ドイツ語教えてください 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
■ドイツ語について質問したり答えたりするスレッドです。
 テンプレは>>2->>10
 特に、初めて利用する方やこれから利用していこうと考えている方は、
必ずテンプレに目を通してください。

前スレ:ドイツ語教えてください 26
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1214195548/
2名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 14:25:32
■質問にあたっての注意
・単語の質問はオンライン辞書で調べてからお願いします
 独和辞典(三修社)
 http://www5.mediagalaxy.co.jp/sanshushadj/
 和独辞典(wadoku.de)
 http://www.wadoku.de/index.jsp?lang=jp

・宿題丸投げには基本的に回答はつきません。
 まず自分ができる所まで答えを埋めてから書き込みましょう
 「何が」わからないかを書けば、より適切な答えがもらえます。

・和訳、独訳について質問する場合、単語あるいは文の一部だけを
 引っ張ってきて質問するのはおやめください。
 前後の文脈がわからないと正確な訳は不可能なので,必ず、文全体を略さず引用してください。
 さらに文章のテーマ、出典等の情報が加わると回答しやすくなります。
 自分の持っている情報は、可能な限り省略せずに書くようにしましょう。

ドイツ語特殊文字(ウムラウト・エスツェット)の入力方法
Ä = Ä  ä = ä   Ö = Ö  ö = ö
Ü = Ü  ü = ü   ß = ß   (すべて半角で入力すること)

上記を直接入力するか、コピペすればウムラウト・エスツェットが表示されます。もしくは、
 Ä = Ae  ä = ae  Ö = Oe  ö = oe  Ü = Ue  ü = ue  ß = ss 
で代用表記することもできます。また、äとa öとo üとu ßとB・β(ベータ)はまったく 別の文字ですので要注意。
3名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 14:37:11
■関連スレ 1
NHKラジオドイツ語講座
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1206367034/
【独検】ドイツ語検定統一スレッド6【sechste】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1195901576/
ドイツ語の雑談スレッド DREI
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1192159171/
★2● ドイツ語の辞書について ●2★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1187833691/
【仏・独】フランス語とドイツ語 3 【比較対照】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1185472811/
☆ NHKテレビ「ドイツ語会話」を語るスレ 9 ☆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1180539817/
アニメのセリフをドイツ語に訳す
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1161250263/
★あなたのお勧めドイツ語参考書3★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1161960001/
日本における☆ゲーテインスティテュート☆ドイツ年
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1123422857/
ヒットラーの使ったかっこいいドイツ語!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1071170876/
4名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 14:38:36
■関連スレ 2
【ZD】ドイツ語の中級試験【他】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1069642920/
ドイツ語学校・統一スレッド[1]
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1058158532/
中高ドイツ語について語ろう!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1030378279/
ピジンドイツ語について
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1027338617/
スイスドイツ語わかる人
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1024675642/
◇みんなで作ろ!フリーソフトドイツ語版学習帳◇
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1019388170/
● 学問としてのドイツ語 ●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1010663995/
ドイツ語の性の判別の仕方!!!!!!!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1002068709/
ドイツ語の上級試験
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/995817035/
ドキュソにも出来る?!超お薦め勉強法♪〜ドイツ語編
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/988820695/
英語とドイツ語って本当はどっちが・・・
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/976977198/
5名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 14:42:13
■■■■■■■■■■■■■■ 重要 ■■■■■■■■■■■■■■
●いつもの人(通称・小金井)がスレを荒らしています。ご注意ください。
★特徴
・板違いな自分ルールをテンプレ化(但し本人が一番守らない)
・その場の思いつき・知ったかで回答
・答えられない質問・気に入らない質問にはコピペ荒らし
・寒い自演で場を白けさせる
・時差を無視したハノーファーのドイツ人、ハイデルベルクの学生、スイス人等のキャラを使い分けている(つもり)
・見えない敵と戦うドン・キホーテ
・自分で荒らした直後何事も無かったかのように君子面
・スレの流れが正常に戻っても蒸し返し荒らす
・大学院生の女に振られたルサンチマンをここで噴出
●これらの特徴を見分けNGワード登録等でスルーしてください。荒らしに餌を与えないこと。
★推奨NGワード 「守るべきルールとマナー」「独文大学院生崩れ」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Host: 61-21-8-155.rev.home.ne.jp
Host IP: 61.21.8.155
IP country: Japan
IP Address state: Tokyo
IP Address city: Koganei
IP latitude: 35.691399
IP longitude: 139.501099
ISP: @Home Network Japan
Organization: @Home Network Japan
6前スレ911:2008/08/07(木) 22:35:38
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1214195548/920
wasは関係代名詞に似た振る舞いをする?

そのグリップは見事な大きさで扱いやすくペン先近くまであります。これで書くというのがお子様に多くの安心を与えます。

ドイツ語の格は1格や3格より主格や与格と表現したほうがわかりやすい

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1214195548/963
なるほど、言われればそうなるな
 この製品は単純に私物で、実は説明書が無くても扱い方はわかっている
ただ、取説に書かれたことを知りたかったんだよ
>>920は素で見逃していた
ごめんな
7名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 22:45:32
主格や与格のほうが分かりやすいって専門はラテン語か何かですかwww
ドイツ語のほうが余程簡単じゃないですかwwwww
8名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 23:01:16
まぁとにかく学問板では草は控えような。腐ってもアカデミックなんだしな
9名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 23:07:09
やはり常駐してるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 23:21:12
夜分遅くに失礼致します。
「Aの記事を雑誌Bに載せる」という用法での「載せる」をドイツ語にしたい
と思うのですが、分かりません。どなたか教えていただけますでしょうか?
11名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 23:28:01
ドイツ語なんかロシア語に比べれば劣った言語だ
全員ロシア語を学ぶべきだろう
12名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 23:33:25
餌の配布いつもご苦労様です
13名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 23:49:27
>>11は、静岡県民から得意顔で
『山梨県なんか静岡県に比べれば劣った県だ
 全員静岡県に住むべきだろう』

と言われているような感覚に囚われる。英語(東京都)があるのに、
なぜそんな田舎どうしで優劣を競うのだろうかと。

それはそうと、1格とか3格の呼び方が合理的なら、いっそのこと
ラテン語式の呼び方『男性・女性・中性名詞』も廃止して、
『1類・2類・3類名詞』とでも呼べばいいと思う。
14名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 00:11:15
フェミニストからの非難必至
15名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 00:31:57
>1格とか3格の呼び方が合理的
これ誰が定着させたんだろ。わかりずらいよ
16名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 00:38:02
>>15
関口存男
17名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 03:14:03
じゃあ日本も睦月、如月…を復活させるべきだなwww
18名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 06:20:35
小中学校の○○先生ってどう表せばいいのかな

大学と同じようにProf.○○でおk?それとももっと適切な表現ある?
19ナーメンローザ:2008/08/08(金) 09:32:17
>>18
GrundschuleやGymnasiumなどの学校の場合はProf(essor)を使うことはない。
そんな学校だと、普通の言い方としてはKlassenlehrer(ある特定の組の先生)とそれ以外のLehrerしかない。

mein Lehrer (勿論、場合によってDeutschlehrer, Mathe[matik]lehrer, Bio[logie]lehrerなどでもOK) Herr XY
mein Klassenlehrer Herr XY
などと使える。

小学校の先生だってことをはっきりさせたいときには、ただのLehrerの代わりにGrundschullehrerとかDeutsch/Mathe/...lehrer an der Grundschuleなどでもいい。
20名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 10:04:06
>>10
den Artikel von A in der Zeitschrift B veroeffentlichen ぐらいでいいんじゃないの?
21名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 10:31:07
オーストリアだとGymnasiumでもProfessorなんだけどな

そういやオーストリア人というキャラは無かったなwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 12:26:29
>>21
Ekkehardさんこんにちは、オーストリアだとそうなんですか。
23名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 15:28:39
人物紹介なら「Herr○○は、△△学校で教えています」
という文章にしてしまうのもありじゃない?
24名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 16:25:35
失礼します
三修社さんの入門書で勉強している者ですがその本には再帰代名詞は動詞の
すぐ後に置くと書かれています。しかし、付属の問題をやると長い副詞が
文頭にある文や、完了形の疑問文だと再帰代名詞は動詞の直後にはありませんでした。

これは何故でしょうか。どなたかご指導の程、宜しく御願い致します
25名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 16:35:33
>>24
その例文見せてもらえないとな
26ナーメンローザ:2008/08/08(金) 20:24:07
オーストリアでどうなってるかよく分からないけど、少なくともドイツで普通に行われているドイツ語だと、ProfはUniversitätやHochschuleなどの場合にしか使わない。
オーストリアに留学するつもりのドイツ語学習者は別だけど、普段はドイツ語を勉強してる人が目指しているのはドイツで使われてるドイツ語なので、
Grundschuleなどの先生にProf.を使わないようにしたほうがいい。誤解を避けるために。

ちなみに、学校ってことばも、日本語では小中高学校だけじゃなくて大学についても言えるけど、ドイツ語のSchuleは後者の場合には決して使えない。
つまり、Schuleというと、Grundschule・Hauptschule・Realschule・Gymnasium・Berufsschuleなどを指すことはあるんだけど、Universitätをも含んだ表現じゃない。
逆にUniversitätというと、やはりUniversitätだけで、上記の...schuleを指すことはない。
27名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 20:28:36
>>26
Friedhelmさん
Grundschuleなどの先生にProf.を使うと嫌味になりますか?
28名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 20:28:41
小金井独り言うざいよ
29名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 21:29:44
24です。例文ですね、畏まりました
Er freud sich auf die Ferien.
これには赤字で「sichは動詞のすぐ後」と書かれております。
Um einen billigen Flug zu bekommen, hat er sich schnell entscheiden.

これをsichを動詞の後に書いてしまい、hat sich er....にしてしまったのです。
ご指導のほどお願い申し上げます。
30名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 21:44:59
南ドイツのギムナジウムでもProfessorって言うよな。
トーマの『悪童物語』ではProfessorにラブレターを見つかって怒られたって
書いてあったと思う。
31名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 23:25:44
>>29
その「sichは動詞のすぐ後」というのが、合ってるような間違っているような。
語順についてはいろいろな考え方があるだろうけど、
主語や代名詞は前にきやすい。その例文だとerだね。

まず基本の文。
Er hat sich schnell entscheiden, um einen billigen Flug zu bekommen.
こう書くと、「sichは動詞のすぐ後」というルールにそってる。

でも例文では、「最初にum〜がきている」+「動詞は2番目に置く」なので
まずUm einen billigen Flug zu bekommen, hat〜となる。
次に来るのが主語のerで、Um einen billigen Flug zu bekommen, hat er〜
その次に来るのが再帰代名詞で、Um einen billigen Flug zu bekommen, hat er sich〜となる。

主語がerじゃなくて、例えばder Studentなら
hat sich der Student〜の順番でも間違いじゃないと思うんだけどね。
32ナーメンローザ:2008/08/09(土) 02:59:57
>>30
ThomaのLausbubengeschichtenなんて1904の著作なので、現行のドイツ語と違った用法がみつかってもおかしくないと思う。

>>31
代名詞か名詞かが問題かな

ちゃんとした名詞だと、次のように二つの言い方が正しいけど、
..., hat sich der Student schnell entschieden.
..., hat der Student sich schnell entschieden.

代名詞になると、順序が「代名詞 + sich」でなければならなくなてくる。
..., hat er sich schnell entschieden.
33名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 03:28:38
小金井独り言うざいよ
せめて文体変えろよな
34名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 05:32:00
Hat sich er Beruf denn aber nicht gewandelt?
Das ist für den Professor keine Frage.

Nach vielen Jahren hat sich er TV-Sender Kabel1 dazu entschieden,
alle Folgen von Dallas Montags ab 22 Uhr noch einmal zu wiederholen.

Bereits als Junge hat sich er von seinem Fett erdrücken lassen.
35名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 05:41:09
このスレではドイツ語ができる人を小金井さんと呼ぶのですか?
36ナーメンローザ:2008/08/09(土) 06:34:54
>>33
文体変えろって一体…?
ドイツ語(言うまでもなく何か別の、母語と違う言語でもいいけど)でカキコしてみても言い切れることか?
といっても、自分の文体のどこが悪いか具体的に説明していただければ幸いです。(本気で言ってる、これは)


>>34
Hat sich er Beruf denn aber nicht gewandelt?
erはderの間違いなので関係ない。

Nach vielen Jahren hat sich er TV-Sender Kabel1 dazu entschieden,
alle Folgen von Dallas Montags ab 22 Uhr noch einmal zu wiederholen.
同上。der TV-Senderとあるべきところだ(しかもKabellはKabelの間違い)。

Bereits als Junge hat sich er von seinem Fett erdrücken lassen.
これまでの例文と違って、ここでerをderに直すと、相変わらず意味ない文章だ。
sichとerの順序が逆になってしまってるので、誤植に違いない。(いずれにせよ、このままだと極めて不自然な語順だ。)
ググってみれば、Focus Onlineから取ったものらしいけど、Focusみたいな雑誌や新聞などでもたまにはそういう誤植が見られることは見られる。
37ナーメンローザ:2008/08/09(土) 06:45:00
連続してカキコしてしまってすみません。
Kabel1(カーベル・アインス)について書いたのはまったく無視していい。l(エル)が二つあるように見えただけだ。
(l(エル)か1(いち) か、なかなか判断しがたいフォントを使わないようにしようかな…)
38名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 07:01:36
試しにメール欄にsageと入れてコテハンやめてみたらどうでしょうか
39名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 07:16:41
bei kanal2 erscheint ein depp nach dem anderen

depp von berlichungen

das stück war interessant zu lesen

na ein depp,wenn du das sagen willst

Götz von Berlichungen heißt es

komm doch nochmal vorgestern
40名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 08:40:44
wenn man per I-net unter dem stichwort”hat sich er” nachsucht,
findet man viele anwendungsbeispiele.
sollen alle diese anwendungsbeispiele als druckfehler bezeichnet werden

aber ich muß langsam zu heidelberg
sommerkurs beginnt
41ナーメンローザ:2008/08/09(土) 09:18:39
>>40
すべて誤植だって言える自信はないけど、とにかくドイツ語を母語としたものにとってはかなり不自然だ。

ところで、Google.deでのヒット数は
「hat er sich」は2.040.000
「hat sich er」は4.210

しかも後者の例文をいくつか読んでみると、その中にも
derとあるべきところにerと書いてしまった例とか、
   "..., hat sich er Vorstand entschlossen, ..."
実際にerが「彼」のerじゃなくてer...で始まる語の一部に過ぎない例とか、
   "Celerina hat sich er-. neut verletzt"
sichを二度も使ったりして、明らかに間違った文章とか、
   "..., hat sich [!] er sich [!] zielstrebig nach oben geschraubt"
そういうヒットがほとんどだ。
これらをみな除いた名残は地方的な言い方(www.---.chのアドレスに注意)やくだけた言い方などとして処理できる場合が多い。

何といっても結局かなり不自然だ、いくらググって変わった例文を出しても。
文体変えろって言われてしまうほど日本語が下手かもしれないけど、ちゃんとできる言語がひとつだけあれば、それは母語のドイツ語でしょう。


(余談になるけど、zu heidelberg > nach Heidelberg)
42名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 11:34:29
>>35
ドイツ語仲間は世間が狭い。もはや、あーと言えばツーカー状態。
小金井、なんという淫靡な響き!
43名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 12:24:30
独訳添削お願いします

「プログラムをかじっていると100や1000などの数字より
256や1024などの数字の方がキリがよいと感じます」

"Weil ich ein bisschen Computer-Program gelernt habe,
fühle ich mich die Zahl 256 oder 1024 sozusagen punktlichere Zahl als 100 oder 1000."

「かじっている」を ein bisschen gelernt haben で訳しましたが
口語的な雰囲気を残す表現はあるでしょうか?
「キリが良い」もあまり綺麗な表現が思いつきませんでした。
44名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 12:26:25
Heute wird in einem Etagenhaus in Koganei Amok gelaufen.

訳してください
45ナーメンローザ:2008/08/09(土) 12:32:14
>>44
その文には主語がありませんね。
またgelaufen < laufenは自動詞なので受動態にはできません。
ドイツ語を母語とするものにとってはきわめて不自然です。
もっと勉強してください。
46名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 13:59:58
>>45
> またgelaufen < laufenは自動詞なので受動態にはできません。

おいおい。
47名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 14:50:04
Sie sind sehr häufig, Amok und angrenzende Taten extrem selten.
Nicht dass Amok gelaufen wird, ist von speziellen Erkrankungen abhängig,
sondern wie er gelaufen wird.

ttp://www.db-thueringen.de/servlets/DerivateServlet/Derivate-1297/adler.html
48名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 18:04:21
>>36
>>37
>>41
>>45
ナーメンローザとか(しかもカタカナで)書くくらいなら
名前欄に何も書くなと言っているのに
コテハンは2chでは嫌われるよ
コテハンが何だかわかんなかったらググんなさい

>>47
精神病とそれにともなう心理的社会的衝突は多いが、発作的な殺人とそれに関連した犯行は極端に少ない。
発作的に次々と凶暴な殺人を犯すことではなく、それがどのように行われるかということの方がが精神病に依存している。
(意訳)
49名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 18:15:21
コテハンが嫌いなのは自由だが
自分の意見を勝手に一般化せんでくれ
50名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 18:38:17
充分一般論だと思うが
ましてやネイティブだとかドイツ在住だとか特権的なキャラ作って
聞いてもいないのに全レスしたがるやつではなwwwwwwwww
51名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 18:45:04
まぁコテハンなら専ブラであぼーんしやすいからそれもいいかも。

>>49
ひょっとして見てるのこの板だけ?
52名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 18:47:50
53名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 19:34:39
ttp://hsozkult.geschichte.hu-berlin.de/rezensionen/id=391&count=535&recno=7&type=rezbuecher&sort=datum&order=up&geschichte=68

Als einer der Leiter dieses Forschungsverbundes SED-Staat der Berliner Freien Universitaet hat
sich er in den vergangenen Jahren durch eine Reihe von Publikationen zur DDR-Geschichte und
seine aggressive Polemik gegen ueberwiegend westdeutsche DDR-Forscher in der Oeffentlichkeit
profiliert.

hier muß “er” nicht druckfehler von “der” sein
wenn das aber wieder druckfehler sein sollte,bitte überzeugend begründen
dabei ist nicht notwendig,die begründung auf japanisch zu formlieren
54名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 19:42:36
>>53
SEDってなんですか?
55名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 19:48:15
der herr namenloser ist jetzt auf dem weg nach deutschland
wenn er wieder zuhause ist,meldet sich er wieder
56名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 19:58:56
57名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 20:32:11
>>45
Schwachsinn. Natürlich können auch intransitive Verben mit "werden" benutzt werden. Bsp.:

"Weil hier ständig nur blöd gelabert wird, ist Kanal Zwo irgendwie auch ziemlich sinnlos."

Keine Ahnung vom Deutschen, aber mich imitieren wollen? Daß ich nicht lache!


>>55 nicht "auf dem Weg nach", ich bin "in" Deutschland ... anders als meine billige Kopie >>45


>>53
Du hast recht, "er" ist hier mit Sicherheit kein Versehen für "der". Warum die Autorin nun
"sich er" anstelle von "er sich" geschrieben hat? Nun, ich weiß es nicht, ich kann nicht die
Gedanken anderer Leute lesen.

Aber schau Dir oben die Zahlen von google.de an: Im Vergleich ist die Reihenfolge "sich er"
die weitaus (!) seltenere. Und frag ruhig andere Deutsche, ob in Heidelberg oder sonstwo.
Praktisch jeder Deutsche, der auch nocht wirklich Deutsch kann (das könnte natürlich ein
Problem werden...), würde hier eher "er sich" als "sich er" sagen.

Vielleicht hat sie erst "... hat sich Klaus Schroeder in den vergangenen Jahren ..."
geschrieben, dann später bemerkt, daß der Name schon im Satz davor vorkommt. Also ändert
sie den Namen hier in "er" um. Oft vergisst man bei solchen Änderungen, an die Folgen
zu denken. Also z.B. hier, daran zu denken, daß die normale Reihenfolge im Falle eines
Pronomens wie "er" eben genau umgekehrt wäre.

Zeitschriften und Zeitungen sind nicht frei von Fehlern (wenn auch Fehler hier eher
selten sind), im Internet gibt es Fehler ohne Ende. Insofern ist das Verhältnis
2.040.000 zu 4.210 doch schon ganz gut und durchaus aussagekräfitg.
58名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 20:36:24
コテ外してもウザいよ小金井
59名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 20:38:01
>>58
Keine Sorge, das beruht auf Gegenseitigkeit. 笑
60名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 20:38:54
小金井でてこいよ。おりゃ!!
61名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 20:41:52
>>54
53じゃないけど、東ドイツをしきってた党。
Sozialistische Einheitspartei Deutschlands。
62名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 21:07:23
【独語で】Monolog auf Deutsch【独語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1218283514/

隔離スレ立てましたんでオナニーはこちらでどうぞ
63名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 21:15:19
小金井オナニーもいいかげんにしろ。
64名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 21:23:48
小金玉さん、
オナニーって確かに立派な独語なんだけど、人を馬鹿にするつもりなら、
それよりも下品なものを使ったらwie waere das?
按ずるに、wichsen(「ヴィクセン」)か何かがマシ。
65名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 21:27:52
>>56
スゴスw
もうネットにプライバシーは無いな
66名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 21:35:59
kern der antwort heißt
“Warum die Autorin nun
"sich er" anstelle von "er sich" geschrieben hat? Nun, ich weiß es nicht, ich kann nicht die
Gedanken anderer Leute lesen. “

anschließend sind lauter vermutungen dargelegt,die allerlei zu widersprechen sind.

ob die wortstellung”hat er sich” obligatorisch ist,das ist die eigentliche frage.
aber jetzt ist der ausdruck”die normale Reihenfolge “ benutzt.
ist die wortstellung”hat er sich” obligatorisch ?
67名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 21:38:24
68名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 21:46:41
>>66

In korrektem Deutsch, vor allem in der geschriebenen Sprache, ist sie obligatorisch ja.

Wenn Du mir nicht glaubst: Es gibt ca. 80 Millionen andere Deutsche, frag doch von denen ein paar.
Achte nur darauf, daß derjenige, den Du fragst, auch wirklich selbst noch korrekt Deutsch kann.
(Wie auch in Japan nimmt die Fähigkeit, seine Muttersprache ordentlich zu verwenden, auch in Deutschland rapide ab. Gut' Nacht!)
69名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 21:54:00
ドイツ語だけで書いてる香具師に言いたいんだが、ドイツ語教えてくださいって
スレタイにあるわけだからドイツ語に堪能な奴は少ないんだよ。それなのにドイツ語
のみで書くのは単なる嫌がらせ、最悪荒らしなのではないか?
ドイツ語を少しでも教える気があるからこんなスレ覗いてるんだろう。
ドイツ語で書き込みたいんならドイツ語で会話するスレにでも逝ってくれ。いいから
70名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 22:00:38
そのドイツ語会話スレはさっき誰かが重複スレ立てたわけで

正直、迷惑

ドイツ語だけで会話をするスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1218286019/
【独語で】Monolog auf Deutsch【独語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1218283514/
71名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 22:03:42
【独語で】Monolog auf Deutsch【独語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1218283514/
1 名前:Namenloser[] 投稿日:2008/08/09(土) 21:05:14
                            ~~~~~~~~~~~
ドイツ語教えてください 27
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1218086630
からの派生スレです。

ドイツ人さんスイス人さん大学院生さん誰でも歓迎です。
好きなだけ己を語ってください。

ドイツ語だけで会話をするスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1218286019/
1 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 21:46:59
                                   ~~~~~~~~~~~~
タイトルの通り、なるだけドイツ語オンリーで会話するスレです。
話題は何でもいいです。マターリとはなしませう!
72名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 22:08:24
別にドイツ語で書き込みたいわけじゃない。ただ>>53さんがdabei ist nicht notwendig,
die begründung auf japanisch zu formlierenとおっしゃったし、他にはドイツ語に興味
ある方がいらっしゃらないので、53さんの「日本語でじゃなくてもいい」に従ったまでなんだ。

ドイツ語会話なんて要らないって言うまでもないでしょう。だって、ドイツにいる
ドイツ人としてはもうドイツ語会話(少なくともドイツ人を相手にしたそれ)飽きたんだ。

ドイツ語に関する質問があれば、おっしゃってください。自分の日本語力が足りる限りでは
説明してみようと思ってるから。
73名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 22:14:25
大学に入ってドイツ語を始めたばかりですが、
どう勉強したらよいのか分かりません。
どなたかアドバイスお願いします。

あ、ネイティブの方は結構ですよ。参考になりませんからwww
74名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 22:22:45
このスレ初めて来たんですけど(棒読み)
ドイツ人(棒読み)って皆こんなに自己顕示欲が強いのですか?
何だかドイツ人(棒読み)が嫌いになりました
75名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 22:37:10
このスレ初めて来たんですけど(棒読み)
>>74(棒読み)って皆こんなに自己顕示欲が強いのですか?
何だか>>74(棒読み)が嫌いになりました
76名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 22:48:05
>>74
Wie schon oben gesagt (>>5), ist ER, den Sie für einen Deutschen halten,
ein Troll namens "Koganei".
Bitte seien Sie nicht böse auf uns ECHTE Deutsche.
Wenigstens kann ER nicht einmal Japaner sein; diese Leidenschaft für Fälschungen,
was höchstwahrscheinlich aus jener Halbinsel stammt.
77名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 23:13:33
>>29です。>>31-32、教えてくださり、有り難うございました。

お二方の説明を自分なりに解釈した結果、
再帰代名詞の位置については、S+V+sichかV+S+sichを定型第2位を念頭に置きつつ
使い分けると結論付けたのですが、どうでしょうか?不備な点があったらおっしゃって
下さい。
78名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 23:16:45
>>76
日本の次はドイツの評判を落とす気かよ・・・
W杯で負けたのがそんなに悔しかったか
79名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 23:54:06
hier gibt es ja zweierlei narren
narren mit deutschen kenntnissen und narren ohne deutsche kenntnisse
es ist ja bloß bekenntnisfrage,ob man sich zu den narren mit deutschen kenntnissen bekennt,
oder zu den narren ohne deutsche kenntnisse
wenn die aussage besser auf deutsch zu formlieren ist, dann bitte auf deutsch
wenn auf japanisch,dann bitte auf japanisch
bei einem deutschen thread müßte schon aussage auf deutsch toleriert werden.
wer es nicht mag,hat einen anderen zur wahl

nun zur sache
wenn es gesagt wird,daß als tendenz wortstellung”hat er sich” häufig vorkommt,
dann kann man verstehen.
aber feststellung,daß wortstellung”hat er sich” korrekterweise beibehalten werden soll,
ist schwer zu verstehen,wenn man webseite von wortstellung nachschaut.
deutsche wortstellung ist sehr flexibel.
80名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 00:21:50
>>73
ゴルフでも天才肌のトッププロより
下位プロに教わったほうが上達するって言うしね
自分がいかに努力して身に付けたかが分かってるから
お互いがんばろうね
81名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 02:51:13
>>77
ドイツ語では「動詞が2番目」という以外は語順に自由がきくから
S+V〜の覚え方はお勧めしないなぁ。

「基本的にsichは動詞のすぐ後ろ」と覚えておいて、
文章を組み立てるときに、「あれ、主語のerがある。こっちを前に置くべきだな」
というふうに対応するのがいいのでは。
どういう語がsichより前に置かれるかについては、上でごちゃごちゃやってるが、
代名詞>sich>普通の名詞などの順で前に置かれると考えてOK。
>>29の例文で言えば、er>sich>普通の名詞などという風になる。
主語がerじゃなくてder Studentなら、(er)>sich>der Studentという順番になり
sichが主語より前にくる。
副文の中ではこういう順番になるから、こうやって覚えておいて損はないと思う。

あとは、良い文章をたくさん読んで、たくさん書いて間違っていくうちに慣れるよ。
82名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 02:58:19
文体変えろと何度言えば
83名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 09:34:39
まぁいいじゃない。我々に実害が無いんだから。
のんびりいきましょうよ
84名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 10:21:07
小金井さんこの前、研究室で見かけました。思いつめていて怖かったです。
未来が見えないんですか?ドイツ語が堪能で尊敬していたのに・・・・・・。
85名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 10:22:51
Gäääääääähn.
86Ingeborg:2008/08/10(日) 13:26:45
http://thumb.imgup.org/file/iup664557.jpg
Herr Koganei ! Wo sind sie ?
87名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 01:48:15
↓こっちのスレで妄想炸裂中

【独検】ドイツ語検定統一スレッド6【sechste】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1195901576
740 :名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 13:51:10
いや、受けた感触からするとDSHは2級以上1級以下だね。
2級は今度準1級に繰り上げらしいが、もう少し
合格基準点を上げないと名前負けの感が否めない。
現状では2級はZDとほぼ同じ。問題そのものは2級のほうが難しいが、
合格基準点が2級は低すぎ。マークで5割ちょいで合格できるって、
実力で4割ぐらいでも合格できるってことじゃね。

でも1級とDSHは明らかに1級が上。
DSHは落ちた人を殆ど聞いたことが無いが、1級はざらに落ちる。
でもさすがにAbiturレベルってことはないね。合格基準点が
1級は意外と低いからな。1級はZMPとZOPの間くらいかな。
88名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 01:48:59
742 :名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 14:46:03
ABITUR意外全部受けましたけど・・・何か?

