ヨーロッパ人の名前についての総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
ヨーロッパ人の名前の綴り、発音、意味、由来、語源、などなど、
ヨーロッパ人の名前についてならばなんでもいいです。
薀蓄披露きぼーんぬ。

(フィンランド人、ハンガリー人、バスク人、もアリで。)
2名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 17:20:58
>>1
とりあえず1さんからネタ出しヨロ
3名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 22:19:42
(〜^◇^)<やぐやぐ♪
4名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 22:31:11
4様、げっと。
5名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 22:53:27
やっぱりみんなヨーロッパ人の名前の由来には興味あってもアフリカ人や東南アジア人の名前の由来には興味ないんだねwwwww
6名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 22:56:38
<丶`∀´> ウリもまぜるニダ
7名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 23:00:28
前スレ
ドイツ人の名前を教えてください。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/997966498/l50
8名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 00:22:52
>>6
>>5にすら無視されてるぞwww
9名無しさん@3周年:2005/08/05(金) 21:45:17
>>5
俺はあるぞ
10名無しさん@3周年:2005/08/05(金) 22:01:12
>>6
てめえらチョンの名前なんて支那畜様からのお下がりだろw
11名無しさん@3周年:2005/08/05(金) 23:44:40
このサイトをみる:
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ros/aya.htm

終了。
12名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 15:24:44
西欧・中近東の名前の由来
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1114524368/
13名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:16:36
うっとりするほど美しい名前を列挙するスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1077709862/
14名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 23:04:15
ブラックマン
15名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 01:36:49
Kaufman
16名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 01:58:11
支那饅
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:10:40
どおくまん
18名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 05:02:50
ほかの語彙ではラテン系から借りる一方のゲルマン人がこの分野ではラテン系に対して出超ですね。
19名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 00:56:26
ヘスス
20名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 12:09:14
セドリック←オマエは車か?www
21セドリック:2005/10/26(水) 20:23:20
オレの名前を勝手に車名に使うな!
22名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 22:27:37
ペッカ タピオ カリ ヤリ ヤンニ ユハ マッティ ミカ マウノ アレクシ パーヴォ ヨウッコ ヤッピ
シルッカ キルシ ミンナ ライヤ サトゥ アンナ ハンナ キルシ リーサ レーナ パイヴィ
きりがない
23名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 01:41:24
ロスケビッチ・センズリスキー
24名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 18:42:09
日本語も他人(他言語)のこといえた義理ではないが、とりあえず、耳で名前だけ聞いただけ
では男か女か判別つかない名前が多いな。

男女で発音もつづりも同じ名前:
 クロード(Claude)、 ドミニク(Dominique)等。

つづりは若干異なるが、発音は男女で同じ名前:
 ダニエル(Daniel/Danielle)、フレデリック(Frédéric/Frédérique)等。

さらにややこしいのは、ある言語での女性名が、他言語で男性名に使われたりするのもある。
 ガブリエレ(Gabriele)、アンドレア(Andrea)等。

あーややこしい。
25名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 18:45:02
(・∀・)
26名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 06:05:00
トリノ五輪・開幕!

これからしばらくの間、ヨーロッパ人名がテレビ画面に溢れ返りますね。
27名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 01:53:01
Iwaって、なんて読むの?
28名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 10:33:21
29名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 12:13:36
フランス人Matthieuってなんて読むんですか?
30名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 12:51:51
/matiφ/
マティウー
ウーを、あとうを同時に発音したような音で、物悲しげに言うのがコツ
31名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 17:02:04
>>27はイワでいいの?
クロアチアの名前なんだけど。
32名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 17:38:36
Iwa は Iva とも書くらしいがなんと読むか..
33名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 01:07:49
じゃあ、イヴァかもね?
34名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 01:24:22
[v, β, w]は自由変異の範囲だと思う。標準的とされるのは[v]だけど。
アクセントは位置的には、'Ivaだと思う(iにアクセント)けどもしかしたら「長」でイーヴァってかんじかもしれない

半可通でスイマセン
35名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 11:22:20
クロアチア語
http://en.wikipedia.org/wiki/Croatian_language
vの音はlabiodental approximantという音らしい。
そこで、
http://en.wikipedia.org/wiki/Labiodental_approximant
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ee/Labiodental_approximant.ogg
このサンプル音を聞く限り、ワ行音と考えてよさそう。

