今年こそ頑張りまっす! 同志求む!
と言いながら初回聞き逃したマヌケです。 Herrは何と発音しますか?
3 :
名無しさん@1周年 :02/04/01 20:42
ヘア oder ヘル の中間っぽい音のような気が。
4 :
名無しさん@1周年 :02/04/01 21:26
ハンナか・・・。 レオのやつが下半期に再放送されるらしいからそれを聞いたほうが良いと思われ。 まず、しゃべる犬がウザそうなのでテキストを買うのを諦めた。
5 :
名無しさん@1周年 :02/04/01 21:47
去年の講座の応用篇の、食事のマナーを話題にしていた回で 日本人講師が「まあ、いろんな人がいますけどネーェ!」と言っていたけど、 その「ネーェ!」の発音の汚いこと、汚いこと…
明日は早く起きて頑張るぞー
今日は起きられました so lala ってかわいいね
8 :
名無しさん@1周年 :02/04/02 10:30
ドイツ語講座って雰囲気が堅苦しくない? イタリア語講座と比べてみ ると、同じ語学講座でありながらこうまで雰囲気が違うものかと呆れる やら感心するやら…。まあ、イタリア語講座のあの異常なハイテンショ ンぶりこそが異常なのかもしれないが。
9 :
名無しさん@1周年 :02/04/02 10:46
゚
ピポ、コーゾーおじさん、レオ、と聴いてきました。 レオが一番良かったかな?(聴き取り問題が欲しかったけど) ハンナ、効果音がセンス無い。 あと本文イラストレーターに有名な人使うなよ、とか思う。 ところで「魔法の杖」って哲学用語でしたっけ??
11 :
名無しさん@1周年 :02/04/02 18:24
ハンナの声が、イラストと合わない気がしました。
12 :
名無しさん@1周年 :02/04/02 19:37
ドイツ人(♂)に萌え。
13 :
名無しさん@1周年 :02/04/02 21:33
魔女の宅急便のキキみたいな魔女を想像してたら テキストのハンナの台詞に「ここでタバコすってもいいですか?」 ってのがあってびっくり。
14 :
みょん ◆ww08/m9s :02/04/03 09:57
出張で昨日までの分聞き逃したよ。(TДT) きょうからがんばります。
明日は復讐だね 復習か
16 :
名無しさん@1周年 :02/04/03 21:53
関口存男氏の講座を再放送きぼ〜ぬ
17 :
みょん ◆ww08/m9s :02/04/04 08:29
きょうもきいたよ。 ラジオ講座っていままでばかにしていてごめんなさい。 これ、結構よさげだ。
みんながん倍r魔性。 俺はMDに録音してるYO.
四日間なんとか聞いた。 でも聞いただけでホントに身につくのかなぁ
20 :
みょん ◆ww08/m9s :02/04/04 17:45
聞いただけじゃ身に付かないよ。 中学校一年生のときの英語とおなじだよ。
テープに録って、何度も反復練習!ってか
みんな、これ以外にも何かやってるの?
>>23 わたしもレッツ・スピークはやっとります。
独逸語関係で、何かやってる?
講座以外でも何か。
参考書とかで勉強したほうがいいのかな?
25 :
名無しさん@1周年 :02/04/04 22:41
>>22 基礎2、基礎3
>>24 英、独共に図書館で借りた参考書をナナメ読み程度。
でも読み終えたためしがない。
>>25 ほーんと、参考書読むのしんどいですね。
独逸語教室とか行ったことある人はいる?
歌はたのしいな♪
28 :
名無しさん@1周年 :02/04/05 08:14
Ich bin aus Japan ってコーソー叔父さんのときに聞いた記憶がある(それ以外の表現は覚えてない)
「このスレがルイーゼのハシャギすぎによってボロカスに荒らされる」に300カノッサ。
ルイーゼ気にするな。
暴れろ、弾けろ、踊れ!
>>24 大学でドイツ語とってます。
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ(
>>1 ) オラオラオラ
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ
オラオラオラオラオ/ _-―  ̄=_ )":" . ’ | y'⌒ ⌒i .' ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/ ノ  ̄_=_ ` )),∴. ) | / ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/ , イ ) _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/ _, \ )_ _ )= _)オラオ/ , ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ| / \ `、 = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj /オラオヽ |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{ |オラオラオラオラオラオ/ /| | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ / 〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオナラ
皆さん応用編もきいてます? 私はどうしようかなぁ?と思っていたが二日酔いで今起きた。 きかないことに決定。
33 :
みょん ◆ww08/m9s :02/04/06 13:45
来週もがんばるぞage とおもったけど水曜日は出張でいません。ウチュ。 上司と同室だし、朝から聞けない。
応用編は聞きません。 まずは基本から!
スレ違いかもしれませんが 三修社から出ている(今月創刊)「基礎ドイツ語」という月刊誌、どうです?
36 :
名無しさん@1周年 :02/04/07 01:27
おお、僕もこの他にレッツスピークを聞いてます。 といっても、タイマー録画してまだあまり聞いてないけどね(笑)。
37 :
名無しさん@1周年 :02/04/07 02:48
おいらもレッツスピーク聞いてます。 レッツスピーク=通勤途中にざっと流す ドイツ語=家でテキストと一緒にって感じ。 両方ともMDに録音して聞いてます。
38 :
Agesilaus :02/04/07 03:01
ドイツ語講座、目覚まし代わりに聞いてまーす。 これ聞き終わってから布団抜け出して、 着替えて家を出ると、 ちょうど良いタイミングで職場につきます。
私も同時に出かけるしたくしてます。 歯磨きしながら発音練習するのはつらい。w
| 俺の立てたスレなんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>1 よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・楽になっていいんだ
41 :
名無しさん@1周年 :02/04/07 12:23
毎朝、Gut geschlafenって言ってます。
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆ 【書きこむ前にお読みください】 ●スレッドの名称は、より多くの人が参加できる様に汎用性の高いシンプルなものにしてください。 ( 良い例:「×××語スレッド」 悪い例:「×××語習ってる人いますか?」 「×××語ってどうよ?」 「×××語スレッド・△△△専用」「×××語・▽▽▽立ち入り禁止」等々 )
明日からまたがんばろ!
冒頭のあいさつのところ 「Meyerさんは・・・・・とおっしゃっていました」というの 違和感ありませんか? 「おっしゃっています」にしてほしいなぁ。 ドイツ語とは関係なくてすみません。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このスレは非常につまらないため終了しました。
短い間でしたが、お付き合い頂きどうもありがとうございました。
なお、
>>1 は2度とこんなつまらないスレはたてないようお願いします。
★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
独検取ってやるぜ!
47 :
名無しさん@1周年 :02/04/08 23:47
あった!こんなスレ。 私も始めました。独学ドイツ語。 MD録音コースです。他にはビジネス英語やってます。 ところで、今週からいきなり難しくて焦ってます。 みなさん頑張りましょう! Viel Spasse!(今手元にないのでスペルミスってると思います。)
うー
早くも難しいですねぇ。
とにかく着いてゆかねば。
>>47 はじめまして
がんばりまひょう。
49 :
名無しさん@1周年 :02/04/09 15:20
ガーン。 今日ダビングされてると思ったらされてなかった! けっこうややこしそうなとこだったのでショック! どっかやさしいドイツ語のお勧めサイトないですかねー。
50 :
名無しさん@1周年 :02/04/09 16:25
変化が難しいよ。 覚えられるのだろうか。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このスレは非常につまらないため終了しました。
短い間でしたが、お付き合い頂きどうもありがとうございました。
なお、
>>1 は2度とこんなつまらないスレはたてないようお願いします。
★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
朝講座やって行くと職場で使いたくなってしまう。 たまに同僚に言ってるけど。
Ich bin Zauberin. は使えないけどね。 「神様から与えられた使命」には唸りました。
55 :
名無しさん@1周年 :02/04/10 10:22
>54 Zauberin 使えないw とにかく、聞きまくってがんばろーと!
bitte だけは完璧。
57 :
名無しさん@1周年 :02/04/11 21:17
>56 (笑) 同じく。kaffe bitte だんだんこんがらがってきた2週目。 でも、まだ続けてる自分に拍手。 ところで、一日抜けた分で分からないことがあるんですが、 動詞が2番目にとにかく来れば良いという分。 主語が先頭じゃなくても、全く同じ意味なの? どっちの方が多く使われるのかな。 Ich mache Musik. Musik mache ich. これは同じ意味?
58 :
名無しさん@1周年 :02/04/12 00:22
>>57 マルチポスト禁止で(w
でも私も実は気になる…逆になってまぎらわしくないのかな?
明日は「野ばら」の日ですね。よーしパパ歌っちゃうぞ〜
野ばら、いいですねぇ。 あの曲は昔からとにかく好きで、歌詞、暗記してます♪
>>57 意味は同じではないでしょうか。
ちょっと重きが違うかもしれないけど。
って知りもしないのにいいかげんなことは言えないですね。すみません。
Wie bitte.
Koffee bitte.
Bitte schon.
一日中呟いていました、、、こればっかり。
友達にウザがられちゃう。w
おやすみなさーい。
61 :
名無しさん@1周年 :02/04/12 22:00
>58 マルチポスト? ・・・って同じ質問をすることですか?? 私は、ここだけしか見てないので分からないんですが、 皆さん、気になっているんでしょうか?! (ちょっと嬉しい。) ラジオで初めてドイツ語学び始めているので 分からないこと満載です。 >60 ありがとうございます。 テキストを読み返して、考えた結果、やっぱり同じ意味なんですよねー。 まぎらわしい・・・ 女性と男性の職業の言い方の違いに かなりガツンとやる気を失わされかけましたが、 週末、みなさん頑張りましょう! なんか、他にも同じくらいのレベルの人が、同じ講座を聞いてるのって 嬉しいのと、頑張ろう!って思います。 Also dann, Tschus!
! 今、マルチポストの意味分かりました! あれーーー!?!? 私がここに書いたのが、そのままコピーして 「ドイツ語まじ教えて」という場所に載せられていました!! ビックリ!! >58さん すみません!そりゃ、おかしいですよね! でも、私じゃないです・・・ けど、まぁ、どっちでもいいですけど。 皆さん気になっていた or 私の書き込み見て気になった?? どちらかですかね? う〜ん。ここまで来たらちゃんと知りたいかも。 では、連続投稿してしまいましたが、 明日も何かひとつ学んだ事を書き込み出来るように がんばります! Bis bald!
63 :
名無しさん@1周年 :02/04/12 22:52
>62 同じ質問が「ドイツ語翻訳してください」にも出ていますよ。 ふつうこういうのは人をバカにしたやり方と思われてしまいます。 こんな奴にレスなんかつけてやるかと思っていました。でも本人では なかったのか。
64 :
名無しさん@1周年 :02/04/12 22:59
ピポ君は終わったの? 設定に無理があったよね。
犬の散歩してきてさっきMD聞いてまた見に来てしまいました。 犬ってhunt(ダックスフント、で覚えましたが)ですが、散歩に行くって Ich gehn ・・・続かない。。。これがスラスラ言えるようになりたいです。 >63 ほんとだ・・・ 気になって見に行ってしまった。 イタズラ? でも、よく分かんないイタズラですね・・・ ちょっと、ある意味怖い・・・ 何でしょうかね? kein problem! (ちょっと何でも使いたい時期なんです。でもよく間違えてる。) ちなみに私は、ここでしか質問、書き込みしてませんのでー。 他の所では、けっこう高度なドイツ語やってたりしてますねー。 のんびり、でも着実にやっていきたいです。 復習:Ich heisse Hanako Yamada Ich komme aus Japan(ausって英語のfrom?) Ich wohen in Tokio(wohnenってlive?) Ich bin Lehrerin(←これがどーーーしてもちゃんと発音できない・・・) ひとつ、ドイツの人の発音する「奈良」の「ら」が、「ぐぁ」って 感じですっきりしません〜 私の名前の中にも「r」音があるので、ちゃんと名前を言ってもらおうと 思うと「l」で表記してます。
>64 もしかして、前回のですか?たまにラジオ付けたらやってましたね 「ピポ君が・・・」というの、なんとなく聞いた事あります。 今は、ハナという魔法使いです。やっぱり設定に無理があるような。 Zuberin 使えないドイツ語。でも、しっかり覚えてしまいました・・・ あと、絵はかわいいんだけど、警官の声とか怖いし(笑)
Schubert より Wernerの「野ばら」がいいですねぇ。 よく詩を読むと、よけいにそう思えます。 ただSchubert も馴染みやすくていいなー。 東芝EMIから出ているBostridgeというテノールのシューベルト歌曲集のCD、 よかったら聴いてみてください。 ただ可愛らしく明るいのとと違います。 みんなあまり興味ないかな?
盛り上がってて嬉しい。
>>61 さん違ったみたいでこちらこそごめんね。
今日はニワトリが銀行襲撃!ですね。
ヒキーな私は昼の再放送専門…応用編難しいけど一応聞いとこっと。
57さん問題なんですけど、
Ich liebe dich.
でも
Dich liebe ich.
でも、まあ動詞とかあとDu等の変化があるから見分けられるってことですかね?
しかし、
Taro liebt Hanako.
と
Hanako liebt Taro.
だと、どっちがどっちを好きなのか混乱しませんか?
小学校の頃、○○ちゃん『が』××ちゃんを好きなんだってー
なんて妙に強調して話してたのを思い出した・・・
ドイツ語頑張ってま〜す。何とかしてもっとブラッシュアップしたいのに。。。 みなさん、どうやって勉強してんのかな?
第3週目、気を引き締めて頑張ろう!
71 :
名無しさん@1周年 :02/04/14 23:53
難しい所になってきて挫折しそうだけど、このスレ見てみんなもやってるんで 頑張ろう!って思うんで、気引き締まっていいです!
熊の空腹・・・なんかこんなことばっか憶えてしまうんですけどw 肝心の変化は・・・鬱
73 :
名無しさん@1周年 :02/04/15 10:11
外国語板記念初カキコ
録音していた歌で楽しむドイツ語を、今聞き終わりました。 野ばら、いいですねぇ〜 金曜日とHanniを励みに頑張ってます。
75 :
みょん ◆ww08/m9s :02/04/15 17:30
朝はばたばたしているので テープにとって週末にまとめてやってます。 今のところ何とかついていってます。 みんながんばろーね。
3週目になって先生の進行テンポが早くなってきましたね…。 どんどん変化とか出てくるけどがんばろう!ちょっとずつちょっとずつ。
77 :
名無しさん@1周年 :02/04/15 17:43
>>58 それはどうなるんですか?
Taro も Hanako も、どっちが主語か
わからなくなるんですか。
78 :
名無しさん@1周年 :02/04/15 17:45
>>57 意味は同じ。ただ文の重心が違う。
基本的には、先頭に来るものほど話者にとっての重要性が高い。
Ich liebe diesen Hund. (私はこの犬が好きです)
Diesen Hund liebe ich. (他の犬ではなく、この犬が好きなんですよ、私は)
あと、詩や文語の場合は、シラブルのリズムをとるために
語順を調整したりする。
>>61 そんな貴女には東独語をお勧めする。
女性でも -in なしだよ。
79 :
名無しさん@1周年 :02/04/15 17:54
>>77 うん。だから文脈から判断するしかない。
基本的には、前に出ているものが主語だろうと推定されるけど。
人称代名詞が出てくるともっとわけがわからなくなる。例:
Hanako hat eine Katze.
Sie liebt sie und ist immer mit ihr.
Aber morgen muß sie nach München fahren,
deshalb bittet sie ihren Eltern um sie.
80 :
名無しさん@1周年 :02/04/15 18:00
>>79 なるほど。ありがとうございます。
曖昧な言語だなあ。
81 :
名無しさん@1周年 :02/04/15 21:59
>79 悪文しかも間違った文章で初心者を戸惑わせてはいけませんね。 deshalb bittet sie ihren Eltern um sie とはいったいなんですか! ihren Eltern のnは余計!ihre Eltrern でしょうが。 それにum sieなどという言い方はしません。 sie bittet ihre Eltern darum, sich um die Katze zu kuemmern とでもいうのがふつうでしょ。 決して曖昧な言語ではありません。主語と直接目的語がともに女性名詞あるいは 中性名詞の単数、または複数の場合、文脈によってはどれが主語か迷うことも ありますが、そんな文章が頻出するわけだはけっしてない。 初心者にとって大切なことは、いまはあまりあれこれありうるケースを想定する より、主文の場合定動詞が二番目にくるという原則をしっかり頭にいれることです。
82 :
名無しさん@1周年 :02/04/15 22:33
>81さん ありがとう。なんかどんどん高レベルになってきて焦りまくり・・・ まずは、挫折しないこと目標にしてるんで、頑張りたいです。 >72 ルイーゼさん わかる!いらない単語ばっかり頭に残りまくり! とくにzaubarin,komisch,(これは使うかな?) オーヴィー・・・とか、感情入りまくりの部分。 はぁ。。。 文法も頑張ろうっと。
「レッツ・スピーク」は既に脱落気味です。
とはいっても英語はたまにやってもそれなりに意味取れるし理解できるんだよね
積み重ねだなぁ〜
兎に角ドイツ語は継続は力なり、しがみついてもついてこ〜
>>82 ね。
いつも仕事中簡単な作業をしているときとか
復習しようとするんだけど、大切な一文より
へんなのがでてきちゃう。
バウバウ、ビテ、私は魔法使いよ、、、、
こんなんで上達するのだろうか?
学生さんは試験があったりしてかえって羨ましい〜。
社会人で特に必要あるわけでもないと強制力ゼロ。
皆さんは何か目標があるの?
独検、留学、旅行とか。
84 :
Agesilaus :02/04/16 00:10
今日、ブックオフで 在間進『メモ式ドイツ語早わかり』って言う本を 買って来ました。 CD付きで、店員に確認してもらったら、なんと未開封。 ちょっと得した気分。
>84 それはお得でしたね、ちなみにおいくらでした? (関係ないこと聞いてごめんね)
今日の収穫は糞・・・? いやぁまたまたややこしいことが出てきましたねぇ。
>>81 >ihre Eltrern
>そんな文章が頻出するわけだはけっしてない。
>>79 じゃないが、偉そうに言うわりには、
ずいぶん打ち間違いが多いじゃないか。
そっちも気をつけろよ。
>>78 ,79,81
ありがd。そうですよねー基本からがんばります。
あんま例外ばっか考えてたってしょうがないもんねえ。
>>ルイーゼさん
私は留学したいなーと微妙に思ってるんだけどね。
ペラペラになるまでは気が遠くなりそう…英語だって全然喋れないのに。
Kokoの声が「かわいくねぇ!」と思ったのは私だけですか?…吊ってきます。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このスレは非常につまらないため終了しました。
短い間でしたが、お付き合い頂きどうもありがとうございました。
なお、
>>1 は2度とこんなつまらないスレはたてないようお願いします。
★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
90 :
名無しさん@1周年 :02/04/16 21:07
Kokoの声かわいくないね。w ところで、私も夏に短期留学しようかなーと考えてるよ。 ドイツ人の友達いわく「シャイゼ」(つづれない)は、 かなり悪い言葉で女の子は使わないようにって言ってた。 (ドイツ人(男性)はよく使っていたけど。) だから、テキストに出てたときは本当にビックリしたよ。 今日のところ、いきなりめちゃ難しい・・・! 覚える事多すぎてちょっとしんどい!
>87 ご忠告ありがとう。 今後気をつけます。
やってない。 ドイツ語学者だけど、一度も聞いたことない。 たぶんみんな聞いたことないと思う。 つまり、聴いてる人は、ドイツ語ができるようにはならない。 そういうもの。
93 :
名無しさん@1周年 :02/04/16 21:21
格変化にこだわってると2ヶ月で挫折します。 格変化なんて間違ってても何とか通じるもんです。 日本人は文法はできるけど、しゃべれないってよくいわれます。
94 :
名無しさん@1周年 :02/04/16 21:29
でも、初心者や、ちょびっとかじってみたい。 ドイツ語ってどんなの?て聴く分にはいいかも。 それにはまってきたし。実際。 頑張りますよ!ラジオだけでどこまでできるか挑戦するのもおもしろい。 (ちなみに私は英語・中国語はそこそこできています。)
一年終えた暁には・・・・ 甘い?
96 :
名無しさん@1周年 :02/04/16 22:54
>92 そりゃドイツ語学者さんは聴かないでしょうよ。 私の知人で40歳でドイツ語をはじめ、主としてラジオ講座で勉強した 人がいます。 仕事で何度もウイーンへ行き、なんとかドイツ語で用を足せるように なったとのこと。ドイツでの一人旅でも苦労はなかったと言っています。 がんばってください。
97 :
名無しさん@1周年 :02/04/16 23:26
昔何気なく聞いたドイツ語講座で主人公ピポ君が 「僕は火星から来た王子です。」といっていたのが忘れられない、、。 一体誰がこんな例文作るんだよ、、。 誰も使わねーよ、つーか使えねーよ。
98 :
Agesilaus :02/04/16 23:38
>>85 980円でした。
ドイツ語を勉強し始めた理由ねえ……。
いや、学生時代から、何となくやってみたいなーって
思ってたんですよ。
でも、なかなか始めるきっかけがなくて。
大学って、第二外国語の変更、できないでしょ。
生活環境が変わったから、これを機会に、
新しい語学でも始めてみるのもいいかなーって。
99 :
名無しさん@1周年 :02/04/16 23:43
そうそう あったあった(w 次の日の復習は「ピポは火星から来ました。」っていう文を作る、ときたもんだ。 ちなみに最終回は屋久杉とおしゃべり。 皆さん、ドイツ語の例文使えてますか?
>>99 ワラタ。覚えても使うかぁー!って感じですね。
それに比べればハンナで始めた私は幸せ?なんちて、
あんな質問攻めで強盗捕まえられたら警察いらねーよ!と突っ込んだりしてます。
シャイゼ、私も言わないようにしようっと。
あっ、初めてにちゃんで100ゲトーした!ワーイ!
102 :
名無しさん@1周年 :02/04/17 01:45
ここの人は前向きっぽくて好き。 頑張りたいね。 >99 今も、なんか童話っぽくて。 まぁ、それでもいいけど。 Ich bin Zaubarinは、一生忘れません。 ビックリするくらい使えない・・・ 「私は魔法使いです」 もしドイツ人と結婚してドイツに住んで、幼稚園の先生でもしたら クリスマスか、イースターに言うかもね。
103 :
名無しさん@1周年 :02/04/17 02:08
>97 >99 >102 プ−ッ。死にそうです(w 腹がよじれるう〜。勘弁して下さい(w ところで、誰かこの例文を使った人いるかい?
強盗が「金よこせ」と叫んだあとの bitte bitte bitte bitte bitte bitte bitee bitee bite が耳に残ります。。。。
105 :
名無しさん@1周年 :02/04/17 15:29
>104 わかる。なんか「Help〜」みたいなの叫んでるのと、 あと、ディーピストーレがズドーーンっと打ち放された音。 効果音が大きすぎ。肝心の文章よりそっちの方が頭に残っちゃう。 困ったもんです。しかも、何回もリピートするし・・・(効果音付きで) 最初一回意外は効果音とかいらないよー・・・と思ってるのは私だけかな? と言いつつ、3週目もちゃんと聴いてるのは、ここでネタ提供できるし(w 意外とついていけてる自分を誉めれるから・・・かな。 みなさん、がんばりましょう!
定冠詞「その、、」 不定冠詞「ひとつの、、」は なーんか英語習い始めを思い出させますね。 そうとしかいいようがないのかもしれないけど ちょっと気にかかります。 まぁこの講座聞いてる人はみんなひと通り英語やってるだろうから 問題ないのかな。
>>104 あれってbitteなのかーやっぱし。
なんか先生が「助けて!と人々が叫んでいます」みたいなこと言ってたから
helfenとかなのかなーとか勝手に思ってたけどよく聞こえなかった…。
定冠詞、不定冠詞は慣れたら自然にできるようになるかなー?
英語もいちいち和訳しないでいいくらいにはなったし。
喋るときには抜かしちゃいそうだけど(笑)
>>105 うんうんネタ提供。周りの人でやってる人なんかいないもんねー。
小ネタが通じておもろいね。
108 :
名無しさん@1周年 :02/04/17 20:18
>>104 >>107 hilfe! hilfe! hilfe!
ヒルフェー ヒルフェー ヒルフェー(タスケテー)って言ってるよ。
109 :
名無しさん@1周年 :02/04/17 21:22
>108 やっぱり、help(ドイツ語で)だったのね。 でも、確かにビッテ〜にも聞こえたねw あー、ほんっといきなり難しいよ! 先生も最初はやさしかったのに、なんか今はどんどん進めてるし、 甘い言葉もかけないし(最初は「分からなくても気にしなくていいです」とか 「ドイツ語の音を楽しみましょう」「難しい事は後で習います」みたいなこと 言ってたのに・・・ ) って、今が、もうその「難しい事」なのかな〜〜〜??!!! 心の中でwie bitte?ばっかりだよー。 聴きとりも怪しくなってきた。
あー恥
すんません、hilfe!
ですかー。
先生が何も言わないから既出語彙かなと思ったりして。
>>88 遅レスゴメンナサイ。
留学かぁ〜すごいな。
でも夢は大きく、がいいと思います。
ドイツで何を勉強したいんですか?
