NHKラジオ 第2放送 (アンコール)まいにちロシア語 (7)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何語で名無しますか?
NHK語学番組
http://www.nhk.or.jp/gogaku/
http://www.nhk.or.jp/gogaku/russian/index.html

NHKラジオ第2放送:まいにちロシア語
放送:月〜金曜日 午前8:50〜9:05
再放送:月〜金曜日 午後4:30〜4:45
http://www.nhk.or.jp/gogaku/russian/kouza/index.html

NHKラジオ第2放送:アンコールまいにちロシア語
放送:月〜金曜日 午後3:30〜3:45
http://www.nhk.or.jp/gogaku/russian/encore/index.html

*** 前スレ ***
NHKラジオ 第2放送 (アンコール)まいにちロシア語 (6)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1301277485/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/gogaku/1301277485/ (ログ)

*** 禁止事項 ***
学習に関係ない興味本位の翻訳依頼、貿易商社社員の愚痴、害パブ、
自慢話、現代政治、経済、外交、歴史、思想、軍事

*** お願い ***
■放送録音のクレクレは板違いです。クレクレ厨房に反応してレスを付けたりせず、完全無視でお願いします。
■コピペ荒らしには一切反応せず、完全無視でお願いします。
■煽り厨房や荒し厨房に反応してレスを付けたりせず、完全に黙殺しましょう。
■煽りや荒しに反応してしまう人もまた厨房です。
■「ロシア語で何と言うのですか」は、本スレでお願いします。
■質問する人は何日の放送でテキストのどことか具体的に質問しましょう。また答えられる中・上級者は
初級を聞いてないことが多いので例文を書いていただくとより回答がもらえると思います。

過去スレ・関連スレ・NHKラジオロシア語講座の歴史などは>>2-6あたり。
2何語で名無しますか?:2012/09/27(木) 20:38:15.15
ロシア語で使うキリル文字 (コピペしてね)
АБВГДЕЁЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯ
абвгдеёжзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюя

*** 回答する人へのお願い ***
■荒れていると思ったら放置して下さい。
■質問者がウザイと思ったら、わざわざ相手をせずに無視してあげてください。

*** 過去スレ ***
NHKラジオ 第2放送 ロシア語講座 (5)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1244609916/
NHKラジオ 第2放送 ロシア語講座 (4)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1210725334/
NHKラジオ第2放送 ロシア語講座 入門編・応用編 (3)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1181484714/
NHKラジオ第2放送 ロシア語講座 入門編・応用編 (2)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1160414873/
NHKラジオ第2放送 ロシア語講座 入門編・応用編
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1115742046/

*** 2ちゃんねる外国語板のロシア語関連スレッド ***
ロシア語47
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1348546152/
お薦めのロシア語辞書・参考書 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1304390805/
3何語で名無しますか?:2012/09/27(木) 20:38:39.97
NHKラジオロシア語講座の歴史 入門編 (1/2)
1975前 佐藤純一
1976前 佐藤純一
1976後 佐藤純一 (1975前の再)
1978前 森安達也
1978後 不明

1987前 中澤英彦
1987後 佐藤純一 (1986前の再)
1988前 宮澤俊一
1988後 中澤英彦 (1987前の再)
1989前 江川卓
1989後 宮澤俊一 (1988前の再)
1990前 沼野充義
1990後 江川卓  (1989前の再)
1991前 中澤英彦
1991後 沼野充義 (1990前の再)
1992前 沼野充義
1992後 中澤英彦 (再)
1993前 中澤英彦
1993後 沼野充義 (再)
1994前 安岡治子
1994後 中澤英彦 (再)
1995前 森俊一
1995後 安岡治子(再)
4何語で名無しますか?:2012/09/27(木) 20:39:03.16
NHKラジオロシア語講座の歴史 入門編 (2/2)
1996前 金田一真澄「ユーモア家族」
1996後 森俊一(再)
1997前 宇多文雄
1997後 金田一真澄「ユーモア家族」(96前の再)
1998前 金田一真澄「続ユーモア家族」
1998後 宇多文雄(再)
1999前 井上幸義「じっくり基礎ロシア語]
1999後 金田一真澄「続ユーモア家族」(98前の再)
2000前 井上幸義「じっくり基礎ロシア語」(99前の再)
2000後 宇多文雄(再)
2001前 沼野恭子「基礎のロシア語丸かじり」
2001後 不明
2002前 村田真一「楽しくロシア語ステップアップ」
2002後 沼野恭子「基礎のロシア語丸かじり」(01前の再)
2003前 沼野恭子「声に出そう!ロシア語」
2003後 不明
2004前 村田真一「基本動詞でステップアップ」
2004後 沼野恭子「声に出そう!ロシア語」(03前の再)
2005前 安岡治子「13番館へようこそ!」
2005後 村田真一「基本動詞でステップアップ」(2004前の再)
2006前 井桁貞義「ロシアを知ろう、日本を語ろう!」
2006後 安岡治子「13番館へようこそ!」(05前の再)
2007前 村田真一「じっくり鍛えてステップアップ」
2007後 井桁貞義「ロシアを知ろう、日本を語ろう!」(06前の再)
5何語で名無しますか?:2012/09/27(木) 20:39:38.54
NHKラジオロシア語講座の歴史 応用編(1/2)

1978前:染谷茂 Тургенев: "Живые мощи" 「生ける聖骨」
1987/4〜7:飯田規和「ヴィクトル・ドランスキー『デニースカ物語』(第二弾)」
1987/8〜11:原タマーラ
1987/12〜1988/3:渡辺雅司 レフ・メチニコフの日本論
1988/4〜7:宇多文雄「時代を読むロシア語」
1988/8〜11:原タマーラ「クリンのチャイコフスキーの家をたずねる旅」
1988/12〜1989/3:中本信幸「チェーホフとクニッペル」
1989前:原タマーラ「ロストフの城塞」
1989後:安井亮平「カザコフ「12月の2人」ラスプーチン「老婆」キム「稲妻」
1990前:原タマーラ「レニングラードの街を舞台に〜」
1990後:佐々木照央「レフ・トルストイの民話集」
1991前:原タマーラ「鳥の市場」
1991後:伊東一郎「ソロチンツィの市」
1992前:原タマーラ「別荘にて」
1992後:川端香男里「ロシアの詩や散文の名作」
1993前:原タマーラ
1993後:森安達也「幅広いジャンルでロシアの精神性に迫る作品の購読」
1994前:原タマーラ
1994後:原卓也『カラマーゾフの兄弟』
1995前:原タマーラ
1995後:川端香男里「ツルゲーネフ『貴族の巣』」
6何語で名無しますか?:2012/09/27(木) 20:40:08.36
NHKラジオロシア語講座の歴史 応用編(2/2)

1996前 原タマーラ
1996後 沼野充義「ロシア現代小説」
1997前 原タマーラ
1997後 原卓也「チェーホフ『恋について』」
1998前 原タマーラ
1998後 沼野充義「吟遊詩人オクジャワの世界」
1999前 原卓也「チェーホフ『恋について』」(97後の再放送)
1999後 原タマーラ「スキーツアー」
2000前 沼野充義 「吟遊詩人オクジャワの世界」(98後の再放送)
2000後 川端香男里「トルストイの戦争と平和を読む」
2001前 原タマーラ「スキーツアー」(99後の再放送)
2001後 中村喜和「ロシア民話の世界」
2002前 川端香男里「トルストイの戦争と平和を読む」(00後の再放送)
2002後 滝川ガリーナ「ロシアでは?日本では?」
2003前 中村喜和「ロシア民話の世界」(01後の再放送)
2003後 ???
2004前 滝川ガリーナ「ロシアでは?日本では?第II部」
2004後 渡辺雅司「チェーホフの『サハリン島』を読む」
2005前 滝川ガリーナ「ロシアでは?日本では?第II部」(04前の再放送)
2005後 鴻野わか菜「ロシア絵本とファンタジー」
2006前 渡辺雅司「チェーホフの『サハリン島』を読む」(04後の再放送)
2006後 滝川ガリーナ「ロシアでは? 日本では? 第III部」
2007前 鴻野わか菜「ロシア絵本とファンタジー」(05後の再放送)
2007後 井上幸義 「ゴーゴリの『鼻』を読む」
2008通期 滝川ガリーナ「ロシアでは? 日本では? 第III部」(06後の再放送)
7何語で名無しますか?:2012/09/27(木) 20:40:40.91
NHKラジオ まいにちロシア語の歴史 入門〜中級編

2008前 黒田龍之助「文字からゆっくり〜カタツムリの初級編」
2008後 黒田龍之助「文法もゆっくり〜カタツムリの中級編」
2009前 熊野谷葉子「ゆっくりじっくり基本編」
2009後 熊野谷葉子「ゆっくりじっくり基本編」(09前の再)
2010前 柳町裕子「気軽に話そう 単語から始める基本編」
2010後 柳町裕子「気軽に話そう 単語から始める基本編」(10前の再)
2011前 源貴志「ファーストステップ〜基礎の基礎・完全理解!」
2011後 源貴志「ファーストステップ〜基礎の基礎・完全理解!」(11前の再)
2012前 八島雅彦「気持ちを伝える入門編」
2012後 八島雅彦「気持ちを伝える入門編」(12前の再)


NHKラジオ まいにちロシア語の歴史 応用編

2008後 貝澤哉「会話力アップの実践編」
2011前 鈴木義一「ニュースがわかる・応用編」
2011後 鈴木義一「ニュースがわかる・応用編」(11前の再)
2012前 柳町裕子「気軽に話そう 単語を極める応用編」
2012後 柳町裕子「気軽に話そう 単語を極める応用編」(12前の再)
8何語で名無しますか?:2012/09/27(木) 20:41:13.74
NHKラジオ アンコールまいにちロシア語の歴史 入門〜中級編

2009前 黒田龍之助「文字からゆっくり〜カタツムリの初級編」(初級編08前の再)
2009後 黒田龍之助「文法もゆっくり〜カタツムリの中級編」(中級編08後の再)
2010前 黒田龍之助「文字からゆっくり〜カタツムリの初級編」(入門編08前の再)
2010後 黒田龍之助「文法もゆっくり〜カタツムリの中級編」(中級編08後の再)
2011前 熊野谷葉子 「ゆっくりじっくり基本編」(初級編09前の再)
2011後 柳町裕子「気軽に話そう単語から始める基本編」(入門編10前の再)
2012前 柳町裕子「気軽に話そう単語から始める基本編」(入門編10前の再)
2012後 源貴志 「ファーストステップ〜基礎の基礎・完全理解!」(入門編11前の再)


NHKラジオ アンコールまいにちロシア語の歴史 応用編

2009後 貝澤哉「会話力アップの実践編」(08後の再)
2010後 貝澤哉「会話力アップの実践編」(08後の再)
2012後 鈴木義一「ニュースがわかる・応用編」(11前の再)

ここまでテンプレ
9何語で名無しますか?:2012/09/27(木) 22:41:28.89
明日Ba
最終回
悲しいな

応用編
10何語で名無しますか?:2012/09/28(金) 06:54:31.58
>>9 全部録音したので、後期は放送は聞きません。
箸休めにイタリア語でも聞こうと思っています。
11何語で名無しますか?:2012/09/28(金) 07:49:42.83
ようやく明日からは余裕を持って復習ができるww
12何語で名無しますか?:2012/09/28(金) 08:17:59.70
ストリーミングやってくれるようになったのは
本当にありがたいな
13何語で名無しますか?:2012/09/28(金) 09:57:54.20
筆記体の練習おもすぃろい
14何語で名無しますか?:2012/09/28(金) 09:59:32.06
NHKサイトを始めてみたが、先生とオリガさんとの写真
が、往年の女子プロのタッグみたいでワラタ。
ベルトを肩に掛けてみたい。
15何語で名無しますか?:2012/09/28(金) 10:01:40.26
基礎編での八島先生とゲスト2人の和みトーク、
応用編での柳町先生とオーリャさんとのガールズトーク、
どちらも楽しく聞かせてもらいました、ありがとうございました。
16何語で名無しますか?:2012/09/28(金) 17:32:21.06
すれたておつです
17何語で名無しますか?:2012/09/28(金) 17:34:54.31
過去の語学講座で、録音したやつためっぱなしでずっと聞いてないっていう失敗繰り返してきたから
もう録音はしないようにしてる
ネットで聞けるのはほんとたすかる
今まで聞き逃したのは1度だけ
18何語で名無しますか?:2012/09/28(金) 17:42:18.03
自分は基本テキストなしだから通勤電車で録音したものを何回か聞いて
家に帰ってからディクテーションしている。
19何語で名無しますか?:2012/09/28(金) 19:09:57.86
>>3-4
江川や村田ってロシア語の先生もやってたんだ
20何語で名無しますか?:2012/09/28(金) 19:11:47.15
>>19 江川卓さん同士が対談したことがあるよ。
21何語で名無しますか?:2012/09/28(金) 19:18:48.87
>>1

基礎編も応用編も(録音したのを)すべて当日聞きで完走!
どちらも楽しく予習して、放送を聞いてきた。
応用編はかなりかなり難しかったが…。
先生方、ゲストの先生方、ありがとうございました!
後期は復習してから放送を聞くという計画。
22何語で名無しますか?:2012/09/28(金) 22:25:20.92
すれたてありがとうございます。
黒田先生でロシア語にはまり、この2年半何があっても
一日も欠かさず毎日聴き続けました。
ラジオサーバーからipodで繰り返し。
初級編までなら文法もなんとかついていける。
これからも頑張ります。
23何語で名無しますか?:2012/09/29(土) 14:24:53.65
>>22 「らじるらじる」ができたのに今でもラジオサーバー使っているの?
音質が全然違うよ。
24何語で名無しますか?:2012/10/03(水) 19:32:20.89
名前の真ん中辺りにアクセントつけちゃうんだ
そういえば英語でも「まちゅーい」とか言ってたような
25何語で名無しますか?:2012/10/04(木) 15:52:29.47
パパとマキさんが不倫する裏スキットはまだですか?
26何語で名無しますか?:2012/10/04(木) 22:16:02.40
箸休めにイタリア語を聞き始めたけど面白いよ。
二人称複数の動詞の語尾がロシア語と同じだ。
27何語で名無しますか?:2012/10/06(土) 00:40:37.11
源先生のアンコールテキスト買った!応用編の鈴木先生の方が難しすぎたのと
アンコールになって1冊にまとまってるのが欲しかったからすっごい嬉しくてやる気でた。
八島先生のもアンコールになったら買う。今は取りあえず聞くだけで頑張る。
28何語で名無しますか?:2012/10/06(土) 06:21:19.15
>>27
アンコール無駄だと思っていたが単行本のようなテキストが手に入るのは
いいよね。柳町先生の応用編、テキストなしで聞いているけど確認したい
こともある。4月に電子版を買ったが、イマイチ使いにくいね。
29何語で名無しますか?:2012/10/08(月) 10:45:41.99
半年間初級編をやってみたわけだけど、ロシア語から日本語に翻訳するのは英語にくらべるとだいぶラクだね。
30何語で名無しますか?:2012/10/08(月) 14:14:59.03
格変化のお蔭で語と語の関係が分かりやすいからね。
31何語で名無しますか?:2012/10/08(月) 14:30:45.45
>>29-30 あれほどいやだった格変化がありがたい。それに
品詞が一目で分かるのはよいね。英語は文法を簡単にし過ぎで複雑なことを
書くと悪文になる。英文和訳でさえ多量の文章丸暗記ストックがないとできない。
32何語で名無しますか?:2012/10/08(月) 15:31:22.01
ロシア人のネット彼氏が出来たお陰で、この講座で覚えたロシア語を使う機会が出来て、何となく話せるようになりました。
33何語で名無しますか:2012/10/08(月) 20:55:06.22
鈴木義一「ニュースがわかる・応用編」

これの最新作やってくれないかな。
日本とロシアの関係も大分変わって来て、2年前のことがもう古くなってしまった。
日露の時事問題を丁寧に解説してくれる処は少ないから、期待してしまうw
34何語で名無しますか?:2012/10/09(火) 03:52:18.91
>>33
そしたら自分でロシア語メディアのニュースを読むためにも「時事ロシア語」とかいいかも
35何語で名無しますか?:2012/10/09(火) 08:11:23.99
>>33 ちゃんと聞いたなら単語さえ引けばロシアのサイトを読めるようになっているはず。
36何語で名無しますか:2012/10/09(火) 21:07:54.96
>>35
そう言いたいとこだけど、今回の山中教授の受賞関連のニュースは
生化学関連の技術用語がてんこ盛りに出てきたせいで、ほとんど
聞き取れなかったですよ…(´・ω・`)
37何語で名無しますか?:2012/10/10(水) 11:05:56.93
以前tumblerで見かけたコピペ。英語について言ってるけど、多分どこの国の言語でもそうなんじゃないかなと。
専門分野の話だったら、多分日本語で説明されてもあまりわからないと思う。


"
専門用語が会話の50%以上を占めるようになると、英語表現や文法に詳しいよりも専門用語の細かな関係性を知っている方が会話しやすくなる。そのときにそれほど複雑な表現や文法は出てこない。ルー語でいい。

英語が全くできない僕がシアトルの会社で副社長ができたのはこういう理屈なのだ。
"
38何語で名無しますか?:2012/10/10(水) 11:24:05.42
大学までの、オールラウンドに必要な用語より
大学院のほうが研究の専門用語しか出て来ないから
外国人には言語の壁が少なかったりするのと同じか
39何語で名無しますか?:2012/11/26(月) 09:10:09.06
(´・δ・`)再放送になってからサボりがちだ。いかんいかん。
40何語で名無しますか?:2012/11/26(月) 23:44:00.86
再放送になってから全然聞いてないわ。アンコールのもストリーミングしてほしいなー。
41何語で名無しますか?:2012/11/28(水) 19:55:53.40
>>40 らじるらじるからPCにタイマー録音すれば?
42何語で名無しますか?:2012/11/29(木) 17:52:32.03
え?そんなことできたの?知らなかった。ありがとう。
43何語で名無しますか?:2012/11/29(木) 19:32:52.67
去年はPCにラジオ繋いでlockonでずっと録音してたが、7月〜8月病気で入院して断念したなー>ニキータ編
もう再放送しないのかな
44何語で名無しますか?:2012/11/29(木) 22:16:16.18
>>43
AMラジオはPCからのノイズに弱いので らじるらじるができてから
は繋がなくなったな。録音音質が全然違う.
45何語で名無しますか?:2012/12/06(木) 17:57:22.19
アンコールの応用編とか全然ついていけない
46何語で名無しますか?:2012/12/06(木) 18:13:11.06
アンコールの応用編ってニュースのやつ?ちょっと難しいよね。でも説明してくれる単語は英語が分かれば想像がつくような単語結構あって、え?って感じだったわ。もっとニュースを聞くときのコツみたいのが知りたかったのに、時事のウンチク多くてあまり役にたたなかった。
47何語で名無しますか?:2012/12/07(金) 11:41:01.07
応用編のレベル超えてるよな。
ロシアからの帰国子女の復習レベルじゃないか?
48何語で名無しますか?:2012/12/07(金) 16:02:18.13
>>47 もし英語で書かれていたらせいぜいセンター試験レベルくらいだよ。
49何語で名無しますか?:2012/12/07(金) 16:59:15.19
そうすると、英語での経験上、まだ3年くらいは必死に勉強しないとそのレベル
には到達しないのか。。。(遠い目)
50何語で名無しますか?:2012/12/07(金) 18:29:08.22
>>48
おい弥太郎!49才ティッシュ配りのおっさんが何偉そうに間違いだらけの分析してんだよwww
ロシア語なんか止めてさっさとタヒね


アッヒャヒャヒャヒャ
51何語で名無しますか?:2012/12/07(金) 18:36:44.93
ロシア語スレでやれよ
52何語で名無しますか?:2012/12/07(金) 18:44:40.40
>>51
24時間ネット張り付きの流山のオサーンは反応が早いでちゅねーwww(爆)
53何語で名無しますか?:2012/12/07(金) 21:41:47.79
>>48

んなこたあないw
政府を首都の名前で代替するとか、カウンターパートを同僚と表現するなんて特殊な習慣とかは
センター試験の範囲外だ。

でも、このぐらいの速度の話し方でも、実際のニュース番組のキャスターの早さに比べれば全然
ゆっくりペースなんだよね。
だからこそ、ニュースがわかる応用編を聞き込むと、ロシア語の聞き取り能力というか耳慣らし
にはうってつけと言える。

ちなみにニュースがわかる応用編の終わり頃には、北方領土にからむもろもろの政治的対立と、
大震災によってロシアがどう動いたかがよくわかる講座が続く。
生きたロシア情勢が伝わって来るから、それだけでも聞く価値はあるよ。
54何語で名無しますか?:2012/12/08(土) 00:28:28.75
>>53
>>48

>んなこたあないw
>政府を首都の名前で代替するとか、カウンターパートを同僚と表現するなんて特殊な習慣とかは
>センター試験の範囲外だ。

全然特殊な習慣じゃないよ。他の言語でもやってます。
55何語で名無しますか?:2012/12/11(火) 20:05:58.22
>>54
>全然特殊な習慣じゃないよ。他の言語でもやってます。

ふーん、具体的にどこよ?
あと、言語別じゃなくて国別の話題だからな。
国ごとの習慣の話なんだから。混同しないように。
56何語で名無しますか?:2012/12/11(火) 21:00:39.46
57何語で名無しますか?:2012/12/11(火) 21:10:30.73
次々に新手の馬鹿が湧くのがこのスレのデフォだから。。。
58何語で名無しますか?:2012/12/12(水) 12:05:55.13
どれが馬鹿なのかよくわかりません
59何語で名無しますか?:2012/12/19(水) 06:45:08.03
>>58
おまえ
60何語で名無しますか?:2012/12/19(水) 19:55:00.05
レスおせえなw
61何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 09:55:58.93
マクシムってどう聞いてもおっさんだろ
62何語で名無しますか?:2013/01/12(土) 21:56:52.72
テンプレ2000年以降の講座を調べてみた。
次スレから入力よろしく。

NHKラジオロシア語講座の歴史 入門編 (2/2)
2001後 不明→宇多文雄 一歩一歩のロシア語
2003後 不明→村田真一 楽しくロシア語ステップアップ(02前の再)

NHKラジオロシア語講座の歴史 応用編 (2/2)
2003後 不明

滝川ガリーナ А как у вас ? ロシアでは?日本では?(02後の再)
63何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 22:16:14.93
まいにちロシア語の9月号だが、まったくついていけん。
とくにロシアのイコンの話が何十回聞いても、取りこぼしてしまうところが残る。
例えば、живым существамがживым ществамに聞こえる。
641/2:2013/01/18(金) 11:53:01.75
>>62 これでいいかな。次スレ立てる方、テンプレの修正よろしくです。
2スレにまたがります。まずは1スレ目。

>>4 の修正版

NHKラジオロシア語講座の歴史 入門編 (2/2)
1996前 金田一真澄「ユーモア家族」
1996後 森俊一(再)
1997前 宇多文雄
1997後 金田一真澄「ユーモア家族」(96前の再)
1998前 金田一真澄「続ユーモア家族」
1998後 宇多文雄(再)
1999前 井上幸義「じっくり基礎ロシア語]
1999後 金田一真澄「続ユーモア家族」(98前の再)
2000前 井上幸義「じっくり基礎ロシア語」(99前の再)
2000後 宇多文雄(再)
2001前 沼野恭子「基礎のロシア語丸かじり」
2001後 宇多文雄 一歩一歩のロシア語
2002前 村田真一「楽しくロシア語ステップアップ」
2002後 沼野恭子「基礎のロシア語丸かじり」(01前の再)
2003前 沼野恭子「声に出そう!ロシア語」
2003後 村田真一 楽しくロシア語ステップアップ(02前の再)
2004前 村田真一「基本動詞でステップアップ」
2004後 沼野恭子「声に出そう!ロシア語」(03前の再)
2005前 安岡治子「13番館へようこそ!」
2005後 村田真一「基本動詞でステップアップ」(2004前の再)
2006前 井桁貞義「ロシアを知ろう、日本を語ろう!」
2006後 安岡治子「13番館へようこそ!」(05前の再)
2007前 村田真一「じっくり鍛えてステップアップ」
2007後 井桁貞義「ロシアを知ろう、日本を語ろう!」(06前の再)
652/2:2013/01/18(金) 11:54:06.14
>>6 の修正版 これで修正は以上です。

NHKラジオロシア語講座の歴史 応用編(2/2)

1996前 原タマーラ
1996後 沼野充義「ロシア現代小説」
1997前 原タマーラ
1997後 原卓也「チェーホフ『恋について』」
1998前 原タマーラ
1998後 沼野充義「吟遊詩人オクジャワの世界」
1999前 原卓也「チェーホフ『恋について』」(97後の再放送)
1999後 原タマーラ「スキーツアー」
2000前 沼野充義 「吟遊詩人オクジャワの世界」(98後の再放送)
2000後 川端香男里「トルストイの戦争と平和を読む」
2001前 原タマーラ「スキーツアー」(99後の再放送)
2001後 中村喜和「ロシア民話の世界」
2002前 川端香男里「トルストイの戦争と平和を読む」(00後の再放送)
2002後 滝川ガリーナ「ロシアでは?日本では?」
2003前 中村喜和「ロシア民話の世界」(01後の再放送)
2003後 滝川ガリーナ А как у вас ? ロシアでは?日本では?(02後の再)
2004前 滝川ガリーナ「ロシアでは?日本では?第II部」
2004後 渡辺雅司「チェーホフの『サハリン島』を読む」
2005前 滝川ガリーナ「ロシアでは?日本では?第II部」(04前の再放送)
2005後 鴻野わか菜「ロシア絵本とファンタジー」
2006前 渡辺雅司「チェーホフの『サハリン島』を読む」(04後の再放送)
2006後 滝川ガリーナ「ロシアでは? 日本では? 第III部」
2007前 鴻野わか菜「ロシア絵本とファンタジー」(05後の再放送)
2007後 井上幸義 「ゴーゴリの『鼻』を読む」
2008通期 滝川ガリーナ「ロシアでは? 日本では? 第III部」(06後の再放送)
6662:2013/01/19(土) 15:38:47.42
>>64-65
ありがとう。
お疲れさま。
67何語で名無しますか?:2013/01/20(日) 17:48:01.65
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
68何語で名無しますか?:2013/01/20(日) 17:58:25.00
>>67
新唐人テレビを推奨するなんて、
法輪功の信者ですか?
69何語で名無しますか?:2013/01/21(月) 09:05:07.33
>>65 このころリアルタイムで聴いていました。

1996前 原タマーラ  別荘にて
1997前 原タマーラ  題名は忘れましたが古き良き時代のモスクワについて
          語ったものでした。
7061:2013/01/21(月) 09:25:46.59
今更だけど、ヴォーヴァの間違いだった(かなりどうでもいい^^)
71何語で名無しますか?:2013/01/21(月) 20:17:37.15
Кому ты звонил?って、男性が言うセリフですよね?女性が言うならзвонилаですよね?
72何語で名無しますか?:2013/01/21(月) 23:38:27.99
会話してる相手が男性なら男性形じゃないの?
73何語で名無しますか?:2013/01/22(火) 01:24:47.77
息子がお母さんに「誰に電話してたの?」って尋ねていた文ですよね?そう言われてみればしっくりこない。
74何語で名無しますか?:2013/01/22(火) 05:09:51.29
>>71
話者は関係ない。
聞いてる相手(ты)が女性なら-ла?男性なら-л?
75何語で名無しますか?:2013/01/22(火) 08:54:58.59
本放送当時から、テキストのイラストか例文のどちらかが間違ってるという話にw
7673:2013/01/22(火) 12:19:22.33
>>74
やっぱりそうですね。放送でも母親と息子の会話だったから、あれ!?って思ったわ。
77何語で名無しますか?:2013/01/22(火) 12:50:00.49
ミスプリントということでガイシュツ。
78何語で名無しますか?:2013/01/22(火) 19:30:07.04
>>77
ミスプリの割には、源先生が「兄さんよ」と言っていたのが気になる。
79何語で名無しますか?:2013/01/29(火) 14:27:27.76
柳町先生の応用編が 文章量とレベル的に気に入っているのだが
こういう、一定量の文章があり、且つ単語説明があるテキストって
他にあったら教えてください。
ちなみにNHKの「新ロシア語入門」は持っています。
目的は、流れの中でフレーズと単語を覚えることです。
80何語で名無しますか?:2013/01/29(火) 16:25:33.56
>>79 安岡先生の本がよいとおもいます。かって神講座といわれたNHKラジオの
入門編と放送大学での講義を合わせたものです。
81何語で名無しますか?:2013/01/29(火) 17:02:49.00
苗字で検索して調べました。安岡 治子先生でしょうか。
作品を検索してみます。ありがとうございました。
82何語で名無しますか?:2013/02/03(日) 23:48:44.52
柳町先生に抱かれたい
83何語で名無しますか?:2013/02/04(月) 18:27:23.45
>>82 私も。
84何語で名無しますか?:2013/02/06(水) 16:25:45.78
津波情報う是えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
85何語で名無しますか?:2013/02/06(水) 16:48:28.22
午後は津波注意報で終わったな
アンコールも、二度中断して
半分以上聞け無かった
アンコールは再放送も無いんだからさ
まいにち〜は全部流れたか
86何語で名無しますか?:2013/02/06(水) 16:57:30.18
ネットでしか聞いてないから全然しらなかった
87何語で名無しますか?:2013/02/06(水) 17:06:21.28
ストリーミングでしょ?
今日聞いてたのはネットラジオだけどね
88何語で名無しますか?:2013/02/07(木) 22:28:38.59
>>1の各番組ページより

津波注意報により休止したR2『まいにちロシア語 入門編 第51課』は
11日(月)午前0:55〜《10日(日)深夜》放送します。
※11日(月)午前10:00〜ストリーミングでもお聞きいただけます。

津波注意報により休止したR2『アンコールまいにちロシア語 第51課』は
11日(月)午前0:40〜《10日(日)深夜》放送します。
89何語で名無しますか?:2013/02/07(木) 23:17:27.35
>>88
Спасйбо
90何語で名無しますか?:2013/02/09(土) 01:11:38.44
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!

