川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1187443115/l50
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1200102837/l50
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1216305337/

マナーを守って釣りしましょうね
ゴミは持ち帰りましょう
2名無し三平:2008/09/25(木) 22:14:53 O
新スレ乙
3名無し三平:2008/09/25(木) 22:22:12 O
3ドム 乙!
4名無し三平:2008/09/25(木) 22:32:42 O
4の海
5名無し三平:2008/09/25(木) 22:46:05 O
5キブリ
6名無し三平:2008/09/25(木) 22:51:03 O
くだらん
7名無し三平:2008/09/25(木) 23:00:59 O
七転び八ドム
8名無し三平:2008/09/25(木) 23:05:45 O
八やくゴミかたずけろY竿
9名無し三平:2008/09/25(木) 23:06:20 O
八っぱドムやねン!
10名無し三平:2008/09/25(木) 23:07:55 O

誤爆
11名無し三平:2008/09/25(木) 23:31:49 O
いい味しないここの魚
12名無し三平:2008/09/25(木) 23:33:48 O
俺の肉棒はいい味する
13名無し三平:2008/09/25(木) 23:34:40 0
●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●

ガソスレ常厨・長文スレチ迷惑ジジイ▲金(キム)銀堂▼ってご存知ですか?

自分のこと天使とか仏とか呼んじゃってる-基地外-だけど知ってるよね?
人類の為、世界平和と宇宙の平和を毎日祈ってくれてるらすぃ。
まあそれはそれでいいんですけど、ガソリン下がるとあら不思議。
「戦争起きれ!アルカイダ発進せよ!」みたく大騒ぎするんだ。
親友の小嶋くんとでさえしょっちゅうイガミあってるくらいだしね。

『ボクってこんなに凄いんだ!』  自慢の為にいちいち手振り晒します (バーチャル)
その上いまだに上手いと勘違いしてる糞長文でスレ占拠。ひとりご満悦(オナニー)
話題は小魚釣り・エロ話・相模・他人の中傷・懷メロ・パクリ企画などなど。

この爺さん上から目線が大好きで相手を見下すことが得意だよ。
『きみは社会経験が足りないねぇ〜。』 これよく使ってる。
よく覚えといてね。お次はあなたの番かも知れないよ!
あっそういえば小嶋くんも言われちゃって相当落ちこんでたっけ。

これまでにとっても大勢の人たちが注意してきたんです。
でもスレチ指摘されると爺さん即逆ギレ(火病)だから手がつけらんない。
しまいには相手を粘着呼ばわりするしね。みんな困ってる。

この爺さんやっとることはとにもかくにも半島人。
鮮人だし育ちも悪いから、嘘つき、ルール破りもだ〜い好き。もちろん謝んないからね。

新人いじりと後々利用する為、最初だけ人当たりいいけど性格はどろどろ。最悪。
少しでも否定されると、、すぐ噛み付いてくるから素人さんはご注意くださ〜い!

●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●
14名無し三平:2008/09/25(木) 23:57:02 O
居酒屋勇竿
15名無し三平:2008/09/26(金) 00:00:17 O
きんもー☆
16名無し三平:2008/09/26(金) 00:01:34 O
誰がモンキーじゃ!
17名無し三平:2008/09/26(金) 00:54:27 0
18名無し三平:2008/09/26(金) 02:31:32 0
ドムドムバーガー 東扇島西公園店
19名無し三平:2008/09/26(金) 13:50:33 O
明日は何が狙い目かな?
カマス。
20名無し三平:2008/09/26(金) 14:34:41 O
ヒトデとブニョブニョして緑色のホヤみたいなのが狙い目です。
21名無し三平:2008/09/26(金) 15:10:02 O
ドムだとかYだとか面白くもなんともねぇことばっか書いてんじゃねぇよ。つまんねぇし寒いよ。テメェがドムドム騒ぎだしたせーで糞スレ化したな。
22名無し三平:2008/09/26(金) 17:48:20 O
そうなんだ
23名無し三平:2008/09/26(金) 18:15:11 O
>>21
ぼくはそうは思わないな
24名無し三平:2008/09/26(金) 18:17:48 O
>21は何で必死なのかな?
25名無し三平:2008/09/26(金) 18:18:29 O
>>20
ブニョブニョしてんのはドムですよ
26名無し三平:2008/09/26(金) 20:00:17 O
またまた・・・
そんな事言っちゃって・・
ホントはもっとドムドムして欲しいんだろ、素直にならなきゃ−。。

(^3^)/ジオン軍の方〜〜
ご指名入りました
27名無し三平:2008/09/26(金) 20:51:08 0
ドムドムバーガーって書こうとしたらケツ毛バーガーを思い出してしまい
連想して気分が悪くなった
28名無し三平:2008/09/26(金) 21:07:18 O
実は俺もなんだ・・・
29名無し三平:2008/09/26(金) 21:10:52 O

M:マクドナルド

L:ロッテリア

KFC:ケンタッキー

Mos:モスバーガー

Dom:ドムバーガー

30名無し三平:2008/09/26(金) 21:18:34 O
バーガーキングを忘れるなボケ
31名無し三平:2008/09/26(金) 21:49:31 0
KFC・・・・ケンタッキーフライドチキン

カーネル・サンダース人形は日本から世界へ広まった
創業者のカーネル・サンダースは店が流行らなかった為、生活保護を受けていた
32名無し三平:2008/09/26(金) 22:02:05 O
DOM:ドムバーガー ←あの流れからコレが出てきて不覚にも笑ってしまった。

ビール吹いたからもう一度風呂入ってくる。
33名無し三平:2008/09/27(土) 00:51:04 O
どうやらお風呂でドムを想像しながらシコシコしているようだね。
34名無し三平:2008/09/27(土) 02:22:01 0
画像希望
35名無し三平:2008/09/27(土) 07:01:41 0
あっこちゃんとモンスターペアレントってので盛り上がってなかったか?
36名無し三平:2008/09/27(土) 07:43:26 O
ドムバーガーでなにが笑えるんだか…?オメェらの笑いのセンスの無さにびっくり。
37名無し三平:2008/09/27(土) 08:23:15 0
>>35

チラシの裏紙に下書きしてるところだよw。
38名無し三平:2008/09/27(土) 08:32:19 O
ドムバーガー食べたくなってきた
39名無し三平:2008/09/27(土) 08:57:36 O
皆様、おはようございます。

実はこっちを紹介されてね…

さて私は誰でしょうか?
40名無し三平:2008/09/27(土) 09:14:41 O
昨夜対岸入ってったバカ居たな、パトロールの車が三台位来て探していて明け方頃対岸高架下に張りついていたみたいで中で逃げ回ってんのか?
けどあれじゃ戻ってこれないなw
41名無し三平:2008/09/27(土) 09:44:39 O
鯖が入れ食いですよ
42名無し三平:2008/09/27(土) 10:05:56 O
型は?
43名無し三平:2008/09/27(土) 14:48:56 O
アッコちゃんいるかい?
三崎先端確かに今イナダ入れ食いだったし、ワラサクラスも混じり釣れていたよ。

だがタマに行くなら良いがやっぱアッコまではカッタルイんだよな。。
あの距離走るとなるとどうせなら千葉か伊豆行きたくなっちマウワ。
俺はココで気軽に来てユルい釣りするのも好きだよ。
44名無し三平:2008/09/28(日) 00:18:50 0
西公園の先端にいる、オッサン、ホームレスなのかな?
ビニールシートで作ったテントに、チェアが2、3個あって
住み着いている感じがする
45名無し三平:2008/09/28(日) 03:56:50 0
どうやらカマスの他にも、「かなカマス」という種のカマスが釣れているらしいぞ!
46名無し三平:2008/09/28(日) 04:45:40 0
>>42
35cm以上はある
47名無し三平:2008/09/28(日) 06:00:54 O
皆様、おはようございます。

妄想諸君、少しは勉強しなさい!

さて私は誰でしょうか?
48名無し三平:2008/09/28(日) 07:29:21 O
誰でもイーよ
49名無し三平:2008/09/28(日) 07:37:05 O
>>46
おぉ少しは良くなったね
50名無し三平:2008/09/28(日) 08:54:47 0
>>47
けんご君かい?
51名無し三平:2008/09/28(日) 09:32:02 O
>>47
ヒントは?
52名無し三平:2008/09/28(日) 11:25:09 0
顔黒でデブ
53名無し三平:2008/09/28(日) 12:30:09 0
>>44
あのオッサンは人当たりもいいし、場は知ってるし、個人的には「あり」と思うぞw
夜釣りに行ってみれば、住人かどうか判りそうだな。

行ってもじろじろ見るんじゃないぞ、おまいらb
54名無し三平:2008/09/28(日) 13:03:47 0
ホームレスみたいなオッサンのいる釣り場には家族は連れて行けないなあ
55名無し三平:2008/09/28(日) 14:30:10 O
まぁ確かにあのオッサン見た目よりおとなしいが、特に先端付近は常連とかのなんとも言えぬ雰囲気の中には連れて行けないな・・・・
56名無し三平:2008/09/28(日) 15:40:19 0
場所取り→→→常連→→→久しぶりのビールはうっめぇ〜〜!!!・・・・・かな?w

57名無し三平:2008/09/28(日) 16:28:59 O
ドムがハイレグですよ
58名無し三平:2008/09/28(日) 22:46:19 0
>>43

>アッコちゃんいるかい?
モンスターペアレントにいぢめられて以来、チラシの裏に隠れているらしい。



>だがタマに行くなら良いがやっぱアッコまではカッタルイんだよな。。

そこなんだよなぇ。
俺も、今日、三浦半島の西側、行ってきたが、確かに、海は綺麗だし、釣りをした気分にはなるが、
メンドクサイ。駐車場探すのが大変だしなぁ。漁協がうるさいし。

>あの距離走るとなるとどうせなら千葉か伊豆行きたくなっちマウワ。

とはいえ、近いけどなぁ。都内からだと。
しかし、小さいんだよね、半島が。すぐに一周してしまうし。

>俺はココで気軽に来てユルい釣りするのも好きだよ。

それが魅力なんだと思うよ。これで、魚が旨ければ最高なんだろうが、なぜか異常に不味い。
あそこだけがそんなに汚染されているはずもないんだろうが、不思議だ。しかし、アッコちゃんの素朴な意見は面白かったぞ。あっこが良く釣れるのは、周囲に釣り場ないからだそうだ。なんだか海を釣堀の規模で考えてるなw。

59名無し三平:2008/09/28(日) 23:48:39 O
やっパあれかネ・・・・
アジとかもキャッチ&リリースかのう。。
60名無し三平:2008/09/29(月) 07:00:49 0
昨日見に行ってきました。
ま〜釣り人の多いこと多いこと
釣果はいいサイズのサバが上がってましたね。
勇竿さんが店出しているとは、経営方針変えましたね
この時期成功でしょう。
61名無し三平:2008/09/29(月) 11:35:22 0
公園での釣りは禁止です。
来週から取締りがあります。
62名無し三平:2008/09/29(月) 15:03:17 O
自分は餌とルアー両方やるんだが今日はルアーの話、この近所に釣り堀と釣具屋を一緒にやってる店があるんだが、随分前に行ってビックリ!往年のあのルアーやらカラーとか当時買えなかったりナカナカ売ってない物があったりでチョイと嬉しかったわ。
暇があったら寄ってみてくれ。
63名無し三平:2008/09/29(月) 18:05:12 0
ぱくんちょのことか?
64名無し三平:2008/09/29(月) 22:04:33 O
おぉー確かそんな名前!
30年近く隣町に住んでいて全然気がつかなかったよ。
65名無し三平:2008/09/30(火) 07:12:35 O
どこにあるんですか?
66名無し三平:2008/09/30(火) 09:56:48 O
確か鶴見区か?
釣り堀からチョイと離れたトコ、聞けば分かる。
67名無し三平:2008/09/30(火) 10:45:07 O
みなさんサバを釣りに行きましょう!って、ほとんど人が仕事中でしょうね。
68名無し三平:2008/09/30(火) 11:19:55 O
俺イッちゃおうかなー・・今日は早上がりできるし、けど雨夕方から酷いんだろ
69名無し三平:2008/09/30(火) 12:25:13 0
公園での釣りは禁止です。
70名無し三平:2008/09/30(火) 13:48:51 O
あそこのサバであたって
下痢がとまんね
71名無し三平:2008/09/30(火) 15:21:06 O
下痢最高!!
72名無し三平:2008/09/30(火) 15:23:39 0
公園での釣りは禁止です。
73名無し三平:2008/09/30(火) 15:29:08 O
釣りじゃないよ、下痢をしにイッてるんだよ。
74名無し三平:2008/09/30(火) 17:03:20 0
公園での釣りは禁止です。
75名無し三平:2008/09/30(火) 18:07:14 O
だから釣りじゃなく下痢しに行ってるんだって。
76名無し三平:2008/09/30(火) 18:25:32 0
だれも釣りなんかしてねーよw
77名無し三平:2008/09/30(火) 18:41:22 0
釣りは禁止です。 釣り人は東京湾を汚染する悪人です。
78名無し三平:2008/09/30(火) 18:48:35 0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
79名無し三平:2008/10/01(水) 14:23:29 O
ザバってすぐ〆ないでしばらく放置しておくと
味が良くなって最高ですね!
80名無し三平:2008/10/01(水) 17:43:53 O
しめさば
81名無し三平:2008/10/01(水) 18:18:25 0
おれさば
82名無し三平:2008/10/01(水) 18:33:12 0
釣りは禁止です。 釣り人は東京湾を汚染する悪人です。
83名無し三平:2008/10/01(水) 18:36:35 O
うんうん。それから
84名無し三平:2008/10/01(水) 18:45:06 0
騙されちゃいかん。サバは痛むの早いですよ。
即〆してハラワタをとりましょう。
85名無し三平:2008/10/01(水) 23:00:51 O
公園の水道んとこでさばかないでもらえますか
臭いし衛生的にかなり悪いんで
そのままビニール袋かなんかに入れて持って帰って下さい
ザバはいたみませんから
86名無し三平:2008/10/01(水) 23:53:30 O
水道水使って捌くサバは傷む。

海水使ってエラ腹ワタ取るべし。

んでもってジップロックに入れて冷やせ。


こうですか?分かりません><;
87名無し三平:2008/10/02(木) 13:49:35 0
>>84
傷むのが早いのはサバ。
79が言ってるのはザバ。

確かにザバは少し寝かせた方がうまくなる。
88名無し三平:2008/10/02(木) 14:22:37 O
質問なのですがミノーでもんたは釣れますか?
89名無し三平:2008/10/02(木) 15:22:37 O
これからの時期イインじゃないかい。
俺もたまにはるあぁふぃっしんぐでもやってみるか・・
一年前にやったまま洗ってなかったから針さびさびで変えんのマンドクセーんだよな、
ンで、何が釣れるんだい?
90名無し三平:2008/10/02(木) 18:54:40 O
ドム
91名無し三平:2008/10/02(木) 21:19:27 O
>>89
おまえミノーもんたじゃんwww
92名無し三平:2008/10/02(木) 21:37:30 O
>>90
おっ、ドムファンクラブのDボーイズの方だ!


お久しぶりです(^-^)/
93名無し三平:2008/10/03(金) 14:50:05 O
この公園って、夜釣りでメバルは釣れますか?
94名無し三平:2008/10/03(金) 14:52:59 O
釣れない事はないけど・・・・
95名無し三平:2008/10/03(金) 14:53:12 0
夜間、東扇島には進入禁止です。
96名無し三平:2008/10/03(金) 14:57:12 O
↑俺もそう思うからお前一人で海底トンネル封鎖してくれw
97名無し三平:2008/10/03(金) 17:25:08 0
西公園買いたい。いくらで売ってくれるかな?
98名無し三平:2008/10/03(金) 17:34:23 0
>>97
東京ドームが300億円(ゴメソ、曖昧)だから、最低でも7億は掛かると思うよ。
ってか売ってくれないと思われ。
99名無し三平:2008/10/03(金) 18:46:35 0
俺、スバル前の一角でいいや。
いくらかなー?
100名無し三平:2008/10/03(金) 20:39:22 O
ドムはいくら?
101名無し三平:2008/10/03(金) 20:42:12 0
>>98
443万u
7億で買って転売したらおまいは日本一の金持ちになれるよw
102名無し三平:2008/10/03(金) 22:24:39 O
>>99
うゎっ!先越されたw
しょうがない、オイラはパイプ提で良いや。
103名無し三平:2008/10/03(金) 22:26:22 O
140億くらい?
104名無し三平:2008/10/03(金) 22:27:58 O
おまえらばっかじゃねーのwww
105名無し三平:2008/10/03(金) 22:29:24 O
3兆7500億くらいですかね?
106名無し三平:2008/10/03(金) 22:37:28 O
>>100
ちょッwそれは皆で共有しよーよ
独り占めはダメだぞw
107名無し三平:2008/10/03(金) 22:45:44 O
ドムバーガーの株を大量に所持してれば独占できるよ。
108名無し三平:2008/10/04(土) 00:10:56 O
みんなこのご時世に金もってるなー、ホント羨ましいよ。
俺は貧乏だから土地は買えない、だから俺新提を買うよ。
明日からは名称は"川崎オレ新堤"になるからヨロシクね☆☆
109名無し三平:2008/10/04(土) 00:18:20 O
>>108
じゃあもう渡れないの?
渡船屋に聞いてみよう。
110名無し三平:2008/10/04(土) 07:28:40 O
うゎぁーっ、ちょっと寝坊しただけで西公園来たらコレだよ・・  釣る場所ナイじゃん・・・
いよいよ買わなきゃダメだなコリャ。
111名無し三平:2008/10/04(土) 09:49:14 0
>>110
前に行ったときは6時前の時点でほとんど空きがなかったからなぁ。
雨が降ったらみんな帰り始めたから、雨乞いでもしなされ。
112名無し三平:2008/10/04(土) 11:36:40 0
97です。

西公園買ったら、これ見てる人達は入れてあげるね。他は入園禁止!
入園時の合言葉は「すみさん」
ただ、1年間は釣り場を寝かせます。

ところで、今日はそんなに混んでるの?
明日も混雑しそうですね。赤レンガ倉庫のイベントでも行ってきます。
ちなみに朝一の赤レンガ倉庫周辺はイイぞ!
113名無し三平:2008/10/04(土) 11:44:35 O
何のイベント?
114名無し三平:2008/10/04(土) 11:56:10 O
>>112
一年寝かす事、激しく同意します。
今日はサッパと鱚一匹づつしか釣れませんし、腹もヘッテ萎えてきました。

なんか人も多くなった気がするし、私もその赤レンガのイベントでも出直して行こうかな。
何のイベントですか?
115名無し三平:2008/10/04(土) 13:43:05 O
ドムのオータムランジェリーファッションショー!
116名無し三平:2008/10/04(土) 17:43:20 0
現地の人!!
どうですか、釣れてますか?
117名無し三平:2008/10/04(土) 17:58:18 O
今テトラから10m位離れたトコで電気浮きやりはじめ、1投目で来たんですが、タモ入れ中失敗してハリス切れてしまいました。
なんだか見たことない魚で(うpしようと思ったんですが)鯛っぽいんですが背中辺りに黒い斑点がありました、分かる人いますか?
118名無し三平:2008/10/04(土) 18:03:53 0
コショウダイ 
ガンガレ
119名無し三平:2008/10/04(土) 18:06:00 0
コショウダイ
120名無し三平:2008/10/04(土) 18:11:56 0
黒い斑点が見えたのか?飛蚊症かもしれない一度眼科で見てもらった方がいい
121名無し三平:2008/10/04(土) 18:20:27 O
>>118-119
コショウダイですね、ありがとうごさいます(;==)」L(==;)
もう少し粘ってみます
122名無し三平:2008/10/04(土) 18:32:26 0
>>117
またまたご冗談を
123名無し三平:2008/10/04(土) 18:39:05 O
>>117
ずっとテトラ付近にいたけどそんなやついなかったぞ
もっとうまく嘘をつけ
124名無し三平:2008/10/04(土) 22:18:20 O
おっ、コショウダイなんか出てるのか、水温高けーのか。。
オイラも少し寝てから出撃スッかな、多分釣れねーんだろなw
125名無し三平:2008/10/04(土) 23:24:57 0
4月に岡山から東京に出てきてやっと1枚目のチヌ釣れました。
正直、凄いですね・・臭いが。
あそこまで魚が臭いのは初体験でした。
あれって西公園以外の東京湾でもそうなんですか?
126名無し三平:2008/10/04(土) 23:31:54 0
岡山県人かw姫井ナントカって馬鹿当選させた所だwww
次も当選させるのか?
127名無し三平:2008/10/04(土) 23:48:42 O
>>125
ようこそ我が公害の町川崎へ(^-^)/
うーん残念ながらこの千葉、川崎、横浜辺りの湾奥はだいだいそんな感じ。。
全体で見れば魚影は濃いと言われているけどねー・・
湾口付近や内房にいくと匂いは気にはならないとは思うがね。。

良いとこに居たんだねー、コチラが遠征したい位ですよ((涙))、向こうは今時期どんなのが(釣り物)良いんだい?
まぁ、汚いトコだがそれなりに良いトコもあると思うんでマッタリ楽しんでくだされ。
128名無し三平:2008/10/04(土) 23:55:47 O
>>126
確かに、アレは確かにいただけないなw

まぁまぁ兄さん、政治は本人とは関係ないと思われるのでココは一つ。。
129名無し三平:2008/10/05(日) 00:30:48 O
ここに居るヌコカワイイナ、後ろで鳴いているから何が1つ鯔でも何でも食い物釣り上げてやりたいがヒトデしか釣れない。

これじゃ喰えないよな・・ごめんなヌコ、俺の腕が悪くて。
130名無し三平:2008/10/05(日) 01:05:24 O
さすがに夜は寒くなってきたなー
釣り初心者の自分はチョイ投げでカサゴばかり
みんな浮き釣りで何を狙っているんだろう?
スズキ??
131名無し三平:2008/10/05(日) 01:08:36 O
ああそうだ。
幽霊でるから気をつけろよ
132名無し三平:2008/10/05(日) 01:13:23 0
>>130
浮きはメバル
133名無し三平:2008/10/05(日) 02:32:41 O
>>131
幽霊が出てくるカンジじゃないよ
釣り人がたくさん居過ぎて…
お隣さんとの間隔は2〜3mくらいだよ
134名無し三平:2008/10/05(日) 02:38:58 O
>>132
みんなメバル狙いなのかぁ!
でも釣れてる人、いないカンジ

今の時点で、真ん中あたりの時計からテトラ方向はまだ場所は空いてる
逆に、時計から先端方向は隙間ないよ
135名無し三平:2008/10/05(日) 03:22:34 O
一人で何十本も鯖あげる人いるけど
ある程度釣ったらほかの人に場所譲ってあげればいいのにな。
そんなに釣ってどうすんだろな
そういう優しさがないんだよなあそこの常連は
ゴミは平気で捨てるしな
136名無し三平:2008/10/05(日) 05:17:18 0
>みんな浮き釣りで何を狙っているんだろう?
スズキ??

でかいデンキ浮きで遠投してる人は、スズキ狙いだと思うが。

群れが入ると、結構つれるよ、ばたばた、って感じで。
だけど、臭くて食えない…セイゴクラスでも、におうつうか、癖があるつうか。こりゃひどい。



137名無し三平:2008/10/05(日) 07:13:56 O
朝になりました〜
6時前には、もう満員になりました
サバは投げサビキでチラホラ釣れてます
隣のおじさんが投げるのヘタクソで泣けてくる…
138名無し三平:2008/10/05(日) 09:10:53 O
某ブログには順調とあるサバですが、釣り場満員なのに、
あがるのは忘れた頃にチラホラ程度です
大黒に行けば良かった
139名無し三平:2008/10/05(日) 10:37:07 0
140名無し三平:2008/10/05(日) 12:07:06 O
全然釣れねー
141名無し三平:2008/10/05(日) 12:09:31 0
>>137-138
お疲れさん。
もしかして日中もぶっ続けでやるのか?w
凄い体力だなw
142名無し三平:2008/10/05(日) 13:45:03 O
Yブロに載ってる西公園以外のサバポイントってどこかな。
143名無し三平:2008/10/05(日) 14:03:52 O
大黒と南本牧
144名無し三平:2008/10/05(日) 14:08:46 O
今はあそこら辺はどこでも釣れるよ。
145名無し三平:2008/10/05(日) 21:27:49 0
爆釣でした。




サッパが・・・
146名無し三平:2008/10/05(日) 21:32:50 0
浮島の釣り公園じゃないのかなぁ?
あそこなら、条件が似てる?

