★●ドイツ語とフランス語の辞書について●★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
かれこれ10年前から、NHKのラジオ講座で
ドイツ語とフランス語を勉強しています。
どちらもなかなか難しく、
入門編をなんとか自分なりに納得できるレベルまで
習得できるようになるのに5〜6年もかかりましたが、
その後、応用編に移り、今日に至っています。
どちらの言語も、辞書は勉強をはじめて頃に
中辞典を1冊ずつ買っただけで、
そのg
2名無しさん:01/09/26 03:47
間違えてenterキーを押しやがったな…
3名無しさん@1周年:01/09/26 03:53
>>1-2
ワラタ
4名無しさん@1周年 :01/09/26 07:41
何なんだこのスレは、、、(^^;
フランス語の学習辞典ならプチ・ロワイヤル。(゚д゚)ウマ-
5名無しさん@1周年:01/09/26 11:00
そのg・・・どうしたんだ?
6名無しさん@1周年:01/09/26 13:53
べつに今ある中辞典を使い続けることにさして問題は
ないと思うg
7名無しさん@1周年:01/09/26 14:49
気になるぞ、そのg
8名無しさん@1周年:01/09/26 22:51
マヂレス.
ドイツ語:小学館 独和大辞典
フランス語:決定版がない(スタンダード早く改版しろやゴルァ)
      白水社 ラルース仏和辞典の語数を10倍にしたら言うことなし。
9名無しさん@1周年:01/09/27 22:12
>>8
白水社のラルースって、よさそうだと思うんですけど、
確かに語数が少ないですよね。
やっぱり頼りないですか?
購入を検討中なんですが・・・
10名無しさん@1周年:01/09/27 23:55
プチ・ロワイヤルは中級ですらもはや役立たずの感は否めない。
やっぱロワイヤルでしょ。というか,長年使って慣れてしまって
いるので今さらスタンダードにも変えられんのよね。
固有名詞用にLarousse illustreを買って,それ以降は特に不自由
しなかったg。
11名無しさん@1周年:01/09/28 02:05
中級なら仏仏、独独つかえばいい
12名無しさん@1周年:01/09/28 13:00
で、1よ、どうしたんだg
13名無しさん@1周年:01/09/28 16:20
>>10
自分はプチ・ロワイヤル使ってて、
レベル的にそろそろ中級かなーと思ってるんですが、
収録語数が多いこと以外にロワイヤルはどの辺がいいんでしょうか?

改訂されたら即買いのつもりなんですけどね。
14名無しさん@1周年:01/09/28 22:53
>>12
せっかくだから、
「どうしたんだy」にすれば? (ワラ
15名無しさん@1周年:01/09/28 23:42
>13
手癖(藁
最初っからロワイヤル買わされたから,他の辞書だと知りたい単語が
だいたいどこら辺にあるのか見当つかなくてイライラする。
改訂なんて気にせずに,買おうと思った時に買ってみては?

まるで参考にならない回答でスマソ
16名無しさん@1周年:01/09/29 10:30
ラルースのフツフツは字が小さすぎて目に悪さう。
手ごたえのあってなおかつ普通サイズのフツフツはないのでせふか。
dites-moi svp
17名無しさん@1周年:01/09/30 13:51
ggg
1816:01/09/30 14:19
教えてください。
la petit robert des enfants
なる仏仏辞書を探しています。
ネット(日本語、仏語)で調べても見つかりません。
どこかあるところ、
もしくは入手方法をご存知の人はいませんか。
よろしくおねがいします。
19:01/09/30 15:11
飯田橋の欧明社に行けば?>18
20名無しさん@1周年:01/10/01 19:41
ロワイヤル・ポッシュ仏和・和仏小辞典 の改訂版が出たねぇ。
語数は若干ポケットプログレッシブを仏和、和仏とも上回ってるんだけど、
発音が全てカナだったので購買意欲萎え。
装幀はプチ・ロワイヤル路線。
ロワイヤルも改訂されないかなー。
21名無しさん@1周年:01/10/01 22:18
>>1
早く続きを言ってくれg
22名無しさん@1周年:01/10/01 22:22
1の「そのg」の続きを想像してみた。

1)その後、買い換えていませんでしたが、
  そろそろ買い換えたくなりました。
  最近出版された中辞典で、いいものがあれば教えてください。
2)その後、中辞典では物足りなくなりました。
  大辞典を買うとしたら、どんなものがお勧めでしょうか。
3)その後、それらの辞書をなくしてしまいました。
  どなたか、どこにあるか、ご存じないでしょうか。

 まあ、3ではないと思うが・・・
 あるいは、「そのg」は「その後」ではないかも。
23名無しさん@1周年:01/10/01 22:23
22だけど、 >>21 とタイミング、ほとんど重なったな。(ワラ
24名無しさん@1周年:01/10/01 22:53
>>1
みんな気にしてるんだ、早く言ってくれ、そのgを。
25名無しさん@1周年:01/10/02 01:15
「そのgn」なのかも知れん
26名無しさん@1周年:01/10/02 23:09
>>25
フランス語のgnの音を想像してしまった、、そのにゅ……?
、、、ますます続きが気になる。
27名無しさん@1周年:01/10/03 19:11
そのにゅ
28名無しさん@1周年:01/10/04 00:44
「そのng」とも考えられる。
29名無しさん@1周年:01/10/04 23:54
消学漢はクソ。独和大辞典をさっさとCD-ROM化しやがれ!
30名無しさん@1周年:01/10/05 04:45
>>29
このスレはそんなことを言うためのスレではありません。
>>1のそのgについて議論するスレです。
31名無しさん@1周年:01/10/05 15:16
「消学漢はクソ。独和大辞典をさっさとCD-ROM化しやg」
こんな感じでね(藁
32名無しさん@1周年:01/10/07 12:28
♪g、g、gー、そのgっgー
  続きが欲しいか そらやーるぞー
   みんなで仲良く 読みに来いー 
33名無しさん:01/10/07 12:54
小学館の独和大辞典といえば第二版が出たときに、
「ページ数が多くて製本ができないのでコンパクト版は
出ません」とかいう掲示を出していた本屋があったねえ。
あれで机上版を買ってあとで悔しい思いをした人って、
何人g

個人的には三省堂のデイリーコンサイス独和の第二版の
和独無しの版を出してほしいと思っているのだg
34ななし:01/10/07 16:38
オモロイ
35名無しさん@1周年:01/10/07 17:06
>>1が出て来ないな。
ショックで入院したか?
36ゲン:01/10/08 02:18
ギギギ
37名無しさん@1周年:01/10/08 13:35
なんでこのスレ、こんなに伸びてるの?
38名無しさん@1周年:01/10/08 13:46
>>35
何のショック?
39名無しさん@1周年:01/10/08 14:53
>>31
そんなことしたら違法コピーが横行しちゃうYO
40名無しさん:01/10/08 15:34
>>38
> 何のショック?

gショック。
41名無しさん@1周年:01/10/08 15:47
>>40
ワカリヤスクテ イイ
42名無しさん@1周年:01/10/08 19:13
名スレの予感
43名無しさん@1周年:01/10/08 22:59
あのう・・・、1です。
1を書いていたとき、確かに手が滑ってENTERキーを押してしまいました。
そして、運悪く、その直後にフリーズ・・・。
ここは、1を書いていた日に、あることを検索していて偶然見つけて、
ちょうどよさそうなところだったので、書き込みしようと思ったんです。
でも、誤って、ENTERキーを・・・。
で、このページを登録していなかったので、
その後、ここをしばらく発見できませんでした。
みなさん、それぞれに楽しんでおられるようなので、
このままそっとしておきます。
44:01/10/08 23:01
正直でイイゾ
45名無しさん@1周年:01/10/08 23:19
>>43
是非続きが聞きたいぞg
46名無しさん@1周年:01/10/09 21:32
ここは誤ってENTERキーを押すスレですk
47名無しさん:01/10/09 21:43
Langenscheidt の Deutsch als Fremdsprache は値段も手頃で
字もそんなに小さくなくて、新正書法の説明も詳しいので
なかなかいいと思うg

…って、かな入力でわざわざこんなことをするか?
48名無しさん@1周年:01/10/10 02:26
後に母音をつけなきゃいいだけの話しだg。
49名無しさん@1周年:01/10/13 13:01
(笑)→…→(w と似たようなプロセスの気g。
50名無しさん@1周年:01/10/14 16:51
栄光のg
51名無しさん@1周年:01/10/14 20:39
g戦士たちよ〜、って、ここは読売のスレか。
52マジレスきぼーん:01/10/14 21:01
フランス語を習い始めたばかりですが、
おすすめの辞書はありますか?
クラウンか(プチ)ロワイヤルあたりが
いいかなと思っているのですg
53名無しさん@1周年:01/10/14 21:48
他の学習辞典使ったことないけど、<フランス語学習歴2年
プチ・ロワにかなり満足してます。
割と痒いところまで手が届く感じ。
あと、デザインが(・∀・)イイ!
最近ロワイヤルのポケット版が改訂されましたね♪
54名無しさん@1周年:01/10/14 22:07
>>52
Larousse の Dictionnaire du français, langue étrang

…で終わるのはちょっと不親切?
55名無しさん@1周年:01/10/14 22:26
>>54
正しい語尾を考えさせるのにちょうどいいんじゃない?(w
56名無しさん@1周年:01/10/14 23:23
>>54
良い感じです。
5752:01/10/15 01:26
>>53
感想どうもです。
デザインもいいに越したことはないですよね。
引こうという気持ちも起きやすいだろうし。

>>54-56
Larousseって何ですか?仏仏辞典なのでしょうか。
58名無しさん@1周年:01/10/15 02:34
Larousseが出している一連の辞書。
大修館が前書き付けて販売している『やさしい仏仏』(nivau 1とnivau 2があり),
『現代仏仏辞典』(DFC)もあります。
本家版(?)では百科辞典的な Larousse Illustre というのがあって,これは毎年改訂
なようだけど,俺は以前一年落ち新品を¥1.980で買いました。
ほかにもいろんな種類の辞典や文法書があるので,レベルに合わせていろいろと使って
みるといいです。

って,Larousseの回し者じゃないんだg
5952:01/10/15 09:15
>>58
解説ありがとうございます。書店で見てみます。
でも、初学者の私にいきなり仏仏はつらいだろうから
購入するにしても上達してからにしようと思いますg
60名無しさん@1周年:01/10/15 12:32
仏仏辞典、いろいろあってどれがよいのか、迷ってます。
詳しい方、どうか御指南ください。
61名無しさん@1周年:01/10/15 18:30
なんとなくこのスレ(・∀・) イイ
62名無しさん@1周年:01/10/16 03:38
当然みんな知ってるだろうけど、一応・・・

ttp://www.sanseido-publ.co.jp/publ/crown-dokuwa3.html
63名無しさん@1周年:01/10/16 06:35
アクセス独和辞典は?
64名無しさん@1周年:01/10/16 08:48
今売ってる『現代仏仏辞典』(DFC)は
確か1970年頃からずっと改訂されてないんですg、
本家のは今年か去年に改訂されたそうですy。
65ドイツマン:01/10/16 12:57
この問題とける?
A. 次の各文には誤りが四つある。誤りを正しくし、全文を和訳せよ。
1. An Abent wird der Faulen fleiβing.
2. Herr Heinze schreiben die Tochter eines Breif.
3. Es sind verboten,das man ins Theater rauchet.
4. Der Klanke hast am vierundzwanzigste Juni Geburttag.
5. Munchen habe eine groβen Kirche mit zwei merkwurdig Turme.
B. 次の単語の発音をかな名で表記せよ。
1. Tausendzweihundertvierundneunzig
2. Kulturzentrum
3. strafbar
4. Gefahrenfall
5. kreuz und quer
6. unterwegs
7. Examen
8. Auslandsreise
9. kastchen
10. Ferien
66名無しさん@1周年:01/10/16 15:37
>65
間違えだらけで読む気もしない。
とりあえず半角で書けよ。sage
67名無しさん@1周年:01/10/18 02:14
>64
DFCって、性質上改訂の必要はないような気はするけど、いったい何が
あったんだろうね?
過去の版に何かものすごい間違いがあったんじゃないかと勘繰ったりも
するg
6864:01/10/18 17:59
なんででしょうねぇ、私もわかりません。
そういえば、改訂されたことを教えてくれた先生も、
30年くらいじゃ言語の基本のところ
(DFCに載ってるようなところ)は変わらないから、
旧版で問題ないっていってました。
あと、改訂版はフランスで作ってるからすぐ製本がバラバラになるよ、とも。

となると売り上げのテコ入れくらいしかちょっと思い付きません。
69名無しさん@1周年:01/10/19 15:40
>>68
それにしても、日本で出ている辞書のいいところといえば、
ソフトカバーの辞書の製本のよさだよねえ。
ちょうど手になじむ大きさで、探している単語がさらさらっと
出てくるのは、実に気持ちがいい。

それに比べると、g
70名無しさん@1周年:01/10/19 16:07
確かに舶来の辞書はノーマルサイズがでかい。
小さい辞書もあるが、ペーパーバックのチンケなものが多い。
加減が分かっとらん、異人h
7168:01/10/19 17:13
>>69
ハゲ句動詞ーですね。
仏・独ではなく英語の辞書なのでスレの話題からは外れますが、
Oxford Advanced Learner's Dictionaryの
コンパクト版(ソフトカバー)なんかはヒドいもんです。
紙は厚いし、めくりにくいし、途中3箇所にもっと厚い紙の束が挿入されてるし…。
で、コンパクト版でないと、70さんの言うとおり、デカくて重いんですよ。
コンパクト版も日本の辞書に比べてやけに比重が高いんですg
72名無しさん@1周年:01/10/19 19:26
「高いんですg」でもいいけど、「高いんですy」ね
73名無しさん@1周年:01/10/20 00:44
巻煙草は辞書の紙を使うといい、という話しを以前きいたことがある。
同じ巻くなら、やっぱり日本のやつのほうがいいような気がするg
74名無しさん@1周年:01/10/20 21:18
どうでもいいことだが、言いたいことをほぼ言い終わった後に
gをつけるのは、このスレの設立の精神に反してはいないか。
肝心なところにさしかかろうとするところでgで止めてこそ
1g
75名無しさん@1周年:01/10/20 23:19
確かにそれがただしいやり方なんだろうg
76名無しさん@1周年:01/10/20 23:33
>>74
そんな暗黙のルールg
77名無しさん@1周年:01/10/22 20:36
あg
78名無しさん@1周年:01/10/23 02:29
割りときれいなロワイヤルをg
79名無しさん@1周年:01/10/23 19:25
新古本の辞書といえば、毎年新学期が始まった頃ににしg
80名無しさん@1周年:01/10/23 21:50
独和なら小学館の大辞典しかないだろ。初心者でもこれ使いな。郁文堂とか買うと
マジで後悔するぞ。小学館の方がはるかに初心者にやさしい。

仏和にロクなのはない。スタンダード改訂待ちだな。小学館の大辞典は語学のゴの
字も知らないのが書いたりしているからダメ。

まあ白水社・ラルースを使って、足りない分は仏仏に頼るしかないだろ。足りない
分が多過ぎるという話もあるが。仏英でいいならコリンズ・ロベールの大辞典はどうだい。
81名無しさん@1周年:01/10/23 23:53
大上段に語られてもなぁ…。具体的にどこら辺がロクでもないのかを
示して欲しい。
語学のg
82名無しさん@1周年:01/10/24 00:33
佛和は
体臭者よりも吐く水車の方が良いかいg
83名無しさん@1周年:01/10/24 00:33
御免
体臭官だったね。
84ひきあげ:01/11/05 22:26
ほんと、教えてくれよ。いい学習辞典。カタカナ発音なんかはついていない
方がいいんだけど。例文はいっぱい欲しいね。
仏和はやっぱプチロワイヤルでいいのか?
独和は?立ち読みしたところ、プログレッシブはどうかと思ったんだけど。
それと、西和もね。ついでに。
85名無しさん@1周年:01/11/06 00:21
>>84
「仏和」は『ル・ディコ』(白水社)がいいと思う。
「独和」は『新アルファ』(三修社)g
86名無しさん@1周年:01/11/06 04:08
同学者の『新あぼん独和辞典』ってどうg
87名無しさん@1周年:01/11/06 08:58
hacetteっていうのには発音CDがついてたYO!
88名無しさん@1周年:01/11/06 14:19
辞書でやめてほしいことといえば、カナ発音と二色刷。
目g
8984:01/11/06 17:48
>>85
Vielen Dank!g
>>88
Je suis d'accord.g
90名無しさん@1周年:01/11/06 22:53
>>89
Bitte!
Studieren Deutsch macht Spass, nicht war?
J'espere que quelqu'un de gentil vous presente de bon dictionnares espagnol!
Alors, bon courage!
91名無しさん@1周年:01/11/06 22:56
(90 訂正)
dictionnaires espagnols ← dictionnares espagnol
92名無しさん@1周年:01/11/06 22:58
>>89
そういうときは、「Je suis d'accord.(了解した)」じゃなくて、
Je pense comme toi! (「漏れっちもそう思う」)
がいいよ。
93名無しさん@1周年:01/11/06 23:00
>>84
>>85
俺も仏和は『ル・ディコ』がいいと思う。カナ発音ついてるけどね。
これ以上必要になったら仏仏を使った方がいいんじゃないだろうか?
(ちなみに普段使う仏和は『ル・ディコ』と旧版『スタンダード』。
前に無ければ、後を引く。)

独和は『小学館大独和』が学習辞典としてもベストじゃないかな?
独和だと、いわゆる学習辞典はすぐ不足を感じるような気がするんだが…
9489:01/11/06 23:04
Quiere uno diccionario espan~ol-japones bueno?
Si,lo quiero mismo.
9589:01/11/06 23:06
>>92
Merci.
96名無しさん@1周年:01/11/07 00:59
>>93
小学館大独和は新正書法未対応なのが痛g
97名無しさん@1周年:01/11/07 02:02
独和辞典
初心者:「プログレッシブ」か「アルファ」
→不規則動詞の三要形を覚えてない人には親切に出ている。
 blieb弾いたら「bleibenの過去」とか出てる。
中級〜:「独和中辞典」かやっぱり「独和大辞典!」
→なんといっても大辞典が今のところ総合的に一番だと思う。
文学購読:郁文堂→文学作品からの例文が多い。

初心者用のカナ表記は目をつぶるしかないかも。
treffenを「トレッフェン」machenを「マッヘン」だもんなぁ。
辞書は学習してく上で買い替えが必要かも…

>90さん
Deutsch lernen macht Spass,nicht war? (又はoder?)
の方がbesserです。ドイツ語専攻生に言うなら別ですが…。
98名無しさん@1周年:01/11/07 02:06
>>97
そうですか。ありがとうございます。
「Lernen」っていう動詞があったなぁ。
辞書を引かなかったもので。
99名無しさん@1周年:01/11/07 02:08
nicht wahr? ではなくって?
100名無しさん@1周年:01/11/07 02:18
nicht wahr?です。失礼しました。
ちなみにoder?っていうのは南の方でよく聞きました。
101名無しさん@1周年:01/11/07 07:11
>>96
ん、毒話題辞典第2版って、dassだけ申請処方?!
102名無しさん@1周年:01/11/07 12:17
あーあ、知ったか野郎が出てきてる。
このスレぐらい、出てくるなよ、ウザイ。
103名無しさん@1周年:01/11/07 13:09
>>97
> 辞書は学習してく上で買い替えが必要かも…

やっぱ、身の丈に合った辞書を使うというのも大切だよね。
学習辞典に載せてある単語が限定してあるのは当たり前で、
「収録語数が少なくて使い物にならん」というのは、g
104名無しさん@1周年:01/11/07 17:44
>>101

んにゃ、dassは新正書法でなく異綴りの表示。たまに出てくるのよ。
105名無しさん@1周年:01/11/07 18:39
171 :名無しさんの声 :01/10/09 16:13 ID:eamS2whU
ひろゆきは何をやっても絵になるよ
あのオーラは神に近いよ

173 :名無しさんの声 :01/10/10 21:16 ID:nvPoR0V6
>>171
そのオーラ?てのはスポーツ選手のそれとは違うだろ?
幼児愛好者や万引常習者と同じやつじゃない?
人に言えない罪悪を抱えた人間だけが放つ異様な空気というか
こういう奴って刑務所の野生児達には生理的に嫌われるんだよね
はやく西村刑務所入らないかなあ(ワラ


186 :名無しさんの声 :01/10/11 17:34 ID:tIF7M0rI
>>173
確かにスポーツ選手のように肉体を酷使して得た境地じゃないね
同性愛を隠して生きてる奴にああいう雰囲気の奴はいるが
ひろゆき氏はホモではないと思うが、ひろゆき氏の女性的な思考が
信者には神秘的に見えるのでは?
106名無しさん@1周年:01/11/21 18:18
フランス語とドイツ語の図解(絵・写真入り)辞典でおすすめはありますか?

ドゥーデンとかじゃなくて、もっと薄手で見ていて楽しいようなやつ。

(語彙とレアリアの補強に役立つ本で……)

英語だと Longman Photo Dictionary とかあの手の感じの本がいいです。
107名無しさん@1周年:01/11/25 20:05
>>101 >>104
ドイツ語の新正書法をまとめたHPってどこかにないですか。
ちょっと調べてみたんですけど、うまく見つからなくて。
108名無しさん@1周年:01/11/25 20:10
109名無しさん@1周年:01/11/25 21:22
107です。
>>108 ありがとうございます・・・
でも、ドイツ語でかいてあったらわからない・・・(汗)
110名無しさん@1周年:01/12/18 21:04
>>106
Der TASHEN BROCK HAUS
という小さな百科事典があります。コンパクトサイズの辞書みたいな大きさでオールカラー。
なんかいろいろな種類があるようなので興味にあわせて読んでみればよろしいのでは?
111110:01/12/18 21:05
おおう!
der TASCHEN BROCK HAUS
やg
112名無しさん@1周年:01/12/21 22:37
「アクセス独和辞典」(三修社)がおすすめかなあ。はじめの一歩は。
本屋でいろいろ見比べてみたけど、これにした。
とりあえず使ってて、「間違いはなかった」感触はあり。
「かゆいところに手が届く」というより、「かゆくなる前に孫の手を用意してくれてる」感じ。

文法事項や場面別会話集、ドイツ文化のいろいろな情報など巻末も充実してます。
ページのパッと見感も自分好みだった。

個人的に在間氏著のものって出来がいいと思う。出版社なら三修社。
113名無しさん@1周年:01/12/22 00:18
ま、味気ないという気もするが・・・。
114名無しさん@1周年:01/12/22 16:20
在間君も副学長になってノリノリですね。

僕も独和何冊か持ってますが、中辞典レベルでは
研究社のがお勧めですね。小さいので良ければ
デイリーコンサイスは絶品。
115名無しさん@1周年:01/12/22 17:17
初学者には研究社の『独和中辞典』いいね。あれはおすすめ。
もっと簡単なのもあるけど、すぐ使えなくなるし、
だいいち動詞の3要形おぼえてないレベルだと辞書はいらないものだよ。
研究社は先行ってからも役立つ。

もう少し進んだら小学館の『独和大辞典』も買うといいと思う。

>>114
『デイリーコンサイス』ってそんないいの?
最近各社からミニ辞書出てるけど、やっぱりイチオシ?
116名無しさん@1周年:01/12/22 19:27
>>115
114 さんではありませんが、『デイリーコンサイス』は本当に
絶妙に作られていると思います。第2版は持っていないので
わかりませんが、初版に関して言えば、成句の見つけやすさは
他に類を見ないものがあります。ドイツ語を読むための辞書と
して非常に重宝しています。
117名無しさん@1周年:01/12/23 07:26
独和、英独、独英の技術分野の専門辞書を
探しています。
紀伊国屋を覗いてみましたが、技術分野のものは
見つかりませんでした。
118名無しさん@1周年:01/12/24 12:25
119名無しさん@1周年:01/12/25 04:47
>>117
電気ならオーム社から出てるのがある。
120名無しさん@1周年:02/01/17 21:59
あげ
121名無しさん@1周年:02/01/26 14:58
ドイツ語のお勧めの電子辞書、もしくはPC用の辞書ソフトを
教えてください。
122名無しさん@1周年:02/02/08 06:12
前にも出てた三省堂クラウン仏和辞典ってのはどうなんでしょう。
初心者ですが,もう買ってしまったんです。
xviiiのリエゾンの説明に(アレ,まだあるんかァ)なんてあって笑ったんですが。
123名無しさん@1周年:02/02/09 04:09
あg
124名無しさん@1周年:02/02/14 02:23
マイスター独和辞典をもらったんですが,使えますか?
125名無しさん@1周年:02/02/25 23:26
ここは名スレですg。
age
126名無し:02/02/27 13:15
クラウン、マイスター、アルファ、アクセスあたりはどれを選んでも
初級者に大ハズシはないと見たがどうだろう。昨日、クラウンとアク
セスで迷って、結局クラウンは旧版を持っているし、在間氏の書く本
とは大学入学以来相性が良いようなのでアクセスにした。アクセスは
ご承知の方も多いと思うが、ネットで公開されてるけどね。合わせて
旧版を持っていた『大辞典』の新版をこれから買いに行ってくるべ。
127名無しさん@1周年:02/02/27 22:47
でも、ここはgスレなんですよ。たぶんね・・・・ふふふ、たぶん。。。。マジレgもいいかとはおもうが、、、
ってことでageてみる。

>>1さん元気?
128名無しさん@1周年:02/02/28 02:26
おもろいなあ>1
久々にPCの前で爆笑してもうたg
129Æücôté:02/02/28 11:25
L’action de la CCIP se concentre en effet sur la langue et la communication
en situation professionnelle,
au service de tous les étrangers qui utilisent le Français dans leur métier,
mais également des entreprises françaises implantées à l’étranger, qui recherchent un personnel francophone.

le Diplôme Supérieur du français des affaires,
Le Diplôme Approfondi du français des affaires,
Le Certificat du français du secrétariat,
le Certificat du français du tourisme et de l’hôtellerie,
le Certificat du français des professions scientifiques et techniques,



130名無しさん@1周年:02/02/28 17:10
やっぱりプチロワイヤルっていいんですね
学習をはじめた頃
誰の意見も聞かずに本屋で自分で選んだのがプチロワイヤルでした。
結構嬉しい・・
131(=゜ω゜):02/02/28 18:06
>>1
Auf Wiedersehen!
132名無しさん@1周年:02/02/28 23:32
激ワラg
133名無しさん@1周年:02/03/01 01:11
Au rev
134名無しさん@1周年:02/03/03 06:16
>>126
異論なし。
そのなかでもやはり、自分が使って納得しているアクセスをオススメしてしまうg
135名無しさん@1周年:02/03/03 13:25
わたgは、”Passeport”なんちゅー、petitフラ語辞書もっとんのですが
邪gでしょか。それg・・・手軽に持てg・・・・小さくてパワgルな
お勧めgってありまg?
136名無しさん@1周年:02/03/07 05:53
>135
ちょっとやりすg
137名無しさん@1周年:02/03/07 06:54
>>136
同感。

>>135
途中途中で入れればいいというものではなく、ましてや、
子音を何でもかんでもgにすればいいものではn
138名無しさん@1周年:02/03/07 23:59
上手い>137
139名無しさん@1周年:02/03/08 01:20
みなさん、久しぶりです。
1です。
 
>>127
元気にしてますよ!
 
