韓国語ジャーナル 読んでるかぁ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@3周年
>>98 名古屋って東京のサラリーマンが赴任したくない土地としてワースト1だよ。
そういう本が何冊も出ているよ。つか俺も名古屋の出張で頭に来たことがある。
って韓ジャですかKJですか、関係なくて御免。
102名無しさん@3周年:04/02/06 14:54
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

名古屋叩きスレをお楽しみ下さい

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

103名無しさん@3周年:04/02/06 16:24
いや、92は千葉か埼玉だな。
104:04/02/06 16:26
>98
その理論だと
名古屋人→東京の関係って
韓国人→日本に似てるね。
105名無しさん@3周年:04/02/06 16:30
If you think you know many things and understand them well enough,
realize at the same time that there is much you do not know. Hence, do
not affect wisdom, but admit your ignorance. Why prefer yourself to
anyone else when many are more learned, more cultured than you?

106名無しさん@3周年:04/02/06 16:35
너무 급하게 결과를 내려고 하시는 것 아닙니까?
(第6号,p.111)
107名無しさん@3周年:04/02/06 16:41
>>104うまい! 座布団3枚!!
確かに韓国では日本語学習熱高い。
108名無しさん@3周年:04/02/06 16:45
あいつら日本が嫌いなはずなのにね。
109埼玉県人:04/02/06 16:55
埼玉県人の名誉にかけて言います。92は埼玉県人ではありません。
110名無しさん@3周年:04/02/06 18:25
広告に出ているアルクの通信講座、ハン検4級や韓能2級を目指すものらしいんだけど、
ハン検定3級を持っている漏れにはもうやる時期を過ぎたってことかな。
もっと早く知っていればやったのにな。
111名無しさん@3周年:04/02/06 19:38
名古屋人(三河人)が江戸を拓いたという
112名無しさん@3周年:04/02/06 20:50
だからそいういう考えが韓国っぽいって言われるんだよ。

    「昔はウリナラが日本に文化を伝えてやったという」
11382=87=92 ◆zcE6cXNPLY :04/02/06 22:06
で、内容についての反論は無し?
芸能界や放送業界の真似して逆さ言葉が流行したのは80年代?
114名無しさん@3周年:04/02/06 22:42
正直どうでもいい。喪前らまとめてどっか逝け。
11582=87=92 ◆zcE6cXNPLY :04/02/06 23:15
>>114
すまん。結果荒れることになってしまった。こっちは退散するよ。

今日、本屋に行ったら別冊宝島の復刊フェアってのやってて
『10日間のハングル』が復刻されてた。これが最後の復刻らしい。
ジュンク堂池袋店の1階の雑誌コーナの左。
他の書店でも大手ならどこでもやってるのかも。
ラジオ講座スタートの頃に出た本で、裏見たら52刷て書いてあった。
入門者向けなのでこのスレの人には役立たないけどね。
文庫化もされてるし、みんな知ってるか。一応、お詫びに。
116名無しさん@3周年:04/02/06 23:55
漏れ、入門以前のレベルの購読者だけど何か質問ある?
117:04/02/07 00:41
>115
大阪のジュンク堂でも置いてたよ。
文庫本バージョンはうしろの読み物がついてないから
改めて本家バージョンも買おうかどうか迷った。
でも誤植が多すぎて、読んでて萎えたの思い出したのでやめた。
あと普通に文章がヘタクソすぎるのも、げんなりだった。
118名無しさん@3周年:04/02/07 00:46
三英傑がおらんかったら天下は統一せんかったんだよ。
家康が江戸をつくったのは事実だでね。
119:04/02/07 01:00
コイツは鮮人
120<ヽ`∀´>韓国人ニダ!:04/02/07 02:27
<ヽ`∀´>日本の歴史にはあまり興味がないニダ
<ヽ`∀´>秀吉と博文は許せないニダ!
121名無しさん@3周年:04/02/07 03:16
在日韓国人の男性が韓国に「帰国」して
日本に「出国」する時に日本の法務省が発行する
「外国人登録証」が無いとどうなるか?