だけど、Y竿の情報って、がせとは言わないけど、少し大げさかもねぇ…
本牧の海釣り公園のHPと見比べて、商売が関係してるところと、公務員?の正直さ?との違いに驚くよ。
かたや、バクチョウ!公務員は、まあまぁ、来たかも…
後者は、給料の心配は無くて、市民からの苦情のほうが心配だものねぇ…
147名無し三平:2008/10/05(日) 22:21:11 O
だから前から言ってるだろ詐欺師だって!
ゴミだって自分のとこから出てんのが大半だ!
148名無し三平:2008/10/06(月) 00:01:57 0
ゴミを捨てていくのは、釣り人自身のモラルの問題だろう?Y竿で買ったものだろうが、他で買ったものだろうが、ゴミになったら持ち帰ればいいだけだよ。売ったほうの責任は無いと思うけどなぁ。
しかし、不思議だよね。みんなクルマで来てるのだから、ゴミくらい持ち帰ればいいのにね。
あの西公園って、Y竿のおかげで、情報発信がされていて、釣り場として機能してる面も無いかなぁ?
餌や仕掛けが週末夜通し供給可能ってのも、夜釣りにはいいけどなぁ。
普通の公営の釣り公園以上にALL NIGHT機能を持たせているのは、Y竿を黙認している?市の成果?良く分かりませんが…横浜市と川崎市って、ずいぶん方針が違うみたいだね。
149名無し三平:2008/10/06(月) 00:27:18 O
オレあんまし土日に行かないから出張Yと遭遇した事ねーんだが、前スレだかに書いてあったの見たが、確か自分トコにゴミ箱位はもうおいてあんだろ?
150名無し三平:2008/10/06(月) 00:29:28 O
川崎の収入は娯楽施設の競馬、競輪、パチンコ、ソープ。
後半の二つは何が絡んでるかわかるだろ。
だから西公園なんて小さすぎてどうでもいいのさ。
まああそこにテキヤでも入ってきたら面白いけどなw
151名無し三平:2008/10/06(月) 00:39:12 O
>>148
それは同時にY竿のモラルでもあるんです。
貴方の文章からみるとモラルのある人間と見受けられます。
もし貴方があそこで商売をやっているとして貴方が売った商品のゴミが捨ててあったら見逃せますか?
貴方がそこで商品を売らなければそのゴミは出なかったわけです。
そのへんをよく考えてみて下さい。
ゴミ山の大半はY竿で売っているものです。
152名無し三平:2008/10/06(月) 00:50:13 O
もうホントーに買うしかないよ西公園。
このスレにいる常識ある御仁限定だけ釣ってヨシって事で。
モチロン、週一もちまわりで掃除する。
153名無し三平:2008/10/06(月) 00:52:18 O
ゴミ問題は、どうでもいい
自分が出したゴミは持ち帰る
近くにあったゴミも、ついでに持ち帰る
それでイイじゃない

駐車場が空いていても路駐するような人が来る公園なんだから、某店の営業がなくても
ゴミ放置だろうし、もしもゴミ箱を設置したら不法投棄でゴミの山になる予感
154名無し三平:2008/10/06(月) 00:52:56 O
>>152
だから売ってくれないってwww
155名無し三平:2008/10/06(月) 01:00:41 O
>>153
でもYが店出してからゴミが倍以上に膨れあがったのも事実。
(駐車場有料以前から)
156名無し三平:2008/10/06(月) 06:23:37 0
だからテントにもゴミ箱置いてあるしゴミは引き取ってくれるんだからYんトコまで持ってけばいいじゃん。
ポイ捨てするほうに問題ある。それに平日にはYが定期的にゴミ拾いしてるしね。
157名無し三平:2008/10/06(月) 07:44:24 0
東扇島公園の駐車場に入れないで外で止めてる車は、取締り受けないの?
確かに私道のような国道のような、ノーマークならば800円払わなくて良いような、
でもそのお金で公園管理の資金に使われているのら、利用すべきなのか、
詳しい方おせーて。
158名無し三平:2008/10/06(月) 09:41:26 O
昨日行ったけど水のみ場の横にゴミが山になっていたが、
ああなると相乗効果で益々ゴミが捨てられそうだ。
割れ窓理論だっけ?
何もない所に最初にゴミ捨てるのと、ゴミの山に自分のゴミを一つ足すのでは、
心のハードルが随分違うと思うんだ。
159名無し三平:2008/10/06(月) 13:43:36 0
確かに違法駐車には困ります。
2車線の道路が1車線になりますからね。

以前、あまりにひどいので帰り際に110番通報しました。
その後、取締りに来たかはわかりませんが・・・・

とにかくマメに通報することです。
160名無し三平:2008/10/06(月) 13:46:46 0
>>159
マメに通報したいんですけど、マメの連絡先がわかりません。
161名無し三平:2008/10/06(月) 15:08:19 O
Yを擁護するわけではないが、ゴミ箱を設置してなおかつ定期的に掃除をしているなら、Yだけを責める訳にはいかないな。。

それはあきらかに捨ててる奴の問題ダワ、管理棟できて金を取られ、竿の本数規制や、夜釣り禁止とかになったり、城南島みたくBBQ施設の公園とか、ソーラスの関係もあるがスバルやワンド前みたく痛い目みないとワカラナイのカモな。

元から西公園出来る前のデカイ水溜まりがあった時からあそこは釣りのゴミは酷かったよ、きっとその頃から来てた奴とかがその時のままのスタイルで来ているからじゃないか・・・
162名無し三平:2008/10/06(月) 15:21:12 0
ま、川崎だからね。
163名無し三平:2008/10/06(月) 15:31:33 0
まだ居るのか >>脳内通報厨
164名無し三平:2008/10/06(月) 15:40:21 O
まだあんなきったない海で釣りしてんのおまえら(笑)
165名無し三平:2008/10/06(月) 15:49:45 0
2ちゃんで吊ってるお前よりマシだろw
166名無し三平:2008/10/06(月) 16:08:22 O
バイク乗り入れてる奴も、たんに通報したトコで事故でも起きその後何がおこさない限りはが効果はないと思う、

以前、似た感じの事で、多摩川川崎側のガス橋〜丸子橋間の川沿いの通りが、通勤渋滞が酷くバイクが回避のため抜け道代わりに河川敷を走る問題が取り上げられた。

GOLF場辺りで子供が引っ掛けられ子供脳挫傷→バイク気付かず走り去る、一命はとりとめたものの、その後河川敷を走るバイクには道路ではなく管轄外?なので取り締まる事もなく止めて注意のビラを配布するだけ以降は時間たてばまた抜け道としてバイクが走って居るのが現状。
167名無し三平:2008/10/06(月) 21:37:06 0
つーかYのプログ

ザバサバって何だよ

書いてるやつアップする前にちゃんと読み返してんのか?
168名無し三平:2008/10/06(月) 21:38:56 0
素朴な疑問なんだが・・・・
釣り場の情報をブログに書くのはよくあることだけど、
そこに出店?
川崎市港湾局の管理下にある公園だよな? 許認可権持ってるはずだよな・・・

( ̄ヘ ̄;)ウーン
川崎だからかw
169名無し三平:2008/10/06(月) 21:41:25 0
バイクは乗り入れるねぇ。

行き(朝)はまぁ、通れるのだけど、
帰り(昼もしくは夕)は、まずエンジン切って押さないと危ないな。

歩いてる人は、バイクがいるなんて思ってないもの。
170名無し三平:2008/10/06(月) 22:16:07 O
いつも横浜、横須賀方面で釣りしてるんですが
この前初めてここで竿出したんですがぜんぜん釣れませんね
しかもかなりサッパが多かったです
横浜、横須賀だったらアジも鯖も短時間でかなり釣れますよ
けどなんであんなに人が多く集まるんでしょうね
あそこで釣りしてる人が信じられません
171名無し三平:2008/10/06(月) 22:44:57 O
>>168
それは釣り場でテント見ると俺も思うわ、やっぱり川崎だからか・・けど近所の他の釣具屋とか(例えばSヤとか)どう思われてるんだろう。。
172名無し三平:2008/10/06(月) 23:08:27 O
はっきり言って有料駐車場もYも人が増えすぎて迷惑だ!
173名無し三平:2008/10/06(月) 23:08:48 O
>>170
場所をkwsk教えてちょ
174名無し三平:2008/10/06(月) 23:20:46 0
携帯の馬鹿連投 キタ──!!
175名無し三平:2008/10/06(月) 23:20:54 O
>>173
三春町岸壁は子供でも簡単に釣れます。
176名無し三平:2008/10/07(火) 00:20:08 O
てすと
177名無し三平:2008/10/07(火) 00:28:48 O
>>172
youあの場所買っちゃいな
178名無し三平:2008/10/07(火) 02:02:54 0
買うなんて馬鹿馬鹿しいよ。
勝手にブルーシートの家を建てて住み着いちゃおう!
179名無し三平:2008/10/07(火) 03:44:55 O
番屋作っちゃうかw!?
180名無し三平:2008/10/07(火) 03:59:04 O
釣り倶楽部作ってさ先端にテント張って占領しようぜ!
Yだってテント張ってんだから問題ないだろ。
181名無し三平:2008/10/07(火) 15:07:31 0
勇竿さんは、ちゃんと許可取って営業してますよ。
今度テントのところ、よく見てごらんなさい。
182名無し三平:2008/10/07(火) 18:36:06 O
さあ例年どおり青物も終わり何も釣れなくなりましたね。
これからは寒いだけの公園になります。
183名無し三平:2008/10/07(火) 18:37:49 0
>>181
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…、正しい業者のようだな。
もう一歩進んで、「割高で売る」のではなく、「ゴミ箱設置に向けた募金」を川崎市名義でやると、賞賛されるなb

∵テントで売ってた弓角は、1100円。大手釣具店(J、C等)なら、800円台。
正式認可を得ている証拠、とも言えるb

まぁ、稼ぎ時は少ない。
がんばれ、釣り師はしっかり見ているぞ。(冗談でなく)
184名無し三平:2008/10/07(火) 18:52:23 O
もう春まで釣れないからたいへんだろうな
185名無し三平:2008/10/07(火) 19:12:45 O
今年から釣りを始めたので去年のことはわからないのですが、
サバが終わったら、釣れる魚ってどうなるの?
やっばりサッパ天国になるの?
186名無し三平:2008/10/07(火) 20:15:41 O
サッパは寒くなると釣れません。
というかサビキ釣りの季節は終わりです。
ほとんどの人はうきふかせ、投げ釣り、胴付き錘の五目釣りになるでしょう。
魚種は海タナゴ、メジナ、カサゴ、キス、カレイあたりです。
夜釣りでは電気浮きでのスズキ、メバル狙いになります。
187名無し三平:2008/10/07(火) 20:59:12 O
電気浮きメバルも面白いよね、魚クッさいけど。。
まだ型が小さいなぁ
もう少し秋深まる頃からが個人的には・・・
188名無し三平:2008/10/07(火) 21:00:36 0
鯖はもう終わっちゃったのですか?
今度行こうと思ったのに。
189名無し三平:2008/10/07(火) 21:15:13 0
ザバはやがて終わるでしょう。
その頃からYは、『そろそろカレイの季節になりました。ポイントは当店まで』と謳うでしょう。
190名無し三平:2008/10/07(火) 21:19:36 0
秋鯖ゴマ醤油漬け茶漬け、たまりませんよ。
191名無し三平:2008/10/07(火) 21:23:41 0
今年も70センチオーバーのカンパチ上がったな。毎年、数本は上がってるみたい。
192名無し三平:2008/10/07(火) 22:08:16 O
ちいせーな。
193名無し三平:2008/10/08(水) 02:56:50 0
>というかサビキ釣りの季節は終わりです。

ええええ!
そうなの?

キャスティングで関東XXXサビキを10個も買ってしまった!

まあ、1,000円だから、いいか…

194名無し三平:2008/10/08(水) 04:59:38 O
川崎の春告魚のサッパの顔拝んどくのも今のうちだぞ、来年の4月頃までサヨナラグッバイだ(涙)
195名無し三平:2008/10/08(水) 08:31:37 0
タチウオはまだ釣れてないの?
196名無し三平:2008/10/08(水) 14:20:17 O
もう終わったよ
197名無し三平:2008/10/08(水) 14:44:17 O
横須賀に松輪サバ釣りに行こうぜ!
一匹5000円だってよ
198名無し三平:2008/10/08(水) 14:52:39 O
昨日らっしゃーがやってたな、朝から先端の島行って帰りがけナビのTVで見たよ。
くるまやラーメンなんか行かないであの食堂行けゃよかった。。
199名無し三平:2008/10/08(水) 14:57:27 O
定食3800円だっけ?
そういやYブロにちょっと前にどっかできれいなサバがあがったってのあったけど
まさか…
200名無し三平:2008/10/08(水) 15:01:49 O
10月1日の記事だな
201名無し三平:2008/10/08(水) 21:57:18 O
ドムにあいたい・・・
202名無し三平:2008/10/08(水) 22:11:48 O
姐さんの季節もサッパとともに終わっちゃうね。
さびしいなぁ・・・・
203名無し三平:2008/10/09(木) 11:22:47 O
スタッフがイナダ釣って、ブログで宣伝。
で、週末イナダ狙いの釣り人が押し寄せると。
まるでコマセのようなブログだなw
204名無し三平:2008/10/09(木) 11:47:13 O
Y竿でイシガニ買ったら、水に浮くようなスカスカ。シ○ヤで買ったら、水に入れて凍ってるイシガニで最高だった。Y竿は最悪。
205名無し三平:2008/10/09(木) 12:37:11 0
イナダ、「スタッフが釣った」とか書かなきゃ少しはイメージがいいのにな。

けど、一般人が釣ったとか書いても「どうせスタッフだろ」と言われるのがY。
206名無し三平:2008/10/09(木) 14:01:27 O
あそこはアオイソメ以外は使いものにならん
207名無し三平:2008/10/09(木) 14:26:50 O
それは俺も思う。
うちの亡くなったじいさんもそう言ってたよ、いそめ系はYか大師橋そばの餌屋が良いと、その他は他で買えって。大師橋そばの餌屋って行っても無いんだが、ダレか知ってる人いる?
208名無し三平:2008/10/09(木) 14:44:57 0
イソメ買うなら安斎だろ
変なバーミキューライト入れて誤魔化してるとことは鮮度が違う
209名無し三平:2008/10/09(木) 21:44:29 O
大師橋の近く、409号の江川にエサ屋あったと思う。
210名無し三平:2008/10/10(金) 00:35:03 O
じいさんがやってるとこだろ?
211名無し三平:2008/10/10(金) 04:31:40 O
>>208
安斎ってどこらへんにあるのでしょうか?
Y意外ので近ければ一度試してみたいです。
212名無し三平:2008/10/10(金) 07:14:11 O
まあまあ…、釣れないのを餌のせいにしちゃって。
腕が無いだけだろが。
213名無し三平:2008/10/10(金) 07:39:41 O
いやー確かに腕のせいもあるのは俺は認めるよ、けど魚もそんなに寄り付きにくいだよねー、西公園。

なので余り変わらんかもしれんが、少しでもイイ餌をと・・・
214名無し三平:2008/10/10(金) 08:22:23 O
羽田から大師橋を渡って、すぐ右側の土手にあった村石釣具店はまだある?おばさんがテンパってたのは記憶にあるけど。
215名無し三平:2008/10/10(金) 08:25:16 O
超八の身内は、男も女も同じ顔。
216名無し三平:2008/10/10(金) 08:33:01 O
兆八とY竿に、○○釣れてますか?と聞くと必ず、「釣れてますよ。イイ人は2ケタくらい」と同じ返事が返ってくる。釣り人が釣られてるってことか?
217名無し三平:2008/10/10(金) 08:59:55 0
イイ人=腕がイイ人
そんくらい分れやへたくそ
218名無し三平:2008/10/10(金) 10:54:24 O
実際には、上手い、下手、関係なく釣れてないって事だよ。ばか。
219名無し三平:2008/10/10(金) 11:01:45 O
人に向かって、へたくそ。と言う前に漢字の勉強でもしてろよ。脳ナシ。
分かれ ×       解れ  ○
220名無し三平:2008/10/10(金) 11:20:20 0
( ´,_ゝ`)プッ
221名無し三平:2008/10/10(金) 12:50:18 0
>>209
浮島に向って ローソンの手前でしょ?
222名無し三平:2008/10/10(金) 15:57:34 0
今日の更新「意図的に」されてないなww
悪い情報も流してこそ、正しいもののあり方。

最近、悪徳業者ばかりですからねぇ。

うなぎ?
米?
つぎは、水か?w
223名無し三平:2008/10/10(金) 18:51:14 O
>>219

必死
224名無し三平:2008/10/10(金) 21:24:03 0
さば4匹だって!
必死に釣ろうとしてるけど…

3連休は閑古鳥かもねぇ。

Y竿の売り上げってどのくらいなのかなぁ。
225名無し三平:2008/10/10(金) 21:56:14 O
サバはお終りみたいだね。
サバが終わったら何が釣れるの?
やっぱりサッパ?
226名無し三平:2008/10/10(金) 22:35:33 O
さっぱり釣れない
227名無し三平:2008/10/10(金) 22:43:48 O
去年のイナダって今頃の時期だっけ?
228名無し三平:2008/10/11(土) 03:06:17 0
スズキのでかいのが来るらしいけどなぁ…

ほんとかねえ。

臭いのはいやだけどw。
229名無し三平:2008/10/11(土) 03:46:39 0
子供の頃、この辺でサヨリを釣った記憶があるのですが、
今も大丈夫?
230名無し三平:2008/10/11(土) 05:30:00 O
最近の西公園情報
イナダは1000人中1人ぐらい釣れます。

スズキは暗くなりはじめから9時くらいまで電気浮きで狙えば高確率で釣れます。
ただ臭いので食べない方がいいです。

サヨリは今釣れてません。
231名無し三平:2008/10/11(土) 09:30:43 O
子供連れのサビキ釣りで楽しめる感じじゃなさそうですね。
今週末、子供をどこに連れて行こうか…。
232名無し三平:2008/10/11(土) 10:52:15 0
アクアラインで千葉川に渡ったほうが余裕がある場所があるけど、、そこまでしてサビキ釣りしないよねぇ。
市原の釣り公園なんて、結構、入りやすいけど。ただ、投げ釣りしちゃう人がいるから気をつけてください。
233名無し三平:2008/10/11(土) 21:25:17 0
涼しくなっちゃうと行く気がしない。
暑いから夜釣りで、楽しんでいたのだ。

234名無し三平:2008/10/11(土) 21:44:34 O
哀しい釣り場だY
235名無し三平:2008/10/13(月) 08:38:55 0
釣れないんだろねぇ・・・・
ブログも更新しないでやんのww
236名無し三平:2008/10/13(月) 10:12:36 0
だろうねぇ。
でも、それに左右されて人が押しかけるんだろうから、今行けば空いてるかもね。
でもさ、いつも思うんだけど、アクアラインがもっと安ければ、10分足らずで、内房にいけるじゃない?

往復6千円かかるから、行かない人もいるような、いないような。

まあ、一杯飲めば飛んでしまうお金だから、別にどうってことないといえば、ない。
と、思いつつ、扇島で釣ってる俺...

理由、だって、釣るぞー、意気込んで釣れないよりも、どうでもいいか、って思いつつ、つれる、扇島が精神的に気楽w。
237名無し三平:2008/10/13(月) 14:49:50 O
>>236
禿げしく同意!!
238名無し三平:2008/10/13(月) 15:00:44 0
田舎モンの釣り好きだけどその辺で釣りしようって気にならない
かと言って遠出しても釣れる保証もないし切ないよね
239名無し三平:2008/10/13(月) 19:34:21 0
アクアラインねぇ・・・・

オレのカーナビ、京葉道・湾岸道使わせてくれないよw
いつも「海ほたる通ってけ!」ガイドになってる。

千葉方面の高速道は、神奈川に比べて高い気がするんだ。
240名無し三平:2008/10/13(月) 20:06:30 0
バーチー方面って信号があるから当然、一般道だと思って走っていると
いきなり料金所があってナゼこの道で銭を獲るんだ?状態になるんだぜ。
241名無し三平:2008/10/13(月) 20:48:46 0
でも内房って釣れなくない?
ヘチ専門の俺にはまず堤防がないし、
浮フカセはそこそこ釣れてるみたいだけど、
根魚いないし、青物も微妙だし。
だったら首都高払って福浦行くほうがいいな
242名無し三平:2008/10/13(月) 21:51:00 O
>>239
俺のカーナビも館山から帰る時、一般道→距離優先と選ぶと何故か金谷から船乗ってケになるんだよな。。
全体的に堤防は水深浅いよ。
243名無し三平:2008/10/13(月) 22:05:10 0
湾岸から東関東で、茨城方面は?
浮島から入ればいいし。
あっちは、鹿島とか水深もあるよ。なんだか、おちるとやばいそうだが。
結構釣れるけど。魚釣り園でもいいし、あと、ラヂオなんとか、ってクルマ着けて釣れるよ。
って、東扇島から少しでも人口を減らすプロジェクト?
244名無し三平:2008/10/13(月) 22:07:13 0
http://www.aeondelight.com/honmoku/Main.html

ここって正直でいいねぇ。

ぜんぜん釣れてません、って正直に書いてあるものw。
245名無し三平:2008/10/13(月) 22:09:18 0
東扇島は人が多ければ多いほどいいんだよ。
初心者、ファミリー隔離にはもってこい。
246名無し三平:2008/10/13(月) 22:10:33 O
とチョパリニダが申しております。
247名無し三平:2008/10/13(月) 22:19:50 0
>>246
もし西公園が閉鎖されたら周辺穴場で平和に釣りしてる人たちは最悪だぞ。
一か月で釣り尽くされちまう。
西公園の人たちがサバやイワシ、カサゴ、フッコで満足してくれてるから俺達は黒鯛が釣れるんだ
248名無し三平:2008/10/13(月) 22:39:50 0
なんだか複雑な釣り場なんだねぇ。

海釣り、って船が人気があるわけが分かるような気がする...

249名無し三平:2008/10/13(月) 23:42:39 O
アクアライン値段高いし内房そんなに魚影濃くないし水質も良くないぞ
横須賀、三浦、湘南あたりに行った方が高速安いし海も綺麗。
釣り場わかんないって人はとりあえず現地の釣り具屋目指して行って釣れるものと場所を聞いてから行けばいいよ。
横須賀なら「ポイント」、三浦なら雑誌でもおなじみの「活エサの徳丸」はかなり親切でいいよ。
あと横須賀、三浦、湘南方面はたとえ釣れなくてもロケーションがいいし釣り人も優しい、観光気分で行けるのがいい。
ただ一度釣った魚を口にしたら東扇島の魚はまずくて食えなくなる。
250名無し三平:2008/10/13(月) 23:52:20 O
俺はそろそろ南房の2馬力のカワハギちゃんでも行くかな、型の良くなったみたいで、肝もイイ感じだし、何よりココのクセのある魚を食してたから倍美味しく感じるよw

ありがとう、暇潰しでもそこそこ楽しめたよ、西公園。またメバルのイイのが揚がる頃に遊びに行かして頂くよ。
皆様この後何処行かれる?
251名無し三平:2008/10/13(月) 23:58:28 0
>>249
実は、そう思って、三浦半島、出撃してみた。
確かに、交通の便がいいなぁ。それに、なんだか、こう、風情があるつうか、いい雰囲気だネェ。房総って、漁村って感じだが、三浦半島って、それなりのカルチャーを感じるなぁ。
252名無し三平:2008/10/14(火) 00:02:14 0
( ´,_ゝ`)プッ
253名無し三平:2008/10/14(火) 00:03:34 O
三浦行って釣れなかったら刺身定食でも食って帰ってくればいいんだよ。
三崎のマグロとか美味いぞ〜
254名無し三平:2008/10/14(火) 00:29:52 O
関東(千葉方面を除く)の初心者って東扇島で釣り覚えて巣立ってく人多いんだよね。
だから俺は一人でも多くの初心者に釣り場を譲って、もっと釣れて美味しい魚がいる所で釣りしてく。
東扇島ありがとう、さようなら。
255名無し三平:2008/10/14(火) 00:54:40 O
去年はイナダ カマス ソオダ アジが、かなり良かったのにな。
256名無し三平:2008/10/14(火) 01:05:49 O
もう過去は振り返るな
257名無し三平:2008/10/14(火) 01:24:35 O
わかった。
涙を拭いてたちあがる‥‥。
最近やっとフッコクラスが夕方からちらほら。
イナダは八景辺りはイイらしいね。
258名無し三平:2008/10/14(火) 06:44:04 0
>関東(千葉方面を除く)の初心者って東扇島で釣り覚えて巣立ってく人多いんだよね。

そ、そおだったのか?

