1 :
名無しさん@3周年 :
04/05/22 01:49 仏語の初級者ならびに仏語の非学習者が仏語について質問するスレッドです。 答えがわかる人は、やさしく教えてあげて下さい。 教えてもらった人は必ず一言お礼を言いましょう。 2ちゃんねるではマルチポストは禁止されているので止めましょう。 マルチポストすると怒られたり、無視されて教えてもらえなくなるかもしれません。 [マルチポスト: 全く同じ内容を複数のスレッドにコピペして投稿すること。] ※ 煽りや荒しに反応してレスを付けたりせず、完全に無視しましょう。 ※ 煽りや荒しに反応してしまう人もまた厨房です。
2 :
名無しさん@3周年 :04/05/22 01:50
3 :
名無しさん@3周年 :04/05/22 01:52
新スレヽ(´〜`0)ヽ オメ!
5 :
名無しさん@3周年 :04/05/22 02:39
∋8ノハ∧8∈ <ヽ`∀´>___ −=≡≡≡〜oノハヽo〜 (つ=つ( ()−=≡≡ 新スレおめでとうニダ−♪ <ヽ`∀´>つ ノ 人ノ  ̄ ̄ −=≡≡≡__つ (___)__)
突然の質問失礼いたします。 カンヌ映画祭、盛り上がっていますがパルムドールのパルムって何でしょうか? それと、バロンドールのバロンって何でしょうか? よろしくお願いします。
palme d'or ballon d'or
10 :
名無しさん@3周年 :04/05/23 20:03
>>8 バロンは男爵じゃなかったっけ?
パルムは知らないけど、パルムの樹って言うアニメがあった。
12 :
喪男さん@21周年 :04/05/23 20:35
スレ違いで申し訳ないのですが、 「一番大切な人へ」 英語で言えば 「For my most important one」 とでもなるのでしょうか? この言葉のフランス語訳をしてもらいたいのです。 相手もいない神聖喪男ですが、婚約指輪用のダイヤを買いますた。 プレートに彫りたいので、おながいします。。。
神聖喪男ってなに?
14 :
喪男さん@21周年 :04/05/23 21:34
>>13 恋愛経験0という意味で使いました。
神聖童貞の応用で使ってみました。
15 :
名無しさん@3周年 :04/05/23 21:47
>>10 パルムは、しゅろの木。勝利・栄誉の象徴です。
>>12 スタンダールの「赤と黒」と「パルムの僧院」をお勧めします。
16 :
喪男さん@21周年 :04/05/23 21:58
17 :
喪男さん@21周年 :04/05/23 22:56
Pour mon plus important 機械翻訳してみたんだけど、この仏語正しいですか?
18 :
名無しさん@3周年 :04/05/23 23:04
>>17 「私の一番重要なことのために」になってしまうのでは?
19 :
名無しさん@3周年 :04/05/23 23:12
(・∀・ ) ┌∪─∪┐ │ゆかり │ 受け付け中
21 :
名無しさん@3周年 :04/05/23 23:14
>>20 コピペかよ!!!www
ほいでどっからどこまでの文章かいいなさい。
文字化けしてる状態でいいので。
22 :
喪男さん@21周年 :04/05/23 23:16
23 :
名無しさん@3周年 :04/05/23 23:20
まず、ここの部分の文章をお願いします。 Prix d'interprétation masculine : Yagira Yuya pour "Nobody Knows" Le Prix d'interprétation masculine, remis par Béatrice Dalle, est allé au jeune Yagira Yuya pour sa prestation dans Nobody Knows de Kore-Eda Hirokazu. En raison d'examens scolaires, le jeune lauréat, âgé de quatorze ans, a dû rentrer au Japon avant la Cérémonie. Le réalisateur Kore-eda Hirokazu est venu chercher le prix : "Je vous remercie beaucoup, c'est un projet que j'avais en moi depuis quinze ans et j'ai bien l'intention de faire la fête avec toute l'équipe du film. Merci beaucoup". Lors de la conférence de presse des lauréats, Kore-eda Hirokazu a précisé : "Ce prix est mérité, car nous avons travaillé pendant un an avec les enfants, et je crois qu'on mesure dans le film leur évolution au cours de cette année (...) J'ai choisi Yagira par audition. Ce qui m'a décidé à le choisir, c'est son regard (...) Je viens de lui téléphoner pour lui annoncer la bonne nouvelle, et il était très content. Ses examens se sont mal passés, mais il espère qu'avec ce prix, le professeur sera plus compréhensif et indulgent avec lui..."
25 :
名無しさん@3周年 :04/05/23 23:37
さっきここのページの英語があるのを知りました。 今までありがとうございました!
「誰も知らない」 ( ´∀`)はやくロードショーしないだろうか
28 :
名無しさん@3周年 :04/05/24 03:39
わざわざ旧スレ上げて喜んでるバカもいるし。
あ .も あ げ い あ あ げ て い げ げ て も て て も .あ い も も .い げ い あ .い い い て げ .い い も て い あ も い げ い あ て .い げ あ も て げ い も て い い も い
30 :
名無しさん@3周年 :04/05/24 11:03
Si environ 90% des actifs,hommes ou femmes, travaillent du landi au vendredi,45% exercent leur metier le samedi et plus de 20% le dimanche. この文の「actifs」は働いている人といった意味の名詞であってますでしょうか。 また、ここに出て来る「Si」の用法を教えて下さい。
31 :
シチリアーノ :04/05/24 12:30
9、11、15>メルスィ〜!!! パルムは英語で言うパームで、なつめやし。 なつめやしイコールしゅろの木でOK? バロンは「脚」だと思っていたのだが詳細は不明。男爵に関しても不明。
バロンってボールじゃね〜の?
マジレスしちゃいけなかったのかな?バロンドールは日本語訳すると金玉だったはず
>>30 /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|actifは複数形で「労働力人口」と
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ロワイヤル仏和にも
. | `-=ニ=- ' .:::::::|スタンダード仏和にもと出ているけど
\ `ニニ´ .:::::/あんたLe DICO使ってのね。
/`ー‐--‐‐―´\
Siはopposition(対比)の用法ね。
35 :
名無しさん@3周年 :04/05/24 13:22
↑AA付いてると、正しいマジレス見落としそうになる。
36 :
名無しさん@3周年 :04/05/24 13:33
>>31 手元の英和辞典では、ナツメヤシは:date palm 或いは単に:date
palmはシュロ、となってますが。
>>10 も見てね。
あとバロンって ballon:ボールじゃないの?
不覚・・・
40 :
名無しさん@3周年 :04/05/24 15:30
>>34 ありがとうございました。
そのとおり、Le DICO 使ってます。
41 :
名無しさん@3周年 :04/05/24 15:44
えぶぅ?
42 :
名無しさん@3周年 :04/05/24 21:06
フランス語のrって仮名を当てるなら「フ」とか「ホ」とかハ行を当てた方が いいと思うんですけど、どうしてラ行を当ててるんでしょうか? 発音が近いポルトガル語のrはハ行が当てられることが多いのに。
44 :
名無しさん@3周年 :04/05/24 22:14
>>42 rの発音は「ハ行」ともちがうからじゃないかな。
「ハ行」は口の前方で音を出す感じだけど、実際の「r」は喉の奥で出す音だし、
なんとも表記できないから。
ポルトガル語はわかんないけども。
んで、質問です。
「界面活性剤」ってフランス語で何て言うのでしょう。
誰かわかる方教えてください。
45 :
名無しさん@3周年 :04/05/24 22:24
Un surfactant est un produit chimique qu'on introduit dans des liquides, comme des savons ou des détergents, pour en abaisser la tension superficielle, ce qui en augmente les propriétés mouillantes.
>>44 > 「界面活性剤」ってフランス語で何て言うのでしょう。
英語と同じ surfactant っていう言い方があるみたい。
(他にもあるかもしれないけれど)
あー、かぶった。ごめん
50 :
名無しさん@3周年 :04/05/24 23:36
「les 」という単語が動詞の前に来て、 彼らに(又はそれらに)と訳す場合があるのでしょうか。
51 :
名無しさん@3周年 :04/05/25 04:45
52 :
名無しさん@3周年 :04/05/25 04:50
>>50 Le professeur les interroge sur le sens de ce mot.
先生は彼らにその語の意味を尋ねた。
良かったら
>>10 も協力して下さい。
53 :
名無しさん@3周年 :04/05/25 09:46
フランス語のRの発音ってIPAで言うとどれですか?
54 :
名無しさん@3周年 :04/05/25 11:21
>>52 彼らにと訳す場合は、leurと思ってました。
52にある例文でlesの代わりにleurを使ったら駄目なのでしょうか。
教えて下さい。
>>54 人称代名詞を云々する前に、文法書の目的補語の解説と、辞書をひき
各動詞がどのような前置詞をとるのか、あるいは直接目的補語をとるのか、
そこから見直せ。
>>54 一般的に、フランス語の直接目的補語は日本語の「〜を」に、
間接目的補語は日本語の「〜に」に対応することが多いのですが、
いつもそうなるというわけではありません。
動詞によっては直接目的補語が日本語の「〜に」になったり、
逆に間接目的補語が日本語の「〜を」に相当することがあるので、
その辺は逐一辞書などで確認する必要があります。
∧_∧ .。oO 日本語で考えるから良くないニダヨ。 <o`∀´> この機会にinterrogerの例文を一つ覚えておくニダ。 つrosaつ
58 :
名無しさん@3周年 :04/05/26 00:58
過去スレ読みましたが、単語帳については、あまり触れられていなかったので、 もう1度質問します。 初級程度からでもOKな、単語帳は何でしょうか?
59 :
名無しさん@3周年 :04/05/26 01:05
>>59 ワラ!
諸条件ニダ。
∧_∧ .。oO 基本語2000語程度は載っている。
<o`∀´> 単語だけでなく、例文も載っている。
つ つ 例文は、すぐに覚えられるような文法的に単純で短いものである。
音声CD付きなら、更によし。
そんなに勉強したくないなら、1000語程度でもよい。
61 :
名無しさん@3周年 :04/05/26 12:01
>>54 ,55,56
ありがとうございました。
辞書を調べて頑張ります
62 :
名無しさん@3周年 :04/05/26 14:05
>>58 一応:
林田遼右「おぼえるための基本フランス単語1200」朝日出版社(テープ別売)
朝倉季雄「新版 朝倉フランス基本単語集」白水社(2400語・テープ別売)
恐ろしく高い↑
伊藤緋紗子「CD BOOK 絵でわかるフランス語基本単語1500」
アスカカルチャー
橘木芳徳「今すぐ話せるフランス語単語集」ナガセ(CD付き・1600語)
↑今在庫切れ
佐藤隆雄他「CDブック 耳で覚えるはじめてのフランス語単語集」
ナツメ社(3000語)
他にも沢山あります。よかったら
>>10 に協力して下さい。
63 :
名無しさん@3周年 :04/05/26 22:18
伊藤緋紗子「CD BOOK 絵でわかるフランス語基本単語1500」 アスカカルチャー これはいいね。CDだけで覚えられる。
64 :
名無しさん@3周年 :04/05/26 22:39
il est necessaire, imperatif,vital,que cette preoccupation ne vous coute pas,a vous,maitresse de maison,d'autant plus d'activite que votre petite famille ou vos amis les plus chers ont decide qu'ils etaient en vacances. この文に出てきます2つの「que」(que cette preoccupation とactivite que) の用法と全文の訳を教えて下さい。非常に難しいのです
>>64 il est necessaire que〜とd'autant plus...que〜
の構文と解釈しちゃいけないのか。
ぽんとこの文だけ貼られても、家族が休みで忙しくなる主婦の
話らしいとしか分からないが
ヤバイ、寄り付きチェックしなきゃ、じゃあな。
66 :
名無しさん@3周年 :04/05/27 09:45
67 :
名無しさん@3周年 :04/05/27 11:38
ケツ毛は何と言うのでしょうか? cheveux du cul でいいですか?
68 :
名無しさん@3周年 :04/05/27 11:56
それもさもさすぎないか?w
69 :
名無しさん@3周年 :04/05/27 12:36
そもそもcheveuxは頭の髪の毛のことだ 体毛ならpoil
70 :
名無しさん@3周年 :04/05/27 12:43
仏人は毛深い?
71 :
名無しさん@3周年 :04/05/27 12:52
そんなこともないが女の子が腕毛を剃らない
乳輪毛は剃ってたぞ。 腋毛は剃る人と剃らない人それぞれいる。 脛毛は全員剃っている。 フランス人のねえちゃんにまんこの毛が白髪になったので 染めてくれるとこ知らないかと訊かれたことある。
73 :
名無しさん@3周年 :04/05/27 13:34
どんな女やねん
74 :
名無しさん@3周年 :04/05/27 13:41
ちゅーか自分で染めろよ
75 :
名無しさん@3周年 :04/05/27 14:33
そんなあけっぴろげな仏あまっこヤダぁ
76 :
名無しさん@3周年 :04/05/27 15:19
フランスのラジオ放送
↓
http://www.rcf.fr/ ネットをしながら、どんどん耳から新しい言葉を
入れるとフランス語の語感に慣れてきます。
とにかく、いっぱい、フランス語を聞きましょう。
>>65 フランスの婦人雑誌で日常生活についてかかれた文の一文です。
より詳しくおしえていただけないでしょか。
cette preoccupation ne vous coute pas,a vous,maitresse de maison,
の部分の訳が特に分かりません。
また、d'autant plus...que〜の
...に入るd'activiteはどの文にかかるのでしょうか。教えて下さい
↑ あなたの家族や親しい友人たちがバカンスに入ることを決めているだけに、 こうした心配事が、主婦である貴女に余計な手間を取らせる事態にならない ようにすることが、必要不可欠です。 誰か、添削おながいします。
79 :
名無しさん@3周年 :04/05/27 21:37
ある参考書で「日本人が外国人と接触する」という文で Les japonais connaissent d'etrangersと書いてあったんだけど なぜ、「etrangers」の前に「de」がいるの。 lesでは、いけないの。誰か教えて。
80 :
名無しさん@3周年 :04/05/27 21:38
ある参考書で「日本人が外国人と接触する」という文で Les japonais connaissent d'etrangersと書いてあったんだけど なぜ、「etrangers」の前に「de」がいるの。 lesでは、いけないの。誰か教えて。
同じ文2回もおくっちゃった。ごめんなさい
82 :
名無しさん@3周年 :04/05/27 23:36
83 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 00:50
>>64 「あなたの幼い子ども達あるいは最も親しい友人達がバカンスをとることを決めた
為に一層多くの活動を、家庭の主婦であるあなたに、その固定概念が強制しない事
が、必要であり、至上命題であり、不可欠です。」
>>78 のがわかりやすいですね。votre petite famille は誤訳でしたが。
d'activite は plus に掛かります。
d'autant plus d'activite が coute の直接目的補語、
coute の前の vous が間接目的補語です。
coute の後の a vous と maitresse de maison は共に、間接目的補語 vous
の同格、主語は cette preoccupation です。
il が est…の形式主語、最初の que 以下が意味上の主語です。
d'autant plus・・・que・・・は熟語。
例文:Cela vous sera d'autant plus facile que vous etes jeune.
若いだけに一層それはあなたにはやさしいでしょう。
アクサンは省略しています。
良かったら
>>10 に協力して下さい。
厳密に言うと「日本人が外国や外国人と接触する機会が増えてくるにつれて、 トラブルもまた多くなってきた」と言う文を仏語に直す問題の回答の一つに、 Plus les japonais connaissent d'etrangers ou de pays etrangers, plus ils sont d'annuis.とあるのよ。ひょっとして、 plus de の構文とかあるのかしら。私、馬鹿だから。
85 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 07:44
>>84 テキストを改変しないのを厳密とはいわない。
Plus d'etrangers ou de pays etrangers connaissent les japonais,
と語順の転倒した構文を避けただけだろ
86 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 07:47
「もう、だめっっぽ。」は、どうのように言えばいいでしょうか? ca ne marchera plus. でいいですか・
87 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 07:56
88 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 07:56
Je n'en peux plus もうだめだ もう限界だ
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
>>83 . | `-=ニ=- ' .:::::::| 添削ありがとう。
\ `ニニ´ .:::::/ votre petite familleが
/`ー‐--‐‐―´\ 子供たちのこととは知らんかった。
援護射撃ね
>>10 『フランス語統辞法』川本茂雄編 B6判 306頁 1982年
フランス語学文庫4『文の構造』(昭和31年)の復刻版。
百名にもおよぶ作家の文章を引用しつつ、仏文の構造を
論理的、立体的に解明。
90 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 10:06
だめっぽっていうのは、 限界でできないのじゃなくて、 事態がうまく行きそうに無いって意味なのでは? ダメpp
91 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 10:22
じゃあ on n'y peut rien
92 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 12:30
一年くらい独学の初心者です。教えてください。 4級程度の問題なのですが、 Ou(どこ)で始まる疑問文とD'ouで始まるものはどういう違いがあるのでしょうか? ou以外にも頭にDeを付けたものもありましたね。 今、会社からなので例文が作れません…。(焦) 問題集では納得いく解説が見あたらないので、どうかよろしくお願いします。
>>92 アクサン省略
Je vais a Tokyo, どこへ? Ou allez-vous?
Je viens de Tokyo, どこから? D'ou venez-vous?
Il est rouge, 何色? De quelle couleur est-it?
バリエーションは、いろいろあるよ。
par ou, depuis quand, de qui, a qui, de quoi, a quoi その他多数。
94 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 13:13
J'ai parle de vous. あなたのことを話した. → De qui parlez-vous? 誰ことを話しているの?.
95 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 14:43
そういう前置詞とかって最初は戸惑うよね。
96 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 15:39
je comprends que dalle さっぱりわかんね
>93 何となく漠然と違いがわかったような気がします。 自分なりにこういう時にはこうという法則で飲み込むにはまだ時間がかかりそうです。 今日帰ってテキスト開いたらまた少し理解できてるかもしれません。 頑張ります! ありがとうございました。
98 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 21:53
racontons a nos amis des histoire enchantees Je te n'abondonnerai Jamais alors laisse-toi senouler (アクサン省略) Mステでジャニーズがこんなフランス語詞歌ってたんだけど、 歌詞の訳が分からなくてすごく悔しい〜! だいたいの意味はつかめるんですが、 abondonneraiとsenouler、辞書引いてみてもそんな単語見当たらないんです; 詳しい方、どなたか教えてください〜!
99 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 21:56
racontons a nos amis des histoire enchantees Je te n'abondonnerai Jamais alors laisse-toi senouler (アクサン省略) Mステでジャニーズがこんなフランス語詞歌ってたんだけど、 歌詞の訳が分からなくてすごく悔しい〜! だいたいの意味はつかめるんですが、 abondonneraiとsenouler、辞書引いてみてもそんな単語見当たらないんです; 詳しい方、どなたか教えてください。
100 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 22:21
げんなり
ジャニーズと言えばペドですな、皆さん。
>>99 >Je te n'abondonnerai Jamais alors laisse-toi senouler (アクサン省略)
そ、それは字幕に出たんですか? 一字一句そのまま?
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
Je ne t'abandonnerai jamais alors laisse-moi m'en aller
のつもりと違うのか?
103 :
名無しさん@3周年 :04/05/28 23:29
パチ パチ パチ (まばらな拍手)
>>74 >ちゅーか自分で染めろよ
「染めるより剃っちゃえよ、禿まんのほうが男は萌えるぜ」
といったら彼女は、
「昔、性病になったとき剃ったけど、あとがチクチクして気持ち悪いからやだ」
と答えた。
せ、性病……( ゚д゚)ポカーン
フランス人のおねえちゃん怖いヨオ
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
二重カキコ、すみませんでした。 ジャニーズもまずかった?重ねてごめんなさい; >102 一言一句、大文字小文字そのままです。 アクサン表記もかなり怪しかったんで、テロップのミスかなとは思ったんですけどね; histoireも、本来は複数形のはずですよね。 でも、どうもありがとうございました。 これで意味が繋がりそうです。
106 :
名無しさん@3周年 :04/05/29 01:09
なんだ?ここ2日、二重カキコ三重カキコよくみかける。 移管問題と関係あんの?
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ >
>>103 │ へノ / お馬鹿質問にレスつけたの気に障ったか?
│ ω ノ そりゃすまんかったな。104の下品発言も浮いているし
│ > 二度と来ないから心配スナ
│ まあ、藻れのお稲荷さんでも見て機嫌直せ
│
↓
蚤の市 le marche aux puces がよくわかりません。 前置詞(aとde)はどうやって使い分けたらいいですか? なんとなく、食べ物が a で、地名が de ですか? les gateaux au chocolat(チョコレートケーキ) le jardin des plantes(植物園)
>>109 |
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ>そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
111 :
名無しさん@3周年 :04/05/31 01:54
川 ガッ!
∧_∧ ミ 川 ☆
( ^Д^)||) /\|⌒| ∧/
( ||)_マッハ\/ ノ\|_|´∧
\ _/煤i(`Д´ ))
>>110 / / (( ))
. / / || || ズゴッ!
(_/. \、|| | ||,//
~~~~~~~~~~
正直に分かりませんと言えや、ボケ
| O | パクッ | O /V\ o /◎;∧::∧,。 < dommages-interets, ni-da !! _ ム::::<o`∀´> ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::...|) ヾソ::::::::::::::::::ノ ` ー U'"U'
114 :
名無しさん@3周年 :04/05/31 08:55
ハァハァ・・・ ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ;) Ils sont bons a mettre dans (*´_ゝ`) / ⌒i le meme sac!! / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __| / FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃
釣られてあげる _, ,_ ( ・e・) <こうだ! ⊂彡☆;)'д゜) ←113 パーン
116 :
名無しさん@3周年 :04/05/31 23:55
今エヌエッチケーを見ていて思ったのですが、フランス語ではoeはくっつくのですか?
117 :
名無しさん@3周年 :04/06/01 03:08
œ
118 :
名無しさん@3周年 :04/06/01 09:53
4月から仏語を学び始めた大学一年です 阿呆な質問かもしれませんがお願いします 知りませんはJe ne sais pasだと思うんですが 私も知りませんと言いたい場合は Moi aussi je ne sais pasであってますか?
119 :
名無しさん@3周年 :04/06/01 10:01
120 :
名無しさん@3周年 :04/06/01 15:00
121 :
名無しさん@3周年 :04/06/01 21:14
すみません「創作日本料理」をフランス語で言うとどのようにいうのでしょうか。 (いわゆる古典的な日本料理ではありません)
122 :
名無しさん@3周年 :04/06/01 23:10
cuisine japonaise originale ・・・かなあ
La nouvelle cuisine japonaiseじゃ変か・・・?
