感動した、泣いた「レス」のガイドライン 24粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水先案名無い人
■あなたが見つけた「思わず涙したレス」「感動したレス」を教えてください。
  古いレスでも無問題。
■「泣いた≠感動した」なので、
  「悲しくて泣けた」レスとか、「怒りのあまり泣けた」というレスでも構いません。
■人によって、感動・感涙のツボは違います。胸糞だと思ったならスルーで。
■ガイシュツなネタが貼られても、むやみに叩くのはやめましょう。
■貼られたレスの真贋についての議論は、無意味なのでやめましょう。
■スレ違いの議論をふっかける輩は完全スルーで。池沼にエサを与えないように。
■台無しさんもスルーでお願いします。

[前スレ]
 感動した、泣いた「レス」のガイドライン 23粒目
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1279245336/


[ログ保管庫]
 感動した、泣いた「レス」のガイドライン 保管庫
 http://tana.pekori.to/tear/
2水先案名無い人:2010/09/26(日) 07:29:09 ID:Mdx8R6hP0 BE:523449195-PLT(12012)
[過去スレURL]
 初代スレ ttp://ton.2ch.net/gline/kako/1004/10040/1004007200.html
 二粒目  http://that.2ch.net/gline/kako/1044/10447/1044766791.html
 三粒目  http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1068112433/
 四粒目  http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1080013915/
 五粒目  http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1090004601/
 6粒目   http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1097507228/
 7粒目   http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106439464/
 8粒目   http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1114683684/
 9粒目   http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1123086511/
10粒目  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131549282/
11粒目  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1139195492/
12粒目  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1145916487/
13粒目  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1154496911/
14粒目  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1161932963/
15粒目  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1167304668/
16粒目  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1174702215/
17粒目  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1182317672/
18粒目  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1190852698/
19粒目  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1201666511/
20粒目  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1208726704/
21粒目  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1220768140/
22粒目  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1239407602/
3水先案名無い人:2010/09/26(日) 07:32:35 ID:Mdx8R6hP0 BE:69793823-PLT(12012)
半月ほどスレのない状態が続いていましたが、
スレッドの乱立防止の数値である tatesugi値の●による突破が出来なくなったため
スレ立て規制にかかっていました。

前スレが落ちたのはサーバーが故障したためで別の話になります。
詳しくは下を参照ください。

 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1284030541/3
4水先案名無い人:2010/09/26(日) 14:40:20 ID:OWxxEWrh0
>>1
5水先案名無い人:2010/09/26(日) 15:09:31 ID:k+yfPf0fO
1 :ヨメ :2010/06/02(水) 20:47:16 O
初めて2chなるものを見たからどこに書き込んでいいのかわかりませんが…独り言って事でここへたどり着きました。


よく旦那がパソコンで2chを見てたので、この場をお借りします。


2月、子どもが産まれるのを待てずに他界してしまいましたが。
でも、年越しは厳しいって言われてたのに頑張ってくれたよね。
その時、お腹の子は8ヶ月。
ずっと逆子で性別がわからなくて、男の子・女の子の名前をそれぞれ考えてくれて。
4月、産まれたのは女の子だったよ。
破水したけど高位破水で、丸2日促進剤を使って、2850グラムで産まれてきたよ。

でも退院する時は一人だったよ。

心臓にね、穴があいてたんだって。

病院も変わって、先生たちが頑張ってくれたけど、3日しか生きられなかったよ。
でも、一生懸命手足を動かして生きようって頑張ってたよ。

ちゃんと戸籍にも載せてもらったよ。

旦那にそっくりな女の子だよ。
口元は私に似てるって。


そっちにいったから、よろしくね。

2ch、見てるでしょ?
6水先案名無い人:2010/09/26(日) 21:59:50 ID:uIZ5XybBP
>>1
7水先案名無い人:2010/09/27(月) 12:40:16 ID:ldw9cPtoO
【たばこ】「値上がりする前に盗んでおきたかった」 スーパーで2カートン盗んだ無職男(47)逮捕…栃木
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285547837/

1:道民雑誌('A`) φ ★ 2010/09/27(月) 09:37:17 ID:???0

たばこ「値上がりする前に盗んでおきたかった」

  真岡署は26日、真岡市田町、無職武田光夫容疑者(47)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。

  発表によると、武田容疑者は26日午後4時15分頃、
  同市荒町のスーパーで、たばこ2カートン(7000円相当)を盗んだ疑い。

  武田容疑者がレジ横に陳列してあったたばこ2カートンを手に持ったまま店外に出たところを、
  同店の副店長の男性(35)が見つけ、その場で取り押さえた。

  武田容疑者は調べに対して
  「金がなかった。(10月に)値上がりする前に盗んでおきたかった」などと供述している。

(2010年9月27日09時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100927-OYT1T00246.htm
8水先案名無い人:2010/09/29(水) 11:23:59 ID:bWa0xmkV0
>>7
もしもし?
9水先案名無い人:2010/09/30(木) 20:49:55 ID:vdr//Xv40
620 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 01:32:14 ID:mWmYMXR/ [1/5]
全く関係ないけど衝撃的だった体験を一つ

ひょんな事から誰かの自殺を止めた。

どっかのスレで歌をうpしたら、とある曲を歌ってくれと言われてそれに応えた。
ただ知らない曲だったしこちらは社会人で暇ではないのでいくらか時間かかるよと言ったら
「いくらでも待つ」とレスが。
それから二・三日してリクエストの歌をうpしたら、
「うpを待ってる間楽しみで仕方なかった。実はその歌を聞いたら自殺しようと思っていたが、
死んだらあなたの声や歌が二度と聞けなくなるんだと思うと死ぬのが嫌になった」
と言われた。(実際はVIPPERっぽい口調だからもっと砕けている)
嬉しくなる前に驚いたわwもちろん嘘かもしれないという事は分かっている。

職場で「声優さんになったら良かったのに」とはよく言われていたが
まさかこんな形で言われる日が来ようとは…
レスをくれた人の安否は分からないけど、今もうpは続けているから
死なないでいてくれている事を願っています。
10水先案名無い人:2010/10/02(土) 04:20:04 ID:N1hqKDrZ0
>>1
11水先案名無い人:2010/10/05(火) 23:20:55 ID:Ob9OamLYP
392 名前:ななしのパパ :2010/01/08(金) 12:03:09
このスレは見ててなごむなぁ、、
オレは1歳半の子供がいて、前職が保育士みたいなものだったから、こどもの成長とかがすごく楽しい
障害をもった子供たちを見ていたから、すこしでもその兆候があると、心配していたなぁ。
そう思うと>>378の嫁のように明るく肝の座った発言とかを自分の嫁から聞いた時
子供を生んだ嫁って凄いなぁっておもった。

そういや、去年の11月末にリストラされて、いまだ無職。実家の親も当てにできんし、嫁とも別居中。
人生詰んでしまったので、最後になにかの嫁と子供に残したいとおもうのだけど
まだ、1歳半の息子と嫁に残すなら、なにが一番良いと思う?


393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/08(金) 12:38:38
>>392
おまえ
12水先案名無い人:2010/10/06(水) 00:58:20 ID:SQJLrFDY0
>>11
こういうシンプルなレスはグッとくるな。
13水先案名無い人:2010/10/06(水) 01:35:56 ID:eU0wiNkd0
>>11
よい
14水先案名無い人:2010/10/06(水) 03:04:38 ID:y8Wyo5340
いつみてもいいな
15水先案名無い人:2010/10/10(日) 20:37:51 ID:iezKfUPn0
307 なごみ [sage] Date:2010/10/10(日) 01:31:46  ID:ws/+ZSr0O
バイトで疲れて疲れて帰った時のこと。

自分は飲食でほぼ終電に帰るのだけど、
その日は運良くスーパーの閉店間際に地元駅につけたから
好物を買って帰ることにした。

その日は色々悔しいやら悲しいやらでたまらなかったんだけど
レジのお父さんが愛想が良くて、なんとなく人と喋りたくて
「今日もお疲れ様でした」
と思わず言ってしまった。

お父さんびっくりしてたけどその後すぐ嬉しそうに
「お疲れ様です。ありがとうございます。」
って言ってくれて、なんだか肩から重いものが落ちたようだった。

その後会計を済ませて出ようとしたら
お父さんわざわざ外で待っててくれたんだよ!

「お気をつけて、おやすみなさい」
って挨拶を交わして帰ってきた。

すごくすごく疲れて悔しくて思わずトイレで泣いたりもしたけど
負けないで笑顔で頑張って良かった。
お父さんに心からの笑顔を引き出してもらえて幸せだった。

あのお父さんに会えなかったら悲しいまま1日が終わってたと思う。
お父さん、ありがとう。
16水先案名無い人:2010/10/11(月) 01:12:56 ID:JY33RGnQP
自分のお父さんがレジ打ちしてた、って話?
17水先案名無い人:2010/10/12(火) 09:50:20 ID:sdhTs01FO
>>16
レジ打ちしてたのは知らないおじさんじゃないかな
娘さんがいそうな年頃の男性のことお父さんて言わない?
18水先案名無い人:2010/10/12(火) 16:24:22 ID:h/r2TVqk0
で・・・?
19水先案名無い人:2010/10/12(火) 17:22:18 ID:sdhTs01FO
286:おさかなくわえた名無しさん :2010/10/12(火) 09:37:59 ID:mW0tLo7F [sage]
幼稚園頃に住んでた住宅地に、十数年振りに行ってきた
もうそのまま。誰が置いたか分からないバスケットゴールも危ない側溝も
外装も……少し古くなった気はするけど、そのまま
住んでた家には新しい人が住んでたけど、知人は相変わらず同じ家にいる
旦那さんが亡くなったんで線香をあげに行ったんだけど、昔よく遊んでもらった
あの笑顔が枠の中にあった
奥さんも昔のあのまま。歳取ってない。若い。

でも昔遊びまわった家の中はすごく狭かった
あの頃たくさんジャンプしても届かなかった天井も低くなってた
学校の怪談のテレビ放送に怯えて潜り込んでそのまま寝てしまったこたつなんて
潜るどころか足を伸ばして入れないくらい小さかった

もうあの頃には戻れないんだなぁ
20水先案名無い人:2010/10/16(土) 00:06:31 ID:n+eKbuzL0
104 :癒されたい名無しさん:2010/10/15(金) 22:56:59 ID:9LpIOoZ9
U2というバンドがある。
ボーカルのボノ、ギターのジ・エッジ、ベースのアダム、ドラムのラリー。
1980年にアイルランドから登場したこの4人組は、卓越した演奏力はさることながら、
ボノの書く、貧困、宗教、国家といった社会問題に切り込む歌詞が反響を呼び、瞬く間に世界的バンドとなった。
そんな中、1984年に「Pride (In the Name of Love)」という曲が発表される。
この曲はマーティン・ルーサー・キング牧師に捧げられた曲であり、彼の功績を讃えた曲だった。
それまでも様々な団体から圧力や脅迫を受けていたU2だったが、
特に全米ツアーが決まった後は、KKKを始めとする人種差別主義団体から、大量の脅迫状が届いた。
その内容は、アメリカに入国したら射殺する、Prideを演奏した場合ボノを射殺する、といったものばかりだった。
ツアーの中止も検討されたが、メンバーたちは
「路地裏の倉庫で練習してたときから、俺たちには失うものなんてなかった」
そう言ってツアー実施を決めた。

アメリカに入ると、空港で待っていた地元の警察から、銃撃されるならL.A.だ、との警告を受ける。
「ご丁寧に死の宣告をどうも」ボノは返した。体制の象徴である警官に大勢で警護してもらうという皮肉も少し可笑しかった。
ツアーが始まり、U2は大小様々な嫌がらせを受けながらも、全米を回り続けた。
そしてついにくだんのL.A.。警備のチーフが駆けつけ、タレ込みによれば明日のライブがヤマだ、と告げた。
21水先案名無い人:2010/10/16(土) 00:08:05 ID:n+eKbuzL0
105 :癒されたい名無しさん:2010/10/15(金) 22:58:08 ID:9LpIOoZ9
ライブ当日、出番を待つメンバーの元に、スタジアムの警備から不審者を確保したとの連絡が入る。
銃を持ち込もうとした人間が複数、取り押さえられたとのこと。スタジアム内にライフルが持ち込まれる可能性も指摘された。
これにはメンバー、スタッフとも青ざめ、ライブ中止、せめてPrideをセットリストから外すことが提案された。
しかし、ボノはなんとしてもPrideを歌うと決めていた。

いよいよステージに上がり、熱狂的なパフォーマンスを繰り広げたU2。
問題のPrideを演奏し始める。メンバー4人にかつてない緊張が走る。
ボノは力の限り歌った。

 一人の男が現れた、愛の名の元に
 一人の男が現れ、そして去った
 一人の男が現れた、正すため
 一人の男が現れた、覆すため
 愛の名の元に
22水先案名無い人:2010/10/16(土) 00:10:05 ID:n+eKbuzL0
106 :癒されたい名無しさん:2010/10/15(金) 22:59:28 ID:9LpIOoZ9
スタジアムには数万人の観客。見晴らしは良く、自分はステージの中央に立っている。
撃つならこの曲の間だろう。殺そうと思えば簡単だ。
ボノは迫る死を意識し、今までにない恐怖を感じた。
その時、客の中で何人かの男が不審な動きをしたように見え、ボノは思わずしゃがみ込んだ。
いよいよ殺される、ボノは目をつぶったが、歌声だけは精一杯張り上げた。
そして曲も後半に差しかかり、ボノが恐る恐る顔を上げると、目の前に1人の男が背を向けて立っていた。
アダムだった。
彼はベースを弾きながらボノの盾となって仁王立ちしていたのだ。

「あの夜、あそこで見たヤツの背中を、俺は一生忘れない」
2006年、3度目のノーベル平和賞候補に選ばれたボノは、そう語った。
23水先案名無い人:2010/10/16(土) 01:22:46 ID:MYQwrmcyP
ちょっと、泣いてくる
24水先案名無い人:2010/10/16(土) 05:09:02 ID:6npplT5X0
U2は結成以来一度もメンバーチェンジしてないんだよな
高校時代の同級生が50になるまで一緒にバンドやってるんだ
これは凄いことだと思う
25水先案名無い人:2010/10/16(土) 23:58:39 ID:TAXGV+Cr0
へー
26水先案名無い人:2010/10/17(日) 10:39:34 ID:Mt+hT7xW0
グリーンピースやアムネスティと連んでる連中を美化してもねぇ
27水先案名無い人:2010/10/17(日) 12:08:51 ID:ms0tDyaPP
U2ってそうなの?
28水先案名無い人:2010/10/17(日) 22:49:08 ID:iMgwH21B0
何故横綱が64人しかいないのかようやく分かった気がする
さすがだな、感動した
29水先案名無い人:2010/10/19(火) 13:02:55 ID:Jejpt8Tg0
そっちのボノじゃアダムが前に立っても全然隠れねーよ
30水先案名無い人:2010/10/19(火) 20:22:42 ID:cOPNvKoN0
アダムボム
31水先案名無い人:2010/10/19(火) 23:54:52 ID:ZTaKb4lvP
>>26って、本当の話?
それとも、ガセ?
32水先案名無い人:2010/10/20(水) 08:17:02 ID:3O13s5zT0
>>31
http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2751092/6111749

ググればいっぱい出てくる

まあ、何がホントか判らないが少なくとも
コンサート会場でグリーンピースやアムネスティが同行してるのは本当
33水先案名無い人:2010/10/20(水) 09:03:16 ID:9DWx4Z/C0
新・わが青春の秋葉原 - 昔語り3日目 -
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1259892108/

340 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 00:38:53
ロビン電子の隣のM&Mの店でappleIIソフトを漁ってたら、店番の兄ちゃんからフロッピーディスク買って来てくれないかと、頼まれた。

駄賃は、「クラッシックアドベンチャー」だった。

341 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 18:18:45
お前さあ
なんでそんなどうでもいいこと覚えてんの?
むなしくならないか?

頼んだ俺でさえ、今の今まで忘れてたのにw
いやあ懐かしい。
34水先案名無い人:2010/10/20(水) 09:15:59 ID:iaRz1fZE0
次レスが5日後か
時間がゆったり流れてる感じがいいな
35水先案名無い人:2010/10/20(水) 09:16:08 ID:Lz+a3K8p0
>>33
こういうのいいね
2chならではだと思う
36水先案名無い人:2010/10/20(水) 11:03:37 ID:JQVhB9pgP
>>32
わざわざ、ありがとう

つるんでる、という意味が分からなかったが
U2側が、募金に同意して場所貸してやってたら
アムネスティとグリンピースが政治活動だから出てけと
ロシア当局にひっぱられた、って話だと解釈した
37水先案名無い人:2010/10/20(水) 19:45:38 ID:yjdqJdfr0
なんでその話だけだと思うのか理解できない
38水先案名無い人:2010/10/20(水) 21:24:03 ID:JQVhB9pgP
そうか
それで、いいんじゃないかな
分かり合えるなんて思ってたら
人生に失望する日が、必ず来るよ
39水先案名無い人:2010/10/21(木) 20:41:40 ID:NjyM2TKs0
340 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 00:38:53
ロビン電子の隣のM&Mの店でappleIIソフトを漁ってたら、
店番の兄ちゃんからフロッピーディスク買って来てくれないかと、頼まれた。

駄賃は、「クラッシックアドベンチャー」だった。


341 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 18:18:45
お前さあ
なんでそんなどうでもいいこと覚えてんの?
むなしくならないか?

頼んだ俺でさえ、今の今まで忘れてたのにw
いやあ懐かしい。
40水先案名無い人:2010/10/22(金) 02:03:19 ID:bMgTYWIK0
>>39
たった6レス上に同じのが貼ってあるのに、どうして気づかないの?
バカなの?氏ぬの?
41水先案名無い人:2010/10/22(金) 21:34:19 ID:/wrxmTvP0
765 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 09:52:42 ID:COUi9+Bb [1/3]
かなり私自身も身勝手なので、反省も込めつつ投下します

高校時代から付き合っていた彼氏
浮気癖があり働くのは嫌い、金遣いも荒くて何事にもダラしない、今思えば最悪なんだけど
「俺の夢はワールドツアーに出ること」なんて言ってバンド活動をしている姿に、一緒に夢を重ねてた子供でした
たぶんダラしないとこが好き、私がいてあげなきゃみたいな共依存だったんだと思う。

金ばかり請求する彼氏のために昼は会社、夜はファミレスでバイト
でも遠まわしに”もっと金無いの? お水とかなら金も時間もできるのに”的に言われていた

そんな中彼氏がバンドのファンの女の子を私宅にお持ち帰り。
体調が悪くてバイト早退した私と遭遇し、唖然とする私に怒鳴って、なぜか私を叩き出す彼氏。
なんか何もかも情けなくなり、部屋にも戻れないので泣く泣く実家に帰宅。
それをきっかけに元々反対していた親に、家に帰るよう説得され実家に戻りました。
その後音信不通だったのに、数ヵ月後、私がお見合いをすると噂に聞いたようで
どうやって場所や時間を調べたのか見合い現場に彼登場

「お前には俺しかいないんだ 2人で世界を駆け巡ろう」といい、片手に赤い薔薇
、片足を隣のテーブルの椅子に乗せてポーズを決め手を差し延べる彼。
あまりの格好悪さと場の気まずさ、親と見合い相手への申し訳無さでキレてしまい
彼の顔面に足蹴りを入れ
「おのれは一人で地獄を這いずり回れ〜」と叫んでしまいました
我に返って周囲に平謝りしているうちに、ホテルの警備(ホテル内のラウンジで見合い
してました)に連れ出される彼氏
泣き叫ぶ彼を見て、わずかに残っていた未練もきれいさっぱり消え去りました

見合いは絶対だめになったと思っていたんですが、キレた私を見て、なぜか相手方が
「いや、これぐらいしっかりした女性なら家庭を守っていける」と気に入られ
来春早々挙式が決まりました。

自分へのけじめとして載っけてみました
42水先案名無い人:2010/10/22(金) 22:35:09 ID:urTF3ube0

見合い相手
    ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ ……
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7



         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    !!!!!!
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
43水先案名無い人:2010/10/22(金) 23:05:31 ID:oiVaBvmT0
392 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/21(木) 12:20:51 ID:9CJw7TJH0
爺様に聞いた話2

爺様がまだ20代だった頃、猟を始めて3〜4年目の事。

2月が過ぎてからまもなく1頭の熊を仕留めた。
近づいてみると、回りに子熊がちょろちょろしている。
普通、冬期の冬篭り期間に出産・授乳し、春先に出てくるので、
この子熊はまだ授乳期間中だろう。

爺様は、見捨てるべきか助けるべきかしばらく悩んだ。
放っとけば2〜3日中に間違いなく死ぬだろう。
結局、親を殺した負い目があるので家に連れて帰ることにした。
親父にえらく怒られたらしいが、今年だけということで了解をとり、
家で山羊を飼っていたんで、その乳を与えて育てた。
近所に知られると、嫌がられるので「こっそりと」だったみたいだが。
なかなか利口な奴だったみたいで、そこいらの猟犬の子より賢かったとの事だ。

爺様が子熊のことを「奴」とか「野郎」とかしか呼ばないんで、
「名前は付けなかったのか」と聞いたら、
「付けたけど忘れた」だって。

春まで家で面倒をみて、夏から裏にある家の山の木の穴に住まわせ
定期的に食い物を持って行ってた。
爺様が来ると喜んで体当たりしてきてたが、爺様が転んだらやらなくなったらしい。
その年はそこで冬篭りをさせ、次の年の春、猟でも入らないような奥山に連れて
いって放した。なかなか離れなかったらしいが、怒鳴ったら逃げてったとの事。
44水先案名無い人:2010/10/22(金) 23:07:03 ID:oiVaBvmT0
393 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/21(木) 12:22:08 ID:9CJw7TJH0
それから4年目の夏、お婆さんと一緒に山芋採りに近くの山に入った村の女の子が行方不明になった。
村の連中で捜索隊が組まれ、爺様も参加したが一向に見つからない。
1週間が過ぎてもう駄目だろうという声が出始めた頃、2つ先の山の中で発見された。
皆が、1週間も良く無事でと思い話を聞いてみると不思議な話を言い始めた。
朝、目が覚めると近くに木イチゴ、アケビ、山芋が一杯おいてあるので食べたと言う。
村の連中は、天狗のおかげだとか山の神様のおかげだとか色々なことを言って感謝しているが
爺様は「あの野郎だ」とピンときた。
木イチゴもアケビも山芋も、あの子熊の大好物だ。
裏山にいた時、爺様の所にも持って来たことがあって、褒めた事があったらしい。
そこで爺様は次の日、発見した山に出かけて、
「こんな近くに来たら危ねえじゃねえか!とっとと遠くに行け!」
と怒鳴り回って来た。
その晩、爺はでっかい熊に体当たりをくらわされて、崖から落ちる夢を見たらしい。

まあ、気持ちは判るが熊が気の毒になった話だった。

一般常識として、熊は冬眠するものと考えてると思うが
実際は真冬にうろつく奴も結構いるらしいんで注意してくれ。
45水先案名無い人:2010/10/23(土) 00:33:24 ID:RHl9KS3kP
せつなくて、かなしくて、あたたかい話だな
46水先案名無い人:2010/10/23(土) 01:15:42 ID:I3fe0S410
童話みたいだね。真偽を詮索するのは野暮だな。いい話だ。
47水先案名無い人:2010/10/26(火) 12:35:54 ID:s3Ztikl10
ちなみにクマが行うのは冬眠ではなく「冬ごもり」
クマ知識な
48水先案名無い人:2010/10/28(木) 22:19:53 ID:M+bO0PSb0
(´・c_,・` )クスッ
49水先案名無い人:2010/11/02(火) 21:48:19 ID:dfc2JUww0
127 名前: 名無しさん@HOME Mail: sage 投稿日: 2010/10/31(日) 21:27:49 [ 0 ]
すごい良スレだなココww

うちの母親はメシウマなんだけど、祖母がメシマズだったので母自身に弁当を食べた経験が皆無。
(当時は菓子パンでお昼を済ませていたそうな)
そのため彼女の作ってくれる弁当は、時間が経ってから食べることや
運搬時の振動をを考慮していないケース多数。

長崎ちゃーめん:全面的にふやけておりました うまかったけど
ひじきの煮物:仕切り無しで詰めてあり、開封までに弁当箱全体に散布 うまかったけど
鯛のあら煮:包みの外まで浸潤し、教科書が犠牲に うまかったけど
カレー:大惨事orz うまかったけど

冷めても旨い汁物たちで私の通学鞄はとてもおいしい匂いになりました。

高校生の妹の入学祝には防水・保温バッグをプレゼント。
あげたときは「?」な顔してたけど、弁当生活が始まって一週間でお礼のメールが届いた。
50水先案名無い人:2010/11/03(水) 03:00:23 ID:Z4n/rgX70
>>49
いいな。和んだわw


ガイシュツだったらすまんが貼ってみる。

------
277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:09:12
客先から会社へ戻る途中、昼食のためファミレスに立ち寄った。
いつもなら立ち食いそばなんだが、こう暑いと涼しいところで休みたかった。
幸いにも待ち時間無しで座れた。狭いテーブルに一人。
隣のテーブルに4〜5歳くらいの娘とその母が食事を終えて帰り仕度していた。

その時に聞こた会話。
娘「ジージとバーバは、もう帰ったの?」
母「ええ。でもまた来月に遊びに来てくれるって言ってたよ。」
娘「よかった。パパが遊んでくれないからジージに遊んでもらう。」
母「・・・・」

父親が構ってくれないのか、と思ったが、次の言葉が残酷だった。
娘「なんでジージもバーバも、パパの写真を見て泣くの?」
小さい声だった。

母は数秒沈黙したが、「さあ、行きましょう。」と言って娘を急かし、
レジへ向かった。娘も後を追った。

聞こえたのはこれだけだから詳しい背景はわからないが、多分あの娘の父親は他界したのだろう。

自分は、妻が先立って2年。子供はいない。
久しぶりに何か悲しい気持ちになったので、吐き出すつもりで書いてみた。
オチがなくてごめんなさい。あの母娘の将来に幸あれ。
51水先案名無い人:2010/11/03(水) 11:48:12 ID:0NXCnERr0
ジージとバーバが泣いちゃうほどろくでなしで放浪癖のあるパパか
52水先案名無い人:2010/11/03(水) 12:35:34 ID:CGLS0qHq0
>>51が最初に目に入ってきて「台無しさん乙」とか思ってたら愛のあるフォローだった。
53水先案名無い人:2010/11/03(水) 14:55:19 ID:cdDD1Cx30
ブタ箱って線もある
54水先案名無い人:2010/11/04(木) 10:47:49 ID:9Og7YRyt0
>>53
台無しさん乙
55水先案名無い人:2010/11/04(木) 13:12:20 ID:66PXas1K0
いやいや。豚箱ならちゃんと戻ってくるだろ。
56水先案名無い人:2010/11/04(木) 21:17:52 ID:lxac+To20
どこに戻ってこないと書いてあるの?
57水先案名無い人:2010/11/04(木) 21:19:58 ID:zhmxGioK0
お前の顔にさ
58水先案名無い人:2010/11/05(金) 01:07:22 ID:R5vg7rm70
それってオマエの目に…
59水先案名無い人:2010/11/05(金) 14:30:50 ID:S7HgXVO/0
見つめあうと…
60水先案名無い人:2010/11/06(土) 23:30:05 ID:RK1yQNcv0
61水先案名無い人:2010/11/07(日) 00:12:31 ID:DzGWzKgJ0
全員中国様に引き渡されて銃殺刑だな
可哀想に
62水先案名無い人:2010/11/07(日) 00:17:34 ID:9iW2oH8M0
巣から出てこないでおくれ
おっかさんからのお願いだよ
63水先案名無い人:2010/11/08(月) 23:30:46 ID:q+snqb+T0
655 なごみ [sage] Date:2010/11/05(金) 22:14:48  ID:tU3snl330
なごむかわからないけれど、学生時代、東南アジアに旅行にいった時の話
長文ごめん

訪れた先は屋外だけど温泉が湧いていて、水着を着た老若男女が楽しげに寛いでいた
旅行はグループに分かれて行動していて、そのグループの男女比率は9:1
女子は少人数な上に水着になる恥ずかしさで、遊んでる男子を遠巻きに見ているだけだった
それでも実際目にすると入りたくなって、私と友人はどうにか浅い所で遊べやしないかと
周囲をうろついて格闘したけど、やっぱりそういう場所はない
しょんぼりしていると、現地のご老人が足をぐっと踏みつけるような動作をしながら私達を手招きしているのに気付いた
「??」となってると、足を指さしながら手招きで、どうやらついてこいよ、といっているらしい
「はやく来いよ!」とばかりに招かれるので不安になりながらもついていった
というか立ち止まると「もう何してるの!」とばかりに手をぶんぶんされるのでついて行かざるをえなかった
どんどん進んでいく彼についていくと、そこには足湯があった
「わーーーー!!(°▽°*)」と興奮しながら私達は足湯につかりまくった
ご老人も嬉しそうににっこにこしていた
お湯のあまりの熱さに「あっちーー!」と叫ぶと、ご老人にhot=あちいだと間違って覚えられたしまったりもした
でもとにかく嬉しくて楽しくてきゃっきゃしていた
結局、あんまり時間がなくてそこにずっとはいれなかったけど、ご老人にはもちろん、
そこに居合わせた人達にもいっぱい「サンキュー」と「グットバイ」と日本語でありがとうといいながらお辞儀と手を振りまくって帰った
今でも思い出すと嬉しくなる出来事です
64水先案名無い人:2010/11/09(火) 00:51:24 ID:c/hHyQeA0
うん。ゴメン
どうでもイイ
65水先案名無い人:2010/11/10(水) 11:39:57 ID:Nglg0Htc0
>>64
読めたのか?!
66水先案名無い人:2010/11/10(水) 18:00:13 ID:18Lqv9Wu0
ああ、サタンだからな
67水先案名無い人:2010/11/10(水) 20:37:34 ID:dv3yRak/P
サタンじゃあ、しかたないな( ´∀`)
68水先案名無い人:2010/11/11(木) 05:28:06 ID:zVTUli0Y0
>>66-67
もしもし、スレ間違えてません?
69水先案名無い人:2010/11/20(土) 08:21:52 ID:Q2r56cA00
522 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/13(土) 16:32:26 ID:+GAUjuAeO
友達が骨肉種に罹って入院したので、お見舞いに菓子包みを持っていった
んだけど、結構な難病でもう助からないかも知れないということで
お互いに、今日会うのが最期かもということで泣き合った
号泣した帰りに、病院の出口で折りたたみ傘を忘れたことに気付き
取りに戻ったら、その友達が早速、包みを破って和菓子をほおばっていたので、思わず二人で吹き出てしまった
こっちも気まずかったけど、友達も死ぬほど恥ずかしかったに違いない
ちなみにその友達は、その後3ヶ月程して亡くなったんだけど
今となっては、辛い思い出として残るはずが、その笑いがあったおかげで
そんなに深刻にならずに済んでるような気がする
70水先案名無い人:2010/11/23(火) 14:02:17 ID:DYL6NnCG0
177 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] Date:2010/11/22(月) 23:58:39  ID:IDasOkAB0
・FSSにハマり始めた高校生の頃、ここまで話が進まないとは思わなかった
・ONE PIECEがすげえと思い始めた社会人的若造の頃、第一部に10年かかるとは思わなかった
・HUNTER(ry

あとコナンとか刃牙とかもずっと読んでたらえらい年になっちまってるな
こち亀とかゴルゴ追いかけてる人って、そういう意味でハンパねえっす…

191 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] Date:2010/11/23(火) 11:44:00  ID:0QBEURlzO
>>177
ゴルゴを追っかけ始めたのがウチのおじいちゃん
国鉄はゴルゴファン多いんだってさ
おじいちゃんがガンで亡くなったので形見のゴルゴを買い足し続ける俺。

オヤジは釣りバカ日誌を集めてる
オヤジもガンなんだよ…
釣りバカを買い足す日とか来ないでくれ

198 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] Date:2010/11/23(火) 13:48:49  ID:0QBEURlzO
>>193>>194
ありがとう
このスレ最高だおじいちゃんに報告するよ
父にも励ましのレス見せるよ

もうガン発覚から7年長生きしてくれ
71水先案名無い人:2010/11/26(金) 19:57:19 ID:sabti+7T0
166 名前:おさかなくわえた名無しさん[]投稿日:03/09/03 14:47 ID:7ycT3GGm

高校三年のときの担任。
あとは卒業式をむかえるばかりというときに、
「今日は君たちが3年間過ごしたこの学校を掃除したいと思います。
掃除したい人だけ残って掃除してください」
まあ、当然というかなんというか、面倒くさいので殆どの奴が帰ってしまった。

「残ったのはこの5人だけですか?さて、掃除というのは嘘です。
人間はこういうときに本性が出るというのを知ってもらいたかったのです」
先生は俺を含めた5人を、学校の近くにあるお好み焼き屋に連れて行ってくれた。
お好み焼きを食べてる先生はどことなく寂しそうだった・・・

俺は帰った奴を責めるつもりはさらさらないけど、
なんだか「本当に大切な事」というものがわかった気がした。
72水先案名無い人:2010/11/27(土) 01:07:34 ID:iqAQ1ZosP
イイハナシダナー(ノД`)
73水先案名無い人:2010/11/27(土) 01:45:40 ID:aYyMWUkN0
中三の卒業間近、母親の古い知り合いがやってるお好みやさんが家から少し離れたところにあって、
久々に連れて行ってもらって食ってると、そのときの担任が自分のお気に入り生徒3人連れて食べにきたの思い出した。
74水先案名無い人:2010/11/28(日) 13:39:21 ID:o6ofdZl60
404 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 00:08:12 ID:E+XwbwDM
親は万能だと思っていた。
お腹が痛い時、お母さんに「お腹痛い」と言えば治ると思っていた。
ジュースがこぼれた時、お母さんに言えば綺麗にしてくれた、それと同じだと思っていた。

親の背中が自分より小さくなってる事に気付いた時、私はもう大人だったけど
自分でもビックリするほどショックだった。
どうやら私は、親が年老いたり死んだりする事に大人になっても気づいていなかったらしい。
75水先案名無い人:2010/11/28(日) 17:22:59 ID:wLg9ZTtn0
>>74
えっ?
76水先案名無い人:2010/11/28(日) 22:14:36 ID:3bZrvOP7O
>>75凄く分かりやすかったけどな…
77水先案名無い人:2010/11/29(月) 21:15:20 ID:UYiGVytB0
608 名前: しぶき氷(群馬県) :2010/11/29(月) 21:04:50.46 ID:n3nkKwEk0
大学院にいたとき、MHP2Gの話を同級生としてたら、
そいつはブームが終わってから買ったらしく今やってるらしい。
んで、どうしても倒せないモンスターがいるらしく、悩んでたから
「もってるやつとやればいいのに」って言ったんだ。
そしたら、「友達とやるゲームで友達とやったことないんだ」って悲しい笑顔で言われた。
普通のやつだったからビックリしてきまずくなったよ
後日一緒にやったらみたことないハイテンションで、ちょっとほっこりしたわ
78水先案名無い人:2010/11/30(火) 11:54:44 ID:bLKu+/0M0
「ほっこり」って苦手なんですごめんなさい
79水先案名無い人:2010/12/01(水) 21:44:50 ID:uBpXSNli0
497 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 21:28:05 ID:xiw0Dccm
大人になれば、俺も
就職してサラリーマンになって日々仕事をこなして
気乗りしないお見合いだったはずが
結構いいなと思ったら相手もそう思ってくれてて
結婚して子供もできて頑固おやじになって
そこそこ出世して
娘の結婚式で泣いて
定年になって家庭どころか
近所で雷おやじとして煙たがられる
と思っていた。
80水先案名無い人:2010/12/01(水) 22:55:18 ID:d2Tu5zvJ0
やっぱこれだろ・・・・ 何回みても感動する 汗腺を刺激してくれるわ・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=53O4jGhHKr8&feature=related
81水先案名無い人:2010/12/02(木) 02:16:23 ID:+GT2nrgw0
汗腺…?
82水先案名無い人:2010/12/02(木) 10:44:14 ID:Ielcxv230
何をどう間違えたんだろ
83水先案名無い人:2010/12/02(木) 10:52:01 ID:S7X/HcCo0
ほら、汗は青春の涙っていうじゃない
84水先案名無い人:2010/12/06(月) 18:31:14 ID:Ql+CXx/VO
汗血馬って河馬(皮膚が乾くと乾燥対策に赤い汗を流す)の性質が
おかしなふうに伝わって誕生した生物なんだと思うんだよね
85水先案名無い人:2010/12/10(金) 00:48:05 ID:EwwRAjO90
twitterから引用

「笑っていいとも!」でタモリが漏らした仕事論。
「自分の中で『これくらいの力がついたらこれくらいの仕事をしよう』と思ってもその仕事は来ない。
必ず実力よりも高めの仕事が来る。それはチャンスだから、絶対怯んじゃだめ」。
以前、萩本欽一も言ってた。「やりたくない仕事しか来ない。でも運はそこにしかない」
86水先案名無い人:2010/12/20(月) 01:58:12 ID:LgfwzW8B0
510 いい気分さん [] Date:2010/12/19(日) 01:38:23
このくそ寒いのに夜中に一人でふらっと入ってきて
カップ麺買って湯を入れ、店の前で座って食って帰る意味が分からない
見かけは普通の若い兄ちゃんなのに
ラーメン屋感覚なんだろうか?

511 いい気分さん [sage] Date:2010/12/19(日) 02:33:10
俺も昔、深夜の仕事帰りに立ち寄って飯食ってたよ
アパートなんかで家族と一緒に住んでたりすると
電気つけてテレビとか見ながら食べられないから心が寒くなるんだw
だから外で食べた方が解放感があってマシな感じなんだよね

だからそっとしておいてあげて
87水先案名無い人:2010/12/24(金) 03:23:50 ID:F7jW0h5j0
394 おさかなくわえた名無しさん [sage] Date:2010/12/24(金) 00:11:27  ID:P2/gVCsP
飲食店接客業アルバイトだけど
今日来たお客さんで40代くらいのご夫婦がいた。
とにかく旦那さんがニコニコして楽しそうに奥さんに話しかけてる。
料理のメニューを一個一個読み上げながら、その度感想を言ってて
とにかく楽しそうで見てるこっちも自然と笑顔に。
奥さんも旦那さんの感想をうん。うん。と聞きながらニコニコしてたけど、なんか変な感じなんだよね。表情が堅いっていうか…。
で、オーダーが入って料理をその夫婦の席に運びに行った時にその違和感がなんだったのか気づいた。
奥さんは声が聞こえたら、その方向に顔を向けるから気づかなかったけど
目が見えてない人だった。
だから料理が来る度、旦那さんが「来たよ!彩りが凄くキレイ!○○(奥さんの名前)が好きな人参も入ってるよ!」とか
説明をしながら料理を奥さんが食べやすいように切り分けて、お箸を持った手を料理まで誘導させてた。
ドリンクもお酒をいくらか飲まれてたんだけど
一つひとつどんな味か説明しながら、奥さんの手をコップまで誘導させてた。
2人ともお帰りになられる時まで凄く楽しそうに話してらしたから
周りが思うほど奥さんの障害が隔たりになることは無いんだろうけど
旦那さんの健気な気遣いとか本当に楽しそうに奥さんに話してらっしゃる姿に泣きそうになった。
私も片方が障害を持っても変わらず愛し合えるような、あんな夫婦になりたい。
88水先案名無い人:2010/12/24(金) 16:17:59 ID:5PLaWdGh0
子供が障害持ってきて生まれたので「授かった」と思ったって言ってた教授がいたな
呉智英にめちゃくちゃ否定されてたが
89水先案名無い人:2010/12/24(金) 17:37:33 ID:5PLaWdGh0
78 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/24(金) 12:07:14 ID:Cy35ORTz0
中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。
いばっていた先輩が3年になったとたん、無視されたこともありました。
突然のことで、わけはわかりませんでした。でも、さかなの世界と似ていました。
たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。
せまい水槽に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃し始めたのです。
けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。
すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。
助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。
いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。
広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、
なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。
中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。
ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。
学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。
話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、
だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。
ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。
大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。
広い空の下、広い海へ出てみましょう。            東京海洋大客員助教授・さかなクン

391 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 13:55:07 ID:1zfWplpE0
>>78
初めて読みました。
中1の娘が今現在、同じように吹奏楽部でいじめられているので、泣けてきました。
娘にも読ませてあげよう…。

399 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/24(金) 14:01:20 ID:hkuX8OjnO
>>391
この人は吹奏楽部と水槽学部を間違えて入った人だぞ・・・
90水先案名無い人:2010/12/25(土) 03:01:01 ID:PMicTt7r0
さかなクン△
91水先案名無い人:2010/12/25(土) 03:19:11 ID:wGUGUDsqP
159 名無しでいいとも! [sage] Date:2010/12/25(土) 03:08:07.12 ID:mUtMxJnd Be:

マイケル見て、爆笑のネタ見て、さんまみて・・・

終わった途端ものすごく寂しくなった

169 名無しでいいとも! [sage] Date:2010/12/25(土) 03:08:35.48 ID:fkktoXxs Be:
>>159
俺達が居るじゃないか

186 名無しでいいとも! [sage] Date:2010/12/25(土) 03:09:42.63 ID:mUtMxJnd Be:
>>169
(´;ω;`)
92水先案名無い人:2010/12/25(土) 13:21:48 ID:gjvvlDvI0
これだから実況はやめられねぇ
93水先案名無い人:2010/12/27(月) 11:36:43 ID:eZrYUKfNP
399 おさかなくわえた名無しさん [sage] Date:2010/12/26(日) 07:07:12 ID:G1D8IlLz
>>394
大好きだった祖父母の事かと思った。
もう10年も前に亡くなってるのに。

おばあちゃん、私が3歳の時に病気で全盲になっちゃったんだ。
それからおばあちゃんの残りの人生50年は真っ暗な世界。

でも三味線や長唄習いに行って、浅草寄り道してきたわって楽しそうだった。
もちろんおじいちゃんと一緒に。

道歩く時は必ず、おじいちゃんと腕ん組んで
事情を知らない人には「仲の良い老夫婦」って見られてた。

あーなんだか会いたくなってきたなぁ
お墓参りに行ってこよう。
94水先案名無い人:2010/12/27(月) 11:58:51 ID:6hID+E5N0
>>89
最後の一行も含めて器が違うわ…
95水先案名無い人:2010/12/27(月) 16:16:37 ID:iO/r55Kg0
>>93
三歳のときに祖母が全盲になって、それから50年経って亡くなって
さらに十年経ってるわけだからこの>>399は63歳?
老人も2chやってんだな
96水先案名無い人:2010/12/28(火) 00:54:46 ID:IsJW1wjB0
>>88
最首悟w
97水先案名無い人:2010/12/29(水) 09:21:58 ID:zTp2Tqlz0
277 おさかなくわえた名無しさん [sage] Date:2010/12/29(水) 01:09:20  ID:Xs8ZOpLn
ともだちが一人もいません。
いったい何のために生きているんだろう。
結婚式友達いないので誰も呼べません。恥ずかしすぎて結婚なんて出来ません。
というか相手がいません。
いったい何のために生きてるんだろうか。

278 おさかなくわえた名無しさん [sage] Date:2010/12/29(水) 01:24:54  ID:hJUdiCeu
友達0の大学生だけど
何か趣味見つければけっこう一人でも楽しいぞ
時間がある時は小説読んで
休みの日は映画見に行って
感想ブログに書いて

それだけのために生きてる

279 おさかなくわえた名無しさん [sage] Date:2010/12/29(水) 01:41:40  ID:zHVK2xJ/
>>277
友達いたからって人生バラ色になんてならないよ。
逆に言うと、友達がいないからって人生に絶望するような人は
友達がいたってやっぱり何かに絶望してると思う。
そういうの関係無しに、楽しいこと考えた方がいい。278みたいに。

280 おさかなくわえた名無しさん [sage] Date:2010/12/29(水) 01:47:08  ID:ZvtRqez9
友達が居ないけど、誰かと関りたい時は2ちゃんがある
ネットが出来る世に生まれて本当に良かった
一人でいるための趣味は大事だね
人が少なくなってから、映画行ったりするくらいしか出来ないけど
買い物とかは一人だと好きな時に移動したり帰れるから楽ちん
98水先案名無い人:2010/12/29(水) 17:37:14 ID:pLKNhobe0
どの辺が泣き所なんだ
普通の事じゃないか
99水先案名無い人:2010/12/29(水) 19:02:27 ID:EKRBT2nH0
金がないと不幸だと思ってるやつは
金があっても不幸だよ
               哀川翔
100水先案名無い人:2011/01/02(日) 21:42:11 ID:MXX/QpIQ0
510 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 17:15:28 0
ちょっと困惑中です。
購入相談スレで新しく買うパソコンが決まり、
早速ネットで注文しようとしたら問題が発生しました。
電話番号を入力しないと先に進めないんです。
こういう場合はどうやって買うんでしょうか。
お店は遠すぎて行くのは無理です。

511 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 17:17:32 0
電話無いのかよwww

513 名前:510[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 17:47:09 0
>>511
電話ないんです・・・・。
以前はケータイ持ってたんですが、
4年間誰からも電話がなかったもので解約しました。
101水先案名無い人:2011/01/05(水) 15:22:15 ID:pwWxCf/40
870 いい気分さん [sage] Date:2011/01/02(日) 09:24:52
お年玉折りの札でコンドーム買うな!
お前の母ちゃん婆ちゃんは参考書の一冊でも買って欲しくて渡したんだぞ!
102水先案名無い人:2011/01/05(水) 16:15:51 ID:O4qSDt/R0
コンドーム買うなんて、性教育の出来た子じゃ
103水先案名無い人:2011/01/05(水) 18:43:07 ID:x8V+LbA90
DQNは付けないからな
104水先案名無い人:2011/01/06(木) 10:47:06 ID:zmLb8m/j0
324 774RR [sage] Date:2011/01/05(水) 10:27:08  ID:Ezaayo8/ Be:
今日、休みなんだけど、布団のなかでうなされてた。
行きつけのコンビニの美人なお姉さまに言い寄られる夢でうなされてた。
恋しちゃいかん、恋に落ちてはいかん。って。
どうせ、つらいだけだ、ふられて傷つくだけだって。

いつから、こんなに臆病になったんだろな。まだ、28なのに。

はぁ…。
105水先案名無い人:2011/01/08(土) 02:02:06 ID:qWYrSNhx0
446 おさかなくわえた名無しさん [sage] Date:2011/01/08(土) 00:39:31  ID:fWt1OD7W Be:
今日買い物してたら、手さげのバッグを持ってないことに気づき、
寄ったところ全部きいてみたが「ない」というのでがくぜんとした。
諦めかけたところ、あるショッピングモールの遺失物係(?)があるかも、
そこに訊こう、と思って訊いて見たら(そこが最後の砦で、そこになかったら
諦めようと思っていた)なんと、あった!! 嬉しかった(:_;)
(トイレに置き忘れていたそうな)

届けてくれた方、この場でお礼を言います。
ありがとうございました!
106水先案名無い人:2011/01/08(土) 02:31:46 ID:41xh+qbp0
【政治】「予算案でのひも付き補助金の一括交付金化は選挙対策」首相が明言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294145474/
107水先案名無い人:2011/01/11(火) 01:21:28 ID:OnmEqGR00
901 本当にあった怖い名無し [] Date:2011/01/08(土) 22:15:44  ID:dWm420Lf0 Be:
自分の子供(2歳女児)の話。
いろいろ玩具はあるんだけど、一番のお気に入りで肌身離さず持ち歩いてるのは
全長50aぐらいの古いドラえもんのぬいぐるみ。
これは俺が小学校低学年ぐらいの頃(約20年前)に、婆ちゃんちの近くの商店街で
やってたお祭のクジ引きで当てたやつ。当時俺は嬉しくて、娘と同じように肌身離さず持ってた。
娘は他にもミッキーとかキティちゃんとか、いろいろ新しいぬいぐるみも持ってるんだが。
んで、娘はよく拙い言葉でドラえもんに話しかけてるんだけど、たまに俺に対して
「ドラえもん、お父さんが一番好きだって」「ドラえもん、またお父さんと遊びたいって」とかいう
ことを言ってくる。古いものには霊的なものが宿るというし、幼い子供にはそれがわかるのかなぁとか思う。
とりあえずこの前、久々に日干ししといた。
108水先案名無い人:2011/01/11(火) 12:13:41 ID:tUjM2ITk0
なんかツボった
109水先案名無い人:2011/01/13(木) 14:47:14 ID:KLLmrHek0
オカ板住人はなんでもオカに繋げるよな
気持ち悪い
110水先案名無い人:2011/01/16(日) 05:42:06 ID:qoqEJDHT0
加賀120万石の礎を築いた名君として名高い前田利常の家臣、平野弥次右衛門の従者に五右衛門という人物がいた。

大坂夏の陣の際、真田丸を攻めていた弥次右衛門は鉄砲隊に照準を合わせられた。
いち早く気づいた五右衛門は主君の前に立ちふさがり、十八発もの銃弾を全身に浴びてしまう。
だが五右衛門は倒れずそれどころか「なんのこれしき、かすり傷でござる!」と笑い捨てた。
合戦は一時中断、五右衛門の剛気に感銘を受けた真田丸の兵達は、「名を聞かせ給え」と五右衛門に声をかけた。

ところが五右衛門は押し黙り困惑した。下人に過ぎない五右衛門は姓を許されていなかったからだ。
これを見た主人の平野弥次右衛門はすかさず「我が姓をつかわす!」と大声で言った。

これを聞き五右衛門は渾身の力を振り絞り叫んだ。
「我こそは平野弥次右衛門が下人、五右衛門なり!
これまで御供したる褒美としてたった今姓を賜り、平野五右衛門となり申した!」
血の霧を吹き出しながら言い終え、崩れ落ちた平野五右衛門の死に顔は微笑んでいたという。

静まり返った両軍からやがて平野五右衛門を称える槍や箙を打ち鳴らす音がいつまでも続いていた。

400年ほど前の日本には男達がいた。
111水先案名無い人:2011/01/16(日) 11:01:31 ID:CWf1j5Ft0
>>110

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
112水先案名無い人:2011/01/17(月) 23:22:55 ID:cGcqS0uA0
315 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2011/01/16(日) 20:37:58 ID:mWB0MAGl0
転落:目の不自由な男性、ホームから 山手線にひかれ死亡
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110117k0000m040055000c.html
16日午後5時17分ごろ、東京都豊島区目白3のJR山手線目白駅で、同区北大塚のマッサージ師
武井視良(みよし)さん(42)がホームから転落し、進入してきた同線外回り電車(11両編成)にひかれ
全身を強く打って死亡した。武井さんは当時、妻(55)と一緒におり、2人とも目が不自由だったという。
警視庁目白署が事故原因を詳しく調べている。
 同署によると、武井さん夫婦は内回り電車に乗っていたが、乗り間違いに気がつき、同駅でいったん
降りたという。同署は、ホーム反対側の外回り線に乗り換えようとして誤って転落した可能性もあるとみている。
 JR東日本によると、この事故で、外回り線17本に最大54分の遅れが生じ、乗客3万2000人に影響が出た。