744 :名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 15:16:12
うpしようかな、と思って証書見てみたけど、
個人情報消しきれるか自信ないからやめとくわ。

DSHってさ、ホント落ちる奴いないんだよね。まぁそりゃ中には
いるんだろうけど、基本的にDSHを受ける奴ってドイツに留学
するつもりですでにドイツに来てる奴らだから、試験する側も
落としづらいんじゃないか。だってさ、2級だって相当怪しい
やつでも実際受かってるからな。DSHに落ちたことがあるって奴
は是非名乗り出てほしいくらいだよ。

だからZMPとかZOPとかはともかくDSHは資格としては
グレーだと自分は思ってる。
89名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 02:03:00
756 :744:2008/08/11(月) 01:54:58
>747
1級の証書でもうpしようかと思ったけど
いや、マジでスキャナ壊れちったよ。ははは。

DSHのHP見たけど、DSHは合格に123の三つのランクがあって
一番低い合格は欧州協議会のB2の上レベルなんだってさ。
ということはDSHに受かる最低ラインはB2、つまり、旧ZMP(現C1)
より下ということになる。てっきりZMPよりは難しいと
思っていたが、DSH≒ZMPで良さそうだぜ。
90名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 03:01:55
全部受けたとか言って今更ググって難易度調べてるよwwwww
破綻しきったところで「釣りでした〜」とか言うんだろうなあ・・・
9143:2008/08/11(月) 12:06:19
どなたか>>43 宜しくお願いします
92名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 13:36:45
http://www.focus.de/politik/schlagzeilen?day=20080521&did=842488

に出てくる Ermittlungserfolg ってどういう意味ですか?
「調査の成功」?
93名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 17:38:20
お忙しいところ失礼します。
「当たり前ですが、テニスは一人ではできません」
を独文にしたいのですが、当たり前ですがの部分はどう訳せば
自然なドイツ語になりますか? ご教授お願いします
94名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 18:43:43
selbstverstaendlich
95名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 09:21:31
写真を撮るはfotografierenとdas Foto machen では
どちらが自然ですかね
96名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 13:01:18
↓ここでドイツ人(棒読み)ならではの詳細な解説
97Ingeborg:2008/08/12(火) 14:15:38
Herr Koganei ! Ruf mich so bald an !
http://thumb.imgup.org/file/iup664557.jpg
98名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 23:44:15
“הומוסקסואל/homosexual”。“לסבית/lesbian”。
“ביסקסואל/bisexual”。“סקס אנאלי/anal sex”。
“סקטולוגיה/scatology”。“זואופיליה/ zoophilia”。
“סדיסט/sadist”。“מזוכיסט/masochist”。
“פלייבוי/playboy”。“פורנוגרפיה/pornography”。
“דילדו/dildo”。“ויברטור/vibrator”。
99名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 23:56:20
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1147743812/401

>>398 おまえいい加減にしろよ。

>神と語るには、あまりふさわしくなくなっている。
>それも、日本原産の単語のせいで。

何をふざけたこと言ってんだ。おまえが「なんちゃってヘブライスト」じゃないのなら、
然るべきヘブライ語−英語辞書を持っているだろう。以下の単語は日本語由来の外来語なのか。

“הומוסקסואל/homosexual”。“לסבית/lesbian”。
“ביסקסואל/bisexual”。“סקס אנאלי/anal sex”。
“סקטולוגיה/scatology”。“זואופיליה/ zoophilia”。
“סדיסט/sadist”。“מזוכיסט/masochist”。
“פלייבוי/playboy”。“פורנוגרפיה/pornography”。
“דילדו/dildo”。“ויברטור/vibrator”。
100名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 10:30:55
小金井が暴れてる。
101名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 18:40:08
守備 守備 しゅび [1] [1] Schutz {m}; Verteidigung {f}. [2] {Baseb.} Feldspiel {n}; Verteidigung {f}. 名・ス他 [クリップボードへコピー]
範囲 範囲 はんい [3] Bereich {m}; Gebiet {n}; Kreis {m}; Wirkungskreis {m}; Sphare {f}; Umfang {m}; Weite {f}; Grenze {f}; Rand {m}; Umgrenzung {f}. 名 [クリップボードへコピー]

と和独で調べました。野球の守備範囲はドイツ語で、 Das Gebiet des Schutz でいいんですか?
102名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 19:17:28
103名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 19:42:33
>>102
die Sphare der Defensive かな?
104名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 19:55:02
>>102
そんな事いったらこのスレの意味ないじゃないか・・・・・orz
105名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 20:06:02
>>104
いいんだよ、小金井さんは変人だから。
106名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 06:25:08
Zone Rating measures the rate at which a player turns a ball hit into his defensive zone into an out,
which is essentially the goal of playing defense and combines the ability to get to a ball with the ability to actually convert it into an out.

defensive zone =verteidigungszone
ttp://www.dict.cc/deutsch-englisch/Verteidigungszone.html
107名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 09:16:51
>>106
メルシー僕。
108名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 21:26:29
Es wird noch bekannt gegeben.
Es wird noch nicht bekannt gegeben.

の訳はそれぞれ

「おって公表されます」
「まだ公表されていません」

で正しいでしょうか?
109名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 21:38:56
みんなam-stenとder-steは区別とか付けて使ってる?
それとも意味は同じだからどっちかに絞って使ったりしてる?
110名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 16:42:57
Schwarzesって何て読むの?初心者だからまったくわからないです。
111名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 17:03:42
初心者なら調べましょう
112名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 17:19:18
自分を「初心者」と呼ぶからには、少しでもドイツ語の勉強を
始めたってことでしょう。なら、持っている教科書なり
辞書なりで調べなさい。

一度もテニスをしたこともないし、ラケットも持っていない、これから
テニスを習うつもりもない人間が「私はテニス初心者です」と名乗っては
ダメですよね。ドイツ語だって、同じことです。
113小金井:2008/08/15(金) 18:07:40
>>110
シュバルツェス ですEtwas Schwarzes で何か黒いものと言ういみです。
Ingeborgが俺のこと探してるんだけど、キミ知ってる?
114名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 19:28:00
なお、ドイツ語の発音をカナ書きする世界では昔からなぜか、
wの「ヴァ」の音(英語のvの音)を「バ」とか「ワ」とか書く悪い習慣が
あります。
Weizsäcker(ヴァイツゼッカー)→ワイツゼッカー大統領
Wolfgang(ヴォルフガング)→ウォルフガング
Schwarzwald(シュヴァルツヴァルト)→シュバルツバルト

ということで、>>113のレスなどは信用しないようにしましょう。
115小金井:2008/08/15(金) 20:12:20
>>114
世界の小金井に文句をつけるな。カタカナなんかしょせん適当。
おまえは5のことをフュンフとか言ってるんだろう、この変態野郎。
116名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 21:03:21
>>111-112
ドイツ語について質問したり答えたりするスレッドなんだから
屁理屈をここでこねるのはちょっと・・・
117名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 22:24:02
屁理屈ではありません。「私はドイツ語は全く知りません」と正直に
言ってもらえれば、私達もすぐに「シュヴァルツェス」と答えます。
でも、「私は初心者です」と名乗るということは、ドイツ語を学習する
意志があるということです。ならば、「それくらい自分で調べなさい」と
答えるしかありません。
ドイツ語の発音規則なんて、最初の一週間の学習でおおむね理解できる
はずです。

「自動車免許を取りたいのですが、ブレーキはどこにありますか?
初心者なのでまったく分からないです」という質問と同じくらい、
ドイツ語をバカにした話ですよ。
118名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 07:18:24
直訳調の書き込みで有名なコテハンが
3,4年前にオカルトかどこかの板で有名だったんだが
覚えてる奴いない?
119名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 09:53:35
ドイツ語ネイティブにとって、「BA」と「WA」、「FU」と「HU」を
前者のみの発音しかせず、区別しなかったとすると
どっちがより外人訛りに聞こえますか?
そもそも気分がのらないと「ヴ」って強くは発音しないでしょ。
おまけに本田技研はFONNDAと日本人は発音しているので。

120名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 17:13:38
↓ここで自慰
121名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 05:25:38
     ヽ、              ヽ      ,
   , -― ’   ,  _____     `ー--‐'"/ 貴様が銀色の足ならば、俺は黄金の指っ!
  / , /  /  /: : : : : : : :.|  |   、     /
. /  ,イ ,'   |  ム、-――-..|  |   |    <__ 俺のこの手が光って唸る!
 // /.     | l>、ヽ < _,.一|  |   |
.  / /l___   l | ,>、 ー’┤ :|   |   ___ / お前を倒せと輝き叫ぶ!
  |// ̄ ̄|/\|`_´ 〈 |:   ̄|_/|   |   `''ー-‐
,.ー/  ,r'   __\   ` _,  |   |)
 / ー、、_   ´_   ̄ヽ三 ―〉  |   ,'   __,..
 {   }  l/ 厂  `'' ┴、  ̄   」 /  、  `ーッ
 ! lヽ/_/ヽ\_l,、    |  / l/ |  |`ー‐ '
 | {\ヽ13/∠ ヽ _j- '"  / .|/リ
 | ゝ、ヽ王/ l    〉      |\、
 ヽ、≧('x')≦ /   / `ー- ...._」/ ト、_
122名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 15:40:21
>>117に同意。

>>119
どっちもダメ。
123名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 18:09:07
「今、世界各国はみな親しく交わっているように見えるが、それは全く表面的なことで、

本当のところは弱肉強食であり、大国が小国を侮るというのが実情である。

例えば国際法というものがあっても、それは大国の都合で存在するものであり、

自国の都合のいいときには国際法をふりまわし、

自国に都合が悪くなるときには軍事を用いる。小国は実に哀れである。

国際法の条文を一生懸命に勉強し、他国に害を与えること無く自国の権利を守ろうとしても、

大国というものは国際法を破る時には容赦なく破る」





ドイツ〔プロイセン〕首相・ビスマルクが大久保利通らに語った言葉  参考文献・『米欧回覧実記』
124名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 00:45:19
liebhabenという動詞があるのご存知ですよね、この動詞はどんな状況下で使われるのが妥当でしょうか?
直訳的に 愛を持っている→愛してるではliebenと混同してしまうし・・・
どなたか解説よろしくお願いいたします
125名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 01:44:38
126名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 10:20:49
すいません、ドイツ人からのメー ルが全然分からなくて、お願いします。
du sprechen deutsch
you speak poiski or english
rohad alkholischtak
gezcik
127名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 10:25:27
>>126
あんたはドイツ語ができるかい。
そーじゃなかったら、ポーランド語か英語を使え。
酒でも一緒にのもうぜ。
128名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 11:13:18
>>127
ありがとうございました!
129名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 11:17:35
126 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 10:20:49
127 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 10:25:27

酷すぎる自演を見た気がする
130名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 14:40:17
>>129
小金井さん探していました。げんきそうですね。
131名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 16:38:11
>>125
答えてくれるのは嬉しいんですが、ドイツ語がずぶの素人の私には分かりかねます。
質問者のレベルにあわせた回答をしていただけると助かるんですがね。ここはもう変わってしまいましたかorz

引き続き、124の解説をお待ち申しております
132名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 17:35:41
>>125
>sehr trefflich beantwortet, DH!
この DH って何? Danke Herr ???

>>124
>>125のリンク先を眺めた所

liebhaben -> 友達、親
lieben -> 恋人、子供

らしい
133名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 18:50:51
>>132
Das Heisst すなわち。
134名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 18:54:48
>>124
俺はその2つは性行為が延長上にあるかどうかで区別してる。
もちろん独断だが案外うまくいくんだよなこれw
135名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 19:13:30
どういうシチュでうまくいくのかご詳説願いたい
136名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 20:50:32
「ダイズには多くの食物繊維とタンパク質が含まれている。」
をドイツ語にする場合、
"Die Sojabohne haben so vieler Ballaststoff und Protein."
でいいんでしょうか?
so viel と、並列する2つの各名詞との関係がよくわかりません。
137名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 20:54:21
「so viel と、並列する2つの各名詞」以前の問題
138名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 21:00:33
>>136
変だと思う。 vieler がおかしい。
habenもイマイチ。enthaltenぐらいが妥当か?
あまり自信ないが、
In Sojabohnen ist viel Ballaststoff sowie Protein enthalten.ってところ?
139名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 23:12:03
sind じゃない?
140名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 23:27:23
普通に複数形で大丈夫なら、そのほうが妥当なのかも。
In Sojabohnen sind viele Ballaststoffe und Proteine enthalten.
141名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 00:29:02
>>137-140
みなさんありがとうございます。うーん。
基本は Sojabohne が haben という動作をすることはない、ということなんでしょうか。

これがもし擬人化されたダイズの Sojabohnchen 君を主人公にした漫画か何かで、
彼自身が言う「僕は食物繊維もタンパク質も沢山持ってるぞ!」みたいなセリフだとしたら、
>>136 みたいなのもあり得る、ということなんでしょうか。
142名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 00:30:59
Sojabohnen enthalten viel Ballaststoff und Protein.

enthaltenは他動詞だからinは要らん。
vielは不加算名詞を修飾するときは格変化しない。
stoff、proteinは決まった形がないから不加算名詞扱い。
143名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 01:18:26
>>140は受動態では?
144名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 01:41:25
140はok。
145名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 01:47:24
>>31
ね、もうね、金取ったら?
146名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 02:08:11
「船頭多くして船山に上る」はドイツ語でどう言いますか?
147名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 05:32:37
Too many cooks spoil the broth.
Zu viele Köche verderben den Brei.
148名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 05:37:35
149名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 05:55:52
Viele Koeche verderben den Brei.
150名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 06:01:51
更新してなかった。ごめん。
151名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 08:02:00
船頭多くして船山に上る
zu viele Schiffführer lassen am ende schiff bergsteigen
152名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 10:16:41
>>151
これが好き。
153名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 12:16:05
前スレでも話題になってたラインラント進行形について教えて頂きたい
154名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 12:26:33
155名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 15:21:04
だれも小金井に教えてくれなんか言ってないんだけどなw
しかも役に立たんし 
156名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 15:26:19
>>155
小金井さんはあー見えても、研究肌で重箱の隅をつつくようなことが得意なんだ。
そのぶん一般社会では受け入れてもらえないんだ。ほんとうはハンサムで優しいんだよ。
157名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 18:14:35
長文申し訳ありません
前置詞の3,4格支配については日本語の助詞(〜で、に と、 〜へ)で使い分ける
と参考書にありますよね。他にも考えれば何か判別方法があるのではと思い、
(生意気ですねorz)自分なりに考えたのですが、どっちの格を使うかについて、
動作の対象(Vしているのは何、Vされているのは何、という事)が動いてないから3格、
動作の対象が動いているから4格、という風に考えたのですが、どうでしょうか?
例文を上げて言いますと、
Die Gabel und das Messer liegen auf dem Tisch.
liegenの対象である、Die Gabel und das Messerは
動いてないので3格のdemが使用できる。

Dein Mann steigt auf die Leiter.
steigtの対象であるDein Mannは動いているので4格のdieが使用できる

何分上級者でない人間が考え付いたものなのでお手柔らかに。
改善点や疑問点がございましたら仰って頂けると嬉しいです。
皆さんの真摯な反応を期待申しております。
158名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 18:37:23
問題となる名詞が動いているか(移動しているか)どうかに着目するのはそれとして正しい。
けど、動いているというより、移動しているだね。
日本語の助詞「で」「へ」ではなく、状態etcの場所(3格)か、移動の方向(4格)で使い分けるから

Sexy Maedel tanzt auf dem Tisch
http://www.funny-videoclips.de/web-videos/video-430.html
動いているけど3格。

>steigtの対象であるDein Mann
この場合は、Mannは主語なので、動詞の「対象」と理解するよりも、動詞の「主体」と把握した方がいい。
159名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 22:50:34
「動いている(移動している)」か、「〜へ」かは
日本語の表現の差でしかない気がするけど、
steigenの説明のときは「移動してるから」のほうがわかりやすいね。
ankommenは3格とるんだっけ?
これも「移動し終わってるから、3格」って言えるかな。
160名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 23:44:57
>>159
「3・4格支配の前置詞と結び付く場合,前置詞は3格支配」 と辞書には書いてた
161名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 23:51:23
>>157
スレタイ百億万回音読しような
162名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 00:01:14
イメージ的には3格が重くて、4格が軽いんだよね

つーか、3格4格って命名どうにかならんの?
163名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 00:25:39
Dativ Akksativ
164名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 00:41:01
3月4月って命名どうにかならんの?
弥生卯月に戻すべき
165名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 00:45:46
♪誰か Pedantic 止めて Pedantic
  胸が 胸が 苦しくなる〜
166名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 10:13:24
>>164
3月4月はきちんと順番どおりだから問題ない。むしろ3月4月にすべき。
3格4格には何の順番もない。
167名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 11:05:43
>>161
小金井ルールしか書いてへんで。
168名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 11:50:30
名前でDURRはカタカナでは一般的になんて読みますか?
Uの上に点々が付いてます
よろしくお願いします
169名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 12:07:17
>>168
カタカナではデュル、又はデュール
170名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 13:02:50
>>166
訳してください

Arbitrarität (wörtl. "Willkürlichkeit", von lat. arbitrarius "willkürlich") bedeutet die Entstehung oder Beschaffenheit einer Sache aufgrund von Willkür oder Willensentscheidung statt Naturnotwendigkeit.
Der Ausdruck bezeichnet in der Sprachwissenschaft und Semiotik eine grundlegende Eigenschaft von sprachlichen Zeichen, dass nämlich die Beziehung zwischen dem Bezeichnenden
(Signifikant, Lautbild, Zeichengestalt) und dem Bezeichneten (Signifikat) auf menschlicher Konvention und Setzung statt auf einer naturgegebenen Gesetzmäßigkeit beruht.
Geprägt wurde der Begriff der Arbitrarität in neuerer Zeit von dem Schweizer Sprachwissenschaftler Ferdinand de Saussure in seinem 1916 postum veröffentlichten Werk
Grundfragen der allgemeinen Sprachwissenschaft (Cours de linguistique générale).
Saussure bezieht Arbitrarität auf das Verhältnis von Lautbild (image acoustique) und Vorstellung (concept) eines sprachlichen Zeichens und belegt die Willkürlichkeit dieser Zuordnung mit der Tatsache,
dass dasselbe Objekt der Realität von Sprache zu Sprache verschieden benannt wird.
171名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 13:39:07
またコピペか
172名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 14:47:21
>>170
最初の一行だけ。訳します。
任意で選択することは、自然の必然性のかわりに抽象的な2つの言葉から成る事柄の起源か成り立ちを意味しています。

文句言うなよ訳し難い、世界の小金井を呼べ。
173名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 16:37:05
>>161
調子乗るなよ世界の小金井
174名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 16:47:05
殺伐としてるなあ
175名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 17:24:58
>>174
ニートですか?
176名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 20:29:59
>>141
habenでも意味は通じるけど、それは変だということ。
素直に「含まれる/含む」という動詞を使ったほうが良さげ。
177名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 20:33:35
>>157
前置詞の数は少ない。20個ぐらいか。
格支配の判別のルールを憶える必要ないし、憶えてはいけない。
前置詞+定冠詞という組み合わせで丸暗記。
178名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 22:37:51
3・4格支配だけで9あるのに残り11か
ホント少ないんだなあ(棒読み)
179DUDEN-DUW:2008/08/22(金) 23:12:41
" Wortartangabe=Präposition mit Genitiv" gefunden: 86
abseits abzüglich anfangs angesichts anhand anlässlich anstatt anstelle antwortlich aufgrund aufseiten ausgangs ausschließlich außerhalb ausweislich
behufs beiderseits beidseits betreffs bezüglich dank diesseits eingangs einschließlich ennet exklusive fernab gelegentlich hinsichtlich
infolge inmitten innerhalb innert jenseits kraft längs längsseits laut links mangels minus mithilfe mittels namens nördlich nordöstlich nordwestlich
oberhalb östlich plus punkto rechts seitens seitlich seitwärts statt südlich südöstlich südwestlich trotz unangesehen unbeschadet unerachtet unfern ungeachtet ungerechnet unterhalb unweit
vermittels, vermittelst vermöge vonseiten vorbehaltlich vorgängig während wegen weitab westlich willen zeit zugunsten zuhanden zulasten zuseiten zuungunsten zuzüglich zwecks

" Wortartangabe=Präposition mit Dativ" gefunden: 47
ab ähnlich an analog auf aus außer bei dank ennet entgegen entsprechend fern gegenüber gemäß getreu gleich in innert längs laut mang mit mitsamt
nach nächst nahe neben nebst samt seit trotz über ungleich unter vis-a-vis von vor vorgängig wegen zu zugunsten zulieb zunächst zuungunsten zuwider zwischen

" Wortartangabe=Präposition mit Akkusativ" gefunden: 27
an auf betreffen bis durch für gegen gen in je kontra lang mang neben ohne per pro sonder über um unangesehen unter versus via vor wider zwischen
180名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 23:36:00
↓小金井さん一言どうぞ
181名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 00:12:37
>>178
少ないだろw
182名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 02:02:33
「〜に耳を傾ける」という意味でのanhörenとzuhörenの間にニュアンスの違いはあるのでしょうか?
あったとすればどのようなものでしょうか?
183名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 12:36:23
自慰ウゼエ
184名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 15:47:46
>>183
オナニーはmachenするものですか?
185名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 17:09:11
>>176
なるほど。丁寧にありがとうございます。
>>141 の後半の方だとどうでしょうか?
186名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 18:43:32
>>169返事遅くなりましたが
ありがとうございましたm(__)m
本当に助かりました
187名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 18:44:52
また二人井戸に落ちた
188名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 19:16:44
>>184
Masturbation [マストゥルバツィオーン(オーンにアクセント)]
女性名詞 単数2格-/複数形1格-en [解説]自慰。[類義語]Onanie
masturbieren [マストゥルビーレン(ビーにアクセント)]
自動詞 [解説]自慰する。
189名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 19:29:43
Kleingeldquelle [クラインゲルトクヴェレ(クラにアクセント)]
女性名詞 単数2格-/複数形1格-n [解説]自慰。[類義語]Onanie
kleingeldquellieren [クラインゲルトクヴェリーレン(リーにアクセント)]
自動詞 [解説]自慰する。
190名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 19:47:53
>>188>>189
ありがとうございます。
「今晩、オナニーします。」は
Heute Abend moecte Ich Onanie machen.
でいいんですか?
191名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 20:03:06
>>190
「今夜」なら現在形でも使える。
Ich masturbiere heute abend.
またはwerdenを使ってみると
Heute abend werde ich masturbieren.
192名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 20:30:20
ドイツ語のAVをもらいました。女優さんが「イッヒ コメ!」を繰り返します。どういういみですか?
193名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 20:51:01
>>192
ドイツ語:Ich komme!
英語:I come!
直訳:私は来る!
意訳:いく!
性的快感が頂点に達したとき間投詞的に用いられる言葉。
快感の頂点に位置へ日本語では「行く」。
快感の状態が手元へ届くのでドイツ語では「kommen」

英語comeとドイツ語kommenは意味が似てるが、
完全には一致しない・・・というのはまた別の話。
194名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 20:56:37
どこから来たのか ごくろうさんね 小金井ボカン
ドイツ語がなんだ ドイツ語がなんだ 子供に夢売る ついでにオモチャ売る
まあねまけたね テレビのちから だけどやっぱり すきだよ小金井マン
赤い仮面に燃え上がる 正義の心 ゆくぞ強いぞ
ドイツ語がなんだ 三十分のコマーシャル タ力トク クローバー 今頃どうしてるかな
ボクを便えば も少し続いたものを 再起を願って 歌うよ小金井マン
来たぞ来たぞ 大巨人 はしれはし
ドイツ語がなんだ テレビ局がなんだ 打切り切り捨て 勝手にしておいて
ワイドショーや珍プレーで ボクの曲を使ってる イヤミをこめて 歌うよ小金井まんが
カランカランカラン いい人ね クルンクルンクルン いい人よ
ドイツ語がなんだ プロデューサーがなんだ ワイロとオンナとゴマスリで 仕事をもらうなら
まあねまけたね 岡っちはエライ いつか誰かに 刺されないよう気をつけな
赤い血潮はその色の
ドイツ語がなんだ 声優人気がなんだ スラップスティック なかなかカッコイイじゃん
まあねまけたね ペンライトは強い だけどやっぱり すきだよ小金井マン
だれの心にもすんでいるからふしぎ
ドイツ語がなんだ ドイツ語ファンはかわいいな なにやら独り言をいって スタジオで待っていた
まあねまけたね サイン帳には弱い だけどやっぱり すきだよ小金井マン
キラッキラッキラッキラッ スタースター キラッキラッキラッキラッ スタースター
ドイツ語がなんだ シナリオがなんだ 新宿セントラルホテルの ロビーに集まって
時代の流れに 原稿を任す 書きたくないこと 書いてはいませんか
だけど
好きだ好きだ あの笑顔 夢を夢を だきしめて 呼べば呼べば あらわれる 時を時を とんでくる
それはなぞめいて それは愛ゆえに 風よりも速
195名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 20:56:45
>>193
感激しました。感動です。
196名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 20:58:46
>>194
コピペじゃなさそう、小金井さんの御病気がしんぱいっす。
197名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 20:58:53
ドイツ語がなんだ ただの紙芝居 体が止まってて □だけ動いてる
まあねまけたね 仕上げは安い だけどやっぱり すきだよ小金井ガー
J9
ドイツ語がなんだ ドイツ語ソングがなんだ この頃血が沸き肉踊る オープニングが見当たらない
歌とドラマと ぜんぜん合ってない 新しいだけのサウンドで ごまかせはしないぞ
銀河をこえて やってきた 正義の戦士 UFO小金井アポロン
平和な地球を みだすもの ダザーン軍団 かくごしろ
胸に燃えてる にちりんは 王者のしるし キーエナルジー
小金井(ヘッダー) 小金井(トラングー) 小金井(レッガー) UFO
がっしんがっしん UFO戦士小金井アポロン
ドイツ語がなんだ ぼくは怒ったぞ おじさんたちが腕組んで 一生懸命考えて
出てきたロボット どれも同じかたち だけどやっばり すきだよ小金井ライタン
かわるんだかわるんだ むてきのロポに ゆくぞ黄金戦士 小金井ライタン
あしたにかけてゆく おれたちのねがいが とどいているか聞こえるか はるかメカじげん
おまえなら信じた おまえならやれるはず あぶなげな世界 まもるんだ
ドイツ語がなんだ しっかりしてくれよ 子供が見ているぞ 責任重大だぞ
熱い息吹を 伝えてゆきたいね そうさやっぱり すきだよ小金井ガー
ヘイヘイヘイだれが なんていったって すぺてうまく ゆくさあした
だからわらって わらってGroovy You make me groovy ともに騒ごうぜ
ドイツ語がなんだ ドイツ語がなんだ ドイツ語となんだ ドイツ語になんだ
ドイツ語をなんだ ドイツ語かなんだ ドイツ語よなんだ ドイツ語はなんだ
だから
ドイツ語がなんだは これで打切りです
198名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 06:38:34
unterhaltenやerhaltenなど、語尾は同じなのに前につくものによって意味が異なる単語がありますよね。
これらの単語ってどう効率よく覚えればいいんですか?コツやイメージなど教えて下さい。
199名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 11:12:57
↓ここで長文抽象論
200名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 11:14:51
はい、おっぱっぴー☆
201名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 14:32:18
意味わからん
202名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 17:31:15
不覚にも吹いたw
203名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 21:26:17
ちなみに
はドイツ語でなんといいますか?
nebenbeiやgesagtを考えてはみたんですが、合ってる気がしませんorz
204名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 22:54:21
nebenbei gesagt, であってる
205名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:23:13
みんな、質問があったら俺になんでも聞け。
206名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 01:56:19
>>205
英語ができない人がドイツ語できるようになりますか?
207名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 02:26:44
>>206
無理です
ドイツ人もドイツ語より先に英語を覚えます
ネイティブの私が言うんだから間違いありません
208名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 07:56:56
>>205
>>43 お願いします
209名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 09:05:10
wenn man von der programiersprache etwas ahnung hat,könnte es vorkommen,
daß man gefühlmäßig eher mit den zahlen 256 oder 1024 zurechtkommt als 100 oder 1000
210名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 12:04:26
>>209
ありがとうございます
211名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 14:28:13
また二人井戸に落ちた
212名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 15:25:50
その名も小金井
213名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 19:46:53
ドイツ語の参考書を買いました!今日から本格的にドイツ語学習するぞ〜
214名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 21:52:38
お!いい心がけだね、頑張って続けてくれ!検討を祈る。
ついでに小金井逝ってよし
215ながいけいこ:2008/08/25(月) 23:33:44
まずあなたは何者ですか?名乗ってください。>>ながいさんにさらされたおばさんです
そしてあなたの連絡先をきちんと教えてください。>>わたしも横浜本校によくいきます。
あなたのやっている事もプライバシーの侵害になるのではないのでしょうか?>>ブログでさらされて学校にいけなくなり、完全にニートになりました。
私は法律は解りませんがあなたのやっている行為そのものも周りの迷惑になっていると思います。本当にスタッフさんですか?>>はい
ならまず本人とよく話し合ったらいかがでしょうか?これも立派な嫌がらせでしょ。>>場所を指定してください。
本人のパスワードをどういう経路で入手したのですか?>>あなたが送ったのですよ。
本人のブログを勝手にコピー・ペーストしてあちこちに張る前にあなたのブランチ名・あなたの名前を堂々と書き込んでください。>>ボイススケジュールをブログにはったり、一般人を曝すほうがひどいでしょう。
本当にあなたのやっている事が正当性のあることだと言うのなら連絡先をこのブログのメールを送る機能を使って教えてください。>>はい、Aちゃんに張ってほしいのですね
今非常に腹立たしいです。(2006.08.21 23:24:36)
>>まあ、横浜本校に来て 
当ブログ閲覧されている皆様、
いつもご訪問いただきまして有難うございます。

さて、皆様すでにご存知の通りだとは思いますが、
最近、他のブログの内容をコピペして投稿するといった悪質な書込みが頻繁にされるようになりました。
今日までは該当コメントを削除したり、禁止ワードを設けたりして対応してきましたが、
行動が収まるどころか逆にエスカレートしているように感じますので、
本日をもって当面の間、
コメントを拒否させていただきます。
>>まじめなレベルアップできない生徒を曝してたのしいですか?と企業秘密やスタッフの悪口楽しいですか?と聞いただけ。
申し訳ございませんが、ご理解の程をよろしくお願いいたします。
>>このうち悪質ブロガーのうち二人は旧ノバ横浜本校の生徒だ。
下が証拠隠滅済ブログ
http://blog.goo.ne.jp/nanaki-nanaki

216名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 00:49:12
ドイツで愛用していたドイツ語配列パソコンを持ち帰り単語の整理に使っています。
しかし、辞書によく出てくる記号 - の上にウムラウトがついてるやつが出せません。
日本にいるドイツ人に尋ねたら『パソコンを持っていないので分からない』って・・・。
- の上にウムラウトがついてる記号は存在しないのでしょうか。
217名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 00:55:17
ドイツ語にそんな記号あんの?
218名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 01:05:30
ああ、やっぱりないんですね。
それが分かっただけでも良かったです。
ありがとうございます。
219名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 01:12:31
ドイツでの筆記体って、英語のそれとは少々筆順とかが違うようなんですが、
誰か詳しい方いますか?アメリカと違ってヨーロッパでは普通に筆記体が使われているそうですが…
220名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 02:56:50
活字でどう説明しろとw
221名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 03:31:46
>>217
辞書で名詞の複数形を略記するときに現れる。
222名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 06:14:52
>>221
Danke!

