▽▲▽大学の語学講師▼△▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Dajia hao!
その資格(基準)って…一体どこになるのン

大学の語学講師には、非常勤も含めて、たくさんいらっしゃいますが、
その資格or基準ってどうなっているんでしょうか?
語学講師をやっている方、あるいは採用の事情をご存知の方、ちょっとレスってください。

小生には資格も基準もないように思えるのですが、それでも単位を出せるの(教育体制)はなんだか不思議に思います。
とりあえず会話ができるといったレベルの方もいらっしゃるようなので。
2名無しさん@1周年:02/07/20 23:07
いろいろなところがあるのでしょうが、一般的に。

基準:修士以上、留学経験あり(語学学校などではなく大学以上)、
   審査を通った論文が3点以上
上記の基準で、履歴と主要な論文3点の内容などを教授会で審査して採用となります。

大学によってはいろんな人がいるのもたしかでしょう。
でも
>とりあえず会話ができるといったレベル
ではお話にならないです。

最近文部科学省が「ネイティブ」を使わせたがりますが、
外国人語学講師は、人がいないこともあって、
どんな専門でも大学さえ出てりゃOKって感じです。
問題起こすヤツが多くてかなわんです。

単位を出す資格があるかどうかは、別に語学に限らないことではないですか?
当然のことですが、待遇が悪いところにはいい講師が集まりません。
現状では講師の質を問えるような雇用条件では決してないですね。
もしあなたの関わっている語学講師に問題があるとしたら、待遇が酷すぎないか、
調べてみたらいかがでしょう。
3名無しさん@1周年:02/07/20 23:13
私の大学の外国人講師の待遇は酷かったですね。
一回の授業につき4000円、交通費も手当てもなし。
会話クラスはさぼる奴が多く、参加の学生が一定以下になると
自然休講になるので給料もなし。よくそういうことがあって
教室で泣いていました。
母国ではトップの大学を出てる人なのに・・
4名無しさん@1周年:02/07/20 23:24
大学教授(外人)で外国語教えてるのってどうなの?
待遇いいのか?
51:02/07/21 02:39
To Mr.2 and Mr.3
ありがとうございます。とても参考になりました。
>基準:修士以上、留学経験あり(語学学校などではなく大学以上)
>   審査を通った論文が3点以上
は確かに十分クリアーされているのですが、
>どんな専門でも大学さえ出てりゃOKって感じです。
という専門の部分がかなりひっかかっていました。言語学だから、ネイティブだから、といって
うまく教えられるという訳ではないでしょうが、しかし、「専門はこだわらない」というのは言われてなるほどと思いました。
なんだか腑に落ちなかったのですが、それがこの「専門〜」で解決されました。

Mr.3
の情報は酷な話ですね。これでは進学塾のバイトの方が待遇いいですね…。
やっぱり、外国の方なら“農婆”とかの方が割がよかったりするのかしら。
なんだか、いろんな人がやっていて、手軽に出来てしまうのかな??と
思っていたのですが、そういった基準や背景があるのですね。
いやはや、ご教授ありがとうございます。
61:02/07/21 02:40
失礼、"sage"のつもりが、"age"になってしまいました。
7名無しさん@1周年:02/07/21 02:43
かえって東京日仏学院なんかのほうが条件が厳しいね。
あそこは確か、フランス語教授資格がないと教えられない。
8名無しさん@1周年:02/07/21 04:59
私もやってますが、
マイナー言語なんで、
資格らしい資格、
基準らしい基準は、何もなし。

コネだけです。
9名無しさん@1周年:02/07/21 05:28
大学の英語教師なんて、
食えない OD のカッコウの受け皿だったよ。
いまも一部そうだろうけど。

もちろん専門は英語じゃない。
なんでもあり。
10名無しさん@1周年:02/07/21 05:32
>1
大学によるでしょうが、
私の場合、緊急避難的措置
(担当教官が、急に在研で外国に行ってしまった)
だったので、何もありませんでした。
11名無しさん@1周年:02/07/21 07:35
でもねー
漏れの大学のドイツ語の先生、ヘタ
122:02/07/21 09:10
>5 外国人講師のことだったんですね。
  あれは問題だらけです。
  いきなり会話のクラスを日本中で始めてもやる人はいません。
  それでも同じ大学の日本人講師より待遇はいいです。
  需要と供給の関係から決まるのですが、
  彼らの面倒をみて、後始末をして立場としてはばかばかしくなります。

なお大学は基本的に学問として講師の資質を求めます。
  会話は会話学校で、という立場ですね。
  だから教え方がうまいかどうかは採用基準にするならないことが多いです。
  今みたいな中途半端な語学はやめて、論文を読めるように仕込むのか、
  NHKのテレビみたいに会話は楽しきゃいい、のどちらかにした方がいいでしょうね。

  語学講師の重要な資質は、もちろん文法や語彙、発音の知識はいりますが、
  1. 学生を静かにさせる
  2. 多様な学生に個別に対応できる
  3. その言葉、国についての話題が豊富
 なんてことですね。つまり、会話のクラスを楽しく仕切れることかな。 
13名無しさん@1周年:02/07/21 09:52
イギリス英語は、聞き取りにくい。
14名無しさん@1周年:02/07/21 21:54
1です
なるほど、最低基準はしっかりあるのかと思ったが、
大学によってまちまちなのか…

東京○仏学院(なんかブッキョー系みたい)
は厳しそうだね。あきらかにダイガクより選別が厳しいね。

勉強になります!
15名無しさん@1周年:02/07/21 22:08
言語によってもまちまちです。
私はスペイン語だけど、最近は非常勤の基準が
どんどん厳しくなってるよ。
ネイティブは、昔は四卒ならオッケーだったのが、今はマスター以上。
(しかし、スペイン本国のマスターというのは文部省認定の
 タイトルではないのですがね)
日本人は、修士以上だったのが、博士課程修了じゃないと
ちょっと…という感じになってきている。あとは、論文三本以上、
教歴二年(三年だったかも)以上だったと思う。
もちろん留学経験のない人は大論外。
16名無しさん@1周年:02/07/22 18:29
>>1 です
フムー(鼻息)いろいろあるんだねぇ〜。
トゥテモ興味深いお答えありがとう、すっきりしました。
とりあえず、設置者として、幕を下ろしたいと思います。
--------------------------------尾張---------------------------
17名無しさん@1周年:02/07/31 11:43
まだ終わらないでよ。
国立大学はこれから半数になります。私立大学も淘汰の嵐がやってきます。
人件費支出で一番多いのは、語学の非常勤講師です。当然、ここを削らないと
大学としてはやっていけません。これからの十年、あちこちで悲鳴があがるでしょう。
18名無しさん@1周年:02/08/12 10:21
>>17
いちばん悲鳴をあげるのは、ドイツ語かな ‥?
中国語、韓国語は将来明るい
19名無しさん@1周年:02/08/12 12:46
スペイン語も将来明るそうだね
フランス語はどうかな?
20名無しさん@1周年:02/08/12 15:07
どっちにしても先行きが暗い分野で、どこが
まだマシかなんて話してどうするんだ?15年も立つと
CALLシステムに代替されていくだろ。
翻訳者が機械翻訳にとってかわられるのが、まだSFでも
こっちは全然可能性ありだ。
CDロムの語学教材も、トルコ語あたりまで作られる時代。
21名無しさん@1周年:02/08/12 16:31
>>18
昔,栄華を誇ったドイツ語やフランス語は
いまや大変みたいです.

中国語,韓国語は一見明るそうだけど,
ネィティヴが教官になったりすることも多い.

スペイン語は微妙

>>20
CDロム教材にトルコ語,まじっすか?
22名無しさん@1周年:02/08/12 21:29
わたしは某有名6大学出身ですが、そこのドイツ語教授は、
いま思うとアフォだった。全然ドイツ語できてない。
23名無しさん@1周年:02/08/12 22:30
そりゃラッキョウじゃな(爆笑
24名無しさん@1周年:02/08/13 02:40
>>1 です。とりあえずageちゃいます。
ヒサヒサに来たれば、かくのごとき御返信を賜り、感謝の極みでございます。
これからも拝見しに参ります。では。かしこ。
<追伸>小生の目的は果たせましたので、
今後は“大学の語学講師”や“大学の語学授業”等について、
自由に書いていただければ、幸いです。末永くご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
という訳で、
==========スレ・再開!===========
25名無しさん@1周年:02/08/13 08:43
第二外国語が必修だった時代。みんなが選ぶからとドイツ語をとった。
単語帳作ったりしてずいぶん勉強し、辞書があればたいていのドイツ語
が読めるようになったが、今は何も残っていない。文法もすっかり忘れた。
残念なのは、「ドイツ語もう一度やってみたい」と思うシチュエーションが
全然自分にはない。ああ、この言葉知ってる、と思うようなドイツ語を使った
表現も目にしない。ドイツ語って、ほんとに魅力ないのね。

今思うと、イタリア語やフランス語やっておけばよかった・・・

26名無しさん@1周年:02/08/13 09:06
かつて日本の大学でドイツ語がもてはやされたのは、
(医学薬学なんかの事情には疎いので割愛するが、)
マックスウェバーやマルクスといった社会科学の教祖様、
さらにはヘーゲル様やファウスト博士様が
世にも高級な啓示をドイツ語で下されたから。
つまりコーランのアラビア語と同じ。
はじめっからまず難読本の読解ありきの授業をしていた
わけだ。旧制高校くらい徹底的にやるならそれも意味が
あるが、一年に20回の授業では、実りがない。
しかしドイツ語の教師やら、授業というのは、妙に権威的で
とっつきにくい人物が、会話能力を完全に無視して行うものと
いうのが何十年たっても全くかわらんねえ。
27名無しさん@1周年:02/08/13 09:21

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
28名無しさん@1周年:02/08/13 09:22

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■
■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■
■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■
■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■
■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■
■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
29名無しさん@1周年:02/08/13 14:41
>>26

