中国語の検定試験(HSK, 中検, C.TEST, TECC) 第21章
中国だったら、日本語や英語が出来る人も居るけど、やっぱり普通語が
しゃべれないと仕事にならない。日本語できる中国人で周りを固めても、
営業とか、外に向けて仕事をするのであれば、絶対必要。生活では勿論の事。
カーロスゴーンに代表されるように、語学の得意な奴って、当たりの柔らかい感じの奴が多いな。
頭が柔らかいというのか、今まで色々な語学得意の奴に会ってきたけど、そういう特徴がある気がする。
異文化を受け入れる素地や他人の意見をきちんと聞く(言いなりでは無い)タイプが多いのかな?
得てして聞き取りやプレゼンも上手い。上手く言えないが、何かを犠牲にして得るという感じではない。
経営者としては、ビルゲイツとかスティーブジョブスとは違ったタイプだな。
女「〇〇君はいい人なんだけどね、でも・・・」
って言われるタイプだろw
俺だw
まあ、その2人は悪い事しているからな。合法的?
ちきしょー
何が新HSKは簡単だよ
2級落ちてたorz
えっ・・・それは・・・
簡単…?これが簡単だと…?
そんなはずはない!
>>936 スレ違いのロシア語相談の間に埋もれてて気がつくの忘れた。
レスありがと。
ZJって中検のことかw
リスニング同意。
新6級のリスニングは、準1のリスニング(ディクテ除く)よりも難しいと思う。
読解はなんか種類が全然違うから、比べようがないよね。
スピードが重視のHSKと精読重視の中検といったところかな。
総合難易度では中検2級≒新6級
っていうのもざっくりした比較ではそうだろうね。
試験の性格が違うから、余裕があればどっちも受けたほうがいいと思う。
新2級に落ちるって…。
釣りですか?
中検2級≒新6級≒HSK7級だろ。
3つ受けてみれば違いが判る。大学で言うとマーチ3大学っていう感じ。
その人の得意不得意で、どれが合格して落ちるかっていう感じか。
958 :
何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 11:41:20.32
新HSK口語高級受けた方はいますか?
中国留学後ブランク10年で、練習がてら受けたのですが合格
していました。新試験になって、簡単になっているのかな?
ヒアリングして、要約する問題、ほとんど問題文自体聞き取れなかった
のですが。。
959 :
何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 11:51:57.61
958自己解決しました。新旧対応表だと、旧6級レベル以上が口語高級に
該当するんですね。納得。でも、高級の幅が広すぎて高い検定料を払う
価値ないかも。受け終わってから言っても仕方ないけど。
>>959 中国人は履歴書に日本語1級の合否だけじゃなく点数まで書いてアピールしてるけど、
新HSKも就活につかうならそうする必要があるのかも。
ハンバンも一度は合格ライン180点という表記を証明書から消すとアナウンス
してるし(現在はそのお知らせは削除されている)、今後もいろいろ変わるかも。
>>953>>956 すいません受かってました
半角スペースが抜けてて見れなかったのを早とちりしてました
>>957 7級持ってたら新HSKは受検する必要ないってことにもなるわね。
新HSKで唯一勉強したい部分って文法問題だけなんだよ。
文章要約よりも旧作文のほうが勉強したいし。
ちょっと遅れたがごみじじい
今年もよろしくな
>>963 HSK7級だと7級程度実力がないことの証明しかできないけど
新6級だと点数を明記すれば旧7級以上であるといえるし、使いようによっては
資格としても受ける価値あると思うけどね。
求人は興味ないからみてないけど、
新HSK6級・中検準1級以上とかいう条件のもでてきてるんじゃない?
間違い探しも難しいけど、言葉を選ぶ問題も難しいと思う。
>>965 模擬問題使って勉強する分には価値があるとは思うんだけどね。
8500円って中検1級だしC.TESTだったら筆記と面接いれて同じくらいだもんなー
>>965 準1級はあと2回チャンスがあるし受検しといたほうがいいですよw
HSK高等がすぐになくなることもないでしょう。
もしかしたら日本で復活するくらい。
>>968 wがついてる意味がわからないけど、
中国語飽きてきたし、準1も高等ももしかすると今年は受けないかも。
金かかりすぎる。
たとえ11級や準1級に合格しようとも、中国人相手にしてる仕事だと
その実力は役にたっても資格自体はなんの意味もないしね。
金かかりすぎる(猛苦笑)
じゃ英語でも勉強しない?(猛苦笑)
>>970 中国脱出も視野に入れて英語は何年もまえからやろうとおもってて
参考書とか日本から持ってきてるんだけど、やってない。
放送大学で日本人が英語で日本経済を説明する科目をとったぐらいかな。
2級を目指して猛勉強中じゃなかったの?
10級??
>>974 準1を受けようかどうか思案中。。
猛勉強はもともとしてない。
>>894 コンサル会社の人?如何して?
理由を言わないと。
978 :
何語で名無しますか?:2013/01/07(月) 03:36:06.50
教えてください
中国の通信制大学に入りたくてHSK7級か8級目指そうと思っています。
今日から中国語始めようと思います…どのくらい期間勉強したら受かりますか?
オススメの教材(初心者でもわかりやすいもの)はなんですか?
979 :
何語で名無しますか?:2013/01/07(月) 06:04:04.93
>>978 いまさら始めんの?
布教活動でもやんの?
>>978 毎日2〜3時間で真面目にやって2〜3年位。
博雅を緑の1冊目からピンクの2冊目まで丁寧にやって、試験問題を解けば良い。
週2回くらい先生について、出来る限り中国語で教わる事。
>毎日2〜3時間で真面目にやって2〜3年位。
とてもたいへんなことなんでつねorz
>>978 つりかなとおもったけど、マジレス。
語言大学だと留学生本科レベルだから、HSK7〜8も入学には必要なし。
ただ、スクーリングがある。
他の大学でも、HSK7〜8級の読解力があれば大丈夫。
時間があって根気よく辞書で読めるなら、中検3級程度で十分。
>>978 中国の通信教育に入るのにHSK7〜8級はいらないけど卒業するころには9級レベルになれるらしいレス
>>984 入るのは簡単だけど出るのは難しいってやつか
>>986 別にそこまで難しくはないよ。
日本の通信教育の大学を卒業するよりは外国語で受けるって意味では難易度高いけど
9級レベルになるともいいきれないし。
だいたい独裁国家の通信の学位なんてネタ以外に使いようがない。
978です
HSK7〜8級はいらないんですね・・・。
ネタ以外使いようがないって本当ですか?
海外就職に使おうと思っているのですが・・・。
>>988 HSK7〜8級って中国の大学の留学生本科の卒業条件だからね。
それを入学の条件にしたら人があつまらない。
日本国内ならネタだね。あと、中国国内でも通信の学士は日本以上に差別される。
海外で就職するなら、学士それ自体は通用する。
ただ、中国語がゼロならまずは日本の通信を考えるほうがいい。
これ以上はスレ違いなので、他の場所で。
991 :
何語で名無しますか?:2013/01/08(火) 17:53:31.76
992 :
訂正:2013/01/08(火) 18:02:17.86
993 :
何語で名無しますか?:2013/01/08(火) 18:10:30.92
994 :
何語で名無しますか?:2013/01/08(火) 18:23:49.55
995 :
何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 10:18:01.51
TECCの結果発送まだかいなー
新SHKの6級を今から猛勉強しても間に合いますか?
どれくらいの難易度なのか、過去問等があればわかりやすいのですがご存じでしょうか?