「絵で見る外国語」シリーズについての考察

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムネヲ
今、ロシア語とドイツ語を使ってますが、結構いい感じです。
まったく知識のない状態でやってますが、絵を見て文章が
口につくようになってきているので、知識の定着度がいいです。
他に使っている人いませんか?

ロシア語はCD、出ないらしいです。残念。
2名無しさん@1周年:02/03/10 21:20
      ∧_∧      ∧_∧
     _<ヽ`∀´>    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_フ\_フ      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         <  `∀> (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)   立てるなって・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈_フ_フ  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          <    ´>ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__フ\フ
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            <    > /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__フ_フ
3名無しさん@1周年:02/03/10 23:56


◆外国語(英語除く)板ローカルルール【書きこむ前にお読みください】


単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は止めてください。

質問用スレッドか、 既存の各言語のスレッドに書きこんでください。


4名無しさん@1周年:02/03/12 03:24
            糞スレ ワッショイ !!
 ゚       \\  糞スレ ワ ッ シ ョ イ !!        //
   。 +  +  \\   糞スレ ワ ッ シ ョ イ !!   //+
*     +  .   \\       + 。.  .       //  +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *

*     +    。      +    。 +       *     。    。      +
              *  o     +    。 +*     +    。 +
5名無しさん@1周年:02/03/12 03:25

        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ~w~∩ (~w~∩) ( ~w~)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
6名無しさん@1周年:02/03/12 03:27
           , -─- 、  , -‐- 、
        , , -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./  <                  >
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   <  見るがいい…         >
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     <  これが厨房が立てた   >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <  DQNスレッドだ!       >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l     <  ワハハハハ            >
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ      <                  >
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/     .
7名無しさん@1周年:02/03/12 03:27
.                  ||
.  アホォ            ||       モウクンナ
      ウ゛ォケ      ∧||∧            イッテヨシ ! 
.∧_∧  ∧_∧     (/ ⌒ヽ     ∧_∧   ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`)     | |.>>1|  .  (´∀` ) . (´∀` )
(    ) (    ) . .  ∪ / ノ.   . (    )  (    )
| | |  .| | |       | ||      | | | .  | | |
(__)_) (__)_)     ∪∪     (_(__)  (_(__)
                  ;
                -━━-
8名無しさん@1周年:02/03/12 04:59
                                 /    /  /
                               /  // //
                             //       / //
                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ |
                          /           /   |
                        /           /  ナ ~|   ∩
                       【◎ 】      【◎ 】/  モ Λ_Λ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| __エ  (∩´∀`) <  >>1 クソスレ立てるな!
                    ∩Λ| オ マ エ モ ナ ー |オΛ_Λ//  _)   \__________
          ∝        \( |_________| ( ´∀`)U/|
   ∧_ヾ      ∝       (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
  (゚Д;∵;;       ヴァキャ― //Λ_Λ廿Λ_Λ  //| U /  /|
   し∵∴し‥  ◎      ゚ //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
    \\゜;; ;    ≪;´;;<[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
      し し…,ヾ;    ≪:;</ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
          ヾヾ  ≪:∵;<|      ξ       |   /
          ゝ ヾ ≪;∴゛<|品○_____○__品| /
        ¨    ≪;;≪;:゛<(__________)/
                    ||||            ||||
                    |||             |||
9名無しさん@1周年:02/03/12 06:06
                          サルでも              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ     ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
10名無しさん@1周年:02/03/12 06:27



          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < 今だ! 10番ゲットォォォォ!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
11名無しさん@1周年:02/03/13 09:09
>1
既存のロシア語スレとドイツ語スレで書き込んでください。

ロシア語勉強スタートしました 2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/988666639/
あえて主張、ロシア語は美しい、学ぶ価値あり!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/984103850/
ロシアのジェブチカ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/988100714/
ロシア語を話せると得することありますか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/969363276/
日本語の単語をロシア人に笑われる?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/977725510/
スラブ系言語の共通語彙を発見しよう!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/974689864/
スラヴ連邦建国!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/980440113/

● 学問としてのドイツ語 ●
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1010663995/
なぜドイツ語?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/952679344/
独検を受験された方、いませんか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/961952421/
ドイツ語マジ教えて
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1002601873/
ドイツ語の性の判別の仕方!!!!!!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1002068709/
ドキュソにも出来る?!超お薦め勉強法♪〜ドイツ語編
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/988820695/
12名無しさん@1周年:02/03/16 11:05
 
┌───────────────────
│あ、外国語板のみなさん、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←懲りずにまたクソスレ立てた>>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
13名無しさん@1周年:02/03/17 16:23

