1 :
名無しさん@1周年:
ドイツの普通の高校生ぐらいの人は英語しゃべれるんでしょうか?
2 :
名無しさん:2000/08/05(土) 00:12
あっちの人は英語・フランス語・ラテン語を中学でやってます。
3 :
名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 01:59
じゃぁペラペラですか?
4 :
名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 02:01
チョット待て!何かドイツのこと取り扱ってるサイトで聞いたら
全然英語しゃべれないって言ってたぞ!
だまされんな1!
5 :
名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 13:22
で、結局どうなんでしょうか?
教えて下さい、お願いします
6 :
名無しさん:2000/08/05(土) 14:36
しゃべれるのもいる、ギブしたのもいる。
けど、しゃべれる割合は日本よりも上。
7 :
名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 14:55
6さん、ありがとうございます。
ドイツの高校に留学するとして英語でいけるでしょうか?
8 :
名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 07:02
かなりしゃべれます。年配の方はほとんどしゃべれないと考えてください。
ホテルのフロントくらいならだいたいは英語で通じます。
若い大学生風のひとだと、ほぼ完璧。日本人なんかより各段に上ですよ。
アルファベット文化だからなじみやすいんでしょね。
9 :
名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 17:01
全然喋れません、
日本と同じです。
10 :
名無しさん@2000年:2000/08/06(日) 17:17
学歴と職業によるわけでしょ。
大学生や大卒者の英語力は日本人よりある。
ホテルのフロントは職業がら英会話ができないと勤まらない。
それ以外は日本人と同じと見ていい。
11 :
名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 04:33
ドイツのボン大学の友人を訪ねたとき、ドイツ人3人、フランス人1人
日本人(私)の5人で昼ご飯を食べた席で、私が英語で話すと全員が英語で、
フランス人がフランス語で話すときは全員(私を除く)フランス語で、それ以外は
ドイツ語で話していた。友人は日本語も話せる。
向こうの学生は語学が習いたければその国に夏休みを利用して滞在し、勉強するので
数ヶ国語を話すのは特殊な技能ではないと言ってました。
12 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 18:34
はっきりいってピンきりです.
でも平均すると日本人よりだいぶましだと思います.
ドイツの高校ってギムナジウムを指してるんだと思いますが.
ギムナジウムは日本だと旧制高校に当たるのでレベルはかなり高いです.
(日本やアメリカのように行きたければ誰でもいけるというわけではありません)
当然英語は相当話せると思った方がいいでしょう.
13 :
名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 05:03
ギムナジウムって全体で6割以上いってるよ。
12のいうほど高くもないけどね。
ハッキリいって英語下手です。
でも日本人とちがうのは聞き取りが出来ること。
しゃべれなくても、 単語をしってればいってることは分かってくれるよ。
8のいうフロントはしゃべれるから職についてるのであって、
全然良い例ではないのでは。街にでればどれだけつうじないかわかるでしょう。
ちなみに11さんのいうのフランス人は輪をかけて下手。日本と同じぐらいかな?
でも国境近くの学校は小学校からドイツ語してるから出身地による。
英語勉強しないで卒業する人もいるし。
14 :
Tannenbusch Mitte:2000/10/30(月) 05:34
Ich liebe Bonner!
15 :
名無しさん@1周年:2001/01/08(月) 18:53
Ich ich イヒヒヒ…。
Ich bin....Ich ビンビン
16 :
名無しさん@1周年:2001/01/09(火) 01:31
F1チャンプのミカエルシューマッハの弟ラルフシューマッハは日本でレースに
参戦したとき、少なくとも若い世代は英語を話すだろうと思っていたがそうではなかった
と語った。欧州の常識は日本の非常識ですな。
17 :
名無しさん@1周年:2001/01/09(火) 02:17
俺のあったドイツ人は発音が堅すぎる奴が多い。小難しい言い回しを
することも多い気がする。日常会話でも、、
日本よりは英語しゃべれる人多いとみていい。
だけど、やはりなんかちょっとへんな英語。
19 :
名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 22:27
特に前置詞の使い方がへん。発音はまのびしてますね。
20 :
名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 00:20
ダイムラークライスラーの社長(会長?)はFOXNEWSのインタビュー
に流ちょうな英語で答えていたぞ。発音はまあドイツ訛だが。
日本企業の社長じゃソニーの出井さんやソフトバンクの孫さんぐらいしか
あれくらいしゃべれんだろ。
>>20 どうでもいいけど、出井や孫に「さん」なんてつけるな。
マガジンハウスの「AN AN」じゃあるまいし。紙ね!