私はドイツ行ってみたーい、音楽とか好きだし、
程度ですが、、、まぁぼちぼち続けます。
ここで皆さんとお話できるのが救いです(一人でかなーり低レヴェルで申し訳な・・)。
ほかにもコテハンさん登場を期待してます。
hilfe でしたね、、、今日は耳を澄まして聞きました。
>>ルイーゼさん
私は音楽志望なのでちょっとはやっといたほうがいいかなーと思って、
まあ近い目的も情報もツテもなくのほほんとNHKラジオからと始めてます。
今年大学落ちたから暇なんだよぅ〜〜〜ヽ(`Д´)/ウェーン
>>108 ダンケシェーン!でもここ見るより先に聞いちゃって「bitteかなー違うかなー」と
一人で悩んでました(笑)。
>>109 今日は結構難しかったですねー。トーマス、アンジェリカと一緒に、のコーナーの
会話聞き取りなんか特に…右から入って左に抜けてた…。
格変化が入ってくるとチョト。4格は男性しか変化しないからまだらくちんだけど
これからどうなるか心配。がんばろうっと。
昨日ヒキー生活に対抗すべく図書館行って本借りてきた。
「はじめてのドイツ語」福本義憲・講談社現代新書
これから読んでみまっす。
今日5月号のテキストを買いました。
4月号と同じく近所の書店で買ったのですが
おばさん、
「あら、ルイーゼさん、また買いにきてくれてうれしいワ。
ちゃんと続いてるのね。
もうとにかく4月の半分以下だからねぇ、売れるの。
何事も継続は力なりヨ、絶対止めたらダメなんだからね。」
書店のおばさん仏蘭西語に堪能、英語も会話には困らないすごい人。
ヤル気にさせられました。
意地張ってテキストだけ買いに行くようなことになりませんよーにw
>>112 どうもです。
音楽ですか。いいですね。
志望は研究のほうですか、演奏のほうですか。
私も音楽大好きです。
まぁドイツのものにかかわらずですけどね。
でもリートが好きだから語学やるなら独逸語だなーと思って。
ヒキ生活って浪人ってことですね。
ならまだよかったです。
時間があるのは今だけ、そう思ったら楽しいでしょう。
これからもヨロシク。
ウワーイ(´∀`)ルイーゼさんシェーレンダンク! 私は演奏ですよ。明日の歌シリーズのオープニングの旋律担当楽器です…ムフフ(w でもAMのあの音質はチョトなーっていっつも思ってます。 ここの板はマターリ進行多くて良いですね。 私も母に「よく続いてるわねー」と感動されました。 中学のときZ会とかやってたけど1,2回しか提出したことない私が… ってまだ3週目なのに大感動かよ>親 がんばりましょうねー 112に書いた本読んでるんですけど、発音の項でウムラウトなどの発音が 舌と口の図付きでわかりやすかったです。 説明あってもやっぱしラジオとかで聞かないと駄目かもでしょうけどね。
115 :
名無しさん@1周年 :02/04/20 19:21
テレビのほうを見ていたのですが、内容が物足りないので ラジオに切り替えます。 4月5月のテキストと4月のCDを買ってきました。 がんばりましょう。
入門編・木曜日の「ほかには何か?」 2ちゃん用語みたい・・・
117 :
名無しさん@1周年 :02/04/20 20:46
>116 あはは。ほんとだ。「なんとかエトヴァス(?)」というコーナーだよね。 毎日聞いてるけど、ほんと辛くなってきたー。ここが踏ん張りどころ。 がんばりましょうー
テレビのドイツ語会話は見たことないのですが
どうですか。両方やっててる方いますか。
土曜の応用編はハナから諦めて聞いていないので
土日と音声に触れていない・・・・。
>>115 テレビのほうが易しいってことでしょうか。
119 :
名無しさん@1周年 :02/04/21 01:32
>118 私も、土日はまったく触れていませんよ。 だって、難しいし・・・ TVは見てませんねー。あれこれ手を出すより・・・と思って。 (言い訳かもしれませんが)
土曜日も聞いてます。 最初から理解はできないとわかっているので、 ドイツ語の音だけ聞いてます。あとオーバーラッピング。 料理しながら、散歩しながらやってます。
121 :
名無しさん@1周年 :02/04/21 15:23
>120 えらいですね・・・見習いたいです! オーバーラッピングは効果的ですよね。確かに
>>120 いいですね。
耳が馴染むのは大切ですよね。
オーバーラッピング、私もしてみようかな。
皆さんおすすめの参考書なんてありますか?
それともテキストで復習すればよいのか。
学生時代に買った藤本淳夫著「ドイツ語の入門」(白水社)を
読んでいます。例文がいっぱい載っててそれを何度も音読して覚えれば
よさそうではあるけど、他のを知らないから、なんとも。
ちょっと明日からの予習でもしようかな。
渋谷、杉並、世田谷、目黒あたりでラジヲ講座のCDを置いている図書館あり ませんか
124 :
名無しさん@1周年 :02/04/21 17:27
え?!図書館にラジオ講座のCDって置いてるの?初めて聞いたよ!
125 :
名無しさん@1周年 :02/04/21 18:40
>>115 です
ドイツ語4級は持っている大学2年です。
>>118 すこし、遊びっぽい気がする。
6月のドイツ語検定3級をなんとしても合格せねばならないので・・・
テレビに期待したがだめぽ。
CD買ってみたので聞いてみます。
>>123 それくらい調達しる!
126 :
名無しさん@1周年 :02/04/21 22:55
やはばせんせいあはは
>>115 私もテレビ1回目だけ見て、2回目3回目ビデオに入ってるけど見てないれす…
テキスト5月号買っちゃったけど…
なんかテレビは旅行者用っぽいっていうか。
文法もちゃんとやるならテレビだけじゃなくラジオやらないとって感じがします。
>>126 やはば先生って読むのか。なんだかいっつも覚えられないの、読み方。おもろいね(w
今週から3格2格もやるですね。がんばりまっしょう。
age
(´-`).。oO(みんな続いてるんだろうか…?)
ルイーゼたん元気れすか? 今日は早起きして朝のほうでコーヒー飲みながら聞きました(ヒキー脱出♪)。 4週目終わりましたね。来週もがんばっていきまっしょいれす。 ヴンダバヴンダバヴンダバ♪
>>127 テレビのテキスト5月号おれも買ったけどいらないなぁ・・・
テレビだと画面を見たりテキストを見たり面倒かな。
>>129 がんばりましょう!
朝起きるのが苦手で、ラジオの調子も悪く、録音できる機械が無いので
CDを買ってます。
なんのためのラジオ講座なんだか(苦笑
ある程度の文法がわかっているので応用編が大変役だっています。
>>応用編がわからない方へ。
少したてば、理解できるようになれます。
CDを持っていられるなら後で聞いてみるのも(・∀・)イイ!!と思う。
独検3級受けるのでがんばらないと。
土日を問わず、毎日ドイツ語を聞くように心がけます。
ご無沙汰です。 残業が多くて疲れてますぅ‥。 朝は一応何とか起きて聞いてますが、、、。 頭には入ってないんだなぁ。 ベートーヴェンの愛の歌でも練習して気を取り直すか ←意味不明、、、 はぁ。 おやすみなさい。
>>131 >テレビだと画面を見たりテキストを見たり面倒かな。
そ、そうなのかも。頭(・∀・)イイ!
+Kobiの不自然なスマイルに個人的に萎えーでした。1回目しか見てないけど。
>>132 ルイーゼさんガンバれす(´∀`)
イッヒリーベディッヒ良かったですね。
でも中間部の旋律覚えられなかった…同じく寝ぼけ頭です。
私もツェーデー欲しくなってきたかも。歌もう一度聴きたいなーと思う。
文法は基礎編でやった範囲しか分かってないんだけど、
気が向いた時応用編も辞書片手にざーっと調べたりしてます。
seinがあって過去分詞ってことは、受け身なんじゃ?などと
英語からカンで推測してて、当たるとうれしいです。
(;´Д`)
135 :
そこが問題 :02/04/28 17:36
復讐に最適の文法問題集を教えて下せい
136 :
名無しさん@1周年 :02/04/28 20:10
>135 私が以前、薦められたのは白水社の「ドイツ語練習問題3000題」 買ったけどまだ手をつけてないので、何ともいえないけどね。 ちなみに1600円です。
>100 言わないつってんのに余計なお世話だけど カタカナで書くと「シャイセ」だと思うよ。
138 :
名無しさん@1周年 :02/04/29 05:30
>137 実際ドイツ人が話してるの聞くとシャイゼェェーって感じなんだよね。 ま、聞こえ方は色々だからね。 つーか、だから使わないってば。 最近いきなり難しくなって、覚えきれません! 挫折寸前・・・
あぼーん
ゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 忙しい仕事が一息ついて昨日は山歩きをしてきました。 なんとなくあわただしい毎日。 しかしドイツ語は遅れをとるばかり。 ‥‥気を取り直して今日は一日勉強します。 テキストに書かれている文法のポイントを別な参考書なんかで 確認するといいですよね。 私も前述の参考書で復習、固めるつもりです。
>>137 そうですよねー。エスツェットだもんね。ありがd。使わないけど(w
>>140 私もなんだか色々行事が立て込んでしまって、予習復習もままならないまま
一応毎日聞いてるばかりです。がんばらなきゃ。助動詞出てきちゃったしね。
>>138 うんうん一気には覚えきれないですよねえ。
私も変化形出てくるたび前のページ見返したりしてます…
山本先生の「一気に覚えなくても構いません」の受け売りですが
少しずつ少しずつやっていきまっしょう!
ご無沙汰もいいとこ。 ラジオは何とか聞き続けてますが。 明日は久々に一日空いたので勉強日にしようかなー。 あ、掃除もしなきゃだ。 また書きます。
木金土はやむを得ず録音する人です。<ドイツ語講座 木曜の朝はフランス語会話が入るため、時間が重なってみれないから。 金曜は木曜のバイトで疲れ果てて7時に起きれないから。 土曜は金曜深夜のドイツ語会話を見てから寝るので起きられないから。 2週間分たまっちゃった、どうしよう・・・。 連休中に消化しなければ。
がんばりましょーう。 今起きましたが。W
さぁ、気を取り直して。 明日からまた頑張りましょう♪
皆さん、お元気ですか。 初めてお昼ので聞きました。 色々出てくるねぇ。次から次へと。 rの発音も難しいねぇ、、、。 ツーガーベ専門(←何故かほとんど憶えてる)にならないよう明日の予習しようっと。
話法の助動詞が出てきて、ちょっと頭が混乱しています。うーん。 先週から木曜日の復習の回には、ノートを出して 復習問題と答えを書きつつやるようにしました。 (今までは聞きながら、テキストにチェック入れるくらい) ノート広げてお勉強なんて、何年ぶりかしらw でも、確かに話法の助動詞が使えると、 ドイツ語の幅が広がりますね。 難しいながら、楽しくなってきましたよ。 >146 Rの発音は、どの国の言語でも難しいですね。 でも、フランス語やロシア語に比べると楽だと思いますよ。
148 :
そこが問題 :02/05/08 14:51
>136 薦められたというのは、どこで&誰から&どいいう根拠で なのか教えてもらえませんか 古い本のようですが新書法に応してなくて大丈夫ですか 同じ出版社の必携ドイツ文法総まとめは良いですね
150 :
ユウキって :02/05/08 17:58
3月までの「コーゾーおじさんを探して」は聞いていました。 その中のYukiの声は若いようような、実はそうでないような感じでした。 どなたかこの声優さんのことを教えて下さい。
151 :
名無しさん@1周年 :02/05/08 22:29
152 :
名無しさん@1周年 :02/05/08 22:46
>150 テキスト3月号参照。応用編にでてくる声優さんと同じでは?
153 :
ユウキって :02/05/08 23:16
>152 応用編も聞いていました、声の感じはだいぶん違っていたと思いますが。
>150 私はテキストを買ってないのではっきりとは言えないのですが Yukiの声は2〜3年前にTVの方にも出演していた井上あずささんじゃ ないでしょうか。違ってたらすみません。
155 :
ユウキって :02/05/09 01:43
>154 ありがとうございます。 さっそく彼女について検索してみました。でも、あまり情報なくて残念。
>155 私も井上あずささん好きでしたよ〜。 オーストリアに住んでいらしたそうなので、もちろんドイツ語はおいそれと マネできないぐらいお上手ですが「体の構造は日本人だけどドイツ語圏で育った人」の 発声の仕方なんかは大いに参考になるのではないかと思います。
一週間に一度まとめて予習復習できるといいですね。 気持ちの上で、だいぶ楽です。
158 :
名無しさん@1周年 :02/05/16 03:51
Leverkusen頑張れage。
負けちった…しょぼーんsage
>159 元気出しなよ! (といいつつサッカーは全然わからん、スマソ)
161 :
名無しさん@1周年 :02/05/18 19:35
以前、NHKテレビドイツ語講座見てたんですが、そこに 出演していたHeidiさんについて何か知ってる人いませんか?
162 :
名無しさん@1周年 :02/05/18 21:36
NHKのテキストにラジオサーバーの広告が載っていたのですが、 実際に使ってみた方いらっしゃいますか? ラジカセで録音しているけれど、予約を忘れたりすることが多いので興味があるのですが、 使い勝手などを知りたいです。
163 :
名無しさん@1周年 :02/05/27 22:20
今日のUebungseckeの3番"ハンナは犬を飼っていますか?"の答えが"はい、 飼っています"だったが コーコってハンナが地上に降りて来てから旅のお供をしているんだから、 "飼っている"というのとはチョット違う気がするんだけど・・・ 雲の上の世界にいた時からハンナのそばにいて、一緒に杖を探しに行く(= ずっと昔からハンナのパートナーだった)設定だったら"飼っている"でも 納得なんだけど。 それにかわいいペットなんだったらもっとそれにみあった可愛らしい声に しろっつーの(ガイシュツだが) 最初に聞いたとき「A.I」のテディを思い出した
164 :
名無しさん@1周年 :02/05/28 00:05
>155 NOVAのCMに「ドイツ語を話す日本人」の役で登場してる人、 もしかしたら井上あずささんじゃないですか?
今日の、というか昨日の放送で 「コーコが作文を書きました」に驚いた。 犬に作文を書かせるなというか、何と言うか・・
166 :
名無しさん@1周年 :02/05/28 07:51
>163,165 何の疑問も持たずに、コーコのかわいいイラストで 一気にやる気が出ていた自分って・・・単純なのか?
167 :
名無しさん@1周年 :02/05/28 10:49
この前の「Entschuldige bitte,Hanna!」の、すまなそうな声を聞いてから コーコファンになってしまった。 ハンナより好き。
>>164 え、そうなんですか?
チエックしてみます。
169 :
名無しさん@1周年 :02/05/28 23:00
Macht No.3 " Hannah von heutigem Uebungsecke behält einen Hund? Obwohl die Antwort von " war, "Es ist hier. Es wird behalten.". danach... und Hannah steigt zum Boden aus und kommt, weil es der Begleiter der Reise wie für das Sagen, daß Es behalten wird, ist.", es fühlt sich wie es... 's-Sein falsch,... Es ist neben der Seite von der Hannah, und. ein Stock zusammen, weil es in der Welt auf der Wolke war. In der Stimme mit. , daß das niedlich ist wenn und es ist ein niedliches Haustier, das es macht, Es ist......) von..., Als es zuerst zuhörte,... von "A.I" wurde erinnert.
>169 旧正書法ですね・・ 副文わかんない・・ あと、Hanna ですよ、きっと。
171 :
今後の展開予想 :02/05/29 20:29
コーコは元は人間だったんじゃないかな? なんとなくだけど。 本文中ではないけどチェロを弾くと言ったりしてたし 今週は日記を書いてるし、犬のくせにオムレツがウマいとか。 ストーリーの最後はハンナに魔法の杖で人間に戻してもらって終わりとか・・・
コーコの声は可愛くないんだけど、コーコのセリフを訳するときの 山本先生の声が可愛くて萌えます
私にとっては、数年前の保阪先生の講座が人間味があって一番よかった。 あと、岡村先生の応用編も好きだった。 相澤先生のピポはちょっと苦手だったな−。
今日の放送のホテル代、 40ユーロ+50ユーロ=90ユーロなのか、 40ユーロ+10ユーロ=50ユーロ、 どっちをとられたんだろう・・・? 50ユーロって6000円くらい、かな? ものすごく気になる・・・
今日じゃないや、今週だ・・・ 今週のスキットを聴きましょう、のとき日本語訳も見てたから
176 :
名無しさん@1周年 :02/06/05 02:27
ドイツ語検定って、 履歴書に書けるのは何級から?
>176 ドイツ語を専門とするかどうかによって違ってくるのでは? 例えば仕事で主に必要なのは英語だけど、他の言語も 多少なりともできればなおよい、という場合には4級でも 書けますよね。全く答えになってないか、スマソ。
178 :
名無しさん@1周年 :02/06/12 20:33
>174 一泊50ユーロで、二泊で100ユーロとられたんじゃない?
180 :
名無しさん@1周年 :02/06/16 19:30
>179 そうだよ。ドイツ語・英語・日本語バージョンがある。
181 :
名無しさん@1周年 :02/06/18 04:24
オープニングのセリフ 「エヌ・ハー・カー ラジオ・ドイッチュコース …… ハナーズ・ザウバーシュトーック!」 の……に入る部分が未だにわからないんですけど。 なんて言ってるの?
フュア アンフェンガー。 初心者のための→入門編。
183 :
名無しさん@1周年 :02/06/19 01:45
サンクス。 いや、 ダンケ。
>181,>182 今まで分らなかったープチカンドー、ありがとー いや フィーレンダンク
>>171 ちょっと納得しました。
私も、どうやってチェロ弾くんだコーコ?と思ってた。
っていうか、ホテルに泊まる時に枕が2つあって
ひとつベッドで寝るのかハンナとコーコ!!と良からぬ想像をしてしまった私は
逝ってよしですか・・・?
187 :
名無しさん@1周年 :02/06/19 22:46
ラジオ英会話だと一年分のダイアログや重要表現をまとめたものが 出版されていますがドイツ語の方でもそういうものはあるんでしょうか?
ドイツ語始めたばっかだけど今からラジオ聞いても大丈夫かな・・・
>>188 大丈夫だと思う。毎年初級は基本的な単語、構文が出てきます。
初めての人はテレビもお勧め
簡単な旅行会話も毎週やってるし…
(こんなことカキコしてる私も何年やってもほとんど初級(^^;
190 :
名無しさん@1周年 :02/06/21 11:39
久しぶりにNHKのテキストを見たんだけど、 ラジオドイツ語は、メルヘンなスキットだね。
191 :
名無しさん@1周年 :02/06/22 00:30
メルヘンの国、ドイツらしくて、 良い感じだと私は思ってます。 でも、魔女が高速特急に乗る世界って一体…。 何年か前のラジオドイツ語講座では、 池田香代子の「原書で読むグリム童話」とかやってたんですね。 ブックオフで、偶然見かけました。
192 :
名無しさん@1周年 :02/06/22 00:39
さーて。 テレビドイツ語講座見ようっと。
>>191 2000年10月〜2001年9月の毎週金曜日だったかと。
テレビのドイツ語講座は去年の方がよかったなぁ・・。 こ米朝、声がでかいから、彼の変な発音ばかり頭に残ってしまって困ってます。
195 :
<ヽ`∀´>ニダッ♪ :02/06/23 03:35
∧_∧ <ヽ`∀´><準決勝ニカ? / \ / /~\ \ <決勝ニダ! / / > ) <相手はブラジルニダッ!!! / ノ / / / / . / ./ / ./ ( ヽ、 ( _) \__つ
>>194 そうそう。所長が声だけの出演になったんだから、
交尾は顔だけの出演でいいよ。
って、ラジオスレか。スレ違いなのでさげ。
テレビドイツ語講座スレはないのかな? エスターさんハァハァスレはあるようだけどさぁ・・。
ラジオの入門編の方、今回はかなり中級に近い人を対象にしているように思う。 多分、終わりの方は接続法まで行くはず。 1年半前のPIPOに匹敵するほどの出来栄え...かな。 だけどうわさには聞いていたけど、本当にドイツの人って環境問題が 好きなんですねえ。ほとんど毎回出てくるけど。 樹木の名前なんて、日本語でも英語でも知らないのが出てくるね。
ドイツはゴミ分別が凄かったよ・・ 町の中にあるゴミ箱でも・・・。 >198 ありがとう。でもすごくあれトル・・・。
201 :
名無しさん@1周年 :02/06/24 22:48
明日は、ここが中心になるの?
202 :
<ヽ`∀´>ニダ! :02/06/24 22:58
<ヽ`∀´>ヒットラーめ!思いしる! <ヽ`∀´>カーンめ!思いしる!
203 :
星と踊る銀猫 :02/06/25 07:08
7月はいよいよ環境話題がらみのオタクの世界に入ってきた。 カモミール茶やセイヨウノコギリソウなんかドイツ語で覚えられないよー! でも、日本ではオタク的話題でもドイツでは一般的なのかなあ。この薬草の話。
205 :
泣くなカーン :02/07/01 08:52
セイヨウノコギリソウって何? ニガヨモギって何? タイムって?ニワトコって?ウイキョウって一体・・・ 固有名詞多すぎ しかもほとんど日常生活で使わないような これって執筆した山本センセの趣味なのかなぁ?
der Holunder ニワトコ。 生きているうちに再度巡り合う事があるんだろうか、この単語に... 日本語の意味も不明。庭に布団を敷いて寝ると、ニワトコ・・・かな。
ヴァルキューレに出てきたような・・・ ニワトコ
208 :
名無しさん@1周年 :02/07/02 02:02
インターネットラジオドイツ語講座がほしいと思うのは私だけですか? ラジオってものすごく雑音が入る…(CD買うのはヤだし)
210 :
覚えろゴルァ :02/07/02 22:19
der Salbeitee セージ茶 der Thymian タイム(ハーブの一種) der Holunder ニワトコ der Fencheltee ウイキョウ茶
>>209 昼よりも朝の放送の方が雑音が少ない。
音楽テープに録音するなら、音量を
音割れしない程度にやや大きめにして録音する。
ラジオを置く場所は、
蛍光灯、扇風機、テレビ等のノイズ源がない部屋で、
窓辺の近くに置く。
…もうやってるかもしれませんが。
。ei Erkaeltung nimmt man Thymian und Holunder als Tee. スキットでnimmtの発音が聞き取れぬ……。 ドイツ語の発音をカタカナで憶えると、このような罠が。
助けてください。 わたし、ドイツ語わからないんですが、色々調べて これはドイツ語だと思い書きこみました。 どうも穏やかな内容ではないような気がしたので(辞書で調べました) 正確にわかる方いらっしゃいましたら、レスお願いします。 以下のタイトルのメールが来ました。 Sie ganz leicht Ihre eigene angepasste どういう意味なのでしょうか? 本当に困っています。教えてください、、、。
すいません、、。激しくすれ違いでした。 翻訳に逝ってきます。
ニワトコの写真が見れて感激です。217さんに深謝。 おかげでder Holunder=ニワトコを覚えてしまいそうです。 ラジオはテレビから遠く離して聴いています。 ドイツ語の後のハングル語のテーマ音楽がここ数年変わってないのだが、 なぜかインパクトがありすぎて不快感がある。 ドイツ語のクロージングテーマは聴きたいのでいつもぎりぎりのところで ラジオのスイッチを消している。
うーむ、雑音が入った日は、ずっとブルーになったりする。 ----- テキストを深読みしてみる。 2時間半のインターレギオの旅で、優雅にタバコを吸うハンナ。 喫煙席の横でじっとガマンのコーコ。 いがらっぽくなったノドをハーブリキュールでうがい。 心優しいコーコは、ごまかしてみる。 『ちょっと風邪ひいちゃって』 Hanna: Kann man denn auch etwas gegen das Alter machen? (コーコ:歳が気になるなら、タバコやめたら、どお?) Hildegard: Am besten ist es, gesund in det Natur zu leben. Hanna: Das verstehe ich natuerlich. (コーコ:健康のためなら、タバコ、やめようよぉ、ねぇ) タバコを吸う大人の女性は、それはそれで優雅でセクシーで、 よいのかもしれませんが。
220 :
名無しさん@1周年 :02/07/05 23:37
今日の歌曲は良かった。 CD買おうかな。
金曜日の歌の中でひとつ持ち歌にしてみようかと思うけど、 今週のは本当にいい曲だね。 土曜日は、ついに、DIE PRINZENの歌うオリバーカーンの歌の 日本語バージョンを聞いてしまった。不気味。
222 :
名無しさん@1周年 :02/07/06 08:58
今日、最後にオリ・カーンのテーマが流れてましたね?
224 :
名無しさん@1周年 :02/07/06 18:05
18ページの ハンナのイラスト、乳房のつき方がなんかヘンじゃない? 体は正面向いてるのに乳だけ横(ななめ?)向きに見えるけど・・・
225 :
名無しさん@1周年 :02/07/08 09:53
トーマスさん風邪ですか? 声がいつもと比べて変だった
ハンナのおっぱいは30ページで見るとかなりのペチャパイ。 従って、18ページのは見栄を張ってかなり無理して修正をかけたものと思われる。 それよりも30ページで両手ピースしている犬のコーコが不自然。
227 :
名無しさん@1周年 :02/07/10 23:50
ドイツ人のメルトモを見つけるには、 どうしたらいいのかな?
228 :
名無しさん@1周年 :02/07/11 03:13
>>227 自分の趣味に合ったドイツ語のBBSを見つけ、
そこで知人を作れば、相手が見つかるのでは?
Ultima Onlineというネットゲームで、ドイツ人ばっかのサーバーで
遊んでるけど、入門編のZugabeの言葉を使ってますね、ネイティブ
の人が。ちょっと感動したよ。
哲学板から来ました。哲学やってるもんで、普段から難解なドイツ語を 読んでいます。ドイツ語って読むだけなら難しくないですよ。確かに単語 覚えるのめんどくさいけれど、それはどんな言語にも言えることだしね。 ドイツ文法の核心は、文の要素である主語、動詞、目的語、補語、つまり SVOCを見極めること(だから格変化をしっかり覚えましょう)と、どれが主 文でどれが副文かを見極めることの二つに尽きます。初等文法をマスター したら(一月でマスターできるよ)あとはひたすら読むべし読むべし。 独作文は郁文堂のテキストでひたすら練習。(その前にトレーニングペー パーをやっておくのが望ましい) リスニングとスピーキングは、習ったことがないので、できません。 NHKの講座を月〜土まで聞いて、NHK-BSでZDF聞いて耳を慣らしていますが なかなか。ZDFなんかチンプンカンプンだよ。
どーーーしても、コーコの声に慣れない...
