ダニで困ってる人 シーズン2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
何処から沸いてくるのかコイツラ・・・・
窓開けて換気良くして掃除ほぼ毎日してるのに。
対策など語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:28:21 ID:???
建てたお。
新スレ報告するまえに埋まってしまったorz
3名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 19:14:39 ID:???
乙です〜。
ところで前スレ>>929さん、ベットマットレスにアイロン、
効きました?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:17:48 ID:???
この時期でも、電気毛布、電気カーペットのダニ死滅モードでガンバレみんな!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:40:23 ID:???
>>1さん乙ですー

前スレ
ダニで困ってる人
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1175508380/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:50:35 ID:???
>>5
あ、前スレ貼るの忘れてた!!ありがとう
7前スレ929:2008/08/27(水) 23:58:02 ID:???
>>3
効きました。
スチームは切って、ドライ高温にしてじわーっと当てた。ものすごい時間かかったorz
マットレスの底にダニアースシートを引いて
表面は毎日掃除機かけて、レモンマートルとハッカ油をブレンドしたアルコールをスプレー。

これでとりあえず刺されなくなった。
刺すダニはかなり減った模様。
いつまた刺されるかまだドキドキしてるけどorz
8名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 19:17:32 ID:???
3です。
回答ありがとう。効くんだね〜。よかった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:37:52 ID:???
中古車買ったら車にダニがいたみたいで大量にさされた‥
車にダニがいるとは思わず家ばっか掃除してたよ‥
中古車屋には掃除の義務とかってないのかな?
部屋にも絶対移住してるよorz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:02:53 ID:???
ぬ〜べ〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:49:37 ID:???
ピーカンの昼間、車をひなたに置いておく。
車内60度以上になってダニあぼーん。
12名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 09:55:00 ID:???
>>9
>部屋にも絶対移住してるよ
すぐにバルサンするんだ。
広がって(いろんなところにもぐりこんで)しまってからでは手遅れだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:58:09 ID:???
バルサン初期なら効くのかも知れないが、自分は効かなかった。
薬があまり効果ないってことにこの問題の深刻さがある。
14名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 16:28:25 ID:???
>>13
そう。あっという間にバルサンの煙も届かないところに潜り込むからね。
そうなったら、もう、ありとあらゆる方法
(捨てる、掃除する、熱湯で煮る、何度もバルサン)を、同時多発的に
根気よくやらなくちゃ。
でも、根絶は可能だよ。
薬が効かない場合は、ダニが出たときの、絨毯や布張りソファ、
畳を使い続けている場合が多い。本当は捨てないと。
でも、いま、この暑い時期に買い換えてもまたすぐ伝染してきてしまうので、
ダニが出なくなるまでは、
「まるで、お風呂場にダニ防止布団を敷いてあるかのような部屋」に
住む覚悟がいる。
大変だろうけど、がんばって。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:20:16 ID:pUIIaF+9
>>13
最近の雨のせいでベットがダニに侵されたようで横になる事すら出来ない状態だった
そこで蚊取り線香を焚いたら一発で収まったな。バルサンで効かないって言うのは余程の
事かアレルギーかも知れんぞ掃除機や空気清浄機を稼働させた方がいいんじゃないか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:56:32 ID:???
いろいろググってみたらやっぱりバルサン系は人体に悪影響みたいで悩む‥
一応スプレー+畳の中にさしてダニを駆除するものをやってみたが効果はどうなることか‥
あと車のダニはどうしたらいいんだろう?天気も良くなる気配がないし、スプレー&掃除機を徹底するしかないかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:29:43 ID:???
床をフローリングに変えたほうが良いのは分かってるけど、床はニードルパンチ
等の毛足の短い絨毯の方が歩き心地がいいし、物を落としても壊れないから
なかなか変えがたいw
18名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 08:08:19 ID:???
>>16
畳の中に刺して駆除するタイプの殺虫剤の効き目の範囲は
針から1cm(立方)だ。

>>17
すぐ、職場、友人に移っていって、そこが「備品庫」になり、
また、>>17の家に戻ってくるぞ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:03:26 ID:???
東京です。
今日もゲリラ豪雨の可能性があるので布団をベランダに干せません。

その代わりに室内で布団乾燥機。
乾燥機は敷布団と掛け布団の間に袋を挟む普通のタイプですが、更に外側に袋を被せてます。
(内袋・外袋併用式っての?)

効きますよ、これ。 3時間もやれば完全!
20名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 10:27:27 ID:???
やっぱり熱処理が一番ですね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:33:00 ID:???
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:12:07 ID:???
>>15
アースレッド60日を付けっ放し。
なんか痒いなぁ・・・大抵はボトルの中身が空っぽ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:49:40 ID:???
毎日1回掃除機かければダニは減っていく。
かゆくなくなったら3日に1回でいい。
24名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 12:04:38 ID:???
減っていくけど根絶できない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:57:40 ID:???
根絶は不可能
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:08:10 ID:???
掃除機かければツメダニのエサが減って個体数が減っていき
27名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 15:25:15 ID:???
>>26
前スレ読みました?
読んだほうがいいですよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:58:40 ID:???
>>27
掃除しろ
29名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 19:14:02 ID:???
>>28
>>1
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:57:31 ID:???
>>15
ペットに付くのはツメダニじゃないと思う。
ツメダニは蚊取り線香では死なない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:08:07 ID:UsSjzitv
「ぺ」では無い「べ」だ
>>22
液体系の蚊取りはつけっ放しでもダニに効かんと思う
蚊取り線香はちょっと焚くだけで効果でたけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:03:31 ID:???
掃除機はゴミをかき出すヘッドが付いてるやつがいいよ。
じゅうたんの毛もむしるけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:30:04 ID:???
蚊取り線香を相当炊いたけど効かなかった
ダニの種類によるのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:34:16 ID:???
家を建てる時床は、塩ビ>フローリング>畳 かな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:51:07 ID:???
>>26
確かにそうなのでしょうが、ツメダニそのものを
やっつけないと、いつまでたっても埒があかない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:55:04 ID:???
>>24
>>25
高熱処理で根絶できましたよ。
時間はかかるけど確実ですよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:37:23 ID:JzpdQMJS
>>36
どーやるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:34:52 ID:???
ちっちゃな蜘蛛を見つけたら殺さないほうがいいよ。
ダニをせっせと食べてくれる。
殺虫剤使うと一緒に死んじゃうけどね
39名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:07:40 ID:???
ホーロー製のタライを買った。
これにお湯をいれ、火にかけて、
上からヤカンで熱湯かけても
バケツに入れて熱湯につけてほっといても
しぶとく生き残っていたジーパンのダニを死滅させた。(20分煮沸。)
考えてみたら、煮物だって中まで火が通るまで何分もかかるもんね。
そのほかの綿シャツやTシャツは1枚ずつ「しゃぶしゃぶ」(2分間振り洗い)
にしてやった。
あーすっきり。
4039:2008/09/01(月) 18:11:25 ID:???
あ、ちなみに私は35さんではないです。
37さん、紛らわしいことしてすみません。
4140:2008/09/01(月) 18:14:34 ID:???
40です。
×35
○36
すみません〜。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:02:56 ID:???
ダニアースレッド、車の中と家のなかやったぞー!
掃除機も隅々までかけた。
がんばった!
今日から安心して寝れたらいいな‥
また明日から雨らしいから繁殖しないように気をつけないと‥
43名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 20:22:10 ID:???
>>42
乙かれ〜。
これからも、なにか情報あったらよろしくです。
44名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 20:48:18 ID:???
>>34
塩ビ>フローリング>>>>>>畳ですね。
(私的には、コルクが好きですが。)
というか、畳の場合は敷きつめじゃなくて、
半畳ぐらいのユニット畳をフローリングに敷くのがいいのでは。
(いざとなったら捨てやすい。)
なんか平安時代にもどったようですが。
(これは冗談。実際はユニット畳をきっちり並べた形で。)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:09:26 ID:???
短パン
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:10:54 ID:???
>>33
刺されてから痒くなるまで1日から5日位あるみたいだよ。
今の痒みは蚊取り線香炊く前に刺されたのかも。
案外、蚊取り線香のような古典的な物の方が効くかも。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:21:54 ID:???
蚊取り線香って除虫菊使ってるほうがいい?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:17:48 ID:???
家にあったタイガーバームの瓶を見てみたら
ハッカ油とユーカリ油が入ってると。
どっちも虫除け効果がある精油だよな。

ダニ避け効果を期待して体に塗りまくったがものすごい寒いwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:01:28 ID:Fj6e77hi
空気清浄機使ってたりする?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:00:15 ID:???
>>49
ハウスダストのアレルギーがあるから使ってる。
でもダニそのものを減らす家電なら
布団乾燥機や除湿機や掃除機が先かも。
5134:2008/09/03(水) 02:04:39 ID:???
>>44
ありがとうございます
コルクの床は健康的でいいですよね
高価なのが、ちと難点だけど
家を造る〜なら〜♪
ダニの嫌がる家を造りたいな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:08:07 ID:???
昨日は猛暑で、またダニが息を吹き返し大暴れ

たくさん噛まれたorz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:13:44 ID:???
熱湯殺法には丈夫なタライが必要だね
プラスチックではグニャっとなりそう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 04:59:52 ID:???
>>53
プラでも平気
だけど手間の割りに熱湯法は焼け石に水でした。
干す間にもダニがつくし。
衣類はドラム式で乾燥までしてすぐしまうのをおすすめする。
チリっときたらすぐ洗濯機へポイ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:47:13 ID:???
なんか2〜3日前から背中が痒いと思って鏡でみたら4箇所ぐらい
噛まれてた。最初は蚊か?と思ったけど衣服で覆われてる部分だし
どうやらベッドにダニがいるみたい・・・・
シーツとタオルケットを洗濯(漂白剤たっぷり)+天日干し
とベッドに布団乾燥機(ダニパンチモード)で様子見します
5636:2008/09/03(水) 21:21:00 ID:???
>>54
収納ケース、寝具、カーペットなどにも
ダニついてるから、衣服だけやっても効果は無いよ。

高熱殺は総合的にやれば必ず効果ありますよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:28:50 ID:???
>>54
ドラム式洗濯機を買おうと思います
お勧めのメーカーとかありますか?
50℃以上の熱風で乾燥する物でないと意味がないですよね?
最後に水分を霧で吹きかける式の物では効果がなくなりますよね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:30:49 ID:???
>>55
漂白剤でダニは死にましたか?
5936:2008/09/03(水) 21:34:01 ID:???
>>37
最初にダニ汚染されてない収納を確保します。

プラの衣装ケースは風呂場で熱湯をかける。
洋服タンスは掃除機で埃を取り除菌シートで拭く。
そしてドライヤーの熱風を当てる。
ハンガーはまとめてバケツに入れ、熱湯消毒。

熱湯漬けした衣類、アイロンした外出着を収納します。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:05:27 ID:???
衣服に付いたダニは熱湯処理より電子レンジでチンする方が簡単じゃね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:40:30 ID:???
しばらく咬まれてなくて油断してたら今日4カ所咬まれたorz
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:03:32 ID:???
>>48

爆笑したじゃないかwwwwww
ここんとこまた暑いからよかったねwwwwwww
63名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 20:38:31 ID:???
>>60
うん。入る大きさならね。
熱湯処理も、39さんのように火にかけるんなら
手間はそんなにかからないよ。
沸騰してからは、とろ火にかければいいだけだから。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:56:08 ID:???
>>60
焦げる恐れがあるし
食べ物の匂いとか付いてよけいにダニ好みになりそう><
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:27:58 ID:???
パナソニック(総合家電首位メーカー)
★企業情報★
2007年度は売上高9兆0689億、営業利益5195億、純利益2819億。6年連続で増益を達成。純利益は22年ぶりに過去最高を更新!
‐P a n a s o n i c‐
http://panasonic.co.jp/index3.html
‐パナソニックブログ‐
http://panasonic.co.jp/feature/blog/
‐パナソニックキッズスクール‐
http://pks.panasonic.co.jp/
‐チャンネルパナソニック‐
http://ch.panasonic.co.jp/
★おすすめ商品★
・薄型テレビ【VIERA】は17〜103インチがあります。高画質技術「デジタルカラー・リアリティ」「ハリウッドカラーリマスターシステム」等でシネマライブ画質を実現。
ディーガ、ルミックス、ラックシアター、ドアホンなどがビエラと繋がる「VIERA Link」。上位機種は「YouTube」に対応。
・ブルーレイレコーダー【DIGA】は「世界最長フルハイビジョン5.5倍録画」を実現。パナソニックハリウッド研究所の技術「リアルクロマプロセッサ」などで高画質化を実現。
・デジカメ【LUMIX】は「光学式トリプル手ブレ補正」「広角25ミリレンズ」「追っかけフォーカス」など他社に先駆けて先進的機能を搭載し常に業界をリード。
・カーナビ【Strada】は車内から家庭にある家電製品を遠隔操作出来る「ディモーラ」「ライフィニティ」に対応。
・携帯電話【P】『VIERAケータイ』はビエラ譲りの高画質技術「モバイルPEAKSプロセッサー」やユーザビリティな「Wオープンスタイル」も魅力。
・オーブンレンジ【3つ星ビストロ】は2つの異なる調理法を同時に調理できる「合わせ技セット」や調理時間が40%短縮できる世界初「光ヒーターシステム」など搭載。
・電球型蛍光灯【パルックボールプレミアQ】は13000時間の世界No.1長寿命で、なおかつ白熱電球よりも省エネ。
★液晶よりもプラズマ★
液晶テレビは動画に弱いため残像が出やすく、立体感も乏しい、眩しすぎるなど欠点が多いため、
目の疲労や視力の低下に繋がる事が解っています。プラズマテレビでは、目の疲労や視力の低下は起こりませんでした。
http://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up0152.jpg
プラズマは、目に優しく、動画に強く、高コントラスト、高視野角、黒色の表現力が素晴らしいため、
映画やスポーツなどの映像美を最大限に引き出してくれます。
ただ家電量販店は照明の明るさがリビングの約10倍もあるため液晶テレビの方が綺麗に見えてしまう事があります。
しかし家庭での75〜150ルクスの環境では圧倒的にプラズマテレビの方が綺麗ですので家電量販店での画質は参考になりません。
‐続く‐
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:30:13 ID:???
‐続き‐
消費電力については、プラズマの場合は液晶とは構造が違い〈最大輝度+真っ白な映像〉時での数値です。
プラズマは暗い映像の箇所は発光しないため暗い映像シーンになる程、
省エネになりますので実際は表記されている数値の5割〜8割程度の消費電力です。
★ビエラは徹底した国内生産★
・プラズマテレビは尼崎工場で生産されており驚異の「10万時間長寿命パネル」など高品質な製品を提供しております。
世界最大規模を誇る同工場は光触媒を塗装した外壁、ハイブリッドタワー風力・太陽光利用システム「風かもめ」、
雨水を利用したスプリンクラーなど環境に配慮した様々な設備を取り入れてます。
・液晶テレビはIPSα工場で生産されており姫路にも建設中。視野角、画質ともに液晶テレビの中では高い評価を得ています。
★地域別状況★
・国内ではデジタル家電から生活家電まで無類の強さを誇り首位。
またビエラケータイなどが大ヒットの携帯電話、FXシリーズが毎年大ヒットのデジカメ、ともにトップシェアに躍り出ました。
・アジアではインドネシア、ベトナム、タイ、シンガポール、マレーシア、中国などで信頼性が高く、売上高も爆発的に伸び続けている。
洗濯機、冷蔵庫、エアコンなどの生活家電も高級ブランドとしての地位を確立している。
・欧州ではドイツ、イギリス、フランス、スペイン、ロシア、チェコ、東欧諸国などで高いブランド力を誇る。
プラズマテレビやデジカメやブルーレイ、エアコンなどを中心に非常に強い。
・米州では南米で苦戦気味だが、アメリカでのPanasonicの知名度は99%以上でアメリカ国民に浸透しきっている。
今現在は“Living in High Definission”をテーマに家族の絆と高画質化を訴求しています。
★国内シェア1位商品★
プラズマテレビ、ブルーレイ/DVDレコーダー、デジカメ、携帯電話、、メモリーカード、乾電池、PLC、テレビドアフォン、セキュリティカメラ、電動自転車、
エアコン、冷蔵庫、掃除機、食器洗い機、、クッキングヒーター、マッサージチェア、照明、シェーバー、ドライヤーなどの美容小物商品など
★世界シェア1位商品★
プラズマテレビ、ブルーレイ/DVDレコーダー、ブルーレイドライブ、コードレス電話機、乾電池など
★eco ideas★
‐次世代エネルギー発電の本命とされる家庭用燃料電池について‐
http://panasonic.co.jp/appliance/FC/index.htm
‐まいにちエコライフ‐
http://www.panahome.jp/
http://www.panabyc.co.jp/
‐パナソニックグループの3つのエコアイディアについて‐
http://panasonic.co.jp/eco/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:24:30 ID:???
ダニアースやった次の日から体のあちこちにかゆみが・・・・
3、4時間で治まるけどこれが毎日毎日・・・・
発狂しそう('A`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:25:50 ID:M9J0EYMG
ダニの反撃!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:07:16 ID:???
日中はほとんどチクチクしないけど
夜はろくに眠れなくてノイローゼになりそう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:16:39 ID:???
>>67
掃除機かけた?
死骸でアレルギーっぽくなってるのかも

なぜ夜になると急にチクチクするんだろう
別に刺されてるわけでもないんだが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:24:54 ID:???
ダニは紫外線が苦手で、日中は寝具やカーペットの奥に潜り込み
夜になると活動が活発になるらしい

自分も刺されて真っ赤になったりする訳でもないが
あの夜中のチクチクは本当に辛い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:23:41 ID:???
>>70
掃除機かけるのかー!!
でももう大丈夫・・・・かも?
部屋中にファブリーズしたらいつもより痒くなくなった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:32:20 ID:???
背中がかゆくて目が覚めた。
うちもアースレッドやってから5日‥
腕と背中で7個もかまれてる‥

もうやだ‥
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:09:59 ID:???
自分も痒くて目が覚めた…
昼間あんなに掃除機かけたのに。
朝になったらシーツから薄掛けから何もかも洗ってやる!!!

それでも痒かったら…どうしよう(;・∀・)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:29:15 ID:???
でもどこかでダニは噛まれてから3〜4日後に痒くなるって
見た気がする
76名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 10:28:45 ID:???
>>57さん、
私は>>54さんではないんですが、(横からすみません。m(_ _)m)
ナショナルのこの機種が、除菌洗浄コースということで、60度以上の温水で洗う
コースがあるようです。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050926-2/jn050926-2.html
ほかにも、乾燥時に70度以上の温風が出せるものがあるので、楽天の
「洗濯機」→「ドラム式」→「カタログ一覧」で
見てみるといいですよ。
私自身は、使っているわけではないですし、何といっても高額な物なので
あくまでも、ご自身の判断で購入を。
(あぁでも、「防ダニ」をうたったもので当てになるものってほとんど
無いんだよねぇ。)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:56:49 ID:???
>>76
9月16日にPanasonicの新型エアコン・冷蔵庫・洗濯機が発表されますよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:02:49 ID:???
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:04:50 ID:???
思い切って皮膚科に行ってみたよ!!
診察は1分で 「じゃあ塗り薬とパッチだしましょう 
どうしても辛ければ 今度注射もあります」っと言われたんで
「いやいや今 注射たのんます」

でも 患部注射とは思わんかった 計16箇所やったけど 正直痛かった・・
でも痒みは即座に止んで 腫れも3,4日でなくなったんで
なんとか温泉旅行いけそうな体になりました

ソケイ部に刺されが多かったんで 恥ずかしかったが
思い切って病院行くのお勧めします
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:38:11 ID:???
>>75
ツベルクリン反応みたいなもんだから
反応速度は人それぞれ違うみたいだよ。
私は1〜4時間程度でウヘアなほど痒くなって赤い斑点発見する。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:04:11 ID:???
ベットなどで噛まれるのはダニというよりトコジラミ(南京虫)の方が可能性が高いよ
ダニはどっちかというとアレルギー性の被害が多いけど激しい痒みと噛み跡(1〜2個)
が付くのは南京虫を疑ったほうが良い。最近は耐性が強くなってる上に強力な殺虫剤
が少なくなっている影響で南京虫被害が増えているらしい
82名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 15:11:59 ID:???
南京虫って、見える大きさなんだよね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:17:52 ID:???
>>82
赤褐色で0.8mmぐらいだから肉眼でも見えるね
ベットのフチに扇状に卵を産み付けるから注意深く
探せば見つけられるかも
掃除機を丁寧にかければ駆除することが出来るようだが・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:22:50 ID:???
咬まれると痒いツメダニ、くん煙剤一、二回焚いて良くなれば
いいのだが、何回も焚くと奴らは耐性が強くなってしまうので
被害が逆に悪化してしまうよ。
85名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 17:58:37 ID:???
>>84
そうだよね。
だから、「あっでたっ」っていう初期に強い薬剤で
ガンっとたたかないと。だらだら使ってると毒性も気になるし、
耐性も出来てくる。
ここらへん、まるでアトピーとステロイドの使い方みたいだ。
「殺虫剤」じゃなくて、「防ダニ剤」を最初から使いまくる人がいるが、
掃除機や、燻蒸剤の煙が届かない所にダニを追いやって(誘導して?)
いるとしか思えない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:58:55 ID:???
ダニだとばかり思ってたら南京虫だった!!!
ttp://takaobradford.air-nifty.com/life_in_bradford/2007/08/post_b28f.html
(注:南京虫の画像あり)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:56:37 ID:???
>>86
ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!これの動画ヤバスギルだろ!気持ち悪いぃぃぃ
なんか体中がムズムズしてきたよ・・・・・・・orz
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:46:13 ID:???
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:28:48 ID:???
熱殺:リビングの場合
掃除機で取り切れないツメダニをスチームアイロンで撃退。

布張りのソファや椅子、座布団、クッション
じゅうたん、カーッペット、スリッパにスチーム当てる。

フローリング、木製テーブルや椅子は除菌シートで全体を拭く。
リモコン、スイッチ、ドアノブも除菌シート。

アイロンはテレビ見ながらでも出来ますよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:59:50 ID:???
アイロンスチーム狂
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:40:27 ID:???
ダニは乾燥に弱い。スチームなんかかけたらジメジメして大繁殖しそう・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
9289:2008/09/08(月) 12:46:19 ID:???
>>90
>>91
自分は高熱処理でダニ問題を解決できました。
ツメダニは強い熱なら死滅する。
熱湯、アイロン、スチームアイロンは味方ですよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:10:46 ID:bZ1hLaMc
俺も昨日
ベットのマットの中をダニアース(針で刺すスプレー)して
表面のアイロンがけを2セットした

アイロンかけるとダニが死んで変な甘い香りがする
でも確実に死ぬなアイロンは
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:47:23 ID:???
ダニの死んだ臭いがするなんて、相当いるのだろうな
9589:2008/09/08(月) 20:28:08 ID:hNK7Ekzo
甘い香りというのは多分、マットレスの繊維が
アイロンの熱に反応した匂いと思われます。
マットの表面は化学繊維でしょうからね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:25:31 ID:???
知らなければよかった知識で、天日に干したふとん独特のニオイは
ダニの死骸のニオイって言ってた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:24:44 ID:???
ここには臭い妄想狂が少なからずいるようだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:58:01 ID:6VvAG584
>>96
そうそうこれにも書いてある
http://blog.livedoor.jp/tyokowai2ch/archives/54270337.html
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:51:15 ID:9USsE+St
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:40:52 ID:???
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:20:19 ID:U5ZpwNQw
刺されやすい人っていますかね?
食生活が肉中心で野菜をほとんど食べないとか…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:58:23 ID:Tczb/i/w
今頃の季節になるとダニに悩まされます。
相当注意をしてはいるのですが、噛まれてしまいます。
何時までも噛み痕と痒みが残りストレスが溜まります。
  部屋の掃除は休まずしているのですがねえ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:53:16 ID:???
痒いツメダニ、この夏着た服に付いてるので
しっかりアイロンかけてから、しまわないと
来年また咬まれてしまう。
104103:2008/09/12(金) 10:59:19 ID:???
ツメダニ付いた服をしまったタンスの引出しにも
ダニが付いてるので、除菌シートで拭いて
ドライヤーの熱風を当てる。

ダニ汚染の無い収納にしないと元の木阿弥。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:03:43 ID:???
冬の寒さで全滅とかしないの?
産んだ卵が夏に孵化するとか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:36:59 ID:???
冬でもじみ〜に活動すると聞きました

ラグマットをクリーニングに出そうと思うんだけど
ツメダニに対して効果はあるんだろうか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:37:10 ID:1WgZN2Gf
>>104
洋服についたら洗濯して日光に晒しても死なないの?((((;゚Д゚)))ガクブル��
108名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:51:40 ID:???
>>107
日光にさらしても死にません。高温熱処理か殺虫剤でないと。
日光と言えば、自分も昔誤解してたよ。
ものの本には「ダニは日光が苦手です。部屋に日光が入るようにしましょう。」
と書いてあるけど、日に当たったとたん死んでしまうわけじゃないんだから
ダニが減るわけじゃないんだよね。
布張りソファやラグの奥に逃げ込んだり、床に置きっぱなしの本に入り込んで
ベットに運ばれるのをじっと待ったりしてるんだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:55:43 ID:g6lVrtIX
今の季節の方が多いのか…
110104:2008/09/12(金) 22:52:25 ID:???
>>108
そう、そこなんですよね。ものの本はコナダニやチリダニを
対象に書いてるんだと思う。 ツメダニは強いので洗濯や
日光では死なないということに、やっと気がつく頃には
いろんな物に移ってしまっている。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:07:37 ID:???
>>105

昔ながらの寒い家なら全滅します。
112名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 07:31:07 ID:???
>>111
ソースお願いします。
だったらこの冬、暖房極力控えて頑張るぞー。
うち、寒さとボロさなら自信ある。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:31:05 ID:???
>>112

いつかラジオで言っていました。
114名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:05:15 ID:???
>>113
回答ありがとうございました。
なんか、希望出てきた。
115名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:47:04 ID:???
むかーしダニを出したことがあって、必死に対処、
その後引っ越しを経て今はダニはでていないんだが、
ベットマットレス、古くなってきたから買い換えたいと思っても
このスレ見たら怖くて普通のマットレスは買えなくなった。
でも、防ダニとなっていたって、100%防げるわけじゃないし、
たいていは、表面から2層目の素材が防ダニになってるだけなので、
これではどう見ても、表面の厚くもこもこしたキルティング部分に
ダニがついたら最後だと思うんだ。
フランスベットから出てる「ミクロクリーンマットレス」っていうのが
表面コーティングしてある(雑巾で拭けるらしい。)し
縫い目もないのでいいと思ったが、セミダブルがない。
フランスベットさん、セミダブル出してください〜。
ベットパットとかカバーとか無駄になっちゃう。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:39:55 ID:???
ほんと、防ダニシーツは高いだけで効果なかったよ><
わざわざ通販で取り寄せたのに
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 07:26:13 ID:???
ツメダニが付いた下着やパジャマ着て寝たら
シーツにも移る。
ツメダニ付いたタオルケットかけたら尚更。

熱湯消毒しないと除去できない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:49:27 ID:???
ひとり熱湯信者がいるけど根絶できてないのか
119名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 11:55:00 ID:???
>>118
根絶できても、またいつどこから移ってくるかわからん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:06:40 ID:???
>>118 = >>119
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:17:06 ID:???
全角(笑)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:18:42 ID:???
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:36:33 ID:???
特定厨(笑)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:07:09 ID:???
2チャンネルには、どこにも狂信者がいるが、
ここでは、熱湯狂信者がいる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:08:42 ID:???
ドライヤーで十分だよ。ちょっと時間かかるけど。
乾燥機は持ってないけど、乾燥機じゃ死なないのかな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:56:49 ID:???
これ買ってきたんだけど、使った人いますか?
http://www.uyeki.co.jp/item/dani/details/index2.html
127名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 18:02:16 ID:???
>>124
狂信というのは、根拠のないことを信じることだが、
100度近くの温度にさらされれば、昆虫類は死滅する。
卵はふ化を妨げられる。
これはタンパク質の熱による否可逆的変成によるもの。
化学なんだが。科学に根拠がないのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:42:31 ID:???
>>127
畳表面にアイロンを当てることで、果たして畳のどれぐらい奥の
ダニにまで影響を与えることができるのか、という点ではちょっと疑問。
結果的に、畳の表面近くのダニは死滅させることができても、畳の奥の
ダニにはええ感じの湿気を与えるだけであれば、かえって増えちゃうのでは?
129名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 18:47:44 ID:???
>>128
畳には何をやってもムダ。もちろんアイロンも。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:24:44 ID:???
>>129
畳にダニ退治シートって効かないの?
131名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:55:47 ID:???
>>130
上にすわっている自分と、畳のダニを隔てるには効果がありますよ。
(それで、まぁ目的は達せられるので、効くといえばいえる。)
でも、畳の中のダニを全滅はできません。
129で何をやっても無駄、と書きましたが、
駆除業者がやる畳丸ごと高温乾燥を忘れてました。
これであれば、全滅できるといわれています。
でも、ダニをもった住人が立ったら、また元の木阿弥。
何をもって効くとするかの問題ですね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:12:57 ID:???
とん切りすいません。。
2、3日前にリモコンに0.5mmくらいの一見ホコリに見える白っぽい虫を5〜6匹発見。
慌ててティッシュでつぶしてポイしたにもかかわらず
今見たらやっぱり数匹いやがる。。
怖くてよく見れないけど、絶対周辺にもいるはず・・
こ、これってダニなんでしょーか?(;_;)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:03:30 ID:???
マンションのコインランドリー室の乾燥機で洗濯物乾かしてます。
乾燥機には、内部に衣類の塵が集まる所があり、そこに溜まっている塵を
取り除くと、乾燥効果が上がるとかいてあるので、いつもちりを取り除いて
います。
でもよく考えるとこの塵にはダニの死骸がいる訳だよね。(生きたダニは
乾燥機の熱で居ないと思うけど)
このダニの死骸を食るため生きたダニが塵の中に居るのかな?
毎週塵の掃除はやってるけど、今日に限って塵を触った後に痒くなりました。

134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:22:13 ID:???
>>131
130です。 回答ありがとう。とても良く分かりました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:00:48 ID:???
布団を干して、掃除機をマメにかけ、それでもなぜかゆいか?
ようやくわかった
タンスの中だった

今背中が凄いことになってる・・・・(⊃Д`)
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:16:43 ID:???
かゆ・・・うま・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:24:54 ID:1htHGGxt
ダニには本当に参りました。 
噛まれたあとの処置が大変です
傷も痒みも中々きえません。
   ダニに噛まれない薬はありませんか?

