教育テレビ NHKフランス語会話 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
『NHKフランス語会話』でフランス語を学習している人たちのスレです。
この板は学問文系カテゴリーの外国語板ですので、
このスレはフランス語学習の話題に限定します。

フランス語学習ではなく、番組の出演者について語りたい人は
NHK板や有名人板などでどうぞ。

NHK@2ch掲示板
http://tv6.2ch.net/nhk/
芸能@2ch掲示板
http://music4.2ch.net/geino/
2名無しさん@3周年:04/10/02 01:35:07


フランス語会話・今週のフランス語会話
http://www.nhk.or.jp/gogaku/french/index.html

NHK外国語会話
http://www.nhk.or.jp/gogaku/index.html

3名無しさん@3周年:04/10/02 01:35:34
4名無しさん@3周年:04/10/02 01:36:27

教育テレビ NHK外国語会話 比較・雑談スレ[7]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1083489579/
5名無しさん@3周年:04/10/02 15:29:01
ジェシーってそんなに可愛くはないけど・・・。
6名無しさん@3周年:04/10/02 16:17:40
あらら、実際会ったことないかな?
本当に顔ちっちゃくて、目が大きいよー。
しかもクリクリしてて、星が入ってる。w
話しかけても気さくに答えてくれて、握手してください!って言ったら
「もちろん!」て笑顔で話してくれた。色々喋ったし、人間できた人だった。
自分が歌ってない時もノリがよかったしね。
7名無しさん@3周年:04/10/04 12:08:24
ジェシー、今年のスキットの役ではアレだったけど
去年のリヒトとのデートを見た時は性格美人そうに見えた。
キャラで実際の造形よりも美人やかわいく見えるタイプっぽいね。
私も純粋に顔の作りだけで見たら、そんなにかわいいとは思えないけど
全身のバランスや言動みてるとすごくかわいく思える。
8名無しさん@3周年:04/10/04 14:01:06

ジェツー、来期も出て欲しいが・・・。
9名無しさん@3周年:04/10/04 18:53:19
>7のリヒトとデートシーン、ほんとに自然で良かった。
二人ともイキイキしてたよね。
通常の番組もあれくらいナチュラルにやればいいのに、と思った。
毎回じゃだらけるだろうから、月に一回くらいさ、街を飛び出して特別授業とか。
見てるこちらも気分転換できるしね。
10名無しさん@3周年:04/10/04 22:43:14
今日から10分間録画するぞ!
同じような人いますか?
11名無しさん@3周年:04/10/04 22:50:07
ハイ!自分は準備万端っすよ!一緒にがんがりましょい!ちなみにジェシーのファンっす!
12名無しさん@3周年:04/10/04 23:01:56
たしかにCM曲では活躍してるとは思うけど、イマイチ表だって活躍してるわけでもない。
だから、表舞台でば〜んと活躍するような売り込みは苦手なのでは?
13名無しさん@3周年:04/10/04 23:05:52
>>11
「10分間」録画ですか?わらしは、パスカルのファンっす!
14名無しさん@3周年:04/10/04 23:57:20
>>10
こないだまでは英語で喋らナイトの前半15分間だけ見てからまわしてたけど
今週から全部見終わってから、フランス語の後半15分だけ見ます
15名無しさん@3周年:04/10/05 05:21:56
一回目見逃してたんだけど、やっぱりまったく同じものでした?
ジャニックさんと国枝の解説の部分。

でも、ショコラティエの人が文化コーナーに出てくるとは・・・。
この人好きだから見逃さないようにしないと。
16名無しさん@3周年:04/10/05 07:55:52
そうそう英語de喋らナイト中途半端になっちゃってたからねぇ。
17名無しさん@3周年:04/10/05 07:58:22
10分録画ってタイマーにしてるの?
それともタイミング計って手動?
昨日は試しに全部録画したけど、次回から迷う…。
18名無しさん@3周年:04/10/05 08:37:51
もちろん10分予約。
全部見て、しかも10分録画もしたけど、10分録画の必要
無かったかもって気がした。
初心者の自分は基本部分しか見ない気がするから。
19名無しさん@3周年:04/10/05 08:42:56
最後のパスカルも無かったし。
20名無しさん@3周年:04/10/05 08:51:12
全部同じじゃん…。
最後のパスカルも無し。
漏れはもう度身肉だけだな、見るの。
21名無しさん@3周年:04/10/05 13:46:24

番組の公式ページにあるスブリームの写真、随分若いときのを使ってるなw
22名無しさん@3周年:04/10/05 20:46:41
ユミさんも同じ奴だし、本当手抜きだな

イタリア語見習えよ!
23名無しさん@3周年:04/10/05 21:42:15
>22
確かに昨日のは酷すぎる。
24名無しさん@3周年:04/10/06 00:11:51
ジェシーの親父って芸能人?母親も有名な歌手だとかそんな様な事どっかで読んだような。
25名無しさん@3周年:04/10/06 04:13:25
録画予約解除したよ。
後は文化コーナー次第だな。
26名無しさん@3周年:04/10/06 08:53:42
もうパスカルの新登場は無いみたいだね。
普通の中学生に戻ったのかな?

10分録画もやめよかな?
30分×26回(テープ2本+60分)で、三本目のテープ、
300分余ってるんだよな・・・

27名無しさん@3周年:04/10/06 20:03:50
次にパスカルを見る機会があれば
声が変わってそうだ。
28名無しさん@3周年:04/10/06 22:04:19
10分録画解除しよかな。
ってか、これから録画し忘れても気にせず済みそうだ。

それにしても再放送見るのって、なんか寂しいな。
映ってる人物は、現在の人物ではないんだと思って見てしまう。
再放送のせいか、なんとなく、画面も曇って見えるし。
でも、完全に終わってしまうより寂しさが少しでも紛れるかな。


29名無しさん@3周年:04/10/06 23:20:04
応用編は新しくなるって聞いてたから
スキット放送後の解説は新しくなるのかと思ってたのに
期待はずれだった。応用編って文化コーナーのことだったの?

あとパスカルは好きじゃないが最後の名言コーナーが
なくなったのはちょっと納得いかない。
スキットのオチである場合も多かったのに。
30名無しさん@3周年:04/10/07 13:03:07
去年のDVDはでないの?
31名無しさん@3周年:04/10/07 14:18:48
本当に半年構成はどの言語のスレでも悪評紛々だな。
NHKは制作に予算使わずして、どこに金使ってんだよ、海老沢さん。
32名無しさん@3周年:04/10/07 14:45:14
>>30
もう、ハングル・スペイン・中国って
去年のがでちゃったし、予定は無いんじゃないかな。

推測だけど、スキットに結構
一般の人でてたから、TV放送はOKでも
DVDとかではだせないのかなー、と思った。
33名無しさん@3周年:04/10/07 14:57:53
自分は半年構成でもいい派かな。次の半年が再放送だったら、
その間に復習できるし。また、一年だったらだんだんダラけて
くるけど、半年だったら、次回の新作になる度に心機一転頑張ろうって
気になるし、その回転が半年早いだけいいかなって気もする。
ただ、今回のような再放送+一部新作っていうのは、やめて欲しい。
10分録画しようか迷うし、録画したところで勉強には直接
関係なかったりするし、潔く録画をあきらめられないだけに
イライラするではないか!
34名無しさん@3周年:04/10/07 20:53:04
>>30
相原先生の日記によると
仏語は出ないらしい
35名無しさん@3周年:04/10/07 23:51:39
>>32
>一般の人でてたから、TV放送はOKでも
>DVDとかではだせないのかなー、と思った。

言えてる。てかそれぽい。リヒト見たかったなぁ…
(´・ω・`)ショボーン 
36名無しさん@3周年:04/10/08 03:14:03
>32
そうなのか…その一般の人が出てるスキットが好きだったんだけどな〜
チーズ屋さんやチョコレート職人さん等楽しかったよ。
リヒトとユミさんの絡みも好きだった。
ビデオ取とっておけばよかったOTL
37名無しさん@3周年:04/10/08 12:15:15
>>36
うんうん。NHKお得意の面白くもないベタなコント仕立てのスキットなんかより、
そういう色んなフランス人のナチュラルスピードの生きた会話の方がいいに決まってる。
ほんと去年のは最強だった。ビデオ全部とっときゃよかった・・・・_| ̄|○
38名無しさん@3周年:04/10/08 18:06:57
>>29
応用編は文化コーナーや、歌のコーナーでしょ。
パトリスの文学コーナーとか。
39名無しさん@3周年:04/10/09 09:38:35
ジュリー・レスコーをテキストに使った応用編をやるって書いてあるけど。
40名無しさん@3周年:04/10/11 13:17:42
 今頃先週の録画を見てるんだけど、文化コーナー新しくなってイイ!!
ジャンポールエバンのマカロンの説明しゃべり方も早過ぎないし凄くイイ、
と思って聞いていたら途中でテープが無くなったぁ_| ̄|○
「要するにさまざまな作り方があります」の次に何を言ったんだぁー
凄く気になる。あーマカロン食べたいポールのマカロンじゃ小さすぎて
食べたきがしない、大きいサイズのが食べたい。
41名無しさん@3周年:04/10/11 21:00:07
マカロンって食べたことないな・・・
42名無しさん@3周年:04/10/11 21:12:00
あの文化コーナーって明らかに国枝先生の趣味だよな
43名無しさん@3周年:04/10/11 23:47:32
あのおじさんは僕の趣味でもあるな〜。
笑顔がかわいくってさ・・・(*´Д`)ハァハァ
44名無しさん@3周年:04/10/12 09:13:17
趣味はチョコレートの食べ歩き@國枝。
ドミニクと気が合いそうだけど。
二人でチョコの食べ歩きレポート汁!w(自分で言ってていいと思った、これ 実現しないかな!?)
45名無しさん@3周年:04/10/12 21:14:45
それ国枝親子でも見てみたい。
月変わりの文化コーナーでやってくれないかなあ。
46名無しさん@3周年:04/10/13 09:07:22
>>41
表面がパリッとしてて中がしっとりでクリームが
店によってねちっとしてたり普通だったり
そんでもってアーモンド風味がどの味にも入ってるやつよ♥
(ex:ピスターシュ&ショコラ(アーモンド風味 どないなんじゃい
47名無しさん@3周年:04/10/13 09:20:21
新宿のエヴァンの店行ったら、入り口にギャルソンが立ってたよー。
「いらっしゃいませ、○名様ですか。と言ってドアを開けて誘導してくれる。
店内は暗くて、昼間からバーみたいな雰囲気。
ショコラ一杯1600円。(ヒー!w
美味かった。
48名無しさん@3周年:04/10/13 20:17:07
フランスのTVドラマ。
ジャニックさんの解説はすごく聞きとりやすかった。
でも肝心のドラマの台詞、あんまりにも早すぎて無理ーっ! 何度も何度も繰り返して聞いたわ。
TVドラマでさえ、あれなんだから、ごく普通の人の会話ってもっと聞きとりにくいんだろうね。
49名無しさん@3周年:04/10/13 21:36:06
ところで番組エンディングのアニメで、地球の回転方向が逆のような気がする
んだけど、この話題は既出?
50名無しさん@3周年:04/10/14 01:35:59
去年出たような
51名無しさん@3周年:04/10/14 12:32:40
そんな琴言うなら
地球の大きさに対してワニがデカ杉るんですけどぅ。
52名無しさん@3周年:04/10/15 06:04:32
バカで〜  あれは地球儀じゃん
53名無しさん@3周年:04/10/15 08:45:05
政治評論家  森田実


◆米国政府が憲法改正を日本に求める真の狙いは徴兵制である 森田実
〈米国は日本のカネは手に入れた。今後、日本人が稼ぐ金はどんどん米国資
本の手に入るようになっている。日本の政治は米国政府の支配下にある。日
本政府は米国政府の言うことなら何でも聞く。日本の大新聞は、「日米協調
」のためと言われれば、日本政府がどんなに国益を無視して米国政府の言い
なりになっても、政府を批判しない。日本全体が米国政府に言われれば何で
も聞く状況になっている。小泉内閣になってから対米従属は一層ひどくなり
、日本経済は米国資本に支配されるようになった。
54名無しさん@3周年:04/10/15 08:45:51
次はヒトだ。日本の自衛隊を米国軍部の手先として使おうという考えが米
国側にはある。これが、米国が憲法改正を煽り立てている背景だ。日本の政
治家は、自民党も公明党も、民主党までも「憲法改正」に浮かれている。米
国が狙っているのは、憲法を改正して徴兵制を国民の義務にする。同時に日
本の政治家が欲しがっている集団的自衛権を与える。この結果何が起こるか
。徴兵制によって強制的に軍隊に入れられた若者が、米軍の尖兵となって世
界各地で働かされることになるのだ。
55名無しさん@3周年:04/10/15 11:25:38
>>51 地球の大きさに対して適正な縮尺でワニを描くと
ワニが見えなくなってしまうんですけどぅ。
56名無しさん@3周年:04/10/15 20:37:11
>>48
普通の人の会話超速いよ、でもラブラブカップルの会話はゆっくりなので聞き取れる
とおもうよん、まあ美男美女ばかりでもなく、日本人ほどおしゃれじゃない人も沢山いる
一般人でも地下鉄でヴィトン持って通勤してる人もいる。もちろん怪しげな人もいる。
パリは何回行っても飽きないところ。
57名無しさん@3周年:04/10/17 16:17:42
最近見てないんだけど、エミというハーフ(?)の女性ほんときれいだよね…。
今も出てるかな?天才的な美しさとはこのことかと思った。
5857:04/10/17 16:21:38
>>57
間違えました。エミでなくてユミでした
59名無しさん@3周年:04/10/17 16:23:23
父日本人母ルーマニア人だっけ?逆?とにかくハーフ
きれいだよねえ〜。そのうち民放も出るんじゃないかしら。
それとも五輪の通訳した時は民放出てた?
60名無しさん@3周年:04/10/17 22:03:32
ユミさん、ルーマニア語わかるって事はマイヤヒーもわかるって事だよね…
61名無しさん@3周年:04/10/17 22:37:41
>>59
父が日本人で、母はルーマニア人で合ってるよ。
スペイン語も喋れるんだったっけ? 五ヶ国語喋れるんだよね。
62名無しさん@3周年:04/10/18 01:32:41
一昨年くらい?からある、年末にやる各語学講座対抗クイズ番組みたいのに出てくれないかな、友美さん。 確か去年は、フランソワーズ・ヒロタさんとパトリスだったような希ガス。その前は、ミツルとパトリスだった。 フランソワーズたん、意外と美人でビクーリした記憶が…。
6357:04/10/18 14:58:11
>>59,61
へ〜、フランス人とのハーフかと思ったらルーマニア人だったんだね!
五ヶ国語話せる環境にいるということはお父様は外交官とか一流商社のビジネスマンだったりw
あそこまでルージュの口紅が似合う人見たこと無い。民放とかにも出てほしいね。

>>62
>年末にやる各語学講座対抗クイズ番組みたいのに出てくれないかな

もうパトリスはお腹いっぱいだからユミさん出してほしいな。
64名無しさん@3周年:04/10/18 21:10:32
11月号、表紙に騙されて買っちゃいそうw
65名無しさん@3周年:04/10/18 22:40:21
で、みんな10分録画してる?自分は見ないのになんとなくやってる。
66名無しさん@3周年:04/10/19 02:09:06
してるぜ!もちジェシーだけのためにな!
67名無しさん@3周年:04/10/19 07:49:13
>>66
最後の10分にはジェシー出てこないような気もするので
たぶん、全録画だよね。
68名無しさん@3周年:04/10/19 08:43:26
69名無しさん@3周年:04/10/19 10:39:01
>>57さんへ:何年も前にフランスと日本のハーフでエミっていう女の人いたよ。
キレイ系ではあったけどエラ張りフランス・マダム顔だから、日本人ウケはそんなにしないかも。
70名無しさん@3周年:04/10/19 10:44:23
ああー、エミね。
カリンヌよりはきれいで日本人ウケするとは思ったけど。w
それにしてもいつから乾杯は「チンチン!」じゃなくて「サンテ!」になったんだ?
エミのスキットではまだ「チンチン」だよ。やっぱり言葉がアレだから・・・?
71名無しさん@3周年:04/10/19 20:30:15
10分録画、なんとなく惰性でやってる。
パスカルまた出てこないかなー。
72名無しさん@3周年:04/10/19 23:22:50
>>71
わかる。わしも惰性だ。
ほんと、惰性。
忘れてもOKって感じ。
ちなみに、わしもパスカルのファン。
73名無しさん@3周年:04/10/20 00:25:22
パスカル表紙にやられて11月号テキスト結局買っちまっただよ
74名無しさん@3周年:04/10/20 08:18:22
前期の放送の最後にあった、父子の格言コーナー? あれは、良かったのにねぇ
75ドミタソファソ:04/10/20 09:24:22
ドミニク来年も残ってるかな・・・
パスカルと國枝さんもコーナー消えたし。
NHKで仕事無くなったらどうするんだろ
76名無しさん@3周年:04/10/20 09:54:33
君が心配するこた〜ないよ
パスカルはフランスで路上生活者になり
センセは品川駅で手鏡つかって女子高生の〜
なにかんがえてんだろ
77名無しさん@3周年:04/10/20 15:46:30
センセは男子高校生に興味はあっても、女子高生には・・・
78名無しさん@3周年:04/10/20 22:34:27
éèàìûçâôé
79名無しさん@3周年:04/10/21 20:14:38
>>69
私はエミちゃんすごく可愛いな〜と思ってたよ!化粧とか薄めで着てる服や髪型もナチュラルだったし、
でもリュックと良くキモいキスしてたのは微妙だったけど。

ユミ様はいつも赤い口紅なのがちょっとヤダ。あれやっぱ化粧自分でやってんのか?
80名無しさん@3周年:04/10/23 15:42:24
可愛いと言ったら、ファビエンヌではないだろうか…もう大っ好きでしたよー。
彼女見たさに毎週番組を見てました(笑)大きな目にカールしたショートヘア、
ふわっとした雰囲気で、あんな感じの可愛いフランス人の女の子、フランスでも
そう見ないと思うなー。番組ではいつもミツル先生の隣で、仲良しな雰囲気でしたよねー。
あ〜ファビエンヌ〜っ、どうしているんだろ〜〜!!!
81名無しさん@3周年:04/10/23 15:50:56
>80
フランスに帰ったよ?
82名無しさん@3周年:04/10/23 17:05:22

ユミ様って歳いくつなんだろ?
20代後半かなぁ?直感では28歳って感じがするけど・・
でもユミ様って実年齢より老けて見えるタイプっぽい。

あれで23,4歳だったらどうしよう。五ヶ国語話せて若いってスゴイな〜
83名無しさん@3周年:04/10/23 17:28:32
>82
27歳だよ。去年のテキストのプロフィールに載ってた
確かに大人っぽいね
羨ましいけど
84名無しさん@3周年:04/10/23 21:34:00
なんか内容めちゃくちゃ簡単ですよね。
イギリス国営放送BBCによると、
街宣車で街を占拠する右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、
実際の構成員は国粋主義者とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う
身分階級の下では最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの被差別
出身者で90%を占めていると指摘した。
韓日友好の右翼
http://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg
「日韓」でなく、「韓日」友好。
86名無しさん@3周年:04/10/24 11:17:28

これな〜に?
87名無しさん@3周年:04/10/24 16:30:51
>80
目当ての出演者がいるって大切なことだよなー。
私はファビエンヌは知らないんだけど、
視聴するようになってから、毎年必ずお気に入りの出演者がいた。
ベアトリス、リヒト、パスカル・・・。
テレビフランス語講座、
基本表現・文法・発音ももちろん大切だけど、
単純なミーハー感覚も結構重要な要素だったと思うんだよね。
やっぱり今の番組はつまらないよ〜。
88名無しさん@3周年:04/10/25 08:20:31
>>83
ありがと!!27歳だったのか!私とたいして変わらないなんて・・
私もとりあえず何か頑張ろ〜。いいなぁユミ様・・
>>87
確かに、目当ての出演者やコーナーって必要だよね。
テレビだから楽しみがないと観てて眠くなるよね。

私はスキットがドラマ仕立てになってんのがいいな。
去年の何かフランスで働く人達の一ヶ月みたいなのは、つまらなかった。
89名無しさん@3周年:04/10/25 13:05:43
自分は去年の方がフランスの普通の人の日常が垣間見られて面白かったな−。
今年のはなんか、出演者に愛着ができたりして、
慣れたらそれなりに面白かったけど、最初の2ヶ月は絶望的な気分だったよ。
話は寒いし、すべてにおいてのわざとらしさが・・・。
番組全部を去年の再放送でイイよ、と思ってた。
90名無しさん@3周年:04/10/26 08:35:26
そうかぁ私去年はちゃんと観なかったからつまんなく感じたけど普通の人の日常って良いよね。
アメリみたいな可愛い部屋に住んでる女の子の生活が観たいな。

やっぱ半年で復習じゃなくて一年間やって欲しい。
一年終わって三月末の卒業の時のなんとも言えない寂しさを味わいたいんだよ。
91名無しさん@3周年:04/10/26 08:56:52
ファビエンヌ懐かしい……。
一度、実物を見たことがある。
可愛かった。
なぜあのとき声をかけなかったのか。
一生の不覚だ。

パトリスは数回見かけた。
神楽坂で、上石神井で。
神楽坂はわかるが、上石神井とは。
上石神井に住んでいる(いた)のかな。
92名無しさん@3周年:04/10/26 21:23:11
>90
ほんとにね。
半年編成は今年で最後にしてほしい。
93名無しさん@3周年:04/10/26 21:32:52
>81 ウン知ってる(^^) 元気だろうかと思って。
タバサの服が好きだったそうだ。そう言えば番組でもよく着てたような。
小柄でとても可愛らしい声だった。お人形のような子でしたねー。
91さん、彼女に会ったなんて羨ましいですなぁ…

