お薦めのロシア語辞書・参考書は (2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 09:36:43
>>950
だいじょうぶ。誰かが、どこかのスレッドで言っていた。
「ロシア語はむずかしくないよ。憶えることがたくさんあるだけ」
953名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 09:52:17
でも、有る程度使えるまでの道のりは長いよね
語彙がなかなか増えてくれない

ロシア語333って使いにくくない?
954名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 10:32:07
>>953 333悪くないけど アルファベット順でなく 接頭辞あるいは語幹別にしてほしかった。

語彙はいまのところ プログレッシブが一番役に立っている。
955名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 13:42:19
なんにも役に立ってねえなぁ。
956名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 13:55:29
英語は受験勉強で語彙を強制的に詰め込まれることがあるが 趣味のロシア語ではあっても
ある時期そういうことをやらないと使い物にならない。
957名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 15:16:36
333は普通に覚えやすい単語帳みたいに使うべきなんか?

>>956
そんなことするのが普通なの?>受験
ていうかそれで使えるようにならないよね>英語
958名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 15:59:15
>>957 それで使えるようにはならないけど、やってないと次の段階に進めない。
何語でも まずは最初の3000語 制覇から。
959名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 16:04:26
333は単語を覚えるのための本でなく すでに知っているが使いこなせてない動詞を
使えるレベルに磨き上げるためもの。難しく感じるならまだ早いということ。
960名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 20:42:30
>でも、有る程度使えるまでの道のりは長いよね
>語彙がなかなか増えてくれない
まあそれはロシア語にかぎらないわけだが。
語彙は語彙集で増やすのが確実だな。
筋トレみたいなもんか。
961名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 20:55:01
順番としては
白水社2200 丸暗記  −> パスポート辞典制圧  −> プログレシブ単語帳 漏れチェック かな
962名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 22:04:34
まあそのへんの話は散々既出だから
興味のある奴は過去ログ漁ってくれ
963名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 00:22:11
そろそろ次スレか
964名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 01:47:33
>>959
語彙がどれほど有るか、であって
難しいかどうか、ってものじゃなくない?
965名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 07:57:22
としか考えられないのならまだ早い、ってことだ。
966:2007/11/07(水) 00:23:45
NHKロシア語入門のボキャブラは大体1,000語みたい。

だとすると、初心者には333を使いこなすには少しキツイかも知れん。
967ю:2007/11/07(水) 00:28:22
ユーラシアブックレットの「ロシア語セカンドステップ」がおすすめ。
動詞が60個載ってて、本も薄いからお手軽。
968名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 00:36:03
>>966
NHKロシア語入門は昔のソ連式の教え方で語彙をわざと絞っている。
бегать(走る)という基本語さえ入ってない。ナウカの教科書とかも同じ。

最近の教え方は最初からボキャビルさせるようだ。
NHKラジオ 安岡先生の13番館は2500語くらいつかっていたぞ。
969名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 00:45:30
>>967 よせよせ 「CDがないと つらくなくない?」といわれるのがおちだ。
一年位前から 333使いにくくなくない? という投稿があるぞ。
賛同者が現れるのを根気よく待っておられるのだ。
970名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 00:48:34
次スレ
お薦めのロシア語辞書・参考書(3)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1194363902/l50
971名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 03:34:46
>>959=>>965って333の話が出てくるたびに同じ事を書くヤツか?
何勘違いしてるんだか分からないけど、文法的に基礎をほぼ押さえたなら難しいことなんてほとんど無いぞ。

具体的にどういうレベルの人間に対して「まだ早い」のか言ってみてくれない?
972名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 04:35:56
別人だよ。
自分と違う意見は全部同一人物に見える人ですか?

ていうか蒸し返しみっともない。
良く読んでから反論したら?
973名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 14:33:47
ここもダメだな。
屁理屈野郎が多すぎる。
あー言えば上裕、こー言えば上裕。
974名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 14:46:36
>>972
同じ様な状況で同じ様なレスが人の少ないスレで複数回出れば疑うのは自然なことだ。
だから聞いただけで、決めつけてないだろ。
>ていうか蒸し返しみっともない。
蒸し返しも何もすぐ上のレスですが。
>良く読んでから反論したら?
何をどう反論すればいいんだ?
単に「333は君にはまだ早いよ」って言ってるだけ。
結局>>971の質問には答えられないってことでいいのかな?