よって、岩。
36名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 18:13:00
ほう。そこまではっきり接近だっていってるんですね英ウィキでは。
母音間のは摩擦じゃなくて接近のほうが自然になってるのかな。
37名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 15:20:09
地中海系の人達は一世代はさんでおじいさん>孫へと名前
を受け継ぐのが一般的だよね。でマルコやクローディオ
なんて名前はローマ時代からあるわけだから、数千年も
血縁関係で受け継がれている場合もあるのかなあ。
38名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 17:25:17
以前、「セドリック」って、
日本でいうと「〜兵衛」や「〜衛門」みたいに
とても古くさく聞こえる名前だって聞いたけど、
野球選手にいるんだな。

地域によって違うのかな?
39名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 06:00:38
ジャレド・ダイヤモンドの本読んでいるんだけど、ダイヤモンドっていうからには
ユダヤ人?
ゴールドバーグとかゴールドとつくのはユダヤ人らしいから。
40名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 18:43:40

■日中韓の正しい歴史 基礎知識入門サイト

 韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

東亜板では最も有名なサイトのうちの一つ。

韓国の話を中心に、中国や日本に関する問題を
過去・現在ともに、わかりやすい言葉で大雑把に把握できる。


まだ読んでない人はぜひ一読を。
41名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 15:33:48
フランス人の名前が結構前にオープンになったって聞いたけど英語圏ふうの名前って
発音変わるのかな?教えてエロい人
42名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 17:23:39
>>41
オープンってどういうこと?
43名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 11:37:16
アイルランド系:子音を重ねる(Kennedy)、O’〜(O’Conner)
ドイツ(ゲルマン)系:〜er(Stegmeyer,Heidkruger,Schwarzenegger),〜en(Mortensen)
スラヴ系:〜vich(jovovich)、〜enko(Polienko,Emeriyanenko)
イタリア系:ーノ、ーニ、(パチーノ、ベルルスコーニ)
スペイン系:Zがス音(ディアス)、〜レラ(カブレラ、アギレラ)
フランス系:語尾の子音を発音しない(ベルトランBertrand)
英語名:〜トン(Clinton,Hilton,Norton),〜マン(Kidman,Portman),
〜レイ(Kingsley,Knightley)



44スギアツ:2006/07/05(水) 14:24:17
スギアツです  
45名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 17:06:26
ロシアの人名なのですが、
 S.N.Ushakov 及び U.O.Makhnach
の読み方をカタカナで教えてください!
よろしくお願いしますm(_ _)m
46名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 21:21:51
U.O.Makhnach はユダヤ系っぽいな
47名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 02:36:53
>>45
はじめて見る名前だ。ウシャコフУшаковにマフナッチМахнач。
たしかに後者はどっか系ロシア人だな。

>>43
ちなみに「-enko」はスラヴでもウクライナ系ぞな。
ロシアやポーランドには「-ski(i)/-skaja」も多いぞな。

ほかにアルメニア人に多いのが「-yan」、グルジア人に多いのが「-zhe」「-shvili」。
カラヤンにハチャトゥリヤン、シェワルナゼにオルジョニキーゼ、アナニアシヴィリ。
4845:2006/08/23(水) 22:37:52
>>47さん
ウシャコフさんとマフナッチさんですねφ(.. )
ありがとうございますm(_ _)m
49名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 16:30:15
某キリンの童話に出ていた「アゾルカ」の
英語のスペルを知っている方いませんか?
ロシアの男の子の名前だと聞いたのですが…
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします
50名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 02:07:28
>>43
スラブ系
-enkoはベラルーシ、-vicは南スラヴかウクライナ、-ukはウクライナ、-skiはポーランドかドイツ、-skyはチェコかロシア、-ovはベラルーシかロシア
51名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 21:38:09
Charlesって名前、日本でいうとどんな感じの名前なのか例えれる人いませんか?
古い感じ、とかイメージだけでも助かります。
あとチャールズは縮めると何て呼ばれるんでしょう。チャーリーって呼ばれたりします?
52名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 00:58:47
西欧・中近東の名前の由来
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1114524368/
53名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 19:24:51
Breaugueってどうやって読むんですか?
54名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 07:59:11
>>53
文字を目でみて、声に出す。
55名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 13:23:43
>>54
ブリーユーグ?
56名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 17:08:35
フラ語なら「ブロォグゥ」と読めるが。
57名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 17:24:30
ぶろーぐ?
58名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 23:00:37
XXXX
59名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 23:44:36
50
凄いね〜ロシアスラブ系に興味あり。
勉強になったよ。
ちょっと通りかかったものでした。
60名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 17:00:24
ドイツ語のスレで誘導(?)されたので。