新唐人テレビ ロシアチャンネルもあるよ!
http://www.youtube.com/user/NTDRussian
91何語で名無しますか?:2013/02/11(月) 11:43:32.27
ソ連時代にこそ(異文化・違う体制を知る学ぶ)ロシア語勉強する意義あった
けど今やロシアは普通の資本主義国で売店に行っても日本で売ってる商品と同
じものがならんでる。 これからロシア語勉強する意味は無いよ
92何語で名無しますか?:2013/02/11(月) 17:31:14.82
アンコールで近々の放送を再放送されてもつまらんしどうせなら沼野とか川端の講座を聞きたい
93何語で名無しますか?:2013/02/11(月) 21:23:58.03
>>91
勉強する意義なんて人それぞれだろ
94何語で名無しますか?:2013/02/11(月) 23:05:21.71
>>93 マルチにレスしなくていいんだよ
95何語で名無しますか?:2013/02/14(木) 18:20:09.45
次期アンコールは2009黒田版か・・・今回は録音しよう
本割りは新作だしテレビも新作

だがテキスト代値上げは如何なものか
96何語で名無しますか?:2013/02/14(木) 18:36:54.28
前のアンコールの時の合本テキスト持ってるから今回は買わなくてもいいな・・・助かるw
録音失敗した回だけ今度こそちゃんと録っておこう
電子版もそんなに値段変わらないけど、本棚のスペース厳しそうだから迷う
97何語で名無しますか?:2013/02/14(木) 18:41:30.57
尼あたりで前のアンコールの時の安いのを買ったほうがええかな?>黒田初級
98何語で名無しますか?:2013/02/14(木) 18:45:13.89
>97
手に入るならそれでいいんじゃない?内容は変わらないんだし
99何語で名無しますか?:2013/02/15(金) 08:49:14.65
>>95
カタツムリの上級編
怖いような安心のような…w

テキスト値上げ幅大きいから、定期購読今年は止めようかな
100何語で名無しますか?:2013/02/15(金) 13:13:28.08
男用禁止
101何語で名無しますか?:2013/02/15(金) 13:14:59.42
誤爆した…はずかしいorz
102何語で名無しますか?:2013/02/15(金) 13:33:53.55
>>101
kwsk
103何語で名無しますか?:2013/02/16(土) 12:49:04.96
アンコール下期は黒田中級編やってくれるんだろうか?
まさか今やってるやつの再放送だったりして・・・・
104何語で名無しますか?:2013/02/19(火) 11:47:14.46
お前ら全員ロシア語やめろ ものにならんから
105何語で名無しますか?:2013/02/19(火) 12:48:52.65
そんな自分が駄目だったからって人の足引っ張るなよ。
106何語で名無しますか?:2013/02/19(火) 13:25:50.56
ほかのジャンルでもいたなあ
自分が挫折したから他人の足ひっぱるやつw
107何語で名無しますか?:2013/02/20(水) 00:34:18.16
お前ら全員ロシア語やめろ お前らではものにならんから
親心やで
108何語で名無しますか?:2013/02/20(水) 00:40:00.45
>>106

ああ、そー言えばいたねー、いたいたw
流山の万年初級者のおっさん(笑)
109我が社へ来たれ!!:2013/02/20(水) 00:58:13.49
横浜通商株式会社は、1968年(昭和43年)7月の創業より一貫して
旧ソ連貿易を主体に活動してまいりました。
当初は、神奈川県内の中小企業の旧ソ連貿易振興を目的に、神奈川県・
横浜市が中心となって設立した第三セクターの商社でした。
旧ソ連崩壊の翌年である1992年、かねてから大口取引先であった日本
水産株式会社が、当社を故前社長が90%以上の株式を日水に勝手に売却
してくれたお陰で吸収合併され、ロシアの水産マフィアと不正な商取引を
強要され、開始しました。 海上から税関を通さず密輸した高額なタラ
バガニ・ズワイガニを魚場から直接日本の港へ輸送する画期的なシステム
を開拓したパイオニアです。
「水産会社大手との提携」そして「対ロシア密輸貿易のプロ集団」と
いう 強みを生かし、当社はロシア水産物輸入マーケットにおいて着実
にシ ェアーを拡大し、100億円企業へと発展いたしました。
収益はモルガン=グレンフェル銀行を経由し、スイスのバーゼル=
トラストへ入金されていますのでもはや司法の手が届かなくなってい
ますので安心した財務環境の元、若い力を大いに伸ばせる会社だと
自負しております。
110流山無職五十歳:2013/02/20(水) 01:26:55.07
でも実際のところ大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
111何語で名無しますか?:2013/02/20(水) 02:06:17.65
渡仏じゃなくて渡米???
112何語で名無しますか?:2013/02/20(水) 08:38:56.89
フランスのロンドンに渡米だよな。
113何語で名無しますか?:2013/02/20(水) 09:07:57.49
フランスに渡米、有名なコピペだよ
114我が社へ来たれ!!:2013/02/20(水) 15:24:02.85
ロシアは渡露? トロかい!!
しかし

訪莫とはいう これなにか分かるかね?
115何語で名無しますか?:2013/02/20(水) 15:27:52.69
116何語で名無しますか?:2013/02/20(水) 15:59:21.36
To be、or not 渡米。それが問題だ。 by シェークスピア
117何語で名無しますか?:2013/02/20(水) 16:08:05.46
(`・ω・)η<Яамадакуун
118何語で名無しますか?:2013/02/20(水) 16:36:03.32
莫斯科行きたい。聖彼得堡より莫斯科の方が好きだ。
119何語で名無しますか?:2013/02/20(水) 19:39:55.69
ロシアってよその国のパクリが多いな
120何語で名無しますか?:2013/02/20(水) 19:45:27.02
文化の中心であったことが無いため、常にヨーロッパや今はアメリカなどの文化の後追いが多い。
ただ、真似ゆえ本場に負けてたまるか!と極端に走る傾向が強い。
121何語で名無しますか?:2013/02/20(水) 23:56:37.63
ロシアバレエもパクリと言えばそうなんだがな 最初イタリア、次に
フランス経由で入ったから でも今や両国とも盛んでなくなったからな
122何語で名無しますか?:2013/02/21(木) 15:01:35.89
バレエまで行っちゃえばな・・・
だから後追い、パクリが悪いとは限らないんだろうけれど、往々にしてレベルの低い段階でとまっちゃうわな。
123何語で名無しますか?:2013/02/21(木) 15:40:39.76
ロシアのロックなんか 全てドラムがドッタッ、ドッタッ、ドッタッ、ドッタッ、!!
とシャッフルのリズムで単調なこと、単調なことwww
あれは個性を出し過ぎかwww 

リードはメロディアスなものばかりで パープルの方がZEPより好きなこと
よ〜分かるわ(笑  ただいいものもある
 
124何語で名無しますか?:2013/02/21(木) 19:21:44.55
今日知ったのですが(遅)来期4月からの黒田先生めっちゃ楽しみ!
で、今からお願いしたいのですがどうか後期も引き続き黒田先生の新シリーズでお願いします!
ここ数年後期は手元にある参考書数ページやってそのままフェードアウト〜orz
TVの貝澤先生のはものすごくものすごく見たいのに、不愉快な不安が…
125何語で名無しますか?:2013/02/25(月) 16:38:17.94
をいをいまた地震で潰されたよ・・・>正規まいにちの再放送
126何語で名無しますか?:2013/03/01(金) 21:02:49.93
アンコール後期はカタツムリ中級編と今の鈴木編

年間通じて黒田三昧ですな
127何語で名無しますか?:2013/03/02(土) 05:08:35.37
>>125
今回は再放送がないのかな。
128何語で名無しますか?:2013/03/02(土) 14:24:18.94
>>126
オリンピック前ですからな
129何語で名無しますか?:2013/03/02(土) 16:38:12.60
ラジオで勉強がベストかもね 
130何語で名無しますか?:2013/03/02(土) 22:04:40.20
>>103
平成25年度「NHK語学講座」のご案内
www.nhk.or.jp/gogaku/gogaku2013_2.pdf

ニュースがわかる応用編とカタツムリ中級編を後期に放送するみたい。
まいにち後期は前期の再放送。
131何語で名無しますか?:2013/03/03(日) 19:35:10.54
八島先生の喋り方かわいい
132何語で名無しますか?:2013/03/05(火) 00:57:33.47
>>130
ニュースがわかる応用編は、新録してほしいな。
2011年放送分て、2010年の記事の翻訳だもん。もうネタが古いよ。
133何語で名無しますか?:2013/03/05(火) 20:29:51.04
時事ネタは時期を外すと矛盾が出たりして大変だから古いロシア文学とかやったらどうなんだろう
それなら再放送多くても安心
134何語で名無しますか?:2013/03/06(水) 06:40:37.85
個人的には実は嬉しい
放送当時は難しすぎてとても続けられず脱落orz
その後少しずつ学習が進みもう一度挑戦してみたかった
内容は確かに古いかもしれないけど語彙や文法の学習には十二分!
もちろん最新の内容だともっと嬉しいので来来期に期待!
135何語で名無しますか?:2013/03/06(水) 11:59:01.47
>>133 昔はそれが定番だったんだ。大学の第二外国語2年目みたいな応用編と
中級会話が繰り返していた。

最後の文学作品は ゴーゴリの「鼻」が数年前にあった。
136 ◆yAgEJkORiw :2013/03/08(金) 15:01:55.87
ラジオで勉強皆さん頑張ってね 一番理想的な学習法かも 集中力が増すから
ね? CDも売ってるんでしょう? 私の時代はカセットでやり、今も所持
してますが(笑
137何語で名無しますか?:2013/03/08(金) 22:26:26.75
>>136
CDをiTunesでiPodに取り込んで、最初から最後までひたすらプレイリストでリピートしてます!
でも通勤で運転しながら聞いてるから、書き取りが未だにダメダメ…w
138何語で名無しますか?:2013/03/09(土) 05:34:09.37
初級後半をもうちょっとこってりやってほしい
具体的に言うと
代名動詞の複合過去とか、単純未来条件法接続法、時制の一致や話法の書き換え
をふんだんに使う仏作や和訳のテクニッックを磨く講座、までいくと応用編の領域になるかな
139何語で名無しますか?:2013/03/09(土) 05:34:40.25
あ、誤爆…忘れてね
140何語で名無しますか?:2013/03/09(土) 07:03:14.01
フランス語か
141何語で名無しますか?:2013/03/09(土) 15:51:49.83
かけもちしてるやつがいるのか
色々やって覚えられるもんなの?
142何語で名無しますか?:2013/03/09(土) 16:12:01.58
ヒッポ…
143何語で名無しますか?:2013/03/09(土) 20:10:05.89
>>133
数年前まで会話と古典文学が応用編の定番だった。
ゴーゴリの「鼻」が最後になったな。
144何語で名無しますか?:2013/03/09(土) 20:10:45.56
>>141
ロシア文学をやるとフランス語は必須になってくる。
145何語で名無しますか?:2013/03/09(土) 21:31:02.30
なんで?
146何語で名無しますか?:2013/03/09(土) 21:58:14.74
>>145
フランス語の詩とかの引用が多いから。
読み方くらいわからないと朗読ができない。
147何語で名無しますか?:2013/03/09(土) 23:16:21.62
そうか、戦争と平和とかもそうだったな
ロシア宮廷はフランス語公用語だったわけだし
148何語で名無しますか?:2013/03/10(日) 21:29:04.84
>>147

将校とかの軍人も、やたらとフランス語をしゃべりたがるように文学作品では
描かれてるねw

あの当時のロシア絵画なんて、まんまフランスの流行のスタイルそのままを
取り入れていたぐらいだしね。
149何語で名無しますか?:2013/03/10(日) 22:31:01.03
エルミタージュなんてフランス語のままだしな
ロシア人のフランスへのあこがれは半端ないな
なんでもっと近いドイツじゃないんだろうね
150何語で名無しますか?:2013/03/10(日) 22:37:10.28
ググったらすぐわかった
エカテリーナ2世がフランス通だったことがきっかけだったみたいだね
151何語で名無しますか?:2013/03/11(月) 12:04:48.88
えーっそうなんだ。
今んとこフランス文学は出てきてないな。
でも詩とか興味ないからめんどくさいな。
152何語で名無しますか?:2013/03/12(火) 09:12:57.13
>>149  軍事用語はドイツ語が多い。
153何語で名無しますか?:2013/03/19(火) 20:29:12.98
せっかく12年度ストリーミング開始で喜んだばかりなのに、4月からログイン制移行の噂が流れているようですが
154何語で名無しますか?:2013/03/19(火) 20:30:40.19
噂じゃなくて確定だったorz
http://www.nhk.or.jp/gogaku/mygogaku.pdf
155何語で名無しますか?:2013/03/19(火) 22:10:27.83
ダウンロードソフト使えなくなっちゃうのかな?
156何語で名無しますか?:2013/03/20(水) 01:10:35.19
その辺の話はしかるべきスレに移動しましょうか。
157何語で名無しますか?:2013/03/20(水) 18:04:43.96
アンコールのテキスト売ってたんだが、仏語とかよりかなり薄いのに同一価格の\1,300とは如何なものか
しかも他は一年使えるのにこっちは半年で二冊要るし
158何語で名無しますか?:2013/03/21(木) 00:39:52.37
>>155 ダウンロードとは違うがラジルラジルから録音すれば問題ない。
159何語で名無しますか?:2013/03/21(木) 18:39:15.59
既に併用してるんだが、録り損ねることを考えればDLできた方がありがたい
160何語で名無しますか?:2013/03/21(木) 19:05:08.64
>>157
3年前のアンコールテキスト(カタツムリの初級で、多分同じ)895円だよ
上がり過ぎだろー
161何語で名無しますか?:2013/03/21(木) 19:12:13.68
テキスト買った!
とじこみ付録、めちゃ嬉しい!
これ、毎号あるのかな?だったら最高!
あと、黒田先生の講座の案内のコメントめちゃワロタw
黒田先生、ここ毎号新作でお願いします!
内容まだパラパラとしか見ていないけど
もう一度やってほしかったところから始まっててめちゃ安心!
今から予習開始します!
162何語で名無しますか?:2013/03/23(土) 17:11:37.46
予習してたら○○の複数形ワロタw例外だけど怖くて覚えちゃうw
163何語で名無しますか?:2013/03/23(土) 21:09:36.85
でもいつ使うんだろう?
てか使いたくない…w
164何語で名無しますか?:2013/03/29(金) 06:33:10.47
入門編だから最初は予習しなくてもいいかなと油断してた!
詩があったり写真付の短い読み物があったり!
165何語で名無しますか?:2013/04/01(月) 01:18:36.67
語学講座の視聴・聴取履歴を記録するとなんか得することある?
どういう使われ方してるかNHKさん側が把握したいってことなのかな。
166何語で名無しますか?:2013/04/01(月) 16:20:24.96
新作作る資料にしてくれると期待してロシア語に登録
ハングル中国語に負けてはならん
167何語で名無しますか?:2013/04/02(火) 04:42:17.06
黒田は聞きやすい
168何語で名無しますか?:2013/04/02(火) 12:18:59.71
昨日から朝のラジオを聞き始めた。
ついでに、二十年ぶりぐらいにラジオ体操したが
ところどころ動きを忘れてた。
何がいいたいかというとニート万歳。
169何語で名無しますか?:2013/04/03(水) 09:06:00.90
さっぽろらーめん高速リピートでpをマスターしよう!ワロタw
170何語で名無しますか?:2013/04/03(水) 17:23:41.05
柳町先生の時は さっぽろらーめんトロロイモ だったね。
ロシア語界では有名な習得方法なのだろうか。。
171何語で名無しますか?:2013/04/03(水) 18:57:37.15
>>156
そのスレどこにありますか?
172何語で名無しますか?:2013/04/04(木) 02:47:32.86
>>171
ENGLISH板を「案内所」で検索
あっちはあっちで混乱しているのでROMるが吉
173何語で名無しますか?:2013/04/04(木) 09:47:13.78
黒田先生、中身濃いですね。語尾は自信がなくてフェードアウトがデフォなのでがんばります
ちょっと声が変わったような気がするけど…加齢のせい?w
174何語で名無しますか?:2013/04/04(木) 11:52:28.95
>>172
ありがとうございます!見てみます!
175何語で名無しますか?:2013/04/04(木) 18:25:59.30
TVでロシア語。スレ落ちしてるからここに書くけど、
ジェーニャさんの日本語は、声優みたいな喋り方だな。
176何語で名無しますか?:2013/04/04(木) 18:34:00.37
サイト確認したら本当に声優だったw
ヲタ臭を感じたのは錯覚じゃなかったんだな。
声優の人から滲み出る独特のヲタ臭オーラは、人種・国籍関係なく、世界共通なのか・・・
177何語で名無しますか?:2013/04/05(金) 08:11:06.12
ジェーニャさんメチャクチャ日本語うまい。そうか、声優だったのか・・・。納得。
178何語で名無しますか?:2013/04/05(金) 10:57:59.99
スレ建ててやらんとここものっとられるぞw
179何語で名無しますか?:2013/04/05(金) 15:05:04.89
カーチャさんの声、可愛いね
180何語で名無しますか?:2013/04/05(金) 22:00:57.66
ジェーニャさんどっかで見たことあると思ったらTwitterで見たんだった。
ロシア語関係の人フォローしまくってる時に「日本で声優?!」って吃驚したわ。
スレ立て出来る方テレビでロシア語のスレをどうにかお願いします。
181何語で名無しますか?:2013/04/06(土) 08:29:27.39
火曜日の詩の朗読、しびれた。匹田先生、日本語訳読んでくださってもよかったのにw
木曜日のпрофессорの複数形の発音の仕方の説明をきいたとき、
やっぱり「黒田先生でしょ!」と感慨深く…一回で覚えました!
>>173氏の指摘同意。黒田先生声が少し変わった印象。加齢かどうかは…w
182何語で名無しますか?:2013/04/06(土) 08:50:30.43
すみませんageてしまいましたorz
ただちにsageチェック入れましたのでお許しをorz
183何語で名無しますか?:2013/04/07(日) 00:14:29.89
184何語で名無しますか?:2013/04/07(日) 09:39:44.30
グロか
185何語で名無しますか?:2013/04/07(日) 12:37:27.85
テレビスレの方に凶悪な荒らしが住み着いて、こっちに威嚇の砲撃を食らわしてきたのか
186何語で名無しますか?:2013/04/08(月) 00:08:02.55
流れきってお知らせ、今年からアンコールも電子版で売ってるよ。

ttp://www.zasshi-online.com/Magazine/ProductDetail/Special?code=nhk&page=2&dcode=nhkradioencoremainichirussian1130318&dpage=1
187何語で名無しますか?:2013/04/08(月) 08:10:10.58
「春巻きの皮」をロシア語でなんて言ったらいいのかわからない…
辞書にも載ってないし
188何語で名無しますか?:2013/04/08(月) 12:36:38.69
ただいまアクセスが集中しているために、繋がりにくくなっています。
大変申し訳ありませんが、少し時間をおいて再度アクセスして下さい。

(´・ω・`)
189何語で名無しますか?:2013/04/08(月) 19:10:52.47
>>187
http://sushifan.ru/recept/kharumaki
http://recepttoday.ru/news/roll_kharumaki/2012-06-06-352
http://smakus.ru/recipe/8150/

тесто для Харумаки (спринг роллов)
рисовая бумага

好きな訳語使え。
190何語で名無しますか?:2013/04/08(月) 20:38:23.32
>>189
マジレスありがとうございます!
やっぱライスペーパー使ったりとかもしてるんですねえ。
191何語で名無しますか?:2013/04/08(月) 22:37:15.48
札幌ラーメン札幌ラーメン札幌ラーメン札幌раーメン
192何語で名無しますか?:2013/04/09(火) 20:39:52.12
明日またミサイルで放送中止になりそうじゃん?
特にアンコールは放送機会一回だけだから困るよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
193何語で名無しますか?:2013/04/09(火) 22:03:24.89
今日の放送、中止だったの?
194何語で名無しますか?:2013/04/10(水) 05:36:46.20
いややったよ
>>192は未来の世界の情勢を心配してんでしょう
195何語で名無しますか?:2013/04/10(水) 07:46:31.00
ьの発音の説明がとてもわかりやすかった
196何語で名無しますか?:2013/04/10(水) 11:36:12.16
>>194
そうか…ありがとう。
>>186を覗いてみるよ。
てか、二行目でワロタ
197何語で名無しますか?:2013/04/12(金) 10:52:36.03
アンコールまいにちロシア語はツールでダウンロードできないのね。。。
らじるらじる録音しか手がないのか
198何語で名無しますか?:2013/04/12(金) 16:45:33.62
上級編の黒田先生、声戻ってる?w
199何語で名無しますか?:2013/04/13(土) 09:38:00.57
>>198
戻ってるwロシアで玉手箱でも手に入れたのでしょうかw

入門編、毎年文字と発音のあたりは飛ばして聞いてなかったのだが今回聞いてたら
ものすごく、ためになる!あーこれまでの年のも聞いてればよかったと今気づくorz
200何語で名無しますか?:2013/04/13(土) 10:29:15.98
>>197
ストリーミング配信ないんだっけ?>アンコール
まあ仕方ない。録音できるラジオを買えとw
201何語で名無しますか?:2013/04/13(土) 14:54:42.40
無駄に新しい講座を毎年作るより
優れた講座を何回も再放送してくれたほうが
学習者に有益だと思うんだが
202何語で名無しますか?:2013/04/13(土) 15:26:36.49
それ、アンコールでやってるよ
203何語で名無しますか?:2013/04/14(日) 10:47:45.59
アンコールテキスト買った。
204何語で名無しますか?:2013/04/15(月) 19:32:37.42
寸劇ワロタw
入門編、いろんな工夫があっておもろいw
205何語で名無しますか?:2013/04/15(月) 19:43:23.52
先生、「次は画家という単語です」と紹介したあとの寸劇で「えぇ〜っと、画家、ですか?わかりません」て
台本にしてもヒドイw
206何語で名無しますか?:2013/04/15(月) 19:46:06.32
やりとりの雰囲気がいまいちわからない。
俺にも分かるようにチャーハンに例えてくれ。
207何語で名無しますか?:2013/04/15(月) 21:07:36.62
    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ
208何語で名無しますか?:2013/04/15(月) 21:14:54.99
助手「ごはんを卵と油で炒めるのは?」
先生「チャーハン、ですか?」
助手「ハラショー」
先生「いまのハラショーは、よし!の意味です」

助手「チャーハンをつくってください」
先生「ええと…油を熱してごはんを入れて、と」
助手「卵は?」
先生「あっ、忘れました」
助手「ぷろーは」
先生「怒られちゃいました…」