22 :
名無しさん@1周年:2001/01/16(火) 06:17
23 :
名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 03:46
↑ドイツと関係ないだろがー!
旧東ドイツの人の方が英語話す率は低い。今は違うが、ロシア語勉強した人がほとんど。
但し、使えるかは別。
>1
ドイツ人が英会話を身に付けるなんざあ、
お茶の子さいさい。屁の河童。
英語もドイツ語も西ゲルマン諸語に属する兄弟言語である上、
英文法はドイツ語文法に比べると鬼の様にド単純だからね。
25 :
名無しさん脚:2001/01/19(金) 17:01
私のドイツ人の友人はドイツ語を流暢にしゃべるが、英語も私より少しうまい。
ドイツではどこに呼ばれていっても、英語で何とかなった。デンマークでも英語
で何とかなった。西ヨーロッパ、北ヨーロッパは英語で何とかなるようだ。フラ
ンスでもわかりにくい英語で往生したが、それでも死んだりしなかった。ロシア
では良く考えると英単語だろうなというひどいロシア訛の英語を聞かされて、本
当に困った。しかし死ななかった。
26 :
名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 12:29
>英語もドイツ語も西ゲルマン諸語に属する兄弟言語である
東ゲルマソ語族也。
27 :
名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 14:24
>>26 =勘違い厨房
東ゲルマン語というのは、今では死語となっているゴート語だぜ。
故に
>>24の書いてる事は正しい。
28 :
英語vs独語:2001/01/26(金) 12:07
英語と独語、違う言語だけど日本語なんかに比べたらやっぱ兄弟みたいに似ているよね。文法は独語の方が厳格で、英語の方が単純だと思うけどその分柔軟性がある。しかしその分英語では、文法的に、あるいは語彙として正しくても、実際に使用される表現やパターンとされないものをある程度区別してマスターしていかなければならなく難しい。それから日本人にとっては、独語に比べて英語の発音は難しいんじゃないかな。母音は独語の方が明らかに楽だと思う。子音だって独語には英語のthの発音なんかないしね。英語は既に国際語になっているからみんな長時間勉強するけど、もし日本人が同じ時間独語の勉強をしたら英語よりずっと上達すると思う。個人的には独語のウムラウトが独語らしくて好きです。長々とすみません。
29 :
名無しさん@1周年:2001/01/31(水) 15:56
ドイツ人は少なくともフランス人よりは英語を話すと思う。
31 :
名無しさん@1周年:2001/02/01(木) 11:27
フランクフルト駅の売店の店員さんは、学歴はなさそうだけど、
いろんな言葉しゃべれる人が何人かいた。
果物売ってた兄ちゃんが、ドイツ語・英語だけでなく、私が日本人だと
わかるとかたことだけど日本語でしゃべったのは驚いた。
中華の総菜売ってる兄ちゃんは、英語・ドイツ語・中国語を駆使していたよ。
32 :
名無しさん:2001/02/02(金) 02:30
観光地だからじゃないの?
33 :
名無しさん@1周年:2001/02/02(金) 08:48
フランクフルトは観光地と言うよりは商業地でしょう。
34 :
名無しさん@1周年:2001/02/02(金) 10:11
西ドイツ時代のフランクフルトは経済首都
35 :
名無しさん@1周年:2001/02/02(金) 13:10
>34
今でもそうだと思うよ。
あそこの見本市会場(メッセ)は一件の価値有り。
幕張メッセなんぞ足下にもおよばん。
36 :
名無しさん@1周年:2001/02/02(金) 15:15
ドイツ人も英語のthの音に苦労するのですか?
