邪気眼のガイドライン第参拾肆章『暗黒の儀式』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水先案名無い人
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった

邪気眼のガイドライン 第参拾参章『闇を継ぐ闇』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1214400192/
2水先案名無い人:2008/07/22(火) 12:25:17 ID:XVlQPjtv0


3水先案名無い人:2008/07/22(火) 12:43:39 ID:hYcqUlY7O
ふっ………ようやく新しいセカイが創造されましたか………
とりあえず今は>>1に乙の福音を………
4水先案名無い人:2008/07/22(火) 12:53:28 ID:NYYRAp2KO
ククク…
無駄なあがきと知って尚、新たな世界を求めるか…。
ひとまずここは乙とでも言っておこうか…。
5水先案名無い人:2008/07/22(火) 13:06:32 ID:fc2QRWYtO
う…!?く、莫迦な…ッ
“あの力”は封印した筈だぞ…!?
くそ、あと何回>>1乙すればいいんだ……ッ!!
6水先案名無い人:2008/07/22(火) 14:26:36 ID:Kz1tgBx4O
・・・・・・>>1
7水先案名無い人:2008/07/22(火) 14:41:08 ID:R3zl2dpAO
誰か残りのテンプレを頼む
8水先案名無い人:2008/07/22(火) 14:47:53 ID:NnJZBOhIO
ククク、新世界の創造が遅かったので心配してましたよ。
さあ この灼熱のネオ・トキオにエターナルフォース ブリザードを起こすのです!
9水先案名無い人:2008/07/22(火) 14:54:19 ID:dlobHPyaO
真打ちは遅れて来るとはいえ・・・
まあいいでしょう。計画に支障はありません
10水先案名無い人:2008/07/22(火) 14:57:47 ID:NnJZBOhIO
とりあえず 田中ロミオがこのスレの住人という事はわかった。

あの新作のように クラスの半数が邪気使い だと、授業の合間の休み時間が
カオスになることがよ〜くわかったわw
11水先案名無い人:2008/07/22(火) 15:30:13 ID:AazPIBHl0
>>1
 |;: :;;      ';:! ´ , ` ';i      |_ _.|
 | ;:       `, _`__, .,!        |   .!
 |         >、`''゙ /、      .|  |,.--、,,_,,,、、、,,_
 |       ,.-'"::'; `''"/::;`ヽ、   |_ _.!:::::::::::::::::::::::::::``ヽ、,,_  ,.-─--、,,_
 |      !::::::::::::\ /::;':::::::::\,  |  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ゝ_:::::::::::::::::::_;;ニー
 |      ,':::::::::::::::::/:::;'::::::::::::::::::',  |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}ー-、;::::::ヾ、
 |     r':::::::::::::::::;:-、r─---;::::::', .|   !:::::;::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::ヽ   `ヾミ
 |     ';:::::::::::::::ノ ミゝ  く彡';:::',. !_ _!'",!::::::;'::::::::!::::::::::;:::::::::::::::::`、
 |     !::::::::::::::) r,.|     | ' !::::i |   !-;''''"7''ヾ/!::::::::::!;::::::::::::::::::::!
 | :;   ,!::::::::::::/  / |     |, ';::i .|.  |_,!;;;_/,!:::/.,':::::::::::iト、::i:::::!::::::::|
 | :;:;;.   '、::::::::;-'-─''ー─''''''::'、ノ:::! | _.!;;;;;;;;;;;7ヽ/;:::::::::;',':::::メ、:;!::::::::!
 |;;:;:;;    \::\、,_::::;-'`'''ヽ`.):::::::::| .|. ゙!c;;;;;;/  ' '''ーァ'"ヾ//:/:::::::::;!
 |; :;:;' ' ' " " ゙ ゙ ゙ \``''''''" /゙ ゙ ' ' ; .|. ゙!::;;;_/    /;;;;;;/i} 7::::::::::::!
 | ;:         `''''''''''"     ; .!  |///     <;;c' './::::::::::::::| 
 | ┌─'~ー!OO i┬‐~ー.|~|   __; .| _.!-、 、_  //// ノ:::::::;::::::;:!
 |  フ , |~.__,,.ノ.ノフ ノフ | .!_ノ'フー┘ !  |ヽ}ヽ、,,,_,,,,... -''゙:::::/:/::::;';'
 |. └'゙└'.└─'"└'└'゙ー‐''゙   ;o!  .!`ノ:::`、::::ヽ、  ``' 'く:::/,'
 | o      __,,,,,,,,........、、、----'''- -|'゙.,!:::::::\::::::'、     `
 `''''''''""""""          |      | ,':::::::::::::\::::',