…こうかな?
209何語で名無しますか?:2013/04/16(火) 05:23:15.94
>>208
Прекрасно!
210何語で名無しますか?:2013/04/16(火) 08:06:19.42
>>208
Хорошо!
211何語で名無しますか?:2013/04/16(火) 08:08:04.50
>>207
Плохо!
212何語で名無しますか?:2013/04/16(火) 08:23:00.84
    ∧,,∧    шовон...
   ( ´;ω;)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ
213何語で名無しますか?:2013/04/16(火) 08:38:36.51
>>207
個人的には評価する
214何語で名無しますか?:2013/04/16(火) 08:41:57.80
>>212
Извините...
215何語で名無しますか?:2013/04/17(水) 13:03:35.29
>>201  安岡神講座とか村田スパルタン露作文とかほんとうにアンコールしてほしいのは
やってくれない。
216何語で名無しますか?:2013/04/17(水) 18:20:13.63
凄く疑問なんだが、そんなに過去の放送に詳しいのにまた聞きたいものなの?
復習のため?
217何語で名無しますか?:2013/04/17(水) 19:38:23.82
入門編、今日まで文字と発音だったが毎回いろんな工夫があって聞き応えあった!
шとщのこととかьとか本当に勉強になった!
それにしても早口言葉ヴィクトリヤさんカッコヨスw
218何語で名無しますか?:2013/04/18(木) 12:30:40.96
あれれー、マイ語学、ストリーミングでちゃんと全部聞いてるのに出席したことになってな日があるぞー!ヽ(`Д´)ノ
219何語で名無しますか?:2013/04/18(木) 12:32:27.10
あ、手動で更新できた(。゚ω゚)
220何語で名無しますか?:2013/04/19(金) 06:24:55.00
なんだかよくわからんけど解決オメw
221何語で名無しますか?:2013/04/22(月) 18:21:02.29
ヨーグルト
博友社の辞書に載ってなかった…
222何語で名無しますか?:2013/04/22(月) 18:24:58.55
йогурт(оの上にアクセント)よりКефирの方が一般的なんでしょうか?
223何語で名無しますか?:2013/04/22(月) 19:14:45.92
>>221
パスポートにも載っていませんでしたorz
ちなみに飲み物!のКефирはありましたよ!
それにしてもあのврачは腕をガッとつかんでグサッと注射しそうw
224何語で名無しますか?:2013/04/22(月) 19:51:23.45
どっちも誰もが知っていて一般的だけれど、スーパーなどの売り場面積の話を言ってるならкефирの方が若干優勢かな。
225何語で名無しますか?:2013/04/23(火) 00:26:53.11
>>222
ヨーグルトとケフィールは別モン
226何語で名無しますか?:2013/04/23(火) 00:33:27.12
それは話してなかったっけ
ケフィールは飲み物
227何語で名無しますか?:2013/04/23(火) 09:07:44.23
ため口ワロタw
228何語で名無しますか?:2013/04/25(木) 15:58:54.67
あ、この人混同してたのか?
予想外すぎるww

私はてっきりヨーグルトとケフィールのどっちが広く知られているのか?って意味かと思った。
229何語で名無しますか?:2013/04/25(木) 20:50:06.85
>>228
質問者ですが、その通りです。
どちらがよりポピュラーなのかなと思ったので。
皆さんレスありがとうございました。
230何語で名無しますか?:2013/04/26(金) 02:58:58.82
黒田先生の上級編、
紛らわしいのをみっちりやってくれるので助かる。
231何語で名無しますか?:2013/04/28(日) 08:26:30.71
ラジオとテレビとで、テキストの背表紙の色分けが去年と真逆になっててよく間違うw
232何語で名無しますか?:2013/04/29(月) 17:42:09.72
日本人のжの発音が気になるとかいう話だけど、おそらく日本人はそういう音が苦手とかじゃなく、
日本語の発音と違うってことがあまり気にならないからわざわざ直そうという気が起きないんじゃないだろか。(шとかも)
そしてрの発音は気になって練習しまくると。
233何語で名無しますか?:2013/04/30(火) 01:31:44.53
黒龍(まいにちの方)は
動詞の完了形と不完了形の両方を載せてある所が何気に親切だw
234何語で名無しますか?:2013/04/30(火) 06:19:09.67
教材に出てくるのは全部覚えてるんだよね?
覚えてないなら、両方乗ってても意味ないし。
235何語で名無しますか?:2013/04/30(火) 10:27:54.13
語学講座のスレってどうしてこうやってそうやって上から目線で
つっかかる手合いが出没するんだろうなw
他の語学のスレでも>>234のようなのを見かけたところだよww
236何語で名無しますか?:2013/04/30(火) 10:52:47.05
昔はラジオの方がまったりしていて、
テレビ講座スレの方が荒れていたらしい。
今あっちはナビゲーターへの顰蹙で一体化しているけどw
237何語で名無しますか?:2013/04/30(火) 19:47:20.95
語学講座スレに限ったことではないと思うけどねw
ここのスレ平和だと思うよ
238何語で名無しますか?:2013/05/03(金) 07:10:52.68
まあ2chのデフォルトということで
239何語で名無しますか?:2013/05/03(金) 10:47:14.70
最近放送聞いてると無性に眠くなる
もう立って聞くしかないのか(-ω-)
240何語で名無しますか?:2013/05/05(日) 21:21:39.39
そういえばカタツムリって
ロシア語で何て言うのか知らないや
241何語で名無しますか?:2013/05/05(日) 22:02:49.50
>>240
初級編の最後の課、今週のおまけがまさにそれ улитка
242何語で名無しますか?:2013/05/07(火) 08:20:38.26
いろいろなдаおもろかった
あとスキットのБ氏はお母さんと仲が悪いのだと思いますw
243何語で名無しますか?:2013/05/07(火) 18:49:20.00
>>242
俺は亡くなったのかと思った。
しかし今日のシチュエーションは、よくありそうだw
244何語で名無しますか?:2013/05/07(火) 19:21:26.09
>>243
今日のおもしろいですよねw
脳内ロシア人だと
A:これはどこに所属している人物から送られたものか?
B:私の知るところのものではありません
みたいに話すのですが普通のロシア人は当然ですが
今日みたいに話すんですよねw
245何語で名無しますか?:2013/05/10(金) 19:30:32.99
カーチャさんの声はスーッと染み込み記憶に残るし
黒田先生の声は優しさの奥に厳しさがあってやる気奮い立つし
お二人の声と話が勉強を楽しく続けられる大きな理由の一つです!
246何語で名無しますか?:2013/05/11(土) 11:33:32.69
お前ら辞書持ってないだろ
247何語で名無しますか?:2013/05/11(土) 14:15:33.18
>>245
同意同意
248何語で名無しますか?:2013/05/11(土) 15:29:08.09
カーチャは強弱とか、話すテンポがすごいうまいんだろうなーと思う。
TVでロシア語のナレーションで出てくると非常に心強く感じるw
249何語で名無しますか?:2013/05/14(火) 23:12:48.82
Раз, два, три…, да!
250何語で名無しますか?:2013/05/16(木) 17:50:48.70
今日の二人のやり取りを聞いて笑ってしまった。生まれて初めてロシア語を聞き取って笑えたことに感動。
251何語で名無しますか?:2013/05/18(土) 17:36:46.19
今の入門編て、一昨年(源先生)と同レベルくらいかな?
随分速く感じる
でも、一昨年挫折して2度目の挑戦だからかもしれないけど
分かりやすさだけで言えば
匹田さんのほうが分かりやすい気がする
252何語で名無しますか?:2013/05/18(土) 19:04:24.25
寸劇待ちw
253何語で名無しますか?:2013/05/20(月) 16:30:25.23
先生、「今でしょ!」をロシア語で言いたいときは今日出てきた「сейчас!」でいいのでしょうか?
254何語で名無しますか?:2013/05/22(水) 09:05:37.53
スピッツ!
255何語で名無しますか?:2013/05/22(水) 19:48:19.45
>>253

ほれほれ、早う早う!って意味じゃなかったですか?w
256何語で名無しますか?:2013/05/28(火) 11:26:57.09
こんにちは 今日の第23課で 
ターニャが トゥィ リュービシ クラーシチェスクユ ムーズィク?
とたずねて、
ヴァーニャが ヤー リュブリュー らーズヌユ ムーズィク
と答えていますが、
この разный музыка の中にはクラシックは含まれていない
ような気がしました。その理由は、そのあとのやりとりの中で、ヴァーニャ
が自分の好きな音楽を列挙している中にクラシックが含まれていないことにも
よりますが、辞書に разный の意味として「異なった」というのも
書かれているからです。

訳としては「僕はいろいろな音楽が好きだよ」でいいのでしょうが、言外に
「クラシック以外のいろいろな音楽が」という気持ちがあるのではないか。
とふと思ったのですが、みなさんはいかがですか。
257何語で名無しますか?:2013/05/28(火) 15:52:28.93 !
Ты любишь классическую музыку?
Я люблю разную музыку.

という会話かな。
質問の段階で「クラシック」 と限定されたので、それに対して「色々」と言ってるだけなので
クラシック”以外”であることが特に強調されているわけでは無いし、クラシックを排除もしていないよ。
辞書に書かれている「異なった」が気になるのでしょうが、другойの意味ではないです。
258何語で名無しますか?:2013/05/28(火) 21:17:46.44
   ∧,,∧  Чолoм(Привет)! 
   ( ´;ω;) Кыдз олан( Как дело) ?
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ
Менo шуoны (Меня зовут) Шобоон!
259何語で名無しますか?:2013/05/29(水) 18:22:13.55
文字が離れてると何か見辛いよね
綺麗に表示する方法ってないの?
260何語で名無しますか?:2013/05/29(水) 21:47:44.88
>>259
キリル文字が全角のように見えるという意味? フォントを選ぶことによって
解決する。 専ブラとWebブラウザーでは設定方法が違うけど。
261何語で名無しますか?:2013/06/03(月) 00:06:45.15
    ∧,,∧    Пойдёт?
   ( ´;ω;)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
 lニニニニニニニフ
Что хотите? Лук, морковка, картошка,
кинза, кабачок или девушка?
262何語で名無しますか?:2013/06/03(月) 09:14:19.95
匹田講座の詰め込みワロタw
詳しく説明されて余計混乱しそう
いや、このままでいいけど…でもちょっと9月がこわいw
「ではプーシキンの短編を原文で読んでみましょう」とか来そうな勢い

4年目だけど、どの先生の講座もそれぞれ特色あってすてきだw
263何語で名無しますか?:2013/06/03(月) 13:12:27.35
>>262 何年か前の村田講座、9月には文学講読だったよ。
264何語で名無しますか?:2013/06/03(月) 19:18:07.64
>>263

文学は「いま」を映してないからなあ。
「ロシアNOWを原文で読む」とかやって欲しいなあ。
265何語で名無しますか?:2013/06/03(月) 19:29:55.35
>>262
全くの初心者にはそろそろいろいろ大変かもしれませんが
初心者編を終え初級者になった立場からは非常に学習の
しがいがあります。今日の形容詞の形をした名詞、再認識!
やることたくさんあって難しいかもしれませんが先生、再びの
寸劇希望w
266何語で名無しますか?:2013/06/04(火) 15:38:19.11
Кот на диване.
267何語で名無しますか?:2013/06/05(水) 21:04:22.69
>>255
レスありがとうございます!
сейчас!だと急かす感じになってしまうんですね。
習ったから使えるかな?と思ったのですが…残念orz
268何語で名無しますか?:2013/06/06(木) 00:33:39.82 !
いや、сейчасで良いでしょ。
大体「今でしょ!」 自体が急かしてるし。
ちなみにсейчас自体には別に急かすニュアンスは無いよ。
ただそういうシチュエーションで使えば当然そういう意味にはなるだろうけど。
269何語で名無しますか?:2013/06/09(日) 17:24:04.17
>>266 Что случилось? Во всяком
случае, кушай! На здоровье!

>>267,268 Вот сейчас!でもいけるのでは?
270何語で名無しますか?:2013/06/09(日) 20:25:48.70
>>268
そうか。その言葉自体にそのニュアンスがなくてもどういう状況で使うかで
意味がプラスされますね。それは日本語でもそうだし。
>>269
Вот сейчас!
おおおお!これは目からうろこっ!いや、そうじゃない。269氏のセンスに感動!
「今でしょ!≒ほら、今!」か〜。вотもсейчаも知ってる単語っ!

255氏をはじめ、みなさんレス本当にありがとうございます。
自分の視野の狭い学習状態にガツンときました!今からまたがんばります!
271何語で名無しますか?:2013/06/09(日) 20:28:53.99
ぎゃっ!
×сейча
○сейчас
ですorz
272何語で名無しますか?:2013/06/10(月) 16:56:20.83
先生、今日の会話はちょっと無理があります、いつ行ったの?は
外国ならばなおさら、○○年という答えが返ってくるものです!
数字やりましょう、数字
273何語で名無しますか?:2013/06/12(水) 09:47:05.31
「僕はお母さんのことを考えている」これを、父に変えたら
я думаю об отеце. でいいのかな?
274何語で名無しますか?:2013/06/12(水) 10:30:43.95
>>273
いいと思うに1票ですが先生方の登場をお待ちください。

昨日の放送でヴィクトリヤさんが「お互い様ですよ」と日本語で言ってたのに感動して
ロシア語だったらなんていうんだろうと考えて…知っている単語で言うとしたら
Вы тоже,я тоже.
はどうかな、と思いましたが先生、いかがでしょうか?
275何語で名無しますか?:2013/06/12(水) 11:57:08.02 !
>>273
NHK講座は聞いてないし知らないので単純な質問として答えるけれど。

об отце(単数)об отцах(複数)

>>274
講座聞いてないし、前後の文脈が分からないので回答不能
276何語で名無しますか?:2013/06/12(水) 12:07:49.11
>>275
あ〜、еが落ちるのか
てごわいなw

ありがとう
277何語で名無しますか?:2013/06/12(水) 14:37:07.54
>>274
Похоже, мы в одной лодке.
なんてのもあるようで。
英語でも "same boat" って言いますもんね
278何語で名無しますか?:2013/06/12(水) 18:37:15.22
まちがった。ネガティブなときだけだ...orz
279何語で名無しますか?:2013/06/12(水) 19:24:36.47
>>275
ロシアの1週間ごとに縦に表示されているカレンダーについて先生が「使いにくい(紛らわしい?)」
というようなことを言ったらヴィクトリアさんが「(そうでないカレンダーが使いにくいと感じる人も
いるのだから)お互い様ですよ」と言ったのです。
そこで「あなたがそう思うのも私がそう思うのも同じですよ」という意味で
「Вы тоже,я тоже.」で通じるかな?と試みてみたのでした。

>>276
あ゛あ゛あ゛あ゛そうでした!「出没母音」については上級編4月号第3課で学習済みのはずでしたorz
カーチャさんが「アッツァー」「アッツェー」と読んでくれたのをワクワク真似しながら音読したのにorz
テキストをお持ちでしたら4月号のp.83に載っています。いい加減なレスをしてすみませんでしたorz
次は忘れないようにしますorz

>>277-278
Похожとлодкаは初めての単語ですが覚えていきたいです(といいつつ出没母音のように
忘れてしまうかもしれませんがorz)。ネガティブなときに使う、という貴重な教え、ありがとうございました!
280何語で名無しますか?:2013/06/12(水) 20:31:27.85
語形変化を調べるには、викисловарь が便利です。
ロシア語版のwiktionaryなんですが、
викисловарь と調べたい単語、たとえば отец
をペアにしてググると最初に表示されます。

http://ru.wiktionary.org/wiki/%D0%BE%D1%82%D0%B5%D1%86

辞書の見出しには、単語の語形変化の情報がすべて収まって
いるはずですが、コンパクトな表現すぎて格変化に確信が
持てないことがよくあります。викисловарь
はすべての形を表の形で表示してくれるので大助かりです。
281何語で名無しますか?:2013/06/12(水) 20:45:03.37
>>280
へぇ〜、ありがとう。ブックマークに登録した
282何語で名無しますか?:2013/06/13(木) 00:26:21.97 !
>>279
>「(そうでないカレンダーが使いにくいと感じる人もいるのだから)お互い様ですよ」と言ったのです。

Также как Вам кажется.
Также как Вы чувствуете.
Также как Вы думаете.
「貴方がそう思うのと同様に、感じるのと同様に」 なら上記の表現も使えると思います。
ただ、そのカレンダーの会話だと前後にもう少し色々付け足さないと、何のことを指して同様と言ってるのか分からないでしょうが。
283何語で名無しますか?:2013/06/13(木) 06:36:57.37
>>282
レスありがとうございます!
この中だと3つめの文が習った単語なので覚えやすいです。
もし横型のカレンダーと縦型のカレンダーが目の前にあれば
Этот календарь вам удовлетворяет.
Этот календарь меня удовлетворяет.
Также как Вы думаете.
と使ってみたいです。
注1:カレンダーが目の前になくて縦型・横型と説明するのは
   今のレベルでは難しいので状況設定しませんでした
注2:удовлетворятьについてはテレビでロシア語の10課に
   удобныйという単語があったのでそれを使おうと思い辞書を見たら
   удовлетворятьの項目に例文があったのでそれを真似して
   作りました
284世界的陰謀!!:2013/06/14(金) 22:25:39.32
●ごまかし・撹乱目的スレッド立て、なりすまし撹乱書き込み注意!!
長年嫌がらせをされています。
メシェク 国際金融資本 軍産複合体 サタン悪魔 陰謀操作 世界統一政府計画 世界大統領=反キリスト=偽メシア 茶番!アテレコ超能力 蛙の様な汚れた三つの霊 監視嫌がらせ撹乱工作員 エージェント 集団ストーカー ポールシフト 嵐 で検索。
285何語で名無しますか?:2013/06/15(土) 00:55:19.34
数字覚えられる気がしない…
286何語で名無しますか?:2013/06/19(水) 09:43:31.32
匹田講座はかなりの盛りだくさんだな
こっちも録音しておけば良かった

ヴィクトリヤさんとアナトーリさんの語意解説ありがたい
287何語で名無しますか?:2013/06/19(水) 13:32:05.68
カーチャさんのご両親が船橋住まいとはな
288何語で名無しますか?:2013/06/20(木) 00:14:18.17
いや、ロシア在住だそうだよ
289何語で名無しますか?:2013/06/20(木) 01:34:17.82
いつもCDのほう買ってるんだけど、
もしかしてラジオで聞いたほうが100倍楽しい感じか・・・?
かたつむりのほうすごい重宝してるんだわ
290何語で名無しますか?:2013/06/20(木) 20:08:03.24
上級編第21課(今日の放送)で
Я поймал две большие рыбы.
と習いましたが釣った魚は不活動体扱いなのでしょうかorz
質問1:魚を釣った後の経過としてどこまで活動体で扱いますか。
     1.バケツの中で生きている
     2.まな板の上で生きている
     3.〆た
     4.食材として使う
質問2:それとも食材としてなる運命の釣られた魚は釣り上げた瞬間から
     不活動体扱いなのでしょうか…orz

どうぞよろしくお願いします。
291何語で名無しますか?:2013/06/20(木) 21:11:04.55
研究社の露和辞典に、
поймать двух больших рыб
のような文例を見つけました。
あまりこだわらなくてもいいのかな・・・謎ですね
292何語で名無しますか?:2013/06/20(木) 22:28:46.42
>>290
厳密な文法的な話は調べていないから書かないけれど。
ロシア人の一般的な感覚、会話上の話で言うなら、そこは曖昧。
厳密にはどちらかが間違いで、どちらかが正しいんだろうけれど。
293何語で名無しますか?:2013/06/21(金) 06:46:25.61
>>291-292
レスありがとうございます!
釣られたからにはもはや…/まだ生きているんだから…
そこにはその人の命に対する考えというか覚悟が関わるのでしょうか…
日本語だと いる:バケツの中の魚・まな板の上の生きている魚
        ある:〆たあとの魚・食材としての魚
で人によって「いる」「ある」の違いは100%ではないですがほぼ同じだという感覚ですが。
活動体・不活動体によっての文法の違いが日本よりも多い(広い・深い)ロシア人の
「どこまでが「生きている」なのか」の感覚について書かれた本あったら読んでみたいです。
怖いですよね、不活動体を使われたらもう殺されるの決まってるんだorzとか…
あ!活動体に対して不活動体使うという間違いするのは絶対にやってはいけないっ!!!!!
ロシア語で小説読んだらそのあたりがつかめるんでしょうか。まだまだ先の話ですが。
294何語で名無しますか?:2013/06/21(金) 08:43:25.22
サーモンのお寿司は活動体扱いなんじゃなかったっけ? 柳町講座の雑談
295何語で名無しますか?:2013/06/21(金) 16:55:23.07
アンコールは、ゆっくりではなくダラダラ
じゃないですかっ、たく。
本放送で始めればよかった。
296何語で名無しますか?:2013/06/21(金) 17:06:50.48
入門には良いのではアンコール カタツムリ
297何語で名無しますか?:2013/06/21(金) 19:33:09.29
>>294
そ、それは「活きがいい!」ことを表したいためですか?
もしそうなら非常に文学的で自分が板さんだったら「やるな(ニヤリ)」
そばにいるお客さんだったら「カッコヨス(ウットリ)」となります!

>>295
296氏のおっしゃる通り、アンコールは真の入門者にはとてもいいと思います。
(全くの0から始めた自分にとっては神シリーズでした!)
298何語で名無しますか?:2013/06/21(金) 20:38:36.15 !
>>297
>そ、それは「活きがいい!」ことを表したいためですか?

ロシア人に下記二つのニュアンスの違いを聞いた。
поймать двух больших рыб
Я поймал две большие рыбы.

正直どっちでもいいと。
そして、文法的に活動体、不活動体というのと「活きが良い」というニュアンスは無関係。
活動体で表現したからと言って特別活きが良い悪いというニュアンスは感じないらしい。

念のため注意してほしいのは、この質問に答えたロシア人は大学までの教育は受けているが
ロシア語の専門家でもない、極々普通の一般人なので文法的な正否とは関係のない口語的な
感覚の一例として捉えて欲しい。
299何語で名無しますか?:2013/06/22(土) 06:58:08.31
>>298
生情報レスありがとうございます!
・釣った魚について活動体・不活動体どちらを使うかの件
・活きのよさを表すかどうかの件
念のための注意も含めて貴重なお答えありがたく、受け取りました。
活きの良さと無関係というのは個人的には無念ですorz
では柳町先生の講座ではなぜ活動体扱いだったのかが引っかかりますが
今は術がないので胸に留めておくに止めておきます。
レス大変ありがとうございました!
300何語で名無しますか?:2013/06/22(土) 21:57:55.43
>>298
わざわざありがとう。茶々入れた甲斐があった。
「本」と「現実」が食い違っているときに、無条件に「本」が正しいと思いかねない環境にいるので、こういう情報はとても貴重。
301何語で名無しますか?:2013/06/23(日) 09:38:09.13
【+ニュース勢いランキング】
・2NN http://www.2nn.jp/
・2chTimes http://2chtimes.com/

【+ニュース新着順】
・2NNhttp://www.2nn.jp/latest/
・BBYヘッドラインニュース http://headline.2ch.net/bbynews/
・unker★ http://unkar.org/r/bbynews
・2ちゃんねるDays-Plus- http://plus.2chdays.net/read/new/0/

【全板縦断勢いランキング】
・スレッドランキング http://www.bbsnews.jp/total2.html
・2ちゃんねる全板・勢いランキング★ http://2ch-ranking.net/
・2ちゃんねる勢いランキング http://www.ikioi2ch.net/
・Read2ch★ http://read2ch.com/

【おまけ】
・2ちゃんぬる★http://2chnull.info/rand/
・ログ速★http://logsoku.com/

※ +ニュースとは記者が立てるスレッドです。
※ ★サイトは過去スレッド検索・閲覧対応です。
※ 2ch過去スレッドから★サイトにワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレッドを読むための面倒なコピペ作業から解放されます。
※ ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※ Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
302何語で名無しますか?:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
今日の放送で、「エータ・クニーガ・プラフェーッサラ・イヴァノーヴァ」とありますが、どうして「プラフェーッサラ」となるのでしょうか?ここは主格では駄目ですか?
303何語で名無しますか?:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
イヴァノフ教授「の」だから生格になるのです。
304何語で名無しますか?:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>>303
なるほど。ありがとうございました。
305何語で名無しますか?:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
今月のフランス語講座のテキスト表紙が
長靴をはいた猫だった
ロシア語の表紙ならよかったのに
306何語で名無しますか?:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
昨年度のロシア語のテキスト表紙、子どものための民話絵本っぽい
素朴でかわいい感じでよかったのに
今年度の針金人間みたいなのばっかりで味わいもなにもないイラストなのにはがっかりした
テキスト買うのやめて、あとはアンコールで合本になるの待とうか検討中w
307何語で名無しますか?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
古いイコン画が修復されています であの絵を思い出したw あの後どうなったんだろ
もともとの作者の遺族とおせっかいオバちゃんの双方の顔を立てる形になってたらいいのだけど…w
308何語で名無しますか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
お盆休みによる再放送、助かるワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
309何語で名無しますか?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
最近気づいたけど、入門編のルビがときどきおかしいな。
できるだけ見ないようにするけど、自然と目に入ってくると惑わされる。
紙で隠して読んだりしてる
310何語で名無しますか?:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>309
具体例いくつかпожалуйста!
311何語で名無しますか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>307
【国際】キリストの絵が「サルのようだ」と話題になった「世界最悪の修復画」、予想外の町おこしに…スペイン北東部ボルハ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376488905/
312何語で名無しますか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
10月は前期の再放送だね
アンコールは
黒田龍之介 カタツムリの中級
鈴木義一 ニュースがわかる 応用編
の各先生
313何語で名無しますか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>312
カタツムリの中級編、前回のアンコール放送の時は終盤3.11の余震で緊急地震速報が入ったりしたなあ…
314何語で名無しますか?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
俺が覚えてるのは3.11翌日のアラビア語講座の時に英語中国語などによる外人向け避難呼びかけ放送で
丸々ぶっつぶれたことだ

何故か録音が残ってる・・・
315何語で名無しますか?:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
今日の「近所のコンビニに自転車の場合」の例はとてもわかりやすかったです!
316何語で名無しますか?:2013/09/03(火) 06:46:43.68
昨日の完了体・不完了体の窓を開けたの例文、
自分はまさに、あれが知りたかったのです!
どんぴしゃストライク!ど真ん中!当た〜り〜!
この講座で学んできてよかった。本当に、よかった!
先生方本当にБольшое спасибо!
317何語で名無しますか?:2013/09/03(火) 09:28:20.08
今日のспроситьは完了でも瞬間でもないよね?
これは明日の解説の1回のことを表すに相当するのかな?
318何語で名無しますか?:2013/09/07(土) 03:57:07.29
黒田先生とカーチャさんの初級編は独学の入門者にはありがたかった
10月から中級編と匹田先生の再放送も聴くことにした。
319何語で名無しますか?:2013/09/07(土) 20:20:37.10
 ロシア語学習者を学校や地域で拡大しましょう。そして、トルストイや
チェホフなどのロシア文学愛好家を増やしましょう。
320何語で名無しますか?:2013/09/10(火) 17:24:47.53
ラジオ講座完走できそうだ
あと少しがんばろうと思う
321何語で名無しますか?:2013/09/11(水) 05:29:15.65
>>320人(^∀^*)ナカーマ
322何語で名無しますか?:2013/09/11(水) 10:37:53.03
録音してるけどなかなか追いつけない。まだ7月。
10月以降ものんびりやるわ
323何語で名無しますか?:2013/09/11(水) 16:48:15.95
がんばれ〜
俺はネットで聞いてる
ストリーミングがなかったら続いてなかったな
324何語で名無しますか?:2013/09/11(水) 19:40:58.67
7月3日の放送だけ停電で半分しか録音できなかった・゚・(つД`)・゚・
アンコールも再放送してくれよ深夜でもいいから
325何語で名無しますか?:2013/09/12(木) 05:03:38.33
環境の問題で、わざわざCD買ってる。
録音出来たら不要な出費なのは分かってはいるんだが。
326何語で名無しますか?:2013/09/15(日) 17:54:56.06
最終月のここに来て、ついていけてない感…
復習せねば
>>325
ネット系、ダメなの?
iPhoneでtuneinアプリでも録音もできるよ
予約は出来ないけど
327何語で名無しますか?:2013/09/16(月) 16:38:39.53
みなさんはどうやって録音していますか?
オリンパス製品とか使うんですか?
328何語で名無しますか?:2013/09/16(月) 19:46:03.87
USBにmp3でタイマー録音して、聞いています。
黒田先生のていねいな講座、いいですね。
ちょっとずつ、ゆっくりと、繰り返して、ロシア語やってます。
329何語で名無しますか?:2013/09/16(月) 20:50:17.61
>>327
録音機能がついている携帯ラジオで録音しています
330何語で名無しますか?:2013/09/17(火) 10:56:27.49
パソコンでストリーミングを再生しながら録音ソフトで録音してます
331何語で名無しますか?:2013/09/17(火) 11:54:47.30
ここの男女比率はどうだろう?男が多いのかな?
332何語で名無しますか?:2013/09/19(木) 21:36:22.72
まいにちロシア語9月号の40ページなんだけど

(1)方向が定まっていない場合の2つ目の例文の下線の位置が間違ってない?