少し調べてみたけどなさそうだね。
http://de.wikipedia.org/wiki/Hilfe:Sonderzeichen
223名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 10:42:16
酷い自問自答を見た気がする
224名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 17:32:20
Die Zehn Gebot ってなんですか?
225名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 17:40:08
一 小金井の小づかいをへらすな
二 かした道具をとりかえすな
三 小金井をいじめるべからず
四 小金井のわる口をいうな
五 小金井のたのみをことわるな
六 小金井にちかづくな
七 小金井のめいれいにさからうな
八 小金井ちゃんに手をだすな
九 小金井におやつをわけること
十 かってなきまりをつくるな
226名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 18:11:36
>>225
ありがとうございます。
まぼろしの小金井憲章のことだったんですね。
小金井さんのうめき声が聞こえてきそうです。

227名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 18:15:05
酷い自問自答を見た気がする
228名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 19:49:45
すみません どなたか教えてください。
Jeroschという人名なのですがどのようによむのでしょうか?
「イェロシュ」ですか??
felkelも人物ですが、「フェルクル」でしょうか?
お願いします。
229名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 19:54:37
>>225
十戒。正確には
Die zehn Gebote
230名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 19:59:06
>>229
詳細もお願いします。
231名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 21:22:07
あー小金井うざい! もう二度とここに書き込むな奸物。このゴキブリ以下のかっぱらいが!
貴様なんぞ野良鼠に糞引っ掛けられて悶えて氏ねばいいのだ
>>228
イェローシュなんじゃないかな。Nataschaをナターシャというみたいな感じで。。
2324'29'':2008/08/26(火) 21:30:14
229 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/08/26(火) 19:54:37
230 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 19:59:06
233名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 01:17:02
行ってる傍から書くんじゃねーよ!この花小金井が!
234名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 01:38:12
ククク・・・
明日は中央線が小金井駅に停車できなくしてやるwwwww
止められるものなら止めてみたまえ
さあゲームの始まりです
235名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 04:05:42
>>231
例に出すおにゃのこの名が長岡Nataschaだなんて
236質問:2008/08/27(水) 15:01:45
ドイツ語を全くの初歩からやるんですが、単語の読みの規則性をある程度やってから文法の教科書に行った方がよいですか?
いきなり勉強方法でつまづいてます。御指南頂けませんか?
237名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 15:16:23
>>236
ラジオ講座からはじめてください。最終的に小金井さんのようにならなければいいだけのことです。
人生にはもっと大切なことがあります。研究室で小金井さんのようにならないことだけに気をつけてください。
238236:2008/08/27(水) 16:53:23
回答ありがとうございます。ですが、ラジオもテレビもない環境で暮らしてます。他の案はないですか?
239名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 18:04:30
ラジオ買えばいいじゃん
安いんだから
240名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 18:58:37
となりのお宅に行ってラジオありますか?と聞いてみる。
ラジオは地上デジタル放送になってもそのままです。
241名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 19:58:30
ドイツ語で

fuck off:消え失せろ
fuck you:ぶっ殺すぞ
 
に近い言葉はなんですか?
242名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 20:48:31
geh weg du>>241 miser hund
geh in die hölle du>>241 elender wurm
243名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 20:52:04
>>158
遅れてしまいすいません。決して質問して逃げたわけでは無いです。。
そうですね、対象が移動しているかどうか、ですよね。語学は勉強すればするほど
疑問がわくので、やめられませんよね(藁

↓小金井消えてしまえばいいのに
244名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 21:14:30
>>242
小金井さんありがとうございます。早速つかってみようとおもいます。
>>243
geh weg du>>243 miser hund

geh in die hölle du>>243 elender wurm

てな感じですか?小金井さん。
245名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 21:42:07
小金井自虐痛いよ小金井
246sage:2008/08/27(水) 22:33:05
酷い自問自答を見た気がする
247名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:11:13
Wer ist Koganey ?
248名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:34:31

koganey ist phantom,das nur im kopf von dem herrn depp von berlichungen>>76 existiert
249名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:39:34
■■■■■■■■■■■■■■ 重要 ■■■■■■■■■■■■■■
●いつもの人(通称・小金井)がスレを荒らしています。ご注意ください。
★特徴
・板違いな自分ルールをテンプレ化(但し本人が一番守らない)
・その場の思いつき・知ったかで回答
・答えられない質問・気に入らない質問にはコピペ荒らし
・寒い自演で場を白けさせる
・時差を無視したハノーファーのドイツ人、ハイデルベルクの学生、スイス人等のキャラを使い分けている(つもり)
・見えない敵と戦うドン・キホーテ
・自分で荒らした直後何事も無かったかのように君子面
・スレの流れが正常に戻っても蒸し返し荒らす
・大学院生の女に振られたルサンチマンをここで噴出
●これらの特徴を見分けNGワード登録等でスルーしてください。荒らしに餌を与えないこと。
★推奨NGワード 「守るべきルールとマナー」「独文大学院生崩れ」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Host: 61-21-8-155.rev.home.ne.jp
Host IP: 61.21.8.155
IP country: Japan
IP Address state: Tokyo
IP Address city: Koganei
IP latitude: 35.691399
IP longitude: 139.501099
ISP: @Home Network Japan
Organization: @Home Network Japan
250名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 11:46:12
恨みや憎しみが心の中にこもって鬱屈した小金井さんおはようございます。
今日もドイツ語を楽しく教えてください。
あの時恋に悩んでいた小金井さんが懐かしいです。

ドイツ語の花言葉と日本の花言葉は共通ですか?

Vergissmeinnicht が大好きです。

日本では「私を忘れないで」「真実の友情」「誠の愛」です。
251名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 11:47:25
・自分で荒らした直後何事も無かったかのように君子面
252名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 12:31:19
秋来ぬと 目には清かに 見えねども 風の音にぞ おどろかれぬる
253名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 12:37:50
>>252
Null ぬる ヌルヌル です。
254名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 14:14:22
饅頭怖い作戦ですかw
そのうち自分でNG推奨とか言うんだろうなwwwww
255名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 14:19:48
>207 :名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 02:26:44
>>206
無理です
ドイツ人もドイツ語より先に英語を覚えます
ネイティブの私が言うんだから間違いありません

インチキ丸見え!

256名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 14:39:16
hey you!

thanks for subscribing me and adding the videwo jede menge mull tpo your favorites :D

LG DkT

すみませんこれ訳してください
途中からドイツ語になっててわかりません。。
257名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 14:43:03
>>255
そんなもんぶりかえさんでもこのスレの誰もが本気にしてなかったぞw
258名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 14:44:33
>>256
ドイツ語と判断した理由は?ドイツ人の友人とか?
259名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 14:46:01
>>2
260名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 14:53:13
>>258
ネットでドイツ人と言ってるので。
261名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 14:54:43
>>256
書き込み、ビデオをつけてもらってありがとう。それぞれのたくさんの燃料投下 時と場合によっては
きみのお気に入り ドイツのヲタク DkT
262名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 14:56:42
訳してもらってありがたいのですが、その日本語はよくわかりません。。
263名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 15:06:16
>>262
大事なのはこころです。相手はあなたに感謝をしています。今後もよろしくということです。
264名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 15:21:36
265名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 15:22:52
ttp://de.wikipedia.org/wiki/Der_Blindensturz
Blindensturzって何ですか?
266名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 15:25:55
>>265
Ein Gemalde des niederlandischen Malers Pieter Brueghel des Alteren のこと。
267名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 18:59:14
Unterhaltsfaeihigkeit in Japan soll bei der betroffenen Person nachzuweisen sein.
とは、「日本で生計をたてる能力は出会ったひとによって証明されるだろう。」でいいですか?
268名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 20:28:29
俺は証明できないぜw
269名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 22:09:17
すみません、どなたか教えてください。
ドイツ語では「エイプリルフール」のことは「Aprilscherz」であっているでしょうか?
また、これに冠詞が付く場合、表現はどのようになりますか?

それと、「嘘の日」「馬鹿の日」をドイツ語に訳すとどのようになりますか?
意訳、直訳どちらでも構わないので教えて下さると嬉しいです。
270名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 22:19:07
後出しジャンケン自演ですね。分かります。
271名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 00:31:47
今NHKのびっくり法律旅行社見てたけど面白いな。
ドイツ人は人前で鼻すすらないのか。
日本人なら男女構わず普通にやっちゃうと思うから
ドイツ滞在中は気をつけた方がいいね。
272名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 00:36:43
補足:どっきりカメラ風の映像で、鼻すすってる人の近くの人がかなり不快そう
な様子だった。直接苦情を言う男性も居た。解説では、ドイツ人は人前で鼻を
すするぐらいなら鼻をかめ、と幼少期から教育されるらしい。異文化新発見。
273名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 00:52:18
欧米人は堂々とハンカチで鼻をかむことくらい常識だと思ってた
ゆとりがドイツ語なんかやめとけってのwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 01:03:37
大変常識のある方のようですね。レスの語尾でわかります。
275名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 01:09:33
新発見とか勝ち誇られてもな
276名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 01:18:07
荒らしを支援するのは避けたいところだが、さすがに今回は
>>273に同意する。
277名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 01:26:23
草生やしすぎ
278名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 01:32:13
>>276
そうですか。すみませんでした。
279名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 07:31:44
>>267
「日本においての生計を立てる能力は該当する個人によって証明されるべきなのであろう」
280名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 11:02:52
集合写真でちんだししたトルコ人に、ドイツ人はどんな風にドイツ語で批判してるんですか?

281質問:2008/08/29(金) 15:33:52
質問です。
sie risenのとき、読み仮名が ライゼンではなくライゼィになっていました。これは誤植でしょうか?初歩的ですいません。どなたか教えてください。
282名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 19:09:52
>これは誤植でしょうか?

お前が言うな
283名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 20:00:34
>>281
risen これは何語? reisen ?
 
5 は教科書で、フュンフ? フンフ? どっちになってる?

保阪良子先生は、断然、フュンフ派です。

ドイツ人はフュンフとは言わないな?

耳で聞いたとうりでいいじゃないか?

>>281は大学生ですか?小金井さんは怖いけどいい人だよ。




284名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 20:14:53
何か殺伐としてるけど空気読まずに質問しまつね^^^^^^

知らないことを人に教える(勉学のこと意外でも)時の「教える」は
unterrichtenとbeibringenのどちらが宜しい?
真摯な回答、心の底よりお待ち申しております。
ではまた
285281:2008/08/29(金) 20:18:27
ありがとうございました
286名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 20:21:58
>>284
lehren にしなさい。beibringenは教え込む unterrichtenは教授が大学で っテ感じです。
287名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 20:41:14
こんな過疎スレで数分間に酷い小金井を見た気がする
288名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 21:18:38
酷い自問自答を見た気がする
289名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 22:08:14
>>287-288
なんで自演するときに頭使おうとしないの?
死ぬの?
290名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 22:48:30
これから小金井駅で無差別に人を小金井します
止めても無駄です
さあゲームの始まりです
291名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 23:02:33
とりあえず栃木県警に>>290を通報すればいいのかな?
292名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 00:17:14
なぜ栃木?東京じゃないのか
293名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 00:19:47
フフフ・・・これでもう福岡駅に新幹線は停まれない
無理に停めようとすると大変なことになるよ・・・ククク・・・
294名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 01:21:57
その子供は帰宅途中に誘拐された
Das Kind wurde bei Heimkehr entführt.

ドイツ語訳に自信がありません。
添削お願いできますか?
295名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 01:24:09
bei derなら文法的には問題ないかと
296名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 08:39:51
>>294
auf dem Heimweg
297名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 08:52:57
後出しジャンケン自演ですね。分かります。
298名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 08:55:54
こんな過疎スレで数分間に酷い小金井を見た気がする
299名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 09:43:50
>>298
小金井さんおはようございます。昨日のheftiger Regenfall は大丈夫でしたか?
300名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 09:51:13
>>295-296
ありがとうございます。
301名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 12:53:16
喜んで!gerne!
(ゲルネ)とカナがふってありますが、" ギャーネ "と聞こえませんか?
302名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 13:04:48
                ___
.         / ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄\        ククク・・・・・・
.        /         _         ヽ
        /   、_ ̄`― _,ー- ̄    ヽ      誤答のパターンは
      /    -- `―、__, ― --     ヽ     いろいろあって
      |     _  ー 、_, ―''  _     |     じつに興味深い
     /~~~l =ニ~―~ニヾ   〃ニ~―~ニ=  l~~~ヽ
    / l l l| _,, ====、     , ==== 、_ |l l l ヽ   わしは その様を
   /「l⌒| || =ニ・ニ⊃|   |⊂二・ニ= .| l |⌒l7.|   自演 あるいは
.   | .|.l⌒|l |    :二二|    |二二     | l|⌒l.|l |  後出しジャンケンで煽りながら
.  / l |.l\|l| 〜― 、_,/ |   |ヽ、_, - 〜  .|l|/l.| l |  酒をたしなむのを
  / | lヽ二|| 〜― 、_/ (    )ヽ、_,-― ヽ  ||ニノll |l 人生最高の愉悦と感じておる
. / l | l  l l |   |丁T┬┬\__/┬┬T'丁|    | l l  l|
..| l  l ll l |  \匚匚匚匚匚匚匚匚|/    | ll l ll lゝ
.| l l l l l |         _          |l ll ll  l |  他人が誤答する様は
|l_」 l l  l ヽ、_       ≡        __ノll  l llL_}
  |ハ l l  |\`ヽ           ,-‐'´ノ l lll l |   ̄  楽しい・・・・・・・・・
.   || | ハ  |. \:::\_____/:::/| ハ ハ  |
   l .|.|. |  |   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  V | .| |  |
   l  || | |     \          /       | | .| .|
.    | | |      \       /         ||.  |.|
       ||                      |  l|
303名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 13:21:47
>>301
そんな感じです。ミルクをミオクに聞こえますか?
304名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 14:28:34
下姉じゃね?
305名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 20:12:21
「よくやった、褒美としてオプーナ(Opoona)を買う権利をやろう」

を独訳するとするとbelohnenを使えばいいんでしょうか
mit ..... belohnen?
買う権利もなんと表現したらよいものか…Vorrecht?
306名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 20:46:33
>>2
307名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 20:50:58
>>306
小金井さん教えてやれば、だてに独文大学院終了してないでしょ。
308名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 22:54:47
>>303さん
レス ありがとうございます。
ん〜。ドイツ語は先週から始めた者で、^^
英語ではミルクをミうクに聞こえますが。。。
(ゲルネ)と言うより" ギャーネ "の方が通じそうですね。
309名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 23:02:38
>>308さん gerneをぎゃーネでは通じないでしょう。
ゲrrネの方がよいのでは? ゲァネ?いずれにしても
片仮名では全く問題外でしょう。
資格のあるドイツ語を母語とする教師にきちんと発音を訓練
してもらうのがベストなのですが。
310名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 23:13:33
また二人井戸に落ちた
311名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 06:53:04
ドイツ語全くわからないので 和訳教えてください。

hoi oli wie gehndes dir mir nicht so gut gehschten war ein kontzärt
in weinlogsche das super aber jetz kommtes jonas war dicht besoffen
das zimlich wähe gehtan so in noch nie erlebt und dülich ich bin in
ferlibt er nicht mich .Jch war in reintlager 1 woche emital es war
gut hat du gehört schteffi zügelt nach arau nah wie geht es üich
hoffe besser alls mir schtefan beräschinger wirt vater morgen gehn
wie banden es ist alles anderst sind maurizio nicht bei uns ist den
konntakt blipt ja udo und volke haben grossen krach mit nater er hat
ferien auch nirina hat ferien gruss jasmin
312名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 08:13:58
>>2
313名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 08:41:48
>>309さん
レスどうもありがとう。
>片仮名では全く問題外
そうですね。
ただ、全く聞き取れなかったりすると、片仮名するとどうなるのかな?
と思ってしまうのです。(>_<)ゞ
314名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 09:27:46
>>311
オランダ語ではありませんか?
315名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 13:37:38

不慣れなドイツ語にも関わらず、教えていただいて感謝しています。
      ↓            ↓
Ich danke Ihnen sowohl fuer Ihre Erklaerung als auch
fuer Ihre Bemuehung um mein schlechtes Deutsch zu verstehen.

で文法はあってますか?

316名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 14:21:17
文法は合ってるけど小金井さんが何と言うかw
317名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 15:14:26
Bemuehungは複数にしたほうがいい。
私のひどいドイツ語を理解するBemuehungってことなら、umいらなくね?
318名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 15:38:13
>>315
Ich danke Ihnen fuer Ihre Erklaerrung und
Ihre Bemuehung meine schlechtes Deutsch zu verstehen.

短くしてみた。 これでもまだ、ドイツ語初心者が全部一息言えるとは思えないから

Ich danke Ihnen für Ihre Hilfe und mein radebrechendes Deutsch zu hören.

ぐらいかな。 これでもまだ長すぎると思う。
319名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 16:44:49
ドイツへ行った際、ドイツ人の友人に日本のお菓子やハンドタオルといったお土産をPaketに詰めて送ったところ、お礼メールが来たのですが以下の部分が上手く訳せません。
教えてください。

Du sag mal,was fuer huebsche Tuecher hast du da fuer mich eingepackt?
Ich bin mir ueber den Zweck den sie erfuellen nicht so ganz sicher...das koennte vieles sein!

「かわいいタオルも私のために包んでくれたの?
私は(箱?)いっぱいに(お土産を?)詰められた目的がよく分からない。
沢山過ぎるんじゃない!」
という訳でいいでしょうか?
『den Zweck den〜』の関係文がよく分かりませんでした。
320名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 17:32:23
>>317
>>318
Ich danke sehr schoen fuer Ihre Erklaerrung ,
321名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 18:05:16
>>319
前半はむしろ感嘆文かと
後半はそのハンドタオルは何を包むのに使えばいいのか迷ってるということでは
322名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 18:08:43
つまり相手はそれがハンドタオルだとは思っていないのでは
勝手な想像だが日本手拭?
323名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 19:05:24
>>321,322

なるほど。Tuecher=ミニタオルと勝手に解釈していましたが、相手は分からなかった様ですね。

実際に送った物は15cm四方の和柄のミニタオルです。

das koennte vieles sein!の接U文は「その布(Tuecher)の使い方が沢山ありそうだ」という意味ですか?
324名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 01:01:56
>>323
>das koennte vieles sein!の接U文は「その布(Tuecher)の使い方が沢山ありそうだ」という意味ですか?

それっぽいっす。
325名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 01:16:41
>>324

ありがとうございます。

Das sind kleine Handtuecher.
z.B. Du kannst dir mit ihnen die Haende abtrocken.
と説明しておきます。
326名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 09:15:11
>>314

全くドイツ語が解らなかったもので。
アドバイス ありがとうございます。
327名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 06:35:57
「アイアンマン」と「超合金」はそれぞれなんて書くのでしょうか?
スペルと読み方を教えて下さい
お願いします
328名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 10:23:40
あいあんまん
ちょうごうきん
329327 :2008/09/02(火) 10:51:15
ありがとうございます
330名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 11:28:41
>>327
ドイツのヲタクもその手のフィギュアが好きなんですか?

アイゼンマン             Eisenmann

ズーパーメタルレギールング   Supermetalllegierung

331名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 12:37:09
>>330
ありがとうございます、自分が最近よくやるオンラインゲームに、ドイツ人の人がいて、自分の名前をドイツ語にした方が呼びやすいかな、と
>>329-328
ふざけんなwwwwwwあと勝手にあありがとうございますとか書いた奴誰だwwwwww
332名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 14:10:01
>>331
勝手にあありがとうございますとか書いた奴 ・・・・ 小金井さんです、とっても立派なひとです。
いい年こいて、ヒキニートですが、独文大学院終了者です。
333名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 15:14:00
「トイレ貸して下さい」ってどれが合っていますか?

Kann ich die Toilette leohen?

Leihen Sie die Toilette bitte.

Leihen Sie bitte eine Toilette.

それともまったく違いますか?俺の頭ではこれ以上は分かりません。
教えてください。宜しくお願いします。
334名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 15:16:00
Kann ich die Toilette leohen? ×
Kann ich die Toilette Leihen? ○
失礼しました。
335名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 15:53:42
英語もできないゆとりがドイツ語なんかやるなと
336名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 18:05:46
Glaskruegenの製造方法で
koelbel
の意味がわかりません。
検索では人名ばかりヒットするので
お願いします。
337名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 19:59:02
>>334
借りるを直訳してしまうのはなあ。せめてbenutzen
Kann の他に Darf でもいけるよ。
338名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 20:51:42
中空の球面kugelförmiger Hohlkörper=Kölbel
339名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 02:13:17
>>334
トイレを「借りる」の???びっくりされちゃうよ。

Kann ich auf die Toilette gehen?

かな。
340名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 08:19:06
>>338 ありがとうございます、伝えておきます。
341名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 08:23:16
>>338
横レス失礼
die Koelbel でいいのかな
検索したけど冠詞なしで書かれてるのがほとんどで
ひとつだけ見つかったのが die Koelbel だったんだけど。
342名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 09:38:39
若きウェルテルの悩みを読んでいるのですが少し質問させてください

http://gutenberg.spiegel.de/?id=5&xid=3793&kapitel=1#gb_found
Am 21. Junius にある abfädne の意味わかる方おりませんか?
343名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 10:18:47
ドイツの童貞・処女率って年齢別に見るとだいたいどんなもんなんでしょうか?
他のヨーロッパ諸国より高いイメージがするんですが。気になります。
344名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 10:45:13
>>342
abfaedeln。なんでその形になるかはしらん。辞書ではabfaedeln自体が方言とある。
345名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 11:17:31
ABFÄDMEN,
filum revolvere,
den faden herunter ziehen, abwinden. die schoten abfädmen.
GÖTHE schreibt abfädnen:
wenn ich mir meine zuckererbsen selbst pflücke, mich hinsetze,
sie abfädne. 16, 39. wenn wir auch faden statt des alten
346名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 17:36:55
ドイツ人は、レジュメって言葉を使いますか?日本の大学関係者はバカの1つ覚えのようによく使いますが、バカなんですか?

347342:2008/09/03(水) 17:46:46
>>344-345
ありがとうございます
348名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 20:41:25
Resümee
349名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 21:42:32
ドイツ語の接続法には受動態は無いんですか?
350名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 05:13:29
側転はドイツ語でなんというんでしょうか?
>>2のサイトで調べたのですが載っておりませんでした。
351名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 14:51:19
>>346
小金井さんはバカではありませんが、専門馬鹿と呼ばれています。
352名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 18:49:04
いやあ奴は馬鹿だろう。馬鹿でないと困る
353名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 19:03:13
>>337 >>339
緊急の時、コンビニなんかでトイレ借りるとき、
「トイレ貸してください!」って言うのをドイツ語にしてみたんですが、
借りるが「持って帰って使いたい」みたいな表現になってしまったんですね。
有難う御座います。勉強します。
354名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 19:57:30
>>350
der Radschlagとかdas Radみたい。
ttp://www.sportunterricht.de/turnen/bjspiele/radlern1.html
355名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 20:13:40
>>349
意味不明
356名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 20:17:11
俺の電子辞書を見ても>>354みたいな答えが出てきますた
357名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 21:07:19
初学者なので基本的な質問ですが、よろしくお願いします。

Darf ich heute gehe zur Schule?

上の文章で、文法的に間違っている部分はありますか?
heuteの位置が少し不安なのですが。
あと、訳は「私は今日学校へ行ってもいいですか?」でいいですか?
358名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 21:18:29
まず「話法の助動詞」の使い方を復習してくれたまえ。そんなに難しくないレベルで間違えてる。
359357:2008/09/04(木) 21:56:04
>>358
今、調べなおしてるんですが、
主語がichの場合、darfに変化するのは合ってますよね?
語順も、疑問文の場合は助動詞が文頭に出るのも合ってますよね?