EUの公用語の一つがドイツ語になれば少しは実用性が高まるのだが…
30名無しさん@1周年:02/08/13 23:37
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
31名無しさん@1周年:02/08/17 12:52
外国語としての英語の授業よりも、国際関係などの語学教師でない
教員の外書購読の授業のほうが、ずっと面白かったぞ
32名無しさん@1周年:02/08/17 13:16
           (人)
       ∧ ∧..| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   (  ゚Д゚)| | < オナーニってこんなに気持ちいいんだね!
      /    | |ヽ ..\___________________
 シコ  ( ) ゚ ゚| ⊂川
      \ ヽ川つ⊂川
        \川つ.|
        (   | |\
        |  |○○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /     (_)
      (_)
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無しさん@1周年:02/08/19 07:55
非常勤の給料って、一授業いくらぐらいですか?
35名無しさん@1周年:02/08/19 09:29
国公立では9,000円くらい。但し、夏休みなどは出ず、本当の時間給。
私立では月25,000円から3,000円の月給制が多い。この場合は、夏休みでも
休講にしても出る。
36名無しさん@1周年:02/08/19 09:51
>>35
そうすると、10以上の授業を教えないと非常勤の講師だけでは
食べてはいけませんね。結構安いんですね
37名無しさん@1周年:02/08/19 09:58
高校と短大の英語非常勤やってるけど、キツイなぁ。しょせん定職ではないし、アルバイトだもん。今はフリーターですって言っているようなものだから、人には言えない。早く高校の常勤になりたいが、教員採用試験が激ムズ!
38名無しさん@1周年:02/08/19 10:06
(A)報酬が高い大学、しかし学生がやる気なしで教え甲斐なし
(B)報酬が安い大学、しかし学生が優秀で教え甲斐ある

どっちがいいですか。

39名無しさん@1周年:02/08/19 11:24
語学教師は頭はあまり使わない。大きな声を出して学生を統率したり、
どちらかというと肉体労働に近い。もちろん疲れるが、慣れてくるとラク。
1日5コマは平気でこなせる。声も枯れない。

普段からこんな生活をしていると、休みの日に論文書こうとして、
5分と集中できないことに気づいて愕然とする。いつの間にか、研究職
とは縁の無い人生が始まっていたのだ。若いときはこれでもいいだろう。
しかし年寄りになって、この肉体労働が出来るか不安である。
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無しさん@1周年:02/08/19 11:48
>いつの間にか、研究職とは縁の無い人生が始まっていたのだ。

語学の先生の研究ってどういう研究なのですか?
42名無しさん@1周年:02/08/19 12:33
私立高校の講師や教官になりたいが、採用がほとんどないから厳しいよね〜。中学でもいいかなぁと最近思ってますが、これも厳しい!公立も厳しい!
43名無しさん@1周年:02/08/19 12:58
>語学の先生の研究ってどういう研究なのですか?

ふつうは「文学」か「言語学」。
語学教師も論文を何本書いているかで評価される。
いくら英語がペラペラでも論文がなければダメ。
質を問われることはないので、とにかく数を打つ。
44名無しさん@1周年:02/08/19 16:45
>>43

「質を問われることがない」とは…(呆然)

45名無しさん@1周年:02/08/19 22:19
「文学」や「言語学」を語学の授業ではやれないよね
46Dajia hao! ◆mEzefQgI :02/08/19 22:45
      ■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■
    ■■■■√ === │
   ■■■■√ 彡    ミ │   良い子の諸君!
   ■■■√   ━    ━ \
   ■■■  ∵   (●  ●)∴│  ,〜((((((((〜〜、
   ■■■    丿■■■(  │ ( _(((((((((_ )
   ■■■     ■ 3 ■  │ |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
   ■■■■   ■■ ■■ ■  |  _  《 _  |
   ■■■■■■■■■■■■ (|−(_//_)-(_//_)-|)
   ■■■■■■■■■■■■  |    厶、    |  このスレを「サザエさんできたよー!」 
    ■■■■■■■■■■■   \ ||||||||||||  /  並みの良スレにするぞ!
     ■■■■■■■■■■      \_~~~~_/
         (⌒`    ⌒ヽ       /,、,,ト.-イ/,、 l
         |ヽ  ~~⌒γ⌒)     r'⌒ `!´ `⌒)
         │ ヽー―'^ー-'    ( ⌒γ⌒~~ /|
         │  〉    |│     |`ー^ー― r' |
         │ /───| |     |/ |  l  ト、
         |  irー-、 ー ,} |       /     i
         | /   `X´ ヽ       /   入  |
47Dajia hao! ◆mEzefQgI :02/08/19 22:46
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      / 
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── / 
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| 
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |  修行しますよ
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / 
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ 
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__    /
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"        /
48Dajia hao! ◆mEzefQgI :02/08/19 22:47
            , --- 、
       ,. -一'´      `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈   続き遅いよ!
.    ヽ|    ノ         } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´   なにやってんの!!
      l.  `__         |_,r'´
       l   ヽニニ二)     |       
         ヽ   ー    /   |
        ヽ.     _, ‐'´  _|、     
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50Dajia hao! ◆mEzefQgI :02/08/19 22:51
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・   
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
51Dajia hao! ◆mEzefQgI :02/08/19 22:55
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
  ┏┓  ┏━━┓  |____.  ヽ---||---/ ..___|\|     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃| ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\... ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|           ||     .||      |\|━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  |___     ||     .||      |\|   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.. \\\|      ||            |\|   ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                     \\\ \\\\\\\\
52名無しさん@1周年:02/08/20 00:57
「外大の院」という言葉がでると、100%AAで荒れるな。
外大の院生ってどうしょうもない低能なんだなあ・・・・・・・(マジ鬱
53<ヽ`∀´>ニダ!:02/08/20 02:32
<ヽ`∀´>が偉大の院にしる!
<ヽ`∀´>院は高学歴ニダ!
54名無しさん@1周年:02/08/20 03:19
「外大の院」なんて誰も書いてないと思うが。

さて、
普通、「外大」といえば、「大阪外国語大学」をさします。
「東京外国語大学」は「外語」と略します。
55名無しさん@1周年:02/08/20 03:27

げだい
56名無しさん@1周年:02/08/20 03:32
見るからに社会不適応なデブのブサイクや、貧相な小男が
よせあつまって陰惨な雰囲気を醸し出しながら天下をとった
ように大言壮語を吐き、それでいて自分自身では
何ひとつなしとげられないところですが何か?>外語の院
57名無しさん@1周年:02/08/20 10:11
このスレのアラシの正体

外国語を専門とし大学院まで出ながら、非常勤の講師にもなれない落ちこぼれ
の元大学院生


58名無しさん@1周年:02/08/20 16:35
>57
呼んだ?
59名無しさん@1周年:02/08/20 16:50
>58

非常勤の口、ないんですか?
60名無しさん@1周年:02/08/20 18:53
まあ、外語の修士は失業しにいくところですから
61名無しさん@1周年:02/08/20 19:58
>>60
で、週4コマとかの非常勤の口を求めて辺境の地に飛ばされると。
62名無しさん@1周年:02/08/20 20:45
そろそろ元院生アラシのお出ましの時間と思われ
63名無しさん@1周年:02/08/20 21:53
甘いね。ゲルマン以外に就職があったとは聞いていない。
アジアの人は、みな予備校や高校の教師で終わっている。

アラシとやらは何語?
64桜井翔:02/08/20 21:55
嵐です。僕は英語ならなんとかできます。
ちなみに顔は僕のほうがみなさんよりいいと思います。
65名無しさん@1周年:02/08/20 22:11
語学の先生って、わりと綺麗な女性がいたりする。
66名無しさん@1周年:02/08/20 22:24
>65
流言蜚語はタイホだそ!
67名無しさん@1周年:02/08/20 23:16
>>66
いや、大学教員に限れば語学の女性教員は水準が高いのは確か
68名無しさん@1周年:02/08/21 06:12
いや、ブスもいる。

こちらの学習意欲を喪失させてくれるようなのもいる。
69名無しさん@1周年:02/08/21 06:26
しかし20代〜40代を見ると
美人な女性語学教師はいるが、かっこいい男性語学教師は少ない。
70名無しさん@1周年:02/08/21 06:29
どうでもいいが「外国語を専門にした元大学院生で非常勤にすら
なれなかった奴」が荒らしだとしたら、外語の修士は毎年95%以上が
荒らし候補として野に消えていってるぞ。
71名無しさん@1周年:02/08/21 09:47
>69
俺を忘れちゃ困るぜ。ベイビー
72名無しさん@1周年:02/08/21 09:53
>「外国語を専門にした元大学院生で非常勤にすらなれなかった奴」

馬鹿文部省の指導により大学院の定員が増えてるのよね。
だけど捌けるわけないでしょ?今更。
「男だと非常勤の一つも見つけてやらないと行けないから、女しか採らない」って。
わが母校の馬鹿教授どもも言っていた。あ。これ「フェミ婆」の発言な。
73名無しさん@1周年:02/08/21 17:17
最近3年くらいの修了者だけでも荒らし候補は
100人(w
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75名無しさん@1周年:02/08/22 16:49
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|  ゚ ∀ ゚ .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
         .;.;"..;.;" .i|        |i/ ".;.;".;":
      .;".;": . \( ⌒.i|        |i )⌒)/".;.;".;":
  .;".;": ..;. ;( ⌒(  .i|          .|i⌒) )⌒".;.;".;":.
 .;".;": ..; 从へへΣ(     ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   | .;.;"..;.;"..;.;".
.;.;"..;.;"..;.;". / /\_」  / /\」 .;.;"..;.;"..;.;".
               ̄      / /
76名無しさん@1周年:02/08/22 22:05
そうか、そうか、埼玉大学で非常勤やりたいんだ
せっかく大学院で勉強した外国語だもんね

