1 :
名無しさん@3周年 :
2005/06/20(月) 22:47:20
(・3・)エェー999さん乙彼ーgrazieだYO
乙!
乙!! つ旦
grazie mille!
6 :
名無しさん@3周年 :2005/06/21(火) 22:22:15
俺がダチ公とバイナラした後なんだけどよ、 めちゃんこハクくてよ、ボインちゃんでもう鼻血ブーでよ、 イチコロで惚れたスケを見つけたんだよ。もうゾッコンLoveってヤツ? ヘーイカモ〜ン、ジョ〜カノ〜、オレとお茶しない?ってさっそくナンパしてよ、 サテンに入ってナタデココ一緒に食ったゼ。 彼女、デパガなんだってよ、もうバッチグーって感じ? その後、俺のスーパーカーに乗せて車ん中でニャンニャンしちゃったゼ。 エッチ、スケッチ、ワンタッチ、なんちゃって。 でもよ、オレのスーパーカーが改造バッチシだったので ガビ〜ン!マッポに追っかけられて捕まっちまってよ、ひでぶ〜。 おまけにスケにゃバイビーされてよ、そんなバナナ〜! 花金が台無しになっちまったぜ。なんてこったパンナコッタ! せっかくオールナイトでハッスルしようと思ったのによ!MKファイブ! 不良はエブリデイがこんなふうにフィバッてナウなんだぜベイベ。 オレのような全快バリバリな不良ボーイに相応しいワケさ。山田かつてない良レスでめんご
7 :
名無しさん@3周年 :2005/06/22(水) 07:09:46
【EH,Parisano!】とはどのような意味なのでしょうか? 【Parisano】は同郷の人という意味のようですが、 【EH】の意味がわかりません。 宜しくお願いします。
8 :
名無しさん@3周年 :2005/06/22(水) 07:13:40
↑間違っていました。 【EH, paisano】の意味を教えて下さい。
9 :
名無しさん@3周年 :2005/06/23(木) 04:02:14
電話で、今忙しいから(都合が悪いから)良かったらまた後でかけなおしてください、 というのはなんて言えばいいでしょうか? 相手が、電話の用事が単なる雑談で、かけなおすほどのことでもなく、 これからしばらくしたら仕事にいくという場合が多いので、 よかったら、まだかける気があるなら、という感じのニュアンスの言葉であると ありがたいです。 それと、その時相手が今日は仕事だし用事はないからいいよといったときに、 じゃぁまた今度ね、(別れの挨拶でなく電話が)というのはどういえばよいでしょうか。 よろしければ教えてください。読み仮名をつけていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。
10 :
名無しさん@3周年 :2005/06/23(木) 21:36:05
chiamareの現在形1人称単数は「chiamo」ですよね。 では、現在形1人称複数はどうなるんですか? 「chiamiamo」でいいんでしょうか? 教えてください。
11 :
名無しさん@3周年 :2005/06/23(木) 22:46:52
>9 今忙しいから(都合が悪いから)良かったらまた後でかけなおして mi dispiace, adesso non ho tempo. se ti va richiami piu' tardi. じゃぁまた今度ね ci sentiamo alla prossima volta. こんな感じはどうでしょう? ところで、会話が出来るのに「読み仮名を付きで」って、またなんで? >10 「chiamiamo」でいいんです。
>>11 tu を使うなら richiama.
なお、私なら richiamami とします。
13 :
11 :2005/06/24(金) 00:06:29
間違えた richiamamiと書こうかと思ったンだった。
なるほど。
15 :
名無しさん@3周年 :2005/06/24(金) 06:37:17
一応過去スレ見ましたが分からないので教えてください。 「スープパスタ」ってイタリア語でどういう風に言いますか? それぞれ「スープ=ZUPPA」、「パスタ=PASTA」でしょうけど 「ZUPPA PASTA」ってダサっぽい言い方ってします??
しない。
17 :
名無しさん@3周年 :2005/06/24(金) 08:41:31
いわゆる「スープパスタ」はイタリア料理じゃないです。 コンソメの中に少しだけパスタが泳いでるものはあるけど。 なんちゃってイタリア風日本料理なので説明するしかないと思います。 Pasta con salsa molto liquida とか。
スープパスタって、たいていロングパスタでしょ。 Spaghetti in zuppa / in brodo とかでいいじゃない。 ショートパスタ使うなら、さっさと minestrone とか言っちゃえばいいんだし。
19 :
名無しさん@3周年 :2005/06/24(金) 10:52:48
漏れ的にはzuppaを使うのは、う〜んって感じかな。 gli spaghetti in brodo ai cinesiと書くかな? スープパスタって言ったって、ラーメンみたいなものだし。 和風ベースなら gli spaghetti in brodo ai giapponesiかなぁ?
スープパスタってつまりはパスタ(スパゲッティ)が中心でしょ。 Minestrone のパスタって具だくさんスープにパスタも入ってるてことだろ。 しかもスープではなくて「汁気の多いソース」ってことじゃないのかねえ。 まあだいたい通じりゃいんだろうけどさー
Spaghetti in brodo(長いパスタ) か
pasta in brodo(短いパスタ)でいいと思います。
>>19 が、なぜ和風・中華風にするのかがわからん。
誰もそんなこと聞いてないと思うけど??
22 :
18 :2005/06/24(金) 14:00:03
>>21 彼にとっては、スープパスタは「ラーメン」や「蕎麦」みたいなものだからでしょう。
一方、私にとっては、スープスパは、まさに zuppa。
minestrone のロングパスタ版。
これ、それぞれのスープパスタ感によってまったく表現が違ってくるね。
というわけで、
>>15 は、一番自分のイメージに合う表現を選ぶよろし。
23 :
名無しさん@3周年 :2005/06/24(金) 14:24:49
>22 Grazie!言いたかったのは、そんなところですね! brodoって、煮込み料理の残り汁でもOkみたいな 感じがあるし、in zuppaって表現もあまり聞かないから 日本で言う、透き通るスープのスープパスタを、外人に イメージさせようとすると、わかり易い食べ物、ラーメン とか蕎麦・饂飩をイメージさせれば、判ってもらえるかと、 もしイメージできなくても、cineseとかgiapponese付け ときゃ、聞いてくるかなってことで19の表現になりました。
つまりスープパスタなどという邪道なものを オッサレーとか言っている馬鹿は氏ねってことなんでしょう。
25 :
名無しさん@3周年 :2005/06/25(土) 00:35:07
独学者です。教えてください。 Perche non mi scende mai la pressione del sangue? イタリア語ではこのように、疑問詞で始まる疑問文の主語はいつも動詞の後に来るのですか? 自分が学んだ例文のほとんどがこのような感じになっていたと思うんですが。。。
>>25 別に決まりではないけれど、そう書く/言うことが多いね。
文の要である動詞をすぐに出す方が、文の構造がはっきり見えるから。
27 :
名無しさん@3周年 :2005/06/25(土) 17:28:52
英語のGood luck!と同じようなイタリア語の表現は どうなるのでしょうか? よろしくお願いします。
29 :
27 :2005/06/25(土) 17:34:36
>>28 そこで一応確認はしましたが、一致するのものがありませんでした・・・
他の場所の文章訳もやりましたが、正確かどうかちょっとわからなくて。
愚問ですみません。
>>29 なるほど。では Buona fortuna! あたりで。
31 :
27 :2005/06/25(土) 19:21:01
>>30 ありがとうございます!
超基本的な質問ですみませんでした・・・
32 :
9 :2005/06/25(土) 23:17:43
>>11 ありがとうございます!
会話が出来るわけではなくて、私の友達のイタリア人とは大体英語で話をしているんですが、
彼があまり英語が得意ではないので、なるべくなら局所的にイタリア語を使って
あげたいと思っているのです。
なのでイタリア語は日常的な単語や簡単なフレーズしか分からないのと、
読み方の法則は一応ちょっと本で勉強しましたが、自信がないのとで読み仮名が欲しかったのです。
忙しいから〜の方は
ミ ディスピアーチェ、アデッソ ノンノ テンポ。セ ティ ヴァ リキャーマミ ピゥ タルディ
今度ねの方は
チ センティアーモ アッラ プロッシマ ヴォルタ
でいいんでしょうか?
34 :
名無しさん@3周年 :2005/06/26(日) 02:33:24
non ho = ノノ で、あとは大丈夫。あっています。
>>34 ノンノ だよ。
日本人はよくノノって言っちゃってるけれど。
36 :
名無しさん@3周年 :2005/06/26(日) 08:15:23
ノンノはじいちゃんだが?
37 :
名無しさん@3周年 :2005/06/26(日) 08:44:45
ノノは九番目だが? non ho は、発音をカタカナ表記するなら「ノンノ」。 「ノン・オ」の「オ」が直前の子音を拾って 「ノ」になっているだけなので。
38 :
名無しさん@3周年 :2005/06/26(日) 09:31:46
>「オ」が直前の子音を拾って...ふーん。
アタシはnが無声子音のhの次の母音を拾ってるかと思ってたわ。
いまどきの初心者向き文法書はノノでかな振ってるし。実際ノノと発音しても通じる。
だけど、non hanno は確かにノンナンノと発音してるわ。
>>32 35、37の方が詳しそうだからそっちを参考にしてください。
ところで九番目はノーノじゃない?
>>38 同意。
nonno ノンノ
nono ノーノ
non ho ノノー
となるのでは?
漏れはイタリア語は知らないが 他の言語の知識でいうと、 non ho はノンノに近いノノで「ノノ」そのものではないと思うよ。 前の節とくっついて結果的にそうなるだけで、独立した節ではないからね。 まあ、カタカナとして覚えたいのなら無視しても結構な話。
41 :
32 :2005/06/26(日) 11:52:33
皆様ありがとうございます。 結局はどういえばいいのでしょうか(笑)? 私が実際に言ってみると、なんだか早く言っちゃうのでノノとノンノの中間みたいな 音になっていますが、これでいいのでしょうか・・・?
断言するが、ノンノ。 正直、ノノだと信じている人がいることに、かなり驚いた。 みんな、ちゃんと周りのイタリア人の発音を聞いてるか? 聞いてなお「ノノ」だと思うなら、こういうことかな。 西洋のNという音は、日本語では便宜上「ン」と音写するけれど、正確には「ンヌ」だろう。 のどの奥に引っ込んだ音が、軽く口先で発音される、そういう音。 non だったら、「ノンヌ」。 ここに母音始まりの語が続くと、最後の「ヌ」がその母音に拾われて 「ノンノ non ho」とか、「ノンナ non ha」になるわけ。 しかし、この「ン」は、東洋の「ン」よりも喉奥で響く音なので、 イタリア人の早口にも慣れていない東洋人だったら、 これを聞き落として、平坦な「ノノ」という音だと思ってしまう ということは、ありうるかもしれない。 しかし、日本人がカタカナを見ながら「ノノ」と言った 本当に「ノノ」としか聞こえないから、やっぱりおかしいよ。 否定辞は、文意を決定する重要な要素だから、 しっかり発音することを心がけた方がいい。
ノノかノンノかといった問題ではなくアクセント位置の問題だということを誰も指摘しない悲惨なスレ。 nonoなら前の音節にアクセントが non hoなら後ろの音節にアクセントが落ちる。 これに対して、日本語でノノと書いて日本語として読めば強弱アクセントなしの平板な発音か 前音節に軽くアクセントが落ちた発音になる。 ノノかノンノかという問題じゃない。
45 :
名無しさん@3周年 :2005/06/26(日) 18:05:20
> non hoなら後ろの音節にアクセントが落ちる。 違うぞ。 敢えて別のことを強調したいのでない限り、アクセントは前に落ちる。
46 :
名無しさん@3周年 :2005/06/26(日) 20:03:20
初歩的な質問で申し訳ないのだけど。。。nonとho/haにアクセントはあったの? それとも二語が繋がった発音になるとアクセントをつけて発音する事になるの?
47 :
45 :2005/06/26(日) 20:52:29
>>46 発音には、大ざっぱに言って三種類ある。
英語などに代表される、強弱アクセント。
日本語などに代表させる、高低アクセント。
そして、イタリア語の長短アクセント。
>>44-46 の流れで アクセントと言うとき、
イタリア語が一番に望むところの長短アクセントを意図してるんだったら、
それは「non ho」にはない、と言っていいと思う。
しかし、実際にしゃべるとき、強調したい要素を
強く発音することは、イタリア人でもするわけだ。
>>44 が言うのは、この意味でのアクセントだと私は理解した(違ってたらすまん)。
その上で、いや、周りのイタリア人の喋り様を思い起こすに、
たいていは non を強く発音しているぞ、ということで返事したのが
>>45 。
ただ、non を強く発音しつつ、語尾上がりに ho を言う人もいるので、
高低アクセントに慣れた日本人には、
ho にアクセントが置かれているように聞こえるということはあるかもしれない。
>>42 > 西洋のNという音は、日本語では便宜上「ン」と音写するけれど、正確には「ンヌ」だろう。
その理屈だと、non ho は「ノンノ」ではなくて「ンノンノ」に
なるのでは?
……それはともかく、non ho は音節としては /no-no/ と切れるので、
二番目の /n/ に raddoppiamento が起きない限り、かなで表記すると
しても「ノノ」で十分だと思う。
>>45 >>47 >そして、イタリア語の長短アクセント。
なんか根本的に勘違いしているみたいだがイタリア語の基本は強弱アクセント。
アクセントが落ちた位置の環境に応じて長短が「結果として」変わるだけ。
(coro と corro を比較してみること)
>たいていは non を強く発音しているぞ、ということで返事したのが
>>45 。
これも耳が絶望的に悪いかSi/No のNoと勘違いしているんだろう。
否定辞のnonには基本的にアクセントはない。
>>48 > > 西洋のNという音は、日本語では便宜上「ン」と音写するけれど、正確には「ンヌ」だろう。
> その理屈だと、non ho は「ノンノ」ではなくて「ンノンノ」になるのでは?
「ン」と音写される場合の話だろう。
音節分け表記と発音表記は、別の問題。
じっさい、発音記号で書くときは nを二重に書く。
かな表記なんて便宜上のものだから、好きなように書けばいいとは思うけど
少しでも現実に近い音を再現しようと思うなら、ノンノだと思うぞ。
>>50 > じっさい、発音記号で書くときは nを二重に書く。
書かない。
完全に no のあとの raddoppiamento (fonosinttatico)と勘違いしてるな。
52 :
50 :2005/06/26(日) 22:09:22
>>51 いや、それはない。
ちょっと待て、今、資料を引っぱり出してるから。
53 :
名無しさん@3周年 :2005/06/26(日) 22:57:02
強弱アクセントだと思うが、英語のと違うと思う。 ネイティブはたいてい「アクセント」のある音節を 低く 長く 言う。
54 :
50 :2005/06/26(日) 23:13:47
>>51 まだ見つけてないんだが、探しながら一つ思い出した。
すまん、「発音記号で書くときはnを二重に書く」は、確かに嘘だ。悪かった。
探しているのは、nの音の二重性に関していろいろ例を挙げたエッセーなんだが、
話の出発点は、まさに IPA表記がどれだけ現実の音を拾えるかという問題の確認だった。
>>53 一応、語の意味の違いを作る強弱アクセントの他に
イタリア語の場合は文単位での高低アクセントがあって
一応標準的なルールはないわけではなく、ちゃんとした学校なら教えてくれるけれど
これは方言差なんかもあったりして結構めんどくさい。
>>54 お疲れ。
言いたいこととして、non ho は日本語のノノじゃあないんじゃないの?というのは分かるんだが
といって nonno [nonno] とも違うからね。
56 :
41 :2005/06/27(月) 00:07:02
皆様ありがとうございます。私には学術的なことは何ら分からないのですが、 私が発音するときは、無意識ですが、リズムに乗ってます(笑) ・ ・ ・ アデッソ ノンノ テンポ 点が拍子の拍の部分として、その部分を強く言っています。 その他はそのリズムのはずみで小さく言っている感じです。 最初の「ノ」を強く言って、その後「ンノ」がボールがバウンドするような はずんだ音で小さくついてくる感じというか・・・。 丁度「ン」がそのバウンドの一番小さいところにくるので、どっちと言うと 意識して「ン」を入れているというよりは、そのバウンド音のつながりとして 入ってしまうようです。 イタリア語はなんだか肌に合うようで、何も考えず感じたまま発音しているのですが、 やはりちゃんと勉強しなければいけませんね・・・。 皆様申し訳ありません・・・。
57 :
41 :2005/06/27(月) 00:10:57
ごめんなさい、なんだかずれてますね(笑) アデッソの「デ」、ノンノの最初の「ノ」テンポの「テ」に リズムの拍が来ます。
58 :
名無しさん@3周年 :2005/06/27(月) 07:56:04
>41 >イタリア語はなんだか肌に合うようで、 >何も考えず感じたまま発音しているのですが、 それが正解ですから、そのまま邁進してください。 文法とか細かい発音を、初めから気にしすぎる方が、 私は問題だと思っています。 イタリア語を楽しんでくださいね!
>>49 > なんか根本的に勘違いしているみたいだがイタリア語の基本は強弱アクセント。
そうか、じゃあごめん。
イタリア語は長短でアクセントをつけるからpiattoだ、
英語やドイツ語は強弱アクセントだからdrammaticoだ、
日本語は高低アクセントだからmusicaleだ、
とよく言われるので、自分もそれをくり返してた。
> 否定辞のnonには基本的にアクセントはない。
そう習うけど、実際はnonで弾みをつけて語調を整えることが多い。
こういうあたり、イタリア語の方がずっとmusicaleだと思ってたんで
イタリア人に、日本語は(イタリア語と違って)musicaleだねと言われたときは
きょとんとしてしまった。
60 :
50 :2005/06/27(月) 16:20:52
>>55 いや、ぺろっと読み上げてより近い音が出る表記を望むなら
俺はノンノと書くと言うだけ。
ちょうど42がnの特性について書いてたんで、
探してるエッセイあたりを思い出しながら便乗してみた。
んだが、すまん、どうも見つからん。例示が巧みで面白かったんだが。
61 :
41 :2005/06/27(月) 22:03:43
>>58 ありがとうございます!
そう言って頂けて、少し気持ちが楽になりました。
今日早速彼から電話がかかってきて、3時間ほど話し込みました。
その過程で、これあってる?ということで教えていただいた言葉をおそるおそる
発音してみたのですが、一発で、「ブラバー」ということでした(笑)嬉しかった!
イタリア語は本当に楽しいですね。発音していると歌っているような気分になります(笑)
思い切って発音すると、とっても気持ちがいいです。(間違いは別として・・・(汗))
折角身近に覚える機会があるのだから、これからも楽しんで勉強していこうと思います。
そしてもう少し学術的なこともしっかりと学んでいこうと思います。
皆様本当にありがとうございました。
ブラバーッて何人やねん
ざっと数えて83人。
ま、どうでもいいんだがブラーバだろうな普通は。
65 :
名無しさん@3周年 :2005/06/28(火) 13:02:05
>41 いわゆる本のCDや語学学校だったらブラーバですけど 年配の人はともかく、ragazzo/aだったら感情をこめて 話してる場合は、ブラバーって言うし、そう聞こえます から、ご心配なく! 学術的なこともさることながら、イタリア語は方言が 多いので、そちらも面白いですよ。 彼がどの地方の人かは知りませんが、せっかくなら 教えてもらってはどうでしょう? 喜んで教えてくれると思いますよ!
66 :
名無しさん@3周年 :2005/06/28(火) 13:23:33
肉便器がいきなり方言とか放言している。
68 :
名無しさん@3周年 :2005/06/28(火) 17:40:57
友達にカラブレーゼ話させたらまじ意味わかんなかった
69 :
65 :2005/06/28(火) 20:48:49
>66 私は男なんで、期待に添えなくて申し訳ないですw >67 マンガの影響?よくわからないですけど、語尾を伸ばしますよ。 brava/o〜と言う場合は別ですけど、単独で言う場合はBravooo! って言う感じですかねぇ。 belo feiって言われた時なんか、???って感じでしたw
70 :
41 :2005/06/29(水) 00:41:09
ごめんなさい、たしかに、ブラーバって言ってた気がします(汗) でも彼はよくそれを使うのですが、ブラバーって言ってるときもあるような・・・? 私の中でブラーバ=ブラボーのことなんだろうなという解釈の前提のせいでしたね。 カタカナで書くとなんだか感覚が狂います。 方言ということですが、彼はカラブリア?の出身だそうです。 68さんのおっしゃるカラブレーゼはおそらくその方言でしょうか。方言・・・難しそう(笑) それと、申し訳ありませんがもう一つ教えていただきたいことがあります。 何て言えばいいんだろう?は、何というのでしょうか?昨日早速の電話でもですが、 よく言葉に詰まったりしてしまったときに、この言葉が言えればなぁ、ということが多々 あります。本や辞書で調べてみたのですが見つかりません。 よろしければ教えていただけるとありがたいです。 度々お手間をとらせ申し訳ありません。
コメ ディーレ・・・(Come dire) とか言うよ。 でもずっと英語で会話してて 突然イタリア語でコレ言ってもおかしくない?
>>71 おかしくないんじゃない?
むしろ、このへんのつなぎ言葉をまず覚えるというのは
戦略的に正しいんじゃないかと思う。
がっちり文法・単語知識でかためて初めての会話に臨み、
そこそこうまくいっていたのに、
一言、well... とうなったために頭が英語に切り替わり、
その後、めろめろになった経験が。
えぇ、俺がばかだったんですが、それ以後、
bene, diciamo, come dire, allora, 等々、必死でインプットしましたよ。
蟻の穴から堤も崩れるの良い例でした。
てめぇのそれは、そもそも堤じゃなかったんだという突っ込みは、
この際なしの方向で。
73 :
71 :2005/06/29(水) 17:00:59
確かに、こういうつなぎ言葉?、会話でしか使わない言葉って 参考書に載ってなかったり、またあったとしても どの場面で使うべきかいまいちわからなかったりして、 実際の会話で実践しないかぎり使い分けるのはなかなか難しいのかもね。
74 :
70 :2005/06/29(水) 19:39:38
>>71-73 ありがとうございます。
ずっと英語というか、彼はドイツに住んでいるイタリア人で、私のドイツ旅行の際に
友達になったんですが、会話が英語寄り、というだけなんです。彼の方が英語が苦手なので、
実際に文法滅茶苦茶な英語をお互い使っていますし、あまり単語も知りません。
なのでイタリア語で言える言葉は何でも織り交ぜて話してしまっています。
彼はドイツ語も出来るので、イタリア語で言えない言葉はドイツ語で言うなど、
かな〜りしっちゃかめっちゃかな会話です(笑)かじっただけの言葉を使ってしまうので。
先日教えて頂いた言葉を使うときも、
mi dispiace, adesso non ho tempo.So plese call me at zwei uhr oder drei uhr.
などと言う意味不明な文章になりますが、不思議とこの方が伝わります(笑)
相手も同じような話し方をしてきますし、私のほうもその方が理解しやすいです。
なので、少しでも多くイタリア語を使わねばと思っています。
ごめんなさい、英語部分のところのpleaseがpleseになっていてしかもmeを入れて しまいましたね(笑) 書いた後読み直しているはずなのに間違いが多い・・・。すみません。
76 :
名無しさん@3周年 :2005/06/30(木) 19:36:52
イタリア語のニュースがライブで聴けるストリーミング無いでしょうか?なnか音楽局ばっかで…
77 :
名無しさん@3周年 :2005/06/30(木) 21:10:40
Zola si e` ritirato dal mondo del calcio.
79 :
76 :2005/07/01(金) 04:18:23
>>78 ありがd。今聴けてます(音楽だけおd
80 :
名無しさん@3周年 :2005/07/01(金) 22:56:35
あげ
81 :
名無しさん@3周年 :2005/07/02(土) 00:05:32
lkhfds って何語ですかね?イタリア語?
82 :
名無しさん@3周年 :2005/07/03(日) 10:10:53
また日本に来てね! その時は、一緒に北海道に行きましょう。 これをイタリア語にしてください。 お願いします。
83 :
名無しさん@3周年 :2005/07/03(日) 12:30:16
>82
この程度の文章なら、自動翻訳で通じると思うよ。
[イタリア語⇔日本語]
http://www.worldlingo.com/wl/Translate In più non pensa(×te)? venendo nel Giappone,!
さらに(≒もう一度)考えないの?日本に来ること!
Quella volta, andrà insieme (×nell') al Hokkaido.
その時、一緒に北海道に行きましょう。
あなたとか、私を書けば、()の部分の活用は正しくなると思う。
ニュアンス的に何か問題があるか、もっとカッコいい文章を!って
てなら、考えるけど?