創作日本料理 = la cusine positive attitude
125 :
名無しさん@3周年 :04/06/02 08:40
「日本」が消えてません?
126 :
名無しさん@3周年 :04/06/02 12:40
Grace aux efforts de ces hommes,le plus aride des deserts sera un jour une terre a ble.という文章が本にあったのですが、「le plus aride des deserts 」 の意味を文法的な説明と合わせて教えていただきたいです。
127 :
名無しさん@3周年 :04/06/02 13:24
>>126 砂漠の中でも最も乾燥した砂漠。文法というほどのことでも
相手がどんな背景を持った人かによるけど
>>123 で通じるんじゃない? 多分。
123さん、124さん、125さん、128さん ありがとうございました。 La nouvelle cuisine japonaiseで 理解していただけそうですね。 本当に助かりました。
130 :
名無しさん@3周年 :04/06/03 02:06
「3つのドア」ってフランス語で何ていうんですか?教えてください。
>>130 「Des trois portes」 でいいのかな。
>>131 ありがとうございます。よかったら読み方も教えていただてませんか?
「デ・トロワ・ポート」であってますか?
>>130 三つのドアが、特定のドア(例えば、その三つのドアを通じて
天国、煉獄、地獄へいけるとか)であれば
les trois portes(レ・トロワ・ポルト)
特定されない、ただ数として三つあるだけであれば
trois portes(トロワ・ポルト)
>>131 が書いているようなdesはいらないでしょ。
134 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 01:33
des trois portes のように des を置くと、なんか面白い概念になってしまうね。
スマソ。吊ってくる。
136 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 04:40
亀レスだけど創作料理はcuisine inventiveとよく紹介されてるよん
137 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 11:24
フランス語は全く分かりません。 ネットで探したのですが見つかりませんでした。 adwe Lamiかadwe Laniだと思うのですが、これはフランス語ですか? eとLaのaの上に“´”がつきます。 また、フランス語であれば、どういう意味でしょうか? 教えてください!お願いしますm(_ _)m
139 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 11:52
どういう脈絡でその言葉がでてきたのか教えれ
>139さん 好きなアーティストが直筆で書いていたのです。
141 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 14:37
>>140 フランス語の筆記体は英語のそれとも違う(こともある)ので
もしかしたら、フランス語でかかれているけれど、読めていないということも
あるかも。
可能であれば、どこかにスキャンした画像か、携帯でその部分を写した
画像をアップしてもらえれば読めるかも。
先月からフランス語教室に通い始めたのですが、先生がフランス人で 日本語がほとんど話せません。 で、、質問しても意図した答えが返ってこなくて困っちゃいます。 それは何色ですか?というのを De quell couleur est -----? と教えられたのですが「De」はなぜつくのですか? Quell couleur est -----?では間違い? 超初心者教えてちゃんでスミマセン。
「フランス語統辞法」白水社 に投票しましたよ。 まだ7票なんですね。。 連続スマソ
>>143 De quelle couleur ね。
考え方としては、色は、例えば「黒いペン」や「赤いノート」そのものじゃなくて
(つまり「これは何?」と聞かれたときに「ペンです」とは答えても「黒です」とは答えないでしょ。
つまりペンやノートにとって、色は、それを定義する一番重要な本質じゃない)
そうしたペンやノートが持っている性質の一つでしょ。
日本語だと、「それはどんな色?」になってしまうけれど。
一応、背景にはそういうものの見方があると言えなくもありません。
>>144 むぅ、、、つまり、「de」はついて無くても基本的には間違いではないということですよね?
ノートをチェックしてたら
Quelle ville est-ce?
と
De quell ville est ----?
と書いてあるのですがどっちでも良いということですか?
「de」って。。。。
はぁ、、こんな事でつまずいてたら先が思いやられる。。。
147 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 16:36
いやさ、今後もdeやàは相当付き合いが長くなるので大丈夫。 漏れもそう改めて言われるとわかんない。 あと辞書見れ。
う〜ん。。。 辞書も見てるんですが、何で「de」がつくのかが分からないんですよ。 その先生はテキストを使わず、会話中心なので文法が。。。 自力で文法の勉強をしようと「新・リュミエール」を買って見てるのですが(まだ、第3課。。。) ノートと照らし合わせても???な事が多くて。。。
149 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 16:54
とりあえずDe quelle couleurは必ずつくもんだ、って無理やり覚えたらよい。 deの項目を見るよりquelleを見る方がいいので、毎日よく眺めたり ノートにまとめたりすること。
>>146 うーん、どう説明するのが一番わかりやすいかなあ。
もう少し別の角度から話すと de + 名詞 は形容詞的な意味なのね。
homme de sagesse (名詞 + de + その前の名詞の性質を説明する名詞)
homme sage (名詞 + 形容詞)
151 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 16:59
>>150 その説明今度仏検3級受ける俺でもむずい(^^;)
152 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 17:00
quel leのところも見てるんですが、、、辞書が悪いのかなぁ(ロワイヤルポッシュ) 「de」が、付くと付かないの明確な基準が知りたぁい。。。 とりあえず無理矢理覚えます。 いつか分かる日が来ると信じてw
154 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 17:04
>>153 どうしてもわかんないものはすっ飛ばした方がよいです。
ついでにロワイヤルポッシュはちっさい香具師だね。
大抵どの辞書も(ディコ、クラウン、プチロワ、ロワポシュ持ってます)その違いは
書いてありません。
本当に知りたいんであればdeのところをよく見てみるのがいいのかも。
一気に皆様レスありがとうございます。 形容詞的な意味ですか。。。むぅ。。。
>>153 >De quelle couleur est -----?
>Quelle couleur est -----?では間違い?
後者は文法的には間違いだけれど、通じることは通じるはず。
無理やり日本語にするとね
「それはどんな色「の」ものなの?」
ということなのね。
(もちろん、普段は「どんな色?」と聞くだろうけれど)
Couleur って名詞でしょ。形容詞じゃないでしょ。
「赤色「の」セーター」とか「水色「の」帽子」といった言い方があるけれど
その「赤」や「水」が分からなくて
「どんな色「の」セーター?」「どんな色「の」帽子?」という感じ。
最終的には、フランス語ではそういうんだって覚えるしかないけどね。
157 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 17:10
漏れも再確認したかったので検索したらわりとわかりやすいのでますた **************************************************************** ラジオ講座でこんな例文が出てました。 "De quelle couleur est votre voiture?" "De"を忘れないようにとのことですが、なぜ忘れては いけないのか、という説明はありませんでした。これ はなぜでしょうか? よろしくお願いします。(^_^) **************************************************************** これを肯定文にすると Ma voiture est 「de couleur rouge」.なんですよね。 だから > "De quelle couleur est votre voiture?" になるんですよ。 Rougeじゃなくてde couleur rougeに相当する部分を 尋ねていると考えればいいのかな? 純粋に文法上の 問題だと思います。 ただね、 Quelle est la couleur de votre voiture ? という形の質問文でもいいんですよ。 これに対する肯定文は Ma voiture est rouge. 両者の違いは、 quelle est la couleurだと「何色?」で de quelle couleurの方は「どんな色?」かなあ。 ****************************************************************
>>155 新・リュミエールといえば、ちょうどその3課の練習問題5-(2)に、
まさにその問題が出てたね。
会話中心の授業ではじめは先生が質問してきて私が答える 次に私が自由に考えて質問する。なんですが 疑問文を作るときに 平叙文の文尾の抑揚をあげる 文の頭にEst-ce queをつける 代名詞主語の倒置による(by 新・リュミエール) に当てはめて文尾の抑揚をあげるのは使っちゃダメといわれているので(文法を覚えられないからかな?) Est-ce que ~~~か倒置を使うんですが、「de」の基準が分からず ノートを横目で見ながら質問を作ってます。 こんな事でいいのか?なんて思ってるんですよぉぉぉ ロワイヤルポッシュはおっしゃる通り小さいヤツです。 初めはとりあえずこれでイイかな?と思ったんですが大きいのも買った方が良いでしょうか?
>>157 さま
まだ練習問題まで到達してましぇん。。。
今晩やってみます!
>>155 >>156 さま
解説ありがとうございます。
なーんとなくですが分かるような気がしますw
お二人の解説部分をノートに書き込みます!!!
皆様ありがとうございます
>>159 フランスにいるならともかく、日本にいるのなら
可能であれば日本人の先生に文法を習う機会を持ったほうが楽かもしれないね。
小さい辞書は、例文とかが少ないので、
学習者向けの辞書を手に入れることをおすすめします。
個人的にはロワイヤルポッシュを持っているのなら
le Dico をすすめるけれど。
「ケータイ万能フランス語文法&問題集」に解説があったので載せます。 (1) Quelle couleur aimes-tu? 「何色が好きですか」 (2) De quelle couleur est ta voiture? 「君の車は何色ですか」 (1)は名詞(色)をたずね、(2)は形容詞(色)をたずねています。 この違いで文頭の前置詞の有無に違いがでます。
Je sais, je sais comment vous vous sentez, et ce que vous dites. これスペイン語と言い張る白痴がいるんだけど。 どう見たってフランス語だよね?
(つづき) Q. Quelle couleur est votre voiture ? はなぜ間違いなの? A. 文頭に de を置いて De quelle couleur est votre voiture ? としなければ なりません。英語では What color is your car ? と聞きますので、混乱が生じる 可能性がありますが、たずねている品詞が問題なのです。 たとえば、「黒です」Elle est noire.を返事をするとすると noire 「黒い≠形容詞」 を対象とした疑問文になります。ところが、quelle couleur ≠ noire 、つまり 「名詞」をたずねながら、「形容詞」で返答するというズレが生じます。 そのため、前置詞 de を置いて形容詞を引き出す疑問文にしなくてはならない 理屈です。 長文スマソ
>>162 さま
おぉぉ!なるほど!!!!
merci beaucoup!!!
>>162 多くの日本人に日本語の文法を聞いても、うまく説明できないように
フランス語のネイティヴだからといって、フランス語の文法の説明ができるとは限らないから
その点は気になるなら自分でやるしかないね。
>>165 さんが引用しているように、日本語よりは近くとも、
英語とは結構違う部分もあるから、そのあたりで比較しすぎても混乱することもあるかもしれない。
Le Dico をすすめたのは、説明が初心者にはわかりやすいと思うのと
ロワイヤル系とは訳語の選択の趣味が違うから(これは辞書によって結構違う)。
本気で深いところまでやるのなら、そのうち語彙が足りないと感じるとは
思うけれど。
初心者向けの辞書として何が良いかは、それぞれの人に意見があると思うので
参考までに。
>>164 さま
>>166 さま
ありがとうございました。
ナルホド英語や日本語に変換したりするから???になってたんですね。
勉強ガンガルぞー!!
語学は勉強を始めて3ヶ月目ぐらいからおもしろくなると聞きました
あと2ヶ月気合で授業について行きます!!!
169 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 17:56
英語でも、名詞の前に of を付けて、形容詞的に使うだろう。 no importance → of no importance これと同じ。
なんかコピペ荒らしみたいなレスの数々でつね
171 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 20:40
>>167 そんな香具師はFLEの資格を持っていないもぐりと思われし
まぁアルファベットだからといって
英語と比較する事自体が根本からの間違いだよ
そういうものと思ってがんがれ
>>171 日本で教えているフランス語 natif の何割がFLE持ちとお思い?
ついでに言えばFLE持ってても酷いのいるしね…
173 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 20:55
FLE? フランス語修士号のこと? natif???
174 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 21:00
超初心者どの、白水社から出てる「3段階チェック式トレーニングペーパー」を推奨しておく。 これは超初心者、仏語の名詞も知らない、文法もわからない人にとって、 最初の段階はかなり役立つと思う。 ただし解答に日本語訳がないので、つまづくと七転八倒します。
175 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 21:01
どうでもいいが、超初心者よ、>>***さま、ってかなり番号さし間違えてるぞw
AMAZONで
「NEWハンディ メルシー教授のフランス語レッスン」
「フラ語入門、わかりやすいにもホドがある!」
「フラ語動詞、こんなにわかっていいかしら?」
「解説がくわしいフランス文法問題集 」
あたりをチェックしてたのですが
174さま推奨の本もチェックしてみます。
すでに七転八倒状態デツw
大手書店で実際に手にとって検討してみます。
解説がくわしいフランス文法問題集 は、私にはまだ必要なさそうな気がするので却下かな?
>>175 ごめんちゃい
>>164 そんな感じの歌があったような気がしないでもない。
しかもスペイン語じゃないよ。フランス語だよ。
178 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 22:18
>>176 語研のやさしいフランス語の発音で発音記号から覚え発音のコツを。
白水社の3段階チェック式〜で文法の足固めを。
ケータイ万能フランス語文法で困った時の指南書に。
CD BOOK 絵でわかるフランス語基本単語1500で語彙数の増加を。
もう一つ。
フランス語検定5級合格を目標に、4級の勉強もしてみるといい。
三修社の「仏検5級突破」は全部で300ページぐらいあるが、
それを11月までの日数で日割りすれば、一日でやるべき勉強は数ページ。
>>178 さま
ありがとうございます
「やさしいフランス語の発音」は授業で(ついて行けない)不安を感じていたので数日前に購入しました!
あと、「フランス語CD聴くだけのラピッド暗記単語帳〜基礎編〜」
も購入してひたすらiTune&iPodで聞きまり発音しまくりしてます。
iTuneでこのCDを入れたときに自動で各項目類が入力されて
「おぉ!同士よありがとう!!」って感動しましたw
モチベーションを高めるためにも仏検を目標にしようと思います。
初めて外国語板に書き込みます。 フランス語で「近い」ってどんな言葉で表しますか? 検索で調べてみましたが、どうも出てこないのでなにとぞお願いします。
>>180 proche(近い)
pres (de)〜近くに
presはeの上に「`」が付くがPCでどうやってタイプするか忘れたよゴメン。
>>181 ありがとうございました、これで知りたかったものを知れました。
PCでタイプできなくても、言葉が知れればそれで大助かりなのでありがたいです。
183 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 08:14
>>179 >iTune&iPodで
そんな語学生活( ゚д゚)ウラヤマスィ…
書き忘れた
>>179 聴きまくりもいいんだけど、やさしい仏語発音の方は、
実際に本を見ながら、発音記号がこれの時はこう発音、って
しっかり覚えた方がいいよ。
それと、綴りによってどう読むのか、ってのも最初の段階で覚えたほうがイイ。
大抵の人はいつまで経っても仏語の文章に出てくる未知の単語が読めない。
ちなみに綴りでの覚え方は、ローマ字みたいにして勉強するといいよ。
こんなかんじ
おはようございます。
↓
ohâilleôûgozâîmasse.
ちょっと無理があるしhは発音しないんだけどねrw
185 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 08:22
ふら語難しいなぁ、発音、聞き取り、スペル、不規則活用が不自由な四重苦 でもそこが面白い。マゾだね
186 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 09:32
発音:デンマーク語より楽だよ 聞き取り:英語より楽だよ スペル:ゲール語より楽だよ 不規則活用:スペイン語より楽だよ
>>183 iPodといっても古〜い10Gのやつですよ( ̄O ̄;)
授業の録音もしたいのでNEW iPodホスィけど、高くって。。。
で、やむなく今時カセットで授業は録音してます。
>>184 ですね。。辞書ひいて未知の単語の発音が出来ない(読めないから)
無理矢理な読み方してます。
ロワイヤルポッシュは、カタカナで発音が書いてあるんですけど
なんか違うような気がするし。。。
発音記号付きの辞書買うべきだなぁ。。きっと
188 :
おらも初心者 :04/06/05 15:05
>>187 クラウン仏和辞典は基礎単語にはカタカナ+発音記号
それ以外には発音記号のみがついてるので結構いいっすよ。
カタカナと発音記号を比べながらがんばれるよ。
中、上級者になったらもっといい辞書買わないといけないのかも知れないけど^^;
すみません、質問させて下さい。 「私は貴方の大ファンです」 をフランス語でいうとどうなりますか?
190 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 15:50
Je suis votre grand fan.
191 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 16:00
参考:(英)I am your big fan. 堂々たる直訳に胸のすく思いをしてください。
192 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 16:52
夏休みに短期語学留学してたDNQです。 女のコなのに、はしたないけど・・ぶっちゃけHがしたくてしたくて 学校でも男子生徒のチンコのところばっかり見ちゃって、授業中なのに パンツの中濡れてきちゃって、フラ語どころじゃない。 これはみんなジャックのせいで、彼はフランスでホームステイ先の息子なんだけど、 すごくHが上手くて、つまり私は開発されちゃった女、もうジャックのチンコが 忘れられなくて、高校卒業したら絶対フランスに行くつもり。 でも2年も待てなくて、クラスの男子とやったけど、早漏でーー!!(怒 やっぱりフランス産のチンコじゃないとね。もうー頭が変になりそう。。 ジャックは私のフェラ、すごく喜んでくれてて、いい人だった。 まーとりあえず日本産チンコで我慢しとくから、挿入キボンヌ。 できればフランス語がじゃべれるチンコ・ドウ・ジャポネきぼん。 オフ会やらない?
日本語では「貴方のファン」というが、「貴方」は「ファン」を所有している わけでも、「ファン」と血縁関係にあるわけでもないので、フランス語で votre fanと表現すると少し奇異に響くような気がする。 特にあいだに形容詞grandが挟まると非常に不自然に感じるのは私だけだろうか。 Je suis un grand fan de vous.ないしJe suis une grande fan de vous. という表現を見かけるから、このほうがいいと思うのだが。
194 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 18:05
所有形容詞は行為名詞の意味上の主語になりえるそうです。 votre admirateur enthousiaste
195 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 18:06
間違えた、意味上の目的語でした。 よく知らないことを言い出すとダメね。
196 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 18:14
admirateurは行為名詞じゃないですかね。 あーもー、忘れてください。
197 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 19:12
彼はロシアに住んでいますって言いたいのですが、 Il habite au russe. でいいんですかね?auとかの辺りがよくわからなくて・・・
198 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 19:27
>>172 1割もいないんじゃないの(笑)
>>173 ふらんすらんぐえとらんじぇ〜
フランス語を非母国語とした人たちに教えるための資格
平たく言って外人用の教育免許
母国語として教えるか
非母国語としてでは教授法が違うからね
アリアンスにいるやつらはみんな持っていると主割れし
持っているだけのやつやさらに資格収得後の論文や博士課程など
内部資料ではいろいろあるよん
>>187 カタカナで覚えるの絶対だめ!!!
俺の知り合いがもう一年以上はやってるのにいまだ
regarderをほーがるでぇと発音しやがる。
ちなみにそのほーがるでぇ、は peut-etreもぽぅていとるぅと発音する
うわ、べたべたやがな。
>>199-200 イントネーションとリズムが間違っていなければ、多分それでも通じるけどね。
ただ、かな発音で入ると ou と eu が区別できなくなったりするので
発音記号を読めるようにしておいたほうが、後々楽でしょう。
>>197 Il habite en russie ね。
女性の国の名前の前は基本的に(細かい規則はあるけど) en (で無冠詞)ね。
russe / russie は珍しく国の名前の方が音節数が多くなるので
間違える人がいるけど、国名は la russie で形容詞(および言語名)が russe ね。
>>189 ちょっと発想を変えて、
Je vous admire depuis longtemps !
とか、
相手がミュージシャンとかであれば
J'admire votre musique !
と言った言い方もありだと思う。
205 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 22:45
206 :
名無しさん@3周年 :04/06/05 22:58
>>201-202 その人は、vous avezもヴざヴぇではなく、
ぶざぁべぇと発音するんです・・・_| ̄|○
しかし仏人の先生そのものは、彼女の言う事が大体わかるらしいんですね。
漏れは会話の前後の流れを考えてきいてみちえもさっぱりわかんなくて・・・。
>>203 ありがとうございました!間違えまくりですね;
209 :
名無しさん@3周年 :04/06/06 15:45
>>207 それって発音記号で勉強しているあなたよりもひらがなで勉強している彼のフランス語のほうが通じている可能性があるってこと?
カタカナで覚えると、ある意味日本語として取り入れるような感じなので、 単語を忘れにくくなるのではなかろうか? ちゃんとした発音も覚えるなら、最初はカタカナで覚えて忘れないようにする方法もアリかもね。
>>209 いえいえ、先生だからこそ、そういうメタメタ発音でも、わかる能力というか、
それはあるようで・・・。
でもさすがにぽぅていとるぅはポテトときこえてしまったようで。
その人はpeutetreといいたかったのに、先生は芋だとおもってるから、
話しのかみあわないことかみあわないこと。楽しかったよ。
つい最近文法を一通り学習し終えたので、身近なことをちょこっと文章にしてみようと おもったのですが、結構つまづいています。 英語で言う完了形にあたる「三日間雨が降り続いた」とかいう表現は複合過去で よいのでしょうか?私の場合「3日連続帰るのが遅かった」とか書いてみようと 思ったのですが、うまく書けなかった・・・まだ語彙力もないし・・・
まぁわかんなきゃとりあえず複合過去と現在形だけつかっとけ。
>>212 フランス語の複合過去は英語で言うところの、現在完了と単なる過去両方を兼ねているよ。
ただ、英語で言うところの〜って英語と比較する考え方は好きじゃないけど。
215 :
名無しさん@3周年 :04/06/06 23:52
私もそれくらいの学習者だけど挑戦してみました。添削お願いします。 今も降っているなら、 La pluie tombe depuis trois jours. 降り止んでるなら、 La pluie est tombé pendant ces trois jours. 後者の例題もこれでいいのではないかと。 Je suis rentré tard pendant ces trois jours. もしかしたらpendant不要ですか?
>>215 動詞のpleuvoirを使った方が自然じゃないかな。
218 :
名無しさん@3周年 :04/06/07 00:21
>>217 なるほど、次からそうします。
あれだと雨が主題になった感じなんでしょうか?
>>215 時制についてと pendant が省略可能という点については
それでいいんだけど、
>>217 さんが書かれているように
la pluie を主語にして語っているのが
間違いということではないのだけれど、ちょっとひっかかります。
La pluie tombe と言うと、雨が降ってくる、その降ってくる動作に焦点が
あたった表現だと思うので、それを特に強調するのでなければ
Il pleut / Il a plu.
Il tombe de la pluie. / Il est tombe de la pluie
といった非人称表現の方が自然だと思います。
>>215 最後の文に関しては、文脈がないのであれだけれど
Pendant ces trois jours où je rentrais très tard,
mon chat était toujours en colère.
というような、その期間に続いていた習慣を想像してしまいます。
221 :
名無しさん@3周年 :04/06/07 00:43
お二人、よく分かりました。 それでさっきの例題やってて次のような例が可能か悩んだんですけど、どうでしょう。 現在も降り続いている雨に、 Il a plu depuis trois jours. というような場合もあるのでしょうか?