すみませんが、もう少しヒントをいただけないでしょうか?
360名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 22:33:33
geheをうたがえ
361名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 23:27:00
助動詞までが独検4級レベルだからな
せめて受かってから「初学者」名乗ろうなw
362名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 23:31:43
>>357
gehenを最後に。

↓で俺叩き。
363名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 01:15:06
こりゃぁもう、>>357は本気でアフォなのかそれとも小金井なのか、どっちなんだ?
364名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 01:41:14
俺厨房の頃ドイツ語の濁点が無駄に多いのが好きで、事あるごとに
ゲーエン・ギング・ゲガンゲン!!!!!!と叫んでいますた
365名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 02:11:00
げかんげん・・・・・・。
ベルリンの人というネイティブの発音を聞いたら
アンパンをのどに詰まらせたサザエさんみたいな
鼻濁音で発音していた
ク゚カ゚ンク゚ン
みたいな。
366名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 03:40:41
>>354>>356
ありがとうございます
367名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 09:42:50
>>365
俺は超合金ロボ、ゲガンゲンがいいと思う。
368名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 11:11:37
じゃあ俺は悪の組織の幹部「ゲフローゲン」で。
369名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 12:15:36
南蛮帝国のゲゲーベンを忘れてないか
370名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 12:45:18
>>367
>>368
>>369
ありがとうございます。ゲ付き3過去分詞いただきますた。
語学力アップ!!
371名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 19:40:18
>>357
話法の助動詞がある文では、動詞は人称変化しないんだよ。
372名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 21:22:00
nichtって、位置によって、全文否定か部分否定か変わってくるんですよね?
373名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 22:07:05
Zum Beispiel?
374名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 06:50:25
Englandの綴りを見ていてふと疑問に思ったのですが
England の呼称は Land, der eng steht. に由来するのでしょうか?
375名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 07:19:01
背伸びは止そうなw
376名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 08:11:23
Land, der eng steht. は文法的に間違ってますか?
377名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 08:20:49
>>2
378名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 10:05:04
どこかの方言ではgeをje(イェ)と発音するらしい。
geを今まで濁点で読んできたから何か違和感が・・・w

どこの方言だろね
379名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 10:11:06
380名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 10:17:20
>>379
ありがとうございます。近いのは水に対してだったのですね。
381名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 11:22:18
>>377
俺は貧乏画家だったヒトラー総統を尊敬している。
いまは俺を見下しているヤツも必ずおれに跪く日が必ずくる。
全世界は俺の物、さからう者は許さない。あはははっはははは・・・・・。
382名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 15:22:34
がんばれよ。
383名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 15:36:43
質問です。
私はアインシュタインの「神はサイコロを振らない」という言葉のタトゥーを入れたいんですが表記は
Der Alte wurfelt nicht
で合ってるんでしょうか?uの上に記号が付いているのもあったんですがどちらが正しいんでしょうか?
教えてください。
384名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 15:49:34
uの上に点々がついてるのが正解です。
385名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 16:35:33
>>383
タトゥーを入れるのは馬鹿っぽいのでやめましょう。
アウシュビッツを思い出します。ナチ死ね。
386名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 16:50:15
タトゥーそのものは世界各地に伝わる民族文化ですので
恥じることはありませんが、それはあくまでも『絵画』や『文様』を
入れる行為に限られます。

『文字』(特に、文字の一つ一つが意味を持たないアルファベット等の
表音文字)を入れることは文化的に許されないばかりか、
刑罰を強く連想させますので、絶対にやめて下さい。
387名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 17:40:31
>384
やっぱり記号付きが正しいんですね。
ありがとうございました。
388名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:41:52
アインシュタインは神のことをDer Alte(あのおやじ)と親しみを込めて
呼んでいますが、これが許されるのはアインシュタインがユダヤ系だからです。
このアインシュタインの言葉に対してデンマークの量子物理学者
ニールス・ボーアが反論していますが、ボーアはGott(神様)と
かしこまって呼んでいます。

たとえアインシュタインの言葉の引用であっても、(ユダヤ系でない)日本人が
こともあろうにタトゥーなどの不真面目なやり方で神を「おやじ」呼ばわりすれば、
欧米の一神教信者は大変な不快感を示しますので、外国人にタトゥーを見られる
可能性があるならば、Der Alte(あのおやじ)をGott(神様)に書き換えることを
強くお奨めします。
389名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:27:29
>>388
ご忠告ありがとうございます。
でしたら

Gott wurfelt nicht

になるんでしょうか?真面目に考えて私はこの言葉を選んだのでどうしても言葉が持つ意味などは変えたくありませんので…。
390名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:45:56
391名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:58:46
>>389
消すの大変だから止めたほうがいいと思う。アクセサリーで十分じゃん。
それに神様なんかフィクションにすぎないだろ。汚した肌は現実を突きつけるぞ。
392名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 21:46:46
「勝利」とか刺青してる外人を見ても
悲しくならないならすればいいんじゃないかな。

せめて彫るなら日本語で彫ればいいのに
393名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 22:18:00
外人向けに格好付けるなら漢字で
日本人向けに格好付けるならドイツ語単語彫るって事だろ。
俺のTシャツにはでっかくDeutschlandって書いてあるよ。ウソやけど。
394名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:23:03
Made in Japan! Made in Japan!  愛があふれる〜〜
395名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:53:54
皆さん色々教えて頂いて本当に助かりました。ありがとうございました。
最後にもう一つだけ教えて下さい。390さんに教えて頂いたウィキのページには
Gott würfelt nicht!
と記載されていたんですが、!のマークはあまり入れたくないのですが、一つの文として入れる時に
英語のように.(ピリオド)で問題ないのでしょうか?
396名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 01:13:54
>>378
北欧に近いとこっぽいね。
たとえばスウェーデン語だと、gの後にアクセントのある軟母音が来ると、
gの発音がjになる。イェーテボリ(G@öteborg)とか。
どこか気になるから、分かったらここに書いてくれw
397名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 10:01:00
Krebs と Cancer はどっちが口語的ですか?
かに座とガンには連想するものがあるんですか?

398名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 11:38:08
>>395
ピリオドでいいよ。

>>397
Krebsをよく聞く。かに座は知らない。
399名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 12:05:43
>>398
ピリオドですね。ありがとうございました。
400名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 17:43:32
愛用するつもりのノートに
「danke schon」(oは¨がついたやつ)って書いてあるんですが、
意味を教えてください!
401名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 19:02:49
>>2
402名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 19:43:02
>>400
プレゼントなら恋の始まりを意味します。
403名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 23:04:45
>>397 :名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 10:01:00
Krebs と Cancer はどっちが口語的ですか?
かに座とガンには連想するものがあるんですか?

倍率の低い昔の望遠鏡で見た”かに座”の姿と”癌2が似ていたのでは?

404名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 23:47:34
>>400
dank = thanks to...
schön = beautiful,pleasant,nice,fine,good.
Dank schön! = ありがとうございます!
>>402 嘘つくな
405名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 23:59:32
>>404は ひどい嘘つき。
大体、dankeであってdankではない。初心者以下がええかっこしい。
406名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 09:11:48
また二人井戸に落ちた
407名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 14:00:25
>>403
望遠鏡で星座を見るバカはいない
408研究室より:2008/09/08(月) 14:21:42
今日は小金井さんが沢山いる。
409名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 19:54:11
いわゆる小金井ウィルスというやつに感染した人が続出したようで
410名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 01:57:14
お世話になります。

日本では通常、医療用語として使われる「ムンテラ」の語源と意味について教えてください。
また、「ムンテラの怖さを知れ」という言葉があるのだ、と知人に聞いたのですが、そういう諺が実際にあるのでしょうか。
そしてその言葉は諺として存在しているのか(どこからの出典なのか)を知りたいです。

自分で調べてわかったことは、以下の通りです。
 1) 独語 ”Mundtherapie” が語源となっている言葉であるらしい、ということ
    (そうではない、という意見もウェブ上で散見しましたが)

 2) ムンテラというのは日本では一般に「療法説明」という意味で認識されていると思うのですが、
    ドイツ語ではそういう意味では使われていないらしいということ

 3) "Mundtherapie"ではオンライン辞書では該当語が見つからないということ。
    (独語で書かれたサイトの中にしばしば出ていましたが、
     独語について門外漢の私には歯が立ちませんでした。)

 4) 3)を受けて、”Mund”と”Therapie”の、二つに分割して調べてみたら、
    前者は、他の言葉と熟語を作るときに「口がうまい、甘言」といった言葉になりうるということ
    後者は、「翻訳」という意味合いを持ちうるということ(マイナーな意味のようでした)

※ Mundtherapieとは「言葉の魔術」という意味である、と知人に言われたのですが
   少なくともオンライン辞書を当たれるだけ当たっても自分ではヒットするものを見つけられませんでした。
   「意訳であればそういう意味合いに捉えてもOK」という範疇のことなのか、それとも
   「それが正確な訳である」と明確に言い切れる範疇のものなのかを知りたいのです。

浅学無知極まりなく、大変お恥ずかしい限りですが、ご教示のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
411名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 03:05:30
文学の世界でもテクストクリティークとか
「和製独語」は結構あるんですよね小金井さん?
412名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 11:59:48
問題集に ○○ lebe hoch!で○○万歳という例文がありました。、
Hochは万歳の声と辞書にはありましたが、
日本語のバンザーイみたいに使いますか?
そもそも万歳〜!みたいなことを言わないのかもしれませんが、
ご存知の方いらっしゃいました教えてください。
413名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 12:07:48
>>2
414名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 12:24:30
こら小金井、貴様こんなところで遊んでる暇あったら論文の一つでも
読め低脳野郎
415名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 13:59:58
口腔筋機能療法mundtherapie
416名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 16:07:04
Mundtherapie → 小金井の減らず口とも言う
417名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 12:16:44
>>410
日本の医者達の造語じゃないのかな。和製独語。
医学でドイツ語使うって言っても単語レベルでしょ。
ドイツ語会話とは違うから、知ってるドイツ語並べたんでしょ。
418名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 13:58:36
>>396
wikipedia、google、>>2で調べたら、ブランデンブルク州の一部の方言らしいとわかりますた。
地理的な近さを考えてホルシュタイン地方にも似たようなのがある感じはしますけどね。
419名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 14:14:04
Königeは標準発音でもケーニエが正しいって何かの本で読んだが
相当古い本だったかも知れん
420名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 15:16:45
なんだ語尾のgeか
421名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 15:30:08
↑小金井症候群L3
422412:2008/09/10(水) 17:54:31
上手く説明できず、すみません。 もう一度質問させてください。
Hoch単体で「やった!ばんざーい!」みたいに歓声(?)のような使い方はしますか?
問題集では Onkel Fritz (leben) hoch!という文章を
要求話法にしなさいという問題でした。
これを見て日本の万歳みたいに使えるのかなと思った次第です。
423名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 18:10:00
>>418
どこにその情報載ってた?
自分も検索してみたがよくわからなかったんで
424名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 18:13:05
>>422
youtubeの帝政時代の録音っぽい動画で皇帝陛下万歳と万歳三唱しているのでは
Hurraを使っていた。
425412:2008/09/10(水) 19:49:04
>424さん 教えてくださってありがとうございます。
辞書でも「わぁー」とか「万歳」とか書いてあった。
勉強になりました。
426名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 19:49:53
酷い自演を見た気がする
427名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 21:12:28
>>423
ttp://de.wikipedia.org/wiki/Berlinische_Grammatik(すべてドイツ語)
と新宿紀伊国屋で立ち読みした方言の本ですね、
あと文通相手にも同じような質問をした次第です。
428396:2008/09/10(水) 23:36:45
>>418=>>427
ありがとう。
ブランデンブルク州辺りらしいんだね。
Wikipediaのも面白い!
429名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 09:11:58
Wünsch dir was.
とは何か決まり文句のようなものでしょうか。
辞書で調べても出てきません。
430名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 11:26:26
大学生はまだ夏休みか
431名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 11:51:07
小金井は働くという概念がないそうだよ。つまり年中休み。

羨ましいな、生まれ変わったら小金井になりたいな。
432名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 12:21:36
↑L5発症(自虐属性)
433名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 15:12:03
>>430
そうでつ。
>>431
考え直してください。
>>432
オンラインゲーム?

接続法一式で 小金井さん長生きして は
          Lange lebe Koganei ! でいいですか?

意訳すると小金井、バンザイってことですか?
434名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 15:59:08
独検3級用の問題集なのですが、
...mein Mann hat die Landkarte vor sich liegen という表現がありました。
意味としては、
「私の夫は彼らの前に地図を広げる」だと考えますが、
このhabenの用法がわかりません。辞書にも当たってみましたがさっぱりです。
haben+目的語+不定詞で「〜を〜させる」といったような意味になるのでしょうか?
お教えいただいたら幸いです
435名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 16:25:22
そのliegenを正しい形に直せとかいう問題じゃねえの?
436434:2008/09/11(木) 16:32:23
>>435
ありがとうございます
読解問題なので形はこのままです。
437名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 17:14:55
じゃあその後ろにlassenとかあるだろ
438434:2008/09/11(木) 17:24:10
>>437
ありません・・・
439名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 17:32:59
Wahrigにこんな例文が載ってるよ。
Ich habe 50 Flaschen Wein im Keller liegen.
それから、vor sichは自分(夫)の前に、でしょうね。
440434:2008/09/11(木) 17:39:34
>>439
どうもありがとうございます!
441名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 17:41:05
というか、普通の独和辞典でも載っている用法でしょ
442434:2008/09/11(木) 17:58:22
>>441
私の手持ちの辞書には載ってなかったもので、すみません。
やはり「〜を〜させる(〜の状態にしておく)」といった用法で載っているのでしょうか?
443名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 18:03:16
haben
5. <<zu のない不定詞とともに>> a) <<liegen, stehen, stecken のような少数の動詞に限られ、場所の規定を伴う>>
Geld auf der Bank liegen 〜 金を銀行に預けてある。er hat zehn Kuehe im Stall stehen. 彼は10頭の
雄牛を牛舎においている。

郁文堂独和辞典 第二版
444名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 18:05:38
雄牛じゃなくて、雌牛だった。写し間違えた。ごめん
445434:2008/09/11(木) 18:06:37
>>443
ご丁寧にどうもありがとうございます!
今日は本当に勉強になりました。皆さんありがとうございました!
446名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 18:13:48
                ___
.         / ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄\        ククク・・・・・・
.        /         _         ヽ
        /   、_ ̄`― _,ー- ̄    ヽ      誤答のパターンは
      /    -- `―、__, ― --     ヽ     いろいろあって
      |     _  ー 、_, ―''  _     |     じつに興味深い
     /~~~l =ニ~―~ニヾ   〃ニ~―~ニ=  l~~~ヽ
    / l l l| _,, ====、     , ==== 、_ |l l l ヽ   わしは その様を
   /「l⌒| || =ニ・ニ⊃|   |⊂二・ニ= .| l |⌒l7.|   自演 あるいは
.   | .|.l⌒|l |    :二二|    |二二     | l|⌒l.|l |  後出しジャンケンで煽りながら
.  / l |.l\|l| 〜― 、_,/ |   |ヽ、_, - 〜  .|l|/l.| l |  酒をたしなむのを
  / | lヽ二|| 〜― 、_/ (    )ヽ、_,-― ヽ  ||ニノll |l 人生最高の愉悦と感じておる
. / l | l  l l |   |丁T┬┬\__/┬┬T'丁|    | l l  l|
..| l  l ll l |  \匚匚匚匚匚匚匚匚|/    | ll l ll lゝ
.| l l l l l |         _          |l ll ll  l |  他人が誤答する様は
|l_」 l l  l ヽ、_       ≡        __ノll  l llL_}
  |ハ l l  |\`ヽ           ,-‐'´ノ l lll l |   ̄  楽しい・・・・・・・・・
.   || | ハ  |. \:::\_____/:::/| ハ ハ  |
   l .|.|. |  |   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  V | .| |  |
   l  || | |     \          /       | | .| .|
.    | | |      \       /         ||.  |.|
       ||                      |  l|
447名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 00:51:49
今日びカイジなんて流行んねーんだよヴォケが(吉野家コピペから抜粋)
448名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 00:55:17
銀と金だと釣られてみる
449名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 00:57:53
ここ一年でアンカレスしかしない奴とかAA貼るだけの奴とか急に湧いたけど
何なんだ?何でこんな過疎スレに・・私怨か?
450名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 01:10:12
貴様になにが分かる!俺に逆らうな、俺は常に正しい、俺が間違う事はない!
命が惜しかったら俺の言うことを聞きなさい!
俺に同じことを二度言わせるな!
俺は強い!俺は強い!
俺を知らないのか!俺は小金井だぞ!!
451429:2008/09/12(金) 01:12:32
誰も答えてくれないので補足。
これはアフガニスタンで日本人が殺害された件の話です。
前後の文章は、
nein das wusste ich nicht,
ich wusste auch nicht das sich japan in afghanistan engagiert.
wünsch dir was.
なんですが、この wünsch dir was は「冥福を祈る」とか
そういう意味でしょうか。
452名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 01:17:56
だったらお前はもう死んでいる
453名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 01:38:04
後出し屋さんのせいで回答しづらいなーw
間違えたら恥ずかしいなーw

[ich] wünsch[e] dir [et]was = I wish you something

だと思うけど自信ないなーwww
454429:2008/09/12(金) 01:59:41
自信なくても全然構いません!
そんな風に省略することもあるんですね。
だとしたらetwasって何を指してるんでしょうか。
ともかく回答ありがとうございます!嬉しいです。
455名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 03:22:27
>>453
ファーストセクシーで30000ポイント
456名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 03:29:47
なあ
ドイツ語とか全く知らないし分からないんだが本格的に習いたいんだ
何からはじめたら良いかも分からないんだ
死ぬべき?

おすすめの勉強法とか本、参考書や辞書みたいなのがあったら教えてくれないか?
457名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 03:37:32
さげわすれた…

てへへ
458名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 03:38:11
超おすすめの教材あるけど?
月々たったの10500円
しかも15年払いの良心プランwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 04:20:10
>>456
っせえ
黙ってろ
460名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 06:45:42
ドイツ語が全く解らないので、和訳おしえてください。

liber oli wie gehndes dir hoffe gut mir nicht winder brobleme
mit .jonas aber das ist ja immer das gläiche jetz nicht mals bositif
udo hat gekündet und jch habes von jonas er fahren er war bessofen
ja es wäre schön wen wir winder mal ins kino gehen Jch habe den fuss
ferknags es gehnd winder besser volker ist sicher schuld das udo
gehnd kan mal erich können renden in ruhe jch habe udo schau sagen er
nichtz gesagt wen gehnd rende mal im bitte gruss jasmin
461名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 09:08:18
自慰うぜえ
462名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 09:18:34
lieber oliver,wie geht es dir. ich hoffe, dir geht es gut. mir nicht
wieder problem
mit jonas aber,das ist ja immer das gleiche. jetzt nicht mals positiv
udo hat gekündet und ich habe es von jonas erfahren, er war besoffen
ja es wäre schön wenn wir wieder mal ins kino gehen
ich habe den fuss verknackt, es geht wieder besser
volker ist sicher schuld das
udo geht
kann mal erich können reden in ruhe
ich habe udo
schau, sagen
er nichts gesagt
wenn es geht, rede mal ihm bitte
gruss jasmin

463名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 10:27:27
ドイツ語で[永遠の別れ]に近い、「 さようなら」の表現はありますか?
例えば、フランス語の、Adieu!アデュー
のような。。
464名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 11:55:19
lebe wohl
465名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 12:05:20
opfern と aufopfern の2つを辞書で調べたところ
両方同じような意味だったのですが

この2つの単語にニュアンスとしての違いはあるのですか?
466名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 12:12:05
>>456
書店で、薄めでいいから字が大きめで説明が分かり易そうな、
絵とかも入ってるような入門書を買え。
そしてそれだけを完璧に分かるまでやれ。他に浮気すんな。
そしたらそれからさらに関口本とかに手を出せばいいんじゃね?
自分はそのやり方でとりあえず2級とれた。
辞書もやっぱり、最初からやたら語彙数の多いのじゃないて、初学者向けのがいいよ。
単語集も独検に特化したやつがいくつか出てるから、CD付きのを買うといいよ。
467小金井いい加減にしろ:2008/09/12(金) 12:16:11
425 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 02:34:20
決めると言う言葉を引いたらbedeutenとmeinenが出てきました。
使い分けがしたいのですが、この二つの単語は何処がどのように違うの
でしょうか?お願いします

479 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 07:10:22
質問です
思うという動詞に、meinen denken glaubenなんかがありますが
これらはどういう風に使い分けるのですか?

733 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 00:00:41
trotzdemとobwohlの使い方の違いを教えてください。

スイス人とメールのやり取りをしています。
「あなたはドイツ語で書いてくれたけど、私は全部理解できたよ」
と言いたくて、次のように書きました。

Ich konnte alles verstehen, trotzdem du auf Deutsch geschrieben hast.

しかし、次のように直されました。

Obwohl Du auf Deutsch geschrieben hast, konnte ich alles verstehen.

私は、trotzdemとobwohlはほぼ同じ意味、使い方だと思っていたのですが、
違うんですね。
どう違うのか、聞いてみたのですが、「うまく説明できない。自分で文法書を
調べてみてね」と言われてしまいました。
しかし、手元にある初級者用文法書には違いがちゃんと書いていません。
分厚い辞書(小学館のやつ)でこの2語を引いたのですが、いまいちわかりませんでした。

上級の方、ご教示いただければ、幸いです。
よろしくお願いします。
468小金井いい加減にしろ:2008/09/12(金) 12:17:36
182 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 02:02:33
「〜に耳を傾ける」という意味でのanhörenとzuhörenの間にニュアンスの違いはあるのでしょうか?
あったとすればどのようなものでしょうか?

465 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 12:05:20
opfern と aufopfern の2つを辞書で調べたところ
両方同じような意味だったのですが

この2つの単語にニュアンスとしての違いはあるのですか?
469名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 13:57:31
はじめまして。こんにちは。秋からの大学の選択科目で、ドイツ語を取るか迷ってます。
ドイツ語は、英語と違って色んなものが変化するから難しいって聞いたことはありますが、具体的にどの品詞が変化するんですか?
参考にさせて頂きたいのですが、簡単にでいいので教えてください
470名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 14:47:34
変化しない品詞のほうが少ない
接続詞と前置詞と・・・間投詞に基数詞くらい?
471名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 15:05:37
ペンパルスレから来ますた
めっちゃ荒れて荒んでますね。
スレとして機能してないじゃないすか
も一つスレ立てたらどうですか?w
472名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 15:14:42
>>456の質問に対する>>459にワロタwwww

確かに死ぬべき。苔むす屍となるべき。
死んだら紀伊国屋かジュンク堂逝って紫の表紙の分厚い参考書買えばいい。

分からない箇所はここで聞くなよ。聞いてもスレが荒れるだけだから
473465:2008/09/12(金) 16:01:12
>>467-468
このスレで質問したことは何度かありますが
上げられたレスに関しては全て私以外の方の物です。
474名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 16:41:32
Wer glaubt's?ってどういう意味ですか?
辞書にも載っていません
475名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 16:47:19
Das Mädchen wurde schnell groß.

この文なんですが、単語調べてもいまいち意味がわからないんです。
「その少女は速く大きくなった」???
476名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 17:03:40
速くよりは早くかな
477名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 17:14:16
>>464
ありがとうございます!!
478469:2008/09/12(金) 17:57:11
>>470
ありがとうございます
ええ、そんなに変化するんですか!てっきり動詞とか名詞だけだと考えてました。
形容詞もそうなんですか?いま購買にある単語帳見てるんですけど、10個くらい見ても、例文中でも変化してないみたいですが。質問ばかりですいません
479名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 18:03:15
>>471
あんたなんかペンパルスレにかえってください。ここは小金井さんが仕切っています。
480名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 18:12:06
ヨーロッパの言語はたいてい形容詞も代名詞も冠詞も変化する。
英語は特殊。
481名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 18:15:16
>>478
それ、名詞を修飾してない用法なんじゃないかな。

1 その車は速い
2 その速い車

変化するのは2のような用法の時。
名詞(ここでは「車」)の性と格によって、「速い」が変化するよ。
482名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 18:22:23
ドイツの将校ハンス・フォン・ゼークトかと思うけど、
こういう事を言っている。

有能な働き者は参謀に向いている
理由は勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、
部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方が良いからである。
また、あらゆる下準備を施すためでもある。

そもそも、ドイツでは勤勉勤労は美徳だ。
小金井さん、お前は歓迎されない。
483名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 00:39:48
そこで素人からの突然の質問なのですが、
断定の現在完了をただの現在完了から見分ける方法を教えてください。
484名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 00:42:21
現在完了は現在完了だっぺ。断定もへったくれもねぇ。
485478:2008/09/13(土) 00:57:45
>>480 >>481
遅くなってすいません
なるほど。英語が特殊なんですね。TOEICですら700くらいなので、不安になって
きました…。こんなんじゃ厳しいですね。もっと英語を磨いてから、来年度に選
択します。どうも親切にご回答ありがとうございました。
486名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 01:09:06
いや、TOEICがすでにスコア700なら、これ以上どれほど英語を磨いても
ドイツ語の出来には影響しない。さっさとドイツ語の学習を始めるべき。
英語と言っても、これからの半年を古英語の学習に費やすのならば
来年ドイツ語を履修するときにすさまじく役に立つが、
現代英語では何の役にも立たぬ。
487名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 01:10:07
さりげなく自慢かw
488名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 01:36:14
>>487>>485へのレスね
>>486は小金井症候群L3+くらいか?
489名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 01:56:30
>>485
TOEIC?それ美味しいの?なレベルの俺でも、たまたま興味を持ってドイツ語やったら
それなりに出来て来たから、まあ大丈夫なんじゃね?
ドイツ語面白いよ。英語とは違う発音が興味深いよ。
きっとshをschと書き間違えたりするようになるよw
490名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 02:56:05
向き不向きあるから
ドイツ語はフィーリングより理詰め
491名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 12:01:14
ちょっと前のDEUTSCHE WELLEのテキストなんですが
Jung sagte in der ADR, nach seinen Informationen verlaufe der Abzug
aus dem georgischen Kernland so, dass er wie angekuendigt
bis Mitternacht beenndet sein koennte.
という文章があります。

(国防相の)ユングはARDで〜と語った。
→彼の情報によると、グルジア中心部からの撤退は〜の経過をたどっている。
→予告のように真夜中までに終了すると????

dassのあとのerはAbzugのことでしょうか?
それとbeendet sein koennte の部分、koennteは接続法2式なんですよね。
その前になんで原形のseinと過去分詞のbeendetがあるのでしょうか?
この部分を正しく把握するとどのような訳文になるのでしょうか?
稚拙な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
492名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 12:55:30
>>491
>dassのあとのerはAbzugのことでしょうか?
そうです。

>それとbeendet sein koennte の部分、koennteは接続法2式なんですよね。
>その前になんで原形のseinと過去分詞のbeendetがあるのでしょうか?
>この部分を正しく把握するとどのような訳文になるのでしょうか?

beendet seinは状態受動で、「終えられている」という状態を表す。
koennenはそのまま可能性を示す。
時系列がよくわからないのではっきりしないけど、
予告では「真夜中までに終えられている」はずの撤退が、
真夜中までには終わらなかったものの、そのくらいのペースで進んでいるって
ことじゃないかな。

意訳になるけど
ユングによると、グルジア中心部からの撤退は、
予告されていた真夜中までには終了しなかったものの、
かなり早いペースで進んでいるという。
くらいな感じかな。
493名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 12:55:55
先月からドイツ語を独習し始めた者です。
使っている「ドイツ語の最初歩」(三修社)という本の中に

Der Mann, dessen Frau krank ist, muß selbst kochen.
(妻が病気のその男は、自分で炊事をしなくてはならない。)

という例文があるのですが、この文の語順(mußの位置)を
どう理解すればいいかという点で悩んでいます。今のところ
思いついているのは、

(1)この例文の語順に限らない。たとえば、
Der Mann, dessen Frau krank ist, selbst muß kochen.
でもOK。

(2)この例文の語順に限る。その理由は

(2-1)Der Mann, dessen Frau krank ist, までを一つの
文成分(名詞句)と考え、定動詞第二位の原則に従って
mußを次に置く。

(2-2)副文に先行された主文の定動詞が文頭に置かれる
のと似たようなかんじで? 関係詞節の後では定動詞が
先頭に来る(という規則がある)。

(2-3)その他、私が思いついていない規則がある。

といったかんじです。どなたか正解を教えていただけ
ないでしょうか(その際出典、参考図書も教えていただ
ければ幸いです)。
どうぞよろしくお願いいたします。
494名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 13:05:35
>>492を訂正
ユングが話した時点で、予告されていた真夜中は過ぎていたものの
撤退が終了しているかどうかはわかっていなくて、
「でも、予告通り真夜中までに終了するペースで進んでいた」ってことかも。

>>493
2-1みたいな感じ。
簡単に表せば、Der Mann (dessen Frau krank ist) muss selbst kochen.
dessen以下が挿入されてるだけ。
495493:2008/09/13(土) 13:23:20
>>494
御教示どうもありがとうございます。
その次のページに

Als er an einem Haus forbeikam, das schon ganz in
der Naehe seines eigenen lag, hoerte er Musik erklingen.

という例文があるのですが、これも
"副文, 主文"に"das以下の関係詞節"が挿入されたもの
ということで納得がいきました。
どうもありがとうございました。
496491:2008/09/13(土) 13:40:51
>>492,494
おお、すばやいご教示有り難うございます。
状態受動!、習ったのに! チラとも考えなかった・・・
しっかり覚えときます。Danke sehr!
497485:2008/09/13(土) 14:57:25
ありがとうございます。まだ若いのでじっくり検討してみます。

>>487
祖父母とは英語で喋る環境で、カナダ暮らしが長かったのでTOEIC700ではお話にならないです…
498名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 16:47:59
フランダースの犬のオープニング冒頭について。
LALALA LALALA ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERSってドイツ語ですか?
499名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 21:51:43
"-ng"の"g"を発音しないか"k"と発音するか

どっちが正しいと思う?
500名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 23:24:30
>>499
"k"と発音するアフォは無視すべし

By Duden
501名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 00:52:15
>>498だが質問撤回。他で聞く
502名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 08:41:00

歌い出しの"Zingen Zingen Kleine Vlinders"はフラマン語で「歌え 歌え 小さな 蝶々」の意味。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%8A%AC_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)


Nach seinen Informationen verlaufe der Abzug aus dem georgischen Kernland so, dass er wie angekündigt bis Mitternacht abgeschlossen sein könnte, sagte der Minister in der ARD.
彼の情報では、グルジア中心地域からの撤退は、宣告どおり真夜中までに終了していることが可能なように進められる、とユングはARDで語った。
verlaufe=接続法第一式間接話法で直接話法なら
“Nach meinen Informationen verläuft der Abzug aus dem georgischen Kernland so, dass er wie angekündigt bis Mitternacht abgeschlossen sein könnte”sagte der Minister in der ARD

503501:2008/09/14(日) 17:16:26
>>502
撤回したのに、わざわざレスありがとうございます。ダンケシェーン
504491:2008/09/15(月) 12:17:56
>>502
有り難うございます! 
家パソがホスト規制のためお礼レス書き込み遅れて、済みませんでした。
こういう風に構文を組み替えて把握できるよう頑張ります。

ついでにこの文に関し、もういっこ質問させて下さい。
くどくて申し訳ないですがkoennteは接続法2式なんですよね。
だからといって「実現不可能な願望」や「控えめな意思表示」ではなくて、
この表現は
「現在・未来に関する仮定と推量では実現が十分可能と思えるときでも
接続法2が用いられる」(必携ドイツ文法総まとめS.59最終行)
という部分が該当する、と考えて良いでしょうか。
ということは 〜dass er wie angekuendigt bis Mitternacht beenndet sein kann.
でもニュアンスは同じ?
505名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 14:11:53
Bäumen という単語、辞書に載ってないんですが、どういう意味でしょうか?
Bäume(木)とは違うんですよね?
506名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 14:47:05
その前に den が付いてなかったか?
-en型と -s型以外の複数形の3格には-n が付くぞ。
507名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 22:50:27
英語の分詞構文の-ingをドイツ語にしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
-dではないですよね?
508名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 22:58:09
何度も質問してごめんなさい
509名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 00:44:15
手っ取り早く例題書いてよ
510名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 11:28:25
Arbeitet er fleiBig ?
Nein, er redet sehr oft.