しかし、言えるのは、本、ネット、雑誌でいくら仕掛けの画を眺めても、実際に投げてみねーとさっぱり分からん。
魚がいようがいまいが、東扇島では、仕掛けの投入はできる。(週末昼を除く)
こいつだけでも、結構、練習にはなる。そいつは、確かにいえる。
そして、実際に間違ってかもしれないが、魚がかかる。
これはすごいことだと思う。
だから、釣りをしようと思ったら頭にくるが、釣りの練習だと思えば、それほど頭にはこない。
そして、まともな釣り場に行くと、なんと!東扇島よりも釣れない!
そして、また、東扇島に戻っていくのが、常連なのだ。

東扇島 戻ってきたよ!
259名無し三平:2008/10/14(火) 06:47:41 0
と、書いてみたが、

7月にこの東扇島つうのを知って、運河側も含めてやってみたが、とりあえずなんか釣れる。
セイゴクラス、40cm〜50cm、も、結構かかるし、メバルも釣れる。
さびきで釣ったサッパで泳がせをやってみたが、何かに竿を持っていかれそうになった。逃げられたが。

と、まあ、一応、なんか、遊べるのは事実なんじゃないかなぁ。
投げの練習もできるし。

260名無し三平:2008/10/14(火) 09:42:27 O
>>258
同感です。
この秋から釣りを始めたばかりですが、
サバが来てからは、釣り場に入るのが難しくなったものの、
それまではサビキオンリーでもイワシかサッパが釣れてくれるので、
子供が大喜びでした。
駐車場とトイレだけあればいいので、ここみたいな釣り場がもっと増えればいいのに。
261名無し三平:2008/10/14(火) 10:56:41 0
マグレでも釣れる魚は面白くないんだな
262名無し三平:2008/10/14(火) 13:44:21 O
彼らは初心者だからしょうがない。
>>258
他で釣れなかったのはまだあなたが未熟なだけであり、
東扇島で簡単に釣れるというのは皆でアミを撒きまくって寄ってきた魚をたまたま釣っただけなのである。
これから寒くなるが東扇島は釣果も寒くなる。
身をもって自分の未熟さを感じればいい。
狙って釣れる人になれ
263名無し三平:2008/10/14(火) 14:48:06 0
俺も東扇島で筆おろしして、
三浦半島に行くようになったな。

今は青物狙ったりで西湘方面への出撃回数が増えてる。
で、そのうち伊豆へと続く・・・。
264名無し三平:2008/10/14(火) 17:07:06 O
まぁ伊豆はイイよな、釣り意外、食い物、温泉と。
265名無し三平:2008/10/14(火) 17:29:51 0
伊豆行っても温泉はおろか飯すらコンビニおにぎり食ってるわ。
釣り以外に時間を割くのがもったいなくて
266名無し三平:2008/10/14(火) 18:05:09 0
今日15時頃、先端からちょっと手前あたりに青山テルマいなかった?
凄いそっくりというか本人にしか見えなかったんだけど、青山テルマが釣り・・
しないか
267名無し三平:2008/10/14(火) 18:15:01 0
それドム
268名無し三平:2008/10/14(火) 18:19:43 0
テレビだとスリムに見えるんだよなw
269名無し三平:2008/10/14(火) 18:39:40 O
東扇島にはドムを見に行くためだけに行っていり。
270名無し三平:2008/10/14(火) 21:48:41 O
今年の鯖は雨が降って濁りがあった方が釣れるみたいだ
どこも雨の時に釣れてる
271名無し三平:2008/10/14(火) 23:43:10 O
>>265
分かるよ。
まぁ、余裕がある時とかだよ俺も。
例えば、南伊豆に仕事終わってから徹夜で前乗りして行った時、24時間の露天温泉入ったり、昼飯に地物ネタの回転寿司とか。。

ソレを家族サービスのネタに使うとw
272名無し三平:2008/10/15(水) 05:08:01 0
>>262
釣りごときを趣味にしている君には、大事なことなんだろうなぁ...
狙った魚ネェ...

単に、狙ったと妄想して、雑魚を釣って、日々のストレスを晴らす...

別に、単にひっかかっただけなんだよ。

もう少し、人生にまともな目標も持てるといいんだろうけどなぁ。
273名無し三平:2008/10/15(水) 05:17:46 0
>>260

>サバが来てからは、釣り場に入るのが難しくなったものの、
それまではサビキオンリーでもイワシかサッパが釣れてくれるので、
子供が大喜びでした。

Y竿ブログでさば、さば、とあれば、それだけで、釣られる。
狙ったさばwが連れたぁ、とブログに写真入で載る...
俺もたまげた。あんなところで、狙った魚を釣ったと喜ぶ256のようなほかにまともな趣味も無い、仕事にも目標の無い人間が、目を血走らせて、狙った、「さば」
を追う。

>駐車場とトイレだけあればいいので、ここみたいな釣り場がもっと増えればいいのに

いや、釣り公園というのはたくさんあるけど、管理人がいないと、みんな、256みたいな、人生を鯖にかけたDQNが荒らしてしまうんだと思うよ...
釣り人口が減ったというが、確かに、鯖がこませに群れているのではなく、鯖に人間が群れているを見れば、普通の人間は引くと思うが...
274名無し三平:2008/10/15(水) 06:06:32 0
>256みたいな、人生を鯖にかけたDQNが荒らしてしまうんだと思うよ...
釣り人口が減ったというが、確かに、鯖がこませに群れているのではなく、鯖に人間が群れているを見れば、普通の人間は引くと思うが...

262だった。分かると思うが。

ただ、俺も他の趣味では、262みたいになっちまってるから、気持ちは痛いほど良く分かる。
ただ、2チャンネル的に、イタイ奴ってことになっちまうんだよなぁ。
ジャンルが違うから、262が馬鹿に見えるが、自分のジャンルだと似たようなものだ...
健常者からはあほだと思われているはずだ。釣りをしてみて、ひとのふりみて、って言葉を思い出したよ...
275名無し三平:2008/10/15(水) 10:28:18 0
お!臭いのがいるね!いいねいいね
276名無し三平:2008/10/15(水) 13:23:29 O
かなり香ばしいのが早朝からいるなw
きっと川崎の工業地帯で働く夜勤明けの労働者なんだろな
しかも単調な流れ作業ばっかりやってるから頭がおかしくなってるみたいで
文才無さすぎ
277名無し三平:2008/10/15(水) 13:28:39 O
>>272
>釣りごときを趣味に
ってwじゃあここにくんなよ
釣りもするな
278名無し三平:2008/10/15(水) 13:41:46 O
>>272-274
オレはお前を応援するぞ
279名無し三平:2008/10/15(水) 16:33:29 O
釣りで日々のストレスを晴らす事が出来るなんて素晴らしい事じゃなかろうか。
俺もその中の1人だが釣れても釣れなくても海を見ながら竿を出すだけでも楽しい。
280名無し三平:2008/10/15(水) 17:05:08 O
>>274
>>272に図星をつかれたからってムキになりなさんな
281名無し三平:2008/10/15(水) 18:01:54 O
>>972>>962
282名無し三平:2008/10/15(水) 20:52:12 0
>>279

俺もそう思うな。
だから、扇島は夜釣りがいいよ。

結構つれるんだが、みんないなくなるのが不思議だよ。

やっぱり、人の気配ってをの魚が感じるんじゃないのかなぁ。
殺気とでも言うんだろうか。
静かに電気浮きの流れを見ると、かすかに光が滲む、間髪合わせずに、あわせを入れると、暗い海にフッコが鰓アライをする。

岸壁沿いに、落とし込んでみると、ぶるぶると竿先が揺れて、メバルがかかる。

置き竿にしていた投げ竿がしなる。
50cmくらいのフッコが猛烈な引きをみせる。

こんなことが、結構起こるんだけどなぁ...

283名無し三平:2008/10/15(水) 20:59:34 0
>>281

>>972>>962

はて?まだ、200番までしか行ってないが...

わははは

お前、人差し指でタイプするDQNだろう?

夜勤明け、ご苦労!



284名無し三平:2008/10/15(水) 21:17:06 0
>>かなり香ばしいのが早朝からいるなw
きっと川崎の工業地帯で働く夜勤明けの労働者なんだろな
しかも単調な流れ作業ばっかりやってるから頭がおかしくなってるみたいで
文才無さすぎ

これこれ、自分もDQNのくせに、労働者を馬鹿にしちゃいけませんよ。
よくよく考えてごらんよ。
君、給料いい?
いい会社に勤めてる?

まあ、いいや、これだけ言えば十分だろうね。

で、なぜ、夜明けが。

Time diffrence makes me wake up so early in the morning....

ってことなんですが...

すまんね、君の知らん世界があるの...
285名無し三平:2008/10/15(水) 21:48:02 O
>>279
確かに、同感だよ。たかが釣りごときなんだけどそれで充分なんじゃないかな。自分にとってそれが楽しめることなら。それをひねくれた受け止め方しかできないヤツは本当の意味で釣りの楽しみを知らないんだろうね。
286名無し三平:2008/10/15(水) 21:53:31 0
子供のケンカみたいで和むw
287名無し三平:2008/10/15(水) 21:53:49 0
これこれ、DQN同士仲良くしなさい。
288名無し三平:2008/10/15(水) 21:59:59 O
>>287
DQNが何言ってんだよw
289名無し三平:2008/10/15(水) 22:03:13 0
かなり香ばしい携帯君がいるなw
290名無し三平:2008/10/15(水) 22:20:57 0
>>284
意味分からん。誰か説明して。
スペル違いはどーでもいいとして。
291名無し三平:2008/10/15(水) 22:22:40 0
このスレってROMはともかくとして4人くらいしか人いない気がするのは俺だけかね。
292名無し三平:2008/10/15(水) 23:39:01 0
>>290
ゴメンナサイ  背伸びしてしまいました。
293名無し三平:2008/10/15(水) 23:47:55 O
結局>>284が面白くないのが問題なんだろ?
294名無し三平:2008/10/15(水) 23:59:59 O
>>272-274
>>282-283
>>290
応援してます!
295名無し三平:2008/10/16(木) 00:04:18 O
自演DQNは朝まで現れないのがここの流れ
296名無し三平:2008/10/16(木) 00:17:05 O
変な改行と...でバレバレなのは言っちゃうと彼が傷つくからいっちゃらめ〜
297名無し三平:2008/10/16(木) 01:26:48 O
>>272
自分の趣味は釣りだけです、毎週末は釣りに明け暮れています。
それの何がいけないのでしょうか?
自分は間違ったことをしているのかと思うような書き込みでしたのでレスしました。
私のようにあなたのレスを不愉快に受け止めた人がいると思いますので説明お願いします。

もしかして職業は新聞配達ですか?
間違っていたらごめんなさい。
298名無し三平:2008/10/16(木) 07:10:20 0
>>297
新聞配達バカにすんな('A`)
299名無し三平:2008/10/16(木) 07:28:21 O
やっぱり変態新聞配ってるの?
300名無し三平:2008/10/16(木) 07:43:54 O
このスレ西公園に固執しすぎるから、どんどん話題がそれてる気がする。おれが知りたいのは西公園も含めた川崎近辺の釣果や状況。浮き島あたりがとても気になるんだが、だれかいってるやついないかね?
301名無し三平:2008/10/16(木) 12:51:54 O
ほかできけカス
302名無し三平:2008/10/16(木) 12:54:12 O
>>298
バカにしてないだろぶぁーか
303名無し三平:2008/10/16(木) 14:31:54 O
俺は西公園の向かいの新堤にチェンジしたよ。
アジ、サバ、イナダ、シーバスは楽に釣れるぞ。
西公園で混雑して嫌な思いすんなら渡船代2000円は安い

304名無し三平:2008/10/16(木) 20:45:21 O
2000円払ってあんなとこ行くんだったら2000円分車で走って横須賀まで行く
305名無し三平:2008/10/16(木) 20:45:36 O
確かに2000円は安いが、
急な便意が襲ってきたらと思うと
怖くて行けん。
306名無し三平:2008/10/16(木) 22:14:37 0
自演DQNですか?
307名無し三平:2008/10/16(木) 23:08:38 O
早朝ミノーもんたくんは自分が不利になると雲隠するようなレスするんだよな
308名無し三平:2008/10/16(木) 23:16:29 0
夜勤乙!!
309名無し三平:2008/10/16(木) 23:37:34 O
変な句読点の使い方、そして「・・・、。。。、...」をよく使い、それを使いわけて色々な人を演じているがバレバレ。
また早朝または21時ぐらいに現れる。
このスレでの代表作品は>>47のレスである。
彼は実に興味深い
310名無し三平:2008/10/16(木) 23:58:55 0
自己紹介乙!!!!
311309:2008/10/17(金) 00:27:43 O
>>310
オレじゃないってw
312名無し三平:2008/10/17(金) 00:44:25 O
俺でもないからな・・・。。。
313名無し三平:2008/10/17(金) 00:54:08 O
俺、

でもないし...
314名無し三平:2008/10/17(金) 01:11:58 O
じゃあ。。。

俺も・・・
315名無し三平:2008/10/17(金) 09:05:05 O
自演...乙。。。
316名無し三平:2008/10/17(金) 10:40:47 O
(・_・| こっそり

まだ俺だってばれてない
317名無し三平:2008/10/17(金) 21:39:58 O
今週末、みんなどうする?
サバが低調になったから、少しは空くだろうか。
318名無し三平:2008/10/17(金) 23:51:22 O
俺は・・・
行かない。。。
てゆうか、釣れないだろ...
319名無し三平:2008/10/18(土) 00:15:45 0
先週にサバが釣れると聞いて、やってみたけど、釣れなかった。
40人ぐらいの釣り人がいて、釣れてた合計は、3匹だった。

昼に、サバをあきらめて、タナをかえて、
見えてる5cm〜10cmのイワシ?サッパ?を釣って遊んでたよw

子供とくるにはいいかもな。
320名無し三平:2008/10/18(土) 01:36:08 0
ここって夜間は駐車場しまっちゃうんだっけ?
321名無し三平:2008/10/18(土) 02:06:24 0
東扇島西公園
ttp://higashiougijima.fc2web.com/nishikouen/index.html

ここに24時間利用可と書いてあるが、真偽は分からない。
322名無し三平:2008/10/18(土) 02:19:54 O
Y竿自演乙!

今日も食えないような魚ちょこっとしか釣れなかった。
もう春まで釣れないな。
323名無し三平:2008/10/18(土) 06:55:08 O
おかずを釣りに行ってる考え自体が間違い。 釣るまでを楽しむとこだから。ヘラ釣りなんかといっしょ。万一食べたいなら鮒寿司と同じ調理方でどうぞ。
324名無し三平:2008/10/18(土) 09:12:53 O
>>320
機械式の精算ゲートがついた駐車場だから、
24時間大丈夫だとおもう。
実際、朝四時前にも入れたよ。
325名無し三平:2008/10/18(土) 10:36:58 0
さんくす。前いったときは夜の8時だかでずっと閉鎖されたとおもったから聞いてみました
326名無し三平:2008/10/18(土) 22:30:19 O
西公園で釣りしてる人いますか?
どんな様子ですか?
327名無し三平:2008/10/18(土) 23:45:18 0
テトラ付近だが、電気うきで、ちらほら。
先端方面は分かりません。

つれている様子...は、無い。
328名無し三平:2008/10/19(日) 00:06:05 0
>>327
乙です。
がんばってください。
329名無し三平:2008/10/19(日) 00:37:30 O
今日昼間行ってたが、全く釣れなかった。テトラから先端まで何度も見て回ったが、全滅状態でしたよ。もう行かないよ…今後は、横須賀から三崎に通います。
330名無し三平:2008/10/19(日) 02:03:27 0
>>329 サバですよね? 
自分も2回行きました。
朝の午前7時ぐらいに到着して、6時間ぐらい粘ったけどダメ。
まだ0匹。見えている子イワシのみw

日の入り日の出の時間帯が、釣れてるみたいなので、
朝4時頃に釣り始められる時間に、今度は行って見ようとは思ってますが・・。

釣れたら報告します。
331名無し三平:2008/10/19(日) 04:48:29 O
>>329
三浦の先端の島今いいぞ!先週俺は磯からだったがワカシクラスなら一時入れ食い、同じ川崎から来たアンちゃんがルアーだがワラサ2本揚げてたぞ。
332名無し三平:2008/10/19(日) 07:28:54 0
ベテラン風のおじさん達は釣れたら直ぐに
クーラーに放り込んでいますので釣果が無いように
見えるだけ、釣果の自慢より場荒れを気にしてる
かも。
333名無し三平:2008/10/19(日) 09:49:03 0
そおかなぁ。
竿が曲がってるのをまるで見ないですよ。
334名無し三平:2008/10/19(日) 15:24:09 0
で、ベテラン風のおじさんが一言
   
          ↓
335名無し三平:2008/10/19(日) 17:35:51 O
よし子さんや
昼ご飯はまだかいのう?
336名無し三平:2008/10/19(日) 18:52:19 0
いやだわぁ〜おじぃちゃん さっき食べたじゃないのぉ〜!!
337名無し三平:2008/10/19(日) 18:57:14 0
夜中いきたいんだが運河側で路駐するか
こっちで無難に駐車するか迷うな・・。
338名無し三平:2008/10/19(日) 18:57:23 0
今日のブログはすごいな。
昨日の土曜が釣れてなくて、風は強いし、天気は悪いし
行かなかったら、サバは好調・ソーダカツオまで釣れたみたいだ。
その他、いろんなの釣れたようだ。
写真をみると、かさごとメバルは、凄い数だよな。
339うは:2008/10/20(月) 08:25:52 O
アオリ釣れたらしいよww
いるの?あそこにww

なんかショック隠しきれない俺ガイルw
340名無し三平:2008/10/20(月) 12:17:23 0
>>339
また騙されてんのかよ
あれはガセネタだろww
341名無し三平:2008/10/20(月) 16:33:15 0
クロダイとアオリイカの画像は、後ろが屋内だから置いておくが、

ヒラソウダ?って何よ 超でけぇw
342名無し三平:2008/10/20(月) 16:56:20 0
ここって運河側とちがって手前はカナリ浅い?
遠投しないと根がかりしまくり?
343名無し三平:2008/10/20(月) 22:42:43 0
ブログに載ってるカサゴの写真は全部リリースサイズだろ。
ただの乱獲。いずれ釣れなくなる。
344名無し三平:2008/10/20(月) 23:41:43 O
乱獲指導する立場なのになんで写真撮って一緒に喜んでんのかね。
ほんと馬鹿じゃねーのか!
こりゃ取材の材料になるぞフフフッ
345名無し三平:2008/10/21(火) 01:36:07 0
スーパーで売ってるカサゴも相当小さいぞ。

早くサバか、カツオ釣りたいな
346名無し三平:2008/10/21(火) 01:36:19 0
hahaha
347名無し三平:2008/10/21(火) 01:40:41 0
パターンが決まってきたなぁ。

釣れてません、と、時々、正直そうな報告を載せて、がせ、といううわさを牽制する。
それは、たいてい、目撃者の多い、土日。

ところが、平日になると突然、ばくちょお!!!!
撮りためておいた画像を使って、ばくちょうを演出。
ここに書き込むようなやつらは、平日で目撃できていないので、本当かもって思う。

そして、金曜日。
つれてます。明日もこの調子が続くでしょうか!


とあおり、

さて、土曜日、つれたぞ、人が、うひひ、

どうしたんでしょうか。
潮が変わったのでしょうか。しかし、夕方ごろに期待!

あ、午後になってから、47センチが!
夜釣りも期待!

そして、日曜日の朝。

まだ、お席は空いております。

どうぞ、どうぞ。

と、わかっちゃいても、ブログを覗く、俺がきました。
348名無し三平:2008/10/21(火) 08:08:07 0
大黒・本牧釣り公園の情報見てみろよwww
少なくとも嘘は書いてないぞwwwwww
349名無し三平:2008/10/21(火) 08:20:57 0
>>348 ありがとです。ぐぐりました。

横浜は、アジが釣れてるんですね。釣果もすごい・・・サバが1500・・
350名無し三平:2008/10/21(火) 09:22:36 O
じゃあどこで釣ったアオリなの?www
351名無し三平:2008/10/21(火) 09:32:48 O
ばくちょお!!www
あのブログうぜーけどなぜか見てしまうw
きゃつのセンスに嫉妬
352名無し三平:2008/10/21(火) 09:49:31 0
5259858
353名無し三平:2008/10/21(火) 10:20:27 O
週末に子供連れて行こうかと思っていたが、
サバが来てるんじゃ激混み&オマツリ連発だろうから、
どっか他に行くことにするよ。
354名無し三平:2008/10/21(火) 14:50:35 O
今湾岸線から西公園見たんだがかなりの混みだった!
やべぇwぜってー逝かねw
355名無し三平:2008/10/21(火) 15:00:20 O
>>347
でました!
ヘンテコな句読点、無駄な改行、イミフな文章!
面白くないから一生ROMってて
356名無し三平:2008/10/21(火) 15:20:05 O
>>347
馬鹿なの?ねぇ?
357名無し三平:2008/10/21(火) 16:04:55 O
Y竿乙
358名無し三平:2008/10/21(火) 16:25:04 O
妄想乙
359名無し三平:2008/10/21(火) 16:33:10 0
いつも携帯から書き込んでる人でちょっとおかしい人が一人いるよね、このスレ。
しかも常駐並に張り付いてるような
360名無し三平:2008/10/21(火) 17:22:30 O
携帯からの書込みだらけじゃねーか
361名無し三平:2008/10/21(火) 18:10:31 O
>>359
キミみたいに一日中パソコンいじれるニート君じゃないのよ。大半の人は。
362名無し三平:2008/10/21(火) 18:47:09 0
>>361
携帯なんかいじってないで仕事しろよ
363名無し三平:2008/10/21(火) 19:14:30 0
一日中携帯いじってるニート君に仕事は_
364名無し三平:2008/10/21(火) 19:50:15 O
携帯いじりながら仕事したって稼ぎはお前らより遥かに上。これが現実。
365名無し三平:2008/10/21(火) 20:05:20 0
こんなとこで一日中粘着してる携帯厨が何を偉そうにw
366名無し三平:2008/10/21(火) 20:16:22 O
だからあのアオリはどこ産なんだよぅw
367名無し三平:2008/10/21(火) 20:19:04 O
>>364
ちなみに収入いくらよ。
嘘偽りなく教えてみ
368名無し三平:2008/10/21(火) 20:26:58 O
今日も釣れなかった。魚消えた感じですね…
369名無し三平:2008/10/21(火) 21:14:49 O
乱獲の賜だな
370名無し三平:2008/10/21(火) 21:26:13 O
>>368
実際そんなもんだよな。
入れ喰い、爆釣ったって、そんなのホンの一部の常連だけだろ。
大勢いる釣人の大多数は、淋しい釣果のまま帰途につくのが常なんじゃね。
まぁ俺のことなんだけど
371名無し三平:2008/10/21(火) 22:03:49 O
単純に釣果に差が出るのは一番に場所、二番は腕。
たとえ思い通りのポイントに入れなくても入れたポイントの状況を探りながら釣りすれば釣果はあげられる。
俺はそれなりの魚が釣れればいいってんだったらそんじょそこらのヤツには負けない。
コツはとりあえずどの分野でも実績のある仕掛けを分野別に用意しておく
あとは周りで何が釣れているのかよく観察する
常連やベテランの人の釣果を誉めつつ釣り方を聞く
水深、海底、潮目の様子を把握する。
一番肝心なのは満潮、干潮を調べておき、じあいを狙う。
じあい以外で気合い入れて釣りしても意味がない。
372名無し三平:2008/10/21(火) 22:11:21 O
あと西公園は潮が右から左に流れている時が釣れやすい
373名無し三平:2008/10/21(火) 22:11:48 O
仕掛け入れたら入れっぱなしだからみんなつれてないんじゃん

100以上なげてさびいてればしろぎすならつれた

去年はね
374名無し三平:2008/10/21(火) 22:16:38 0
本牧はまだまだいいみたいだぜ。
http://www.aeondelight.com/honmoku/index.html
375名無し三平:2008/10/22(水) 00:12:32 0
>>355 >>356
Y竿のプロ愚に乗せてもらっているニートだね。
小銭もらってデマの片棒を担いでいる小汚い常連だろw。
すまなかったねぇ。
君の活躍を馬鹿にして。
悪かった。謝るから、もう、ブログに出てくるな。気持ち悪い...
376名無し三平:2008/10/22(水) 00:14:42 0
>>367

>ちなみに収入いくらよ。
嘘偽りなく教えてみ

横から失礼します。
これにまじめに答えたら、君が傷つく可能性もあるかもしれない。
世の中って本当に不公平に出来ていると思う。
377名無し三平:2008/10/22(水) 00:29:45 O
捕獲成功!
>>347>>364>>375-376は同一人物で早朝のレスではバレるとおもい時間をずらしたが
句読点の使い方、改行の仕方、そして決定的なのが嘘八百の金持ち発言、
これぞまさしくミノーもんたくんの正体なのです。
これからもミノーもんたくんを生あたたかく観察しましょう!
378名無し三平:2008/10/22(水) 00:34:46 O
>>376
真面目にこたえてみたら?
ミノーもんたくん
379名無し三平:2008/10/22(水) 05:20:55 0
パターンが決まってきたなぁ。
380名無し三平:2008/10/22(水) 13:35:37 O
痛いところつかれて彼動けなくなっちゃったじゃん。
もう少し泳がせないと
381名無し三平:2008/10/22(水) 21:24:42 0
うーん