   発明した人にノーベル賞をさしあげます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:17:42 ID:1htHGGxt
儂は高齢者だが、一昨年まではダニをしらなかった。 
九月に足下部を20カ所も刺され、医師にダニだと言われた。
昨年は十月に、同じようにやられた。
今年は油断をしていなかったが、とうとうやられてしまった。
子供の頃より虫に刺されて薬を塗った覚えがない。ダニは恐ろしい。
奴らは一体どこから来るのであろうか。
なにか自分の体に卵を産み付けられていて、
それが湧いてくるような気がしてならない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:18:02 ID:jgJLEkV3
今腕に1ミリ以下の黒い- ←みたいなのがいてよく見たら虫ダタ 慌てて潰したが何なんだ?どこからきたんだああああああー
キモすぎる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:08:29 ID:1htHGGxt
痒くて痒くて気が狂いそうだわい。
このまま冬まで待てというのか。
今日は特に痒い。
噛まれて一週間ぐらいが一番かゆいのか。
みんなはどうであろうかの。どうしてる?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:58:12 ID:Mg6RXPht
赤みが引くまで一週間は死にそうにかゆい。
どうしてもかきたいときは、布の上から5回だけって決めてる。
基本は病院で処方してもらったステロイド塗ってひたすら我慢。
掻かなければ1週間で治まってくる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:24:12 ID:???
慣れもあるよ
もう刺されても5分ぐらい痒くてポッツリ赤くなれけど
それを耐えれば1ミリぐらいの赤い点になって痒くなくなる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:26:14 ID:???
抗体ができてくるのかなw
144名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 18:47:30 ID:???
>>138
足の下のほうだけということになれば、
ベッド(寝具)や畳に
いるとも考えにくい。
お仕事されてますか?
されているとしたら
それは椅子に座ったきりの仕事ですか?
男性はズボン(という言い方も古風だが)なので
椅子に座ってじっとしているときに這い上ってくるか、
そのズボンにダニが居ついているという可能性もある。
それとも、やっぱり床(カーペットとか畳とか)にいて
将棋かなんかがご趣味で、正座していることがおおいので
足の下のほうが食われてしまうのか?
居場所を特定して対策を立てないと、ずっと取りつかれてしまいますよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:12:54 ID:???
ダニシートを自作できませんかね

ガムテープの粘着面を上にして30cm×30cmぐらいの大きさになるように重ね合わせる
中央に吸引財(エサ)を設置する

問題は吸引財ですが、スナックやおせんべいを砕いたものなどはどうでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 19:59:58 ID:???
>>145
どんなにいい吸引材を用意しても
あなたの体のほうがいい(単に近くにいるとか。)
というダニ個体は必ずいます。
刺されることに変わりはありません。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:45:26 ID:???
ダニの天敵である蜘蛛(巣を作らないタイプ)を部屋で放し飼いにすれば
一生懸命ダニを食べてくれるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:38:17 ID:???
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:18:26 ID:???
>>148
使おうとおもえば使えるけど、このスレにいる人の中にはハウスダスト(ダニの死骸を含む)で
痒みが出てるのかもしれないから、殺虫剤で殺すと症状がひどくなるかもしれない。
殺虫剤の液性も油性だったら布団にべったり付いて落ちないよ。。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:53:51 ID:???
9月から新しいパート先にいってるのだけど、床はカーペットだけど掃除をしようぜという気配も
掃除が入っているところも今のところみてない。
椅子もなんか微妙かもと思っていたら、案の定さされた〜。尻かいー。猛烈にかゆい。

時期的なもので自分の家のダニかもわからんけどね。
一昨年、やはり9月に被害にあった時から気をつけていたんだけど。
今、アルコールにヒバ油とティーツリー、ラベンダーいれてスプレーした。
職場の椅子にも是非したい。
ヒバはダニ以外にゴキブリにもきくらしいし、香りも癒し系な感じ。
洗濯のすすぎにダニクリンと一緒に投入したりしている。

でも、他にも掃除とかして、一生懸命家の中を駆除しても、電車で座ったり、
映画館の椅子に座ったりしてもらってくる可能性はあるよね・・・・
やっぱいるよね?ああいう椅子。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:13:41 ID:???
>>132
ダニだと思います
そのホコリに見えるものをじっと見つめてみてください
ホコリに見えるものが動いていませんか?

学生の時、友人の部屋がそうなっていました
気づけば自室も同じようになり鳥肌
必死で駆除しました
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:23:51 ID:???
硫黄温泉へ毎日行っていたら
真っ赤だった噛まれた所が劇的に治ってきたし
噛まれにくくなった

でも続けるのは地理的にも金銭的にも難しいorz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:50:08 ID:???
>>150
映画館でがっつり刺されましたorz
となりにいた夫もかゆそうにしてた。
映画館なんてほとんどの時間が真っ暗だし、長時間人がすわるからダニ天国だよね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:48:54 ID:???
腕と脇腹で20ヵ所近く刺されてる


ムカつく
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:13:23 ID:NtJ7yC9E
ふとん圧縮袋の毛布を出して使ったら100箇所近く刺された。
地獄のかゆみで全身にラナケイン中。
毛布どうしよ。
洗濯して干したのに。。
フローリングにミクロガードの敷布団だからあからさまに毛布が原因。。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:20:31 ID:???
圧縮袋に毛布を入れて、布団乾燥機の熱風を送れば死ぬよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:36:44 ID:???
七月下旬から今日まで家をあけてたんだが帰ってきて驚愕した。
3部屋あって1つは畳の部屋なんだが畳を見ればチョコチョコと動いている奴が・・・。
もちろんダニでした。何カ所かに死骸?糞?かわからないものが集まっていた。
畳に絨毯を敷いているのが原因なんだろうけどとりあえず晴れた日に畳干して部屋でダニバルサンでもたくか・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:22:48 ID:???
虫刺されのあとが残ってて嫌だったんだけど
顔に使っているフルーツ酸入りの石鹸で洗って
オバジC10を塗ったら薄くなってきた。オバジ高いので泣けるけど・・・!
159名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 20:16:56 ID:???
>>155
うーん、私は速攻捨てることをお勧めする。
まぁ決めるまで、とにかく部屋にダニをこれ以上広げないように、
お風呂場でまた圧縮袋に入れ、お風呂場の床には熱ーいシャワーを
たっぷりかけ、流すんだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:41:46 ID:???
>>153
うぉぉ、やっぱりダニ被害があるのですね。
ああ、映画館で観るの好きなのに・・・

>>155
洗濯機の蛇口はお水の栓だけですか?
お湯の栓もあるようなら、お湯の栓だけ開いて洗濯するとか。
お恥ずかしいですが、娘が学校かプールでシラミヲ頂戴してきたときに、
給湯器を70度に設定して注水し、15分くらいつけてから洗濯をしました。
毎日2回、出勤前と夜に2週間続けたのですが、分け合って室内干しにしていたら、
その湿度で今度はダニが・・大きな除湿器買いました・・・なんだかもうつらい日々でした。
それ以来、プールのロッカーとか映画館の椅子とか電車の椅子とか気になってしょうがありません。

シラミもダニも所詮タンパク質と思うので応用できるかと。
161155:2008/09/18(木) 22:28:00 ID:NtJ7yC9E
アドバイスありがとうございます。
闘ダニ生活苦節3年目です。
敷布団にミクロガードのカバー導入で本夏はかなり効果あったのですが、まだまだやつらは上手でした。

毛布は圧縮袋(4か月保管シリカゲル入り)から出してすぐに洗濯し、日光干ししてから使用したので大丈夫だろうと思ったのですが、久々に出て飢えていたのか100箇所攻撃にあいました。
やつらの繁殖力・生命力は尋常じゃないので、捨てる方向で防ダニ寝具を検討したいと思います。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:55:30 ID:???
>>161
高い防ダニ寝具を買うより
使い捨てできる安い寝具をシーズンごとに買い換えした方がいいよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:25:57 ID:???
>>162
昨日、冬用の布団捨てますた。
思い出のつまった布団だったけどダニも詰まっていたのでサヨナラしたよ。
この冬からは安いのをシーズンごとに買い替える作戦でいきます。
収納が開いてる間にそこもダニ駆除にはげみます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:08:42 ID:xcDJ6zDn
布団を捨てる所があるといいですね。
ここでは一年に一度粗大ゴミの日にしかだせません。
息子と同居してますが私だけが食われます。不思議です。
 ダニの奴、年寄りから片づけて行く積もりなんですかねえ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:24:56 ID:???
数日前から一日2,3個ずのペースで刺されはじめた。
何でだろう、台風の影響だろうか…
おそらく寝ている間に刺されているんだと思うけど、
犯行現場がどこか正直いまいちよく分からない。
被害箇所は全て右半身。主に尻〜太股周り。
結構寝返りうってるはずなのに、何故にここだけ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:27:26 ID:xcDJ6zDn
一度ダニに取り憑かれたら、もう絶滅することは困難とおもいます。
その人の布団、着衣、お部屋には絶対に子孫を残されています。
それが冬場を除いて時期になると、孵化して活動を始めるようです。
刺される人は死ぬほど苦しんでいるのに、不思議なことに
同居人は刺されないのはどういうことですか?
これは何らかの体質の違いがあるか、
卵を産み付けられていないからではないでしょうか。
まず、自分の体を消毒する方法がみつかれば
被害が減るとおもわれるのですがどんなものでしょうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:41:39 ID:???
夏の間はハンモック作って、空中に寝ることだね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:12:49 ID:???
>>165
それは南京虫の疑いがある
169165:2008/09/19(金) 17:50:24 ID:???
>>168
マジすか…
でも痒いっちゃ痒いけどキンカンで静まるレベルなので、違うような気がする。

とりあえず、効くか分かんないけど蚊取り線香つけてみた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:25:24 ID:ng7jFGsD
質問させてくれ。
数ヵ月前から体にポツポツと赤い虫刺されのようなものが…。かくと軽い痛みが伴い、数週間経っても激しく痒みが残ってるんだが…
これがダニなのか?
湿気がある時に増えている様な気がする。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:29:02 ID:???
>>170
それはアトピーかもしれない
ダニなら数週間も痒みが続かない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:39:00 ID:ng7jFGsD
>>171
そうか…
やたら短期間で沢山出てきたので不審に思っていたんだが。皮膚科行ってくることにするよ。
情報ありがとう!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:34:20 ID:???
>>155
遅くなりましたが毛布は自分も経験あります。
表裏両面にじっくりとスチームアイロンかけて
天日干しで水分をとばしたら良くなりました。

でももうシーツに移ったかもしれないので
シーツも乾燥機かアイロンかけた方が無難でしょううね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:08:50 ID:???
いやいや、155さんの毛布は言っちゃ悪いが
大繁殖したみたいだから捨てたほうが早いよ。
これ以上触るとダニが散らばってしまうよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:13:25 ID:???
155さんの毛布は、全体がダニに置き換わっています。
スチームアイロンなんてかけたら、
夢枕にダニの大親分が現れて「うちの若い衆に何をした」とつるし上げられます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:56:48 ID:vNJWbong
>>175
親分ってのにワロタ。ちょっと心が楽になった。thx!

それにしてもヤツラは熱湯バケツ1時間攻撃じゃだめだったよ。"いるかもしれない"短パン
を熱湯バケツしてから洗濯して、試しにすぐ履いてみたら腰回りいっきに刺されたw

中性洗剤がいいってのと、50度20分で死滅するって記述がどっかにあったから、今は
中性洗剤入り熱湯バケツで40分攻撃してから洗濯・アイロンをしてる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:08:52 ID:???
>>176
短パンだけならレンジでチン
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:44:28 ID:???
チンチンをチンしちゃダメよ
179155:2008/09/20(土) 19:17:29 ID:H0LplVbA
毛布は早速捨てました。。。
ニトリの安毛布買って、他の移ってそうな肌掛けを捨てて取りあえず一段落。

ツメダニさんをなめたらいかんですね。
1日2・30箇所は過去にあったんだけど、恥ずかしながら100箇所は最高記録。

更に待機している圧縮袋の羽毛布団も買い替えます。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:15:26 ID:???
冬の間ってダニはどうしてるんだろうね?
比較的寒さがしのげるところで冬眠してるんだろうか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:38:00 ID:???
冬こそ暖房器具のおかげでダニ天国な気がする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:39:00 ID:???
>>181
ダニは乾燥に弱い
183名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 11:49:36 ID:???
>>182
「湿度が低いと不活性化する。」
となっているけど、それって死ぬこととイコールだろうか?
あと、それで思い出したけど、これからは湿度も低くていい時期だけど
それでも除湿機買ったほうがいいかも。
湿度計付き除湿機買って初めてわかった。食洗機があんなに湿気を出すとは。
キッチンとリビングが一緒の作りだとあっという間にリビングの湿度が上がる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:27:23 ID:???
冬のダニ対策
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~coopy/special/dani_winter.html

こんなんあったぞ。
冬に除湿はいいみたいだね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:04:57 ID:Ix9xv6D2
ダニ捕りロボ使ってる人いませんか?
186名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:20:05 ID:???
>>166
遅レスですが・・
同居人さんも刺されていると思います。
その人によって、刺された時の感覚、脹れ、かゆみのレベルが
文字通り、千差万別なのです。
全然でない人も、中には居ます。
あと、最初刺されたときは、
いかにも虫刺されという感じの見た目でも
2,3日後には、じんましんそっくりに変化
(最初何もないのにかゆくて、掻くと
盛り上がりが現れたり、その盛り上がりは虫刺されと違い
2,3個つながった楕円だったり)していったりするので、
「虫刺されだと思ったけど違ったか・・。」
ということになったりします。
(これは、ダニのアレルギー成分が体に入ったから。)
医者もアトピーという診断を下したりするようです。
医者も「皮膚炎を見たら、ツメダニを疑え」というくらいだと
いいと思うのですが・・・。
見逃してしまうと、どんどん周りに広がっていくのに・・。
もちろん誤診されて一番つらいのはご本人ですが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:32:10 ID:???
なんか、最初のうちは一週間以上ずっとかゆかったのに、この頃二日ぐらいで
かゆみが収まるようになってきた。
あと、蚊にかまれてもかゆくないというか、ほとんど腫れずにすぐ治る。
こんなことで適応力つけたくないよー。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:43:30 ID:???
>>186
去年の夏から気になることがあります。
スーパーや駅、電車の中、集会所などで腕や脚、首筋などに
あきらかにダニの跡がある人が目につくようになりました。
不特定な場所で不特定多数の人々の中にちょくちょく見かける
ということは、相当な数だということですよね。

去年は無茶苦茶暑かったので大繁殖したのでしょうか。
絶対、静かに広がりつつ有ると思います。

皮膚科医、保健所、衛生関係の行政や学者が認識を新たにしてほしい。

因みに自分は高熱処理を中心に努力してダニフリーになりましたが。
189名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 12:58:00 ID:???
ダニと湿度に関することが載っているHP
(ダニ画像あり)
http://www.nikkaku-j.com/douga2/
ここには、「ツメダニは刺された感覚はしない」
とあるが、本当だろうか。
また「餌はコナダニ・チリダニなどの他のダニ類、チャタテムシ等で
それらの餌がなくなると共食いし、その後、人間を襲ったりします。
ただし、積極的には人を襲いません。」というのと、
「駆除するためには、餌になる他のダニを増やさないように掃除の励行を行うこと」
とあるけど、この論で行くと、ほかのダニを減らすと刺されてしまうのでは?
すくなくも、積極的に人を襲わないというのには疑問が残る。
でも、刺され始めたばかりの人はこういうのを参考にしてしまうんだよね。
190名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 13:17:20 ID:???
189です。
上で言い忘れたことが一つ。
徹底的な掃除はもちろん必要です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:38:14 ID:???
>>189
ダニアースやったあとに逆襲かと思うくらい刺されまくったのはそのせいだったのかもorz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:05:42 ID:VDh8Tfm0
ダニが猛威をふるっています。
陽気がいいせいか、第一波は9月始め。
まだその時の傷が治らないまま第2波に襲われております。
こに一年、掃除を休んだこともなく、どこから来るのか判りません。 
ときどき足をよく見ると 、のような黒いものがおります。
それをビニールテープで捉えています。
奴のいたところが必ず後になって腫れて痒くなります。
恐ろしくなってきました。あとからあとから見つかります。
このままだと冬が来るまでに、私が死んでしまいます。 
193名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 16:51:41 ID:???
>>192
とにかくまず、バルサン(それもできたら煙タイプ)
を炊くか、駆除業者を呼んでください。
もしかして、薬剤の毒性を心配なさっているかもしれません。
気持は痛いほどわかるのですが
たとえ毒性が高いものだろうと何だろうと
強い殺虫剤でしかダニの駆除ができないもの(場所)があるのです。
打てる手はすべて打つべきです。
必要なのは危機感と覚悟です。
一方、一番悪いのは、
「あれ(たとえば熱湯法とか、アイロンとか)をやってみて
だめなら別のことをやる。」という形の対処です。
ある方法で、絶滅寸前に追い詰められても
その方法が使えない所で必ず別のダニ仲間が生き延びようとするので
結局、いたちごっこです。
有効といわれる方法を一刻も早く、並行して同時に
やりすぎかも、と思われるくらいやる。
のをお勧めします(私はこれで根絶しました。)が
家庭の状況は人それぞれですので、
押しつけがましかったらすみません。

まず、押入れに逃げ込まれる前に一回バルサンを炊き、
それから、2週間ぐらい時間が稼げますから、
(卵が孵るまでの時間です。)
情報を集めて、これからどう対処するか
対策を立ててください。
2回目のバルサンをするか
怖いからやめるかも、その間に決めると
いいと思います。
194名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 18:33:59 ID:???
>>192
もしかして「南京虫」では?
ツメダニは肉眼で見えにくいくらい小さいし
色的にも黄色人種の肌の上ではまず見つけられない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:56:09 ID:???
最近体を鍛えて筋肉がついてきたら
いままでさんざん刺されていた足がまったく刺されなくなったんだけど
肉が固くなったから刺しにくくなったとかあるのかな・・・?なんてね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:18:26 ID:NNY09QYu
今年ダニが大発生して週1でムヒアルファEXを使い切る毎日・・
天井で運動会を楽しんでいたネズミが一週間前から
ついにキッチンに出てきた
朝になるとほこりが床にちらばっている
ひじきみたいなうんこも発見した

シロアリの被害もあるので急遽新築することにしたけど
引越しの都合で来年の秋・・
あと1年 この痒さと戦うのか 嫌だなあ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:52:15 ID:E+wq1/t+
ダニは畳とジュータンどっちを好みますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:23:29 ID:???
お読みになった方も居ると思いますが
北京堂鍼灸さんのHPで南京虫とツメダニの駆除法が
とても詳しく書かれています。
畳の駆除法は車のシートにも応用できそうな気がします。
これだけの内容のものは他に見受けられないと思います。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:49:16 ID:+/fmyp69
今日起きたらすごい痒かったんだけどこれはダニっぽいですか?http://imepita.jp/20080924/025440
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:51:31 ID:???
プクッとふくれるのは違うと思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:52:43 ID:ZMgebbHG
>>197
どっちもダメ。
一番ヤバイのが畳の上にじゅうたん。
予算があればフローリングにかえるべし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:26:53 ID:4GgZMyTL
>>185
上の子がアトピーなので以前使ってましたけど、
ダニの死骸からもアレルゲンが出ているから意味が無いと聞いて
今はアレルバスターのダニ取りシートを使ってます。
保育園で教えてもらいました。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:09:59 ID:???
>>202
>ダニの死骸からもアレルゲンが出ている
というのであればアレルバスターのダニ捕りシートでも同じ事なんでない?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:58:12 ID:4GgZMyTL
>>202
185です。
ダニの死骸やフンから出ているアレルゲンを包み込む成分があるらしく、
ダニ取りシート以外にも色んな用途で使われているそうです。
他のダニ取りシートはただダニを集めるだけだからあまり意味が無いとか。
積水化学(セキスイハウスの親会社?)が開発したとの事です。

http://i-front.sekisui.co.jp/aller_buster/index02.html
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:00:21 ID:4GgZMyTL
すみません、私は202でした。
203さんへの回答でした。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:32:05 ID:???
>>199
おそらくダニです。
私と同じタイプ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:27:18 ID:???
トマトパワーを絨毯の床にかなり撒いたら、ダニは布団に移ったらしい。
気のせいかも知れないけど。
今日はかなり顔のあたりがモゾモゾしたし、2〜3ヶ所刺された。
トマトパワー撒くなら、床も布団も全部撒かないとダメらしい。
208名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:47:05 ID:???
>>207
85で書いたけど、防ダニ製品はそうなりやすいんだよ。
触れたとたんに死んでしまうわけではないので、
スプレーが届かないところに逃げ込むだけなんだ。
布団に入っちゃったんなら、すごく厄介なことになったと思う。
209名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:50:57 ID:???
>>207
85で書いたけど、防ダニ製品はそうなりやすいんだよ。
触れたとたんに死んでしまうわけではないので、
スプレーが届かないところに逃げ込むだけなんだ。
布団に入っちゃったんなら、すごく厄介なことになったと思う。
210209:2008/09/24(水) 21:53:31 ID:???
スマン、だぶった。m(_ _)m
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:00:40 ID:fG4tP4Cw
四年ぐらい住んでて何故か初めてダニ(と思われる)発生
めっちゃ痒いです。

ちなみにフローリング
布団です

蚊取り線香が効くって本当ですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:17:30 ID:jV9upTRa
昨日皮膚科へビニールテープで捉えたダニ(らしきもの)を持ち込んだ。
顕微鏡画面に映し出されたのはまさしくダニ。
その形相は鬼より恐ろしいものであった。
これが人間大であったらひとたまりもない、ダニでよかった。

今朝は新しい噛み痕はなかった。
畳とカーペットにはダニアース。
布団類にはダニブロッコかー。
手足には虫除けスプレー。
傷跡にはデルモベート。
飲み薬は抗アレルギー,アレロック。
 完全防備をして寝た。
これを続けてこの騒動が収まってくれればいいと思っています。
ダニの種類は図鑑を見た医師にも判らなかった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:10:57 ID:???
目視できる大きさのダニで図鑑に載ってないって南京虫じゃね?
自分が通ってる皮膚科の先生がもってた図鑑にも南京虫は載ってなかった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:29:45 ID:???
植物にたかるダニに噛まれると結構痒みって続く?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:55:54 ID:???
>>212
っていうか、何種類ものダニが同時に発生してる可能性が高いんだから、
その一匹捕まえてもそいつにかまれたかどうかなんてわからんよ。
何しろ何日も経ってからかゆくなるんだし。

たぶん、その対処ではそのうちまた噛まれると思う。ダニアースほんとに効かない。
216名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:47:30 ID:???
>>212
畳、カーペットの文字を見たとたん、
悲劇的未来を確信した。
217名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:52:29 ID:???
>>211
何もやらない時より効果はあるとは思うが、
その方法では決して根絶しない。
布団に棲みついてしまうから。
218名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:04:24 ID:???
ケルヒャーとかから出ている
スチームクリーナー、
あれの蒸気ってどれくらい熱いか
ご存知の方いませんか?
ノズルの長さからいけばあまり熱くなさそうな気が。
熱ければダニ退治アイテムとして使えそうですが。
(もっとも、あとでよく乾燥させないと逆効果ですけどね。)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:13:50 ID:GLTEncnN
ダニアースレッドってきかないんですか;

布団のダニに効くのはなんでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:50:18 ID:???
>>219
ちゃんとログ読んでる?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 07:17:18 ID:B1PIGE9S
>>218
自分もあれに興味あります。
テレビの実演では畳と絨毯をやってましたね。
天気の良い日に風通しを良くしてやってください、
といっていました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 07:56:55 ID:???
>>218
気になって調べてみたけどこれかな?
ttp://www.karcher.co.jp/private/QandA/QandA_sc.html#10
約100℃になるって書いてあるね
223名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 08:53:18 ID:???
>>219
布団には、クリーニング業者の布団高温乾燥処理しかないです。
でも、これも、ダニが出ているときには、またすぐ付いて
終わりです。
防ダニ布団に、買ってすぐ、2人がかりで、下におろさず
ミクロクリーンとかの高密度カバーをかけ、
決してそのカバーを外さず
(かけられるようなら上からもう1枚かけ)
カバーの上から、アイロンをかけたり、殺虫剤、防ダニ剤を
かけたりします。
それでも刺されます。見とおしは暗いのですが、
中に入れてしまって、巣になってしまうと
もうどうしようもないので、
今の布団は、捨てるか、クリーニングに出すしかないです。
224名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 08:56:19 ID:???
>>219
布団には、クリーニング業者の布団高温乾燥処理しかないです。
でも、これも、ダニが出ているときには、またすぐ付いて
終わりです。
防ダニ布団に、買ってすぐ、2人がかりで、下におろさず
ミクロクリーンとかの高密度カバーをかけ、
決してそのカバーを外さず
(かけられるようなら上からもう1枚かけ)
カバーの上から、アイロンをかけたり、殺虫剤、防ダニ剤を
かけたりします。
それでも刺されます。見とおしは暗いのですが、
中に入れてしまって、巣になってしまうと
もうどうしようもないので、
今の布団は、捨てるか、クリーニングに出すしかないです。
225名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:12:47 ID:???
すみません224です。ドジりました。
そういえば、今の布団乾燥機は
プロの高温乾燥処理並の効果があるようですね。
皆さんが書き込んでおられるので、それでやって高密度カバーを
かけるのもいいかもしれません。
前スレもよんだほうがいいですよ。
長文失礼しました。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:56:36 ID:jANTe3e8
ダニを完璧に駆除する方法などあるはずがあろうか。
駆除剤にしても一長一短があり、バルサンさえ
畳の中までは効かないであろう。
単品だけの使用は徒労に終わるのではないだろうか。

秀吉は敵が一万の軍勢でも二十万の軍勢で攻める。
そこに孫子の兵法を見いださねばなるまい。

今朝も新しい噛み痕はなかった。
古傷に薬を塗っただけであった。
自分に出来る総力をあげて戦うしか今のところ、方法がない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:00:47 ID:jANTe3e8
>>215
皮膚科へ持ち込んだダニは一匹だけではない。50匹に余る。
以前から溜め込んだもので、足に食いついていた奴を捉えたものである。
ダニがいる人は足をよく見るがいい。
黒いものがあればそれはダニである。

大は目視出来るが小は粉粒よりも小さい。
テープでしか捉える事が出来ない。
捉えた後は必ず腫れる。だからダニと判る。
これではどんな布でも通り抜けることができるであろう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:16:02 ID:6yIUTYOj
もう疲れたよ
布団も買い換えたしバルサンもした。
毎日掃除機かけてるのになんでまだいるんだよ奴は。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:00:40 ID:jANTe3e8
各種の駆除剤はダニを殺すために作られたものである。
ダニを殺せない薬はいわば詐欺にあたる。
ただ、ダニにかからなければダニは殺すことが出来ない薬であるだろう。
布団や畳をいくら取り替えてもダニを殺さなければ絶えないであろう。
とすれば、丸ごと薬ずけにするしかない。
それも無理な注文だろうから、せめてそれに近い
環境を作り出さねば絶やす事は望めないと考えている。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:38:38 ID:???
>>227
ツメダニは目には見えないと思います。
目視できる大のほうは南京虫かと思われます。
駆除法は似たようなものかも知れませんが。
231名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 13:32:26 ID:???
>>230
0.2から0.6ミリということですので、
目のいい人は見えるかも。
>>228
刺され始めて、だいぶ経ってからバルサン使った?
バルサンは、卵には効かないので、
昨日バルサンしても、今日23日前に成虫から生まれた卵がかえって
刺すんだ。
高温熱処理が効くというのは、卵と成虫両方全滅させるから。
かといって、家全体に熱湯かけるわけにいかないしなぁ。
掃除はしないと決して根絶できないけれど、
掃除をしても、必ず根絶できるわけではない。
いろんな本、HPで「退治するには掃除すること。」
みたいなことが書かれていて、それが誤解と差別と偏見を生む。
まちがっても、追い詰められないで。
また何かあったら、書き込んで。
232名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 14:11:06 ID:???
>>189
おまえは「ダニ天下一武道会」の優勝者だったのか。
どおりで強いはずだ。



それにしては数が多いが・・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:59:06 ID:???
掃除するって言っても、大型タンスの裏とか掃除出来ないところ沢山がある。
家中の家具を全部動かして掃除しないとゴミは残るよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:01:31 ID:???
不思議なのはダニが発生する年としない年が有る事。
ダニの被害の無い年もある。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:36:52 ID:???
ダニの天敵クモを放し飼いにすることにしたよ、クモの糸もウザイけど、ダニよりましkまな
236名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 11:18:04 ID:???
でも、根絶できないよ。
お願いだから根絶して。
友人が、黒い布張りのイスに座った。
ほんの2時間ぐらいなのに、20位いたよ。
10年近く前の話で、
自分は、そのあとすぐそれがダニだと知るはめになる。
そのあと、結局、すべての布団と名の付くものを棄て、
バルサンを死ぬほどやり、
引っ越しをし…根絶した。
彼女は今、どうしているのだろう。
自分が今ダニに悩んでないのに、このスレを読み続けるのは
その時あまりに大変だったから、
また移ってきたときの対策。
傷つけたならごめん。
237名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 13:16:06 ID:???
>>222
ありがとうございました。
うーん、一見高温そうですが、やっぱりものの表面にしか
使えない気もします。
熱湯なんかでも、1分ぐらいは暴露させないと
ダニは死なないし。
低温蒸気(湿気)はダニが大好きなんで、
慎重に考えないとダメそうです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:55:13 ID:???
バルサンやりたいんだけど、家にはビデオとかオーディオ機器とか、
結構高価なものが沢山あって、心配なんですけど、大丈夫でしょうか?
昨日布団干して、掃除もしたのに、四カ所も食われて痒くてたまらん。
ウナコーワとかあるんですけど、塗った方がよいですか?
239名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 19:21:27 ID:???
>>238
ビデオ・オーディオ機器、うちもありました。大丈夫と思います。
ついてる注意書きには、パソコンは注意が必要みたいです。
ゴミ袋かぶせるといいかも。
それまた使えるし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:21:16 ID:???
一昨日くらいから急に体の痒みが無くなった…。
急に冷え込んできたから?とも思ったけど
2ヶ月くらいずっとエアコンつけて部屋冷えてたんだよね。わけわからない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:25:11 ID:???
湿度じゃね?
関東は昨日から湿度40%になったよ
242名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 19:09:30 ID:???
これからは、車のシートに注意!
いままでは、あまりに暑くて死んでたダニが
いい感じの車内温度になって繁殖する。
雨なんか降ったら最悪。
アースレッドの一番小さいの(霧タイプ)を1週間に1度3回。
毒性が気になるなら、しばらくは、子供は極力乗せず、
大人も通勤、買い物、必要最小限しか乗らないようにする。
これから行楽シーズンだが、近所の人には
「ガソリン代も高いし、電車、バスが一番」と言っとこう。
243名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 19:14:44 ID:???
>>242
トヨタも、防ダニシートの開発より、
アメリカみたいに、本革シートが
標準というふうにしてほしい。
防ダニなんとかって、まず当てにならない。
大量生産になれば、価格だって下がるはず。
244名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 19:16:34 ID:???
飛行機でも、アメリカ国内線なんて
革張りだったりするよね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:37:44 ID:???
>>243
本革なんて滑るし、冬は冷たいしで結構ツライよ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:35:12 ID:???
市販タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
喫煙者は、本物の毒ゴキブリです。
日本中がタバコ臭い毒ゴキブリだらけで汚いです。
日本の喫煙者は、猛毒です。
駆除して下さい。

247名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 07:19:05 ID:???
>>245
うん、知ってる。
でも、ダニの広がりを抑えなきゃ。
冷たいとか、滑るとかなんて、ダニのつらさや
根絶の大変さにくらべたら、なんてことはない。
アメリカは、ダニ問題の先輩国
(ベトナム戦争とかバックパッカーのせいで。)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:35:45 ID:???
ダニっちゅうより南京虫(Bed bug)が深刻なんじゃなかったっけ?>アメリカ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:29:00 ID:???
市販タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
喫煙者は、本物の毒ゴキブリです。
日本中がタバコ臭い毒ゴキブリだらけで汚いです。
喫煙者=ゴキブリ=油虫
日本の喫煙者は、猛毒です。
駆除して下さい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:25:47 ID:hpvPv7Y/
ここ4〜5日は新しい噛み痕がない。
ダニ騒動は終結したか?
いや、まだダニはいる。
人を噛むかはわからないが、ゾウリムシを小型にしたような奴がいる。
どうせ卵もいっぱい生み付けてあるだろう。
さて次の手は。敵の手をみるしかないのか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:25:48 ID:???
寒いねーダニ死んだかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:34:49 ID:???
冬ってダニ死ぬのかな?
それとも家のどこかでじっと様子を伺ってるのだろうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:14:40 ID:???
卵とかで温かくなるまでじっと待ってるイメージだなあ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:24:16 ID:???
活動を停止してるという事は、隠れてそうなところを中心に掃除機攻撃すれば
夏場にやるより効果ありそうね。
255名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 18:07:13 ID:???
>>248
そうか・・
いつか読んだものにはダニって書いてあったんだが
南京虫のほうが深刻なのか。
256名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 18:24:15 ID:???
>>198さんも書いておられた、北京堂鍼灸さんのHPには、
卵で越冬、気温25度ぐらいになると孵化し始めるとある。

ランダムな時限爆弾じゃん・・・。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:48:48 ID:???
エイリアンじゃん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:57:03 ID:orH89eZ8
このスレ静かになってきたなあ。
涼しくなってきたのでダニがひっこんできたのか?
まだ油断をしてはいかんぞ、
暖かい日が続けばまた出てくるぞ。
259名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 20:08:39 ID:???
>>258
>このスレ静かになってきたなあ。
でも、昨日あたりから「人大杉」に
なってるぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:16:27 ID:???
>>256
卵で越冬・・・orz
やっとマシになってきたと思ったのに。

マシとはいえ、まだダニの糞などのアレルゲンがあるので、反応しまくりでつらいですが。
このスレでダニと戦うナカーマがたくさんいると思うと、追い詰められずに済んでます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:48:25 ID:nyhV5yZj
ダニは60度以上で死ぬと聞きました
つまり、部屋の温度を60度以上にすれば全滅させられますよね?
60度くらいで駄目になる家具とか物ってないですよね?
やってみようと思うんですが、方法が分かりません。
ストーブを3台くらいフル稼働させれば大丈夫でしょうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:00:25 ID:CH/VN4ad
ダニに刺された部位はどんな状態になるんですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:11:58 ID:???
ダニに苦しんでるけど、目に見えたことは一度もないです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:38:10 ID:???
>>261
60度以上になると家具やプラスチック製品がゆがむ。
スプレー缶も破裂するおそれがある。