231 :
名無しさん@1周年 :02/07/11 17:49
コーコは、ハンナのお父さんかおじいさんあたりが 魔法で犬に姿を変えているんじゃないかな〜と思ったら そんなに気にならなくなったよ。<声
今月も中旬になってナンだが、いまだにテキストを買っていない…… と言っても、何処に行っても「品切れデス」と言われて買えないんだけど。 5軒くらいあたっているのに、こんなに無いの、初めてよ。
>232
NHKのテキストって4月
>>5 月>6月…って順に売れなくなるから
今月号辺りから本屋に入荷する冊数ががくんと減るみたい。
うちの店なんか、ドイツ語講座のテキストは
事前に予約している人の分くらいしか入ってこないわ。
>>233 そういう事情があったのですね。ラジオはMDに録音しているからいいけど。
それでも、此処の人がたまに、テキストの内容や解説をカキコしてくれるので、有り難く思っています(多謝)
来月から定期購読にします。
235 :
名無しさん@1周年 :02/07/15 01:51
入門コースで6月24日から27日の週の番組終わりのクイズ。 テープを4〜5回再生して、やっと聞き取れた。鬱だ。 録音なしで、あれがやれたら、神。(私のレベルから見ると)。
236 :
名無しさん@1周年 :02/07/16 07:06
1 彼は、彼女が今どこに住んでいるか知っている。 2 彼は、あなたに手紙のお礼をいいますか? 3 私の息子は彼の娘を愛している。 4 一匹の兎がその木の下へ走っていく。 5 家のうしろに川が流れている。 6 その息子と娘達はよく両親を手伝う。 7 一輪の花がそこに咲いている。 8 富が幸福をもたらすとはかぎらない。 9 虚栄が始まると、分別は終わる。 10 その貧しい男は腹をへらしている。 ドイツ語でどう書くのかおしえてください。
3 Meiner Sohn liebt seine Tochter. 10 Der arme Mann hat Hunger. ・・あとはわかんない。 でもここできいても教えてもらえないと思うよ・・
238 :
名無しさん@1周年 :02/07/16 11:31
240 :
名無しさん@1周年 :02/07/17 22:25
コーコはハンナのなくした杖だと思う。
241 :
名無しさん@1周年 :02/07/17 23:31
>236 人に頼ってちゃ語学力はつかないよ。
242 :
全くのどしろーと :02/07/18 02:40
すいません。ドイツ語で ありがとう。またよろしくね。(またね) をどう書くのか教えて下さい。
244 :
名無しさん@1周年 :02/07/18 03:29
Meiner Sohnかよ…。こんな場所で訊くほうも訊くほうだが答えるほうも答えるほうだな。
>>236 は大学の宿題か何かだと思うが、Dを食らっても
>>237 を恨むなよ(w
不定冠詞類でしたっけ・・?所有冠詞って。 Mein Sohn ? 形容詞の語尾変化はあってますよね・・?
246 :
全くのどしろーと :02/07/18 14:11
>>243 えーと、勉強しているわけではないし、テキストも
辞書も持っていないのですが・・・。いじわるね。
247 :
名無しさん@1周年 :02/07/18 14:26
>246 そのくらいなら、本屋で旅行会話集でも ちょこっと開けば載ってますよ。 あと「ドイツ語でありがとう」でぐぐってもたくさんでてくる。 面倒くさがり屋さんね。
248 :
名無しさん@1周年 :02/07/18 20:54
Meiner …2格の人称代名詞ってことか?
249 :
名無しさん@1周年 :02/07/19 00:12
やっぱり文法は辛いけど,丸暗記が一番。 1か月,没頭すれば,マスターできますです。
250 :
名無しさん@1周年 :02/07/19 00:25
語学における文法とは算数における九九みたいなもので、これだけは理屈抜きで頭に叩き込んでしまうのが一番合理的だね。そのためには集中して反復する以外にない。
251 :
名無しさん@1周年 :02/07/19 00:30
>248 イッヒ,マイナー,ミア,ミッヒ これくらいは覚えましょうね。
252 :
名無しさん@1周年 :02/07/19 02:53
Dankeくらいわかるでしょー?
254 :
名無しさん@1周年 :02/07/20 03:23
ヒルデガルト,かわいい!! コーコ,ハンナはドイツが気に入って,住み着きそうな 予感が・・・・
今週のストーリー アンゲリカさんがリンダ役で出てますね。
256 :
名無しさん@1周年 :02/07/25 07:00
>>236 1.Er weiss, wo sie wohnt.
5.Ein Flussfliesst hinten dem Haus.
6.Der sohn und die Tochter helfen oft ihre Eltern.
7.Eine Blume gibt es dort.
今日は、カーン特集でした
258 :
名無しさん@1周年 :02/07/29 21:30
今日流れた曲の,和訳詩に笑った^^
キラーカーン?
260 :
名無しさん@1周年 :02/07/30 23:47
今日は仕事で聞けなかったにゃー。
261 :
名無しさん@1周年 :02/07/31 01:56
今日覚えたドイツ語表現-7月号テキスト、入門編P.63 Ich habe einen Kater. 私はオスの猫を1ぴき飼ってます。 漏れは二日酔いでがんがんするよぉ〜ぉ・・・。 ドイツでオス猫を飼うと、二日酔いになるのですねん。
262 :
名無しさん@1周年 :02/07/31 23:56
テレビの方の司会の女、超ぶすじゃね? ハーフの人。
264 :
名無しさん@1周年 :02/08/02 01:31
つーか、私はラジオでヒルデガルドの声の萌。
とはゐへ、挫折すんぜんの私。9月末まで持つのか? とにかく今は、がんばらふ、と思ふ。
応用編の方も割といいね。「歌で楽しむドイツ語」って結構好きなんだが。
>>262 ドイツ人にしては、すごいきれいな方だ。
ハーフだからか?
269 :
名無しさん@1周年 :02/08/03 00:28
ドイツ人って、ブスが多いの? 管見する所、フランス人に比べて、 そんなに美人率/ブス率には差がない気がするんだけど。 ……ロシアの美人率は、確かに突出して高いように思うけど。
270 :
名無しさん@1周年 :02/08/03 00:33
今日、「歌で楽しむドイツ語」昼の再放送聴こうと思ってさ、 12時半ちょっと前ぐらいに、ラジオ合わせると、 落語やってるのね。 ちょっと早めだったかなあって思って 落語聞いてたんだけど、 どうもその甲高い声に、 聞き覚えあるなあって 思っていたら なんと、やってるのコービーじゃん! いやあ、奇遇だねえ。
272 :
名無しさん@1周年 :02/08/12 03:45
入門編の先生、私と同じぐらいの歳だ……。 ひょっとしたら私が高校時代に聞いていたNHKラジオのドイツ語講座を少しぐらい耳にしていたかもしれないな……。
273 :
名無しさん@1周年 :02/08/13 21:45
今週ちょい役で出てくるローザはヒルデガルトですね。 足の怪我もなおり、ミュンヘンで働けるようになってなにより。 ハンナの魔法の杖で誰かに治してもらったのでしょうか。 でも、ハンナもヒルデガルトもお互い知らないふりをしているようです。 この前まで、元気がなかったトーマスが今週は妙に明るいのと何か関係が・・・。
274 :
名無しさん@1周年 :02/08/13 22:57
矢羽々先生、萌え〜 きごちないしゃべりが(・∀・)イイ!
275 :
名無しさん@1周年 :02/08/14 18:16
umlaot test ääöäöüü
入門編の文法解説ってさりげなく優れてるなあ。 ヴェルナーさんとマイヤーさんの最後の「Bis morgen」がテンション 低い上にそろってなくて(・∀・)イイ! フランス語講座→こじゃれてる イタリア語講座→明るい ロシア語講座シナ語講座→渋い でもってドイツ語講座→暗くてドン臭い この伝統的傾向が脈々と受け継がれているな。
スレ違いで恐縮ですが、失礼します。 都内で私のドイツ語会話の練習相手になってくれる方を探しています。 期間は8月16、17、18日のいずれか、時間は基本的にいつでも構いません。 当方は3年前にドイツに1年間留学し、独検2級の実力です。 それに相当する力がある方、あるいは、自信のある方であれば国籍は問いません。 アルバイト代として、1,000〜3,000円/時間を出します。 興味のある方は、まずは上記のアドレスにメールを送ってください。 よろしくお願いします。
278 :
名無しさん@1周年 :02/08/14 20:37
>>276 >でもってドイツ語講座→暗くてドン臭い
んなぁこたぁない。
テキストの内容が楽に読めるようになって、
ネイティブのフリートーク(?)が、だいたい聞き分けられるくらいになると、
意外と面白いこと言っている。
279 :
名無しさん@1周年 :02/08/14 23:59
ドイツ人をばかにすんな。
280 :
名無しさん@1周年 :02/08/15 09:04
ラジオ講座もようやくゴールがかすかに見えてきたような気がする。 10月からの講座のテキストとCDの注文をしようかな。
281 :
名無しさん@1周年 :02/08/15 14:45
ここ読んでもよくわからんから聞く。 そのラジオ講座はいつやってるのだ。 初歩すぎてスマソ。
282 :
名無しさん@1周年 :02/08/15 22:34
10月からの入門編は結構面白かったよ。 もし去年の4月からのと同じならね。 毎年そのパターンだけど。 281<ラジオ講座はNHK第2で朝7時と12時40分にやってるよ。
夜もやってくれると助かるのだがなぁ。
>>282 有難う御座いました。
因みに毎日やってるの?
新聞とってないからサパーリわからん
>>282 >毎年そのパターンだけど。
すると、今年の"Hannnas Zauberstock"も来年の後期に再放送されるのかな。
夏休み特集とかどうなるのだろう。
>>284 入門編の放送は週に4回で、月火水木です。木曜日はその週の総復習で、特に新しいことはやりません。
応用編の放送は週に2回で金土ですが、私は私は聞いていないのでよくわかりません。
↓NHKラジオ・ドイツ語講座のホームページ
http://www.nhk.or.jp/gogaku/germany/free/radio/index.html 私の場合、入門編だけを勉強していて、これを毎回テープに録音しています。
仕事が忙しい週なかばは休んで、勉強は金土日月にやってます。
1回の放送時間は20分間ですが、テープで小刻みに巻き戻しと再生を繰り返して、90分ぐらい時間をかけて聞いています。
話法の助動詞がどうしても魔法の助動詞に聞こえてしまう
>>282 今日、最後の講座になる9月号のテキストと2002年度後期のスケジュール表が届きました。
ラジオ2002年度後期の入門編は2001年度前期の再放送、応用編金曜日は新作、応用編土曜日は未定だそうです。
>>286 助動詞といえば。
入門編の講義で話法の助動詞、完了の助動詞(haben,sein)は現れたけれど、使役の助動詞(lassen)は出てこないみたいな。
288 :
名無しさん@1周年 :02/08/17 23:21
>287 金曜日の「歌で楽しむドイツ語」は1年続くと 4月号のテキストにあったんだけど、終わっちゃうの? すっごく楽しみにしてるのに、そうなら残念。
>>288 >金曜日の「歌で楽しむドイツ語」は1年続くと
金曜日の番組は、10月以降も継続して3月まで続きます。
すみません、誤解を与えました。
>>287 「新作」とは「今年度の新作」という意味でした。
土曜日の番組は、前期だけで終了します。
290 :
名無しさん@1周年 :02/08/19 01:21
↑惜しい!!
291 :
名無しさん@1周年 :02/08/20 22:37
入門編の火曜日の放送で、einkaufenは、war . . . einkaufen.とsein支配の現在完了の過去と説明があったけど、マイスター独和辞典と小学館の独和辞典には、einkaufenはhabe支配とでてます。 どうしてですか?
>>291 テキストが手許にないのでなんですが、たまたま放送を
聞いたので……。
war ... einkaufen というのは「買い物に行った」という
意味で、einkaufen gehen の過去形とほぼ同じ意味です。
einkaufen の過去形ということではありません。
293 :
名無しさん@1周年 :02/08/21 00:03
>>291 まだそこまで聞いてない(汗)・・・。録音したテープがたまってる。
8/19放送、Step77のテキスト
Ich war auf dem Virtualienmarkt und in der Kaufinger Strasse einkaufen.
einkaufen gehen「買い物に行く」という成句があります。
文末でgegangen(gehenの過去分詞、sein支配)が
省略されているのではないでしょうか。
einfaufenはhaben支配の規則変化動詞で、過去分詞形はeingekauftです。
×einfaufen → ○einkaufen スマソ
入門編は9/2(月)から9/5(木)の放送で修了試験を出すとゐふ。
さて、
>>1 は生き残ったのだらふか……。
>>292 説明不足でした。
Ich bin . . . einkaufen.のseinが過去形になって、Ich war . . .einkaufen.ということなのですが、
einkaufenは4格目的語をとって、他動詞で、haben支配だけど、einkaufenに自動詞用法があって、つまり、漠然と買い物に行く、というような、その場合は、自動詞なので、
sein支配で、それがこの例文だと解してよろしいのでしょうか?
297 :
名無しさん@1周年 :02/08/21 01:11
einkaufen 大きい辞書なら、sei支配、haben支配と分けてのってるんじゃないの?
>>296 293 でテキストの本文をあげてもらっているので、それを
使って説明してみますね。gehen を使った現在形だと
Ich gehe auf den Virtualienmarkt einkaufen.
「私は Virtualienmarkt に買い物に行きます。」
「(どこどこに)行ってきた」というのは sein の過去形でも
表現できます。3・4格支配の前置詞があると4格のところが
3格になりますが、einkaufen が zu なし不定詞なのはそのままで、
Ich war auf dem Virtualienmarkt einkaufen.
「私は Virtualienmarkt に買い物に行ってきました。」
となるわけです。ちなみに、もし仮に einkaufen が sein 支配の
自動詞だとすると
*Ich bin auf den Virtualienmarkt eingekauft.
となることになりますが、実際にはそういう形はありません。
einkaufen は目的語をとらずに自動詞としても使われますが、
その時の意味は「買い物に行く」ではなくて「買い物をする」
なので、「行く」にあたることばは別に必要になります。
>>293 文末の gegangen が省略されていると考えるとすると、auf の後が
3格になっていることがうまく説明できないような気がしますし、
全体の時制が過去完了になってしまうのもうまくないと思います。
>>298 説明ありがとうございました。よくわかりました。
単に、「買い物をする」を現在完了でいうときは、
Ich bin eingekauft.でいいんですね。
>>299 すみません。説明不足でした。
einkaufen 自体は常に haben 支配です。
>>300 ということは、循環論になってしまうかも知れませんが、ドイツ語でいう、4格目的語をとる動詞=他動詞というのが、
成りたたなくなってしまうのではないでしょうか?つまり、
einkaufenが4格の目的語なしで使われているのなら、
それは他動詞ではなく、自動詞なのではないのでしょうか。
>>301 ラジオ講座の中でも説明があったと思いますが、
haben 支配:すべての他動詞と大半の自動詞。
sein 支配:自動詞のうち、場所の移動、状態の変化を表すものと
若干の例外(sein, bleiben, begegnen 等)の動詞。
ですので、einkaufen は自動詞のときでも haben 支配です。
>>302 わかりました。ありがとうございます。でも、einkufenはつねに他動詞
であるとして、「買い物をする」という場合は、なにか4格目的語が
省かれている他動詞と解するのはどうですか?そうすれば、 <einkaufen
は他動詞でhaben支配>とすっきりします。でないと、<einkaufenは、
他動詞のとき、haben支配で、自動詞のときもあって、そのときも
haben支配>というふにすると、変な気がします。
304 :
名無しさん@1周年 :02/08/22 06:20
知ってる方もいるだろうけど、 日本語の「存在」ってドイツ語のseinからきてるんですね。 最近知ってチョト感動しますた。
305 :
<ヽ`∀´>感動しる! :02/08/22 07:07
>>304 <ヽ`∀´>日本語の野球も韓国語のヤグが語源ニダ!!
<ヽ`∀´>日本語の剣道は韓国語のコムドが訛ったものニダ!!
<ヽ`∀´>日本語の柔道はウリマルのユドを日語読みしたものニダ!
<ヽ`∀´>ニダ!ニダ!他にウリナラ語源の日本語はいっぱいあるニダ!
<ヽ`∀´>勘当しる!!!!!!!!!
306 :
<ヽ`∀´>ニダッ!!!!! :02/08/22 07:19
<ヽ`∀´>み <ヽ`∀´>ん <ヽ`∀´>な <ヽ`∀´>とんなときでも、くじけないニダ! <ヽ`∀´>もりもりパワーニダ! <ヽ`∀´>だれとでもなかよしニダ!! <ヽ`∀´>ちからをあわせて、がんばるニダッ!! <ヽ`∀´>!
>>305 そうだったんですか。なるほどね。
さすが隣国だね。
オオイニ感動しました!!
>>303 > 「買い物をする」という場合は、なにか4格目的語が
> 省かれている他動詞と解するのはどうですか?
そういう解釈もあります。他動詞と自動詞との区別は
いろいろと揺れもあるので、ここはあまり気にならさずに、
Ich war ... einkaufen. という表現で覚えてしまうのが
よいのではないでしょうか。
309 :
名無しさん@1周年 :02/08/22 23:10
>>291-297 口語では、sein + 不定形で、不定形に出かけているを表現する事
があります。
あぼーん
311 :
名無しさん@1周年 :02/08/22 23:23
こんなスレが! 私は今年初めの頃のテレビでやってた「〜より愛をこめて」に某マンガ経由 でたどり着き、4月末からラジオも聞きはじめましたが!とても難しい。 わからないながらもテープに録って聞いてます。テキストに頼ってます。 笑ってもらえるかもしれないけど「話法の助動詞」が「魔法の〜」に聞こえて いて独語ってフシギと思ってた者です。 トーマス先生は目元が少佐に似てません?
>>298 レスありがとうございます。勉強になりました。
私の理解では・・・
auf etw4 einkaufen gehen 買い物するためにetw4へ行く(移動)
auf etw3 einkaufen sein 場所etw3で買い物をしている(状態)
auf etw3 etw4 einkaufen etw3でetw4を買い入れる(「買う」という行動の実行)
Auf dem Laden habe ich Buecher eingekauft. その店で私は本を仕入れた(行動)。
Auf dem Laden war ich Buecher einkaufen. その店で私は本の仕入れをした(状態)。
Auf den Laden bin ich Buecher einkaufen gegangen. その店へ私は本を仕入れに行った(移動)。
・・・つまるところ、似たような意味になってしまった。
313 :
名無しさん@1周年 :02/08/23 12:52
314 :
名無しさん@1周年 :02/08/23 14:05
>312 auf dem Laden, auf den Ladenとは言いませんね。 im Laden, in den Ladenです。 テキストの例文ではMarktだからaufなんです。
あぼーん
>313 「エロイカより愛をこめて」です。英国人泥棒とNATO軍人の少佐が出るコメディ。 ちなみに「ミュンヘンより〜」のドラマ中に黒髪のかつらや女装やサングラス など関連小道具が出ていたため、少女まんが板で話題になってました。
>307 やるね
318 :
名無しさん@1周年 :02/08/28 00:30
明日はちゃんと聞くぞ〜!でも実は7時前の英会話リスニングのファンなのだ。 だってテキストなしで聞けて、簡単なんだもん。早く10月になってKokoの声 がなくなればいいな。
319 :
名無しさん@1周年 :02/08/28 20:19
>318 でも来年の10月になるとまた登場する罠。
320 :
名無しさん@1周年 :02/08/29 00:09
土曜日のやはば先生「ドイツ語喫茶室」も 9月でお終いみたいだね。 この枠は、10月から何をやるのかな?
きょうのやはば先生のお話しはいろいろとためになりました!
ネイティブが「こんな表現は使わない」と言ってるのに 「30年前のテキストに載ってた」と食って掛かる人がいるんですね。
30年前のテキスト、きっとまだお持ちなんでしょうね(^^)
324 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 01:08
age
325 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 01:50
10月になっても、このスレ、つこぉてもよろしゅうおますかぁ?
ヤハバ先生って謙虚で好きさっ。 「形容詞の活用なんか先生になってからやっとしっかり覚えました」 みたいなコメントをドイツ語の先生に聞かせたら「よくそこまで ハッキリ明かせるなあ」と感心されてしまった。だけどそんなことが できるのも不動の実力があるからこそだよね。
>>326 私昔ヤハバ先生に習っていたので、
そういうコメントを読むと嬉しくなっちゃう。
実際もすっごくいい先生だよ。
とっても勉強熱心みたいだし。
>>326 わたしも矢羽々先生が好き。今の講師の中では、一番かな?
飄々とした語り口と、親しみの持てる内容がいいよね。
>>327 うらやますぃ…
329 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 05:35
昨日偶然見たんだけど、 テレビのドイツ語講座、まじ終わってる。 あの落語家どうにかしろ。キモイ。 スペイン語講座・イタリア語講座の楽しさと比べると あれじゃあやる気なくすだろ…… せめてビールっ腹の陽気なこてこてドイツ人出してくれよぉ それかカーンでもいいや。奥寺のドイツ語は終わってたし。ヽ(`Д´)ノ
>>329 カーンのドイツ語講座・・・
いいですね。まじで希望しますわ。
でも、ドイツ語(もしくは英語?)でドイツ語の講座をされてもワカラン。
332 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 22:28
テレビとラジオ、どちらのスタイルがいいかは好みがわかれるだろうけれど。 私は、ラジオの方が好き。 短い時間にできるだけ多くのネイティブの発音を詰め込んでくれたほうが、 ありがたいです。 テレビ製作者の視聴者に受けるための努力は認めるけれど、 不慣れな日本人の発音が、途中で挿入されると、 やっと、耳になれてきた発音がみんな、ふっとんでしまう。
うーん、でもTVのスキットの方が よりネイティブの話し言葉(内容は別として)に近いんじゃなかろうか? どうなんでしょうか、その辺。
クララが立ったぁ!
336 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 01:53
クララは立った。ガンダムに至っては、しょっぱなから大地に立ったりしたとゆうにヒルデガルト嬢は・・・・はげしく板ちがい。
あぼーん
338 :
名無しさん@1周年 :02/09/22 13:52
なぜだ。 なぜおめでただと語学番組に出られないんだー。 お腹大きくてもいいじゃないかー。 休みは一ヶ月ぐらいじゃ済まないのかー。
あぼーん
10月号のテキストを買いました。レオの話ですね。 評判が良かったみたいなので楽しみです。
あ、テキスト買いに行かなくちゃ。 山本先生は好きなんだが、あのおばさんの無表情な喋り方は萎えるんだよなぁ。 ついでに南のアクセントにも馴染めない。
わたしもテキスト購入しました。レオの話ですか。 私が講座を聴き始めた時には、「レオ」の終盤だったので、今回は気を入れて頑張ろうっと。 それよりなにより、講座のドイツ人が、ヴィリーさんなので嬉しい。 彼は、声が穏やかで、語り口が優しいんだよね。 ああ、10月からの講座が楽しみだ…
344 :
名無しさん@1周年 :02/09/30 04:06
さぁ、ラジオ講座の後期の講義は今日から始まりますですよ。
345 :
名無しさん@1周年 :02/09/30 23:40
ハイリーフーダクさんのファンでした。 スポーツも出来るし、おかあさんだし、素敵な人ですよ。 しかもなかなかな役者で....
346 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 17:29
レオとミナっていうのは日本人なんですか???(声の人) ミナって日本語うまいんだけど? ハンナとコーコより百倍楽しい!
347 :
名無しさん@1周年 :02/10/02 01:21
レオの声ってかわいい!!どんな子がやっているんだろうな〜見てみたい。 それに比べて、ハンナの声はちょっとおばさんぽかったな。
348 :
名無しさん@1周年 :02/10/02 07:34
>>347 ハンナはタバコも吸う大人の女性という設定でした。
?annas Zauberstockは、なんだか声優の声に人気がなかったですね。
私は物語で進行するスタイルがわりと好きで、あれが面白かったのですが。
?annas Zauberstockの山本淳先生、アンゲリカ・ウェルナー、トーマス・マイヤー
のトリオの皆さんは、こんどは土曜日の応用編を担当したようです。
初めて応用編に挑戦しようと思いますが、テキストの冒頭の文章からして、難しそう。
前途多難です。
349 :
名無しさん@1周年 :02/10/02 10:29
今期ってまるごと、再放送なんじゃなくてスキットの部分だけ再録 なんでつか?お便りとか出してもしょうがないのかと思ってた。 ということはレオはもう成長しちゃってかわいい声ではないのか?
350 :
名無しさん@1周年 :02/10/02 12:36
>>348 テキストの挿絵が可愛い女の子ってかんじだったじゃん。
だから、えっタバコ?吸うの?ハンナ?って、びっくりしたよ。
351 :
名無しさん@1周年 :02/10/02 13:12
最初のところ聞き逃してしまった!! ゲストの挨拶の説明してたようなんですけど。 どなたか文章と意味を書いていただけませんか。
あぼーん
>>351 Guten Tag, liebe Zuhörerinnen und Zuhörer!
今日は、親愛なる女性聴取者たちと聴取者たちよ!
354 :
名無しさん@1周年 :02/10/02 22:37
9月30日放送の録音テープが残ってました。 W=Willi Lange, H=Heidi Hudak, S=Satoshi Arai. (*)は聞き取れなかったドイツ語の言葉。 (導入の音楽) H: Leo? S: Leo? W:Leo! W : Wer ist Leo? H : Was macht Leo? W : Wie lebt Leo? H : Wenn Sie mehr wissen wollen, W : machen Sie mit bei Ihrem Radiodeutschkurs - H+W : "das Abenteuer der Bilder". H : Hören Sie zu W : und machen Sie mit! H+W : Wir wünschen Ihnen viel Spaß! S: 皆さん、こんにちは。ラジオ・ドイツ語講座入門編。 担当は荒井訓(あらい さとし)です。
355 :
名無しさん@1周年 :02/10/02 22:38
秋になりました。勉強を始めるのに、もっともふさわしい季節です。 今、私は、 初めてドイツ語に触れる方、 ドイツ語を初歩から勉強しなおしてみようかという方、 ただなんとなく聞き流してみようかなという方、 若い方、 年配の方、 いろいろな方々のお顔を思い浮かべています。 これから半年間、楽しい講座を作っていきたいと思います。 よろしくお願いします。 スタジオで私と一緒に皆さんのお相手をする、おふたりのドイツ人を紹介しましょう。 ハイディ・フーダクさんとヴィリー・ランゲさんです。
356 :
名無しさん@1周年 :02/10/02 22:39
H : Guten Tag, lieber Zuhörinnen und Zuhörer! Herzliche willkommen beim NHK(en-etch-kei) Deutschkurs für Anfänger. Main Name is Heidi Hudak. Ich freue mich, Ihenen beim an Lernen Deutschsprache, wie für Ihnen helfen können.(*) S:「ラジオをお聞きの皆さん、ドイツ語講座入門編にようこそ。 この講座で勉強する皆さんのお手伝いができるのを楽しみにしています」 と、いうフーダクさんのあいさつでした。 W: Guten Tag, lieber Zuhörinnen und Zuhörer! Ich heiße Willi Lange. Ich freue mich sehr darauf, mit Ihnen zusammen ein halbes Jahr, das Deutschradioprogram machen zu können. Fremdsprachenlernen ist eines schönes Abenteuer, dass man sich vorstehen kann.(*) Machen Sie sich mit uns zusammen auf dem weg! S:「半年間、このラジオドイツ語講座でみなさんとご一緒できるのが楽しみです。 外国語を学ぶことは、もっと素晴らしい冒険のひとつです。 その冒険の旅に一緒に出発しましょう」 と、いうランゲさんのあいさつでした。
357 :
名無しさん@1周年 :02/10/02 22:40
私たちの冒険の旅は100ステップあります。 この100ステップを少しずつ、ゆっくり、そして楽しみながら進んでいきましょう。 じつはもうひとり、半年間聞いていただく物語の主人公、 レオもちゃんと紹介したいのですが、 それは今後のお楽しみ、ということにしたいと思います。 でも、すこしだけレオの様子をのぞいてみましょう・・・・・・。 それではステップ1。 H : Step eins! S : まずスキットを聞いてみましょう。 レオが何をしているのか、想像しながら聞いてみてください。 (そして、スキットが始まります)
358 :
348, 354-357 :02/10/02 22:46
うっ、つづりのまちがいがイパーイ(涙 笑ってゆるしてくださいまし(泣
Danke schon!!