321 名前:名無しでGO![] 投稿日:2011/01/16(日) 21:28:43 ID:WKFzoYLo0
>>315
きっと生後直ぐに見えない事が判明しての親御さんの命名だった
んだろうねぇ。視力が戻るように、良くなるように。。。合掌

------
亡くなった武井さんは、
視覚障害者のスポーツ・ブラインドテニスの考案者だったらしいです。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110117k0000e040063000c.html
113水先案名無い人:2011/01/18(火) 07:57:50 ID:t9BOvx6x0
尾崎豊の息子 尾崎裕哉 I LOVE YOU ‐ フルコーラス
http://blog.livedoor.jp/morioka_41/archives/1379544.html
114水先案名無い人:2011/01/18(火) 13:57:24 ID:s0zGKl3Q0
【ブラジル】雑種犬「レアオ」、地滑りに巻き込まれた飼い主の墓から離れず…[1/18]
1 かまぼこφ ★ [] Date:2011/01/18(火) 11:48:42  ID:??? Be:
ブラジルの「忠犬ハチ公」、飼い主の墓から離れず
2011.01.18 Tue posted at: 10:33 JST

(CNN) 豪雨による洪水や地滑りで多数の犠牲者が出ているブラジルで、
飼い主が埋葬された場所から離れようとしない1匹の犬の姿が涙を誘っている。

話題になっているのは茶色い中型の雑種犬「レアオ」。
甚大な被害に見舞われたリオデジャネイロ州テレソポリスで2日間の間
ずっと飼い主の墓に寄り添い続ける姿を15日に撮影し、
AFP/ゲッティ イメージズが配信した。
飼い主のクリスティーナ・マリア・セサリオ・サンタナさんは
地滑りに巻き込まれて死亡し、この地に埋葬されたという。

同国の水害は史上最悪の規模となっており、
被災地では今後も雨が降り続いてさらに地滑りが発生する恐れもある。

リオデジャネイロ州山間部だけでもこれまでに655人の死亡が伝えられた。

http://www.cnn.co.jp/world/30001536.html
http://i2.cdn.turner.com/cnn/2011/images/01/17/t1larg.graves.gi.jpg
115水先案名無い人:2011/01/20(木) 11:54:05 ID:RooNZl/M0
356 それも名無しだ [sage] Date:2011/01/20(木) 00:57:44  ID:o2xFFW2l Be:
>>345
種死見直してるんだけど
これって完全に話破綻してるよね
辻褄あわないし謎とかも解明されないし

361 それも名無しだ [sage] Date:2011/01/20(木) 00:58:44  ID:jSIyPBwQ Be:
俺の人生見直してるんだけど
これって完全に話破綻してるよね
辻褄あわないし謎とかも解明されないし

370 それも名無しだ [sage] Date:2011/01/20(木) 01:00:04  ID:8UPwzPhK Be:
>>361
むしろ基本設定に忠実な展開だったろ

381 それも名無しだ [sage] Date:2011/01/20(木) 01:01:59  ID:JRTMOpo9 Be:
>>361
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…

384 それも名無しだ [sage] Date:2011/01/20(木) 01:02:19  ID:1W8hYhZN Be:
>>361
リメイクに期待するしかないな
116水先案名無い人:2011/01/22(土) 19:57:57 ID:5Nv9Cufq0
いい話なんで勝手に転載。全文はアドレスから
ttp://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=492612

38. ケニアを旅していて、ジンバブエからの避難民の男に出会った。
彼は3日以上何も食べていないと言い、不健康でとても痩せこけていた。
私の友人が、自分の食べていたサンドウィッチを与えた。
すると、男は「半分ずつにしよう」と言った。
117水先案名無い人:2011/01/22(土) 20:54:13 ID:wkf7L0cZ0
もう2chですらなくてもいいのか
118水先案名無い人:2011/01/22(土) 20:57:54 ID:bqzcIo1a0
660 愛と死の名無しさん [] Date:2011/01/20(木) 19:54:17  ID: Be:
私が新婦友人として参加した式。
前提として新郎新婦は5年間付き合って、両両親ともずっと公認の付き合いだった。
で、ついに結婚式をあげることにして万全の準備をおえたら、式1週間前に新婦父親が急逝。
あわてて式を延期にして、一年後に挙式。
披露宴の席で、新婦母の卓上のわきには葉書サイズの新婦父の写真が写真立てに入れて置いてあった。

宴開始後一時間ほどは何もなく、いい雰囲気で進んでいた。
が、酒がすすみ酔った新郎叔父が新婦母にしつこくからみだす。(いうのはなんだけど新婦母はだいぶ美人)
わざわざ新婦母の隣に居座り、新郎親族たちにになんど注意&連れ去られてもまいもどってくる。
(しかも声がやたらでかくて高砂まで聞こえてた)
やがて、ついに聞くに堪えない(書くのもイヤだ)卑猥な言葉を言い出したところで、
新郎父と新郎兄が飛んできて後ろ首ひっつかまれて退場。新郎母が新婦親族に謝り倒してた。
やがて新郎父と兄だけ戻ってきて、ああ強制送還されたんだなと思いつつ会場のみんなはホッとしてた。
実際そのあと30分くらいは和やかに進行。

だが、本番はここからだった。
119水先案名無い人:2011/01/22(土) 20:58:58 ID:bqzcIo1a0
662 愛と死の名無しさん [] Date:2011/01/20(木) 20:19:50  ID: Be:
突然会場外からなにかもめる物音がしたと思ったら、乱入してきたのは新郎叔父。
まっすぐ新婦母のところへ行ったと思ったら、「お前のせいだ!辛気臭いんじゃ!」と怒鳴って
なんと新婦父の写真を床に叩き付けた。
しかもなんか怒鳴りつつ何度も何度もそれを踏みつける。
その場の全員呆気にとられて、しばらくだれも動けなかった。10秒か20秒くらい放置だったかも。

ふと我に返ると、新郎がいつの間にか高砂から降りて、新郎叔父の後ろにいた。
そして新郎に肩をたたかれた叔父が、振り返った瞬間にふっと膝からくずおれる。
(マリオネットの糸が切れたみたいな感じだった)
そのまま倒れてる叔父の下から写真を拾い上げる新郎。(このあたりでやっと会場の人とかが動き出した)
まだ写真立てに残ってるプラスチックの破片をポンポンとはたいた後、新婦母のもとへ。
まだ呆然としている新婦母の手に写真を握らせた後、一歩下がったと思ったら、なんとその場に土下座!
あわてた会場の人とかが声をかけるも(ここまでほとんど会場に声なし)、新婦母に声が掛けられるまで微動だにせず。
我に返った新婦母が声をかけ、(「新郎がそんなことしたらいけません!もう十分だから高砂に!」みたいな感じ)
ようやく新郎は高砂に戻っていった。
120水先案名無い人:2011/01/22(土) 21:01:08 ID:bqzcIo1a0
667 愛と死の名無しさん [] Date:2011/01/20(木) 20:46:34  ID: Be:
戻ってきた新郎は、マイクを取って落ち着いた声で
「お見苦しい騒ぎをお見せして大変申し訳ありません。ご参列いただいた皆様には大変ご迷惑かと思いますが、
 もうこのようなことはないと思いますのでもうしばらく御辛抱願います。」
みたいな発言をして着席。
そして隣の新婦にも謝ってた。
そのあと新郎叔父は運び出され、司会者はうろたえ、余興は上滑りし、
新郎両親は新婦親族に謝り倒しながらもなんとか披露宴は進んでいった。

そして最後の新郎のあいさつ、会場の皆に感謝とお詫びをしつつ、アドリブを入れてきた。
それは新婦父のこと。
「身内のことで恐縮ですが」と前置きを入れて、新婦父に言及。
実にいい人だった、自分も良くしていただいた、
何よりも自分が新婦と今日こうして式をできるのはここまで新婦を育てて頂いたおかげである。
孝行できなかったうえに、大変な不孝(おそらく上記のこと)をしてしまって申し訳ないが、
これからはその分も新婦母に孝行していきたい。 みたいなことを発言。
それを聞いた新婦母と新婦が号泣。会場ももらい泣き。

最後の見送りの時も、新郎と新郎両親はみんなにお詫びをし倒していた。

その後、新婦親族と新郎親族でひと悶着あったものの、
新郎側の真摯な態度、そしてなにより新婦と新婦母の擁護で事なきを得たらしい。
新郎叔父はその後親族全体から絶縁されたとか。
121水先案名無い人:2011/01/22(土) 21:35:11 ID:WgmBh8xyO
スカスレ逝け
122水先案名無い人:2011/01/24(月) 02:57:20 ID:bc56UTlJ0
叔父の秘孔を突く新郎の姿が浮かんだ。
123水先案名無い人:2011/01/24(月) 23:50:31 ID:dv6d4I6t0
そこ俺も気になったw 新郎は何したんだろう
124水先案名無い人:2011/01/25(火) 00:11:06 ID:NuRgd3Rl0
古武道やってるんで掌底かましたそうな
125水先案名無い人:2011/01/25(火) 01:27:55 ID:nvgRtYIq0
古武道はともかく、完璧なインシデント対応だな
126水先案名無い人:2011/01/25(火) 19:59:55 ID:e8cQcq4/P
72 名無しの心子知らず [sage] Date:2011/01/25(火) 10:36:20 ID:+0YLD17Y Be:
俺の嫁は浮気して男の元へと出ていった。
嫁が飼っていた犬、嫁が前の浮気相手と作った赤ちゃんは俺のところへと置いていった。
それなのに養育費も払わずになぜか慰謝料も要求してきた。
世の中には自分が金銭を貰えて当然と考える人種がいるんだよ。

77 名無しの心子知らず [sage] Date:2011/01/25(火) 11:00:21 ID:+0YLD17Y Be:
kwskも何もスレ違いになるので。
簡潔に書くと
・犬も子も親権を取り仲良く暮らしました
・犬は天寿をまっとうしました
・子のこともあり無駄な争いはしたくなかったので慰謝料は請求せず
・養育費は月に千円払わせてます
・子供口座を開設して放置してるので支払われてるかどうかは不明
・子供手当が開始したら“それはこちらに払うべき”と文句をつけられた
・再婚したが浮気でまた離婚したらしい
・当時赤ちゃんだった娘は春には高校生になります^^
127水先案名無い人:2011/01/25(火) 20:30:38 ID:cTLkrR/r0
一瞬胸糞向けかとも思ったけど、ちゃんと育っちゃってるんだな
128水先案名無い人:2011/01/26(水) 09:47:51 ID:jih7OmlR0
血の繋がってない高校生の娘か…
129水先案名無い人:2011/02/01(火) 07:18:39 ID:CL/I4Qlk0
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/01(火) 05:24:04.37 ID:z/cLV2JJ0
小さい頃からひいおばあちゃんの介護を一人でしてた。しかも義理の。
おばあちゃんたちは先に他界してたから、カーチャンしか見る人がいなかった。
離れに住んでたんだけどいつもいつもブザーがなって呼び出されてたな。
夕飯も自分たちのよりおばあちゃんのが先。寝たきりだから体ふいてあげたり、しもの世話までしてた。
痴呆でぼけちゃってるから食事も投げつけられたり、誰もいないのに「あそこに女の子がいるからおい払え」とか怖いこと言われたり。すさまじかったと幼少ながら記憶してる。
介護があるから旅行なんて全くしたこともなかったし、うちに友達を呼ぶのも禁止だった。
小学校高学年のある日、カーチャンがトイレでうずくまって泣いてるの見てしまった。いてもたってもいられず、思わず手紙を書いた。
お母さん泣かないで、自分も妹と一緒にお手伝い頑張るから、とかそんな内容。まだ文字も書けない妹に鉛筆持たせて、一緒になまえかいた。そんで居間のテーブルにおいといて、寝た。次の日の朝、テーブルの手紙は無くなってたけど、特にカーチャンは何も言わなかった。
結局ひいおばあちゃんは、自分が中学に上がるまえに無くなった。
あれから15年の月日が流れ、自分は25歳になり、去年結婚することになった。
結婚する前夜、カーチャンは色褪せたそのときの手紙を大事そうに持って来て見せてくれた。
そんで、「私はあんたのカーチャンになれて本当に幸せだよ、自慢の子供なんだ。幸せになってね。」って言って、初めて自分の前で泣いた。自分もないた。
カーチャンみたいに無償の愛情を注げる人間になれるよう頑張るよ。
130水先案名無い人:2011/02/01(火) 11:30:21 ID:hWmlD+3m0
基地外が死んで感動(笑)
131水先案名無い人:2011/02/01(火) 13:41:19 ID:Asd0wbxM0
>>129
素晴らしい
132水先案名無い人:2011/02/01(火) 18:25:17 ID:Xzn2Roc80
>>129 ・゚・(ノД`;)・゚・ありがとう
133水先案名無い人:2011/02/01(火) 22:00:28 ID:+H285msAP
>>129
>まだ文字も書けない妹に鉛筆持たせて、一緒になまえかいた。
お前はそれで俺のツボを分かったつもりか?いい気になる、なよ
134水先案名無い人:2011/02/02(水) 10:47:36 ID:DYACUK9A0
>>133
動揺が隠し切れてないなw
135水先案名無い人:2011/02/02(水) 19:08:58 ID:bifiuEdg0
妹だけ読んだ
136水先案名無い人:2011/02/02(水) 23:19:09 ID:FUyVkkH40
>>135
おまえはなんのためにこのスレに来てるんだwww
137水先案名無い人:2011/02/04(金) 01:24:35 ID:AGQN1n4W0
誰が、クスッとワロタスレにしろと、、、
138水先案名無い人:2011/02/04(金) 01:44:26 ID:BVhxu8aP0
785 なごみ [sage] Date:2011/02/03(木) 13:22:23  ID:gswU2En10 Be:
最近よく行くようになった通勤途中のラーメン屋。
行くときは歩きの時と、チャリの時がある。
チャリの時はアップダウン越えてくるので冬でも汗をかく。

今頃になって気づいたんだが、そこのおばちゃん、
歩きの時はあったかいお茶を、チャリの時は冷たい水を
出してくれる。

なごみというか、感動した。
139水先案名無い人:2011/02/04(金) 10:42:55 ID:GNmdo3vs0
>>138
いいなこれ。一期一会ってやつかな。
140水先案名無い人:2011/02/04(金) 11:23:10 ID:wiu9MPJS0
一期一会???
辞書ひけよ
141水先案名無い人:2011/02/04(金) 12:43:00 ID:r+byCY6MP
語源は茶道だから、あながち間違ってもいないわけだが
142水先案名無い人:2011/02/04(金) 16:18:02 ID:ata3Qb+OP
>>140
「一期一会」は、これが一生に一度の最後の機会だと思って最高のもてなししろや、って意味だから
>>139の使い方は正しいよ。
「これっきりで一回しか会えない相手だから云々〜」じゃむしろ元の意味から離れてしまう。
まあ何となく今は下の意味で人口に膾炙してるっぽいけど。
143水先案名無い人:2011/02/04(金) 21:45:00 ID:osibz/de0
78 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 15:21:00 ID:6FCcV2i70
317 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/02/04(金) 01:05:29 Affax6GbP
>>310
統計学は元々、元祖看護婦である、ナイチンゲールが始めたんだが
結果の余りの「悲惨さ」に、彼女自身一ヶ月余り
心神喪失状態になった、とも言われている。

事の発端は、とある将軍が、
「戦場よりもナイチンゲールの戦傷者看護の方が兵士が死亡してる」
と揶揄したことに始まる。

当然、ナイチンゲールは反発。件の将軍に反論する為、統計学を編み出し
自分の看護の方が、多くの兵士を救ってると自ら証明しようとした。

しかし、結果は将軍の言うとおり、病院での看護の方が戦場よりも
傷病兵の致死率が極めて高いことが明らかになってしまう。
ナイチンゲールはショックの余り心神喪失状態になった・・・

でもそこから始まるンだよね、彼女が偉大である話は
何が間違っていたか、模索し始めるんだ、諦める事無く
そして、今では基本中の基本的な事実にたどり着く

「汚れたシーツに患者を寝かすのは駄目」
「汚れた包帯の使いまわしも駄目」

要するに二次感染が、病院での致死率を高めている事に
彼女自身、気がつき自己解決していったんだよね・・・

看護婦といえばシーツの御洗濯って原風景は
こうして生まれた。
144水先案名無い人:2011/02/04(金) 23:10:38 ID:BVhxu8aP0
819 名前: なごむ [sage] 投稿日: 2011/02/04(金) 17:38:24 ID:tFfOjKTVO
昔、当時中学生の弟が学校帰りに床屋で丸坊主にしてきた。
失恋でもしたのかと聞いたら、小学校からの女の子の友達が今日から登校するようになったからだ、と。
彼女は今まで病気で入院しており、薬の副作用で髪の毛が全部抜けてしまったらしい。
「女が丸坊主じゃ恥ずかしいって言ってたし、だったら他にも丸坊主がいりゃいいかなと思って。
野球部の奴等は元々丸坊主だけど、野球部じゃない丸坊主がいた方がいい」
と弟は言っていた。

翌日、丸坊主で登校した弟は帰宅するなり「同じ事考えた奴が一杯いた……」と。
なんでも優等生から茶髪問題児を含め、クラスの男子全員が丸坊主かそれに近い頭になっており、
病気の子と仲が良い女の子達までベリーショート、一人は完全な丸坊主になってたらしい。
更に担任の先生(男性)まで丸坊主。
丸坊主だらけの教室で、病気の子は爆笑しながら「ありがとうありがとう」と泣いたという。

示し合わせたわけでもないのに、全員同じ事考える当時の弟のクラスに和んだ。
ちなみに病気の子は今も健在、弟は意外に丸坊主が気に入ったらしく、それからずっと丸坊主。
145水先案名無い人:2011/02/04(金) 23:13:27 ID:r+byCY6MP
いい話じゃねーか…
146水先案名無い人:2011/02/05(土) 12:34:57 ID:r86hqHxvP
素直に感動できない俺は2ちゃんに毒されすぎなんだろうな・・・。
ちょっと腐海逝って浄化してくる。
147水先案名無い人:2011/02/05(土) 12:37:57 ID:Y1k6I9WA0
ガキの頃似たような話を道徳の教科書?あたりで読んだ記憶が
148水先案名無い人:2011/02/05(土) 14:09:08 ID:tZPuoi910
そのクラスに俺が居たら1人だけ普通な髪型なままなわけで自分を卑下してしまうわw
149水先案名無い人:2011/02/05(土) 14:15:02 ID:3fmM0Du+0
自虐で愉悦(笑)
150水先案名無い人:2011/02/05(土) 18:11:47 ID:JiCSr7I+0
授業中に漏らしちゃった子に
バケツの水ぶっかけた話を思い出す。
151水先案名無い人:2011/02/05(土) 20:40:14 ID:uuFEseYT0
>>150
それ徳川家茂
152水先案名無い人:2011/02/08(火) 13:01:45 ID:FAU9mxwV0
お尻wwwww  
153水先案名無い人:2011/02/08(火) 16:17:54 ID:H0vJhY+x0
231 愛と死の名無しさん [sage] Date:2011/01/30(日) 07:00:38  ID: Be:
友人(新婦)は大学生の時に実父を亡くした。
その数年後、実母には娘(友人)公認の恋人(以後、義父とします)が出来て、
3人で出かけたりもしてたらしい。時には娘の彼氏(後の新郎)も交えて4人で。
やがて実母と義父は結婚を決めたけど、ちょうど娘の結婚も具体的になった頃だったので
娘の結婚を見届けてから自分たちも入籍しようということになった。
ところが、娘から「私のお父さんとして一緒にバージンロードを歩いて」と希望され…

娘夫婦の式当日、嬉しさに号泣しながらバージンロードを歩く義父と苦笑しながらついてく新婦。
披露宴でも「お母さんを幸せにしてくれる、素敵なお父さんです」と紹介され、また大泣き。
実父側の親戚からも受け入れられて、今ではごく自然に親戚の集まりに馴染んでるらしい。
154水先案名無い人:2011/02/08(火) 16:59:30 ID:gJwEJRVB0
大声で泣き叫びながら歩いてくおっさんは見たくないな
155水先案名無い人:2011/02/08(火) 18:53:58 ID:KveoCNZw0
泣き「叫ぶ」とは書いてねーよw
156水先案名無い人:2011/02/09(水) 09:42:49 ID:eZyZyLFT0
ごう‐きゅう〔ガウキフ〕【号泣】
[名](スル)大声をあげて泣くこと。泣き叫ぶこと。「遺体にとりすがって―する」


最近急に誤用を目にするようになった気がする。
157水先案名無い人:2011/02/09(水) 10:15:10 ID:046nrHu/0
テレビじゃ目頭押さえただけで『○○、号泣!』だもんな
158水先案名無い人:2011/02/09(水) 10:41:20 ID:SE5Y9yCB0
やっぱテレビの影響か。マスゴミなんてとバカにしながら結構毒されてるヤツは多いな。
言葉の意味なんて時とともに変わることがあっても全然不思議じゃない
ってのはわかるけど、別に無理矢理変える必要もないだろうにと思うよ。
159156:2011/02/09(水) 10:59:09 ID:j3aQhfzr0
正直すまんかった
160155:2011/02/09(水) 11:18:19 ID:j3aQhfzr0
ごめん156じゃなかった
161水先案名無い人:2011/02/09(水) 12:18:04 ID:vKxIgy7Z0
なあに、いいってことよ
162水先案名無い人:2011/02/10(木) 18:54:30 ID:RfdGj8o/0
707 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 02:07:15 ID:S8R+8nJ2
おっとっとが5袋入ったパックを買ったら、「まぼろしのタイ」が出てきた。
前もピノを買ったら一発で星型が出てきたことがある。
何かあるってわけじゃないけど、こういうのが当たると嬉しい

726 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 01:34:11 ID:P47d48C8
>>707星が2つ入ってた事があって小躍りした事がある。

お父さんに仕事頑張ってって言えた
163水先案名無い人:2011/02/15(火) 22:49:35 ID:Tr5ArTjX0
なんかやけに感動する話が多いなぁ
でもスレ違いじゃないか?新手の荒らしか?
俺はいいけどそろそろぶち切れる奴出てきそうだなぁ

と思いつつここまで読んでから気付いた。
ここクスッと笑ったスレじゃない。みんなも気を付けてね。
164水先案名無い人:2011/02/15(火) 23:06:17 ID:iIBn9p9d0
535 それも名無しだ [sage] Date:2011/02/12(土) 00:37:14  ID:OneQ+psx Be:
ゴッドマーズといえば、30周年記念でブルーレイボックスが出るらしい。
特典とかやたら豪華だなこれ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004MPS16Y

556 それも名無しだ [sage] Date:2011/02/12(土) 00:45:10  ID:C0jI2zl8 Be:
>>535
カーチャンはもう予約しますた…お金を貯めていたらしい

559 それも名無しだ [sage] Date:2011/02/12(土) 00:49:50  ID:QgKi14GT Be:
>>556
いいカーチャンだな。大事にしろよ
165水先案名無い人:2011/02/19(土) 12:06:02 ID:RYV8DO0a0
今調べてわかったけど、いわゆる腐女子に受けてたアニメだったわけか
166水先案名無い人:2011/02/19(土) 16:30:19 ID:r5eb3lcN0
724 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 21:21:26 ID:aHHKTDyM
10年ほど前、年に一度の新商品発表会があり、俺はプレゼン(主催者側)として参加した。
出席者は会社の営業を始め、販売店のディーラーさんが全国からやってきた。
総勢300人ほどが集まっただろうか、夜の部はというと宴会場で立食パーティだ。
正面入り口にはオードブルが、そこを一辺としてテーブルがコの字に配置され、
寿司、サラダ、フルーツ、ケーキ、飲み物なんかが山のように積まれていた。
会議の性質上、我々スタッフ部門は昼が、営業&ディーラーは夜の部がメインとなる。
スタッフ部門が営業に巻き込まれると何かと厄介であることは事前に知っていたから、
俺はそそくさとメインのオードブルから世界の三大珍味をとり、人だかりから離れていた。
恥ずかしながら三大珍味を口にしたのはあの時が初めてでね、どんな味がするんだろう
とドキドキしながら味わってみたんだが、正直言って期待外れだった。
キャビア・フォアグラ・トリュフ何れも美味いんだけど、日本人の味覚に合わないとでも言うか。

そうこうしている内に場の空気が段々と営業色に染まってきたから、俺は宴会場の一番奥に避難。
正面入り口のオードブル周辺と違って、こっちは全然人がいない。さあ安心して食うぞ、
と思っていたらお蕎麦のコーナーがあり、テーブルの奥には若い板前さんが立っていた。
そこにはわんこ蕎麦のように二口ほどの冷たいお蕎麦がお椀に盛られ、汁と様々な具
(ネギ、納豆、おくら、とろろいも、うずらの卵等々)が入っていた。
適当に一つ食ってみたらこれがバカうま!
「う、うめえ!!!」
『ありがとうございます。まだまだありますのでどうぞ』
誰もいないのをいいことに俺一人で70杯ぐらいは食ったかなw
よくよく話を聞いたらこの板前さん、俺と同い年で今は修行の身でいずれは実家に戻って蕎麦屋を継ぐ
とのことだが、そこがなんと俺の故郷と一致。すっかり意気投合して俺はお開きまでそこにいた。

今でも年に数回、帰省する度にそのお蕎麦屋さんには必ず立ち寄り、
同い年の彼は蕎麦屋の名店○代目として腕を振るっている。彼曰く、
『三大珍味より美味いとバクバク召し上がっているお客様(俺)を見て、すっかり自信がついたw』とのこと。
食い意地も何かの役に立つことはあるんだなw
167水先案名無い人:2011/02/19(土) 17:19:24 ID:aZe4Gwmu0
主催者側で70杯も食べる基地外
168水先案名無い人:2011/02/19(土) 17:20:15 ID:r5eb3lcN0
668 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:29:40 ID:haiZPulT0

車にはねられたのか知らんが、死にそうな黒ネコ見かけたからせめてと思って家で手当てしてやった事がある。
2日くらいして起き上がってこれるようになったけど、触ろうとするとフーッって威嚇して唸る。可愛げの無い野良だった。
次の日いなくなった。どっかから出て行ったのか?
その次の日、そいつが庭先で死んでた。口元には死んだカエルが転がってた。
お礼のつもりだったのか?それとも借りは返すって事なのか?
怪我した体じゃ、カエル狩るのが精一杯だったんだろう。無茶しやがって。
最後まで誇り高い奴だった。
さすがに泣いた…
169水先案名無い人:2011/02/19(土) 19:46:07.89 ID:r5eb3lcN0
1000 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 16:34:39 ID:7UoI8lsk0
社会「ひきこもりは甘え、働かないで生きていけていいご身分だな・・・クズが働け」
ヒキ「わかりました社会復帰を夢見ていたのでこれを機会に頑張ります!」
会社「経験も無い空白の履歴書の人を雇うほどお人よしじゃないから迷惑です」
ヒキ「どうすればいいのかな・・・」
社会「学歴が低ければ勉強して大学にいきなさいお金が無いなら奨学金はどうですか?」
会社「大学でてても空白がある時点で怪しいよね・・・他にまともな人はいっぱい余ってるし貴方をとる理由が無い」
ヒキ「アルバイトでも頑張ります!資格の勉強します!」
会社「資格があっても経験がないと迷惑なんだよね・・・空白がある時点でちょっと^^;」
ヒキ「・・・死にます」
両親「死なないで!」
社会「自殺は迷惑です!働いてください」
ヒキ「わかった働く!」
会社「中国人が優秀で採用するなら留学生に限りますね。日本人は最低でも資格と経験と学歴が良くないと論外です」
社会「はやくバイトでもいいから働けよ・・・いつまでも行動しないでいい加減にしろよクズ死ね甘えすぎ」
ヒキ「とにかく・・・資格をとって・・・熱意を示して・・・底辺から頑張ります」
底辺「まともな人間余ってるから必要ないです。底辺だからできるとでも思ってるの?世の中甘くねーよクズ死ね 」
社会「頭がおかしい人が社会に出られても迷惑だよね・・・正直さ・・・」
両親「いい加減働いて・・・出てってよ・・・」
ヒキ「ホームレスか自殺か犯罪者になるしかないみたいだね・・・」
ネット「クズが・・・死ねよ」
ヒキ「俺の人生ワロスwww秋葉原事件の加藤さんは英雄だなwwww俺も見習うかwww」
社会「クズが死ね」
両親「クズが死ね」
息子「・・・さよなら・・・」


THE END
170水先案名無い人:2011/02/19(土) 19:50:09.38 ID:gwzIMQcl0
>>167
無理しなくていいよ。
171水先案名無い人:2011/02/19(土) 19:58:26.68 ID:G17stdnD0
>>169

1000だったんだ
172水先案名無い人:2011/02/19(土) 20:13:32.38 ID:r5eb3lcN0
205 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 16:18:58 ID:diNvy3W2 [1/2]
>>196
俺んとこに来る勧誘電話は、「○○(←俺)君の友達の○○ですけど〜」と女の声から掛かってくる。
家族には今後その内容の電話は一切相手にしない様に言ってある。


理由は訊くな。
泣くぞ。

206 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 16:29:03 ID:nOGNt0MI
>>205
学校が男子校だったからだよな?
それ以外の理由があるわけないよな?

208 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 16:47:22 ID:diNvy3W2 [2/2]
>>206
(´;ω;`)
173水先案名無い人:2011/02/21(月) 16:59:24.00 ID:on1ZgXPE0
そんなことでいちいち泣くな
174水先案名無い人:2011/02/21(月) 23:42:11.63 ID:vO/cWlyw0
金持ちになって青春を取り戻そうぜ!
175水先案名無い人:2011/02/22(火) 19:37:24.33 ID:oqnx1St6P
289:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2011/02/22(火) 17:23:51.12 ID:??? [sage]
20年以上前からマックのモーニングにホットケーキあったじゃん
うちは今で云うネグレクトだったから夏休みは毎日
マックで朝兼昼のホットケーキ食べてたぞ
いつもいるパートらしきおばちゃんが優しかったな…
176水先案名無い人:2011/02/23(水) 15:38:36.46 ID:2zTmDl+A0
毎日外食なんて、金持ちだな
177水先案名無い人:2011/02/23(水) 20:07:37.56 ID:55q/KJm50
ネグレクト、ってのは財布の中身をどう使われるかについても無視無関心らしい。
178水先案名無い人:2011/02/23(水) 20:57:31.11 ID:pvjBK/uw0
育児放棄ってるだけで貧乏とかお金くれなかったとは言ってないな
179水先案名無い人:2011/02/23(水) 22:12:17.57 ID:GHVlV9dS0
153 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 17:44:25.84 ID:3ZibOJ2n
数年前、近所を歩いていると、閉まっているクリーニング屋の前で
ウロウロしている全盲の人がいた。
クリーニング屋には張り紙があり、「臨時休業」となっていた。
その人に「今日はお休みのようですよ」と声をかけた。
で、立ち去ろうとしたのだけど、その日は迷惑駐車が多くて道路脇を歩くのも
危険な状態だったため、「車の少ないところまで一緒に行きましょう」と再度声をかけた。

すると、「では寄りたい場所があるので、お願いしてもいいですか?」と言われた。
そこから徒歩5分ほどのスーパーだったので、快く引き受けた。
スーパーにつくと、「買い物も付き合って貰えますか?」と。
特に用事はなかったので引き続き付き合うことになった。
「友人への贈り物として1000円ほどのお菓子を買いたいので、選んで下さい」と言われ、
説明をしながら金額を考えて一緒に買い物をした。

レジでお金を払い終わるとその人は、私の方へ袋を差し出し、
「ありがとう、どうぞ。あなたへの贈り物です」と言った。

「この辺りを歩いていて、こんな風に声をかけてもらったのは初めてですよ」
と穏やかにほほえみながら話して、去って行った。

その人も嬉しかったんだろうけど、私自身、こんなに嬉しい贈り物は初めてだった。
180水先案名無い人:2011/02/24(木) 01:34:07.27 ID:q+QwpL4H0
何故だか盲人の人が外人の老紳士で再生された
181水先案名無い人:2011/02/24(木) 15:33:09.16 ID:JEvus4KU0
893 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:36:55.93 ID:kRM9F8ZI
ダカールラリーに個人参観した日本の夫婦チームの車が砂漠のど真ん中で
事故った時、たまたま近くを通りがかったラクダ使いの少年が「お父さん達が
使っている漁船の白いマークの付いた車が事故ってる!」と村に報告したら
村人全員が漁を切り上げて全員救出に向かったって実話が象牙海岸の小さな国にあってな。

そのマークとは勿論日の丸。
お父さん達の舟とはもちろん政府の支援事業で送られた舟であり、
お父さん達は日本の海外青年協力隊がともに汗水流して伝えた漁法で
麻薬栽培から足を洗った人々だった。
182水先案名無い人:2011/02/25(金) 13:03:00.50 ID:3J0+f1pD0
家族の目の前で40人もの屈強な男達に輪姦されそうになっていた少女をククリナイフ一本で救った男
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1592696.html

ttp://www.badassoftheweek.com/shrestha.html
1人を盾にとってそいつの喉を掻き切って左手の動脈を切られても戦闘継続
戦闘時間は20分
強盗はネックレス40個、携帯電話200台、ノートパソコン40台、現金1万ドルを残して退散


83 名前:名無し三等兵 メェル:sage 投稿日:2011/02/22(火) 16:40:38.47 ID:???
>>78
もっとシリアスな話になるけど、昔、巨泉のギミアブレイクって番組でグルカ兵の特集があったんだよ
元グルカ兵の老人へのインタビュー「刀を持った日本兵は本当に手ごわくて唯一死を覚悟した戦いだった」
「何しろ一切逃げようとせず背中を見せることがなかった」
「夜が明け霧が晴れた後に目に映った日本兵は皆一様にミイラのように痩せ細っていて驚いた」
こう説明した後にそのおじいちゃん号泣
当時、泣く子も黙るグルカ兵が唯一身の危険を感じた戦いとその日本兵
一体どんなすげー奴らかツラを拝まして貰おうかってワクテカしながら夜が明けるのを待ってたら、
全員玉砕覚悟のガリガリミイラ状態だったってなれば、敵とは言えそりゃ泣くわ
余程衝撃だったんだろう、その時に回収した刀を家の床の間風なところに飾ってるんでなく「奉って」あんの
「なんとかしてこれを遺族に返せないものか?名前が彫ってあるから見てくれ」って言うんだよ
当然それは刀の銘なわけ、それをクルーが説明すると凄く残念な顔しててさ
「いつまでも取っておくから、心当たりのある人がいれば知らせてほしい」でコーナーEnd
183水先案名無い人:2011/02/25(金) 21:23:03.48 ID:NwPbrkpd0
その戦いは指揮官の無能さと無責任さが胸糞すぎるから素直に感動できない。
184水先案名無い人:2011/02/26(土) 00:38:20.37 ID:03t5mLFF0
指揮官の無能さと無責任さが引き起こした出来事に感動(笑)
185水先案名無い人:2011/02/26(土) 01:30:22.43 ID:HkFNTPVL0
牟田口廉哉はヒトデナシだが、インパールで戦わされたのは飽くまでフツーの兵士。
いや、ちょっと違うな。グルカ兵と互角に戦うことが出来たのは一部の台湾出身の志願兵
勇猛な高砂族兵士だけだったという。コノ戦争で男性のほぼ八割が死んだそうだ。
SBホークス王名誉監督にお父さんはその生き残りらしい。
186水先案名無い人:2011/02/26(土) 14:05:51.04 ID:Dbb4UC5LO
日本語でOK
187水先案名無い人:2011/02/27(日) 00:37:11.46 ID:QZPQF8w30
180 なご [sage] Date:2011/02/24(木) 18:10:26.06  ID:UkoepwcY0 Be:
22日の話です。

ピンクの大きい花束持った中学生くらいの男の子が改札前で待ってて、
後から小走りでスーツ姿のお父さん?が赤い薔薇かな?の花束持ってて、
男の子の隣に並んで、誰かを待ってはりました。
お母さんらしき人が出てきて、男の子とお父さんが
「おかえり!&ハッピーバースデー!&おめでとう!」ってお母さんに花束を渡してました。
立ち聞きしてるとお母さんのお誕生日とお母さんとお父さんの結婚記念日だったみたい。
回りの人もおめでとうって言ったり拍手してはりました。

男子二人ともお母さんを待ってる姿がかっこよかった
188水先案名無い人:2011/03/04(金) 00:40:28.26 ID:A88AI9La0
121 774RR [sage] Date:2011/03/02(水) 21:51:54.04  ID:en77S2pA Be:
この間爺さんが死んだんだけど、爺さんが所有してたスカイラインを貰った
名車じゃなくてどちらかと言えば迷車の類のR31のクーペ
オレはすっかり忘れてたんだけど、貰う約束をしてた
爺さんホントに大切にしてて、磨くだけに持ってたようなピカピカな車で走行距離は八千キロ
調子が悪くなると困るからってたまに高速で走ってた
オートスポイラーってやつとBBSと少し下がった車高がなんか格好いい
売っちまおうかと思ったんだけど、持ち続けることにした
嫁にはブツブツ言われてるけど気にしない
189水先案名無い人:2011/03/04(金) 01:26:02.37 ID:2Y+B/IAsP
爺さん渋いな

R31があったから
R32が生まれたんだよな
190水先案名無い人:2011/03/04(金) 06:21:56.55 ID:jO5PMC210
あ〜るがあったから
デコが生まれたんだよな
191水先案名無い人:2011/03/04(金) 14:52:01.22 ID:gDQK0rCR0
カルメン故郷に帰る
192水先案名無い人:2011/03/04(金) 19:41:05.60 ID:ZyuCzjEo0
高峰秀子か
193水先案名無い人:2011/03/04(金) 20:08:25.04 ID:ugGaiJp7P
>>188
確かに迷車だけどいい話だな。
今じゃ絶対通してもらえないR31の直線基調のデザインは秀逸。
194水先案名無い人:2011/03/05(土) 00:21:24.30 ID:IYRFuZP80
>>188
もしGTS-Rだったら、ある意味希少車だから大事にしてほしいな。
195水先案名無い人:2011/03/05(土) 03:59:32.79 ID:yaowMXRYP
GTS-Rじゃなくても、大事にすると思う
爺さんのスカイラインだから
196水先案名無い人:2011/03/05(土) 05:20:28.04 ID:Tx3pMxBHi
75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/12(土) 20:01:48
嫁と娘が1ヶ月前に死んだ。
交通事故で大破。単独でした。
知らせを受けたとき出張先でしかも場所が根室だったから
帰るのに一苦労だった。でもどうやって帰ったかほとんど覚えてない。
病院の霊安室に包帯ぐるぐる巻きで横たわってた。
娘は全身ぐるぐるだった。話しによればぺちゃんこだったみたいだ

こういう状態なので葬式の前に火葬ということになった。
殆ど覚えてなく、葬式も密葬にしてたみたいで殆ど親戚以外来なかった
でも幼稚園の先生と嫁の仕事先の上司はきてたかな
骨壷みて泣き崩れてくれた。おれは涙が出なかった。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/12(土) 20:08:32
とりあえず葬式関係が終わって、家にかえる。
干しっぱなしの洗濯物、作りかけのご飯
作っておいたお菓子、つけっぱなしのPC。クックパッドがついていた

夜がきても当然一人。朝が来ても一人。
仕事に行く気もなくいろいろと整理をしてるとだんだん
思い出してくる嫁と娘の姿や声。二度と会えない。
もう会えないんだと感じてくるとそれから3日ぐらい泣きながら過ごして
自殺しようとしたが、死にきれなかった。臆病者だ。
毎朝、嫁と娘の夢を見る。決まって嫁は頑張ってねと俺を玄関で送り出す。
俺は娘にチュウをして、嫁にもして仕事場へいくんだが
知らない奴にもう居ないんだよと言われておきる。
197水先案名無い人:2011/03/05(土) 05:21:34.74 ID:Tx3pMxBHi
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/12(土) 20:14:41
今日も同じ夢を見た。
嫁の手料理が食いたい。嫁の風呂上りが一番エロかったな
娘の可愛い寝顔を見たい。
ぷにぷにしたほっぺをつついて楽しんでたな
どうして死んだんだ。どうして無理して車になんか乗ったんだ
特売よりすぐ近くのスーパーいってよ…なんで俺を置いていくんだよ
198水先案名無い人:2011/03/05(土) 10:36:43.13 ID:L7Bdeg370
会社から一度も家に寄らずに葬式?
199水先案名無い人:2011/03/05(土) 12:12:54.90 ID:+2Qu4DA50
>>198
ほとんど覚えてない って書いてあるだろ。
何でそんなどうでもいいとこに目が向く?
無粋な奴だ。何となくアスペの知人思い出す。
200水先案名無い人:2011/03/05(土) 12:39:46.54 ID:L7Bdeg370
いやー喪服への着替えとか親戚友人への連絡とか
葬儀社や斎場の手配とか遺影の用意とか
全部自宅に帰らずに済ませたのかな?
と疑問に思っただけなんだけど
覚えてないならしょうがないよね
201水先案名無い人:2011/03/05(土) 19:15:25.47 ID:Y43Lzrki0
葬式を終えた後に自宅に帰ったってのは覚えてるみたいだし、
火葬だけならともかく、そんないきなり葬式まで?と疑問に思うのはわかるぜ。
202水先案名無い人:2011/03/05(土) 20:45:02.97 ID:1XXZuq540
単独自損でぺちゃんこってどんだけスピード出してたんだよ
203水先案名無い人:2011/03/05(土) 22:00:42.47 ID:6h7FBAQ80
>>202
動く壁が両側から迫ってきたかもしれないだろ
204水先案名無い人:2011/03/06(日) 00:36:53.77 ID:xqMOOBnv0
453 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 00:40:07 ID:6quPiqaP
ちょっと前、大学生くらいのA、B、C
会話は微妙にうろおぼえ

Aに電話がかかってきて、電話を切った後
A「なんか、山田(仮)とジョン(仮/外国っぽい名前)今日休むって」
B「えなんで?」
A「なんかージョン(仮)が山田んちに泊って土日ベム(多分妖怪人間ベム?)見てたんだけど、最終回で可愛そうって泣きまくってジョン熱出たんだって
  山田付き添いで休むって」
B「wwwwwwwwwwww」
C「wwwwwwwwwwww」
B「ちょwwwジョンすげえ良い奴wwwww」
C「ベムの最終回どんなんだっけwwwwwww」
B「なんか、退治する為に屋敷燃やされて三人とも死んだんじゃなかったっけ?」
C「え?死んだん?!ベム死んだん?!」
B「うん、妖怪だから死んでもいいやって感じだった」
C「えーベム良い奴なのに…」
B「あのアニメ、ベムベラベロの扱いシビアよな」
A「あー…ジョン黒人だし国で差別とかされてたんかなー?だからベムがかわいそうで泣いたんかなー?」
(一気にトーン下がる三人)
B「あー…そうなんかなー?差別とかあんのかなー?」
A「あんのかなー?」
C「俺らはそんなんせんよ。ジョン良い奴だもん」
B「うん、俺らはせんよー」
A「帰る時ジョンにケンタッキー買って帰ろう」
C「おー」
205水先案名無い人:2011/03/06(日) 04:06:45.74 ID:lBZvSnq0i
こんな悲しい話をおまえらときたら…
206水先案名無い人:2011/03/06(日) 10:37:07.14 ID:AcPRM93Y0
>>205
上じゃ「死んだ」って解釈だけど実際は溶けて前に戻ったのかどうにかして脱出したのか
更に変身遂げたのかよく分からなくしてあるラストだったので悲しく感じなかった人も多い。

俺はラストより、ベロが「おいら怪しいものじゃないよう」と言いながら三本指を突き出す姿が
衝撃だった。ノリツッコミかと。
207水先案名無い人:2011/03/06(日) 20:20:44.03 ID:xqMOOBnv0
515 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/03/05(土) 20:09:12.43 ID:DhNQZOe8
20年以上昔の話だが
俺 厨房 姉 短大

ある日、ケチな姉が珍しくアイスを買ってきてくれた。
話を聞いたら
短大の授業で皆が四苦八苦していたが(アンタのおかげで)自分は簡単に理解できた
だからお礼にアイスを買ってきた。と答えた。

さて。。。俺が何か教えたったけな?と思い聞き直したら
その日の授業は「時刻表の読み方」だったそうな。

俺は鉄オタで時刻表の見方は誰に教わることなく自然と知っていたけど
短大の授業でそう言うことを教えるのか?
短大ってそんな簡単なことを教えるのか?
って衝撃を受けたね

今でもアイスを食べるとそのときの事を思い出す。
208水先案名無い人:2011/03/07(月) 11:21:47.03 ID:yWspmFxw0
>>204
フライドチキンって黒人差別のなんかじゃなかったっけ
209水先案名無い人:2011/03/07(月) 13:05:30.77 ID:V5VYjJa40
>208
うろ覚えでけちつけるとかどんだけ・・・
210水先案名無い人:2011/03/08(火) 09:01:41.37 ID:J4T7ZPLq0
>>208
これな
米のNGワード「フライドチキンとメロンを注文しようか?」
http://www.news-postseven.com/archives/20110211_12330.html
211水先案名無い人:2011/03/09(水) 11:49:55.73 ID:Op2EuwosP
誰だったか忘れたが黒人コメディアンの自虐ネタであったな

黒人はフライドチキンばっかり食ってて、でかいラジカセ持ってて
貧しくて学がないなんてイメージはもうなくなったね
昔と違って今じゃ黒人はあらゆる職業に進出してるよ
アタッシュケース抱えたエリートビジネスマンもよく見かけるし
まあ、アタッシュケースの中にはフライドチキンが入ってるんだけどな
212水先案名無い人:2011/03/10(木) 22:09:35.73 ID:Q3p3Nhay0
おさるのジョージなんか博士
213水先案名無い人:2011/03/10(木) 22:11:02.87 ID:Q3p3Nhay0
とか賢い子供が黒人で、やんちゃでアホな子供とか
飲食店のおっちゃんが白人だもんな
214水先案名無い人:2011/03/10(木) 23:17:07.91 ID:P4b6RRb50
215水先案名無い人:2011/03/11(金) 05:26:51.27 ID:RsWH4IaqP
イイハナシダナー
216水先案名無い人:2011/03/13(日) 01:23:15.21 ID:SS6EGAne0
今日から仙台に引越してきたよー\(^^)/ (地震当日)

    ↓

知識ないけど1人で車を成約してきた!^^ (地震2時間前)

    ↓

我が家は新築なんで無事でした (地震直後)

    ↓

死んでたまるもんか 家族全員無事で助かって見せる (地震1時間後)

    ↓

しにたくない (地震4時間後、消息を絶つ)


http://twitter.com/uchida0hige
217水先案名無い人:2011/03/13(日) 04:12:58.53 ID:biEJy5RV0
こういう人もいるんだな
218水先案名無い人:2011/03/13(日) 11:44:05.61 ID:HU2FDSFh0
>>216
あれ?なんか日付が1日ずれてないか?
219水先案名無い人:2011/03/13(日) 21:46:14.00 ID:Ud9uXpiO0
TDL&TDSで体験した怖い話してみない?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285833478/
417 本当にあった怖い名無し [sage] Date:2011/03/05(土) 16:36:40.57  ID:t/cGaxU60 Be:
松本さんの話は知らないのですが、ダウンタウンの浜田さんは、
お子さんと奥さん連れて入場制限がかかる日にいらっしゃっていましたが、
オープンしたてのバズでキャストが優先しようとしたら「子供の教育に良くないので並ばせてください」とおっしゃって、
並んでいたのは見ました。
自分はすぐ後ろに並んだのですが、お子さんが「お手洗いに行きたい」と言った時は、
「一人で大丈夫か?」と聞きキャストを呼んでトイレで抜けてもいいかとわざわざ聞いた上で
「他の人に迷惑かけずに急いで戻ってこい」と送り出していました。
感心したのは、一人でお手洗いに行けたお子さんをしっかり褒めていたことと、
列の前後のゲストに「抜けてもしまって申し訳ない」と謝っていたこと。
その後もお子さんは静かに列に並んでいたのですが、乗り場近くになって浜田さんと奥さんが
「騒がしくしちゃってごめんなさいね」と最後まで前後のゲストに気を遣っていて、辻ちゃんとは大違いでした。
220水先案名無い人:2011/03/14(月) 02:05:46.03 ID:YwZf5x360
辻ちゃんはどうだったんだ?
221水先案名無い人:2011/03/14(月) 02:14:05.51 ID:1FeUZqdL0
TDL&TDSで体験した怖い話してみない?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285833478/
397 本当にあった怖い名無し [] Date:2011/03/03(木) 09:34:06.21 ID:ibsiWN1DO Be:
ダウンタウンの松本の本に書いてあったんだけど
芸能人なんかがくると優先的にアトラクション乗れるって本当?
松本は断って普通に並んだらしいけど。

402 本当にあった怖い名無し [sage] Date:2011/03/03(木) 12:11:29.24 ID:7AO5vCv80 Be:
>>397
5、6年前だが海老蔵が来てたけどキャストに付き添われて優先的に乗ってたな
カメラも無かったしプライベートだと思う

403 本当にあった怖い名無し [sage] Date:2011/03/03(木) 14:29:58.52 ID:O4yiYffh0 Be:
今は芸能人が来ても優先的に…はできないよ。テレビじゃない限り。
それでも無理矢理モンスターズインクで
「私は芸能人でここにいる一般人なんかと違うから並べるわけないじゃん!
 並ばず入れてよ!パニックになる!
 私は一流なんだから!」とネタみたいな事を真顔で言っていた辻希美さんは、
お子さんと旦那さんと一緒に優先的に乗っていたが…

(・∀・)
222水先案名無い人:2011/03/14(月) 05:41:26.62 ID:itaRDFbPP
236:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2011/03/13(日) 17:39:24.69 ID:??? [sage]
>>235
地震の日、地元の駅前にあるタリーズは停電してるなか開いてたよ

停電だから飲み物は出せないけど水とトイレを貸していただきました。そして寒い中電車止まって路頭に迷ってた人達を屋内にいれてくれてました

その節は本当にありがとうございました、タリーズ東戸塚店さん
223水先案名無い人:2011/03/15(火) 04:30:18.67 ID:Mm8JSanL0
1 名前:BaaaaaaaaQφ ★[] 投稿日:2011/03/15(火) 01:43:56.95 ID:???0
「今度は私たちが助ける番だ」――。日本滞在経験がある元留学生ら、約800人でつくる
「インドネシア日本同好会」(本部・ジャカルタ)が、東日本大震災の被災者支援で募金活動を始めた。

 2004年末のスマトラ沖大地震など、地震大国インドネシアは大規模な被災のたび、日本
から支援を受けた。同会のアナンダ・セティヨ・イバナント事務局長(25)によると、今回の震災が
起きた翌日に「何かできないか」とメンバーらが集まり、13日朝にジャカルタ中心部で街頭募金を
始めたという。

