1 :
名無しさん@3周年 :
2005/08/02(火) 12:01:09
2ゲット ___ 新スレです
/ || ̄ ̄|| ∧∧ 楽しく使ってね
| ||__|| (´・ω・`) 仲良く使ってね
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./
>>1 /
3 :
名無しさん@3周年 :2005/08/02(火) 20:12:52
『why?にこたえるはじめての中国語の文法書』を買ってきました。 『ときめきの上海』は楽しそうだけど、なんだか体系的じゃなさそうな感じ。 前者だけだとリスニングに穴が出来そうだから、あとで後者もやってみようと思います。 それとも順番的には逆の方が良いですかね?
4 :
名無しさん@3周年 :2005/08/02(火) 20:56:10
4様&4ハ様。
5 :
名無しさん@3周年 :2005/08/03(水) 00:03:59
ホロン部テラウザス
6 :
名無しさん@3周年 :2005/08/03(水) 00:24:47
前スレが結果的にドイツに占領された件
7 :
名無しさん@3周年 :2005/08/03(水) 11:03:25
走進中国ってどうよ?
8 :
名無しさん@3周年 :2005/08/03(水) 12:41:25
動詞造句詞典(漢語大詞典出版社)13.00元 動詞専門の単語帳としていい。意味の他、例文付で使い方が覚えられる。 サイズも64開で小さくていつも持ち歩いても邪魔にならない。
9 :
名無しさん@3周年 :2005/08/05(金) 01:42:34
別冊聴く中国語シリーズはなかなかいいと思う。 パンダのマンガの慣用句コーナーも出版してくれないかな。
10 :
名無しさん@3周年 :2005/08/05(金) 03:42:14
聞く中国語と中国語ジャーナル、みなさんはどちらを購読してますか? 僕は、ジャーナルのほうが量は多そうに思うけど、聞くのほうが内容が好きなので聞くのほうを購読してます。
11 :
名無しさん@3周年 :2005/08/05(金) 03:42:55
聞く中国語と中国語ジャーナル、みなさんはどちらを購読してますか? 僕は、ジャーナルのほうが量は多そうに思うけど、聞くのほうが内容が好きなので聞くのほうを購読してます。 ----------
12 :
名無しさん@3周年 :2005/08/05(金) 12:15:16
漏れは聞く中国語。 少なそうに見えて1ヶ月で中身全部毎月マスターしたらかなり力つくぞ。 巻末の単語集なんかもあって勉強になる。
13 :
担当者 :2005/08/05(金) 13:39:52
−『中国語学習ベスト/ワースト10投票』受付開始− 貴方が学習に使用してる(した)お勧め/ご忠告を披露ください。 【ベスト10】 [課本] 1 「NHKラジオ中国語講座」 1票 [文法] 1 「Why?にこたえるはじめての中国語の文法書」 1票 [辞書] 1 「デイリーコンサイス中日・日中辞典」 1票 【ワースト10】 なし (週計予定)
14 :
名無しさん@3周年 :2005/08/05(金) 13:53:40
15 :
名無しさん@3周年 :2005/08/05(金) 14:10:22
>>13 本なら本にしないと まとまりつかなくなる悪寒
16 :
名無しさん@3周年 :2005/08/05(金) 14:16:08
17 :
名無しさん@3周年 :2005/08/05(金) 19:37:20
下手な参考書より小姐に直接中国を教えてもらえ。
でも、あれだな、[参考書で勉強する→勉強したことが小姐に通じ、反応が帰ってくる] の繰り返しをずーとしてくのが、もっとも効果のある学習方法 だと思うな。 【ベスト10】 [課本] なし [文法] 1 「中国語虎の巻」 1票 (理由:了の説明がいい) [辞書] 1 「クラウン中日辞典」 1票 (理由:例文がいい) 【ワースト10】 なし
19 :
名無しさん@3周年 :2005/08/05(金) 23:58:43
どうでもいいが、買春爺どもは失せろ、目障りだ!!
本当にどうでもいいな。
21 :
名無しさん@3周年 :2005/08/06(土) 02:36:21
スピードラーニングはじめようと思うが CD一枚分には何分くらい収録されてて何巻まであるの?
test
答えようがないねw
24 :
名無しさん@3周年 :2005/08/06(土) 08:49:05
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
26 :
名無しさん@3周年 :2005/08/07(日) 08:55:06
スピードラーニングについて語らないのは やってないか こんなすばらしい教材独り占めしたいから紹介しないか のどっちかなんだろうなぁ・・・
27 :
名無しさん@3周年 :2005/08/07(日) 09:46:41
>>26 語る値打ちもないかから、も考えられるよ。
28 :
名無しさん@3周年 :2005/08/07(日) 10:28:56
スピードラーニングは、 たしか英語版がそうとう長いこと売られてるでしょう。 そっちの方の効果はどうなんだろうね。 それで中国語版の効能も測れるんじゃないの?
29 :
名無しさん@3周年 :2005/08/07(日) 11:11:12
カルト宗○だろ?
サイタマだからじゃね?
31 :
名無しさん@3周年 :2005/08/07(日) 17:37:22
スピードラーニングは初心者向けしか無いから
32 :
名無しさん@3周年 :2005/08/07(日) 18:11:05
ピンズラーもあるな
33 :
名無しさん@3周年 :2005/08/07(日) 19:04:09
ピンズラーは俺はやってみたが嫌というほど同じ言葉を繰り返させられて嫌でも会話が頭に焼き付いて確かに日常会話レベルは身に付いたと思うが物足りなさを感じた
34 :
名無しさん@3周年 :2005/08/07(日) 21:36:55
ピンズラーは入り口としてはいいけどいきなりの初心者が やるのはどうかと思う。少なくともピンイン軽くを勉強してからの方が いいのでは。
35 :
担当者 :2005/08/07(日) 22:04:18
−『中国語学習ベスト/ワースト10投票』(1週計)− 【ベスト10】 課本 1 「NHKラジオ中国語講座」 1票 文法 1 「Why?にこたえるはじめての中国語の文法書」 1票 1 「中国語虎の巻」 1票 (了の説明がいい) 辞書 1 「デイリーコンサイス中日・日中辞典」 1票 1 「クラウン中日辞典」 1票 (例文がいい) 【ワースト10】 なし
36 :
名無しさん@3周年 :2005/08/07(日) 22:07:13
1票しか無いのに発表しなくていいよ。意味無いから。
>>35 しかもワースト1冊も無い
なにがベスト/ワースト10だか・・・・・
>>37 …ってホントは期待してるくせに、ワースト。(笑)
39 :
名無しさん@3周年 :2005/08/07(日) 23:40:02
さて次のネタいってみよー
40 :
名無しさん@3周年 :2005/08/08(月) 22:40:41
お前らが助言くれないから自らスピードラーニング注文してみた 俺が感想をかきこんだるからまっちょの毛
41 :
名無しさん@3周年 :2005/08/08(月) 23:03:09
今からでも遅くないぞw
42 :
名無しさん@3周年 :2005/08/08(月) 23:24:11
高い授業料を払う人がまた一人。。。
43 :
名無しさん@3周年 :2005/08/08(月) 23:32:13
いや ピンズラーは終わったんだが物足りなくてね で 噂ではスピードラーニングはより実践的だと聞いてるから 北京オリンピックまでに会話力を付けたいとおもったし通勤に往復一時間あるから結構聞き続けられるしいいかなと思ったのさ
44 :
名無しさん@3周年 :2005/08/09(火) 00:25:49
あの手のやつで実用程度の会話力なんてつくのか?
45 :
名無しさん@3周年 :2005/08/09(火) 00:34:23
わかんない だから俺が身をもってためすわけですよ 少なくともピンズラーは専門的な会話でなくちょっとした旅行程度なら中国人がそれとなく話してることはつかめるようになったし 会話も自分から前よりできるようになったし そこでSLシリーズはいかがなものかってのをためそうとしてるわけですよ
りぅ しん しん ? にーだみんつー ちぇんはおてぃん。
48 :
名無しさん@3周年 :2005/08/09(火) 18:07:13
スピードラーニングやってるよ!はっきり言って文法の勉強は絶対必要。 基礎知識なしで何年聴いても無駄だろうなってのが正直な感想。 でも英語みたいに中国語はリスニング練習がたくさん必要な言語だから、 リスニング補強教材にはよさそう。ひとつのCDに中国語だけだと20分くらい。 それを毎月やらないといけないみたい。自分は毎月料金滞納してるから2ヶ月に1枚ずつやってるけど
49 :
名無しさん@3周年 :2005/08/09(火) 18:39:21
文法、会話力、聴力等々語学の大切な要素は沢山あるが、スピードラーニングとやらは 聴力の一部を鍛えるだけの枝葉の勉強法の一つであるだけだ。否定はしないが、中国語学習を 木にたとえるならあくまで枝葉にすぎない。スピードラーニング自体は大局ではない。
50 :
名無しさん@3周年 :2005/08/09(火) 20:57:36
>>40 さん、ピンズラー→スピードラーニングは私も考えているところ。
経過報告を期待しています。お願いします。
51 :
名無しさん@3周年 :2005/08/09(火) 23:11:07
耳慣らしたいならネットにテレビやらラジオがあると思うが? NHKワールドのニュースなら原稿付き。 日本でやってるから時々変な言葉があるがww
まぁ 文法だけはしっかりやってる人たちが 必ずしも会話ができるとは限らないわけだし 文法的に正しくても回りくどい表現したりそもそも聞き取れないとかって人もいるし 会話を聞いて学ぶ語学も実践的だと思うよ。 赤ちゃんから今になるまでにも文法とか学んできたわけでもなく日本語はなせてるわけだし 中国語の自然な組み立てとか無意識のうちに定着してから文法やるほうが 私もいいと思うこのごろ。 スピードラーニング頑張ってください。
53 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 02:10:32
別にどっちも否定する訳じゃないけど、 あれだけのカネ出して中身が・・。という希ガス。 スピードラーニングなんて全部買ったらナンボよ?
54 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 03:20:59
まぁいい年齢こいて赤ちゃんになれないところが問題なのであって… 同じ高い金払うんならやっぱり現地に行った方がよいかも。
55 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 12:09:06
スピードラーニングは16巻全部で約7万かな。 同じ16ヶ月やるなら中国語ジャーナルの方が何倍もいいだろうけど、 聴き流すだけの勉強の魅力に勝てないナマケモノです
56 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 12:37:59
57 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 13:16:20
じゃあ14万か。 14万あったら他にいろいろ出来そうだな。一つのものにしぼるのは勿体ない。
58 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 14:08:09
中国語に参考書とか高価な教材はいらん、辞書一冊あればそれでいい、後は気合だっ!!
59 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 14:09:29
60 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 14:13:09
小姐という名の生きた辞書がいればよろし
61 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 14:14:56
62 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 14:31:24
参考書を沢山買ってしまった漏れですが、結局いつも見ているのは電子辞書だけです。 ネーティブと話したり、メールをする機会が多いので、彼らの言ったことや書いたことで 解からないところを辞書で調べるのが今の唯一の勉強法で、参考書には埃が積もっています。
63 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 15:50:26
スピードラーニングや小姐に14万以上かけるんだったら中国に半年は留学できるよ。
64 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 17:54:59
65 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 19:28:04
聞くことから入っていきたいからスピードラーニングって人も いやいや、語学は文法力が勝負って人も 教室へ通ってる人も 結局、会話できるようになろうと思ったら どれだけコミュニケーションとりたいかって気持ちと 根気が無いとあきまへんよ 俺は 自然に語順とかになれていけるピンズラーがオススメ
66 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 21:13:28
>>65 >どれだけコミュニケーションとりたいかって気持ち
確かにそうだ。
「別に外国の人と話がしたいのではなくて、語学に興味があるから」と言いながら
十何年も一生懸命英会話を勉強している知人がいるけれど、まったく上達していない。
67 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 22:46:54
なにか業者が増えてきたような
てぃえんつん? にぃらいら。
70 :
名無しさん@3周年 :2005/08/11(木) 17:37:09
ウェブカメラとmsnメッセンジャーを使ってWEBレッスンできるサイトを
見つけたんだけど、やったことある方いますか?
ttp://www.haohaoweb.net 中国人相手に通じるかどうかやってみたいけど近くに教室がないから
ありがたい仕組みなんだけど、どうなんだろう。
71 :
名無しさん@3周年 :2005/08/12(金) 02:14:39
72 :
名無しさん@3周年 :2005/08/12(金) 23:39:17
>>71 おー、ありがとう。早速2つともお気に入りに入れたよ。
ピンズラーのIIIが終わったらスピードラーニング+このどちらかを
申し込んでみようと思っています。
73 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 02:05:24
>>72 ピンズラーのVてなんだ?
英語?中国語はコースは一つだが?
本当はピンズラーすらやってないしったかかおまえは?
75 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 10:46:21
新華字典第10版買ったぞ! 本棚に並べよっと。
76 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 12:16:02
77 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 14:06:07
>>73 しったかじゃねーやい。
英語版のピンズラーはIIIまであるよ。海外のサイトで中古買ったら安い。
78 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 14:15:55
ピンズラーとかスピード何とかとか、なぜ外国語をやるのに金を掛けたがるのかね〜 金を掛ければ頭に入るとでも思っているのかね〜 金を掛けずに中国人と普通に喋っているワシからすればとんと理解できんね〜
79 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 14:26:02
>>78 某A原教授は著書の中でカネをかけろとか言うてなかったか?
80 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 14:48:49
>>79 金をかければその分頑張って勉強するだろう、という理屈かもしれないが、
外国語にはそれは当てはまらない。 なぜなら外国語が上達する決定的な
要因は持って生まれた語感だから。 つまり、語感の鈍い椰子はいくら金を
かけてもダメダメ。
81 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 15:44:12
語感て何?
82 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 15:47:21
83 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 15:49:15
おまえら金が無い貧しい乞食だからってピンズラーやスピードラーニングをやってる豊かな家庭のやしをひがむな カコワルイ 本当はお前らもやりたいんだろ?
84 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 15:54:14
>>83 カネがあったらCDなんてセコいこと言わないでベルリッツでも通うわw
85 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 15:55:11
>>84 屁理屈で丸め込もうとする根性がもう貧乏臭プンプンですな
86 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 15:56:20
業者が潜んでますね
88 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 16:34:13
弘法は筆を選ばず、口語の本一冊あれば後はなにも要らん。
89 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 18:42:34
90 :
名無しさん@3周年 :2005/08/13(土) 23:47:00
91 :
名無しさん@3周年 :2005/08/14(日) 00:03:18
いや、ていうか語感てなによ。
92 :
名無しさん@3周年 :2005/08/14(日) 00:46:20
93 :
名無しさん@3周年 :2005/08/14(日) 12:12:15
>>92 大正解!! 何年も外国語を勉強しているのに上達しない奴っているだろ、
そういう連中の日本語をチェックしてみるとよい。 日本語からしておかしいはず。
だから、生まれ持って語感の乏しい人間は外国語どころか日本語もあやしい。
94 :
名無しさん@3周年 :2005/08/14(日) 12:18:49
__ , ────── 、__ , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶 / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::| . i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| .|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::| |;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::| `ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ . i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/ { ヽゝ '-'~ノ λ ''゙゙''-''-─、 /-'^" ヽ,_ ^~^ ( 参考書買いたいけどお金ないねん /`''丶、 , - /^l / /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、 { / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ } {/ / ゙ー────'~ \| / ヽ \
96 :
名無しさん@3周年 :2005/08/14(日) 14:24:21
中國語的詞語的詞性其實不是一成不變的,這點對我來説是最難的。
97 :
名無しさん@3周年 :2005/08/14(日) 14:54:04
最低3000の語彙をマスターしてから文法に進みなさい。 ろくに語彙も無いのに参考書どうのこうのとは片腹痛いですよ。
98 :
名無しさん@3周年 :2005/08/14(日) 20:29:53
>>97 語感だとかなんだとか自己満・自画自賛的レスが↑の方で多い中、
あなたのレスのみが輝いております
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」 |,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | | , -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ ,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ | スピードラーニング本当はやりたいけど / ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | | お金ないからってむきになって ,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| | 文法とかの方が大切とか言ってる馬鹿者たちっ / ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || | お前ら き・も・い・ぞ! . / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | | / / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | | / / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | ||
100 :
名無しさん@3周年 :2005/08/15(月) 00:16:17
>>99 AAとセリフが合ってないだろ などと華麗に100
101 :
名無しさん@3周年 :2005/08/15(月) 00:30:34
基本的文構造が分かってなくて 語彙だけ増やしても仕方ないと思うが…
102 :
名無しさん@3周年 :2005/08/15(月) 00:43:50
つーかマジでスピードラーニングには興味が無いのだが? やってるヤシなんて聞いたことがない。ここで始めて聞いたぐらいだ。 ピンズラーも聞いたこと無いけどなw
104 :
名無しさん@3周年 :2005/08/15(月) 01:59:22
ここはスピードラーニングもできない貧乏人が集まるスレでつね
105 :
名無しさん@3周年 :2005/08/15(月) 08:25:10
英語版はやったぞ 初級から中級向けには良いと思うよ ただし限られた場面しかないから使える場面は限定される でもよく使う基礎的な文法、用法は自然にマスターできる あとはさらに単語やさらにむづかしい文法を増やしていけばいい
106 :
名無しさん@3周年 :2005/08/15(月) 09:13:37
日本人の"英語コンプレックス"はよく知られてるけど "中国語コンプレックス"ってのも相当強いのでは?
なんで?
108 :
名無しさん@3周年 :2005/08/15(月) 11:16:15
売れねーんだろうなぁ こんなとこで宣d(ry
109 :
名無しさん@3周年 :2005/08/15(月) 11:20:19
この間「ときめきの上海」を買って勉強始めました。面白い。 でもこの本、文法の説明があんまりない。 文法は「Why?にこたえるはじめての中国語の文法」でいいかな? 昔、第二外国語で一年囓ったことがあるんだけど、 その時の記憶を頼りに一冊終わらせてから文法をするべきか、 平行してやるべきか迷ってるんだけど、どう思いますか?
110 :
名無しさん@3周年 :2005/08/15(月) 11:50:33
>>109 平行したほうがいいと思う。
「Why?にこたえるはじめての中国語の文法」もいいけど、
最近はネーテブの作者によるものでいいのが出てきてるので
そちらをお勧め。
彭 飛著 「中国語虎の巻 」
郭 春貴著「誤用から学ぶ中国語」
胡振剛/兪稔生著「中国語文法まちがいチェック」
>>110 どうもありがとう。
それらをチェックしてみます。
112 :
名無しさん@3周年 :2005/08/16(火) 02:22:26
貧乏人ばかりだなまったく 役に立つたたないは別にして俺ならとりあえずスピードラーニングも買ってためしてみるわけだが
ここの板の住人集めてさ、みんなで割り勘すればいいんだよ。 CDはイメージファイルにしてどこかにうpすればいい。 20人ぐらいは集まるかもよ。
114 :
名無しさん@3周年 :2005/08/16(火) 03:15:21
常用虚詞例釈
115 :
名無しさん@3周年 :2005/08/16(火) 07:17:56
業者の板?
117 :
名無しさん@3周年 :2005/08/16(火) 20:44:48
118 :
名無しさん@3周年 :2005/08/16(火) 22:49:55
国家による殺人ワースト5 フランスで刊行された「共産主義黒書」による国家における殺人ワースト5です。 ------------------------------------------ 中国共産党 6,500万人※ ソ連 2,000万人 北朝鮮 200万人※ カンボジア 200万人 ベトナム 100万人 ------------------------------------------ 体制によって暴力的に死に至らしめられた人 700万人〜1,000万人(うち数十万人はチベット人) ウィグル自治区等、他に多数。 これが共産主義者の実体。※は現政権 これを見た方は今の自由を奪われて苦しむ人の為にこのまま他のBBSにもコピペ願います。
119 :
名無しさん@3周年 :2005/08/16(火) 23:16:21
共産主義か… 外資が入っていったら変わってくれるかな… こういう現実を見るたびに、 中国語学習者としては意気消沈してしまう…
120 :
名無しさん@3周年 :2005/08/16(火) 23:24:49
>>119 反日運動もそうだよ!中国語勉強して、もし中国に行っても小日本!!
とか罵声浴びせられるんじゃねえか・・?不愉快な思いすんじゃねえか?
なんて考えて、勉強に迷いが生じたりしない?
>>120 119さんじゃないですが、確かに反日運動してるのみたいすると、勉強に迷いが生じます。
語学と割り切れ
123 :
名無しさん@3周年 :2005/08/17(水) 08:12:53
おまえらthis is a penって言葉を幼い時聞いたろ? そのときthisがこれ、isがです、とかっていちいち訳したりせず まわりがthis is a penのことを「これがペンです」って言ってるからそーゆーもんなんだとかって覚えて言っただろ それと原理は同じさ 別に文法から入らなくても、とりあえず聞こえる音を何度も聞けば頭に残る。 だから日本語で考えなくてもとっさの中国語が出てきやすい 文法的に考えて通じない中国語を話すより頭にあるセンテンスを使って通じる中国語を話すほうが実用的だし センテンスが頭にある程度蓄積してからのほうが文法もわかりやすくなる そーいった意味で俺はスピードラーニングをおすすめする おれは決して業者ではないゾ
124 :
名無しさん@3周年 :2005/08/17(水) 13:20:08
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはい業者業者 `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
125 :
名無しさん@3周年 :2005/08/17(水) 14:08:11
これ以上わらわさんといてくれ、 業者タソ あまりにも痛すぎ・・・・・・・・ ははは ∧_∧ もうダメ ( ´∀`) ∧_∧ モウ カンベン . ( つ ⊂ ) ヒヒヒヒ (´∀` ,,)、 あははは シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ , , へ,, へ⊂), ∧_∧ ○, (__)_)⊂ ´⌒つ´∀` )つ (_(__)_丿 ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
126 :
名無しさん@3周年 :2005/08/17(水) 14:43:04
>>120 いざ鎌倉という時に相手の言語に通じることはお国の為である。
一旦大事臨頭、精通対手的言語是為了祖国。
127 :
名無しさん@3周年 :2005/08/17(水) 15:11:06
わたしはスピードラーニングを聴きながら3年間毎日往復2時間かけて高校に 通ってました。クラスの人にMDの中身を聴かれてかなり恥ずかしい思いもしました。英語は今も話せません。 でも後悔してません。トーイックのリスニング満点とれたから
128 :
名無しさん@3周年 :2005/08/17(水) 15:37:47
そろそろ飽きたよ 業者
そろそろどころか、とっくに辟易しております。
初学者なんですが、Why買ったけど、全然だめです。 自分が使いたい中国語の例文があまり載ってない・・・ 例文がたくさんのってる本とかありませんか?