冬はダニが卵を産まなくなるのでこまめに掃除して
個体数を減らせるチャンス。普通の民家でダニが一匹も
いない家なんてないとおもう。



265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:11:55 ID:lZKTuArM
ダニに赤い点々を30カ所も残されて、秋も終わりに近づいてゆく。
まだダニは出るかも知れないが、いまのところ落ち着いている。
この点々来年までに消えようか、みっともなくて足をさらせない。
それにまだ痒くなる。
ダニのために生きるエネルギーを大いに損失してしまった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:21:07 ID:xRgZskNv
>231
ありがとう、無理せずいくよ。
寒くなってきたし、湿度が下がってきたので落ち着いてきた。
少し希望が見えました
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:14:02 ID:???
今日タイマー予約の除湿の温度高めにして会社行ったら、帰ってきて刺された。
今の季節温度低めにすると、夜寒いんだよね。
セーター着て、掛け布団も冬物の季節になっても刺されるのは、いかがな
ものかと?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:53:38 ID:???
捕獲したダニが見られるらしいダニ誘引マット、
使ったことある人いたらどんな感じか教えてほしい。
捕れ具合、観察の際のグロさなど。
269名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 08:02:01 ID:???
>>261
部屋の空気が60度にできても、押入れに入れてある布団の中とか
部屋の隅々まで、60度にするのはまず無理です。
もっと簡単に熱が伝わるお湯の場合でも、60度のお湯では、
中まで60度にはなりません。
おしゃれをあきらめ、着ない服を棄て、
服は、こまめにクリーニング、煮洗いできるものは
すべて煮洗い。
カバー類も、真冬に(卵だけになってる時期をねらって)
全部煮洗いします。
このとき、決して例外を作ってはいけません。
ダニが移っていくだけで、効果がありません。
270名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 08:47:03 ID:???
>>207
>>208
あるダニ母子の会話

子 「おかーちゃーん。向こうのほうからなんかいやな、
   体に悪そうな空気が流れてくる〜。」
母 「防ダニなんとかってやつだわ。こっちに来るなって言ってるのよ。
   あっちに逃げましょ。」
子 「おかーちゃん、こっちもだよ。」
母 「ったくもう。しかたない、こっちよ。」

子 「おかーちゃん、ここいいね。暗くて。
   ここならへんなクスリも来ないよね。
   早くこっち来ればよかったね。」
母 「馬鹿だねこの子は。追われてこなかったら、
   こんなとこまでたどり着けなかったよ。」

ってとこか。
271名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 09:08:38 ID:???
>>264
>普通の民家でダニが一匹もいない家なんてないとおもう。
コナダニなんかはたしかにそうだけど
ツメダニは外来種だから。
まだ、1匹もいない家のほうが大多数。
日本の夏の気候と、構造(畳とか)から行くと、
1匹でもいたら、繁殖確実。
(だから、ダニを出しちゃったのは、
あなたのせいではないよ、とみんなに言いたい。)
無性生殖するし。
272名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 09:59:47 ID:???
>>262
千差万別なので、安易にお答えしないほうがいいと思う。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:53:30 ID:cYYcWajY
>>269
例外を作ってはいけないというのは本当にそうですね。
衣服、タオル、シーツ、カバーなど一枚残らず(ここが大事)
煮洗いして、2,3年袖を通していない服は思い切って捨てる
と良いですね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:13:13 ID:???
>>271
ツメダニって外来種なんですか?何かちょっとショック。

日本はけっこう湿度が高いし、家屋もコンクリート造りが
増えて密封性が増しているしで
畳は日本の文化なのでしょうが、ダニ問題では畳はNGですかね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:22:37 ID:???
ダニ苦で妹が鬱になって自殺未遂orz
なんかもう本当にきつい…
276名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 19:58:56 ID:???
>>275さんの妹さんへ
極論を書きます。
ダニなんてものは、
服も物も、思い出のあるものも、
今持ってるものはすべて捨て、
シャワーを浴びてから、裸で玄関先まで出て
玄関先で新品の安物の服を着て
狭くてもいいので、
新築のフローリングのアパートに入れば、
それで、サヨナラできるのです。
もちろん、そんなことが難しいのはわかっています。
でも、ぎりぎり、イザとなったら、方法はある。
そんなことのために死ぬことはないですよ。
たとえすべての物を失っても、死ぬよりはましです。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:41:21 ID:???
かゆみを感じない体にすればいいんだ!
それを研究中、、
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:00:11 ID:???
刺され痕で体中茶色い斑点だらけの私も鬱になってもいいかね?(´・ω・`)
肌を見せるのが怖くて1年中長袖ライフだよ…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:26:19 ID:???
いつもやられていると神経がさいなまれるよね
抗鬱剤や精神安定剤を飲んで
自殺を回避しようぜ!
「死んで花みの咲くものか!」
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:39:06 ID:???
>>276
引越しも二回したし、その都度服も家具も全部買い換えたんだ。
難しいもんなんだな…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:17:50 ID:fRBxq/Jw
南京虫とダニと勘違いしている奴多いんじゃないか?
噛み後が連続して2箇所ある場合は南京虫の可能性が高い。
その場合、バルサンではなんともならないよ。
奴ら普段はスキマに隠れていて、夜になると血を吸いに出てくる。
だから目に見えなくても朝になると痒い虫刺されの跡が出来てる。
奴らの退治はなかなかやっかいだ。
もう1年くらい格闘している。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:26:38 ID:???
二箇所ペアーで刺されけど、ダニだと思ってる。
南京虫ほど大きければ気が付くと思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:30:06 ID:fRBxq/Jw
夜、電気を消して布団に入ってしばらくしてから起きて電気を付けると、
腕をトコトコ走る1mmぐらいの虫がいる。
けっこう動くの素早い。
これをプチプチ潰している。
どっかに巣があるはずなのだが、なかなか見つからない。
よほど気を付けていないと、南京虫には気づかないよ。
でも、慣れれば、けっこう見つかる。
284名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 08:08:25 ID:???
>>276
そうだったんですか・・・
私自身は、引っ越しで成功したので
(ツメダニは体には住まないはずなのに・・)
まさかそこまでとは知らず・・・すこし、軽率でした。すみません。
妹さん、どうか、お大事に。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:20:54 ID:???
俺はあまり風呂に入らないから、風呂に入らないから痒いのか、ダニで
痒いのか分かりませんw
286名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 08:25:59 ID:???
>>281
前スレでは、ツメダニも2か所刺された跡が見えるとある。
拡大すると、(または目のいい人が見ると)
そうなんじゃないか?
287名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 08:28:00 ID:???
>>285
きゃーやめて!
公共の乗物に乗らないで!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:46:35 ID:???
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:39:13 ID:???
>>235
クモ放し飼いのその後のレポきぼん
290名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 11:48:37 ID:???
>>263
つルーペ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:17:39 ID:EFN37Qo3
ダニに刺されるより、蜘蛛に刺されてスパイダーマンになりたい
292名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 19:49:56 ID:???
フローリングとかの平らな面のダニをとるのに、
「コロコロ」もいいぞ、と書こうとおもったら
新製品は、糊が筋状に付いてるようになった。(ニトムズ)
これじゃダメだ・・・。orz
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:09:13 ID:???
>>291
ダニーマンは生命力だけあって弱そうだもんね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:02:45 ID:???
>>235
ダニ食う奴って巣張らない奴じゃね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:35:09 ID:bsHYGPX5
こんなに涼しいのにまだかゆいいいいい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:53:55 ID:???
チクッ チクッとする
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:07:59 ID:G9eMIjiP
春夏と全然見なかったのでやっとダニから解放されたと思ってたのに
今携帯の画面をダニが歩いてた…急に体が痒くなってきたorz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:48:38 ID:jX75OQ3r
これってダニでしょうか?
もう一個同じ赤いのが膝にあるんですが…
どなたか分かる方いらっしゃいませんか??
http://r.upup.be/?UEy6mL2qe8
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:47:48 ID:???
ダニだとすれば外からもらってきた可能性大なので
最近着た服や下着にアイロンをかけて
卵も成虫もつぶしておきましょう。
他のものに広がらないうちに。

300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:06:46 ID:???
普通はダニって見えないでしょ?>>297
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:38:29 ID:xwdIUape
>>300
見えるよ
コナダニとか刺したりしないけど目につくとこに大量発生するので精神的ダメージはかなりある…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:42:01 ID:???
仕事場の倉庫でダニを貰って脚がひどいことになってるのに結婚式に呼ばれた…。
マナー的には肌色ストッキング必須らしいけどこんな茶色い斑点だらけの脚をお目出度い席で晒すのは嫌だ…。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:23:52 ID:???
>>302
コンシーラー使うとか、ストッキングを柄付きにするとか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:42:50 ID:Oywrj+RP
質問なんですが、「防ダニ加工」をしてあるラグを敷いても
床の上にコナダニが発生しているようです。
ひんぱんにラグをあげて掃除機をかけるわけにも行かず…

コナダニ対策でいい案がありましたら教えてください。
305名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 18:53:59 ID:???
>>304
ラグはどーしても必要なものですか?
ツメダニと違って、人に移して被害があるものではないので
捨てなきゃだめ!とは言いませんが
防ダニ加工なんてのは、「今日のラッキー星座!」と
同じくらい、気休めにしかなりません。
ラグを敷いている限り、どうにもならないと思います。
306名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 19:02:00 ID:???
>>302
結婚式なら、今日明日ってことはないよね。
ステロイドの強いのを、医者にいって出してもらうんだ。
今回限りの緊急対処。
307名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 19:20:38 ID:???
>>300
黒い紙や、濃い色のフローリングの上で、服を振る。(強く)
落ちたゴミを捨てる。(または掃除機で丹念に吸う。)
同じ服にアイロンをかける。
もう一回振る。
落ちたのがツメダニ。見えるよ。
服についたら、人の爪で少しはじいたくらいじゃ
落ちない。(そのくせ、気の向いたときに落ちて移動する。)
だから、布団のツメダニが掃除機でとれるっていうのは懐疑的。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:07:41 ID:???
>>275
>>280
本当に大変でしたね。私もノイローゼみたいになったので
妹さんの気持ちが分かるような気がします。

ダニ歴がある程度あると服や布団だけでなく
雑貨や小物、電化製品などにも付くと思われます。
極端に言えば
腕時計やアクセサリー、櫛やかみそりなどに付いていると
肌に直接当たる物なので刺されてしまい
引越しをしても再発ということになるようです。

熱湯が使える物は熱湯消毒して、その他の物は除菌シートで
こまめに拭くと改善できますよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:29:19 ID:Oywrj+RP
>>305
レスありがとうございます。
当方、東北在住でして、
私が冷え性なのでラグはどうしても必要です。
前回の掃除から一ヶ月もしないで
床にコナダニが発生しているのを見て
ぞっとしてます…以前はコナダニとは知らず、
安いカーペット敷きだったので
「カーペットの裏張りがはげた?」と思ってました。
あんな大量のダニと同居してたなんて…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:51:32 ID:???
畳の上にカーペット

座ってるだけで体がモゾモゾ・・・何か這ってるみたい。

宙に浮いて生活がしたい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:38:22 ID:???
同意
312名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 18:55:51 ID:???
自分は畳の上にカーペットの部屋に通されたら、なんとかして
一分でも早く逃げ帰る。
313名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 19:03:29 ID:???
>>308
除菌シート、賛成です。
除菌シートではダニは死にませんが、
使い捨ての物を使うのは、ウィルス、細菌、虫、どの除染でも
有効な方法です。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:39:01 ID:???
畳の上にカーペットはダニパラダイスだよね。
昔、畳だけの時に毎日ミクロな虫がいっぱい歩いてるのを見てカーペットひいたんだけど…

直に畳は気持ち悪いから、絨毯ではなくフローリングみたいなのをひけば
ダニ発生率も下がるかな?
315名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 08:02:30 ID:???
>>314
いま、ツメダニがでているの?
畳の上にひくフローリングといえば、
ウッドカーペットが思い浮かぶけど、
あれは板と板の間の溝が深いので、
そこにダニが住む、と聞いたことがある。
うーん。またなにかいい案がうかんだら
カキコするね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:14:55 ID:???
昨日は暖かかった、
まだダニが出る。第3次孵化群のようだ。
畳にカーペットを敷いてある。ダニには最適。
毎日これと戦っている。
ダニとのゲームは楽しい。
参謀本部で作戦を考えてそれを実行する。
まもなく敵を絶滅させる。寒さも味方してくれる。
317名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 13:23:34 ID:???
>>316
釣りなんだろうけど。
このスレで、みんなが苦しんでるのを読んで
よくそんなのが書けるな。
おまえは人前に出てくるな。絶対まわりにうつすなよ。
ほんとに根絶に努力している人に迷惑だ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:16:39 ID:???
俺の作戦を聞きたくないんかい、
いくら泣き言を言ったところでダニは死んでくれない。
それで徹底的に戦うことにしたのさ、これはダニとの戦争なんだ。
負けてたまるか!!ってもんだ。
グチグチ言ってないで一緒に戦おうではありませんか。
あんたならどういう作戦を樹てますかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:02:30 ID:???
気持ち悪い人。。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:08:03 ID:???
お前はダニか?
薬撒かれたので気持ちが悪くなったんだな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:50:16 ID:???
ダニはお風呂のお湯の中にはいませんよね?
身体の表面のあちこちがチクッとするのは別の病気かな?
それともダニに悩まされすぎたせいで身体に感覚が定着したのか?
毎日さいなまれていて辛いです
322名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 17:12:06 ID:???
>>321
ダニにかまれているのは症状がでているところだけとは
限らないので、かまれて皮膚が荒れているところ
(腫れてはいない)がお湯に刺激されてチクっとするのかも。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:57:11 ID:???
>>318
徹底的に戦うという決心に同意。
324名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 20:01:17 ID:???
徹底的に戦う気なら、カーペットは捨てている。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:16:13 ID:???
ダニのお陰で冬用の布団捨てちゃったじゃないか。
寒くなってきたのに。
羽毛布団買いに行かなきゃ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:37:28 ID:???
ダニが発生したのでまもるくん撒いてみた。
本当はティーツリーまきたかったけど、コスト的に厳しいのでヒノキチオールにした。

ttp://www.kaitekiseikatsu.co.jp/01.html
327321:2008/10/11(土) 21:56:30 ID:???
ありがとう
確かに皮膚は荒れているなあ
328321:2008/10/11(土) 21:57:31 ID:???
>>322さんへです
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:01:44 ID:???
>>315 サンクス

ダニにはたまに咬まれる程度です。
ただ、カーペットの上を座ってると体がモゾモゾします

フローリングとはウッドカーペットの事です。
が、それも良くないかもですか…
ホントは畳だけの方が良いのかなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 09:22:56 ID:???
>>329
315です。
畳だけでも、ダメなんだ。
あれは、中のほうで繁殖し、あなたの部屋に「供給」しつづける・・。
真冬にフローリングに引っ越し
そして、引っ越し先でもダニが出る前(3,4月)にバルサン数回
(あなたが持ち込んでるからね。怖いだろうけど
ここは腹をきめて我慢だ。)
が、一番いいんだけど・・・。
布団や服はバルサンだけでは不十分だから
転居先でも出るかもしれないが
フローリングなら、退治のやりようもあるんだ。
もしできるようなら検討してみてはどうだろう。
331 [―{}@{}@{}-] softbank126112026042.bbtec.net:2008/10/12(日) 09:30:48 ID:3yKQjY3H
新築に引っ越せ
332名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 09:31:17 ID:???
>>326
とにかく、このスレと前スレ、全部読むことをお勧めする。
最初から弱い防ダニ剤使うと、大変なことになる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:36:18 ID:???
中途半端な防ダニ製品は値段が高いくせに効果なし。
散財するなら新品の布団や服に・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:19:07 ID:???
関連スレなんかをチェックしてきたけど、ヒノキチオールが効果なかったってレスなかったよ。
むしろググったら大学や公的機関での抗菌や殺虫、防ダニの試験結果とかでてきてかなり期待してるぐらいなんだが。
天然成分なので副作用なく肌から洗濯物まで何にでも使えるらしい。
なんか何にでも効くとか書かれてるから、逆にマイナスイオンみたいに胡散クセーとか思ってきたくらいだよw

とりあえず、家中にまきましたww
335名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 18:31:32 ID:???
>>334
「防ダニ」をしても、あなたの部屋の
ダニの総数は変わらない。
どうしてもスプレーが届かない所に逃げて行くから
むしろ増えていく。
336これ鵜呑みにしてたorz:2008/10/12(日) 18:53:28 ID:???
アトピー性皮膚炎の原因
アレルギーの原因に多く挙げられるダニに対して、フィトンチッドが優れた<繁殖抑制効果>を持っています。
最近の家屋にダニが多く繁殖する理由は、住宅構造の変化によるところが大きいと言えます。
気密性が高く高温多湿の家屋には、ダニにとって天国のような場所です。また、ダニはカーペットも大好きです。
ダニから身を守るには殺してしまうのが一番といった誤解が一部にあるようですが、アレルギーの原因となるのは、ダニの死骸や糞を吸い込むことにありますから、殺ダニ剤の使用が万全でもありません。
そもそも、ダニと人間の生活環境はほぼ同じでダニが住めないところに人間も住めません。さらに、協力な合成殺ダニ剤を用いた場合、その毒性も心配されます。
そこで頼りになるのがフィトンチッドです。
ヒノキやスギの木の粉の中でダニを飼育すると繁殖が抑えられ、精油を抽出後の木の粉では効果がないことがわかっています。
また、精油を含まないオガクズに青森ひば材油を加え、ダニの繁殖を観察した結果、強い抑制効果が確認されています。
つまりフィトンチッドがアレルギーの大きな原因であるダニの繁殖を抑えたということです。
平成5年度注目抽出成分利用技術研究組合検討会資料には、ヒバ油は殺ダニ率100%という実験結果が発表されています。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:02:12 ID:???
>>334
殺虫効果がなければ無意味ってことだよ。
338名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 19:02:30 ID:???
>>336
335です。
>ヒバ油は殺ダニ率100%
それはすごい!それならO.K.だよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:44:31 ID:???
ヒノキチオール調べてたら信者になって、ヒノキチオール入りの洗濯添付剤とか化粧水を買ってもうた。
合成化学薬品よりは人体に安全だろって思ってんだけど、我ながらどんだけだまされやすいんだw
今では当初ほしかったティーツリーより、ヒノキチオールが良く思えてるwww

あと、マウスへの投与実験で催奇性がでたらしいのでやりすぎは注意してね。(実用上は問題ないって結論だけど)
ttp://www.ffcr.or.jp/zaidan/Ronbun.nsf/876757280c46e65e4925659f000b0cc0/38e1d395bf2f1b364925661600055c97?OpenDocument
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:07:14 ID:???
>>338
336の組合だか検討会だかをググっても何も情報が出ないぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:19:58 ID:???
>>340
農林水産省のやつにあったお

http://www.maff.go.jp/hakusyo/rin/h03/html/SB1.2.2.htm
青森県では,県工業試験場,樹木抽出成分利用技術研究組合に参画している企業が中心となり,
様々な香料,主に鮮度保持に使用される食品添加物,防かび剤,殺ダニ剤等への広範な利用が可能な
青森ヒバの抽出成分(ヒノキチオール等)の効率的な抽出技術の開発
原料の関係産業への供給及び地域における製品化に取り組んでいる。
この取組は,近年資源的制約により青森ヒバの丸太生産が減少しつつある中で,これまで未利用であった枝葉を有効に活用することにより,
地域の特産である青森ヒバの用途の拡大を推進し,また,新しい雇用の場を提供するなど林業・木材産業の新たな分野の開拓につながるものとして期待されている。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:14:19 ID:???
微妙だなあ・・・
ダニが増える前なら効果ありそうだけど、すでにダニが増えた家では即効性はない感じがする。
あくまで予想だけど。

だけど、ヒノキやヒバで出来た家に住みたいなあ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:51:34 ID:Djcmfeap
ヒノキチオールが殺ダニ効果100%だと、
ノーベル賞ものじゃありませんか。
で、それは何処でも買えるのかね、
今のところ、必要なくなったがね。

ダニ軍団め、ざまー見やがれ、いい気味だ。
第3次孵化ダニ軍団を見事撃退したぞ。第2次作戦成功す。

畳もカーペットも捨てることはない、捨てれば負けだ。
市販の殺ダニ剤を上手く組み合わせて使えば
あまり費用もかからず効果を上げることができる。
そのための薬品ではなかったのではのではないか。

気温の関係からも、もう第4次の孵化はないだるうが
一応警戒はしておくことにする。
今度出た時には水爆の使用も考えているが、
おそらくそのチャンスはないであるだろう。
344名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 12:19:08 ID:???
>>334
もしうまくいったら、これ以上はない朗報だから、
ぜひ、結果をレポしてください。
ただ、治まっても気温が下がったからかもしれないから、
この秋と、来シーズンににも。気長に待ってるから。
みんなで情報を出しあわないと、とても勝ち目のある敵ではないと思います。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:35:38 ID:NXDrCqQb
てすと
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:36:31 ID:NXDrCqQb
てすと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:06:40 ID:Djcmfeap
>144 私の経過報告は次のレスです。
138,140,166,192、212,226,227、229,
250、258,265,316,318,343。
>198サン参考になりました。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:10:09 ID:Djcmfeap
>ごめん、144あらため>344でした。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:16:23 ID:???
昔、ヒバ・ヒノキの精油でスプレー作ってあちこちまいたけど、あまり効果はなかったけどな。
バルサン同様、表面はともかく奥に入っていくから難しいのかも。
効果が出た人がいれば、使い方を教えて欲しい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:18:14 ID:???
表面にだけでも効果あるなら、寝具にまけばウマー?
351名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 18:15:47 ID:???
>>308さんに「除菌シート賛成」と書いた者です。
賛成なんだけど・・・なんだけど・・・。
パン屑ふきとって気がついた。
全然ふき取れない除菌シートもあることを。
(ちなみに、いまダニいないんです、うち。)
もし、「拭き取りが悪い」(ごみが表面に付いてこない)
シートだと、殺虫効果がないだけに、拡げるだけの結果になる。
ガクガクブルブル。くれぐれもご用心を。
でも、しつこいけど、
使い捨ての物は感染予防の技術のない素人には強い味方。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:14:19 ID:???
SHARPの除菌イオンのページからなんだけど、おまいら換気には気をつけてる?

カビとダニの意外な関係
一般の家庭ではカビ対策、ダニ対策とわけて考えているところが多いのですがダニの好物の一つとしてカビ菌があげられます。
カビは温度25〜28℃、湿度70%以上の環境で発生しやすく、ダニの繁殖しやすい条件と一致します。
つまりカビが繁殖することによって、カビを好むダニの繁殖にもつながることになります。

ダニは条件がよければさかんに繁殖し、2ヶ月程度で数百倍に増えたという文献もあります。
快適に暮らすためにはふだんから換気・除湿・掃除を心がけ、カビ菌やダニの繁殖を抑えることが大切です。

■カビやダニは冬も繁殖します
密閉され、冷暖房で快適な温度・湿度が保たれたお部屋の中は、カビやダニにとっても居心地のよい空間。
特に冬は結露などが発生すると室内の湿度が高くなり、カビや、カビをエサにするダニが繁殖しやすくなります。
快適な温度や湿度を保ちながら、お部屋の空気は清潔にしておきましょう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:13:21 ID:???
部屋全体を暖める空調をやめて昔みたいにこたつにすれば結露は減るな。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:46:26 ID:???
ヒノキチオールはどこで買えますか?
市販している所があればすぐに買いに行きたいです
10月なのにまだ噛まれています
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:54:08 ID:???
ハンズにでも行けば売ってると思われ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:25:49 ID:???
>>352
あらゆることをやって刺されなくはなったが、ザワザワ感だけは取れず
ダメ元で二ヶ月感空気清浄機を稼動させていたら多少よくなった。
なんか関係あるのかな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:48:28 ID:???
直接効果
ダニ、ダニの死骸が空気清浄機に吸い込まれる→アレルギー反応の減少

間接効果
ダニの餌になるカビが減った→カビを食べるダニの繁殖抑制→ダニを食べるダニ(人間も噛む)も繁殖抑制→さされる確立Down

今の空気清浄機は24時間つけっぱなしでも1年で1000円もかからないからランニングコストも低い。
部屋が6畳なら3倍容量の18畳以上の買えば完璧です。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:23:51 ID:???
>>357
一応念のためにひと言。
静音・微弱モードならいいけど、大風量モードだと結構電気代はかかるよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:28:52 ID:???
>>356
あらゆることって例えばどの様な事ですか。
是非ご教示ください。
360354:2008/10/16(木) 16:42:52 ID:???
>>355
ありがとう
でも地方なのでハンズありませんorz
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:01:41 ID:???
>>360
そういうときこそぐぐれ、ぐぐるんだ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:02:11 ID:???
>>357
空気清浄機は
ナショナルのが2台(高価)と象印のが2台(1台1万円2000円位)あるけど
使い始めてすぐに空気清浄機から出る空気がかび臭くなって
今は倉庫の中です
中央に針金のような線が一本ついている
clearvellというのもあるけど線が取れてしまった

どのようなタイプがいいでしょうか?
教えてください
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:11:59 ID:???
>>362
4台も駄目にしてるなら他のを使っても同じでは。
臭くなった原因をメーカーに問い合わせるのが先かと。
364名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 19:12:22 ID:???
>>354さん
ちょっとまった!ヒノキチオールの効能については
まだ未知数なんだよ。
繰り返し言うけど、衣服、寝具カバーは煮洗いまたは入念なアイロン
又はその両方、
綿の詰まっているもの、毛の生えている物(カーペットとか)はすべて捨て
必要最小限の布団しか買い換えない(部屋に入れない。)
その布団も防ダニ(これはあてにならないけどほかに方法がない。)
押入れのものをなるべく処分、隙間を作る。(バルサンの煙が届くように)
覚悟をきめて、何度もバルサン。
畳の部屋なら、引っ越し。それがだめならバルサン後防ダニシートを
きっちりと敷き詰め、その上は和風上敷き。シートをこまめに交換。
そのために家具は置かない。(こんなこと難しいよね、だから引っ越しを
勧める。)これをダニが出なくなるまで数年、冬もやる。これしかないんだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:22:09 ID:???
独立行政法人によるヒノキチオールの実験データみつけた。
http://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/kouho/mori/mori-108.html

しかし、いかんせん古いので誰か最新のデータもってきてくれ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:27:26 ID:???
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001794902/

ダニ学会での報告書みつけてきた。
基本的に抑制効果があって、さらに水蒸気で抽出したやつだと殺ダニ効果があるらしい。
367150,160:2008/10/16(木) 23:06:45 ID:???
私は326さんではないのですが、ヒバは愛用しています。
アロマテラピーがもともと好きなので、他にもつかいますが、
ヒバはダニ被害にあってから使い始めました。

生活の木 というお店で
ヒバ(木部/水蒸気蒸留法)  http://www.aromashop.jp/shop/ProductDetail.do?pid=08-434-2370
3mlからあります。
被害のひどい一昨年はよくエタノールに混ぜてスプレーしましたが、
今現在、普段はディフューザーという拡散器で使っています。

我が家は一昨年、ひどく被害にあい色々試した所、去年は穏やかに過ごし、
今年は、職場でさされた以外ほとんど感じていません。

ただ、一昨年はヒバおよびアロマ以外にも
まず、絨毯、ベッドなどに、子供のシラミ被害の時に使って余っていたスミスリンパウダーをまき、
2,3日後にまたダニアースパウダー(スミスリンと同じ成分)をまきました。次に
掃除機をケルヒャーの水フィルターに換え、しばらくの間6畳の絨毯はひっくり返し表裏かけ
でっかい除湿器(http://kakaku.com/spec/21650510154/)を買い、
冬でも除湿、そういえば、ダニ捕りマットも使いました。洗濯にはダニクリンとアロマを併用し(今も)、
よく使うクッションカバーなどはアイロンがけをしています。
お風呂で湯船にヒバなどのオイルを数滴垂らしたりもしてます(連続使用はよくないかもです)。
あと、家に帰ったら、すぐに室内着に着替え、外出した服で家の中をうろつかないようにもしました。
そして、ハエトリタンは絶対殺さず、共存するようにしています。
また、いろいろしているうちに冬になったので、はっきりいってどれが効いているのかはわかりません。

家の中は完全に撲滅できてる訳ではないと思いますが、落ち着いています。
今は外でもらわないことに集中しています。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:11:15 ID:???
>>367
こっちのが濃度高くて安いよ。
ttp://www.easteco.net/hibayu/hibayutop.htm
369354:2008/10/17(金) 00:28:33 ID:???
凄い!
参考になるレスがいっぱい!!
早速、一つ通販で頼んでみました
使ったら必ず結果を報告しますね
370362:2008/10/17(金) 00:35:52 ID:???
>>363
>『臭くなった原因をメーカーに問い合わせるのが先』

本当そうだ 間抜けだ
気づかずに同じことを繰り返していた
問い合わせてみます
371362:2008/10/17(金) 00:37:29 ID:???
>>363さん ありがとうございます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 05:20:00 ID:???
ヒノキチオールのみ精製したやつってないのかな?
ヒバ油だとヒノキチオール以外の成分も混じっていて、白い衣服につかえない・・・(黄色く着色する)
373名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 10:38:23 ID:???
本当に「殺虫」効果があるかどうかが非常に大事で、
これは、まき始めてすぐわかることだから、
皆さん是非結果を教えてくれ。
・・・どうか効きますように。
無害で強力な殺虫剤がみつかりますように。
374150,160:2008/10/18(土) 10:45:53 ID:???
>>368
送料無料でそのお値段だとお得ですね。今のがなくなったら試してみたいです。

>>368
青森ヒバ油ですか?是非、どんなだったかお聞きしたいです。ただ、
我が家は子供ももう小さくないので、あまり気にもせず使ってますが、
幼児がいる家では気をつけて使った方がいいです。
あと、今更ですが、妊婦さんがいる家では使わない方がいいです。

>>372
すすぎに2,3滴垂らす程度なんで気にもしていなかったのですが、
そーいわれれば変色してるのかな。
あまり白い服もないので気がまわりませんでした。

あまり詳しくはないのですが、生活の木のヒバの成分表をみると
ヒノキチオールはケトン類に分類されています。
ケトン類は色々すぐれた効用がある反面、
神経毒をもつ(カンファー、ツヨン等)ものもあるので
私のようなにわかアロマ好きはケトン類と聞くとびびってしまいます。

ヒバ油は約2%程度ですし、それをまたさらにエタノールや水、
植物油で希釈して使うので、あまり神経質にはなってませんが、
100%となると怖いような気がします。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:16:03 ID:???
ダニへの効果じゃないんだけど、ヒノキチオール入りエタノールを便器のカビ+水垢にかけておいたら
朝起きると消滅してた。カビキラーでも復活したカビなんですが・・・。
どんだけ強力なんだよww

でもお風呂のカビにはあんま効果ないっぽい。色が薄くなった程度。

>>374
2、3滴でいいんですか。それなら着色を気にせずに使えそうですね。
キャップ一杯とかそういうレベルだと思ってました。
情報さんくす!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:27:10 ID:???
届いたヒノキチオールを早速使ってみました
微妙です
痒いです
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:48:05 ID:???
ヒノキアレルギー持ってる人もいるから、体に合わないと思ったら使用やめとけ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:53:34 ID:???
ほとんどの精油はエタノールなどで希釈しないとだめだよ。
下手すると皮膚がただれます。
379名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 20:03:05 ID:???
>>376
なにはともあれ、早速の情報ありがとうございます。
これからもよろしくです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:37:41 ID:???
濃度500ppmってどうなのでしょう?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:01:06 ID:???
なんのこと?
382380:2008/10/20(月) 03:04:40 ID:???
80ml入りのスプレーの裏に、ヒノキチオール濃度500ppmと書いてありましたが
この数値が薄いのか濃いのか普通なのか、さっぱり分かりません?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:59:46 ID:???
500ppm=0.5%だからヒバ精油の2%よりは薄いね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:11:35 ID:npEyJm3b
ダニを全滅させたと思っていた。
確かに全滅している。もう安心していた。
ところが種類の違うダニがいるようだ。
このダニは噛まれても赤ポッチができないが痒い。水疱ができる。
何処にいるのか判らないので手の打ちようがない。
上半身を噛む。情報をお持ちの方、教えてください。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:21:57 ID:???
ダニじゃなくて細菌とか病気の類なんじゃね。
原因を知るために医者に行くべきだと思う。
386名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 18:53:22 ID:???
>>377
>>378
>>376さんの言ってるのは
「ダニがいなくならなくて、依然として痒い。」
ということでは?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:09:40 ID:???
>>386
文脈からはどっちともとれる。
本人しかわからない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:43:08 ID:???
旭化成が実験で殺ダニ効果確認したらしく3件ほど特許とってた。
濃度とかの実験データで詳細確認しようとしたら、詳しい資料までは公開されてない罠
389376:2008/10/21(火) 00:10:17 ID:???
>>386さんのおっしゃる通りです
あんまり効いてないようです
もっと詳しく書くべきでしたすみません

>>388さん旭化成は何か
効果的な商品を出しているのでしょうか?

