892 :名無しさん@お腹いっぱい 1/3:2008/08/16(土) 19:20:19 ID:B0hxcMfU
9年間ダニにとりつかれ続け、その後ダニ封じに成功、
7年間ダ二がいない生活を送ってる俺がとおりますよ・・・。
パソコン故障中。書き込みができるのもこれっきりだ。
だから、長文スマソ。ほんとに長いぞ、いやならとばして。)
まず、畳と、コタツの生活、これを完全にあきらめてください。
どんなにバルサン炊こうが、(俺はどんなにやってもダニがいなくならず、
2週間に1度炊き続けたら、友人から、着ている服から異臭がすると言われた。
もちろん、自分では麻痺しててぜんぜん判らなかった。今考えても恥ずかしい。)
この2つをやめない限り、再発におびえるガン患者のような気持ちになるぞ。
完全にいなくなったら、また、畳とコタツの生活に戻れますから。
ダニがでた!と判ったら、一番最初にやることは、すぐ、半日でも早く
バルサンを炊くことだが、それだけではだめで、次にしなければならないのは
フローリングの部屋に改造、賃貸なら、何とかして引越しだ。どんなに狭い部屋でも、
仕方ないから、とりあえず、ダニが根絶されるまでの間の辛抱だ。
893 :名無しさん@お腹いっぱい 2/3:2008/08/16(土) 19:22:59 ID:B0hxcMfU
もし、引越しのお金がないなら、親御さんか、口の堅い(ここ重要)親族に
借金を頼め。このままだと、じぶんのところにも伝染ってくるんだから、
援助してもらえると思う。
もし、フローリングの部屋が見つからなくても、引越しするんだ。(なるべく早く)
その場合は、
必ず、入居前に、
まず、バルサンする。
次に、ダニ用防虫シート(ダ○アースではなく、カーペット売り場で売ってるやつ)を
敷き詰め、紙と紙の間は2重になるようにする。)
その上に、ホムセンで売ってるような畳の上敷きを敷く。
間違ってもカーペットやラグを敷いてはダメ。
畳のような隙間のあるものの方があなたの体から落ちたダニを殺してくれる。
半年に1回敷き替え
894 :名無しさん@お腹いっぱい 3/3:2008/08/16(土) 19:24:30 ID:B0hxcMfU
次に布団だが、これはコタツと違って無しというわけにはいかない。
一番いいのは、捨ててしまうことだが、買い換えるときは必ず、防ダニ素材の
ものを。
昔自分が買ったときはちゃんと殺ダニ効果があるものだったが(そしてダニはいなくなった。)
今は薬剤を使ってないものばかりなので、本当にこれで効果があるのか疑問だが。
もし今使ってるのが、高級品であきらめきれなかったら、布団クリーニング(高温熱処理)に出し、
帰ってきたら、玄関入ったところで、(決して床に置かず)即、ダニが通らないカバーを掛ける。
殺ダニ剤の中で、一番安価で、手に入りやすく、毒性も低いもの、それは熱湯だ。
大きなやかんを買ってください。昔、おばあちゃんが麦茶作ってくれたようなもの
ちょっとでも、「あっ、ダニがいるかも。」と思ったら、風呂場に脱ぎ捨て、
上から熱湯をザバザバとかける。まんべんなく。
これでかなり減る。ただ、これでもジーパンなどの厚い素材は完全にはいなくならない。(縫い目に隠れてる)
ダニもちは、夏はペラペラのTシャツにチノパンが正解。で、「あっ」と思ったらすぐ脱いでザバザバ。
後は、さめるまでゆっくり茶でも飲んで待ってればいい。
本当は、「煮洗い」が一番いいのだが、これだと「芋煮会」なみの大きさの
鍋が必要だし、扱うときにやけどが心配。でもこれが一番いいんだけどね。
自分は、仕事の関係で引越しをしなくちゃならなくなって、(ダニのためにではなく)
上に書いたことをやったらダニと縁が切れた。
それまでは、ありとあらゆることをやっても畳と寝具からダニがでてきた。
よく『掃除機ですいとるといい』『ツメダニはほかのダニを餌にしているから
餌がなくなれば死滅する。』というが、机上の論理。
掃除機で吸い取れば他のどの場合のデータ結果よりも数は減るが、いなくなる訳ではない。
刺されなくなるわけではないから何の意味もない。(布団や畳はやつらにとっては大宮殿だ。)
大体、被捕食者(餌)が減ってから、捕食者が減るまで
タイムラグがあるのは、鹿と狼の例にもあるように、生物学の常識。
餌がなくなったダニは、遠くのほうからお前に向かって死に物狂いで集まってくるぞ。
長文ごめん。でも、今を逃すと、ずっと書き込めない。
その間、昔の自分のように、苦しんでいる人がいると思うと・・。
しかし、行政はなんでこれをほっとくんだろう。思い余って自殺とか
(まぁほんとのことは明かさないだろうが)
自宅への○火とか出そうな気がするが。
>>3 893のレスだけに、ヤクザみたいな落とし前だね、、(´・ω・`)トホホ...
出先から帰って来る、靴下をその辺に脱ぐ、また出かける時に靴下を履く、足首をダニに食われる。
これが度々あったんで、今はドライヤーを靴下の足首に突っ込んで熱風処理してから履いてる。
たまにジーンズもこれやってる。
もうダニとの闘いに疲れたよ・・・
毎日の掃除機がけと、換気で大分楽になったけど、
熱湯処理も始めるかな…
油断して大繁殖は困る
主には刺さないって迷信だよなー?
それとも、免疫ができるってことか?
めちゃ刺されるよ
引越先のマンションでダニが大発生
噛まれまくりでいやん
仕方なく8年使ってたじゅうたんを捨てることにした
アパートのころはダニに噛まれることなんかなかったのに…
マンションってダニが湧きやすいんでしょうか
気密性が高いせいかな
だよね。機密性が高いマンションなんて住みにくいだけ。湿気も抜けにくいし。おまけに
窓を閉め切ってると、玄関のドアが枠に吸い付いちゃって開けるのにすごく力がいる。
傷みすぎてなければ、昔ながらの木造アパートの方がよっぽど快適。住みやすさとか
ちゃんと考えて間取りとか設計されてる気がする。
>>5 熱風だけで処理できるのはうらやましい。確かに靴下はジーンズやパンツの次に厄介。
自分は靴下、パンツ、ジーンズすべて捨てた。今のところそれらなしで生活してる。
しかし、昔ながらの木造だと、すでに住み着いてるケースもあるだろうしなあ
マンションだと、エアコンのドライをまめにするしかない
マンションの風呂場やトイレに湿気がこもって最悪
窓がなくて換気ができないのが原因
換気機器も効かない
ここからダニがうよう発生している
それが他の部屋にも感染する
除湿機買え
あと吸引力の強いサイクロン式掃除機と
布団乾燥機
この三種の神器でほぼダニは死滅する
嘘じゃない
嘘だよw
換気しなくては無意味だ
おまえいつも他人との距離感ゼロ
上から目線だなw
おまえがよくても世間には通用しねーよw
梅雨時はむしろ窓開けて換気しようとしないほうがいいよ。逆に湿気が増える。
今の時期、換気+除湿なら
扇風機かけながら除湿機もかけるのが一番効くんじゃないの
ナノ○ー付き除湿機なら換気しなくてもおk
>>1乙
布団乾燥機買おうとしたら、店員に掃除機で吸ったほうがいいよと…営業的にどうなんだw
痒みがひどかったけどキンカン効いた〜
6月19日に金鳥ダニハーブ買ってから、1回も刺されてない
こまめに部屋掃除、布団干して、掃除機かけてるけど
それ買ったけど毎日刺されている
テレ朝でダニ対策やってる
ダニー・スパイビー
テレ朝みた
ベッドの下のゼリーと24時間換気システムは裏山
さっき掃除機をかけたのに可視できるダニ発見
欝だ、、 、
>可視できるダニ発見
それダニじゃなくて、ホコリ食べてくれる虫です
ダニは見えないよ
家ダニは見える
吸血後は赤黒くなって
空腹時は白いよ
2日前から手足にポチポチ痒みが出てきた
>>22 それ自分も昔友達に進められて買ったらピタッと治まった!
買いたいけど今の住まいの近所で見かけないんだよなぁ…
ネットで買うしかないかな
テレ朝のたけしの番組で紹介された対策法は、
公式サイトにも載ってるけどたいしたことないな
週一の対策だと少ないようにも思うわ
ダニシートに続いて
ダニハーブ置いてみたけどこれいいね。
全然ダニに刺されなくなった。
臭いも嫌いじゃないし。
今年は一度も刺されなきゃいいけど・・・
ネズミの置き土産のイエダニで
痛痒くてたまらん。
仕事ちゅうもモソモソ掻いてるし
近所の皮膚科の薬も、あまり効いてないみたい
朝になるとパジャマに血がついてるし
布団も熱湯消毒して
掃除機も小まめにかけてるのに
ケロイド体質だから、跡は残るなぁ
東京で良い皮膚科ないかなぁ
イエダニは布団に居るダニとは違って吸血性のダニ。
連中は光を嫌い、暗がりに潜んで人体が発する炭酸ガスに反応して
取り付いてくる。
布団に住み着いてる訳じゃなので
布団を消毒しても掃除機掛けても意味が無い。
イエダニは殺虫剤が効果あるみたいだから、
部屋と屋根裏にバルサンやアースレッドをするといい
バルサン二度かけたりアースの
直接畳に針さすスプレーやったり
天日干しした布団に三分間掃除機がけ
やれること全部やったが
家ダニは全滅しないね
毎晩コンスタンツに3から5刺される
クマネズミが通ってきてたときはイエダニを落としていって
寝てるときによく刺されたな。
粘着シートで4匹捕まえてから来なくなった。イエダニにも
それから刺されてない。イエダニは寝てる間に刺して逃げていくから
姿は見たことないな。蚊に刺されたときの5倍くらい痒かったな。
何日経っても痒みがぶり返して本当にいやになった。
>>34 吸った後どこに行くんだろう?
ぐぐってみたけど見つけられなかった
人間にフロントラインプラスしてみたらどうなるんだろ?
このスレ信用出来ない
思い込みで虚言吐くなや
じじい 糞だな
35です
イエダニで助言をくださった皆さん
ありがとうございます。
結局、皮膚科で薬もらって治しても
イエダニがいる限り刺され続けるんですね。
家もネズミが侵入しないようにしたから
その内いなくなってくれればいいのだけれど…
本当に痒くて、参ってます
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:00:36 ID:NXtza3NJ
昨日、置くタイプのダニハーブってのを置いてみた
今朝は新しくかまれた感じがないけど
様子見てみるか
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:56:41 ID:sHoIlrGn
ハーブ系は殺すのではなく
逃がすやつだから
時々は蚊取り線香でも焚いておくのが
いいと思う
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:10:51 ID:NXtza3NJ
蚊取り線香もダニに有効なんですか?
あまり蚊に刺されないB型なんですが
ダニは血液型関係なく襲ってくるのか
ほとほと困ってますわ。。。
ホームセンターの安い蚊取り線香は全然効かないよ
少々高くても金鳥でないと
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:58:44 ID:v8qvW7Mo
金鳥の蚊取り線香はダニに効くの?だったら買ってこようかな
ダニ退治に蚊取り線香ってのも・・・
山火事をコップの水で消すような気がしないでもない
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:54:34 ID:W+Xbfu1V
小さいワンルームに住んでたときは
外出時に2〜3センチ焚いて煙を部屋に回してた
これを数日おきに
最近の液体とかのだと臭いもなくていいかも
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:27:01 ID:3buLr3ZZ
今日、20時にダニアースレッドを炊いて、今ドア開けたらまだ白い煙が残ってるんだけど、正常?
結局安物でその場しのぎの対策しても駄目なんだよな
>>38 出産するって聞いたけどなぁ
ネズミの巣で。
焼き殺したいけど、家まで焼いちゃうしなぁ
ダニとネズミは密接な関係だね
ダニアース吹こうがバルサン炊こうが、一週間後にはダニが復活
ネズミの気配もあったんで、粘着シートと部屋の大掃除して巣を発見除去
ダニもいなくなって平穏を取り戻したw
じゃあ、ねずみ用の超音波のやつ買えばいいってことなんかな
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:59:36 ID:RjGypLz3
とりあえずダニ退治シートとダニ避けハーブを置いてみた
ドライヤーで部屋の床を温めれば退治できる?
金鳥のダニハーブ使って2週間で、もう無くなりそう
1カ月以上は持つと書いてあったのに
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:51:23 ID:0bEwrw3V
夏は揮発がはげしい
>>52 巣というのはネズミ?
屋根裏ってどう上るんだろ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 11:23:44 ID:Z99wGfUV
うちは雨どいのパイプを伝って上ってた
ノートパソコンの液晶をテクテク歩くダニを倒すのが日課
除湿機買ってきたよ!これから毎日かけてみる。
痒くて仕方ない病院行ってる暇ないので
市販で1番効く薬をおしえてくれ
つ液体ムヒ
アンテドラッグ(吉草配合のヤツ)かデキサメタゾン配合のヤツ。
どちらもステロイド剤。
液体ムヒsがいいよ。ステロイドの使用量も少ないから
安全に使える。
68 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:36:27 ID:ChwG5/p0
先週一気にダニがでて、部屋中掃除して除湿器かけまくって、
ダニ殺しスプレーを畳に注入、バルサン炊いたらほぼ全滅状態!
全身かゆいけどとりあえず安心。
ステロイド入りのムヒは効くけど不安もあるよな
すみません、よく足に2ミリくらいの白いできものができるんですがこれも
ダニとかに刺された後ですか?
後、目のまぶたが痒いんですがこれもダニですか?
>>69 日差しか強い日に外に出てできたら、日光過敏症かも
白い小さい水ぶくれみたいなのができて
すごく痒いよ
もう本当に困ってます
今から寝るんだけど寝るギリギリまで
今からネカフェに泊まりにいこうかと
本気で考える毎日だ
あらゆる手を尽くしたが毎晩七ヶ所くらい
ボコボコさされるし朝痒みで目覚める
実家住みで母が
『私の目の黒いうちは建て直さない』て
古い畳の部屋ばかりの一戸建て
寝るのが怖い
6月になって初めてダニがでたんだが
いつまで活性化してるんだろう
梅雨あけて真夏になったらダニも落ち着く?
真冬にならないとムリ?
スチームモップは効果あるんかな
ムヒαEXの偽物?でもちゃんと効いた、マニューバなんちゃら
成分ほぼ一緒で、ムヒより100円安くて多くてお得
たまに780円で売ってたりする
病院の薬はスースーしないから痒みが止まらない…
>>71 建て直さなくてもいいから畳はダニが湧きにくい畳に換えたほうがいいよ。
>>71 寝袋で寝るようにすればいいよ、丸洗いできるし
77 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:21:26 ID:a1hrOWn1
ダニアースパウダーを畳の部屋にまいた
ちっとはマシになるかな〜
もう身体が痕だらけで滅入ってます
78 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:29:26 ID:iNkUclfz
殺虫するもの
忌避させるもの
併用がよいかと
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:48:17 ID:UpsSHkbg
ダニハーブ空になったら1ヵ月ぶりに噛まれた
新しいの買いに行かないと
ハーブ佐竹
今年の梅雨は雨降りすぎ。ふとん干したいよー。
今年初めてダニに刺された。
お腹と脇腹にプツプツ赤い湿疹があって
今朝は痒みで目が覚めた。
まだ、築3年程の家なんだが気密性が高いのか?
夏場は窓を開けてても熱がこもる
24時間換気回しててもね。
ちくしょー、、帰りに液体ムヒとダニハーブ買ってこよ。
>>84 壁の中の断熱材が入ってなかったり、しょぼい断熱材だと夏場家のなかの温度が
どんどん上がって夜になっても室温が下がらないよ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:07:38 ID:0YktwB+R
ムヒとかに使う金があったらダニ殺すモン買った方がいいのでは・・・
ダニハーブとかって
効力半径○cmとかあんのかね
4畳半の部屋に1個置いてあるんだが
窓
┏━━───━┓
┃ 置 ダニ┃
┃ │
┃ │窓
┃ │
┃ダニ ダニ┃
┗━━━━━━┛
少し離れるとダニ元気状態で困る
みんな5個ぐらい置いてるの?
7畳半の部屋に1個だけど、効いてるよ
久しぶりに晴れたから、布団熱々に干した
いつも、今頃の時期にダニアースを炊けばそれで解決だったんだけど、
今年は全然だめなんです。衣服を通して職場の椅子(素材が布)や、椅子にかけてる
ひざ掛けで繁殖して、家を完璧に対処しても職場から戻ってきてしまって
根絶できないのかななんて思い始めました。今度職場でダニ殺しのスプレーを
かけて解決するようなら、多分それが原因なんでしょうかね。
>>90 サンクス
写真にそっくりの症状なんで、ダニだと思います。刺されてる場所からしても
蚊ではないし。部屋と職場と車も怪しいので、この際徹底的にやっつけます。
ツメダニに噛まれたらオイラックスPZ軟膏がいいよ。
市販薬では一番よく効く。
この暑さの中、窓締め切りで一日ほっておいてダニ全滅
↑
ほんとうかい!
ノートPCの液晶にダニが出てきて困っていたんだが
フマキラーの虫よけ天然ハーブから
キンチョーのダニよけハーブにしたらダニがいなくなった
たまたまかもしれないが今のところダニ0状態
畳の部屋に入るとチクチクして
刺されないけど体がモゾモゾするので業者に調べてもらったらヒョウヒダニ。
耳掃除したらたまごがとれました、、、
畳熱処理に10万以上かけるも、空中に舞ってた奴が繁殖。
日が当たらず湿気が多い条件下で駆除は役に立ちません!
引っ越しましたが
体につきまとうので実家にもうつってしまい、
酷い目に遭ってる。水を入れて使うハウスダスト用のデカイ掃除機はなかなか良かったけど、
日当り悪い部屋には余り効かない。
こいつらにダニブロッカーは効かず、皮膚科は全く役に立たず、
布団は3セットくらい捨てた。大損害だけど自分が生きるためには仕方が無い。
もちろん保険は適用されず(泣)
梅雨明けしたので毎日すごい勢いで洗濯天日干し→掃除機の繰り返し。
ほんとに薄紙をはがすようにな地道さ。。
今も背中を何かが駆け上がって来た。。
つくづく、普通の生活、当たり前の生活がどんなに有り難い事か分かったよ。。
因に、口、目、ワキのあたりにモゾモゾを感じて触ると
白い粉のようなのがあります。動かないから、死骸?
iPhoneのゴムケースの間のぬめりの所にも大量に居て凹んだ
ダニの地球侵略説
>>705だけど除湿機買って毎日かけてたらとうとうダニに咬まれなくなった。
情報サンクス!!!
この暑さのせいでダニよけハーブの減りがハンパない
パねえな
ちょっと思ったんだが
ぞうきんをダニよけハーブにつけて
それでカーペットとか拭けば効果倍増かな?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:57:03 ID:R4I1Av+E
しないよりはいいかもしれないけど
持続性はないと思う
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:32:48 ID:oVnxG8OJ
ダニクリン洗濯仕上げ剤の方がコスパ高いのでは。量多いし
ダニよけハーブ、部屋に1つ置いてるけど、本当に1つで部屋全体に効き目あるのか疑問・・・。
4ショットっていうのも気になる。
使ってる人いるかな?
>>99 除湿機って
毎日水が溜まってそれ捨てないといけないやつ?
お風呂の洗い場でも噛まれるんだ
密封状態で蚊取り線香焚いてみたけど効かなかったよ
>>109 ダニが大量発生してるときは風呂上りが一番のかまれ時だった・・・
部屋を密封して蚊取り線香とかは、おまじないと変わらない気がする
密封できるんならまずはバルサンな気がするよ
ダニ対策って多分湿度管理が最重要なんだと思うよ
だから風呂付近は咬まれやすいんじゃないだろうか
4日間、窓を閉め切って留守にしてたらダニが発生してた
ふともも刺されたぁ
かゆいいぃぃ!!
素足で赤ポッチだらけのおねぇちゃん多いけど、
生活感丸見えな気がして萎える
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:45:04 ID:JGY5vgGs
線香は何度も
少しずつ焚くのがよろしい
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:40:51 ID:0oCL0d7A
ダニ退治用品はキンチョーでもアースでもどっち買っても大差ない?
色々あり過ぎて何から買うか迷うな
とりあえず安眠したい
安眠を考えるなら布団乾燥機がいいんでないの
布団が熱くて眠れないお
ダニってハーブ嫌いなんだよね?じゃあ歯磨き粉も?
布団カバー洗濯する時100均の歯磨き粉ぶち込むのってのはどうだろう?
ガビガビになっちゃうかな?上手くいったらコスパ最高なんだが・・・
目がスーハーして眠れないお
痒くて寝れないよりマシだお
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:07:17 ID:AnMCpNCF
だから、湿度管理しても、ハーブ系そのほかの「防ダニ」製品使っても、
いろんなところに潜入させるだけで何の効果もないんだってば
そのうち誰かに移してまた戻ってくるだけ
湿度管理はずっと続けてればダニが死滅するから効果あるよ
中途半端でやめるから効果が出ないと勘違いするだけ
いや、人間の基準で行けばダニが生活できないような湿度だと思っていても
日本家屋の中には必ず何時も湿度が落ちないところがある
脱衣室と浴室の境目のフローリングの板目の間とか(あくまで例ね)
そしてそんなミリ単位のスペースでも、ミクロの大きさのダニには
生きていくことができる、狭いながらも楽しい我が家
そしてある時、畳、布製ソファ、布団に移動、そこではそんなに繁殖は出来ない
でも、その個体の一生を全うし、刺す
「死滅」しない
肝心なのは言葉尻をとらえることじゃないんだ
普通に読めば誰でも分かると思うけど
湿度管理をそこそこ続けていれば
「(咬まれない程度にダニが)死滅する」ってことなんだ
時々、こういう人いるよね。
ダニよけハーブとか除湿機で効果出てる人いるのに
「効果ない」と言い切っていちゃもんつける癖に
何も解決策を提示しない、困った人が。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:20:52 ID:WyJXhqtc
>>79だけど、あれから約3週間経ったんで最終報告。
79の対策で刺すタイプのダニはいなくなった。
咬まれる被害はとっくにゼロ。
今困ってる人は79を参考にしてもらえれば幸いだよ
>>127 ああごめん、言葉尻をとらえているつもりはないよ
でも、死滅じゃないのに死滅というのはいかがなものかと
みんな、本当に死滅させたくて必死になっているわけだから
死滅させなければ、一生この暮らしでしかも人に移し続けるから
死滅させる方法なのかどうかは重要
>>128 「効果ない」とは一言も言っていない
効果はある、それは自分も認めるよ
除湿も掃除も殺虫剤散布も熱処理も畳・布ソファ追放も
全部並行して徹底的にやらなきゃだめだ
一時的に死滅させても
公園や花壇にでも行ったら、ズボンについて家に入ってくるじゃん
神経質になっても仕方ないっしょ
>死滅させなければ、一生この暮らしでしかも人に移し続けるから
>除湿も掃除も殺虫剤散布も熱処理も畳・布ソファ追放も
>全部並行して徹底的にやらなきゃだめだ
言いたいことはわかるが極論すぎ
現実的じゃない
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:24:22 ID:4PWSrTwu
ミントの葉っぱは安くハーブショップで手に入るから
それを焼酎かアルコールに一〜二週間漬け込んで
スプレー
ソンナニナガクナイッテ?
移転したからかな?
1から読んできたけど、分からないから教えてください。かなり初心者です。
3週間くらい前に朝起きたらかなり痒かった。お尻など肌が露出されていない色々な箇所が刺されててダニと考えました。思い当たる節としてはこんな感じです。
・これが発生する1週間前くらいに、貰い物の掃除機をかけた。(この中に溜まってた?)
・冬用布団から夏用布団に変えたのはGW頃。
・マンション(会社の寮)自体は築2年半くらい。昨年7月から入居して、昨年は被害ナシ。
・布団を天日干ししたが効果ナシ。(←これは後々サイト等で調べたら効果がないことが判明)
・アースノーマットとエアコンの除湿機能を併用してるもあまり効果は見られず。
こんな感じで、アースレッドを行おうとしましたが、火災警報器が鳴るので管理人からストップがかかってます。
まず、ダニが原因かどうかさえ分かりません。そして、どんな対処を行えばよいでしょうか?(布団乾燥機が効果的?)
といった初心者ですが、アドバイスよろしくお願いします。
も、貰い物の掃除機?
誰かが使ってた掃除機を貰ったの?
それって風邪ひいてた人のマスクを
「俺、風邪治ったからこのマスクやるよ」「サンキュー」
と同じような気が・・・
なんだかダニよけハーブが凄い勢いで減っていく
夜中に誰か飲んでんじゃないかと思うぐらい早い
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:05:59 ID:aBMoheP6
田舎暮らしして、湿度70%の日が続いてダニが発生。エアコンなんて要らない
と言われ、除湿機を買ったが一日まわして65%代、三回満杯。ダニアース二本
ベッドの下、フローリング、ソファなど撒いて、エアコン取り付けて、掃除機かけて
噛まれなくなった。エアコンの除湿で50%代までいく。除湿機4万もしたのに。
いちどにやらないとだめかもよ。洗濯物も生乾きだったのでもう一度洗濯して
浴室乾燥機で乾かした。
ちなみに掃除機動かしてダニアースを吸わせたことあるよ。
>>135 それ以後食われてなきゃ他所で食われたんじゃねーの
布団の天日干ししって効果ないの???
じゃあ布団干す意味って全然ないの?
カビ防止ぐらい??
布団がフカフカになる
鼻の中が異様にかゆく、くしゃみが止まらず、涙が出まくり、足がむちゃくちゃかゆい・・・
ダニハーブおいても奴らはやってくる・・・
一生、逃れられない・・・・・
ダニ元気で寝れないなう
昨日からきゅうに増えたorz
湿気?
最近白くて小さい虫がいることに気がついた
多分ダニだと思うんだけど絨毯だけじゃなくてPS3とかテレビにもいる
電化製品にバルサンは駄目みたいだし困ってる
除湿機とか欲しいけど買う余裕がない
ダニに悩んで10年以上、ついに今年は畳のない部屋に引っ越した。
布団を持ち込んでしまったからか、週に一回くらいはまだダニにかまれてるけど、
畳時代は毎日掃除機かけても一日に数箇所やられてたから、全然ラクになった。
お金かかったし部屋せまくなったけど、精神的に安らかだ。
畳だからダニが湧くわけじゃないんだけどね
足と目が痒くて眠れない・・・
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:41:23 ID:SO90QYuE
ダニ出たせいで相当金かかるよね。
対ゴキブリ、対ダニ、対虫歯、対皮膚老化・・・・
とっくの昔に特効薬ができてるのに
それを売らせないのは既存の会社が潰れちゃうからなんだよな
>>148 うん。
今まででどれだけ費やしたかorz
とりあえず、手元にあったアロマオイル「ティートゥリー」を
椅子やクッションにつけてみたら、今のところ噛まれてないよ〜
質問です。
1ヶ月程前から足を中心に赤いポツンとした虫刺されができるようになりました。
かなり痒い。
だいたいが寝てる間に刺されてる。
蚊に刺された感じとは違うんですがダニでしょうか?
それはダニニダ〜
>>145 ほぼ同じ状態だww
今の部屋に引っ越して、間取りの都合上和室にベッドを置いてて
ダニ被害と毎年必死に戦って本当に色々試したけど
5年目の今年は冬のうちからベッドを狭苦しい洋室に移した。
和室はガランとして洋室にいっぱい詰め込んで、
すごく生活しにくいけど、今のところダニ被害がなくなった。
畳の上を時々動いてるのを見るから全然根絶はできてないんだけど、
これならもっと早くやればよかった
最近カラっと晴れないから
ダニが元気だわ。。
寝る時に目の詰まったパジャマを着ると刺され難いと気付いた。
厚手のシルクとか。暑いけどねw
実家の床の設置カーペット、本気で剥がして捨てようと思ってる。
繁殖に駆除が追いつかん。
自力でフローリングにできるかしら。
パジャマ代わりに雨ガッパ最強伝説
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:41:37 ID:RKjfWxDy
「ダニィーくんバイバイ」って、天然のヒバオイル?を使ったものは、効果あるのかなぁ?