それにしても、いまだにこの展開とは・・・(w
 
ちなみに、このスレで在間進のドイツ語の参考書がいいとかいうことなので、
ちょっと調べてみて、白水社の新刊の
『話すためのドイツ語入門』と『基礎マスター ドイツ語問題集』を買って、
前者でCDを聞きながら発音と文法のオーラル練習を、
後者で基礎固めの文法の問題と綴りの確認を少しずつやり始めてます。
雑誌の広告に後者も「CD付き」と書いてあったのに
CDが付いてないので白水社に問い合わせたら、広告のミスだったそうで、
もともとCD付ではないと言われました。
ちょっとがっかり・・・
 
フランス語のほうはちょっとお休みですが、 
これからものんびりと勉強を続けていこうと思いm
140ドイツ語教師の端くれ:02/03/08 03:32
ドイツ語なら、辞書黙ってこれ買え! 小学館『プログレシッブ 独和・和独辞典』
ポケットサイズで3,000円。編集のセンスがダントツ。他の辞書にない慣用句満載。
嘘じゃないよ。ドイツ語歴25年の俺の推薦!!
141名無しさん@1周年:02/03/09 00:36
この春、新刊のドイツ語、フランス語の
中辞典ってありますか?
142名無しさん@1周年:02/03/09 11:27
ドイツ語の小型辞書、
『デイリーコンサイス』と『ポケットプログレッシブ』
どっちがよいだろうね?使っている人たちどう?
143名無しさん@1周年:02/03/09 12:11
>>136-138
ネタにマジレスしてますね?(藁
144名無しさん@1周年:02/03/09 13:55
>>143
136-138も含めてネタってことに気づk。
145名無しさん@1周年:02/03/09 19:27
フランス語和仏表現辞典(上智大出版)ってのを古本屋で買ってしまいましたが
持ってらっしゃる方、感想お願いシマス。
146名無しさん@1周年:02/03/10 11:58
>>143-144
ネタにマジレス&煽りにマジ反(反応)を足して2で割ったような。
147名無しさん@1周年:02/03/11 04:28
ある文字を打とうとしたら、間違えて g を打ってしまったので、
訂正しようと Backspace を打つつもりが誤って Enter を
押してしまった。
したがって、1の続きは g 以外の文字から始まると思われ。。。
148名無しさん@1周年:02/03/11 23:38
>>147
なかなか興味深い分析だ。
149名無しさん@1周年:02/03/12 06:05
その…の続きをズバリ予想すると、
g のそばの t を頭文字とした
tyuujitenn から始まる。
すなわち、

「その中辞典がいまいち使いにくいのです。
なにかお勧めの辞書はありますか?」

これが正解。(かなり自身あり)
150名無しさん@1周年:02/03/22 18:18
⊂(゚Д゚⊂⌒`つズサギコで150げっと
151名無しさん@1周年:02/03/22 19:02
個人的な意見。
プチ・ロワは新版になって機能的にダメになったと思う。
旧版はとてもすばやくて仲間内では「ゼータ」と呼ばれていたのに。
152名無しさん@1周年:02/03/22 19:11
独語とか仏語の電子辞書って、どうやって手に入れたらいいんd
153名無しさん@1周年:02/03/23 05:22
>152
買えb
154名無しさん@1周年:02/03/27 22:03
>152
盗めb
155名無しさん@1周年:02/03/27 23:25
って優香、売ってねーんだy
どこ逝けば盗めるんd
156名無しさん@1周年:02/03/31 21:42
>>151
詳しく説明きぼーん。
どんな機能が衰えたの?
あと、とてもすばやいっていうのがよくわかんないんですが。

(プチじゃない)ロワイヤルはいつまでたっても改訂されないねー。
157名無しさん@1周年:02/04/01 02:02
みなさん、g機嫌いかがですか?
158148:02/04/01 02:04
>>157
g機嫌

糞藁
159158:02/04/01 02:05
名前の148というのはウソ(どっかの数字を消し忘れた、スマソ)
160名無しさん@1周年:02/04/01 23:10
続いているのn
このスr
161名無しさん@1周年:02/04/06 01:21
あg
162名無しさん@1周年:02/04/08 14:16
ドイツ語にしてもフランス語にしても「革装」という
辞書はあるけれど、「羊皮紙版」とかいうのがあったら
持ち運びg
163名無しさん@1周年:02/04/11 16:30
age
164名無しさん@1周年:02/04/21 11:26
第二外国語をドイツ語にしました。
先生が進めているのでアクセスを購入。
素人なのですが使い心地はまあまあでs
165名無しさん@1周年:02/04/21 12:53
>>92
何言ってんだ。
Je suis d'accord (avec toi) = je pense comme toi
でしょ。全然おなじじゃない。
166東大一年:02/04/21 15:47
初学者用の独和で最高、定番のものを教えてください
英和におけるジーニアス的存在を
クラウンか、新アポロンですか
新正書法とやらへの対応も考慮して
ちなみに独和大辞典はどこがいいのですか
初心者にはムズイですか
167名無しさん@1周年:02/04/21 16:21
>166
どうして担当の教師に聞かないの?
教師より2チャンネルの方が信用できる?
168名無しさん@1周年:02/04/21 17:00
大学でフランス語を受講するんですけど、まだ辞書買ってないんだけど。
この中のどれが一番いいでしょうか、、、。いろいろみんんお意見を参考にしたいんで。
お願いします。1から始めるんで初心者に向いてるのがいいんです。

現代フランス語辞典 第2版    白水社
クラウン仏和辞典(並) 第5版   三省堂
プログレッシブ仏和語辞典     小学館
プチ・ロワイヤル仏和語辞典    旺文社
ジェネネス仏和          大修館

169名無しさん@1周年:02/04/21 22:29
どれが一番いいの定義がよく分からないが、
自分で見てきめt
170名無しさん@1周年:02/04/21 23:51
僕、語源が出てる辞書が好きです。
英語の辞書ですが、旺文社英和中辞典は単語の語源が出ていて、
単語覚えやすいです。
ドイツ語の辞書は、語源は出てなかったけど、由来言語(ギリシャ語由来とか)
が出ている研究社独和愛用しています。
いやドイツ語始めに始めたのに他の言語にふらふらして進んでないのですが。
171名無しさん@1周年:02/04/22 00:05
165の書いてる意味(意向)がわからん・・・
172名無しさん@1周年:02/04/22 00:07
>>171

「…じゃない」って、この場合然りなのか否なのかわからんね (;´Д`)
173名無しさん@1周年:02/04/24 17:23
>>166
俺はアクセスだと思ってる。
てか、実際まわり見てもアクセスが一番多いようだし。
(当方、独語学科)
174名無しさん@1周年:02/04/25 20:15
>>142
自分も、小型のを買おうと思ってるところ。

「ポケットプログレッシブ独和・和独辞典 」(小学館)2001/01
「デイリーコンサイス独和・和独辞典」(三省堂)2000/09
「新コンサイス独和辞典」(三省堂)1998/01

さしあたって、この3つなんだが、さて、どれが一番自分のニーズに合うか。
明日にでもゆっくり調べて比べてみるつもり。
175名無しさん@1周年:02/04/26 22:42
>>174
小学館のポケットプログレッシブって、ドイツ語に限らず、
なんだかレイアウトがすかすかしている感じ。

大修館のハンディ・マイスターを外したのはなぜ?
176名無しさん@1周年:02/04/26 23:16
>>175
いや、それは単に知らなかっただけ。
それ以外にはもうないかな?実際のところ、どれほどあるのか把握できてなくて・・・

プログレでスカスカってのはあくまで「レイアウト」に関してのみ?

177名無しさん@1周年:02/04/27 21:40
>>176
「のみ」です。

辞書って、しばらく使ってみないとわからないものですが、
ポケット版は特に微妙なものがあるような気がします。

私の場合、三省堂のデイリーコンサイスの独和(初版)が
とてもよかったので同じシリーズの英和を買ってちょっと
がっかりしたことがあります。別にこの英和が悪いわけでは
ないんですが、独和のような「おっ、小さいのに結構スゴイ」
というインパクトがなかったということで。この独和も
第2版は使ったことがないのでわかりません。
178そこが問題:02/04/28 17:29
英和なら絶対ジーニアス、仏和なら断然プログレシップという私にお勧めの
入門用
独和は
何ですか
179名無しさん@1周年:02/04/29 13:50
ドイツ語を覚えたい俺に10万g
180名無しさん@1周年:02/04/29 14:40
>>178
英和はルミナス、仏和はもっとらん俺にはわからぬ。
181名無しさん@1周年:02/04/30 22:36
同じ辞書で並装と革装がある場合、皆さんはどちらを買いますか?
私は革装をかいまs
182名無しさん@1周年:02/05/01 06:17
>>181
並装を買って、ボロボロになるくらいまで独語に
はまってみたいのが理想だがg





183名無しさん@1周年:02/05/01 09:19
革装の辞書にビニールのカバーを付けたまま使うのって無駄?
やっぱりときどきクリームとか塗って、お手入れが必要なの?
うちは木村相良が革装だけど、滅多に使わないなあ。g
184名無しさん@1周年:02/05/01 12:31
>>178
それなら、独和もプログレッシブだと思います。
185名無しさん@1周年:02/05/01 14:56
革装のイイトコロってなに?
丈夫? もっともそれでも、丈夫以上に高級感に革であるがゆえの比重がありそうだが・・・・・・

こだわってないから、やっぱり安い並装を買ってしまうなあ。
(そもそも革を買おうにもでかい書店行かないとだけど)
186名無しさん@1周年:02/05/01 15:50
まだドイツ語の辞書に迷ってる人はここが参考になるかも

ttp://www.hmt.toyama-u.ac.jp/Deutsch/jisho.html#head
ttp://www2.ocn.ne.jp/~atel.a/deutsch.html

って、さすがにゴールデンウィークにもなって決めかねてる人はいないか。
187名無しさん@1周年:02/05/01 21:59
独和だけど・・・

去年の春にマルチ・アクセスを買っt。
去年の冬にハイブリッド・アクセスが発売になりかなり鬱。
だって、WinXPでロボワードが動かない。
かといって、本のアクセス2冊もいらないし・・・

だれか中古で買わないか?マルチアクセス。2000円くらいでいいz

といってみるテスt
188名無しさん@1周年:02/05/02 12:58
>>187
ああ、それ俺も同じような。
書店でハイブリッド見かけて「何だよ、それー」とか思ったさ。

・・・まあ、結局マルチのCD-ROMあんま使ってないし、いいんだけどn
189名無しさん@1周年:02/05/02 17:31
>>186
こんなところもいいかも。てか、そこも含めて結構大学の方で書いてくれてたりすんのね。

ttp://okumedia.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~kamei/Materialien.htm
ttp://www.ms.kuki.sut.ac.jp/KMSLab/makita/msvls/deu_referb.html
ttp://www.ipc.shimane-u.ac.jp/euro/german/sprache/woerterbuch.html

とりあえず色々見る限り、クラウン、アクセス、アポロンが3強ってところか(学習用中辞典では)。
あと、なんかアルファは、実質後継がアクセスらしいんで、アルファ買うならアクセスっぽい。
190そこが問題:02/05/02 20:03
3kyoudenakusaikyouwoosietekudasai
191名無しさん@1周年:02/05/02 20:41
ラルース仏和を語彙10倍にしたらすぐ買う!
192名無しさん@1周年:02/05/02 23:52
>>191
ご無体n
193名無しさん@1周年:02/05/03 05:19
>>190
最強ってなんd
194名無しさん@1周年:02/05/06 10:18
>>193
ISBN が素数の辞書ってなんとなく強うそうだったり
195名無しさん@1周年:02/05/11 10:03
age
196教えてください:02/05/11 11:33
ハイブリッドアクセス独和辞典(CD-ROM単体)を購入しましたが
例えばwerdenの発音記号が [ve!ErdEn]のように表示されます。
何か設定が悪いのでしょうか?
OSはMeで、英辞郎も使用しています。
197名無しさん@1周年:02/05/13 19:34
age                               
198名無しさん@1周年:02/05/25 08:18
age                                                                    
199名無しさん@1周年:02/06/01 21:46
アクセス買います
200200ゲトー:02/06/01 21:51
Wo wohnen sie?
201ドイツ語始めてます。:02/06/02 00:35
アポロン独和ってどうですか?
評判がいいってのは本当ですか?

202辞書ソフトの使い勝手:02/06/02 15:52
独仏のWEB上の文章で、
カーソル合わせて単語だけの日本語訳が出るとうれしいんですが、
ロゴビスタとロボワードはどっちがいいでしょうか。
203名無しさん@1周年:02/06/02 17:30
古本屋にある奴が安いからそれを買え。
204名無しさん@1周年:02/06/10 22:24
アクセスがいいらしいぞ。ドイツ語ね。
205 :02/06/11 01:30
Es versteht nicht
これドイツ語だと思うんですが、
なんて訳すんでしょうか?
アクセス独和辞典でしらべましたが、
『この人理解してない』でいいんですか?
206名無しさん@1周年:02/06/11 21:51
マイスターって駄目ですか?ドイツ語辞書ですが。
研究社の装丁と似ていて使いやすいと思ったのですが・・・。
207名無しさん@1周年:02/06/11 23:16
やっぱり新アポロンでないかい?
208名無しさん@1周年:02/06/12 20:21
俺も新アポロンにするっぽい。
209名無しさん@1周年:02/06/12 21:38
210名無しさん@1周年:02/06/13 21:17
なるほど、アクセスって派手なのね。
211名無しさん@1周年:02/06/22 06:26
アクセス、派手かな・・・・・・ぱっと見感が一番地に足がついてる感じたのも決定要素だったんだけど。
それと、ケースデザインは一番(・∀・)イイ!!と思う。

もちろん、中身もよいよ。巻末がすごく充実してるし。
212名無しさん@1周年:02/07/05 14:17
>>ALL
参考になりました。独和辞書はアクセスにします。
そこで質問ですが、ハイブリッド・アクセスに付いているCD-ROMの内容を教えて下さい。
マルチ・アクセスより充実しているのでしょうか?それとも同じ?
(前の方でマルチ・アクセスのCD-ROMはWinXPで使用できないという風に書かれてあったのですが)
213名無しさん@1周年:02/07/05 16:02
>>212
自己レス
ttp://www.sanshusha.co.jp/access/b01.html
ここ見ました。
214名無しさん@1周年:02/07/30 08:25
英語の辞書と違って全然伸びんな・・・・・・
まあ、あたりまえといえばあt
215名無しさん@1周年:02/08/14 01:17
age
216名無しさん@1周年:02/08/19 01:27
気になるぞ、そのg
217    :02/08/19 11:01
独仏仏独辞典 ほすぃ
218名無しさん@1周年:02/08/23 03:47
ブックオフでコンサイス独和100円だったので買った。
前の持ち主は全然使用してなかったらしく、奇麗。
10年前のなのであまり役に立たないかもしれんg
219名無しさん@1周年:02/08/25 22:23
プチロワイヤルの和仏買おうか迷ってるんだけど、
近々改訂される予定あるの?
誰か教えて。
220名無しさん@1周年:02/08/25 22:30
ル・ディコは絶対やめたほうがいい!!
大学二年になってから、出てない単語続出。

あくまでも現代仏語に焦点をあわせて作ってあるので、仏文科の人は
絶対やめるべき。
ロワイヤル、プチ〜、プログレ、ジュネなどが妥当。
221名無しさん@1周年:02/08/26 00:03
ドイツ語は、アクセスが圧倒的だね。
まぁ、アルファでもいいけど。

つか、アポロンってどうよ?
222名無しさん@1周年:02/08/26 02:41
ドイツ語辞書パスポートは、ハリモグラの絵がかわいい。
223名無しさん@1周年:02/08/28 00:54
旺文社の仏和辞典のポケット版で真っ赤なやつがあったけど、
あれって、自動詞と他動詞の区別つけてないじゃん。
やばくない?
224名無しさん@1周年:02/08/28 08:58
>>223
デイリーコンサイス独和の初版(第2版は持ってないので不明)
なんかは、自動詞と他動詞だけではなく、再帰動詞も区別して
ありません。ただ、それは編者に考えがあってのことなので
納得して使っていますよ。
225名無しさん@1周年:02/08/28 10:58
>>224
フランス語の自・他動詞は、英語のとほぼ同じ感覚だけど、
ドイツ語のって違うじゃん。冠詞までもが格変化してすごく複雑なんでしょ?
226名無しさん@1周年:02/08/31 18:28
問題なのはいい和独辞典がないことだな。
まだ独独のほうがいろいろ手に入る。
辞書は海外行ったときに買ったほうがいいものがたくさんあるかも。
227名無しさん@1周年:02/08/31 20:07
>>226
良い和独辞典(あるいは和仏辞典)の条件とは?
228名無しさん@1周年:02/08/31 21:28
まあ究極は、日本語でこうこうこういう表現はドイツ語では
なんと言うのかってことがよく分かる辞書ってことかな。
口語表現とかも含めて。状況に応じてどう使い分けるのかも
わかるようなものがいいね。
幾分道とかじゃ全然アカン。
229名無しさん@1周年:02/09/01 02:50
仏和の最強は、プチ・ロワイヤルなんだけど、1993年初版だから、
そろそろ改訂版がでてもおかしくないはず。
今、作成中なのかな?

大修館の和仏はクソ。
230名無しさん@1周年:02/09/01 05:44
仏和はプチロワイヤル。
発音がカタカナで書いてあるので初心者にはオススメ。
ル・ディコは辞めたほうがいい。
ロワイヤルは仏文科なら後々必要になるので買っておこう!
和仏も同じくプチロワイヤル。
ってゆーか、これ以外は知らん。
仏仏はプチロベールは良いが10000円もするので、
ラルースが良いと思われる。
231名無しさん@1周年:02/09/01 10:55
>>230
ラルースの語彙を10倍にしる!
232名無しさん@1周年:02/09/01 11:09
>>231
白水社ラルースの語彙を10倍にということだと思うが、無理。
今の日本の仏語学者で書けるヤシなんかいないだろ。
233名無しさん@1周年:02/09/01 14:12
三修社の和独、あれはひいた単語そのまま使ってはいけません。
その単語を独和や独独でもひいてみて、例文などでしっくりくるか確かめないと。

朝日出版者のドイツ語表現辞典は結構好きです。
234名無しさん@1周年:02/09/03 20:53
をい小学館、独和大辞典CD−ROM化しやがれ!
235名無しさん@1周年:02/09/04 00:18
>>232
ぶっちゃけ、プチロワイヤルで十分。
236名無しさん@1周年:02/09/06 16:37
>>235
同意。
いちいちロベール携帯するわけにいかないし
237名無しさん@1周年:02/09/06 19:19
スタ仏改定しないの?
238名無しさん@1周年:02/09/06 19:34
>>237
大修館はジーニアスに本腰入れすぎてしなさそう。
ロワ中はそろそろだと目論んでるが、公式予告はまだなし。
プチ和仏は?
239237:02/09/06 19:39
>>238
大修館はジーニアスに本腰入れすぎてしなさそう。

だったらジーニアス仏和出してほすぃ。。。
240名無しさん@1周年:02/09/06 19:58
ジュネス仏和辞典にまずメスを入れてるはず>大修館。

スタは当分放置でしょ。
241名無しさん@1周年:02/09/08 11:04
age
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243名無しさん@1周年:02/09/14 16:54
ドイツ語初心者です。
ここで評判のアクセスを買うつもりだったんですが
古本屋で新アポロンが2700円でした。
迷ってます。みなさんならどっちを買いますか?
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245名無しさん@1周年:02/09/14 19:47
>>243
エクセル独和がおすすめ
246名無しさん@1周年:02/09/14 20:07
おまいら、初心に戻r
247名無しさん@1周年:02/09/14 21:53
白水社の"Le Dico"についての感想を教えてください。
上のほうに、あんまりよくないようなことが書いてあったんですが
本当ですか?!?!?!?!?!。
248名無しさん@1周年:02/09/14 22:13
>>247
二年間使って、ボロボロにしてるから愛着ある。
Le Mondeの記事やRFIのラジオ原稿読んだりする分には、
特に不自由してないよ。

ただ、これから仏語で書かれた歴史書とか読破しようと思ってるんで、
買い替えを検討中だが。
249名無しさん@1周年:02/09/15 01:21
>>247
専門家からすれば、語義とかの正確さ・斬新さとかそういうのはピカイチ。
仏文科の先生が大学1年生相手に一押しするのも納得できる。
あくまで「現代」フランス語辞典なので、19世紀以前をも対象とする
学生(仏文科生や、経済史や西洋史を勉強する学生とか)には不向き。

全くの初心者がゼロから始めるには、レイアウトや親切さからすれば、
プログレやプチロワのほうがいいかも。
まあ、大学1〜2年だけ必修でフランス語やりますって程度の人なら
買って損はない。
250名無しさん@1周年:02/09/15 01:23
ルディコは文学部生は買わないほうがいい。
文学部2年生のフランス語は聖書とかの読解レベルなので、
この辞書じゃ対応できない。
他の仏和にあるイディオムがルディコにだけ載ってなかった。
まあ、それは、古語とされているイディオムだったが。
やはり、最新の現代フランス語をやる人ムキ。
251名無しさん@1周年:02/09/15 05:20
>>245
エクセルじゃ語意数少なすぎ。
っつーか、あれは初の初が使うようなやつでしょ。
252名無しさん@1周年:02/09/15 06:13
 ロワイヤルはスタンダードより用例が多い、けど訳語だと
スタンダードが的確な気がする。でも、書くときは用例が多い
前者の方が有利。でも書く際は、結局大辞典を見なければ行け
ない事が多いけど。俺が使ってるのは小学館ロベールだけど、
なんかこの辞典他の辞典と説明が違ってたりすることもアリ。
それが「現用主義」によるものかは不明。まあ、結局はプチ
・ロベールかGrevisseまでいくからあまり気にしないけど。

 和仏は、見やすさ・初級という点ではプチ・ロワイヤルかな?コン
コルドは中級向けらしいけれど、前者とあまりかわらず。ただ
日本語見出しの多さなら前者よりも多いらしい。だから書くと
きは私は後者を使ってる。でも友人(在仏6年)はコンサイス和仏を
勧めていた。実際こなれた表現はこれが一番載ってます(でも時々
もう使われていない表現もあり)

 初級の仏和は、もう昔のことだけど、プチ・ロワイヤルの方が
クラウンより引きやすかった記憶アリ(現在は知りませんが)。で、
実用ならLe Dicoが良いと思います。でも、大学の語学ならプチの
方があってると思う(基本語の用法もプチの方がいい?ー要確認)。

 小辞典でオイラが使ってるのは、スタンダードとプログレッシブ。
基本語の用法では前者が詳しくて、語数・訳語の的確さでは後者(前
者の訳語は古くさい)。個人的には、後者を独語プログレッシブのサ
イズにして基本語をもっと詳しく解説して欲しい。

 以上、個人的な偏りがあると思いますが……(_ _ )/~~ハンセイ。

 ところで、新版フランス語文法辞典(朝倉)の評判はどう?
253名無しさん@1周年:02/09/15 07:12
在仏5年のものです。
ル・ディコは愛用です。
もうすっかりボロボロですが。
たくさんの仏和辞典もってますが、
前者の方々が言っているように、
フランス現代生活において、かなりフォローが出来ていると思います。
私が、古典やなにかを読みこなす時は、
仏仏辞典が活躍してます。
254名無しさん@1周年:02/09/15 17:48
>>252
お言葉ですが…。
和仏っていったら出回ってるのは、プチロワとコンコルの2つしかないじゃん。
白水社の白くてちいちゃいのも一応あるけど。これはまた別種類ってことで。
255名無しさん@1周年:02/09/15 17:50
>>250
 文学部2年で聖書読む大学っつたらあそこしかないじゃん。
まあ、あの大学は、16世紀の研究が主流だからそこのオーバーDが
語学の非常勤やってるってのもあるんだろうが。。。
256254:02/09/15 18:27
あ、まちがえた。
コンコル×
コンサイ○

コンコルの和仏なんてあったの? 本屋逝って確認してきます。
257名無しさん@1周年:02/10/04 21:41
age
258名無しさん@1周年:02/10/04 21:47
>>255
ブルガリアの首都?
259名無しさん@1周年:02/10/04 21:57
>>258
綴りが違うんだけど。
260名無しさん@1周年:02/10/27 05:23
>>258
上智じゃないよ。仏文が売りのとこっつったら(以下略
261名無しさん@1周年:02/10/29 22:29
白水社ラルースはいい辞書だと思うが、あの語彙数では話にならん。。。
262紀伊国屋で仕入れた情報:02/11/11 19:39
プチ・ロワイヤルの仏和と和仏の改訂されたのが今月出る。\(^o^)/
デイリーコンサイス仏和・和仏が来年2月。
コンサイス和仏も来年2月に改訂版が出る。
263名無しさん@1周年:02/11/11 22:00
>>262
デカイのはでないのか (´・ω・`) ショボーン
264名無しさん@1周年:02/11/11 23:16
「ル・ディコ」も早くも大幅改定。
名前まで変わるみたい。
って、ガイシュツ?
265名無しさん@1周年:02/11/12 00:46
三修社の「独和広辞典」、シンチンゲル、山本明、南原実・編
スラングから何から何まで慣用句がいっぱいあって好き。

でも、版が古くて、1998年の新正書法に対応してない。
シンチンゲルも亡くなられたし。

三修社のアクセス独和辞典を買っちまったけど、
なんかものたりたなくて、かなしい。

新現代独和辞典を買えばよかった。
266262:02/11/12 01:10
そうなのよ。(´・ω・`)ショボーン
初学者向け辞典以外は放置だね。この業界。
267漏れも持ってる:02/11/12 01:22
>>265,266
小学館を変え
268名無しさん@1周年:02/11/12 19:51
シンチンゲルのマンコ独和
269名無しさん@1周年:02/11/12 23:57
質問があります。宜しくお願いします。
仏和辞典の購入希望です。
漏れは初学者です。
ですが、易しい辞書は求めてません。

英和辞典のジーニアスと似た位置づけの仏和辞典はありますか?
最も支持されてる辞典は何ですか?
270名無しさん@1周年:02/11/13 20:42
ジーニアスと似た位置づけって?