みのーモンタ君って、複数いることになるぜ。
上で指摘されたレス番号の中に俺もいるが、知らないやつのも混じっているが。
まあ、どうでもいいけど。
382名無し三平:2008/10/22(水) 23:46:53 O
それはレスした本人も知ってる
なぜなら俺がレス主だからな
お前ら同類ってことでいちいち区別すんのめんどくさかったんだよ気にすんな
もうここくんなカス
383名無し三平:2008/10/22(水) 23:49:14 0
m9(^д^)プギャー
384名無し三平:2008/10/23(木) 00:01:18 O
>>383
お前古くさいな
385名無し三平:2008/10/23(木) 00:02:28 0
m9(^д^)プギャー
386名無し三平:2008/10/23(木) 00:18:35 O
>>385
これぞ思考停止したよい例だよね
387名無し三平:2008/10/23(木) 00:45:54 O
>>383>>385
こういうのを馬鹿のひとつおぼえっていうんだろ
388名無し三平:2008/10/23(木) 01:23:46 O
過剰な報告にいつも釣られ騙され
389名無し三平:2008/10/23(木) 01:32:02 O
勇竿ブログでサバを釣って満面の笑みで写真載ってる人ってほんとに幸せに見えるね。
一日300本って凄いよな!
しかも勇竿ブログみると座布団ガレイあがってるし東扇島西公園は今年もカレイ爆釣みたいだな。
へたに遠出するより西公園でいいな
390名無し三平:2008/10/23(木) 01:48:36 O
>>389は、コマセに寄せられたアジ
391名無し三平:2008/10/23(木) 02:28:58 0
>>390はそのサビキに掛かったアジに食いついたドブセイゴ
392名無し三平:2008/10/23(木) 02:52:48 O
>>391
そのセイゴをたべるミノーもんたくん
393名無し三平:2008/10/23(木) 07:01:38 O
ミノーもんた連呼してるけど、あんま面白くないから。っつーか西公園で釣果あげたことないからって勇をひがむなよ。釣りもレスもセンスねぇな
394名無し三平:2008/10/23(木) 07:07:47 0
>>393
改行も満足に出来ないお前のレスが一番センス無くね?
395名無し三平:2008/10/23(木) 08:44:39 0
本日もサバイナダ絶好調デス
396名無し三平:2008/10/23(木) 09:15:37 O
でも、ボクが行くとイワシとサッパしか釣れません><
まぁ、先端入れないし、隣りとの間隔が2mのところで遠投できる腕も度胸もないから、当然かもしれませんが。
397名無し三平:2008/10/23(木) 09:47:50 O
普段日いけばメタルジグ投げれる?
先端かその付近で。
カゴ釣り師が多くてむり?
398名無し三平:2008/10/23(木) 11:21:58 O
結局釣りってさ、図々しいヤツが釣果上げんだよ
混んでる所に先客を押し退けて割って入れるヤツが釣れんだよ
あのブログの満面の笑み見て悔しく思ってる人いるだろな
399名無し三平:2008/10/23(木) 11:47:43 0
去年2007年の11月のブログをみると、
真イワシが釣れてるみたいだけど、今年はまだなのかな。
イワシが釣れても10cm以下だから、持って返ってもな
400名無し三平:2008/10/23(木) 12:23:18 0
先端は真夜中から場所取り合いで萎えるw

大黒や横須賀方面に逝った方がマシ
401名無し三平:2008/10/23(木) 12:24:33 0
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
402名無し三平:2008/10/23(木) 12:44:48 O
昨日サバ釣りに行ってた者だけど真イワシ釣れてたよ。数匹だけね。 
まぁこれから期待できるよ。 
403名無し三平:2008/10/23(木) 13:22:00 O
>>393
今度は改行や句読点つかわないでレスしてみたみたいだなwww
404名無し三平:2008/10/23(木) 17:21:01 0
日本語でおk
405名無し三平:2008/10/23(木) 17:38:00 O
俺ハーフだからしょうがない
406名無し三平:2008/10/23(木) 18:06:40 0
今日サバとスズキ釣ってきて
さっきサバを塩焼きで食べたところですが
ぱさぱさしてていまいちでした
ここで釣れる魚で美味しいのはなにかありますか?
407名無し三平:2008/10/23(木) 18:17:40 O
はっきりいって他と比べたら全部まずい。
工業地帯の影響だろう…
408名無し三平:2008/10/23(木) 18:41:21 0
今日の午後行って来たんだけどサバすら釣れなかった。
フッコが異常に居るせいかな?
午前中は良かったらしいけど・・・
409名無し三平:2008/10/23(木) 19:09:06 O
潮だろ潮
410名無し三平:2008/10/23(木) 19:16:10 0
今日のAM11〜PM3頃まで釣りしてました。
鯖4匹、中央付近この時間、少し先端側釣れてました。
テトラ側いまいち。
浮き下5メートルサビキは、キャス○○ン○の処分100円の品です。
枝バリの太いやつ、お勧めです。
411名無し三平:2008/10/23(木) 19:24:58 O
キャスティングの関東特注ピンクサビキ100円でじゅうぶんだよな。
つか東京湾はピンクサビキが一番釣れるんだぜ
412名無し三平:2008/10/23(木) 20:21:54 O
この調子だと週末は朝四時前に入らないと、
釣り座確保は難しそうだね。
子連れじゃ厳しいから諦めるわ。
週末に行く人、頑張ってくだしあ。
413名無し三平:2008/10/23(木) 20:39:42 0
4時でも遅い
414名無し三平:2008/10/24(金) 00:25:23 O
テスト
415名無し三平:2008/10/24(金) 02:34:03 0
>>402 情報ありがとです

>>412 夜の午前0時とか、午前2時30ぐらいに良い場所は埋まるらしい。
15時ぐらいから、日が落ちるぐらいを狙ったらどう?
サバは、朝と夕らしいよ。

午前5時と午前6時と2回いったけど、場所もあいてなく、
適当な場所でやったけど、昼頃までやったけど、イワシだけしか釣れなかった。
でも、ブログでその日を確かめたら全体的に釣れてない日に行ったようだ。
416名無し三平:2008/10/24(金) 22:28:44 O
明朝つーか今晩行く人いますか?
417名無し三平:2008/10/25(土) 05:47:09 0
鯖爆釣とかいうけどさ〜
そんなに釣っても食いきれないんじゃないか?
418名無し三平:2008/10/25(土) 07:51:11 0
80匹釣った人がいますって書いてあったが、ほんと、どうするんだろう?
だいたい、80匹って、どんなクーラーに入れてあったんだ?
まさか、そのあたりに、放り投げてあったのでは?
これは、大漁じゃなくて、虐殺だよなぁ。
しかし、ブログに載ってる写真見ると、行きたくなくなるが...
あそこって、あんな人たちばっかりなのか?
419名無し三平:2008/10/25(土) 09:14:34 0
おれは、何とも思わない。
釣り場所は、あそこだけじゃないだろ?

サバ青物や、大きさが30cm前後全般は、血抜きするために、首や内臓を取るらしい。
ブログ写真を見ても分かるとおり、そうすると、かなり小さくしまえる。
そして、大量の日は、近所などへ配るんじゃないか?

それと、魚影が濃い日は、何が釣れるかも分からない。
サバは、1時間ほど入れ食いになるみたいだし、
サバが釣れたら、真イワシ、ソーダカツオ、青アジなども
狙いたいんだろうと思う。1日中、釣れる日は、良い場所はあかないってこと。

潮をみて、釣れる日に友人を誘ってやつらより
早くついて場所を取る・・しかない。
420名無し三平:2008/10/25(土) 09:46:39 0
アホくさw
421名無し三平:2008/10/25(土) 10:19:29 O
>>419 
お前わざと句読点使ってるだろwwwwwwwwwwwww
422名無し三平:2008/10/25(土) 10:20:41 O
今、西公園にいる方いますか?込み具合等教えてくだちい。
423名無し三平:2008/10/25(土) 13:01:07 O
イワシは釣れますか?
424名無し三平:2008/10/25(土) 13:01:51 O
今日は間隔30センチです
425名無し三平:2008/10/25(土) 17:09:57 0
今から行っても釣れますか?
426名無し三平:2008/10/25(土) 19:49:48 0
今釣ってきたサバを食ったとこだが
塩焼きは油がのっておらずマズーだったが
フライにしたらなかなかだったな
427名無し三平:2008/10/26(日) 01:16:10 O
揚げれば何でもそれなりに食えるから当たり前だよな
スズキは何してもクソマズだけど
428名無し三平:2008/10/26(日) 01:20:27 O
>>427
脂身が好きなの?デブ?死ぬの?
429名無し三平:2008/10/26(日) 02:26:40 O
>>428
油身好きなんて一言も言ってないだろ
俺は料理法の事を指して言ってるんだ
俺はやさしいからお前みたいなアホでもわかるように説明してやるよ
あそこの魚は臭いだろ、けど油で揚げれば多少の臭みは消えるんだよわかったかい?

あとお前俺に「死ぬの?」って聞いたけど言葉に注意した方がいいぞバイバイ
430名無し三平:2008/10/26(日) 02:30:06 O
あぁ、ドブ魚を釣ってるんだw
431名無し三平:2008/10/26(日) 02:45:55 O
>>430
前に食べたことあるんだ、けどもうかれこれ一年以上あそこには釣りに行ってない
当時食べると言っても釣って弱った魚を供養のために食べてたようなもんだしな

ちなみにこの前横須賀で釣ったサバは脂のってて〆鯖にして食ったけど美味かったな
432名無し三平:2008/10/26(日) 03:42:43 0
もう釣り場入れないくらい混んでる?
433名無し三平:2008/10/26(日) 04:26:37 O
携帯を打つのも困難だ
434名無し三平:2008/10/26(日) 07:02:19 0
東扇島・油汚染
横須賀・重金属汚染
435名無し三平:2008/10/26(日) 08:44:31 O
雨降ってる?
混んでる?
釣れてる?
436名無し三平:2008/10/26(日) 08:48:14 O
>>434
横須賀は重金属汚染だから 金の鯵 なんかが釣れるのかな。
437名無し三平:2008/10/26(日) 11:54:49 O
>>434
「松輪鯖」でググってみて下さい。
横須賀の鯖は今では関鯖に並ぶ高級ブランド鯖なんですよ。
あと重貴金属のソースはなんですか?
もし横須賀の鯖が重貴金属汚染されているのであれば
東扇島の鯖は油汚染と重貴金属汚染されていることになりますよね。
説明よろしくお願いします。
438名無し三平:2008/10/26(日) 12:37:59 0
なんでこいつこんな必死なの?w
439名無し三平:2008/10/26(日) 12:46:03 O
>>438
どうやらあなたには学がないようですね。
「必死」を辞書でひいてみて下さい。
そこからお勉強しましょうね。
440名無し三平:2008/10/26(日) 13:02:38 0
居つきで黒ずんでるけど黄金色っぽいからテキトーに名前(ブランド)つけてみたw
441名無し三平:2008/10/26(日) 13:07:15 O
金アジ、金サバを食べられない貧乏人を相手にしたらダメだよ(笑)
岸壁からサビキで釣れるようなアジ、サバとは別格の美味しさだからね♪
貧乏人は輸入物食べさせとけばいいんだよ(笑)(笑)
ざーーーーーーーこ(笑)(笑)(笑)(笑)
442名無し三平:2008/10/26(日) 13:17:15 O
>>440
食べた事ないんですね。
すいませんぼくの生活水準で話をしていました。
松輪鯖は少々値段がはりますからね・・
人それぞれの生活水準があると思います。
また私の教養の幅と貴方のを比べるのは間違いでした。
すいません
443名無し三平:2008/10/26(日) 14:11:38 0
>>442
業界中の人大笑いの巻きでござる
444名無し三平:2008/10/26(日) 14:13:18 O
ござる
445名無し三平:2008/10/26(日) 14:22:21 0
要するに>>442は自宅近所しか釣りができない低所得&行動力がない奴だ(笑)PCも変えないし(爆)
446名無し三平:2008/10/26(日) 14:24:30 0
3回目でやっとサバが2匹だけど、午前9時ごろ釣れたよ。午前6時ー午前11時
タナは、底を狙った方がよさそう。
血抜きもネットで調べた知識でなんとかいけた。
447名無し三平:2008/10/26(日) 14:24:36 0
>>437
松輪と関を並べたら「松輪w鯖」になるぞ
448名無し三平:2008/10/26(日) 14:41:08 0
松輪サバ
価格 : 3,300円

関サバ
価格 : 6,070円
449名無し三平:2008/10/26(日) 14:54:31 O
ググったんですね、ちょっぴり賢くなってよかったじゃないですか。
今度はお金貯めて食べてみなさい。

ちなみに私が携帯なのは出先だからです。
期待にこたえられずすいません。
450名無し三平:2008/10/26(日) 14:58:24 0
>>449
「横須賀」「汚染」でおまえもググれやw
二度と食えねーからwwwwwwwwwwww
451名無し三平:2008/10/26(日) 18:51:42 O
>>450
ググらなくても知っています。
具体的にどの汚染についてですか?
一言で汚染といっても様々なものが該当しますので論点を正しく提示してから議論をすすめようではないですか。
あと言葉の語尾に生えてるのは雑草ですか?
なんだか見苦しいですよ。
452名無し三平:2008/10/26(日) 20:34:38 O
平日爆釣、週末不調というパターンですな。
人が多ければ、その分魚の密度は下がる理屈か。
453名無し三平:2008/10/26(日) 20:44:10 O
こりゃ平日釣れすぎて漁師がまた底引き網入れやがったな…

454名無し三平:2008/10/26(日) 20:59:01 O
だから潮が悪いんだって
素人かよ
455名無し三平:2008/10/27(月) 00:14:26 0
水潮だろ、あの色は。。。。
天気も悪かったし、南風だし。
悪条件の揃った週末でしたな。
456名無し三平:2008/10/27(月) 00:50:49 0
夜中から場所取りするくらいなら、
ちょっと遠出して三浦まで行ってみるといいよ。
今ならイナダ、ワラサが4時くらいから弓角かジグで入れ食いだよ。
土曜日はナブラも相当だったし。

なんで1m間隔も取れないような釣り場で、
しかも対象魚がサバなのかがわからない・・・
時間掛かって、ストレス溜めて、魚まずい。
最悪じゃんw
457名無し三平:2008/10/27(月) 01:28:41 O
>>456が言ってること凄いわかるよ。
俺はあそこに張り付いてる常連の気持ちがさっぱりわからん。
普通釣り歴長ければあんなとこたまーに時間が少し空いた時に行くぐらいの釣り場だと思うんだが
あの常連どもはいっつも長時間張り付いてるんだよな。
初心者やファミリーに場所譲って他でやればいいのに。
しかも常連はマナーが悪くてゴミは平気で捨てるしバイクで乗り入れるし路駐も平気。
なんなのあの川崎住民?
はっきり言ってきもちわるい
458名無し三平:2008/10/27(月) 01:35:03 0
だって、川崎だもん。
459名無し三平:2008/10/27(月) 01:37:58 0
そだね
460名無し三平:2008/10/27(月) 07:25:37 O
チソコ出して餌つけてる奴も居るし。
461名無し三平:2008/10/27(月) 09:33:10 0
>>456
ボーズの行列の中で例外的に釣れた話しを入れ食いってwしかもワカシ、イナダw
三浦は80cm間隔だろw水質は今月から川崎より恐ろしいことになりそうだしw
462名無し三平:2008/10/27(月) 09:57:08 0
三浦も決して空いてはいないぞ。
釣れるところはどこも扇島と変わらないくら混んでる。
つうかはっきり言って扇島のほうが魚影濃い。
463名無し三平:2008/10/27(月) 10:49:13 0
>>456は松輪くんですよw
464名無し三平:2008/10/27(月) 13:10:56 0
土曜21時位から日曜朝までテトラ近辺にいましたが、酷い混み様ですね。
ベテランっぽい方が32センチの黒鯛を17時頃に(聞きました)1匹
5時に30センチ弱1匹(見てました。)朝方は鯖が釣れ始め、あじや
70センチくらいのスズキも釣れてました(多分投げ)。

深夜は5メートル間隔位でしたが、朝方4時位から、混み始め
6時には1メートル間隔以内に人がいる感じです。
今後は平日限定で行く事にします。

465名無し三平:2008/10/27(月) 13:37:04 O
>>461
>三浦は80p間隔だろw
ってどこのことさしていっているのだろうか?
三浦半島の波打ち際にズラリ80p間隔であんなに大きな半島をぐるり竿がでているのだろうか?
彼の発言は毎回興味深い・・・
466名無し三平:2008/10/27(月) 13:41:55 0
↑リンプン乙w
467名無し三平:2008/10/27(月) 13:49:34 0
>>465
まあ三浦と言ってもぐるりどこでも竿を出せるわけじゃないからw
468名無し三平:2008/10/27(月) 13:56:42 0
>>467
まあリンプンだからw
469名無し三平:2008/10/27(月) 14:11:59 O
リンプンさんようこそいらっしゃい(^^)ρ(^^)ノww

汚いトコだけどゆっくりしてってね☆
470名無し三平:2008/10/27(月) 15:54:13 O
>>466-469
一人でよく頑張るね(笑)
471名無し三平:2008/10/27(月) 16:40:24 O
リンプンじゃないのはたした
472名無し三平:2008/10/27(月) 18:43:06 O
キビナゴウマー
473名無し三平:2008/10/27(月) 19:28:57 0
松輪サバくん今日も炎上かよ(笑)
横須賀の臭サバは全部おまえにくれてやるよ
474名無し三平:2008/10/27(月) 23:01:56 O
>>473
鼻の穴広げて興奮してレスしてるのが目にうかびますねw
475名無し三平:2008/10/27(月) 23:17:09 0
↑リンプン乙w
476名無し三平:2008/10/27(月) 23:20:28 O
誰それ?
477名無し三平:2008/10/27(月) 23:30:56 0
さすが川崎スレw
478名無し三平:2008/10/27(月) 23:35:06 O
>>477

あざーす、

最高のお誉めのことばを頂きましたm(__)m
479名無し三平:2008/10/27(月) 23:37:16 O
川崎のヤツが三浦の海をばかにするのってすごいウケるんですけど
480名無し三平:2008/10/28(火) 00:27:49 0
三浦は船は釣れるけど沿岸は弱くね?
ベラばっかりで
481名無し三平:2008/10/28(火) 01:00:16 O
>>480
たしかに昼はベラ、夜はゴンズイが多いです。
ただ下手な人はそれをかわして本命を釣れないだけなんですよ。
それが理解できなければ一生川崎で釣りしてればいいと思います。
釣りの満足度は人それぞれなので自分はあまり人にあーだこーだいうのは好きではないのですが
同じところでばかり釣りしててもつまんないですよね。
釣りはチャレンジするのも醍醐味だと思います。
チャレンジしないと釣りは上手くなりません。
482名無し三平:2008/10/28(火) 02:09:14 O
チャレンジして三浦ってwwwwww小さい奴wwwwwww
483名無し三平:2008/10/28(火) 07:49:57 O
チャレンジ三浦いるかい?
484名無し三平:2008/10/28(火) 09:13:29 0
>>481さんの言う本命って何ですか?
三浦に行かなければ釣れないのってカワハギと観音埼のマダイwくらいしか思いつかない。
それ以外は扇島のほうが魚影濃いと思うぞ。
485名無し三平:2008/10/28(火) 10:24:53 O
扇島のシバソわ臭いのか?
486名無し三平:2008/10/28(火) 10:45:05 O
チャレンジ三浦一年生ww
487名無し三平:2008/10/28(火) 10:58:28 O
>>484

カワハギは島でも釣れる。
488名無し三平:2008/10/28(火) 11:25:51 0
>>484

三浦半島全体って事?
後はワラサ、オナガ、サビレ、ショゴ等かな?
でも三浦釣れないからどうせ遠出するなら伊豆まで行ったほうが
まだマシだと思う。
489名無し三平:2008/10/28(火) 11:53:48 0
浮島町と、扇島に太陽光パネル?の発電所?が作られるみたいだが、
釣り公園も作ってくれるといいな
490名無し三平:2008/10/28(火) 12:05:08 O
身川崎でも三浦でも近に海が有るのはありがたい。
491名無し三平:2008/10/28(火) 13:32:42 O
自分が三浦を引き合いに出したのは、以前から意見が出てるように西公園が混雑して入れないという人や
三浦は釣れないと言っている人がいたためレスしただけです。
西公園は混雑、水質汚染、ゴミ、マナーが改善されればとてもよい釣り場だと思います。
混雑、水質汚染に関していえば他の釣り場に行けば改善できますし
この場合三浦が一番近くコスト的にもいい場所だと思ったからです。
また三浦が釣れないと言ってる人は三崎港やその対岸で釣りをしてしまったのではないでしょうか?
あそこら辺はたしかにあまり釣れません。
魚がいないところで竿を出して三浦は釣れないと言われてもってはなしです。
あと言うまでもないですが川崎に比べて景色は断トツにいいですし、魚も断トツに美味しいです。
492名無し三平:2008/10/28(火) 13:39:17 O
チャレンジ連呼してるヤツは今度断トツに食い付くんだろな
493名無し三平:2008/10/28(火) 13:44:21 O
でもこの人が言ってる事もわかるな
もし三浦より東扇島西公園が釣れるんだったら雑誌にのりまくるだろ
現実は三浦特集が毎回あるぐらいだし東扇島西公園なんてたまーにほんのちょっとしか載ってないもんな
494名無し三平:2008/10/28(火) 13:55:33 0
ただ沖合いの魚ならともかく魚が断トツに美味いとはオーバーだな
俺はどっちの魚も食わなくなったけど
495名無し三平:2008/10/28(火) 14:04:49 0
三浦の話は三浦スレでヤレ!
ここはモラルなきドムと愉快な仲間達の西公園スレだ!!
496名無し三平:2008/10/28(火) 14:14:35 0
スルーすればいい。ほとんど1人が揚げ足を取ってる気がする。


大会名:東扇島西公園第3回カレイ投げ釣り大会
日時:11/24(月)文化の日・6:00~
場所:東扇島西公園(神奈川県川崎市)

やはり、混むのだろうな。去年は、盛りあがったの?
497名無し三平:2008/10/28(火) 14:22:54 0
チャレンジ三浦w言い訳が苦しいw
498名無し三平:2008/10/28(火) 14:24:11 O
去年はしゃくれが優勝
499名無し三平:2008/10/28(火) 14:25:27 O
ここわ11月わ何が釣りモン??
500名無し三平:2008/10/28(火) 14:27:15 0
ゲストはタレントじゃなくてドムを招聘すればいいのに
501名無し三平:2008/10/28(火) 14:28:03 O
底物系だな
502名無し三平:2008/10/28(火) 14:53:38 O
…文化の日は11/3なんだけどねぇ〜
503名無し三平:2008/10/28(火) 15:01:11 0
>>491
三崎の対岸ってどこかい?
504名無し三平:2008/10/28(火) 15:18:58 0
チャレンジ三浦って芸人の卵みてーだな(藁
505名無し三平:2008/10/28(火) 15:23:22 O
>>501
カサゴとかメバルとか愛舐めとか??
506名無し三平:2008/10/28(火) 15:27:40 0
>>503
国府津か富浦か大島か新潟
507名無し三平:2008/10/28(火) 15:32:22 0
とにかく三浦は世界一景色が良くて世界一釣れる
508名無し三平:2008/10/28(火) 15:52:00 0
じゃぁ俺もチャレンジしちゃうぞWWWWWWWWWWW
509名無し三平:2008/10/28(火) 16:36:54 O
なんで島スレで三浦がもりあがってんだすか?
510名無し三平:2008/10/28(火) 17:34:14 0
三浦が釣れるからでしょ
男ならチャレンジしなくちゃ
511名無し三平:2008/10/28(火) 17:49:32 0
学校で海は青いって教わったのに三浦の海は緑色w

眼前に立ち塞がる房総半島の向こうは広くて青い海なんだろうなぁ〜

と感傷に浸った後、三浦で釣りしてる自分の小ささが悲しくなって号泣しました。

みんなもチャレンジGOGOGO!
512名無し三平:2008/10/28(火) 19:24:32 O
日曜に本牧行ったら、二時間で太刀魚三本、イナダ二本、鯖四本釣れたお。シーバスは全くダメ。
513名無し三平:2008/10/28(火) 19:34:41 O
最近ドムいなくね?
514名無し三平:2008/10/28(火) 19:36:41 0
515名無し三平:2008/10/28(火) 20:39:21 O
勇竿必死www
516名無し三平:2008/10/28(火) 20:43:33 O
>>503
どう考えても城ヶ島だろ
517チャレンジ:2008/10/28(火) 20:57:08 O
>>514
ちなみに横須賀基地は三浦じゃないですよ。
貴方みたいな基地外ってわけです。
しかも三浦はその基地よりも湾外にあるため重貴金属、放射能汚染にはまったく関係がないと思われます。
むしろ東扇島あたりは湾外から青物がまわってくる際に
横須賀やあらゆる工業廃水の中を泳ぎたどり着くので危険なのではないでしょうか?
そのあたりはどうお考えでしょうか?
518チャレンジ:2008/10/28(火) 21:03:55 O
あと誰が誰なのか識別できませんのでコテつけてもらえますか?
ぼくはチャレンジでいいですから
519名無し三平:2008/10/28(火) 21:20:08 0
コテつけてトリップ付けなきゃ意味ねーじゃんwww
520あ ◆QtUsHhpHWw :2008/10/28(火) 21:23:21 O
テスト
521チャレンジ ◆QtUsHhpHWw :2008/10/28(火) 21:24:59 O
さあ話し合いましょう
522名無し三平:2008/10/28(火) 21:37:40 0
三浦の話題をわざわざここで出されなくても行きたくなったら行くから。
スレ違いで無駄に行数消費すんのいい加減ヤメネ?
どうしても三浦について語りたいなら
まぁまずはここにチャレンジしてくれ。
    ↓  ↓  ↓
【粘着安置】三浦半島の釣りPART12【早く死ね】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1205969930/l50
523名無し三平:2008/10/28(火) 21:56:49 O
キサマ逃げんのか!w
自分が反論できなくなったからっていい訳かよ
笑わせんな!
そのくらいで引き下がるくらい馬鹿なんだからもうここくんなよ
俺だって好きで三浦の話してないんだぞ
お前がでたらめな事並べてるからレスしただけなんだぞ
そしてはじめからキサマみたいなでたらめなヤツはここの厄介ものなんだよ気づけ!