何が言いたいんだか分からん
誰か、
>>83 の日本語をみんながわかる日本語にしてやれ。
>>83 自動翻訳ってその程度のレベルなんですね。
文法的にも間違っているし…
87 :
名無しさん@3周年 :2005/07/03(日) 13:55:36
翻訳ソフトってバカなの? ホント使えない
88 :
名無しさん@3周年 :2005/07/03(日) 20:00:51
83はどぅ考ぇても意味不明だろ。 Spero che tu venga ancora in jiappone! La prossima volta, andremo insieme in hokkaido.
>>88 日本の綴りが違ってるよ。
それと、北海道に行くというときには、前置詞は
inではなくて、aを使えばいいと思うけど。
>>89 いや、in でいいと思うよ。
北海道という町に行くというよりも、
あの地域に行くという感じがよく出るから。
in Kyuushuu、in Shikoku みたいな感じ。
あ、しまった。uが二重になってる。
92 :
名無しさん@3周年 :2005/07/04(月) 21:29:38
「暖め直してください」って、動詞riscaldare(?)を使うとどう言えばいいんですか?
93 :
名無しさん@3周年 :2005/07/04(月) 22:51:59
訂正。 「温め直してください」って、動詞riscaldare(?)を使うとどう言えばいいんですか?
94 :
名無しさん@3周年 :2005/07/05(火) 02:29:55
(粋な)「不良中年」や「不良オヤジ」といった意味を指すイタリア語はありますか? スラングでも構わないのですが...。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
>>93 Vorrei riscaldare 温め直したいのですが
Puo` riscaldare? 温め直してもらえますか?
>>94 なんか激しく商用くさい。
ブリオとかレオンとかの雑誌のライターorエディターが新しい言葉を探してるのか?
商用抜きだとして、個人的趣味で自称するにしても痛杉るから教えない♪
>>95 なんで自称するために聞いてるんだと思うんだ?
自称じゃなくても「ちょい悪オヤジ」みたいな発想の言葉ってカコワルイ。 自分に使うのも他人に使うのもキモス。 訂正 >商用抜きだとして、個人的趣味で自称するにしても痛杉るから教えない♪ 商用抜きだとして、私用で使用するにしても痛過ぎるから教えない。
ちょっと煽り過ぎちゃったかも。使用背景も知らないのにごめん。 他の親切な誰かが答えてくれるかも知れないから、 どういういきさつで使うか書いてもう一度依頼してみては?
>97 あくまでも、イタリア語としてどういう表現があるかという質問であって、 質問者がどう使うかなんて分からないのではないですか。 質問者が「粋な不良オヤジ」にシンパシーを持ってるかどうかなんて分からない、 そういうオヤジぶりたい人に対して異を唱えるために言葉を探しているのかもしれないし、 物語の登場人物の一タイプを説明する決まり表現を求めているのかもしれないし、 純粋に言葉に対する興味かもしれない。 質問文を超えた意図を勝手に決めつけて揶揄するのは、 あまり賢い態度には思えないのですが。
100 :
99 :2005/07/05(火) 18:12:30
>98 あ、すみません。リロードしてませんでした。
101 :
名無しさん@3周年 :2005/07/05(火) 22:23:34
102 :
名無しさん@3周年 :2005/07/06(水) 00:22:39
匿名掲示板を勘違いした擁護は恥ずかしいし、実に気持ち悪い。
>101 ちがいます。 前発言で言えば、たとえば63が私です。
104 :
名無しさん@3周年 :2005/07/06(水) 07:43:38
といったところで証明できないので言っても無駄です。
>104 がーん。
106 :
95 :2005/07/06(水) 15:09:04
>>99 の人
私のせいでなんかスミマセン!
>>102 責められるべきは客観的に見ても私にあると思うんで
99氏は
>>94 の擁護というより単に私のカキコに義憤を覚えただけなんじゃない?
102は101に対してじゃないの?
108 :
94 :2005/07/06(水) 18:21:57
94です。 94書き込み後、今初めてこのスレに戻ってきたのですが、 何だかスレの雰囲気を悪くしてしまったようですね。驚きました。 無論、私自身このような状況は望んでいなかった事とはいえ、事の発端となる質問を行った点 において、まず気分を害されたスレのみなさんにお詫びします。 特に、本人だのなんだのと事実無根のいわれ方をされておられる99氏には気の毒で 大変申し訳なかったと思っております。 私の方からも「事実無根」(94と99は別人)であると重ねて申し上げておきます。 さて、私の質問についてですが特に注釈あった点のみ簡単に説明しておきます。 ・商用など、用途は念頭にありません。単に知的興味から知りたかっただけです。 ・質問の背景は、例えば95氏が挙げているような雑誌等でも語られがちな (好意的に見る)「不良中年」のようなイメージ(人物像)が、実際にイタリアにおいても 認知され、確立されているものなのかどうか知りたいと思いました。その一つの手段(起点) としてそういったイメージの人物を指す言葉がイタリア語に存在するならば、 それを推し量る事が出来ますし、それをもとに調べてみる事もできるかなと思ったわけです。 ちなみに、私がそういった人物像にシンパシーを持っているかは...(笑)まぁ、格好いいオヤジに なれるものなら、そりゃなりたいですよね。 ただし、服がどうだメシは何だ休日の過ごし方は...なんてのにはまるでシンパシーはありませんが(笑) いずれにしても20代半ばなものでまだ先の話です。 長文失礼しました。
「ブリオ」とか「レオン」って、そんなに有名な雑誌なの? 誌名だけで 95と108の間でツーカーにイメージが通じたことに驚いた。
110 :
<ヽ`Д´>パパイヤにしる :2005/07/07(木) 01:00:54
/∧ /∧ / / λ / / λ / / λ / / λ / / /λ / / /λ / / / // / / //λ /  ̄ ̄ ̄ _\ / (●ヽ ⌒⌒ /∵ ) ヽ / \丿\ ⌒⌒ / ●/ \ / \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/ \ | へ  ̄ ヽ ` ー― /  ̄ ヘ | | \ |V V V V/ / | 粋でいなせなパパイヤにしる!!! | \ ゝ| |/ / / \ \ ∪\AA/ / / \ ∪ / \ /
ぱぱ、いや!
II nostro prodotto e fatto con materie naturali, pertanto ,e soggetto ad un leggero scolormento in caso di pioggia o di umidita. Si chiede di prestare la dovuta attenzione. 買ってきた鞄の注意書きだと思われます。 自動翻訳しても意味が取れなかったのでお願いします。 そのまま写しましたが、綴ミスもあるみたいです。
>>112 当社の製品は天然素材で作られており,そのため
雨や湿気において軽く色落ちすることがあります。
ご注意ください。m(__)m
IlとIIって似てる?
似てる
117 :
名無しさん@3周年 :2005/07/08(金) 00:50:09
今週末イタリアに行くんですが、テロの影響で空港の警備が厳しくなりそうなので、教えてください。 「旅行者です」って、何て言うんですか?(男)
そーのいるむするまん。てぃあもーいるみおあみーこ。
>>117 Sono turista. [ソーノ トゥリスタ]
Sono terrorista. [ソーノ テロリスタ] しかし、慣れない言葉で返事するよりは、素直に英語で応えた方がいいと思う。
>>121 の言うことは信じちゃだめよ!!
そーの通りですた なんて2ch語じゃない。
Sono guerrigliero.
これが正解。
警察官や警備員は、職質や入管に使う様な最低限の英語はわきまえてるから英語で大丈夫だよ。 旅行会話全般に言えるけど、イタリア語で返されても理解できないんなら最初から英語にしとき。 旅行会話集は相手が何を言ってるか理解する為にも知っておいたほうがいいけど 話すときは挨拶やお礼以外は英語で応えたほうが無難。生兵法は怪我のもとって言うでしょ。
うんうん。
125 :
シチリアーノ :2005/07/09(土) 14:30:51
Cento di questi giorni in gamba!!! 昨夜イタリア人に言われました。 何かの励ましの意味の慣用句だと思うのですがよく分かりませんでした。 どなたかご存知の方教えてください。
すんません。questoってのは指す物が明らかに女性名詞の場合 文中にその名詞が含まれていなくてもquestaにしますか?
127 :
名無しさん@3周年 :2005/07/10(日) 02:03:17
ねえ、イタリアではスプーンを使ってパスタを食べる方が どっちかっていうと「上品」とされているってレスをつけている 人がいたんだけど、マジ?
えっ?スプーン使ってるイタリア人って見たことない気が…。 しいて言えば、まだ上手にフォークを使えないお子様は使ってたかもねって印象。 イタリア人に聞いた訳じゃないから「上品と思われてるか」への回答は控えます。
129 :
127 :2005/07/10(日) 05:04:26
>イタリア北部はスプーンを使う イタリア南部はスプーンを使わない どちらかといえば、スプーンを使うほうが上品とされている イタリアで暮らせばわかるよ ↑こういうレスをつけていた人がいた。 初めて聞いた話だなーと思って。
でもレストランでスパゲッティ頼んでもスプーンはでないよ。 わたしも一度もみたことないなー、スプーン使って食べる人。 んで、イタリア人にきいてみたら、別に上品でもないって。 単に習慣で使う人もいるとかいないとか。 いつごろだろう、日本でスパゲッティにスプーンが添えられたのは。 どっから始まったんだろうね。
それは英米圏経由のマナーです。 フランスのマナーとかも英米圏経由で入っているので変なことになってる。
>>125 こういう(良い)日が今後も健やかにたくさんありますように。
>>126 します。
>>129 逆じゃないか。
「スプーンを使うのは、子供か南の農民のやること」という
侮蔑を込めた言い方を、直接に間接に耳にしたことがある。
許容度は人や地域によって違うだろうけれど
私の周りでは、いちばん良くて
「慣れない子供や外国人がスプーンに頼るのは 仕 方 が な い 」という反応。
133 :
名無しさん@3周年 :2005/07/10(日) 07:44:05
イタリアって英語通じますか??
実際にイタリアでは、いい背広を着たオヤジが、フォークでぐしぐし巻き取りながら 口でボチボチかみきって、ボトボト落としながら食べてるから気にしなくて大丈夫。
>>134 事実といえば事実だが、そう表現すると汚いなw
ナイフで切って食べたりもするよね。
思い出したんだけど、某奨学金で留学した友だちは
現地のお目付役一家の食事に定期的に招かれて、
パスタにスプーンを使わないように、
食べにくかったらナイフで切るか、パンでおさえるかするようにと
躾られたれたそうだ。十年近く前の、ピサの話。
136 :
シチリアーノ :2005/07/10(日) 14:31:05
>>132 ありがとうございました。
スプーンについてですがシチリアのレストランで働いていたとき、
スプーンを使って食べている観光客に対して
お店のスタッフは「気取ってやがる」って口を揃えて言ってました。
基本的にイタリア人はスプーンを使ってパスタを食べないとも言ってました。
なるほど、そぐわない習慣をえらそうに持ち込んでる感じなのね。
138 :
127 :2005/07/10(日) 18:56:05
皆さん、レスをありがとうございました。 自分も初めて聞いた話だったので、びっくりしたんですが、 どうやら「決して正しくはない」レスだったようですねw 勉強になりました、ありがとうございました。 昔、日本では、フォークの裏にご飯をこんもりと 積んで、手をぷるぷるさせながら口まで運ぶという 勘違い知識を植付けさせられてしまった痛い過去がありますがw スプーンを使ってパスタを食べた方が「上品」っていう感覚も ちょっとばかしそれに近いものがあるのかもしれませんね。
辞書を見てみました。なるほど、Cento di questi giorni! というのが基本の表現なんですね。勉強になります。
140 :
名無しさん@3周年 :2005/07/10(日) 21:16:15
ガリレオ・ガリレイの言葉で(諸説ありますが) 「それでも地球はまわっている!」(動く!でしたっけ?曖昧ですみません) ってイタリア語でなんて言うんですか?決まった言い方というか 格言みたいな感じであるのかな〜と思って調べたら見つからなかったので 誰か知ってたら、あるいは単純に翻訳でもいいので教えてくださいお願いします
eppure si muove
142 :
名無しさん@3周年 :2005/07/10(日) 22:57:06
fare sesso = trombare って、イタリア人に教えてもらいました(本当ですか?)。 日本語で「エッチする」「セックスする」以外の言い回しを 逆に教えてあげたいのですが、思いつきません。何かいい言葉ありますか?
>>142 うん ちょっと下品系な言葉だけど言うよ。
日本人は無難にFare l'amore って言ったほうがいいと思うけどねw
日本語だとなんだろう・・ ヤルとかハメるとか?? う〜ん・・・
ラテン語の-tioはイタリア語ではどういう形になっているのですか?
148 :
名無しさん@3周年 :2005/07/11(月) 14:55:38
スレ違いの質問をする馬鹿に馬鹿と言って何が悪い、という話だと思う。 しかし無益な喧嘩を避けるために、ここは一つ 「少々おつむのお出来が悪いようにお見受けいたします」、 とあたたかく語りかけることを提案したい。
142の言い回しは知らなかったから勉強になった、って言う人もいるんじゃない?辞書にも載ってないし。 スレ違いかも知れないけど、この"下品な言い回し"に対する日本語訳が分かるんなら教えてあげれば? 145,149は特に頭の回転が良さそうだからwww
>>150 少々ものの調べ方に難がおありのようにお見受けいたします。
辞書にも載ってますよ。
>この"下品な言い回し"に対する日本語訳
イカせる。ひいひい言わせる。
昇天させる。
辞書には>イカせる。ひいひい言わせる。>昇天させる。の類義が載ってるけど、 「セックスすること」とは書いて無いじゃん。全然意味違うんだけど? 実際のところ現地のこと知らないの?辞書ばかりに頼ってちゃだめよ?!
あのね、trombareって、もともと「possedere sessualmente 」って意味ですよ。 ちゃんとものを調べる習慣をつけなきゃだめよ?!(←親しみを込めて同じ表現)
なお、まともに返答しておくと、trombaはポンプの意味もあり、 そこからtorombareに水を吸い上げるという意味が生じるのね。 これが「イカせる」という意味に通じるわけ。 これが「セックスする」の別表現として使われることには何の疑問もないでしょう。 いや、セックスなしにイく可能性はあるけれど、それはそれとして。
参りました。 語源まで通じてるんじゃ。。。勉強になりました。
すっごーく勉強になってワラタ
哀しい自演を見た・・・
哀れな疑心暗鬼を見た...
160 :
<ヽ`Д´>ハァハァハァハァハァハァ :2005/07/12(火) 08:06:54
/∧ /∧ / / λ / / λ / / λ / / λ / / /λ / / /λ / / / // / / //λ /  ̄ ̄ ̄ _\ / (●ヽ ⌒⌒ /∵ ) ヽ / \丿\ ⌒⌒ / ●/ \ / \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/ \ | へ  ̄ ヽ ` ー― /  ̄ ヘ | | \ |V V V V/ / | ひいひい言わせるニダァ!!! | \ ゝ| |/ / / \ \ ∪\AA/ / / \ ∪ / \ /
scopareもよく使うよね。
>>161 友人から聞いた話。
留学して間もない女の子が、お部屋を掃除したくて、
大家のおじさんに
"Vorrei scopare.” と言って、おじさんはビックリしていたらしいよ。
164 :
名無しさん@3周年 :2005/07/13(水) 10:06:47
Il Genio Della Lampada 日本語に訳すと何って書いてあるの?
ランプの精
166 :
名無しさん@3周年 :2005/07/13(水) 15:09:24
イタリア人と日常会話レベルで話すには、何年ぐらいかかりますか? 語学学校に行った方が上達は早いですよね
167 :
名無しさん@3周年 :2005/07/14(木) 00:57:56
ベサメムーチョってどういう意味?
それはイタリア語ではありません。
ベサメムーチョはスペイン語(Besame mucho)でいっぱーーいキスしてYoってこと。
Baciami molto.
んちゅっ、んちゅっ、んちゅっ。
172 :
168 :2005/07/14(木) 08:19:24
169 有難うございます。 ちなみにイタ語で誰より君を愛してるはどのように言うのですか?
173 :
名無しさん@3周年 :2005/07/14(木) 13:13:55
174 :
名無しさん@3周年 :2005/07/14(木) 15:53:18
>>172 Ti amo piu' degli altri.
175 :
名無しさん@3周年 :2005/07/14(木) 16:36:30
176 :
名無しさん@3周年 :2005/07/14(木) 21:27:28
6月22日は il ventidue giugno であってますか?
うん。
178 :
名無しさん@3周年 :2005/07/15(金) 02:20:04
vvyu eau nuvola anvv 文章?単語の羅列? それとも暗号?誰か教えてくれー。
179 :
名無しさん@3周年 :2005/07/15(金) 10:06:11
11 :名無しさん@恐縮です :2005/07/15(金) 09:42:49 ID:AsKftc4P0 イタリア スペイン ブラジル 3ケ国の言葉は関西弁と関東弁ぐらいの違いしかなく 移動にも不自由を感じないらしくって羨ましいな。 これホント? イタリア語が完璧ならスペイン語やポルトガル語も理解できるの?
180 :
名無しさん@3周年 :2005/07/15(金) 14:54:17
>>179 私は、イタリア語は完璧ではないけど、スペイン語はある程度
理解できる。以前、仕事でイタリア語の通訳を依頼したけど、
イタリア語ではなくて、スペイン語の人が来たことがあり、
何度かゆっくりと話してもらうと大まかには理解できた。
もちろん、スペイン語とイタリア語の発音の違いの基礎を
多少は知っているからではあるけれども。
イタリア語とポルトガル語は、イタリア語とスペイン語ほどは
近くないので、時々単語単語が分かるぐらい。
ポルトガル語とスペイン語は、イタリア語とスペイン語よりも
近いらしく、スペイン人とポルトガル人は、お互いに母国語で
話し合ってもかなり理解できるらしいと聞いたことがあるよ。
おれはスペイン語もイタリア語もわかるが、ポルトガル語やカタルーニャ語はわからんぞ。
182 :
名無しさん@3周年 :2005/07/15(金) 16:47:21
教えてください。 Tiziana vuole venire in Giappone.Tu che ne pensi? ここで使われている「ne」は「lo」としても構わないんですか?
183 :
名無しさん@3周年 :2005/07/15(金) 19:09:14
ne = di cio' そのこと(Tiziana vuole venire in Giappone)についてどう思う?
184 :
182 :2005/07/15(金) 20:41:27
>183 ありがとうございます。 「ne」が使えるのはわかるんです。 前の文を受ける「lo」はダメなんですか???
185 :
名無しさん@3周年 :2005/07/15(金) 20:45:34
教えてください。 Ho chiesto a Romano il suo indirizzo,ma lui non ( ). 1)ha voluto darmelo 2)mi ha voluto darlo 正解は1)ですが、2)はどうして間違いなんですか?
186 :
名無しさん@3周年 :2005/07/16(土) 00:48:41
ヒロシのBGMの出だしはなんて歌ってるのですか? スペ語経験者の勘ですが ・今夜、この曲を聴きたがってるのは誰? かな、と。 sta sera まででいいので、 教えてください。
187 :
名無しさん@3周年 :2005/07/16(土) 00:51:55
Chi vuole questa musica stasera? 違うかな?
188 :
名無しさん@3周年 :2005/07/16(土) 00:55:39
ってことは、あってるのかな?
Che vuole questa musica stasera? questa musicaが主語
190 :
:2005/07/16(土) 02:36:01
189 Anche io non capirlo. poi,chi e canta questa musica? Lo conoscete? me lo diate.
>>190 釣り?? クソみたいなイタリア語で書くんじゃねーよ。
できないなら日本語で書け。 馬鹿が。
192 :
:2005/07/16(土) 03:28:18
Sucusi. Ma tu conosci chi e canta? Me lo dica.
193 :
名無しさん@3周年 :2005/07/16(土) 03:48:14
>190 Anche io non capirlo. anch'io non lo capisco. このloは、なにを指しているのか? chi e canta questa musica? chi canta questa musica. musica(音楽)が歌うものならね...普通は歌を歌うんだろうけど me lo diate. me lo dite. >192 Sucusi. Ma tu conosci chi e canta? Me lo dica. scusa, ma tu conosci chi canta? dimmelo (per favore). scusi, ma Lei conosce chi canta? me lo dica (per favore).
194 :
:2005/07/16(土) 03:58:12
193 Grazie.non sono ancora capisco bene italiano. ma,tu conosci chi canta?dimmelo.
195 :
名無しさん@3周年 :2005/07/16(土) 05:56:52
non lo so
この人、essere 動詞の活用形を人称代名詞と勘違いしてるのか?
chi e canta とか non sono capisco とか。
とりあえず全角やめれ。見にくい。
>>193 canta questa musica は、何の問題もないと思うよ。
197 :
:2005/07/16(土) 16:24:46
doppiamente fragiri とはどういう意味ですか?
198 :
名無しさん@3周年 :2005/07/17(日) 01:02:24
いそのかつお
>>197 doppiamente fragili だと思われ
200 :
:2005/07/17(日) 14:11:23
199 で、意味はなんですか?me lo dica.
201 :
201 :2005/07/17(日) 19:00:14
ブナセーラはこんばんわって意味ですか? 皆さん、こんばんわは bunasera a tuttiで合ってますか?
ねたじゃないと思うけど Buona sera a tutti!(ぶおな せーら あ とぅってぃ) もし、みんな女の子だったら Buona sera a tutte!
203 :
:2005/07/19(火) 14:20:32
チャオとサルベってどんな風に使い分けるの? アパートのおっちゃんに、チャオって言ったら、サルベって言われた。 日本語で言う、よー。とか、おー。とかの意味ですかね? あと、俗語ってどうゆう風に言うの? 例えば、頭が痛いは、Ho mal di testa.ですよね。 だけど、あったま、いてー。見たいな言い方だと、表現の仕方が変わるのでしょうか? 只単に、Cazzoを入れればいいのですか?
サルベはちゃおと比べて 少し(一番だったっけかな・・?)丁寧な言い方。 チャオがよ〜!だったら、サルベはどうも。ってかんじかなぁ
u.s.. ってなんだろう?パロラッチャかな?
トスカーナは友達同士でも気軽にsalveだなあ。
イタリア人から「ラフィーネ」といわれたのですが どういう意味なんでしょう。小さいってこと? 馬鹿にされているのでしょうか。
208 :
名無しさん@3周年 :2005/07/19(火) 23:20:05
>207 繊細とか上品って事じゃないの? いやみでいう場合もあるかも?だけど「小さいってこと」はないと思う。 ところで 何か、が小さくて悩んでいるのか?
お答えありがとうございます。 ナニか、が小さくて悩んでいるわけではないのですが(当方♀です) 背の高いイタリア人男性複数の近くを通ったら、そう声をかけられたので、 「小さいなぁ」と言われているのかと思ったよ。 繊細、上品・・・あんまり人に向かって言う言葉ではないですよね。 いやみ じゃなかったと信じたいな。
210 :
名無しさん@3周年 :2005/07/20(水) 12:43:20
>>185 たぶん直接目的語と間接目的語は原形の後にくっつけてしまうか2つとも前に出すかしないといけないんだと思います。
ですから(1)のようになるか、もしくは me l'ha(lo ha) voluto direになるんだと思います。
確信はありませんが・・・。
>184 〜についてどう思う?ってのは、pensareのあとに必ずdiが必要でしょ。 di 〜 はneにしか置き換えられない、loでは不足なのです。 そのことを知ってる?なら lo sai? でかまわない。
212 :
名無しさん@3周年 :2005/07/22(金) 00:30:15
贈り物に刻印したいのですが「あなたに幸運を」とか 「幸多かれ」というような、イタリアでの幸福の慣用句を教えてください。
213 :
184 :2005/07/22(金) 02:23:47
>211 なるほど、pensareの後にはdiですね。 すっきりしました。 ありがとうございました。
ちゅーよりも、di で考えたり感じたりする対象をあらわしていると考えておいたほうが 応用が利くかと思うが。
215 :
名無しさん@3周年 :2005/07/22(金) 07:13:20
>>214 関東連合の若衆にイタリア語をしこんでやって下さい
216 :
名無しさん@3周年 :2005/07/22(金) 07:14:43
>>214 今日、ここに初めて来たのですが
イタリア語出来るなんて素敵ですね。
良かったらお友達になりませんか(≧∀≦)ノ
>>214 やっぱりイタリア語って上品な感じがしていいですよね。
もちろんアナタも(*^−^*)
218 :
名無しさん@3周年 :2005/07/22(金) 07:26:20
>>214 ほんとですよね!
あのあの!
私が唯一しってるイタリア語あるんですけどきいてください!