―――――――――――――‐┬┘
                        |   ヴァカな
       ____.____    |   >>1
     |        |        |   |   投げ捨てろ
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ・∀・)つ ミ |    __ _
     |        |/ ⊃  ノ |   |   (  )( )
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ミ  \ヽ| |
                        |    と(   )つ
                        |      (。A。 )
                        |      ∨ ∨
14名無しさん@1周年:02/03/19 19:53
                                /
        \             ∧_∧    /
          \          /( ´Д` )   /          ./
           \      ⊂/\__〕 ヽ  /         ./
             \    ./丶2    |Σノ /┌(;゚Д゚ )  ./
              /\  / //7ゝ〇 ノ\  /≡/\丿>/
        ∧_∧ / /.\ ///⌒γノ/___)./ ≡\/≡/ __
○   /⌒(;´Д` )/ /○ .\/  ///ノ   /  /  / ./ 巛 \
 \ / / /ヘ∇ヘ_|. //   \///    /     ./  | |[]-[]| |         
    \,ヘ .l⌒l⌒l, ヘ/   |\/\/\//  /    \| Д |/
   l二/\!, '⌒ヽ|,.'\二l   >     糞 〈 /   / ̄`-==-' ̄\
       (人Ξ ノ)     <      ス >   / ,イ/ ̄ ̄\ト \
      ○巛巛○      >  予  レ <   (m / ̄ ̄ ̄ ̄.\m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<     の > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノノノノ           >  感    < .\        d_b
   ( ゚∋゚)          <  !!   \  \      (゚皿゚  )
  /⌒\/⌒ヽ_______     //\/\/ ̄    \  / ⌒〇二\⌒⌒ 
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |    /__    |       \ ─) ⌒ヘ◎>) ─ 彡
 |_________\_|__ 丿____|  ./_|__|_  |    ∧_∧\// \=(_) // 
/_____________\彡ノ________ /   ( ::)゚∀⊇  .|   ( ´ε `) .\\ |(○|(γ⌒ゝ´ 
 ‖      \ヽ   ./    /(⌒───|  (∧∧)⊂)   \| ──二(◎) |l 
         ヽミ  /      | ` ̄| ̄ ̄ .|  .|ΘΘ| ノ     \    ゝ_ノ  
           ./ \     |ニ二{]    | (_|;  /_)      \
         ./   \! ̄ ̄i ∨__ ̄ヽ/| ヘД/ヽ         .\
        /    /二二\( iii iii>\ \ |(    )
                           |  
15名無しさん@1周年:02/03/19 21:34

糞スレたてんなボケが!!!さっさと氏ね!!!
                     -=∧∧  ∫ .   ,' ∧_∧
                   -=⊂(,,゚Д゚) ⌒ ⊃ ∴:,.(    ) ←>>1
                     --==∪ /r⌒>', _/ /
                       -=∪  | y'⌒  ⌒i
                            |  /  ノ |
                           ,  ー'  /´ヾ_ノ
                           / ,  ノ
                          / / /
                        / / ,'
                       /  /|  |
                      !、_/ /   〉
                         |_/
161:02/03/24 21:04
糞スレもたてられんボケが!!!さっさと氏ね!!!
                     -=∧∧  ∫ .   ,' ∧_∧
                   -=⊂(,,゚Д゚) ⌒ ⊃ ∴:,.(    ) ←>151
                     --==∪ /r⌒>', _/ /
                       -=∪  | y'⌒  ⌒i
                            |  /  ノ |
                           ,  ー'  /´ヾ_ノ
                           / ,  ノ
                          / / /
                        / / ,'
                       /  /|  |
                      !、_/ /   〉
                         |_/
17名無しさん@1周年:02/03/28 00:03
         

                      ∧         ∧
                       / ヽ        ./ .ヽ
                    /   `、     /   ヽ
                   /       ̄ ̄ ̄     \
             ( (    l:::::::::   ⌒      ⌒  .l   ) ) _____
                  |====【◎】 = 【◎】=|     /
                  .|:::::::::::::::::   \___/    |   <  クソスレですが何か?
                   ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ      \
     フゥ,モウオテアゲダネ     丶::::::::          ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ___ノ::          人_  
           , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /::::::::::::::::::::  ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
           /::::::::::::;;;;;;;                            :::::::: :::ヽ
  ⊂二 ̄⌒\                                     /⌒ ̄ニ⊃
       )\   (                                )    /(
     /__   )                             (    __\
    //// /                                 \ \\\ヽ
   / / / //                                      \\ ヽヽヽ
  / / / (/                                            \) ヽヽヽ
 ( / (/                                             \) ヽ)
  ( /                                                 ヽ)
18名無しさん@1周年:02/03/28 04:24
  ∧_∧  >>1は・・・・              ∧_∧
  ( ´∀`)                   (´∀` )
  (  つつ                   (  )
  )  ) ヽ                    | | |
 (__)(_)                   (_(__)

  ∧_∧  現世から・・・・          ∧_∧
  ( ´∀`)                   (´∀` )
  (つ*⊂ )                   (  )
  >  ) ヽ                    | | |
 (__)(_)                  (_(__)

  ∧_∧  消え失せろと・・          ∧_∧
  ( ´∀`)                    (´∀` ) ム?
  ((○⊂ )                    (  )
  〉 ) ヽ                   | | |
 (__)(_)                  (_(__)

 \ ∧,,,  ∧_∧ 言っただろうが・・・   ∧_∧
   ゞ ⌒ヽ/ ´∀)              (;´Д`)ワァァァァ!!!
  <(     >> ⊂ )              (  ⊃ ⊃
   //,, ノ\/> >               //〉 〉
 / ,/ | |_)\__)               (_)(__)

  ゴラァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!
    ∧_∧   \ | / /       ・・・¥・・・・・・・
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_       ・・・(/・・・・・
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−   ・・・・・・・。。・・・・
  / /,>" >   //_  く ̄         ・・・・・・・・・・
 (_ノ (__),/ /                   (消滅)
19ムネヲ:02/03/29 06:24