半年構成って、全語学でやってるの?なんか見てても番組の新鮮味がなくて。
既にサボっとりますわ…
94名無しさん@3周年:04/10/26 23:20:33
この10月からフランス語会話を視聴し始めた人っているの?
95名無しさん@3周年:04/10/27 02:29:47
いるよ〜。なんも分からん。w
96名無しさん@3周年:04/10/27 09:21:31
>>95
ジュヌコンプランパ
97名無しさん@3周年:04/10/27 09:47:56
明日の早朝 私んちのまわり停電予告が東京電力から来た
フランス語再放送で録画してるんですけど
ど〜でもいいけど、東京のど真ん中で一ヶ月に二度も
停電すんな ボケ カス 電気料金返せ
98名無しさん@3周年:04/10/27 14:14:59
地震の影響じゃねえの?
99:04/10/27 17:33:23
ちゃう 光ケーブル張るんだって
100名無しさん@3周年:04/10/29 01:20:01
ファビエンヌ似の友達100人できますよーに☆彡
101名無しさん@3周年:04/10/31 13:46:26
金かかりそう
102名無しさん@3周年:04/10/31 22:14:14
元NHKフランス語会話講師ヌード
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9373846
103名無しさん@3周年:04/10/31 23:06:01
パーティーでコスした時(ハロウィンなんで)になんとなく思った。 友美さんコーナー、ナース姿が無かったのは何故だろう?
104名無しさん@3周年:04/11/01 08:31:26
>103
2003年のリヒトと友美さんのコーナーでやってたよ。
うちにたまたまビデオが残ってるけど
105名無しさん@3周年:04/11/01 13:31:23
うん。ナース姿は見覚えある。
106名無しさん@3周年:04/11/01 16:18:30
>>104
あったな。
107名無しさん@3周年:04/11/01 17:08:58
ttp://www.mecenas.co.jp/memders/fabienne.html
>現在はパリ在住

ファビたん帰ってきてよ
108名無しさん@3周年:04/11/02 10:09:47
うまそうな菓子だった
109名無しさん@3周年:04/11/02 10:16:48
フルーツサヴァラン?
春菜に言えば作ってもらえるんじゃ?w

てのは冗談だが、作れるよ。簡単&(゚д゚)ウマー
110名無しさん@3周年:04/11/02 10:17:37
昨日エヴァンが喋ってた時にかかってたBGMって何?
ああいうジャズ好きなんです。
111名無しさん@3周年:04/11/02 11:39:19

ば〜か
112名無しさん@3周年:04/11/02 18:07:52
昨日エヴァンが喋ってた時にかかってたBGMって何?
ああいうジャズ好きなんです。
113名無しさん@3周年:04/11/02 23:14:45
有名な曲だね
114名無しさん@3周年:04/11/03 20:28:11
今日東京の小田急新宿店でパトリック(pas パトリス!)とドミニクが
ミニコンサート開いていた。

最後のほうしか見られなかったが、なんか、妙にのびのびしていた。
115名無しさん@3周年:04/11/04 16:07:36
>>114
いいなぁ〜!
おいらも見たかったよ。
116名無しさん@3周年:04/11/07 02:57:29
【 民  度  ゼ  ロ  の  後  進  国   フ  ラ  ン  ス 】

ベトナムで超過酷な圧政と搾取をしてクーデターを起こされ、
アルジェリア、リビアでは原住民を大虐殺し、
スエズ運河強奪の為エジプト人を大殺戮し米ソに侵略を反対されたら逆ギレして核開発をし、
中東戦争を煽り立てて武器を売りまくり、
中央アフリカの独裁者ボカサを全面的に支援し、
ブラックアフリカ諸国の独裁者を支援して内戦起こさせてそこに武器を売りまくり、
ルワンダではツチ族の1/10を虐殺したフツ族をフランス語圏維持の為に支援、
フセインに原子力軽水炉を供与し武器を売りまくり間接的にクルド人虐殺を黙認、
世界中の反対の中ムルロア環礁にて核実験を強行

なお、現在進行形で石油利権の為に中国と共闘して
 
   スーダンの黒人 を 大虐殺中 です

それでいて「自分たちは平和を常に主張している」、とほざいている真性気違いの国。
米英の蛮行は世界中が逐一監視していますがフランスはスルーされています。
世界最悪のクズ国家フランスの悪行を絶えず監視しつづけましょう
117名無しさん@3周年:04/11/07 21:30:12
>>116
残念ながら……きょうびその程度のこと、程度の大小はあれ、大抵の
先進国や大国は歩んでいる道だから、いまさらなぁという気はある。

まあフランスは立ち回りが昔から良いというのもあるが。
118名無しさん@3周年:04/11/07 21:52:48
>>116
まぁ、酷い国だよなフランスは。
アメリカもイギリスも。

日本ってまともだな、って思うよ。
119名無しさん@3周年:04/11/08 00:06:17
>112
パトリシア・カースではなかったっけ?
120名無しさん@3周年:04/11/08 08:49:26
>119
THX
121名無しさん@3周年:04/11/08 23:14:48
吉永小百合さんが出ているSharpのCMのBGM歌っているMr.Bって、
ドミニクの声に良く似ているな、と思ったのだけど、Mr.Bって誰なんだろう?
122名無しさん@3周年:04/11/08 23:42:19
>120
×THX
○merci
123名無しさん@3周年:04/11/09 00:08:37
フランス語の男の先生って、どうして
なよなよした感じのユニセックスみたいな気持ち悪いのが多いんだろうな。
少なくともこれまでの俺の周りの経験で。
フランス語は勉強したいんだが、教える先生にロクなのがいないのが欠点だよな。
芸術とかデザインとか料理とか以外で、
フランスは柔道とか格闘技の強い国なのに、
もっとフランスの強さに憧れてる男らしい先生とかいないのかよ
124名無しさん@3周年:04/11/09 08:52:34
>>123
みつるは気持ち悪くなかったけど。
ココリコ田中はキモイ。顎と目が嫌だ。あとジョナタンだっけか?彼のしゃくれも。
125名無しさん@3周年:04/11/09 09:11:50
>123
ロクサーヌ
126名無しさん@3周年:04/11/09 12:16:01
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )   ミツル、忘れられない・・・
         L_ "q 丿   
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~

127名無しさん@3周年:04/11/09 13:57:38
>>123 日本人の先生なのかネイティブフランス人の先生なのか、どっちだ?
128名無しさん@3周年:04/11/09 16:30:45
>>125

男らしいね。
129名無しさん@3周年:04/11/09 21:14:37
>>124
ジョナタン好きだけどな。
波紋使いっぽい名前だし
130名無しさん@3周年:04/11/09 21:38:26
録画してたのに何かの不調で最初の3分しか録れてない…鬱
木曜の朝早くって微妙すぎるんだよなー(PC録画だから一晩中起動しっぱなしでうるさい)
131名無しさん@3周年:04/11/10 00:20:22
uhoiiotoko
132名無しさん@3周年:04/11/10 12:29:13
ジョナタンかわいいのに
133名無しさん@3周年:04/11/10 12:53:31
ジョナタンわりと好き
口がとんがってるところがw
134名無しさん@3周年:04/11/10 13:27:12
パスカルのGF役の子も誰かの娘かな?ハーフっぽい。

135名無しさん@3周年:04/11/10 13:30:58
口をとがらせてしゃべるのはクネの特徴
136名無しさん@3周年:04/11/11 00:36:24
>130
月曜の夜に録ればいいんじゃない?
失敗して録れてなければ木曜の再放送で録る
137名無しさん@3周年:04/11/13 09:00:21
圧縮のせいでファビエンヌスレが落ちてる
ファビエンヌについて語ろう
138名無しさん@3周年:04/11/13 19:19:29
ハルナのホームページが閉鎖なんて、なんかあったの?
日記と03年度フラ語会話のフォトが楽しみで、結構通ってたんだけど。
139名無しさん@3周年:04/11/13 19:30:39
>138
モイラもびっくりした。
どうも新潟地震のことについて書いた後、エコノミー症候群の話を書いたら
全く関係ない話だったのに、新潟地震と関連したブラックジョークみたいに捉えた香具師がいて
不謹慎発言と怒ってた人がいるらしい。
ごく短い間しかその部分の日記は公開されてないから、読んだ人は少ないみたいだけど…。

前にもおバカチャン発言で「こんな日記無くなったほうがいいのかも」と落ち込んでたからな。
今回のはさすがにヤバかったのかもしれないね。
私はどちらに関しても、全くそうは思わないけどね。
特にファンではないけど、138と同じくフラ語関連とスクールの話は面白くて読んでた。
かわいいHPだったし、読み応えも見ごたえもあっただけに残念。
140名無しさん@3周年:04/11/13 21:25:49
141名無しさん@3周年:04/11/16 00:05:40
今日二年ぶりに見てみたら、フランスのヒット曲のコーナーとかあって
びっくりしました。
フランス語の発音も綺麗で、音楽も良いフランスのミュージシャンご存じないですか?
今まで聞いたのは、pleymo、Air、phoenixです。
pleymoは、フランス語でしたが、Airとphoenixは普通に英語で歌っていたので、
ショックでした。まぁ、UK版だったので、仕方ないかもしれませんが。
142名無しさん@3周年:04/11/16 00:59:13
>>141
俺が好きなのはモラーヌ
 あと、ゲテモノっぽいがレ=リタ=ミツコ

プログレも昔は色々聴いたっけ。アンジュだのアトールだの。
 歌詞がついてないことが多いんだよねしかし……

そう言えば大昔(ジュリー=ドレフィスが出てた頃だったっけ?)
 フランス語講座の中にリタ=ミツコの超キワモノなプロモが突然流されて
 ビックリしたことを覚えてるよ

ゲテモノついでに、カナディアン=フレンチになっちゃうが、
 トラウマティズム、アノニマスっていう、フランス語で歌うメタルバンドのCDも持ってる
 何言ってんのか分んねーけどW
143(仏語専攻):04/11/16 01:18:25
私の理想のフランス語の発音は Elsa です。
144名無しさん@3周年:04/11/16 03:24:44
そう言えば、サッフォーってのもいたな
145名無しさん@3周年:04/11/16 05:11:23
>141
音楽の好みは人それぞれだけど、俺はindocineが好きだな。
ttp://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B00005YX6W/qid=1100549330/ref=sr_8_xs_ap_i5_xgl14/171-6190439-1233054
↑アマゾンで視聴できる
その中でも、5. J'ai Demand a La Luneが好き
146名無しさん@3周年:04/11/16 12:14:58
ドミニクの歌よりは
フランスで流行っている人気歌手のPV流してくれたほうがいい
147名無しさん@3周年:04/11/16 15:19:53
昨日のPV、歌詞つきなので静止して辞書で調べました。
題名が「道」。
「私は道を歩きつづけた」「静寂に我慢した」「自分のことが何もかもが嫌だった」「でもあなたを求める」とか簡単で通俗的なフレーズもあったけど。

よく訳せなかった部分だらけ。歌の歌詞なんてそうかもしれないだろうけどね。
「距離を持ちつづけた」
「私はガラスの家に住んでいた」
「水で満たされた半分」
「上がった水準」
148141:04/11/16 17:56:50
>>142
フランスのプログレはマグマなら聴いたことあります。
歌詞は日本版じゃないと厳しいですかね、やっぱり。
しかし、フランスのミュージシャンはなかなか日本デビューしてる方が
少ない気がします。してても、言語は英語だったり・・・
幸いモラーヌさんの日本語版は出ているようなので、今度探してみます。
ありがとうございます。
トラウマティズムは検索でも出てきませんでした。デス声は苦手なんでまぁいいかな

>>145
おお、フランスにもアマゾンあるんですね。始めて知りました。
早速視聴させていただいたところ、UKロックっぽくていいですね。
1曲目のタイトルトラックが良さげでした。
購入したいんですが、フランスのアマゾンから注文は出来るのでしょうか?
1ユーロ=130円ぐらい?としたら、CDで3000円弱で送料は結構かかったりするんですか?
149名無しさん@3周年:04/11/16 18:33:12
【2ch】2chが原因で自殺??!
1 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 02/08/21 17:32 ID:YXFxm207

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1029438272/
ここで話題になっているが、ネットウォッチ板で叩かれていたナコという子が
自殺したらしい。
チャネラーにPCをハクられたりしていたらしい。
いままで、殺人予告などは2chであったが、2chが原因で自殺したっぽい。
自殺者まで出すのはどうかとおもう。
このままでいいのか?。

http://qb.2ch.net/accuse/kako/1029/10299/1029918742.html
150名無しさん@3周年:04/11/16 20:34:52
男の子可愛い。
151名無しさん@3周年:04/11/16 21:07:12
ブリジット・フォンテーヌの新譜も近々出るらしいが(もう出た?)
152名無しさん@3周年:04/11/17 00:23:53
私も毎週フランスのヒット曲PV流して欲しいよー。
>>141
仏Cherie FM ttp://www.cheriefm.fr/
仏NRJ FM ttp://www.nrj.fr/frontoffice/commun/home_page.php
ネットでフランスのFM聞けるから、これで探してみたら?
153名無しさん@3周年:04/11/17 01:34:24
>>148
Maurane(だったと思う……)は日本盤出てて、歌詞も全部載ってる
 俺も一枚しか持ってないけど……
 廃盤の可能性はあるけど……
リタ=ミツコは時々シャウトするんで汚いこともあるけど、
 彼女はずっときれいな声で歌ってるよ

プログレだと、確か、Atollの「Ocean」には歌詞がついてた
 (ただ「Ma Crazy Geisha」とかかなり痛い歌詞もある……)
それ以外でちゃんと歌詞がついてるのは俺は
Angeの「Au-dela de Delire」しか知らんが、
恐ろしく読みにくかった
マグマは……あれは、フランス語なの?

Traumatismは始めから何語か分らんからW
Anonymus(確かこの綴り)はイタリア語やスペイン語の曲もあるという
 訳分らんバンドだが、今は(存在しているとすれば……)英語が主だろうな……

ブリジッド=フォンテーヌねぇ……
あの無茶苦茶気持悪いジャケットのしか聴いたことないけど……
「フレンチ=コラソン」だっけか?

精一杯知ったかしてっからもう一杯一杯よ、これでW
154ドミタソファソ:04/11/17 08:45:47
>>146
イヤァァァァァァァァァ_| ̄|○
そんなこと言わないで〜!
155名無しさん@3周年:04/11/17 23:55:12
>>154
再び152っす。私はドミニクの歌も好きだよ〜。
っつーかフランス語講座が見たいわけじゃないのか?アタシ。
156名無しさん@3周年:04/11/22 23:05:56
ところで、まだ10分録画してる人っている?
157名無しさん@3周年:04/11/23 02:46:31
一旦全部録画して、インタビューとかのところだけ残してるよ
158名無しさん@3周年:04/11/23 13:07:37
クネ枝って何歳なの?
159名無しさん@3周年:04/11/23 13:07:54
マグマはマグマ語で歌っている
160名無しさん@3周年:04/11/23 18:20:01
 いつも月曜夜(しゃべらナイトで前半は見れない)と木曜朝に見ています。
どうでもいいけど、この番組はオープニングテーマと月替わり文化コーナー
(先月で言う、お菓子紹介みたいなもの)がないと物足りないと感じるように
なった…。昨日はまさにそうだった。楽しめるけどね。
161名無しさん@3周年:04/11/25 14:33:33
あ、アブが出てきましたぁ〜
こんどはぁ、みなさんが発音する番です〜


アブッ
162名無しさん@3周年:04/11/25 15:05:00
アブが引っ込む時には力無くフニャフニャとしおれていく感じ。
萎えたみたいに
アブッー
163名無しさん@3周年:04/11/29 01:04:46
ちょっと質問
NHKのテキスト買ったんだけど、途中に「中級コーナー」っていうページがあるんだけど
これはどうやって使うのかご存じの方いますか?
例えば先週分だと60ページに「日常のフランス語:場所を位置づける」って出てるんだけど…
番組中にこんなコーナーありましたっけ?
164名無しさん@3周年:04/11/29 10:18:44
テキストにはテレビでやらないことも載ってるよ
165名無しさん@3周年:04/11/30 08:30:55
ベアトリス役のフランソワーズ広田がなんか今
FLASHかなんかでヌードになってます。
166名無しさん@3周年:04/11/30 09:27:00
>165
本当だ・・・・・なんか悲しい_| ̄|○
167Jr.Dr.御手洗 ◆D40DF2GGkg :04/11/30 12:28:41
「はじめてのフランス語」と「フラ語入門、わかりやすいにもホドがある」
がヤフオクで100円で売ってた。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9180735
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10411147
168ドミタソファソ:04/11/30 17:10:40
ドミニク、ケンタッキーのCMで歌ってたんだ・・・!
知らなかった・・・

(「うぉぉおおお〜♪マイスウィートゥン♪」てやつ)
169名無しさん@3周年:04/11/30 17:58:23
KABABだっけ
ロンドンで活躍しているアルジェリア系スペイン人
サビール語のエスニックソング チョかっこよかった
だれか詳しい情報知りません?
170名無しさん@3周年:04/11/30 21:14:04
>>165
マジで?
見てみるか・・・
171名無しさん@3周年:04/12/01 01:03:43
>>168
え?下にドミニクってでる?それとも別名?MrBとかいう人じゃなくて?
172名無しさん@3周年:04/12/01 01:04:16
いや、下にMrBって出るのがケンタのCMかどうかは忘れたけど、
凄いドミニクに似た歌声だなぁとおもってたので。
173名無しさん@3周年:04/12/01 03:25:23
>>167
超欲しいそれ・・・
174ドミタソファソ:04/12/01 08:54:30
>171
出てない
ちなみに、今のクリスマスバージョンじゃないですよ。
前の「ママぁ〜す〜わ〜り〜た〜い〜」のやつ(このCM嫌いw)
175名無しさん@3周年:04/12/01 08:55:53
>>174
あああああ、それか。全然気付かなかった。
176ドミタソファソ:04/12/01 08:58:45
>172
やはりそう思いましたか?w
最初にCM聞いた時に”ハッ!”と一瞬止まって聞き入ってしまったのですが
英語だし、微妙に違うような・・・ついに私のドミィ熱も一線を越えたか_| ̄|○と思いましたヮ
本人で正しかったんだ・・・
177名無しさん@3周年:04/12/01 22:52:24
今回のは、PVが2本もあってよかったな。
辞書を引き引き調べたけど、よう分らなかった。
2本目のはスペイン語とチャンポンなのかな?
178名無しさん@3周年:04/12/02 18:11:29
>>165-166
FLASHって今売ってる12/14号?
ttp://books.bitway.ne.jp/kobunsha/flash/
立ち読みしたけど見当たらなかった…袋綴じだろうか?
179名無しさん@3周年:04/12/02 21:19:04
>>178
表に「NHKショック!?フランス語会話の美女が脱いだ!」てかいてあたような。
180178:04/12/02 22:00:40
>>179
表って表紙のこと?
だったら書いてなかったから前の号か、
あるいはFLASHじゃなかったのかも
>>165の書き込みは今週号のFLASHの発売日だけど
181名無しさん@3周年:04/12/02 22:05:14
あれはフランソワーズでつよ。しかも週刊現代だから
182sage:04/12/02 23:00:08
フランソワーズ・ヒロタ、次は歌手デビュー?
183180:04/12/02 23:48:34
>>181
メルシー!!
184名無しさん@3周年:04/12/03 02:27:36
>>167
送料どれぐらいなんかな
185名無しさん@3周年:04/12/03 14:16:40
出品者の書き込みうざ。自演いい加減やめて、消えろ。
186名無しさん@3周年:04/12/04 15:16:56
187名無しさん@3周年:04/12/04 18:17:40
>186
>>174
188名無しさん@3周年:04/12/06 00:02:17
>>187
いや、わかってるけど、下にMR.BってアクオスのCM表示されんのよ。
歌声ドミニクそくり
189名無しさん@3周年:04/12/06 09:04:50
聞いたけど、ドミニクの声じゃなかったよ。
毎回ライブに足を運んでいる私の耳には、歌い方も声質も全く別人に聞こえる。
190名無しさん@3周年:04/12/06 12:45:35
だからなによ

ドミニクスレか?
191名無しさん@3周年:04/12/06 17:12:42
せめてパトリススレにしようZE
今日放送あげ
192名無しさん@3周年:04/12/06 17:49:46
去年みたくパトリス ドミニク漫才
あれはあれでよかったと思うのだが?
193189:04/12/06 18:17:44
>190
スレ汚しごめんよ
187さんがドミニクでは!?と期待しているようなので、違うなら違うと早く知りたいかな?と思って
返答したまでです。怒るなよん

ところで、藤原マンナもパトリックヌジェ一族(w だったのね・・・
スュブリーム同様、この人もパトリックのコーラスやってたみたい。

※パトリック(10年前くらいにフランス語会話のED曲担当)
 同じ事務所つながり → ジェシー ドミニク
 同じ仕事つながり  → スュブリーム 藤原マンナ 
パトリスとミツルと國枝センセイとジャニックさんは大学関係か
この2大つながりから成っているのかな?フランス語会話は
194名無しさん@3周年:04/12/06 23:57:22
スヴリーム久しぶりにみたら
髪ショートになってて
こざっぱりしてた。
はやく4がつにならないかな...(ためいき)
195名無しさん@3周年:04/12/07 01:37:39
>>193
パトリスは、1997年10、12月のラジオ応用編(中村啓佑担当)に初登場。
中村さんと中井珠子(パトリックがED曲作った時のTV講師)とミツルとで
1998年の「スタンダード40」を選定。スキットにパトリス出演。
(翌年よりレギュラーゲスト。)
中井珠子が柏岡姓でラジオをやっていた頃、後任に推薦したのが、ICUの
同級生、古石篤子。(共に福井芳男の弟子。)
中井さん・古石さん・ミツルには共著あり。(白水社コレクションフランス語6聞く)
2003年、古石さんにTVの声がかかった時、自分はラジオを引き受けて、TVに
推薦したのが、慶応SFCの同僚、クニー。
ジャニックは、ラジオで入門編(2000年、南舘英孝)応用編(2001年10〜12月、
三浦篤)に出演。TV出演はクニーとは別に決まっていたと思われる。
ドミニクは2001年度出演者のオーディションを受け採用。
196名無しさん@3周年:04/12/07 01:51:54
2001年は、井川遥が出演し、TV講座が女子タレ依存するきっかけになった年だった。
197名無しさん@3周年:04/12/07 08:46:36
>195
ネ申

詳しい・・・・・・・
198名無しさん@3周年:04/12/07 11:47:38
昨夜のシャンソン弾き語り発音指導なかなか良かったゾ
199名無しさん@3周年:04/12/07 15:00:25
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )   ミツル、忘れられない・・・
         L_ "q 丿   
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~
200名無しさん@3周年:04/12/07 16:06:40
200ゲット
>>199 整形した?
201名無しさん@3周年:04/12/08 14:27:39
クニおかまキャラの方がいいのに。
>>194 ショートにした方が若くていいよね!