 初日は3時間で約630万ルピア(約6万円)が集まった。フアド・カディル会長らが何度も民放
テレビのニュース番組に出演し、協力を呼びかけている。

http://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140435.html
224水先案名無い人:2011/03/16(水) 12:35:59.39 ID:LVGAlzkm0
DELL価格情報 その482
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1299050322/365

364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 19:17:03.16 0
赤十字に5万振り込んできたで
少ないけど勘弁してや・・・

365 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:11:39.94 0
俺も丁度明日5万義捐金送る予定だ
俺の中ではかなりの大金だけど、確かに被害額からすると少ないな

でも精一杯なんだ、すまんな
PC買い換える為にちょこちょこ貯めたお金なんだ
俺ももう一年DIM2400で過ごさなくちゃだけど
流された奴はそれどころじゃないだろうからな
トイレットペーパーにでもなって少しは役に立って欲しい


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
補足説明と蛇足感想

DIM2400てググったら2004年1月発売のデルのパソコンだった
三年経ったんでいい加減買い変えようとして覗いたスレだったが
俺もちょっと我慢して義援金を送ろうと思った

225水先案名無い人:2011/03/17(木) 01:37:13.75 ID:yPzq116f0
124 名前:名無しさん@十一周年[age] 投稿日:2011/03/17(木) 01:26:47.98 ID:I4+71jQw0
はせ浩ブログ  http://www.hasenet.org/


・・・・なんと、被災した県教委からの情報を待っているだけで、派遣した調査員はわずか数名であり、
なんと現地情報を全くつかんでいないことが明らかになった。

そういえば、公報には、民主党の部門会議の日程がゼロ。
「どうしてんだろ?」と、誰かが聞いたら、
 「政府から、止められてるんだって。 それどころじゃない(民主党からの要望に応えている場合じゃない)からって。」
 ・・・開いた口がふさがらない。
 全国の民主党県連や、支援団体からの要望を取りまとめて、政策に反映させるのが政権与党の強みなのに、それを放棄しているとは・・・

「自民党さん頑張ってくださいって、民主党議員に言われましたよ。 僕らの分も政府に言ってやってください、って!」
 とは、まるで漫画のような話ではないか?
226水先案名無い人:2011/03/17(木) 01:44:04.22 ID:yPzq116f0
誤爆した、ごめん

こっち
27:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) :2011/03/16(水) 11:03:56.98 ID:w0J60cwMO
ついさっきの話
長文すまん。

当方宮城県民。
朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ。
子供は大事そうに壊れたDS(画面の亀裂はもちろん色々飛び出してる)を持っていて、時折ボタンを押しては反応が無いことに落胆している様子。
母親との会話を聞くと、どうやらそのDSはサンタさんから貰ったらしい。
子供がすんごい悲しそうでさ、ゲームができないことよりサンタが怒ってないか気にしてた。
周りも私も何とも言えない気持ちになってたら、1人の中学生くらいの男の子が子供に近づいてった。
で、自分のDS渡したんだよその子。
しかも「サンタさんから頼まれた」とか言って壊れたDSと自分の交換してた。子供大喜び。母親は涙ぐみながら頭下げてた。

凄い嘘臭いけど本当の話。
電気ないし水ないし寒いし食料も充分じゃない。
けどだいぶ気持ちが明るくなったよ。

余談だが、この現場を見ていたらしいおばちゃん達、その中学生に自分達が買った食料分けてた。
私は彼にパワーを貰ったので、これを見たあなた達にもお裾分けしたい。
頑張ろうね。
227水先案名無い人:2011/03/17(木) 02:53:34.75 ID:VBjjbrnZ0
>>226
もしウソでもこういう人たちがいると信じたい(´;ω;`)
怪しげな誤爆は許すw
228水先案名無い人:2011/03/17(木) 18:41:04.11 ID:1v1rjKLf0
被災して壊れたって言えば任天堂なら無償で直してくれるはず
229水先案名無い人:2011/03/17(木) 22:29:57.92 ID:dHhhma2l0
どっちにしろ充電できないのでタダのゴミ
230水先案名無い人:2011/03/17(木) 22:48:23.16 ID:yPzq116f0
戦え!軍人くんのエロビデオの回を読ませたい
見れなくとも、戦士にはビデオテープそのものがエッチの詰まった箱なのだ
231水先案名無い人:2011/03/17(木) 23:47:20.51 ID:d5Rcu6z30
11+2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] :2011/03/17(木) 12:15:00.12 ID:prV2lmK40 [PC]
Q「要請無しで支援を?」
A「現場レベルでの判断でヘリを出した」
 「被災地上空で揚力が不安定になり着陸した」
 「荷をデポして機体を軽くしなんとか帰投した」
 「地震による地磁気の影響だろう タフな状況だ」

Q「兵は被曝したのか?」
A「今は極めて微量 フロリダで日焼け止めを忘れた程度」

Q「無人偵察機を出すのか?」
A「万一の事態の犠牲を最小限にするため」
 「彼女(ホーク?)には役目を果たしてもらう」


http://epcan.us/jlab-ep/s/ep88269.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=4ebK9P9ytn0
232水先案名無い人:2011/03/17(木) 23:56:26.65 ID:2cHIO6700
446 774RR [sage] Date:2011/03/17(木) 22:28:15.70  ID:hlizzlnU Be:
>>438
俺、一般企業の社員だけど、今週末その標章つけた車で高速使って被災地行ってくるわ。
親が医療関係で、男手が欲しいから週末だけでも一緒に行ってくれと言われた。
避難所の一角を占有するわけにもいかないから
俺の持つキャンプ用品もありったけ出してくれと言われた。
二つ返事で受けた。

女房・子供残して行くのはちと不安だけど、
ここで行かなきゃ男が廃ると思ったから。

こんなボランティアなんてやるの、初めてだわww
ワリィことばかりやってた、この俺がまさかねぇ…
昔の俺じゃ、考えられん。なんか笑えるww
233水先案名無い人:2011/03/18(金) 09:22:19.27 ID:RQk2HPs70
素人が一人で車乗ってガソリンジャンジャン燃やして現地入り・・・・
自己完結物資は物置に置いてあるキャンプ用品・・・・・
自分の親から要請されてだってさ・・・・・

もうね・・・・
234水先案名無い人:2011/03/18(金) 09:37:50.23 ID:r2DBlk9u0
自分に酔ってるw
235水先案名無い人:2011/03/18(金) 13:04:13.70 ID:RUjoGCHT0
> 親が医療関係で、男手が欲しいから週末だけでも一緒に行ってくれと言われた。
236水先案名無い人:2011/03/18(金) 20:18:28.86 ID:GHGJAfoM0
>>233は己の読解力にこそ絶望すべきだと思うな
237水先案名無い人:2011/03/19(土) 10:08:57.25 ID:1ffiM6FqO
 民主党に投票した情弱にも分かる 政府の詭弁


(150μSV/h が継続するとして,その地域で1日8時間外にいるとする。 
 1日あたり,150×8=1200μSV(1.2mSV)。室内での被曝も考えれば妥当だと思う)
(人体への悪影響のレベルを年間100mSVとして)


枝野くんは,100万円持っています。年収は100万円です。
どうあがいても,枝野くんの稼ぎはこれで精一杯です。お金を頼る身内などもいません。

今日は豪華なランチに1500円使いました。
1500円も?  心配ないですよ。まだ,99万8500円もあるんですよ。

そのほかにもパチンコや夕食なども含め,今日一日で,1万2000円使っちゃいました。
大丈夫?  心配ないですよ。あと98万8000円もあるんですよ。

たしかに,今日の支出で,生活に「ただちに」影響はありませんね。


枝野くんはこんな生活を10日間続けました。

本当に大丈夫??  多分,大丈夫。まだ88万円もあるんだよ。
ま,たしかに,まだ「ただちに」影響はありませんね。



ここで問題です。

3ヶ月後の枝野くんはどうなっているでしょうか?
238水先案名無い人:2011/03/19(土) 12:18:34.86 ID:FS+cLKaO0
【東日本大震災】便乗値上げ? 1リットル200円 栗原のガソリンスタンド 宮城
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300494404/

201 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 09:49:21.85 ID:SysUSql+O
>>167
いや、阪神のときも便乗値上げは普通にあったみたいだぞ。
避難所にカツ丼8千円で売りにきた奴とか。

217 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 09:51:18.92 ID:0H46sI2u0
>>201
そういう話あったけど(焼き芋5千円で売りに来たとか)
事実なのかなぁ。都市伝説だという話も聞いたが。

273 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 09:55:56.45 ID:0Q+6jWYA0
>>217
いたけど誰も買わないし首根っこ捕まえられて揺さぶられてた
ちなみに知り合いのおっちゃんは軽トラにカセットコンロ積んで
現地で大儲けしたろと乗り込んだものの現地見て驚愕し無料で配って帰ってきた
239水先案名無い人:2011/03/19(土) 19:09:14.64 ID:jeX4js1/0
>>237の頭悪そうな文はコピペか?
炉心の冷却具合とかで放射線量も変動するのに不安煽るようなデマ書き込むなよ
240水先案名無い人:2011/03/19(土) 19:37:32.42 ID:hFRXaWdh0
>>239
聞くまでも無く煽りコピペだろ。ググったらすぐに出てくる。
こいつに限らず、今は民主党とか東電叩きのおかしなコピペだらけだよ。
2ちゃんコピペは「騙されるのが馬鹿」で済むけど、twitterとかは真に受けて
拡散させる馬鹿が比較的多いのであっちの方が更に害は多い。
241水先案名無い人:2011/03/19(土) 21:50:59.20 ID:TF/cPgwj0
初動で米国の援助を断った民主党は、明らかに戦犯。
事態が収束したら、無能と失策を厳しく追及される。
242水先案名無い人:2011/03/19(土) 22:00:38.47 ID:hFRXaWdh0
>>241
じゃあ終息するまで待てよ。
どのみち終わってる連中なんだし、未だ混乱してる時におかしな事書いて
火事場泥棒呼ばわりの言質与える必要もあるまい。
有り得ないことだが、奇跡的に事態を綺麗に終息させたら何も叩く必要は無いし
混乱したまま終息の糸口も掴めないなら勝手にぶっ倒れるだろ。

どっちにしろ俺もお前もスレ違いだ。
243水先案名無い人:2011/03/19(土) 23:44:42.18 ID:FS+cLKaO0
249 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 22:26:41.03 ID:wdcw4GHO
出かけた時に電車で聞いたおばあちゃんの会話。
陛下が電気足りないから電気消せって
私たちは御国のために電気消して過ごすのは慣れてるのよ。
今回は頭の上に爆弾降って来るわけじゃないんだもの、喜んで消すわよね
周囲の人々一瞬しん・・・となる。涙が出そうになった。
244水先案名無い人:2011/03/21(月) 00:33:34.17 ID:MEhlQzv/0
1 名前:空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 00:32:05.36 ID:???0
 宮城県気仙沼市の市役所前で20日、日本の国籍を取得したパキスタン出身者らが
炊き出しでチキンカレーとナンを振る舞い、久しぶりの温かい料理に被災者は
「身も心も温まる」と一様に笑顔を見せた。

 千葉県に住むパキスタン出身者らのボランティア約10人が手作りで約千人分を用意。
トラックで約10時間かけて運んだ。

 妻が気仙沼市出身という中古車輸出会社社長、セアール・ビシャラットさん(37)は
「ふるさとのような気仙沼がこんなことになり、涙が止まらない。2005年ににあった
パキスタンの地震でも日本をはじめ世界中から支援があった。少しでも力になりたい」と話した。
(共同)

ソース:http://www.sanspo.com/shakai/news/110320/sha1103202311064-n1.htm
245水先案名無い人:2011/03/21(月) 21:34:58.11 ID:CPIAQhHJ0
>>216 生きてたな



今日から仙台に引越してきたよー\(^^)/ (地震当日)
    ↓
知識ないけど1人で車を成約してきた!^^ (地震2時間前)
    ↓
我が家は新築なんで無事でした (地震直後)
    ↓
死んでたまるもんか 家族全員無事で助かって見せる (地震1時間後)
    ↓
しにたくない (地震4時間後、消息を絶つ)
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/c/2/c27a10b8.jpg
    ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/a/6/a6ddf10b.jpg
246水先案名無い人:2011/03/21(月) 22:28:18.89 ID:UcXfoeKC0
611 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] Date:2011/03/20(日) 23:35:39.46  ID:0y/jNpW/O Be:
>>617
近場に来た震災避難民の方々数百名が
本日、支援企業の浴場施設に行ってきた

表情の変化がすごかったぞw
ガッチガッチ→ほわー
とりあえず安心して眠ってくれ
247水先案名無い人:2011/03/23(水) 09:48:50.44 ID:/GjrVRSH0
【芸能/大地震】江頭2:50、自らトラックを運転して救援物資配送★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300808856/

タレントの江頭2:50(45)が、自らトラックを運転して福島・いわき市に救援物資を届けていたことが22日、分かった。

福島第1原発事故の影響で同市の一部が屋内退避指示地域に指定されていることから物資が届きにくい状況。見かねた江頭がトラックで20日ごろ物資を届けたという。
所属事務所の大川興業は「個人的な活動でやっているので詳しくは分からない」としたが、
茨城・東海村のJOC臨界事故や新潟県中越地震を取材した事務所の大川豊総裁(49)からアドバイスを聞き、現地に向かったという。
すでに帰京しているが、「本人はとても恥ずかしがり屋なのでコメントを出す予定はない」(事務所)という。
248水先案名無い人:2011/03/23(水) 15:07:56.99 ID:zfOTD+ih0
本当に、江頭2:50はいい人だよ・・・
249水先案名無い人:2011/03/24(木) 04:01:47.68 ID:D5MTwan60
507 なごむ [sage] Date:2011/03/23(水) 16:06:05.61  ID:892QiDRyO Be:
最近祖母の三回忌があったんだが、その時に三歳の従兄弟が
「あそこ(仏壇)に食べ物置くのはなんで?」
と聞いてきたので
「あそこに置くと、天国のお婆ちゃんが食べてくれるんだよ」
と答えた。

彼の母親いわく、それ以来、彼は仏壇を物質転送装置か何かだと思ってるらしい。
「○○ちゃん(友達・勿論生きてる)にあげるのー」
とか言いながら、お菓子やらオモチャやら仏壇に置くそうだ。

その都度母親が「ここに置いても○○ちゃんには届かない」と指摘していたらしいが、
震災のニュースで避難所の様子を見た彼が
やはり仏壇に食べ物を供え、さらに自分の毛布を仏壇の前に置いて、
「これであの人達大丈夫だね!」
と満面の笑顔で言った時は
「そうだね、きっと大丈夫だね!」
としか言えなかったと苦笑していた。
250水先案名無い人:2011/03/25(金) 23:46:33.58 ID:oOmb8tmH0
508 名無し讃頌 2011/03/22(火) 03:47:39.64 ID:SP0VZcP+
人は皆土に生まれ、土に還っていく

http://www.youtube.com/watch?v=K_Qr1fCPmVA&feature=related
音量ちょっと大きめにして最後まで聞いてみ。
がんばろう。

大地は死なない


251水先案名無い人:2011/03/26(土) 11:54:38.33 ID:A+AAXaNJ0
日本は基本的に火葬だから多くが空気中に還っていって
放射性物質と混ざるんだよな。
252水先案名無い人:2011/03/28(月) 11:21:26.46 ID:Mg1dFrsY0
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)[] 投稿日:2011/03/28(月) 03:52:04.44 ID:bD7YfMhdO
今、金八先生録画見てて途中の緊急地震速報でビビった。www
録画だと気がついた時、バック持って逃げる準備な自分に笑った。
253水先案名無い人:2011/03/28(月) 11:56:49.35 ID:8spVuYxP0
555 おさかなくわえた名無しさん [sage] Date:2011/03/27(日) 22:27:25.66  ID:TB0bqne7 Be:
武勇伝とは少し違うとは思うが

近所の空き家に最近一家が引っ越してきた。俺は仕事が不規則な為
まだ会ったことは無いが、日本人の旦那さんとタイ人の奥さん、中学生のおにいちゃんと
6年生のお嬢さんらしい。

引っ越してきて、この町内でものんびりと暮らしていたが、ここにきて
この大震災と原発騒ぎ、町内は大きな被害は無かったが、タイのじいちゃんばあちゃんは
異国の孫娘が心配らしく、家族揃ってタイに来ないか、と言ってきたらしい
それを母親から聞いたお嬢さんは一言こういったそうな

「私は日本人です、私はここにいます」

小学生だよ、しっかりしてるなあ、と、その話を俺はおふくろから聞いてそう思った

うちのオヤジはその話をおふくろから聞いて、戸棚から箱を出しておふくろに渡した
「新潟の美味い蕎麦だ、今日はネギも良いのが近所から届いた、
隣の日本人にあげてきなさい」オヤジは少し涙目だった
254水先案名無い人:2011/03/29(火) 01:49:04.39 ID:bjrsotYY0
668 おさかなくわえた名無しさん [] Date:2011/03/29(火) 00:16:19.34  ID:GcTBqx/V Be:
製油所の下請けしてるんだけど、
原発の溶接資格持ってる数人の中から、
一人の年配の男性が希望して福島原発に行く。
日当は7万と聞いた。
国の為、未来の日本人の為に行くって・・

涙が止まらない・・・特攻隊じゃないかよ。
255水先案名無い人:2011/03/29(火) 09:19:35.45 ID:6KOfc0/WP
製油所の下請けみたいな超絶ブラック中卒の唯一の安定収束先でもいんたーねっとが出来る日本に感動
256水先案名無い人:2011/03/29(火) 11:07:21.65 ID:BWqqqc4LP
インフラ、エネルギー系は下請けでも高待遇高技術企業が多いことも知らないような情弱でも
勝ち誇ったようにいんたーねっとで煽りが出来る日本に感動
257水先案名無い人:2011/03/29(火) 12:39:01.18 ID:CLgPA3M50
煽るつもりはねーけど、日当7万が高待遇なんですかね
258水先案名無い人:2011/03/29(火) 13:47:25.78 ID:8cclr4690
胸糞スレから出てくるな
259水先案名無い人:2011/03/29(火) 14:09:23.74 ID:jGv5IUSu0
今は日当40万出るらしいな
>>254のおっさんは情弱
260水先案名無い人:2011/03/29(火) 14:20:11.40 ID:BWqqqc4LP
>>257
>>255みたいな平均的ニート・引き篭もりの年収は超えるんじゃないか?>日当7万円
日当40万なら確実だ。
日当7万円で年間143日働ければ1000万円。これで底辺なら日本に上澄みはほとんどいない。
まあ1年も働く羽目にならんことを祈りたいが。その前に許容量限界が来るか。

>>254はわざわざ「年配」と書いてるので再雇用なのかもな。
日当低かろうと、老い先短い自分が人柱ってやろうってんだから叩く理由がない。
261水先案名無い人:2011/03/29(火) 14:30:43.97 ID:jGv5IUSu0
よくて数日が限度だろうよ
数万〜数十万で死んでくれる人間を一流企業様が募集してる現状
262水先案名無い人:2011/03/29(火) 19:40:08.97 ID:cY1WhWvd0
絶対死んだと思ってたけどおばちゃん生きてた。屋上にいた息子も生きてた。泣いた
http://www.youtube.com/watch?v=2ADNbeDldG8
263水先案名無い人:2011/03/29(火) 21:38:49.69 ID:9GzsZt6l0
>>261
よくて数日、が守られるんなら死なねーんじゃね?
264水先案名無い人:2011/03/30(水) 03:20:59.58 ID:nShhcT9IP
「アンパンマン」が被災地“救援”

TOKYO‐FMが系列のラジオ局も含めて、
東日本大震災の被災者へ向けて「それいけ!アンパンマン」のテーマ曲を繰り返し放送、
大きな反響を集めていることが17日、分かった。
震災直後の12日、被災地域外のリスナーから受けたリクエストがきっかけだった。

(略)

原作者で「アンパンマンのマーチ」の作詞も手がけた漫画家・やなせたかし氏(92)は、
「生きていることが大切。今日まで生きてこられたなら、少しくらいつらくても明日もまた生きられる。
今回の震災も永遠に続くことはありません」と激励。
さらに子どもたちへも「こんな大きな地震は初めての体験だろうし、
すごく怖がっていると聞いています。でも、とにかく元気でくじけないで。
きっとアンパンマンが助けに行くからね」とメッセージを送っている。

------------------

そうだ うれしいんだ 生きる よろこび
たとえ 胸の傷が いたんでも…
265水先案名無い人:2011/03/31(木) 06:11:00.81 ID:xcojKpAMO
あれは去年のクリスマスの話。

俺はその時色んな事が重なって、心身ともに疲れきっていた。
睡眠もあまりとれてなくて常にイライラ状態。
近くの人の普通の話し声にキレかけたりとか(心の中でだけど)、DQN丸出し。
目つきとか最悪だっと思う。

世間はクリスマスだってのに、その日もへとへとになった深夜の帰り道、コンビニに立ち寄った。

パンと茶を持ってレジに行くと、店員は中国人だった。
箸が転がってもキレる状態の俺は「外国人が日本でせっせと稼ぎやがってふざけんな」とか思ってた。

金を渡し、商品とお釣りを受け取る。

……………
「ありがとうございました」が聞こえない。

俺は今まで溜まっていたうっぷんが限界に達し、「これは教育してやらなきゃならんなぁ…」と凄まじい形相(だったと思うw)で顔を上げた。

次の瞬間

「メリークリスマス」

中国人店員がはにかんだように笑ってそう言った。


俺は黙って深夜のコンビニを出た。
帰り道で少し泣いた。
266水先案名無い人:2011/03/31(木) 13:57:55.82 ID:yC3SDZTp0
いよいよ遣る瀬ない気持ちになって涙が出てきたのか
267水先案名無い人:2011/03/31(木) 15:36:07.46 ID:glHZ3r4p0
182 :日出づる処の名無し :2011/03/31(木) 14:27:13.67 ID:u0tjp3i4
ミヤネ屋で震災対策の実情を梅沢がゲロってるぞwww

震災地の各所に物資運ぼうとしても政府が許可しない
っで物資だけ置いて帰れと言われる
物資配布許可を何故しないかと聞いても明確な理由を教えてくれない By 梅沢

あーあ、辻本ネタの一部がTVでゲロされましたw

ピースボートが救援物資を横取り
886:名無しさん@十一周年 :2011/03/31(木) 14:58:24.36 ID:TBgs+x+B0 [sage]
http://sencho6207.exblog.jp/16124151/

14:名無しさん@十一周年 :2011/03/31(木) 02:40:44.07 ID:6TvdeVTJ0 [sage]
http://tinymsg.appspot.com/YoL1
ピースボートが物資止めてるってこれ・・まじか?
268水先案名無い人:2011/03/31(木) 21:31:23.56 ID:R0qC6f+kO
>>263
今は「時給20万円」だそうだよ

【原発問題】 一部作業員の被ばく量量れず 作業員「自分はどのぐらいの放射線を浴びたのか」 東電「安全管理はできてる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301567600/

まあスレチっぽくなってきたが

902:名無しさん@十一周年 2011/03/31(木) 20:51:59.51 ID:+7BsVjW30[sage]
ICRP、放射線の防護基準緩和を提言
http://news24.jp/articles/2011/03/31/07179831.html
緊急作業従事者の被ばく線量限度を500〜1000ミリシーベルトの範囲内で設定すれば、直ちに健康への影響はないとしている
269水先案名無い人:2011/03/31(木) 21:54:38.67 ID:XPxxK1n50
即死しなけりゃ知ったこっちゃねえって事ですね
270水先案名無い人:2011/04/03(日) 19:16:04.12 ID:uYPDacfp0
980 おさかなくわえた名無しさん [sage] Date:2011/04/03(日) 00:37:12.41  ID:J0YRkZlo Be:
事情があって乳飲み子2人抱えてるんだけど、
今日スーパーに買い物に行ったら「おむつお一人様一つでお願いします」と書いてあって、
子供2人サイズが違うので「どうしよう〜」と迷って呟いたら、
中学生?らしき男の子が「お、俺かわりに買いますか?」
と、ギクシャクしながら話しかけてくれた。
すごく有り難かった。
レジに並んでる時も、ベビーカーに一人、背中に一人背負ってたんだけど、
背中の子がぐずるのを一生懸命あやしてくれた。
車まで荷物運んでくれて、お礼を言いたかったのにダッシュで行ってしまった。
ありがとうありがとう。
271水先案名無い人:2011/04/03(日) 21:48:18.97 ID:f7Pmgoew0
この少年は長生きできないな・・。
272水先案名無い人:2011/04/03(日) 22:17:47.31 ID:iL/uY4dm0
そうだね。いい人だもんね。
273水先案名無い人:2011/04/03(日) 22:28:55.55 ID:NPN582mp0
981 おさかなくわえた名無しさん [sage] Date:2011/04/03(日) 00:37:18.45  ID:J0YRkZlo Be:
でも、そんなにダッシュで逃げなくてもお釣りぐらいはあげたのに・・・・
274水先案名無い人:2011/04/03(日) 22:41:28.06 ID:9w9yVqyd0
筆おろしぐらいしてやれよ。
減るもんじゃなし。
275水先案名無い人:2011/04/03(日) 23:23:08.59 ID:a01fpBjf0
貴重な童貞が勿体無い
276水先案名無い人:2011/04/04(月) 15:43:47.23 ID:2kgYU82L0
中田氏しまくり(されまくり)女が、あほか
277水先案名無い人:2011/04/04(月) 17:43:15.53 ID:/1FjpvUb0
胸糞スレから出てくるな
278水先案名無い人:2011/04/05(火) 11:41:31.53 ID:qZGbKG0jP
>>276
さすがに「お前お母さんいないのか・・・」と言いたくなる。
頑張れ。お前はこの先何もいい事無いけど、頑張れ。
279水先案名無い人:2011/04/05(火) 21:07:16.54 ID:lpsfgSkb0
津波で流された牛戻ってきた!モーどってきた!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301983596/208

208 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/05(火) 18:26:48.72 ID:cw/njo1m0
>>198
戦後間もない頃の話、昭和30年頃

専業農家だったカーチャンが小学生だった頃まで、牛を飼ってたそうだ
その牛に朝夕、畑の草を食わせに行くのがカーチャンの仕事の一つで毎日散歩のようにやってた
小さい頃に家にやってきた牛はひどく懐いて、
何も言わずともカーチャンについてくるようになって本当に仲良しになった

しかし、数年経ってカーチャンが中学生になったある日・・・
カーチャンが学校から帰ると、家の前にトラックが
カーチャンがバーチャンに「これ、なんのくるま?」と聞くと「・・・牛、連れて行くんよ」

カーチャンはそれで全てを悟って、泣き叫んで暴れて嫌がった
それを見た牛はポロポロと大粒の涙を零しだした
だけれど、牛は、自分がどうなるかを悟ったかのように、動かず暴れたりせず、立ったまま泣くだけ
牛はトラックに乗せられてポロポロ涙流したままカーチャンをずっと見てた

そこでバーチャンが「あぁ、あれはあんたを妹のように思ってたんねぇ」
カーチャンが正気に戻ったとき、業者もバーチャンもカーチャンも牛もみんな泣いてたそうな
業者が言うにはそこまでの牛と娘はめったにいないとか

そういう経験を経たカーチャンは今でも動物を愛するバーチャンになっている
人間は他者の死の上で生きてることを忘れちゃいけない、と教えてくれた時に言われた話のひとつ
280水先案名無い人:2011/04/05(火) 21:45:08.49 ID:2I3OPPyO0
いいな
281水先案名無い人:2011/04/05(火) 22:21:21.38 ID:fNmsmi9M0
獣は人間のために創られたものだから殺して食べていいとかおかしいよな。
282水先案名無い人:2011/04/05(火) 23:56:13.95 ID:AJe9P8A10
前提が町ガットリ
283水先案名無い人:2011/04/06(水) 07:44:37.74 ID:IN48btKs0
799 なごむ [sage] Date:2011/04/05(火) 22:11:39.87  ID:BYbv7H/BO Be:
農家の祖母宅に行ったら、鶏小屋の中に犬がいた。
びっくりして祖母にしらせに行くと、
「あ〜あれな。野犬だったんだけどな、なかなか賢いからうちの犬にした。
名前はブチだ。ブチ模様だから」
と平然としている。
聞けば、少し前、祖母がうっかり小屋の戸を開けたままにしていたら、
いつの間にか侵入していたらしい。
最初は追い払ったが毎日来る上、ヒヨコを狙って来る猫やイタチや野犬、蛇を次々撃退。
「番犬するから雇って下さい」という顔をしていた(祖母談)ので、
小屋で鶏やヒヨコと一緒に飼ってるそうだ。
鶏やヒヨコ達も、猫や他の犬が来ると騒ぐのに、
ブチにはむしろ寄っていく。
中にはすりこみ現象なのか、ブチの後ばかりよちよち追いかけるヒヨコもいる。
犬と鶏にも信頼関係は成立するのか……と感心しつつ、
ブチの腹毛に埋まって寝るヒヨコに和んだ。
284水先案名無い人:2011/04/06(水) 08:34:37.66 ID:iH0FUk960
ブチ和む話じゃけぇ
285水先案名無い人:2011/04/06(水) 11:30:02.64 ID:yAxr5xaf0
>>283
> 「番犬するから雇って下さい」という顔をしていた(祖母談)ので、

ドヤ顔で再生された
286水先案名無い人:2011/04/06(水) 12:51:16.67 ID:iYIZQ94s0
犬ってけっこう表情豊かだよね
287水先案名無い人:2011/04/06(水) 13:07:00.05 ID:mGnNzHvcP
タモリが子供の頃飼ってた犬が泥棒に手懐けられたらしく侵入を許してしまい、
事件後に「スンマセン」って顔してた、って話を思い出した。
責任を感じたのか居づらかったのかその後逃亡したらしいけど。
288水先案名無い人:2011/04/06(水) 21:29:21.92 ID:iH0FUk960
それ埋伏の毒だろ
289水先案名無い人:2011/04/08(金) 00:03:38.42 ID:D52weqhS0
401 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2011/04/07(木) 00:15:22.89 ID:mAy2GmXpO
TBSラジオ
被災地に派遣された自衛隊の話
上官「お前の荷物にあるこの粉ミルク缶はなんだ。お前が飲むのか?」
部下「はい、自分で飲みます。」
ほぼすべての自衛官が「私物」として救援物資を持ち込んだ。
290水先案名無い人:2011/04/08(金) 00:31:15.79 ID:NTdNtFUm0
いわき市の教訓が生かされてるな
291水先案名無い人:2011/04/08(金) 13:50:25.46 ID:8TpoFIho0
77 :水先案名無い人:2011/04/05(火) 14:26:53.42 ID:BoVlSY1J0
【東日本大震災】あの津波に耐えた!世界最大級のクジラ骨格標本、そのままの状態で見つかる 岩手・鯨と海の科学館
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301956329/l50

28 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/04/05(火) 07:57:13.51 b0JvsIInO
もう一度海を泳げるとは思ってもいなかっただろうなあ
292水先案名無い人:2011/04/08(金) 20:34:05.09 ID:D52weqhS0
64 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/06(水) 22:50:05.38 ID:igmnU2gT0
爺ちゃん所の犬は空気読めない
子犬の時から猫に前足で頭を押さえつけられてた、
バカな奴だ

大きくなっても「遊ぼうよ〜」みたいに近づいて
良く老齢の猫に邪魔臭そうの頭押さえつけられてた、
ほんとバカな奴だ

猫が腎臓ダメになって、殆ど動けなくなって
そこに頭を低くして犬がゆっくり近づいて、
やっぱり頭を押さえつけられてた

その日の夜に猫は死んだ
犬は2.3日ご飯を食べなかったそうだ、
何処までもバカな奴だ
293水先案名無い人:2011/04/09(土) 00:20:28.35 ID:VXdcb+dF0
885 774RR [sage] Date:2011/04/06(水) 23:08:28.92  ID:wN58q5Iu Be:
気になっていた人に、付き合っている人が居る事が発覚した
同じ職場の人で、彼女の左手薬指には指輪が・・・
同じバイクに乗っていることがわかって舞い上がっていたのは
一年以上も前になるんだなあ
結局まともに話をすることも出来ないままだった

走りに行きたいが、バイクは修理中だ・・・
酒飲んだからもうねる
294水先案名無い人:2011/04/10(日) 00:34:37.25 ID:3j83AmH+0
703 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 00:09:26.61 ID:rNKUmMeg
昨日、花粉症の薬もらいに病院に行った時、
どうやら息子一家の家に避難してるらしいお婆さんがいた。
看護婦さんが
「昨日の地震の傷ですか?」と話しかけたら(7日の事。お婆さん額に傷。)、
「おれ、寝ててよぉ、バァンてなったから、てっきりバカ嫁に叩かれたんだと思って『何すんだこの鬼嫁!!』て言ってやったんだぁ
したら無理矢理肩にかつがれて外に連れてかっち、そのまま昨日かついだまま病院に行ったんだよぉ」
「うちのバカ嫁、おれが避難してたとこ探して来てぇ、おれ見た途端に『ここに居たのかクソババァ!!』『7ヶ所目だババア!!もう泥に埋もれてんのかと思って掘ってたんだぞ生きてたか!』てぇ、
体中泥だらけで来たから、
『遅いべしたバカ嫁が!!そんな格好で!風邪ひくべした!!』て怒鳴ってやったんだ。」
「7ヶ所もまわって来たんだと。ガソリンも無いから車に自転車持って来たんだと。
息子は仕事で来れねえから一人で来たんだと。
こんな年金暮らしのババアんとこに、バカ嫁が。
まったくバカだこと。」
と、ずっとバカ嫁話が止まらない。
しばらくして、ちょっと体格のいいおばさんが入ってきてお婆さんに話しかけてて、
「ババア終わったか!、どうだった」
「なんでもなかったで!頭ぶっつけたくらいで何度も病院こねくてもいーんだでバカ嫁が!」
「何でもねって分かるのが大事なんだ!」
と怒鳴りあいながら帰ってった。
295水先案名無い人:2011/04/10(日) 01:20:22.63 ID:+SlRGiqi0
なんかわろた
296水先案名無い人:2011/04/10(日) 01:38:59.51 ID:8YpDCu+T0
僕はカーちゃんが大好きだ… 
だから毎日カーちゃんに嫌がらせをしているんだ!!
かーちゃんの髪の毛ぬきとったり!
かーちゃんのパンティの中にケチャップ入れたり…なことまで!!
僕はカーちゃんを愛しているんだ。
そんなある日、僕はカーちゃんに恋してしまったんだ…
だけど、カーちゃんにはおとうちゃんがいる…
僕はどうしようかと洗濯機の中で考えた…
自慰後に、僕は気づいた
とうちゃんをサラダ油にすればいい!ってことに…
でも、どうやるのか僕にはわからない。
そして、カーちゃんがこう言うた
カーちゃん「おかたずけしなさーい!」
僕「今やろうと思ってたのに」
その瞬間
母ちゃんは倒れた
僕は叫んだ
「いただきマウス」
と言い、僕は母ちゃんを食べました。
かーちゃんが死んだことによって、ぼくの生き方が変わってしまったのであった
~そして10年後~

僕「かーちゃん!生きてたの?」
カーちゃんに似た人「あんただれだいっ!」
僕「名乗るほど大した名じゃないが誰かがこう呼ぶラフメーカー〜」
と、僕は言ったが無視された。
やっぱり世の中ってそううまくはいかないよな 
でもそれも含めて人生なんだ 
その中で生きていくしかないんだ 
いいことがあると信じて辛くても走り続けないといけないんだ
そして僕はツンデレタウンへと走りさったのであった…
297水先案名無い人:2011/04/12(火) 02:55:00.91 ID:KTUCusRr0
298水先案名無い人:2011/04/12(火) 06:21:02.88 ID:oOCYIMAr0
「レス」のガイドライン
299DEDE ◆k11Q30d.fk :2011/04/12(火) 23:26:02.26 ID:ntWJv+Tv0
俺が今、嗚咽して泣いた動画
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Hzgzim5m7oU
まじで泣いたよ。酒飲んでるからかな
300水先案名無い人:2011/04/13(水) 00:25:54.21 ID:ij8usKrI0
>>299
素晴らしい日なのに私は見ることはできない。
になるのか?
ネイティブな英語が理解出来ないよくわからんな。
301水先案名無い人:2011/04/13(水) 00:38:29.69 ID:0jZrquXK0
優秀なコピーライターは金を生む
302水先案名無い人:2011/04/13(水) 01:59:58.59 ID:Qr+yfF1q0
>>300
「私はめくらです。助けて。」というメッセージを、
「素晴らしい一日です。私は見ることができませんが。」と書き換えた。

西欧世界の通奏低音であるキリスト教の文脈では、これは次のように認知されるはずである:

「目の見えない私にも、神様は良き日を与えて下さいます。
あなたの一日が素晴らしいものでありますように。」

目の見える自分は、神様がせっかく与えて下さる良き日に感謝もせず、
イジイジと悩んだり、他人や運命を恨んだりしている。
自分は何と小さく、恥ずべき人間なのだろう。

盲目の乞食を見、その傍らのメッセージを読んだ者は、そのように感じずにはいられない。
この感覚が、人々を慈善行為に駆り立てる。
魂を清めてくれた事への感謝、人の役に立ちたいという素朴な素直な気持ち、人としての連帯感、…
303水先案名無い人:2011/04/13(水) 13:10:15.02 ID:4LD/f1060
>>302
なるほど…
304水先案名無い人:2011/04/13(水) 13:52:09.93 ID:mXQmHr6+P
「通奏低音」って音楽だけじゃなくて思想的な話にも使うのか
(「常に西欧思想の根底に流れているキリスト教思想」って意味?)
と思ってたら、今は「基調低音」って言葉を使うことが多いらしいな。
どれでも大意は分かるからどうでもいいけど。
305水先案名無い人:2011/04/15(金) 10:45:22.08 ID:x/NB8Z7K0
どうでもいいなら黙ってろ
306水先案名無い人:2011/04/15(金) 11:12:01.50 ID:NlZAUPw9P
>>305
昨日一昨日はどうしてたんだ?お前
心配してたんだぞ?
307水先案名無い人:2011/04/16(土) 00:18:40.45 ID:cvP6Dvtj0
優しくすんなバカ
308水先案名無い人:2011/04/16(土) 02:12:17.38 ID:2wD4FxIw0
【大震災】 ドナルド・キーン氏が日本国籍取得 永住する意思を固める 震災被災者と日本への連帯を示すため
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302882698/l50
170 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/15(金) 21:23:55.82 ID:QSXMcwgz0
ドナルド・キーンが京都に留学生として下宿していたときのこと。

「或る晩のことです。十五夜で、それはそれはきれいな月の晩でした。私は大学からの
帰り途、その月を見上げて惚れ惚れしながら京都の町を歩いておりました。」

キーン博士は思ったのだそうだ。こんな月の光に照らされた竜安寺の石庭はさぞ美しかろう。
是非見てみたい。博士はその足で竜安寺へ向かった。当時(大戦前)の京都の寺はいずこも
終日門が開いていて、人の出入りも自由だったという。

「私は竜安寺の門をくぐって本殿に入り、あの有名な石庭を前にした縁側に座り込みました。
月光に照らされた石庭の美しさ。私はしばらく身動きができませんでした。三十分、いえ
小一時間ほども私はぼんやりと庭を眺めていました。もう十分すぎるほど石庭に見惚れた後です。
ふと傍らへ目をやると同時に私は驚きました。いつの間にか私のそばに、一杯のお茶が置いて
あったのです。誰が?いつの間に?どうして?想像するしかないのですが、おそらくお寺の誰か
だったのでしょう。外国人の若い学生が石庭に見惚れているのを見て、邪魔をしないように、
そうっとお茶を置いていってくれたのです。私は、とても感激しました。」

こんなもてなし方ができる民族は日本人だけだ、と博士は思ったそうである。

「そして、だからこそ私は日本のことが大好きになりました。」
309水先案名無い人:2011/04/16(土) 07:13:59.19 ID:xoMAQASe0
>>308
なんか謝りたくなるな
310水先案名無い人:2011/04/16(土) 09:10:43.38 ID:tGDvgOJd0
311水先案名無い人:2011/04/16(土) 09:43:27.58 ID:9DN3Hcje0
キーンてだけでサッカー選手かと
312水先案名無い人:2011/04/16(土) 10:05:58.12 ID:HY/xFH9X0
アラレちゃんかと思った
313水先案名無い人:2011/04/16(土) 17:31:33.97 ID:Le6vbeUy0
>>308
イイハナシダナー
石庭って今は夜間参拝とかやってないんだろうか
314水先案名無い人:2011/04/16(土) 23:08:41.95 ID:R06Wl7CpO
>>313
「拝観料徴収反対!」がこのコピペの主題なのに、
読み取れない人がいるとは…
315水先案名無い人:2011/04/17(日) 00:55:59.51 ID:QreqL9P50
↑もしもしはこんなのばかりだな
316水先案名無い人:2011/04/17(日) 01:07:27.39 ID:yIqolpse0
普通の日本人以上に日本文化を愛しているんだろうな。


ふと、こち亀初期の日本語おじさんを思い出した。
317水先案名無い人:2011/04/17(日) 23:50:18.64 ID:pY7msNN20
318水先案名無い人:2011/04/19(火) 21:58:38.38 ID:otaFc5IQ0
166 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [sage] :2011/04/19(火) 21:50:22.01 ID:JauzWUGW0
ジャズの巨匠アート・ブレイキーのエピソード

素晴らしいメンバーを従えてアート・ブレイキーが
初めて羽田空港に降り立ったのは、1961年元日の夜10時のことだった。
機内から外へ出た瞬間にブレイキーが目にしたのは、花束を持ち、
こちらに向かって熱狂的に手を振っている無数の若者達。
彼はいったい同じ機にどんな有名人が乗っていたのだろうと思ったのだが、
これが実は自分達を歓迎するファンの渦だと知ったとき、彼の目からは大粒の涙があふれた。

熱狂ファン「ミスター・ブレイキー!お願いがあります。」
ブレイキー「何だい?」
熱狂ファン「僕と一緒に写真を撮って下さいませんか?」
ブレイキー「は?本気か?」
熱狂ファン「もちろんです!是非、是非お願いします。」
ブレイキー「俺は黒人だが・・・そんな俺と同じ写真に写っていいのかい?」
熱狂ファン「そんなこと知ってますよ。是非お願いします。記念にしたいんです。」
ブレイキー「俺は黒人だぜ。本当にいいのか?」

アフリカン・アメリカンとして、常に差別を意識せざる得ない状況の中で
生きてきたブレイキーにとって、この、彼らへのただ手放しの歓迎ぶりは、
にわかには信じられないことだったのだ。
 
タラップを降りると、ファンからの花束に埋もれ、スピーチを求められても、
涙が止まらなくてとてもそれどころではない。
ただ顔をくしゃくしゃにしたまま、ブレイキーはある屋敷で開催された歓迎会へと向かったのだった。

帰国を前に、彼は「私は今まで世界を旅してきたが、日本ほど私の心に強い印象を残してくれた国はない。
それは演奏を聴く態度は勿論、何よりも嬉しいのは、アフリカを除いて、世界中で日本だけが我々を人間として歓迎してくれたことだ。
人間として! ヒューマンビーイングとして!」[1]とも述べている。
319水先案名無い人:2011/04/20(水) 20:27:06.79 ID:nDAXw5Nc0
[1]・・・
ウィキペディアかよ・・・
320水先案名無い人:2011/04/22(金) 01:47:57.42 ID:6twERyrU0
118 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/22(金) 00:13:14.67 ID:iGrpoVc50 Be:
うみちゃんからの手紙「じえいたいさんへ」

じえいたいさんへ。げん気ですか。
つなみのせいで、大川小学校のわたしのおともだちがみんなしんでしまいました。
でも、じえいたいさんががんばってくれてるので、わたしもがんばります。
日本をたすけてください。
いつもおうえんしています。
じえいたいさんありがとう。
うみより。


涙が止まらん…………

179 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/22(金) 00:24:25.93 ID:s6F0uQQ6O Be:
>>118
そんなメールやFAXが閉じられたヤツがテントに回って来るんだよ
上司が
「これに目を通しとけ。明日からまた頑張れるから」
って
そしていつもは口うるさい奴やひねくれた奴が
「くだらねえな」
とか言いながら目に涙溜めてんだよ

なんか切なかった
321水先案名無い人:2011/04/22(金) 01:59:34.58 ID:/PZuFNW/0
感動しかけたが、どうせキモデブのネトウヨが
幼女になりきってハアハアしながら書いたんだろうと思うと萎えた
322水先案名無い人:2011/04/22(金) 05:28:07.95 ID:zN5KodqE0
変な方向に想像できる所がまた泣けるね
323水先案名無い人:2011/04/22(金) 11:22:45.02 ID:14BeigyAP
>>321
もうこうなると嫌煙厨みたいな病気だな。
324水先案名無い人:2011/04/22(金) 12:29:11.46 ID:qlKuBZo70
「感動しかけたが、どうせキモデブのネトウヨが、幼女になりきってハアハアしながら書いたんだろうと思うと萎えた」

等と書きながら、目に涙を溜めている>>321の姿が・・・
325水先案名無い人:2011/04/22(金) 13:36:31.45 ID:dX8CvglH0
普段冷めたスカしたことばっか言ってる俺らだからこそこういうのが心に刺さるんだよな
326水先案名無い人:2011/04/22(金) 15:06:51.30 ID:Ctg+jnQX0
【大震災】自衛隊員 被災者に暖かい食事配り、自分は冷えたレトルトカレーを飲む★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303397369/
34 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/21(木) 23:57:46.35 ID:eDZsHCpE0 Be:
> 現地で、変わった食べ方をする隊員を見た。レトルトカレーを温めずに封を切り、まるでジュースのように直接飲み込む。
> それに続けて、レトルトのご飯を口の中に放り込んでいた。その様子をじっと見ていた私に気づいた隊員が笑いながら言う。
> 「馴れれば、これはこれで美味しいですよ」
327水先案名無い人:2011/04/22(金) 20:36:01.87 ID:g4LkfAWg0
>>321
疑い深くひねくれた模範的ネラーだ
328水先案名無い人:2011/04/23(土) 01:00:06.94 ID:mgIipkSJ0
>>320
「うみからの手紙」に見えて、ホラーな気分になった。
329水先案名無い人:2011/04/23(土) 01:41:34.91 ID:5IKT+VvY0
でもソースも何も無いんだろ?
2chの自称自衛官様がのたまってるだけじゃん
330水先案名無い人:2011/04/23(土) 07:14:09.41 ID:9MWDr3HL0
まあ上と下の書き込みで投稿者は別っぽいし、どっちかは作り話じゃねーの?
って作り話かどうかは問題じゃないか。
331水先案名無い人:2011/04/23(土) 15:34:43.32 ID:IPxq8t6S0
フィクションでも感動できればいいんですよ。
一杯のぶっかけそb
332水先案名無い人:2011/04/25(月) 11:40:57.03 ID:58NPWnJB0
閉じられた じゃなくて 綴じられた な
333水先案名無い人:2011/04/26(火) 00:32:07.03 ID:VJltEZYI0
67 いい気分さん [sage] 2010/03/10(水) 02:40:36 ID: Be:
今日最後にレジの精算したらマイナス一万円だった。
すかさず上司に報告。何度やってもマイナス一万。
すると上司が裏の事務所に行った。
すぐに戻ってきて「悪い悪い、万札中間回収したときにピン札だったから数えにくくて間違ってたよ」
と言いながら戻ってきた。
しかしその手に握られた万札は明らかに古い万札。折り曲げてすぐようなしわじゃなかった。
絶対に違う、自腹で払う気だと思ったので「うそでしょ?」とかすごい失礼なことを何度も言ってしまった。
でも上司は「いやいや俺のミスだから気にすんな」と言ってくれた。にも拘らず
「僕はそんなのいやです。」(意味不明)とか言う始末。
結局最後まで僕(もしくは一緒に入っていた奴)のせいにはせず、自腹をきってくれた。
誰が盗ったとか誰がミスしたとかは分からないけど非常にもどかしくて仕方ないです。
池谷さんごめんなさい。本当にすみません。
334水先案名無い人:2011/04/26(火) 06:11:43.53 ID:fzN29D/+0
これはよい胸糞
335水先案名無い人:2011/04/26(火) 17:56:24.55 ID:2TvxGjxJO
運動会で徒競走のライバル同士がデッドヒートしてたけど後ろを走ってた足が遅いか障害を持ってたか忘れたけど、その子が転けたら走るの中断してみんなでゴールしたって話あったよね
336水先案名無い人:2011/04/26(火) 18:40:47.20 ID:As+5vHCn0
>>335
状況によるだろうけどゆとりっぽくて嫌
337水先案名無い人:2011/04/26(火) 18:45:02.33 ID:NzBch/bm0
クレヨンしんちゃんじゃね?
338水先案名無い人:2011/04/27(水) 00:42:16.14 ID:j4wRj77g0
>>336
ゆとりの場合は全員手を繋いで最初から最後まで走る
順位を付けるのが可哀想なんだってさ
339水先案名無い人:2011/04/27(水) 12:57:10.73 ID:rJ0I0cCM0
リアルにのび太みたいな経験したことないやつには理解できんだろうな
340水先案名無い人:2011/04/27(水) 15:14:08.88 ID:S0TSqO4mP
>>339
俺、かけっこで最下位だったりしたけど>>335>>338なんて嫌がらせとしか思えないよ。
今だったら>>335>>338をネタに延々虐められ続けて登校拒否か
最悪自殺に至るんじゃないか?
>>335>>338みたいな事考える脳内お花畑は現実なんて全く見えないからな。
341水先案名無い人:2011/04/27(水) 15:36:44.39 ID:JV9170Iy0
全員で手をつないでゴールみたいなぬるい生き方が生涯できるんなら話は別だが
そんなことはあり得ないわけでな。
リアルにのび太みたいな経験は子供のうちに済ませといた方がいい。
342水先案名無い人:2011/04/27(水) 18:27:03.69 ID:S476Fu/+0
子供の頃にのび太みたいな経験しても
大人になってそれが糧になるかっていうと
343水先案名無い人:2011/04/28(木) 00:21:07.19 ID:t7IJJkgs0
>>342
そんなもん、個人の資質に因る。
しっかり糧にする奴も居れば、出来ない奴もいる。

だが、みんな並んでゴールは弊害しか無い。
足が速い奴は憤り、遅い奴には屈辱なだけ。
344水先案名無い人:2011/04/28(木) 00:32:14.19 ID:B+1huq9k0
手つないで走るみたいなことしかやらんのならそういう感情は湧かないんじゃね
345水先案名無い人:2011/04/28(木) 09:35:32.69 ID:kWW3anub0
>>344
社会出てからもそれならいいんだけどね
346水先案名無い人:2011/04/28(木) 10:54:20.51 ID:OBvj5UXZ0
公務員とかならいんじゃない
347水先案名無い人:2011/04/28(木) 12:25:32.89 ID:/mYJkSAmP
公務員たって役職なんかは限りがあるから
「入社5年目の人は全員仲良く係長に昇進!」
とかありえない。
そもそも競争がだめなら選挙なんかも出来ないし
民主主義社会は成立しないよね。
348水先案名無い人:2011/04/28(木) 13:02:48.64 ID:aMfcmAwnP
共産主義だって「使えない同志」は出世できなかったよ。
比較的平等だったと言われる縄文時代とかも
狩猟採集が下手糞なら死を迎えるしか無い。
「みんな平等」なんて基地外の脳内にしか存在しない。
しかし、基地外の声は大きい。
その基地外の大声が「足の速い子」の能力と可能性を潰し、
「足が遅い子」がイジめられる世の中を作り上げる。
349水先案名無い人:2011/04/28(木) 13:15:40.39 ID:o4//IWul0
そろそろまとめて胸糞スレに帰ってくれませんかね
350水先案名無い人:2011/04/28(木) 13:29:50.11 ID:s78AUs920
349 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 13:15:40.39 ID:o4//IWul0
そろそろまとめて胸糞スレに帰ってくれませんかね
351水先案名無い人:2011/04/28(木) 13:30:56.06 ID:TTgwCVlfP
579 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/04/27(水) 19:59:27.78 ID:VxwOa+Dr Be:
大分昔の話を一つ。
俺は厨房の頃虐められてたんだが、周りは見てみぬ振りだった。
まあそれはしょうがない話で、リーダー格のいじめっ子の兄貴が空手やってて相当強かった。
どのくらい強かったかと言うと、地元最強のヤンキーと言われてた高校生を含める六人を一人でフルボッコにしたくらい強い(しかも中三で)。
そんな兄貴がいる奴に逆らえるはずもなく、誰も助けてはくれなかった。
ある日、そのリーダー格の奴から電話で呼び出された。
なにか嫌な事があったんだろう、行かなければ後々もっと酷い目にあわされるだろう。

582 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/04/27(水) 20:17:58.77 ID:VxwOa+Dr Be:
重い足取りで呼び出された場所に向かうと、顔面をぼこぼこにされた奴と奴の兄貴が待っていた。
話を聞くと、奴は自宅で俺を虐めた事を他の奴らと話ているのを兄貴に聞かれフルボッコにされたらしい。
そして奴と兄貴が土下座して謝って、もう二度とこんなことはさせないと約束してくれた。
世の中こんな人もいるんだなと思うと泣けてきて、泣きながら何度もお礼をした。
あの人みたいになりたいと思い、同じ道場で空手を始めたのもいい思い出。


昨日結婚した先輩、末永くお幸せに!
352水先案名無い人:2011/04/28(木) 15:06:29.04 ID:OBvj5UXZ0
アッー!
353水先案名無い人:2011/04/28(木) 16:09:56.70 ID:1Ih4BbAk0
肛門正拳突き はじめ!