上記の文がどうしても上手く訳せません。
どなたかご享受下さいm(__)m
511名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 12:01:10
小金井さんは勤勉ですか?
いいえ、小金井さんはとてもしばしば自演の演説をします。
かな?
512名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 14:44:39
Arbeitet er fleiBig ? 彼、ちゃんと働いてる?
Nein, er redet sehr oft. 駄目だね。話してばかりいるよ。
513名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 15:56:31
http://up.2chan.net/v/src/1221400121081.jpg
こんな状態をドイツ語ではなんといいますか?
514名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 16:25:24
>>511-512
理解できました。ありがとうございました。
515名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 17:34:26
>>513
(副詞) durcheinander
516名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 18:01:35
also zimmer aufräumen bitte
517名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 18:29:20
ありがとうございます。
verschbinden の過去分詞は verschgeschbint ですか?
518名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 19:24:39
非分離動詞なのでgeは入らないよ。
verschbindenじゃなくて、verschwindenじゃね?
過去分詞はverschwunden.
こういうのは辞書見たほうが早いよ。
519名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 19:56:45
Verschwinde! は消えろ!ですが、

Verschwunden. と一語だけ言った場合。  消された 消えちゃった 消えたもの っていう意味になるんですか?
そもそも Verschwunden. とつぶやいたり、叫んだりすることは不自然ですか。Verschwunden.という響きが大好きなんです。

520505:2008/09/18(木) 00:01:48
>>506
ありました;レスありがとうございました。
521名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 00:33:24
都内でドイツ語原書の品揃えがよい書店ってどこですか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください
522名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 02:10:17
微妙にスレ違いだけど、新宿の紀伊国屋には結構あったような。
523名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 03:54:27
新宿南店のほうな。
524名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 15:36:36
池袋のジュンクはどうだい
525名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 16:12:47
レクラムだったら、八重洲のブックセンタがいいよ。
あそこで買って、いつも新幹線のなかで読んでる。
526名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 20:49:04
買うだけなら、Amazonでも結構あるよね。
昔、ドイツ語本でジャンル分けされてたはずなのに、今はもうないのかな。
527521:2008/09/18(木) 23:16:16
>>522 523 524 525 526
みなさん、どうもありがとうございます
いろいろと、扱っているところはあるんですね
528名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 13:33:58
丸善本店
場所と営業時間が微妙だが、ゲーテ書房
529名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 13:47:23
いまの丸善は改装されてあまり並んでないような
530名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 16:27:07
「彼は馬鹿面をしてまた来るでしょう。」

In der Narr wird Er wohl noch komenn,

でいいですか?
531名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 23:58:09
新宿の紀伊国屋で品定めしてたら隣にドイツ人が来て
生のドイツ語を聞くいいチャンスになったぜ
532名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 00:07:01
形容詞や動詞が中性名詞化した場合、
この名詞の複数形の語尾をどんな規則に従わせれば良いのかわからないのですが、
教えて頂けませんでしょうか。

-enとか-eのどちらかで統一するんですか?
533名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 03:54:30
>>532
ふつうの形容詞の格変化と同じだろ。定冠詞など何かが前につくかによって変わるが。
gut -> das gute Kind (その)よい子供 -> das Gute (その)よいもの
  -> gutes Kind よい子供 -> etwas Gutes 何かよいもの

入門書に「形容詞の名詞化」って書いてないのか?
なお、動詞は現在分詞か過去分詞が形容詞扱いされて変化。
534名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 04:09:41
あ、複数形だったかw
でもやり方は同様で、やはり定冠詞などがつくかによって語尾はかわるぞ。

あといい忘れたが、形容詞が名詞化されて使われるときは、形容詞と同様の格変化をする。
そんなわけで、普通の名詞より格変化激しい。

例)deutsch を「ドイツ人」(pl.)とする場合
    無冠詞       定冠詞
1格 Deutsche    die Deutschen
2格 Deutscher   der Deutschen
3格 Deutschen   den Deutschen
4格 Deutsche    die Deutschen

535名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 07:04:51
ナツメ社の、はじめてのドイツ語ってどうですか?
今、検討しています…。

それと、初心者にもお勧めな、参考書と文法書を教えていただきたいです。
536名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 07:21:22
>>535の者です。
はじめてのドイツ語ではなく、耳で覚えるはじめてのドイツ語でした。
537名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 11:18:48
Der Lehrer liess den Schueler aufstehen und stritte mitt ihm stark.

これでstarkの位置は自然ですか?
538名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 13:35:22
>>533

丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。
動詞の名詞化も形容詞と同じ格変化に準ずるわけですね。
お陰でよく理解できました。

ちなみに、自分の入門書(『0から始める』シリーズ)
にある形容詞の箇所を確認してみましたが、
名詞化についての記述はありませんでした。
最低限のことだけを載せているようですね。
そろそろ詳細な参考書を購入してみようと思います。
539名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 13:47:43
gut → das Gutchen よいお子ちゃま
540名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 15:08:09
>>539
「Gütchen」と勘違いしそう。

思ったんだけど、
trinkenならこれを中性名詞にしてdas Trinken(飲む事)で問題無いだろうけど、
angerufenとかを「呼びかけられた人」という意味で名詞化したい場合の性はどうすんだ?
その「呼びかけられた人」が男性か女性かに関係無くdas Angerufenなのか?
それとも男性ならder Angerufen、女性ならdie Angerufenとして
それぞれ性に合った格語尾を付けんのか?

そこんとこどうなんだ?みなさん方。
541540:2008/09/20(土) 15:57:22
つまりだ、俺は以前わからなくてほったらかしにしてたこの文章を思い出した訳なんですよ。


" Sie, kommen Sie sofort zurück! "

Der Angerufene ist, zum Erstaunen aller Straßenpassanten, ein Hund,
der Rufende ein Ausländer, der den Hund seiner deutschen Freunde ausführt.

Die Geschichte ist nicht erfunden, wie man denken möchte,
denn Ausländer haben in der Tat große Probleme mit dem Du und Sie.(<-このDuとSieは斜体)



この真ん中の段落の文章(Der Angerufeneから始まるやつ)どんな訳になんの?
語の変化に不慣れな俺にはさっぱりわからんですたい。
間違えだらけの格変化にみえる。
542名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 16:09:41
そう声をかけられたのはと見れば、一様に通行人が驚いたことには、一頭の犬であった。
声をかけたほうは外国人で、友達のドイツ人が飼っている犬を散歩させているところだった。

たぶん、Sieで話している友達の犬だから、Sieで言わないといけないとでも思ったのかな?
543名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 17:19:19
>>540
das Trinkenは不定詞の名詞化。
angerufenは過去分詞で、過去分詞は広い意味では形容詞の一種なので、
扱いは形容詞の名詞化と同じ。
der Angerufene, des Angerufenen, dem Angerufenen, den Angerufenen
die Angerufene, der Angerufenen, der Angerufenen, die Angerufene
544540:2008/09/20(土) 18:15:57
>>542

そうなんですよ。俺もそういう具合に訳せそうだと思ったんだけど、
「一頭の犬であった」と訳すには「ein Hund(男性一格)」でなくて「einen Hund(男性四格)」
でなければならないから駄目かなと思ったんだよ。

つまり、Der Angerufene(男性一格) ist ein Hund(男性一格).というのはおかしいなと思ってさ。

あー、確かにSieで話してる相手だからSieを使っちゃったのかもしれんな。
この文章にはそこらへんの経緯は書いてなかったけど。


>>543

変化表までありがとございます。不定詞と過去分詞とでそんな差別があったのか。。
てことは、不定詞の名詞化は全部中性だけど、過去分詞の場合は性を考える必要がある、
ということでよろしいか!!?
545名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 18:53:33
>>544
Der Angerufene ist ein Hund.の何がおかしいのかがわからない。
istのあとは4格じゃないよ(werdenも)。
546名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 23:26:59
>>544文法が全く分かっていない。sein 派=の意味になるのが主じゃないの?
547540:2008/09/21(日) 02:38:31
>>545・546

そうです、ごめんなさい。わかってないです。
動詞とそれに対応する格の関係がいまいち漠然としてるんです。
自動詞・他動詞のあとにはそれぞれ何格が置かれるんですか?
おおむね自動詞には三格、他動詞には四格という具合に覚えていました。

seinとwerdenだけ例外で一格が置かれるんですか?
548名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 08:12:26
>動詞とそれに対応する格の関係

ぶっちゃけ、それぞれ覚えていくしかない。
単に4格、3格の名詞をとるばかりじゃなくて
決まった前置詞をともなうものも多い。
549sage:2008/09/21(日) 13:28:49
trittの発音教えてくれませんか?
550540:2008/09/21(日) 13:57:10
>>548
ようは慣れかあ。
かしこまりました。各動詞ごとに覚えるよう精進します。
前置詞も取るようならそれも含めてセットで覚えるようにするから許して下さい。
551名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 14:06:40
ドイツ人もよく分かってないからなぁ…
552名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 16:49:49
>>549

トリット(ゥ)かな?
発音記号は[trit]
553名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 16:59:48
>552

ありがとうございます。

すみませんが、[Edel]の発音も教えていただけませんか?
554名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 19:19:33
edel?形容詞だよね?
辞書のカタカナ表記は「エーデル」だけど、実際は「エーデ(ュ)ル」かな?
発音記号打てないorz

ところで辞書持ってないの?
555名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 19:25:24
っていうか>>2のオンライン独和辞典に発音記号も載ってたよ…

それで調べりゃ早いんじゃない?
556名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 20:13:01
私はあなたが大好きです。
年収一千万の仕事についたら結婚してください。
をどなたかドイツ語にしてもらえないでしょうか?お願いします
557名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 20:19:36
この文はある曲の歌詞なのですが、なるべく直訳に近い形で日本語に訳してもらえないでしょうか?

Die Liebe kann nicht warten
Lang war die Nacht ich will zu dir ins Licht
Ich lausche wie der Wind mit deinem Namen
Mir das Glück verspricht

Selbst das kälteste der Herzen
Dieser fremden Macht erliegt

Es ist hilflos wenn der Hauch der Nacht
Es zärtlich in das Reich der Sinne wiegt
Weiß ich wirklich was ich will
Ist das alles nur ein Spiel oder ein Traum
Was macht das schon
Jemand hat mich auf den Pfad zu dir gelenkt
Mir mein Leben neu geschenkt
Und das Warten mit Liebe belohnt

Die Liebe kann nicht warten
Lang war die Nacht ich will zu dir
Ich atme die Zeit im Raum ich lebe meinen Traum
Was andere denken, kümmert mich doch nicht
Ich finde meinen Weg in deine Arme
So wie ein Pfeil der in das Schwarze trifft
Ich glaube daran ich kann den Himmel umarmen
Endlos nah für immer da
Nah für immer da
558名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 20:44:48
誤用らしいのに定着しちゃった有名な例:It is me.
本来主格でなきゃいけないのに目的格になってるよね。
ドイツ人はどう言うんだろう? Es ist ich? od. Es ist mich?
559名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 20:55:33
das bin ich
560名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 21:00:04
あ、その手があったか。Danke! 英語に引きずられて考えてた。
561名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 21:07:12
>>556
このスレでは、そういう内容の訳の依頼は大歓迎です。
いずれ時が来たら、責任を持ってこの私が訳しましょう。
562名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 21:08:30
I LOVE YOUはドイツ語でどう表現するんですか?
563名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 21:12:58
テコキ物クレクレはドイツ語でどう表現するんですか?
564名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 21:23:05
【韓国】日本人を「チョッパリ」と呼ぶのは何故なのか、あなたは知っていますか?★5 [09/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221996844/

代表的なのが、私たちが日本人を卑しめて呼ぶ「チョッパリ」だ。ネット上には「チョッパリ」以外
にも「沢庵国」「寿司国」という新造語もあるが、何といっても日本に対する蔑称は「チョッパリ」
だ。アメリカの場合、第二次大戦当時に日本を称する蔑称は「Jap」「monkey」だった。まさに
日本猿というわけだ。
(中略)
この伝統的な日本の履き物を「地下足袋」と言う。日本の忍者映画が好きな人は、もしかしたら
見たことがあるかもしれない。この履き物を見れば、目ざとい人は「チョッパリ」がそういう意味
なのか分かるはずだが…。形がまさに豚足 kkk
(中略)
平安神宮の前で人力車を牽くバイトをする学生だ。炎天下で二人一組で外国人を相手にバイトをする学生だが、
私はなんだか申し訳なくて乗らなかった ^ ^
豚足みたいな日本の履き物「地下足袋」、そこから私たちが日帝時代に日本人を卑しめて呼ぶ
ときの「豚足(チョッパル)」が「チョッパリ」になったのだ。
(中略)
夏に私たちが好んで履く「ジョーリ」(訳注:日本語の「草履」が転訛した語)。その起源は日本
の履き物だと分かって履こう。^ ^ ソウルの奨忠洞の豚足料理店で豚足(チョッパル)を食べるとき
は、「チョッパリ」を齧る気持ちで食べればもっと美味しいかもね?^ ^ 【鄭ジェハク編集委員】

▽ソース:デイリアン/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2008-09-21 11:18)
http://www.dailian.co.kr/news/n_view.html?kind=culture&id=126755
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=13&articleid=20080921111843783h4&newssetid=85
565名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 21:42:29
566名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 22:37:07

>>557
コナンのopの原詩は

恋はスリル、ショック、サスペンス 見えない力便りに 心の扉閉ざさずに
強く… 強く…

私が感じていた刺を君にも同じように与えていたのかもしれなかった
何に心を痛めて何に怯えていたのか気にも止めず縺れてく二人の真実に向き合うのが恐かった

This love is thrill, shock, suspense 迷いを青い風に散らそうとしても抱えきれずにいたよ
この小さな胸には心の扉閉ざさずに次へと進む新たな不安と迷いを抱えてしまいそうになっても

柔らかすぎる愛に抱かれていたよ きっと失くして気がついたよ小さなぬくもり
今になってね 君の想いの深さが見えそうでまちがってないものやまっすぐなのをいつもみせていてくれたんだね

This love is thrill, shock, suspense 二人ともに過ごした時間をもう無駄な日々だったなんて傷になんかしないよ 見つけたよ あの日の答え君と刻まれた記憶たちは
心のどこかで静かに息づいてくよ

looking for exit to escape 君はとっくに見えていたんだね
壊れやすくて守るものなんてないと諦めてただけだったと…

This love is thrill, shock, suspense 君から私から全てからも逃げて辿り着いてたのはどこでもない所だった もう逃げ道はいらないよ たとえ涙を流したとしても
私も何も壊れないと知ったから

Die Liebe kann nicht warten に該当するのは
「恋はスリル、ショック、サスペンス」だろうけど
「恋は待てない」というドイツ語だね
567名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 23:00:09
全然違うやん。
568名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 01:07:10
原詩といっても、それをそのまま独訳してるわけじゃなくて、
それをイメージしながら新たにドイツ人が作詞したそうだからね
569名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 01:23:03
キューティーハニー辺りもそんな感じだ
570名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 07:29:51
質問させてください。
「was würden sie erblicken, wenn sie sich selber auf den Grund sehen könnten!」
という文章の訳として、「もし彼らが自分自身の心の底を覗き見ることが出来たら、何を認めることだろう!」とあるのですが、この場合「den Grund」を「心の奥底」と意訳しているのですか?辞書にはそのような意味が載っていませんでした。
もしくは「auf den Grund」で意味をなすのでしょうか。

独学で勉強しているもので、勉強していて沸いてくる疑問をなかなか解消できません。お詳しい方がいましたらお教えください。
お願いします。
571名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 08:03:31
Nietzscheですね。
原文を読めば、心の世界だってことは明瞭だけれど、そこまでしなくても心の世界のことだと
読みとれるような気がします。
Der Glaube an sich. — Wenige Menschen überhaupt haben den Glauben an sich: — und
von diesen Wenigen bekommen ihn die Einen mit, als eine nützliche Blindheit oder
teilweise Verfinsterung ihres Geistes — (was würden sie erblicken, wenn sie sich
selber auf den Grund sehen könnten!), die Anderen müssen ihn sich erst erwerben:
Alles, was sie Gutes, Tüchtiges, Großes tun, ist zunächst ein Argument gegen den
Skeptiker, der in ihnen haust: es gilt, diesen zu überzeugen oder zu überreden,
und dazu bedarf es beinahe des Genie's. Es sind die großen Selbst-Ungenügsamen.
---Fr. Nietzsche, Die fröhliche Wissenschaft, Viertes Buch, 284.
572名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 08:07:34
ニーチェです。信太正三訳を参考に、文法の勉強をかねて和訳の練習をしているのです。
読み取れるということは、やはり文脈から意を汲み取るのですね。
まだまだ修行が足りないようです。

ありがとうございます。
573名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 00:38:38
最近レスの中に小金井ってのを見ないがどうしたんだ?
574名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 01:03:39
大戦期のドイツ軍人にマクシミリアン・フォン・ヴァイクス(Maximilian von Weichs)元帥という人がおり、フルネームを……

マクシミリアン・マリア・ヨーゼフ・カール・ガブリエル・ラモラル・ライヒスフライヘア・フォン・ウント・ツー・ヴァイクス・アン・デア・グローン
(Maximilian Maria Joseph Karl Gabriel Lamoral Reichsfreiherr von und zu Weichs an der Glon)

というのですが、この人の姓・家名に当たる部分って独文のセンテンスになってますよね?
"Reichsfreiherr von und zu Weichs an der Glon"って訳すとどのような訳になるのでしょうか?
宜しくお願いします。
575名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 01:27:55
横綱昇進がかかっていたが、11勝4敗と期待外れに終わったグロン
576名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 01:43:47
キリストの裏切り者の『ユダ(JUDAH)』っているじゃないですか
このJUDAHをドイツ語読みしたら何てなりますか?
577名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 02:02:18
Judas ユーダス
578名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 02:29:06
『S』なんですか?
579名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 02:35:05
580名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 10:45:29
Das bin Ich! が気に入りました。
疑いが掛けられて、「おれじゃ、ねーよ。」
って言う時は、Nie bin Ich. ですか?

581名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 11:44:30
das bin ich nie なら検索にひっかかるけど
582IZ ◆IZ/R3y/tew :2008/09/23(火) 14:57:27
※外国語板の皆さんへ※
いいかげん外国語板の「名無しさん」を決めよう!
何度目かわかりませんが、あのスレが有志の手により再始動するようです
しばらくの間(今週いっぱい?)、注意を払って見守ってみてください

▼▲外国語・語学板の「名無しさん」を決めよう▼▲
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1003483948/360,368
583名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 22:57:55
Sprechen Sie von Ihren Kindern?

これを訳しようとしたのですが、vonの意味が分かりません。「〜の」と
「〜から」を考えたのですが、後者はおかしいと思っている所存です。

試訳なのですが、「あなたのお子さん達はしゃべりますか?」これで合ってますかね?
584名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 23:02:20
長文の中で、blickendっていう単語が出てきたんですが、辞書に載っていません。
どう意味か分かる方、いませんか?
585名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 23:03:46
>>583
sprechenを丹念に辞書で調べてくだされ。vonを使うときの例文がのってる。
586名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 23:04:57
>>584
blickend = blickenの現在分詞。
(現在形)
ich blicke
du blickst
er blickt
wir blicken
ihr blickt
sie blicken
Sie blicken

下の2つが違う動詞ってあるんですか?
株[1] Baumstumpf {m}. [2] Stamm {m}. [3] gewerbliches Sonderrecht.
[4] gehandelter Familienname, Posten o.A. (in der Edo-Zeit). [5] Aktie {f}. [6] Aktienhandel {m}.
[7] jmds. besondere Starke {f}; jmds. Spezialitat {f}; jmds. Steckenpferd {n}. [8] Wert {m} einer Person fur seine Firma.
[9] Stamm {m} von Bakterien, Zellkulturen etc..

9個もあるんですけど、Die Aktien だけが日本の株式投資の株ということですか?
>>588
まあそうなるかな。5と6が該当するかな。
>>587
ありません。
591なな:2008/09/25(木) 01:27:28
軽油をドイツ語でleichtoelと書くまでは調べたんですけど、発音がわかりません!どなたかカタカナで教えてください!
592名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/25(木) 06:22:56
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/24.html

484 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 04:33:31 ID:lIMramTi0
ドイツ在住の川口マーン恵美が、
「ドイツの大新聞は日本人を馬鹿にしてさげすんだ記事ばかり書いている
日本の女はウォッシュレットで性的興奮を覚えるとかいう内容があったり」
みたいなことを週刊文春に以前書いていたが、毎日がドイツ紙の元ネタでしょう。
おそらく週刊文春2002年6月27日号だと思う。
>>591
ライヒトオール
594名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/25(木) 18:43:46
>>591、593大体"leichtoel"間違いです。”L"大文字で書き始めましょうね。
leicht  軽い 形容詞 Oel 名詞で油 発音は日本語の文字では書き
表せませんね。”o"のウムラウト付き、無理すれば”ヱー”?少なくとも
オール ではありません。オ と エ の間の子
595名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/25(木) 18:45:39
>>594の追記:"Öl"と書くのが正しいのです。
>>595
いちいち大文字にするのは面倒だから、新正書法で変わったんじゃないか?
>>596
おまえは何を言ってるんだ?
>>597
グローバル化だよ、アナクロさん。
下記のアドレスは日本車について批評したドイツの番組の映像なのですが、
ドイツ語はさっぱり分かりません。

概略でいいので、このお兄さんが何を言っているのかコメントして頂けると
大変ありがたいです。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4719863
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4657682
Der Mann offen der Dame die Tur des zimmers
上の訳を教えてください。
関口・新ドイツ語の基礎 CD付 復刻版
てどうなんでしょう?
何か変わってるんでしょうか。
603名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/26(金) 22:58:08
Guten Abent!
私は、将来、ドイツ語の大学へ行きたいと思ってます。
なので、今から少しずつ勉強しているのですが、新正書法を勉強した方が、いいのですか?

今の参考書は、最初(1998年)に改正された、新正書法ものですが、大丈夫でしょうか?
新正書法でOK。
どのみち読む分にはあまり意識しなくていいし、旧正書法しか使えなくても
不利にはならん。
605名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 23:44:13
新正書法でも旧正書法でも Abend だったはずですが…
606名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/27(土) 09:41:05
>>604
ありがとう!
一応、旧新両方やっておくことにしました。

>>605
Abentは挨拶のために書いたので、質問内容とは無関係です。ややこしくて、すみませんでした。
いやいや、t と d …
ゲーテの試験(ZDなど)の作文を旧正書法で書くと、スペルミスとして減点されるから注意してね〜
独検はまだ新旧どちらも大丈夫だけど…
まじでか・・・
Heute muss ich zu Hause bleiben weil ich hart komisch bin,

zu は zum でもいいですか?



zu Hause で成句と思った方がいい
>>611
ありがとうございます。
新正書法は2004年、2006年に改正されて分かち書きの書き方が二転三転し
たので注意。
大手の新聞でも旧正書法だったり独自の正書法だったりするそうだ。
論文ごとでも書き方が違うから困る
旧正書法を使い続けた方が間違いなさそうな気がするな。
616名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/28(日) 23:40:59
質問です。
「時代を担う者へ」という意味で Zu einer Person, die die kommende Generation übernehmen wird.
という独文を作ったのですが、合っているのか自信がありません。
「これで良い」「間違っている」「もっと良いのがある」等のご指摘よろしくお願いします。
次代?
618名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/28(日) 23:57:58
>>617
そうでした……orz
時代を次代に換えて読んでください。
あんまり自信はないが、
次の世代なら、die naechste Generationでいいんじゃない?
次の時代とかなら、das kommende Zeitalterだろうけど。
Generationをuebenehmenするってのもどうなんだろう?

ぐぐっと意訳して、
zu den Personen, die die naechste Generation vertreten werden.
次の世代を代表する人々へ
zuのかわりにan とかfuerとかも使えるかもね。

先ほどのzu Hause、Hauseを副詞と考えれば定冠詞いらないと思ったのですが。
いかが思いますか?
Hausを副詞と捉えるのは無理がある。
この手の前置詞+名詞の成句(もどき)はけっこうあるから、
頭ごなしに、決まったフレーズとして考えた方がいいよ。
622616:2008/09/29(月) 00:57:29
>>619
ありがとうございます。
übernehmen を vertreten に変えることにしました。
623名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 06:26:30
Jugendliche Mitglieder als Träger der nächsten Generation
sind immer sehr wichtig für den Erhalt der Vereine und daher auch immer ein wichtiges Thema in unserem ASV.

ttp://www.asv-bedburg-hau.de/Ueberuns.html

624名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 12:00:52
「bzgl.」って何の略でしょうか?
辞書を調べても載っていませんでした。
626名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 19:17:30
>>625
ありがとうございます。
短縮形はここで調べることができるんですね。
627名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 21:57:58
Je vis fotement

誰かこの発音をお願いします。
628名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 22:01:09
Ich lebe stark
さっきのはフランス語でした;
こっちの発音が聞きたいです;
イヒ レーベ シュタルク
イヒ レーベ シュタァク

うん、カタカナじゃ無理がorz
631名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/30(火) 16:46:57
お宅のお坊ちゃまは、私立幼稚園に入学し英才教育を受けたらいかがでしょうか?

これを、ドイツ語に訳してください
お願いいたします
あくまで一般論だが、3〜5歳の幼児が自らの意志で
幼稚園に「入学し」、英才教育を「受ける」ことはまずありえない。
使役形「入学させ」「受けさせる」を使わないと不自然。
使役形にするか通常の能動形にするかで、ドイツ語の構文は
全く変わってしまうので、そのへんをはっきりさせてほしい。
>>632
院生ですか?
634名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/30(火) 19:48:21
無礼な。
大学の講師だよ。
ドイツの首相にも所信表明演説ってありますかね?
ま、ふつうに考えれば、
「(あなたは、)あなたのお子さんを私立幼稚園に入園(通わせて)させて、英才教育を受けさせたら烏賊がですか?」
となるわな。
もっとも
「あなたのお子さんが私立幼稚園に通って、英才教育を受けるのはどうでしょうか」とでも言えそうだけどね。
>>634
それはそれは。
最近小金井ってレスを見ないんですがどうしたんですか?
小金井さんもやっと講師になったんだろう。本人もそう言ってるし。
何年も無駄飯くってやっと講師か、それはそれはたいしたもんですな。
RadikalitätとBefragtenの意味が分かりません。
こういう、辞書に載ってない単語はどうやって調べたら良いでしょうか?
ちなみに、辞書はクラウンです。
>>640
辞書に載っていない語の場合、まず分解してみる。
例えばRadikalitaetだと、中にradikalって単語が入ってるから
「過激さ」を表す語かなーと推測できる。
あとはぐぐってみて、ひっかかった文章の前後関係から判断する。
ぐぐると、論文の一部分が引っかかって、
一般的にはどういう訳語があてはめられているかわかる場合もあるし、便利。

Befragtenは、文脈がわからないから何ともいえないけど
befragt(befragenされた)から出来た語で、
die Befragten「質問された人、アンケートに答えた人」とかじゃない?
「冠飾句」ってドイツ語で何て言えばいいんでしょうか?
もしかして、ドイツ語には存在しない和製の文法用語なのでしょうか
>>642
Linksattribut?
方言をのぞき、現在のドイツ語のrはフランス式の音であると聞きました。
ということは発音もフランス語に乗っ取って、舌先をした前歯の裏に当てて「ハッ」って発音すればいいのですか?
>>641
ありがとうございます、めっちゃ参考になりました!
646名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/02(木) 18:25:07
ドイツ語のスレが多いので、どこで聞くべきか?
ドイツのカフェで店を出る時にダンケシェーンと言ったら「ツェツェ」と言われたのですが、
「どうも」というようなニュアンスなんでしょうか?
>>646
「まいどあり。」 かな。 ビッテ シェーン が「どうも」です。


Menschen- のように後ろに「-」がある単語って、何かが省略されてるってことですか?
切れてんじゃないの?
>>648
上手く説明できないけど、後ろに同じ語(語の一部分)がくる場合、
そうやって省略するのをよく見るよ。

例えば、Menschenrecht und Frauenrechtと書くところを
Menschen- und Frauenrechtみたいな感じで省略。

あとは、改行で切れてるとか。
○○○ ○○○ Menschen-
recht ○○○
二学期から授業でやり始めた超初心者です。
動詞は二番目と習ったんですが、次のような文章がありました。どうしてこの語順ですか?