初学者用以外のはみんな90年代以前に出たやつだと思う。

プチ・ロワイヤルの新しいのが今度でるそうだから、取り敢えずそれで。
271名無しさん@1周年:02/11/17 15:30
このあいだ独和の技術翻訳をしていたら、Keder という言葉が
出てきて、私の木村・相良辞書には載っておらず、図書館で
大きな辞書を見たら「靴、バッグなどの飾りひも、細革」のような
ことが出ていた。
ところがネットの独英翻訳サービスでは「piping」とまったく
ちがった訳語が出てきて、翻訳的にはこのほうが妥当だった。

このように、現在の独和辞書は新しい技術用語に弱いような気がします。
このような言葉に強い辞書はなにがよいでしょうか?
272名無しさん@1周年:02/11/17 16:32
新しいやつじゃん?奥付見てあたれ
273名無しさん@1周年:02/11/21 17:56
>>269
やっぱ、クラウン(三省堂)。初学者から上級まで対応。
ル・モンドとか現代フランス語だけでいいっつうのなら、語彙数はやや少なくなるけど、
ル・ディコ(白水社)。

上級向けのは、ロワイヤルとスタンダード(大修館)があるけど、
初心者にはあまりにも不親切すぎるので、いきなり使うのはおすすめできない。
274273:02/11/21 18:32
ぶっちゃけたはなし、
仏文科、仏語科、西洋史学科、西洋哲学科とかで専門的にとことんやろう
というわけではないのなら、
(フランス語検定2級めざすとか)
プチ・ロワイヤル(旺文社)で十分!これが一番良い。
275名無しさん@1周年:02/12/07 17:54
276名無しさん@1周年:02/12/15 00:44
オススメの仏仏辞書を教えてください。
277名無しさん@1周年:02/12/19 10:07
漏れ、ルディ子の初版使ってるんだけど、誤植多すぎ。
よくよく考えるとおかしな和訳の例文もけっこうある。
ただの愚痴でした。

>276
DFCが装丁も丁寧で、携帯にも便利だけどね。高いね。
フランス国内で売ってる辞書は大きくて扱いづらいね。
オンライン辞書でもいいんじゃない?
278名無しさん@1周年:02/12/20 18:19
日頃気楽に使うには、
ポケットプログレッシブの独和と仏和がいいよ。

最新の単語が載ってる独和は、ディコ。
bison futeが載ってるのはこれだけでしょ。

古典を読みたければ、古いものがい。古本屋で
昔のスタンダード仏和、や木村・相良独和(古!)
が、200円とかで売ってます。
279名無しさん@1周年:02/12/20 20:01
ドイツのニュースによく出てくるAtomausstiegが
載ってるのは、ポケットプログレッシブ独和
だけじゃないか。

(278の訂正 最新の単語が載ってる仏和は、ディコ)
280名無しさん@1周年:02/12/20 20:09
オススメの仏仏辞書

駿河台出版社から出ている
ラルース現代仏仏辞典
ラルースやさしい仏仏辞典 1、2
中で自分が使えそうなのを選ぶとよい。

もちろん力のある人なら、プチ・ロベール
をフランス図書などで買うとよい。
281名無しさん@1周年:02/12/20 22:17
>279
流行語が載っているかどうかがそんなに重要なんですかね。そんな合成語の意味
など辞書になくても文脈からすぐにわかりそうなものだが
282名無しさん@1周年:02/12/23 13:18
>辞書になくても文脈からすぐにわかりそうなものだが
いつもそうなら辞書はいらない。頭いいのね。
そんなあなたのおすすめの辞書は何?
283名無しさん@1周年:02/12/23 23:11
ハイブリッド・アクセス独和辞典
http://db1.dcube.co.jp/sanshusha/search/FMPro?-db=sanshusha_db.fmj&-lay=cgi&-format=detail.html&ISBN=ISBN4-384-00141-X&-max=1&-find
のCDROM使ってる人います?
使い心地はどうですか?
284名無しさん@1周年:02/12/26 14:05
>>283
ロボワード好きな人にはいいかも。
ただ使ってるときにマウスポイントが時々ウザイかなぁ。
(オフにすればいいだけだけど)
ホームページ読むときに便利。
和独も一応ついてるけど、あんまり期待しない方がいいでつ。
285名無しさん@1周年:02/12/26 15:47
フランス語の教科書を和訳したいのですが、どこか良い
翻訳サイトはありませんか?
286名無しさん@1周年:02/12/26 16:54
仏日、日仏辞典で一番優秀なWinソフトは何ですか?
287名無しさん@1周年:02/12/27 04:43
>>284
ロボワードって使い勝手はどうなんですか?
同じポップアップでも、バビロンは作動しないページが多くて全く使えないと思うのですが。
288名無しさん@1周年:02/12/27 05:45
>>285
無料で訳してくれなんて虫のいい話だ。
289284:02/12/27 14:47
>>287
一応マウスでポイントしてからの起動時間とか
吹き出し(あ、訳の出る窓ね)の位置とかは
カスタマイズできるでつ。
窓版はそれなりにさくっと動きまつが
Mac版はMacOS9もXもいまいちです。

窓使いならお薦め。辞書についてる香具師はバージョン古いけど
最新バージョンにウプすれば、シ●テムソフトのとか
EPWINGの辞書も使えるしね。
(とかいって、今販売されてるのが更新されてるかどうかは
 しらない。)
290名無しさん@1周年:02/12/27 21:15
最新バージョンにウプするのってタダなの?
291名無しさん@1周年:02/12/27 23:14
魯簿ワードはどこにもつながってないショートカットが起動時に勝手に
つくられるのがうざい。
292284=289:02/12/28 15:36
>>290
ウプは有料。
てゆーか、優待価格とかあったかどうかわからない。
(面倒だから新品買った)
メーカー直リン販売サイトがあるから検索して逝ってみるよろし。

>>291
今の一番新しいバージョンは改善されたようでつ。
ショートカット作りたくなければMac版はセテーイできた。
窓版はインストール時に指定…じゃなかったっけか?
#違ってたらスマソ
293名無しさん@1周年:02/12/28 21:12
「プチ・ ロワイヤル仏和辞典」の、
CD付きとCD無しは、CD以外の差は無いのでしょうか?
うっかりCD無しを買ってしまって。
100円違いでCD付き欲しかった・・・
294英辞郎愛用してまつ:02/12/29 00:44
ロボワードとバビロンてどう違うの?
295名無しさん@1周年:02/12/29 21:42
ロボワードでEPWING規格のCDを使えるという風評は果たして本当なのか
296名無しさん@1周年:02/12/30 03:24
規格が違うのに使えるはずがない
297名無しさん@1周年:02/12/30 12:42
>>295
窓版の最新版は使えました〜
一応読み込めるようになってまつ。
298295:02/12/30 22:35
CDを挿入したままでしかダメですか?
299名無しさん@1周年:03/01/05 20:45
>>298
辞書のメンテメニューでCDデータをこぴるオプションあり
300名無しさん@1周年:03/01/06 07:28
299は罠
301299:03/01/06 15:03
>>300
罠って言われると、書き方まずかったかなと思うんですが
もしそうだったらスマソ。

基本的にEPWING規格のCD-ROMをロボワードで使うときは
ハードディスク上にコピーをするような選択ができるように
なってまつ(最新版はすくなくともそう)
旧版は詳しくないので、ほかの親切な人に聞いてみてください
自分的にはそれ以外の使い方をしたことはないでつ

ただし、EPWING規格のものがすべて使えるかというと
そうではないらしいでつ
あたりまえかもですが、広辞苑なんかはダメみたいでつ
302名無しさん@1周年:03/01/07 12:39
>>301
DDwin っていうフリーの検索ソフトを使えば、広辞苑(EPWING ver.5)も引ける
ようになるぞ。ロボワードよりも使い勝手がよい。さらにjamming の開発中
バージョンはロボワード形式の辞書も引けるぞ。試してみろ。
303名無しさん@1周年:03/01/07 12:42
EPWING 版辞書に必要な情報は、
1.catalogs
2.DATAとGAIJIが入っているフォルダ。(catalogsと同じディレクトリにある)

なので、このふたつをHDDにコピーして、辞書閲覧ソフトでサーチかければ
よし。
304名無しさん@1周年:03/01/07 20:47
なにやらオンラインの和独辞典g
ttp://www.wadoku.de/
305山崎渉:03/01/07 23:50
(^^)
306名無しさん@1周年:03/01/09 00:26
age
307名無しさん@1周年:03/01/09 03:16
>>283
ハイブリッド・アクセス独和辞典のCDは便利だよ。
でも、初心者向きじゃないかな。

自分が使うのは、主にポケットプログレッシブ独和で、
古典の場合は岩波独和。これは基本語彙が大文字で親切だと思う。

シンチンゲルの独和は分かってくるとすごくいいけど、出来る人向きだろう。
何より取っつきが悪いよね。
これを最初に買ってドイツ語をあきらめた人は多いのでは。
308名無しさん@1周年:03/01/09 04:43
昔、2外でドイツ語を履修したけど、教師が「この辞書は良いから」
といってシンチンゲルの独和をロハでくれた。
薦められた理由がよく分からんが、いまだに愛用してまつ。
取っつき、悪いですかね?
309名無しさん@1周年:03/01/09 07:37
>307>308
昔は独語教師からよくシチンゲルを勧められました。
今はどうかなぁ。
大修館・研究社・小学館・三修社あたりの辞書が
メジャーどころ?
って、それ以外にあったっけ?郁文堂とか?

最近のは、名詞の姓を表すのにder, die, dasで
区別してるのがありますよね。
(独独辞典はder, die, dasで分類されてますね。大体)
この方式を採用しているのは直感的でわかりやすいと思った。
ただ、地方によっては名詞の性が違う場合があることも
現地に行って知りマツタ。
310名無しさん@1周年:03/01/09 10:35
ドイツ語に限ったことではないが、最近の辞書のネーミングのマヌケさが嫌だ。
311名無しさん@1周年:03/01/09 19:35
最近はこのスレは、最後の文字を途中で書き損じたようにしなくていいのですk
312名無しさん@1周年:03/01/10 20:24
ドイツ語でまた初学者用の新しい辞書がでましたね。
しかし、そんなに需要があるのかなあ。

>>311
「書き損じたようにする」のではなくて本当に書き損じるのg
313名無しさん@1周年:03/01/15 00:05
頼むから、フロイデ独和辞典は止めてくれ。
白水社独和辞典でいいじゃないか。
314名無しさん@1周年:03/01/15 01:27
記g
315名無しさん@1周年:03/01/15 10:20
>>313
げげっ。マジでそんなへなちょこな名前の独和辞典が
出るんですね。やっぱり序文に名前の由来とか書いてg
316名無しさん@1周年:03/01/15 10:44
フロイデ独和辞典ワラタ
317名無しさん@1周年:03/01/15 20:47
かっこ悪くて、使えないよ。<フロイデ
318名無しさん@1周年:03/01/15 21:23
でも、『ジーニアス英和辞典』なんて、初めて見たときには
やめてくれー、って思ったけど、今ではメジャーだし。
新しく作るなら「エロイカ独和辞典」なんて名前、どうかな?
319名無しさん@1周年:03/01/16 14:56
電子辞書がでるそうなので一応貼っておきます。中身は
ドイツ語版が『クラウン独和』と『新コンサイス和独』
フランス語版が『クラウン仏和』と『コンサイス和仏』
(この他に広辞苑やジーニアス英和・和英ほか)とのこと。
ttp://www.casio.co.jp/release/2003/xdr7100_7200_7300.html
320名無しさん@1周年:03/01/16 23:05
>>313 >>315 >>316
「フロイデ」ってどんな意味でs
321名無しさん@1周年:03/01/17 01:15
>>320
よろこびとか、歓喜とか

天才英和辞典に歓喜独和辞典・・・・・直訳するとほんと間抜けだね。
322名無しさん@1周年:03/01/17 10:11
>319 期待アゲ

クラウン5版は初の電子化か.
まあクラウンだから要らんけど,もし中ロワが出たら多少高くても欲しいかな.

あと仏仏を本国で買って使ってる人がいたらリンクとインプレよろ.
323名無しさん@1周年:03/01/17 11:14
>>319
そもそも『新コンサイス和独』なんて出てないんだけど。
これから出て、種本になるってことかな?
324名無しさん@1周年:03/01/17 13:16
>>323
そう言われてみれば確かに……。
語数からすると、『コンサイス和独』の間違いかな。
325名無しさん@1周年:03/01/17 23:31
だいたい三省堂も、フランス語とドイツ語の辞書がそれほど売れないのは分かってるんだから、
コンサイス重視で行くのか、クラウン重視で行くのか、路線をハッキリして欲しいね。
拙者としては、コンサイスで行って欲しい。
326 :03/01/17 23:41
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
327名無しさん@1周年:03/01/17 23:52
>>321
ありがとうございます。
328名無しさん@1周年:03/01/18 05:43
>>324
しかし、写真にはたしかに新コンサイス和独と・・・
ttp://www.casio.co.jp/release/2003/images/xdr7100_7200_7300/xdr7100_02L.jpg
ということは、これから出版されるのか、電子データ用特別編集では?
329名無しさん@1周年:03/01/18 12:09
合成写真じゃないのか?
ま、現行版が1976年発行だから、ええ加減改訂せぇとは思うけど。
330名無しさん@1周年:03/01/18 12:22
>>329
コンサイス和独第二版ならその写真使うと思うが・・・
あの茶黄2重丸マークは、新コンサイス独和と共通だね
331名無しさん@1周年:03/01/18 14:37
仏語を習い始めて四ヶ月のド初心者なのですが、辞書の選び方がサッパリです。王道というか、無難なのはどの辞書でしょうか?
332名無しさん@1周年:03/01/18 14:51
>>331
EPWING版、クラウン仏和辞典
333名無しさん@1周年:03/01/18 17:39
 フロイデはもう出てるんだっけ? 三月じゃなかったっけ
334名無しさん@1周年:03/01/18 19:47
これ、初学者にとり最高。

------------------------------------------------------------------------
超ビギナー向け,いたれりつくせりの入門辞典
『パスポート初級仏和辞典(第2版)』
内藤陽哉/玉田健二/C.レヴィ アルヴァレス編
B6変型 391頁 2色刷 ■2400円 別売CD1460円
検索の楽な変化形見出し,カナ発音,冠詞つきの実践的用例,行き届いた語法注・文法解説・ミニ百科欄等の親切設計.500語の和仏語彙集付.イラスト多数.
335名無しさん@1周年:03/01/20 11:48
錬金社『ペア仏和・和仏辞典』
今ではもう手に入らないが、異色の小型辞典として一部では有名な存在だった。
336名無しさん@3周年:03/01/28 21:43
プチロワの仏和・和仏が改訂されたよ。age
見た目はプチロワ仏和の路線を継承してる。
337名無しさん@3周年:03/01/28 23:42
>>331
もうすぐ出る『ディコ仏和辞典』(白水社)、
CDつきで3800円(税別)。
これを見てから、334さんの書いてるのと比べてみて、
自分で選んだら言いいと思うよ。 
 
・・・って書いていて、CDつきで考えたら、
『パスポート』の方が高くなる!
338名無しさん@3周年:03/02/01 02:54
>>336
俺のプチロワ、10年前の初版のやつなんだけど、
新しいのに買い換えるべき?
具体的にどこが変わったの?
339336:03/02/02 01:32
買ってないからわかんない。(^^;
340名無しさん@3周年:03/02/02 03:47
>>338
10年前もの辞書なら、さすがにフツーに最近のに変えたほうがいいような。
341名無しさん@3周年:03/02/02 15:55
>>338
使う人のレベルによります、初学者なら暫くはそれで構いません。
具体的にはテクノロジー関係の用語は変わっているものが有るようです。
342名無しさん@3周年:03/02/05 00:46
倉と小露和、どっちがいい?
343名無しさん@3周年:03/02/09 13:03
白水社「ディコ仏和辞典」、出ましたね。
まだ中身をよく見てないから、
どう変わったかわからないけど、外観はそっくり。
帯が緑から濃いピンクになったね。
344名無しさん@3周年:03/02/09 15:34
白水社、やる気が感じられないなぁ。
プチロワが改訂されたんで、とりあえずぶつけとけって感じ。
345名無しさん@3周年:03/02/09 17:57
プチロワ、動詞の活用が本文中から消えたよね。改悪だと思われ。
346名無しさん@3周年:03/02/09 18:22
>>345
げげ、そうなの?
ならプチロワの買い替えやめて、3月発売(予定)の電子辞書買うかなあ?
347名無しさん@3周年:03/02/10 12:19
>>345
それって、致命的失態だな。プチロワ終了。
348名無しさん@3周年:03/02/10 21:13
プチロワの初版の和仏買ったばかりだったのに、しかも4700円!!
改訂されてたんです。!!
しかも薄くなってるし・・・。
そりゃ、最新のインターネットとか技術関係の言葉や言い回しはいいかも
しれなけど、普通にフランス語の学習者にとって、前のプチロワ和仏でも大丈夫でしょうか?
349名無しさん@3周年:03/02/10 21:27
それで「ディコ仏和辞典」のデキはどうなんでしょう?
誰かもう買ったかい?
350名無しさん@3周年:03/02/10 21:30
プチロワ改訂版とディコ改訂版、どっちがオススメですか?
351名無しさん@3周年:03/02/10 23:10
>動詞の活用が本文中から消えたよね。

本文中ってどういうこと?後ろに活用表がのってないって事?
352名無しさん@3周年:03/02/10 23:20
>>351
さすがに巻末に不規則動詞の活用表はのってるだろ?
それがなきゃもはや辞書じゃないぜ(w
353名無しさん@3周年:03/02/10 23:33
>>349
343だけど、買ったよ。
箱に書いてある日本語の名前は変わったけど、
本体の表紙のフランス語の名前は『Le Dico』で、
まったくレイアウトも変わってない。
表紙を開いた所の地図も同じ。
総ページ数は1788→1817と微増。
肝心の中身もどこがかわったか、ほとんどわからない。
いわゆる普通の「仏和」の部分は1672ページまでで同じ。
(つまり、増えたのは付録「世界の地名」のページ)
例えば、「micro-ordinateur」は「micro(-)ordinateur」と表記が変えられている。
「アットマーク」が「arobase」、「顔文字」が「émoticone」というのは旧版にはなかった。
増えた単語は巻末の「和仏」にもなってるので、「和仏」は増ページ。
「仏和」のページは要らない訳語を消すなどして、増ページになってない。
あといくつか、前書きに書いてある。
それと、例文の通貨が「フラン」から「ユーロ」に変わったのは当然。
354名無しさん@3周年:03/02/10 23:37
やっぱり、やる気ねーな、白水社。
355名無しさん@3周年:03/02/11 01:06
>さすがに巻末に不規則動詞の活用表はのってるだろ?

文中って昔囲みみたいになってたやつか、あれ特にいらなくない?
別にあんなんなくなってわかるじゃん。まあ、でもプチロワイヤルは
初学者用なんだしあった方がやっぱり便利なのかな。上に書いてある
電子辞書はどこから出るのでしょうか?知ってる方教えてください。

356名無しさん@3周年:03/02/11 01:11
>>355はもうこのスレで嫌われ者だな(w
357345:03/02/11 02:00
>>355
ロワイヤル仏和中辞典にも「活用パターン」ってのが載ってるんですが。
358名無しさん@3周年:03/02/11 03:13
>>355
そりゃ、仏文科の3年、4年ともなれば暗記してるだろうが、
他のを専攻してて、第二外国語でフランス語やってる者にとっては、
ああいう辞書の本体の重要な動詞とかに活用が囲みで載ってるのってのは
すごーく助かるのよ。
359名無しさん@3周年:03/02/11 16:32
そゆこと。
普段、目に付きやすい場所に主要な活用が書いてあるってのは、
暗記する上で結構重要なんだよ。

>仏文科の3年、4年ともなれば暗記してるだろうが

まったく覚えてないゴミカスも多いけどね、実際。(w
360名無しさん@3周年:03/02/11 18:14
>ロワイヤル仏和中辞典にも「活用パターン」ってのが載ってるんですが。

ロワイヤルにのっけた後でやっぱいらないやと思ったから、新しいプチロワイヤル
からはずしただけでしょ。まあ、どうもそれがあだとでたみたいだね。電子辞書は
便利そうだけど、四万って高いな。お金ためなければ。しかし、何故にクラウン。
361名無しさん@3周年:03/02/11 19:00
>>360
モグリですか?
362345:03/02/11 23:37
>>360
ロワイヤル仏和中辞典は、プチロワイヤル仏和辞典第2版より古いんですが。
363名無しさん@3周年:03/02/12 00:19
仏仏辞典で評判がいいのはどれでしょうか?
364名無しさん@3周年:03/02/12 00:28
Petit Robert
365名無しさん@3周年:03/02/12 00:29
>>355
>>360
Il dit qu'il a peche un poisson d'un metre de long,
mais je crois qu'il se ventre.
366名無しさん@3周年:03/02/12 00:34
......se vante!
367名無しさん@3周年:03/02/12 00:45
>ロワイヤル仏和中辞典は、プチロワイヤル仏和辞典第2版より古いんですが

古いなら、のってたっておかしくないでしょ?プチロワイヤル第二版
を作ってた時点までは囲みがいると思ってたけど、第三版を作る時に
いらないとおもってはずしたって事なんじゃない?このあと新しく
ロワイヤルを改定した時に囲みのやつが乗ってたら変だけどね。

368:03/02/12 09:03
逝かれとる。
369名無しさん@3周年:03/02/12 10:40
現在、ある研究所が大がかりな和独辞書編纂プロジェクトを
実施しているので、あと数年待たれるが吉
370名無しさん@3周年:03/02/12 16:17
和独大辞典なんて出されてもな。
371名無しさん@3周年:03/02/12 20:20
辞書の話じゃないんだけど、
NATOのニュースで、
毎日は「フランス、ドイツ、ベルギーの3カ国は・・・」とか
「フランスなど3カ国は・・・」と言うのに対して、
朝日と読売は、「ドイツ、フランス、バルぎーの3カ国は・・・」とか
「ドイツなど3カ国は・・・」と表現している。
(新聞では「仏・独・ベルギー」など)
NHKは、きのう、今日の夜7時のニュースでは
「フランス、ドイツ、ベルギー」だったのに、
今日の昼は「ドイツ、フランス、ベルギー」だった。(謎
372名無しさん@3周年:03/02/12 22:06
>>369
漏れ的には、研究社和露辞典のような和独が出てくれるとありがたい。
現代和独は使いにくいし、タイムリーでない。逝くは論外。
373名無しさん@3周年:03/02/12 22:57
これ、どうよ?
独カシオの独英、英英電子辞書
http://www.casio-europe.com/de/ed/ewg2000/
374名無しさん@3周年:03/02/12 23:03
>>372
和露辞典のことは知りませんが、フランス語でもイタリア語でも、
かなで引ける中辞典クラスの辞典があるのに、ドイツ語にはそのよう
な和独辞典が未だにないのが不思議。郁文堂が出しているが、小さす
ぎて全然役に立たない。

今どき、日本語をローマ字で引かせる辞書があるのはドイツ語くらい
じゃないだろうか?
375名無しさん@3周年:03/02/14 18:13
予想、今年大学1年生が使う辞書(専門の人を除く)

仏語
プチロワイヤル:プログレッシブ:クラウン:その他   =7:1:1:1

独語
プログレッシブ:クラウン:マイスター:スタート:その他  =3:2:2:1:2

英語
レクサス:その他:高校のをそのまま使う   =1:1:8
376名無しさん@3周年:03/02/14 20:45
 独和はアクセスやアポロンもクラウンと同じかそれ以上に売れてるよ、どう見ても。
377名無しさん@3周年:03/02/14 20:54
あと、プログレッシブやマイスターなんて改訂されてない古いのなんて今じゃ
大学の生協じゃ棚の端っこに一冊くらい置いてあるだけだよ。かつてはどうだった
のか知らないけれど、今じゃ全然売れてないと思うし、オススメでもないと思う。
ポケットプログレッシブとハンディーマイスターのこと? それならわかる。
 平積みされてるのはやっぱアクセス、クラウン、アポロンとスタートやパスポー
トとかの入門系小型辞典。 それと小学館の独和大辞典。 
378名無しさん@3周年:03/02/14 20:56
>(専門の人を除く)

ってのがミソだな。
379名無しさん@3周年:03/02/14 20:57
仏語も独語もクラウン買っとけ。
英語は知らん。 
380名無しさん@3周年:03/02/14 21:05
えっ、スタート売れてますか。
年寄りにはわからん。
381名無しさん@3周年:03/02/14 21:17
>>377>スタートやパスポートとかの入門系小型辞典。

 あと、エクセル独和だよな。 二外で一コマ二コマの授業で終わりってんなら、
こんなので十分だからな。 初学者には見易いし。 でもアクセスとか新アポロン
なんかの方が売れてるような気もする。 
382名無しさん@3周年:03/02/14 23:33
十年位前は、クラスの半分以上が、白水社のル・ディコだったが・・・

プチロワなんてもってたら、即、ぷっって感じだったのに、旺文社ずいぶん
がんばったねえ
383名無しさん@3周年:03/02/15 01:15
>>382
そうか?俺10年前に教授にプチロワ勧められて、大半の人はこれか
ロワイヤル持ってたけどねえ。
ま、しょせん2外程度だったからかもしれんが。
それより独語だよ。10年前、アクセスのような初心者にやさしい
辞書あったか?こちらは教授に半強制的に郁文堂のやつ買わされて
ドイツ語恐怖症になった経緯があるよ・・・
384名無しさん@3周年:03/02/15 01:22
独和:小学館独和
仏和:スタ/ロワ+ラル
にしとけ。それ以外は2外終わったらクズ。
385名無しさん@3周年:03/02/15 01:24
>>383
> 10年前、アクセスのような初心者にやさしい辞書あったか?