37 :
名無しさん:2001/02/07(水) 03:13
RとLで苦労してます。
38 :
名無しさん@_@:2001/02/07(水) 14:48
英語でどうにかなったなんていうやつは、そういうところにしかいかなかったんだろう。
旅行者として。そうゆうやつは1回ドイツに住んで、普通の生活してみろ。
いかに通じないかわかるぞ。
ドイツで英語者しゃべれるやつは、意識的に勉強したやつか高学歴のやつだけだ。
ドイツに1、2回行った程度の奴の発言にだまされるなよ。
39 :
名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 03:26
非英語圏では現地語を話さないと
生活していてきついよなー。
40 :
afwe:2001/02/09(金) 05:43
afeaw
41 :
名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 07:52
話せるというより、話せると信じています。
その固い信念のもと英語を話すので、
すごい訛りとかあっても、なんか通じてしまいます。
42 :
名無し→しりとり:2001/02/14(水) 13:11
日本人は世界で最も英語が下手で、北朝鮮とおなじくらい。
ヨーロッパ人、特にゲルマン系民族は英語を喋れてあたり前。
俺しばらく住んでいたけど、肉屋でも酒屋でも若い店員なら通じた。ただし、
老人はダメ。となりの婆さんも馴染みのワイン屋のおっちゃんも花屋のおばちゃん
も全然通じなかった(花屋では小学生の娘がちょうどそこにいて英語を聞いてくれた)。
一般的に言っておそらくドイツ人の英語はオランダ人に次いでできる割合が多いと思う。
現地社員の女の子に聞くと、義務教育で英語を習って、そのあと何ヶ月か語学
学校に通うとほぼ完璧に理解でき、かつ喋れると言っていた。
俺の理解では、
しゃべれる ドイツ人以外と接する機会の多いビジネスマン、若い店員全般、
大学生、銀行員、ホテル従業員、車掌、駅の窓口、空港、タクシー
、レストラン
しゃべれない 老人の多く、個人商店の年輩の店員
困るのは、クルマの修理工場とか、水道、電気工事関係者で、たびたびお世話
になるにも関わらず、しゃべれないことが多い。従って英語しかできない
日本人駐在員は難儀することなる。
44 :
名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 18:04
理解できるといっても、片言ぐらいだぜ。いわゆるぺらぺらの人はやはりまれ。
この間ドイツに行ったとき会った大学生ですら、片言だったし。実践と学習レ
ベルではだいぶ差があるってことだな。
45 :
名無しさん:2001/02/21(水) 04:21
TOEFLのスコアはオランダと並んでトップクラスじゃなかった?
46 :
名無しさん@1周年 :2001/02/21(水) 04:29
英語でどうにかなったなんていうやつは、そういうところにしかいかなかったんだろう。
旅行者として。そうゆうやつは1回フランスに住んで、普通の生活してみろ。
いかに通じないかわかるぞ。
フランスで英語者しゃべれるやつは、意識的に勉強したやつか高学歴のやつだけだ。
フランスに1、2回行った程度の奴の発言にだまされるなよ
47 :
匿名希望さん:2001/02/21(水) 22:02
>このスレはフランスの話じゃないよ。アホ?
48 :
名無しさん:2001/02/22(木) 01:32
イタリアで仏語は通じますか?
またその逆の場合は?
あと、スペインも混ぜるとどうでしょう。
49 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/02/22(木) 09:54
>>48 「東京で大阪弁通じますか?」と同じ質問(w
50 :
日本@名無史さん:2001/02/22(木) 13:01
>>46 生活したと言っても、どうせ夏休みに語学学校に通ったとかでしょ(w
51 :
名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 21:47
>50ま、全然外国語がわからんおまえよりは偉いぞ。
52 :
匿名希望さん:2001/02/22(木) 21:51
46=51?
53 :
名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 22:39
残念、ハズレ >52
54 :
名無しさん:2001/02/23(金) 00:43
55 :
名無し→しりとり:2001/02/23(金) 12:21
ドイツのエロサイト見たけど、「英語/ドイツ語」に切り替えられた。
56 :
名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 18:04
大学院生相当の人は相当喋れるよ。
57 :
名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 19:00
院生て、よくわからない限定の仕方で砂。
58 :
名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 19:05
謝意ゼ、謝意ゼ
59 :
名無しさん@_@:2001/02/26(月) 13:57
>50
失礼千万。叩き斬る!