韓国の入管は外国人登録証の無い韓国人の
徴兵登録を調べて未登録の場合は徴兵登録してくれます。
しかも親切な事に徴兵年齢に達していたならば、
出国を止めて韓国軍へ入営させてくれます!

在日韓国人のみなさん!韓国に帰国する時は
外国人登録証なんか持たずに堂々と帰国しましょうね!
122名無しさん@3周年:04/02/07 04:48
>>115
そういや俺,昔その本買ってたな。全然,手にしてなかったわ。
ところでやっと7号買いましたよ。
123名無しさん@3周年:04/02/07 09:41
ごく普通の韓国女性の顔写真(↓)を御覧下さい。

http://charmy-rika.gotdns.com/uploder/rika/charmy033.jpg
124名無しさん@3周年:04/02/09 15:11
>>90
地方の人はね、東京の人同士で普通にしゃべっている言葉でも、地方じゃ誰もそういう言葉を使っていなくて
テレビでしかそうした言葉を聞いたことがないから、東京人の言葉を聞くと、芸能人・業界人のように聞こえてしまって
カッコつけているように受け取ってしまうんだ。東京人は普通にしゃべっているつもりでもね。
だから地方へ行って商談をするようなときは、東京の人間は言葉に気を付けなければならないんだ。
まぁ、東京のリーマンならそのくらいは心得ていると思うが。
125名無しさん@3周年:04/02/09 15:51
映画のスクリプトが写真入りで載っているけど、「音」が無い。
「音」もCDに入れてくれないかなぁ。著作権の絡みでダメなのかなぁ。
126名無しさん@3周年:04/02/09 17:25
>>124
>>80=>>84=>>90=>>96=>>98>>124
低脳ないなかっぺはどっかいきなさい。
127名無しさん@3周年:04/02/09 19:01
>>101昔、名古屋人のひどさをネタにした「細腕繁盛記」という民放のTVドラマがあったね。
池内淳子主演で高嶋忠夫なんかも出ていたな。結構高視聴率だったと記憶している。
今じゃ地域差別になるとかで、再放送は無理だろうなあ。
128名無しさん@3周年:04/02/12 18:34
>>127
新朱美千代ではなかったか?
129名無しさん@3周年:04/02/12 18:37
富士真奈美がいじめ
130名無しさん@3周年:04/02/12 18:49
名古屋叩きといったら何といってもタモリでしょう。
ただタモリは名古屋人の表面的な事しか叩かなかったけどね。
名古屋人の本質を叩いたら放送できなくなる?
131.:04/02/13 11:20
名古屋といえば最近は加藤晴彦がイタイね。
半分は作りキャラだとは思うが、作る時点ですでにイタ。
132名無しさん@3周年:04/02/13 13:29
本スレの主題に戻りますが、日本語ジャーナルってのがあるんだけど、
これは娯楽志向じゃなくて、まるまる教材として使えるようになっているので、
韓ジャの方もこういうの真似て欲しいね。
それと「聴く中国語」ってのがあるんだけど、「聴く韓国語」ってのも出して欲しいな。
133名無しさん@3周年:04/02/13 19:39
(韓ジャ)なんて略すと
痴呆出身者がまたキャンキャン言ってくるぞ。
134名無しさん@3周年:04/02/13 20:27
学生だった僕は・・・・・
チジミ(韓国風お好み)を焼いている店があって
そこで50代位のおっさんがいて、
ずっと日本の悪口(戦時中が主)ばっかり言ってたんです。
「ひょっとして在日ってヤツか?しかたないな」
と思いましたが聞いていてむかついたので
「そんなに嫌いならなんで日本にいるんだ?」
と口を出してしまいました。