131 :
名無しさん@3周年 :2005/08/17(水) 23:52:18
132 :
名無しさん@3周年 :2005/08/18(木) 00:02:38
>>130 辞書。講談社中日など比較的大型なもの。
133 :
名無しさん@3周年 :2005/08/18(木) 00:20:48
・男と女の会話集 ・男と女の中国語会話術 ・中国語(北京話)大人のイラスト会話集 ・恋する中国語 こんなあたりジャマイカ?
135 :
名無しさん@3周年 :2005/08/18(木) 02:17:31
136 :
名無しさん@3周年 :2005/08/18(木) 03:21:51
137 :
名無しさん@3周年 :2005/08/18(木) 10:56:24
138 :
名無しさん@3周年 :2005/08/18(木) 11:00:38
スピード某の方が実践的です
139 :
名無しさん@3周年 :2005/08/18(木) 12:41:23
/∧ /∧ / / λ / /λ / / /λ / / /λ / / / /λ / / /λ /  ̄ ̄ \ / / ̄\ / ̄\\ う ほ っ / | ●| | ●| ヽ | し ̄ヽJ し  ̄ヽJ | 業 者 が | '""" | | """" T" | T """ | | """" | ノ | """ | \ 丶 ___人___ノ / \_ ヽ―/ __/ /  ̄ ヽヽ \
スピード某で
>>134 みたいな内容作ればどうだろう?
……それってエロg(ry
142 :
名無しさん@3周年 :2005/08/18(木) 18:07:06
流行語大賞「スピード某」
143 :
名無しさん@3周年 :2005/08/18(木) 20:22:25
>>142 「うほっ、業者が」も入れてやってくれ。
「ピンズラー」も「いいんずら〜」・・・→「いいずら〜」
145 :
名無しさん@3周年 :2005/08/19(金) 00:41:10
現代漢語詞典が入った日本版の電子辞書作ってくんねーかなー
147 :
名無しさん@3周年 :2005/08/20(土) 12:49:44
さて、業者も居なくなったところで・・
148 :
名無しさん@3周年 :2005/08/20(土) 17:23:24
俺もスピードラーニングいいと思う
149 :
名無しさん@3周年 :2005/08/20(土) 20:33:46
中国語という場合、普通、 北京語を指しますが、これは中国5大方言である北方方言のひとつです。 北京語以外、つまり、そのほかについての参考書はどうですか。
150 :
名無しさん@3周年 :2005/08/20(土) 22:42:41
業者と釣りだらけ
トレーニング・ペーパーを購入した私の上達ぶりに乞うご期待。
152 :
名無しさん@3周年 :2005/08/21(日) 00:31:19
153 :
名無しさん@3周年 :2005/08/21(日) 14:48:46
__ , ────── 、__ , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶 / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::| . i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| .|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::| |;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::| `ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ . i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/ { ヽゝ '-'~ノ λ ''゙゙''-''-─、 /-'^" ヽ,_ ^~^ ( なんで業者が直ぐに来るん? /`''丶、 , - /^l / /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、 { / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ } {/ / ゙ー────'~ \| / ヽ \
154 :
名無しさん@3周年 :2005/08/21(日) 15:20:29
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 業者など居ない・・・ ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
155 :
名無しさん@3周年 :2005/08/21(日) 15:31:57
>業者など居ない・・・ 販社?
156 :
名無しさん@3周年 :2005/08/21(日) 15:44:58
居るってことジャマイカ?
157 :
名無しさん@3周年 :2005/08/21(日) 17:11:08
スピードラーニング俺もいいと思うんだけどな。。。
うほっ業者g(ry
159 :
名無しさん@3周年 :2005/08/21(日) 19:20:05
そーいえば英語の萌え単使ってた香具師が はじめはそーゆーのに興味なかったのに やってるうちに秋葉系男になっていって 語学留学やめて、アニヲタになっていった香具師いたなぁ
>152 俺は性格悪いので試験受けてもわざと合格しないと思うけど。
161 :
名無しさん@3周年 :2005/08/21(日) 23:08:36
ヤフオクでスピードラーニング中国語に入札してるのってここの住人?
162 :
名無しさん@3周年 :2005/08/21(日) 23:45:34
ヤフオクで出したスピードラーニング中国語を宣伝してるのってここの住人?
163 :
名無しさん@3周年 :2005/08/22(月) 00:10:07
3分前で34501円です
164 :
名無しさん@3周年 :2005/08/22(月) 00:10:38
2分前で36511になりました
165 :
名無しさん@3周年 :2005/08/22(月) 00:12:29
36511で落札されたようです 結局争ったのは二人だけでした
167 :
166 :2005/08/22(月) 00:14:25
遅レスになってしまったorz
168 :
名無しさん@3周年 :2005/08/22(月) 21:34:08
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) デッドストックをどうにかして売りたいね〜 `ヽ_っ⌒/⌒c 今日も頑張ってカキコしかないか ⌒ ⌒
169 :
名無しさん@3周年 :2005/08/22(月) 23:41:00
! ! ! チットモウレネー ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д) モウコネエヨ!! | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
170 :
名無しさん@3周年 :2005/08/23(火) 22:47:57
「ペキン」って何語?
171 :
名無しさん@3周年 :2005/08/23(火) 23:04:27
ワクワク 今度は何の業者かな? ワクワク
172 :
名無しさん@3周年 :2005/08/23(火) 23:19:37
>>170 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) ポキン語
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
173 :
名無しさん@3周年 :2005/08/24(水) 00:02:05
∩ _, ,_ 知ってるけど ⊂⌒( ゚∀゚) < マジレスするとカッコ悪いから `ヽ_つ ⊂ノ 教えない
新発売の「現代漢語詞典」第5版はどうですか?
175 :
名無しさん@3周年 :2005/08/26(金) 19:16:41
>>174 新しいにこしたことはないが新版ばっかり追い求めても仕方がないと思うが
176 :
名無しさん@3周年 :2005/08/27(土) 02:20:57
177 :
名無しさん@3周年 :2005/08/27(土) 03:52:21
ガイシュツかもしれんが俺はスピードラーニングがオススメです
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはい業者業者 `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
179 :
名無しさん@3周年 :2005/08/27(土) 14:04:36
おいおい、ここのスレッド貴重なんだから下らない事で荒らすんじゃねぇ!
180 :
名無しさん@3周年 :2005/08/28(日) 14:51:45
ここのスレッドでスピードラーニング話題多そうなので 別スレッドを立てておきました。誘導お願いいたします。
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはい 専用専用 `ヽ_っ⌒/⌒c 誘導誘導 ⌒ ⌒
183 :
名無しさん@3周年 :2005/08/29(月) 19:50:03
スピードラーニング俺もやりてー
184 :
名無しさん@3周年 :2005/08/30(火) 14:31:49
このスレではスピード某と言ってくれw
187 :
名無しさん@3周年 :2005/08/31(水) 18:07:21
業者失踪age
188 :
名無しさん@3周年 :2005/09/02(金) 05:03:41
スピードラーニングてぶっちゃけどーなんよ? 俺はいいとおもうんだけどさ
189 :
名無しさん@3周年 :2005/09/02(金) 11:00:03
パス1
190 :
名無しさん@3周年 :2005/09/02(金) 17:30:47
191 :
名無しさん@3周年 :2005/09/02(金) 20:54:36
193 :
名無しさん@3周年 :2005/09/03(土) 15:40:28
195 :
子均等 :2005/09/03(土) 18:01:01
胡錦濤国家主席 こ金玉肛門主席 少し無理があるか、、、? ^^;
わろすわろす
199 :
名無しさん@3周年 :2005/09/04(日) 21:01:56
>>188 奇遇ですな 俺もスピードラーニング大好きですよ
201 :
名無しさん@3周年 :2005/09/06(火) 14:55:59
声調の達人っていうソフト使ったことあるひといますか?
整腸の達人。
203 :
名無しさん@3周年 :2005/09/07(水) 01:15:15
整腸とかもスピードラーニングを聞きながらこつをつかめばいんでね?
204 :
名無しさん@3周年 :2005/09/07(水) 14:18:50
すっかりネタスレに成り下がったな・・ここ
205 :
名無しさん@3周年 :2005/09/09(金) 07:15:12
Oh! man! 呼応 ペルーをペルーを sit eyes! え?
206 :
名無しさん@3周年 :2005/09/10(土) 00:14:29
「ペルーを」が「ぺろ」のつもりらしい
208 :
名無しさん@3周年 :2005/09/10(土) 13:54:47
中国語に参考書などは要らん、辞書一冊と好奇心だけあれば良い。
209 :
名無しさん@3周年 :2005/09/10(土) 15:32:36
210 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 17:16:54
>>210 >ちょいマジスレ失礼。
>ちょいマジスレ失礼。
>ちょいマジスレ失礼。
>ちょいマジスレ失礼。
>ちょいマジスレ失礼。
212 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 18:11:08
气死了吗?
213 :
名無しさん@3周年 :2005/09/11(日) 02:07:44
流行語大賞? あっ、マジスレ失礼www
>あと、日本で勉強してもほぼ無理。中国に来て実践のみ。 いけ好かないことわざわざ書くなよ・・・。
216 :
名無しさん@3周年 :2005/09/11(日) 11:05:32
マジスレばっかりだな
217 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:49:59
213は面白くもないのに粘着ご苦労
218 :
名無しさん@3周年 :2005/09/11(日) 12:09:16
真っ赤(ry www
聴く中国語10の猪之歌は日本でもブレイクしそうだな。
220 :
名無しさん@3周年 :2005/09/20(火) 06:34:03
スピードラーニングはじめようと思うんだけど評価もとむ
221 :
名無しさん@3周年 :2005/09/20(火) 12:01:26
連休明け業者ご苦労
222 :
名無しさん@3周年 :2005/09/20(火) 12:02:06
ついでに222
223 :
名無しさん@3周年 :2005/09/20(火) 15:52:13
>>220 悪くないけど、7巻くらいまでやったら退会して
聴く中国語や中国語ジャーナルに移った方がいい。
32巻までやるのは効率が悪い。3年近くかかるし。14万もするしね
224 :
名無しさん@3周年 :2005/09/21(水) 14:12:10
千円代の参考書数冊とおまけのCDで2年ほど勉強して、今では中国人と 普通に喋ってます。 高い教材なんて全く必要ないと思うね。
225 :
名無しさん@3周年 :2005/09/21(水) 16:57:43
このスレでは具体的な書名を挙げてくれよ
226 :
名無しさん@3周年 :2005/09/21(水) 17:07:07
漢語口語速成の基礎、提高、中級篇の三冊を二年がかりでやった。 さすがに高級篇は俺には難し過ぎるので買ってない。
227 :
名無しさん@3周年 :2005/09/21(水) 21:05:04
高くてもいいんだよ うちは金持ちだから
228 :
名無しさん@3周年 :2005/09/21(水) 22:59:18
漢語口語速成の基礎って普通の本屋で売ってますか?
普通じゃない本屋・・
結局本屋では売ってないってことね
231 :
名無しさん@3周年 :2005/09/22(木) 22:41:37
漢語口語速成の中級篇が完全にマスターできれば日常会話はほぼ完璧ですね。 高級篇はネーティブレベルかと。
232 :
名無しさん@3周年 :2005/09/23(金) 10:01:10
どこで売っているのですか?いくらですか?
233 :
名無しさん@3周年 :2005/09/24(土) 12:51:28
一般の書店ではまず置いていないが、ネットで買えます。 但し、この本は日本語での説明は一切ありません。 全て中国語で用法の説明をしているので、最初は面食らう かもしれませんが、中国語を中国語で理解するという意味では 良い教材の一つと思います。
234 :
名無しさん@3周年 :2005/09/26(月) 07:41:40
スピードラーニングってどこの書店で手に入るの?
235 :
名無しさん@3周年 :2005/09/26(月) 12:03:52
定期巡回乙
237 :
名無しさん@3周年 :2005/09/30(金) 20:13:23
なんかこのスレ見ててスピードラーニングやってみたくなった ものはためしっていうしね
238 :
名無しさん@3周年 :2005/10/01(土) 12:28:30
やったら〜
239 :
名無しさん@3周年 :2005/10/01(土) 13:14:42
SLやる香具師は粘着しか居ないみたいだな
240 :
名無しさん@3周年 :2005/10/01(土) 14:29:29
スピードラーニングをやっているとめきめきと実力が付いたような気になれます。
37 名前:名無しさん@3周年 :2005/10/01(土) 12:10:49 外国語をマスターするには必ず何か高い教材が絶対に必要だと思い込んでる人が 結構多いですね。実際には辞書と文法書、口語の本、この三つで十分ですよ。 それらを合計しても恐らく一万円もしないでしょう。それで学習できなければ、 何を使っても出来ないということです。 38 名前:名無しさん@3周年 :2005/10/01(土) 13:24:50 リスニングは?あと、37さんのいってる事も分からなくも無いんですが、お勧めの具体的な参考書の名称を教えて下さい。参考にしたいと思いますので 39 名前:名無しさん@3周年 :2005/10/01(土) 13:34:41 テレビ、ラジオの語学番組、中国語ニュース、中国映画等々リスニングは数え切れないほど ただで利用できます。リスニングに金を払う必要などどこにありますか?参考書はレベルが ひとそれぞれ違うので自分で選んだほうが良いですね。 40 名前:名無しさん@3周年 :2005/10/01(土) 14:33:37 中国映画といえば「村の郵便配達」だっけ、あの映画は中国映画にしてはよかったね。 そんなに難しい口語も使っていなかったし、初心者にはお勧めですね。 41 名前:名無しさん@3周年 :2005/10/01(土) 14:36:08 × 村の郵便配達 ○ 山の郵便配達 スマソ
242 :
名無しさん@3周年 :2005/10/01(土) 19:49:09
俺もSLやってみよっかな
実際に中国に行って自分の中国語が全く通じない経験をして 愕然とするのが落ちですね。 俺が今までやってきたのは教材に金払っただけだった。 なんてこともよくある話です。
244 :
名無しさん@3周年 :2005/10/03(月) 22:37:00
>>243 え?これから中国語やろうと思っているのですが、自分がやるのがはたして
北京語なのか広東語なのかわからないし、さらに調べた結果北京語のほうがビジネスに
有利そうなのですが(それでも香港は広東語だとか)地域によってまちまちだとかで正直今微妙な気持ちです。
英語は英語を見てそれに対応した日本語を見る。というやり方で結構できるようになってきたので
中国語もこのやり方でいこうと思っています。しかし中国語のサイトなど中国語だけには簡単に
触れることが可能ですがそれに対応した日本語が必要となると本を買ったほうがよいと思います。
調べていくと文法の本は比較的多いみたいなのですが普通の小論文みたいな(会話文ならNHKのラジオのテキストでOKなのですが)
ものがなかなか見当たりません。何かおすすめな長文の教材はあるでしょうか?
245 :
名無しさん@3周年 :2005/10/03(月) 23:03:56
☆金かけないコース ラジオ講座を半年間ゆっくり確実にやって基礎をマスター。 ↓ 中国語ジャーナル ☆金かかってもいいコース スピード某を聴きながらwhy?に答える初めての中国語を1年間みっちりやって覚える。 ↓ スピード某は解約、中国語ジャーナルに移る
246 :
名無しさん@3周年 :2005/10/03(月) 23:10:55
俺 スピードラーニングに語学をかけてみようと思う!
聴く中国語と中国語ジャーナルはどっちがいい?
249 :
名無しさん@3周年 :2005/10/03(月) 23:47:23
>>245 いくらなんでもラジオ講座の内容では中国語の基礎をマスターするのは無理だろ。
ラジオの内容はどう見ても入門の中の入門レベルと思われ。
250 :
名無しさん@3周年 :2005/10/04(火) 00:02:02
251 :
名無しさん@3周年 :2005/10/04(火) 00:07:28
>>246 おまいさんのいう語学が日本語であることを祈っているよ。
252 :
名無しさん@3周年 :2005/10/04(火) 00:43:01
大金を払って教材や参考書を買っても上達しないことは藻舞らが一番良く知ってるじゃないか!!
253 :
名無しさん@3周年 :2005/10/04(火) 01:39:13
最近の普通話の入門書って最初から ふりがな付きがほとんどだけど ふりがな無しの良いテキストは無いの。
254 :
名無しさん@3周年 :2005/10/04(火) 04:15:30
あの、すみません。 中国の5,000元は日本円にすると 7万円で、中国の大卒初任給の2倍というのは 本当ですか。
場所と職種によって全然違うと思うんだけど
256 :
名無しさん@3周年 :2005/10/04(火) 11:27:10
>>253 今のテキストとか参考書はどれも似たり寄ったり、問題はそれを使う側だ。
ただ本を棒読みするか、それとも会話のバリエーションとして落としこめるかは
本の問題ではない。 使う側の意識の問題だ。
>>254 今のレートだと、1万円=700元くらいか。
大卒初任給、上海広州北京などの大都市以外の都市ではだいたいそんなもん。
パートのおばちゃんとかだと月800元とかもザラ。
農村はさらに酷い。
つか、スレ違いどころか板違いだから、中国板に逝ってね。
>257 ありがとうございました。
259 :
名無しさん@3周年 :2005/10/08(土) 08:13:34
スピードラーニングについてのさいといろいろ見たけどよさそうなきがしてきた
>>259 みたいなバカにうってつけの教材
賢いヤツは安い教材を効率的に使って上手くなる
ったく、おまいらは売ってる参考書から知識を得ようとしているが、そりゃ違うよ。 参考書は自分で作るもんだよ。 例えば自分の解からないことを何でもいいから ノートの左半分に書き込む、そしてネーティブ数人に聞いて解かったことを 右半分に書き込んでいくんだよ。 それが一番自分に合った参考書になるんだよ。
262 :
名無しさん@3周年 :2005/10/08(土) 23:52:52
>>261 明日からノートじゃなくてチラシの裏使え
学習につかうにはチラシの裏はおすすめしない。散逸しないものの方がよい。
264 :
名無しさん@3周年 :2005/10/12(水) 22:13:33
ガイシュツかも知れんけどスピードラーニングやってる人の評価を改めて求む
265 :
名無しさん@3周年 :2005/10/12(水) 22:37:18
266 :
名無しさん@3周年 :2005/10/12(水) 22:45:45
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::: : ::::またスピード某か・・・:::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
267 :
名無しさん@3周年 :2005/10/12(水) 23:25:35
>>265 客観的な評価の出来る人間はそんなの使わんと思うが。
268 :
名無しさん@3周年 :2005/10/13(木) 00:07:33
今日ICQで中国人に散々な目にあわされました。もう中国語止めます
貴様!! それでも日本男子かっ!!
270 :
名無しさん@3周年 :2005/10/13(木) 01:25:45
ICQって何?
ICQかよ
273 :
名無しさん@3周年 :2005/10/13(木) 10:49:29
中国語の本を読んでる人が駅にいました。漢字がたくさんある本を 読んでいるのを見るともの凄い識者のようなイメージを受けます。 個人的に洋書を読んでいる人より漢書を読む人のほうが重い印象があります。
274 :
名無しさん@3周年 :2005/10/13(木) 12:01:05
アラビア語の本を読んでる人を見るとなんか怖いな
275 :
名無しさん@3周年 :2005/10/13(木) 15:34:20
チャットで中国人にひどい扱いをされたのでもう嫌です。こんな糞国家消えればいいのに
>>273 中国語をやっていなければ中国語を喋ったり聞いたりはできないだろうが、
日本人なら中国語の本は見てある程度理解できるのが普通だよ。
>>276 いや、普通に無理だろw
内容によっては「こんなこと言ってるのかなぁ…」くらいの想像はできるだろうけど、
普通の日本人が中国語の小説読んで理解できるなら中国語検定1級の長文問題は
サービス問題か?
どの外国語でも長文問題なんて国語力がある人間にはサービス問題に近い。
TOEIC Part7だけで点数を稼ぐ俺様が来ましたよ。 中国語始めたばかりだけど、文章見ても全然わからないよ。 そりゃ日本語と共通してる単語を拾って類推したりで なんの話題かぼんやりわかったような気がするだけ。 勉強してると「ああ、ここは想像と違ってた」って文章が 山のように出てくる。 まったく違う想像していた文章も多々。 これを「ある程度理解している」とは普通は言わないと思う。
281 :
名無しさん@3周年 :2005/10/14(金) 19:16:30
マジでスピードラーニングオススメ! 試聴版でもいいから取り寄せてみるべし
283 :
名無しさん@3周年 :2005/10/16(日) 01:17:38
>>279 簡体字をある程度おぼえて、基礎的な文法だけマスターしておけば、
外国語を中国語に翻訳した小説なんかはガンガン読めるようになるぞ。
「ノルウェイの森」なんかは中国の古本屋で5元で売ってる。
(新刊ではこのあいだ電車男見つけたw)
そもそも日本の本すらろくに読んでない人間が、外国語の本読めるわけない。
>>284 279です。
本を読むのは大好きなので、
非常に励みになることを教えてもらった!
ありがとう、むっちゃ楽しみです。
最初から中国語で書かれたものより、
翻訳されたものの方が読みやすいのかな?
文法が一通り終わったら金庸とか読んでみたいなあと
思ってたんだが、電車男にしようかなw
>>285 日本の小説翻訳した本は、固有名詞や単語がほとんどそのまんまだからね。
読書で意外と苦労するのが名詞と他の品詞との区別だったりするので、
それが最初から少ないぶんだけ、比較的すらすら読めるのだ。
あと、やはり翻訳調ということで、日本語の言い回しに近い表現が多いな。
小説を読むのは、文章文と口語文が同時に学べるから、かなりいい勉強法。
(ただし会話をする際にはほとんど役立たないので注意)
中国人の書いた小説でも、本当に文章上手な人の本は読みやすい。
でも、最初からそういうの探すのは困難なので、翻訳小説がいいんじゃないかな。
中国には、英語と中国語の対語訳で表記してる世界名作文学シリーズがある。
それもけっこう読みやすいので、探せたら探してみて。
あ〜でも、「電車男簡体字版」は日本国内で手に入るかなあ?
(内容はまったく同じで、AAも全部簡体字なのだw)
詳しくどうもありがとう! なるほど、じゃあまず翻訳物を読むことにする。 年末に香港行くから探してみるよ>電車男 あ、でも繁体字版しかないかな・・・ 国内の中文書店でも探してみます。 いずれにせよ、良い楽しみができました。
288 :
名無しさん@3周年 :2005/10/17(月) 00:10:28
なぁ スピードラーニングってスレ見て俺もやろうと思い始めたんだけど 実際どう?
ハウス!!