360 :
名無しさん@1周年 :02/10/03 00:12
ミーナとレオはお母さんが日本人のハーフだったのか! テレビの産休中、エスターみたいなもんだね。 レオって名前のドイツ人なんかいるのか?
361 :
名無しさん@1周年 :02/10/03 08:36
>360 ドイツ人の名前でレオンハルトってあるじゃん。
362 :
名無しさん@1周年 :02/10/03 08:51
>>347 ハンナの声をやっていたクランベックさんは
確かにおばさんというかマダームですから…
イラストとのギャップは大きかったですね。
クランベックさん自身は大好きなんだけど。
私は逆にレオの声のほうがだめー! ガキ嫌い。
364 :
名無しさん@1周年 :02/10/03 12:57
スッテプ4、アルファベットを歌い上げられて、ビックリ( ゜_゜;) 日本のあいうえおで、あんな歌あったら聞いてみたいけもー
>364 TVの「ドイツ語会話」でも結構流れますよ。 あれでアルファベート覚えちゃったYO!
366 :
名無しさん@1周年 :02/10/04 13:09
>365へ ♪アー、ベー、ツェー、デー、エー、エフー、ゲェ〜〜♪ちゅーやつだろ? ラジオのは オペラか??っちゅう変な歌だったぞ。 耳から離れなくなって、覚えるかもしれないけど、困ってる。(´ヘ`;)ハァ
367 :
名無しさん@1周年 :02/10/04 21:28
>>363 クランベックとゆうのですかぁ。声優さんの名前ってどこでわかるんですか?
クランベックさん、「歌で楽しむドイツ語」でナレーションやってるよね。
369 :
名無しさん@1周年 :02/10/05 07:59
チョト盛り上がっててうれすぃ。 >367 マリタ・クランベックさんね。5年くらい前のテレビドイツ語に、 ダニエル・ケルンさんと出演してました。 ラジオでも何度か出てる。たぶん染めてるんだろうけど、まっすぐな長い 金髪の大人っぽい女性です。特徴がある声だからすぐわかる。
370 :
名無しさん@1周年 :02/10/05 08:46
勉強に使うCDなんかも、やっぱりどんな声使うかって大切だよね〜。 ましてラジオ講座とかほとんど毎日や毎週のものって、 映像がないから人柄のよさそうな声でやってほしいーー
371 :
名無しさん@1周年 :02/10/05 13:16
中級応用編 内容ありすぎて、難しくない?
372 :
名無しさん@1周年 :02/10/05 22:24
>>371 応用編の講義の放送時間は20分しかないけれど、
なんども繰り返して聞いて1週間かけて勉強しなさい、
ということなんでしょう・・・。私もしんどい・・・。
373 :
名無しさん@1周年 :02/10/06 10:04
>372 私も以前そう思ったけど続かなかった。いいねえ、一緒に勉強しよっ
374 :
名無しさん@1周年 :02/10/06 12:43
371です。中級編 がんばる! みんなもしんどいってわかったしーーー。 録音したの毎日1時間くりかえして聞いてみる。 とりあえず、できるとこまで続けようー。みんなで。 気張り過ぎないほうが 続くから〜〜
375 :
名無しさん@1周年 :02/10/07 08:18
朝6時40分に起きてラジオの為にスタンバイするのに、 7時になってドイツ語がはじまると、 なぜかいつもトイレに行きたくなって聞けないのはなぜ???
376 :
名無しさん@1周年 :02/10/07 09:37
レオの物語、子供にしては 声優業がいたく上手であるなと感心しちゃったりしたりしてる。 そんなことばかり頭をよぎるので、内容が素通り・・・・ そんな自分がかわいい。
小さなレオの無邪気な声と、日本語ナレーションの「私」の 落ち着き払った声とのギャップが、何やら波乱万丈な展開を 予想させますね。わたしもテキスト買ってこようかな。
378 :
名無しさん@1周年 :02/10/08 20:34
子供の声は可愛くていいのだけれど、聞き取りにくいのが難点だなぁ。
379 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 01:14
でも、子供の声は聞き取りにくいかもしれませんが、 まるでドイツにいる気がしてきませんか〜〜?
380 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 09:19
この二人は日本に住んでるんじゃないの?
横浜のドイツ学園に通学中、だよね
>>367 私は15年位前にテレビのドイツ語講座を見ていて、そのときから
ファンなのでつ。ギターでドイツ語の歌の弾き語りなさってました。
(もちろんスキットにも登場)
当時の講師は関口一郎先生でした…
ドイツ語の文章が多少読めても、子供たちの会話が 聞き取れないというのではちょっと情けないので、 初心に返って聞いています! Lange さんの、どこかけだるい声もいいですね。 それにしても、荒井先生、sein の変化を説明するのに 「よく殴られるボクサーの顔が変わってしまうように」 というのはすごい例えだなあ、と思いましたよ。
384 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 16:04
私、聞きつづけてこれが2期目ですけど、 題材によって知らない単語、 以外にたくさん出てくるんですね〜。 それじゃないと勉強にならないかもしれないけど、 同じ文法を使っていても、知らない単語だと 違う文法に思えたりしちゃうんですよ。 ま、まだ人称変化だからそうでもないですけど、 格変化が出てきたら、 単語も文法もしっかり覚えなきゃなーーーー。
385 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 16:16
ドイツ語で長い文章を枠構造に従ってきれいに言葉を並べる方法がよくわからない。 入門編前期の講義の終わりで、関係詞の使い方が学んだけれど、まだまだ・・・。 英語なら、to不定詞句、現在分詞で連なる句、過去分詞で連なる句などで、 前方の名詞を修飾させながら、だらだらぁと長い文がかけるけれど。 それをドイツ語で枠構造を守りながら、どうやって言葉を書き連ねるのやら・・・。
>>385 英語の to 不定詞句に相当する zu 不定詞句は英語と同じように
名詞の後ろから修飾しますが、句の中では zu 不定詞が一番最後に
来るのが英語とは違うところです。
現在分詞や過去分詞による修飾は冠詞と名詞の間に入り込みます。
(これを「冠修飾」といいます。)しかも、分詞の目的語などは
分詞より前に来ますから、最初はびっくりするかもしれませんが、
これに慣れるとだんだんドイツ語が読めるようになってきます。
>>386 レス、ありがとうございます。
冠修飾−(幸か不幸か)初心者の私にはまだ遭遇してない文法事項です。
ラジオの入門編では、放送回数100回と制限されているせいか、
かーなーり、文法事項をはしょってるなとは、聞いてて感じました。
現在分詞も出てこなかったし。接続法1式も謎のキーワードのままでした(汗
初心者向きの文法本をさがしてみて、冠修飾とか、
ぽろぽろと落としてきた文法事項を勉強してみようと思います。
ありがとうございます。
388 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 22:47
荒井先生に好感が持てます。ここの住人で早稲田で直接習ってる人いたら、素の 先生ってどんな感じか教えて下さい。 それと2年前のレオを聞いてた人はもう聞いてないの?
>388 聞いてるよ! MDに録音してると、ついつい安心して、聞きそびれたりするけど。 文法は(テキストの裏にも広告がある)白水社の『ドイツ文法の入門』を片手に、なんとかやってる。 でもこの本、改訂版のくせに、用例や文章が古臭いんだよね。親世代の参考書みたい(笑) でも、肝心の文法解説がわかりやすいから、重宝してるけどね…
>388 2回目、私も聞いてます。 2年前というか正確には1年半前、6月中盤の現在完了形あたりから挫折して。 その後コーゾーおじさんを探して、ハンナの魔法の杖、を聞いても理解不能で。 ホントはテキスト入門編だけ聞こうと思ってたから買うつもりはなかったんだけど (応用編は聞いても全くわかんないし) 今回の応用編面白そうだったのと昨年度テキストがあまりにボロボロだったのとで 買ったのでした。
391 :
名無しさん@1周年 :02/10/10 11:34
2回目のレオを聞くのって、イイ感じっすか? やっぱり前回わからなかった所が するっと入ったりする???
392 :
名無しさん@1周年 :02/10/10 14:57
私も2回目です。 聞き始めたのがレオからだったので思い入れもひとしお。 前回にくらべて耳がよくなったなあ、という実感はあります。 レオの講座って聞き取り練習が木曜にしかないですよね。 以前はスピードにも全然ついていけなくて 何言ってるか全然分からなかったけど 今回は随分ゆっくり聞こえました。うれすぃ。
>>387 すみません。「冠修飾」ではなくて「冠飾句」でした。
なにげなく「冠修飾」で検索してみたら全然一致しないので
あわてて文法書を見て、間違いに気がついた次第です。
失礼しましたー。
394 :
名無しさん@1周年 :02/10/10 18:08
>391 私も二度目。レオのお姉ちゃんのセリフ、 Jetzt lenk nicht ab! Mach das jetzt richtig! とか前はよくわからなかったけど 今回はわかったYO。文法は一通り済ませてるけど、うろ覚えの名詞の性とか 覚えるようにしてるよ。
>394 Wie oft haben wir dieses Wort zusammmen geuebt ? ってのもありましたよねー。 去年きいたときわからなかったんだよなーコレ・・、あーわかるー♪ってのが めちゃ嬉しい。
396 :
名無しさん@1周年 :02/10/10 22:54
>Jetzt lenk nicht ab! Mach das jetzt richtig! や >Wie oft haben wir dieses Wort zusammmen geuebt ? わかるって、なんとなく聞いててわかるじゃなくて、 自分でもテキスト見ないで喋れちゃうってこと??? そこ、良く教えて!
399 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 01:02
今回のは評判いいみたいですね。 確かにレオの声はかわいいと思うし、 文法に力をいれるみたいな方針はいいと思います。 しかし、私的にはイマイチです。 最初の方で、フレーズをゲストの発音に続けて 続けて読んでくださいってあるけど、 その前の段階で単語の解説と発音練習いれてほしい。 そうじゃないとドイツ語が全く初めての人には なにがなんだかよくわからないと思うのですが。 あと、フレーズもただ訳してるだけだけど、 もっと詳しく解説してほしいです。 NHKのラジオ講座というと、 フレーズを繰り返すことで記憶に定着させるという のが王道だと思っていたんですけどね。
400 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 01:12
>あと、フレーズもただ訳してるだけだけど、 >もっと詳しく解説してほしいです 詳しく説明したくても、簡単だから説明できないんじゃないの? >最初の方で、フレーズをゲストの発音に続けて >続けて読んでくださいってあるけど、 >その前の段階で単語の解説と発音練習いれてほしい。 単語の解説は テキストにのってるじゃん?? テキスト買いなよー。 それよりゲストの二人の発音、どっちかに統一してほしいよ。 あれ、どっちも覚えるしかないわけ??
401 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 01:38
>詳しく説明したくても、簡単だから説明できないんじゃないの ん〜、まぁ、今の段階ではまだ優しい文章ですからね。 ただ、例えば Ich spiele jetzt fussball ↑なぜこの位置にjetztが入るのか説明はなかったし、 Da kommt tobias なぜこの順序になるのかわかりません。(tobiasが主語ではないの?) ある程度ドイツ語を学ばれた方であれば、 全然問題ないとは思いますが、 ドイツ語全く初めての人に対しては 不親切だと思います。 >単語の解説は テキストにのってるじゃん? テキストはもっているんですけど、 発音とかアクセントは実際聞いてみないとわからないです。 また、個々の単語が合わさって一つのセンテンスになると思うので、 センテンス→単語の順番ではなく 単語→センテンスと練習する方が合理的だと思います。 >それよりゲストの二人の発音、どっちかに統一してほしいよ。 同意です。 例えば「C」がツェーにも聞こえたし、ツィーとも聞こえました。 逆にいえば、ドイツ語の発音って結構アバウトでいいのかな?と思いました。
>>400 >テキスト買いなよー。
たぶん文面からして
>>399 は、ある程度実力がある人かと推察されます。
だから別にテキスト購入を勧めなくても大丈夫かもしれない。
>それよりゲストの二人の発音、どっちかに統一してほしいよ。
ランゲさんの発音は、おそらく故意に、初心者向きに、ゆっくりと丁寧に発音しているようです。
ふつーならモゴモゴって聞き取りにくくなるようなところまで、ハッキリと発音していらっしゃいます。
フーダクさんも、割と丁寧な発音をしてるようですが、どーでもいいような音節なんか、
弱く発音してて、いかにも、ふつーのネイティブっぽくて、それはそれで好感がもてます。
403 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 01:59
いえ、ドイツ語初めて4日目の超初心者です・・・。 ただ、昔からNHKのラジオ講座にお世話になっていたし、 最近では去年の喜多川先生の中国語講座がとても素晴らしかったので、 (それ以降の入門講座では多分挫折したと思います) 入門講座ってすごく重要なのに、けっこうあたりはずれがあるんだなと思って。 ちなみに401の疑問は木曜日になって解けたので 解説はいいです。例えばの話をしただけなので。
なんか疲れすぎて、眠れませぬ・・・。
>>403 >>399 >フレーズを繰り返すことで記憶に定着させるという
昔からラジオをお聞きになっているなら、今さら申し上げることはありませんが、
放送をテープに録音して、何度でも小刻みに再生と巻き戻しを繰り返すのがよいですよー。
スキットの文章をネイティブのお手本の後に、リスナーが発声するコーナーが
ありますが、私の場合、あれだけで30分ぐらい時間をかけて(かかってしまう(汗))ます。
前期の講義のおしまいになるとスキットが長くなるので、1時間ぐらいかかってしまう・・・。
すると、なんか特に勉強しなくても、名詞の性とかも自然と頭に残ります。
わたしもドイツ語始めてまだ2週間だけど、 あんまり詳しく解説されちゃうと、萎えちゃうから 今のままで満足。 発音は、どっちをお手本にしたらいいのか、悩む。 ランゲさんは聞き易いんだけど、標準じゃないような? カタカナをあてにするなって言われそうだけど、 あまりに違うのでとまどいます。
406 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 09:28
>396 395さんはわからないけど、私はなんとなく聞いてわかるってことですw 以前はちょっとでも早く発音されるとついていけなかったのが、今は たとえば単語の意味はわからなくても、ablenkenって分離動詞があるのかあ、 くらいは聞き取れる。全然たいしたことなくてスマソ
407 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 10:49
>399 荒井先生も説明したいのはヤマヤマだけど、 全部説明していたら、相当日本語で話すの速くなって 聞き取れなくなるからじゃないの?(笑) というか、初心者には動詞が2番目に必ず来て、 その他はどこでもいいっていうのが 一番わかってほしいんじゃん? 前のハンナとコーコの時もそうだったけど、 いずれ後のSTEPで勉強するから、 その日のポイントさえわかっていればイイって事だと 解釈してるんだけど、どうかな?
408 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 22:58
私もそんな気がしますね。 来週 自転車の説明の話しですね? ドイツ本国の小学校でも、 あんな授業の仕方なのか先生説明してくれるといいな〜
409 :
名無しさん@1周年 :02/10/12 15:22
ガ〜〜〜ン!今日、寝過ごしちゃったーーー(T0T) 面白かった?
>>409 きょうはさっそく Hörerpost のコーナーがありましたよ。
Aus der Redaktion の中身はラジオドイツ語講座のページで。
411 :
名無しさん@1周年 :02/10/12 23:20
> 388 今現在,私は早稲田で荒井先生にドイツ語習ってますよー.「ラジオ講座 やってるんで,ぜひ聞いて」っていっつも言われてるんですが,まだ一度も 聞いたことないですf(^^; 普段の荒井先生ですか? ひょうひょうとしてて おもしろい人ですよ.ドイツにまつわるおもしろい話をよくしてください ます.本人はサッカーが大好きみたいですね.こないだのワールドカップで 日本対トルコ戦の時,あの時まさに授業中だったんですが,途中で中断して 教室のテレビでしばし観戦.でも,結構予習が大変です...ι
412 :
名無しさん@1周年 :02/10/12 23:43
昨年4月からドイツ語始めました。 ですからNHKラジオ講座では荒井先生が最初の講師、大好きです! 一般の人が直接お会いできる機会とかないかなぁ。
413 :
名無しさん@1周年 :02/10/13 00:24
>412 早稲田のドイツ後の授業の聴講生になったら?
414 :
名無しさん@1周年 :02/10/13 14:24
あとは荒井先生を、早稲田の門前で待ち伏せするとかどうでしょうか?
荒井先生、早稲田大学エクステンションセンターという所で、ドイツ語の授業 を持っているみたいですよ。通年講座みたいなので、今から受講できるのか どうかわかりませんが。
416 :
名無しさん@1周年 :02/10/13 17:18
ドイツ語のすばらしい先生は、いろんな大学にいらっしゃいますが、 独協大学って、すごい。学生時代に買った参考書もそこの先生だったし、 今期の応用編の田辺先生も山本先生もそこの大学だし。 独協、いっときゃよかったよ・・・。
417 :
名無しさん@1周年 :02/10/13 20:27
>416 今年受験する予定。
>>413 >>414 >>415 ご意見、情報をありがとうございます!
早稲田大学エクステンションセンター、調べてみましたが
2002年秋講座にドイツ語はないみたいです、残念〜〜。
でもドイツ語の勉強を続けていれば、いつかは先生にお会い出来るかもー。
419 :
名無しさん@1周年 :02/10/14 13:22
ラジオじゃなくて、テレビドイツ語に 手紙の書き方載せてる太田先生も、とてもイイ人だったよ〜。 ドイツ語やってる先生って、一瞬変わってる?って思うけど、 みんなイイ人、多いみたい。 >412さんも、荒井先生宛に熱烈なファンレターを書いてみたら? それかNHK宛に、夏休みなんかを利用したファン感謝祭?みたいなのを やってくれませんかとか書くとか。
420 :
名無しさん@1周年 :02/10/15 01:53
いいな〜、荒井先生に習ってる人、がんばって! 今日も(あ、昨日ね)「まだ、間に合います」って言っててくれてしみじみ。 ドイツ語の先生って人柄良さそうな人、多し。 私は初心者だけど、金曜日を楽しみにしてる。田辺先生、ピアノも弾けてすごい!
421 :
名無しさん@1周年 :02/10/15 02:10
>ドイツ語の先生って人柄良さそうな人、多し 慶應独文の和泉雅人は例外かな(w 講義を聴講しているお年寄りに向かって「あんたは老い先が短い」と暴言を吐いたり、仲が悪い同僚教員の物まねをして見せたり、下品すぎて誰も笑わないような下ネタのジョークを飛ばしたりとなかなかユニークな講義ではあるが、学生からは一般に嫌われているようだ。
422 :
名無しさん@1周年 :02/10/15 23:36
415ですけど,そんなに荒井先生がお好きなら,研究室を訪ねてみては? 早稲田は警備が手薄ですから,学生のような顔をして入れば絶対にバレ ません.でも,荒井先生って早稲田の先生なのかなぁ….仙台の大学でも 教えていらっしゃるみたいで,実際住んでいらっしゃるのは仙台だそう ですけど.今日,荒井先生のドイツ語の授業があったばかりなんですが, 来週お会いした時にこの人気ぶりをお伝えしときますよ.ってゆーか, おそらく本人これ見てニヤけてそうだけど(w
423 :
名無しさん@1周年 :02/10/15 23:47
>早稲田は警備が手薄ですから,学生のような顔をして入れば絶対にバレ ません そんなこと言っちゃっていいんですか
424 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 23:15
今朝はすっかり寝過ごして聞きそびれてしまった、あ〜〜ぁ。 音楽は何かかりましたか?
426 :
名無しさん@1周年 :02/10/17 22:51
昔から番組の終わりの言葉の決まり文句で H. Hudak : Am Mikrofon waren für Sie Heidi Hudak W. Lange : und Willi Lange. Auf Wiederhören! というのがありますが、 "Am Mikorofon" が "Amiko von" としか聞こえず、 『だれのアミコさんだろ?』と思っておりますた。
427 :
名無しさん@1周年 :02/10/17 23:15
大好きなドイツ語ラジオ講座。 でも金曜だけはどぉーーーどぉ〜〜〜しても 馴染めず聞いてましぇん、ごめんなさいっ!
さらば さらば わ〜が〜と〜も し〜ばしの わかれ〜ぞ〜 い〜ま〜は
429 :
名無しさん@1周年 :02/10/20 09:32
金曜日は こんな歌ももあるんだなって聞くだけ。 外国人と話した時、どんな話題になるかわからないから、 金曜は 話題の知識づくりだと思ってる。 話が飛ぶが、NHK深夜にルートウ"ッヒという映画がやっていたが、 ドイツ語ではなくイタリア語だったので、 ちょっとショックだった。誰か見た?
私の場合、金曜日は好きな歌が多いので一緒に歌ってます。 次回はリリーマルレーンなので今から楽しみ〜。 今回のむしでんもよかった〜。むしでん、むしで〜ん。
431 :
名無しさん@1周年 :02/10/20 23:01
喉ひこを鳴らすコツは教えてくれないのかなーと待ち望んでいるのは私だけ? 練習して舌を震わすことは出来るようになったのですが 喉は・・・ 喉を振るわせようとすると 唾が喉にたまってそれでうがいをしてしまう・・・ ランゲさんが木曜日にクイズのヒントとしてRの発音を 出していたけど 舌を振るわせる音とはやっぱり違うんですよね・・・。
432 :
名無しさん@1周年 :02/10/21 00:14
>431 うがいをするためのコップの水を どんどん毎日少なくしていって、 最後は水無でもうがいが出来るよう (うがいをしたときのようにガラガラとなるよう) に練習をしなさいと先生がいうとりました。
英語、フランス語、ロシア語、ドイツ語とかじってきたので 喉ひこでも、巻き舌でもドンと来い!ですw
434 :
名無しさん@1周年 :02/10/21 02:52
>>431 まず[g]の発音をするときのように喉を狭め、
喉のねもとを上あごが接する位置に注意します。
つぎに、その接するところを少しのどの奥にずらします。
慣れると「ころころ」と鳴るようになります。
女の子が可愛らしく喉を「ころころ」と鳴らすのに萌え(以下略)
435 :
名無しさん@1周年 :02/10/21 09:42
432さんの方法は、フランス語のrの発音で習ったなぁ。 おんなじ要領でもいいのでつか?
436 :
名無しさん@1周年 :02/10/21 10:49
>435さん、432でつ。 ドイチュ語の先生が 言っておりましたでつ。 練習してたら、のどが痛くなったでつ。 のど飴も必要でつ。
>432さん ありがd!昔取った杵柄でがんばりまつ。 喉には気をつけてね。
438 :
名無しさん@1周年 :02/10/21 11:32
レオ、授業中にわからなくて、ジークフリードと話をしてたけど、 自分は友達に手紙書いてまわしたり、まんがを読んだりしてたん。 とてもレオの気持ちわかる・・・・ ところで前回レオが 自転車のバルブをいじって空気を抜いていたけど、 先生、空気いれてから帰ったのか、疑問が残る・・・・
おお、今週の歌は、なつかしの Ganz Oben でしたね。
440 :
名無しさん@1周年 :02/10/22 13:46
そろそろラジオ講座、脱落したヒトもいるんでせうか?? これから面白くなる(かもしれない)から、 戻って来てくだつぁい。
>>440 さうだ、そのたうりだ。
そろそろ近所の本屋がテキストを置かなくなる頃合だが、
NHK出版に注文すれば毎月自宅のポストへ届けられますれば。
そういえば荒井先生、今週の月曜日はさすがに 「きょうから聞きはじめた人でもまだ大丈夫ですよ」 とはおっしゃいませんでしたね。
443 :
名無しさん@1周年 :02/10/22 14:59
来週あたりになると、 もう今週から聞き始めようとするヒト、 きっと無理ですよ〜〜〜なんて言ったりしたりしてして。
444 :
名無しさん@1周年 :02/10/22 16:57
前回のハンナの時に出した修了試験のハガキが返ってきまつぇん。 みんな、来た? どんなこと書いてあるのでつか???
445 :
名無しさん@1周年 :02/10/23 00:02
「ごめんなさい」という意味の単語の tschをチュと発音しないのは何故ですか? プログラムの始めの方で教えていた発音の法則が通用しないとは
446 :
名無しさん@1周年 :02/10/23 00:13
tschって何?
>>445 それはきっと、
Entschuldigen Sie! もしくは、
Entschuldigung!
という表現ですね。
この単語は、entをひとかたまりとしてとらえます(非分離動詞の
前綴りと呼ばれます)。
したがって、entのtとschuldigenは一緒には発音されずに、
「エント シュルディゲン」となります。プログラムの最初の方で
出てきて何の説明がなかったのなら、たしかに説明不足という
感じがします。
ちなみにentは「分離・除去」を表わす前綴りで、Schuldは
「罪、責任」という意味なので、
entschuldigen=罪を取り除く=許す、免責するという意味に
なります。
あぼーん
あの、きょうの放送で出てきた Nibelungenschatz という 単語なんですが、レオ君もフーダクさんもランゲさんも、頭から 3番目の音節にアクセントを置いて発音していませんでした?
450 :
名無しさん@1周年 :02/10/23 18:04
今日の荒井先生最高でつ。 枠構造を覚えて、あとは話法の助動詞の人称変化を ざっと流したら、それでもう終わりです!っていうてまちた。 素敵でつ。
451 :
名無しさん@1周年 :02/10/24 00:14
全部覚える必要はないっていってましたね。 覚えたくなるのが常ですよね? 頑張り過ぎて辞めてしまう人が多いから、 そんなこと言うのかな?