プログレッシブ独和
386名無しさん@3周年:03/02/15 01:25
>>384
スタとか、ロワ中とか必要ねえ!

プチロワかクラウンで事足りる。
387名無しさん@3周年:03/02/15 02:09
>>383
幾分銅独和、改版してくんないかな。もう10年経ってるし。

無茶な注文かもしれんが、リーダーズのようにノーマルとプラスで
計数十万以上の語彙をカバーする辞書がでたらうれすぃ。
388名無しさん@3周年:03/02/15 18:37
最近の学生の2外の仏語:独語の比率ってどんなもん?
389名無しさん@3周年:03/02/15 20:35
>>388 私の学部では毎年、中国→フランス→独or韓→アラビアorマレー・インド
ネシア→ロシアくらいの順。 ドイツ語は勢力減退ぎみ。スペイン語がある他学部では、
中国→フランス→スペイン語→韓国→ドイツ語くらいの順だそうです。 
 アジア系言語とスペイン語は他でも健闘してるような気がする。 フランス語も
頑張ってはいるけど、相対的には減ってきてると思う。 八十年代だったらまだ
中国語より多かったでしょう。
 あと、理系の学部は別だと思う。 まだドイツ語が1位か二位じゃないだろうか?
390名無しさん@3周年:03/02/15 22:28
つか、アルファが無難かな?
初心者でもアルファ一冊である程度までこれで対応できそうな気がするんだけど。

それから、ディコ仏和って・・・。
これダメじゃん。ル・ディコとどこが違うの?ってかんじ。
つか、白水社はプチロワに負けた予感。
391名無しさん@3周年:03/02/15 22:49
小ロワと蔵、CDがついてる分小ロワが得か?
392名無しさん@3周年:03/02/15 23:13
教えて君でスマソ。
ボーヌニョイ ってどんな意味?
これわからないと彼女に振られる、助けて!
393名無しさん:03/02/15 23:33
誰にでも使える/分かりやすく楽しい/画期的学習中辞典
フロイデ独和辞典(2003年3月刊)

http://www.hakusuisha.co.jp/current/topics/kinkan.html

394名無しさん@3周年:03/02/15 23:48
>>392
ボンニュイならおやすみの意味だが?
395名無しさん@3周年:03/02/16 01:04
ディコの酷さからして、フロイデも推して量るべしだな。
396名無しさん@3周年:03/02/16 01:19
そもそも「白水社」っていうと、仏語中心にロマンス系が強いって感じだしね。
ドイツ関係はあんまり思い浮かばない
397名無しさん@3周年:03/02/16 08:02
>>396
いや、最近はドイツ語の参考書に力を入れてる。
つか、三臭社、逝く分銅がヘタレなんだが。。。
398397:03/02/16 08:03
おまけ。
辞書でも『ドイツ語副詞辞典』という得がたいモン出してるし。
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400名無しさん@3周年:03/02/16 10:15
4月
仏語:「大切なのは外箱かよ」と旺文社以外ヤル気をなくす。
独語:「今年も履修者減ったよ」と各社ヤル気をなくす。
401名無しさん@3周年:03/02/16 10:41
>>397>つか、三臭社、逝く分銅がヘタレなんだが。。。

 同学社ってどうなったの? まだあるの? 最近見かけない・・・。
辞書も出てないような・・・。
 
402名無しさん@3周年:03/02/16 10:55
大学書林レベルだな。(w<同学社
403名無しさん@1周年:03/02/16 12:20
>>401
同学社の辞書って『同学社版 新修ドイツ語辞典』のこと?
(社名のあとにわざわざ「版」が入るのはなぜだろう)
同学社からは今は『新アポロン独和辞典』というのが
出てるけど、中身は同じようなものなのかな。
クラウンあたりが出るまでは唯一の(?)学習辞典という感が
あったし、名前は昔の方g
404名無しさん@3周年:03/02/16 13:13
>>403
間違えてenterキーを押しやがったな・・・(w
405名無しさん@3周年:03/02/16 13:15
>>403-404
ワラタ
406名無しさん@3周年:03/02/16 23:15
>>403
> 昔の方g・・・どうなんだ?
407名無しさん@3周年:03/02/20 20:38
殴糞社と体臭漢にTel.
 ロワ中:「改版作業中だが刊行時期未定。」
 スタ仏:「諸般の事情により改版予定なし。」
諸般の事情って、、、体臭漢終わってる。逝け。
408名無しさん@3周年:03/02/21 09:05
辞書作りは金にならんからね。
それだけに、出版社の良心が問われる。
409名無しさん@3周年:03/02/21 22:14
ついに仏和・和仏電子辞書が発売されます。
http://www.casio.co.jp/release/2003/xdr7100_7200_7300.html
ドイツ語もありますよ!

410名無しさん@3周年:03/02/21 22:19
>>409
禿しくガイシュツ
411409:03/02/21 22:42
>>410
そうだった?ごめん。
412名無しさん@3周年:03/02/21 23:24
それにしても「新コンサイス和独辞典」がそのままだな。
誰かカシオに指摘してやれ。
んなもん、ねーぞゴルァ!!
413名無しさん@3周年:03/02/22 00:44
>>412
でも画像があるのが不思議なんだよな・・・
414名無しさん@3周年:03/02/22 01:31
カシオの脳内にはあるらしい。
415名無しさん@3周年:03/02/25 01:02
既出かもしれないが、
フランス語−LE ROBERT MICRO, DICTIONNAIRE DE LANGUE FRANCAISE
ドイツ語−WÖRTERBUCH DER DEUCHEN SPRACHE-WARRING か
      LANGENSCHEIDTS GROSSWÖRTERBUCH DEUTSCH ALS FREMDSPRACHE
でトレーニング。大体、仏和、独和ばっかじゃ意味なし。
416名無しさん@3周年:03/02/25 01:28
しかし、スペルくらい正しく書けないと、独和使った方が
良いかも。
417  :03/02/25 21:17
>>100
100getオメg
418名無しさん@3周年:03/02/27 19:07
ずっと待ってたデイコン仏和・和仏がやっと出るよ。
http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/daily_futuwa_wafutu.html
419名無しさん@3周年:03/02/27 19:13
でも、和仏はかなり手抜きかも。
420名無しさん@3周年:03/03/05 13:00
小学館のプログレッシブ仏和っていつ改訂するの?
ずーっと楽しみに待ってるんだけど。
あれって何気にいいよね。プチロワも同じようなもんだけど。
プログレッシブが改訂すれば最強の学習仏和になる予感。
421名無しさん@3周年:03/03/05 19:09
そうか、ロワ中改訂中なんだ。プチロワ買わずに待とうかな。
422名無しさん@3周年:03/03/05 21:34
Иди в жопу!
423名無しさん@3周年:03/03/06 03:23
>>421
ロワ中重てぇ〜〜。
よく大学入学したてなのに、張り切ってロワ中買っちゃって、
いつもカバンが重くて後悔するやつっているよね・・・。
特に仏文科とかじゃないのに・・・。
なんか可哀想。
424名無しさん@3周年:03/03/06 08:29
>>423
オマエみたいなバカには重たく感じるんだろうな。w
425伊藤広気:03/03/06 09:41
Bon jour.

はじめまして。フランス語に興味があり、このサイトにたどり着きました。
フランス語を勉強したいのですが、東京近辺でフランス語を教えてくださるフランス人の
方をご存知内でしょうか?
426名無しさん@3周年:03/03/06 12:48
ロワ中の改訂、語彙の多いプチロワじゃなくて、レクシス並にガツンといったれ。
427名無しさん@3周年:03/03/06 17:29
ホントに改訂するのかね、ロワイヤル?
数年先のような悪寒。
428名無しさん@3周年:03/03/06 19:28
改定ついでに、語彙数10マソ、語法・類義語の詳細な解説きヴぉんぬ。
429名無しさん@3周年:03/03/06 19:51
でもさ、フランス語もドイツ語も英語みたいに語彙多くなくていいよね。 

 
430名無しさん@3周年:03/03/06 20:04
>>429

でも中辞典クラスは欲しいぞ〜。
よってフロイデ独和にも少し期待。
431名無しさん@3周年:03/03/06 20:04
>>429
小学館独和大辞典コンパクト版はロワ仏と同じ大きさで15万語収録ですが、何か?
432名無しさん@3周年:03/03/06 21:14
>>431
ほぼ同じ大きさで『リーダーズ英和』は27万語じゃん。 だから「英語」より
っていってるの。 英語みたく語彙体系が雑然としてなくてよいな、ということ。 
433名無しさん@3周年:03/03/06 21:19
↑んで、基礎語彙数も少なくてよいよな、ということも。 
 
434名無しさん@3周年:03/03/06 22:14
つまり仏和は今のロワ中で十分リーダーズ級ってこと?。
例えそうだとしても、「ロワ中語彙数増やせ」って意見も別にアリだと思うが。
語彙数の少ない仏和・独和ならイロイロあるし、ならば君はそれでいいんだろうけど。
435名無しさん@3周年:03/03/06 23:06
>>434
いや、俺はいいよね、ってつぶやいただけだから。 
>例えそうだとしても、「ロワ中語彙数増やせ」って意見も別にアリだと思うが。
 
 これにケチをつける気は別に無い。 

>つまり仏和は今のロワ中で十分リーダーズ級ってこと?。

 見たけど、『ロワイヤル仏和中辞典』は独和大辞典やリーダーズより小さいし、
数百ページも少ないじゃん。いいかげんなこと言うなよ>>431 
それに「語数」の大辞典と学習用の文法・語法・用例説明が載ってる辞典では、
仮に判型同じでも単純に比較できないのは、英和と見たってわかるだろに。 ど
うでもいいことなんだけどさ・・・。 
 リーダーズ級なのは小学館ロベールや白水社仏和大辞典。 
436431:03/03/06 23:15
>>435
見たけど、『ロワイヤル仏和中辞典』は独和大辞典やリーダーズより小さいし、
数百ページも少ないじゃん。いいかげんなこと言うなよ>>431 

それを考慮してもロワ厨の語彙数はしょぼすぎる。
437名無しさん@3周年:03/03/07 06:20
>>424
死ね!
438名無しさん@3周年:03/03/07 06:21
>>430
しつけーよ。ゴキブリ!
死ねよ、ばーか
439名無しさん@3周年:03/03/07 13:31
フランス語できる人=ロワ中ボロボロ ってイメージない?
440名無しさん@3周年:03/03/09 09:25
本当の意味でのポケット辞書
ジェムについて教えてください。
立ち読みできない装丁なんで。
改訂版が最近揃ったらしいけど。
441名無しさん@3周年:03/03/09 13:17
>>440
たしかに・・・
ジェムってガード堅いよね・・・
442名無しさん@3周年:03/03/09 22:07
>>440,>>441

え、ジェムって立ち読み不可だったんですか・・・・
がっちり箱に入ってたんで「空けちゃダメかなぁ〜」なんて思いながらも、
中身が分かんないと買えないから空けちゃいました。

旅行には常用している「プログレ独和」を持って行こうと思いました。

443名無しさん@3周年:03/03/09 22:31
>>442
つまりプログレ独和>ジェム独和ですか?。
小さいのがほしかったのですが、あまり>>>だと考えますね…。
444名無しさん@3周年:03/03/09 23:42
ハァ? ハァ? ハァ?
445名無しさん@3周年:03/03/09 23:48
>>442
あっ、ポケットプログレッシブじゃなくて?。
446名無しさん@3周年:03/03/10 09:18
ジェムって仏和じゃなかったっけ!?
447名無しさん@3周年:03/03/10 12:39
Dicoの新版はどうよ。
前のは重たくて使いにくかったけど。ちょっとは軽くなったかね。
めくりにくい紙は、めくりやすくなったかね。
448名無しさん@3周年:03/03/10 12:51
>>447
いや、かえって分厚くなったような・・・
仏文科の先生たちはこぞって白水社のディコを一押しするんだけど、
あきらかにプチロワの一人がちって感じが・・・。

だからさー、プログレッシブがそろそろ新しいの出しそうじゃん?
そしたらプチロワに対抗できるかな?
つか、クラウンってどうよ?
449名無しさん@3周年:03/03/10 13:28
何か電波が多いなぁ
450名無しさん@3周年:03/03/10 13:32
>>449
死ね
451442:03/03/10 20:38
>>443

そうですねぇ、使い勝手はポケット・プログレの方が良いように感じました。
やっぱ、字が小さいのが難点でしたねぇ。
あの大きさで独和、和独が両面にあるってのは魅力的(表面が独和、
裏面が和独になってました)ですが、目的語を探すのに手間がかか
りそうでした。
自分は初学者なのでポケット・プログレの重要語の赤表記も助かります。

後はやっぱりご自分で中身を確認されるのが一番ですねぇ。
自分には使い辛いように感じましたが、>>440さんには十分かもしれ
ませんからね。

>>445

ポケットが抜けてました。スマソ
452名無しさん@3周年:03/03/10 23:23
>>450
つまり、オマエが電波ってことだ。
453名無しさん@3周年:03/03/10 23:38
赤いプチロワの携帯版って自動詞と他動詞の区別してないよね。
あれってやばくない?
454名無しさん@3周年:03/03/12 19:26
羅留守仏和が語彙10マソだったら最強。
455名無しさん@3周年:03/03/12 22:31
クラウン独和辞典って去年改訂されたばっかなんですね。
これ買おうかと思ってるんですけど、その前に小学館に
電話してプログレッシブ改訂しないのか聞いてみよう。
456名無しさん@3周年:03/03/12 23:11
>>455
報告求む。

今の版、巻末に4ページほど付録付けただけで、帯で「新正書法対応」語ってるしよ。
457名無しさん@3周年:03/03/13 00:54
>>455
アポロンのほうがよさそう。

アクセス>アポロン>アルファ>クラウン>エクセル
458名無しさん@3周年:03/03/13 09:50
スペイン語だしてほしい。
459名無しさん@3周年:03/03/13 18:51
今までのまとめ

・早く改訂しろゴルァ ロワ中
スタ仏
プログレ仏和
プログレ独和
小学館独和大

・語彙少ねぇぞゴルァ
ラルース仏和
ロワ中

ってトコですか?。
460名無しさん@3周年:03/03/13 19:24
春だねぇ...
461名無しさん@3周年:03/03/15 02:17
そのg...
462名無しさん@3周年:03/03/15 12:47
プログレ早く改訂して!
463名無しさん@3周年:03/03/16 03:16
プログレッシブ仏和出たら、プチロワと見比べた上で、絶対買うと思う。
こっちのほうが心込めて作ってあるって感じ。
プチロワはなんだかんだ言ってミーハー。まあ今出てるのでは一番いいけど。

つかさ、プログレッシブは和仏は出さないのかね?
ポケット版では出してるのにね。
464名無しさん@3周年:03/03/16 14:49
電波が強過ぎる。苦しい。
465名無しさん@3周年:03/03/16 16:28
>>464
死ね
466名無しさん@3周年:03/03/16 16:30
( ´_ゝ`)プッ
467名無しさん@3周年:03/03/16 16:55
>>466
 
死ね
468名無しさん@3周年:03/03/16 18:36
つうかさぁ
>>460>>464
も苦しいんなら来なくていいよ。
君らもまともな書きこみしてないんだし。
荒れるだけでしょ。
469名無しさん@3周年:03/03/16 18:47
>>468
サンクス。
「死ね」以外にも対処法があったのだな・・・
470名無しさん@3周年:03/03/16 18:49
というか、ドイツ語、フランス語両方できる人って・・・あんまりいないよね。
ここで仏和の話したって土井語派は「はぁ?」って感じだし、
ここで独和の話したってフラ語派は「はぁ?」。

スペ厨やイタ厨やロシア厨の需要も考えたら、
「第二外国語の辞書について」
だよ。このスレは。
471名無しさん@3周年:03/03/16 22:19
フラ語始めたばかりの頃(当時高校生)は、図書館に置いてあった幼児向け
の辞書型絵本(タイトル忘れた・200語くらい)を全ページコピーして、
通学時に電車の中で覚えた。それ終わった後はHachetteJuniorに移って、
大学進学後もずっとそれ。あとMicroRorbertも持ってたけど。
現在、サっと調べるときはLaroussePoche。ちょっと調べるときは
PetitRobert。
仏仏はこんなもんなんだけど、学生時の授業じゃ「和訳」なるものを
求められることもよくあったから仏和も使ってたけど。(仏和はどれ
も横並びで似たようなものだと思う)
472名無しさん@3周年:03/03/17 00:01
>>470
漏れは両方やってるからいい。引っ込め。
473名無しさん@3周年:03/03/17 00:02
>>472
死ね
474名無しさん@3周年:03/03/17 00:07
>>473
死ね!

死ね
475名無しさん@3周年:03/03/17 00:18
俺は、『スタンダード佛和小辞典』が好きだ!
476名無しさん@3周年:03/03/17 00:32
>>474

死ね
477名無しさん@3周年:03/03/17 00:32
>>474
腹イテー
478↑↑↑↑↑↑↑:03/03/17 00:37
死ね!
↓↓↓↓↓↓↓
479名無しさん@3周年:03/03/17 00:42
>>478 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!ね!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
480名無しさん@3周年:03/03/17 00:43
>>478
死ね
481名無しさん@3周年:03/03/17 00:50
>>480死ね!
482名無しさん@3周年:03/03/17 00:53
>>481
  

死ね
483名無しさん@3周年:03/03/17 16:35
OxfordやCollinsから英語圏向けの学習辞書が出てますが、おすすめありますか。
独英と英独が一緒になっていたり、
仏英と英仏が一緒になっていたりするやつです。
書店でその手の辞書を見たところ、日本語の辞書のように至る所まで気が配られていて
丁寧なわけではなかったですが、英語で書かれているだけあって単語のニュアンス
などが日本語訳より分かりやすかったです。
Amazonで見たところ
The Pocket Oxford-Duden German Dictionary
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0198602804/

The Pocket Oxford-Hachette French Dictionary
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0198602790/
あたりが良さそうだったんですが、これらを使っている方いますかね。
また、他におすすめあったら教えてください。
484名無しさん@3周年:03/03/17 18:32
>>483
死ね
485名無しさん@3周年:03/03/21 02:00
デイリー・コンサイスの仏和・和仏出た〜〜〜!!

結構いい!
486名無しさん@3周年:03/03/21 04:01
>>485
レポート汁!
487名無しさん@3周年:03/03/21 04:19
>>486 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!ね!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
488名無しさん@3周年:03/03/21 16:24
>>486
んとね。仏和だけで7万ていうからかなり語彙は多い。
内容的には、訳語の羅列中心だけど、やっぱそれなりに充実してる。
和英も詳しいし、多い!

しかも値段は2500円だし、類書のポケットプログレッシブやプッシュロワイヤル
よりも絶対こっちがお勧め!!!

初めてフラ語始める大学1年にはいきなりきついかもしんないけど、
大学2年生以上で、重たい辞書を大学まで持参するのは面倒だと言う人には
絶対おすすめ!
489名無しさん@3周年:03/03/21 16:26
>>488

  

死ね
490名無しさん@3周年:03/03/21 16:49
>>489
ウダイ氏がお呼びです。
491名無しさん@3周年:03/03/21 19:21
>>488
ありがとうニダ!!
492名無しさん@3周年:03/03/24 18:25
デイコン仏和
確かに仏和の語彙・語義とも、類書中一番充実してるかも。
和仏も当初のアナウンスより語数が増えていてホッとした。
ただ、2色刷の赤字が多過ぎ。ひじょ〜に見づらい。

ライバルが出揃ったところで、先発のポケットプログレッシブも、また改訂せんかな。
493名無しさん@3周年:03/03/24 18:28
>>492
当分は、デイコン仏和の一人がちだと思う。携帯版では。
赤字が云々というのは三省堂の辞書全般に言えること。
494名無しさん@3周年:03/03/24 18:30
>>489
あのー、熱心にレポートしてる人に対して、いきなり「死ね」はないんじゃないですか?
あまりにも失礼だと思います。
495名無しさん@3周年:03/03/24 19:08
英語の次にドイツ語かフランス語を学ぼうと思ってるんですが、
どうも英語で学んだ方がいいんじゃないかと
日本語で書かれたドイツ語とフランス語の参考書を読みながら思ったんですが
英語で書かれたドイツ語かフランス語のお勧めの参考書ありますか?
ある程度英語が出来る人は、絶対に英語で学んだ方が理解しやすいですよね。
496名無しさん@3周年:03/03/24 19:38
>>495
ここは「辞書について」のスレッド。ドイツ語、フランス語それぞれ参考書
スレッドあるからそっちで訊けよ。 んで訊く前に過去ログ観る、っと。
497名無しさん@3周年:03/03/24 19:41
>>495
ドイツ語はココ↓で
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/989059355/l50
フランス語は↓でな。 
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/995036476/l50

 ってかスレタイ考えてから訊けよ。 
498名無しさん@3周年:03/03/24 20:06
>>495
フランス語にしてプチロワイアル仏和辞典を買いましょう
499名無しさん@3周年:03/03/24 20:31
フラ語チャイ語ドイチュの電子辞書出たね
500名無しさん@3周年:03/03/24 21:12
>>492
>ただ、2色刷の赤字が多過ぎ。ひじょ〜に見づらい。

クラウンもそうなんだよなぁ。
あんまり赤字が多いと、却って効果が無くなるのに。
目もチカチカする。
501名無しさん@3周年:03/03/25 00:13
>>500
三省堂はそこんとこずさんだと思う。
クラウン仏和もものすごく見づらい!
やっぱ時代はプチロワだね。 by デイリーコンサイス
502名無しさん@3周年:03/03/25 00:31
>>501
死ね
503名無しさん@3周年:03/03/25 00:39
>>502
おぅ!死んでやろうじゃねえか!!^^
504495:03/03/25 08:42
>>496-497
あら、乱暴な言葉遣いの割には親切ですね。
スレ違いを承知ですみませんが、フランス語とドイツ語の両方について
一度に聞けるかと思ったんでこのスレに書いたんですよ。ありがとう。
505名無しさん@3周年:03/03/26 00:38
>>502
死ね
506名無しさん@3周年:03/03/26 18:16
プチロワと仏クラウンしか使ったことないけど、誤植多い!
他のもそうなの?
507名無しさん@3周年:03/03/26 18:17
>>505
死なない!
508名無しさん@3周年:03/03/26 18:17
>>506
実例を教えて。
本屋にチェックしにいくから。
509506:03/03/26 19:48
小さいことだし、明らかに誤植ってわかるけど、すぐ思いつくのは、