222 :
名無しさん@3周年 :04/06/07 00:53
>>220 そうなんですか。その辺り明確にするにはどう言えばいいでしょう?
223 :
名無しさん@3周年 :04/06/07 01:04
>>221 つまり英語の現在完了進行形の感覚を仏語の複合過去で言い表せるのか、ほどの意味です。
>>222 結局、その記述が前後の記述との関係で、どういう位置を占めているかに
よるわけだけれど。
「(その)三日間、家に帰るのが遅くなった」という文章があったら
多分、後には、その間、こんなことやあんなことがあった、と続くと
思うのだけれど、そうすると、家に帰るのが遅くなったと言う部分は
背景にある、一定の時間の広がりを持ったものとして
半過去で描写するのが適切だろう、という連想です
>>220 は。
225 :
名無しさん@3周年 :04/06/07 01:11
>>224 そうですか。例題を敷衍する感性に脱帽です。
>>221 どちらでも、雨が3日前から降っていて今も降っているの意味を表せるはず。
ただ微妙なニュアンスの違いがあると思う。
自信はないけれど、この場合、多分こんな感じかと。
Il pleut depuis trois jours.
(今雨が降っている。ところで、それは三日ほど降り続いている雨だ。)
Il a plu depuis trois jours.
(三日前から雨が降り出して、それは今も降り続いている)
>>225 フランス語の半過去の使用については、
半過去にする動詞によって記述される現象が、
語りの中の他の出来事とどのような関係を持っているものとして
語り手によって理解されているかに依存するので、
一応、そのあたりのことを考える必要があります。
228 :
名無しさん@3周年 :04/06/07 01:23
>>三日前から雨が降り出して、それは今も降り続いている 226の方の文章を一例として引用させてもらうと、まだ完了していない状態と取れるので、 半過去の方が良くないですか? →Il pleuvait depuis trois jours.
>>229 半過去は基本的に現在の状態については何も言及していない時制なので
その例文だと、普通は
「三日間雨が降り続いていた(今、雨が降っているかどうかは不明)」
ということになります。
>>230 そうですね、(今も)という要素が入るなら複合過去か現在形になりますね。
やっぱりimparfaitが一番使いこなしにくいです。
232 :
名無しさん@3周年 :04/06/07 08:02
>>221-231 移動を表す動詞(例文参照)以外は、depuisと複合過去を一緒には使えないと思う
のですが。
Il est parti depuis 5 minute.(今はもういない)
英語の現在完了の結果用法に当たるものになります。
確かに:
Depuis lors, je ne l'ai pas vu.
という例文を見つけましたが、例外の様な気がします。
複合過去を使うなら:
Il a plu a` partir de trois jours avant.
それでも「今はもう雨は上がっている」のニュアンスが含まれそうです。
半過去も使いづらそうに思えます。
Il pleut depuis trois jours.
が一番自然です。
皆さん、是非
>>205 に協力お願いします。
>>232 >移動を表す動詞(例文参照)以外は、depuisと複合過去を一緒には使えないと思うのですが。
そんなことはないでしょう。
ある種の制限はあるけれど、それは動詞自体の語彙的時間性 Aktionsart
(その動詞が意味的にどのような時間の広がりを表すか)に拠るものでしょう。
ただし、初級者スレなので付け加えれば、英語との対比が頭にある人は
基本的に depuis は現在形と一緒に使われると言う事を、まず覚えた方が良いとは思いますが。
よく出てくる例文としては
J'habite Paris depuis deux ans.
がありますね。
pleuvoir が複合過去に置かれ、depuis を伴っている文。
(もちろん、これらの文が「規範的」であるかどうかは、また別の問題です)
Depuis deux jours, il a plu des trombes d’eau, 170 mm dans la région.
http://www-sop.inria.fr/agos-sophia/sis/Caves/06/revest/Crue.html Le 3 mai à 8h30, il a plu depuis environ 1/4 d'heure lorsque je sors la moto du garage.
http://www.lerepairedesmotards.com/recits/histoiresafairepeur.htm Il faisait nuit. A côté de moi, Jakobi est allongé. Il a plu depuis deux jours.
On n'a pas de tente, de couverture. Une bâche et un vieux manteau nous protègent sommairement.
http://perso.wanadoo.fr/bastas/pga/camps-allemands/4-4-bucher.htm Pluie intermittente. Il a plu depuis 23h hier soir.
http://perso.club-internet.fr/kreitz/resumes_hebdo/du1112au171299/semaine_faits_1112au171299.htm Les 200 freres qui sont arrives a "LA PAZ", ont marche durant 4 jours depuis la localite de Warisata-ils se trouvaient dans des conditions precaires de sante que n'a pas aider la nature car il a plu depuis 20H00.
http://nantes.indymedia.org/article.php3?id_article=1928 D'autres vont en cabine tout au long de l'année pour avoir un hâle parfait même si il a plu depuis un mois...
http://www.gayvox.com/gays/d-834.html Si la blanchisseuse revient ce soir, comme elle doit le faire, tu les lui remettras ; mais, comme il a plu beaucoup depuis une heure, et qu'il continue de pleuvoir, je ne crois pas qu'elle sorte de chez elle ; alors, elle viendra demain matin.
http://www.google.co.jp/search?q=cache:6DX-k5xAGFsJ:www.cavi.univ-paris3.fr/phalese/MaldororHtml/lexique/soir.htm+depuis+%22il+a+plu%22&hl=ja
>>216 いやでも総合的にはほんとつらかったっす。・゚・(ノД`)・゚・。
>>233-234 ご指摘ありがとうございます。特に234さんには用例をたくさん集めて頂いて、
大変参考になりました。
もう一度勉強し直して見ます。
レス遅くなりました、皆様ご返答ありがとうございます。 ちなみにこの言葉をかけたいのはスポーツ選手です。 なにかまた別に良い言い回しはありますでしょうか?
238 :
名無しさん@3周年 :04/06/07 15:44
Je ne m'attendais pas a cela de sa part. 「de sa part」何と訳せばいいのでしょうか。
239 :
名無しさん@3周年 :04/06/07 17:32
>>238 「彼女(彼)の側からは」
「私は彼女(彼)の側にはそれを期待していなかった。」
>>234 PC初心者です。234の様なコーパスの集め方、是非教えて下さい。
>>239 >>234 は、そんなに大した検索はしていないよ。
グーグルで
http://www.google.fr/ depuis "il a plu"
と
"il a plu depuis"
を検索しただけです。
" "でくくってやることで、
普通に検索するとはじかれる短い語 a といったものも含めて、
そのままの語順で現れるページを検索できます。
スレ違いかもしれないのですが・・・ぐぐってもわからなくて。 ある人からメールがキタ!!・・来たのですが、意味が不明で・・・ ク スュイ ジュ プール エル ・・・何語かもわからないのですが、なんか「ジュ」とか「エル」とか って書いてるし、 どことなくフランス語っぽいので・・・本当に 素人ですみません。カタカナだし、意味不明かもしれませんが 困ってしまって・・・ しかも、フランス語じゃなかったらどうしよう・・・オロオロ なにかの呪文だったら、ある意味恐いなぁ。
Que suis-je pour elle ?
なんか行間の取り方とか240と241が似てて 釣りなんじゃないのか?と思えてしまう。 Que suis-jeって書くよりQu'est-ce que je suisがcourantだと思うが、皆さんどうよ。
Que suis-je ? で、Andre Breton の Nadja を思い出した。 Nadja は、Qui suis-je ? だけど。
246 :
名無しさん@3周年 :04/06/08 10:01
Que suis-je ? って わたしは誰なのか? 誰がわたしを追っているのか? どっちの意味なんだろう?
247 :
名無しさん@3周年 :04/06/08 10:02
↑ Qui suis-je ?に訂正
>>233-234 「現代フランス語法辞典」に、現在形+depuis・・と、複合過去形+depuis・・
両方の例の記述がありました。複合過去形+depuisも充分「規範的」という事
になります。233さんの言う通り、Aktionsartの問題なのだと思います。
232は完全に間違いです。フランス語からだいぶ遠ざかっていたのと、外出中
で手元に資料がほとんどなかったので、的外れな事を書いてしまいました。
迷惑をかけた事、深くお詫び申し上げます。以後気を付けます。
なお、通常depuisは過去を基点、a partir deは未来を基点に用いるので、
232のa partir deを使った例文も誤文という事になります。
重ね重ね申し訳ありませんでした。
×648→O232
《Qui suis-je ? Dis moi qui tu hantes, je te dirai qui tu es.》
ロベの語法辞典とは懐かしい。 上智フラ語の学生時代は毎週ここから宿題が出ていたっけ。 基本語の細かい使い分けを調べるには便利ですよ。 大修館書店から出ています。 メランの類語辞典もお勧めです。
252 :
名無しさん@3周年 :04/06/08 14:22
Que suis-je pour elle ? で、結局どういう意味よ。 あいつ、おれのことなんだと思ってるんだよ! 彼女は水臭いなあ。 あのひとのために、ぼくはなにができるだろうか? う〜ん、わかんね
>>252 「彼女にとって、自分は結局なんなのさ?」
(友達? 恋人? ただの使いっぱしり?)
港のヨーコ、ヨコハマ、ヨコスカー
皆様、ありがとうございます。 Que suis-je pour elle ? なんですね? あ、本当に「釣り」じゃないです。誓います! 呪文じゃなかったと判って、一安心・・・出来ない(トホホ) 哲学的命題で、どう思ってるんだよ!しかも 俺はいったいなんなのさ?港のヨーコ・・・ なんか「レーゾンデートル」って事ですよね? あ、ごめんなさい!知ったかぶりしてます。 ここで、かっこよくフランス語で「返歌」とか 出来たらいいんですが・・・ 俺には「本歌取り」しか出来ないだろうなぁ。 とりあえず・・・ぐぐってみます(なさけない) PS:レス、本当にありがとうございます。
こういう相関図じゃなかったのか。 惚れている誰か (女性) ←――――┐友達? ↑ │ | | 男友達 ―― 愚痴のメール ―→ 女友達(241) | (自分は彼女にとって何なんだろう? = 自分は彼女にどう思われているんだろう?)
257 :
名無しさん@3周年 :04/06/08 21:26
Philippe 7 le Bel prit ombrage de leur puissance et, les sccusant de sacrilege et de sodomie,les fit condamner au bucher et confisqua leurs biens en 1314. の訳をお願いします。 sodomieを辞書で引いたらアナルファックと書いてあって… 意味が分かりません。
>>258 文章全体の意味が分かりません。
良かったら全訳して頂けますか?
フィリップ7世(美王)は彼らの権力をそねみ、 彼らを涜聖と男色のかどで告発し、彼らを火刑とする判決を下させ、 彼らの財産を没収した。1314年のことである。 おいらもっと語彙を増やさないとな
>>260 ありがとうございました。
フランス語、難しすぎます…マスターした人はすごいわ。
再び訳をお願いします。。。長くてすいません。 Sous le regne de Philippe Auguste et a son instigation, se construisent aux Campeaux, jusque-la marche a ciel ouvert(pres du site qu'occupera plus tard L'eglise Saint Eustache), deux grands batiments destines a la vente du drap, de la fouurrure,de la mercerie... La foire Saint-Lazare qui se tenait au mois de novembre plus au nord fut transferee a proximite. フィリップ2世の統治と教唆の元…というところとシーツや毛皮や小間物を販売する2つの大きな建物、 と言うところは分かりましたがあとがさっぱりです。
263 :
名無しさん@3周年 :04/06/09 01:49
フランス語で、柚子は何というのですか。教えて下さい
>>263 それが分かると何かいいことがありますか
>>264 知り合いのフランス人に言いたいのです。
266 :
名無しさん@3周年 :04/06/09 02:06
Je sais,j'obtiens par le sourire ce que d'autre arrachent par la force. A chacun sa facon de fonctionner. 「A chacun sa facon de fonctionner」の文をどのように訳したらいいか分かりません。 助けてください。
>>265 あなたのためにプチロワ仏和で調べました。
cedrat(eにアクサン・テギュ)。
cedrat+YUZUで検索かけて確認してください。
268 :
名無しさん@3周年 :04/06/09 02:58
すいません、今日からフランス語の勉強を始めた者です。 名詞に男性名詞と女性名詞があるのはわかったのですが、 「男性名詞の女性名詞化」っていうのは、一体何のために、 どういうときになされるのですか? もともと「これは男、これは女」と決まっているのだから、「男」と決められたものを わざわざeつけて女性化したりする必要はないように思うのですが・・・。
>>268 「男性名詞の女性名詞化」という言葉で何を言わんとしているか
今ひとつ分からないのですが(そんな文法用語ありましたっけ?)
おそらく
un étudiant (男子学生) → une étudiante (女子学生)
un ami (男性の友達)→ une amie (女性の友達)
といったケースでしょうか。
これは見れば分かるように、その言葉が表している生物の性別に
対応しています。
名詞の性というときには、
- 現実に存在するもの(生物)の性別に対応している場合
- 単に文法的な決まりごと
の場合の二種類があり、上にあげたような例の場合は
現実に存在する性別に対応しているわけです。
(生物について用いられる名詞のすべてが、そうした対応を
持っているわけではありません)
270 :
名無しさん@3周年 :04/06/09 03:34
学生さんが女性ならば、étudiante (女子学生)と言うだけの話ですよ。 女性なのに、un étudiant (男子学生)とは表現しにくいのです。 ロマンス語系の言語は、こんな感じです。 ドイツ語も同じですが。
ただ professeur に対応する女性形が公式にはないとか (イタリア語ならば professoressa があるけど) 意外と不徹底です。
英語にも、actor / actress と使い分けるときがあるね。
>>271 あっ、そうだね。確か、femme professeur と表現してたかな?
>>272 特に女性であることを示す場合はそうですね。
(普段は、そのまま男性形)
他にイタリア語と同じ古い形である professoresse を使うようにする
運動をしている人たちが一部にいる(少数派らしいけれど)という話を
耳にしたことがあります。
あとは、professeure という形を推す人もいるようです。
274 :
名無しさん@3周年 :04/06/09 05:12
>>266 「誰にでもそれぞれのやり方がある」ぐらいかなあ・・・
>>268 どういう勉強の仕方しとるんじゃ?
今から未知のことはたくさん出てくるんじゃボケ、
そんなんでイチイチ質問する暇あったら
一生懸命調べろこの質問キングめ!
みなさん大変親切な回答(しかも即レス)、ありがとうございます。 なるほど、生物でいかにも男/女の区別があるようなときに、 女性名詞にして使うことが多いのですね。サンクスです!
わかったんならまどろっこしいお礼などいらん! さっさと机に向かい精進しろ!!この仏語大好きっ子め!!
278 :
名無しさん@3周年 :04/06/09 11:16
>>262 「フィリップ=オーギュストの統治下、彼の教唆によって、それまで野外市場で
あったカンポーに(その用地のそばを後に聖ウスタシュ教会が占めることになる
が)、毛織物、毛皮、小間物の販売に充てるための2つの大建築物が建てられる。
11月に、より北方で営まれていた聖ラザールの定期市は、すぐ近くに移転
させられた。」
是非フランス語学習の名著の復刊にご協力下さい。
>>205
>>278 とりあえずその本がどんな本なのかうpしる。話しはそれからだ。
émigré の発音を教えて下さい。カタカナ表記でお願いします。 また、意味は英語の emigrant と同義、という理解で合っているでしょうか。 英文の中にたまに現れる仏語には難儀します。 読み飛ばしても構わないのかも知れませんが気になってしまいます。 発音が分かり辞書が引ける程度にかじっておくべきかも知れない。
その単語しらないけど、綴りからみるにエミグレ レはもちろんあの、喉の奥からグァーっとやる、例のやつだ。
emigre=移民
283 :
名無しさん@3周年 :04/06/09 22:20
ごめーん、両方持ってるからどうでもいいやー。
>>284 私も両方持っていますよ。ただ、良書を平気でどんどん絶版にする岩波書店
と白水社に反省を促す意味と、入手したい他の人たちの為に、募集をかけて
いる訳です。ですから、284さんもそう言わずに協力して下さい。
286 :
名無しさん@3周年 :04/06/09 23:29
l'eveque maurice de sullyってどう訳せばいいんでしょうか。 ノートルダム大聖堂の文を訳していますが、どういう意味かさっぱりです。 どなたかご教授お願いします。
287 :
名無しさん@3周年 :04/06/09 23:43
フランス語で、「具体的に仕事内容はどのようですか」どのようにいうのですか。
288 :
名無しさん@3周年 :04/06/09 23:46
今度、フランス人のえらいさんと会うのですが、あいさつや、自己紹介などで、 注意しなければならないことなどがありましたら、教えて下さい。
うーむ、そういうレベルなら素直に自分の出来る言語(英語)などで 通したほうが良いような。
290 :
名無しさん@3周年 :04/06/09 23:50
>>289 そのフランス人はフランス語しか話せないみたいなのです
291 :
名無しさん@3周年 :04/06/09 23:54
>>286 それが調べられないっていうのは
フランス語の問題じゃないと思うんだけど(^ ^;
>>291 Sullyって人の名前ですか?
l'eveque maurice de sully
evequeは司教、mauriceはモーリシャスと辞書に載ってましたがSullyは載ってません。
>>292 そこまで分かったら、
ノートルダム モーリス 司教
でぐぐらない? 普通。
ジェスチャーでなんとか汁!
>>287 状況がさっぱり分からないのですが
下手にフランス語で返されても困りませんか?
Plus concrètement, qu'est-ce que je vais faire ici?
Pourriez-vous préciser ce que je vais faire ici ?
>>288 サリュといって片手を上げにっこり微笑む。
日本式の堅苦しいのはダメダメよ
>>293 どうもありがとう!!
モーリシャスでぐぐったけど変なのしか出てこなかったよ
モーリスでやりゃあよかったんだね
マジ助かりました、どうもありがとう!!!
298 :
名無しさん@3周年 :04/06/10 00:42
>>295 ありがとうございました。友人に頼まれまして。
フランス語学習の名著の復刊リクエストにご協力お願いします。
皆さんのフランス語上達にも間違いなく役に立つと思います。
詳しくは:
>>283
300 :
名無しさん@3周年 :04/06/10 08:21
301 :
名無しさん@3周年 :04/06/10 14:16
せめて仏検といってくれw
303 :
名無しさん@3周年 :04/06/10 15:16
仏検は仏教検定と間違われたことあり(実話)
304 :
名無しさん@3周年 :04/06/10 17:24
どなたか教えてください。私の本の 『代名動詞のその他の用法』の「本来的用法」というところに、 次のような説明と例文があります。 説明・・「本来的用法」 seが行為の対象として考えにくい場合です。seを省くと言えなくなる ものが多く見られます。 例文・・ Vous vous moquez de moi. あなたは私をからかっている。 で、質問なのですが、私の疑問点はだいたい以下のようなところです。 1、この場合、2番目のvousは必要なのですか?これがないと、 何で駄目なんですか? 2、「moi」は、「私を」の強調形ですよね? 代名詞目的語の場合、動詞の前に来るんじゃないんですか?? トンチンカンな質問かもしれませんが、どなたか教えてください〜〜
305 :
名無しさん@3周年 :04/06/10 18:02
それは動詞が se moquer だからじゃ
306 :
名無しさん@3周年 :04/06/10 18:04
「頑張ってね!」って何て言うんですか? 一生懸命とかいうよりは、友人が「もうすぐテストだ」と 言っていた場合に返すなどの軽い感じで…。
>>304 > 1、この場合、2番目のvousは必要なのですか?これがないと、
> 何で駄目なんですか?
もともと se がつかない普通の他動詞表現もあった(今でも一応ある)のだけれど、
歴史的な変化の結果、
> seが行為の対象として考えにくい場合です。seを省くと言えなくなる
> ものが多く見られます。
となったもの、つまりご質問の「なんで?」に答がなくなって
se moquer (de)が形として定着したものを「本来的用法」と言っています。
つまり、その形が自然なものとして定着しているわけ。
> 2、「moi」は、「私を」の強調形ですよね?
> 代名詞目的語の場合、動詞の前に来るんじゃないんですか??
この場合、構文として de + からかう対象 であるので
動詞の前に移したければ、de ごと移さなければいけない。
そうなると en になって
誰のことをからかっているのか分からなくなってしまいます。
(ちなみに、英語のように前置詞だけが動詞の後ろに残るということは
原則としてないと考えたほうが良いです。)
308 :
名無しさん@3周年 :04/06/10 19:38
A vos スゥエ ってんじゃだめなの?くしゃみしたときの・・・・。
2,34euro←これって何てよむんですか?deux point trente-quatre euro?
312 :
名無しさん@3周年 :04/06/10 23:12
間違ってたら恥ずかしいんですが、 1番上の姉、2番目の姉って premiere soeur、deuxieme soeurでいいんですかね?
>>311 deux euros trente-quatre centimes
315 :
名無しさん@3周年 :04/06/11 01:59
後で電話するよって Je telephone a plus tard.であってますか?
a bien tôtじゃないかな?
日常会話では appeler や rappeler の方を良く使うと思う。 Je te rappelerai plus tard/demain. とか。
なんとなくわかりますた。 307さん他サンクスです!
319 :
名無しさん@3周年 :04/06/11 04:50
321 :
gonbe ◆GPXYMO7QQM :04/06/11 09:55
失礼いたします。 本日は、フランス語にお詳しい皆様のお力にすがりたく まかりこしました。 私、カルト映画のファンでして、25年前に公開された日本映画の 主題歌に使われている曲の歌詞になっているフランス語の意味が 知りたいのであります。 映画は「復活の日」で、ジャニスイアンという米国の歌手が英語で歌っている 「You are love.」と言う曲でございます。その中のフレーズに 「Toujours gai ,mon cher.」が何度もでてくるのですが、八方手を尽くしても 意味がわかりません。限りなく俗語に近いフランス語かとも思いますが よろしければご存知の方、お力をお貸しください。 私、インターネットにも仏語にも無調法なため、外出だったり、 そもそも仏語でなかったりした場合はどうぞお許しください。
イツモヨウキニイトシキヒトヨ
>>322 お、上手いな。 それとも邦訳があるんか?
324 :
gonbe ◆GPXYMO7QQM :04/06/11 11:53
>>322 さん
ありがとうございました。これで長年の謎が氷解いたしました。
しかも、あの歌のさらに深い意味が25年ぶりにわかりました。
あのお、ひょっとして「懐かし邦画」のスレに書き込んで
いただいたのは322さんですか?