アリーヴェデルチ♪
219 :
名無しさん@3周年 :2005/07/22(金) 07:26:49
>>214 イタリア語が話せるなんてよだれが出ちゃうね
222 :
名無しさん@3周年 :2005/07/22(金) 07:28:55
>>214 なんか勉強になります。
あなたは素敵ですね(*^_^*)
225 :
名無しさん@3周年 :2005/07/22(金) 07:33:28
ウブだね。聞いた事ない…そりゃそうだろ。自分達がやられた事なんかみっともなくて話せる訳ないだろ?信用出来なきゃ高村にでも聞いてみろよ。その場には居なかったらしいがきっと教えてくれるはずだぞ(ワラ)
226 :
名無しさん@3周年 :2005/07/22(金) 07:41:37
皆にカワイソスと言われ思わず笑ってしまった。 暇人いっぱいいるんだな〜。俺もか
今日の地震でイタリアの知人からメールがきたので返そうと思うのですが 「心配しないでください」の文は「Non vi preoccupate」でいいのでしょうか? 相手は夫婦なので複数になります。辞書を見ると「Non si preoccupati」と あるのですがこの場合si preoccupataになると思うのですが、 どうなんでしょうか?
preoccuparsi の否定の命令形「心配しないで(ください)」は以下のように変化 tu)non ti preoccupare Lei)non si preoccupi voi)non vi preoccupate >辞書を見ると「Non si preoccupati」とある なんか変。読み間違ったか、打ち間違ってない? preoccupato(a/e/i)は分詞だと思うんだけど。
229 :
227 :2005/07/24(日) 21:39:20
>>228 ありがとうございます。普通に再起動詞と同じ変化かと思ってました。
ちなみにpreoccupatiは打ち間違いでした。
>>229 否定の命令形だから、>228のような変化になるのであって、
普通だったら変化は再起動詞と同じ。
だから命令形の存在する「君・あなた・君たち」しか書かなかったんだけど…。
voiは non preoccupatevi でしょう
あ、そうだ。ゴメン。
味噌ラーメンはイタリア語でなんと言いますか?
234 :
名無しさん@3周年 :2005/07/25(月) 21:52:39
イタリア語ってどこで躓きます?
235 :
名無しさん@3周年 :2005/07/25(月) 22:43:09
この訳わかりますか?わかるかた、教えて下さい。 racontons nosamis des histtoire enchantee"s je te h abondonneai jamais alors lalsse-tol senuoler Ouiviens avec moi et ne mequitte pas toiviens avec moia ai trop besoin de toi Laissemoi laisse-moi te serrer contre moi je ne connais rien de toini ton nom ni quel age tu as et oourtaut tu ne regrtte pas car je te donne racontons nosamis des histtoire enchantee"s je te h abondonneai jamais alors lalsse-tol senuoler
237 :
名無しさん@3周年 :2005/07/26(火) 00:42:04
warot
238 :
べあと :2005/07/26(火) 07:15:21
過去の書き込みにレスをいれる方法が分からなかったので、ここに書き込みますが、 ブラバーと言うのは、女性に対して素晴らしいという意味で使うんですよ 男性に対してはブラボー これは形容詞なので性数変化します それから留学中にシェアしていたイタリア人女性が「日本人のパスタの食べ方の真似」と言ってスプーンとフォークを使ってパスタを食べてました
239 :
名無しさん@3周年 :2005/07/27(水) 03:46:04
fantasista codino すみません教えてください。
240 :
名無しさん@3周年 :2005/07/27(水) 12:53:49
ニュースとかトーク専門のストリーミング局って無いでしょうか? なんかどこも音楽ばっか…呆れるくらい
242 :
名無しさん@3周年 :2005/07/27(水) 17:32:55
「わたしを捨てないで!」とうんこは云った 肛門は何も云わずにうんこを捨てた 何か云いたげに肛門はひくつくが ため息ひとつも出さないで 黙ってうんこを捨てたのだ うんこは水たまりに転がった 未練げに肛門を見上げてる 水浸しになったうんこは 涙を流していたとしても それと判別できなかった 肛門は別れ際の口づけを 白いハンカチで拭う 白いハンカチにはうんこの残した紅の跡 それは水たまりに投げ捨てられた うんこを覆い隠すように そんな悲しい結末を ちんこは眺めてた ふぐりの陰から人知れず うなだれながら眺めていた こんな別れを見るたび 彼は涙を流すのだ
244 :
名無しさん@3周年 :2005/07/28(木) 01:06:11
>>239 codinoはポニーテールのことです。
fantasistaはサッカーなんかではファンタジー溢れるプレーをする人。
サッカー関係の文章ならば、fantasista codinoはまず間違いなくRoberto Baggioのことです。
248 :
<ヽ`∀´>ニダァ :2005/07/29(金) 00:05:55
∧_∧ <ヽ`∀´> ニダリア語おしえてください つ つ
Pecche Non Duorme? イタリア歌曲の曲名です。 ググっても出てこなかったので、どなたか意味を教えて下さい。
250 :
名無しさん@3周年 :2005/07/29(金) 23:54:55
Perche' non dorme? なのかな。。 よかったら全部の歌詞書いてもらえる? そしたらなんとなく訳せるかも。 それと、作曲家はだれ?
251 :
249 :2005/07/30(土) 00:40:47
>>250 親切にありがとうございます!
実はこれから買おうと思っているCDでして、詳細はわからないのですが
密林で調べたところ、作曲者はなく、トラディショナルということみたいです。
ちなみに、そのトラックの表示ですが
Two Italian Lullabies: Pecché Non Duorme? [Naples]/Dormi, Dormi [Calabr
となってます。
ナポリの伝統的な子守唄ということですかね。
これだけでは意味は特定できないでしょうか?
もしかしたら、方言とか古い言葉なのかなとも思います。
後ろの曲はかなり有名な曲なので、知ってるのですけれど…
252 :
名無しさん@3周年 :2005/07/30(土) 01:12:25
ああそっか、じゃあきっとナポリの方言だね。 子守唄だったらPerche' non dorme(dormi?) ”どうして眠らないの?”の意味もわかるね。 イタリアの古語だったら、大体わかるけど、 方言となったらお手上げだよ〜〜。難しすぎ!
253 :
249 :2005/07/30(土) 13:22:23
>>252 ありがとうございます。助かりました。
”どうして眠らないの?”でよさそうですね!
イタリア人でも伝わらない方言とか結構あるという話を聞いたことがありますが
ナポリ辺りでも違うんですねー
254 :
名無しさん@3周年 :2005/07/30(土) 19:44:24
音大卒業だからイタリア歌曲懐しい私はリストのLa Campanella
255 :
名無しさん@3周年 :2005/07/31(日) 21:40:08
特定の日にちの単語だと思うのですが、どなたか教えてもらえませんか。 辞書引いてもよくわからなくて。 1. G-V-S Santo 2. L-M della prima settimana di Avvento
256 :
名無しさん@3周年 :2005/08/01(月) 01:49:21
教えてください。 Io studio matematica piu di Luigi.Non capisco perche lui abbia sempre voti ( ) me. a)piu belli di b)migliore di a)が正解なのは解るのですが、b)はなぜ駄目なんでしょう?
257 :
名無しさん@3周年 :2005/08/01(月) 12:08:52
G-V-S は giovedi venerdi sabato じゃないかな。 L-M は lunedi mercoledi じゃないかな。
G(giovedi)santo・V(venerdi)santo ↑は復活祭の前の木曜・金曜日の事だと・・Sはやっぱりsabatoかな? Avventoは、クリスマス前の4週間を指し、 prima settimana di だから、 その第1週目のL(lunedi )M(mercoledi )だとオモワレ
255です。 ありがとうございました。 辞書よく読んだら、santo の項に、giovedi〜、venerdi〜 はありましたので、 きっとご指摘のとおりだと思います。 Avvento に至っては、「クリスマス前の4週間」の記述を見落としてました(恥) でもお二人の書き込みがなかったら、気づかないままだったと思います。 お騒がせしました。とても助かりました。
>256 単数形と複数形の違いだろ。
261 :
名無しさん@3周年 :2005/08/02(火) 19:08:33
サッカー観に行くとメールしたら Buon divertimenti(楽しんでください) と返事がきました。 楽しかったので「楽しかったです」と返信したいのですが、 なんて書けばいいのでしょうか。辞書でenjoyを訳しても出ませんでした。 格好良く訳して頂けると幸いです。私は女性です。
262 :
名無しさん@3周年 :2005/08/02(火) 19:33:31
「man u sucks!coglione,stupido imbecille e c'hai pure il cazzo corto cretino,che la tu mamma lo succhia ai negri di merda lo sai!Yellows sucks!hail Dux...heil hitler!」 詳しく翻訳してください。 hail Dux...って何の略?
263 :
名無しさん@3周年 :2005/08/02(火) 22:09:59
女性の「友達」の複数は”amice”でいいんですか? それとも”amici”でしょうか? 初歩的な質問だとは思いますが、どなたか教えてください。
amiche
>>256 私もそう思いました >260。
>>261 era una partita cosi divertente che mi sono emozionata da morire.
面白くて死ぬほど興奮した。・・・格好良く無いか・・・?
mi sono divertita molto a quella partita che ti ho detto
che sarei andata a vedere.
見に行くって言ってた試合楽しかったよ〜。
※他の方!↑間違っていたら直してください。
266 :
261 :2005/08/02(火) 22:37:55
>>265 様
ありがとうございます。贅沢を言って申し訳ないのですが、相手が
>Buon divertimenti(楽しんでください)
だけなので、短い返事、できればメールの件名に入れられる程度だと嬉しいです。
「楽しかったよ〜。」だけ送りたいのですが、
mi sono divertita molto a quella partita che ti ho detto
che sarei andata a vedere.
のどこに該当するのかわからない…。
mi sono divertita molto
268 :
名無しさん@3周年 :2005/08/03(水) 02:50:17
私を忘れないでね。たまに 電話してね って なんて言うんでしょうか? カタカナよみでお願いします(T-T) 留守電に入れたいんです。
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('</A>').join('ニダ!!</a>');focus(); ↑これをプラウザのアドレスバーに入れると…
270 :
名無しさん@3周年 :2005/08/04(木) 23:34:01
Un quaderno ってうんこで〜るの に聞こえません?
271 :
名無しさん@3周年 :2005/08/05(金) 01:52:49
きこえる
きこえない
273 :
名無しさん@3周年 :2005/08/06(土) 10:58:02
Morte alla Francia Italia anela どなたかこれを訳して下さい! お願いしま〜す
274 :
名無しさん@3周年 :2005/08/06(土) 20:23:41
congresso di parapsicologia 映画でチラリと出て来たんですが訳お願いしますm(__)m 読みがなもm(__)m
>>273 「全てのフランス人に死を、これはイタリアの叫びだ。」
1282年にフランスに支配されていたシチリアの住民が反乱を起こした時の合言葉。
ちなみに、頭文字を並べるとmafiaになり、これがマフィアの由来(?)だそうです。
>>274 congresso di parapsicologia (コングレッソ ディ パラプスィコロジーア)
超心理学の会議(大会)
何かカルト臭いから注意。
>>273 質問する前に、ぐぐるくらいしたまえよ。
277 :
<ヽ`∀´>ニダ! :2005/08/07(日) 11:07:11
∧_∧ <ヽ`∀´>ニダリア語を教えてください! つ つ
>>275 273です
ご親切に回答ありがとうございました
>276
一応ググりました
279 :
名無しさん@3周年 :2005/08/07(日) 14:23:55
外国語だと思えば外国語にきこえる。
281 :
名無しさん@3周年 :2005/08/09(火) 08:52:15
>>280 278です
レスがあったとは・・。
グーグルの翻訳でググったんですよ
まさかグーグルで全文打って引っかかると思わなかったので
翻訳は直訳しか出なくて意味がわからなかったもんですから
282 :
名無しさん@3周年 :2005/08/10(水) 00:03:24
イタリアンポップスのCD買ったんですけど 「青い体験(MALIZIA)」の歌詞の後半が 「ナポリ方言なので聞き取り不可能」とありました。 全部知りたいんですけど(翻訳も)どうしたらいいでしょう? ここに全訳ご存知の方いますか?
>281 なるほど、そういうことか。どうもありがとう。
284 :
名無しさん@3周年 :2005/08/11(木) 18:09:59
285 :
名無しさん@3周年 :2005/08/11(木) 20:38:27
完全に訳し切れないので教えて欲しいのですが・・・ Pensi di andare solo a Roma o anche da qualche altra parte? Fammi sapere se vieni qui, cosi se vuoi possiamo incontrarci. A Roma ho lavorato in una ditta che si occupa di sottotitoli di film. 宜しくお願いします
286 :
名無しさん@3周年 :2005/08/12(金) 04:13:30
失礼します。 今彼氏と一緒に居るの、は Adesso insieme mio ragazzoじゃだめですか? 辞書で調べながら文章つくってみたんですが、miを入れるべきかどうかと、 一緒に居るの「居る」の部分をなんていえばいいのかわからなかったので、 よろしければ教えてください。
>>285 行くのはローマだけですか、それともほかのところにも行くつもりですか。
もしこっちにも来るとしたら連絡してください。よかったら会いましょう。
ローマでは映画の字幕を作る会社で働いていたことがあります。
>>286 Adesso sono in compagnia del mio ragazzo. とか?
288 :
285 :2005/08/12(金) 17:25:28
>>287 おおっ、ありがとうございます!
自分は初心者なので2行目が特に難解でした
本当にありがとうございます
このスレとはあまり関係ないけど 俺はいつもNHK・新聞勧誘が来たらまず服を脱ぐ(靴下以外)。 そしてドアを大きく開ける。 たいていの勧誘人は1分以内に帰る。 一度だけ、フルチンの俺を無視して勧誘を続ける新聞勧誘がいたが、 俺が勃起してきたのを見て帰っていった。 楽勝。
adesso sto(sono) con mio ragazzo. でも通じちゃうんですが、間違いでしょうか? mio ragazzoの前には「il」が入るべきだとは思いますが...。 喋り言葉って事で、文法を直された事が無いので。
291 :
:2005/08/14(日) 15:12:47
Come state? anche oggi troppo caldo no?
292 :
名無しさん@3周年 :2005/08/15(月) 19:04:17
あなたに会えて本当に良かったです。と手紙で書きたいのですが、辞書を引くと、 Piacere(挨拶の言葉)しか載ってなくて、どう言えば良いのか困っています。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。
Sono molto felice di averti /averLa/ incontrato.
conoscere を使う方が良いと思う。
Ma Vaffanculo :D
296 :
名無しさん@3周年 :2005/08/16(火) 19:07:41
Sono molto contento di averti conosciuto.
297 :
名無しさん@3周年 :2005/08/16(火) 22:57:29
298 :
名無しさん@3周年 :2005/08/17(水) 01:45:54
うつ病ってイタリア語にありますか!? 英語はdepressonだったっけな!?
depressioneだっけ?
300 :
名無しさん@3周年 :2005/08/17(水) 19:19:30
うん
301 :
名無しさん@3周年 :2005/08/19(金) 00:12:41
あなたが好きです をイタリア語で教えて頂けませんか…お願いします。
Mi piaci.
303 :
名無しさん@3周年 :2005/08/19(金) 00:34:36
ありがとうございます!!!
304 :
名無しさん@3周年 :2005/08/19(金) 05:43:40
お願いします!訳してください。 essere lieti di intrattenere amici.
305 :
名無しさん@3周年 :2005/08/19(金) 08:04:24
Ciao a tutti, sono italiano e sto studiando giapponese.
Un amico giapponese mi ha condotto qui.
Vorrei scambiare email con delle persone che possano aiutarmi a imparare il giapponese.
I cambio, posso insegnare loro l'italiano.
Se qualcuno e' interessato puo' rispondere a questo indirizzo email:
[email protected] Hallo to all, I'm italian and I'm studying japanese.
A japanese friend introduced me here,
I'd like to exchange emails with japanese friends
that couold help me to learn the japanese.
I can teach italian in exchange.
if someone is interested please answer at this email address:
[email protected]
306 :
名無しさん@3周年 :2005/08/19(金) 09:24:25
上の方を紹介したものなのですが、 スレ違いでしたね。ごめんなさい。 本文の通りで、翻訳依頼じゃないです。
スレ違いも甚だしいが、転載許可は得てんの? それにアドの出自も解らない状態で紹介もなにもないと思うんだけど。 2ちゃんにe-mail書き込むと、もの凄い勢いでジャンクメール届くよ。 (2ちゃんねらーや夏厨のイタズラ、業者からの悪質メール、ウィルス&スパイウェアメール) だから転載許可得てたとしてもせめて@のトコを_at_等に書き換えるとか汁。
わたくしはうえのしょくじのひとです. ごめんなさい,かんじをしっていませんから わたくしにおきくあればかなとえいごといたりあごでしてください. ありがとうございました.
309 :
名無しさん@3周年 :2005/08/19(金) 22:58:48
お願いします。助けてください。 >304です、essere lieti di intrattenere amici. 意味は分かるのですが、日本語訳にしようとすると 変になってしまいます。 友人たちをもてなす事が出来て嬉しい・・・? もっと良い言い回しは無いでしょうか?
310 :
名無しさん@3周年 :2005/08/19(金) 23:04:47
>309 essereの前に何か書いてなかったの?
311 :
名無しさん@3周年 :2005/08/19(金) 23:25:44
ある招待状なんです。 dopo la cerimonia がessere(実際はsaranno)の前にあります。 amici のあとは、レストランの名前があります。 イタ語が分からない人ように訳してくれといわれたのですが、 直訳過ぎても変すぎですし、他の言い回しも出てこないので困り果てました。
イタリア語というより日本語の問題みたいだね。 セレモニー後に、友人の皆さんを喜んで〜に招待いたします。 ていうのはどう?
珍しい日本人だな。 普通は受験英語の時点でbe glad(happy, pleased) to doを 「喜んで(謹んで)〜する」と訳すように叩き込まれてるから イタ語でもすんなり同じように訳せるかと思っていたが。
314 :
名無しさん@3周年 :2005/08/20(土) 01:20:57
>312.>313 grazie mille!!! 助かります。ほんとに。 英語、勉強したのも覚えてません。。。 イタリア語は文法の勉強はしましたが、多くの単語の意味は感覚と 雰囲気で覚えているので適当な日本語に出来ない時があります。。。
315 :
名無しさん@3周年 :2005/08/21(日) 01:09:50
La Porta Sul Buioをお願いします 読み方もお願いします。
Once Upon a Dreamという英文は イタリア語ではどのようになるのでしょうか。 どなたかご教授お願い致します…。
ti amo と ti voglio bene はニュアンス的に同じですか? 男女間の愛の告白に使えるのはどちらですか?
あれは何年前になるかな。 中学校の修学旅行でオレたちは北海道へ行ったんだ。 二日目の金曜日のことだった。 風呂から出て部屋に戻るとみんなが何やら騒いでいた。 何事か、と聞くとホテルのロビーから調達してきたと思われる新聞を渡された。 「テレビ欄を見てみろ!」 言われるままにオレは見た。そこには! 1:40 H大好き 深夜に「H大好き」とは…… 北海道のテレビ局は大胆なことをするなあ。 リアル厨房のオレたちのテンションはイッキにあがった。 そして深夜。 先生たちの見回りをタヌキ寝入りでやり過ごした。 女子の訪問も適当にあしらった。 オレたちの邪魔をする者は誰もいない。 いよいよオレたちのボルテージは最高潮。 時刻きっかりにテレビの電源をスイッチオン! 「北海道大好き」 の文字が画面に映った。 マジ泣いた。
319 :
Luce :2005/08/27(土) 21:15:15
Ti amoの方が愛の告白にはいいんじゃない?というよりTi voglio bene,veramente ti voglioは恋愛関係になくても使うよ。
.┌━┐ ┌━┐ ┃┌╋──╋┐┃ └╋┘ └╋┘ ┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ ●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ └━┷┴━━╂┘ └╋━┘ バカにはできないコピペです ┌╋┐ ┌╋┐ ┃└╋╋━━╋╋┘┃ コピペしてみやがれ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃ └━┘┘ └└━┘
321 :
名無しさん@3周年 :2005/08/29(月) 18:01:42
autori vari の略だそうです。何でふたつ重ねるのかな? 意味は「共著」
323 :
名無しさん@3周年 :2005/08/29(月) 18:32:41
>>322 なるほど!どうも、ありがとうございます。
重ねるのは複数だからでしょうか?
複数頁をpp.と表記する場合があるのと同じかな思ったのですが・・・
>>319 ありがとうございます。
>Ti voglio bene,veramente ti voglioは恋愛関係になくても使うよ。
ということは、関係次第ではTi voglio beneと言っても告白と思ってもらえない
可能性もあるってことですか?ニュアンスって難しい。
325 :
名無しさん@3周年 :2005/08/30(火) 12:09:22
326 :
MOTO :2005/08/31(水) 09:23:13
はじめまして。 MOTO(バイクじゃないよ)と申します。 実は、今秋に琴と洋楽のコラボコンサートを 予定しているのですが、そのコンサートのタイトルを 現在思案中で、今挙がっている案の中で、イタリア語の タイトルがあるのです。しかしながら、私自身イタリア語に あまり詳しくない為、下記タイトルが正しいかどうか 分かりかねております。そこで、イタリア語に精通されている 皆さんに確認したく、当掲示板に書き込みさせて頂きました。 どなたか、が確認頂けますでしょうか。 現在案が出ているタイトルは「una sera di concerto」です。 「コンサートの夕べ」を訳したつもりなんですが 正しいでしょうか?どなたか、お教え頂きたく存じます。 敬具 MOTO 08/31/05
"una sera di concerto"よりは "la sera di concerto"のほうが自然かと。 あと余談ながら、日付を「日月年」と並べるのがイタリア式。
>>326 seraよりserataを使った方がいいかと。
さらにコンサートにも定冠詞を付けて
「la serata del concerto」はいかがでしょう?
329 :
MOTO :2005/08/31(水) 15:42:19
ご回答有難うございました。 ちなみに、"una sera di concerto","la sera di concerto" "la serata del concerto"はどのような違いがあるのでしょうか? お教え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。 敬具 31/08/05 MOTO
330 :
MOTO :2005/08/31(水) 15:51:46
すみません。もうひとつ質問なんですが、 夕焼け(燃えるような日没)をイタリア語で "tramonto ardente"で良いのですか? 翻訳機で訳すとこのように表示されるのですが。 定冠詞等のことも良く分かりませんので、もし宜しければ お教え頂けます様お願い申し上げます。 敬具 31/08/05 MOTO
>>330 できもしない外国語を無理に使うのってどうよ?
chilettoという単語が出てきたんですが、 辞書に載ってなくて困ってます。 どなたか教えて頂けないでしょうか。 qualche chiletto in piu〜という風になってます。
>>332 chilo に、小さいことを表す接尾辞の -etto がついてるんじゃないの?
334 :
332 :2005/09/02(金) 09:37:02
335 :
名無しさん@3周年 :2005/09/02(金) 18:00:34
Hai trovato lavoro come fumettista? Credo che una persona cosi brava a disegnare debba lavorare nel mondo dei fumetti! ↑ 漫画の仕事について何か言っている感じがするんですが、細かいニュアンスが解りません どなたか教えて戴けないでしょうか
>>335 漫画家の仕事を見つけたの?こんなに絵が上手いんだから、
漫画の世界で仕事をするのは当然だと思うよ。
337 :
335 :2005/09/02(金) 19:36:15
>>336 即レスありがとうございますm(_ _)m
「漫画の世界で仕事するのは素晴らしいわ」って感じで訳していました・・・
338 :
名無しさん@3周年 :2005/09/03(土) 16:07:04
教えてください。。。 Se hai bisogno della camicia bianca,la trovi appesa nell'armadio. laはla camicia biancaとわかるのですが、appesa(appendereを過去分詞化した形容詞ですよね?)はどこに掛かっているのですか? 意味は大体わかるのですが、なんだか釈然としません。 どなたか私をスッキリさせてください。お願いします。
339 :
名無しさん@3周年 :2005/09/03(土) 17:32:31
>>338 もし白のシャツが必要なら、タンスの中にかかってる(つるしてある)よ。
>>338 直接目的語代名詞 + 他動詞 + 形容詞
という形ですね。形容詞は代名詞を修飾します。
代名詞のlaを使わないように書き換えると
〜, trovi la camicia bianca appesa nell'armadio.
>>329-330 亀レスですが…
定冠詞が付くとどの夜なのか,どのコンサートなのかを
特定できるということだと思います。
一方不定冠詞をつけて una sera というと「とある夕べ」。
sera と serata はどちらも「夜」を指す単語ですが,なに
かイベントがある夜などには serata を使うようです。
「燃えるような夕焼け」ですが,「tramonto ardente」で問題
ないと思います。他に「tramonto di fuoco」(直訳すれば
「火の夕焼け」)というのもあります。
君に褒められるのは何より嬉しい Io sono contento che io ti ha soprattutto encomio esso. これでいいんすかね? 難しくてわかんなにゃい・・・どなたかAiuto!