>>288 こういっちゃうとスレの存在意義にもかかわってくるけど、
どんな教材でも毎日テープかCD聞きながらそれを繰り返すのがベスト。
この毎日繰り返せるかどうかの部分で、いい教材かどうかが決まると思う。
実際の中国人が使う表現は多種多様で全てに対応できる教材なんかない。
でも、教材で聞いたとおりにしゃべれれば、どの地域でもとりあえずは通じる。
291 :
名無しさん@3周年 :2005/10/17(月) 00:36:35
お初よろ
292 :
名無しさん@3周年 :2005/10/17(月) 00:38:22
中国人でつ
>290 288は自作自演じゃないのか 釣られない方がいいぞ。
>>293 あえて釣られてやるのも2ちゃんじゃないか。
295 :
名無しさん@3周年 :2005/10/17(月) 02:39:51
>>286 「文章文」などと喪前独自の造語を書いても通じないぞ。
参考書じゃないけど、中日辞書で調べるより中中辞書で調べた方が勉強になる。 最初はきついかもしれないが、慣れれば中国語を中国語で理解する点では 最上の方法と言える。
量詞なんですが、本には中国語の名詞は数えられるものは基本的に量詞をつけるとか書いていますが、 その同じテキストの同じ名詞で量詞の付いている文と付いていない文があります。 例えば 打個電話もあれば打電話 とかです。 必ず量詞を付けなければいけない時と、別に付けても付けなくても いい時と、付けてはいけない時のような3パターンの説明をしていただければ幸いです。
>>296 不一定。
主語の省略や語気と同じで、そのときの気分で使い分けてよい。
おれは「da ge dianhua」のほうを多用する人だけど、
この場合の量詞は使わなくても口語なら別に問題ない。
「発伊妹儿(メールを送る)」の場合なんかも同じ。
一般には買い物なんかするときには必ず付けたほうがいい。
何個買うかは、客にとっても店員にとっても重要な話題だから。
baoとかzhanとかtiaoとか、ここは区別が難しい部分なので、
その都度おぼえていくしかないな。
使ってはいけない例では、「打的(タクシーを拾う)」を
「打輌的」と言うのは俺は聞いたことない。
でも、これは使っちゃいけないのとはちょっと違うと思うな。
>>299 中国語の前にアンカーの付け方覚えろよ(プゲラ
中国語学習向けのPodcastってすごいね。 すげーリアルだよ。
302 :
名無しさん@3周年 :2005/10/19(水) 22:00:56
やっべ このスレ見てたらスピードラーニングやりたくなってきたよ
303 :
名無しさん@3周年 :2005/10/19(水) 22:37:25
中国って、世界最高の国家で〜す? ・総額3兆3334億円ものODAを貰っておきながら、東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等 日本の各大都市へ核ミサイルの照準を向けている、恩を仇で返す例の国 ・そのODAの存在を国民には知らせず、授与の式典の席で感謝も言葉も無く、出席した江沢民首席もただ一言 「評価する」とだけ。おまけにその席上で、小泉総理の靖国参拝を抗議する、感謝の精神のかけらも無い例の国 ・「日本の刑務所はきれい。テレビも見られ、中国での生活より楽」「刑が軽く、初犯なら執行猶予」 という理由で日本での犯罪に励み、平成14年度の検挙総数で12667件、外国人の検挙人員のうち約4割を占め 国籍別の検挙順位では10年連続1位という快挙を成し遂げた例の国 ・日本の医薬品メーカーが新薬を1994年に中国で特許出願したが、 中国メーカーが同じ新薬を98年に特許出願し、日本企業の先を越して2000年に登録されるという 国家ぐるみの特許横流しが平然と行われている例の国 ・オーストラリアのクラーク首相が、「日本と中国は、(アジアの安定の為)仲良くしてくださいね」と言ったのに対して 当時中国首相だった李鵬が、「日本は、20年後には、なくなるからほっといたらいい(仲良くする必要などない)」 と返答した、狂人が政治家をやる例の国 ・当時人口20万人の南京で30万人の大虐殺(戦後、人口は増えている)があったと世界中に向けて 捏造報道を繰り返す、情報操作大国の例の国 ・チベットを自国の領土にするため、侵略に反抗するチベット人を120万人以上虐殺し また自国の人間でも、文化大革命と称して2000万人以上の虐殺をした 人の命を虫けら同然に扱う人間が政権を握っている例の国 ・日中記者交換協定により中国に不利な報道をするマスコミは中国から追い出すという 言論弾圧をやってのけ、その甲斐あって2004年度の国境なき記者団での「報道の自由」の格付けでは 166か国中162位と素晴らしい記録を残した例の国
304 :
名無しさん@3周年 :2005/10/19(水) 23:45:50
ホロン部も矛先躱すのに大変だな
305 :
名無しさん@3周年 :2005/10/20(木) 19:38:22
ガイシュツかも知れんけどスピードラーニングkwsk
306 :
名無しさん@3周年 :2005/10/20(木) 22:20:08
参考書とはちょっと違うかもしれませんが、 中国語の勉強にオススメの映画ってありますか?
>>307 参考書と違うと分かっていて何故このスレで質問する?
>>307 日本のアニメ、普通話吹き替えで字幕つきのやつはいいぞ。
(これでもけっこう混じれ酢)
310 :
名無しさん@3周年 :2005/10/21(金) 01:21:36
>>307 イニシャルDとかは変な専門用語ばっかであまり役に立たないと思う。
日常会話に少しでも役立てたいならやっぱラブストーリーかな。
最近見たDVDでよかったのは短信一月追。アンジェラかわいすぎです。
311 :
名無しさん@3周年 :2005/10/21(金) 06:24:31
スピードラーニングマジオススメ
312 :
名無しさん@3周年 :2005/10/21(金) 10:54:41
もうスピードラーニングと書いた香具師にはガッでいいだろ
業者さんだろ。
314 :
名無しさん@3周年 :2005/10/21(金) 12:45:51
>>ALL ※スピードラーニングと書いた荒し厨房に反応してレスを付けたりせず 完全に黙殺しましょう。
誘導もなし?
316 :
名無しさん@3周年 :2005/10/22(土) 12:45:52
光生館「現代中国語辞典」、大学書林「中国語小辞典」は 今後も改訂されることがないのだろうか?
317 :
名無しさん@3周年 :2005/10/22(土) 22:01:59
光生館は、中国語関係の出版にもうあまり力入れてないと聞いた。 大学書林のは語彙が古すぎて、改訂どころのさわぎじゃ済まないだろう。 でも、民国初期の(特に北京語)ものを読んでて、他のどの辞書にも出 てないけど、これだけに出てた、という経験が数回あるので、わたしは 個人的に好き。影響力のせいか、岩波のは北京語辞典としての評価が あるけど、その後の辞書も大体収録している場合が多いので、今更 あまりありがたみは感じない。
>307 おれは日本語と中国語のDVDをそれぞれ用意して見比べならがみている。 この2つ同時に再生すると何を言ってるのかよくわかって良い。 最近みたのは北京ヴァイオリン。 映画を見ながら勉強もできるから一石二丁だな。 そうそう最近読んだ本で「小点心」が面白かった。 中国語を極めるには中国の文化や習慣もわからないとだめだ というのがわかった気がする。
319 :
名無しさん@3周年 :2005/10/23(日) 03:14:51
過去16年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。 年度 外国人検挙総数 中国人検挙総数 国籍別の検挙順位 平成14年 34746件 12667件(36%) 1位:中国 平成13年 27763件 12131件(44%) 1位:中国 平成12年 30971件 16784件(54%) 1位:中国 平成11年 34398件 15458件(45%) 1位:中国 平成10年 31779件 10451件(33%) 1位:中国 平成09年 32033件 08501件(27%) 1位:中国 平成08年 27414件 07310件(26%) 1位:中国 平成07年 24374件 08904件(36%) 1位:中国 平成06年 21574件 05916件(27%) 1位:中国 平成05年 19671件 04032件(20%) 1位:中国 平成04年 07457件 02417件(32%) 1位:中国 平成03年 06990件 02204件(32%) 1位:中国 平成02年 04064件 01841件(45%) 1位:中国
320 :
名無しさん@3周年 :2005/10/23(日) 11:56:10
>>319 ついでに朝鮮人のデータも頼む!
もちろん南北朝鮮人の合計な。
文法書じゃなく、問題集でお勧めはありますか? 文法の説明もあり、そのあと問題を解かせる形式の本を探しています。 文法の説明ばーっかりか、問題しか載っていない本しか見つからないんです…。 レベルは中検4級を目指しているくらいです。
日本の参考書って口語と書面語がごっちゃになってるから見難くない?
324 :
名無しさん@3周年 :2005/10/24(月) 07:30:32
机器猫、を読んでます。 勉強の合間の休憩には非常に良いよ〜。
325 :
名無しさん@3周年 :2005/10/24(月) 11:10:26
>>324 「いや〜ん、のび太さんエッチ〜」 のとこ何て訳してある?
読んでないけど「難為情」を予想。
327 :
名無しさん@3周年 :2005/10/24(月) 16:20:12
taoyan 連発です。
328 :
名無しさん@3周年 :2005/10/24(月) 16:21:29
1巻に1回は必ず、入浴シーンがある静香チャン。
329 :
名無しさん@3周年 :2005/10/24(月) 17:00:00
>>317 香坂センセの辞書って、語釈、解説の部分の日本語がなんか
こうキレがあっていいです。全体にアカデミックな感じで、
辞書として質の高さが感じられます。
実際、細かく読んでいくと
現行の他の辞書より解説が優れてる部分も結構
あります。
最近は用例と訳がメインの辞書が
多いけど、日本語での説明に重きをおいてる辞書は
やはり捨て難いです。
330 :
名無しさん@3周年 :2005/10/24(月) 17:29:26
あと辞書は名前のある先生の下で多人数で編纂したもの (編者が相原茂とか)と、 個人が編纂したもの(上野恵司センセの辞書など)があるけど、 個人的にはやはり後者の辞書ほうが、著者の考えが隅々に 反映されていていいと思う。
辞書にもオタクがいるんだ
辞書男w
334 :
名無しさん@3周年 :2005/10/25(火) 18:52:45
スピードラーニングやttみよっかな
335 :
名無しさん@3周年 :2005/10/25(火) 23:01:19
336 :
307 :2005/10/25(火) 23:16:10
>>309 ,310,318
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
短信一月追と北京バイオリンみてみます。
二つ同時に再生、というのは良さそうな感じですね。
やってみます。
337 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 09:06:50
日本の中国語の参考書は全体を適当に網羅しているが、肝心なことは殆ど 触れていないんだよね。 今まで何冊か読んだがろくなのないね。 中国で外国人学習者向けに作られたテキストはその点わりと肝心なポイントは 同類語と比較して語気の違いなんかを説明している物もあるからまだましだな。
>>337 そうだよな。NHKテキストや入門書でも中検に出るような項目はわざと
意識して解説してないんじゃないかとも感じる。日本の学習や試験が
選別して落とすのを旨としてるからだと思う。みんなが100点取れる様
国民の意識レベルを変えないと、中国語も英語と同じく伸びないかと。
339 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 18:56:24
>>338 胴囲、だいたい日本の中国語学者は頭が固いというか融通性がないというか
少しは学習者の目線で参考書を作れっての。
例えば中検なんかかなりの歴史があるわけだから、その中で受験者の正解率
の低かった問題には絶対に傾向があるはずだよな。 それらを重点的に解かりやすく
解説した参考書を作れば良いだけの単純な話なんだよね。 それを何を考えている
のかわからんが、くだらんことぐだぐだ説明した本が多すぎるよ。 やはり中語語の
学者は中国人みたく頭が固くなるのかな〜
具体的にどういうところに触れてないの?
341 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 19:03:13
337&338さんに参考書をつくってほしい 煽りじゃなくてマジで
>具体的にどういうところに触れてないの? 最初に中国語はいいかげんな言語なので、英語や日本語のように 時制などをきちんと理解しようと思っちゃいけないということ。 自己満足の詩を作ったり、空論を議論するのにむいてるだけで、論理的な 文章などは無理な言語だということ。
試験用辞書いらね。 実用になる辞書が欲しい。 電子媒体でいいから作ってくれ。
344 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 19:33:03
345 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 20:39:28
>>344 別に今に始まったことじゃないよ。
日本は地震のことも考えて高層ビルとかあまり建ててこなかっただけ。
寧ろ高層ビルを見栄えのためにガンガン立てるのはアメリカとアジア諸国だけ。
先進国の多いヨーロッパなんてどこも低くてしっとりした町だよ。
346 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 21:52:39
>>338 NHKテキストにまで文句つけられてもなあ。
あれはすぐ使える例文集としては凄くよくできてる。
そもそも入門書だって資格取得なんか目的じゃないんだから。
しゃべれないのに資格だけ取ろうとする奴多いのが問題なんだ。
なんなら全部口答試験にしたほうがいいんじゃないか?
348 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 23:02:06
NHKのテキストの最大の欠点は講師によってかなり内容が ぶれることだね。 本当にリスナーのことを思うのだったら 講師が変わっても同じテキスト、それも完成度の高いテキストを 一から編集しなおして使う必要はあるね。 あれが凄く良くできて いると思っている内は初級レベル(簡単なことのコミュニケーションが かろうじて取れる)を卒業するのは難しいだろうな。
349 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 23:26:12
辞書男wと名指しされたものですが, たしかに参考書、辞書は日本の学者さんの 書く内容は全般的に保守的かなと思いますね。 337さんの内容に基本的に同意っすね。 中検なら2級以上に系統たてて対応する参考書が少ない。 (模擬過去問問題集除く) 口語表現に対してあまり踏み込んだ内容があまりない。 (中国語ジャーナルにでてくる言い回しが参考書、辞書で調べられない) NHKテキストのポイントの項目が、割りとパターン化してる。 (あーこれかと言う感じで目新しさがなかったり)等々 -ようするに、ある水準で画一化してるのが中国語教材ではないかと おもいます。
口語表現って実際の会話で学ぶもんじゃないの? なにせ普通話でも地域格差がいちばんひどい分野だし。
351 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 23:56:02
>>349 コテハン「辞書男」に汁!! 辞書が取り持つ恋があるかも!!
参考書に関しては腰の据わったものは確かにないね。
また学者が本当に良いものを作りたいのだったら、同じような
内容の本を表紙を変えただけで出さずに、最低でも各レベル毎に
一冊充実したものを出すべきだね。 その点、中国で出版された
参考書はレベル毎にかなり充実したシリーズが有るね。 だいたい
入門篇から上級篇まで5〜6冊ぐらいだけど、レベルが変わっても
テキストの教えた方に整合性があるから非常に読みやすいね。
もちろん文法の説明も全て中国語で、日本は一切ないけどね。
352 :
名無しさん@3周年 :2005/10/27(木) 00:03:22
中国の中国語の参考書ってどれがお勧めですか? 口語で良いのはありますか?
>>352 北京大学出版社の「初級・中級漢語口語」なんか
いいかな?
生活色(留学生活)の強いくだけた内容のスキットで、
読んでて面白いし。ポイントの抜き出し方も
語気詞ならそれぞれたくさんの例文をつけて
適切に解説してる。ただ、例題のところなどは
自習では難しいと思う。
ほんとうにいい学習の仕方は、 動詞、形容詞、副詞の活用事例集(辞典形式)みたいな内容を 中心に習い、各動詞に附属する要素、例えば派生方向補語 相性のいい客語の性質、何価動詞(目的語をどれだけとれるか)など、 各語彙の個性、語法を学び取り身に付ける方法だと思う。 例えば、兼語文はこうです。方向補語はこうです。と ポイント立てした従来の学習はそれほど、応用もきかないし、 効果は薄いと思う。
355 :
名無しさん@3周年 :2005/10/27(木) 13:29:05
別に信者じゃないけどさ、 相原老師復活キボン@NHK応用編 つーか、応用編易し杉。
356 :
338 :2005/10/27(木) 15:31:19
357 :
338 :2005/10/27(木) 15:45:49
>>347 NHKテキスト自体は自分も入門者に最適と思ってる。それに書いてる講師に
よりポイントをスルーしてるのが問題なのだ。試験の目的は資格じゃないと
思ってて、そのポイントを意識させる事が重要かと(聴説看写において)。
358 :
名無しさん@3周年 :2005/10/27(木) 16:46:24
>>356 胴囲、
>>261 みたいにして作った参考書を出版社が
きちっと編集して出してくれないかな。良く売れると思われ。
359 :
名無しさん@3周年 :2005/10/27(木) 17:22:13
メールやメッセンジャーなら、 ネーテブの便利で再利用可能なフレーズも PCにログが残るんで、あとで見返したり、データーベース化 したりできて、プチコーパスにすることも可能。 ただ、昔の話題に振り返りたくないなど、私情が邪魔したりして 、正直面ドイ。
360 :
名無しさん@3周年 :2005/10/27(木) 18:20:22
>>358 今、中国語の参考書作ってる先生たちも、きっと
自分で困ったりしたこと、書いてるんだと思うよ。
(もちろん、まだある程度の結論が出てないことは
書けないだろうけど。)だからこそ、ばらつきがで
ちゃってるんじゃないかと思う。もちろん、中国語
学習者なら誰でも通る道というのはある程度あると
は思うけど。
日本人で中国語教えてる人
は、自分の中国語のブラッシュアップとか、文法
の研究が中心になってしまっていて、第二言語習
得とか教授法とか体系的にやってないことに問題
があるんじゃないだろうか、と思う。日本語や英
語教育でいう、シラバス(場面シラバス、文法シ
ラバス、機能シラバスとか)ですら、あまり整理
しないで、教科書作ったり、授業やったりしてる
ような気がする。
361 :
349 :2005/10/28(金) 01:58:20
>>351 コテは勘弁ですw
ネーテブが無意識というか、当たり前としてる
部分はやはり日本人学者が独自性(中国の文献だけに
たよらず)をもって解明してってほしいですね。
354にあるような活用事例辞典(日本で入手できるものは
東方書店 中国語動詞活用
辞典や同 『現代漢語八百詞増訂本』文法用例辞典)などで、
学習することは中国語において
非常に有効だと思います。
362 :
349 :2005/10/28(金) 01:59:04
基本的に語彙を増やしながら、その語彙に付随する用法 になれることがもっとも大事なポイントだと思います。 例えば、一般の参考書、NHKのテキストにありがちな 介詞についてテーマを置き、その中で「給」「対」をざっと紹介するのではなく、 「給」なら「給」をとりあげ、「給」のもつ2価動詞用法、 兼語式、授与性の強い介詞用法、授与性の弱い介詞用法 など様々な側面を多くの用例から学ばせる方がはるかに効率的であり、 応用可能だと思います。 すくなくとも現行の学習書の多くは本当の意味で中国語を効率的に 学ばせることに着眼してはいないように思います。 語学番組を担当するNHKのディレクターが 他の外国語と比較して、 中国語はとりわけ習得し辛い外国語ですね。といったそうですが、 問題は教材(テキスト)に有りと思います。
363 :
名無しさん@3周年 :2005/10/28(金) 09:44:10
>中国語はとりわけ習得し辛い外国語ですね これは本質的な問題で、テキストの問題などにすりかえるべきではないです。 日本人は英語の勉強を中学、高校と必ず経験しますから、 それをベースにするとヨーロッパ言語は非常にとっつきやすい。 それに引き換え中国語はまったく体系が異なるので習得しずらいんです。
なぜヨーロッパ言語と比較した、しかも英語との類似性を背景を考慮せずの 発言と決めつけるのだろう? NHKなら例えば朝鮮語なんかもあるわけじゃん。
365 :
名無しさん@3周年 :2005/10/28(金) 18:38:46
スピードラーニングってどうよ?
366 :
名無しさん@3周年 :2005/10/28(金) 19:02:52
>>365 以外はだんだんと本質に迫るスレになったと思われ。
367 :
名無しさん@3周年 :2005/10/28(金) 23:12:00
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´
>>365 ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
初めてカキコします。アルクの「中国語マラソン」てどうなんでしょうか? 今やってるんですけどいまいち身につかないような・・・ できれば少し教えていただきたいです。
そんなマラソンがあるのは初耳だが、何がわからんのかいわなきゃわからん。
すいません。自分は中国語初心者です。6ヵ月の通信講座 でピンインから始まり、母音、子音、アル化終わり、今ニ ーハオやニーシなどの基本会話に移ったところです。発音 が難しいのと語彙力不足のせいかなんか理解できてるのか どうか…というか単に初心者で自分の勉強不足のせいだと 今気づきました。申し訳ないっす。
371 :
名無しさん@3周年 :2005/10/29(土) 14:46:18
結局何が知りたかったんだ?
372 :
名無しさん@3周年 :2005/10/30(日) 20:35:50
スピードラーニングって何?ぐぐるのもめんどいから誰かマジレスもトム
373 :
名無しさん@3周年 :2005/10/30(日) 20:59:57
374 :
名無しさん@3周年 :2005/10/30(日) 21:47:14
375 :
名無しさん@3周年 :2005/10/30(日) 21:56:01
あ、ごめん。わかったよ。
376 :
名無しさん@3周年 :2005/10/30(日) 22:56:10
377 :
名無しさん@3周年 :2005/10/31(月) 00:07:17
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ(
>>372 ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
そんなことより
>>370 の「ニーシ」ってどんな基本会話なのか気になる。
ni shi ○○ って事じゃないか?