     ____________       ・・・なんで・・・・・・?
     ヽ          _     `i      ・・・なんでこんなことに・・・・・・!
      V`lヽ、  _, -イi~| | |~ヽ     |      立てなきゃよかった・・・・・・
     く丶| |υTT | |υl_, -'_フ ヽ   |      こんなスレ・・・・・・
    / ヽ\υ  , -''_~- ''~ u /  |
    | ・ヽゝ|| ||, -ー・ フ ::| |⌒i |      もう・・・ やめたい・・・・・・!
      |)_ o/u ≡丶o_ ノ  ::::| .|⌒| |\
.     |( /,'    U   ( ) υ::| lD | |  |`ー-  レスなんかいらない・・・・・・!
  __|/,' υ  υ し'   ::::|.|_,ノ |   |ー-- もういらないっ・・・・・・!
 ̄ | |_/ __, -ヽ   O  ┌::::||.   |   |
 ̄ | |   ̄| i┬┬┬┬┬┬、 ::::∧  |   |  レスがあれば・・・ 惨めな厨房・・・
  | |   | ||二二二二二二/ :::/:::;ヽ |   |  このコピペ生活とも
  | |  |  lト┴┴┴┴┴' :::/:::::  ';Y    |  さよならできる・・・ と思って・・・
  | |  .|   | υ≡ υ  :::/:::::   ,, |    |
  | |  |   |______/::::: /~ |      |  けど・・・・・・
      |__ |\::::::::::::::;;:-‐''~~   /| ____|  もういらないっ・・・・・・!
.        |  ~'''冂'~    /  |        レスなんかいらないっ・・・・・・!

20名無しさん@1周年:02/03/29 23:11
                                             >>1
                _                           ∧_∧
               ̄   ̄                         (´Д` ;)
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J
21:02/04/08 02:41
ひどいですね。このように荒れるとは。
まじめに考察できるひとはいないのですか?
なさけない。実になさけない。
22名無しさん@1周年:02/04/08 12:21

      ☆
   λ  / :。
  < ゜-゜>ρ  ‥
σ(   )    ・` 。・ ; ’ 、∴ ゚ ,・・` 。・ : ’ ∵、‘。‥ ゚ ,・・` 。∴ 、’.
  υυ     、’                              ・゚
          ・      1って不思議!!                ‘.
         。:     作:ファンシー乙女                ;
            …                                `。
          ;   1って不思議!能も無いのにいばってばかり 。   ‘
         ∵                               ‘.
          ・   その自信は何を拠り所にしてるのかしら?   ,‘.
         `。                             。
         ‘.  1って不思議!苦し紛れに嘘ばかり。    ‘.
         。:                               ;
         …  その妄言の発想はどこから来るのかしら?    `。
         ` ;                                 ゚ ・
         ` ;  アイゴー、アイゴーと壊れたラジオのようね     :・
          ’。                               ‥
          ‘・∴ 。’∵ 、 ; 。…. ・ ” ,・` 。・ ; ’
23荒れてるね〜:02/09/18 01:48
厨房には分からんと思うが。悪いスレじゃないと思うよ。

「絵で見る外国語」シリーズって何かと思ったけど。
「〜 THROUGH PICTURES BOOK」だったね。

http://www.yohan-pub.co.jp/through%20pictures.htm

あの教材は結構いいと思う。CDが出てるのは気が付かなかった。
だいぶ前に英語とロシア語を買った覚えはあるな。

WEBの紹介では無かったが確かヘブライ語なんてのもあったよう気がするが。
24山崎渉:03/01/08 00:12
(^^)
25名無しさん@3周年:03/02/17 18:46
30年ほど前の英語1は本の使い方の説明が30ヶ国語くらい書いてあって、それを見るだけでも結構楽しめた。
日本語の説明はなんと旧仮名遣いだった。
26名無しさん@3周年:03/02/17 19:04
今現在の版の解説は英語と日本語のみですね。
もちろん英語編に英語の解説はついてませんが。
伊語編はCDも出てないし、発音記号もついてない。
(しかも辞書をひかない勉強法だし)
27名無しさん@3周年:03/02/19 15:33
ドイツ語を使ってるけど結構良いですよね。
CD版も買おうかと検討してるんですがどんな感じですか?
結構高価なのでちょっと躊躇してます。
28名無しさん@3周年:03/02/26 03:45
仏語版使ってます。
CDは絶対あったほうがいいですよ。
耳から入るほうが自然ですし、定着がずっといいです。
発音記号だけでは、正確な発音は分からないような気がします。
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31山崎渉:03/04/17 13:50
(^^)
32山崎渉:03/04/20 01:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
33名無しさん@3周年:03/05/16 19:34
意外とイイ!。
最初、英語版と仏語版に目を通した時は、「フーン」程度だったが、
発音から不安だったため、CDを一緒に買った独語版でハマった。
CDは高いけど買うべし。
独学の場合、英語や得意な言語で一回やってからのほうがいいな。
教授法や絵について最初は誤解してるかもしれんし。
伊語版もやっちまうかな?。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しさん@3周年:03/05/16 19:57
去年、書店で偶然見つけて、面白そうだなと思って
ドイツ語のやつを2冊買って読んだけど、結構良いね。気に入ってます。
いくつかの不規則動詞の過去形とかも、自然に覚えられたし。
CDは、やっぱり、値段に躊躇してしまうかも(でも、内容が良さそうだね)。
今のところは、発音について、ドイツ人の友人に教えてもらってる。
37山崎渉:03/05/22 02:53
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
38名無しさん@3周年:03/05/22 02:53
山崎渉の偽者が荒らしてます
39山崎渉:03/05/28 11:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
4033:03/06/01 09:39
結局仏語版のCDも買っちまった。
検定試験対策なんぞには決してならんが、
2巻で各国語700〜1000語の単語が手の内に入る(意味の暗記とは違う)のは確か。
英語版の3巻のように2000語までひきあげて
ペーパーブックが読めるようになる橋渡し役があればベストなのにな。
住人が極端に少ないスレだが、気に入っているので、スマソ保守。