そうしたら急に怒り出して殴られました、腹と顔2発。
周りに人が集まりだすとそいつ、俺に向かって
「こいつ俺の財布すろうとした」って叫び出したんです。
でも友人とチジミ屋のおばさんがすぐ無実を証明して
くれたので、おっさんは逃げていきました。
おばさんが「自分も在日だけど、あの人は総連に
立ち入りしている人間。
大阪はそういう人が多いから気をつけなさい」 って。
135:04/02/13 20:49
でも○○ジャーナルっていうと、
○ジャって略するほうが自然なのにね。
なんとなくだけど。
136名無しさん@3周年:04/02/14 13:02
昔「朝日ジャーナル」という雑誌があって(筑紫哲也もかつて編集長)、「朝ジャ」と呼ばれていたけどね。
80年代から小泉今日子を取り上げて、大橋巨泉に芸能雑誌と呼ばれたこともあったけど。
それはそうと「中ジャ」3月号が今日発売になったね。中国語は毎月あっていいなあ。
137名無しさん@3周年:04/02/14 15:20
>>133=>>135=>>136
必死がんばれ!なかなか芸ある!
138名無しさん@3周年:04/02/14 15:29
>>136
朝日ジャーナルは昭和の雑誌です。
韓ジャが昭和の古いセンスだとからかわれたのが発端なのに
そんなもの持ち出してw

それから、「朝ジャ」っていうのは当時でも物凄いイモの言い方だった。
ふつうは単に「ジャーナル」といってました。それで十分通じたからです。
139133:04/02/14 17:54
>>136
だあから言わないこっちゃない。
140名無しさん@3周年:04/02/15 12:21
拉致被害者5人は北朝鮮に戻させない、なぜなら彼らは日本人だから
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1025335415/423
朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か!!!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1058004211/223
戦後混乱期を馬鹿にして朝鮮に逃げた連中を支援とはとんでもない
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1007271855/573
日本に寄生虫の卵を産みつけようとしているNGO加藤
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1044440683/216
大阪朝銀救済に野中広務が「面倒見てやれ」の一言で3100億円の公的資金が出され
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1063533362/29
●●●河野洋平は1200億円を国に賠償せよ●●●
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1009426769/97
外務省「たった10人の拉致日本人と日朝国交正常化とどっちが大事だ。」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1028195414/661
自民党や社民党の大半の議員は、完全に朝鮮の賄賂で拘束されているよ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1055382017/25
横田めぐみさんの母、早紀江さんがTVで土井と野中を批判
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1069320523/14
【拉致】社民/共産 名指しで批判されたシーン(増元るみ子さんの弟、照明さん)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1032276342/633
密航で来たのに強制連行されたと怒る在日
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1058267352/553
横田めぐみさん宅に石を投げ窓を割り、自作自演のチマチョゴリ事件をする在日
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1030932884/30
終戦時、駅の一等地に住む日本人を殺し土地を奪った在日
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1071105082/442
【快挙】花田紀凱夕刊フジで吼える【総連に告ぐ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1017417484/384-386n
「我々は二等国民で、日本国民は四等国民となった。制裁を加えなければならない」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1024065041/335
141名無しさん@3周年:04/02/15 15:36
>>139
あなたバカですか?
142:04/02/17 17:16
あれだけ韓国語、韓国語って言ってるクサナギに出てもらえないうちは、
韓国語ジャーナルもそんなに雑誌として値打ちがあるとは思えない。
ミーハーになればいいっていう意味じゃなくて、雑誌としての信頼度。
143名無しさん@3周年:04/02/17 17:20
KJの方がクサナギくんは願い下げだと思ってたりして(w
144名無しさん@3周年:04/02/17 17:59
臭ナギってSMAPのヤシ?
だったらイラネ
145名無しさん@3周年:04/02/17 18:46
>>143
そんなポリシーめいたものがある本にも見えないけどね。
KPOPの批評も三ヶ月に一度しかないのに何がランキングなのかと。
146名無しさん@3周年:04/02/26 08:58
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1077458957/501-
【柔道】韓国がアメリカでジュードーの起源は韓国のユドと主張