люблюに線がついてるけどплаватьの方だよね…
333何語で名無しますか?:2013/09/19(木) 22:05:22.02
>>332
あー、そうだね。люблюは「好きだ」だもんね。
HPや次の次あたりのテキストに訂正が入るよ、きっと。
334何語で名無しますか?:2013/09/19(木) 23:17:50.51
>>333
ありがとう。スッキリしたわ
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336何語で名無しますか?:2013/09/23(月) 10:16:31.82
ああーしまった!ストリーミング録音しそびれた…
337何語で名無しますか?:2013/09/23(月) 10:49:04.61
>>336
大丈夫。10月からこれの再放送
338336:2013/09/23(月) 11:14:16.97
まさかの自己解決!!( ;∀;)
https://code.google.com/p/capshabe-dist/downloads/detail?name=capshabe-1.1.0.exe&can=2&q=

1ヶ月ぐらい前まではさかのぼってダウンロードできるっぽい!
ただ今聞いてみたらちょっとへんな録音のされかたしてた。途中でブツ切れるよりはいいけど。
ビットレートはもうちょっと低くてもいいんだけどな。
339何語で名無しますか?:2013/09/23(月) 14:24:02.06
>>338
хорошо!
340何語で名無しますか?:2013/09/25(水) 09:04:31.36
今夜のフジの各国紹介番組、ロシアだね
341何語で名無しますか?:2013/09/25(水) 10:56:08.62
匹田先生、ヴィクトリアさん、アナトリさん、どうもありがとう。ためになりました。
後期の再放送も、お世話になります。いよいよソチ五輪…どのくらいわかるかな
342何語で名無しますか?:2013/09/25(水) 11:06:01.66
Русский язык ― самый красный, красивый язык в мире.
343何語で名無しますか?:2013/09/26(木) 06:48:41.63
>>342
Пожалуйста, прекратите дубликат поста.
344何語で名無しますか?:2013/09/27(金) 17:04:30.62
上級編もいい講座だった
345何語で名無しますか?:2013/09/27(金) 19:47:24.79
匹田先生には通年で教えてほしかった。
そうすれば完了体不完了体もっと詳しく理解できたのにorz
初めて自分が知りたいと思っていたことを教えてもらい本当に感謝しています。
Большое спасибо!
346何語で名無しますか?:2013/09/30(月) 16:12:57.89
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
347何語で名無しますか?:2013/10/01(火) 11:50:14.40
メガ・ブラック企業
JSN ジャパンシーネットワーク。 面接時の話と違い、深夜まで営業しても
給料びた一文払わない 社長の鬢付けオールバック田代は社員の女に手を出して
いる。 過疎新潟から東京に移して、ロシア貿易業界雑誌を商社マン
に押し売りさせるだけの業務。 大手商社マンたちは忙しいし、
自分たちの情報網で既に知っていることを糞雑誌でさらに有料で支払わされる
のは真っ平なので困っている。 ロシア関連商社に入れなかったクズが
入社するブラック会社  繰り返す、給料未払い会社です 相手しないように
HP興味ある香具師は覗いてみたら? 
348338:2013/10/01(火) 13:36:38.84
超遅レスですまないけど、ちょうど>>338のソフトを入れたのとおなじ頃にブラウザに広告が出まくるようになったので
一緒にヘンなの入ってきたかも

もしこれ入れた人で広告が出るようなことがあれば、「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」から
「webconnect」ってソフトを削除してみてください。
できればそのあとにスキャンとかかけてみたほうがいいかもしれません。
349何語で名無しますか?:2013/10/09(水) 08:41:45.41
今朝のニュースで、プーチンの発言の中から
"не только мечта" 夢だけでなく(字幕は「夢見るだけでなく」だったけど)
が聞き取れてうれしかった

浮かれ気分で新聞見たら、カタツムリの中級編で黒田先生おすすめの
歌手アーラ・プガチョーワが64歳で約30歳年下の夫と代理母使って
双子生んだ記事が載っててコーヒー噴いたw
350何語で名無しますか?:2013/10/09(水) 12:56:11.36
【2】AKB混血リスト
大島優子 アメリカ(クォーター) http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/d/2/d208b3f5.jpg
秋元才加 フィリピン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/7/9/79e3a100.jpg
平田梨奈 アメリカ
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/6/6/66567f2c.jpg
サイード横田絵玲奈 パキスタン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/4/f/4f1bec09.jpg
奥真奈美 イタリア ;                           ★← 来年のイタリア語講座の候補
http://ib.topit.me/b/e6/be/1146290950f4bbee6bo.jpg
長谷川晴奈 フィリピン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/2/8/280f954c.jpg
木下有希子 スペイン ;                         ★← 来年のスペイン語講座の候補
http://images.star-pedia.com/big/201259/J2W7E5XW44.jpg
山下ゆかり フィリピン
http://31.media.tumblr.com/tumblr_m941biqKXc1qikraeo1_500.png
斉藤真木子 フィリピン
http://pic.prepics-cdn.com/321420846486/15216773.jpeg
與儀ケイラ ブラジル(クォーター) ;                  ★← 来年のポルトガル語講座の候補
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/9/9/9980c961.jpg
谷口愛理 フィリピン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/f/a/fa8a30f9.jpg
村重杏奈 ロシア ;                             ★← 来年のロシア語講座の候補
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/e/6/e63efbda.jpg
齋藤飛鳥 ミャンマー
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/7/e/7e1e1762.jpg
宮澤成良 フランス(クォーター)                     ★← 来年のフランス語講座の候補
 http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/2/4/2405ab4e.jpg
351何語で名無しますか?:2013/10/24(木) 09:12:57.12
「心臓」の複数形を使う状況を想像すると怖くなる
352何語で名無しますか?:2013/10/29(火) 19:56:06.14
来期は通年でお願いします
353何語で名無しますか?:2013/10/29(火) 21:20:01.47
еが弱化してても、ゲストにゆっくり発音してもらうとちゃんと「ィエ」になるのが、
あくまで弱くぞんざいに発音されて「エ」に近く聞こえるだけ、
という先生の説明を裏付けてて興味深い

アナトーリさんは弱化したoも「ア」よりは「オ」に近く聞こえることがあって
そういう訛りもあるんだなあ、とこちらも興味深い
354何語で名無しますか?:2013/11/01(金) 21:21:43.19
Сердца четырех って映画があるけど別に怖くないぞ
355何語で名無しますか?:2013/11/09(土) 12:14:11.74
「o」も「а」も強勢のある音節から2つ以上離れるとただのシュワー
いわゆるあいまい母音[ə]になるからね
前後の音のならび次第でウっぽくきこえたりエっぽくきこえたりもする
356何語で名無しますか?:2013/11/12(火) 11:21:21.10
色に関する認識の違いって興味深いけど、
言葉だけで説明されてもピンとこないな
4月号テキスト付録の数字カードみたいに、色の呼び名一覧つけてくれればいいのに
357何語で名無しますか?:2013/11/14(木) 21:04:28.39
1クール分の学習をしたいのですが、
テキストとCDを4〜9月分のものを購入すればよいのでしょうか?
テキストのバックナンバーに1〜10月分があり、
どれを選べばよいのか迷っています。
よろしくお願い致します。
358何語で名無しますか?:2013/11/15(金) 00:29:22.15
前期4-9月でいいんじゃない?
今はそれの再放送だし
359357:2013/11/15(金) 10:00:01.56
>>358
やっぱり4-9月でいいんですね
ありがとうございます!
360何語で名無しますか?:2013/11/20(水) 22:05:10.29
おーん!
前期全部録音したつもりがなぜか8月だけすっぽり抜けてた(>´д`)>
後期を待つしかないか…orz
361何語で名無しますか?:2013/11/25(月) 11:20:59.48
8月分だけCD買うとか
362何語で名無しますか?:2013/11/25(月) 21:00:51.52
>>361
なんということでしょう!
今見たら、8月分だけ全部デスクトップにバラバラの状態であったw
フォルダの奥まで探しまくったのにww
お騒がせしてすみません
363何語で名無しますか?:2013/12/03(火) 10:30:53.87
放送とは関係ないんだけどロシア語では「山」「川」みたいに
「гора」「река」とかの合言葉あるのかな?
364何語で名無しますか?:2013/12/03(火) 11:51:53.85
>>363
国家機密だから書き込めないんじゃね?
365何語で名無しますか?:2013/12/03(火) 12:10:11.85
>>364
Ееe(´д`)э∋Э
366何語で名無しますか?:2013/12/05(木) 11:04:32.62
これまた放送とは関係ないのですが
ドイツ(国名)Германия
ドイツ人(男)немец
あまりに形が違う理由についてご存知の方いますか?また、
中国(国名)Китай
中国のどの時代からそう呼ばれているのでしょう?唐、宋、元、明、清、
中華民国、中華人民共和国…中国語はさっぱりですが漢字からみて
Китайと呼ばれる発音が見当たらないのですが。それとも
特別な意味があるのでしょうか?
367何語で名無しますか?:2013/12/05(木) 15:31:09.92
немецはнемой(唖の)、
Китай は契丹から来ているんだよ。
368何語で名無しますか?:2013/12/05(木) 15:33:04.23
匹田先生の今の講座、好きだな。
ものすごくわかりやすい。
369何語で名無しますか?:2013/12/06(金) 02:43:54.21
>ドイツ(国名)Германия
>ドイツ人(男)немец
>あまりに形が違う理由についてご存知の方いますか?

http://www.aif.ru/society/dontknow/7675
http://www.nakop.ru/topic/2510-pochemu-zhitelei-germanii-nazivajut-nemcami/

>中国(国名)Китай
>中国のどの時代からそう呼ばれているのでしょう?

http://chronology.org.ru/%D0%94%D1%80%D0%B5%D0%B2%D0%BD%D0%B8%D0%B9_%D0%9A%D0%B8%D1%82%D0%B0%D0%B9
たしか契丹だったと思ったけれど。

どちらもネット情報だ。
参考程度に。
370何語で名無しますか?:2013/12/06(金) 05:09:49.20
>>367,369
ありがとうございます。そんな理由があったとは!
немецとか使っててもいいんですかね?
Китай=契丹…確かに!
ロシアから見た世界(史)が垣間見えますね。
今まではただ覚えていましたがやはり言葉は人が使うからできてるんだと
さらに興味が深まりました。ありがとうございました!

>>368
匹田先生の講座いいですよね。1年通しでやってほしかったです。
371何語で名無しますか?:2013/12/25(水) 14:58:33.32
ロシア語講座にまったく関係ないのですが
ロシアでなくし物を探すときのおまじないとか探すときに使う言葉とかありますかね?
せっかくなので(そんなのん気な状況ではないのですが)ロシア語で探してみるかと
途方に暮れていますorz
Где моё удостоверение?。・゚・(ノД`)・゚・。
372何語で名無しますか?:2013/12/25(水) 19:09:05.37
アフリカスレにでも行け
373何語で名無しますか?:2013/12/25(水) 21:46:06.17
>>372
すみません。
本当に困っていて少しそれを忘れたかったのです。
頼るところもなくて…
今読むとスレをちゃかしているように思えるレスですね。
スレ汚し本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
374何語で名無しますか?:2013/12/26(木) 16:00:31.34
もうすぐソチ五輪!ロシアの冬を1000倍楽しむラジオ
放送日時
1月1日(火) 午後5時00分〜6時00分 [再]1月3日(木) 午前0時20分〜1時20分

2月7日から始まるソチ・オリンピック。競技そのものについての興味もさることながら、ロシアで初めて行われる冬季オリンピックということで、
開催地のソチ周辺や、あまり知られていないロシアの冬の生活についての関心も高まっている。
そこで番組では、クリスマスから新年にかけてのロシアの冬の過ごし方、楽しみ方、ロシアの冬を舞台にした文学・音楽・映画などについて詳しく紹介。
また、ソチをはじめ古くから避暑地・避寒地として知られる黒海周辺の歴史や魅力などについて徹底分析する。
そのほか、現地で役立つ“超”実践・ロシア語会話を厳選してお届けする。
この番組を聴けば、ソチに行く人も、行かない人も、ロシアの冬の“オタク”になれること間違いなし! 

【ナビゲーター】小林麻耶 [こばやし・まや]
 (フリーアナウンサー/「テレビでロシア語」ナビゲーター)

【解説】貝澤 哉 [かいざわ・はじめ]
 (早稲田大学教授/「テレビでロシア語」講師)   ほか
______________________________

新春!ロシア若者文化講座
放送日時
1月2日(水) 午後5時00分〜6時00分 [再]1月4日(金) 午前0時20分〜1時20分

2014年2月にロシアのソチで開催される冬季五輪を1か月前に控えた新春の番組として、日本の10代から30代の若者に向け、
ロシアのポップカルチャー・アニメ・ファッション・スポーツ・若者のライフスタイルなどにジャンルを絞って紹介した上で、
日本とロシアの若者文化を講師を交え比較考察するなど、ロシアを身近に感じられ、ソチ五輪の期待感が高まるような内容でお送りする。
番組ではこれらの内容をクイズ仕立てにしたり、声優・上坂すみれの持ち味を使って色々な声でタイトルコールしたりして楽しい内容で進行する。

司会:櫻井孝昌(ポップカルチャー研究家、外務省アニメ文化外交派遣講師)、
   上坂すみれ(声優・歌手、上智大学外国語学部ロシア学科在籍中)

http://www.nhk.or.jp/r2/special2013/
375何語で名無しますか?:2013/12/26(木) 16:48:18.95
うれしー
時間帯が落ち着かない頃合い&ラジオ番組なのがなんともはや、だけどw

五輪やワールドカップ開催前に、開催地の言語で
競技や場内アナウンスの定番を紹介したら
テレビ観戦でも語学が学べていいのでは、とNHKに提案したことあるけど
こっちの方がより広い知識が得られそう
376何語で名無しますか?:2014/01/03(金) 09:08:08.41
ゴリゴリした講座もどきを期待した自分が浅はかだった…w
377何語で名無しますか?:2014/01/13(月) 21:14:48.02
新春特番聞き逃した…

今日の40課でロシアのお土産に蜂蜜とありますが
ヴィーカさんは、どこの地方が有名って言ってましたっけ?聞きとれなかった
378何語で名無しますか?:2014/01/31(金) 02:59:08.87
>>377
「アルタイ地方のハチミツが有名」と言ってたかと

ttp://www.poco888.com/honey1861.htm
379何語で名無しますか?:2014/02/02(日) 08:34:51.93
今年、次年度の内容の発表早くない?

http://sp.nhk-book.co.jp/text/lineup.php#
380何語で名無しますか?:2014/02/02(日) 17:38:25.61
貝澤先生三昧
381何語で名無しますか?:2014/02/02(日) 20:36:50.13
>>379
情報ありがとう!
来年度、後期に新作って目からうろこの大英断!
これ気づいたNHKの中の人、最高にGJ!
前期の新作もそうだけど、貝澤先生の再放送も
もう一度挑戦したかったから今から楽しみ!
気乗りしてなかった今の自習に俄然やる気出た!
嬉しい!!!
382何語で名無しますか?:2014/02/02(日) 23:40:48.02
アンコールまいにちロシア語のほうは何をやるのかな
後期に八島先生の応用編新作だから
後期のアンコールは2012年度の入門編かも?
前期のアンコールは全然予想がつかないw
383何語で名無しますか?:2014/02/03(月) 09:02:13.09
>>378
うわーありがとうございます!!
384何語で名無しますか?:2014/02/03(月) 09:50:16.30
>>381
実は英語スレからもらってきたw
385何語で名無しますか?:2014/02/03(月) 21:28:01.01
>>384
では伝達ありがとうに訂正w
いずれにせよdです!
386何語で名無しますか?:2014/02/04(火) 09:22:29.04
来年度は女の先生だから聞いちゃおう。
387何語で名無しますか?:2014/02/04(火) 16:15:16.74
匹田さんに学習書書いてもらったら
佐藤先生ほど固くなく
黒田さんほど軟弱じゃない
ちょうど良さそうな本が出来そうな気がするんだが
388何語で名無しますか?:2014/02/04(火) 17:33:10.51
ぜひ先生出演の寸劇入りのCD付きでw
389何語で名無しますか?:2014/02/05(水) 09:09:36.71
匹田先生の今の口座、文法事項が出てくる順番とか、素晴らしすぎる。
390何語で名無しますか?:2014/02/05(水) 11:16:10.49
匹田講座はまさにしっかり文法の基礎固めが出来る良講座
いつか応用編でまた登場してほしい
その前に講座をもとにした書籍をお願いします
391何語で名無しますか?:2014/02/07(金) 12:28:24.31
佐藤の新ロシア語入門で十分だよ。
もう20年ぐらい前から繰り返し読んでいる。
392何語で名無しますか?:2014/02/07(金) 14:10:27.14
前期のテキストの使い回しができんな
393何語で名無しますか?:2014/02/07(金) 18:34:44.16
ソチ五輪の話題を取り上げてほしいが
五輪の生中継の放送でロシア語どのくらい出てくるかな。 
394何語で名無しますか?:2014/02/08(土) 14:20:36.10
ヤポニヤ(´・ω・`)
395何語で名無しますか?:2014/02/08(土) 14:24:41.93
いだやな
396何語で名無しますか?:2014/02/08(土) 20:51:06.21
あらゆるニュースでヤポニヤって書いてあったけど
マスコミ用で統一されてんのかな

アナはハンガリーについてだけロシア語ではВенгрияと言ってたね
397何語で名無しますか?:2014/02/11(火) 11:22:54.40
数回でいいから、格変化に集中して放送してほしい。
半年だと そこまでやらないんだよな。
柳町先生に次の応用編でお願いしたい。
398何語で名無しますか?:2014/02/12(水) 09:18:47.78
>>397
初級編2回もやれば格変化なんて自然に覚えない?
399何語で名無しますか?:2014/02/12(水) 12:41:34.04
柳町先生の応用編、4月からのアンコール放送で
やってくれないかな???
400何語で名無しますか?:2014/02/13(木) 08:30:39.04
柳町先生も素晴らしいけど、4年くらい前の熊野谷 葉子先生もよかったな。
リューバが主人公のやつ。初心の自分にはかなり力がついた。
総じて、NHKのロシア語講師は有能な人が多い。
401何語で名無しますか?:2014/02/13(木) 09:27:20.32
>>400
その後は何で勉強しましたか?
NHKのラジオ講座の後の勉強法を知りたいです。
402何語で名無しますか?:2014/02/16(日) 13:30:59.43
>>399
4月からアンコール枠で放送。

https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/gogaku2014_2.pdf
403何語で名無しますか?:2014/02/16(日) 16:11:20.59
ソチ五輪、競技アナウンスが案外聞こえなくて残念
フィギュアの選手紹介も、〜 в Японии くらいしか聞き取れない
404何語で名無しますか?:2014/02/17(月) 12:19:58.89
黒田初級編落雷停電で録音しそこなった回があったから次回も黒田でお願いしたかった>アンコール(´・ω・`)
405何語で名無しますか?:2014/02/17(月) 17:32:33.02
オレの気のせいだろうが何となく最近は黒田ばっかり講師を
しているようなんで、もうコイツはイイや。

来年度の初級編のおばちゃん先生が気になる。
406何語で名無しますか?:2014/02/17(月) 18:02:43.13
>>405
あんたの気のせいだろ
新シリーズは4年ぶりだぞ
今年度は新作とアンコールと両方黒田さんだったからそう感じるのかもしれないけど
407何語で名無しますか?:2014/02/17(月) 21:35:20.56
黒田のロシア語発音は汚い
408何語で名無しますか?:2014/02/23(日) 19:43:54.52
今日の五輪最後の競技クロスカントリー男子50kmフリー、ロシア金銀銅獲得オメ!
最後の最後、むちゃくちゃ興奮した!
で、考えたのですがもしあの場にいて「おめでとう!」を伝えたいときは
「Хорошо!」でわかってもらえますかね?
あと、「がんばれ〜!」は何て言うのでしょう?例えば「行け〜!」と言う時は
スキーは「乗り物で行く」扱いになるのかなあ、とも思ったのですが見た印象は
スキーを使って全力で歩いてるのだから「Иди!」でいいのかなあ、とも。
応援や賞賛の掛け声を講座でやってほしいと思ったけど「いつ使うのか」を考えると
無理かなあ、ともw
そんなことをいろいろ考えた2週間でした。楽しかった!
409408:2014/02/23(日) 19:54:30.21
訂正!まだ競技あります!アイスホッケー決勝!大変失礼しましたm(_ _)m
410何語で名無しますか?:2014/02/23(日) 21:22:09.79
>>408
頑張れ〜!なら、
フィギュアの浅田のフリーでの演技直前、ロシアの実況席のタラソワさんは
давай...давай と声かけしていたよ 字幕が「がんばるのよ…がんばるのよ」になってた
411何語で名無しますか?:2014/02/24(月) 09:13:33.63
>>410
おおおなんという実際に使ってるのから学ぶロシア語!
教えてくれてспасибо!
ロシアの実況席から浅田選手を応援してくれたという
タラソワさん(前のコーチ?)にもспасибо!
412何語で名無しますか?:2014/02/25(火) 19:50:25.17
>>408 おめでとうっていうか、良くやったという意味ではмолодецでいいんじゃないの?プルシェンコが羽生に言ってたよ。
413何語で名無しますか?:2014/02/25(火) 21:04:17.66
>>412
キタコレ実際に使っているのから学ぶロシア語編その2!
молодец辞書で調べたら
「(人を褒めるときの言葉として)えらい。たいしたものだ。立派だ」
例文として
молодец!えらい!
とありました。嬉しいのが変化のグループが<японец>の件!
молодец!японец!
同じグループでなんか嬉しいw
前ここで習ったнемец、китаецも同じ組ですね。американецもそうか。
-ецラップでどんどん覚えられそう!
412氏、教えてくれてспасибо!
プルシェンコ氏にもспасибо!
羽生選手にはмолодец!
414何語で名無しますか?:2014/02/25(火) 21:07:28.54
молодецは目上が使うイメージ、って柳町講座のスラーヴァさんが言ってなかったっけ?
勘違いかな…
415何語で名無しますか?:2014/02/25(火) 21:32:53.90
>>414
えっ!?それについては辞書に書いてありませんでした。
柳町先生の講座聞いていたのにちゃんと聞いていなかった自分ハズカシスorz
幸いなことに羽生選手は自分よりかなり年下なので大丈夫…か?
いややはりオリンピックに出場する選手に対しては失礼にあたりますね。
いや、知り合いでもなんでもない人に対しては誰に対してでも失礼にあたりますね。
そう、外国語にももちろん当然敬語(含・丁寧な話し方)は存在しています!
414氏、貴重なレスспасибо!
この件についてご存知の方いらしたら気が向いた時にどうかご教授を!
416何語で名無しますか?:2014/02/25(火) 23:31:29.37
>>415
молодецは、例えば教師が生徒に向かって「よくできました」という様子を
イメージすればいいと思うよ。
対等な仲間同士とか目上の人、大の大人に向かって使うと、不遜な言葉遣い
してると思われてしまうから要注意です。
417何語で名無しますか?:2014/02/25(火) 23:38:37.02
対等なら構わんだろ
なおこの言葉は女に言うときもこのまま (女性形にはしない)
418何語で名無しますか?:2014/02/26(水) 06:16:40.50
>>416-417
さっそくのご指導спасибо!спасибо!
そのことを知ってプルシェンコ氏から羽生選手にその言葉が贈られたのかと想像すると
感慨深いですね。大先輩からのあとを継いでいく者に対する期待のこもった賛辞ですね。
お二方のレスを読んで気をつけないとと思ったのは「こいつ対等と思ってたのか?」と
相手が思った場合ですね。日ごろの言動から察しておかないと…気をつけます。
女性に対してもOK、というのを読んで「女性の場合は違うかも」ということを考えにまったく
入れていなかった自分に気づくorzそうか、そういうことも常に配慮していないと。
そういう場合もある、ということを知っているのに気づかないというのハズカシス。
たくさんのことを教えてくださってБольшое спасибо!
419何語で名無しますか?:2014/03/01(土) 01:51:49.91
Браво!じゃだめなんかね?
行け、行け!はДавай! Давай!みたい。
Вперёд!も使えるんじゃないかと思うんだけど、どうだろう?
420何語で名無しますか?:2014/03/07(金) 15:49:37.19
アンコール、数年前の放送だから仕方ないんだけど
前原外相の名を何度も聞くと、やっぱり腹が立ってくるw
ラブロフになに言ってきたんだろう…orz
421何語で名無しますか?:2014/03/14(金) 13:01:48.96
おめでとう! は Поздравляю! でどうでしょうか
422何語で名無しますか?:2014/03/17(月) 13:54:02.77
クリミア住民投票関係のニュース、ところどころ単語拾えた
мы с вами ,,, ура!
423何語で名無しますか?:2014/03/20(木) 17:55:18.84
新年度テキスト、笑顔で歓迎してくれてるけど敷居が高い、ワロタw
「半年後にはこのくらいのが読めるようになります!」

頑張ります!
424何語で名無しますか?:2014/03/22(土) 10:16:41.87
ラジオの新年度の講師のオバちゃんが好みだ。

半年であの文章読むのは無理だろ。
でもオバちゃん可愛いから頑張る。
425何語で名無しますか?:2014/03/26(水) 10:05:10.24
林田先生がどんな声しているのか、今から楽しみだ。
426何語で名無しますか?:2014/03/28(金) 17:29:17.82
新年度の入門テキストの内容が凄いんだって?
まだ見てないのよ。
427何語で名無しますか?:2014/03/29(土) 10:20:05.96
林田先生がちょっとビッグマウス
428何語で名無しますか?:2014/03/31(月) 09:08:57.28
ヲグラ君いらねーな
429何語で名無しますか?:2014/03/31(月) 09:17:10.54
ごちゃごちゃ言わんと数こなせ!タイプの講座だなw
こうでないと半年後にあれ読み取れるようにはならんか
430何語で名無しますか?:2014/03/31(月) 10:38:58.14
>>417 イタリア語のブラボーには女性形があるのに面白いね。

>>416 年配者でも日本語学習者が良く出来た時はいいんじゃないか?
431何語で名無しますか?:2014/03/31(月) 14:27:19.11
林田のオバちゃんは育ちの良さそうな人に思えた。
ヲグラの大阪弁、なんかムカつく〜〜〜。
432何語で名無しますか?:2014/03/31(月) 19:30:57.52
関西出身の私でもこれはないと思った。
テーマは面白いのにもったいない・・・
433何語で名無しますか?:2014/03/31(月) 20:02:26.07
関西言葉の善し悪しは些末なことなので脇に置いといて。

分析的な学者先生の講義でなくて、実践的な使えるロシア語のニーズが高まってるんだろうな、と思わせる
攻撃的な内容でしたねw
発音や文字の紹介をこんなにスピーディーにすっ飛ばした講座は初めてだわww
434何語で名無しますか?:2014/04/01(火) 04:02:15.79
いやー実に爽快に飛ばすねーw
最近入門編は聞いてなかったんだけど、この調子でガンガン進んでくれるなら聞いてみようと思ったよ。
435何語で名無しますか?:2014/04/01(火) 15:54:48.83
今年のはグイグイ行くなら、実質匹田講座を受けての中級講座になりそうな感じかな?