もうユミ様出ないのかな。まだカジノでドレス姿のコスプレは再放送やってない気がする。
202名無しさん@3周年:04/12/08 18:42:13
>>201
 来週以降はどうなるかわからないけど、カジノでのドレス姿のコスプレは
 今年9月に放送されたものだよ。だから順調に行けば来年の3月にやると思うよ。
 
203名無しさん@3周年:04/12/11 14:49:16
今日ミツルの夢を見たわ・・
元気なのかしら?

204名無しさん@3周年:04/12/11 18:41:26
>>203
京大にいらっさるみたい。何かエライお立場になられて...。
もうパトリスとの共演は遠い昔...寂しい。。。

205名無しさん@3周年:04/12/11 19:17:18
ミツルの文法・文法、繰り返し何度も言わせて覚えさせてしまう方法も好きだったし
今のクニーの「かゆいところに手が届く」丁寧な説明も好きだ。
NHKGJ!いい講師陣選んでると思う。
206名無しさん@3周年:04/12/12 21:22:04
>194
同じく4月が待ち遠しい。
半年構成は今年限りにしてほしいよ。
207名無しさん@3周年:04/12/14 01:21:34
テレビはラジオと違って、おもしろいけれど、こと勉強面ではことごとく中途半端だね。
208名無しさん@3周年:04/12/14 09:19:49
それがフランス語「会話」と「講座」の違いであろう・・・
NHKはもっとはじけてほしいな、中途半端にギャグやったりするなら。(だからNHKなんだけどねw)
209名無しさん@3周年:04/12/14 23:59:50
あの中途半端なギャグがいいんじゃないか
いかにもNHKって感じで癒される
210名無しさん@3周年:04/12/15 06:50:13
今日は去年の生徒の人、池澤春菜さんの誕生日だね。おめでとうございます!
仏蘭西語の勉強を今でも続けている様で何よりです!
211名無しさん@3周年:04/12/15 08:47:49
>210
ついにホムペ消えたね・・・BBSは残ってたのにそれも消えた模様。
でも彼女は続けていることでしょう。今声優やってる「マリア様が見てる」?だっけ?、あれもちょこちょこフラ語出てくるみたいだし。
212名無しさん@3周年:04/12/15 09:00:04
>>211
「ふたりはプリキュア」にもレギュラーででてるよ。
213名無しさん@3周年:04/12/15 13:29:46
ファビエンヌのホームページ発見!!(フランス向け?)
相変わらずものすごい美人だけど、NHKやめてまだ3年くらいしか
経って無いのに、ちょっとしわが増えたかな・・・

http://www.sho.chuo-u.ac.jp/teacher/Kmizoguchi.htm
214名無しさん@3周年:04/12/15 21:34:00
>>211
へー閉鎖したんだ。
何で。
声優版のスレ行ってもよくわからんし
215名無しさん@3周年:04/12/16 00:37:57
>214
>>138-139
216名無しさん@3周年:04/12/16 21:30:26
>>215
ありがと
217名無しさん@3周年:04/12/17 00:23:46
>>213
きーさーまー
期待しちゃったじゃないか
218名無しさん@3周年:04/12/17 00:26:14
ベアトリスのDVD発売日age
219名無しさん@3周年:04/12/18 02:46:05
春菜はブログを始めたらしい
220名無しさん@3周年:04/12/18 08:03:00
>>219
もうとっくに始めてるよ。全然更新されてないけどなw
221名無しさん@3周年:04/12/18 08:44:47
>220
ブログもやめてるよ。
222名無しさん@3周年:04/12/19 01:41:23
アパルトマンコ・バンサンクって4月04年〜と一緒だよね。
なら通じると思うので話すけど、

ジェシー降格は納得いかなくね?
ジェシーがいなきゃ始まらなくね?
ジェシーって何気に神じゃね?
223名無しさん@3周年:04/12/19 09:10:51
ドミニクのライブにいけばジェシーがいることが多い。
先月のシャンソニエ見てもわかるでしょ。(ライブ映像)
224名無しさん@3周年:04/12/20 11:35:37
>>219
そのブログが原因で・・・・゚・(ノД`)・゚・。
225名無しさん@3周年:04/12/20 21:05:23
なになに?
226名無しさん@3周年:04/12/20 21:10:18
1を読め1を。
227名無しさん@3周年:04/12/21 08:39:24
春菜HP閉鎖に関しては>>318-319を嫁
228名無しさん@3周年:04/12/21 11:17:03
雑談スレとお勉強スレ分けませんか?
229名無しさん@3周年:04/12/21 19:25:14
井川遥、仲根かすみと出演中どんどんブレークしていくのが楽しみだったんだが
ハルナもよかったが、それにひきかえ今は・・あの素人寸劇見てて悲しくなる。
それで後半15分しか最近、見てない。
230名無しさん@3周年:04/12/21 22:25:56
パトリスの演技指導が原因?

パトリス、もうちょっと普通に喋って欲しい。
っていうか、言葉を学ぶための番組には、もっと普通に話せる人を使ってほしい。
231名無しさん@3周年:04/12/22 14:01:06
>>229 浅沼友美は今後ブレイクするかしら?女優願望ありそうな雰囲気。
昔中根カスミとスキットに友美様も一緒に出たときに最後に女優っぽく「今日はかすみと一緒に演技出来て良かったわ」って言ってたけど、
たかがスキットごときに演技ってプゲラ。
232名無しさん@3周年:04/12/22 14:29:35
ところで、関係ないけど、ちょっと前までのフランス語会話では、講師
の方も政治学院出身のフランス美女だったり、色気を漂わせるゲストが
来て、いかにもフランス系白人美女系で才色兼備の講座だった。そんな
には多くないと思うが、私のようにTV画面の前でオナニーできた古き良
き時代だった(笑)。今のNHK語学講座は日本女性芸能人化が進み、内容
も娯楽・レジャー本位で劣化してるが、その分、フランス人ほか多数の
金髪白人美女(彼女)と「本番」を楽しめるし、ITの進歩でフラ語でも
何でも思う存分吸収できる環境だ。
233名無しさん@3周年:04/12/22 14:49:51
>>230
ミツルが紹介したから、彼が悪いんだ・・・。
234名無しさん@3周年:04/12/22 15:47:33
ジュリー・ドリフィスって女優になっちゃったねえ。
なんかキルビルに出てるとか、見てないけど。
来年こそはフランスに渡り、生ファビエンヌに会いたいもんです。
ではみなさん、よいお年を。
235名無しさん@3周年:04/12/22 15:53:10
>>233
ミツルの名を書くと現れる方がいたっけな。

辞める時、責任もってパトリスも引き取ってくれたら
良かったのに。
236名無しさん@3周年:04/12/22 18:51:24
>>231
それは無理
彼女もその気なしでつ
237名無しさん@3周年:04/12/22 22:17:25
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )   ミツル・・・
         L_ "q 丿   
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~
238名無しさん@3周年:04/12/23 00:32:29
>>237
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

てか、最近は再放送だから全然見てないよ。
ビデオ撮ってあるし。
239名無しさん@3周年:04/12/23 08:41:57
先日「伝説のマダム」を見ていたら、ジリ・ヴァンソンが出ていてビクーリした。
(OPの曲作った人)
240名無しさん@3周年:04/12/23 13:03:53
千葉ってさ、直訳したらミルフィーユだね。
なんかいいなw。
241名無しさん@3周年:04/12/23 18:02:26
ミルフィーユが「千枚の葉っぱ」という意味だと
フランス語を勉強して初めて知った。
242名無しさん@3周年:04/12/23 18:12:47
portefilleが葉っぱを運ぶものというのもいいよね
確かに、葉っぱっぽいw
243名無しさん@3周年:04/12/24 09:02:05
>>238
ハゲドー
もれも9月までビデオ作ったから、
今は見ていない。
そもそも11時pmには寝るし
244名無しさん@3周年:04/12/24 11:56:30
おれはフランス語終わったあと、テレビを切ろうとすると、イタリア語のかわいい子に見とれて、しばらく続けて見てしまうのが習慣だ。
245名無しさん@3周年:04/12/24 13:25:42
漏れはGコード録画しているから、フランス語の"テキスト発売中!"が出ているのと同時に切れる。
246名無しさん@3周年:04/12/24 17:54:15
          ___
        /´,,,._`ヽ
       ( ノ _.ヾ、)   あなたを見なくなってから
        f、 _.ノゞ´   もう2年が経つのね......
       _| ー,´_
      / / / _ ヽ

          ___
         /´,,,._`ヽ
       ( ノノ _.ヾ、)
        f、  _.ノゞ´  だけど忘れてないわ・・・
       _| ー \,;  
      / / /  (),
        `´    |E|
        `´  
          ___
        /´,,,._`ヽ
       ( ノ _.ヾ、)   
        f、",_.ノゞ´  ミツル、メリークリスマス☆彡   
       _| ー,´_
      / / /__ ヽ
        `´   /ミ)━・~~~
247名無しさん@3周年:04/12/24 18:58:17
久しぶりに見た
2001年にフランス旅行に行く前に見たきりだった
当時のスキットに魅力的な子が出てたな
また見たいな
248名無しさん@3周年:04/12/25 13:02:15
>>247 
エミとカリンヌのことかな?あの頃のようにスキットに力入れて欲しいよ。
249名無しさん@3周年:04/12/25 13:40:28
おれはイタリア語を見ようと思ってスイッチを入れると、
まだフランス語の難しいのをやっていることがよくある。
250名無しさん@3周年:04/12/25 15:41:44
パトリスの娘2人がそろそろ大人になってるころだ
出てこないかな
251名無しさん@3周年:04/12/26 09:26:35
>>250
パトリスって確か3姉妹の父なんだよね。ほんとかな?
252名無しさん@3周年:04/12/26 09:39:40
>248
に出てたかリンヌ・ルロワってパトリスの親族?もしくは3姉妹の一人?

ふたごのはミユウちゃんとミマイちゃんね。
253名無しさん@3周年:04/12/27 00:37:30
>>246
Ne vous inquietez pas.
Je lui dirai bonjour pour vous.
254名無しさん@3周年:04/12/27 11:23:54
>>253
Vous le connaissez personnellement?
Vous qui n'etes que 2号さん?
255名無しさん@3周年:04/12/27 11:59:54
>>253-254
日本語の意味を知りたい。
256名無しさん@3周年:04/12/27 12:38:42
心配するな。彼に宜しく伝えておくよ
 彼を個人的に知ってるの?
257名無しさん@3周年:04/12/27 12:57:14
2号さんのくせに
258名無しさん@3周年:04/12/27 18:07:32
最近、大学教員の女子大生セクハラ事件がほぼ毎日あるけど
ミツルの様なイケメンが何かの事件に巻き込まれてないか心配だわぁ〜
でも彼って女性には淡泊な様な気がするフフ…
259名無しさん@3周年:04/12/27 18:22:16
ミツルはファビエンヌと奥様ラブだから大丈夫だよ。
260名無しさん@3周年:04/12/27 22:07:06
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )   来世はミツルの奥さんになりたい・・・
         L_ "q 丿   
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~

261名無しさん@3周年:04/12/27 23:14:46
ミツルネタわかんね
262名無しさん@3周年:04/12/28 00:29:52
>>258
ミツルは狙われる方だよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
263名無しさん@3周年:04/12/28 00:53:40
リヒト クン‥
4月以降についてはまだ何も情報ないの?
NHK大改革ーとかいって潰されなきゃいいな。
予算減らされそうな気がするけど。
264名無しさん@3周年:04/12/29 10:14:47
語学番組のアイドルのギャラって気になりません?
ちょっと前まで 女の子のアイドルのギャラ、歌番組で一万円とか
一万五千円とかって業界人から聞いた
しかも事務所に入ってくる金のみ
アイドルの手元に入ってくるのやらどうやら?????
265名無しさん@3周年:04/12/29 11:18:23
気になりません
266名無しさん@3周年:05/01/01 13:58:28
朝日の元日の朝刊にクニ〜でてるね。
早稲田出身なんだね。本格的にフランス語勉強したのは
大学4年の夏だって・・・どういうこといなんじゃ?
267名無しさん@3周年:05/01/01 22:01:18
語学学校で猛勉強、凄い。
発音についてはなかなか厳しい意見を述べておられます
268名無しさん@3周年:05/01/03 13:41:31
パリに12月の1ヶ月間いました
2002年からずっとテレビを見てたけど
使えたフランス語は2002年に出てきたミツルのばかりでした
クニーのフランス語会話は全然役に立たなかった
269名無しさん@3周年:05/01/03 15:16:04
確かにミツルのが使うかもね 旅行会話だし
270名無しさん@3周年:05/01/04 00:35:33
文章を組み立てるにはクニー講座の方が役に立つような気がする。
271名無しさん@3周年:05/01/04 03:34:25
パトリスがCMにでているという話を聞いたんだけど本当なの?
272名無しさん@3周年:05/01/04 14:30:38
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )   ミツル・・・
         L_ "q 丿   
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~

273名無しさん@3周年:05/01/04 17:16:41
>>271
イッセー尾形とサニクリーンのCMに出てた
ttp://www.sanikleen.co.jp/info/cm/index.html
>>272
これはファビエンヌなんですか?
274名無しさん@3周年:05/01/05 16:18:14

ジェシーさんの最新情報はないですか?
275名無しさん@3周年:05/01/05 17:30:35
>>242
人さらいが使うカバン?
276名無しさん@3周年:05/01/05 18:02:24
昨日までパリのサンラザール駅の近くにいたけど なんとなくTVみてたら
ジェシーたんが!?
夢か現か幻か?」
277名無しさん@3周年:05/01/05 19:02:37
雑談スレとお勉強スレ分けませんか?
278名無しさん@3周年:05/01/06 06:23:03
前に分けれないってことになった。

フランス語会話+初心者スレにしたらいいという話しも
あったけど、嫌だという人もいたし。
279名無しさん@3周年:05/01/06 13:26:50
お勉強がしたけりゃ、マジレススレとかいくつかあるじゃない。
このスレがお勉強に限定したらレスなんかつかなくなっちゃうよ。
280名無しさん@3周年:05/01/06 14:28:03
運営の方で、出演者の話はスレ違いではないと
結論がでてるからな。
281名無しさん@3周年:05/01/07 02:55:07
>>273
271です
パトリスでてますね。
どうもありがとう。
282名無しさん@3周年:05/01/07 03:47:45
これにでている男性の歌コーナー…いらないんだけど。
自分に酔われてるのをみせられても困るんだよね。
283名無しさん@3周年:05/01/07 11:22:19
>>277
どこのスレも同じ
284名無しさん@3周年:05/01/07 12:36:39
>>282
同感。なんであんなのに歌わせてるんだ?
コネかなんかあるのか?
NHKのことだし、なにかウラがあるとしか思えない。
285名無しさん@3周年:05/01/07 15:34:51
ドミニクのこと? パトリスが「初めてオーディションで会った時・・・」
てなことを書いてたし、オーディションはしたみたいだけど。
286ドミタソファソ:05/01/12 08:53:07
>>282>>284>>285
_| ̄|○

確かにここ2年くらいマンネリ化してますよね。
ファソの私ですら「最近、はずれの曲が増えたな。」と思う
何回か聞いているうちにいいなと思えてくるのはファソだからでしょうね。
そろそろうっとおしいと思うアンチが増えてきてもおかしくないし、仕方が無い。

彼はもうNHKを卒業して民放に出てもいいと思う。
あるいは、ライブ活動を地道に続ければいいと思う。
ファソじゃない人にはもうお腹いっぱい。そんな感じがする。
287名無しさん@3周年:05/01/12 13:06:49
どこまで書いていいかわからないけど

國枝、ジャニック両氏
  ┃
大学の講師
  ┃
パトリス━━友人━━ドミニク
                ┃
                ┃
             パトリックヌジェ(たまにスキットやドミニクの音楽コーナーで出る)
                 ┃
               一緒に仕事をした 
                 ┃
              スュブリーム
288名無しさん@3周年:05/01/12 13:08:01

で、ジェシーはドミニクの友人で仕事仲間で同じ事務所ね
パトリックヌジェも同じ事務所
289名無しさん@3周年:05/01/12 18:54:47
12月にあった、スブリームさんの「syracuse」で学ぶ発音コーナーは
本当に終わったの?まだ「se」が残っているけど。

>>274
 今週から週変わり文化コーナーの前に有る、「旅行会話」のコーナーに
 ジョナタンさんと一緒に出ているよ。
290名無しさん@3周年:05/01/14 09:26:39
>274
3月4日にドミニクとパトリックとライブやるよ
291名無しさん@3周年:05/01/14 22:49:35
>>294
ホント?
詳細きぼーん。

…やせてるのに福耳してるジェシーたん萌え〜。
292名無しさん@3周年:05/01/15 11:17:33
ジェシー、(・∀・)イイ!!
2倍2倍!
293名無しさん@3周年:05/01/15 12:41:26
パトドミジェシーの3人ライブ
ドゾー
ttp://www.time-office.com/events.htm
294名無しさん@3周年:05/01/15 16:47:01
>>293
メルシー僕!!
21日の目黒も面白そう。

ちょっと逝ってみようかな…。
295名無しさん@3周年:05/01/15 16:56:00
行けない・・・行きたい・・・いいなあ。
イクスピアリのほうって何時まででしょ?
ちょっと遠いんだよなあ
296名無しさん@3周年:05/01/16 17:04:32
>>294
>
メルシー僕!!
なんかいいね、これ。
297名無しさん@3周年:05/01/17 11:37:00
漏れ、メルシー僕 だけで
おフランスのシェルブールに逝ってきたザンス
298名無しさん@3周年:05/01/18 00:13:24
ジュリーレスコーって
あんな警視おらんやろ。
TF1らしー番組ですわな。
それを使うかエナシュカ
299名無しさん@3周年:05/01/18 11:26:59
昨日久しぶりに見て、
やはりリヒトとハルナのときがおもしろかったなぁと思ったわ。
引きずりすぎかしら。。。。
300名無しさん@3周年:05/01/18 21:17:41
おいお前ら、2月号の巻末広告を見てください。
301名無しさん@3周年:05/01/22 01:28:37
ドミニクって結婚してるんですか?
302名無しさん@3周年:05/01/22 15:11:40
してないけど、日本人の彼女いるよ。モデルだけど。ちなみにドミニクはポーランド系のフランス人で
貴族のボンボン。
303名無しさん@3周年:05/01/22 15:35:34
きのう、ライブ見に目黒までいったんだけど、ブルースアレイの入り口まで行って、
中に入れませんでした。普段あまりああいうところで飲んでないから敷居を高く感じて…。

うわーん!! ヽ(`д´)ノ
304名無しさん@3周年:05/01/23 02:35:25
>303
せっかく行ったのに、入る勇気が出なかったんでしょうか?残念でしたね。
べつに中で飲まなくても、ただライブ見て聴いてすればいいんですよ。
またの機会に行けるといいですね。

>302
ダバディ氏の記事でしょ?あれはデマなんだってよ。間違いだらけ。
305名無しさん@3周年:05/01/23 21:13:24
>304
じゃあ、本当のことは知っていますか?
ドミニクって結婚してるんでしょうか?
306名無しさん@3周年:05/01/23 23:13:48
304です。
結婚しているかどうかとか、プライベートなことは私は全く知りません。
ただ、302の内容は事実でないということが言いたかっただけで。

302の内容は、雑誌に載っていたそうですが、ドミニクがポーランド系でも
貴族でもないということは、ファンサイトにはっきり書いてあったので、
その雑誌の記事が誤りだと思います。
ということで、間違いだらけの記事から、噂が方々に飛び火しているようなので、
あまりネット上(特に2chのような掲示板)の情報を鵜呑みにしない方がいいと思いますよ。
307名無しさん@3周年:05/01/25 08:16:43
パトリス氏、兵役拒否で苦労したんだ
308名無しさん@3周年:05/01/25 18:31:57
基地外病院入院は刑罰ではないのか?
309名無しさん@3周年:05/01/30 21:08:09
ドミニクの歌の代わりに、
フランスのオリコンチャートたるものを流せば、万事解決。
ドミニクにはナレーションでもしてもらえば、
ドミニクファンも満足だろう。
310名無しさん@3周年:05/01/31 11:28:24
それはそれで面白くない。
311名無しさん@3周年:05/02/04 01:24:52
前出てた仲根かすみって、本番裏ビデオ女優の及川奈央と
友達なんだってね。なんか気持ち悪。
312名無しさん@3周年:05/02/04 03:28:36
>>311それはキモチワルイね
313名無しさん@3周年:05/02/04 04:23:42
  ロス→L.A


              かしわら→かしはら

橿原をかしわらとは何事ですか。
おもっきり間違ってますよ。しかもイメージ低下に繋がるから
止めて下さい。”かしわ” とつくとこってイメージ悪いです。 千葉柏・大阪柏原
響きも安っぽく、重厚感もなく失礼極まりないです。

それなのになぜ自分達・あるいは知事・年寄りまで皆が呼ぶのだ。

これからはイメージUPのために周知の徹底・啓発していく。
それなくして橿原のブランディングはありえない。

いばらきをいばらきと言うと関西では未だ正式名称知ってますよ。俺偉いですよ。
と傲慢に感じられたらいけないと感じ、わざと”いばらぎ県”と言ったりする。

   大きな広告・宣伝・CMする必要があるだろう。日本の聖地を何事じゃ。

それじゃあ、謙遜して ”お奈良” ←呼称って大事ですね。 

道理で低学歴馬鹿女はすぐ−イメージのあだ名を付けたがる訳だ。
それも関連した内容だからより効果的と。


  年寄りと低学歴に伝える  かしはら  だぞ。 かしわらではない!!