「アメリカ人の皆さん、あなたたちは柔道を日本武道だと思ってませんか?
それは誤った考えです。柔道はユドであり、韓国武道なんです」

US YUDOというウェブサイトで、
韓国の伝統武道であるユド(柔道)が、韓国から日本へ伝えられ、
嘉納治五郎によってジュードーに変えられたと主張している。

United States Yudo Association
http://www.usyudo.org/


http://www.s-book.com/plsql/sbc_mag2k_code?sho=2300203104&sha=1&type=s
井沢元彦『逆説のアジア史紀行』
剣道も仮名も錦鯉も朝鮮が起源と言い張るトンデモ「文化侵略」を嗤う
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
剣道の起源は韓国にあり!?
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/
韓国のホームページを日本語で読む
147名無しさん@3周年:04/02/28 17:24
「聴く中国語」の方は、きょう更に別冊が出たな。
中国語ってそんなに需要あるのか?
韓国語も出してくれよう。
もう観光ハングルはうんざりだって。
GAKKENも観光ハングルの雑誌を出したな。
これも中国語版も出ている。
148名無しさん@3周年:04/02/28 21:52
>>147
KJは季刊並のペースだから別冊はないだろうねぇ。
でももし別冊があるとしたらどんな内容がいい?
韓国ドラマを題材にしたムックは宝島社あたりから出てたよね。
漏れは CNN English Express みたいに時事英語ならぬ時事韓国語の別冊が欲しいな。
ニュースの朗読とスクリプトと対訳がセットになってるヤツ。
149名無しさん@3周年:04/02/29 01:00
>>148
>ニュースの朗読とスクリプトと対訳がセットになってるヤツ。

それがないからNHKのハングルニュースで我慢してんのよ。
ま、一応、WEBにスクリプトと日本語訳と音声上がってるし。
150名無しさん@3周年:04/02/29 02:39
>>149
NHK のハングルニュースって NHK World Radio Japan (Daily News) のこと?
日本語訳ってどこにあるの?

それはさておき、NHK World Radio Japan って取り上げるニュースのテーマが
狭いというか、ずっと読んだり聞いたりしてると飽きがこない?
科学技術とか健康とか芸能ゴシップとか、もっと幅広いニュース記事がほしいよ。
NHK と互いに補い合う形で KJ 本誌や別冊を作ってくれれば言うことない。
151名無しさん@3周年:04/03/04 01:21
「ラブ・ストーリー」観て来た。ビデオで先に観ていたが、映画館で観るのは初めて。
封切りしから日数も経つのに結構客入っていた。(20代〜30代の女ばっかりだったが。)
同じ映画館で「リメンバー・ミー」やった時には閑古鳥だったのに。
冬ソナからこの世界に足入れたヤシらだな。
こんなヤシらがジャーナル買ってんだろうな。
152名無しさん@3周年:04/03/05 00:34
「ラブ・ストーリー」っていらない邦題だよな。
そのまま「クラシック」でいいのにな。
韓国映画って邦題がダサイの多いね。
153名無しさん@3周年:04/03/05 03:35
Daily News の日本語訳ないのかな・・・(´・ω・`)
154名無しさん@3周年:04/03/05 13:15
映画はともかく韓国のドラマって日本の昼ドラ
みたいなのがもてはやされてるみたいだし、
邦題つける人も昼ドラ感覚でやってるんじゃない?
内容もちょっとダサ目なのが逆におもしろいっていう。
155:04/03/08 16:22
オハツ@~
156:04/03/08 16:52
ペク@~
157:04/03/08 16:59
オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~
オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~
オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~
オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~
オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~
オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~オハツ@~
158名無しさん@3周年:04/03/08 22:12
何号だったか忘れたが釜山特集がおもしろかった。