それならば、重ね重ねお世話になりました。
>>324 ドオイタチマチテ そして美しき魅惑のフランス語の世界へようこそ
326 :
gonbe ◆GPXYMO7QQM :04/06/11 12:22
>>325 本当に響きが美しいですね。
意味を教えていただきましたので、
なんか、これから、いろんな場面で思い浮かべそうです。
ところで、「とう じゃ ぎ ま しぇ」で本場の
フランス人の方にもつたわるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
気が向かれたお暇なときにでも。それでは。
327 :
名無しさん@3周年 :04/06/11 16:57
フランス単語のカタカナ表記と意味を自分なりに調べたのですが 合ってるかどうか不安です。 オーブ 夜明け トランキル 静かな ルリエ 繋ぐ エクリール 綴る オルゲーユ 自慢 間違ってる所があれば指摘してください。 よろしくお願いします。
そもそもカタカナ表記することじたいがおおおまちがいいいい
329 :
名無しさん@3周年 :04/06/11 20:57
>>327 オルゲーユはオルグイ(ユ)のほうが近い
330 :
名無しさん@3周年 :04/06/11 23:43
フランス語検定についての質問です。 いつありますか? また、ゼロから始めて3級に受かるのに必要な参考書を 挙げて頂けると助かります。
331 :
名無しさん@3周年 :04/06/11 23:52
332 :
名無しさん@3周年 :04/06/11 23:54
universitéで大学だというのはわかりますが、 短大はフランス語でどう表記すればいいのでしょうか?
龍はフランス語では何というのですか? 読み方とスペルを教えてください。 よろしくお願いします。
ドゥラゴンとでもおぼえとけ
337 :
名無しさん@3周年 :04/06/12 17:04
c を逆さにしたような文字に ~ がついた発音記号が出てきたのですが、 これは何と読むのでしょうか・・・
cは逆さにしてもcだけどなー。
340 :
携帯から。 :04/06/12 18:26
所有形容詞が分からないんですけど、 「彼女の叔父」「彼の叔父」 はどう書くのでしょう。 どなたか教えて下さい。
>>334 よく西洋のdragonと中国・日本の竜が一緒にされるけれど
かなり違うと思うんだよね〜。
>>340 フランス語では、所有者の性別は区別しないので
「彼女の」も「彼の」も同じです。
それがかかる名詞の性別(と最初の音)にあわせて
son(男性名詞) / sa (女性名詞、子音)/ son (女性名詞、母音、h muet)になります。
>>340 だから、両方とも
son oncle です。
一応、区別をつける言い方としては
l'oncle à lui, l'oncle à elle
という言い方もあるけれど。
344 :
名無しさん@3周年 :04/06/12 20:30
質問です。 "Qui me amat amat et canem meun" とはどういう意味になるんでしょうか? なんとなく愛の言葉系なのはわかるのですが、はっきりとした意味がわかりません。 どなたか教えて頂ければ幸いです。
345 :
名無しさん@3周年 :04/06/12 20:38
フランス語じゃねえし
346 :
名無しさん@3周年 :04/06/12 20:49
>>345 すいません。 じゃあこれはラテン語ですか?
>>346 ラテン語。
「私を愛する人は、私の犬もまた愛する」
349 :
名無しさん@3周年 :04/06/12 21:47
なるほど・・・そういう意味なんですね。 実はこれ、プレゼントした指輪に彫られていた言葉なんですよ。 購入した店のねーちゃんはフランス語だって言ってて でも意味はわからないとかなんとか。 もし私が犬を飼ってなかった場合どうなってたんでしょうねw なにはともあれありがとうございました。
連続書き込みで申し訳ないです。 ふと思ったんですけど、もしかしてこれって誰かの名言とかですか?
ラテン語スレいけ
>>350 最後は meum が正しい。
クレルヴォーのベルナールの言葉らしいです。
(それが誰かは調べてね)
>>351 スレ違い申し訳なかったです。
>>352 あら、ほんとですね。
今から調べてみます。ありがとうございました。ほんとに。
354 :
名無しさん@3周年 :04/06/13 00:17
自分があるレストランでアルバイトをしていて、「僕のレストランは暇だ」という時の、 「僕のレストラン」の部分は仏語で「mon restaurant」でよろしいでしょうか。 それとも、レストラン自体は自分のものではないので、 「mon restaurant」としたら、間違いなのでしょうか
誤解を招く可能性はあるが間違いじゃない。日本語と同じ。
日本語でも、相手が、
>>354 がレストランで働いているということを
よく知らないと「僕のレストラン」と言われて「えっ?」と思うはず。
357 :
名無しさん@3周年 :04/06/13 03:58
resto ou je travaille こんな感じじゃないか話し言葉としては
358 :
名無しさん@3周年 :04/06/13 03:59
たかがバイトで「僕のレストラン」といえる香具師も(ry
ワンセンテンスで言おうとするから変な文になるんだよ。
361 :
名無しさん@3周年 :04/06/13 06:26
C'est mon resto prefere (habituel, etc.)... こんなのもお忘れなく。
>>361 それで働いているレストランをあらわせるとは知りませんでした。
このスレは本当に勉強になるなあ。
>>362 >それで働いているレストランをあらわせるとは知りませんでした
そんなわきゃねえ
「ここがぼくのオキニの店だよ」って意味。
>>364 そりゃすまんかった。
つまらん皮肉を言うバカだとは考えてもみなかったよ。
うんこ臭ぇースレだなw ブリブリっ、ブリッ!!
「髪切ったんだー。」って日本語での言いまわしは、 仏語だと「散髪してきますた」になるのかしら?
「髪切った」より「散髪した」のほうが日本語的言い回しのような気がするんでつが……
いや、その「髪切った」ってのは自分で自分の髪をきったことになるのかな、っておもったの。 だから、仏語の場合は「散髪してきますた=床屋・美容院にいってきて髪きってもらった」って いわんといけんのかな、ってことです。
faire coupr les cheveux
371 :
名無しさん@3周年 :04/06/14 00:04
me faire couper les poils
372 :
名無しさん@3周年 :04/06/14 00:15
t'as change la tete (惡参省略) でもよかれとおもうな
coifferじゃないの?
375 :
名無しさん@3周年 :04/06/14 04:37
貰ったカードに書いてある字が汚くて読めないんだけど Quela Bua(Bou?)っていう言葉ありますか?
376 :
名無しさん@3周年 :04/06/14 19:41
電子辞書を使ってる人はいますか? 当方初学者なのですが、セイコーのとカシオの、どちらがいいでしょう?
>>376 紙の辞書使え。
じゃなきゃいつまでも初学者のまま。
378 :
名無しさん@3周年 :04/06/15 01:19
que la bou よだれ?
379 :
名無しさん@3周年 :04/06/15 19:27
フランス語を話すことができるのは自分だけで、 仕事に関係のあるフランス人に自分も含めて(自分も初対面)、自分の上司(3人)を紹介するとき、 まず自分について自己紹介してから、地位の高い順に上司を紹介していけばいいのでしょうか。 どなたか教えて下さいませ。
秋に仏検5級を受けようと思っているのですが、どれぐらい勉強しとけば大丈夫ですか? 市販のCD付きの教材みたいなものはためになりますか?
5級なんて入門の入門だから半年あれば余裕 CDつきはヒアリング対策には必要 でもフランス映画見たほうが楽
秋に5級かよw それならガッチリ4級の勉強をしつつ、5級の問題傾向を押さえておく。 ついでに来年の春には3級を受ける事を想定してこっちも含むような 勉強をすべし。5級なんぞBonjour ça va?の世界。
俺が大学生の時は一般教養で一年フランス語やれば三級受かったがな。 いまは各レベルとも難易度が上がったのか? 二級は二年やっても受からなかったが。
386 :
名無しさん@3周年 :04/06/15 22:21
>>386 最初、そう思ったが、通訳的な立場にいた場合どうだろう?
最初に、フランス語をしゃべれる彼が、相手と握手を交わしながら
自分の名前を言って、その後に他の人を紹介するほうが普通じゃないか?
(もっとも、自分の役職などの細かいことは最後になるだろうけれど。)
388 :
名無しさん@3周年 :04/06/16 04:13
通訳するなら最初の方がよいのでは
まず自分の名前をはっきり言う。 次に Permettez-moi de vous presenter M.〇〇〇〇〇 以下、名前と役職を紹介する。
>>389 こういう場合って、日本語だと自分の会社の人間を紹介するときは
謙譲表現を使うわけだけれど、フランス語の場合は、Monsieurつけてもいいの?
Tu veux ou tu veux pas Tu veux c'est bien Si tu veux pas tant pis Si tu veux pas J'en f'rai pas une maladie Oui mais voila reponds-moi Non ou bien oui C'est comme ci ou comme ca Ou tu veux ou tu veux pas Tu veux ou tu veux pas Toi tu dis noir et apres tu dis blanc C'est noir c'est noir Oui mais si c'est blanc c'est blanc C'est noir ou blanc Mais ce n'est pas noir et blanc C'est comme ci ou comme ca Ou tu veux ou tu veux pas La vie, oui c'est une gymnastique Et c'est comme la musique Y a du mauvais et du bon La vie, pour moi elle est magnifique Faut pas que tu la compliques Par tes hesitations ブリジット・バルドーの歌なんですけどどんな意味ですか?
仏検4級レベルですが あんたほしがる どこであんたほしがらない あんたほしがるそりゃーええこと もしあんたがほしがらないならいやだぁ もしあんたがほしがらないなら あたしゃ病原菌をばらまいてやる 返事しやがれおいこら いいんかわるいんかどっちやねん まあそんなもんよね どこであんたほしがってたりほしがってなかったりすんねん
comme l'eau〜
394 :
名無しさん@3周年 :04/06/16 17:36
1) Je me suis dit que, si je n'en faisai pas mon metier, j'aurais rate ma vie. 2) Maintenant je n'ai plua que le quart de mon salaire de cadre superieur. 訳が分かりません。だれかあおながいします。
>訳 やくが分かりません? わけが分かりません?
396 :
名無しさん@3周年 :04/06/16 18:13
1)「私は、もしそれを自分の職業にしていなかったら人生の落伍者となって
いただろう、と思った。」
2)「今では私は、もはや管理職時代の給料の4分の1しか貰えない。」
良かったら
>>205 協力して下さい。
397 :
名無しさん@3周年 :04/06/16 18:49
>>394 >>396 > 1)人生の落伍者となっていただろう
文脈がないけれど、ここは、
「今自分が送っていて満足しているような人生 ma vie は手に入れられなかっただろう」
ということでしょ。
一般的な話をしているわけじゃない。
フランス語の動詞の活用が分からないんですけど(aimerの変化形とか) そういうのが発音記号付でのってる参考書ありませんか? 単語帳にも電子辞書にも載ってなくて困ってます(つд`)
400 :
名無しさん@3周年 :04/06/16 19:49
>>398 ありがとう。同じ文章中ですけど、これはどう考えたらいいのでしょうか。
Notre premier mecene a ete une entreprise de grande marque,
pour qui nous avons joue a l'occasion d'un seminaire.
>>399 活用表はいろいろと売りにでているし、発音もついているのも多いけれど
それはまず、何か文法書を手に入れたほうが・・・
french,verb,conjugationあたりで検索すればいろいろ出てくる。
404 :
名無しさん@3周年 :04/06/16 21:02
彼は入社してからずっと同じ部署で働いている。仏語で Il travaille le meme service depuis il a entre une societe. であってますか
406 :
名無しさん@3周年 :04/06/16 23:36
>>404 作文してみた
Il travaille a le meme departement puisqu'il est entre a la societe.
どなたか添削プリーズ
407 :
名無しさん@3周年 :04/06/16 23:40
depuis qu'il est もしくは depuis son permier jour でどーよ
408 :
名無しさん@3周年 :04/06/16 23:45
409 :
名無しさん@3周年 :04/06/16 23:50
achtundneunzigってなんですか?
なぜà leに誰もツッコミを入れんのか?
411 :
名無しさん@3周年 :04/06/16 23:58
412 :
名無しさん@3周年 :04/06/17 00:23
ここで質問していいのか分からないんですが 「La vie D'une petite fille 」とはどういう意味なんでしょうか? 分かる方教えて頂けると光栄です。。
>>400 「私達の第一の擁護者は大手メーカー企業だった。その擁護者の為に私達は
セミナーの折に演じた(演奏した)。」
rater sa vieで熟語なので、
>>396 ではあの様に訳しましたが、間違ったかな?
>>409 「98」ドイツ語。
>>412 「ある少女の人生」(あるいは「ある少女の生活」「ある少女の生命」)
良かったら
>>205 協力して下さい。
>>414 レスありがとうございました。
了解ですー
>>404 Il travaille au même service depuis son entrée (dans cette entreprise).
417 :
名無しさん@3周年 :04/06/17 11:50
すみません、質問させて下さい。 「造りが古いというのもあって、あの店の客は、年齢層が高い。」 をフランス語でいうとどうなりますか?
418 :
名無しさん@3周年 :04/06/17 15:49
419 :
名無しさん@3周年 :04/06/17 18:23
la maison est si ville que leur cliants sont agees
420 :
名無しさん@3周年 :04/06/17 18:59
X≠Yは仏語でなんと読むのでしょう
なんか、ディッフェロンとかいいそうね。
>>417 何のお店?
Comme son bâtiment est vieux, ce restaurant est aimé par les âgés.
アハハハハハハハハハハハハ 建物が古いと客も古いってかw
424 :
名無しさん@3周年 :04/06/17 23:18
>>422 そのとおり、レストランです。
ありがとうございました。助かりますた。
425 :
名無しさん@3周年 :04/06/17 23:28
「上司がしっかりしてないので、何も学ぶものがない」 Comme mon superior n'est pas bon, je'n'ai pas quelque chose d'apprendre. でいいですかい
>>425 Comme mon superieur n'est pas competent, je n'ai rien a
apprendre.
良かったら
>>205 協力して下さい。
428 :
名無しさん@3周年 :04/06/18 02:26
「^ ` ´」が付くと付かないとではどう違うのですか(規則性とかあるんですか)? 付けなきゃいけないようですが、発音は変わらないようなのですが。 独学なんで質問できる人がいないんで教えてください。
ググって見たら、アクセントと言う事なんですが… 何で3種類もあるのか…
いいじゃないの 日本語なんて50音もあるんだしひらがなカタカナに秋足らず 漢字まであるのよ。
てか独学って、どういう独学をすればそういう質問がでるのかとvers une heure 問い詰めたい
>>425 上司が無能であることと、部下が学べないことの間には
はっきりした因果関係があるという主張だろうから
parce que とか、car、話し相手が上司を知っていれば puisque でもいいと思う。
参考までにこんな構文もありだろうという提案。
L'incompétence du supérieur ne m'apprend rien.
434 :
名無しさん@3周年 :04/06/18 10:24
日本語の場合、原因理由をあらわすのは、「ので」でOK なんだけど、しゃべってると仏語の時は、原因と理由で なんかこんがらがう。 個人的には433みたいに文法博士でないのどうでもいいけどな。
435 :
名無しさん@3周年 :04/06/18 11:12
日本語で、「もうすぐ留学するので、それなりの準備が必要だ。」とか 「家族を養っていかねばならないので、それなりの給料が必要だ。」 など言ったりしますが、日本語の「それなりの」という表現が フランス語でありまつか。おちえてくたさい。
>>433 それ(最後の文)が一番フランス語的ですね。かっこいい。
私も名詞化構文の練習しっかりしなくては。
Stylistique francaiseまだ読めてません。
最近、大賀さんの「フランス語名詞化辞典」出ましたね。
>>435 Comme je vais faire bientot mes etudes a l'etranger, la
preparation appropriee est necessaire.
La necessite de nourrir ma famille exige le salaire qui
convient a notre cout de la vie.
(アクサン省略、主語は「私」にしました。)
良かったら
>>205 に協力して下さい。
>>431-412 『ゼロから始めるフランス語』(三修社)とプチ・ロワイヤルを使ってます。
本見に行ってきます。thx
441 :
名無しさん@3周年 :04/06/19 19:10
質問させてください。 辞書でaussitôt queを調べてたら、こういう例文がありました。 Il n'était pas aussitôt rentré qu'on l'a appelé au téléphone. 彼が帰宅するやいなや、電話がかかった これは、なぜ否定形なのに、「彼が帰宅するやいなや」と訳せるんでしょうか…? ne pasの項目を見てみたり半過去のところを見たんですが、 わからないんです。 どなたか、おしえてください。
442 :
名無しさん@3周年 :04/06/19 20:07
443 :
名無しさん@3周年 :04/06/19 20:37
ne...pas plus tot...que+ind「するやいなや」は、 〜するより早くは〜しなかった、ということだけどね。
444 :
名無しさん@3周年 :04/06/19 23:33
?(’◇’;)?難しいです・・・・。
445 :
名無しさん@3周年 :04/06/20 10:57
実家が大阪にある。 Ma maison paternelle est a Osaka. でいいでつか
>>438 ありがとうございまちた。
すごいです。
447 :
名無しさん@3周年 :04/06/20 11:03
「(同じ業界の)よその会社から、うちで働かないかという引き抜きの誘いがあった。」 どなたかこれをフランス語にしていただけないでしょうか。 よろしくおねがいします。
>>445 日本語に引きずられすぎじゃないかな。
フランス語としては
Mes parents habitent à Osaka.
でいいでしょう。
…と思ったのだけれど、もしかして父方の実家が大阪にある
と言いたいのかな?
>>448 両親が住んでいるといいたかったのです。
ありがとうございます。
もう一つ聞きたいのですが、「単身赴任」って仏語で何というのでしょうか。
ご存知でしたら、教えて下さい
450 :
名無しさん@3周年 :04/06/20 11:30
>>449 多分、日本語のように専門の表現はないと思う。
自分が知らないだけかも知れないけれど。
>>448 でああ書いたけれど、
現在、ご両親の「家」は大阪にあるけれど、お父さんはそこにいない
というのであれば、
>>445 をいじって
La maison de mes parents est à Osaka.
Mais, mon père est maintenant obligé d'habiter tout seul à X pour son travail (/sa charge).
といった風に、説明的に訳すしかないのでは?
>>447 On m'a proposé un poste chez 会社の名前.
453 :
名無しさん@3周年 :04/06/20 22:57
la lecture se me'rite. の意味をおしえてください
454 :
名無しさん@3周年 :04/06/21 00:03
>>450 確かクラウンかディコです。
aussitot queをこの二つの辞書+プチロワ+文法参考書などで
色々例文を比較してたときのものです。
455 :
名無しさん@3周年 :04/06/21 02:04
「私でよければ、手伝わせていただきます」の中の「私でよければ」は 「Si vous me permettez,」であってますか。
456 :
名無しさん@3周年 :04/06/21 02:14
>>455 仏語に「私でよければ」なんて発送はないな
si tu veuxで十分じゃ
457 :
名無しさん@3周年 :04/06/21 08:09
>>456 サンキュー。そういわせてもらいまつ
455
>>449 「父はパリへ単身赴任した。」
Mon pere est alle occuper son poste a Paris sans sa famille.
(アクサン省略)
良かったら
>>205 に協力して下さい。
459 :
名無しさん@3周年 :04/06/21 22:47
>>441 Le Dicoの例文だねえ。
他の文法書とかあたってみたけど、同じような構文がないんだよね。
これって443が書いてる構文との混用じゃないかと思うんだけど。
aussitotは語源的には aussi + tot だからね。
460 :
名無しさん@3周年 :04/06/22 13:08
今日は快晴で暑いと言いたい場合は Il fait tres beau et il fait tres chaud であってますか? あと天気の言い方はIl fait、Il y a、Ilで始まると思うんですが tre、unpeu、beaucoupはそれぞれどこに付ければいいんでしょうか?
>>460 Il fait tres beau et tres chaud.(Il faitは一回)で良いのでは。
Il fait un peu frais.
Il y a beaucoup de nuages.(←des nuages)
Il y a un peu de vent.(←du vent)以上形容詞・名詞の前
Il pleut beaucoup.
Il a beaucoup plu.程度を表す副詞は、助動詞と過去分詞の間
(以上アクサン省略)
良かったら
>>205 に協力して下さい。
462 :
名無しさん@3周年 :04/06/23 03:42
ルイ14世の「朕は国家なり」は、当時の仏語で何と言うのか分かる方いますか?
l'Etat, c'est moi !
464 :
名無しさん@3周年 :04/06/23 06:43
465 :
名無しさん@3周年 :04/06/23 18:22
鼻濁音は鼻歌のように発音すればいいのでしょうか。
466 :
名無しさん@3周年 :04/06/23 18:40
(アクセントでないので省略で) Je balancai un moment l'ennui de choquer mon correspendant japonais par une enveloppe endeuillee, et ceux plus immediatement concrets de partir en quete d'une enveloppe normal , recrire l'adresse en japonais, ce qui me donne toujours des angoisses, retourner a la poste ou on me dirait peut-etre encore que..... 「私は少しの間、この酷い封筒によって私の相手(郵便局員です)の気分を害するのではと、不安になった。 そして・・・ 一段目はとりあえず訳したのですが、二段目のet ceux plus immediatement concrets de partirの部分がよくわかりません。 そこの部分の訳を教えて下さい。
467 :
名無しさん@3周年 :04/06/23 20:54
鼻濁音は鼻クソのような感覚で出しましょう。
バカ丸出しw
469 :
名無しさん@3周年 :04/06/23 21:57
フンッ、フンッ ( ゚,_・・゚) ミ ・・
470 :
名無しさん@3周年 :04/06/23 22:54
>>466 私は少しの間、悲しげな封筒で日本の文通相手を不快にする不都合と、
普通の封筒を探しに出かけ、ふたたび日本語でアドレスを書く面倒とを両天秤にかけた。
enveloppe endeuilleeがよく分からない。
471 :
名無しさん@3周年 :04/06/23 22:58
加筆:それより直接的に具体的な面倒
472 :
名無しさん@3周年 :04/06/23 23:13
üが入る単語を教えてください。
>>466 「私の日本の文通相手が、陰気な封筒によって気分を害するのではという
心配と、もっとすぐさま実際に起こり得る様々な困り事、つまり普通の
封筒を一通探しに出かける事や、日本語での住所を書き直す事と、その
両者を私は少しの間比べてみた。
そのことで私はいつも苦悶する。郵便局に戻って、そこでひょっとしたら
また次の様に言われる事・・・」
balancer A et B で「AとBを秤にかける」
ceux 〜 de・・・=les ennuis 〜 de・・・
良かったら
>>205 に協力して下さい。
475 :
名無しさん@3周年 :04/06/24 03:06
>>473 どうもありがとうございました。
お礼に協力しまつ。
477 :
名無しさん@3周年 :04/06/24 20:53
ラジオ RFI で ラジオ RFI で合間に入る「RFI ・・・」の・・・はなんと言ってるのでしょう? 私には らはどゅひも〜ん と聞こえます。 ちなみに え〜れっふぃ が RFI だとハッと気づくまで一ヶ月かかった耳悪女です。
>>477 RFI, la radio du monde.