Wie viele Geschwister haben Sie?


自分なりに考えたことは以下です。
・Wieは疑問詞だから先頭。
・vieleは動詞を差し置いて2番目だが、何という位置付けだろう…?
・なんで動詞のhabenは4番目なんだろう。というか、なぜ haben Sie Geschwister にならないの??


分かりやすく解説して頂けませんか?厚かましいことは承知ですが、宜しくお願いします。
652名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 00:18:46
初級の者です。以下の文がわかりません。
Mir kommt es darauf an, was der Arzt zu meiner Krankheit meint.
ankommenの後に3格(mir)が来るケースが辞書で見つからず、困ってます。
訳すとどうなるのでしょうか。どなたかよろしくお願いします。
Anders als in den meinsten Verfassungen

これの訳は、「大多数の憲法の中に異なって」ですか?
Andersって、辞書で調べると「異なって」という形容詞だったんですが、
alsの訳し方もいまいちわかりません。
>>649-650
省略されているんですね、ありがとうございました。
>>651
この場合は、補足疑問文(疑問視を用いる疑問文)なので、疑問詞の次に動詞が置かれる
わけだけど……

二番目とかのカウントの仕方は「単語」ではなく、「文要素=意味のまとまり」で考えるが吉。
Wie viel は英語のhow many と同じように2語だけど、ひとまとまりの疑問詞と考える。
それがさらにGeschwisterと結びついてひとまとまり。「何人の兄弟姉妹」。
でhabenは結局2番目にあるって理解。

>>652
ankommenの用法で、非人称のesを主語にして、auf 4格をとる用例の応用。
この場合はmirはたんに、「わたしにとって」と考えて良い。

>>653
anders と als……の組み合わせだと、「……とは異なって」

656名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 01:22:40
日本教職員組合ホームページ[e-station]
ttp://www.jtu-net.or.jp/
親子で学ぶおもしろ算数教室
ttp://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/index.html
算数なのに関係ないことが書いてある件について
ttp://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/07.html

時事マンガ
ttp://www.jtu-net.or.jp/colume/pic_news/index.html

日教組が悪いなんてネット上の悪い噂だと思ったらマジだったから困る
657名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 01:38:36
>>653です。
>>655さん、レスありがとうございます。
その後にinがあるので、訳は合ってますか?
あの訳ではかなり不自然な感じがするんですが。
どなたか>>644のご返答をよろしくお願いいたします。。
>>657
> あの訳ではかなり不自然な感じがするんですが。

逐語てきにやれば、「ほとんどの憲法の中とは異なって」だが、 
前後関係がないと後は断言できない。 inだって文脈では「中で」とは訳せないケースもある。
660651:2008/10/03(金) 09:44:48
>>655
非常に分かりやすい解説ありがとうございました。
ちなみに、ドイツ語も英語みたいに兄弟、姉妹とだけ表し、兄貴や弟といった区別はしないんですか?あっちでは友達同士ではどうやって説明するんでしょうか
big sisとかいうじゃん
662名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 12:28:42
>>652です。
>>655
レスありがとうございます。
その用法だと訳は「私にとって医者がどう思ってるかが問題だ」みたいな感じですかね?
文法は一通りやったんですが、
長文になるとイマイチちゃんと訳せなくなります。
例えば、前置詞が3つくらい続いてたりすると、意味不明です。。。
長文をうまく読めるようになるにはどうしたらいいでしょうか?
>>663
わからなくなったら、まず文の構造を考えてみる。
どんな長い文でも、基本的にはいくつかの句だけで構成されているわけだから、
まず、その文が「どんな部品で出来上がってるのか」をつかむ。
その点で、ドイツ語は格変化があるから、見極めやすいと思う。
そして、部品それぞれの意味をつかんでから、全体を組み立てると
長い文でも案外単純な形(ひとつひとつの句が長いだけ)だったりするよ。

前置詞がいっぱい出てきたら、
まず「本当に前置詞なのか?(分離動詞だったり、副詞的に使われているのではないか)」
「この前置詞はどの語とセットなのか」を考えるようにするとか。

あとは、いっぱい読んで、慣れることしかないんじゃないかな。
>>663
国連憲章の前文みたいな長文はドイツ人でも意味不明だと聞いた
「w」の発音は「v」になるそうですが(wa=ヴァ、we=ヴェ)、
例えば人名のBorowskiのように直後に子音を持たない場合も「ヴ」の発音で、
「ボロヴスキ」となるのでしょうか?
よろしくお願いします。
名詞の複数形の変化と、形容詞の変化がなかなか覚えられません。。。
みなさん、全部覚えましたか?
良い覚え方のコツみたいなものがあったら、教えてください。
格変化のことか? ならば毎日お題目のように唱えよ。
>>666
それロシア語だから関係ないんじゃ・・・
>>667
名詞は、複数形よりも単数形の方が難しいと思うのは俺だけか?
>>669
ロシア系?

Tim Borowski って人がいるんだけど、ポーランド系かロシア系かなんかなのかな?
近年多く見られる東欧からの移民の人名の場合は
ドイツ語の原則が当てはまらないこともあるのかな?
外来語とか名前とか、ドイツ語の発音の原則が当てはまらない語ってあるよ。
方言をのぞき、現在のドイツ語のrはフランス式の音であると聞きました。
ということは発音もフランス語に乗っ取って、舌先をした前歯の裏に当てて
「ハッ」って発音すればいいのですか?
よくわかんないけど、発音記号のとおりに。
kann-wie という単語が出てきたんですが、どういう意味でしょうか?
単語と単語をハイフンで繋ぐのは初めて見たんですが。
その文をまるごと書いた方がいいと思うよ
そうだね。-は三点リーダーみたいな扱いじゃないかな。
副文がkannで終わっていて、
wieで始まる形容詞句(まるで〜だ)と受けている。
>>675
ハイフンをおしゃれだと思ってるんじゃないかい。
ただそれだけ。
助動詞が一文中に二つ出てくることはありますか?
kannが定位第二位に置かれていて、werdenが文末に置かれています。
あるよきっと英語だったwill be able toって形あるでしょ?

ドイツ語は助動詞に相当する語の塊がないからS koeenen ----- werden.
ってあるかもね。

なかったとしたら、werdenが本動詞で、kannが助動詞なのかも
Der Kuchen soll sofort gegessen werden. みたいな感じかな。
誰かによってケーキを食べられてもらおう
683675:2008/10/06(月) 13:19:23
>>676-678
ありがとうございました。
あまり気にせず訳してみます。
684何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 01:24:39
形容詞の名詞化についてなんですが、
ドイツ人って意味のDeuscheって冠詞つけないのになんで男性も女性もDeutscheなんでしょうか?
あと、Diese Leute sind meine Bekannten.
のBekanntenなんですが、所有冠詞のあとに複数って問題ないですよね?
文法上おかしいのは不定冠詞の後に複数ですよね。。
685何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 08:12:53
>>684
>ドイツ人って意味のDeusche
それは複数だから。
冠詞をつけたら、die Deutschenになるよ。

>所有冠詞のあとに複数って問題ないですよね?
問題ない

>文法上おかしいのは不定冠詞の後に複数ですよね
質問の意味がよくわからない。
例を挙げてみ。
686何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 13:25:05
教授の言なんですが、
Er ist Deutsche.とSie ist Deutsche.が正しいといっていたのですが、
ドイチェが複数ならば上の2文は第三文型なので、単数=複数になってしまうのですがおかしいですよね?
例を挙げますとeine Aepfelは何をどう考えてもあり得ないですよね?
687何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 15:15:43
heuteのような副詞って、文中のどの位置に置かないといけないって決まっているんでしょうか?
688何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 17:37:48
mussとmußって、同じ単語として扱われるんですか??
689何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 17:58:41
>>686
Er ist Deutscher. Sie ist Deutsche. が正しい。
定冠詞がついてるなら、Er ist der Deutscheになるけど。

>eine Aepfel
ない。

>>687
どこに置かなければならないという決まりはないけど、
比較的前のほうに置く。

>>688
同じ。表記法が変わっただけ。
690何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 18:35:17
   πυ∩          .∩  _
  ξ"゚_ゝ゚゙)彡 Jamirus!   ミ(゚∀゚ )  ジャミラス!
  (  ⊂彡   Jamirus!   ミつ  )   ジャミラス!
   |   |              |    |
   し ⌒J            .し⌒J

      日仏ジャミラス交流

これの日独版をつくりたいのですが、ジャミラスのつづりを教えてください。
691何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 18:46:30
質問です。
Ich begleite sie bis zum Bahnhof.
→私は駅まで彼女を送っていく。

と例文がありますが、bis=〜まで zum=〜へ ですよね?なぜ両方とも入ってるんでしょうか?日本語で考えると納得できないのですが…



>>690
棲星怪獣ジャミラ
第23話「故郷は地球」
692何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 18:51:39
>691
いいえ。ジャミラスです。 ドラクエ6に出てくるモンスターの名前です。
693何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 19:47:13
Auf den Farmen werden und eine Äpfel,
Birnen, Pflaumen, Aprikosen und Nektarinen frisch verpackt werden,
bei Louterwater kann man eine Fruchtsaft-Fabrik und bei Joubertina eine große Käserei besichtigen.
694何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 19:54:45
Aber nur weil eine Äpfel verfault sind, höre ich ja auch nicht auf, Äpfel allgemein zu essen.
695何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 20:04:08
Plural des unbestimmten Artikels
Der unbestimmte Artikel hat keine Pluralformen. An seiner Stelle steht im Plural meist kein Artikel (oft auch Nullartikel genannt):

Singular
Dort stand ein Tisch. Auf dem Tisch lag eine Zeitung.

Plural
Dort standen Tische. Auf den Tischen lagen Zeitungen.
696何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 21:39:36
格変化つらいよ〜
697何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 21:50:26
名無しさんが決まったんだな。

>>691
bisの後ろに冠詞がつく語(その文ではder Bahnhof)がくる場合は、
何か別の前置詞をともなって使うと聞いたことがある。
日本語で考えると納得できないことなんて、たくさんあるよ。
698何語で名無しますか?:2008/10/08(水) 00:59:20
個人的には人称代名無詞がよかったなぁ
>>692
Jamirusでよくないか?
699何語で名無しますか?:2008/10/08(水) 01:02:25
ヤミラスにならないか?
700何語で名無しますか?:2008/10/08(水) 10:10:37
ヤミルス だな
701何語で名無しますか?:2008/10/08(水) 10:33:56
Jamyraだろ。
さっき理容院でベッカムヘアにしてきた。昨日の試合に負けたから罰ゲームだけど。アイスラッガーできるようになったぜ?
702何語で名無しますか?:2008/10/08(水) 12:08:04
ドイツ人に隼を「ハヤブザ」って読ませないようにするにはどうしたらいいですか?
703何語で名無しますか?:2008/10/08(水) 12:15:09
Hajabussa
704690:2008/10/08(水) 21:43:48
>701
Jamyrasでよしですか?ありがとうございました。
705何語で名無しますか?:2008/10/09(木) 09:54:39
706何語で名無しますか?:2008/10/09(木) 11:48:02
>>705
いとこって人がブログに書いてたけど、ドイツ人とのこと。
707何語で名無しますか?:2008/10/09(木) 16:17:34
質問です。なぜ英語のbe動詞のことをsein動詞というのですか?
708何語で名無しますか?:2008/10/09(木) 18:38:35
あっちではseinだからだろ
709何語で名無しますか?:2008/10/09(木) 18:56:04
>>708
英語のbe動詞はbe動詞です。ドイツ語のsein動詞はsein動詞です。
710何語で名無しますか?:2008/10/09(木) 19:08:36
>>709
そうだよ
悪いけど何が言いたいのかわからん
711707:2008/10/09(木) 20:44:38
英語では Be careful.などとbeを使う。
でもドイツ語のsein動詞の活用にはseinはない。
712何語で名無しますか?:2008/10/09(木) 20:50:00
>>711
Zu 不定詞の名詞用法で、Zuが省略された形はどうかな?
これでもないと言い切るか。
713何語で名無しますか?:2008/10/09(木) 22:03:55
seinという形を全く使わないわけではないし。

Er wird wohl krank sein. とか、
Ihr Mann soll Ingenieur sein.とか。

ところで
Be carefulのBeって「活用」っいうのか?
714何語で名無しますか?:2008/10/10(金) 18:04:56
Anmerkung für den Dirigenten:
Die Betonungen fp in den Violen, Celli u. Bässen
sowie auch in den andern Instrumenten
werden entsprechend dem allgemeinen Diminuendo
immer schwächner und schwächner ausgeführt.

指揮者への脚注:
ヴィオラ・チェロ・コントラバスのアクセントfpは、他の楽器同様、
全体にかかっているディミヌエンドに従って、
だんだん弱くなるように演奏する。

livedoor翻訳で訳してみたのですが、これで合ってますでしょうか。
ドイツ語は全くやったことないもので…。
715何語で名無しますか?:2008/10/10(金) 21:12:33
ドイツ語で「君が元気そうでなによりです」ってどう表現すればいいでしょうか?

何よりを直訳してそのまま使うのは変ですよね。
716何語で名無しますか?:2008/10/10(金) 21:37:52
Ich freue mich daueber, dass du lebhaft bist.

俺のレベルだとこんなもんだけど、固いな…。

Du siehst gusund aus.
Das beruhigt mich.

なんかかえって不健康そうだ…。
717何語で名無しますか?:2008/10/10(金) 23:00:45
Ich bin froh, dass es dir gut geht.
とか
[Es] freut mich, dass es dir gut geht. 
718何語で名無しますか?:2008/10/11(土) 01:33:36
不規則変化する動詞と形容詞の格変化、みなさんどうやって覚えましたか?
強変化とか弱変化とかいろいろあって、覚えられません。。。
719何語で名無しますか?:2008/10/11(土) 11:58:13
>>718
必要がないから覚えられないだよ。そんな言葉がドイツ語です。
覚えたかったら必要を無理に作り出すことしかない。さもなければあきらめる。
簡単明瞭。
720何語で名無しますか?:2008/10/11(土) 13:25:09
次の文をドイツ語に訳しなさいという問題で、
名詞の性が分からなかった場合、定冠詞はどうすればいいでしょうか?
721何語で名無しますか?:2008/10/11(土) 13:29:36
複数形を使えば、大丈夫
722何語で名無しますか?:2008/10/11(土) 13:44:22
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94200.jpg
ドイツ語で「鬼畜米英」って何ていうんですか?
723何語で名無しますか?:2008/10/11(土) 14:26:44
画像は鬼畜米兵に見えるけど
724何語で名無しますか?:2008/10/11(土) 18:30:51
Hallo ich noch mal die beta keys sind mitlerweile alle vergeben ihr braucht euch dort nicht anmelden

ってどういう意味でしょう。
ゲームでドイツ人の人からきたメッセージです。
725何語で名無しますか?:2008/10/11(土) 19:02:17
>>724
こんにちは私がもう一回まんなかあたりにあるそのベータキーあるから全部あげますそこでは別に予告しなくていいです

ゲームはたのしいですか?
726何語で名無しますか?:2008/10/11(土) 19:16:02
>>725
早いレス感謝です。何となく意味がわかりました
ゲームは楽しいです。ドイツ人やアメリカ人とやりとりをするのもまた楽しいです
727何語で名無しますか?:2008/10/11(土) 19:31:04
>>724
横から言うのも何ですが、これって語順正しいんですか??
728何語で名無しますか?:2008/10/11(土) 20:01:38
>>718
自分でいっぱい例文を作って書き回ししたのが一番効いた。
729何語で名無しますか?:2008/10/11(土) 20:03:21
>>725
ハロー、私です。もう一回いうね。
ベーターキーはもうなくなっちゃいました。
君たちはそこで名乗ってもらわなくてもいいですよ。

じゃね?
730何語で名無しますか?:2008/10/11(土) 22:11:04
>>718
不規則変化する動詞は無理やり規則作ったりして遊びながら弄りながら覚えるといいよ。
形容詞関係ははじめの冠詞を完璧に覚えてここだけは-eとかここだけは-enだと例外考えて
覚えるといいと思う
731何語で名無しますか?:2008/10/12(日) 00:37:15
そこは私がいつも言っているパン屋です。
これをドイツ語にして
Da ist die Baeckerei, wo ich immer sage.
としたんですが、sagenって他動詞ですよね。
他動詞に目的語が無いって不完全文ですよね。
woは副詞なので後ろには完全文しか入らないじゃないですか。
wo以下をどう直せば自然になりますかね?ご教示お願いいたします
732何語で名無しますか?:2008/10/12(日) 01:09:48

Trnen der Ewigkeit

永遠の涙という意味らしいが何て発音するの?
後ろの単語がエーヴィヒカイトだというのは分かったんだが
733何語で名無しますか?:2008/10/12(日) 07:55:22
>>731
まず、関係副詞を使うのが変。関係代名詞でよい。
saganよりかはsprechen (von 3 〜について話題にする)を使う方がいいのでは?
Da ist die Baeckerei, von dem ich immer spreche.
Da ist die Baeckerei, wovon ich immer spreche.
734何語で名無しますか?:2008/10/12(日) 08:12:39
>>732
Tränen
じゃない?

トレーネン デア エーヴィヒカイト
735何語で名無しますか?:2008/10/12(日) 08:22:12
>>733
von der ich immer spreche
736何語で名無しますか?:2008/10/12(日) 08:34:55
>>734
おお、ありがとう。助かった
737720:2008/10/12(日) 11:27:40
>>721
複数形にする場合にも、今度は複数形に変化させなきゃという問題がありますが・・・
738何語で名無しますか?:2008/10/12(日) 11:56:09
>>737
何となく形からわかるやつは、そこから予想して書く。
全くわからないなら、あてずっぽうで書くしかないけど、
できるだけ自分がわかってる語を使う、
もしくは不定詞の名詞化(絶対に中性)とかを使うようにしてるなぁ。
739何語で名無しますか?:2008/10/12(日) 17:42:10
「主語を抜き出しなさい」という問題で、
例えば、「Der Vater Des Kindes ist Arzt.」という文章の場合、
抜き出すのは「Der Vater」だけでいいのでしょうか?
それとも「Der Vater Des Kindes」まで書いたほうがいいのでしょうか?
740何語で名無しますか?:2008/10/12(日) 18:43:34
>>739
それは先生によるんじゃないか。
学校のテストなら、事前に「どちらを書けばいいのか」確認しておいたら?
741何語で名無しますか?:2008/10/12(日) 19:05:19
>>739
主語と主部の違いです。覚えておきましょう。
742何語で名無しますか?:2008/10/13(月) 00:29:59
>>741
なるほど。言われりゃ確かにそうですね。
「Der Vater Des Kindes」は主部で、
主語を抜き出すのなら「Der Vater」でいいんですね。
743何語で名無しますか?:2008/10/13(月) 09:52:18
ニコの動画ですが、ドイツ語わかる方に字幕つけてもらいたいのですが・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4896955
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4904611
744何語で名無しますか?:2008/10/13(月) 14:23:38
分離動詞についてです。教えて下さい。

Offen gestanden ist es mir unangenehem,
dass Sie mich so anstarren.
(はっきり言って、あなたが私をじろじろと見るのは不愉快です。)

この文のdass中の分離動詞anstarrenは何故、分離しないのでしょうか?
また、duの場合、anstarrestと変化するのですか?

是非よろしくお願い致します。
745何語で名無しますか?:2008/10/13(月) 14:51:38
添削をお願いします。

もう遅かった。私は急がなければならなかった。
Es war schon spät. Und Ich musste mich beeilen.

ユルゲンと彼の友達はリビングルームで映画を見ていた。
Jürgen und sein Freunde sich ging in Wohnzimmer einen Film an.

ぺトラともう二人の女の子がキッチンに座っておしゃべりをしていた。
Petra und ander zwei Mädchen saß in die Küche und plaudete.

ペトラは私を見ると、私に席を勧めてくれた。
Als Petra mich sah, bot mir einen Platz an.
746何語で名無しますか?:2008/10/13(月) 15:56:52
>>744
dassの中のように動詞が一番後ろに来る場合は分離せず、そうなります。
duのときはanstarrst。

>>745
彼らは映画を観ていた→彼らはリビングルームで映画を観ていた
→ユルゲンと彼の友達はリビングルームで映画を観ていた
って感じで、独作してみたら?
そのとき、「主語は複数→動詞はきちんと変化しているか」「sichはどこに置かれるのか」
「場所の表現(リビングルームで、キッチンで)は間違っていないか」などをチェックすること。

あと最後の文、本文に主語がないよ。
747何語で名無しますか?:2008/10/13(月) 17:07:55
>>746
的確な解答ありがとうございました!

Ich bin dankar fuer Ihre Hilfe!
748745:2008/10/13(月) 17:39:14
>>746
ありがとうございます。
もう一度見直します。
749何語で名無しますか?:2008/10/13(月) 18:27:33
>>745
動詞抜け注意。語順、複数形と単数形を見直して。
750何語で名無しますか?:2008/10/13(月) 21:16:47
「お読みくださいましてありがとうございますって」
Danke schoen dafuer zu lesen.
でいいですか?
751何語で名無しますか?:2008/10/14(火) 08:49:56
ドイツ語のリーディングやリスニングに最適なニュースサイトを探しているんですが
おすすめのサイトを教えてください
私自身はまだ文法一通り&旅行でカタコトドイツ語レベルですが、上級者向けでもかまいません
752何語で名無しますか?:2008/10/14(火) 08:54:15
753何語で名無しますか?:2008/10/14(火) 08:56:18
alles gut
alles gute

↑両方見かけるんですが何が違うんですか?
754何語で名無しますか?:2008/10/14(火) 18:25:28
>>753
英単語で説明すると、
alles gutが everything good
alles guteが every good thing
みたいな感じ。
755何語で名無しますか?:2008/10/14(火) 18:31:58
>>754
とっても分かりやすいです。ありがとうございました。
756何語で名無しますか?:2008/10/15(水) 00:34:50
alles gut
alles gute
これって形容詞の名詞化だよな?
allesは定冠詞類だから「der+形容詞+名詞」の男単1、女単1,4、中単1,4
は-eの規則に当てはめてguteなんだよな?
じゃあ上のalles gutは何だ?
レベル低い質問で須磨祖
757何語で名無しますか?:2008/10/15(水) 11:03:09
geile blikってどおゆう意味ですか?
758何語で名無しますか?:2008/10/15(水) 12:49:58
Beschaeftigt die Geschichte von der Kuechenschabe Sie,
und wird es mich nicht interpretiert weil Sie Deutsch scheint faehig zu sein,
zu reden?Weil ich manchmal die Woerter vergleiche,
die ich nicht in Deutsch verstehe, brauche ich Auslegung

和訳お願いします
759何語で名無しますか?:2008/10/15(水) 18:12:46
人の名前なんですが、Otmar Wiestler ってどう発音するんでしょうか?
760何語で名無しますか?:2008/10/15(水) 18:37:58
オトマー・ヴィーシュトゥラー   かな?
761何語で名無しますか?:2008/10/15(水) 20:55:50
Wiestler って複合語にはみえないし、むしろヴィーストラーかな?
762何語で名無しますか?:2008/10/15(水) 21:41:35
>>756
推測だが
1、alles Guteと書こうとして語尾のeを忘れた(もしくは間違えた)
2、alles ist gutという意味
じゃないかね。
763何語で名無しますか?:2008/10/16(木) 00:00:25
>>759
オトマー・ヴィーストラー
764何語で名無しますか?:2008/10/16(木) 22:07:20
ノーベル賞を獲得した3人の日本人についての文章なのですが、
一部の抜粋です。訳教えてください。

 Kobayashi und Maskawa wurden dafür geehrt , dass sie die Ursprünge dieses Mechanismus
nachvollziehen konnten.
Damit kann die Existenz von mindestens drei Kategorien von Quarks in der Natur nachgewiesen werden.
Die Auszeichnung ist mit insgesamt rund einer Million Euro dotiert.

よろしくお願いします。。  
765何語で名無しますか?:2008/10/16(木) 23:06:45
>>764
おおざっぱに。

小林さんと益川さんの受賞理由は、このメカニズムのおおもとを証明したこと。
これにより、少なくとも3つのカテゴリーのクォークが存在することが証明される。
賞金として約100万ユーロが贈られる。
766何語で名無しますか?:2008/10/17(金) 09:59:40
sauschwer て「雌豚重い」という訳が出てきたんですけど、他にどんな意味がありますか?
767766:2008/10/17(金) 10:59:37
すみません自己解決しました。
くそっとかshitみたいな意味のようですね。
768何語で名無しますか?:2008/10/17(金) 13:05:32
雌豚重いw
769何語で名無しますか?:2008/10/18(土) 19:59:07
>>762
Danke sehr!
770何語で名無しますか?:2008/10/19(日) 14:08:29
期間中に宿題をしなくてすみませんでした。

これをドイツ語で書くとどんなかんじになりますか?
771何語で名無しますか?:2008/10/19(日) 18:28:23
私はドイツ語が全く駄目なのですが、ウィーン美術アカデミーについて調べています。
創立の1692年から10年ぐらいの当初の状況(受験資格、身分、授業料の高低)は、
本国の書物やHPでしか知りえないと思います。

一応ウィキでは
http://de.wikipedia.org/wiki/Akademie_der_bildenden_K%C3%BCnste_Wien

「Die Wiener Kunstakademie wurde 1692 als Privatakademie des Hofkammermalers Peter Strudel
nach dem Vorbild der Accademia di San Luca gegründet.」
とありますが、全く解りません。
せめて上記の部分だけでも訳して頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
772何語で名無しますか?:2008/10/19(日) 19:27:01
>>771
ウィーン美術アカデミーは1692年、宮廷画家であったPeter Strudel
(ペーター・シュトゥリューデル?)の私設アカデミーとして、
Accademia di San Lucaを参考に(理想として)創立された。
773何語で名無しますか?:2008/10/19(日) 19:35:46
↑「手本にして」くらいだった。
Accademia di San Lucaはローマにあったみたいだね。
774何語で名無しますか?:2008/10/20(月) 00:18:23
In seinem Unterricht konnte ich ( ) richtig verstehen.
という穴埋め問題で正解はeinigesだったんですが、別の選択肢のjedesはなぜ
不正解なのかわかりません。「全部はわからなかった」みたいな意味で通らない
のでしょうか。
775771:2008/10/20(月) 00:49:55
>>772
>>773
またその情報を基に、さらに掘り下げる事ができます。
大変助かりました。ご教示ありがとうございました。
776何語で名無しますか?:2008/10/20(月) 20:42:39
>>774
jederは英語で言うeveryかeach。
例文の穴埋めに入れたいとしても
まず日本語して意味をなさないよ。
まして「全部はわからなかった」という意味にもならない。

どうしてもjederを使いたいなら
jede Worteとかjede Grammatikみたいな補遺するものがないとピンとこない。そうなれば、「一言漏らさず/どんな文法も理解した」となる。

他に入れられるとしたらallesかnichts/nieが無難。
副詞ならfastでもいい。
mancheはrichtigがあるから意味合いが変。

部分的には理解できた、を代名詞で受けるなら
やっぱりeinigesがしっくりくる。
777何語で名無しますか?:2008/10/20(月) 22:38:21
Herdって何て発音するんですか?
名字ですが
778何語で名無しますか?:2008/10/20(月) 22:57:44
Herd へると
779何語で名無しますか?:2008/10/20(月) 22:58:30
>>777
カタカナ表記ならヘルトかな。でも(カタカナ)発音は、ヘァトかな。
780何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 10:05:58
>>778-779
ありがとうございます!
781何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 10:49:41
すみません、どなたか宜しかったら教えて下さい。

「魔弾の射手」の魔弾→ Der Freischutz って、
カタカナ読みで言うとどう言う言い方になるのでしょうか。

また、スレ違いかもで申し訳無いのですが…
独語で幸せとか幸運を意味するスラングみたいなのって何かありますか?