390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 03:27:10 ID:???
>>376=380だよね?
濃度が500ppmだと0.5%だから、農林水産研究所のデータから推測すると10日以上はかかるっぽい。
とりあえず、2週間は散布し続けてみてくれ。

http://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/kouho/mori/108-3
このデータだと濃度0.25%だとダニを10%以下にするのに25日かかってる。
2%だと2日で0%。詳しくは↓嫁
http://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/kouho/mori/mori-108.html
391名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 18:50:47 ID:???
どれも、ツメダニ以外のダニに対する結果のようだが、
例の「餌をなくせば・・」系の論法だろうか。
餌をなくせば、人間がえさになるだけなのだが。
(これは決して、「だからコナダニ(餌)を増やせ」って
言ってるわけではない。)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:26:58 ID:???
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:41:11 ID:???
>>390
詳しいデータをありがとうございます
今年は何故かダニの当たり年みたいで
例年になく被害が酷くて悩まされ続けました
トマトパワーも10個以上買いました
疲れ果ててダニと闘う気力が失せかけてきた時
ヒノキチオールの情報のレスを読みました
書き込んでくださった方々が救世主に思えました
濃度は濃いほうが効果的ですね

がんばります!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:59:38 ID:???
ヒノキ単体に頼らず、薬も併用して総合的な対策とったら?
寝具とか肌の触れる場所だけヒノキにして、人のいないところはバルサンとかで徹底的に。
あと洗濯にもヒノキ2〜3滴たらして外から持ってこないように予防汁!
がんばれ
395名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 18:58:07 ID:???
>>393さん
でも、この実験結果と同じ状態を作ってダニを退治するには
家中に、それこそ床から天井まで2%の濃度の精油を
隙間なく塗りたくらないとダメだよ。
実験というのは治験と違って、実験どおりにいくとは限らない。
ましてや、販売会社や、特許を取りたい人の実験結果は
割り引いて考えないとダメ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:08:25 ID:???
なんかさぁ、みんな駆除で薬品使いまくってアレルギーでも出てるんじゃない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:14:14 ID:???
395みたいな人ってケチつけるだけで、代案や科学的な根拠は一切ださないよね。
新しいもの見つけても、スレに報告する人や実験する人が減るだけじゃない?
てかさ、液体系の薬剤ならすべて床から天井に万遍なく塗らないと効果ないってことじゃんwww
結局何やってもムダってことが言いたいわけ?w
398名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 21:05:26 ID:???
>>397
いや、なんかね、>>393さんはじめ、みんなあまりにも
必死になった挙句、ちょっといいかも、と聞くと、
すぐそれに飛びつく感じがあって。これで、アイロンとか熱湯とか
ほとんど経費のかからないものなら何も言わない。
でも、こんなに高価な物を取り寄せて、何にもならなかったら、
落ち込んで、今度こそ投げやりな気分になるんじゃないか?
「ちょっとまって、よく考えた?」って言ってあげる人も
必要なんじゃないかと。言われても選ぶのはご本人なんだし。
たしかに、代案はないし、お節介かもしれない。
>液体系の薬剤ならすべて床から天井に万遍なく塗らないと効果ないってことじゃんwww
別にそんなことはいっていない。
あくまで今回の実験結果のことだけしかいっていない。よく読んで。
>新しいもの見つけても、スレに報告する人や実験する人が減るだけじゃない?
そりゃ、だまってみてれば、ケースは集まる。集めてみたい気もする。
自分もそう考えたがそこまで傍観者になれない。だって昔の自分だもの。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:06:53 ID:???
>>393
ヒバに限らず、精油の長時間使用、連続使用はおすすめしません。
396のさんいうように、天然の物でもアレルギーはありますし、
378さんがいうように、原液で直接肌に塗布していい精油はほんの数種類しかありません。

ダニを早く退治するために高濃度でまきたくなるところですが、
いきなり高濃度で使うのはおすすめしません。体に合わない場合、被害も大きいですし。
愛用しているといっておいてなんですが、、ヒノキチオールには催奇形性があるとの報告もあります。
なので、妊婦さんもしくは妊娠する可能性のある女性がいる場合、使用はしないほうがいいです。

ヒバ油は、家の中のダニ退治において即効性という点ではやはりケミカルな物には
かなわない気がします。なので、早く減らしたいなら、がっと最初にケミカルな薬で量を減らして、
その後に、防御的意味合いで使ってはいかがでしょう。

といいつつ、
ヒバ油入りスプレーをするのは、掃除機をかけた後より、かける前がいいと思います。
私は夜寝る前に絨毯にスプレーしておいて、次の日起きて掃除機をかけていきました。
死んだダニをそのままにしないためです。

かゆくて大変でしょうが、もうすぐ冬で一段落です(加湿器の使いすぎにご用心)。たぶん。
冬の間に作戦ねりましょう。ながながすみません。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:22:06 ID:???
バルサンを何度も炊きたいところなんだけども
ワンルームで食品とかかかっちゃいけない物がたくさんあるし
小物や本など後始末の水拭きがきちんとできないので
手が出せません
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:22:39 ID:???
>398
一切の根拠なく「何にもならなかったら〜」って結局の理由はあなたの思い込みじゃんww
効果ないと思うならその証拠や根拠をつければ、お節介でもなんでもないし有益な情報。
あなたの今までの書き方だと情報として役に立たないどころか逆に不安だけを煽ってるでしょ。
経験者なら天井まで塗りたくれだの非現実的なことや
実験データーを信用するなって趣旨より有用な使い方でも教えてあげる方が有難いだろ。jk
あと、このスレに貼られている実験データは行政法人やダニ学会のものみたいなんだけどミスリードですか?

てか、使ったことも無いのに想像であーだーこーだ言ってるわけじゃないよね??
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 05:08:07 ID:???
>>398>>399
同意。
いずれにしても、何かひとつのものに頼りすぎず
なるべく持続的に可能な方法を考えることが必要かもしれないですね。


>>397=>>401?
何故そんな喧嘩腰でしかいえないのか。
大分ヒステリックだけど、ヒノキチオール関連の商品でも売ってる方ですか?
403名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 06:02:50 ID:???
>>401
「天井まで塗りたくれ」なんて言ってない。よく嫁。
どうも論理のすり替えがあるな。
この実験結果と同じ状態を作ってみるためには、するしかない、
と言ってるんだ。
実験はしょせん閉じた空間で行われている。
一般家屋の隅々にまで隠れているダニに対して、同じ状態を作るには、
と言っているんだ。
>このスレに貼られている実験データは行政法人やダニ学会のものみたいなんだけどミスリードですか?
だから、実験結果としては正しい。
実験結果は治験と違って、実験結果と同じようにいくとは限らない。
と言ってるじゃないか。
不安を煽る?
あるものに対して、
「実験結果は実験結果。家で使ってもその通りにはいかないかも知れませんよ。」
というのは当たり前のことで、それが不安を煽るというのはわからない。
「不安を煽る」じゃなくて、「疑いの気持ちを持たせる」の間違いじゃないの?
買ってほしいのか?
それなら大丈夫。ほんとうにみんな藁をもすがる気もちになってるから。
こんなことを書いても、みんな買う。
でも、
「こんどこそ、この状態から救われる!」と思って買うのと
「もしかして、ダメかもしれないけど買ってみる。」のとでは
ダメな時の気の持ちようが違う。
忠告されたけど、自分が選んだんだから。
あなたは、効用を主張するけど、たとえば、必死になっている人たちの
気持ちに責任が取れるのか?
>使ったことも無いのに想像であーだーこーだ言ってるわけじゃないよね??
あなたは使ってみて、かつ、厳密に、実験結果と同じ結果になったのか?
そうならぜひそう言って。
(ここらへん、決して挑発してい言ってるわけではない。
ちゃんと発言を読めばわかるはずなんだが。)
それこそ自分の求めていたものだ。
今のところそういうのはなかったんでね。
だから慎重にと言っているんだ。
たぶん>>401には通じないと思うが。勝手に読み替えてしまうし。
ダニで苦しんだことはないんだろう?どうみても傍観者。
重ねて言う。もし、実験と同じ結果が出たんならその証拠や
根拠をつけて教えてくれ。
それが自分も含め、このスレを読んでいる人全ての
本当の望みなんだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:23:23 ID:???
有用な情報が多いにこしたことはないが、
ダニ駆除のためにたくさんのお金を使い、苦汁をなめたことがある人なら
>>401のような言い方はできないはずだと思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:14:50 ID:GaV/fCKE
やっぱり業者が紛れてたのかね…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:14:50 ID:???
403はアホですね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:01:31 ID:???
>>401の方が頭おかしいと思うw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 03:51:39 ID:???
ダニが湧いている職場の掃除をしてバルサンを炊きました
ダニを家に持ち帰りたくなかったので
直接銭湯に寄り、ダニまみれの服を脱ぎ
全身きれいに洗い湯船に浸かっていい気持ち・・

けれどあがっていざタオルで拭こうとした時
用意していたタオルと着替え一式を忘れてきたことに気づきました
ティッシュで全身を拭いたのはいいとして
問題は着る物です・・
しかたなくダニだらけの汚れた服をまた着て帰りましたorz
家に着き速攻着替えをしましたが時すでに遅し
全身かゆいです
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 05:27:32 ID:???
_| ̄|○ il||li
410名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 10:17:57 ID:???
>>408
おぉ〜。大変だったし、大仕事でしたね〜。
でも絶対やっただけのことはありますよ。うちの職場もやろうかな。
そういう状態で家に帰った時は風呂場で服を脱ぐといいですよ。
(で、通ったとこに掃除機かけ。)
お疲れでした。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:32:35 ID:VGXW2zH0
http://blog.livedoor.jp/isther/
リアルダニのブログ。
こういう世間を舐めたゆとりDQNは消え去ってほしい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:08:43 ID:???
MAMORUKUN<<トマトパワー<<<<<<<<<バルサン標準量×3
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:57:58 ID:???
>>261
亀レス過ぎてもう見てるかわからないけど、
通販番組でやってるスチームモップとかは効果あるかな?
100℃だか1000℃の高温スチームで、床の汚れを浮かせる掃除用具。
確かカーペットにも使えたと思う。
あれを押し当てられたらダニもさすがに死にそう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 04:25:54 ID:???
湿気が・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:49:43 ID:???
ダニまみれの部屋から引っ越しして5か月
あの痒さも恐怖も忘れて平和に暮らしてきたのに

気づいたら腕に二か所も赤い腫れが・・・

絶望した
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:02:14 ID:???
カーペットが敷き込み式ではがせないから
思い切ってアイロンのスチームをあてて、その後湿気対策として
スチームを切った普通のアイロンを2回かけたら刺されなくなった。

もちろん衣類や収納の駆除も一生懸命やったけど。

スチームあてた時点でツメダニ、その他のダニ、雑菌も死滅。
あとはどうやって湿気を飛ばすかですね。
417名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:26:32 ID:???
>>415さん。
気持ちはわかるが、絶望している暇はない。
一刻も早く、バルサンか、業者を呼ぶべき。
(でも、畳やカーペットを敷いてたらこれでも無駄だけど。)
ここ2,3日に着た服は、後からどうするか考えるとして、
今すぐバスタブに突っ込む。
(お湯が入ってたらだめですね。すみません。)
とにかく初期の対処が今後を左右する。
特に今は日に日に寒くなっていってるんだから、
がんばれば根絶できると思う。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:52:29 ID:???
>>415さん
心が萎えるでしょうが気を取り直してね。

タオルはループ状の繊維に取り憑いてしまうので厄介。
ここ2,3日使ったタオルやバスタオルはすぐ熱湯消毒した方がいいよ。
とりあえずタオルだけでもね。

仕事から疲れて帰って来て湯を沸かすのはめんどいけど
次に使う時の為にね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:21:04 ID:???
今年もコナダニの季節がやってきた…

部屋のあちこちに白い奴等がうようよしていて
気が狂いそう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:15:57 ID:???
うちもニクダニがここ1週間でアホ程わいてきた
毎日掃除機かけて拭き掃除もしてるのに今年もノイローゼな予感・・・
掃除を1日2回にしてみるw   疲れるわぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 04:01:16 ID:???
今年顔面が汚肌になってしまいました
あの白い肌を返してーーーーーーー!(/_;)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:25:33 ID:???
顔ダニ厨はスルー
423名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 16:14:55 ID:???
>>415さん
417です。
「ここ2,3日に着た服は、・・」と日にちを限定して
書いたのは、初めてかまれた場所が、おしりや背中じゃ
なくて、腕の場合は、家の中から出たんじゃなく、
エステやマッサージなどで、外から昨日もらってきた
ばっかり、という可能性も高いから。
そしたら、根絶の可能性も高いですよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:21:59 ID:???
めちゃ明るくて視力が良ければ見えるぞ>>300
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:37:31 ID:???
昨日職場の敷物を替えようと剥がしてみたら
墨の2畳にコナダニが土かと思える位いっぱい
靴脱いで上がる場所なのでダニだと思われ
拭き掃除をしたら雑巾が真っ黒
何度も濯ぎ直して拭いた
思いデスクを動かすのにも一苦労

朝起きたらダニに噛まれた所が痒い
腰と背中が異常に痛い

ダニは地球上から消えて欲しい
神様お願いします
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:00:45 ID:???
さすがにダニは居なくなった。
でも今度は頭が痒くなった。
それ程酷くはないけど。
今度はシラミか?
427名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 09:07:49 ID:???
>>426
昔、太平洋戦争の体験記読んでたら
「頭ジラミは見える。」と書いてあったような気がする。
読んだのがあまりに昔だし、うろ覚えだが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:22:27 ID:???
頭ジラミはみえますよ。
熱いの嫌いなので、ドライヤーなどをかけると見える場所にでてきます。
耳の後ろの当たりの髪の毛に卵をうみつけることが多いので、
結構すぐわかります。
髪を櫛ですいて、虫や卵を探してつぶすのですが、
だんだん楽しくなりました。

でも、もーれつにかゆいようなので
「それ程痒くはないけど。」とおっしゃる426さんは違いような・・・

子供がシラミもらったとき、自分もすごく痒いというわけでなく
モゾモゾくすぐったい感じで、でもすごく不安になりましたが、
シラミはでてきませんでした(普段からヘアーオイルにティーツリー入れてるからか?)。
その代わり、ストレスのせいか、すごい白髪が。
白髪の生えるとき、もぞがゆいようです。

今では鼻の穴までもぞがゆい。鼻毛まで白髪です。
スレ違い失礼しました。

ちなみに、シラミはダニに比べると駆除は全然ラクだと思います。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:05:54 ID:???
鳥肌たった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:36:02 ID:???
ここ数日で一気に目が痒くなってきた
これで秋到来というのをひしと感じる・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:10:00 ID:???
梅雨から夏にかけて大繁殖したダニ
これで来年の夏まで平和が続くと思ったけどまた刺され始めてる
やっぱりねずみをなんとかしなきゃだめかも
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:15:02 ID:???
あははははははははははあああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ダニでおかしくなりますた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:24:52 ID:???
布団買い換えた
これしか方法がなかった
寒くなったから繁殖もないし
でも夏のさされた後がいまだに跡になってのこってて
少しかゆくて治らない・・・
絶望感
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:50:52 ID:???
みなさんコナダニはどう対処していますか?
なにか薬剤使っていますか?無害だから放置ですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:40:41 ID:meUhvxoo
車内のダニは、どうやって駆除するんだろ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:25:51 ID:???
トマトパワーって効くの?匂いきついから布団には吹き付けたくないな〜
437名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 19:00:19 ID:???
>>435
>>436
どっちも、過去の書き込みにに答えありますよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:46:27 ID:???
>>436
そんなことを言えるあなたはまだまだ軽症
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:48:07 ID:???
車内にトマトパワー吹き付けまくれば、車外にダニは逃げるのかな?
素朴な疑問です
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:36:40 ID:o/rChaA/
この赤ぽっちはダニかな・・・吹き出物かな・・・
こんなに寒いから吹き出物だよね・・・。
441名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:31:38 ID:???
>>439
シートの中に深く潜ります。
で、そこを秘密基地に、繁殖、また出撃。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:37:57 ID:???
>>434
ダニブロッカー撒いてみたら? アルコール系だからすぐ乾くし。
湿らせたマスクを装着してやれば、吸い込まないで済むよ。

北京堂鍼灸(しんきゅう)さんのHPを参照してみて。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:31:38 ID:???
引き出し開けたらコナダニたんまり…

もういや…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:51:03 ID:???
ダニブロッカーやトマトパワーなど
安心系で一番効果があるのはどれかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:52:50 ID:???
>>442
北京堂鍼灸がたくさんありすぎて分かりませんでした
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:53:45 ID:???
ダニは、トマトパワーで本当に逃げるのかい?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:56:34 ID:???
9月にサングラスに付いたダニにせいで
噛まれた鼻の所
未だに痕、がっぽり穴があいて見苦しい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:58:10 ID:???
>>446
ある程度は逃げるけど強力とはいいがたい
449名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 19:17:59 ID:???
>>445さん
私は442さんではないのですが、これでしょうか。
http://homepage2.nifty.com/pekingdo/dani.htm
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:47:22 ID:???
衣服の防虫剤でもダニは逃げるのかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:39:00 ID:???
>>449
ありがとうございます
凄く参考になります

ダニブロッカーのフェノトリンという薬剤の成分が効くようだ
バルサンもフェノトリン薬剤らしい
ツメダニには濃度を高めないと効きにくいが
その餌になるダニを減らせばツメダニも減る道理
南京虫は目に見えるらしい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:42:00 ID:???
>>446
逃げるだけで殺せない。あまり意味ない気がする。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:26:36 ID:???
>>450
前にも同じようなカキコあったね。
防虫剤は繊維を食う虫を予防する為の物で、とてもダニや
しぶといツメダニをやっつけられる代物ではないよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:49:03 ID:???
ダニは夜行性なのでしょうか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:48:59 ID:???
>>454
いつもあなたの傍にいます
456俺用まとめメモ:2008/11/12(水) 03:48:34 ID:???
http://www.ffcr.or.jp/zaidan/Ronbun.nsf/876757280c46e65e4925659f000b0cc0/38e1d395bf2f1b364925661600055c97?OpenDocument
24時間暴露マウス、ED1値(1%奇形誘発量)は 190mg/kg となった.
「ヒノキチオールの催奇形性は防かび剤を上回る。使用量の上限規制が必要ではないか」と小縣さんは話している。

パラベンとフェノキシエタノールについて
http://www.vc-lab.com/s67.html


http://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/kouho/mori/mori-108.html
精油含有量2.0%のノコ屑中では,2日後には動いているダニは見られませんでした。
また,0.25%のノコ屑中においても,25日後には,動いているダニは7%にまで減少しました。

457俺用まとめメモ:2008/11/12(水) 03:57:44 ID:???
http://www.rakuten.co.jp/manaita/679677/
ヒバ精油

【楽天市場】お買い物レビュー: ダニくんバイバイ 250ml
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_196563_302680_0/

【楽天市場】お買い物レビュー: ムシさんバイバイ 250ml
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_196563_302686_0/
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:05:13 ID:???
去年、真夏に一週間かけて家中の大掃除した。
家具も全部動かして、クローゼットや下駄箱、物置もすべて中のものを出して徹底掃除。
喘息持ちなのでバルサンなどが焚けないから、変わりに白檀の線香焚き染めてみたり、手間がかかったよ。

で、終わってから暫くしたら、テーブルや棚の上をツメダニがチョロチョロ走り回るようになって
夜中噛まれて大変な目にあった、半年くらい痒かった。

今年は掃除しなかったら出なかった。
去年のあれはなんでだったのかな?
459俺用まとめメモ:2008/11/12(水) 04:08:19 ID:???
【楽天市場】アレルバスター の検索結果:通販・インターネットショッピング
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=100804&v=2&e=0&p=0&s=6&oid=000&k=0&sf=0&sitem=%A5%A2%A5%EC%A5%EB%A5%D0%A5%B9%A5%BF%A1%BC
460俺用まとめメモ:2008/11/12(水) 04:10:34 ID:???
わんこのダニかぶれ
610ハップで2週間に一度洗う よく流す
http://ebisu.kiy.jp/ebisu/drug/610hap.htm
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:38:30 ID:???
ダニ野郎を殲滅せんとレモンアルコール作って
食器棚にぶっかけまくって拭きまくったのだが、
数十分ほどして見てみるとまたノロノロ動く白い粒が何粒も…。
頭に来てぐあっとダニブロッカーも吹きかけてやってこれでどうだと思ったが、
やはりまだ生きている奴らが居て愕然とする。
涌いては殺し涌いては殺しの終わる事の無いダニごっこ。
こんなに早く涌いて出てくるのは木製の食器棚内部に発生源があるのだろうか?
台所に三箇所ある収納棚全てがダニまみれでお手上げ、
食器棚に食器をしまえぬ日々が続いております。どーすりゃいいのか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:51:01 ID:???
夏場に天井をじっくり見ると各角に卵なのか死骸なのか分からないのがびっしり
あらかた排除したおかげか、今年の秋は目の痒みが随分マシだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:42:39 ID:???
>>462
せつこ それ蛾かクモの卵
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:05:29 ID:???
雑誌とか畳の床に直に置いてるせいか、白いちっちゃい虫がうようよしてるんだけど、これダニ?
いい加減処分しないとかなぁ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:14:16 ID:???
殺虫剤でシュー!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:33:03 ID:???
コナダニ湧いてるとこに殺虫剤したらベッドに移動された…
物一つ手に取るだけでもダニ付いてないか気使うなぁorz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:38:42 ID:???
レモン水に弱いらしいね
けど、逃げ出しても結局は家のどこかに移動するだけだよね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:07:13 ID:???
ダニ憎し!
睡眠薬でようやく寝ている
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:42:42 ID:???
ここの人達って築年数の長い木造家屋に住んでるの?それとも地方住まいとか?
日光が部屋に入らないとかもあるのかな。
ここを見てると、みんなまめに掃除をして清潔にしているにも関わらず深刻なダニ被害だよね。
なんだか住居環境自体に問題がありそう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:17:20 ID:???
>>461( ̄□ ̄;)!!あなたは私ですか??
全く同じ行動してるよ・・・orz

うちは去年からわき初めて今年もまた大量発生
狂いそうだゎ

2部屋に発生していて、共通点はプチ・リフォームしてる
2部屋とも畳を新調して砂壁に板張ってクロス張りにした
それが問題なのかも

これから毎年寒くなってくるとコナダニ大発生なのかなぁ・・・
うちも3棹ある食器棚に食器が片付けられません

ちなみにうちはダニアースをシュッシュッ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:26:54 ID:???
私程ダニに苦しんで来ても、コナダニもツメダニも見えた試しはない。
見たと言ってる人は何が見えているんだろう?埃?

あと、レモンアルコールが話題になるけど、消毒用アルコールそのものがダニに効く気がします。
手っ取り早く、キッチン用除菌アルコールをどこにでも散布してます。食器にかかっても大丈夫なものなので、何にかけても安心かなと。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:33:49 ID:???
コナダニは普通に見えるよ
乳白色でノロノロ動いてる
ツメダニは被害にあったことが無いからゴメンわかんないや
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:38:25 ID:???
よく古い本を開くとちっこい白っぽい虫がノロノロはっているけど、あの虫じゃあないよね?
ツメダニの方が大きいのに、見えないよ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:28:24 ID:???
だからなんだよ?
実際見えるんだから仕方ない
475名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 20:35:52 ID:???
>>471
>>473
過去レス読んだ?
>>474
まぁまぁ そんなに熱くならずに。
みんな苦しんだり焦ったりしてるんだから。

自分も「見える」と言い切れるけど、
どんなものかは教えたくない。
理由も...言えない。
本当にごめん。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:53:32 ID:???
「ダニって肉眼で見えるものなの?」
http://allabout.co.jp/living/sumai/closeup/CU20060625A/

を読んだ。
見えるんだね。見えないものだと思ってた。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:36:19 ID:???
闘ダニ歴3年、一応の終息をみました。
ほんとうに精神的に参ってくるんですよね。ダニと闘っていると。
みなさんの苦労、お察しします。

わが家の場合、敵の正体を知ったことが大きかったです。
ある日シーツの上を歩く・みたいなヤツを発見、セロハンテープでの捕獲に成功しました。
一匹見つけてコツがわかると、敵は次々発見できるようになります。
やがて血を吸ってパンパンにふくらんだものまでいることがわかり、
吸血することとルーペで見た形状からイエダニ、トリサシダニのいずれかと断定しました。

ですので、以下は吸血する屋外ダニについての話になってしまうのですが。
私の場合は忌避効果のあるアロマオイル(ペパーミント、ラベンダーなどいろいろあり)を
風呂上がりに全身に塗るようにしました。
ジョンソンベビーオイルで薄めて、ほんのり匂いがする程度のものです。
それで劇的に食われなくなりました。効果は半日ほど続きます。
服にダニが居ついて皮膚でもぞもぞ動くのがわかるぐらいひどかった時は、
アロマオイルを携帯し、効果が切れるころに塗りなおす・・・を二、三日続けました。
半月ほどでほとんど食われることはなくなったので、
全身オイル塗りも二、三日おき、一週間おきと、だんだん回数を減らしていきました。

ツメダニなどの屋内ダニと、イエダニなどの屋外ダニでは
同じ「ダニ」でもずいぶん違う虫のようです。効果がある殺虫剤も異なります。
ちなみにダニアース、ダニロボは、屋内ダニにしか効果を発揮しないみたいです。
吸血するダニは、基本的に血が吸えなくなると餓死するしかないらしく、
そのため忌避アロマを塗って近よらせない→ダニ絶滅、という手段が有効だったのでしょう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:48:12 ID:jb2aAfgo
>>473
多分チャタテムシ(羽無しタイプ)
本を綴じてる糊とかがエサらしい。

一昨日初めてダニクリンとかいうのを畳に撒いたら臭いで死ねた←人間が
でもアレルギーのくしゃみがあまり出なくなったから多少は効果あるのか?
ぷらしーぼ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:50:43 ID:???
ageてしまった。すまんです
480名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 08:00:28 ID:???
>>478
理由 相当数が畳の中に潜ったから。
>>479
ダニで苦しんでいる人がいたら見つけやすいよう
あえてageてみます。
481名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 18:39:07 ID:???
「ミクロのダニも通さない!高密度防ダニ掛け布団カバー」
なのに、なんでダブルファスナー
(一本のファスナーにつまみ金具が2個付いてて
両脇から引っ張って来れるやつ)にするかな
金具と金具の向かい合わせになってる間に
こんなに大きい隙間できたら意味ないじゃん。
その上、ダブルファスナーってずれ易いからなおさら。
1匹でも入ったらアウトなんだからね。
ダニは布団に入り込める所を求めて動くんだから。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:06:35 ID:???
「ダニくんバイバイ」は効きますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:13:20 ID:???
この夏、楽天で一番人気の防ダニカバー3点セットを買ったけど
全く効果無しだった
普通のカバーと変わらなかった

>>481さんのカバーは効果ありましたか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:50:57 ID:???
誰かこういう「殺ダニBOX」を作って欲しい
         ↓
縦横60cm高さ1m位で60度以上に保つタイマー付きのBOX
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 05:57:37 ID:???
カバーは防ダニでも普通のものでも
しょっちゅう洗濯しないと意味ないよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:21:00 ID:BTfHS0Zt
ダニクリン、ダニブロック、去年まではバッチリ効いてダニの被害なかったのに今年は春から刺され始めた。
ダニに耐性ができたもよう(涙)
トマトパワーも効き目無し。
アロマのマッサージオイルを塗ると夏だったからかなギトギトで寝れなかった。今の季節はいいかも。
先月あまりの刺され方に頭おかしくなりそうだったから気持ち切り替えた。
毎日掃除や洗濯、熱消毒、ダニ忌避剤をまいたり、部屋を乾燥させるなど努力する。それでも刺されたら仕方がない諦める。
一応努力はしてるんだからそれでもダメなら諦めるしかない。
顔に刺されても堂々とする。
行き着くとこまで行ったって感じ。

そうそう、誰かダニ捕りロボで刺されなくなった人いる?
487名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:17:38 ID:???
>>483
それが、今一つわからないんです。
今はダニが出ていないんです。
でも、あまりに以前辛かったので、
ノイローゼ気味で、できる限りの
手を打っています。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:59:09 ID:???
今日、久々に食われた。
最近部屋閉め切ってたからか、湿度が75%あるんだが、
これが原因か?温度はずっと20度以下なのに。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:23:04 ID:???
湯上りにハッカオイルをたらした湯を全身にかけて出た
少し入れすぎたのか寒くて寒くてずっとブルブル震えている
この季節には向かない方法だった

490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:26:36 ID:hObwqR1N
>>486さん
私も見習って気持ち切り替えようと思ったら少し元気出て来た。ありがとう。
毎日の生活の中で、いろいろ実行してみようと思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:19:12 ID:bI1cfwyu
吸血するのは蚊、南京虫で、ダニは体液を吸うと、見たことがあります。
ダニをツメでつぶしても血が出たことはありません。

でも、ダニに噛まれると全治6ヶ月の重傷ですよね、
夏に噛まれたのにまだ治りません。まだ赤点々が消えないんです。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:28:58 ID:xjpNpG5j
かゆい が無くなったら人生もっと楽しいと思う。
ダニ以外の何かが原因なのかな?
虫がいるって思い込んでかゆくなる精神的な
病気の場合があるらしいけどそれかな?
家族の中で自分だけかゆいよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:53:43 ID:ZO/kK4X/
痒みの原因がダニなのか皮膚疾患なのかわからなかったから皮膚疾患と思うことにした。気持ちがラクなので。足に匂いがちょっとキツいマッサージ乳液をつけるようになった頃から刺されなくなった。
やはりアロマはいいかも。
私の場合はベッドを買った時すでにマットはダニに汚染されていた。
やはり使い捨ての布団が一番いいかも。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:25:34 ID:???
>>492
噛まれた痕はないの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:46:16 ID:???
>>493
「ダニに汚染されたマット」を売るなんてひどいね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:45:20 ID:???
>>492>>493
皮膚科には行ってみたの?
私も自分だけが痒くて少しノイローゼ気味になった
病院も3ヶ所行き、どの先生にも湿疹と言われ苦笑されたよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:22:18 ID:???
>>496
492や493じゃないけど、皮膚科に「咬まれた!」と思った後
すぐに行ったら「中毒疹」って言われたよ。免疫力が低下して、
皮膚が風邪引いたんだって。

確かにそういうのもあると思うんだけど、ひどい痒みのヤツは
ダニだと思うんだよなぁ。ノイローゼだよなぁ、もう・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:52:14 ID:ioeJMYTb
492です。
何も跡がなくてかゆい時もあります。
跡があるときは赤い点で、にきびのように
芯があったり、二つ並んでいたり…南京だと思いたくないです。
病院に行ったらステロイド出されましたが
全然きかないし、広範囲すぎて塗りきれません。
頭が病気なんですね、きっと(;´∩`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:58:41 ID:K/WT9vJ2
ダニって空を舞ってるのは分かるとしてやっぱり天井や壁までいてるもんなの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:23:18 ID:???
家族で何故か小さい子供だけ刺されてる。これは3年間ずっと。
もう一人の子供は被害なし。同じベッドで親子一緒に寝てるのに。
パジャマや寝具、服にタオルと思いつくものは毎日のように洗濯し
布団乾燥機ダニ退治モード、掃除機、ダニクリン、レモンアルコールにダニ捕りマット。
そして先月初めてバルサンを2回。 これでもまだ子供だけかまれてる。
家族で一人だけ被害がある人いますか??
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:56:57 ID:???
>>500
お子さんの
直接肌に当たる下着類だけでもアイロンかけるか、熱湯消毒すると
変化があると思います。

白人の中には下着やシーツにアイロンをかける習慣のある家庭があります。
外人の習慣とは言え意味があってやっているのでしょうし
一つの生活の知恵みたいな物かなと思います。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:00:39 ID:edIEmJEb
>>500
うちも2歳の息子が足のふくらはぎあたりをダニに噛まれていましたが
500さんがされてるような事も全部しました。