452 :
名無しさん@1周年 :02/10/24 14:23
後ろを振り返ると、結構すすんじゃったね。 みんな脱落しないで、エライよ! 来週もがんばっちゃいましょう!
453 :
名無しさん@1周年 :02/10/25 09:13
ラジオ講座で 最近のはやりの言葉なんか、 やってほしいね〜〜。 例えば、逝ってよし!に匹敵するのあるのかな?
>>453 こんな感じの言葉ならあります。
Geh mir aus den Augen! 消えうせろ! (私の目の前から出て行け!)
Hau ab! という言葉もあるようです。同じく「立ち去れ」の意。 →分離動詞abhauen
456 :
名無しさん@1周年 :02/10/25 15:06
はんせいしる!とかは???
ラーレ・アンデルセンのリリーマルレーン、よかった〜。 朝の放送で聞いて、あんまりよかったのでお昼の再放送も 聞こうと思ったけど、昼寝して聞きそこなってしまった。
458 :
名無しさん@1周年 :02/10/25 20:35
明日の中級編を聞くヒトーーー、手ー上げて!? 挫折してないのねん、エライのねん!
リリー・マルレーンと言えば、この歌を作曲した
ノルベルト・シュルツェ氏の訃報が今週伝えられましたが、
新聞の記事ではなぜか「ノルベルト・シュルツ」と
表記されていましたね。最後の「ェ」はどこへ?
ところで、テキストの82,88ページには作曲者の名前が
Norbert Schulze と書いてありますが、これって、
Norbert Schultze の間違い?
ちなみに、シュルツェ氏のご子息のサイトがありました。
ttp://www.norbert-schultze.de/ なんでもテレビのプロデューサーをされている模様。
460 :
<ヽ`∀´>ニダ! :02/10/26 00:54
<ヽ`Д´>fahren sie sofort wieder zuruck!!
461 :
名無しさん@1周年 :02/10/26 20:58
>460 Woher muss ich widerzurueck ? Und, du musst "TV-ban" gehen. Tschues!
>>456 in sich(4) gehen 反省する、自らを省みて思う。
Geh in dich! ・・・で良いのかな。
gehenのように意味が広い単語を使うだけだから、
前後の脈絡なくこの言葉だけを単発で出されたら、
相手には通じないかも。
パソコン版の独和辞典を逆引き検索すると、
いろんな言葉が出てきておもしろいよ。
463 :
名無しさん@1周年 :02/10/27 01:05
トーマスは女性に評判が良い気がしますが 男性から見て印象はどうですか?
<ヽ`∀´>Fliegen sie sofort nach Nortkorea republik!! <ヽ`∀´>Zuhause warten meine susse 3 toechter auf mich. ,从ハヽ@, ,从ハヽ@, ,@ハヽ@, <*`∀´> <*`∀´> <`∀´★> つ つ つ つ ⊂ ⊂ nideurse niderin und nideuline. .。oO ∧_∧ <ノ`∀´>ノ ich sorge mich um meine kleine toechter・・・・・・
465 :
名無しさん@1周年 :02/10/27 06:20
Deine suesse 3 Toechter warten auf dich ? Ach so...
466 :
名無しさん@1周年 :02/10/28 00:50
今週もがんばるのれす。 聞き続けるのれす。
>>449 たしかに、Ni-be-lun-gen-schatzのlunにアクセントがありました。
弱(長音)-第二アクセント
弱(短音)
強(短音)-第一アクセント
弱(短音)
強(短音)-第二アクセント
のリズムでした。
468 :
名無しさん@1周年 :02/10/28 23:16
ドイツ語講座の最後に流れてる曲、誰が歌ってて何ていう題名?
469 :
名無しさん@1周年 :02/10/28 23:23
>>463 まだ回答なし、かぁ。という事はここの住人のほどんどは女性。
470 :
名無しさん@1周年 :02/10/28 23:59
荒井先生、今日から詳しく説明し始めたのでつ。 でも、ドイツ語の部分、2回読まなくていいでつ。 そう思いまつぇんか? >469さん、 トーマスさん、イイ人だと思うのでつ。 でも、会ったことないでつ。 悪いヒトだったら、きっとたくさん書かれるのでつ。
471 :
名無しさん@1周年 :02/10/29 00:15
このスレが上にあってうれしい。 トーマスはにやけすぎだと思う。前にも書いたけど、にやけてなければ エーベルバッ●少佐にそっくりだよん。私も女ですが、独語とか露語って 男の方が多い気がする。
473 :
名無しさん@1周年 :02/10/29 01:00
>>472 今逝ってたけど、タイトルがわかりにくいね。閑古鳥鳴いてた。
ラジオもテレビも同じような人ばかりくるくるまわして
使っているとこがちょっと不満です。いろんな人のドイツ語が聞きたい。
ラジオでかかるミュージシャンもプリンツェン、ブルーミューヒェン、
ミッシェルとか。あれって予算の関係なのかな。
474 :
名無しさん@1周年 :02/10/29 01:04
>>470 新井せんセ、月曜朝からあのABC(の曲)はないよー。
「ワタシの趣味で」とか言ってなかった?
こっち的にはラップ調が好きだ。
>>474 > 「ワタシの趣味で」とか言ってなかった?
荒井先生の好みがわかっただけでも、よしとしましょう。
(火曜日は何がかかるのかなあ)
478 :
名無しさん@1周年 :02/10/29 15:52
本当にABCの歌、リクエストがあったのでつか? なんでいまさらって思うの、自分だけでつか? あの歌のホンの一齣に あらい先生達が何を話しているのか聞きたいでつ。 つかれたーとか言ってるでつかね?
479 :
名無しさん@1周年 :02/10/29 17:16
なんか今週に入って難易度が弥増した。 いつまで持つだろうか。(;´д⊂ 荒井先生の「全部覚えなくても良いんですよ。 自然に覚えますから。」というコトバだけが救いだ!
あぼーん
481 :
名無しさん@1周年 :02/10/29 21:58
>479 そうですねーーー、 自然に覚えますからって優しい言葉にふらって来ますよねーー。 でも甘んじると、自分の場合、ぜ〜んじぇん覚えないんですわーー。 不自然に覚えないと・・・
482 :
名無しさん@1周年 :02/10/29 23:09
今日のABCの歌、ラップ調だった! わーい。
483 :
名無しさん@1周年 :02/10/29 23:11
482です。書きわすれた。
>>478 リクエストはしてないけど私は好きだ!
ついでにカッコウの歌も好きだぞ!
>>467 おお、やっぱりそう発音していましたよねえ。
-schatz のつかない Nibelungen を明日の放送で
どう発音するのか気をつけて聞いてみます。
>>473 >いろんな人のドイツ語が聞きたい。
声を聞く機会はほんどないけれど、
インターネット・ゲームでならネイティブの会話(筆談)を読めます。
子供のたわごとのようなのドイツ語のささやきが
嵐のように激ししロールアップしていくんですが、
分離動詞の前綴りが、ちゃんと文末にちょこんとくっついてる。
Wahnsinnig! (すげぇ)
しゃべってて、分離動詞が分離してるの、忘れちゃったりしないの?
>485 身体に染み付いてるんでしょうねぇ。 日本語を学んでいるドイツ人に取ってみれば 「子犬が、1ぴき、2ひき、3びき」と自然に使い分けている 日本人もWahnsinnig!でしょう。 473さん、インターネットラジオいいよ。 CMなんかも面白いし。
487 :
名無しさん@1周年 :02/10/30 14:06
ちょっち難しくなっちゃってーーー、 やりがいあるけど、荒井先生に “待ってーーーー!”って言いたくなってもうた。 みんなどう?
>>487 ドイツ語をこの10月から始めたという人なら、そういう感じ
かもしれませんね。逆に、以前にある程度やったことがある
人には、ちょうどいい復習になるかも。
でも、分からないところがあっても続けていればそのうちに
分かるようになることもあるので、とにかく続けましょう。
489 :
名無しさん@1周年 :02/10/30 19:40
トーマス、私の知り合いです。 なんだか今年はとっても忙しいらしく、ぜんぜん連絡がありませんが、 2chに来て、その理由が分かりました。 TVもラジオも、出てるんじゃあ、、、
490 :
名無しさん@1周年 :02/10/30 20:37
491 :
名無しさん@1周年 :02/10/30 20:44
492 :
名無しさん@1周年 :02/10/31 15:07
>>489 ラジオは1年半前の再放送ですよ。
念のため。
>>492 トーマスさんが出ているのは土曜日の応用編なので
再放送じゃないよ。新米編集部員のトーマス・マイアー君に
扮してドイツ各地を取材で駆け回っているから忙しいのかなあ。
(なんてね)
>>492 おっと失礼。完全な勘違いしてた。
やっぱり 鬱惰篠雨 で 逝ってこなければならないのかな?
2ch ってキビシイ世界だね〜。Auf Wiedersehen !
495 :
名無しさん@1周年 :02/10/31 23:04
>493 そんなことないでつ。 ここは まだ温かいでつ。 どうしてトーマスさんとしりあいましたでつかーー?? もしかしてあなた、エスターさんでつか?
496 :
名無しさん@1周年 :02/11/01 00:07
>>495 ちょっと話はそれちゃいますが
あなたさまはEnglish板にもたまに登場されますよね?
似た文面の方を拝見したことあるので。
497 :
名無しさん@1周年 :02/11/01 00:09
最近、矢羽場センセはどぉしてるのかな。
498 :
名無しさん@1周年 :02/11/01 08:36
>496 まったくちがいまつ。 似てる人、見にいってみまつ。 496さんこそ、いろいろな板みてるんでつね?? >497矢羽場先生、先生ぽくなくて良かったでつ。
499 :
名無しさん@1周年 :02/11/01 15:34
投稿が 少なくなってきたにょ。 みんな聞くのやめたかにょ?
500 :
名無しさん@1周年 :02/11/01 23:22
>498 レスありがとうございます! はい、ワタシは英語の勉強もしているので こちらと両方遊びにきてます。(・∀・) でもあっちは過激なので〜、ここは憩いの場となっています。 ところでみなさんはどのくらい勉強されているのですか? ワタシは昨年5月(ですからレオが最初)から。 プライベートでも会社でも、日本ではドイツ語って使う機会は なかなかないですねぇ。
501 :
名無しさん@1周年 :02/11/03 14:21
この間、会社で聞いていたら(たぶん初級編) 子供と大人がタイムカプセルを開けて、 会話する場面でした?が、続きはどうなりました? 私、ドイツ語全然勉強したことないけど、 話しが面白くて聞いてしまいました。
>>501 一瞬、何のことかと思いましたが、タイムカプセルではなくて
Tarnkappe (隠れ頭巾)のことですね。たぶん。
503 :
名無しさん@1周年 :02/11/03 23:47
話はさかのぼるのですが ゆうきさんの声やってた人(あずささん?)がラジオ番組に幾度か登場 していますが、日本人ですよね。あの方のドイツ語って ドイツ人からするとネイティブ並みなのでしょうか?
504 :
名無しさん@1周年 :02/11/04 23:44
>>503 ネイティブに相当する実力があるのかも。。。
テレビにも以前出られてましたよ。
505 :
名無しさん@1周年 :02/11/05 09:14
>>503 たしかドイツ育ちだそうだから、ネイティヴに近いんでしょうね。
私には判別つかないけど。どなたかわかる方いらっしゃいますか?
507 :
名無しさん@1周年 :02/11/05 19:44
508 :
名無しさん@1周年 :02/11/05 23:02
ドイツ語ってごつごつしてて嫌。
509 :
名無しさん@1周年 :02/11/05 23:38
>>508 そんなことおっしゃらないで〜。
スラスラとしゃべれるようになればかっこいいですよ!
510 :
名無しさん@1周年 :02/11/06 09:30
506はルイーゼタソなのか?
511 :
名無しさん@1周年 :02/11/07 00:18
LEOは1年半前も聞いていました。 本文が比較的長いので難しく感じるかもしれないけど、 とても楽しいテーマだと思います。 何と言ってもハイディフーダックさんのファンです。 今朝放送分でも、Hier sind ja auch Muenzen. Goldmuenzen.Wahnsinn! と言うところが大熱演でした。オリンピックの銅メダリストで、3児の母。 かっこいいじゃないですか。
512 :
名無しさん@1周年 :02/11/07 00:54
ハイディーさんはシュテュットガルト出身でしたっけ? 去年と今年の夏、旅行で立ち寄りました。とっても良いところです。 メルセデスベンツ博物館があって、駅の上にもロゴが立ってるんですよ
513 :
◆N3WhAUS18M :02/11/08 00:01
明日は音楽の日ですね。 いつも聴いていないのですが挑戦してみようかな。
でるげんでんあるげんねんしゅれひとはあれるねん いってはってねんやんげるねえれんぶれひてんねん というかんじ。ドイツ語って。
515 :
名無しさん@1周年 :02/11/08 00:19
ウンダバウンダバ
516 :
名無しさん@1周年 :02/11/08 02:00
517 :
◆FnBfDiX60c :02/11/08 23:10
最近の新井先生のレッスンはお互いアダナで呼び合うのが 定着して良い感じですね。 土曜の山本先生も頑張って〜。
518 :
名無しさん@1周年 :02/11/10 00:10
今朝は寝坊して聞きそびれてしまった。がっくし
519 :
名無しさん@1周年 :02/11/11 01:32
最近はテープに録るだけでろくに予習、復習してない; 私も10月からはじめてまつ。ハンナは好きになれんかった。 初めての人、がんばろうね。 でもレオが大人になるの残念だ。子どものレオのファンなので。
520 :
名無しさん@1周年 :02/11/11 09:11
「ピポ」っていう宇宙人が主人公のときは聴いてた。 週末はメルヒェンだった頃。
521 :
スペル違うかも…。 :02/11/11 10:37
>>519 ”Wir kaufen den Artikel・・・.”
かわいい。
522 :
名無しさん@1周年 :02/11/12 00:17
>>508 金色の髪で蒼い目の可愛いお嬢さんが、
ころころという感じで喉をならすエルの発音で、
ドイツ語をふるふると歌うように話せば・・・。
おお、これを萌えずにおられようか。
523 :
名無しさん@1周年 :02/11/12 02:09
♪アー ベー ツェー デー エー エフ ゲー♪・・・「ゲェーッ」かぁ。 これが原因だな、ドイツ語が人気ないワケは。
524 :
名無しさん@1周年 :02/11/12 09:01
ねー、manchmalって「マンヒマル」? 「マンチマル」?どっちでもいいの?
525 :
名無しさん@1周年 :02/11/12 09:03
マンヒマルです
g [ge:]の長母音の発音ですが、私には[i:]と[e:]の中間ぐらいに聞こえます。 gehenは [gi:en]のようにも聞こえる。 öとüの発音、難しいという人がいらっしゃるのですが、 私にはむすろoとuより簡単なような・・・。 ふつうに口先を口笛を吹くように先を尖らせてoを発音しつつ、 リキんでいる舌を脱力して、舌を平にするとöになります。 同じように、ふつうにuを発音するときに、 リキんでいる舌を脱力するとüになります。 この『脱力』した感じが、そこはかとなく楽ちんですてき。
Leoがマンチマルって言ってるように聴こえるんです。 耳、悪いのかな。
>>527 manchmal の n のところで一度舌を歯茎の後ろの方につけて、
それから離すので、n と ch の間に「チ」のような音が軽く
入るようですね。
つづりにとらわれずに、実際の音をよく聴いていらっしゃると
いうことではないでしょうか。
>528 詳しい解説ありがとうございます。 納得しました!
>>526 üは普通に「ゆ」って発音すればいいと思う。
531 :
名無しさん@1周年 :02/11/13 10:26
ところでレオ、15,6歳なのに、 おっさんくさい声でない?
532 :
名無しさん@1周年 :02/11/13 12:36
ニーナハーゲンもおばさんっぽいよ。 ハンナの声と同じだけど。
おっさん萌え〜。
マティアス・クロルさんだよね?レオの声。
掃除機をかけているとき、気がついたら Ich glotz TV... と 口ずさんでいた。あうぅ……。
536 :
名無しさん@1周年 :02/11/13 22:48
初心者なんですけど、 Hast du Angst? って、die Angstのように定冠詞は いらないんですか?
537 :
名無しさん@1周年 :02/11/13 23:29
>>536 aergerlich とかって形容詞じゃなかったかしら?
英語で私は怒ってる I am angry. (angryに冠詞なし)ですもんね。
538 :
名無しさん@1周年 :02/11/13 23:58
>536 いらないんです。 ついでに、Angstは否定的に使うと意味が変わります。
>>537 >>538 ありがとうございます。
スキット中の、
Ich lebe das Leben.
Wir machen das Leben bunt und interessant.
って、いいこと言ってるよなぁって思いました。
本物の、ニナハーゲンがそういうかどうかは知らないけど。
540 :
名無しさん@1周年 :02/11/16 21:56
541 :
名無しさん@1周年 :02/11/17 08:40
>539 いいですね。 HMVで「The best of NINA HAGEN」を買いました。TV-Glotzerも入ってるYO ドイツの戸川純みたいだな、と思いました。なかなか気に入りました。
>>541 私も戸川純好きなので、ニナハーゲン聞いてみたいですねぇ。
でも、NHKのラジオ講座で取り上げられるほど、
ドイツでは、有名なんでしょうか?
>>540 ホントだ。一瞬何のことかと思った。
>>542 ちょっとスレの主旨からずれそうですが、80年代には日本でもそこそこ有名だったと
思います。数年前、どこかのHPでドイツ在住の方がライブハウスへ見に行って
盛り上がっていたと書いておられましたよ。
実はDie Prinzenのベスト「Ganz Oben」も買ったのです。
勉強にはこっちの方がよさそう。聞き取りやすくて。
544 :
名無しさん@1周年 :02/11/17 21:23
ドイツ語で「白き翼」って言う意味の単語ってありますか? スペルとか教えていただけると嬉しいです^^
545 :
名無しさん@1周年 :02/11/18 00:12
初級編で取り上げられる曲が前期に比べて濃いと感じるのは私だけでせうか。 毎朝録ってても曲だけパス。前期の方がセンスがよかった。トーマスの選曲 だったから?
いくら覚えても絶対使う機会が巡ってこないであろう 表現ーliebe Zuhoererinnen und Zuhoerer
>>546 や、ひょっとしたら10年後にドイツ語講座の講師をする人も
いるかもしれませんよ。
今のイタリア語講座の先生は10年前にはラジオ講座で勉強して
いたそうです。
548 :
名無しさん@1周年 :02/11/19 19:12
ドイツ語の先生にすすめられて、昨日から始めました。 テキスト、カナ表示が無いと嬉しいのだけどなあ。 塗りつぶすの面倒くさい…。 10月のCD、どこも売り切れですね。探し回っちゃいました。 人気なのかな?
Heidi Hudak さん、「ハイディ」と書くと、いかにも オリンピックの陸上銅メダリストという感じだけど、 「ハイジ」と書くと、なんだか「クララ〜」って感じだったり。 本名はやっぱり Adelheid なのかなあ……。
550 :
Mein Kampf :02/11/22 19:16
単独ドイツ旅行に問題ないくらいの水準になりたいのですが、 どの程度聞けば修得できますか? 三年くらいまえから本買って始めても二ヶ月くらいしか続きません。 半年ごとというのに無理があるのではないですか?
551 :
名無しさん@1周年 :02/11/23 09:39
>550 漏れ初心者何やけど 辞書あるのとないのとじゃぜんぜん違う気がした。 なんていうかやる気が変わる。 辞書買いましたか?
552 :
Mein Kampf :02/11/23 12:14
独和大辞典(小学館)があります。あと台湾で買った独漢辞典 小学校のころからWW2時のドイツ軍の戦車や飛行機が好きで昔買った図鑑の意味調べたり重宝に使っています。 独漢辞典は「五周徳語会話」(台湾の人がドイツ旅行するときの会話集の本とテープ)を買ったついでに買いました。 ドイツ国歌は空で歌えるよう覚えました。
553 :
名無しさん@1周年 :02/11/26 01:09
独和辞典は必須だと思います。 ラジオ講座の教科書の単語の説明は、例文の訳にあう訳語だけが記されていて、 そのドイツ語の単語が持っている本来の意味の広がりが見えてきません。 正しく意味を理解するために辞書は必須です。 また、辞書を調べると類義語や派生語がわかるので、学習に役立ちます。 特にドイツ語の造語能力は英語にくらべて、すばらしいものがあり、 接頭語や接尾語をつけるだけで、たくさんの言葉を作ることができます。 1語を記憶すれば、それを手がかりに4つ、5つの単語を憶えることができます。 その「手がかり」のヒントを教えてくれるのが独和辞典です。
>544 翼のことをドイツ語でフリューゲルといいます。どこかのサッカーチームの名前にありますね。 その言葉を何に使うかによって、言い方が多少変るかもしれません。 (1)定冠詞付きで単数形。「(あの)白い(片方の)つばさ」 the white wing = der weiße Flügel(デァ・ヴァイセ・フリューゲル) ドイツ語特有の文字がつかえないときはder weisse Fluegelと 書いてください。 Flügelの頭文字を小文字で書いてはダメです。 ドイツ語では名詞の頭文字は大文字と決められています。 (2)定冠詞付きで複数形。「(あの)白い(両翼の)つばさ」 the white wings = die weißen Flügel(ディ・ヴァイセン・フリューゲル) ふつう、翼といえば2つで1組なので、(1)より(2)のほうが、いいのかもしれませんが。 「白い翼」と呼ぶものが複数か単数かによります。 (3)冠詞なし 単数white wing = weißer Flügel(ヴァイサァ・フリューゲル) 複数white wings = weiße Flügel(ヴァイセ・フリューゲル) (4)一語で言うなら。 Weißflügel(ヴァイス・フリューゲル) 日本語で「白い翼」と言うところを漢字熟語にして「白翼(はくよく)」と 言ってみるような表現に相当します。 Flügelは単数形と複数形が同じなので、1語だけでは単複が不明。 Wを小文字で書いてはダメ。fは必ず小文字で、空白を入れない。 定冠詞を付けると、 単数でder Weißflügel(デァ・ヴァイス・フリューゲル) 複数形でdie Weißflügel(ディ・ヴァイス・フリューゲル) アクセントの位置は「ヴァイ」の音節。
555 :
名無しさん@1周年 :02/11/26 06:16
>>550 実際のところ、単に旅行するだけなら数字だけ覚えていれば
大体OKだったりすると思う。
列車やバスのチケットは、あらかじめ紙に書いておけば
間違えられる心配もないし。
とりあえず旅行が目的なら、もう現地入りでよいのでは?
556 :
名無しさん@1周年 :02/11/26 15:32
ネーナの「99 Luftballons」が今週の曲だけど懐かしいっす。 流行った頃はまだ厨房だったよ。 来週はドイツに旅行に行きます。数字と挨拶は覚えましたが・・・
557 :
Mein Kampf :02/11/26 18:14
ドイツ国内で言ってはいけない言葉はなんでしょうか? 「ハイル、ヒトラー」はいけないことくらいは想像つきますが、 「ジーク、ハイル」勝利万歳もいけないのでしょうか?
”99 Luftballons”ががドイツ語だったとは、昨日まで知らなかった。 >547さん お気をつけて!
>>557 日本人で最も有名なドイツ人は、悲しむべきことに、ヒトラーでありましょう・・・。
冗談で「ハイル・ヒットラー」などといって、
腕を前方上方に伸ばす挨拶−−ナチスの挨拶−−は、
ドイツやフランス、東欧でやったらシャレになりません。
白ける、などというものではなく、問答無用で殴り倒されても文句が言えません。
日本の軍事オタクの一部にはそこらへんが理解されてないようですが、そういうものなのです。
ヒットラーの著書であるMein Kampf(我が闘争)は、
日本では一般のごくふつうの街の書店の書棚に並んでいますが、
これはヨーロッパの感覚からすると異常なことのように思われているようです。
訂正:日本人で最も有名な→日本人にとって最も有名な
561 :
Mein Kampf :02/11/27 13:57
>559 たとえばサッカーとかの試合で「ジーク ハイル」とかは使えないのですか? もちろんナチス式敬礼はせずに。 ドイツ語学習の教材として、ヒトラーの演説使ったらいいのではと考えています。彼はともかく演説によって勢力を延ばしたわけですから、 だれにで分かりやすい理解しやすいドイツ語を使ったと思っています。 もし折角覚えたドイツ語が使ってはいけない語ばかりであったら苦労が水泡に帰すことになります。 NHKドイツ語および 放送大学ドイツ語を挫折している我が身にとって、最後の手段かと!!