成仏せい!!!
60 :
名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 14:10
シャイセじゃなくて?
61 :
名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 21:22
ここの人はゼっていっているけど?
62 :
名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 23:16
Scheiße≠shyぜ
63 :
名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 22:57
人によります。(あたりまえだが)
話し掛ける前に確認しましょう。
64 :
名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 07:57
大学で、女の子もScheisseつかっとるねなんなんだろね?男女差は
ないのかね。
65 :
名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 13:26
"Lola rennt"のローラもScheisse,Scheisse!ていってたよ。
hito ni yoru ni kimatterudaro...
nani wo katariattendaka...
67 :
名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 06:45
↑Scheisse!
68 :
名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 18:57
ジャーマンメタルバンドの人は、どう見ても教養なさそうなのに、当然のごとく
英語で詞を書きます。
69 :
名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 20:09
クサイ詩をな
70 :
名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 20:17
>>69 その通り。Iwant out!とか。恥ずかしいから7年前に聞くのやめた。
メタル自体今は聞かない。
71 :
名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 03:34
ich heise kaorin.
72 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 17:13
↑heisseね
73 :
名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 04:44
●● ●●
● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
● ●● ●● ●
● ●
● ●
● ●●●●●● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● (゚Д゚)ハァ? ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ●●●●●●●●● ●
● ● ● ●
● ●
74 :
名無しさん@1周年 :2001/06/08(金) 02:27
>>73 2chって拡大機能あったんだ、、知らなかった。
75 :
名無しさん@1周年:2001/06/08(金) 12:45
>1 それは、日本人が中国語わかる?というのと同じ。知識なくても漠然とわかる。
知識あったら、もっとわかる。日本人が韓国語わかる?と言いたいけど、あれは、知識あれば、
相当わかるけど、ないとわからんからな・・・
76 :
名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 14:31
>>75 確かに漢字の拾い読みでなんとか意味は理解できるよね。
でも中国特有(除、中華民国)の略字を多少憶えてないと
「なんだこりゃ」ってなることはあるかも。
隣の国なのにちょっと寂しい気もするね。
77 :
名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 00:23
英語でどうにかなったなんていうやつは、そういうところにしかいかなかったんだろう。
旅行者として。そうゆうやつは1回ドイツに住んで、普通の生活してみろ。
いかに通じないかわかるぞ。
ドイツで英語者しゃべれるやつは、意識的に勉強したやつか高学歴のやつだけだ。
ドイツに1、2回行った程度の奴の発言にだまされるなよ。
78 :
名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 01:31
>>77 同意。
ヨーロッパでは、高卒・大卒間の教養の差は、日本とは比較にならない
くらい大きいです。
時々、厨房でも会話できる奴はいるけどね。
79 :
名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 04:42
ラインラントやザールブリュッケンなんかじゃ第一外国語仏語のほうが
普通なので、そういうところの普通の人は英語はめためたです。
でも近いのでまじめにやればすぐ出来るようになるみたい。
…途中で出来るようになったと勘違いしてめためたのままの奴はさらに多いが。
ドイツに限らず、大卒は英語できますよ。というか大卒なら
自国語のほかに二箇国語できてあたりまえ。
80 :
名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 21:45
英語でどうにかなったなんていうやつは、そういうところにしかいかなかったんだろう。
旅行者として。そうゆうやつは1回旧東ドイツに住んで、普通の生活してみろ。
いかに通じないかわかるぞ。
旧東ドイツで英語者しゃべれるやつは、意識的に勉強したやつか高学歴のやつだけだ。
旧東ドイツに1、2回行った程度の奴の発言にだまされるなよ。
これが正しい。
81 :
バルバロイ:2001/06/24(日) 21:50
できる人はできるけど、できない人はできない。
当たり前の結論だが、これが正しいです。
ただ、割合としては当然、言語的にゲルマン同士で近いし、
単語も似てるし、更にEUになって旅行も移動も簡単に
なったし、距離も近いし、学びやすい環境にあるのは否定
できません。少なくとも日本の学生たちが勉強しているほど
の時間をかけたら、とっくにぺらぺらになります。
82 :
名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 20:35
意識的に英語を使おうとしないフランス人より、ドイツ人のほうが英語ができる
ことはたしかだろう。
83 :
バルバロイ:2001/06/25(月) 23:37
フランス語は単語は似てるけど、発音が結構違う。
また、フランス語に対する誇りみたいなものもあって、
心理的に遠ざけているのかもしれない。
わたしは英語が流暢なフランス人を何人も知ってますが、
下手な人も多いです。やっぱりラテン系言語なので、
ドイツ語ほどでないんでしょうね。
84 :
名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 23:45
>>82 死ぬほど力いっぱいその意見に賛同!