343 :
338 :2005/09/04(日) 02:52:02
>339-340 ありがとうございます。 そういう形があるということで、一応スッキリしました。 しかし、なぜにイタリア語は動詞を挟んで修飾できたりするのでしょう。。。 340さんが示したlaを使わないように書き換えた文章ならすぐわかるのに。。。 ホント、イタリア語の文法って複雑。。。
344 :
名無しさん@3周年 :2005/09/04(日) 08:13:47
>>342 あはは、翻訳機で出ましたか?めちゃくちゃですね。
色々な表現もあるかと思いますが、とりあえず・・・
mi rende piu' felice quando parli bene di me.
とか、どうでしょう?
↑が滅茶苦茶だったら誰か直して下さい。
Colei che ha tenta paura del test di psicologia ってどういう意味なのでしょうか? いたりあ語だということが分かり、単語の意味は調べたのですが いまいちいいぐあいに翻訳できません。 よかったら教えてください。よろしくおねがいします。
>>345 心理テストをひどく恐れる女性
tenta は tanta の間違いかな。
347 :
345 :2005/09/04(日) 11:11:47
348 :
342 :2005/09/04(日) 14:12:57
>>344 仰るように翻訳機で出た文です・・・
いつも翻訳機と電子辞書を併用して
>>342 のようにメール書いているんですが
もしかして相手には話が通じていないんですか?・・・・((((((((゚Д゚;))))))))
349 :
名無しさん@3周年 :2005/09/04(日) 18:00:55
>>348 Io sono contento ←ココは通じます。あなたが女性ならio sono contenta
che io ti ha soprattutto encomio esso. ←が、???
avere(ha)の後、冠詞なしの名詞が来ると、確かに
「〜する・〜である」になる場合があるから解るかも。でも普通なら動詞を使うだろうな。
ioは私、tiは君(a teの場合は、君に・君が・君へ)。
haは丁寧な「あなた」か、彼・彼女。essoはそれ(彼・彼女)が・それ(彼・彼女)は・・・と
誰が誰を褒めるのか...登場人物が多すぎますよ。
ついでに、encomioは友人に使うような言葉ではなく、もうちょっと公の場で使うようですね。
350 :
348 :2005/09/04(日) 18:30:01
>>349 丁寧な説明ありがとうございます
君に褒められるととても嬉しい
Io sono molto felice che io sono lodato da te.
こうすれば通じますかね?
なにぶん初心者なんで文法などが未経験なので・・・
351 :
名無しさん@3周年 :2005/09/05(月) 16:22:32
↑Quandoを使った方がよいんじゃないかなあ? Sono molto felice quando mi lodi. とか? 間違っていたらごめんなさい ところで non mi sento mai solo di te, これってなんて訳すのが一番ナチュラルでしょう? お知恵を!
352 :
名無しさん@3周年 :2005/09/05(月) 20:53:41
《複雑な》を教えて下さい。手元に辞書がないので…OTL
complesso o complicato
今度イタリアにサッカー観戦しに行くのですかこの言葉は使って(話して)はいけないみたいな言葉があれば教えてください。。
355 :
名無しさん@3周年 :2005/09/06(火) 02:07:59
スレ違いですが・・・ 埼玉在住のイタ語初心者なんですが、イタ語教室は都内に行かないと無理ですか? 近くで探したいと思っているんですが見つからないので困っていますorz 都内に通うか・NOVAしかないでしょうか(近くにイタ語を教えてるトコがあるかどうか調べる方法とかありますかね?)
357 :
名無しさん@3周年 :2005/09/06(火) 09:04:36
日本語で箱にあたるイタリア語を教えて下さい。 仕事に役立てばと考えています。 ぜひお願いします。
358 :
名無しさん@3周年 :2005/09/06(火) 12:26:06
箱=scatola 宝石箱=cofanetto
356 レスありがとう
360 :
名無しさん@3周年 :2005/09/06(火) 14:03:08
>>358 さんありがとうございます。
もし宜しければ読みを教えて頂けないでしょうか?
お願いします。
361 :
名無しさん@3周年 :2005/09/06(火) 17:53:49
イタリアの友人からハガキが来たんですが
一番最後に「Dovide」と書いてあったんだけど意味がわかりません
どんな意味なのでしょうか?
>>360 358じゃありませんが
箱=scatola スカトーラ
宝石箱=cofanetto コファネット
ではないでしょうか・・・憶測ですが
362 :
名無しさん@3周年 :2005/09/06(火) 22:02:24
363 :
361 :2005/09/06(火) 22:07:53
>>362 ついでに「Dovide」の意味も教えてくれると嬉しいのですが^^;・・・
>>363 実は"d'Ovide"だったとかいうオチではありませんね?
"Dovide"の前後関係を明らかにしてもらえると助かるのですが・・・。
>>361 本当にDovideと書いてあったの?
Doveriの間違いじゃない?
366 :
名無しさん@3周年 :2005/09/06(火) 22:21:20
しいませんが、「愛してる」や「大好きだよ」を簡単に短くしかもカッコよく言う単語って言うか、イタリア語を教えて下さい。
>>361 手紙の主がDavide君ということはありませんか?
筆記体のaがoに見えるとか
教科書的には "Ti amo!"。 カッコいいかどうかは知らないが・・・。 軽い感じなら "Mi piaci!" というのもある。 ま、それでも納得がいかないなら"Sparisci!"とでも言ってみたら? イカすよ、きっと。(どうなっても知らないけどw)
369 :
363 :2005/09/07(水) 01:21:13
370 :
名無しさん@3周年 :2005/09/07(水) 01:23:30
しいません、"Sparisci!"の意味を教えて下さい。色んな伊和辞典サイトで調べていますが、全然解りません、
372 :
名無しさん@3周年 :2005/09/07(水) 01:38:23
ヨケイ訳がわかんなくなってきた…
373 :
名無しさん@3周年 :2005/09/07(水) 02:52:27
sparisciは 消え去れ!! って意味だよ。 悪い冗談だから、スルーしとけばいいよ。 よく使うのは TI AMO とか TI VOGLIO BENE とかかな。
374 :
名無しさん@3周年 :2005/09/07(水) 02:58:18
>>369 試しにイタリア人に何も言わずにみせたら
「ダヴィデ」って読んだよ。
ダヴィデが名前で、白い部分は苗字が書いてあるとか・・?
375 :
名無しさん@3周年 :2005/09/07(水) 11:04:21
たぶん文法が間違っていると思うのですが・・・ うまく翻訳できません。 どなたか翻訳して頂けませんでしょうか? il miracolo che puo incontrare 宜しくお願いします。
>>375 (彼・彼女が)うまくいくことができているのは奇跡だ
と思う。
378 :
名無しさん@3周年 :2005/09/07(水) 17:14:40
>>376 さん
>>377 さん
翻訳して頂いて、ありがとうございました。
やっぱり文法がおかしかった? みたいですね・・・。
379 :
369 :2005/09/07(水) 18:38:55
>>374 白い部分には手紙の差出人(女性)の名前が書いてあります。
ワケわかりませんね^^;彼氏の名前(Davideっていう名前なのか?)でも添えようと思って書いたのかなw
でも字を見比べると「a」と「o」の書き方が明らかに違うし・・・埒が明かないので本人にメールで聞いてみます!
それで質問なんですが、
「ハガキの最後に書いてあった「Dovide」って何?(どんな意味?)」
とはイタ語ではなんて書けばいいのでしょうかm(_ _)m
Che significa "Dovide" che hai scritto in coda della tua lettera? で通じるかな?
>>378 いや、おかしくないよ。
文法としては the miracle that one can see みたいな感じ。
彼が/彼女が/それが 遭遇しうる奇跡。
382 :
379 :2005/09/08(木) 12:06:01
>>380 ありがとうございますm(_ _)m
さっそくメール送ってみますね
「Dvide」の意味がわかりましたらご報告します
>378 puo のアッチェントがなかったから、上手く翻訳されなかっただけじゃないかなあ?
>>378 > やっぱり文法がおかしかった? みたいですね・・・。
おまえがアホだっただけ。
385 :
sage :2005/09/09(金) 18:12:25
Le presento mia moglie.「あなたに私の妻を紹介します」 これを Mi presenti tua moglie. に変えると 「私にあなたの妻を紹介して下さい」 となるんでしょうか? Portiami fiori a Francesca. この場合 fiori の前に不定冠詞はつけなくても良いのですか? よろしくお願いします。
gliの発音はどうしますか?NHK講座では「舌先を下の歯茎に 押しつけるように」との説明ですが、他の入門書の中には 「舌先を上の歯茎に押しつけLとGの音を混ぜる」と書いてあるものも ありました。ネイティブはどうやってるんでしょう?
>>385 Diami la vostra moglie.
389 :
名無しさん@3周年 :2005/09/10(土) 03:28:33
>>385 Portiamo i fiori a Francesca.でしょうか?
なぜ定冠詞で、不定冠詞ではないのか?という事でしょうか?
390 :
名無しさん@3周年 :2005/09/10(土) 03:49:52
>386 舌の片脇から息が抜けるイメージで発音してみて。 私は生まれつき日本語の「り」も英語の「Li」も上手に言えないんだけど 日本語の「り」を上記の発声で代用してたら イタリア人から「それがgliの発音だよ」と言われたから 多分この方法でイケルはず。
>>389 ありがとうございます。
>なぜ定冠詞で、不定冠詞ではないのか?という事でしょうか?
いえ、定冠詞も不定冠詞もついていなかったので
この場合は必要ないの?と思ったので。
392 :
名無しさん@3周年 :2005/09/10(土) 05:53:54
Portiamo i fiori だと思ったんで... >Portiami 〜 とありますが、打ち間違いではないのでしょうか?
>385 ・Leiで話すなら、Mi presenti sua moglie. ただ、これだと命令形そのままなので、per favore あたりを適宜添えてくれ。 ・複数名詞の場合、冠詞、部分冠詞ともによく省略される。 (注意:不定冠詞は単数名詞にのみつく。複数の場合、同種の機能を果たすのは部分冠詞)
394 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:28:42
>385 Potrebbe presentarmi sua moglie? はどう?そして >393 Leiで話すなら Mi presenta sua moglie.じゃないの? う〜ん適当に話してるから文法弱いです・・・誰か正解を!
>>385 複数形には不定冠詞はつきません。
>>394 presentare (are動詞)の敬語命令形はpresenti
なので、
>>393 でおk。
Potrebbe presentarmi 〜 は Puo' presentarmiでもいいです。
ニュアンスの問題ですが、potrebbe(条件法)だと質問の裏になにか
奥さんを紹介してもらうのに憚られるような事情があるような
匂いを感じ取れるシチュエーションかも。
396 :
393 :2005/09/10(土) 22:56:35
三人称の命令形は接続法に由来するので、-are 動詞の命令形語尾は -i。
397 :
385 :2005/09/11(日) 00:21:59
>>392 すいません、入力間違いです。
>>393 .394.395
ご丁寧にありがとうございました。 よくわかりました!
不定冠詞は複数にはつかないですよね… やっとすっきりしました。
398 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 10:26:57
>>386 り゛って感じ。
口を横に開いて、rみたいに舌を動かさず、lみたいに舌をくっつけず、り゛と。
399 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 15:41:03
azzurroの発音をカタカナで書くとすると「アッツーロ」でしょうか?
どちらかというと「アッツッロ」(アクセントはツ)では?
「アッヅーロ」じゃない?
アッヅーロにもう1票。
現代標準イタリア語は、アッヅーロ adz'dzur:ro と教えるようだ。 でも、この音は時代差・地域差が大きいから、周りに合わせとけばいい。
後ろから2音節目にアクセントが落ちるから、zzu の u を伸ばす発音。 最後の rro は、詰まる r じゃ無くて、思いっきり巻き舌でどうぞ。
幸あれって、イタリア語で何ていうんですか?
407 :
名無しさん@3周年 :2005/09/12(月) 09:14:03
>>406 Buona fortuna!
「神様の祝福がありますように」なら
Dio ti benedica! (あなたがキリスト教信者の場合)
408 :
名無しさん@3周年 :2005/09/12(月) 13:27:07
>406 Buona fortuna! なんてどう?よくつかうよ
409 :
↑ :2005/09/12(月) 16:32:43
なんだコイツw?
410 :
名無しさん@3周年 :2005/09/12(月) 17:10:01
Se hai qualche problema sono a tua disposizione. すみません、どなたか訳していただけますか?
>>410 もしなにか問題がありましたら、何なりとおっしゃってください
412 :
名無しさん@3周年 :2005/09/12(月) 17:15:57
イタリア語の勉強は根性だ。 要は自分に克つことだ。
bollo(最後のoに点ついてる)の原形教えてください
414 :
名無しさん@3周年 :2005/09/12(月) 18:14:24
>>407 406じゃないけどありがとう。本当にありがとう。
>413 bollare の遠過去3人称単数だと思います
HAPPY LIFEをイタリア語に訳してください。
(la) vita felice
ありがとうございます! また質問なんですが、diventiってどういう意味なんですか?
you become 〜
ありがとうございました!
422 :
名無しさん@3周年 :2005/09/12(月) 21:59:07
その調子だ。頑張れ。己との闘いだ。克己心ということだな。
423 :
名無しさん@3周年 :2005/09/12(月) 22:48:18
前未来は、未来を基準として使われると思うのですが、前未来を単独で使うことはできますか?
あの、「happy smile」を訳すとどうなりますか?
425 :
名無しさん@3周年 :2005/09/13(火) 10:08:10
>>423 先立未来のこと?なら必ず「〜だったら〜だろう」の形を取るので
未来形を伴わないと不完全では?
>>424 (il)sorriso felice
426 :
愛と死の名無しさん :2005/09/13(火) 11:25:30
イソノカツオ
428 :
427 :2005/09/13(火) 13:57:52
ごめん、「直接未来」じゃなくて、「単純未来」。
429 :
名無しさん@3周年 :2005/09/14(水) 12:16:07
d'ogn'intornoの発音をおしえてくださいm(。_。)古いイタリア語の歌曲の中の歌詞なんですが…辞書になくて…古典的なものとか?どなたかわかるかたおねがいします!!
430 :
名無しさん@3周年 :2005/09/14(水) 12:48:59
わかるかたぜひおねがいします!!!
>>429 辞書なら ogni の項でも intorno の項でも d'ogni intorno で
出てるよ。発音は ogni の最後の i を落とすだけ。
433 :
432 :2005/09/14(水) 14:31:20
あ、ごめん、変なとこ見てた。
434 :
名無しさん@3周年 :2005/09/14(水) 15:11:33
ありがとうございました!!はじめのd'をとって検索するなんて考えもしなかった…もっと勉強します…
435 :
名無しさん@3周年 :2005/09/14(水) 20:32:01
>>429 声楽関係??
古典歌曲またはオペラの中にでてくるわからない単語だったら
わたしにまかせてよん。
他にもじゃんじゃん質問してくれい。
声楽の人じゃなかったらごめん・・・
436 :
名無しさん@3周年 :2005/09/15(木) 20:39:21
Sei mai stato in Sardegna? - No,non ci sono mai stato. この場合、「ci」をつける意味がわからないのですが どなたか教えて下さい!
437 :
名無しさん@3周年 :2005/09/15(木) 21:04:36
>436 No,non ci sono mai statoのci はSardegnaをあらわします。 No,non sono mai stato in Sardegna でももちろんよいのですがCi を使うことで短くシンプルになるのでCiはしばしば使われます。
438 :
名無しさん@3周年 :2005/09/16(金) 00:30:23
>>437 なるほど! わかりました。ありがとうございます。
>>437 重箱の隅つつき失礼。in Sardegna をさす、と書いてほしい。
重要なのは(意味的にはともかく、文法的には)、in だから。
440 :
名無しさん@3周年 :2005/09/16(金) 20:33:20
>439 ありがとう!書き込みした後しまったと思った437です。ホントご指摘通りです。 どなたかくだけた感じで(恋人に言う感じ)離れてると一日がすごく長く感じるよ ってニュアンスでよい言い方ないですか?
non mi passa più il tempo quando (non ti vedo /non ci sei. とか?
442 :
名無しさん@3周年 :2005/09/16(金) 22:46:10
Non riesco a trovare una persona con cui dividere l'appartamento. この場合、dividereはなぜ不定詞でいいのですか? さっぱりわかりません。 どなたか教えてください。
443 :
名無しさん@3周年 :2005/09/16(金) 23:02:22
こういう文は、不定詞の前に potere,dovere,volere が省略されてると思ってください。
444 :
442 :2005/09/17(土) 00:03:01
>443 なるほど納得しますた。 ありがとうございます。
445 :
429 :2005/09/17(土) 19:07:36
>>435 声楽です!!ありがとうございます☆では、これから書き込むことが多々あるかも知れませんがよろしくおねがいします(*^Ο^*)
446 :
名無しさん@3周年 :2005/09/18(日) 11:44:51
すみません。お世話になった人に手紙を書きたいのですが、まったくイタリア語が わかりません。しかし、どうしても旅先でのお礼を言いたいのです。 どなたか、よろしくお願いいたします。 わたしは、8月15日から20日までABCツアーでお世話になりました。 最後にきちんとお礼をいう時間も無くて、こうしてお便りいたします。 ステファノさんから、ご飯やドルチェをご馳走になったり、イタリア語を 教えてもらったり、忘れられないことばかりです。あなたの上手な運転の おかげで毎日安心してすごせました。最終日は、涙が出そうなほどお別れが つらくて、御礼もお別れの言葉もいえませんでした。本当にありがとうございました。 これからも、お仕事がんばってください。 以上ですが、どうかよろしく翻訳をお願いいたします。
>446 まったくわからないなら、英語でいいんじゃないの? その人から返事が来たらどうするの? ここに全文晒すっていう、失礼なことをするの?
448 :
名無しさん@3周年 :2005/09/18(日) 17:26:24
お礼状を書きたいのです。相手は英語がわかりません。 文通する予定もありませんし、返事が万が一きたら、 辞書を引きます。不愉快でしたら、無視してください。 失礼いたしました。
>>446 ,448
辞書引く気あるんならさ、
自分で出来るとこまでやってさ、その上で、
この文章おかしいでしょうか?とか
こういう意味の文章が書きたいんですがどうしたら?とか
聞いたら誰か答えてくれると思いますよ。
余計なお節介だが、まず日本語の原文を訳しやすい英文に 変えてみた。ここからさらにイタリア語に翻訳するのは そう難しくはあるまい。 Dear Stefano, Thank you for all your service to me during ABC tour from 15 to 20 August. Now I would like to express here my sincere thanks to you, as I had no time to do this when we parted. You gave the dinner and dolce for me and you gave me your Italian lessons... I will never forget your kindness. I felt safe and relaxed all the way thanks to your skillful driving. The parting on the last day was so painful for me that I was near to tears and could not even say "thank you" or "good bye" to you. Please accept my late thanks, and keep up your finest driving!
>>450 446は英語はできるらしいから、そんなことしても無意味でしょう。
>>446 英語で送っておけ。文通する気がないなら、なおさらそれでいい。
本人が英語わからなくても、周りにできるやつが必ずいるから、
内容を説明してくれる。
452 :
名無しさん@3周年 :2005/09/18(日) 20:09:55
>441 ありがとうございます!
453 :
450 :2005/09/18(日) 21:18:15
余計なお節介だが、
>>450 の英文をBabelfishでイタリア語に自動翻訳して、
変だと思うところを直してみた。イタリア語は全く習ったことがないので、
オンラインの辞書と自動翻訳と文法説明だけを頼りにやってみた。
時制とか良く分からなかったが、後は誰にでも仕上げられると思う。
私は意地の悪い人間は嫌いだ。心ある人の訂正を期待する。
Caro Stefano,
Grazie per tutto il Suo servizio a me durante il viaggio di ABC
il 15 - 20 agosto. Ora vorrei esprimerLe qui i miei ringraziamenti
sinceri, poichè non ho avuto tempo di fare questo quando abbiamo
separato.
Lei mi ha dato il pranzo ed il dolce e mi ha dato le Sue lezioni
italiane... Non dimenticherò mai la Sua bontà.
Ho avuto la sicurezza e mi sono distesa sempre grazie alla Sua
guida esperta. La partenza l'ultimo giorno era così dolorosa
per me che ero vicina alle rotture e che non potevo neppure
dire "Grazie" o "ArrivederLa" a Lei.
Voglia gradire i miei ringraziamenti ritardati e continui la
Sua guida buonissima!
こんなもん送るくらいだったら英語送れよ。
455 :
名無しさん@3周年 :2005/09/18(日) 22:47:54
450=453さん。ありがとうございました。 最近、イタリア語を勉強し始めたのですが、まだまだ過去形とか作れなくて、 辞書を引きながらやっては みたものの こちらで書き込んでも、 間違いだらけなのではと、自信が無くて、またお礼状という 性質上 なるべく早く送らなくてはと、思いついついこちらを頼ってしまいました。 イタリア語の学習は続けていきます。いつか、自分もここで役に立てる人間に なれるように、頑張ります。 ありがとうございました。
相手の人、あなたがイタリア語出来ないこと知ってるんでしょう? なら丸々手紙1通、他人に翻訳させるより自分で書いた方がいいんじゃないの。 少々時制がおかしくても十分感謝の気持ちは伝わると思いますよ。
457 :
名無しさん@3周年 :2005/09/19(月) 02:37:57
別に説教はしてないと思う。
459 :
名無しさん@3周年 :2005/09/19(月) 08:20:27
わたしもちょうど、旅先でのお礼状を書こうと思って 今必死こいて勉強しているところだった・・・ わたしも伊語は「ciao 」と「grazie」しか言えないレベル。 何行か、とにかく自分で書いて、あとは絵で場をつなごうと 思っていた(w こういうところで翻訳を頼む人もいるんだね。
460 :
名無しさん@3周年 :2005/09/19(月) 18:28:47
イタリア語もできないのにイタリア人と交際したというのが不思議だ。 上の機械翻訳(英伊)はうまくできていると思う。
461 :
名無しさん@3周年 :2005/09/19(月) 21:40:48
とりあえずお礼の手紙をイタ語でしたいと思ってるだけだろ 2〜3日でイタ語習得できるワケでもねーし
>>460 いや、こっちのやつら、
まず言葉が出来なきゃっていう感覚はほとんどないよ。
> 上の機械翻訳(英伊)はうまくできていると思う。
そうかぁ?