>>36
CD高いよね。
独語はよかったけど仏語は会話以外でも男と女の声がすぐ入れ違うので、
耳がついていくのが大変だった。
4136:03/06/05 23:48
そうそう、暗記じゃなくて、自然と覚えられる感じだよね。
普通の単語集みたいに、単語とその意味しか出ていないものだと、
なかなか覚えにくいけど、
この本のように、絵で視覚的に覚える、っていう方法がいいんだと思う。
(たまに、わかりにくい絵もあったけど...)

ホントに、英語版だけじゃなくて、他の言語も2000語くらいまで、
ひきあげてくれると嬉しいよね。
42名無しさん@3周年:03/06/24 13:34
近所の本屋で1年近く凍りついてた在庫が
なんか急にはけだしたんだが・・・。
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44イワン スケベビッチ:03/06/27 03:23
 私は現在フランス語の1と2を買って、1を進めています。
繰り返しつつ、少しずつ内容が変化していくのが楽しいです。
 2まで済ませたら、中学生の英語ぐらいの内容をフランス語で
表現できるのではないかと思ってしまいますが、どうなんでしょうか?
 
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46山崎 渉:03/07/15 11:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
47名無しさん@3周年:03/07/26 23:56
あげます。
僕も昨日この本を買ったからです。
ロシア語の本です。
今日から一生懸命に勉強します。
48名無しさん@3周年:03/07/27 01:32
エッ(◎_◎;)
漏れ的にはこのシリーズは結構時間かけたけど、じぇんじぇんダメ。
金の無駄遣いだた。このシリーズやめて活用表と例文をドンドン暗記
したら進歩が始まった。
この本の著者Richards(だっけ?)がOgdenと開発したBasic English
は結構好きなんだが、GDMは活用・曲用が複雑な言語には向かないんじゃない?
49名無しさん@3周年:03/07/27 01:43
そうですか
僕は逆に活用などの文法事項の暗記が苦手なので他の教科書は敬遠してしまいました
この本ならそのままつかえるかなとおもったんですが。。。

今度ロシアに旅行に行くのですが
活用は適当でもつうじるかななんて甘いかんがえをもってます
結構時間があるのでトラベル会話+αくらいを目指してます

50名無しさん@3周年:03/07/27 04:15
『(前略)もう何年も前のことだが、ソ連の船が日本海側のある港に入ったと
きのことである。たまたまその町の取材をしていたテレビ局がそのプログラム
の一部として、ソ連の船で来た人たちをスタジオに招待し、歓迎のパーティー
を開いたことがある。そのときアナウンサーがソ連の人たちに、「子どものお
みやげに何を買いますか」と、質問し、その場にいあわせたロシア語をたしな
む人に通訳を依頼した。ところがこの人はあまり会話の経験のない人だとみえ
て、この問いを、「ジェーチ・パダーロック」と、訳した。これは「子どもた
ち・おみやげ」とでもいったのと同じである。もちろんロシア人には何のこと
かさっぱり分からず、けげんな顔をしただけで番組は進行していったが、なぜ
理解できなかったのかについて、ここで考えてみることにする。
 そもそもロシア語では名詞に格変化というものがあって、その名詞が文の中
で果たす役割を示している。いわば「子どもたち〈が〉、子どもたち〈に〉、
子どもたち〈を〉、……」という形があって、傍点をつけた日本語でいえば助
詞にあたるところまで名詞で示すシステムである。だから、もしこの通訳の人
がせめて「子どもたち〈に〉」といったら、話はどうにか通じたのではないか
と思う。(中略)ところが「子どもたち」の格が基本形というか主格を表す格
であったために、このいとも単純な会話すら通じないままで終わってしまった。
これは、ロシア語のような格変化をする言語ではそこをしっかりおさえていな
いと通じない、というよい例なのである』

千野栄一著「外国語上達法」(岩波新書)より
51名無しさん@3周年:03/07/27 11:29
自分は昔スペイン語版買ったよー(テープ)。
ヨーロッパの人(伊とか仏とか)が使うなら動詞の活用変化とかも
自国語で経験済みだから同感覚でスンナリ入れるだろうけど
ラテン諸語の学習経験がまったくない人が使うなら
ある程度文法の基礎を勉強してないと辛い気がする。

放置プレイしてたけど、このスレ見て懐かしくなったので
久々に引っぱり出して聞いてみようw

52スラヴァ:03/07/27 14:21
ロシア語使ってたんですけど、音声教材がないと活用するのは難しいと感じました。
特にロシア語はアクセントが位置が違うと通じない、発音が変化する、アクセントが
移動するなどの特徴があるので、文字のみで入ると会話は身につきにくいと思います。

本の中には音声教材がない場合は「正式な発音の勉強はあと廻しにし、文章を理解す
ることと書くことを先に勉強するのも一つの方法です。」
と書いてありますが、お勧めできません。