110 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2007/03/27(火) 16:32:56
人名のカールについて質問なんですが、
ドイツ語だからKarlかと思いきや、
ドイツ人でもCarlと書く人がいるようです。

Carlという名前は外国からの移民など特殊場合なんでしょうか?
あるいは地方によって習慣が違ったりするなどの事情が
あるのでしょうか?
それとも現代では一般的にどちらも普及しているんでしょうか?
61名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 02:22:12
移民由来か親世代が英仏好きか方言か?
有名人で誰かいたとかの流行りすたりか、逆にたとえばマルクスと同じ綴りをきらったか。
想像は色々できるが果たして…?
62名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 15:14:59
数学者のガウスは、J.Carl F.Gauss だけどね。
63名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 18:14:52
>>60
移民だからとか地方の習慣だからということはないと思う。

>>62さんの指摘のようにCのカールも昔からいるから、
珍しくないけどKのカールの方がやっぱり多いでしょう。
64名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 18:15:40
女の名前で メリージェーン とか アンヌマリーとか 2つの名前をかさねているものの
起源はなんでしょうか?
65名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 18:16:51
どっちみち、仏語のシャルル、英語のチャールズなどと
同根なのだからそんなこと深く考えることじゃねーよ。
kかcかどっちでつづるかは趣味、好みの問題。
66名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 15:37:03
というか、独語でCはK音にならないから、独人にとってはCのカールは
ちょっと違った感じにきこえると思うよ。
想像に過ぎないけど、カトリック圏地域で伊(バチカン)のCarloを導入
したとか、そんなふうな始まりかもね。
67名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 15:38:23
<<66
ごめん、「違った感じにきこえる」んじゃなくって
「違った感じに見える」ってことな。
68名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 16:46:03
>>50
もともと、-enko -ko がウクライナ北東部からベラルーシ、-ak -ukがウクライナ西部からチェコ、
skij系はポーランドやベラルーシ、-vic系はウクライナから南っぽく、-ev -ovがロシアと南、って
いう話もきいたよ。
69名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 17:23:11
CとかKとか、ドイツ語の正書法は19世紀の末にならないと落ち着かないのさ。
これ、Grimm兄弟とか、Dudenとかの功績。
ちなみに、日本語の正書法(所謂旧仮名遣ひ)だって、明治以降に確立したので
それまでは、定家仮名遣ひとか、いろいろだったわけよ。
70名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 17:35:40
>>69
1stネームについては正書法を適用せずに残った形ということかな?
にしても、周辺諸国でも19世紀より前からCの字はTS音として使ってたし
Cの字をK音に使うのって、決して多数派ではなかったと思うが。

>>65
まあ、確かに「現在においては」好みでしかないだろうけど、
ちょっと前まではほぼ全員、聖人とかの名前つけてた人たちだから、
CとKの違いの由来を考えるのって、このスレに沿ってるんじゃない?
71名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 16:47:33
Zach Condonってアメリカのミュージシャンがいるんだけど、
この名字って、どこ系だか分かります?
72名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 21:24:47
アジア系、ラテン系ではなさそうだ。
ちなみにCondon はスペ語でコンドームだ。(oにアクセント)
名前はゲルマン系っぽいけどね
73名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 21:35:06
condonが苗字?
7471:2007/04/17(火) 20:53:00
condonが名字ですね。
出身地がアルバカーキなんでスペイン系なのかなとも思ったのですが。
音楽が東欧系なんで、そっちの関係もあるのか気になったのです。
75名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 18:33:37
名字のMc〜はアイルランドやスコットランド系
76名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 01:22:33
【海外/ニュージーランド】息子を「スーパーマン」と命名 でも本当の名前は…「本当」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186616857/
77名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 15:52:21

HEATHER VANDEVEN

これ、どうしても読めません、助けてください!
78名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 21:38:11
ペントハウス女優さんみたいですね。
オランダ系の名前だけどアメリカ生まれなので、普通なら
「ヘザー・ヴァンディーヴン」みたいな読み方だと思います。
あるいはちょっとだけオランダっぽく(ローマ字よみそのまんまで)
「ヘザー・ヴァンデヴェン」みたいな感じかも。
本当のオランダ語だと「v」は濁らずに「f」の音になったりするけどね。
79名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 23:45:41
>>78さん、
ありがとうございました(´▽`)
80名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 18:44:03
「ドルゲ」って、ドイツ人の名前なんですか?
それともポーランドとかオーストリアとか(もしくは
それ以外の)他の国がオリジンですか?