Aber er fuhlte sich sehr mude. ,,Nach dem Wintergeschaft werde ich Urlaub machen und mich grundlich ausruhen. Vielleicht einen Monat auf den Kanarischen Insen ”,meinte er. ある物語の文です。どういう意味なんでしょうか…。教えて下さい!! しかもドイツ語文字の上に付いてる点々の出し方も分からず見にくくてすいません。
563 :
Passant :02/11/28 02:14
>562 しかし彼は大変疲れていた。 「冬の仕事(商売)が終わったら、休暇を取って徹底的に休むんだ。 おおよそ1ヶ月ほど、カナリー諸島で。」彼は思った。 講読でつぎ当たるとことかですかね? 「文字の上に付いてる点々」というとこで涙。 点々(ウムラウト)が使えないときは後ろにeを書いてやる決まり、習いませんでした? あとInsel(島)の複数でInselnね。
>561 >ドイツ語学習の教材として、ヒトラーの演説使ったらいいのではと考えています。 演説ならヴァイツゼッガーのもありましょう。 ひょっとして(そのようなことはないとおもうが)、 書き込みからすると、ドイツと聞いて第二次大戦、 ドイツ人ならヒトラー、と言うタイプの人間かと危惧されるが。 ワイマール時代から大戦を含め、東西分裂国家成立までの歴史、 ヒトラーに関する事柄は興味がつきないでしょうけれど、 それはドイツ語を学ぶ万人に合うものとはいえません。 学ぶ人々の目的は様様で、 ヨーロッパの旅行先にオーストリア、ドイツ、スイスを考えている人、 音楽や芸術に興味がある人、 単に大学の単位を取りやすそうだからという人、 古い時代の英語を知るために、手始めに現代ドイツ語を学ぶという人もいます。 人々の目的と興味の方向はいろいろでしょう。
>ドイツ語が使ってはいけない語ばかりであったら ドイツ語をまだ学習を始める前から、そのようなことを気にするものではないでしょう。 言語なのであるから、自由に使えばよい。なんでもOKだ。 ドイツ語のポルノ小説もあれば、移民排斥や民族差別を訴える言葉もある。 歴史学、政治経済、科学工学などの学術にもドイツ語は使われている。 童話もあれば、重厚な文学作品もある。 音楽、芸術、美術の分野でもドイツ語は使われる。 他人が読めば赤面するような甘い恋文を書くにもドイツ語は使える。 (受け取った人がそれを読めなければ意味がないけれど) ただし、大人なのであるなら、自分が使う言葉について、 (それが日本語であろうとドイツ語であろうと) 言葉を使う前の相応の思慮と、言葉を使った後の相応の責任を持てばよいのだ。
566 :
Mein Kampf :02/11/28 09:03
結局のところ「ジーク ハイル」は 使っていいのですか?いけないのですか? ドイツに行ったことのない、ドイツ語の出来る知人のいないドイツ語初心者
ドイツ語を全く全くわからない私が勉強を始めようと思って いろいろ調べたところ、NHKラジオ講座がいいとのこと。 でも、時期が悪いですよね。10月に間に合わなかった・・・ウトゥ。 今から聞きはじめても遅いですよね。 今日聞いてみたけどさっぱりわからないし・・・ 4月まで参考書で独学して来年の春からはじめよっかな。
568 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 23:09
今回の応用編は、むずかしいよー。それに、内容がつまらないと思うのは、 私だけですかね? 前回は,何とかやったけど,今回は文法だけやって、本文は挫折しつつあります。
569 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 09:17
今日の「歌で聞楽しむドイツ語」はよかったけどなー。 ”Ich gehoer nur mir”が聴けて嬉しかったなり。
570 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 09:24
>569 ほんとだ。 歌唱力があるからか、涙もでますた。 CD買ってこようかとおもうた。 売ってるかな?
571 :
名無しさん@1周年 :02/11/30 16:33
>568 >内容がつまらないと思うのは、私だけですかね? 自分も応用編は難しい〜!と思う。 で、つまらいと思うのは、 そのレベルまで自分たちの実力が 行っていないからだと思う。 それでも聞き続けてば、 同じものでも来年あたりは面白く感じるんじゃないかな? 学校の授業でも、わからない時はつまらなかったでしょ? がんばろうよ。
572 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 20:19
大学で先生の授業取ってます いい先生です
573 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 22:50
>572 へぇ〜いいな〜〜 動いている先生って、 ラジオとどこか違いますか?
574 :
名無しさん@1周年 :02/12/07 19:40
10月開講と共に聞き始めました。 今までの放送をみなMDに落として 聞いてきました。 テキストを見ながら録音したものを聞いて 辞書をひいたり文法書をひいたりせず、 巻き戻してスキットを反復したりせずに ラジオ講座の流れにあわせて読みすすめていくような感じで 今までやってきました。 もちろんそれではすっかり頭に入れるのは 無理(4,5回しか繰り返す機会はないのですから)なので、 そろそろMDたまってきたことだし、今日から復習の意味もかねて スキットを何度も巻き戻して音読して巻き戻して・・・というようにしてみようと思ったのですが、 実際そのように使ってみると非常に使い勝手が悪いと思いました。 講座ですから途中で入る解説等をしている部分が長いのです。 MDだから編集してスキットだけ抜き出して見るとどうだろうかと思い一部分やってみましたが それはそれでなんとも味気なく感じるし、いったいどのように録音したものを 使っていけば良いのか戸惑っています。 音読用と思って録音してきたのですが・・・ (考えてみると放送のはじめの方で文法に力を入れますと荒井先生は言っておられたような・・・) 私のように録音して使われている方は少なくないと思いますが 皆様はどのように使用されていますか? 実はラジオの語学講座で勉強をするのはこれが初めてなのです。 英語の時はしっかりと編集されたCDつきの教材を使っていたので。 長くなりましたがアドヴァイス宜しく御願いします。
↑改行入れすぎだと言うエラーがでたので 改行を取り除いてみると見事に見づらくなりました。 申し訳ないです。
576 :
名無しさん@1周年 :02/12/07 21:07
>>574 真面目にお答えすると、やはりお金はかかりますがCDを購入するのがよいと思います。
CDならスキップボタンを使ってスキットだけを聴いたりすることもできますよ。
放送の録音は安いしフルコース(省略がない)なのですが、自分のペースに合わせられない点と
2度目以降の繰り返しに対応していない点が大きな欠点だと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。 ラジオ講座の使い方は何度も繰り返すということよりは 講座で何度も荒井先生が仰られているように 毎日習慣的に聞きつづけることによって ドイツ語の雰囲気に慣れたりすることなのでしょうね。 MDはスキットだけ切り抜いて使うことにします。
>>578 MDからスキットだけの切り抜きができるのならば、それでいいと思います。
CDを使っても、数回目からは練習とか飛ばしてしまいますし、集中的にやろうと思ったら、
やはりスキットになると思いますので。
私は1年半前のレオの時にCDを購入して、今年に入ってから自分のペースで聴き始めました。
4月分は速く飛ばして、9月分はゆっくり時間をかけて。
何回か聴いた後、スキットだけを編集して流しています。同時に、今回はラジオのレオも聴いてます。
ただ思ったのは、NHKラジオのドイツ語は、今回のレオも前期のハンナもそうですが、
他の言語と比べて、半年を通したストーリーの流れを重視しているので、入門編レベルとは思えない
語句が結構平気で出てきます。そういう意味では、ドイツ語を習得するというよりもむしろ、
ストーリーを楽しみながらドイツ語に触れる、といった程度の気持ちでいた方がいいかも知れませんね。
580 :
名無しさん@1周年 :02/12/08 17:01
私の場合ラジオ講座CDも購入しているのですが、 スキットだけ(いわゆるレオの物語専用)をMD編集したものと、スキット&荒井先生が説明して ハイリーさんなどが読んだ今日一日のスキットを編集してMDで聞いています。 物語だけのほうは 家事をしている時や出先まで歩いているとき、 電車に乗っている時と寝る前などに。 手は空いていないけど、耳の時間があいているときならいつでも。 説明があるMDの方は、時間を決めて30分なら30分、 座ってみっちり聞くようにしています。 ラジオからMDに落としたのをテープに編集するのも面倒かもしれませんが、 以外に歩いているときなどに流していても、 頭に入るものですよ。 ひとつの課が終わったら、一番前のを消すって感じなので、 MDも2本ですんでいます。
581 :
名無しさん@1周年 :02/12/09 21:06
12月号のテキスト83ページにあるザクセン州の紹介文の 最後に ... Montagsdemonstrationen, die [...] schließlich mit zum Ende der DDR geführt haben. という箇所があるのですが、この mit はどういう意味で 使われているのでしょうか。「他のいろいろな出来事と一緒に」 という感じかなあと思ったのですが、どうでしょう?
582 :
名無しさん@1周年 :02/12/09 22:56
>581 その通りです。このmitは副詞です。 ここではDDRを崩壊させた要因のひとつがMontagsdemonstrationenだった と言っているわけです。
583 :
名無しさん@1周年 :02/12/09 23:15
やあやあ。このスレまだ続いていたんだねえ。 ハンナを一通り聞き終えて、 初級の問題集を何冊かこなしたので、 次は何をしようかと迷っている所だよ。
585 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 14:03
12月に入って、何だかやる気がおきないんです。 みなさん、そんな時、どうしてるんですか? もう一度、テキストを 最初から見直した方がいいのでしょうか?
586 :
名無しさん@1周年 :02/12/12 11:34
そうだね、自分がちゃんとわかるところまで戻って、 何度か読んだら、自信も戻るんじゃない? それでわからないところからは もうちょっと時間をさいて 復習したほうがイイと思う。 本当に一日に1回、聞き続けるだけでもイイっていうひともいるけど、 せっかくテキスト買ってるんだろ? じっくりやったほうが自分に実力つくしね。 がんばりな。
587 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 02:38
年末12月から年度末の3月にかけては ムチャ忙しい社会人には、つらい季節です・・・。 ラジオを聞くのもとどこおりがち。 やはりラジオ講座は前期のうちに集中してやらないとね。
でも前期は前期で夏の暑い時期に勉強なんぞしたくない、 と言ってみるテスト。 自分もそろそろ泣きが入ってる時期ですが、 好きでやり始めたことだし、頑張ってみようと思う 師走の朝でした。
590 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 11:26
585です。 みなさんも忙しい中、勉強していて、 ちょっと大変なんだなってわかったら、 少し安心しました。 586さんに教えてもらったとおり、 10月、11月と怪しくなりはじめた頃に戻って、 集中して一こまづつ、md聞いています。 遅れをとるかもしれないけど、 やらないよりましだなと自分に言い聞かせ、 のんびりやってみます。 みなさんもどうぞ頑張って下さい。
591 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 11:34
半年続けるのって、大変だわね、案外。
12月号の78ページの写真、よく見ると両方とも 田辺先生がさり気なく写っているのが愉快ですね。
593 :
名無しさん@1周年 :02/12/17 07:58
あんまり12月に入ってから聞いてないの。 今日も7時前に起きたのに、 パンとコーヒー用意していたらおもわず忘れちゃったの。 ここのトピも伸びが少ないのは、3ヶ月目が切れ目なのかしらん?
>>589 > でも前期は前期で夏の暑い時期に勉強なんぞしたくない、
テキストを汗でぐしゃぐしゃにしながら勉強していると、
いかにもがんばってるような気がするので達成感があったり。
>>593 スレが伸びないのは、最初の興奮(?)が冷めて、みんな
落ち着いて勉強しているからだと思って頑張りましょう。
595 :
名無しさん@1周年 :02/12/20 03:35
年末年始は帰省。 そのためラジオをビデオの音声端子につないで予約録画(音だけ)。 とはいえ、私も12月になってから聞いていない(涙 録音しておいても聞かないような予感がします。 はぁ・・・。
596 :
名無しさん@1周年 :02/12/20 04:31
(日本語のできない60歳くらいの)ドイツ人男性に、 昨日テレビでみたんだけど、万歳ってなんだ?どういう意味だ?と聞かれました。 なんて、答えましょうか。 ハイル・ヒトラーと同じだと言ったら、OKって言ってましたけど。
>>596 Hurra! とか Es lebe ... とか、そういうのを思いつきました。
598 :
名無しさん@1周年 :02/12/20 16:50
>595 録音しておいても聞かないような予感がします 正直言って、今回、何か面白みにかけませんか??
599 :
名無しさん@1周年 :02/12/23 12:33
>598 そうだそうだ、このトピがこんなに下がっているってことはだな、 みんなも面白くないって思っているってことさ。
そう?今回のレオの講座、楽しいけど・・・
私も今のドイツ語講座は面白みに富んでいると思う。 今も、先週録音しておいた金曜日の放送を聞きながら O Tannenbaum を歌ってたところ。レオも面白いよ。
602 :
名無しさん@1周年 :02/12/24 10:40
レオと同室のトーマスくん、声は「ドジで仕事の遅い」マイアーくんでつか?
603 :
名無しさん@1周年 :02/12/24 11:26
まいあーくんでつね。まいあーくん、いい人そう。 テレビもどうせならまいあーくんだけでいいな。 こべいちょ、来期はお休みしてほすぃー。
604 :
名無しさん@1周年 :02/12/25 13:14
さみしい・・・むなしい・・・書き込み少なすぎ・・・ ラジオ講座アラビア語に負けている・・・・ そういう自分も12月に入って、ぜんぜーん聞かーなくなってしまった。
そういえば今日の放送で「今日はクリスマス」と言っていましたが、 レオの1回目の放送は4月〜9月だったわけだから、今日の分だけ 新しく収録したのかなあ。
606 :
名無しさん@1周年 :02/12/26 09:42
>604 ごめん、アラビア語と掛け持ちしてる。 30日スペシャルゲストってだれだろう?
607 :
名無しさん@1周年 :02/12/27 06:15
ドイツ語の教科書を和訳したいのですが、どこか良い 翻訳サイトはありませんか?
608 :
名無しさん@1周年 :02/12/27 17:28
>>607 http://www.tranexp.com:2000/InterTran? Webページの@の欄で、言語を選択。
A欄で"Enter URL"は空欄。 "or plain text"の丸印にチェックを入れる。
"plain text"のすぐ下の点線の枠に原文を入力する。
最後にBのボタンを押すと翻訳が実行される。
翻訳する言語の選択では、ドイツ語→英語とするのが無難。
ドイツ語と英語では同じ印欧語族であるので、比較的良好な翻訳になる。
日本語では文法があまりに異なるために、意味不明の翻訳になる。
原文の入力では、MS-Windowsのカット&コピーの機能を使うと便利。
ドイツ語の入力ではウムラオト(o,u,aの上に乗っている点々の記号)を省略してはいけない。
この翻訳ページのwebページの"keyboard"メニューで言語を選択するとウムラオト付きの文字を入力できるが、
もっと簡単に入力するには、MS-Wordでウムラオト付きのドイツ語を打ち込んでから、カット&コピーしてwebページに移すことだ。
609 :
名無しさん@1周年 :02/12/27 17:33
挫折しちゃった人もたくさんいるようですが、 まだがんばっている人は続けてくださいね。 『この先を行くなら、オレのシカバネを乗り越えてゆけぇ』 ――みたいな。ちょっと違う?
610 :
名無しさん@1周年 :02/12/27 19:52
屍、越えるのは、ちょっとな。 越えるのは自分だから
611 :
名無しさん@1周年 :02/12/28 22:42
最近、録音するだけで、ここ読んでヤヴァイと感じた自分。 自分が飽きた理由はレオがすぐに大人になっちゃったとこだ。 ここで続けるために、講座宛に年賀状でも出そうかな。
612 :
名無しさん@1周年 :02/12/30 01:11
どうしてヤヴァイの? そりゃレオだって、成長するっしょ?
613 :
名無しさん@1周年 :02/12/30 01:33
とりあえず、このトピ、もっと盛り上げまちょ。
614 :
名無しさん@1周年 :02/12/30 22:07
今期は再放送だというのも盛り上がらない原因だとオモワレ
615 :
名無しさん@1周年 :02/12/31 21:40
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
616 :
名無しさん@1周年 :03/01/01 02:49
みなのもの、おめでたう。今年も勉強に励んでたもーー
617 :
名無しさん@1周年 :03/01/01 07:34
再放送はスキットだけで他は新しく録ってる気がするんだけど… ところで30日のスペシャルゲスト、懐かしかったね〜 みんな今年も頑張ろうよ。
>>617 12月26日(木)の放送分は最後の次回予告のところだけ
新しく収録したような感じでしたよ。
レオの世界はユイ君(かな?)がモデルだという話でしたが、
ということは、ユイ君は15歳頃に年上の女性にふられたり、
ドイツの大学に進学して空手の練習中に骨折して入院したり
するのかなあ。
619 :
名無しさん@1周年 :03/01/03 23:26
この森下がっちゃったトピを活気ずけたいのですが、 どうつればよいでつか??
620 :
名無しさん@1周年 :03/01/04 07:20
まずはドイツ語講座を楽しむ! そんでドイツ語orドイツ語講座に関するレスをする。どう?
621 :
名無しさん@1周年 :03/01/06 07:38
今日は「あけましておめでとうございます」とか言ってたし、 やっぱりスキット以外は新しく録ってるんじゃないのかな
すきっと以外というよりは、時候の挨拶とか、 特別番組とか、その辺は新しく録音してるということなんですかね? 文法事項の説明とかはそのままのような気もします。 あしたドイツ語のテストがあるから 録音したの聞き直さないと…(w
(^^)
今週の入門編で Beo 「九官鳥」という単語が出てくるけど、 これって、かなり大きな辞書じゃないと出てないのかなあ。 小学館の『独和大辞典』の初版には載ってなかった。
625 :
名無しさん@1周年 :03/01/09 11:11
626 :
名無しさん@1周年 :03/01/09 11:30
本屋に行っていろいろと見てみましたが、Beo が載ってるのは シンチンゲルの(なぜか)和独だけでした。 ちなみに別の棚でインドネシア語の辞書を見たら、割と小さい 辞書でも beo 「九官鳥」と出ていました。なんでも元々は ジャワ語だそうで。
628 :
名無しさん@1周年 :03/01/20 20:57
age
629 :
名無しさん@1周年 :03/01/20 21:09
お互いがんばりましょう!
だんだん難しくなってきたぁ〜。 3月までガンガルぞー!
631 :
名無しさん@3周年 :03/01/24 00:37
テレビコマーシャルでカーンが現れるようになったので、 ちょっとうれしい。 次のドイツ大会までに独検2級とゆうのを 夢で終わらせないようにしよう(w
632 :
名無しさん@3周年 :03/01/24 10:42
>>631 えー、なんのCM?教えてくり。当方もカーンファソ及び独検2級志願。
3級取ってからしばらく離れてた。一緒にガンバローね。
(^^)
634 :
名無しさん@3周年 :03/01/24 14:56
>>634 ご親切にありがとー!あんまりテレビ見ないんで知らなかった。
カーンの活躍は、ドイツ語学習熱に再び火をつけてくれました。
636 :
名無しさん@3周年 :03/01/25 20:46
マイアー編集部員、聞き逃してしまった。 今年初めての聞き逃し。
637 :
名無しさん@3周年 :03/01/29 20:32
早くも来期のことをゆうのも何ですが、 2003年度前期の講座の情報は何かありますでしょうか……。
1月31日放送の Zogen einst fünf wilde Schwäne 気に入ったので録音したのを何度も聞いてます。 よく知ってる歌もいいけど、こういう発見もうれしい。
ランゲさんっていっつも感情こめて喋ってるね。上手な日本語、またはやく聞きたいな。
会社でエジプト人と話していて英語が出てこない。 Wasじゃなくて、Wie・・・ちゃうねん。 und、oder・・・あぁん、なにやってるんだ、私!(爆
>>640 私も一時期ごっちゃになった。英語とドイツ語両方やってるので。
自己紹介でI am Hausfrau.とかね、数字だけドイツ語とか。
今は一応切り替わる。
642 :
名無しさん@3周年 :03/02/09 22:29
わかるわぁ。alsoをドイツ語読みしながら 自分では英語を言ってるつもりになってる。 あと、長文はつかえないくせに、Na jaとかGenauとか 合いの手はドイツ語で入れたくなってまつ。
644 :
名無しさん@3周年 :03/02/13 15:21
独検取得したいです〜 4級から始めたいと思うのですが、 NOVAとか行った方がいいのかな? 初心者なので分らない事だらけです。 いい勉強法とかないっすか〜?
>>644 普通に4級用問題集をやったら受かりました。ラジオ聞いてればリスニングは
大丈夫だと思います。3級の時は、問題集に出てくる文を丸覚えして、
前置詞の3、4格の使い方などをそのまま覚えるようにしました。
NOVAのドイツ語は知らないけど別に行かなくても大丈夫じゃないかな。
>>644 645さんが逝っているとおり、
4級レベルでNOVAに逝く必要はないでつ。
・NHKのドイツ語講座を聴く・見る
・市販の問題集を買ってきて3回以上やる。
これで十二分なのでは?
ちゃんとやれば、初級編だけで3級まで逝くと
漏れは思う。
冠詞とか動詞の変化を覚えるのは大変だけど、
英語にも動詞の変化はあったわけだし。
がんがれ〜!
私は、今まではテキストだけだったのですが、今後はCDも購入してテキストと一緒に 学習に使おうと思っています。そこで、そのCDについてお訊ねしたいのですが。 入門編での事なのですが、CDに収録される内容はどんなものでしょうか? 先日、義兄から99年度の相沢先生の入門編テープ(ピポのやつ)を借りて聴いてみました。 その内容は 1.週を通じてのスキット全文 2.ステップごとのスキット(随所に日本語訳) 3.ステップごとのSchluesselsatz 4.Uebung 5.Aussprache 6.木曜のWiederholung(その週3つのSchluesselsatz、Uebungがいくつか) 以上が各週ごとのメニューだったのですけど、これはこれで非常に良く練り込まれた 内容だと思いました。で、私が知りたいのはこの他の講座(先生)のCD内容についてです。 今、手元にある過去のテキスト(矢羽々、山本各先生)を見る限りでは、CD収録されている ことを表すCDマーク(?)がついているのは 矢羽々→週を通してのスキット全文、各ステップのスキット、Schluesselsatz、 Hoeren wir gut zu!、木曜のSchluesselsatz(?)、木曜のHoeren wir gut zu! 山本→週を通してのスキット全文、各ステップのスキット、Schluesselsatz、 Hoerquiz、木曜のsonst noch etwas?、Eine Stufe hoeher!、Uebung4 でした。私は、聴き取りは勿論ですが、練習問題も重視しているので、 できれば各ステップのUebungも収録されていることを希望します。 特に山本先生の場合は、今年の10月から再び放送されるだけに、是非、Uebungも(木曜の全部) 収録されていて欲しいのです。それはこの4月から始まる新しい講座に対しても、同じです。 もし矢羽々先生や山本先生の講座のCDにUebungなど重要な点が無かったら、それが 講座CD製作スタッフの意向で、これから始まる4月新講座のCDも同じようなメニューだったなら、 購入するのを中止せざるを得なくなるかもしれません。できればそのような事は ないことを祈りますが・・・。 なので、上にあげた各講座のCDをお持ちの方、それらがどのような内容なのか、Uebung等は収録されているのか、 教えていただければ、幸いです。喜んで購入の際の参考にさせていただきます。 長文失礼しました。
>648 とりあえず一枚買ってみればいいことなのでは? そんなに細かく答えられないよ。 主観が入るから、あなたの感想と違うかもしれないし。
要はどのぐらいラジオの内容に近いか&手軽に使いやすいかがポイントです。 やっぱり声に出して言うのは大切ですから。 私の感想と違っても、「こういう感想もあるんだ、こういうスタンスで勉強されている 方もいるんだ」と思うだけなのでどんどん教えてください。おねがいします。
今夜、「ベルリン・天使の詩」やってるね。
>>643 カメレスだけど、記録更新を阻止してはいないよ。
記録は大幅に(70分くらい)更新されました。
<入門編> 2003年4月〜9月(月曜日〜木曜日) 講師:増本浩子(姫路獨協大学助教授) ゲスト:Gunhild Albrecht Daniel Kern 2003年10月〜2004年3月 「ハンナの魔法の杖」再放送 <応用編> 2003年4月〜2004年3月(金曜,土曜日) 講師:平高史也(慶應義塾大学教授) ゲスト:Andreas Riessland 井上あずさ
>>654 15分早くなりました
午前6時45分〜午前7時05分(再放送は変わらず)
3月号テキスト128ページより
初回の放送は4月7日だそうです
>>655 ドイツ語講座の朝の放送って、私の記憶が間違ってなければ
少なくとも1977年以降ずっと午前7時からの20分間だったと
思うんですが、それが変わるとなるとちょっとした事件かも。
>>656 2000年から聴いている者ですが、担当講師が女性なのはいつ以来ですか?
>>657 そういえば女性の講師っていらっしゃらなかったかも。
私もず〜っと聞いていたわけではないので確かではありませんが。
ハンナは漏れ的におもしろくなかった… 後期の番組はガカーリだ。 しかし、えらく中途半端な時間をセテーイしたなぁ
>>658 長年だらだら聞いてる者です。
1999年10〜2000年3月初級編で保坂良子先生がやっておられました。
ゲストはDaniel Kern先生とImke Kristiana Lenz先生。
あと2000年の10月から2001年の9月まで金曜応用編で池田香代子先生の
「原書で楽しむグリム」。結構楽しかった。
個人的には2000年4〜9月の応用編、岡村先生の「ワイマール時代の寛一郎」が
一番好きだったな。
今まで一番爆笑ものだったのは、やっぱピポかなぁ(w はじめと終わりのカリキュラムのギャップが 激しいと思いマツタ。単語難しすぎ(w しかし、この春の新作のドイツ語講座スキット、 3月号の予告によれば主人公はロシア人だとか… なんだかなぁ。ピンとこない。 私は、ドイツ語多めの番組を週一で放送してほしいでつ。 今回の土曜日の番組は結構好きだったなぁ。 なんだかんだ言っても、私も結構だらだら長く聞いてるな(w
>>659 > しかし、えらく中途半端な時間をセテーイしたなぁ
なんでも、6:45からの英語をテレビと重ならないように
一時間遅らせて、これまでの7時台を15分繰り上げたと
いうのがもっぱらの噂です。
>>660 そうだったんですか。適当なことを書いてしまい失礼しました。
ちゃんとテキストを買って聞きはじめたのが1983年の10月なので
結構だらだらになってしまって、この数年はほとんど聞いて
なかったんですよ。お恥ずかしい。
恥ずかしながらついでに白状すると、zu 不定詞句のコンマが 新正書法では不要だということを、2月号の87ページを見て 初めて知りました。 そういえば入門編では先週 zu 不定詞句が出てきましたが、 例文には全部コンマがついているものの、説明の中では コンマについては一切触れていませんでしたね。
>>661 確かにピポの講座、難しかったですね。
>単語難しすぎ(w
単語もそうですが、Uebungのコーナーも何気にレベル高すぎ!
たしか一回につき5〜6問はざらだったような・・・
ページ上部の説明文読んだだけじゃ到底太刀打ちできなかったなぁ
でも解いた後に"やり遂げた!"っていうちょっとした達成感も味わえますね。
これに比べたら荒井先生とか山本先生のUebungはまあまあ簡単なのはいいんだけど
な〜んか手ごたえがないっていうか・・・。否、これはこれでいいんですけどね。
今度の増本先生のUebungも簡単すぎず、難しすぎない、解き甲斐のある内容だといいなぁ。
あと、CDには収録してね。Uebung。
665 :
名無しさん@3周年 :03/02/20 02:29
ハンナの最終回で涙した私って…。
>>663 私も恥ずかしながら最近はちゃんと聞いてなくて。私も新正書法施行前に
一番熱心にやっていたせいで、いまだにあやしいところがあります。
エスツェットとか間違えそうになります。
私はまだまだ途上なので、ちょっとさぼるとすぐ忘れてしまいます。
こちらを見ることで大いに励みになります。
テレビドイツ語会話でPipoが主人公のアニメをやるらしい。 講師はもちろん相澤先生。 Pipoくん可愛くて好きだったから嬉しい。
668 :
名無しさん@1周年 :03/02/23 21:02
>>667 >講師はもちろん相澤先生。
いやー、嬉しいなー。
相澤先生、あのまったりとした喋り方がいいんだよなー。
去年やってたAlltag in Deutschlandも面白かったし。
ラジオまたやってくれないかとひそかに期待してたんだけどね。
669 :
名無しさん@1周年 :03/02/24 21:33
ドゥーべ館長、レオを事務室に連れ込んで何する気だったんだろう・・・
670 :
名無しさん@1周年 :03/02/25 22:44
皆さん今週やってる"スキットとミニ会話"の回って好きですか? 私はあんまりいいと思いません。 なんだか無駄な喋りばっかで「勉強した」って気にならないから。 あと苦痛なのがあの長ったらしいスキット。 四日分全部を放送の最初に流されるとホント、ゲンナリします。 こうゆう事やってる暇があったらひとつでも多くの文法を教えて欲しいです。 まぁ、一年半前の再放送だからこんな愚痴言ってもしょうがないんですけど・・・。 荒井先生の講座、特に人気あるみたいですけど皆さんどう思いますか?