先日から、妙に肉の柔らかいところが腫れてて、ダニっぽいなぁと思ってるので、
いろいろ探してるところです。
157だけど情報ありがとう!>158
2ちゃんでDIY調べるという余裕すら無かったw
因に、ダニホテルwというゴキブリホイホイのダニ版みたいなのを敷いて
ソファに座ったりしてると
腰周りにやつらが入ってこない気がする。
今はダニ防止布団使ってます。
薄くて寝難いけど洗濯できるし掃除機でも吸い取り易い。
ダニには本当に参る…。
今年は特にひどい気がする。根絶できる気がしない。
とりあえずうちがやったこと。
・ダニアーススプレーを畳の中と表面に
・寝室に『アース 天然ハーブでダニバリア』を2つ設置
・ダニよけハーブ4ショットを2〜3日に1回使用(説明書きには週1とある)
・寝具にダニクリンスプレー(ほぼ毎日)
上記ほとんど効果なし。
刺される箇所が2〜3減ったぐらい。
ダニアレルギー持ちだから刺されると強烈なんだよな…
喘息もでるし目もかゆいし最悪
先日懸賞でアロマオイルの虫除けスプレーが当選したので、寝る前に体にスプレーしてみたら
見事にスプレーしなかった腰回りをやられた…。
このスプレーは効果ありそうだが、匂いが好きになれないし、コスパが微妙。
ちなみに成分はシトロネラ、ティーツリー、ラベンダー、ミント、ユーカリ。
オイル買って自分で作ったほうがいいのかもしれん
スキンガードなどの虫除けもダニに効果ありみたいだけど、外に行くわけでもないのに虫除けつけて寝るなんて
本当に情けない気持ちになる。
ところで、うちの除湿機はつけると室温が上がって暖房効いてるみたいになるんだが、古いからかな?
今時の除湿機はつけてても暑くならない?
>>144 それ多分チャタテムシ
うちも今年そいつが発生してるんだ。。。去年までは大丈夫だったんだけどなぁ
時々液晶の中歩いてたりして気が狂いそうだ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 04:02:26 ID:d49I17kX
痒い ひざから下を刺されて3時過ぎに痒くて目が覚める
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 06:04:32 ID:pK0h+fd4
疑問なんだけど、ダニに刺されてるうちに耐性がついたりするもの?
最初はかゆみが強烈で、直径5ミリ以上の赤くに腫れてたのに(ツノダニの刺され跡にそっくり)
日に日に刺されても跡が小さくなり、今は殆どかゆみを感じない状態
特にダニ対策はしてないし、勝手に死滅する訳がないので自分サイドの問題なのかな
ただ初期に刺された跡は今も消えてない
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:11:02 ID:q7w9XdLO
>>164 自分は貴方と同じダニかわ判らないけど、その時によって経過が違う。
最初プーッと膨れて痒くても、何時の間にか痕も気にならないほどになっていたり、逆に最初はプチッでも、後々何度も痒みが襲って来て、赤みも痕も消えにくかったり‥。
体質改善に効果が有るかと、タマタマ農家がスーパーに出してた「ドクダミの乾燥葉」を煎じて飲んでる(昨日から)。
それから赤みの中に確かに咬み痕らしきモノが2・3個見えるけど、これは本に書いてあったみたいに、ダニが体を通り抜けて出た跡なん?。。キモイよ〜
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:29:49 ID:q7w9XdLO
あるサイトで見付けた、ダニよけ「お散歩コロン」を真似て、レモングラス他が入っているハーブのティーパック+エクストラバージンオリーブオイル+レンヂでちんして作ってみたw。
身体に塗っとくと防ダニ効果があるらしい。が、ちょっと夏はベタツキ感があってイマイチ。ウォッカ(強アルコ)でも出来るらしいけど、そちらのほうが清涼感があるかな?。
風呂上がりに100均のスプレー容器に入れて、シュシュしてみようかなw。いやマジ笑い事じゃ無いんだ。
誰か自家製「ハーブの爽やかコロン」の作り方、知りませんか?。レモングラスが効果的らしいね。
普通に毎日掃除機かければ咬まれないと思う。
3日以上サボったら確実に咬まれる。
うん毎日掃除は基本だよね
あと温度と湿度の管理も大事
室温が高くてジメジメしてると増殖する
>>166 レスありがとう
ダニの種類なのか自分の防御力なのか判断は難しいですね
今日久々に刺されたっぽいけど赤みもなく毛穴程度の跡で済みました
基本刺され跡は一か所だと思ってたから、ダニが身体を通り抜けるなんて怖すぎる
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:12:51 ID:5zgtBrWr
今日の朝日新聞の「ボンマルシェ」という広告特集のところに『ハーブチンキの作り方』が載っていた。ハーブチキンではありませんw。
「身体に噴霧出来る虫除けスプレー」です。
フレッシュハーブ30g(ドライなら10g)、30度のウォッカまたはホワイトリカー70mlを透明のビンにに入れ、フタをして日の当たるところに置き(←ココ疑問、日の当たらないところじゃ?)、時々振る。3週間たったら、茶こしなどで濾して、遮光ビンに移す。
4種のハーブを使ったチンキをボトルに3分の1入れ、精製水で割ってスプレーにすると、虫除けとして使える。
(以上です。因みに4種とはペパーミント、ローズマリー、レモンバーム、レモングラスの事らしい)
3週間はとても待てないから、自己流にアレンジして
「レモングラス」がダニに効くそうだから、レモングラスのみで、ホワイトリカーなら梅酒用のが 有るし(アレは35度だったか?)、レンヂで3分チンの簡便な方法でまず作ってみるわ。
その前に、「乾燥レモングラス」と、100均のスプレーボトルを買いに行って来ます。
効果があれば良いけど、ですw。
>>170 ハーブオイル作る時も日に当たるようにしますよ。
オイルも酸化により劣化するのにも関わらず。
エッセンスが出やすくなるのかな?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:22:01 ID:5zgtBrWr
あ、
>>171 サンクスです。
さっきどうしても気になったので、掲載新聞社に電話してみました。
そしたら取材先に確認してくれて、暫くして返事の電話が来ました。
おっしゃるように、「ヨーロッパでは、抽出が進むように日ナタに置くそうで、温かい所ならどこでも良いのでは‥」との事でした。
それから友人が園芸店をやっているのを思いだし、乾燥レモングラスの事を訊いたら、「毎週水曜日にハーブコーディネーターが来てて、虫除けスプレーにも詳しい。普通の虫除けスプレーなら店にもある」との事。
普通の虫除けスプレーは、各種ハーブのエッセンシャルオイル+エタノールだかの高アルコール+蒸留水(精製水でも)で作っているそう。
ダニに効果的という「レモングラス」のエッセンシャルオイルが有るかどうか訊いてくれるそうで(夜でないと連絡取れないらしいから)、待ってるトコロです。。
又報告しますが、昨日近くのスーパーで買ってきた「レモンの皮や生姜wにレモングラスも入っているティーバッグ」で自己流応急的に作った(エキストラバージンオリーブオイルでレンヂでちん抽出)を少し薄めて塗って寝たら、今んとこ新規は無傷w。
もっと洗練された作り方を習ったらまた披露します。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:00:37 ID:3kV+7U1Y
家ダニに全身刺されて、体中に刺された後があるんだけど(ツベルクリン反応みたいな)
医者に行ったらリンデロンVGとアレロックをもらった。
でもこれって炎症を抑える薬とか痒みどめの薬だよね?
これを飲み続けても、目先の症状は治まるかもしれないけど、根本的に解決するわけじゃないよね
(根本的な解決って言ったら家から、ダニを駆逐する・ダニに刺されても平気な体にするってところ?)
そこまで痒いってわけでもないし、副作用が心配だから別に薬使わなくてもいいかなー?って思っているんだけど
どうなんだろ? やっぱ医者の言うとおり薬使い続けるべき?
てか、医者に行く意味あるのかな……
家が火事だというのにそのまま放置して
火傷したから病院で手当て受けてるようなもの
家に帰ればまた火傷する
なぜなら燃えてるからだ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:17:17 ID:3n91C93Y
79だけど
>>79に書いたとおりにすればみんなも刺すダニは全滅できると思うよ
せっかく全滅できた俺の知識、共有して欲しい
>>173 79に書いたとおりにして刺すダニを全滅しなきゃ、まったく意味ないと思う
穴の空いた船の穴をそのままにして水を掻き出すような空しい作業だ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:24:50 ID:5zgtBrWr
まぁ、お掃除は勿論だが、天然素材にこだわる手作り派として、身体に吹き付ける防ダニスプレーを作ってみる。
ハーブの先生から電話あり。
レモングラスの精油5・6滴+精製水50ml+無水エタノール(普通のエタノールかウォッカ)を1割位
因みにレモングラス精油は3ccで600円台(一夏はこれ位でも大丈夫じゃ無いかと)。ティートリーというハーブと半々でも良いそうだ。
レモングラス精油は近くのショッピングモールのお洒落な雑貨屋さんで見っけ。
精製水は大きな薬局かドラッグストアの、コンタクトレンズ洗顔液の近くに500mlで100円位で売ってた。
無水エタノール(エタノール)は500mlが1400か1500円位とか。ウォッカも同じ位らしい。
先生は「多分大丈夫では」位の反応だったが、私は手元にある「ホワイトリカー」で取り敢えず代用しとく。
材料が大体揃ったので、今夜から風呂上がりにシュシュして実験開始w。
ちなみに痒み止めも、ミントの煮出し液を使って実験中。ミントのアルコール抽出とドッチが良いのかな?。冷え冷えして気持ちがイイ。コチラもまた先生に詳しく訊いてみる。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:01:32 ID:9yYsHDjt
ジャージの内側にスキンガードまいて寝たら刺されなくなった。
最初からやってればよかった。多分カッパの方がもっと効果的かも。
まあ暑いのでエアコン付けっぱなしだけど、痒みに苦しむよりましかな。
痒さなんか我慢しろよ。
乙武さんはダニに咬まれても痒いところを掻くことさえできないんだぜ?
痒いのに手も足も出ない苦しみがおまえらに分かるか?
1日でもいいから痒いところを1度も掻かないで我慢してみろ。
発狂するぜ?
五体満足なのがどれだけ有り難いか、おまえらには何も分かっていない。
マヂレスすると
痒みは刺激を与えないと10分ぐらいで消えるよ
かいて刺激を与えるから余計かゆくなる
動かないでじっとしてればかゆみはなくなる
刺されたところにセロテープはればよくわかる
(風による刺激もなくなるので)
レイコップってどうなんだろう
表面のダニは死滅するようだが、死体もアレルゲンだから問題は吸引力だよな
やはり殺ダニ最強は布団乾燥機か
古い実家から新築のアパートに引越した。
引越し屋のリサイクルダンボールとクッション用毛布ってめちゃくちゃ汚いしダニとゴキの温床だよね。
まだ梱包といてないけどバルサン炊くかどうか迷ってる
ワンルームの南北にベランダと大きい窓があって通気性が滅茶苦茶いい部屋なんで、
開けっ放しにしてたら出て行ってくれるかなー。
今年3個目の金鳥ダニハーブで、ピンク色から青色にしたけど
変えてから、ダニに噛まれるようになった
去年の売れ残り、買わされたのかも
青色?
おれのと同じかも、と思って青いのの底をみてみたら
「ダニよけハーブ 大日本除虫菊格式会社」って書いてあった
なにこれ!?
キンチョーだと思って買ったけど、まちがってパチモン買っちゃった??
KINCHOは商標
会社名はそれであっている
>>184 そうでしたか、ありがとう
このスレで見てから、はじめて買ったこの青も、効くことは効くけど
今度はピンクを探してそれ買ってみます
ありがとう
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:26:26 ID:p0DfTJ18
ダニって木材とかスポンジとかにも生息する?
何か1年前程から背中や胸のあたりに虫さされみたいのが出来る
赤くぷちっと出来て痒くて、爪で掻いたりすると削り取られた感じになって血が出る
なんとか掻かずに放って置いても茶色い痕になる
どうもググッて見た限りではダニにやられたっぽんだけど
背中と胸、肩にかけて軽度のアトピーみたいな感じになっちゃってる
申し訳ないがちょっと長くなるので次スレに続きを書く
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:44:31 ID:p0DfTJ18
>>186の続き
【本題】
今日布団を干そうと思ったら敷き布団の下、マットレスの上になんか茶色いゴマ見たいのがあって
よく見たらミジンコみたいな姿でダニの死骸っぽかった
ベッド、寝具についてまとめると
枕・・・籾殻枕でもう15年は使ってる
敷き布団・・・半年前に購入した東レのケパック中綿使用の坊ダニ防菌って書いてあった布団
掛け布団・・・普通の綿のやつ
タオルケット・・・普通のタオル地のやつ
マットレス・・・アキレス社のウレタンマットレス
ベッド・・・20年は使ってる安いパイプベッド
半年前くらいに敷き布団とマットレスは買い換えたもので、毎週土曜日は晴れれば干して、
部屋も二日に一回はクイックルワイパーで拭いて土曜日に必ず掃除機をかけてる
それでベッドは鉄製の骨組みに布団を乗せる部分が、木製の板でそれを布でカバーしてあるやつで
触った感じから板と布の間に5ミリくらいのスポンジがクッション代わりに入っているっぽいんだけど
このあいだベッドの下を掃除機かけてるときに、掃除機の先がベッドの裏をガツンとたったら
その木(といっても合板みたいなやつ)がポケ始めてるみたいでおが屑みたいのが落ちてきた
こういったベッドの木の部分やスポンジにもダニって住み着くの?
敷き布団とマットレスは買い換えて半年だし、それ以外の場所からダニが侵入してきたと思うんだけど・・・
ダニに詳しい人意見聞かせて
ノミっぽい
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:12:22 ID:3G7u0jHI
>>186 ミジンコみたいなら上の人が書いてる様に『蚤』では?。『蚤』でググって姿形を確認してみたら?。
自分はダニ被害だけど(多分)、血が出るほどじゃ無いよ。
蚤に咬まれると物凄〜く痒いと書いてあるね。アトピーみたいになるって。それとある程度噛み痕が密集してるみたいだね。ダニはポツンポツンの様な気がするけど。
兎に角一度『蚤』で調べてみたら?。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:08:39 ID:7543/xNP
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:32:18 ID:QExH8KmR
>>188-189 ノミを画像でググったら、死骸はもう捨てちゃったけど非常に似ていた・・・
というか色といい形といい8割以上ノミだと思う
ノミスレにいってくる ありがとう
基本的にダニは肌が露出してるところしか咬まないよね。
しかも寝てるとき下になってるところばかり。
暑いけど長袖のジャージ着て寝ると良さそうだ。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:04:40 ID:3G7u0jHI
>>192 そういえばそんな気が‥。背中の肩に近い所、腕・足の内側、太ももの付け根、お尻も‥
友達に電話でぼやいたら、今年はアチコチでそんな話を聞くと言ってた。この異常熱波のせい?。流行つか、当たり年か?。
もうあまり気にせず、秋を待つしか無いかなぁ〜。暑くて戦うのにも疲れてきたw。
出来るだけ家以外で過ごそっとw。
寝室朝から締め切っといてベッドの上に温度計置いておいたら39度になってた
あと2度程度上がれば根絶やしに出来るだろうに、惜しい
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:09:09 ID:3G7u0jHI
>>194 確か死滅は50℃以上じゃ無かったけw?
>>193 おれも今年から初めてダニに悩まされてるよ
一人暮らし歴20年近いのに、こんなの初めてだ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:28:53 ID:RvzhcCQG
>>187なんですが
マットレスの上で見つけたのは大きさ、形、色からノミっぽいんですが
ベッドのマットレスの乗せる部分は黒い布で覆われているんですが
マットレスを捲ったら1ミリ〜2ミリくらいの白い、ちょっと半透明っぽい白と言ったらいいのでしょうか、
そういうのがたくさんチリみたいにありました
ダイソーで買ったルーペで見ると、なんか普通のチリじゃない
カドが丸まってる感じがするんですが、これはダニの死骸とかでしょうか?
ルーペの倍率がたいしてよくないので詳しく形を把握出来ないのですが・・・
マットレスはそんな頻繁に捲ったりしないのでゴミが入った、ってことはなさそうなんですが
明日、ベッドは新しいのを買ってくる予定なんですが、半年前に買った布敷き布団やマットレスも
もうダニとかでダメなんですかね・・・・・
ダニアースかけたあと掃除機かけたらダニの死骸が舞い上がってアトピーがひどくなりそうなんだが、
実際アースレッドやバルサンかけた後にダニアレルギーひどくなった人いる?
アレルギーがひどくなるよりはたまに数箇所噛まれる方がなんぼかマシな気がするけど・・・
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:19:12 ID:IFHE4PXU
アトピーを引き起こすアレルゲンはダニの死骸と糞だから
ただのダニ刺されの方がマシって理屈はおかしくない。
糞だけじゃなく、数万のダニの死骸が床や家具の上に降り積もった状態になるわけだし
掃除機かけたら排気で一発で拡散するわな。
歩いた振動だけでもかなり舞い上がると思うけど。
まあバルサンもダニアースも前後の隔離や掃除の手間と効果が継続する期間を考えると
普段からちゃんと掃除やってればいらない気がする。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 08:29:19 ID:ftVD7pZV
掃除機の排気からダニの死骸とかが出るの?
つまり紙フィルター式の掃除機の場合、ダニの死骸とかフンって
あの紙フィルターを素通り?
吸い込んだのが排気から出るというより
排気が周囲の死骸や糞を上に舞い上げる→それをそのまま吸ってしまう→アレルギー活性化
ってことでしょ。
アレルギー対策の掃除方法だと固くしぼった雑巾で丁寧に水拭きして舞い上がらないようにしてから
掃除機かけるっていうのが定番になってるけど。
203 :
生活:2010/08/23(月) 14:38:52 ID:???
>>201 一般の(安い)掃除機なら多くは素通りしちゃう可能性高い。
排気クリーンをうたってる高価格帯の物なら大丈夫な傾向。
排気以前に掃除機のヘッドが汚かったら意味ない
>>187 >>197ですが
今日ベッドを買い換えました
ニトリですのこベッドを急遽買ってきました
すのこ部分が木なのでまめに上げ下げしてカビさえ生えないようにすれば
ダニノミの心配はないかな、と思いまして
とりあえずこれで少し様子見します
ダニに咬まれたせいでマジでアトピーっぽい症状が出てきた。
咬まれてないのに夜になると足があちこち痒くなる。
寝るときにジャージ着て寝ると痒さがマシになるのはなぜだろう。
>>206 ジャージ着てないと、血吸わないダニがいっぱい這い回ってるから
よく洋服ダンスとかに入れる防虫剤のしょうのうってあるじゃん
あれを昼間布団にいれといてもダニには効かないかな?
家にあるクレパラエースだか見たらダニにも効くみたいな事かいてあるんだけど
209 :
生活:2010/08/24(火) 11:42:36 ID:???
>>205 布団乾燥機こまめに使うと刺されないよ。
めん玉刺された
思い切って敷き布団を防ダニ加工することにした。
これで少しでも良くなるといいけど、最近ダニクリンスプレーで逃げてるのか
体は刺されないけど枕付近が刺されるんだよな…
枕も替えるべきか
今年はバルサンたいてもダニ被害が絶えないから徹底的に掃除をすることにした。
毎日酢水にサイプレス精油入れたスプレーで床拭きして掃除機かけて
布団にも軽くスプレーして干す。
2週間刺されてないしGの姿も消えた。
でも暑くてたまんないし、連日熱帯夜で寝不足だし、もう疲れたよ・・・湿度の低くなる秋が恋しい。
>>214 正直バルさんは効かないよ。
特に和室はサイアク。
畳全部上げて燃やすしかない
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:16:10 ID:34AU0wCg
去年も悩まされ、今年も今頃になってまたあの恐怖が。。。
今日ベッドパッドとシーツとタオルケットと枕カバー洗濯して干した。
ベッドに掃除機かけた。
でも安心出来ないから、今日からしばらくは長袖長ズボンで寝るつもり。。。
なんで私の部屋だけ発生するんだ〜〜〜!!!
毎日数匹発見していたダニが
今では週に1匹見るか見ないかまで減った
ダニよけハーブは偉い
早く 「ダニ完全死滅ハーブSP」 を開発してほしい
できることなら 「ダニ蚊コキブリ蝿完全死滅ハーブEX」 を(ry
俺はビーズタイプも併用してる。
絨毯に新聞紙当ててアイロンかけてみた。
>>220 ピンクです!
甘そうなピンク色です!
お腹すいてくると飲みたくなるようなピンク色です!
この季節かき氷にかけたら最高ってなピンク色です!
例年、暑い夜は畳に直に寝て、扇風機なしで朝まで涼しく寝られていた。
しかし今年は畳に寝るとダニに咬まれるから、ベッドで寝るしかない。
ベッドで寝ると体が布団に沈むから暑い。
だから扇風機つけっぱなしで寝る。
すると朝起きたらすごくダルい。
こんなに夏バテになったのは初めてだ。
ベッドでもさんざん噛まれている自分からしたら贅沢な悩み
部屋の温度が下がらないんだもんな。
夜だけ冷房入れても28度、昼間は39度。
どんだけ駆除しても繁殖力のが強い。
人間よりダニの方が生命力が強い
もうダメみたい
普段使ってる布団をメンテに出したので押入れにあった布団を使ったら
手足胴の柔らかいことを無数に刺されてしまって病院へ・・
慌ててダニ機能付きの清浄機、掃除機買ったきたんだけど
布団乾燥機もいるよね?布団がすっぽり入るのってあったら教えてください。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:21:23 ID:NejR/YhR
>>226 なんか布団メンテにだしたのに、代用品がそれじゃ意味ないよなw
最近、床を半透明で目で見えるぐらい小さな虫がよく歩いてる
体長は1mmぐらいかな?親に聞いたらチャタテムシじゃないかと言われたが、マジキモいな・・・
4ヶ月ロクに掃除しなかったのが原因か。
幸い今日はいなかったけど、昨日寝る前に発見してマジで眠気覚めたわw
ハエトリグモってダニは食べてくれる?
チャなんとかってのは食べる?
ハエいないのに部屋に丸々したハエトリくんが歩いてるんだけど追い出さない方がいい?
チャバネゴキブリは食べないんじゃない?
米粒大の虫が陰毛に絡みついていた。首筋にもいた。
風呂に入って美容室に行ってダニアースレッドして安心してたらまた陰毛にその虫が。
毎日シャワー浴びてるし特別不潔にしてるわけでもないし部屋もゴミ溜めになってるわけじゃないのに…
何の虫なのかもわからんし薬焚いても生きてるってことは体に住んでるのかな…どうしたらいいんだ
とりあえず陰毛は剃った
毛じらみじゃないかい?
>>233 その虫捕まえたら写真撮ってアップしてよ
何の虫か分からないと対処しよう無いでしょ?
毛じらみじゃんwwww
病院行け!
毛じらみってもっと小さくない?
>>230 そうそう、こんなような奴。わざわざどうも。
どんな家にもいるって言われても、やっぱ不快だなぁ・・・
拡大してみるとすげーキモイ・・・今日も掃除するか。
セックスでうつるよ、毛ジラミ
やばい奴とシてきたんじゃねーの?
ここはダニのスレです
そうだに
昨日ほっぺ噛まれたorz
痒みはほとんどないけど赤みと腫れが引かない…
実家で1箇所ほど噛まれた・・・orz
すいません噛まれたのは11箇所です
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:08:37 ID:y5Fxlw0G
フローリングと畳ではどっちの方がダニが多いんでしょうか
ダントツで畳だろ
ダニの発生しやすさ 畳
死骸や糞の拡散しやすさ フローリング
駆除のしにくさ 畳
ハエトリ君てダニも食べてくれるんだ〜
追い出さないようにしよう
でも余程量食べなきゃ腹膨れないんじゃないかい
目に見えないちっこいのをもりもり食べてる思うとカワイイな
たくさんお食べ
それにしても食い痕が減らない
頑張れハエトリ君ガンバレ
2か月前に刺された跡がいまだに消えないなーと思ってたら
かゆみまでぶり返してきた
一体どんだけなのダニパワー
家に入ってくる小さいクモがダニを食ってくれるので助かっている。
ネコ→カラス→カエル→クモ→ダニ→俺
一番弱い俺って・・・・
>>252 おまえが猫を虐めれば連鎖が完成するじゃんw
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:04:23 ID:NSQpqPld
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:30:56 ID:9H0awwWH
さっき寝てたら、キンタマが猛烈に痒くて目が覚めたんだが、これはダニの仕業?
ダニブロッカー売り切れ過ぎる…。
>>255 インキンタムシじゃね?
オレも痒いんだけど・・・
ただボリボリ掻くと掻きすぎて血がでちゃって後で大変だから
ムヒ塗るようにしている スースーして気持ちいい(´・ω・`)
>>256-258 ちげーってw
毛ジラミはなったことあるからわかるが、痒いのは圧倒的に下腹部だからなぁ
Record China 9月9日(木)10時27分配信
河南省信陽市商城県では今夏に入り、ダニにかまれた後発病、
死亡する例が多発している。
8日、河南省衛生庁は昨年5月に初の症例が確認されており、
同日までに557人が発病、うち18人が死亡したと発表した。
死にたくない(T_T)
とりあえずダニ持ってそうな中国人とは関わらないことだな
ダニで死ねるなら本望だな
全然本望じゃないX!(`ヘ´)
ニューヨークは南京虫が大発生してるんだって、ネズミのような土人が撒き散らしてるみたい
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:17:54 ID:KOXlM5Ty
二ヶ月ほど干してない布団があるんだけど、ダニの温床ですか?
>>267 もう最後の夏の日差し、このチャンスを逃すな!
天気のいい日に干すのだ!
まさに今、干してるよ!
雨が降る前に干さないと!
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:12:07 ID:ym6JeI13
布団の干場がなくて
コインランドリーに通うのが面倒くさいので
布団乾燥機買いました。
ダニとサヨナラ出来たらいいな
近所のホームセンターとか、ドラックストアはもう
防虫コーナーを縮小してた
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 06:40:08 ID:vdYA6kDi
ここ数年ダニ被害はほとんどなかったのに、今年は最悪
昨日もまた噛まれた…
ダニが小さすぎるのが問題なんだよな
せめてゴキブリサイズまで大きくなれよと
布団の中に何億匹いると言われるダニがそのままGサイズに変化したところを想像して吐いた
ゴキブリサイズに賛成!
駆除しやすくていいと思う
ごみ袋に入れてどんどん捨てれる
ダニなのか何なのかわかんないけど毎日1〜2ヵ所刺されて足が汚いorz
刺されたとこは見た目は蚊っぽいけど腫れやかゆみがひくのに1〜2週間位かかるし跡がひかない。
被害者が自分だけで右足ばっかりやられるからアレかと思って皮膚科行ったら只の虫刺されといわれたけど、今までこんなしつこい虫刺されされたことないんだが。
なんなんだろうorz
経験あり、それはダニ
ダニですね
普通に考えてダニがGサイズになったら
Gレベルの不快度になると思うんだが
君たち、Gをゴミ袋に入れてどんどん捨てられるのかい?
ダニなのか。
昔、実家でダニ被害にあったときは小さな2ヵ所の傷口だったし治り早かったから違うのかと思ってた。
しかし、家族皆同じ部屋で過ごして同じ部屋でねてるのに何で自分だけorz
とりあえずいつもの掃除+バルサン&布団干ししてみるよ。
ありがとう。
>>284 やつの正体が分かり目に見えればそれを取り除くのはたやすい
今のようにどこにいるのか分からないのに刺されている辛い状況に終止符が打てる
でもそれは夢の夢
また見えない敵と闘う日々が続く
終わりの見えない闘いが・・・
何かしてる時、足がもぞもぞする…って見たら
Gサイズのダニが体に張り付いてたらギョエー!だ
あれ?
ダニに噛まれて赤くなったところって
血を吸われてるんだっけ?