せめてアクセント記号がついていたら、もっとましなんですけどね。
53名無しさん@3周年:03/07/28 00:01
CD高いから買わないでいたら近所の図書館にあった
だめもとで図書館探すと(・∀・)イイ!!
今度テキスト買って使ってみます
ちなみに西語です
5451:03/07/28 15:45
引っ張り出してみたらテキストは2巻だけが見つかり
テープは1巻のだけしか買ってなかった(´・ω・`) ショボーン
それにしてもテープ高いよ〜。約45分のテープ×3本で
当時の税込みで7,210円。中に入ってた使用説明書に

「現在、英語から順に新しいセット(各3巻)を
従来より大幅に価格も下げて提供できるよう準備中です。」
って書いてあるけど…公約は果たされてる?>最近買った方々
55名無しさん@3周年:03/07/28 18:44
5651:03/07/28 21:15
>55
ソウダタノカ
だ、だまされた〜ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
57名無しさん@3周年:03/07/31 16:35
ところでどの言語でもストーリーは一緒なの?
紳士が出かけたら風で帽子が吹き飛ばされて
お札がはさまって、帰宅したら奥さんが驚いて…(だっけ?)
58名無しさん@3周年:03/07/31 21:01
西語はテキスト2巻品切れで注文できないみたいです・・・
せっかくCD手にいれたのに・・・
59名無しさん@3周年:03/08/02 00:37
>>57
ドイツ語だったら、その話だよ。
57さんの持ってるのは、何語のやつですか?
60山崎 渉:03/08/02 01:06
(^^)
6157:03/08/02 01:17
イタリア語です。今久しぶりに見直してみますた。
CDは買ってません、てか高くて買えない(´Д`)
6257:03/08/02 01:23
途中で送信してシマタ

1,2巻共に持ってるけど2巻の方が手付かずで美品なのが泣けます。
費用対効果を考えるとイタリア語だったらNHKの"ラジオ"講座を
じっくりやった方がいいと思う。
63名無しさん@3周年:03/09/03 20:07
age
64名無しさん@3周年:03/09/04 11:40
>>57
とりあえず英・仏・独・伊はストーリーはほぼ一緒です。

一番好きな絵は、ダンナが部屋に帰ってきたら、金の入った帽子がなくなってて、
机を指さし「帽子が無い」自分の頭を指さしまた「帽子が無い」というとこかな?。
65名無しさん@3周年:03/09/06 00:50
絵でみるシリーズ使ってると自分がターザンになったような気がしてとても楽しいと思います。
一から新しい世界を構築していくような、新鮮さがあります。よね?
66xxxxx:03/09/12 00:59
Basic English はあ、皆さんが好きな実用/日常英語ではないように思えます。
本当に自然な英語なのでしょうか? ドイツ語を昔買って見たが、かなり無理な
単語/表現があるようです。
67名無しさん@3周年:03/09/13 23:15
トイレのマークみたいな男女が出てくるやつだったっけ?

英語編では、がけの向こう側の熊(複数)をさして "They are there."
といってたら熊がいつのまにかこちらにきたので、
"They are here."
といって逃げてましたが、他の外国語でも同じ?
68名無しさん@3周年:03/09/14 03:34
>67
トイレのマークワロタ

っていうか、まだあまり洋式トイレがイパーン的でなかった時代に
トイレの個室の壁に貼ってあった「洋式トイレの使い方」の説明の絵にでてくる人物像に似ている。
今でもたまーに貼ってある所見るけどね。

スペイン語のざっと見てみたけど「熊」のエピソードなかったような。
見落としかもしれんので他に持ってる人もできたらフォローよろしこ
69名無しさん@3周年:03/09/15 11:35
>>67
ドイツ語のやつにもあったよ。
1巻目の9ページ目あたりに載ってるよ。
>>68さんのスペイン語版の1巻目にも載ってるかも!?

はじめは、男女3人がいる反対側の崖に一匹の熊が来て、男女が
熊を指さしながら「Er ist dort」って言うと、もう1匹の熊も来て
その2匹の熊を指さしながら「Sie sind dort」って言ってる。
でも、熊は それにカチンときたのか(?)、3人がいる方の崖へ渡って
こようとしているにもかかわらず、男女3人は「Wir sind hier(We are here)」
なんて呑気なこと言ってるうちに、熊が3人の方へやってきて、男女3人は
「Sie sind hier(They are here)」と言いながら逃げていくんだよね。

読みながら思わず「もっと早く逃げればいいのに」と一人で突っ込んでしまったよ。
70イタリア語:03/09/15 22:01
男女3人、向こう岸に熊1匹ハケーン!「Esso e' la'.」

2匹目もハケーン!「Essi sono la'.」
 ↓
私らこっちにいるから大丈夫だもんね〜「Noi siamo qui.」
 ↓
ギャーこっち来たよ〜!(They are here) 「Essi sono qui.」

>69さんのと状況はまったく一緒ですた
71名無しさん@3周年:03/09/16 09:49
これ、もっとメジャーだったら、外国語板の看板にしたいのにな
72名無しさん@3周年:03/09/16 20:18
なんかこのスレを思い出すな。