671 :
名無しさん@3周年 :03/02/25 23:17
670さんへ 今回のLEOの場合はスキットの長いのが特長と理解しています。 文法も大事だけど、なるべく文章の形で身につけるというポリシーなんだと 思います。 毎朝聞いた後、スキットを5回朗読しています。 すごくドイツ語がうまくなったような気分になれます。 じつは女声のHEIDIの大ファンなんです。
>669 ガイド料を渡すつもりだと思っていたけど。 気になってきたじゃないか〜。
673 :
名無しさん@3周年 :03/02/27 00:28
間違いなく何か企んでるね。 逆セクハラにあうのかも。
674 :
名無しさん@1周年 :03/02/28 00:07
2年程前のことです。 電車(世田谷線)に乗るために駅のホームで待っていたら、何やら後ろで外国人が喋っています。 聞くともなしに聞いていたらどうやらそれはドイツ語のようです。二人喋っていて、 どちらか片方が時折;enau,genau"と相槌を打つのでそうだと確信しました。 更に耳を傾けていると、ど〜も片方どこかで聞いたことがある声。 甲高くて、早口で・・・う〜んこれはひょっとして?と思ってちょっと振り返ってみると なんと一昨年までテレビドイツ語会話に出演してたカール・ノイベルト氏ではありませんか! いやホントにビックリしましたね。 テレビに出てたときと違って髪型がラーメンみたいなロン毛(w だったのですが、すぐに 彼とわかりました。 その後、彼はその友人と一緒に、私より先に下車してしまったのですが、 とうとう彼にドイツ語で話しかけてみることは出来ませんでした。 その当時は、まだドイツ語を習い始めて日も浅かったので、≠なたの番組をいつも見てます" ぐらいのことも、(ドイツ語)で言う事が出来なかったのです。(今も無理かな?) でも間違えてもいいから何か話しかけてみればよかったな〜と今でも思います。 世田谷線には今も乗っていますが、その後彼に遭遇する機会に恵まれたことは残念ながらありません。 ひょっとしたらその時の連れが世田谷線沿線に住んでいて、その人の家に遊びに行くために たまたま世田谷線を使ったのかもしれませんし、仮に沿線にノイベルト氏が住んでいたとしても、 今でも住んでいるという保障はありません。だからもう彼に会うチャンスは二度とないのかもしれませんが、 今度もし姿を見るようなことがあったなら、必ず勇気を出して話しかけてみます。絶対に!
675 :
名無しさん@1周年 :03/03/06 23:31
今週のスキット、お手伝いロボットのテンポの悪い喋り方がどうにも我慢ならんのですが・・・ もっとフツーに喋らんかい! それでも"世界一のおしゃべりロボット"か?
676 :
名無しさん@1周年 :03/03/10 21:12
今日のUebungen、接続法第一式を用いた文を直説法に変える問題でしたけど、 せっかく接続法習ったんですから 直説法の文を接続法第一式に変える とした方が よりためになると思ったんですけどね それにしても今日の放送はスキット解説があっという間にすんでしまったためか、 歌が長い&お喋りが多い でした。
677 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 18:04
ドイツ語講座始めたいけど、次の第一回みたいなのはいつから始まるんですか?
678 :
名無しさん@1周年 :03/03/11 23:11
>>678 3月31日に新年度入門編の番組案内があるので、
景気づけにそれから聞くのもいいかも。
680 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 00:32
681 :
m(._.)m :03/03/12 03:34
すいませんどなたか教えて下さい。GUTEN BERGってどうゆう意味ですか?初歩的ですが…
682 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 23:57
今週の曲、ほとんど聞き取れなかった。オーストリアなまりってあんなの? 自分はカーンの浮気騒動にゲンナリしたんでCMも見たくない。 すっげーイメージダウンだなあ。
683 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 04:03
>>682 同意。
職場のオバちゃん達と、
昼ご飯食べながらテレビ見てたら、
カーンの浮気騒動のニュースやっててさあ。
オバちゃん達も、しきりにブーイング出してたよ。
で、私も「全くけしからん、けしからんなあ。」って言ったら、
「〇〇君、結婚した後も、その言葉を覚えてなきゃだめよ。」って
言われちった。
684 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 00:27
学生歌、よかったっす。
685 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 13:08
>>681 Gutenberg
(人名)グーテンベルク(Johannes Gutenberg, 1397頃‐1468,
ドイツの活版印刷術の創始者)
guten → gut (形容詞)良い。英語のgood
Berg (男性名詞)山、丘。
686 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 20:38
新学期のテキストにテディベアがいる…。 なんか乙女チック(古語)でいやん。
687 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 22:34
そして そのテディベアの声は・・・
テレビドイツ語会話の新年度テキストを立ち読みしたらビックリ、 Pipoのアニメの部分はラジオのものと一語一句同じ。 99年前期、00年後期のラジオ講座のテキストを持ってる人は買わんでよし。 あの2格支配の前置詞が出てくる回もそのまま放送するんだろうか?
689 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 00:06
>688 ありがとう。 「かんいちろうの夢」(2000年くらいにラジオ応用講座でやってた)をテレビのほうでやってほしいな。
690 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 04:35
>>688 同じく立ち読みしたけど、
ピポがあまり可愛くなかったよ。
「ピポ」って名前の語感から、
パピみたいな、くりくり目の、
小人みたいな宇宙人を想像してたのに。
ここはラジオドイツ語講座のスレですが、テレビドイツ語講座のスレは 他にあるのでしょうか?検索してみたけど、見つからなかったもので…。
>>692 ありがとうございます!
何せ、私は4月からドイツ語に挑戦しようという超初心者なもので。
スレタイのドイツ語(auf der Spur & Visavis )さえ
意味が分かりません・・・。
695 :
名無しさん@3周年 :03/03/28 23:47
金曜の「歌で楽しむドイツ語」が終わるのが悲しい。 最後はセルヴスといって別れましょう、か。田辺先生の美学を感じた。 なんか最後、田辺先生、感極まって声ちょっと裏返ってたように聞こえたのは きっと俺の気のせいだろう。
>>694 Auf der Spur(アウフ デア シュプール)は2001年度の番組タイトル。
探偵事務所の設定で、意味は「追跡、痕跡を追う」
Visavis(ヴィザヴィー)は今年度タイトル。2002年度に使ったドラマ部分をそのまま
アミューズメントパーク「Visavis」で上映される映画として使用。
意味は「向かい合うもの、向かい合う人」
以上それぞれのテキスト4月号を参照しました。
私は長年やってる割になかなか突き抜けません。でも楽しいからいっか。
ぜひラジオ共々ご一緒にやりましょう。
すいません。3行目は・・・2001年度に使ったドラマ・・・の間違いです。
また講座が新しくなるのを機にTVドイツ語講座のスレを立て直して欲しい。 今のじゃほとんどの人は探せないよ。
>>696 スレタイ、そういう意味があったのですね。ありがとうございます。
ずっとやっている人ではないと分かりづらいですね。
しかしテレビ講座のスレはあまり賑わっていないようで…。
やっぱらいスレタイからして分かりにくいからでしょうね。
>>698 わたくしも、わかりやすいタイトルのTVドイツ語会話の新スレをキボンヌいたします。
新年度から見るつもりなのですが
今あるTVドイツ語会話スレをなかなかみつけられませんでした。
同じように彷徨っている人も多いと思われ。
しかし、勝手に立てると重複していると叱られそうで…
701 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 10:08
新年度入門編の番組案内って今日の何時にやるのか誰か知ってる?
>>701 旧年度のいつもの時間帯なので午前7時からと
午後0時40分からです。
704 :
名無しさん@3周年 :03/04/02 12:30
ラジオ講座 朝6じ45ふんに繰り上がって、 起きられるか心配です。
いやー、「Der letzte Tanz」やっぱいい曲だなあ。実は1位じゃないかと
思っていました。「歌で楽しむドイツ語」リクエスト特集、まんま音楽番組
ですね。お便りも品がよくてイイ!!(・∀・)
>>704 私は普段はお昼を聞いてるけど、用がある時は朝聞いてます。
7時でも結構辛かった。うちのラジカセタイマーが壊れているし。
まあ心機一転で早起きしましょ。
706 :
名無しさん@3周年 :03/04/02 14:21
うちラジオ入らない環境なんだけど、 ラジオの内容と有線でやってるドイツ講座は一緒? 有線は聞けるんで。両方聞いたことないからわかんないんだけど…。
707 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 19:26
四月からの新テキスト 入門編なのに挿絵も、人物の設定・描写も具体的なのが珍しいと思いました。 ストーリーもちゃんと物語があるみたいだし、ちょっと楽しみです。
708 :
名無しさん@3周年 :03/04/04 00:38
4月号、CD聞きました。これから真面目に期待しています。
709 :
質問です! :03/04/06 21:30
”だけじゃないテイジン!”のCMで女の子が話している言葉はドイツ語ですか? 口調が賑やかですが・・。
711 :
名無しさん@3周年 :03/04/07 12:16
広島生まれ&育ちの微妙なイントネーションに(´Д`)ハアハア ミーシャも(・∀・)イイ
712 :
名無しさん@3周年 :03/04/07 12:28
タイマーにセットした時間が去年のだったよ /(TДT)/ウワァァン
713 :
名無しさん@3周年 :03/04/07 12:42
ここで言わせてもらいたいのですが、 テレビドイツ語のタレントって、どうして微妙〜な人が 多いんでしょうか・・・・
増本タソ棒読みだな
ドイツ語は全くの未経験です。 この講座をしっかりと学習した場合、 旅行可能でしょうか?
716 :
名無しさん@3周年 :03/04/07 15:39
>>715 旅行での会話が目標なら、問題なしですよー。
ドイツ語は英語と文法が近いので、
中学校で勉強した英語の基礎文法をうっすら憶えていれば役たちます。
文法が難しくなくてラクー。
ドイツ語の勉強で最大にして唯一(?)の難関は、
名詞に文法上の性(男性、女性、中性)があることぐらい。
でも、ドイツ語会話を目標にしているなら、
あまり硬く考えなくていいの。
会話で性を間違えても十分に通じますので。
ラジオ講座はレベルが高いけれど、解説は親切で丁寧です。
テレビのドイツ語講座よりも、ずっと短期間で高い実力が身につきます。
>>716 丁寧なレス有難うございます。
真剣に取り組んで行こうと思います。
718 :
名無しさん@3周年 :03/04/07 20:47
Schlüsselsatzをネイティブの人たちが何度か繰り返すのは 矢羽々先生の講座でもありましたね 音楽コーナーが無かったのは時間のせい?
719 :
名無しさん@3周年 :03/04/07 23:55
>>716 私も月曜から聴き始めた未経験者ですが
713さんのレスを読んで安心しました。
これからコツコツ楽しんで聴き続けたいと思います。
720 :
名無しさん@3周年 :03/04/07 23:56
間違えました…(汗 「716さんのレスを読んで…」が正解です。
721 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 00:31
ミーシャの声(コーコ)、安心して好きなんだよね。 今回は 以外に実用的で良いきがしますです。
テキスト買ったのにラジオ電波はいらんかったー(;´Д`)
>>722 デムパが届かなくてもCDがあるよ。
724 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 01:59
ドイツ語(独和)の辞書を買おうと思ってるのですが お勧めのものがあれば教えて下さい。
725 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 08:02
パウゼがなくて寂しい
提案ありがとうございます! 早速、書店で探して検討してみます。
>>724 新正書法に対応してるのがいいと思うよ。
>>724 小学館のやつにしておけ。中辞典(といってもでかいが)クラスでは
あれが一番。
>>724 私も同学社(『新アポロン独和辞典』)に一票。
ただし学習辞典なので、新聞やら小説やらを読むときに
「この単語が載っていない」と文句を言わないように。
もう挫折しそうです 聴いてて眠すぎる・・・
732 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 13:36
>>724 郁文堂はすごいと思うけど
4200円で11万語載ってるし、安くないか?
おれはこれ使ってる。
今日の奴、録音してた筈なのが出来てなかった……。
辞書なんて新版が出たら買いかえるもの 漏れなんか既に6冊目だぞ。独和大辞典が 今のお気に入り。
735 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 20:56
小熊のミーシャ・・・ モスクワ五輪のマスコット思い出すな・・・ 歳バレバレw
736 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 23:11
わしクラウン
737 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 05:21
NHKラジオ講座 同じ日に再放送するのはやめてくれ。留守録忘れた時、取り返しつかないだろ!
738 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 08:33
今週からドイツ語始めたものですが、応用編は聴いた方がいいでしょうか?
739 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 08:33
>>737 禿同。
せめて夜遅く再放送してくれたらな。
740 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 08:36
ラジオ講座、会話部分とナレーション部分の組み合わせで 偽の初心者には、とてもいい感じ。
>735 同世代ハケーン!
742 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 09:55
>740 「偽の初心者」ってなぁ〜に?
独検ってあるんだね 受けてみようかなぁ〜 いきなり3級は無謀でつか?
4級もとりあえず併願しましょ。 無理ではないと思うよ。 ただラジオ講座云々の話じゃなくなるけどね。
745 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 21:23
746 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 23:02
>>738 ただ聞き流すだけならOKでないでしょうか。
でも初めての人が本気で応用編テキストを読解するのムチャではないかと。
>>742 多くの人がそうであるように、
どうしてもいつも3か月ぐらいで挫折してしまうが、
でも、やっぱりドイツ語がなんとなく好きで、
春先になるとそわそわしだして、
また性懲りもなく、ラジオを聞き始めてしまう愛すべき人たち。
747 :
名無しさん@3周年 :03/04/10 00:28
井上あずさ復活あげ
なるほど、聞き流すつもりで聴いてみます。 金土だけ遅起きするのもリズムが作りにくそうだし。
751 :
名無しさん@3周年 :03/04/10 12:58
昨日注文しといたJostein Gaarder著 Sofies Weltが今日届いた。 結構分量はあるけど(600ページ)好きな哲学についての本だし 日本語版も以前何度か読んだので読みやすいのではないかと思って買った。 ラジオドイツ語講座も今年から心機一転、応用編も聴くことにした。
753 :
名無しさん@3周年 :03/04/11 07:26
754 :
名無しさん@3周年 :03/04/11 10:03
木曜まで勉強してちょっと頭がいっぱいいっぱいの自分。 でもガンガル!
応用編に出ている女性、発音はともかく、発声が なんだか日本的だと感じたんですが、どうですか? 全般に、声に重さがないという印象なんですが。 逆に考えれば、自分がドイツ語を話すときも、意識して 発声しないとあんな感じになってしまうのかなあ、とも 思いました。
756 :
名無しさん@3周年 :03/04/11 20:20
確かに棒読みっぽい またそれがたまらんのだが 最初の紹介の時にドイツ語がうまい日本人だって言ってたけどその通りの人なんかな? 設定上だけでなく。
NHK のサイトを見ても、今年度のラジオのページが 見つからないんですが……。(テレビはあるけど)
758 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 13:11
>>758 おお、ありがとうございます。
しかし、なんちゅうわかりづらいページ構成なんだ……。
あ、昨年度のディレクトリから y を抜けばいいのか。
ラジオの初級編の始まりの歌がなんかいいな。
761 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 15:01
>>760 あの曲をはじめて聴いたときは
スペイン語かと思ったのでつ。
762 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 16:02
録音用MDが故障したので 明日から早朝放送だけの 一発勝負になっちゃいました。
763 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 13:45
今週から途端に難しくなったな。。。鬱
>>763 むぅ。
文法はとりあえず後回しにして、基本文型を丸暗記してみよう、
と、いうことでしょう。とりあえずのポイントは
『主語が三人称現在形のとき、動詞の語尾は-t』
たまーに、fahrenみたいに母音がa→äみたいになる動詞もあったりする。
Ich matahre mich. (イヒ マタ〜レ ミヒ)わたしはマターリしている。
Du matährest dich. (ドゥ マテ〜レスト ディヒ)君はマターリしている。
Er matährt sich. (エァ マテ〜ルト ジヒ) 彼はマターリしている。
Wir matahren uns. (ヴィァ マタ〜レン ウンス)我々はマターリしている。
Ihr matahrt euch.(イーァ マタ〜ルト オイヒ)君たちはマターリしている。
Sie matahren sich. (ジィ マタ〜レン ジヒ)彼らはマターリしている。
matahren [また〜れん] (1)(他動詞)マターリさせる。
Haben Sie Lust mit mir zu matahren? 私と一緒にマターリしませんか?
(2)(再帰)マターリする。マターリしている。(über+4・・・のことを)
・・・・・・とゆう動詞は存在しない。
修正『主語が三人称現在形のとき、動詞の語尾は-t』→三人称単数現在形
Schlüsselsatzのリピートに、 アンゲリカさんがいるのがなんとなく嬉しい。
>>766 あ、ほんとだ。今日は2番目がアンゲリカさんでしたね。
順番は毎回変わるのかなあ。
>>764 2ちゃんねら〜にわかりやすくしてくれてありがとうです。
今週もマタ〜リがんがります。
動詞fahren(乗り物で移動する)の場合、du fährstが正しいです。 間違ってdu fährestとしないでください。 fahrenの現在人称変化は4月15日のテキストに書いてあるとおりです。 まぎらわしいことを書いてすみませんでした。
>>769 補足乙!
当方初級に毛が生えた程度だが764は大変おもしろかった。
他に2ちゃんらしい単語ないかなあと考えてみたけど思いつかん。
楽しく覚える方法って大事ですね! 超初心者の私には、みなさんが教えて下さることで 新開講から1週間半、続けられているのが不思議です(w また何かアドバイスがなどあれば教えて下さい。
tatamieren(畳敷きにする)なんて造語があるって聞いたことがある。
ほぅ、おもしろい造語ですね。
Risa : Was sind denn Matahrigkeiten? Maria : Eine Matahrigkeit, das ist zum Beispiel ( ´ー`)y-~~ , ヽ(´ー`)ノ oder ( ´∀`)つ旦~ .
(^^)
777 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 13:12
ドイツ語学校の先生(ドイツ人)はよく 「Oboeten Sie!(覚えよう!)」と言います。
覚えてん、ってなんか色っぽいねw
779 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 14:51
内容が結構面白い。 ロシア人が主人公で舞台が以前の東ドイツというのも変わってていい。 日本人が聞く講座だからといって、日本人のキャラを出す必要はないしね。
780 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 19:48
今日の番組の最初、「今日は八回目の木曜日です」って言ってたけど 「今日は八回目の講座、木曜日です」の間違いじゃ…
今年は入門者の自分でも分からないなりに 続けいけそうな気がします。
2週間頑張って聴いてきたけど、 もう駄目。わからないことだらけ。 誰か教えてください。 二人はいつ頃から恋心を抱くのか? 最初に惚れるのはナターシャか、それともクラウスか? 両思いに発展するのか? 六ヶ月でどこまで発展するのか?
783 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 22:18
ナターシャは昔、ライプチヒにいたときに心に決めた相手がいる。 彼に会うためにもナターシャは再びドイツにやって来る。 しかし、彼はすでに引っ越していたためどこにいるのか分からない。 クラウスと共に彼の行方を捜すナターシャ。 苦労の末、遂にその相手を探し出す。 あれほど会いたかったのに、何故か思っていたほど喜びは大きくない。 そう、ナターシャの心はすでにクラウスに傾いていたのだった。 そしてクラウスもまたナターシャのことを好きになっていた♥ ありがち・・・
785 :
名無しさん@3周年 :03/04/18 01:02
今回の入門編は文章量は、前回(昨年度後期)に比べて少なめです。 でも、今回使われている文章を完全に説明するには、 ところどころ、ずっと後になって学ぶ文法の知識が必要・・・と、 ちょっと難しいことをやってます。 救いは、物語の今後の展開が面白そうというところ。 早くもざせつしそうな人は、むずかしいことを抜きにして、 毎回のシュリュッセル・ザッツ(キー・センテンス)だけを 確実に暗記するようにしませう。
>785 シュリュッセル・ザッツの暗記がんがります! が、それがなかなか私にとっては曲者だすw この週末に復習しておきます。
ドイツ語のJ(イヨット)の発音を聞くと、この顔文字を思い出す。 (=゚ω゚)ノぃょぅ
A ゚・(ノД`)・゚・。 E 。゚(゚´Д`゚)゚。 H (*´▽`)ハァーー (;゚д゚) ハァ? I (・∀・)イイ!! J (=゚ω゚)ノぃょぅ K ( ´-`).。oO( …かぁ… ) X ( ゚听) イクスナイ!
790 :
名無しさん@3周年 :03/04/18 20:10
実は俺が ナ タ ァ シ ャ
ナターシャ、ナターシャ、白い色合いナターシャ。 5時です。ポーン!
講座の雰囲気がいいので続けられそうです。 さっそく、5月号のテキスト買ってきたよ
794 :
名無しさん@3周年 :03/04/19 20:25
気になるんで、5月号のテキスト買ってもうストーリー読んじゃった。 まさか、今後舞台は日本に移るとかじゃないだろうな。
>>793 はげ同。自分も今日5月号買った。
なんとか2週続いたから5月も続けられそうだと思う。
自分は5ヶ月分前払いしました。 不退転の覚悟で以って臨む所存です。
ヤマトのみなさん、聞こえますか。
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
799 :
名無しさん@3周年 :03/04/21 00:15
>>797 Sie heißt Starsha. 彼女はスターシャとゆう。
ちなみにその娘はサーシャ。
800 :
名無しさん@3周年 :03/04/21 01:51
堂々の800ゲット!!!!!!!!!!
もうわからんぽ・・・
今日は新しい語彙がいつもより多めに出てきてわかりにくかった。 アルファベットの歌のテンションの高さにびっくり。 後半のパパイア鈴木風のうめき声にワラタ。
>>801 同じく、もうわからんぽ...でも聴き続けるぽ
>>802 >後半のパパイア鈴木風のうめき声にワラタ。
鋭いとこ聴いてるな。
漏れは一瞬、心霊現象かと思ったよ(w
804 :
名無しさん@3周年 :03/04/22 01:26
漏れ今日5月のテキスト買ってきた。 そしてクラウスが気の毒になってきた。良い奴なんだろうなぁ。
805 :
名無しさん@3周年 :03/04/22 01:43
6月のテキストが出るまでがむばって、そして図書券がもらえるといいなぁ。
最後はめでたく 2人はくっついてくれるんだよね?
でも初恋は実らないものなのでつ。
クラウスとナターシャはくっつかないのか〜?
ナターシャの初恋の人を探して、 新しい故意のお相手、クラウスとハッピーエンドと見た。
今日のあるふぁべぇーと歌、アリア風ってより「荒上の月」っぽいとオモタ
今日聞き逃したー(鬱
昨日のアリア風アルファベートの歌、笑った。 最後泣いてんだもん。確かに演歌風だ。
う〜ん、それにしても増本先生は不思議なアクセントだ。 きょうは「1格」が特に不思議だった。
814 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 13:59
入門編で出てくる単語数はおよそ1000語ぐらいのようです。 以前、入門編を半年間勉強して、そのとき練習問題や復習の 日に出てくる単語もできるだけ記憶するように心がけました。 その後、市販のドイツ語の問題集を買ってきて、その巻末の重 要単語のリストを見ると、半分ぐらいは見覚えがあって、そのよ うにして、おおざっぱに見積もった数が1000語ぐらいなのです。 入門編を卒業なされた方の感触では、何語ぐらいと思われます か?
815 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 14:15
ダニエルの写真が2年くらい前の写真と比べて 髪がフサフサになってるんで驚きました。
814さん、えらいなぁ。 Leoのテキストで半年頑張ったけど、そこまではとても・・・。 今はテキスト買わずに聞き取りだけ。 どこまでついていけるだろう〜。
817 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 15:03
rの発音のしかたがよくわからん。。 フランス語のrのクセが出てしまう
818 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 15:43
今日のアルファべートの歌は、アフリカ風。このコーナー好き。
>>818 間違っているかもしれないけれど、
漏れ的には、ドイツ語の<<r>>はフランス語より前かつ上で
発音する感じがする。
CD買おうか迷い中。でも「いつでも聴ける→結局聴かない」になりそうで 現在は一発集中。録音もしてないけど、しようかなぁ。 シュリッセルザッツ以外の文章がもはや聞き取りきれないよ〜! 今日くらいキーセンテンス反復があると何とか付いてけるけど。
間違い!キーセンテンス →スキット。
>>818 俺も結構好き。実際に歌って練習してみた。
ディスコ風:笑えたがはや過ぎて歌えなかった。
アーリア風:合わせて歌うのが難しすぎ。
アフリカ風:ゆっくりで(・∀・)イイ!!一番実用的。
うん。アルファベートの歌面白い。 でも、確かに増本先生のアクセントは変わってるね。 初めて聞いたとき、外国の人かと思った。 生粋の広島の人ってああなの?