(「ドルゲ」って名前の人はドイツでは少しだけいる
ってタレントの伊集院光がテレビで言ってました。)

81名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 19:14:46
>>80
だいたい、日本で外国人が開業医っていうのがほぼ嘘だよね。
ヨーロッパ人で日本の医師免許もって開業医してる人はどれだけ存在すんだ?
82名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 01:06:56
なんかチェスの本に載ってた名前にMANKOって人がいたよ

これはまじな話

こんな名前の人が日本に来て自己紹介されたら、一瞬ドキッとするだろうねw
83名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 13:51:39
【コラム・断】読めない名前(暴走万葉仮名)の女子学生が多い大学は偏差値がね、ちょっと・・・〔呉智英〕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188609430/
84名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 13:52:23
【コラム・断】読めない名前(暴走万葉仮名)の女子学生が多い大学は偏差値がね、ちょっと・・・〔呉智英〕★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188617366/
85名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 18:22:33
【コラム・断】読めない名前(暴走万葉仮名)の女子学生が多い大学は偏差値がね、ちょっと・・・〔呉智英〕★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188625697/
86名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 11:20:17
アメリカ・デラウェア州に住む19歳女性
ttp://www.myspace.com/omanko
87名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 12:29:21
イギリス人の名前じゃなくて「苗字」は限りなく多い。
同じなのがいないんじゃないかって位。
中でも、え?なのが
「ワイルドマン」「エッチ」「ベルチャー(首巻)」
有名人だって
「マッカートニー」「レノン」「ブランソン」
「チャーチル」「ブレア」「サッチャー」
日本より人口が少ないってのに苗字は異常に多い。
自分で好き勝手に付けたんじゃあるまいか。
88名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 13:12:31

HEATHER VANDEVEN

ヒース・ヴァンディーブン

以上、亀レスでした。
89名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 12:24:01
ヒースじゃ男になっちまうだろうが!
90名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 13:50:46
【中国】同姓同名だらけ!北京と上海で最も多い名前は…[09/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189770745/
91名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 11:59:25
ところで鉄拳シリーズの足だけで10連コンボ!の白頭山先生が最高なのだが、
     (シリーズといっても最高なのは鉄拳2だけだが)
名字が白 で名前が頭山 …ってどうよ>>5
将軍様に怒られないのか? 
92名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 07:14:34
石を投げれば金さんか朴さんか李さんに当たる
93名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 09:05:59
>>64
同姓同名が多いから。
ちなみにスペインだと、Jose-Mariaみたいな組み合わせもある。
男性の名前だよ。
94名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 00:35:48
\(^o^)/
95名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 22:28:31
ロシア人の名前って起源はなに?
96名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 11:29:21
スラブ語起源のものと、ギリシャ語・キリスト教起源のものが大半かな。
このごろは西欧風の名前も増えている。
97名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 02:46:41
英William 独Wilhelmに相当する名前が、仏Guillaume 伊Guglielmoになるのが不思議。
なんでも古い時代にゲルマン系のwi-音を(俗)ラテン語でgui-で表記した
ことが原因とかなんとか読んだ覚えがあるけど、うろ覚え。
wiとguiってそんなに似てるか?
98名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 07:45:12
Wが文字としてまだ無くてUとの音の区別したいからGが置き字だったとか
語頭が詰まるような感じの[‘wi]を表していたとかなら
何となく分からんでもない。