プチ
accent /ak-sa~-te-gy アクサン/
p1698 e^tre の活用表の過去分詞が e'te' でなくe'te

クラ
p1726 avoirの表の右上の分詞のところ ayant、ayant eu の、鼻母音の発音記号のaが違う

このくらい普通か。でも、辞書だろ!って思う。
510名無しさん@3周年:03/03/26 19:58
>>509
その誤植は、最新版で?
511506:03/03/26 20:48
>>509
プチ3版 クラ5版
512506:03/03/26 21:37
追加
プチ3版 accueillir
Il nous a accueillis chez lui.
彼は私たちを家に泊めてくれた
の、accueillisのs
とか
513名無しさん@3周年:03/03/27 01:37
携帯版では、スタンダードがいいよ
514名無しさん@3周年:03/03/27 01:39
>>512
げ、そうなのか…。
いくらコンセプトがよくて内容が最新でも、その誤植はいただけないな。
改訂ではなく改刷でちょっとは直ってるってあるの?
515名無しさん@3周年:03/03/29 01:10
 白水社のフロイデ独和もうならんでるね。 買った人、どう? 良さそう?
516名無しさん@3周年:03/03/30 07:58
フロイデ、全般的にあまりセンスが良くない気がする。
ネーミングセンスも、ブックデザインも。
517死ね:03/03/30 12:24
 ↑↑
←死ね→
 ↓↓
518名無しさん@3周年:03/03/30 13:03
喜び組独和
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521名無しさん@3周年:03/03/30 15:10
場違いだけど、ここが一番早く返ってきそうだから・・・
これから勉強するのにドイツ語とフランス語どっちが楽ですか?
522名無しさん@3周年:03/03/30 15:22
>>521
お前は勉強しなくていい!
なぜならヴァカだから。
523名無しさん@3周年:03/03/30 15:36
>>521
死ぬのが一番楽だよ(w
524521:03/03/30 15:43
取り合えず逝ってきm_| ̄|●
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526名無しさん@3周年:03/03/30 16:09
イレテチュヂオン
527名無しさん@3周年:03/03/30 16:09
キャータハ
528名無しさん@3周年:03/03/30 16:33
結局フロイデ誰も買ってないと。
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530名無しさん@3周年:03/03/31 22:50
デイコン仏和と英和の新版、一緒に買ってきたら、やっぱ仏和のほうは目がチカチカする。
なんとなく持ち歩かないような予感。
531名無しさん@3周年:03/04/01 19:29
フロイデ、前書きの「企画から出版まで24年もかかった。」
には泣かされた。思わず買ってしまうところだったな。
532名無しさん@3周年:03/04/01 19:56
うそくせー!
533名無しさん@3周年:03/04/02 03:07
ロワイアル・ポッシュ仏和辞典買ったけど、字がつめつめになっていて、
見にくくて使ってない。
534名無しさん@3周年:03/04/02 03:13
>>483
辞書は日本製のが一番詳しいようです。日本人はすごいんです。
あとは、沸々とか独々とかが詳しいです。

独英とか仏英とか伊英でいいの見たことないです。単語の置き換えだけ。
羅英とか希英はオックスフォードがいいですが。

ああ、研究社の羅日はだめです。
535名無しさん@3周年:03/04/02 08:59
独英はオックスフォードの大辞典がいいと思う。
だれかいい独仏を教えてください。
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537名無しさん@3周年:03/04/04 01:12
フロイデとクラウンだったら、どっちが良さそう?
クラウンって、個人的には、中高時代の英語の教科書を思い出して、
なんとなく萎えなんだけど、
でもフロイデっていう名前モなア。
538名無しさん@3周年:03/04/04 03:02
>>537
どっちもいらん、小学館独和にしる。
539名無しさん@3周年:03/04/04 22:46
独和なら、その他に、岩波独和がいいよ。古本屋で探してみて。
540名無しさん@3周年:03/04/05 21:33
学校に逝ったら、カシオの電子辞書持ってるヒトが結構いた。
みんな金持ちなのねん。。。

もっと独和・和独入りの電子辞書が安くならないかなぁ。
クラウン、紙で持ってるから、3万以上だして買い直すのは、ちとツライっす。

かといって、カシオ欧州の独独/英独/独英な電子辞書を買うほど
ドイツ語力は無いしなぁ。。。ショボーン
541名無しさん@3周年:03/04/06 00:27
小学館独和って、新正書法に対応してたっけ?
薄っぺらい冊子が、付録についているだけなんて嫌よ。
542名無しさん@3周年:03/04/06 00:37
>>541
アクセス、エクセル、
543名無しさん@3周年:03/04/07 22:31
新学期あげ
544540:03/04/08 00:03
辛抱堪らず、電子辞書買ってしまいました(w

部分一致の検索が出来るのが、かなりのミリキです。
〜machen って検索かけると abmachen から zurechtmachen まで一覧で
出てくるので、調べる時かなり楽です。
チト高いけど、買って良かったかも(w

文句を付けるとすると、独和が郁文堂のだったら、完璧だったのになぁと。
どうせなら、音声も付けて欲しいよなぁ、とか。そんな感じですわ。
545名無しさん@3周年:03/04/09 10:14
>>483
今さらなレスで申し訳ないが、oxfordの英仏・仏英買ったら、乱丁がすごかった…
オンライン書店で買ったあげく購入後もすぐにチェックしなかったので
気づいた時には時既に遅し、でした。
546名無しさん@3周年:03/04/09 10:45
初心者なら絶対クラウンに独和が(・∀・)イイ
547名無しさん@3周年:03/04/09 11:01
に独和???
548名無しさん@3周年:03/04/09 11:05
>Il nous a accueillis chez lui.
>彼は私たちを家に泊めてくれた
>の、accueillisのs

確かにaccueillirの過去分詞はaccueilliだけど、上の文章のnousは
直接目的語で複数だから過去分詞もそれにあわせて性数一致するんだよ。
だから、この場合sがつくのが正しい。だから、これは誤植じゃないよ。

あと、oxfordの英仏・仏英ってすぐ壊れない?個人的には、英仏かうんなら
日本の普通の辞書買った方がいいと思う。伊仏見たいにほんとに似てる言語
ならともかく、英仏とかたいして似てないじゃん。文法とかかなり違うし。
549名無しさん@3周年:03/04/09 11:20
新聞、雑誌を読める程度に語彙を増やしたいのですが
仏仏辞典でお勧めはありますか?
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551545:03/04/10 10:38
oxford英仏・仏英、壊れるほど使ってない。というか、全然使ってない…

そもそも英語の方に重点をおいて勉強してたので、一石二鳥かなーっと思って
oxfordの仏と独和・和独などを買ったんですけどね。
534さんが言うように、日本の辞書のほうが質が良いみたい。
特に、ペーパーバックとか安価なものは、紙質なども著しく悪かったりするし。

それにしても、oxford仏英はずさん過ぎるように思う。
こんなに豪快に落丁とかしてる辞書って、日本製にもありましたか?
552名無しさん@3周年:03/04/10 10:53
>>551
確かに外国の辞書って乱丁とか多い印象があります。うちに
ある辞書でも、最初の数10ページが2回繰り返してでてきたり、
335ページと355ページが入れ替わっていたり。

でも、日本製でも、うちの木村・相良には福耳があったりして
完全とはいえないみたいですね。
553名無しさん@3周年:03/04/10 23:04
西洋人は物作りに関してはいい加減だからね。
554548:03/04/10 23:15
>oxford英仏・仏英、壊れるほど使ってない。というか、全然使ってない…

俺もそんなに使ってないけど、なんかoxfordの辞書はもうかなりの勢いで
ぶっ壊れる。ページがすぐ取れるんだよね。後、語法とかの説明も日本の
辞書の方が詳しくて良いよね。言語間の関係が近いせいか、どうもヨーロッパ
で作られた辞書って単なる単語の置き換えに過ぎないことが多い気がする。

555545:03/04/11 02:01
>西洋人は物作りに関してはいい加減だからね

やっぱり?w
あ、でも日本の辞書でもけっこう欠陥とかあるんですね。
oxford仏英は、p.32(最後の単語が'auvent')からp.81(最初が'combatif')に飛んで
そのままp.128(最後が'de´ve^tir')まで続いて、次のページがまたp.81から。
'B'の項とか完全無視です。

>言語間の関係が近いせいか、どうもヨーロッパで作られた辞書って
単なる単語の置き換えに過ぎないことが多い気がする。

ちょっと話が変わりますけど、ドイツ語の詩集で英語の対訳が付いたものを
持ってるんですけど、ほんとにそのままって感じです。
単語自体も似てますからね。古英語と独語とか特に。
556545=551:03/04/11 02:05
>551のoxford独和・和独は、独英・英独の間違いです。
557名無しさん@3周年:03/04/11 02:14
俺の先生で古英語やってる人が、古英語は現代英語よりは
むしろ現代ドイツ語に近いとか言ってたけどね。渡辺昇一
とかも、古英語はイギリス人より逆にドイツ人の方が優秀な
研究者多いとかいってた気が。やったことないから、なんとも
いえないけど。
558名無しさん@3周年:03/04/14 01:32
で、カシオの電子辞書にはいってる和独は結局
「新」だったんですか?
559名無しさん@3周年:03/04/14 02:21
>>558
うん、「新」だった
だけど紙バージョンの辞書とどこが違うかは謎
560名無しさん@3周年:03/04/14 02:24
>>557
ドイツ語は文法体系は保守的だからね。 アイスランド語も近いって
いってたね。ドイツ語よりさらに保守的だから。 
561名無しさん@3周年:03/04/14 23:32
外国で作られた辞書って、いくつか使ってみたけれど、
紙質だけでいうと日本製より良かったものに出会ったことはない。
めくりやすさとか、薄さとか。
使いそうにない辞書を潰してシケモクを再利用するって用途は、
たぶん、おれ以外にはあんまり必要ないだろうけど、
それを度外視しても製本技術にかんしては
仏・独・英・米は日本の本屋にかなり劣るのでは?
562名無しさん@3周年:03/04/14 23:58
紙製のトランプに関してはアメリカのバイスクル・カードが最高。
563名無しさん@3周年:03/04/16 10:30
>使いそうにない辞書を潰してシケモクを再利用するって用途は、
>たぶん、おれ以外にはあんまり必要ないだろうけど、

なんかかっこいいね。
564名無しさん@3周年:03/04/16 11:04
フロイド独和、企画から24年…。
きっと20年ぐらい前から仏和中、伊和中の企画も進行してて
そろそろ発刊間近…
と言ってみたかった。
あれでいいのか、ロマンス諸語の代名詞のように言われている会社が。

つうか種本とか使ってないんか?。
565名無しさん@3周年:03/04/17 00:32
明日か明後日エクセル買ってきます。
間違ってませんよね?。
566565:03/04/17 00:35
漏れが間違った。
アクセスだっちゅうに。
567名無しさん@3周年:03/04/17 00:51
>>564
白水社ってフランスが基本だったのに、
このごろドイツ語中国語と・・・
次はイタリア語か?
568名無しさん@3周年:03/04/17 00:51
>>566
アクセスとかプチロワって
CDついてるのと、ついてないの売ってるけど、
どっちがいい?
CDないと100円くら安いんだよね。
569名無しさん@3周年:03/04/17 00:58
>>568
頼むから、100円のことで悩まないでくれ。
570名無しさん@3周年:03/04/17 01:33
学習仏和辞典のトップセラー『クラウン仏和辞典』
よく分かる学習辞書のナンバーワン『ディゴ仏和辞典』
学習仏和辞典のベストセラー『プチ・ロワイヤル仏和辞典』

571名無しさん@3周年:03/04/17 10:00
>>568
プチロワは箱の色が好きなほうを買え。
アクセスはCDじゃなくてCD-ROMだから
値段も中身も別物。
572名無しさん@3周年:03/04/17 12:36
プチロワイヤルは箱の色っつても中身一緒だし、NHKとか聞くならCDなしでいいじゃん。といいつつCD付き買ったけど。
クラウンはいかにも辞書っぽいからやだった。
573山崎渉:03/04/17 12:42
(^^)
574名無しさん@3周年:03/04/17 13:48
>>572
なんか、クラウンって人間味がないよね。
機械的に辞書つくって定期的に改訂してます、みたいな。
上級者とか実務用にはそれでもいいんだけどさ。
575名無しさん@3周年:03/04/17 18:42
昨日本屋で仏和辞典を見に行って今日買いに行ったら、クラウンは一冊もなかった…
576名無しさん@3周年:03/04/18 18:54
本屋にマメに行っているが、クラウンは営業の力か
仏も独も超山積み。一番目立ってる。
ただ仏はプチロワが既にある程度の山積みがはけた後。
独はアクセスも山積みだが99年初版なんですけど??。
小学館・大修館・白水社はマターリ。
577名無しさん@3周年:03/04/19 00:01
風呂井出かアクセスか超迷ってる。
どっちがいいの?

風呂井出見た目よさそうだったけど、白水社はル・ディコでだまされたから
ル・ディコそっくりの風呂井出はちょっと信用ならないかも。
どっちがいいかね?

つか、もしかしてアポロン?
578名無しさん@3周年:03/04/19 00:37
漏れは逆にディコのイクナイところを教えてほしい。
絶対ディコって人もいるから。
579名無しさん@3周年:03/04/19 00:42
>>578
ルモンドも読めるとかいって類書より少ない。
専門家受けはいい作りになってるけど(訳語がいいとか?)
フツーに大学で第二外国語でフラ語やりますって分には、
プチロワやプログレのほうがぜんぜん良い。
つか、一般学習向けじゃない。よな気が。

ディコのよさってのは、仏文科の3年生以上やフランス語の専門家
ならわかるんだろうが。
580名無しさん@3周年:03/04/19 00:47
>>577
下のページを見ると、アクセスの執筆者の先生が
新アポロンを推しているような書きぶり。

ttp://www.ne.jp/asahi/inokuchi/yasushi/dogakusha/alfred/alf02.html
581名無しさん@3周年:03/04/19 05:50
>>577
 俺はクラウン第三版にした。 で、アクセスのCDROMが三修社の何周年記念
だかでHPで特価で売ってた(今もやってるのかな?)ので、それがPCに入って
る。 ロボワードのやつね。
 クラウンは文法用語も付いてるし、基本単語が無闇に大きくなくて良いな、と
思った。上級になったら小学館の大辞典買おうと思ってる。 
 フロイデはまだ出たばっかで版も重ねてないから誤記・誤植多そう。 
582名無しさん@3周年:03/04/19 06:17
・・・アポロ仏和辞典ってどうよ?
583名無しさん@3周年:03/04/19 06:32
LAROUSSE DE POCHE 2003 EDITION MISE A JOUR
っていう赤い仏仏辞典は、
どうして毎年でるのですか?(六法全書みたいなのと同じ感覚?)
中身は、どのくらい違っているのですか?

毎年買うものでしょうか?

どのように、使っていらっしゃいますか?
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586名無しさん@3周年:03/04/19 11:27
アポロ仏和辞典、近所の本屋に
「しばらく重版の予定はありません」
と貼り紙があったよ…。
さて、プチロワ2版を持ってるオレは
3版買うか、ディコ買うか迷ってる。
587名無しさん@3周年:03/04/19 12:08
プチロワはDQN女子大生狙いの箱。
588名無しさん@3周年:03/04/19 12:24
じゃあおまえはどんな箱にひかれるんだ?。
589名無しさん@3周年:03/04/19 14:14
ドイツ生まれの無料オンラインMMORPG「チビア」をみんなで遊ぶスレです。
公用語は英語だけどカタコトで大丈夫。キレイで操作系の向上した新クライアントと、
低スペックPCでも遊べる旧クライアントがあります。WindowsとLinuxで遊べます。

新人さんいつでも熱烈歓迎中です。
始めてみようかな?という人はMsnチャットへどうぞ。

公式
http://www.tibia.org/
Msnチャット
http://chat.msn.co.jp/chatroom.msnw?rm=tibia
【prpr】ラウンジャーどもでTibiaやるぞモルァ25【prrr】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1049222450/
590名無しさん@3周年:03/04/19 19:07
>>582
あれは、書店から全部回収されて、NASAのロケットで宇宙に
飛ばされましたとさ。
591名無しさん@3周年:03/04/19 19:08
>>587
あの赤は授業にもってくのちと恥ずかしい。
といって、CDなしのほうもうんこ色みたいでいや。
前のブルーのが好きだったのに。
592名無しさん@3周年:03/04/19 21:07
大丈夫、今年の教室なんて6割赤、2割黄、2割その他だろ。
593山崎渉:03/04/20 01:46
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
594名無しさん@3周年:03/04/20 22:10
デイコン仏和かロワイアル・ポッシュ仏和を買おうと思っています。
デイコン仏和が良いとの書き込みがありましたが、ロワイアル・ポッシュの方が薄くて
持ち歩きやすそうだなと気になります。
今使ってるのは、クラウンEPWING版で持ち歩き様が欲しいのです。
実際、デイコン仏和のほうがお勧めですか?
595名無しさん@3周年:03/04/21 00:16
>>592
要するに8割がロワたんなわけね・・・。
俺のころは、全員真っ白(=ルディコ)。
時代は変わったな〜
596名無しさん@3周年:03/04/21 00:17
>>594
デイコンのほうがよい。会話表現も真ん中にあるし。
ポッシュは自動詞と他動詞の区別がないからダメ!
597名無しさん@3周年:03/04/21 13:15
>>594
持ち運び用なら、クラウン仏和epwingをPDAに入れて使うってのはどうですか?
めちゃ便利ですよ。
PDAに入る辞書としてはプチロワイヤル仏和和仏っていうのもあります。
598名無しさん@3周年:03/04/21 14:18
フランス語を勉強してる女ってバカばかりだな。
599594:03/04/21 20:47
ありがとうございます。
やっぱりデイコンですかね。

>>597
PDA持ってないんですよ。PDA買うならデイコンとポッシュ両方買えますし、、、
600名無しさん@3周年:03/04/21 21:27
そうか。PDAほしくなった。
601名無しさん@3周年:03/04/21 23:56
おい三省堂いい加減にしてくれよ・・・
歩道橋という単語ひいたら「Fussgaengerzonebruecke」って
出てきたんでそのまま使ったら、ドイツ人の先生に
「そんな単語ないわよ」と一笑されてしまったよ
602名無しさん@3周年:03/04/22 00:23
>>601
それって「上を向いて歩こう」が、アメリカでは「スキヤキ」って曲名で
ヒットしたと知ったときの日本人の反応に似たものかね?
603名無しさん@3周年:03/04/23 00:21
>>594
PDAにいれてるクラウンはCOですか?電子ブックですか?
604訂正:03/04/23 01:21
>>594
PDAにいれてるクラウンはCDですか?電子ブックですか?


605名無しさん@3周年:03/04/23 02:25
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
606名無しさん@3周年:03/04/27 21:30
>594
プチロワイヤル仏和和仏ってPDAに入る?
クラウンepwingだったたらPDAに入るのわかるんだけどさ。
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608名無しさん@3周年:03/05/01 20:50
>>606
システムソフト辞書もPDAに入る。システムソフト辞書ビュアーのwindowsCE版があるよ。
EPWINGはバッキンガムで見れる。
漏れはプチロワをepwingに変換して、クラウンと共にシグマリ2+バッキンガムで使ってる。
最高に便利。
609606:03/05/02 00:48
>594
最近バッキンガムの存在を知って、
クラウンepwingをPalmに入れて使おうかと考えてたとこだよ。

そっかプチロワをepwingに変換してたわけね。
変換はFreePWING、dessed辺りかな。
何使ってる?
Cygwinとか使わないと変換できないとかあったから躊躇してるんだけど。

後さ、PalmOSだとDragonball VZ/33MHz位だと結構重くて使えないらしい。
Σ2で割と快適ならそれもいいなあ。
610ひろ:03/05/12 17:00
簡単な単発バイト紹介します。報酬は3000円。

条件は、大阪(or京都)近辺に住んでいて、ドイツ語が中級レベルかそれ以上の方。
仕事内容は、ドイツ語テキスト(大学初級レベル)の練習問題の解答の作成。

詳しく聞きたい方は、このスレに返信するか、私にメール送ってください。
採用は、基本的に早い者勝ちで決定します。
611名無しさん@3周年:03/05/12 19:50
>>488
やられた。
プログレッシブ買っちまった。
といっても三年ほど前だけど。
612名無しさん@3周年:03/05/12 21:49
>>611
なら大丈夫。
なんだかんだ言って、プログレッシブが一番いいよ。
作りも丁寧でわかりやすくて。
613名無しさん@3周年:03/05/16 00:03
ロワイアルという名前に魅かれて、買ってしまったけど、だめな辞書なの?
実際使ってて今のところいい感じなんだけど。

因みに和仏はプチの奴を使ってる。
614名無しさん@3周年:03/05/16 01:21
>>613
いや、今のところこれが最強。
最新だし。学習用にも中級用にも至れり尽くせりの内容でしょ。
615名無しさん@3周年:03/05/16 01:33
>>614
サンクス!実は中身はそんなに気にせずにロワイアルという名前だけで選んだんだけど、
そうだったんだ〜よかった。これからも愛用して行きます。
616名無しさん@3周年:03/05/16 01:59
>>614
俺も和仏はプチ。でも今年新しくなったよね、十年ぶりに。
去年買ったから古いやつで損した・゚・(ノД`)・゚・。
でも内容はすごくいいよ!
617名無しさん@3周年:03/05/16 02:45
>>616
そーなんだ。情報サンクス。
あれはプチって言っても、結構見出し数もあるし、どうせ仏和で引き直すんだからプチでも使えるよね〜。
10年ぶりの改定だったんだ。知らなかった〜
618616:03/05/16 03:33
>>617たんがもってる、プチロワの和仏はどっち?
2002年に出たほう? それとも1993年の初版?
 俺は初版のほう。
改訂がでる数ヶ月前に勝っちまったよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
619名無しさん@3周年:03/05/16 03:57
>>618
あららそれは残念…
私のはつい最近買ったので2002年版だと思うよ〜。青い帯のついた奴だよ
何か新しい辞書って感じだった(意味不明
620ひろ:03/05/16 16:58
採用決まりましたので、もうメールしないでください。
621名無しさん@3周年:03/05/17 01:16
アポロンかアクセスかで迷ってる。そこへフロイドが、、、、

フロイドが一番語数多いよね?
でも見た目は、アクセスが一番学習者向けって感じがする。
でもアポロンもなんだかよさげ、、、、

この3つでどれが一番いいかな???
622名無しさん@3周年:03/05/17 01:28
フランス語でディコ買ったけど、プチロワに買いなおすべきですか?