でも寝るときにベッドシーツの上に厚手のバスタオルを2枚ひいて
寝かせるようにしてからまったく噛まれなくなりました。
そのバスタオルは毎日洗濯し交換しています。
503D2Y2Y9U:2008/11/22(土) 10:27:13 ID:???
22
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:15:11 ID:???
質問なんだけどダニって冬に活動するもんじゃないの?
夏は全く見ないけど冬はあちこち歩いてるんだが・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:36:10 ID:???
原因をダニときめつけないほうがいいよ。
アレルギーとかでもぽつぽつ出てかゆくなるし、化学物質ででたり、病気とかいろいろあるだろう。
医者に行ったほうがいいよひどい人は。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:17:23 ID:???
日本に棲み着くダニが駆除できません・・・
近々発生源のご近所が夜逃げするみたいですがダニは居残るまま・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:51:52 ID:???
>>500
うちは何故か親父だけさされない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:46:29 ID:g0TOjq9E
夏に弱いダニ、冬に弱いダニ、いろいろタイプがあります。
冬でも窓を開ける時間増やしたらいいです。
最近は耐性がついたダニが横行して困ります。
薬系は新しいものがいいようです。私はネットでも根気よく探しています。
家族で皮膚が一番弱い人、またはダニの基地に近い人が咬まれるようです。
首から上をやられる場合は枕、またはベッド上部に潜んでいます。ダニと戦っている人けっこういるので誰かまとめてネットで公表してもらえませんか?
HP作ってください。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:51:10 ID:g0TOjq9E
続き。
ダニは思った以上に頭いいよ。
ダニ発見機を誰か作って!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:49:09 ID:???
私は咬まれたり血を吸われるってのは無いな
秋冬と寒くなるにつれ、目に見える小さいダニが出始め、
ただただ目が痒くなるだけ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:29:34 ID:Vqtffzz0
もう嫌だ。
カラダに赤いブツ見付けるとゾッとする
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:44:59 ID:???
あちこちチクッと噛まれる

さいなまれる

精神的にも参ってきた

自分は耐えるためにこの世に生まれたのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:29:24 ID:wVwW21Nq
自分だけならいいんだけど子供がやられるのが辛い…
アイロン掛けも洗濯も量が多過ぎて(子供3人分)フルタイムで仕事してる
身にはつらい。
514名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 21:25:39 ID:???
>>513
お住まいは、特別あたたかい気候の地方ですか?
そうでなければ
熱処理(アイロンや、煮洗い)や、掃除を、
今だけちょっとさぼってもいいのでは?
今は、対策をみんなで考えましょう。

515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:17:44 ID:???
服を熱湯とコインランドリーの乾燥機で処理しているが
痒くて眠れず真夜中に服を脱ぎ捨てた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:47:33 ID:???
服着ると痒いので上半身裸w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:49:48 ID:???
古代の日本人はダニ対策どうしていたのだろう?
ダニ、大昔はいなかったのかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:58:02 ID:???
てんこ盛りでいたと思うよ…。どうやって対策してたかは想像つかないけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:01:45 ID:???
>>519さん詳しく教えて
521519:2008/11/27(木) 00:03:19 ID:???
あっ、古代の対策の想像ですね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:08:13 ID:???
痒い所の服の部分をアイロンで根性焼きしています
手が滑って肌を直接焼いたりしています
ほんとヴァカです
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:11:43 ID:???
521=520のまちがいですm(__)m
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:41:32 ID:VxOh3rFc
このスレを荒らしてくれ
http://c.2ch.net/test/-/visualb/1221183732/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:37:18 ID:???
ツメダニって外来種じゃなかった?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:49:14 ID:???
昨日夜部屋でゲームをしていたら机の上に塩ぐらいの白っぽいホコリみたいなのを見つけたので
払おうとしたらどうやらホコリでは無い感じ。注視したら動いているじゃないか・・・
慌てて周りを確認するとそこらにぽつぽつと発見
ベッドの頭の部分の木の部分や窓際にいっぱいいることが判った
布団も注意深く観察したら見つからないのかいないのか発見できず。

急遽掃除したけども今朝起きてみたらわぁいるいる。
ニクダニってやつかなぁ、噛まれたりしないようだけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:56:22 ID:???
コナダニじゃね?1匹見つけるともう終わりだな
小さくて白い物が落ちてると動かないかずーーっと見つめてしまう
そのうち体中を這ってると思って全身痒くなってくる…
528526:2008/11/27(木) 10:19:42 ID:???
>>527
嫌ですねぇ。初のことなので結構精神ダメージ来ちゃいます。
とりあえず掃除と通気、窓のカビ取りなんかもして清潔を保つことにします。


別スレ転載ですが
ttp://imepita.jp/20081117/652810
まさにこやつで窓際のテレビにも付着しておりました。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:22:36 ID:???
なんか、タバコやめてからダニが出るようになったんだけど
関係あるのかなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:19:33 ID:???
煙でダニが燻し出されていたのかも?
人間に害のあるものはダニにとってもダメージなのかな?!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:24:20 ID:???
昨夜眠っていたら足の親指を思い切り噛まれた
トラに噛まれたのかと思う位強烈な痛みだった
ビニールシートの長さが足りていない足を狙われたのか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:47:16 ID:???
乾いた服をコインランドリーの乾燥機に20分間かけたけどダメだった
何分間位かければダニが死滅するのかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:59:42 ID:???
>>528
側面にくっ付いてるやつかな?
肉眼でも見える大きさなんだな…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:43:03 ID:???
アイロンとか乾燥機とか、やってる方結構いらっしゃるんですね。
アイロンは効きそうだけどタオルとか生地が厚い物には熱が届きにくいよね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:08:46 ID:VJtyxTHt
経験上ダニは服に居着く30%、布団ベッド40%居間、畳カーペット、本、ソファー、タンス、押し入れ、その他いろいろ…
我が家は乾燥機で手で触れないくらい熱くしてダニを殺しています。
厚物の毛布は限界がありますが。

今のこの時期は咬まれてはいませんが毎日掃除、乾燥で予防はしてます。
来年春にはベッドを捨て布団は新しく購入します。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:43:01 ID:???
>>535 >乾燥機で手で触れないくらい熱くしてダニを殺しています。

そうか、乾燥機もその位徹底的にやれば普段の洗濯物はアイロンかけなくても
すみそうですね。 その分通勤着や外出着をアイロンがけすれば衣類系は
かなりクリアできそうですね。

因みに乾燥機はどの機種をお使いでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:08:21 ID:???
>>535
それは布団乾燥機ですか?
ドラム式乾燥機ですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:56:34 ID:???
顔もおおえる防護服売ってませんか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:39:37 ID:VJtyxTHt
>>576さん、タオルとかはいいのですが難点はジャージやパンツのゴム部分が伸びるし服、靴下は縮みます。なので『弱』にしたり早めに取り出したりしています。
メーカーはナショナルです。五年前に購入しました。タオルは消毒にもなるので部屋干ししても気になりません。

>>537さん、ドラムです。
服が縮まない製品を開発して欲しいです。

>>538さん、気持ちわかります。
私は誰かカプセルを開発してくれないかと思ってました。
カプセルはたんぱく質除去装置がついていて、ダニにだけ反応するやつです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:07:20 ID:???
ダニ汚染のため自殺を決行しそうです・・・
541540:2008/11/30(日) 00:08:36 ID:???
熱湯もアイロンも乾燥もしました
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:22:12 ID:???
原因はダニだって、特定できているの?
病院にはいった?
543536:2008/11/30(日) 10:21:13 ID:???
>>539さん 詳しくありがとう。 参考になります。

>>540,541さん 害虫なんだから殺虫剤も活用しないと退治できない。
かと言って殺虫剤だけでは衣類系の駆除が難しいから熱処理も必要かと。

どこかのスレにも出ていたけど衣類をしまうケースや引出しにダニが
付着していると効果無いし。 だから殺虫剤を撒く必要あるかと。

あと、>>542さんがおっしゃるように皮膚科に診て貰うのも大事な
事だと思います。 ただ、誤診も多いらしいので2,3件行った方が
良いかも知れません。

544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:57:58 ID:fEmuviQM
テレビでやってたけど布団をビニールに入れ使い捨てカイロを入れるとダニは死滅するって。
カイロがビニール内の酸素をなくしてしまうから。
卵は無理だけどくりかえしたらいいかも。

ダニが原因で精神疾患になったり自殺する人の気持ちわかるなぁ。
思いきって新築(フローリング)に引っ越しと同時に布団一式買い換えるぐらいしないと。
でもダニと思ったら皮膚病だった人もいるので皮膚科には行った方がいいかも。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:53:20 ID:???
洗濯用ダニクリンはなかなか効きますよ。ちょっと高いですけど…

あと、薬用ボディソープが効きます。私はライオンのキレイキレイをずっと使っています。
刺されたところがこのボディソープを使うとましになります。殺菌するのではないかと思います。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:13:57 ID:qbSkvl1v
洗濯用ダニクリン!
地方でも売ってたらいいけど。
シーツ、毛布を洗ったらいいかも。
でも我が家のダニはダニクリンに強くなっているからダメかも。

もし企業さんがこの板見てたらダニクリンより強力な忌避剤作ってください。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:54:15 ID:???
>>546
洗剤ではないんですよ。柔軟剤と同じタイミングで入れて脱水します。
これを使っていて大分ましになりましたが、どうしても駄目な衣類もあります。
ボロくなっていたら捨ててます。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:54:03 ID:???
あ〜もう!刺されたトコはいつまでも痒いし、体と鼻の中に這ってるのかモゾモゾするし不愉快極まりない!!
何でこんな虫っころごときに悩まされなきゃならねーんだよ!
てか、何でこんなんが存在するんだ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 05:02:15 ID:???
洗濯用ダニクリン、どんな風に効いた?
うちは効き目があまりわからなかったなあ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:30:35 ID:???
>>549
熱湯づけをする気力がなかったですけど、洗濯用ダニクリンと天日干しで
全体の8〜9割位の衣類が大丈夫になりましたよ。1割位はどうしても駄目だったりしましたが。
洗濯に漂白剤も欠かさないです。効果があるのか分かりませんがやった方が少しはましかと思って。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:34:25 ID:???
ここに
>>冬になると見かける
>>ホコリと見間違える
ていう人よく見かけるけどそれチャタテムシじゃないかな?
主にホコリとか人間のフケを食べてる害虫らしいんだけど
だからテレビの上とか本棚とかコンポの上とかプラスチックの製品の上でよく見かけるらしい
対策とかググったけどダニアース効かないらしいから部屋の換気と掃除を徹底する必要がある
あと発生源が部屋のどっかにあるらしい

まぁ害虫って書いたけど人間を噛むことはなく特に害はないらしい不快になるだけ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:18:17 ID:???
うちは確実にコナダニだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:26:15 ID:???
>>550
漂白剤は酸素系ですか?

554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:10:44 ID:???
そんなに気にしなくても普通に水につけたら、死ぬんじゃないの。
長時間水の中で生きていらる生き物じゃないと思うけど。
洗ったあと付かないようにするほうが重要じゃない。
555名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 20:05:04 ID:???
>>554
もしかして未経験者?
ずーっと水につけてたら死ぬんだろうけど
普通の洗濯で水につかる時間ぐらいじゃ死にません。

556名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 20:06:15 ID:???
煮洗いしないとダメだよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:01:46 ID:3hgnWWix
コナダニが発生して病みそうだ…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:14:41 ID:???
どんまい
オレも昨年の今頃大量発生で気が狂いかけて辛い年越しだったが今じゃペット感覚よ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:06:10 ID:???
>>558
なじむなよ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:07:52 ID:5cudm+5Y
よく通販で売ってるダニを集めるマットとかってどうなんだろう
使った事ある人いませんか?
561名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 17:48:39 ID:???
>>560
使ってないんで、想像なんだけど、
刺される率(っていうか数?)が多少減るだけだと思う。
特に夏なんか、何万といるんだよ。
だれか、使った人、答えてあげてくれ〜。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:07:04 ID:???
>>560
高価だったけど全く効きませんでした
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:59:04 ID:m0WbthyH
刺されたー!

痒みを感じないで生活したいよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:40:17 ID:WEP9upt/
人間には害がなくダニには効くスモーク系の薬、企業様発明してください。
1日中、毎日焚いておきたい。

ん?アロマ?
毎日アロマ焚いたらどうなるんだろう?
忌避剤にならないかなぁ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:23:47 ID:???
>>563>>564
同意
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:59:23 ID:8BP0pTvO
なんか白いちっちゃいのがいっぱいうじゃうじゃプラスチック類(プラスチックにいると目立つだけで、他にも付いてるかも)にいるんだが、これダニなのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:23:31 ID:???
はいそうです
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:33:44 ID:???
>>566
一度発生したら、絶滅させるのは極めて困難。
ダニスレでもずっと言われてるけど「これで死滅したよ!」
という対策は見たことない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:53:39 ID:GOwF5cvW
何年か前にそれっぽいの発生して、掃除しまくって部屋に置いてた木のかご類全部捨てたらいなくなったんだけどな・・・

もういやだorz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:03:21 ID:???
ビニールシート2枚の間に入って寝ているのは
日本中で自分くらいだろう・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:19:35 ID:???
一度だけじゃなく、二度以上引っ越しした人っていますか?変化はあった?
一度引っ越していろいろ気を付けて生活し大分減りましたが、根絶には至らず。
そろそろ賃貸の更新なのでまた引っ越そうかと思っています。
もちろん二度引っ越して根絶するとは思ってないけど、無駄かな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:54:41 ID:???
ダニで苦しんでいる人がこんなにいたなんて。驚きました。

毎年寒い時期(11月ぐらい)になると、家(マンション)のあちこちに、
小さな黄色のダニが大量に発生するのですが、「ニクダニ」というやつですかね?
場所にもよるのですが、懐中電灯で照らさないと見えないです。

他の時期は全く見かけないので、今の時期は毎年ブルーです。
気になってから、16年ぐらい飼ってます。
物を捨てたり、掃除しても減りはしますが、必ず奴らはいます。

線香や芳香剤で倒せたらいいのに!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:00:16 ID:???
色々やってみたけど俺は掃除機が最強だと思う。
2年前からダニが出始めて、ダニアースとか熱をやってた一年目の冬はまだ噛まれていたが
掃除機を強力でHEPAフィルターで排気がきれいな物に買い換えて
今年の9月に一ヶ月ほど毎日布団、床を掃除機がけした。
10月頃から噛まれなくなって今に至るよ。
また暖かくなったら悩まされるのだろうが、期間限定だと思えば精神的に随分楽だよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:02:09 ID:???
掃除と乾燥これが一番ですね
寒くても暖房付けないで、結露をなるべく作らないようにしてますorz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:13:02 ID:???
泣いてもいいですか?
わーーーーーーーーーん!!!(;へ;)

痒いよー!痛いよー!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:20:23 ID:???
誰が泣いていいと言った?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:06:29 ID:???
いや、泣く!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:02:16 ID:???
泣くな!湿度が上がる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:12:33 ID:???
11月中旬から3月にかけて大量発生する「ニクダニ」に13年間悩まされていたんですが、
暖房の温風で部屋を温めてみたところダニが激減しました。とくに、ダニのいる床部分などに温風が行き渡るようにするとよいみたいでした。
これまで、ダニは高温を好むと思い、暖房を使わなかったのですが、昨年からは寒さに耐え切れず暖房を毎日長時間使い始めました。
すると、ウジャウジャ沸いて気が狂いそうなくらい大量発生していたダニが、暖房を使い始めて2週間ほどたったあたりから激減しました。
寒い時期にだけ発生するダニは暖房の温風を嫌うのではないかと思います。
そして今年は、従来ならウジャウジャ発生するダニが数匹しか発生していませんでした。
しかし、少なくなったとはいえダニはすぐに増えてしまうので、ためしに昨年と同様に暖房をつけてみたところ、ダニは探しても見つからなくなりました。
今は探してもダニは見つからない状態ですが、おそらくヤツらは絶滅はしていないと思います。事実として今年も数匹ほどダニは発生しましたから、卵が残っていてまた来年羽化する気がします。
とはいえ、過去に何度バルサンを使っても効果がなかったダニの不快感から開放されて、今はホッとしています。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:48:37 ID:???
>>579
貴重な情報ありがとう
暖房は石油ファンヒーターですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:26:45 ID:???
数が多いか少ないかの違いで多分どの家にもいるんだろうね
かまれるような被害がないだけマシだけど。

天気が良ければ日光入れて、窓開けて換気してたら
一週間経たないうちに目立たなくなった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:39:03 ID:HG3RmiiA
ベットのマットのダニ対策ありませんか?
583579 :2008/12/11(木) 22:15:43 ID:???
>>580
暖房器はエアコンを使ってます
風向きは下にして、床に温風が行き渡るように設定しています

それでも、ダニの卵は残っていそうだし、
部屋を温めると今度は高温を好むダニが発生しやすくなりそうなので掃除は怠ってないです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:29:54 ID:???
>>582
どうにもなりません・・・
裏表アイロンかけるとか、その程度じゃないかと。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:06:56 ID:jj6asTW+
徹底した掃除と洗濯でダニが居心地悪くなる環境を作る。半年以上続けると神様がご褒美にダニがいなくなるだけではなく幸福もやってくる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:15:53 ID:???
晴れていれば窓を開けて換気、
その他は除湿機で目に見えて激減したんだけど、
いなくなったわけじゃなくて
空気のまわらない家具の裏とかクローゼットの隅のほうに
避難してるだけってことはないだろうか。
確かめればいいんだろうけど、
うじゃうじゃいたら気持ち悪いから見れない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:01:04 ID:8YT1SW41
彼氏の家に居て二ヶ所やられました・・・・・
私はダニのせいだと思うんですけどなにかに接触すると痛いです。
右手中指爪下に刺されて第一関節まで真っ赤に腫れてます。
痒くはなく、痛くてペン持つのもちょっと辛いです。
けど痒いより痛いことってありますか?
一つの赤い腫瘍に細いせんみたいなのがあるので角質に寄生するダニだとも思ってるんですが・・・


初めてのことなので対応に困っています
分かる人どうか教えて下さい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:42:51 ID:???
>>586
丁度良い時期だし、大掃除で片付けてしまったらどうかな?
完全にいなくするのはどの家でも難しいらしい。
気付くか気付かないかの違いでどの家にでもいるらしいからね
でもダニも住まない様な家は人間にとってもよくないらしいし共存してはいかがか
それでも嫌なら>>579さんのような対策をしてみるとか。

>>587
調べてもちょっとよく判らなかったです。
皮膚科に行ってみるのが一番早くて安心確実ではないでしょうか。
もしダニの影響だったら後の人の知識になりますし。
589名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 21:20:37 ID:???
ちょっと横からですみませんが補足。
>気付くか気付かないかの違いでどの家にでもいるらしいからね
これはコナダニ。(もっとも、>>586さんのところは
コナダニなのかもしれないが)
人を刺すダニがいる家はまだまだ少数派。
これだけ伝染力が強ければ、これから増えると思うけどね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:52:22 ID:???
>>588
ありがとうございます。
早めに皮膚科に行ってダニによるものでしたら報告します。

591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:52:24 ID:???
>>587
ダニは目が見えないらしく
噛んで少し動いてはまた噛んで
少し動いてはまた噛んでを繰り返し
一見すると引っかき傷みたいに見えます
痛みがありますよ
592名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 20:29:44 ID:???
>>571
ダニが初めて出る→引っ越し→依然として出る→引っ越し→出なくなった
ということだろうか。
そうだとすると、うちは当てはまらないなぁ。
引っ越ししたら、出なくなったけど。
でも、再発が怖くてすごく用心してるし、ずーっとびくびくしてる。
この間、新幹線で「絶対これダニいる!」っていうシートに座っちゃった。
2分で立った(夏だったから、帰ったら上から下まで煮洗い。)
けど、これが指定席だったら、友人と一緒だったら・・・
またダニ持ちに逆戻り。ガクガクブルブル。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:31:56 ID:???
>>592
レスありがとう。
引っ越しで出なくなって羨ましい。

一度ダニにやられると、減ってもいつもびくびくするね。
ライフスタイルが全く変わってしまった。
畳や絨毯でごろごろする生活がもうできないんだなあと思うと寂しくもある。
昔は普通にゴロゴロしてたんだけどな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:32:54 ID:p8iCfPy+
そう、昔は普通に畳に布団を敷き朝になるとたたんで押し入れに入れ襖をしめる。
たまに陽に干し、布団たたきを使いまた押し入れになおしこむ。
昔はダニはいても刺されなかった。

昨日は毛布を洗濯機で洗った。夜に乾燥機で乾かす。今日は刺されなかった。
敷き布団も洗えるのがあればいいのに。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:46:51 ID:???
敷布団で洗えるのだったら、こういうのもあったよ。

中芯も洗える敷き布団・カセット式
ttp://www.rakuten.co.jp/senba-futon/636044/706737/

完全に乾かすのが大変そう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:43:18 ID:???
外来種のツメダニを日本に持ち込んだ奴を恨む!!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:43:58 ID:???
私は死にかけている
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:50:35 ID:???
ダニで鬱→死
鬱でダニ→死

どっちが先か判らないが
生きる力がどんどん削がれているのは確か
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:57:32 ID:???
電器店へ行って聞いて来た

5年前はドラム式はヒーター方式だったらしい
現在はヒートポンプ方式で60℃位にしかならない
コインランドリーの乾燥機でダメなら
ヒーター方式を購入するしかないか・・・
すごく高価だが・・・
衣類の生地はかなり傷み縮むらしい・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:41:18 ID:GW7txqdl
ダニになんか負けたくない!
だからイキル。

けど赤いブツブツと痒さに負けそorz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:39:29 ID:ZJnkQtnp

夏の名残のダニのかみあと、足に、腕に赤ポッチが点々と残る。
このままにしておくとまたふくれて痒みがぶり返す。
休まずデルモベートを塗っていたのに、何ということだ。
あきれて薬を塗るのを休むともとに戻ってしまう。
こんな状態なんとかならんかいな。
知って居る人、おせーてください。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:06:14 ID:???
テレビで掃除しない人の部屋やゴミ屋敷のニュースなど見るたびに
住人はダニに悩まされてないのか?なぜ普通に生活出来るんだ!?と思ってしまう
オレは毎日掃除してるのにぃ〜!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:37:26 ID:Q05T3iQJ
洗える敷き布団ってあるんだ!でもラストは乾燥機でガンガン乾燥させてダニの卵をゆで玉子にするのが理想かな。

>598
刺されてもいいじゃん♪
痒くても赤く腫れてもそれで死ぬわけじゃないし。
人からどう思われようともがんばって掃除とか努力してるんだからもう悔いはなし。
最後は赤いポチ見てもどうでもいいと無視して脳にこれ以上刺激与えない。

ゴミ屋敷とかでゴミダニまみれで暮らしてたら耐性が出来、けっこう皮膚は強くなるみたい。
あるいはダニが嫌う皮膚、体液もってるか。
とにかく諦める気持ちと同時に努力をコツコツしていけばいいんじゃない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:13:15 ID:???
>>598
私はダニになりたい

>>602
数ヵ月(数年だったかも?)干してない芸人の布団とかねぇ
症状が出ないんだろうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:40:24 ID:7cDc/k1B
そっかー、だんだんわかってきたぞ。
ダニを殺すんじゃなくてダニに強くなるんだ。
ダニに刺されても痒くない、赤くならない、そんな体質を作るんだ。
ヨゴレの中に身をまかせダニウヨウヨの環境に身体を馴らす。
清潔にしていたら弱くなるばかり。

と、考えたがそれより刺すダニの餌を増やすのはどうだろうか?

いや、そうしたらますますダニが繁殖してしまう。

ゴキブリ退治用に作ったホウ酸だんごはどうだろうか?

誰もやってなかったら試してみよう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:07:03 ID:???
>>602
ゴミ屋敷の住人は袋に入れたゴミの山の上に寝るんだって
あったかいんだって
ほんとダニの話は聞かないね
何でなんだ?

607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:10:07 ID:???
>>605
文明社会に暮らしている人間には無理です!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:14:20 ID:???
煮洗いしてどの服もボロボロになってきた
でもまだ噛まれている
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:06:40 ID:???
あったかい布団は無くすことはできない。そこで布団の中でビニール雨合羽をきてねればいい。
だにもびにーるはつきやぶれない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:12:45 ID:???
http://www.rakuten.co.jp/sagyohuku/445449/914697/914699/#480960
こういうのな。
ナイロンとか生地のものはだめだ。きじの隙間から侵入するからな。
ビニールなら空気も通らないほどの密閉。ダニは侵入できない。
あとは手先と足先にビニール袋をつけて輪ゴムで取れない程度にしばる。ぶかっこうだが誰か見るモンでもない。
これで頭以外は完全ガードの完成だ。
首と頭があとは問題なのでそこらへんだけダニとりまっとやらで枕カバーでしのぐしかない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:16:00 ID:???
当たり前だけど上半身のひらひら部分はちゃんとズボンの中に入れないと密閉にならないぞ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:40:43 ID:???
既出かもしれんが…精油は結構効くよ
一番効くのはユーカリ(でもちょっと臭い)
他にはレモングラス(匂い的にはこれが一番好き)、ラベンダー、ティーツリー、シダーウッドとか
あと、ダニにも効果あって鬱にも効くベルガモット、ゼラニウムも
ここの住人にはいいかもしれない

スプレー容器に水入れてオイルを20滴前後(濃くするほど効く)投入、気になる所にスプレー
湿気が嫌なら水をアルコールに。
物凄い大量発生には気休めかもだが、殺虫剤より日常的に頻繁に使える
原液ならほとんどの昆虫類は殺虫できる

他に、ベースオイルで薄めて寝る前に直接体に塗りこむのも効く
ベースはホホバ、アーモンド、色々あるけど、なければ料理用のバージンオリーブでもいい
(希釈は10mlに対して2滴程度)
ラベンダーはかゆみ止めや刺され跡を早く消す効果もあるから塗るならこれがいいかも
患部を早く治したければラベンダー原液をちょんと塗るのも可(ただし敏感肌は気をつけて)

オイルはバカ高いのもあるけど楽天とかで最安のでも十分
雑貨屋で売ってるのは匂いも効き目もとんでるからダメ
上のビニール合羽より濃い目のスプレーパジャマに噴きまくるほうが効率的かも
蒸れて湿気ウマーになってそうだしな
以上
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:19:50 ID:7cDc/k1B
>612
サンキュー
実際私はラベンダー入りマッサージオイル使っているけどなかなかいい。
匂いキツイけどこれが効果あるんだ!
膝下と肘下につけるだけで侵入を防げる。
あと首から上に軽くつけたらバッチリ。

とにかくアロマを勉強してみよう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:00:52 ID:???
ついでに追記
>>612です
遅レスだけど>>587、もしかして疥癬とかじゃないかな?
線があるってゆうと思いついたけど…でも痛いのか。。
皮膚科行ったほうがいいのは基本だけど
病院なかなか行けない場合はティーツリー試すのもいいよ

ティーツリーは殺菌、抗真菌、抗ウィルス作用があってかなり万能に効く
主な傷や感染症にも使えるし、虫系の腫れ物で寄生タイプには駆除にも役立つ
(シラミ、疥癬、カンジダ、水虫、ヘルペス、歯周病、蕁麻疹、たむし、インフルエンザ、マダニ・ヒル、水虫、虫刺され、噛み傷、火傷、リウマチ...等々)
何か分からないケガしたらとりあえずコレ塗っとくと安心かも
経験上、薬使うよりも効いたりする

カビにも強力に効くので、洗濯機に洗剤に混ぜて10〜15滴投入すると
ダニ防止とカビ防止の一石二鳥
タンスやクローゼットの消毒にアルコール除菌てレスあったけど
ティーツリー含ませた水orアルコールで拭けば、除菌力が高まる上に防虫にもなる
612での防ダニオイルをコットン等に含ませてタンスに入れておくのもお薦め

長くなったけどこのへんで。。
あと613レスthx
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:03:07 ID:???
8月に30箇所位食われて、今でも治んない。。
ステロイドを数ヶ月塗り続けて、治ったんで止めると、また出現のループ
みんなこんな感じなのか。。。?