もしゴキサイズの無数のダニに噛まれたら
一晩で・・・
その前に捕獲して捨てますね
290 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 09:46:36 ID:cgPuG7vS
今までダニに噛まれて悩んだ事など、なかったのですが
今年の異常気温と湿度で初めてダニ対策を本気で悩んだ夏となりました。
昨年末頃 今の賃貸(一軒家)に引っ越して来たのですが。
既に噛まれた跡が汚い・・・
日帰り温泉行っても気になってしまいそう、今は気分的にムリ〜
最近噛まれ跡の対策として「虫刺されパッチ」をすぐ貼る事にしています。
医者で軟膏もらって塗っても痒みが我慢できず引っ掻いて汚い跡になってしまったから
噛まれた場所を生地擦れや空気に触れる事から起きる炎症止めを思い付き
「パッチ」を買って張ってみる事にしたら
私はこのやり方が一番 キレイに跡が残らず治せる事を発見〜
既に引っ掻いて汚くなってしまった跡は仕方ないので諦めます。
日帰り温泉もしばらくの間はガマンです。トホホ
今回の引っ越しでは 都心近くの場所で家と家が密集地、おかげで1階はほとんど
日あたり&換気の期待出来ない賃貸へ来てしまった事を今さら後悔。
勉強にはなったが、あまりにその代償も辛く・・・・はぁ〜
ソープ行ったら「病気持ち?」って言われた
ダニに噛まれたと言ったが信じてくれなかったのか
物凄く手抜いたサービスをされた
85000円をダニに潰された気分
どんだけ噛まれてたんだよw
↑
キモすぎる
吐きそうだ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:58:43 ID:xqwLzx0l
以前から読ませて頂いてました。
この度、部屋中が大変な事態になりました。
ダニが異常発生して困っています。家じゅうがダニまみれで恐ろしいです。
防ダニ布団も買いましたが、自分の洋服にダニがついているので布団の中にいても
痒くなります。捨てられるものは捨てましたが、家じゅうの物にダニが潜伏しているようです。
もうどうやってこの先、生きていけばよいのか状態でしたが、2週間たって落ち着きました。
今はダニまみれになった部屋をどうやって駆除していけば良いのかと考えられるまでに
なりました。
誰か助けて下さい。
まず発生源はなによ?
バルサンで駆除しても発生源を断たないと意味ないぞ
発生源なんて、必ずあるもの?
うちは今年突然ダニが湧いたんだが
どくだみ茶を作ろうと
草むらからドクダミを刈ってきてベランダに干してたのが原因か?
バルサン類は一応効くがバルサン度々で部屋多数だと高くつくので
部屋完全締め切り+蚊取り線香一部屋2-3本 (パソコン類へはビニール←バルサンでも同じく)
をやってみたが
この方法ではダニの忌避でなく"殺虫"は結構はできるんだろうか?マジで知りたい。
(蚊取り線香の殺虫成分はピレトリン)
うちのダニはたぶんイエダニかツメダニ。
ダニを食ってくれるハエトリグモはどうなるんだろ?
(参考:ダニアースレッド成分:フェノトリン、メトキサジアゾン、アミドフルメト、他)
蚊取り線香5本でも100円以下ぐらいか。もし部屋ギトギトになっても困るがダニに噛まれるよりはマシか?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:57:45 ID:7PSQ2xKJ
296です。
発生源はよく分からないのですが、新しく入った会社から持ち帰ったようです。
入った初日に頭の中とあごを刺されました。
それから気をつけて会社から帰ったら即入浴して、会社の制服は毎日洗濯してたのですが、
かばんと靴についていたみたいで部屋全体に広がったようです。
8月末に引越もあったので段ボールが部屋中にありそれが更に酷くしたようで・・・
恐ろしい事になっちゃいました。
バルサンも何回もやりましたが、焼け石に水です。
駆除業者も入れましたが全く駄目です。
せっかくの新居がダニまみれ。引越して部屋が広くなった分、掃除も大変です。
掃除機もハウスダストセンサーがついてるの買いました。
毎日、掃除機を1時間かけてます。
本当にダニ御殿状態です。
とりあえず会社に賠償金請求だな
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:31:44 ID:i56ERXs8
新居も怪しいんじゃないだろうか
効果があるかはわからないが衣服は着る前に熱湯に浸けて洗濯、寝る前に布団乾燥とか
毎日掃除は基本ね
あとスプレーの防ダニ剤(人体に害がないやつ)は効いた気がします(一時寝る前に布団にかけてました)
自分はとりあえず原因の布団に布団乾燥機をこまめにかけることで収束しました。
防ダニや防虫剤で人体に害がない表示のやつってたいていはハーブの何かだけど
ハーブ(のどれか)にアレルギーある奴も結構いるから。湿疹出たりひどい時は重症化する。
山でかぶれる人とかはハーブの種類に注意が必要。
(生産者側もハーブの種類は詳しく表示しろ!)
あと今年はダニに噛まれたら(まだ薬類は何も薬つけてない時点で)
噛まれた周辺で湿疹ができた。
ムヒ系のを塗りまくったら湿疹部はわりと早く引いたが噛まれキズはなかなか治らず、
塗った所は肌が異常に荒れてしまった。ムヒ系も使い方注意。
噛まれキズをなるべく早く直すのはどうやればいいんだろ?
ムヒアルファEX最強
てか虫刺されはステ系使って短期間で治すのが一番いいと思う
布団は炎天下の車の中に放置しておけばどうかな?
ダニクリン柔軟剤が良さそう(服でもシーツでも洗えば全部防ダニ仕様になるから)
と思ったんだけど、近所ではどこにも売ってない。
ネットで買うかと思っていたらそろそろ涼しくなってきたな。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:11:01 ID:zX4djHK9
アースのダニよけハーブを買ったど、逃げていくダニはどこへいくのですか?
部屋の隅とか
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:36:42 ID:zX4djHK9
>>308 ダニの数が減るわけじゃないんですね?
ところで、ダニハーブ置いてる部屋は、窓を開けないほうが良いのでしょうか?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:57:02 ID:i56ERXs8
ダニを増やさないためには換気が必要なんじゃなかったっけ…
衣類については着る前にアイロンかければいいじゃん!と閃いたがアイロンがない…
先週、大発生が発覚。まさに今、殲滅戦を展開中。布団もカーペットも捨てた。職場の椅子も。
ttp://homepage2.nifty.com/pekingdo/dani.htm ↑のページがいろいろ具体的に参考になるかと。アイロンがなければ熱湯かけて洗濯とかも。
ダニクリンと併用がよさげ。
殲滅戦も最低で3週間は必要なわけで、大発生被害に心が折れそうになるひともありそう。
(自分もだが)
しかし、のりきりましょう。ダニごときに負けたくは無い。
でもそれなりのカネと膨大な手間が、かかるの(涙
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:42:36 ID:aDpD4WTl
296です。
みなさま有難うございます。
ダニクリン良いですか。買ってみようかなと思います。
とにかく毎日、かゆいし泣きたいです。
これから気の遠くなるようなツメダニ?撲滅の日々が続くと思います。
今日は取り敢えず衣類乾燥機を買いました。
お金もそろそろ厳しいです。
ですが、そんな事も言ってられない状況なので頑張ります。
天気のいい日に布団2枚干してさ、その後どうする?
他のまだ干して無い布団とかがギチギチに入った押し入れ入れるしか置く場所ねー。
敷布団が入るくらいサイズのでかいビニ袋みたいなの買う?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:43:44 ID:i56ERXs8
布団圧縮袋はだめかい
ムヒEXとか、PVA入ってるかゆみ止めは効くけれどステロイド成分なんで、
顔面だと2週間、他だと4週間くらいが連続使用の目安。
一時的な皮膚萎縮とか副作用もありうるし。
液体のやつは広い面積に塗りやすいが、そのぶん消耗が激しい。
全身に被害が出てるときなんか、下手すると1日でカラになる。
それに脚のすねとか、皮膚の脂ぶんが抜けて乾燥しがち。
かきむしってしまって傷になってるところなんかは、殺菌剤配合の
やつとかがいいかも。水虫もちとかは特に注意書きをよく読んで。
(ステロイドは炎症抑えるけど逆に感染には弱くなる、酷くなる)
ダニ関連のスプレーなんかは、「ダニ避け」だけのものと、フェノトリン
なんかの殺ダニ成分含んでるのとを別々に考えたほうが使いやすい。
掃除機かけるとき、まずダニアースパウダーとか吸わせておくと、
あとから吸ったやつも中で逝くだろうし、最後に吸い込み口に殺ダニ
スプレー吹いておけば少し安心感アップ。
ダニ自体はちっこい生物で強いわけでもないので
掃除機に吸われた奴はその圧力みたいなのでショック死する。
ってテレビでダニには掃除機かけなさいっていうおばちゃんが言ってた気がする。(10年前見たTV)
(どこまで本当?、何パーセント?全て死ぬ?、そうでない種類の奴もいるの?)
掃除機は必ずすぐに全ゴミ出すとは限らないし、ちょこっとの掃除機がけだとゴミがたまるまで中でそのまま。
もしダニがちょこっとでも生き残ってるなら数日間の後にゴミの中で大繁殖するはず。
ダニが完全死滅?かどうかは結構な重要事。
数日後の掃除機から出るゴミにはダニがいーっぱいいるの?
うちの場合はたいてい電車のシートから持ち帰りだと思うんだなあ…。
被害者みたいな言い方だけど
現実あなたが電車のシートに毎日バラまいてる発生源なんですから...
(うちは車通勤、電車通ってないだけだが)
持ち帰らない、外に置いてこないためにも、洗濯時に防ダニ・殺ダニ加工をする、と。
いろんなところにダニはいるわけだし。
乗り物座席だろうが映画館シートだろうが飲食店の椅子だろうが、いるところにはいる。
湿った外気に布団干すより、除湿ガンガンかけた方がいいんでない?
虫はある程度の湿度がなければ生きられない
ダニ対策にルンバ買うわ…
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:42:13 ID:lwpz/djk
先日湿気だらけのクローゼットから出したスカートをはいてクーラーガンガン効いてるパチンコ屋に行った。帰ったら内腿と骨盤近くを数ヶ所咬まれてた…
パチンコ屋って涼しいけど椅子にダニとかいるのかな…
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:55:59 ID:kreCqBLZ
バルサン焚こうかと思ってるんだけど...なんか怖い
他に何か無い?
ダニ対策なんてしてなさそうな汚い格好した客ばっかりだもんなw
>>322 湿気だらけのクローゼットの中で繁殖してるんじゃないの?
>>322 ダニと人間が快適と思う温度は同じ
電車や公共施設の椅子もダニだらけ
今年はよく蚊に刺されるなと思ったらダニだった事が分かってショック…。
夜中に刺されたのが分かってムカデかと思って驚いて起きてしまった。穴2つあったし。
初めてだからどうすればいいのか。いろんなサイト巡ってみたけど掃除機をかけてバルサンが1番いいのかな?
去年、生まれて初めてダニ被害に遭いました。
あちこち腫れたり痒かったり、大変だったけど、
一年経った今、女性にとっては噛まれ跡の悩みの方が深刻だと思う・・・
なんせ肌の柔らかい、色の白い部分ばかりやられたから
跡(黒ずみ)があちこちクッキリ残ってて、泣きたくなるよ。
顔のニキビ跡なんかがわりかしキレイに早くなくなるのは
やっぱり毎日スキンケアしているからだろうなと思って、
身体のダニ噛まれ跡にも顔と同じようにスキンケアを始めました。
それ位しか対処方法が考えられないもん・・・
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:46:30 ID:ldhaX+Dc
ダニ被害に毎夏会うボロ屋住まいなんだけど、
朝は冷え込んできたので毛布をそろそろ準備しようと思うんだけど、洗濯→外干し→布団乾燥でダニ対策は大丈夫かな?
ダニ用の洗濯洗剤もしくは熱湯かけてから洗濯したほうがいいかな?
夏場以外はダニ被害に遭ったことはないんだけど、今夏は被害が酷かったから心配…
>>311に書かれてるページをざっと読めば、ダニへの対応はだいたい把握できる。
とことんやるのか適当に済ませるのかは、個々の例で全部違うと思う。
脅かすようだが、エイヤッと引っ越ししても、布団やカーペットみたいな「巣」を
一緒に持ち込んでしまうと引っ越し先で再発するかもだし。
やられた痕については、やられたらできるだけ早くステロイド入りの塗り薬を使えばいいかと。
根気よく塗ると1週間くらいで峠を越えて、あとはじわじわ消退していくはず。
初期対応しないで掻きむしったりすると、なかなか後からはきれいになりにくいかも。
「煙」のバルサンより、「霧」のアースレッドとかのほうがさらっと済みそうではあるが、
効果に違いがあるのかは不明。どっちも火災警報器に用心。
そうそう。刺されたことに気づいたらなるべく早い段階でステ系塗れば治りが早いよ。
ダニはぶり返しの痒みが酷いし痕も残りやすいから、なおさらやったほうがいい。
虫刺されは一過性のものだから長期連用の心配もないし。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:17:47 ID:ldhaX+Dc
ムヒアルファEXは咬まれてすぐ塗ると引くのが早い 他のものはあまり効かないし
幸い副作用もないので、あなたに会えて良かったねきっと私
ムヒαEXを使い切ってしまったのでかなり以前買ったまま使っていなかったハイカユミールジェルっていうのを使ったが痒みを抑える効果は殆ど変わらないみたいだ
こっちは300円もしなかったと思うのでケチケチせずたっぷり使えるのが嬉しい
刺されている箇所が多いのですぐに無くなるんだよな
ダニクリンの洗濯仕上剤やスプレーを使ってみたいが、
表示成分教えて下さい。
ハーブにアレルギーがある自分でも使えるのかな?
ggrks
新築なのにダニが出た
かなり潔癖でゴキだってここ4年1匹も出してないというのに・・・orz
おそらく建材が原因のような気がする;;
もちろん持ち込んでしまったものもいるだろうけど悲しい
キモイ
一瞬
>>338が
>>337にレスしていて
「俺がダニのかわりに (ゴキブリを) ペロペロしてやる」 なのかと思ってしまった
>>339の 「キモイ」 に納得
引越し屋のトラック内や使いまわし梱包材はダニの巣窟
何度か引っ越してるが、いつも午前中引越しを指定して
引越しが終わったら即荷ほどきしてダンボールを外に出す→バルサン→換気しながら荷物と部屋を水ぶき
とその日のうちにやってる
うちもフローリングで、余計な物は置かないから、大丈夫だと思ってたが、ウッドラックやマットの下にダニが繁殖していた...キモッ。
BOXは紙→プラに全て変えるわ..
ファブリックボックスとか放置しておくとヤバい。
箱はプラ系が一番無難。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:14:15 ID:STu5QO4e
籐の衣類入れもヤバいかな通気性はいいみたいだけど…
布団乾燥機買ってから安眠出来るからいいわ…ついでに服とかも乾燥。
まさかダニ退治の為に布団乾燥機買うとは思わなんだ。
>>337 ツメダニ類は新築後4-5年で発生するケースがあると聞いた
今年は特に被害多いみたいだね。
暑くて換気すら出来ない状態が多かったからかな?
>>341 レスありがとう
引越し屋もかなり怪しいよ
ベンリーBOXすげー汚かったもん
ハンガーにかかりきらない服とかは箱の下に直置きだったしorz
頼むんじゃなかった
おいおい皆よそからもらって来たみたいに言うが
だいたいどこの家でも元々ダニなんて少しはいるんじゃね?
今春フローリングに引越したとしてもフルチンで引越したわけじゃあるまい?
それらのダニが、今年の雨季の連続湿気、今年の暑い夏の条件、汗、
スナック等の食べ物かす、掃除怠慢、掃除不行き届き、布団干し怠慢、
等の条件と相まって大爆発した、んだろ?基本的には。
ま今年は超特別に暑かったし雨も降らなかった。猛暑と汗が最も影響してるのか?
昨年までと変わらない生活をしていたのに、今年はじめて大発生をくらった、
なかばパニクって外因を求めるのも自然の心理というやつでw
細菌・ウイルスやカビと同じで、そこらにあるだけに極端な潔癖対応も
無理が出るだろうし、初被害組は屋内片付けや掃除を見直すのに良い機会かと。
こんな暑い夏が今年だけとは限らないし。
のりきりませう〜。
今年は暑さと湿度が、
尋常じゃなかったな〜
部屋干しの自分は初めて、乾燥機が欲しくなった。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:05:50 ID:HmYjAuzK
布製の座布団にダニが発生したので廃棄して、レザー座布団を買ってみた。
これで一安心と思っていたのに、右足さされてる...
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:15:05 ID:HmYjAuzK
>>次々にダニに刺されるから、ひと夏中スレロイドの薬を使うことになるけど、
大丈夫ですか?
今年は食い痕が2mmくらいのでかい水泡になって困った。
種類が違うんだろうか。
ステもEXも効きが悪いんだ。
9月に入ってから大量に刺されたな
やたら痛くなるのでダニより南京虫かな?
薬系は虫も頑張っちゃうので結局ふとんを熱湯風呂につけて他は乾燥機で治まったみたい
南京虫なら目に見えるんじゃない?
じゃダニかな
それまでは茶色い1枚もののダニよけシートをふとんの下に敷いてて何ともなかった
効き目が切れたかもと思って探したけど売ってない
ゴジゴジ足の裏をかむダニ
鋭く痛く刺すダニ
お前の名前は誰だ?
温暖化の影響で以後から8-9割の確率で猛暑、になりそうだったら・・・
嫌だー。田舎(避暑地)に引っ越そう。
うわっ。
真っ白で体長が2mm強ぐらいの超小さなクモみたいなのが歩いてのを発見。
隙間に隠れられそうな感じだったのであわててつぶしたんだが
種類は何だったんだろ?
動きがハエトリグモみたいじゃぁなかった。それより遅遅。
クモって普通黒系の色だよね?まっ白ならダニに間違い無いかー orz
今年は慢性蕁麻疹・帯状疱疹が発症する人も増えてるらしいので
似たような疱疹でもダニじゃない可能性がある
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:34:30 ID:+ytDxiqt
赤が産まれた時に限ってダニ被害にあった。
まだ被害は私だけだけど。
アレルギーとか考えたら潔癖になりそうだ…
赤がいる家はどうしてるの?
布団乾燥機(+掃除機)とダニ捕獲シートで大丈夫かね。
空気清浄機も必要かな。
対処する時間なんてないが、何より産後で体力がない。
泣きたい。゜(゜´Д`゜)゜。
日革の「ダニ捕獲シート」は高いだけで全く効かないよ
体力ないならまず、気になる所からコロコロかけからやってみて
>>364 うちに共産主義者はいないからなあ・・・
>>364 育児板でしか使わない用語はやめましょう
とりあえず防ダニ加工布団に買い換えたら?
364です。
ごめんなさい。表現気をつけます。
布団買い替えたほうが早そうですね。
ありがとう。
>>365さんもありがとう。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:55:50 ID:RK8D7MM5
くん蒸剤使った直後なのにじゅうたんにまだダニがいる。
なぜだー?
どうしたらいいんだ?
掃除機
>>369 今あんたが防波堤になって子供守ってるんだな。偉いじゃないか!
でも子供まで咬まれるようになったらもっと困るから、ここでしっかり止めないと。
他に頼る人いないの?
保健婦さんとかに相談してみたら?
保健婦に相談してどうなるw
産後の肥立ちについては保健婦だろ
まず体力回復させないと
ダニスレで体力回復とか保健婦とかちょっと意味がわからない
体が万全じゃない状態であれこれ対策するのも大変だし、
赤ちゃんがいたらおいそれと薬剤等は使えないだろうから
とりあえずは布団を買い換えるのが一番手っ取り早いんじゃないかな。
今あるのは捨ててもいいだろうし(旦那に頼め)、捨てずにとっておいて
体力が戻ったら布団クリーニング+防ダニ加工してもらうもよし。
布団の防ダニ加工については赤ちゃんも使えるかどうか念のため確認を。
布団買い替えも大変だったら、防ダニ布団カバーをかけるとか。
ただ生地がツルツルしてるんで、嫌な人は嫌かも。冬寒いし。
大変だろうけど赤ちゃんと昼寝しながら頑張れ。
そうだな産後の肥立ちとか体力回復とかは育児板のが詳しいだろうし親身になってくれるだろう。
ダニの殲滅には掃除が一番かな
くん蒸剤はいまいちかな
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:55:24 ID:LZ5I+jv5
ダニよけハーブって効果ある?
ないよ
以前海外旅行中に足元をダニか何かの虫に一つ二つさされたので
ハーブの虫除けスプレーを買ってきてズボンのすそにかけて防御したんだけど
何故かよけいかまれて足元が赤い斑点が増えてしまった。
その時は旅行の間中かゆみと闘って大変だった。
ちょうど旅行から帰った頃気が付いたんだけど、もうダニに噛まれる条件でないのに何か変じゃね?
虫除けスプレー以降のは全部ハーブにかぶれてできた湿疹だった様だ。
虫除け付けた時点でもう刺されていたとかね。
ダニ刺されの腫れは時間差あるから。
マットレスは毎日ふとん乾燥機のダニモードで乾燥
シーツ、タオルケット、枕は毎日洗濯乾燥機で10分くらい乾燥
1週間くらい続けたらようやくチクチクしなくなった。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:39:49 ID:ww/JsAN/
温度計見たら室温26度、湿度45%になってた。
(窓開けっ放しで)
これでダニも激減するだろうか...
これからダニの死骸がハウスダストになる・・・
もしダニが鳴いたら眠れないだろうな・・・・
ウゥ・・・ウー・・
___Λ_Λ ミー
ミー | __ ( ;´д`) ̄|
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ ミー
\ \ ミー \
\ \ ミー \ ミー
ミー \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒| ミー
\ |_______|
ミー ミー ミー
ミー ミー ミー
喘息持ちはこれからがつらいね。って自分のことだが。
ダニ・ハウスダスト起因の喘息持ちだからマジで怖い。
今年の夏はどこもダニ大発生したようだから、これからアレルギー発症する人が多そう。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:05:23 ID:ikyMfRjr
湿度45%なのに、又刺された〜
まだ生きてるの?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:05:37 ID:oQNSIzEg
ダニの場合は掃除が大事らしいけど猛発生してる場合は掃除なんかじゃおっつかないと思う
俺が試したのはバルサン、布団干し、掃除機など
バルサンはまったく効果なし、布団干しもあまり効かない、掃除機でも全部は処理出来ない
結局、即効性という面でエタノールを利用した自作のダニ退治用のスプレーを使ってみた
作り方は簡単でエタノールを適当に水で薄めてレモンを切ったのを入れてしばらく待つだけ
後は布団やじゅうたんなどに吹き付けるだけ
エタノールは消毒液でダニは触れた瞬間に死ぬ、レモンはダニが嫌がる成分らしい
これ使ってみたら確かに一気に減少したけどそのあと死んだダニの死骸はやっぱり掃除機とかで吸い取る必要があるらしい
エタノールは一本(500ml)が500円くらいでネットでも買える
ttp://www.rakuten.co.jp/drugpure/690243/721528/695035/
うちもダニクリンなくなってからは自作のアルコールスプレー使ってる。
無水エタ8:水2ぐらい(適当)で割って、これまた適当にハッカ油を入れただけのシロモノ
何となく効いてる気はする。
ダニ以外にも風邪で鼻づまりっぽいときに寝室にシュッシュしておくと快適な気もするし
キッチンのにおい消しになる気もするので結構重宝してる。
何より自分で作ると安い。
ウォッシャブルの布団にして月に一度洗濯するのが一番効果あるよ
スプレーでダニ殺してもそのまま死骸がアレルゲンになったら終わりだし
死骸も糞も水溶性だから洗うのが一番手っ取り早い
布団の上にいたら、チクリと刺された
足が広範囲に青地になっている><
洗えるなら誰でもそうしたいだろ
単に布団だけの問題じゃない
ダニパウダーって石灰でできてるらしいけど、石灰って運動場にライン引くアレ?
バルサンって、煙がのぼってるところを見てたけど天井に上がっちゃってて
床面にまわってない気がする。
洗濯も水洗いだと卵が残留してるのか、縫い目に沿って刺された。
手間がかかるが熱湯洗いかアイロン必須だな。
>>389 何故に高価な無水エタノールにわざわざ水混ぜて使うの
はじめから水が混じってる消毒用エタノール使えばいいのに
なんでって言われても、別の用途で使うために無水エタを買ってあるからですが。
素直な疑問だが、
無水エタノールは消毒用エタノールのエタノール分より
分量的に高価なのか?同じか安いかだと思ってたんだが?
衣類洗濯でもダニが死なないってのがよくわからなかったんだが
稀に残ったとしてもほとんどが死んじゃったりしないの?と思ったが
卵?か、それなら残りそうだけど。
>>392 ウォッシャブル布団と8L洗濯機買うのと、布団を干せる程度のベランダがある部屋借りるぐらい
人並みの稼ぎがあれば誰でも可能だと思うが
というか果汁や油を手間隙かけて布団に染み込ませても逆効果としか思えない
そんな環境揃えられない自分は負け組です
すみませんね。
出来る奴はやればいいんじゃね?
まあ大量の本や雑誌、紙やリネン使った収納、ぬいぐるみ、ラグ、カーペット、ソファ置いてて
ダニが減らないとか言ってる情弱も多いけどな・・・。
おまえ、いつ覗いたんだぁぁー
>>393 有効成分, フェノトリン(ピレスロイド系)
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:28:40 ID:AYyupgaN
ダニは水で荒い流すより高温に弱いから
確か60度くらいだったかな
つまりフロの水を60度まで沸かしてそこにちゃぽんと付けとけば布団のダニは死ぬかもw
残りは部屋だけどこれは掃除機かけまくってダニクリンとか使うしかなさげ
ダニは死んだら死んだで死骸がアレルゲンになるからやっかいなわけで
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:15:37 ID:BQWYW5+0
羊毛布団にしたらダニ湧きまくりで刺されまくり。
布団乾燥機を買い、ダニパンチモードで使うようになったら刺されなくなったw
布団もふっかふかだし一石二鳥。
羽毛ふとんってダニ的にはどうなん?
羽毛や羊毛みたいな動物の毛の布団はダニが沸きやすく、滞在しやすい
ダニ対策を謳った化学繊維の方が発生しにくい
生きたダニ+死骸+糞に対して一番効果があるのは化学繊維+ウォッシャブル
死骸と糞によるアレルギー防止効果がいらないなら、乾燥機+掃除機だけでもいいんでは
>死骸と糞によるアレルギー防止効果がいらないなら
いる奴はいないと思うw
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:41:58 ID:8/Eihqcr
ダニの忌避として硫黄の臭いが効果あるそうなんです。
それでムトウハップという製品があるということで買いに
いったんですが、硫化水素の材料になってしまったという事で
製造中止になり手に入らなくなってしまったそうです。
何か代替になるものないでしょうか???
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:55:07 ID:vPIVsn4P
洗濯機に洗剤入れて1時間も漬けおけばダニは全滅かと
>>406 ダニだともっと腫れ方や赤みが酷いように思う
痒みが強く、長引くようならダニかも知れない
>>414 ありがとうございます
痒みが全くないのでダニじゃないかもしれません
詳しい事は知らないが 羽毛って他のふとん生地よりも
比較的湿気ない、乾燥を保てる、みたいな感じじゃなかったっけ?
スカパーの電話線繋げるために部屋に穴あけたらダニに喰われる様になった。
穴の周りを塞いどけばよかった。
掃除洗濯、ダニクリン、ダニシート、ダニ回避スプレー徹底
枕、ベッドパッド、シーツ等全部ダニゼロックに買い換えた
それでも寝てる間に上腕刺され続けるよ
猫2匹が一緒にベッドはいるから、もう何やっても無理だ
猫の毛とフケのせいなんだろうな
ダニは耐え難い。でも猫を突き放すのはもっと耐え難い…
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:16:00 ID:vPIVsn4P
>>418 掃除の徹底、猫のダニ駆除ができてないんじゃ。
猫の管理は完璧
家族が引くくらい掃除しまくってる
ベッドが10年目だからかな
おかんが買ってくれた高価なベッドだから変えられねぇ糞
>>398 ダニは一週間水につけても死にません
もっと勉強しようや
認識甘すぎ
布団やマットレスなんていくら掃除機かけたり布団乾燥機かけたりしても
ダニの数少し減らすだけでウヨウヨいるんだから買い換えないと意味ない
うちはバルサンと掃除と猫のシャワーで良くなったんだけど、
猫はベッド下やタンスの隙間みたいな狭いところ(掃除の行き届かない所)に入りたがるんで基本大変。
>>408 羽毛は、カバーの織り?が細かいからダニは中に入らないと聞いた。
成虫は洗濯で流れるけど、卵は熱処理しないとダメなのが面倒だ...
