フランス語技能検定準1級について。

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 09:03:44
今日は2級の復習(前置詞)と聞き取りやろうかな。埋め。
953名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 15:27:42
あの日僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった」を仏語にすると
en ce moment-la, nos vie etaient plus legere que la vie de papier
de toilette
でいいの?
954名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 23:24:24
私は準1級は来年受けるつもり。
でも、問題集買ってきて本番のつもりでやって何点取れるか見てみようかなー。
955NOVA池袋西口レベル5まさる勝フランス語スタッフ公認:2008/08/30(土) 23:30:05
NOVA池袋西口校 の 勝(まさる)です。写真隠し撮りのブロガーです。当然金もうけに利用しています。 確認してもいいですよ、フランス語レベル5の勝です。スタッフからも写真を許可されて好かれています。曝して金もうけスタッフ公認。ブログは次です。VoiceFrancais
: 新宿西口校では、フランス語登録無料キャンペーン  投稿者:管理人  投稿日:2008年 8月30日(土)19時01分4秒
  返信・引用  編集済

 
> No.745[元記事へ]

うやこさんへのお返事です。

> 管理人さんへのお返事です。
>
> > 新宿西口校では、フランス語登録無料キャンペーンが始まったとのことです。
> ところで、先生はどなたなのでしょうか?

講師は、大阪MMで教えておられたと聞いています。名前はよくあるお名前で
今書けば混乱すると思いますので、学校から正確な情報公開があるまでお待ちを。
(新宿西口校で教えてくれないかな?)私は池袋西口校のレベル5勝です。スタッフに伝えても結構です。冷やかし歓迎です。まあ私も盗撮してますから、、
956名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 16:26:52
2級受かった人、こっち盛り上げていこう!
準1から極端に減るからな
957名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 20:05:37
私は生涯の目標として準1級までとるぞ!
958名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 18:45:42
前回落ちて、準一2回目の受験なんだけど、
願書送ってこないよ・・・
春は送ってきたけど、1級しかないから、もち受けなかった。
今回は送ってこないのかな?
959名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 20:12:52
まだじゃない?
2級1次79点合格だったんだけどそれでも秋に準1はきついかな?
ディクテも長文もほぼ出来たんだけど、準1と2級の差ってそれ以上に
相当なものなんですよね?
960名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 20:49:25
>>959
一番違うのが和訳と仏訳があるところだから、その辺が得意なら
なんとかなるかもよ。
あと名詞化の問題と語彙数が多いくらい。
961名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 22:16:27
そうですか…
とりあえず受験はしてみます。

今から出来るだけ頑張ります。ありがとうございました
962NOVA池袋西口レベル5まさる勝フランス語スタッフ公認:2008/09/01(月) 22:55:11

free plan 投稿者:marie@IKEBUKURO 投稿日:2008年 9月 1日(月)22時37分41秒   返信・引用
次から次に新しい試みで positive に考えることにしましょうか。

さてfree plan ですが まず(例えば)私のポイントを使って友達と一緒にレッスンを受けることができる形態です。貸切みたいな。(確か)4ポイントで一人でも二人でも招待できる、
 (何人までとは聞いていませんが→明日になったら聞いて見ます。)

 ついでに 偶々 新しい先生にも会えました。ギンガでレッスン受けたことあります。 今週中には 始まるようですが まだ システムの立ち上げが間に合わないそうです。 詳しくは発表を待ちましょう。

「フリープラン」とやらを、どなたか教えて下さい。 投稿者:Shinya 投稿日:2008年 9月 1日(月)22時09分41秒   返信・引用
今日(9/1)から「フリープラン」がスタートしたらしいのですが、内容がよく分かりません。
ご存知でしたら、教えて下さい。
所属校に確認したのですが、「今日、本部から通知が来たけど、朝から(対生徒の)接客が忙しく、まだ十分に把握できてないので…」と、回答は繰り延べになりました。
スタッフも、突然の通知に大変な様子ですので、どなたか、よろしくお願いします。

963名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 16:07:27
今日願書来たよ
964名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 19:30:40
>>963
うちも来た。
いつ申し込もうかな。
東京会場はいつも何ヶ所かあるけど、申し込み順で決まるのかな。
965名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 20:09:31
住んでる地域が配慮されるんじゃない?

準1合格者ってrfiのフランス語とかある程度わかるの?
966名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 21:13:36
>>965
前にこの話題になった時は。住んでる場所は配慮されない感じだった。

合格してないけど、受けようとしてる人なら「ある程度」はわかるんじゃね?
967名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 21:32:50
そうなんだ。。適当なのかね。


えーrfi俺、全然わかんね。。
2級は問題なく受かったが
968名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 21:52:07
願書来た人たちへ
 皆さんは昨年秋に受験した方(今年の春は未受験)ですか?
去年の秋に受けたけどうちには、来ないもので・・・
969名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 21:59:21
rfiは3ヶ月ほど聞いてたら、facile だと、おっせーと感じて来て、1.5倍速聞きしている。
耳慣らしにはお勧めできるよ。
970名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 22:29:08
>>968
今年の春は未受験だけど今日来ました。
埼玉です。
遠隔地なら明日以降では?
971名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 22:39:13
>>967
2級受かったのに全然わかんないとしたら、
ニュースの単語に慣れてないだけだと思う。
rfiは文字で内容を確認できるから、詰めて勉強するにはいいんだろうけど
自分はつまんないのでFrance2のニュースをネットで見てる。
全部書き起こされてはいないけど、映像見られるから面白いし
ニュース聞き取るのに慣れてくるよ。
映像付きだから面白いし。
972名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 22:40:39
>>970
ありがとう。もうしばらく待ってみます。
973NOVA池袋西口レベル5まさる勝フランス語スタッフ公認:2008/09/02(火) 22:47:02
フランス語ネイティブレベルレベル5の公認ブロガーです、金もうけするぞ 晒しが楽だ 聞いた事書くだけ それと盗撮