77名無しさん@1周年:02/08/22 22:07
>76
そんな素晴らしすぎる口なんかありませんww

78名無しさん@1周年:02/08/22 22:32

                            。
                           /――――--,
                           /2Ch軍参上/
                        .  /―――――`'
                         /
                        /
                    ∧_∧
                  /( `∀´ )  < オラオラ、糞スレは
   /ニニニニニl=====⊂/\珍走命 ノ    片っ端から潰すぞ 
                  /丶 ☆ ☆|m;  
                  / //7ゝ〇 ノ\    ワワンワンワン
            /   (_///⌒γノ/___)
             /  ///  ///ノ//  /
            //  |/  ///◎)   パラリラ
            / / /  //       パラリラ
             // V ノ 
79<ヽ`∀´>ニダ〜〜!:02/08/22 22:37
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|  `∀´ .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
         .;.;"..;.;" .i|        |i/ ".;.;".;":
      .;".;": . \( ⌒.i|        |i )⌒)/".;.;".;":
  .;".;": ..;. ;( ⌒(  .i|          .|i⌒) )⌒".;.;".;":.
 .;".;": ..; 从へへΣ(     ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ <ヽ`∀´>< ウリナラウリナラウリナラ!
ウリナラ〜〜〜!   ><ヽ`∀´>/  |    / \__________
________/ |   〈   |   | .;.;"..;.;"..;.;".
.;.;"..;.;"..;.;". / /\_」  / /\」 .;.;"..;.;"..;.;".
               ̄      / /
80<ヽ`∀´>ニダ〜〜〜〜リ!:02/08/22 23:55

         1は反省しる!!
     \\   〃   謝罪しる!! //
 +   + \\  〃  賠償しる!!/+   +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      <丶`∀´><`∀´∩><丶`∀´>
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ (  ヽノ  ) ) )
       (_)レ' レ(_) (_フ_フ
81<ヽ`∀´>ニダーーーーー:02/08/23 00:07
|  ___________ |
| |  _________. | |
| |   | 平和への願い!! | | |
| |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | 1.2ch  ∧_∧ .,,  < 日帝の残党が暗躍しているニダ!!
| | 2.PS <ヽ`∀´>/ビシッ \__________________
| |.  :__(__つ__     | |
| |  | 内閣総理大臣 |   ||  マタクドウカンニダ!
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |     ソノトオリニダ!
|_____________|
82名無しさん@1周年:02/08/23 02:30
どうでもいいけど結構荒れますね
83名無しさん@1周年:02/08/23 02:37
「外語大院マンセー」以外のことが書かれると
情緒不安定になるODさんでもいるんでしょ。
精神科いけよ。
84名無しさん@1周年:02/08/23 02:50
大変だよね〜〜〜語学就職。
(とかいって俺は親の遺産で遊んでる類)
でもなに、貴族的見地から言わせてもらえば
単に「できれば」いいんじゃないの?
引っ張りが来るくらいにさ。
「あー雇ってよーどうせダメだしょうけど」
じゃなくて、「俺を使え!」ぐらいで行ったら?

というあまり説得力のない意見。
85名無しさん@1周年:02/08/23 03:01
キレイな先生だと、ほんとにやる気出るです
「私の口を見て」と言って発音の練習させられると、思わず・・
86名無しさん@1周年:02/08/23 03:17
>>83
外語の院が日本指折りの精神病のメッカであることを
しっての確信犯か?おぬしもそうなるのぢゃ。ひゃはははははは
ひゃははははははははははははははははははははははははははは
ひゃはははははははは虱ははははははははははははははははははh
ひゃはははははははははははははははははははあはははははははは
87名無しさん@1周年:02/08/23 03:30
今はどの分野でも大学の教員になるのは競争が激しいが
語学はまだマシと思われ
88名無しさん@1周年:02/08/23 03:30
普通にキモい
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92名無しさん@1周年:02/08/23 03:40
外大の落ちこぼれと、高卒引き篭もりの2chヲタは逝ってよし
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94名無しさん@1周年:02/08/23 12:05
9月になるとまた授業が始まりますね。憂鬱になる
95名無しさん@1周年:02/08/23 13:03
荒らし、日中は出没しませんね
コンビニでバイト中?
96名無しさん@1周年:02/08/23 13:13
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´何処だ何処だ!?`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/| 外大祭会場は何処だ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`)
97名無しさん@1周年:02/08/23 15:31
うーん。この際荒らしてるかもしれない疑いのある学生は全部不可にしよう!!!
98名無しさん@1周年:02/08/23 16:26
                   ,.r--‐'" ̄ ̄\.       |
                 /       ∧∧      |  2ちゃんねる!
                i'         (,, ゚Д゚).ゴルァ |  このネットのシンボルを
                |   ,r―‐'" ̄ ゙̄ー‐t_  |  ゆるがせにしない為にも我々は誕生した!
                | ,.:-'" ̄>tァーj=t--rーt‐''   |  2ちゃんねる!まことの力を
                |,.-‐'ニ二_r‐!ミt__jlr=:!f゙ij    .|  再びこの手に取り戻すため
                ト'べ  (:.__ >=r'..._゙トテ    |  ティターンズは起つのだッ!!
                ト、fj;   / ,___ーi'    人____________________
                 j ヽイ   i .j゙ー―;7/             __,r‐、_
              __,i  ヾ、  ! ゙ー==="!             「  ,.r  ヽ、
             |  .,!ー-r'ゝーFーヾ   ̄.j            ;┴-f  ,.r ヽ\
             |     |  「 ゙̄ー≧r=i" ̄i          (__j、__i'  / ._ |
       ___,...┴   ,t、_!    l.| |l  |          └-、 ! ゙ーi .r' 、 .!
    ,r‐<__      ̄\  l.        Yri" ゙̄!ヽ―-、_        ゙ーiヽ ゙ー'  i .|
   ,/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       !l.!,  l_/ ̄ ̄\ヽ、_       L ヽ-- j !
   /       、   ii" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ゙ー!  ̄i     「 (! ゙̄ヽ_j┴、
 /        ヽ  .ll ○                  ,ト  i    |  \_   ,j/|
.( ー―‐‐‐、     i  !!                     l ヽ ヽ,、  |    ゙ー‐"  |
99名無しさん@1周年:02/08/23 18:03
>うーん。この際荒らしてるかもしれない疑いのある学生は全部不可にしよう!

うーん。現役の学生までとは・・・
100名無しさん@1周年:02/08/23 18:03
OD相手に「不可」ねえ・・・
101名無しさん@1周年:02/08/23 18:09
まさか、こんなのが大学の教壇に立つこと、ないよねぇ…
102名無しさん@1周年:02/08/23 18:13
こんなのしか立ちませんが、何か?
103名無しさん@1周年:02/08/23 21:45
でも大学の語学の先生は、外語大卒が多いんでしょうね?
なんだかんだ言っても、やっぱり語学の殿堂か
104名無しさん@1周年:02/08/23 21:57
http://gatecity.gaiax.com/home/emiko1018/main
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
お暇なら掲示板にカキコしてねん。

105名無しさん@1周年:02/08/23 22:54
>103
留学帰りとネイティブに急激に職を奪われている。
もともと「メジャー」言語は教えられる人が多く、
一般大学と席の奪い合い。
「マイナー」言語は、新しく開講されることが多く、
外大関係者一同、これならポストは俺のものと小躍りするが、
外大叫喚の小遣い稼ぎ非常勤にまず奪われ、次に留学生や
ネイティブが現われ呆然自失。これが最近多い。

106名無しさん@1周年:02/08/23 22:59
最近の例だと、某アジア語の人事で、外大叫喚が
必ず自分のコマ(無職の弟子)を送り込もうと必勝体制で
コネを駆使したが、慶應出で現地の大学に長期留学経験の
ある政治学者(PhDあ)に軽く一蹴された。
外大叫喚は怒り心頭で抗議したが、
出ている業績リストを見せられ、あまりの差に
逃げ帰った。最近、こういうケースが多い。
107名無しさん@1周年:02/08/23 23:11
地域研究やりますといってから、外大院卒が外大に残れなくなってきたねえ。。。ハア。。。
108名無しさん@1周年:02/08/23 23:13
とある外事募集時には慶應は金でポストを勝ってたねww
109名無しさん@1周年:02/08/23 23:22
>>106
某アジア語ってことは中国語か朝鮮語だね。ワクワク・・・
110名無しさん@1周年:02/08/24 00:37
言葉ができただけで、その国のいっぱしの専門家(政治、社会、経済なども)になった
つもりの研究者いるからね。そんな師匠見てたら弟子も育たないでしょ。
現地の新聞読んで悦に入っていてもしょうがない。
111名無しさん@1周年:02/08/24 03:04
学者になりたい優秀な学生は他大学の院に行ったほうがよさそうだな
112名無しさん@1周年:02/08/24 03:49
害大院だけはやめとけ。
113名無しさん@1周年:02/08/24 13:36

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ヒジョウキン !
                 \_/   \_________
                / │ \


               ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ゚∀゚ ) < ヒジョウキン! ヒジョウキン !
       ∧ ∧   /    )   \___________
       ( ゚∀゚ ) 0=┳=0     ∧ ∧
      0=┳=0  / ┃ ヽ    ( ゚∀゚ )
       / ┃ )  = ‖( ノ    0=┳=0      ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ‖ノ     ‖=    l⌒┃ ヽ     (゚∀゚ )  < ヒジョウキン !
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=┳=0\   \____
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;,、 / | ∧ ∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''                "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";                         "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";;                                  
114名無しさん@1周年:02/08/24 15:58
まぁ、どこの大学でも大学院の定員増やして質を落としているから、
外語だけ批判しても仕方ないのでは?
結局、こうしてみると大学院を重点化する文科省の方針は大失敗だったな
115名無しさん@1周年:02/08/24 17:06
まだ外語大の構造的な斜陽状況を直視できない馬鹿発見
116名無しさん@1周年:02/08/24 18:26