>>411 イオウ入浴剤は今でも売ってる。ダニに効くか保証はできないけど、「ゲルマバス」とか。
イオウ入りのは大きめの薬局なら普通に売ってることがある。
ただイオウは特定の材質の浴槽にダメージ与えるらしく、イオウが入ってないことを売りに
してるものもあるくらいなので数は少ない。楽天やAmazonなら簡単に買えるよ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:29:09 ID:2fJrtTp5
これダニなのか?
http://imepita.jp/20100928/105920 最初蚊みたいなほろせ出来て
次の日位に腫れと赤み痒みが増す。
2、3日で腫れひくけど掻くとまた大きく復活する。
2週間で10ヶ所位刺された。
刺し傷2つある感じになってるけど同じようなのはあと1つある。
なんなんだもう。
考えるだけで痒くなってきた
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:19:27 ID:AArFvrWo
425様
411です。
有難うございます。
ダニは本当につらいです。もう何から手をつけてよいか分からず・・・
早く解放されたいです。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:10:11 ID:woZS2JJf
部屋の中に小さい蜘蛛がいた。
蜘蛛って、ダニを食べてくれる?
食べてくれるよ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:21:55 ID:woZS2JJf
>>431 ありがとう。
じゃぁ、そのまま蜘蛛と同居する。
ダニ対策は部屋を蜘蛛だらけにするのが一番いい。毒は一切使わずしかもエコで経済的。
品種改良して外見がキモくない蜘蛛を売ったら儲かると思うんだけどな
>キンチョウ ダニとりハンター 100匹 498円
こんな感じでな
>>427 腹とか内股とかやわらかいところばかりならダニかも。
完全に身体の左右対称に出るなら蕁麻疹。
2週間で10カ所は少ない気もする。
>>437 蕁麻疹は左右対称に出ないよ
赤みが少なく1時間から2時間程度で腫れが収まるのが蕁麻疹
>>409 上で同じようなことを書いている方もおられるが
羽毛布団は実はいい選択、羽毛を出さないように考慮されている側布や縫製が
結果的にダニを中に入れない。ダニゼロロックと同じ構造。
でも、表面を這いまわるから、刺されないようにはならないけど、
それでも昔と違って、薬剤をつかった製品が作れない現在、最善だろう。
ただし羽毛布団でも安ものは、どんどん毛が出るから、逆に言うとダニも入りそう。
ちゃんとしたメーカーものを。
とにかく、どの布団、ソファ、畳も、中に入らせたらもう打つ手がない。
何をやっても、沈む船の水を手でかい出しているのと同じ。
思い切って羽毛布団を一回薬剤燻蒸、(怖いとは思うが腹をくくれ)それに高密度カバーをかける、
もちろん畳、カーペット、布ソファ全部止める、そこまでやらないと根絶しないよ。
夏の炎天下に車の中、という手があるのでは?
冬はダメかもしれないが。(秋はわからん。)
真冬に乾燥した日に布団を何日も外に出して冷やす。0〜5度以下。
ならどうなるのだろう?
>>439 その理屈で言うなら側布や縫製がしっかりしてるなら中は羽毛でなくても何でもいいのでは?
>>409はアレルゲンを定期的に洗い流すこと前提で化学繊維の洗える布団を挙げているので、
洗えない羽毛布団は対象外だと思うが。
ダニに刺されるのだけが怖い人とハウスダストとしてのダニが怖い人で対策違うから
オススメ書くならどちらかを指定した方がいいんじゃないの
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:24:49 ID:2+9OtlVD
ダニで悩まされたじゅうたんを3時間ほど洗剤液に浸け置いて、無理やり選択したよ。
じゅうたんはいくらかほつれたけど、ダニは一掃された。
洗剤にはダニ殺し効果があるようだ。
ダニに悩んでるのに絨毯を捨てないのが不思議・・・
ぬいぐるみと絨毯って一番最初に廃棄するもんだと思ってた
少し肌寒く感じる様になってきたけどダニどうよ?雨だけど。
室温22度、湿度53%
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:42:58 ID:/0RE88rj
>>446 地域はどこ?
どんな家屋に住んでるの?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:57:48 ID:VDA7OYZs
>>1週間位前から、ダニの被害がなくなった。
現在、室温25度、湿度53%位。 @福岡
関東、見た目団地みたいなアパート。
3週間前バルサンしたし今は納まってるけどダメ押しにもう一回したほうがいいのかな?
これからだんだん寒くなっってきたら温度的にダニはどうなるんだろ?卵産んで死ぬ?
だけど冬になったら暖房もこたつもするだろうし。
部屋の中の温かくて湿度があって繊維質のところに移住する
つまり布団の中とかコタツとか
ご遠慮します。
中性、ってのはぬいぐるみになるべく悪影響を与えない様にの意味じゃ?
>>449 バルサンした後、何日?か後にまた卵が成虫になるから、期間をおいて2、3回やるのが効果ある、と何かのHPに載ってたよ。
あ"〜ダニ退治、疲れる..
自宅の洗濯機で洗える
布団があれば良いのに..
>>453 なるほど。
では、
>>452の知恵袋にあるように
普通の洗剤入れた水に分ぐらいつけて?洗えば。
ダニは呼吸できなくて成虫は死ぬのでしょうか?
こたつにはダニが寄ってくる?のかな?
冬は乾燥注意報とか出るぐらい乾燥ぎみだったりしますよね。
さらにこたつなんかは低温乾燥機みたいに他地点より乾燥しまくり状態にならないの?
そういえば昔朝まだ乾いてない靴下乾かすのにこたつの中に入れて乾かしたりしてなかったっけ?
>>442 >側布や縫製がしっかりしてるなら中は羽毛でなくても何でもいいのでは?
そのとおり、中身が羽毛でないもの、それがダニゼロロック
だから、その構造のものなら「羽毛でなくても」可
自分が言っているのは、ツメダニへの対処をいっているので、
ダニのふんにアレルギー体質の事はあまり考えていない。
ただ、本体を中で増殖させないことを第一に考えないとダメなので
普通の縫製、側生地のものをしょっちゅう洗濯しても
ツメダニは決して死にません。つまりフンもなくならない。
また、中に入ったダニのふんを全て洗い流すのは、
布団会社は出来るようなことを言っているけれども
構造を考えるとできないと思う。
(歯磨き剤を福につけてしまったことはありますか?粉状のものが入ってしまうと
どんなに洗っても残るでしょう?布ですらそうなのだからもっと3次元に絡まっている
厚い布団綿と膨大な、本当に膨大な数のダニ、ダニのフンではね。)
>>452 死滅しない。
こういうのが出回っているから、何時まで経っても根絶しないんだよ。
過去スレ読んでください。
衣類は熱湯でつけることができますが、
家の壁紙とか、サイフとかの革製品ってどういう対策ができますか?
9月初旬での大発生から一生懸命勉強して、対策用の品や薬を入手、
かなり大量に色んなものも捨てた。職場と自宅同時対応。
洗濯機大活躍。幸い浴室が丸ごと乾燥室になる仕様で助かった。
ダニ用のバルサンも3クール終了。簡易マットレスとタオルケットの夜も
もうすぐ終わり、新しい抗ダニ布団をおそろうというところ。
でもまだ対ダニ薬と一緒に袋詰めしてある服の洗濯が来週からだ。
労力も費用も精神も消耗したが、とにかく制圧したっぽい。
参考になることを書いていってくれた先人諸氏に御礼。
>>458でも書かれてるけど、最近ここで質問してるひとは、なんで
過去スレやリンク紹介されてるサイトの対策法を読まないの?
ずいぶん参考になることが既に書かれているのに訊いてる。
読む手間なんかかけたくないという短気ではダニ対策は無理だし、
読んでも理解できないというのでも同じく無理だとおもわれ。
相手は生物なんだから、その生活史をおさえて対処する、
まじないでもなんでもなく、対抗する武器は科学でしょ。
>>459 財布は、ぬれティッシュで拭きとるくらいしか出来ない。
ぬれティッシュの成分自体はなんの殺ダニ効果もないが、
布と違って中で繁殖はしないので、繰り返しやれば効果はある。
必ず洗面台の上、またはフロ場で。
壁紙は、1ミリも逃さず掃除できるなら掃除機で吸うかコロコロで掃除。
でも、まず無理だし、またすぐ付くのでバルサンしかない。
>>461 >読む手間なんかかけたくないという短気ではダニ対策は無理だし、
>読んでも理解できないというのでも同じく無理だとおもわれ。
そうそう、そういう人が一番怖いんだよ。
永遠のダニばら撒き機になってしまうから
あと、ガンになるのが怖いから薬剤使わないとかね
その周りの人間が必死になって薬剤使って根絶しても
社会に巻き続けるのがいればどうにもならない。
殺ダニ効果のある洗剤はやっぱりないんですよね。
毎回、熱湯処理(洗濯機の熱湯60度開けて触ってみたらぬるかったから、お湯沸かして、
たらいに服入れて処理しているんですが)するのも中々大変です
>>463 これも既に以前のレスで紹介されてたサイトに書いてあるが、
ダニアースパウダーを水に溶かして上澄み液を作り、それを
脱水しおわる前の段階で洗濯物に染み込ませて陰干しするという手がある。
上澄みに殺ダニ成分が溶け出してるので、それが布にコートされる式。
陰干しじゃなく直射日光や乾燥機で乾かすと殺ダニ効果は少し?落ちるはず。
危険性に応じて、ダニクリンの仕上げ剤=ダニ避けと、そのパウダー上澄み、
そして熱湯処理を単独や組み合わせてやりました。
熱湯処理は服やタオルにより色落ちするのもあったし、パウダー上澄みは
時々沈殿したはずの粉もまざってるけど、まあなんとかなるw
なんか、みなさんの苦労を読んでいると
紫外線滅菌棒?みたいなの効果ないみたいですね。
俺は、病院の超音波室で、なんか少しもらってきたみたい。
暗いところで、換気もままならない場所だから仕方ないけど
それまでは普通だったのに・・・うーん
ダニの糞は水溶性だよ
何で溶けにくい歯磨き粉に例えるのか意図がわからんけど・・・
なんかここの俺流ハンドメイドな対策方法って余計にひどくなりそうで怖くて試せないわ
イメージだけで「なんか効いてそうでしょ」って話ばっかだし
ベッドフレームのすのことかって住み着きますか?
>>466 だから、ダニ本体の事を主眼に書いてるんだと言っているじゃないか
洗濯では絶対に、「まぁ、やらないよりかはいいようだ」程度の効果しかない
>>467 他に繁殖するところがないと、住み着きます。
でも、木は拭けばいいから、防ぎやすいです。
>>466 >なんかここの俺流ハンドメイドな対策方法って
>余計にひどくなりそうで怖くて試せないわ
そう言っている間にも周りに撒き続けているんだ、
じゃおまいさんの信じられる「ハンドメイドじゃない方法」でいいから
早くやるんだ
>>468 木の中に入り込んだりするってことはあるんでしょうか?
>そう言っている間にも周りに撒き続けているんだ
ダニって歩いてばら撒くもんなの?
住みやすい場所に滞在するもんなんだと思ったけど
>>469は電車や会社、映画館の椅子には絶対座らず、
ペットを飼ってるかもしれない人の側には近寄ったこともなく、
ホテルや旅館に泊まったこともないの?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:56:26 ID:nCR3SHUm
ダニが見えない
1) まず出てる被害が本当にダニによるものかを確認する。
(これ、意外に大切)
ダニにも種類がある。皮疹の写真は検索すれば幾つも出てくるし、
被害の出かたや進行状況もネットに沢山でている。
もちろん皮膚科で確認してもらうもよし。
2) 被害出してる主犯であるダニについて勉強する。
検索かけて必要で有益な情報を取捨選択。
3) 同じように対策について筋道の通った情報を選んで学ぶ。
ゴミ情報を拾わないよう用心。もちろん、このスレッドの過去スレや
現行スレの有用情報は漏れなく拾う。
4) 被害の出かた次第ではあるが、大発生とかなら対策は徹底して。
いわゆる殲滅戦をやらないと負ける(二度手間、三度手間になる)。
「てきとーでよかろう」と言えるうちはまだぬるい。再発の恐れ大。
布団や絨毯に出た場合は、廃棄も考慮。
5) 確実に殺ダニ効果のあるのは熱湯やアイロン(高温)とフェノトリン。
乾燥は効果があるが少し時間がかかる。まめな掃除機がけは必須。
フェノトリンによる部屋処理(バルサン等)は1週毎で計3回は必要。
6) 大量発生すると、殲滅戦やってもひと通り完了するのに1ヶ月程は
どうしてもかかる。計画的に、緻密に、そしてへこたれず。
最初はダニ被害が一挙には消えない。だいたいは徐々に減るから、
そこで「効果が無い!」とパニックを起さない。
「わたしのかんがえたさいこーのダニたいさく」もいいが、それってたぶん
病気になっても病院でちゃんと診て貰わず薬も飲まず、健康食品や
いわゆる民間療法で治る!というに近い。
それで効く(治る)なら、それは最初からダニじゃないか、偶然別の要素が
効果を出した可能性大。
ピレスロイド系薬剤が怖いといっても、病気に効く薬なら副作用はだいたい
あるわけだし、ダニが消えれば殺ダニ剤じゃなく避ダニ類で十分な筈。
消えたら今度は発生しない環境を作ればよろし。
紙類、観葉植物、布・ファブリック類は極限まで捨てて、
日当たりと風通しのいい部屋に住んで
掃除は水ぶきからぶき掃除機を丁寧にかけて
布団とカバーは定期的に洗濯して
自己流の方法を啓蒙するなら、ここまでの環境作りを全部やってからでは。
病気板やらアレルギー板でもそうだけど、基本的な改善方法をサボって
自分の考えた方法>>>>>>>>市販品・一般的な方法
と思い込んで、それが全てで他の方法を認めないとか迷走しちゃう人多いよ。
>>472 部屋を暗くして、床と平行にライトを照らしたら..動いてて見えた。
>>474 まとまってる〜
洋服の洗濯、毎回熱処理は大変だし無理だから、どうしようと思ってたけど、アイロン掛けでも効果あるっていうのを知って、最近そうする様になった。かなり面倒..だがやむを得ない...
>>470 ダニの種類にもよりますが、ツメダニは可能性あります。
他のところが殺虫剤で「汚染」(ダニにとってはですが)されていると
行き場所が無くなり、必死でしがみついて噛みちぎっても中に入っていきますが
大量発生はしません。燻蒸剤で、早い時期(これ重要)に燻蒸、ダニに入りこまれる前に
殺虫剤を染み込ませましょう。
ただ、繰り返しになりますが、木の場合は布と違って掃除で何とかなります。
しょっちゅう気にしてこまめに掃除していれば
対処できますので、薬剤怖い!という場合は労力を惜しまずやるしかないでしょう。
478 :
477:2010/10/03(日) 09:26:41 ID:???
追加
中に入っていく、といってもミクロの世界の基準で、
人間のスケールだと木目を広げてその間に入っているという感じです。
>>477 ありがとうございます。
やはり定期的に拭く方がよさそうですね。
もぐりこまれるよりはマシですね・・・
紫外線照射するのって意味ないんですか?
481 :
477:2010/10/03(日) 18:35:49 ID:???
>>480 紫外線では死にません。
死ななければ、より駆除が難しいところに入っていくだけです。
UVに殺菌作用があるのはDNA損傷起すからでしょ。だから細菌が増殖不可能になるし、
人でも浴びすぎたら皮膚のDNA損傷から皮膚癌を生じることがある。
ダニは菌類ではない。植物につく葉ダニは紫外線を嫌うという論文は出てるみたいだが。
って、ぐぐればすぐでてくるよ。
でもダニに効く強力紫外線灯みたいなのを商品化してるところもあるみたいだから、
気になるなら製造元に効果の根拠になった論文なり科学的根拠について訊いてみれば?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:50:18 ID:TlYcM+qB
ダニクリンってツメダニにも効果ありますか?
ない
ダニクリンもダニアースもダニなんとかもなんの意味も無いあきらめれ
*殺ダニ剤はピレスロイド系のフェノトリンを有効成分として含むものの1択。
バルサンにしろアースレッドにしろ、燻蒸剤は対ダニ用と対ゴキブリ用等の
別(成分も微妙に違う)があるから買うときは用心。
成虫に対し神経毒作用で殺ダニ。哺乳類は大量に吸い込まない限りは影響でにくい筈。
*燻蒸剤つかうにしても、有効成分は成虫に対する神経毒なので、卵には有効じゃない。
だから成虫やっつけて、残ってるだろう卵の孵化にぶつける意味で1週間とか間おいて計3回
焚くことでダニの繁殖サイクルを完全に切る。
*結核他の細菌と同じく、薬剤は使うならきちんと使わないと、薬剤耐性種が登場してしまう
可能性あり。きっちりやるべし。
*ダニへの忌避効果をうたう製品は、ダニを即殺せずに追いやる。直接人間に接する場所から
追いやることで連中の餌を断ち、じわじわと滅ぼすw 殺ダニ剤との違いを知って使うのがよい。
(きちんと掃除するのが前提と思われ。大発生時に殺ダニ剤抜きでというのは、たぶんムリポ)
*熱を使うと、生物の生体に当然含まれてる蛋白質そのものを変性させてしまう。
だから成虫だろうが卵だろうが効果がでる。ゆで卵からヒナはかえらない。
(熱湯処理やアイロンがけ。厚い生地の縫い目なんかは熱が伝わってない可能性あり用心)
*熱処理しにくい衣服や小物類は、殺ダニ成分のパウダーとともにビニール袋へ密封、
用心して3週間ほど放置してから普通に洗濯するなりなんなり。
パウダーを水に溶かして上澄み液を作り、衣服・布に浸み込ませる手もあり。
*忌避剤も殺ダニ剤も、それで処理した衣服等は陰干しがいい。高温乾燥や直射日光だと
有効成分がいくらか飛んでしまう可能性あり。熱も加えたければ手間を惜しまずに、
加熱処理→薬剤処理&陰干しなど工夫するべし。
*乾燥したところではダニは生きにくい。
*殺ダニ剤が効かない時は、製造年月日を確認。有効成分が比較的減退しやすいので、
製造から時間のたってないもののほうがよい。それでも明らかに効かない場合は、
本当にダニ被害なのかもう一度よく考えてみる。
殺ダニ剤が明らかに効かない時、他の可能性は大繁殖地になってる布団、カーペット、
畳なんかが原因かも。惜しまずに捨てれ。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:42:03 ID:YDth4eqn
そうですか。ダニクリン効かないですか・・・
やっぱり煮洗いですかね。
頑張ろう。。。
煮洗いしたら湿度上がるから、洗濯乾燥機の方がいいと思うけど。
あるいは布団乾燥機を使って熱処理。
491 :
???:2010/10/04(月) 20:58:37 ID:???
さて、
コインランドリーで
乾燥だけしてくるかな〜
布団はかさばるし
重いから、面倒だ。
家庭用布団乾燥機よりも煮洗いのほうがずっと効く
煮洗いするときは、水からではなく沸かしたお湯に一気に沈めること
湿度がどうとかより、元から断たなきゃダメ
>>486 99%同意だが
ここだけ
>追いやることで連中の餌を断ち、じわじわと滅ぼす
追いやられたところは、餌用のダニが一杯いるから意味なし。
餌になるダニの繁殖力も凄いんだよ。ただ大多数の人間には悪さしないし、
餌になるダニのほうは小さいので見えず、誰も問題にしなかっただけ。
それでは滅びない。
>>493 486です。99%の同意とフォローをありがと。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:35:26 ID:7thqEHCW
有難うございます。煮洗いはお湯からですね。
だいたい煮洗いって何分くらいでいいんでしょうか???
しゃぶしゃぶ程度じゃ駄目ですよね。
家ごとEOで燻蒸したらどうよ?
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:06:28 ID:7thqEHCW
EOってなんですか?
EOGでガス滅菌ってかw 家1軒まるごと密封できるかなw 残留用心でひとつ。
ここって駆除薬剤だしてるとこの研究室や、農とか医方面からの書込みも
あるんでないかね。読んでるひとの中には、いわゆる「ゆとり」なのか、
自分ではぜんぜん考えも調べもせずにただ書かれてることをそのまま
鵜呑みしちゃうのもいるでしょうから、きちんとした情報をまとめておいたほうが
いいんだろうけどなあ。
鵜呑みしちゃうひとはそーゆーのも読まないわなw
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:04:23 ID:jlg8JpF0
身体にあんまよくねぇかもしれんがファブリーズ除菌+を身体に吹き掛けるようになったら刺されなくなった
EOG(エチレンオキサイドガス)
EOGは、沸点10.7℃の液体で、極めて化学反応に富み、
各種化合物の原料、医療機器の滅菌に使用される。
人体に対して毒性が強く、眼や上気道の粘膜刺激が強烈で、
吸入すると吐き気、嘔吐、頭痛などの症状を生じ、
高濃度では興奮あるいは麻酔作用が見られ多量に吸引すると意識混濁を起こすことがあって、
末梢神経および中枢神経に対して毒性を有することが実証されている。
また、1982年にUSA-ACGIHで発癌性物質として扱うよう勧告が出されており、
できるだけ接触を避ける必要がある
去年は人に脚を見せられない位噛まれまくったけど今年は殆ど噛まれてない
代わりに去年よりムカデが出る
ムカデってダニ食べるのかな?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:30:11 ID:ZCKpgDEX
防ダニ布団にした場合、ダニはもぐりこめないから、頭とかについちゃうんでしょうか?
妙に顔や頭がかゆくなりました。
既にダニがついた服にダニクリン使うと、その服着たときに生き残ったやつが一斉に逃げ出してきて
体中這い回ってる気がするんだが。(一応洗濯前に熱いお湯かけてできるだけ殺してる)
それ以前に部屋干ししてるからハンガーつたって部屋中に拡散してそう。
ちょっと思いついたんだけど、靴下とか小さいものなら水にぬらしてジップロックみたいなのに
入れて電子レンジで加熱したら手軽に退治できないかな。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:39:08 ID:SfKukj+y
何でダニってこんなに強いんですかね。
ダニ自体、飼うのは難しいらしいです。ダニの専門家が言ってました。
だから相談しても軽く流されちゃう・・・
お掃除して換気すればいなくなりますよぉ。
お洗濯したらいなくなりますよぉ。
だったら苦労しない。(涙)
ダニがアースノーマットとかで死ぬくらいならこんなスレ見なかったし
引越しまでしなかった
人をここまで追い詰めるダニつえー
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:55:01 ID:D/GHiW/I
ダニ繁殖地のじゅうたんを洗剤液に3時間ほど浸けおいてから洗ったらきれいさっぱりダニはいなくなったが。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:58:40 ID:SfKukj+y
卵は残ってるよ、きっと。
ダニがいなくなったかの確認はどうやってんの
どうせしばらくしたらすぐ増殖すると思うが
フローリングに引っ越してカーペットも全部捨てたよ
快適快適
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:19:06 ID:SfKukj+y
そうそうダニをばらまく人がいても
それで経済が発展するからいいじゃんって役所のやつが言ってた。
ダニは人間に寄生して卵を産むわけじゃない
だから「ばら撒く人」って表現はおかしい
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:30:04 ID:SfKukj+y
そっか。
でも洋服についてたりして、他人の家や
電車やバスにダニを落とす事もあるかなって思うんですけど・・・
というより電車やバスみたいな公共施設・交通網の座席こそがダニの温床でしょ
落とすんじゃなくてそこから体に付着させるようなもん
浮浪者や汚部屋住人、ペット飼ってる人だって一日何人も座ってるのに
ついでに引越し屋のトラックや宿泊施設の布団や床だって同じだよ
上でもいたけど、ダニに噛まれた人=ダニを寄生させてばら撒く人みたいな発想ってどっから出てくるの?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:39:36 ID:1WDpT0Fj
やっぱり変?
じゃあやっぱりダニじゃないのかなぁ。
>>502 枕にダニがいるんじゃ?
敷布団、何年も使ってるから、捨てて新しいのを買う事にした。これから、毎日、布団の掃除機掛けを頑張ろう。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:03:08 ID:PVrNxlqw
ダニがいやで布団に寝るのをやめたよ
>>504 自分もそれを思いつき、焦がしてしまい
捨てるはめになりました。
>>516 出来たら自分もそうしたい位w どうやって寝てるか気になる..
>>517 小物なら、オケに熱湯(30分位放置)かアイロンを推奨します〜。
もうね
空中に浮いて寝たいよね
空中にもダニがいるし
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:28:32 ID:g+m0pnp2
疥癬のやついる?昔は専用スレあったんだがなー
ムトウハップ買えなくなったしどうしよう
皮膚科に行ってもあたりはずれ大きいしなぁ
あほみたいに副腎皮質ステロイド処方してくる
それヒゼンダニの大好物だから〜
確か園芸用だかなんだかの硫黄剤があったような気がする
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:27:51 ID:mg942ngj
湯の花とかどうでしょうか?
ムトウハップよりお値段がしますが・・・
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:38:39 ID:hF5DZdhW
実はムトウハップってダメなんだよね
効果はあるにはあるけど、皮膚に副作用がでるほど高濃度にしなきゃいけないんだとさ
y-なんちゃら言うヤツが特効薬
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:41:23 ID:zmRQqsao
ムトウハップだめなんですか・・・
でも多少でも効果あれば、持続したらいい結果がでるかも。
>>518 >
>>516 > 出来たら自分もそうしたい位w どうやって寝てるか気になる..
エアベッドとか? 自分は上側の布地ではなく下側のビニール地の方を表にして、
その上に寒さ対策に100均で買った断熱シート(ちょうどベッドサイズくらいのがロール状
で売ってた)を敷いて寝てる。
下にした布地がフローリングの床についちゃってるけど、こまめにコロコロかけて
対応してる。
3000円くらいで売ってるキャンプ用のエアベッドは要は浮き輪だから簡単に持ち上げたり
ひっくり返したりできて扱いが楽。
ゲルマバスって入浴剤も一応イオウ入りだよ。
>>517 そうですか。でもダメもとで試してみたいな。熱湯orアイロンとは手間が比較にならない
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:12:28 ID:Ec6Ig2q1
乾燥洗濯できる今時の洗濯機なら50℃くらい乾燥の時に越えるでしょ?
なんで電子レンジ使うのかね?かね?
最近涼しくなってきて刺される頻度が減ってきた
前は一日に3カ所以上だったのが今は1カ所くらい
刺された日より翌日、翌々日の方がジンジン疼いて痒い
中国製のエアベッドに凄くダニがいて非常に痒くてすぐに捨てた
新品家具ならどこ製とか関係ないのでは
無機物製品の工場ってダニが沸きやすい環境じゃないし
むしろ流通の間に付随した可能性の方が高い気がする
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:06:42 ID:vkrh4C2M
ダニって財布や靴やカバンにもつきますか?
繊維分が含まれる製品ならつく可能性はあるが
ダニが生息できるほどの湿度を保つことができないだろう
ダニって、尿道や肛門から侵入して、内部で繁殖とかってありますか?
なんかお尻が痒いので、気になりました
>>535 君の肛門が生息できる環境なら繁殖するかもね
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:21:56 ID:t/tuYSUF
533です。
そうですか。
ただツメダニって乾燥に強いっていうからもしかしたら
ついてしまうのかなと思いました。
60度以上の熱湯を張って、20分ぐらいつけておいたのですが、
30分以上じゃないと死なないのでしょうか?
ポットのお湯か、なべで湯を沸騰させて、それをざーっとかけて、
しばらくつけたおいたのですが、死ななかったのか気になります・・・
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:12:52 ID:sbwVBbRa
60℃で20分だと死にきれてないかもですね。
時間の問題じゃなくて温度の問題かも・・・
私も試行錯誤してるけど、なかなか有効な策が見つからないです。
結局は煮洗いが効果的かと。
確かに、容器の周りから温度が下がっていくから、そこが問題かも。どの部分も60°の状態を保てていたなら、60゚-20分で(卵が硬化して)全滅してると思う。
洗える敷布団を、
ついに見つけたーー
けど18900円は、さすがに
手が出ない..((;´Д`)
実験で、「60度で死滅」、とあったら80度、
「10分」とあったら20分やらなければだめ
実験データと実用なんて、そんなもんですよ。
>>540 煮洗いするとシワが酷くつくので、アイロンをかけざるを得ないのですが
W効果になって一番いいです。根気よく、冬もこれをやると、
畳や布ソファ・カーペットが家になければ根絶できます。
頑張ってください。
>>542 それを買っても19800円捨てることになるだけだから
止めとけ。
ここのスレで、洋服を洗濯してもほとんど効果ないってことを
読んでいながら、なんで布団は効果があると思うんだ?
洋服よりもずっと、条件が悪いんだぞ?
>>513 公共施設の椅子からのダニは自然発生か?
生物の自然発生説って、中世か?
>>533 付きます。たぶん今に実感すると思います。もちろん「棲家」にはなりませんが。
>>533 > ダニって財布や靴やカバンにもつきますか?