店で英語が通じない様なので、英語でそいつのバカさ加減をおちょくって
あざ笑ってたらいきなり喰ってかかられた。(笑
だったら最初から英語を話せっつーの。
南ドイツではね、簡単な英語ならばその辺のGSのジジイにも通用したぞ。
85 :
名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 23:50
英国で、医大の看護婦さんで看護学校の先生もやってる
ドイツ人と同じ下宿にいたことがある。
私も彼女も似たような会話レベルだったけど
知ってる単語と知らない単語の違いが面白かった。
こっち(生粋の日本人)の中学レベルの単語とかでも辞書無しでは通じないことあり、
こっちがはじめて見たような小難しい単語はとっくのとおちゃんで
使いこなしていたり。
文法知識はこっちのがあって、それは「だってニホンジンだもんね」で
笑いになってた。
フランス人の英語は下手な人だと
スハースハーって空気ばっかり抜けて何言ってんだかわかりません。
英語が通じなかったのはパリでの事。
87 :
名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 07:14
日本人よりは喋れる人が多いいということでまとめましょうよ。
88 :
名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 07:15
フランス人の英語は日本のソフトな発音に近いのでそれはそれで聴きやすいが。
人によるか。。。。
89 :
語学検定ヲタク:2001/06/26(火) 09:36
人によるというか、聞く人の好みにもよるとは思うが‥‥
鼻音のある仏人の英語よりも、ごつごつとした独人の話す英語の方が
聞き取りやすいように思えるのだが‥‥
90 :
↑:2001/06/26(火) 11:45
また出てきたよ、こいつ
91 :
↑:2001/06/26(火) 12:41
ヨカッタネ マタ アイテシテモラエテ
92 :
名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 07:51
ドイツ人のなまり自体いろいろあるから、それと対応して
英語がわかりやすかったりわかりにくかったりいろいろ、
です。
93 :
音速の名無しさん :2001/06/27(水) 21:57
ドイツ人F1レーサーのミヒャエルシューマッハーは、
インタビューで英語を喋っている。
何人かのレーサーのインタビュー(英語)を見ていて、
印象的なのが、シューマッハーのことを「マイケル」と言っていること。
「ミヒャエル」とは「マイケル」のドイツ語読みのようだ。
(スレの主旨からずれるが)そう考えると、「金」と書いてある韓国人を
「キム」というのはとても違和感ある。
英字新聞とかの「Kim」なら「キム」と読んでもしっくりくるけどね。
94 :
あーばいん:2001/06/28(木) 21:13
>>89 久しぶりー。何してたの?
>>93 あれはだな〜、シューが外国人記者に「俺の事はマイケルって呼んでくれ」って
自分から言った為だよ。
ついでに、ミカ ハッキネンも英語読みすればマイケルになる。
95 :
名無しさん:2001/06/29(金) 14:22
↑ハッキネンの場合は英語風に直したら、だろ。
96 :
語学検定ヲタク:2001/06/29(金) 14:44
>>94 コンスタントに、時々はカキコしていました。
ずーっと下がっているマイナースレにサゲ書きで書いていたんで
分かんなかったんだと思います。
>>96 そうなんだ・・・。まぁ、君をターゲットにしてカキコする人もいるからね。
でもそんな事言わずにロシアにも是非!