棒人間_| ̄|○ のガイドライン

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1056167867/
73名無しさん@3周年:03/09/18 19:05
東京周辺の図書館でCD置いてあるとこキボン
74名無しさん@3周年:03/10/11 16:30
スペイン語版を持ってますが、1、2巻とも後ろがワークブックになってるのが萎え。
どうせならつるつるとストーリーをまとめて読みたいのに。
75ぅゅ:03/10/11 16:58
ドイツ語版 1、2巻持っています
何も知らない状態からすぐに身についたので非常に嬉しかったのですが
身についてみると 何だか物足りない
3巻ってないのかな?
CDは1巻のものだけ持っています
4枚組みで非常に使い勝手が悪いので(ウチのオートチェンジャーは3枚まで)
MD2枚に録音して愛用しています 途中休憩のために間に短い音楽入れたりしてw
みなさんはどんな風に利用していますか?
74さん同意です でもいずれ3巻が出るからこんな分かれ方なんだと信じてみよう
76<ヽ`∀´>・・・・・:03/10/11 17:08
<ヽ`∀´>韓国語版もあるニカ?
77名無しさん@3周年:03/10/11 18:30
>75
懐かしいです。昔買ったカセットテープ版はちょうどいい区切りが大体45分程度でした。
市販の46分テープにダビングすると少し最後の方が余るので
その部分にに好きなオペラの小曲を入れたりして全部聴いた自分へのごほうびにしたっけ。
もう10年以上前の話ですが…みんな似たような事やってるねw
78名無しさん@3周年:03/10/12 10:43
>76
今の所、"洋版"から出てるのは英・仏・独・伊・露・西。
でも著者の序読んでたら原著?はヘブライ語版とかもあるようだ

つーか、ハングルだったら、あの○や□や△?の文字の為だけでも
1巻まるまる使っちゃいそうだな
79名無しさん@3周年:03/11/08 22:27
情報きぼんあげ
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名無しさん@3周年:04/01/12 20:59
絵で見るスペイン語2が絶版・・・
がかーり
82名無しさん@3周年:04/03/19 21:38
習得age
83名無しさん@3周年:04/05/09 18:26
ほしゅ
84名無しさん@3周年:04/12/08 14:53:38
85名無しさん@3周年:04/12/19 10:04:45
北朝鮮語って違うの?
86名無しさん@3周年:04/12/21 11:28:33
ひさびさに書き込むならあげてきなよ

教材もスレも懐かしくて泣けてきた。
ひさびさにひっぱり出してみるかな。
それともほんとにこのメソッドで身につくか、西語あたり買ってみるか。
87名無しさん@3周年:05/01/05 19:12:19
絶版になった?サイト消えてる
88名無しさん@3周年:05/02/06 02:42:39
「絵で見る中国語」って出ないのかな?
89名無しさん@3周年:05/02/06 03:38:47
こんなスレがあったとは〜〜

数年前ミャンマーを旅したとき、
本屋で、英語編の海賊版を見つけて買ってきた。
どこが海賊版なのかというと、英語の下にいちいち
ミャンマー語訳が印刷されているのだった。
90ITALIANO:05/03/01 02:22:44
去年の夏に本屋で>70の熊のシーンに一目惚れてテキストの1を購入。
何とか1のCDは品切れていたのでカセットを手に入れたが
2のCDとカセットは売っているのにテキストがどこにも無い!!
出版社に問い合わせたらこのシリーズは絶版になっていて、店頭在庫のみだそうだ。
買うなら今のうちですぜ>all

ちなみにテキスト2は超大手の本屋の全国在庫を総ざらいしてもらって購入できました。
91名無しさん@3周年:05/03/02 17:55:03
もうこの絵で見るシリーズも終りだね。
あまりいい反響がなかったのかなぁ。
92名無しさん@3周年:05/03/03 02:27:06
衝動で買える値段じゃないんだよなあCD
テキストはけっこう持ってるけど
ってかそもそも洋販じゃなくて、海外版もあるんかな
93名無しさん@3周年:05/03/05 23:25:53
欲しかったCDをアマゾンの中古で買えた〜嬉しい♪

ヤフ奥にはイタリア語がセットで出てるね。
意外と需要がないのか orz
94名無しさん@3周年:05/03/09 00:09:00
2004年刷を店頭で見たぞ
洋販からアルファベットブランドに変わってたけど
95名無しさん@3周年:05/03/09 00:51:58
>94
え、新しいの出たんだ! ちなみに何語でしょうか?
96名無しさん@3周年:05/03/10 00:43:35
2004年刷を見たのは英語だけだったけど、
他言語はまだ以前の刷の在庫が並んでたから、他言語も増刷しているのかは確認できず
9795:05/03/15 01:36:26
本屋に言って確認してきた。
94さんの仰るとおり洋販でない出版社から出ていた。
でも英語しかなかったよ。。。
他の言語やCDも復刻?してほしいなぁ
98名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 23:36:57
英語1・2、仏語1・2、独語1・2、伊語1の本
仏語1、独語1のCDなら売ってもいいよ
99名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:18:56
( ´_ゝ`)
100名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 08:35:19
(つ´ω`)つ100
101名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 00:21:24
102名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 20:51:30