自分は体や衣服に居座るたちの悪い吸血性のダニにやられてるけど、人工皮革の財布や
ナイロン製のデイパックはヤバイと感じたことはないね。
ただ靴は服と同じに考えた方がいいんじゃないかな。特にスポーツシューズみたいなのは。
自分はもう半年以上クロックスだけで生活してる。
ダニアースのスプレーが一発で効いたよ
今年の夏、二の腕だけ十ヶ所くらい刺された
畳にも注入噴射できるノズル付きでスプレーしまくったら
それ以降刺されなかった
ダニに悩んでる人にはマジでお薦めする
>>539 沸騰した湯が好きなだけ使えたらいいんだけどね。自分の場合、蛇口から出る一番熱い湯+
ヤカンで沸かした湯+ ダニアースパウダーを湯にといた上澄みでやってる。上澄みはコップ何杯か
いれてるだけなので気休め程度かもしれないけど。
確かに温度が低いと何十分つけておいても生き残るね。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:40:18 ID:DfcGzilU
あのさ、普通に乾燥機使えばいいんじゃないの?
ないならコインランドリーにぶちこめよ
水が蒸発する装置なんだから余裕で理想温度いくだろ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:42:47 ID:MgSJiNjq
533です。
547様、548様、有難うございます。
布製はヤバイんですね。。。
出来るだけナイロン製を選ぶことにします。
551様、衣類乾燥機効果なしです。
75度の除菌コース付を使いましたが、ダメでした。
私は一度、洗濯ものを天日干しして乾かしてから衣類乾燥機に入れましたが
全然、ダメです。それにかなり衣類も痛みます。
ましてや濡れたものを乾燥機に入れるとかなり温度が下がるそうです。
手間を惜しまず、煮洗いが確実な方法かと思います。
皮革製品などは増えにくいらしいのですが、
ビニール製品はどうですか?
増えやすいのと、増えにくいのとがどういう理由でなのか知りたいのですが・・・
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:34:12 ID:MgSJiNjq
ビニールだったら、確実に生息できなさそうですね。
私は今回、色んなダニ対策品を出している所やダニの相談を受付ている所に
相談しましたが、実際におきている被害に対して認識不足というか
上の方も書いてますが、机上の論理だけで話される人ばかりです。
そういう人たちはネットの情報は信じない方がいいと言うんですよね。
もっと被害にあってる人たちの声に耳を傾けてほしいです。
そうだよね
医者だって認識不足で
掃除と普通の洗濯で十分だと言うしまつ
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:59:42 ID:MgSJiNjq
同意してくれる人がいて嬉しいです。(涙)
私、医者からも妄想だって言われて落ち込んでます。
皮膚科では畳からフローリングにするのは特に意味無いって言われた
布団掃除機だけでいいみたいな
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:07:03 ID:MgSJiNjq
フローリング意味ないんですか?
私はちょっとは違うと思うんですけど・・
布団掃除機だけで良いんなら、私、今回被害にあってないかなぁ。
例えば市町村のHPなんかで、どこでも出回っている話しか書けないのは
理由がある。もし、書き手が体験者でも、本当の事を書くと、
その人がダニを出したことがあるとわかってしまうから。
そしてそれは偏見やいじめを招く。
(まだ、いるんじゃないの?とか。本当は根絶できるのにね。)
その結果、もっと悪い方向に行ってるんだ。蔓延を助けている。
こういう匿名の場所じゃなきゃ、本当の情報は得られないよ。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:19:17 ID:MgSJiNjq
なるほど、そうなんですか。
ダニを出すとかじゃなく、もらってくる場合もありますよね。
それに、新しい畳でもツメダニの被害ってあるみたいだし・・
>>558 言われたけどフローリングの部屋に引っ越してかなり楽になった
前の畳の部屋で引越し作業してたら咳出て発疹出てたけど
引っ越し終わった今は平和だー
医者ってあんま詳しくないつーか環境には興味ないのか薬だけ塗ってりゃ治るみたいな感じ
558さん、過去スレ読んでますか?
読んでないように見えますが、読まないとダメですよ。
過去スレのレスはどれも長文なんでキツいですが、逆に言うと、
みなさん、そんな長文何度もかけないと思いますので。
>>561 医者は元から原因を断ったら商売あがったりだw
それをやって昔大金持ちだったのに今困っているのが歯医者w
あれ・・・お客さんかな?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:29:06 ID:diioeuGW
熱消毒や部屋の徹底掃除してもダメってやつは疥癬を疑えよ
疥癬はダニが直接人体に寄生するから部屋とか服にダニが居なくなっても症状が治まらない
自然治癒も半年掛かるしな
疥癬で画像検索して症状が酷似してたら写メ取ってこのスレに晒して判断してもらえよ
あと、かゆみ止めのムヒ使ってるやつ。成分表には書いてないけど注意の欄にステロイド含むと書かれているやつあるから。
ステロイドはダニの大好物だぞ。100倍くらい増える。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:32:07 ID:MgSJiNjq
558です。
ごめんなさい。過去スレ、毎日のように読んでます。
何か間違ったこと書いたでしょうか?
562です。
558さん、失礼しました。
とても初心者のように見えたものですから。第1シーズン後半あたりから
参考になるレスが出ていると思いましたので一応。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:01:55 ID:rBniLoED
558です。
第1シーズン後半ですね。読んでみます。
有難うございます。
普通、ダニって洗濯しても死なないorくっついている?ですよね。
でも、アリエールのある商品だと、ダニの糞や死骸などは除去できると書いてあります。
ダニの成虫は死ねば、洗濯するとき、除去できるのでしょうか?
>>551 それが死なないんだよ。コインランドリーにあるような大きくてしかも新型の乾燥機でも
自宅のバスタブでの熱湯処理に劣るんだよ。
>>556 俺も同じ。医者や保健所でもろくな知識も設備もないとこがごろごろある。
>>568 成虫は水に弱いから、洗濯できれいになるけど(糞も)卵は残る。
成虫は水に弱い? 嘘書くな
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:09:55 ID:8NZ+JaE+
10年前から介護の現場でダニの被害がすごいらしいな
医者の許可がないと本格的な治療できないからダメ医者のせいで余計悪化するケース多数発生しているらしい。ダニなんてないからステロイド塗っていてねみたいなバカ医者多し。
おまえらの中にも介護関係者いるだろうからわかるだろ。
経営者がダニの知識なくて大型業務用乾燥機とか導入してないと悲惨だな
水洗いすれば表面に出てきてるダニはかなり流されるから数は減る。
しかし残るのはいるし、卵も残る可能性大。
ステロイドはやられた皮膚の炎症を抑えてかゆみや痕になる可能性を
抑えるだけで、ダニそのものに効くわけもなし。
赤ぽっちにステロイドをちゃんと塗ってもその赤ぽっちが余計に酷くなるなら、
それはダニじゃなく別の原因。塗ってないところに新たな被害がでるのは
当たり前。
皮膚科とか医者もダニにやられたなというところまではわかっても、その患者の
生活をいちいち具体的に知ってるわけでもないから、当然具体的ダニ対策なんか
教えてくれない。現に出てる皮膚症状を改善する薬だけが出てくる。
勝手に期待しすぎてその期待を裏切られたとキレたって非建設的。。
コインランドリーを使うのも、その直前にダニ大量発生の洗濯物をどこかの
誰かが洗って乾燥してたらこぼれたのをごっそり拾っちゃう可能性さえあるわな。
いちいちあれはダメ、こんなのはウソ、なにをやっても無駄とか言う間に、
自分の頭で考えていろんな対策を組み合わせて被害をおさえればいい。
いきなり完全制圧なんて無理。少しでも減らす、その繰り返しでだんだん被害が
出ないところまでもっていく。
これさえやれば100%万全なんてものを求めてる単純思考のひとには、
ダニ対策なんて無理。理屈が理解できないで、結果だけ求めるひとも
わかってないぶん必ず見落としが出るから被害は繰り返す。
わかるまで自分で考える、板の情報は自分で裏取りする、それをしないと
いつまでたってもダニと一緒に迷路の中。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:58:11 ID:J3DvEAbe
そうですね。
この3ヶ月、色々やったけど行きついたところは熱湯消毒。
色んなグッズも試したけど、楽して根絶は無理みたいです。
ただいま大鍋で熱湯消毒中。
朝からやってて疲れます。
IHだし、ぐつぐる煮るのは物理的に無理だから
お風呂ばに大きいたるに服いれて、沸騰したお湯をかけてる
この前、やってまだアレだったから、今度は温度計買って測ってみたら
やぱり、沸騰直後は90度付近まで行くけど、
たるに入れた段階で60度ちょっとぐらいまでになったな
まぁ冬というのもあるから仕方ない。
ということで、定期的にお湯をかけて温度変化を避けるようにしている。
中々難しいな。
それと、俺ももらったの病院の診察台。
検査受けたんだけど、暗い、換気もあまりなってない部屋だったから
やっぱりかなと思った。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:34:18 ID:8NZ+JaE+
電子レンジに水いれた鍋ぶっこめばいいじゃん
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:33:10 ID:VoQEjMWm
IHだとやっぱり無理ですか。
本当だったら、お風呂場で一気に煮込みたいです。
でも給湯器は60度までしか上がらない。
桶の横に風呂釜がついてるのだったら
浴槽ごと熱湯になるから楽なんだけどなぁ。
洗濯で、ダニはとれないという話だけど、
表の分で流されるダニもあるから、
まるっきりだめということではないということですよね。
まぁ、それが、たいしたことないレベルだから無駄ということなんだろうけど、
自分はイメージとして、ダニが洗濯中も繊維にひっついて離れないということをイメージしていましたのでw
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:03:58 ID:VoQEjMWm
今年は本当に10月になっても暑いですね。
早く涼しくなってほしい。
しかも雨で湿気も多いし。
部屋ごと燃やしたい。
問題は、ツメダニが原因であれば
ものすごくしがみつく力が強いという事なんだよ。
一番最初に移されたのは友人がいすに座った跡で、
もちろんゴミだと思って払い落そうとしたが払うどころか指でこそげても
動かなかったんだから。洗濯や掃除なんかじゃ全然駄目だね。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:21:33 ID:8NZ+JaE+
ダニって隔離したら長生きしないだろ?
1日くらいビニール袋につつんでダニ系のスプレー吹いて密封して放置したら死ぬだろ
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:22:51 ID:VoQEjMWm
洋服のダニが見えたんですか???
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:25:30 ID:VoQEjMWm
ダニを隔離して、死んだとしても卵があれば
また孵化します。
それぐらいツメダニって強いんだから。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:27:16 ID:VoQEjMWm
最近、人の足とか腕とか見るのが日課となりました。
結構、ダニ刺されっぽい人が多いのが気になります。
確実にダニの被害者って増えてますよね。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:42:41 ID:VoQEjMWm
椅子でも見えるんですか。
既出だとは思うが、一般的なツメダニは0.4mmくらいのサイズ。
イエダニだとそれより少し大きい(〜0.7mm)。
アウトドアで拾ってくるマダニは数ミリ大。(吸血でサイズアップ)
疥癬はヒゼンといわれるやつで、療養型病院や特擁で問題化するのは
これが多い。(軽い隔離みたいな扱いが必要になる)
疥癬でもノルウェー疥癬だと厄介で、俗に「部屋の前を通っただけで
拾っちゃう」くらいのもの。
他にも鳥につくダニが軒下の巣とかから屋根裏経由で侵入してるのも
あるし、ひとくちにダニといっても種類豊富。被害出してるのが全部
ツメダニじゃないし、それぞれのダニに対する対応は違う。
だいたいツメダニにやられた時の皮膚炎みたいな反応にしても、
遅延型の反応だから、やられてから48時間たってはじめて症状でることも。
ということは、「やられた」と認識しても、そのとき着てる服や寝てる布団、
座ってる椅子じゃなく、昨日か一昨日の服や布団や椅子や絨毯の可能性が
ある。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:20:50 ID:215CqRp0
じゃぁ電車乗れないな
タクシーもバスも
はぁー
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:21:34 ID:IAh0CteJ
ちょっと質問、最近ダニに食われてます
今まで被害は無く、思い当たるのはここ最近山に登って山菜取りした事で
その時にダニを引っ掛けてきたと思われます
これはほっといたらそのうち死滅しますかね、それとも(雄牝揃ってれば)繁殖して不味いことになる?
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:35:36 ID:MekFbO/o
山でダニってマダニじゃないですよね?
IHでもホーローなら良いのでは?
http://item.rakuten.co.jp/yakannya/tarai-001/ か、ステンレス
http://item.rakuten.co.jp/hrc/0388300/ 毎回ぐつぐつ煮ていると服がダメになりかねないので
ワイシャツなんかは最初1、2回はぐつぐつ煮て撃滅、
そのあとは、沸騰している湯に、1枚1枚襟元を持ってしゃぶしゃぶにするといいですよ
さいごに襟元をさっと漬け、引き上げる。なぜ襟元を持つかというと
襟元は構造上アイロンをがっちり掛けるのでその時に死にます。
まぁ逆に言うと、がっちり掛けないとだめですが。
1枚1枚やるのは面倒そうと思われるでしょうがこれだと1枚30秒もかからないので
意外と早く済みますし、熱いお湯を運ぶ危険がありません。お試しあれ。
残りのお湯で厚手のものを煮込み、冷ましてから運びます。
とにかく、冬になってもこれと掃除と燻蒸(そして畳のない、布のない部屋)
をやり続けないと、根絶はしませんよ。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:26:53 ID:BCwVDtSm
7seedsで地球が滅んだあと、シェルターに生き残ってた人間がダニで全滅する話があったなぁ
ダニが見えたら、そいつに殺ダニ剤吹けばそれで終わりじゃないか、常考。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:56:27 ID:BI5/x7CO
ダニって生涯、移動する距離って1mなんですか?
>>595 ゴキプリは一匹見かけたら30匹いるといわれるように
ツメダニは見かけた数の数千倍見えないところにいるの
洗濯も掃除も無意味でやられたとわかった時には既に
無量大数に増えてるツメダニに襲われたら、さっさと
あきらめて逝くか自分の家に放火しろって話か。w
ダニが金魚の餌から発生したので
2日外に置いて日光で殺す手段に出た
耳の中に入ったダニって取れるんでしょうか?
イエダニやトリサシダニにやられてるのにツメダニへの対策しても、
そりゃ駆除剤は効かないわ洗濯もだめだわ被害なくならないわ。
ネズミや鳥への対応しない限りずーっとやられるだね。
ダニの繁殖を抑えるお掃除方法
http://www.tcb-j.com/mat9.html なんかここに、チリダニの卵は62度で2時間加熱しないと死なないって書いてあるけど、
それははっきり言って無理だよね・・・
どうしたものか。なぜここまでダニは強いのか
生態系に、ダニって何か他の生物に有益な面があるのかな?
>>598 掃除は無意味ではない
掃除 だけ ではダメなだけ
過去スレ読めよ 根絶は出来るっての
とりあえず、今日は湿度が55%になったからよかった。
冬の間にがんばって、減少させるようにしないと。
>>603 598は最近来てる「ツメダニには何をやっても無駄」ってレスつけてるやつへの皮肉だろw
そのくらいわかってやれよw
ソファとかは、革にすれば繊維製品よりはマシですよね?
とにかく、繊維にダニが繁殖しやすいということですよね・・・
>>602 ササラダニはすごい大食漢。口にはペンチのようなハサミがあって落ち葉や
枯れ木などを噛み砕いて飲み込んでしまいます。体内に入った落ち葉の破片は、
ダニの体の3分の1ほどの糞となって排泄されるのですが、まるでハンバーグ
ステーキのような形をしているので、私は「落ち葉のハンバーグ」と呼んで
いるんです。
この落ち葉のハンバーグは、土壌中にいるバクテリアなど微生物の大好物で、
あっというまに分解されてしまいます。分解されたものは無機物となって、
また植物の根から養分として吸い上げられていきます。つまり、
ササラダニなどの土壌動物はメカニカルに、バクテリアなどの微生物はケミカルに、
おたがいに協力しあって、生物遺体を分解するわけです。
だそうです
生物遺体を分解って
おいらは生きてるからダニよ寄り付かないでくれ!
気休めかもしれないけど、(まだダニの被害が少ない人)
で、入浴剤とか体につける何かでダニ忌避できる製品ってありますか?
なんかハーブとかそういうのを普段から食べてるベトナム?とかの人は刺されにくいとかネットに書いてあったけど、
やっぱり体質改善の方も同時に進めていかないといけないのかな
ハーブティーとか?
竹酢液とか木酢液の入浴剤とかどうなんだろ。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:05:19 ID:JcFUjpY4
このスレ見るような切実な状況のやつは即効性を求めてるからハーブみたいないかにも
生活習慣として長いスパンで見た効果ってのを実感する前に挫折して効果ないって断定するのはオチだろ
美容法挫折するのと一緒
ツメダニに刺されてるかと思ったら
ダニの死骸とか糞でアレルギーが出てた
ちゃんと医者いかないで思い込みで対処してたらどうもならんね
ハーブ系ダニよけでのアレルギー湿疹の勘違いも結構ある。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:29:09 ID:29JtMeo7
洗剤液に漬け置きは効果あるよ。
完璧は無理かもしれんが、こまめにやればかなりの効果が期待できる。
難癖のようでスマンが、「洗剤液」に効果があるのか、液体に漬けて洗うことに
効果があるのか、対照実験しないと「洗剤液の漬け置きに効果がある」とは
断定できないのが「科学」でそ。
正直、効果があればなんでもいいわけだがw
ひさしぶりにかゆい!(汗)と思ったらプクーと膨れてきて、直後に血で
満腹してる蚊をつぶしたのでホッとした私。
ダニ、ほんと苛つくわー
けど、ダニのおかげで部屋に余計な物を置かなくなった&掃除、洗濯で部屋が綺麗になったから...
許す!www
許さない!!!
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:24:41 ID:V0L3YeoS
刺されて色々調べてツメダニだと思うのですが、
ツメダニってかなり高くも跳びますか?
床にダニアースパウダーまいたせいか、
あちこちを”さーっ!”って感じに跳んでるんです。
ピョン、という床から直線的な動きじゃなく
斜めに、とか。
カーテンや天井にもすみつくといわれてるので
跳ぶんだろうな、とは思うんですが、目撃談を聞かないので。
見たことある人いますか?
ダニは飛び跳ねたりせんよー
でも空中にもいて噛まれるよ
それダニじゃない
はじめてスレに来て1から全部読んだけど
偽科学や妄想、別の要因が疑われるレスが多いな
なんかツメダニだと思い込むのが多いような
他のダニとかカビとかのアレルギー反応の可能性もあるだろうに
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:40:51 ID:AMyHG9xJ
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:41:10 ID:RXsBkM05
チリダニって洋服の中で繁殖しますか???
普段、ダニってどの家にでも生息していますよね。
畳の部屋に座ったら、ダニが人間につくかと思うんですが。
ただそれが異常発生してしまったら、服の中でも繁殖するのかなぁ。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:20:57 ID:D+cKU4i9
俺んちはファミリー向けの築数年のマンションなんだど、ダニみたいなものにかまれて悩んでた
バルサンとか、こまめな窓あけ、掃除機、エアコン除湿、高密度布団カバーとかいろいろやってみたがだめだった
ある日、窓あけの後でむずむず感がひどくなる事に気づき、窓あけをやめてその他のダニ対策をするようになってから、わりと快適に過ごせるようになった
どうやら、窓やバルコニーからダニの様な虫が入ってきてたようで、他の家のペットのノミやダニとか、掃除のホコリが原因じゃ無いかと考えてる
ダニ対策サイト等で窓あけ乾燥を勧めてることろが多いけど、マンション等の集合住宅は気をつけた方が良いかもしれん
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:39:20 ID:u9gUihGL
>>621>>623>>624 ノミだと黒い?姿が見えると思うんですが、
これか?と思うのをガムテで捕まえてみると
見えるサイズのは白くて、もちろん普段は見えないものが多いです。
>>623 たってると足とかをどこからかちくっ!ってやられますよね?
チリダニ等と違ってツメダニは捕食性昆虫で俊敏、とみたことがあるので
ある程度跳べるんじゃないかと思うんですが
違うのかなあ。
>>627 日々の部屋掃除を丁寧にやること
掃除機を一平方メートルあたり30秒間かける
たとえば四畳半なら四分半かけ、六畳なら六分かける
もちろん二十畳なら二十分な
頻度は三日に一度でいい
632 :
623:2010/10/17(日) 23:01:51 ID:???
>>630 同意です
2個噛まれた跡がそろい紫色に広がっています
ジップロックに放り込んでレンジでチン作戦いけそうだぞ。十分に水を含ませれば
2分程度なら焦げたりしない。袋から湯気が噴き出すくらいだから温度的にも十分
なんじゃないかな。
靴下でしか試してないけど、Tシャツなんかも多分いける。もうパンツはくのを我慢
しなくてすむかも。
デカ目のレンジなら、トレーナーとか金属部品がないジャージのスボンとかもいけるん
じゃね?
パンツ履いてなかったのか
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:53:56 ID:i2qujb9w
痒くないダニっていますか?日々謎の虫刺されが増えて、刺され痕はダニに一番近い気がするんだけど、二ヶ所ずつでもないし全く痒くもない・・
日々体が汚くなっていく。あたまへんになりそう
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:51:47 ID:Y4WC15WS
ダニって人にうつりますか?
>>635 普通に皮膚科いっておいで
なんかネットだけで調べる人多すぎ
まずネットで調べてみるというのは間違いじゃないと思うけど、
有用な情報があるにも関わらず、わざわざダメな
情報だけを選んで拾ってるようなひとが謎だw
自称情報強者さんチーッス
てか、皮膚科の医師もいいかげんなものだよ
一番成績の悪い医学生が皮膚科医になるらしい
皮膚科は行っちゃダメか
やっぱネットで聞くのが一番なのか
うーん
曲がりなりにも専門家だがたった一人で診察する皮膚科医
ただの素人だがたくさんの経験者がいるねらー
どっちを信じるかはあなた次第
尿管破裂で入院したのに2週間点滴だけ打たれて返された俺としては
病院の先生より2cherを信じる
「らしい」を信じちゃうのか…
本当に成績悪い奴は国家試験落ちるのに
>>643 なんでそんなことに・・・?
おしっこどうしてたの?
俺を信じる俺を信じろ!
半年以上通った皮膚科だが「ダニですね」なんて一言も言わなかった。
結局ネットで調べてイエダニだと判断するに至った。
塗り薬貰うため通うことにもなるから両方活用したほうがいいよ。
病院は行くだけ無駄だな
金がもったいない
>>644 カンニングが大はやり
ある男は
見せろ見せろとうるさい
そんな話ニュースで聞いたことがある
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:51:11 ID:v5+1KyA+
前スレを読んでいて、同じ症状の方がいたので気になりました。
なぜか周りの人に痒がられます。
私自身は痒くないし、刺されていないのですが・・・
君はたくさんのダニに汚染されているが、噛まれにくい体質
周りは君のもって来たダニに噛まれて痒い
そういうこと
ほこり1gにダニ200匹居るのが普通だからあまり気にするな
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:13:13 ID:v24iUkEO
>>652お前の頭の悪さには吐き気がする
ダニの種類が問題なんだよ
刺さないダニが200匹いてももんだいない
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:51:11 ID:B6l6Wvcl
650です。
虫にとても刺されやすい体質です。
蚊にも、普通の人よりも沢山、刺されます。
ダニってやっぱり周りの人にもうつるんだ。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:04:13 ID:WEs1TPiA
未だに、ダニ被害から脱却できず毎日辛いです。
洋服から靴から煮洗いしたのに、全然だめです。
もうどうしていいのかわからず、毎日呆然としてます。
助けて。
>>655 部屋に畳か布ソファ(車のシートも)があるんじゃないですか
または、薬剤を怖がって使わないか
煮洗いしても、バルサンと掃除と煮洗い全部やらないとだめです
たぶん、あなたのような場合は、冬の間もそれをやらないとダメなくらい
こじらせてしまった
(押し入れや布団などのなかにダニを押しやってしまった)んだと思います。
初動が肝心で、一番最初に怖くても燻蒸薬剤をガンガンやらないとダメですよ。
冬の間も根気よく、掃除、バルサン、煮洗い(出来ないものはクリーニングか捨てる)を
続けるしかないのでは
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:37:36 ID:9SlPoiM4
本当に脱却できた人はいるのですか?何をやってもだめでした。成功した人の方法を知りたいです。
10月に入って天気が続いた時、毎日布団を干していた時は気にならなくなっていたのに
最近の悪天候でまたチクチクしてきた。しかも股間!はらたつ。。
一体どこに潜んでるんだ、減ってないのか。
畳と絨毯は捨てて、クッションフロアにしたのでかなりマシにはなったけど。
でもジーンズは洗っても洗ってもだめだね。厚手なので深く住処になっているらしい。
フェノトリンは一時的に効く。
最初、シラミかと思ってシラミ用シャンプーを買ったのだが
それで股間とか髪を洗った日は、ダニが気にならない気がする。
今年ほんっとやだ。この夏に着てた服の半分は捨てた。
とても来年まで押し入れにしまっておけない。
過去ログ読んでて、体内繁殖説に反応。。
もうね、思い悩むのやめて共存の道を選ぼうかと。
ああ、恋人いない歴1年だけど、これじゃ二の足踏むわ。。。
皮膚科は今まで3件行ったけど
外ればっかで「分からない」って言われたり
失礼な事を言われたり、美白の薬を売られたり、、本当、多くはダニのお勉強はしてないみたいですね。
口コミで評判の良い所を探して行った方がいいです。
渋谷のM皮膚科は良いって聞いたけど。。(おじいちゃん先生)
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:25:02 ID:WEs1TPiA
有難うございます。
布類はほとんどないんです。
というか殆どのものは捨ててしまいました。
そうですね。冬の間も駆除をずっとやらないと駄目だと思います。
薬剤はそうとう使ってますが、身体にも異変が出てしまってます。
湿疹が出ていて、もう2ヶ月治りません。
身体にフェノトリンが浸みこんでるような感じです。
靴もダニブロッカーしたり、お湯をかけたりしてますけど、
結構、しぶといです。
靴だっていくつも捨てて、新しいの買ったりしてるのですが、
いつの間にか居ついちゃって。。。
本当にどっからわいてくるんだろうって感じです。
かなり気分的に落ちてます。
正直、ありえない状況が起こってるので、
事実を伝えて相談しても、精神病扱いされます。
毎日もぞもぞ、もう3ヶ月になります。
本当につらい。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:35:29 ID:9SlPoiM4
本当に辛いですね。こういうことは経験したものでないと分かってもらえないと思います。私も同じです。少し体を休めてからまた対策を考えたらどうでしょうか?私のダニとの闘いはまだまだ続きそうです。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:04:46 ID:WEs1TPiA
有難うございます。
同じような経験をされているんですね。
ハッカ油、ユーカリ、レモンアルコール、硫黄、その他忌避剤
試しましたが、効果はあまり感じられず。
もちろん、バルサン、ダニブロッカー、防ダニスプレー
業者にも入ってもらったけど、全然ダメです。
ここで相談して、優しい言葉をかけてもらうと頑張ろうって気になります。
ダニってこんないしつこいと思いませんでした。
プラスチックのケースでも汚染されるんだったら、何にでもダニって
つくんだなと思いました。
何でこんなになっちゃったんだろうって毎日、思います。
だって靴にダニがわくなんて思ってもみませんでした。
>>660 1週間くらいボディ用の虫除けスプレーを日中も寝る時も使ってみたら。
それでも刺し跡みたいなのが出るなら、ダニじゃなくてなにかの病気と思われ。
とりあえずの対策案
まずは、部屋全体をバルサンで2週間間をおいて2回殺虫し、拭き掃除する
もし、裸足で家の中を歩き回ってるなら、清潔なスリッパまたはルームシューズを履く
理由は床にダニがいる場合、足について体にあがってくる可能性があるから
スリッパはコロコロでこまめにホコリを取る
体についているダニを取るという事と、皮膚の新陳代謝を高めるため、保湿効果のある入浴剤を入れて、長めに湯船につかる。肌が改善するまで毎日。
体はボディーブラシなどで念入りに洗う。
バスマットはダニがいる可能性があるので捨てて、使ったバスタオルで代用する
パンツやズボンは足が綺麗な状態で履く
床の掃除は毎日して清潔にする。できれば掃除機で。掃除機は、排気の綺麗なゴミパック式を選ぶ。
洗濯物は衣類乾燥機の高温モードで乾燥させて、防虫剤の入った清潔な衣類ケースにしまう。床に落ちたらケースには入れず洗い直す
洗濯機は洗濯槽クリーナーで清潔にする
敷布団は床から浮かせたベッドにし、カバーはダニを通さない高密度な布団カバーをつかう。
週一回ベッドパッドと布団カバーを洗って、衣類乾燥機で高温処理する
掛布団とベッドは布団用のノズルを付けた掃除機で週一回綺麗にホコリを取る
寝るとき布団に入る前に足を洗い、コロコロで布団カバーのほこりを取っておく
布団は寝てるあいだに床に落ちないように気をつける
床には座らず、レザー生地等の椅子を使う
拭き掃除をするときは、ゴム手袋をして、手にダニがつかないようにする。雑巾はダニがうつらないように場所によって使い分ける。
毎日数時間エアコンをつけて、室内を乾燥させる
>>650 もしかして俺のことかな?