1!アッー
2!アッー
3!アッー
4…!
……!
354水先案名無い人:2011/04/28(木) 17:15:05.16 ID:fK3PVTg9O
まさに兄貴!
355水先案名無い人:2011/04/29(金) 20:14:04.51 ID:nLf9cNxZ0
せっかくのいい話がダイナシだw
356水先案名無い人:2011/05/04(水) 01:16:18.62 ID:m7TX6RjN0
675 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/03(火) 21:59:32.82 ID:YnnrkCsG0
子供の頃、ペットを買えないマンション住まいで親がペット代わりとモーラーを買ってくれた
そりゃもう、とても大事にして毎日なでていた
そんなある日モーラーの目がポロリと取れた
母はモーラー死んじゃったねとゴミ箱へ
何で捨てるんだと抗議すると母曰く「こうすると火葬され天国へいける」
それを信じた俺はモーラーにお別れを告げた
それからというもの、天国のモーラーが淋しがっているだろうと
折り紙に一枚ずつだけ入っている宝物の金と銀の裏にモーラーへの手紙を書きゴミ箱へ投函してた
357水先案名無い人:2011/05/04(水) 01:29:13.49 ID:QH6F0tMQ0
俺も子供の頃モーラーが友達だったな
毎晩一緒に寝てた
358水先案名無い人:2011/05/04(水) 07:08:17.24 ID:7iiq8fsn0
俺ももう引きこもって27年になるけど、モーラーが唯一の友達。
こいつだけは俺の話を文句ひとつ言わずに聞いてくれる。
359水先案名無い人:2011/05/04(水) 11:13:55.15 ID:wsAufSJW0
「遊ぼう」っていうと「・・・」って言う
「遊ばない」っていうと「・・・」って言う
360水先案名無い人:2011/05/04(水) 11:56:43.75 ID:flTtbH5s0
モーラーって何?モナーの親戚?
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行くの?
361水先案名無い人:2011/05/04(水) 13:08:01.05 ID:nKcCl+kJ0
チョップしても手にまとわりつくと思うよ
362水先案名無い人:2011/05/04(水) 16:52:40.42 ID:WU5cpMgO0
363水先案名無い人:2011/05/05(木) 06:20:28.91 ID:N/22mT9N0
こんな物が欲しくてたまらなかったあの頃
でも今より幸せだった気がする
364水先案名無い人:2011/05/05(木) 21:41:51.41 ID:WjSQ/L9w0
73 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/22(金) 00:05:24.57 ID:zio4I1dWO Be:
授業開始に伴い教室から体育館に移るように言われた被災者の婆ぁが、
体育館は汚いから嫌だとかゴネて自衛官に裸足で体育館の雑巾掛けさせてるとこニュースやってたけど、なにアレ?
アレがプロ市民とかいうやつ?

ひたすら丁寧に受け答えして、にこやかに雑巾掛けしてた自衛官すげえ
尊敬した
365水先案名無い人:2011/05/05(木) 21:53:41.99 ID:N/22mT9N0
都合の悪いものは全部サヨクか朝鮮人なんです><
366水先案名無い人:2011/05/08(日) 01:24:08.24 ID:K+xTgOKC0
>>365
実際にサヨクと朝鮮人が多いからなw
367水先案名無い人:2011/05/08(日) 20:40:34.57 ID:ylGYfjTD0
え、あ、はい
368水先案名無い人:2011/05/10(火) 00:02:12.83 ID:ug/8GWFM0
131 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/05/09(月) 18:21:08.93 ID:fMinDnul0 Be:
@飯舘村 酪農家が処分の乳牛に別れ 5月9日 16時41分
>村の全域が「計画的避難区域」に指定され、休業を決めた福島県飯舘村の酪農家が、
>9日、乳牛を処分するため食肉処理場に送り出しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110509/k10015774401000.html

139 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/05/09(月) 22:00:23.01 ID:h/1SDGo40 Be:
泣いてるおばちゃんがな
トラックの荷台の隙間から中に手を入れて
「ゴメンナゴメンナ」って言いながら牛の鼻を撫でていたよ
とてもじゃないけれど笑ったコピペに貼るような画像じゃないよ
369水先案名無い人:2011/05/10(火) 01:12:05.52 ID:bG8b7ABZ0
>>368
これどさくさで食肉になるんじゃないだろうな?
370水先案名無い人:2011/05/10(火) 08:57:44.82 ID:oanFLlJJ0
乳牛は食っても美味しくないんだぜ
371水先案名無い人:2011/05/10(火) 12:55:53.97 ID:L1LkBguVP
巨乳は食っても美味しくないってことか。
童貞の俺にとっては貴重な情報。
372水先案名無い人:2011/05/10(火) 19:23:54.65 ID:aZKEn4h20
248 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 19:07:20.44 ID:ZiVC7TwZ
Google Earthの被災地の航空写真が新しくなっていること
徐々に復興しているのがわかる
373水先案名無い人:2011/05/11(水) 13:48:53.90 ID:cc3qUQsw0
いまどき航空写真だって・・・衛星画像だろ
374水先案名無い人:2011/05/12(木) 19:25:53.80 ID:Ggdx+4ks0
1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:24:13.15 ID:???0
 宮城県石巻市北上町追波(おっぱ)地区の住民が、東日本大震災の大津波で
行方不明になった人たちの捜索を続けている。地元消防団は既に捜索活動を
打ち切ったが、住民たちは「地域の仲間を何とか見つけ出したい」と諦めない。
震災から2カ月たったいまも、避難所から被災現場へ通い続ける。

 市北東部の追波地区は北上川に面する。震災では川を逆流した津波により、
76戸のうち73戸が流された。約40人が死亡、8人が行方不明となっている。
地区住民は4月末に総会を開き、震災後3カ月間は不明者の捜索を続行することを決議した。

 大槻宏さん(78)は7日の捜索に参加した。住民約20人と共に
津波の水が残る水田を歩き、棒でがれきをかき分け不明者を捜した。
義理の娘(43)が4月に遺体で見つかった後も、週に4回ほど参加する。

 大槻さんは言う。「友人の妻と孫娘がまだ見つからねえのさ。うちの孫と
よく遊んでもらった2人だ。何とか見つけてやりたい。年寄りにはきつい作業だが、
自分の家族が見つかったから終わりでは冷てえだろ」

 地元消防団は4月、団員に被災者が多く、生活再建に取り組む時間が必要であることを
考慮し、自衛隊との大規模な集中捜索などを除いて活動を終了した。

 独自の捜索に加わる住民もほぼ全員が被災者。避難所の北上中で避難生活を
続けながら、仕事が休みの日など各人が参加できる時間に、数人ずつのグループ
に分かれて捜索に出向く。

 追波地区会長の佐々木勝典さん(68)は「みんな一緒に暮らしてきた仲間。
冷たい水や土の中から出してあげたい。地域だけでも納得いくまで捜索を続けるつもりだ」と語った。

ソース:http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110512t13012.htm
375水先案名無い人:2011/05/12(木) 19:29:02.49 ID:w4qNSR7K0
>>374
>>1を貼るならスレタイも貼った方が一目でわかりやすくていいよ
376水先案名無い人:2011/05/13(金) 00:49:30.09 ID:dRg4PdRE0
もう、臭いで分かりそうな気もするが……
377水先案名無い人:2011/05/13(金) 01:31:53.14 ID:OC47UQUs0
カラスを大量に放せば見つけてくれるんじゃない?
378水先案名無い人:2011/05/13(金) 21:47:26.38 ID:Nm2eQO+a0
730 774RR [sage] 2011/05/13(金) 20:47:02.08 ID:nzY8RhFU Be:
娘「パパのじーじーあーるかっこいい!!


あれから早10年・・・
うちのヨメが娘の彼氏の写メールを見せてきた。
ド派手なバカスクに乗ったバカ者だった。
万が一我が家に来たら蹴り飛ばしてやろうと思う
379水先案名無い人:2011/05/14(土) 00:47:32.57 ID:C7Cij/FL0
>>378
元バイク乗りとして、心底同情するわ…
380水先案名無い人:2011/05/14(土) 01:26:26.50 ID:+KoJqqbE0
んでもセンスの悪い娘に育てたのは父親だよね
381水先案名無い人:2011/05/14(土) 02:32:54.84 ID:B9UsS8AiP
>>380
お前の性根に泣いた
382水先案名無い人:2011/05/16(月) 12:53:43.18 ID:h/2ICSq/0
かぎカッコの閉じが無いと気持ち悪い
383水先案名無い人:2011/05/16(月) 13:26:50.80 ID:JzDUdYJl0
アスペルガー障害だな
384水先案名無い人:2011/05/17(火) 19:45:43.78 ID:MR1b+BBv0
28 :名無しさん@HOME : 2011/02/26(土) 22:10:34.51
新婚一年にして、舅が倒れ、舅と旦那の祖母を介護せざるをえない状況になった。
毎日旦那の祖母の体拭いたりおむつかえたり、
舅のトイレや風呂居れるのもずっと体支えてあげたり、
糖尿病の舅、好き嫌い激しい旦那祖母、肉が食べたい旦那の為に食事を三種類作っていた。
肉体的にも精神的にも辛かったが、
介護すると自分で決めたことだから弱音は吐かなかった。
旦那は仕事が忙しくて介護に一切協力してくれなかったが、
老人ホーム捜しと費用の為に頑張ってくれていると信じていた。

ある日旦那がパソコンの前で眠っていた。
タオルケットをかけてあげたら画面が目に入った。

「嫁がブスで辛い」スレ

一瞬体が動かなくなった。
385水先案名無い人:2011/05/18(水) 13:24:20.11 ID:CW/3UtFA0
そういうスレを他人事として楽しんでたのかもしれないじゃないか
386水先案名無い人:2011/05/18(水) 15:31:40.72 ID:0vJrejTw0
自覚してんだろ
言わせんな
387水先案名無い人:2011/05/23(月) 11:35:26.07 ID:LK0fhXCs0
84 :名無し三平:2010/02/17(水) 21:57:01 0
話はちょいとずれるけどさ、ホントにこの界隈って魚が釣れなくなったね。
船ならまだしも、陸からは釣れなさすぎって感がして少し悲しくなってきたよ。
ほら、おっさんはもう三十路なんやけど、この時期小学生高学年の頃は鼻水垂れながら悪友と楽しんでたのやわ。
そりゃもう朝の暗い5時にもならん時間から市役所裏とか人丸付近の波止場から胴突き仕掛けでね。
それでもガキにゃ激しく感じる大型クジメとかアブラメ、ガシラのあの魚信…今そんなん少ないよなあ。
道具が進化したとはいえ相手をしてくれる魚がおらんのか、それともホントに魚がおらんのか…
おっさんの子供にも釣りを介して自然の怖さ、優しさを教えてやりたいけど難しいような気がしてきた。
大蔵や舞子、そして大阪湾の埋め立てが始まるまではホントに海に色々教えてもらったよ。
酔っぱらいながら回想してると昔に戻りたくなってきた('A`)

中二の時に舞子マンション裏でカレイを大釣りした翌日に例の阪神大震災が襲ってきたのはイヤな思い出さ。
ばーちゃん…
388水先案名無い人:2011/05/23(月) 21:47:20.56 ID:9hAdmUi20
ばーちゃんに感動した
389水先案名無い人:2011/05/24(火) 00:21:32.11 ID:f23ZHRla0
「昔は良かった」の「昔」がもう既に90年代なんだよな。
そういや俺んちの裏の水路でも、農地整理する前の93年くらいまではホタルが見れたっけ。
いつか戻ってくんじゃねーかと思ってたけど全くだぜ。
390水先案名無い人:2011/05/24(火) 01:49:06.90 ID:h77/F69o0
ホタルは水が綺麗でないと駄目と水ばかりに目がいくけど
肝心の幼虫が食べる餌の方は忘れられている事多いのよね
391水先案名無い人:2011/05/24(火) 02:23:58.68 ID:RYspvPsn0
90年代良かったよな
不況だったけどなんかまだ夢があった
今は何もないし放射能でじわじわ死ぬし
392水先案名無い人:2011/05/24(火) 02:43:49.71 ID:f23ZHRla0
今は違う意味で夢みたいだな
393水先案名無い人:2011/05/24(火) 13:17:43.74 ID:ZiDLYHanP
90年代、「バブル崩壊」「失われた」「リストラ」「非正規」だのボロクソに言ってたくせによw


2010年代は50年先でもボロクソに言われてるだろうな
394水先案名無い人:2011/05/24(火) 17:29:14.63 ID:dagCACKa0
>>390
幼虫が食べるカワニナが水が綺麗でないといけないから
蛍には水が大事なんでなかったか?
395水先案名無い人:2011/05/24(火) 20:04:02.72 ID:kIiiDoaa0
512 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/22(日) 13:44:53.59 ID:RaAUbEMU Be:
実家の母から「台所がリフォームできれいになった」と電話があった。
狭くて古くて、水が漏ったり床板がブヨブヨになったりしてたけど
文句も言わずにそこで毎日家族のためにせっせと食事を作ってくれた母さん。
きれいになってよかったね。本当に嬉しそうで、涙でそうになったよ。
また、「おふくろの味」を食べに帰るからね。
396水先案名無い人:2011/05/25(水) 01:14:44.15 ID:CDQsUqgb0
439 怖い [sage] 2011/05/24(火) 21:17:12.54 ID:GU6dcFqoO Be:
着信もないが発信もありません
毎月1000円の無料通話料を使いきれません

443 怖い [sage] 2011/05/24(火) 21:41:47.01 ID:W196JlqCO Be:
着信と発信?母ちゃんと会社の番号が並んでるよ。友達?友達なんて都市伝説ですよ?
397水先案名無い人:2011/05/25(水) 16:37:14.46 ID:0bEmdEZaP
最近、実はぼっちの方が人口大きいんじゃないかと思ってる
人間関係充実してる人間は同類間で消費してるだけだしな
398水先案名無い人:2011/05/26(木) 10:41:21.57 ID:gTlQfHhA0
>>393
あの頃は良かったな・・・・あれだけ憎かった民主党も今の中共支配に比べれば
子供の遊びみたいなもんだったしな。
とか言われてるよ
399水先案名無い人:2011/05/26(木) 17:44:26.10 ID:3Vog/eYoP
>>398
ああそうか
チベットや新疆は他人事じゃないもんな
この国は「人的資源」しか無いからフィジカルに資源搾取してくるだろうなあ・・・
恐ろしすぎる
400水先案名無い人:2011/05/27(金) 10:06:37.31 ID:P12lJN7c0
>>398
そんなわけ訳無いだろw
日本人はバラバラに強制移住とされた挙げ句、全家庭に盗聴器付き、密告奨励二人以上の集会禁止
となっているので、そんな事言うのは不可能。
401水先案名無い人:2011/05/27(金) 11:23:18.67 ID:APzRt823P
>>400
あの国はそんな手間とコストかけないだろ
いろんな意味で食ってからその場に棄てるだけ
402水先案名無い人:2011/05/27(金) 21:00:12.46 ID:5b9z8VsW0
397 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/05/26(木) 21:53:44.73 ID:VtB1PjGb0 Be:
ほんとはいい話の方に投稿しようと思ってたがこの流れなら言える。
俺の近所の家に黒猫のゴジラ(♀)が飼われている。
名前の由来は鳴き声がそれっぽいのと背中の毛が背びれみたいに立っているから。
俺はそいつに餌を上げたりしたのでそこそこ懐かれていた。
小学のとき、俺のクラスの奴等がこっくりさんをやったんだ。
すると、そいつだけでなく、クラスの人間が片っ端から祟られだした。
ある男子は一人のときに階段から突き落とされ、
ある女子は包丁が勝手に飛んできて耳が削れた。
そんな感じでクラスの半分くらいがなんらかの肉体的、
あるいは精神的被害を被った。
そんなある夜、寝ていると表が騒がしい。
その鳴き声からゴジラだとすぐにわかった。
先ほどから何かと争っている。
最初は鴉かと思ったが、夜中に鴉が活動するはずもない。
そのうち静かになってから表に出てみると、
血だらけのゴジラがわが家の前に居た。
驚いて抱き上げると、血はゴジラのものではなかった。
その日以来祟りらしきものはぱったりと途絶えた。

398 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/05/26(木) 23:25:29.15 ID:LmzBHmAj0 Be:
>>397
ゴジラは?!その後のゴジラは無事なの?

399 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/05/26(木) 23:28:41.31 ID:VtB1PjGb0 Be:
>>398
無事に天寿をまっとうしまつた。
403水先案名無い人:2011/05/28(土) 00:48:04.78 ID:djL+BWV5P
> 俺の近所の家に黒猫のゴジラ(♀)が飼われている。
> 無事に天寿をまっとうしまつた。

自分でも、無粋だとは思うが…
404水先案名無い人:2011/05/28(土) 01:03:14.68 ID:CjAX/AKw0
オカ板で感動(笑)
405● 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:15:00.44 ID:1cydLt/x0
で、ゴジラは生きてるのか?
406水先案名無い人:2011/05/29(日) 12:45:33.01 ID:nIS9x/3D0
>>405
ぶ…文盲…
407水先案名無い人:2011/05/30(月) 15:22:53.30 ID:xjlSKYFb0
                      ,..、r‐':':´\ー-:、、 | ミ!彡 !
                   ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |
                  /    _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ
                    /:  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、
                ;':;:r':'´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ,
               /   .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l
              /:   .::::;:r''´::    _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;'
                 l:: ..:::;r:'´::   ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ
               ! ::::r':::::  fr'´:  ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::|
              ヾ、:!::::::  :!|::::  .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::!
                l::::::  :||::::     ̄ .  ::!',  ゙  |゙、:',
                   !:::::  :||::::     r'_rュ :rュ゙;   :|:::゙、',
                 |:::::  ||::::   :  /´,r_'ニニ=:、゙i  l:::::::',',
                   |:::::  :||::::   : :r'r',r:'二ニ:、゙!、 .,'::::::::゙'>
                |:::::: _,;l|゙、    ´i'゙:: :: ::::|.:゙'' ./、::/
                  k:'''´:::::::ノ!:::\    ヽ;:___;:;' ; /::::::`'-=、..,,_
                  `ー-r': l、::  `ゝ、  `゙'''''''''´ ,/:::::::: ::: ::   \
                 /´::   ヽ    ::`''ー---‐'/´::::::::: ::::::      `'ー--:、._
               /:::   ::::::  ゙、   :::::::::::::::::/ ::::::: ::::   :::::         `'ー-:、._

      
                  文盲[Bung Mou]
                  (764〜855 中国)
408 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:20:23.20 ID:hNCCsXhH0
飼われていたって書けばよかったのかな最初に
409水先案名無い人:2011/05/31(火) 23:28:45.81 ID:ETW2lpbS0
>>155
> 899 :本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 12:57:35.26 ID:qbDK2il70
> あたしが研修医として病院勤務を初めて3日目のこと。
> 夜中1時頃、指導医と一緒に一階からエレベーターを待っていた。
> エレベーターがつくと、スーツ姿の男性が乗っている。
> 顔色が悪く、視線の先がよくわからない。
> 男性はなぜかエレベーターを降りない。
> 指導医は構わず乗り込み、あたしもあとについた。
> ドアが閉まり、目的階のボタンを押すと、
> 指導医は「お前、後ろ見んなよ。絶対に。」といった。
> いやな予感がした。背後には男性の気配がある。
> エレベーターは目的の階につき、あたし達は降り、ドアはそのまま閉まった。
>
> 「さっきの人、なんですか?」と尋ねると、
> 指導医は
> 「ん?ああ、昨日の朝急変して死んだ人だよ。お前いなかったっけ?
> まあいいや…。あ、もう今日は帰っていいぞ。さあ寝んべ寝んべ、、」
> とだるそうに答え、ふらふらと当直室へ消えて行った。
>
> あたしはこんなところで働くのか……
410水先案名無い人:2011/06/01(水) 00:06:11.07 ID:zIb2rzVX0
122: 癒されたい名無しさん [] 2011/05/31(火) 12:34:12.54 ID:/wMeNdyk
2004年、俺はとあるコンビニでバイトをしていた
近くの高校のDQN数人がたまり場に使っており、駐車場は散らかすわ、原付はふかすわ、長時間座り読みするわ
もう辟易としてた 店長が良く怒鳴りつけてたが、次の日になるとまた現れる

その日の夕方、客は白い杖をついたおばさんと、付き添っている小学2年くらいの女の子、DQN2人
不意に大きな揺れが起こり、地震だ!と店長が叫び、俺はとっさにレジ裏の菓子折が倒れてくるのを防ぐことしかできなかった
ふと見ると、DQN2人がおばさんと女の子へ駆け寄り、ガラス戸から離れるよう肩を抱いて誘導していた

揺れはすぐに収まり、幸いけが人は出なかった
おばさんと女の子はDQNに何度もお礼を言い、帰って行った
店長「おう、なんだ、お前らいいとこあるじゃねーか、ありがとな..」というとDQNはなんか恥ずかしそうにモジモジしてた
そのあと、二人は散乱た商品の片付けを手伝ってくれた
店長は礼に、とパンとコーヒーをおごってた

その後もやつらはうちの店をたまり場にしていたが、ゴミを散らかしたり、迷惑な立ち読み等はしなくなった
それでも、駐車場にたまられては迷惑、とのことで店長は裏の自宅の駐車場を貸してたw
そのうち、引きこもりがちだった店長の一人息子(中学生)と仲良くなったみたいで、一緒にパワプロとかしてた
店長は悪いことを教えられるんじゃないかと心配そうだったが、
徐々に社交性を取り戻していく息子の姿を見てうれしそうだった たばこだけは絶対禁じてたけど

やがて、DQNたちは高校を卒業し、それぞれの道を歩んだようだ
一人は地元の大学に進学し、一時期うちのコンビニでバイトしていた
店長の息子は、高校進学を決め、地元でも有名なヤンキーの先輩を持つ男として、
一目おかれながら学校へ復帰したようだ それがいいことかどうかはわからないが、
とにかく彼は自分の意志で部屋を出た その後大学に無事現役合格したと聞いた
店は今も健在 もう年賀状でしかやりとりをしていないが、店長は元気みたい

俺の大学時代のいい思い出です
411水先案名無い人:2011/06/01(水) 00:40:36.75 ID:v96q1scs0
>>410 いい話じゃないか
412水先案名無い人:2011/06/01(水) 09:26:24.33 ID:V3ENQ51g0
ちょっとうるっときたな
413水先案名無い人:2011/06/01(水) 14:08:07.22 ID:szGfZnSO0
>>409
おもろい指導医だな
414水先案名無い人:2011/06/03(金) 01:35:47.91 ID:BQNfrvCK0
100 774RR [sage] 2011/05/30(月) 11:28:30.94 ID:kWhhNHlW Be:
昨日ライダーが一人死んじまった。まだ若かったのに病気で死んじまった。
俺の妹分みたいな奴だったんだ。

俺が通っているバイク屋に「にんじゃってオートバイ有りますか?」って
とぼけた顔をして来た時から、ずっと仲良くしてたんだ。
俺があげたキーホルダーを嬉しそうに900Rのキーに付けていた。
最後までそのキーとキーホルダーを握りしめて死んじまった。

俺は家族じゃないから、最後まで部屋に居られなかったけど、奴の妹の
絶叫を聞いたら「その時」が来た事が解った。なんだかあいつに肩を抱かれた気が
したよ。さよなら言いにきたんだな。良いコだったのにな。

なんだかわけ解んない事かいて、わりい
415水先案名無い人:2011/06/03(金) 01:58:39.72 ID:z1pW7hhL0
どうせホモなんだろ
416水先案名無い人:2011/06/03(金) 03:03:10.63 ID:bXekgTAF0
昨日ライダーが一人死んじまった。まだ若かったのに病気で死んじまった。
俺の妹分みたいな奴だったんだ。

俺が通っているバイク屋に「にんじゃってオートバイ有りますか?」って
とぼけた顔をして来た時から、ずっと仲良くしてて、
そのうち付き合うようになった。
417水先案名無い人:2011/06/03(金) 03:08:34.53 ID:bXekgTAF0
俺があげたキーホルダーを嬉しそうに900Rのキーに付けていた。
最後までそのキーとキーホルダーを握りしめて死んじまった。

俺は家族じゃないから、最後まで部屋に居られなかったけど、奴の妹の
「お兄ちゃん!」っていう絶叫を聞いたら「その時」が来た事が解った。
なんだかあいつに肩を抱かれた気がしたよ。
さよなら言いにきたんだな。良いコだったのにな。
418水先案名無い人:2011/06/03(金) 12:52:13.59 ID:W6skaPKe0
>>415
お前の妹分は男なのか
壮絶な人生送ってるんだな
419水先案名無い人:2011/06/04(土) 13:28:42.14 ID:yb0C9ohw0
172 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 02:57:56.38 ID:fY+Bxm9j [1/2]
>>167-168
著:灰谷健次郎 児童書:「海になみだはいらない」に収録されている、
「きみはダックス先生がきらいか」の中の逸話。

子供の頃、貧しかったダックス先生の家庭。
そんな中、お母さんがなけなしのお金で、
家庭訪問に来る先生のためにようかんを用意しておもてなししたが、
やってきた先生はようかんに手を付けなかった。
帰り際、せっかくだから、とお母さんはようかんを包んで先生に差し上げるが、
先生が帰り道にこっそりそれを捨てていくのを、
当時子どもだったダックス先生はみてしまった、と話して、
教員となったダックス先生は、
「自分は糖尿病なので、絶対にお菓子は用意しないように家で話してください。」
と、教え子たちにお願いをする話し。
420水先案名無い人:2011/06/04(土) 15:36:25.15 ID:wgcjIQkC0
865 774RR [sage] 2011/05/29(日) 18:49:45.43 ID:OBI0k9Qp Be:
2年前の今日、車に追突されて大事にしてたバイクが死んだ。
交差点で信号待ちしてたら、後からブレーキ音が・・・あわててギアいれて逃げようとしたが間に合わなかった。

オヤジの形見のバイクで、40年オーバーもの。
オヤジが中古で手に入れたんで、詳しい年式は不明。
俺と過ごしたのはわずかに3年。

未だにバイクの命日になると、想いでと一緒に夢に出てくる。
421水先案名無い人:2011/06/04(土) 16:16:36.65 ID:Qpby5n1q0
中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。
いばっていた先輩が3年になったとたん、無視されたこともありました。
突然のことで、わけはわかりませんでした。
でも、さかなの世界と似ていました。
たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。
せまい水槽に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃し始めたのです。
けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。
すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。
助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。
いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。
422水先案名無い人:2011/06/04(土) 16:18:38.43 ID:Qpby5n1q0
広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。
同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。
中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。
ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。
学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、
その子はほっとした表情になっていました。
話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、
だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。
423水先案名無い人:2011/06/04(土) 16:33:02.23 ID:Qpby5n1q0
ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。
大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、
悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。
広い空の下、広い海へ出てみましょう。

東京海洋大客員助教授・さかなクン



古い超既出だけど、好きな話だから今さら書いてみた。
424水先案名無い人:2011/06/04(土) 16:37:24.68 ID:R6KwFils0
>>423
その話は人智を超えた「超人」にしか成し得ないことだから感動より畏れを抱く

俺も好きだけどな
425水先案名無い人:2011/06/05(日) 08:23:07.35 ID:kLNB/LRm0
>>423
さかなクンさんは偉大やで
426水先案名無い人:2011/06/05(日) 09:18:35.18 ID:wvvPDhZx0
本体は頭部に乗ってる魚状の生物らしいな
427水先案名無い人:2011/06/07(火) 13:18:18.31 ID:4k/2nsM40
吹奏楽部と水槽部を間違えたほうが感動
428水先案名無い人:2011/06/08(水) 11:58:13.05 ID:+aexZxAL0
>>427
さかなくんが間違えたの?kwsk
429水先案名無い人:2011/06/08(水) 12:30:45.36 ID:myF6iyHH0
ggr
430水先案名無い人:2011/06/08(水) 13:01:03.42 ID:+aexZxAL0
ggt
431水先案名無い人:2011/06/08(水) 16:09:35.47 ID:fgU0NkUA0
>>428
さんをつけろデコ助
432水先案名無い人:2011/06/08(水) 16:18:34.33 ID:QyuF/JcX0
最初の頃は池沼かと思ってたけど
調べるほどに立派な人だった(´・ω・`)
さかな君さんごめんなさい
433水先案名無い人:2011/06/09(木) 05:52:01.15 ID:uDaKo69UO
348:可愛い奥様 2011/06/06(月) 20:53:24.27 ID:UhEAK6LH0
東日本大震災で無人になっている福島県浪江町立請戸(うけど)小学校で、児童が飼っていた金魚やメダカが生きているのを陸上自衛隊第44普通科連隊(福島市)が見つけ、隊員が駐屯地で飼育を続けている
434水先案名無い人:2011/06/09(木) 11:44:08.13 ID:HZ+Q/BTA0
おせーんだよ、婆ア
435水先案名無い人:2011/06/09(木) 14:28:36.67 ID:oAiNDpZK0
244 774RR [sage] 2011/06/08(水) 23:46:29.52 ID:Yg1Sdm6M Be:
ある有料道路の複合コーナーでバイクが正面衝突してた。
次のパーキングでUターンして現場に戻ったけど、誰もコーナー手前で
減速の合図も出していない。
(現場に3台でいたグループ。ちなみにこのグループの一台が対抗のバイクに突っ込んだ。)
スクーターに積んであった、LED発光信号を仲間に渡して下り方向の車に合図。
俺は、メッシュジャケットの上から、反射板付きのオレンジのジャケット着て
上ってくる車やバイクに合図。警察が来るまでとりあえず安全確保。

以前も事故った車を助けた事があったけど、通りかかった非番の消防士さんが
テキパキと助けたり、現場近くで派手に転倒したバイクのライダーの手当てしていた
のに、自分は発炎筒焚くとかしか出来なかった自分の情けなさから、スクーターには
発炎筒・LED発光灯・応急処置セット・人工呼吸用マスク・応急添え木?を
積載していました。本当は出番が無いのが一番なんだけどね・・。

あの時の消防士さん。少しはあなたに近づけ・・・・ましたかね?
436水先案名無い人:2011/06/11(土) 10:42:47.92 ID:9uB4VDP50
全然
437水先案名無い人:2011/06/12(日) 02:12:10.81 ID:PTGmT2Ow0
387 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/11(土) 16:39:25.40 ID:oxDfZf6c0 Be:
年を取っていけば大人になれて親になれると思ってた
438水先案名無い人:2011/06/12(日) 02:56:33.58 ID:9bOS/9h20
親になれば嫌でも大人になって歳をとるというのも事実
玉手箱みたいなものかもしれぬ
439水先案名無い人:2011/06/12(日) 07:47:05.49 ID:av/X6/OV0
全然
440水先案名無い人:2011/06/13(月) 01:17:00.03 ID:3WIGWC9I0
153 なご [sage] 2011/06/13(月) 01:01:38.97 ID:o7rs9u+W0 Be:
自分、ばあちゃんの作る海苔の味噌汁がすごく好きで、
飲む時に「はぁああ〜…」ってなるんだけど、
ばあちゃんは自分のその顔に和むんだそうだ。

曰く、「アンタ彼女の料理食べた時にその顔してごらん。
ぜったい彼女はアンタのために一生味噌汁作ってやろうって思うよ」

ばあちゃん81歳。残念ながらその機会はまだないよ、ばあちゃん。
441 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/14(火) 09:33:19.14 ID:iiJywSaq0
こんなん言われたら嬉しいだろうなー 
442水先案名無い人:2011/06/17(金) 15:23:06.82 ID:0hYxjoYU0
ちょっと分からないです
443水先案名無い人:2011/06/22(水) 06:29:14.55 ID:tMl0aLCq0
310 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/06/21(火) 20:30:22.60 ID:nJ1kmssq
今朝、電車をおりると駅のホームで20代位の女性がひとり、
うずくまるようにして倒れていた。
周りを見ると、みんな眺めていて誰も近寄らない。
私も気にはなったが対人恐怖症ということもあり、そこから立ち去った。
…でも、気付いたら「大丈夫ですか!?」と声をかけていた。
自分でも驚きだ

女性は貧血で倒れたらしく、顔は蒼白でかなり具合が悪そうだったから
すぐに駅員さんを呼びに走った。
「すみません!ホームで人が倒れているんで来て下さい!」と大声で言うと
すぐに駆け付けてくれて、駅員さんと一緒に女性の所へ行ったのだが
女性はひとりうずくまったままだった。
誰一人手を差し伸べようとする人がいない事にショックを受けた…

駅員さんが救急車を呼びましょうか?と言うと
女性は「大丈夫です…」って言ったが、ちっとも大丈夫そうには見えなかった。
444水先案名無い人:2011/06/22(水) 06:30:05.93 ID:tMl0aLCq0
311 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/06/21(火) 20:32:08.96 ID:nJ1kmssq
そこへひとりの年配のおばちゃんが心配そうにやってきて、
家族か親に連絡はできる?と女性に声をかけると「親も具合が悪くて…」と弱々しい声で答えた。
親に心配をかけたくないのだろうとは思ったが、
救急車を呼ぶから病院へ行った方がいいと女性を説得した。
女性が頷いたので駅員さんと私で女性の体をささえて改札口へ。
駅員室?につくと女性を駅員さんにまかせ私はそこで別れたが、
「今日は無理をしない方がいいですよ」って言うのが精一杯だった…

昔、自分も電車の中で貧血で倒れた事があって
見ず知らずの人達に助けてもらった事があった。
気がつくと倒れた私の体を皆が座席に運んでくれて、駅員さんは救急車を呼んでくれていた。
今日倒れていた女性に声をかけることができたのは
あの時自分を助けてくれた親切な人達のおかげだと思った。
意識が朦朧としてろくにお礼を言えなかったけれど
本当に感謝の気持ちで一杯です。
助けてくれてどうも有り難うございました!
445水先案名無い人:2011/06/22(水) 13:39:35.41 ID:KljCQ6K70
ドヤ顔が浮かぶ
446水先案名無い人:2011/06/22(水) 14:32:44.50 ID:ZxQEP/HV0
ドヤ顔は思い浮かばないな

脳内お花畑な顔は思い浮かぶけど、それはここのスレタイ見りゃ当然の話だし
447水先案名無い人:2011/06/22(水) 18:29:07.17 ID:OeQj3x5A0
>>445-446の心が滅茶苦茶狭いんでワロタw
自分が「結局は何も出来ない奴」という自覚が強いから
できる人に対していちいち噛み付くんだろうな
まぁ人生の負け犬チキン野郎はここでキャンキャン鳴いてるのがお似合いだわなwww
448446:2011/06/22(水) 19:31:48.20 ID:7RHZEQ670
>>447
何にキレてるんだ?何と戦ってるんだ?
俺は別に>>444叩いてないし、>>445もそうは見えん
顔や表情がどうだろうと>>444のやったことは変わりあるまい

お前はあさっての方向にキャンキャン吠えてるな
449水先案名無い人:2011/06/22(水) 20:26:41.09 ID:OnO/r+x90
> 何と戦ってるんだ?
図星付かれたヤツって、よくこの言い回しを使うw
450水先案名無い人:2011/06/23(木) 10:42:36.54 ID:abYzjpMQ0
>>449
いつも何と戦ってるんだ?お前は
451水先案名無い人:2011/06/23(木) 14:30:34.66 ID:nFrcoqKe0
>>446が顔真っ赤ww
452水先案名無い人:2011/06/23(木) 14:47:44.45 ID:i32wg0Rd0
>>451
いつも何と戦ってるんだ?お前は
453水先案名無い人:2011/06/23(木) 21:22:06.91 ID:5vyiBk/+P
786 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/06/19(日) 08:43:42.03 ID:q9BbeOo8 Be:
修学旅行の送迎で観光バスで迎えに行った
生徒さんが「DVD見たい!」と持ってきたのは
ドラえもん のび太と鉄人兵団

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

おじさん運転しながら泣いちゃったよ
454水先案名無い人:2011/06/24(金) 00:08:53.07 ID:UzNnUB8P0
>>452
なみだ拭けよ
455水先案名無い人:2011/06/24(金) 07:36:55.09 ID:/2Pt5nIkO
>>453
なみだ拭けよ

456水先案名無い人:2011/06/24(金) 10:04:19.41 ID:YQz04DS80
>>454
いつも何と戦ってるんだ?お前は
457水先案名無い人:2011/06/24(金) 15:39:08.41 ID:ctW73+qQ0
>>453
いや危ないだろう
458水先案名無い人:2011/06/25(土) 07:04:34.85 ID:PA5fkBQX0
叩いてる自覚がないのって質が悪いな
459水先案名無い人:2011/06/29(水) 21:06:30.93 ID:W2FgQpvl0
60 おさかなくわえた名無しさん [] 2011/06/29(水) 17:45:20.21 ID:zVu+9Gc/ Be:
今日電車に乗ってたらいかにもDQNなカップルが乗るなり真っ先に優先席に座りやがった。
彼氏が妊婦の絵を指差して、
「これ最近太った俺の事だなwwwwwww」とか
ペースメーカーの絵を指差して
「これは熱いハートを持った俺の事だなwwwwwww」
とか言いながら彼女と笑ってやがんの。

それを聞いてムカついてた時、近くのじいさんがいきなり唸りながらうずくまったんだ。
そしたら彼氏がすぐ駆けつけて、嫌がる彼女のカバンを枕にして横にさせ次の駅で猛ダッシュで駅員に報告に行ったんだ。

どうやら熱い気持ちは本当に持ってたらしい。
460水先案名無い人:2011/06/29(水) 23:51:45.50 ID:tNn9Hg8P0
最初から譲ってやってれば爺さんは倒れずにすんだ
461水先案名無い人:2011/06/30(木) 02:29:40.23 ID:kvozNPF60
映画化決定
462水先案名無い人:2011/06/30(木) 10:02:19.66 ID:GV9Q83kY0
>>460
近くにいる爺さんに手当たり次第席譲れと?
今は爺さん大量に落ちてるから体調悪い爺さんに行きつけないぞ
463水先案名無い人:2011/06/30(木) 11:40:18.50 ID:e4rS5GSc0
手当たり次第に席譲るという考え方は間違ってない
優先席なんてなかった頃は、優先席と書いてなくても譲り合ってたんだからな
それが今じゃ、優先席と書いてなきゃ譲らない奴が多すぎる
464水先案名無い人:2011/06/30(木) 11:53:50.20 ID:DooiTfTb0
>>463
>>459のDQNなカップルは優先席座ってたのか?
465水先案名無い人:2011/06/30(木) 13:55:49.54 ID:wqOJRkGR0
>>464
>>459冒頭

っつか流し読みでレスしてんじゃねーよ!
466水先案名無い人:2011/07/01(金) 09:40:32.23 ID:Z6D9tqvK0
>>463
そんなことないだろ 俺はよく席譲ってる人見るぞ 電車でもバスでも
時間帯とか地域性とかあるだろうけど「それが今じゃ〜」みたいな不正確な一般化はやめてもらいたい
467水先案名無い人:2011/07/01(金) 10:35:00.70 ID:t/yRF9rv0
>>466
確かに時間帯や地域性で変わってくると思うが
昔に比べれば全体的に悪くなってるのは明らか
そもそも>>463は譲る奴がいないとは書いてないしな
見て見ぬ振りする奴が多くなったんだよ
468水先案名無い人:2011/07/01(金) 10:51:20.84 ID:D+LxO1sx0
明らかじゃねえ、と言われてんだよ
469水先案名無い人:2011/07/01(金) 10:58:17.77 ID:hl8jlZteP
646 愛と死の名無しさん [sage] 2011/06/23(木) 02:29:43.96 ID: Be:
新婦のお母様には脳出血の後遺症があり言葉がうまく喋れず、半身麻痺のため片手が使えない&杖or車椅子。
そのため、式や披露宴は洋式だけど料理は箸で食べれる和食だった結婚式。
結婚後は新婦ご両親との同居が円満に決まっており、両家の仲も良さそうで、和やかなムードで披露宴は進んでいた。
しかし、新郎上司のスピーチがそのムードを台無しにしてしまった。最初こそ普通だったのだが、だんだん
「新郎君はこれからの高齢化社会において尊敬されるべき人物!
他人のオムツを代えるなんてなかなかできない、しかも介護要員にされるために新婦両親と同居だなんてなんという覚悟だ!
わが社の大事な社員なんだからこき使うのは勘弁して下さいよ新婦母さん!まあ言ってもわからないかもしれませんがねワハハ!」
みたいな、新郎ageをしながらも新婦のお母様を貶める発言を連発。
会場はドン引き、新婦&新郎家一同は怒りに震えていたが、新郎上司は気づいていない。
本気でいい話をしているつもりだったらしい。
470水先案名無い人:2011/07/01(金) 10:58:40.68 ID:hl8jlZteP
647 646つづき [sage] 2011/06/23(木) 02:30:54.21 ID: Be:
キレたのは新郎だった。
静かに席を立ち、司会からマイクを借りて上司のスピーチを遮るように、
新婦のお母様がリハビリにとても熱心で努力を続けていること、その努力の甲斐あって身の回りことはある程度できることなどを語り、
「僕の方こそお義母さんを尊敬しています。失礼な事を言うのはやめて頂きたい」と上司を一喝。
上司は顔を真っ赤にして何か言おうとしたが、新郎に対する拍手喝采に不利を悟ったのか、もごもごと新婦のお母様への謝罪を口にし、居心地悪げに席へ戻っていった。

その後はなんとか無事に披露宴もお開きに。
最後のお見送りで拙い言葉ながらも「ありがとうごさいました」と泣き笑いで挨拶をしている新婦のお母様は、同じように件の新郎上司にも声をかけていた。
新婦のお母様は長い言葉はなかなか理解できないそうで、あのスピーチの詳細をよくわかってなかったらしい。
正直わからないでよかったと新婦が言っていて、なんだかやるせない気持ちになってしまった。

新郎新婦一家はその後とても幸せそうで、結婚式に変なケチがついたのが本当に悔やまれる。
471水先案名無い人:2011/07/01(金) 11:19:39.89 ID:peKuBqvY0
ごめん。モヤっとしてしまった
472水先案名無い人:2011/07/02(土) 10:48:10.56 ID:I8NOPCdn0
冬なのに?
473水先案名無い人:2011/07/02(土) 15:46:50.60 ID:UoyFZ12qP
864 それも名無しだ [sage] 2011/07/02(土) 13:16:55.27 ID:NGKjG1yJ Be:
うわああああああ
今月で俺の20代が童貞のまま終わってしまう

865 それも名無しだ [sage] 2011/07/02(土) 13:18:20.63 ID:iGQsQMMI Be:
俺まだ3ヶ月残ってる
捨てるアテないけど。
474水先案名無い人:2011/07/02(土) 20:34:16.54 ID:11FahPhB0
30年ぐらい前だとそのまんま「10代が童貞で終わってしまう」にズレる感じか
精神年齢的には中学生程度だけどな>>473
475水先案名無い人:2011/07/03(日) 01:39:23.80 ID:SeX/Fxa9P
972 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/07/02(土) 17:59:10.03 ID:NZ/3hboY Be:
よく行くゲーセンなんだけどさ
ゲームの配置が音ゲーの近くにガンバライドとかダイスオーとかの子供向け筐体があるんだ

先日、初音ミクをやっていた時のこと
ガキ「ねー、あれやりたい」
母親「無理よ。難しそうじゃない」
ガキ「やりたいー!」
母親「ああいう気持ち悪いの嫌いなのよ。あのお兄さんもカッコよくないでしょ?」

……ちょっと泣く
いや、音ゲー勢なんて内心どう思われてるのかなんとなくわかってるんだが
聞こえる位置で聞こえるような声で言わないでくれないかな……
476水先案名無い人:2011/07/03(日) 10:42:56.71 ID:bGyVoY/D0
ゲームに夢中だからカッコ悪いのか
カッコ悪いからゲームぐらいしか夢中になれることがないのか
477水先案名無い人:2011/07/03(日) 12:00:46.91 ID:K5QxFPqj0
>>476
カッコ良い奴がゲームに夢中になっててもこういう反応はされない
つまりゲームがどうとかじゃなくてカッコ良いかどうかがすべて
478水先案名無い人:2011/07/06(水) 09:25:11.05 ID:WeQs18wX0
ゲーセンにわざわざ来て
子供の前でそんなこと言うのはどうかと思う
ひどい
479水先案名無い人:2011/07/06(水) 12:45:59.53 ID:Fu7lB1kqP
933 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/07/02(土) 22:24:13.44 ID:3uEDM7bR Be:
仕事ででっかいミスをやった。
半年前にやったようなことをまたやった。
入社二年目、「向いてない」という言葉がふと頭を過ぎった。
帰り際、上司に「この仕事、適性というか、向き不向きってやはりあるんでしょうかねえ」とぽそりと言ってみた。

延々30分と返事をくれた。
「いつかピンとくる、コツを掴む日がくる。それがまだなのに適性がどうのこうの語るなど十年早い」と諭された。
普段鬼のような上司に、「分かる日が、できるようになる日がくる」と言われた。
いい年こいて、泣いてしまった。

明日も頑張る。
480水先案名無い人:2011/07/06(水) 14:04:08.29 ID:A8cRDFCS0
おさかなさんのとこに働いてる人がいるとは思わなかった
おさかなさんに入り浸ってるようなやつだからでかいミスを繰り返すんだろう
481水先案名無い人:2011/07/06(水) 15:25:38.65 ID:qgnGH9Cj0
おさかなより同系板の@HOMEの方が酷いよ >>480には是非一回行ってもらいたい
おさかな叩くの馬鹿らしくなるから
4821:2011/07/11(月) 17:12:05.74 ID:Mn/UxECF0
【今日も】嫁が病弱、虚弱体質【寝てたのね】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1276051458/

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:25:34
結婚25年のおっさんです
寝たきりというほどじゃないけど
歩けなくて家事も全然できなくなってもう10年
健常者の嫁が羨ましいと思った事はない
介護してると、どんどん仲良くなる(セックスレスだけど)
スーパーでの買い物にも慣れた
何とか料理もできるようになった
周りからは優しい旦那様として良く見られるし

ただ、生理用品の購入は今でも抵抗がある

こんなスレがあるのを知らなかった
4832:2011/07/11(月) 17:12:43.65 ID:Mn/UxECF0
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:25:38
ありがとう 元気出るわ でも最初は大変だったよ
このまま死んでしまうんじゃないか とか
この先どうなるんだろうか とか
とにかく我武者羅にやっていくうちに何とかなってきた
ほんと 何とかなるもんだわ

何より自分が今までこれほど
直接的に必要とされていると実感した事はなかった
赤ん坊を生んだ母親が『私がいないと子の子は…』と思う事があるらしいけど
ちょっと似てるかもしれない

嫁が 『私は何もできない不要な人間』 と思わないように
色々試みてる  実際、私にはとっても必要な存在だし

何とかなるよ 本当に


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:00:44
でもね、今でも不安な事がある
嫁の症状が年々悪くなっていく事
私がだんだん歳をとって今のようにできなくなるかもしれない事

そして

いつか鬱とかになって何もできなくなってしまうんじゃないか
という不安
4843 終わり:2011/07/11(月) 17:13:10.47 ID:Mn/UxECF0
37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:42:19
前は営業で7時〜22時頃まで会社で頑張ってました
その職場じゃ介護できそうにないので
約10年前に9時〜5時の仕事に転職しました

当時のお客さんが私の事情を知って次の職場を紹介してくれて
当時の上司が気持ちよく送り出すように社長と交渉してくれて
その他いろいろ周りの人に助けられてここまでやってこられました