さあドム姉の話しようぜ
524523:2008/10/28(火) 21:59:36 O
ちなみにドムの名づけ親は俺だからな
525名無し三平:2008/10/28(火) 22:00:22 O
きもw
526名無し三平:2008/10/28(火) 22:03:55 O
そうだね
527名無し三平:2008/10/28(火) 22:08:50 0
生ドムを見た事のない奴にドムを語ってほしくないなー
528名無し三平:2008/10/28(火) 22:10:10 O
海の無い埼玉県民もこのスレ見てんだ、三浦だ東扇島だぁ?贅沢なケンカしてんじゃねぇってばよ。
近所に海がある、羨ましいぜコノヤロー。
529名無し三平:2008/10/28(火) 22:22:09 0
俺が埼玉県民だったら川に走るな。
秩父とか釣れる川あるんだろ?
530名無し三平:2008/10/28(火) 22:24:02 O
そもそも埼玉の人が扇島行くんだったら三浦の方がいいんじゃね?みたいな話とかあったな
でも忘れて
531名無し三平:2008/10/28(火) 22:28:24 0
きょうもさいたま
    \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄\   < あしたもさいたま!
   ─( ゚ ∀ ゚ )─   \________
532名無し三平:2008/10/28(火) 22:32:52 0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
533名無し三平:2008/10/28(火) 22:36:10 0
扇島は釣れないからなぁ。
俺は20分くらいで行けるからいいけど、さいたまからわざわざ来て
あの釣果じゃたまらんだろう。
だったら渡船で野島あたりに行ったほうが良さそう。
黒鯛釣る腕がなくてもとりあえずヘチに入れとけばアイナメ、カサゴくらいは釣れるし
534名無し三平:2008/10/28(火) 22:38:11 O
>>533
だからそれが荒れる原因なんだってばw
俺が埼玉だったら千葉いく
535名無し三平:2008/10/28(火) 22:39:35 0
>>534
>荒れる原因なんだってばw

すまん。
どういうこと?
野島が荒れるってこと?
536534:2008/10/28(火) 22:49:27 O
>>535
扇島の方が魚影濃いとか言いだすやついるんだって
537名無し三平:2008/10/28(火) 23:11:32 O
Y竿のカレイ大会にちっちゃいで賞ってあるけど
すぐにリリースしないと死んじゃうじゃん!
なに考えてんの?
動物愛護団体に訴えられてもいいの?
バカなの?ねぇ?
538名無し三平:2008/10/29(水) 00:16:23 O
今ブログで確認してきましたがホントにカレイちっちゃいで賞があるんですね
そんなの小さい針使って賞品のために乱獲しろと言っているようなものですよ。
きっとお店側は初心者や子供に楽しんでもらえるように考えた賞でしょうけど
初心者や子供にこそ命の大切さを教えなければいけませんよね。
大会出ようかと思ってましたがやめることにします。
むしろ抗議したいです!
539名無し三平:2008/10/29(水) 08:18:22 O
勝手にしろよ
540名無し三平:2008/10/29(水) 09:41:58 O
扇島に行くの止めて、横須賀方面に走ったら、太刀魚釣れてるじゃん。夜〜早朝だけですが、3本釣れました。完全に明るく成ってからは、カレイ狙いで2枚です。投げサビキの方は、鯵や鯖が釣れてましたよ。
541名無し三平:2008/10/29(水) 10:12:48 0
太刀魚は釣れるけど小さいんだよなぁ。
キープするには可哀想。
542名無し三平:2008/10/29(水) 10:26:53 O
埼玉から三浦に行くのは、安定した釣果の得られるボートをやるときだけ。
基本フカセなんで西公園が釣果をだすなら三浦より上かな。近いっちゃ近いし。ただ食うには無理だね。千葉も内房じゃたいして釣れないよ。
543名無し三平:2008/10/29(水) 10:30:32 0
三浦も人がかなり多くなってきたなぁ。
エギング流行とショアジギングの流行で
ルアーマン多くなったし。

伊豆方面まで逃げるかなぁ・・・
544名無し三平:2008/10/29(水) 11:29:30 0
そんなことよりマイワシ、イナダ爆発中
545名無し三平:2008/10/29(水) 12:02:19 O
土日は激混みだから、子供とのんびり釣りという釣り場じゃなくなりましたね。
かといって若洲じゃあんまり釣れないし。

ところで皆さんは、キビナゴ釣ったりしてますか?
イワシよりウマーだけど、小さいから捌くのめんどい。
しかも腹に溜まらない。
子供は、小さくてかわいいと大喜びでしたが。
546名無し三平:2008/10/29(水) 12:24:53 0
近くて手軽さがあって東扇島通ってるけど、遠征するなら外房か西湘伊豆に行くなぁ・・・
三浦は周りの房総東京湾伊豆に囲まれて中途半端な場所のせいか魚少ないんですよね。
ごめんね>>1人でがんばってるチャレンジ三浦
547名無し三平:2008/10/29(水) 12:25:30 0
子供とするなら京浜運河でハゼ釣りとかのほうがいいんじゃない?
扇島は真剣にやってる人もいるからファミリーが邪魔になってることも結構あると思う
548名無し三平:2008/10/29(水) 13:31:21 O
>>546
今度伊豆方面に行こうかと思ってるんですが
伊豆だとどこがいいですか?あと魚種は今旬なものを狙いたいのですが。
549名無し三平:2008/10/29(水) 13:49:24 O
>>542
ふかせ本格的にやる人は基本どこで釣っても食わないし
へたくそなんだろどうせ
550名無し三平:2008/10/29(水) 15:26:14 0
>>549
日本語でOK
551名無し三平:2008/10/29(水) 16:56:40 O
>>549
???東扇島のは食えないと言いたかったんだが。
ひねくれたとらえかたしかできないタイプかな。
552名無し三平:2008/10/29(水) 17:26:48 0
チャレンジ三浦はひねくれてますからw
553名無し三平:2008/10/29(水) 17:45:13 0
>>551
いや、「基本どこで」って何かと思って。
554名無し三平:2008/10/29(水) 18:10:08 0
西公園今日の成果即報!
1.鯖は、そこそこ回遊中です。
2.平ソウダが、まじりました。
3.マイワシは、口を使わず。
4.イナダは、何本かあがる。

555名無し三平:2008/10/29(水) 18:30:15 0
サバって足元でも釣れますか?
556名無し三平:2008/10/29(水) 18:38:46 O
>>553
どんな場所で釣ってもだハゲ
557名無し三平:2008/10/29(水) 18:39:37 O
>>552
しつこいし面白くない
558名無し三平:2008/10/29(水) 18:47:01 0
↑とチャレンジ三浦が焦燥してまつ
559名無し三平:2008/10/29(水) 18:51:23 0
>>556
「基本、どんな場所で」ってこと?
ん〜、変わった日本語だな。
「所詮」の文頭独立みたいな感じ?
「基本」をそういう独立した形で使うのは初めて聞いた。
560名無し三平:2008/10/29(水) 19:00:22 0
いまの西公園なら、20メートル飛ぶうきサビキなら多分つれます。
561560:2008/10/29(水) 19:05:59 0
でも、火曜午前中は、0でした。
回遊すれば、うき下があえばみな釣れる。
サビキは、100円のやつです。

562名無し三平:2008/10/29(水) 20:49:45 O
基本三浦サイコー
563名無し三平:2008/10/29(水) 23:05:43 O
>>548
ミノーもんたは東扇島でしか釣りしたことない
たちの悪いバイク乗り入れ、ゴミ捨て常連なんで答えられないと思いますよ。


あ〜あまた人のあげあしとっちゃって
幼稚だねぇ(笑)
今度は誰の事勘違いして叩いてんのかな?
そんなことしてると誰も相手にしてくれなくなるよ
俺が相手してやるからおいでおいでよちよち
564名無し三平:2008/10/29(水) 23:23:06 O
もしかしてミノーもんたって30過ぎ、痩せ型、低身長、勇竿スタッフで
ミノーをポチャポチャ投げてる人じゃないですか?
565名無し三平:2008/10/29(水) 23:36:33 O
ことあるごとにY竿のレジ横にバットが置いてあるとか
893とつながってるとか
ドムの話題にはのってこないのとか
全部ミノーもんたよしのりくんだったのか!
566名無し三平:2008/10/30(木) 00:07:41 0
しつこいし面白くない
567名無し三平:2008/10/30(木) 00:13:41 O
えー!図星ぃー!
568名無し三平:2008/10/30(木) 00:15:27 O
そりゃあほんとのこと書かれたらおもんないわなW
569名無し三平:2008/10/30(木) 00:18:53 0
コピペでもレスが付くと大喜びぃー!!
570名無し三平:2008/10/30(木) 00:33:28 O
ミノーもんたよしのりくんに吹いたwwwwwwwww
571名無し三平:2008/10/30(木) 00:33:29 O
>>546
ミノーもんたY竿確定!
572名無し三平:2008/10/30(木) 00:50:23 O
チャレンジ三浦の孤軍奮闘に全米がふいたw
573ドム:2008/10/30(木) 00:57:29 O
ミノーもんたの人気に嫉妬
574名無し三平:2008/10/30(木) 01:10:10 O
>>564-565
否定しないとこをみるとどうやらY竿スタッフのようだ
575名無し三平:2008/10/30(木) 01:11:18 O
あいつかー!
三浦に客が流れてほしくないからこんなとこで書かなくたっていいのにな
俺もあやしいと思ってたんだよ
576名無し三平:2008/10/30(木) 03:40:37 O
チャレンジ三浦の支離滅裂な3連投お楽しみいただけたでしょうか?
577名無し三平:2008/10/30(木) 04:00:39 O
おまえたいしたことないな
578名無し三平:2008/10/30(木) 04:12:28 O
池○のけんちゃんってJ屋の人にも嫌われてんのな
この前J屋の人と話したら言ってたわ
579名無し三平:2008/10/30(木) 06:45:21 O
>>576
最高!!
580名無し三平:2008/10/30(木) 07:33:52 0
581名無し三平:2008/10/30(木) 08:57:33 0
この携帯厨はほんとしつこいなw
みんな明らかに辟易してるのに本気でウケてると思ってそうなのがおもろいw
582名無し三平:2008/10/30(木) 12:44:21 0
チャレンジ三浦って何で東扇島スレで粘着してるの?
583名無し三平:2008/10/30(木) 12:55:04 O
私はこのスレをはじめからみてきましたが
ミノーもんたさんのレスが荒れる原因を作ったと思います。
いつもなにかと他人のレスにケチをつけたレスをしてますよね。
私も以前ミノーもんたさんにレスを馬鹿にされました。
584名無し三平:2008/10/30(木) 13:19:31 0
俺もそう思う。
粘着してるのはミノーもんた
585名無し三平:2008/10/30(木) 13:29:47 0
すぐ収入云々とか言い出す奴がミノーもんた?
586名無し三平:2008/10/30(木) 13:39:57 0
ミノーもんた=チャレンジ三浦?
587名無し三平:2008/10/30(木) 13:51:47 0
>>585
そうですよ
>>586
それは別もんです。
チャレンジさんはいい人
588名無し三平:2008/10/30(木) 15:02:13 O
以上、チャレンジ自演劇場ですた。
589名無し三平:2008/10/30(木) 15:20:14 0
>>588
最高!!
590名無し三平:2008/10/30(木) 15:31:08 O
太刀魚も釣れてるしね!
591名無し三平:2008/10/30(木) 16:08:24 0
東扇島太刀魚最高!!
592名無し三平:2008/10/30(木) 20:16:36 O
自演なのかそうじゃないのかは自分の胸にきくがいい
〜ミノーもんたよしのり〜
593名無し三平:2008/10/30(木) 20:19:01 O
土曜日は太刀魚祭で竿の間隔10pに挑戦!
594名無し三平:2008/10/30(木) 20:25:07 O
馬鹿みたい
595名無し三平:2008/10/30(木) 20:26:58 O
馬鹿って言った人がミノーもんたよしのり
596名無し三平:2008/10/30(木) 20:28:22 O
悲しい低学歴スレな件
597名無し三平:2008/10/30(木) 21:23:55 O
土曜日に行こうと思ってるんですが今何が釣れてますか?
またどんな仕掛けを揃えていけばいいですか?
よろしくお願いします。
598名無し三平:2008/10/30(木) 23:07:17 O
Y竿のブログにいったら
どうやら>>538のレスをみて
カレイ釣り大会の告知の一部を変更したぞ!
ここに犬がまぎれこんでるのはたしかだ!

三浦に客をとられるのをおそれているあいつだ(笑)
599名無し三平:2008/10/30(木) 23:09:50 O
月曜に行ったけど、5cmくらいのキビナゴがいっぱい釣れました。
600名無し三平:2008/10/30(木) 23:09:56 O
あんだけこのスレに張り付いていたのにブログを更新する前の時間はレスがない・・
こ、この動きは・・・
601名無し三平:2008/10/31(金) 00:54:56 O
すごい執着心だなw>>チャレンジ三浦
602名無し三平:2008/10/31(金) 02:07:13 O
>>601
そこは「トキ」だろ!
あーもう空気嫁めないんだからー
603名無し三平:2008/10/31(金) 02:28:33 O
嫁めないぐらい嫁てないんだよな
604名無し三平:2008/10/31(金) 03:12:15 O
チャレンジ君、そんな事より大事な事を忘れてないカイ!?

もう金曜日ですぞ!!毎週金曜と言ったらアレ!大好きな三浦横須賀の、何時もマネして食っる海軍カレーの日でしょぉぉ!!




当番なんだからこんな所で油ウッテないでしっかり仕込まなきゃぁ!!
605名無し三平:2008/10/31(金) 03:27:47 O
本日も勇竿24時間営業でお客様をお待ちしております。
606名無し三平:2008/10/31(金) 03:51:17 O
>604
爆爆爆
607名無し三平:2008/10/31(金) 06:30:57 O
昼夜とわず馬鹿どもが低レベル合戦してますね。
川崎の水質以下の汚子様たち。
608名無し三平:2008/10/31(金) 07:33:24 0
>>川崎の水質以下
三浦のことですか?
609名無し三平:2008/10/31(金) 14:13:59 O
お前のことだろ
610名無し三平:2008/10/31(金) 14:21:58 O
カレー当番乙wwwwww
611名無し三平:2008/10/31(金) 18:02:29 0
>>597
アジ、イナダ、フッコ狙いは弓角。
アジ、イナダ、鯖、ソーダ狙いは投げうきサビキ。
メジナ、メバル等狙いは浮きか、フカセ。
その他は投げ釣りです。
612597:2008/10/31(金) 18:16:10 O
>>611
どうもご親切にレスありがとうございます。
とりあえず投げサビキと投げ釣り道具もっていきます。
ちなみに釣った魚は食べれますか?
613名無し三平:2008/10/31(金) 18:20:34 0
川崎市民ですが、どっちへ行くかと問われたら
迷わず横須賀だけどなあ。
614名無し三平:2008/10/31(金) 19:00:33 0
先週に釣れたマアジは、おいしかったな。
615名無し三平:2008/10/31(金) 20:58:13 O
ミノーでなんか釣れますか?
616名無し三平:2008/10/31(金) 21:06:17 0
ミノーならスズキ、ソーダ、イナダが狙えますが早朝くらいですか。
ちなみにイナダ・アジとも日によって弓角が良かったりルアーが良かったり。
釣った人がいたらどちらを使っているか見ると良いでしょう。
617名無し三平:2008/10/31(金) 21:31:59 O
レスが勇竿っぽいですね
618名無し三平:2008/10/31(金) 21:47:01 O
人ばっかで何も釣れん。
619611:2008/10/31(金) 22:03:05 0
土曜日釣り行くなら、混雑するみたいですから、
早めに行ったほうがイイと思います。
鯖とソーダしか食べたこと、無いですが、
脂のりいまいちでした。
投げサビキ、投げ釣り頑張って下さい。
>>614
イイですね!
あじとイナダ釣りたい。
620名無し三平:2008/10/31(金) 22:19:46 O
すげえ風が吹いてきた。
今からくる奴は厚着してこいよ。
621名無し三平:2008/11/01(土) 00:42:50 O
風邪があるからお祭り天国だな
622名無し三平:2008/11/01(土) 06:55:18 0
弓角と言ったら西湘サーフでしょ。
623名無し三平:2008/11/01(土) 06:58:51 O
既に人だらけでワロタ
624名無し三平:2008/11/01(土) 09:48:22 0
Y竿ブログにカレイ釣り大会の予告だけだが。
つうことは釣れてないのか?
3連休です!バク釣です、って載ってないぞ?
625名無し三平:2008/11/01(土) 11:12:25 0
あわてて書いてるゾw

写真がないなb
626名無し三平:2008/11/01(土) 11:18:44 0
み 三浦ハツレテルノ?
627名無し三平:2008/11/01(土) 12:29:43 0
入れ食いだってよ、
入れ食い!
行く?
628名無し三平:2008/11/01(土) 13:18:26 0
風が強そうだな。
明日いこうとは思ってるが。
629名無し三平:2008/11/01(土) 13:38:18 0
川崎新堤に行こうかと思うんですけどどんな感じ?
クロダイとかまだつれる?
630名無し三平:2008/11/01(土) 16:11:26 0
お前らいつも勇竿の文句言ってるけど
カレイ大会は参加するんだw
631名無し三平:2008/11/01(土) 16:35:38 0
夏から初めて、3回目のサバ釣りで
サビキセット450円に付いてたウキから、
すすめられてプロペラがついた細長いウキ1000円に変えたら、
本当に楽になった。
見やすいし、魚がつついて遊んでるのもわかる。
そのあとに、いっきに沈んでいく。

まだ使用1回なので、あと1ヶ月ぐらい遊べたらいいんだが。
632名無し三平:2008/11/01(土) 16:37:23 0
>あと1ヶ月ぐらい遊べたらいいんだが

無理無理。
来週末にはもう青物終わってるよ
633名無し三平:2008/11/01(土) 19:23:19 0
夜釣りしてる人いる?
何か釣れる?
634名無し三平:2008/11/01(土) 20:10:39 0
九州地方の寒鯖になる為にこれから西えと移動するんだよな。
635名無し三平:2008/11/01(土) 20:27:49 O
リリースサイズのメバルが飽きない程度にかかってる。
636名無し三平:2008/11/01(土) 20:29:16 0
飽きるなあそれはw
637名無し三平:2008/11/01(土) 21:52:28 0
60歳で2ch中毒                 座右の銘 『利小損大。』 『他人に厳しく 自分に優しく。』
                    天使        
 ふるるるっ〜         /  ̄ ̄ \                           6万幅買い下がり
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ    喫煙者 口臭もち プーン〜     
                  :::::::: (.。)  (.゜))  
自演・闇討ち大得意  彡(6|::::::::  ( 。。)) o  < 小嶋君、君は社会経験が足りないねぇ〜〜 。       
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ _
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三 『10月中に先6万割れは全投げ方針。』
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄        有言不実行&問題先送り
   もはよ〜     `i^   ー   '` ー 'ヽ
              l    金 銀 堂  ヽ    相当な資産家 (大嘘)    長文&妄想
ガソスレを私物化   |       ⌒     |        =@貧乏    もかあちゃ〜ん。(マザコン)
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
甘トロ (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      ) 完璧な精神分裂症      土留め買い
     \           ヽ         ノ          /   (専門医診断あり)
即ギレ   \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     , ノ.               パクリ企画 スレチばっか
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐-  /    宇宙の平和
どスケベ      〉  イ      `ー∪'     〉  |              バックレ&押入れ 臆病者              
           /  ::|              (_ヽ \、    もと文学青年      
火病      (。mnノ    うんうん。     `ヽ、_nm    (口先のみ)   自慢吹聴・上から目線
638名無し三平:2008/11/01(土) 21:54:41 0
でもぜんぜんダメ。もう帰ろうかな
639名無し三平:2008/11/02(日) 00:32:28 O
来たばかりだろ!諦めるな!
640名無し三平:2008/11/02(日) 11:41:58 O
布団敷いて寝てたヤシナカス。
641名無し三平:2008/11/02(日) 18:22:46 0
本日の釣課マダー
642名無し三平:2008/11/02(日) 20:43:35 0
イナダ入れ食いあげ
643名無し三平:2008/11/02(日) 22:04:56 0
夕方のサバの食いが止まるまで、食いが渋ることなく
ほぼ入れ食い状態が続きました! 
数ではサバが先行するもののアジ・イナダ・ソウダガツオなどが
釣れてました!
644名無し三平:2008/11/03(月) 03:13:48 0
すごい!
今から行っても場所無いかな?
645名無し三平:2008/11/03(月) 03:16:56 0
自分が釣ったのだけ報告しろよ
646名無し三平:2008/11/03(月) 05:35:55 0
東扇島は、24時間稼動です。
647名無し三平:2008/11/03(月) 11:05:11 0
>>645
643は、Y竿ブログを再掲したのだ。
ここは、Y竿ブログと連動して楽しむのだ。
648名無し三平:2008/11/03(月) 11:11:12 0
数年ぶりに行ったけど愕然とした

一人で4・5本も竿だして数メートルも占領してるおっさんばかり
地面には使い残りのアミがべったり
人のラインの上を平気でクロスしながらの斜め投げ
捌いたワタをその場に放置
キープしない魚もその辺に放置(ベンチの上に放置するバカも)
駐車場はゴミの山
駐車場代ケチって路駐

昔はもっとマナーが良かった気がする
649名無し三平:2008/11/03(月) 12:12:06 0
>>648
俺も今日、数年振りに行ってきた
あそこはまっとうな釣人が行く様な場所では無くなってるね
知り合いにここで釣りしてるの見られたら恥ずかしいなと思ったよ
そもそもコマセやらゴミやらが臭くて長居できなかった
大阪湾に続いて、東京湾全面釣り禁止が議論される日も近いだろう
650名無し三平:2008/11/03(月) 12:41:02 0
>>648
禿同
俺も20年位前の高校生の頃は良く勇竿で餌を買って、ここらで投げやサビキしたりヘチ、前うち、フカセでクロ釣ったりしていたが、
昨日友人に青物が上がってるってことで誘われたので超久し振りに地元の海に行ってみた。
夕マヅメと上げ八分までが重なるPM3時から5時くらいまでやろうなどと話しながら、2時くらいに釣り場に着いて唖然とした。
>>648の人の言うように酷い惨状だった。
今は伊豆の中木中心にメジナ追ってるけど地元の釣り場の状況がこんなになっていたとは・・・・・
651名無し三平:2008/11/03(月) 12:57:37 0
ゴミとか駐車場とかマナーの悪さは、本当に目に余る。
もともと公園なのだから、
初心者やファミリーを排除するのは本末転倒だと思うが、
混んでるときは、ムリな投げをしないとかの配慮も大事。
ムリ投げしてサバ釣っても、釣る度にオマツリ騒ぎではしょうがない。
652名無し三平:2008/11/03(月) 13:02:42 0
マナーが悪いのは通ってる(住んでいる?)常連でしょ。
普通の公園の柵には干物吊るしてないでしょ。
ホームレスの洗濯物ならわかるけど。
653名無し三平:2008/11/03(月) 13:20:59 O
ここわ市営か?県営??
654名無し三平:2008/11/03(月) 13:26:24 0
650だが昨日結局釣りする気持ちが無くなり見学してて思ったのは、
昔ならその釣り場釣り場にいる常連が厳しく注意して目に見えない規律のようなものがあった。
でも今は常連自体が規律を乱してるような感じだった。
例えば、サビキなんかでもみんなが竿下で釣っていれば、アジ、サバ、イワシ、サッパなんかいくらでも寄ってくるのに、
人より釣りたいのか知らんが、わざわざウキつけて投げて遠くに魚追いやってる。
両軸遠投のカゴやってるのもいてこれには呆れた。
15年位前だったと思うが、海が荒れて早上がりになった中木の帰り道に、
東伊豆の北川のゴロタからカゴ師がABUの両軸で大遠投しているのをみて、その飛距離に感心して話を聞いたのだが、
要はポイントが遠くてそこに仕掛けいれるのには、これしか方法がなかったとのことだった。
どう考えても西公園でやる必要はないのに。
勇竿さん釣り大会や釣り教室だけでなく、普段から釣り人がもう少し意識向上に努めるようお願いします。
655名無し三平:2008/11/03(月) 13:33:25 0
漏れもひとこと言いたい
配合餌のコマセはやめたほうがいい
サラシのないような運河?航路?でコマセてると
折角きれいになった水が汚れる
窒素、燐の濃度があがりCODも上がって溶存酸素が下がり
赤潮や青潮の原因になるよ
656名無し三平:2008/11/03(月) 13:38:16 0
>>655
ちょw難しすぐるwww