         橿          原

314ドミタソファソ:05/02/04 15:31:42
またドミニクの歌、ライブですか・・・・・・・
来年度から出番はあるのだろうか・・・。
いつまでライブ映像で引っ張るつもりですか?○| ̄|_
315名無しさん@3周年:05/02/05 18:26:27
去年の12人のフランス人、その前までの大木先生の講座に比べて、
フランス人の話す自然なフランス語がいっぱい出てきて良かった。
今年のアパルトマン25もまあまあ、でもどうして今年から、半年
クールになってしまったのかな?
でも俺は、10年位前、三浦先生が講師の時の
「恋のトゥルニケ」が最高に良かったと思っている。
再放送してくれないかなぁ・・・
ところでその時三浦先生がエッセイに書いていた、「マンタロー」
MENTHE A L'EAUをパリに行ったときカフェで注文したら、
ギャルソンが驚いて「お前はフランス人か?」って
聞かれたよ。ミントを水で割ってのむだけの飲み物
でそんなに美味いとは思わなかったけどね。
316名無しさん@3周年:05/02/05 23:20:14
俺はミツル先生の旅行会話のほうが良かった
317名無しさん@3周年:05/02/06 01:13:06
くるー、きっとくるー
318名無しさん@3周年:05/02/06 08:55:00
内容はどうあれ、大木先生のしつこいほど繰り返す復唱法がよかった。
今でも耳に残ってるからすらすら出るもん。
319名無しさん@3周年:05/02/06 12:31:16
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )   ミツル・・・
         L_ "q 丿   
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~

320名無しさん@3周年:05/02/06 17:23:48
>>318
大木ってトリビアにも出てたよなあ
321名無しさん@3周年:05/02/06 18:46:05
>>315
『恋のトゥルニケ』懐かしい!
再放送の年に見てたなぁ、中井先生の方(入門編)と一緒に。
思えば、自分はあの頃にフランス語を始めたっけ…。

当時は、入門者向けと初級者向けに講座が分かれて放送されてましたな。
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323名無しさん@3周年:05/02/07 03:22:52
ミカエル・フェリエ氏の発音が聴き取りやすかったな。テレビもラジオも。
324名無しさん@3周年:05/02/07 04:13:03
>>320
そういえばフランス関連ので出てたね
325名無しさん@3周年:05/02/07 09:08:35
ええええええ!ミツル、トリビアにでたの!?
大木違いじゃなくて!?
326320:05/02/07 11:48:14
>>324
毎週出てるよ
タモソの隣りにいるじゃん
327<o`∀´>non possp vivre senza di te:05/02/07 23:54:16
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )  mon petit Nidito・・・
         L_ "q 丿     pourqoi tu m'a quite?
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~
328名無しさん@3周年:05/02/08 00:03:40
悪いけど、ミツルへのAAを勝手に使わないでくれない?(w
329名無しさん@3周年:05/02/08 00:43:19
>>326
その大木じゃないよ
330<ヽ`д´>うるさい!:05/02/08 01:52:37
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )  
         <`∀´丶>   
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~
331< *`∀´>二ダァ:05/02/08 01:54:08
          ____
         /´,,,.`ヽ   
         <`∀´§>   
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~
332<ヽ`∀´>ニダァァァァァ:05/02/08 01:57:58
           ____
          /´,,,.`ヽ   
         <`∀´§>    ミツル・・・・・
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~
333名無しさん@3周年:05/02/08 17:56:37
33333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
334名無しさん@3周年:05/02/08 18:51:28
ユミさんは後期になってからあまり出てこないね…。
335名無しさん@3周年:05/02/09 08:32:32
ユミさんもドミニクも来年消えないでね・・・
336名無しさん@3周年:05/02/09 09:41:01
来年度も残るのは、ジャニックとパトリスだけだったりして。
もうNHK内部的には、来年度の番組構成とか出演者は固まってるはずだよな。
337名無しさん@3周年:05/02/09 10:25:59
あとは2月18日発売のテキストを待つばかり
ワクワク(・∀・)
338名無しさん@3周年:05/02/09 11:41:22
パトリスもいらないよ
339名無しさん@3周年:05/02/10 00:33:05
漏れはあの妙な天気予報が好きなのだが・・・
340名無しさん@3周年:05/02/10 12:27:27
パトリス
最初はひいちゃったけど、今は逆にいないと寂しいと思うようになった。
カワイイよ!
341名無しさん@3周年:05/02/10 12:40:40
パトリスが入る前の1998年頃のファエンヌとエリックのかわいこちゃんとハンサムな人の組み合わせ
のゲストだけの時が静かに楽しめますた...。
342341:05/02/10 12:41:20
ファエンヌ→ファビエンヌ
343名無しさん@3周年:05/02/10 14:07:17
パトリスとドミニクは残ってほしい
344名無しさん@3周年:05/02/10 23:51:49
ドミニクの歌は要らない。
345ドミタソファソ:05/02/12 08:34:29
…ドミニクの歌は要ります。_| ̄|○(そうでないと、彼の居場所が…)
346名無しさん@3周年:05/02/12 10:21:29
迫力の発音指導とあの妙な天気予報「メテオ・デ・テオ」、いいねぇ
347名無しさん@3周年:05/02/12 12:07:31
メテオ・テオのことかい?w
パトリスのミニコーナーいいよねぇ、天気予報のも良かったし
昨年のリヒトと一緒にやった料理のコーナーも良かった。
その前の年のジェスチャーを交えた言い方のコーナー(?名前失念)も良かった・・・
348名無しさん@3周年:05/02/12 12:55:45
He! pfft! Le geste de cette semaine:
349名無しさん@3周年:05/02/12 17:34:11
天気予報も好きだけど発音コーナー(・∀・)イイ!
350名無しさん@3周年:05/02/12 18:34:57
>349
そんなあなたにDVD
番組ではやらなかった、パトリスアップの発音指導が毎回ついてるよw
実写じゃないけど、ベアトリスが本当にちらっと出てて、泣けた。
あと演技しているドミニクが若い。
351347:05/02/12 18:35:39
>348
それそれ
352名無しさん@3周年:05/02/12 19:06:27
来年先生変わっちゃうの?
これ今年の書き込みだよね?
以下コピペ

来期のNHKフランス語会話

昨日で今学期の授業が全て終了した。これから4月までは、春休みだ〜!やっほ〜!
昨日の最後の授業は、フランス語だった。
今週は補講期間だったのだが、一度学期中に授業が休講になったので、昨日フランス語の補講があったのだ。
353名無しさん@3周年:05/02/12 19:07:18
ところで、NHKのフランス語会話をご存知でしょうか。
NHK教育テレビで、初心者向けの語学番組を解説していますが、毎年4月には、先生などの出演者が代わったり、
番組構成が変わったりしますが、来期のフランス語講座、2005年の4月からのフランス語講座は、
なんと僕のフランス語の授業の先生が、番組に出演するんです!聞いたときは少し驚きました!
4月からのフランス語講座をぜひ見てみてください!
# by chaojikazu | 2005-01-28 21:12 | フランス語 | Trackback | Comments(1)
354名無しさん@3周年:05/02/12 23:16:01
できればアシスタントも、かわいい娘にしていただければ・・・
ファビエンヌ復活なら言うことなし
355名無しさん@3周年:05/02/12 23:45:08
C'etait nulぽ
356名無しさん@3周年:05/02/14 09:04:36
こないだフランス行って雪が降ったとき
「イル・ネージュ!!!」ってのだけは何度も思い出したよ… >メテオ・テオ
357ドミタソファソ:05/02/14 09:06:29
>今回の放送では、国枝先生がリヒトくんに迫る代わりに、フランス人小噺コンビのドミニクが
>コンビの片割れパトリスに迫っていた。
>…そんなに、ホモを見せたいか?NHK教育!

イヤァァァァアア _| ̄|○
358ドミタソファソ:05/02/14 09:10:11
>次のパトリスとドミニクのネイティブ2人組による小噺では、あろうことかパトリスがドミニクに
>求婚!

ギィャアァアアア ヽ(`Д´)ノ

…ごめんなさい。
359名無しさん@3周年:05/02/14 17:10:29
ここは盛り場ですね。
360名無しさん@3周年:05/02/14 21:27:58
パトリスとジャニックは残ってくれ
361名無しさん@3周年:05/02/14 22:43:32
ベアトリス帰ってきてくれ
362名無しさん@3周年:05/02/15 08:49:10
先生、どっちが入れ替わるんだろうね。
363名無しさん@3周年:05/02/15 10:29:23
>  言語教育研究センターは慶應義塾大学総合政策学部助教授で、
>NHKテレビ「フランス語会話」の講師も務める國枝孝弘氏を迎えて
>講演会「國枝孝弘さんと語る−フランス語学習のすすめ−」を開く。
>関西学院大学出版会協賛、司会は社会学部の山上浩嗣助教授。
> 講演ではフランス文化やフランス語の魅力、フランス語学習の秘訣、テレビ収録の秘話などを話す。

>日時:1月11日(火)11時10分〜12時40分
>場所:西宮上ケ原キャンパスB号館203号教室

>一般の参加可(申込不要、無料)

テレビ収録の秘話・・・・・
364名無しさん@3周年:05/02/15 23:07:40
先生「など」って誰のことだろう
365名無しさん@3周年:05/02/16 08:41:36
生徒役とか、先生以外の出演者のことでそ。
今年ならスュブリームとかジェシーを始めとする出演者たちね
366名無しさん@3周年:05/02/16 18:50:59
先生を含む一部の出演者が交代
出演者全員交代

後者でFA?
367名無しさん@3周年:05/02/16 20:15:10
363さんに先を越されてしまいましたが、1月11日のクニー講演会に行かれた
方いますか?大フリークな私は、新宿から夜行バスでした。行った甲斐は十分
ありましたよ。画面で見るよりずっと華奢な方でした!センセの、オフホワイトのタートルに目にも鮮やかなピンク色
のセーターを重ね着していたのが狙い杉菜くらいでした。
28歳でフランスの地方に留学したときのエピソードや、アテネフランセ時代に
どうやって生計を立てていたのか、などなど、最後には質問コーナーで「おす
すめの甘いもの屋」まで話されていました。終始笑いが起きており、クニーも
司会の関学フランス語助教授と非常に仲むつまじく微笑ましかったです。
まだここでは書けないような裏話もありました。(当日、風邪を引いていた理
由にもかかわる)もし行かれた方がいたら、レス下さい!



368名無しさん@3周年:05/02/16 23:56:27
>>361
着衣のベアトリス? それとも裸のベアトリス?
369名無しさん@3周年:05/02/17 07:58:45
今日はファビエンヌちゃんの誕生日です
おめでとう
370名無しさん@3周年:05/02/17 22:08:05
今の出演者全員いなくなってもいから
来年も生徒なしでキボンヌ
371名無しさん@3周年:05/02/18 02:00:45
NHKオンラインでテキスト3月号見たら
クネ枝とパスカルがフランスロケしている表紙だった。
卒業旅行ありなんでは?
372名無しさん@3周年:05/02/18 02:15:05
>>371
誰が卒業するんだよ?
373名無しさん@3周年:05/02/18 17:50:07
なんつーか、来期のことに思いを馳せる、
もうそんな時期なんですね。
374名無しさん@3周年:05/02/18 17:54:42
>>373
半年で1クールって感動も半減だと思わない?
前みたく4月にスタートして3月で感動の卒業試験ってのが
しみじみできてよかったのに。次も半年区切りなんだろうか?
375名無しさん@3周年:05/02/19 01:06:04
来期から25分枠になりますね!テキスト発売されたので解禁かな。
「(抜粋)新年度4月からのフランス語会話は、講師の國枝孝弘さんを中心に、
おなじみのパトリス・ルロワさん、そして新たなメンバーを迎え、楽しくフラ
ンス語を学びます。
舞台は南仏の「フランス研究所」。毎回1フレーズを3つのシチュエーションで
切り取り、1つのフレーズで3つの違う使い方ができるということを学びます。
南仏ロケによる映像で現地の雰囲気も味わえます。文化コーナーもさらに充実
!どうぞお楽しみに。」とのことです。
1月の講演で、年末から年始にかけて南仏ロケで風邪を引いた!と話されてい
たなあ。パトリスと四六時中一緒にいて疲れたとか。あと、25分になること、
それに総合の「英語でしゃべらナイト」と時間がかぶっていることに、声を
荒げて憤慨されていたのが印象的だった。かわいかったけど。結構鋭い英語
批判も。来年はジャニックさん降板てことかな?日本人の生徒役はいるのか? 
それにしても5分カットはきついな。いよいよ予算が削られてんだろな。
頼むよ、NHK!!語学にお金使ってくださいませ。



376名無しさん@3周年:05/02/19 01:14:57
設定を作るの好きだなーw
それにしても、金ないわりに
南仏ロケなんて。やっぱりフランス語は人気あるのかな。
377名無しさん@3周年:05/02/19 01:25:23
設定好きですよねえ。「フランス研究所」って一体・・・。
くにぴょん3年めですなあ!来期もフェミニンな服装期待しております。
ついでに生徒は男性で!!ぜひ妖しく語り合っていただきたい。
378名無しさん@3周年:05/02/19 02:03:28
ジャニックさん、なにげにおもしろくて好きだったのに。
いなくなってしまったら悲しいです。しかしやはりお年(以下略
379名無しさん@3周年:05/02/19 02:40:49

(´-`).。oO 何年も 何年も パトリスを見続けている・・・
380名無しさん@3周年:05/02/19 03:15:05
俺ニートで暇だから、生徒役で使ってくれねえかな。
時給800円くらいでいいけど。
381ドミタソファソ:05/02/19 10:28:16
今月号にドミニクのコーナーが見当たらない・・・_| ̄|○
382名無しさん@3周年:05/02/19 13:11:27
>>375
「フランス語でしゃべらナイト」をやって欲しい…。
>>381
ついにきたか(w
383名無しさん@3周年:05/02/19 14:27:02
>>382
でもNHKがやると、ことごとく日本人の「歪んだおフランス観」を破壊
するためにエネルギーの大半を費やしそう。
ラジオ講座はとくにそれが先鋭的だし、テレビもときどきさりげなーく
アフリカやら海外県やらの話を挿入したりしてるし。

「フランス語を知る」ために観るのか「おフランスな雰囲気を楽しむ」
ために観るのかにより、成否が分かれそう。
384名無しさん@3周年:05/02/19 14:43:15
>「歪んだおフランス観」を破壊

俺、これ大賛成。フランス株は粉飾されて高値すぎ。
そろそろ持ち上げてる人に損してもらわんとw
385名無しさん@3周年:05/02/19 15:38:06
>>352-353の先生は日本人だとオモテタのにジャニック降板かorz
パトリスが残るのは嬉しいけど。
386名無しさん@3周年:05/02/19 23:59:28
ラジオみたいにテレビもDVD出して欲しい。
387名無しさん@3周年:05/02/20 01:31:27
見せるのか見せないのかはっきりしてほすぃ<オープニングのじぇすぃ
洗濯板みたいだけれどw
388名無しさん@3周年:05/02/20 08:58:27
そのチラリズムがいいのよねw
昔一回だけベアトリスがブラチラしたことあったよね。
ジャンプしたらちょっと服がずれた。
緑のブラだった・・・まだうちにビデオあるさ。(私は女)
389名無しさん@3周年:05/02/21 00:48:40
NHK板に國枝センセスレできてます。
どんどん書き込んでください!
390名無しさん@3周年:05/02/21 00:56:28
フラ語でしゃべらナイト・・ゲストにフランソワ・オゾンを呼んだりしてほ
しい・・そこまでやってくれたらNHKに敬意を表したい。
391名無しさん@3周年:05/02/21 04:37:22
フラ語でしゃべらないとに1票
392またも辞めたか亭主殿:05/02/21 06:36:35
>389
そんなものより、ドミニクスレ復活して欲しい…@またも辞めたか亭主殿
393382:05/02/21 14:22:53
>>382です。皆さん私の冗談につきあって下さってめるC。
よく考えたらフランス語なのにナイトっておかしいですね。
「フランス語でしゃべらニュイ(nuit)」?これじゃ「しゃべらない」みたいだorz
でも「しゃべらナイト」にパトリスが出たとき(去年?)はそれっぽい感じでしたね。
394名無しさん@3周年:05/02/21 14:40:40
テレビフランス語國枝先生について語りたい
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1108756605/l50
395名無しさん@3周年:05/02/21 15:59:50
めるセー ってなんだ?
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397名無しさん@3周年:05/02/21 23:51:08
何かちょっと見ない間にスブリーム痩せたなー。ちょっといい女になってるよ。
398名無しさん@3周年:05/02/22 09:06:50
シャンソンラボでばら色の人生歌った時は、その声の通りかたに正直驚いた。
スュブリーム、うまいよね〜。
あれを聴いたあとだと、ドミニクがかすむ・・・orz
ドミニクのファンだけど、スュブリームの歌を聴いたらこれは立場が危ういなーと思った。
399<ヽ`Д´>ニダァ:05/02/23 00:41:00
<ヽ`Д´>プランス語トイチュ語うじゃいスレがいつの間にか削除されていたニダ!
<ヽ`Д´>このスレのアホ住人が削除依頼を出したに決まっているニダ!
<ヽ`Д´>欧帝に尻尾を振るあほどもは潔く反省しる!!
400<ヽ`∀´>ニダ:05/02/23 00:48:52
>>398
<ヽ`∀´>シュブリームなんか聞いてないでウリナラの哀愁歌謡を拝聴しる
401名無しさん@3周年:05/02/23 00:58:24
>>400
いや、ララ・ファビアンだろ。それかナターシャ・サンピエールか。
402名無しさん@3周年:05/02/23 16:16:30
>>399
チョン語シナ語うざいスレの削除依頼出したのお前だろ
403名無しさん@3周年:05/02/23 21:31:00
来期はユミ様出るのかな?
また生徒いないのか?
パスカル出してくれ。
404名無しさん@3周年:05/02/23 21:50:08
3月号のテキストの表紙って合成写真かな?ノートルダム寺院?の裏手の景色
が真冬なのにクニー親子の服装が合っていない。
今年の2月は忙しくてフランスにいけなかった。つまらん
405名無しさん@3周年:05/02/23 23:42:29
スブリーム、痩せたよね。
何か色気も増した気が…
406名無しさん@3周年:05/02/24 00:19:14
クニーとパトリス以外全員降板?
407名無しさん@3周年:05/02/24 00:34:53
講師の変わり目は脇役も一緒に変わるのが普通だろうけど、
残ってる奴らはなにかしらコネがあるんだろうね。
408名無しさん@3周年:05/02/24 10:38:52
パトリス降板おめ!!
409名無しさん@3周年:05/02/24 12:27:25
>>405
糖尿病のせい?
410名無しさん@3周年:05/02/25 01:05:13
>>408
パトリス降板?!ウソだろ?イヤダー!パト行かないでくれぇ〜(つд∩) ウエーン
411名無しさん@3周年:05/02/25 16:48:59
パトリスが降板するわけないでしょ。
来年度の予告にクネ枝とパトリスは出るって書いてなかった?
412名無しさん@3周年:05/02/26 08:50:29
>411
書いてあるよ
ドミニクも降板しないよ。
413名無しさん@3周年:05/02/26 16:18:33
なんで交代しねーんだ、ああん!?
414名無しさん@3周年:05/02/26 18:46:43
>413
なんでFF]のジェクト口調なんだ、あぁん!?w