いかにも機械翻訳のおかしな文章で、すごい気に障るんだけど。
どうせ変なイタリア語になるなら、
拙いながらも自分で単語を並べた方が、ずっと感じがいい。
何なら日本語で書いちゃったっていいんだよ。
「前にガイドした外国人から手紙が来たの、読めないから訳してくれ」
って、嬉しそうに人に頼んでるおっちゃん、おばちゃん、よく見るよ。
463 :
462 :2005/09/19(月) 22:18:30
>>455 ごめん。仮に453の文章を送っちゃっていたとしても、
相手の言葉でお礼を言おうとした誠意を汲んで喜んでくれるよ。
楽しい旅行で良かったね。
>>462 >どうせ変なイタリア語になるなら、
>拙いながらも自分で単語を並べた方が、ずっと感じがいい。
じゃあ、お前さんがここで、自分でやってみ。翻訳依頼だって
ことは忘れて、和→伊翻訳の練習問題だと思ってさ。
>いかにも機械翻訳のおかしな文章で、すごい気に障るんだけど。
どこがどうおかしいのか、自分の言葉で具体的に説明してみ。
具体的でない批判なんて意味ないよ。
>>464 まぁそう怒るな
自分もイタ語できないから叩く事しかできないんんだよ
466 :
462 :2005/09/19(月) 23:50:54
>>464 > どこがどうおかしいのか、自分の言葉で具体的に説明してみ。
どこがどうじゃなくて、全体的にいびつなんだよ。
> じゃあ、お前さんがここで、自分でやってみ。
げ。
467 :
462 :2005/09/20(火) 00:01:19
悪いが、日本語からイタリア語はやりにくい。 ダイレクトに書くなら、こんな感じか。 Gentile Sig. Stefano, sono la gipponese che e' venuta in Italia dal 15 al 20 agosto nell'ABC Tour. Peccato che sia dovuta partire senza salutarLa bene che mi aveva cosi' aiutato. Sono tornata a casa sana e salva, e adesso vorrei ringraziarLa di nuovo. Non dimentichero' mai quei pasti e dolci fantastici, e anche la Sua lezione della lingua italiana. Certo che la gita stessa e' stata piacevole. Mi sono goduta in viaggio senza nessun paura, grazie alla sua sicura guida della macchina. Averi voluto esprimerLe tutte queste gratitudini quando partissi, ma ero troppo commossa di questo bel viaggio per dire pure una parola! La ringrazio di cuore, e Le auguro tante belle cose per suo lavoro e la vita. Cordiali saluti 結局訳している俺がいた。
468 :
450 :2005/09/20(火) 01:57:54
ああ、
>>467 の訳文が初めから出されていれば
462氏はどれほど
>>446 に尊敬されていただろうか。
(今からでも間に合うことを祈ります)
私の自動翻訳は、もし446が誰からも見放されたとしても、機械の助けを借りて
何とか相手に大意だけでも伝わる文章を一人ででっち上げることが可能だ、
という方法論を示したかった、いわばやけっぱちのデモンストレーションで、
>>453 をそのままステファノさんに送るなんて考えたくもないことです。
469 :
名無しさん@3周年 :2005/09/20(火) 23:40:06
>>468 自動翻訳だけじゃなくて、
訳の案を示す → 意見を言われる → できないから文句つけてるとレス
→ ちゃんとした訳文を作ってもらう・・という方法論も示しちゃったね。
こういう対応されるとやっちゃうんだよな、つい。
>>467 乙
Averi → Avrei (念のため)
何なんだよ、このおっさんは。
>>469 訂正感謝。外出間際に超速攻でやったんで、見直ししてなかった。
471 :
トマト大好き :2005/09/21(水) 15:28:55
お助けいただきたく、書き込みいたします。 来月、所用で初めてイタリアへ行くのですが、私はチーズが 体質的に食べられないので、食事の度にチーズを入れないように 頼まなければなりません。 でも、ちゃんと伝えられるか、また伝えたのにチーズが入っていたら どうすればいいか、とっても心配です。チーズが入っていたから 黙って一皿残すというのではお店にも大変申し訳ないですし・・・。 日本のイタリア料理店でも、チーズを入れないように頼んだら、 入ってはいないけれど振りかけられていて食べられなかった、 というような事がよくあります。 お店の方に、正確かつ、快く願いを聞いてもらえるようなフレーズを 教えていただけないでしょうか。 自分ではこんな言葉が言えたら良いかな、と思っています↓。 1 わがままなお願いがあります。 2 私は全てのチーズが体質的に食べられません。 3 中に入っているのも、上にかかっているのも食べられません。 4 夫の分には入れて下さい。 5 チーズを絶対に入れないで下さい。 6 これはチーズが入っています。 ちなみに、私はカタコト英語は話せますがイタリア語は全く話せず、 旅行用のイタリア会話本を読んだりしていますが良い例文がありません。 長くなりましたがどうぞよろしくお願いいたします。
472 :
名無しさん@3周年 :2005/09/21(水) 18:14:33
Sono allergica ai formaggi. 「ソーノ・アレルジカ・アイ・フォルマッジ」 Per me senza formaggi, per favore.「ペル・メ・センツァ・フォルマッジ・ペル・ファヴォーレ」 (私はチーズアレルギーです。私の分はチーズ無しでお願いします) これで充分だと思うけど? 1 わがままなお願いがあります。 vorrei chiedere un favore. 2 私は全てのチーズが体質的に食べられません。 non posso mangiare tutti i tipi di formaggi. 3 中に入っているのも、上にかかっているのも食べられません。 non mi va bene usato ne dentro ne come condimento. 4 夫の分には入れて下さい。 per mio marito glielo metta pure. 5 チーズを絶対に入れないで下さい。 non metta i formaggi,per piacere. 6 これはチーズが入っています。 c'e' il formaggio nel questo piatto. 間違ってたら誰か直してね。
473 :
トマト大好き :2005/09/21(水) 18:39:49
早速のご教授ありがとうございました。 便利なフレーズまで考えていただいて、イタリア旅行の不安が消えました。 早速暗記します!
474 :
名無しさん@3周年 :2005/09/21(水) 18:57:19
すみません。伊→日でやったのですがさっぱり意味が分からず・・・ 訳してもらえませんか? Se dico ke mi piace il sesso potrei sembrare, x alcune donna, 1maniaco; se dico ke il sesso non e' tutto nella vita (oltre ad essere ipocrita sarei anke bugiardo),potrei essere visto come un santino.
>>474 k -> ch, x -> per, 1 -> un
に置き換えて、もう一度試してみてください。
476 :
名無しさん@3周年 :2005/09/21(水) 22:44:00
何とかやってみたのですが滑らかな日本語じゃないんで意味が分からないんです。
477 :
名無しさん@3周年 :2005/09/21(水) 23:08:03
478 :
。 :2005/09/21(水) 23:11:52
イタリア語じゃないよ。これ。
うわー、ビョルン・アンドレセン、こんなおっさんになったのかー。
びっくりして、肝心なこと書かないまま送信しちゃった。 これ、スペイン語だよ。 このスレにもわかる人たくさんいるとは思うけれど、 一応、あっちに行きなされ。
失礼いたしました・・・(-人-)
482 :
名無しさん@3周年 :2005/09/21(水) 23:36:55
483 :
名無しさん@3周年 :2005/09/21(水) 23:47:30
10月からNHKと共に始めるのでお薦めの薄めの入門書を教えてください。
484 :
名無しさん@3周年 :2005/09/22(木) 00:06:35
486 :
名無しさん@3周年 :2005/09/22(木) 11:14:09
>>486 もう 475がアドヴァイスしてるじゃない。
間違ってても誰も直さない罠。
489 :
名無しさん@3周年 :2005/09/23(金) 09:32:47
age
490 :
名無しさん@3周年 :2005/09/23(金) 15:23:13
もしかしてみんな訳せないのか?
そう、誰も訳せないの。 はい、次の話題、いきましょう。
492 :
名無しさん@3周年 :2005/09/23(金) 16:36:14
何で訳せないの?
493 :
名無しさん@3周年 :2005/09/23(金) 18:41:32
ヨッソ~ノ カツオ はい 訳してね
>>493 そう、誰も訳せないの。
はい、次の話題、いきましょう。
んじゃまあ、一つ、お馴染みの早口言葉でも。 Sopra la panca la capra campa, sotto la panca la capra crepa.
497 :
名無しさん@3周年 :2005/09/24(土) 08:19:31
>>495 必ず最後の3語でぐじゃぐじゃになる・゚・(ノД`)・゚・。
すみません、質問です。
gerundioの半過去とgerundio passatoの違いがよく分かりません。
例:stavo facendo と avendo fatto の違い
イタリア人に説明してもらってもよく分かりませんでした。
日本語で説明してあるものを探したのですが・・・。
よろしくお願いします。
498 :
名無しさん@3周年 :2005/09/24(土) 08:55:58
用法1 stavo facendo は、過去の進行形 sto facendoが、現在の進行形の用法です。 andare stare venire などで表す。 用法2 avendo fatto(facendo)の用法は、原因・理由・譲歩・手段・時間・・・ を表現できます。 benche'やmentreやpoiche'やseなどに先行される従属節が gerundioに置き換える事が出来る訳です。 gerundioは人称変化のない不完全動詞?ですから、従属節の主語は主節の主語と同じになりますが、 gerundioのすぐ後に主語を置くと主節と従属節の主語が違っても良いと言う事になってます。 文法の本には、もっとイロイロ書いてあるけど・・・(坂本文法書・オススメです) まずは用法が違うと言う事を頭に入れて例文など探してみてください。
>>497 >
>>495 必ず最後の3語でぐじゃぐじゃになる・゚・(ノД`)・゚・。
リズムじゃ。リズムに舌をまかせるのじゃ。
質問の件だけど、ちょっとごっちゃになっちゃってるんだね。
○ジェルンディオの時制は、現在と過去の2形のみ。
例:facendo と avendo fatto.
○ジェルンディオの用法は、大別して (I)従属節と (II)進行形の二種類。
(I)従属節の例:
Facendo la doccia, ha sentito uno squillo.
シャワーを浴びているとき、電話の鳴るのを聞いた。〔ジェルンディオ現在〕
Avendo fatto la doccia, ha sentito uno squillo.
シャワーを浴び終わったとき、電話の鳴るのを聞いた。〔ジェルンディオ過去〕
(II)進行形の例(ジェルンディオ現在は stare, andare, venireと共に進行形を作る)
Sta facendo la doccia. シャワーを浴びているところである。〔現在進行形〕
Stava facendo la doccia. シャワーを浴びているところであった。〔過去進行形〕
過去進行形の場合、その「進行形」という性質上、
stare, andare, venire 動詞は、複合過去はとらず、必ず半過去をとる。
500 :
497 :2005/09/24(土) 13:04:09
>>498 >>499 おお!ありがとうございます!
大変分かりやすくて目からウロコです。
gerundio passatoでは主語を指すものが分からずに
???だったのも一挙解決です。
これだけではなんなので、早口言葉置いていきます。
つ Trentatre trentini entrorano a Trento
tutti e trentatre trotterellando.
501 :
名無しさん@3周年 :2005/09/24(土) 16:27:44
えっと・・ Quando stava facendo la doccia, ha sentito uno squillo. ではダメなのですか? この形初めて聞きました。 使うのにも楽そうですね。 もう一文くらい例をだしていただけると、完全理解できそうなのですが・・
502 :
名無しさん@3周年 :2005/09/24(土) 17:58:46
>>500 可愛いな、この早口言葉。
>>501 あ、いいよ。
498さんも「用法2」(499の用法(I)に相当)で書いているとおり、
ジェルンディオは、時間 ex. quando、原因 ex. poiche'、譲歩 ex. benche'
等々の従属節の置き換えとして使える。(一応、こちらが基本として教える)
この場合、ジェルンディオで表される節の意味は文脈で決まり、
必ずしも進行形の意味を持つわけではない。
498さんお勧めの坂本文法にも拠りつつ、例を挙げると(*)、
Facendo la doccia, ha sentito uno squillo. (=Quando stava facendo la doccia, ...)
Facendo la doccia, si e' rilassata. (=Poiche' ha fatto la doccia, ...).
もちろん、文脈によっては、(=Quando ha fatto...)等々の意味である可能性もある。
Camminando, parlavo a Mauro. (= Mentre camminavo, ...)
Vedendo Mauro, tutti gli sono corsi incontro. (= Quando hanno visto Mauro)
Facendo questa strada, arriveremo prima di sera. (= Se facciamo questa strada)
* 坂本鉄男『現代イタリア文法』 p.280
白水社、1979年、ISBN 4-560-00734-9
上げてしまった...
ああ!これでChiaroです。 ありがとうございました!!
505 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 16:25:41
電波が悪いからかけ直す!ってどう言えばいいんですか? かけ直すは ti richiamo でいいんですよね。
506 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 16:51:59
>>505 Scusa. Non ti sento bene qui. Ti richiamo presto. Ciao.
とか一方的にしゃべって、返事聞かずに切っちゃえ!
508 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 17:21:42
Grazie mille!! 別に電波って単語を入れなくてもいいんですね。 どうしても日本語の思考回路のまま話そうとしていつも困ってしまう。 ありがとうございます!!
509 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 17:50:20
ここのスレで回答してる人、ひねくれてるよね 初心者は来たらダメなんですか?
510 :
:2005/09/25(日) 17:59:18
イタリアのビザを発給する人達ぐらいひねくれてる。態度悪。
質問があるイタリア語初心者だからここに来てんでしょ? 悔しかったら人に訊かなくてもわかるくらいに イタリア語上達してみれば?? どうせへらず口たたいてるよーなヤツには無理だと思うけど。プッ
>>505 Qui non c'e' campo. Ti richiamo piu' tardi.
電波ないから、あとでかけなおすよ。
ただ、un campo なのか il campoなのか微妙。
わたしはいつもcampoだけで言っちゃってるけどwww
どなたかご存知の方、教えてくださいませ!!!
513 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 20:06:07
>509 何か知りたかったのか? >510 >イタリアのビザを発給する人 日本の伊大使館の人達のこと? イタリアの日本領事館(MI)の人のほうがすごいよ クエストゥーラのこといってるんだったら、ご自分の語学力を上げてください 彼らは"言葉の通じない外国人"には冷たいです。
>>512 non prende la rete. って私は言ってる。
この場合はil campoでしょう携帯の電波の事喋っているのは
相手も分かってるから。
515 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 21:16:24
avereなどの母音で始まる動詞の前で語尾母音が省略される代名詞は、直接補語だけですか? 間接補語はダメでしったっけ?忘れてしまいました。 どなたか教えてください。
516 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 21:31:27
>>511 こいつ最悪。こんなヤツには来て欲しくないな。
>>515 mi ti lo la vi si は、母音・ho・hai・ha・hanno で省略可能
gli は、iで始まる場合、省略可能(普通はしない)
ne は、e で始まる動詞の前、他の母音の前では省略しない
ci は、e・i の前では省略可能(チ・チェの音を変えない母音のみ)
以上 坂本鉄男『現代イタリア文法』P145
le li は、省略しなかったと思います。
質問です。 Davanti alla scuola s'accalcava tanta gente che il bidello e la guardia civica duravan fatica a tenere sgombra la porta. との文章なんですが 1.[s'accalcava]の[s]は[si]の省略ですか? 2.duravanとは何の事でしょうか? 3.[tenere sgombra la porta]とはどういう意味でしょうか? Cuoreからの文章です。勉強の為に読み始めたのですが、 大過去や遠過去、接続法は勉強してないのもあってかなり四苦八苦しております。 どなたかよろしくお願いします。
>>519 1. そう。
2. duravano の最後の母音を削除したもの。
3. 「la porta を sgombra にしておく」
521 :
名無しさん@3周年 :2005/09/26(月) 12:23:57
non c'e' il campo と non prende la rete どっちがより口語的?
522 :
名無しさん@3周年 :2005/09/26(月) 16:56:20
Non c'e' il campo は (ここに、もしくはあそこに)電波がないって意味で Non prende la rete は 電波を受け取ることができないって意味。 どちらもよく使うし、オレとしては時と場合によって 使い分けてるかもな。 地下鉄とかでは、Non c'e' il campoって言うし。
523 :
名無しさん@3周年 :2005/09/26(月) 19:06:55
522 解説ありがとうございます!
525 :
名無しさん@3周年 :2005/09/28(水) 17:39:34
「突然、雨が降り始めた」をイタリア語で言う場合、半過去になるのでしょうか?それとも近過去ですか? わかりません。教えてください。
>525 釣り見たいな質問だな 近過去だよ
527 :
:2005/09/28(水) 23:10:28
ののかぴーとにえんて。ぺるけかぴっしこじーべーねりたりあーの。 あいびっすーといにんたりあ?
528 :
名無しさん@3周年 :2005/09/29(木) 00:18:35
>>525 一応、マジレスしておくと、「〜し始めた」という場合には、
半過去も近過去もありうる。(当然、
>>525 の場合も同様。)
"cominciava a piovere"
"ha cominciato a piovere"
"e cominciato a piovere"
すべて可能。ググって見ろ。
本当に教えてあげる気があるなら、責任もって書き込めよ、オマイラ。
(匿名掲示板で責任といってもむなしいだけだがね。)
>>531 >「〜し始めた」という場合には、半過去も近過去もありうる
けど、この場合「突然、雨が降り始めた」だからね
「突然」がなければ半過去もありえるけど
この場合は近過去しか当てはまらんでしょ
と思った
ぴったり当てはまるわけではないが、参考にはなるな。 最後のは例として不適切だと思うが。
535 :
533 :2005/09/29(木) 03:51:58
>最後のは例として不適切だと思うが。 スマン。ご指摘の通り。
基本的に、半過去は継続を表すので「突然」と一緒には使わない。
>>525 の文なら、近過去が遠過去を使ってください。
>>533 の、最初の例、
di colpo は cominciava ではなく era scesa にかかっている。
それを理解しないと、
「突然、嵐がやってきた! (きづけば)雨が降り出していた...」
という、近過去と半過去の特性を利用した緩急ある文章が台無し。
二番目の例も同様。
三番目の例は、
「しばしば、突然ふり出したものである」という、
叙事的な事柄を述べるために使われる半過去であるから、また別。
537 :
536 :2005/09/29(木) 04:08:32
× 近過去が遠過去を使ってください。 ○ 近過去か遠過去を使ってください。 失礼。
>>533 のとおりにcominciareとimprovvisamenteとかdi_colpoとかで
ググって見たらヒットするよ。
539 :
538 :2005/09/29(木) 05:13:43
ごめん。cominciareではなくてcominciavaでぐぐった。
何度も言われてることだけれど、 ヒットしたデータをちゃんと分析できないなら、 googleの検索結果はミスリーディングにしかならないよ。
543 :
534 :2005/09/29(木) 12:55:30
>>536 はひどすぎるな。era scesa がなんで近過去なんだ?
大過去と入力すべきところを間違えて近過去と打ってしまった、
と好意的に解釈するのも難しい。
>>536 を読む限りでは深刻な勘違いを
しているとしか思えない。これじゃ笑われてもしょうがない。
「近過去と半過去の特性を利用した緩急ある文章」 ?????
>>536 は書き直すところがあるのなら書き直してくれ。
それから、
>>533 は「ググれ」というだけではなくて、
用例を実際に示してくれないかな? そうでないと議論のしようがない。
544 :
名無しさん@3周年 :2005/09/29(木) 14:04:01
www.mastrogiurato.it メルトモから、「あなたはこのサイトは好きですか?」と聞かれたのですが… ここって宗教系のサイトでしょうか?コピペできなくて翻訳できないので…
545 :
名無しさん@3周年 :2005/09/29(木) 16:10:59
分かった、分かった!要するにもうあたしには会いたくないんでしょ?! ってなんて言ったらいいの? Ho capito tutto! insomma non vuoi vedermi? あたしの貧相なイタリア語だとこのくらいが限界なんですけど。
>545 別におかしくないけど、強いて言えば↓かな non vuoi (piu') vedermi, (e' vero)?!
547 :
536 :2005/09/29(木) 16:53:40
>>543 これは失礼。
>>533 の二番目の文例を例に書き始めたんだが、
途中で順番を入れ替えるうちにごっちゃになった。
>
>>536 は書き直すところがあるのなら書き直してくれ。
あい。
なお、
>>533 があげているのは、引用順に以下の文だと考えて書く。
1. Nel frattempo, la temperatura era scesa di colpo e cominciava a piovere.
2. Alzo` gli occhi al cielo e si accorse, con stupore, che la giornata, fino a poco fa soleggiata, si era improvvisamente annuvolata e cominciava a piovere.
3. E spesso, cosi all'improvviso, cominciava a piovere a dirotto e mi bagnavo tutto.
548 :
536 :2005/09/29(木) 16:54:20
536訂正
>>533 の、最初の例、
di colpo は、cominciava ではなく era scesa にかかっている。
なお、この文章における半過去は、メキシコ紛争における人々の逃避行劇
という歴史的事件の状況描写として使われていることに注意。
二番目の例、
improvvisamente は cominciava ではなく si era annuvolata にかかっている。
それを理解しないと、
「突然、雲がかかった!/雨が降り出していた...」
という、近過去と半過去の特性を利用した文章のメリハリが台無し。
(si e' annuvolata ではなく、si era annuvolata なのは、
主節が、si accorse と過去形を取っていることによる時制の一致)。
だから、si era annuvolata は大過去だって・・・。
どなたか教えて下さい。 英語の「wishes come true」をイタリア語だとなんていうのでしょうか?
>>549 大過去ではありません。
従属節の中に入って時制の一致をしているのです。
これが文章の骨格ね↓ si accorse che la giornata si era improvvisamente annuvolata e cominciava a piovere.
553 :
名無しさん@3周年 :2005/09/29(木) 18:31:21
>>551 半過去+過去分詞=大過去でしょ?
この場合、
「主節が遠過去その時制に一致させるため従属節が大過去になる」
じゃないの?なんか他の呼び方あるの?
それよりも、e cominciava a piovere. ココはなぜ半過去なのか?が、
私の疑問。これは独立節と思っていいの?
なんか551って、以前"non hoの発音・アクセントがどこにあるか"
で熱く語ってた人に似ている...違ってたらゴメンね。
>>554 「突然くもった」ことと、「雨が降り出していた」こととに気付いたんでしょ?
うん、独立節だとすると、ちょっとバランスが悪いね。
557 :
534 :2005/09/29(木) 22:50:46
こちら
>>534 です。
>>536 乙。長いのを読んでくれたんだな。
俺も
>>549 と
>>554 に全面的に賛成するね。
>>551 はとんでもない勘違いをしている。
「大過去ではありません。従属節の中に入って時制の一致をしているのです。」
どこからこんな珍説を引っ張り出してきたんだ?
最初の例だが、era scesa di colpo となっているな。
これは自動詞 scendere の大過去と見てもいいし、essere の半過去に
過去分詞に由来する形容詞 scesa がついている、と見てもよい。
要するにこれは半過去だよ。(大過去は半過去の一種とする見解もあよね。)
「気温は(既に)下がっていた = 下がった状態にあった。」
この半過去に「突然」di colpo がついている。しかもその直後に
cominciava a piovere がついている。
その意味でこの実例は参考になる。
>>533 はそういう意味だと私は解釈した。
>>536 「半過去は継続を表すので「突然」と一緒には使わない。」
この実例を
>>536 はきちんと解説してくれ。
(逃避行の背景描写云々は何のつもりだ? 役に立たんぞ。)
二番目の例については確かに難しいな。
これについてはもうちょっと時間をかけたい。
558 :
534 :2005/09/29(木) 22:52:46
訂正します。すみません。 大過去は半過去の一種とする見解もあ<る>よね。
主節が遠過去の従属節は以前の事を表すなら大過去・先立過去が基本だと思うんだけど、 半過去になるとなんかスッキリしない。 si era annuvolata に倣って、era cominciato なら、 納得できるんだけど、誰か説明してくれませんか? 独立節だとすると、やっぱり半過去はバランスが悪いし...。
560 :
名無しさん@3周年 :2005/09/30(金) 01:26:15
>>554 >>551 と non ho アクセント野郎は、同一人物かもしれんし、
別人かもしれんが、「同類」と思っていればいいだろ。有害無益。
こんな粘着質の奴がいると本当に疲れるな。スレが読みにくくなるだけだ。
561 :
536 :2005/09/30(金) 03:27:17
562 :
536 :2005/09/30(金) 03:46:12
>>554 おう、すまん。坂本文法を見てみたら、
従属節内の時制の一致を、さっさと「大過去」と説明してるな。
仲間内で、単文や重文で時制の前後を表現するために使う大過去と、
複文で時制を一致させた結果、時制が繰り下がる現象とをよびわけてるんで、
その癖が出た。許せ、ハニー。
いずれにせよ、言ってることは同じだ。
完了・完結性にもとづく近過去/大過去と、
持続・継続性にもとづく半過去の対比による文章のメリハリだ。
> なんか551って、以前"non hoの発音・アクセントがどこにあるか"
で熱く語ってた人に似ている...違ってたらゴメンね。
お、鋭いな。半分当たってる。
あれは私も参加した。アクセントの話をしてたのは別の人だ。
ていうか、この二年来、このスレの書き込みの三分の一は私だ。
口調は、その時の気分によっていろいろだ。
563 :
536 :2005/09/30(金) 04:18:15
>>557 おう、すまん。葦毛にしてくれ。
違った、足蹴にしてくれ。文法用語がめろめろだ。
それでも親しげな言葉をかけてくれる君にもめろめろだ。
だがしかし、友よ。
大過去は、性格的には近過去なのだよ。
小林惺の「イタリア文解読法」を見たまえ。
「大過去時制のもつ「完了・完結性」は、基本的には近過去のそれに類似している。
したがってこの用法に関しては、近過去の特性をある程度そのまま継承しているのである」(*1)
ここに、俺の536=548発言がある。
> (逃避行の背景描写云々は何のつもりだ? 役に立たんぞ。)
なんだよー、分かれよー。
情景描写、歴史描写の場合、普通なら完結的な時制で表す状況を
半過去で表したりするのだよ。ちとずれる例だが、坂本文法のこの説明。
「遠過去を用いるとそれぞれの動作がその瞬間で終了してしまうニュアンスを
表すのに対して、半過去を用いることにより連続性を与え、描写に生彩を与えることができる」(*2)
ある意味、
>>533 の三番目の例に似た用法だ。
*1 小林惺『イタリア文解読法』 p.186
大学書林、平成13年、ISBN 4-475-01847-1
*2 坂本鉄男『現代イタリア文法』 p.221
白水社、1979年、ISBN 4-560-00734-9
564 :
名無しさん@3周年 :2005/09/30(金) 04:20:19
もう
>>356 の書くことを読むのはつかれた。
この人は、汚職を追及されて逃げ口上を並べる官僚とか
秘書の給与詐欺疑惑を指摘されて三百代言流の受け答えをする
政治家とも「同類」なのだと思うよ。
>>560 まったく根拠のないことを断言して、さらにそれを糊塗するのはやめてくれ。
どうしてもやりたければあなたの仲間のところに行って
やってください(もし仲間がいるのなら)。このスレではもうこれ以上やるな。
初級者もいるんだぞ。
565 :
536 :2005/09/30(金) 04:28:02
本日は、ハッピー酔っぱらいモードでお送りしました。 食前酒にグラッパもった馬鹿野郎がいて、晩も早よからぱっぱらぱ。 これから再度くり出してどついてきます。 0時には切り上げて、明日はちゃんと出勤します。 それでは、また。
566 :
554 :2005/09/30(金) 07:33:57
くどいようですが...