おれの若い頃だったらチヌパワーとかここらで撒いてたら玄人裸足のヘチ釣りのおっさんに殺されてるよwww

でもこれはY竿が推奨してるんじゃないんじゃね?
657名無し三平:2008/11/03(月) 14:59:05 0
なんかこのスレってマナー厨多くね?
もしかして同じ人が書き込んでる?
658名無し三平:2008/11/03(月) 15:25:53 O
いい方法があるよ。浮島釣り公園の駐車場があるものが、出て無くなった。 それを置けば、閉鎖もありえるぞ!
659名無し三平:2008/11/03(月) 15:46:32 O
>>654
投げ浮きサビキは別にオマツリとか他人に迷惑かけなけりゃいいだろ。

ただあそこは人として許せない行為をする人が多い。
でもそれはどこの釣り場にもいるわけで
たとえば釣る事に夢中になりすぎて周りが見えなくなる人
ゴミを捨てる人
などなどあげたらきりがないが俺はその場で言葉で注意するようにしている。
しかも強めに怒ります。
彼等には自分がしている事が間違っているということを認識させることが必要です。
たとえ口論になったとしても相手の為、釣り場のためであれば努力しましょう。
ここでいくらレスして文句を言ってもなにも解決しませんから。
面倒くさいですが頑張りましょう。
660名無し三平:2008/11/03(月) 16:15:43 0
俺も、あの、投げサビキとかご釣りには閉口する…
あれだけ込み合っているのだから、ラインがクロスして、さらに、鯖は小さくても横に走るからお祭りだらけ。
みんなで足元でやっていれば、あんな騒ぎも無いし、654の言うように、足元に寄ってくると思うんだけどなぁ。
俺も、週末の午後に行ってみたが、なんだか、こんな魚って言っちゃ悪いが、たかが鯖のために命をかけている人を見てつりをする気持ちがなえた。
やっぱり、工業地帯の釣りってのは、人の心も汚染されるのかもねぇ。
ここは夏の夜釣りがいいよ。
ゴミも見えなくなるし…
661名無し三平:2008/11/03(月) 16:40:22 0
>>660
でも、夜が明けると前の昼間に出たゴミがそこら中にあるんだよなぁ。
生ものと針付きの仕掛けをちゃんと始末しない奴は、
そのうち刺されても文句は言えんよなぁ。
662名無し三平:2008/11/03(月) 17:12:54 0
凄い自演が・・・
663649:2008/11/03(月) 17:19:31 0
俺はもう2度と行かないだろうな
664名無し三平:2008/11/03(月) 17:37:25 0
>>654
>例えば、サビキなんかでもみんなが竿下で釣っていれば、アジ、サバ、イワシ、サッパなんかいくらでも寄ってくるのに、
人より釣りたいのか知らんが、わざわざウキつけて投げて遠くに魚追いやってる。
両軸遠投のカゴやってるのもいてこれには呆れた。

両軸遠投かご釣りは船やボートに乗らないと釣れないポイントでも
岸から狙う釣り方じゃないの?
665名無し三平:2008/11/03(月) 17:42:20 0
つか
ごみとか、マナーとか書いてるのは
ファミリーやビギナーがくるのが嫌な

常連の捏造なんですけど。
666名無し三平:2008/11/03(月) 17:49:08 0
それにしても11月1日の釣果の小場所ってどこなんだろうな
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~ko-ji./
667名無し三平:2008/11/03(月) 18:02:36 0
俺も朝行ってきたが確かに酷かった。
人の数より竿の数が多すぎw
混雑してる釣場で皆、あたりまえのように4〜5本竿出していて
1mの間隔すら探すのが大変な状態・・・
皆さん必死すぎて萎えたので近くの人に餌あげて釣りせずに帰った。
休日にはもう行かない
668名無し三平:2008/11/03(月) 18:04:20 0
>>652
> 普通の公園の柵には干物吊るしてないでしょ。
> ホームレスの洗濯物ならわかるけど。

warota
669654:2008/11/03(月) 18:26:40 0
>>660
確かに沖磯ではサバの場合45cm以上のマサバ以外はいつもリリースしてる。
沖磯でサバの30cmくらいのが食いだしたら手に負えないので、いつも磯替えしてもらう。
でもまあここでそれが釣れるんだからいいのかとも思う。

>>664
まあそんな感じだが堤防の場合だと沖のシモリ根や生け簀の近くを狙う場合だったりする。

俺も両軸カゴはやるんで静浦、獅子浜堤防でマダイ狙ったりしてたけど、
ここと遜色ないくらいこんではいるが、皆整然と並んで狙いを絞って真剣にマナー良く釣っている。
昨日見たような状況が今後も続くようならば、この釣り場も長くはないのかもしれない。
670名無し三平:2008/11/03(月) 18:27:49 0
Y竿のブログ見た。
カサゴ乱獲しすぎだろ。ただでさえ成長が他の魚よりも遅いのに・・・(´・ω・`)
数年後にはカサゴも釣れなくなるだろうな。
671名無し三平:2008/11/03(月) 18:38:38 0
>>669
静浦のどこがマナーが良いの?
672名無し三平:2008/11/03(月) 18:49:26 0
釣れなくなる事はないけど型の小型化はカサゴが一番顕著だし
もうこのサイズ乱獲してるようじゃ末期だろ
673名無し三平:2008/11/03(月) 18:55:08 0
>>671
あそこも酷いが釣り方が統一されてるからまだマシ
西公園はアジ、サバ釣りにきて片手間で
投げ竿2〜3本入れる奴とかいて本当、釣り辛い。
674名無し三平:2008/11/03(月) 19:14:22 0
>>673
気持は分かるけどそれは釣り人の意見でしょ
マナーに関して言えば地元の住民、漁業関係者にとっては
静浦の方がかなり迷惑だと思うが
釣り人の為のスペースでは無いのにゴミは捨てる、車はアホみたいに止める、トイレはいつでも汚い、年中無休で仕事の邪魔をされる
675名無し三平:2008/11/03(月) 19:18:00 0
>>673
サビキの片手間に投げ竿なんて普通じゃね?
真っ直ぐ投げてるなら何の問題もないと思うぞ。
676名無し三平:2008/11/03(月) 19:48:48 0
サバ釣りの横で投げ釣りをやられると、確かに釣れなくなる。

何をやろうが自由だけど、
混んでる時は、竿は1人1本にしてくれるといいね。
677名無し三平:2008/11/03(月) 19:57:55 O
投げること自体はいいのだが、
何本も竿出したあげく放置して糸ふけ取らず、
手元で釣ってる隣りまでラインが漂うとか
勘弁して欲しいものだ。
678名無し三平:2008/11/03(月) 19:58:23 0
>>676
なんというエゴイスト。
あそこはサビキ場でもなんでもないぞ。
なんでサビキの事情に気を使わなきゃいけないんだよ。
気になるなら君が竿本数制限のある管理釣り場に行くべき。
679名無し三平:2008/11/03(月) 20:09:16 0
週末、秋葉原の次に熱気のある釣り場って事は、まちげーねーよ。
680名無し三平:2008/11/03(月) 20:11:10 0
>>678
あんだけ混んでるのに気を使いたくないなら 
君もどこかの浜に行って投げれば?
681名無し三平:2008/11/03(月) 21:18:28 O
死体
682名無し三平:2008/11/03(月) 22:17:43 0
>>667
俺も今朝行ってきました。
6時半についたらもういっぱいで釣り座を構える隙間もなく…
手すりに竿くくりつけて1人で3人分くらいのスペース使ってる人が多くてなんとも悲しくなってきたよ。
諦めて帰ることにしたけど、同じように子連れの人とかで折角来たのにできなくて子ども泣いちゃって、すげー可愛そうだった。
せめてもう少し他人を思いやる気持ちを持ってくれれば、あと数十人はできるようになるのにね。
683名無し三平:2008/11/03(月) 22:25:24 0
反対の運河側でやれば?俺はそうしてる。
684名無し三平:2008/11/03(月) 22:44:14 0
更新されたYの写真をみるかぎり
正確な時間はわからんが、朝、夕の写真は間隔ありそうだが、
日差しが出てる頃は、2m間隔みたいだね。

2m間隔もなければ、他の場所にいくしかないだろ・・
685名無し三平:2008/11/03(月) 22:52:45 0
ってかマジでさぁ、釣った魚のハラワタとのままとか、
コマセは手すりにこびりついているわ、ゴミはそのまま・・・(ry
あの出張釣りえさ屋は何も言わないの??
言わないんだったらあそこでえさ売ったりしないで欲しいな。
686名無し三平:2008/11/03(月) 23:57:27 0
>>685
ヤダ
687名無し三平:2008/11/04(火) 00:03:36 O
中国はモラルが無い

byダライラマ14世
688名無し三平:2008/11/04(火) 00:04:19 0
一つ思うこと!
西公園が無料なこと。
有料施設なら、ごみ箱は必ず有ります。
施設側が、マナーを観るために置いてないかも、
知れません。
Y竿さんは、ごみ拾いとか頑張ってると思います。
ただ、ブログでみな釣れてる様に、書いていますが、
一部の人の成果と思います。
西公園が、有料施設ならゴミの管理もしっかりすると、
思います。
違法駐車も少なくなると、思います。
よく西公園に、行きますが、本牧と同じ900円なら、
行きません。

689名無し三平:2008/11/04(火) 00:33:09 0
句読点おかしいだろ
690名無し三平:2008/11/04(火) 00:35:41 0
ところでカレイ投げ釣り大会だけど
竿数制限しないと一人で竿10本とか出すバカがでそうな予感・・・
691名無し三平:2008/11/04(火) 00:42:29 0
現地行きます
692名無し三平:2008/11/04(火) 01:35:00 O
>>687
俺もその番組みたぞ。
たしかにあそこは中国に似てるw

あと俺はカレイ釣り大会には竿10本以上持ってって前日から場所とりするよ。
友達ってかおれらクラブの連中も前日から場所入るしな。
おれらだけでも釣り場50メートルは軽く占領すると思う。
前回の賞品PAスピンパワーだったし今回は竿とリールを賞品に出すみたいだし
最近の営業の仕方だと相当店が儲かってるみたいだから
賞品のリールは前回と同じPAスピンパワー、竿は最低でもプロサーフあたりをもってくるだろうと思うんだけどな。
けどおれら賞品そうなめw
693:2008/11/04(火) 02:27:31 O
シネ

ここわマジで竿の本数制限すべき
694名無し三平:2008/11/04(火) 02:49:44 O
>>693
通報します。
695名無し三平:2008/11/04(火) 03:33:01 0
>>692
ありがとう!
Y竿関係者がここ見てるの知ってての書き込みだろ
これで竿多く出せば釣れると思ってるアホを規制できる
俺は行かないけどね
696名無し三平:2008/11/04(火) 08:43:54 0
Y竿批判と、ゴミの話とバイク乗り入れと、竿の本数の話を
いつも自演しながら連発で書き込んでる人は同一人物ですよね?
697名無し三平:2008/11/04(火) 08:54:51 O
もう休日にファミリーで行くような釣り場ではなくなってしまってますね。
夜釣りか、平日じゃないと釣り座の確保は難しいだろうし、
我が家は今シーズンの釣りは終了ということにします。
で、来年はどうなるのか、興味深くウォッチさせてもらいます。
698名無し三平:2008/11/04(火) 13:44:13 O
>>696
まだ句読点と...改行が。。。

おかしいのでROMっててください・・・

あと同一人物ではござーせん。。。
妄想癖もあるようですね...
699名無し三平:2008/11/04(火) 14:07:44 0
>>698
図星かw
700名無し三平:2008/11/04(火) 14:23:46 O
もしかして句読点おかしなやつって
雑誌にあそこら辺の釣りででてたメガネの高校一年生じゃないのか?
文面がガキだしYにめんどうみてもらってるから援護に必死だし。
701名無し三平:2008/11/04(火) 14:28:54 O
浮島釣り公園って駐車場に死体が出て駐車場が無くなったんだよな!
702名無し三平:2008/11/04(火) 14:32:32 0
浮島釣り公園って駐車場で死体が消えて駐車場が無くなったんだよ。
703名無し三平:2008/11/04(火) 14:33:24 0
Y叩きのマナー厨が自演してるのはわかるけど、
それにいちいち釣られる奴も俺に言わせれば同じようなもん
704名無し三平:2008/11/04(火) 14:41:32 0
>>700 句読点にこだわる理由がわからないよwww

スルーすればいいだけ って何回も言わせるな。
705名無し三平:2008/11/04(火) 15:07:21 0
Yがあそこでエサ売ってなきゃ、あの公園の混雑ぶりも
多少はマシになるんだろうけどなあ
706名無し三平:2008/11/04(火) 17:45:03 O
>>704
自分でいうなwww
707名無し三平:2008/11/04(火) 18:30:56 0
ここまで知れ渡れば駅前の上州屋とかファミリーにわかり易い所に利益が飛ぶだけだろうよ
708名無し三平:2008/11/04(火) 19:10:09 O
まああそこにたちの悪い常連とファミリー、初心者を閉じ込めとけばいいんじゃん
自分の釣り場所に来てほしくない連中ばかりだし
709名無し三平:2008/11/04(火) 19:33:35 0
前に、隣に常連らしきあんちゃんが後から来て
ヘチの浮きサビキとちょい投げ、2本まとめて弓角で引っ掛けやがった
で、サビキの方はぐちゃぐちゃにからんじゃったから、
もうこっち切っていいですよって言ったら、
自分のは切らずに、こちらの仕掛けだけ2本まとめて切りやがった
その間、憮然とした表情ですみませんどころか一言もしゃべらねえ
聞こえるように舌打ちしたら隣からは居なくなってくれたが
西公園の先端って、こんな俺はいつもここでやってんだから
邪魔するなみたいな常連ばっかなのか?
710名無し三平:2008/11/04(火) 20:25:25 O
テトラと先端部は常連しか居ない気がする。
711名無し三平:2008/11/04(火) 20:47:25 O
>>709
残念ながらそうだ
712名無し三平:2008/11/04(火) 20:57:57 O
テトラ側の常連は話せば案外イイ人だよ。結果タナやらポイントやら餌なんかも教えてくれたし。実際フカセど素人のオレはあの人達に基本を学んだよ。
713名無し三平:2008/11/04(火) 21:05:06 O
>>712俺もだ
714名無し三平:2008/11/04(火) 21:15:04 0
糞混んでる場所、しかも潮流が速いところでウキ流すのが悪い
715名無し三平:2008/11/04(火) 21:22:16 0
ヘチって書いてるだろ
716名無し三平:2008/11/04(火) 21:27:28 O
ぶっとばせよそんなの
717名無し三平:2008/11/04(火) 21:45:52 0
休日は運河側に行けばよいと思うよ。
夜釣りも運河側は空いてるよ。
気分を悪くしてまで鯖なんて釣る必要ないよ。
718名無し三平:2008/11/04(火) 21:49:16 0
PCBとか重金属とかそこらの工場から過去にでも排出されてたら、主食のようにここの魚食ってるやつら面白いけどなwww
719名無し三平:2008/11/04(火) 22:06:36 0
運河側はもう駐禁とられるから無理だよ
720名無し三平:2008/11/04(火) 22:40:08 O
つーか駐車場代の小銭けちって路駐する大人ってなんなの?
しかも勇竿で買った酒のんで飲食運転
無法地帯で子供なんて遊ばせれない
721名無し三平:2008/11/04(火) 23:01:41 0
>釣り場混雑が予想されトラブル等を避けるため
竿は一人2本までとします。ご協力お願いいたします。

カレイ大会で早速、竿数の規制が入りました
722名無し三平:2008/11/05(水) 00:09:38 O
それでも俺は竿二本でリール十個以上用意して仕掛け投げるぞ
投げる時と巻くときに竿に付ければ問題ないだろ
俺たちクラブの仲間はそのぐらい応用がきくさ
間違いなく俺らの勝利!
723名無し三平:2008/11/05(水) 00:53:24 0
よ〜くかんがえてみよう・・・・・w
724名無し三平:2008/11/05(水) 01:36:38 0
一回投げる毎にライン切って電車結びか
725名無し三平:2008/11/05(水) 01:49:40 0
こうなったら、
726名無し三平:2008/11/05(水) 02:26:00 O
>>723-724
考えればわかるだろ、
ツンするぐらいのラインを巻いておくんだよ。
距離別にラインとリールを用意しておいて
ラインをスプールに結ぶ、結ぶのは30秒もかかんないだろ。
これで優勝間違いなし!
727名無し三平:2008/11/05(水) 02:31:20 O
スプールとラインだけ用意してもいいんだけどリールも数持ってるからね
728名無し三平:2008/11/05(水) 08:06:06 O
公共の公園で勝手に大会して勝手にルール作るなんておかしいね。
729名無し三平:2008/11/05(水) 09:07:07 0
別にいいんじゃね。
大会と銘打ったって打たなくったって釣り人の数は変わらないんだし。
730名無し三平:2008/11/05(水) 10:48:07 O
いや良くない。幼魚はリリースしたって検量中に死ぬ確率大。
731名無し三平:2008/11/05(水) 10:53:06 0
>>730
じゃあ魚釣るな!
732370:2008/11/05(水) 12:29:56 O
私はそもそも釣りなんてしませんよ
733名無し三平:2008/11/05(水) 12:41:23 O
釣られませんよ(―_J ̄)
734730でした:2008/11/05(水) 13:53:44 O
市内に住む主婦です。
735名無し三平:2008/11/05(水) 17:11:14 0
カレイ釣り大会の時に、道路使用許可ちゃんと取って
西公園の手前の、湾岸から曲がったあたりでエサ売ったら儲かるかな?
736名無し三平:2008/11/05(水) 17:24:48 O
そもそも公共の公園で無許可で勝手に大会なんて開いていいのか?
737名無し三平:2008/11/05(水) 17:33:06 O
おまえらアホか? 
許可とってんだろーよ。文句あんなら港湾に直接言ってみろよ。無駄だから(笑) 
738名無し三平:2008/11/05(水) 17:46:19 O
勇○スタッフ乙
739名無し三平:2008/11/05(水) 18:14:34 O
どうせ釣れないと思うよ
740名無し三平:2008/11/05(水) 18:47:03 0
竿2本だけなら、
胴突き3本ハリの投げ仕掛けを5本くらい連結して15本針で投げたる
後ろにいる人気を付けてくれ
741名無し三平:2008/11/05(水) 19:12:10 O
賞品発表しないのかね?
それによっては出るんですけどね。
742名無し三平:2008/11/06(木) 06:54:54 O
地方への高速料金が大幅な値下げになれば、川崎もだいぶ空くだろうね。
待ち遠しい。
743名無し三平:2008/11/06(木) 11:47:44 0
減らないよ!
値下げしたって遠くに行くのめんどくさいから
みんな川崎へ行く
744名無し三平:2008/11/06(木) 11:48:42 0
マイムス VS Y竿
745名無し三平:2008/11/06(木) 12:18:24 0
ワラサ回ってきたぞ
タチウオも釣れてるし今週末も大混雑だな
746名無し三平:2008/11/06(木) 13:54:36 O
でも潮悪いから釣れないぞまじ
747名無し三平:2008/11/06(木) 15:26:27 0
>>743
元々、三浦半島くらいまで脚伸ばすくらいなら
値下げしても数100円くらいの差だろうしな
今行ってないヤツは値下げしても行かないだろうな
748名無し三平:2008/11/06(木) 17:31:10 O
海ほたるがあるじゃないか
伊豆とかも
749名無し三平:2008/11/06(木) 17:46:42 0
扇島ってタチウオなんか釣れるんですか!
すげえ。
今週末友達誘って行ってみようかな
750名無し三平:2008/11/06(木) 17:53:31 O
>>749
極寒とか雨とかじゃない限り、
ハンパない時間に入らないと竿出すスペースないから、
気合い入れてガンガレ!
751名無し三平:2008/11/06(木) 18:11:41 0
扇島は釣りできねーよ
東扇島だろ?
752名無し三平:2008/11/06(木) 18:19:57 O
東扇島で釣りしたら人多すぎて逆にストレスたまりました
753名無し三平:2008/11/06(木) 18:35:34 0
>>748
ある程度の遠出になると、代わりに空くのは
東扇島みたいな街の近郊の釣り場より、ちょい遠出レベルの釣り場だろう
754名無し三平:2008/11/06(木) 18:50:45 O
三浦半島混みだしたらチャレンジ君怒るだろうね。
755名無し三平:2008/11/06(木) 20:01:55 0
高速料金値下げしたら九州辺りが混むんじゃないか
756名無し三平:2008/11/06(木) 20:42:07 O
カレイ釣り大会の賞品なんですかね?
757名無し三平:2008/11/06(木) 21:03:46 0
カゴスペとABUのセット
758名無し三平:2008/11/06(木) 22:41:18 O
なんだよカゴスペって!?
オモロくもないから説明しろ
759名無し三平:2008/11/06(木) 22:57:11 0
>>758
俺が欲しいだけだ
760名無し三平:2008/11/07(金) 00:04:47 O
そうとは知らずわるいことしたな・・・
761名無し三平:2008/11/07(金) 00:53:08 O
別に。
762名無し三平:2008/11/07(金) 01:02:23 0
カレイ1年分
763名無し三平:2008/11/07(金) 01:03:50 O
うわーやられたー
764名無し三平:2008/11/07(金) 01:08:20 0
先端の常連だけ、賞品と別にカレイ釣れなかったヤツの罰ゲームで
1年間東扇島立ち入り禁止ってっことでいい気がします
765名無し三平:2008/11/07(金) 02:09:25 0
実際、大半の人がボウズになると思う
766名無し三平:2008/11/07(金) 03:51:14 O
つうかまだカレイ10枚もあがってないだろうよ
767名無し三平:2008/11/07(金) 05:59:47 0
鰈は遅れてるの?
768名無し三平:2008/11/07(金) 08:45:25 0
カレイ普通に釣れてるよ。
アイナメが遅いような気がする
769名無し三平:2008/11/07(金) 11:22:13 O
Y竿で竿を買った事がある人だけ、大会に出られるようにすれば、参加者全員にそこそこの景品がもらえるのに。大会にならんか?
770名無し三平:2008/11/07(金) 12:12:17 O
勇で売ってる竿なんかは高いの?量販店のほうがやはりお得かね?
771名無し三平:2008/11/07(金) 12:45:15 O
高いも安いも選べるだけの竿が置いてないと思う。
772名無し三平:2008/11/07(金) 13:19:27 O
店きったねーぞー
773名無し三平:2008/11/07(金) 13:34:22 0
勇竿の釣具、意外に安値だった記憶がある。
774名無し三平:2008/11/07(金) 13:45:05 O
はじめから定価が安い安物しか置いてないだけだろ
775名無し三平:2008/11/07(金) 13:58:14 O
ホームページにシマノ、ダイワは30%offって書いてあるけど店に置いてないから全部取り寄せだし
あと釣り具は40%offからが安いって言えるレベルな
776名無し三平:2008/11/07(金) 14:21:21 0
狭い倉庫みたいなとこに
いつ仕入れたのか分からないような竿が並んでるような雰囲気の店じゃ
竿なんて買わないよ
777名無し三平:2008/11/07(金) 15:28:19 0
欲しい竿を型番だけひかえて、あとはY竿さんに頼めば
安く?買えるってことだろ。実際は分からん。
778名無し三平:2008/11/07(金) 16:10:01 O
釣り大会の後に、清掃活動をしてくれよ〜
アミコマセ、鯖の内臓やエラ、釣りで出たゴミの山…
臭くてたまらん!