冒頭の「釜山のオッサン同士の言い争い」が爆笑もの。よくあんなの録れたよな・・。

その後イムさんが「・・私にも聞き取れません」つってたから、かなり濃いのだろう。

あの言い争い聞き取れる人なんて・・いないよね?
159名無しさん@3周年:04/03/17 17:59
次号そろそろでしょ?
日にち決まってるの?
160:04/03/18 10:52
160>ゲット!!
161:04/03/18 10:56
162名無しさん@3周年:04/03/18 10:56
麦うざい。
麦ひますぎ
163糞チョンは殺せ!:04/03/18 12:29
チョンスレは
立てない
あげない。

でもって死ね鮮猿ども!
164名無しさん@3周年:04/03/18 12:43
>>163
君は愚か者だよ。

日本は韓国軍の仮想敵国だということを知らないのか?

第二次大戦で愚かにも英語を禁じ、情報戦でアメリカに
決定的に遅れをとった過ちを繰り返すなということ。
165麦!660:04/03/18 14:13
そうお?
166名無しさん@3周年:04/03/19 14:49
そろそろ発売かしら。
ホテルビーナスあたりの特集やってたら雑誌としての
地位も確立されてきたと思っていいかもね。
いまさら冬ソナ程度のことやってるようじゃがっくしだけど。
167名無しさん@3周年:04/03/20 17:33
下旬だから、26日頃発売?
ホテルビーナスイラネ。でも出て来そう。
168名無しさん@3周年:04/03/22 12:30
ホテビーはやってないよ。
やるならオアシス。
169麦!ニ-ハオ・モナ-45:04/03/22 17:16
170名無しさん@3周年:04/03/24 16:10

 第二次大戦後、我々はフランスとの戦争を含めて合計三十年間にわたって
侵略者と戦ってきた。そのため国土は破壊され、経済成長は遅れてしまった。
その中で特に残虐で野蛮なのは韓国軍であった。村を丸ごと焼け払い、死者の
耳までそいでいった。アメリカの捕虜になったほうが待遇がよかった。韓国の
捕虜になったら殺されるのである。
ベトナム人には美人が多いので、女は皆、慰安婦にさせられた。韓国との混血児
は名乗り出ないので、はっきりとした数は判らないが、一万人以上はいるはずだ。

            「日韓2000年の真実」名越二荒之助編著 国際企画
              (日本図書館協会選定図書)
171第8号発売:04/03/24 22:28
今日発売のようですね。チョナンカンがでているらしい。
172名無しさん@3周年:04/03/25 10:55
発売になったね。
キムテイの連載が終了の予定を変更して継続になってる。
あと、ホテビーが取り上げられてるね。
173名無しさん@3周年:04/03/25 15:04
「Readers' Voice」に私が送ったメールが載ってた。
皆さんも編集部にどしどし感想送りませう。
174名無しさん@3周年:04/03/25 20:04
買ったよ8号。表紙が日本人なのはNG。
ホテビ出てるね。漏れまだホテビ観てないんだけど、
観る価値ある? 先に観た人どうよ?
それとJEWELRYではチョンアとミナがよし。
P61の泉タンもよし。
相変わらず留学ガイドくどいね。
毎度そうなんだけど、「さあおまえら、金使えよ」
って感じの広告のような雑誌だね。
175名無しさん@3周年:04/03/25 20:14
ホテビって言ってるヤツ、恥ずかしくないか?
176名無しさん@3周年:04/03/25 21:55
>174 ネイティブと日本人の発音の違いがトテーモよくわかります。
   自分はやっぱ、日本の映画だなと思いました。
   無国籍な雰囲気が好きな人はどうぞ。
177名無しさん@3周年:04/03/26 00:42
KJはまだ読んでないけど、どっかの映画誌でホテル〜の特集してて
台本は最初っからカタカナで韓国語のせりふが書いてあった。
自分でルビふったりするんじゃなくってね。