俺の場合、最初自分に取りついてる虫がジャンプしてるんだと思ってたけど、今は
頭で死んだ奴の死骸が粉々になったりしてアレルゲン物質として舞い上がってるか、
もしくはシラミ退治用のくしで毎日頭をかきまくってるので、髪から剥がれ落ちたキュー
ティクルやフケのようなものが舞い上がってるんじゃないかと推測してる。
なんでそう思うかというと、周りの人が何がなんでも俺に近づかないっていう選択をしない
ことがけっこうあるんだよね。俺に会わないと生活が成り立たないなんてことは全くないのに。
もし飛んでるのが虫なら何がなんでも俺から逃げるよね。
俺は虫にやられてる自覚があって、いつもなるべく直接他人に触れたり、他人が触れそうな
布類に触れたりしないように気をつけてたし、他人に近づいた瞬間に痒がられるから、何か
が「飛んで行ってる」状況以外ありえなくて、最初はパニックになってしまった。
なんにしても厄介なのは、屋内のゆっくり空気が回ってるようなところだと、長時間それが舞っ
てるらしいこと。
>>650氏は自覚がないみたいだから、逆に本当に虫をうつしてしまってる可能性もあるかもね。
あるいは他人に近づいた瞬間に痒がられるのなら、俺と似た状況なのかもしれないけど。
なんか大丈夫か色々と
そんな人がちらほらいるな
他の病気の可能性もあるんじゃないか
なんで原因がダニって確定してるんだろ
医者がダニって言わないから解ってないとか
ちょっとなんか心配だぞ
自分もつらいです。660さん方の気持ちわかります。
664さんが対策をいろいろかいてくださったけど
自分の家のツメダニは床だけじゃなく
カーテンからふってきたり、ふわーん、と飛び回ってるので
床に布団をつけない等の対策ではだめそうです。
そのカーテンも先週金曜に熱湯づけ後洗濯、
しあげにフェノトリン液につけたのに死んでなかった。。。
追加で昨日ダニアースレッドたいて、こっちが頭痛してるのに
やっぱり平気にとんでる。
服は熱湯後もわさわさしてるし、
バポナがきくならもうバポナにでも
頼りたいです。もう死にたくなってきました。
殺虫剤メーカーの人がもしここを見ていたら
ツメダニに効く殺虫剤を1日も早く作ってほしいです。
このまま駆除できない人が多くなればすごい勢いで広がって
こんな思いをする人がどんどん増えてしまうと思うので。
ほんとにこれは経験しないとわからないつらさだと思います。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:39:04 ID:5dbF08Yl
みなさん、有難うございます
教えて頂いたとおり頑張ります。
いったい何時まで続くか分からないけど・・・
毎日、掃除して綺麗にしててもダニの被害にあうんですね。
除湿機も毎日かけてたのに。
もう頭の中が???です。
でも今年は除湿機入れててもなかなか湿度が下がらない
暑い夏でしたが。
667さん、一緒に頑張ろう!
私も8月の終わりごろ、本当にすごい事になって
死にたいと本当に思いました。
もう再起不能だと・・・
お金もどんどん減っていくし、毎日、どうしようかと
眠れない日が続いてました。
早く涼しくなれ、湿度が下がれと思ってても、
全然涼しくならないし、湿度は高いし。
まだまだ闘いは続くけど、来年は少しでも被害が少なくなるように
この冬頑張りましょ!
素の状態でちゃんとしたホテルに数日泊まってみてください
それでおさまるならダニです
皮膚科に行きましょう
おそまらないならダニじゃありません
ちょっと大きな病院の内科へ行きましょう
精神的疾病含むならホテルに泊まって安心と思い込めた時だけおさまる場合もあるんじゃ?
金銭的問題が大きいと思います、
幾らでも使えるなら引っ越しして
荷物総とっかえすればいいんだし。
うちは実家に逃げたら
自分の体や服から実家中に広がった。
自分だけならまだしも
母が不眠になった時どうしようもない気分になった。
もう人生諦めたくなること毎週あるよ
でもこんな虫ぐらいでそれは悔しすぎる。
得たものは、、当たり前の生活への感謝。
これが起きてから人間関係の悩みは吹っ飛んだ
というか今までどーでもいい事に悩んでたというか。。
良い面もあるはずだから
もう少しだけ湿度が下がるまで頑張りましょう!
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:29:10 ID:cP0ECGXP
今日は結構、気温が下がりましたね。
かなりラクになってきました。
確かに大変な経験をしたけど、この経験からすれば
他の事が何でもないように思える。
今日は教えてもらったとおり、ふき掃除もしました。
いままで掃除機しかしてなかったし・・・
昔は掃除機もあんまり、かけないで畳の上にカーペットでも
全然、ダニなんて大丈夫だったのに。
このままダニ被害が徐々に広まれば
夏にクーラーなどの電化製品を使う人が増えて、
地球温暖化が進んじゃうと思うんですけど、
これは考え過ぎ?
>>668 667です。まだうつ状態から抜け出せないけど
いっしょにがんばりましょう、っていってもらえて
うれしいです。ありがとう。
>>671 私も実家にうつすのが心配で実家へいっていません。
お母様今は大丈夫でしょうか。
本当につらいですよね。
はやくツメダニにきく殺虫剤ができてほしいです。
殺虫剤がきかない現状では、熱湯でもなかなか死なないし、繁殖力大、
姿も見えない、そして温暖化と高断熱住宅の増えた環境では
これから爆発的にふえていくと思う。
なんか大丈夫かな
追い詰められて全部ツメダニに関連付けてるような気がするんだが
ダニはツメダニだけじゃないし皮膚炎はアレルギー性のものも多いし
ちゃんと病院行って見るのがいいんじゃないか
何か別のアレルギー性皮膚炎とかの可能性も大きいかもしれんし
ツメダニ由来の皮膚炎は実際そんなに多くないと思うぞ
細菌性や内臓疾患の可能性も捨てがたい…
と言いたいとこだが長文ポエムは精神疾患だろ
アドバイスするだけ無駄だ
飽きるまで放っておけ
うつすうつさないで考えたらノイローゼになりそうだ。
生まれてずっとひきこもりじゃない限り無理だろ。
前にまとめたときも、一番に「本当にダニか?」と書いたけど、
ダニ被害と同じ皮膚症状になる遅延型反応を起す原因なんて
山ほどもある。ツメダニと特定するなら現場からサンプル採集して
少なくとも(専門家が)顕微鏡で形態的に同定しないと、でしょ。
ダニ以外の原因なのにダニ対策しても治らないのは当然。
ただ皮膚症状が急激に激しく出ることもあるし、ダニ被害を
押さえ込むまでもしつこいんで、ノイローゼになるのもわかる。
光の中に舞う塵も全てがダニに見えるかもしれない。
でも本当にダニであれば、ツメダニならフェノトリンで殺せるし、
このスレや他に書いてある対策をちゃんと自分で考えて根気よく
続ければ効果がでる。
自分はこのスレと関連記事とから対策を拾って、1カ月ちょいで
安眠できるようになりましたよ。最初に顔から胴体から四肢、全身を
やられた時はどうなるかと思ったが。
皮膚科では一発で遅延型反応と診て処方してくれたステロイドで、
顔に痕を残さずに治ったし。
実際にフェノトリン耐性ツメダニが出現してるなら大問題だから、
保健所か関係社、大学、いっそCDCに鑑定依頼すればいい。
飛翔する新種についても同様。
最近書かれてる幾つかは、いろんな意味で要通院案件かと。
いまNHKでダニのことやってる
フェノトリン耐性ダニ、飛ぶダニは実際いる経験した
はじめは確かに効くんだけれど
段々と効かなくなり
やがて以前よりも悲惨な状況になる
もうこうなったら
クンエン剤をいくらしても
掃除をいくらしても
全然効かず噛まれまくり
発狂寸前となり
薬なしでは生きられなくなり
その場所で過ごすことが不可能となる
多分引っ越しても全然治らないしダニから逃げられませんとか
身体に住み着いてるからどうしていいかわからないとか
まぁ病院行っても解ってくれないとかそんな感じじゃないかと
>>677とか読んで考えるより解ってくれる人を求めてるんじゃないの
こういうの読んでも解ってくれないとか思われてそう
だから同情するしかない
みなさん大変な苦労をなさってますね
頑張ってください(><)
気持ちわかります!
ファイト!
諦めずに頑張りましょうね
私は今年の8月にダニもらった口ですが、
跳ぶダニ、くんじょう剤もきかないダニのようです。
680さんはどう対処しましたか?
>>677 フェノトリン耐性、というかもともとフェノトリン自体
相当高濃度にしないとツメダニには効果がないようなので
上記に関しては問題とはとらえてもらえないのではと危惧しています。
http://nikkankiroku.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_28f6.html (上記より1部抜粋)
”問題のミナミツメダニは既存の殺虫剤に対して極めて強い抵抗力を持っており、フェノトリンなど効くはずもない。
この資料はツメダニに対する殺虫効果について、次のように書いている。
「(ダニを)10グラム/uという常識では考えられない薬量を含む残渣面に接触させても、
有機燐剤、カーバメイト剤、ピレスロイド剤(アースの主要成分)のいずれも
致死量がほとんど得られていないという、
驚くべき結果が示されている」
同じような実験で、ハエ・蚊が通常0.25グラム/uの濃度で死ぬことを考えれば、
この実験のすさまじさがわかるだろう。”
跳ぶダニに関しては、保健所にもちこんで相談してみようと思います。
跳ぶダニは、過去ログで経験した人もいたようですが、詳細な記述等は
なかったので。
アパートやマンション引越しても元の場所は
又誰かに貸すわけだから
だいたいは次の人がちゃんと掃除をして住んでいる。
掃除不足などここの人は皆身に覚えがあるはずだ。
682です。
地区の衛生研究所に電話相談してみましたが
電話にでた女性が「ダニは普通服にすみつかない」など言っていて
このスレでもたくさん服につかれてた人もいたのに、と
かなり不安になりました。
別の相談できるところも探してみます。
>>682 月刊「記録」ですか
こりゃ急いでカウンセリング受けたほうがいいわ
心療内科あるいは精神科のね
医者も専門機関もも信じない人って単に自分が思い込んでる事を同意して欲しいだけなんだろうな
そんで自分の意に沿わない答えだと解ってくれないとか認識不足だとか
それはまた別の病気ですよ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:04:56 ID:C/Obb+7T
最近のこのスレはダニ対策というより、
脅迫やら不安なんやらのカウンセリングみたいだな…
実際、自分の姉が嫁いで家を出てからダニノイローゼみたくなってたが、
皮膚科に行ったら乾燥からくる皮膚炎だった。
その医者がダニに刺されることはまれだと言ってたそうだ。
思い込みもかなりあるだろうなぁ。
ざっと見てみた。ツメダニにフェノトリンが効かないってのは、合ってるw
以下、そのあたり。へんなこと書いてたら、研究室の中の人とかフォローよろ。
理屈なんかどうでもいいという人は面倒だし読みなさんな。
この手の殺虫(殺ダニ)剤は、住環境で使用するから毒性と効果とのバランスが
肝心。できるだけ人体毒性の低いのが良いのは当然で、フェノトリンはその点いい。
んが、既に1990年前後にはフェノトリンがツメダニに効果が少ないどころか、実は
その餌になる普通のホコリにいるダニにも満足とは言えない効果のみと実証。
(このへんは「ツメダニ」「感受性」で検索、論文や発表の抄録複数で確認できる)
しかしそれはもう20年も前のことで、日進月歩の業界ゆえ既に対策が。
フェノトリンだけじゃなく、ブースターというか効果促進剤というか、別の添加剤を
加えることで殺ダニ効果がぐっと増強されたんすな。これが製品化。
これも既に十年以上前のことで、以後いまに至る対ダニ薬剤は改良が進んでるはず。
ほこりのダニには効果がある、そしてツメダニにはそれよりも効果薄だけど、
間接効果(餌がぐっと減る)も加わって、ちゃんと実効になる、と。
(このあたりは、検索でひっかかる薬剤の特許申請書類とかで内容確認できる)
さらに強力な薬剤とかも既にあるだろうけど、耐性問題や毒性制御の点で簡単には
家庭用製品とはならない、ってなところですか。
690 :
680:2010/10/30(土) 05:50:33 ID:???
>>682 自分は発狂寸前になり引越しました
衣類と共にダニを連れて来た感もありますが
以前より断然良いです
集中して勉強にも打ちこめています
>>688 君はそうでも実際ダニに噛まれている人はたくさんいる
ダニに噛まれるのが稀とか信じられん…
一般家庭ではそれが普通なのか
医者の認識の問題でしょ。
古くはダニ被害というとイエダニがメインで、ネズミが一般家庭から姿を
消してからは、それが急激に減っていった。ツメダニ被害は一般家屋の
密閉性がたかまってホコリダニと一緒に夏場大発生する機会が増えてから。
その時代変遷のどこに医者の認識があるかで診方が違うんでは。
結核患者をみた経験が無い若い医者が結核と気づかないのも似たことかと。
それに皮膚科医の認識では、似たような皮膚症状になるものの中で、
ダニ被害よりも接触皮膚炎とか他の原因のほうがずっと多いんじゃないか。
>>674 逆。ツメダニが原因の皮膚炎はすごく多いと思う
理由
例えば、皮膚科医が見つけられないところが噛まれる。
もしくは噛まれたところは、蚊が刺したんだと本人も皮膚科医も思う。
2,3日後、ダニのアレルゲン物質が全身を回って、服に締め付けられたところ、
こすられたところがミミズ腫れになることがある。(特に最初のころ)
そのほか、アレルギー反応が出る。
当然、皮膚科医もそこしか見ない、でもそこには噛まれ跡はないから
「漆か、なんかの塗料にかぶれたんでしょう」
それでの治らなければ「アトピーですね」これで終わり。
でも、繰り返し書きますけど、根絶は出来ますよ
根絶しても、フローリングの部屋に寒いけど住み、
いまだ、年何回かバルサンを炊き、布団、カバー、ベットマットレス、
すべて対ダニ仕様、(いまだに怖くて)ここをチェックしていますけどね。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:57:49 ID:G/g2DReE
跳ぶダニかどうか分らないですが、跳ぶ害虫がいるのは確かだと思います。
傍にきた人が突然、痒がるので。
その事を相談しても、精神病扱いされますが。
相談した人や先生が突然痒くなるんだからすぐ信じてもらえるはずになるが?
(飛ぶダニかどうかは別として)
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:42:49 ID:G/g2DReE
それが、信じてもらえない。
毎日、長時間、一緒にいたら信用してもらえると思うけど
短時間だと駄目みたいです。
保健所か病院に毎日、長時間通い詰める事は難しいし・・・
それからノミではないです。ノミだったら肉眼で確認できるだろうけど、
一度も見たことないですから。
>>694 なかば同意だけど、
「ダニ被害と知られず他のアレルギーと診断されてる症例は多い」というのと、
「皮膚科患者の絶対数の中でダニ被害患者が絶対的に多い」というのは別でしょ。
自分もちゃんとした数字出せないから偉そうなことは言えないけれども。スマソ。
経験豊富で観察力もあり、なおかつ洞察力や想像力のある医者じゃないと、
一発でツメダニだ!って診断するのは殆ど無理なんでしょうね。
でもって後半の「根絶はできる」には賛同。
物理的生物学的に100%の「根絶」=虫体絶無では無いと思うけど、
少なくとも人体被害が出ないように制圧することはできると。
ただし相当な精神力、財布、週どころか月単位の期間とそれを毎年反復して
持続・維持する根気&結構緻密な計画力は要りますよと。
被害への同情だけ求めてるひとにはクソの役にもたたない理屈ばかりで
御免ねゴメンネ。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:17:20 ID:G/g2DReE
私は同情は求めてませんよぉ。
根絶は私も出来ると思ってます。
長時間で、なら
傍にきた人が突然痒がる、と違ってきてるし
ダニなら粘着テープ等で採取可なんだから採取してみればいい。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:48:24 ID:G/g2DReE
書き方が下手ですみません。
確かに短時間でも痒がってるのに、あくまで痒くないって言い張る。
相談したところでは絶対に認めたくないらしい。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:00:40 ID:G/g2DReE
ダニコナイっていう製品のところに
ダニって跳ぶって書いてあったけど・・・
>>691 俺もダニ被害でここにきたからゼロではないことはわかるよ。
疑心暗鬼になってる奴らが、一旦別視点になればと思って一例を書いてみた。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:37:40 ID:8G9R4e8D
すごく馬鹿な事を書くようですが。
もしかして動物のツメダニ症って人間がなったりする事もあるのかな。
夏場、ものすごいフケだったんですが、今はほとんどフケもありません。
独り言です。
>>704 「ツメダニ症」でぐぐれば直ぐに
「寄生された動物に接触するヒトの30〜40%に症状が現れる。
通常は腕や体幹部(動物に接触する部分)にみられ、2〜3個の集簇した
痒みをともなう紅斑性小丘疹が典型的症状である。」
って出てきますお。これはたぶん接触皮膚炎と同じ反応な気がするけど、
別のサイトには「猫のツメダニは人間にも感染する」って書いてある。
それも検索ですぐにヒットする。
その「感染」の定義がイマイチ不明だが。
訊いてるのは「人間にも犬猫のツメダニが寄生するのか?」ってこと?
飼ってる猫か犬がツメダニ症だったの?
その「フケ」を採集して、どこかで顕微鏡で覗くとわかるんじゃ?
他人にわかってもらう文章を書くのって難しいよね。
少し自分でも調べてみませんか? いろいろわかっておもしろいよ。
きちんとした学術的なことが知りたいのなら、学名とか横文字で検索して
論文探すといいですよ。英語だってブラウザで自動翻訳できるんだし。
なにかわかったら教えてね。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:44:16 ID:8G9R4e8D
有難うございます。
感染するのは分かるんですが、寄生するのかが知りたかったんです。
どんなにダニ対策してもよくならないから、もしかして寄生するのかと。。。
もし寄生するんだったら、人に痒がられるのもありかと。
かいせん で検索
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:57:15 ID:8G9R4e8D
複数の皮膚科に行きましたけど、疥癬ではなかったです。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:07:42 ID:8G9R4e8D
頭にダニらしきものがついていて、シャワーのようにおちてきます。体につくと痒く...
上記のタイトルでヤフーの知恵袋に相談が投稿されていました。
> 投稿されていました。
て君ねえ…
それでどうしろと
皆が分かるように内容の抜粋くらい貼れよ
全部読んで欲しいならそこのリンクくらい貼れよ
その投稿と君の症状が一致してるのかどうかくらい書けよ
意見求めてるなら「どう思いますか?」くらい書けよ
意思表示に欠けるというか何というか
お医者さんともまともに会話できてたのかどうか心配
いやだから、検索すればいくらでも
「ネコツメダニ感染猫と接触すれば人間にもうつる」って、あちこちに
出てるでないの、日本語の分かりやすい短文で。
1)猫を飼ってるか、接触してるかどうか
2)その猫は感染猫だったのか
3)上記「yes」なら「フケ」を採集して診てもらいに行く
4)ネコツメダニならネコも治さないとだめ(むしろネコが先)
ネコツメダニの人間感染例だと発赤やら皮膚炎やら普通の接触皮膚炎型で
発現するよーだから、大量の「フケ」になる(=重症ネコと同じ)ようなら
かなりの極端な発症でしょ。「フケ」の検鏡ですぐ同定できるんじゃ?
(ネコ、ウサギ、イヌ、それぞれにツメダニ症あるようだが。)
検索の仕方を全く知らない、ここだけが頼りというのならスマソ。
711は、709のひとへのレスね。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:55:08 ID:H26gZLOR
あたしも周りの人に痒がられてますした。皮膚科に行って体のあちこちをセロハンテープでペタペタしたのと湯船に浸かった上澄みを皮膚科に持って行って顕微鏡で調べてもらえばいいですよ。
跳ぶダニってノミのことじゃないか?
ノラネコが家に侵入してきたせいで、ノミが繁殖してしまったが
自分は肉眼では確認できなかった。
最初は、見える大きさだったので兄などは見つけたそうだが
人間をエサにしているうちに、サイズが小さくなるのかもしれない。
ノミ・ダニに効く殺虫剤スプレーとパウダーで、一応は殲滅できた。
だいたい皆"ダニ"として話してるけど
自分が今年の夏噛まれたダニが何ダニか知ってる?
俺は知らないんだよね。
種類によっては症状も対策も違ってくるかもでしょう。
粘着テープ等で採取して何ダニか確認するべきだったかも。
来年からの再発防止にも一応知っとくべきだった。
掃除しずらいとこのホコリとか布団や絨毯等から死骸で確認できないかな?
死骸が出てくるなんて甘えだろ
スレ民なら死骸も残らないようにお掃除しつくしてるわけで
同じく、
>>713のは調べてもらって何ダニだったのよ??
ここのところ書いてる本人は分かってるんだろうが、読んでて
わけわからんことや肝心のことがイミフってのが多いキガス。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:46:53 ID:H26gZLOR
てす
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:41:56 ID:H26gZLOR
713ですけど、虫の死骸がいますねと言われました。それによって肌についてるんだと思いました
猫ノミ用のサンスポットって、刺すダニにも効果ありますかね?
>>721 レスをありがと。で、「虫」って何だったの? ダニ? シラミ? ダニなら何ダニ?
「肌についてる」というのは、あなたがそう思っただけで診断は何もされてないの?
治療はどうしたの? 薬は? その結果、まわりに痒がられたのは解決したの?
ペットと関係はあったの? フケは?
といったことを悩んでるひとは是非とも訊きたいと思うんだけど、いちいち全項目を
具体的に質問しないと答えてもらえないのかな。よろしくおねがいします。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:56:29 ID:i0jali0x
教えて下さい。
人がダニを持ち運んでしまう事ってありますか?
例えば職場に毎日、通ってたら職場に大繁殖してしまうとか。。。
>>722 サンスポットの成分表を見れ。そこに書いてある主成分が、
少し前からこのスレで話に出てた殺ダニ成分そのものだとおもわれ。
でも刺すダニつっても種類おおいから効果は知らん。
>>724 職場の椅子が布張りだったりすれば、服についた少数が職場に→椅子で繁殖
とかはありうる危険かと。私は被害でた時に、職場の布張り椅子と足元の1畳
カーペットをすぐ捨てました。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:57:57 ID:i0jali0x
有難うございます。
ということはその逆もありですよね。
でも人がダニを持ち運ぶ事例は報告されていないと言われました。
それにダニは夜の虫だから、職場で発生する事もないそうです。
>>726 どっちでも自分が信じたいほうを信じれば?
まじめにレスするんじゃなかった。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:48:00 ID:i0jali0x
ごめんなさい。
何が言いたかったかというと、上の方で医者も専門機関も信じない
のは別の病気と言ってる人がいるんですけど、
実際、持ち運ぶ事があった訳ですよね。
専門機関でそういう事例はないって言ってたんですけどね。
>>726 職場にカーペットを敷いてると発生するよ
そんな事例が今までにたくさんあった
大学時代に、文化系のクラブで
床にカーペットを敷いてあった。
女子の部員が、「女子寮でダニが発生していて、噛まれまくり。」とか話していたが
部室には何も対策をしていなかった。
ある時、自分が部屋に帰ってから、足の指の間を何箇所も虫に刺されていたのに気付いた。
外では靴下を履いていたから、ダニ以外のわけは無い。
衣服に付いて移動するのは、当然と言えば当然でしょう。
>ダニ以外のわけは無い。
そう診断された?水虫やウイルスの可能性は?
別に疑うわけじゃないが、
俺、足にヘルペスやったことあるから気になった。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:12:48 ID:0ATzWVuk
■教えてください■
急に、あちこちダニ発生、刺されまくって 困っています。
一生懸命掃除して、
多分放置していた衣類ダンボールとかかなぁ?って思ってるのだけど
洗濯すればOK??
処分しなきゃだめ??
服は全部ドライクリーニングものなんだ。
毎日洗濯機でガンガン エマールしてるんだけど、
天気悪いから追いつかん。
がんばってるんだけど…。
捨てなきゃだめ??
日に日に刺される量が増えた。やばいと思ってる。
箱に防虫剤入れてビニール袋でくるんでおけばよろし
洗濯は後日天気のいい時で
バルサンして外でゆっくり飯でも食うのがオヌヌメ
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:50:41 ID:0ATzWVuk
>733 ありがとうm(__)m
でも、書き込んだあとにこのスレを読みまくって、
怖くなったので
衣類ゴミ袋3つ分くらい 捨てました。
自分で着る予定だったもの、オクで出そうと思ってたもの。
全部全部。がっつりと。
場所が開いてスッキリと思った…。
とりあえず掃除機かけまくり
ダニスプレーして
バルサンは事情ですぐに出来ないので。
電気カーペットってダニが発生しますか?
発熱させれば死滅しますか?
よくわからんが、
ちなみにうちのカーペットには通常モード以外にダニモードって熱くするモードがある。
こたつ、もダニはどうなるんだろうね?
結構乾燥はするんじゃないかとは思うんだけど。
>>734 既に書かれてるが、服はビニール袋に入れてダニパウダーと混ぜて
密封、そのまま3週間ほどすればダニ駆除終了のはずなんでクリーニング
出せばいいと思われ。
それより寝具のほうが危険度高いんでないか?
>>735 「職場」ってあるだけで「雇われ先」とは限らないんじゃ?w
というより、勤め先が病院やなんとかホームの類とか宿泊施設なら
すごく普通にダニって出るわな。それに衣服につかないのなら、
誰もこんなに苦労しないとw
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 06:58:22 ID:omNb2NR0
>738
ありがとう。
そっかぁ、ちょっと早合点したか…。
このスレの前半とか読んで鳥肌立って
即 まとめてゴミ処理場に直接持ち込んだ。
1着殆ど1万〜2万の衣類を30着は処分したな。
まぁ、でも 人間思い切りも大切だし
3週間もドキドキするもの 毒だわ…。
740 :
ダニいやだ〜〜:2010/11/04(木) 13:08:03 ID:9fA1NROh
この夏は初めてダニに悩まされた。
涼しくなったら刺されなくなりましたが、皆さんの家でも 刺されなくなりましたか?
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:31:02 ID:crSc/CdB
カツオブシムシが大量発生して困ってる。こいつら飛ぶんだよね…
ダニパウダー、どのメーカーがいいとかある?
>>690 返答ありがとうございます。
つれてきてしまったダニも普通のツメダニならいつか根絶できそうですね。
うちは自宅なので簡単に引越しができないのでお手上げかもしれません。。
>>742 738みたいにしようとダニアースパウダーを使いましたが
あまり効果を感じられませんでした。
過去ログで、熱湯洗濯できない衣類の対策で、
ヒョウダニ対策でクリーニングに出した方はOKだったようだけど
ツメダニの人はだめだった人のレスをみたけど
ツメダニはクリーニングも効果なしなんでしょうか。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:35:45 ID:BQ8dnh73
秋になってからダニに刺されて痒くて痒くて・・
猛暑も関係あるんだろうか。
家族全員が刺されてしまった
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:31:34 ID:a5ulVnAp
ツメダニのクリーニングは1回だと効果は薄いかもしれないですが、
数回、繰り返したら効果はあるような事を書いてある方がいました。
私も質問。
ヒョウヒダニってどこの家庭にでもいるダニですが、
普段、人間に普通についてるんでしょうか。
また洋服にも普通についちゃうんですか。
ツメダニに捉われていて、何か他のことを見落としてしまったような
自分がいるようです。
なんかまた増えて来たーーーーorz なんで?
ウチは、業者に調べてもらってヒョウヒダニと特定できました。
人間につくので、留守にしていると増えないらしいです。
服にはつきます、特に下着とかワキの近くとか(泣
畳を駆除しても効かなかったので、
自分+洋服+布団、と身の回りを徹底的に清潔にしないとだめみたい。。
や、それでも減らないんだけど
刺されないのが不幸中の幸いだけど、チクチクはするし24時間もぞもぞ気持ち悪い。
ウチの場合、湿気と古さで爆発的に増えたみたいです。
他の人も書いているけど
しぬぐらい悩む前に、思い切って全部処分して再出発した方が結果的に良いと思う。
時間と健康が大事!