一時期荒れてたから避けてたけど、最近普通みたいだし
台湾の事も聞かせて欲しいし。(w
98 :
独逸語:2001/07/01(日) 02:29
84は典型的な原始人だな。人の国に来て他所の国の言葉で喋るって
かなり失礼じゃないか?。俺も君のようなサルをよく見たよレストランなんかで
ね「なぜ英語のメニューを用意してないんだ」ってねアメ公だったけど
メチャメチャ店員のおばちゃんを罵倒してたよ。君はこれからは国際機関の
場所だけで食事やトイレ、宿などをとってね日本人の恥だから
>>97 君はターゲットにすらなれません。逝ってよし
100 :
名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 03:26
どっかのチャットでね、ドイツ語っぽい事話してる人いてね
異文化交流としてまぁ話しかけてみたわけよ。当然独語は喋れないから拙い英語で、
基本的にヨーロッパの人間なんて英語喋れて当然みたいな感じじゃない?なんか
ま、それはよしとして
で、まず確認のためにGerman?って聞いてみたさ、したら「yeas」ってyesなのかyeahなのか微妙な返しされてね
とりあえずそこでちっちゃ波が来てね
で、次にね。その人が「Are you English?」って、
もう大波到来ですよ。
英語喋れないヨーロピアンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!、その後も短文、単語を組み合わせた恐ろしいまでのイージーイングリッシュトーク
なんか勝手なイメージだけどドイツ人真面目で勤勉なイメージじゃない?それがなんかこんな偏差値低いトークされちゃっておかしいやらおかしくないやら
しかもそういうヤツに限って饒舌なもんで適当に相づち打ってひたすら聞き役にまわって(・∀・)ニヤニヤしてた。あー楽しかった
糞スレ立てんな! ぼけ
●
||
(‘e‘; ) しっかり受けとめんかい
/)/ノ
. ノノノヽ⌒⌒) ) )) カクカク
アッア⊂川σ_σ;|| つ∪ヽ
. ●
||
(‘e‘; ) しっかり受けとめんかい
/)/ノ
. ノノノヽ⌒⌒) ) )) カクカク
アッア⊂川σ_σ;|| つ∪ヽ
(^^)
108 :
名無しさん@3周年:03/03/28 13:40
日本とたいして変わらない。
英語圏以外の国でしゃべれる奴が少ないってのは売国奴が少ないって事だし良いことじゃん。
109 :
&rlo;:03/03/28 14:15
いや、日本人の英語力は一般的に言ってかなり低いだろ。ほとんど北朝鮮レベルだ。
それに比べるとオランダ人やドイツ人は英語がうまい(高齢者を除く)。オランダ語やドイツ語と英語は似たところが多いからな。
イスラエル人も英語にはほとんど不自由しない場合が多いが、これは彼らの場合、英語が出来なければ生き残れない歴史的な事情があったからだ。
↑
シッタカ春厨
111 :
名無しさん@3周年:03/03/28 16:26
112 :
名無しさん@3周年:03/03/28 16:43
そんなの当たり前
英語とドイツ語、オランダ語はゲルマン系で同系の言語だから。
113 :
&rlo;:03/03/28 16:56
ドイツ語よりオランダ語のほうが英語に近いけどね。
114 :
名無しさん@3周年:03/03/28 17:04
英語と同じく西ゲルマン諸語の独語や蘭語を母語とする人々と、
日本語を母語とする人々を得意げに比較してるから
>>109は
叩かれたんだろ。彼らは英語が上手くて当然。
日本人と比較したければ印欧語族では無い言語の話者と比較すべき。
115 :
bloom:03/03/28 17:32
116 :
名無しさん@3周年:03/03/28 17:39
>彼らは英語が上手くて当然
これも偏見だね。ある年齢以上のドイツ人やオランダ人はほとんど英語が喋れない場合が多いよ。「独語や蘭語の話者だったら英語など類推で理解できる」とでも思っているのか?
「日本人と比較したければ印欧語族では無い言語の話者と」とシタリ顔でのたまう奴は、シンガポールの英語事情を本当に知らないで発言しているのかね。信じられないことである。
117 :
名無しさん@3周年:03/03/28 17:44
上記TOEFL総合点の平均値だけを比較しても
7 フィンランド 249
14 ハンガリー 232
23 トルコ 213
24 韓国 202
25 日本 183
どれもこれも印欧語族の国ではないが、やはり日本人は最下位だね。
118 :
名無しさん@3周年:03/03/28 18:06
ハア?「独語や蘭語の話者だったら英語など類推で理解できる」だなんてどこにも書いてないが。
ドラッグでもやってるのか?