だってドミニク交番したら、どこにも発表の場が無いじゃん!
日本全国ファンをかき集めたって、せいぜい1000人がいいとこでそ
ライブだけじゃやってけないよー
415名無しさん@3周年:05/02/26 20:48:42
ジェシーたん…。
六左怒はいいです。
416名無しさん@3周年:05/02/26 21:39:01
パトリスを紹介したミツルがいなくて、
どうしてパトリスはいるの?
417名無しさん@3周年:05/02/27 03:37:12
>>416
つまり問題はそこだ。
418名無しさん@3周年:05/02/27 04:00:31
みんな甘いな・・・
パトリスはラジオフランス語講座でも関西の教授や関東の教授と組んでいるんだよ。
現在もクネ枝と同じ大学で講師しているから慶応の先生方とコネがあり、
ミツルの京大ともコネがり、ラジオ講座で組んだ先生方のコネもあるんだよ。
関西・関東の教授陣と親睦があるからテレビで講師が変わっても
何かのつてでまたテレビに出られるって事さ。
419名無しさん@3周年:05/02/27 08:39:26
フランス人斡旋はタィムオフイスからか。
420名無しさん@3周年:05/02/27 23:40:24
パトリス、嫌いじゃないが時々ウザーと思う。
そして何よりも飽きた。
421名無しさん@3周年:05/02/28 08:25:51
イタゴのジローさんも長年出てるから、たたかれたりしてるのかなあ?
パトリスは、単品でコーナーやってるのはすごい好きなんだけどな。
いなきゃいないできっと寂しいと思う。
以前、パトリスが休みだった週があって、そのときは
なんともしまらない番組だった記憶がある。
422名無しさん@3周年:05/02/28 10:31:37
ジローはローサへのセクハラでたたかれてたな
423名無しさん@3周年:05/02/28 10:36:41
ローサより吉岡の方がすごかったような・・・。
最終回見た人いない?
スタジオ裏で吉岡の両肩に手を置いて汽車ポッポみたいな格好で歩きながら
「アナタいいですネー。お嫁さんにしたいデスネー」と吉岡に向かって口説いてたけど・・・。
それに対し吉岡は冷めた表情で「そうですか?何でですか?」と棒読みで
口だけわずかに微笑んで目は笑ってなくて。今にも逃げ出したいんじゃないかってくらい嫌そうだったよ。
424名無しさん@3周年:05/02/28 11:19:52
>>422
>>423
あれでセクハラだったら
イタ公とは付き合えないよ
それにスレ違いだし〜
425名無しさん@3周年:05/02/28 11:58:46
>>424
それじゃあ何か?ねじこまれてようやくセクハラだというわけか?w
426名無しさん@3周年:05/02/28 12:00:36
今日はドムタンの日!ドミニク!ドミニクぅ〜!!
427名無しさん@3周年:05/02/28 12:02:55
出ました、日本人女の悪いとこ。
外国人にセクハラされてもブーブー言わない。
むしろ「私って白人にモテモテ」とか言っちゃう。
逆に日本人男だと「きれいですね」って言われただけで
「謝罪と賠償(ry」
428名無しさん@3周年:05/02/28 12:27:03
「きれいですね」って言われたら、嬉しいよー?w @女
要は黒人白人黄色人種関係なく、人柄じゃないの?
白人だってたとえばデーブ・スペクターにセクハラされたら嫌だよw
429名無しさん@3周年:05/02/28 13:18:56
うん、普通に人柄だと思う。
人種関係なく、イヤなものはイヤ。
「謝罪と賠償(ry」 とか言われちゃう奴は、よっぽどキモ(ry
430名無しさん@3周年:05/02/28 14:03:42
age
431名無しさん@3周年:05/02/28 14:23:46
あれれ〜、人柄が判断できるほど喋れるの?プゲラ
432名無しさん@3周年:05/02/28 15:36:44
>>423
毎週のように「きれい」や「かわいい」とか言って、吉岡に「奥さんいるじゃないですかぁ」って
突っ込まれたら、「もう奥さんとは別れます」とか言ってたな。
ジロー、実際はそんなキャラじゃないのにw

そういえばジローの場合は、奥さんがNHKのお偉いさんの娘なんだっけ?
やっぱりコネで出演してる人ばっかりなのかな。
433名無しさん@3周年:05/02/28 17:03:22
散々ガイシュツだけど、コネばっかりに決まってるよ〜。
確かこのスレッドのどこかに、フランス語だけでも詳しく書いてあったよ。
でもパスカルとジョナタンはどこから釣られてきたのかわかんない。
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435名無しさん@3周年:05/02/28 18:36:18
>>434
 なぜフランス語スレでドイツ語関係のことを書く?
436名無しさん@3周年:05/02/28 19:10:11
マルチだろw
437名無しさん@3周年:05/02/28 23:23:03
すげー、スクリプトか?
そこら中にマルチしてる。
軒並み新着一件になってる。
438名無しさん@3周年:05/03/01 00:54:42
>431
別にこちら側が相手の言葉を理解する必要はないでしょw
439名無しさん@3周年:05/03/01 02:50:02
>>438
じゃ、このスレ来る意味ないじゃん、脳みそ弱いのね。
自分で肉便器ですって言ってるようなもんよ。アヒャ
440名無しさん@3周年:05/03/01 09:19:31
喧嘩はヤメテ・・・禁じられた夢の人よ・・・ パローレ パロレ パローレ〜♪
441名無しさん@3周年:05/03/01 11:20:00
喧嘩というか、女に相手にしてもらえない
僻み男が1匹暴れてるだけのような。

とうとう3月になったね。あと残すところ4回か。
今年はあんまり寂しさを感じないな。
半年構成だったからかな。
442名無しさん@3周年:05/03/01 18:24:55
春菜がいないからだろ
443名無しさん@3周年:05/03/02 08:39:32
寂しさを感じないどころか見てないよ・・・
クニーの解説だけ切り取ってビデオ編集したいかんじ。
444名無しさん@3周年:05/03/02 18:41:01
>>443
編集しろ。そしてnyで(ry
445443:05/03/02 19:05:48
>>444
わかった。売って(ry
446名無しさん@3周年:05/03/04 12:01:31
http://www.kfc.co.jp/cm/
ドミニクキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
447名無しさん@3周年:05/03/04 14:11:36
ワッキーに気を取られて歌なんて聴いてなかった。
今度意識して聞いてみよう。
448名無しさん@3周年:05/03/04 22:28:34
知らなかった〜。
「フラ語」と「ドイツ語」のコラボレーション(?)ですね。
449ドミタソファソ:05/03/05 00:57:54
ドミニク「フランジア」でも歌ってるよ。
赤ワインのCMだったかな。
450名無しさん@3周年:05/03/06 18:02:51
>>446
 マジですか!?いいとも見れる時にCMを注意深く見てみよう!
451名無しさん@3周年:05/03/06 18:07:37
や、いいともじゃなくても結構普通の時間帯にもやってるよ。
5時半台のニュースとか@長野
452名無しさん@3周年:05/03/06 21:33:44
KFC一店舗潰れたよ@長野
453名無しさん@3周年:05/03/06 21:37:38
長野ってまだスタバないの?
454名無しさん@3周年:05/03/06 21:44:12
>>453
あるある、行列のできるスタバ。 なぜって、田舎モノは行くとこ無いから。
455名無しさん@3周年:05/03/08 19:44:18
ドミニク関西には来てくれないのかな。・゜゜(>д<)゜゜・。
456名無しさん@3周年:05/03/09 00:10:37
>455
ドミニクのライブ、4月24日(日)に宝塚であるそうですよ。チャ〜ンス!!

ttp://www.gardenfields.jp/event.htm

場所:宝塚ガーデンフィールズ
(阪急電鉄「宝塚駅」より徒歩8分 JR「宝塚駅」より徒歩8分 )

時間:1stステージ11時30分より、2ndステージ14時30分より、各回約45分

いってらっしゃいませ♪
457名無しさん@3周年:05/03/09 06:35:21
みなさん、フランス語のRの発音ってどうやって練習してますか?
フランス語始めて半年くらいたちますがいまだに全くわかりません。
タンをはくような音にしかならない・・・
必死です。教えてください・・・
458名無しさん@3周年:05/03/09 07:58:41
>>457
痰を吐くような音なんですよ。それでいいんですよ。
まよわず行けよ。行けばわかるさ。
459名無しさん@3周年:05/03/09 08:40:02
>455
関東以外は集客いまいち悪くて、予算ギリギリなんだってさ。
だからあまり地方に行かなくなったでしょ?
ブルノさんのマネさんが言ってた。
460名無しさん@3周年:05/03/09 10:56:06
456
メッスィ

459
ほんとに?詳しいなぁ。かっこいいのにファン少ないんか。
461名無しさん@3周年:05/03/09 11:05:05
>460
わりとライブで気さくに話してくれるよ。マネさんも、ドラムとかピアノの人も。
ファンが少ないんじゃなくて、行けないんじゃないかなあ?
今まで会った人の中で独身の方が少なかったもの。
そういう私も主人が夜の外出に厳しくてイケネー_| ̄|○
遠くから来てる人も多くて、職場の人に明日仕事なんだからいい加減に汁と言われても喧嘩してきたとか
旦那と喧嘩してきたとか子供は夫に預けてきたとか、聞くよ。
ドミニクファンは関西と関東ばかりじゃないからね・・・
鳥取に住んでる人が、一度もライブに行ったことが無いと(´・ω・`)ショボーンとしてた。
462名無しさん@3周年:05/03/09 11:08:49
てか、ライブの時間はもっと早い時間に演るように汁!
皆が皆近くに住んでるわけじゃないし、近隣の県から足を運んでる香具師もいる。
遠い県からわざわざ新幹線や飛行機で来ている人もいる。
泊まればいいと思うな、家庭があって簡単に外泊できない人もいる!。
ターイムオッフェースはもうちっとそこんとこ考えるように汁・・・
だってもう一年もライブ行ってないよ・・・
463名無しさん@3周年:05/03/09 11:14:10
461
自分20で呑気な身分だから今のうちに行こうと思うよ。
気さくにドミニクに話しかけられたらどうしよう。鼻血だな…
情報有難う。
464名無しさん@3周年:05/03/09 14:03:30
1を嫁1を
465名無しさん@3周年:05/03/09 14:25:18
464
ごめんなさい。
2ちゃんでドミニクスレ無かったから。
466名無しさん@3周年:05/03/09 17:58:28
467名無しさん@3周年:05/03/09 18:40:05
このスレ、キモイ。
468名無しさん@3周年:05/03/09 18:50:11
>466
ドミニク違いですから、残念!!
ドミニクは年々痩せて細くなっていくが、それに比例して出演時間もどんどん細くなっている、斬り!!

あと463さん、気さくに話しかけてくるのはドミニクじゃなくてドミニクの周りの人ですから。切腹!!
(使用楽器はギターではなくベースで)←ドミニクがベーシストだと知っている人のみわかるネタw
469名無しさん@3周年:05/03/09 20:44:31
来年もタレント起用ないんだ・・・
韓国語に予算持って行かれたか?
470名無しさん@3周年:05/03/09 23:42:23
おっ、このドイツ語講座の可愛い娘は誰やねん。ハーフっぽいが。
フランス語止めてドイツ語に移るかな。
471名無しさん@3周年:05/03/10 11:22:13
NHK板に立てれば?
クネ枝スレもあることだし
472名無しさん@3周年:05/03/10 20:43:07
こんなのありますけど。

テレビフランス語國枝先生について語りたい
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1108756605/l50
473名無しさん@3周年:05/03/10 21:45:29
474名無しさん@3周年:05/03/10 21:53:43
【教育】NHK外国語講座“軽チャー”路線爆走…一定の成果も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110409292/
475名無しさん@3周年:05/03/12 22:04:28
>>469
 まあ良いじゃないの。その分番組の出来に期待しよう。
 自分は04年度は良かったと思うけどね。
>>470
 講師の長岡ナターシャさんだよ。ドイツ語スレでは大人気!
476名無しさん@3周年:05/03/13 14:19:35
☆ NHKテレビ「ドイツ語会話」を語るスレ 5 ☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1101440706/l50
【愛しい】ドイツ語・長岡ナターシャ【メガネっ娘】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1108529138/l50
477名無しさん@3周年:05/03/13 15:50:46
Salut ! 仏声優ファンとの交流スレ22 : Espoir
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1103641141
セバスチャンが以下の日程で来日します
コミケや林原めぐみの公録などにも行くそうです。

来日 : 成田飛行場行き ; 2005年03月27日 (日)
出発 ; パリ・ロアシー CDG : 11:05 (18:05)
到着 ; コペンハーグ : 12:55 (19:55)
--
出発 ; コペンハーグ : 15:45 (22:45)
到着 ; 成田 : 09:35 (翌日に)
---------------------------------------
帰国 : パリ・ロアシーCDG行き ; 2005年04月18日 (月)

出発 ; 成田 : 11:45
到着 ;コペンハーグ : 16:15 (23:15)
--
出発 ; コペンハーグ : 18:15 (25:15)
到着 ; パリ・ロアシーCDG : 20:05 (27:05)
478名無しさん@3周年:05/03/13 21:01:28
>>475-476
Merci beaucoup ! Je l'adore. ハァハァ
479名無しさん@3周年:05/03/14 00:46:22
>>478
マーチ、ビューカープ! ジェラドーレ

どうゆう意味だゴルァ!
480名無しさん@3周年:05/03/14 00:49:34
Thank you very much! I adore it.
481名無しさん@3周年:05/03/14 00:50:07
本当にありがとう!私はそれを崇拝します。
482名無しさん@3周年:05/03/14 21:34:12
>>480
Thank you very much! I love herだと思う。
483名無しさん@3周年:05/03/14 22:38:14
フランス人の日本のコミュニティーは何処ですか渋谷・麻布?
484名無しさん@3周年:05/03/15 13:01:57
新年度のテキストうpされたね。
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=06485ml
ジャニックさんがいて良かったー!
前に話題にでた新しい人は右下の人だろうか?
485名無しさん@3周年:05/03/15 13:02:57
486名無しさん@3周年:05/03/15 13:29:31
ジャニックさんはラジオの入門編じゃないの?
テレビにも出るの?
487名無しさん@3周年:05/03/15 13:40:02
>>486
左下の人、ジャニックさんかと思ったんだけど
違うかな?
そう言われてみると、段々違う人にも見えてくる。
うーむ。
488名無しさん@3周年:05/03/15 14:06:06
新年度のフランス語会話出演者

講師  国枝孝弘
出演者 パトリス・ルロワ、 ケティ・ローラン‐ハルネット、 フレデリック・ヴィエノ
489名無しさん@3周年:05/03/15 20:03:14
ジャニックさんラジオに出るの?
>>485にはいないようだけど。
490名無しさん@3周年:05/03/15 20:41:25
>>483
神楽坂じゃないの?
491名無しさん@3周年:05/03/15 22:42:31
>>488
え? ケティさん出るの?
ラジオのほうで2月のゲストがケティさんだったんで、それはうれしい!

って、>>485のURLみたらケティさん出てたよぉ……

492名無しさん@3周年:05/03/16 01:25:38
私がジャニックさんかと思ったのは
ケティさんか……。
フレデリックさんは検索すると
フランス人のピアニストの人が出てくるけど、この人かな?
493ドミタソファソ:05/03/16 09:48:26
ピアニスト・・・・・・・また、ドミニクの立場が危うく・・・・・・・_| ̄|○
494名無しさん@3周年:05/03/16 22:57:28
みつる、ベアトリス、返ってきて〜〜!!
495名無しさん@3周年:05/03/18 22:33:45
「誰でもピカソ」にフランスのボーイソプラノ歌手の男の子が出てた。
日本語で「赤い靴」を歌ってたんだけど、
「赤い靴〜 あいてた〜 女の子〜♪」に聞こえて笑えた(w
496名無しさん@3周年:05/03/18 22:41:18
4月号のテキスト買ってきた。
去年の出演者で残っているのは、国枝先生とパトリスだけで
ジャニックとユミさんとドミニクは退場みたいだな。
ジャニックはラジオの入門編には出演するけど。
497名無しさん@3周年:05/03/18 23:58:21
http://www.door-knob.com/patrice/
こんなの見つけた。
498名無しさん@3周年:05/03/19 08:38:38
ドミニクは退場

  マ  ジ  で  !?
499名無しさん@3周年:05/03/19 10:56:51
ジャニックさんは語学講座で、本当にいい仕事を
されていますね。 ユミ様残念・・
500名無しさん@3周年:05/03/19 11:06:08
うんちっち
501名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 22:56:47
去年、フランス語必修科目の担任がジャニック先生でしたが、
「私は来年(2005年度)はラジオに出ます。テレビは終わりです」
と授業中におっしゃってましたよ。
502名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 00:10:30
ちょっと。本当にドミニクが出るカケラもないよ!?
シャンソンコーナーもマジで消えてる・・・
ピアニストの人のコーナーになっちまってるよ!
本当にNHKから去るんですか!?ドムターソ!!
503名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 12:54:59
ジャニック先生の容姿は、いかにもおフランス人って感じの
テレビ向けだと思うのだが
504名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 00:01:27
フランソワーズ広田がNHKに戻ってくることはなさそうだな
プレイボーイで手ブラ?グラビアしてた
おれがヌイたのは次のページだったが
505名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 01:16:45
昼間にさ11チャンの放送大学のフランス語のほうが、ぜんぜんよくない。
いまこっちに夢中。
506名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 01:47:19
最近は再放送だったし、フランス語見てなかったんだけど、
4月からまた見ようかなぁ。

>>477
あら、セバスティアンまだ2chに来てたんだw
フランス人が2chに来てるって、いろんなとこにコピペされてたな。

>>505
放送大学のは以前にも話題になったけど、
前に放送されてたのとは別のやつなのかな?
507名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 13:00:24
>ぜんぜんよくない

だからいいのか悪いのかどっちだ
508名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 13:22:08
ドミニクまじいらんだろ
別にフランス語教授学学んでたわけじゃないし、
文化を紹介するにしても、だったら原曲聴かせろや
上手くもないベースと歌聴かされて、迷惑だっつうの
509名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 13:24:13
パイレーツだっちゅーの
510名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 14:13:05
ドミニク以前はスキットの方にも登場してたけど、
そうじゃなくなってからはいなくてもよくなった・・・。
511名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 15:32:24
>ぜんぜんよくない

この文章表現って誤解生むよね。
「ぜんぜんよくない?」という表記と「ぜんぜんよくない」のでは
意味が違ってくる。
2ちゃんで他スレでたま〜に同じ表現の人見かけるけど
解釈に戸惑う。
512名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 17:06:26
正直、ドミニクが残ってたのは一部のファンの為だけって感じだったよね。
最近なんかずっとライブ映像でやる気あんのか?と思ってた。
先月はついに解説も無くなっちゃたね。
いよいよ干されたか。苦情が来たかな。
でも民放で頑張ってるみたいだし、そっちでガンバレ ノシ
513名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 23:23:29
ドミニクのファンというのが信じられん
豚顔やん
514名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 01:01:55
>>513
いえ、爆笑の田中です。でもそこがいいんです。
515<ヽ`∀´>ニダァ:2005/03/24(木) 02:05:03
<ヽ`Д´>ドミニクを苛めるな
<ヽ`Д´>内気で影が薄いのは仕方がないニダ
<ヽ`Д´>楽しい我が家の一員になれなかったのはお笑い系じゃないからニダ
<ヽ`Д´>ミニドラマにパトリスが入ってないから駄作ニダ
<ヽ`Д´>筋書きもつまらなかったニダァ
516名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 19:33:14
テレビで天気予報(日本の)見るとパトリスみたいにやってくれと思う俺はかなりの重症
517<ヽ`∀´>ベアトリスに汁:2005/03/25(金) 03:27:27
           ____
          /´,,,.`ヽ   
         <`∀´§>    みちゅる・・・・♥
          __`フ ~l."      あの月曜の夜が忘れられないニダ
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~
518名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 20:18:02
誰も寂しがっていないようなんでちょっと書くの勇気?いるが
自分はジョナタンがもう見られないのは寂しい…
519名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 21:35:40
>513
甘いな。
ファンは声が好きなんだよ、甘い声が
520名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 21:36:34
>516
私もー!ww
脳内変換して「メテオテオ」にしてるよ。
521名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 20:18:18
元気でナ、パスカル
522名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 17:29:36
>>518
禿同
523名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 09:50:34
昨日見た人いる?
公式HP見てもドミニク歌ってないんだけど・・・
524名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 18:34:10
きのうのオンエア。

番組の最後に、降板あいさつで花束をもらってたジャニックさんが、
TV25の場面よりやせてたのはガチ。
525名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 01:43:40
新コーナー
ファビエンヌの「あの店この店行きたいナ」
お楽しみに
526名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 03:08:43
>>525

マジ?
527名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 04:09:24
>>525
マジ?
ウソ?
本当だったらこんな素晴らしい事はないヽ(´∀`)ノ


528名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 08:53:19
本当みたいだよ!
初放送は25日分。要チェキ!!
529名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 10:25:57
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )   ファビエンヌ復活なのね・・・
         L_ "q 丿     ミツルに会いたい・・・
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~

530名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 11:12:22
ミツルの話題じゃなくても出てくるのかw
531名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 19:54:40
532名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 19:56:23
96646582/525" target="_blank">>>525

マジ? [] 投稿日:
名無しさん@3周年
sage
533名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 20:17:17
パスカルのママン萌え
534名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 20:23:17
参考スレ
「語学留学の効果に疑問」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1104218693/
535名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 21:20:58
新コーナー
ミツルの「あの酒この酒飲みたいナ」

ワイン紹介とか、あったらいいのに・・・。
536名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 04:08:54
パスカルママンはリアルでパスカルの中の人のママンだったのか
537名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 09:00:31
中の人?
538名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 10:32:34
パスカルは役名だからじゃない?
539名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 12:56:17
そうか
540名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 10:59:25
ドミニク消えたのか?
541名無しさん@3周年:皇紀2665/04/02(土) 00:58:31
教育テレビの語学宣伝、
フランス語に触れないのは何故?
542名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 10:16:09
>541
そうなの?生徒役がいないからかな?
543名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 02:12:28
教育のゴッホとゴーギャンについての番組の中にパトリスが出てる!さっきテレビつけて驚いた!だれかみてないですか? さては、パトさんこうやってちょこちょこ出たりしてるわけか?
544名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 02:13:33
教育のゴッホとゴーギャンについての番組の中にパトリスが出てる!さっきテレビつけて驚いた!だれかみてないですか? さては、パトさんこうやってちょこちょこ出たりしてるわけか?
545名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 02:18:13
教育のゴッホとゴーギャンの番組に間違いなくパトリスが出てますね!さっきみて驚いた!さてはこうやってちょこちょこ出てるわけ?
546名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 04:18:13
>>543-545
お前は銃で心臓撃って、三日間苦しんで死にやがれ!
547名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 08:31:09
>>543-545
くやしい、見れなかった。残念!
548名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 10:52:44
>>543-545
ちょっとだけ見た。
ああいう時のパトリスってカッコイイよね。
549名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 13:44:24
そうそう!文学館の解説してる時もね。
そうかと思えばメテオテオみたいなコメディもできちゃうしそのギャップが(・∀・)イイ!!
550名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 19:51:02
偶然見たよ。パトリスファンには嬉しい。
551名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 22:23:29
すげーぇ、中野の本屋で、フランス語会話の4月テキスト、売り切れだ。
確か、おとといは在庫沢山あったはずなのに。
552名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 23:20:35
あと5分あげ
553名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 23:26:46
今回のOP(・∀・)イイ!!
554名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 23:29:07
パトリスいたー!!!!!
555名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 23:29:11
せんせ自らの小芝居キターッって感じで
556名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 23:30:02
国枝あいかわらずキモイー!
557名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 23:39:58
クネ枝、なんかすっげー疲れた顔してるな。寝不足か?それとも泣きはらしたのか?w
558名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 23:42:49
なんか文法云々より、スゲー「耳」を使わせるね
まあpardonに文法もくそもないけど
559名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 23:54:13
レベル高くてというか、初心者放置モードで、すごく
気持ちいい。どこが「会話」の番組なのだかわからんが。
560名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 00:00:20
ありゃ〜??
えんくみちゃん、事前にイタ語勉強してるっぽい
どうなんですかね?
561名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 00:01:34
見れなかった人のために今日のまとめ。

<パがドォン>


以上。
562名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 00:37:42
今回のテーマ曲はフランス語会話オリジナルじゃない?
563名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 00:53:12
メリー萌え。
564名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 01:40:43
ジョナタン、君はいま何をしてるんだい・・・
565名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 01:53:19
テーマ曲、テテですね!これはうれしい! スキットの方は、ずいぶんフランス語が減ってたなあという感じです。昨年度より絶対國枝氏の出番が多い!私はこの人大好きなのでもっと出てほしいくらいですが。なんていうか、ますます独特なトーンが強まってて、安心でした。
566名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 03:17:20
メリーをもっと出して
567名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 08:51:19
漏れは再放送録画派だからなんのことやら
さっぱりワカラン
568名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 09:39:21
>565
言いたいことはわかった。
読みにくいから改行して。
569名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 09:40:57
1
Pardon ,Monsieur,le musee Rodin,s'il vous plait!
Euh euh...Pardon
Ah, pardon, madam!
Le musee Rodin,s'il vous plait! Pardon!