>>478 うれし〜!ありがとうございます。
問題集なら仏検3級くらい出来るのに、聞いたり話したりは全然だめです。
会話の練習してみても、一旦日本語、それを置き換えるって感じで、
例えば Oui, je suis japonaise.と応えるだけでも不自然な間が・・・。
>>479 でも、文法が頭に入っているのなら、実地でなれるしかないよね。
現地に行くのが早いだろうけれど、
自分で出来る勉強としては色々あるだろうけれど
ラジオを聞き流すだけじゃなくて、
発音教材か、まずは短文中心の録音を使って
同じ速度で発音できるようにトレーニングすると
聞くほうも慣れると思うよ。
聞いたり、話したり(言ってみる)の時は活字を見ないほうが良いのでしょうか? 聞いてもさっぱり解らず、テキストみてあまりの簡単さに我ながら唖然とすることがよくあります。
>>481 どういう場面を想定しているのか分からないけれど、
どうしても活字があると、そちらに意識が言ってしまうので
(それに活字を見て、分かった気になってしまう)
見ないで聞く、見ないで発音するトレーニングはやったほうが良いと思う。
テープとかCDの簡単な教材があれば、
活字を見ないで何度も聞いていれば
口を突いて出てくるようになると思うのだけれど。
健康、生きる、生き方 それぞれの単語のフランス語の読み方とつづりをおしえてちよんまげ
>>482 唐突でした、すみません。
問題集で、簡単な会話(A,B Aが教材のCD Bが自分)とか CD教材で簡単な質問に答えるとかです。
確かに見てると解ってる気になります。でも気になってる、だけですね。
見ないでがんばってみます!
ところで簡単な会話なら出来る、と言う方初期の頃どうやって練習されましたか?
出来れば、留学とかフランス人の知り合いが身近にいる、以外の方(すみません、マネ出来ないので)教えてください。
>>477 > え〜れっふぃ が RFI だとハッと気づくまで一ヶ月かかった
私は気がつくまで数年かかりました。
>>484 ほとんどラジオの入門編とテレビだけでした。
初級文法書は少し使いました。
初めてフランス人と話したのは、それから4年後。
NHK文化センターと、大学のゼミで。
聞きとれるし通じたんで嬉しかったです。
487 :
名無しさん@3周年 :04/06/25 00:51
488 :
名無しさん@3周年 :04/06/25 10:54
友人にそそのかされて初めて「ふらんす」を買ったのですが、 この4〜5ページに書かれていることってホントにあった話ですか?
490 :
名無しさん@3周年 :04/06/25 17:55
英語でもそうなんですが、発音うんぬんというより 文のリズムが難しくて困っています。 具体的に言うとネCDでイティブの人って長い文章をまるで歌う様に読むんですけど 自分が長めの文章を読むとまるで棒読みで(変なトコで上がり調子になったり)、かなりの違和感が・・。 出来るだけCDの人の声の調子を真似しようとしても音程が高すぎて裏声になったりしてしまいます。 もともと音痴なのでなおさらなんですよね・・。正直文法や単語覚えるよりずっと難問です。 他の人もみんなこんなカンジなんでしょうか?
>>490 文のリズムがつかめるかどうかは、単音以上に個人差がある気がします。
ただフランス語の場合は、基本的に各音節の長さが同じで、
音程の上下も基本は単純なので、英語よりは身に付けやすいと思うのですが。
基本は
リズムグループごとに、あがって、最後のリズムグループで下がる。
母音の連続の際はあがってさがる(〜と言う形で書いたほうが近いかも)。
その手の練習には、CD付はちょっと高いですが、
日本語で使える教材としてはこれが一番良いのではないかと
個人的には思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4411006073/
通訳の人のやり方は違うだろうけど、 日本語に訳さないで内容を理解するようにすればいい。 でも、それには自分もしゃべるようにならないと難しい。 そこで映画などでの会話のやりとりとかから学ぶと 「相手の質問にどう答えるか」 という会話のようなことができるので、いい。どだ?
493 :
名無しさん@3周年 :04/06/25 22:53
フランス語で『生きていれば〜』みたいなことわざが あったと思うんですが誰かわかりますか? 知っていたら教えてくださいm(__)m
494 :
名無しさん@3周年 :04/06/26 00:03
生きてるだけで丸儲け 略して「いまる」
495 :
名無しさん@3周年 :04/06/26 17:11
質問なのですが、 1.aimerの直説法現在の活用のil aimeがありますよね。 これの主語をca(cの下にはひげあり)に変えるとca aimeとなるのですが、 読みかたはどうなるのでしょうか?il aimeはイレムのようにカタカナで教えてください。 2.prendreの不規則活用のje prends tu prends il prendの読み方を教えてください。 お願いします。
>>493 Tant qu'il y a de la vie, il y a de l'espoir.
>>495 素直に辞書を購入しましょう。
そして英語で勉強した国際音標文字を思い出しながら
フランス語の発音を綴り字から読めるようになりましょう。
497 :
名無しさん@3周年 :04/06/26 22:54
Le journal des enfants の訳を宿題で出されて、今やっていたのですが、どうしてもできない訳が出てきてしまいました。どなたか教えてください。 コンコルドの収益性が悪く、廃止になったという話の最後の文なのですが。。。 Pour l'instant,aucun constructeur a屍onautique n'a de projet pour donner un successeur ? cet avion mythique
498 :
名無しさん@3周年 :04/06/26 22:55
ばけちゃった(汗)連続ですいません。 Pour l'instant,aucun constructeur aeronautique n'a de projet pour donner un successeur a cet avion mythique. です。 訳し方を教えてください。
499 :
名無しさん@3周年 :04/06/26 22:55
>>495 辞書はディコと電子辞書でクラウンを持っているのですが
ca aimeの読み方が載っていないんですよ…
2の質問は自分で調べますね。
500 :
名無しさん@3周年 :04/06/26 23:06
>>498 単語だけ調べて、並べるだけで意味わかると思います。
ためしにここに、単語だけ並べてみてみませんか?
>>500 一応単語調べて訳したんですが
今のところ、いかなる航空メーカーもこの神話の飛行機に後継者を与える為の計画をしていない。
っていう、機械で訳したみたいな意味のわかんないのになっちゃうんです。
>>498 Pour l'instant
当面、当座、現在のとこ、etc.
aucun constructeur aeronautique n'a
aucun 〜 ne +動詞 いかなる〜も
de projet
否定のde
pour donner un successeur
後継者を与える(計画)
a cet avion mythique.
コンコルドのこと
aは動詞donnerの間接目的補語を導いている。
>>502 わかってんじゃん。それで、他に何が希望なの?
505 :
名無しさん@3周年 :04/06/26 23:26
>>502 いい線言ってると思うんですが。。。
言いたいことは、
「神話的な(ほどすばらしい)飛行機の後続機を、開発することができないでいる」
ということで、
「前のがすごすぎて、どうにもダメポ」ってことなんじゃないですか?
あぁ。。。ちょっとイメージだけで言い過ぎた。。。 「できない」のではなく、ただ単に「やってない」だけなのか。
>>505 なるほど!!わかりました!!ありがとうございます!!
まあ、整備に要する時間も通常の飛行機の数倍かかって、 座席は100席しかなくて、騒音公害も激しくて、 なんて飛行機がすばらしいとは言えないな。
>>507 =498
安易に適当な意訳をしてしまいましたが、話しの背景としても
>>505 は完全に間違いです。
すいません。
>>509 えっまじっすか!?
んーとじゃあこの神秘的な飛行機にエールフランスやブリティッシュエアウェイズの後継者となる航空会社を与えられていないってことですか?
511 :
名無しさん@3周年 :04/06/26 23:59
如何なる航空機メーカーもコンコルドの後継機開発の計画を持っていない。
512 :
名無しさん@3周年 :04/06/27 01:57
>>498 ほぇー・・・2ちゃんでも文字化けすることあるんだな
cet avion mythique. は単にrepetitionを避けるために使っているだけで、 その表面上の意味を深く考える必要はない。 フランス語では、同じことばを何度も使わないように ほかのことばに言い換えるので、それを全部忠実に 日本語に訳すとおかしくなる。
なるほど。お洒落ですね。 わかりました。ありがとうございます。
>>513 それはもっともなんだけれど、
この場合は訳し出すかどうか、ちょっと迷うところでしょう。
訳すにしろ「伝説の飛行機コンコルド」みたいに コンコルドを入れとかないと文意が伝わらないだろう。 まだるっこしいからばっさり切りたいと思うが、 書いたフランス人は、苦心して選んだ言葉を何故切ると怒る。 それで喧嘩したのを思い出した。
517 :
名無しさん@3周年 :04/06/27 21:45
「もしフランス語で、失礼なことを言ってしまったらすみません。 ただ、一生懸命話しますので、よろしくお願いします」 どなたか上の文をフランス語にしていただけないでしょうか
518 :
名無しさん@3周年 :04/06/27 23:32
Ecoutez,,, J'essaie quand-meme de parler en francais, mais comme je ne sais pas tres bien le francais, j'ai toujours de risque de vous parler impoliement. Je voudrais, plutot, que vous me corrigerez si j'ai dit des betsises...
519 :
名無しさん@3周年 :04/06/27 23:33
→ Si je dit des betises
520 :
名無しさん@3周年 :04/06/28 00:13
utiliser des mots incorrects ca peut etre meme impoli vous me corrigiez faire des fautes
521 :
名無しさん@3周年 :04/06/28 01:13
>>517 そういう内容は言わないでください。
みっともないので。
522 :
名無しさん@3周年 :04/06/28 01:41
523 :
名無しさん@3周年 :04/06/28 01:56
>>521 みっともなくないよ。
まだよく仏語しゃべれないのに、vouvoyerする人に対して
変にアミカルに話しすぎる方がみっともないよ。
仏語よく知らないで、教授とかに「Ca va?」
とか言ってるドキュソ外人をみてると特にそう思うよ。
彼は、それが失礼だということを知らないんだよね。
>>472 他にcapharaum (uの上にトレマ)「取り散らかした場所」
>>495 ca aime (セディーユ省略)って見た覚えがありません。例文を教えて下さい。
今まで幾つかの質問に答えて来ましたが、気になっていたので、フランス語の
先生(日本人)に見て貰った所、直した方が良さそうな場所が数点見付かりま
した。ご迷惑をお掛けした方、申し訳ありません。
ただ元の文(日仏とも)に曖昧な点があって、先生も模範解答を作れない事が
結構ありました。ですから、ここで正誤表の様な物は掲載しません。個別に質問
を下されば、分かった範囲のことは答えます。
特に
>>466 さん、
>>470-471 さんと私の回答が大筋で一致しているので、大意は
合っているとは思うのですが、原文に文法的に有り得ない部分が見付かったのと
(私もうっかり気付きませんでした)その前の文章が示されてない為、仏検1級
最優秀賞の先生が匙を投げてしまいました。チェックし直した原文を前の部分と
一緒にアップして下さると幸いです。
525 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 02:06
(chou)(cors)ってフランスの方が書いた文章に書いてあったんですがどういう意味ですか? chouの方はなんとなくわかったんですがcorsが全くわかりません。
526 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 02:27
英語のfromに匹敵するフランス語は何でしょう? 教えてください。お願いします。
>>526 de
à partir de
depuis
,,,
Combien de jambes a un chien?って文は文法的に正しい?
529 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 04:11
>>528 combien de pied a-t-il un chien?
530 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 06:46
531 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 08:55
>>523 それは日本人の感覚。確かに日本人から見れば「みっともなくない」でしょう。
ただ特に欧米ではみっともないことが多い、だけでなく、
無関係な日本人全体への不利益にさえなります。
532 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 09:16
>>531 へ補足;
確かに日本人には、仏語を話せることを「良いことだ」と
無条件かつ無意識に思ってしまう方も多いですね。
「良いこと」と思ってなく、かつ自由に仏語を話せる日本人も
たくさんおります。笑
この方々の存在も知って損はないでしょうね。
必死な方がいらっしゃるようです
534 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 09:36
>>523 は
特殊日本どっぷり感覚がハシバシに出てるなあ。
曰く「まだ」仏語「しゃべれない」、「外人」、「失礼」 ときた。
これはこれで自由だし結構だけど、
「どっぷり」ではない人間もいる、ことぐらいは知るべきかも。
<自分の頭>で考え行動する人もいるんですよ、
これは「フランス文化の学習者」には、釈迦に説法でしたね。
そうであることを願います。
>>534 とりあえず、フランス語の前に論理的説明能力を鍛えましょうね。
537 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 09:44
>>517 一人、思い込みの激しい人が喚いていますがw
>>523 の言う通りで、どの文化にもある種の謙譲表現はあります。
文脈が分からないのでちょっと訳し難いです。
一対一なのか、複数相手の会話なのかで変わってくるし
両者の関係でも変わってきます。
そのあたりは日本語と同じ。
よくある表現としては、
Je suis de'sole'e, si j'explique mal,
Je sais que j'explique mal
を思いつくけど、
最初にではなく、
まず、できるだけ話の本体を自信を持って話して
最後に
Je suis de'sole'e,
Peut-etre que j'ai mal explique' ce que je voulais dire,
mais...
と、maisの後に自分の言いたいこと、望んでいることを
本当にしたいんだと強調して繰り返すのが良いのではと思います。
539 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 10:00
>「もしフランス語で、失礼なことを言ってしまったらすみません。 > ただ、一生懸命話しますので、よろしくお願いします」 これは俺も言わないほうがいいと思うな。本人はいいけど。
>524こと396さん。 >466 この文章、どっかで見たことある。日本にいるフランス人が航空便の 封筒で日本国内にいる日本人に手紙をだそうとしたら、郵便局員に 縁が赤、青、白の航空便用の封筒じゃ駄目だといわれて、ボールペンだか マジックで塗りつぶしたら、今度はそれじゃあ死亡通知みたいだと言われ、 さあ、どうしよう、ちゃんとした封筒を買いにいくか、このまま出しちゃうか と考えるところだったと思う。
>>538 書いてから思ったけど、もしかして、ちょっと誤解してたかも。
よく知らない人相手に「本気で」へりくだるつもりなら必要ないと思う。
ただ文脈が分からないのでなんとも。
へりくだるよりは、本体を必死で話すほうが好印象では?
>>538 はあくまでも、形式的な謙譲表現ね。
はっきり思い出した。それ、『ふらんす』1983年5月号に掲載された、 イヴ=マリ・アリューの《UN SPECTACLE AMUSANT 2》だね。日本語訳 つきで載ってる。仏文は466の貼ったのと同じ。雑誌に掲載される前に、 教科書として出版されているから、文法的に有り得ないってことは無いと 思うが……宇佐美 斉氏の訳は以下の通り。 私はほんのしばらくの間、手紙の受取人である日本人を喪章つきの封筒で怒ら せてしまう面倒と、正規の封筒を探しに行き、私にとってはいつも苦痛に感じ られることなのだが、日本語で宛名を書き直し、更にまた何かを言われるかも 知れない郵便局へ取って返すという、より直接的な具体性を持った面倒のうち、 どちらを取ったものかと思案した。
543 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 13:30
>仏検1級最優秀賞の先生が匙を投げてしまいました。 教科書の文章に「文法的有り得ない」ときたもんだ。 仏検1級のレベルが知れようというものだなクスクス(AA省略)
それよりも、なんでこの人いつも「〜先生に習った」とか そんな自慢話ばかりしたがるんだろうクスクス
なんていうかさ…… 言いたい事があるのにそれを口にするのが「みっともない」とか 「国民全体の不利益になる」とか考えてしまうことこそ、 「特殊日本どっぷり感覚」出しまくりだと思うんですけどね。
547 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 20:35
彼は高校3年生で、今は大学受験のため勉強してます。 彼女は銀行で働いています。料理がとても上手で餃子が得意料理です。 私たちはよく映画を観ます。特にアクション映画が大好きです。 これをどなたか仏語に訳していただけないでしょうか?お願いします。
548 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 21:02
ギョーザたべたい
549 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 21:25
>>548 俺はらーめんがくいとうてくいとうて、ぶるぶるじゃ
>>547 宿題は、自分でやってみてから合っているか聞きましょう
551 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 21:31
>>550 そこを何とかお願いします。助けてくだされ。
552 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 21:33
>>551 とりあえず分かる限りやってみろよ。間違ってるところは直すからさ
553 :
名無しさん@3周年 :04/06/29 21:39
>>552 ちょっと時間かかるかもしれないですけどいいですか?
十二時ごろまた書き込みます。
∧_∧ (@∀@-) ._φ 朝⊂) /旦/三/ /| 彼女に生ごみ入り餃子を食べさせられて・・・ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | 自称インテリ |/
555 :
名無しさん@3周年 :04/06/30 00:03
>>552 Il est etudiant lycee.
Elle travaille dans une banque. Son cuisine bon.
Nous aimeons le cinema.
どうでしょうか?お願いします。
>>555 単語並べただけやんw
Il est en terminal qui actuellement prepare ses examens d'entree (universitaire).
Elle est employee de banque et un cordon-bleu. C'est 餃子 qui est sa specialite.
Nous allons au cinema beaucoup souvent.
Notamment nous adorons le filme d'action.
他の方からの突っ込みお待ちしております。机下
557 :
名無しさん@3周年 :04/06/30 00:49
558 :
名無しさん@3周年 :04/06/30 03:00
examen => concours gyoza => ravioli chinois あとは、語順と副詞の使い方でしょうか? (自分でやらずに、偉そうな言い方してごめん)
>>558 ふむふむ、副詞の使い方は自分でもいい加減というか場当たり的だと思うよ。
思いついた場所にそのまま置いてる。
で、concoursは基本的にグランゼコルの選抜試験だから、
examensでいいと思うんだがなあ。どうでしょ。
560 :
名無しさん@3周年 :04/06/30 05:03
examensだと合格点以上なら(10/20だな)で入学だが 入学基準が上位何名だとconcoursだな 関係ないが一部の学部では進級試験がconcours(上位20%)だったりする
561 :
名無しさん@3周年 :04/06/30 05:13
mon mec est l'annee de terminal en cours de prepartoire. sa nana travaille dans une banque . C'est 餃子 qui est sa sepcialitee de chatte. Nous nous faisons du tournage beaucoup souvent sur le lit. Nous adorons le filme tres extante de grand action .
562 :
名無しさん@3周年 :04/06/30 05:27
>>528-529 Pied de cochon=豚足なんて使い方もあるけど、
文意からするとここはpatteじゃない?
563 :
必死な523 :04/06/30 07:32
>>562 そだね。ありがと。自分にとって重要単語なのに、忘れるなんて、チクソウ。。。
>>531 おもしろいんで反論するけど、
実際に知らないで失礼なことを言ってしまうことってのはあるんだよ。
何かとってもらおうと思って「donnez-moi, SVP」とか言っちゃったりさ。
何かを伝えようと思って誰かに話しかけるときに、
そういう断りを入れるのは、日本人の感覚だけではない。
聞いてるほうとしても、「仏語圏の人じゃないな」と思えば
そういう失礼なことにも指摘せずに黙っていてくれたり、あるいは
友達同士ならばちゃんと直してくれたりするから、
必ずしもいつも断りを入れなきゃいけないわけではないけれども、そうした方がずっと心象が良くなる。
就職にも有利だよw 能力とともに雰囲気づくりのできる奴を探す傾向があるしね。。。
こういう考え方は、日本でも習ったことだけども、フランスでも結構同様の考え方に出会うことがあるよ。
最後の一行は全く意味不明なのでコメントできないけどな。
564 :
必死な523 :04/06/30 07:33
>>534 こっちもねw
>曰く「まだ」仏語「しゃべれない」、「外人」、「失礼」 ときた。
これが何か。。。?
「どっぷり」て何?「どっぷりじゃない人」って?
言いたいことがイマイチわからんけど、それって何か問題があるの?
日本人として育ってきた価値観をもちつつ、
彼らとの歩調を合わす、というやり方でも別にいいんじゃん?
確かに、やつらの価値観と合わないでぶつかる時もあるけど、
それが個人的な価値観なのか、常識的なことなのか、わからんことも多いんだよな。
つーか、仏人の中には「外国人はもっと(住まわせてもらってる国と考えて)大人しくすべきだ」
というようなことを言う人もいるんで、外国人であることはある程度意識すべきだし、
少なくとも、彼らの国で、彼らの言葉を使って会話をした時に「失礼なこと」を言った場合、
あとできちんと謝るか、あるいは気分を害する前に断っておくか、というのは重要だよ。
「仏人は簡単にExucusez-moiを言わない」とか聞いたりもするけど、C'est le casです。
まぁFrancais moyenの言ってることなんか関係ないのかもしれないけどなw
565 :
名無しさん@3周年 :04/06/30 20:47
あーじゅ
さーじゅ
567 :
名無しさん@3周年 :04/07/01 00:15
Tu es gentil avec tout le monde. 上の文の訳は、「君は全ての人に対して親切だ」でよろしいでしょうか? また、上の文を@命令形Ail faut〜Bdevoirを使った命令表現にする場合、 @Sois〜(以下最初の文と同文)AIl faut etre〜BTu dois etre〜 で合っているでしょうか? ご意見よろしくお願いします。
568 :
名無しさん@3周年 :04/07/01 00:33
T'es gentil, アヒャ〜。 って言うと、「お前はほんとお人良しで馬鹿だな!」って意味になるんだけどな。
>>569 くだらない知識ひけらかして初心者を混乱させるお前こそ馬鹿だな!
だいたい、, アヒャ〜なんていえば、どんな形容詞だって反語的になるに決まってるだろw
>>570 ヲイヲイ、下らないとは失敬だな。
異文化間交流ではこの区別は結構重要な要素だぞ。
アヒャ〜も使いこなすまでに10年は掛かる玄人の技だ。
うそをうそと(ry
572 :
名無しさん@3周年 :04/07/01 08:53
573 :
名無しさん@3周年 :04/07/01 09:20
がっかりするなよ、あいつは古強者なんだから!