623名無しさん@3周年:03/05/17 01:42
>>621 フロイデだろ。 クラウンが中級まで使えて一番良いと思う。語彙数も
まぁ十分。アクセスはあまりに初心者向けに偏りすぎてると思う。基本語が異様
にデカくて、あれって返って観にくいと思う。 
624名無しさん@3周年:03/05/17 02:49
>>623
う〜ん、風呂井出ねぇ。
白水社は、ル・ディコで失敗したから、あのル・ディコそっくりつうか
パクリの装丁からして怪しげw
625名無しさん@3周年:03/05/23 00:04
山崎のいないスレ
626名無しさん@3周年:03/05/25 23:31
迷ったら両方買え。

二つあると、片方で見つからないことが、もう一方で見つかることがよくある。
主に使う辞書と、たまに見る辞書というふうに、使い分ける。
一冊で済むと思うな。
627名無しさん@3周年:03/05/25 23:33
ドイツ語なら、wo nicht,..so doch 「とは言わぬが、確かに・・・」
という熟語がのってる辞書が上級だ。
628名無しさん@3周年:03/05/25 23:40
それから、ドイツ語なら、wissenの例文に
wissen....verstanden
がのってる辞書が上級かな。
629山崎渉:03/05/28 10:47
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
630名無しさん@3周年:03/05/30 14:44
schwer fallen 
この熟語が載ってる、独和大辞典以外の独和辞典ある?
631名無しさん@3周年:03/05/30 15:10
>>630
たいていの辞書には出てると思うのだけど。
ちなみに、旧正書法では schwerfallen 。
632名無しさん@3周年:03/05/30 15:13
正書法ってフランス語にはないのだろうか。
633名無しさん@3周年:03/05/30 15:17
>>630
『アクセス』載ってる。
634名無しさん@3周年:03/05/30 16:22
ドイツ語マンセー  
635名無しさん@3周年:03/05/30 16:51
ドイツ語マンセー                
636名無しさん@3周年:03/05/31 15:40
schwerfallenが見出しになってることを知ってると早いね。

でも、最初はfallenで探すでしょ。
そこに schwerとの熟語としてのってると助かるんだけど。どうかな。
637名無しさん@3周年:03/06/02 14:48
ohnerachtet

が見出しになっている辞書はありますか。小学館独和大以外で。
フロイデはどうですか。
638名無しさん@3周年:03/06/02 18:24
みんな、図書館に行けば調べられるじゃん。
何でわざわざ人に調べさせるの?
639名無しさん@3周年:03/06/03 00:37
ドイツ語の単語でなく、文章を翻訳できるようなサイトってありますか?
640名無しさん@3周年:03/06/03 00:56
>>639
ドイツ語を何語に翻訳したいのさ。
ただでやろうなんて思ってないよね?
641名無しさん@3周年:03/06/04 21:30
>>639
全部自分で調べるなら、あんた何しにここに来てるの。バカか、
642名無しさん@3周年:03/06/04 21:34
フロイデはもう一つだな。詳しさも中途半端。基本も中途半端。
ごじゃごじゃして見やすくないし。Dicoのドイツ語版にはなれそうにないね。

クラウンやアクセスから一気に小学館の独和大にいくのが最善か。
643名無しさん@3周年:03/06/04 21:40
>>640
ただで何が悪いの。あんた、何でも金にしようとする阿呆?
644名無しさん@3周年:03/06/04 22:00
>>643
いや、誤解だ。悪いとはいってないだろ。
645名無しさん@3周年:03/06/07 22:34
出ていけ。役立たず。
646名無しさん@3周年:03/06/07 23:57
おまいらレベル低いな〜
647名無しさん@3周年:03/06/08 01:15
>>639
機械翻訳と辞書のリンク。このなからお好きなのを選ぶとよいです。
http://www.kotoba.ne.jp/index.cgi?pwd=1&DC=100&LC=100&fsz=2
648名無しさん@8周年:03/06/08 01:51
メイン:新スタンダード
サブ:ロワイヤル
ピンチ用:小学館ロベール大
ピンチ用サブ:白水社大仏
待機中:旧スタンダード
649名無しさん@3周年:03/06/08 04:02
プチロワイヤルあれば、たいていは事足りるよ。
上級者は、すぐスタンダードとかロベールとか言いそうだけど。
650名無しさん@3周年:03/06/12 23:03
650
651名無しさん@3周年:03/06/12 23:49
>>649
とりあえず日本で2年勉強してるけど、それで足りてます。
652名無しさん@3周年:03/06/15 02:07
俺は、初級者用辞典の二色刷がどうもイヤだなあ。
自分で調べる時に色線を引いて、自分の辞典を作り上げていくのが好き。
653名無しさん@3周年:03/06/15 02:13
ところでみなさん、フロイデ独和辞典ってどう思われます?
なんか、古めの単語が載ってないですよね?
初版がゆえに、さっそくミスプリも幾つか見つけたんですけど・・・。
こういうのって、白水社に教えてあげた方がいいのですかね?
654名無しさん@3周年:03/06/15 02:21
地味だけど、私は研究社の独和中辞典がいいと思う。
655名無しさん@3周年:03/06/15 02:34
マイスター独和辞典って人気無いの?
656名無しさん@3周年:03/06/15 03:04
>>653
白水社って時点でもう怪しいw
657名無しさん@3周年:03/06/15 03:04
>>655
高度すぎて一派人にはなかなかつかいこなせん、特に大学新入生系
658名無しさん@3周年:03/06/15 03:28
>>653 過去ログも読め
659名無しさん@3周年:03/06/17 00:02
ここではあまり目にしませんが、新コンサイス独和辞典って
どうですか?ずっと昔からありますよね。
660名無しさん@3周年:03/06/17 00:22
>>659
見にくい。目に悪そうだけどな。
スペースの都合で例文は皆無。
携帯サイズだったらプログレッシブを勧める。
661名無しさん@3周年:03/06/17 00:47
ポケット・プログレッシブですか?
確かにあれは、小さい割には見やすいですよね。
じゃあ、ポケプロ買おうかなあ。
デイリーコンサイスなんかは調べるのに
虫眼鏡が欲しくなりますよね。
662名無しさん@3周年:03/06/17 00:52
ポケプロは小さい割によくできてる(和独はカス)。
663名無しさん@3周年:03/06/17 01:13
>>662
デイリーコンサイス和仏・仏和>>>>>>>コケットプログレッツビ
664名無しさん@3周年:03/06/17 01:18
ポケプロ独和の和独部分はダメってことですか?
どうダメなんでしょうか?
665名無しさん@3周年:03/06/17 09:25
>>664
「死ね」って言ってほしいの?
666名無しさん@3周年:03/06/17 19:38
しかしポケプロの巻末場面会話集の
Bitte ein Mineralwasser ohne Gas.
これはネタか? 新版では直っているんだろうか。
ちなみに漏れのは初版第ニ刷
667名無しさん@3周年:03/06/18 06:27
フランス語の方のポケット版はどうよ? 今けっこう種類あるよね。
ロワイヤルポッシュ、ポケットプログレッシブ、デイリーコンサイス、ジェム等々。
どれもみな最近出たり、改訂されてる。 どれが一番?
668名無しさん@3周年:03/06/18 12:15
>>667
デイリーの圧勝

デイリー>>>ぽけっとプログレ>>>>|論外|ボッシュ
669名無しさん@3周年:03/06/18 12:30
>>666
何か間違っている?
670名無しさん@3周年:03/06/18 12:48
Ich mag Mineralwasser ohne Kohlensaeure.
671名無しさん@3周年:03/06/18 13:01
ドイ語とフラ語両方やってる人(わかる)人っていんの?
たまにいるけど、両方やると大変だし、混乱すると思うのだが。
672森鴎外:03/06/18 13:06
>>671 何か用?
673ラブレー:03/06/18 13:45
>>672
死ね♪
674森& ◆vjMeDi2lEM :03/06/18 19:59
>>672はパチモン
675名無しさん@3周年:03/06/18 21:19
やっぱ「Collins」の「French School Dictionary」がいいよ。
676名無しさん@3周年:03/06/21 20:08
 今の仏和で「新つづり」に対応してるのってクラウン仏和だけ? 同じ三省堂
のデイリーコンサイスなんかはどうなのだろ?
 あちらの仏仏ではそろそろ新・旧併記になってきてるのかな?
677名無しさん@3周年:03/06/21 20:12
>>676
殺されたいの?
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679名無しさん@3周年:03/06/21 20:52
PilZ ってドイツ語の意味教えてください。
水虫と関係あるようなんですが・・
680676:03/06/21 21:18
>>677 何でよ? プチロワと、ルディコ(の旧版)は見たけどクラウンみたく
なってなかったからさ。
681名無しさん@3周年:03/06/21 21:38
>>679 まずPilzは「きのこ」、菌類fungusである。m.

参考; Web版三修社
www5.mediagalaxy.co.jp/sanshushadj/top.html

次にFuBpizは水虫(白癬菌)である。B=eszett

上のWeb版三修社ではFusspilzと入れる。

www.zenyaku.co.jp/mizumusi/
682名無しさん@3周年:03/06/21 21:48
>>680
釣りにマジレスしないの!
683名無しさん@3周年:03/06/21 22:57
>>681
679です。
解りました! ありがとうございました。
684名無しさん@3周年:03/06/24 20:31
コンサイス和仏第3版出た。
http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/concise_wafutu3.html
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686名無しさん@3周年:03/06/24 20:52
>>684
ていうか、ぽけっと型じゃん。
プチロワ和仏に対抗できるのはないんかねぇ
687名無しさん@3周年:03/06/25 02:44
 プログレッシブ独和・和独の方がデイリーコンサイスより独和の部分は語数
多いのだけどね。 デイリーコンサイスは見出しが全部赤字で返って見難い。
赤は目が疲れる。
688名無しさん@3周年:03/06/25 08:27
>>687
すれ違いかと思うが、赤が一番目に優しい色であるってことご存じでないかい。
689名無しさん@3周年:03/06/25 10:57
>>688  どこのバカが唱えた説ですか?
690名無しさん@3周年:03/06/25 11:11
そいや、Langenscheidt の新しいのって見出し語が青だよね。
691名無しさん@3周年:03/06/25 11:12
つられなさんな。
692名無しさん@3周年:03/06/25 12:47
デイコンの見出しが全部赤って仏和だけじゃなかったっけ?。
まあとりあえず見づらいのは確か。
ポケットプログレ仏和は改訂から5年、デイコン・ロワイヤルポッシェの改訂を受け、
改訂近しと思いたいが。さすがに今回差がついたろ。
あと英和みたいに、ピーターラビット版かハローキティ版も出せ。
当方オサーンですけどなにか?。

それよりスレ違いだけど中日辞典って何がいいんだろ?(ポケットじゃなくて)。
中国語スレで聞くならその前に過去ログ読まんとやっぱアレだよな。
693名無しさん@3周年:03/06/26 12:21
>>688
一番、目に優しい色はオレンジ、二番目は緑です。
あんまり適当なこと言わないよーに。
694名無しさん@3周年:03/06/26 12:58
そもそも>>688は現物を見てないだろう
695名無しさん@3周年:03/06/26 14:02
 緑でも青でも濃くてどぎついと見難いけどね。何色でも同じかそれは。 
696名無しさん@3周年:03/06/26 16:12
>>693
補色の関係にある色を一度に見せられればオレンジだろうが、緑だろうが見づらいんですけど。
あなたも適当なこと言わない方がいいかと。
697名無しさん@3周年:03/06/26 17:02
>>696
あなたも適当なこと言わないほうがいいですよ。
698名無しさん@3周年:03/06/26 17:05
>>697
あんたも適当なこと言わないよーに
699名無しさん@3周年:03/06/26 17:05
>>697
こういう展開になると必ずいわれる言葉。

おまえもな〜。
700名無しさん@3周年:03/06/26 17:06
>>699
オマエモナ−w
701名無しさん@3周年:03/06/26 17:07
私は適当なことを言いましたが、何か?
702名無しさん@3周年:03/06/26 17:08
>>1-701
オマエモナー
703名無しさん@3周年:03/06/27 00:35
で、フロイデとアポロンとアクセスの3つのうちどれ買ったらいいか
誰か結論お願い。新学期迫ってるし…。
704名無しさん@3周年:03/06/27 01:57
理屈じゃなくて現物みりゃ、デイコン仏和もクラウン仏和もキツイだろ。
とりあえず現物見ないのは全部てきと〜。

>>703
新学期?。初めてならアクセスってのがここでも定説にはなってきてるけど、
きみのレベルはどうなんよ。
フロイデは初めてなら厳しいわ。アポロンはわからん。
705名無しさん@3周年:03/06/28 00:39
特殊な事例の一般化。もういいよ。
正直、泣きたくなってくるよね。
終わってるってね。
706名無しさん@3周年:03/06/28 09:40
まあ言い返すために補色をだしてくる>>696は救えない
707名無しさん@3周年:03/06/29 03:32
>>696+全人類
求む、自己の客観視。
708名無しさん@3周年:03/06/29 03:51
昨夜のタイタニック良かったわ。
久々に、感動したわ。
709名無しさん@3周年:03/06/29 10:03
>>708
死ね
710名無しさん@3周年:03/06/29 12:51
 ところで和独が、和仏や和伊や和西や和露に劣っている(主に語数)よう
な気がするのだが、みんなどう思う? 
711名無しさん@3周年:03/06/30 08:47
>>707
696は全人類に包含されないのか?
712名無しさん@3周年:03/06/30 10:51
まあ言い返すために破滅願望をだしてくる>>707は救えない
713名無しさん@3周年:03/06/30 17:32
独⇔英or独→英、英→独の電気・機械・化学関係の辞書ってないんでしょうか?

できればCD-ROM辞書のものが欲しいのです。

ペーパーのものなら6カ国後まとまったのを見つけ他のですが・・・
714名無しさん@3周年:03/06/30 21:32
>>713
大学の生協の本屋にいけば、それに近いものが結構そろってた。
715名無しさん@3周年:03/07/01 02:00
>>710
たしかに和独にまともなものはない。
郁文堂のあれは売れてるが、本格的な文章書くとなると
まったく役に立たない。
というか改めて独和で引きなおすと、かなり違ってて焦る。
ベストなのはWEBの和独辞典使ってさらに独和で確認。

三修社の緑のは、かなり詳しく用例も豊富だけど古過ぎる。
改定キボンヌ。
総合的に冊子体だと独和中辞典(研究社)の和独がわりと
良いような気がする。
716名無しさん@3周年:03/07/01 07:42
 そういやこういうタイトルのスレなのに、独仏や仏独の話が出ないね。誰か
知ってる人いる? なんとなく英語のより充実したのがありそに思えるけど・・・。
717名無しさん@3周年:03/07/01 07:59
718名無しさん@3周年:03/07/09 05:48
(フランス語の辞書)
旺文社のロワイヤルは「間接他動詞」の概念があるのに、
三省堂クラウンはそのような概念がなくて、「自動詞」+前置詞に分類。

クラウンっておかしくないですか??

719名無しさん@3周年:03/07/14 17:22
新正書法に対応していて、単語の語源や慣用句の語源も掲載されている辞書がほしいのですが、アクセスでよいのでしょうか?
720名無しさん@3周年:03/07/15 09:18
age
721山崎 渉:03/07/15 11:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
722名無しさん@3周年:03/07/15 12:09
Herauf
723名無しさん@3周年:03/07/27 19:18
age
724山崎 渉:03/08/02 01:10
(^^)
725名無しさん@3周年:03/08/02 14:34
一応保守
726名無しさん@3周年:03/08/04 13:34
謎の存在だった『新コンサイス和独』がついに出たようですね。
ttp://www.sanseido-publ.co.jp/publ/sin_concise_wadoku.html

7月30日初版発行ということは、紙の辞書より電子辞書の方が
先に出たということになるのかな。
727名無しさん@3周年:03/08/04 17:59
はやくロワイアル仏和厨改定して出してくれ。
載ってる単語が古い。
728名無しさん@3周年:03/08/04 22:44
>>727
もうそろそろじゃん?
729名無しさん@3周年:03/08/04 22:53
>>728
だよな。
出たら速攻買う。
でも、プチロワみたいに改悪はしないでほしいから、結構自分の中では改定は諸刃の剣…。
730名無しさん@3周年:03/08/05 00:10
>>729
西洋史専攻の友達がグチってた、「ロワ古すぎる〜」って。
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734名無しさん@3周年:03/08/06 21:37
保守
735名無しさん@3周年:03/08/06 23:13
フランス語の電子辞書、カシオとセイコーじゃどっちがいいでしょうか?

カシオ→クラウン仏和第5版、コンサイス和仏第2版、一人歩きのフランス語自遊自在
セイコー→プチ・ロワイヤル仏和辞典 第3版、プチ・ロワイヤル和仏辞典 第2版、
     Collins Easy Learning French Dictionary
736名無しさん@3周年:03/08/06 23:29
>>735
俺はセイコーがほしいな。
まだ売ってなかったよねたしか。
今電子辞書持ってるけど、もし発売されたら買い増ししよう思う。
737名無しさん@3周年:03/08/10 21:04
セイコーの電子辞書の発売は9月だそうですね。
買うならセイコーかな。
738名無しさん@3周年:03/08/11 03:01
普通に仏検3級用の勉強してるけど、十年前にかった「ル・ディコ」の初版で全く問題ないんだが・・・
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740山崎 渉:03/08/15 12:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
741名無しさん@3周年:03/08/15 18:04
山崎パン襲撃につき、保守
742名無しさん@3周年:03/08/15 18:45
山崎シャッフルって誰がやってるの?
2ch関係者?

本当に悪質。やめてほしい。アク禁とかできないの?
743名無しさん@3周年:03/08/15 18:56
>>742
2ch関係者な分けないだろ。
単なるスクリプト荒らし。
運営側もあれこれ対策を練っているが、今だにこの状態。
ここで文句たれてるなら、2ch運営情報にでも言って貢献すれば?
744名無しさん@3周年:03/08/18 23:09
age
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746名無しさん@3周年:03/08/18 23:17
>745 帰ってください。ま、何言っても無駄か
747名無しさん@3周年:03/08/18 23:43
>>746
スクリプトだから見てないって。
748名無しさん@3周年:03/08/19 01:25
もうかれこれ12年近くフランス語使ってるけど、GEMでも十分…
単語自体の使い方よりも、できれば大雑把にたくさん読んで
フレーズをたくさん身に染みさせるのが一番遠回りでかったるそうに見えるけど
一番実りがありますよ。
749名無しさん@3周年:03/08/19 04:17
ところでなぜgで終わるお約束が守られなくなったのでしょうか?
>>1-100あたりのほのぼのした感じg
750名無しさん@3周年:03/08/19 08:28
依頼しても削除してもらえなくなる可能性があるので、
宣伝リンク等にはレスをつけないようにしてもらえると
ありg
751名無しさん@3周年:03/08/21 14:19
仏和中いらんというのもわかるけどさ、
選択の幅はたくさんあったほうがいいじゃん。
「いらない」と主張することのメリットは?。
>>738のように3級レベルで言われても…。
>>748もそれは「話すため」のでしょ。資料にあたる為とかの用途もあるんよ。

まあ漏れは旺文社より小学館に言いたいな。
せっかくロベールと提携してるんだからよ、
ランダムハウスの英和中、ガルザンティの伊和中
みたいn
752名無しさん@3周年:03/08/21 14:36
確かに自分の主観で何でもかんでもいらないとか極論に持っていくのは正直人間性をうたg
753名無しさん@3周年:03/08/24 16:43
フランス語のあg
754名無しさん@3周年:03/08/24 17:06
>>751
小学館のプログレッシブ仏和はなにげに完璧だよね、中級までならあれでことたりるけど、、、
やっぱ、西洋史学科や仏文科の人は、ロワイヤルくらいを使わないと納得しないのかな?
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756751:03/09/01 10:25
>>754
ん〜と、微妙に言いたいことは違うな。
小学館はロベールと提携?してるんだから、いい仏和中もつくれそうなのに、ってこと。
独和みたいな大辞典の縮尺でもアリだけど。
プログレッシブは逆にもっと学習辞典らしさをださないと、プチロワにおいてかれるんじゃ?。
ちなみに小学館の西和中はラルースが種本らしいが、白水社g
757名無しさん@3周年:03/09/01 19:32
>>756
小学館は、当分、旺文社プチロワに泳がせて様子みながら、奇襲攻撃計画中。
新しいプログレももうそろそろだろ、いくらなんでももう十年たってるし。
758名無しさん@3周年:03/09/01 22:36
gで終わるのがいつの間にか復活してるんですk
759名無しさん@3周年:03/09/02 00:07
半角英字で終わらない香具師は、もぐりだからきをつk
760名無しさん@3周年:03/09/02 00:07
あ、半角じゃなくてもいいか。
761名無しさん@3周年:03/09/10 01:06
博友社木村相良独和 bestrebt sein um はのってるが
          bestrebt sein zu 不定詞はのってない。
wechselhaftが のってない。

かなり古いドイツ語を読むための辞書か。それなのにまだ現役で売ってる
ところがすごい。

新書型の辞書で引きやすいんだが、中身がかなり古くなっているようだ。

郁文館の独和には、木村相良にないverstroemen herabsenkenがのってた。
自動詞のabkurzenものっている。 Mass anも。

郁文館独和は、分厚い小学館独和の代りに手軽に使える予感。
762名無しさん@3周年:03/09/10 01:10
>>761
郁文館→郁文堂ね。
ただし郁文堂独和はけっして初心者向けじゃない。
763名無しさん@3周年:03/09/10 02:42
>>762
ワラタ。
764名無しさん@3周年:03/09/15 18:31
クラウン独和第三版はかなりいい。
フロイデ独和より100円高いし、語彙数も2万少ないそうだが、
フロイデ独和よりいいんじゃないか。

クラウン独和第三版は小学館大独和のハンディー版として使えそう。
765名無しさん@3周年:03/09/15 19:05
クラウン独和第三版に、dahabenが詳しく載っているには驚いたね。
766名無しさん@3周年:03/09/15 20:22
今家にお父さんのロワイアル仏和中があるんだけど、もっと簡単な辞書はほしいよ
こういう場合プチロワイアルでいいのかな。
767名無しさん@3周年:03/09/15 21:39
>>766
そう、今のところ、プチロワが一番いいと思う。
同じ路線でプログレッシブ(小学館)があるけど、これはもう10年前で改訂してないから
やはりプチロワが断然おすすめ。
ディコはフランス語教員の間では人気が高いけど、学習仏和の範囲では無用の長物。
フラ語ヲタが見て興奮する類の辞書。

あと、プチロワほど親切じゃなくて、語数が多けりゃいいって人には、三省堂の
クラウン仏和がお勧め。
768名無しさん@3周年:03/09/15 23:05
>>767
ありがとう
詳しいほうがいいのでプチロワ買ってきます
769名無しさん@3周年:03/09/16 20:21
木村・相良独和 Mengeの訳語に「量」がない。

軽くてベージの幅が狭くて引きやすいので好きなんだが、
いろいろ欠点あるなあ。
770名無しさん@3周年:03/09/16 21:16
プチロワイヤル仏和は新くなりましたが、
活字が見にくく、新しくなったメリットも
あまり感じないので、

ポケット版としては、私はあいかわらず、
ポケットプログレッシブ仏和を愛用しています。
771名無しさん@3周年:03/09/16 21:20
クラウン独和は、初版にあったmeiner Seel(誓って言うが)が
第三版では見つからない。古い言い回しだとして削ったのだろうか。
772ひみつの検疫さん:2024/07/24(水) 00:42:14 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
773名無しさん@3周年:03/09/16 21:41
>>771
ディコ仏和(白水社)は19世紀あたりの古い言い回しは大胆にけずって、基本語や新語の
解説にかなりスペース割いてる。だから教員の受けがいいんだろうね。
ディコを買ってしまったおかげで、講読の授業で、辞書に載ってない単語が続出で
かなり苦労した。
本当に現代のフランス語だけしか読まないという人以外は、ディコは買ってはダメ!!
講読の授業に使えないぞ!! 特に仏文科の学生。
774名無しさん@3周年:03/09/16 23:00
>>772
氏ね
775名無しさん@3周年:03/09/16 23:28
>>772 >>774
???
776Добар поток:03/09/17 00:14
レタ厨はヽ(´〜`0)ヽ 死ねよ
777ひみつの検疫さん:2024/07/24(水) 00:42:14 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
778名無しさん@3周年:03/09/17 14:06
アクセス独和のwildernに「密猟する」の訳語がなくて
がっかりした。
779名無しさん@3周年:03/09/17 17:50
今日SR-T5020って電子辞書を手に入れた。
かなり(゚д゚)ウマー
780名無しさん@3周年:03/09/17 19:14
>>773
そんなのごく一部の学生しか読まないんだからDICOでもいいんじゃないの?
今の仏語が読めればそれでいいじゃん!どうせ虚学って言われてるんだし。
781名無しさん@3周年:03/09/17 19:19
>>780
それは文学部で一番言っちゃいけないことだから言うな!!
782名無しさん@3周年:03/09/17 22:29
漏れは仏文学を調子こいてちょっとかじった程度だけど、
そんなに語彙の面ではディコとプチロワの差は感じなかったな。
たまたまかもしれんが(あっ、どっちも前版ね)。
どうしても文学方面行くと「スタ仏かロワ中改訂しないかな」って話になっちゃう。
ガイシュツの話だけど、白水社はラルースの厚いの、小学館はロベールの薄いの出しても売れないのかなあ。
783名無しさん@3周年:03/09/18 14:01
教えて下さい

フランス語で『米』ってカタカナ一文字でなんて発音するんですか?

友達と米を他国語でなんと言うかって話題になりフランス語がわかりません

スレ違い申し訳ありませんが宜しくお願いします。
784名無しさん@3周年:03/09/18 20:02
>>783
フランス語の話題(マジレスのスレッド)#9
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1058250612/
785名無しさん@3周年:03/09/18 20:12
784>>ありがとうございました
786名無しさん@3周年:03/09/18 22:18
>>783
「こめ」ってこと?
「riz」で、発音は「リ」だけど・・・
787名無しさん@3周年:03/09/20 21:04
この三つ初心者向けらしいのですが、どれが1番いg

白水社ラルース仏和辞典 France Dhorne

大学1年の仏和辞典 林田 遼右

パスポート初級仏和辞典 内藤 陽哉
788名無しさん@3周年:03/09/20 21:08
>>787
一番いいのは白水社ラルースで間違いないと思うが。
ただ、白水社ラルースって初心者向けか?

ほんとうの初心者ならディコかプログレ買えと言いたいが、
無難なところでプチロワでいいんでないか?
789名無しさん@3周年:03/09/20 22:17
>>788
過去ログ読んでくださればわかります。
初心者向けではないということが。
790名無しさん@3周年:03/09/20 22:43
ラルースはいいという評判はわかるけど、真性初心者にはなにがいいのかわかんない。
プチロワでいいやん。
791名無しさん@3周年:03/09/20 22:49
漏れのいってるとこのフランス語の教官は、

ル・ディコは10年使える。
クラウンは一生使える。

って言ってた。
792名無しさん@3周年:03/09/20 22:56
カシオの電子辞書か、セイコーの電子辞書
どっちがいいでしょうか?

フランス語を学習してます。
793名無しさん@3周年:03/09/20 23:01
>>791
クラウン?執筆でもしてるのか?

フランス語で一生使える辞書なんて……
Littre ぐらいじゃない?
TLF でも漏れは一生使えるとは言えんぞ。
794名無しさん@3周年:03/09/20 23:17
悪いけど、しばらくこのスレッドをageないでくれますか?
>>775>>777の書き込みのせいか、Norton先生が
VBS.LoveLetter.Aウィルスに感染してるっていう
誤報(過剰反応?)を出すので。
795名無しさん@3周年:03/09/20 23:25
>>794
そんなのありかよ?聞いたことないけど。
796名無しさん@3周年:03/09/20 23:53
>>794
それより、削除依頼を出してみては?