バイクの乗り入れと路駐も監視しろよ!
スタッフが足りないなら、バイト発注するなりしろ。
許可する行政も、清掃活動くらい織り込めよ。
779名無し三平:2008/11/07(金) 17:27:14 O
そんなの期待するだけ無駄。
川崎市と警察にクレームだしゃいいんだよ
それかメディアをつかえ
780名無し三平:2008/11/07(金) 17:38:04 0
なんか面倒臭そうな人がいるな
781名無し三平:2008/11/07(金) 22:24:10 O
DQNのスクツ・埼玉からも多数来るのも一因かと。
782名無し三平:2008/11/08(土) 01:45:20 0
なんであんなに人多いのかな
783名無し三平:2008/11/08(土) 03:48:06 O
釣れないからだよ。万が一釣れたら、ヒーローだぜ…特に土日に釣れたら、そりゃもう神様扱いだからな…
784名無し三平:2008/11/08(土) 05:05:52 O
今日は釣れないよ
潮が・・・
785名無し三平:2008/11/08(土) 07:06:32 O
Yのバイト君たちって時給いくらなの?夏に西公園いったときは、駐車場のテントに4、5人はバイトいたけどね。 あんなに雇えるほど儲ってるんかな。
786名無し三平:2008/11/08(土) 09:20:26 O
釣具もエサも接客も、シ○ヤの方がレベルは上。
787名無し三平:2008/11/08(土) 11:57:55 0
シ○ヤの接客っていい?
まあ、釣具屋に接客を求めるほうがナンセンスかもねぇ。

餌はY竿のイソメのほうが良かったと思うが。
ただ、Y竿の前って駐車できないよね。
東扇島方向に走ると道路の反対側だしね。
それで、現地でショウバイを始めたんだろうね。
788名無し三平:2008/11/08(土) 13:39:21 0
60歳で重度の2ch中毒            座右の銘 『利小損大』 『他人に厳しく 自分に甘トロ。』
                    天使         評価損▲6300万  現在行方不明w
 ふるるるっ〜         /  ̄ ̄ \               6万幅買い下がり   ∞ナンピン命w
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ   喫煙者 口臭もち プーン〜〜 
                  :::::::: (.。) (.゜))         (ドブ臭)
自演・闇討ち大得意  彡(6|::::::::  ( 。。)) o <小嶋kくん、君は社会経験が足りないねぇ〜〜 。
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ _
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三 『10月中に先6万割れは全投げ方針。』
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄        公言不履行&問題先送り癖
   もはよ〜     `i^   ー   '` ー 'ヽ
              l    金 銀 堂  ヽ   相当な資産家 (大嘘)    長文&妄想
ガソスレを私物化   |       ⌒     |        =@貧乏    もかあちゃ〜ん。(マザコン)
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
半島 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      ) 完璧な精神分裂症      土留め買いw
     \           ヽ         ノ          /   (専門医診断あり)
逆ギレ   \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     , ノ.               パクリ企画 スレチばっか
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐-  /   宇宙の平和(偽善者)
どスケベ      〉  イ      `ー∪'     〉  |              バックレ&押入れ 臆病者
          /  ::|              (_ヽ \、   もと文学青年
火病      (。mnノ    うんうん。     `ヽ、_nm    (口先のみ)   自慢吹聴・上から目線
789名無し三平:2008/11/08(土) 15:27:54 O
>>788 こーゆースレってなんか意味あるんですか。いろんなとこで見るんですが。
まじで意味が知りたい。
790名無し三平:2008/11/08(土) 15:54:34 0
具体的な内容は株の事だけで後はただの中傷だから
大方だまされて今の相場で全財産つっこんじゃって人生棒に振った
バカが報復で書いてるんだろ。株関係はこういうBBSで買い煽りだ売り煽りだの話多いから。
人生棒に振れば頭おかしくなると思うよ。
791名無し三平:2008/11/08(土) 17:27:41 0
このスレ見て明日友達と初参戦です。
ちょっと大人数なんですけど竿は2本ずつなら大丈夫かな。
正直、みんな釣りをあまりやったことないからちょっと不安w
釣れたらいいなぁ
792名無し三平:2008/11/08(土) 17:39:47 0
>>791
今ならサバとかカツオが釣れるよ。
釣り具屋でそれを釣りたいんだけどどうすればいいか聞けば教えてくれる。
やり方が合ってないと釣れないから気を付けてね
793名無し三平:2008/11/08(土) 17:44:28 0
いま釣り番組見ててちょっとこの板来たんだが
川崎でカツオが釣れるのか。
俺も明日行ってみようかな
794名無し三平:2008/11/08(土) 17:56:07 0
ソーダかつおってのが上がるらしいと、Y竿プログにはあるが。
込んでるから2本は無理だと思うよ。
795名無し三平:2008/11/08(土) 18:00:03 0
2本なら大丈夫でしょう。
みんな一本サビキでもう一本でカレイ狙いみたいな感じだし
796名無し三平:2008/11/08(土) 18:03:44 0
サバとかカツオって船ですか?
797名無し三平:2008/11/08(土) 18:08:07 0
>>796
違うよ。
陸から竿出して足元(目の前)で釣れる。
「東扇島 西公園」でググれ
798名無し三平:2008/11/08(土) 19:14:06 0
>>796 ttp://yuzao.blog.so-net.ne.jp/

Y竿さんのブログ
2m間隔の釣りの様子や、サバ、カツオ、青アジ、マアジ
タチウオなど、釣れた魚が載ってる。
今年は3回しか行ってないがこの3回で
カツオ以外は、実際に釣れてるのを確認した。
799名無し三平:2008/11/08(土) 19:20:56 O
>>790 ありがと、いろんな意味でかわいそうなヤツなんだね。
800名無し三平:2008/11/08(土) 19:22:07 0
普通に横浜より先に行った方がいいだろ
801名無し三平:2008/11/08(土) 20:10:39 0
数は出ないけどソーダカツオが釣れますね。
ヒラ・マル両方釣れる。

明日竿を出すなら深夜のうちに場所取りしないと良いポイントには入れませんよ。
802名無し三平:2008/11/08(土) 21:01:16 0
タチウオは、見えてる魚をサビキでつって
それを生餌でかければ釣れますか?

更新されたタチウオはでかいね。
803名無し三平:2008/11/08(土) 21:08:14 0
>>802
それでも釣れるけど合わせるの難しいよ
804名無し三平:2008/11/08(土) 21:29:41 0
今帰った。イナダ釣れたよ。
805名無し三平:2008/11/08(土) 21:37:37 0
俺も今日ようやく今年一本目釣った。
67p
西公園は取り込むのが難しいな
806名無し三平:2008/11/08(土) 22:03:37 0
柵できて取り込み難しくなった
807名無し三平:2008/11/08(土) 23:36:54 0
横須賀の海辺釣公園で子供がタチウオ抜き上げてたよ
808名無し三平:2008/11/08(土) 23:50:23 0
>>807
扇島でも釣れてるらしいよ。>>798
809名無し三平:2008/11/08(土) 23:56:34 0
今日はスタッフ暇なのか
書き込み多いな
810名無し三平:2008/11/09(日) 00:00:01 O
ここは客が書き込みできるから信頼できる。
http://www.turihama.com/kantou/modules/bluesbb/i/i_threadlist.php?top=1
811名無し三平:2008/11/09(日) 01:50:55 O
NEWサーフリーダーEVか…
812名無し三平:2008/11/09(日) 02:33:11 O
んなんイラネ
813名無し三平:2008/11/09(日) 02:50:15 O
どう見てもEVじゃないじゃん
無印だよ、ガイドをよくみてみな、竿の色も水色だし
どっちにしてもあの賞品じゃなえるな・・・
きっとリールの賞品はスピンジョイだろ
賞品しだいでは出場しようかと思ってたけど賞品みたら正直ガッカリした
あのレベルの賞品で乞食みたいに群がる常連とかしゃくれといっしょに釣りしたくないな
まあ今回は初心者に頑張ってもらってサーフリーダーゲットしてほしいな
814名無し三平:2008/11/09(日) 03:10:57 0
今日も寒そうだな
815名無し三平:2008/11/09(日) 03:15:40 O
あそこで釣りすると空気が汚くて顔とか黒くなるよな
816名無し三平:2008/11/09(日) 04:28:37 0
>>810
金沢周辺や三春町岸壁は昔よく行ったが東扇島とは魚影の濃さが違った
相変わらず良さそうだな
817名無し三平:2008/11/09(日) 05:43:56 O
いや参加費無料の大会にしてはこの賞品は立派なもんだと思うよ 

俺は本気で優勝狙わせてもらうからな! 
賞品に不満がある奴は参加するなよ!絶対だぞ!

818名無し三平:2008/11/09(日) 09:01:45 0
>>813
どう考えても賞品に必死で乞食みたいなのはお前だろ・・・・・
ほとんどの人は大会に参加するのが主目的で
賞品なんておまけだろうし
お前みたいに賞品ありきでなんて出てないだろ
819名無し三平:2008/11/09(日) 12:09:40 0
>>813
必死だなw
820名無し三平:2008/11/09(日) 12:14:04 O
お前はアフォか?
スタッフだろ?
逆に賞品なかったら誰も出ないだろwww
フォロー下手なんだよw

でも大会をやることは素晴らしい事だと思うし、
俺は大会じたいには文句言わないよ。
ただ大会参加者は大会後ゴミ拾いとかあればいいと思う。
821810:2008/11/09(日) 12:51:05 O
>>816
加えて魚種も豊富で、西公園よりかなり空いてますからね。

Y竿ブログも店100%発信にしないで
ああいう一般の人が書き込めるシステムにすれば嘘っぽく聞こえないんですけどね。
822名無し三平:2008/11/09(日) 13:18:42 0
↑チャレンジ三浦WWWWWWWWWWWWW
823名無し三平:2008/11/09(日) 13:21:29 0
西公園って素人が行っても大丈夫ですか?
824名無し三平:2008/11/09(日) 13:37:35 O
大丈夫ですよ。
餌を取り揃えてお待ちしております。
勇竿
825名無し三平:2008/11/09(日) 13:39:36 0
>>823
素人のためにあるような場所だからOK
826名無し三平:2008/11/09(日) 14:03:31 0
>>823 時期は終わりかもだが、サバ釣りがお勧め。
まだサバ釣り自体5回目の俺でも今日も12匹釣り上げて来た。

釣り上げたサバのサイズが先週と比べるとかなり小さくなってきてる。
827名無し三平:2008/11/09(日) 19:08:56 0
世界屈指の大人口の東京都民に釣りの楽しさを知ってもらうために
もっとも身近な東扇島西公園はもっと宣伝したほうがいいんだよな。
828名無し三平:2008/11/09(日) 19:33:26 0
西公園でイシガレイとマコガレイ以外のカレイ釣った人いる?
829名無し三平:2008/11/09(日) 20:22:54 O
ガリレオ・ガリレイなら
830名無し三平:2008/11/09(日) 20:38:34 O
商品を発表します。優勝はキングストーン製高級釣竿準優勝はシルスター製高級リール。      勇竿
831名無し三平:2008/11/09(日) 20:59:56 0
>>827
逆に釣りが嫌いにならないかなぁ?
ちょっとあの雰囲気は普通じゃないと思うよ。
遊び半分で楽しむような公園なのに、目が血走った常連が異常な執念で食べられもしない魚を追い回す。
釣りって、あんなものじゃないと思うんだが。
ベテランの釣りはもっと高度なテクニックと金のかかる行動半径がある。
のんびりと楽しむ釣りには、休日を楽しむゆとりがある。
東扇島には、テクニックもゆとりもない。
あれは一体何なのだろうか?
832名無し三平:2008/11/09(日) 21:13:29 O
だから俺は家からかなり近いが行かなくなった

ところでカレイ大会の優勝賞品サーフリーダーになったんだね
ブログには高級サーフロッドって書いてあるけど中級でしょ。
高級とか見栄はらないで素直にそう書けばいいのに
ま、竿じたいは初心者から中級者にはいい竿だけどね。
あとリールの賞品は俺もスピンジョイだと思うな。
前回の優勝賞品がPAスピンパワーだったからもっといい賞品だしてくれると思ったのにな・・・
833名無し三平:2008/11/09(日) 22:06:33 0
>>831
周りの人を気にしすぎじゃない?
自分が楽しめればいいと思うよ。
834名無し三平:2008/11/09(日) 23:08:29 0
あまりに混み過ぎで、回り気にせずに釣りするとお祭りしまくり

ほんの2mでもすき間が空くと
すかさずフェンスに竿掛け付けに来る常連達消えて欲しい
835名無し三平:2008/11/09(日) 23:18:08 O
>>833
おまえみたいなまわりを気にしない人が多いから
西公園(西公園に限らず)はひどい釣り場所になるんだよ。
個人的な考え方かもだけど西公園のように混雑する釣り場に関していえば
一人で釣ったとしてもまわりといっしょになって喜べるような釣り場になれば理想的だと思う。
たとえば大量に釣ったら初心者やファミリーに魚をあげるとか
そういうところで釣りのキャリアがある人が下の人達に教えていければいいと思うんだ。
勿論技術云々も含めて。
そんな状況はいくらでも他の釣り場にはあるけど
ここにはないんだよな。
釣りって地元の人達とはなしたりするのも風情があって楽しいもんだよ。
836名無し三平:2008/11/09(日) 23:23:09 O
そもそも一人数本も竿をだすのが理解できない。釣りするなら一人一本だろ。
一度にあれもこれも狙おうとする発想が気に入らない。
837名無し三平:2008/11/09(日) 23:44:12 0
エサ釣りはルアーみたいに一本で広い範囲探れないから
ある程度はしょうがないと思うけど
少なくとも自分の目の届く範囲でやるべきだろうな

あんな人が帰って出来た隙間にランダムに置き竿して
たまに掛ってるかどうか見に来るような釣りって楽しくないだろうに
魚カゴ沈めとくのと一緒
838名無し三平:2008/11/09(日) 23:45:07 O
そもそも混雑してるとこで投げサビキなんてやる場合は潮上(又は風上)にたってる人の後に投げる。
その逆もありなのだが
それは基本的に釣り場に先に入っていた人が偉くなるのでその人の後に毎回投げる。
これがきちんとできてればその先住民wをはじめまわりはマナーというコミュニケーションをとりうまくやれる。
ただ他の釣り方の人達には通用しないので注意。
基本的に自分の前でしか釣りしなければ問題ない。
839名無し三平:2008/11/09(日) 23:54:11 O
あと基本的に釣り場に先に入ってる人の方が偉いから
釣り竿何本だしててもその人がすべての竿を面倒みれてるんだったら文句は言うな。
先にきた人は少なくとも後からきた人より努力して釣り座をとったのだから。
分かりやすく言えば行列のできる店に先に並んだようなもんだ。
しかし、そこで竿の本数を減らして他人に釣り座を譲るというのも俺はモラルだとも思うけどな。
それが嫌なら他の釣り場に行くしかない。
840名無し三平:2008/11/10(月) 00:03:03 0
大会あると知って、気合い入れて初めて来るファミリーとか
あの竿の密度見て愕然とするだろうな
841名無し三平:2008/11/10(月) 00:03:06 0
”偉い”のか?
842名無し三平:2008/11/10(月) 00:17:05 O
>>831
俺も初心者やファミリーには身近な場所が故にあの状況で釣りしたら釣りが嫌いになるのではないか?というは感じます。
自分が愛する釣りだからこそもっと色々な人達に釣りのすばらしさを知ってほしいと思ってるし尚更です。
ただあそこの常連は金がないのであそこにとどまるしかなく、半分乞食みたいなもんなんですよ。
都会からきた幸せそうな家族をみると憎たらしいのかもしれません。
実際に子供に対して(ry
なんてのもみたことありますし
もう救えない絶望的状況だと思います。
あと数年もたてば酒を飲みにきてんだか釣りしにきてんだかわからないような人達で溢れかえるでしょう・・
843名無し三平:2008/11/10(月) 00:26:22 0
先端はすでにその状況
844名無し三平:2008/11/10(月) 00:29:35 O
>>841
偉いだろ。
しかしこの場合の偉いという表現には説明があります。
言葉通りの表現をそのまま受けとってもらいたくないので説明しますが
自分の仲間や居会わせた釣り人とその話によくなりますが
早く釣り座をとった人はその場所を侵害されることはない。
もしその暗黙の了解が理解できないのであれば貴方は大多数の人々に非難をうけるでしょう。
ただそれだけです。
実例をあげると西公園でいつも常連がいる場所を彼等より先に入りましたが何も文句言われませんでした。
845名無し三平:2008/11/10(月) 00:32:44 O
>>843
それがどんどん拡大していくでしょうね。
846名無し三平:2008/11/10(月) 01:47:45 O
やはりここは行政が竿の本数規制するしかないな。公共の公園なんだから。
847名無し三平:2008/11/10(月) 01:49:03 0
来年の今頃は、絶句だろうな。
公園・周辺もすべて超満員御礼

サバが終わると一区切りかもしれないが、
カレイ大会もあるし、今度は夜釣りをすすめてきそう。
848名無し三平:2008/11/10(月) 02:36:17 O
べつにすすめるのはおおいにけっこうだが寒いから来ないだろ。
人が増えて嫌なら他に行けばいいだけだし。
849名無し三平:2008/11/10(月) 02:54:52 0
やはりここは行政がエサ売り業者のの出入り規制するしかないな。公共の公園なんだから。
850名無し三平:2008/11/10(月) 03:13:21 O
>>849
じゃあよろしくな
851名無し三平:2008/11/10(月) 04:13:33 0
>>849
そしたら俺達は何処でエサを買えばいいんだ?
そうだ!代わりにお前がエサを売れ
852名無し三平:2008/11/10(月) 06:52:27 O
ここって管理は市かな?
オイラ山崎直史と友達だから頼んでみよっと
853名無し三平:2008/11/10(月) 08:06:32 O
昨日、西公園に行ってきた
6時半くらいからサバが入れ食いになった
アソコで入れ食いになったの初めての体験だったので驚いた!
あんまり釣れたので8時には撤収したくらい
でも、サバしか釣れなかった…
854名無し三平:2008/11/10(月) 09:05:21 0
>>835
やっぱり周りの目を気にしすぎだよ。
なんか一風変わった団体意識があって面白いけどw
855名無し三平:2008/11/10(月) 12:37:55 O
だからキミは友達ができないんだ
856名無し三平:2008/11/10(月) 19:21:39 O
運河側の公園も釣り開放汁しかないんぢゃね?
857名無し三平:2008/11/10(月) 19:39:18 0
竿の本数制限しても守る奴いないと思うよ。
それが川崎原人クオリティー。
858名無し三平:2008/11/10(月) 19:44:54 0
まあでも今のところ制限があるわけでもないんだから
竿の本数について文句を言うのは間違ってるな。
別に何に違反してるわけでもないんだしさ。
859名無し三平:2008/11/10(月) 19:46:45 O
人としてのあり方に違反してると思います。
860名無し三平:2008/11/10(月) 20:10:18 0
ここで御託を並べるより釣りに行って自分で身の回りのゴミを拾うとか。
混んできたのに竿一杯出してる人に一声掛けるとかした方が有益じゃないの?

つまらん愚痴より楽しい話題をしましょうよ。
861名無し三平:2008/11/10(月) 20:16:57 0
川崎ルールだもんなw
862名無し三平:2008/11/10(月) 20:50:07 0
>>860
激しく同意。
マナーの話は聞き飽きた。
ここでグダグダ言っても仕方ないもんな
863名無し三平:2008/11/10(月) 21:15:14 0
民度の低い奴に注意して殺されたらあほらしい。
伊東の磯でトラブルから殺人事件になったこともあるし。
864名無し三平:2008/11/10(月) 21:20:30 0
コマセにしちゃえよあんな乞食
865名無し三平:2008/11/10(月) 21:32:04 0
夜に警察の巡回に出くわした人いる?
「不審な外国人が船から降りてきませんでしたか?」って警察にきかれたことあるよ。
北朝鮮、中国人の不法入国がたまにあるらしい。
866名無し三平:2008/11/11(火) 00:11:08 O
>>860
愚痴じゃないだろ、ここにいる数少ない住人が言ってるってことは
もっと多くの人があそこを不快だと思ってんだぞ
貴様みたいに自分だけ楽しけりゃいいって考えのやつがいるから
マナーの悪い釣り人のせいで釣りできる場所がなくなんだぞ
実際に大阪湾がかなりまずいことになってる。
あと釣りの話しようとか言ってるけどこの話が釣りの話じゃなかったらなんの話だ?
867名無し三平:2008/11/11(火) 00:12:51 0
>>862
エサ買ってくれるカモが来なくなると困るからな
868名無し三平:2008/11/11(火) 00:17:41 O
去年なんて営利目的で南本牧に客を案内して注意されただろ
自分勝手なんだよ!!!
869名無し三平:2008/11/11(火) 01:01:08 O
860は勇○
870名無し三平:2008/11/11(火) 01:13:07 O
「楽しい話をしましょうよ」といいつつ
楽しい話題をふると正体がバレてしまうから楽しい話題をふらない件
871名無し三平:2008/11/11(火) 01:15:59 O
要は楽しい話題がないという現実
872名無し三平:2008/11/11(火) 08:49:48 O
それもこれも置き竿何本も並べて場所取りするヴァカ共のせい
873名無し三平:2008/11/11(火) 10:23:16 0
>>872
それをここで言ったところでどうにもならないからさ
直接そういう人に注意するとか、役所に要望書を出すとかしたほうがいいよ。
ここで書いたところで何も変わらないし、釣りの話がしたい人には
むしろ迷惑かもしれないよ?
悪気があって言ってるわけじゃないよ。
マナーについて言及するのは立派なこと。
それだけの情熱があるんだから、こんな過疎スレで労力使わないで、
役所でお願いしたほうがいいと思う。
だからもうマナーの話はこの辺りで切り上げて釣りの話をしよう。
思い起こせば君はこの一年くらいでこのスレに物凄い数のマナーについての
レスをしたでしょ?自演もたくさんしていたと思う。携帯とパソコンも使い分けていたと思う。
そんな君の努力はもうこのスレにいるみんなには十分伝わったよ。
カレイ大会で竿の本数制限をした勇竿にも伝わっているだろう。
みんな君の努力は認めてる。ここらで終わりにしよう。
874名無し三平:2008/11/11(火) 12:55:14 0
なら釣りの話題ふっていけよ
875名無し三平:2008/11/11(火) 13:23:56 O
ドムの話題でもいいぞ
876名無し三平:2008/11/11(火) 15:02:12 O
ドムって何ですか?
877名無し三平:2008/11/11(火) 15:31:44 O
再放送かよ
878名無し三平:2008/11/11(火) 17:06:09 O
釣り大会にドムくるかな
879名無し三平:2008/11/11(火) 20:10:01 O
平日に休みが取れそうなんだが、今サバ以外だと何釣れる?
子供と一緒だから、オマツリ必至のサバよりも、
アジ、キビナゴ、イワシとかの小物狙いでいきたいのだが、どうだろうか?
880名無し三平:2008/11/11(火) 20:27:25 0
>>876
産業道路と環八の交差点にカラオケスナック”ドム”って店あるよな
ちょうど東扇島に行く途中に車から見つけて吹いた
881名無し三平:2008/11/11(火) 22:02:35 0
>>879

子供を連れて行くのはやめたほうがいいよ。
竿も出せずに子供が泣くと思うよ。
どこがいいのかなぁ?
882名無し三平:2008/11/11(火) 22:10:23 O
>>881
うへぇ、平日でもそんなに混んでるの?
サバフィーバー恐るべしですね。
883名無し三平:2008/11/11(火) 22:20:57 0
子供居るなら大黒か本牧がいいんじゃね
884名無し三平:2008/11/11(火) 23:44:17 0
サバのウキ下は、みなさんどれぐらいにしてますか?
885名無し三平:2008/11/11(火) 23:57:11 O
ひとひろだな。

880まじお前のせいで通勤電車でふいたぞwww

その店が本当にあるなら今度そこでオフ会しないか?
886名無し三平:2008/11/12(水) 00:57:52 0
887名無し三平:2008/11/12(水) 01:39:30 O
ドムも何本も竿並べて場所取りするのか?
888名無し三平:2008/11/12(水) 02:38:44 O
>>886
大田区かよw微妙な位置だなwww

>>887
ドムさんはみんなの事を影で応援してくれてるんですよ
あのミニスカートからのぞくドムさんのTバックたまんないんですよねえ
889名無し三平:2008/11/12(水) 07:08:27 O
>>887ドムは竿1本でも場所はとる
890名無し三平:2008/11/12(水) 08:29:52 O
>>883 海釣り施設ならオープンの2時間前には着いてないとキツいよ。 開園前には満車になるし、入口大行列だから。しかも群れが周らない日はマルボもざらだよ。入場、駐車で金払うなら三浦 千葉でのんびりのほうがいいと思うよ。
891名無し三平:2008/11/12(水) 09:16:18 0
先週、小学校の振り替え休日に休みを取って子供と本牧に行ってみた。
横浜駅6時のバスで釣り施設に到着したら、10人位しか並んでいなかった。
7時開園になったためかもしれないが。
2人で竿1本づつで釣ったが、1時間半でサバ24本で20リットルのクーラー満杯で終了。
周りではあまり釣れていなかったので、棚とサビキの種類が重要かも?
892名無し三平:2008/11/12(水) 09:59:25 0
自分もウキ下だけだと思う。6m50ぐらいから〜
目が悪い人へのお勧めは、プロペラの千円のウキ。
小さいウキだと本当に見にくいから、買ったほうがはるかに楽だよ。
893名無し三平:2008/11/12(水) 10:56:17 0
>>890
>>879は平日にって言ってるから大丈夫じゃね
894名無し三平:2008/11/12(水) 18:33:17 0
>>892
見にくくなるほど遠くに投げる技術がない・・・
895名無し三平:2008/11/12(水) 23:39:45 0
鯖40匹釣ってどうするの??