宜しくお願い致します。
782何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 12:22:12
>>781
デァ フライシュッツ
スラングはわかんね。でも>>2の和独辞典に幸運って入れると独訳できるぉ
783何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 13:13:36
781です。

>>782様、教えて頂きどうも有り難う御座います!
スラングはもともとの絶対数が少ないのでしょうか…。
(自分の調べ方が悪いだけなのかも知れませんが、なかなかみつかりませんorz)
引き続き自分でも調べてみます。

では、有難うございました。
784何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 14:54:03
ドイツ語のrの発音って少なくともフランス語の発音に影響されてるから
フランス語のrをそのまま真似ても自然に聞こえる?
785何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 16:47:24
>>783
もう知ってるかもしれないけど、Schwein habenとか。
786何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 17:14:00
781です。

>>785様、レス有難う御座います!
たしか豚ゲット!とか言う感じでしたよね…。
日本ではすぐには豚=富とか言う感じにはならなかったので少し意外でした。
(豚=富の象徴は、中国もたしかそうだった様な…スレチすいません)
787何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 19:02:04
Leverkusenの正しい発音を教えて下さい。
788何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 19:43:36
れーばぁくぅぜん
http://jp.youtube.com/watch?v=BMvM0QPs8fg
この辺でも見ながら聞き取ってちょ。
789何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 19:48:11
こっちの方が聞き取りやすいや
http://jp.youtube.com/watch?v=r2XU-EX2Xz8
790何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 20:34:05
>>788
ありがとうございます。

vは[f]の発音と聞いたけど、実際は
「レファークーゼン」じゃないんですね。
791何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 20:48:40
>>790
vの発音は外来語や固有名だと[v]のこともけっこうある。VaseとかVagabundとか。
http://de.wikipedia.org/wiki/Leverkusen
によると、Leverkusenという市名はCarl Leverkusというクスリ屋にゆらいするとのこと。
792何語で名無しますか?:2008/10/22(水) 06:38:24
>>791

なるほど

ドイツ語では他の単語でも「○ever」の発音は
「○(ェ)ヴァー」ではなく「○(ェ)ーヴァ」になるのでしょうか?

よろしくお願いします。
793何語で名無しますか?:2008/10/22(水) 08:32:47
わかってねーじゃねーかw

基本的に「v」の音は[f]だけど、
固有名詞や外来語では[v]になる場合になる。
794何語で名無しますか?:2008/10/22(水) 08:33:36
固有名詞や外来語では[v]になる場合がある。 でした。
795何語で名無しますか?:2008/10/22(水) 09:50:18
>>793
あ、そうそう、間違えた。
「○(ェ)ファー」ではなく「○(ェ)ーファ」
と言いたかった。すいません。

ありがとうございました。
796何語で名無しますか?:2008/10/22(水) 10:15:22
母音の長さの話か。
797何語で名無しますか?:2008/10/22(水) 14:28:52
>>795
その場合だと、母音は両方長母音のはず。君の書き方にあわせると
○(ェ)−ファー
しかし語頭にアクセントがあるから2音節目が(相対的に)短く感じるから
○(エ)−ファ-
かな。○e○erでは第一音節が短母音(エ)になる事は無いよ。
798何語で名無しますか?:2008/10/22(水) 21:35:33
Hautflügel は日本語ではなんというのでしょうか?

ここのMerkmaleの中央付近ででてきた単語です
http://de.wikipedia.org/wiki/Weichk%C3%A4fer

おそらく鳥などではなく昆虫についている羽を指すのだと思われますが
できれば具体的な定義と日本語訳を知りたく思います。

ご存知の方おりましたらよろしくお願いします。
799何語で名無しますか?:2008/10/22(水) 22:47:38
>>798
ttp://www.labbe.de/shop/bs.asp?j=1&g=426
これを見ると、固い羽の下にある、薄くて柔らかい羽のことみたいだね。

甲虫だと後翅にあたるのかも。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E3%81%AE%E7%BF%85
800何語で名無しますか?:2008/10/22(水) 22:51:24
こっちのほうがわかり易いかな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9E%98%E7%BF%85
801何語で名無しますか?:2008/10/22(水) 22:57:06
さらにもう1個
ttp://www.bayercropscience.com/bayer/cropscience/cscms.nsf/id/Falttechnik_CourierDE

甲虫などの鞘翅(前翅)=Deckfluegelに対して、後翅=Hautfluegelでいいんじゃないかな。
802何語で名無しますか?:2008/10/22(水) 23:18:49
werdenと、不定詞を文末に置いて未来系を作りますが、
その不定詞が分離動詞の場合何が文末にくるんでしょうか?
803何語で名無しますか?:2008/10/22(水) 23:30:38
分離動詞の原形
Er wird am Freitag hier abkommen.
804何語で名無しますか?:2008/10/23(木) 00:17:17
abkommenじゃなくてankommen.
すまん。
805何語で名無しますか?:2008/10/23(木) 06:48:33
膜翅=Hautflügel
806何語で名無しますか?:2008/10/23(木) 09:55:23
>>797
ありがとうございました
807何語で名無しますか?:2008/10/23(木) 12:20:23
ドイツ語の受動態って奥深いですよねぇ。びっくりしました
808何語で名無しますか?:2008/10/23(木) 18:49:29
>>765
遅れて申し訳ありません。ありがとうございました。


訳お願いします。たぶん時事関係の話だと思いますが・・・

Bundesumweltminister JUergen trittin will abhAengigkeit vom Oe vermindern
WAehrend die Oelpreise immer weiter in die hOehe steigen, hat Bundesumweltminister
JUergen Trittin die Auto industrie aufgefordert, den Spritverbrauch zu senken.
Den Verbrauchern riet er Autos mit sparsamen Motoren zu fahren und Oeffentliche
Verkehrsmittel zu benutzen.
Bundeswirtschaftsminister Wolfgang Clement Aeusserte sich besorgt Ueber den Preisanstieg.
Experten machen dafUer auch Spekulanten und Hedgefonds verantwortlich.

よろしくお願いします。
809何語で名無しますか?:2008/10/23(木) 19:47:51
>>808
宿題なら、とりあえず自分で訳してみたのを出してみ。
何に関してのニュースかもわからないの?
810何語で名無しますか?:2008/10/23(木) 21:49:56
>>809
ドイツ語半年歴の訳ですが添削よろしくお願いしますww

ドイツの環境大臣○○はオイルを減らすことに依存する
オイルの料金が上がる間、○〇は自動車産業にガソリンの消費を減らす要求をした
消費者エンジンを節約し歩くことや、公共の交通機関を利用することを助言された。
以下はわからないっす… 
この文はいきなり先生から渡されたものなので、背景とかもわからないのです…
811何語で名無しますか?:2008/10/23(木) 22:25:45
>>810
一行目。will と vermindernの訳し肩が間違い。 Abhaengigkeit vom Oel がひとまとまりの目的語
「オイル依存を」 vermindern will(しようとする)

2行目。これでOK
3行目。文頭のDen Verbrauchern は複数3格「〜に」 riet (ratenの過去形 主語は次のer)
「消費者に彼は忠告した」 忠告内容が次のAutos 以下の二つの不定詞句。
「〜することと、〜すること」を「忠告した」となる。

背景:投機目的による原油価格釣り上げ

以下は aeussern sich ueberが訳すのにはちょっと厄介かも。
Expertenのセンテンスは、前半がこれだけ訳せれば、それほど難しくないはず。
812何語で名無しますか?:2008/10/23(木) 22:38:00
>>810
半年の割りには、いい感じ。
もう少し、文の構造をつかむようにしたらいいと思うよ。

>>811
aeussern sich ueberは、政治家っぽく「〜についてコメントした」くらいでいいんじゃなかろうか。
813何語で名無しますか?:2008/10/23(木) 23:18:51
>>811
>>812

丁寧に教えていただきありがとうございます。
今年から大学でドイツ語を習っているのですが、
やっかいな授業に当たってしまい苦戦中です・・・
また質問しに来るかもしれないのでその時はよろしくおねがいします。。
814何語で名無しますか?:2008/10/23(木) 23:42:10
>>799-801
詳しい解説ありがとうございます。
ドイツ語、日本語両方の勉強をさせて頂きました

>>805
後翅=膜翅=Hautflügel
のようですね。ありがとうございます。
815何語で名無しますか?:2008/10/24(金) 11:58:01
まだ3ヶ月くらいですが、チャレンジします

Bundesumweltminister JUergen trittin will abhAengigkeit vom Oe vermindern
連邦環境大臣のtrittinは、石油への依存を少なくする目論見をもっています。
WAehrend die Oelpreise immer weiter in die hOehe steigen, hat Bundesumweltminister
JUergen Trittin die Auto industrie aufgefordert, den Spritverbrauch zu senken.
原油価格が高騰していることもあり、環境大臣は燃費削減の要請を自動車産業に対して行いました。
Den Verbrauchern riet er Autos mit sparsamen Motoren zu fahren und Oeffentliche
Verkehrsmittel zu benutzen.
消費者に対しては、燃費の良いエンジンを搭載した自動車に乗るよう、また、公共の乗り物を利用するよう
呼びかけました。
Bundeswirtschaftsminister Wolfgang Clement Aeusserte sich besorgt Ueber den Preisanstieg.
連邦経済大臣のClementは、価格上昇の心配をしている主旨の発言をしました。
Experten machen dafUer auch Spekulanten und Hedgefonds verantwortlich.
専門家は、これについて投機筋やヘッジファンドに責任があるとしています。
816何語で名無しますか?:2008/10/24(金) 15:18:24
英語のas(〜として)と同じ意味のドイツ語って何でしょうか。mitあたりでしょうかね?
817何語で名無しますか?:2008/10/24(金) 15:56:03
>>815
原文の読解はすばらしい。問題ないと思う。
ただ、翻訳するなら、もう少し日本語を工夫したい。

> ユルゲン・トリッティン環境相は、石油への依存度を引き下げたい意向を伝えている。
> 一向に弱まる気配のない原油価格の高騰を踏まえ、無駄な燃料の浪費を抑えるよう、自動車業界に要請。
> 一方、消費者に対しても、燃費の良い自動車を選んだり、公共機関を利用するなどの、
> 対応を呼びかけている。
> ヴォルフガンク・クレメント経済相は、この価格高騰について懸念を表明しており、
> 専門家は、投資家やヘッジファンドもこれに一役買っているのでは、との見方を示している。

>>816
als
818817:2008/10/24(金) 16:14:47
sorry
s/無駄な燃料の浪費を抑えるよう/燃料の浪費を抑えるよう/g
819何語で名無しますか?:2008/10/24(金) 17:09:40
>>817


投機筋Spekulant

スペキュレーション取引をおこなう投資家のこと。
先物資産のファンダメンタルズを分析し、より多くの利益を得ようとする投資家のことである。


820何語で名無しますか?:2008/10/24(金) 17:27:04
Spritverbrauch燃費
ttp://www.spritmonitor.de/参照
「無駄な燃料の浪費」という意味ではない
821何語で名無しますか?:2008/10/26(日) 00:01:39
発音についてお聞きします。
grausamという単語の発音を知りたいのですが…
物騒な単語で申し訳ない、いまだに発音に慣れない…
822何語で名無しますか?:2008/10/26(日) 04:47:17
>>821
カタカナで表すと「グラウザム」だと思う
823何語で名無しますか?:2008/10/26(日) 04:49:56
どなたか独訳をお願いします。
原文が見つかりませんでしたorz

"嘘をずっと押しとおそうと思う人は、記憶が良くなければならない。"
 ―グリム兄弟「詩的な散歩」
824何語で名無しますか?:2008/10/26(日) 11:07:50
>>823
Wer seine Lüge durchhalten will, muss eine gute Gedächtnis haben.
くらいかな。味も素気もない直訳だけど。

ググッたら"ohne Geständnis und ohne Lüge durchhalten"なんてのも引っ掛かったけど、
これがそれっぽい?
825何語で名無しますか?:2008/10/26(日) 11:09:55
>>824
ごめん自己レス。"ein gutes Gedächtnis" でした。
826何語で名無しますか?:2008/10/26(日) 12:06:57
>>822
回答ありがとうございます。
結構そのままの読みだったんですね
827何語で名無しますか?:2008/10/26(日) 13:32:39
>>824-825
前者を使うのであれば、
"Wer seine Lüge durchhalten will, muss ein gutes Gedächtnis haben."
となるんですよね?

早いレス、ありがとうございました!

828何語で名無しますか?:2008/10/28(火) 16:41:15
>>826
いや、「グラオザム」だろう、普通は…
まあ、「グラウザム」と発音しても、結局同じように聞こえるから
あんまり神経質になることはないけどさ
829何語で名無しますか?:2008/10/28(火) 19:51:59
独学でドイツ語始めて性数格語尾変化人称変化のガチガチさに感動したものです。
簡単な文で申し訳ありませんが「これはリンゴです」は
Dies ist ein Apfel.
で良いですよね?ご教示お願いします。
830何語で名無しますか?:2008/10/28(火) 19:58:22
Das ist ein Apfel.
がベター。
831何語で名無しますか?:2008/10/28(火) 20:02:09
Das ist ein Apfel. が正解。
=It'a an apple.
「これは」でdiesにしたいんだろうけど
Ein Apfel とdieserを結びつけるのは辛い。
指示代名詞は辛いけど
定冠詞をもってきてDer ist Apfelでも間違いじゃない。
でも理由は説明できない。すまん。
832何語で名無しますか?:2008/10/28(火) 20:59:42
むしろ、This is an apple. からの連想ジャマイカ
発音似てるし
833何語で名無しますか?:2008/10/28(火) 23:37:16
成程、dasはこれ、それ、あれに使えると理解して差し支えないでしょうか。。
>>831
「Ein Apfel とdieserを結びつけるのは辛い。」これの理由を教えていただきたく存じます。
>>832
文献(厳密に言うと紙媒体じゃない)に英語に於けるthはドイツ語ではdであると乗っていたので
(いわゆるグリムの法則です)その乗りで訳してしまいました・・・
834何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 00:21:36
Das ist ein Apfel のdasも Der ist ApfelのDerも指示代名詞。

ググればdies ist ein(eine)…… の用例はたくさん見つかるし dies ist ein Apfel
という例文もそのまま見つかるね。

ただ日本語で「これはリンゴです」というニュートラルな言い方で妥当かどうか?

dieserって、あれ、これ、それよりも強くて、「こいつ」ってな印象があるんだが。
「こいつは林檎だ」。「これが林檎だ」ってな感じ?
835何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 01:45:49
>>dieserって、あれ、これ、それよりも強くて、「こいつ」ってな印象があるんだが。
そういうのはDerとDie(単独用法の奴)じゃないの?

たしかに、dasはいろんな所で大量に見るけどdiesはほとんど見てないなぁ。おもしろい
836何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 04:58:45
掲示板などに投稿された記事のことなんていうんですかね?
Anzeige? Nachricht?
837何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 11:23:26
>>831
おれがいま勉強してる、ドイツ語で書かれたアルメニア語の入門書では、
例文に対する訳文に
"Was ist dies?" - Dies ist ein Haus."
なんてのがついてるわけだから、こう言えないこともないだろうけど。
やはり>>830のとおりかな?
838何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 19:09:25
Genauso geht’s auch mir jeder muss das tun, was immer er fur richtig halt

この文の意味がよくわからないのですが、
「同じように私も、みんながいつも正しいと思うはずのことをする」であってますか?もし間違っていたら正しい訳が知りたいです。
839何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 19:28:36
>>836
普通にPostとか、Beitragとかかな、スレッドはそのまま英語でThread
Anzeigeは、ペンパル募集の掲示などに使う。出会い系もそうだろね
Nachrichtは、フォーラム内の個人間のやりとりの機能が
persoenliche Nachrichten(PN)という名前であることが多いような
以上、個人的な経験則ですが
840何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 19:33:33
>>839
詳しいレスをどうもありがとうございました。
841何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 19:39:09
>>838
前後がないと分からんけど、手紙とかのくだけた文なのかな
本当は、jederの前にコンマが入るんだろうね。それ以降は、
「誰もが、いつも自分が正しいと思うことをしなくてはならない」
その前の部分は、文脈がないとあんまりよく分からん。
前の文に関連した事項が書いてあって、
「自分の場合も全くそれと同様で、」
と言っているんじゃないのかな?たぶん。
842何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 02:17:53
ダメです!
ベートーベンの格言
「この地上には成すべき事が 多い、急げ」
原文をドイツのサイトでぐぐってたけど、見つからないっす!!!
知っている人いませんか?
beeil schnell viel とか使ったけれど、引っかからなかったっす。
くそー。。。お願いします。
843情報:2008/10/30(木) 03:11:25
ここ↓に来ればまったく不自由しないよ。何でも解決。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35282/極秘情報掲示板
844何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 12:36:40
今までずっとペンパルと堅苦しい言葉でやり取りしていました。そろそろ自然なドイツ語を使いたいんですが、
同年代相手に「お久しぶりです」「遅れてしまいご免なさい」「読んでくれてありがとう」「ご免なさい」
はどのように言えばいいでしょうか?
845何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 13:51:15
余計なお世話かもしれんが、伝えたい内容が堅苦しいと思う。
特に「読んでくれてありがとう」なんか、ものすごく他人行儀な気が。
「ハロー、元気ですか」「私は忙しくて、手紙を書く時間がありませんでした。ゴメンね」
「あなたに手紙を書くのが楽しいです」とかにしてみては?
846何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 15:22:47
ドイツ語で相手を威嚇する時、

黙れ!  Schweig!

ブタ野郎   Schwein.

とかでいいんですか?NHKのみだと上品すぎて、他に10代が使う汚い言葉を教えてください。
あとよく使う下ネタなんかもよろしくお願いします。
847何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 17:51:08
お前は(糞の役にも立たぬ)欠損品だ!
Du bist o Manko!!
とかは?

親しい人にはduの後にdaをくっつけるらしい。何故でっしゃろね
848何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 18:44:29
>>847
ありがとうございます。
Das MankoはまぼろしのWortだと思っていました。マンコはだすものか?ださないものかと?
849何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 19:49:27
Mankoを出すと赤字だの欠損だのって、失礼しちゃう
850何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 22:00:55
 たびたび質問に来るものです。
よろしければ訳お願いします。

Eine Studie zeigt dem Berichtzufolge , dass der Anstieg zum grOessten Teil
auf dem Wirken von Spekulanten und Hedgefonds beruht.
''Die Spekulanten treiben den Preis nach oben, die Konzerne streichen Rekordgewinne
ein, und der Autofahrer zahlt die Zeche'' sagte ein Experte dem Magazin.

自分なりのしょぼい訳ですが…添削お願いします。

研究論文が示すところによれば、大部分の上昇は投機筋やヘッジファンドに基づく効果である。
投機筋は値段を上に追い立て、コンツェルンは最高記録の利益を着服し、ドライバーは飲食代を数える。と、雑誌の専門家は言った。

自分でも訳しててわけがわからないことになってしまいました…
851何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 22:36:11
 連投申し訳ないです。こちらもよろしくお願いします。

Als Bioethanol bezeichnet man Ethanol, der Kraftstoffen beigemischt werden kann,
und aus Biomasse hergestellt wurde. Ethanol wird auch umgangsprachlich als Alkohol bezeichnet.
Die EU hat in der Richtlinie 2003/30/EG (zur FOerderung der Verwendung von Biokraftstoffen)einen
Mindestanteil festgelegt: Bis 2005 sollen 2% und bis 2010 sollen 5,75% Biokraftstoffe auf den MAerkten sein.
Biokraftstoffe sind u.a. Bioethanol.

こちらは訳が本当にわからなくて困っています。
よろしくお願いします。
852何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 22:48:31
>>846
> 黙れ!
halt's Maul
halt die Klappe
du, Plappermaul
とか、かな?

罵倒表現は、英語に近い感じじゃない?
Arschloch、Idiot、Schwachkopfとか。Leck michとかもポピュラー。
相手が女なら、Dreckige Sau とか、Fotzeとか、Nutteとか、Hureとか、、、
男のがちょっと思い付かないけど。

>>850
文脈考えたらわかるんじゃないかな。
「Spekulantenが値を釣り上げ、Konzerneが旨味をかっさらい、割を食うのはAutofahrer」という構図。
zahlen はここでは「(お代を)払う」。die Zeche zahlenという慣用表現が辞書に出てると思う。
>>851はどこがわからないの?難しい表現とかはないような気がするけど。
853851:2008/10/30(木) 23:30:16
>>852
どこがわからないと聞かれたら答えにくいですね…
ドイツ語歴半年で、本当に基本的な知識しかわからないので、
たとえば形容詞の語尾変化とか、語順が変わったりするのでもうていっぱいになります。
単語の意味を適当につなげて、雰囲気で訳すくらいしかできないんです。
854何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 23:55:03
Bioethanolとはどのようなものか、2003年に定められた指針は、
その市場に占める割合についてEU各国にどれくらいの目標を設定したのか。
だいたいこれくらいの内容だと思っておいて、あとは個々の単語を見てみたらどうだろう。
855何語で名無しますか?:2008/10/31(金) 08:38:00
夜皿洗いをしながら代々木のハイデルベルグに通って三ヶ月の者です
前回すばらしい添削していただいたので、三畳の部屋でゴキブリと格闘しつつ
今回もみなさんの意見を参考にチャレンジしてみます。

Eine Studie zeigt dem Berichtzufolge , dass der Anstieg zum grössten Teil
auf dem Wirken von Spekulanten und Hedgefonds beruht.
価格上昇の大部分の原因は、投機筋やヘッジファンドの影響であるとの調査結果が報告されています。
''Die Spekulanten treiben den Preis nach oben, die Konzerne streichen Rekordgewinne
ein, und der Autofahrer zahlt die Zeche'' sagte ein Experte dem Magazin.
「投機筋が価格を押し上げ、コンツェルンが記録的利益をせしめ、勘定させられるのは自動車運転者。」と話す雑誌の専門家がいます。


Als Bioethanol bezeichnet man Ethanol, der Kraftstoffen beigemischt werden kann,
und aus Biomasse hergestellt wurde. Ethanol wird auch umgangsprachlich als Alkohol bezeichnet.
燃料と混合可能で、バイオマスから製造されたエタノールのことをバイオエタノールと呼んでいます。エタノールとは、一般にアルコールといわれているものです。
Die EU hat in der Richtlinie 2003/30/EG (zur Förderung der Verwendung von Biokraftstoffen)einen Mindestanteil festgelegt: Bis 2005 sollen 2% und bis 2010 sollen 5,75% Biokraftstoffe auf den Märkten sein.
(バイオ燃料の利用を促進するために)EUは2003/30/EG ガイドラインで最低割合を決めました。
:バイオ燃料の市場割合を2005年までに2%、2010年までに5,75% とするようにします。
Biokraftstoffe sind u.a. Bioethanol.
バイオ燃料の主なものはバイオエタノールです。
856何語で名無しますか?:2008/10/31(金) 18:03:58
>>841
遅れたけどありがとうございました。
857何語で名無しますか?:2008/10/31(金) 20:24:56
Ich besuchte Sie paar Mals. Aber Sie war immer nicht da.
Deswegen teile ich Ihnen meinen Bescheid schriftlich mit.
何度かお宅を訪ねたのですが、いらっしゃらないようでしたので、
私の用件を書面でお伝えします。

上の日本語文の意味のドイツ語を書きたいのですが、上記であってますか?
それから「ここ数日間」といいたい場合、なんと言えばよいのでしょうか?
858何語で名無しますか?:2008/10/31(金) 22:03:49
>>853
>単語の意味を適当につなげて、雰囲気で訳す

その傾向を見るに、あなたにはドイツ語は向かないと思います。
ドイツ語は、文法規則から文構造を正確に読みとる能力が必要です。
あなたには、単語を並べるだけの中国語に乗り換えることをお勧めします。
ドイツ語を続けたいのであれば、適当につなげるという癖を直してください。
859何語で名無しますか?:2008/10/31(金) 22:17:17
いやいや、大まかにザックリ意味を取れば十分なケースも多いよ。
860何語で名無しますか?:2008/10/31(金) 22:40:29
>>858が真理をついてるわけでもないし
単語を並べるだけの中国語とは何たる侮辱とかって噛み付いちゃえば終わりだし
まぁ、>>858とその下の両方試して自分にあった方をやればいいさ
861何語で名無しますか?:2008/10/31(金) 23:39:52
言葉に向いてるも向いてないもあるまいw
どんな性格のドイツ人も、中国語よりはドイツ語が得意だべ
862何語で名無しますか?:2008/11/01(土) 08:00:03
たった今をドイツ語で表すとしたら、gerade jetzt eben soeben
の二つがあげられますよね、どうやって使うときは区別したらいいでしょうかね?
863何語で名無しますか?:2008/11/01(土) 08:53:45
4つあがっているように見えるが。
864質問:2008/11/01(土) 13:58:17
すいません、これからドイツ語圏の方にドイツ語で簡単に自己紹介をしないと
いけないのですが、『はじめまして』と『あなたにお会いできて嬉しいです』
の二つがどうしても分かりません。まだドイツ語初心者で、翻訳機にかけましたが
逆翻訳をするととんでもない文章になってしまい、困り果てています。

できれば早急のレスを御願いいたします。あつかましい御願いですが何卒宜しく御願い
申し上げます。
865何語で名無しますか?:2008/11/01(土) 17:50:39
「ある才能のある学生が学校の勉強をおろそかにしがちだ」というのに反論した発言で
”Wenn er gute Zeugnisse bekommt, ohne viel zu lernen?” という文が出てきたのですが、
このWennは英語のifと同じと考えて、
「もし彼が多くを(授業から)学ばずに良い成績を取ったら(どうする)?」
という訳でよいでしょうか?よろしくお願いします。
866何語で名無しますか?:2008/11/01(土) 18:03:59
>>864
Ich freue mich,Sie kennenzulernen.
867何語で名無しますか?:2008/11/01(土) 18:12:41
Sehr Schon
868858:2008/11/01(土) 18:41:02
>>859->>861

あなたたちのような低レベルな人が何を言っても意味がありませんね。
悔しかったら独検一級を取ってから反論してください。
869何語で名無しますか?:2008/11/01(土) 18:54:50
独検一級持ってませんけど
ドイツで暮らしてて別に支障ないです
870何語で名無しますか?:2008/11/01(土) 20:38:30
夏休み見たいな正視できない流れになるからヤメレ
871何語で名無しますか?:2008/11/01(土) 20:59:05
>>863
gerade jetzt, eben soebenです。

引き続きどなたか、よろしくお願いいたします
872何語で名無しますか?:2008/11/01(土) 21:01:36
独検一級程度で自慢かよ。レベル低いな
873何語で名無しますか?:2008/11/01(土) 21:09:29
ZOPとかってもう耐久レースなイメージ。
874何語で名無しますか?:2008/11/02(日) 02:36:08
>>871
gerade と jetzt の違い
eben と soeben の違いをそれぞれ聞いているのか

それとも2つのグループ間の違いを聞いているのかどちらなのか?

後者だと仮定すると

gerade と jetzt は「現在を含める今」
eben と soeben は 「現在を含めない今」
875何語で名無しますか?:2008/11/02(日) 06:52:25
876864:2008/11/02(日) 10:46:02
>>866
ありがとうございます!
レス頂いたのは会話のあとだったのですが、なんとかなりました。
実は相手は世界的に有名なアスリートで、ダメ元で関係先で待っていたのですが(当方もそこの関係者。
熱烈なファンで、事前にメールでお会いしたいと申し出ていたのですが、彼の出国後でした)…。
幸運にも彼に会うことができ、食事にまで誘って頂けました。以前にもドイツの方とドイツ語で会話したとき、全くと言っていいほど
聞き取ってもらえなかったのですが、逆に彼はほぼ問題なく聞き取ってくれました。彼の英語は訛りまくりでしたがw


長々とすいませんでした。彼にドイツ語の勉強への激励サインを頂き、ますますドイツ語を頑張ろうと思えました。
いつか皆さんのように、質問に回答できるレベルになりたいです。ありがとうございました。
877何語で名無しますか?:2008/11/02(日) 17:53:28
>>876
すごい、世界的に有名な人だなんて・・・。
あなたの行動力にも感服します。俺は尊敬するキングを天皇杯予選で地元で
見かけたときすら、同じ母語でありながら声を掛けられませんでした・・・。
もちろん、後に成田でモネールを、名古屋でダバディ(トルシエの通訳)を
見かけたときも声を掛けられませんでしたorz
俺はスイス系クォーターで、ドイツ語がネイティブ、英語もかなり話せる
けど、度胸がない。いざというときに役に立たない。たぶん通訳なんか無理
878何語で名無しますか?:2008/11/02(日) 18:13:16
>>877
ドイツ語がネイティブってうらやましすぎる。
879何語で名無しますか?:2008/11/02(日) 19:35:48
>>878
バカこくでねェ〜。
880877:2008/11/02(日) 20:00:24
>>878
日本語を父親が、ドイツ語と英語を母と祖父母が話すからねぇ。日本で育ったから3つしかできないや

>>879
はい、すいません、
881何語で名無しますか?:2008/11/02(日) 20:59:37
どなたか>>865お願いできませんでしょうか。
882何語で名無しますか?:2008/11/02(日) 21:54:23
ちょっと>>877くん、タンデムパートナーになってよ〜。
自分のブログに書こうかとも思ったが、管理人さんが目にしなければ意味がない。
883何語で名無しますか?:2008/11/02(日) 22:10:22
>>877
おおお。日本語を話すスイス人か。友達になりてぇー。
スイス語教えてくれ。
884何語で名無しますか?:2008/11/02(日) 22:23:29
スイスってドイツ語話すんじゃ・・・
885何語で名無しますか?:2008/11/02(日) 23:07:47
行動力って大事だよなあ。
886何語で名無しますか?:2008/11/02(日) 23:11:46
んーっと、hochdeutsch とはかなり違う、
独特の文法と時制を持った、
キツいアクセントの、かなり独自の方言です。
ドイツ人が聞いても分からないことが多いそうです。
Schwytzerdeutsch とか Schwitzertütsch とか言われてます。
ちなみにこの呼び方自体がすでに Schwitzertütsch です。
hochdeutsch だと、たぶん Schweizerdeutsch と言うような気がします。
887何語で名無しますか?:2008/11/03(月) 02:17:47
ここは独訳の添削はOKですか?