>>557 Nel frattempo, la temperatura era scesa di colpo
e cominciava a piovere.
ここの era scesa は半過去でしょう。「la temperatura が下がる」のなら
再帰動詞が適当ではないかと思われますが、いかがでしょう?
>しかもその直後に cominciava a piovere がついている。
e の存在を忘れてませんか?やはり di colpo は era scesa にかかっていると思います。
だからこれは例文としてボツね。
って言っても、話題がだんだんずれていって「今さら」って気もするけど。
>>563 「遠過去を用いるとそれぞれの動作がその瞬間で終了してしまうニュアンスを〜」 坂本鉄男 P221の7
よりも「半過去が遠過去の代わりに用いられる事がある〜、
過去の一時点に起こった動作の前に読者を引き戻し立ち合わせるようなニュアンスを持つ」坂本鉄男 P221の6
の方が適当に思われます。雨が降り出したのは一時点の事で、降り出したという一点に連続性を持たすことは出来ません。
si accorse che si era improvvisamente annuvolata e cominciava a piovere.
これも上記と同じくP221の6が当てはまる、と思う。
E spesso, cosi all'improvviso,
cominciava a piovere a dirotto e mi bagnavo tutto.
に関しては、過去の習慣を語っていると思われる。
>563で書いてる、連続性を与え云々・・。これは同意。
という事で皆さんの(?)協力のもと
>>554 、の cominciava a piovere. のココはなぜ半過去なのか?
は解決しました。
という事で、おやすみなさい。
>>566 >ここの era scesa は半過去でしょう。「la temperatura が下がる」のなら
>再帰動詞が適当ではないかと思われますが、いかがでしょう?
その根拠は? あたしの印象! とかいうのはやめてね。
それから
>>557 は di colpo が cominciava にかかっている、
と主張してはいないと思うよ。そうは読めない。
>>566 書き忘れた。
あなたがそれで解決した、と思うのならそれでいいと思うよ。
ただ、ちょっと教えてもらえるとありがたい、と思ったもので。
面倒くさいなら無視してください。
569 :
534 :2005/09/30(金) 08:58:58
534です。
>>566 >「la temperatura が下がる」のなら再帰動詞が適当ではないかと思われますが、
>いかがでしょう?
調べようと思えば簡単に調べられますよ。
>>533 氏お得意の google を
使えばいい。
>>533 くん! 出番だよ! 彼はどこにいったんだろう?
"la temperatura scende" と "la temperatura si scende" を検索して
どちらが多くヒットするか見ればよい。ヒマな人はやってみてください。
こんなことは検索するまでもなく明らかなんだけれどね。だから
>>557 では
自動詞の大過去という可能性を考慮したのです。その根拠?
私の場合も「印象!」と答えておきましょうか。詳しく書くのは面倒くさい。
仮に
>>566 さんも印象に頼っていたのだとしても、それ自体が間違いという
訳ではありませんよ。チョムスキー流の言い方をすれば、ネイティブスピーカー
の直感こそが最終的な根拠ですから。ただ、いま問題になるのは
>>566 さんが
ネイティブスピーカーではない(ほぼ確実にそう思われます)ということでしょうか。
再帰動詞の形と自動詞をどのように使い分けるか、という知識は、坂本文法を
最終的なよりどころとしているレベルでは身につけるのは難しいでしょう。
それ以上のレベルの文献がいるでしょうね。(というか、いりますよ。)
>>566 さんが、この問題については皆さんの(?)協力のもと解決した、とお思いなら
それでいいと私も思います。こんな面倒くさい問題にかかわりあわねばならぬ義務は
ない。
私としては、解決していない、とおもいます。(
>>557 でもずいぶんはしょった
書き方をしていますが。)
570 :
534 :2005/09/30(金) 08:59:36
P.S
私が di colpo が cominciava にかかっていると主張してはいない、
というのは
>>567 さんのいうとおりです。di colpo は era scesa に
かかっていますよ。その点は
>>566 さんのいうことは正しい。
下げ忘れゴメンナサイ。
536です。
>>566 コメント、感謝。
しかし、「連続性」を「反復性」と取り違えてないか?
と指摘した上で続けると、
確かに私も坂本 p.221の6を挙げるか7を挙げるか迷ったんだよ。
しかし、この場合、「雨が降り出した」一点が重要なわけではなく、
元の文の前後で、えんえん半過去を使って語られる
連続的な状況描写に重きがあるので、7を挙げた
(‘動作’ではないので、「ちょっとずれるけど」と断りつつ)。
で、これについて、上述の小林惺『イタリア文解読法』pp.166-167
「半過去時制 [...] が、同時に「同時・背景性」というもう一つの側面を
兼ね備えているということは、[...] 充分に注意されていいことである。
この特徴はまず第一に、半過去時制が、一つでなく、
二つ以上併用される場合に見てとることができるが、
もう一つ、半過去時制と近・遠過去時制が組み合わさった場合にも、表面化する」。
以下省略しますが、興味あったら読んでみてください。
この本は、坂本文法の分類の仕方だとすくいきれない例を
うまくカバーしてくれて、なかなか面白いと思います。
>>569 チョムスキーとはまた懐かしいものが出てきたな。いや、同意だが。
しかし、日本から出たことないのに、
ネイティブの英語を「ひどい英語だ」ってばしばし添削しながら
すばらしい英和辞典を作り上げてしまった斎藤秀三郎みたいな人もいるしな。
そこまでいかなくとも、非ネイティブの感覚というものも
侮れないものだとしばしば思う。
特に、文章を書きまくっていてつく感覚ね。
572も536です。すんません。 では、出勤します。
574 :
566 :2005/09/30(金) 18:01:18
>>567 ,568
なんか嫌に突っかかってきますね。
再帰動詞が適当と思った理由ですか?落ち着いて考えれば間違いですね。
再帰動詞はつかえません。scendereは自動詞ですね
(他動詞もあるようですが、使われているのを聞いた事が無い)。
>それから
>>557 は di colpo が cominciava にかかっている、
と主張してはいないと思うよ。そうは読めない。
557より
>この半過去に「突然」di colpo がついている。しかもその直後に
cominciava a piovere がついている。
その意味でこの実例は参考になる。
>>533 はそういう意味だと私は解釈した。
↑主張はしてませんが、「実例は参考になる」と書いてますよ。
本人も主張してないと570で言ってますが、
どのように参考になるのか、詳しく知りたい所です。
私の疑問>559は、解決していないと言われるんですか...とりあえず今回はいいです。
また似たような例文に出合った時、ココに書き込みます。
>>571 ,572
「連続性」を「反復性」と取り違えていますね、すみません。
ネイティブの事を書かれていますが、
はじめに「なぜe cominciava a piovere. が半過去なのか」と
疑問を持った時に短絡的に思った事が、ネイティブの使う間違ったイタリア語でした。
時制を間違えるイタリア人はたくさんいますので。
550です。話の流れぶった切ってごめんなさい。 私なりに調べててみたのですがそれに近いもので「esaudisca il mio desiderio」 とかでも大丈夫ですかね?わかる方いたら教えてください。
>>575 diventare realtà を使うといいのでは?
esaudireを使うなら受動態に
>>575 realizzarsi とか avverarsi をよく使うよ。
578 :
名無しさん@3周年 :2005/09/30(金) 19:24:43
【まとめ】 雨が降り出した。 →近過去、遠過去 雨が降り始めていた。 →半過去
よくできました。
>>576 >>577 ありがとうございます。実はペンダントのプレートに英語の
「wishes come true」みたいな意味のイタリア語を入れたくてそれに近いフレーズを
探していたんです。
それだと現実になるみたいな意味合いになるんですよね?
私の作ったのだとまったく意味が違っちゃいますかね?
581 :
名無しさん@3周年 :2005/10/01(土) 07:26:31
sul da farsi は、どう訳したらいいですか? vitae、parestrata、fondamentalista、affascinometro 上記の意味も教えてください。
>>580 > 私の作ったのだとまったく意味が違っちゃいますかね?
いや、いいと思うよ。
ただ、神様や聖人に「かなえてください」と祈るときに
よく使う表現なんだけど、それでもいい?
「想いがかないますように」という表現にしたいんだったら、
577の realizzaris やavvelarsi はいいと思う
>>582 なるほど。あまり意味もわからず辞書からひいてました。
realizzarisを使うとどんなふうに作ったらいいのでしょうか?
イタリア語習い始めたばかりでいまいちわからなくて。
536です。話が終わってるところ申し訳ない。534、まだ居る?
>>557 で「大過去は半過去の一種とする見解もあよね」って書いてたの、
何でだ?と思ってたんだが、坂本ははっきりそう説明してるんだな。(p.229)
上述の小林の説明(p.186)と読み比べたら面白かった。
これだけ捉え方が違うものだから、
うちらはニュアンスの混乱を怖れて無意識に
接続節内の近過去の時が繰り下がる現象を
「大過去」と呼ぶことを避けてるんだと気づいたよ。
この小林解読法、今回の話があるまで、
坂本文法の補足程度にしか使ってなかったんだけど、
あらためて読んでみると、スタンスがぜんぜん違うね。
めちゃくちゃ面白い。
参考文献に、坂本の著作を一つも挙げない潔さには笑った。
イタリア語文献も、坂本が挙げているものと重なるのは、
辞書を除けば、Katerinov くらい。
「坂本文法を最終的なよりどころとしているレベルでは」(569)というのは、
そう言う 534自身、文法理解の傾向を見るに坂本主義者のようにも思うんだが、
ともあれ、あらためて同感だ。
しかし、ここを読むみんながみんな学会論文やイタリア語文献に
気軽にアクセスできるわけじゃないだろうことを思うと、
この小林解読法は当座のカウンターバランスとして、
とてもいいんじゃないかな。
>>583 接続法を使って、
Si realizzi il mio desiderio! とか。
あ、ごめん。嬉しくなって書き込んでしまったが、 これはもはや参考書の話題だね。 スレ違い、すまん。
587 :
名無しさん@3周年 :2005/10/02(日) 17:20:49
今日、イタ検受けられた方おられますか? 私は、リスニングと作文はまあまあで、リーディング次第でもしかしたら通るかもという感じです。 皆様は如何だったでしょうか? なにはともあれお疲れ様でした。
588 :
名無しさん@3周年 :2005/10/02(日) 18:12:56
Не знаю!
589 :
名無しさん@3周年 :2005/10/02(日) 19:41:04
590 :
581 :2005/10/02(日) 23:25:49
ダ・ヴィンチ コードをイタリア語版で読んでいますが、 最初の数ページでくじけそうです。 ●sul da farsi は、「しなければいけない事について」でしょうか? ●parestrata は、palestrata と書き間違えました。 palestra から「(ジムで)鍛えたような」でいいのでしょうか? ●fondamentalista は fondamentalismo から考えたら、原理主義者? ●affascinometro は、-metro(接尾語)だろうと思えますが、曖昧です。 ●vitae が、まったく分かりません。Curriculum Vitae で履歴書とありましたが、 Curriculum だけで既に履歴書の意味があるようです。 自分の持っている辞書に無い言葉です。 話の流れには関係なさそうな単語ばかりですが、 どなたかよろしくお願いします。
>>589 "I don't know!" じゃない? (ロシア語)
>>590 fondamentalista は、原理主義者でいいと思う。普通によく使う。
affascinometro は魅力の度合い(を計るもの)、かね。
vitae は、ラテン語 vita(一応、イタリア語の vita に同じ)の
単数属格、単数奪格、複数主格のどれかだが。
文脈がわからないと何とも言えないものが多いな。
もうちょっとまとまった文章を書いてみてくれる?
折角だから、私も明日、イタリア語版を買ってきてみる。
場合によっては場所移動することも考えた上で、ちょっと見てみよう。
×単数奪格 ○単数与格
593 :
590 :2005/10/03(月) 09:48:02
>>591 ありがとうございます。
ラテン語は、まったく駄目なんで「格」について調べてみます。
palestrata は
Langdon non ha quella bella presenza palestrata che ...
sul da farsi は
insicuro sul da farsi, Langdon scese dal letto ...
招かざる客が、夜中に部屋をノックした場面です。
両方とも18ページです。
>折角だから、私も明日、イタリア語版を買ってきてみる。
他にもよく分からない所があるので、もし、よかったらお付き合いください。
594 :
名無しさん@3周年 :2005/10/03(月) 16:54:10
すみません、どなたか「POSSO DIRLD」の意味を教えて下さい! 辞書やネットで調べてもわかりません!
Posso dirlo. のまちがい?
596 :
名無しさん@3周年 :2005/10/03(月) 18:21:31
>595 それです!! 間違えました。 分かります??
>>594 「私はそれを言うことができる」
dirlo は dire + lo
598 :
名無しさん@3周年 :2005/10/03(月) 18:46:57
>597 ありがとうございます!!
599 :
名無しさん@3周年 :2005/10/05(水) 13:13:47
興松さんの入門講座の条件法のところの例文で 「Domani vi sareste divertite sicuramente.」 「明日、君たちは絶対に楽しめたのにねえ」 というのがあったのですが、これは 「Domani vi divertireste sicuramente.」 では意味あいが違ってくるのでしょうか?? なんとなく過去形で表現するのに慣れてないからか スッキリしないんです。
>599 2番目は、君たちが明日楽しめるに違いないであろう前提での文。 普通の未来形ですね。 最初の文は、何らかの原因で、君たちが楽しめる予定が狂った、という前提での文。 「本当だったら、明日は楽しめたはずなのに、だめになっちゃったね」みたいな感じか。 se (接続法大過去), (条件方過去)ってのが基本かなあ。 明日のことだけど、もう楽しめないのはケテーイな事柄だったら、決定事項として過去形になる。
>>590 君の場合、背伸びしないで、日本語版を脇に置いて読んでみてはどうか。
あと引用するなら少なくともセンテンス、可能ならパラグラフで引用して欲しい。
前後関係ないとまったく分からない。
602 :
名無しさん@3周年 :2005/10/07(金) 00:48:02
603 :
名無しさん@3周年 :2005/10/07(金) 00:50:06
>>602 「最低」も何も単語だけ羅列されても答えられんだろ。
聞く側も、相手が答えやすいように材料を揃えるのは当然。
605 :
名無しさん@3周年 :2005/10/07(金) 11:55:28
>>604 何でそんなに偉そうなんだ?
君には友達が居ないだろう?
>>605 君は「親しき中にも礼儀あり」って言葉知らないのか?
知らない人なら、なおさら。
そういう奴に限って、
「質問したのに誰も教えてくれない。ひどい奴ら」とか言って逆ギレする。
すみません。短文の練習問題なんですが、全然解らないです。 教えて頂けると助かります。 m(_ _)m ( )に何を入れたらよいのでしょう? ( )vuole intero o grattugtato? ( )vorrei intero.
Lo
>>607 日本語に訳すと
「そのままにしますか? すりつぶしますか?」
「そのままでお願いします。」
Ti と Miじゃないの?
610 :
607 :2005/10/07(金) 13:46:18
>>608 ,609さん ありがとうございました。大変たすかりました。
palestrato /pales'trato/ (paƒleƒstraƒto)
agg. (CO) [1992 in "La Repubblica–Il Venerd¦‰"; der. di palestra con 1–ato]
ben allenato e rafforzato grazie ad assidui esercizi ginnici:
un fisico p., una ragazza palestrata | anche s.m. ??? (1).
Marca d'uso utilizzata nel dizionario
(CO) comuni
http://web.tiscali.it/a_fianda/it/lgp/a6.html >609
>Ti と Miじゃないの? ←違います。
「何を」そのままにするのか?
答えはLoでいいの?
613 :
611 :2005/10/07(金) 20:45:13
あ、上のは590の質問のpalestrataについて、ね。
614 :
名無しさん@3周年 :2005/10/11(火) 00:38:51
人口が50ab.というのは何人のことですか? ab.はたぶん略語だと思うんですが・・・
ab.=abitanti 意味:住民、人口
>615 ありがとうございます。なるほど。
617 :
むー :2005/10/12(水) 01:01:10
すみません。 avantとdavantiはどちらも 前 の意味だそうでが、どう使い分けたらいいのでしょうか?
618 :
617 :2005/10/12(水) 01:05:39
すみません。iが抜けてました。 avantiです。
すみません、スレ違いかもしれないのですが、質問させて下さい。 イタリアのホテルに滞在期間の変更を依頼したら、以下のような 返事が来たのですが、意味がわかりません。 only a few line sto confirm you the new dates of your reservation sto はイタリア語のbe動詞でしょうか。 あまり見たことのない英語表現なのですが・・。 意味のわかる方がいらっしゃったら、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
うんそう、英語で言う所の現在進行形ってとこかも
621 :
名無しさん@3周年 :2005/10/12(水) 15:49:48
Ti preghiamo gentilmente di inviarci una e-mail di conferma della ricezione del messaggio e della tua presenza. すみません。どなたか訳して下さい。
受領および出席の確認のEメールを送ってくださるようお願いします
619です。 620さん、お答えありがとうございます。 一日考えてみたのですが、どうやら、 only a few lines to confirm のタイプミスではないかと思えてきました。 「手短に・・・を確認します」ってところでしょうか。 完全に英語ですよね。スレチガイなので消えます。 失礼しました。
624 :
名無しさん@3周年 :2005/10/12(水) 22:50:58
先日あったイタ検3級からの問題です。 Mi scusi,puo portare ancora un po' ( ) zucchero,per cortesia? a)del b)dello c)di d)di uno 私はb)delloとしたのですが、解答速報によるとc)diらしいのです。 なせb)delloじゃダメなのですか?「un po'」の後に部分冠詞は置いてはいけないのでしょうか? さっぱりわかりません。 どなたかご教授願います。
625 :
名無しさん@3周年 :2005/10/13(木) 00:04:42
Sono Giapponese
zucchero=お砂糖はそれ自身を具体的に数えられないので、定冠詞を 置かないはずです。(スプーン一杯のお砂糖、一瓶のお砂糖、などと数える) だから数えられるほかの名詞なら冠詞つきでおkかと思います。
627 :
名無しさん@3周年 :2005/10/13(木) 12:32:10
小説のタイトルを考えています。 日本語で「幾つもの秋」という意味の言葉をイタリア語にして使ってみたいのですが mille d' autunni ではおかしいでしょうか? 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
d' は不要でしょう。 mille autunni もしくは autunni mille 主人公の名前 千秋 だったりして
629 :
627 :2005/10/14(金) 12:52:38
>628 ありがとうございました。 d' はいらないのですね。 聞かずにいたら恥かくところでした。
630 :
:2005/10/15(土) 15:14:12
チャオ。
携帯厨で失礼します。イタリア語で『(神に)誓う』『誓い』というのはどんな発音すればいいんでしょうか? カタカナ表記にて再現して頂けませんか?お願いします。
632 :
名無しさん@3周年 :2005/10/15(土) 22:54:33
>>631 ジューロ giuro (私は誓う)
あなたが、誓うんでいいんだよね?
人称によって変化するから、
どんなふうに使いたいのか詳しく言ってもらえれば
説明するけど。
>>632 さん
単語教えてカキコなのに、丁寧に教えて頂きありがとうございます。
人称は『私』です。
できましたら、
英語の“oath”(神や聖書にかけての誓い)の意味に一番近い“名詞”を教えて頂けると助かります
634 :
624 :2005/10/16(日) 02:08:32
>626 解答ありがとうございます。 ただ、「イタリア語のABC」(白水社)のP71には 「<部分冠詞の用法> 単数形は、一般に1つ、2つとかぞえられないものを表わす名詞(物質名詞や抽象名詞)の前に置かれ、漠然とした量や若干量(「いくらかの」「少しの」)を示します。」とあります。 これはどう説明すればいいんでしょうか? 煽りとかじゃありません。スッキリしないんです。 教えてください。お願いします。
635 :
:2005/10/16(日) 02:53:19
ボナセーラ。
>>634 これかなあ。
「部分冠詞を前置詞の後で用いてもよいが,前置詞 di の場合は
部分冠詞に含まれる di がそれと重複するので部分冠詞そのものを
用いない.その場合は無冠詞にする.無冠詞は部分冠詞と同じ
意味と考えられる場合が多い.」
(『現代イタリア文法』36ページ)
637 :
634 :2005/10/16(日) 11:01:23
>636 解答ありがとうございます。 確かにそれで説明はつきますね。しかし、「・・・場合が多い。」って検定の問題(しかも3級)としては微妙ですね。 今思いついたのですが、恐らく「un po' di」自体が「少しの」を表わしているので、ここで数えられない名詞の部分冠詞を使うことは意味の重複になるからではないでしょうか?
「〜の気ままな生活」をイタリア語にして(タイトルとして)使いたいと思っています。 ネットで調べて「Vita sfizioso di 〜」という風に自分なりに結論を出してみたのですが、 男性・女性名詞のこと、livedoor翻訳でsfiziosoが認識されなかったことから不安になったので、 ここで質問させて頂きました。 ド素人でスミマセン。よろしくお願いします。。
まちがっているところを教えていただきたいです。 どうぞよろしくおねがいします。 あと、「埼玉県の蓮田市」は Hasudashi di Saitamaでしょうか? 初歩の初歩ですみません。 『La mia casa』 Io abito a Saitama, Hasudashi, con una famiglia di cinque persone. Vicino a casa mia ci sono dei edifici per l’ufficio postale, la fermata dell’autobus, la scuola elementare, la scuola medica e la scuola speriore dove ho frequentato. Vado spesso il surpermercato con mia madre. La mia casa ci sono dei problemi, gli stereo sono rotti, la lavabiancheria e’ molto rumorosa e la cucina e’ piccola. Ma mi piace la mia casa perch’e’ grande, spaziosa, luminosa e comoda. Ha il giardino grande dove qualche volta un gatto si confonderza.
>633 じゅらめんと
642 :
617 :2005/10/16(日) 20:31:34
以前にここでavantiとdavantiの違いについておたずねした者です。 あれから自分でも調べ続けているのですが、まだ解りません。 どなたか教えて頂けませんでしょうか。お願いいたします。m(_ _)m
643 :
:2005/10/16(日) 21:25:28
リ プロフォンド。
644 :
名無しさん@3周年 :2005/10/17(月) 08:19:18
vedendo "la mia casa" al mio cuore immediatamente venne "e il soffitto ?"
>642 davantiは時間的な「前に」の意味では使わない。くらいか。 quiとquaがどう違うか、などいちいち気にしてないで、いろんな言い方があるんだな、でいいと思うよ。 日本語で「裸足と素足ってどう違うんですか?」って言われても困るでしょ。
うまいなぁ<素足と裸足
「いま、それをやるのには時期が悪い。」 をイタリア語でなんと言いますか?
>647 adesso non e' l'ora di farlo はどうでしょうか・・・。
>648 ありがとうございました。
来年の4月頃にイタリアに行こうと思うので、今からイタリア語を学ぼうと思うのですが、お勧めの参考書を教えていただけないでしょうか? 「とっさのひとこと」的なものはよく使うフレーズは分かっても文法が身につかないと思うのですが・・・。 会話が重視されていて、そこそこ読み書きができる程度の文法も載っているようなものを探しているのですが、やはり贅沢すぎるでしょうか? とりあえずNHKラジオテキストはやってみようと思います。良さそうな本がありましたら、教えていただけると助かります。 長文失礼しました。
651 :
名無しさん@3周年 :2005/10/21(金) 00:34:56
名無しさん@3周年 :2005/10/21(金) 00:18:19
―2005年日・EU市民交流年記念イベント―
ヨーロッパ秋まつり in 日比谷
〜見て、食べて、遊ぶヨーロッパ!〜
開催日時:11月12日(土曜日)・13日(日曜日)(入場無料)
開催場所:日比谷公園(噴水広場・野外小音楽堂等)
主催:外務省
★イベント
o 民族音楽・舞踊のステージ公演
o トークショー
o 小西康陽さんによるEUミュージックのDJライブ
★フード&ドリンク
o パエリヤ大鍋試食とEU各国料理
o ワイン試飲
★こどもコーナー
o ヨーロッパのキャラクター大集合(ピングー、ムーミンなど)
o ヨーロッパの遊び体験
o スタンプラリー(景品を予定)
ttp://www.eu-japan.jp/
うわムカツク!その頃イタリアにいるよ! ちょっと見てみたかった…
653 :
名無しさん@3周年 :2005/10/22(土) 01:32:01
教えてくんです。 成金という意味は、bausiaであってますか? お願いします。
「いつかこの女から彼を奪ってやる!!!」 ってどう言ったら良いですか?(´ω`)
655 :
名無しさん@3周年 :2005/10/23(日) 02:20:39
ピザのサイズは Gran o piccolo Grande o piccola のどちらでしょう? ビールを頼んだときは Gran と言われたような気がします。 ジョッキは男性名詞だからですか。それとも形容詞だけで大小を言うときは男性形ということなのでしょうか。 辞書を調べたけれどわからなくて・・・。
656 :
名無しさん@3周年 :2005/10/24(月) 10:28:20
『この日は暇ですか?』と聞きたい時は 『sarai libera in ○○(日付け)?』でいいのでしょうか? 日付けの前にどの前置詞を使っていいのかがよくわかりません。 あと日付けの前の定冠詞は『il』でしょうか? よろしくお願いします。
>>656 前置詞不要。8日と11日では冠詞は l' になる。
si rende contoって 「コントにする」という意味であってますか?