予約システムで「内部エラー」が出る方へ 投稿者:管理人 投稿日:2008年 9月 2日(火)21時23分19秒   返信・引用  編集済
昨日、予約システムが更新され、フリープランの予約ができるようになっていますが、一部の方で「内部エラー」が発生しています。
この問題を解決するためには、ブランチのターミナルで、個別データのフラグを書き換える必要があるそうです。
主に、多重にコースを設定している受講生が対象とのことです。フラグの書き換えは順次行っているとのことですが、エラーのでる受講生の方は
「ブランチに連絡して対応してもらった方がよい」と思われます。以上「事務連絡で〜〜〜す。」

フリープラン追加情報 投稿者:marie@IKEBUKURO 投稿日:2008年 9月 2日(火)20時41分6秒   返信・引用
今日、改めて確認してきました。
 4ポイント 使って 招待者は三人まで 同じスクールに所属していて同じレベルであることが必要です。 個人的には ”ミニボイス” と捉えていいのではないかしら。
  主体的にsujet 選べるし、使いようによっては良いかも。
974名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 23:09:22
>971
どうもありがとうございます。
とても参考になりました。

>969
すごいです☆俺も負けないように頑張ります。
975名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 00:19:05
rfi facile9月3日朝は後半が相撲取りの大麻陽性の話題だったね。

あと一時期毎日のようにle kamikaze という語を聞いたが、これは自爆テロのことだよね。
976名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 11:28:32
自爆テロって、le kamikaze なんですか??
知りませんでした。
というか、そういえば自爆テロニュースを仏語で聞いたことないなあ、俺。
977名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 23:02:16
フランス語なんてまったく使わない職場だけど、なんとなく準一にリベンジします
(3年前に落ちたきり受験機会を逃し続けたw)。
皆さんのフランス語学習の動機が気になります。

RFIいいですね。インタビューが好き。
978名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 02:46:12
仏検準1級とrfi(Francais facille)なら話すスピードはどちらが速いですか?
979名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 08:54:29
rfiのほうが、速い。1級でもrfiより遅い。
980名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 17:35:44
そうですか。

何とかして準1受かりたいと思います
単語なんですが、久松先生の2級単語集(ピンク)
では不十分ですかね。

981名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 23:51:54
実用フランス語技能検定〔仏検〕1級・準1級
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1204635094/l50

実用フランス語技能検定(仏検)2級・準2級 3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1216559866/l50

実用フランス語技能検定試験〔仏検〕3級 4級 5級
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1163941888/l50

======================================================

フランス文部省認定フランス語資格試験 DELF/DALF
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1075568161/l50
982名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 23:59:21
このスレ埋めたいんだよね
983名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 00:25:37
このスレ、5年も経過しているんだね。
立ち上げたジダン氏って、既に合格しているのだろうか。
984名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 00:28:23
取ってそう。
5年も経つ点でフランス語がマイナーなのがわかるね

役にも立たないし、何でやってるかわからない時があるが
もったいない気持ちもあって勉強はちょくちょく続けてる。

努力は報われるわけではないが、何かに努力しないで生きるのは
案外難しいもんだから
985名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 00:46:50
ジダン氏は大学一年で2級、しかも春季でしょう。
かなり優秀だから今頃は1級は受かってるかもね。
もう社会人か、院生か、留学してるかも?
986名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 01:00:15
仏検HPの出願動向を見ると、準1級は毎年2000人弱受けてるみたいだけど、
2ちゃん率は低いのかな。

もうひとつの『1級・準1級スレ』ものんびりしてるし。
987名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 01:06:08
低いんだろうね。盛り上げていこー
988名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 08:00:21
準1の受験者は学生と社会人の割合どのくらいだろ。
2級まではぱっと見でも学生の方が多いよね?
989名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 19:49:38
今回が初めてだけど学生かおばさんが多そうだねw
学生は仏文科で出来る人かそれ以外でも語学得意な人ならいそう。
全体の人数も少なそうだけど
990名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 21:27:32
日仏学院やアテネフランセの準1級対策講座が気になる…
991名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 21:57:31
そうですよね。独学だときついです。。

俺は大学生だから講座もあることはあるんですが、準1級対策とかは
ないです。購読などならたくさんあるんですが。後、大学院の入試って
どの程度ですかね。大学院の入試のためのフランス語というような
講座もあります
992名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 21:58:22
>>990
日仏は準1単独はないでしょ?
1級と一緒だと思う。
993名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 22:21:02
991ですが、ふと思ったのはたった週1回、計12回の
講座を受講したとこで何か変わるんですかね。

結局その講座だけでは受からないだろうし、それならわざわざ
受講しにいくよりは独学に当てても変わらないのかなとも思いました。
独学はきついと言っておきながら矛盾してますが、結局単語はやらないと
いけないし。
994名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 22:32:00
準1の1次試験は独学でも受かる。でも、二次試験は独学じゃ無理だと思う。
経験談。
995名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 22:34:58
1級まで独学で受かった人はいるらしいけどね。
でも実際には役に立たないフランス語だったそうな。
996名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 22:36:05
>>993
日仏の講座は多分、和文仏訳したものを添削してくれると思う。
997名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 22:44:03
このスレはもうすぐおしまいですが、
今後は『1級・準1級』で情報交換していきましょう。

998名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 22:45:19
もうすぐこのスレ終わり。埋まったら
1級と準1の統合スレに行きましょうね
999名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 22:49:47
999
1000名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 23:08:59
ジダン氏、このスレやっと終わったよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。