うちでも 772 が書き込まれて以来、このスレが読めなくなって
しまったし。(その後 Norton の設定を変更して、今では
読めるようになったわけですが)
797794:03/09/20 23:56
皆さま大変失礼しました。
ttp://www.starcom.ne.jp/cgi-bin/diarysee1.cgi
このかたが8月31日の日記(掲示板)で報告なさっている現象と全く同一で、
Norton AntiVirus 2003の誤報のようです。重ねてお詫びいたします。
798名無しさん@3周年:03/09/21 08:40
>>792
電子辞書スレで聞いておいで。
ちなみに俺が持ってるのはセイコーのほう。
使いにくいとかそういうのはないよ。むしろ使いやすい。
ただ、カシオのほうは使ったことないからどっちがいいとはいえないよ。
799名無しさん@3周年:03/09/21 09:04
>>791
やばい、俺のLeDico賞味期限切れじゃん!
800名無しさん@3周年:03/09/21 13:45
ロワ中なんて賞味期限が5年も前に過ぎているのにまだうっている。
なんとかしてくれ。
801名無しさん@3周年:03/09/22 18:06
あg
802名無しさん@3周年:03/09/29 15:16
三修社の新現代独和辞典は、独和広辞典と中身がほとんど同じみたいね。
803名無しさん@3周年:03/10/01 00:38
最近、独和の「新正書法対応」ってのを売りにしてるのが多いけど、
実際のところ、どうなん?新正書法って。
804名無しさん@3周年:03/10/01 00:45
語学学校で教える内容は新正書法になりつつあります。
でも新聞なんかは「新正書法で誤字脱字が増えて困る!」と
いうところもあって、旧正書法で通しているところもあるとか。

と、ドイツのゲーテの先生が言ってました。
805名無しさん@3周年:03/10/01 02:00
フランス語にも近年「新正書法」らしきものがあるらしいけど、
十年近くフランス語やってるけど、全然わかんないw
(趣味でだらだらやってるだけだから復建5級もうかんないww)

知ってる人いたら教えて。
806名無しさん@3周年:03/10/01 03:14
復権て(w
807名無しさん@3周年:03/10/01 09:43
>はやくロワイアル仏和厨改定して出してくれ。
>載ってる単語が古い。

今回プチロワを改定した教授が言ってたけど、
当分出る予定はないらしいよ。あと、何で新しい
プチロワで動詞の活用表の簡易版を本文中から削ったか
聞いたら、文法・語法関係の書き込みを充実させたかった
からだと。
808名無しさん@3周年:03/10/01 09:51
かつての旺文社の「現在改訂中」はデマか。
809名無しさん@3周年:03/10/15 22:54
研究社の「世界の辞書」とかいう本を読んだ。
新スタ仏について著者(編者じゃないらしい)自身が発刊直後から改訂したそうなのがワロタ
実際のところは・・・。
語彙が多い辞書と言えば、↑の本見て思ったが、コンサイス仏和はもう出さんのかね?。
独和や英和が、中級者向けの語彙数重点&それでいて大きくない、でいい感じなんだが。
白水社もだいぶ絶版してる辞書が多いし(仏和中とか)。

ってか仏英・英仏の参考に、と思って読んだのにイマイチわからん(古いし)。
810名無しさん@3周年:03/10/16 00:18
>>809
仏英・英仏は Collins-Robert のひとり勝ちじゃないか?
Collins-Robert Comprehensive French
(Robert-Collins Super Senior)
Collins-Robert French
(Robert-Collins Senior)
が独走だろ……同じ本なのにフランスから買った方が安いのは不思議。
たしか「世界の辞書」では後者の旧版が推されていたと思う。

Harrap は見る影もないな……昔の4巻本 Standard はいい辞書だった
と思うが、いまの Harrap French (Unabridged) は……
811名無しさん@3周年:03/10/17 06:54
仏英,英仏の2冊に分かれたHARRAP's Unabridgedの2001はおすすめ

Cllinsの辞書もいいと思いますが以下の点ではHarrapが頑張っています

略語がしっかりと最新のものになっている
固有名詞や時事的な言葉を大切にしている
le Stade de Franceなど具体的な場所,la gauche plurielleや l'affaire du sang contamine<などの時事的なもの,lettre de motivationなどのビジネス慣行に簡単な説明が付いている

>>Collinsの仏英にはこういった言葉はエントリーしていないので,現代フランスに関心を持ち,Le MondeやL'expressなどを読んでいる人にはこの辞書の方が優れていると思います

英語の辞書では主流になっている,このような文化的事項,時事的事項を充実させた辞書をどんどん出してもらいたいものです
812名無しさん@3周年:03/10/18 21:18
コンサイス仏和をさっさと出しやがれ、三省堂のボケ!
813名無しさん@3周年:03/10/18 21:47
ロワ厨改訂版をさっさと出しやがれ、旺文社のボケ!
814名無しさん@3周年:03/10/19 20:36
それよか、プログレッシブ仏和をさっさとリニューアルしてほしい。
あれだけ良いものなのに、プチロワに負けてるしー。
プログレッシブは、もうちょっと語彙増やして、カタカナ表記もつければ、
入学したての大坊には人気出ると思うぞ。
815名無しさん@3周年:03/10/20 00:44
>>814
お呼びでない。
816名無しさん@3周年:03/10/22 20:26
817名無しさん@3周年:03/10/25 02:45
三省堂、空気読めよ。
818名無しさん@3周年:03/10/26 20:22
次スレ立てるときから、フランス語とドイツ語分けたいと思うんだけど、どうだろう?
datヲチしちゃうかな…でも両者が混ざっていると使いづらい気がする。
819名無しさん@3周年:03/10/26 20:34
>>818
英語の次に位置する二大言語同士なんだし、
別々だと書き込みが少ないから、dat落ちする可能性が高くなるよね。
だから、ここままのほうがいいと思うのだg
820名無しさん@3周年:03/10/26 20:37
>>819
なるほど。
では次からもいっしょg
821名無しさん@3周年:03/10/26 21:20
そうそう、アメリカに対抗する意味でも仏独は共闘するのさ。w
822名無しさん@3周年:03/10/27 00:04
ベルサイユ宮殿鏡の間
823名無しさん@3周年:03/10/27 02:15
PDAで使える独和はたぶんEPWING版クラウン独和辞典だけだと思うんですが、
これは初版に準拠してるんですよね? クラウンの初版って致命的な問題とかあったりしますか?
というかそもそもクラウンってどうなんでしょう。
(本当はハイブリッド・アクセスが使いたいんだけどロボワードはPDAで動かないし…。)
824名無しさん@3周年:03/10/27 05:28
フランス語を始めたばかりの入門者です。
過去ログではプチロワイヤルが評判(・∀・)イイ!!みたいなんですけど、改訂されてから駄目になったという話も。
まったくの初心者なのでCD付きのプチロワは魅力的なんですが(*゚Д゚)
ご意見聞かせてください。
825名無しさん@3周年:03/10/27 06:51
>>824
個人的にだめになったなぁと感じるのは、動詞の活用が動詞の見出しのすぐ近くに書いていなくなったこと。
まぁ規則動詞の場合は当てはめてやればいいわけだから必要ないけど、不規則の場合、便利だよね。
語彙数的にプチロワだと2年は困ることはないです。
別にプチロワ最新版が決定的にだめというわけではないので、あとは本屋さんで持ってみていいのを選んでください。

他の方の意見も参考にされてください。(このスレにたくさん書いてありますし、これからレス下さる方の意見も聞かれてみてください。)
826名無しさん@3周年:03/10/27 08:32
>>825
レスありがとうございます。
まったくの初心者なのでプチロワにしてみようと思います。巻末に不規則動詞表があるなら十分です。

本屋に行くとフランス語辞書がイパーイあるので、どれが初心者向きかわからず迷っていたの(´・ω・`)
827名無しさん@3周年:03/10/27 13:43
古本屋で旧版を買えばいい。多分ある。
828名無しさん@3周年:03/10/27 21:58
とりあえず最初の一冊は、
人の意見を参考にしつつも
自分で本屋で手にとって見るのg
829名無しさん@3周年:03/10/27 22:37
>>818-820
個人的には、どうせならロシアもくわえt
830名無しさん@3周年:03/10/27 22:43
>>829
文字の違う言葉は仲間外れでs
831名無しさん@3周年:03/10/27 22:52
>>829
「独仏以外の辞書」というスレッドを立てるというのはいかg
832名無しさん@3周年:03/10/28 06:08
>>829
スラブ人逝ってよし。
833名無しさん@3周年:03/10/29 02:43
>個人的にだめになったなぁと感じるのは、
>動詞の活用が動詞の見出しのすぐ近くに書いていなくなったこと。

これそんなにだめかなあ。個人的には、その分前のバージョンより
語法とかの書き込みが充実したと思うんだけど。まあ、でも、やっぱ
初心者にはないと不便なのかな?個人的には、今回のプチロワは動詞
の活用とかは大体覚えたけど細かい文法事項に不安を覚える中級者向け
なのかなという気がする。ほかの辞書はそんなに使ったことないから比べ
られないけど、前のバージョンよりは今回のバージョンのほうが個人
的にはつかいやすい。
834名無しさん@3周年:03/10/29 02:53
漏れも個人的には、活用は巻末のほうg
835名無しさん@3周年:03/10/29 03:56
>>833
俺は旧版のほうが悪いなんて一言も言ってないが。
だめになったと思う点を聞かれたから、答えたのであって、わざわざその話題を出したわけじゃないでしょ。
836名無しさん@3周年:03/10/29 10:37
>これからレス下さる方の意見も聞かれてみてください。

ないようなので、漏れも不肖の身ながら。
今はプチロワ・クラウン・プログレ・ディコが学習辞典としては4強。
このうちプログレは最後の改訂から日が経っているので、除外。
プチロワは細かい文法事項は確かにさらに洗練されたけど、やっぱ動詞活用がなあ。
漏れ的には「最初は」本ページ中に欲しい。それ以外では一番。
ディコは白水社というせいもあって、なんか格式高くとられて、「できる人」に人気があるけど、
実際敷居がそんな高い訳でもない。でもプチロワ以上に低くもなくて、まあ無難なとこ。
クラウンは持ってないけど、語数は学習辞典で一番で、解説もそれなりかも。
でもあの見出しが全部カラーである限り、目が疲れて買う気はおきない。

という訳で派手なプチロワかシックなディコか、ということで。
それ以外に更に「初心者用」を唄った辞書もあるけど、すぐ物足りなくなる。

旧版についてだけど、中身以前に新しい辞書のほうが愛着が湧いて、勉強に身が入ると思うな。
最初に買う場合は。
837名無しさん@3周年:03/10/29 11:18
色刷り止めろ。ウザ過ぎ。
838名無しさん@3周年:03/10/29 19:48
>>837
じじい、死ね
839名無しさん@3周年:03/10/29 21:06
メインの字をピンク、
強調したいところをパープルにしたらいいと思うな。
840名無しさん@3周年:03/10/30 01:26
>>838-839
キチガイ、死ね!
841名無しさん@3周年:03/10/30 09:40
紙がピンクで字が黒だったら全て解決
842名無しさん@3周年:03/10/30 11:06
>>1-841
お前ら全員氏ね
ぶっ殺すぞ
843名無しさん@3周年:03/10/30 12:04
>>842は殺人予告です。通報しますた。
844名無しさん@3周年:03/10/30 15:15
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
845名無しさん@3周年:03/10/30 20:34
紙が真っ黒で、字が白というのはどうよ?
斬新でいいと思うのだg
846名無しさん@3周年:03/10/31 00:23
>>845
そんな辞書何年も使う気になるか?
847名無しさん@3周年:03/10/31 01:24
>>845
インク代が高くついて、めちゃくちゃ高い辞書になる悪感。
848名無しさん@3周年:03/10/31 09:10
そういえば最近の辞書はほんとに採算とれんのかねえ?
学習辞典はまだしも中辞典の発行・改訂がの動きがメチャ少なくなった。
最近ではせいぜいフロイデ独和中ぐらいか。
昔は500部の自主出版の名辞書なんてもあったものだが。
849名無しさん@3周年:03/10/31 11:17
また変なのが来た。
850名無しさん@3周年:03/11/03 09:52
http://german.milkcafe.to/vote/tackyvote.cgi
ここのページによると、マイスターが改訂されるようです
851名無しさん@3周年:03/11/03 13:14
木村・相良独和をさんざん使ってから、郁文堂の独和を使うと
郁文堂独和の新しさが分かるよ。小学館独和大が大きすぎる人には
勧められるのではないかな。

クラウン独和も郁文堂独和も小学館独和大の後に出たもので、
小学館独和大の中身をかなり受け継いでいるという印象があるな。
どちらも小学館独和大のコンパクト版と考えられる。
852名無しさん@3周年:03/11/03 13:29
アイタタタ
853名無しさん@3周年:03/11/04 03:18
>>848
日本全国の図書館・大学図書館が一応は購入するから、
いくら何でも500部っていうことはないと思うけど。
でも、ドイツ語学習者って、減ってそうだね。
854名無しさん@3周年:03/11/04 04:02
戦場のピアニストがヒットした影響でドイツに対するイメージがさらに悪化したため
855名無しさん@3周年:03/11/04 06:58
それは無知だけ。
ドイツがポーランドに第二次世界大戦にしたことなんて一般常識ですよ。

まぁドイツ語は「戦争に負けた国の言葉」として軽視されるのは事実ですね。
856名無しさん@3周年:03/11/04 08:56
>>855
というか、ドイツ人自身にも問題があるんじゃないの?
857名無しさん@3周年:03/11/04 09:25
ていうか、大部分の日本人にはドイツ語勉強しても
何のメリットもないと改めて気付いたからでないの?
哲学とか高等学問勉強する人には有用かも知れんけど
普通の人はドイツ人の知り合いがいるわけでもなし
ドイツ映画見るわけでももなし。
中国語とか韓国語の方がよっぽど接する機会もビジネスのチャンスも多いし。
自分は趣味でやってるけど、何かの役に立つときは来るんだろうかと
時々疑問に思うときがある。
858名無しさん@3周年:03/11/04 10:36
語学は役に立つのではなく、自分で役立てなきゃしょーがない。
859名無しさん@3周年:03/11/05 16:14
ドイツ語は単語と単語をくっつけてどんどん新しい単語を作るし、
けっこう外来語を簡単に導入するから、
どんな新しい辞書を作っても追いつかないみたいだな。

最近のMedien-Pleitierという単語は、Kirchという一人の人間のために生まれたような感じだ(違っていたら教えて)。

ドイツ語を勉強したけりゃ、日頃からドイツのニュースを見ているしかないところがある。
その点では、インターネットの発達で楽になったが。
860名無しさん@3周年:03/11/05 22:44
( ´,_ゝ`)フーン
861名無しさん@3周年:03/11/06 17:53
英語辞書スレのまとめサイトを作ったついでに
このスレも簡単にまとめておきました。

新しい情報とか、間違いとかがあったら、編集しちゃって
かまいませんので、よろしくおねがいします。

あと、サイト名は「2ちゃんの辞書スレまとめ」って感じで
適当につけたんで、他にいい名前募集してます。

http://www.wikiroom.com/dics/

862名無しさん@3周年:03/11/07 03:32
PCで使える独仏辞典ってないよね??
本の独仏辞典すら見た事ないもんな、、、、
863名無しさん@3周年:03/11/11 00:59
>>862
ありますが何か
Langenscheidts Taschenwoerterbuch Franzoesisch
(Franzoesisch-Deutsch/Deutsch-Franzoesisch)
ISDN 3-468-11151-7
864名無しさん@3周年:03/11/12 19:13
「今すぐ話せるドイツ語単語集」の例文は、郁文堂独和辞典からとっているようだ。
ところで、郁文堂独和辞典の例文は小学館独和大辞典とよく似ている。

何でも一から作るのは難しいんだね。
865名無しさん@3周年:03/11/12 19:58
>>863
ISDNだって!!!!ぷぷぷぷぷ!!!!

ISBNだってばwww
866名無しさん@3周年:03/11/12 22:06
ドイツ語、正直もう飽きた。
今はフラ語に夢中。
867名無しさん@3周年:03/11/17 10:25
>>864
そうなんだ?。あの単語集の例文、ドイツ語は簡単気味でフランス語のは難し目だな〜
とか思ってたら(そりゃ単に漏れのレベルがそうなんだろうけど)
868名無しさん@3周年:03/11/18 14:12
フランス語の良いネット辞書知りませんか?
869名無しさん@3周年:03/11/18 14:38
仏英、英仏なら知ってるけど日仏、仏日はしらない…
870名無しさん@3周年:03/11/18 18:16
ドイツ語って、分離動詞っていうの?なんたらかんたら an. とかあって
そこで挫折した。わけわからん。
871名無しさん@3周年:03/11/18 23:46
>870
英語にも句動詞みたいなのあるよな。
あれのもっと前置詞と動詞の結びつきが固いもの,
という感じが漏れ的にはする。
872名無しさん@3周年:03/11/21 20:25
入門期にアクセス独和辞典を使っていて大満足だったんですが
独検三級レベルくらいになってから急に物足りなくなった。
代わりにアポロンやクラウンや独和中辞典ばかり使うようになった。
プログレッシブですら今となってはアクセスより役に立つ。
これらの辞書は同じ位の語彙数で、同じようなカテゴリーに分類されているけど
アクセスだけ語彙数(特に熟語の数)が少ないように感じる。
アクセスは短期間しか役に立たなかった。
でも大学で授業で単位さえ取れればいい人なら、
アクセスが一番役立つだろうし、アクセスしか使いこなせないだろう。
873名無しさん@3周年:03/11/21 22:18
パスポートとキャンパス、エクセルは単語集として使う
874名無しさん@3周年:03/11/21 22:29
俺、フランス語学習者だけど、ドイ語連中ウザイ
875名無しさん@3周年:03/11/22 00:25
>874
じゃ、負けずにフラ語の話をするだよ。
876名無しさん@3周年:03/11/22 10:32
独検3級レベルが何冊辞書持ってんだよw
普通はその段階では1冊しか持ってないから、アクセスで十分。
2級時に独独とか独和大とか。
877名無しさん@3周年:03/11/22 12:15
>>872はただのコレクター。集めるだけで満足、満足。w
878名無しさん@3周年:03/11/22 19:14
和独で発音仮名表記の辞書でいい物ありませんでしょうか
一冊買ったのですが、これがハズレっぽくて全然乗ってないので……
879名無しさん@3周年:03/11/22 22:39
ドイツ語を始めた時点で、君の人生はずれだと思え。
880名無しさん@3周年:03/11/22 23:55
>>878
「発音仮名表記」って?
「見出し語が仮名表記(ローマ字じゃなく)」ってことね?
郁文堂とコンサイスしかないんでない?
あとは研究社独和中の和独部分。
881878:03/11/24 19:57
>>880
<黒>Schwarz(シュヴァルツ)
         ↑みたいに大体の発音を載せてる奴です
こんな辞書を持ってる方が少ないですよね……
独和ならいい奴が色々あるのに逆は見つからないんです……_| ̄|○
ご存知ならお教え下さい……お願いします。
882名無しさん@3周年:03/11/25 06:38
和独で引いた単語を独和で引きなおせばいいことg
883名無しさん@3周年:03/11/25 10:08
綴りも読めないような奴が辞書引くなy
884880:03/11/25 19:39
>>881
私の勘違いだったようですが……
失礼を顧みずにコメントさせてもらいますと、
その段階では「和独」辞典はまだいらないのでは?
初学者用の辞書の巻末付録で足りると思います。
なぜ綴りが読めない段階で本格的(?)な和独が必要になるのでしょうか?
885878:03/11/25 21:40
すいません、それを最初に書くべきでした……
小説などを書く時に技の名前などに使おうと思っているので、本格的に覚える気は無いんです。
ですがそのような物に使う場合難しい言葉が多く、私が持っているのでは全然載ってなかったのです……

>>882
私もそれを考えましたが、一冊で済むならその方がいいですし、
暇な時に眺めようと思っているので二冊交互に探しながら読むのは少し難しいので……
886名無しさん@3周年:03/11/25 21:47
カエレ!!
887名無しさん@3周年:03/11/25 21:49
>>886
ワロタ
888名無しさん@3周年:03/11/25 23:25
マターリいきましょうよ。

878さんの求めているような和独辞書はないでしょう。

それから、たとえばネーミングに使うとか、
ちょっとドイツ語を使ってみたいと思っても、
最低限の発音と文法の規則が分かっていないと、
「ちょっと使う」ことすらできないんじゃないかなあ。

幸い、ドイツ語の綴りと発音の関係は英語よりずっと単純なので、
簡単な入門書を眺めるだけでも、30分か1時間くらいで
おおよそのところは飲み込めると思いますがねえ。

カナ発音とか言わずに「1冊」で済ませたいなら、
Oxford-Duden とか Collins とか独英・英独合本の辞書でないと、
多少とも語彙数が欲しいのであれば希望に添うものはないと思う。
もちろん、いちばん大きいのでないとダメでしょうが、
それでも五六千円で買えますから、和独放浪するよりいいですかね。
889名無しさん@3周年:03/11/26 01:25
      _
      /,.ァ、\  空気嫁
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)   .  _
      //\\
   . (/   \)
890名無しさん@3周年:03/11/26 10:56
それは和独よりネーミング辞典のほうがいい罠。
「くらえーーー、ブリッツクリーグバップ!!!」
      _
      /,.ァ、\  
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.
<<<<<<<<<<<
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)   .  _
      //\\
   . (/   \)

とかやりたいん?
891名無しさん@3周年:03/11/26 16:03
初級、中級、上級とあるのでしょうが、それぞれ
お勧めな仏仏辞典を教えてください。 

お願いします。
892名無しさん@3周年:03/11/26 16:06
>>891
Le Nouveau Petit Robert: Dictionnaire De LA Langue
893名無しさん@3周年:03/11/26 16:11
894893:03/11/26 16:56
895名無しさん@3周年:03/11/26 17:16
お前らURLは短く張ってくれ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4411021188/
これだけで十分
896名無しさん@3周年:03/11/26 17:33
897891:03/11/26 17:41
>>891
892さん、894さん、895さん、ありがとうごさいました。
参考になりますた。 
898名無しさん@3周年:03/11/26 17:47
フランスの出版社が直接出版している辞典限定ではどうなりますか?


899名無しさん@3周年:03/11/26 18:45
>> 898
Petit larousse illustre 2004
Le Petit Robert Dictionnaire De LA Langue Francaise


900名無しさん@3周年:03/11/28 00:24
仏仏辞典の初級用 ではこんなのもあります
Robertと教材を作っているcleが共同でだした辞書です
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/2090339993/qid=1069946198/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/171-1060387-3761814
アマゾンフランスでは1999年のものが絶版と出ていますが,2001年にカバーが新しくなって出ています(飯田橋の欧明社や新宿のフランス図書で買えます)
この辞典は2万語と少なめですが,既出のラルースの初級者用の辞書のように外国人向けにできています
定義もわかりやすく,例文も句ではなく,すべての見出し語に文が載っています
ラルースのものがずいぶん古くなっているので,こちらのほうが初心者にはベターではないでしょうか
901名無しさん@3周年:03/11/28 00:29
初級者用の続き
ラルースやロベールとも小学生向けの辞書と中学生向けの辞書を出しています
Robert junior(フランスの小学生向け)
Larousse de college
Robert de college(フランスの中学生向け)

http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/2850365971/qid=1069946635/sr=2-1/ref=sr_2_3_1/171-1060387-3761814
これはRobert juniorで小学3〜4年向けの辞書です,イラストも豊富で,定義の文も簡単なので,本当の初心者でも十分に使いこなせると思います
(新宿の紀伊国屋でも置いてあった記憶があります)
902898:03/11/28 12:15
>>899-901

ありがとう。
903名無しさん@3周年:03/11/28 15:30
仏仏の話題はこのスレの最初のほうにもでてるよ。
ただスレの始めのほうを読むと字g
904名無しさん@3周年:03/11/28 21:22
間違えてenterキーを押しやがったな…
905名無しさん@3周年:03/11/29 02:06
アクセスが改訂されたみたいですね
906名無しさん@3周年:03/11/29 03:18
よく、大学院生や大学教員で、ドイツ語とフランス語両方できますって人いるよね?
で、俺はフラ語しかできないけど、ドイツ語はじめようかと思ってるけど、ドイツ語って
フラ語より難しいよね。
辞書は、やっぱ、クラウンが妥当なの?