あっていません
660 :
名無しさん@3周年 :2005/10/25(火) 20:20:42
24の事イタリア語でなんというのですか?
656ではないけど「暇ですか?」より「予定は入ってませんか?」の方が良くない? 気にしすぎかな
662 :
656 :2005/10/25(火) 21:04:43
>>657 ありがとうございます、前置詞はいらなかったんですねι。
>>661 暇ですか?って聞くのはマズかったでしょうか…
予定は入ってませんか?と聞くのは
non avrai alcune programme il ○○?
でいいのでしょうか…
>>660 基ventiquattro
序ventiquattresimo
664 :
名無しさん@3周年 :2005/10/25(火) 23:02:59
お教え下さい。 イタリア人からのメールでどう捉えていいのかわかりません。 まず、君のメールはとても優しい(dolce)ね!からつながります。 Sei davvero una persona cosi' dolce? Mi piacciono le persone di carattere dolce. Che profumo usi? A me piacciono molt i profumi. 優しい(dolce)から香水の話でいいんですよね?
La visita と La diagnosi は共に「診察・診断」という意味があるようなのですが、 この二つに何か違いがあるのでしょうか? visitaが診察で、diagnosiは、診察の結果かなと思ったのですが違いますか?
666 :
名無しさん@3周年 :2005/10/27(木) 17:35:47
Ofoluxというバスの会社があるんですけど、 これはオフォルックス? オフォリュックス? オフォラックス? それともこんな読み方はしない? どなたか教えてください!
667 :
名無しさん@3周年 :2005/10/30(日) 00:35:56
Per un mese ho lavorato come insegnante di inglese in una scuola elementare (con i bambini di 9 e 10 anni) e nel frattempo continuo le traduzioni. ↑ 子供9〜10人を相手に英語の基本を教える学校で働いています と訳せばいいのでしょうか?
1ヶ月間小学校で英語の教師として(8歳と9歳の子供たちを相手に) 働きました。そうこうしながら翻訳を続けています。
669 :
名無しさん@3周年 :2005/10/30(日) 01:24:46
>>668 深夜なのに即レスありがとうございますm(_ _)m
そっかanniだから年齢ですね・・・
自分も668さんのように自在にイタ語を扱えるように勉強がんばります
670 :
名無しさん@3周年 :2005/10/30(日) 07:58:08
坂本鉄男先生はまだ生きていらっしゃるのでしょうか? 本を読んで感激したのでしりたいです。
某奇妙な冒険で volare via(飛んで行きな)という台詞があるんですが、 volareが原形のままなのは何か意味があるんでしょうか?
672 :
名無しさん@3周年 :2005/10/30(日) 14:55:05
>>671 作者が動詞活用なんぞ全く理解しようとしてない・・・という意味があります。
673 :
名無しさん@3周年 :2005/10/30(日) 15:14:00
>>670 イタリア語以前に日本語をちゃんと勉強しろ
命令形にするとvola viaになるんかいな。 語呂悪いな
675 :
名無しさん@3周年 :2005/10/30(日) 18:41:00
初投稿です。教えてちゃん、携帯からで失礼しますが『赤の(赤い)プライド』はイタリア語だとどのようになるのでしょうか?調べても単語しか出なくて、文法的なものが全くわからないので。長文失礼しました。
>>672 >>674 やっぱそうですか。ありがとうございます。
というか命令形だと考えればある意味ボラボラはあってるわけですね、スゲぇ。
>>675 l'orgoglio rosso[ろるごーりお ろっそ]
678 :
名無しさん@3周年 :2005/10/31(月) 11:52:41
>>677 親切にありがとうございました!助かります
アローレ、もしくはアローラってどういう意味でしょうか? 挨拶かなんかの時使うっぽいのですが‥ 自分なりに辞書などで調べたり別スレで聞いたが分からなかった。 誰か教えてください。
合いの手みたいなもんだよね?
682 :
名無しさん@3周年 :2005/10/31(月) 23:48:24
>679 日本語だと「じゃあ」とか「さあ」とか「でわ」みたいな意味はあまりない感じだと思う
683 :
679 :2005/11/01(火) 01:24:20
イタリアに行った時お店のあんちゃんに言われたんです。出会い頭。 挨拶っぽかったから調べたけどそれっぽいのがないし‥ ハローがアローになったのかなとも考えたけど、しっかり語尾があった。 イタリア語勉強しようとしてるので気になって気になって‥悩
684 :
名無しさん@3周年 :2005/11/01(火) 02:01:21
>683 どんなシチュエーションで言われたの?
『あらまあ!日本人だわめずらしい』
みたいな事言われたんでない?
>>683
686 :
683 :2005/11/01(火) 12:48:15
バチカン博物館で切符買う時です。顔合わせた瞬間かな。 いい人だったから差別的な俗語でもないと思うし、 何だったんだ一体‥!やっぱHelloのつもりだったのかな
687 :
名無しさん@3周年 :2005/11/01(火) 15:53:13
なんだろな‥わしも気になってきた。
前に他の人相手にしてて、「さてと……(つぎはあなたね)」って意味で 言ったんでないのかな?
アモーレだったりして(笑
690 :
名無しさん@3周年 :2005/11/02(水) 09:38:02
>679 688に一票。
691 :
名無しさん@3周年 :2005/11/02(水) 14:58:32
Alloraって、よく話を催促するときとかに言うよね。 電話で、Ciao! Come stai? を言いあった後に Allora? (そんで最近どうだい? とか 話ってなんだい?) みたいな感じでけっこうよく使ってるよ。 切符買うときだったら、「君はどのチケットがほしいの?」 (学生券とか・・?知らんけど。) 「何枚ほしいんだい?」とかそんなニュアンスで言ったんじゃないかな。
692 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 04:07:45
ここの方達、皆さん、マジレスですね。 Ho deciso di studiare l'italiano.
693 :
679 :2005/11/03(木) 22:24:46
皆さん有難うございます。 前に並んでる人はいまかったんですよね、だから691さんの言うような感じだったのかな? いつかイタリア人に聞いてみよう。
並んでる人がいなかったって事は 「あら!お客さんだわ。ぼーっとしてた」 みたいな事かも、と想像。 テレビイタリア語講座、やっぱよく聞き取れないや…。
ん〜でも、あまりお客様に使う感じの言葉ではないよ>allora きっと、679さんがかわいらしくて そんで、その切符売り場の人は機嫌よくて 雑談してもいいかなーくらいのいきおいだったから allora?っていったんだと思う。 「最近どうよ?」とか「んで、なにしたいの?」とか「それから?」 「あの話ってなにさ?」とか「あれからどうなったのさ」 みたいな色々なケースで使いますよ。
696 :
名無しさん@3周年 :2005/11/05(土) 03:41:47
教えてください。 ESの切符をTRENITALIAのサイトで買ったのですが、予定の変更があったので、時間を変更して再発行してもらいました。 それで聞きたいのですが、TARIFFAの横にINTEROとかいてありました。 辞書を引いても、INTEROというのがよくわかりません。TICKETLESS TICKET ということなのかな。。?
定価(割引き適用なし) もしくは 全区間合計料金 という意味では?
>>696 学生割引とか、キャンペーン中の割引料金ではなく
定価の値段ってことだよ。 普通はその値段で買うよ。
699 :
名無しさん@3周年 :2005/11/05(土) 22:58:44
700 :
名無しさん@3周年 :2005/11/06(日) 09:06:03
(つ´ω`)つ700
701 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 00:36:51
英語で言うI miss youって伊語でなんだったっけ・・・?
Mi manchi.
703 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 01:02:40
grazie mille!
「止まない雨」をなるべく少ない語数で伊訳したいのですが、2語は無理でしょうか? 英語のwithout endという成句をsenza fineと訳し、pioggia senza fineというのを考えたのですが、どうでしょうか?
endless rain
pioggia interminabile
すみません、辞書を持ってないのでわからなくて困ってます イタリア語で「ヴェネッツア=Venezia」の形容詞形を教えてください。 お願いしますm(__)m
veneziano
709 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 21:45:13
,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、 〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、 ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'' ヾヽ ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''' ヾヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヾ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ ,-‐''''´`i | 小泉首相の靖国参拝は憲法違反だ! . i;;;;;;;;;;;;l r‐''''' ̄`i^! 〜 .l < . r‐.v=====l 〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ | 中国、韓国の皆さんに謝罪しろ!!! ! .ヘヾ| ヽ.,,,,. -'' )ヽ. | \____________ ヽゞヘ ノ ゝ--‐'' _, ノ ヽ人 ---‐‐‐'''. ノ . / ヽ,,_ ` ‐--‐'' / `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
710 :
名無しさん@3周年 :2005/11/09(水) 02:27:10
ほんと志位さんの言う通りだ
「君は〜をどうでもいいと思ってるとしか思えない」もしくは 「君は〜に対する関心がないとしか思えない」というのはどう書いたらいいのでしょうか どうかよろしくお願いします。
712 :
名無しさん@3周年 :2005/11/10(木) 23:57:15
イタリア語で ”三本のホウキ”ってなっていうの?
>>711 Posso pensare solo che non ti importa niente di 〜 .
ではどうでしょう?
>>712 le tre scope
714 :
713 :2005/11/11(金) 00:20:50
>>711 訂正
Posso pensare solo che non ti importi niente di 〜 .
冠詞って付くんだっけ?le tre scope
716 :
711 :2005/11/11(金) 12:12:38
717 :
名無しさん@3周年 :2005/11/12(土) 07:15:46
>>686 バチカンだったらラテン語の可能性もあるね。
718 :
名無しさん@3周年 :2005/11/13(日) 22:53:24
イタリア語で「とてもありがとう」ってなんていうの? どうか教えてください!
720 :
名無しさん@3周年 :2005/11/14(月) 01:41:28
>719 最近はmolte grazieなんて言うの?初めて聞いたんだけど。tante grazieも
721 :
名無しさん@3周年 :2005/11/14(月) 16:19:20
722 :
名無しさん@3周年 :2005/11/14(月) 16:56:19
moltoじゃね?
molte, tante だよ。 あとはGrazie mille
724 :
718 :2005/11/14(月) 19:09:55
みんなありがと〜!
725 :
名無しさん@3周年 :2005/11/14(月) 19:12:54
イタリア語の日付のいいかたって 日にちから先にいって月をあとからいうの?
727 :
名無しさん@3周年 :2005/11/15(火) 03:53:57
ローマ方言に関心があります。
728 :
名無しさん@3周年 :2005/11/15(火) 04:07:38
そうですか。
730 :
名無しさん@3周年 :2005/11/17(木) 05:18:54
アッサーイ(assai)というのはromanescoなんでしょうか?
732 :
名無しさん@3周年 :2005/11/18(金) 15:22:18
「食い倒れの町大阪、着倒れの町京都」ってどう表現すればいいのでしょうか? 既出&愚問だったらすいません。。。
>>732 そういう、センスの要るのはやめてくれ。
↓エロい人答えてやってください。
むずかしーなー。 う〜ん、食い倒れ・着倒れ・・・ とりあえず辞書に載っていたのは Kyoto spende molti soldi in vestiti, Osaka in cibi. でも倒れるって表現どこにも書いてないし、 第一、倒れるって表現自体がメターフォラだからなぁ。 これの直訳をすると、 「京都では服にたくさんお金を使い、大阪では食べ物に」 って感じでございまする。 もっといい文章できるひといたら教えて。
ああ、rovinareの表現のほうがいいかもね。 spendere i soldi だとありきたりって感じだし。
737 :
名無しさん@3周年 :2005/11/20(日) 12:05:04
バディ〜ノだかバンビーノだったか、よく覚えてませんが 20歳の時にイタリア料理店のイタリア人シェフにに頻繁に呼ばれてました これって蔑称でしょうか?ちなみにヴェネトって州の方だったと思うのですが? ご存知の方いらっしゃいますか?
日本語で言う所の「ぼく」じゃないか? 「ぼくー、日本から来たのかい?エライねぇぇ」みたいな
ぼうやだからさ
740 :
名無しさん@3周年 :2005/11/20(日) 14:04:10
20歳なのに少年未満だな
もっとイタリア語が話せたらよかったのに。 って、イタリア語でどういいますか?
Magari io parlassi meglio l'italiano. ではどうでしょう?
条件法って「本当はやりたいけどやれません」的な場面と 丁寧にお願いしたい場面以外にどんな使い方がありますか?
定冠詞・不定冠詞を付けるときの規準が分からないのです。 説明読んでも例文見ると分からなくなる。 C'e un albergo davanti alla stazione.(駅前にホテルが一軒あります) という例文があるんですが、何故駅は定冠詞でホテルは不定冠詞なのか‥助けて下さい。
>>745 そういう会話をする時、話している人も聞いている人も「駅」がどの駅なのか分かっているから定冠詞。
が、ホテルは話し手はどのホテルか分かっているけれど、聞き手が分かっていないので不定冠詞。
話し手と聞き手が同じものをイメージしていると思われる時は定冠詞、そうでない時は不定冠詞だよ。
今度のイタリア憲法改正案の中で、regioneと20ほどの大都市圏が両院に 表決権のない議員を派遣できることとされているそうなのですが、 この「大都市圏」にあたる語を教えてください。 おーとりみえ・ろかーれ というような発音をするものなのですが…
748 :
747 :2005/11/21(月) 15:33:50
両院→上院
749 :
名無しさん@3周年 :2005/11/21(月) 17:12:27
イタリア語で、 forever and ever はどう表現しますか?
>>747 auonomie locali
を聞き違えたのかな?意味は若干違うけど
大きな地方自治体を指すのでしょう。
751 :
747 :2005/11/21(月) 18:19:31
752 :
747 :2005/11/21(月) 18:39:15
autonomia/e の t が抜けてました。すみませんorz
753 :
750 :2005/11/21(月) 18:44:06
↑ 今度は名前欄を間違えた…
754 :
745 :2005/11/21(月) 21:00:09
755 :
744 :2005/11/21(月) 21:22:04
どなたか744の質問もよろしく…
>>744 推測,伝聞,疑惑,断定保留,仮想 など
他に「過去における未来」を表現するときに
条件法過去の活用が使われます。
くわしくは文法書に当たることをお勧めします。
757 :
名無しさん@3周年 :2005/11/22(火) 11:28:37
教えてください piacereの過去分詞はpiacutoですか?
piaciuto になります
759 :
757 :2005/11/22(火) 13:58:19
>>758 教えてくださってありがとうございます。
不規則に変化するんですね
>>759 いや、不規則っていうか・・・カタカナで書いて見れ。そこまで不規則でないって気付くから
761 :
FUF :2005/11/22(火) 17:25:27
Io t'amo sempre piu nel sogno mio rimani tu. 自動翻訳でやってみたものの、意味が一貫せずわからずです。 おヒマな方いましたら、どうかよろしく。
762 :
名無しさん@3周年 :2005/11/22(火) 18:57:11
i love you always more (and more), you stay in my dream 英語のが簡単なので、、、
763 :
FUF :2005/11/22(火) 20:23:15
どうもありがとう。これで今夜もくつろいで熟睡…できない…
>>763 なんでだよ?
じゃあバスク語でBeti maite zaitut, eta gogoarengan egongo zara.
765 :
FUF :2005/11/22(火) 21:57:54
いえ、言葉の意味がわかってしまったので。 ちょっと意識しちゃう…ぃゃん。
766 :
名無しさん@3周年 :2005/11/23(水) 01:29:19
冗談で「エッチ!」って言うときはイタリア語でなんて言うの?
768 :
名無しさん@3周年 :2005/11/23(水) 21:34:03
diciano che 〜 ってどういう意味ですか? なにか話し始める前によく耳にするんですが・・・。
dicono che ではない?? ↑だったら英語の「people say」と同じなんだけど。
diciamo che 〜.の間違い? だったら、「〜なんですよ」って辞書に載ってるよ。 実際聞くと、ちょっと違うニュアンスだけど。
771 :
768 :2005/11/24(木) 10:18:30
すみません。diciamo che〜 の間違いです。 実際聞くとちょっと違うニュアンスとは? 次に来る言葉に詰まった時などに多く使われてる気がするんだけど・・・ 「えーっと」とか「あのー」とかのたぐいかな、と思ったりして・・。
772 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 11:32:13
「いってみれば」かな "on dirait que ..." in francese ?
>>768 私は「まあ、そうですね〜」みたいな感じで話しはじめに使ってますが。。
774 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 16:37:46
イタリア代表(アッズーリ)は好きですか? これを翻訳していただけませんでしょうか?
775 :
768 :2005/11/24(木) 21:43:15
grazie tutti! 受け答えの時にってことですね。 微妙ににごしたり?ぼかしたり? な、感じであってます?
>>774 Ti piace la nazionale italiana di calcio?
Ti piacciono gli azzurri?
777 :
名無しさん@3周年 :2005/11/26(土) 16:17:52
ミ・アモーレて、男性が女性に使う言葉ですか? それとも逆?
正しくは Mio amore. どっちにも使えます。
>>778 ミじゃなくて、ミオなんですね。
ありがとうございました。
780 :
<ヽ`∀´>bom nidar :2005/11/26(土) 17:52:52
∧_∧ <ヽ`∀´> mi amore!!♥ つ つ ∧_∧ <从`∀´> amore mio♥ つ つ
mi'amore
いや、MIO の O は省略されないだろ。 激しくされないだろ。
歌なんかではよくあるよ
スペイン語ではもともと前置する場合oなんて付かないよ。
786 :
名無しさん@3周年 :2005/11/26(土) 23:45:41
mi amoreってなんて意味?
私を愛して、だとずっと思ってた…
788 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 10:17:30
これってイタリア語? フランス語? カカシって意味なんだけど……。 epouvantail
えぷばんたいゆ イタリア語の spaventacchio (古語)に相当するフランス語のようです。 「かかし」を指すイタリア語の単語としては他に spauracchio, spaventapasseri
790 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 23:29:22
>>789 有難うございました。
いまいちわかりずらくて。
791 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 23:50:31
イタ人に教えたメアドが間違って自国の友達グループに入れられてるみたいで イタ語で添付メールとか色々届くんですが例えばコレとか何のメールなんでしょうか? 仏留学で知り合ったのでイタ語分からないけど楽しいのでそのままにしてます。 Raga guardate cosa mi hanno segnalato gli amici della rete?: www.federbukkake.com Stavo pensando di mettere su una squadra per i mondiali. Chi ci sta? e questo ・per tutte le ragazze che hanno bisogno di un tonico www.semeterapia.com
旅行できたイタリア人に、また日本に来て下さいね。とイタリア語で言ってあげたいのですが…。お願いします。
aspettiamo che tu rivenga nel nostro paese fra poco と初学者が言ってみる
>792 Spero che tu venga a trovarci qui un'altra volta! simpaticoな口調で、ね。
>742 Se avessi potuto parlare meglio l'italiano.....
>793 >794 ありがとうございます。言ってみます。m(_ _)m
Il gruppo e al lavoro in questi giorni negli "Studio Fredman" per ultimare il nuovo cd, che sara disponibile nei primi mesi del 2006! 訳してください。お願いします。
グループはFredmanスタジオで新しいCDを完成させるために仕事 をすすめている。このCDは2006年はじめにはできあがる予定である。
>798 ありがとうございます。
800 :
名無しさん@3周年 :2005/12/03(土) 09:30:35
イタリア語の規則動詞の簡単な活用(現在形・近過去形)がわかるウェブサイト教えてください!
803 :
名無しさん@3周年 :2005/12/04(日) 01:08:03
Ho comprato dei pennarelli e mi sei venuto in mente: c'e un concorso per disegnatori di fumetti!! Ti scrivo quello che dice il foglietto: DIVENTA UN DISEGNATORE DI FUMETTI! Spedisci la tua storia a fumetti alla STABILO. Potresti diventare un nuovo protagonista nel mondo dei fumetti: infatti i migliori lavori riceveranno come premio la pubblicazione su una rivista a tiratura nazionale. Fantastici premi ti aspettano. Per ulteriori informazioni clicca su 〜 Penso che possa partecipare chiunque, anche tu che abiti in Giappone perche e scritto anche per la Germania, la Francia e l'Inghilterra. スミマセン↑の文章がいまいち訳しきれません どなたか教えて頂けないでしょうか?
いまいちってどこまで訳せたんだYo?
805 :
803 :2005/12/04(日) 14:26:41
>>804 この前に文章がいくつかあるんだけれど、それは訳せました
漫画の事を何か言ってるんだろうけどわかりません・・・
STABILOってサイトに行ってみたのだが「?」ですた
「○○があります」は「ci sono ○○」ですよね 「○○がありました」は「ci sono stati ○○」でいいんでしょうか?
807 :
名無しさん@3周年 :2005/12/04(日) 22:00:50
>>806 「○○があります」は○○ が単数なら、 C'e' ○○.
○○ が複数なら、 Ci sono ○○.
近過去にすると、
○○ が男性名詞(単数) → c'e' stato
○○ が女性名詞(単数) → c'e' stata
○○ が男性名詞(複数) → いいです
○○ が女性名詞(単数) → Ci sono state
・・・以上
808 :
名無しさん@3周年 :2005/12/05(月) 02:21:22
○○ が単数 → c'era ○○ が複数 → c'erano のように半過去を使う方が適切な場合もあります。
○○さん、いるー? って、どういいますか?
811 :
名無しさん@3周年 :2005/12/07(水) 08:22:49
Lei cambia il comportamento dipende dalla persona con cui parla. ふたつの動詞(cambiareとdipendere)をひとつの文章につなげる時に必要な 関係代名詞は、ここでは居りませんか? もし必要ないなら、なぜでしょう? それともdipendeは前置詞的に使われているのでしょうか?
812 :
名無しさん@3周年 :2005/12/07(水) 17:15:13
dare 与えるの近過去は ho dato ですか?
一からスタートって場合に、 単語をひたすら覚えたほうがいいですか? 英語の場合は英語ノートに単語書きまくって、 自分でテストとかしてたんですが。 そもそも基本の単語集とかあまりみつかりませんね。。。
>>812 与えるの近過去はho dato
与えられる(受身)の近過去はsono dato
815 :
名無しさん@3周年 :2005/12/11(日) 20:46:47
有名どころのクリスマス賛美歌のイタリア語歌詞をご存じの方いらっしゃいますか? きよしこの夜、もろびとこぞりてなどイタリア語であればどの歌でも構いません。もしご面倒でなければどなたか教えて下さい。
la firmaって映画関係者という意味ですか?
817 :
名無しさん@3周年 :2005/12/12(月) 01:25:43
>>815 きよしこの夜。
Astro del ciel, pargol divin
mite agnello redentor
tu che i vati da lungi sognar
tu che angeliche voci annunziar
luce dona alle menti
pace infondi nei cuor
820 :
名無しさん@3周年 :2005/12/12(月) 19:09:08
スペルは同じだけどアクセントの位置で意味が変わる単語ってありますか?
822 :
815 :2005/12/12(月) 23:14:14
>>819 さん
ありがとうございます!助かりました!
823 :
名無しさん@3周年 :2005/12/13(火) 14:01:36
皆さんのイタリアの、またイタリア語のオススメの口説き文句はありませんか?できれば日本語添付でお願いします。
824 :
名無しさん@3周年 :2005/12/13(火) 19:54:01
>>823 Voglio andare a letto con te・・・
君と共に夢に落ちたい
確実にノックアウトだ!
825 :
名無しさん@3周年 :2005/12/14(水) 07:41:59
素敵ですね!有難うございます!