823 :
名無しさん@3周年 :03/04/24 00:28
今年からドイツ語とロシア語始めました。 今のところ、けっこう理解できてるみたいで楽しいです。
ドイツとチェニジアって何か繋がりあるの? 今日のおしゃべりコーナー聴いて素朴にギモンだったよ。
826 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 00:15
>>825 日本人には、ほとんどなじみがない北アフリカの小国ですが、
外務省のページによると、非常に親欧的な国のようですね。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/tunisia/data.html >外交・国防
>1.外交基本方針 非同盟中立。米、仏等西側諸国と緊密な関
> 係。穏健かつ現実的外交政策。現行中東和平プロセスを支
> 持。北アフリカ5か国で構成するアラブ・マグレブ連合(AMU)
> の機構整備を推進。82年より、レバノンを追われたPLO本部
> をチュニスに置いていたが、94年7月、暫定自治合意により同
> 本部は一部を残しガザ地区へ移転。
>経済(単位 米ドル)
>8.貿易相手国 仏、伊、独(輸出入ともにEUが全体の約75%)
827 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 06:01
とうとう水・木と聞き逃してしまったーーーーーー かなぁりついいてゆけなくなってる予感。
828 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 06:10
>>825 あんまり関係ないような。
826氏の挙げるような欧州一般との関係は深いけどね。
アルジェリアと一緒でフランス圏。
古代カルタゴのノスタルジアでイタリアが欲しがったという話も。
やっぱりドイツとは関係ないなあ・・・
まあドイツ人は暖かい地方なら世界中に出かけるからなあ。
チュニジアにもドイツ人観光客はイパーイいるだろう。
∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \
http://saitama.gasuki.com/kaorin/ __| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
830 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 07:49
常にMD携帯し、聞き返していたら イントネーションが増本先生風になってきますた゚・(ノД`)・゚・。
832 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 12:55
始まりと終わりの時にかかる曲知ってる人いませんか? 全部聴いてみたくなっちゃった。
>833 >758
835 :
名無しさん@3周年 :03/04/28 04:17
全語学講座中で、実和子が一番かわいくないわけだが・・・・・。
「3格」って何ですか?
1格 「〜は」のときの形 2格 「〜の」のときの形 3格 「〜に」のときの形 4格 「〜を」のときの形 という理解でいいんじゃないですか?
helfenの場合は「〜を手伝う」ってときにも3格をとるけどね。
私はまたテキスト見ないで聴いてたら
「△」って何?(w)と思ってしまった。
なるほど、ありがとうございます。
>>839
>>838 英語文法では、3格と4格がまとめられ、目的格に統一されています。
3格は、「・・・へ」「・・・のために」というように、
動作が働きかける方向性、利益や効果を受ける先を意味すること多いので、
3格のことを「与格」ともいいます。
間接目的語によく使われます。
4格は、「・・・を」というように、動詞の動作対象になりうる格です。
他動詞の目的語は、たいていは4格です。
4格のことを「対格」とも言います。
直接目的語によく使われます。
英語で、「S+V+O+O」という文型があります。
ドイツ語では一方の目的語を3格、もう一方を4格、というように区別します。
例文:私は君に一杯のコーヒーを入れる(作る)。
(英)I make you a cup of coffee.
(独)Ich(1) mache dir(3) eine Tasse Kaffee(4).
イヒ・マッヘ・ディア・アイネ・タッセ・カフェー
(1)は1格、(3)は3格、(4)は4格を意味します。
作る対象といえばコーヒーですから、Tasse Kaffee が4格
コーヒーを入れるのは、君「のため」、というわけでdirで3格。
・・・と憶えると判りやすいです。
Tasse[タッセ](女性名詞)コップ Kaffee[カフェー](男性名詞)コーヒー eine Tasse Kaffee 1杯のコーヒー 「冠詞+名詞+名詞」という不思議な組み合わせですが、これで1組の熟語です。 文法性は、Tasseの性と同じく、女性名詞として扱ってください。
>>342 さん
やっぱり奥が深いですねー覚えるの大変そうですが
プリントアウトして活用させていただきます。
ありがとうございました。
テキストに、毎月応募するミニクイズとかいうのが載っていて、 それはまぁどうでもいいんだけど、 4月のキーワード/Klaus 5月のキーワード/liebt ...気になる
847 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 10:10
今日の先生の発音、「疲れている」が 「憑かれている」に聞こえたYO!
848 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 12:22
もうわかあんえーーーーーーーー
いや、まだまだイケる。
>>846 うわ、ホントだ〜!<5月のStichwort
6語の文章ということは…などと考えちゃったよ。
どうでもいいけどクラウスよりリヒター教授の方が声若くない?
確かにクラウスよりパパのが若い声だ。 それにセリフ棒読っていうか感情がこもってない感じした。 いっその事、教授はミーシャの声のがいいかもね(w
ミーシャの声はA.I.に出てきたすごいオッサン声のテディベアを思い出した。
853 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 09:48
後期に再びミーシャの声に再会するであらう・・・。
>>851-853 ミーシャはテキストの絵がかわいいだけに
あの声を初めて聞いた時のギャップと衝撃は未だに忘れられません!
855 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 13:52
>854 はげどうワロタ
>>853 確かに順番からするとそうなるね。
つまりあの声は非人間役専門なのか?
1年前は可愛くない声で幻滅したとか、2chで言われていたが。
(そういえばタバコを吸うヒロインも幻滅されていたな。)
あの声好きだけど。 犬や熊ちゃん役は普通なら可愛いキンキンしたアニメ声にしそうなのに しゃがれたオッサン声なのがすごく気にいった。
858 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 01:23
>>856 みなさま、煙草を吸う大人の女は嫌いでつか? (涙
魔法使いの「女の子」と思ってたからじゃないの? 幻滅はしなかったが、驚いたよ。
>>857 キンキンしたアニメ声もイヤだけど、あのオサーン声もイヤだなぁ…
自分の可愛がってるぬいぐるみの声が本当はあんなのだったら…
と考えると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルです(w
861 :
,,,,,,,,,,, :03/05/01 14:18
862 :
動画直リン :03/05/01 14:19
863 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 14:49
今日早速ドイツ語マラソンのミニクイズ、応募しますた。
864 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 16:33
今日、テープの録音失敗しちゃったよ。 ミニクイズを応募したいので、どんな問題だったか教えてください〜〜。
>864 1) Woher kommt Natascha? 2) Wo ist sie jetzt? 間違ってたらすんまそん。
866 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 22:22
今日のミニクイズ。 往復ハガキに答え書く時、国名か都市名のどちらを 書こうか一瞬迷ってしまった。 都市名にしておいたけど、国名で書いてもOKなのかな?
>>858 やはり何となくイメージがあわないかも。
魔法の杖をなくすというおっちょこちょいな様子から、
成長途中の少女をイメージしてしまって・・・・・・。
>>857 ,860
キンキンしたアニメ声は、テレビフランス語講座で聴けるが、
多分ドイツ語にはあわなさそう。
>866 1は都市名、2は国名で答えた・・・ダメかな?
863タン、助かりました。 Danke!!
>868 ラジオで問題を流した時は、別に、国名か都市名か 言ってなかった気がする。 だから、どっちも間違っていないよね。 一瞬ふと思いついたんだけど、もし、問題2で、 Klausの家って書いたらどうなるんだろ?
答えの幅が広いよね。 Nataschaの部屋でもいいじゃん。
まぁ、間違ってても完走の証はくれるらしいし。
今日、投函してきた
こういう企画って面白いと思うよ。 多少、やる気がでる。
そうだね、自分は4月から初めてドイツ語やり始めたんだけど 既に分からないことだらけになってきてて ちょっと、しんどい感じがしてきてろころだったんですが・・・ でもクイズに答えてみて前よりは分かってるんだなーと 続けていく自信みたいなものがちょっと残ってくれて嬉しい。
アジサタンって声が可愛くて好きだったんだけど、 この人てネイティブじゃないよね・・・。 最近シュリュッセル・ザッツに声出演している のは激しくギモンを感じるのだが。
ネイティブじゃないの? テキストのプロフィールに、ドイツとオーストリアで育ったって 書いてあったと思ったが。
確かに可愛らしい声ですね、女性の私でもそう思いますです。
アジサタンって誰?
880 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 12:16
>>879 『井上あずさ』さんのことと思われます。
とても可愛らしい声で、ドイツ語の発音はネイティブと区別がつきません。
応用編で登場しますが、入門編でもときどき声が聞けます。
こちらにドイツ語で自己紹介があります。
http://www.nhk.or.jp/gogaku/german/free/radio/index.html 訳すと――
私はオーストリアとドイツで育ち、慶応大学の情報環境学部を卒業しました。
ここ10年来、長い間、私はNHKラジオで勉強しています。
趣味は、写真、旅行、そして手紙を書くことです。
この放送でチームを組むことができたことを嬉しく思います。そして、皆さんがドイツ語の学習を楽しんでくださることを願っています。
>>879 漏れも知らない…男か女のかさえもわからない…
ナターシャの気弱そうな声が好き。
可愛い声っていうより、か細い声だね。皇室系の声。
4格い2格が、まぁるく納めまっせ
そうか。 やっぱりナターシャの声がアジサタンとやらの声か。 気弱そうなところが可愛いね。
え、ちがうっしょ?>886
889 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 23:27
どうしよう、5月号のテキストまだ買ってないよ・・・ 明日は無しで聞くか。
5月のCDもう買っちゃって一通り聴いたのだけどクラウスの声、好きだな〜 ナターシャの声もカワイイよね。女の子っぽい感じで。26歳らしいが。 フト思ったけど大学生ってことはクラウスの方がずっと年下なのかね?
891 :
名無しさん@3周年 :03/05/05 00:58
>>890 >5月のCDもう買っちゃって一通り聴いたのだけど
はやぁ(W
893 :
名無しさん@3周年 :03/05/05 13:08
やっぱりテキストが無いとまだまだ厳しいな。 今日買ってこよう。 年上の女性との恋。いいねえ。
増本サソの 「リンゴ」と「紅茶」の 発音おかしい
今年からラジオ講座始めますた。 もう、この時点でいっぱいいっぱいです。 ところで、金曜土曜の応用編は、独検だと何級レベルなんでしょうか?
>>894 だよね。でもなんか増本先生の日本語(笑)好きだよー
>>895 漏れももう結構キビシィ。ガンガリマショウ。
ところで今週のスキットから"Ich auch."
Klausそんなに力一杯同意しなくても…とちょっと可笑しかった。
897 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 04:04
聞いても良い?
月曜日のスキットで
"Mochten Sie Kaffee?"(oウムライトの点は表記できないのでナシね)
とかあったけど、Kaffeeの前にdenとかeinenとか冠詞をつけなくてもいいの?
どなたかご存じでしたら教えてください。
>>895 ,896
がんがれー。
おいらも同じようなもんだが、今のところ何とかついていってる。
正直、ラジオ講座だけでマスターするのはつらいと思うので、基礎部分は他のテキストなどを併用して練習紙他方がいいかもね。
898 :
bloom :03/05/06 04:18
899 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 08:50
>895 応用編は、今はまだ簡単な方だけど、その内3級位のレベルになり、 最終的には3級〜2級の間位になると思う。一度ドイツ語を勉強した人 向けの内容ですね。 >897 飲み物(液体)は1個、2個と数えられないから定冠詞はつかないんじゃ ないかな…。クラウスの母親も、ナターシャが何杯コーヒーを飲むか 分からないから、einenをつけていないんだと思うんだけど、 どうだろう? 冠詞は…分からないなぁ。
>>897 英語ではコーヒーとか紅茶とかミルクとか数えられない物体を
指すときには(「一杯の何々」とかは別にして)冠詞を付けないから
ドイツ語も同じように付けないんだと思う。
901 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 09:22
902 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 11:52
増本サソの日本語すごすぎ 他の講座の外国人講師のイントネーションのほうが日本語っぽいw でも、「いっぽん、にほん、さんぼん」の話はほんと説得力ありましたね。 CDでも増本サソの発音はきけますか?
もう録音するだけになってる・・・
「紅茶」、すごかったよー。 あと、「おとこのひと」と「おんなのひと」も。 増本先生、普段はどういうしゃべり方なのかなー。
増本センセの発音の虜です
>905 ドイツ語より、増本語が気になってしょうがないリスナーが多かったりして。
前年度のラジオ講座(レオの時)と、今のラジオ講座、違いはどうでしょう? 今のほうが説明が詳しいとか、 今のほうが初心者向けとか、そんな違いは?? レオの時のものをずっとテープにとったのですが、時間がないので少ししか聞けてません。 今はそれ(レオの時の)を繰り返し聞こう、と考えていますが、 あっさり切り替えて、新しいラジオ講座にしたほうがよいのかなぁ・・・。
「紅茶」確かにすごいよね。「緑茶」が普通なのが不思議だ。
>902 >CDでも増本サソの発音はきけますか? ええ、そりゃもう、ばっちりですよ。3月に早速CDを買って、開講前に聞いていたら、 sein動詞の説明で、「私はいる」、「彼女はいる」が「私は射る」、「彼女は射る」 に聞こえておったまげますた。
今年の講座CDは買いだな〜 録音忘れた(聞き逃した)日が何回かあるから おもい切って大枚をはたこうかと考えちう
911 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 21:20
入門編を聞いています。 ラジオ講座プラスアルファーで、ドイツ語検定3か4級を今度の11月か 来年の6月に受けたいと思っています。 4級のテキストも買ってみたのですが、レベルが良く分かりません ラジオ講座を1年聞いても、4級のレベルにはとおく及ばないのでしょうか。
>907 今の講座はかなりやさしいと思う。 やさしいというか、文法がほとんど出てきていない気が。 最初に格変化云々をやると、止めちゃう人が増えるからかなぁ。 とりあえずテキストがあるなら、スキットをざっと読んでみて 自分が興味を持てそうなストーリーのほうを選んではどうでしょう? >911 4級なら楽勝かと。
913 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 22:04
>911 全くの独学でラジオ&テレビのドイツ語講座と、 独検問題集を1年やって4級合格しますた。 とても簡単だったよ。
>>911 私も全くの独学で在間の早分かりと
三修社の対策本を2冊、3週間でやっつけて4級受かりました。
915 :
名無しさん@3周年 :03/05/07 01:00
>>897 よけいなことかも知れませんが
英文ワープロなどでドイツ語固有の文字が使えない場合、次のように書きます。
Ä→Ae, ä→ae, Ü→Ue, ü→ue, Ö→Oe, ö→oe, ß→ss
(例)オーストリア(国名)
Österreich[オースタ・ライヒ]→Oesterreich
(例)彼の名はゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルという。
Er heißt Georg Friedrich Händel.
→Er heisst Georg Friedrich Haendel.
2ちゃんねるでドイツ語固有の文字で発言するには、
(1)MS-Wordでドイツ語固有の文字を含んだ文章を書きます。
(↑具体的な方法はMS-Wordのヘルプで調べてね)
(2)MS-Wordでマウスを使って領域指定、コピー。
(3)2ちゃんねる画面のInternetExplorerで、発言を書き込む枠にペースト。
(MacやNetscapeの場合はよく知りません。ごめんなさい)
もうだめぽ。。。もうだめぽ。。。 カクカクカクカク(((( ;゚Д゚)))ブルブルブルブル
今日の放送むつかしーーー
もう一度>>839-
>>842 を見直したりしたw
今日は増本先生「チーズ」が「地図」に聴こえた
∧∧ . ( ;Д) じゃーな・・・ | つ 〜| | U U ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>916 >>918 待って待って!!もう諦めちゃダメだって!
今は分かんなくてもずっと聞いてるとそのうちに、ある日急に分かる日ってのが
きっと来るんだよ。だから、今は我慢して聞き続けようよ。
文法とかなんかどうでもいいからさ、ナターシャとクラウスの今後を想像したり
増本さんのステキな日本語の発音を聞きながらマターリと楽しもうよ。がんばれ。
>919 あったかい応援ありがd( ´Д⊂ヽ 本当はナターシャとクラウスの今後が気になってしょうがなかったんだよー しかも増本先生のおもしろ日本語も好きなのに。。。 でも今日のカクカクの説明聞いてて挫折しそうになった。。。 今は難しいけど言われたとうり そのうち分かる日が来ると信じてマターリがんがってみる。。。
>918タンも戻ってきて一緒にマターリがんがろう。
Buchが長母音だと今日の放送で初めて知った、、、。
923 :
名無しさん@3周年 :03/05/07 16:45
もうだめぽ 4月のCD買って復習すればおいつくかな・・・。
今日は「もうだめぽ」が発生しまくってる
なんかワラタ
もうだめぽ組フカーツ汁!!
なんでオランダは複数形になるんだろう? 単数形でオランダを表現するときはないのかな? オランダは3格じゃなくても、いっつも複数形ってこと?
それ疑問&不思議だよね
>>927 文法知識の裏付けはまったくないけど
たくさんの州がまとまって1つの国になってるから
複数なんじゃないの?USAもそうだし。
え、昨日今日と録音しただけで、まだ聴いてないんだけど、 そんなに、もうだめぽ??? こわいよ〜、今から聴こうと思ってたんだけど。 カクカクカクカク(((( ;゚Д゚)))ブルブルブルブル
カクカクてw
932 :
名無しさん@3周年 :03/05/07 20:12
911です、いろいろなアドバイスをありがとうございます! 増本先生の日本語ですが、たぶん先生は関西出身で、無理に標準語を 話そうとされるのであのような日本語になっていると思います。 初恋、っていうけれど、ナターシャとクラウスの恋なのでしょうかね。 2人はもう18歳ぐらいでしょう?
933 :
bloom :03/05/07 20:18
934 :
名無しさん@3周年 :03/05/07 20:29
>932 ナターシャの幼馴染みとの関係が初恋なんでは?
ナターシャとリヒター教授の初恋
>935 ワラタ おいおい、下手すると不倫だよw
国の名前って外国語習うときのちょっとした難所だね。 余談だけど、テクストのイラスト、デッサン狂ってるね。 16頁のカップを持つ手とかひどいもんだ。 デッサン狂ってるイラストレーターはいっぱいいるけど。
>>932 ナターシャは26だよ?
ところで4月テキストのUebung macht den Meisterの書き込みを
消して解いてみた。半分もできなかった・゚・(つД`)
でもこの講座のおかげで無駄に揃えた参考書の使い方は判ってきた(w
文法の説明から入ると???だったから、日本語が多少味わい深くても
増本先生についてゆくよ。
漏れも独学4級狙い。みんなガンガロー!
>>934 そうそう、その初恋の相手をこれから探しに行くのです
あら。私、ナターシャと同い年だ。 ちょっと親近感♥
26歳でクマのぬいぐるみに話し掛けてるのもなんだかなー。 クラウスはナターシャに一目惚れでつか? 食卓で妙にがんがって話し掛けてるような気がする。
31歳38歳の夫婦ですが共に 毎日ぬいぐるみに話しかけてます・・・w
だよねぇ。<食卓で妙にがんがるクラウス という事でドイツ語マラソンキーワード予想! Klaus liebt auf den ersten Blick.で6語はどうかな。
そうか。クラウスはナターシャよりも結構年下なんだ。 男が年下のカップルというのもなんかいいねぇ・・・(ジュル
火曜日のシュリッセルザッツ「彼は少なくとも3杯は飲む」って Morgens, er trinkt mindestens 3 Tassen! じゃダメなの? er trink〜じゃなくて trinkt erなのは何でなのかなぁ。 「動詞が何が何でも2番目に来る」法則のせい? 対訳を見るとこのerってリヒター教授の事でコーヒー(男)じゃないよね?
英語・・・レッツスピーク(いい感じ)・ヒアリング入門(やばい)・GOAL(だめぽ) スペイン・・・ラジオ(いい感じ)テレビ(いい感じ) ロシア・・・ラジオ(ギリギリ付いていってる)テレビ(いい感じ) フランス・・・ラジオ(そろそろやばい)テレビ(ギリギリ) 中国・・・ラジオ(眠い)テレビ(いい感じ) ハングル・・・ラジオ(脱落気味) こんな状態でドイツ語に手を出そうと思ってますがやめた方がいいでしょうか。 ()は現在の状況でつ。ハングルあたり切っていいかなと思ってます。 やるんなら4・5月分のCD・テキスト買ってこようと思ってますが。
>>947 平行学習スレいった方がいいと思うが、
とりあえず、今回のラジオドイツ語講座おもしろい。
(レオのは1週間で挫折した...)
特に女性なら楽しめるんじゃないかな。
今週やばい、録音しかしてない。もうだめぽにならないように 週末挽回できればよいが・・・
>>946 そうだと思いますよ。動詞中心な言語ですから。
erは当然、リヒター教授ですよ。
951 :
名無しさん@3周年 :03/05/09 00:39
5月7日のスキットで Ich empfehle Ihnen diesen Käse. 私は貴方にこのチーズをすすめます。(意訳:このチーズがおすすめですよ) こちらのほうが3格の性質がよくでてます。 Ihnen→間接目的語で、2人称代名詞Sie(あなた)の3格の形。 diesen Käse→直接目的語で、Käse(チーズ)が4格(語形の変化してないけれどね) なお、diesenは、指示代名詞dieser(それ)の4格の形。 じつは、動詞の目的語が3格になるか4格になるかは、動詞ごとに決まっています。 だから、あんまり3格か4格になるか悩む必要がないのです。 ・・・と、いうか、頭で悩む余地がないというか。 その動詞を使った例文を丸憶えすることによって、やがて すぱっと3格か4格が口から出てくるようになります。
ドイツ語の前置詞は、その後に続く名詞が2格、3格、4格のどれになるか決まってます。 前置詞ausの場合、ausの後の名詞は3格と決まってます。 ちなみにfür(英語for)なら4格と決まってます。 この場合でも、前置詞の後が何格になるか、あまり悩まなくてもいいのです。 ・・・と、いうか、これもまた、頭で悩む余地がないというか。 前置詞を使った例文や、副詞句を丸憶えすることによって、 やがて(中略)です(w
「みきゃぁ、たいへんだぁ(涙」 と泣かないでください。 幸い、前置詞の個数なんて、ごくわずかです。 それに非常に頻繁に登場するので、なんど忘れても、 いくらでも憶えるチャンスに出会います。 文章を書いているときに、動詞の目的語の格にちょっと迷ったら、 『3格ってどんな時につかうものだったかな』と、 ほんのすこしだけ教科書に書いてあったことを思い出せば、 たいていは正しい格が見つけられます。 会話のまっさいちゅうに格を忘れちゃったら、 もう、開きなおってしまいましょう(w てきとーにごまかして、どんんどん先へ先へと、しゃべっちゃいましょう。
951さんはものすごくいいひとだなー。 ここに来ると、なんか安心する。 >てきとーにごまかして、どんんどん先へ先へと、しゃべっちゃいましょう。 そ、そんな、ごまかしながらでも先へ先へ喋れる日がくるのかなあ・・・。
>>954 禿同。951さんの説明読んでると
だめぽがだだめぽじゃないかも?と思わされます。
本当に安心するね。
956 :
名無しさん@3周年 :03/05/09 11:57
ココで聞いてもいいのかな? 2ちゃん用ブラウザを使うと、ウムラウトの部分がばけてしまうのです。 ちなみにOpenJaneなんですが。家中の方なんかは、ちゃんと表示されてますか?
>>956 うちは 2ch-mode ですが、ちゃんと表示されます。
かちゅも確か大丈夫だったはず。(少なくとも以前は)
>>957 即レスありがとうございます。
そうですか・・・表示などいじってみても変わらないのです。
IEなどで見ればだいじょうぶなんですが。
Janeスレで相談してみます。ありがとうございます。
それはそうと、家中ってなんだ>自分
このスレは、マターリしていて良いね。 今日の Und jetzt was Neuesは、役に立つ表現ばかりで良かった。 がんがってドイツ語で文を書こうとした時、この表現には、 どの前置詞を使ったらいいんだろう、って結構迷う時があるし。 実用的で良いね。 ところで、金曜土曜の井上あずささんの声は、 なんとなく、羽田惠理香さんの声に似てると思った。
>>961 タイトルの後ろに2番目であることを示す部分が入ると
長くなるので、途中の「やってる人」を落としませんか?
zweitじゃなくていいの?
964 :
名無しさん@3周年 :03/05/09 22:37
>>961 じゃ
NHK●ラジオドイツ語●講座【zweite】
ではいかが?
965 :
名無しさん@3周年 :03/05/09 23:34
ルイーゼは今いずこ……。 牧野アンナは今いずこ……。
>>959 気にかけていただいてありがとうございます!
なるほど、Doeですから、駄目なんですね。
ご親切にありがとうございます。
ところで、新スレ、立てようと思ったんですけど、
>>964 案でいいのかな?
明日また来ますので、他の方が立てられないようなら僭越ながら立てます。
967 :
名無しさん@3周年 :03/05/10 03:28
半年、とにかく半年、出来ない出来ないと思いつつも、聞き続けてみー。 次の半年、かなり出来ている自分に、ホントに驚く。 そして更に半年、ビックリするほど出来る自分に驚く。 マジ。みんな頑張れ。
スレ消費に一年かかるからシンプルに NHKラジオ●ドイツ語講座●2【zweite】 はいかがでしょう?
950さん、ありがとうございました。 951さんのもしっかり読ませて頂きました!!為になるスレだ〜 次スレタイトルは968さんのが簡潔で良いと思います。
970 :
名無しさん@3周年 :03/05/10 20:39
これから始めてみようと思っています。 ドイツ語4級程度の実力しかないのですが、ついていけるででょうか・・?
971 :
ネットdeDVD :03/05/10 20:41
>967 そうなりたい。
973 :
名無しさん@3周年 :03/05/11 00:20
>>970 4級の実力というとたいしたものです。
5月なかばの今なら、入門編で苦労することはないでしょう。
入門編の講義期間は6か月です。この講義のおわりぐらいになると、
あなたの4級の能力に、かなりのプラス・アルファーの実力がつくでしょう。
もしも『3級にもそろそろ手がとどくかもなぁ』、というほどならば、
応用編を聞いてみるのもよいでしょう。
974 :
名無しさん@3周年 :03/05/11 00:58
子供のころはいやいやながらも習い事や行事はちゃんと行っていた。 大人になった今、さぼるというか逃げてばっかり・・・ 今年はわかんなくなってももう逃げない
[ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
名無しさん@3周年
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
NHKラジオ●ドイツ語講座●やってる人
980 :
名無しさん@3周年 :03/05/11 01:29
>974 え、自分は子供の時の習い事は 大好きだった。 大人になったらさぼるというか、逃げるというのも分かる気がする。 自由があるもんな。 でも大人だからこそ好きな時に、 気が向いたらやればいいんじゃない? 例えば90歳までやるつもりなら、 1年で150日しかやらなくても、長く続けるほうが難しい。 ある意味長い目でやれば、周りもすごいと言ってくれるし。
981 :
名無しさん@3周年 :
03/05/11 12:25 >>973 アドバイス有難うございます。
頑張って応用編も聞いてみたいと思います。