■日中韓の正しい歴史 基礎知識入門サイト

 韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

東亜板では最も有名なサイトのうちの一つ。

韓国の話を中心に、中国や日本に関する問題を
過去・現在ともに、わかりやすい言葉で大雑把に把握できる。


まだ読んでない人はぜひ一読を。
103名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 19:28:02
おーこんなスレあったのか
ドイツ語とフランス語の持ってる。
内容はよさげなんだけどCDが手に入らないから放置してる。
でもこれが作られたの40年前とかなんだよね確か。
今amazonとかでも品切れ中で
bookoffで見つけたら迷わず買い込むことにしてる。
104名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 16:31:49
”ベーシック何とか語” 不自然ですよ。通じないことは
ないが。
105名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 09:01:13
表紙がポップになって、CDも安くなって再版したのに、過疎にもほどがあるな
106名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 16:47:33
age
107名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 00:35:34
忘れ去られた良書スレか。
新装はいいがそれぞれの2巻が出るかが問題だな。
"1"と書かれていないのが気になる
108名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 19:45:08
昔、洋書のペーパーバックで売られてた頃に買ったな。
飽きずに読んでた
1091:2007/05/05(土) 13:47:59
ひさびさの1です。

最近再販版が出たようですね。内容を比較したところまったく同じでした。
CDのほうはわかりませんが。

最近はフランス語に興味があるのでフランス語でもはじめようと思ってます。
CDが手に入らなかったので手が出せなかったんですが、CD買ってきました。

この本はCD内と意味ないですね。

110名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 21:43:39
この本さ、英語版はさておき、上下巻に分けた上でCD付きには出来ないのかなあ
111名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 01:10:19
黒田龍之助先生はほぼ全巻揃えてるそうだw
112名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 02:16:20
>>110
リクエストすればいいよ
113名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 04:01:09
テキストにCDのトラック番号が書いて無いけど、例文のみが順に読まれているのですか。
114名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 09:55:17
いままでにも同じような質問があちこちにあったかもしれないが、改めて質問。
今趣味で語学を勉強しようと考えています。
どれもゼロからのスタートで、学生とか社会人とか関係無く、
どの言語に対しても同等の興味・学習に対するモチベーション有り、
という状態だと、みなさんはどの言語を選びますか?
薦めますか?

アラビア語
古典ギリシア語
スペイン語
ドイツ語
フランス語           (五十音順)

この言語をまずやったほうが良い・得・あとあと楽、などなども教えてください。
上記以外にももしあれば是非とも教えてください。

115名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 23:05:21
独語なんですが、
ラジオドイツ語を1,5ヶ月位聞いて
文法のワークブックをちょこちょこやって

という取っ掛かりが少しわかった状態で
絵で見るドイツ語かいました。ほんっとに基本の語彙だけしか
知らない状態なので、ちょうどいいタイミングなのか、
おもしろいですね。

しかし仏語をずっとやっていたので
仏語の読み方の癖でイマイチ発音が想像できないです。
CD探してるけど、本屋も2しかない。
アマゾンもない。もしかして廃盤?HPには載ってるけど。

そしてCDめっちゃたかいっすね 洋書扱いなのか?
116名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 23:15:12
>>114
英語は割かしできるほうですか?
その中だったら
ドイツ語がいいのではなかろうか。
読み方もローマ字読みに近いし、同じゲルマン系だし。

活用と格変化がめんどくさいでしょうが。
ていうか英独仏以外がわからんかった。
参考にならなかったらごめんね。



117116 :2008/01/31(木) 23:22:32
>>114
続きです

私は英語(高校・社会人)→仏語(大学専攻)→独語(社会人)
の順ですが特に不便ではない。
仏語の活用しまくり動詞に慣れているおかげか
独語の活用はいやでは無いです。
ていうかまだペーペーだからかもしれないんですけど…

ただフランス語は読み方に特徴があり、、
その辺りがめんどくさいです。
(まあそれはどの言語もそうでしょうが)
特に、独語で、単語の文末子音を発音しないという由々しき事態になってます。
(フランス語は読まない子音が結構あるので)
118名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 22:07:09
英語版は中学復習に良いですかね?
119名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 03:49:22
塗り絵も楽しんでる人、いません?
120何語で名無しますか?:2008/12/23(火) 19:05:40
絵で見る外国語 ってどうなの?
利用者感想求む!パート2
121何語で名無しますか?:2009/01/07(水) 00:11:58
>>120
実践的でとてもいい教材だと思います。

昔「絵で見る英語」をやったことがあるので、
フランス語をやろうと思ったときも、迷わずこのシリーズを買いました。

1日最低1時間。1年間エンドレスで死ぬほどシャドーイングしたところ、
フランス人に「独学でLとR、VとBの聞き取り、発音がOKなんて凄いね」と
お世辞でもほめられるようになりました。
また、旅行でも道に迷ったときも、ホテルでも、簡単な会話なら通じました。

それから腕試ししようと、仏検4級の問題をみたら、簡単すぎだと思ったので
別教材で文法を勉強して3級をうけたら、あっさり94点で合格しました。

電車の中の10分聞くだけで勉強できるので、努力しても苦にならない教材です。
122何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 13:43:23
>>121元はOgden?の簡易英語(要するに本当の英語を外国人には教えない)
だろ。 ドイツ語も絶対に言わないであろうと思える表現があるんじゃないの。以前
1と2巻両方持っていたが、本を読むためには全く使い物にはならなかったし、
ネイティーヴは言わないなぁ としか思えない表現があった。今何処へ突っ込んだか見つからない
改めて買う価値は無いしね。
123自民党と民主党は無能:2009/02/21(土) 14:20:38

自民党も民主党も政権担当能力無いな。
ただ金ばら撒くことばかり考えていて、不況時に政府がする公共投資による雇用の創出を殆んどしようとしない。
政府紙幣と言うのがその最たるもの。
マネーサプライ増やしてインフレになるだけ。
全く雇用も増えなければ、景気も良くならない。