826 :
815 :2005/12/14(水) 08:06:02
>>824 お前とヤリたい と取られること必至な件について
827 :
名無しさん@3周年 :2005/12/14(水) 15:45:27
黙ってろ!
828 :
名無しさん@3周年 :2005/12/14(水) 16:49:42
829 :
名無しさん@3周年 :2005/12/14(水) 20:05:28
ここは2chでつよwwwwwwww
830 :
名無しさん@3周年 :2005/12/14(水) 20:31:16
>>824 相手にブン殴られて自分がノックアウトしそうだな
831 :
名無しさん@3周年 :2005/12/15(木) 15:30:22
832 :
名無しさん@3周年 :2005/12/15(木) 18:02:28
友達のイタリア人がなぜか自分のちんこ画像を送りつけてきました。このイタリア人をこてんぱんにのせる侮辱の言葉を教えてください。 大きさは並…
突然すみませんが翻訳をおねがいします。 サッカーの横断幕で使いたいのですが「俺たちは勝利のために(熱く)戦う」 をイタリア語でよろしくお願いします。
834 :
名無しさん@3周年 :2005/12/15(木) 23:45:42
超初心者です イタリア語で ”もしもし” ってどう言うのですか? またどう書くのですか?
Pronto?
836 :
名無しさん@3周年 :2005/12/16(金) 08:09:55
僕を待っているのはハチミツ入りホットミルクと君。 Aspettarmi latte caldo che contiene miele e Lei. 伊訳したのですが、おかしい所あったら指摘して下さい。
837 :
名無しさん@3周年 :2005/12/16(金) 11:41:37
>>832 piccorissimo!!wwwwwwww
>>836 「君」はleiじゃなくtu
伊語訳だと「ミルク」より「君」の方を先にした方がいいと思う。
841 :
名無しさん@3周年 :2005/12/16(金) 19:40:55
そもそも動詞を活用しろ
「あとで電話かメールちょうだい」 ってイタリア語で何て言うのですか?
>>842 Chiamami opp. mandami un messaggio piu' tardi.
845 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 01:54:17
846 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 02:25:56
Cazzo Tagliata(訳:カツオのタタキ)
847 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 03:45:33
サマンサってスペル教えて下さい!
849 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 19:42:18
Possono leggere la lingua latina?
850 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 22:07:53
>>847 Samantha
イタリア人ならサマン「タ」と読むので注意。
851 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 22:13:25
初心者の質問でスミマセン Vedereの変化形 VoglioとVorreiってありますよね 学校で一般的には要望を表現する際には「Vorrei」を使うと言われたのですが・・なぜでしょうか? 自分が「〜したい」と言う場合は「Voglio」ではないのですか?
vedereの変化形にvoglio vorreiなんてありません
I WANT 〜と言いたければVoglioを使え。だがその結果起こり得る トラブルの責任はお前自身が負うことだ。 I'd like 〜と言いたければVorreiを使え。 うす汚い外人が店に入ってきて、「これください」と言うかわりに 「これをよこせ」と言ったら何が起こるか、想像できるだろう? 社会生活でまともな人間として扱ってほしければ、 必ず丁寧形(接続法)を使わなければならない場面が多々あるのだよ。
854 :
名無しさん@3周年 :2005/12/18(日) 02:09:00
>>853 >必ず丁寧形(接続法) → Vorrei は条件法ですよん
855 :
名無しさん@3周年 :2005/12/18(日) 02:18:30
>>853 内容としてはその通りだが、
もっと丁寧な口調で教えてあげてもいいんじゃない?
>>851 voglio、vorreiの不定詞形はどっちもvolereっすよ〜念のため。
857 :
851 :2005/12/18(日) 14:12:15
「Vedere」ではなく「Volere」でしたねorz スミマセン・・・ でも使い分けの区別はどのようにすればいいのか、いまいち解り難い部分があります
853は結構わかりやすいと思うんだけど 具体的にどこが解り難いの?
イタリア語でテレビ電話って何と言えばいいのでしょうか?
video telefono
861 :
859 :2005/12/18(日) 20:13:01
ありがとうございます。
862 :
名無しさん@3周年 :2005/12/19(月) 01:17:07
857=851は日本語の勉強汁
>>836 Quelli che mi aspettano,,,sara' una tazza di latte caldo con miele, e sei TU.
864 :
名無しさん@3周年 :2005/12/19(月) 12:57:16
>>865 それを言うなら
sarete じゃないの?
そのへんの、人称とか数とか、あるいは人なのかモノなのか、 ってのはなんか難しいですよね。 836 の人はじつはそのあたりを意識して質問したのかも、とか 勘ぐりたくなったり。 863 の人の答えみたいに一致関係をチャラにしたりしないで、 元の日本語みたいにまとめることはできないのかなあ?
868 :
名無しさん@3周年 :2005/12/19(月) 22:30:17
e fai come me ってどういう意味ですか?
869 :
名無しさん@3周年 :2005/12/20(火) 01:20:10
eの前になんか違うフレーズあるんだろうけど、fai come me は 私と同じようにやってちょうだい(命令形)または きみは私と同じようにする(平叙文)って意味。 どっちなのかは前後の文脈で判断しましょう。
870 :
名無しさん@3周年 :2005/12/20(火) 12:27:26
>869 Grazie mille!
871 :
名無しさん@3周年 :2005/12/20(火) 15:42:34
子守り唄のことをイタリア語で何と言えばいいですか? あと、イタリアの子守り唄のタイトルをいくつか教えてください。
la ninnananna
>872 ありがとうございます!
874 :
名無しさん@3周年 :2005/12/21(水) 17:39:27
>>863 >>867 sara'
saranno
sarete
結局どれが1番しっくり来るんだろうな。
なんか作りようによっちゃ数パターン伊訳できる気ガス。
875 :
名無しさん@3周年 :2005/12/21(水) 17:51:26
すいません。綴りがわからないんですが、 ドベシ トロービ? ってどういう意味かわかる方いらっしゃるでしょうか?
>>876 ドヴェ ティ トローヴィ?なら Dove ti trovi? で
君はどこにいるの?
ドヴェ スィ トローヴァ?なら Dove si trova? で
彼(彼女・貴方・それ)はどこにいます(あります)か?
>>877 ありがとうございます。
状況から考えて、Dove ti trovi?の方みたいです。
助かりました。どうもです。
NON SARAI MAI SOLAは「君は一人じゃない」という意味でいいのでしょうか?
イタリア語で幸せな生活ってどうやって書くんですか?是非教えて下さい。
883 :
名無しさん@3周年 :2005/12/24(土) 00:52:24
SEI BELLA COME UNA ROSA.の意味を教えてください。お願いします。
ROSAのよーにBELLAだってこった。
886 :
879 :2005/12/24(土) 13:08:32 BE:433210289-
>>882 参考になりました。ありがとうございます。
887 :
884 :2005/12/24(土) 13:39:07
ありがとうございました。
888 :
名無しさん@3周年 :2005/12/26(月) 06:17:46
buona seraとbuona serataの違いがいまいちよくわからないんですが どなたか教えてください!
889 :
名無しさん@3周年 :2005/12/26(月) 13:35:06
>>888 buonasera = こんばんは
buona serata = よい夕べを過ごして下さい
buonaseraは出会ったときと別れるとき両方に使える。
buona serataはおもに別れ際。返事はaltrettanto またはanche a te (Lei)
890 :
名無しさん@3周年 :2005/12/27(火) 04:57:13
イタリア語で、とても可愛い、を教えてください!
891 :
名無しさん@3周年 :2005/12/27(火) 09:40:58
>>890 carissima(o) , bellissima(o) , molto bella(o)
>●● 依頼者の方へ ●●
単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
892 :
名無しさん@3周年 :2005/12/29(木) 18:32:35
あけましておめでとう!の Felice Anno Nuovo!と Buon Anno! には何か違いはあるのですか?状況に応じて使い分けたりするのでしょうか?
893 :
名無しさん@3周年 :2005/12/29(木) 22:16:16
書き言葉と喋り言葉の違い? 「謹賀新年」と年賀状に書いても、言わないよね? 「あけましておめでとう」はどっちにも(喋りにも書きにも)使えるけど
894 :
名無しさん@3周年 :2005/12/29(木) 23:17:02
>>893 そうなんですか!
カードに書く際に迷ったんですが、前者を使えば良いのですね。
有難うございました!
895 :
名無しさん@3周年 :2005/12/30(金) 01:43:59
喋り言葉でも使うみたいね 伊語の A CHANCE OF SNOW 見てたら Felice Anno Nuovo 使ってたよ
896 :
名無しさん@3周年 :2005/12/30(金) 10:20:48
FULCISという単語の読みを教えてください。 恐らくイタリア語だと思うのですが、辞書サイトでは検索できませんでした。
フルチス こういう苗字があるようです
898 :
897 :2005/12/30(金) 13:32:30
fulcis はラテン語の動詞で「サポートする」という意味らしいです
>>897 ,898
ありがとうございました!
実はイタリアブランドの洋服の型名だったんです・・・
ラテン語だったんですね〜 助かりました。
900 :
名無しさん@3周年 :2005/12/30(金) 23:47:17
E splendidoの発音を教えてください
È splendido! エ スプレンディド (レを強く)
902 :
名無しさん@3周年 :2005/12/31(土) 03:07:08
Mi fa tanto piacere che vieni in Italia!! Mi dispiace pero che quando arrivi io non ci saro, perche parto la sera del 4 gennaio per Madrid. Comunque possiamo vederci ugualmente perche torno l'8 gennaio. Il 9 e il 10 per me sara impossibile perche lavoro tutti e due i giorni fino a tardi, ma se ti va possiamo vederci il 12 gennaio per pranzo, magari gia in aeroporto se tu devi fare il check-in presto. Non saprei, visto che sei a Milano per andare in aeroporto prenderai il treno da Saronno, dove lavoro io, se vuoi possiamo metterci d'accordo e vederci li. Ti do il numero del mio telefono cellulare, cosi quando sei in Italia possiamo sentirci:〜 会うのは日程的に難しい・・と書いてあるのでしょうか? 細かいトコまでわかりません 長文ですが、どなたか訳して頂けないでしょうか 宜しくお願いします
あなたがイタリアに来るなんて,とてもうれしいです。 残念なことに,あなたが到着するとき私はイタリアにいません。 1月4日の夜にマドリードに向けて出発するからです。 でも,1月8日には戻るので会うことはできるでしょう。 9日と10日の両日は遅くまで仕事があるので,都合がよくありません。 あなたの都合がよければ,12日のランチを一緒にできます。 でも,もしかしたら早い時間に空港でチェックインしなければいけないのかな? サロンノから電車に乗って空港に行くんでしたっけ? 私はサロンノで働いているので,よかったら場所と時間を決めてサロンノで会うようにしてもいいかもしれません。 携帯電話の番号を書いておきます。これであなたがイタリアにいる間に,連絡をとることができるでしょう。
904 :
902 :2005/12/31(土) 13:50:14
>>903 おおっ!どうもありがとうございます<(_ _)>
この文章が読めない語学力でイタリアへ行くのはおこがましいとは思いますが・・頑張ります
訳して頂いて本当にありがとうございました
905 :
名無しさん@3周年 :2005/12/31(土) 16:08:33
おそろしく基本的な質問ですが・・・ Zucchero(砂糖)は単数のみですか? 辞書でもネットでもそれらしい説明が見当たらなかったので
不可算名詞
複数形 gli zuccheri もありますよ。 いろんな種類の砂糖(糖類)をまとめて言うときなどに出てきます。 「コーヒーに砂糖何杯いれる?」と言うときは英語と違って単数らしいです。 (it)Quanto zucchero vuoi nel caffè? (ing)How many sugars do you want in your coffee?
砂糖(=ショ糖=saccarosio)の意味なら たぶん単数形だけだろうね。 糖類(=炭水化物=carboidrati=zuccheri)の意味なら 当然複数形もある。
909 :
905 :2005/12/31(土) 17:53:22
レスありがとうございます! すいません、書き込んだ後にヤフー伊でZuccheriで検索したら 単語自体はありました。 まだ読めませんが、「(砂)糖の種類」においては複数も使う、って感じでしょうかね。
910 :
名無しさん@3周年 :2006/01/02(月) 15:16:22
こんにちは。早速ですが質問があります。 条件法過去を受動態にする時はどうしたら良いのでしょうか。 例えば、avrebbe avutoのとき。 文法の本を読んでいたらこんがらがってしまいました;
sarebbe stato/a avuto/a 受動態の直説法近過去を条件法にする と考えた方がいいのでは?
912 :
名無しさん@3周年 :2006/01/05(木) 16:03:13
こんにちは。私も質問があります。 Marocchettiという苗字の読みを教えてください。 よろしくお願い致します
913 :
名無しさん@3周年 :2006/01/05(木) 16:06:53
マロッケッティ
914 :
名無しさん@3周年 :2006/01/06(金) 05:44:34
バチカンに行って感じたけどイタリア語の強みはローマ教皇によって話されていることだね。
差別的な行為も笑ってすませた
イタリア・レジーナ時代の中村 キレそうになった黄色いビブス
二宮 今だから言える精神的な苦労とかは?
中村 名前は言いませんが、ある監督は僕に黙って黄色いビブスを渡しましたよ。
二宮 もしかして日本人だからって?
中村 お前は黄色だからな≠チて。
二宮 それはひどい!でもよく我慢しましたね。
中村 切れそうになったこともあったけど「グラッツェ」(イタリア語でありがとうの意味)と
言って笑ってすませました。
二宮 大人だなあ…。
中村 あるいはメンバー発表の時、わざと「NAKATA」って書くんです。
二宮 仲間は怒らないの?
中村 みんな笑っている。だって監督に歯向かったら試合にも出られないから。
僕もアハハって笑い返しましたけどね。
二宮 初めて聞いたな、そんな話。
中村 おそらく他の選手だったら耐えられないと思いますよ。僕は免疫が
できていたからよかった。
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_j/01138.html
916 :
名無しさん@3周年 :2006/01/06(金) 22:26:37
「ドゥオーモ広場」というのは piazza Duomo (テキストだと 大文字D- ) と piazza del duomo (辞書だと del & 小文字d- ) が見られるんですが、 前者は「ドゥオーモ広場」という地名を指す形、 後者は単に「(duomoのある)広場」を指す形、 ということになるんですかね?
917 :
ゆき :2006/01/07(土) 10:10:58
初です☆ 7月7日トカ日にちはイタリア語ではどのように書くのですか? また英語では省略されたものありますがイタリア語にもあるんでしょうか?7月→july⇒jy.のように
918 :
名無しさん@3周年 :2006/01/07(土) 11:05:43
すみません、「puta」ってどういう意味ですか? スラングなのか、辞書に見当たらなくて、、、m(_ _)m
日⇔イタリア語オンライン辞書
921 :
名無しさん@3周年 :2006/01/08(日) 12:14:35
un ragazzo squisitoのように性質を表す場合のsquisitoはどう訳せばいいのでしょうか? 洗練された人、ただ単に素敵な人、位でしょうか?
922 :
Angela :2006/01/08(日) 14:26:45
il sette luglio (7月7日) だと思います。 省略形はまだ知りません。初心者ですので。
fateci sapere qualcosa sapere qualcosaはわかるんですが、fateciってどう訳せばいいんでしょうか?
>>923 fateci=fate+ciだよ。
fateは、fareの2人称複数の命令形。ciはnoiの補語。
fammi sapere qualcosa の tu と mi をそれぞれ複数形に
したと考えると分かると思うよ。
925 :
名無しさん@3周年 :2006/01/08(日) 19:41:30
>>923 fate = fare の二人称複数(命令)、この場合のfareは「〜させる」
〜のところにsapere(知る)が入る
ci = 私たちを
・・なので意味としては「私たちに何かを知るようにさせてくれ。」
あとは前後関係を考えて自然な訳文にして下さいな。
>>924 >fammi sapere qualcosa の tu と mi をそれぞれ複数形に
ごめん。tu ではなくて、fa の間違い。
927 :
923 :2006/01/08(日) 22:31:18
924さん、925さん、ありがとうございました。 わかりやすくご説明頂いて助かりました。
すいません 質問です フレンチのコックなんですが、今年から系列店のイタリア料理店に異動になりました で、デザートの時にサービスで 誕生日おめでとう などのメッセージを書くんですが ググって見てもちょうどいいニュアンスの言葉が見つからなくて困っています 店の子に聞いても、今までは英語で書いてたらしくて。。。 一応調べた中では 誕生日おめでとう>>Buon Compleanno 結婚おめでとう>>Felice matrimonio が無難かなと思うのですが、他にいい表現(できるだけ短くて)があれば、ぜひ教えて下さい 後、<祝 結婚記念日>と、<送別の言葉 good luckみたいな>なんかも教えていただけると嬉しいです クレクレくんですいませんが、よろしくおねがいします
good luckは buona fortunaらしいです
やっぱイタリアらしくGood luckは In bocca al lupo!
と言うべきでしょー。
そんで、言われた人は Crepi!って答えるのよ。
あと、
>>930 の言うとおり、 Auguriは、おめでとうという意味で
どんな場面でも使えるから、なんて書いたらいいか
わからないとき、つかいまわせば?
誕生日はそれで(Buon compleanno)でOKよ。
必要なフレーズを日本語で全部書き出してくれれば
イタリア語訳にするよー。
結婚記念日なら buon anniversario でいいと思う。
>>930 >>931 >>932 >>933 どうもありがとうございます
おかげで助かります
もうちょっとしたらメニュー変えようと思ってるんですが
メニュー名の伊訳お願いしてもいいですか?(もちろんできるだけ自力でするつもりですが)
>>932 あまえついでに<歓迎の言葉 ようこそ みたいな>をお願いします
ようこそは Ben venuto(単数 男) Ben venuta(単数 女) Ben venuti(複数 男女) Ben venute(複数 女のみ) メニュー了解です。 こんなんでどうですか?みたいなのでもいいし。
話の途中ですいません、in piuとdi piuの違いというか使い分けがわかりません。 教えていただけますか?
失礼致します。 【プパッツォ】という発音の単語のスペル、そして意味が分からなくて困っています。 もしよろしければ、教えてはいただけないでしょうか?
>>937 pupazzo 人形、操り人形; 主体性のない人
だそうです。パペット(puppet)のイタリア語形ですね。
939 :
名無しさん@3周年 :2006/01/10(火) 22:20:47
in piu は、別のものを足した状態 di piu は、同じものをもっと沢山 と、思ってますが・・・。
>>938 どうも有難う御座いました!
人形…的な意味なんですね。助かりました!!
本当に有難う御座いました。
>>935 ありがとうございます
メニュー変更はもうしばらくかかると思うので
その時にはよろしくお願いします
それまではROMりながら勉強させていただきます
>>942 なんともすごいシステムですね、これ。
いまRAIはサッカー中継をやってます。
COPPA ITALIA TIM CUPの準々決勝のLAZIO - CITTADELLA戦です。
カップ戦も見れるということは、リーグ戦は確実でしょう。 あとは、チャンピオンズリーグがみれるかだな… だれか、RAI局に詳しい方はいませんか〜?
946 :
名無しさん@3周年 :2006/01/13(金) 04:32:29
「そのお嬢さん達はどなたですか?」という例文をイタリア語にする問題があって、 Chi sono quelle signorine? と思ったけど答えは↓でした。 Chi sono le signorine? この場合のquelleとleの違いが分かりません、どなたか教えて下さい。
947 :
946 :2006/01/13(金) 05:18:48
すみません、解決しました。
イタ語初心者のものです。 日本語で言うところの 「よし!」 とか 「よっしゃー!!!」 にあたる単語は何ですか? ご存知の方いらっしゃいましたら知恵をお貸しください。
950 :
名無しさん@3周年 :2006/01/14(土) 09:52:33
テレビのイタリア語会話で勉強を始めて約一年の初心者です。 先日、「イタリア語がびっくりするほど身につく本」を購入したのですが、essereの未来の変化がioのときStaroとなるとありました。しかしNHKのテキストではsaroとなってます。どちらが正しいのでしょうか? webで辞書等みましたが見つかりませんでした。初歩的な質問で申し訳ないですが、お願いします。
>>950 essere の直説法未来形1人称単数は sarò。
starò は stare の直説法未来形1人称単数です。
952 :
名無しさん@3周年 :2006/01/14(土) 10:51:04
ありがとうございます!! 初めて買った参考書だったので慌てました…。これで集中できます。また何かありましたらお願いします。 La ringrazio tantissimo!!
>>950 > webで辞書等みましたが見つかりませんでした。
essere 未来形でググれば、いろいろなサイトに活用形が
書いてあるけどねぇ・・・
954 :
950 :2006/01/14(土) 11:02:33
あ!確かにそうですよね… イタリア語 辞書 でばかり調べてました。。ご指摘ありがとうございます。
955 :
948 :2006/01/14(土) 13:23:06
>>950 ありがとうございます!
エッ ヴァーーイーーーー!!!
956 :
名無しさん@3周年 :2006/01/14(土) 13:51:39
858という数字はどう読むんですか?
ottocentocinquantotto オットチェントチンクワントット
961 :
948 :2006/01/14(土) 20:13:13
>>958 >>960 レスありがとうございます。
サッカーゲームで相手を負かしたときに使おうとおもってるんです。どれが一番シックりんくるとおもいます?
教えて君で申し訳ないです。
やったー! Ce l'ha fatta! (自分ひとりが勝ったとき) Ce l'abbiamo fatta! (仲間と一緒に勝ったとき)
963 :
名無しさん@3周年 :2006/01/14(土) 23:19:30
webで訳してみたのですがうまくいきません。 誰か教えてください。 mi avrebbe fatto decidere forse anche di sposarti.
>>961 960だけど、それならやっぱりevviva!でいいと思う。
やった!って意味だから。
あと、ほらみろ!みたいなニュアンスを加えたかったらhai visto?とか。
>>961 単純に Sì! とか Bene! もいいんじゃない?
Siiiiiiiiii!!!! Beeeeeneeeeee!!!!!! とかやれば
対戦相手の頭に血が上ること必至w
負けちゃったら (Che) Peccato! 残念!
>>963 主語が何かはこの文だけではわかりませんが
「きっと君との結婚を私に決心させただろうに」 (実際には私に決心させることはなかった)
結婚を決めさせるものというと,相手の行動とか態度でしょうか?
967 :
名無しさん@3周年 :2006/01/15(日) 14:18:36
親戚のイタリア人のお爺さんにイタリア語で手紙を書きたいと思います。 初めて手紙を書くのによい入門書があったら教えて下さい。
>>967 「イタリア語の手紙の書き方」
著=牧野素子
ナツメ社
969 :
963 :2006/01/16(月) 23:12:10
>>966 ありがとうございました。
前半部分を付けたしたので、もう少し全体像で教えてもらえませんか?
Sono perfino venuto a Roma sperando di conoscerti meglio e di
trovare in tequell’amore che mi avrebbe fatto decidere forse
anche di sposarti.
970 :
966 :2006/01/17(火) 00:56:11
>>969 君ともっとよく知り合えることを、そしてもしかしたら僕に君との結婚をも
決心させるであろう愛情を君の中に見つけ出すことを期待しながら、
僕はローマにさえやって来た。
前回の「実際には私に決心させることはなかった」は忘れてください。
(独立した文と思っていたので)
沖縄のことを手紙で書きたいんですが、 沖縄料理、守礼門、首里城、国際通り、牧志公設市場、金城石畳など、 どうやって訳せばよいのでしょうか? このままローマ字で書いてよいのでしょうか? どなたか 教えていただけせんでしょうか?
974 :
963 :2006/01/17(火) 20:28:28
966さんありがとうございました。
975 :
967 :2006/01/17(火) 21:22:00
976 :
名無しさん@3周年 :2006/01/18(水) 15:55:35
独学でイタリア語の勉強始めようと思うのですが 初心者にお薦めなテキストって何かありませんか?
2人の記念日・・・ってイタリア語で表すにはどうなりますか? いろいろ調べましたが、初心者の私にはお手上げでした。。 どうか教えてください。よろしくお願いします。
>>977 il nostro anniversario かな・・?
>>978 教えていただきありがとうございます。
困っていたので助かりました。
Ti voglio bene. Tanto bene,ovviamente! を訳していただけませんか?
>>980 君のこと好きだよ。もちろん、とっても、ね。
>>981 早速のご回答ありがとうございます。
Ti voglio beneはどんな意味合いで使いますか?
又、どんな間柄の人につかいますか?
「君に恋してる、君を愛してる」 という意味で、
恋人間、夫婦間、これから恋愛関係に発展しようという2人の間で、
使われることが多いです。そうじゃない場合もあります。
このスレの
>>317 や
>>366 に対するレスも参考にしてください。