人の嫁さんがテキパキしているのを見ると、羨ましいどころか
『旦那さんは私のこの充実した感覚は経験できないでしょうね』
と思います

それにね、、、周りの人は
『信じられない。私だったらとてもそんな事できない』と言いますが
私自身、今はあまり大変だと思ってません(ナイショです)
485水先案名無い人:2011/07/12(火) 09:54:53.89 ID:NrbwqUn80
早めに逝ってくれたら良い思い出だけで終われそうな気もする
老々介護やお互い病気になった日にゃあ・・・
486水先案名無い人:2011/07/12(火) 20:23:27.43 ID:kBpMa8/jP
846 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/07/12(火) 01:54:43.98 ID:vbU2g3D7 Be:
数年前、携帯の機種変でショップ店員にアドレス帳の移行を頼んだ際、5件しかないアドレスを見て「これだけですか?」と笑われた
余計なお世話だバカ
487水先案名無い人:2011/07/13(水) 13:31:14.89 ID:XnsQArmW0
>>486
創作が駄目とは言わないがつまらないのは駄目だ
488 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/14(木) 14:50:32.25 ID:5hY2e7nFO
929 名無しの心子知らず sage 2011/07/14(木) 14:24:57.06 ID:px+yP2+f
ゲームやら漫画やら整理していて、何気なくゲームを起動。
ゲームの主人公の名前が亡くなった息子の名前だったwwww
ゲームの中の息子が「迷子になってもおうちがわかるようにすんでいるところを教えて」と
いってくるんですよwwww
もう涙が止まらんwww
あれから家、二回も引越ししたんだよー
ちゃんとついてきてるかい??
489水先案名無い人:2011/07/14(木) 14:51:27.33 ID:lF1apqS+0
オカルトはちょっと
490水先案名無い人:2011/07/14(木) 15:03:33.75 ID:K+tj0uFg0
草生やしてると笑いすぎて涙出てるみたいに見える
491水先案名無い人:2011/07/14(木) 20:06:08.53 ID:8Kse7uePP
これは、泣いてもいいレベル
492水先案名無い人:2011/07/15(金) 09:05:15.98 ID:2slhhUR70
ゲームやら漫画やら整理していて、何気なくゲームを起動するだろうか?
493水先案名無い人:2011/07/15(金) 09:31:12.48 ID:eoJEe9F40
するよ。
494水先案名無い人:2011/07/15(金) 20:22:48.80 ID:BIFoZhqz0
亡くなった女の子に貸したゲームを起動させたら、変更されたキャラの名前がラブレターになってたとかあったな
495水先案名無い人:2011/07/15(金) 20:53:09.57 ID:+r1GF5Hn0
悲しい嘘を付くなよ…
496水先案名無い人:2011/07/15(金) 21:05:36.88 ID:eoJEe9F40
よかった、>>494を好きだった女の子なんていなかったんだ…
497水先案名無い人:2011/07/15(金) 21:18:51.89 ID:BIFoZhqz0
いや、前に紹介されてたコピペの話よ?
498水先案名無い人:2011/07/15(金) 22:15:51.58 ID:mzyqcvL10
そんなに意地張らなくて良いんだよ〜(´;Д;`)
499水先案名無い人:2011/07/15(金) 22:18:13.19 ID:kp0BqLBE0
ぱっと思い出したのがSaga2のコピペだが、あれはラブレターじゃないしな…
どっちにしろこのスレ向きだと思うので貼ってみたらどうか
500水先案名無い人:2011/07/15(金) 22:53:37.50 ID:dH2uuC6t0
>>497
よし、責任取って貼りなさい。
501水先案名無い人:2011/07/16(土) 02:36:39.33 ID:vaxPng7r0
697 おさかなくわえた名無しさん [] 2011/07/15(金) 09:32:38.92 ID:ObCscq36 Be:
>>689
初めての書き込みなので上手く書けるか分かりませんが、読んで頂けたら嬉しいです。

私が小学3年生の時に両親が交通事故で亡くなりました。
8つ上の兄と私も同乗していました。

私は暫く入院しており、両親が来ないのは大怪我をしたせいだと思っていました。

後から考えると、兄は当時反抗期で、懐く私を煩そうにしていましたが、事故後はとても優しく、毎日毎日お見舞いに来てくれて、とても心強かった事を覚えています。

退院した時はもう両親のお葬式は終わっていました。
親戚の家に行くなど、色々今後の話はあったようですが、兄がふたりで住む事を強く望んだようでした。
祖父母の自宅が近所で頻繁に来られるという事もあり、私も兄とふたりだけという心配より「このままここに居られるなら良かった」と思っていました。

兄は学校やアルバイトで忙しそうにしていましたが、いつも優しく、私の下手くそな料理も褒めてくれました。
思い出してみると寂しさよりも、兄が運動会に来てくれたとか、勉強に遅くまで付き合ってくれたとか嬉しい事のほうをよく覚えています。
502水先案名無い人:2011/07/16(土) 02:56:48.65 ID:Q16Up1Ys0
>>501
イイハナシダナー

想定を遙かに超える大事が起きた時って
他人やそれまでの自分が想像するほどは絶望に支配されず
前向きに生きられたりするものだ
503水先案名無い人:2011/07/16(土) 13:04:32.88 ID:RSUgyzLH0
>>502
言いたいことは分かるけどもう少し解りやすく書けないか?
504水先案名無い人:2011/07/16(土) 14:58:03.40 ID:Q16Up1Ys0
>>503
大変な事が起きても結構適応できちゃうモンだよ

…じゃちょっと軽すぎるかと思ってw
505水先案名無い人:2011/07/16(土) 16:45:16.06 ID:toHQMlNy0
>>503
エロゲーみたい
506水先案名無い人:2011/07/16(土) 18:10:28.62 ID:UfPa72ql0
読んでて恥ずかしくなるな
507水先案名無い人:2011/07/18(月) 01:12:29.63 ID:rXBLMUcW0
87 愛と死の名無しさん [] 2011/07/12(火) 23:27:11.48 ID: Be:
餓鬼のころから虐められっ子だったオレにとっては、友達だと思っていた奴に裏切られるのは珍しいことではない。

友達=裏切ると考えるくらいで丁度良い。
人間は所詮孤独だ。
508水先案名無い人:2011/07/18(月) 06:19:49.81 ID:X2dPsAUE0
いや別に普通。
509水先案名無い人:2011/07/19(火) 00:37:51.59 ID:Dvi6Owu0O
感動はしないが、それはもとから本当に友達だったのかが気になるな。
510水先案名無い人:2011/07/19(火) 07:06:44.08 ID:fxyXNCku0
>>507
まさかとは思いますが、この「友達」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「友達」は実在して、しかしここに書かれているような裏切り行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
511 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/21(木) 09:30:38.11 ID:VTnBVzPe0
>>510
Dr.林ちーっす
512水先案名無い人:2011/07/21(木) 10:51:35.47 ID:hmJBe6zx0
446 774RR [sage] 2011/07/18(月) 00:03:53.82 ID:3r6bHAd2 Be:
気仙沼にボランティアで行ってきた

しかしスピード違反で帰りに捕まった
513水先案名無い人:2011/07/24(日) 01:16:15.41 ID:OXUm3j630
408 774RR [sage] 2011/07/23(土) 17:32:02.27 ID:88s7nNvI Be:
好きだって告白して、彼氏いますごめんなさいってフラれ
でもその一件に触れずに、今までの様に振舞ってくれて、ようやく諦めがつきつつあった今日この頃

ずっと前から、仲間内みんなで飲むべと決めていた明日の飲み会に
彼女が彼氏を連れてくるらしく、激しく動揺
何でだよちくしょう
彼氏になんて会いたくねぇよ
せっかく忘れつつあったのに、ふつふつと蘇る感情

俺やっぱ彼女が好きなんだな
だから、だから、早く諦めなきゃ
それが彼女への最後の想いになるのかな
514水先案名無い人:2011/07/24(日) 06:40:26.93 ID:A+vn8c7Q0
奪えばいいのだ
515水先案名無い人:2011/07/24(日) 18:16:38.62 ID:8AgYtfMN0
うむ
516水先案名無い人:2011/07/24(日) 20:34:11.37 ID:r01skQIV0
彼氏を寝取れば完全勝利
517水先案名無い人:2011/07/25(月) 00:30:45.25 ID:Gc2hG0aVO
>>438 だがそれは大きな間違い
最近は大人になりきれてないやつが親になってるからたちがわるい
518水先案名無い人:2011/07/30(土) 02:33:36.82 ID:cioLeJ+80
【毎日新聞】日本人はどうしてカレーが好きなのだろう?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311956621/
12 名無しさん@12周年 [] 2011/07/30(土) 01:25:40.96 ID:FdriJANt0 Be:
カレーが好きなんじゃない
かーちゃんの味が好きなんだ
519水先案名無い人:2011/08/02(火) 07:39:56.99 ID:Xwg/9i130
738 774RR [sage] 2011/07/24(日) 23:00:52.53 ID:F09icWbJ Be:
>>725
介護の人は居てくれないと困る俺が居る。
 数年前、うちの父が足を悪くし、家で看られないので養護施設に預けた。
昨年癌が見つかりアレコレと治療を行うが、余命宣告をもらう。
 親類の手を借りて自宅の片付け、一方で病状に一喜一憂。
正直、辛い。そこに介護スタッフが看て下さり、
俺たち親族と意見交換をして下さるからこそ穏やかに本人と話ができる。
 週に2回くらいしか会いに行けない、出来る限り“孝行な息子”でありたいと思う。
実際面倒をお掛けするのは介護士さんたちです。
有難う。
520水先案名無い人:2011/08/02(火) 21:58:05.15 ID:IoL9Y/R40
そういう絶対必要な人が月給15万くらいで働いてんだよな
一方で日がなお茶飲んで新聞読んでれば、高給ウハウハの奴もいる
変な国
521水先案名無い人:2011/08/02(火) 22:19:29.74 ID:pRhCqfPm0
仕事サボって良く向かう行きつけの寂れたスロ屋。
そこのガラッガラのシマで毎日毎日打ってる女がいる。
化粧っ気の無い痩せぎすの無愛想な姉ちゃんだ。
昼過ぎの半端な時間帯、打ってるのは大抵俺と姉ちゃんの二人。
まあ俺も愛想のいい方じゃないからお互い挨拶もしない。黙々と打つ。
その日もそんな感じでいたんだが、静かな店の中に一人の男が入ってきた。
二十歳前後だろうか、185cmくらいの筋肉質なイケメン君だ。
いかにも一見ですって風にゆっくり店内を巡ったあと、俺達のいるシマに入ってきた。
そしたらいつも無愛想なあの女が、手櫛でちょっと髪を直して恥ずかしそうに俯いたんだ。
そんなの別に気にも留めずに通り過ぎるイケメン君。打つ価値無しと判断したか店を出ていく。
女は何事も無かったようにいつもの無愛想モードへ戻ったが、俺は内心滑稽で仕方なかった。
何だよそれ?一応そういうの気にするんだ?w
いつも似たような服だし女捨ててるのかと思ってたよwww
つーか何ヵ月も会ってるけど俺に対してそういうリアクション取った事一回も無いよね?w
慌てて髪直すくらいなら普段から身だしなみ整えろよwwww
そんなんだから俺みたいなのにしか好きになって貰えないんだよwwwwwwww













畜生
522水先案名無い人:2011/08/02(火) 22:32:18.90 ID:t8h5WFkU0
>>520
よその国はもっと理不尽だと思うがな
523水先案名無い人:2011/08/03(水) 08:27:33.48 ID:OvRWMlnAO
んな底辺国と比べても…あ日本も底辺か('A`)
524水先案名無い人:2011/08/03(水) 08:57:47.00 ID:iKJTyty00
よその国=底辺国ってどういう脳味噌なの
525水先案名無い人:2011/08/04(木) 14:45:42.96 ID:VE0haKDe0
701 774RR [sage] 2011/08/03(水) 08:41:38.48 ID:w9UezTCk Be:
35歳のおっさん。
彼女が欲しくて頑張ってみたものの
この3年の成果はせふれが一人出来ただけ…

早く嫁が欲しい、家族が欲しい…(TдT)
526水先案名無い人:2011/08/05(金) 17:04:31.82 ID:c1H8o6S40
【初音ミク】さよならぼくたちのてれびきょく【オリジナル】
http://www.youtube.com/watch?v=Xb1anid8SF8
527水先案名無い人:2011/08/05(金) 23:21:52.48 ID:Vj0OKxjg0
>>526
ガ板でほぼ日Pの曲を聴くことになるとは思わんかったwww
528水先案名無い人:2011/08/07(日) 01:43:46.98 ID:V017X9Mp0
568 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/07(日) 00:15:27.94 ID:Fl+rwvvq0 Be:
最近のリア充認定のハードルの低さは半端ないからな

570 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/07(日) 00:17:25.69 ID:agd/PhdG0 Be:
発祥元の大学板(?)だとかによると
元々は一人でも友達がいればリア充、らしい。

573 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/07(日) 00:43:27.44 ID:OkxfLzP40 Be:
>>570
街でたまたま大学の連れとあってそのまま飲みに行くとかだけでリア充扱いってことか?
いくらなんでも判定緩すぎだろそれ

574 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/07(日) 00:44:56.06 ID:zxb5tsCn0 Be:
>>573
友達がいない奴にとってはソレだけでも妬ましいって事だろうさ

578 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/07(日) 01:36:32.81 ID:dFgViTeZO Be:
>>574
もう友人との喋り方とか笑い方さえ忘れてしまったわ
無職で友達ゼロ恋人ゼロだと、本当に心も理性も壊れてくる
529水先案名無い人:2011/08/07(日) 13:03:17.58 ID:gh6FBvPd0
友達作ろうと必死な人が可哀想な目に遭ってるなら泣けるが
最初から拒絶してる人間が言っても泣く事はないな
530水先案名無い人:2011/08/10(水) 06:24:51.76 ID:9wiL8YOx0

58 名無しの心子知らず [sage] 2011/08/05(金) 13:09:00.03 ID:HpmW66mQ Be:
昔、好きだった近所の本屋がつぶれて
社長さんが事務所で焼身自殺したなあ…。
万引き多かったらしい。

当時、社長さんが常連にしてた飲み屋勤務だった姉が
自殺直後に社長さんが飲みに来たって言ってた

68 58 [sage] 2011/08/05(金) 14:00:30.86 ID:HpmW66mQ Be:
別に焼身死体のゾンビが飲みに来たわけではないwので
恐いというよりせつない話かなあ。

直後って言っても、自殺は日付の変わる前で
姉が2〜3時くらいに店長から鍵を預かって、一人で閉店準備してたら
件の社長が来店してきて、久しぶりーとかお互い挨拶して、
入れてたボトル一杯だけ静かに飲んで帰ってったそうな。
翌日出勤して、「昨日、閉店間際に久々にあの社長が来た」って報告したら
店長が( ゚д゚)てなって、「あの社長、昨日ね…」って教えてくれて、姉も( ゚д゚)
そのあとは、最後に飲みたかったんだねーと皆でしんみり状態になったそうな。
なんかもう、いいひとだったそうで。
531水先案名無い人:2011/08/22(月) 01:34:30.24 ID:947B+FHjP
897 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/08/22(月) 00:00:06.08 ID:QiwgSQp1 Be:
そういやビートたけしの母ちゃんはマジでそれやってたな。
たけしが売れたらしょっちゅうたかりにきては20万だ30万だと
むしり取って行って、因業ババァとか悪態ついてたんだけど、
亡くなってから長女から渡された通帳にはもらったお金に1円も
手を付けず、さらに自分の年金からも少しずつ足して貯めたお金が
残っていたそうだ。葬式のときにしゃがみこんで母ちゃん母ちゃんと
泣いてたな。
532水先案名無い人:2011/08/22(月) 02:08:21.42 ID:rhHqqHrf0
今この瞬間に俺がこのスレを見たということは
これを貼れと
そういうことなのだろう。

http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/b3dbd4d5e72faea9ca1c9ca4e842b201?p=mother%20%E9%95%B7%E6%B8%95&b=1&of=&dr=&st=&s=&pd=&ma=&rkf=1&from=srp
533水先案名無い人:2011/08/22(月) 14:07:55.36 ID:pQc6o7uy0
COVERしてみましたとか歌ってみましたとかなんなの?
バカなの?死ぬの?
糞流出すんな。自分ひとりで酔ってろ。
534水先案名無い人:2011/08/22(月) 20:58:41.66 ID:uVr8ouFZ0
自分のチンコorマンコをアップするのと何ら変わらんわな
535水先案名無い人:2011/08/23(火) 10:02:09.09 ID:4hLoEg4FP
「糞流出すんな」って言われると、壊れた便器からうんこ液が漏れ出し流出するのを
手で必死に抑えてるような情景にも感じられる
もしくは酷い下痢でトイレを必死に探してる情景か

「糞垂れ流すな」「糞貼るな」「糞上げんな」とかが良いのではないだろうか?
536水先案名無い人:2011/08/26(金) 09:57:10.60 ID:Zfi7jVYZ0
あげ
537水先案名無い人:2011/08/28(日) 01:19:47.27 ID:ol/5WpoM0
664 774RR [sage] 2011/08/26(金) 18:01:36.58 ID:pW5IvdXx Be:
嫁とツーリング中、嫁が転倒してブレーキレバーがポキリと……
近くにあったバイク屋でレバー交換してもらいしばらく走ってると嫁が割と交通量の多い道路上のど真ん中でいきなり停車
バイクおりて近づいてみたら整備不良らしく、フロントのブレーキがロックして押しても引いても動かない
立ち往生してたら目の前の大きい土産物屋からおっちゃん達が出て来て、
交通整理したり台車出して傍に避けるの手伝ってくれたり、電波通じなかったからバイク屋に連絡してくれたりしてくれた
お礼に何か買いたかったけど荷物いっぱいで買えなかったので、コーヒー買うくらいしか出来なかった……
何か困った人を見掛けたらこのおっちゃん達みたくすぐ助けれる人間になろうと思う
538水先案名無い人:2011/08/28(日) 10:02:25.82 ID:cJ4A5LA40
胸糞スレの誤爆?
539水先案名無い人:2011/08/30(火) 11:22:25.05 ID:YansvZD30
割と交通量が多くて大きな土産物屋が場所でも電波繋がらないのか・・・
ハゲは仕事せーよ
540水先案名無い人:2011/08/30(火) 11:56:42.78 ID:tlAlP5zE0
507 おさかなくわえた名無しさん [] 2011/08/26(金) 23:45:17.64 ID:Uzby5MPf Be:
夕方土砂降りの中を歩いていたら、通りすがりのお姉さんの傘に入れてもらった

一息ついてちょっとだけ話しているうちに、
あまりにもびしょびしょだった自分と彼女との対比に恥ずかしくなって走り去っちゃった
一応お礼は言ったけどもっとちゃんと言えばよかったと悔やまれる

でも本当にありがとうございました
お気持ちが嬉しかったです
541水先案名無い人:2011/08/31(水) 14:30:00.53 ID:3xF5X9j80
今やありがとうと言うだけで感動になるんだ・・・
542水先案名無い人:2011/08/31(水) 23:46:40.97 ID:AIiA7DAG0
378 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:34:50.35 ID:pNaHUQjI0
http://livedoor.r.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/f/0f095eaa.jpg
543水先案名無い人:2011/09/01(木) 17:07:36.86 ID:ruWDiyJW0
351 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 00:37:45.60 ID:1YEqeKGc [1/3]
家に帰って来たら、部屋の本棚の中身の一角が親のミステリー小説に変わっていた
父親が本をしまう所がなくなってきて、そのへんに出しっぱなしになっていたかららしい。
私の本は全部ブック●FFで売っちゃったらしい
「あの本全然読んでないし、もういいでしょ」って言うけど
スラムダンクの愛蔵版が全部なくなってたり、かなり横暴な感じ

一番痛かったのが、谷川俊太郎が数年前に新刊を出した時に近所でサイン会をしていて
話をしながらサインをもらった本。
100円でしか売れてないのに、店舗に行ったら「その本はもうない」って言われた。
サインがあったから店員が自分で買ったのかもしれない。
「朝のリレー」が好きな詩で、サイン貰えたとき本当に嬉しかったから、
すごい脱力感で、夕飯も食べる気がしなくてボーっとしてる。
せめて、何の本を捨てるか相談してほしかったな・・・。

355 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 01:33:35.08 ID:1YEqeKGc [2/3]
>>352
売ってもしょうがない、っていうか何もやる気がしない

>>354
いや、今現在住んでる家だけど。

本棚にあるものってそんなに頻繁に出して読むかな?
新刊が出たら取りかえるような本の他に、
気に入ってるから捨てない本も立てておくんだと思ってたけど
なんかよくわからなくなってきた
544水先案名無い人:2011/09/01(木) 17:08:20.92 ID:ruWDiyJW0
388 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 20:10:55.13 ID:1YEqeKGc [3/3]
>>351だけどみんなありがとう。
親が謝ってきたから「捨てたかったからじゃなくて、お金になるから売った」
ってことにしてもらった。
四千円あったけど、大事な本の値段だと思いたくなかったから、
そのお金で明日いい肉を買ってくれる約束をした。
棚からミステリー小説は全部出して返した。持ち切れないなら捨てろって言った。
確かに言われたとおり、一回読んだミステリー小説の方が読まないよねw
これから新しい本を買い集めることにする。谷川さんにもまた会えたらいいな。
545水先案名無い人:2011/09/01(木) 17:25:46.38 ID:aSFF782/0
え?
546水先案名無い人:2011/09/01(木) 18:29:38.21 ID:kAacDmDyP
谷川俊太郎と言えばなんでもおまんこだな
547水先案名無い人:2011/09/01(木) 20:28:39.88 ID:hqPHxjMo0
そんな、ガンダムの監督みたいな人なんか
548水先案名無い人:2011/09/02(金) 14:18:35.88 ID:Xn30y9DO0
全然わかりません
549水先案名無い人:2011/09/03(土) 12:26:19.89 ID:LTAqWn1xP
他スレから転載

82 :水先案名無い人 :sage :2011/03/05(土) 20:43:16.92 ID:AZ34YXUf0
【競馬】1997年の二冠馬・サニーブライアンが疝痛のため死亡、17歳
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299225099/274

274 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 20:16:52.90 ID:YJ5OPs++O
つ菊

これで三冠達成だな
お疲れさん
550水先案名無い人:2011/09/04(日) 06:31:35.87 ID:vAbY41pp0
345 774RR [sage] 2011/09/01(木) 17:51:13.44 ID:DkFKS/z8 Be:
26だけどこのまま魔法使い一直線

353 774RR [sage] 2011/09/01(木) 19:30:21.96 ID:aylScijy Be:
>>345
考え直せ!その年ならまだ戻れる!









34歳賢者からの切実な警告
551水先案名無い人:2011/09/04(日) 12:42:14.18 ID:n1o5uvNUP
転載

578 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2011/08/15(月) 00:37:02.99 ID:cE7vp1tw0
本当はいろいろあって、仕事もだめで免許取消になって、周りには人がいなくなって。ほんとクズなんだけど、三年ぶりに実家に帰った。
母さんに挨拶してから死ぬつもりだった。
母さんの飯、久しぶりに食べた。
何も連絡せずにいきなり行ったんたが、母さん、何か「あんた帰ってくる気がしてた」って、俺の好物作ってた。
帰り、仕事があるからと嘘ついて出て行くとき、「辛かったらいつでも帰ってきや」と。
玄関で声出して泣いた。
母さんは、なんかもう勘で分かっていたんだろうな。全然、驚いてなかった。
「人生そんな悪い事ばかりじゃないよ。」母さんがそう言うてたから、間違いないよ。
そうして俺はまだ死ねていない。

552水先案名無い人:2011/09/04(日) 20:19:40.74 ID:RhUHBcds0
478 名前:いつもの人(成りすまし)[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 18:04:18.37 ID:sBot55KY [2/2]
大滝秀治だな。

昨日の晩飯のオカズが冷凍アジの開きのみ。
専業嫁のくせにずうずうしい。
553水先案名無い人:2011/09/06(火) 11:56:56.15 ID:W4zvrhpk0
719 774RR [sage] 2011/09/04(日) 13:40:31.82 ID:QEy40mZa Be:
おととい、台風の迫り来る中、大渋滞の車列に並んでいると
郵便配達のおじさんが、道路脇をスルスルと走り抜けて行った。

20M位先で暴風雨の中、おじさんはバイクを止めて道路の方に走って行き
何かをしていたので、不思議に思いながら車の中から見てたら

風で飛んできたらしき2M位ある金属のトタン?を道路脇に引きずって
石で飛ばないように押さえてた。

車が流れだし、おじさんのバイクの横に差し掛かった時に窓を開けて
「台風の中、お仕事お疲れ様です。ありがとうございました。」とお礼を言っておいた。

おじさんはニコっと笑いまた郵便を配りに路地の方に曲がって行った。
554水先案名無い人:2011/09/07(水) 18:27:58.20 ID:Qx3Dvz7a0
94 774RR [sage] 2011/09/02(金) 13:34:11.43 ID:08sKHdYA
今出勤したら今月末で会社倒産だってwwwwwww
34無資格低学歴の俺は自殺するしかないなwwwwwww




笑えね〜よorz

99 774RR [sage] 2011/09/03(土) 03:11:19.07 ID:yxvs/iSH
>>94
無資格だろうと低学歴だろうとお前がその歳まで働いてきた経験こそが一番の財産だ
それすらも持ってない奴がいっぱいいるんだぜ
そいつらよりは遥かにリードしてるのに自分からレースを降りることはあるまい
555水先案名無い人:2011/09/07(水) 18:34:34.65 ID:xxGqpGG3P
下を見て安心してどうするんだよ
34歳にもなって、資格や学歴がと言ってる時点で
そいつは詰んでるだろ
556水先案名無い人:2011/09/08(木) 01:30:58.77 ID:/8x+4kBP0
持ってるに越したことはないけどな
557 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/08(木) 18:14:40.12 ID:RpbZEuac0
今のご時世、あってもなくても一緒。
558水先案名無い人:2011/09/08(木) 18:31:08.74 ID:2osQ1oLb0
人生オワタな
移民するしかない
559水先案名無い人:2011/09/08(木) 20:00:35.40 ID:nZhZ6obM0
ヨハネススレでお待ちしてますね
560水先案名無い人:2011/09/08(木) 20:10:02.66 ID:QER/7MpW0
地上の楽園ヘようこそ
561水先案名無い人:2011/09/10(土) 01:47:02.74 ID:OiKTGHzU0
901 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/09/10(土) 01:36:49.49 ID:ufT5gnKb0
>>897
ぼっちくらい気にするなよ
大学じゃ一番前の席に常に一人で座ってるけど何も言われないぞ
表では
562水先案名無い人:2011/09/11(日) 07:08:56.74 ID:zfaMMtxh0
114 774RR [sage] 2011/09/07(水) 10:54:06.28 ID:++9x50ub Be:
本当に自ら死へ向かう人は、大概黙って逝く。
俺の伯父も、会社の先輩も。

まだ大丈夫だ。

115 774RR [sage] 2011/09/07(水) 14:01:23.90 ID:sMQWu+UE Be:
>>114
俺の友達もそうだった
ほんと突然逝くよな

こいつ急に口数多くなってテンション高いしどうしたの?とか思ってたら
次の日に逝った
563水先案名無い人:2011/09/12(月) 22:26:32.25 ID:h1Z6blBI0
309 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 17:51:36.19 ID:7FGPIaqg
私は物凄い当て字系のDQNネーム。
学校ではまず正確に読んでもらえず、他人に会うと自己紹介の時点で苦笑いされたり、
あからさまにバカにされた事もある。
就職の時もひたすら恥ずかしかった。
今ほどDQNネームのいない世代なので余計に。

だから自分の子は「○○子」という名前にしたのだが、
親戚+親から「何その平凡な名前!個性が無い!愛情は無いのか」と散々言われた。
人生において無駄な苦労するだけの名前に対して「個性」「愛情」とのたまう親達の神経を改めて疑い、今は縁を切っている。
564水先案名無い人:2011/09/13(火) 01:34:24.82 ID:uYhbnaJM0
Yahooパートナーで奇跡の人に出会った。
ゆうこりん似の子。25歳

俺と生年月日の日付(例えば俺が1月10日なら、彼女が10月10日)
趣味も嗜好も一緒。いつもお互い笑うタイミングも一緒だった。
さらに俺と同じ漢字の名前が一字ついてた子だった。 例えば智宏なら、智子みたいに
俺が昔住んでた綱島駅の近くに住んでたこと。
さらに面白いのは彼女のお兄ちゃんが俺と同じ大学出身
4つ年下だったけど、全て相性よかったし、
こんな人はもはやいないと思って運命を感じた。

さらに奇跡が…
1月1日に浅草寺でお互い1番の大吉引いた。
大吉、吉、末吉、凶、大凶と5つあり、さらに1〜50番近くの番号があるにも関わらず
お互い異なる場所で引いたにも関わらず、1番の大吉
こんなことがあるのかと…まさに奇跡の人だった。

彼女とは3ヶ月で他の男にもってかれた。
理由は2年半付き合ってた男がよりを戻そうと必死になったこと。
その男に持ってかれた。
その半年後、その男が浮気するもんだから決別。

そしてまた違う男と紹介で出会ったらしく
mixiみたら、その男と出会ってスピード結婚してた。

彼女以上の人にもはや人生で出会えないかもしれない。
Yahooパートナーでこんな奇跡的な出会いもあるんだな。
本気で彼女と結婚したかった。

西川真央ちゃんありがと。短い間だったけど、奇跡の出会いに感謝してます。
565水先案名無い人:2011/09/13(火) 06:12:33.92 ID:OkT8nAXs0
実名晒して感動w
566水先案名無い人:2011/09/13(火) 10:04:32.68 ID:ISFLwQ6yP
>>563
縁切ってるからここでいいんだけど、胸糞スレでも通用するかもな
567水先案名無い人:2011/09/13(火) 12:25:36.63 ID:w55GFJbV0
>>564
便所掲示板に実名晒しちゃうような男の人って
568 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/13(火) 20:57:59.88 ID:wZf0GAqv0
Yahooパートナーなら、サクラの可能性の方が高いんだけどな。
他の系列でも似た名前(西田真理とか)で登録してあると大体中身は同じ。
569水先案名無い人:2011/09/13(火) 22:15:31.28 ID:g04asKIi0
38 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/09/13(火) 16:50:12.51 ID:kJXYUJYh Be:
オカモトに電話でスモールサイズのコンドームは無いのか聞いたら、
オペレーターのお姉さんが「当社にはございませんが、富士ラテックスにはあるようです」と他社の商品の案内をしてくれた。
お姉さん、ありがとう。早速買ったよ!
使う機会は未だにないけど(泣)
570水先案名無い人:2011/09/13(火) 23:06:20.98 ID:OkT8nAXs0
52 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2011/09/13(火) 04:43:05.33 ID:4qe7TGlc0
http://sinri.net/images/2011/39-0001.jpg
571水先案名無い人:2011/09/14(水) 00:15:45.43 ID:goCjlVLT0
747 774RR [sage] 2011/09/13(火) 12:42:16.44 ID:e/V5A+1I Be:
同僚の女子「えー、彼女居るんでしょーw」
俺「俺みたいなの彼氏にする様な物好きいると思いますー?w」
同僚の女子「あーそうかもねーww」

分かってたけど死にたくなった
572水先案名無い人:2011/09/14(水) 01:21:47.42 ID:OsCAc/yT0
じゃ死ねよ
573水先案名無い人:2011/09/14(水) 03:21:25.89 ID:hfRe/Yo/0
コピペにマジレ
574水先案名無い人:2011/09/14(水) 03:53:53.19 ID:OsCAc/yT0
えっ?
575水先案名無い人:2011/09/14(水) 10:34:31.46 ID:sLmRWxdTP
>>570
なんでそんなあちこちに貼ってるの?

つけまつげマスカラ黒塗りで物凄い目力()になってる女の子とかには
その全く無駄な努力と結果酷い容貌に敬意を表して侮蔑を隠して褒めるだけなんだよ
ナチュラルメイクの娘には好意抱くだけでわざわざ口に出さないだけ
576水先案名無い人:2011/09/14(水) 10:41:29.24 ID:N33LCLhN0
どうした突然
なんか嫌な思い出でもあるんか
577水先案名無い人:2011/09/14(水) 10:50:49.50 ID:sLmRWxdTP
>>576
あからさまに汚い物体を必死に褒める羽目になったのは嫌な思い出なんかもなあ・・・
ガングロ・ヤマンバの時もそれに近かったけど、あの頃は相手も酷いって自覚有ったから
ネタに出来たんだよね。今はなんか可哀想で
578水先案名無い人:2011/09/14(水) 11:18:29.19 ID:N33LCLhN0
マジレスキタコレ
579水先案名無い人:2011/09/14(水) 19:24:00.29 ID:bYf0yYW00
風俗嬢に説教するオッサンのようだ
580水先案名無い人:2011/09/14(水) 21:43:07.07 ID:8zmku3H50
>>575
>なんでそんなあちこちに貼ってるの?
たぶん、貼ってる人間が全部別だから。
581水先案名無い人:2011/09/14(水) 21:49:27.25 ID:LmU5GO8H0
>>579
風俗嬢に説教するおっさんが痛いのは自分も買春してるくせに上から目線で説教してるからだ
ガングロ・ヤマンバ・つけまつげして説教するおっさんは、見てみたいけどな
582水先案名無い人:2011/09/15(木) 08:31:47.87 ID:DMRefG5M0
718 774RR [sage] 2011/09/09(金) 21:12:02.23 ID:fZry9qjw Be:
>>717
そりゃクズなまぽも居るが、全員が全員好きで貰ってる訳じゃ無いぞ

お前もちょっと想像してみ?
祖母がガンと精神病にかかって、クモ膜下出血の後遺症で認知症になったおかげで毎月の検査、治療費
さらに毎日24時間近い介護に、他の身内に見放された状態にな
生保受けて治療費負担して貰えないと文字通り行き倒れになる

まぁ確かに税金で食わせて貰って申し訳は無いが、この制度が無かったら人生詰んでたとこだわ
いくら働きたくったって、朝も昼も夜もついてなきゃならない
医療費も払わなきゃいけないんじゃどうしようも無いわ
クソったれ
583水先案名無い人:2011/09/15(木) 09:14:22.50 ID:rJHv5MRvP
>>582
生活保護じゃない正常な人は年金有るし貯金有るし最低限の医療保険に入ってるし
認知症なら障害者認定も入るし医療費も補助入るし
結局クズの寄生虫一族郎党だから詰んでるだけじゃん
自分達で何もせず他人に寄生して生活保護受けてるくせに開き直るな
584水先案名無い人:2011/09/15(木) 09:16:17.40 ID:4JxwNyKp0
>>583
おまえは正常か?
それは自分の手柄か?
585水先案名無い人:2011/09/15(木) 09:55:06.17 ID:d38zZl7B0
Pが言う事ですからここは穏便に
586水先案名無い人:2011/09/15(木) 23:16:31.22 ID:4JxwNyKp0
294 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 22:46:39.48 ID:yAWueFgfP
30超えて童貞なやつはその逆だろうな
誰にも好かれないってありえないもん

295 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 23:05:14.21 ID:ttl0w/w8O
それはどうかな
587水先案名無い人:2011/09/16(金) 01:48:21.29 ID:hwwenTHK0
137 愛と死の名無しさん [sage] 2011/09/15(木) 10:19:05.86 ID: Be:
母が5回の結婚と離婚をしてるため、私には5人の父がいる
実の父は、私がおなかにいるときに女と出て行ったらしく記憶にないけど
2番目の父からは、私のことを可愛がってくれた
離婚理由はすべて母の浮気と借金だったけれど
「俺も○○(私)の父親だ!」と4人とも言ってくれて
大学の学費も4分の1ずつ出してくれた
4人がなぜか仲良くなって私もふくめ5人で食事もよくしていた

で、私の結婚式
バージンロードを誰と歩くかで本当に悩んだ
悩みに悩んで、5メートルずつ一人一人と歩き、最後の2メートルくらいは5人で歩き
4人の新婦父が新郎に娘を託すというパッと見わけわからない式になった

父たちは一人泣き出したらもう止まらず、一人につき5分ぐらい時間がかかった
新郎親族は呆気にとられていたけど、私の親族の複数の祖父母はもらい泣きしていた


そんな式に呼ばれなかった母の不幸

145 愛と死の名無しさん [sage] 2011/09/15(木) 12:29:49.00 ID: Be:
母はまた男ができたようです
男を見る目だけはありますが、女としては見習いたくないです

花束贈呈は一人一人にしましたが、これまた時間かかりました。
それぞれ一緒にいた時期が違うので「よちよち歩きだったお前が。。。」「ランドセル背負ってたお前が。。。」とか
それぞれ泣きながらw
588水先案名無い人:2011/09/16(金) 02:03:40.13 ID:FcGfCrIL0
>>587
カスな実父母を反面教師にして、いい娘に育った…と言っていいのか、これは。

しかし、4人の父親がえぐえぐ泣きながら
娘と一緒にバージンロード歩いてる様は相当カオスだなw
想像してワロタわ。
589水先案名無い人:2011/09/16(金) 02:41:05.79 ID:2HBY6uKP0
そんな愛着あるのに四人とも親権放棄したんだな
590水先案名無い人:2011/09/16(金) 07:12:17.14 ID:kqQ7LExT0
>>589
母親がごねたんじゃないの
591水先案名無い人:2011/09/16(金) 09:28:16.86 ID:8OHBndt40
>>589
式に呼ばれんってことは、5人目で親権放棄してるかもな
592水先案名無い人:2011/09/16(金) 17:04:51.61 ID:gsdN0/cX0
>>590
ああ、養育費の為に子供手放さなかったのかもな
離婚の場合は母親有利って聞くし
父親側は義理の親子関係だし、親権望んでも難しかったのかもな
593水先案名無い人:2011/09/17(土) 09:59:30.26 ID:89j9ULNx0
192 774RR [sage] 2011/09/17(土) 01:05:21.00 ID:p6illx3q Be:
捨てられそうだよはっは・・・
飽きられたのかな、下手糞だし
我侭であまったれな俺に優しくしてくれたあの短い間だけでも感謝するべきかな
恋の終わりはいつも立ち去るものだけが美しいって言うくらいだし
盗られる前に捨ててやるべきか・・・
てか自分から簡単に捨てれるくらいならこんな気持ちにならねーって言う・・・
なんかとことん負癖がついてる自分が嫌になるよ
かなりショック、多分もう駄目だ
ただ遊び相手の男に嫉妬はしてもあの人の不幸を祈るようなことはしないさ!チクショオォォォーー!!!!
594水先案名無い人:2011/09/17(土) 15:16:35.76 ID:YLP+WSWb0
最近のゲームって凄いんだな
595水先案名無い人:2011/09/17(土) 15:16:55.73 ID:YLP+WSWb0
すいません誤爆です
596水先案名無い人:2011/09/18(日) 15:20:33.78 ID:9SZpGazc0
363 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/09/18(日) 12:32:59.71 ID:4+RG3ATJ0
>>312
ちゃんと仕事してても子どもは父親の
家に帰ってきてゴロゴロ休日ゴロゴロしか見てなくて「格好悪い」と思ったりする
ソースは俺
597水先案名無い人:2011/09/22(木) 13:17:04.75 ID:qWzbJ2YN0
【岡山】「交通事故にあワン!」宣言、柴犬のお巡りさん「二葉」初任務
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316626440/
62 名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/22(木) 09:31:32.69 ID:ZFTSnzrV0
うちのしばこないだ老衰で死んじゃった
15歳だった
未だに立ち直れない

64 名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/22(木) 09:34:14.22 ID:OFZLmhBT0
>>62
時おり思い出してあげればよい供養になるよ。
可愛がってくれたあなたといられて幸せだったと思うよ。
598水先案名無い人:2011/09/22(木) 15:48:44.87 ID:275qk7M30
>>597
どこ感
599水先案名無い人:2011/09/22(木) 16:04:17.67 ID:4bZ+nnk+0
「死」っていう文字見ただけで泣いちゃうような人なんだろうよきっと
600水先案名無い人:2011/09/22(木) 18:03:55.83 ID:hTj7y3jOP
ペット関係、特にペットロスは人によって温度差が激しすぎるからなあ
601水先案名無い人:2011/09/22(木) 19:11:34.35 ID:275qk7M30
よしじゃあペットロスで大きなショックを受けたらしい書き込みをコピペしていこう。

柴犬ならいいか?
老衰ならいいか?
10年以上飼ったらとか?
飼い主が立ち直ったかどうかで決めるか?

一日にどのくらいあるかは知らんが。
602水先案名無い人:2011/09/22(木) 19:21:35.66 ID:ZTHuM4am0
なんだこいつ
603水先案名無い人:2011/09/22(木) 21:08:15.14 ID:TyK4N+SU0
気持ち悪いのが沸いてるな
604水先案名無い人:2011/09/23(金) 02:21:49.57 ID:uAd6GRV20
107 愛と死の名無しさん [] 2011/09/13(火) 10:49:49.02 ID: Be:
当日、花嫁が来ない

これほど悲惨な結婚式はない

嫌なら前もって話せばよいのに
新郎は会社役員だから取引先から協力企業まで全部呼んでいたので
本当に悲惨だったよ
俺の友人だが、可哀想で声が掛けられなかった
605水先案名無い人:2011/09/23(金) 12:29:46.04 ID:4NnyXDXS0
なんで胸糞スレじゃないんだ?
あっちじゃ創作厨のせいで結婚式ネタは食傷気味だけどよ
606水先案名無い人:2011/09/23(金) 14:33:47.35 ID:Gj87TFp70
764 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 14:04:15.81 ID:Vvba+DCc0
>>748
猿かに合戦も、猿が母蟹を殺すシーンが残酷ってことで削除されちゃったから
今じゃ、自分ひとりで柿を食ってた猿を
どこからともなく現れた蜂・栗・臼・ウンコが集団リンチにかけるという
非常に訳のわからんストーリーになってるしな
607水先案名無い人:2011/09/25(日) 01:42:14.31 ID:r9SC/jvb0
675 774RR [] 2011/09/08(木) 23:23:40.95 ID:G9fHZPKi Be:
数分の買い物から戻ってきたらハンドルにコンドームハメられてたことあったな・・・しかも中身入り
絶対にどこかでこっち見てニヤニヤしてるだろうなと思ったから、
普通な顔して素手で外して普通にポイして無表情で運転して帰った。
帰って泣きながら消毒した。
608水先案名無い人:2011/09/27(火) 22:14:56.47 ID:tmUTwtpW0
717 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 19:55:27.53 ID:dZQehKF3 [1/2]
とある物産展のPOPに、生産者の写真として弟夫婦が映っていた
実家で出来たものを、十数年ぶりに食べることができた
自分の記憶にあるよりずっと立派で、ずっと旨かった
弟夫婦がすごくがんばったんだなと思う

わけあってもう二度と会うことはできないが、
元気そうでよかった

718 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 19:59:05.94 ID:9ljrnini
何やらかしたんだよw

719 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 21:38:40.25 ID:dZQehKF3 [2/2]
>>718
なんもやってないよw
弟の嫁が自分の元嫁だから、まあ会えんわねぇ
609水先案名無い人:2011/09/27(火) 23:06:02.23 ID:amJnVLQz0
>>608

(;^ω^) …。
610水先案名無い人:2011/09/28(水) 01:58:01.78 ID:B4QDmmvp0
嫁のメシがまずい 157皿目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1316537573/
16 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/21(水) 20:20:56.95 ID: Be:
なんか質問しずらい状況だか質問させてくれ
みんなは嫁の飯が不味い時に嫁に「美味しい?」って聞かれたらなんて答えてる?
俺は一応「おう」って言ってるんだけど内心は「味見したのかよ?」って思ってる

18 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 20:25:31.18 ID: Be:
>>16
「うん、君も食べなよ」

19 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 20:27:51.42 ID: Be:
>>16
「そそそういえば、今日の仕事でさー」

20 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/21(水) 20:39:40.40 ID: Be:
>>18
それ言ってみたい(笑
>>19
話しをそらすの怖い
611水先案名無い人:2011/09/28(水) 14:38:53.01 ID:G6xROyi/0
どこ感?どこ泣き?
612水先案名無い人:2011/09/28(水) 15:17:35.52 ID:XJwVn1Cc0
537 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 11:19:20.59 ID:5Bx0/Sp5
流れ読まずに。ついさっきのマックにて。制服の違う女子高生2人の会話

「・・・七回忌・・・お母さん亡くなったのって、小・・・四の時だっけ?」
「小四。お父さんすごい頑張ってくれたけど、作るもんオール茶色でさー。あんたん家
 行くと、おばさんがお惣菜持たせてくれて嬉しかったー。二人で拝んで食べたわ」
「ウチもお父さんも早くに死んだからさー。パパさんがディズニーランド連れてってくれた
 時は超嬉しかったし楽しかったなー」
「だけどねー。まさかねー・・・あいつらいつの間に・・・」
「うちら姉妹とか、まじありえねー・・・」
「いや、おばさんの事は今日からでも『お母さん』って呼べるよ!呼ぶよ!でも、あんたの
 事を『おねぇちゃん』って呼ぶのムリ!」
「私も、パパさんの事、ためらいなく『お父さん』って呼べるけど、あんたが妹とかキモいw」
「キモいのかよ!w てめ、可愛い妹に向かって!ww」
「なら『おねぇちゃん』って呼べよ!可愛く!ww」

その後、籍入れるだけとか言ってるけどドレスは着せなきゃいかんだろ、とか話していて
月見バーガー食いながら、畜生祝ってやる!と思ったw
613水先案名無い人:2011/09/29(木) 07:55:54.24 ID:SsuMlIw70
素直に良い話だと思う
614水先案名無い人:2011/09/29(木) 10:34:14.06 ID:yWLfaDs/0
たまたまBankBandバージョンの「糸」を脳内再生してた俺にジャストミート
615水先案名無い人:2011/09/29(木) 20:28:28.67 ID:WccbeX7OP
>>612
親は親
子供は子供
それぞれの人格を尊重できるこいつらは
立派だと思う


きっと、こいつらが親友だったからこそ
こういった奇跡が起こったんだと思う

お前ら、まとめてネ兄ってやるw
616水先案名無い人:2011/09/30(金) 03:21:39.74 ID:0qJ/gJM10
俺も親友が欲しい
何気ない日常や、将来のことを語り合ったりできる相手が欲しい
一人で母ちゃんの弁当食ってるとたまらなく辛い
617水先案名無い人:2011/09/30(金) 05:26:33.92 ID:2lVgwP7KP
>>616
俺達がいるじゃないか
618水先案名無い人:2011/09/30(金) 09:31:42.57 ID:XIzMJYIcP
>>615
例の「人の不幸喜ぶ朝鮮半島の基地外ども」のせいで「祝」の字に胸糞な印象持っちゃうのが辛い
619水先案名無い人:2011/09/30(金) 12:10:21.83 ID:cVH5v6feP
それこそが奴らの狙い、かもしれないが
それでも、祝という言葉に胸糞かい?
620水先案名無い人:2011/09/30(金) 13:56:33.83 ID:XIzMJYIcP
>>619
脳内で「呪」に変換することにした
そしたら韓国人が大地震を呪うことになったがまあいいや。ヒトモドキだし
621水先案名無い人:2011/09/30(金) 21:35:54.13 ID:TYAxXBvG0
>>616
弁当を作ってくれる母親がいるってだけでもかなり幸せ
622水先案名無い人:2011/10/01(土) 13:20:23.11 ID:J0U4bmuPP
>>621に同意

自分が幸せであることを、自覚しないケースは多いよな
そして、失ってから、幸せだった事に、気付く
ならば、今すぐ気付くべきだ
自分が幸せであることに
623 【凶】 :2011/10/01(土) 23:46:19.96 ID:RS4evCnF0
827 774RR [sage] 2011/09/27(火) 21:09:53.09 ID:PVpQjK5B Be:
子供の頃、同級生から「ジャイアン」、「魔神ブー」とよばれ・・・
学生の頃、担当教授に「関取」と呼ばれ・・・
職場では、上司に「でぶ」と呼ばれ・・・
取引先には、お得意様から「マツコDX」と呼ばれ・・・
家に帰れば、妻や子供に「メタボ」と呼ばれ・・・

一日、3升の米と大量の肉を喰い
日照の夏は、ダラダラ汗をかき
寒さの冬は、メガネを曇らせ
デブの脂身野郎と呼ばれ
そんな人にはなりたくなかった・・・・orz
624水先案名無い人:2011/10/01(土) 23:50:24.14 ID:5Kuc7kmY0
自業自得で感動(笑)
625水先案名無い人:2011/10/02(日) 10:54:46.23 ID:izg3G1DK0
デブ(笑)
626水先案名無い人:2011/10/02(日) 10:57:55.16 ID:wXE2wk5s0
まあ男の痩せ自慢よりは好感がもてる
627水先案名無い人:2011/10/02(日) 13:39:38.47 ID:hT9XBaXz0
嫁も子供も居るんだから良いじゃないか
628水先案名無い人:2011/10/02(日) 13:47:02.91 ID:FMhHxWaO0
そのとおり
だから余計に
腹が立つ
629水先案名無い人:2011/10/02(日) 18:32:39.40 ID:FMhHxWaO0
476 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 15:34:09.04 ID:PsQal/sm
>>463
結婚式に二次会なんてねーだろ
630水先案名無い人:2011/10/04(火) 22:42:00.74 ID:svgD30dS0
914 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 13:43:40.38 ID:/fQ/df6R
幼い頃に母が亡くなって、父が私と弟達を育ててくれた。
不器用だけど一生懸命に。
で、そういう事情を知らない知人女性がうちに赤ん坊を連れて
遊びにきたとき、子供好きな父が抱っこしようとしたら「ほらほら、
男の人は慣れてないから気をつけて」とか言ったこと。
「私はこの子達を一人で育て上げました」などとは絶対に口にせず
ニコニコ笑う父。
その人には関係のない事情だし、その人はうちの事情を知らないわけだし、
どうみても無骨な男に見える父なのだから、世間一般の感覚でそう言ったの
だろうし(あと、親しみを込めた軽口だろうから)言い返すのも大人げないかと
口をつぐんだ私。
何もかも些細だけど気に障った。赤ん坊はかわいかった。
631水先案名無い人:2011/10/05(水) 22:36:42.55 ID:SaIsVHl2P
>>630
その母親にとって、赤ん坊は最高の存在
このおさかなの父親にとっての、おさかなと同様に

自分にとって父親が最高の存在であるように
その赤ん坊にとっては、母親が最高の存在
子供を持ってから分かるだろう
そういう些細なことなんて、本当に些細なことなんだよ
そんな些細なことに気を取られるなんてもったいない
育ててくれた父親への感謝で心を満たせ
産んでくれた母親への感謝で心を満たせ
そうすれば、気に障るなんてことはなくなる
そんな無駄なもったいない時間で
薄汚れた醜い心を、他人にさらす時間もなくなる
632水先案名無い人:2011/10/06(木) 22:45:46.70 ID:NVzf3kva0
ありがたいお説教ですが元スレに書かんことにはしょうがないと思います
633水先案名無い人:2011/10/06(木) 23:32:30.89 ID:QFleF4cD0
7 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/10/05(水) 12:08:09.13 ID:rPKuk2se0 Be:
昔(20年以上前w)、ムツゴロウさんが公演か座談会で
「クマみたいな、人を殺す獣は駆除しちゃえばいいと思うんです」
って言われて
「いいじゃないですか、殺したって。クマはそれが自然なんだから」
って返したって話読んで、おっさんすげーこと言うなあって思った。
でも、後年『羆嵐』やマタギ関連の本読んで、人には人の、熊には熊の領域があって
お互いそれを侵せば罰を受けるもやむなし、ってことなんだ…と自分はそう納得した。