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:03:34 ID:fM6ztZ84
有難うございます。
私も同じ症状です。
刺されないけど、もぞもぞするんです。
荷物はほとんど捨てました。もう着る物もないぐらい・・・。
人に痒がられる理由が分かった気がします。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:10:38 ID:6Xo1gJ2+
処分しても完全に根絶できてなかったらまたどこからか
沸いてきて元に戻るという風になるとおもいますが、
完全に根絶というのは難しいと思います。
よくこのスレで根絶できたと書き込みをしている人がいますが
どのようにして駆除できたのか詳しく知りたいです。
何をやってもだめなので宜しくお願いします。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:18:49 ID:a6uREVCN
色々やって諦めていたのですが、ダニよけハーブを各部屋&車に置いた途端、
いきなり脚のもぞもぞした痒みから解放されました。
10年以上悩んでいたのが嘘みたい。
紹介して下さった方、本当にありがとう。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:21:57 ID:6Xo1gJ2+
それやってみましたがだめでした。もぞもぞだけですか?うちは
もぞもぞと咬まれます。
>>749 そのダニよけハーブは青ですか?ピンクですか?
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:46:13 ID:fM6ztZ84
ダニよけハーブまだ一度も試したことがないです。
是非、知りたい。
私にも教えて下さい。
ところで皆さんのお部屋は日当りはどうですか?
爆発的に増えた部屋は日がベランダまでしか差さず、引っ越しました。
実は、数年前にももらった椅子から梅雨時にダニが増えた事があるんですが
サイクロン掃除機買って、布団全部変えたら1ヶ月半ぐらいで根絶できたんです。
日当りが半端無く良い部屋だったからかな?と思ってます。
あとは、やっぱり今年が異常気象なんだろうな。。
二度の体験から今後は畳の部屋には住まない..
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:45:26 ID:a6uREVCN
>>749 です。
もぞもぞ+時々咬まれていました。
ダニよけハーブは、香りによって色が違いますよね。
いくつか買ってきたので、青もピンクもあったように思います。
今足元にあるのは青い+白蓋です。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:20:20 ID:fM6ztZ84
有難うございます。
ダニよけハーブ買ってみたいと思います。
それにしても何で私ばっかりダニがよってくるんだろう・・・
私と一緒に住んでる人たちは刺されもしないし、痒がられもしないんです。
すごぉく不思議。
何か生活パターンに問題があるのかなぁ。。。
いつも、自分だけが刺されるのに
今年は全員が刺された。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:45:36 ID:x4aVa/MV
今年、発生したダニ。
卵はきっと残っていると思いますが
どのような対策をしますか?
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:00:11 ID:lsKXv6xQ
今、日本でダニの被害にあっている人はどれ位の確率なんでしょうね。
家から会社のロッカーに持ち込んでしまったっぽい。制服着てるうちに刺された。どうやって駆除すれば・・泣
>>760 ダニは実際にやられてから1日〜2日の時間差で症状が出ることも
あるんで、「どこで、いつやられたか」をキッチリ突き止めるのは意外に
厄介ですお。
でもロッカーだと思うのなら、制服のクリーニングにタイミング合わせて
ロッカー内の清掃と対ダニスプレー噴霧かと。
閉鎖された狭い空間になるんで、隅っこまでまんべんなく噴霧して
パッと扉しめれば有効成分の濃度がわりかし保てる気がする。
泣かずに乗り切りませう〜。
762 :
760:2010/11/09(火) 22:41:34 ID:???
ありがとうございます。
とりあえず明日はロッカーをダニアースで充満させてみます・・拭き掃除もして、制服はクリーニング。
泣かずにがんばる。
こんな乾燥してる日なのに、今日すごくチクチクする!
チクチクする時って、腕にこまかーいラメっぽいのがチラチラついてる気がするんだけど、、
これはコスメなのか、ダニなのか。
ダニの正体を知りたくても、顕微鏡で見た画像しか出て来ないから
肉眼ではどんな感じなのかが分からないよねー
どうも情報が少ない気がする!
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:59:01 ID:fzOEDqSm
要するにどんなに湿度、温度が下がってもダニの繁殖が低くなるだけで
相変わらずいるような気がします。
実家暮らしですが、近くに避難用アパート借りる事にしました。
とりあえず安全な寝床を確保しつつ、長期計画で実家のダニを駆除しようと思います。
実家からは極力何も持っていかないつもりですが(布団は新しく買う、服も出来る限り新しく買う涙)、
日々行き来しているうちにアパートにもダニを持ち込んでしまわないか、恐ろしく不安です。
ちょっとケースは違うかもしれませんが、同じダニ理由で引っ越し経験された方、日々の実家との行き来で気をつける事など、教えていただきたいです・・
私も避難考えてます。
綺麗な方の部屋に帰る時は必ずシャワー浴びて
着替えてからがいいと思う。
実家にバッグとか置く時にビニールで保護するとか。
私は新しく布団セットで購入したら
ダニ防止カバーは絶対使う予定。
女性は髪をまとめたり短めにした方が
いいと思うよ、、幸運を祈ります!
いま編み出した方法!
お風呂あがりに布団に入って10分後〜が辛いので、
その時にチクッときたあたりをその都度コロコロで除去する。
自分がホイホイになるって事ね。
白いツブッとしたのがとれてる気がする
時間かかるけど、けっこうマシになった。
ゲーム感覚で続けてみますw
>>766 実家に行き借家に帰ったら
すぐさま着ていた服を全て玄関で脱ぎ
ビニール袋に詰め
即熱湯で殺ダニと入浴
>>766 ウイクリ―マンションの時は
1週間着た衣類を全部持ち込み洗濯が大変だった
でも天国だった
しかし、マンションによってはそこの布団に大量のダニがいて
眠れず悲惨だった
布団乾燥機で、ダニの卵も殺せたりする。
ヨーロッパでは、ぬいぐるみにダニが付いているかも知れない時は
冷凍庫の中に一晩入れて凍らせて、卵も破壊するようにしているとか。
一週間前くらいから刺され始めました。ものすごい痒みと腫れで滅入ってます。
寝室で加湿器みたいなアロマ焚いて湿気が上がったからダニ増えたのかも。
はー憂鬱。
>>772 もちろんダニの可能性はあるが、アロマが原因というのも可能性あり。
精油を直接塗るのでかぶれるとかなりひどい、さらにはアロマ蒸気=
空中の香気成分でも、かぶれることはあると確認でてますお。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:40:45 ID:BNfEgIl7
海外の洗濯機は90度とかの高温洗浄モードがついてるものが多いから、殺ダニ等には有効だね
高温モードがついているのは、洗剤の相性とか水質の問題もあるんだろうけど
日本の場合、そういう洗濯機は売ってない
俺の経験では、洗濯乾燥機で厚物モード→高温モード×2回をかけると
ある程度確実に殺ダニに効果がある感じがした。
(洗濯物を入れすぎると温度が上がりにくくなるから注意)
ダニが多い場合は、洗濯乾燥1回では効果が完全じゃないようで、何回か繰り返し同じ洗濯物の
洗濯と乾燥を繰り返すとダニがいなくなる感じがする
拭き掃除をしたぞうきんとはか、洗濯機では洗わない方がよさそう
ぞうきんのダニが洗濯槽に残って、後で洗濯する衣類についてしまうようだ
こうなってしまうと、繰り返し洗濯を繰り返して、ダニが減るのを待つしか無い
とりあえず、日本では洗濯乾燥機を使えば、洗濯物のダニは撲滅できそうだと思うよ
高温ということで。
これは設備の有無があるからちょっとアレなんですが、給湯器の機能で
浴室がまるごと乾燥室になるのがある。うちはそれで随分助かりました。
天候や時刻に関係なく洗濯物の乾燥ができるのは勿論、温度も実測で
わりとまんべんなく50度以上になってて、布団も干せた。
温風が直接あたる部分に干された洗濯物は、たぶんもう少し高い温度に
なってたはず。
(ちなみに、数え切れないほど浴室乾燥をかけましたが、大発生時にも
それで浴室でやられたかなという被害は皆無だった。念のために乾燥が
終了するたびザッとシャワーで流したりはしたけど。)
布団は対ダニ仕様にしましたが、フローリングにベッドなしで敷くので、
それようにくるくる巻いて収納できる「すのこベッド」を入手。
これでひとつ発見したのは、そのまま布団乾燥機をつけると、すのこなんで
敷き布団の裏まで熱気が吹き抜けてること。べったり敷くより遥かによさげ。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:05:04 ID:CxJXSBZh
>>774その乾燥機は何度まで温度があがるのですか?
うちのは70度まで上がります。何回か洗濯,乾燥を繰り返しましたが、
やはりダニはいますね。
ダニ対策って結局、自分のことは自分であれこれ考えてやらないとダメなんよね。
あちこちで読む他人さまの経験やアドバイスは有用だけど、自分の暮らし方や屋内の
状況は自分にしかわからない。だから、誰かのケースでは「効果あった!」というのを
そのまま真似しても、自分のケースにあてはまらないと全然良い効果が出ない。
いろんな情報をみて、自分で考えて、自分の場合はこれとこれとこれを合わせて
やってみようとか、そんな風に対処していかないと。基本的な対応だけは共通
するんだろうけどさ。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:35:45 ID:CxJXSBZh
それはいい考えだと思います。でも、もういろんなことをやってみてダメなので
で新しい対策を考えていますが、なかなかアイデアが思いつかないって感じです。
す。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:38:34 ID:BNfEgIl7
>>776 75℃仕上げって書いてある
ある程度温度が上がった状態続くとタンパク質が固まるから、ダニも生きてられないと思うんだよね
あと、乾燥機のフィルターは使い捨てのやつを使ってて、使うたびにフィルターの交換と掃除をしてる
薄手の下着とかタオルとかは量が多くなければ大丈夫だと思うけど、
ジーンズとか厚手のものは熱が入りにくいから、単独で乾燥させるとかしないとダメかも
衣類にはダニはいないんだけど、体にダニが残っちゃってるとか、床や椅子とかからダニが衣類や体にうつってきてる可能性もあるね
本当に洗濯物にダニが残っていたのか、原因の切り分けが必要だと思うよ
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:47:13 ID:CxJXSBZh
>>779ありがとうございます。除菌で70℃です。その可能性ありかも知れません。
お風呂から上がって合皮張りのいすに座ってもむずむずしてました。一ヶ月位し
ましたが効果があまりないのかなと思い今はやめています。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:49:49 ID:CxJXSBZh
フィルターは交換できないので,その度掃除機で吸い取っていました。
洗濯関連だけじゃダニは消えないでしょ。
少なくとも寝起きしてる部屋、普段生活してる部屋をまとめて同時に
対策しないと。総力戦じゃなきゃ大量発生には対応不可かと思われ。
>>773 なるほどそういうこともあるんですね。
あと、天井裏のねずみの糞とか業者入らないとどうしようもないのかな。
ねずみ自体は居なくなった気がするんだけど。
天井どこ探しても開かないんだなー。
今こうしててもぷつ、ぷつ、と腕やら腹やらにかゆみがあああ
ぶつぶつ鬱憤独り言すいません。病みますわな。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:06:51 ID:BNfEgIl7
>>780 風呂から上がったら、裸のまま過ごしてみたら?
それでむずむずするようなら、洗濯物じゃない
体を拭いたバスタオルに付いてる可能性もあるから、
新品のバスタオル使ってみるとか
とりあえずは、2週間くらい間をおいて、ダニバルサンで家全体を数回かけてみるとかしたほうが良いかも
畳だとどうしようも無いかもしれんけど
いっその事、海外みたいに、ルームシューズ生活にしちゃうとかね
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:22:28 ID:CxJXSBZh
ありがとうございます。やってみます。
>>783 おっと、ネズミがらみだと古典的なイエダニの可能性もあるか。
天井裏でネズミがのびてたりしたらイヤンですから、ちゃんと
対処したほうが精神安定上もよろしいかと。
天井裏へのアクセスは、バス・トイレ付近とか、クローゼットや
押入れの中の天井に開くパネルがあったりしますよ。
見えない敵が相手でも被害は文字通り目に見えるし、よほど
しっかりしたひとでも精神的にまいっちゃうのはよくあることと
思われ。だいじょうぶ、悩んでるあなたはひとりではない.。
ドクダミ茶飲むと虫に刺されにくくなるって聞いたんですが
検証して実感された方いますか?
日本でも、いつかダニ退治の出来る洗濯機を出して欲しい。
ダニ対策で購入した布団乾燥機、
膝掛けとか布団の中に入れて、
暖房代わりに使えるのが、なかなか良くて、
これは一石二鳥でした。
チクリチクリ噛まれていて眠れません(T_T)
>>783 挿された箇所ってどうなってます?
私の場合、患部をきゅ〜っと指でつまむと赤いポツポツが出ます。(お風呂だと血タラー)
>>775 その浴室乾燥はガスですか、電気ですか?
うちのは電気ですが、吹き出し口近辺以外は温度が低いです。
メーカーなどわかりますでしょうか。
ロール式すのこベッド、よさげですね。
布団乾燥機かけるときは、温度がにげないように上のほうはどうしていますか?
何かかけていますか?
>>791 うちの浴室乾燥はもう10年くらい前の型で、NORITZのガスです。
実測してみて意外に広い範囲で温度上がってるので吃驚w
それでも厚い生地のはさらにスチームアイロン使いますが。
>布団乾燥機
布団が対ダニ仕様&洗えるやつなんで、「ダニ」表示より長い
時間乾燥かける以外は特に何もしてません〜。
793 :
766:2010/11/15(月) 13:50:25 ID:???
避難用アパート入居しました。アドバイスくれた方ありがとう。
新しく持ち込まないよう、細心の注意を払いつつ、とりあえずここ1ヶ月続いていた睡眠不足を解消します
テレビで、芸能人の家のダニ診断をしていたが
「掃除をしない」という女性タレントでも、十数階の高層に住んでいたら
湿度が低いせいでダニが繁殖していなかったとか。
まともな方法としては、掃除機で布団やカーペットをじっくりと吸えば
かなりダニを減らせるらしいが。
>>792 やっぱりガスですか。いいですね。
布団もあらえるものなんですね。表示より長い時間、私も試して見ます。
とても参考になりました。ありがとうございました。
それにしても乾燥機にしろ何にしろ、昔からあったようなシンプルなものが
殺虫剤のような小手先の武器が通用しない相手には
非常に有用だと感じています。
家の給湯器は最高60度・風呂の温度も最高45度ぐらいまで、など
使い手の自由にならない作りで不測の事態にはとことん使えません。
そのような想定内のことにしか対応していない戦力で
外国の強力な殺虫剤などに鍛えられたダニ類と戦わねばならないなんて。
PCにもダニってつくかな?ウェットティッシュとかでふくだけじゃダメかしら
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:37:21 ID:9+NvE06n
ダニに悩まさせるようになり10年以上になります。
最初は掃除を怠ったことからダニが発生しました。
それからダニ対策に150万ほど使いました。
廃棄したものなどあるので被害額は相当なものになります。
でもまだダニに悩まされています。
一番、困っているのは人に痒がられる事です。
それに人にも害を与えているようです。
あらゆる事をしているのですが全部、裏目に出ているというか
悪い方向にいっています。
もうどうして良いのかわかりません。
だいたい、ツメダニ、ヒョウヒダニは薬剤が効きにくいらしいですね。
しかも乾燥にも強いみたいですし・・・
こんなにダニに苦しめられるとは思いませんでした。
自分に起こっている事を話してもノイローゼ扱いです。
今年もニクダニの季節がやってまいりました
ホコリや布製品に住み着くのだから
・徹底的に掃除機をかける。
・布はダニ用殺虫剤をたっぷり掛けるとか、洗濯後にバケツに入れて熱湯を掛けるとか。
ダニを誘引して集めるマットなら、採れたダニが顕微鏡で確認できるかな?
掃除機で吸い込んだホコリの中にも居るはずだから、それを顕微鏡で見ても分かるだろうけど。
>797
自分は職場から持ち込み繁殖
後は同じです
気持ちがすごく分かります
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:50:04 ID:jk9yTnDn
車のダニ退治をしたいのですが、いい方法がありましたら教えてください。
バルサンを焚いたら機械関係がおかしくなりました。後掃除機をかけてもなかなか
吸いきれないように思います。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:14:54 ID:jk9yTnDn
>>801です、マスキングしてもやはり隙間から煙が入るようでもうやめました。
>>801 既に書かれているダニ誘引マット(シート)を座席の下やフロアマットの
下に敷く。即効性は無いがじわじわ効果はでる。
座席が布張りだと掃除機が効く表面だけじゃなく、中に侵入してる
可能性があるのでダニアース等で対応。
乾燥した日はドア開けて車内も乾かす。車内での飲み食い禁止。
今時の車は電子機器の塊なんで、中でバルサン炊いたら悪影響が
出る可能性は当然ある。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:39:02 ID:jk9yTnDn
>>804ありがとうございます。今時の業者はよく知っていないと思います。バルサン
車で焚いたら機器がおかしくなるっていうのは考えても分かると思うのに大丈夫と
言ってました。なんか本当にプロなのか首をかしげたくなります。
十年以上前に使った時には、バルサンはまるで効き目が無かった。
ワンルームで、使用後に部屋に戻った直後にダニに刺された。
それ以来、バルサンは信用していないから、改良されているのかどうかも知らないが。
最近「痒がられる」ってレスがよくあるけど
どういう状況なのかよくわからん
近付いた瞬間に痒がられるとかどゆこと?
刺すダニの痒みは遅延性だし
アレルギー性皮膚炎も遅延性だし
それはダニなのか?
自分が原因で痒がられてるのってことが解るってのもどういうことなのかよくわからん
人に言われないけど自分の周りはみんなポリポリしだすのかな
なんだそりゃ
最近になって見つけたんだけど黒いテーブルやPS2にドットくらいの白い虫が10匹動いてるんだが
これはダニですか?寒くなってきて結露が酷かったからダニ繁殖しちゃったのかな
ちなみにフローリングです。気持ち悪いので退治したいんだが何かいい方法はないでしょうか
>>790 刺されたところは最初、蚊にさされたように少し腫れて
一日経つとまわりも盛り上がって、猛烈なかゆみを数日我慢して
黒ずみはじめてもまだ痒くて。きゅーって指で押すとなんか出ますね。
私はその後バルサン、ダニアース、ダニバリア、布団乾燥機購入、
で新たな痒みはなくなりました。
家人は2カ所ほど刺されたようだけど腫れも痒みもなくすぐに跡形もなくなったので
体質は関係あるのかもしれないですね。
家人は食品添加物とか幼少時からあまり摂ってないみたい。そういうのも関係あるかも?
気温が下がって奴らの活動が鈍くなってます。
この機に朝起きてすぐ布団を乾燥機にかけてからしまい、
また寝る前に、乾燥機をかけ、更に裏返してもう一度乾燥、
と一日3回やったら寝てる間のチクチクは激減してます!
繁殖してから敷き布団は捨ててしまい持ってなくて
洗える掛け布団を敷き布団代わりにしてるのじゃ...
10日に1度は、それと毛布を洗っています。
>>808 季節的にニクダニじゃないかな。俺の部屋も11月になって出てきた
刺さないが増えすぎるとニクダニを餌とするツメダニが発生するとか
湿度70%以下を保つといいとか、ググれば対処法はいくらか出てくるけど
どうせ1月あたりにはいなくなるから自分はガムテープで地道に取ることしかしてない
今度引っ越すから寝具とか本棚とか全部買い換える
サヨナラ木材
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:35:21 ID:as/+YSjl
797です。
痒がられる。
最初は何でみんな痒がってるのか分かりませんでした。
あらゆる場面でそうなるので自分から何か飛んでるのかなって。。。
本当に訳が分からなくて、自分でも対処しようがないんですよね。
それが冬でもそうなんです。
そして、ダニとか虫とかそういうキーワードが出てくるんです。
ダニじゃないんでしょうか。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:00:45 ID:vyIMn2PV
>>812 私も10年以上そうでした。
近くにいる人は、脚を掻き出す。
近づくと痒くなるので、嫌みっぽく「痒いのう!!」と言われたこともあります。
また、かげで「バルサン使うように勧めてみようか」と相談しているのを
聞いたこともあります。
でも私の場合は、バルサンは効きませんでした。
少し前に書きましたが、最近ダニよけハーブを部屋と車に置くようにしてから、
痒みとはお別れできました。周囲の人も痒がらなくなったようです。
同じような痒がり方をしている人は、経験上すぐ分かりますね。
ハーブを勧めたくなります。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:09:43 ID:as/+YSjl
有難うございます。
ダニよけハーブですね。
ダニよけハーブでお勧めはありますでしょうか?
本当にお金も使い、神経も使い、身も心もボロボロ状態です。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:09:41 ID:9g6Gj/D4
>>813ダニよけハーブでむずむず感とか咬まれたりしなくなりますか?
もし効果があるようでしたらどこのメーカーか教えてもらえますか?
毎日それで悩まされています。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:36:54 ID:9g6Gj/D4
>>813しつこくてすみません。服についた洗濯してもとれないダニは
今どうされているのですか?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:38:05 ID:vyIMn2PV
>>813 です。
とりあえず売っているものを2種類くらい買ってきて使っただけで、
お薦めなどは分かりません。
むずむずも咬まれたりもしなくなりました。
アースのものが固体なので扱いやすいかも?
大日本除虫菊:キンチョーのものは、液体なので倒すとこぼれるかも?
でも部屋なら倒すこともないでしょう。
どれも500円くらいで高いものではないので、
とりあえずいくつか使ってみては如何でしょうか?
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:40:15 ID:vyIMn2PV
>>816 洗濯しても捕れないダニというものがよく分かりません。
見えるのですか?
洗濯しても服を着ると痒いから、服についていると思う?
普通に洗濯と掃除をしているだけで、何もしていません。
ダニよけハーブだけです。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:49:07 ID:as/+YSjl
797です。
有難うございます。
早速、買ってみたいと思います。
とにかく色々なものを試したけど、ダメでしたので・・・
もう身体が薬剤でおかしくなってるみたいです。
薬剤は使わず、乾燥、熱、忌避で頑張ろうと思ってます。
シラミじゃない?
>>818 ダニ除けハーブで効くダニと効かないダニがいる
自分ところのダニには全く効かない
バルサンでは余計に悪化したし
打つ手がない!
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:42:12 ID:KnPztQkA
オレンジの香りの芳香剤を置いたら、ダニが沢山集った
たまたまかな〜と思って集ったのを全部掃除機で吸い取って、しかし1時間後
また容器にわらわら集ってる、、、ダニってオレンジの香り好きなのかな
おきがたりせっしゅの奴
>>819 それ辛いね
アレルギーも一応疑ってみた方がいいかも
>>819 業者に頼めばどんなダニがいるか調べてもらえるよ
自分でああだこうだ思い込んでるより業者とか病院とか使った方がいいんじゃないかな
食品のアレルギーもあるかもしれないし
自分ひとりで抱え込まない方がいいよ
刺さないダニで、白っぽくてワラワラ大量にいるんだけど
何ダニだろう、傍に寄れば肉眼で確認出来る奴
タンスの冬物の服についてた、気が付いて見渡すとタンスのまわりに沢山いた
除湿シートにも集ってるし
黄色っぽくみえるやつで0,3mmぐらいのダニが大発生したんですが
何ダニでしょうか?
>>825 うちにも大量にいるよ。寝るとき携帯をベッドの上に置いてると、朝起きたとき携帯がダニだらけになってる
828 :
826:2010/11/19(金) 12:55:28 ID:???
>>827 うちもそれです!
なんで携帯にくるんだろう?熱?
暖かいとこが好きみたい。携帯を開くと液晶に白い点々がたくさん…
だからニクダニじゃないかと
いや、ニクダニではない
そういうの学生の時友達の部屋からうつって来て大量に発生していたけど
ダニたちを雑巾で毎日こまめに拭いていたら退治できたよ
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:41:41 ID:v6mOXh0J
これだけいろいろやっていて効果がでたら楽しみもでてくるのですが、相変わらず
効果がでないとほんといやになる.もう憂鬱。どうしたらいいのやら。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:47:18 ID:KnPztQkA
暖房つけたらダニが繁殖しそうで恐くてつけれないわ。
すんげえ寒くなるまで我慢、って意味無いかなw
相変わらずリセッシュに集ってるし、その集つぶしてるわ
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:55:27 ID:czB+ptSZ
>>831 違うのかー。刺さなくてドット大でこの時期にも増える白っぽい虫って言ったら
イエニクダニかケナガコナダニあたりかと思ったんだけどなあ
うちの場合は別にこれと言った対処しなくても毎年年明け頃にはいなくなる
コナダニはググると文章だけでトラウマ級
小麦粉に発生して気付いたら小麦粉とダニが入れ替わってるとか怖すぎる
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:04:20 ID:KnPztQkA
シャメのズームで撮ってアップすれば良いのよね
肉眼で見えるなら可能でしょ
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:42:39 ID:v6mOXh0J
>>813ありがとうございます。一度やってみます。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:20:34 ID:tgBWEa8j
ageすぎじゃね
まさかと思ってうちの置くタイプのリセッシュ見たら
コナダニが容器についてた
ダニ誘因剤かよ、即効捨てた。ダニって甘い香りとか好きだよね
841 :
826:2010/11/19(金) 23:10:35 ID:???
>>826 だれか何ダニと推測されるか教えていただけますか?
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:43:31 ID:KnPztQkA
どこに発生して、どーいう事してるか書いて
でないとわかんない。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 03:46:54 ID:0XJw87/o
黄色っていうか薄い黄色みたいなのでしょ?
で、駆除してもきりなく出てくる、痒みが無いならコナダニかニクダニ
タンスの裏とかどっかにカビはえてない?
あとオレンジやら果物の香りはダニの好物だよ、置くならファブリーズのフィトン入りにしな
フィトンはダニが嫌いだから、ついでにカビにも聞くから
おきがたファブリーズでも数種類あってフィトン入りじゃ無いのもあるから注意ね。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:34:12 ID:YWYyoOC9
もうほんと一生分掃除したみたい、おかげでゴキブリは見かけない。もともと
ゴキには対応していたので。ダニとの共存を選ぶしかないのかなあ。
誰か言ってたけど少々の辛いことなんかこのことに比べたら乗り越えられる気がする。
辛いなー。
たかが6畳に4時間くらいかけて掃除やら薬撒いて
そして1時間後にタンスの壁面にダニが、、、、もういや
卵もやっける薬が出てほしいよ
ニクダニはほっとくしかないし、ほっとけばいなくなるから無問題ってことでいいですか? 無害だし
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:57:52 ID:RzaUtCIU
もしかしたら、ずっとダニだと思ってたけど
チャタテムシかも知れません。
チャタテムシも洋服の中にいつくのでしょうか。。。
洋服を着ていたら、もぞもぞして這い上がってくるのも早いんです。
それにピョンピョン跳ねてました。
跳ぶダニってチャタテムシじゃないでしょうか。
>>846 アレルギーとか食害がなければいいんでない?
数が多すぎるとツメダニが発生するかも知れないけどね
少なくとも自分はここ数年ガムテープでチマチマとることしかしてないけどツメダニは発生してない
849 :
826:2010/11/20(土) 21:17:59 ID:???
>>842 >>843 寝室のタタミの部屋に黄色っぽいやつがうようよと
携帯をタタミの上に置いておいて夜中に画面みたら20匹ぐらいうようよと・・・
痒みはないように思います 痒い時もあるけど感想肌のせいかもしれないし
布団を1,2ヶ月干さないで、部屋の空気の入れ替えも月に一度するかしないかでした
やっぱりコナダニなのかな
とりあえず掃除機かけてバルサンたいて、そのあとタタミにダニアースさしてスプレーしました
うちは畳の上や窓際の木の棚の上に、赤い奴がたくさんいた。1mm未満。でも目で見える。
こいつかどうか分からないけど刺された。
衣服を手に取ると、手のひらが刺されてて数箇所ポツポツと腫れている。特に朝。かゆい。
これは何という種類ですか?
夏に特に多かったです
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:47:04 ID:ef6jDUsB
ぬずみの血を吸ったダニ?
>>827 全く同じです
ダウンジャケットやテレビ、パソコン、携帯のようにツルツルとした?素材のところに集まってる…
ハーブ系の防虫剤って効果ありますか?
