はあ・・・。厨向けにしているのは、どこの誰だか。
>>951 古典ギリシア語ですらひとつなのにな。
ラテン語やってる連中は勘違いもはなはだしい。
このへんで思い知らせとかないといけない。
暇だから釣られてやるが、誰を思い知らせるんだ?
>>953 それなら2つ目は「現代ラテン語」スレならいいわけですね。
了解しました。
ソレダ!!
どうせ単発の質問は同人誌的なNeo Latinばかりだから 現代語スレでも問題ない
あのスレを継続させて、このスレは第四部で終了とし、 隔離用に古典ラテン語質問スレを立てればいい。 あくまでも非学習者&初心者の隔離用なのでスレタイは日本語で。
「古典」は要らない。「古典」に拘ってるアホがいるみたいだけど。
「古典」と入れておかないと、現代のロマンス諸語についての レスが延々と続いてしまう現実すら知らない知障は2ch初心者。
「古典」は要らない。「古典」に拘ってるアホがいるみたいだけど。
この知障は本当に2ch初心者だったようだ。
>>960 「古典」をスレタイに入れること自体は妥当な処置だと思うけど、
中世やルネサンスや近世のラテン語についての話題も排除しない
という旨をテンプレに書いといたほうが、議論が広がるんでないかな。
被害担当艦なら、余計な修飾は不要。ただの「ラテン語」スレで良し。 そうすりゃテンプレに余分なこと書かなくて済む。
だね
会話のための言語としてみた場合、ラテン語の難易度ってどのくらいだと思います? ロシア語と同じくらいですかね?
>>964 「ラテン語総合スレッド」 でどうでしょうか。
実質ここは初心者と厨むけのスレですがw そもそもラテン語に2つもスレいらないんですが。 次スレたったら重複で削除依頼だします。
埋めますか。
l
i
n
g
u
?
alea jacta est
てす
あ
A
a
a
ラテン語は西洋文明の根幹を作った学術語だから、これが出来る欧米人と出来ない人とでは雲泥の差がある。 日本でこの役割を果たしてきたのはもちろん漢文である。江戸中期ですでに、子供向けのやさしい漢文の 数学書が出ているのだから。わたしが小学生の頃愛読していた本に、「算法少女」という児童文学書がある。 ネットが普及してから検索したところ、ちくま学芸文庫から再刊されていることがわかった。「算法処女」 じゃなかった「算法少女」は、江戸時代に医師の父親と娘が協力して作った、やさしい数学問題集なのだ。 これにインスピレーションを受けたある現代作家が児童文学書として書いたのが、わたしが読んだ「算法少女」 である。
ラテン広文典
下記を訳せるでしょうか。 Si ens concipitur, ut determinabile, MATERIA, cf. §. 295, 296, EX QUA*), in ipso determinationis actu MATERIA CIRCA QUAM (obiectum, subiectum occupationis)**), facta determinatione MATERIA IN QUA, et haec cum materia ex qua SUBIECTUM vocatur.
例えば小セネカやペトロにウスのラテン語が古典ラテン語なのかどうかというのは 専門の学者でも意見が分かれるだろうね。
日本人は古典ラテン語の韻律を最も忠実に再現できる素養を 生まれつき持った国民なのだよ。がんばって勉強しよう! 1億総ラテン人をめざして。
dum vivimus vivamus.
fortuna favet fortibus.
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。