1 :
名無しさん@3周年:
発音はスペイン語
文法は?
2げと
一概には言えないがポルトガル語の方が少し動詞活用は複雑かも。
3 :
名無しさん@3周年:2007/06/29(金) 12:41:32
おらは、スペイン語とイタリア語の並行学習者だけど、ポルトガル語
制覇できたら、あとおフランス語をくわえりゃ、アメリカ大陸南北
制覇だよな・・・・ネイティブさんには悪いがw
制覇の意味がわからん。
これだから厨房は。
5 :
名無しさん@3周年:2007/06/29(金) 17:54:00
発音・文法ともにスペ語の方が簡単だと思う。
6 :
名無しさん@3周年:2007/06/29(金) 18:04:29
7 :
名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 07:13:17
発音は間違いなくスペイン語。
文法的にはそれほど差がない希ガス。
ちなみに大学時代の専攻がポルトガル語だったが、現在はスペイン語圏に住んで、
毎日スペイン語を使っている。
もっともブラジル行ってもスペイン語で問題なく通じるから。
ポルトガル語を無理して思い出す必要もない。
(書き言葉にしたら80−90%ちかく同じ言葉だし)