レス番付けずにすいませんが、赤いのはタカラダニですよ
あと、ハーブのダニ避けはまあまあ効きますよ、置くと近寄らなくなるから、それとダニ取りマット併用して
掃除もまめにすればだいぶ減るはず
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 08:57:01 ID:DJ4Y8Ccq
>>854ハーブのダニよけとダニとりマットを併用してなかったけど変化なかった
けど、効果がどれくらいしてからでてきましたか?
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:00:37 ID:DJ4Y8Ccq
布団は防ダニシーツ、アイロンをかけたり、熱湯消毒したり、忌避剤、掃除も
できるだけこまめにしているつもりですが、変化はありません。一体どこに
問題があるのか?ダニは体に、服に、寝具等についていると思うのですが、
どこがおかしいのかもうよく分かりません。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:33:50 ID:hxWjOWRf
シーツと寝具の間にビニールかテーブルクロスみたいなの
でもいいので挟めばダニにかまれなくなるよ。
>>856 何番の人かわからないけど、衣服の熱湯漬けは1時間単位の時間が必要なことがありますよ。
その間温度が下がらないようにヤカンで沸かしたお湯を足し続けなきゃいけなかったり。
沸騰しっぱなしの鍋で煮るとかの場合はわからないけど。
ちなみに自分の場合は、寝具を処理しながら生活することは諦めていて、寝具から布類をほぼ
完全に排除してます。その代わり寝るときだけホームレスみたいな生活になっちゃってますが。
>>850です
タカラダニだと教えていただいてありがとうございます
画像みてみたら確かにこいつでした!
てのひらや太腿を刺してきたやつは、多分ほかの種類のダニでしょうね
そっちのほうはまだ肉眼では目撃してません
その刺すやつは、夏が終わるといなくなりました
年があけてまた7月ぐらいに大発生するのか心配ですが、気をつけていようと思います
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:39:28 ID:DJ4Y8Ccq
856です。ありがとうございます。いろいろ参考になることやってみます。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:55:30 ID:o+K0Njwq
寝る時、タイマーをかけて扇風機を回す。壁に当てた風を受けるようにする。眠ってしまえばダニが顔をはい回ろうが関係ない。
ダニの天敵と言えば蜘蛛
ハエトリあたりならサイズも手頃だし巣も張らないし最適
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 06:07:57 ID:1pCFdvmn
ダニクリン除菌って奴がスーパで700円だったから買った
数時間前に使ったけど、臭い、べたつく、肌に付くとぬめって取れない
と最悪だった、効果ありでも使いたくないと思った
おまけになぜか痒くなったからみたら足が真っ赤に
アトピーにもお薦めとか書いてありながら、なんじゃこりゃ、おとなしかったダニを凶暴化させやがった
ニクダニの場合はこまめな掃除が一番、せめてダニアース位かな、あいつらは他のダニと違うから
下手な事すると逆効果な場合がありますよ
あとダニクリンは寒い時期には向かないし、どのシリーズも臭いですよw
私も買って失敗しました
ダニクリン、寒い時期にはきかないの?なんで?
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:30:53 ID:6OHkfn4W
シャンプーとか整髪料のボトルにダニがああぁぁオエ…
何でこんなとこに湧くんだよ
俺はコンタクトレンズのケースや洗浄液のボトル、あと同じ棚にある歯ブラシや歯磨き粉などにうようよいる。
毎日掃除しても普通にいる。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:16:04 ID:h1M28iZ+
だいぶ涼しくなりましたが、まだダニに刺されていますか?
ダニって首の後ろとか刺しますか?
ダニは、どこだろうと刺します。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:43:27 ID:tY+dPAWZ
おしぼりを蒸すやつって80度位になるみたいですが、
これだったらお手軽にダニと卵を駆除できるかなぁ。
電気スタンドにニクダニ発見
↓
電気スタンドのダニを駆除
↓
電気スタンドの置いてある小さな棚のダニを駆除
↓
電気スタンドにニクダニ発見
↓
ループ
>>870 どうやって使うんだろう
80℃のおしぼりで拭くとかだったらすぐ冷めちゃいそうだけど
築30年以上の我が家のダニは多分、イエダニ。
先日お腹の上を歩いていました。そして刺された。
指の腹でつぶそうとしてもなかなかつぶれないのね。
爪と爪の間でつぶしたらつぶれた。
でも血の色は出てこなかった。血を吸うんだよね?イエダニって。
ハッカ油がいいと知りました。試してみようと思います。
ハッカ油をお風呂にじょぼじょぼ入れて入浴すると、体がハッカまみれになって刺されないよ
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:10:33 ID:YWLjh2UO
>808同様、先週から突然フィギュアコレクションルームに、
ケナガコナダニかイエニクダニ(どっちか分からない)が
大量発生して困っています。
毎日掃除をしていたら、大分減ってはきましたが、まだまだいます。
そこでダニ対策に除湿機を買おうと思っていたら、
ダイキンのクリアフォースなどに搭載されている、
高速ストリーマ技術というものを知りました。
コナヒョウヒダニ、ヤケヒョウヒダニ(フン・死骸)を
粉々に分解するそうですが、ウチの生きているコナダニ類にも
効果あるのでしょうか?
もし使っている方がいれば教えてください。お願いします。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:07:45 ID:5r6es1Rz
870です。
洋服を濡らして、おしぼりの蒸し器に2時間くらい入れておけば
ダニは死ぬし、卵もゆで卵。
考えが安易だろうか。
>>872 つまめるほど大きいかな?
0.7mm以下だよ?
0.7mm以下だけどつまんで殺してるよ
手の大きい男性は無理かもね
872です。
つまめるというか、指の腹でふきとるというか。
たしかに1ミリはないかんじでした。
服とかにいたらわからないけど、
たまたま色白部分の腹の上を歩いてたので
みつけた!こいつか!みたいな感じでした。
>指の腹でつぶそうとしてもなかなかつぶれないのね。
ダニってそんなに丈夫なの?
小さなクモみたいに指で簡単につぶれる弱さじゃないの?
タカラダニは見た事あるけどめちゃ弱そうだったし。
ノミは異常に丈夫だが...
最近ダニに刺されまくりニダ
探偵ナイトスクープ見た?
100度になる乾燥機でも
3時間くらいかけないと効果がでない
ダニのやつはしぶとい
>>882 何があった?関西か?
東京は確かすげー遅れて放送。(1ヶ月くらい?)
新種の虫、発見!? 竹山 隆範 探偵
大阪府の主婦から。我が家はウサギ、コオロギ、カブトムシの幼虫、
そして今まで見たことがない「不思議な虫」を飼っている。
その不思議な虫は、小石のようなドングリのようなころっとした虫で、
1週間前に家族5人でドングリ拾いをしたときに次女が発見した。
昆虫図鑑など色々調べたがどこにも載っていないため、
新種の虫かもしれない。どうか、その不思議な虫について調べて、
新種だということを証明して欲しい、というご依頼でした。 。
「竹山」探偵が「新種の虫を発見したのでは?」という依頼を送ってくれた方の自宅に向かう。
依頼者はその虫に「ボブ」という名前をつけていた。
もしこの虫が本当に新種の虫なら「ボブ」という名前が付けられる。
虫を見せてもらう「竹山」探偵、今までに見たことのない虫で驚く。
「とんでもない事になるのでは?」と期待が膨らむ。
昆虫といえばナイトスクープがいつも世話になっている
「箕面公園の昆虫館」の館長の元へ。館長いわく、
昆虫は100万種類ぐらい名前が今わかっているけど、
その10倍くらいは「ある」と言われてるから可能性はあるとのこと。
さっそく館長に見てもらう。すると「初めてやわ!」と驚く。
ここで新種の可能性が高まった。
しかし、詳しく館長に調べてもらうとビックリ、昆虫ではなかった。
なんとこの虫の正体は「ダニ」、依頼者が飼っていたのは「マダニ」の仲間だった。
ダニは普通ペッタンコの状態だが、依頼者のダニは何かの動物の血を吸っていて膨らんでいたのだ。
当初、この虫を飼おうと思っていた依頼者だったが「ダニ」だと聞いて
「昆虫館」に研究用として寄贈して帰りました。
血を吸ったダニの画像は「こちら」です
↑
これかなあ?
トレーナーを電子レンジでチンしたら、金糸の刺繍から火を噴いたでござる
>>880 たぶん、指紋の溝に入るくらい小さかったからだとおもいます。
>>885 そうこれこれ。すごく気持ち悪かった。
1センチ以上あったよ。動物の血を吸ってパンパンに膨らんでんの!
>>876 温度が足りてれば上手くいく可能性はあると思うよ。かなり熱いけど熱湯とは言えないお湯でも
2時間つけとけば、それなりに死ぬからね。
自分はお湯でぬらしたTシャツや薄手のジャージのスボンをジップロックに入れて、電子レンジで
加熱してみたけど、少し開けた袋の口から湯気が噴き出しつづける状態だったにもかかわらず、
10分程度では実感としては効果がなかった。(もちろん洗濯もした)
誰か電子レンジで30分加熱に挑戦してくれる人いないかな?w
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:03:57 ID:ksw94ryi
脱酸素剤が虫と卵に効果あるらしいんだけど、試した人いる?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:22:27 ID:uh+6i4Zd
何だかダニを飼ってるみたいになってきた。
もしかして自分がツメダニ症なのか!!!
防ダニになる手袋って無いかなあ。
ゴム・ビニール手袋は蒸れる・・・(防ダニは完璧だが)
掃除とダニ避けハーブと高いダニ捕りマットで解決しました。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:38:25 ID:MLXKX2eE
>>893解決して良かったですね。高いダニ捕りマットはどこの商品ですか?教えてもらえますか?
>>894 ダニ捕りロボソフトケースタイプを使いました。
徹底的に掃除をしてからダニ避けハーブ(ピンク色)を置き
ダニ捕りロボをベット床押入れに置いてその間は別の部屋で寝て
数週間経ってから寝ても部屋に居ても痒くなくなりました。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:32:02 ID:MLXKX2eE
894です。ありがとうございました。ダニ捕りマットは使っていないですが、
同じようにしているつもりです。やはり、いまだに痒くて咬まれています。
どこが悪いのでしょうね?まあ、以前は徹底的に掃除しても効果はなかったので、
もう疲れるので、そんなにしていませんが。よくこの方法で成功された方がいるので
不思議です。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:35:48 ID:w0qOXHkD
ジクロルボスってダニ駆除に効果あるんでしょうか?
ダニに噛まれたあとが猛烈に痒くて、痒くて何度も掻き壊すまで掻きまくったので
身体じゅうにその跡が残って1年以上たってもまだ消えない
いったいいつになったら消えるのだろう?
成功した人はツメダニじゃなくてコナダニとかヒョウダニで
かゆくなるほどには数が多くなくなった、ということでは?
マット系のダニ捕り、レビューみてると効果アリの場合でも
毎年お世話になってます、とかリピです、とか書いてる人多いから
効果なしか、根絶はしないのが多数だと思う。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:52:54 ID:8qSaqHFJ
コナダニ、ヒョウヒダニがいると痒くなるのですか?また、咬まれたりするのですか?
高いダニ捕りマットは効果なし!!!!!
>>900 ツメダニと違ってかまない。
普通の人はかゆくないけど、アレルギーの人はかゆい。
>>889 その状態の電子レンジでもだめとは・・
どうすれば死ぬんだ?
>>903 男気に敬礼。
>>896 たまに宣伝くさい書き込みがあるよ。
今回の人がそうだというわけじゃないけど。
>>898 皮膚科で診て貰い、痒み止めの薬などを処方して貰えばいい。
緊急時に、クラゲ等に刺された場合にも使える方法では、酢を付けると
蛋白質が変性して痒みが治まったりする。
皮膚が弱いと、後でカブレを起こすから別のケアを加える必要があるかもだが。
ちなみに自分は、野良猫が家に侵入したせいでノミに刺されまくった。
5年以上経つのに足の甲には今でも跡が残っている。
顔にはニキビ痕、体にはダニ痕だぜ・・・最悪
907 :
898:2010/12/01(水) 03:18:02 ID:???
>>905 レスありがとう
5年たっても消えないのか・・・
もうダニは解決して痒くはないのだが、痕があって裸になるのが恥ずかしくてたまらないんだよな
スーパー銭湯とかプールに行くのに躊躇しちゃう
ここ1〜2週間でやけにダニに食われた
手首付近を五ヶ所食われたりとかして、ひし形っぽく痕が残ったり・・・
一年中除湿機かっけっぱなしって結構効果ありますよ
今日は湿度か高いだとか、低いだとか気にしなくていいし
ダニ繁殖の多きな要因を一つ潰す、まずはそこからでしょう
あと一旦ダニが大量発生してしまったら寝具、衣服、布製のもの全部処分して買い直したほうがいいですよ
いくら掃除して、洗濯してもせいぜい何割か減る程度ですし・・・
手持ちのもの全部処分するという覚悟がないとダニは断ち切れません
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:23:43 ID:AX9uHkC2
>>904ありがとうございます。調べてもらったらコナダニとヒョウヒダニしかで
なかったのですが、咬まれるのです。やはりツメダニがいるのでしょうか?
>>907解決したのですか?どうやって解決されたのですか?
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:35:47 ID:K8V3KUUB
ある衛生研究所の認識が変わりました。
洗濯したらいなくなるって言ってましたが、
捨てる等、対処方法しかこちらでは答えられないだそうだ。
普通に洗剤を使って洗濯した後はダニは居なかったり
本来の使い方では無いが、ダニアースを服にかけたら2〜3日はダニに刺されなかったりするのだが
種類が違うのかな?
914 :
907:2010/12/02(木) 06:23:34 ID:???
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:47:14 ID:5Kyi6JvX
>>910です。フローリングに変えましたが、それでもかまれるのは服にダニが
ついているのか、洗濯してもやはりかまれます。そもそも服にダニはひっつく
のですか?
服にいます。
洗濯してダニが全部いなくなるとか言ってる馬鹿大概にしろよ
100回洗濯しても繊維の奥、特に縫い目にいるダニはしなねーよ
認識甘すぎだろ
夜中に携帯いじってたら白いダニみたいなのがたまに携帯の画面を這うんで、
「…?」と思って今朝部屋を見回してみたら、
テレビ含む周辺のフィギュアやプラスチック製品に白いやつがウヨウヨ…orz
痒かったりはないんで噛まれたりはしてないんですが、これコナダニですかね?
今まで普通に使ってたクシにもいて発狂しそう。
洗濯したばかりの服着たら、片栗粉みたいに小さい奴が大量に這い出してきた(もちろん目には見えない)
世代交代? まじ凹んだ。これってやっぱり悪い兆候だよな?
>>919 目に見えないのに
どうしてはい出してきたのが見えたの?
見るんじゃない
感じるんだ
オーイエー
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:53:36 ID:hQCmWh8Q
911です。
酷くならないうちに、適切な対処方法をアドバイスするようになって欲しいですね。
コイツら全国的に大量発生してんの?
日本の家が、夏に涼しいように作られていて
冬には寒すぎる造りなのは、冬の間にダニの卵を凍らせて数を減らすためだったとか。
目先の快適ばかり追い求めたが為に
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:19:53 ID:0MJu8jNQ
>>918 只今同じ状況に悩まされてる。
私の部屋で大量発生したやつらは
・冬にでる
・湿度が高い所を好む
・毛が生えてる
・白くて肉眼で確認できる
・目障りなくらいで害はない
以上からニクダニと推測。
窓全開で換気して服を全部洗濯してアースレッドするつもり。
>>911 捨てる等、の対処法の
捨てる以外の「等」の対処法はなんといっていましたか?
>>910 911さんのご報告のように、ようやく衛生研究所の認識が
洗濯ではしなない、ってところに到達したばかりなので
(このスレでは数年前から常識ですが)
どこでしらべてもらったのかはわかりませんが
コナやヒョウダニ以外のなんらかの咬むダニがいるんじゃないかと思います。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:10:24 ID:GB0R7/Lp
911です。
「等」に他の意味ありませんでした。
いくら電話されても、対処法しか答えられませんみたいな感じです。
洗濯では落ちない種類のダニが、本当に居るのか?
既出だが、家庭用冷蔵庫の冷凍室で、ゆっくりと凍らせればダニの卵も死ぬ。
布団乾燥機には、ダニの卵までもを殺す機能が付いたものも有ったはず。
衣服に付いたダニが、殺せないのなら、古着屋なんかで服を買えないな。
>>920 見えたんじゃないよ。俺がやられてるやつは、服から出てくると頭に集まってくるからあごから
口の辺りがむずむずしてすぐわかるんだよ。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:37:23 ID:yp5fUpAX
930さん
「ダニを退治するブログ」の中の第2章「布団のダニ退治」に
書いてあります。
薄手のものなら繰り返して洗えば、ダニもいなくなりますよ。
私はいなくなりました。
古着屋さんでは「最初に洗って下さい」と言う所もあるようです。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:20:04 ID:yp5fUpAX
今、困っている事があります。
スニーカーを履くともぞもぞ這い上がってくる虫に悩まされています。
今、調べたらダニはよじ登る力はないそうなので
ダニだと思っていたのですが、ダニじゃないのかなと思いました。
考えられる虫ってありますか?
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 09:26:21 ID:yp5fUpAX
有難うございます。
ダニはよじ登るんですね。
短時間(1〜2時間)で足もとから太もも辺りまでよじ登るスピードってありますか?
>>932 それはヒョウダニだと書いてありますね。
ツメはとれません。(経験済み)。
>>930 自分は古着から地獄がはじまりました。
もちろん買った古着は使用前にあらいました。
富士額なんでソリコミだとよく勘違いされて周りに辞めてくれ、って言われて辞めたわ・・・。
手入れが楽で髪の毛が邪魔にならないし、寝癖もつきようが無いし、嫌いな美容院に行く必要も
ないから一生やってこうと思ったのに・・・。
上品な坊主頭マジで羨ましいわ。
コナダニわいた!!!!!!
発狂しそう!!!!!!
バルサン発動!!!!!
換気全開!!!!!!
明日スプレー買ってくる!!!
熱いお風呂に入ると痒みが数時間とれる安らぎ
>>918の者です。
昨日一日窓全開で換気して、湿気とりを仕掛けまくったら
白いダニが激減したんですが、そんなにすぐにいなくなるものなんですかね…?
もしかしてどこかに隠れたんだろうかorz
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:55:53 ID:1XHuG2h/
生きたダニって浮遊しますか?
死んでるダニだったら浮遊しそうですけど・・・
>>932 もしそれがツメダニなら、いなくなったように感じるだけです。
洗濯だけでは決してダメです。冬になると、卵だけになるので
いなくなったように感じますが、いずれ出てきます。
では冬の間にうで卵にすればよいのだな、よし
暖めて強制的に孵化させてやれ
こんな書き込みを見つけた
名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 07:32:32
ドイツ妻です。
(中略)
>>847 どの洗濯機でも、冷水・30度・40度・60度・90度の温度設定ができます。
タオルやふきん類は殺菌のため90度で洗いますが、普通の洋服はたいてい30〜40度ですね。
洗剤を多く使わないためではなくて、しっかり洗うためです。逆に、ふきんをハイターにつける人はあまりいませんね。
ただ最近では、エネルギーのムダということで、温度を下げて洗ってもしっかり洗える!
というのが売りの洗剤が多いです。
90度!いいなぁ
日本でも発売してくれないだろうか
そろそろニクダニも落ち着いてくる時期
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:33:17 ID:OwqdeLaQ
湿度が40%以下なのに刺すダニって何ダニですか?
>>947 服と皮膚の間は湿度70パーセントぐらい
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:29:33 ID:8N/C11Tm
947です。有難うございます。
そんなに湿度があるなら刺されるわけですね。
ダニ捕りロボの中のダニって普通の顕微鏡で確認できるんだろうか。
以前、ダニ捕りロボを保健所に持っていって
見てもらったらダニが全くいないって言われたんだけど、
そんな事あるのだろうか。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:55:53 ID:5hN6Qyu1
日本ペストコントロール協会で問い合わせると指定の駆除業者を紹介してもら
えるのでそちらから専門機関に検体を出すと精密に調べてもらえます。少々
お金がかかりますが。
洗濯機の脱水の前にハッカ油を数敵たらす
っていうの実践中。
今んところ刺されなくなった気がする
ハッカ油ってくそ高いんだな。
ダニクリン洗濯仕上げ剤のほうが全然安いんじゃね?
どのくらいの量で効果どれくらいとか知らないけど。
安いの何かあるかな?
グレープフルーツジュース(1L 99円)とかじゃダメか?
肌着が黄色くなりそうだが...
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:46:56 ID:Ax8kAlcf
害虫駆除に入ってもらったら、余計に酷くなったんです。
でもこれって証明出来ないですよね。
1回の施工でほぼ100%ってなってたんですけど、
その日に刺される有様で。。。
こういうのって相談できる所ありますか?
本当に恐ろしい経験をしました。
>>954 商業施設に勤務し店内の害虫駆除をよく業者に依頼している者として
害虫駆除は少なくとも数回は連続でしないと効果がないかと思います
おそらく駆除作業により眠っていた、あるいは家具などの移動によって
元々家庭内に存在していた別の害虫が出て来た可能性もあります
この手の業者は不良業者も多く、いろんな不安がよぎる事も事実ですが
さすがに一回の駆除で根絶できるとは思えません
>>954 >>956 大手に強力な薬剤を使う業者を紹介され
2回駆除作業に入ってもらい8万円かかりましたが
それでも刺され続け
効果は皆無でした
消費者センターなどに相談してみては?
でも、まだダニがいることを証明しないと
目に見えない状況だからかなり難しそう
そこが業者の狙い目、隠れ蓑かも
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:37:12 ID:fmj9M9m1
954です。
955さん、956さん有難うございます。
やはり消費者センターですよね。
だいたい1回の駆除でいなくなるはずないけど、
そうやって謳っていたのでやってみました。
元々、シロアリが専門だと後から知りましたが。
しかもペストコントロール協会に入ってたから信用したのに。
きっと誰に言っても信じてもらえないんだろうけど、
本当に信じられない状態になったので!
害虫駆除に入ってもらわなかったら、
こんな最悪な夏にはならなかっただろうなぁ。
とうとうダニを見た。
白っぽい。もっと確認したかった逃げられそうになってつぶした。
鏡面みたいな上で見つけたから物体はよく見えたが
種類や形を見ようとしても小さくて簡単にはできない。
近眼なので近くはよく見えるほうだが足の数が数えれない小ささだった。全長0.3mmくらいか。
ってー、冬でいなくなってると思ってたのにー。
正月1週間留守するから風入る様にしとけば寒さでおだぶつしてくれないかな?無理か。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:30:25 ID:3oUG0YFd
ダニ!
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:52:12 ID:jOzAgK6r
うちは冬でも白い肉眼で確認できるとツメダニがうろちょろ
薬何度も撒いてもダメで、よーく考えて湿気が原因だったんで除湿機を購入
留守中ずっと稼働、そして部屋を暗めにして電気をつけずに掃除機かけ、タンスの上なども整理
10日でまったく見なくなった、でも除湿機はおまかせ運転でつけている。
あとツメダニはダニホテルって言うダニトリシートに良く捕獲される、タンス内に居たのはこれで捕獲
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 05:46:31 ID:5Aphqw3g
除湿が確かに一番きくね
うちも除湿機を購入してからダニが減ったよ、ついでに空気清浄もしてくれるから便利
卵もひからびちゃうみたいで、例えばニクダニに例えると前は毎日30匹見たのが今はたまに数日に1匹って感じ
ツメダニに関しては絶滅したよ、ただし3週間はかかったかな〜
まあ除湿機は一年中使えるし損は無いよ
掃除や除湿さぼった結果だしね、ダニって
2ちゃん入り浸りなズボラには多そう
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:09:40 ID:G+qX2gEi
>>960 部屋の湿度は何度くらいですか?ツメダニは肉眼で本当に見えるのですか?
ツメダニは0.5ミリメートル大だそうだから
逃げ回ってなくてくつろいでる時なら
毛づくろいしたりあくびしたりしてる所まで見えるはず。
ツメダニは肉眼で余裕で見えるよ
オレンジ色で縦長なのがポイント、たまにオレンジ色の小さいゴミみたいのが転がってたら死体だよ
あくびするのかよ!
>>962にダニが湧きますように!
いくら掃除して出るんだよ!!!
そんな事言うと自分ちに増えるだけだよ
カビ対策や除湿は?一年中しないと意味無いよ
暖房入れて加湿器でう、る、お、いなんてアホな事してたら冬でもダニには栄養満点だし
掃除もダニは明るくすると隠れるから意味が無い、
まず部屋を暗くして掃除の邪魔になるものを避けて、ガーッと掃除機。一番良いのが帰宅してすぐ掃除
湿度は年50パーに管理、冬でも部屋乾しすると80パーになるので注意。
で今いるのを絶滅させたいなら30〜45パーを2週間外出時、もしくは起きてる時に続ける、ひからびて死ぬから、ただし寝てる時は喉かわくからやめること
結露にも注意、だから除湿機は年中必要。
ダニがいなくならないのよー掃除してんのにって言う人はタンスや家具の裏や下、壁に大抵カビはえてんだよwそこに万匹クラスでいんだよ
あと押し入れも注意。フローリングにカーペットも黒カビに注意めくったらあらやだなんてよくあるよ。
ちなみに畳に緑カビ生やしたら、ダニを絶滅させるまでかなり苦労するよ、、、。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 05:39:58 ID:+jlGaDzI
うち北向きの窓の無い和室の畳一部に深緑のわさわさが付いてるんだけど
これはカビですか?
雑巾で拭いても数日したらまたわさわさと、ダニもそこに掃除機で吸っても吸っても出てきます。
これ結構本質ついてるとオモ。
日頃の自らの注意喚起の為にも戒めの為にも繰り返しておこう。
>ダニがいなくならないのよー掃除してんのにって言う人はタンスや家具の裏や下、壁に大抵カビはえてんだよ。
>そこに万匹クラスでいんだよw
(ちょっとwの位置を改変してみた)
あなたも掃除したくなったでしょ?
さっき旦那に頼んで二人でタンスを動かして
タンスの裏を見てみた、タンス本体の裏と壁にカビはえてたーーーー
縦横2メートル近いタンスだから滅多に動かせなかったんだよ
白っぽい綿毛見たいなのと青カビのミックス
これさどーすれば良いの?泣きたい
>>968 すごくためになりました。
うちは北向きで鉄筋で畳の部屋…。
長年悩んでるけど、湿気はあるしカビあるしで終わってる部屋だったんだな…。
とりあえずここ読んで除湿機買おうと思ったのだけど、効果あるかなぁ…?
あって欲しいな!
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:12:36 ID:dcx2Zi+d
ダニは洗えば落ちます。
何でツメダニはずっと洋服に住みつくんでしょうか。
絶対にそんな事ありません。
ですよね
収納場所に巣くってるんでしょう
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:27:21 ID:IisBmaTE
除湿機買って3日目
ニクダニの目撃数が減ったし昨日から痒くない、畳も布団もサラサラして良い感じ。
18000円の奴だけどかなり効果あるよ
一日に水が4リットルも取れる、冬にこれじゃ梅雨は夏はどんだけとれるんだろ
>>973 あなたは部外者ですね?
最後の1行で分かります。
>>971 もう解決したかもしれませんが
消毒用アルコールをペーパータオルに染み込ませ、拭きます。
これは、カビ菌は死にますが、色は多少残ります。
色まで取りたい場合は、塩素系漂白剤(ハイター等)を染み込ませたペーパータオルで。
これは木の表面が痛む可能性があるので、目立たないところで少し実験してからやってください。
日本の気候ではどうしようもないことですのであまり落ち込まずに。
次に箪笥を置くときには必ず壁から何センチか離しましょう。
しかし、なんでいつの間にかカビスレにw
カビの有るところにダニがいるからだと思うよ
為になるよ、カビダニって二つともいらないから
ダニに刺されたら内出血みたくなるひといる?1oくらいの赤い点をぱあっと散らしたような。これもダニなのかなあ・・悪夢再び、こわいよー
乾燥肌の湿疹もそんな感じになるのよ。
そろそろ次スレだけどテンプレ見直したほうがよくないかな?
正直>>2-
>>3みたいのより
>>968みたいなのの方が簡潔で参考になるような
あと最近「0.5mm〜1mm程の白い虫が大量に湧いた! 刺さないんだけどこれってダニ?」
って感じの質問が多いからコナダニ・ニクダニあたりに一文追加してもいい気がする
↑
君に次スレをお願いします。