2
Aie!
Oh! pardon! Monsieur!
De rien.
Ouille!
Oh!Pardon! Monsieeur!
De rien.

3
Pardon,Monsieur,la tour Eiffel,s'il vous plait!
Pardon?
La tour Eiffel,s'il vous plait!
Pardon? pardon?

parler 話す
partir 出発する
appartement アパルトメン
partager 分ける


570名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 09:48:10
イタ語はジローラモが消えた。
フラ語もそろそろパトリスを回収キボンヌ・・・
571名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 10:09:53
>570
いや、消えてないよ。
風呂敷について熱く語ってた。w
572名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 10:28:42
>>570
スタジオから消えただけで、ジローのコーナーはある。
573名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 11:12:18
ジローは貴乃花と仲良くしてたよ
574名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 12:24:28
NHK公式の「メリー 〜謎の美人秘書 詳細不明。」
って、何ですか? 画像くらい載せればいいのに。
575名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 21:32:47
オープニングとエンディングのアニメはサンテグジュペリっぽいよね。
去年のスキットより今回の方が好き。
また半年がんばろうっと。
576名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 08:21:35
「巌窟王」のオープニングぽかったな。
いかにも、日本人からみたフランスのポップス。
577名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 10:21:16
いや、紅の豚みたいだったよ。>オープニング
578名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 10:24:36
テテの曲に合ってたんじゃない
579名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 12:01:22
>576
岩窟王ってアニメの?
580名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 12:14:46
メンバーが変わった上に人数も減ったのね‥








けどユミさん出てくれ頼む!!もうコスプレなんかしなくて
良いから!リヒトとデートで十分だから頼む!!!
581名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 12:51:03
ミツルの復活希望。
YUMI様の復活希望。
ベアトリスの復活希望!
582名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 13:24:33
>>581
その3人まとめてハゲドウ
583名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 13:43:50
>>580
リヒトも出すのかよ
584名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 13:52:54
ドミニクの復活希望
585名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 15:00:59
仲根ry
586名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 19:21:48
アパルトまんがなくなったから、パンチがなくなった気が・・・。

ジョナタ〜〜〜ン!今なにしてるんだい?
587名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 19:25:16
待て。
ドミニク本当にいなくなっちゃったのか?。
公式HPも更新してないしファンサイトでも何の音沙汰も無い。
いったいどうなってるんだ。
588名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 20:02:39
こういう時は「卒業おめでとう」って言うんだよね
589名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 21:03:47
テレビの世界では

卒業 = 降板
590名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 21:04:05
今までありがとう。そしてさようなら。
591名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 21:28:42
三浦先生の復活希望。
592名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 00:37:22
ベアトリスはもうすっかり格闘家やってるよ
593名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 00:38:49
え?格闘家に戻ったの?
格闘家のマネージャーやってるんじゃなく?
594名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 03:01:38
          ___
        /´,,,._`ヽ
       ( ノ _.ヾ、)   
        f、",_.ノゞ´  ミツル、元気かしら?   
       _| ー,´_    まだ京大を退官されてないわよね・・・
      / / /__ ヽ
        `´   /ミ)━・~~~
595名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 04:06:22
去年の前期?のMPEGファイルとテキストをコンプしたんだけど、
今年はどうですか?
欠かさず録画して、毎月買う価値ありそうですか?

ちなみに4級受験します。
596Je suis sage:2005/04/08(金) 09:26:53
>>595
本気で勉強したいなら、ラジオのほうを毎日録音したほうがいいといっておこう。
597名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 09:28:47
>>595
自分にレスしてるしw
598名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 10:31:14
はぁ?
599名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 13:07:56
>>596
録音するのが面倒ならCD売ってるよ。
1500円ぐらいかな?
600名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 13:13:00
でも完全収録じゃない
601名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 14:20:05
4級、いや3級までだったら、TV録画もラジオのCDも全部価値あるよ
602名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 06:08:27
>>596
>>601

ピンクの服着てた女の人が萌えなんで全部録画します(`・ω・´)
秋に4級合格目指してがんがりま〜す(*´д`*)
603名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 23:45:31
3年目にしてクニのやりたかったことができたような
どうですか?ガッコの生徒のみなさん
604名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 02:22:58
今日のはずいぶんと前回の使い回しが多かったような。
最初の研究員の紹介やソッカとか。

間違って再放送を録画しちゃったのかと思ったよ。
605名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 02:48:31
国枝さんがさー
メリさんの名前間違えてミディって言って
メリさんにつっこまれてたのに
軽くスルーでごまかしてて嫌だった。
取り直ししないよねーNHK。なんでだ
606名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 03:03:56
そういえば、ケティとの会話でも結構つっかえたりしてたよな。
607名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 15:29:35
11時29分、「そろそろ始まる」とテレビをつける
→まだ中国語の時間のはずなのになぜかパトリスが出てる
→最近時計合わせたばかりなのにもう進んでるのかよ

5分短くなったことより放送時間が変わったことのほうが痛い。
木曜また見なきゃ。
608名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 15:38:07
30分でええのにね。
五分だけで、すごく短くなった感じがする。
ソッカ食べたい。
だれか味をリポートしてくれないものかのう・・・
609名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 18:27:30
ニースの旧市街地の露天みたいな所で買って食べた事はある。
選んだ店が悪かったのか口に合わなかったのか私的にはマズーって感じ。
薄い塩味(胡椒もかな?)でカスカス。
TVでやってたみたいなちゃんとしたお店のはおいしいのかも? う〜ん。
610名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 21:34:22
>>609 Pas De Chance
611名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 21:35:57
612名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 02:44:29
>>609
あのお店は「旧市街地」(VIEUX NICE)にあって、
行けばすぐわかるよ!
住んでたときよくいってたから懐かしい。
ソッカは日本人受け悪いね。ちょっとぱさぱさしてるから、
その「かすかす」って例え分かる気がしました。
613名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 02:45:08
>>606
プロフィール見ると、たかひろさんは「スゴイヒト」
なんだろうけど、どれぐらい喋れるんだろう・・・
フランス語会話みたいね!
614名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 08:28:47
今年の三刀流のやり方、なかなか個性的で面白いなと思った。
615名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 23:28:55
初心者の心配することもないが、なんか進み遅いね、他言語に比べ
616名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 23:49:41
ジェシーはどこにいる!フランス帰ってしもーたん?
617名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 23:53:00
確かに。
勉強始めて3週間目でやっとボンジュールを覚えるってのはどうかと思うよ。
テレビ講座だけでフランス語を勉強しようとしてる人は、まだ3単語しか覚えてないわけで・・・
618名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 01:33:56
パトリスが國枝に「顔悪い」って言ったのが面白かった
619名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 01:41:24
ココリコーココリコーココリコーーー
620名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 02:21:22
メールの省略の話がおもしろかった
2neとかわかんねぇよな
621名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 02:26:06
あ間違った6neね
a 2m1
622名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 02:39:42
あの綴りの省略の話は初心者が見てもフーンで終わりだろ。
なんか番組の構成が一貫してないというか、細切れなコーナーを
ただ流してるだけみたいな感じがした。

それにしてもドイツ語は出演者多いな。
623名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 08:17:50
W杯あるから力いれてるんだろ。
624名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 09:15:48
>616
河口湖付近に住んでるんだって。
625ヒロシ…です:2005/04/19(火) 09:48:02
>616
ジェシーはこんなイベントやるみたいですよ。
「シャンソン・フレンチポップコンサート」
http://www.town.fujikawaguchiko.yamanashi.jp/fk/town/category_remarks_info.asp?ca_id=17&ka_id=10&dt_id=342&rm_id=390&emp_id=1
626名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 10:33:33
今回のフランス語会話かなり気に入った。
芸能人出てないし。
ラシッド・タハやってくれたし。

>>618みんなが思っていることをはっきりとね。
627名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 15:50:01
>>623
そういや日独友好年かなんかだったな。
628名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 17:13:50
>625
東京から参加しますよ。ウフフ・・・
629名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 22:16:14
>>617
あと、バランスが極端に悪いというか、境界線が極端にぼかされている
ような気がする。
初級と中級がよくごっちゃになっているというか。

3週目にBonjourのわりには、その同じ3週目、しかも初級向けの部分
の延長でいきなり"Ça fait longtemps que + 文"が唐突に出るし。
630名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 03:39:40
今回のフランス語会話は初心者向けじゃなくて
中級者向けのフランス語バラエティという感じだな。
631名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 07:40:06
もともと週一回30分(今は25分)だけで基礎からちゃんとやろうっていうのは
無理があるんだから、TVの方は今、みたいなつくりでいいと思う。
ちゃんとやりたい人はラジオと自習を併用すること。
632名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 09:12:26
そうなんだよね、フランス語「講座」じゃなくてあくまで「会話」だから。
軽い会話ができればそれでいいんじゃない?テレビは。
私的にはミツルの時の旅行会話が一番いいと思うよ。
結局のところ、使うのって仏語圏の旅行先で、じゃない?
日常で使う人は友人にネイティブがいたり
ペースが早く文法の多いラジオ講座で勉強するだろうし・・・
633名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 15:35:20
>>618
同じ台詞をこのスレ住人に言ったら洒落にならんなw
634名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 22:25:26
過去の放送ってビデオやDVDが発売されたりなんてしないよね?
635名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 02:15:58
2002年のならある
636名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 06:37:43
>>605
 あれネタじゃないんだ・・・。
 
 それにしてもめりたん可愛すぎ。ぐぐったら推定めりたん出てきた。
ttp://www.a-kaiwa.net/pages/teacher_photo.html
637名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 06:56:05
前にフランス語講座を見た時、ワニのイラストと可愛い歌が
流れてきて、とても可愛い曲だったので気になってます。
今もあのオープニングの曲なんでしょうか?
638名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 06:59:50
>>637
 今はオープニングもエンディングもテテって人の歌だよ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AKPHF/qid=1114034365/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-9485008-2693132
639637:2005/04/21(木) 07:11:31
フランス語会話なんですね。
講座だと思ってました。すみません。
アーティスト名が知りたいです。
宜しくお願いします。
640637:2005/04/21(木) 07:35:19
>>638
回線切ってから639の書き込みしてました。
入れ違いみたいになってますね。
レス有り難うございます。
今はということは、私の言ってるのは前の曲なんでしょうか?

アーティスト名とか知りたいと思ったんですが、覚えてる方
いませんか?
宜しくお願いします。
641名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 10:11:51
>640
ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/2004/french/program/index.html
下の方に書いてあるよ。
次からは、これくらいは人に聞く前に自分で調べようね。
642名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 15:36:11
パトリスの発音アップの過剰演技が、渡部篤郎に見えてきた。
643名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 15:59:54
赤い女・黒い女のVTRの英語の男性を思い出してワロス
644640:2005/04/22(金) 03:42:58
>>641
有り難うございました。
645名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 08:20:55
>>641
一言余分。所詮2ちゃんやんか。
>>640
きにしなくていいよ。
646名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 11:48:09
>>645

640に気を遣ってあげてるのはいいと思うけど、
その発言はちょっと違う。

641は640がもっと雰囲気の悪いスレで嫌な思いをする前に
2ちゃん(つかネット全般)での振舞いを
教えてあげてて、むしろ親切だと思うが。

調べればすぐわかることを安易に人に聞くなというのはネットの常識。
647名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 05:04:34

どうでもいいけど、バカ同士でののしりあうなよ。
648名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 18:56:54
どうでもいいけど、バカ
649名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:42:42
どうでもいい
650名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:51:40
どうでもいいとも!
651名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 21:56:18
このスレ必要か?
652名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 01:47:51
ファビエンヌちゃんに会いたいナ
だから必要
653名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 08:37:13
もうこのスレで語ることもないわな・・・
出演者の話するほどでもないし
パトリス話してもしょーもないし・・・
654名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 18:57:56
ここ2年生徒役がいないのは、03年の池澤春菜さんとリヒトさんが
良すぎてなかなか基準にあった人が見つからないからだろうか…。
と自分の中で想像する。
655名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 23:59:07
ファビエンヌ出た?
656名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 01:14:23
03年最高でしたね。

初級文法は終わったからあんまり見てても勉強にならんのだけど
文化コーナーがわりとおもしろいから見ちゃう。ブイヤベース引っ張りすぎてない?
ダムタイプの女の歌も良かったがテテもいいね。
657名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 02:36:04
しかし25分短すぎ。
たった5分の短縮でも番組は5/6≒0.83
全然雰囲気ちがう。
658名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 10:36:10
ジャニックさん大好きだったなぁ フランス語も日本語もキレイな声で
かわいらしい話し方で聴いてて気持ちよかった。あの後パトリスの
ギャーギャーしたバカっぽい天気予報で天国から地獄〜!!
それでもインパクトが強くて多少覚えたけど。たまに出てくるフランス語が
上手な角刈りの日本人は誰だったんだろう?
659名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 20:45:04
>>657
去年の半年1クール化も含め、コストダウンなんだろうね。
さびれた感じがして悲しい。
NHKにはこういう民放じゃできない種類の番組こそ
きちんと真面目に作って欲しいものですな。
660名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 19:51:28
>>658
 あれほんとにただのADか何かだと思ってた。最終回も「Pierre」なる名前でアパートに住みついてたし。
 なんかレストランの店員か何かやってて一瞬フランス語喋ったけど、意外に上手でびっくりしたよ。

 番組裏とかでパトリスとかと喋ってるうちに上手になったのかと思って羨ましかったよ。
661645:2005/04/27(水) 21:01:09
ちょっとまえに「バカ」とか「どうでもいい」って一蹴された者やけど。

>657
前も25分(20分だったかも)の時代があったのだよ。
フランス語講座からフランス語会話になり、TVの語学講座に
イタリア語とハングル講座が加わったとき、
それまで30分だった番組が短縮された。

その後、それまで、基礎編と応用編と週2パターンの講座が
各語ごとに放送されてたのが一本化されて週一になったとき
30分に伸びた。

それが、今年からまた短くなった。

コストダウンかどうかはわからんけど、アラビア語とかインドネシア語とか
いろいろな語の番組が増えてる影響もあるかも。

でも、フランスにはこのような語学講座の番組は昔はあったらしいけど、
もうずいぶん長いことないらしいよん。
662名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 21:29:44
>>661
ハングルがNHKの語学講座に加わったのは1984年からです。
イタリア語が1990年から。
663名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 21:29:55
まぁ、前は20分×2をやってて
実質40分。
今は、初級中級ひっくるめて、25分で収めろって言うんだから
無理があるよね。
664名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 21:37:25
以前のテレビの外国語講座は
1外国語あたり1回30分週2回、再放送含めて計4回
放送してたんだよな。
新しく外国語を増やすたびに1外国語あたりの時間数が減っていく。
665名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 21:39:05
>>663
そうそう、前は二本立てで20分ずつだった。
内容も、結構充実してたと思う。
だから、一本化されてから見なくなっちゃった。
なんとなく、集中できる内容じゃなくなっちゃったもんで・・・。
666名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 22:54:14
要は>>661は嘘ばっかり書いてるってことか。
667名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 01:17:29
>660
アラビア語会話では、スキットに出てた正人君と愛しの君の二人とも
実は番組のスタッフ(裏方)だった。
フランス語のスタッフもフランス語喋れる人が多く起用されてるんじゃない?
668名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 16:40:43
去年イタリア語に出てきた豆腐屋の主人もまさか…
669名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 11:02:25
>667
ええええ
アラビアの正人くんってスタッフだったんだ・・・!
ちとファンだったのでw
おっとスレ違いスマソ
2002年が一番好きだわ。
2001年も井川遥が出ていて番組構成も面白かったし
スレもあっという間に消費したよね。
ミツルの時代が一番良かった。
ファビエンヌの時も盛り上がってたらしいし(その時は見てない)
670名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 11:16:53
リヒトくんとクネ枝先生の愛の巣を差し置いて何を言うか
671名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 11:23:19
私の記憶のあるうちでは、30分×2の時代が一番古いけれども、
どういういきさつでそういう形になったんでしょうなぁ。
その時代は今からは想像もできないほどクソまじめな構成でした。
ひとつひとつの語の時間が短くなってしまうのは残念だけども、
前々からある言語は割と、本などもいろいろでていて学習しやすいので、
今までやっていなかった言語の講座が少しずついろいろあるのはいいなぁ〜
と思っています。

>662
そうか。ハングルのほうが先でしたか。
そのへんうろ覚えになってました。
ソウルオリンピックの前に開設されたわけですね。

>666
嘘ばっかっちゅーのは心外ですなぁ。
15年も20年も前のことなのでうろ覚えでした。

撮影見学したことがあるけどバイトのスタッフはフランス語を学んでる大学生もいましたよ。
井川はるかのころは、井川目当てでいろんなツテをつかって見学に来る人も多かったらしい。
672名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 12:11:47
>671
以前から随分と特徴のある書き方しません?
あ、この人だってすぐわかる。
誰とは言わんが、身元バレしそうだから
書き方少し注意した方がいいかも知れないですよ。
煽りじゃなくて。
673名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 01:25:42
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )   ミツル、ファビエンヌ、エリックの頃が
         L_ "q 丿    素敵だった・・・
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~

674名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 05:38:03
>>669
2002年私も好き。朝にやってたよね。今思うと不思議な感じ。
再放送は夜中と昼間の2回あって、同じ内容を週3回やってたし。

2003年(ジャニックさん加入の年)から放送時間が大胆に変わって、
今のように夜中になって、再放送も1回だけ。驚いた。
2004年には半期になるし、今年は25分に縮小になるし、
今は正直「形だけ放送してる」って印象。
何年も放送してれば変わるか…
675名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 05:43:18
こないだ2002年のビデオを見返したんだけど、
パトリスが意外と今より若くてちょっとびっくり。
最近、前よりくどく見えるようになったのは役柄(発音指導)の
せいかなーと思ってたのですが、やっぱ実際老けてたのね…
たった3年でも少しは変わるもんですねー

仲根かすみも今よりだいぶ幼いというか、素人っぽく見えた。
ほとんど変わらないのはドミニク(笑)
童顔って得だなあと思った

って昔の話で盛り上がってもしょうがないですね…
676名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 06:59:09
ファビエンヌが居た頃のフランス語会話を見たことないのだが
一体何が良かったのよ。

お主ら、語ってくれ。
677名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 08:12:20
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )   ミツル、YUMI様、ベアトリスの頃が
         L_ "q 丿    素敵だった・・・
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~
678名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 10:24:36
>676
めちゃくちゃかわいかったらしいよ。
女にも男にも大受け。
679名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 21:48:14
>>678

ドナルドなフェラチオチックな口蓋がよかったな。
今はTVが見れないわけだが、自然な感じで楽しんでた
感じが印象深い。
680名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 23:17:16
私もテレビで見たことないのだけど、この画像だけではよさがよくわからない。。

http://www.mecenas.co.jp/memders/fabienne.html
681名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 00:07:32
ファビエンヌはとにかくかわいかった。
見た目だけじゃなく、しゃべり方や醸し出す雰囲気全てが可愛らしくて、
品もあり、知的でもあり、そして、どこかしら色気もあり(肌の露出とか
じゃなく、内面的な色気かな)、
私、女だけど、いつも見惚れてました。

私的にはファビエンヌとドミニクが2人きりで「フランス語会話」やって
くれるのが1番最高なんだけど。
682名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 04:23:17
>>680
日本文化に魅せられて、ニューソルボン大学を休学し来日。

ニューソルボンヌ大学とは? 何だ?
カラオケはやばかったね。もろあそび。
ジェーンバーキンだったけ?
683名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 18:34:27
ジェシーもかなりかわいい部類に入ると思うのだけど
ファビエンヌはまた違ったかわいさなのかな?
ジェシー、ドミニク、ファビエンヌ、浅沼友美、ベアトリス、パトリス
あと講師
このメンバーで良いなあ。
684名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 19:07:02
パスカルも是非 
685名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 21:21:35
今年の、眼鏡スーツのお姉さんがエロくて大好き。
686名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 22:22:32
ジョナタンも加えてくれ
687名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 22:34:52
みんな、生徒役はいらないんだね。

漏れ的には、美男美女の生徒役も欲しいところなんだけど。

かすみちゃんとか、リヒトとか、春奈みたいなもの。
あまりシロウトを邪拳にしないでほすいのお。
688p10026-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/05/01(日) 22:53:16
ベアトリス。。(ノД`、)
689名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 05:52:15
結論として、週1回25分は短すぎ。
1時間とか週2くらいでやってほしい。
でなきゃ、受信料を値下げしてほしい。

25分だと、省けるものは全て省かないと。
よって、講師も省く。
講師は、台本書いたり、番組構成を考えたり、出演者に裏で指導したりしとく。
で、ネイティヴのかわいいのに文法説明とかも全部言わせる。

ファビエンヌやドミニクが
「ダイイチグンキソクドウシ ノ カツヨウ ハ・・・」とか言ってくれたら
萌えられて、勉強がはかどる。

あと、聞き取り練習する部分を増やしてほしい。
ネイティヴが色々しゃべってるとこ(メガネの女の人や南仏の話とか)
を字幕付きで流されるだけだと、なんとなくフランス語が頭の中で
流れていくだけになりがちなので、もうちょっと出題とか、
ココがポイントってフレーズを仏語字幕付きで3回繰り返すところとかを
増やしてほしい。
690名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 12:35:32
その点に関して言えば、イタリア語は秀逸だね。
691名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 16:51:10
>689
アナタ禿しく私と趣味が合いますね。
それ、(・∀・)イイ!!
692名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 02:27:04
クニーが出なくなったら視聴率が激しく落ちる悪寒
693名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 09:03:48
今も落ちてるんじゃない
ドミニクも友美さんもいないし
694名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 10:07:05
秘書のお姉さんが大好き。彼女見たさに毎週見たくなる。
695名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 11:16:16
俺は友美さんいなくなってから見なくなった。
昨年度の友美さんコーナー、かなり早い時期に録り溜めされていたような気がする。
ひょっとすると、昨年度開始前に1日で撮影終わって卒業って感じかも。
後期は見ていないので、文化コーナーにいたのかもしれないが…

ワインの番組以来見てないな、友美さん。
696名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 14:24:02
>>695
 1日で撮影できるわけないでしょ。
 6種類のコスプレを撮影するのも準備や着替えなどで大変なんだから。
 確か後期の文化コーナーには出て無かったよ。
697名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 14:42:56
皆本業があるんだもんな
ジェシー、スュブリーム、ドミニクは音楽
浅沼さんは翻訳家
パスカルはただの中学生に戻ったのか?w
後はワーホリだからフランスに帰ったのかな・・・
698名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 21:02:17
俺はもうフランス語なんて身につかなくてもいい。
メリーさえ見られればそれでいい。
もっとメリーを出せ。
発音解説も、あんな汚いおっさんにやらせないでメリーにやらせてくれ。
699名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 21:58:06
汚いおっさんって・・・
700アチャパチャのお茶:2005/05/03(火) 22:24:30
すごく昔(今から20年以上前)のテーマ曲が好きでした。
短調のジャズっぽい曲でうちの親父がよく見てました。
聞いたことあるよとか、何でも良いですから知ってる人いませんか?
701名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 23:22:00
パトリス
指を口につっこむのはやめて下さい。
発音解説という事情を考えても、口元が不快すぎる!