フラ語のクラウンはなんか無味乾燥だな・・
907名無しさん@3周年:03/11/29 03:51
908名無しさん@3周年:03/11/30 00:13
ドイツ語の辞書、プログレッシブ・エクセル・マイスター・フロイデ・ヴァーリヒ
と持っています。プログレッシブはポケットで、独和・和独両方そこそこいけます。
カシオの電子辞書買うの勿体無いならこれかな。エクセルは、やや軽くてカタカナ
付いてるんだけど、ちょっとマイナーな言葉になると出て無い。だから、雑誌とか
読むには向かないかな。独検3級まで。マイスターは、個人的に好きなんだけど、
今なお旧正書法なのが致命的。フロイデは最近買ったんだけど、Handyとかeinloggen
とか、新しい言葉もあって、カタカナも発音記号もついてて、かなり気に入ってます。
ヴァーリヒは、ドクドク辞典なのですが、大きさも丁度良いかも知れない。ただ、
ある程度本気でドイツ語やるんじゃなければ必要無いかな。
あとは、ドイツ語表現辞典とか、ドイツ法律用語とかもあるんだけど、普通は必要ない
でしょうね。
909名無しさん@3周年:03/11/30 00:24
>>906
フランス語先にやった人はドイツ語のほうが難しいと言う。
ドイツ語先にやった人はフランス語のほうが難しいと言う。
要は慣れの問題のような気がする。
910名無しさん@3周年:03/11/30 01:34
>>909
俺フラ語だけど、フラ語は活用覚えるのが大変なだけであとは英語とほぼ同じ。
異常なまでに英語とよく似てる。

でもドイツ語ってかなり独特では? 冠詞が格変化したり、難しそうだなー。。
911名無しさん@3周年:03/11/30 02:08
>>909
ドイツ語を先にやってもドイツ語の方が難しいと言う人は少なくないぞ。
たしかにドイツ語は語順が変幻自在だからナー。
【入門辞典】
『大学一年の仏和辞典』(朝日出版社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4255850062/
『パスポート初級仏和辞典』(白水社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560000328/

【学習辞典】
『クラウン仏和辞典』(三省堂)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385119309/
『ジュネス仏和辞典』(大修館書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469051063/
『ディコ仏和辞典』(白水社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560000387/
『プチ・ロワイヤル仏和辞典』(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010753064/
『プチ・ロワイヤル仏和辞典(CD付き)』(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/401075303X/
『プログレッシブ仏和辞典』(小学館)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095152214/
【中辞典】
『新スタンダード仏和辞典』(大修館書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469051047/
『ロワイヤル仏和中辞典』(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010717017/

【大辞典】
『仏和大辞典』(白水社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560000018/
『小学館ロベール仏和大辞典』(白水社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409515201X/
『小学館ロベール仏和大辞典(革製)』(白水社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095152117/

【その他】
『白水社ラルース仏和辞典』(白水社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095152117/qid=1070242310/
『白水社ラルース仏和辞典(大活字版)』(白水社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560000360/qid=1070243064/
んーと、辞書スレも900を越えたということで、次スレテンプレを考えたいと思うのですが。
>>1の名文はそのまま次スレに引き継ぐとして、その他英語板のように、各辞典のアマゾンリンクを貼りましょう。
(ちなみに英語板の現行スレは、テンプレが恐ろしい長さになってきたため、別サイトに移動)
ただ私も詳しいというわけでもないので、とりあえず仏和のテンプレをつくりましたが、
みなさん訂正・追加のほう、よろしくお願いします。
(さっそくロベールの出版社間違いやラルースのURLに余計なのついてますね)。
スレ後半>>970あたりでもう一度まとめたいと思います。
上に挙げた辞書は、雑誌フランス4月号の入門特集に載っていたものに大辞典をプラスさせました。
並製と革製や大判、CD付きがあるものを網羅するか1つで代表させるか等々が・・・。

でわ和仏や独和もヒマを見つけて今日中に。
【和仏辞典】
『現代和仏小辞典』(白水社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560000298/
『コンコルド和仏辞典』(白水社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560000247/
『コンサイス和仏辞典』(三省堂)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385121567/
『スタンダード和佛辞典』(大修館書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469051411/
『プチ・ロワイヤル和仏辞典』(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010753048/

【ポケット辞典】
『ジェム仏和・和仏辞典』(三省堂)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/438512163X/
『デイリーコンサイス仏和・和仏辞典』(三省堂)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385119503/
『ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典』(小学館)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095060611/
『ロワイヤル・ポッシュ仏和・和仏辞典』(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010753013/
【入門辞典】
『エクセル独和辞典』(郁文堂)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4261072327/
『スタート独和辞典』(三修社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4384000197/
『パスポート独和辞典』(白水社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560000611/

【学習辞典】
『クラウン独和辞典』(三省堂)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385120080/
『新アクセス独和辞典』(三修社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4384000375/
『新アポロン独和辞典』(同学社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4810200043/
『新アルファ独和辞典』(三修社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4384000286/
『プログレッシブ独和辞典』(小学館)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095150211/
【中辞典】
『郁文堂独和辞典』(郁文堂)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4261071886/
『新現代独和辞典(普及版)』(三修社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4384000391/
『新コンザイス独和辞典』(三省堂)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385120463/
『独和中辞典』(研究社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767440203/
『フロイデ独和辞典』(白水社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560000638/
『マイスター独和辞典』(大修館書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469012513/

【大辞典】
『独和大辞典』(小学館)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095150025/
『独和大辞典(コンパクト版)』(小学館)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095150327/
【和独辞典】
『郁文堂和独辞典』(郁文堂)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4261072483/
『現代和独辞典』(三修社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4384000065/
『新コンサイス和独辞典』(三省堂)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385120730/

【ポケット辞典】
『ジェム独和・和独辞典』(三省堂)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385120889/
『デイリーコンサイス独和・和独辞典』(三省堂)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385119953/
『ハンディマイスター独和辞典』(大修館書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469012556/
『ポケットプログレッシブ独和・和独辞典』(小学館)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095060719/
独和は基礎ドイツ語5月号、独和辞典の紹介を参考にしました。(そうしたら木村・相良系が1冊もなかった。)
和仏・和独は適当なので、現行モノじゃない可能性も・・・。
クラウン仏和・アクセス独和は現物をまだ見てないですが、新版を。
スタ仏、アルファ独の最新版がイマイチよくわかりませぬ。
それと仏仏・独独、及びCD-ROM版等については「全く持ってない(w」のでわかりません。
でわまた後日。助言よろしくお願いします。
920次スレテンプレのテスト:03/12/01 13:18
ついでにあげ
アクセス改訂はショックだな〜
921名無しさん@3周年:03/12/01 14:37
テンプレにこれもいれといて
http://www.wikiroom.com/dics/
922名無しさん@3周年:03/12/01 14:38
あと、amazonのURLはもっと短くできる

http://amazon.co.jp/o/ASIN/4411021188/
923Зао поток:03/12/01 15:36
(O´〜`)<ちゃんと「子音止め」使ってレスうてよ、このばかちんg
924名無しさん@3周年:03/12/01 21:34
>>923
ハゲドウ!!
このスレの本質が分かっていないテンプレ厨は氏ね。
925名無しさん@3周年:03/12/01 22:13
お前もわかってねえだろうが! これだから初g
926名無しさん@3周年:03/12/01 23:49
オマエモn
927名無しさん@3周年:03/12/01 23:58
オマえもん?
928名無しさん@3周年:03/12/02 08:31
子音止めじゃなくて「g」で脚韻を踏むんだろ。ここのルールはg
929名無しさん@3周年:03/12/02 10:52
g止めが望ましいが、他も可。
繋がらないのに無理矢理gを使う奴はバk
930名無しさん@3周年:03/12/02 12:58
顔文字吉沢がくるとスレが荒れるのだg
931名無しさん@3周年:03/12/02 21:12
>>930
あれは悪澤だz
932Зао поток:03/12/02 21:31
(O´〜`)<5,4,3,1,2,5、g
933名無しさん@3周年:03/12/03 01:12
>>932
354125go!じゃなかったかな? JDの「ワルs
自己レス
クラウン仏和は新版ではなく、CDが付いただけですね。訂正。

>>921-922
了解です。
>>923-924
子音止め同様、辞書について語るのも、このスレの本質の一つと思いますg
935Зао поток:03/12/03 14:42
(O´〜`)<すいませんでした。
これがいいのか悪いのか比較したり吟味するほどドイツ語はわからんのですが、
独独は、ランg
936名無しさん@3周年:03/12/04 03:27
これからドイツ語はじめようかと思ってるものですが、アクセスがよさげだと思ってたのですが、
ここでは評判わるいですね。
クラウンにしといたほうが無難ですか?
中級くらいまで対応できるのがいんですが。
937名無しさん@3周年:03/12/04 10:57
ん?、このスレはアクセス推奨じゃないのか?改訂にもなったことだし。
まあクラウンでも構わんけど。
どっちにしろ中級っていうか、「次は大辞典か独独」ってとこまで使える。
少なくても同レベルの辞書を買いなおしたりする心配はない。
あと上ではアクセスとエクセルを間違えている人もいそうだ(書いたのは同じ人だし)。
938β:03/12/04 14:03
新正書法になって、旧正書法の時よりも、βを使う単語の数は少なくなったんですか?
939名無しさん@3周年:03/12/04 14:48
【独独辞典】
『ヴァーリヒ現代独独辞典』(駿河台出版社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4411021161/
『現代独独小辞典』(駿河台出版社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4411021072/
『Langenscheidt Großwörterbuch Deutsch als Fremdsprache』(Langenscheidt)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/3468967004/
『Duden Deutsches Universalwörterbuch』(Duden)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/3411055057/
『Wahrig Deutsches Wörterbuch』(Wahrig)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/3577100796/
940名無しさん@3周年:03/12/04 17:58
アマゾンってフラ語の書籍は扱わないの?
941名無しさん@3周年:03/12/04 21:21
独和で1冊だけ、というのなら小学館大独和しかない。
和独で1冊だけ、というのなら三修社と言いたいが表記と古さはどうしようもない。
942名無しさん@3周年:03/12/04 23:53
もうそろそろ、各独和辞典も改訂シーズンじゃない?
来年の新学期にかけて、改訂版が次々と出てきそうな予感。
アクセスの改訂、書店でみたけど、もう少し待ってみよう。
なにしろg
943名無しさん@3周年:03/12/05 09:30
>>940
amazon.frじゃだめ?
おれはalapage.comで買ってるけど。
そういう話じゃないのか?
944名無しさん@3周年:03/12/05 11:47
【仏仏辞典】
『ラルースやさしい仏仏辞典NIVEAU1』(駿河台出版社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4411021188/
『ラルースやさしい仏仏辞典NIVEAU2』(駿河台出版社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/441102117X/
『ラルース現代仏仏辞典複製版』(駿河台出版社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4411021153/
『Le petit Larousse grand format : Edition 2004』(Larousse)
http://amazon.fr/o/ASIN/2035304040/
『Le Petit Larousse illustré 2004』(Larousse)
http://amazon.fr/o/ASIN/2035302048/
『Le Petit Robert de la langue française 2004』(Robert)
http://amazon.fr/o/ASIN/2850368261/
945名無しさん@3周年:03/12/05 14:31
>>940
amazon.co.jpでも買えるのもあるよ。もちろんamazon.frのほうがいいけど。


あと駿河台の仏仏について補足しておくと、日本の出版社だから軽く見られるけど、
ラルースの外国人フランス語学習者向けの辞書に前書きをつけたやつだから、ほんと使えるよ。
確かに種本自体古いけど、元々新語云々という趣旨の辞書じゃないし(日本の仏和と併用すればよし)。
なんかスレの少し上のほう見て思った。
946名無しさん@3周年:03/12/05 16:46
コンピュータのメモリ量をふつうMB(メガバイト)で表すよね。
で、疑問なんだけどフランス語では何でMB使わずにMOって書くんだろう。
Oはオクテットかな?だれか知ってる人いますか?
947名無しさん@3周年:03/12/06 06:13
>>946
おまんこ
948名無しさん@3周年:03/12/06 19:57
>>947
Je t'ecraserai comme une merde.

>>946
octet
mega-octet
949名無しさん@3周年:03/12/06 23:01
お尋ねします
固い絆をフランス語でどう書くのか分かりますか?
950名無しさん@3周年:03/12/07 16:09
スタート独和最凶
951名無しさん@3周年:03/12/08 23:21
そろそろ次スレが欲しいg
952名無しさん@3周年:03/12/09 13:02
>950
Genau! Ich denke gleichfalls.Aber wieso hast du das empfunden?
953名無しさん@3周年:03/12/09 15:12
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1070943482/l50

一応次スレたてました。
何か訂正・追加のほうありましたらお願いします。
954名無しさん@3周年:03/12/09 16:02
>>942
ドイツ語でアクセス以外改訂しそうなのあるかあ?。
クラウンはまだ新しいし、アポロンとかやる気なさそう〜。
プログレはいい加減せにゃならんだろうが元々が・・・。
プログレ英和中みたいのだったらほしい。
(というか独和大の縮小か)
955名無しさん@3周年:03/12/09 19:18
ディコ仏和辞典どうですか?
ついにかってしまいました。
まあよさげなんだけど、他よりも語数がすくないよね。
特にクラウンとの差は歴然!

そのかわり例文や基本語の語義が充実してるのかな?

専門家の人、意見求む。
956名無しさん@3周年:03/12/09 19:52
買ったらなまず自分で使ってみれよ…
957名無しさん@3周年:03/12/09 20:43
>>955
Dicoは比較的新しい言葉を拾ってあっていいんじゃない。
例えば、ロワイヤル仏和中辞典やスタンダード仏和に出てない
beur(アラブ人移民の2世)が載ってたりする。
それに結構頻繁に改訂版が出てるし。
958名無しさん@3周年:03/12/09 21:23
【古本屋で探す和仏辞典】
『模範佛和大辞典』(大正十年、白水社)
岸田国士がアルバイトで下請け原稿を書いた辞書。以前は神保町に行けば千円
ぐらいで店先のワゴンに放り込んであるのをよく見かけたが……
『新仏和中辞典』(改訂版昭和30年、白水社)
soutien-gorgeの訳語が「乳当てバンド」になっている古色蒼然たる辞書。田
舎の古本屋で500円ぐらで手に入るはず。
『フランス俗語辞典』(1980年、駿河台出版社)
まともな仏和の俗語辞典はこれしかない。例文も豊富で結構使えるし、漫然と
読んでも面白い。
『フランス語会話表現辞典』(1986年、旺文社)
辞典とは看板に偽りありかもしれないが、要するに例文集。なくても困らない
が、有ると便利。安ければ買え!
959955:03/12/10 01:48
>>956
あ、いや、初版の「ル・ディコ」をずっと使ってたんですよ〜。
はしがきみたら、今回でインターネット関連の新語を増やしたとあって納得なのですが、
結局それ以外は、あんまり変わってないような・・・
960名無しさん@3周年:03/12/10 01:49
>>958
ブックオフに昭和36年刊の「基準仏和辞典」(第三書房)を売りに行ったら、
当店ではお引取りできません。って断られた・゚・(ノД`)・゚・。

どっか買い取ってくれる本屋ないかな?
961名無しさん@3周年:03/12/10 01:51
>>959
紙が薄くなって、ページ数が増えてるのに、
全体が薄くなってる。
巻末の和仏が少し充実した。
962名無しさん@3周年:03/12/10 02:15
>>961
CDがついてた・・・
963名無しさん@3周年:03/12/10 09:34
ルディコが正式名称になった・・・

>>958
旺文社、フランス語の会話表現辞典もだしてたんだ。
その昔、旺文社の模擬テストの校内成績優秀者賞で英語版ならもらったんだけど
(そもそも高校自体が自慢できるようなトコじゃないけど)
当時の受験勉強時代では全く使えず、10年近くたってから使い始めたんだよな。
フラ語版もあるならほしいな。朝日出版社のもしってるけど。
964名無しさん@3周年:03/12/10 19:08
1970年代、仏和辞典は『スタンダード仏和』の一人勝ちで、老舗の白水社は第
二次上海事変の頃に出した『新仏和中辞典』の改訂版で対抗するも蟷螂の斧。
時代遅れのあの辞書は、戦前白水社の辞書で学んだ老教授が教室で推薦しなけ
れば、息の根が止まっていたかもしれない。そこへ、三省堂が78年『クラウン
仏和』で殴りこみ、底引き網でごっそり初級の学生をさらっていった。それを
見て、二匹目の鰌を狙ったのが、『試験に出る英単語』に『赤尾の豆単』を滅
ぼされて瀕死の旺文社。手本があればそれ以上の物を作るのは難しくない。
1985年の『ロワイヤル仏和中辞典』とそれに続く『プチ・ロワイヤル仏和』で
たちまち『クラウン仏和』の客を奪った。自分じゃ一流のつもりだが、世間か
ら岩波、三省堂の後塵を拝していると思われている小学館も、一流版元の面子
にかけて『プログレッシブ仏和』を投入。ただ、一流の矜持がじゃまするのか、
先行辞典をえげつなくパクる度胸に欠けて苦戦。こうした仏和辞書戦争の中で、
迷走を続けていたのg
965名無しさん@3周年:03/12/11 00:53
ずっとドイ語厨の話題ばっかだったんで、仏厨がもどってきてくれてうれしいw

つかここの住人、両方の言語できる人多いのかな?
966名無しさん@3周年:03/12/11 08:39
>>958
soutien-gorgeの訳語が「乳当てバンド」ワロタ
967名無しさん@3周年:03/12/11 09:28
>>963
旺文社の『フランス語会話表現辞典』は英語版の姉妹編だそうです。
そんならドイツ語版もあるのか?
968名無しさん@3周年:03/12/11 12:28
>>964
どうでもいいが「蟷螂の斧」の遣い方、間違ってないか。
969名無しさん@3周年:03/12/11 14:06
まあ小学館ガンガレということで
970名無しさん@3周年:03/12/11 15:45
>>966
soutien-gorgeって男性名詞なんだね。中身は男のものっていうこと?
971名無しさん@3周年:03/12/11 16:28
とうろう たうらう 0 【▼蟷▼螂/▼螳▼螂】

カマキリの漢名。[季]秋。《かりと―蜂の貌を食む/山口誓子》
――が斧(おの)を取りて隆車(りゆうしや)に向かう
〔「隆車」は高く大きな車〕「蟷螂の斧」に同じ。
――の斧(おの)
〔カマキリが前脚をあげて大きな車に向かってきたという「荘子」などの故事から〕自分の弱さをかえりみず強敵に挑むこと。はかない抵抗のたとえ。
972名無しさん@3周年:03/12/11 19:09
>>970
きっとフランス一soutien-gorgeを保有している人が、フランス一の下着泥棒で、その人が男だったからだろう。
あるいは性観念は神話から来てるといったから、神話上のエロおじさんが一発やっちゃったのかな。

スレ違いsag
973名無しさん@3周年:03/12/12 15:23
Passages―De France et d'ailleurs 東京大学フランス語教材
□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□■□□□□□□□■□□□□■■■■■■□□□
□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□
□□□■□□□□□■□□□■■■■■□□■□□□□■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■□□□□■■■□□□■□□□■□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□■□□□□□□□■■■□□□■□□□□■□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□
□□□□□□■□□□□□□■■■■■□□■□□□□■□□□
□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■■■■□□■■■■■□■□□□□□□□■□
□□□□□□□□ http://www.geocities.jp/avenue_passages/
974名無しさん@3周年:03/12/12 20:06
>>973
『東京大学フランス語教材』本屋で立ち読みしたけど、
結局、教養主義の大学教授と実用フランス語を身につけたい
学生の溝は埋まってないって感じ。
975名無しさん@3周年:03/12/12 20:12
>>964
70年代の白水社の低迷って、要するに81年に出す『仏和大辞典』の
準備に専念して『新仏和中辞典』を放置してたことでしょ。
976名無しさん@3周年:03/12/12 21:27
どういう経営戦略で白水社は『仏和大辞典』を出したのだろう。あの辞典が売
れるとは想像し難い。仏文科の学生だって、一冊目の辞書にポンと二万数千円
を投じたりはしないし、二冊目は仏仏の『Petit Robert』が定番で、割り込む
余地はない。しかし、『仏和大辞典』の出版が81年で、86年に白水社は社屋を
建て替えているから(完成87年)、そこそこ売れたのかもしれない。
977名無しさん@3周年:03/12/12 21:29
新スタンダード仏和辞典の扉のところを眺めていたら、1975年の増補改訂版の
編集員には福井芳男の名前があるが、87年の新スタンダード仏和のところには
ないのに気づいた。その福井の名前は85年に出たロワイヤル仏和中辞典の編集
委員の中にある。福井はスタンダードの連中とは喧嘩別れをしたのだろうか。
スタンダード憎しの執念でロワイヤルを完成させたのだろうか。ロワイヤル仏
和の扉には編集員が一行二人ずつ記されているが、福井はその真ん中に一人で
一行を占めている。あらぬことを想像するのは私だけだろうか。
978名無しさん@3周年:03/12/12 23:04
一応、964の続きを知りたいのだg
979名無しさん@3周年:03/12/13 00:20
>>978
嫌なのだg
980名無しさん@3周年:03/12/13 00:43
>>979
教えてくれてもいいじゃないk
981名無しさん@3周年:03/12/13 11:29
Le Dicoの主要参考文献を見ると、「アポロ仏和辞典、小林路易他編、角川書
店、1991」が挙げてあるが、こんな辞書は見たことが無い。次スレのテンプレ
にも入ってない。タレント本出版社に堕した角川が一流版元の面子だけで出版
して、小学館よりも可愛そうな状態になったということか。
982名無しさん@3周年:03/12/13 14:27
古本屋で発見した『模範佛和大辞典』を眺めている。まだ、第二次大戦まえだ
から、第一次世界大戦という言葉が無く、la Grande Guerre(世界大戦)にな
っている序文からして時代の雰囲気が漂っているが、訳語も完全に時代劇の世
界で、例えば、putainは「辻君、よたか、ひっぱり」、chaussureは「履物」
しか訳語が出ていない。大正時代の日本に革靴は普及していなかったのか。
croissantの「三日月形麺麭」には笑った。「麺麭」は「乾パン」のことだろ
う。
983名無しさん@3周年:03/12/13 21:12
三省堂のGEMという独和・和独辞典を見つけた。
デイリーコンサイスよりも1/3ぐらいの重さの超小型サイズ。
片手で単語を引けるサイズ、うれしい。
984名無しさん@3周年:03/12/13 21:34
>>982
いや、「麺麭」で「パン」と読むんだよ。

>>983
三省堂のGEMってパッケージの中に入って売られてから、
中身確認できないじゃん。それで、なんだか買うのを躊躇しちゃうよ。

いま思い出したんだが、その小ささがカンニングに便利だと言って、
英語版を万引きのターゲットにしていた奴が中学の同級生がいた。
985983:03/12/13 23:34
>>984
私の場合、本屋の店員に許しを貰って、中身を読ませてもらってから買いました。
参考までに・・・

三省堂 「ジェム独和・和独辞典 第3版」
ISBN4-385-12088-9
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385120889/qid%3D1071325677/249-0020246-6659579

高さ11cm×横6.5cm×厚さ1.8cm

例文なし、用法・慣用句もほとんど無しです。
収録項目数も非常に少なく、
独和2万4000語、和独2万3000語だけです。

第二外国語の授業中、とっさに使う用途しても、
内容は貧弱すぎて、役には立たないでしょう。

私は電車の中で勉強するのに使おうと思って買いました。
986名無しさん@3周年:03/12/13 23:41
GEMよりも駿河台の仏仏や独独の方がいいと思う。小さいし
987983:03/12/13 23:50
私の場合、独独辞典を読めるだけの実力がないです(^^;)
988次スレ1:03/12/14 01:56
ちょっとたてるの早かったかも。でも他にヒマがなさそうだったので・・・。
>>981
アポロ仏和は少し前の時点で増刷予定がないとのことなので、外しました。
(絶版とはまた違うみたいですが)
ラルースの仏英を元にしたようです。
白水社の仏和大、コンコルド和仏なんかもオフィシャルHPに載ってないですが、
広告はまだたまに見るので、一応そちらはのっけておきました。

前にも書きましたが、独独・仏仏はあまり詳しくないので、
用法・用例重視の外国人学習者用辞書と、一般的な百科的辞書を挙げたのみです。
前者は初学者でも使えますよん(語義より用例等で)。
989名無しさん@3周年:03/12/14 03:30
>>980
文の末尾がこういうのも流行るかm
990名無しさん@3周年:03/12/14 03:31
>>981
>アポロ

結構見るときは見るよ。
図書館なんかにもある場合がある。
1993年に社長が事件起こして騒動になった影響で下火になったと思う。
つかアポロはすごう独特。赤色がすごすぎ。
991名無しさん@3周年:03/12/14 10:15
>988
>990
アポロ情報ありがとうございます。「増刷予定なし」とか、「すごう独特」
と聴くと欲しくなるなあ……

>985
GEM情報ありがとうございます。
992名無しさん@3周年:03/12/14 10:17
Dictionnaire du francais contemporain(通称DFC)
現代フランス語に限定された辞書。ただ、派生語を引く場合、もとの言葉のと
ころを見なきゃならないのが面倒。例えば、dedommagerはdommageの所に出て
いる。一冊しか仏仏辞典を買わないのなら、とりあえずこれが定番。

Petit Robert
真面目な仏文科の学生なら持っていないとまずい仏仏辞典。乱暴な言い方かも
しれないが、スタンダード仏和が仏仏になっているような感じ。

Le bon usage
フランス語を書くときに、単数形か複数形か?、冠詞はどうする?、接続法そ
れとも条件法? などと迷った時に見る文法辞典。
993名無しさん@3周年:03/12/14 10:19
Dictionnaire erotique (Pierre Guiraud/Payot)
福井芳男先生ご推奨の性愛表現ばかりを集めた辞書。巻頭に100ページを超え
る解説つき。feuille de rose(バラの葉っぱ)にアナル舐めの意味があるな
んて……と毎ページ驚きの連続。

Dictionnaire des injures de la langue francaise (Robert Edouard/Tchou)
罵詈雑言辞典。9300のお下品な言葉のオンパレード。表現の由来なども解説さ
れているし、その言葉を浴びせられた時のお勧めの反撃文句も出てる。例えば、
Ta gueule!(うるせい)
La tienne, gros con!(てめえこそ黙れ、馬鹿)
994名無しさん@3周年:03/12/14 10:24
>>988
次スレ1さん、スレ立てご苦労様です。
埋め立てのつもりでこちらに書き込んでいたのですが、
新スレが閑散だと、なんか嫌がらせみたいで恐縮です。
あとは、おなじみのAA職人さんの埋め立てに任せて
次スレに移動いたします。
995名無しさん@3周年:03/12/14 13:38
『経済フランス語辞典』(平出价弘編、白水社)
ぱらぱらと見たら、「taux de directeur」も「CAC40」も出ていない。92年の
出版だから、集めた語彙は80年代ぐらいまでなのだろう。別に目くじら立てる
ほどのことでもない。前書きによれば、この手の辞書は同じ白水社が1936年に
出した『佛和法律経済商業辞典』以来というのだから、編者の労を讃えるべき
だろう。いずれにしろ経済仏語をやるならこれを買うしかない。6800円。
996名無しさん@3周年:03/12/14 23:15
>>991
アポロが独特というのは、少なくとも、大学入学してフランス語やろう!って人が
最初に買うのとしてはあまりおすすめできないという意味です。
記憶があいまいですが、俗に言う、学習仏和とはかなり違った感じのコンセプト
という印象をもちました。
997996:03/12/14 23:16
あ、すいません。もしドイツ語関係の人が見てたら・・・
アポロとは、角川からでてるアポロ仏和辞典のことで、
同なんとかというとこからでてる、アポロン独和とは全く別の辞書です。
998名無しさん@3周年:03/12/15 02:39
うおちゃめう。
だんへいたら、たっかつm
999名無しさん@3周年:03/12/15 02:55
999
1000名無しさん@3周年:03/12/15 02:56
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。