>>466 >>540-541 古典的な文法ではcelui/celle/ceux/cellesは-ci/-laを伴わない場合は、
de で始まる前置詞グループか、関係詞(くだけた語法ではときに過去分詞)
しか従えなかったのですが、「新フランス語文法辞典」には形容詞を採る例も
記載されています。また単数のl'ennuiをceuxで受けられるかについても、
同書は、数の一致が守られない例を挙げています。かくして文法的には問題
ない・・・と結論したいのですが、フランス人の教授資格者2人に尋ねた所、
2人ともceuxがl'ennui を受けるという考えを拒絶しました。celuiにすべき
だと言います。悩んだ末・・・(続)
575 :
名無しさん@3周年 :04/07/01 11:23
フランス語で、こんなに早くここにつくとは思わなかった。 J'ai pense que je ne atteins pas ici si tot. であってまつでしょうか
>>575 Je ne pensais pas atteindre si tot cette place-ci.
(アクサン省略)
577 :
名無しさん@3周年 :04/07/01 22:02
フランス語で7/30とはなんていうのでしょうか?教えてください。
英語でサッカー選手のことをelevenっていいますよね。 フランス語ではそのままonzeでかまわないのですか?
579 :
名無しさん@3周年 :04/07/02 00:27
Ils vout a la mer ou chez leurs memes. J'ai demande a Maman ou on allait partir en vacances. Je suis alle dans le jardin et j'ai attendu Papa. Tu etais d'accord avec moi. Papa m'a pris par les mains et il m'a tire contre ses genoux. Papa s'est essuye la figure avec son mouchoir. Tu seras avec des petits camaeades de ton age et tu t'amuseras beaucoup... アクサン・テギュとかついていませんが、どなたか訳せる方お願いいたします!
580 :
名無しさん@3周年 :04/07/02 01:05
>>575 Ils vout...という単語本当にあってますか?確認してください。
J'ai demande a Maman ou on allait partir en vacances.
僕はママにヴァカンスは何処に行くのかきいた。
Je suis alle dans le jardin et j'ai attendu Papa.
僕は庭に行って、パパを待った。
Tu etais d'accord avec moi.
君は僕に賛成した。
Papa m'a pris par les mains et il m'a tire contre ses genoux.
パパは僕の両手をとって、自分の膝に引き寄せた
Papa s'est essuye la figure avec son mouchoir.
パパはハンカチで体をふいた。
Tu seras avec des petits camaeades de ton age et tu t'amuseras beaucoup...
君は同い年の小さな仲間たちと一緒にいて、楽しむだろう。
かなり脈絡のない文…詩かなんかでつか?
581 :
名無しさん@3周年 :04/07/02 01:08
582 :
名無しさん@3周年 :04/07/02 01:22
>>580 ありがとうございます〜!!
これは、なんか子供が読む短編小説みたいな本です!
一番最初の、Ils voutは間違えていました 正しくはIls vont
でした・・・最初のは今、やっと訳せました☆
本当にありがとうございました。助かりました。
>>575-576 Atteindreはもうすこし「目標」っぽいものの時に使う。
Placeはその文脈だと広場になっちゃうと思うよ。
Je n'ai pas pense d'y arriver si tot.
Je n'ai pas pense d'arriver ici si tot.
penserの対象が、arriverなのかsi totなのかがあいまい
になるね。こんなに早くつくつもりはなかった(意思の
あるなし)のニュアンスでもある。
On y est arrive plus tot que je pensais.
の方がはっきりすると思う。
今その場所にいて「早くついたねー」っていう文脈なら、
Ca n'a pas pris beaucoup de temps. とかもよさげ。
>>577 シカトされてるようなので相手してやるがw
それは七月三十日のことか、三十分の七のことか?
>>583 添削ありがとうございます。最後の文いいですね。
>>574 たまたま来日中のイヴ=マリ・アリュー氏に直接尋ねて見ました。やはり
l'ennui=ceuxで、何も問題ないと思うとのことでした。一件落着。
ただ、おかしいと言うネイティヴもいると言うことは、自分で書くときには
使わない方がいいと言う事でしょうか・・・
587 :
名無しさん@3周年 :04/07/02 07:56
>>584 仏語表記なら7月30日ではないだろうよ
>イヴ=マリ・アリュー氏 誰やねん、と思ったが、件の文の作者か。 作者が「あたしの間違いね」とは言わんだろ。 ましてフランス人が自分の間違いを認めるなどということは・・・
>>587 いやいや、教えてくださいっていうくらいだから、
フランス語表記を知らないレベルということも
想像に難くないでございましょう。
590 :
名無しさん@3周年 :04/07/02 09:19
教えてください。旗艦を翻訳すると、 vaisseau amiral navire amiral の2つが出るのですが、旗艦店という意味で用いる場合はどちらが良いのでしょうか? またそれぞれの読みは、ヴェソー アミラル ナヴィル アミラル で宜しいでしょうか?
591 :
名無しさん@3周年 :04/07/02 09:19
70、80、90って、セッターントゥ、ユイッターントゥ、ヌヴォーントゥ(スペルわかんない)でも 通じるってきいたんですが、ほんとうですか?
592 :
名無しさん@3周年 :04/07/02 10:51
>>591 septante
huitante (スイス),又は,octante
nonante
スイス,ベルギー,カナダ あたりで使われていると言われていますが、
地域によっては、使わない語もあるようです。
知っている人には、当然通じますね。
593 :
名無しさん@3周年 :04/07/02 15:54
フランス本土(笑)でつかうと 基本的に通じんわな それか田舎者としれ笑われるだろうよゲラ
>>593 田舎者としれ?
確かに笑われるのはオマエだわな(ゲラ
確かハンガリーの首相だと思ったけど、先日テレビでフランス語でインタヴューされてて、 Septanteって言ってた。スイスあたりに留学でもしたんかなあと、そのとき思った。
明朝また来て見ます。 どなたかよろしくお願い申し上げます。
597 :
名無しさん@3周年 :04/07/02 21:16
598 :
名無しさん@3周年 :04/07/02 23:47
私は大阪からきました。 Je viens d'Osaka. ジュ ヴィアン ドザカ と発音するのでしょうか。 そう発音するのであれば、 それで、相手には大阪と伝わるのでしょうか
599 :
名無しさん@3周年 :04/07/03 00:05
>>598 > ドザカ
フランス人はスペルを読めば「ドザカ」だが、
こちらから言うときは、「ドーサカ」と地名は日本語通り読んでいいと思います。
「ドーサカ」と聴けば、「ドゥ」と「オーサカ」を頭の中で無意識的に区別するので、
通常は分かると思います。
中には理解力の乏しいフランス人もいるかもしれません。
年齢が23なのですが、 23ansって、 troisの最後のSがansにかかりますか?
>>599 日本に居てフランス人と会話するときは日本語読みでいいと思うけど、
国外でフランスコフォヌと話すときはドザカって言ったほうがより通じると思う。
まったく日本を知らん人間にはオーサカだろうがオザカだろうが同じことだけど、
知名度としては東京>京都>奈良>大阪くらいの順番でないかな。
奈良のRaもフランス語のRaのほうが理解されやすいし。
>>602 おっしゃる通りです。
日本に居るフランス人を前提にしていました。
604 :
名無しさん@3周年 :04/07/03 06:13
>>590 私は初心者なのでわかりませんが
英語の flagship store を Babel Fish Translation で翻訳すると navire amiral と出ました。
解る方のレスがあるといいですね。
↑magasin de navire amiral の間違いでした。 navire amiral を使うようだけど直訳っぽいですね。 かえって混乱させたかも、すみません。
606 :
名無しさん@3周年 :04/07/03 09:21
Je etais d'accord avec vous.と J'ai ete d'accord avec vous.の 違いを教えて下さい
>>604 >>605 レスありがとうございます。
今回旗艦店を作りにあたり看板の一部に表示したく思っておりますが、
>navire amiral を使うようだけど直訳っぽいですね。
私もそう感じておりお尋ねした次第です。
>解る方のレスがあるといいですね。
ありがとうございます。
どなたかよろしくお願い申し上げます。
608 :
名無しさん@3周年 :04/07/03 15:02
【幸せになる】はこれで良いでしょうか? JOUER DE BONHEUR
609 :
名無しさん@3周年 :04/07/03 15:34
flagship て、maison de mere じゃだめかな?
610 :
名無しさん@3周年 :04/07/03 15:37
>>609 maison de ma mereなら(僕の)お母さんの家だよん。
maison de mereだと意味をなさないと思う。お母さ
んで作った家。
maison mereは親会社。
612 :
名無しさん@3周年 :04/07/03 15:47
>>576 penserのかわりに、imaginerとかprevoireとかもよく使う。
あとは
>>583 すごい。
On a mis beaucoup moins de temps pour y arriver. でもいいかも。
>>577 sept sur trente
>>578 les equipes, les joueurs
フランスチームはles blues
les onzesとかは聞いたことない、まだ。
>>606 やっぱ、過去に継続していたか、過去の一時点に限られるのか、
という差なんだろうか。。。
あんまり、J'ai ete d'accordという場面が想像できないな。。。
613 :
名無しさん@3周年 :04/07/03 15:50
>>611 ソレダ(゚∀゚)! maison mere 「本店」とかで使ってた。
というか、旗艦店という意味自体取り違えてた罠 magasin principalとかは? グーグル35件しかひっかかんないけどw
> 結論。Flagship shopをそのまま使う。 l'Academieをせっつこうw
>イレブン le onzeというみたいだけど。
>>612 文章語だとJ'ai ete d'accordって非文のような気もするけど
口語だと何でも複合過去で言っちゃうからなあ。
意味の差はほとんどないの鴨
まずい。les equipesだと「複数のチーム」じゃんな。。。
>>618 あ、そうっすか?
僕のまわりでは、半過去が結構よく出てるなぁ。。。
(imparfaitって「半過去」で良かったっけ?w)
というか、ai ete とetaisに関しては、ちゃんと二つを聞き分けていない罠。。。
620 :
名無しさん@3周年 :04/07/04 00:48
すみません。 Mon summon est Kan-chan. Applez-moi Kan-chan. っていいますか? summonは サモンでいいでつか?
621 :
名無しさん@3周年 :04/07/04 01:06
summonて何ですか? よくわかんないですが、いちお発音は スゥモンとなります。。。
>>620 surnomの間違いだっぺ?
一文目は
Mes amis m'appellent Kan-chan.
のほうが良かよ。
二行目 Appelezだな、綴りは。
624 :
名無しさん@3周年 :04/07/04 01:38
ありがとうございまつ。 すみません。意味不明で。おまけにスペルも違う。 英−仏のネットの辞書でnicknameってしてみたらsummonって出てきたものですから。 発音が苦手なのですが メザミマプレ かんちゃん。 アプレモア かんちゃん。 でいいでつか?
625 :
名無しさん@3周年 :04/07/04 01:53
surnom?
メザミマペル じゃないか?
で、その日から渾名は「M.メザミマプレ」に
630 :
名無しさん@3周年 :04/07/04 09:29
On m'appelleだろ。
631 :
名無しさん@3周年 :04/07/04 09:30
ネットのハンドルとかはpseudonomだぞ。
>>630 Onとmes amisではニュアンスがぜんぜん違う。
>>631 pseudonymeだよ。記憶違いしやすいのでアタンシオン。
634 :
名無しさん@3周年 :04/07/04 16:48
>>633 それは辞書通りの言い方。
ネットのハンドルとかは、pseudonomあるいはpseudo
フェガフコンメンム。
>>632 友達が呼ぼうが誰が呼ぼうが、
仏語ではOnで適当に言うことが多い。
Mes amisとわざわざ言うことが少ない、ということ。
>>634 だからニュアンスの話だっつってんだろが、
おめえもわかんねえ奴だな。このスットコドッコイが。
636 :
名無しさん@3周年 :04/07/04 21:32
「ニュアンスがぜんぜん違う」には笑ったな ニュアンスとは「微妙な差異」だろ ぜんぜん違うなら、そもそもニュアンスの違いではないじゃん。 バカの書く文って、一行でもバカってわかるね
637 :
名無しさん@3周年 :04/07/04 21:39
「微妙な」は「極小さい」とは違うからな。
自分のフランス語の未熟さを隠すために日本語批判ですか、プッ。
『通じりゃええやん、フランス語やし。』 主語はMes amisでもOnでもかまわないんだよ、別に。 使用頻度とか、そんなの気にするのはもっと上達してからでいい。 Onを使った表現もアリってことが分かっただけでも勉強にはなったでしょ?
640 :
名無しさん@3周年 :04/07/04 23:15
641 :
名無しさん@3周年 :04/07/05 01:51
フランス語で、「危ない!」ってなんと言うのですか
>>641 Attention!
>>634 気になってググって見たんだが。
Pseudonom = 8 ヒット
Pesudonyme = 200 000以上。
辞書/実際ってより、オマイの言ってるBBSが特殊
ってこたないか?
>>636 日本語ネタで悪いが。
ニュアンスは「微妙な違い」とは限らん。色で言えば
赤と緑の違いはニュアンスの違いではないが、血のよ
うな赤と夕日の赤はではニュアンスは「全然」違う。
フランス語のnuanceには
1. (同色間の)色合い、色調
2. (香り、味、表現、感情などの)微妙な差異
という2通りの意味があって、
>>643 が挙げている1.の色調の例では
ニュアンスが「相当(かなり)」違うということはありうる。
しかし今このスレで問題になっている2.の意味でのニュアンスに
「全然違う」ということはありえないのだよ。
もし二つの香り、味、表現、感情などが互いに全然違っているのなら、
そこでニュアンスという単語を使うこと自体が不適切としかいいようがない。
645 :
名無しさん@3周年 :04/07/05 04:01
「(女)et(男)」はils?それともelles?
646 :
名無しさん@3周年 :04/07/05 04:06
>>635 ニュアンスとか以前に、そういう風には言わないっつってんだろ。このクレタン。
>>642 そうだね、名探偵コナー君。
647 :
名無しさん@3周年 :04/07/05 04:06
648 :
名無しさん@3周年 :04/07/05 04:09
>>647 それじゃ、過去分詞を主語に一致させるときに、
主語が「(女)et(男)」だったら「e」は付けなくていいの?
まあ、ilsならeは付けないだろう
>>647 ありがとう〜
650 :
名無しさん@3周年 :04/07/05 05:28
男がひとりでもいたら男性複数形にするべし
651 :
名無しさん@3周年 :04/07/05 16:13
彼らは自分が仕事ができると勘違いしている。 Ils sont meprennent sur leur capacites. であってまつか。 一番いいのは楽しむことです。 C'est le meilleur de s'amuser. でいいでつか。 Informez-moi,s'il vous plait.
652 :
名無しさん@3周年 :04/07/05 18:33
juge des libertes et de la detention わからなくてこまっています 手もとにあるフランス法律用語辞典にものっていません ご教示くだされば本当にたすかります よろしくおねがいします
etre laisseってどういう意味っすか? 教えてくださーい。
THE VINCI CODE (DAN BROWN) に出てくる文で senechaux はフラ語だと思うのですが、どう意味か教えてくださいませんか?
657 :
名無しさん@3周年 :04/07/05 22:27
フランス語で書かれた機械に関する本を眺めています。とある機械部品の ところで、 la partie est gagnee とあるのですがこれは一体どういう意味でしょうか?partieは多分その 部品の事と思います。gagneeの後ろから2番目のeの上には'があります。 gagneeとは"gagner"と関係あるかと思ったのですがどうも意味が通らない ように思えます。 どなたか、この門外漢に愛の手を差し伸べてください。本当に頭が痛い です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
659 :
名無しさん@3周年 :04/07/05 22:49
なにこれ??↑
>656 senechauxはsenechalの複数形。 【ロワイヤル仏和】 陪膳(宮廷内で王に食事を供した)、家老(王・領主の重臣)、 代官(南フランスで王の名において裁判などを行った) 【コンサイス仏和】 家令;執事;奉行(南仏の)
661 :
名無しさん@3周年 :04/07/05 23:32
「日本語入力」の左クリックで言語の選択が可能であれば、フランス語(カナダ)の追加で、é ô èの入力ができます。(ウィンドウズ95以上の場合。マッキントッシュは今わかりません。) gagneéですが、être(英語のbe動詞)+gagnerの過去分詞=gagné(la partieが女性形のためeがつく←性の一致)です。たぶん英語と同じですが、受身の形になります。 前後の意味関係がわからないので断定はできませんが、その部品が到達される・入れられるあたりではないでしょうか?? もしよろしければ、訳が上手く行ったかどうか教えて下さい(^^)
663 :
名無しさん@3周年 :04/07/06 01:06
すみません、「君の分まで〜」は仏語では何と言えば良いですか?
遅くなりましたがありがとうございました。 やっぱりsummonじゃなくてsurnonでした。 surnonはどういう発音ですか? サーノン? シルノン?
665 :
名無しさん@3周年 :04/07/06 01:42
666 :
名無しさん@3周年 :04/07/06 06:51
>>664 surnom スウユノン というかんじ。
>>663 君の代わりに、というような意味なら、a ta place
でも、熟語みたいなのも、文章で覚えるべき。
何か知りたいことを聞く時も、状況のわかる文章を言ってくれるとうれしいです。
>>604 さん
>>609 さん
>>610 さん
>>615 さん
ありがとうございます。覘きに来られなくておそくなってすみません。
> 結論。Flagship shopをそのまま使う。
そうですか。。。そこを何とかと思い、今までは翻訳サイトだけで調べていましたが、
自分でもmagasin vaisseau (navire) amiralでぐぐって見ました。何しろ語学が不自由で・・・
ttp://obsdeparis.nouvelobs.com/articles/p51/a2450.htm というところに
Ce nouvel etablissement, qui se veut ≪le vaisseau amiral≫ de la chaine, va beaucoup
plus loin dans l’offre: a Eldorauto Etoile, on est cense trouver ≪tous les univers de l’automobile≫.
という表記があるのですがこの場合はなんと書いてあるのでしょう?
何度もお手数をお掛けしますがお教えください。
>>615 さん
>l'Academieをせっつこうw
色々考えて見ましたがどのように理解したらよいのでしょうか?
察しが悪くてすみません
668 :
名無しさん@3周年 :04/07/06 10:15
>666さん ありがとうございまつ。 すーっきりしました。
669 :
名無しさん@3周年 :04/07/06 20:53
「私は(毎日)6時間働く」と「私は6時から働く」って どう言えばいいですか? Je travaille de six heures. Je travaille a partir de six heures. でいいですか?
>>661 有難うございます!おかげさまで意味が掴めました。過去分詞の性の一致
の件も有難うございました。性の一致という概念もよく判っていないため
gagneeとgagnerとは無関係だと思っていたので私は、"la partie est gagne)"
を「この部品は全くのギャグだった」という意味かと真剣に悩んでいました。
多分部品の出来が余りに悪かったのだろうと。とんだ読み間違いをするところ
でした。結局、
「彼はA社からの最初の部品を受け取った。彼はその小さな部品を50倍に拡大
してスクリーンに投影して見た。その部品は受け入れられた(評価を勝ち取った
/la partie est gagne))」
という文脈のようでした。文脈が試作品の検収に関わるもののようだという風
に思っていたので頭がすっきりしました。どうも有難うございました。
おまえのペニスはむっちゃちいさいってどうかくの??
>>669 二文目は
Je commence mon travail a six heures.でもいいかもね。
≫657 いぇいぇ、お役に立ててよかったです(^^) すごいですねぇ〜!フラ語の専門書は普段使わない意味をとったりするので難しいようですょ。(他の語学でも一緒かも…?) がんばってください☆
674 :
名無しさん@3周年 :04/07/07 04:15
「私は(毎日)6時間働く」
Je travaille six heures (par jour).
「私は6時から働く」
Je travaille a partir de six heures. でイイ!
けど、
Je travailles des six heures.
6時から働く(その早い時間から、のニュアンス)
Je travaille de six heure a huit heures
6時から8時まで働く
Je suis au travail a six heures
6時には仕事している
などなど、色んな言い方があるよ。
>>762 ももちろんイイ!
675 :
名無しさん@3周年 :04/07/07 06:07
>>671 Qu'est-ce que c'est ta bite incroyablement atrophiee!
>>672 Je commence a travailler a six heures de mat.
>>674 Exactement, mais j'en suis pas sur que l'on peut dire que
je travaille "des" six heures au lieu de dire
"pendant six heures". En fin bon, je suis pas tres au courant!
>>675 pas sur と来たら普通que以下は接続法だな。必ずじゃねえけど。
俺の大きいちんぽをしっぶって! ってどうかくか教えて!!
678 :
名無しさん@3周年 :04/07/07 10:45
フランス語に「むかつく」という表現はありまつか。 おちえてちょ
>>677 喪前496じゃなくて671だろ。
このスレの496はオレだし。
誤解されると嫌な内容だから訂正しとくけど。
682 :
名無しさん@3周年 :04/07/07 13:28
669です。
>>672 >>674 ありがとうございます。
「6時間働く」と言うときに、「de」が入ったら間違いですか?
どうもこの「de」の使い方がわかりません。
「この電車いつも5分遅れている」は
「Ce train est en retard toujours de cinq minutes.」ですよね?
どんなとき「de」がいるのかいらないのか、
どこか説明してあるところがあれば、教えてください。
>>681 すいません間違えてました。671です。
で、どうかくのですか?実は今フランス人の彼女がいるんだけど、
イってみたくて
684 :
名無しさん@3周年 :04/07/07 15:31
>>671 Est-ce que tu veux tailler ma pipe par hasard?
>>678 Ca me venere! Fais chier! J m'en fous!
>>682 >>669 で出てたのは「〜から(以降)」という意味のdeでそ?
retard de cinq minutesとは違うね。
685 :
名無しさん@3周年 :04/07/07 15:32
fais-moi フェラ はだめ?
>>685 たしか
suce moi salopが俺のをしゃぶれbitch!だったような気がする
687 :
名無しさん@3周年 :04/07/07 17:58
「D'accord」と「entendu」は 同じ意味でいいですか
688 :
名無しさん@3周年 :04/07/07 18:00
>>687 意味は同じだけど、相手の親しさが違う。
「いいよ!」と「かしこまりました」みたいな感じ。
690 :
名無しさん@3周年 :04/07/07 20:18
>>685 おくゆかしさがない。
>>688 うん。
でもD'accも上司とかに使える。普通に。
上司にもtutoyerの国だからかもしれないけど。
691 :
名無しさん@3周年 :04/07/07 20:26
>>690 688だけど、確かに。
学生が教授に、ファーストネームで呼んだりするしね。
その場合は、むしろ「entendu」を使うと変だよね。
前に、オルセーに行って、企画展のほうの入り口で
かばんの中をチェックされて、カメラを見つけた係員が、
「中では写真を撮ることはできない。わかったか」と言ったので
「entendu」って言ったら、「そんなに丁寧に言わなくても・・・」
みたいな顔をされたのが印象に残ってる。
692 :
名無しさん@3周年 :04/07/07 20:29
Entendu, mon grand. とか言ったら、もうちょっと違う反応になってたなw
674
>>682 >「6時間働く」と言うときに、「de」が入ったら間違いですか?