能力は高いんだろうけど
過剰で目障りだ・・。
702名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 09:54:48
エリックはまだ日本にいるのかな
703名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 09:59:53
メリーを嫁にしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか。
704名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 01:39:35
仏検1級を取れ
705名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 05:23:50
>>672
は?脅迫のつもり?
706名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 10:31:43
俺はメリーのためなら死ねる…
707名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 10:48:38
>705
どうして書き込みが少なくなったか、わからない?
2ちゃんって世間的には良くないイメージだから
リアルで気持ち悪いって言った人もいるから・・・
何だかそういうの残念で。
708707:2005/05/05(木) 10:51:57

誤爆した・・・スマソ
709名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 12:53:53
>>702
エリックはまだ日本にいるぞ。日仏学院と早稲田で講師やってるらしいぞ。
日仏学院のHPに写真つきで出てるから見てみれ。ちなみにえらい老けようだぞ。
710名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 13:01:40
>705
脅迫でも煽りでもなくて・・・。
撮影見学に行った、と行ったら人物特定できてしまうよ?
あんまり2ちゃんやってるのおおっぴらにしないほうが
いいのではないかなと思ったから。
711名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 14:03:09
俺もめりたんにブトン押されたい。
712名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 16:40:54
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パトリス!パトリス!
 ⊂彡
713名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 17:34:15
>>710
脅迫してんじゃねーよくるなおまえ
氏ね
714p2123-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/05/05(木) 18:13:22 BE:1947124-#
強迫神経症'`,、('∀`) '`,、
715名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 18:25:05
俺もボタン押されたい。
そしてお返しにメリーのボタンを…
716名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 20:04:01
La Guerre des boutons !!!
717名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 20:07:51
今年のアイドルはメリーさんだね。秘書秘書していていやらしいし。
718名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 20:42:29
メリーの様な秘書が欲しい orz
719名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 21:18:01
1を嫁1を
720名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 03:50:56

    UN PETI CIVISME


このスレはフランス語学習の話題に限定します。 

フランス語学習ではなく、番組の出演者について語りたい人は 
NHK板や有名人板などでどうぞ。 

NHK@2ch掲示板 
http://tv6.2ch.net/nhk/ 
芸能@2ch掲示板 
http://music4.2ch.net/geino/ 

721p13016-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/05/06(金) 08:06:32 BE:8515875-#
(・3・) エェー
722名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 08:35:07
但し、学習に関する話題が、ない場合にかぎり、出演者の話題も
認めます。
723名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 09:43:34
さらに、出演者の話題はメリーに限定します。
724名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 09:51:59
メリーさんの本業って歌手なの?
検索しても全然出てこないんですけど。
725名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 11:07:03
>>720,>>722,>>723
お前、何様のつもりだ?
726名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 11:26:11
>>725

村上 三郎 だけど。

727名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 11:27:07
>>725
1を嫁1を
728名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 20:22:30
今年の講義は、出演者の自己満足の番組で、視聴者放置度が強い。
オノマトペのコーナーも、マンガを使用するとか工夫が欲しい(権利
関係がヤヤコシイのかもしれないが)。
729名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 21:40:24
>>728
そう?パトリス、マンガより印象深いからいい。
いまのままで。
730名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 23:30:52
オノマトペ見てると、
2002年度の「パトリスの今週のジェスチャー」
を思い出してしまう。

あとオノマトペのBGM、俺は好きだ。
731名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 23:49:31
http://www.nhk.or.jp/gogaku/french/images/cas-meri.jpg
Meri Kyoko Neeser ってあるけどハーフかな?
732名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 23:48:41
あのオープニングのアニメ。
飛行機の郵便配達人に手紙をもらうやつ。
じいさんがクニーで少女がメリー?
733名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 00:01:45
まさか
734名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 00:32:01
じいさんがクニーだったら
クニーとっくに死んでると思われ(w

あのじいさんがは研究所の創始者で
少女がメリーと思いたいな。
735名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 00:34:47
そういえばメリーの素顔が「歌手」とあるが
一度その美声を聞いてみたいものだ。
736名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 08:01:54
>>735
ハゲドー
737名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 21:48:16
>>734
>あのじいさんがは研究所の創始者で
>少女がメリーと思いたいな。

それいい!あれはメリーの少女時代だったか。
セピア色だし。そうか!


738sage:2005/05/08(日) 22:26:26
女の私にはさっぱり分からないけど、
ピンクのスーツ着た人がちょこっと出てるってだけで
学習意欲が高まって(?)こんなに盛り上がれるなんて
びっくり。
かわいいもんだわ。
739名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 23:28:46
「女の私には」ではなく「ブス女の私には」の間違いでは?
740名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 02:49:27
>>739

お前何を言ってるんだ? バカか?
ブスは女じゃないだろ  ?
741名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 02:56:43
>>740
もいちど自分のお母さんの顔を見てからお言い。
   ーーーきのうは母の日。
742名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 21:20:14
>>730
あの口笛の曲いいですよね。
743名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 03:18:19
今日のパトリスワロス
744名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 16:45:19
一回しか見てないんだが、今年はホモネタは無いのか?
745名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 17:42:23
今年のクニーは秘書(女)とイチャイチャしてます。
よってホモはなしです。
746名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 22:43:25
>>1
>フランス語学習の話題に限定します。

そんなこといわれても無理。
というかこの番組から出演者ネタを削ったらもう話すことない気がする。
747名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 13:11:13
次スレから

> このスレはフランス語学習の話題に限定します。

この文言削除しよう。
番組出演者の話題はスレ違いではないと運営の判断も出てる。
学習の話がしたいなら自分から学習に関する話題をふればいいだけのこと。
748名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 17:10:41
>>731
萌えてたのにアイノコかよorz
749名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 21:00:11
・お手紙で今日のテーマ発表
・パトリスの発音練習
・三つのシチュエーション
・おまけ:役立つフレーズ
・クニーのぼけとメリーの「めっ!」
・南仏の文化 会話発展練習
・地元フランス人の発音
・パトリス・ケチィ・フレッドのうち誰か一人のレポート
・今日のフレーズを使ったギャグで〆る

まとめてみますた。
25分にしてはけっこうよくがんばっている構成かと。
750名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 23:57:51
めりーーーーーーー・・・
そんな・・・
どんなギャグをやっても滑りそうなクニーにだけじゃなく
おれにも笑顔を見せてくれえええゑ
751名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 03:32:46
ここは、シアンスの板だろ?
752p5246-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/05/12(木) 04:17:13 BE:5839564-#
シアンス の検索結果のうち 日本語のページ 約 735 件中 1 - 50 件目 (0.33 秒)
753名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 06:43:14
くにとメリーのコントで
くにのホモロリイメージを払拭しようとしているのかと思ったら
クネにとって→メリーは"VOUS〜〜〜!"
やっぱりホモ?
754名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 16:00:50
>>730
原曲はわかるのだが、あの口笛版のはどんなCD買えばいいのかわからんですたい。
(原曲はセンチメンタルジャーニー)
755名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 17:45:41
>>748
ハーフを「アイノコ」っておまい年いくつだよ?w
756名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 18:00:32
>>755
ハーフと合いの子は意味が違うよ。
ハーフは二分の一という意味だ。
合いの子は四分の一でも使える。
それにハーフは人間に限定していない。
757名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 20:22:56
>>754
サンクS
758名無しさん@3周年:2005/05/13(金) 09:04:40
>>756
ど〜でもいいじゃん
759名無しさん@3周年:2005/05/13(金) 16:07:19
ハーフ=(知能も容姿もすべて)半分の人々
760名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 03:59:38
ニコレットのCMのタバコの中の人がパトリスってのはガイシュツ?
761名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 06:40:21
後半の文化コーナーが難しすぎるのですが
これは仏検でいうとどの程度のレベルの人向けなのでしょうか?
762名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 09:20:26
>>760 え゛ー? おソースシルブプレ。
763名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 09:22:17
>761
3級くらいか?
764名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 14:28:08
>>763
え?あれ3級なんですか?

・・私3級なんですけど、
わからないよ。
765名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 19:00:28
>>762
“授業で本人が言った”って友達から聞いた。
766名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 21:06:47
>>765
パトリスはどっかの先生なのか?????
767名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 21:28:53
>>766
慶應大学湘南藤沢キャンパス(通称:SFC)でフランス語の講師やってる。
授業は人気あって取れたらラッキーみたいな感じ。
長引くことが多くて休み時間なのにまだ授業やってたり・・・。
小田急線車内で(新宿〜湘南台)ときどき学生と話してるのも見るけど、
横で聞いてると面白すぎて笑う。 ただアクションがでかいから周りの人に
迷惑じゃねーか?って思うこともある。
それから、あと1年くらいしたら日本を出るって言ってた。
768名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 22:20:38
語学なのにそんな先生がいるんだな…
769名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 23:13:00
あげ
770名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 11:09:23
>760
なんとかいうイギリス人じゃなかったっけ>吸いたくなるマン
771名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 11:40:18
パトリスデスガナニカキキタイ?アルマスカ?
772名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 13:39:30
>>767
ということは今年度で降板?
773名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 15:43:14

日本を出てどこへ行くのだろう?
774名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 16:18:52
ええ!ちょっとショック。
弟さんの仕事でも手伝うのか。
775名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 21:36:21
>>771
なぜそんなにテンション高いの?
>>774
弟ってなにしているの。
776名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 23:48:46
まさかフランス語会話でガルニエが聞けるとは思わなかった
777名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 23:59:43
>775
介護師じゃなかったかなあ?
たしか、春菜&リヒトの年にスキットに出てた。
778名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 04:53:57
昨日ピアノ弾いてた人かっこいい!
779名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 14:01:18
今回のパトリスのどあっぷのちゅ〜は、心臓に悪かった。
780名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 14:04:50
>779 うん。テレビとはわかっていても、つい頭が後ろに引いた。
781名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 20:09:46
別にパトリスが云々という訳でなく
他の男が同じことやったとしても、
あれで本当に女性の気が引けるのか疑問だ。(w
782名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 20:46:51
怒ったメリーも素敵だ…
783名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 13:36:09
メリーではなくメ(オエーッ)ィーです。発音は正確に
784名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 23:09:17
今週のスキット、結構ワロタ。
あれ誰が考え点のかな。クネエ? それともパトリス?
785名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 06:21:01
テキスト買ってないんだけど
テキストはどう?
文の読み方わかる?
786名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 06:45:01
フレデリックの鼻の下の長さが気になりまつ
787名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 13:02:44
>>786
いわれてみれば。。。
私は彼の左のほっぺの吹き出物が気になったんだけどね。
カメラってなんでも映っちゃうからねー。
788名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 21:19:16
でもこの前ピアノ弾いてるの見てみなおしちゃったよ、かっこいい!
789名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 21:51:46
ピアノ弾くくらいなら記憶喪失になっても弾ける。
790名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 01:00:13
>>788
フレッドは都内某所で時々ライブやってるらしいゾウ。

あの和音の混ぜ方はウマい・・・
791名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 00:48:26
>>790
そうなんですか!チェックしてみます。merci!
792名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 07:24:12
ケティさんの爆発頭が気になるのは漏れだけか?
793名無しさん@3周年:2005/05/22(日) 20:39:51
>>792
ケティさんはけっこういい人だぜ。
794名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 02:00:10
今日のスキットでは、ケティさん、ちゃんと髪束ねてたぞ。
795名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 04:02:51
テレビフランス語國枝先生について語りたい
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1108756605/
796名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 15:41:50
>>763
遅レスですけどありがとうございます。
797名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 20:18:21
先週おじいさんの時計で喧嘩してたけど、
メリーとクニィはいつ仲直りしたんだ??
798名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 20:53:01
収録開始直前だな。
799名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 21:42:44
メリーたんラジオのフランス語講座にてスキット部分のみですが
出演してますね。声だけで残念?
800名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 23:47:40
ルラルラッタッタフー(・∀・)
801名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 22:18:48
前回のブイヤベースのシェフの話はなんかなあ・・・、
ケティさんの準備不足で撮影できず、
パトリスが代役で穴を埋めたように感じるのは漏れだけか。
順番的にはケティーさんだろ。
802名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 12:08:06
urbという美容雑誌に友美さんが
ランコムの広告記事に出ていてびっくりした。
フランス語会話に出てたとか、翻訳家とかの肩書きは
書いてなかったので、一般人として出てたのだろうか?
803名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 06:33:58
>>789 ピアノマソ必死だなw
804名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 00:59:03
メアイ、フエッドにたくさんキスしてた、、、、
805名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 01:31:45
今回もパトリスのコーナーだった。
ケティーさんやピアノ男はどうしたんだよう。
806名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 07:31:14
>>805
 来週がケティさん、再来週がフレデリックさんでしょう。
807名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 20:04:26
1週目:パトリス(文学)
2週目:ケティ
3週目:フレデリック
4週目:パトリス(インタビュー)
808名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 21:03:16
>>807
ああ、そういうことなのう?
今回のパトリスノ電車の話、
タイムリーすぎではない?
NHKにクレームこないのかとどきどきしているのは自分だけだろうか。
809名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 06:38:57
「Lumiere du Midi」というコーナー、結構好きだね。
南仏の風景も見れるし、文化も学べるし、生の仏蘭西語聞けるからね。
810名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 09:07:29
何度か出てる南仏人(今週も出てた)結構イケメン
811名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 16:03:37
このなかに現ギリシャ首都生いる??
812名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 03:40:46
パトリスの写真が載ってました;; SFCの学生さんのブログっぽいですね
ttp://s01152te.exblog.jp/m2005-04-01/
813名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 09:13:39
今回のメンバーは洗練されたフランス人〜ってカンジ 前回は
アットホームな雰囲気だった(設定が家なんだからそうなんだけど)
ジョナタンのあのもっそり感が良かったなぁ〜彼は今何をしているんだろう?
814名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 11:59:47
>812
ハタチ近い娘さんが2人もいるようには見えないかも。
奥さんもパトリスも若いなあ。
憧れられる夫婦ってイイよね。
ちょっとパトリスの株が上がった。
815名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 15:33:40
>>814
> ちょっとパトリスの株が上がった。

低かったのか?w
816名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 19:58:25
あの関西芸人風の喋りじゃ評価低いだろ、普通。
817名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 22:14:18
仲良さそう〜。ラブラブですなぁ。羨ましい。
818名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 14:25:59
meriタンがセクスィーに(*´ρ`*) ハアハア
819名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 06:27:27
放送終了直前のあのバカに仲良さそうな雰囲気が好きだ
820名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 07:10:36
クニーやせたね。
821名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 09:39:07
パトリスの「何でしょか!!?」って台詞がなんとなく好きだ
822名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 13:34:48
フレデリックが「パパーすとぷれ!」と言っていた「すとぷれ」けすくせ?
と思っていたが、あれは親しい間柄での「しるぶぷれ」なのじゃないかと今思った。
しかしあのオマヌケな飴の取り合いは面白かった。フランス人はイヤミな気取りや
だというイメージがあったがカリキュラマシーンを彷彿させる捨て身な演技に
頭が下がる。エライわぁ
823名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 14:59:39
s'il tu plait
824p1010-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/06/16(木) 18:08:16 BE:3650235-#
メリーさんかわええ(*´д`*)
825名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 03:50:10
俺もあんな秘書が欲しいぞ
826名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 08:57:25
ケティさんいいわぁ!今まで見たこと無いタイプの美人!エレガント
なのにコケットな魅力もある。フレッド何回もチューされてて羨ましい!!
しかしフランス人ってあんなに気楽にチューしてくれるうれしい生き物
なのかしら?ケティさんがチューしてくれたら鼻血がでそう!!
827名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 16:00:54
クニーさんがフェラしてくれたら鼻血がでそう!!
828名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 01:33:50
パトリスと江守徹は、同じにおいがする。
829名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 12:06:58
AV系だとこうなるよな...