                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞ厨房!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
117名無しさん@1周年:02/08/24 19:29
一橋なんかとの連合の授業は、大学院でもやってるの?
118名無しさん@1周年:02/08/24 20:15
一橋におんぶにだっこ、しまいには一橋生を名乗る害大が出る始末
連合が本格化すると、一単位でも害大の単位を少なくとることが
誇りとなり、多麿のキャンパスは閑古鳥。
まるで船に籍だけを貸すリベリアのように、学生や院生に籍だけを
貸してやっと生き長らえるペーパーユニバーシティー
それが今後の外語大の姿。
119名無しさん@1周年:02/08/24 20:42
外語はそもそも一橋(東京商業)の英語学科が独立したもの。
その証拠に、校章が同じ。
なぜ外国語学校の校章がマーキュリーなのか考えたことある?
120名無しさん@1周年:02/08/24 20:59
>>118
最近そういう香具師多いね。
「俺はどうしても語学がやりたかった」とか
「○○文化に憧れがあった」とか、表向きはいうけど
本当にほしかったものは東大卒か一橋卒の学歴だけだった
奴って実際ゴマンといるんだもん。メジャー語でいつまで
たってもウジウジ受験の話してるコンプ野郎ども、なんとかしろよ。
本当は数学ができなかっただけです、と素直に白状しろっつーの。
121 :02/08/24 21:10
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
122名無しさん@1周年:02/08/24 22:14
あそこキャバレーかなんかの会社が経営してなかったけ?
たしか日の丸とか?
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124名無しさん@1周年:02/08/24 22:47
外語大の学歴コンプってそれはそれは凄いよ。
いまさら取り上げることじゃないだろうって気はするが。
125名無しさん@1周年:02/08/24 22:55
昔は東大落ちなどの二期校コンプレックスがむしろ活力になっていたのだが・・
              (   ,ヽ                     ―――  ○  ―――
     , ⌒ヽ    (`      )                       /  | \
    (    '   (        ) ヽ⌒ヽ 、              /   |   \
    ゝ           `ヽ(           )     (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒          )               )   ) (
糞スレおめでとうございま−す♪
                                   @ノハ@ グフフ  
  〆〃ハハ                   _    .// ̄( `.∀´) ̄||_____
  ∬∬´▽`)                  |___[ ̄] // ━( つTつ||\   \  \        ___
    ( つTつ―――――――――――┫ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ /
 __(__)__)__ノ|   〜 〜〜     o 。。\|____糞_ス_レ_認_定______/_/
 ―――――――ノ~       oo。。 ~o。。ヽ_________________/ _/
 。゙゙゙゙°``~~````。゙゙゙゙°oo。~  o。。〜〜~ ~〜 ~~~ ~ 〜 〜   〜~~     〜〜 〜 ~~~ ~
   〜〜     〜〜 〜    〜   〜〜 〜       〜〜〜    〜 〜〜
 〜   〜〜    〜   〜〜  〜〜         〜   〜〜    〜     〜〜〜
127名無しさん@1周年:02/08/25 05:48
>124
学歴板にびっくりするくらい多数常駐してるよね、外語大工作員。
自分の位置づけが不安で不安でどうしょうもないんだろうな。
128名無しさん@1周年:02/08/25 10:29
ちゃんとアカデミックポストを獲得している院生たちもいる。
大学の評価なんていろいろあると思うが、ちゃんとした研究者を、
養成出来るかどうかも重要。
小手先ばかりの改革だけやってもね・・・
129名無しさん@1周年:02/09/05 22:54
>>118

ワラタヨ
130名無しさん@1周年:02/10/26 21:46
どうでもよくないけど、大学院生を語学教師にするの、やめてくれない?
学生が大迷惑。
131すげえ糞スレ:02/11/01 14:41
(゚Д゚)ビクーリシタヨ
132名無しさん@1周年:02/11/14 01:57
保守
133世直し一揆:02/12/29 12:02
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
134名無しさん@1周年:02/12/29 12:23
清き一票を!
【日本の政治評論家不人気投票】
池田大作もエントリーされている。
HP内の右上のリンク先から政治家不人気投票(神崎武法がエントリー)
            マスコミ不人気投票(聖教新聞がエントリー)
http://www.amiva.com/an/vote001/tvote.cgi?event=001&show=all

 下記は池田大作の発言ですが原爆を投下されたのは創価学会を迫害したから
ということです。このような人物が権力をもっていてよいのでしょうか?

先ほどから話がありましたが、大聖人様御在世に大聖人様を迫害したがゆえに
一国謗法であり、一国が正法を護持しなかったがゆえに他国侵逼の難、二回の
他国侵逼の難がございました。文永の役と弘安の役。その大きい難を通じて、
民衆は大聖人様の予言を少しずつ知ってきたわけでございますが、下って
大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の
投下をされております。一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
 いままた日本の国が、もしか広宣流布ができなかったならば、それ以上に、
日本の国が重大の岐路に立っている。それはなにか。戸田会長はそれをいちばん
心配して、それを青年に、これからの行くべき道をたくさん教えてくださったわけで
ございます。大聖人様御在世のときには二度の他国侵逼の難。大東亜戦争のときには
世界始まっていらいの二つの原子爆弾の投下、今度は日本の国が、ソ連とアメリカと
二つの大国から攻められていくべき宿命にあるということを、真の青年は知らなくては
ならないと思うのでございます。
 国立戒壇建立を、もしかできなければ、日本の国は永久に属国とし、永久に日本民族は
滅びる運命の段階にあります。ただひとつ、三大秘法の御本尊様を信じ、国立戒壇を
建立するならば、仏天の加護によって日本の国には原子爆弾は落ちないし、日本民族は
必ず繁栄するというのが、会長先生の御遺訓なのであります。
『会長講演集 第三巻』 P290〜291より



135名無しさん@1周年:02/12/29 17:14
一般教養科目の語学教官も悲惨だが、
一般教養科目の廃止に伴い、他に行き場が無いので仕方なく専門の授業を受け持つことになった
そんな隠れ語学教官が指導教官になった日には、残りの大学生活は(以下省略
136名無しさん@1周年:03/01/03 01:44
偉大な指導者
137山崎渉:03/01/07 23:58
(^^)
138名無しさん@1周年:03/01/08 01:49
養科目の廃止!
139  :03/03/31 11:29
あげ
140名無しさん@3周年:03/04/06 23:19
だいたい外国語学部だけの単科大学なんて
ホント冗談としか思えない.
141山崎渉:03/04/17 13:20
(^^)
142山崎渉:03/04/20 01:59
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
143山崎渉:03/05/22 03:21
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
144山崎渉:03/05/28 10:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
145144:03/06/30 19:53

                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__
146名無しさん@3周年:03/07/08 04:47
ハーバード大学卒の英語教師って凄いの?
147名無しさん@3周年:03/07/08 09:21
凄くないけど偉い。
148名無しさん@3周年:03/07/08 10:33
なぜにエライの?
ハーバード大学印卒と
ケンブリッジ大学印卒とどっちがエライじゃ?

畑違いで良く解からないので・・・質問スマソ。
149名無しさん@3周年:03/07/08 10:34
ちなみに、ハーバード大学印やケンブリッジ大学印に
入るのは難しいですか?
150名無しさん@3周年:03/07/08 10:38
>>146-149
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

■英語はEnglish板でお願いします。

English@2ch掲示板
http://academy2.2ch.net/english/

■大学関連の話題は以下の各専門板でお願いします。
◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談 → 大学受験板
◇大学の偏差値序列、学歴自慢、学歴社会に関する話題等 → 学歴ネタ板
◇大学での生活一般に関する話題、各大学別の馴合い雑談 → 大学生活板
◇特定の大学・学校の内情や裏事情の暴露・バッシング等 → ちくり裏事情板
151山崎 渉:03/07/15 11:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
152山崎 渉:03/08/02 01:27
(^^)
153山崎 渉:03/08/15 13:25
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
154名無しさん@3周年:03/09/12 12:35
【社会】東京外国語大が来春から朝鮮学校卒業生の大検なし受験資格認める 国立大としては初
1 :はんばあぐφ ★ :03/09/11 02:47 ID:???
東京外国語大は10日の評議会で、大学受験資格を認められていない朝鮮学校生らの受験資格に
ついて(1)修業年限が3年以上(2)卒業に必要な総授業時間数は2590単位時間以上─など
の審査基準を決めた。

大学受験資格問題で焦点の朝鮮学校は、基準を満たしており、来春の入試から国立大として初めて、
大学入学資格検定(大検)なしで受験資格が認められることになった。
朝鮮学校卒業生の大学受験資格をめぐっては、京都大の部局長会議が7月『資格を認めるべきだ』
との見解をまとめているが、国立大の最高意思決定機関である評議会が資格を認めたのは初めてで、
他の国立大にも影響を与えそうだ。
東京外大は評議会の決定を受け、資格認定書の交付を申請していた朝鮮学校生の代理人の弁護士に
この方針を伝えた。

資格の審査基準は、文部科学省が専修学校高等課程卒業者に、大学受験資格を認める際に定めた要件
を準用した。
公立大と私立大の約半数は、独自に朝鮮学校卒業生の受験資格を認めているが、国立大を受験するに
は大検合格の必要があった。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063216063/l50
155名無しさん@3周年:03/09/22 02:43
ageHa
156名無しさん@3周年:03/09/22 15:26
157名無しさん@3周年:03/09/27 23:52
自分が教わってた非常勤の先生は色んな学校で教えてたな。
ネイティブもそう。
夏休みにちょっと勉強して、新学期になって話したら
自分ではわからなかったけど、ちょっとは上達してたらしく、
「夏休みよくガンバッタネ!!」
ってほめられて嬉しかったage
158名無しさん@3周年:03/10/27 00:48
大学教官の公募を見て応募したが、1ヶ月経っても何の返事もない。
これって、望み薄い?
159名無しさん@3周年:03/10/28 16:40
私学はコネだらけ。
博士号なしでもコネで講師に。
指導教官・学科長等から推薦状つけてもらったほうがいいのかも。
160名無しさん@3周年:03/11/07 00:25
国内の大学の修士課程修了という程度では、大学の教官にはなれないでしょうか?
アメリカ文学で修士を取りました。高校教師を4年やりました。
161<丶`∀´>ニダ!:03/11/07 06:29
<丶`∀´>院に逝かないと駄目ニダ!
<丶`∀´>大学時代のゼミの先生に相談しる
<丶`∀´>はじめは講師で我慢しる
162名無しさん@3周年:03/11/08 17:51
文学部って今は博士号持ってないと厳しいみたいよ。
語学系はしらんけど。
163名無しさん@3周年:03/11/09 16:32
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/
164名無しさん@3周年:03/11/23 04:03
そんで、いい年して賃金(非常勤)やってたり、それにもなれずに
研究補助みたいのやってたり、おまえら何考えてんだ?
そこそこ学歴あるくせ、少しは社会に適応すること考えろ。
いままでたくさんの教育費が税金から補填されているわけだが、
いい加減、お前等の頭の良さを社会に還元しろよ。
165名無しさん@3周年:03/11/23 07:25
僕は糞低学歴早稲田が嫌で、去年東京外語大の欧米第一課程英語専攻の
編入試験に受かったのですが、ますます低学歴になるのが嫌で
行きませんでした。このスレッドを見ているとそれで良かったと思います。
ネット上で知り合った、同じ試験に受かった男性は外語大に入ったのですが
数ヶ月語に「うつ病になった。ほかの大学に行きたい」というメールを
くれました。
外語大って本当にクソ早稲田以上の斜陽の大学なんですね。
それなのに「あなたたちは三流私大の学生じゃないんだから」とか言い放つ
教官がいるとのことです。
166名無しさん@3周年:03/11/23 08:15
>>165
将来何になるつもりか知らんが、たとえ語学教師であっても、
東大以外は駄目だよ。外語も早稲田も糞学歴であることには間違いない。
東京外語の英語フランス語などの教授陣が東大で塗り固められている
ことを見れば明らかだろ。
167名無しさん@3周年:03/11/23 10:21
>>166
極論を言うのはやめませんか。
語学関係で灯台卒以外の教授の方が圧倒的に多いですから。
>>165
その外語の教官も、もし本当にそういった発言をしているとすれば、
低レベルですね。他人の判断ではなく貴方自身で早稲田を誇りに思え
れば良いのではないでしょか。
168名無しさん@3周年:03/11/23 11:13
>>167
極論ではない。まだ世間の荒波にもまれたことがないようだな。
民間会社でも東大卒以外が圧倒的に多く、頂点に君臨するのが東大卒。
同じように語学教師もピラミッドの底辺はそれ以外の凡庸な人たち。
構図は全く同じだよ。
169名無しさん@3周年:03/11/23 15:54
>>168 