自然に対しても不思議に対しても、所詮グレーゾーンをふらつかせて頂いてる我々なんだからさ、
心構えと身構えと謙虚さは持ち合わせていたいじゃないか。
634水先案名無い人:2011/10/07(金) 00:06:04.51 ID:NnO3mDyw0
もう人類は一度絶滅したほうがいい
635水先案名無い人:2011/10/07(金) 00:08:53.23 ID:8lk+n2Qn0
>>634
ではまずあなたから。
心配入りません。
すぐに後を追います。
636水先案名無い人:2011/10/07(金) 02:45:18.58 ID:7XYcKb0V0
222 774RR [sage] 2011/10/06(木) 23:02:35.46 ID:DuYAaLxp Be:
今まで「携帯電話見れば良いじゃん」派だったので、腕時計を1つも持ってない。
んで、オヤジと世間話してた時に、腕時計探してるって言ったら、

「これ使えば?貰いもんだからあげる」

と言って腕時計を渡された。

HUBLOTって書いてあった…。
まじで格差を感じた30歳の秋。
637水先案名無い人:2011/10/07(金) 19:59:07.34 ID:9veklWTO0
HUBLOTてなんだよと思ってググったら軽く動悸がしたよ
638水先案名無い人:2011/10/07(金) 20:34:07.20 ID:aYGM5RfCO
HUBLOTのマークはハニワに見える。
639水先案名無い人:2011/10/08(土) 01:40:59.61 ID:rTes2OKI0
851 いい気分さん [] 2011/10/07(金) 10:25:32.70
5年ぐらい自分宛ての年賀状見てないや
640水先案名無い人:2011/10/08(土) 01:59:41.11 ID:Hucj9R0G0
子どものころ信じていたバカなこと22

533 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 00:27:06.88 ID:Cl8G5hhK
女の胸は大人になると風船のように膨らむのだと思っていた。
胸に大小はなく、みんな巨乳になるのだと思っていた。
641水先案名無い人:2011/10/08(土) 11:30:54.62 ID:Hucj9R0G0
567 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 07:10:31.24 ID:YtvSQvOz
バブル世代って本当に甘えてるよな。ゆとり世代を馬鹿にする奴もいるけどバブル世代こそ甘ったれ世代だろ。

あいつら就職するときには「仕事すればボーナス出るよ、終身雇用するよ」「車も買えるよ、家も買えるよ」とか言われてたんだろ。
就職氷河期の世代なんて真逆じゃん。「ボーナス無いです、短期雇用です」「車とか夢見んな、家が欲しけりゃローン組めks」だろ。

そんで上から目線で言うことときたら「女を見つけろ」だの「高級品を身に着けろ」だの、くだらねー。
仕事が無い時期に家でゆっくりしてりゃ「仕事を探せ、働く気がないのか」とかエッラソーに言いやがってよ。
オメーラの時代とは違うんだって言っても聞きやしない。

そんな親父も仕事をリストラされてから家でゴロゴロしてる。もう再就職も諦めた。バイトもできない。
毎日、韓国ドラマばっかりのテレビ眺めてボーっとしてる。ボケ街道まっしぐら。老後まじ勘弁。
人に「仕事しろ」とか言ってた記憶ないのかコイツ。まあ、もう充分働いたのかもしれないがよ。
642水先案名無い人:2011/10/08(土) 13:20:10.10 ID:3TBJuKbp0
「バブル世代」ってバブル期に大企業に大量就職してた産廃どものことじゃないの?
今の年齢で言うと40歳代中頃ぐらい。企業の中核、になれなくて鼻つまみ者として窓際に追いやられてる
ゆとり世代の親は「全共闘世代」とか以降になるはず
世代の把握もできないで語るあたりが「ゆとり」なのかもしれんけどなあ
643水先案名無い人:2011/10/08(土) 13:55:15.90 ID:zqOcMY2T0
だろうと思われる可能性もなきにしもあらずっぽいらしいはず。
ソースは俺。
644水先案名無い人:2011/10/08(土) 14:34:16.11 ID:rCJiq4Db0
まぁ20代前半のガキがいてもおかしくはないな
645水先案名無い人:2011/10/08(土) 22:31:23.15 ID:JAdPgqoE0
学生結婚したのか?
ひょっとして高卒?
646水先案名無い人:2011/10/09(日) 01:25:41.99 ID:ElnNe4vK0
835 名無しの心子知らず [sage] 2011/10/07(金) 16:16:29.87 ID:YMd2QJNs Be:
親から受けた恩は下の世代に渡してゆくもの

我が子がいればその子に渡す
いなくても下の世代の者に渡していく事ができる
これを「恩送り」いいます

と、じっちゃんの葬式で坊さんがいってた
647水先案名無い人:2011/10/10(月) 00:39:08.65 ID:iO+P6DeO0
64 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/08(土) 19:56:36.05 ID:txlrkOPHO
ドッジボールかぁ
ドッジボールで当てられて外野に行こうとしてまたキツイ一発当てられたんだがあれってよく考えたらイジメなのかなハハハワロス

68 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/08(土) 19:58:44.79 ID:s94S1L050
>>64
ワロタ
おまいは俺か

69 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/08(土) 19:58:55.27 ID:nK4f0wbD0
>>64
お前は泣いていい…
648水先案名無い人:2011/10/11(火) 02:59:01.36 ID:dLn0HLVK0
>>642
ここひつレススレじゃないんだけど
649水先案名無い人:2011/10/11(火) 03:02:27.23 ID:/9CcoKS30
903 嫁命 ◆Em4P0TfuWk [] 2011/10/10(月) 18:36:43.75 ID: Be:
自分は一生結婚しないと思ってたよ。

どちらかと言えば一人の方が落ち着くし
趣味も多い方だし
イマドキの女はムカつくだけだし
自分が使える金が減るのはイヤだし
自分の時間が減るのはもっとイヤだし。

でも嫁と出会ってそんな考えが吹っ飛んだよ。
本当に気の合う相手と暮らすのがこんなに良い物だとは知らなかった。
気付かせてくれた嫁と
そんな嫁に巡り会わせてくれた神様に感謝。
650水先案名無い人:2011/10/11(火) 13:04:22.86 ID:/AprwmXT0
どこ縦?
651水先案名無い人:2011/10/12(水) 03:20:34.42 ID:U6OTF4OA0
322 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/11(火) 18:11:09.08 ID:rMv5+SFi0 Be:
>>320
コツコツと貯めてるのがバレて、月々の小遣いを1万円減らされた私が通りますよ、と。

326 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/11(火) 19:57:35.94 ID:rMv5+SFi0 Be:
>>325
隠してた口座のキャッシュカード(仕事用の手帳に挟んでた)が見つかったw
「この口座なに? ちょっと残高照会しに行くわよ」
そのままコンビニに連れてかれて、目の前で残高120万の画面を見せるハメに。
全額没収された上に小遣い減額。 2週間後に、嫁の軽が新車になったぞ。
もうなんか、仕事も趣味も熱を上げられなくて2ちゃんねるばっかりやってる。
652水先案名無い人:2011/10/12(水) 08:15:35.37 ID:+f/olPg80
>>651
ゲロ吐きそうになった
653水先案名無い人:2011/10/12(水) 09:07:48.78 ID:Xk0Rvz690
俺だったら別れるな・・・。
654水先案名無い人:2011/10/12(水) 15:37:47.70 ID:ZE6RDTRIP
完璧な強盗だもんなあ
「手切れ金」ってことにして二度と顔見なくするのもいいし、
堂々と賠償と慰謝料請求するのもいい。こじれたって離婚になるだけだ
何でそこまでして奴隷制度継続するのか全く分からないから泣く理由にもならん
655水先案名無い人:2011/10/12(水) 16:31:14.81 ID:rVioUDw80
夫婦の財産って基本別物だろ
勝手に没収はできないよ
656水先案名無い人:2011/10/12(水) 16:35:01.62 ID:V1GeZBFg0
同居の夫婦は窃盗罪にとえないんだよなぁ
657水先案名無い人:2011/10/12(水) 18:45:08.78 ID:PGV43qedP
いつも思うが何故へそくりは悪いこと扱いなんだろ
658 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 19:09:09.67 ID:2dDXaQXD0
>>657
やっぱ家計を共有してる夫婦間で、相手に黙って隠し持ってるからでしょ
659水先案名無い人:2011/10/12(水) 19:52:06.45 ID:Xd+behgjP
たとえそれが、妻の長く美しい髪に映える髪飾りを買うためでも
たとえそれが、夫が愛用している懐中時計の鎖を買うためでも

「相手に黙って隠し持ってるからでしょ」

この言葉には何が隠されているか?
相手に騙されるかも、という貧しく醜く薄汚い心だ
660水先案名無い人:2011/10/12(水) 22:27:56.08 ID:ID+TUkBv0
さすが天下のガイドライナー様、かっこいいなあ(棒
661水先案名無い人:2011/10/13(木) 02:44:50.50 ID:C7HKgpSX0
俺の嫁はへそくりも口答えもしないよ
いつもニコニコ微笑んでる
662水先案名無い人:2011/10/13(木) 03:31:49.22 ID:bTihwnZJ0
308 774RR [sage] 2011/10/11(火) 17:41:53.52 ID:i0Fc68Ze Be:
プチツーから帰ってバイクをしまおうとふと前をみると
通り道にでかいカマキリが。
バッタをむしゃむしゃとしてる最中。

どいてもらおうとしゃがんでみると
喰われているのはバッタじゃなくてカマキリ・・・

ああ、子孫存続の儀式を終えて
わが身をその糧として捧げたんだね・・・
初めて見たけど本当に頭から喰っていくんだね。
オスのカマキリ、頭ないのにしっかり足ふんばって喰われてたよ。

なんか切なくなった。
663 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 07:04:01.88 ID:rNgRH2E30
>>661
画面から出て来ないけどな
664水先案名無い人:2011/10/15(土) 12:16:11.12 ID:FFGOlU7X0
516 名前:名無しさん@12周年 メェル:sage 投稿日:2011/10/14(金) 23:19:20.22 ID:DHiABCrR0
親御さんは、はい・いいえ だけでなく、この子の意志や考えを表現する方法を考えてあげてほしい。
170万の機械を入手できる時を待つのではなく、少しでも早く文字盤でもなんでも取り入れてあげてほしい。

このお子さんに限ったことではないのですが、
養護学校の良さのひとつは、同じような状況の子どもたちとの子ども同士の心の共有だと思うのです。
自分が普通とは違うこと、進行して次第にいろいろなことができなくなることについて、複雑な思いを持っています。
進行が早く生まれてから一度も歩いたことのない子と、次第に歩けなくなってきた子とが
「ねぇ、歩くってどんな感じのこと?」
「脚の裏がね、何にも思わなくても機械みたいに地面を踏んづけてね……」
と話しているのを聞いた時には、周りの大人たちの方がこっそり泣きました。

【教育】普通学級で多くの経験を 名古屋・瑞穂区の人工呼吸器を着けた難病少女 父親が訴え★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318593106/516
665水先案名無い人:2011/10/17(月) 11:34:58.61 ID:DdmEGCiEO
もしもしですが失恋板でちょっとだけ涙出た。
【女性】失恋した女達のチラシの裏【専用】7 より

800:10/13(木) 16:56
話あるって何だ;;こわいたすけて
これ以上突き放されたりしたら耐える自信ない:;

805:10/13(木) 17:38
>>800が何か幸せなことを言われますように。

806:10/13(木) 17:52
>>805ありがとう、800です。
仕事終わったら話するんだけど
もうすでに手震えるし
いやな予感しかしなくて涙は出てくるしで大変なんだ。
全然わからないけど、万が一、そう万が一いいこと言われたらいいな。
でもやっぱ期待しててひどいこと言われた場合立ち直れなくなりそうだから
だから程ほどにこのままでいよう…::

858:10/14(金) 15:30
>>800です。
話し合った結果、復縁することになったよ。
昨日>>805のレスをくれた人、ほんとうにありがとう、あなたのおかげかも:;
わからないんだけど、あなたのおかげで気持ちを冷静に伝えられました。
この板は卒業、温かい言葉をかけてくれた顔もしらないみんなに感謝。
通りすがったときは、今度は私がそうなれるように生きていきます。
666水先案名無い人:2011/10/17(月) 12:17:14.63 ID:yDdSpjas0
具体的な内容がなんにもないのにどうやって感動するんだよ
667水先案名無い人:2011/10/17(月) 20:01:54.49 ID:aWM493rJ0
ほぼ確実にDV男とメンヘラ女
668水先案名無い人:2011/10/18(火) 08:10:52.79 ID:pi39IEiY0
おまえらの飼い猫との出会いはどんなものだった?
230:名無しさん@涙目です(長屋):2011/06/05(日) 15:52:09.45 ID:ZrHDw37b0
>>1
夏間近の小樽で公園に子猫が入った段ボールがあった
子猫の段ボールの前で悩んでたら女の子が来たんだがお互い家では飼えないって事で…
二人で環境の良さそうな所に板で家を作って毛布をいれて二人でしばらくの間飼ってたんだ
そんなこんなで冬が近づいてきた。
流石に向こうの親が折れたのか女の子の家で飼育許可が降りた。
たまに遊びにいったり仲良くやってた。勉強を教えてやったり…
けどそんな日々はいきなり幕を閉じて、女の子と父親は車事故で亡くなった。
ショックだった。いきなりすぎて現実味がないんだよな、
葬式には行った。雪深いいつもの冬の日だった。
それから猫はどこかに行ったまま帰ってきてないそうだ。
飼い主がいなくなってショックだったのかなぁ。
生きてたらいいけど…。

232:名無しさん@涙目です(大阪府):2011/06/05(日) 15:53:16.88 ID:RFrvoXUS0
小学校でオモチャにされててかわいそうなので
新しい飼い主が見つかるまでとの条件で引き取った
19年経って神様が飼ってくれることになった
683:名無しさん@涙目です(中部地方):2011/06/05(日) 21:17:42.16 ID:BLIqOPqR0
俺が小1の時、駐車場でニーニー鳴いていたのを、ウチのお父さんが見つけた。
その翌日も大雨の中、ニーニー鳴いてたそうだ。
それを見かねて、お父さんが捕獲。

それから13年後、先にお父さんが肺癌でいなくなっちゃった。
でも、ニャン太はずっと元気で、その8年後お父さんのところに行ったよ。
二人とも仲良くしてるといいな。
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-2148.html
669水先案名無い人:2011/10/18(火) 08:26:45.49 ID:JCBuATBr0
401 774RR [sage] 2011/10/18(火) 00:31:32.40 ID:d7Gi2tng Be:
この俺が









老眼になるとは…
670水先案名無い人:2011/10/18(火) 16:44:55.49 ID:+rUbOX/V0
>>669
泣ける
671水先案名無い人:2011/10/18(火) 21:05:05.11 ID:I7S2RB8l0
>>669
あと、チン毛に白髪があった時だな
672水先案名無い人:2011/10/19(水) 01:10:07.17 ID:K4/Ze0AP0
バイク乗るのに老眼じゃ・・・てことじゃねーの?そりゃ老眼だって乗れるけど。
673水先案名無い人:2011/10/19(水) 02:54:55.58 ID:mLXWjj140
年取ると眉毛が異常に早く伸びる
674w:2011/10/19(水) 12:29:18.68 ID:xCrGGina0
675水先案名無い人:2011/10/19(水) 15:05:01.14 ID:JP/1Ms4s0
星を継ぐ者
676水先案名無い人:2011/10/19(水) 16:10:53.14 ID:VHSNjBdkO
眉毛を継ぐもの
677水先案名無い人:2011/10/19(水) 22:53:07.40 ID:K4/Ze0AP0
アデランス〜毛を紡ぐ者〜 
678水先案名無い人:2011/10/19(水) 22:57:43.57 ID:lMkFBaNm0
876 名無しの心子知らず [sage] 2011/10/11(火) 15:56:38.69 ID:E49bqa3O Be:
昔、幼児殺害の事件がTVを騒がせてた頃に当時住んでた団地で放置子が転落死した。
その頃、自分は小学生で放置子と同じクラスだったけど放置子がキチ過ぎて誰も可哀想とか同情しなかった。

ゴミ捨て場に放火する、学童の兎小屋に花火投げ入れる、小さい子のパンツ脱がす、
公園の女子トイレを覗く、野良猫を虐待する、恐喝、万引き、ランドセルに子猫の死体を詰め込まれた子もいた。
多分、余罪はもっとたくさんあったはず。

親はパチンカスの無職でいつ見ても酔っ払って煙草を吸ってる感じ。

放置子は度胸試しとか言って団地の非常階段から隣の団地の非常階段に飛び移るという遊びをひとりで良くやってた。
危険だからと団地の組合で非常階段に通じる扉に鍵を掛けるようになって、その遊びは終了してたんだけど
放置子が死んだその日は、たまたま鍵が空いてて、たまたま強い突風が吹いてて、たまたま隣の団地の非常階段の手摺が壊れてたらしい。

その後、放置子親はすぐに引っ越して所在不明。
放置子は無縁仏に入れられたらしいと後になって聞いた。
679水先案名無い人:2011/10/20(木) 00:06:35.47 ID:d82N51uQ0
どこに感動したらいいですかね?
680水先案名無い人:2011/10/20(木) 08:46:45.22 ID:3x3s/fHU0
頭に白髪が出てくるのは大した問題じゃないが、
鼻毛に白髪が出てきたら老いを突きつけられて泣くと思う。
681水先案名無い人:2011/10/21(金) 10:31:20.55 ID:OVEHQ+bo0
嫁さんのマン毛に白髪を見つけたときは
一瞬ためらったが、気づかないふりして舐め続けた。
682水先案名無い人:2011/10/21(金) 21:33:41.98 ID:Gnrq8i0wO
白髪のどこに感動すればいいんだよ。
683水先案名無い人:2011/10/21(金) 22:30:57.14 ID:iWiMUmPVP
白髪が生えるまで生きていられたことに
感動できない奴には
命の重みは理解できないだろう
684水先案名無い人:2011/10/22(土) 00:42:17.31 ID:XreMqi2D0
>>683
かっこいいw
さすが言うことが違うw
685水先案名無い人:2011/10/22(土) 17:13:20.13 ID:O40vrgmzO
鼻毛が一番早く白髪がはえるんだよって妹が言ってた
686水先案名無い人:2011/10/23(日) 21:08:13.02 ID:MJaQpkRv0
332 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/23(日) 14:51:33.84 ID:OKCNEyK80 Be:
>>323
しゃーないで済ますなw
お父さんくらいの年齢は、結構傷つきやすいんだぞ。
優しい言葉のひとつや二つや、三つくらい・・・(つ_;)

335 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/23(日) 14:53:04.27 ID:JB8BFWvO0 Be:
>>332
うちは息子が一人しかいないから一生わからんな
しかもまだ2歳だし

341 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/23(日) 15:14:50.70 ID:RlpbvwIlO Be:
>>332
>>335
お母さーん!お父さんの入ったお風呂、油浮いてそうだからお湯取り替えていいー?

実話

343 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/23(日) 15:32:55.19 ID:MVZiLIBf0 Be:
>341
父が入ったお風呂は掃除して入れ直します。
石鹸は消臭効果が高いやつを専用に買って置いてます。自分用は部屋に持ち帰り。
洗濯は別です。
わざわざ言いません。ごめんなさい。

本当に油とか毛とか浮いてるんし臭いだもんよ。

344 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/23(日) 15:43:04.22 ID:4gkmSlO20 Be:
お前が入れなおしたお風呂の水道代もガス代も
全部お父さんが稼いだお金だけどな…
687水先案名無い人:2011/10/23(日) 21:38:41.68 ID:xbMuTUEQP
お父さんより先に入れよ・・・
688水先案名無い人:2011/10/24(月) 00:03:30.45 ID:QhfBq4Vt0
生物学的にはお父さん無臭で娘が臭いらしいんだが
689水先案名無い人:2011/10/24(月) 06:27:08.09 ID:O+JK1Cxg0
いや俺30超えて背中から変な匂いがするようになった
臭くはないんだけど、汗臭とも違うなんかカメムシみたいな匂い
690水先案名無い人:2011/10/24(月) 08:05:37.98 ID:tPLWM7Ns0
それ臭いから
691水先案名無い人:2011/10/24(月) 09:59:58.29 ID:JZLrhgyhP
>>689
加齢臭

>>688の通り、世代と性別だけなら思春期の女が一番臭い
フランス人ばりに香水や厚化粧ぶっかけて臭い上塗りするから
自分の気付かない馬鹿女も多い
臭いやつは自分の臭いには気付かず他人の臭いを叩くだけだから
無視してりゃいい
692水先案名無い人:2011/10/25(火) 00:34:21.19 ID:eVFTHARG0
>>689
カメムシだったら臭いんじゃないの?
693水先案名無い人:2011/10/25(火) 01:05:01.24 ID:gQMqAyNQO
どっちも結局くさいと思う
694水先案名無い人:2011/10/25(火) 01:36:18.20 ID:VtfS+K+Q0
どっちも臭いなら思春期の女の臭さのほうが良いや
695水先案名無い人:2011/10/25(火) 03:18:54.54 ID:Ef1Dc3ey0
367 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2011/10/23(日) 22:22:17.42 ID:X/fGmJma Be:
やっと嫁と娘が帰ったから、ゆっくり映画鑑賞できる(`・ω・´)



急に静かになっちゃったな...単身赴任、3月までか(´・ω・`)
696水先案名無い人:2011/10/26(水) 00:48:41.27 ID:9Yc9XuKA0
594 774RR [sage] 2011/10/23(日) 18:35:35.86 ID:3Vu1fFLP
>>588
昔、生保屋主催の出会いパーティみたいなのがよくあってたんだが、
何故かうちの職場で俺だけハブられてた
その日に限って社内の独身野郎が、俺以外みんな定時退社してれば流石に判るよw
697水先案名無い人:2011/10/26(水) 10:16:13.03 ID:WeuNaqWwP
>>696
俺の周辺じゃ生保屋主催の出会いパーティーやボーリングなんてみんな露骨に避けてたけどなあ
生保絡みで来る女なんてあらゆる点でまともとは思えないし
保険契約前なら何かお世話になっちゃった感が出て契約する羽目になりかねないし
生保のおばちゃんも「誰も、特に男性は全く参加してくれない・・・」とぼやいてたよ
698水先案名無い人:2011/10/28(金) 03:07:39.74 ID:OIJpTwVh0
49 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 15:37:52.81 ID:bM3TgFl9O Be:
2、3巻だけDVDだからBD購入決めたんだが、
尼で頼むと配達来たときバレて嫁さんがうっさいからアニメイトで買ったら高すぎて財布に木枯らし吹いた
尼の値段って、ありがたいんだな…2千円も違うなんて…

73 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 16:09:19.79 ID:IkN4FexD0 Be:
割と嫁さんがうるさいって書き込みを見るがそういう書き込みを見る度に悲しくなる・・・
699水先案名無い人:2011/10/28(金) 06:12:09.42 ID:366UquoL0
12 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 03:34:59.09 ID:f9YiQc2F0
ルーシー
「SOMETIMES I WONDER HOW YOU CAN STAND BEING JUST A DOG..」
(時々,あなたはどうして犬なんかでいられるのかと思うわ…)

スヌーピー
『YOU PLAY WITH THE CARDS YOU'RE DEALT..WHATEVER THAT MEANS』
(配られたカードで勝負するっきゃないのさ…それがどういう意味であれ)

  , ´ ̄´ヽ`_
 ▲ ´ ` `ヽ
 ■|     ●| 。o O
 ▼ノ-_ __ ノ
    ノ━|
    /  |        
   / | | |__     
   _|__L_,)_)_,)
700水先案名無い人:2011/10/30(日) 02:37:01.33 ID:d4qEUkRZ0
706 774RR [sage] 2011/10/27(木) 11:05:15.85 ID:9Zo7RmnF Be:
母方のおばさんが癌で早死にして、葬儀の前に床屋で髪切ってたらさ
なんか目から涙が止まんなくて困ったな。ふと思い出した。癌で命絶たれるとせつなさ?悲しさ?が倍増する気がする。

712 774RR [sage] 2011/10/27(木) 13:06:03.84 ID:JjB3HCIT Be:
>>706
考え方は人それぞれだが、心の準備してお別れする時間が有るだけいいという考え方も有るぞ。
事故とか、突発的な病死(脳卒中とか)とかだと突然いなくなるんだぜ。
朝まで元気にしてたのに突然とか脳が全く対処しきれない。
癌だとだんだん弱って痩せていくし、末期は痛み止めのせいで意識もほとんど無いし、それを見てるのもそれはそれで辛いんだがな。
701水先案名無い人:2011/10/30(日) 03:47:10.47 ID:uge+m3vf0
死んで感動()
702水先案名無い人:2011/11/04(金) 19:29:19.64 ID:XOiiaVoR0
46:名無しさん@十周年[] 10/04/21(水) 08:52:28 ID:7jD/PNeY0(1)
>>40
あれだろ、事故の当日妻が歩いた道をストリートビューで追ってたら
妻が散歩してる姿が映ってて、道を進むと妻の姿も動いていて
まるで一緒に散歩してるような気持ちになって、でも妻は向こうを向いていて顔は見えないんだ
でも歩みを進めていくとふいに妻が自分の方に顔を向け始めるんだ
夫は必死にクリックする、これで42枚目だ。もう少しで妻が振り向く
僕は歩みを進める、そして遂に彼女と目が合った!
穏やかな笑顔で僕を優しく見つめている
涙で笑顔がにじんでしまっているけれど、確かに妻は僕を見ている
僕はなんども妻の名前を呼んだ
どれくらいの時間こうしていただろう
彼女の笑顔をずっと見ていたかった、僕はもう前に進めなかった
でも進まなきゃいけないような気がして
43枚目の写真が最後だった
次の写真には、誰も映っていなかった
妻はもうそこにはいない
僕は一人歩いていた
703水先案名無い人:2011/11/04(金) 19:35:09.39 ID:H0BoG2Pi0
死んで感動()
704水先案名無い人:2011/11/05(土) 18:33:57.69 ID:j224Hele0
762 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:25:13.10 ID:TrYlYtwi [1/2]
給料日まであと10日を残して全財産は1700円となった3月半ば 
震災復興のために1000円を寄付して700円でやりくりした武勇伝 
ただしスーッとしたのは俺の懐だけ
705水先案名無い人:2011/11/05(土) 20:50:36.60 ID:qCKlXd8RP
馬鹿だな

気持ちがいいほどの馬鹿だ
706水先案名無い人:2011/11/06(日) 10:55:51.04 ID:weMoncee0
10日普通にやりくりして給料を募金しろよ
707水先案名無い人:2011/11/06(日) 13:55:42.12 ID:9SFkKdKv0
募金なんてしなくていいよ
708水先案名無い人:2011/11/06(日) 14:03:55.57 ID:u9jmFqfM0
283 774RR [sage] 2011/11/06(日) 12:06:26.13 ID:EwaqgS2x Be:
庭の池にいつの間にかどぜうがいる。
誰だ入れたのは…。

284 774RR [sage] 2011/11/06(日) 12:13:39.59 ID:0d6WfNL0 Be:
>>283
殺せ!日本に仇なす害魚ぞ!

285 774RR [sage] 2011/11/06(日) 12:30:02.80 ID:EwaqgS2x Be:
あれ、泥とか水を綺麗にして泳ぎまわると酸素が増える様な
良い魚じゃなかったっけ?どっちかつうと悪食の鯉の方が
良くないって聞いたことあるけど…。

286 774RR [sage] 2011/11/06(日) 12:55:22.47 ID:QPtvE1u9 Be:
>>284
現在の首相のあだ名か?

289 774RR [sage] 2011/11/06(日) 13:19:56.67 ID:EwaqgS2x Be:
ドジョウの生態調べてたらかわいくなってきた。
誰だよ入れたやつは。俺が面倒みるんだろ…どうせ。
休みはメンテ、池掃除、部屋掃除他手が回らん

290 774RR [sage] 2011/11/06(日) 13:26:48.45 ID:WTm1Wowe Be:
池持ってるとかどういうことよ?
金の匂いがするぜ。悪い金の臭いがよ!

291 774RR [sage] 2011/11/06(日) 13:28:23.72 ID:qyNAJH6S Be:
>>289
結局飼うのかw
やさしい289にきっと泥鰌の恩返しがあるよ がんばれ
709水先案名無い人:2011/11/06(日) 16:31:31.24 ID:Q/ZfGyIZ0
泥鰌の恩返しって
悪い予感しかしないなw
710水先案名無い人:2011/11/07(月) 14:24:18.90 ID:9iXbLZKM0
坊ちゃん一緒に遊びましょ♪
711水先案名無い人:2011/11/08(火) 08:53:28.32 ID:AGFOALJC0
454 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/07(月) 21:31:24.47 ID: Be:
風呂上がって、意気揚々と冷蔵庫を開けたらビールが入ってなかったときの絶望感わかるか?
すごいダメージだよな
でもな?
そのまま嫁さんのところに行ったらな?
冷蔵庫なんて比べ物にならないくらい、キンキンに冷えたビールが出されるわけだ
ビールサーバーなんてそういや持ってたな
嫁さんがノリノリで「おつぎしまーす♪」なんて言っちゃってさ
俺もリアルに「おっとっと」なんて言ったの久しぶりだよ
で、グイーっと喉に流しこむの
嫁さんはずーっとそれを見てるわけさ
ニコニコ笑いながらな?
何が面白いのかな?と思いながら、嫁さんにビールつぎかえすのよ
で俺と同じようにグイーっと呑むの
俺、気づいたらそれじーっと見てんのよ
ニヤニヤしながらさ(俺キメェw)
だってさ、すごく美味そうに、幸せそうに飲むんだもん
そりゃ見ちゃうよ
でそんな視線に気付いて嫁さんははにかむの
「もー、恥ずかしいなーw」なんて言いながらね?
俺、そのとき幸せってこういうことなんだ、って思った
ついでに、世界で一番嫁さんを愛してるんだ、って確証したね
もう俺、そのとき世界で一番幸せだったもん。絶対
誰がどう言おうとこれだけは譲らないね
嫁さん大好き、俺超幸せ
これ世界の真理ね


今日三周忌だったわ
712水先案名無い人:2011/11/08(火) 09:14:47.89 ID:8XhMyN1K0
三周忌っていうのか 三回忌とは違うのか
713水先案名無い人:2011/11/08(火) 11:28:21.85 ID:THMloWM/P
「空気嫁にビール詰めちゃなんね。ぶっ壊れるだど」って三周忌迎えたじっちゃがゆってた
714水先案名無い人:2011/11/08(火) 23:34:56.34 ID:6xSLqSaX0
改行さえ無ければ素直になれたのに
715水先案名無い人:2011/11/12(土) 20:58:42.41 ID:pOZC021vP
>>702
これってグーグルにひき殺されたということか?
716水先案名無い人:2011/11/15(火) 03:54:37.20 ID:d1NMKgHM0
59 774RR [sage] 2011/11/14(月) 20:31:29.41 ID:a+lP8h21 Be:
寄ってくる女、付き合う女がことごとく母子家庭の一人娘なんだが
そういう人引きつけるものを何か持ってるのかなぁ・・・

63 774RR [sage] 2011/11/14(月) 21:20:10.76 ID:TMagzuJE Be:
>>59
母子家庭の女性は深層心理に良い家庭を築きたいというのがあると思う
その相手として選ばれるというのは良い事なんじゃね?と思ってた事がありました

従弟は母子家庭の女性と結婚したけど、嫁は何か困ったことあると旦那じゃなくて自分の母に相談する
二人きりで育ったからというのがあると思うけど、心のどこかで相手に信頼を置けないというのがあるんだろうね
従弟は悪い奴じゃないけど、事あるごとに母親に相談ばかりで辛そうにしてる

こんなケースもあるよ、っていうチラ裏…

64 774RR [sage] 2011/11/14(月) 21:32:31.75 ID:xGIndmtg Be:
重いお…
717水先案名無い人:2011/11/16(水) 08:01:23.27 ID:wImawdWZ0
830 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/16(水) 01:16:03.71 ID:lHwYE9xZ0 Be:
バツイチ子持ちはモテるのかなぁ?
バツゼロ子なし無職童貞だが、さっぱりモテない・・・

835 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/16(水) 01:19:42.16 ID:HXe1kOyG0 Be:
>>830
お前がモテない理由はそこじゃない
718水先案名無い人:2011/11/18(金) 01:40:26.92 ID:Ks5WP+aI0
581 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/11/17(木) 20:28:59.52 ID:NB/Yyeca0 Be:
父の火葬の時、家族は他の参列者とは別の車に棺と一緒に乗った。
いつも家族で食事に行ったり、出かけるときにそうしていたように
兄が、「みんな揃った?」と聞くと、三歳の姪が「おじいちゃんがいない!」と言い出し
一同が一瞬・・・となったが、運転手さんがおじいちゃんはちゃんと先に乗って待っていたよと棺を見せた。
姪は「ああ、そういえばそうだった」とあっさりと納得し、皆、ちょっとだけ笑った。
719水先案名無い人:2011/11/18(金) 11:51:15.82 ID:4I9MWUgR0
いいね
720水先案名無い人:2011/11/18(金) 23:31:50.33 ID:mKtV3x9U0
635 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2011/11/18(金) 20:35:47.17 ID:DwSo6KBJ
学生の時 好きな人に出会って交際して、デートしてエッチして結婚する
結婚したら可愛い子供ができて一緒に子育てする
そんな妄想してます
721水先案名無い人:2011/11/19(土) 00:36:37.60 ID:veL+CV+uO
どこ感
722水先案名無い人:2011/11/19(土) 23:47:11.70 ID:MGktNSUT0
いや泣の方だろ
723水先案名無い人:2011/11/20(日) 12:42:54.93 ID:usIsElua0
頑張ればよかっただけじゃん。何もせずの妄想じゃ泣も感も無いよ
724水先案名無い人:2011/11/20(日) 18:37:17.47 ID:78oxUsIQ0
ネタ貼れやボケ!!!
725水先案名無い人:2011/11/20(日) 23:38:58.83 ID:QHnpzLyC0
>>723
名無しが・・・
726水先案名無い人:2011/11/21(月) 10:36:07.61 ID:H0BDQeBqP
何もしなかったから774年なんだろな
難治の病気や異常な家族、メンヘラ持ちでなけりゃ
超絶ブサイクでも標準体重体型にして身綺麗にして
20代前半で勝負かけりゃ確実に相手みつかるのにな
変な夢見させたマスゴミも悪い
727水先案名無い人:2011/11/22(火) 23:30:11.55 ID:Z9CLvzyo0
東日本大震災  帰宅困難者だった奴あつまれー(^o^)/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321953972/

1 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/11/22(火) 18:26:12.97 ID:dD39FWKS0 ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/purin1.gif
東日本大震災、帰宅困難者は推計515万人 

東日本大震災当日に自宅に帰れなかった帰宅困難者は首都圏で約515万人。
内閣府が推計発表。 2011/11/22 17:40 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/


4 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 18:27:01.97 ID:37M/rPMF0
未だに戻れてないよ
728水先案名無い人:2011/11/22(火) 23:49:36.14 ID:88bfbhR20
620 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2011/11/22(火) 21:25:19.17 ID:xnOpkuRM
大学の構内に車で現れたカップル
たぶん30歳前後っぽい。

女「うわぁー、大学や!」
男「うん、俺の母校で申し訳ないけど」
女「すごい広い!これ全部大学なんですか?」
男「そうやで」
女「すごい!学生さんいっぱいいるねぇ、キャンパスライフやねぇ!」
男「うん」
女「良いなぁ大学…良いなぁ」
男「うん」
女「良いなぁ…行きたかったなぁ…(´;ω;`)」
男「うん、うん…」

ニッコニコしてた女の人がいきなり泣き出してびっくりした。
カッチリした服で知的美人だったけど、大学に行けなかったのかな。
なんかダラダラ学生してるのが申し訳なくなった。
729水先案名無い人:2011/11/23(水) 01:10:43.79 ID:aMI9rBYq0
ダラダラ学生してるくせに彼氏もいないのか
死んだほうがいいな
730水先案名無い人:2011/11/23(水) 01:31:36.58 ID:4Hp2ic9H0
しかし泣くほどのことかね
幸せそうなカップルに書いてるけど、当人はあんまり幸せだと思ってないってことか
731水先案名無い人:2011/11/23(水) 02:04:36.40 ID:jttZn51b0
>>728
素晴らしい
732水先案名無い人:2011/11/23(水) 10:41:40.42 ID:siTeMOAN0
867 FROM名無しさan [sage] 2011/11/22(火) 20:19:04.50 ID: Be:
面接受けて今日の7〜8時に電話するって言ってきてまだ電話来ないんだけど

869 FROM名無しさan [sage] 2011/11/22(火) 20:25:42.65 ID: Be:
>>867
まあ次があるさ。

870 FROM名無しさan [sage] 2011/11/22(火) 20:26:22.89 ID: Be:
>>869
(´;ω;`)
733水先案名無い人:2011/11/23(水) 18:54:31.40 ID:j/CSn1m80
>>732
よし、同じようなのを探してこい。
好きなだけ貼っていいぞ。
734水先案名無い人:2011/11/24(木) 15:12:16.36 ID:FAwHDHy8P
就職活動やバイト面接(こっちは落ちたこと無いけど)で落っとこされる経験は
一応ある程度の数しといた方がいいとは思う

全敗しちゃその経験も活かせないけど
735水先案名無い人:2011/11/25(金) 19:02:43.85 ID:7fGdI5bz0
セニア様(*´Д`)/lァ/lァ415 名前:名無しさん@12周年[sage]投稿日:2011/11/24(木) 12:49:02.23 ID:12Qtzt6wP
うちのボケじいさんは、京大出身
しかし今では飯の回数すら数えられないほどのボケ老人。

どんな大学出たって、ボケる時はボケる。


で、最近はばあさんに向かって「毎日ご苦労様です。ありがとうございます」とお礼ばかり言ってる。

そんな状態が1年半くらい続いて、半月くらい前に

「こんなに親身になってくれる方はなかなかいらっしゃらない」
「貴方は素晴らしいお方だ。もし独り身なら、ぜひ結婚して欲しい」と言ってプロポーズしてた。


ばあさんが号泣して、おふくろが尾頭付きの鯛で2回目の結婚式と言ってお祝いしてた。
736水先案名無い人:2011/11/25(金) 19:24:41.85 ID:zg/4z7Kk0
>>735
前もこんなコピペ見た気がするけど思い出せない
737水先案名無い人:2011/11/25(金) 20:04:49.43 ID:nRx3p0LNP
頭いいやつはボケても頭いいんだな
738水先案名無い人:2011/11/25(金) 20:21:18.24 ID:0Ee5AU3u0
なんていうか、人生楽しんでるな
739水先案名無い人:2011/11/25(金) 21:24:36.67 ID:49e0Ed6NP
自分が嫁であることを忘れ去られてしまったから
婆さんは号泣したのではないだろうか?
740水先案名無い人:2011/11/25(金) 22:53:31.31 ID:UDHOyucy0
忘れてしまってももう一度自分を選んだってのはドラマチックだな
そりゃ号泣するわ
741水先案名無い人:2011/11/25(金) 23:08:29.97 ID:49e0Ed6NP
野暮な書き込みだった、すまない
742水先案名無い人:2011/11/26(土) 00:09:32.01 ID:D5neUoi+0
>>741
久々にガ板でまともなやつを見た。
743水先案名無い人:2011/11/28(月) 01:12:01.66 ID:9BR6zUAv0
303 名前:名無しさん@恐縮です:2011/03/05(土) 11:56:35.41 ID:0/uz3kMn0

>>301
Perfumeがブレイクする前、握手会行ったことあるよ(リニアだったかな)
客も少なくて、握手の後三人が古参と話してるの脇でボーっと見てた

そんなぬるい雰囲気の中、強烈パンチ効いたキモヲタが一人ふらーっと近づいてきた
超ピザに加えアトピーなのか顔も手も赤い吹き出物だらけ、完全に皮膚病隔離レベル
普通だったらスタッフが止めるんだろうけれど、本人見て度肝抜かれ状態
かしかものっちも顔に「やべー」って出ちゃってる

その時パッとあ〜ちゃんが前出て行って、そいつのブツブツだらけの手を両手で
握りしめて 「CD買っていただいたんですか、本当にありがとうございます」って
満面の笑みで話しかけたんだよ
キモヲタ完全に舞い上がってグフグフ言うだけなんだけど、あ〜ちゃんはずっと手を
握ったまま どこから来たんですかとか、Perfume好きですかとかずっと話してた

なぜか分からんけど、感動しちゃった
たぶん幸せのかけらもない一生を黙々と耐えていくだけのこいつにとって、
この日は一生の思い出になるんだろうなと考えたら 涙出てきた
涙隠そうと横向いたら司会のお姉さんもハンカチで涙ぬぐってた
744水先案名無い人:2011/11/28(月) 12:34:52.05 ID:IwdgtNNJ0
そいつの体臭が酷くて目に滲みたんだろ
745水先案名無い人:2011/11/28(月) 13:17:39.10 ID:QhAn37XU0
160 774RR [sage] 2011/11/27(日) 00:05:01.44 ID:4KT82T0/ Be:
今日、千葉から横浜、鎌倉、熱海までソロツーしてきたんだが、鎌倉で道に迷ってしまった。
タンクバックに入った地図見て信号待ちしてたら、後ろで一緒に信号待ちしてた地元の原付乗ってたおじさんに話しかけられた。
どうやら朝早く(9時頃)から千葉ナンバーがいたので気になったらしい。
俺が海沿いに行く道迷っちゃって。と言うと、おじさんが案内してやるからついて来なー。今から仕事行くんだが、同じ方向だからよ。と。
で、地元の人しか知らない路地裏抜けて、あとはココ曲がればすぐ海だからって所まで連れてって貰い、俺はお礼を言い、おじさんはUターンし戻って行った。
俺は言われた場所を曲がり、無事に海にたどり着き熱海へ向かった。
その途中走りながら、ん?おじさんが戻って行ったって事は案内の為にあそこまで来たのか…と後で気づいた。カッコいい事しやがって!

(・∀・)<オレイイコトサレタ!

(・∀・)<オジサンイイコトシタ!
俺も歳取ってじいさんになっても、困ってるバイク乗りを助けたいと思う。
長文スマン
746水先案名無い人:2011/12/01(木) 23:00:44.34 ID:Fw09Yl1T0
>>743
ゴリラ男前だな
結婚してくれ
747水先案名無い人:2011/12/03(土) 21:25:08.08 ID:4ApV3HeX0
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 18:24:26.43 ID:cXeOJNE20 ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
セブンティーン!!!
テーマ:ブログ i-like-snowboardingの投稿 2011年11月17日(木) 00時27分29秒
はいみんな〜
真央だよ〜

実は実は、
ついさっき、

遂にセブンティーンになりました〜

ウェ〜イ

これで一つ大人になったな〜

あ、プレゼントはいつでも24時間随時受け付けてるよ
んでゎ、これからも17歳になった柳原真央をよろしくお願いします〜

 3日午前4時50分ごろ、岡山県倉敷市児島柳田町の瀬戸中央自動車道下り線
で川崎市中原区、会社員柳原博子さん(51)の乗用車がガードロープに衝突した。同
乗していた息子の高校2年真央君(17)が車外に投げ出され、後続の大型トラック2台
にひかれ死亡した。

 県警高速隊によると、博子さんも頭に軽傷を負った。真央君はスノーボードの選手で
、大会に出場するため愛媛県に向かう途中だった。

 現場は片側2車線の緩やかな右カーブ。高速隊は事故の詳しい状況を調べている。
(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111203-871931.html
748水先案名無い人:2011/12/03(土) 21:31:20.74 ID:tjP5aut7P
スレ違い
749水先案名無い人:2011/12/04(日) 18:09:31.73 ID:oF+omlDp0
947 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 18:05:10.97 ID:4TuXjetb
子供の頃、毎年クリスマスの朝、遠くで働いてる父親とサンタさんからプレゼント、

と母親からの分合わせて3つプレゼントを貰ってた。

サンタさんも父親もいないと知ったのはずっと後だったよ。
750水先案名無い人:2011/12/05(月) 16:30:38.84 ID:hJmBdSRX0
おさかなは創作だ・・・
創作じゃなきゃ報われねーだろ・・・
そんな頑張って育てたやつがニートなんて・・・
751水先案名無い人:2011/12/05(月) 17:01:37.75 ID:mnQD5tDA0
またオマエか
752水先案名無い人:2011/12/06(火) 02:07:51.85 ID:yo6mRwSV0
76 :友達の友達の名無しさん :2011/11/20(日) 19:26:24.06 ID:LVThfYAgO
botにブロックされた・・・死にたい



好きなキャラだからフォローしてたのに何でブロックするんだよ
腹立って仕方ないわ

77 :友達の友達の名無しさん :sage :2011/11/21(月) 06:26:48.53 ID:CNRER+Vh0
それは、botにブロックされたんじゃなくて中の人にブr (ry
753水先案名無い人:2011/12/06(火) 02:22:24.75 ID:FlFy4zcg0
452 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 02:04:03.76 ID:A9F1MHIW0
http://iup.2ch-library.com/i/i0496313-1323103614.jpg
754水先案名無い人:2011/12/06(火) 07:38:18.46 ID:OlhUFvJZ0
>>753
NotFound
755水先案名無い人:2011/12/10(土) 23:45:30.31 ID:BpbmkUWd0
807 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 23:37:25.17 ID:i5wU1KO+
お袋から「きょうしんせきの○○おばちゃんがくるけど●●(←俺)は近所でバイトしてるっていってあるからくちうらあわせなさい」ってメールが二階にいる俺の携帯にくる。
756水先案名無い人:2011/12/11(日) 13:16:31.37 ID:8jbn9OMj0
>>755
そんな底辺ニート引き籠もりみたいな極端な異常者の話されても泣けないし感動もできないよ
757水先案名無い人:2011/12/14(水) 00:19:45.30 ID:MEv3qc3d0
320 名無しさん@├\├\廾□`/ [sage] 2011/12/13(火) 11:33:15.31 ID:qqsGc9h5 Be:
  *
  / \
 [ニニニ]        クリスマス?自分で自分にプレゼントあげてやんよ
 ( ;ω;)=由≡由
 (っ ≡由=由
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
758水先案名無い人:2011/12/16(金) 03:08:55.33 ID:6Q8JQvxX0
613 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/15(木) 07:17:27.28 ID:paVZ3NWEO Be:
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::  ボーナス?何ですかそれは?
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

616 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/15(木) 09:36:14.80 ID:HvjFFMDi0 Be:
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::  >>613
        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::  うちは自営業なんですが
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  領収書、なんて書いてもらってます?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

617 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/15(木) 12:21:59.78 ID:paVZ3NWEO Be:
>>616
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::  
        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::  会社員ですが領収書を出すような状況になったことがないんです。
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  普通に業績悪化で3年位は御無沙汰です。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
759水先案名無い人:2011/12/18(日) 02:56:27.80 ID:eZtU7k8B0
853 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 19:54:46.37 ID:dagFsiLY [1/4]
サッカー好きのやつがメッシメッシうるせーから
うるせー、昔は俺もメッシーだったよ!って言ってやった。
バブルの頃のささやかな武勇伝。
760水先案名無い人:2011/12/20(火) 16:43:20.68 ID:UeliYWrH0
228 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 14:09:15.50 ID:2vMoE1Fc
中学の時、掃除の時間帯は火のついた焼却炉に美化委員が2人必ず居て
ゴミを持ってきた人から受け取って燃やすというシステムだった
軽くいじめられてた私は当番に関係なくほぼ毎日ゴミ出しに行かされてて
その日も焼却炉にいた上級生にゴミ渡して、帰ろうと踵を返したら
後ろで吹き出す声がして、振り向くと一人が笑いをこらえてる
えっと思う間もなくもう一人が真顔で近寄ってきて、びびって竦む私の両肩を掴んで
クルッと後ろ向かせて背中から何か剥がした
藁半紙(古い話でスマン)のプリントで、裏に大きく『生きててすいません』
ショックと恥ずかしさで固まる私の前で、真顔のままクシャッと丸めて焼却炉に投げ込み
笑ってる方の人に「面白いか?」
真顔の人が3年、笑ってたのは2年生だったみたいで、顔色変えてゴメンナサイ…と下向いてた

涙堪えるのに必死でまともにお礼も言えなかったのが今でも心残りだけど、一生忘れない
761水先案名無い人:2011/12/21(水) 01:19:17.74 ID:Fi+SjOV10
116 774RR [sage] 2011/12/20(火) 16:15:24.77 ID:AGpq4ybg Be:
おまえら、友達のいない俺に対するイジメか?
居酒屋?カウンターしか座ったことねーよ
それでも店員が話しかけてきてうっとおしいから
最近は客がいなくなった頃の中華料理屋で
ビールと餃子一皿で、二時間くらいテレビ見て帰るよ
チャーハンの時もあるな
誰が好きで煩い女がいる店なんか行くかよ
まあ、客がうるさいのは気にならないから、週末の中華屋でも落ち着ける
最近じゃ、俺が行くと、オヤジが黙ってテレビのリモコンをテーブルに置いてくれるようになったよ
友達なんかいらないけど、友達自慢はやめてよ
762水先案名無い人:2011/12/21(水) 01:19:50.61 ID:Fi+SjOV10
118 774RR [sage] 2011/12/20(火) 16:33:22.94 ID:vuuf2r7C Be:
>>116
今日から俺と友達な

120 774RR [sage] 2011/12/20(火) 16:39:42.69 ID:Mz+fu89C Be:
>>116
俺らがついてるぜ!


コピペにマジレスだと恥ずいと思って
レスする前にググってみたのは内緒だ。

123 774RR [] 2011/12/20(火) 16:49:37.41 ID:JYwwDewG Be:
>>116
俺もいるぜ!

124 774RR [sage] 2011/12/20(火) 16:50:02.72 ID:o9Qgx8Uy Be:
俺はいらね!

125 774RR [] 2011/12/20(火) 16:53:23.16 ID:XST/mSpR Be:
おっ俺は違うぞ!