830名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 00:36:58
クニーもパトリスもメリーもケティも
フレデリックもみんな好き。
放送終了まぎわのコント(?)が
楽しい。
831名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 02:44:23
女性っぽい格好をする男性についてフレデリックが話題にしてたとき
フレデリックの手がクニーのほうに向いてた気がするけど気のせい?
会話上はパトリスのことを話題にしてたけど。

ところで南仏の人々の中に現在結婚してる人がいなかったけど
(×1や婚約中はいたけど)
実際フランス人の既婚率って低いの?
法的に結婚してないカップル(子持ち含む)は独身にカウントして。
832名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 03:32:04
最近この番組が一番楽しい
meriの笑顔最高だし
最後のパトリスのプレゼント激ワロス
833名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 05:09:34
>831
クニーは特別として、パトリスはそんなにフェミニンな気はしないけどなあ。
どちらかというとオサーン臭い気が。
ふえっどには彼のどういう点が女っぽく見えたんだろ。
テキストの写真とか見ると、ふえっどの方がカマっぽくみえる場合もある。本人気が付いてないのか?
834名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 14:22:51
フレデリック、最近すこし髪伸びたんだね。
後ろでまとめている毛先が少しくりんって巻いているのがかわいい。
835名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 00:20:35
>>833
パトリスが「たかちゃ〜ん」とやってる時の指の立て方はフェミニン。
836名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 08:55:04
メリーさん、文化コーナーに出て欲しいな〜。
3人ともそれぞれのコーナーあるから4週目のインタビューは彼女でやってほしい。
837名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 12:15:42
4週目はメリーのシャンソンコーナーがいいな。
838名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 18:11:12
>>822
自分はメインで勉強してるのはスペイン語なのですが
やはりあの寸劇?が見たくてフランス語毎回楽しみにしています。
839名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 00:37:53
メリーとクニーいちゃいちゃしすぎ!
840名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 01:06:06
そのうち舌を絡め始めるな。
841名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 01:44:27
>>838, 822
スキット、面白いですね。
でも初心者の私には、まだ解らない部分も多いです。大事なオチの部分とか。
全部のせりふに字幕をつけて欲しい。

今回も2番目のスキットで、フレデリックが言っていた、
ばばとん??の意味が解らなかったです。
うそだろ? とか言ってるのでしょうか。
842名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 02:20:32
メリと先生のいちゃつきぶりは、去年一昨年の間に視聴者に植付けた
ゲイのイメージが先生の予想以上に反響が大きくて
そのイメージ払拭に必死になっているようにしか見えない。
しかもゲイっぽさをアピールしてた時よりも今の方がウソっぽく見える・・・。
843名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 04:11:55
何でしょか!?(パトリス)
844名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 08:51:26
そういや、マイケル・ジャクソンが子供と一緒のベッドに寝ていたとかで裁判沙汰なったけど。欧米では普通ありえないらしい。

去年の国枝先生が最後にパスカルとベッドでの会話のシーン、好きだったけど。今後はまずいか?
845名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 09:33:40
先々週からオノマトペのコーナーなくなってしまった・・・。
846名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 10:39:29
クネはあのドラマではパスカルの父ちゃんだが同じベッドで13歳の息子と
眠るのか?フランスってそうなのかナー?
自分はパスカルとジョナタンが仲直りしたとき必要以上にベタベタして
いたのも気になる。ジェシーがイギリスに行くときもスゲー密着していたが
日本の13歳がみたら開いたお口がおーんぐるてーるになりそうだ。
847名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 11:39:21
フランス語で地獄耳って、なんていうんですか?
848名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 13:46:35
oreille d'enfer
849名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 15:32:49
二ヶ国語放送にして欲しい。
勿論、副音声はフラ語で。
クニーの文法説明もネイティヴの吹き替えにしてほしい。
850名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 21:37:45
吹き替えなんかにしたらつまんないじゃん。
851名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 21:59:29
>>850
副音声の話だよ>吹き替え
852名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 22:39:48
>>849
 それ全外国語に言えることだね。
853名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 00:31:49
>>852
受信料払ってから言えよ。
854名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 04:29:12
メリーがクニーに告白するがクニーは女には興味ないといって断る
という最終回キボン
855名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 14:54:26
前シーズンのApaltment25は面白かった。
クニーって彼女いるの?って聞かれて「いない。興味ない」って答えて
「クニーそれって……ガクブル」「あの子は誰のか?」と住人が騒然としてるところに
奥さんが登場。「なんだノンケだったのか」とほっとする一同w

あの時の奥さんってメリーだったっけ?
856名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 18:28:04
>>854
その後「祖父の時計」の時みたいに
最後メリーが「ひどい人、口も利きたくない」
で、FINだな。

>>855
確かメリーではないと思われ。
857名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 20:16:07
9月で放送終わったら
次は誰になるんだろ。
クニーもパトリスも続けてくれるかなぁ?
858名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 20:46:49
>>856
そうか。。。浅沼さんなような気もして来た。
859名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 21:30:11
>855
そんな話あったっけ?
もしかして最終回のことか?
國枝先生の奥さんを演じてたのは、パスカル役の子の実の母親だよ。
860名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 00:45:21
861名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 01:46:35
パトリスが20歳だと偽るスキット(?)があったけど
フランスでは年齢確認されないの?
862名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 02:42:05
アレは彼なりのユーモアなんだよきっと。
863名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 11:09:43
あのスキットを見て、逆にフランスの公共機関には老人割引がないのかが気になった。
864名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 02:35:13
老人割引あるよ。SNCFとか、美術館とか。
某地方都市のケーブルカーは70歳以上割引があった。
865名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 07:28:33
テレビフランス語國枝先生について語りたい
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1108756605/l50

落ちたかとオモタら鯖移転だったか
866名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 08:53:12
□NHK教育「フランス語会話」で人気 ジェシー アニメソング歌う
by西スポ
867名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 09:09:18

おおおおっしゃあぁぁぁああああああああああ!

ジェツー復活!!!
868名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 09:13:02

って、いつのまにか日本語公式サイトができてる。

ttp://www.time-office.com/jessy/
869名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 11:53:41
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
870名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 13:21:55
【音楽】NHK「フランス語会話」に出演したジェシー、アニメソングを日本語でカバー[07/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120277382/
871名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 09:24:50
【フランス語会話】Jessy 【アニメソング】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1120357465/
872かなえ:2005/07/04(月) 15:39:42
メリー出演のコンサート見つけました!
http://www.ifjtokyo.or.jp/yokohama/culture/evenement_j.html#1407

あと、新橋のほうにできたコンラッド東京のバーでも、フレデリックと出演してるらしいです。
873名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 22:37:20
>>872
見えない・・・・
874名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 23:33:53
>873
普通に見られるが?
専ブラでリンクが開けないなら、アドレスコピペしてみれ。
875名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 15:40:40
今朝、オリンピックのニュースの時日本に住んでいるフランス人にインタヴュー
してた。そしたら懐かしのエリックがガッカリしてた。ハーフっぽい子供も一緒に
いたけど日本で家庭を築いて元気にやってる様だった。
876名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 18:37:09
いやー今日、今週録画していたフラ語会話見たのですが、
やはり予想していたとおり、メガネ取ったメリーがかわいすぎて、
結婚したいんですけど。wどこで知り合う事が出来るのでしょうか。
もう、メリーに首ったけ。
何年か前のファビエンヌよりもいいなあ。
877名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 19:29:35
878名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:34:32
879名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 17:45:43
南仏の34歳男性に萌え
880名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:10:37
今日のパトリス、イタリア語で何か言ってたね。
881名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 06:27:22
パトリス、研究所での会話で日本語使うのやめれ。。。
他の人はちゃんとフランス語使ってるじゃないか
882名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 12:47:53
自分的にはパトリスの日本語は親しみがわく。フランス語がよく
わからんのでフォローしてくれてうれしい気がする。

たしか、プレーゴなんたら言っていたような・・・フランスとイタリアは
地べたが続いているんだもんね。
渋くてカッコイイジローさんがでなくなってイタ語はみなくなってしまった。
初めはパトリスをうるさくて濃ゆい男だな〜と思っていたけど、いつも一生懸命で
好きになってしまった。あの大声はイタリア人よかでかいと思う。
883名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 15:45:29
ハイッ!マカセテ!!
884名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 10:39:53
>>882
発音コーナーはあれでいいと思うんだけど、
番組の最後に皆で会話するところ。どうせ字幕出るんだし、と思ってしまった。
885名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 14:22:05
パトリスって日本人なんだよ
886名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 21:59:51
クネ大好き
887名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 13:46:25
ケティさんがフレッドに言っていた「モンシェリ〜」と言う言葉を
実際にフランス人に使ってみたら眼を丸くして「くわっ!!」とか
吼えてたな・・・そんなヤバイ言葉なのかねぇ?冗談なのに
888名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 03:08:16
早く数の数え方教えてくれ!
都知事に91ってサッと答えてギャフンと言わせてやる!!!
889名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 21:05:31
きゃとぅ?hぁんておぅ〜んず だよ!

しっかし、今朝のニュースでとっさにキャトゥヴァンアン!て答えてた自分…。
890名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:27:11
今日および木曜の放送に、メリーさんが文化コーナーに出るね。
ファンの人にとっては待ち望んでいただろうね。
891名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 23:08:22
>>889
きゃとるばんおんず

○quatre-vingt-onze
×quatre-vingt-et-onze

ちなみに
soixante et onze
892名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 23:18:35
>>890
マチキレナイヨ!!!
893名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 23:45:23
チョットマッテ!!!!1
これ歌ってるのもしかしてめりー????
なのsfじsdふぁそsdふぃあjふぁしゅじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこ
894名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 01:30:36
今日は久しぶりにオノマトペがあってよかった。
しかも下品ネタw
パトリス好きだ
895名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 03:58:10
やべええええ!!!!
meriが好きすぎる!!!!!かわええええ(*´ρ`*)
896名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 07:57:37
ケティさんがフレッドのボケに突っ込んでいた「うそー」のフランス語は
どういうつづりなんだろう。あれはすごく使えるフレーズだなぁ
897名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 15:47:20
秘書メリーには萌えないが歌のコーナーのメリーに惚れた

>>894
禿同
898名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 16:44:57
我は秘書のメリーもだいすきだが、昨日の少しラテン系が入っているメリーもいいなあ。フランス系はレベルが高いよ。
899名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 03:26:06
放送大学 夏季集中放送期間
フランス語III,FM,7/22-8/5,10:30-11:15,,, ←放送間近!
フランスの言語文化,FM,8/17-8/31,21:30-22:15,,,
フランス語I,TV,8/31,16:00-16:45,9/1-9/7,15:15-16:45
フランス文学,FM,9/15-9/29,12:00-12:45,,,
フランス語IIは今回は見当たらず
900名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 04:48:42
放送大学はネット配信してないのかね?
901名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 09:33:56
音楽の言葉の後半にクニー登場でメリの歌には一言も触れずに歌詞を検証し始めたが、
彼の、「もう一度抱きたい」発言にいささか赤面だった。
普通、「抱きしめたい」ではないだろうか・・。いいんだけどさ。
やっぱりクニーはフェロモンのひとである。そこも好きだ!
902名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 09:34:49
音楽の言葉の後半にクニー登場でメリの歌には一言も触れずに歌詞を検証し始めたが、
彼の、「もう一度抱きたい」発言にいささか赤面だった。
普通、「抱きしめたい」ではないだろうか・・。いいんだけどさ。
やっぱりクニーはフェロモンのひとである。そこも好きだ!
903名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 09:37:44
すみません、二重に書き込んでしまいました。
904名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 22:48:40
>890
あ、そうだ…。そうだよね。

まだまだシッフルが身に付いてない独学2年半目のアタシ…。orz
905名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 04:45:07
>>900
ネット配信はない。関東圏ならUHFとFM、それ以外はCSかCATV。
詳しくは放送大学のサイトに受信案内がある。
http://www.u-air.ac.jp/hp/system/system03.html
906名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 13:15:42
>>896
C'est pas vrai.
せ・ぱ・ゔれ
907名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 14:11:16
Σ!
セパヴレー!ってこないだフランス語講師に言われた……。
そういう意味だったのか。馬鹿にしたなーw
908名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 22:19:57
>>905
めるちーぽくー
909名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 08:42:40
そういう短い言葉はとってもつかえるよね!
日本語だって え? なに? うそォ! へぇ〜 そうね 別にィ
とかだけでも結構会話してるもんね。
910名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 14:11:23
そうそう、そういうフレーズたくさん知りたいよね。
そういうの載ってる本ないかな。。スレ違いだけど
911名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 22:22:31
>>910
最近読んだものでおすすめは、フローラン・ダバディーの
「イージーフレンチ」学習研究社

見かけはチャラいけど、内容は結構ある本。初級〜中級向け?
912名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 01:47:11
913名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 15:00:24
誰かメリーさんの歌をUPしてもらえませんか
914名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 16:01:50
915名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 09:43:05
>>911
それってトルシエの元通訳の人?あれだけ日本語がペラペラしゃべれるって
すごいよね!買ってみよ!
916名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 23:49:09
英語のtakeはフランス語のprendreとただならぬ関係があるとオモタ。
917名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 00:20:30
パトリス、口髭剃れや。ますます鬱陶しい。
918名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 03:13:43
>>916
オマエ英語のtakeを英英辞典で調べたほうがいいぞ。


皇帝ペンギンの音楽は糞だなあ。映像ぶち壊し。
919名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 06:56:32
メリーって、もともと歌手なの?
920名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 01:24:27
921名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 04:37:06
パトリスの徴兵拒否って、壮絶だな・・・
ttp://blog.livedoor.jp/cielbleu/archives/775772.html
922名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 14:01:24
>>912
それ、凄く良いよ!おすすめ!
そのシリーズのCDもあります♪
例文が他の本よりかなり多いので、
ドミニクと話す時に役立っています(*'ー'*)
923名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 14:24:17
>>921
パトリス凄いね……これってベトナムの時?でもそんな年じゃないよね?

所で今日のパトリスの発音のコーナー、prの説明の所見逃した……orz
朝起きたてでうとうとしてて。


>>922
ドミニクって?w
でも良さそうだね。
924名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 18:45:49
>>921
ヤヴァイ。パトリスを見る目が変わりそうだ。。。
925922:2005/07/28(木) 18:52:47
>>923
ドミニク・シャニョン
友達なのだが、彼、日本語上手いのだ
926名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 19:10:33
>>921
彼を見る目が変わる。
彼にとっては平和ボケ日本でのフランス語の講師は
本当に幸せなんだね・・・
927名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 01:43:41
見る目が以前にも増して変ったが
車内で所狭しと暴れ、猥語フランセーズのレクチャーをする、そんな奥深い彼は素敵だ。
ttp://web.sfc.keio.ac.jp/~s02233ak/mt/archives/000092.html
928名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 02:18:53
國ーの印象はそのままでしたw
929名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 09:48:21
自分の命を掛けても自分の意思を通そうとするパトリスって凄いと思う
平和ボケで自分がよくわかんない自分自身がなんかいやになってくる
フランス語も別に目的があって習っているわけではないけど、そういう
フランス人の精神性とかを垣間見るとやっぱりフランス語を習う意味は
あるなと思う。
930名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 21:32:13
>>929
個人の独立が確立してるのは何もフランスに限ったことではないわけで。
それだけのためにフランス語を勉強する気になるアナタは・・・
931名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 00:09:21
去年、番組中でも、徴兵拒否して牢に入っていたとか、ちょろっと言っていましたね。
932名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 20:31:00
ダバディーのイージーフレンチ買っちまった!んー確かに使える!!
しかし、ダバディーのナルシスチックなショットはなんだか笑える。

933名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 15:45:08
http://www.jukushin.com/article.cgi?k-20050505

パトリスでこんなのも。
934名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 23:49:53
今日の番組はさすが深夜番組って内容が混ざっていたな
935名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 14:28:03
「フィリップとあって……あとはわかるでしょw」の所?
それともパトリスの朗読か?w
936名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 15:52:45
あの普通すぎる白衣がしょぼいなぁ…イタ語は衣装凝っているのに。
フランスなんだからもっとおしゃれでカコイイ、かつ研究所を思わせるコスチュームを見繕ってあげた方がいいよと思う今日この頃。
937rui:2005/08/02(火) 20:32:36
はじめまして。
最近フランス語を勉強し始めたばかりの者ですが、
皆さんはNHKフランス語会話以外で特別な文法のお勉強はされますか?
プログラムはわかりやすくて面白いのですが、個人的に文法が苦手なので…
後、名詞の女性・男性も、中々憶えられないのですが やっぱり丸暗記しかないのでしょうか?
色々質問してすみません
938名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 22:41:57
NHKならラジオ講座は、文法をもっと詳しく丁寧に教えてくれますよ。
私は月〜木の7:25からの初級編をテープにとって聞いています。テキストも買えばなお安心ですが、実際はあまり開いて読む時間なかったりします。
ただ初級といっても、4月から順調に内容がレベルアップしているから、今から聞き始めると難しいかもしれないですね。時制とか、、。でも、テレビより耳慣れするのでいいと思います。
名詞の性も、少し規則はあるって、聞いたことあります。
例えば、語末がeで終わる名詞の7割は女性名詞とか。
alで終わる名詞は男性名詞。
子音字で終わる名詞の9割は男性名詞、だそうです(月間「ふらんす」5月号より)

頑張ってください。
939名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 22:55:12
文法っていうかフランス語の学習はテレビだけでは無理だと思いますよ。
ラジオの方がいいけど、確かに今の時期は途中だから、
初心者向けの入門書(できればCD付)をまず一冊はやった方がいいのでは。
単語を機械的に暗記するのはかなり退屈だから、同じ暗記するなら、
短い会話を繰り返し何度も聞いてフレーズごと言えるようにした方がいいと思う。

940名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:19:40
パトリスがあのボール遊びにクニーを誘ってたけど
是非4人で遊んでそれを知ったメリーが怒るという展開キボン
941名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:57:47
>>940
今週のオチはそれだと思ってたのに……
942rui:2005/08/03(水) 15:01:39
〉938さん
ラジオの方は聞いた事がありませんでしたので、
是非試してみたいと思います!
語尾のeは聞いた事があります。でもなんで月は女性なのに三日月は男性なんだとか、
理屈はないのでしょうけどなかなか頭に入らなくって…ありがとうございました!

〉939さん
そうみたいです。テレビだけだと文法足りないなって思ったので…
何かCD付きの本を買ってみますね。英語よりむづかしいなと思う事が多くてくじけそうですが、
途中で投げ出さないように頑張ります!フランス語を仕事で使ってる友達は、
始めはとっつきにくいけど基本的な文法や語彙が身につけば応用は簡単だよって言ってくれたので…
ありがとうございました!
943名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 21:49:58
テレビフランス語会話のあとに、ラジオフランス語講座をすると
かなりくじけそうになる・・・・・。
関係代名詞dontにやられた。。。。。Ca ne va pas〜〜〜〜〜!
944名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 12:18:27
ラジオは50回で挫折した

秋から再挑戦してみるか
945名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 14:29:42
なんだか中途半端なんだけど今月からラジオを始めた。
TVばかりだったけどラジオも良いかも
946名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 14:37:05
ラジオの方が真面目な内容?
パトリスいないし。
彼はフランス人から見てもかなり変わってるらしい…
あれがフランス人の全てと思わないでねって何人かに言われましたW
947名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 14:38:14
ラジオの方が真面目な内容?
パトリスいないし。
彼はフランス人から見てもかなり変わってるらしい…
あれがフランス人の全てと思わないでねって何人かに言われましたW
948名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 14:38:54
あっ 二回も。 ごめんなさい
949名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 17:54:49
TVはバラエティとして楽しい!パトリスのアクの強〜い演技で
笑っている間に覚えてるカンジ。TVを見てもっとフランス語が
聞きたいナァと思うようになったんだよね。ジャニックさんの
声と喋り方が好きなので続くと思う。
950名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 19:55:55
Dominique et Jessy カムバーック!!!
951名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 20:33:01
http://citron.maxs.jp/f-navi/navi.cgi

このサイト使えるよ!フランス関連のリンクがいっぱい
952名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 22:25:14
ジェシーのCDのジャケが凄すぎる
953名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 01:51:29
凄いけど似合ってるから良いよ
954名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 12:25:47
>>952

俺はあれは変えた方がいいと誰か忠告してやって欲しいと思ってる。
955名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 12:38:03
うん。似合ってるけど、危ないよね・・・
956名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 01:47:22
クニー大好き!!
957名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 07:48:20
ときどきフレデリックさんがスキットで子供役をするけど、
ドイツ語のマックスさん、ゲオルグさんと比べると可愛らしく感じた。
昨日の本放送、今日の再放送で改めてそう感じた。
958名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 17:47:35
やっぱり2003年度が一番良かった!
最近しみじみそう感じるよ。
はぁ、リヒちゃんとクニーの絡みをもう一度見てみたい・・・
リヒちゃん生きてるのか?
959名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:41:12
君の心の中で生きてる。
960名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 23:39:41
自分も2003年が、娯楽としても語学番組としての出来も一番好きだ。
ビデオとっておけば良かった。
961名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 07:26:38
私ほとんどとってある〜♪
962名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 08:51:47
2003年が一番って聞くと見てみたくなります
NHKさんDVDとか作ってくれたらいいのに‥
語学モノって万人向けじゃないから作ってくれないのかな?
963名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 13:30:47
ぐぐってみたら、2002年のDVDは出てるみたいだね。
964名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 14:31:11
へぇー。2002年視聴されてた方いらっしゃいますか?
よかったなら買ってみようかな。でもまずは今期の勉強だけど‥
965名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 19:35:00
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )   ミツル・・・
         L_ "q 丿   
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~

966名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 01:19:12
2002年は中根かすみが可愛かった。
女のアタシでもそう思った。
967名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 08:40:36
03年度がよかったという人が一杯いるけど、
その人たちにとって04年度、05年度の内容はどう思われているんだろう…?
968名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 10:52:28

みんなファビエンヌを忘れたのか?
969名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 12:11:28
ベアトリス・・・
970名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 23:38:37
>>966 禿同!

ベアトリスの「ひとこと会話」(?)が好きでした♪
971名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 00:01:05
俺的には2002年度が一番良かった!
ミツル,YUMI様,ベアトリス,ドミニク,パトリック,そして かすみ。
結局パトリス以外もういないんだよな。orz
誰か来期から復帰マジで希望。
それと、また「ベアトリスの超かんたん!」だけ激しく見たい。
972名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 00:09:01
>>967
お勉強的内容を無視して答えると
リヒ助&ユミや、クニーとリヒトの愛の文法部屋、パト&リヒトの料理教室以上に
エンターテイメントに走っているコーナーがあまり見られなくて残念。
973名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 11:04:24
なんだそれ〜NHKアーカイブで深夜でもいいから再放送してくれ〜!
個人的にはベアトリスの復帰希望だけどセクシー写真集を出してしまったので
駄目なんでしょうか? 女ファイターフランソワーズ・ヒロタの戦うフラ語
とか・・・そんで毎回違う語学講座に現れてファイトすんの。
974名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 18:08:36
>クニーとリヒトの愛の文法部屋
あったなーアレはヤバかった。
アレがあったから2004年のゲイ疑惑なドラマスキットができたのだろうな。
975名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 19:51:38
>クニーとリヒトの愛の文法部屋

最終回に2人の愛が実ったときは感動したよw
見ながら、今NHK見てるんだとは到底思えんかったし。
976名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:13:31

ジェシーちゃんがビクターにあり得ないコスプレをさせられるという虐待をされています。

ttp://www.jvcmusic.co.jp/jessy/main.html
977名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 01:10:49
素顔の方が、ずっと可愛いのにね…。・゚・(ノД`)・゚・。

ジェシーがんばれー!!!
978名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 18:29:33
ジュリー・ドレフュース時代がなつかすぃ・・・あの頃は必死で勉強したんだけどな。。。
979名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:09:18
>>976-977
いや、これジェシー自分が好きでやってるんじゃないかという気がする。
アニメとかマンガが好きで日本に来たんじゃなかったっけ…?
980名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:33:55
違うよ。
本人に直接聞いたもん。
981名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:55:44
【Dominique&Jessyのライヴ情報】

8/18.19.15.16
「オルゴールの森」ディナーライヴに出演するそうです。
時間は午後7時と8時の2ステージ 各30分くらいずつ
料金は食事料金のみ (私はホットドッグとドリンク×2で1500円でした)


「オルゴールの森」サイト↓で「ウェルカムドリンク」サービスチケットをプリントできます!
http://www.ukai.co.jp/musicforest/event/fn.htm
982名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 04:24:54
新スレ

教育テレビ NHKフランス語会話 7
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1124133426/
983名無しさん@3周年
諸々〜坂本〜♪