録り溜めした匹田講座を上半期にじっくり聞きなおして、下半期は黒田講座を、と思ってたけど、
一応林田講座も録音&テキスト購入しといて黒田講座へのブリッジにしたほうがいいかな?

しかし小倉くんの「関西のヤンキー発音」(「Р」)とか、院生っぽくないアナロジーには笑ったw
「札幌ラーメン」連呼法は画期的だったなぁ、と思わず匹田講座を述懐してしまった
436何語で名無しますか?:2014/04/02(水) 09:13:21.60
林田先生の時々交じる関西訛りが好き。
437何語で名無しますか?:2014/04/02(水) 09:30:41.39
「Когда」と「Кто это」が第3課にしてもう出てきた、ペース速っ
『打ち合わせにないですよー』 小倉君の寒くて棒な芝居にハマってきた
438何語で名無しますか?:2014/04/02(水) 10:18:47.16
>>436
微笑みで泣き言を却下して前に進む林田講座w
439何語で名無しますか?:2014/04/02(水) 12:11:49.77
林田「小倉くんの言った通りです。すばらしい。大正解です。」

小倉「お、ボクも成長してますねぇ」

林田「(無視)それでは、これまでに習った単語と表現を使った
電話での会話を聴いてみましょう」

実践編目当てだったが、このマダムの冷たさにはハマる。
440何語で名無しますか?:2014/04/02(水) 16:11:31.63
講座のスピードはチーターとかそんな感じだよね
カタツムリが恋しくなってきた
441何語で名無しますか?:2014/04/02(水) 16:56:43.08
もんのすごい速さで文法ひと通り終わらせて、

「はい、これでみなさん辞書さえあれば何でもロシア語
 読めますよね」

で、半年間の講座を終わらせてしまうような気がする。
442何語で名無しますか?:2014/04/02(水) 19:33:10.48
ダジャレで「あっそうでんな」と「さーむい」は必須じゃね?
443何語で名無しますか?:2014/04/02(水) 20:46:55.31
しかしこの初級編、小倉くん居ても居なくてもいいのでは…
ただの箸休めにしかなってないしw
444何語で名無しますか?:2014/04/03(木) 01:09:58.73
444
445何語で名無しますか?:2014/04/03(木) 01:23:44.04
聖堂でさぼーるとか
446何語で名無しますか?:2014/04/03(木) 09:06:57.03
林田-貝澤のリレーは情報量多いなw
初めて聞いた4年前より、中身についていけてるのを実感した>貝澤講座
447何語で名無しますか?:2014/04/03(木) 10:42:06.91
やはりスパルタンなのがロシア語講座らしくて良いと思う。
優しく楽しくでは絶対身につかない言語。
448何語で名無しますか?:2014/04/03(木) 14:19:41.44
それはカタツムリに対する批判と考えてもよろしいのですか?
449何語で名無しますか?:2014/04/03(木) 15:19:04.25
匹田講座の続編を聞きたい
450何語で名無しますか?:2014/04/03(木) 15:55:14.91
匹田先生の講座では結局複数形まで進まなかったからな。
半年じゃあんなものだとも思うけど。
(もちろん、すごく良くまとまっていて勉強になりました。)
451何語で名無しますか?:2014/04/03(木) 16:44:13.32
あら、カタツムリはカタツムリで基礎の振り返りにいいのよ
先進みつつ、折に触れておさらいするの
452何語で名無しますか?:2014/04/03(木) 17:03:00.12
黒田先生の講座を聴いているとね、なんだか喋り方なんかが
カマっぽくなっちゃうの。
453何語で名無しますか?:2014/04/03(木) 17:08:27.78
黒田ボイスで脳内再生余裕でした
454何語で名無しますか?:2014/04/03(木) 17:14:50.13
熊野屋先生の講座は中身が濃くてよかったな。
CDを買ってしまった。
455何語で名無しますか?:2014/04/04(金) 05:42:17.91
アンコールの八島先生の講座を夜聞いてると
ラジオ講座聴いてるんだなーと実感できるw
オープニング&エンディング曲そして八島先生の喋りと
和むわぁー 至福の一時ですよ
456何語で名無しますか?:2014/04/04(金) 09:10:09.51
再放送なので社会情勢の解説が異なる場合があります、かあ
あえて断りを入れるなんて意味深だな
457何語で名無しますか?:2014/04/04(金) 09:13:21.68
それを今書き込もうと思ったw
458何語で名無しますか?:2014/04/04(金) 09:29:04.93
八島先生、亡くなったもんな。
459何語で名無しますか?:2014/04/04(金) 09:31:50.60
>>458
えっ?
460何語で名無しますか?:2014/04/04(金) 09:54:56.74
幼女ターニャがでてくる八島先生の講座が一番頭に入りやすかった超初心者
最後はターニャに弟妹ができるほのぼの設定だったよね
もっかいアンコール聴いてみよう
って、先生亡くなったの???
461何語で名無しますか?:2014/04/04(金) 10:16:12.77
>>456
「社会情勢の変化」はおそらくロシアでのサマータイムの廃止(2011年4月廃止)のことかと
今回初めて聴いてたから、夏時間の話が出てきたときに「あれ?」と思った直後、
そのことわりが出てきたので、「ああこのことか」と

どーでもいいけど、サハリンでもいっちょまえに日本と2時間時差があるんだよね…
462何語で名無しますか?:2014/04/04(金) 11:05:08.01
>>461
なるほどね〜
463何語で名無しますか?:2014/04/04(金) 19:43:47.73
>>458
NHKのサイトにはそんなこと書いてないけど?
録音は終了して本放送終了月に亡くなったフランス語の梅本先生のことじゃないの?
464何語で名無しますか?:2014/04/07(月) 10:57:17.91
クシュコとグジュゴ
465何語で名無しますか?:2014/04/07(月) 16:33:30.54
じぇじぇじぇ・・・
あまちゃんw
466何語で名無しますか?:2014/04/07(月) 16:44:41.82
今日もマダム林田の関西弁が可愛らしかった。愛しています。
467何語で名無しますか?:2014/04/07(月) 22:05:00.43
小倉くん ネコはお客さんじゃありません!
468何語で名無しますか?:2014/04/08(火) 10:37:34.44
小倉くんもさることながら、ロシア滞在経験があるであろう林田センセのリアクションも意外に大きかったので
よっぽどインパクトのあるコマだったんだろうw
469何語で名無しますか?:2014/04/08(火) 10:59:17.99
>>468
テキスト掲載の写真だと、大人の手のひらサイズっぽいけど
形はUFOに見えなくもないw
470何語で名無しますか?:2014/04/08(火) 11:01:39.43
そんなことよりテーマ曲聞いてるとなんかブックオフにいるような錯覚に襲われる
471何語で名無しますか?:2014/04/08(火) 14:16:28.42
小倉くんの・・・大きい・・・
472何語で名無しますか?:2014/04/08(火) 14:18:00.56
小倉くんが『テスト』で間違えたのは十中八九台本通りなんだろうけど、
「これもしかして素で間違えた?」と多少は思わせるところが侮れない
473何語で名無しますか?:2014/04/08(火) 15:58:33.03
林田理惠『今回の半年間のロシア語講座では、あたかも教室で
みなさんが一緒に私の授業を受けているかのような臨場感を
出すことを重要視してみました。学習者の代表として、大学院生の
小倉正史くんを選んでいます。あまり出来すぎる出演者だと先ほどの
臨場感が失われてしまいますので、適度に頭の悪い小倉くんを
私の独断で選ばせていただきました。みなさんが毎日のレッスンで
ささやかな優越感を感じていただけますと幸いに存じます』

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(まいにちロシア語4月号テキスト巻末より
474何語で名無しますか?:2014/04/08(火) 16:11:19.74
ガスパヂャー林田はドSキャラなのかw
つまり小倉くんっておそらくロシア語学専攻じゃないんだな
教育学かなんかの専攻なんだろうきっと

いずれにせよここまで出演者のネタでいくつも書き込みがある時点で
小倉くんの起用は今のところ成功だなw
475何語で名無しますか?:2014/04/08(火) 16:14:39.68
そのかわりネイティブのインコ・ペトレンナは影薄いけどな。
476何語で名無しますか?:2014/04/08(火) 16:19:12.65
>>473
おいおい、テキスト持ってない人がびっくりするだろw
477何語で名無しますか?:2014/04/08(火) 18:19:21.96
「適度に頭の悪い小倉くん」・・・。
478何語で名無しますか?:2014/04/08(火) 18:40:29.22
小倉君の短期記憶、結構優秀だと思うけどな
479何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 00:23:51.71
ラジオの前の学習者が「適度に頭の悪い小倉くん」に対して「ささやかな優越感」を感じたら幸いなのか
・・・ひでぇ話だ
480何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 01:00:25.76
4月号のテキスト数回読み通してみたけど、そんな記述見つからないよ?
481何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 13:13:14.87
速い速い、速すぎるって
第6課でもう男性女性中性名詞出てきちゃったよ
これもう間違いなく入門編の皮をかぶった中級講座だ
482何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 13:34:59.68
関西弁のイントネーションまで学べるんだぜ
マジで
483何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 13:35:43.51
だって、ニュース記事のようなまとまった文章をたったの半年でなんとなく読めるようになるのが目標なんでしょ
そんなの、ロシア語じゃなくたって、かなり厳しいんじゃない?
484何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 14:00:14.25
どこまで進むか、楽しみじゃないの。

林田先生は可愛らしいから、何やっても許す。
485何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 14:15:51.92
初学者は匹田講座からの林田講座入りならとてもいい学習ペースだけど
林田講座からの初学者はかなりキツいと思う
これだと来月には(匹田講座ではオーラスだった)数字やるんじゃない?

しかもテキスト中の林田講座ページ、かなり少なくないか?
本来ページ数が3:2になるべき貝澤講座と同じ、もしくはそれより少ないよ
486何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 14:59:39.28
いや、1日分4ページは林田先生も貝澤先生も同じだよ。
初学者のことは考えていないのかもしれない。
(でもあれで「入門編」とするのはどうかと・・・)
487何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 15:09:41.52
でも、ここのみんなは初学者じゃないんだろうw
488何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 15:16:04.15
んじゃ、無問題ということで。
489何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 16:08:54.99
ソチオリンピックも終わったしロシア語始める人は減ってそうだ
アンコール応用編の講師は名前以外おっさん
490何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 16:09:08.41
入門編(初学者向けとは言ってない)
491何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 16:12:47.89
テキストには入門編と書いていますよ〜。
492何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 16:40:23.25
始めたばかりでもうすでに挫折しそうだ
頑張ろう…
493何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 16:48:40.33
>>492
禁煙と似ている
何度挑戦しても無問題
494何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 16:57:36.98
どういうところが難しいと思いますか?
495何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 17:41:44.94
>>492
逃げられない小倉くんに比べればなんてことない!
496何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 17:47:10.32
>>483 辞書を首っ引きで「暗号解読」みたいに読めるという事だろう?
497何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 17:47:59.25
林田「小倉君、別の意味で賢くなってきましたねw」
498何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 17:52:12.45
>>497
他のことしながらボーっと聞いていたんだが、そこだけ鮮明に耳に入ってきて吹いた
499何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 18:02:18.46
>>496
ロシア語の場合、辞書引けるようなるのに時間かからない?
500何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 18:09:53.89
流れ的に中性名詞のくだりかw

小倉くん、関西弁が不自然なので、初回はロシアからの留学生のオルガだと思った。
でもオルガなら女性だし... でテキスト買ってイケメンの阪大生とわかった。
501何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 18:12:55.29
ロシア語の辞書をひくなんて無理!と思っていませんか?
それが、できるんです!
アルファベットの順番さえ覚えていれば何とかなります!
初学者むけの辞書であれば、変化形からもひけますよ!
どうぞ、自信を持ってついてきてくださいね!
502何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 18:14:50.10
このスレ、こんなに伸びたことなかったよね?
凄まじい小倉効果w
明日からは少しは応用編の話しもしよう。
503何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 19:07:16.90
まず文字を覚えるのが大変
ローマ字読みで覚えればええのだろうか
504何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 19:10:37.17
辞書ひくとき、暫くは
どうしてもCはBの後を見てしまっていたw
505何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 21:29:35.88
入門編テキストとしては、文字の密度が段違いに高いよね。
今年から始めた人は悶絶してるんじゃないかなw
506何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 23:16:43.58
悶絶どころか、必要に迫られてるのでなければさっさとドロップアウト
507何語で名無しますか?:2014/04/09(水) 23:21:02.97
ロシア語勉強したい奴の二割くらいはスケオタの気がする
508何語で名無しますか?:2014/04/10(木) 10:31:17.37
貝澤講座はそつがなさ過ぎてツッコミどころがないからなぁw

しかし「言語学者(匹田・黒田・柳町)」「外国語文学者(貝澤・八島)」が多いこのテの講座で、
林田センセのような「言語教育学者」が登壇するのは珍しいのかも
本来はそういう講師の方が好ましいんだろうけどw
509何語で名無しますか?:2014/04/10(木) 17:12:26.64
バレエオタメインのスケート好き 必要に迫られてw
応用編のスキットなんとなーく聴き取りできるようになってきたけど
ロシアンオペラになるとほとんど聴き取れない…
イーゴリ公の「虜の女達の歌」が歌えるように頑張る

林田先生と小倉君は聴いていてムズムズするわ
510何語で名無しますか?:2014/04/10(木) 17:24:55.28
独も伊もやったけど、オペラは全然聴き取れません。
511何語で名無しますか?:2014/04/10(木) 23:11:03.43
入門編、あの記事を理解できるレベルになるって本気か?
夏以降は応用編よりレベル高くなりそうな気配だ。

こりゃ、初心者のスケートヲタはもう脱落だろうな。
512何語で名無しますか?:2014/04/11(金) 00:50:15.13
オペラなんて日本語で歌ってても聴き取れない
トチ狂って叫んでるようにしか聞こえないことがほとんど
513何語で名無しますか?:2014/04/11(金) 02:37:28.95
貝澤先生の前にテレビやってた恭子先生のラジオ講座てあったんですか?
もしあったらアンコールでやってくんないかな、新作だともっといいけどね
514何語で名無しますか?:2014/04/11(金) 09:04:49.89
>>511
1本目の記事を読んでみたけど、とてつもなく難しい、というわけではなさそう。
でも入門編で関係代名詞かー。やっぱレベルは高いなー。
515何語で名無しますか?:2014/04/11(金) 13:35:19.15
>>499 辞書が引ければ一人前といわれていたけど、現代ではネット辞書のおかげで変化形から引けるから楽。但し 露英だけど。
516何語で名無しますか?:2014/04/11(金) 13:36:45.95
最近は形動詞、副動詞はやらない傾向にあるけど今回はやるのかな。
517何語で名無しますか?:2014/04/11(金) 14:18:36.03
NHKとは違うがロシアの声のロシア語講座
通年だといいけどね。

ttp://japanese.ruvr.ru/russian-lessons/
518何語で名無しますか?:2014/04/11(金) 14:27:34.35
ロシアの声にあったニュース、

米国、200人に1人が処女懐妊

http://japanese.ruvr.ru/2014_01_20/127544742/

ナニコレ・・・???
519何語で名無しますか?:2014/04/14(月) 00:31:55.32
NとИがごっちゃになって、しまいにはNまでどっちかわからなくなる
520何語で名無しますか?:2014/04/14(月) 08:12:27.66
>>519
いろはの「い」と似た音の「и」、書き順も似ている と柳町講座で言ってた 参考までに
521何語で名無しますか?:2014/04/14(月) 08:56:06.52
そんなこといってたね
522何語で名無しますか?:2014/04/14(月) 09:10:54.26
小倉君、一緒にがんばろうね
523何語で名無しますか?:2014/04/14(月) 12:35:09.96
>>520
おお覚えやすい
参考になった!ありがとう
524何語で名無しますか?:2014/04/14(月) 12:42:11.65
今日の林田語録「(ミニテストで正答の小倉くんに)今回『は』冴えてますねぇ」


しかし「誉められると伸びるタイプなんですよー」とか自分で言っちゃう小倉くんって…
525何語で名無しますか?:2014/04/15(火) 09:13:25.02
холодно と прохладно の違いに関する話を受けて

小倉くん「僕はかなり寒くても『涼しい』って言いますよ。ま、強がってるだけなんですけどw」
林田先生「はい、では今日はここまでです。」

完全放置、いいね!
526何語で名無しますか?:2014/04/15(火) 09:27:35.14
小倉君、ついていってる方だと思う
励まされる
527何語で名無しますか?:2014/04/15(火) 10:09:58.12
>>525
そうした小倉君の台詞はアドリブなのか、台本にあるものなのか、
非常に気になる。
528何語で名無しますか?:2014/04/15(火) 13:40:39.28
なんだかんだ言って小倉くん大人気
529何語で名無しますか?:2014/04/15(火) 13:59:33.53
インナさんの小倉くん呼びはロシア訛りなのか大阪弁がはいっているのかどっちだろ
530何語で名無しますか?:2014/04/15(火) 19:13:51.48
このスレって入門編専用じゃないよねww
小倉くんの存在はある意味すごい
531何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 09:05:41.23
今年からの初学者には月曜と水曜の詰め込みに頭がパンクする
532何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 09:20:04.24
これ、5月以降のテキスト売上が激減しそうなスパルタw
小倉君、一緒に頑張ろうね
○年目の自分にはありがたい講座だけど
533何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 09:24:26.09
オレはマダム林田に一生ついていく。
あの先生は黒のガーターベルトが似合う気がする。
534何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 09:46:26.09
林田講座はハードだねー 5月から書店のテキスト山積みでNHK涙目w
535何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 10:23:05.92
ロシア語はテレビも今年度から隔月の発売になった。
NHKは人気の無さがよくわかっているから、5月号からは
ほとんどテキスト作らないと思うの。
536何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 10:29:47.75
>>535
テレビは再放送使い回しだから
537何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 12:03:09.46
この調子で本当にテキストP.14〜15にある文章を読めるようになるのなら、
それはそれで目のつけどころのちがう「大人のための」講座になると思う。
538何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 13:48:35.98
小倉くんの行く末が気になって放送を聴いてしまいそうな予感
539何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 14:18:29.72
小倉くんって何がしたいの?
シベリア鉄道に乗りたいだけか?
540何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 14:38:00.75
4月第3週でなんともう複数形!
匹田講座を20馬身ぶっちぎった
これもう中級(応用)編でしょ
541何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 14:44:47.25
>>539
いつだったか、ロシアではよく人を褒めるとか言う話になったとき
「そうですか〜僕、褒められて伸びるんです〜ロシア行きたいですぅ〜」
とか言ってなかったっけ?
褒められたいからロシアに行きたいww
542何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 17:24:05.71
かなりできるようになってドヤ顔の小倉くんのロシア語を聞きたい。

「小倉くん、調子に乗っていてはいけませんよ」
と、林田先生にたしなめられそう。
543何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 18:04:38.13
この先生で週5日制だったら理想的だと思う。
アンコールやめて応用編をそこに持って行って欲しい。
544何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 18:06:26.69
>>517 100万人のロシア語とかみんたいは昔風でいいよ。
545何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 19:28:55.08
>>542
「ハイ、それでは次に行きましょう」と華麗にスルーされるのとちゃう?
546何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 19:59:57.36
キャラ付け完璧だな、林田講座w
547何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 20:03:29.81
本当は夕方のイタリア語を聴いていたのに
小倉くんがイジられるのが楽しみで
今では少し早めにやること片付けて
ロシア語が始まる時間にラジオのスイッチを入れている自分がいるw
548何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 20:40:27.49
イタリア語の手前の時間と言えばかつて人生読本をよく聞いたものだ。
549何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 21:31:17.68
あかんもうおいつけん
550何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 22:37:53.71
マイゴカク使って一講あたり五回くらい聞かないと完全頭パンクするねw
でも日常会話とかよりこういう講座のほうがモチベは高まる
551何語で名無しますか?:2014/04/16(水) 22:54:44.95
阪大の院生というある意味エリートなのに
それを逆の意味であまり感じさせない小倉くんはやはり只者ではない
552何語で名無しますか?:2014/04/17(木) 00:23:15.93
ただのゆとりだから
553何語で名無しますか?:2014/04/17(木) 00:29:39.33
小倉くんは、ロシア語うんぬんの前に、
寒いギャグとか、下手な演技とか、林田先生にまるっと無視されるとか
そういう面でウケている気がしてならない
554何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 09:06:21.13
貝澤講座、
ティータイムで取り上げた話題は変更になってるのが多いんだなw
エンディングでその都度断りを入れてくる律儀なNHK
555何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 09:07:01.09
5月号のテキストに目を通してみた。
例のテキスト、ところどころであるが既習の文法を武器にして
読めるようになるのがすごい。
ゴールが見えている講座って、斬新な気がする。
決して易しくはないが、半年ついていきたいとやる気がでてきた。
556何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 09:14:27.10
ヴォロージャいい人すぎる
ミキの女王様っぷりすげえ
557何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 09:45:10.18
>>554
何処が変わった所なのか教えて欲しいよね
558何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 09:49:13.76
>>557
あー、そういえばラジオ英会話でクラゲは毒を持ってるとかお断り入れたことがあった
ざっくりでいいから具体的に指摘してくれたほうがありがたいね
559何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 10:28:13.81
今回は空港のことだろうね
まだシェレメチェヴォを「第1」「第2」と呼称していた頃(現在はA〜Fターミナル)の情報だったから
一応ことわりを入れたんだと思う
560何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 10:44:15.81
Ой, спасибо!
561何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 11:58:19.90
>>554
律儀と言いうか、それがNHKの本分だから
562何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 16:49:27.09
この放送のあいだで政情不安や治安悪化、有事にもなりかねないからなw

アラビア語なんかいつになったら新作をできることやらw
563何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 16:51:36.26
久しぶりにアンコール聞いたらウクライナ人のオクサーナさんが
まるでロシア人のようにロシア語を教えていた。これからは考えられない
ことになるのかな?
564何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 17:32:10.40
なんで?
これからはオクサーナさんはロシア語を忘れてしまうの?
565何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 17:55:55.64
いやいや、状況によっては、いくらロシア語を話してるからって
ウクライナ人に向かって「ロシアでは○○ですよね」とか言いにくいじゃない?
566何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 17:57:05.12
なあに、クリミアで暮らせば済むこと
ロシア語を公用語から外すっていいだしたりしたのが反発招いてああなってるんでしょ
567何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 22:11:33.92
国粋主義的な機運からロシア語を否定してるが都市部はウクライナ人自身がロシア語話してるからな。
TVでウクライナ語話してる議員たちも私生活ではロシア語w
盗聴されたティマシェンコもロシア語で会話していたww
568何語で名無しますか?:2014/04/18(金) 23:40:07.60
ロシア語はすでに、公用語ではなく共通語であるから

関東人が関西人の言う「まあ、無理やで」を正確な意味で理解できるのか?
569何語で名無しますか?:2014/04/19(土) 04:51:16.07
>>568
生粋の関西人だが、そのまんまの意味意外に真意があるのか?
570何語で名無しますか?:2014/04/19(土) 12:33:40.46
だからそういうことなんでしょうね
571何語で名無しますか?:2014/04/19(土) 15:55:31.26
私も関西人だけど>>568が何を言いたいのか分からない。
「まあ、無理だね」以外にどんな意味があるというのだろうか。
572何語で名無しますか?:2014/04/19(土) 19:30:31.38
5月号のテキストを買ってきた
ちらっと読んだだけだけど動詞の変化の部分だけでもめまいがした
今のうちに4月分を叩き込まないと6月にはギブアップしそう
573何語で名無しますか?:2014/04/21(月) 02:56:24.05
>>568
私は関東の人間なので、「(関西人のいう)まあ、無理やで」の正確な意味を
是非とも教えてほしい。
574何語で名無しますか?:2014/04/21(月) 09:41:01.46
小倉君、やりよる…まけないぞぅ
575何語で名無しますか?:2014/04/21(月) 10:31:12.26
Kindle版の5月号っていつごろでるんでしょう?まさか4月だけしか出ないんじゃ・・・。
576何語で名無しますか?:2014/04/21(月) 18:58:39.06
講座全然関係ないけどaとo  Bとбの聞き分け方ってある?
Спасибоの最期をBoとか間違えるんだよね。
577何語で名無しますか?:2014/04/21(月) 22:14:06.32
Ну, это невозможно
578何語で名無しますか?:2014/04/21(月) 22:26:26.82
>>576
aとoはテキスト(文字)上で区別するものと思っていいんじゃなかろうか
アクセントのないoはaと区別つかないと思う
Bとбは意識して聞き続けていくとかなり区別できるようになると思う
579何語で名無しますか?:2014/04/21(月) 23:36:34.03
>>576
アクセントのない a と o は同じになる。
アクセントの直前ではやや弱い a、それ以外は曖昧な母音 ([ә] のようなもの)。