127 774RR [sage] 2011/12/20(火) 17:40:34.14 ID:pSvemktU Be:
>>116
うちで飲もうぜ。
その後・・・なっ?
763水先案名無い人:2011/12/21(水) 07:07:47.29 ID:ORyUkIGgO
>>762が蛇足に過ぎる
764水先案名無い人:2011/12/21(水) 09:17:39.87 ID:EJZ7AAAo0
ヘビに足があったら、なんかいいと思う
765水先案名無い人:2011/12/21(水) 09:25:27.11 ID:Zjkf4oki0
それトカゲじゃね?
766水先案名無い人:2011/12/21(水) 11:03:00.17 ID:adMcqqIMP
蛇は足無しで上手く這えるように骨格、皮膚とかを進化特化させてるそうだ
今更足付けてやると言われても体全体で足イラネだから使いこなせないし、
蛇さん自身も困るだけだろう

「だから何だ雑談すんな氏ね」と言われたらすいませんと答えるしかない
すいません
767水先案名無い人:2011/12/21(水) 12:24:11.13 ID:dcwqW2//0
>>766
許す
768水先案名無い人:2011/12/21(水) 12:45:40.12 ID:DKeE77kt0
>>766
おまえにヘビさんのなにがわかる!
769水先案名無い人:2011/12/21(水) 16:29:36.97 ID:rrnQO0sb0
そうだニョロ知ったかぶんなニョロ
770水先案名無い人:2011/12/21(水) 20:18:04.42 ID:cKb2EUga0
>>769
つるや!
771水先案名無い人:2011/12/22(木) 00:12:32.86 ID:JltpamnO0
【速報】NTTドコモ 通信障害の発生で約10万人のメールアドレスを本人以外のものとシャッフル
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324438202/75

75 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[] 投稿日:2011/12/21(水) 12:38:45.39 ID:hfQQga2q0
俺にメールが来る可能性があるということか
772水先案名無い人:2011/12/22(木) 00:19:37.55 ID:4HmmIyiD0
666 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/12/13(火) 00:10:36.35 ID:jJkv+qQU0 Be:
情報処理試験に合格したら一時金出るからその金プラスαでレンズ買うんだ‥‥

755 666 [sage] 2011/12/16(金) 17:44:45.86 ID:6d2Gi5rA0 Be:
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 試験落ちた・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

756 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/12/16(金) 17:53:44.62 ID:MMe7rIcF0 Be:
>>755
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     ・・・・・・・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  ・・・・・・・・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
773水先案名無い人:2011/12/22(木) 10:42:50.38 ID:idX83guj0
>>769
がららにょろろ!
774水先案名無い人:2011/12/23(金) 01:55:52.77 ID:IBDCxHxx0
241 774RR [] 2011/12/22(木) 16:52:05.40 ID:izPhPvad Be:
おやじ狩りにあった
これで他のおやじ達が殴られることなく
さらには若者にお金さえ献上した!!
775水先案名無い人:2011/12/25(日) 11:22:53.51 ID:1kTF2vt70
702 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 09:14:18.01 ID:5Gdq/uSH
俺も以前、まだ幼児だった姪っ子と遊んでたときに
兄や親と「おまえも結婚したらどうだ」「いやあ相手がいないとねえ」なんて話をしたら
姪が「○○ちゃん、お嫁さんいないの?だったら私がなってあげる」って言ったんだ
そしたら兄嫁が間髪入れずに「子供の言ってることだから本気にしないで!」って叫んで場の空気が凍った

本気にするもなにも、そもそも叔父と姪は結婚できないし……とか反論する気も起きず
ああ、なんか知らんけど嫌われてるんだなあと思って、なるべく実家に顔を出さないようになった
776水先案名無い人:2011/12/25(日) 19:47:23.84 ID:1kTF2vt70
987 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2011/12/25(日) 16:39:14.97 ID:B8JgF2880
>>986
うちの親父は泥酔状態で深夜3時にタクシーで帰ってきて
「おい!お土産だぞ!!食え食え!!」と当時消防だった俺と妹叩き起こしたな・・・
母親が切れて夫婦喧嘩が始まった、二十年近く前のクリスマスの夜の思い出ww
777水先案名無い人:2011/12/26(月) 12:41:35.31 ID:z5jIzTse0
叔父と姪は結婚できるが
778水先案名無い人:2011/12/26(月) 13:20:37.45 ID:Q35WJosW0
>>777
結婚は4親等以上離れてないと駄目じゃなかったか?
自分
↓1
親、子
↓2
祖父母、孫
↓3
おじおば、甥姪、曾祖父母、曾孫
ここまでNG
↓4
ここからOK
いとこ、and more
779 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 18:34:32.01 ID:f0eNku/P0
>>777
あほ
780水先案名無い人:2011/12/30(金) 01:38:37.74 ID:KcsNHvKB0
102 人間七七四年 [sage] 2011/12/23(金) 13:12:45.30 ID:4OzMeUBM Be:
天正13年、吉川元春が娘(益田元祥室)に送った手紙

「今度の伊予への出陣は、今回が家督初めの役目だからって元長が出てくれることになった
 そんなわけで私はこっちに残るので、もうずいぶん会ってないことだし、
 おまえが訪ねてみようと思い立ってくれればいいなと思っています
 馬とか人手のことは心配しなくていいぞ
 迎えをやらせるから、必要なものを教えてくれ
 ここ(隠居館)には初めて来ることになるんだな
 早く来てくれればどんなにどんなに嬉しいだろう!
 まあちょっと考えて、すぐ返事をください
 待ってます

  5月4日      もと春
  七尾 五もじへ

 重ね重ね、なるべくすぐ返事をするように
 そちら(益田家)の出陣に差し障りが出ないように、いろいろ相談しよう」

婿君も留守になるし、お父さんはお休みだから新しい家に遊びにおいで、ってことらしい
鬼吉川で猛将の元春も、父としては現代のそこらのおっさんと何ら変わりはないようで
嫁いだ娘への溢れんばかりの愛情がひしひしと伝わってくる

でもこのおっさん、この一年と半年後には会いたくても会えないところに逝ってしまうんである
親元離れてる人は、たまには顔見せに帰ってやれよ!
もうすぐ正月だし、帰省する人はめいっぱい親孝行してこいよ!
781水先案名無い人:2011/12/30(金) 01:43:09.92 ID:QL3FwN0m0
元春は武骨でいいよなあ
毛利三兄弟で一番好きだ
782水先案名無い人:2012/01/04(水) 10:21:54.93 ID:SdVISOPq0
>>780
このときは会えたのかな
783水先案名無い人:2012/01/05(木) 14:14:56.71 ID:LAYOmM0Z0
>>781
最後まで秀吉に媚びずに隠居しちゃったんだよな
弟は要領よくやったのに
784水先案名無い人:2012/01/09(月) 02:50:34.77 ID:MQFBcaTE0
301 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/01/08(日) 18:20:20.65 ID:WAWiS/DP0 Be:
>>248
米研いでる最中にGが飛んできて首筋に引っ付いて慌てて振り払ったら釜の中にGを落として晩飯食えなくなった昔の俺
785水先案名無い人:2012/01/11(水) 20:15:13.84 ID:A5utSlXC0
なあにかえって
786水先案名無い人:2012/01/11(水) 20:31:13.65 ID:KGiY+JzX0
※SV400S=スズキのバイク。名車。


876 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 00:13:35.40 ID:1lDZs+42
SV400Sに乗り始めて7年と少し。
ものすごく気に入って、ツーリングによし、峠を少し元気に走るのもよし
人によってはジムカーナでも遊べる素性のいいバイク。

1年前に悪性癌が見つかって、あまり乗れなくなってきたから
嫁は好きなバイクを買っていいよと言ってくれた。金額は関係ないから欲しかったものを買いなさいと

非常にありがたくて、色々と物色してみた。4気筒は好きじゃないけどCB1100Fも候補にあがって
試乗もしてみたけれど、やはりLツインの楽しさに勝るものはないので
ドゥカティにも乗ってみた。999のデザインが好きだったので、しばらく悩んだけれど
やっぱりSVが好き。現在乗っている400Sと650Sと乗り比べてみたけれど
400Sのほうが、私には向いている気がして乗り続けることにした。
色々な車種が各メーカーから出ているけれど、私はSV400Sでバイク人生を終えることにした。
こんな楽しいエンジンは、今は数が少なくなってきていると思う。
最後までSVを乗ります。だって楽しいから。
787水先案名無い人:2012/01/12(木) 02:18:21.10 ID:PT7dwS+20
【奈良】重度障害の62歳長女の首を絞めて殺す…85歳母を逮捕 「介護に疲れた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326282022/

16 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/11(水) 20:43:58.14 ID:nROPYUNO0 Be:
このスレの下に

【神奈川】「娘にぜいたくをさせてあげたかった」 成人式参拝帰りに万引き 介護職母親(49)と振り袖姿の無職娘(20)を現行犯逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326252043/

があった。
なんだかなあ・・・・・・・・・・
788水先案名無い人:2012/01/13(金) 02:47:38.95 ID:PaHtL5Sp0
700 ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2012/01/12(木) 09:09:12.61 ID:Gp9ZqraL0 Be:
スレチ気味だけど
嫁に趣味を制限される家庭って多いんだな
でも養っている事実もあるし、強気になればいいのでわ?
あと趣味を理解してもらう事も同居において大切な事かと
まぁ俺に嫁はいないけど…
なんつーかこう人生は楽しむべきだと思う

702 ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2012/01/12(木) 11:45:59.58 ID:OqCZ2re60 Be:
俺は共働きで財布も別管理だし金は問題ないが、
リビングとかにフィギュア飾ると超怒られる

704 ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2012/01/12(木) 12:45:55.44 ID:Pmbq3kO30 Be:
「私の行動は常識的だから良いけど、あんたの行為は非常識だからダメ」だそうです。
その常識・非常識の判断基準は、嫁内世界です。
一度「それってダブルスタンダードって言って、北朝鮮の得意技だよね」と言ったら、
しばらく寝室で触らせてくれなかったので俺の方から折れました orz
789水先案名無い人:2012/01/13(金) 10:30:27.94 ID:bWMM+yuo0
胸糞スレ逝きでもいいかもな
「日本人女は朝鮮人」みたいなコピペ有ったな
790水先案名無い人:2012/01/15(日) 04:35:02.16 ID:eFZaboMp0
788 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/14(土) 15:16:26.73 ID: Be:
さっき言ってきたよ。
結婚5年、夫婦仲は良好だった。
妻との付き合いは中学生の頃からだから、もう20年近くになる。
「いつも一緒にいてくれてありがとう。
辛い時、励ましてこれてありがとう。
病気の時、付きっきりで看病してくれてありがとう。
俺と結婚してくれてありがとう。
お前と付き合ってからずっと楽しくて、幸せだったよ。
愛してるよ。」っていったよ。
写真に写ってる妻は笑ってた。ずっと笑ってた。
3月11日、お前は逝っちまって涙が枯れるくらい泣いたよ。
だけど、娘は生きてるから、俺の役目はまだ残ってるから、お前の分まで立派に育ててみせるよ。
俺、頑張るよ。
791水先案名無い人:2012/01/15(日) 08:17:41.62 ID:r1l9HvSk0
>>788
リビングにコレはダメだろうJK
http://storage.kanshin.com/free/img_54/541256/k520495764.jpg
792水先案名無い人:2012/01/15(日) 09:14:02.79 ID:WNREo4sT0
>>790
死んで感動()
793水先案名無い人:2012/01/16(月) 01:45:37.68 ID:Bu83QZ290
17 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 00:32:40.77 ID:0CGUFrlH
前スレのとちょっとかぶるけど、私の娘を可愛がってた旦那の弟が捕まりかけた。
娘と公園に遊びに行ってたら女の子を拉致するおっさん認定されて公園ママに通報されたらしい。
警察きてキョドってもめたけどうちにきて一件落着。のはずが周りにさんっざん気を付けなさいよとか言われた。
義弟は別に普通なんだが…
なんかちょっとしたことで犯罪者認定したりする人が増えたなと思いつつ、そうじゃないと自衛出来ないのがなんともなあと思ったよ。
794水先案名無い人:2012/01/16(月) 20:30:11.73 ID:heUbPWpY0
キモ夫は歩いてるだけで通報されるご時勢だからな
795水先案名無い人:2012/01/16(月) 23:52:43.55 ID:D2thXSRC0
597 774RR [sage] 2012/01/16(月) 23:03:12.47 ID:vziSx8rr Be:
デブのくせに動きが俊敏な、クラッシャー・バンバン・ビガロが好きだったでぶ。

598 774RR [sage] 2012/01/16(月) 23:09:29.97 ID:1xw4OlVw Be:
>>597
いいレスラーだったよな
火事で子供を命懸けで助けたんだよな
その後遺症で死んだんだっけ(ノД`)
796水先案名無い人:2012/01/17(火) 01:24:35.51 ID:6Oamk8SU0
596 名無しさん@├\├\廾□`/ [sage] 2012/01/16(月) 15:34:04.65 ID:swwbsz7A Be:
               __  
              / ___ヽ 
             レ〆ノノハ)
             .川 ^ω^)||| /⌒ヽ
             ノ/{l y'/} ヽO(^ω^ ) 生きてる間に親孝行するお
      ,___("ァx'´(`ー'´,、. ヽゞ   |
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>  ノ _ノ |   |
―.、//|======|―./´  (,,,人) ∪⌒∪───
  <,/  |_r---t_,| (_、_/_ン〉

597 名無しさん@├\├\廾□`/ [] 2012/01/16(月) 18:29:15.01 ID:DlHje9oN Be:
>>596
俺はもうできそうにないお
797水先案名無い人:2012/01/17(火) 21:32:16.87 ID:QaHFUpk4P
>>792
ID:WNREo4sT0

「誰がうまいこと言えと」のガイドライン28
笑えるアメリカンジョークのガイドライン 37
感動した、泣いた「レス」のガイドライン 24粒目
勝手に今日ティンポ勃っちゃったレス大賞 41
798水先案名無い人:2012/01/17(火) 21:34:32.33 ID:QaHFUpk4P
>>701
ID:uge+m3vf0

感動した、泣いた「レス」のガイドライン 24粒目
全選手入場のガイドライン第31試合
か…漢だ…のガイドライン き…其の10だ!
799水先案名無い人:2012/01/17(火) 21:50:51.04 ID:HFQ3zecR0
どこ感
800水先案名無い人:2012/01/18(水) 00:50:30.27 ID:ii6mQwA/0
887 チラシ [sage] 2012/01/17(火) 23:28:12.82 ID:M4OgrKAR0 Be:
新年早々親なかしたったwwww
自分も泣いたwwww

再発とかなんだよちくしょう
801水先案名無い人:2012/01/19(木) 03:52:10.40 ID:rcF8Fqv30
219 774RR [sage] 2012/01/18(水) 22:07:00.26 ID:kWoF+YsZ Be:
工房の頃タバコが親にバレてめっちゃ怒られた。
それからしばらくしたら、それまで30年間弱タバコ吸ってたおやじが禁煙したわ。
それが10年前の話。おれ?まだ吸ってるわごめんおやじ・・・

225 774RR [sage] 2012/01/19(木) 01:40:20.30 ID:1BG7ayuY Be:
煙草を止めたら、付き合ってもいいよと言われたので、止めたなぁー

女とは半年しか続かなかったけど、禁煙は続いてる・・・
802水先案名無い人:2012/01/19(木) 05:18:59.68 ID:MEOldVX+0
142 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/10/28(金) 21:43:14.76 ID:???

日本海軍は当初「長門」の最大速度を23ノットとし、本来の速度を秘匿にしていた。当時軍艦の本当の速力等のspecは軍の最高機密となっていました。
しかし、米英は「長門はもっと速い」と疑っており、英国は、「長門」の煙突位置など艦上構造物の配置から機関面積を予想、26ノットは出ると予測していた。
そんな時に、関東大震災が発生。この時連合艦隊は演習のため渤海湾に集結して大連沖で訓練中だった。
「東京横浜が大震災で全滅らしい」という緊急入電が同日の午後「長門」に届いた。

「長門」の司令部は直ちに全艦の訓練を中止。「各艦は各港に寄港し、災害救助物資を搭載して東京へ」と命令を下し、全速力で東京へ向かった。
(実際のところは情報の錯綜を考慮し、十分に情報収集・整理を行ってから出港したらしく、即日日本に向かったわけではないらしい)。
九州南端をまわり大隈海峡を通過して「長門」が、単艦で、最大速力26.5ノットに近い速度で遠州灘を航行している時である。
「長門」の後方に英国東洋艦隊旗艦の巡洋艦プリマスが追跡してくるのを発見した。

当時はまだ同盟関係にあったイギリスに対しても長門の二六.五ノットの最大速力は軍機密でしたが、流石に緊急事態が故にそのままの速度で東京へひた走る。
公海上であり、敵対行動を取っていないのでどうすることもできず、「長門」は脇目も振らずそのまま一心不乱に最大速度で横浜へ突っ走った。
プリマスは東京湾口までピタリと2000mの間隔を維持したままついてきてしまった。この間に長門の本当の速力測定は既にすっかり終わっており、
プリマスは「オイオイ長門さんよ、スピート違反だぜw」「災害救助活動がんばれよ!」と謂わんばかしに礼砲一発打ち鳴らし、゙ここで去っていった。
こうして、「長門」の速度は露呈し明るみに出てしまった。とはいえ、軍機より災害救助を優先した彼女を責める事は酷でしょう。
また当時の上層部も誰一人長門の艦長を責める者はいませんでした。
ちなみに、この時の速力は約27ノット(「長門」の生涯における最高記録?)だったそうだ。
803水先案名無い人:2012/01/22(日) 22:46:06.96 ID:PmVV+/Yw0
81 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/22(日) 19:02:43.30 ID:iUFEplS+O
110番通報じゃないけど
高校時代帰り道で露出系の変質者に遭遇したから最寄りのの交番に駆け込んだ
犯人の特徴を覚えてる限り述べたが生憎自分がデブスだったため
「君の年頃にはそう言って人の気を惹こうとするの多いんだよね」
って笑いながら追い払われた
ムカついたんで後日友人で一番可愛い子に同じ事を同じ交番でいわせたら
翌日学校で○○町に不審者出没!と騒ぎになり
帰り道でもパトカー何度も見掛ける位厳重パトロールしてた
804水先案名無い人:2012/01/24(火) 00:29:19.85 ID:k3qQokwn0
25 チラシ [sage] 2012/01/23(月) 15:05:03.79 ID:eQNP2DhZ0 Be:
どこで書いていいかも分からなくてここで書く

この間ばあちゃんが死んだ。病院で10年以上意識もなく寝てた。
どうせ会話できるわけでもないし、見舞いに盆正月くらいしか行かなかった。
つーか7歳くらいまでは甘甘の優しいばあちゃんだったけど、それ以降は酷い認知症で
みんなのこと忘れてたし、足腰元気だったから徘徊酷くて(ボケてから一緒に住みだした)
両親や姉ちゃんが警察に何度も行ってた。
徘徊止めようと腕を引っ張ったら、外で悲鳴をあけられたこともある。
同じ名字なもんだから、郵便物とかいろんな名前入りのものは「自分のものだ」と思って
タンスの奥に隠しちゃうし、耳が遠かったから、補聴器はつけてるものの
大声で話さないといけなくてイライラしてた。
母は仕事辞めて毎日そんなばあちゃんといて、ピリピリしてた。姉は重度の躁鬱になった。
5年生くらいの時に、鍵の開け方すら忘れたばあちゃんは「家に帰る!」と叫びながら
玄関のドアガチャガチャしてて、もうこれ以上無理だ、と施設に入れた。
それ以降穏やかだったな。家族旅行にも行けるようになったし。
たまに父親兄弟がばあちゃんのお金のことで揉めてたらしいが、その時は知らなかった。
そんでばあちゃん、昔の人なせいか、内臓がテラ強いw
意識なくなってからも、全内臓が自力で元気に動いてた。
飯は食えなかったから胃に直接入れてた。おかげで栄養状態もよくて、ちょっと太って肌もプリプリしてた。
何もかも忘れちゃうからか、ストレスもなくなって、父より髪が黒くてふさふさになった。
白髪とストレスの因果関係を目の当たりにしたw
さらに年に数回熱が出て肺炎になったりしてたが、それも毎回持ち直してた。
おいwww年寄りの肺炎て命取りじゃないのかよwww強すぎワロタwww
だから今回も「肺炎です。心不全と腎不全を起こしてます」と言われたところで「ふーんまたか」だった。
このまま100歳過ぎても生きてると思ってた。
805水先案名無い人:2012/01/24(火) 00:29:38.89 ID:k3qQokwn0
97歳だった。
充分大往生だし、親戚もみんな少し肩の荷が下りたって感じだった。
地域によっては、80過ぎて亡くなったら赤飯出す地域もあるらしいね。なんかもうそんな雰囲気。
自分もそんな感じだし、お経の間とか退屈だなーとか、精進料理食うもんねぇしwとか思ってた。
何より挨拶とか手伝いとかで慌ただしかった。

26 チラシ [sage] 2012/01/23(月) 15:05:27.26 ID:eQNP2DhZ0 Be:
2枚目もらうね。なんか書きたいんだ

今日でばあちゃんが死んで6日。
父が遺品を整理してて、保険証とか補聴器とかがテーブルに置いてあった。
10年以上離れて暮らしてて、それ以前ももう憎いとすら思ってたばあちゃん。
保険証見て「もういらないのか」と思った途端、なんかすごく寂しくなってきた。
もうどこにもいない。今までは病院にいた。でももういない。
今までもいなかったようなもんなのに、なんでこんな寂しいのか分からん。
元気で孫に甘いばあちゃんの記憶もおぼろげなのに。
勝手な孫でごめん。あと、ばあちゃんの息子達、またお金のことで揉めてたよ。
なんかごめん。
そっちでじいちゃんと楽しく待っててください。
何十年かしたら、また元気で孫に甘いばあちゃんに会いたいです。
806水先案名無い人:2012/01/24(火) 06:11:39.36 ID:DfXyRyv20
死んで感動()
807水先案名無い人:2012/01/24(火) 10:45:29.67 ID:+qAVkTf10
>>806
死人乙
808水先案名無い人:2012/01/27(金) 11:26:19.87 ID:8QgcwmL00
44 チラシ [sage] 2012/01/23(月) 17:08:13.31 ID:SeHQwkrP0 Be:
通勤中に体調崩した。
有休もあるし、仕事は忙しい時期じゃないから休んでも大丈夫だったので、連絡入れて帰宅した。

ふとんしいて横になってたら、おかんがくず湯作って持ってきてくれた。
今は落ち着いてるとはいえ、重い病気を患ってるおかん。
もう60を越えてるおかん。
そんなおかんが、ほほえみながらくず湯持ってきてくれた。

私はもうすぐ、遠くに嫁にいく。
何度も何度も離れたくないと言われて、その度に仕方ないよねと言われた。
私の兄は10年前に死に、おかんにはもう私しか子供がいない。
マザコンと思われてもいい。
だんだん小さくなるおかんと離れたくないよ。
くず湯、甘いはずなのに味がしないよ。
809水先案名無い人:2012/01/28(土) 01:42:29.81 ID:/cBgE/xU0
>>808
苦労はしても、笑い話に時が変えるよ。
心配いらない。
810水先案名無い人:2012/01/28(土) 08:37:11.90 ID:BikNPJMZ0
コピペに優しい言葉をかけるとか・・・
811水先案名無い人:2012/01/28(土) 08:57:15.15 ID:Hqzkhb1z0
俺はそういう人好きだな
812水先案名無い人:2012/01/28(土) 12:33:48.86 ID:wc7MXejqP
とある歌詞の一節なんだが…知らない世代なのか
813水先案名無い人:2012/01/28(土) 12:52:48.59 ID:Hqzkhb1z0

歌の歌詞ぐらいで常識レベルの知識でしょみたいに言われてもな
814水先案名無い人:2012/01/28(土) 13:15:22.04 ID:UMRFokT90
>>812
知らない歌の歌詞に一々感動できる
そういう人間だから幸せに暮らせてますよ
815水先案名無い人:2012/01/29(日) 09:51:59.20 ID:f43qME1b0
>>812
何でも世間の常識だと思うなよks
816水先案名無い人:2012/01/29(日) 11:47:03.04 ID:iX+G+3MR0
817水先案名無い人:2012/01/29(日) 22:37:12.76 ID:aooQ5s8ZP
まあ、若い人は知らなくて当然だろうし
むしろ、若いからこそ、噛み付くんだろうな

君達も、いつか分かる日が来るよ
818水先案名無い人:2012/01/30(月) 00:29:04.85 ID:Qt47piCS0
【南三陸町役場】遠藤未希さん【天使の声】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327751269/
819水先案名無い人:2012/01/30(月) 00:54:52.56 ID:iG05T2QH0
609 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 17:11:49.10 ID:vhfsxWVs Be:
駅で右手にPSP入った紙袋、左手にゴミ入りビニール袋持ってた。
んでゴミ捨てようとしてPSPのほう捨てちまった。

気付いたのは改札出てから。慌てて引き返したけどゴミは回収された後だったorz
820水先案名無い人:2012/01/30(月) 10:47:44.48 ID:IDaDfVFZ0
若者笑うな来た道だ 老人笑うな行く道だ
821水先案名無い人:2012/01/30(月) 19:21:30.55 ID:qlXc2lop0
>>820
昔の老人を嗤った覚えは無いな。今の老害みたいに嫌ってもいなかった
昔の若者を「ゆとり」呼ばわりして嗤った覚えも無いな
妙に醒めてて賢いことは賢い連中だと不気味な脅威を感じたことはあったが
822水先案名無い人:2012/01/31(火) 00:27:43.24 ID:ZJ712gHF0
102 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/30(月) 23:41:39.68 ID:b5nk6JNs0 Be:
>>101
×カラオケに行く予定がない
○カラオケに行く友達が居ない




俺のだけどな

106 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/30(月) 23:45:23.99 ID:096j9qJ70 Be:
>>102
えっ、カラオケって1人で行く所じゃないんですか?

113 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/30(月) 23:51:54.52 ID:wyIPrZ8/0 Be:
>>102
○カラオケボックスが近所にない



田舎者大敗北!
823水先案名無い人:2012/02/01(水) 06:10:47.93 ID:ktS/c2Gm0
129 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/01(水) 01:28:09.39 ID: Be:
スレ違いかもしれん。
だが、吐き出させてくれ。

昨日嫁の誕生日だったんだ。
一応仏壇に嫁が好きな猫のヌイグルミ備えた。
どんなに切望しても嫁が還ってくることはないの分かってる。
でも大好きだし、あいたい。
大好きだよ。あいたいよ。
還ってきて。俺、寂しいよ。
824水先案名無い人:2012/02/01(水) 06:21:07.19 ID:dYM/ERV00
死んでて感動()
825水先案名無い人:2012/02/02(木) 00:09:18.75 ID:EJg2dee40
673 怖い [sage] 2012/02/01(水) 07:00:36.68 ID:rXKtXaN30 Be:
和式ボットン便所に携帯を落とした人を3人知っている
尻ポケットに入れてる人は要注意
トイレの穴の奥からメールの着信音が響くのを聞いていると、とてもとても悲しくなってくるそうだ…
826水先案名無い人:2012/02/03(金) 11:22:46.01 ID:70MZOSoP0
ボットン携帯を3人も知ってる環境の方が凄いかもな
827水先案名無い人:2012/02/03(金) 12:16:56.35 ID:Eb61bclh0
バイブの振動で糞の中に沈んでいくコピペ貼ってくれ
828水先案名無い人:2012/02/04(土) 02:31:10.46 ID:Nmw7X/RJ0
294 チラシ [sage] 2012/02/03(金) 15:47:25.45 ID:7/ybZUFT0 Be:
伯父がさっき外回りの合間に家に来た
末期ガンの従姉妹がもってあと一週間なんだそう
「おじちゃん、もう涙も枯れ果てたわ」って力無く話す伯父に、なんて声かけたら良いか分からなかった

従姉妹まだ27歳で、娘さんはまだ2歳の可愛い盛りなんだよ
早過ぎるだろ
何なんだよ
もっともっと長く生きて欲しいよちくしょう
829水先案名無い人:2012/02/04(土) 06:04:07.71 ID:i1AuKly80
死にそうで感動()
830水先案名無い人:2012/02/04(土) 09:31:51.95 ID:oShwewAfP
>>828
どうしようもない現実の苦しみ悲しみに直面した時
人は、諦観を得るのかもしれない

せめて、皆が少しでも早く安らかさを得られますように…

俺が恋人を事故で亡くした時は、丸1年掛かった
その1年は、1日1日が、本当に苦しかったから
関係者が1日でも早く、苦しみ悲しみから
解放されることを、切に望みます
831水先案名無い人:2012/02/04(土) 12:44:46.18 ID:2pzqdoOY0
>>829
感動してる人間を嗤う中二病()
832水先案名無い人:2012/02/05(日) 12:53:15.62 ID:TJvpcnPD0
昨日10年飼った猫が死んだ
833水先案名無い人:2012/02/05(日) 13:25:52.65 ID:x/9i19NW0
そういうのはあれだ、飼い主のお迎えはちょっと待ってくれって
話をつけに先に行ったんだよ。
834水先案名無い人:2012/02/06(月) 07:05:19.89 ID:1w87k04M0
>>833
泣いた
835水先案名無い人:2012/02/06(月) 12:15:13.28 ID:MK/dUCWS0
853 :おさかなくわえた名無しさん :2012/02/02(木) 01:27:34.12 ID:UzO+QYHN
>>852
おめでとう!

…旦那に7年前にプレゼントした時計、ベルトのピンが外れて修理に出すか新しいの買うかどうか聞いてみると
「これ気に入っている。壊れても直して一生使う。」

7年前の誕生日にプレゼントした時、まだ自分も仕事しててそれなりの収入もあったんだけれど
まだまだいわゆるワーキングプア層だった…けどなんかいろいろ頑張ってる旦那の背を押したくて
その頃の自分にしたらちょっと奮発した時計を買ってプレゼントしたんだ
デザインはいいんだけど、ちょいと重めのクロノグラフ
ネットで買ったから超お買い得品、でも一応世界の名品?性能重視
そんな低所得層の見栄丸出しの時計だったのに、ずっと大切に使ってもらえてて
これからも使う気だ、なんて言ってもらえて嬉しかった
836水先案名無い人:2012/02/06(月) 19:40:01.62 ID:lwzbaGQ60
ベルトを直す費用を捻出するために奥さんが髪の毛を売る展開と見たね
837水先案名無い人:2012/02/07(火) 00:35:11.57 ID:BnbOTp0TO
まあ梳くための櫛もないからいいんでないの
838水先案名無い人:2012/02/07(火) 09:49:35.96 ID:u2oZaGBY0
「頭、禿げてしまったんですか!!!!????」
839水先案名無い人:2012/02/07(火) 09:53:22.10 ID:Oh/DN23Z0
164 774RR [sage] 2012/02/06(月) 22:29:00.15 ID:sahHEx5e Be:
人を辞めさせることに
定評がある上司に反論しちまったw
関わり方を間違えると、高確率で辞めていく。

俺も下手したら陰湿な嫌がらせっつーか
パワハラされて退職に追い込まれるかもww

32歳、再就職がんばりますかw
840水先案名無い人:2012/02/08(水) 11:42:28.43 ID:PkXJZX1k0
むしろ自慢のような
841水先案名無い人:2012/02/10(金) 01:38:50.96 ID:rajOsXEp0
793 774RR [sage] 2012/02/09(木) 07:28:12.04 ID:NmeQsE/j Be:
ちっ・・今日も小便のキレが悪いぜ。

796 774RR [sage] 2012/02/09(木) 09:05:49.47 ID:iBB7E6eD Be:
>>793
この先ずっとだよ

797 774RR [sage] 2012/02/09(木) 09:09:34.51 ID:EevN/2ss Be:
最近小用後振るだけではダメで、シボらないと最後の数滴が出てこない
842水先案名無い人:2012/02/11(土) 01:33:31.41 ID:AZ6Cr7nu0
【物理】「透明マント」も実現可能? 光の屈折で物体“消す”装置開発/中国・浙江大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328866043/
5 名無しのひみつ [] 2012/02/10(金) 18:30:51.25 ID:PyabE6N4 Be:
影の薄いおれはこんなの無くても気付かれない
843水先案名無い人:2012/02/11(土) 10:56:03.38 ID:37hOZb690
デフォで石ころ帽子被ってるようなもんか
844水先案名無い人:2012/02/12(日) 11:08:37.13 ID:UR6MORZ80
104 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/11(土) 22:58:13.96 gR8BJMbaO

「84になるおばあさんのゲームの相手をして欲しい。俺にはお手上げ。
どうせお前暇だろう」と、在宅介護の仕事をしている友人から電話があった。
彼は高校時代からの友人で高校、大学では野球部。即福祉への道へ進ん
だ。ゲームなどとは無縁だ。逆に俺は根っからのパソコン少年。

どうせ暇だろうは無いだろう、とは思ったが、彼にはここには書けない
借りもありどうせ暇だったし天気も良かったのでたまには良い行いでも
するかと指定された住所に向かう。

しかし、84でゲームとは。時代は変わったもんだ。麻雀か何かかな。
婆さんの印象は本当によくある設定の婆さん。ふっくらとした感じの体
形でちょっと背が曲がっててニコニコしてる。

軽く自己紹介を済ませて婆さんが取り出す老眼鏡とPSP。ゲームはモンハンだった。
婆さん曰く「雌火龍の逆鱗が出ない」とのこと。
つか婆さん指使いはえぇ!!!今も現役でピアノをやってるとのコト。

とりあえず何度かリオレイア討伐に挑戦していただき、頭破壊の方法を
伝授。4回目にして見事入手に成功した。
 
婆さんはアドホック対戦で一緒に冒険ができることを知らなかったらし
く「これなら孫とも遊べる」と大喜び。
その日から、婆さんと俺は毎週末冒険に出かけた。
845水先案名無い人:2012/02/14(火) 03:45:39.52 ID:6BUAQaBi0
婆さん死ぬまでに天鱗が出るといいな
846水先案名無い人:2012/02/15(水) 23:53:24.68 ID:MmDuyGFb0
過去形になってるからどうだろうね
847水先案名無い人:2012/02/17(金) 03:45:35.78 ID:jeawBkzX0
722 チラシ [sage] 2012/02/15(水) 01:55:24.85 ID:MnFa2V4l0 Be:
アメリカスタバの記事のコメントがつらい
私も一重でつり目で頬骨が高い
同じブスなら日本人っぽいブスに生まれたかった
父は韓国に行ったときに韓国人と間違えられたらしいし、
父方の祖母も韓国人っぽい顔してる(というか若い頃住んでたらしい)から確実に父の家系だろうな…
帰化しただけで祖母の両親あたりはもしかしたら韓国人かもしれない
母方の祖母の旧姓は知ってるけど父方の祖母の旧姓は知らないし怖くて聞けない
死ぬ際は原型を留めなくなるまで顔を潰すか焼いてから死のう
848水先案名無い人:2012/02/17(金) 06:16:19.32 ID:DitbXGO70
非輝で感動()
849水先案名無い人:2012/02/17(金) 10:10:18.85 ID:U4bTPMFF0
朝鮮半島の血を引いていることを気にする必要は全くない
残念ながら隣にあるんだから多少混血してるのは当たり前
大事なのは日本という祖国や郷土を大切に思い守って行く意志があるかどうかだって隣の婆ちゃんが
850水先案名無い人:2012/02/18(土) 02:11:53.34 ID:PtNntm0L0
240 Trader@Live! [sage] 2012/02/17(金) 14:32:50.55 ID:bsyzOeo/ Be:
あの友達の家で出されたホットケーキのことは忘れられない。
友達のほうの皿は、笹と扇が描かれたような和風の皿だったのに
こちらの皿だけに、かわいいクマの絵とか描いてあるのも泣けてきた。
あたたかい人の情けというものを与えてもらえてるのに
その厚意を素直に喜べない状況を思い出すたびに苦しくなる。
851水先案名無い人:2012/02/18(土) 06:57:58.02 ID:rutPdcBI0
どういう状況なのか分からない
852水先案名無い人:2012/02/18(土) 07:13:32.88 ID:O6r0E9r10
そういうのを知らないで育ったみなしごなんだろ。
853水先案名無い人:2012/02/18(土) 20:08:58.42 ID:O6r0E9r10
82 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:31:58 ID:
夜に食事をするということを修学旅行で初めて知った・・・。
854水先案名無い人:2012/02/19(日) 09:07:10.90 ID:qGBtKqKY0
1日2食が当たり前って百姓か
855水先案名無い人:2012/02/20(月) 20:14:54.35 ID:UkUN9eew0
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/26(土) 02:35:33.65 ID:rrQIwSYO0

その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。

日本人は富岡製糸工場と同じように、ぐんぐん技術を吸収して完璧に発電所を動かした。
一年後、フランス人技術者たちは本国に引き揚げていったんだが……
発電所の制御装置には当初から封印された謎の鉄の箱が接続されていた。

そしてフランス人たちは、その箱についてだけは一切教えてくれなかった。
立ち去るときにも「その箱は絶対にさわらないこと、こわれたら呼んでね」と言い残していったそうな。
 
さて日本人たちは言いつけを守ってはいた。気にはなるけど、下手にいじって発電所を停めたらことだ。
だが技術者たちはあの手この手で調べて、やがて出した結論は……
この箱、まったく何もしていないんじゃないの?
そして技術者たちは会社にかけあった。自分たちの技術力にかけて、

これは何もしていない、我々を信用してこれを外させてくれ、と。
さわらぬ神になんとやらという議論もあったが、やっとゴーサインが出た。
そしてその当日、万が一にそなえて万全の体勢を整え、みんながかたずをのんで見守る中で、その箱からのびるケーブルが切られた。
すると……
 
何も起きなかった。

溶接されたその箱を開けてみると、中は空っぽだった。本当に、それはただの箱だったのだ。
一同は安堵のため息をついた。技術者たちは胸をはる一方で、
「フランス人め、たばかったな!」といきりたつ人もいた。

でも……とぼくにこの話をしてくれた電力エンジニアは言うのだった。

その箱をはずしたとき、日本の電力は独立できたんです。
そのとき日本はフランスの呪縛から逃れ、電力技術を完全に自分たちのものにしたんです、と。
あれはフランス人が日本に置いていってくれた、卒業試験だったんですよ、と。
856水先案名無い人:2012/02/20(月) 22:11:59.21 ID:FQltZBca0
韓国や中国にはそういうのがいっぱい残されてんだろうな
857水先案名無い人:2012/02/20(月) 22:57:21.41 ID:5MEr04fs0
フランス人らしいちょっと意地悪なユーモアだったんだな
858水先案名無い人:2012/02/20(月) 23:31:14.38 ID:3u9i7hwpP
父親の金時計を思い出した
859水先案名無い人:2012/02/20(月) 23:55:19.09 ID:n8puciGX0
156 それも名無しだ [sage] 2012/02/18(土) 19:39:16.71 ID:Y94Kk218 Be:
>>155
じゃあ聞くが、人を殺しちゃいけませんといっても何故殺しちゃいけないんだ?
人なんて個体数多いから別にいいだろ

160 それも名無しだ [sage] 2012/02/18(土) 19:41:34.65 ID:L2SyCGEz Be:
>>156
ならお前今から死刑な

な…死にたくないだろ?そういうこった

165 それも名無しだ [sage] 2012/02/18(土) 19:43:02.94 ID:Y94Kk218 Be:
>>160
すまん、よく分からん。まず人を殺すに当たって、自分が死んでもいいからまず殺したいってのもいるだろ。
それに……最近死んでもいいかなって思ってんだ。流れ行く日常がどうも味気なくて生きるのが辛い

173 それも名無しだ [sage] 2012/02/18(土) 19:45:13.90 ID:L2SyCGEz Be:
>>165
いや、なんかスマン…
生きろ!夢を持て、希望を見出せ
五体不満足でも口で上手い絵を描くプロだっているんだ
生きがいを探せよ、散歩でも筋トレでもいいから

176 それも名無しだ [sage] 2012/02/18(土) 19:46:53.42 ID:Y94Kk218 Be:
>>173
夢なんてどこにあるんだ!前は絵が好きだった。でも、周りやプロを見るたびに思い知った。
俺は、下手ッ糞だ。どうあがいてもいい絵なんて描けはしない。
運動神経も悪い、頭も悪い、何の才能もない。これでどうやって生きればいいんだ
860水先案名無い人:2012/02/21(火) 00:37:14.44 ID:qp45U0Lm0
別に誰かに殺されなくても、生きなくていいんじゃないかな?
861水先案名無い人:2012/02/21(火) 04:00:42.02 ID:9ZatlkMM0
黙って首でも括ればいいのに
862水先案名無い人:2012/02/22(水) 00:18:06.82 ID:oyRTdUaK0
287 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/19(日) 21:33:24.52 ID: Be:
嫁さんという生き物は
旦那からのアイシテルで
奇跡に等しいかわいさを
発現できる魔法の生き物なんだよ

まあ、稀にパルプンテ発動しちゃうかもだが

288 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/19(日) 21:39:12.08 ID: Be:
>>287
そんな嫁はいねえ!                    俺の隣にはorz
863水先案名無い人:2012/02/23(木) 00:12:38.62 ID:yUSiwhZN0
58 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/02/20(月) 01:46:33.87 ID:b/qw1BAE0 Be:
最近まとめブログでここのレス見たよ
こんなとこからも持ってかれるのかと思って驚いた

61 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/02/20(月) 01:51:54.83 ID:EuRobOW/O Be:
俺もまとめサイトでここの見たわ。いぇーい管理人さん見てるー?と書き込んでみる。

62 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/02/20(月) 02:05:32.19 ID:qY9qxBcE0 Be:
だが俺のレスはカットされるのだった
まぁまとめサイトに取り上げられたいがために書き込んでるわけじゃ無し、別にいいさホントダヨ
ここで面白おかしく雑談できるのが楽しいんだウソジャナイヨ
864水先案名無い人:2012/02/23(木) 20:35:55.86 ID:bNcxFUv/P
>>862 の 287 は俺だが
感動もしないし
泣いたわけでもない
趣旨を間違えてないか?
865水先案名無い人:2012/02/23(木) 20:47:19.43 ID:Gg86RByWP
288の人生に涙を禁じ得ない
そんなかんじ?
866水先案名無い人:2012/02/24(金) 00:42:25.52 ID:DZH9rRHt0
>>864
レスの当人の心境よりも、貼った人の心境だろ
俺は泣いたわけじゃないって「僕は今泣きながらレスしてます」ってレスでも貼れってか?
867水先案名無い人:2012/02/24(金) 00:51:02.01 ID:f9DYBRuC0
864 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 20:35:55.86 ID:bNcxFUv/P
>>862 の 287 は俺だが
感動もしないし
泣いたわけでもない
趣旨を間違えてないか?
868水先案名無い人:2012/02/24(金) 09:34:21.59 ID:tyCJ9/wW0
>>867
晒しは感動もしないし泣きもしないよ
869水先案名無い人:2012/02/24(金) 23:21:42.61 ID:f9DYBRuC0
866+2 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2012/02/24(金) 13:24:39.71 ID:Qd5Qe+rk
義母から宅配便が届いた
今日は夫の誕生日だからそれに合わせて荷物を届けたらしい
中には旅行のお土産と封筒が入ってた
お誕生日おめでとう、好きなものを買いなさい と書いてある手紙と
現金2万円が入ってた
更に○○さん(私)お祝い遅れてごめんね、1万円は○○さんの分だからねという手紙も入っていた

バカじゃないの?

お前の息子はあんたが思っている以上に稼いでんだよ
今シーズンはあんたの知らないような高級な海外のダウンジャンバーを買ったぐらい金に余裕あんだよ
あんたは一昨年旦那死んでんじゃん
お墓だって金使いまくってんじゃん
しかもテメーはパート勤めだろ
しかも正月にいい年した息子と嫁と孫にお年玉よこしやがって
こっちがお母さんにお年玉おいて行こうとしたのを固辞しやがって

もったいなくて好きなものなんて買えないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
870水先案名無い人:2012/02/24(金) 23:39:11.59 ID:105TsJqO0
金じゃなくてモノなら受け取ると思うんだよ
871水先案名無い人:2012/02/25(土) 00:10:37.63 ID:ecTILfNgP
自分が死んだら息子が悲しむと言うことを理解してない屑ババアだな
無理して働くより健康に気を使って長生きした方が息子喜ぶだろ
872水先案名無い人:2012/02/25(土) 00:15:24.49 ID:phQg6J9I0
子供から現金を貰うのは気が引けるって気質の親はけっこういると思うんだよね
873水先案名無い人:2012/03/02(金) 06:29:34.22 ID:DE8gvt+o0
540 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 17:57:40.12 ID:QgCIX1930
女性が初対面で話しかけやすい男性の特徴
【1】目が合ったら軽く笑顔を見せて、自分から挨拶する。
【2】他愛のない話をしても、興味深そうにちゃんと聞く。
【3】話すときに、相手の目をしっかり見て話す。
【4】自分のほうから積極的に、たくさん話しかける。
【5】男友だちと楽しそうにバカ話をしている。
【6】おもしろいことを言ったらしっかりツッコむなど、ノリがいい。
【7】ジーンズにシャツなど、シンプルで小ギレイな服を着ている。
【8】女性の話に対して、否定的なことは言わない。
【9】平坦な道でつまずくなど、少しドジで、天然っぽい雰囲気を持っている。

話しかけにくいブサイク男のパターン
【1】目が合ったら軽くニヤつき、自分から挨拶してくる。
【2】他愛のない話をしても、必要以上に関心を示してくる。
【3】話すときに、相手の目をじろじろ見て話す。
【4】自分のほうから積極的に、うざいほど話しかける。
【5】男友だちとニヤニヤとくだらない話をしている。
【6】いちいち話しにツッコむなど、とにかく絡むのに必死。
【7】ジーンズにシャツなど、何の工夫もセンスも感じない格好をしている。
【8】女性の話に対して、肯定しかしないヘタレ。
【9】平坦な道でつまずくなど、見ていて痛い。
874水先案名無い人:2012/03/03(土) 21:19:17.69 ID:fNMW98QN0
675 チラシ [sage] 2012/03/03(土) 20:55:41.36 ID:hBNJNgY0O Be:
タイムって映画あるけど、今から死ぬまでの寿命使って
五億くらい欲しい。んで、両親にあげて死にたい。
もう疲れた。
875水先案名無い人:2012/03/05(月) 00:59:15.83 ID:gwRm/jku0
953 名無しさん@明日があるさ [sage] 2012/03/04(日) 02:21:12.57 0 ID: Be:
うちのカーチャン、仕事が趣味ってぐらいに若いころから働きまくる人なんだけど、
寄る年波には勝てないのか、最近、身体のあちこちが痛い痛いってよく言ってるんだ。

俺自身、身体があんま頑丈じゃあないから、仕事中にできる簡単なマッサージとか、
素人なりにだけど独学で勉強してて、土日とかはカーチャンのマッサージをしてる。
30分とか長い時は一時間ぐらいかけてやってあげると、
「すっごい楽になった!」「指が痛かったんだけど、平気で曲がるよ!」ってすげぇ喜ぶの。

癖になると身体がマッサージ無しで動かなくなるから、週に一回程度だけど、
本当は時間さえあれば毎日だってやってやりたい。
女手一つで俺ら兄弟育ててくれたすげぇカーチャンだけど、やっぱり年は取ってるんだよな。

なんか今日、腰揉んであげてる時にそれをすげぇ実感した。
頼むから長生きしてくれ……。
876水先案名無い人:2012/03/05(月) 11:51:08.85 ID:gawCe4KS0
>>855
ケーブル切るのと、中を開けるのと順番が逆だろ
877水先案名無い人:2012/03/05(月) 13:09:56.64 ID:BURuDYFoP
>>876
> そしてフランス人たちは、その箱についてだけは一切教えてくれなかった。
> 立ち去るときにも「その箱は絶対にさわらないこと、こわれたら呼んでね」と言い残していったそうな。

だから、箱を開ける前にケーブルを切った

中国人だったら先に箱を開けるかもしれないが
878水先案名無い人:2012/03/05(月) 15:40:03.27 ID:h5WZRA560
中国人だったら先に箱を開ける、本当にブラックボックスで開けた瞬間に壊れてケーブルで繋がってた
制御装置全体に深刻なダメージを残す

「箱を開けたら壊れた、謝罪と賠償を(ry」

ここまでがセット
879水先案名無い人:2012/03/06(火) 10:39:26.84 ID:sqSNjgZk0
謝罪と賠償を求めるのは半島の人

中国人は箱の構造をパクって乱造する時に粗悪部品と粗雑作業で爆発
880水先案名無い人:2012/03/07(水) 17:06:01.39 ID:QOHoBV5C0
924 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 2012/03/05(月) 22:22:34.10 ID:pflk5zAH Be:
呂<あっけないといえばそうだな

   クリスマスイブの夜だったんだが
   駅の階段から一人のおっさんがバランスを崩し頭から落っこちた
   嫌の音を立ててそのまま動かなかった

   ってのに目の前で遭遇して鬱になりかけた

   ただ落っこちてそうなっただけならまだいい
   バランスを崩した原因が大荷物を抱えて急いで階段を下りてたこと
   そしてその荷物がおもちゃであったことだ
881水先案名無い人:2012/03/08(木) 09:42:20.70 ID:2Nj06TKfP
なんだサンタか
882水先案名無い人:2012/03/09(金) 11:41:16.79 ID:UA7IrZyO0
花田少年史のアニメオリジナルの話思い出した。
883水先案名無い人:2012/03/09(金) 12:06:40.35 ID:HZ893E3h0
201 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/09(金) 10:30:26.67 ID: Be:
豚肉って生で食えるんだっけ?
昨日よめが新鮮な豚肉は生で食えるとかいって
豚肉のたたき?みたいなのを出されたんだが
早朝から腹痛と吐き気がエンドレス。

202 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 10:34:33.69 ID: Be:
>>201
新鮮でも危ない。虫がいるよ
悪いことは言わんから病院行って来い

かわいそうに・・・

203 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 10:48:08.08 ID: Be:
>>201
ぐぐってみたところ
ものすごく特殊な環境(無菌状態)で育った豚が生食できるらしいが
市場に流通してるものは皆無↑の無菌豚は実験動物なので研究室にしかいない

一般に無菌豚として流通しているのはSPF豚で特定の病原菌がいないだけ
火を通して食べるようにと豚肉業者のサイトに載ってた

206 名無しさん@お腹いっぱい。 [777] 2012/03/09(金) 11:20:29.71 ID: Be:
>>201
E型肝炎も危ない。

209 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 11:37:36.99 ID: Be:
201大丈夫かな…保険金掛けられてないか 
884水先案名無い人:2012/03/09(金) 21:16:37.27 ID:mJKRMUHt0
豚がかかる病気は人間もかかるんだっけか
885水先案名無い人:2012/03/11(日) 17:53:05.51 ID:WxnZCoWr0
94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 12:51:52.29 ID:p41OkS/s0
変えてみた。

入社4年目、妻の出産予定日の日。社内でトラブルが発生した。
下手したら全員会社に泊まりになるかも知れない
という修羅場なのに、妻が出産するので帰らしてくださいとは絶対に言えなかった。
5時を回った頃、T課長が俺を呼びつけ、封筒を渡して、
「これをK物産に届けろ」
と言う。K物産は、隣の県にある得意先で、
今から車で出ても8時までに着けるかどうかすら分からない。
「届けたら直帰していいから」と言うが、直帰も何も、
K物産に届けて家まで帰ったら、きっと11時は過ぎるだろう。

文句を言いたかったが、
「わかりました」
と言って封筒を預かった。中身を見ようとすると
「中身は車の中で見ろ。さっさと行け!」
とつれないT課長。不満たらたらの声で
「行ってきます」
というと、課内の同情の目に送られて駐車場へ向かった。
車に乗り込み、封筒を開けると、一枚の紙切れが。
「出産おめでとう。今日はこのまま帰りなさい」
と書かれていた。会社に入って初めて泣いた。

その翌年、T課長は実家の家業を継ぐために退社した。送別会の席でお礼を言ったら
「そんなことあったか?」
と空とぼけていた。T課長、お元気でおられるだろうか。
886水先案名無い人:2012/03/11(日) 19:28:52.71 ID:7aPuOtaGP
原作はこれな