間違いです。
J'ai un travail de six heures. ならOKだと思う。
ぐぐってみたら、Je travail de 6 heures a 8 heures par jour.
って用例あった。これは一日6時間から8時間働いたの意味。
deは難しいよん。辞書をいっぺん最初から最後まで読んで
見るといいです。
*****
僕が迷ったのは6時から、の意味でJe travaille de six heures.
っていうだろうか?ってこと
de six heures a huit heures ならば問題なく6時から8時まで
だけど、"Je travaille de"でぐぐってみたけど、どうもあんま
り言わないっぽい。
教えてエロイ人。
694 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 06:02
やっぱa partir de。
695 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 09:22
pour vous montrer plus belle 意味は「あなたをより美しく見せるために」だと思うのですが、 これの読み方をカタカナで表すとどうなりますか? 教えて下さい。
696 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 09:25
プー ヴ モントレ プリュ ベル
>>696 急ぎだったので、かなり助かりました。
どうもありがとうございました!
698 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 11:02
ただ単に「(それについて)教えて下さい」っていう場合、何というのですか。
699 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 11:11
フランス人の歌手でミッシェルポルナレフって人がいましたよね? カレのことが詳しく知りたいのですが、どっかにいいサイトありませんか? あと、有名な「トゥートゥーポマシェリ」の歌詞を知りたいのですが。
702 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 16:57
703 :
【Poupee De Cire Poupee De Son】 :04/07/08 17:23
704 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 17:41
前回、会ったとき、緊張しちゃいました。 La derniere fois que je vous ai vu, j'avais eu le trac. でよろしいでしょうか。どなたか添削おねがいします
705 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 17:50
706 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 18:02
je vous ai vu ...
707 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 18:12
C'est tout ce que j'aimeってなに?
708 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 18:13
709 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 18:15
710 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 18:36
31歳ってどういうの? トロンティアン? トロントテアンアン? ないと思うけど明日面接です フランス語初級と書いてしまったので 軽い自己紹介があるかもです 三年前は習いに行ってましたが完全に忘れました どなたかご教授願えますか?
711 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 18:37
Trente-et-un ans トロンテアンナン(ノンに近い発音)
712 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 18:58
>>711 助かりました
thank you 便所 muchです
これで明日は完璧です
713 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 18:59
ほんとかよっ!これで完璧な面接って何だよ!
714 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 20:07
でもたしかにシッフルはむずかしいー
715 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 20:24
682です。
>>693 レス、どうもです。
難しいですね、「部分を表す‘de’」。。。
716 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 20:41
パンオレザンってフランス語?
717 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 20:47
pain aux raisins ぶどうパンか。。。 詳しくないが、パン屋でみたことはないな。。。
>>711 >>713 ジュマペール〜
ジャビットア〜
ジェィトロンティアンナン
ジュスィザンジェニア
ジェムボワヤージュ
ジュスィサルバテェール
フランス語初級レベルと書いたので自己紹介はこんな感じです
英語は日常会話レベルと書いてしまいました
死亡動機と職務内容は英語で答えないと駄目かもしれないです
英語仏語面接はたぶんないと思いますが…
いい結果が出ればここでお伝えします
719 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 20:59
Je m'appelle ジュマッペル J'habite a ジャビットゥ ア J'ai trente-et-un ans ジェ トロンテアンノン Je suis engenieuse ジュスゥィ アンジェニユーズ J'aime bien le voyage ジェーム ビアン ル ヴォワイヤージュ Je suis selibataire ジュスゥィ セリバテール
720 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 21:08
>>719 赤ペン先生ありがとう
でも面接官にスゥルモン?と言われたら…
週末樹海ツアーに参加します
721 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 21:14
722 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 21:17
>>720 そしたら、
Est-ce que vous savez ou il y a la foret de "Aokigahara"?
エスク ヴサヴェ ウ イリヤ ラ フォレ ドゥ アオキガハラ?
Et est-ce que vous avez une ficelle d'a peu pres 1m de longueur par hasard?
エ エスク ヴザヴェ ユンヌ フィッセル ダップップレ アンメットル ドゥ ロングー パーアザー?
今からツールドフランス見て バーチャル旅行感覚でテンション高めます
724 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 21:19
なんかめっちゃ楽しそうw
725 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 21:32
>>722 you have or there is in forest ofAoki?
二つ目は注意をうながす文ですか
726 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 21:37
アオキガハラという森林がどこか知ってますか? あと、1mくらいのヒモを持っていたりしませんか?
727 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 21:51
>>726 ありがとうございます
これを機にアリアンスフランセで修行し直します
ありがとうございます! で、続けて悪いのですが、和訳できるかた、お願いします! Toi, viens avec moi Et pends-toi à mon bras Je me sens si seul Sans ta voix, sans ton corps Quand tu n’es pas là Viens! Viens près de moi Viens près de moi Je ne connais rien, n’ connais rien de toi Ni ton nom, ni l’âge que tu as Et pourtant tu n’regretteras pas
Car je donn Tout tout pour ma chérie, ma chérie Car je donn’ Tout tout pour ma chérie, ma chérie Car je donn’ Tout tout pour ma chérie, ma chérie Car je donn’ Tout tout pour ma chérie, ma chérie
Car je donn’ Tout tout pour ma chérie, ma chérie Car je donn’ Tout tout pour ma chérie, ma chérie Car je donn’ Tout tout pour ma chérie, ma chérie Car je donn’ Tout tout pour ma chérie, ma chérie
Je suis sur un piédestal de cristal Et j’ai peur un jour de tomber Sans avoir personne à mes côtés Mais si tu viens, viens avec moi, viens avec moi Je sais qu’il y aura, je sais qu’il y aura Quelqu’un qui march’ra près de moi Qui mettra fin à mon désarro Tout tout pour ma chérie, ma chérie Toi, viens avec moi J’ai tant besoin de toi J’ai tant d’amour à te donner Laisse-moi, laisse-moi te serrer contre moi Toi, viens avec moi, viens avec moi Ne me quitte pas, ne me quitte pas Je t’attends depuis tant d’années Mon amour, tant d’années à pleurer Tout tout pour ma chérie, ma chérie Je donne, donne Tout tout pour ma chérie, ma chérie
732 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 22:14
>>728 おめー甘えすぎだどゴラ!
知らない女の子をいろいろ言ってひっかける歌だ。
(名前もしらんのに、数年前から君を待ってた、とか)
733 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 23:57
soeurとneveuとcousinの発音を教えてください。出来ればカタカナで・・・
734 :
名無しさん@3周年 :04/07/09 00:12
すー ぬヴ くざん
735 :
名無しさん@3周年 :04/07/09 00:13
第一レベル スール ヌヴ クザン 第二レベル スァール ヌヴゥ(ヌは半角である事に注意せよ) クザェン 第三レベル スゥァーグ クゥズゥェァン
736 :
名無しさん@3周年 :04/07/09 00:22
このスレも夏厨発生でつか?
>>717 渦巻き型の円形パンに干しぶどうがのっている。
カフェオレと共に食すと幸せになれる。
カルフールで四個入り2.5euros前後で売っている。
町のパン屋では一個1euro前後。
パンオショコラと並んでおいらのお気に入り。
ナツチュウ 夏厨 略して なっち
>>732 ああ、こんな長い文章訳せるほど、仏語力のある人なんていないっすよね、普通・・・。
部分的でも良かったんですが・・・。
どうも、ありがとうございました。
みなさ〜ん、これが夏厨ですよ〜
>>740 アホさ加減が伝染しますから、取り扱いには十分注意してくださいねぇ。
742 :
名無しさん@3周年 :04/07/09 21:37
すみません、フランス人の人名で、Thomas Voecklerというのは、カタカナで書くとどう表記すれば一番適切でしょうか?
743 :
名無しさん@3周年 :04/07/09 22:02
仏語力の無い人→741←藁
>>742 トマ・ヴェクレールかヴェクルールかだな。
>>744 メルシボクです。
昨日ツールでマイヨジョーヌを着た選手の名前なんですけど、
日本のアナウンサーはボエックラーと発音していてなんかすごく違和感があったもので。
746 :
名無しさん@3周年 :04/07/09 22:13
フランス語のスレッドで聞いてきました。
742 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 04/07/09 21:37
すみません、フランス人の人名で、Thomas Voecklerというのは、カタカナで書くとどう表記すれば一番適切でしょうか?
744 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 04/07/09 22:06
>>742 トマ・ヴェクレールかヴェクルールかだな。
>>745 スマン、正確にはトマ・ヴクルールだった。
France Infoのアナウンサの発音確認したから、これで間違いない。
749 :
名無しさん@3周年 :04/07/09 22:33
私に娘が二人いることを知っているが娘たちの名前は知らない、という相手に対して 長女(上の娘)は〜、次女(下の娘)は〜と説明するときの言い方を教えてください。
750 :
名無しさん@3周年 :04/07/09 22:43
>>749 L'aîné est 〜, la cadette est 〜.
>>748 ありがとうございます。
自転車、ツール関係のスレッド住人にも再度伝えさせて頂きました。
>>750 ありがとうございます、助かりました。
そうすると息子の場合は L'ain est 〜, le cadet est 〜. でしょうか?
L'a
>>752 またまたスンマソン、aineが男性ですからaineeですね、長女の場合。
清書いたしますと、
両方女子 L'ainee est 〜, la cadette est 〜.
両方男子 L'aine est 〜, le cadet est 〜.
交互に組み合わせもあり、ということでFA
>>753 あ〜、わかりました!
私自身は使うことはなさそうですが、絶対忘れないと思います。
ありがとうございました。
755 :
名無しさん@3周年 :04/07/10 23:02
フランス語のテスト代わりにみんなの前でフランス語で自己紹介をしなければ ならないのですが、何かオススメの参考書とかはありませんか?
756 :
名無しさん@3周年 :04/07/10 23:19
le monde
旅行用の会話集でも買って来たら
758 :
名無しさん@3周年 :04/07/11 00:06
以前、知り合いのフランス人にあって、簡単にお互いの名前を言って、相手も忙しそうだったので すぐに別れたのですが、来週、また会います。 それで、「改めまして、よろしくおねがいします」みたいなことを言いたいのですが、 仏語で何と言えばいいか、どなたか教えて下さい
>>758 間違いました。友人の知り合いのフランス人です
760 :
<ヽ`∀´>ニダァ! :04/07/11 00:27
<ヽ`∀´>(2chで悪名高い)ヒッポの「その子」のテープの最初のところを、 和仏使って自分に合うように手直しするといいニダ! <ヽ`∀´>「旅の指さし会話帳Pフランス」も役に立つかも知れないニダ!
761 :
名無しさん@3周年 :04/07/11 00:53
763 :
名無しさん@3周年 :04/07/11 01:44
絵本の「TINTIN」ってフランス語でどう発音してるの? 日本では「タンタン」って言ってるけど、本当は「チンチン」じゃないの?
>>763 タンタンだよ。
メガネのCMでチンチンって言ってるのあるけどな。
765 :
名無しさん@3周年 :04/07/11 06:31
>>758 鯖〜? でいいだろ? 普通は。 あらためまして云々かんぬん糞味噌鼻くそなんとかかんとか みたいなこと言わないだろ?それか、 コマーン垂れブー? かあ? サムフェプレ痔ーるドルボアーとか言ったらチンチンに 我慢汁貯められるぞ。オイ。
766 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 07:04
Je suis sur un piédestal de cristal おいらは、ガラスの土台にすわってりゃ。ホイ。 Et j’ai peur un jour de tomber おいらは、コケるの怖いんだ。ホイ。 Sans avoir personne à mes côtés おれらのとなりに居なくても。ハア? Mais si tu viens, viens avec moi, viens avec moi でもでもおまいが来るならば、おまえが来るならば、あ〜らっ、 おまえが来るならあば〜どっどっとどんどんどんどんドンどんどん。 Je sais qu’il y aura, je sais qu’il y aura おれは知ってる、あれでしょ、おれはしってる、あれでしょ Quelqu’un qui march’ra près de moi それは、おれのとなりが似合う誰かさん。ヘイ。 Qui mettra fin à mon désarro おれの不安を消してくれるようなー、ホイ。 Tout tout pour ma chérie, ma chérie すべてが全部がおれのかわいこちゃん、チャンチャンチャン。
767 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 15:28
↑つまんね〜、え、何? これ、おもしろいと思ったの?マジで? 笑わそうと思って書いたの? ヤバイよ、死んだほうがいいよ、マジで!
768 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 20:02
フランス語の先生方、歌の歌詞で訳したいんですけど、 フランス語が全くできないので、どなたか親切な方お願いします。。。 Science sans conscience égale la science de l'inconscience./ Elle se fout du progrès mais souhaite la progression/ De tous les processus qui mènent à l'élimination.
(´д`) 。o (最近、ネタが増えたなあ…)
>>768 「良心なき科学は、無分別の科学に等しい。
それは向上をばかにするくせに、前進を望む。
選別ふるい落としへと導くあらゆる過程の前進を。」
良かったら、歌の題名等教えて下さい。
あと、
>>205 協力して貰えると幸いです。
771 :
シュール ダリ :04/07/11 21:55
あれ、2晩書くの忘れてた。 Toi, viens avec moi おい、おいらのところへおいでよ。ホイ。 J’ai tant besoin de toi きみがいっぱい欲しいよ、ホイ。 J’ai tant d’amour à te donner おいらは、きみにあげる愛だらけ。ホイ。 Laisse-moi, laisse-moi te serrer contre moi やらせて、やらせて、やらせて、とっとトントントン、こすりつけて、ホイ。 Toi, viens avec moi, viens avec moi でもでもおまいが来るならば、おまえが来るならば、あ〜らっ、 おまえが来るならあば〜どっどっとどんどんどんどんドンどんどん。 Ne me quitte pas, ne me quitte pas 離すな、離すな、ホイホイホイホイホイ。 Je t’attends depuis tant d’années 何年も待っちゃうよ。へい。 Mon amour, tant d’années à pleurer かわいこちゃん、何年も、こりゃこりゃこりゃこりゃ。 Tout tout pour ma chérie, ma chérie ぜんぶぜんぶぼくのかわいこちゃん。チャンチャンチャンチャン Je donne, donne あげちゃうよ。 Tout tout pour ma chérie, ma chérie ぜんぶぼくのかわいこちゃんへ ヘヘへへへへ‐。
772 :
シュール ダリ :04/07/11 22:12
しかし、なんか寒いね。昨日はコートきてる人もいるし、 海水浴場のおっさんも、ニュースでマルルーズモン、モワンドソレーイユ、 モワンドシャルール・・・サヌバパーエートル ドドドドド、、、、なんたら かんたら言ってな。言うこては、湘南の海の家のおっさんと おんなじなんだな。仏のおっさんも浮き輪売ってたけどな。
>>770 ありがとうございます!
フランスのラッパー、MCソラーの、
『ヘモグロビンの内縁の妻』(w)という曲からです。
774 :
名無しさん@3周年 :04/07/11 23:31
>>771 >やらせて、やらせて、やらせて、とっとトントントン、こすりつけて、ホイ。
その意訳ちょっと日本的すぎるだろww
775 :
名無しさん@3周年 :04/07/12 06:16
近接未来(過去)を勉強しているのですが、 aller + inf venir de + inf のinfがなんのことかわかりません。 意味を教えて下さい。
>>775 infinitive(つづりあってる?)のこと。不定形だよ。-ereとかそういうの
777 :
名無しさん@3周年 :04/07/12 10:47
日替わり料理は、plat du jourですよね。 肉料理は、plat de la viande で、いいでつか
>>776 infinitifな。
しかもereって例としておかしくないか?-erだっしょ。
infinitiveだと不定詞節のことらしい。
>>775 Je vais te punir !
↑
これは文法用語でなんと言うでしょう?
>>773 ありがとうございます。
MCソラールは《Victime de la mode》しか知らないです。
彼、Edgar Morin《Science avec conscience》を読んで作ったのかな。
PS:タイトルいいですねw hemoglobine(最初の e の上に´)実は女性名詞だけど、まあいいのか。
782 :
名無しさん@3周年 :04/07/12 14:32
PS2いいですねw ドラクエ8が今年の冬に発売だってな
(;'A`) コノオバサンノ ウザサ ナントカナランカ?
>>783 いかにも、おフランス語教室にいそうな
仕切りやですな
785 :
名無しさん@3周年 :04/07/12 20:44
フランス語のクラスの宿題で発表をしなければならないのです。 以下の訳をお願いします。 @池袋は便利な町ですね。 A池袋は雰囲気もいいし、素敵な町ですよ。
バカにしたりしないから自分でとりあえずやってみ
フランス語で「英語」「外国語」 をなんというかおしえてくださいおねがいします!
789 :
名無しさん@3周年 :04/07/12 23:29
>>786 やってみますた。
Ikebukuro est une ville tres commode.
Elle a une ambiance agreable., et on peut dire c'est une ville chouette.
合ってますか?
790 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 00:31
on peut dire que c'est・・・
791 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 02:47
>>789 とりあえず、いいんじゃない?
>>790 の直しを入れれば。
agreableの後になんで「.」がついているのかわからないけど。
792 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 02:48
不定冠詞と定冠詞の違いがよくわかりません。例えば、 Nous avons une petite maison a` la campagne. という文章で所有している家で特定されるものなのだから、 uneではなくlaが良いと思うのですが。 何故uneなんでしょうか? Catherine a un frere et une soeur. なんてのも凄い気になります。 あと Il ne parle jamais (de) la politique. という文章で、()内はpasではダメなんでしょうか? 長々とすいませんが、どなたか教えて下さい。
793 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 03:47
C'est chic, Ikebukuro ! C'est sympa, Ikebukuro, non ? C'est top ça, hein ?
795 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 09:38
>>792 定冠詞は(語り手である自分だけでなく)聞き手・読み手にも既知のものに
使います。もっと言えば、定冠詞+名詞は、聞き手・読み手が「その名詞と
して思い浮かべるもの全体」を指すのに用います。
le soleil は相手が「太陽というもの全て」を思い浮かべても、太陽は1つ
しかないので、語り手が伝えたい「太陽」と一致します。
「田舎に」は「田舎」という数えられない抽象名詞一般を想像して欲しいので、
定冠詞+単数形(不可算)となり: a la campagne
「田舎にあるあらゆる人の家々」=les maison a la campagne の中の1軒を
私達は持っているのだから: une (petite) maison a la campagne
「この世の男兄弟というもの全体」=les freres のうち、カトリーヌは
1人を持っているので: Catherine a un frere. この un は数詞と
考えてもいいかも。男兄弟が2人以上いて、人数を明言したくない時には
les freres の中の何人かなので: Catherine a des freres.
(仏語は単数形・複数形のどちらかを選ばなければならないので。)
一度、Catherine a un frere / des freres. と言ってしまえば、次に
le frere / les freres と言っても、相手は「今カトリーヌの兄弟の話を
しているんだな」と思って、「カトリーヌの男兄弟全員」だけを思い浮かべて
くれるので、問題は生じません。(だからここで les freres と言うと、
カトリーヌの男兄弟全員を指すことになります。)
否定の ne〜pas に「もはや」「決して」等のニュアンスを加えたい時には
pas を他の語で置き換えて ne〜plus / ne〜jamais などと表すのが規則です。
ですから jamais があったら、pas は出て来れません。
良かったら
>>205 協力して下さい。
>>792 1文抜かしてしまいました。
「私は猫が好き」=「猫なら何でも好き」=「この世のありとあらゆる猫(複数)
が好き」なので: J'aime les chats.
le chat とすると「数えられない chat」=「猫肉」(を食べるの)が好き、に
なるので注意。
798 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 10:54
>>796 >le chat とすると「数えられない chat」=「猫肉」(を食べるの)が好き、になるので注意。
必ずしもなりません。
実際には、まずなりません。
>>798 普通に会話していたら、ならないでしょう、当然。
しいて言えばの話です。
でも、本当にそういう意味に取られた人、いるそうです。
800!
皆さん、フランス語学習書の名著の復刊に協力して下さい。
>>205 を見て下さい。
801 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 11:39
>>799 Le chatといった場合は、猫という種全体を指す。
Les chatsの場合は、その種の個体全体。
一般に定冠詞複数なのは人が愛すのは、個々の個体としての猫であって
種としての猫の性質ではないから。
その区別が重要で、上のような書き方だと
Le chien est un animal domestique.
というのは、犬肉は家畜であるという意味だということになる。
定冠詞単数で、種としての概念を抽象的に示すのか
定冠詞複数で、その具体的な諸例を示すのか
という区別は、重要。
802 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 11:41
「彼は、自分でお客様の全ての料理を作り、全て自分で運んで(お客様に)持っていった。」 これを仏語にしていただけないでしょうか。
803 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 11:46
lequelとduquelとauquelの謎で頭がいっぱいでつ。。どなたか解説してください。。
Il a prepare toutes les plats pour les cliants et les leur servies soi-meme. あてずっぽうで自信ないけど
soi-meme→en personne に訂正
806 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 14:41
>J'aime les chats. 動物などの好き嫌いのときに、複数にするのを あまり聞いたことがない。単数でいいような気がする。 それか、lesを聞き逃しているのか・・・。 で、グーグルで検索すると、言われるとおり、aimer の 目的語となる猫は、複数の les chets が圧倒的に多い。 少なくとも書き言葉では、複数が正解なのだろう。 語学の専門家でないので正確なとこはよくわからんが・・・。
807 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 14:44
↑書き忘れ。 仏語を日本で、又、日本語で習ったことがないので、もしかすると 誰でも知ってるような基本事項を知らないことが、よくある。
808 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 19:54
すみません、 je ne fais rien de special. を複合過去にするとどうなるのでしょうか。(元の文も不安ですが) rienとspecialの位置がよく分からないので困ってます。
809 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 21:01
>>808 Je n'ai rien fait de special. だと思われる。
rienの位置は不定詞の前、複合時制では過去分詞の前だから。
まあ、ありがとうございます。 すっきりしました。
Les brebis ont des rubans autour du cou, les vaches des couronnes de fleurs entre les cornes et de grosses cloches qui font un joyeux tapage. 雌羊が首の周りにリボンをしていて、牝牛は角の間の花の冠と、陽気な音を立てる鐘を着けている という意味だと思うのがですが、 grossesの前のdeの掛かり方が分からず、訳もいまひとつ自信がありません・・・_| ̄|○ 機械かけてもハッキリしなかったので教えて頂けないでしょうか。
>>811 複数不定冠詞のdesが形容詞を後続するとき、
言い換えれば複数形の形容詞がdesに先立たれるとき、
desがdeになる。辞書のdeのとこ見れば載ってんじゃないかなあ。
訳はそれで合ってるよ。
des couronnes et de grosses clochesをvachesがつけてるってことだな。
同じ情景描写だからontが省略されてるんだろうけど。
>>795 ,797
遅レスですが冠詞についてのレスありがとうございます。
なんとか全体像が見えてきそうですごい勉強になりました。
815 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 23:37
すみません、まったくフランス語に触れたことのないので全然わかりません。曲名なのですが「Je te veux」とはどういう意味でしょうか?