中国だったら「日式」でしょ、やっぱ基本は。 怪しい日式あふれてるもんw
381 :
名無しさん@3周年 :2005/10/31(月) 13:36:29
>>373 全然知らなかった、こんなところ。感謝するよ。
382 :
名無しさん@3周年 :2005/11/01(火) 00:26:21
373って一体なんなの? 気になる。
383 :
名無しさん@3周年 :2005/11/01(火) 05:57:01
英語も解からんのか
384 :
名無しさん@3周年 :2005/11/01(火) 11:11:04
それは恋の始まり
385 :
名無しさん@3周年 :2005/11/02(水) 16:02:10
辞書スレッドがないのですが、中国語の辞書についてはスレ違いですか? 白水社、小学館の中日辞典、東方中国語辞典で迷っているのですが、 入門者にはどれがおすすめでしょうか。
386 :
名無しさん@3周年 :2005/11/02(水) 20:50:00
>>385 その中では白水社が圧倒的にオススメだが、電子辞書の便利さは紙の辞書の質を凌駕する。
多分どこの電子辞書も小学館の奴が入っていると思うのだが、それがいい。
387 :
名無しさん@3周年 :2005/11/02(水) 22:54:07
方向補語を徹底的に勉強したいんですが良い参考書ありますか。できればそ れだけを扱っている参考書が良いんですけど。
>>386 電子辞書でカバーできるのは日常会話レベルまで。
それで満足ならかまわないけど、その上を狙うならば、
辞書を引くトレーニングは絶対に必要。
ということで
>>385 。
入門者なら一番安いデイリーコンサイス中日でも十分だぞ。
あれ、意外と使える。
389 :
385 :2005/11/03(木) 00:23:39
>386 >388 ありがとうございました。 電子辞書が小学館のものなのでしたら、紙の辞書は他の社のものにしてみます。 デイリーコンサイス、意外と使えるということで、 初期投資がぐっと押さえられそうです。
390 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 01:35:55
>>385 入門者にしては欲張り杉な希ガス。
入門者に限っては辞書は大は小を兼ねないぞ。
個人的には入門者には小学館のプログレッシブあたりが良いと思うが。
しばらく勉強してそれ以上のものが必要になったら自分にあったものを選べばよい。
391 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 06:35:58
>方向補語を徹底的に勉強したいんですが
白水社の辞典は各動詞につく方向補語付きの用例も他社より
突出して多いので385さんにあわせてお勧めしておきます。
日本で市販されてる参考書で、方向補語について
全般を学べるものはないです。
方向補語(派生も含め)は各動詞につく用例を多くみて学んでいくしかないです。
>>385 入門者だからこそ、単語の活用ができない。語釈が丁寧で、用例が豊富な
白水社のものは必要だと思う。
この投資は必ず後で活きますから。
基本的にはもう一冊入門用の辞書(一字違いの白帝社の中国語辞典など)を
もった方がいいと思います。
392 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 09:19:06
>>388 言っていることが物凄く矛盾していないか?
上級を目指す奴にコンパクトな一番安い奴勧めてどうすんの?
辞書を引くトレーニングってなんだ?紙の辞書も電子辞書も同じ内容載っているのに、わざわざ
紙でないと駄目な理由って何?
電子辞書は持ち運びも便利だし、すぐ引けるから気軽にひけるし、早く引けるから、結果的に辞書にアクセスする回数が多くなる
紙は重くて持ち運べないし、中国語は同音異字がめちゃくちゃ多いからアクセスするのに紙の辞書だとめちゃくちゃ不利。
先入観持ってないで、電子辞書使った方がいい。
んで、あんたの言うとおり、紙の辞書を引くトレーニングが万万が一必要ならば、そのときに紙の辞書を買えばよい
中検3級レベルになった後でも十分だろ
393 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 09:21:14
白水社の辞書が習っていた先生が編纂に携わっているから是非使って欲しいけど、 それでも電子辞書の方が上
394 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 11:19:40
電子辞書の小学館中日、日中はなぜ今も第一版止まりなのか? 出版社自身が差別化を図ってるんなら、 (紙の辞書が売れなくなるとかいう内容はここでは置いといて) 紙の辞書の存在理由は電子辞書とは別個にあるはず。
395 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 11:48:43
壮大な釣りだったな。この手のネタは(プ
>>392 電子辞書が拡張できればあれだけで十分なんだけどね。
(自分で単語や用例登録できるならなおよし)
でも、そのうち他の辞書必要が必要な語学レベルに達してしまう。
そんとき、辞書引くトレーニングしてないと、面倒で辞書買わない人多い。
あるいは、買っても使わない。
(使わなくてもね、そんなに困らないのよ、雰囲気で適当に理解しとけばw)
そんな日常会話レベルで終わっちゃうアホ留学生散々見てるので、
辞書なんて買い足すこと前提でまず安いの買えば十分ってことだ。
デイリーコンサイスは値段も安いし初心〜中級者向けのいい辞書だよ。
俺はいまでも日常では中日・日中のコンパクト版を愛用してる。
めっちゃ書き込みしてるので、通常はそれだけで十分。
単語引くスピードも訓練のおかげで電子辞書と大差なくなった。
そのほかに中国語の専門辞書10冊以上買って、用途に合わせて使い分けてるな。
397 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 13:19:12
>>396 単語の登録はどの辞書でもついてるけど?
>>396 辞書引くトレーニングって何?
>でも、そのうち他の辞書必要が必要な語学レベルに達してしまう。
この変をもう少し具体的に説明してよ。
英語で言うと、英英辞典とか、類語辞典とかが欲しくなるってこと?
つーかそのレベルに達するまで何年かかるんだよ。そもそも初心者は挫折する
可能性すらあるんだから、気軽にひける電子辞書の方がいいでしょ
ぐだぐだ言わんと、各自好きなもん使えよwwwwwwwwwwwww
辞書の話題は400迄
続けるかどうかわからない初心者に、 無理やり高い電子辞書を買わせようとするとは・・・ やっぱこのスレ、業者張り付いてるんだな。
402 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 14:18:12
沢山のことが載っているのが良い辞書と思っているおまいら、 そりゃ違う、枝葉の用例ばかり載っている辞書なんて何の訳にも立たん。 核となる意味をしっかり理解することが中国語の幅を広げるんだよ。
403 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 18:38:41
俺の推薦する教材は スピードラーニング!
>>401 むしろ逆だろ
電子辞書のメーカーが外国語板の参考書スレで工作するか?
んじゃ、なんで参考書スレで唐突に電子辞書推薦する人いるんだ? あんな高いものなくても別に中国語はできるぞw
高いって普通に生きてたら英語も必要だし、別にそこまで高くないだろ
もうね、あれですよ。
電子辞書のほうが絶対便利だと思ってる時点で、辞書引くの下手な人。
>>406 君は中国語はじめたばかりで右も左もわからん人に、
普通に手に入る中で一番高い方法すすめてるんだぞw
少し頭冷やせ、誰も電子辞書買うのが悪いとは言っとらん。
中国で買い物するときとかには便利かな?
でも、ちょっとでも専門分野学び始めるとあんまり役に立たなくなるのが難点。
(意外と役に立つのは会意文字、異体字から現代ピンインまで載ってる
普通の漢和辞典だったりするが、電子辞書の漢和にはそれがない)
ここは辞書ヲタさんも居らっしゃるから俺の出る幕ではないのだが
入門者には
>>396 さんのいう通りデイリーコンサイス中日・日中がC/P最高。
初級者には小学館が,中級者では中日大辞典(といっても中型)かな。
電子辞書は英語で俺も重宝してて,中国語は様子見だったのだが
最近店頭で触ってみたら結構使えるが,やはり小学館2版搭載待ち。
まだ大陸製電子辞書より劣ってるしね。
ちなみに辞書の利用価値は,大小や媒体ではなく,引いて覚える
回数にあることは言うまでもないがな。
409 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 22:57:59
ふうん、辞書にもヲタがいるんだ。 なんにせよ押し付けがましくなったらだめよん。 あとは各自の判断でってことで辞書の話はもういいだろ。
>>407 >>408 も書いている通り、辞書で一番大切なのは、引きやすいこと
同音異字が多い中国語は引くのが結構めんどくさい。
英語ならまだしも、中国語は電子辞書の方が絶対にいい
電子辞書の方が挫折する可能性は低くなるはずだし、
挫折しても英語等で利用できるからコストの面でもそんなに問題がない
辞書引くのうまいかうまくないか知らないけど、電車の中で勉強していて気軽にひけるのは電子辞書
まあ使ってみたらわかる
とにかく、電子辞書の便利さは多少の辞書の質の違いなど遥かに凌駕する 個人的には編者にお世話になった人がいるので白水社の辞書を推したいが、それでも 電子辞書の方がよい
初心者なら、発音を引くのが一番大変だから、 MS-IMEのIMEパッドで漢字を入力するペン式のPC用入力パッドを買うといいよ。 もしくは、\1000の新華字典。特徴: コンパクト、世界一信頼性がおける、見出し字が大きい、引き方を覚えても損しない。一生もの。 内容を読めないので読みふけらない。(多分何度もがいしゅつですが)
414 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 23:27:39
やっぱり辞書がいちばん加速するな
415 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 23:36:24
俺は紙の辞書派だったし語学に金を使うのは嫌だったから電子辞書など頭の片隅にもなかった。 ある時知人が電子辞書をプレゼントしてくれた。 便利だねーこれ。英語も中国語もかじっているおれには重宝きわまる。 いつでもポケットに入れておけてしかも軽い。いつでも分からないことがあったらすぐに取り出して引けるし。 辞書を引く機会が10倍以上に増えた。
>>415 俺は電子辞書派だが
何ですかそのいかにも作ったストーリーはw
417 :
名無しさん@3周年 :2005/11/04(金) 00:25:31
>辞書を引く機会が10倍以上に増えた。 模範的な業者フレーズだなw
418 :
名無しさん@3周年 :2005/11/04(金) 00:43:52
本当に初心者ならキャノンのペン付を進める。 だって知らない漢字をどうやってひきだす? 日本ぐらいでしょ?ペン付がこんなに少ないの、韓国はほぼ100% 他の国もそうだ
419 :
名無しさん@3周年 :2005/11/04(金) 01:12:04
420 :
名無しさん@3周年 :2005/11/04(金) 01:37:13
スピードラーニングやろっかな
422 :
415 :2005/11/04(金) 07:46:35
なんだここは? 自分の経験を書いただけだぞ 性格のねじ曲がった人間ばかり集まってるのか?(ワラ
423 :
名無しさん@3周年 :2005/11/04(金) 07:48:13
電子辞書→小学館の旧版の辞書。 紙の辞書→同 新版。他に白水社、講談社、クラウン等豊富な選択。
実際に中国行ってみると、紙の辞書が1000円以下で手に入る。 俺は行ってから猛烈に買いあさってすぐに辞書ヲタになったが、 電子辞書しか使わない連中は(まあ最近はほとんどがそうだw)、 死ぬまで手から電子辞書を離しませんでした、とさ。 でも、書き順間違える、繁体字読めない、異体字知らない・・・。 悪いこと言わないから、紙の辞書も使えるようにしておけ。
425 :
名無しさん@3周年 :2005/11/04(金) 09:42:44
両方使えてどっちを選ぶかって話にきまってんじゃん 違うの? それでわたしゃ電視辞書がやはり便利 辞書何冊も持っててもなぁ・・・辞書収集オタかな?翻訳か同時通訳でもしてるお方?
初心者の話しているときに、中国行って1000円以下で手に入るとか言われても・・・ 最初に3000円ぐらいのコンパクトサイズかって、その後普通の辞書買いたすんなら、1万ぐらいかかるし、 それならちょっと日中辞書代プラスすると思って、金出して電子辞書買ったらいいじゃん コンパクトサイズ辞書+中日辞書+日中辞書=18Kぐらい 英語系辞書、広辞苑付の電子辞書=25Kぐらい でしょ?トータルでみたらあんまり代わらないと思うが。
427 :
名無しさん@3周年 :2005/11/04(金) 10:41:04
とりあえずチョソは出て行け
>>426 はじめたばかりの初心者の話してるのになんでトータルの値段が出る?
25Kとかアホじゃないか、どこのお坊ちゃまの話してるんだ?
デイリーコンサイス中日・日中+ブクオフで1Kの漢和辞典なら4〜5K。
初心者としてはこれがもっともコストパフォーマンスいい選択だ。
>>427 んだな、漢字苦手な奴ほど電子辞書好き。
パソコン用の日中中日辞書は検索最速だよ。 かゆいとこまでは手がとどかないけどマウスを使うだけで日本語で意味がわかる。
430 :
名無しさん@3周年 :2005/11/04(金) 15:23:57
デイリーコンサイスをすごく勧めてる人がいるけど、 用例が少ない辞書って、学習用辞書としては不向きだと思う。
431 :
408 :2005/11/04(金) 17:44:00
盛り上がってる処,水を差すようだが,紙か電子かではなく 紙も電子も使い分ければいいのでは?度量せまくないか? また確かに勿論デイリーコンサイスは用例絞ってるが簡にして潔だ。 入門者は先ず適確な語義を覚えたい。その上で用例を多く 得たいのなら,俺はよい漢漢辞典の方を使っているけどね。
というかね。 紙の辞書でどれがいいかって話してると、どこからともなく 電子辞書がいちばんだ、紙なんかやめとけってのが沸いてくるw 正直会話にならない。
紙の辞書でどれがいいかの話なんかしてたっけ?
電子辞書は紙の辞書と違って読めないから参考書じゃないとは思う。
435 :
名無しさん@3周年 :2005/11/04(金) 19:15:26
漏れの電子辞書は読めるが、何か?
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!! 以降、辞書とスピード*のハナシは禁止。違反者は死刑。
437 :
名無しさん@3周年 :2005/11/04(金) 19:45:31
おまいは中国の裁判官か?
じゃあ暇だから俺が持ってる中国語関係の参考書(入手容易なもの)あげていくわ はじめての人の中国語 くろしお出版 中国語作文のための短文練習 説漢語 北京語言大学出版社 使える・話せる 中国語単語 語研 ゼロから始める中国語 三修社 と思ったけど、面倒なのでこの辺でやめる
439 :
名無しさん@3周年 :2005/11/04(金) 20:07:37
学びてときに之を習う みたいな題名の参考書(教科書?)知りませんか?
440 :
名無しさん@3周年 :2005/11/04(金) 22:06:13
441 :
名無しさん@3周年 :2005/11/05(土) 01:30:12
『中日・日中学習辞典』(中国文化出版センター刊) 在日華人漢語教師協会編 初学者には↑あたりもいいと思うよ。
442 :
名無しさん@3周年 :2005/11/05(土) 10:57:53
>>439 教科書です。『学ビテ時ニ之ヲ習フ』(好文出版 2400円)。新訂版が出た。
444 :
名無しさん@3周年 :2005/11/05(土) 16:19:47
A原センセイですか
445 :
名無しさん@3周年 :2005/11/05(土) 20:56:29
参考書に答えはない、答えは己で作れ。
辞書出版社からの圧力だか何だかしらんが、 電子辞書に最新版の中日・日中が載らない以上、 紙の辞書の優位性は揺るがないが、 それでも電子辞書は便利。 2年前から使い始めたが、もう手放すことが出来ない。 辞書を引く頻度が十倍に増えたってのは上の方でも書いてる人がいたが 俺も実際十倍くらい増えたと思う。 ってもそのほとんどが発音&声調確認で、意味を調べてることは少ない。 こまめに引いて確認する癖がついたのはよかったと思う。 誰にでもあるでしょ?あの単語何声でよかったんだっけ?みたいな時。 大抵自分の記憶通りで合ってるんだけど、たまに覚え間違いがある。 紙の辞書しかなかったらそのまま流しちゃうくらいの小さな疑問。 そういうのを引くようになった。
447 :
名無しさん@3周年 :2005/11/06(日) 06:50:58
>>446 わかるけど、そりゃ完全にツールとしての違いだわな。
ここでは辞書の記述内容の違いに重点をおいた方がいいね。
小学館の旧版の辞書(電子辞書でも、紙でもいい)と
小学館の最新版の辞書の内容の違いとかね。
電子辞書持ってる人(小学館の旧版)
は、実際小学館の最新版をもってない事が多い。
だから、その辺の細かい比較に話が及ばない(持ってないから
及べない)のだろう。
448 :
名無しさん@3周年 :2005/11/06(日) 07:09:03
(´・ω・`)どっちでもええがな
449 :
名無しさん@3周年 :2005/11/06(日) 10:14:30
辞書は引いてなんぼ。良い辞書持ってても使わなきゃ価値なし
もし、電子辞書にしてから使う頻度が10倍に増えたというなら、 その前はよほど辞書使うの嫌いだったんだろーな、と思った。 たしかにそういう活字嫌いの人には電子辞書も向いてるとは思うが、 いったいなんで語学やろうと思ったのか意味不明な点があるな。
451 :
名無しさん@3周年 :2005/11/06(日) 14:30:12
CCTV視ながらは電子辞書を引く。 視終わってからは履歴を基に紙辞書を引く。
>>450 語学に向いてるのって実は面倒くさがり屋でいい加減な奴の方が向いてるだろ?
学生時代でも、英語得意な奴はいい加減な奴多かったろ?
真面目にコツコツやる完璧主義者は語学には絶対向いていない
453 :
名無しさん@3周年 :2005/11/06(日) 18:59:38
450 おまいさん肌身離さずと言っていいほど辞書身につけてるか? 紙の辞書じゃ重くてかさばるし鞄でもなきゃ持ち歩けん 俺の鞄には電子辞書が100%はいってるし、かばんがなきゃズボンの後ろポケットにも入る。 それに英語の辞書ひく機会も多いしな。 よほど辞書引くのが嫌なんじゃなくて 今まで紙の辞書じゃ引くなんて考えられなかった状況でもすぐに取り出せて 引けるようになったってこった。もうちょっとイマジネーションふくらませよ。 語学には大事なことじゃないか?イマジネーション
454 :
名無しさん@3周年 :2005/11/06(日) 20:44:17
紙の辞書と電子辞書を比較するのはここでやめたら?
455 :
名無しさん@3周年 :2005/11/06(日) 21:48:39
辞書以外の話題はないのかよ? 参考書誰も買ってないんならこのスレタイ変えろよ。
456 :
名無しさん@3周年 :2005/11/06(日) 22:18:38
香港とかシンガポールあたりだと英語で中国語学習本があるから 英語を基準にして中国語も習おうという人には便利かも。 シンガポール航空に乗るとメールオーダーで注文できるのを紹介 してるよ。
つーかもともと参考書スレで電子辞書の話をしだした奴にも非があるし、 辞書を引くトレーニングとかいう意味不明な持論を一般化して押し付けた奴にも責任がある
459 :
名無しさん@3周年 :2005/11/07(月) 02:34:35
辞書スレでも立てて、そっちでやってくれよ。
460 :
名無しさん@3周年 :2005/11/07(月) 07:38:54
紙辞書でも電子辞書でも何でもいいだろ、調べた結果理解することが 一番大事で、調べるツールは何も辞書だけじゃないだろ。 おまいらの 頭の中には漬物石でも入っているのか?
461 :
名無しさん@3周年 :2005/11/07(月) 10:58:34
頭の中に漬け物石て( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
462 :
名無しさん@3周年 :2005/11/07(月) 18:21:11
>頭の中には漬物石でも入っているのか? そんな奴いねえってww
自演乙。 滅茶苦茶上手いたとえだろ。 素晴らしい表現力だと思うぞ。「頭の中に漬物石」。
私の頭の中の漬物石
465 :
名無しさん@3周年 :2005/11/07(月) 19:31:03
全米が泣いた!!
466 :
名無しさん@3周年 :2005/11/07(月) 20:08:30
バカにバカといったら怒るだろ、頭の中に漬物石だとマイルドになるだろ。 人の好意を素直に受け取れw
467 :
名無しさん@3周年 :2005/11/07(月) 20:19:32
どんなに良質な参考書があっても それを利用する人間によって宝物にもなれば 紙くずにもなる。このスレ見てわかった。
468 :
名無しさん@3周年 :2005/11/07(月) 23:29:22
そう辞書は使ってなんぼ
469 :
名無しさん@3周年 :2005/11/07(月) 23:33:07
このマイナーすれが辞書の話題で一気に盛り上がった。 それもまた一興なり
470 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 00:04:57
Q1:「頭の中に漬物石」とは何ですか? A: Q2:「頭の中に漬物石」に必死なのは何故ですか? A: Q3:「頭の中に漬物石」を使った例文を挙げてください。 A:
471 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 00:46:03
さっき日本人ネーテブに聞いてきたけど、 「頭の中に漬物石」なんて言わないってさ。 おれはネーテブと毎日に会話してるが、 聞いたことないなw
472 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 00:48:22
やっべw 手が滑ったww ×おれはネーテブと毎日に会話してるが、 ○おれはネーテブと毎日会話してるが、
473 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 00:51:50
何だ?頭の中に漬け物石って??
474 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 00:56:38
あなたがすべての記憶をなくしていきます。 単語も、 文法も、 そして愛していた、電子辞書さえも、、、
あんまり関係ないけど、先生に教えてもらったことを 次の授業のときにはすっかり忘れてしまったというような時、 中国語で「先生に返す」って表現することありますか? わかりにくくてすまそ
476 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 10:43:21
477 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 12:57:52
475 应该现学现用。
478 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 13:16:33
>>475 ここではみんなで一緒に中国語の参考書について話あっています。
君だけですよ。スレ違いなレスしてるのは!!
479 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 15:39:45
でもさ、正直言うと、書店とか行っても中国語学習のまともな参考書や問題集ってすごく少ないよね。 基本的に参考書を語る場合は、大学等で使われるものか、中国で出版されてる外国人向けのものくらいしかないよね。 それでいてこの板には在日の独学者がほとんどだから、語る参考書なんてwhy〜とかのごく限られたものしかないよね。 こんなスレ立てたこと自体が間違い。ネットで聞ける中国語のニュースを听写するスレ、とかのほうがまだ盛り上がる予感。
中国語の勉強したいと思ってる奴は多数いるし、実際やり始める奴も多数なんだけど、ほとんどは 中検3級にも到達せずに終わる。 だから出版業界としても初心者用のしょうもない参考書しか出さないから、中級以上の奴がやる参考書は 限られてくる。だからこのスレで話すネタもなくなる。
481 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 16:44:19
参考書といえば要するにルールブックのようなもんだ。 だが、中国語のようにルールがあってないような言語で 誰もがわかるようなルールブックを作れと言うほうがむしろ 無理だ話だ罠。
482 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 18:42:36
辞書からして、現代漢語辞典や応用漢語辞典などの中国の辞書の もろ追従だったりと、日本人学者独自の工夫ってあまり見られない ような・・・。 その中でも白水社の中国語辞典は独自の視点で書かれたほんとに いい辞書だと思う。 でも以外と過少評価されてる気がするな。
483 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 19:00:50
>>482 だから辞書の話はもういいって!
いい加減空気嫁よ
484 :
名無しさん@3周年 :2005/11/09(水) 13:30:28
>>479 >ネットで聞ける中国語のニュースを听写するスレ、
とかのほうがまだ盛り上がる予感。
面白そうだね。
485 :
名無しさん@3周年 :2005/11/09(水) 13:50:34
486 :
名無しさん@3周年 :2005/11/09(水) 15:15:48
白水社の辞書ってそんなにいいの?
いいよ。と書くとうるせー自治厨が沸いてくるがなw そういう自治厨こそネタ提供しろよw 基本的に辞書は新しいものが良い。前の成果をいろいろ取り入れているからな。 白水社の辞書は新しいのに加え、日本有数の中国語学者が集まって書いているし 何より用例が豊富。
どうして中国語学習者は死脳筋な人が多いのですか?