>>166では
>東京外語の英語フランス語などの教授陣が東大で塗り固められている
>>168では
>頂点に君臨するのが東大卒。
>ピラミッドの底辺はそれ以外の凡庸な人たち。

東京外語の英語フランス語などの教授陣は、底辺に君臨するのも東大卒
ということになるのでつね。
あなたは僻んだ人生をお送りのようでお可哀相なかたでつ。
2ちゃんで語学でも教えてみればどう。






170名無しさん@3周年:03/11/24 22:22
>>169 文章はちゃんと読もうね。だから早稲田の人は、って外語にまで馬鹿にされるんだよ。
171名無しさん@3周年:03/11/25 09:09
>>170

>>165はコピペです。
172名無しさん@3周年:03/11/26 10:11
私の娘(中3)の実力テストで、次の問題が出ました。
He runs the fastest in his class .
= Nobody runs ( ) ( ) ( ) in his class .
娘は、       ( faster ) ( than ) ( he ) と答えたところ、
学校での模範解答が、 ( faster ) ( than ) ( him ) になっていました。
娘は先生に ( he ) ではないのですか? と聞いたところ、それでもOKとのことでした。
私にはどうしても娘の言う通り、 ( he ) しかだめに思うのですが、
だれか教えていただけませんか?
173名無しさん@3周年:03/11/26 15:10
中国文学科教員の問題発言集
K・N教授・・・研究発表会で挨拶の際に某右翼漫画家(T大一直線・
        O・Bくん・G宣言等で有名)の著書を読むように
        学生にすすめた。
H・K教授・・・授業中に当時の総理大臣の暴言を擁護した。
        試験を受けなかった学生に「B」評価を与えた。
N・S教授・・・授業中に「人間は働かなくても生きていける」
        「(自分のことを棚にあげて)中国語学科の学生は常識が
        無さ過ぎる」
        「セクハラは行う本人に悪気が無ければセクハラとは
        認められない」
        「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」etc迷言多数
Y・Y助教授・・・退学願を提出した学生に電話で裏取引を持ちかけた。

このように中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大東文化に入学・編入を考えている皆さんは
中国文学科にだけは絶対に出願をしないで下さい。
174名無しさん@3周年:03/11/26 16:43
頭のおかしい教授なんてたくさんいたよ。

「(大学教授の)自分は上流階級だから」といった教授。
この教授はいつも30分遅刻していた。40分遅刻のときは休講。
ほかにも気のくわない学生には、悪い評価をあたえる教授もいた。

社会に出てみて、大学内世界ほど汚いところはないってつくづく思ったよ。
175名無しさん@3周年:03/11/27 17:25
ホント人格破綻者やえげつない人が多い業界だよね。
176名無しさん@3周年:03/11/27 17:32
学生は語学の教員にどんな資質を求めているのだろうか。
語学ぺらぺらの先生?年配のベテランかいな?
177名無しさん@3周年:03/12/08 22:23
>>176
マジレスいたしまつ。個人的な意見だけど…。
相性がいいと教える側も教えられる側もやりやすい。
気の合う先生が一番。
授業中問題を間違えたもしくはわからないだけで怒るのはやめていただきたいです。できれば…。

以下、日本人教員について。
帰国でなく、英語だったら学校で習ってただけだったり、
第二外国語で、一から始める学生だったら、
小さいころから現地に住んでたなどの理由で、日本人だけどネイティブみたいな先生よりも、
日本で学んだっていう先生のほうがいいかもしれない。

年配のベテランの先生は文法を非常に詳しく説明してくれるんだが、
発音は若め〜中年の先生の方が概して上手だと思う。
あと、一生懸命な先生は良いと思います。
178名無しさん@3周年:03/12/09 10:12
>>176

ネイティブの先生は帰国などある程度話せる学生を特に可愛がるので、
ちょっといやです。
179Carioca:03/12/10 14:37
>>172 仰るとおり、本来はheであるべきです。Nobody runs faster than he
does(runs)ということですから目的格のhimがくることは文法的におかしいです。
しかし変わり行く言語事実は文法的にはおかしくなることはどの言語でもあるよう
です。You speak Spanish better than meなどという文も事実上公認されて
いるみたいですよ。
180名無しさん@3周年:03/12/16 21:20
柴田元幸先生って良いですか?
181名無しさん@3周年:03/12/17 02:00
>ネイティブの先生は帰国などある程度話せる学生を特に可愛がる

話せない学生相手に授業ばっかりだと先生も相当ストレスが溜まるんだから
大目に見てやれYO
182名無しさん@3周年:03/12/23 00:07
>>181
178じゃないけど、いくら生徒が英語しゃべれなくてむかついてても
契約を結んだ上で報酬をもらっているんだから
きちんと仕事をするべきだと思う。
それが嫌だったら教えなければいいんだし。
183名無しさん@3周年:03/12/23 05:33


                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 英語の話はEnglish板でやってね。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |熊本みかん|/


English@2ch掲示板
http://academy2.2ch.net/english/

184名無しさん@3周年:04/01/04 02:26
三流大学で教えるよりも、麻布とか開成のような名門校の教諭になったほうが
やりがい&名誉があるのではないでしょうか?
185名無しさん@3周年:04/01/04 12:53
やりがいはあるかもしれない。
しかし、大学の教師は研究暦何年ということで評価されるので、
DQN大学で石投げられても、じっと我慢して教え続けなければいけない。
高校は研究職だと認められてない。
186名無しさん@3周年:04/01/04 17:09
語学教師もほとんどの人は研究職じゃないだろw
187名無しさん@3周年:04/01/04 18:51
いや、形式的には研究職。論文が最低でも2本はないと、どんなDQN外人でも雇ってもらえないよ。
188名無しさん@3周年:04/01/04 20:17
あぁ形式的に、ね。
でも実質は違うからな。
189名無しさん@3周年:04/01/04 23:44
>185

そんな重いまでしてなぜ研究職にしがみつこうとするのでしょうか?
例えば早稲田とか慶應の附属高校とかの教諭をやったほうが、下手な大学で教える
よりもやりがいがあるだろうし、給料も休暇も大学教員並み(あるいはそれ以上)
と聞きますが。
190名無しさん@3周年:04/01/04 23:51
教えることに生きがいを求めるのならそうだろうけど
そういうの求めて大学の教師やる人いないでしょ、たぶん
191名無しさん@3周年:04/01/05 04:00
>>189
慶應は知らないけど、早稲田の場合は、附属高校の教諭から大学の教授に
なる人がいますよ。
192名無しさん@3周年:04/01/05 04:41
さすが和田大!
193名無しさん@3周年:04/01/05 08:01
そういう先生のために論文執筆を代行するビジネスもある。
高校の定年は早いので、再就職を考える人が多く、結構儲かってるみたいだね。
これは語学教師に限らないんだけど。
194名無しさん@3周年:04/01/05 17:07
≫193

論文なんてそんなに簡単に代行者が書けるもの?
195名無しさん@3周年:04/01/05 18:17
書いてもらった人を知っている。300万だったそうだ。これで老後の10年間が保証されるから安いものだ。
196名無しさん@3周年:04/01/06 21:32
今は論文たった1本で就職できるはずないだろ。
197名無しさん@3周年:04/01/06 21:55
>>196
論文1本だけで就職okなんて誰も逝ってないだろ。
すでにそれなりの経歴があって、あとは論文の1本もあればナァ、
という状況のヒトの話をしてるんだと思うぞ。
198名無しさん@3周年:04/01/06 23:13
しつこいようだが、早稲田とか慶應とか有名大学の附属高校の教員になったほうが
よっぽどラクだと思うけどねぇ。何百万も出して論文書かなくても、有名高校での
教歴が認められて後に大学の教員になった人は結構います。参考書とかの執筆依頼
も来るし。バカな大学に勤めても、研究職だからといっても結局学生の集まりが悪
かったりして、学生募集業務をやらされたり、雑用も多いしね。研究する時間なん
てないよ。早稲田や慶應の附属高校の先生たちは授業だけやってるって感じで、
生徒指導も部活指導もほとんどやらないし、三流大学のセンセイたちよりはよほど
ラクだよ。
199名無しさん@3周年:04/01/06 23:44
残念ながら、高校の教員はどんなに有名な高校であっても、
大学教員になる資格はない。また逆も出来ない。
繰り返して言わないとわからないかな?
早稲田高等学院のベテランの先生であっても、明日から
帝京平成短大の教師、というわけにはいかないんだよ。
逆に、東大教授であっても、明日から帝京高校で教えることはできない。
要するに、それぞれが別の資格で成り立っているからなんだ。