816 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 23:59
>>816 レスサンクルです。そういう意味でしたかw
>>817 サティのその曲には、その邦題が付いてないか?
>>803 分からないのはどの部分?
まず形は「定冠詞 + quel」で受ける名詞に合わせて変化。
前置詞がつく場合は、定冠詞との縮約形がある場合はそれになる。
なければ、普通にそのまま(例えば sur laquelle)
m.sg. le + quel = lequel
f.sg. la + quelle = laquelle
m.pl. les + quels = lesquels
f.pl. les + quelles = lesquelles
m.sg. (à + le = au) + quel = auquel
f.sg. (à + la = à la) + quelle = à laquelle
m.pl. (à + les = aux) + quels = auxquels
f.pl. (à + les = aux) + quelles = auxquelles
m.sg. (de + le = du) + quel = duquel
f.sg. (de + la = de la) + quelle = de laquelle
m.pl. (de + les = des) + quels = desquels
f.pl. (de + les = des) + quelles = desquelles
それとも用法が分からないのかな?
820 :
名無しさん@3周年 :04/07/14 19:27
トミーフェブラリーが歌っているJet'almeジュテイムとはどういう意味ですか?
821 :
名無しさん@3周年 :04/07/14 20:30
822 :
名無しさん@3周年 :04/07/14 20:34
823 :
名無しさん@3周年 :04/07/15 11:23
フランス語で、「おつかれさま」のような表現があるのでしょうか。 ありましたら教えて下さい。
824 :
名無しさん@3周年 :04/07/15 11:26
仏語で「〜したらよろしいのでしょうか」 何というのでつか。 例 「この荷物をあのテーブルに置いたらいいのでしょうか」 おちえてください
825 :
名無しさん@3周年 :04/07/15 14:01
(今日の)お仕事、おつかれさまでした。
>>823 Vous avez bien travaille (pour aujourd'hui).
「おつかれさま」と言いたくなるほど 働く人がフランスにいるんですか?
827 :
名無しさん@3周年 :04/07/15 18:44
どなたか此れの発音と訳を教えてください racontons a nos amis des histoire enchantees Je te n abondonnerai Jamais alors laisse-toi senuoler
あの、すみません。別のスレでも訊いてみたのですが、 此処のほうがふさわしいかなと思いましたのでこちらで質問させてください。 「池」と「湖」は仏語でなんというのでしょうか? ばかばかしく思われるかもしれませんが、何卒お教えください。お願いします。
829 :
名無しさん@3周年 :04/07/15 20:00
>>828 池: etang(e の上に´)エタン
定冠詞を付けると l'etang レタン;不定冠詞を付けると un etang
アンネタン(どの場合も e の上に´)
複数になるとそれぞれ les etangs レゼタン ; des etangs デゼタン
(les,des には何も付かない)
mare (etang より小さい池)マール
定冠詞付き la mare ルマール; 不定冠詞付き une mare ユヌマール
複数は les mares レマール; des mares デマール
湖: lac ラック
定冠詞付き le lac ルラック;不定冠詞付き un lac アンラック
複数は les lacs レラック; des lacs デラック
lacは俗語でHな意味があるので注意。
あと
>>205 見て下さい。
>>829 「池」と「湖」です。ご存知ないですか?
まじめです。
訂正:la mare の読みは、ラマール。
833 :
出典記載を求む :04/07/15 20:05
「空よ。ボクらの友たちに うるわしき歴史をかたろうじゃないか。
ボクは決してあきらめないヨ。その時、決してキミを残して飛び立っていってしまわないヨ。」
>>827 (Le ciel,) racontons a` nos amis des histoires enchante'es.
Je ne t'abandonnerai jamais alors laisse-toi t'envoler.
「る しぇる。 らこんとん あ の ざみ で ずぃすとわーる あんしゃんて。
じゅ ぬ たばんどぬれ じゃめ あろーる れっせ とわ たんヴぉれ。」(ジャニーズ風です)
raconter(ラコンテ)[他]物語る
(nous ) racontons われわれは語ろう (Let's 〜!)
enchante'(アンシャンテ)[形]満足した(過去分詞から)
enchante'(e) 非常に嬉しい、満足な
histoire(イストワール)[女]歴史
a` nos amis われわれの 友たち に
「abandonner(アバンドネ)[他]見捨てる 」 の 単純未来(- erai )
jamais(ジャメ)[副](neなしで)決して〜しない
alors(アロール)[副]そのとき
envoler(アンヴォレ)[代動]飛び去る (se envoler)
laisser(レセ)[他]残しておく
>>830 様
丁寧にお教えいただき、ありがとうございました。
835 :
シュール ダリ :04/07/15 22:08
>823 vous etes bien monsieur la Fatigue. >824 je peux? >828 lac les mankos
>833 ご丁寧にありがとうございました! お恥ずかしい事にまさにジャニーズのKAT-TUNというグループの Le ciel〜君の幸せを祈る言葉〜という曲の一部です
>>833 laisse以下の訳、おかしくないかえ?
838 :
名無しさん@3周年 :04/07/16 07:55
メルシーってどういう意味ですか?教えてください!お願いします!
おおきに。
>>827 >>837 そうだね。alors 以下「だから、さあキミ、自由に飛び立ってごらん」
くらいかな。(一応ジャニーズ風を目指しました)
ジャニーズの歌詞がダイレクトに分かるように、
>>205 見て下さい。
「思いのままに、飛び立って見なヨ」の方が良かったかな?
復刊おばさんはジャニヲタだったのか
>>842 いや、復刊依頼の宣伝が書ければネタは何でもいい尻軽だと思われ。
844 :
名無しさん@3周年 :04/07/16 15:14
>>819 さん、ありがとうございましたm(__)m
お礼おそくなってすみません↓けどまだわかんないのが avec とか a` なんでlequelの前にきて、そのあとの文にはつかないのか?ってとこなんですけど、他にもdontとかqueがあるのにそっちは使えないんですか?どうやって使い分ければいいのかわかりません(><)
>>844 ああ、なんで英語みたいに、
I know what are you thinking about.
前置詞が単独で置かれないかということ?
>>845 フランス語に何の関係もないがwhat you are thinkingね。
847 :
名無しさん@3周年 :04/07/16 21:57
フランス語の cinematique ってどんな意味でしょうか。私の仏和辞典には載ってないのです。「劇的に」 みたいな意味でしょうか?cinematiqueの最初のeの上にはアクサン?があり ます。よろしくお願いします。
>>847 「運動学(の)」という意味だそうです。
ロワイヤル仏和中辞典より。
「活動写真」という日本語は素晴らしいな
850 :
名無しさん@3周年 :04/07/17 16:48
次回の仏検で4級を目指しているのですが、おすすめの参考書などはありますか? 今年からフランス語を勉強し始めて、だいだい基本の文法は知っています。
>>850 だいたい基本の文法を知っているなら、後は単語と聞きとりがそれに比例した
レベルなら3級でも受かると思いますが。ラジオの入門編半年終えた位で3級
受かると、当の入門編元担当講師が以前言っていましたから。
仏検4・3級用の単語集や問題集がCD付きでいろいろ出ているので、気に
入ったものを使うと良いでしょう。
将来もっと上を目指すんだったら、
>>205 に協力してくれると幸いです。
852 :
名無しさん@3周年 :04/07/17 19:58
2級以上は独学は無理ですか。 教えてください。お願いします。
>>852 そんなことを他人に聞いている時点で
あなたに「独学」は無理です。
855 :
名無しさん@3周年 :04/07/17 21:43
854さん、ありがとうございます。 勉強に煮詰まっていた最中でした。 参考書、読んでみます。
856 :
名無しさん@3周年 :04/07/17 21:53
このスレでの解答が、辞書の丸写しでしかも出典不明記だったりする 復刊ババアが偉そうなことを言ってもなあ。
復刊ババアって、どうして正体わかるのよ
「言語」の「独学」は少し淋しいかも、とちとヲモタ 資格だけが目当てでないなら、2級クリアしたあたりから 実地でフランス語使いたいよね。 そうでないと多分興味が続かないと思う。
859 :
シュール ダリ :04/07/18 04:46
浅いって単語はなぜ無いんだ?
安いっていう単語もないね(w
bon marcheは? でも余計なコノテーションがないのはmoins cherか?
>>861 860が言いたいのは一語で言い表せないということだと思われ。
bon marcheもmoins cherも二語だし。
「単語」って、ちゃんと書いてあるやん。
>>861 は「コノテーション」言いたかっただけちゃうんかと……
864 :
名無しさん@3周年 :04/07/19 05:15
でぶのばーさんと、頭がでかくて眼鏡がでかいばーさんとが スーパーの通路をふさいでしゃべり続けてている。 向こうの牛肉のシマへ行くため二人のばーさんの間をすり抜けようと 「パルドン」と一言。すると、でぶのばーさんが、「エクスキュゼ-ヌー」 と。「ヌー」。俺には新鮮だった。
865 :
名無しさん@3周年 :04/07/19 11:45
いきなりで失礼なのですが、以下の文章の訳し方が分からないので、お願いいたします。 〜,selon lequel l'ecole fait mieux re´ussir les enfants de milieux socioculturels favorise´s,〜 という文章があるのですが、これは 小学校が、優遇された社会的文化階級の子供達を、よりよく合格させるものに従って という訳でいいのでしょうか?これでよいとすれば、何故deがde+lesの縮約が発生してdesに ならないのか不思議です。誰か回答お願いします。
↓復刊婆さん登場!
867 :
名無しさん@3周年 :04/07/19 17:34
フランス語で「顔文字」、「絵文字」 てどう言うのでしょうか? どなたかお願いします。
>>865 selon lequel は、その前に出た男性単数名詞を受けている。
「(その直前に出ている何かに応じて、従って)学校は〜子供達を成功させる」
>>867 フランス語では émoticone と言うようだが、
英語をそのまま使って smiley と言っている方が多い気がする。
>>868 丁寧な回答ありがとうございます。
こちらの落ち度もフォローしていただき、申し訳ありません。
>>868 ども。
発音はそのまま「スマイリー」でよいでしょうか?
871 :
名無しさん@3周年 :04/07/20 01:02
これの意味を教えてください。 Re: (sans sujet)
872 :
名無しさん@3周年 :04/07/20 01:07
>>871 sans sujet は英語の no subjectにあたる
つまりRe: (sans sujet) は
タイトルなしで送られたメールに
同じくタイトルをつけずに返信したもメールの「表題」にあたると思われます。
873 :
名無しさん@3周年 :04/07/20 01:27
最強,一番,無敵などに当たる仏語を教えて下さい。
>>873 いろいろありますが、よく使われるものとしては、
le(la) meilleur(e), nume'ro un (mondial), imbattable
といったところでしょうか
>>874 invincibleっつのも良く聞く。英語も同じ。
アーセナルが無敗優勝したときに invincible はさんざん見たな ラテン語「vincere」=打ち負かす
878 :
名無しさん@3周年 :04/07/20 19:48
En quoi sont-elles ?ってどういう意味ですか?
それ(物質)は何で出来ているの?
880 :
名無しさん@3周年 :04/07/20 23:22
881 :
シュール ダリ :04/07/21 06:06
vous n'avaez qu'a quliqer le mot PROGRAMME〜, et la version anglaise, ca existe. voir au drapeup.
882 :
名無しさん@3周年 :04/07/21 14:31
フランス語で、「〜しましょう」、英語でいう「Le'ts」にあたる単語を教えて下さい
Si on + 動詞の半過去形
884 :
名無しさん@3周年 :04/07/22 01:48
フランス人の友達に発音を教えてもらっていたんですが、ジュテームの発音を教えてと言ったら、 それだけは言えないと言われました。 何か深い意味があるのかな? 別に意識してないんだけど・・
885 :
名無しさん@3周年 :04/07/22 01:51
あの、日本語で、 「私はあなたに興味がある」を、 フランス語で言うとどうなりますか? カタカナでも教えてください!!
>>882 883
一人称複数命令形もその意味だ。
- Si on le faisait? (やらないか?)
- Faisons-le! (やろう!)
>>884 マルチポスト4ね!
>>885 Tu m'interesses. チュマンテレッス。
>>882 初心者スレということを考慮して言うと
ほとんどの場合は On va の後に不定詞を続けて疑問口調(最後をあげる)で
言えば、そういう意味になる。
Si nous allions みたいに nous を使う形って最近じゃあまり言わないのかな?
886さんどういう意味ですか?マルチポストって何ですか?
890 :
名無しさん@3周年 :04/07/22 09:33
今わかりました!あっちで答えてもらえなかったからここで聞きました!
>>887 初心者うんぬんもあるけど、実際の若い人の会話だと
ほとんどそれだよね。
892 :
通称「復刊婆さん」 :04/07/22 11:18
>>884 そう説明して、相手に Je t'aime. って言わせるのいい方法だなあ。
これでフランス人の恋人 acquerir 出来るかな?
でもまず友達にならないとね。
ヒントになりました。Merci mille fois!
>>886 885 は 私はあなたに なので逆じゃないですか?
Je tu interesse. か Je vous interesse. かな、初心者なので自信ないけど。
>>886 さん
他動詞だからですね、すみません間違えました。
>>882 >>891 Si on + 半過去 って、一応提案っぽいニュアンスがあるから、
「〜しよう」というよりも「〜しない?」という感じなんじゃないかなあ・・・
>>892 古典をマルチするようなヤシにマヂレスすんなよ婆さん
百年戦争の英雄ゲクランが死ぬ間際に言った言葉 「J'ai employe cette epee du mieux que j'ai pu ,dit-il. D'autres auraient pu faire mieux que moi. Je regrette seulement de n'avoir pu chasser completement les Anglais du royaume. Un autre plus digne que moi le fera. Rendez cette epee au roi. Dites-lui ma reconnaissance pour ses bienfaits et mes regrets des fautes que j'ai commmises a son service. Elles n'ont jamais ete volontaires.」 お願いします。デキる人だれか訳してください。
少しは自分で訳して見よう、とさえ思わないバカが増えたな
今、フランス語のかなり初期段階にいます。 近接の未来過去で躓きました。 aller+不定法の不定法ってなんでしょうか? 低脳な質問で申し訳ありません。どなたかご教授ください
>>900 ありがとうございます。
お陰で一段階進めます。
900おめでとうございます
不定法はフランス語でinfinitif、略してinf.だというのを ついでに覚えておくと将来きっと役に立つYo 横着な本や辞書だとよく「aller + inf.」で済ませてある
903 :
シュール ダリ :04/07/23 00:48
ON VA S'AIMER♪
「私はこの剣を自分なりに精一杯使ったが、他の者ならもっと上手く使えたかもしれない」と ゲクランは言った。「ただ英国の奴らを帝国から一掃できなかったことを悔やむのみだ。 私よりそれにふさわしい者がいつかそうしてくれることだろう。 この剣を王に返してくれ。 そして陛下のご厚情に対する謝意と、任務に当たるうちに私が犯したさまざまな過ちに対する 慙愧の念を伝えてくれ。 幾多の過ちは心ならずも犯したものばかりだったのだ!」 辞書を使わずに今ざっと訳しただけだから鵜呑みにするなよ
かなりデキまつね。 翻訳家志望の方とお見受けしましたが? ……すでに翻訳家でしたら、御無礼。
906 :
名無しさん@3周年 :04/07/23 03:29
je m'intresse a toi ではないのか?
------------------------------------------
893 :名無しさん@3周年 :04/07/22 11:30
>>886 885 は 私はあなたに なので逆じゃないですか?
Je tu interesse. か Je vous interesse. かな、初心者なので自信ないけど。
894 :893 :04/07/22 11:36
>>886 さん
他動詞だからですね、すみません間違えました。
便乗質問でぃす Tu m'interesses. と Je m'interesse a toi. では ニュアンスに違いはありまつか?
>>904 ありがとうございます。
ホントにデキる人ですね。
助かりました。鵜呑みにします。
いずれにせよ、本人に面と向かっていうのは状況によっては失礼なような
少しつかめない文章があるので、どなたか解説していただけないでしょうか? 「Vous avez l'air d'un jeune homme qui ne sait pas ce qu'il dit.」 この文章で qui ne sait pas ce qu'il dit の部分がどんな構造になっているか分かりません。 映画のセリフです。
911 :
名無しさん@3周年 :04/07/23 11:40
912 :
名無しさん@3周年 :04/07/23 11:56
>>910 自分が何言ってるのかわかってないような男の子みたいですね。
>>910 意味は
>>912 の通りだが、こんな典型的な文の意味が取れないようなら
辞書の qui, que, ce の各項を熟読することを強く勧める。
これやっとかんと先に進めないzoyo
お姉さん、パンティーにウンコついてますよ。 ってフランス語ではなんていうんですか?
915 :
名無しさん@3周年 :04/07/23 15:23
892さん 909さんありがとうございましたー 他のフランス人に聞いたら俺なら教えてあげるぞ(言う)って言ってた 彼が変なだけかなー?
917 :
名無しさん@3周年 :04/07/23 23:13
Merde! ici a ton slip! Tu vois? Merde! Incroyable!
918 :
名無しさん@3周年 :04/07/24 02:56
何回も言ってるけど、マジでネタじゃないってば!!!! 何でわかんないかなー?
仏語全くの初心者です。誰かこの文の意味を教えて下さい! Je ne demande qu'a vous faire plaisir. 私はあなたが楽しむことを求めない??
920 :
名無しさん@3周年 :04/07/24 05:38
>Je ne demande qu'a vous faire plaisir 汝はいきまくる性具でのみあれ。
肉便器志望の人とか復刊婆とか コ
>>917 Quoi! Pourrais-je le lecher?
超ググったのですが判りませんでした…質問させて下さい フランス語で『お茶会』ってなんて言うのでしょう?
日本の茶道のやつなら une ceremonie du the
ありがとう!でもフランスの紅茶のお茶会…見たいな感じのが知りたいんです,もしまだいらしたらおしえて下さいー! ググったのですがtheぐらいしかなくて…
なんだ、もう知ってんじゃん。 un the.
un the でお茶会なんですね,ありがとうございました!
>>907 私はあなたに興味をひかれる
あなたは私にとって興味ぶかい
くらいのニュアンスの違いがある。
ネタ?
930 :
名無しさん@3周年 :04/07/25 08:03
>Quoi! Pourrais-je le lecher? は、あんまり聞いたことないな。特に日本人が言うのは。
la lecher と le lecher の使い分けがまた絶妙だな。 そのものではなく、それが付着したものが対象であるという。
あげたり さげたり きりかえるのたいへん
933 :
名無しさん@3周年 :04/07/25 11:25
un chi でウンチなんですね,ありがとうございました!
934 :
通称「復刊婆さん」 :04/07/25 11:49
>>920-921 は除外されたところを見ると、
scatologistesでさえなければ良いようだ
936 :
名無しさん@3周年 :04/07/25 12:41
Cette fois,ce sont les Anglais qui sont surpris. Cette fois ってどうやって訳すのですか? ,以下はイギリス軍は驚いた っていうのの強調構文ですよね・・
この時は・今回は・今度は。 たぶん、その文の前に、イギリス軍が敵を驚かせた(あるいは奇襲した) 話が出て来たんじゃない? それと対比させている。
938 :
名無しさん@3周年 :04/07/25 12:47
>>937 でてきます!”!
すごいですね そんなことまでわかっちゃうなんて
ありがとうございました
>>938 De rien (^-^)v
復刊婆さんには澁澤龍彦や渡辺一夫は理解できないんだろうなあ。。。
940 :
名無しさん@3周年 :04/07/25 13:34
941 :
通称「復刊婆さん」 :04/07/25 13:47
>>939 Mais si! Je les comprends. C'est evident. Cela va de soi.
本当かなあ。 ラブレーやサドなんて merde を lecher したり manger したりする 話だらけなんだけど。 それとも、ブンガクの中でならいいけど、 スレ住人が話するのはダメつー感覚の持ち主?
943 :
名無しさん@3周年 :04/07/25 17:20
「晩餐」を、フランス語では、「gastoronomie」でいいでしょうか。 教えて下さい
944 :
名無しさん@3周年 :04/07/25 18:10
寒いを、フランス語に訳してください!!
946 :
名無しさん@3周年 :04/07/25 18:34
すみませんが、どなたか「reliez」のカタカナ読みを教えていただけませんか?
るりぇ ただし、「るりぇ」と言って reliez だと思って貰える可能性は 限りなく0に近い
>>947 本当にありがとうございます。助かりました。
ageてました。スマソ。。。
>>944 T'es trop nul(le) pour faire rire (des autres) !
952 :
名無しさん@3周年 :04/07/25 19:19
「僕は君のそういうところが嫌いなんだ!」ってなんていうんでしょう? 僕は嫌いだ=Je te deteste.までしか分からなくて。 ぜひ教えてください!
954 :
生田コーゾー :04/07/26 07:39
>>944 >さむ〜い。は、言外の意味を考慮してちょっと長くなるが、
もう濡れ濡れで欲しいですのでオメコにあなた様の
極太のチンポをひね込んでいただけませんでしょうか。
という意味だ。
めんどうだから、ケツにcomme ca をつけろ。
ケツだからといってコーマンさ!じゃないぞ。
ここんとこ注意な。
955 :
生田コーゾー :04/07/26 07:45
956 :
通称「復刊婆さん」 :
04/07/26 11:08 >>952 Je te deteste pour ces cotes a toi! かな。
でも、使わない方が・・・仲良くやろうよ。
>>942 Francois RABELAIS etudia dans sa jeunesse la langue greque,
ce qui ne plut pas a l'Eglise dogmatique. En 1537 il enseigna
l'anatomie humaine etant a la pointe de l'epoque. Avec sa
culture il exprima ses idees humanistes qui essayaient de
liberer l'aspect de l'etre humain tel qu'il etait, dans ses
livres changeant sans cesse le ton et faisant avancer a
l'extreme la possibilite de la langue francaise.
Ce que poussa a l'extreme D.A.F.marquis de SADE, de son cote,
furent le materialisme, l'atheisme et l'hedoisme du Siecle des
lumieres quand il vecut pandant quanzaine d'annee dans le prison.
Leurs oeuvres nous attirent forcement, nous qui nous trouvons
en face de la destruction environnementale et de l'impasse
mentales lesquelles cause le progressisme absolu.