489 :
名無しさん@3周年 :2005/11/09(水) 22:12:39
英語に諦めて中国語に逃げたダメなやつらが多いから。
>489 >英語に諦めて ふーん。
491 :
名無しさん@3周年 :2005/11/09(水) 22:58:52
日本語諦めてるね
英語至上主義というかなんというか^
>>489 の頭の中じゃ英語>中国語という図式が成立しているね
493 :
名無しさん@3周年 :2005/11/10(木) 15:35:59
近頃の工房向け学習英和辞典みたいな、例文、語法情報テンコ盛りで、 必要な用法が一冊でほぼ網羅してるような学習辞典ってのは 中国語こそ必要かと。・・・といってみる。
>>487 俺は辞書も参考書も新しいものが必ずしも良いとは思わない。
『新明解国語辞典』だって第4版が最も評価されているしね。
ポイントを押えた説明(著者の脳内整理)がなされてるモノが◎。
495 :
名無しさん@3周年 :2005/11/10(木) 20:00:46
で、結局辞書の話しか出てこないわけか。。。 すれ違い自覚するなら単発で終わって欲しいんだが、本当に学習能力のない奴らばかりだな
496 :
名無しさん@3周年 :2005/11/10(木) 20:36:05
(゚д゚)ハア? 誰が「辞書」は除くといったんだ?
497 :
名無しさん@3周年 :2005/11/10(木) 21:31:59
(゚д゚)ハア? 参考書スレに誰が「辞書」も含めるといったんだ?
498 :
名無しさん@3周年 :2005/11/10(木) 22:21:14
学習・調査・研究などにあたって、参考として用いる書物。
ただし、辞書に関しては中身の話に限定。電子辞書は専用スレへ。 その他教材・PC用ソフトの宣伝はご遠慮下さい。 工具書、雑誌、音声、映像資料の情報、質問は歓迎です。 評価ではなく、評価の材料を提供し合いましょう。 (ユーザーが評価する事自体は構いませんが、評価の基準を明確にすること)
勝手にしきるなよw
501 :
名無しさん@3周年 :2005/11/11(金) 08:39:16
仕切って悪いか
502 :
名無しさん@3周年 :2005/11/11(金) 10:46:00
503 :
494 :2005/11/11(金) 14:18:04
で,結局レスするに値しない書き込みが続くわけか…。
スピードラーニングはいまやこのスレの癒しキャラ的存在だべw
505 :
Linkin :2005/11/11(金) 19:21:42
有学習中文的朋友嗎?希望交個朋友
506 :
名無しさん@3周年 :2005/11/11(金) 20:00:35
>>505 gei wo kankan ni de zhao pian
507 :
名無しさん@3周年 :2005/11/11(金) 20:18:09
まだガイシュツじゃないと思うから言うけど スピードラーニングがいいと思うよ!
508 :
Linkin :2005/11/11(金) 20:51:02
誰要看我的照片呀?你是男是女?好像這里无法上傳照片。
510 :
名無しさん@3周年 :2005/11/11(金) 23:04:19
中国語学習ハンドブックの改訂版?が出ましたね。 2005年発行ってなってました。 持ってないのですが、買ったほうがいいでしょうか?
511 :
名無しさん@3周年 :2005/11/11(金) 23:13:20
>>510 持ってないから買うもんなのか?w
おまえのような主体性のないやつは辞書のみで勉強したほうがまだ見に付きそうだ。
512 :
名無しさん@3周年 :2005/11/12(土) 00:02:03
>>494 >『新明解国語辞典』だって第4版が最も評価されているしね。
それは、4版で主幹の息子だか弟だかの理系研究者が編修に参加し、
あまりにも主観的で奇妙な解釈を並べ立てたからでしょ。
評価されてるというとはちょっと違うよね。
白水社のはほとんど関西の先生が中心に作ってるよね。
もちろん悪いとは思わないけど、
小学館の以降はなんとなく大差ないような気がする。
それぞれ持ち味はあるけど。
513 :
名無しさん@3周年 :2005/11/18(金) 00:06:22
全体的に辞書の例文はもっとあった方がいいと思う。 どの辞書も例文少な杉。
514 :
名無しさん@3周年 :2005/11/18(金) 00:15:38
スピード某寝る前に聴いてたら発音よくなったよ
まあ用例を増やすとどうしても頻出単語の収録数が減る。 どの辞書にもこれだけは載ってないと困るという単語はあるし。 また、減らさないと持ち運びに便利なサイズに収まらなくなる。 学習用辞書の場合、そのバランスとるのが大変なんだろ。 (専門辞書には普通用例なんて載ってないです) 俺の知ってる限り、本当にひどい辞書というのは日本では出てないよ。
516 :
名無しさん@3周年 :2005/11/18(金) 00:40:59
>>515 その学習用辞書でなかなかいいものがないですね。
ひそかに上野先生の標準中国語辞典の第3版(大幅改訂有り)を期待しています。
517 :
名無しさん@3周年 :2005/11/19(土) 02:30:18
トークマン案外辛口だなw
518 :
名無しさん@3周年 :2005/11/19(土) 02:42:30
>>511 持ってないから買うんだろ。持ってるのに買う奴いるか?
519 :
名無しさん@3周年 :2005/11/19(土) 18:38:41
相原茂 「初めての中国語学習辞典」って初級から 大体どの辺(学習暦何年位)まで対応してますか?
521 :
名無しさん@3周年 :2005/11/20(日) 00:12:24
>>519 俺はHSK7級時代単語帳として暗記用に使ってた。
522 :
名無しさん@3周年 :2005/11/20(日) 00:53:31
>>519 調べる辞典としては、ちょっとたりないときがいずれ出てくると思われ。
でも、516の上野先生の標準中国語辞典か、
この「初めての中国語学習辞典」の辞典の内容をきっちり
マスターすることは結構大事なこと。
大型の辞典複数持ってても、これらの基本辞典の情報すら頭に
入ってないなんちゃって研究者もいるけど、やはり中国語は不自由だよ。
523 :
名無しさん@3周年 :2005/11/20(日) 13:02:20
>>522 >これらの基本辞典の情報すら頭に入ってないなんちゃって
研究者もいるけど、やはり中国語は不自由だよ。
そこに名前あがってる先生達だって・・・。
524 :
519 :2005/11/20(日) 14:12:47
>>521-522 どうもありがとうございます。自分的にはまだ大型のは
用意しなくてよさそうです・・・。
525 :
名無しさん@3周年 :2005/11/21(月) 01:40:52
>>524 並びが独特なので1冊だけ用意するのには向いてないと思うよ。
526 :
名無しさん@3周年 :2005/11/21(月) 07:39:07
私も「初めての中国語学習辞典」を使ってましたが3級くらいになると 、辞書を引いてもからぶりさせられることが多くなってきました。 昨日、パチンコで勝ったので東方の厚いヤツを買ってみました。 (また相原先生だよ〜。)でも電子辞書が一番楽だなぁ。
527 :
名無しさん@3周年 :2005/11/21(月) 11:25:36
相原先生(体調どうなんでしょう?)と上野先生は、 辞書の仕事も対照的ですね。 相原先生は多人数(女性の先生多し)で編纂。 上野先生はほとんど1人で編纂。 どっちがいいかとは言えないですが、 両者の辞書の性格はやはり違うものになってますね。
なにせ辞書は出来上がるまで時間かかるので、 変化の激しい中国語の慣用表現についていくのは無理。 あと、日本の参考書はやや北方方言に偏りすぎてるね。 大部分の地域では通じない言い回しがけっこう載ってる。
529 :
名無しさん@3周年 :2005/11/22(火) 14:57:04
辞書でもプログレッシブ中国語辞典なんか、結構北京語意識 してるね。口語を意識するあまり例文はちょっとやりすぎなところも。 上野先生の学習用辞典(白帝社、NHK出版)はおそらくその辺の 配慮もなされていて、多くの地域で通じる表現に留めてる。 (逆に足りない部分もあるけど。) 載せる語と解説を適切に搾ってる辞典って実は学習者 にとってはすごくありがたいのです。
530 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 02:46:11
はじめまして。ただいま、社会人ですが、ビジネスに生かすために 中国語を学びたいと思っております。 中国語は大学でならったのですが、殆ど忘れてしまいました。 私のような初心者向けで、オススメの教材を教えていただけないでしょうか。 理想としては、文法について書いてある本で、かつ例文や単語をネイティブの 発音(話すスピードもネイティブっぽいの)で音読してくれるCDがついている やつがいいのですが、ないでしょうか。 なければ、文法と発音の教材は別々でいいので、初心者向けとしてオススメの ものを紹介してもらえないでしょうか。 あと、北京語と広東語はどちらを勉強したらいいのでしょうか。 もし、よろしければ教えてください。お願いします。
531 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 03:33:12
>>530 どういう仕事をしていてどのようなビジネスに生かすかによって違ってくるでしょう。
というよりビジネスで使うっていうんなら周り見てれば何語をどのように習えばいいかわかるはずでしょ。
532 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 16:13:56
>>531 今は全く関係ない仕事をしているので、わかりません(´・ω・`)ショボーン
533 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 16:27:54
>>532 どういうことを「やりたいのか」もないのか?
トロいですねーw
子供電話相談室で聞いてみれば?
ふむ
535 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 17:12:06
>>532 それってビジネスに生かすとかいう問題じゃないじゃん。
転職したい業界があるならその業界を徹底的に調べて、そこに何が必要か考えるのが先じゃないのか?あ?
536 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 18:37:39
>>530 失礼ですが、中国語自体が初心者で中国語をビジネスに活かしたいというのは
自動車免許を持っていない人が途中のプロセスを飛ばしていきなりレースに出たい
と思うようなものです。
ビジネス中国語は少なくとも一般的な中国語のレベルが中級以上で尚且つ貿易実務の
知識と経験が一通りないとはっきり言っていくらなんでも無理です。
結論としてはビジネス中国語ではなく、共通語の北京語の入門篇から始めるのが
いろはの「い」だと思います。
中国相手のビジネスするなら語学より実務経験を先に。 その仕事に必要なスキルがないとまともに相手されませんよ。 まあ、こんなのはどこの国でビジネスしようと同じなんだけど。
538 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 21:23:43
中国相手に商売しようというのがそもそもの間違い。
>>538 実際の売り手は日本人相手じゃないと儲からない。
中国では日本輸出向けの製品を確保するルートを作るだけ。
だから商売そのものは日本相手の営業のほうが重要。
ただ、このルートを現地の中国人にまかせてしまうと、すぐ独立して
勝手に商売はじめてしまうので、自分が頻繁に現地に行く必要がある。
肝心な部分はまかせず、自分で確認するってこと。
ここで中国語ができると少しだけ役に立つ。
540 :
名無しさん@3周年 :2005/11/25(金) 02:02:04
だからスレ違いなんだよおまいら
541 :
名無しさん@3周年 :2005/11/25(金) 23:18:31
ビ ジ ネ ス に過剰反応するなよ・・・
542 :
名無しさん@3周年 :2005/11/26(土) 12:11:51
ここの住人はどうみてもネタに釣られ杉です。 本当にありがとうございました。
543 :
全宇宙全生命永久永遠の大天国 :2005/11/26(土) 13:54:41
544 :
名無しさん@3周年 :2005/11/26(土) 15:32:55
545 :
名無しさん@3周年 :2005/11/26(土) 21:30:47
犬を食べるどころか人も食べるんでしょ?
546 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 00:37:05
547 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 22:15:59
逆に勧められないのは「ゼロから始める中国語」三修社 18課の「わたしは彼らがみつからなかった」 私は彼らを見つけられなかったならわかるが、日本語が不自然。 20課はめったに起こらない野蛮な言い回しがあるからだめ。 全体を見ても「課外読物」以外に単語や熟語の解説がないから 辞書なしでは勉強しづらい。
同じの持っているけど全然やっていない 後金の無駄なのはベレ出版のしっかり身につく中国語ブック 中検3、4級用の問題集とされているが、課題とされる単語数が多すぎるし、単語レベルが 3、4級の域を超えすぎている。 初級者用と銘打ってあるが、初級者は絶対無理だし、上級者用としてもよい問題集とは言えない。 もう一つだめなのは語研の使える話せる中国語単語。選定した単語が微妙すぎて使えない。
549 :
名無しさん@3周年 :2005/12/02(金) 12:41:07
中華書店から出てる「笑い話・小話」第二巻を きのう八重洲ブックセンタで見ましたが 秋試験で中険3級うけて、まあ、受かったなと 思ってるレベルのわたしからみて、楽しみながら読める本文だなという感じでした。 第一巻をおいてなかったので買いませんでしたが、あったら絶対買ってた。 見つけ次第買うつもりです。
550 :
名無しさん@3周年 :2005/12/02(金) 13:17:34
私も先月の試験で3級受かっただろうなというレベルのものですが、笑話 1・2巻ともも持っています。 時々わからん単語がでてくるが1ページめくるとでてくるので難なく読めます。 東方書店で買ったぞ私は。
551 :
549 :2005/12/02(金) 14:41:02
↑やっぱり!そのレベルでしょ! あした「すずらん通り」行ってきます!
552 :
名無しさん@3周年 :2005/12/02(金) 16:14:02
らんま1/2の漫画の中で、シャンプーが乱馬に云った 二度と会うことない別れという意味で「びえら」という台詞があったのを覚えているのですが、 どんな字か思い出せません。 あるサイトでは「中国語に別れの意味の言葉はない」といっていたのですが、 じゃあ「びえら」はほんとにそうゆう意味なのでしょうか? どなたかご存じないですか?
553 :
名無しさん@3周年 :2005/12/02(金) 18:27:12
漏れはもうスピードラーンの虜ですよ。
半年で4万だっけ?高いな。まだ中国人の家庭教師を一時間1000円で雇う方がいい希ガス。
555 :
名無しさん@3周年 :2005/12/02(金) 23:00:27
別了とは”さよなら”。「別了、我的大学!」等、 もう戻らない、永遠の別れといった時に使う。
>>555 マルチにわざわざ乙です
だがマルチに答えるアホがいるからいつまでたってもマルチが消えない
>>556 マルチかどうかは普通すぐにはわからんだろ。
俺は
>>555 じゃないけど、俺だって全部のスレをいちいち
巡回してからレス付けるほど暇じゃないんだ。
それにどうせマルチは一見さんだから永久になくならないよ。
おまいにできるのはレスが付く前にマルチだと指摘してやることだけ。
「ワンワン」 「マルチーズ」
559 :
名無しさん@3周年 :2005/12/03(土) 23:10:06
>>549 さん、その本は
「中国笑話・謎語50選」 著者 登 恩明 他 出版社 中華書店
とは違うものですか。八重洲ブックセンターのホームページで
検索してみたらそれしかないみたいなんですが、どうでしょう。
560 :
549 :2005/12/05(月) 13:09:15
>>559 そうです。買ってなかったので適当な書名にしてすみません。
また、一巻、二巻ではなく正と続ですね。
買ってきました。読みやすいです。
561 :
名無しさん@3周年 :2005/12/05(月) 13:25:13
>>560 さん、ありがとーー。
アマゾンでもYahooでもどこでも売ってるんだね。
さっそくネットで注文したよ。楽しみだわ!
>>561 アマゾンで一番大きな都市のマナウスの書店には売っていなかったが。
アマゾンのどこでうっているの?
564 :
名無しさん@3周年 :2005/12/05(月) 17:21:26
>>562 面白いこと書いたと思ってる?
ね?
思ってる?
565 :
名無しさん@3周年 :2005/12/05(月) 18:01:34
なぞなぞが難しいと感じたのは俺だけ?
566 :
名無しさん@3周年 :2005/12/06(火) 01:46:37
やっぱスピードランニングに限るよね!!
567 :
名無しさん@3周年 :2005/12/06(火) 14:45:53
↑そんなに駆けっこがすきか?ん?
568 :
名無しさん@3周年 :2005/12/10(土) 19:21:56
>>560 さん、買ったよ。教えてくれてありがとう。私にちょうど良い!
569 :
名無しさん@3周年 :2005/12/10(土) 21:31:43
仕事で急に台湾で生活することになった友人が、 現地の学校で中国語の勉強をすることになったんですが、 英語で解説されるので、さっぱり理解できないので、 中国語の文法の本を送って欲しいとメールしてきたんです。 台湾で習う中国語って、一般の書店で売ってる中国語の本で 説明されてる中国語とおなじなんでしょうか? 頼まれた私も中国語はまったくの初心者なので、さっぱり わからんのです。
570 :
名無しさん@3周年 :2005/12/10(土) 21:40:54
>>569 台湾語は漢字が違うものが多いから、やっぱり台湾語の本を送って差し上げた方がいいのでは。
www.amazon.co.jpで、台湾語と入れて検索したらいくつかありましたよ。
571 :
名無しさん@3周年 :2005/12/10(土) 21:50:50
>>570 台湾語は中国語とは全くの別言語。
台湾でいう中国語、台湾人が使う中国語と台湾語は別言語。
台湾人が使う中国語は中国北京ベース標準語と比べ文字が違う他、発音が若干なまっているが、中国語に違いない。
発音のなまりは下手だからできないだけで、中国標準語の発音で間違いではない。
文字は、中国側が法律で簡略化したから違いが出ただけ。
台湾語というのは、台湾で使われている様々な各種方言であってなんの決まりもない。
台湾で使われている中国語を台湾語というのではない。
573 :
名無しさん@3周年 :2005/12/10(土) 22:10:30
中国語できて台湾語もできちゃうとすごく重宝されるってよ。 さすがに日本人でそこまでできる人は少ないけどね。
>>569 台湾に特化していない普通の中国語の本でよいでしょう。
というか、それしか選択肢がないと思います。
文字の違いは、どこかで対応表を入手するなどして自分で変換しながら勉強するような感じになります。
台湾語の本もありますが、それは中国語の本ではなく方言の本で、台湾人であっても知らない人は知りません。
中国国内でもそうなのですが、地域でのなまりや方言が強いのが中国語の特徴なので、中国語を覚えて各種地域の人と会話することは可能ですが、方言話者同士の会話は理解することはできません。
それは、上海に行っても広州にいっても同じです。
文字については教育方法が違うのでそのまま中国側の文字を書いても通じないことがあります。
中国側の発音記号(ピンイン)も台湾人には書いても読めないまたは読んでくれないでしょう。
575 :
名無しさん@3周年 :2005/12/10(土) 22:53:17
576 :
569 :2005/12/10(土) 23:18:54
>>570 〜575
みなさんありがとうございます。
台湾語ってのは、全然別の言葉なんですね。
文字の違いは、本人の努力でカバーしてもらうことにします。
過去ログ読んで、明日本屋で物色してみることにします!
577 :
名無しさん@3周年 :2005/12/11(日) 02:21:11
このスレって普段は氏んでるけど話題があると人が沸いて出てくるなw
578 :
名無しさん@3周年 :2005/12/11(日) 19:31:24
全然別ではない。 台湾語は福建語やミンナン語が元になっている中国語の一種。 でも発音は全然違う。広東語や上海語が全然違うように。でも文法の基本はおなじ。 台湾語には文字がなかった。戦後国民党が入ってきて北京語(中国語) を普及させ、字も広がった。しかし当然繁体字だった。(そのころ簡体字はまだ正式にはない) もともと中国語はどんな方言であれ漢字があったはずだが、 西暦1400年頃台湾に漢民族が入ってきたのだが、その時の人間はほとんど学がなかったのだろうと推測している。
そこまで細かいことを聞いているわけではないと思うが・・・
580 :
名無しさん@3周年 :2005/12/12(月) 00:15:02
581 :
名無しさん@3周年 :2005/12/12(月) 01:53:33
数年前にバークレイ訳ミンナン語教会ローマ字聖書を ミンナン語漢字に翻刻したのが出たが 異論が多いらしい。
582 :
名無しさん@3周年 :2005/12/12(月) 22:42:27
歩くの準2の本(現2級)使ったけどウンコだった
584 :
582 :2005/12/13(火) 00:14:12
>>583 ありがとうございます。ウンコなのですね。アルクはトイレに流しておきます。
実際の試験とレベルが違いすぎる 3級レベルの単語集探しているのなら、相原茂のコミュニケーションのための中国語基本単語1400 がいいよ。相原はあんまりすきじゃないけど、これはいい
586 :
名無しさん@3周年 :2005/12/14(水) 17:33:38
>>569 ていうかさ、何で中国語の授業を英語で解説するのさ。
その時点で死んでるよ。
他のちゃんとした学校へ行けば、参考書なんかナシでいけるよ。
587 :
名無しさん@3周年 :2005/12/15(木) 18:56:14
その学校が日本人向けとは限らないだろ? 中国語で解説されたらよけいわからんかもよ
588 :
名無しさん@3周年 :2005/12/16(金) 00:18:52
中検の単語対策なら、上野恵司先生の 白帝社 「標準中国語辞典 第2版」がいいよ。 3級該当の単語のマークがついてる。なんと言っても、 検定協会現理事長の自筆によるものだから 信頼度の高さでは、これに勝るものはなし。
589 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 13:48:29
>>588 上野先生の書いた教科書や,講師したラジオ中国語では
中検に出る項目をスルーしてるのも胆小な理事長ですね♪
590 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 14:06:33
中国では、皇冠中日詞典(クラウン中日辞典)が74,90元で売られているのでお買い得です
591 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 16:06:25
>>590 比“現代漢語詞典”貴得多なんで高いじゃん。
592 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 19:12:28
>>590 実は私も書店で見て、買う寸前だったんですが、
すでにコンパクト版持ってるのと、製本、紙質みて、
まあいいやと思い、買わなかったです・・・。
クラウン中日辞典はそのまま使えそうな例文
が載ってて結構気にいっている辞書ではあります。
>591 中日詞典と漢語詞典を同列にするのは微妙… 確かに安い(55元)けど。
594 :
名無しさん@3周年 :2005/12/18(日) 01:07:36
新しい中日辞典はでないのかのう。
電子辞書(クラウン1版)使ってるけど、手机すら載っていない。 切ない。
596 :
名無しさん@3周年 :2005/12/18(日) 18:18:15
スピードランニングやってるとすかっとするね。
597 :
名無しさん@3周年 :2005/12/18(日) 18:50:08
見せてくださいを請給我看。といったら命令調だといわれました。 「請」があれば丁寧語と思っていたんだが・・・
598 :
名無しさん@3周年 :2005/12/18(日) 19:09:46
>>596 いいね、いいね、これからも>>ALLスルーよろしく!!
599 :
名無しさん@3周年 :2005/12/18(日) 19:56:05
600 :
名無しさん@3周年 :2005/12/18(日) 20:56:18
让我看一看 でいいんじゃ?