その前に古ゲルマン語の表記知らんけど、wiって今の[wi]や[vi]と
考えていいの?それとももっと違う音?
99名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 08:54:22
タイムマシンでも使わない限り誰も分からん。
個人的にはngiのような音だったような気がする。
100名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 21:45:53
ヨーロッパ人の-niakってどこ系の苗字ですか?
101名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 01:36:16
~
102名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 12:44:39
>>100
-niakというより名詞+akはポーランドからウクライナ北部、ベラルーシにかけて
スラブ系によくみられる名字。
103名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 05:20:12
どうしてマジャール語でエリザベスに当たる名前がErzsebetで、lじゃなくrが当てられているんだろう。
LとRの区別をする言語のはずだけど
104名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 00:22:00
チャールズ=シャルルは結構有名
105名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 00:27:47
LとRは結構置き換わる場合があるよ。
106Rij:2008/02/25(月) 02:25:02
MIJN NAAM IS VAN DER RIJ
107名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 21:22:49
文春新書に「人名の世界地図」って本あるけど、あれ読んでないんだけどどんだけ正しいの?
このシリーズの別の本(確か、「地名の世界地図」)でまちがいだらけでぼろくそに叩かれてるんだけど。
108何語で名無しますか?:2009/01/04(日) 16:18:37
test
109何語で名無しますか?:2009/01/11(日) 21:53:26
>>80
ドルゲ?ドラガンか?バルカンの方のスラブ人の名前だな
110何語で名無しますか?:2009/01/11(日) 21:55:00
>>100
たとえばアップル創始者のスティーヴ・ヴォズニアクはポーランド人(ポーランド系アメリカ人、二重国籍)
111何語で名無しますか?:2009/01/11(日) 22:11:53
>>105
例えば?
112何語で名無しますか?:2009/05/03(日) 23:55:30
有名どころだとスペイン語とポルトガル語
113何語で名無しますか?:2009/05/07(木) 00:17:14
>>97 what>quoi, who>qui みたいなことだろう。

 four>quatre,five>cinq みたいな変化もある。
114何語で名無しますか?:2009/05/09(土) 22:34:04
人名についての質問なのですが
スペイン語でCarrelasは他の言語だとどのように発音するのでしょうか
115何語で名無しますか?:2009/09/07(月) 10:24:22
【ドイツ】息子の名前に「ジハード君」はOK 「イスラム社会では一般的な名前」と裁判所が判断[09/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1252112660/
116何語で名無しますか?:2010/04/28(水) 15:27:56
相当過疎ってて書き込むの気が引けるんですが一応…

ドイツ人のメル友とGメールでメールしてるんですが、姓の部分がChristになってるんです。

例えば、Abelという名前の人なら Abel Christ みたいに。
Christって、苗字としてあるんですか?それともハンドルネームみたいなものなんですか
117何語で名無しますか?:2010/04/28(水) 15:29:46
>>114
Carreras(カレーラス)の間違いじゃない?
118何語で名無しますか?:2010/04/29(木) 17:24:33
ゴッホとかの名前の「Vincent」って由来はなんだろうな
聖書系の名前とは思えない
119何語で名無しますか?:2010/04/30(金) 01:13:59
120何語で名無しますか?:2010/04/30(金) 23:17:40
>>118

ローマ時代のイベリア半島にいた
聖人の名「ウィンケンティウス」から由来した可能性が
大きいと思う。

もともとの語源はラテン語の「vinco」=「勝つ」から。
121何語で名無しますか?:2010/05/02(日) 23:14:43
>>104
順番からいうと、ゲルマン系の「カール」→フランス系の「シャルル」→英語の「チャールズ」
という流れでしょうね
もともとはゲルマン系の名から。
122何語で名無しますか?:2010/06/26(土) 08:58:23
ユダヤ人が嫌いなくせにクリスチャンネームにユダヤ名をつける欧州人の不思議。
123何語で名無しますか?:2010/06/26(土) 13:33:04
古代ローマ人のファーストネームって「名」というより「姓」じゃないのか?
ユリウス族の男なら誰でもJuliusで女なら誰でもJulia
違うのは男性名詞か女性名詞かってことだけ
124何語で名無しますか?:2010/07/14(水) 02:15:24
>>123 相も変わらず知ったかぶりがいるんだな。
古代ローマ人のファーストネームて何を指しているんだ?
ユーリウス・カエサル の正式な名前が
Gaius Julius Caesar であることは、ググればすぐわかるだろうに。
だからガーイウスが彼の個人名なんだよ。
125何語で名無しますか?
「ベルサイユのばら」の主人公オスカルは、自分の名前を
ヘブライ語で「神と剣」と言っているが、
「怪しい人名辞典」や他の英語サイトを見ても、どれも「オスカル」は古英語由来になっている。
たしか、ヘブライ語の「神」は、el がつく。

作者の勘違いかもしれないが、なぜ池田理代子さんはそう書いたのだろう?
ベルばらのころ(1970年代)は、そういう説があったとか?