□ いい人・やさしい人のお話 3 □
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1057655115/855

855 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/07 16:56 ID:2m1nTXO4
入社4年目で初めての結婚記念日の日。社内でトラブルが発生した。下手したら全員
会社に泊まりになるかも知れないという修羅場なのに、結婚記念日なので帰らして
くださいとは絶対に言えなかった。5時を回った頃、T課長が俺を呼びつけ、封筒を渡して、
「これをK物産に届けろ」と言う。K物産は、隣の県にある得意先で、今から車で出ても
8時までに着けるかどうかすら分からない。「届けたら直帰していいから」と言うが、直帰も
何も、K物産に届けて家まで帰ったら、きっと11時は過ぎるだろう。

文句を言いたかったが、「わかりました」と言って封筒を預かった。中身を見ようとすると
「中身は車の中で見ろ。さっさと行け!」とつれないT課長。不満たらたらの声で「行って
きます」というと、課内の同情の目に送られて駐車場へ向かった。車に乗り込み、封筒を
開けると、一枚の紙切れが。「結婚記念日おめでとう。今日はこのまま帰りなさい」と書か
れていた。会社に入って初めて泣いた。

その翌年、T課長は実家の家業を継ぐために退社した。送別会の席でお礼を言ったら
「そんなことあったか?」と空とぼけていた。T課長、お元気でおられるだろうか。
887水先案名無い人:2012/03/11(日) 20:12:45.73 ID:uapby2aq0
898 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 19:34:55.94 ID:GDNLdELE
俺には妹が2人いるんだが(他に兄もいる)下の妹は養子で血がつながっていない
元々は母の友人が1人で産んだ子で、相手の男性には家庭があったらしく
そういう出産だったため妹の実母は親や親戚から絶縁されてしまい、1人で育てることになり
出産直後から無理をしたのがたたってか、妹が1歳のときに亡くなってしまったんだ
そんなわけだから引き取ろうって親戚もなく、うちの親が「3人も4人も一緒だ」って養子にした

そんな妹も去年、結婚して、両親はホッとしただろうし俺や兄、上の妹も同様だったんだ
(まあ次男が片付いていないんで親は安心もできていないだろうけど……)

年明けのことなんだが、妹の実母の姉とかいうオバハンが連絡してきた
「うちには子供がいないから、あの子を跡取りとして引き取りたい」って
なにを都合のいいこと言ってんだって話で、両親、特に母が大激怒した
これまで25年(つまり妹は26歳です)音沙汰なしでやってきて、自分らが歳をとったら面倒見ろってか?
もう結婚したからって言っても「夫婦養子に来てくれればいい」とか言ったらしい

妹にしても物心つく前からうちにいるわけで、実母のことはもちろん知ってはいるけれど
本人も俺たち家族も、うちの親戚も、みんなが「うちの子だ」と思っている
犬や猫の子じゃないんだから、ああそうですかって引き渡すわけにはいかない

それでも相手はしつこくて、他の親戚も出てきたりして3ヶ月近くゴタゴタしたけれど
妹本人の意志が変わらないとわかったのか、最近になってようやくあきらめやがった
血がつながってりゃいいってもんじゃないんだよ
888水先案名無い人:2012/03/13(火) 22:26:05.34 ID:H+EqpJv10
別に養子にならなくても遺産は入って来るしな
889水先案名無い人:2012/03/13(火) 23:45:36.94 ID:gPDwuf5B0
565 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 21:44:33.50 ID: Be:
結婚も20年を過ぎると、お互い空気のような存在だったりするが
たま〜に近くのコンビニに、買い物に行く。
夜、住宅街で暗いのだが「愛してる、これからもよろしくな。」と言ってみた。

いきなり手をつないできて、それも思いっきり「ギュッ」と握ってきて
小声で「バカ」と。

家に帰ると玄関をのドアを閉めると今度は思いっきり抱きつかれた
そしてキス、キス またキス。
半べそで「何で急にあんな事言うのよ。先に死んじゃったら許さないから!!」
俺は「死ぬまで愛してるよ嫁」と抱き締めてしまった。
今度は大泣きになってしまった。
なぜか俺が居間でコーヒーを淹れる事になってしまい
「嬉しいけど、先のことを考えたらコンビニの帰りに悲しくなって
家に着いたらどうしていいかわからなくなって...ゴメンナサイ」
俺に抱きついて泣くだけ泣いて落ち着いたら 今は笑顔になった。

もう50近いんだからと思っても、昨年の大震災とか、自分や俺の親の
死を看取ってきてくれたから余計に死に敏感になったのかもしれない。

子どもたちが帰ってくる前でよかった。

嫁、お前といっしょになってよかったよ。
890水先案名無い人:2012/03/14(水) 12:29:00.39 ID:ye16af0v0
片方が八つ裂きにされて死ねばいいのに
891水先案名無い人:2012/03/14(水) 17:51:09.88 ID:/QH02Bnd0
何というイチャコラノロケ話
892水先案名無い人:2012/03/14(水) 22:19:52.35 ID:YV4tt2+P0
世の中にはこんな話で感動したり泣いたりする人がいるんだな
893水先案名無い人:2012/03/15(木) 00:08:10.45 ID:osSy7Cx+0
>>890-892
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈      ||  `l_  ニヤニヤ
     ::||ヾ|| 〈''⌒`i ||r⌒''i| | 
     ::|.|:::|| `⌒イ |`⌒イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./     
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
894水先案名無い人:2012/03/15(木) 01:28:20.05 ID:r+JGBsPb0
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:42:43.28ID:mXvQXueSO
安心しろ。
オレは工房の時に熱でて種無しになったが、それを隠したまま結婚し今に至る。

でも何故か子供は二人できた。なるようになるさ。
895水先案名無い人:2012/03/15(木) 01:28:53.26 ID:axBYd/7T0
5 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/06(日) 16:12:16 ID: Be:
保守がてら

先月末娘が嫁に行った、と前スレに書いた者だ。
招待されたから、昨日、新居を訪ねてきた。
一生懸命主婦してた。

ダッシュボードには、あちらのご両親と義理の息子になった青年の子供時代の写真と、
俺と嫁と娘の写真、小学校の入学式のときに撮ったやつが飾ってあった。

まだ下にもう一人いるけれど、俺の大きな仕事が、ひとつ、やっと終わったような気がしたよ。

あっちゃん、見てるかなあ。
きみとおれの娘はちゃんと主婦してるよ。
きみに似て掃除は苦手みたいだけどなw
料理はおれも仕込んだし、まあ及第点だと思う。

心配しないでいいよ。
心配は、おれの仕事だから。
896水先案名無い人:2012/03/15(木) 01:29:29.12 ID:axBYd/7T0
657 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/14(水) 17:23:23.51 ID: Be:
このスレの>>5に書きこんだものだが、娘に子供が出来たよ。
初孫だ。
昨夜、娘と義理の息子から電話をもらった。

「嬉しい」という感情が、自分の中に大量に残っていたことに驚いた1日だった。
娘の結婚の時は「純粋に嬉しい」というより、嬉しさとか、寂しさとか、肩の荷下ろした感とか、
嫁に会いたいなあとか、色々混ざった感じだったから。

今は、単純に嬉しいのと、やっぱり嫁に会いたいってのと。
「嫁に会いたい」感ってのは、仕方がないと思う。
嫁に先立たれてから、嬉しい時悲しい時辛い時驚いた時、嫁が好きな可愛いもの綺麗なものを見た時、
常に感じてる感情だからさw

しかし、お祖父ちゃんだとさ。信じられないよ。

あっちゃん、きみとおれの娘がお母さんになるんだよ。
あのすぐ泣く子が。
いつの間にか俺の前では泣かなくなったと思ったら、きみが眠る場所の前で、時々泣いてたらしいね。
あの子を守ってくれるやつが、こっそり教えてくれたよ。

しかし、きみがお祖母ちゃんか。おれもお祖父ちゃんだけどw
祖父ちゃん祖母ちゃんとしては、出しゃばらないようにw2人と生まれてくる1人を見守っていこう。
897水先案名無い人:2012/03/15(木) 03:30:46.30 ID:vKR/qRJM0
>>894
ブワッ
898水先案名無い人:2012/03/15(木) 21:00:35.70 ID:lV/h87P60
2年も落ちないスレか
899水先案名無い人:2012/03/16(金) 00:49:51.56 ID:/srzeyIu0
750 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/03/14(水) 17:32:47.55 ID:fkz/I/Xb0 Be:
>>710
小中高校の同級生Aの家の墓には犬も入ってる

Aが中学生の時に犬の散歩に出かけたら
除草作業中のされてない側の法面から猪が突進して来たんだとか
作業員の声やら聞こえたが足が竦み動けないA
と、リードを握った腕がグイッと曳かれてAは転倒
リードが手から外れた・・・
・・・と、生暖かい物がビチャッ!と手の甲に
視線を動かすと、犬の首が転げてた・・・
声にならない声を上げてAは気絶・・・犬は袈裟懸けで裂けてたそうな

学校に捨てられてた時、雑種の雑巾みたいな汚い毛色の
シッポを股に挟み込んだまま漏らしたりする頭の悪い犬なのに
Aは「この子は今に賢い犬に育つよ、親を説得してみせるから!!」
3日間掛けて説得して飼える事になった犬だったんだよ

751 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/03/14(水) 18:02:14.63 ID:Z01UPQdtP Be:
>>750
ええ話や…;;;;;;
最後に飼い主を守って拾ってくれた恩を返したんだね。
猪はそのまま山に逃走したのかな?
900水先案名無い人:2012/03/16(金) 11:56:48.58 ID:t2XO9IR20
イノシシが突進してきて犬が袈裟がけに裂けるってどういうことだw
901水先案名無い人:2012/03/16(金) 20:28:02.56 ID:V5a1dZZrP
645 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/03/09(金) 19:51:40.10 ID:eFthFORs0 Be:
>>642
昔 新聞で読んだ話に
ヨーロッパかなんかの伝統でキャンディーかなんかで作った花 というのがあったな
コンクールで老舗の菓子職人がつくった花があまり本物みたいにみえないので
「それなら俺が」と日本の菓子職人が本物の花そっくりのお菓子の花を作ったんだけど
会場に来た子どもたちは本物の花そっくりの菓子には見向きもしないで
老舗の作品に群がって「おいしそー」と歓声をあげている
それで自分のつくったのはしょせん花のまがい物で
老舗の職人が作っていたのは 「花の形をした美味しそうな御菓子」だったんだな気づいた という話

それを思い出した

902水先案名無い人:2012/03/16(金) 23:14:00.91 ID:g9/e2jBt0
>>895
孫が生まれるような歳なのに2chに入り浸ってる男の人って
903水先案名無い人:2012/03/16(金) 23:33:40.30 ID:g6uLex3J0
すいません、ちょっとお邪魔します。
今自治スレでTATESUGI値変更の議論をしてるんですが、
明日から投票することになりましたので、そのご案内です。
どうぞよろしくお願いします。

──────────────────────────────

◆このレスは、勢いの上位スレ及び一部のスレに書き込みしています◆

下記スレにてガイドライン板でのTATESUGI値について議論中です。

【自治】ガイドライン板設定議論スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1329663455/

議論・投票期間: 3/17 〜 3/19 23:59
投票資格:     be1000ポイント以上でログイン (自演を防ぐため)

※一度スレに投票された方も、上記期間内に再度投票をお願い致します。

※投票結果を資料として運営に申請しますが、
 必ずしも受理される訳ではありません。予めご了承ください。

※今回はBE_TYPE2導入板という事情を鑑み、スレ立て権のある人のみの投票とさせていただきます。

ご意見ありましたら、上記スレに書き込みをお願い致します。
904水先案名無い人:2012/03/20(火) 09:40:28.09 ID:pPOzGSt+0
611 774RR [sage] 2012/03/19(月) 10:49:59.23 ID:SQitGTEr Be:
いいことしてないな〜。なんか他人を助けるの怖くてさ。
以前わき道で道端に倒れているオッサン(もうろうとしながらも一応意識有り)がいたので
救急車呼んでその間、車載キットで応急手当てしてあげたんだけど
警察で事情聴取され
「この女がぶつかってきた。かばんの中の会社のパソコンが壊れた。弁償しろ」
と難癖つけられて厄介な事になった。
運よくコインパーキングの防犯カメラがあったから
ぶつかったバイクは別物(私のはR1200GS、映像のはビーノっぽい原スク)だとわかって
無罪放免されたけど、オッサンから謝罪の一言もなかった・・・
(それどころか一度も顔を合わせる事がなかった)
どうも、重要なパソコンだったらしく壊すと首になるとかなんとかで
とにかく誰かのせいにしなければいけなかったんじゃないか、という憶測談義だった。
脱脂綿と消毒薬の金返せ。
どっかの国じゃひき逃げ犯にされるらしいし、人を助けちゃいけない時代なのかね。

612 774RR [sage] 2012/03/19(月) 11:42:59.59 ID:GH01zARd Be:
一概には言えないんだよな…
良きサマリア人の法というのがあってだな…

613 774RR [sage] 2012/03/19(月) 11:44:23.89 ID:GH01zARd Be:
善き が正しい。すまん携帯なんだ。
救急隊がオフの日に人を救助してクビになってたなぁ。

いいことするのも難しいね。
905水先案名無い人:2012/03/21(水) 16:13:39.48 ID:xq/hrlsF0
261 日曜8時の名無しさん [sage] 2012/03/19(月) 04:05:09.73 ID:9qKEbVA0 Be:
>>257
中井貴一が父親を亡くしたのは2歳の時だったと聞いた気がする。
時々夢に若い姿のままの父親が出てきて、話をしたいんだけど
幼すぎて直接話した記憶が残ってないから
父親を何と呼べばいいのか困ってるうちに目が覚めるんだってさ。
ある程度成長するまで両親が揃ってた人間には想像のつかない悲しみだと思ったよ。

364 日曜8時の名無しさん [] 2012/03/19(月) 10:41:25.48 ID:R2Qh7pRd Be:
>>261
2歳って記憶に残るんだね。
俺の場合は母親が一歳になる前に死んだから、写真でしか知らない。
夢にも出てこない。夢でいいか動いている姿が見たいもんだ。
906水先案名無い人:2012/03/21(水) 17:37:42.00 ID:o/HgM0fQO
>>897
アメジョ向きだよね
907水先案名無い人:2012/03/22(木) 09:06:39.03 ID:0uZ3bkXr0
ああ そういう意味だったのか…
908水先案名無い人:2012/03/23(金) 20:59:54.11 ID:YJ+4H7YO0
16 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 12:02:23.74 ID:uVIYfuVb
ドラえもん談義で盛り上がってる所悪いけど吐き出させてくれ。

俺はカーチャンに女手ひとつで育ててもらった。
大学は行かせてもらったが出して貰ったのは学費のみ、あとはバイトで何とか。
で、彼女ははっきり言うと金持ちのお嬢さん。
すぐそこまでの移動もタクシーだったり、「ちょっと贅沢した」ランチが俺の5日分の食費だったりするw
でも、俺とデートの時はあんまり金のかからない所を選んだり気は使ってくれてる。
だが、最近気がつくと俺の財布に金が増えてる。
最初は(アホだけど)「アレ?まだ千円残ってたっけ?ラッキー」とか思ってた。
でも流石に全くおろした覚えのない万札が入ってて、おかしいと思ったら彼女がやってくれてた事だった。
「○○さん、大変そうだから。お母さんの代わりに私がお小遣いあげようと思って」
彼女に悪意が無いのは判ってる。
彼女が俺のためと思ってやってくれたのも判ってる。
でも物凄くイラっときた。
「そういうの良いから」と俺が言ったら不思議そうな反応をされた。
その顔を見てもなんかむしょうに腹が立つ。
貧乏人のひがみなのか何なのかわからんけど・・・。
909水先案名無い人:2012/03/23(金) 22:00:13.70 ID:na/CBR9M0
男の安っぽいプライドに涙した
910水先案名無い人:2012/03/23(金) 22:12:40.88 ID:rUgI6rcE0
「アレ?まだ万札残ってたっけ?ラッキー」
→ヒモ
911水先案名無い人:2012/03/26(月) 00:52:42.73 ID:4glkVRH90
8 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 15:55:18.32 ID: Be:
1年余り前から嫁との関係が悪い。
そうなった理由は解らない。

今じゃ、顔合わすだけで嫌な顔されるし、ささいな事で喧嘩になる。
正直、もう限界。
もしかすると、嫁が浮気してるのかも。

それでも、嫁の事好きなんだ。
今はそうなった理由も解らず、怒りもあるが、悲しくて寂しくて辛い。
でも、このままじゃ、全て憎悪に変わってしまう。
そうなる前に、せめて感謝の気持ちと「愛してる」と言おうと思う。

変な文でごめん、自分が狂いそうで吐き出したかったんだ。
912水先案名無い人:2012/03/26(月) 00:58:50.88 ID:UPGq7KBe0
2chに入り浸ってる旦那って嫌だよね
913水先案名無い人:2012/03/26(月) 20:24:52.31 ID:5pvv6FHY0
>>911
凄え気持ち悪い
こんな男相手じゃ浮気したくもなるわ
914水先案名無い人:2012/03/26(月) 23:12:38.64 ID:RQDdwE/J0
はいはい、巣に帰れ
915水先案名無い人:2012/03/27(火) 04:27:56.69 ID:dUuQG5hc0
512 774RR [sage] 2012/03/25(日) 03:12:32.03 ID:9PLBgxGu Be:
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、母ちゃん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    いつまでも元気で長生きしてな
  `ー'  `ー'       /     父ちゃんにもよろしくって伝えて
916水先案名無い人:2012/03/29(木) 23:16:57.22 ID:IiX5SnqM0
俺だよ俺俺!
917水先案名無い人:2012/03/29(木) 23:40:03.99 ID:J4LRxNAX0
351 チラシ [sage] 2012/03/27(火) 00:25:07.58 ID:u7/UpPP40 Be:
ひゃっはー!
検査の結果、何事もなかったぜー!
良かったよー!
心配で眠れなかったんだぜ!
良かったなー!カーチャン!J( 'ー`)し
これからも元気でいてください。
チラシの神様ありがとうございました。
テンション高くてすいません。
918水先案名無い人:2012/04/01(日) 03:18:27.45 ID:QoimRqYi0
496 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/03/30(金) 12:30:05.54 ID:Iy2jCW7p0 Be:
自分の母親と同じように
普通に就職して、普通に結婚して、普通に子供産んで、普通に専業主婦になって、普通に煎餅食べながらテレビ見てるようなおばさんになる

それがこんなに難易度が高い事だなんて思いもしなかった
919水先案名無い人:2012/04/01(日) 16:36:18.36 ID:6dwQBf0/0
856 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 16:21:06.56 ID:jOaCNMhy
弁当ってのは前の晩の残りの集大成だろ
俺は嫁にそう調教されたぞ。晩飯がトンカツとか唐揚げの時は
「あ、全部食べないで!明日のお弁当にするんだから!あとは納豆で食べて!」
って取り上げられちゃうんだぞ('A`)
920水先案名無い人:2012/04/02(月) 00:52:14.00 ID:dYrNv92O0
594 774RR [sage] 2012/04/01(日) 15:13:29.09 ID:7reiC122 Be:
面接で山奥の工場への配属について打診され「行けます」と回答→採用。
通勤用に原付を購入したものの、納車日は勤務初日の前日。
勤務初日、6年ぶりに乗った原付で事故って足を折って入院。
採用取消の文書が郵便で届いたと親から電話。←イマココ
921水先案名無い人:2012/04/02(月) 10:19:01.79 ID:oSLjMKtY0
採用取り消しなんてできるのかよ
922水先案名無い人:2012/04/04(水) 01:46:57.22 ID:JUmLsEIK0
767 チラシ [sage] 2012/04/02(月) 20:07:03.82 ID:AiDzFSk/0 Be:
一人暮らしを開始して数日経ったけど、寂しくて寂しくてしょうがない
涙が出て来て止まらない
親からのメール読むだけで涙が零れる
電話かかってくると、泣かないようにするのがそりゃもう大変
寂しい
これからが不安で仕方ない
家事の大変さとか、やらなきゃいけないことの多さとか
今まで知らなかったことがたくさんあって
もっと勉強しとくんだったなぁって、すごく思う
Gが出たらどうしようっていうのが目下の不安
これからの季節がかなり不安
923水先案名無い人:2012/04/04(水) 06:23:49.19 ID:tJS7MZNI0
メンヘルで感動()
924水先案名無い人:2012/04/07(土) 01:00:06.97 ID:8kasy+QI0
161 それも名無しだ [sage] 2012/04/03(火) 14:16:11.15 ID:oAapi+gB Be:
この強風で傘を吹き飛ばされて
自転車で水溜りの上に転倒して携帯のディスプレイも割れて
半泣きでいつもフラゲしてる店に行ったら店員が知らん人で
「発売日までは売ることはできません」って言われたもう死にたい

232 それも名無しだ [sage] 2012/04/03(火) 14:32:07.52 ID:6A+JvEKE Be:
>>161
怪我なかっただけマシだろ…
俺なんか1ヶ月前に凍結した道路で自転車こいでたら転倒して、
顔に自転車が思いっきりあたって顔面血まみれのまま医者まで歩いて行ったんだぞ……
まだまつ毛にはかさぶたすらできてない…

本当に一瞬しばらくの間真っ暗になって動けなかったというか記憶消えかけてた…

田舎道だったから誰も大丈夫ですか?
とかも聞きにこなかったし医者に送ってくれもしなかったぞ…
925水先案名無い人:2012/04/09(月) 11:24:28.05 ID:25Jd3aBM0
胸糞スレいけ。雨の日に自転車のる様なカスが自爆するだけでホントに良かった。
926水先案名無い人:2012/04/10(火) 21:52:30.11 ID:e9gLemf80
505 774RR [sage] 2012/04/10(火) 21:16:13.84 ID:WQ5gUHWW Be:
10数年振りの同窓会で
ハゲ過ぎた俺になかなか気づいてもらえなかった
2次会行く前に心が砕けた
927水先案名無い人:2012/04/12(木) 00:47:49.38 ID:LxTcScLd0
【アレルギー】アレルギー鼻炎原因のたんぱく質を解明 花粉症治療薬も 兵庫医科大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1333983643/
7 名無しのひみつ [] 2012/04/10(火) 01:48:56.63 ID:X6Cx0goE Be:
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
40年来の持病が治るのかあああああああああ

10 名無しのひみつ [sage] 2012/04/10(火) 10:02:27.35 ID:+TojT29F Be:
お前らはいい。
お前らはいいよ。

俺はイネ科の植物の花粉にアレルギーがある。
5月から11月まで続くんだぜ?

スギ花粉症が羨ましいよ。

11 名無しのひみつ [sage] 2012/04/10(火) 10:09:29.55 ID:F+786yTv Be:
>>10
なあにスギ、ヒノキ、イネ科、ブタクサもちの俺に比べたらたいしたことないさ。

ほとんど花粉症がデフォだ。
928水先案名無い人:2012/04/12(木) 22:07:31.95 ID:kJ6+sxWy0
752 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 20:00:40.58 ID:fd0pHmho [2/2]
「このあとどうする?」って聞いたら、
「なんでもいいよ」じゃなく
「どうでもいいよ」って答えた嫁

どうでもいいなら帰るぞ
929水先案名無い人:2012/04/12(木) 23:07:55.47 ID:QPayp2Y80
>>928
旦那、帰る家はどこよ?
930水先案名無い人:2012/04/13(金) 19:10:50.57 ID:O/CScac90
649 774RR [sage] 2012/04/09(月) 19:56:59.97 ID:EUuVwpTc Be:
土日休みの会社に金曜の夕方5時、面接行ってきた

今日の午前中にお祈りメールが来た


厳選なる選考の結果ですか、そうですか・・・

654 774RR [sage] 2012/04/10(火) 07:03:03.93 ID:7SQbZ9sD Be:
>>649
昔、金曜日の午後5時に面接をしたら午後6時にお祈りを貰った事がある。
ちなみに今はその祈った会社の製品担当を日々いびっている。
931水先案名無い人:2012/04/15(日) 10:12:56.86 ID:zps4DiER0
704 チラシ [sage] 2012/04/07(土) 17:24:34.33 ID:ImVvrAoKO Be:
8年振りにいじめっこに会った
フィアンセを連れて何もなかったように爽やかに話しかけてきた。
向こうは高卒パート6年目
こっちは就職浪人1年目
こう書いて陥れようとしてもこっちが負け組なのが辛い
932水先案名無い人:2012/04/20(金) 15:40:59.49 ID:Y45JBbRx0
584 好き [sage] 2012/04/16(月) 01:56:40.22 ID:cfe3j82e0 Be:
あなたに合う会社が見つかるまで、
私は新聞記事を渡しシャツにアイロンを当てて応援する

職探しがうまくいかず母に八つ当たりしてしまったあとに
ごめんなさいのメールを送ったら帰ってきた言葉
電車の中で泣いてしまった
頑張るよカーチャン…(´;ω;`)
933水先案名無い人:2012/04/23(月) 09:00:44.15 ID:GzBISTQG0
190 チラシ [sage] 2012/04/20(金) 13:40:45.73 ID:ijIVS7nY0 Be:
愚痴ラシ

5月から前務めていたバイト先に戻る事がほぼ決まってたんだけど、
さっき店長から電話があって、私を嫌っていた人の猛反対があって
結果的におじゃんになってしまった
しかも半分ぐらいに嫌われていたらしい
前から理不尽ないじめ受けてたけど、まさか半数にも嫌われていた事に驚いた
っていうか3人ぐらいしか同じ時間帯で働いたことないのに……
尊敬していた憧れのリーダーにも嫌われていたみたいだし泣ける通り越して笑いが出てきた
でも自分の子供と同年代の子苛めて何が楽しいんだろ?
どうせ無視する癖か、突然思いついた難癖付けてくるだけなのに
前にも集団で同僚いじめてたりしたし、女だらけの職場ってちょっと病気っぽい気がする
自分に至らないところがあって招いた結果だと反省しているし
ちょっと泣いたけど、悲しいのはバイトが決まらない事っていうのも何か切ない
しかし自分の気に食わない奴は追い出して「人が足りない」じゃあなぁ
安住の地を確保したいんだろうか?

とりあえず自分は良い仕事が見つかるように努力したい
934水先案名無い人:2012/04/23(月) 09:24:06.43 ID:ii9JsRef0
同僚の半数に嫌われるって尋常じゃない
文面も自己弁護ばかりだし、こいつの人格に問題があると思う
935水先案名無い人:2012/04/23(月) 10:23:36.41 ID:iDVx44ZAP
「私を嫌っていた人」の部分を
「私の欠陥を知る人」と読み替えると…
936水先案名無い人:2012/04/24(火) 03:05:43.12 ID:xL4A9zVW0
古株のババアが権力持った職場は最悪
937水先案名無い人:2012/04/24(火) 09:09:12.96 ID:rzdx7f2l0
おっと福島みずほタンの悪口はそこまでだ
938水先案名無い人:2012/04/26(木) 19:03:08.31 ID:volWW69l0
北陸の大富豪さんが
運送会社は畳んだけど、
キントミコが流してる株の情報で借金返済出来たとさ

キントミコ?キムトミコ?どっちで読むのか?
もうかる株れしぴで検索で引っかかる
939水先案名無い人:2012/04/29(日) 20:35:12.70 ID:/vzPtYNm0
244 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 20:19:55.71 ID:+5Z2Uau90
自販機でコーヒー買おうとしてたんだ。
その近くで小学校低学年くらいの女の子達数人が遊んでた。
ローラーブレードっていうんだっけ?それで遊んでて。
なんか言って欲しそうに近くでこっち見て滑ってるんだよ。
だから「かっこいいね」って言った。
そしたら、女の子がビクッ!って急に真顔になって驚いたんだ。
俺も逆に驚いちゃってさ。
作り笑いで「ははは……」って言いながらその場を去ったよ。
こういうのが通報されるのかな?
940水先案名無い人:2012/04/29(日) 20:56:02.31 ID:be3iVwf40
283 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/28(土) 21:31:55.47 ID:ltyjJdbB0 Be:
ZEROの塗装を凝視していて気が付いた



老眼キテル…orz

284 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/28(土) 21:34:45.09 ID:uf6appB3O Be:
>>283
ファ…ファイトですよ、おじいさん

286 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/28(土) 21:44:15.22 ID:ddlQYmaS0 Be:
>>284
おじいさん言うなよ…30過ぎたら指先が見えにくくなるんだよ…

287 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/28(土) 21:49:29.22 ID:P/5G9MDQO Be:
>>283
細かいことにとらわれるのではなく、
ものごとを広角的に把握する能力が身に付いたと考えるんだ!

303 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/28(土) 23:21:40.42 ID:I8hUKWjO0 Be:
>>283
その内な、白髪が生えてきて鼻毛が白くなって○ン毛にも白いものが混じってくるんだぜ…orz
941水先案名無い人:2012/04/30(月) 11:07:26.76 ID:yDoiezfV0
老眼より先に、朝立ちしなくなるという驚愕のイベントがあるぜ
942水先案名無い人:2012/04/30(月) 11:21:23.53 ID:y7hxgnD5P
40前に老眼来たけど
今でも毎朝ギンギンだぜ?

まあ、額は広くなったが orz
943水先案名無い人:2012/04/30(月) 12:40:27.24 ID:ADtLDOw/0
40過ぎたら朝勃ちが復活してしまって
30台はどうしてたんだろう?とちょっと悩んでしまった
944水先案名無い人:2012/05/01(火) 02:36:13.17 ID:C2aJbjAT0
298 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/04/30(月) 00:31:33.04 ID:VlEA0+m+0 Be:
自炊して全部電子化したい、部屋をすっきりさせたい。

311 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/04/30(月) 01:16:54.51 ID:XqG+wxJp0 Be:
>>298
2TBの外付けHDDが一年半で突然逝去した身としては
全部電子化ってのもちょっとこわい

313 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/04/30(月) 01:21:28.13 ID:JJn9FU9f0 Be:
>>311
数年前に実家が全焼した俺には敵うまい
コレクションが全部パーだぞ、コノヤロウ
945水先案名無い人:2012/05/02(水) 12:41:09.59 ID:RfsYdBd10
289 恐い [sage] 2012/05/01(火) 18:57:21.10 ID:GtdtsVF0O Be:
いじめてくんみたいな人、確かにリアルにいるね

290 恐い [sage] 2012/05/01(火) 19:03:17.94 ID:nU9NlcSj0 Be:
あるスレによると「不幸」「理不尽な虐め」「避けようのないミス」
に集中して遭遇する子は
多数の人間の無意識の悪意が重なり合って向かった結果なんだと

どこかおかしい子や暗い子を見た時に「なんか苦手だな」「暗くて嫌だな」「どこか会話が食い違うな。変だな」って感じる事
それらが悪意になって常に降り注いでいるのだそうだ

298 恐い [sage] 2012/05/01(火) 22:16:49.12 ID:nJqCbePMO Be:
>>289
幼い頃にひょんなキッカケでいじめられ出して小中学生時代いじめられてたりすると、高い確率で
「どうやって集団でコミュニケーションを取ればいいのか」がわからない大人になる
そうすると成人してもフルボッコされてしまう

小中学生のイジメは人ひとりの人生をダメにするよ…
946水先案名無い人:2012/05/05(土) 01:33:24.61 ID:dz+0DYxa0
849 774RR [sage] 2012/05/02(水) 17:51:14.39 ID:zx4sjHmR Be:
これ最速?

4/27金ー履歴書送付
4/28土ー社休日
4/29日ー社休日
4/30月ー社休日
5/01火ーお祈り返信
5/02水ーお祈り到着

850 774RR [] 2012/05/02(水) 20:24:22.64 ID:MGfssAOu Be:
きっと、おまいさんのが届いたときには、定員だったんだよ…。
947水先案名無い人:2012/05/06(日) 09:26:38.89 ID:VZszonsD0
559 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/05/04(金) 16:17:17.85 ID:vSuh7OIB0 Be:
ゴールデンウィークのこんな時間にこんなところにいるなんて
家族サービスでもしたらどうなの

563 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/05/04(金) 16:48:34.25 ID:UfN4Gul00 Be:
>>559
するよ

親父が明日誕生日なんだ

おかげで5/5はこどもの日のはずなのに
我が家ローカルルールでは「父の日」だよ

565 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/05/04(金) 17:05:01.21 ID:vSuh7OIB0 Be:
>>563
煽ったつもりがちょっといい話を聞いて逆に心に傷を負ってしまった
948水先案名無い人:2012/05/07(月) 01:21:14.97 ID:eOBfnO3B0
728 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/06(日) 18:00:29.87 ID: Be:
ちょっと語っていいかな。
オレさ、このあと式挙げるんだ。

前の嫁と死別して13年。
5日間の出張から帰ったら、部屋で死んでたよ。
妊娠してたんだけど、検診行ったら「育ってない」って言われたらしく、それを苦にしたみたいだ。

嫁さ、実家で「いらない子」扱いされてて。
親父がクソで「学校で一番とれないのは自分の子じゃない」なんて言ってて、がんばっても一番になれなかった嫁は中学のときから病んでた。

でもオレと知り合って、だいぶよくなったみたいでさ。
それでも「マトモに育てられてきてないから、親になる自信がない」って言ってて、4年経ってやっとその気になって妊娠したんだ。


出張から帰ってきて、嫁を見つけて、そっから先の記憶がない。
気づいたら、嫁に関わるほとんどはクソ親父に持っていかれたみたいで、家には嫁のもの、何もなくなってた。
位牌と遺骨だけは死守したみたいなんだけど、クソ親父とのやり取りも覚えてないんだ。

クソ親父、自分が一番だったから、自分の家族は一番なのが当然、娘の相手も一番が当然だったみたい。
だからオレのコトも、大嫌いだったんだよな。


嫁の写真とか、全部持っていかれるじゃん。
記憶の中で会えるからいいや、とか強がってたんだけどさ、忘れていくんだよな。
あんなに大好きで、いつも合わせてた顔なのにさ。
3年、4年経つと、思い出すのに時間がかかってきて、8年くらい経ったらもう完全に思い出せなくなってた。
949水先案名無い人:2012/05/07(月) 01:21:57.81 ID:eOBfnO3B0
729 728 [sage] 2012/05/06(日) 18:01:30.59 ID: Be:
続き。

嫁のことは今でも大好きだ。
でもやっぱり時間が経つと、恋愛っぽい相手も出てくるんだ。
そういう相手にはさ、嫁のこと言わなきゃいけないじゃん。
そうすると決まって、「奥さんの代わりにはなれないよ」って言われちゃうんだよ。

代わりを探してたつもりはなかったけど、そう見えちゃうのかなって。
そのたびに恋愛諦めようとしたんだけどさ。
で、今の彼女よ。

今の彼女だけはさ、嫁のこと話したら、「でもそういう経験があるから、今の728がいるんだし」って言ってくれて。
家に来て、嫁の位牌にも手を合わせてくれて。

そしたら、その、彼女が家に来た日よ。
彼女が帰って、風呂に入ってたら、突然嫁が降りてきたわ。
顔なんて忘れてたのに、おもしろいもんだよな。
満面の笑み浮かべて、頬っぺた撫でられた気がした。
風呂で声あげて泣いちゃったよ。
950水先案名無い人:2012/05/07(月) 01:22:44.22 ID:eOBfnO3B0
次の日、彼女に、正式に交際申し込んだ。
その後、嫁のクソ親父が死んで、嫁のいろいろが母親からオレに戻された。
気持ちの整理がついたから、改めて彼女に結婚申し込んだよ。


彼女(もうすぐ嫁になる)は、「奥さんは728の中で生きてるから、大事にしてあげてほしい。でも私は私で大事にしてほしい」と言ってくれてる。
毎日嫁の仏壇をキレイに掃除してくれて、手を合わせてくれてる。
二人の嫁を大事に、これからの人生精進していきたい。


オレ、幸せになるよ。
最初の嫁にしてやれなかったこと、二人目の嫁にしてやりたい。


長くなって申し訳なかった。
このスレ、ROMだけだったけど、ずいぶん励まされたんだ。
このスレのみんなに、幸多からんことを、心から願っている。
ちょっと先に、前へ進ませてもらうわ。

じゃ、準備に行ってくる。
951水先案名無い人:2012/05/07(月) 12:11:11.18 ID:bpxdIZDo0
「でもそういう経験があるから、今の728がいるんだし」

レス番の表記で興ざめ
952水先案名無い人:2012/05/07(月) 12:46:34.68 ID:SdRMOqTAP
>>951の狭量さに泣いた
953水先案名無い人:2012/05/07(月) 16:19:44.98 ID:XIio8TOt0
その涙がきっと>>952を強くしてくれると信じて
954水先案名無い人:2012/05/07(月) 20:40:30.96 ID:WcvH8N3/0
「でもそういう経験があるから、今の952がいるんだし」
955水先案名無い人:2012/05/07(月) 23:17:47.69 ID:SdRMOqTAP
ここで>>951再登場?wktk
956水先案名無い人:2012/05/09(水) 19:54:57.35 ID:kjv7kcBS0
ガンバレっ!無職のバイク乗り第15種
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1328007057/
874 774RR [sage] 2012/05/07(月) 00:00:17.63 ID:AuWs10EA Be:
明日でこのスレとお別れ
明日から新しい会社だわ
採用決まってから約1か月後からの勤務だから
すごい行きにくい

緊張して腹痛いし・・・だけど今なら言える

「明日から本気出す!!!」

875 774RR [] 2012/05/07(月) 00:16:48.89 ID:aK4mXlvT Be:
>>874
「おはようございます!今日からお世話になります!」
「は?知りませんがどちら様ですか?」


忘れないでほしい。お前には帰る場所があることを。

876 774RR [sage] 2012/05/07(月) 03:17:53.57 ID:s4kvrOJ9 Be:
泣いた
957水先案名無い人:2012/05/12(土) 21:54:19.60 ID:knT4rHw60
692 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 19:22:03.24 ID:b8qnozfd
珍しい苗字なんていいもんじゃないよ。
どこ行っても名前を読んでもらえず「次はー・・・・えーと・・・」とか言われるんだよ。
挙句の果てに、電話帳見て「読み方教えろ!」って電話を掛けてこられて、
答えたら爆笑されるんだよ!(実話)
958水先案名無い人:2012/05/12(土) 22:03:35.47 ID:nXL5f3n+0
【震災/宮城】カーネーション、母の日に間に合ったよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1336699328/
3 やまとななしこ [] 2012/05/11(金) 10:27:47.94 ID:7HE+9w9F Be:
いない人はどうすれば

4 やまとななしこ [sage] 2012/05/11(金) 10:36:14.38 ID:8YIPSJ9D Be:
>>3
http://www.okumurabutsugu.com/shop/21_712.html

9 やまとななしこ [] 2012/05/11(金) 13:05:39.53 ID:AAJ3lJ7m Be:
>>3
君が好きな花を供えてあげればおk
1輪でもいいのよ
959水先案名無い人:2012/05/14(月) 02:02:38.89 ID:ovz2GapI0
732 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/13(日) 23:14:19.78 ID:WnnvCIcsO Be:
山ってやっぱりすごい力を持ってると思うし、神様もいると思う。
数年前、母ちゃんが病気で入院しててさ。
なんでか無性に山に行きたくなって御岳山行ってきた。
それまで山と言えば保育園の時に登った高尾山くらい。
8月の夏山に1人で行ってきた。
長い階段の先の御岳山の神社にお参りしたとき、涙が勝手に出てきてなんかその時にいろいろと覚悟した。

御岳山を下りてから病室に戻ったら母ちゃん、すごく空気が変わったって喜んでた。
山の空気を持ち帰ったらしく、すごく気持ちいいって言ってた。
自分自身、汗くさいだけだったのにw

それ以来、1人で山に行くようになったけど、結局空気を持ち帰れたのは2回だけだったよ。
もっと山の空気を運びたかったなぁ。

でも御岳山に行くと必ず1人になれる時間がある。
不思議なんだけど、さっきまで後ろにいた人がいないとか、いつの間にか周りに誰もいなくなるんだよねw
そんときは何故か風がまとわりついてきて思い切り泣けるんだw
山に慰めてもらえてるのかな。

スレちすみません。
ようやく三回忌を迎えるにあたって、気持ちの整理をつけるために書き込ませてもらいました。
960水先案名無い人:2012/05/14(月) 06:14:47.05 ID:C5JHiy900
死んでて感動()
961水先案名無い人:2012/05/15(火) 21:28:40.67 ID:sp9PpN7D0
682 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 20:16:28.33 ID:/bF+OsQx
メタボから卒業するためにダイエットしたら不整脈になった。
962水先案名無い人:2012/05/15(火) 22:09:47.45 ID:p58IWtAR0
俺なんかダイエットし過ぎで禿げた
963水先案名無い人:2012/05/16(水) 21:17:09.20 ID:xI/sDSQ+0
98 名無しさん@明日があるさ [] 2012/04/23(月) 01:47:45.63 0 ID: Be:
俺も子供ができたときに、「あー、これで俺も親孝行できた。これで親孝行も
終わりだ」って思った。

嫁が安定期に入り、あと三ヶ月ぐらいで子供が生まれるというゴールデン
ウィークに帰省したら、かーちゃんが手首の腱が切れてるから繋ぐ手術を
すると聞いた。

俺のかーちゃんは7,8年ぐらい前に交通事故にあってから、多少の自力歩行は
できるが、ほぼ寝たきり状態の上、リウマチが持病だった。
俺は、「手術して自由に動く手で孫を抱いてもらうのもいいかな」ぐらいに
しか思っていなかった。

俺も、家族も今から思えば大いなる油断だったことを思い知った。
かーちゃんは手術の為に入院した病院で床ずれから破傷風を発症し、たった
2週間で逝った。最後はほとんど意識もなく、きちんとしたお別れもできなかった。

孫が生まれたのはそれからたったの3ヵ月後、8月31日だった。
親族は「孫ができたことは解ってたんだから良かったじゃない」と言う。

でも、俺はたった一度でいいから、かーちゃんに俺の子供を抱いて欲しかった。
でも、たったの3ヶ月。3ヶ月だけ届かなかった。
俺は永遠に親孝行の機会を失った。

おまいらは俺のような思いをするなよ。
一生忘れられない後悔を、するなよ。
964水先案名無い人:2012/05/16(水) 21:36:50.69 ID:T+L+eCiu0
死んで感動()
965水先案名無い人:2012/05/16(水) 22:15:07.40 ID:MVEDTXRxP
>>963
これ、少しだけ分かるわ

親父が、痔だと思ってたら大腸ガン発覚、即入院&手術(1度目)
手術前のCT検査で、大動脈瘤も発見
大腸ガンの手術で癒着が酷くて再手術、一次的にストーマ造設(2度目)
こんなもん付けてるくらいなら死んだ方がマシだとぼやく親父
その後回復し、ストーマを外す手術(3度目)

落ち着いたので、大動脈瘤の人工血管置換手術(4度目)
ところが、手術の影響で大腸への血管が詰まって一部壊死、大腸を再手術(5度目)
このとき「人工血管に、腸の壊死部分の汚染が届いてしまうと、置換した血管が
ダメになって命に関わる、かなり危険な手術なので覚悟してください」と…
13時間に及ぶ大手術、永久ストーマ造設、術後も高熱が続き危険な状態
本人は持続麻酔で意識なし
正直、覚悟した
966水先案名無い人:2012/05/16(水) 22:19:28.19 ID:MVEDTXRxP
それから2ヶ月、危ぶまれていた感染もなんとか避けられた
担当医師と、多くのスタッフの方々の、尽力のお陰で
寝たきりだった親父も、今は病棟内を自由に歩き回れるようになった
2本だったドレーンも1本になり、それももうすぐ抜けるようになる
5度の手術で親父の腹は、もう切るところがない状態だが
切った傷が盛って塞がってくれれば、退院できるところまで、来た

永久ストーマだけは死んでも嫌だ、と言っていた親父は、それを受容した
死んだら孫と遊べないからな、と、少し悲しそうな顔をしながら笑う
まだ3歳の孫(妹の子供だ)は、親父のストーマを見て
「おじいちゃんの梅干し食べたい」と言ったそうだ
子供ってすごいなw

5度目の手術を終えて、麻酔から醒め、手術室から出た直後の親父は
今まで見た事のない、ものすごく苦しそうな顔で
「い゛た゛い゛い゛い゛い゛」と言ったんだ
本人は覚えてないそうだが
俺は一生忘れない、絶対に忘れられない

退院したら、甲子園のナイター中継を見ながらビールを飲むんだと
親父は言う
ちゃんと冷やしてあるぜ
早く元気になって帰ってこい
一緒に飲もうぜ
967水先案名無い人:2012/05/17(木) 03:35:05.58 ID:1ADaXb0s0
742 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/15(火) 20:01:37.01 ID: Be:
嫁が死んで半年、なんとか子どもの前で泣かずにやってきたけど
今日とうとう涙腺が決壊してしまった。

昨日仕事終わって帰ってきたら、台所からカレーのにおいがする。
長女(小6)と次女(小4)の声もする。
今日は俺の母は所用で我が家に来られず、「包丁と火は婆ちゃんのいる所で使うこと」と言ってあるので
家事しようと思う心がけはいいが、一応注意しようと台所にいったら長女がなんか歌ってる

今日のごはんは手抜きカレー 肉と野菜を鍋にいれ
水とブイヨン、ルーいれて 最後に愛情かくし味♪
(↑オハギがお嫁に行く時は、アンコときな粉で化粧して〜、のリズムで)

だってよ。
なんだよ、それ結婚する前に当時住んでたアパートでカレー作った時歌ってた奴じゃん
ちゃっかり娘に教えてるんじゃねーよ…

ボロボロ泣いてる俺を見つけて、子どもたちも泣いてしまい、料理中断。
3人でわんわん泣いた後、「今日のカレーしょっぱい」って言いながら食ったよ
愛情、しっかり入ってた。つか、効きすぎたばーか
968水先案名無い人:2012/05/17(木) 22:17:50.49 ID:zSDiE+h+0
死んでて感動()
969水先案名無い人:2012/05/17(木) 23:50:00.83 ID:kdUxAAo10
>>968
お前邪魔
970水先案名無い人:2012/05/18(金) 11:49:11.32 ID:cI0oceYL0
相手するな
971水先案名無い人:2012/05/18(金) 22:34:10.06 ID:CmNjzfSo0
47 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/05/18(金) 14:44:56.45 ID:xmtwH2xg
マジレスすると、本名が「尾崎豊」
音楽の才能ナッシングの根暗貧相ブサメン

もう名前でいじられるの慣れた
相手するのも面倒臭い
972水先案名無い人:2012/05/18(金) 22:42:51.13 ID:wEj0l7ES0
495 774RR [sage] 2012/05/18(金) 21:14:48.34 ID:FsHHLSxD Be:
嫁が水槽のとなりで蚊取り線香煙をたいて熱帯魚7匹逝ったぁああああ
973水先案名無い人:2012/05/18(金) 22:59:12.25 ID:VEUVfT4V0
死んでて感動()
974水先案名無い人:2012/05/19(土) 01:06:34.26 ID:uXeSrFnk0
496 チラシ [sage] 2012/05/11(金) 18:37:09.66 ID:svYJ5JGYO Be:
患者さんに「仕事終わるのいつだい?」って聞かれたから
「そろそろ終わりです。明日は休みなので、明後日会いましょうね〜」って答えた
そしたら「あんたがいないと何だか寂しい」って言われて悲しくなってしまった
今月でリストラ決定だし、患者さん達ともお別れ…
もっともっと働きたかったよ
975水先案名無い人:2012/05/20(日) 03:23:26.33 ID:m3YvD9vh0
822 チラシ [sage] 2012/05/13(日) 10:53:49.93 ID:hHfFyfEb0 Be:
生まれて初めて母ちゃんにカーネーションの花束あげた
だってもう、花くらいしかあげられるものなくなっちゃったから
綺麗でしょ、ほら母ちゃん見えてる?
976水先案名無い人:2012/05/21(月) 01:04:40.29 ID:lD57how20
499 774RR [sage] 2012/05/19(土) 12:46:18.97 ID:KL7QKSO8 Be:
安アパートに住む底辺だが、俺が部屋に帰ると、隣に住むシングルマザーが彼氏連れ込んでギシアンしてた

まぁ、それはどうでもいい。でも玄関先に閉め出されて所在なさげに座り込んでる子供を見てやるせない気持ちになった。

ちょっくら走ってくるわ
977水先案名無い人:2012/05/22(火) 00:26:16.26 ID:34pGiBFq0
217 チラシ [sage] 2012/05/05(土) 12:50:10.48 ID:RBzIjj0e0 Be:
町内の用事で近所のおばあちゃんと初めて話した
もう10年も経つのにこの町内に来てすぐ親を亡くした事を覚えててくれた
泣きそうになっちまったじゃねぇかおばあちゃん!
いつまでもお元気で下さい
978水先案名無い人:2012/05/23(水) 09:51:10.79 ID:ti7YL4ZI0
205 774RR [sage] 2012/05/19(土) 21:02:15.01 ID:1dIU3q6a Be:
バイク仲間の結婚式に呼ばれ、招待状にスーツ着用と書いてあったので、
普通に会社へ行く時のスーツを着て行ったら、
新郎新婦を含め全員ライダースーツを着ていて、一人だけ浮く。

バイクで...
979水先案名無い人:2012/05/26(土) 23:22:00.30 ID:4FF1FM/M0
44 ('A`) [] 2012/05/24(木) 01:29:03.89 0 ID: Be:
一人暮らし16年って事は1996年からやってたって事だよな
すげえわ

45 ('A`) [sage] 2012/05/24(木) 03:58:42.11 0 ID: Be:
当時は「大学に入れば、自然と彼女ぐらいできる」と思ってました

46 ('A`) [] 2012/05/24(木) 07:28:03.77 0 ID: Be:
一人暮らしをして彼女を家に呼ぼうと思っていた時期が俺にもありました

47 ('A`) [sage] 2012/05/24(木) 16:39:54.01 0 ID: Be:
大学生になる頃にはもう生涯女性と関わることがないと理解できてた
980水先案名無い人
824 チラシ [sage] 2012/05/22(火) 22:14:03.74 ID:KmONqOEa0 Be:
父が入院して早数年。半身が動かなくて、自分だけじゃ起き上がることもできない
そんな父の娯楽は本かテレビ。本も片手でも読める文庫とかだけど
で、家の中で唯一本の趣味が合うのが自分。父が倒れる前はしょっちゅう本屋や古本屋一緒に回ってた
今はリクエスト受けて一人で回って探してる。探すことは苦痛じゃない。自分も父の後その本読むし
でも寂しい。大学生のとき、父が休み期間に来て一緒に近くの古本屋回ったりしたとき凄く楽しかった
大学の近辺はかなりいい本置いてる所が多くて、本当は資料代の名目で貰ってたお金使い果たして
一緒に母に怒られた。というか『二人そろってなにしてんの』って情けないみたいな感じだったけど
でもあんなことはもうできない
最近父が『俺の持ってる本を引き継ぐ奴がいてよかった』って言う。でも引き継ぐんじゃなくて一緒に読んで楽しむのがいい