>>116=
>>109は“比較”という事が理解できてない真性だな。
普段はここまで逝ってる真性は相手にしないんだが、ヒマだったから釣られてやるよ。(w
119 :
&rlo;:03/03/29 04:50
(゚Д゚)ハァ? 「ドラッグをやってる」なんてどこにも書いてないが。
馬鹿のひとつおぼえのように比較比較と喚いているようだが、
「印欧語族では無い言語の話者と比較」した結果は
>>117にちゃんと書いてある。
てめえに都合が悪い話は見て見ぬフリか?
>>118は外国語どころか日本語ですら
マトモにコミュニケーションできない知障だな。まず小学校1年生の国語の教科書から
やり直すことが必要だろう。
普段はこういう馬鹿まるだしの精薄は相手にしないんだが、ヒマだからお相手をしてやるよ ( ´,_ゝ`)プッ
120 :
名無しさん@3周年:03/03/29 04:53
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
例:「ドイツ人は英語をしゃべれるのか」という議論をしている場合、
あなたが「ドイツ人は英語がよくできる」と言ったのに対して否定論者が…
1:事実に対して仮定を持ち出す
「もし独語が英語や蘭語と同じ西ゲルマン諸語でなかったとしたらどうか」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「高齢者の中にはほとんど英語がしゃべれないドイツ人もいる」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後にドイツ人のTOEFL平均点が日本人並にならないとも限らない」
4:主観で決め付ける
「ドイツ人だってなにも好き好んで英語を話しているわけじゃない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、ドイツ人はあまり英語できないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、日本語が印欧語族でないことは知っているか?」
7:陰謀であると力説する
「それは東側の英語力が高いと錯覚させたいアメリカが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、英語ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「ドイツ人は英語が得意なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「結局、すべてのドイツ人が英語を話さなくなれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
「英語力だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、ドイツ語がどうやったら西ゲルマン諸語の条件をみたすんだ?」
13:勝利宣言をする
「ドイツ人の英語力が高いという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「ドイツ人と言っても国連職員から路上生活者までいる。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「ドイツ人は英語に不得手と認めない限り言語学に進歩はない」
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028811653/l50
123 :
名無しさん@3周年:03/03/29 06:39
>例:「ドイツ人は英語をしゃべれるのか」という議論をしている場合、
>あなたが「ドイツ人は英語がよくできる」と言ったのに対して否定論者が…
誰も否定してないじゃん(w
>>109のレスをもう一度読め。
>109 : :03/03/28 14:15
>いや、日本人の英語力は一般的に言ってかなり低いだろ。ほとんど北朝鮮レベルだ。
>それに比べるとオランダ人やドイツ人は英語がうまい(高齢者を除く)。オランダ語やドイツ語と英語は似たところが多いからな。
徹底的に論破された
>>118が問題をすり替えようと躍起になっているようである。
「往生際が悪い」の一言に尽きる。
>>123 ネタにマジレス(w
とゆーか茶化して正直すまんかった。
この手の議論が起こる度にいつも思うんだが、ある国の国民全体の傾向として
英語が得手とか不得手とかいう議論はほとんど意味ないよね。結局は個々人の
能力の問題なんだし、我々が実際にコミュニケーションするのも英語力という
点では千差万別の個人なんだから。
誤解を恐れずに言えば、英語と同じ語族の言語が母語の人々は云々という説は
いわゆる「隣の芝生は青く見える」というやつだと思う。彼らには彼らなりの
苦労があるハズ。もちろん我々日本人も英語の習得にずいぶん苦労してるわけ
だけど、だからと言って「漏れの方がずっと苦労してるYO!」とか思うとしたら
それは英語コンプレックスというものだ。「語族コンプレックス」と言っても
いいかも知れない(w
まあこんなところで空論を戦わせてないで単語の一つも覚えなさいってこった。
(こんな駄文書いてる漏れが言うなって?w)
125 :
名無しさん@3周年:03/03/30 01:49
英語なれしてないとこういう間違いするみたいね
Ich bekomme Orangensaft.
--->>> I become orangejuice.
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