200名無しさん@3周年:04/01/06 23:54
>197
「あと1本」を自分で書けないような人は、もとも大学に就職
できないような香具師だろw
201197:04/01/07 00:37
>>200
わかりきったことを言うなよ。まあ、そういうことなんだが。
折れはそういう香具師を肯定しているわけじゃないぜ。
202198:04/01/07 04:28
≫199
貴方は逆に中学高校の教員というものがどういうものかがわかってないのでは?
大学教員になるのに所謂「免許」は要らない(中学高校の教員になるには、教諭
免許状が必要ですね)。しかし、貴方は「高校の教員はどんなに有名な高校であっ
ても、大学教員になる資格はない」と断言しているが、それは間違い。俺も高校の
教員をやっていたからわかるが、高校の教員でも学会に所属し、紀要などに論文を
発表している先生はかなりいるんだよ。著作がたくさんある人もいる。そういうの
って大学の先生しかやっちゃいけないと思ってるの?だからそうやって学会で顔を
売っておいて、大学教員の欠員ができた時に、声がかかることはあるよ。もちろん
貴方が言うように、東大教授がいきなり高校の教員になるのは無理。いや、まぁ高校
教諭免許状があればできるが。だから要するに貴方は高校の教員と大学教員は
「それぞれが別の資格で成り立っている」と言っていて、ここまでは正しいのだが、
その両方の資格を備えている者もいるわけだ。早稲田や慶應の附属高校には、博士号
を持っている教員もいるし、下手な大学教授よりもよほどたくさん論文を発表して
いる教員もいる。大学の欠員待ちの状態であり、それこそ大学からジョブオファー
があればすぐにでも転職したいと思っている者もウジャウジャいる。ただ、
潰れそうな三流大学に行くくらいなら、高校の教員をやっていたほうが安定している
し、大学附属系の高校ならば生徒たちは放っておいても上の大学にいけるわけだし
(これはちょっと大袈裟だというのはわかって書いている)、大して生徒指導に時間を
取られず、自分の研究もできるから、今の高校教員のままでいる、という輩もいる。
よって、貴方の意見と言うのは「繰り返して言わないとわからないかな」と自信ありげ
だが、ちょっと世間知らずであるといえる。以上。
203名無しさん@3周年:04/01/07 09:36
まあ、ワセダの付属の教師は、ほとんど全員が大学院出ていて、学位持っている人もいたりする。
アカポスゲットまでのバイトだろ。
204202:04/01/07 16:57
>203
その通り。
205名無しさん@3周年:04/01/08 00:27
今は大学院「出た」だけじゃ意味ないよ〜。
もしもそれで和田大に就職できるのなら、さすが和田大だな
って感じだなw
206名無しさん@3周年:04/01/08 00:38
≫205

あたりまえじゃん、そんなの。そんなこと誰が言ってるのさ?
207名無しさん@3周年:04/01/08 01:10
>203
208名無しさん@3周年:04/01/08 03:09
>>206
ご本人は気の利いたコメントをしてるつもりなんです。
大目に見てやりましょうよ。
209名無しさん@3周年:04/01/08 10:09
>>205は、「アカポスゲットまでのバイト」という言葉がわからなかったようです。
ある仕事をしながら、論文を書いて発表している状態のことをいうのです。

大学院後期修了(学位取得)→→→アカポスゲット
                   ↑
                   ↑
    ここで論文書きながら付属校の教師。


わかったかい?
210名無しさん@3周年:04/01/08 10:11
アカポスゲットまで
予備校の講師やる奴も、警備員やるやつも、ファミレスやるやつも、風俗の店員やるやつもいる。

高校の教師やる奴もいる。
211名無しさん@3周年:04/01/08 11:08
語学の教師hは業績が少なくていいから楽だよな。
212名無しさん@3周年:04/01/08 11:14
でも、>>209,や>>210は、語学に限らない。
俺は仙人になるまで出版社に勤めてた。呆楽系。
213名無しさん@3周年:04/01/08 21:54
214名無しさん@3周年:04/02/08 23:52
いい語学講師にめぐりあったよ。4人くらいかな。
未だに連絡取り続けている人も。
偉い教授から教わるよりも、
生身の人間から教わっている気がして良かった。
語学畑の人間ではないが役に立ったし、先生たちには感謝してます。
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216名無しさん@3周年:04/02/09 19:40
>214
自画自賛?
217名無しさん@3周年:04/02/15 11:40
大学の語学教師は他の専攻分野(例えば、哲学とか政治学)に比べれば
職を得易い。取り敢えず、語学の非常勤の職があるのだから。
>>217
そうでしょうか。語学のポストは年々減っていますが、大学院生は増えています。
それに非常勤は通常アカポス扱いではないですよね。
人文系は工学系とならんで現在アカポス就職難の分野だと思います。

なお、アカポスに近いのは会計学だといわれていますが、私は法学(実定法系)も需要が高いので
比較的アカポスに近いのではないかと思います。私も実定法の研究者(徐凶)ですが。


ののたんハァハァ
219名無しさん@3周年:04/02/15 19:38
>217
非常勤以上の仕事なんかないじゃんw
220名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/16 10:58
>>219
非常勤が足掛かりとなって専任になれることがあるよ。
221名無しさん@3周年:04/02/16 11:26
>>220
足がかりというか、助教授以上になるにはは教育歴が必要だからね。
普通は助手や専任講師で教育歴を埋めるわけだ。
でも、非常勤での教育歴は逆に嫌がられるところがあるな。
学閥・学派から外れたら出世はほとんどのぞめないしね。
語学非常勤は今辛いよ。塾などで英語教師のバイトして食いつなぐしかない。
もちろん非常勤講師の給料(というかバイト代)だけでは食っていけない。

>>217
あんたが挙げた哲学や政治学にも非常勤はある。
今やドイツ語なら非常勤でもドイツ哲学専門家、フランスならフランス政治学専門家などを採用する傾向があって、
語学だけでは非常勤になるのもむずかしい。
非常勤はアカデミック・ポストでないうえに、いつクビになるかも知れないしね。

>>218
呆学徐凶ですか。こっちは軽罪仙人です。がんばります。
222名無しさん@3周年:04/02/16 16:50
>219
でも、語学の専任ってそのうちなくなるでしょ?
223名無しさん@3周年:04/02/16 19:52
逆だよ。結局、都立大のように、英語とパソコンなんていう大学が出来たし。
224名無しさん@3周年:04/02/16 22:38
>223
日本人の教師なんていらないでしょ、そういうとこは。
225ここでも:04/02/17 23:39
226名無しさん@3周年:04/02/18 11:41
T川大学に非常勤でフランス語を教えに行っているW稲田の仏文科の
K藤教授は「T川大学の学生ってひどもんだよ。フランス語どころか、
日本語も通じないんだからねえ。」と嘆いていました。
低レベル大学の語学の先生は大変なようですね。
227名無しさん@3周年:04/02/18 11:53
加藤だろ。自分がもうろくしていることを学生のせいにしちゃ駄目だよ。早稲田 の学生にも日本語が通じなくなっていることに気がついているのか?
228名無しさん@3周年:04/02/18 12:20
>>226 >>227

早稲田の教師はダメな奴が多いからなあ。
ほんと、活躍してない奴が多すぎ。
229名無しさん@3周年:04/02/18 13:38
K藤N宏先生はT川大学でも教えているのか。K藤先生の
出身高校はT川学園だから、その関係でT川大学にも教え
に行っているんだろうな。
230名無しさん@3周年:04/02/18 14:01
K藤N宏のHPに、趣味は「音楽を聴くことぐらい。それも資金が乏しいから、主 にアナログ・レコードで聴いている。」と書いてる。W田は給料いいはずだが アルバイトしてたのか。税務署には申告してるだろうな。授業料下げろよ。
231名無しさん@3周年:04/02/18 14:07
このスレは加○尚○を知っている人が随分多いようだな。
早稲田の一文・文研の出身者が多いということかな。
232名無しさん@3周年:04/02/18 18:58
>>231
早稲田の文科はかなりの数の語学教師を濫造しているから、このスレを
見ている人間の中に早稲田出身者がたくさんいても不思議はないと思わ
れ。因みに、漏れも一文&文研出身だ。
233名無しさん@3周年:04/02/18 19:02
>>230

>資金が乏しいから、主 にアナログ・レコードで聴いている。

って、意味不明だな。
K藤N宏が馬鹿なのか、それとも230が馬鹿だから間違って引用したのか。

234名無しさん@3周年:04/02/18 19:06
>>233
230の引用は間違いではないニダ。これ(↓)を見るニダ。

http://www.littera.waseda.ac.jp/major/futubun/teachers/kato.html
235名無しさん@3周年:04/02/19 10:10
↑のサイトを見ると、○藤○宏は1935年生まれだね。
と言うことは、来年定年か。
236名無しさん@3周年:04/02/19 13:31
K藤T男先生がまだ在職していた頃は、「鬼のK藤、仏のK藤」という
言葉があったね。T男先生が鬼のK藤で、N宏先生が仏のK藤というこ
とだった。
237名無しさん@3周年:04/02/21 13:41
大学の語学教師は大変だな。
238名無しさん@3周年:04/02/29 13:53

大学学部・研究板
http://ex3.2ch.net/student/
239名無しさん@3周年:04/03/08 02:51
>>223
慶○の経済には、パソコンで食ってるのがいるぞ。
240名無しさん@3周年:04/03/12 01:33
4月からプータロー...
241名無しさん@3周年:04/04/05 02:01
アルドウィンクルの主張:● 下等国、日本では 無資格のアメリカ白人がアルドウィンクルのように英語教師の職を得て優遇されるのは当然である。

イラク市民が 数百人 単位で米軍に殺されても全く興味のないアメリカ人が、
アメリカ人軍人・傭兵などが3人とか死んだら大騒ぎしているのは不気味だ。

アメリカ人に「イラク市民が何人殺されたか知ってるか?」と聞くと、以下の三通りの答えが返ってくる。
1。「数百人かな?」
2。「戦争で多少、市民が巻き添えになるのはしょうがない」
3。「だまれ! サダムフセインに殺された数に比べたら少ないもんだ!」

アメリカでは以下の様な写真は 新聞・雑誌・テレビに絶対出ない。
http://www.robert-fisk.com/iraqwarvictims_page1.htm
http://www.robert-fisk.com/iraqwarvictims_page2.htm
http://www.robert-fisk.com/iraqwarvictims_page3.htm