つらいわ。。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:04:32 ID:???
再発率たかすぎ。。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:08:02 ID:7Gj6Jp6I
再発率って?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:21:05 ID:???
>>617
刺されたところが薬で治っても、薬やめると数日で膨らんで痒くなりだす
って意味の再発率す。
30箇所中25箇所は再発したよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:45:33 ID:???
>>618
明らかに別の皮膚病では?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:15:49 ID:???
普通長くても1ヶ月じゃね?
4ヶ月腫れ続けてるのは別の病気か噛まれ続けてる(皮膚に入り込んでる?)か
アトピーみたいにステロイドのリバウンドとか。。。
とりあえず病院行け
ステロイドは処方されて?自分で?
自分の判断で長期ぬり続けるのは体に良くないよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:27:12 ID:???
布団をまるごと洗濯できて、ダニを高温殺虫全滅できる乾燥機のある
コインランドリーが欲しいお
一回の料金が各1000円くらいで近所にできないかお…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:37:28 ID:???
一時期引越したてに大発生でノイローゼになってた時は
エアマット使ってた。。
表面ふきとりするだけでいいから楽だよ
どうしようもなく狂いそうになってる人は一つ買っておくといい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:33:34 ID:???
>>621
一回各1000円だったら布団買い換えた方がいいのでは・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:43:10 ID:???
100均の雨合羽で大丈夫かな?
買って試してみるね!!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:48:22 ID:???
アースの天然ハーブでダニバリア(ラベンダー)は効かない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:55:14 ID:???
では、アースの天然ハーブでダニバリアを身体に塗りこむのはあり?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:32:58 ID:???
化学材料が少しでもはいってるものは体にならないほうがいいぞ。皮膚から吸収するし。ずっと虫除けスプレーするとかやめたほうがいいと思う。あくまで応急処置で。
天然100%でもつよいとかぶれることもあるだろう。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:55:44 ID:???
ああいうのは、入っていたとしても実際効果が出る量、成分を入れてない
果汁数%のジュースと同じようなもんだよ
ぬるならだまって本物の天然物ぬったほうが安全だし効く
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:07:09 ID:???
>>620
病院で処方されたステロイドを塗り続けてます。
医者は虫刺されか痒疹かのどちらかって言ってた。
とりあえず治るまで1年位は掛かるかもみたいな事言われました。
それまでステロイド漬けって大丈夫なんだろうか。。。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:10:26 ID:???
>>629
俺なら別のとこでセカンドオピニオンを聞く
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:19:44 ID:ppTrOLEg
エアマット!よさそうだけど寝心地はどうだろうか?
>615へ
昔の私がそうだった。ステを3ヶ月塗り続けても治るどころか腫れて痒くなりアトピー状態になってしまった。ネットで治療法見つけ完治したがステは塗っても2週間が限度と思う。

しかし614はアロマにかなり詳しい!
最近アロマのセミナーに参加したが講師はティートリーは殺菌、風邪に有効と自信を持って説明していた。
風邪ひきそうになったら鼻の下につけると言っていた。
すぐに購入したが…どこになおしこんだか…
ダニにはユーカリか〜たしか消毒液の匂いだったかな。
ダニがアロマに耐性持たなければいいが。
昨夜手足にラベンダー塗ったが塗っていない膝裏をやられた!
もしかして起きている時に噛まれたかもと否定したり脳を疲れさせないようにしてる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:10:59 ID:???
>>631
詳しいっていっても趣味の域だけどね
色々書いたけどまぁ参考程度に。。
ちなみに何でも100%効くってものはないから、ほんと神経質にはならないほうがいい
蚊取り線香とかでも効きだす前に刺すやつもいるし

あと効果の強さ的に直接塗るのも効くには効くけど、ある程度皮膚吸収されるから、
大量発生とかしてる最中なら寝具、寝巻きにスプレーのが効くと思う
濃度が濃ければ殺虫効果もあるわけだから、耐性は心配しなくていんじゃないかな?
掃除、洗濯にも日常的につかっていくうちに、部屋全体に蓄積されていって
増えなくなっていくと思うよ

他にも活用法書いておくと、もし絨毯や畳つかってるなら
重曹1/2カップにオイル約10滴混ぜた物を撒いてしばらく置いたあと掃除機、とか
自分はフローリングだからスプレー直接した後、軽く拭いてる
アルコールのみなら拭かないでそのまま

ちなみに濃度が濃すぎると柔らかいプラは溶かすからスプレーノズルが出づらくなるので気をつけて。。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:06:40 ID:???
ダニ以外にも色々使えるんだね
アロマオイルに興味出てきた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:32:36 ID:???
どっかで見たけど繊維に入り込んだダニの死骸は
洗濯機だけじゃ落としきれないって。
しっかり落としたければ踏み洗いするしかないらしい。
シーツと衣替えの服は踏むことにする
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:53:39 ID:C9BpplxN
趣味の範囲にしては詳しすぎる。アロマ検定1級は持っているはず。いや〜かなり助かった。
さっき救急箱にティートリー見つけた。
さっそくシーツの周りに原液をチョンチョンとたらしてみた。
スプレーなかったから。ラベンダー入りマッサージオイルは手足に。
なんか安心して寝れそう♪
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:21:58 ID:???
>>629
今の医者が信用できると思うなら続ければいいし不安なら他の病院行け
実際ステが必要な場合もあるし、
でも副作用気にせずに安易にステロイド処方する医者も多い
ステロイド回避をしたいなら事前に電話で相談するなりして探せ
アロマみたいなものに走るのもひとつの手
いずれも自分の判断次第
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:07:21 ID:???
アロマオイルは扱いに気をつけて!
全く知らない人がここを見て気軽に使って
肌を荒らしたり、家具を傷めたりしませんように。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:35:09 ID:???
あの、わたしの部屋の床を白い0.2〜0.5mmぐらい?のダニらしき生き物がちょろちょろ歩いてるんですが
暖房はつけてないのですけどダニってこの時期にも発生するもんなんですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:09:52 ID:???
> ネットで治療法見つけ完治したが
その方法は?何で書かないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:25:01 ID:???
コナダニって陽ガンガン当たって風通しの良いとこでも普通に居るのな…
糞寒いの我慢して毎日窓開けても減らねぇ 風邪ひきそう…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:12:02 ID:???
うちのダニーもひなたぼっこしてる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:54:56 ID:???
この時期に発生するダニは寒さには逆に強いんじゃないかな。
上の方でもあったけど暖かくするほうがいいかもしらん。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:07:13 ID:???
腕の掻きむしって悪化したダニの刺され後が消えない。ケロイド体質だから赤く残ったままだし。毎年夏が嫌になる。
うちは7月から9月中旬まで痒くて仕方が無い。何で掃除しても掃除しても駄目なんだろう。結局バルサンだよ。
バルサンもその時期は2週間に1回ぐらいのペースでやらないと駄目だな。めんどいから1回しかやらなかった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:33:32 ID:???
右手首の内側だけ集中的に噛まれた…
布団クリーニングって効果あるのかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:06:07 ID:???
>>644
しないよりはマシだけど、どうせなら買換えをお勧めする。
これ以上被害が拡大しないように、すぐの対処を。
646名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 21:01:07 ID:???
>>633
掃除でダニは退治できないよ。
それを知らず、苦しんでいる人がどれだけいることか・・。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:11:11 ID:UMg578Xr
>>638
うちにも出ますよ。暖房いれてないのに。うちのはコナダニっぽいです。
暖かい季節じゃなくて、いつも冬に大発生・・・正直何が原因なのか分からないから困ってます。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:23:01 ID:H0FLabX8
すれ違いですが聞いてください
麻生内閣が駄目だから民主党に一度やらせてみるというのは危険です

「民主党の正体」と検索してみてください

とんでもない政策をしようとしています


http://jp.youtube.com/watch?v=LyQNZyhgmZM&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY&feature=related
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:10:30 ID:KDuKCGx9
肉眼でみえる1mm程度の白い小さな虫が部屋にたくさん湧いたみたいなんだけどこれってダニの仲間ですかね?
うじゃうじゃいて気持ち悪い
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:17:55 ID:???
>>638さんと同じようなこと書いてしまいましたすいません
やっぱりダニなんですね…
651名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 02:41:24 ID:???
>>649
おそらくニクダニじゃないでしょうか
ダニの中では珍しく低温多湿を好むのだそうです
そのため冬に大量発生するみたいです

http://www.fcg-r.co.jp/akudama/008.html
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:22:39 ID:???
>>647
うちも毎年冬そいつらに悩まされてるけど
こまめに掃除機、換気で大分減りますよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:22:48 ID:???
>>651
やっぱりダニですかorz
さっきからどこみてもいて掃除するのが大変
掃除するゴミ袋や掃除機自体にもついてきて
どうしても排除することはできないんですかね?
654名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 21:35:41 ID:???
>>653
はっきりしたことはいえませんが
「低温多湿」を好むダニなんで「高温低湿」にしてみるとよいのかもです
部屋が寒くて湿度が高かったり、ダニのいる部分がひんやり冷たいのは
寒さを好むダニにとって好都合なんじゃないでしょうか

579にも詳しく書き込みましたが
うちも毎年冬に同じようにダニに悩まされてたんです
けれどもエアコンの暖房の乾燥した温風で部屋を20度以上に保っていたら居なくなりました
ただしこの方法はまだこのスレでも自分以外に実践した人はいないみたいなので、
部屋を「高温低湿」に保てばダニが退治できるとまでは断言はできないです
すいません
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:28:27 ID:???
うちにも白くてすっごく小さな点々としたコナダニみたいなのが蠢いてる。
チャタテムシなのか、コナダニなのか画像見ても良くわからないんだけど
多分コナダニかなぁ・・・と思ってます。
木製のタンスの表面によくいる他、暖かくて黒っぽい色のところに集まるみたい。
後は何故か機械類・・・シリコンカバーをつけたブラックのDSを絨毯の上に放置してたら、
裏側に凄い数の白い奴らが!!
慌てて拭い取って、天日干ししてドライヤーあてたりした。

後は黒コンセントの温まった部分とか、アンカとかに集まっててorz

日中はほとんど出かけてるから、閉め切ってて結露も結構あったりします。
やっぱり湿度は大事みたいですね、明日除湿剤買ってアルコールで拭き掃除してみる。

皆さん、チャタテとコナダニで迷った時の決断項目とかはなんですか?
未だにどっちかわからないです(´・ω・`)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:00:00 ID:???
>>654
そうなんですか…ありがとうございます
でも私の部屋暖房がなくってorz
寒いから締め切ってたらこんなふうに湿気てニクダニが増えちゃったんだと思います;

>>655
私は実物をじーっとみてからパソコンで画像を検索しまくって比較しました
少しアリのように細長いのがチャタテムシでまるっこいのがダニだと思います
それにチャタテムシは茶色いみたいです
ダニは白っぽいです
だから>>655さんのもダニだと思います
ちなみに私も大切なDSに湧きました;
色はピンクでした
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:16:09 ID:???
夏に掃除機かけまくって布団も新しいマットレスに替えてたのに、露出している肌の部分だけ集中的に刺されて痒くなるのは何でだろ〜
バルサンを焚いても数週間後にまた痒くなって夜眠れないのは何でだろ〜
寒い時期になったら全く噛まれなくなるのは何でだろ〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:36:02 ID:???
>>655
黒に集まるんじゃなくて黒だとダニが目立つだけ
コナダニは服やら床やら天井やらいろんなトコに居るよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:05:58 ID:???
手鏡を伏せて置いてたら、コナダニがワサワサいたのは
ヒンヤリが好きだったからなんだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:18:10 ID:j+i9EBAP
>657
バルサンで一時的に噛まれなくなるのはラッキーな方。
うちはその日にやられる。

寒いと噛むダニが少なくなるから餌のコナダニが大発生するのだろうか?
それぞれ好む温度があるんだろうなー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:45:34 ID:???
かきむしってぐちゅぐちゅになって跡が残ってしもうたがな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:01:34 ID:M056Be4+
最近アロマでまったく噛まれなくなった。
手足と首にさっとつけるだけで、しばらくしたら匂いなくなるけど朝まで効く。
無印良品でマッサージオイルコーナーに置いてあるよ。
保湿にもなるし一石二鳥。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 06:50:21 ID:???
いくら掃除しても年中白い虫がいる。
コナダニかニクダニかは分からない。
なんかどうでも良くなってくるけど、バルサンみたいなの買ってみようかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:52:25 ID:???
>>663
ニクダニがわんさかいてノイローゼになりかけたけどダニアースしたらほとんど死んだよ
1週間に2回やったら生きてるのみかけなくなった
これからも定期的にダニアースするつもり
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:34:54 ID:???
冬でもツメダニに咬まれて痒い人いますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:19:14 ID:???
>>599
亀ですが、レスありがとう。
現在の乾燥機は60℃位にしかならないのですか。
卵が死滅する条件が70度位は必要らしいから、これでは買う決心がつかないわ。

殺虫剤と、服の熱湯と、布団(含マットレス)のアイロンとで、
やっと、ホントにやっと、咬まれなくなったので、
そろそろ熱湯を乾燥機に替えたいのですが、
高額だし、買っても効果が無かったら困るし、どうしたものかなー。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:45:09 ID:???
>>665
酷いですよ
左腿全体が真っ赤にみえるほどです
その他身体のあちこち噛まれまくっています

この苦しさがとれればどんなに楽になるだろう・・・

668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 08:18:48 ID:???
>>667
対処としては、どういう事をやっておられますか?

それにしても、夏だけ出るダニ(ツメダニ)と冬でも居るのとは
種類が違うのだろうか?
669667:2008/12/29(月) 12:37:58 ID:???
>>668
衣類を蛇口から出る最高温度の熱湯に浸けています
(金属のバケツはIHコンロにかけていいのかな?やってみようかな?)
衣類と布団にアイロンをかけています
布団にビニールシートをかけ、ヒバ油(トマトパワーが効かなくなったため)を
撒いてて寝ています

でも、いっぱい噛まれています(/_;)
自分は比較的暖かい地方に住んでいるので1年中ツメダニがいるのかもです
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:54:41 ID:???
アイロンで一番高温はスチームってとこだと思うんだけど
これだと湿気が付くよね
水を入れなくてスチームにしたらアイロンが壊れる?
671名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:41:23 ID:???
>>669
最近の給湯機は60℃までしか高温になりません。
699さんのお宅のはどうですか?
それだと、服の中までダニ&卵が死滅する温度にしないといけないのですが
ならないのです。

ガス火なら、楽天とかでも売っている、アルミのタライ(高価ですけどね。)か
ホーローのタライをコンロにかけて10分間煮るといいのですが、IHはどうでしょうか。
最近のは鍋の金属の種類を選ばないと聞いていますが・・・。
気をつけなければいけないのは、化繊のものは駄目になってしまうということと
とにかく身につけるものすべてやること、また、乾かす時や、乾かしたあとも
ダニがつかないよう徹底的に管理することです。
初めから、ユ○クロなどで綿100%の物でワンサイズ大きめの物を買うのを
お勧めします。
また、煮洗いし乾かした服はタンスに入れず、(たぶんタンスも汚染されている)
とりあえず、畳んでゴミ袋に入れ、口は軽く縛ってからスーパーで売っている
パチンと止めるもの(うまく説明できずすみません。)で、止めます。
このゴミ袋は、どんどん新しいものに変え(というかどんどんゴミ袋として
使っていく。)てください。
これは、とりあえずの緊急対処なので、669さんが時間がある方であれば
もちろん引出しを徹底的に殺虫できれば一番いいです。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:55:12 ID:???
バポナすげえっす
すごい勢いでダニが居なくなった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:05:30 ID:3Q1QqffR
布団にアイロン!
今まで気がつかなかった!
ベッドだが表面だけでもアイロンかけてみよう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:26:13 ID:???
>>655
それウチも同じ状況!12月になって大量に発生したみたい。

2週間程使ってなかったノートPC開いたら、ディスプレイに十数匹・・・・・。
675名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 08:24:31 ID:???
>>670
たぶん壊れない。大丈夫。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:38:43 ID:eJ32hdCv
痒い
677666:2008/12/30(火) 11:19:00 ID:???
ベッドマットレスにアイロンは以前のスレに出ていたので私もやりました。
敷きパッドと羽毛掛布団は買い替えて一年未満だったので
捨てられずアイロンした。
羽毛布団は低温にして、アイロンは押し付けないで、
表面をサッとかければ大丈夫でした。

枕は中身をビーズの物に替え、シーツとカバーは熱湯済みを準備。
それらを一日で一気にセットしたら、これが良かった。
咬まれるのが激減しました。
678666:2008/12/30(火) 11:35:39 ID:???
そして毛布はダニ対処が難しいので使わないで
今はタオルケット2枚で羽毛掛けを挟むようにして寝ているが
結構暖かいです。
タオルケットなら熱湯ができるのでダニ管理がしやすいです。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:43:04 ID:???
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:50:14 ID:???
>>665
ここ2週間で左腕がかゆくてかいてたらタバコ押し付けられたみたいになっちゃった
ダニだなんて気づかなかった・・・
今日から勉強します
681668:2008/12/30(火) 21:48:49 ID:???
>>671
詳しいご指導ありがとうございます
やはり最高60℃位です
衣類を傷めているだけで効果はないかもです・・・

今はタンスにはしまわずにビニールのゴミ袋に入れています
タンスは木製ですが、殺虫は殺虫剤を噴霧すればいいでしょうか?
殺虫剤の成分が衣類に付くかなあ?
682669:2008/12/30(火) 21:50:20 ID:???
すみません669の間違いでした
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:44:01 ID:3Q1QqffR
とにかく行動に移すことだね。
私なんか噛まれなくなったらぐうたらになるから
噛まれる→殺虫剤、乾燥機、その他→噛まれなくなる→さぼる→噛まれる→殺虫剤…
この繰り返し
さて、明日から洗濯、乾燥機、忌避剤、アロマやんなきゃ〜
ああ大変!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:46:50 ID:???
寒くなったら全然刺されなくなった。
エアコンのない生活だからかな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:05:24 ID:???
>>679
理解したうえでやってます
5時間ほど締め切りでバポナ、20分換気
今3回目ですけど、もう見えるところにはダニが居なくなりました
ものすごい効き目です

週に1〜2回程度で一ヶ月〜二ヶ月ほど続けてみるつもり。
686名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 08:36:41 ID:???
>>684
いまが、根絶の(唯一の?)チャンスですよ。
687666:2008/12/31(水) 10:33:39 ID:???
>>681
私はタンスや床にダニブロッカーを撒きました。効果ありましたよ。

>>449を読むと薬害はそれほど神経質にならなくても良いのではないかと思います。
製品の説明書きにも、ぬいぐるみ、畳、カーペットなどに使用とあります。
ぬいぐるみの様に子供が素手で抱いたりする物でもOKなのだから
使ってみられては?
ただ、アルコールが臭いので、濡れマスクを付けてくださいね。

服や布団の処置を努力して、服や布団からツメダニの供給が無い状態を
形成して行くと、殺虫剤の効果も上がる感じです。


688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:42:12 ID:6xS8fOCb
起きたら、1mmくらいの幅で挟んだ様な噛みあとで
手首が何ヶ所も腫れて、めちゃ痒くて蚊よりも腫れてんだけど
これってダニなの?

↑にあるように、低温がダメなの?
689名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 14:28:32 ID:???
>>668
671です。遅くなりすみません。
私は殺虫シート(ムシアウトというものです。)を
敷きました。
ただこれは、衣類には臭いが付いてしまうので
(気のせいか?)
直接入れず、ビニール袋に入れてしまってましたので
これだと結局、ゴミ袋となんら変わらないような感じで
あまりご参考にならず、すみません。
でも、とりあえずダニは出なくなりました。

中のものを徹底的に殺ダニしているわけですから
>>667さんのおっしゃる方法でよいのではないかと思います。
だだ・・余計なことかもしれませんが、
今のままだと蒲団が供給源になって、ずっと刺され続けるのではないか
と思います。

ともあれ、明日からお正月。面倒なこともこのときばかりは
先送り、お休みしちゃいましょ。
690689:2008/12/31(水) 14:39:12 ID:???
すみません〜。
アンカつけ間違えました。

>>668×
>>681

>>667×
>>687

ダニ退治の年末大掃除と買い出しで、
壊れてしまったようです。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 06:44:34 ID:???
漂白剤は意味がなかった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:31:12 ID:???
2年間開かずの間にあった衣服
熱湯に浸け洗濯したが
刺されて痒いし痛い
じんましんのようになった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:33:58 ID:???
忌避剤を布団に撒いて
安定剤、睡眠薬、抗アレルギー剤を飲んで寝たが
まだ眠れない・・・
自殺しそう・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:37:36 ID:MYbZ0oRl
>693
8年前の私と同じ。
薬は医師と相談してしっかり飲むこと。
それと今までの書き込みを参考に行動すること。
あと噛まれても死なないから無視すること。脳を疲れさせないこと。
695693:2009/01/01(木) 18:53:32 ID:???
>>694
ありがとう(/_;)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:01:19 ID:???
ダニにやられて気力がない
寝逃げする
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:28:05 ID:???
>>693
起きてる時に刺されるのはいいけど、寝てるときに刺されるのはこたえるよね。
チクッとするたびに目が覚める。
自分もしばらく睡眠不足でかなりヤバかった。
698666:2009/01/04(日) 11:46:35 ID:???
>>689 >今のままだと布団が供給源になって、ずっと刺され続けるのではないか

私は>>677 >>678 >>687 なのですが、布団の奥に潜んでいるツメダニが
出てくるから刺され続けるという意味ですよね?
私もそう思っていたのですが、どうも羽毛布団の場合は違うみたいなのです。

最初に布団アイロンした頃は、まだ他の物や場所の駆除が出来ていなかった
ので、刺されていました。なので布団アイロン(寝床アイロン)は何回かやりました。
最近は他の物や場所の駆除が進んだので刺されなくなりました。

どうやら、羽毛布団は表面アイロンするだけでツメダニ退治が出来るようなのです。
羽毛でも古い布団は買い替えた方が良いとは思いますが、
私は替えて一年未満だったので、苦肉の策でやってみたのです。

説明不足ですみませんでした。
699698:2009/01/04(日) 12:08:17 ID:???
しかしながら、身体は刺されなくなったのですが、
何故かダンナが顔を軽〜くだが、やられるので今はこれが悩みです。

年末に下駄箱を掃除したら手の甲をやれました。
下駄箱にダニブロッカーを撒き、靴の数を最小限に減らして
靴の中にも撒いたので、とりあえずこれで良いかな。

バルサンを焚いてないので駆除できていない所があちこち、あります。
でも、どうしてもバルサン焚く気力がないので
ブロッカーでちまちまと、やっていますが、このやり方でも何とか
ここまで良くなってきました。
今年はバルサン焚こうかしら。
700699:2009/01/04(日) 12:25:44 ID:???
>>692
私も同じような経験がありました。
もの凄く強力なやつが付いていると、一回くらいの熱湯漬けでは
駄目みたいです。 >>671さんが言われるように、煮るくらいしないと。

酷く汚染されていそうな服とか物は、あきらめて捨てた方が良いと思い、
私は結構いろいろ捨てました。
駆除の対象になるものを、なるべく減らすと気持ちも楽になります。
701689:2009/01/04(日) 13:42:18 ID:???
>>698さん
689です。
>今のままだと布団が供給源になって、ずっと刺され続けるのではないか
これは敷布団(あるいはベットマットレス)のことを指してます。
紛らわしくて済みません。

702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:18:32 ID:???
バポナいいよ
危ないけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:43:37 ID:???
はじめまして
コナダニ対策として蚊取り線香と置くタイプのダニよけ消臭剤みたいなのを買いました(´・ω・`)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:47:07 ID:5A7Cb9V9
旦那の部屋を掃除しなかったらダニが発生したみたいで昨夜一生懸命コロコロしてた。

私は片付け、掃除が苦手だからダニと共存する運命。
しかたがない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:14:29 ID:???
バポナとバルサンどちらがより安全?
どちらが効果的?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:15:26 ID:???
>>704
噛まれないタイプのダニ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:25:16 ID:???
今日初めて皮膚科に行った

医者は「衣類についたダニは1回洗濯したら駆除できる
そんなに続くはずはない」と言う
1回の洗濯くらいで駆除できるなら
ここのスレの人たちはこんなに苦労はしていない!
「納得できないなら大きな病院へ行って診てもらいなさい」だって

何かやり切れない気持ち・・・

708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:20:10 ID:???
>>707
皮膚科のお医者さんはなーんも分かってない人ばかりだと思うよ。経験者じゃないゆえに。
私は掃除しろ掃除、みたいなことしか言われなかった。そりゃそうでしょうが…

衣類はジーパンが一番手強いな。ポケットとか布が重なっている部分がどうも駄目みたい。

このスレで出ていた無印のマッサージオイルを使い始めましたが、なかなかいい感じです。
お肌に悪くないから助かる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:43:57 ID:wU4pj44W
>706
もちろん噛むタイプ!^^

>707
煮沸なんて大げさだな〜って思ってたらテレビで150度でも死なない虫がいることがわかった。
なんで洗濯したばかりなのに噛まれるんだろうと不思議に思っていた。しぶといね!

708>
私もマッサージオイルで噛まれなくなった。まさに救世主!
おかげでますます掃除しなくなった。
710698:2009/01/06(火) 10:26:59 ID:???
>>701 >これは敷布団(あるいはベッドマットレス)のことを指してます。

スプリングのマットレスは低温、ドライで何回かアイロンかけました。
敷パッドは布団より大分薄いので、しっかりダニ駆除できると思います。
スチームの方が高温なので、スチームでジュウジュウして、
日干しで乾かしてから使いました。
羽毛掛けは低温で、表面をサッとかけました。

他の場所の駆除が速やかに出来なかった為、ダニを寝床に
持ち込んでしまったので、何回か寝床アイロンするはめに
なったが、結果的にはそれが良かったかも知れません。

と言うのも、マットレスは一回くらいのアイロンでは効き目が無い
気がするからです。 万全を期するなら、マットは買い換えたほうが
良いのでしょうが、うちは今、刺されないので、このままで行こうと
思います。
かなり手間取ったけど、今は寝床に入っても安心していられます。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:59:51 ID:wU4pj44W
>710
おめでとう!
乗り越えたね。
アイロンで焼き殺すのが成功したんやね。

掃除、換気、洗濯、アイロン、アロマ…このくらいだったら簡単かな。
ぼちぼちこれを続けてみよう。
私も早く卒業したい!
712689:2009/01/06(火) 19:40:35 ID:???
689です。>>710さん、それなら、衣類の殺ダニをしっかりすれば
大丈夫ですね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:23:41 ID:???
噛まれて痒くなるのはいいよ
跡のこるのだけはいや・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:38:58 ID:7YvSzICx
>衣類はジーパンが一番手強いな。

高速バスでダニに付かれちゃったよ。
帰ってきて洗濯したからOKと思っていたら今日そのジーパン履いたらまた噛まれた。
ダニアースパウダーで洗濯するって効くかな。
715714:2009/01/07(水) 19:47:21 ID:7YvSzICx
ドライクリーニングで駆除出切ると言うのを他のHPで見たのでさっきドライの機械の有る
コインランドリーに持って言ったらおばちゃんに見破られ「ダニやノミの付いたのは
洗っちゃ駄目っだ」って言われた。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:48:43 ID:???
>>715
熱を加える方が確実で、人体に害がない
大鍋があるんなら、煮込む。10分以上。
なければしつこいぐらいアイロン。
アイロンの方がダメージが少ないが
ダニを殺しそこなう可能性有。
717714:2009/01/07(水) 20:52:33 ID:7YvSzICx
>>716
金属製の大きな洗面器みたいなのをカセットコンロにかけて、
ジーパンのダニアースパウダー煮をしてます。
10分でいいの?もう30分は煮ててるけど。
9時まで煮てコインランドリーに乾かしに行くつもりです。

おばちゃんもういませんように
718710:2009/01/07(水) 22:20:51 ID:???
>>712 >それなら、衣類の殺ダニをしっかりすれば大丈夫ですね。

洗濯物はポリバケツで熱湯漬けして、冷めてから洗濯機に入れてます。
初めの頃は洗面器で、バケツにフタをしてました。
蒸風呂状態になるので効果が高いと、北京堂鍼灸(しんきゅう)さんの
HPに出てました。

再発が怖くて熱湯が止められないが、いい加減、止めたいです。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:41:39 ID:IeQxkwjq
みんな熱湯やってるんですね 試してみよう
アロマもやってみたい
冬って衣類が肌に触れる範囲が広いからやられやすいんでしょうか
今年の冬は経験したことがないほどダニにやられてます 一気に繁殖するような環境を作ってしまったのだろうか
>>713
ほんとに。
噛まれた跡さえ残らなければこんなに悲しくならない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:41:35 ID:8E5D5qMz
噛まれた跡はオバジで少しずつ皮膚を溶かしていくのはどうだろう?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:34:38 ID:???
去年はふかふかの毛布に包まれて眠っていたのに
ダニのせいで、今年はビニールシートの上で寝ている
何でこうなったのだろう?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:20:56 ID:???
>>721
ワラタwwwwwwwwwwwww
という私もゴミ袋を敷いて寝てるよ・・・ orz
最近は袋がもったいないと思って底のとこを切断して2倍の多きさワーイ・・・
夏は涼しくていいと思ったけど冬はさすがに寒い
723名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 21:15:55 ID:???
治りかけの痒み止めにラベンダーとペパーミント混ぜ込んだオイル塗ってたんだけど
何故か今日は治まらない

ふとヴァセリン塗ってみたらすっきり治まった

痒みがある人は見た目にそうでなくても乾燥から来てる場合もあるかもよー

尿素入りのローションでも良さそう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:09:31 ID:???
乾燥からくる痒みとダニ刺されの区別くらいつくよ・・・さすがに。
725名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 04:04:06 ID:???
>>724
そか。。すまんね
結構しつこい痒みだったから、ぶり返しの痒みと区別つかなかったアホです
 
刺された辺りだけ痕が乾燥してたみたい

まぁもしも同じような人がいたらの参考までに…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:27:46 ID:naT2ueER
旅行先のタイでダニにつかれた服を1回洗って普通に干した後、ダニアースを満遍なく
吹き付けて、ポリの衣装ケースでダニアースシートで包む&サンドして10日程放置いて
ある。
田舎の寮にいるので近所にコインランドリーは無いし、寮には乾燥機も無く湯で洗ったりも
出来ないいので、もう一度洗って干すだけじゃ駄目かな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:57:59 ID:???
>>726
そこまでやれば、大丈夫のような気もするが、
ダメだったとき、本当に悲惨な状況になるからなぁ・・・
(ダメだとわかったとき=刺されて腫れたのが分かったとき
=もうすでに部屋に住み始めたとき。)
丹念にまんべんなくアイロンをかけるしかないと思うが
アイロンもかけられない生活環境?
自分なら、もう一回タイにいったつもり
(つまりだからお金がなくなった、と妄想する。)で
涙をのんで捨て、買い替えるが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:20:44 ID:naT2ueER
同僚がナフタリンを買ってきてくれました。
糸こんにゃくの袋の一回り大きい位の袋に白い3ミリ後らいの結晶が入っているのですが
使い方がわかりません。
1回洗って乾かした後、衣装ケースの中で一面に振りかけて目張りして春まで放置でOKでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:33:21 ID:naT2ueER
>涙をのんで捨て、買い替えるが

制服なので捨てられません。
幸い夏服なので駆除する時間は十分あるのでじっくりと駆除します。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:56:30 ID:XTqyxNen
ナフは化繊溶かすで
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:21:56 ID:???
ナフタリンってツメダニに効くの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:27:50 ID:???
>>726
>>728
1回洗って乾かした後って時点で、いろんなところがダニで
汚染されている可能性が。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:30:47 ID:ShssLzdo
ナフタリンは卵には効かない。
ダニにナフタリンは効果ないような…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:23:10 ID:ZvaZDVN7
ナフよりパラが良いらしい。
友人がした成功例では、
ダニが付いた服を、気密性保持のために布団圧縮袋に衣類用パラゾールと共に入れ
数ヶ月間放置。
パラも卵には効かないと言う説が有るようだが、数ヶ月の放置期間に孵化し
パラにやられてしまうそうだ。
ただ、パラは身体に良くなく水溶性で無いので着る前の数日間は屋外に干してから
洗濯して着なくちゃダメらしい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:13:47 ID:???
テレビ通販でやっている、しわのばし用のスチームアイロンは
ダニ退治には効かなかった。
構造的に、熱線のアイロンじゃないからね。
普通のアイロンをスチームにして、丹念に、入念に、しつこく、
かければ大丈夫だと思う。
(スチームかけて、日干しして、を三回くらい繰り返す。) 
736735:2009/01/14(水) 10:20:53 ID:???
厳密に言うと、アイロン台にもダニが移るので
アイロン台もアイロンかけないと駄目ですね。

ああ、何を言っているのか分からなくなりそうだ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:22:51 ID:???
薄いアイロンシートがイイよ。熱湯や洗濯もできるし。スチームもバッチリ効くし。
ただ、机の上に耐熱のビニールマットをしかないと、天板がダメになるよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:01:06 ID:???
>>737
耐熱のビニールマットって、どういうのですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:11:26 ID:???
大分前のスレで、毛布をナフと一緒に、圧縮袋にしまっておいたけど
出してみたら、超ダニ毛布と化していて、全身刺されまくり、
結局捨てた、という記述があったと記憶している。

ナフは不確実過ぎるから、やめておいた方が無難ではないだろうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:24:04 ID:???
押し入れに入れてた毛布がやられてたらしく敷き布団掛け布団全部汚染されてしまいました。
こまめに洗濯しても掃除機かけてもだめ。
布団乾燥機を購入したんですが全然熱くならない…これじゃ死なないよ…

明日は煮るのとアイロンをやってみようと思います。
早くぐっすり眠りたい
741740:2009/01/17(土) 15:11:19 ID:???
今日は薄い毛布は煮て、毛布と掛け布団を踏み洗いした後熱湯攻め、
洗うことの出来ない敷き布団とマットを掃除機、アイロン、ドライヤー、布団乾燥機にかけ、
これから掛け布団たちをコインランドリーにドライしに行きます。
思いつく限りのことは全部したんだし今度こそダニ根絶してるといいなぁ
ぐっすり眠りたい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:02:54 ID:???
一日でそんなにたくさんの処置をやったのですか。スゴイですね。
殺ダニ、成功すると良いですね。

押入れの中と、畳にダニブロッカーを散布しておいた方が良いと思います。
もちろん、他の殺虫剤でも良いでしょうが、私はブロッカーばかり
使っています。

うちはマンションなので、昔ながらの畳ではなく、スタイロ畳という
やつですが、ブロッカーを一回撒いただけなのに、
あれだけ悩んでいた被害が無くなり、刺されないです。
こんな事なら、サッサとやればよかったと思いました。
もっとも、和室はあまり頻繁には使っていないですけどね。

(平行して、衣類の熱湯と寝床アイロンをやったので
それが良かったのではないか、とは思います。)



743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:55:41 ID:???
このスレ見る前までダニに何百ヶ所も刺されノイローゼになりそうでした。

バルサンも掃除も効かず、カーペットも捨て…

スレ見て、水にアロマオイル混ぜて布団にスプレーしたらパッタリいなくなりました…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:39:17 ID:???
この間、暫く使ってなかったノートPC開いたらダニがうじゃうじゃ湧いてた。
鬱だ・・・。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:22:58 ID:???
>>743
アロマの種類と、水との割合を教えてください。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:03:57 ID:???
             __ /:.: : : : /::/ ̄ヽ┘└'´ ̄\::、: : : :ヽ
             ,ィ''Y:;;;;;::/ : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :.\: : : :. ヘ
          {:;;;:ハ:;;;::,' : : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ:.: : : : : :ヽ : : :.∧
          /:`/  ̄|: : : : /: : : : : : :ハ: : : :.:l!: : i: : :.ハ: : : ヘ:.: : :.ハ
        //:./ :.:.:.:.:.|:.: : : i:.:. : : : : :/ | : : : ,'|: : :|ヽ: : l:.:. : :ハ:.: i: : !
.       |! {:.:.l! :.:.:.:.:.:|:.: : : ! : : : : / l: : : / |: : :! |:. :|:.:.:. : :| : |:. :|
         ∨ハ:.:__,.、」:.:. : :|_,. / : :./ i:.: :,'__」 , . . イト: : : | : |: :.|
          |´: : :.:|:.: : : | \ ..-‐' ,':.:./ ........ . . / . !:.:.:,':.:.:|: :,'
          ∨:.:r┤: : : | .....\ .// ...... . . ./   . |:.:/ : :/!/        ○
             ∨| i| | : :.:.. . . . .\     ../ . . . . . .|∧イ / ..  | 
      ,.、―=へ.  ∨、!:| : : | xxx   . . . . . . . . xxxx i: :.ハ ..  . |____       
    /   ,.r-ハヽ ∨トト:.: :l   ... . . . . __ .. . . . . . }:. :|:|       |.. . . . . . . . . . ──────
.   /  ,.イ   ヽノ>┬'!ヽハ . . . . . . . . |.  . .. . . .イ! : |:|.. .  . .  |         ヽ
   |  ̄   _>-}: :!:::l:.:|: |\ヘ . . . . . ─┴─ . . イ/i:.|: /リ      `────  ─|フ
.  /|.    '"´   }::|:::ハ:|: |:: :: ::>ヽ、.,___,,..、r<!: : /. | |/./..               . |
__,」:∧     _,.、--'、|:::::∧ | :: :: :: `''ー‐'^ヽ|:: ::|/|/:! ! !
: : :/|∧        _}|:::::::∧|:: :: :: :: :: :: ::/:i:.:: :: :: :: ::.:| | |
://|: : ヽ    >''7 |:::::::::| :!ヘ:: :: :: :: ::./;;;:/:: ::./:: ::.:ノ |/
: : :|: : : ∧ヽ   _/ !:::::::::!: :: ::\___/;;;:/:: /:: :: /
: : :|: : : : ハ   /  /;;;;;;;;;;| :: :: :: :: :: /;;;://:: :: /