あんまりひどい発音は直されるだろうけど、基本的にそういうやり方だったみたいよ。
178名無しさん@3周年:04/03/26 12:32
>ALL
「ホテビ」なんて略さないように。
外国語板にはヤチグサのサ辺りが
住み着いてますから。
179名無しさん@3周年:04/03/27 07:11
>>174
ほんとになんで表紙が中谷なんだか。
オレが個人的に病的な雰囲気で嫌い、ってのもあるが。

チョナンカンはいろいろ制約があるだろうからね・・
まあ日本人の表紙なら先に黒田福美姉さんだろな。
あと番外でタモリ。ハナモゲラ韓国語だが。
180174:04/03/27 16:23
>>176-177じゃホテビ観るのやめよかな。
「殺人の追憶」はビデオを持っているんだけど、これは必ず観に行きます。
今日公開初日なんだよね。土日は混んでいるから行かないけど。
初日は「ぴあ」のアンケート部隊が映画館の外に来ているんだよな。
漏れも有楽町で初日の「反則王」を観た時、アンケートに答えて
写真も撮ったんだけど、点数を辛く付けたせいか、写真は載らなかった。
写真を載せて欲しい人は、90点以上をつけること。

>>178田舎春厨に釣られないように。

>>179外国語の雑誌でニホンジンが表紙っていうのはやめてもらいたいよね。
それに他の言語のジャーナルに比べて、教材として使える部分が少ないような。
今の読者購買層はタモリの昔の芸を知らない年代層では・・・?北京放送とかさ。
181名無しさん@3周年:04/03/29 13:20
関係ないけど179と180って文章の書き方が似てるね。
表紙が日本人云々言ってるのも二人だけみたいだし。
まるで同じ人なんじゃないかって思うくらいそっくり。
182179:04/03/29 21:40
あ、そうですか?オレ179ですが180さんとは別人。
そんなに文体似てるかなあ。
表紙については、ここ数号が韓国の有名俳優だったから「アレ?」と思った次第で。

ところで以前ジャーナルに監督のインタビューが載った「おばあちゃんの家」を
近所のビデオ屋で発見。残念ながら貸出中でしたが・・

しかしこんな作品までビデオ屋に並ぶのはつい4,5年前まで考えられなかった。
韓国モノと言えば半エロ映画ぐらいでしたからね。
これも「シュリ」のおかげですかね・・。
183名無しさん@3周年:04/03/30 22:22
>>182
田舎に住んでんの?
いや、田舎が駄目とかじゃなくて
その程度のこと今さら話題にするなんて。
184名無しさん@3周年:04/04/02 01:55
KJって何で低解像度のデジカメ写真を平気で使うのかなあ。
マジ勘弁してほしい。
8号の表紙なんてサイアク。ボケまくりじゃん。
バカ高い雑誌なのに見え見えの経費のケチり方してじゃねーよ。
またやりやがったらファビョるからな。
185名無しさん@3周年:04/04/03 11:54
>>184
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) < もちつけ!
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
186名無しさん@3周年:04/04/16 17:38
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||| ドッカーン !!
         ∧_∧
ファビョ゙━━━<# `Д´ >━━━ン!!!!!
島根県沖の日本海で10日、水産庁の漁業取締船が不法操業の疑いで追跡していた
韓国漁船に衝突されました。

乗組員にけがはありませんでしたが、水産庁は外交ルートで韓国側に抗議するとともに
損害賠償を求めることにしています。(04/12 22:19)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2004/04/12/k20040412000156.html
187名無しさん@3周年:04/04/16 19:28
ぼく、今30だけど、タモリの昔の芸をマジで知りません。。。。
188名無しさん@3周年:04/05/03 19:42
韓国語ジャーナルいいね。値段のわりには内容が濃いと思うよ。季刊というのも1冊読みきるまでを思うとちょうどイイ発行だと思う。
189名無しさん@3周年:04/05/03 19:45
なんでアルクの教材は値段が高いんだ?

しつこいダイレクトメールの費用節約して
もう少し値下げしろ!!