アメリカ白人 デビッド・アルドウィンクル(米国籍)が支持している侵略戦争によるイラク市民2万人虐殺の写真:
http://www.imaging-imagine10000.net/iraq-war.htm

米国が 無抵抗のイラク市民2万人 虐殺している間も、日本の温泉がどうだとか言っている アルドウィンクルのような感覚は米国では普通のことで、アルドウィンクルのような白人至上主義者が 米国の人種差別政策と侵略戦争を支えています。

アメリカ白人 デビッド・アルドウィンクル(米国籍) が支持している侵略戦争によるイラク市民2万人虐殺の写真:
http://www.imaging-imagine10000.net/iraq-war.htm

アルドウィンクルの主張:
● アメリカ白人の利益のためには非白人の虐殺は数十万人までは何の問題も無い。
● アメリカ白人の利益のためには非白人に対する人種差別は ある程度 許される。
● 下等民族、日本人がアメリカ白人に対して差別することは、どんな些細なことでも許されない。

アメリカ白人 デビッド・アルドウィンクル(米国籍)が支持している侵略戦争によるイラク市民2万人虐殺の写真:
http://www.robert-fisk.com/iraqwarvictims_page5.htm
http://www.robert-fisk.com/iraqwarvictims_page6.htm
http://www.robert-fisk.com/iraqwarvictims_page7.htm
242名無しさん@3周年:04/04/07 07:49
他の分野に比べると、語学の非常勤はなりやすいかも。ただ、博士課程
単位取得満期退学以上の学歴+正規の学校(普通は高校か大学)で数年
間教えた経歴+論文数本(うち1本は2年以内に書いたもの)があるっ
ていうのが最低条件じゃないかと思う。あとは、学会とかで(押しつけ
がましくない程度に)顔を売って、何らかの機会にその言語が流暢に使
えることを認めてもらうこと。1本くらいは、専門の論文でその筋の人
々に「すごい」と認められたものがあること。学生受けしそうな雰囲気
があって、あまりいかがわしい雰囲気を醸し出していないこと……こん
くらいかな。あ、長期留学経験もあった方がいい。

そんでもって、最近は非常勤削減の方向でどこの大学も動いてるから、
2月頃に急に空きができた(今までの非常勤講師に定職が見つかったと
か)時がねらい目。でも、そういう臨時採用で公募する時間はないから
その学校の教授にとっさに「あ、あいつなら安心だ」って思い出しても
らえるかどうかが一番の鍵になるかな。経歴だけじゃなくて、「好い奴
だ」と思われること(これは装ったり媚びを売ったりしても無駄)も重
要だったりする。

あと、語学の非常勤だと、基本的に専任講師への道はない。専門の研究
が認められて、どこかの大学に専任で就職するまでには、またいくつか
段階を踏まなくちゃならない。30代前半で専任講師になれたら幸運な
方だって聞く。

知り合いは4つの大学かけ持ちで計15コマやってるが、それでも1人
で食ってくのが精一杯だよ。1コマあたり、月1万5千円から3万円が
相場だからな。とにかく好きでなくちゃやってられないと思う。教える
のが好きで、内面に学生に伝えたいことがちゃんとあって、自分の研究
にこだわりが持てるか(語学の教員も、専門は文学だったり思想だった
りする人が多い)が重要。そうじゃなくちゃ、続かないでしょう。

以上、マジレスでした。
243名無しさん@3周年:04/05/21 23:43
常勤なら月給(年俸?)いくらと決まっていて
休講しようがその給料はもらえるんだけど、
非常勤だと休講入れるとそのコマの賃金支払いはされないと聞いた…。ほんと?
たしかに教授とかに比べると非常勤の先生は休んでなかったわ(涙
そんな先生がかつて風邪引いて休んだ時は心配しました。頑張れ。
244名無しさん@3周年:04/05/22 17:20
某私立大のロシア語講師は本当にひどかった。生徒に「女先生はロシア語でなんと言う?」と質問して
きちんと答えているのに「そんな単語はない!」とか言い張ってたな。

その先生、大阪外大でロシア語専攻して、その後ロシアにも留学。以降、40年も講師してるんだけど。
ボケが入ってたのかな。

退官したみたいだけど、本人のためにも生徒のためにも正解。やっぱりコネが大きいんだろね。
245名無しさん@3周年:04/07/20 20:06
しばらく書き込みないからあげます。
先生はBlogなど日記をつけるのは構わないが、
生徒のことをあれこれいうのはどうかと。
帰国はやりやすいけど、できないクラスはさぼることを知ってるからやりにくい、
そりゃないですよ。
書かれた学生はどう思うか。
246名無しさん@3周年:04/08/08 14:59
age
247名無しさん@3周年:04/09/22 17:48:43
・゚・(つДT)・゚・

非常勤講師つらいよ 大学側のコスト削減で待遇悪化
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1095825396/
248名無しさん@3周年:04/09/23 11:26:27
外国人が、大学の語学講師になる採用ルートって、ご存じの方いますか?
(専任、非常勤を問わず)
また、現在、日本以外の国に在住していても応募出来るものなんでしょうか?
ちなみにフランスです。
249名無しさん@3周年:04/09/23 14:14:17
コネがない場合に限ってレスします。
コネがある場合はコネにたよってください。

専任の場合は公募が出ます。公募に応募してください。
そのとき、条件として「勤務地に通える者」「採用時に勤務地周辺に住居を持つ者」などがあります。
(ただし、「応募の時点で勤務地周辺に住居をもつ者」というのも稀にあります。気をつけてください)
また、「日本語で授業をおこなう能力があるもの」という条件もほとんどの場合ついています。

非常勤の場合はほとんどがコネです。

公募状況は↓のホームページなどで見てください。登録しておくと便利です。
ttp://jrecin.jst.go.jp/
250248:04/09/24 19:56:19
249さん、ありがとうございました。
やはりコネが重要ですか…。知人は日本語は問題なく話せるし、教師の経験もあるのですが、
何せ大学教授レベルの知り合いとなると、なかなか…。
良いチャンスがあるといいんですけどね。
251名無しさん@3周年:04/09/27 00:17:48
実際、大学にダメモトで連絡して訊いてみる方法もあります。コネがなければ
これでやってみたら?
252名無しさん@3周年:05/03/04 14:59:26
これからは外国語科目そのものがなくなるかもしれないしね。語学教員にな
るのはあきらめたほうが。。
253名無しさん@3周年:05/03/05 06:22:21
248なる肉便はおつむがちょっと・・・

外国人講師は労務面で問題が多すぎ。
事務が採用をやりたがらない。よって、ほとんど不可能。
有名な人間だと別だけどおまえの友人みいたのはダメだと
思うよ。どんな身分で本邦に滞在、在留しているか
知らんが、事務の感覚としては移民と同じレベルだな。
そんなんだったら日本人を採るに決まってるだろよ。
どっかのヒューマンNPOじゃないんだからさ。
そんなことは考えるまえにわかることじゃないのか?

254名無しさん@3周年:05/03/08 13:09:46
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1110241669/l50

【大学】論文スレ【大学院】

応援よろしくお願い申し上げます。

255名無しさん@3周年:05/03/08 17:42:35
>253
分からないから聞いてるんだよねー
しかも2chで・・・w
このくらいの話聞ける大学周辺の人物さえいないのでわ、コネなんて夢のまた夢
256名無しさん@3周年:05/03/11 13:04:03
留学して、博士論文書いて、先生なろうとしても、
語学の講師にもなれない人間がいる現状をみてると
外国人が雇用されることなんざあるわけがない。
この業界、税金ぶちこんでるのに、こう高学歴で
あそんでるのが多いとこまるんだよな。
257名無しさん@3周年:05/03/11 22:31:11
語学教師の話だよね。
肩書きも論文もいらないんだよ。
シェイクスピアが読めるのに、どうして道も聞けないの?
おたくの暗い博士よりは、いきのいい外人のほうがいい。
258名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 10:32:58
日本では大学の教師になるのには、教員免許や資格は不要。幼稚園から高等学校
までの、教職員になるのには教員免許が必要。大学教師になる条件は、その大学が
この人を教員として必要とすると言うことだけである。

259名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 19:33:04
age
260名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 21:18:31
現在では、語学しか教えられない大学教員の採用は、ほぼ全くない。
5〜10コマ、違うネタで講義できる人は生き残れる。
例えば、経済原論、中国近現代史、中国経済史、原書購読、中国語3コマ(計7コマ)。
専門が、どれだけ授業運営能力と直結しているかが精査される。
>>258は、業界と無関係な人。
>>256 純粋な語学教師としての採用は外国人の方が増えている。
261名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 02:32:35
自分が経済専門なのか
262名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 03:06:13
>>260
略そのとおりだとおもう。ただ、今時、外国語ができるだけの日本人なんて
よほどのコネでも無い限り専任で採用されるなんて、誰も思わないと思うよ。
大体は文学、言語学その語学(文法、語彙、音声)の分野持ってるんじゃない?
経済法律なんかの社会学系か、文学、語学の人文学系かは、その学校の事情によって
どっちが有利ということのない。特に例にあがってるような中国関係の場合。

非常勤なら、日本人でも、その言葉ができさえすればいい場合も多い。

263名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 11:31:08
長崎にある私立外国語系大学の外国人講師は、
県内の高校で契約期間をおえたALT教師を採用してます。
だから、英語コースは講師も学生もレベル低い↓
264名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 19:45:28
>>263
学生のレベルが低いのだから、それでも問題ないと思うが。
265名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 20:56:00
放送大学最強。まずは、教授陣を見ろ!