896名無し三平:2008/11/13(木) 07:29:07 0
ご近所に配るんだろ
897名無し三平:2008/11/13(木) 09:16:17 O
あんな臭くて不味い鯖もらってもウレシくナイな
898名無し三平:2008/11/13(木) 09:49:42 0
>>897 血抜きしてもダメなの?
899名無し三平:2008/11/13(木) 14:18:05 O
ゴマサバだろ?
臭くなくてもパッサパサでうまくねーよ。
そういう魚はその場で釣れてない人にあげるのがいい
持ち帰って近所や知り合いに配っても評判悪いぞ
900名無し三平:2008/11/13(木) 15:53:26 O
確かにサバは貰ってもうれしくないな。
なま物(特に魚)は、他人からもらうと迷惑なこと多いよね。
901名無し三平:2008/11/13(木) 15:58:27 O
まして川崎で釣ったなんて聞いた日にゃ‥
902名無し三平:2008/11/13(木) 17:17:27 O
タチウオ釣れてる?
903名無し三平:2008/11/13(木) 17:32:39 O
ここのフッコは刺身じゃマズいかな
904名無し三平:2008/11/13(木) 17:51:13 0
全然大丈夫だよ。
ただ内蔵は臭いから外で取り出すべし。
室内でやると2時間くらい臭い取れなくなる
905名無し三平:2008/11/13(木) 17:55:34 0
シーバスは同じとこで釣れても個体差がかなり大きいよ
食えないくらい臭いのもあれば、全然臭み無いのもある
906名無し三平:2008/11/13(木) 19:20:08 O
東京湾のスズキなんて臭くて話になんねーよやめな

三浦あたりからはうめーぞ
907名無し三平:2008/11/13(木) 20:12:26 0
ん〜サバは大きめのは油も乗っていて美味しいですよ。
小さいのはパサパサだけど、しめ鯖にすると良いです。

スズキは居つきか回遊かで違いますね。
でも食べられないほど臭いって事は無いですよ。

しっかり絞めて氷詰めして持ち帰れば、スーパーの魚より新鮮で美味しいですよ。

胆は血合いまでしっかり洗い流す事とよく冷やす事。
908名無し三平:2008/11/13(木) 21:14:14 O
>>907
マサバはまあまあうまい
ゴマサバは食べるほどのものでもない

スズキって大きいやつほど不味いんだぞ
しかも話に出てるのはフッコやセイゴじゃなくてスズキだぞ
とは言えあそこのフッコセイゴも臭くて食えないけどな

もしこれから釣って食べようと考えてる人は
きっと少し食べて捨てることになるだろうから
すぐにリリースしてあげて
命は大切に。
909名無し三平:2008/11/13(木) 21:22:38 0
あそこはお魚をhitさせて足元まで寄せてきたら釣り成立、
取り込むとお魚にダメージだから足元で糸緩めてオートリリース、で終了でしょ
910名無し三平:2008/11/13(木) 21:24:16 O
>>907
東京湾のスズキはさほど回遊しない。
ということはくっちゃらめ
911名無し三平:2008/11/13(木) 21:27:00 0
マナーの話もだけど何としてもネガティブキャンペーンしたい人が張付いてるね。
912名無し三平:2008/11/13(木) 21:28:54 0
>>907
油は不味いだろw
913名無し三平:2008/11/13(木) 21:37:24 O
>>911
するとそれは不味いものを美味いって言うのがポジティブなのか?
914名無し三平:2008/11/13(木) 21:40:13 O
>>911は勇竿
915名無し三平:2008/11/13(木) 21:56:09 O
あそこのスズキ食って乞食みたいな真似してるから
ルアホにエッサーが馬鹿にされんだよ
916名無し三平:2008/11/13(木) 22:14:06 0
まずは実際に食べてごらん。
しっかり下処理しないとスーパーに売っている物より鮮度悪くなるから気をつけて。
917名無し三平:2008/11/14(金) 00:53:45 O
ちゃんと処理して食って不味かったからいってるんだ
おまえ味覚障害だから病院いけ
918名無し三平:2008/11/14(金) 01:17:50 0
普通に釣った魚は食ってるぜ
刺身だったり焼いたり、ムニエル、ポワレ
酒蒸し、ホイル包み焼き。。。。
色んな調理法試してみるのも釣りの楽しみの内だなあ
919名無し三平:2008/11/14(金) 01:30:40 O
フッコ酒蒸しならどう?
920名無し三平:2008/11/14(金) 01:47:15 0
>>919
酒蒸しはウミタナゴが美味かったよ
臭みのあるシーバスは、ホイル包み焼きが良かった。

ホイルにタマネギとかニンニクとかキノコ類とか
冷蔵庫にある野菜をスライスして敷く
その上にフッコクラスなら3枚卸しの身だけ
セイゴクラスならはらわたとって1匹丸ごと入れて
塩・胡椒多め。上にバターをひとかけら置いて
一人分づつホイル包んでオーブンレンジ200°で30分 ウマ~
921名無し三平:2008/11/14(金) 02:57:58 O
必死に正当化しようとしてるようだけど
なんでわざわざ臭い魚食うんだよwww
頭おかしいんじゃないか?
魚種にもよるけど臭い魚はリリースすればいいじゃん
俺食ったことあるからこんなに言えるんだぞ
しっかぶりって言われたくないからきかせてやるよ。
まず最初に80センチのスズキの刺身食ったけど
一口でなんともいえない科学的な味が口にひろがりすぐ捨てた。

二度目は小さいのはだいじょぶだろうと思って
40センチぐらいのを香草と白ワインで臭みを消してムニエルにしたが
身がパサパサしてるし科学的な味もした。
その時にフライもやってみたがこれも臭かった。
ちょうど今ぐらいの産卵前の時期で美味いはずが
とんだドブスズキだった。
魚体も黒くなかったからいけると思ったんだけど残念な結果だったよ
922名無し三平:2008/11/14(金) 03:03:09 0
スズキの旬は夏
923名無し三平:2008/11/14(金) 03:07:44 O
夏なんてよけい臭くて食えない

勿論水質が良いとこはうまいけどな
924名無し三平:2008/11/14(金) 03:17:30 O
>>904>>905>>907>>911>>916>>918>>919>>920

24時間営業で自演乙

あそこの魚食って育ったからあそこの魚美味く感じるんだろなwww
925名無し三平:2008/11/14(金) 03:20:46 O
>>918
よお!ヘンテコ改行句読点くん
926名無し三平:2008/11/14(金) 03:26:39 0
あそこで釣ったサバ塩焼きにしたら後味が塩素みたいだった
塩焼きだけど醤油いっぱいかけて無理矢理食った
927名無し三平:2008/11/14(金) 08:30:33 0
スーパーでたぶんゴマサバだろうが生サバ1匹300円で売ってる
これを買って釣れたサバと比べてみれば、答えはでるでしょ。
1匹300円の魚なんだからさ。

サバ釣りは、5回もやれば飽きると思う。ここは、
サバが9割以上に対して、サバ以外は1割も釣れないからな。
(日によるが)アジも運が良い人だけでしょ。
釣れるからやってるサビキ釣りだけど、
サバ以外がかからないかなというのが本音。

去年の12月のブログを見るとマイワシが釣れてるのにな。
928名無し三平:2008/11/14(金) 08:33:15 0
何とも言いようが無いけど…
普段どんなもの食べてるんだろう?

まあ生臭いは生臭いだろうけど、そこまで言われるほどでは無いと思うけどな。

ちゃんと処理したって具体的に書いてごらん。
釣ってからどのくらいでどんな処理をしたか。

そして何でも自演にしたがる。
勇竿と関連つけたがる奴もいる。
マナー坊と勇竿坊に自演坊。

まあ2ちゃんだらしょうがないって言えばそれまでだけど。
実際には釣りにも行ってなく魚も食べてなさそうなカホリがプンプンする。

因みにスズキの旬は初夏だけど、80オーバーが寿司ねたには最高なんだよね。
あとは洗いね。

セイゴ・フッコクラスはさっぱりしすぎてるから、焼き物がメインでしょう。
魚が薬剤臭いって事はありえるとは思うけど、まだそんなのには当たった事が無い。

ハズレ引いたんだね〜

929名無し三平:2008/11/14(金) 08:33:51 O
なかには東扇島産フッコも臭くないのいるの?
一度塩焼きで挑戦したんだけど、あの油臭さで一口でやめた。ただ、身はホクホクだったため臭みさえ無ければかなり旨いと思うんだよね。臭さみってのは単純に水質なのか固体差なのかどっちなんでしょう。
930名無し三平:2008/11/14(金) 08:52:37 0
塩焼きで脂臭いってのが分からん。
どっちかって言うと油乗ってないのが多いから。

スズキ科の魚は皮目が臭うから、皮はいで焼いてみるとか?
上にあるけど香辛料効かせてホイル焼きはお勧めだね。

実は釣り場から鮮度良い状態で持ち帰るのって結構大変なんだよね。

漁船なら水揚げ後にすぐ冷蔵or冷凍される。
店頭に並ぶまで殆ど氷付けなわけだ。

対して釣り場では少ない氷に釣れる度に蓋を開けるクーラーボックス。

さて鮮度良いのはどちらでしょう?
931名無し三平:2008/11/14(金) 08:53:54 O
サバとかの回遊魚なら、化学的な匂い・油っぽさは大丈夫なん?刺身(〆サバとか)でイケる?
932名無し三平:2008/11/14(金) 10:11:25 0
>>929
臭みの原因は多岐に渡るかと。
水質も大きいでしょうが摂取している物の影響の方が大きいかと。
メジナを例にすると判り安いかな。

>>931
常連のおっちゃんらは刺身旨いって言ってたけど。
試そうと思って持ち帰ったサバを三枚下ろししたら…腹皮の辺りにアニさんが…

しゃあないので一度冷凍してからしめ鯖にしました。
しめ鯖いけます、あと味噌煮も旨いです。
焼くなら塩鯖で。

化学的な匂いってのがピンと来ないのですが、元々マサバよりくせが有りますから好みは分かれるのかも。
933名無し三平:2008/11/14(金) 10:15:36 O
>>930 以前からこのスレで、ここの魚は重油臭いだのガソリン臭いだのって書いてあったのですが、確かにあのフッコを一口食べたときその意味を理解せざるをえませんでした。
重油としか例えようのない味だった。カツオなんかの生臭さとは全くの別な臭みです。釣った直後に血抜きしなかったんだけどそれが原因では無いはず。
多分あの味を経験した人は、東扇島産の魚が食えなくなると思う。
934名無し三平:2008/11/14(金) 10:34:27 0
>>933
そんな酷いのあたったの?
う〜んまだ引いた事が無いから分からん。

東扇特有なのか沿岸一帯なのか?
当たり外れは大きそうだな、くわばらくわばら。

因みに川崎市内の某大手安売りスパーその他では、普通に神奈川産(川崎)ってゴマ鯖が売っている。
特に苦情は無い様でよく売っている。

スズキはあまり見ないが大体東京湾産か神奈川産。
今までは自分で釣って帰った物の方が臭わなかったが。
東急ストアなんかで静岡や長崎だとかってのがたまにあるが、絞めてあるけど臭い…

距離のせいかはたまた産地偽装か?

935名無し三平:2008/11/14(金) 11:54:13 O
この自演なんなの?
936名無し三平:2008/11/14(金) 12:25:23 0
とにかく東扇島にポジティブなこと書くと自演認定されるスレなんだなw
魚食う食わないで自演とか意味分からんかったがY擁護ってことなのか
Yなんて関係ねえよ。
むしろブログで適当なこと言って客集めてあそこの管理人づらしてるの迷惑だ
937名無し三平:2008/11/14(金) 14:18:31 O
このスレのパート2位から見てるが、公園を含め特にYのネガキャンをその頃からずっとやってる奴、ちょっと異常過ぎ。
オマエあの時ゴミ袋さえ置けば俺は愛してやるとか言ってが、オマエは何時になったらそれが実現できるんだ。
日増しにヒステリックにエスカレートしてんだが。



他の奴等や俺も含めYの事なんかハッキリ言ってとーでも良いと思ってる。
オマエがYと同じ同業者なんじゃないが?
そう思える様なヒステリックな書き込みをお前は沢山ココに書き残しているよ。魚を食う食わないは人の買ってだろ。
938名無し三平:2008/11/14(金) 14:47:57 O
もともとは初心者の質問にこたえてるだけだし。
きみみたいな人がムキになって相手してるから面白がってるだけだよ。

スズキの話にもどるけど勿論食べる食べないは自己責任だと思う。
ただ釣り場にはファミリーが多く当然子供達もいる。
その子供達にあのスズキは絶対食べさせない方がいいと思う。
子供の場合アレルギー症状からのショック死なんてのも引き起こしかねない状態の魚だと思う。
横浜の金沢区くらいまでいけばさほど臭くないんだけど
あそこのは重油や工業廃水が影響しているのでしょうね。
939名無し三平:2008/11/14(金) 15:16:14 O
あそこらのスズキは河口のドブネズミも食べるからな
940名無し三平:2008/11/14(金) 15:29:08 O
>>927
おまえいつも文章おかしいぞ
>>928
釣ったら尾びれのつけねとエラから骨ごと包丁入れて血ぬき
ついでにエラとはらわたとって海水バッカンへ5〜10分
その後クーラーの氷の中へ
それでも臭い

お前にはこの臭さはわからんだろうなそればっか食って育ったんだから
941名無し三平:2008/11/14(金) 17:50:29 0
もう終った?
942名無し三平:2008/11/14(金) 18:14:25 0
>>940

それでちゃんと処理したつもりかよww
普通の魚の処理方法じゃねーか
バカジャネエノ?
便器湾奥の魚なめんなよ!この三流料理人が!!
943名無し三平:2008/11/14(金) 18:18:29 O
たかが魚の為にそんなにムキにならないで^^
944名無し三平:2008/11/14(金) 18:29:26 0
俺も湾奥のスズキを喰おうとした事があるんだ。
皮を剥いて切るまでは良かったんだが、イザ醤油に付けたら
・・・醤油の色が青っぽく変色したんよ!
それでもそっと舐めてみたら一瞬で舌が麻痺した。
あれは汚染とかいうレベルじゃないぜ。
945名無し三平:2008/11/14(金) 18:38:15 0
オレは食う、オレは食わない等々、色んな意見でいいじゃん
もっぱら質問者に自分の考えだけ答えときゃいいものを
自分と違う意見は片っ端から自演認定してケチつけるからややこしくなる
946名無し三平:2008/11/14(金) 19:01:12 0
>>944
どんな魚だよ、リトマス試験か?
変な漫画の読みすぎじゃね(笑)
947名無し三平:2008/11/14(金) 19:08:16 O
捨ててあった針が指に刺さって痛いです(´;ω;`)
948名無し三平:2008/11/14(金) 19:11:30 0
東扇はマナーが悪い釣り人ばかりと言い、魚が食えたものじゃないと言い、勇竿が悪の元凶みたいな事を言い。
擁護意見や自分を否定する意見は自演扱い。

楽しいのかな。

ふう。

この先はスルーします、面倒臭いから。

それより来週初め行くぞ〜
でも晴れるかな。

サバのストックが切れかけてるからメインはサバ狙いで。
アジも欲しい所。

タチウオもぽつぽつ上がっているみたいだから釣ってみたいかも。
949名無し三平:2008/11/14(金) 21:33:00 O
この土日もまた竿何本も並べて場所取りするヴァカ共が大勢来るんだろうな・・・・
950名無し三平:2008/11/14(金) 21:37:09 0
東扇島の魚が不味くて食えないってw目の前で底引き網漁してるのに
これ以上釣り人が増えて欲しくないんだろうな
951名無し三平:2008/11/14(金) 21:51:23 0
>多分あの味を経験した人は、東扇島産の魚が食えなくなると思う。

真面目そうな言葉づかいの人が、複数で、丁寧に書いているから、本当のことだと思うよ。
というのは、僕自身、今年、セイゴ、フッコクラスを、都合4匹、釣って、食べてみようとしたんだ。
処理の問題じゃなくて、どう考えても水質による化学的な汚染を疑うような味があるんだよ。

大きいので、50cmくらいのと40cmくらいのが釣れたので、試してみたんだけど、なんともいえない苦味というか、臭みというか、ムニエルと塩焼きでやってみたけど、食べられなかったよ。刺激があるといったらいいんだろうか。
それをY竿の出店の人に話すと、血抜きをしろというので、30cmくらいのセイゴが釣れたので、言われたように、鰓のあたりを切って血抜きしてみた。
同じだったよ。似たような、苦味とも、なんともいえない味がするんだ。
そして、最後は、20cmくらいのセイゴ。
これなら、小さいから、それほど汚染されていないだろうと思って、塩焼き…
たまげたけど、これも、変な味がするんだよ…

ただ、イシモチ、20cmくらい、と、メバル、15cmくらいの2匹は、煮付けにしてみたけど、こいつは美味しく食べられたんだよ…

まあ、味見したくらいじゃ健康被害は無いだろうから、スズキが釣れたら試してごらんよ。
僕も、4匹試して駄目なので、ちと、あそこで釣りするのが嫌になりました。
僕は釣ったら食べる、食べないなら釣らない、ってのが、つりかなぁって思うので。


952名無し三平:2008/11/14(金) 22:55:51 O
真面目に話しますけど、あそこのスズキはどう処理しても臭いです。
たとえまったく臭くないように処理したとしても
身体に害がありうるので食べたくないです。
たださほど臭くない魚もいますが他(湾奥以外)で釣れた魚より数倍まずいです。
しかしあそこの魚に慣れた人は普通に食べれるんでしょうが
一般的な味覚の人は不味いと感じるでしょう。
そこで意見の相違がうまれたにすぎません。
953名無し三平:2008/11/14(金) 23:00:32 0
この話まだ続いてるのか
954名無し三平:2008/11/14(金) 23:07:23 O
955名無し三平:2008/11/14(金) 23:11:02 O
ようはくさい
956名無し三平:2008/11/14(金) 23:52:58 0
マナーのレスしてた人が今度は魚が不味いってレスしてるのか・・・
なんだか不満の多い人だな
957名無し三平:2008/11/15(土) 00:00:31 O
おれ東京湾で漁やってんだけど、ぶっちゃけ市場に川崎の魚だっつって持ってくと「そんなくせぇー魚もってくんな!」って怒られんぞ
おれっちも川崎の魚はくさくてくえねーもんな
けどおれ横須賀なんだけど、外海荒れてる時は湾奥がいーんだよな
こっちも生活かかってるからくせー魚捕んのもしょーがねーよ。
958名無し三平:2008/11/15(土) 00:53:10 0
先週は寒かったが、明日はどうかね?
959名無し三平:2008/11/15(土) 01:00:48 O
ググれかす
960名無し三平:2008/11/15(土) 01:01:57 0
ラゾーナに川崎産のセイゴとか並んでるけど、絶対買わないな・・・
961名無し三平:2008/11/15(土) 01:08:16 O
それは買ったら馬鹿丸出しの負け組
釣って食っても貧乏丸出しの負け組
962名無し三平:2008/11/15(土) 01:46:18 0
>>960
うそつけ 川崎産なんて表示あるわけないだろw
963名無し三平:2008/11/15(土) 01:52:30 0
>962
嘘だと思うなら行ってみろ。
しっかり書いてあるから。
そして買って食べてみてくれ。
964名無し三平:2008/11/15(土) 01:54:02 0
川崎に漁師がいるのか?漁協も無いのに?
965名無し三平:2008/11/15(土) 01:58:37 O
>>963
俺962じゃないけど明日行く用事あるからためしに食ってみるわ!
レポートするからな!
966名無し三平:2008/11/15(土) 02:09:02 0
釣り人口って激減してるっていうけど、東扇島に行くと、そんなことないなぁ、って思うが.。
しかし、釣り人口の減少よりも、入れるような海岸線の減少のほうが激しいんだろうか?
967名無し三平:2008/11/15(土) 02:12:19 O
ソーラス条約でググれかす
968名無し三平:2008/11/15(土) 02:14:12 0
そりゃ東扇島ぐるっと一周、堤防の先まで散らばってた釣り人が
狭い場所に押し込まれてんだから
969名無し三平:2008/11/15(土) 02:26:48 O
今日はもうすでに西公園釣り場あいてないぞwwwwwwww
970名無し三平:2008/11/15(土) 02:42:16 O
横須賀うみかぜ公園がら空きだよ
昨日もイナダとソーダガツオかなりあがったって地元のおっさん言ってたぞ
971名無し三平:2008/11/15(土) 02:46:18 O
あとは三春町岸壁も車横付けで車のそばで釣りできていいよ
http://www.turihama.com/kantou/modules/bluesbb/i/i_threadlist.php?top=1
でも餌は勇竿で買ってけよwww
972名無し三平:2008/11/15(土) 02:54:25 0
夏場に金曜の夜が一番混んでるって言ってたが
いまだにそうなのかよ
973名無し三平:2008/11/15(土) 03:02:34 O
もう数組しか竿出せないよ
うわっ!また隣に団体入ろうとしてる!
974名無し三平:2008/11/15(土) 04:10:25 O
>>966
おまえ何度もいわせんなw
文章おかしいってばw
975名無し三平:2008/11/15(土) 04:31:32 0
>>971
東扇島に行く時ですら勇竿で買って無いんですけど
976名無し三平:2008/11/15(土) 04:49:13 O
イケダってもんだけど買ってくんねーかな
977名無し三平:2008/11/15(土) 08:15:54 0
>>974
そうかもしれん。
マクロでモノを考えて言ったのに、東扇島の話だけをされたw。
さすがに、東扇島スレだと思う。ここが全世界の奴らしかいないんだな…
海は広いが君達は狭い…
978名無し三平:2008/11/15(土) 08:29:39 O
ヲマエ本当に頭悪いな
979名無し三平:2008/11/15(土) 09:05:52 O
>>977
ごめんな、あなたの書いてる事はおかしくはないよ。一部変な奴が張りついているから気にしないでくれよ
980名無し三平:2008/11/15(土) 11:09:00 0
しかし味覚は人それぞれだけどケミカルな味で食えない程、
不味いっては処理が下手なんだろうな
生きてるうちは身自体には臭みはないんだから

まず便器湾の海水に漬けて血抜きするのはやめよう
海水よりやや塩分濃度薄めの食塩水で血抜きして
やや濃い目の食塩水にたっぷり氷を入れて持ち帰る

あとはワタ抜く時に内臓傷つけたらもう終わり捨てたほうがいい
スズキは皮付きでは無理だから血抜きしたらすぐ皮を剥げ
その際は食塩水にはつけない

ここまですればスーパーで買うよりは旨い
川崎の魚はとてもデリケートなんだ!
取り扱いには気をつけろ!!

まあ、俺はそこまでしてたべないけど
981名無し三平:2008/11/15(土) 13:59:36 O
だからそこまでして食べる意味はないんだよ
982名無し三平:2008/11/15(土) 15:59:12 0
俺は食ったけど普通に美味かったなあ
983名無し三平:2008/11/15(土) 16:09:23 O
味音痴
984名無し三平:2008/11/15(土) 16:13:48 0
>>983
なんだよぶしつけにw
失礼な人だなw
985名無し三平:2008/11/15(土) 17:11:06 0
東扇島西公園はルール無用の無法地帯・・・
こんなんでいいのか?
さあ、今こそ俺たちで立ち上がろう!
東扇島西公園青年実業団の結成だ!
その名も【東扇島戦隊 DOM's】

渋谷とかで何とかガーデアンズとかが見まわりやってるだろ
あんな感じに4〜5人で1チームとし4チームぐらいで各担当場所を見回る
ルールを守れない奴は容赦なく罵倒して釣りをやめさせ帰らせる。
反抗しても20人もいれば多勢に無勢で無用なトラブルは避けられるし
どうだろう?
このままでは黙っていてはアフリカのように治安が悪くなってしまう・・・
俺たちで西公園の治安を守らないか?
986名無し三平:2008/11/15(土) 17:40:27 0
東扇島スレを釣り話用とマナー用に分けようと思ってます。
>>985さんとかはマナー用のスレがあっても、釣り用のほうでマナーの話とかしますか?
987名無し三平:2008/11/15(土) 18:07:18 O
↑なんでオマイが指揮ってんの?
988名無し三平:2008/11/15(土) 18:23:03 0
>>986

両方に同じ書き込みをします
989名無し三平:2008/11/15(土) 18:50:05 0
>>988
了解しました。
一応、永久規制を考えているのでそれだけ伝えておきます。
990名無し三平:2008/11/15(土) 19:03:40 O
うめ
991名無し三平:2008/11/15(土) 19:04:45 O
埋め
992名無し三平:2008/11/15(土) 19:05:40 O
993名無し三平:2008/11/15(土) 19:06:26 O
ume
994名無し三平:2008/11/15(土) 19:27:05 O
1000をとったやつは西公園清掃
995名無し三平:2008/11/15(土) 19:34:20 0
生め
996名無し三平:2008/11/15(土) 19:35:37 O
1000とった奴西公園の害虫駆除
997名無し三平:2008/11/15(土) 19:47:00 O
1000とったやつ俺のチンポ掃除な
998名無し三平:2008/11/15(土) 19:56:06 O
早くうめろよDQNどもwww
999名無し三平:2008/11/15(土) 19:59:45 0
で誰か本日の釣果報告ありませんか〜
週明け行こうと思ってるのですが。


って次誰か立てた?
1000名無し三平:2008/11/15(土) 20:10:25 0
次スレ

川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1226747171/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。