601 :
名無しさん@3周年 :2005/12/18(日) 22:16:39
「請〜」は命令というか、語気は丁寧だけど、請求してる ような感じになっちゃうんだと思う。 600さんのようなでもいいと思う。 わたしが自分でなんか見てて、中国人が「それを見せて」 っていう感じの時、よく聞くのはただ単に「看一下」だけ。
602 :
名無しさん@3周年 :2005/12/19(月) 13:46:36
スピードウォーキングはやっぱりいいね。
603 :
名無しさん@3周年 :2005/12/20(火) 01:19:10
>>595 手机 載ってないよね。クラウンは初級、中級向けでありながら、
文化、風俗面を充実させたいが為に
「門神」「劉海儿」などを絵入りで載せたりする一方、
現行で頻出するテクノロジーに関する用語が貧弱というバランスの悪さがある。
604 :
名無しさん@3周年 :2005/12/21(水) 03:04:20
>>597 多分そいつは「求求你」といって欲しかったんだろう。
電子辞書は内臓の辞書が古いだけ
606 :
中国人ども :2005/12/21(水) 16:40:26
私の最近の体験 あるクラシックコンサートで、中国人の5人ずれがウルサかった。 演奏中は喋る(2人の女)・・あれは広東語に違いない 駄菓子みたいのをカリカリ音を立てて食いはじめる(男2人と 女達) 大きなクシャミをする(男) 紙の包みをガサゴソとバッグから出したり入れたり(女2人) 途中でトイレにたつ(男2人) 携帯が鳴ってしゃべる(男) これって何?
>>606 それは普通の中国人ですが、何か?
サインを偽造して小口の不正出金をしたり・・・
クビの腹いせにPCを盗んだり・・・
その上、オフィスに放火したり・・・
さらにその上、脅しを掛けてきたり・・・
こんな事をしないだけでも、まともな中国人だと思いますよ・゚・(つД`)・゚・
608 :
名無しさん@3周年 :2005/12/22(木) 02:48:21
中国語で入力するにはどうすればいいんですか?
610 :
名無しさん@3周年 :2005/12/22(木) 18:00:07
>>609 コントロールパネルから地域と言語の設定を選び、設定を中国語に変える。
611 :
名無しさん@3周年 :2005/12/22(木) 20:32:45
北京語言大学のテキストを使っている方はいますか? どんな感じでしょうか?
612 :
名無しさん@3周年 :2005/12/23(金) 00:32:18
何のテキストだよ? 出来損ない君
613 :
名無しさん@3周年 :2005/12/23(金) 02:16:52
>>611 "Practical Chinese Reader"見たいなタイトルの東方書店版のリプリント
のことですか? 中国語なのにクーパーとパランカが登場人物のやつ。
それだとロンドンで英語版を買ったけど解説は英語版のほうがよかった。
614 :
名無しさん@3周年 :2005/12/23(金) 09:05:49
615 :
名無しさん@3周年 :2005/12/23(金) 11:13:34
「ぐうぽお」と「ぱあらんかあ」のやつなら使ってますが?
616 :
名無しさん@3周年 :2005/12/23(金) 13:41:00
617 :
名無しさん@3周年 :2005/12/23(金) 21:07:40
597 それは看が一文字で終わってるからだよー。 給我看看 なら問題なかったよー 請があっても最後の動詞を繰り返しにしなかったり一下を入れないと命令口調になるよー 留学経験も座学もほとんどしない実践派の僕が言うんだけど ホントだよー中国人に聞いてミー
618 :
名無しさん@3周年 :2005/12/24(土) 09:42:45
>>611 漢語教程を使っています。
文法の説明が中国語と英語でなされていて(本文に英訳なし)
練習問題が結構難しい気がします。
語学留学ではこのテキストをよく使うらしいですが、
自分は文法弱いんで、正直ツライっす。
620 :
名無しさん@3周年 :2005/12/24(土) 15:54:48
617だけど 汉语口语速成もなんかいいテキストだよね コピー持ってるけど 凄いためになる これも中国語と英語しかないけど どっちの勉強もできていいよね
621 :
梨花 :2005/12/25(日) 09:51:14
622 :
名無しさん@3周年 :2005/12/31(土) 02:34:51
>>中国語と英語しかないけど どっちの勉強もできていいよね こうポジティブに考えられるやつは少ないね
現代漢語辞典を(中国で)買った時、説明文も漢語だからスキルアップになる!と 張り切りましたが、実際はなかなか難しいです ○| ̄|_
624 :
名無しさん@3周年 :2005/12/31(土) 21:26:18
>>621 中国のみなさんに励ましのお便りをだそう!
625 :
名無しさん@3周年 :2006/01/10(火) 04:40:05
中中辞典でお勧めのものってなんですかね?
626 :
名無しさん@3周年 :2006/01/10(火) 07:48:43
中国進出企業株は売りだな・・・危ない 危ない
>中国では民間企業に勤めていても、10年経つと
「親方五星紅旗」の公務員と同じ「生涯安定収入」が保証されるのか!
>中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。
◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
●上海発(2005/12/26)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
ttp://www.jetro.go.jp/kouhou/ >10年を超えると、中国人雇用者の一生の賃金年金を要求されそう。
>そろそろ中国進出企業は引き揚げ時かも。
627 :
名無しさん@3周年 :2006/01/10(火) 13:22:07
628 :
名無しさん@3周年 :2006/01/10(火) 16:25:45
というか、もう日本企業は撤退もしくはその準備してるから 中国語学習しても無意味。 意味あるのは日本国内の警官のみ。 中国ってのは時の権力者に贈賄して仕事もらえるんだよ。 その権力者が失脚すると終わり。 李鵬に取り入ったヤオハンの結末を見てみろ。
629 :
名無しさん@3周年 :2006/01/10(火) 17:14:56
>>628 台湾の人たちは、その辺うまく立ち回れない日本人や
日本企業見て、哀れんだり、同情したり、馬鹿にしたり、
つけ込んで仕事得たり、だよね。
630 :
名無しさん@3周年 :2006/01/11(水) 01:07:20
632 :
名無しさん@3周年 :2006/01/11(水) 13:13:10
633 :
名無しさん@3周年 :2006/01/23(月) 17:19:10
>>633 ワンクリ詐欺
かつスパイウェア
質問を装った悪質な宣伝注意
>>633 お金をどぶに捨てるようなものだね(`・ω・´)ノ
NHKの方が100倍良いと思うよ
636 :
633 :2006/01/23(月) 17:48:57
>>634 誤解を与えちゃったみたいですね。ごめんなさい
>>635 そうですかー。NHKとかより、こういったソフトを使ったほうが
スマートに勉強出来る気がしたのでお聞きした次第ですた。
アドバイス有難うございます。
637 :
名無しさん@3周年 :2006/01/23(月) 23:26:40
中国語検定2級に受けるための参考書お勧めありますか?
638 :
名無しさん@3周年 :2006/01/25(水) 01:43:52
639 :
名無しさん@3周年 :2006/01/25(水) 18:31:58
640 :
名無しさん@3周年 :2006/01/25(水) 21:10:46
新2級はたいしたことないだろ
641 :
名無しさん@3周年 :2006/01/26(木) 00:35:54
中国人なんか殺せばいい
642 :
名無しさん@3周年 :2006/01/26(木) 00:38:17
ぶっちゃけ日本の参考書は初心者向きばっかりじゃね?
643 :
名無しさん@3周年 :2006/01/26(木) 01:50:20
中国語なんか英語のできない奴が話す犬の言葉
644 :
名無しさん@3周年 :2006/01/26(木) 05:22:44
アメリカへ行けば 犬、猫でも解かる英語
645 :
jao :2006/01/26(木) 06:24:01
646 :
名無しさん@3周年 :2006/01/26(木) 18:35:28
★ 反日暴動余波 ★ 旅行社のJTBによると、この年末年始、関西国際空港発のアジア旅行客は 前年比40%増と好調だったが、中国への旅行者は30%減った。 アジアで人気なのは台湾やバンコク。欧州旅行も15%増で、中国旅行 だけ減少が際立つ。(2006年) 近畿日本ツーリストでも、年末年始の中国への旅行客は前年より30% 減ったという。同社の渡航先では台湾が30%増だそうだ。 当然の結果だ。中国が来訪を歓迎しないのに、わざわざ観光旅行に行く 物好きが、かなりいることに驚く。 最悪のサービスを受けながら、我慢して旅行する不愉快さ。 むしろ、何故訪中観光客がゼロにならないか、不思議だ。
647 :
名無しさん@3周年 :2006/01/27(金) 18:04:33
不思議に思うこと。 中国語ジャーナルって、検定3級講座を連載してるけど、 これから3級とろうとして勉強してる程度のレベルの人では、 あの雑誌むずかしすぎるでしょう。買っても無駄っぽい。 検定講座載せるなら、なんで2級にしないんでしょうね〜?
648 :
619 :2006/01/29(日) 12:32:57
一部ポイントのところだけ本文の英訳載ってました。すみません。
649 :
名無しさん@3周年 :2006/01/29(日) 12:53:41
>>647 2級講座を載せるのは無駄だからだろ?
まぁマジレスすると上級者対象だと部数延びないから。
650 :
名無しさん@3周年 :2006/01/29(日) 14:18:59
2級講座なんか連載したら何回かかるんだ?w
651 :
名無しさん@3周年 :2006/01/29(日) 14:45:13
2年ほど勉強して、仕事で中国や台湾とメールとかでやりとりできるようになったが、 実際にどの本が一番役立ったかといえば、俺の場合は郭春貴老師の「誤用から学ぶ中国語」かな。 この本はついうっかりと間違えてしまうところを上手くまとめているし、練習問題もあるので 重宝している。
652 :
名無しさん@3周年 :2006/01/29(日) 19:02:16
俺の場合は中国で買ったエロ本かな。
653 :
名無しさん@3周年 :2006/01/29(日) 21:27:31
中国人なんか死ねばいい
654 :
名無しさん@3周年 :2006/02/01(水) 23:12:10
>>651 >郭春貴老師の「誤用から学ぶ中国語」
其の昔中国語をやって30年ぶりに3年前からまた始めた老書生ですが、
まったく同意です。これまで「完全マスター中国語文法」とか、
「わかりやすい中国語文法」とかなんとか文法書4、5冊買って
ロートル頭ではますますわからなくなったのが眼から鱗でした。
さっぱりわからない2種の「了」の説明なんざみごとなもんでした。
かってマークピーターセン師の岩波新書「日本人の英語」を読んだ時
以来の感動でありました。
なんで必死なんだ?
読んだことないのかオヌシ?
657 :
名無しさん@3周年 :2006/02/02(木) 00:00:16
日本語からやり直せ
658 :
名無しさん@3周年 :2006/02/02(木) 00:29:20
659 :
名無しさん@3周年 :2006/02/02(木) 02:24:22
宣伝しかいないのか?(´・ω・`)
660 :
名無しさん@3周年 :2006/02/02(木) 16:51:38
先月号だった今月号だったか忘れたけど、中国語ジャーナルに今年の春から中検 2級講座がはじまるって書いてあったような気がするけどなぁ?
661 :
名無しさん@3周年 :2006/02/02(木) 17:08:08
>>654 マークピーターセン師って、勝手に弟子のふりをするのは、
僭越というものだろう。いい年して失礼にもほどがあるぞ。
662 :
名無しさん@3周年 :2006/02/02(木) 18:10:46
おまえらあんまり年寄りをいじめるなYO
664 :
名無しさん@3周年 :2006/02/02(木) 22:04:49
2chは年寄りの来るとこじゃねーよwwwww
665 :
名無しさん@3周年 :2006/02/02(木) 22:41:19
666 :
名無しさん@3周年 :2006/02/02(木) 23:47:44
先も無いのに
667 :
名無しさん@3周年 :2006/02/03(金) 01:09:09
「通訳メソッドを応用した〜」シリーズ使ってる人いる? シャドウイング文法の方が目に止まったんだけど、 短文とはいえ1000近くもあってCD1枚に全部入ってるの?
668 :
名無しさん@3周年 :2006/02/03(金) 07:45:11
入ってるよん。但し日本語と中国語は別だよん。
669 :
667 :2006/02/03(金) 08:34:04
>>668 d
聞き倒すのに良さそうなのでトライしてみまつ
670 :
名無しさん@3周年 :2006/02/03(金) 08:54:30
個人攻撃、煽りをしている香具師らは裏を返せば中国語学習でそれだけ ストレスが溜まっているということなのだろうが、ある意味哀れだね。
671 :
名無しさん@3周年 :2006/02/03(金) 09:22:07
これは酷い自演ですね
673 :
名無しさん@3周年 :2006/02/04(土) 10:57:41
実際に中国とか台湾に行ったら、日本で売っている参考書なんて殆ど役に立たん。 ベッドで小姐に教えてもらうのが一番だな。
674 :
名無しさん@3周年 :2006/02/04(土) 12:15:11
>>670 コテもトリ付も居ないのに個人攻撃とは馬k(ry
675 :
名無しさん@3周年 :2006/02/04(土) 13:19:36
676 :
名無しさん@3周年 :2006/02/07(火) 00:35:31
>>649 中国語は初心者相手の講義や本の出版は楽。
準1級以上になると、試験問題作る連中でも、その試験に合格させるための
体系的な教授法を知らないと思う。
かくして間口が広い中国語は、中級の手前クラスが今後どんどん膨れ上がる。
本じゃないが、エスプリラインのSLC、こないだ止めた p6「文化の違い」くらいまでやってみた 聞き流すだけで覚えられなかったヘタレなんだが・・・ 感想を言うと、あのCDは日本語が先で中国語が後のがいいんじゃないか? 「聞き流すだけ」を実践してダメだった人でも、あの教材を使って別の勉強法に使いたい人もいるっしょ 中国語が先じゃイマイチ使用法がわからんのだが・・・
678 :
名無しさん@3周年 :2006/02/07(火) 12:37:35
だからそのネタは振るなよ
679 :
名無しさん@3周年 :2006/02/08(水) 08:10:00
だから覚えられならなかったんだよ
680 :
名無しさん@3周年 :2006/02/08(水) 08:31:05
だからやめろって!
681 :
名無しさん@3周年 :2006/02/13(月) 22:35:15
「シャドウイングで学ぶ中国語文法」っつーのを買った。 教材らしからぬスピードで吹き込まれた例文が嬉しい。 自分の中国語は今停滞気味なんだけど、この本でブレークスルーがあるといいな。
682 :
名無しさん@3周年 :2006/02/15(水) 11:01:44
相原センセの近況はどーなんでしょうか? 一応一緒に仕事したことのある先生に聞いても 知らないって言ってた。 相原センセ健在じゃないと、新しい辞書とか出てこない気 がしてくるんですけど。
683 :
名無しさん@3周年 :2006/02/15(水) 17:09:54
>>681 たぶんそのシリーズで800っての買った。
わたしは、中検3級ですけど、結構スピードのある録音の
短文の会話が次々繰り出されるのはいい感じ。
毎日30分づつ聞いてるけど楽しく聞けますね。
こういうやさしいのを耳にばっちり叩き込んでおくのは大切と思う。
しかも一般の入門書みたいなとろいスピードじゃなく。
684 :
名無しさん@3周年 :2006/02/15(水) 17:13:39
>>682 TVに出ていた時からあの痩せ方は内臓が悪そうとは思っていた。
685 :
名無しさん@3周年 :2006/02/18(土) 12:01:50
/ | , -―‐-- 、 / ̄ ̄`´ お 中  ̄ ̄ ̄ ̄\. , '´ ,','`ー、 / ろ. 国 ウ 地 | '、 厂 ̄ ̄´`ヽ l | 地 資 か 人 ィ 球 | !ノ━ ━‐〈 / | 球 源 な は ル に | ({ “”r' ,”“ l´) | を. を 生 地 ス. と | !`T´_二_`T´/´ | 汚 喰 き. 球 な っ | >、 `ー' ,ノ', | 染. い 物 で ん て | f`!_, '´ ', `7ー-、´ /`ヽ| し つ な. 最 だ 最 >,| .! V´〉-,´ヽ/ < 続 ぶ ん も よ 悪 |/ {ニニ!-、 !.:.:! | け. し だ . の |! {ニ7- ノ .!.:.:.:! | る ____ノ!〈ヽ' ノ !.:.:.:.:!. | !./ `ー'|、_, !.:.:.:.:.:! 、__,| / | !.:.:.:.:.:.:! \___ノ´ ̄ ̄ ̄
686 :
名無しさん@3周年 :2006/02/19(日) 16:37:09
はいはいわろすわろす 〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ´・ω・) ζ `ヽ_っ⌒/⌒c旦 ⌒ ⌒
687 :
名無しさん@3周年 :2006/02/23(木) 02:09:02
やっぱりどれだけ、参考書や関連雑誌でてこようが、 肝心の辞書が出てこないとダメだよな。 はっきりいって、 「聞く中国語」で出てくるような言い回しも、 引いても出て来なくて対応できないんだよな。 本当に「使える」辞書を出して欲しい。
688 :
名無しさん@3周年 :2006/02/23(木) 12:40:43
また辞書バトル勃発か?
電子辞書厨が出てこないかぎりはそんなに荒れないでしょ。
690 :
名無しさん@3周年 :2006/02/23(木) 14:07:04
そんなヒントを出すと出てくるぞw
691 :
名無しさん@3周年 :2006/02/23(木) 14:09:17
たしかに本当に使える辞書ってないよな。
692 :
名無しさん@3周年 :2006/02/23(木) 17:33:04
電子辞書は発音昨日のついたのが一番です。
>>691 絶対に一冊じゃ間に合わないから。
初学者なら辞書に頼るよりテキストに出てくる表現
丸暗記していったほうがずっといいし。
694 :
名無しさん@3周年 :2006/02/23(木) 19:25:15
辞書は学習の基幹となるもの。それがぶれていてはいけない。 今だ香坂順一先生の現代中国語辞典を超えるものがでてきて いない現状はやはり憂うべきだろう。
辞書に期待かけすぎてるんじゃないのかなあ。 口語と文章体が異なる中国語は、もともと口語の固定した表現が 確立しにくいからねぇ。 というか、まだまだ変わっていくんじゃないかな。 現代中国語の基礎知識、というのを毎年出せとでも言うの?
696 :
名無しさん@3周年 :2006/02/23(木) 22:16:30
>現代中国語の基礎知識、というのを毎年出せ ハア?誰がそういうこと言ってるの?
>>694 憂うばかりでなく何年かかってもいいからおまいが作れ。
期待してるぞ。
698 :
名無しさん@3周年 :2006/02/24(金) 00:52:59
でもなんで、英語や独語の辞書スレのように、 辞書の建設的批判を展開しないんだろ? 辞書に期待かけるなっていっても、辞書に期待掛けないで 何にかけるのって感じ。
英語と比べりゃまだまだだが、辞書が複数あるだけ恵まれているとも思う。
しょせん急にメジャーになったマイナー言語だからな。 中国でも日本語辞書は種類多いけど、どれもイマイチらしい。
701 :
名無しさん@3周年 :2006/02/24(金) 20:34:23
辞書なんかに頼るな己の直感に頼れ!
702 :
名無しさん@3周年 :2006/02/25(土) 01:08:29
中国語のばあい、案外辞書に頼らず直感を信じるべきかも知れない。その直感を磨くためなら諸橋大漢和がお勧めかなぁ。
703 :
名無しさん@3周年 :2006/02/25(土) 04:44:16
文語と俗語(白話)では意味がマルっきりチゲーヨ。
704 :
名無しさん@3周年 :2006/02/25(土) 07:17:31
>>698 >辞書の建設的批判を展開しないんだろ?
熊谷組や竹中工務店の批判をするスレじゃないからだろ。
705 :
名無しさん@3周年 :2006/02/25(土) 07:29:40
辞書の内容だけでは、ニュアンスは解らない! だからどんなに素晴らしい辞書を求めるよりも 日本語の達者な中国人の友人を作ることだ。 去年の中検試験に出題された問題で、「しっかり聞く」を 中国語訳にする問題だったらしい。 その解答が「好好儿听」だったらしいが、これを中国人に解答させると、 「注意听」と答える。 これは実生活の中では「注意听」の使用が断然多いってことだ! 実践で使えない中国語の問題出して如何する?
いい子だから、どっちもだいじにしてね。
707 :
名無しさん@3周年 :2006/02/25(土) 11:17:27
いつも疑問なのは、ある語が辞書に載ってないと、横並びでほとんどの 辞書に載ってない。簡単な語でも ネイティブが比較的使う用法がこれまた一律に載ってない。 例:怎么个好吃法 (どういう風に美味しいの?) やはり中国の辞書や、先輩辞書の内容をコピペしたような 辞書が多いからだろう。 実際に使用してる人が辞書の限界を感じるのは自然なことだと思う。 実践から編む辞書。こういうのを学者さんは出してほしい。
708 :
名無しさん@3周年 :2006/02/25(土) 12:22:56
jissenniyowainoga gakusyasan
>>705 >好好儿听
たしかに南部ではまず聞かないが北京人ならどうだろう?
という問題があるので、標準的な言い回しってむずかしいよ。
710 :
名無しさん@3周年 :2006/02/26(日) 22:46:47
辞書革命!
711 :
名無しさん@3周年 :2006/02/27(月) 00:14:40
原則として南方の中国人はr,sh,zh,chの発音が苦手なので 「好好儿」や「有点儿」「一点儿」などの 「〜儿」は使いたがらない。
712 :
名無しさん@3周年 :2006/03/01(水) 23:56:02
ポケットプログレッシブ中日・日中辞典 が発売されましたよ。 687-710の流れに答える辞書登場という訳ではないけど。
713 :
名無しさん@3周年 :2006/03/02(木) 00:34:33
>>712 まだ実物は見ていないのだが、アマゾンからのメールで知った。
中日の部分はプログレッシブ中国語辞典より増えているようだね。
実物見た人感想キボンヌ。
714 :
712 :2006/03/02(木) 00:46:35
>>713 まあプログレッシブ中国語辞典より語彙数は多いんでしょうけど、
プログレッシブ中国語辞典にあるような、
用法解説、例文はほとんどないんで(大部分が単語の意味と品詞名だけ)、初心者、中級者にとってはどう扱うかが問題でしょうね。
中国語辞典の場合、語彙数を少し搾ってでも、用法解説、例文に
ページを割いたほうが使いやすいと思われるのですが・・・。
713さんがどういうスタンスで辞書を扱うかによりますんで、
自身で見て確認したほうがいいと思います。
715 :
713 :2006/03/02(木) 02:58:31
>>714 dクス。
ポケット版だからやはりそんな感じなんだね。
暗記用の単語帳として使うのに辞書を探してました。
相原老師の「はじめての中国語学習辞典」終わったので、
次は何にしようかと。あんまり内容が多すぎても面食らうし。
プログレッシブのコンパクト版にしようと思います。
716 :
名無しさん@3周年 :2006/03/02(木) 12:16:29
>>715 辞書としては初心者向けだと思うけど、暗記用には「はじめての〜」ぐらいが丁度良いね。
717 :
名無しさん@3周年 :2006/03/02(木) 14:22:51
>>715 初心者向けとはいえ、「はじめての中国語学習辞典」の内容通して
マスターしたのはたいしたものですよ。
自称上級者、研究者でもこの辞書に書いてあることも頭に入ってないのが
現にいますし。
プログレッシブは単なる単語帳としてより、語法解説が優れてるので、
細かく読んでいった方がいいですね。
ただ、1.品詞分類にあまり重きを置いてない。2.語釈が通用順から並べる
(基本義1.2.ではなく、実用される語義から優先して解説。)
といったある程度個性が強い辞書だと思います。
熟語にはあまり例文が付与されてないことも、
「はじめての中国語学習辞典」からみたら、気になるかもしれません。
718 :
名無しさん@3周年 :2006/03/02(木) 16:10:39
漢語高手又来了 你的漢語水平比得上中国人吧。
719 :
chinese :2006/03/02(木) 20:19:43
有吗?you ma ?