б は上下の唇を合わせる。
в は上の歯で下の唇に触れる。
б は日本語バ行と同じだから в だけ練習すればいい。
聞き分けようとする前に発音し分けられるようにする方が効果的と思う。
580何語で名無しますか?:2014/04/21(月) 23:55:46.17
>>576
бは、はっきりした音。
вは、こもった音。

これで大体区別がつくと思うけど、
>>579さんが書いているように正しく発音出来るようになったら聞き分けは簡単になるよ。
581何語で名無しますか?:2014/04/22(火) 09:08:19.78
先生にも影響を与える小倉君おそるべし
582何語で名無しますか?:2014/04/22(火) 09:10:07.32
вの発音は難しいなぁ。日本人で正しく発音できる者はほとんどいない。
583576:2014/04/22(火) 09:28:28.32
なるほど、発音の方から頑張ってみます
584何語で名無しますか?:2014/04/22(火) 10:51:25.35
源講座以上のスパルタだな、クセになりそうw
585何語で名無しますか?:2014/04/22(火) 12:07:25.18
ほとんど林田先生の「ほんま」が聴きたくて続けている。
586何語で名無しますか?:2014/04/22(火) 12:14:43.03
小倉君、第二外国語でフランス語やドイツ語でもやってたのかな。
男性女性中性形にあまり手こずってない感じがする。
587何語で名無しますか?:2014/04/22(火) 12:49:32.31
小倉君、ダメダメだと番組成り立たないから、
和菓子食べるのを控えて毎日2時間ぐらいロシア語を音読しているらしい。
人の良さそうに見える林田先生は実際は意地悪で、収録の時に
小倉君がミスると舌打ちしたり、ネイティブとロシア語使って
小倉君の悪口を、本人の前で言っているとかいないとか。

その時の小倉君:
「あ〜〜、いまロシア語でオグラって言いました?
 そこだけ聴き取れましたよ〜〜〜」(涙目)

ごめんね、小倉君。オレはそんな小倉君を想像して楽しんでいるよ。
なんか小動物って感じで、放っておけない。
588何語で名無しますか?:2014/04/22(火) 14:51:43.53
↑前半を一読して阪大大学院の関係者かもしくは妄想癖たくましい輩かと思ったら

最後の二行やっぱり妄想癖たくましい奴だった
589何語で名無しますか?:2014/04/22(火) 15:36:21.47
>>587
そんな涙ぐましい努力をしている小倉くんのギャラはいったいいくらなのか気になる

林田先生なんて見るからに意地悪バァさんじゃねーか
590何語で名無しますか?:2014/04/22(火) 15:52:21.84
>>587は前段のすべてが「想像」なのか、直前のカギカッコ内のみが「想像」なのか、とても紛らわしい。
まあおそらく前者だろうが。
591何語で名無しますか?:2014/04/23(水) 09:11:43.41
小倉君の素直な戸惑いと、それをねじ伏せて前に進む林田先生
インナさんが置いてかれないのも含めて、いいスタッフだw
592何語で名無しますか?:2014/04/23(水) 09:55:48.19
ロシア語以外にも面白さがあるのがいい
スキットの訳は標準語よりも大阪弁にしたらノリの良さがより伝わりそう
593何語で名無しますか?:2014/04/23(水) 12:39:39.46
今回の林田語録
(動詞の活用形が多いことに尻込みする小倉くんに)
「ではあまりここでごちゃごちゃ言わず、手っ取り早くインナさんに実際に発音してもらいましょう」
594何語で名無しますか?:2014/04/23(水) 12:57:31.03
>ごちゃごちゃ言わず
怖ww
595何語で名無しますか?:2014/04/23(水) 16:05:40.76
「え〜〜〜ッ、なんか一気にむっちゃ難しくなった気がするんですけどぉ」

小倉君、今度それ、サバンナの高橋っぽく言ってみてくれ。
596何語で名無しますか?:2014/04/23(水) 16:36:34.12
今聴いてるけど、ゴチャゴチャ言わずに・・・のところで吹いてしまった
この番組、ロシア語的についていけなくなっても楽しみがあるのがいいな!
597何語で名無しますか?:2014/04/23(水) 16:40:58.84
これはテキストは買わなくても中級者もきくべきですね。
即答するよい練習になります。

小倉くんはいい味をだしていますね。台本があるのかな?
598何語で名無しますか?:2014/04/23(水) 17:01:53.13
無かったら尺が測れんw
599何語で名無しますか?:2014/04/24(木) 17:47:45.74
久々にアンコールのテキスト買ったら、お値段上がってるのにカバーが安っぽい紙になっててなんとなくがっかり。
600何語で名無しますか?:2014/04/24(木) 19:36:42.85
弥太郎はここに来てませんか?
601何語で名無しますか?:2014/04/24(木) 20:18:42.46
>>600
お前も来るな
602何語で名無しますか?:2014/04/24(木) 20:57:08.94
>>601
おやおや、ここでもご都合よく別人の振りした「代弁」クソが現れまちたねwww

アッツヒャッヒャwww
603何語で名無しますか?:2014/04/24(木) 21:02:09.44
>>601
  |           __  冫:::::::::::::::|      !
 . | '''´ 二____, -ー、r'"___、 ヾ ト、::::::::::::|    
   レ'"~ ,-,、 !   ! ' '" ̄ .ノ===\=::::|      
   K/ー'~ ^~_/   ヽミ:ー‐‐'"    |:::i⌒)    
   !〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   リ ろ)   
   i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.    : : :  )丶 」    
   .! : : : : r' エ┴┴'ーダ ∪ ; ; ; ; .i 丿
   i、: : : :  ヾ=、__./    : : : ノ  )
    ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,;  ∪  !
     ヽ.  :.          .:.     ノ
       ヽ  ヽ...       .   .イ
       【弥太郎さんこと中尾恵一氏 A】
604何語で名無しますか?:2014/04/24(木) 21:29:23.30
荒らすのやめてね
せっかく平和に話してたのに・・・
バカみたい
605何語で名無しますか?:2014/04/24(木) 21:35:35.08
>>604
な? 弥太郎お前の対応てワンパターンなんだよ。

ハイ出ましたwww 弥太郎名物 別人へんしーんwww

アッツヒャッヒャwww
606何語で名無しますか?:2014/04/24(木) 21:39:53.15
ロシア語やってる人ってみんなこんなキチガイなの?
くだらな過ぎるのでもう書き込みしません
607何語で名無しますか?:2014/04/24(木) 21:47:48.65
あっつひゃっひゃ って声に出して読んでみた
608何語で名無しますか?:2014/04/24(木) 22:06:08.35
弥太郎ラジオスレでも逃亡かよwww
609何語で名無しますか?:2014/04/25(金) 22:19:16.35
4月からのまったくの初心者だけど、入門編とアンコールは併用してやったほうが効果上がるかな?
アンコールの使い方がいまいちよく分からないんだよね
今は入門編だけ聞いてます
ガチ初心者だがペースはこんなものかと思ってたからめっちゃ速いって言われてて驚いたわw
610何語で名無しますか?:2014/04/26(土) 09:17:54.41
まったくの初心者だったらアンコールの方が良いかも。
時間に余裕があれば両方聴くと良い。
同じ文法項目が時間差で出てくるので良い復習にもなる。
林田先生の入門編は十分に時間をかけて復習しないと
いつか絶対についていけなくなる気がする。
611何語で名無しますか?:2014/04/26(土) 13:03:23.09
柳町、アンコールカタツムリ黒田の超入門基礎編の年に勉強始めた自分はラッキーだったのか
612何語で名無しますか?:2014/04/26(土) 21:37:22.71
>>609
ありがとう、そうなんか
やってみます
613何語で名無しますか?:2014/04/26(土) 21:37:58.21
ごめん>>610さん宛です
614何語で名無しますか?:2014/04/28(月) 17:00:52.41
そろそろ脱落する人もいるんだろうな
615何語で名無しますか?:2014/04/28(月) 17:29:32.84
アンコールやめて入門編を週5日にしたほうが良いと思う。
616何語で名無しますか?:2014/04/29(火) 00:33:45.77
21日分から難易度急上昇しててワロエナイ
617何語で名無しますか?:2014/04/29(火) 16:54:23.56
609だけどアンコール買ってみたら進み方丁寧すぎてワロタ
小林先生の方の激速っぷり納得
CDもストリーミングもないのが残念だな・・・
618何語で名無しますか?:2014/04/29(火) 16:55:10.96
林田先生だったw
619何語で名無しますか?:2014/04/29(火) 21:09:17.13
講師の名前すら間違えちゃうぐらいアップアップになってしまう激速ぶり!
620何語で名無しますか?:2014/04/30(水) 11:41:40.37
林田先生、さらっと「キレて」なんて使っていらっしゃるw

私は聞いてるけど、あなたは読んだり書いたりしてる みたいな練習は
訳の途中で肝心の日本語を忘れてしまいがちorz フラッシュメモリーも錆び付いてる…
621何語で名無しますか?:2014/04/30(水) 19:30:00.65
小倉くんがサッカー好きって言ったあと、林田先生ったら
「私にはまったく理解できない世界ですね」
とバッサリ切り捨てw
622何語で名無しますか?:2014/04/30(水) 19:37:22.81
あの二人の温度差っぷりが癖になるw
623何語で名無しますか?:2014/05/01(木) 01:16:27.85
↓のスレで隔離される年収数年分もの金を貢いで逃げられた姫野雅孝45歳
624何語で名無しますか?:2014/05/01(木) 09:28:49.27
小倉の奴、わざと間違えてるだろ?
収録時間とか綿密に計算されているから、
何処で間違えるのか、何処で世間話をするか迄、全部やらせだと思う。
でもたった15分しかない収録で、あまり脱線しないで欲しい。
下らんことも聞く必要が無い。正味12分位の内容になってると思うぞ。
625何語で名無しますか?:2014/05/01(木) 09:36:31.00
ああいうギャグみたいのは、どなたが考えているのだろか?
林田先生かな?それともNHKの人かな?
626何語で名無しますか?:2014/05/01(木) 11:22:44.12
あのハイスピードで対話教室型のレッスンでなければ自分は置いて行かれたな
今週は再放送だからおさらいがたっぷり出来てよかった
あのギャグみたいなのはリハで色々話してそれ採用!な感じではないかと
たまに林田先生が被さってるし
627何語で名無しますか?:2014/05/01(木) 13:34:12.79
ロシア語学習だけでなく演技力まで求められる小倉くん・・・
628何語で名無しますか?:2014/05/01(木) 21:37:16.41
小倉くんに不満な方は小倉くんに何を強いろうとしているんだ?
俺は小倉くんがいなかったら挫折していた
629何語で名無しますか?:2014/05/02(金) 09:40:24.66
その日の学習内容が薄い時は、脱線しまくりの感が。
なら、少しでも中身を濃くしてくれと思うのが普通。
以前に比べ、時間にして5分短縮、週5回だったのが3回に
なっているんだから。
630何語で名無しますか?:2014/05/02(金) 10:29:18.12
>>629
オマエみたいなのは独習で好きなだけ進んでください。
631何語で名無しますか?:2014/05/03(土) 01:01:02.64
その小倉くんも今はペラペラでロシアに留学中とか
632何語で名無しますか?:2014/05/04(日) 10:51:42.02
チャンネル銀河で放送中の「坂の上の雲」、ロシアパートに入ってきた
挨拶周りがなんとなく聞き取れてうれしい
633何語で名無しますか?:2014/05/04(日) 20:28:21.25
明日からまた難しいのが始まる
今晩のうちに復習しとかなきゃ、、、
634何語で名無しますか?:2014/05/04(日) 21:31:39.24
モイ、モヤ、もういいや
635何語で名無しますか?:2014/05/05(月) 14:36:44.61
NHKのロシア語講座にはウクライナ人多いな。
母国でいつのまにか極右が陣取ってロシア語禁止されて、
どう思ってるんだろうか?
636何語で名無しますか?:2014/05/05(月) 15:28:07.42
ロシアの語源もウクライナの地方だったはず
637何語で名無しますか?:2014/05/05(月) 16:39:07.62
そりゃあ、再放送ですので情勢が現在とは異なる場合があります、って言っとかないとね
638何語で名無しますか?:2014/05/06(火) 02:09:42.47
ロシア語覚えたらぜひ旅行に行ってみたいが隣の馬鹿国家がじわじわ侵略してるらしく
それが原因で黄色人種が襲撃されるという情報があって前から気になってる

どうでもいい完全な偏見だけどロシア人ってなんか凶暴で残虐なイメージがあるのは何故だろう
639何語で名無しますか?:2014/05/06(火) 05:25:45.03
創価学会員のガキが一杯留学してるから大丈夫やで
近所の学会員のガキもモスクワ大いっとるで
640何語で名無しますか?:2014/05/06(火) 06:20:01.86
ホロドモールとかスターリンの大粛清とか、やっぱ怖い。
でもロシア語は好きだ。
641何語で名無しますか?:2014/05/06(火) 16:54:31.25
ハイスピードで飛ばしまくり
アンコールとの進度の差がすごいことになってるw
642何語で名無しますか?:2014/05/06(火) 17:09:34.01
小倉くんがすでにインナさんの電話番号を知っていて甘えようとしてる クソッ
なぜ先生の方じゃないんだ
643何語で名無しますか?:2014/05/06(火) 17:44:46.25
いーずーびーにーいーちぇーにワロタ
それにしてもあの空港でのロシア人鬼畜すぎだろw
644何語で名無しますか?:2014/05/06(火) 19:36:31.63
ボク、インナさんに電話するか逃げますw
小倉くんなんかカワイイ
645何語で名無しますか?:2014/05/06(火) 21:17:04.03
「後半忘れました」がえらい学生っぽかったw
646何語で名無しますか?:2014/05/06(火) 21:52:48.14
でもああやって素っぽく詰まっているのはこっちとしては安心するよね
生徒としてちゃんとこっちの立場でいてくれるのが分かってありがたい
予習ばりばり超スムーズじゃあどうしてもリスナーと乖離してしまうから
647何語で名無しますか?:2014/05/07(水) 00:18:07.81
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-4bc4.html
ウクライナ人ってこんな連中かよ。
648何語で名無しますか?:2014/05/07(水) 06:16:13.82
>>647
閲覧注意
遺体写真あり
649何語で名無しますか?:2014/05/07(水) 08:56:45.16
もう複文をやっている!
650何語で名無しますか?:2014/05/07(水) 08:58:36.98
小倉くん発音がいいね。かなり経験者とみた。
651何語で名無しますか?:2014/05/07(水) 09:38:30.86
収録は昨年に終わり、小倉君、今年はモスクワ大学に留学してるんでしょ?

顔は大東みたいな顔で典型的な関西人だな。
652何語で名無しますか?:2014/05/07(水) 10:53:26.15
それ賢いな>収録さっさと終えて放送時は外国留学
国内にいると雑音キツイだろうから
653何語で名無しますか?:2014/05/07(水) 11:54:24.43
>>652
>国内にいると雑音キツイ
文句言ってるのって2ちゃんだけだろ
ロシア語に限ったことじゃないが・・・
世間にはまともに取り合ってもらえないから
かえって安心して何でも言えるんだよねー
654何語で名無しますか?:2014/05/08(木) 15:22:51.65
林田講座はマッハだけど復習をこまめに挟んでくれるから助かる
655何語で名無しますか?:2014/05/09(金) 14:22:10.31
林田先生を抱いてみたい。
656何語で名無しますか?:2014/05/09(金) 18:57:13.63
カギおばさん絶滅したんだろうか>社会情勢の変化うんぬん
дежурная

それにしても「チェックインよろしく」って単語、長いなあw 覚えられんorz
заргистрируйте 抜けがあるなзарегистрируйтеこっちか
657何語で名無しますか?:2014/05/10(土) 16:27:01.34
>>656
不完了体はレジスターから来ている。
オレも特に動詞は覚えるのが苦手なんで、
語源でも語呂合わせでも何でも利用してみるようにしている。
658何語で名無しますか?:2014/05/11(日) 14:31:49.94
会話力アップの方ってみんなやってんの?
659何語で名無しますか?:2014/05/11(日) 17:01:17.08
みなさんのロシア語学習の目的やきっかけは何ですか?
660何語で名無しますか?:2014/05/11(日) 17:04:48.29
恥ずかしながら3年ぶり2回目の挑戦w>実践編
661何語で名無しますか?:2014/05/11(日) 22:46:39.66
>>659
バレエとスケート

ほんまにあんな記事読めるようになるんやろかー
実践編はもうついていけてない
662何語で名無しますか?:2014/05/11(日) 22:49:07.60
>>658
先々月の匹田先生から始めた初心者だが、
カタツムリ上級も会話力アップも聞いている。
わからなくとも聞かないよりはマシくらいの気持ち。
663何語で名無しますか?:2014/05/12(月) 00:44:19.18
>>661
私もスケート
664何語で名無しますか?:2014/05/12(月) 08:23:36.39
むかし仕事でペテルブルクに行ったのがきっかけ
10年以上経つけど全然うまくならないw
665何語で名無しますか?:2014/05/12(月) 09:53:36.96
リスニングできたら神認定だな
666何語で名無しますか?:2014/05/12(月) 10:11:58.74
これまでの講座に比べるとかなりの強行軍だけど、
このくらい無茶していいんだな、と感じた
667何語で名無しますか?:2014/05/12(月) 10:39:39.90
>>659
TV講座の第一回を偶然見て、暗号みたいなアルファベットを解読したいと思ったから。
当時中学生で、アルファベットを覚えただけで満足してしまった。30過ぎてアルファベット以降の勉強を開始。
もし18歳に戻れたら外語大ロシア語専攻を目指したいよ。

ロシア文学(もちろん日本語訳)を読んで、人物の呼び方の愛称と父称つきの違いが分かるのがちょっと得した気分。
668何語で名無しますか?:2014/05/12(月) 10:42:58.93
ソ連派が居ないことに絶望
669何語で名無しますか?:2014/05/12(月) 11:38:50.01
スパイ網壊滅w
670何語で名無しますか?:2014/05/12(月) 12:10:55.69
ソ連派ってわけじゃないけど、ショスタコーヴィチの音楽を
好んで聴くようになったことでロシア語の独習を始めた。
仕事の都合で何度も勉強を中断しているけど、去年の秋から
割と暇になったので復習しつつラジオ講座を聴いている。
応用編はアンコールも含めて十分に話す練習をするとそれだけで
いっぱいいっぱいだけど、時間がかかっても納得がいくまで
練習してマスターしたい。
林田先生の講座もこれまでの入門編とは目の付け所が違う感じで
好きですね。
みなさん、頑張りましょう!
671何語で名無しますか?:2014/05/12(月) 15:33:01.03
きっかけはサハリン旅行かなぁ

今は石油ガス企業関連でユジノサハリンスクだとそれなりに英語コミュニケーションできるらしいけど、
当時は州都でも英語がほとんど通じなくて、「一人旅用ポケットロシア語」での会話で通じたのが嬉しくて嬉しくて
ぶっきらぼうだけど根は親切なサハリンの人たちに色々と世話になったし
またあちらへ行くときはきちんとロシア語で気持ちを伝えてみたくてねぇ
672何語で名無しますか?:2014/05/12(月) 16:10:42.27
次のサッカーW杯がロシアと知ったのがきっかけかな
俺、4年後はロシア語話せるようになって観戦旅行に行くんだ…
673何語で名無しますか?:2014/05/12(月) 16:37:50.82
なんか脂肪フラグっぽい…
674何語で名無しますか?:2014/05/12(月) 17:36:28.93
なんだよ脂肪フラグって?
675何語で名無しますか?:2014/05/12(月) 17:40:37.78
いわゆる「死亡」(治安の悪化)&「脂肪」(寒冷地用高カロリー食によるデブ化)
2つのフラグ
676何語で名無しますか?:2014/05/13(火) 07:31:23.00
ロシア人ピザデブが多いらしいな、寒い地域だから当然っちゃ当然だけど
マヨネーズが大量にバリエーションあって人気らしい。
677何語で名無しますか?:2014/05/13(火) 09:26:20.95
しかもロシア人は太り方が醜すぎる。
デブ専のオレでも無理。
678何語で名無しますか?:2014/05/13(火) 14:02:17.06
へんな記号を解読したくてはじめた気持ちわかります
スケートがかきっかけですが、ユリアリプニツカヤやプルシェンコの
名前がます読みたかったw
顔文字の鼻がキリル文字なことも前は知りませんでした
679何語で名無しますか?:2014/05/13(火) 14:09:59.20
顔文字の鼻だったのか!口だと思ってた!
680何語で名無しますか?:2014/05/13(火) 14:21:53.24
昔щはシチと表記するのが多かったから、プルシェンコも一昔前だったらプルシチェンコと書かれてたかもね。
681何語で名無しますか?:2014/05/13(火) 23:24:31.90
ボールシッチ食べよぅ
682何語で名無しますか?:2014/05/14(水) 00:02:17.67
ちなみに( ̄Д ̄)ノのДは鼻なのか口なのか
683何語で名無しますか?:2014/05/14(水) 07:20:59.88
ソ連時代から大学の2外でやってなんとなく趣味としてつづけています。
今は、簡単にメル友もできるしいい時代になりましたね。
684何語で名無しますか?:2014/05/14(水) 08:29:13.76
>>682
口でしょ。
鼻って言われたら(*´ω`*)←この流行りそうな顔文字のωの部分くらいしか思い浮かばない
けどこれギリシャ文字だしなあ
685何語で名無しますか?:2014/05/14(水) 09:07:00.93
ニックネームつけてくださいとお願いしておきながらものすごく嫌がってたなw
苗字じゃなくて名前の方ならよかったのかな、ふみーしゅか、とか?
686何語で名無しますか?:2014/05/14(水) 15:09:09.87
小倉「これ知ってるなんてボク前世はロシア人かもしれませんよー」
インナ「じゃあもっとロシア語上手になってください」

小倉くんのお調子ウザさとインナさんの冷たいツッコミがクセになってきたw
687何語で名無しますか?:2014/05/15(木) 09:47:45.54
確かに小倉はわざとらしいよね
688何語で名無しますか?:2014/05/15(木) 15:04:31.12
小倉くんは性格よし頭よし
689何語で名無しますか?:2014/05/15(木) 16:33:55.18
小倉「あえて難しいほうを使います」

先生、インナさんは無言w
690何語で名無しますか?:2014/05/15(木) 17:39:22.34
小倉くんは最近好青年に思えてきた。
691何語で名無しますか?:2014/05/15(木) 18:49:19.01
というより、女ふたりが性悪な気がしてきた
692何語で名無しますか?:2014/05/16(金) 10:34:32.52
必ず間違った先につながる公衆電話とかおそろしあw
ミッションインポッシブルのゴーストプロトコルの感想で ロシアの公衆電話w みたいなのが
あったのはこのことだったのかな
693何語で名無しますか?:2014/05/16(金) 14:47:22.91
ミキはロシア旅行がどうというより、海外旅行に行ったらダメなタイプだと思う
694何語で名無しますか?:2014/05/16(金) 15:15:19.73
こういう女って騙されてどこかに連れて行かれて輪姦されそうだな。
695何語で名無しますか?:2014/05/16(金) 20:02:33.58
>>693
確か飛行機に乗るときから危なっかしかったような…。
696何語で名無しますか?:2014/05/16(金) 20:55:17.32
>>694
いつだったか留学生の女がタクシー乗って殺されてたけどまさにそんな感じだったんだろう
あっちは警察の忠告も無視してたらしいが
697何語で名無しますか?:2014/05/19(月) 08:07:25.90
>ミキ
お世話になったのだがやらしてやれよ。
698何語で名無しますか?:2014/05/19(月) 16:45:03.08
英語に似ている単語だと、綴り引きずられて男性型と判断しちゃう小倉君の気持ちもわかる
music ←→ музыка
699何語で名無しますか?:2014/05/19(月) 23:31:12.71
このスレもずいぶん落ちぶれたな。ラジオ自体がレベルダウンしたのか?
700何語で名無しますか?:2014/05/20(火) 02:32:53.25
レベルダウンどころか超ハイペースだよ
701何語で名無しますか?:2014/05/20(火) 11:52:30.77
林田先生の大阪弁に癒されます。
いっそ全部大阪弁でやってくれたら良いのに。
702何語で名無しますか?:2014/05/20(火) 14:10:58.63
ハイペース過ぎる
先週まではなんとかついてきたのに
703何語で名無しますか?:2014/05/20(火) 15:04:07.33
ロシア語の勉強に使える時間、それまでの学習時間、
能力、飲み込みの速さなど、リスナーによって違う。
林田先生の講座は「読めるようになる」ことを目的とした
興味深い取り組みだと思う。

ついていけないという人は、放送を録音して自分のペースで
進めてみてください。

と、何となく林田先生の口調を思い出しつつ書き込んでみる。
704何語で名無しますか?:2014/05/20(火) 15:10:59.96
ロシア語に限ったことじゃないけど
確かに、放送聴いてるだけじゃ、たかだか1日15分だし
絶対的に足りないわな
15分でやったことを30分くらい復讐するとだいぶ違うと思う
705何語で名無しますか?:2014/05/20(火) 15:45:54.43
一ヶ月ぶりに聞いてみたw
早いね
録音はしてるんで少しずつ纏めて聞いてみるか
706何語で名無しますか?:2014/05/20(火) 16:17:13.89
やっぱロシア語は難しい。
читать книги が複数対格なのに
слушать музыку が単数対格なのは何故?
707何語で名無しますか?:2014/05/20(火) 16:21:54.48
今日の放送、インナさんがめっちゃ長文を読んでてビビっちゃって、
やっぱ今期すげぇ速ぇーよ、と思って匹田講座の同回(第20課)を確認したら、
意外にも林田講座と似たような「動詞の第2変化」で、実際はそんなに速くないことに驚いた。

基礎プラスαのαがてんこ盛りなだけで、スピードそのものはそれほどじゃないんだね。

どうでもいいけど、小倉くんの働きたくない発言は院生としてちょっとどうかと思ったw
708何語で名無しますか?:2014/05/20(火) 16:28:48.87
働きたくないから院生なんだよ。

で、今はロシアに留学中なワケ?