不況時には民間が出来ない強力な公共投資をして、雇用を創出し、大量の物資を調達して
需要を呼び起こし、景気に活を入れるのが経済の基本。
124何語で名無しますか?:2009/02/22(日) 18:38:24
わざとインフレ起こして借金を帳消しにするという作戦だろうから
むしろ、狡猾だと言った方がいいだろう
125何語で名無しますか?:2009/04/30(木) 22:51:51
なんだかんだいって絵で見て耳で覚えられるというのはよい
保守
126何語で名無しますか?:2009/05/02(土) 02:44:59
良い本なのにCD高すぎるね
本にCD付けて今の値段じゃないと
日本じゃ全然見向きもされないでしょ
127何語で名無しますか?:2009/05/02(土) 12:44:09
iTSやVectorで半額位に下げてくれたら買うんだけどねぇ>CD音声。。
128何語で名無しますか?:2009/10/25(日) 03:50:04
これ、もっとメジャーだったら、外国語板の看板にしたいのにな
129何語で名無しますか?:2009/10/25(日) 12:32:44
棒人間が看板かよ…
130何語で名無しますか?:2009/10/25(日) 20:09:18
131何語で名無しますか?:2010/02/18(木) 05:30:47
ドイツ語のCDを聞き始めました。mp3プレイヤーで、身に着けて聞いています。私自身は耳で聞くのがすきなので、苦になりません。あと半年がんばってみます。
132何語で名無しますか?:2010/03/13(土) 00:18:50
すごいなあ、、自分はいろいろやって
飽きた時にちょっとづつやるって感じだな。
なかなか進まん。
133何語で名無しますか?:2010/04/15(木) 13:47:43
このシリーズのCDの吹き込み者って男性?女性?
134何語で名無しますか?:2010/04/18(日) 23:36:42
ずぶの素人には厳しそう
135何語で名無しますか?:2010/04/21(水) 14:17:28
ドイツ語って新正書法なの?
136何語で名無しますか?:2010/04/21(水) 14:24:20
【企業】 英会話学校の「ジオス」、破産手続き

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271818418/l50
137何語で名無しますか?:2010/04/22(木) 14:20:54
これってamazonで検索しても英仏独露伊西くらいしか出てこないんだけど、マイナー言語は出てないの?
138何語で名無しますか?:2010/04/22(木) 15:36:26
社会では英語以外はマイナー言語と心得たし
139何語で名無しますか?:2010/04/22(木) 17:03:14
で?
知ってるなら教えてやればいいし、知らないなら余計なこと言うなや

>>137
amazonにないなら日本語バージョンはそれくらいしか無いかもしれんねー
でも英語バージョンとかならもしかしたらあるかも?

オレも知りたいわー
誰か知ってる人いないの?
140何語で名無しますか?:2010/04/22(木) 21:38:05
正直あまり売れてないような・・・
使い方もよくわからん
141何語で名無しますか?:2010/04/22(木) 22:30:18
ロシア語のは、表紙がポップな感じのに変わったと思ったら、
第二巻が無くなっちゃったね。
142何語で名無しますか?:2010/04/29(木) 03:12:43
使ってる人がいたら>>133>>135あたりに答えてあげてください。
なんだかつぶやきスレになりつつある。。
143何語で名無しますか?:2010/05/05(水) 06:49:44
最近本屋で見ないな
144何語で名無しますか?:2010/05/05(水) 20:17:25
>135
絶望しろ初版と代わらぬ旧正書法。
吹き込みはドイツ語1なら男、英語123は女。
イタリア語はまだ1しか買ってない(片道1時間の通勤電車の友)けど
やっぱりリラ。

もともとこれって中国の大学生に第二外国語としての欧米語を教えるための
教材だから、逆に中国やアジア・日本語・中東といったマイナー言語は
存在しない(著者もその殆どが鬼籍入りしてなかったっけ)。
145何語で名無しますか?:2010/05/06(木) 00:59:45
絶望した。。
146何語で名無しますか?:2010/05/07(金) 15:45:37
うはあ。まさかの改訂なし。
147何語で名無しますか?:2010/05/09(日) 16:49:43
おかぁさま
リラって何?
お花かしら
148何語で名無しますか?:2010/05/09(日) 21:39:52
坊や それはトルコの通貨じゃ(シューベルト「魔王」の旋律で)


フランやマルク・ペソが懐かしいぜ…
149何語で名無しますか?:2010/05/10(月) 20:53:06
フランス語の「ユーロ」が旨く発音できない
「フラン」の方が発音楽そうな気がする
150何語で名無しますか?:2010/05/10(月) 22:01:20
イタリア…エウロ、独…オイロ、スペイン語とフランス語がイウロ?
もっと中立性というか音声的に統一のある綴りにすれば良かったのにとおもふ
151何語で名無しますか?:2010/05/10(月) 22:22:41
なぜ母音から始める単語にするかな
152何語で名無しますか?
3ヶ月下がり続けていたので保守

英語版・ドイツ語新装版は初版の前書きなどがしっかり踏襲されているのにスペイン
ロシア・イタリア・フランス語はばっさり切り捨てられているのは何でだろう。先に英語
1/2/3をやってからその他の外国語を学べと言うことか?

>149
フランス語読みだとィユゥロって聞こえる。