ほとんどが宣伝費じゃないか!!
190名無しさん@3周年:04/05/04 15:51
アルクの雑誌はみんな広告ページが多すぎて萎える(;´Д`)
191名無しさん@3周年:04/05/09 22:03
CDに、日本人の韓国語が入ってるのが嫌だな。
何度も聞くものなのに・・・
もし外国に売っている日本語の教材のCDに、ケント・デリカットが
日本語しゃべっていたらと思うと・・・
そんなに彼らは韓国語がうまいのかな。ネイティブと間違えるくらい。
192名無しさん@3周年:04/05/09 22:16
日本人の韓国語だね、素人の漏れが聞いても。まぁあれはあれでいいとはおもうけどね。
今回のイム氏の声が風邪かな。みょうにセクシー声でイイ!
日本でいうと坂上みきのようなかんじ。
>>192
林さんはInterFMの深夜番組のDJやってたときから
風邪をよくひいていました。夏風邪もよくひいていて、
年がら年中"감기 조심 하세요〜"って言ってたよ。
「만남의 광장」って番組、2001年で打ち切りになったが。
90年代半ばからやってて、林さん一人でやってて
たまに交替してたな、もう一人はカンさんだったか。
194名無しさん@3周年:04/05/11 12:05
>>193
長いですねえ学習歴。イムさんはNHKの講座で教えているようですね
いつの回だかのジャーナルにイムさんと山下さんの写真がソウゾウと違った・・
195名無しさん@3周年:04/05/11 20:03
坂上みきってセクシーか?
どっちかっていうとサバサバ姉さんのイメージだけど。
感じ方って人それぞれなんだね。
196名無しさん@3周年:04/05/11 22:14
声がセクシャル
197age:04/05/20 14:59
age
198:04/05/20 15:53
196>麦の方が、イイよ!
199名無しさん@3周年:04/05/20 17:54
あのCDのおかげでカナリ聞く能力がついた。
200名無しさん@3周年:04/05/22 08:11
韓国の特級ホテルから韓国料理のレストランが姿を消している。
ソウル市内の特1級ホテルのうち、外国ホテルのチェーンではない唯一の
“韓国産ホテル”の新羅(シンラ)ホテルが、今月末に韓国料理レストラン
「ソラボル」を閉店することになった。小公(ソゴン)洞にあるウェスティン
朝鮮ホテルも韓国料理レストラン「シャーブル」の閉鎖を検討しているとした
ソウル市内の16の特1級ホテルのうち、韓国料理レストランを運営している
のは新羅と朝鮮ホテルを除けば現在6カ所にしかならない。各ホテルからは
1990年代後半から韓国料理のレストランが徐々に姿を消し始めた。
ミレニアム・ソウルヒルトンホテルでは1999年、世宗(セジョン)
ホテルでは2000年にそれぞれ韓国料理レストランが閉店した。
グランド・ハイヤットホテル、グランド・ヒルトンホテル、JWマリオット
ホテル、リッツカールトンホテルなど外国のホテルチェーンでは、
オープン時から韓国料理レストランを運営していない。
今年7月にオープンを予定しているWソウル・ウォーカーヒル
ホテルには韓国料理レストランはなく、増築中のアミガホテルはレストランを
3つ増やしたにもかかわらず、韓国料理レストランはなくしている。

特級ホテルが韓国料理レストランをなくす理由は収益性の問題だ。
ホテル業界のある関係者は「韓国料理レストランの売り上げは中華料理や
日本料理のレストランと比べて30%の水準にしかならない」とし、
「ホテルのレストランを利用する国内外の顧客が西欧料理や中華、
日本料理を好むので仕方ない」と話した。
新羅ホテル側は「来年3月、ホテルのロビーに韓国料理、日本料理、
中華料理、イタリア料理を一緒に提供するレストランをオープンする予定」
とし、「2年以内に新しい韓国料理を開発、メニュー化して韓国料理
レストランを再びオープンする計画も検討中」と話した。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/10/20040510000067.html