結構いいご身分なのかも知れないね、小倉くん。
709何語で名無しますか?:2014/05/20(火) 16:45:34.07
今日のは「社会情勢が変化したので、ウクライナは今は行かない方がいいです」みたいなお断り入れた方が親切だったかもw
710何語で名無しますか?:2014/05/20(火) 17:42:47.83
>>707
アンコールの八島講座も、昨日любитьだった
711何語で名無しますか?:2014/05/20(火) 17:51:33.25
>>704
それ
PCで何度も聞き直してるから楽勝だけどラジオ視聴だけだととても着いていける気ない
712何語で名無しますか?:2014/05/20(火) 18:16:16.41
一緒に行きましょう!って言ってる国が
チェコはいいとして、ウクライナとかベラルーシとか
今はあんまり、すすんで行きたくはない・・・。
713何語で名無しますか?:2014/05/21(水) 09:17:38.56
>>704
× 復讐
○ 復習
だけど「復讐」でも何となくあっているような気がしてしまう。
おそるべし、林田マジック。
714何語で名無しますか?:2014/05/21(水) 20:43:05.41
復習ってやっぱり何回も聴くことですかね?
難しくても多少慣れますか
715何語で名無しますか?:2014/05/21(水) 22:11:27.49
>>714
お前ゆとりか?
勉強の仕方なんて人それぞれ。
そもそも講座の内容が理解できないんだったら何回も聴かなきゃ始まらない。
単語が弱いならそこを重点的に。
音読、シャドウイング、書きとり、文の暗唱・・・いろいろ方法はあるけど、
自分がどこまでわかっていて、どこまで求めるのかによって違うから
何の情報もなしに「難しくても慣れますか」とか言われてもどうしようもない。
716何語で名無しますか?:2014/05/21(水) 22:31:59.15
フランス語はラジオ聞いて二ヶ月くらいで、実用フランス語検定4級程度は到達しましたが
ロシア語はその何倍も難解に感じています。
解説はなんとか理解できますが、あんなにたくさん覚えきれません。
とりあえず例文だけでも繰り返し読んでみようと思います。
717何語で名無しますか?:2014/05/22(木) 13:49:25.74
黒田先生や柳町先生の入門講座とエラい違いだな
718何語で名無しますか?:2014/05/22(木) 15:44:35.23
柳町アニキの講座(今やってるアンコールのほう)初めて聞いたとき
ネイティヴゲストとアニキの声が似てて混乱した
それと最初はアニキもゲストもおなごだとわからなくて混乱した
719何語で名無しますか?:2014/05/22(木) 22:59:43.43
「〜曜日に」= B +曜日名の対格 で、
火曜日はBがBOになるらしいです。
このことを水曜日に学習しました。
今日は金曜日です。


ふー
720何語で名無しますか?:2014/05/22(木) 23:04:16.00
>>719
今日は木曜だろ
721何語で名無しますか?:2014/05/22(木) 23:07:49.83
金曜日は明日でしたね( ̄Д ̄)ノ
722何語で名無しますか?:2014/05/22(木) 23:23:32.83
「играть в +スポーツの名前」で「〜のプレイをする」のように
大切な動詞が次々と出てくるから動詞を覚えたいが
何故か名詞のほうがすんなり頭に入る
なんでだろう
723何語で名無しますか?:2014/05/23(金) 09:00:10.20
動詞は抽象概念で言語により使い方が違うからです。

英語の難しさはget take などの基本動詞をいろいろな意味で使いまわすこと。
ロシア語の難しさはちょっとした状況の違いで一々別な動詞があるのです。
724何語で名無しますか?:2014/05/23(金) 11:35:32.76
日本人がロシア語を覚えるのとロシア人が日本語を覚えるのはどっちが難易度高いんだろう
725何語で名無しますか?:2014/05/23(金) 16:19:22.55
ロシア人に限らず日本語は難しいと聞くなー、まぁお互い様じゃないかな
話すことは割と簡単みたいだけど漢字を覚えるのが大変らしい
726何語で名無しますか?:2014/05/23(金) 22:49:35.32
>>724
ロシア人にきいたことがあるが
日本語は語彙は別として文法は英語より簡単といっていた。

日本語の助詞を格変化としてとらえてる。

ネコが ネコに ネコを ネコで
727何語で名無しますか?:2014/05/23(金) 23:09:05.10
ワイらも反対に、格変化を助詞としてとらえられないもんか。
728何語で名無しますか?:2014/05/24(土) 06:19:03.44
さすがにロシア人やスラブ系の助詞の使い方は間違い少ない印象だな。

助詞の使い方でひどいのは中国人。
語順だけで決まるから、格変化とか一切ないからな。
729何語で名無しますか?:2014/05/24(土) 09:35:52.66
4月から始めて毎回聞いてるけど挫折気味。まだ6月号は買ってない
三人の掛け合いトークは面白くて好きなんだけどね
水曜の小倉くんのスキット忘れて大脱線はワロタ
730何語で名無しますか?:2014/05/24(土) 09:50:03.17
助詞や格変化がない言語を母語にしてる人たちって
日本語も助詞なしでしゃべる傾向がある気がする。
でも勢いとかノリでこちらも押し切られてしまう・・・。
731何語で名無しますか?:2014/05/24(土) 09:53:12.88
>>729
あなたは粘っている方だと思うよ
732何語で名無しますか?:2014/05/24(土) 11:57:58.29
オレ、半年間聴き続けられたらご褒美に林田先生でオナニーするんだ。
733何語で名無しますか?:2014/05/24(土) 13:44:54.69
>>731
ありがとう!一応6月号も買ってくる
課ごとの表題を見ても何も思い浮かばないんだ・・・

>>732
そのご褒美のためにぜひ頑張っていただきたい
734何語で名無しますか?:2014/05/24(土) 15:24:31.84
>>732
じゃあ俺は小倉くんで
735何語で名無しますか?:2014/05/24(土) 15:56:02.10
>>734
お前ドSだなぁw
736何語で名無しますか?:2014/05/24(土) 17:54:09.83
新潟島にあったJSNは赤字企業だが 新潟に大きな賃貸駐車場持ってる
のでなんとか続いてる 無論給料は出ない 全く出ない 最近東京
進出したが 誰も企業は相手しない ロシアのインターネット新聞翻訳
しただけの冊子を無理やり買わされる 自分たちがロシア歩いて取材
したと嘘ついている。 関わるな 助けるな 就職するな 面談するな
バイトもするな 
737何語で名無しますか?:2014/05/24(土) 21:41:13.42
>>723
なるほど
そういうわけでしたか。
動詞がどうしても頭に入りにくいので不思議でした。
738何語で名無しますか?:2014/05/24(土) 21:47:45.02
チター油チター石チター得たチターMチター湯つ
739何語で名無しますか?:2014/05/25(日) 21:10:57.74
助詞や格変化がない言語は声調が鬼だからな。
740何語で名無しますか?:2014/05/25(日) 21:29:45.67
>>738みたいなの覚えなくても片言の外人みたいに普通に通じそうな気がしないでもない
741何語で名無しますか?:2014/05/26(月) 01:51:04.58
チター〜むにゅむにゅ♯○△でごまかして通じるなら気にしたくないワ

動詞の形で主語がわかるそうだから、文章読む時には必要っぽい気がするけど
742何語で名無しますか?:2014/05/26(月) 09:09:38.45
-шься ムズイ…舌が回らないw
743何語で名無しますか?:2014/05/26(月) 09:52:49.63
>>737 go , come に相当する言葉を100種類くらい使い分けます。
go (come) +前置詞 の熟語がいちいち別な動詞になっています。
ロシア人の間でも列車で行くときと飛行機で行くときは別な動詞を使うべき
とかの議論があります。

>>739 声調もそうだけど英語や中国語は語順が生命。
744何語で名無しますか?:2014/05/26(月) 10:58:03.34
主語を省略しなければ動詞の活用いい加減でも意外と通じる。
名詞や形容詞の格変化もそう。
でも、それで満足していると、それ以上になれません。
745何語で名無しますか?:2014/05/26(月) 13:38:45.64
活用や格変化にこりて学習をやめてしまわずに
なるほど、と気にかけながらも、とりあえず動詞の原型と意味を
覚え
それからЯの時の活用だけは覚え
でも名詞や形容詞の格変化だけは、しっかり覚える
こんなやり方どうかしら

それとも、説明を理解しつつ、とりあえず例文を丸暗記する
これも良さそう
746何語で名無しますか?:2014/05/26(月) 13:40:05.92
くたびれたらカタツムリに戻るが良い
747何語で名無しますか?:2014/05/26(月) 14:19:48.56
カタツムリは中級編と上級編の間にもうひとつ講座が欲しいところ。
748何語で名無しますか?:2014/05/26(月) 15:19:43.65
中級者になっても入門編を何シリーズもテキスト無しで聞くと
活用や格変化は「てにをは」感覚でつかえるようになるよ。
749何語で名無しますか?:2014/05/26(月) 23:54:42.56
振り返ってみれば、活用にくたびれてたときが一番楽しかったなあ(遠い目)。

…と言える人に、いつかなりたいスキー。
750何語で名無しますか?:2014/05/27(火) 01:23:11.96
22課
また、もうあかん。な気分になった
濃い霧の中を歩いてるのに、またややこしい荷物が増えた感じしかないんだがw
751何語で名無しますか?:2014/05/27(火) 01:34:15.97
stalkers well said lol
752何語で名無しますか?:2014/05/27(火) 07:55:08.08
>>750 ロシア語は難しくない 煩雑なだけだ。
最初は簡単な英語は中級以上になってから悪文に悩まされ急に難しくなる。
753何語で名無しますか?:2014/05/27(火) 10:29:40.88
今回から入って現在19課

まだ・・・まだ行ける・・・・
754何語で名無しますか?:2014/05/27(火) 10:35:36.73
>>753

あんた、偉いな〜。今回から入ってついていけてるのはなかなか。
755何語で名無しますか?:2014/05/27(火) 10:55:39.42
小倉くん最近「わかりません」が増えてきたか。
頑張れ。俺もどうにか食らいついてくから。
756何語で名無しますか?:2014/05/27(火) 12:16:30.55
>>750
やってる内容(文法の説明)は他の基礎編のそれと変わらない
用語が難しめ、長めの単語が多いのも苦労する要因だと思うw

容器にでんぷん混ぜた水をどっと注いでるような講座だから、
沈殿するまで時間がかかると思ってがんばろう
757何語で名無しますか?:2014/05/27(火) 16:22:26.15
ついていけなかったらアンコールに行け。
八島先生は優しいぞ。気持ち悪いくらいだ。
758何語で名無しますか?:2014/05/28(水) 09:25:38.18
小倉くん「長文しんどくなってきましたw」
インナさん「そこは『やりがい』」

チームワークが良い、ってこれ↓で通じる?
Они хорошие работают в команде.
759何語で名無しますか?:2014/05/28(水) 12:20:04.25
ハラショは副詞でしょ?
760758:2014/05/28(水) 14:23:05.50
じゃあこうかな?
Они хорошо работают в команде.
761何語で名無しますか?:2014/05/28(水) 21:25:53.66
急にгоをヴァって発音しててイミフなんだけど
これどの辺のナンバーで詳しいこと説明してるかわかる人居る?
762何語で名無しますか?:2014/05/28(水) 21:48:35.17
>>761 第7課 4月号42ページかな?
763何語で名無しますか?:2014/05/28(水) 21:56:53.98
ありがとう、調べてみるよ
764何語で名無しますか?:2014/05/29(木) 02:07:59.20
何回も出てきてる女性リーダーとやらは一体何者なのだろう
765何語で名無しますか?:2014/05/29(木) 08:25:17.07
>>761
それは例外的な発音ってやつだから、深く考えないで単語で覚えたほうがいいよ。
его、ничего、сегодня…
766何語で名無しますか?:2014/05/29(木) 11:52:17.97
ミキのどうしようもなさはもはや異常
767何語で名無しますか?:2014/05/29(木) 14:21:07.93
>>766 外国大好き日本女性の特徴をよく表している。
768何語で名無しますか?:2014/05/30(金) 00:17:21.18
ロシアって中国やアフリカほどじゃないけど女が一人で行くにはかなり危ない国なんだけどな
それでこのどうしょうもなさ、もしこれが中国ならミキは既に食肉に加工されてるだろう。
769何語で名無しますか?:2014/05/30(金) 08:23:59.45
この番組は再放送です
現在の社会情勢とは異なる場合があります

というアナウンスが意味深に聞こえてくるw
770何語で名無しますか?:2014/05/31(土) 06:11:15.28
>>768
バロージャのお陰で命拾いしているのを自覚していない。

>ミキ これだけお世話になっているのだから最後はちゃんと
やらせてあげるんだよ!!!
771何語で名無しますか?:2014/05/31(土) 09:22:00.06
「ごめん、ミキ。実は僕はゲイなんだ」
772何語で名無しますか?:2014/05/31(土) 10:53:47.67
なんでホモが沸いてるんですかねぇ・・・
773何語で名無しますか?:2014/05/31(土) 11:40:31.94
>>771
Извините! Дело в том, что я гомосексуалист.
774何語で名無しますか?:2014/06/01(日) 14:13:27.01
体育を扱ったバラエティ番組で、ロシアの美人幅跳び選手がでていた
オーチンとシトーだけ聞き取れたw
775何語で名無しますか?:2014/06/01(日) 17:53:29.62
こっちはウクライナのテロでのインタビューでマシーニしか聞き取れなかったぜ
776何語で名無しますか?:2014/06/01(日) 19:41:42.89
ロシアのニュースで一つでも聞き取れたロシア語をカタカナで書きとめておいて
あとで辞書調べて「習ったのにorz」という毎日orz
777何語で名無しますか?:2014/06/01(日) 20:47:43.08
>>776
チンピラトゥーラでいつも噴くw 語呂がツボ
778何語で名無しますか?:2014/06/02(月) 00:22:13.56
>>777
ワロタw
おかげで一生忘れんわw
779何語で名無しますか?:2014/06/02(月) 19:12:46.82
カスや、カス共のスレやwww 末世に流行るスレやwww
780何語で名無しますか?:2014/06/02(月) 19:43:42.20
ヴァレリーさんの写真に狂気を感じる
781何語で名無しますか?:2014/06/02(月) 19:51:43.71
俺はとりあえず皆勤賞。
でもたぶんみんなよりわかってない。
アルファベットも勉強してないし読めない。
3年くらい聞き続けて学ぶスタイルに徹底してる。
だから一日15分と予習しかしてない。
782何語で名無しますか?:2014/06/02(月) 19:55:25.45
小倉君の声を聞いてると、なぜかスケートの羽生君を思い出す。似てないのに。
今はずっと羽生君が大阪弁話してると思って聞いてる。
783何語で名無しますか?:2014/06/02(月) 20:07:32.78
ワシの師匠によれば、釈尊が亡くなってからが仏法の劣化の始まり、つまり末法の世だということや
784何語で名無しますか?:2014/06/03(火) 09:05:57.06
収録時はまさかウクライナとロシアの関係がここまで悪化するとは思ってなかっただろうな…
785何語で名無しますか?:2014/06/03(火) 12:02:24.47
ロシアのことも語れるウクライナ人だから東部の方の出身なのかな
786何語で名無しますか?:2014/06/03(火) 12:31:34.06
ロシアで将来働きたいと思っているのですが日本人の雇用の需要って
どんなところがありますか?どんな資格があると外国人でも働きやすい
かも教えてください。(日本の国家試験は持っていると有利ですか?)
ちなみにロシア語は勉強中です。
787何語で名無しますか?:2014/06/03(火) 12:59:57.11
今日のひとくちメモおもしろかった。
月の名前、昔の言い方の方が覚えるのも使うのも楽しそう。
788何語で名無しますか?:2014/06/03(火) 16:15:02.10
林田先生の「前に習いましたねー」に苦笑いを返して誤魔化す俺。
789何語で名無しますか?:2014/06/03(火) 20:55:14.78
レニングラードって旧ソ連のどこにあったんですか?
790何語で名無しますか?:2014/06/03(火) 21:13:34.16
旧ソ連のレニングラードにあった…

西のはしっこ今のさんくとぴちるぶーるく
791何語で名無しますか?:2014/06/03(火) 22:45:12.51
●こんな小倉君は嫌だ!


東北弁の小倉君。
792何語で名無しますか?:2014/06/04(水) 06:42:55.27
>>790
ピーチェルから来た親子連れとロシア語会話を楽しんだ。
ソ連時代、レニングラードに行ったことがあると言ったら娘さんが
「レニングラードってどこ?」って言ったところお父さんが
「私達の都市はかってレニングラードとよばれたのだよ。」と感慨深く
教えてあげていた。
793何語で名無しますか?:2014/06/04(水) 15:25:48.08
堅苦しい系の単語を使うだけで、入門編でもニュース記事の解読が出来る
新鮮な驚き

小倉君が面倒そうな単語ほど覚えてそうなのも、なんだかリアルw
794何語で名無しますか?:2014/06/04(水) 23:12:40.98
>>1-793
それってぇ、前に聞いた事ありますよねぇ。
795何語で名無しますか?:2014/06/04(水) 23:55:12.49
小倉くん、わかりますかあ?
これは〜という意味でした。
では次の文です。
796何語で名無しますか?:2014/06/05(木) 01:01:59.45
曜日の〜ニクを聞いてたら幼少期に覚えたポルシェ肉買ったべかを思い出した
797何語で名無しますか?:2014/06/05(木) 09:06:16.78
昨日の入門編で、ロシアでは遅刻は15分までなら許されると言っていたのにミキったら
798何語で名無しますか?:2014/06/05(木) 10:04:38.17
>>797
沖縄は1時間まで許されます。
799何語で名無しますか?:2014/06/05(木) 10:08:39.49
ヴォロージャは沖縄出身
800何語で名無しますか?:2014/06/05(木) 10:29:39.41
そういえば沖縄方言は母音が少ないんだよね。
アイウしかないとか。エはイになり、オはウになる。

私は英語よりロシア語のほうが聞き取りやすくて勉強も面白いんだけど、母音が似ているってのは重要なんだな。
ドイツ語のウムラウト付母音なんかわけわからんもの。

沖縄人がロシア語を勉強するのは大変かもな。
801何語で名無しますか?:2014/06/05(木) 11:30:58.53
ロシア語のようにや行を母音として捉えると日本語もスッキリスと思う。
802何語で名無しますか?:2014/06/06(金) 02:46:33.53
26日から急激に難易度上昇してる、超スピードすぎィ!
803何語で名無しますか?:2014/06/06(金) 13:14:35.19
アンコール基礎編を録音して聞いてみた

復習気分で気軽に聞けた
林田講座効果を初めて実感できた
今週の曜日も数字もまだ覚えてはいないけど、復習をし続けたらそのうち慣れるはず
804弥太郎:2014/06/06(金) 22:56:50.86
空求人貼っとく

内勤営業(海外販売担当) - 過去 3 回閲覧 - 5月28日
株式会社はなまる - 大阪市 住之江区
月給 29万 〜 40万円 - 正社員
歓迎≫ 英語・モンゴル語・広東語・ロシア語いずれかのスキルを... は一切不問。語学力を活かしたい方は、ぜひご応募ください。 こんな人が活躍(向いています) •いずれかの言語圏への留学や...
805何語で名無しますか?:2014/06/07(土) 02:58:36.34
空覚えだけどモンゴル語もキリル文字だったっけ?
806何語で名無しますか?:2014/06/08(日) 13:56:01.24
小倉君が1990年生まれと知ってまいった。
下手したら息子だな。。
807何語で名無しますか?:2014/06/09(月) 09:10:53.11
小倉君、数字の詰め込み頑張ったなあ
自分、カタツムリ式にゆっくり復習しないとだめだわw
808何語で名無しますか?:2014/06/09(月) 10:30:14.15
「しますよ〜」ワロタw
809何語で名無しますか?:2014/06/09(月) 11:28:02.33
1953って、林田先生の生まれた年かしら?
810何語で名無しますか?:2014/06/09(月) 14:20:51.34
>>809
う〜ん、ちょっとおしかったですね〜。
811何語で名無しますか?:2014/06/09(月) 14:55:59.20
「男狩り、とかします」
812何語で名無しますか?:2014/06/09(月) 21:09:10.18
>>811
今だと親ロシア派狩りかも…gkbr
813何語で名無しますか?:2014/06/09(月) 23:08:44.95
ティータイムの時間です。
テキストに書いてあるので、読んでおいて下さい。
では、また明日。
814何語で名無しますか?:2014/06/10(火) 09:08:31.88
ロシア人ですら間違えることもある、か
講座の例文が硬い内容なだけで、先生もインナさんも基本優しいよなあ
815何語で名無しますか?:2014/06/10(火) 15:28:02.29
ロシア語に双数形があったとは思わなかったよw
816何語で名無しますか?:2014/06/10(火) 15:59:24.63
林田先生の喋り方はなにげにエロい。
817何語で名無しますか?:2014/06/10(火) 17:42:59.24
はい、正解です。
818何語で名無しますか?:2014/06/10(火) 17:59:21.07
ここ…ですか?
はい、そうです
819何語で名無しますか?:2014/06/10(火) 18:05:08.02
せっかくだからロシア語にしてみよう

здесь?
Да, ...можно.
820何語で名無しますか?:2014/06/10(火) 23:58:12.60
サッカー関連の番組をみていて思った
本田の声、小倉くんの声、少し似ている
821何語で名無しますか?:2014/06/11(水) 00:47:19.07
ロシアデハ、オヤジガリヲヨクヤリマス。
822何語で名無しますか?:2014/06/12(木) 09:32:11.17
新訳の「カラマーゾフの兄弟」がちょっと流行ったのって、この本放送の前なんだね
823何語で名無しますか?:2014/06/12(木) 22:14:32.89
4月から復讐してみたら殆ど忘れててワロエナイ
チヤーとかマヨーが何だったのか完全に忘れてた模様
824何語で名無しますか?:2014/06/13(金) 09:06:14.64
きのう、きょうと最近は「2008年の再放送…」って言わないな
825何語で名無しますか?:2014/06/13(金) 09:13:36.10
>>824
社会情勢の変化とやらが関係ない内容だったからでは。

ソ連時代の講座を今聞いたらどう感じるんだろうなw
25年くらい前、ガガーリンの話をやってたのは覚えてるが。
826何語で名無しますか?:2014/06/13(金) 09:54:01.41
>>823
復讐 → 復習w
小倉くんが林田先生に復讐w
827何語で名無しますか?:2014/06/13(金) 15:50:18.96
地球は青かった
しかし小倉は居なかった
828何語で名無しますか?:2014/06/14(土) 09:38:52.90
>>825
すっげえジジイすか?
829何語で名無しますか?:2014/06/14(土) 11:37:39.70
>>828
ババアと言わなかったあたり、誉めてやろうw
830何語で名無しますか?:2014/06/14(土) 13:09:26.19
831何語で名無しますか?:2014/06/14(土) 19:33:50.52
えー、ロシアって昔は違う国だったんですか?ほんまですか?
832何語で名無しますか?:2014/06/15(日) 00:26:32.27
筆記体って使うもんなの?教えてエロイ人
833何語で名無しますか?:2014/06/15(日) 13:27:39.03
プーチンがえげつない筆記体を使ってたのは知ってる
834何語で名無しますか?:2014/06/15(日) 14:24:07.90
>>833
http://blog-imgs-46.fc2.com/f/s/1/fs10004/201101311619562e0s.jpg
多分筆記体じゃなくて落書きだと思うんですけど(名推理)
835何語で名無しますか?:2014/06/15(日) 15:24:30.63
こんな怖い顔して落書きしてるとか吹く
…落書きだよな?
836何語で名無しますか?:2014/06/16(月) 09:05:50.91
ニンジンポリポリw
837何語で名無しますか?:2014/06/16(月) 09:07:22.74
ここ数回、一口メモやテーマ曲が長めなのは
「講座の進行を待っててやるからここまでついてこい」
ってことなのかな
838何語で名無しますか?:2014/06/16(月) 09:15:18.51
ロシア語勉強しないとでっかい林田先生が襲ってきますよー
839何語で名無しますか?:2014/06/16(月) 11:10:35.39
>>837
緩急つけて、復習の時間を稼いでくれてる感じはする。
840何語で名無しますか?:2014/06/16(月) 13:36:00.96
なんとか頑張ってきたけどさすがに厳しくなってきた・・・
841何語で名無しますか?:2014/06/16(月) 15:01:15.60
>>834
ロシア正教の人は右手に結婚指輪をするんだよね
842何語で名無しますか?:2014/06/16(月) 17:41:27.45
筆記体は綺麗に書けると勉強のやる気も出てくるので、練習することを
おすすめします。
と、言いながらも私は活字体で書いてもそんなにスピード変わらないので、
ほとんどノートでは活字体を使っていますが。
843何語で名無しますか?:2014/06/16(月) 18:54:41.35
>>832
数年前、源って講師が
ロシア語では筆記体はまだ使う、書くときは普通筆記体
みたいなことを言ってた
844何語で名無しますか?:2014/06/16(月) 19:34:38.89
筆記体って書き方がよく分からないんだよな
英語は筆記体で五年ほど書いてたけどこの間日本兵と某夢の国のアヒルが戦うアニメの手紙を書くシーンで
tの横棒は文を書き終えた後最後にいっぺんに書くものだって事に初めて気付いた
845何語で名無しますか?:2014/06/16(月) 21:29:45.17
俺は今年度の講座は「ロシア語に親しむ」だけが目標なので、予習して講座聴くだけにしてる。
そう考えると意外に続くもんだな。
まったく知らないロシア語をいきなり話せるようになるなんてのが土台無理な話だ。
846何語で名無しますか?:2014/06/16(月) 22:07:00.17
林田先生のは後期も聞けるしな
と思うと段々サボりたくなってくるわ…
847何語で名無しますか?:2014/06/16(月) 22:59:59.76
俺の場合、筆記体は文字と文字の区切りがあることを意識して書いてないと、後で自分で読めない。
4級受けた時は活字体でしか勉強してなかったので、回答に時間がかかりすぎて全部書ききれなかった。
848何語で名無しますか?:2014/06/17(火) 10:00:56.94
>>847
そうか 今の子は中学の英語で筆記体やらないから
ロシア語が筆記体初体験なんだね。
849何語で名無しますか?:2014/06/17(火) 10:53:18.91
いいなあ小倉君
インナさんに直に褒められると、やる気が俄然上がるだろうなあ
850何語で名無しますか?:2014/06/17(火) 11:18:04.76
今日の小倉くんは阪大院生らしからぬちょけっぷり
前半の「フゥー!」とか、林田先生のイラっとした顔が目に浮かぶ
最後にショッキングピンクのくだりで笑いを取ったときなんかは
きっとドヤ顔してたんじゃなかろうか
851何語で名無しますか?:2014/06/17(火) 11:27:59.56
>>847
本当に? 国力の低下が。。。
852何語で名無しますか?:2014/06/17(火) 12:46:09.79
筆記体は練習帳みたいなのがナウカで売ってるよ。
完全に子供向けのものだが。
しかし効果はあり。
853何語で名無しますか?:2014/06/17(火) 13:29:34.70
ロシアデハ、プーチンサンノワルグチヲイウト、◯◯サレマス。
854何語で名無しますか?:2014/06/17(火) 15:00:02.35
〇〇の中に入るってなかなか難しいね