通信制大学は、放送大学が良いぞ!
学費は安いし、テキストと教授の質は高いし、全国に学習センターがあるから。

放送大学
http://www.u-air.ac.jp/

★☆★ 放送大学スレ Part76 ★☆★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1154875708/
266名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 13:13:20
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
代ゼミの「大学検索システム」※3教科 ★2007年度用

南山英米(62)>>青山学院英米(60)
南山英米(62)>>>>法政英文(58)
南山英米(62)>>>明治英米文(59)
南山英米(62)>>>学習院英米文(59)
南山英米(62)>>>>西南学院英文(58)
南山英米(62)>>>中央英語(59)
南山英米(62)>>立教英米文(60)
南山英米(62)>>立命館英米文(60)
南山英米(62)>同志社英文(61)
南山英米(62)>>>>>>>>日本大学英文(54)
南山英文(62)>津田塾英文(61)
南山英米(62)>>>>>成蹊英米文(57)
南山英米(62)>>>>>成城英文(57)
南山英米(62)>>>>>東京女子英米文(57)
南山英米(62)>>>>日本女子英文(58)
南山英米(62)>>>>>明治学院国際(57)
南山英米(62)>>>>京都女子(58)※2教科
南山英米(62)>>獨協英語(60)※2教科
267名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 13:37:05

早稲田一文(64)>>南山英米(62)
上智外国語英語(63)>>南山英米(62)
268名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 06:29:44
269名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 18:16:29
全国での知名度
青山学院、法政、明治 etc>>>>>>>>>南山
270名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 11:08:16
【大学】 「非常勤講師が使い捨てにされている実態を訴えたい」、抗議のハンガーストライキ・・・立命館大学
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184690520/
271名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 17:36:10
非常勤講師は名声が得られるのだから、他の仕事の時の宣伝にすればよい。
272名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 15:11:54
語学とくに英語の講師は常勤、非常勤を問わずヒドイ
英語教師ごときが学者づらするな
273名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 15:26:28
>>266-267
>>272

◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

■英語はEnglish板でお願いします。
http://academy6.2ch.net/english/
274名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 18:04:30
>>273
英語板に大学講師関係ないがね
275名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 23:14:10
276名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 19:54:44
>>260
茶々いれてすまんけど、その組み合わせで、大学レベルの授業できる人って
誰もいないと思う。

経済原論が教えられる = いまの採用基準だと全米トップ10の経済学PhD
              どう悪くても慶応の博士ぐらいは持っていること

が条件だし、
近現代史教えるなら、史学で業績あげなきゃいかんでしょ。
史学なんて、すっげー業績があっても40代まで仕事ないのが普通。

となると、経済原論が教えられて、かつ近現代史が教えられる?
いるの、そういう人。普通の大学のアカデミックスタンダードに耐える人。

外大のおままごとみたいな○○学基準にものを考えちゃいかんよ。
277名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 17:48:47
ま、外大のはね。。。。。
高校のほうがはるかに上等なことやってるようなレベルやし。。。(猛苦笑)
278名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 15:00:54
と非常勤が一言w
279名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 12:08:06
>>278
とニートが一言w
280名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 23:05:37
>>279
専任になりたいんだろ?w
281名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 00:18:55
一つ目の大学のドイツ語講師は東大卒だったが
机に座って教本読むだけだった。実にひどかった。
社会に出た後、二つ目の大学に行った。
英語の講師を見て「これで勤まるなんて楽な稼業」だと思った。
それまで外資勤務だったから楽勝科目。すると講師は目の敵に
して来る。まるで自分のポジションを奪われまいとするかの
様子。結局社会人経験ある人々の多くは良く出来てもせいぜい
「可」どまりか「不可」でいかにもあからさま。
器の小さい人間の集まりだと思ったね>英語講師
別の一人の講師は、世間を騒がしたディプロマミルで学位(博士)を
受けてた。講師たちの発音はひどいジャパグリッシュだし、
これで英語教えるのは恥ずかし過ぎると思うんだが。
報酬安いどころか貰えるのが不思議レベル。
282名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 00:58:19
外大なんかにはどうして給料貰えてるのか不思議な人間が多い。
東海大にも戸部とかいるよな
283名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 13:20:49
アメリカ人の会話講師はいつも30分は遅刻してきた。
あるときは一時間近くも現れない。
修士を持ってるが、アメリカでは仕事が無くて工場に勤めてたという経歴。
遅刻の理由を聞くと、乗ってきたバイクを停める場所が無かったから
だという。いつも道路に違法駐車してるんだとか。
日本人講師もだが語学講師は教える能力に問題がある人間が
多い上(それが原因ともいえるが)評価も滅茶苦茶。
中国に留学してて、全く出席してない女子学生は試験も受けずに
「優」、一方気に入らない学生には試験で90点以上取ってるってのに
「可」。こんな暴挙が許されると言うか、おかしい講師が大学で
働けてるって事自体変な国だ。
284名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 23:54:11
>>17って実際今どうなの?
285名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 03:18:16
<ヽ`∀´>すべてナイティブ講師になるニダ
<ヽ`∀´>母語話者の方が優秀な講師が多いニダ
<ヽ`∀´>日本人の講師は発音も教え方も下手ニダ
<ヽ`∀´>外国人に大学教授の道を開放しる
<ヽ`∀´>外国人にも大学受験資格を付与しる
286何語で名無しますか?:2008/12/29(月) 14:05:36
287何語で名無しますか?:2009/03/15(日) 11:09:37
JREC-IN などの大学教員公募サイトで語学(英語)の非常勤講師の公募が
出たとすると、1人採用予定で大体何名くらいの応募者があるのだろうか。
(東京・横浜の大学限定)
288何語で名無しますか?:2009/03/15(日) 15:28:30
289何語で名無しますか?:2009/05/22(金) 00:55:10
【労働環境】年収100万円台も珍しくない 非常勤講師「使い捨て」の悲惨 (J-CASTニュース)[09/05/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241740446/
290何語で名無しますか?:2009/06/20(土) 11:45:40
【日韓】日本の大学へ向う韓国の学生たち 日本政府「外国人留学生30万人」目標、奨学金や生活支援を掲げ全国の高校でPR[06/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244340616/

 同校のキム・ジェヨン教頭(55)は「3年前から毎年、早稲田大の関係者たちが本校を訪れ、
入学説明会を開いている。日本の大学へ進学する卒業生は、2000年に一人が進学して以来、
毎年増え続けている」と話す。

 早稲田大は07年、東山高との間で、毎年二人の生徒の推薦枠を付与する協定も締結した。
キム教頭は「韓国に事務所すらない早稲田大の職員たちが、日本と韓国を行き来しながら、
韓国の優秀な高校生たちを集める様子を見て驚いた」と話している。少子・高齢化が進む中、
海外の優秀な人材を確保するための国家レベルの競争が本格化している。
研究員や技術者だけでなく、今や高校を卒業したばかりの若者たちまで攻略の対象としている。
こうした取り組みに最も積極的な姿勢を見せているのが、韓国の隣国である日本だ。

 日本政府は2008年、「外国人留学生を30万人誘致する」をいう計画を発表した。
現在は11万8000人程度となっている日本国内の外国人留学生を、20年までに30万人まで
増やすという計画で、文部科学省、外務省、経済産業省、厚生労働省などが共同で発表した。

 出生率が低下し、就学年齢の人口が減少しているため、海外から若いエリートを呼び込み、
日本経済の再生に向けた原動力にしていこうというわけだ。計画では▲外国人留学生が日本に
入国していなくても、母国で入学手続きを行うことができるよう、出入国制度を見直す
▲入国後1年間、留学生たちが住む場所を提供する▲留学生たちが学業を終えた後、
日本企業に就職したり、日本で起業できるよう支援していく−といった案が盛り込まれている。

 実際、教育科学技術部の資料によると、語学研修を含め、日本の大学で学んでいる
韓国人留学生の数は、06年の1万5158人から、昨年は1万7274人に増えた。
大学に留学中の韓国人学生数の順位を見ると、日本は06年、米国、中国、イギリス、
オーストラリアに次いで5番目だったが、昨年はイギリスとオーストラリアを抜き、
米国・中国に次ぐ3位となった。


291何語で名無しますか?:2009/10/15(木) 14:21:26
俺の彼女は上智でてる
292何語で名無しますか?:2010/03/16(火) 17:34:08
【大学経営】非常勤講師は"パート以下"--経費削減を迫られる国立大 [03/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268710349/
293何語で名無しますか?:2010/04/18(日) 21:35:46
非常勤講師の職を見つけたいんですが、どうしたらいいですか?
294何語で名無しますか?:2010/04/18(日) 21:48:25
そんなん見つけても生活出来んだろw
295何語で名無しますか?:2010/05/02(日) 12:20:34
お小遣い稼ぎたいので
296何語で名無しますか?:2010/07/09(金) 16:30:01
age
297何語で名無しますか?:2010/07/09(金) 18:05:52
大学崩壊
雇用も崩壊
このまま日本丸ごと崩壊してしまえ
残りカスはユダ公とチャンコロが始末してくれる
何も心配要らない
B層だらけのアホ国民に相応しい末路だ
298何語で名無しますか?:2010/07/09(金) 19:47:11
向こう20年は年寄りの年金は確保されてる
299何語で名無しますか?:2010/07/09(金) 21:00:29
最近の平均的なネトウヨ(改定版)
・児童ポルノ規制は絶対に許さない
・在日乙、チョン乙、ルーピー乙
・自民党の作った800兆の借金は必要な借金だったが
 民主党の赤字財政は絶対に許さない
・小沢が430兆の借金を作った
・子ども手当て2.6兆のバラマキのせいで日本がギリシャになる
・鳩山イニシアチブは中国への1兆7500億のプレゼント
・小泉さん戻ってきてください
・アメリカを怒らせたら怖いからアメリカの言う事を聞くのが国益になる
・親中国は売国奴、日本を中国に売る気か
・郵政法案の強行採決をやめろ
・大企業優遇は雇用の確保
・消費税増税、法人税減税が必要
・富裕層や海外への配当増は成長戦略のため必要
・田舎に道路を作るのは無駄だ、地方が衰退するのは地方が悪い
・失業者、派遣、母子家庭は自己責任、努力が足りない
・社会保障費を減らす為に老人は早く死ぬべき
・貧乏人は飢えて死ね
・専業主婦は寄生虫、女は馬鹿
・自民党の支持率が低く、民主党の支持率が高いのは日本人が愚民だから
300何語で名無しますか?:2010/07/10(土) 01:21:59
ほう。
本人は低学歴でフリーターかハケンで貧乏なのにね。
あっそーか。
頭悪いから肉屋に快哉を叫ぶブタになっているのかw
ブタみたいな体型の奴多いからね。
ネトウヨってwww
301何語で名無しますか?
年寄りはとうに死亡しミイラ化すれど、
年金は家族がずっと受け取っているのが
昨今の流行。ネトウヨがいくら騒いでも
何も変わらない。