333の冒頭にある「本書の使い方」から引用すると

本書は、特に次のような学習者向けに編まれています。
文法を一通り終えて次の段階へ入ろうとしてる人。習得した語彙や読解や会話を充分イカス実感がつかめない人。
ロシア語を中級程度まで学んだ後、時間が経過してしまった人。
ロシア語を専攻して2年目以降か、第二外国語で2年以上勉強した経験のある人。

さて、本を書いた人間がここまで具体的に書いているんだが、
一個人のお前が勝手に「まだ早い」と断言できる根拠は?

一応釘指しておくけど、逃げるのは勝手だが見苦しい言い訳や攻撃はしない方がいいよ。
繰り返し質問を書いておこうか?

上記のように著者が具体的な対象となるレベルを挙げてるのに、お前がここで勝手に断言出来る根拠は何か答えよ

じゃ、よろしく
975名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 14:59:38
>上記のように著者が具体的な対象となるレベルを挙げてるのに、
>お前がここで勝手に断言出来る根拠は何か答えよ
だから、そのレベルに達してない、ってことでしょ。
976名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 15:17:47
おいおい、お前ら。2chなんかで熱くなるなよぉ。
黙って講義に出ようぜ。学食でコーヒー飲んでる俺もなんだが。
977名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 18:32:27
>>975
言い訳乙。
>>959ではこう述べてる。
>333は単語を覚えるのための本でなく すでに知っているが使いこなせてない動詞を
>使えるレベルに磨き上げるためもの。難しく感じるならまだ早いということ。

これは>>974で引用した著者の言葉とは全然違うんだけどなぁ。
一通り文法を学んだ人、ロシア語を専攻で2年目以降、第二外国語で2年以上
という条件で、333の単語を既に知ってると?

もう一度言うけど、見苦しい言い訳や罵倒したって自分がアホだとアピールするだけだぞ。

別人物ならレスも読まず横から口出すな。
978名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 19:50:28
>一通り文法を学んだ人、ロシア語を専攻で2年目以降、第二外国語で2年以上
>という条件で、333の単語を既に知ってると?
最近のロシア語学ってそんなにレベルが低いの?
979名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 20:06:23
正直に言えお前ら。
こん中でニートの奴いるか?
980名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 20:51:23
こんなクソスレ早く埋めちまおうぜ
981名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 21:00:27
こんなクソ野郎早く埋めちまおうぜ
982名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 21:07:40
>>978
昔と大して変わってないだろう

見苦しいんだよ、負け犬
983名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 22:46:01
>>978 地方旧帝大で第二でとったけど最後の試験は辞書持込可だたっけど
授業でやっていない初見のプラウダのコピーをわたされひたすら訳すことだった。
984名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 23:04:35
辞書有れば、後は訳すモノが何でアレ余り違いが無いような
ていうか文学作品とか小難しい文章を辞書使いまくって訳すのって役に立たない希ガス
985名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 01:51:24
結局>>959は反論無し?
986名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 06:42:48
ああ言えば
987984:2007/11/08(木) 07:42:05
>>984 333レベルの単語までいちいち引いていたら時間内に終わらないよ。
当時は333はなかったけど
例文で覚える ロシア重要単語2200(白水社)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4560000654/
くらいは 知っていることが前提だったよ。

勉強一般というものをやったことがないので苦労しているのは同情するが
>>956
>そんなことするのが普通なの?>受験
988名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 08:09:02
辞書があれば何でも訳せると思うレベルを相手にしても…
989名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 12:28:07
>>987
おまえ>>984じゃないだろ。少しは落ち着いてレスしなよw

んで、>>974に対する反論は出来ずに「自分はこうだった」と言ってるだけか。
それはお前の小さな自尊心を保とうとしてるだけであって何の反論にもなってないんだけど、自覚無いのかな?
根本的に頭が悪いというか現実を直視できないタイプの人間には、何言っても現実見せつけてもダメなんだよね…
990名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 14:46:48
あいかわらずスレが読めてないな
991名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 14:53:12
埋め
992名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 15:12:00
外国語は俺達ニートが生きる道さ。
特にロシア語板はニートが多いよね。
993名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 15:22:02
次スレ
お薦めのロシア語辞書・参考書(3)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1194363902/
994名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 15:51:51
このまま逃げ切るんだろうなぁ>959
995名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 16:21:57
>>994
いい加減しつこいぞ
996名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 16:39:05
997名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 17:10:28
>>994
次スレでやれ
998名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 17:11:13
998
999名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 17:12:05
999
1000名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 17:12:08
なんで994はそんなに涙目なんだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。