コロかな?
855何語で名無しますか?:2014/06/17(火) 15:03:23.72
アメリカでももう筆記体書かないらしいししゃーない
856何語で名無しますか?:2014/06/17(火) 17:32:31.93
ロシア国内で筆記体?もちろん今でも現役よ。

ホテルの勘定書は、まずほとんどが手書きでした。
ルームキーを渡される時、カードキーを紙製のフォルダーに入れて渡されると、名前とかもちろん筆記体の手書き。
レストランの請求書も品名がずらりと手書きされてたことが…
だから筆記体が書けなくてもせめて読むことができないと、何が書いてあるかさっぱりわからなくて勘定ごまかされて
ないかチェックできなくて困るw
朝ご飯のチケットも、コピーしたものに手書きで名前と部屋番号と日付をさらさらっと手書きしたもののことがあります。

あとアラビア数字も、ロシアの場合独特の書体で書くから、慣れておかないと数字を間違って読んでしまうから要注意ね。

スーパーやお土産やさんだとレジで打ったレシートを渡されるから、そっちは活字で普通に読めます。
レストランも最近はレジで打った請求書が増えてきました。
市場で売ってるものの品名タグはほとんどがパソコンでプリントしたものっぽかったから、読めなくて困ることは無かったです。
857何語で名無しますか?:2014/06/17(火) 17:48:54.72
え〜〜〜っ、
丁寧にやっているのでそこそこの文字を書く自信はあるけど、
人様の書いた筆記体は100パーセント読めると言い切れません・・・。
858何語で名無しますか?:2014/06/17(火) 19:07:05.78
小倉君はドストエフスキーに期待してるみたいだけど、
かの作家の、特に生活面で、かっこいいエピソードみたいなのってあったっけ…?
859何語で名無しますか?:2014/06/17(火) 19:08:36.37
筆記隊ってくずし字と同じような感覚ですか?
860859:2014/06/17(火) 19:09:25.51
×隊
○体orz
861何語で名無しますか?:2014/06/17(火) 19:40:05.03
>>854
いやあ、僕はちょっと聞かなかった事にしますよぉ(大阪弁)
862何語で名無しますか?:2014/06/18(水) 10:30:01.43
ちょっとした記事を読めるようにするには比較級も必要だものね
でもこれ、今までなら入門編の6か月目とか中級編w
この講座でスタートした人は恵まれてると言うかついてないというべきか
863何語で名無しますか?:2014/06/18(水) 10:56:31.91
副詞を一言で済ませたなw
864何語で名無しますか?:2014/06/18(水) 11:20:09.61
「比較級は形は一つだけです」
「ああ〜よかったぁ」

小倉君に激しく共感したw
彼に感情移入して授業の臨場感・緊張感を持てるかどうかが長続きのカギかもしれないよ今回の講座は。
865何語で名無しますか?:2014/06/18(水) 16:46:28.04
東京は大阪に対抗意識なんて無いんだが
866何語で名無しますか?:2014/06/18(水) 17:52:55.77
ワタシモ、ハヤシダセンセイニタイコウイシキハアリマセン。
867何語で名無しますか?:2014/06/18(水) 20:38:35.34
>>866
おやおや、強気ですねえ(激怒)
868何語で名無しますか?:2014/06/18(水) 22:08:00.85
ロシアデハ、ケンカシタトキハ、ウォッカデネムラセテソトニネカセマス
869何語で名無しますか?:2014/06/19(木) 00:34:04.05
ミキはいくら天然といっても度が過ぎるのではないだろうか。
それとも2008年だとこれでも平気だったのだろうか。
870何語で名無しますか?:2014/06/19(木) 00:46:02.22
○浜通商密漁のノウハウ
密漁の規模は、統計を見れば一目瞭然だ。日本、アメリカ、韓国、
中国への2010年上半期のカニ輸出量は、ロシアの捕獲量の2倍にもな
っている。極東漁業水域では半年間で1万6500トンのカニが捕獲された
が、同時期の上記4カ国への輸出量は3万6000トンになっている。
連邦漁業庁の計算によると、ロシア水域の海洋生物資源の密漁は、
大量に行われており、損害は、2011年で8億ドル分、2010年でその
数倍の25億ドルになる。このうち、極東地域の割合は40%以上だ。
また、この地域の密漁の60%以上が、高級ガニとなっている。
既存の日露協定をすり抜ける方法は主に4つある。
1つ目は、商品の運搬を運送船で行う(強化された管理の対象
は主に漁船)。
2つ目は、第三国(ベリーズ、ホンジュラス、カンボジア)の国旗を掲げた
漁船で商品を運ぶ(これらの国に対しては規制がないため)。
3つ目は、韓国入港を事前に申請した漁船で運搬する。韓国ではカニ
を書類で手続きするだけで済むため、その後は日本に韓国産として
届けられる。
4つ目は、国際水域にいる日本の運搬船に、漁獲物を積み替える。

海岸ではなく海で取り締まれ
密漁者は、海岸ではなく、漁場や海で直接的に取り締まる必要が
あると、北方水域漁業協会・共同体連絡会議のヴャチェスラフ・ジラ
ノフ議長は考える。
「そのためには、漁場の厳しい管理が必要だ。カニ漁場は海域全体では
なくて、限られた場所になっているし、良く知られている。海洋監視で
その場所を閉鎖する必要がある」。
さらに同氏は、「港では書類とそこに記載されるカニがあるかを調べる
だけだが、もし国家が密漁ガニを受け入れているとしたら、それはすべ
ての国際規則に違反することになる」と付け加えた。
しかし同氏は、日本と韓国に対して、漁獲枠割り当てを拒否すること
は解決にならないと考えている。
871何語で名無しますか?:2014/06/19(木) 10:27:39.90
ミキはもう「旅の恥はかき捨て」というレベルを超越していると思う
ロシア人の対日本人観光客イメージが悪化すること請け合い
872何語で名無しますか?:2014/06/19(木) 10:38:54.59
>>871
ヴォロージャの口さえ封じてしまえばよいw
873何語で名無しますか?:2014/06/19(木) 15:24:42.59
「ロシア旅行、なんとかなる!」ミキ著
「僕の外国人観光客ナンパ術」ヴォロージャ著
874何語で名無しますか?:2014/06/19(木) 18:51:10.55
>ミキ お世話になったのだから最後はやらせてあげるんだよ。
875何語で名無しますか?:2014/06/20(金) 10:37:24.69
残念ながらヴォロージャはホモ
876何語で名無しますか?:2014/06/20(金) 13:55:59.97
美術館にて。

ヴォロージャは、ついに、ミキの傍若無人ぶりにキレたようです。
スキットを聞いてみましょう。
877何語で名無しますか?:2014/06/20(金) 18:01:33.49
ウ サマヴァーラ

ロシアの小説を読んでいると、とんでもなく手のかかる女性がでてきますが、
ロシアの男性はこの手の女性の扱いが手慣れたものだったりするんでしょうか?
878何語で名無しますか?:2014/06/20(金) 20:34:42.47
それではみなさん、さようなら。
879何語で名無しますか?:2014/06/20(金) 22:06:59.81
7月号買った。入門編やばいわ。
応用編は笑わせてもらったがw
880何語で名無しますか?:2014/06/20(金) 22:14:27.83
>>879
ガンバッテクダサイ。
881何語で名無しますか?:2014/06/21(土) 09:44:27.97
入門編やばくてどうして応用編で笑えるんだよ?
882 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2014/06/21(土) 10:57:54.76
               k////""”              ||//ミミ
             ――――――――-. .-――――――――
             | 楽@天      固. | | 楽@天      固. |
             |. 非      .   | |. 非      .   |
             | .≡≡≡≡≡≡≡..| | .≡≡≡≡≡≡≡..|
             |___________| |___________|   と思ってる間にも
               { |      < ..   ..>       }       8秒に一人申し込んでるんです!
                { |        '''''''         |
                 |     ,,_       _,, ゝ   |
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .   /
                 \  丶  """""    / /
                  |\  丶       /  /
883何語で名無しますか?:2014/06/21(土) 14:29:31.67
うるせえよ
884何語で名無しますか?:2014/06/21(土) 14:42:55.11
>>881
ミキさんがさぁ。
885何語で名無しますか?:2014/06/22(日) 14:52:41.83
ロシアの人達はキノコ狩りが大好きですよね
ちなみに私もキノコ狩りが大好きです(意味深)

くっそわろた
886何語で名無しますか?:2014/06/22(日) 16:42:26.03
美術館にて。

ミキはこの後、リプニツカヤにスケートを教えてもらいたい、プーチン大統領とアイスホッケーをしたいなどと言い出しました。
ヴォロージャは胃薬を飲みつつも対応します。

スキットを聞いてみましょう。
887何語で名無しますか?:2014/06/23(月) 09:01:54.05
活動体のことを「人の場合」と説明していて分かりやすいですね。
888何語で名無しますか?:2014/06/23(月) 12:33:02.04
ミキが屑すぎてヴォロージャに申し訳なくなった
889何語で名無しますか?:2014/06/23(月) 15:19:59.06
>>887
昔の参考書など文字数、紙面に限度があり無制限に解説も出来ない場では、明確な定義と文法用語で
サクサク説明するのが正しいが、ラジオやTVなどの大量に情報を乗せられるメディアでは分かり易い表現にして
説明するのが正しいと思う。
目的は理解を促すことであって、文法用語を暗記させることではないからね。
890何語で名無しますか?:2014/06/23(月) 16:45:07.80
「若い若くないの問題じゃないと思いますけどね」
小倉くん、最近いじられてばかりじゃなくてチクリと反撃することを覚えた?
そんなところまで林田先生に似なくてもいいのに・・・
891何語で名無しますか?:2014/06/23(月) 18:32:30.86
モスクワにて。

ミキは、キエフで親ロシア派に入って闘いたいと言い出しました。
ヴォロージャもかなり疲弊しています。大丈夫なのでしょうか。

スキットを聴いてみましょう。
892何語で名無しますか?:2014/06/24(火) 16:45:05.76
小倉君、今日のリピート省略されてるぞw
893何語で名無しますか?:2014/06/24(火) 18:51:25.52
アイノメモリーデス。
894何語で名無しますか?:2014/06/24(火) 22:03:55.63
>>893
渋いとこ来ますね〜(大阪弁)
895何語で名無しますか?:2014/06/26(木) 20:16:52.63
ヴォロージャ「すいませんが7月いっぱいでこの番組降ります。体が持ちません。」
896何語で名無しますか?:2014/06/26(木) 20:32:20.62
нет, нельзя.
897何語で名無しますか?:2014/06/27(金) 12:38:42.70
>>895
ロシア人は畑で取れる
他のロシア人を収穫してこよう
898何語で名無しますか?:2014/06/27(金) 14:26:03.87
>>853
>ロシアデハ、プーチンサンノワルグチヲイウト、◯◯サレマス。
○○に入る文字の例;1、オド 2、ヤラ 3、オカ 4、イカ 5、コロ
899何語で名無しますか?:2014/06/27(金) 14:48:28.33
「японкаは米しか食べないと思ってた」というのは
ヴォロージャの精一杯のанекдо&amp;#769;тだったに違いない

まあ言われた本人は全く意に介してないようですが
900何語で名無しますか?:2014/06/27(金) 14:54:40.23
アネクドートが出ない…
901何語で名無しますか?:2014/06/27(金) 17:29:22.67
「女性リーダーの90%が、ヴォロージャを利用しようとしている。」
902何語で名無しますか?:2014/06/28(土) 09:33:40.33
アンコールの方を学んでいるのだが、皆さんはどういう方法で覚えてるのですか?
自分は2回くらい通して聴いて、あとはスキットをひたすら聞きまくっているのですが。
でも、なかなか単語が頭に入らないw
903何語で名無しますか?:2014/06/28(土) 10:26:40.66
>>902
単語は口に出しながら何度か書くのがいいのでは
綴りどころか発音も覚えられないことしばしばな自分が言うのもなんだけどw

あと、2週間後くらいに復習すると定着が早いとか 受け売りだけど
904何語で名無しますか?:2014/06/28(土) 11:18:34.03
>>903 2週間後くらいに復習すると定着が早いとか 

ありがとうございます。試してみます。頭の中が全てクリアになってる
可能性が高いですがww
905何語で名無しますか?:2014/06/28(土) 11:24:44.00
発音が似ている英単語に関連付けて覚える方法ってなかったっけ??
検索しているがヒットしない。

初級編、2年ぐらい聞いていれば、頻出単語は自然と覚えるけど、
問題はそこからなんだよなぁ・・・。
906何語で名無しますか?:2014/06/28(土) 12:27:21.05
ようやっと7月号買ったからパラパラ中身見たけど
ミキ駄目な子通り越してなんかもう救えないな
もう一生ワロージャに保護しておいて貰おうぜ…
907何語で名無しますか?:2014/06/28(土) 16:22:28.75
ヴォロージャのメンタルケアをせねば。。
908何語で名無しますか?:2014/06/28(土) 19:49:55.07
ミキは某闇金漫画あたりに出ようものなら1ページでハイエースに連れ込まれるレベルのドン臭さ
909何語で名無しますか?:2014/06/29(日) 00:07:04.77
>>908
ミキの天然は計算済み。かなりしたたかだ。
910何語で名無しますか?:2014/06/29(日) 13:34:40.15
地下鉄とか美術館とかレストランのゼニはもちろんヴォロージャが出させられてるんだろうな。
911何語で名無しますか?:2014/06/29(日) 19:37:28.08
> あと、2週間後くらいに復習すると定着が早いとか 受け売りだけど

こういうのは,自動でやってくれるSRSソフトの類を使うのがいいんじゃないか
912何語で名無しますか?:2014/06/30(月) 10:40:22.47
インナさんも日本語ペラペラなのは十分に分かるんだが
匹田講座を同時進行的に復習していると
アナトリーさんの流暢さが異常なことにあらためて驚愕する
913何語で名無しますか?:2014/06/30(月) 13:11:39.75
「女性リーダーの90%は、ヴォロージャの救済に乗り出そうとしている。」
914何語で名無しますか?:2014/06/30(月) 16:06:30.94
「ロシア人の不幸度は10%であるが、ヴォロージャは100%である。」
915何語で名無しますか?:2014/07/01(火) 17:34:31.23
すいません超初心者な質問なんですが、
まいにちロシア語35課の例文「ほら、私の愛犬の写真です」の最後のсабакиは、
どうしてсабакыにならないんですか?
女性形の名詞でиに変化するのは軟音のやつだけではないんでしょうか?
いろんなページを見返しましたがなんせ初心者なもので分からずかなり混乱してます・・・
916何語で名無しますか?:2014/07/01(火) 17:42:57.93
>>915はミキ。
917何語で名無しますか?:2014/07/01(火) 17:51:30.68
кにыは続けられない。正書法で検索を。
918何語で名無しますか?:2014/07/01(火) 18:46:33.32
>>915
4月号の第9課P49この辺のことかな
言われてなんだっけと思いだした同じく初心者
919何語で名無しますか?:2014/07/01(火) 19:53:04.80
最近単語は覚えてるけど文法についていけなくなってきてる・・・
920何語で名無しますか?:2014/07/01(火) 20:12:03.64
>>919
そういうときは例文で確認しましょう
921何語で名無しますか?:2014/07/02(水) 08:36:48.36
>>195

正書法という決まりがあるのだが試しに кы って
発音してご覧。口が引きつって不可能だから。
922何語で名無しますか?:2014/07/02(水) 09:06:07.22
まさかの林田先生の歌披露w
923何語で名無しますか?:2014/07/02(水) 09:16:52.79
>>921もミキ。
924何語で名無しますか?:2014/07/02(水) 15:46:52.78
915です。みなさんありがとうございました!
初歩すぎてすっかり忘れてました。もう一度見直さなくては・・・
925何語で名無しますか?:2014/07/02(水) 18:26:14.00
使い分け多すぎて挫折しかけてたけど
一羽二羽百羽の説明で納得してやる気復活
926何語で名無しますか?:2014/07/02(水) 19:39:04.19
>>1-925はミキの自演。
ミキはスパイ。
927何語で名無しますか?:2014/07/02(水) 21:54:14.02
>>926がミキ。
928何語で名無しますか?:2014/07/02(水) 21:59:01.21
Mickey…どこの国のスパイなんだ…
929何語で名無しますか?:2014/07/02(水) 22:03:28.82
実はあの駄目っぷりも計算…
930何語で名無しますか?:2014/07/02(水) 23:41:40.57
ミキ人気あり過ぎだろw
931何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 09:34:38.76
この後やっぱりお勘定はヴォロージャ持ちなのかな。
そもそもミキは財布を持ってるのか。持っててもルーブリは入ってるのか。
932何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 10:09:18.24
両替したけど失くしちゃった テヘペロ
933何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 10:25:33.56
うわーん(兵庫泣き)
дваのあとの名詞は単数生格と林田先生に習ったのに
どうしてдва мороженыхなの?
934何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 10:54:01.62
形容詞形の変化をする名詞は形容詞と同様に2、3、4も
複数生格を使います。
935何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 11:27:19.62
説明だけ聞くと混乱しがちでしょうから、例文で確認してみましょうね
カーチャさん、おねがいします
936何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 12:33:26.52
「ヴォロージャは、ドストエフスキーのように、身を滅ぼす。」でいいですか?

はい、正解です。

これ、ヴォロージャさん、めっちゃ悲惨やないですか。
937何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 12:52:49.93
>>936
クソワロタwwww
938何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 13:23:49.22
>>934
うわーん納得!おかげで世の中が変わり城崎に行かないですみましたあああ
というのはもうやめて、ありがとうございました。助かりました。精進します。
939何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 14:12:36.68
飛行機嫌いだしミキはもう成田へ戻ってこなくていいんじゃないかな(投げやり)
940何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 14:57:11.37
入門編と実践編、どちらも聴いているなんて、偉いね。
オレなんかロシア語始めてン年目だけど、毎年応用編は
少し聴いてビビっちゃって、入門編の繰り返し。
941何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 16:13:02.29
一応は聴いてるって感じかな、自分もまだまだ初級の域を出ないけど
まぁついていけないんだけど、ちょっとでも分かる単語や表現が出てくると嬉しい
講座の最後の方でロシア文化等のためになる話もあるしね
942何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 16:57:05.34
「私も餃子にサワークリームを付けると、ヴォロージャを思い出します」
「「「Всего хорошего」」」
943何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 17:37:34.64
ロシア文化といえば大きなカブがロシア民話だったのが意外すぎた
幼稚園の頃読んだ絵本だと爺さん婆さんが山に芝刈り川に洗濯の格好まんまだったからてっきり日本かと
944何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 18:05:57.35
子供用の絵本の登場人物がロシア人だと違和感ない?
945何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 18:09:54.76
>>943
前年度のテキストの巻頭付録でロシアのレトロゲーム博物館を紹介してて、
その名もрепка(カブ)というゲーム
台の下部にある、カブに見立てたレバーを引いて力を競うというのがあったw
力の強さに応じて「おじいさん」「おばあさん」「孫娘」「犬」などのランプがつくそうな
946何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 19:19:59.62
おじいさんの名前はボロージャ
おばあさんの名前はミキ
947何語で名無しますか?:2014/07/03(木) 20:14:21.07
>>936
ロシアデハ、ヨクアルハナシデス。
948何語で名無しますか?:2014/07/04(金) 14:38:58.08
入門編のロシア語フォントが文字の区別がつきやすくてすごくいい
949何語で名無しますか?:2014/07/04(金) 19:02:38.02
来週からミキがさらに暴走しててワラタw
950何語で名無しますか?:2014/07/04(金) 23:10:36.83
文法が挫折気味だったけど3回ほど放送を聞けばなんとか理解できる事に気付いた
5月終盤からやり直そう
951何語で名無しますか?:2014/07/05(土) 01:49:25.01
やっとキリル文字に慣れてきた
952何語で名無しますか?:2014/07/05(土) 02:37:46.00
6月なかばくらいまで小倉くんが話題を独占してたかと思ったら
いま話題の中心はミキに置き換わりつつあるw
953何語で名無しますか?:2014/07/05(土) 09:52:47.18
小倉にはもう飽きた。
ミキは再放送なのに話題になるね。
954何語で名無しますか?:2014/07/05(土) 11:47:00.42
6年前の再放送だっけ。続編では2人がプロポーズから
結婚生活の設定でおながいします。けんかを入れるとなおさらよし。
955何語で名無しますか?:2014/07/05(土) 13:28:19.30
それこそが「大人のロシア語」である
ってわけで続編期待
あ、だけどコバヤシマヤは要らないから
956何語で名無しますか?:2014/07/05(土) 16:22:15.85
>>955
正月の特番を思い出したww
957何語で名無しますか?:2014/07/05(土) 16:33:57.77
そういえば最近は「クトーエタ?アンナ?」テレレンレンレン♪
とかそんな感じのコーナーやらなくなったね
958何語で名無しますか?:2014/07/05(土) 23:04:29.16
今年も年末年始スペシャルみたいなのがあれば、
講師陣、ゲスト、スキットの登場人物全員集合して何かやってほしい
ミキに突っ込む小倉君がみたい
959コピペ推奨:2014/07/06(日) 00:55:55.31
>>958
ヴォロージャは体調不良で欠席。
960何語で名無しますか?:2014/07/06(日) 00:58:45.86
ヴォロージャは犠牲になったのだ
961何語で名無しますか?:2014/07/06(日) 16:04:57.91
モスクワにて

ヴォロージャは、ついに明日胃カメラを飲むことになりました。人生初の胃カメラという事で、緊張しています。
ところがミキは、夕食に付き合ってほしいと電話をします。
いったいどうなってしまうのでしょうか。

スキットを聴いてみましょう。
962何語で名無しますか?:2014/07/06(日) 17:04:12.70
アンコールやめてその時間で入門編と応用編をわけてほしい。
963何語で名無しますか?:2014/07/07(月) 10:38:32.04
>>962
柳町・オーリャのコンビに再会できてうれしい人もいるんですよ
964何語で名無しますか?:2014/07/07(月) 10:40:43.22
テキスト7月号p.22

<у+А(生格) есть Б(主格)>の否定
=<у+А(生格) нет Б(主格)>
                   ~~~~~~
  部分は生格?と思うのですが…?
~~~
965何語で名無しますか?:2014/07/07(月) 15:08:43.44
主格対格生格の意味がさっぱりな俺は最近危機的状況
966何語で名無しますか?:2014/07/07(月) 15:17:10.01
>>964
その通り。説明には生格にするって書いているのに。

どの講座も1年に1度ぐらいポカやらかすのがNHK。
967何語で名無しますか?:2014/07/07(月) 17:23:03.75
去年までは公式サイトにテキスト正誤表載せてたんだけどなあ
968何語で名無しますか?:2014/07/07(月) 19:16:21.54
>>966
今日の文章表現の1-4の最後の部分
…, у которых такого опыта не было.
которыхはуで生格、
あれ?такого опытаはどうして生格?と一瞬思ったけど
うしろにне былоがあるからそうだあれだこれは否定生格というやつだと思って
テキスト前の課を見たら説明はそうだけど構文に主格と書いてあったから
あれ?あれ?と混乱しました。
レスありがとうございます。安心しました。
969何語で名無しますか?:2014/07/08(火) 00:34:00.17
4月までロシア語のロの字も知らなかった俺が、カグダー、シトエタ、クトエタ、ダ、ニャ、ラボータイト、バリショイなど、
色々な単語なり言い回しを覚えて来た。
今年はあまり高い目標を立てない。赤ん坊が2〜3才くらいで覚える程度で儲けもんと考える。
3〜4年かけて覚える。
970何語で名無しますか?:2014/07/08(火) 16:56:45.32
テキスト付録のクロスワードパズルもレベル上がってるw ムズいw
林田講座、おそるべし
971何語で名無しますか?:2014/07/08(火) 20:29:56.74
難しすぎてついていけない。
もはや応用編レベルだな。

フィギュアヲタは息してるのか?
972何語で名無しますか?:2014/07/08(火) 20:56:09.15
ミキのイメージは、こんな感じ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=d3fYSNOkC8I#t=80
973何語で名無しますか?:2014/07/09(水) 00:39:51.45
974何語で名無しますか?:2014/07/09(水) 02:46:35.54
林田講座、四年目の俺としては丁度良い。
975何語で名無しますか?:2014/07/09(水) 09:23:19.14
>>972
バロージャ来日編 実写版 だとおもった。
Капитан Мики 
976何語で名無しますか?:2014/07/09(水) 11:06:31.65
>>971
フィギュアじゃないけど二週間遅れで後を追ってるよ
さすがに最新にはついていけない
977何語で名無しますか?:2014/07/09(水) 16:52:00.01
>>976
フィギュアヲタです
一応最新まで理解は出来るけど定着してない。復習が追い付かんw
毎回毎回の講座で分からないところを見直してる感じ
それにしてもロシア人はなんでこんなに沢山面倒な活用形を作ったんだよ・・・
そう考えると日本語って割と単純だよね
978何語で名無しますか?:2014/07/09(水) 16:52:36.55
ごめん>>971宛です
979何語で名無しますか?:2014/07/09(水) 19:46:50.38
フィギュアなんてもうどうでもいいじゃん
大事なところで必ず転ぶクルクルパーの浅田真央も
ロシア語どころか日本語すらまともにできないんだしw
980何語で名無しますか?:2014/07/09(水) 21:11:15.00
>>977
に、日本語には漢字があるし…

固有名詞まで格変化すると知った時はもう無理だと思ったけど
半年経ったらなんか慣れて来たわ
大阪の北限に暮らしてるくせにコッテコテの大阪弁な小倉君に違和感抱いてたけど
最近なんか許せるようになって来たわ
人間慣れだな
981何語で名無しますか?:2014/07/09(水) 22:58:32.94
誰も今日の「時間がないので林田先生ツッコミ放棄」に触れないのかw
982何語で名無しますか?:2014/07/09(水) 23:22:00.00
あまりにもさらりと無視なさったのでww
983何語で名無しますか?:2014/07/10(木) 08:05:02.34
名詞が格変化するかわりに,語順がどうなってても構わないし
目的語なのか主語なのかといったことを間違うことがなくなるし
楽な点もあるさ

日本語の助詞みたいなもんだと思えばいいんだろうけど,ロシア
語の格変化はちょっと不規則変化が多い気もするね
984何語で名無しますか?:2014/07/10(木) 17:35:48.25
やっぱりミキはメシ代払わなかったんだな。
ネットカフェもヴォロージャ持ちか?
985何語で名無しますか?:2014/07/10(木) 21:40:58.40
案の定だったなw
最終的にヴォロージャの資産は全部ミキに喰われるんじゃないか
986何語で名無しますか?
ロシアデノ恋愛トハ、男ノ人ノ資産ヲ女ガ奪ウタメダケノモノデス

それ日本でも同じな気がしますけどねwww

はい正解です♪