  

747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:51:20 ID:???
無印のオイル50ml900円
効くのかな?
全身に塗ったらすぐになくなりそう・・・
不定期に刺されて痛いし気分がめいる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:52:18 ID:???
今年は絶対におかしい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:49:39 ID:???
アロマとか忌避剤ね・・
確かに本能で生きてる生物だから
本能的に避ける臭いとか成分はあるだろうけど
生き続け繁殖するのもまた本能なんだから
すぐにその環境(忌避剤に囲まれた環境ね)でも
繁殖し続けるようになるんじゃないかと思う。
750名無し募集中。。。:2009/01/20(火) 20:01:34 ID:RpvRty2P
アロマはダニ愁訴に良く効くね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:56:44 ID:4lx365CR
なんのアロマが効くの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:49:15 ID:zGKO0JCH
俺の準成功例なんだが
俺もかなりやられた口で、バルサンしてもダメだったからカーペット捨てて全部洗濯して掃除したんだ。大学も休んだ

俺が使ったのはアレルクリン(もしくはファブリーズのハウスダストクリア)ってダニの死骸やハウスダストを固めて除去しやすい状態にしてくれる物を使ったらほぼいなくなった

布団日干しするときに振りかけて放置
それからしまうとき掃除機で布団を吸ったらほぼ大丈夫になった
でも今でもポツポツ咬まれてる

やっぱりムヒアルファはかかせないっすよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:03:43 ID:???
レモン水の作り方教えて〜
でも布団しみにならないかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:45:44 ID:zGKO0JCH
>>753
水500mlに切った(適当で良いけど少し小さく切った方がいいかな)レモンを1個から1.5個入れて
15〜20分煮こむ
その後濾過(ろか)して冷やして、スプレーボトルにいれたら良し

一週間以内に使い切る。保存は冷蔵庫

ペット用か?
つーか携帯でググったらすぐ出て来たよ
頑張って調べよう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:41:43 ID:cCDkVsYL
>>741
努力の結果を知りたい。

二重毛布を煮る鍋なんてないから一重の毛布二枚で使うしかないかな。
とにかく春からダニは大発生するから布団買いなおすか。

現在アロママッサージオイルで噛まれないけど夏はベトベトになりそう。
スプレーにしてみよう。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:22:31 ID:A+QlVr7u
コナダニを駆除しようと、家具の裏側まで掃除機をかけ、
湿度をあげないよう1日中窓オープン、暖房も使わない。
床はフローリングで毎日雑巾がけ。

なのに、いなくならない(´・ω・`)どっから湧いて来るんだよ・・・・・・・。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:19:17 ID:f4E6/1kL
>>756
掃除機をゆっくり動かすだけでも大分違う
あとダニ発生の元になる物を除去するにはやっぱり掃除機と除去剤がいるよ
>>752の薬剤をありとあらゆるとこにかけて
乾いたら掃除機をゆっくりかけるんだ
そして布団も掃除機で吸っておく
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:24:43 ID:f4E6/1kL
お前ら、湿度計はあるか?
俺はちゃんとした湿度計を買って湿度管理してみてるんだ

雨の日でも湿度60パー以下にしてるよ

洗濯物を毎日部屋干しするんだ(ベランダない)が、乾燥を1時間かけて生乾きにしてから乾かす

するとマックスでも60くらいで収まる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:31:37 ID:f4E6/1kL
雑巾よりウェットタイプのフローリングワイパーのシート使った方がいいと思う
乾くの早いし

で、1日おいたらドライタイプ(安物シートにご注文)でまた掃除するんだ

シートはクイックルかウェーブのアレルクリアとかいうのがオヌヌメ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:37:46 ID:f4E6/1kL
敷きとかけ布団を干して掃除機をかける(駆除剤あるとなおいい)
パンパンは意味ない。反対側に逃げるだけ

出来ない時は布団乾燥機で温めるんだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:42:38 ID:f4E6/1kL
窓は午後3時、4時くらいから閉めても湿度変わらない
むしろ夜中は湿度増えるよ

天気の良い日は窓を開けて、扇風機を首振りでかけるんだ
そうすると空気の流れが出来て空気が効率よく入れ替わる

クローゼット、押し入れは、水とりぞうさんはもちろんだが
たまに開けっ放しにして扇風機で湿気を追い出すのがよいです
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:45:06 ID:f4E6/1kL
ハァハァ、俺の対策をこれだけ書いたんだ…
疲れたが参考にしてくれ

ダニってまじでつらいよな!
ムヒアルファEXが安くなってほしいぜ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:55:36 ID:f4E6/1kL
アロマオイルを挙げてる人がいるが、
外からダニを連れてくることもあるから
出掛ける前にスプレーしとけよ!

あと作るのめんどいなら買ってみてくれ
ただシミになるかもわからんから注意
ちゃんと畳や布にかけても大丈夫な奴を買って試して見ろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:05:38 ID:f4E6/1kL
アース 天然ハーブでダニバリア
ってのがあった
ハウスダストを固めて掃除機なんかで除去しやすくしてくれる効果
ハーブでダニをよせにくくする効果

多分アレルクリンやファブリーズより使い勝手がよいのでは
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:17:01 ID:f4E6/1kL
もうひとつ
カビ防止 ダニあと始末 なっとう君スプレー 300ml

納豆菌同族種がハウスダストを補職、分解
ハーブオイル配合でダニよけ効果もある

アースの製品と比べたら2倍くらいの値段
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:18:04 ID:keySOJIr
バポナ使えよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:11:21 ID:f4E6/1kL
>>766
それでいなくなったらそれでいいんだが、
殺虫剤はどこかしら体に悪いからな。
小さい子とか

それにダニの死骸は他のダニのエサになって増える原因になるから
殺したあとのケアをメインに対策を挙げている

と解釈してくれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:33:49 ID:???
ツメダニの被害にあってる方が多いようですが、コナダニの情報をば。
コナダニ
適正温度は25〜30度。多湿を好み乾燥に弱い。高温に弱く寒さに強い。
畳やカーペット、結露、食品につく。梅雨の時期が最も繁殖に適している。
体は柔らかく掃除機で吸うとバラバラになる。目に見える大きさ。
劣悪な環境では単為生殖を行い種の保存をはかる。なお単為生殖ではメスしか産まれない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:03:07 ID:???
>>759
アレルクリア、イイよね。 私も使ってる。

厳密に考えると、雑巾にもツメダニ付いてるかもと思って、
熱湯消毒したりしていたけど、さすがに面倒で、ワイパー+ウェット
シートに替えた。 細かいゴミや汚れもよく取れてスッキリする。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:24:28 ID:???
車内のダニ対策教えてください。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:29:12 ID:???
あ、>>759>>752さんですよね。
お若いのに、すごく努力されててエライなあと思いますが
今、咬まれる被害は無くなっていないのですよね?

パボナは使ったことないから、分からないけど
殺虫剤も適材適所で使用した方が、早くケリが付く、と言うのが実感です。
そして、殺虫剤の他にどういう処置をしたら良いかは、ここでのいろいろな
体験談が参考になりました。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:56:50 ID:???
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になって地獄に落ちますように
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:43:33 ID:2K+DOEB9
パボナを旦那の部屋でまず使ってみよう。
しばらく使って平気そうだったら自分の部屋でも使うか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:15:35 ID:f4E6/1kL
>>771
やっぱり書き方で分かりますたか
まあハウスダストクリア系の話してるの自分だけですよね

言葉の通り今はほぼ大丈夫になってます。
ダニが蠢いてる感とか、刺されてる感はしなくなってます
でも気づいたら、ポツリと噛まれたようなところがちょっとだけあります、痒いし。

精神的には影響してない程度ですが、ムヒアルファはまだ使ってる感じです

布団乾燥と湿度管理、掃除機のかけ方や駆除剤は
いまでもキッチリやらないと気が済まなくなりました

いつ復活するかわからないから、対策は惜しまない方が吉だと思って止まない…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:50:47 ID:ajFg62QK
>>773
人がいないときに使って、使う前には20分ほど換気してね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:56:39 ID:5q/4/EWs
>>773
実験台ですね、わかります
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:51:46 ID:???
>>743
アロマの種類など詳細を公開してください。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:48:03 ID:???
被害にあってる人は実家や他の人の家へ行く時どうしてるのかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:50:34 ID:5q/4/EWs
>>778
バッグを直接洗濯するか、掃除機で吸う
服は実家に帰ってから買うか
必ず洗濯されてダニのいないものを袋に入れて密閉
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:11:17 ID:v+xq0vIp
布団乾燥機、1年程部屋に放置してたらホコリが凄い。
乾燥機自体がダニの家になってそうだから、シート?は洗濯機で洗ってから使おう…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:29:24 ID:???
無印オイル、自分には全く効果なし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:35:28 ID:pC6zcAmq
オイルを直接肌につけちゃいかん!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:11:31 ID:???
えっ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:02:01 ID:???
アロマオイルじゃなくてマッサージオイルでしょ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:37:33 ID:PuAIYz9q
>>781
そのオイル、ダニよけに使うほうがいいよ

>>764>>765は結構使えるんだが
みんな体の防御に走るのか

確かに噛まないかもしれないけど
内側にはダニがウゾウゾしてるとこ想像するとね…

それにオイル使ってない人がそれに触れると危ないわけだし
俺は清潔感重視をやっぱりすすめたい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:41:26 ID:eywu9lJr
最終的な手段は体の防御しかない。
忌避剤、殺虫剤効かないから掃除とアイロンかけるなりしてあとアロマが救世主。

早くダニで汚染されたベッド捨てたい!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:59:24 ID:PuAIYz9q
>>786
捨てるのは早いけどな
俺はみんなに頑張って欲しいんだ

布団カバーやシーツを交換するときに、掃除機でじっくり吸ってみてくれよ
それだけでもちょっとは違うと思う
アレルクリン使ってから吸うとより効果的だよ
しばらく続けるとよくなると思う

それにベッドだけじゃなく


あなたの服も汚染されている!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:24:47 ID:???
>>787
捨てなければダメだと思う。
中に入って繁殖してしまった寝具の場合、それ以外、根絶の方法がない。
服なら熱処理という手があるが、寝具は、卵だけで、新しい寝具に移らない真冬に
(つまり、ダニがどんどん繁殖して、動いて移る夏じゃまずダメだから)
捨てるしかない。(卵だけなら、ゴミ処理業者の人にも迷惑かけないと思うし。)
ダニ被害の解決方法に、「少なくなればまぁいいか」という選択肢はないんだよ。
理由は、それだと一生戦わなければならないから。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:03:40 ID:???
>>743はどうしてアロマの詳細を公表しないの?

アロマでダニ出なくなったなんて嘘だったのか。
アロマは気休めにはなるかも知れないけど、根本解決にはならないんだな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:05:52 ID:???
アロマは効かない
無印のお店の宣伝だったのか
だまされた
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:10:59 ID:???
以前ナフタリンで回避できたことがあったので
今回、布団の下にパラゾールを敷いてみたが
臭いだけで全く効果が無かった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:17:22 ID:???
不定期にがぶりと噛まれ、痛い痒い辛い
もう戦う気力もなくなった
首くくろうかと思ったりする
お金より命の方が大事なので
ホテルにでも泊まろうか
その気力すら・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 07:12:09 ID:???
>>792
心身ともに疲れきっているね
分かっているだろうけど、ダニの事を少しでも忘れられる時間や場所を作ったほうがいいよ
とにかくゆっくり休んでほしい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:18:02 ID:???
お金があるなら毎日バルサン→掃除機→バルサン→掃除機とかやったらどうだろう
布団は熱湯に浸けて乾かして…大変だけどね
少しは効果あるんじゃないかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:30:32 ID:???
布団を買い換える手もあるぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:56:50 ID:???
こう言っては可哀相かもしれないけど
アロマ、ナフタリン、パラゾールで戦ってもなぁ・・・
もっと、強力な手段を、なるべく同時に取らないと。
何せ、しぶとい奴らだから。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:38:51 ID:???
で、その強力な手段とは?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:57:05 ID:???
毎年冬のコナダニ大発生に悩まされてたけど湿度が高いと発生しやすいってのを見て、
大掃除しながら除湿剤を大量設置、換気、ダニブロッカーを撒き散らしたらとりあえずは見なくなった。

でも根絶するのは難しいよね…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:08:42 ID:2r5xMSqj
アロマポットに水オチョコ半分とアロマ2滴だけ入れロウソクに火をつけると匂いが部屋中に充満した。
アロマスプレーも自分で匂い確認しながら調合したらどうだろう。以前量を詳しく書かれていたが…誰か探しだしてくれ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:25:14 ID:fRt62VVX
とりあえず一番の原因はカーペットだろうな
多分一番ホコリがついててダニの温床だろう
カーペットは必要最低限か、使わないに限るな
俺はもうカーペットは捨ててフローリングに座布団

布団は晴れた日は毎回アレルクリンかけて干して、しまうときに掃除機で布団吸ったよ
戦いは長かったな…
ダニだと気づくのにしばらくかかった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:28:40 ID:fRt62VVX
布団の熱湯消毒って、風呂場でくらいしか出来そうにない上、乾くのに時間かかりそうだな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:57:06 ID:HOoceIQt
>>801
掛け布団なら熱消毒した後洗濯機で脱水できるけどね

毎日戦い続けてやっとほとんどいなくなったと思ったのにうっかり汚染されたパジャマで布団に入ってしまった…
蚊取り線香の煙で燻したから大丈夫だと思ったのに
慌ててアイロンかけるも時遅し、すべて元の木阿弥

ところで皮膚の上で這い回る感触ってこれやっぱダニ?刺されてるんだか、実際這い回ってんだか…ダニのいない世界に行きたい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:54:32 ID:XonWCo25
>>802
なんで最後の最後で服はケアしなかったんだ…
もう捨てろよ、そんな服
804802:2009/01/29(木) 01:34:18 ID:DnXxdHG+
>>803
洗濯もタンスも家族共同だから、その日着る分のケアしかできないんだよ…
さすがに家族の持ち服全部ケアなんて出来ない

被害にあってるの私だけだから家族の協力が得られない。みんな私が神経質過ぎるぐらいにしか思ってない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:18:12 ID:???
獣を野に放て



つまり採取した奴らを・・・。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:48:26 ID:???
>>804さんは、家族は被害にあっていなくて自分だけ痒いなら
ダニではなく、他の皮膚疾患を疑ってみては?

洗濯もタンスも共同なら、ある程度の期間で絶対家族にも移ると思う。
もしくは、失礼ながら家族が超鈍感か、本当は痒いのに否定して
いるとかも考えられる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:54:53 ID:???
移っているし、かまれているけど腫れないんだよ。
808802:2009/01/29(木) 22:53:16 ID:DnXxdHG+
>>806
しっかりケアした服は痒くないから多分807の言うように家族は腫れてないだけだと思う。
私はアトピー体質で敏感肌だから反応が出やすいのでしょう。

毎日毎日アイロンがけして蚊取り線香焚いてたら精神病なのではと言われた。まいったまいった
809806:2009/01/30(金) 12:38:16 ID:???
家族の理解が得られない中、一人で戦って大変でしたね。

元の木阿弥に戻ったそうですが、どうすれば良いか要領を得ているから
早く挽回出来るのでは。 頑張ってください。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:00:06 ID:bTm4E8wR
大昔米軍が虫に刺された時注射器のような物で毒を吸出していたような…
手に入らないかなー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:01:59 ID:???
半田吸いで
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:51:19 ID:???
>>808
>毎日毎日アイロンがけして蚊取り線香焚いてたら精神病なのではと言われた。まいったまいった
そういう自覚症状のない人が、ダニをまきづづけるんだよ。と言い返しましょう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:13:03 ID:ZrDxteJz
テスト
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:34:22 ID:???
>>810
ポイズンリムーバー系だったらアウトドアショップで手に入るよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:18:04 ID:???
>移っているし、かまれているけど腫れないんだよ。
布団に入って温まると背中がかゆいっていうCM、
あれ見ると、「それダニなんじゃないの」って思う。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:20:15 ID:b4G7wFO4
今思いついたんだが
洗う前にファブリーズのハウスダストクリアとかハウスダストを固める薬剤を振りかけて、乾燥させてから洗うと
よりダニが落ちるかもしれない
もし有効なら熱湯とか使わなくてもなんとかなるかも

今度試してみる

結果は追って報告
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:21:48 ID:QmNilax4
>814
サンキュ〜♪
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:39:17 ID:2qEPGkjU
顔咬まれたみたいでニキビみたいになった
もう最悪
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:36:04 ID:UbmcZGQ0
やっぱりアイロンしてない服着るとかゆい。干してそのまま着たから平気だと思ったのに

>>816
結果報告よろ
みんな洗濯物は熱湯かけたりしてるのかな?
私はアイロンして蚊取り線香を炊いてるんだけど、臭いもひどいしアイロン代も馬鹿にならないので違う方法があったらやってみたい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:14:20 ID:KwfBwxqP
私は乾いたばかりの服を着てかゆかったらすぐ洗濯機に放り込むよ。
1、2箇所だけやられたらかいてあきらめる。
ああ、早くベッド捨てたい!

いつまで続くのかこのスパイラル〜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:33:06 ID:???
>>819
煮込んで、かつアイロン。煮込めないものはしつこいぐらいアイロン。
今、ダニ出てないのに、何やってんだ自分。
でも、周りの人は絶対もってるように思うんだ。
やりすぎなくらいの予防が必要!って信じてる。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:52:18 ID:KJiwCXVE
テスト
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:06:16 ID:KJiwCXVE
>>816なんだが途中経過を報告する

とりあえず今干してある洗濯物、及びこれから洗濯するものにアレルクリンをかけた
全く持ってお世話になりっぱなしの薬剤である。
今度リセッシュを使い切り、ファブリーズのハウスダスト用を詰め替える予定

もしかしたら洗い方も変えてみてはと、
生地を裏返してアレルクリンをかけ、そのまま洗濯機に投入してみる

その内服がローテーションされてくると思うので、
その時被害状況の変化を改めて報告する
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:30:38 ID:OiB1jjg8
感電して死滅させる
なんての、できないだろうか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:30:50 ID:???
服を新品にしても布団を新品にしても同じ場所ばっかり噛まれる…
皮膚にダニが住み付いてるのだろうか…?
ちなみに噛まれるところは右足太ももだけであとは全く。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:04:25 ID:???
>>825
皮膚に住んでるとしたら、それはツメダニではなく疥癬(ダニ)
すぐ病院行け。他スレで、疥癬で、医者がヤブで
ひどいことになってる人の話があったから、
もし、良くならなかったら、セカンドオピニオンも求めろ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:32:15 ID:???
>825さんはあきらかにツメダニ被害とは違うね。
ホント、早く皮膚科医に行ったほうがイイ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:50:13 ID:pTlO8ii1
>>816だ。
パジャマや普段着に徹底してアレルクリンをかけた。

最初アレルクリンしていない洗いたてのパジャマをきていると、腕、足、脇腹に被害。
裏返してこれらに即座にアレルクリンをかけた
現在でもそのパジャマを来ている

現在ムヒアルファで炎症が収まってから
咬まれることがかなり少なくなった様子

どうやらハウスダスト用スプレーの抗アレルゲン剤がこの結果に貢献している模様
スプレーするだけでもかなり被害が抑えられた

恐らくそれでも咬まれる人は皮膚科などに行った方が良いかもしれない


ハウスダスト用製品追加紹介

アレルバスター 衣類の消臭剤
アトピー協会の推薦を受けた商品。
効果はハウスダストを固めて、ダニその他の活動を抑える効果
活動率を10%まで抑えることが出来るらしい

アレルシャット
詰め替え用が無かったので買わなかった。
効果はパッケージから見るにアレルクリンやファブリーズと同じく、ハウスダストの舞い上がりを抑え、除去しやすく固める作用。
アレルクリンはミネラル、ファブリーズはトウモロコシ成分を使用しているが、この製品は何が入っているのか。
若干高い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:10:00 ID:pTlO8ii1
>>828の書き損じ修正
アレルバスター ×
ケアリンケージ 布の消臭剤 ○
830再発!:2009/02/08(日) 00:57:00 ID:ynY7mYC1
>>816です

アレルクリンをかけても数日経つとやっぱり咬まれた

やっぱり洗う手前にアレルクリンかけて洗わないと効果ないかも
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:36:14 ID:???
実験実証してみようという心意気と実行力はすばらしい。
観察力、勤勉さも見上げたものだと感心してしまう。
でも、もう毛布や布団、座布団に移っている、と思う。
服だけ処理しても咬まれるのではないだろうか。
832珍法使い ◆DAME/49CnU :2009/02/08(日) 11:45:16 ID:???
暖房も加湿器も使ってないのに冬になると大量発生しやがる(´・ω・`)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:28:55 ID:???
昔ソファで噛まれた時ゴキ用のスプレーかけた後掃除機で吸いとって
それからは年2回くらいソファとカーペットにダニブロッカー振ってる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:46:20 ID:ynY7mYC1
>>831
見くびられたものですね

私は布団、カーペット、座椅子、鞄、全てにダニ対策をしてきた私です

ただ、今は洗っても取りきれなかったダニを
なんとか駆除したいから実験を繰り返しているだけです!


私の部屋のダニ指数は530000です
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:55:29 ID:ynY7mYC1
テスト
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:13:23 ID:???
>>833
うちもダニブロッカーは効いた。
被害状況は重症だったが、畳やフローリングは2回撒いただけで
再発してない。
マンションなので畳はいわゆるスタイロ畳。
昔ながらの本畳は入れ替えないと駄目かも知れないが、
スタイロ畳ならブロッカーでも十分イケル。

条件としては、服や布団の殺ダニも同時にやることだった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:45:00 ID:???
ダニブローカーってなに?効くなら買ってみたいです。どこに売ってますか?
布団とベットのマットのダニ駆除はどうしたらいいですか?
布団はたまに干したりするんですが体に虫が這ってる感じがして寝る時になかなか寝付けなくて困っています。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:05:39 ID:XsMFu3Tn
干すときに駆除剤とかハウスダスト用スプレーかけて、
しまうときに両面を掃除機で吸う
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:47:32 ID:gmtBRJEC
>>838
やってみるよ。ありがとう。
840831:2009/02/10(火) 11:18:19 ID:???
>>834
見くびるなんて、とんでもない。
ただ、パジャマ着て痒かったのなら、毛布とかに移らなかったか
老婆心ながら、気になっただけ。

根絶に向けての実験の諸々を、今後もレポしてください。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:59:13 ID:???
みんなダニ退治おつかれ!
てか、アレルクリンとかハウスダスト系は継続させるとお金かかるし
自分は踏み洗い推奨

繊維に入り込んだダニやダニの糞は普通に洗っただけではダメで
踏み洗いくらいしてやっと落ちるって
今付いてるダニを殺せても糞や死骸が残ったままだと再繁殖しやすいしね

自分は浴槽に熱湯をなみなみ張って(冷えないように多めに)しばらく漬けたあと
お湯を減らしてバススリッパ履いて踏み洗い
衣類のダニはこれで大体除去できる
かなりしつこくても2、3回やれば完全に痒くなくなるよ
(ちなみに自分は漬ける時ユーカリオイルも混ぜてる)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:03:32 ID:XsMFu3Tn
>>839
何回もやることが大事です

しばらくはまた新しいのがでるかも分からんが
それは服についているダニか、数日前に咬まれたものだ。

ダニの炎症は数日間の潜伏期間のようなものがあり、炎症が際立つのが2、3日後。

つまり布団のダニは減っていても、すでに咬まれた炎症は数日後に出てしまう

これがまだダニが減ってね〜!と錯覚する原因となる

そして錯覚によって、他の汚染源がおろそかになり、どれにダニがいそうなのか分からなくなる


効率的に減らすコツ

服、布製品はまんべんなくスプレーをする。一度で全てにケアを行う

ダニが移っちゃったかもと思う物を根本的に洗浄。他への汚染先を疑う

ハウスダストスプレー→掃除機で吸う→防ダニ系のコンボはオススメ

風呂場で熱湯につけるのも効果的かも
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:10:57 ID:XsMFu3Tn
ダニブロッカーをドラストで発見。

アレルクリンやファブリーズなんかのハウスダスト用スプレーとは違った場所にあった

どっちかいうと、害虫駆除系のとこ
バルサンとか粘着材とか、殺ゴキとか

参考にしてみてくれ
それか店員に聞いてくれ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:13:00 ID:???
みんな情報ありがとう。何回も抹殺行為をしてみます。ブローカーは店員さんに聞いてみる。
衣服類はスプレーしてから洗濯したらいいのかな?すべての衣服を熱湯で洗うのはちょっときついかも。
ベットのマットもスプレーして掃除機ですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:33:18 ID:???
>>841
浴槽に熱湯入れられてうらやましす。

今のお風呂って、オートマチックになりすぎて、
44度ぐらいまでしか上がらない。

あと、浴槽もそれに合わせて、材質が硬質プラスチックだったりして
75度以上で変形したりするから、みんなの家のも確かめた方がいいよ。

そういえば、昔読んだ漫画家さんのエッセイ(マンガ)で、
その人は中近東とか、もうどこでも行っちゃうんだけど、
帰ってきたら、すぐ、玄関のドアの内側でぜーんぶ脱いで、
風呂に入り、そのお湯を少し残して、ぼこぼこ煮立つくらいに追いだき、
その中に、服と洗剤を入れて洗う、というのがあったなぁ。
あぁ、昔の、失敗すると熱くて入れない風呂が懐かしい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:33:40 ID:???
というかダニブロはググればすぐに出るよね
あれは家もバルサンより効いた
>>844はずっと間違えてるけどブローカーでなくてブロッカーなんだよ。。w
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:57:46 ID:???
>>845
そういう家もあるのか
自分んちは普通のマンションだけど蛇口から最高75度のお湯が出るから
冷めないようにしておけば1時間以上はダニ死滅の温度保てる

でも肝心なのは踏み洗いのほうだから、
普通の温度で踏み洗いでも良いとオモ
熱湯漬けしても面倒で踏まずに洗濯機入れた後は、カユカユが再発しやすい

>失敗すると熱くて入れない風呂が懐かしい
これもうゆとり世代は知らないらしいね
自分まだ一応20代だけど。。
てか学生時代アパート暮らししてた時は悩んでなかったのに
就職してちょっと良いとこ引っ越したらダニ大発生だよ(高気密のせい?)
昔のほうが良かったのか。。orz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:09:19 ID:???
ブロッカーでしたね。ごめんなさい。
849836:2009/02/10(火) 21:56:53 ID:???
>>837 遅くなりました。
うちの方では夏場しか、ブロッカー売ってないので
ネットで送料無料になる本数(含、付け替え用)を注文しました。
クローゼットやタンスにもスプレーしたので、とても一本や二本では
足りなかったです。

ベッドマットや布団については、>>677 >>698 >>710 に書いたように
アイロン中心でしたが、一応の成功を見ました。
洗濯物は今もバケツ熱湯してます。
698でも書いたように、全ての物や場所を駆除できたわけではないので
再発が怖いからです。
日常生活で使う物や場所は処理したので、普通に生活する分には
刺されないです。
バルサン使った方が早いのだろうが、バルサンに対してトラウマが有るので
ブロッカーでちまちまと、やるのを継続しようと思ってます。

850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:59:38 ID:XsMFu3Tn
そりゃマットやらんと
疑わしいところ、スプレー使えそうなところは全部やって、吸った方が後腐れ無い
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:20:48 ID:???
洗濯物を入れたポリバケツは、キッチンの隅に置き
鍋3個で湯を沸かし、バケツに入れたら洗面器で蓋をする。
洗面器にも洗濯物と熱湯を入れる。
こうすると、バケツの方は蒸風呂状態になるので、完全に殺ダニできる。
あまり大きな鍋だと、万一手がすべった時、超危険なので
普通の鍋が無難かと思う。

殺ダニした衣類はブロッカーを撒いて駆除済みのタンスにしまいます。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:32:46 ID:Sn/4GhAh
最近体中が痒くてたまらないんですが
冬でもダニは発生するんでしょうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:06:32 ID:soDfaU5U
>>852
乾燥肌=ポツポツなし 粉ふき肌

ダニ=湿疹のような炎症が集中的に発生
854私の部屋のダニ指数は53マソ:2009/02/11(水) 00:22:39 ID:soDfaU5U
>>816だよ

もうすぐ今季主要な服がローテする
布団やカーペットにも念をいれた

靴下だってしたんだぞ!

報告はそんだけ
クソレススマソ

追記
最近コンドームがドラストのどこにあるか分かるようになってきた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:36:46 ID:soDfaU5U
テスト
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 05:53:07 ID:H1jUZ10/
バポナ使えよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:27:52 ID:???
なんのテストだ?
あまり度重なると他の人の迷惑になるよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:48:26 ID:soDfaU5U
一通りスプレーしてすっからかん(懐含む)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:51:38 ID:soDfaU5U
>>857
携帯からだとよくエラーでるんだ
一回なんぞレスして更新すると直るからそれで

スマソ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:45:06 ID:???
>>853
それがそうとも言い切れないのだよ。
かまれる=角質が荒れる、でもぽつぽつとは腫れない(実体験)
靴下の際から上の方がガサガサと荒れるだけだった。
原因がわからなかったが(、最初はボディソープが悪いんだと思っていた。)
くつ下に住んでいたダニが這い上がって荒らしていたらしい。
靴下も煮込んだら治った。
もちろん他の原因を全く否定するわけじゃないが。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:10:30 ID:soDfaU5U
くるぶしから下は咬まれたことないからしらんけど
皮が厚いから荒れたってことで
他の部位はほとんどポツポツ出るんじゃないかと思われ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:29:13 ID:???
>>861
860です。
くるぶしから下じゃなくて、すねの中ほど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:38:32 ID:soDfaU5U
ダニよけシートって効くのかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:42:06 ID:soDfaU5U
>>862
そこもポツポツでたわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:09:43 ID:YTMOROR0
おや、今日は被害報告とかないのかな?
866正義の味方:2009/02/13(金) 04:59:04 ID:f58aalOl
2008年2月12日の夕方頃 
千代田区大手町の経団連本部ビル付近にて
労働者380人による過激なデモ行進が行われ
多くの警察機動隊が見張る中でも経団連会長の御手洗は
国民に謝罪することなく卑怯なまでに逃げ隠れた。
御手洗はこの不況の要因人物の一人であり
悪徳を行い労働者を迫害してきたのである。
がしかし、この歴史の逆襲はマスメディアに報道される事なく
次回へ繰り越しへとなった。

尚、デモを指揮した勇敢なる正義の団体はこちらです。
http://www12.ocn.ne.jp/~seibu-un/
次回は・・
2008年2月16日 
東京都墨田区錦糸町駅南口すぐ。
丸井デパート8階すみだ産業会館サンライズホール
『労働者決起集会』
主催:国鉄千葉動力車労働組合

www. doro-chiba@doro-chiba.org

さぁ!怒りに満ちた労働者はストライキに立ち上がり集い闘おう!!!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:08:48 ID:YTMOROR0
さて、今日は全国的にも雨の地域が多い

今日の俺のアパートは55%とまあまあの湿度を保っている

だが今日のおまいらの部屋の湿度はなん%だろうな…

窓開けっ放しにして70以上とか無いよな?
まさか床が結露なんてことは有り得ないよな?