日本文
まるで扇風機の羽が高速で動く時逆方向に動いているように見えるように

独文
Wie Federn des Ventilators bei hohere Geschwindigkeit so aussieht,
als ob sie gegenseitige Richting langsam drehen.
888何語で名無しますか?:2008/11/03(月) 08:31:08
>>114

@兄/26歳社会人♂
身長170a体重60`
BMI20,7
体脂肪率3%
運動…柔道で生計立ててる

A自分/22歳学生♀
身長169a体重47`
BMI16,4
体脂肪率14%
運動…週6で柔道


A弟/20歳浪人♂
身長180a体重150`
BMI46,3
体脂肪率?%
運動…スキーが得意だが小学生までの話w中学から体動かしてない
889凡人が訳します。:2008/11/03(月) 16:17:27
>>887
換気扇の羽が高速で回転しているときには、それにもかかわらず、その羽は反対の方向へゆっくりと回転して見える。
890何語で名無しますか?:2008/11/03(月) 19:53:58
「〜するつもりです」という文章を作る場合、
未来形で表現した場合と助動詞wollenで表現した場合ではどう違うのでしょうか?
891何語で名無しますか?:2008/11/03(月) 22:20:04
現在、高2でドイツ語を第二外国語として勉強している者で、来年の3月に留学する
ことになりました。現在、2000語レベルの単語帳を暗記中で、単語・語法共にまだまだです。
そこで、現在、学校からもらっている薄い文法書をもう一度復習した後、大学生が使うような
本格的な文法書の購入を検討していますが、皆さんは何をお使いですか?
書店で見つけたものは、
「標準ドイツ語」 常木実 郁文堂
「中級ドイツ文法」 中山豊 白水社
関口一郎の本

などです。これらについての意見もお聞かせください。
892何語で名無しますか?:2008/11/03(月) 23:32:11
>>891

本気でやるなら独独の文法本か英語で書かれた本のほうがいい
日本語で書かれた本はろくなのがない
893何語で名無しますか?:2008/11/03(月) 23:43:58
適当な文法の入門書を1冊読み終わったら、特定分野のドイツ語の文章を読み漁った方が良くないか?
特定分野がなければドイツ語を勉強する意味なんかないわけだし。
894何語で名無しますか?:2008/11/04(火) 01:59:43
>>892
それが一番良いのですが、そこまでの域には達していません。
できればロイヤル英文法みたいなものがいいです。

>>893
文章をノートで解析しながら、単語や表現を整理しています。
教材はNHKラジオの文章を使っています。
大学に入ってからは、「ドイツ語情報世界を読む」を徹底的にやり込める
レベルまで学習したいと思います。
895何語で名無しますか?:2008/11/04(火) 07:15:51
あなたの笑顔が見たい
をドイツ語にしてもらえませんか?
お願いします
896何語で名無しますか?:2008/11/04(火) 08:57:27
>>891
スレ違い。こっちに行った方が有益だよ。
★あなたのお勧めドイツ語参考書4★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1219272420/

ちなみにドイツ語圏へ留学するのなら、ゲーテ・インスティチュートで使
われているものか、Max Hueber社の外国人向けのものが良いと思う。
897何語で名無しますか?:2008/11/04(火) 11:04:30
質問です。

とある大学の教授の肩書きなのですが
Dr.h.c.mult.
、とありました。

Dr.は勿論、h.c.はhonoris causa、ラテン語で名誉、あわせて名誉博士と辞書でわかったのですが
mult.がわかりません。
これは一体なんの略?なのでしょうか?

ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。
898何語で名無しますか?:2008/11/04(火) 11:17:20
899何語で名無しますか?:2008/11/04(火) 11:21:25
>>898
即レスありがとうございます!
助かりました。
気になって夜寝付きが悪かったのです。。。
900何語で名無しますか?:2008/11/04(火) 13:50:50
どなたか>>890についてお願いします。
901何語で名無しますか?:2008/11/04(火) 14:17:52
wollen は未来形よりも意志を強調するというのがセオリーだが。

Ich werde dich nie vergessen. / Ich will dich nie vergessen.
Ich werde keine Zeit verschwenden. / Ich will keine Zeit verschwenden.
Wir werden am Sonntag einen Ausflug machen. / Wir wollen am Sonntag einen Ausflug machen.
902何語で名無しますか?:2008/11/04(火) 22:25:52
>>889
せっかく答えて頂いたのに申し訳ないんですが
和訳ではなくて独訳の添削をお願いします。
903何語で名無しますか?:2008/11/05(水) 00:57:52
wollenかー。そういえばジーニアスでwillの古形のwollを見てにやっとした覚えがあるw

〜したいはmoechten。Moechten Sie Kaffee trinken?とかよくよく使われるよな。
wollenも本動詞用法だとwantと同じ意味になるよね。Ich will ein Kuchen.(ペンパルの例文なのでくだけてるかも(汗)
それではI wanna hold your hand.とかI wanna be a superstar.のwannaってドイツごでは何だろうか?
plus, gonnaもお願いしまつ。。
904何語で名無しますか?:2008/11/05(水) 04:45:53
>>895
お願いします(T^T)
905何語で名無しますか?:2008/11/05(水) 08:37:24
Ich will dein [Ihr] Laecheln.
906何語で名無しますか?:2008/11/05(水) 17:36:32
Das ist so sehr lecker.
のように、とてもを「so sehr」を使って表すのは至って自然ですよね?
907851:2008/11/06(木) 22:15:58
Ausgangsstoffeの意味を教えてください。
辞書とかネットで調べても見つかりませんでした
908何語で名無しますか?:2008/11/07(金) 02:41:43
ホテルへ「Aタイプの部屋とBタイプの部屋はバスタブはついているのか?」
という意味の問い合わせをしました。

Wir haben insgesamt 2 Zimmer mit Bad f ür wann soll es denn sein.

という回答が返ってきたのですが、2というのは2タイプともついてるのか、
このホテルの全部屋の中で(部屋数は15しかない)2つなのかどっちなのでしょうか。
あとf ür以下はどういう意味なのでしょうか。
909何語で名無しますか?:2008/11/07(金) 03:13:15
ドイツ人の方とメールをしています。
私が書いたメールのグラマティックの添削をお願いしたいと思うのですが、
面倒くさい作業だと思うので無理強いはしたくありません。

「もし出来たら私のドイツ語の間違いを直して欲しいです。
でも面倒くさい作業であることが分かってるので、出来たらで結構です。
強く望んでいるわけではありません」
というニュアンスの文章を書きたいのですが、どなたかお助け願えませんか〜?
910何語で名無しますか?:2008/11/07(金) 09:04:25
>>908
そのホテルにいつ泊まる予定か連絡したか?
911何語で名無しますか?:2008/11/07(金) 09:38:56
>>908
うちのホテルには、バス付きの部屋は2部屋あるんだけど、
で、いつ泊まりたいの?(いつ、バス付きの部屋がいるの?)

>>909
Ich moechte mein Deutsch verbessern.
Koennten Sie vielleicht meine Mail korrigieren, wenn Sie dazu Zeit haben?
とか、どうでしょう?Duで書いているなら、Koenntest du〜にして。
912何語で名無しますか?:2008/11/07(金) 10:25:20
ドイツのテレビで「あ ぽ ぽ〜」って聞いたけどどういう意味でしょう?
相槌を打ってるようなニュアンスだったけど…
あとフランス行ったときも全く同じ発音の言葉を聞いたような気がする
913何語で名無しますか?:2008/11/07(金) 10:26:24
ドイツ留学のためにドイツの音楽大学へ提出願書を書いています。
そこでわからない項目があるので、至急教えていただきたいのです。

● angestrebter Studienabschluss an (提出先学校名)

● Berufsausbildung
abgeschlossene Berufsausbildung als:
bei/in:
Praktikum als:
bei/in:
praktische Taetigkeit als:
bei/in:

この2つの項目の意味を辞書で調べるのですが、うまく自分で訳せず、記入できずにいます。
どういう意味で、何を記入したらよいか教えてください。
(二つ目の項目は、実際の演奏活動に関連する項目かなと自分なりに思ったのですが、高校生であるため、出演料をいただいての演奏活動はまだしておりません。)

どうぞよろしくお願いします。
914何語で名無しますか?:2008/11/07(金) 10:32:55
音楽留学するハイソ?な高校生まで2chで質問する時代か。。。
915908:2008/11/07(金) 10:36:27
>>910-911
ありがとうございます。まだ細かいことは書かず、
そちらでの予約を検討してるんだけどバスタブつきの部屋はあるのか?
と聞いたから上記のような返事が返ってきたのですね。
916何語で名無しますか?:2008/11/07(金) 15:12:25
>>912
フランス語の
A propos ア プロポ かな?
意味は ところで です。
 
ドイツ語でもあるのかはわかりませんm(__)m
917何語で名無しますか?:2008/11/07(金) 16:06:27
>>912 >>916
ドイツ語でも英語でも>>916のフラ語派生でaproposってのがあるよ。
現在の会話のテーマに直接関係ないけど、その会話に出てきた事柄について話を続けるとき
「xxって言えばさ、…(Apropos xx, ...)」っていう風に使う。

後、「あほらしい!」って意味で、相手がしゃべってるのを遮るときに
papperlapapp!
っていうのがあるね。これは違うクサいけど。
918912:2008/11/07(金) 20:47:55
>>916 >>917
これです、ありがとうございます!
聞こえたまま想像した綴りで辞書引いても辿り着かなかったので
これですっきりしました。
919916:2008/11/07(金) 21:45:14
>>917 >>918
(フランス語も同じような使い方することあるみたいです。)

わたしも勉強になりました。Danke!
920909:2008/11/07(金) 22:03:40
>>911
どうもありがとうございました!日本語でも上手く言えてなかったというのに、理想です!
921何語で名無しますか?:2008/11/07(金) 22:45:59
>>903をどなたかお願いいたします。。
922何語で名無しますか?:2008/11/07(金) 23:03:03
wanna はwant to だからwollenかmoechteだと思うが
wannabeはMoechtegern 手元の英独では
wannabe actress = Moechtegernschauspielerin
923何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 02:01:14
英語で言うところの Thanks in advance. って、
ドイツ語ではどのように表現するんでしょうか?
924何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 09:19:35
>>923
Vielen Dank im Vorausかな。
925何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 09:33:42
>>924 Merci vielmal.
926何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 09:38:19
>>913
ひとつめは、その大学で取りたい学位(バチェラーとかマスターとかマギスターとか)。
ふたつめは、まずは、正式な職業訓練を受けたことがあるか。
ドイツは教育制度が違うので、まぁ普通の日本の高校生なら無しでOKだと思う。
次は、インターンシップを行ったことがあるか。
企業なんかで数週間行う実習みたいなものだけど、これも高校生なら無しかと。
あと三つ目は、職歴だと思うけど、音楽学校では何を指すのかはっきりしないので
願書を出す大学に確認するのが一番確実だと思う。

あと、余計なお世話かもしれないが、現在高校生ということだけど
ドイツの大学入学の資格は満たしてる?
音楽学校だと、また違うのかもしれないが、結構厳しいので。
927何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 11:08:02
926さん
そういう意味なのですね。ありがとうございます。

芸術系の大学は、一般の総合大学より
語学の基準が緩やかなので入学資格については満たしています。

ご親切に教えてくださってありがとうございました!!!
928何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 11:11:50
基準は語学だけじゃないと思うけど
929何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 11:18:43
http://tokyo.daad.de/japanese/jp_study_in_germany_faq.htm
によれば、ドイツの大学への入学資格は
*日本で大学を卒業している
*日本で4年生大学に1年以上在学している
*短大あるいは高専を卒業している
*高卒の場合は、センター試験で受験科目の62%以上の成績をおさめている
930何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 11:29:57
>>927
926だけど、自分が気になったのも929氏があげている部分。
いま高校生で、至急願書についての質問に答えて欲しいということから
来年のSommersemester入学を目指しているのかと推測したが、
それだとセンター試験の結果が間に合わないし、
私立大学を受けて、合格証明書を出してもらうにしてもギリギリかなと思った。
音大だと、上手けりゃいいのかもしれんが…
931何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 11:34:42
来年のWintersemesterからの登録が最短じゃないかなあ。
1月にセンター試験受けて、4月に成績証明書を送って、
夏に現地で語学研修。秋から大学生。
まあ、がんばれ。
932何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 11:40:34
将来 >>913 がベルリンフィルと演ってる CD を聞いてみたい。
933何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 00:30:34
あるドイツ語の曲の歌詞を訳してみたのですが、最後から3行目のWir tasten uns〜の文はどういう意味でしょうか?
「私たちは手探りで進んでいく」という部分しかわかりません。他にもし間違っているところがあったら教えてもらえたら嬉しいです。

Du bist, wie du bist, und du lebst in deiner eigenen Welt.  君がいるように君はいて、君は自分の世界で生きている
Genauso geht’s auch mir. Jeder muss das tun, was immer er für richtig hält  .私も同じで、誰もがいつも自分の正しいと思うことをしている
Wir sind niemals gleich, auf der Suche gehn wir oft andre Wege dorthin, 私たちは決して同じじゃないから、しばしば異なる道を求めに行く
wo die Zukunft wohnt  未来のある場所へ
und wir finden dann, was wichtig ist und alles macht Sinn.  そうして私たちは大切なものを見つけ、全てが意味を成す
Und wenn es mal dunkle Tage gibt,  そしてもし暗い日があったら、
Und wenn man den Weg vor sich nicht mehr sieht,  もし自分の道が見えなくなったら、
Dann warte, denn ich bin gar nicht weit von dir!  待っていて、私は決して君から遠く離れてはいない
Wir gehn den langen Weg zu zweit!  長い道のりを二人で進んで行こう

Und was vor uns liegt sind nur unsre Fragen. そして目の前にあるもの、それが私たちの問題
Was morgen geschieht kann doch heut' niemand sagen.  でも明日起こることは今日は誰にも教えてはくれない
Wir gehen weiter und du lässt mich nicht los.  私たちはもっと進んでいく。君は私を手放さない

Dein Flüstern am Ohr sagt mir die Richtung. 君のささやきは私に方向を教えてくれる
Wir tasten uns vor auf schwankenden Inseln.  
Doch auch die längste Nacht geht vorbei.  だけどその最も長い夜も過ぎ去っていく

Am Ende wirst du mein Geheimnis sehn!  最後には、君に私の秘密がわかるでしょう
934何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 01:19:20
Danke=thanks
Danke schoen= thank you
Vielen dank= thanks a lot
pardon= pardon
Tut mir es leid= sorry

これで間違いないよね?
935何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 01:39:01
>>933
> Dein Fl stern am Ohr sagt mir die Richtung. 君は耳のそばでささやいて、僕に行くべき道を教えてくれる
> Wir tasten uns vor auf schwankenden Inseln. 僕等は手探りで波間に浮ぶ島の上を歩いてるんだよ
> Doch auch die l ngste Nacht geht vorbei. けど、どんなに長い夜だって、いつかは明ける時がくるんだ

あと、
> auf der Suche gehn wir oft andre Wege dorthin, wo die Zukunft wohnt.
> 迷いながら僕達はいつもそれぞれの道を行く、未来の待つ場所へ

> Und was vor uns liegt sind nur unsre Fragen...
> そして、僕達の行く手には、わからないことばかり待ち受けてる
> 明日起こることなんて、誰にもわかりはしないのさ
> さあ前に進もう、僕の手を離さないで
って感じじゃないかな。
936何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 04:05:31
ドイツ語の文法を一通り終わしたので、単語を覚えよう思います
ひとつの本を長く使う派なので、たくさん単語が載ってる物をほしく思います。
システム英単語みたいに、使い方や語源、接頭辞の基本義が乗ってるものが良いです
皆様、よろしくお願いいたします
937何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 07:39:40
http://www.dw-world.de/popups/popup_imageoftheday/0,,3771468_lang_1,00.html

このリンク先の最後の文章
Urspruenglich wurde mit dem Umzug der Revolution von 1917 gedacht.
主語が見当たりませんがesが省略されている、と考えるべきなのでしょうか
文中のvonは受動文の「〜によって」ではなく、「1917年の」と捉えるべき
なんですよね。なんかお馬鹿質問でサーセン
938何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 10:51:08
>>937
文脈から言って、"wurde ... gedacht"は、その前の文章の"im Gedanken an"に対応してる。
つまり主語は"die Parade (sie)"で、もともとは現在のように第二次大戦で前線へと赴いた兵士達を記念するものではなく、
1917年の二月革命のデモを模して行われるものだったってことかと。
939何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 10:58:19
ハゲルンってどういう意味?
940何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 11:43:18
Urspruenglich wurde mit dem Umzug der Revolution von 1917 gedacht.
der Revolution (2格)gedenkenを受動態にしたもの
だからRevolutionが主語であるが、日本語にするなら
「このパレードは、もともとは1917 年の革命を記念するものだった」
というふうに、パレードを主語にした方がわかりやすい
ただ、試験で答える時は、Revolutionと書いた方が○だろう
941何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 11:56:47
>>936
>ドイツ語の文法を一通り終わしたので、単語を覚えよう思います
Ich mechte mich deutche Woerter erinnerunn weil Ich durch deutche Gesezt gelernt habe.

この訳で通じますか?
942何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 12:06:12
Du bist wie du bist und du lebst in deiner eigenen Welt.
君と僕とは 別の人間

Genauso geht’s auch mir jeder muss das tun was immer er für richtig hält.
だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
943937:2008/11/09(日) 12:42:28
>>938,940

有り難うございました。
944何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 22:08:11
Bergsteigen の発音を教えてください。
登山という意味なのはわかっているんですが・・・
945何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 22:15:47
べるくしゅたいげん
946何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 22:56:27
vorsitzendeはどういう発音でいいのでしょうか?
意味は議長です
947何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 23:21:21
ふぉあじっつぇんで
948何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 23:45:29
949何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 23:50:10
>>933
素敵な歌詞ですね。誰のなんという曲ですか?
950何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 23:52:46
>>945
ありがとうございました。
951何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 01:33:53
よくdu'sとかtu'sってみるけど、あれは何の略称ですか?
952何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 08:42:08

>>949
Garnet CrowのMysterious Eyes ドイツ語バージョン

Mein Geheimnis = Mysterious Eyes (Garnet Crow)
ttp://www.animepro.de/testberichte/detective-conan-offizieller-soundtrack-cd.htm
953何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 11:43:45
>>947
ありがとうございます
954何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 12:39:27
主語が人じゃないときの再帰代名詞の訳しかたがよくわかんないんですが・・・

Die Nebel kräuselten sich zwishen den Fronten.
なんですけど、どなたかお願いします。
955949:2008/11/10(月) 13:27:48
>>952
Vielen Dank!
956何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 16:56:21
独学でドイツ語勉強しているものです。
助動詞を勉強している際に、sollenは、AにBさせよう(してもらおう)という使役の意味があると学びました。
しかし、使役の意味なら既にlassenがあります。どっちを使うべきか困りました。この二つを使い分ける方法、または基準を教えてください

後、未来形のwerdenは一人称主語で〜するつもりだ、二人称主語で〜しなさい、
三人称主語で〜だろう、の意味を持つと学びましたそうすると意味がwollenとかぶってしまいます。
この二つも使い分ける方法、または基準を教えて下さい。
957何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 20:32:21
>>935
遅れてすみません。訳ありがとうございました。

>>952
代わりにありがとうございました。
958何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 21:27:15
「und」ってどう読めばいいんですか?
959何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 21:28:14
うんと
960何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 21:47:03
発音ぐらいググルなりしろよ。
961何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 22:05:03
いやナリ!
962何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 22:56:50
"最近どんな本を買いましたか?"はドイツ語で何と言えばいいでしょうか?
宜しくお願いします
963何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 23:02:10
964何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 01:45:00
未来分詞(zu+現在分詞)における現在分詞の格変化はどうやって決めるんでしょうか?
例文を見るとzuの3格支配を受けてないので混乱してるんですが。
965何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 02:00:29
どなたか>>956をお願いいたします
966何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 08:17:23
Lukas mussen lachen und konnen Felix nicht bose sein.
Aber das Gehorchen wird Felix noch uben mussen.
和訳お願いします。
967何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 08:37:00
>>964
zu lesendes Buchとかいうやつ?
3格支配とか何か勘違いしているようだが、
「zu lesend」をひとつの形容詞としてみればいいだけ。
格変化は普通の形容詞の語尾と同じ。
968何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 21:28:41
透明、Transparenzで綴りあってます?
969何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 22:47:39
ググれかす
970何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 02:15:02
ドイツ語を和訳する時のポイントみたいなのってある?
半年講義を受けたけど、全然和訳ができなくてかなり困ってるんだが
たとえばこんな文とかどっから手をつけていいかわからん

Bei uns wohnen auser mir zwei Leute aus den neuen Landern,
auserdem ein Musiker aus Petersburg und ein geburtiger Schwabe.

2行目はシュヴァーベンでうまれた音楽家みたいなことを言いたいんだろうと思うんだが
1行目はチンプンカンプンだ
971何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 04:19:18
>>970
ポイントはとりあえず分からない単語の意味と品詞を調べる。
特に品詞を意識する。
次に動詞を探して、その主語を特定。あとは繰り返し。

やる気を無くさないために動因を見つけることが大事。

Bei uns wohnen [ausser mir] zwei Leute で
Leute は aus den neuen Landern 出身で
一人は ein Musiker aus Petersburg
一人は ein geburtiger Schwabe

OK?
972何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 20:52:44
独学でドイツ語勉強しているものです。
助動詞を勉強している際に、sollenは、AにBさせよう(してもらおう)
という使役の意味があると学びました。
しかし、使役の意味なら既にlassenがあります。どっちを使うべきか困りました。
この二つを使い分ける方法、または基準を教えてください

後、未来形のwerdenは一人称主語で〜するつもりだ、二人称主語で〜しなさい、
三人称主語で〜だろう、の意味を持つと学びました。そうすると意味がwollenとかぶってしまいます。
この二つも使い分ける方法、または基準を教えて下さい。
973何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 21:05:02
>>972
sollenを使役を意味するってのがかなり乱暴。これは忘れてsollenの実際の例文に多数あたれ。

> しかし、使役の意味なら既にlassenがあります。どっちを使うべきか困りました。
そもそもどういう場面で何を言いたいのか具体的に述べないと答えようがない。

> 後、未来形のwerdenは一人称主語で〜するつもりだ、二人称主語で〜しなさい、
> 三人称主語で〜だろう、の意味を持つと学びました。

絶対的なものではない。かなり乱暴な学び方をしてるね。一人称や二人称主語で
「〜だろう」もけっこうある。

> そうすると意味がwollenとかぶってしまいます。
そもそも被ったらアカンのか? 大まかに言って、wollenは意志が強調される。

974何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 22:04:36
>>967
なるほど、ここでのzuは普通の前置詞とは全然別物なんですね
ありがとうございました
975何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 00:52:50
足をブラブラさせる動作ってなんて表現するんでしょうか?
976何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 03:02:12
>>972
同じく独習者で今度独検3級受ける者ですが、知ったかぶりして答えるよ!

sollenはwollenとの対比で考えるとわかりやすいです。wollenは主語の意志
を表すのに対して、sollenは主語以外の何かの意志を表します(誰かが望ん
でいる)。「主語以外の何か」が特に特定できない文脈では、その状況に対
して一般的な意志が働いているということで、「〜すべきだ」と訳します。

lassenは不定詞の主語が意識的にそれを行う場合に使います。英語のletに
相当します。これを勘違いすると、「◯◯に△△をさせた」と言おうとして、
「◯◯が△△するに任せておいた」になってしまうことがあるので注意。
977976:2008/11/13(木) 03:08:48
また、>>973のいうように、ひとつの意味を表すのに複数の形式が使用
できることは当然あります。
978976:2008/11/13(木) 03:14:25
とりあえず
wollen = 〜するつもりだ (意志)
werden = 〜するだろう (未来)
と覚えましょう。
979何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 14:50:30
972です。
私に答えてくれた方、ありがとう御座いました。
未来形は「〜だろう」出覚えましょうとあるので覚えます。しかし、ドイツ語は現在も未来も
副詞を補って現在形を使うそうです。未来形のwerdenは堅苦しくて今は使われないのですか?
980何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 19:37:19
>>979
時制についての感覚は、ドイツ語と日本語は案外近いんじゃないかと思います。
「〜するだろう」を、そのまま日本語にあてはめて想像してみて下さい。
「明日、私たちはピクニックに行きます」という文章を
わざわざ「明日、私たちはピクニックに行くだろう」という人はあまりいないでしょう?
どういう時にwerdenが使われるのかは、いろいろドイツ語の文章を読んで
感覚でつかんでいってはいかがでしょうか。
981何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 19:56:50
>>979
平叙文では現在形のまま未来を表すことが多い。
句(「〜するだろうということ」)を作る場合や、未来の受動態を作る場合は
werdenが必要になる。
また当然だが、動詞がseinの場合はwerdenを使わないと未来にならない。
982何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 00:50:58
流れ切手ごめんね

次スレはレス番何踏んだらにするよ?990?
983何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 11:14:46
>>979
未来形は一人称で強い意志、二人称で命令を表すらしい
ドイツ語は英仏みたいに時制が厳しくないから多少緩めでもいいらしいね
984何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 16:10:42
時制にうるさい言葉を使ってる人たちが時間にルーズなのはどうしてですか?
985何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 16:33:17
>>984
おもしろい質問だけど、時制は話そうとしている内容の時間を、現在の
文脈から相対的にどのように表すかというものなので、時間どおりにもの
ごとをするかという絶対的な時間に対する態度とは別物だと思われます。
986何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 20:53:36
人の時間にうるさい奴は
意外とルーズな奴が多いってことじゃない?
987何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 21:36:29
>>983
> 未来形は一人称で強い意志、二人称で命令を表すらしい

一概に言えない。
988何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 21:50:55
>>984
時制にうるさいからこそ、「時間にルーズ」という概念があるわけでして…
時制にうるさくないと、明治前の日本みたいに、そもそも「時間にルーズ」という概念すらなくなる
989何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 21:59:11
現在形で未来を表し、未来形で現在・過去・未来を表す
ドイツ語は、ふつうに考えれば時制にうるさくないはずだが。
どこの国の話をしてるの?
990何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 22:03:13
>>989
時間としての時制ではなく、形としての時制。
ドイツ語は、現在形と過去形と過去分詞の形が完全に違う。
991何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 22:07:30
過去分詞は、完了時制を作るけど、分詞そのものは時制じゃないじゃん。
992何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 22:13:31
ちなみに言語学では完了はアスペクトであって時制ではない。
993何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 22:22:03
となると、ドイツ語の話し言葉では過去形はあまり使われず、現在完了が好まれる
事情を考えれば、

ドイツ語は現在形(+完了)だけで過去・未来・現在の表現がカバーできることになるね。
994何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 19:48:30
現在進行形が sein+ -d で無理やり作れないかな?w
995何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 21:54:27
>>994 :何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 19:48:30
現在進行形が sein+ -d で無理やり作れないかな?w

現在分詞は”形容詞”敵に扱われるので、〜ingみたいには無理やね。
996何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 23:19:40
sich anziehenを不定詞にしたらsichは文の主語にあわせてdichとかmichとかeuch
って変化するんでしょうか?
例文は「praechtig sich anzuziehen、 ist nicht mein Geschmack.
(きらびやかに装うのは、私の趣味ではありません)」です。
997何語で名無しますか?:2008/11/16(日) 14:00:05
ドイツ語習い始めた大学1年です。
会話文の駅で切符を買うシーンの中で
「Danke,dann habe ich noch dreiβig Minuten Zeit.」
        ↑
       何で疑問文でもないのに主語動詞が入れ替わるんですか?教えて下さい
998何語で名無しますか?:2008/11/16(日) 14:18:22
>>997
・動詞は要素として2番目にくる。
・1番目の要素はその文のテーマとなるのが普通。
基本的な文章はこれにより主語、動詞の順になっているけど、
主語よりも強調したい要素があるなら、それを1番目に持ってくることもある。
その場合、主語は後ろに下がる。
さらに、1番目・2番目の要素以外では、その文章で重要である要素が後ろにくる傾向がある。
だから、今回特に重要でない主語は、前の方に配置されるため、動詞のすぐ後ろに来ることになった。
999何語で名無しますか?:2008/11/16(日) 14:46:52
「私には30分の時間がある」の「ある」を強調したいからhabeがichの前に来たという解釈でいいのですか?
テストでichを前に書いたらアウトですかね?
1000何語で名無しますか?:2008/11/16(日) 15:32:52
1000キリ番ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。