720 :
名無しさん@3周年 :2006/03/05(日) 17:15:53
721 :
名無しさん@3周年 :2006/03/06(月) 14:56:52
CDブック「楽しく学ぶ中国笑話選」(NHK出版)ってどうでしょう? 使って暗記などされているかたコメントいただけないでしょうか?
722 :
名無しさん@3周年 :2006/03/08(水) 22:36:13
724 :
名無しさん@3周年 :2006/03/11(土) 00:05:18
辞書を買い直そうと思っているんですが、普通の辞書にしようか 電子辞書にしようか迷っています。 どちらを買った方がいいですかね? 前は普通に辞書でした。
725 :
名無しさん@3周年 :2006/03/11(土) 00:14:52
>>724 ウム。
どちらにするか迷うなら紙の辞書がいいかな。
電子辞書のは小学館の中日・日中も旧版しかでてない。
726 :
名無しさん@3周年 :2006/03/11(土) 00:45:32
>>725 レスありがとうございます。
やっぱり紙の辞書の方がいいですよね。
ちなみに電子辞書って調べた単語を使った例文とか
出てくるんですかね?
727 :
名無しさん@3周年 :2006/03/11(土) 00:46:16
だから紙or電子辞書論はヤメレと
>>726 紙の辞書から繁体字や異体字の表示をのぞいたのが電子辞書だと思えばいい。
初学者の会話補助には最適だが、学習者向けの仕様じゃない。
紙の辞書と同じで使い分けないとダメ。
729 :
名無しさん@3周年 :2006/03/11(土) 08:55:06
>紙の辞書と同じで使い分けないとダメ。 ほとんどの電子辞書は入ってる辞書が小学館の旧版しか ないわけだから。電子辞書は使い分けできましえん。 紙の辞書なら辞書そのものを選べるのでその辺の対応が可能です。
電子辞書も辞書の一種だと思って割り切れば使える。 でも、すぐ専門辞書必要になるのであんまり使わなくなるんだよな。 だから辞書として考えると無駄に高いのが難点。
731 :
名無しさん@3周年 :2006/03/11(土) 13:38:16
まあとりあえず両方買えや
732 :
名無しさん@3周年 :2006/03/11(土) 14:59:31
釘を打つのにどの金槌を使ったらいいですかとか聞かれても どこにどんな釘を打つのかわからんから答えようなない。
733 :
名無しさん@3周年 :2006/03/11(土) 15:11:56
先ず辞書を買うのに3年悩み、それから後悔3年して、 改めて3年度に買いなおす。それで10年いけますよ。
734 :
名無しさん@3周年 :2006/03/11(土) 16:27:59
なかなか論争に発展しない件について
735 :
名無しさん@3周年 :2006/03/11(土) 18:46:48
736 :
名無しさん@3周年 :2006/03/14(火) 00:57:00
ChineseWriterのもまだ中日1版なのかな?
738 :
名無しさん@3周年 :2006/03/15(水) 22:59:31
胡散臭い
739 :
名無しさん@3周年 :2006/03/16(木) 01:24:36
オクでよく見る「儲ける方法」みたいな臭いがするなw
怪しいニオイがプンプンするが、なぜか気になってしまうオレがいるw そして「今すぐこの本を入手する」のところにカーソルを持ってきてクリックするかしまいか真剣に悩むオレがいるw
741 :
名無しさん@3周年 :2006/03/16(木) 11:07:33
人柱乙w
742 :
名無しさん@3周年 :2006/03/16(木) 16:32:25
743 :
名無しさん@3周年 :2006/03/19(日) 02:55:03
中国反日教育 なぜか日本のマスコミが伝えない反日教育部分 中国テレビ放送では「日本人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり立てる放 送がされている。「中国人民に対抗する日本人に死の道のりを!」「日本民族を消滅せ よ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒鳴り立ってている。 海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、ぶった切れ!」「打って!、 殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け流している。このように恐ろし いほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の反日感情が中国人若者の精神構造に叩き 込まれている。彼らは子供教育の時から道徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受 けていなく、中国共産党への絶対服従と党への不満解消の吐け口として「日本人を、殺 せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害 も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規 模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危 ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺 人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集 団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件を上回 っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で の青少年犯罪がエスカレートしたという。 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調 査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中 華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた 後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人 まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている、この 結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。
744 :
名無しさん@3周年 :2006/03/23(木) 23:51:21
745 :
名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 02:06:20
>>744 かなり魅力的だけど「新華字典」が入ってないのが惜しいね。
欲を言えば「現代漢語八百詞」も入れて欲しいけど。
今「現代漢語詞典」は向こうの“好易通”使ってるけど、
いちいちピンイン入れて漢字で引かないといけなくて面倒なんだよな。
746 :
名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 15:06:27
747 :
名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 15:30:51
まあ、用途に合わせて電子辞書を何台も買う、というのも それはそれでひとつの方法ではあるなw
749 :
名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 19:38:45
750 :
748 :2006/03/24(金) 19:43:18
>>749 つーか俺のは皮肉だ。
この話題が嫌ならおまえがなんか振ればいいだろ。
751 :
748 :2006/03/24(金) 20:26:18
>>749 つーか俺のは皮肉だ。
この話題が嫌ならおまえがなんか振ればいいだろ。
752 :
名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 21:16:15
電子辞書は少しはまともになったのかな。 パソコンに接続できるといいのにな。
754 :
名無しさん@3周年 :2006/03/25(土) 11:54:58
中国語を1から独学するのに、 おすすめの文法書とかありませんか??
755 :
名無しさん@3周年 :2006/03/25(土) 13:53:01
つ[NHKラジオ]
>>754 1から独学は物凄くきびしい。
最低でも最初に声調をチェックしてくれる人がいたほうがいいな。
(発音はあとからでも直せないことはないが声調は大事)
ただ、読むだけを目指すなら漢和辞典の付録に付いてる文法で十分。
あとは慣用をどれだけおぼえてるかだから。
757 :
名無しさん@3周年 :2006/03/25(土) 15:00:58
>>754 てか、中国語学んでどうすんの?
俺、中国生まれの中国育ちで、中国語はもちろんペラペラだが、
使い道がまったくない、ニートだし、なんか中国語でできる仕事ないかな。
家庭教師もやるけど
758 :
名無しさん@3周年 :2006/03/25(土) 15:44:41
>>757 冗談だろ?
派遣でもいいから登録しな。
いくらでもある。
759 :
名無しさん@3周年 :2006/03/25(土) 16:13:56
>>758 冗談じゃない、小学校4年まで中国にいた、読み書きは自信ないけど、
喋りには自信あるぞ、しかも、方言じゃない、標準語だ。ちなみに
あまり知られていないが、北京の市民の北京語は標準語じゃない。
北京の市民の言葉にはなまりがある、本当の標準語とはテレビの中で使われて
いる言葉だ、日本人の人たちが勉強している言葉は標準語です。
紹介して、マジで、もう20代だし、やばい
残念ながら読み書きダメってのは致命的だな。 知的レベル低いから文法とか理解してないと思われて、 (というかそれが事実なんだし) 生徒に馬鹿にされて終わり。 むしろ大陸で現地採用の仕事探すか、中国の本科留学しろ。 そのあとなら仕事いくらでも見つかる。
>>759 > あまり知られていないが、北京の市民の北京語は標準語じゃない。
そんなことぐらい、このスレにいる人はみんな知ってますw
今時は日本で中国語を学んだ人でも結構しゃべれるし知識もあるから
小さい時中国にいた程度ではあんまり威張れないよ。
日本で仕事に使うには中国語単独では不利だな、英語も使えないと雇ってもらえない。
762 :
名無しさん@3周年 :2006/03/26(日) 00:27:41
>>760 さすがに中国に戻りたくないな、日本にいたい・・・中国で仕事を探すのは
もっと大変だよ
>>761 威張ってるっていうか、中国語より英語のほうがいいと思っただけだけどね、
中国語できるぐらいで威張らないよ、ぶっちゃけ、今から10年前までのこと
しか知らないし、この10年の間にできた言葉のほとんど知らない、知ってる
のは下載ってことばぐらいかなwww
764 :
名無しさん@3周年 :2006/03/26(日) 22:39:54
■ 中国人鬼嫁事件簿 ■
★替え玉殺人(平成14年2月)
大阪市の男性(77)の中国妻(46)が夫の死亡を偽装し資産を相続。
身代わり役の男性(69)ら2人を殺した容疑で国際手配された。
★町職員を刺殺(平成14年4月)
山梨県早川町で町職員(48)を中国妻(32)が刺殺。
夫の交友関係をめぐり口論となり、胸、腹などを刺した。
★殺人放火(平成14年12月)
栃木県大田原市で中国妻(30)が夫(54)の首を刃物で刺して殺害、
現場アパートに放火した。
★撲殺(平成15年1月)
秋田県鷹巣町で中国妻(37)が鈍器で夫(48)の頭を殴って殺し自首。
★2園児殺害(平成18年2月)
滋賀県長浜市で、中国妻(34)が自分の娘と幼稚園にグループ登園中の園児2人を
包丁で刺殺。今月10日、大津地検が殺人と銃刀法違反の罪で起訴した。
★殺人未遂(平成18年3月)
千葉県光町で風俗店経営中国妻(33)が夫(54)に糖尿病治療用のインスリンを
大量に注射して殺そうとした。半年前には夫の背中に鍋の熱湯をかけて全身やけどを
負わせ、逮捕、起訴されている。嫁は平成7年に夫の両親宅が全焼、焼け跡から両親
の他殺体が見つかった事件の第一発見者で、県警はこの事件にも嫁がかかわった可能
性があるとみて追及する。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200603/sha2006031102.html
765 :
名無しさん@3周年 :2006/03/26(日) 22:41:01
■ 中国人鬼嫁事件簿 ■
★替え玉殺人(平成14年2月)
大阪市の男性(77)の中国妻(46)が夫の死亡を偽装し資産を相続。
身代わり役の男性(69)ら2人を殺した容疑で国際手配された。
★町職員を刺殺(平成14年4月)
山梨県早川町で町職員(48)を中国妻(32)が刺殺。
夫の交友関係をめぐり口論となり、胸、腹などを刺した。
★殺人放火(平成14年12月)
栃木県大田原市で中国妻(30)が夫(54)の首を刃物で刺して殺害、
現場アパートに放火した。
★撲殺(平成15年1月)
秋田県鷹巣町で中国妻(37)が鈍器で夫(48)の頭を殴って殺し自首。
★2園児殺害(平成18年2月)
滋賀県長浜市で、中国妻(34)が自分の娘と幼稚園にグループ登園中の園児2人を
包丁で刺殺。今月10日、大津地検が殺人と銃刀法違反の罪で起訴した。
★殺人未遂(平成18年3月)
千葉県光町で風俗店経営中国妻(33)が夫(54)に糖尿病治療用のインスリンを
大量に注射して殺そうとした。半年前には夫の背中に鍋の熱湯をかけて全身やけどを
負わせ、逮捕、起訴されている。嫁は平成7年に夫の両親宅が全焼、焼け跡から両親
の他殺体が見つかった事件の第一発見者で、県警はこの事件にも嫁がかかわった可能
性があるとみて追及する。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200603/sha2006031102.html
普通話を繁体字で書いても通じますか?
767 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 22:10:36
アフリカ人には通じないと思う
768 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 22:14:57
769 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 22:31:51
>>768 766はどういう相手に通じるかという肝心な部分を書いていないが?
770 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 23:13:52
中国語の普通話を繁体字で書いても、中国人には通じます、ごくまれに通じない 人もいますが、例外でしょう。
771 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 23:29:01
>>766 吉林省延辺地区の高齢者には通じません。普通話が通じないです。
皆さん朝鮮語を使っていました。
しかたなしに「イルボンサラン」と「ケンチャナヨ」って言っていた。
772 :
770 :2006/03/27(月) 23:32:35
>>771 そうだったのか、知らなかった
吉林省延辺地区に住んだことがあるんですか?
773 :
名無しさん@3周年 :2006/03/28(火) 00:31:26
台湾人にピンインって通じないんだな。 チャットに台湾の人が来たから漢字+ピンインで打ってたら、 台湾人にはピンインは通じないよと言われた。
774 :
名無しさん@3周年 :2006/03/28(火) 07:59:07
>>773 例えば
「秀」=中国=xiu
「秀」=台湾=hsu
でもこのアルファベット通りにユックリ口を動かすと、
全く同じ発音になります。不思議ですね。
775 :
雅子様 :2006/03/28(火) 09:07:02
最近の党政府による青少年の意識調査で、25歳以下の青少年男女の場合 では、日本人に対して 「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」 「中華民族に対抗する日本人はすべて殺してしまうきだ」 「日本人の女は強姦しまくた後と殺せ」 「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」 「日本人は児童から老人まですべて殺せ」という 「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている。 この結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。
776 :
雅子様 :2006/03/28(火) 09:08:51
最近の党政府による青少年の意識調査で、25歳以下の青少年男女の場合 では、日本人に対して 「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」 「中華民族に対抗する日本人はすべて殺してしまうきだ」 「日本人の女は強姦しまくった後は殺せ」 「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」 「日本人は児童から老人まですべて殺せ」 という。 「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている。 この結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。
繁体字で通じると思う。 でも勝手に繁体字を使うと刑務所に入れられてしまうらしいぞ。
え・・・繁体字こそが漢字の本質だというのに・・・。
そうか、んじゃ大陸の看板屋は全員逮捕だなw
780 :
名無しさん@3周年 :2006/03/28(火) 13:54:21
>>774 >「秀」=台湾=hsu
冒失鬼=慌て者目
hsiuだ罠
781 :
名無しさん@3周年 :2006/03/28(火) 15:22:53
>>780 糞ニ回答スル
台湾人ガ「秀」ヲhsuト書板!ソイツニ文句ヲ家。
782 :
名無しさん@3周年 :2006/03/28(火) 15:39:05
「服務生」ってどういう意味ですか?
783 :
名無しさん@3周年 :2006/03/29(水) 01:16:07
784 :
名無しさん@3周年 :2006/03/29(水) 06:04:26
コピペも出来ない奴は板井
785 :
名無しさん@3周年 :2006/03/30(木) 21:32:45
今日、本屋で講談社から日中辞典が新発売になってた。 例文に全部ピンインがついてるから買ってみようか・・・と検討中。
786 :
名無しさん@3周年 :2006/03/30(木) 23:09:27
初学者向けなのか? 例文全部にピンインて邪魔だと思うが。
787 :
名無しさん@3周年 :2006/03/31(金) 01:26:59
788 :
名無しさん@3周年 :2006/03/31(金) 01:39:36
破音字の 例文にピンインがついてるのは有り難い。 ://homepage2.nifty.com/kanbun/izanai/izanai1/02-11yidu.htm
789 :
名無しさん@3周年 :2006/03/31(金) 01:42:58
『論語』を「Lùn yŭ」と発音するようでは初学者だね。 李白をLibaiと読むのもトーシロー。
790 :
名無しさん@3周年 :2006/03/31(金) 01:50:19
これはなんと読みますか? 「 白族 」です
791 :
名無しさん@3周年 :2006/03/31(金) 04:33:24
李白をLibaiと読む無教養な中国人が多いから ネイティブに訊く時は注意を要する。 趙元任によると台湾の「湾」も昔は軽声だったが、 耳から入った言葉ではなく目から入った言葉として認識するから 今では本調の陰平として発音する香具師が多い。 関西弁では「たいわん」の「た」を低く強く発音し 「い」を高く、「わん」は低く発音するので 本来のTai1wan0とよく似た発音だ。
792 :
名無しさん@3周年 :2006/03/31(金) 12:52:03
俺は逆だな。 漢字は要らないからピンインだけでいい。
794 :
名無しさん@3周年 :2006/03/31(金) 15:20:40
795 :
名無しさん@3周年 :2006/03/31(金) 18:53:14
796 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 13:59:02
俺もオール英語の漢語会話本持ってる。 ある意味目から鱗だった。
797 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 14:40:33
HSKの参考書と問題集をたくさん上海で買った。 その中に英文の参考書があったので、少し英語の勉強も しなくてはならなくなった。
798 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 21:56:48
>>796 俺も1冊持ってる。
漢字なんて一切無くて、ピンインだけなんだよなw
確かに会話は音だけから入った方がいいのかもしれないと、
なんか衝撃的だった。
799 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 22:24:04
毛沢東は人民の語学教育普及をさせるための特効薬として、 漢字を廃止してピンインだけにしようと提案した。 (つまりはピンインでのアルファベットのみの使用) しかしそれでは「中国人が自ら発明した象形文字の文化を、 終焉させることになってしまう!」と猛反対にあった。 それでその妥協策として簡体字が出来上がった。
800 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 23:17:24
>>799 チョソは漢字覚えられないからハングルでFA?
801 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 23:52:27
>.800 チョンゴサラン
中級者にふさわしい参考書ってなんですか?? おしえてエロイ人><
803 :
名無しさん@3周年 :2006/04/02(日) 00:37:06
自称エロイ人、その1です どの参考書が中級者に良いか、中国小姐と一晩じっくり相談しなさい。
804 :
名無しさん@3周年 :2006/04/02(日) 01:18:59
↑キモイ。
805 :
名無しさん@3周年 :2006/04/02(日) 01:27:44
>>802 マジレスすると、
どの程度なのか自称でいいから書いてくれないと、
一口に中級者にと言われても誰も答えられんよ。
会話、聴力、語法、閲読・・何に弱いとか強化したいとか。
806 :
名無しさん@3周年 :2006/04/02(日) 01:48:08
>>805 その通りだ!
中級と言っても「HSKの6級〜8級」の中級者から、
怪しげな中国語教室の中級者クラスまで様々。
807 :
802 :2006/04/02(日) 02:00:39
みなさん失礼しました。 自称でいいのですね。 父の仕事の都合で6才まで中国に住んでいました。 そのおかげで日常会話などはできます。 しかし、小学校のときにこちらに帰ってきたので、中国の漢字が書けないという状態です。 読むのもぼちぼち・・・という感じです。 最近中国語が必要に感じ習いはじようとしているところなのです・・・。 why?にこたえるはじめての中国語の文法書 という本を買ってきたのですがその本に書いてあることは大体理解できました。 説明下手ですみません・・・。 先輩方なにとぞアドバイスを!
>>807 悪いけど、あなたは中級ではなく初級です。
809 :
名無しさん@3周年 :2006/04/02(日) 07:37:18
>>807 あなたに会ったことも無い第三者のものとしては、
ハッキリ言ってあなたのレベルが判りません。
中検かHSKを受験して自分のレベルチェックしては
いかがですか?
ネイティブに言わせれば、「中検」でも「HSK」の問題でも
解いてみると中には、4択問題で回答が2つ存在していたりする。
また中検の中国語訳にする問題では、中検の模範回答と違っていて、
「中検の回答は、普通中国人は使用していない誤った回答だ!」と
バッサリ切り捨てる。
特にアスペクト助詞に関する4択問題では、回答が2つ出てくる傾向に
ある。
810 :
名無しさん@3周年 :2006/04/02(日) 12:40:53
正直中国語は大切になってくると思うよ。
812 :
名無しさん@3周年 :2006/04/02(日) 20:07:06
ネット上で聞ける中国語サイトってないん? 多少なら金払っていいと思っています。
iPodのpodcastだな。 ほとんど初級だけど面白い。
独習用でかつサブノートのような参考書はないですか? コツコツやれば検定で3級以上狙えるものをお願いします。
単語集なるものは皆さんつかっていらっしゃいますか?
816 :
名無しさん@3周年 :2006/04/03(月) 20:05:54
817 :
名無しさん@3周年 :2006/04/04(火) 01:21:52
中級なら、語言大学出版の「習慣用語」でいいんじゃない 日本で買えるか知らないけど
818 :
名無しさん@3周年 :2006/04/04(火) 20:00:46
>>785 本屋で偵察したけど・・・
これ買った君は勝ち・。
819 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 00:30:46
WHYに答える〜っていう本の名前がスレで上がってたので買おうと思っていますが この本は初級者が読んでも問題なく進めます?
820 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 00:53:12
>>819 Why?は第二外国語でかじった中級者向け。だが文法でわからないとき文法辞書のような役割で使える。
はじめての人はCDがついて発音もわかるニュートンプレスのトレーニングペーパーがよいかと。
822 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 11:52:19
これまた古典的な
今のでいい参考書ないからねぇ・・・。
824 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 12:29:48
これまた年寄りじみたいいぐさで。 新しいのが目に付かないんでしょうね〜年寄りは
はいはいわろすわろす
本屋でみて自分のあうやつ決めたほうがいいといわればおしまいだが 古典的といわれようが文句なしでWhy?が初心者には適当ですよ。
最近の本を挙げるなら しっかり身につく中国語トレーニングブック
828 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 13:45:43
>>826 古典的とはむしろトレペの方ジャマイカ?
829 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 14:34:05
トレペってニュートンの前身の教育社の頃出版した中身から改訂してる?
改訂して新装してるはず。
831 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 15:37:43
初心者ならNHKラジオが一番だよ。 ちょうど4月だし、今から半年やればずいぶん違う。
832 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 17:54:22
そうです 特に発音なら、NHKラジオ講座の中国人講師に優る講師はいません。 あの講師各位の発音は中国人が聞いても折り紙付きの発音と言います。 ですからNHKラジオ講座の講師各位の発音は超トップクラスの発音です
でもねラジオははっきり丁寧にしゃべってくれるけど 実際に中国いくとまったく聞き取れないよ。 早いしなまりがあるし。 紙に書いてくれればわかるけどね。
まあ、最初は基本が大事、ということで。
835 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 22:26:43
836 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 23:25:34
>>833 日本語からやり直せ。
初心者にアドバイスしてるということを理解してるか?