もしそんなことになってるあなたの部屋は今頃…


ダニの温床に、なっているかもしれませんよ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:38:16 ID:Q/Y3lRpK
なんか最近過疎ったな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:44:59 ID:???
木のタンスの中側もダニに汚染されていると思う
ここに煮洗いした衣類を入れても
また汚染される

タンスのダニを死滅させる方法を教えてくださいませ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:23:32 ID:???
ダニブロッカーをタンスの引出しだけでなく
本体の方にも噴霧する。 これでOKでした。
アルコール臭いけど、窓を数時間開けておけば乾きます。

殺虫剤なので、「安全」と言う言葉も何なんだけど、
バルサンよりは安全らしい。 でも吸い込まない方が良いには違いないので
濡れマスクを付けて作業しました。
  
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:01:03 ID:???
>>868
あたたかくなったらまた人も増えるさ…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:23:05 ID:???
今年もまた夏に眠れないぐらいダニにさされるんだろうな。やっぱ2週間ごとにバルサン焚かないと駄目だ。
去年はめんどくさくて1回しか焚かなかった。おかげで腕に掻きむしってできた傷跡が残ってしまった。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:45:32 ID:???
>>867
何上から目線で不安煽るだけの書き込みしてんだよ屑が
死ね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:40:12 ID:2idNeDT7
>>873
発生してしまったんですね
分かります
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:18:39 ID:???
バルサン焚いても、一枚一枚の服にまで、薬がかかる訳ではないし
布団の中のダニにまで薬が届く訳でもないので、
焚いた後も、服や布団に何らかの処置を施さねばならない。

薬がかかった部分しか駆除出来ないので、ダニが残っている服を着て
咬まれてしまう、と言う事実に気付くまで
長い時を費やしてしまった。 ロスタイムだった。





876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:50:44 ID:???
>>870
ブロッカーは、効果ある防ダニ剤だけど、殺虫剤ではありません。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:08:25 ID:???
はぁ?
878870:2009/02/16(月) 08:23:57 ID:???
>>876
え、殺虫剤のジャンルに入らないの? それは、うっかりでした。
御指摘ありがとう。

確かに、外箱を見ると、「”防ダニ”環境をつくる」と書いてある。
そう言えば自分も最初は、ブロッカーは忌避剤だと思っていた。
だから買わなかったのだけど、今回使ってみたら、よく効いた。
うちは結構重症だったのに、防ダニ系でこれだけ効けば有難い。

あとは、服や布団、小物からダニを供給しないように熱殺などを
やっていけば根絶の希望が持てそう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:23:41 ID:EE/cj23/
>>816です

最終報告

結果はまあまあ良かったと思う

安心感が違うし、ポツポツも減った

実は肌着の方はスプレーしてないから、まだポツポツ出るんだが…
トレーナーとかはホントにポツポツが少なくなったので満足している

以前の集中神咬み攻撃にはムヒアルファを要するほど痒かったが…
今はその服も大人しくなったと思う

ということで効果アリという報告でした
けど完全駆逐には回数が必要かもしれない
しかしポツポツ率はかなり減るので
スプレー→感想→洗い は有効であった

あくまで俺んち調べです

ベッドやイス、座布団、カーペットにダニがいる家庭は、まずそこからな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:40:45 ID:???
肌着ならもう全部買い変えてダニ汚染された肌着は捨てちゃえ
トレーナーは仕上げに裏表両方にアイロンかけたらいなくなりそう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:22:12 ID:???
キッチンにコナダニ大発生!
しかもみんな酒や酢の入ったビンに付いてます。
上のほうにもどなたか書いていたけど、特に黒いところに多いような気がします。
目立つだけ?かと思いきや、どういうわけだか黒集まる。
次なる人気色は赤や緑、ほぼ同列で白と透明、その次は茶色系、何故か全く付かないのは青系。
ウチに発生する奴らの場合ですけどね。

アルコールスプレーでは死滅せず、ビンやゴミ箱のふたを洗い流す処置。
しかしながら発見当初より数は減ったものの、翌朝には再発生。
徹底排除までの道は長いのだろうか?
備蓄根菜なんかも徹底的に廃棄しなくてはならないのだろうか?
ダニがいやならやるしかないかな…

882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:41:55 ID:BR9oYyc/
ダニしんどい…。家族はみんな平気なのに。理解もない。
病んじゃって今やメンヘラ。ダニでメンヘラになるなんて思わなかった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:04:44 ID:???
>>882
大丈夫か?
ダニっぽいだけで湿疹とか考えられないかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:06:25 ID:???
平気な家族の人も、外の人にダニを播いてるという事実に気づいて
もらうしかないよね。職場とかでも、最初わからなくても、
何年も持ってると、気づかれちゃうよ、と。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:26:02 ID:BR9oYyc/
>>883
ありがとう。確かに肌弱いけど、間違いなくダニなんだ。
去年の夏に湧いて、害虫駆除会社に二度駆除して貰ったり、このスレを参考にして毎日やってます。
884さんの言う通りだよ…。家族に周りの事ももっと考えて欲しい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:26:19 ID:???
>>876
ダニブロッカーの注意事項に
・身体に異常を感じた場合は、本剤がピレスロイド系およびMGK-264を含む殺虫剤であることを医師に告げ、
診療を受ける。

とあるから殺虫剤だよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:35:03 ID:???
熱湯に浸けてから洗っているのだけど
色移りしてしまって
酸素系漂白剤使っても落ちないort
それでも一度では死滅せず何度も繰り返している

はー、疲れました
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:40:22 ID:???
乾燥時100℃近くの熱風が出るドラム式洗濯機
今買えるメーカーと機種が分かると嬉しいんだけど
どなたか教えてくださいませ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:28:21 ID:0qMlxfab
コインランドリー
890878:2009/02/22(日) 09:40:57 ID:???
>>886
やっぱり分類すると殺虫剤ですね。
注意事項まで、よく読まなくてゴメンナサイ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:48:36 ID:???
>>887
バケツ熱湯した時、バケツに洗面器で蓋をする徹底熱湯なら
2,3回やれば卵も成虫も死滅すると思う。

衣類以外の物や場所にいるダニを駆除する方が
結構大変というか、時間がかかって、その間に咬まれる
というのが自分の場合、実情だった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:05:53 ID:???
衣類熱湯、寝床(含座布団)のアイロン、
木製タンスにドライヤーの熱風、(後にブロッカー撒くようになった)
プラケースは風呂場で熱湯、ダニ時代の物をなるべく処分、
などをやっても、まだ刺されていた。

床をなんとかしようと思い、畳とフローリングに
ブロッカーをスプレーしたら良くなった。
敷き込み式のカーペットはスチームアイロンでジュウジュウしたら
完璧だった。(ボロマンションだけど持家なので思い切ってやった)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:18:20 ID:???
ダニで困ってたので、いろいろ試すなか、
ダニ捕獲シートを購入して布団の下とかに敷いていたが、事態はぜんぜん改善しなかった。

ふと、そこで疑問が生じた。
捕獲シートは、基本的に誘引剤にダニを引き寄せて粘着シートで捕獲するという仕組みだ。
ということは、布団の下に敷いたら、布団の近辺にダニがわらわら集まってきてしまい
捕獲されるまでのダニの移動中に布団にもぐりこみまくり、
ついでに身体も刺されたりするんではないか、という恐ろしい想像にかられた。
気になって検索してみると、気になる情報が・・・

>被告会社商品の内部においてもダニは増殖し、
>当初投入したダニの200倍以上になることが認められる」
http://www.nikkaku-j.com/saiban/hanketu.html

購入したのは該当商品ではないものの、ダニ捕獲シートの基本的な仕組みはまったくいっしょだし、
ダニを寄せ付けるだけ寄せ付けて、培養しまくり、おまけに粘着シートに捕獲もされないとなると
お金を出してダニ被害を増大させるだけの最も凶悪な商品といえるなあ。
高かったけど速攻捨てることにした。
次は布団乾燥機でダニを攻めることにしました。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:09:47 ID:???
すいませんが該当スレがなかったのでこちらで質問させていただきます。

私もダニに悩まされているのですが、独身一人暮らし
週6勤で言い訳になりますがなかなか布団の掃除ができません。
天日干しもししたいのですが日当たりの悪い立地です。
そこでぐぐってみたところ「布団まる洗い業者」さんのHPが見つかりました

3枚10000円ということなのですが効果のほどはいかがなものでしょうか?
もしこのスレの方で利用された方がいらっしゃったら感想など教授していただけると
幸いです。
以上、長文失礼いたしました。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:55:11 ID:3iaaz51v
洋服捨ててだいぶ日々の駆除も楽になったと思った。
でも、やっぱりチクチク。布団が供給源なのかな。
来月布団買い替えるわ…。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:06:50 ID:???
ビニールにくるまって寝ていたんだけど
もー、チクチクひどく噛まれて
たまんないので、大型ビニールをはずしたら
ビニールが無い方がましだった

蒸れてダニ好みの湿度と温度になっていたのかも
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:08:13 ID:???
コインランドリーの乾燥機は最高72℃
これでもダメだった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:16:17 ID:???
レイコップ試した人います??
899895:2009/02/25(水) 09:03:30 ID:???
うちの乾燥機、75度仕上げがあって二時間かけ続けても駄目だよ。
熱湯試したいけど、フリース生地とか溶けないかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:53:27 ID:???
夜中に布団で寝ていると毎回首の両横と耳のあたりだけが猛烈に痒くなり、掻いてしまうんですが日中は痒みはほとんどありません。

普通、ダニは全身を刺すものだと思っていましたがこういう症状にあわれた方おられますか?

ちなみに布団は掃除機をかけ、枕カバーも取り替えてます。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:03:14 ID:ap75JnMM
892は成功したね。卒業おめでとう。
必要なのはかなりの努力プラスお金。
思いきって布団買い替えたり畳捨てないとダメ。

900のように毎日左側ばかり頬を刺されてたがある日枕のヒダにダニがかくれているのを発見。
このムカつくダニは日中はこっそり隠れていて夜中ゴソゴソ動きだし私の頬を咬み、また枕のヒダに身を潜めていた。
私も毎日カバーは替えていたがやられた。
枕を洗ってアイロンかけた方がいいよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:17:27 ID:???
リビングにコナダニがいるからと蚊取り線香をたきました
でもまだいるので、効かないじゃないと親に嫌味言われた…;;
リビングまぁまぁ広いし、そりゃ細かいとこまでは浸透してないんじゃ…
今日バルサンするそうです

他の小さな部屋では、かなり役に立ったと思うんだけどなぁ…
903892:2009/02/26(木) 11:55:55 ID:???
>>901 ありがとう。でも、まだ再発が怖いです。
物入れとか、あまり使っていないキャビネの引出しの中とかで
繁殖してるみたいです。折を見て駆除して行きます。
904892:2009/02/26(木) 12:07:36 ID:???
>>899 フリースでも溶けたりはしないです。
始めの頃、ストッキングは熱湯しなかったが
例外を作ると意味がない事に気が付き、
そういう薄物もやるようにしたら効果が上がった。

収納や床はスプレー式殺虫剤が手軽で良かった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:35:50 ID:???
熱湯や寝床アイロンが進んで、大分ましになった頃、
ダンナが顔や首をやられるのが気になり、じっくり考えたら
ネクタイが怪しいと思った。

ホームクリーニングのエ○ールで漬け置き洗いして陰干し、
丁寧にアイロンかけたら、かなり改善された。

手で触る物だからダニが移り易く、しょっちゅうクリーニングする訳でも
ないので、繁殖したままになっていたようだ。
たいした手間でもないので、殿方は休日にまとめて処理されるのがお勧めです。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:39:39 ID:7R/sYUr9
ダニアースレッドをしました
効いてくれるかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:19:45 ID:3c+SlMnS
ダニブロッカー撒いてたら段々効いてきた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:40:21 ID:Ak+Mu6k/
ダニ駆除歴10年以上になるがあらゆる殺虫剤や忌避剤、燻煙、ブロッカーもだんだん効かなくなる。
効くのは最初の数年だけ。

掃除、乾燥(窓を開けるだけ)、熱風(乾燥機)、アロマ(オイルマッサージ液を薄くのばすだけでまったくやられない)、寝具は埃とってアイロンでダニをジュウジュウ焼く…これでなんとか精神状態保ってる。
いつか熱湯も試したい。
とにかくゆったりした気持ちでそしてコツコツとダニ駆除した方がいい。


909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:41:47 ID:O4Xp7mb2
香港で買ってあったリコリスというハッカ水を手首と足首、腰まわり、首筋につけて寝ると噛まれなくなった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:05:50 ID:???
ちくちくムズムズするだけで噛まれないのもダニですよね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:10:00 ID:???
ダニって見えるの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:47:05 ID:???
見えるのも見えないのもある
自分を悩ませているダニは見えない
見えればまだ対処の仕方もあるのだけど・・・
完全にノイローゼになってしまっている
つらい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:56:15 ID:???
衣類は全てダニに汚染されている
バケツに熱湯を入れ洗面器のふたをして頑張っているけど
改善されておらず噛まれている
昨日はもう着る物がなくて
タイツをはいて寝た・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:52:36 ID:???
>>910
そうだに
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:19:48 ID:1ypEZp3k
ダニブロッカー高すぎる
こっちがダニで困ってるからって足元みてんじゃねぇよと言いたい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:17:05 ID:kz7ktFyD
ゴミ袋にバポナと一緒に密封、
ジクロルボス最強www

タマゴは殺せないけど手軽で効く
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:21:55 ID:???
>>915 確かに250mlは、すぐ使い終わってしまう。

ダニアースパウダーはブロッカーと同じ成分なので
自分でパウダーの水溶液を作れば、かなりコストが下がると思う。
>>449さんがupしてくれた北京堂鍼灸さんのHPに詳しく書かれてる。
すごく長い文章なので読むの疲れるけど。

衣類の場合は、脱水してまだ濡れている洗濯物にスプレーするそうです。
乾いていると、はじいてしまうのだそうです。

でも、パウダーと水の割合については、何故か詳しい数量が
記述されてないので、実行する決心がつかないでいる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:15:04 ID:???
コストというより、濃度が濃いものが作れるんだよ。
成分は同じでもブロッカーの濃度だと防ダニ剤でしかないから。
北京堂さんは、生半可な方法ではダニの根絶ができないのを知っておられるんだ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:06:58 ID:???
夏は半そでだから、腕だけ異様にダニに刺される。バルサンしてもすぐに復活する。もう夏は嫌だよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:43:56 ID:???
>>919
同時に服や寝具の対策を徹底的にしなきゃだめ。
畳、カーペットは論外。
921917:2009/03/02(月) 21:24:11 ID:???
>>918
そうでした・・・。北京堂HPの真髄を思い出させてくれて、ありがとう。
>915さんにも悪かったけど、コスト云々は横道でしたので忘れてください。
ツメダニに対してブロッカーよりも強力な物が、パウダーで手作りできる
というのが話の本筋でした。
922917:2009/03/02(月) 21:39:12 ID:???
衣類、寝床、カーペットの熱処理をやって大分軽症になった所へ
ブロッカーを撒いたので、よく効いたのだと思う。
熱処理などの対策を全くやっていない家庭では、より濃度の濃い
物でないと効かないということは有得ると思います。

ところで、ブロッカーは防ダニ剤なのかしら?
バルサンよりも安全で、これだけ効けば有難い。
923917:2009/03/02(月) 22:07:00 ID:???
洗面所(脱衣所)は、ダニが付いた服を脱ぎ着するので、
服から落ちたダニが床に居る。トイレも同じことが言える。
洗面所やトイレの床も、ぬかりなく駆除する必要があると思う。

バスマットにも一杯こぼれ落ちている。そのマットを他の洗濯物と
一緒に洗っているわけだから、いつまで経っても事態が好転しない、
と思われる。マットのように厚地の物はアイロンでは殺ダニできない。

と言うか、厚地に限らず、全ての衣類、タオル、シーツなどは
最低でも一回は熱湯消毒する必要があると思う。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:14:25 ID:???
今月頭ぐらいからどうやら布団にダニが発生したらしく、
主に脚にどう見ても虫刺されの赤いボツボツが大量に発生。

ダニブロッカー+掃除機、アイロン+掃除機等試したが
一度は改善したように見えても、1日もするとすぐにまた発疹。
夜は痒くて眠れなくなってきたので先週寝具を防ダニ寝具に一新し、
ムヒじゃかゆみが押さえられなくなってきていたので
薬をもらいに皮膚科に行った。

先生が見るなり一言。
「ダニじゃないよ〜これ。」
「血液検査するから異常値が見つかったら検査入院ね。」
といわれました。

結論:
素人判断はやめましょう。
スレにも出てるけど「家族で自分だけ被害」とかの人は
一度ちゃんと病院行ったほうがいいと思う。
925924:2009/03/02(月) 23:18:01 ID:???
>>924 訂正。「2月頭ぐらいから」だ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:08:22 ID:RvQQM9VW
朝、自分の足見て赤い発疹がダニによるものではないといつも期待している。
たまに膝内の肉がたまっているとこが痒くなるがダニじゃないと見て見ぬふりをする。
そして記憶がら消す。
精神保つためにも。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:08:37 ID:???
>>926
どこかの医者に相談した方がいいよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:18:24 ID:vJyAjj9O
いや、でも自分は解る。ダニィじゃないと
脳内変換すると精神保てそうな気がね。
いや、でも気だからね。結局ここ覗いてるわけだからね。
929927:2009/03/03(火) 21:14:06 ID:???
>>926
見て見ないふり、できてないじゃん。
記憶から消せてないじゃん。
でも、見て見ないふりや、記憶から消せなければ
精神が保てないって(自分から)言ってる。
つまり、もう精神が保ててない、って言ってるようにしか思えないが。
医者に行って診てもらった方がいいって。
そしたら、ダニじゃないかも知れないじゃないか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:39:15 ID:???
>>924
何の病気だったの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:45:13 ID:CW6Mfcqj
アリエールのクリアリキッドが新発売になったが、
ハウスダスト除去効果もあるらしい

また買ってみたい
932924:2009/03/06(金) 00:49:14 ID:???
>>930
「紫斑病」だって。
血液検査は異常なかったから、経過観察で済んでる。

解説:
http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/html/medical/dermatology/node59.html
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:04:39 ID:oaqD2f+7
>931
速攻で買ってみたわけだが。答えは解るよね。
自分は今日もここにいる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:38:01 ID:9mAd9PlI
>>933
まあ洗濯には使えるんだし、しばらく洗濯し続けてみようよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:57:41 ID:fR1LTPoY
今日はいっぱいとっ捕まえたぞ〜
自分はもっぱら掃除機かガムテープ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:53:57 ID:9mAd9PlI
アリエールはイオンパワージェルで
クリアリキッドはトップだったOTL
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:28:59 ID:???
ドラム式洗濯機の乾燥時の最高温度について主なメーカーに問い合わせてみました。

ヒートポンプ式は温度があまり上がらないのがウリなので問題外。

パナソニックのヒーター式は自動で洗濯から乾燥までする時、
ドラム内は最高80℃〜90℃位にはなるがその後どんどん温度が下がって行く。
しかし、乾いている衣服では湿気がないので80℃〜90℃にはならない。
日立は最高75℃位にしかならない 。
東芝ヒーター式ハイブリットドラムは最高80℃で、
乾いている衣服でも乾燥設定で最高80℃にできるが 、
ダニについては試していないので駆除できるかどうかは不明とのことです。

どなたか試した方がいらっしゃいましたらご感想をお願いいたします。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 05:22:29 ID:???
外から人が持ってくるってあるのでしょうか?
足に無数にかき破った跡のある友人が大きなバックを持って泊りにきました、
その後からダニと思われる刺された跡が身体に50箇所ほど、
とても痒くて跡も中々消えません、しかも増えてるようです。
今までずっとダニとか経験なかったのですが、
これからが心配です。。。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:06:51 ID:???
>938
確実にダニィだよ。お気の毒としか言えない。
私は一年寝かした、ひな人形を開けてからの被害。
一ヶ月くらいたったのだけど目に見えないダニ相手にしてて
メンヘラに着々と近づいていく自分がいる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 11:20:14 ID:???
連投スマソ
ついにプロに逃げます。
新一年未満の一軒家ですがこんな事になるとは
一ヶ月間やった事。ひな人形の交換ソファー処分
こたつ布団処分ラグ処分寝室掛け布団処分(ベッドなので)
ダニアース4LDK全てに焚き、カーテン衣服シーツ洗濯
和室押し入れ大掃除、子供玩具アルコール消毒または処分
衣服プラケース熱湯消毒、車シートダニアース差し込み式にダニクリン掃除機
もうする事なくなったのにダニノイローゼが止まらないので
一度プロに検査依頼します。ひな人形を掘り込み車庫に
一年間置いていた自分が悪い。だけど段ボールを開けたあの日を恨みます。
乱文すみませんでした。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:47:18 ID:eCXKlQ6R
そろそろスレ立てかな?
大体のスレは>>950だよね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:24:52 ID:???
>>938
過去レスに目を通し、早急に対処してください。
一刻を争います。ここでどれだけ早く、徹底的にできるかで
あなたの将来(大げさではなく)が決まります。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:27:19 ID:???
>>940
プロに頼んだ結果、ぜひ教えて下さい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:08:55 ID:kYUbijxa
昔プロに頼んだら早く引っ越すべきだと言われさっさと帰っていかれました。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:31:41 ID:n7HHsno2
938です。
>>942
早急に対処したいと思います!
でも実際、情報量が膨大で何から手をつけていいのかわかりません。
まず今日はベッドに布団乾燥機ダニモード(裏表布団を入れ替えたりしながら6時間以上)と
その後、すべての布団の裏表に掃除機をかけました、
マットレスと布団にはアースの防ダニスプレー1本使ってバリア対策もしたつもりです、
今、新しく刺されて痒いのか、前日のがまだ痒いのか、跡が多くてわからない状態です。
次はこうした方がイイとかあればみなさん御願いします!
効果は出来るだけここで報告します。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 05:05:48 ID:???
自演乙^^
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:54:51 ID:b4almiEG
部屋ごと入れ替えなきゃダメな気がしてきた
948940:2009/03/11(水) 20:18:32 ID:???
駆除会社の人が来て、まずは私の話を聞いてくれました。
で、今の状態(リビングすっからかん和室防ダニ畳入り)
を見て、ここにツメダニがわんさか繁殖しているとは考えにくいと。
私が1番気にしていたベッドマットとチャイルドシートの
二つの場所の塵採取をしてもらいました。
検査結果は一週間後らしい。長いけど、目に見えない奴らを
相手にするには当たり前の事かもしれないですね。これから私がする事
検査結果が出るまで車には乗らない、神経質になりすぎるのを
一旦止めて、普段のお掃除普段の感覚に戻してみます。
ちなみに、この一ヶ月間は、あちこち病院にも行ったけど
半分以上メンヘラ扱いされてばっかりで余計に病みました。
余談。ア○ヒのダニスキャンを
ベッドマット、チャイルドシートにしてみたら見事
チャイルドシート軽く汚染に反応。
日曜日にダニアースしたばっかりの車内でも陽性反応なんだから
いるのは確実かなって今から覚悟しています。
ベッドマットは大丈夫だったんだけど不思議。
949938=945:2009/03/13(金) 04:13:03 ID:???
938=945です
自分なりに調べた結果、
ツメダニは熱に弱いとの情報と薬はフェノトリンが表面に居るのには効くという事で、
洗える物は洗って布団乾燥機のダニモードで布団全部とカーペット全部をやりました、
刺されて2〜3日後に腫れるそうですが、
布団乾燥機後は新しく刺されたのは減った気がします。
今後の予定は、ツメダニには濃度が高い方が良いとの情報で
市販のダニスプレーの他にダニパウダーを溶かしたフェノトリン濃度の高い液を作ろうと思いましたが、
パウダーには0.4%しかなく、ある燻煙剤には10%以上入ってたんで、
やりたくなかったけど燻煙剤買って来ました。
自分で身体見てかわいそうになる、
薬は出来るだけ使いたくないけど仕方ない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 05:08:25 ID:???
ついでに立てたよ。

次スレ

ダニで困ってる人 シーズン3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1236888280/

951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:36:47 ID:WDrRgy2K
>>950おつかれ〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:57:20 ID:???
>>948
読みながら少しドキドキしたよ
よかったら続きも教えてくださいね
>>950
乙です
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:39:27 ID:???
>>949
私も北京堂HPを見て、高濃度のパウダー液を作ろうと思ったけど
分量とかが明記されてないんですよね。
ブロッカーでも充分な効果が得られたので、今の所は良いのですが
パウダーには0.4%しか入ってないとは知りませんでした。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:49:54 ID:???
ドラム式洗濯機の乾燥時の最高温度について主なメーカーに問い合わせてみました。

ヒートポンプ式は温度があまり上がらないのがウリなので問題外。
パナソニックのヒーター式は自動で洗濯から乾燥までする時
ドラム内は最高80℃〜90℃位にはなるがその後どんどん温度が下がって行く、
乾いている衣服では湿気がないので80℃〜90℃にはならない 。
日立は最高75℃位にしかならない 。
東芝ヒーター式ハイブリットドラムは最高80℃で、
乾いている衣服でも乾燥設定で最高80℃にできるが 、
ダニについては試していないので駆除できるかどうかは不明とのことです 。

どなたか試した方がいらっしゃいましたらご感想をお願いいたします。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:54:37 ID:???
ダニに刺されてチクツと刺されて夜中に目を覚ます
病む、辛い

1日に同じ服の煮洗い3回
1回では効かず刺されるので
2回目の煮洗い
でもまだ刺されるので
3回目の煮洗い
とうとう焦げ付かせ焼け跡ができてしまった

それでもまだ効かず・・・
土日はもうこれで潰れてしまう
ダニのせいでものすごく生き辛い
職場の倉庫の掃除をして以来
ダニに感染しちまった
生き地獄中・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 04:29:00 ID:???
>>955
ダニ類は刺す時に通常気付かれないようにマヒさせる物質をだしている、
被害が多い代表的なツメダニは1〜3日後に自覚症状が出る。
刺した瞬間にチクッとするのが分かるなら特別にそのマヒ物質が効かない体質なのか?これはどう言う事か。
ダニと思っても違う病気の可能性もあるし、またダニと並行している可能性もあると思う。
これは955さんに限った事ではなくダニと勘違いがすれば、本人が納得出来るだけで、
実は違う病気の可能性もある事を忘れてはいけないと思う。
これもダニ問題のひとつの原因だと自覚し皮膚科の受診をオススメする。
試しに『ジベルばら色』で検索してみてん。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 06:19:02 ID:???
>>956
このスレも、1950以上のレスが付いている。(前のも含め。)
その中で、多くの人が言っているが、チクチクと刺される感覚はする。
自分も過去、体験したし、断言する。
もちろん無感覚で、噛まれているところもあるが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 07:02:26 ID:???
>>957
だからこそ皮膚科の受診をオススメすると言っている。
957は皮膚科でダニって言われて言っているの?
まだなら早く皮膚科行って受診結果はここで報告してくれ。
蟻はチクッとするし最初ダニかと思ってた。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:02:15 ID:wowCJGEb
おまいら、イエダニの存在を忘れてないか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:55:53 ID:Xklg1UTf
イエダニて吸血タイプだたけ?
私は見えない噛まないタイプのダニに悩んでる
服の中にチクチクムズムズピリピリ…
もう嫌だ嫌だ嫌だ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:29:41 ID:???
>>955
どー考えても、同じ服を3回煮て、ダメってことはない。
やり方に問題があるのでは?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:24:09 ID:t6OeHm8r
皮膚科でダニだと断言できる医者なんてほとんどいないって
言われて泣きそうになった私が通りますよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:54:55 ID:x08CkwpD
やり方よりも、やっぱ他の原因も探ったほうがいいとおもう
ていうか、服だけやったところで仕方ないんじゃ?
もう布団に移ってるんでしょ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:07:23 ID:Th1g0bC+
イエダニと思ってたが南京虫(トコジラミ)だった。
吸血で蚊みたいにさされて酷い人で、ネズミや鳥がどうも関係ないと思われる人はこれかも
衛生状態は関係ない。
寝静まったころ出て来て人に寄って来る。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:14:21 ID:Th1g0bC+
あ、そうそう皮膚科はダニって言ってたよ。
どうもアメで大発生してるんで、日本にもまた増えてるみたい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:36:40 ID:???
口に入るものは全て外に避難させて
高濃度の消毒をしたい

でも、準備が大変で・・・
7ヶ月経ってしまった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:38:20 ID:???
電子レンジでやってみたら
焦げて穴があいてしまった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:01:15 ID:???
バポナは虫コナーズに似ているやつですよね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:02:15 ID:???
衣類にバルサンかけてもOK?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 05:38:00 ID:???
クローゼットとタンスを開けっ放しにしてバルサン炊いてみようかな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:56:18 ID:???
>>965
>アメで大発生
ダニ?それとも南京虫?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:01:44 ID:???
>>969
>>970
メーカーは推奨してないけど、自分で人体実験済。
大丈夫だよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:04:29 ID:???
衣服や布団類置いたまんま焚いても
効かないと実験済みです。衣服は熱湯消毒こまめに
布団は処分が汚染を進行させないのかも。
974970:2009/03/21(土) 16:32:53 ID:???
>>972>>973
ありがとうございます
服や布団にはバルサンは効果がないのですね・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:55:41 ID:rJdpWJQ+
金持ちだったら部屋、布団、服、その他総入れ換えできるのに。

ダニに噛まれたら即!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:44:12 ID:rJdpWJQ+

ベチバー精油

ゴキブリ100%
ダニ70%
の防虫率

掃除嫌いな人にオススメ
977940:2009/03/24(火) 19:58:48 ID:eMMWcA7B
>>940です。
結論からいって白でした。通常範囲内のチリダニ類ヤケヒョウヒダニは
検出されたんですが、ツメダニは一匹もいない状態らしいです。
どうやら私は今回の騒動でダニアレルギーハウスダストアレルギー共に
Class3の反応をだしたのですが、このアレルギー反応が過敏になり
チリダニにすら肌がチクチクピリピリし、蕁麻疹を出していた模様。
服にダニが汚染している、車のシートが汚染されているとノイローゼに
なっていたんですね。病院を転々とし最後の病院で蕁麻疹に効く薬を貰え
大分落ち着いてきました。身体の不快感が減ると自然とノイローゼから
少しずつ解放されてるように感じます。ちなみに私は黄砂にも敏感に
反応していたみたいで服がチクチクしてたんですね。あとは半端なく
静電気体質らしく、それもピリピリチクチク感じる原因みたいです。
始めはダニやカビが原因だったのは事実だろうけど、今は正直解りません、が
駆除会社の答えでした。でも親切だな〜と思いました。
私は完全にツメダニがいると思ってたんだから騙せば駆除代金とかを
取れるのにな、って。向こうも商売だし。
携帯からなんで乱文ですがすみません、卒業します。ありがとうございました。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:12:48 ID:???
心からおめでとうを申し上げます!
良かったですね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:18:00 ID:???
>>977
精神的にも身体的にもくったくたになったでしょ
ゆーっくり休んでね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:35:04 ID:wjC7FAHK
卒業おめでとう!
ここから一人でも卒業したら安心するね。
頑張ろう!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:38:27 ID:L5/Qi6uG
ベチバー精油って
どこに売ってるの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:50:43 ID:???
>>981
また騙されそうな気がする・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:54:38 ID:???
>>980
940さんはダニノイーローぜだっただけで
ダニに打ち勝ったわけではないような・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:58:40 ID:???
布団捨てて寒いのでダンボールをかぶって寝ようとしましたが
眠れませんでした
布団代わりにはなりませんでした
今日はビニールの敷物かぶって寝ようと思います
何とか薬飲んで眠れました

ホームレスのような状態になってるorz
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:57:05 ID:sjNiszDo
ベチパー精油はアロマオイル専門店で。
メジャーではなく他ではなかなか置いてない。
インドでは虫除けに使われている。

ダニには、毎日片付け→掃除→アイロン→ベチパーでほぼ気にならなくなるのでは。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:08:30 ID:RkzOR4vq
漫画に限らず、書籍全般につくダニが気持ち悪いです。
後、窓にダニみたいなのがいて困ってます(´・ω・`)気持ち悪いお…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:15:38 ID:???
それダニじゃなくて他の虫じゃね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:58:27 ID:???
このままでは、病気になってしまいかねませんね。
新しい敷き布団は、今注文してる途中なんですか?
まだなら、
とりあえずの緊急対応として、
「合皮張りのソファベットに直接寝」
http://item.rakuten.co.jp/abc-tuhan/41141/
+「通販なんかでよく売ってる、銀色の保温抜群掛け物(シート)」
http://www.rakuten.co.jp/panda-do/749964/1898405/#1490766
(ダニがいかにも嫌いそうな色)
というのはどうでしょう。
あくまでも、ダニ根絶までの仮生活ということで。
おせっかい、失礼しました。
989988:2009/03/28(土) 10:00:52 ID:???
>>988です。
レスつけ忘れた〜。
>>984さんにでした。
990984
>>988
お心づかい身ににしみます
ありがとうございます
とても助かりました