837 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 23:28:09
>>833 紙に書いたら意味が無いよ。
第一に紙に書いてもらうのではコミュミケーションが捗らないです。
中国に行ったら出来るだけ日本語を使えない条件を作る。
簡単な例えで言えば、一人でタクシー・バス・地下鉄・鉄道・飛行機などを
使って行って用事を済ませる。そしたら自分の能力しか当に出来ない。
838 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 23:44:01
請講“参考書"
839 :
名無しさん@3周年 :2006/04/06(木) 00:27:35
中国語勉強しようと思って、今日、「ゼロからスタート中国語 文法編」(Jリサーチ出版)を買ったんですげ、 コレってどんな感じですか? 別に新しいの買ったほうがいいでしょうか? 単語帳代わりに「中国語はじめての単語帳」(NOVA)を買ったのですが・・・ もっと早くこの板見つけてたらナ・・・
840 :
名無しさん@3周年 :2006/04/06(木) 00:31:23
>>839 本屋で見た上で買ったんだろうし、とりあえずその本でやってみれば?
なんか違うなと思ったら他に乗り換えてもいいし。
入門書はどれも似たようなものだからな。 いまどきそんなにひどいものはない。 (ただしトラベル中国語会話みたいなカタカナ振ってるようなのはダメ) でも、今の時期ならNHKラジオ講座のテキストがベストだったりするw
842 :
名無しさん@3周年 :2006/04/06(木) 03:06:18
単語なら「今すぐ覚える音読中国語」(東進ブックス)がお勧め
843 :
<ヽ`∀´>ニダーーー :2006/04/06(木) 03:32:12
( `ハ´)今すぐ覚えるあるよ ( `ハ´)我門開始巴
844 :
名無しさん@3周年 :2006/04/06(木) 04:03:31
NHKテキストの奇妙なカタカナ式ぴんいんヤメレ どんなに手を易え品を易えても日本の仮名では 5母音しか表現できない。 東日本式仮名で書いても西日本じゃ通用しないし 逆でも通用しない。
845 :
名無しさん@3周年 :2006/04/06(木) 12:08:14
NHKに言って下さい
846 :
名無しさん@3周年 :2006/04/06(木) 12:45:29
>>842 我同意。
初心者には少し難しいかもしれないが、最初は単語だけを覚えるのもいい。
そういう意味では少し上達するまで使える良本だと思う。
>>844 そもそもイチから始める初心者向けの講座だということを忘れてはいかん。
そう考えればピンインになじむまでの方便だからあって困るものでもない。
むろん、5月以降になってもかなで発音表記されてたら困るけど。
また、アレで覚えても声調さえ合ってれば実は通じるからなあ。
語学なんてそれくらいのものなんだよ、実は。
848 :
名無しさん@3周年 :2006/04/06(木) 13:47:03
確かに発音が綺麗であるに越したことは無いけど、 ネイティブで無いんだから多少おかしくても通じるよね。 デーブスペクターの日本語は発音は外人丸出しだけど、 誰から見ても非ネイティブとしては日本語ペラペラだと思う。 中国語も然り。
講談社の『日中辞典』を本屋で見た。2006年3月発売。 CD-ROM付きなんだね。購入者、いたらインプレきぼー・・・ってゆうか、 いつもの展開は勘弁・・・主にCD-ROMの使い心地が知りたい。
850 :
名無しさん@3周年 :2006/04/06(木) 20:33:51
キャノンの新しい電子辞書を予約、入荷の連絡があった。 日中中日はともに講談社のもの。 日中は話題の新刊のやつらしい。 CDROMの評価は出来ないが中身なら。
さうだつたのか!サンクス。ワシもヨドバシにも行ってみるよ。 手に入ったらインプレ、シルブプレ!・・・このスレ残り僅かだし、イイよね?
852 :
名無しさん@3周年 :2006/04/07(金) 00:33:29
>>850 おいおいマジかよ。
ttp://cweb.canon.jp/wordtank/g90/index.html >講談社 中日辞典 第二版 約87,000語
>講談社 日中辞典 約76,000語
>○用例の全てにピンインがつき、使いやすいことで好評。
>○2006年3月に発刊された最新の「講談社 日中辞典」を収録しました。
中日も例文全てにピンインが付いてるってことか?
紙辞書はともかく電子辞書で全ピンイン付はどうなのか不安はあるけど。
というかピンイン要らないんだけど、なんかG90の方が欲しくなってきたw
853 :
名無しさん@3周年 :2006/04/07(金) 08:02:26
いいね。これ。小学館の第二版は見切って、講談社という手があったね。 全文ピンインつきは歓迎。既知の語彙でも完全には覚えてないときがあるので。
ピンインないと書くことはできても話せないだろ。 どうやって理解しているのか不思議だ。
855 :
名無しさん@3周年 :2006/04/07(金) 12:15:47
漢文式に訓読してたり
856 :
名無しさん@3周年 :2006/04/07(金) 12:38:03
857 :
名無しさん@3周年 :2006/04/07(金) 15:30:29
>>854 では、聞きますが?
中国人の子供は生まれてから言葉を話すまでの間に、ピンインを
学習するのでしょうか?
ピンインが無くても会話を覚えることは可能です。
キヤノンの新しいG90、中日大辞典と現代漢語詞典も入ってるんだね。 中英・英中とか日本語の類語辞典とかも入ってるし、欲しいなあ。
859 :
名無しさん@3周年 :2006/04/07(金) 16:52:58
G90店頭インプレッション ・ちとデカい ・画面暗い ・ペンタッチは便利 ・筆順ワロタ ・講談社は例文もオールピンイン付き ・ピンインで複数辞書引き可
860 :
名無しさん@3周年 :2006/04/07(金) 17:53:10
>中国人の子供は生まれてから言葉を話すまでの間に、ピンインを >学習するのでしょうか? バリバリしてますよ。なんにも知らんのね。
キープクール。
862 :
名無しさん@3周年 :2006/04/07(金) 23:28:13
G90買ってきた。これからいじってみる。 第一印象は重いw画面が少し見ずらい。 オンオフ時に出る画面要らない。
863 :
名無しさん@3周年 :2006/04/09(日) 02:50:06
俺もキャノンG90買ってきた。 中身には満足だが液晶が見にくいな。
864 :
名無しさん@3周年 :2006/04/10(月) 07:37:37
私、V70持ってるけど買い換えるにも壊れないとなかなか古いの引きとって くれる人がいなくてもったいなくて変えません。 でもよさげだなぁ〜90。
865 :
名無しさん@3周年 :2006/04/10(月) 13:06:00
電子辞書は消耗品だよ。 大幅に内容が変わるなら乗り換えていいのでは?
【トレーニングペーパー中国語 教養課程 文法中心学習】 って気になるんですが、地元の本屋にないのでネットで購入しようかと思っていますが、、、 使った事ある人、感想ください。
>>866 それだけでOKというものでもないけど悪くはない。
868 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 00:08:26
869 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 10:02:00
V90とG90! 買うならどっち?
870 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 10:03:13
871 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 10:46:03
>>869 俺は迷わずG。
発音機能要らないし、中日大辞典も入ってるGの方がいい。
V90は、、、 発音のヒドイ音割れを、どーにかして欲しかった。 もーすこしコンパクトにできなかったのか? 液晶が暗めなのはなんとかならなかったのか?
873 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 12:20:48
V70も音割れするように聞こえます。 直ってないんですね。
874 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 12:31:01
キャノン初めてなんだけど、どれもあんなに大きいの? セイコーからの乗り換えですごく大きく感じるんですけど。
875 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 13:33:28
>>874 セイコーのキーボードタイプ(?)は面積小さいからな。
カシオやシャープと比べても一回り以上小さい。
876 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 14:31:04
デザイン面での難点は大きくて重いこと。あと開けにくい。
877 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 21:41:49
家では紙の辞書ひくのが面倒くさくなって、エキサイトのweb辞書使ってます。 web辞書は例文少ないけど、電子辞書の例文は多いですか? 紙の辞書に付録でついてるような各省の省都とか世界の国名や有名人の中国語表記も載っていますか? もしweb辞書よりいいなら電子辞書欲しいなぁ。 でも5000円の紙の辞書買うのにもハァハァしたくらい貧乏だから 大安売りじゃないと買えないけど(´;ω;`) ッウ… ちなみに電子辞書持ちのみなさんは紙の辞書、使う機会あります? 折角買った紙の辞書が無駄になるのはもったいなくて。 犬が黙ってはしっこ食べちゃったから古本屋にも売れないし。
878 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 22:46:43
新しくG90買ったけど、紙辞書と同様に例文出てくるよ。 前はカシオで小学館だったけど講談社の方が例が多い気がする。 そのへんは機種によるかもしれないね。でもエキサイトよりは多い。 付録なんかもちゃんと付いてるけど、図表は機種によって有ったり無かったり。 日頃電子辞書の方が使う機会は多いけど紙辞書は紙辞書で開くよ。 じっくり読みたい場合はやっぱり紙辞書の方がいいよね。 ちなみに紙辞書は東方使ってます。
879 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 23:03:12
>>877 G90は出たばっかりだから、大安売りはありえないので
講談社の辞書収録のはあきらめたほうがいいね。
多く出回ってるのは小学館の旧版の中日・日中。
紙の辞書はとっくに新版になってて、書店で確認しても
意味がないから、実機をさわった方がいい。
個人的にはデイリーコンサイスはちょっと例文短すぎなんだけど、
小型でももう少し例文が長い紙の辞書
(例えばNHK出版「基礎中国語辞典」、「プログレッシブ中国語辞典」など)
を使うのもいいと思う。
880 :
877 :2006/04/11(火) 23:31:47
>>878 有銭人うらやましす
私も紙辞書は東方です。東方は読んでて面白いですね。
>>879 そう言われると講談社が欲しくなりますね。
旧版の買ったら後悔しそうだし・・・
もうちょっと安くなるまで我慢します。
音声機能はなくても大丈夫ですか?
881 :
名無しさん@3周年 :2006/04/12(水) 16:38:34
講談社日中辞典の前書きで相原先生が日中は年に数回しか引かないが、 中日は1日に数回は引くとあったんだけど、 辞書編纂するような先生でも辞書引きをよくしてることは意外な感じがした。
882 :
名無しさん@3周年 :2006/04/12(水) 20:26:33
やれるかやれないかは別として、小型の辞書を始めから終わりまで、 全て書き写すと相当力がつくと思う。
(´・ω・) やってられっか
884 :
名無しさん@3周年 :2006/04/12(水) 21:54:48
中日大辞典っていいの? 中検3級だけど、発音機能を選ぶより中日大辞典入ってるG90のがいい?
885 :
名無しさん@3周年 :2006/04/12(水) 23:40:38
>>884 ピンイン読めるだろ?発音機能なんてすぐ使わなくなるよ。
>>884 愛知大学編纂のヤツでしょ?
ちょっと古めの文章語に強い・・・んじゃなかったかな。
昔は光生館から出てたような気がしてたんだけど、大修館だね。
単体で買うと¥9000するぞい。中級以上向け。
887 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 01:31:41
>>884 V90はG90より実売5千円ぐらい高いぞ
888 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 01:32:13
八百八十八
889 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 05:11:56
なぬ、中日大辞典が電子化されたって? それは買いだな。 現代漢語詞典は電子化してないのか?
890 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 05:34:33
中日大辞典は白話小説(《三国志演義》《水滸伝》《児女英雄伝》他) に強いんだよ。 勿論毛沢東の論文、魯迅、茅盾、老舎、巴金、趙樹理などの 作品の語彙も収められている。
891 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 08:27:34
>現代漢語詞典は電子化してないのか? だからG90に入ってると。 >中日大辞典っていいの?中検3級だけど、 学習用なら、講談社のをメインに使ったほうがいい。
892 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 12:18:08
893 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 12:38:12
894 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 15:03:47
初学者で東方買ってしまったんだけど、「はじめての中国語辞典」のほうがよかったかなぁ?
895 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 15:08:01
私は、最初に「はじめての中国語辞典」を買って2年後に東方を 買いました。
896 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 15:16:03
東方、初心者でも使いにくいことはないんじゃないかな。 何冊か中日もってるけど、東方は色使いのおかげで読みやすいのが好きだ。 あとコラムや単語集は結構読み応えがある。一箇所にまとめてくれたらありがたかったのだが。
897 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 15:17:28
やっぱり、早まったかなぁ…
898 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 15:49:14
897さんありがとう。とりあえず使ってみます。
アドバイスください(・∀・) 電子辞書がキライなので紙の辞書を買おうと思っています。 初学者なので、簡単な例文が載ってて分かりやすい辞書のお勧めを教えてください。 ちなみに、最初から一生ものは求めていません。
900 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 20:18:24
つ新華字典
902 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 23:22:38
>>899 NHK出版 上野恵司「基礎中国語辞典」がお勧め。
プログレッシブは熟語に例文をあまり載せてないけど、
この辞書はなるべく多くの語彙に例文をつけているので。
903 :
899 :2006/04/14(金) 00:42:40
みんな(・∀・)ありがとー 参考にさせていただきます! もし、ほかにもあったら教えてください
904 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 01:21:03
つ現代漢語小詞典
905 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 01:24:33
>>903 初心者から使えて実は一生使える辞書。
デイリーコンサイス中日和中。
携帯のしやすさとコストパフォーマンスがいいのがとりえ。
907 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 11:33:30
デイリーコンサイスは勧めない。サイズと値段だけで中身は・・。 特に初心者は止めといた方がいいと思うが?
>>907 最初にどれか一冊というのなら迷わずデイリーコンサイスだ。
他の辞書にもそれぞれ利点があるが、必要最小限使えて、
しかも挫折したときの損害が小さいという点は無視できない。
(中日と和中を両方揃えると、普通は楽勝で1万円オーバー)
あと、部首から探すときに引きやすい構造になってるのと、
巻末付録がやたら実用的なのも見逃せないメリット。
909 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 12:20:13
>迷わずデイリーコンサイス 907でないけど、例文もほとんど載ってない辞書は、 用法の理解が得にくいので、初心者こそ避けたほうがいい。 同タイプなら東方書店 精選日中・中日辞典のほうがいいと思う。
910 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 13:18:38
デイリーはどう考えても初心者にはむかないね。 こういうコンセプトの辞書は初心者には不要、なんの足しにもなんない。
911 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 14:08:26
912 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 14:33:25
913 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 14:50:53
コンサイスが初心者向けじゃないのはそりゃそうだが、 コンサイスと比べて東方の精選がいい、っていうのには同意しかねる。
914 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 15:18:08
初心者にコンサイス買わせてどうするんだよ?w コストパフォーマンスとか言ってるけど、いくら安くてもまたすぐ他の買うはめになるんじゃ返って高くつく。
「はじめての中国語辞典」 初学者はイイんじゃない? 簡単な例文もあるし、ちょっとした文法説明なんかもある。 しかし、収録されているのが少ないから使えないって噂を聞いたが…。
916 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 15:26:05
↓デイリーコンサイス厨の書き込みは他にも。
>>388 >>396 >>428 >>913 精選日中・中日辞典はいいよ。同品が
中国でかなり安く売られてるのが、少々頭にくるけど、
語釈、例文の与え方は小さい辞書でよくやってるなと思う。
917 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 17:24:58
>>916 東方版は高いけど商務版なら知音で千円台で売ってた。近い人は行ってみて。
宣伝合戦になってきたな。まあ、お勧めスレだからこれが正常なのかもしれないね。
919 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 19:06:25
>>899 デイリーコンサイス中日・日中は入門〜中級まで使える。例文の量に目を奪われたコメント
してるのは初級者。(日本人作文臭い他辞書より)漢漢詞典からの用例に思える。
>>916 俺の書込(
>>408 ,
>>431 )もある。(東方)精選日中・中日って(商務)精選日漢漢日
の方が元辞書じゃないの?
920 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 19:26:22
酸性堂必死ですねwww 初心者に自信持ってコンサイス奨める奴がいたら連れてこいっつーのwwwww
>>920 おまいが使ったことない辞書けなしてるのはよくわかった。
いいから自分のオススメの利点述べろよ。(ただし電子辞書以外)
922 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 01:41:03
普通コンサイスは学習者には勧めないが?
923 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 01:42:41
>例文の量に目を奪われたコメントしてるのは初級者。 >(日本人作文臭い他辞書より)漢漢詞典からの用例に思える。 例文は用法理解の要。これがないとつらい。 自分で確認すればわかると思うけど、 ほとんどの中日は程度の差はあれ、 漢漢詞典(現代漢語詞典等)から例文を そのまま引っ張ってる個所がある。 逆に独自性のある例文をもっとつけて欲しい位。
924 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 01:51:47
おれは、九評共産党と転法輪が役立った。
925 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 02:09:48
いつも辞書ネタは加速するな
926 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 02:30:06
和中とか漢漢とか聞き慣れないこと言ってるヤシはやっぱ同一人物?
927 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 03:17:31
イマドキ例文なんか网路健作したほうが実用的だ罠。
928 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 12:02:04
辞書は別スレ立ててくんない?
929 :
919 :2006/04/15(土) 13:46:42
>>920 >>922 では知らない様なので初級者の君達には決定打を特別に教えてやろう。
遠藤光暁先生は『わかる中国語単語1000』と「NHKラジオ中国語講座」
テキスト'03-2月号でデイリーコンサイス中日・日中を薦めてるのだがどうかね?
930 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 15:14:37
なんだ人の受け売りか
931 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 15:24:22
>>929 時期から考えて2002年迄に刊行された物しか対象になってない訳だな?
932 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 16:13:06
>>929 その遠藤何某って人が薦めてるから・・何?
933 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 16:48:44
情報古いっすね 遠藤先生は確かに、すごい先生だとは思うけど
↑ 920 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2006/04/14(金) 19:26:22 酸性堂必死ですねwww 初心者に自信持ってコンサイス奨める奴がいたら連れてこいっつーのwwwww このアホへの回答にはなってるような。
935 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 17:51:33
遠藤先生は去年の中国語UCの授業でも三省堂のデイリーを推薦していましたよ
936 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 18:45:04
信者なのか?テラキモス
937 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 20:28:48
938 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 20:41:45
参考書は何でもいいから、多説多听多写だ
939 :
名無しさん@3周年 :2006/04/15(土) 22:02:07
だから辞書の話は止めろって
辞書は消耗品だな。 調べる語句が載ってないと辞書の意味がない。
941 :
929 :2006/04/16(日) 14:02:23
942 :
名無しさん@3周年 :2006/04/16(日) 14:27:11
反論を始めたのは929だけどな( ´,_ゝ`)プッ
943 :
名無しさん@3周年 :2006/04/16(日) 14:49:12
たった1人しか推薦してない件
944 :
名無しさん@3周年 :2006/04/16(日) 15:27:14
最近の武士は武道を磨かずに、刀の良し悪しだけの話をするのか?
945 :
名無しさん@3周年 :2006/04/16(日) 15:50:45
>>929 は自分で考えずに人の言うことを何でも鵜呑みにするタイプなんだろうなw
946 :
名無しさん@3周年 :2006/04/16(日) 17:52:53
923に同意。 初心者に単語ばっかり無味乾燥に覚えさせても読解は出来るようになっても作文力は付かない。 929の挙げる著者の「わかる〜」を見ても分かる通りただ単語を暗記すれば良い派なんだろうな。 いくら良い食材ばかり揃えても美味い料理は作れないということだよ。
947 :
名無しさん@3周年 :2006/04/16(日) 18:31:39
香坂順一先生の 光生館の現代中国語辞典では 「偶尓」は全くの副詞であるから、述語、定語にはならないとあるが、 最近の中日は「偶尓的事」などの例文を載せ 形容詞とも説明してる。 どういうことだという感じです。
948 :
名無しさん@3周年 :2006/04/16(日) 18:36:24
>>946 同感。例文が要らないなら世の中の辞書はみんな意味だけになってる。
949 :
名無しさん@3周年 :2006/04/16(日) 20:02:33
>>947 香坂氏も遥か昔の人だからな。
同じ例が現代漢語詞典にも載ってるから今はそう使って問題無いんだろう。
950 :
929 :2006/04/16(日) 22:31:33
>>945 君は自分で考えた日本人作文の中文で満足するタイプなんだろうなw
>>946 俺も単語より用例重視してて他の中日に満足できないから,用例の質では漢漢詞典
の方を薦めてるよ。
951 :
名無しさん@3周年 :2006/04/16(日) 23:30:41
自己矛盾
952 :
名無しさん@3周年 :2006/04/17(月) 01:33:34
953 :
名無しさん@3周年 :2006/04/17(月) 02:19:23
>>950 >君は自分で考えた日本人作文の中文で満足するタイプなんだろうなw
確かに全く意味が分からんな。
954 :
名無しさん@3周年 :2006/04/17(月) 03:38:36
三省堂のデイリーは、本当の善し悪しはともかく、まあ少なくともあなた達よりは中国語に関して精通している人が推薦した辞書ってことですねw
955 :
名無しさん@3周年 :2006/04/17(月) 10:23:00
我也同意你的意見。
956 :
名無しさん@3周年 :2006/04/17(月) 11:44:05
957 :
名無しさん@3周年 :2006/04/17(月) 12:03:06
>>954 わたしより中国語に精通している日本人は何千人か何百人かいるはずです。
その中の一人である、遠藤某という人が推薦してることはわかりました。
しかし、問題なのはなぜ、どういう点でほかよりよいと推薦されているかですよね。
958 :
名無しさん@3周年 :2006/04/17(月) 12:34:17
>>954 挙がった例では遠藤という人だけしか推薦してないようだが?
人数の問題では無いが、中国語研究者等で他の辞書を推薦している者はどうなるんだ?
959 :
名無しさん@3周年 :2006/04/17(月) 12:45:43
>>957 >>929 は全く推薦理由には触れてないね。
その遠藤某氏一人が推薦していると言うだけ。
なんか宗教みたいな盲信者だね。
960 :
名無しさん@3周年 :2006/04/17(月) 13:00:28
中国語に精通してる人に精通してても何の焼くにも立たないなw
用例追求しても辞書ってのは古い言い回し多くて実際に使えないことが多い。 実はNHKテキストの用例が使えるのでそれ覚えれば初心者には十分だ。 だから最初の辞書の選択は完全に好みの問題だね。 デイリーコンサイスもあの値段であのサイズ、あの語彙数なら十分に使える。 でも、ここの人ってなぜ叩くだけで自分の薦める辞書の利点を述べないかな?