 乙一[Ichi Otsu](1978〜 日本)
12水先案名無い人:2008/07/22(火) 15:41:09 ID:JKLRWCQa0
ほう・・・滅びたはずの“セカイ”を蘇らせるとは…
くくっ、中々…面白いものを見せてもらったぞ>>1
13水先案名無い人:2008/07/22(火) 15:53:28 ID:oXQSAgYu0
>>10
ネタで邪気台詞口走ってるのと真性邪気眼を混同するなよ、運命の輪の外の一般人の癖に
14水先案名無い人:2008/07/22(火) 16:45:35 ID:xcOTPE230
>>1
15水先案名無い人:2008/07/22(火) 17:07:38 ID:fxkGt5mI0
>>1
ゴチャゴチャうるせー!!
こんなヤワなスレ、俺のパワーで吹っ飛ばしてやるぜぇ!ヒャッハー
16水先案名無い人:2008/07/22(火) 17:24:41 ID:4erGPvK30
以下の全部に当てはまるヤツは再臨邪気眼化する資質あり

 1:部屋は汚いが、片付けると“奴”の封印が解かれてしまうのでしない
 2:公の場では一般人に見えるよう心がける、友人の家もおとなしくする。でも、内に秘めたる力がたまに暴れ出す
 3:熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でも無言で立ち去る
 4:基本的に無気力なフリ、変な事には異常にこだわりを持つ
 5:洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中から黒い服をチョイス
 6:家に帰ると速攻で拘束具を排除する
 7:昼間に力の制御が出来なくなってあああああああああとなる
 8:人の悩み事は親身に聞くが、結局聞くだけで上から目線。自分の悩みは危険すぎるため一般人には話せない
 9:人情話に弱いが、弱点を隠すため実際に人と接する場はあまり好まない
10:能力者同士の直接接触は力の衝突が発生してしまうため、コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
11:寝てたわけじゃないのに「ふっ……寝ていただけだ」の言い訳を使うことがある
17水先案名無い人:2008/07/22(火) 17:27:10 ID:AA5oPkbr0
遂に新世界が創造されたか…>>1乙、とでも言っておこうか
フッ…数多の世界を駆けて来たが、やはりこの世界が落ち着く…
18水先案名無い人:2008/07/22(火) 17:31:18 ID:UB2nur9q0
今回の新世界創造は手間取ったようだな…
このループする世界で…何かが変わり始めている…?
それともまた何も起こらず一巡するだけなのか…
今はただ創造主である>>1に乙言葉を捧げよう…
19水先案名無い人:2008/07/22(火) 17:33:06 ID:UB2nur9q0
俺は、悩まない
未だテンプレが貼られていないというのなら…俺が貼る…までだ!


避難所はここだ…
ttp://www.wikihouse.com/jakigan/
ニューワールド
 次スレが立つまでの避難所だ…フッ…
http://yy45.60.kg/test/read.cgi/jaki/1167233403/
20水先案名無い人:2008/07/22(火) 17:33:43 ID:UB2nur9q0
電子の海に失われし黒歴史
邪気眼のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1152608933/
邪気眼のガイドライン第弐章『魔眼のノートの行方』
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1153221334/
邪気眼のガイドライン第参章『音の守護天使』
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1153574012/
邪気眼のガイドライン 第肆章 『サマー・チルドレン』
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1154455486/
邪気眼のガイドライン 第伍章 『黒の教科書』
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1155742234/
邪気眼のガイドライン 第陸章『夢の楽園』
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1156425620/
邪気眼のガイドライン 第漆章『八月三十二日』
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1157128649/
邪気眼のガイドライン 第捌章『命の中のネピトピ』
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1158089038/
邪気眼のガイドライン 第玖章『神が無い月』
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1160461263/
邪気眼のガイドライン 第壱拾章『underground』
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1162731699/
邪気眼のガイドライン 第拾壱章『死走』
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1165308310/
邪気眼のガイドライン 第拾弐章『崩壊の聖地』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1167167876/
邪気眼のガイドライン 第拾参章『最先と最後』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1169108155/
邪気眼のガイドライン 第捨肆章 『寿剣聖決戦の時』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1171627850/
邪気眼のガイドライン 第銃護章 出会い、そして別れ
21水先案名無い人:2008/07/22(火) 17:35:45 ID:UB2nur9q0
邪気眼のガイドライン 第拾陸章『シンセカイ』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1176396957/
邪気眼のガイドライン 第拾漆章『Heaven of Gold』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1178886201/
邪気眼のガイドライン 第拾捌章『オワリの始まり』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1181274127/
邪気眼のガイドライン 第拾玖章『消滅』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1183099660/
邪気眼のガイドライン 第弐拾章『シンジツ』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1185429125/
邪気眼のガイドライン 第弐拾壱章『震える大地』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1187616821/
邪気眼のガイドライン 第弐拾弐章『銀の月』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1190196171/
邪気眼のガイドライン 第弐拾参章『終わり無き風』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1192533365/
邪気眼のガイドライン 第弐拾肆章『亡びの雨』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1194115692/
邪気眼のガイドライン 第弐拾護章「愚者の宴」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1195599014/
邪気眼のガイドライン 第二拾陸章「スベテガツマラナイ」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1197635625/
邪気眼のガイドライン 第弐拾漆章『Twilight2The 20th』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1199553492/
邪気眼のガイドライン 第弐拾捌章『交錯せしSein』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1201751997/
邪気眼のガイドライン 第弐拾玖章『ゲゼルシャフト』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1203596580/
邪気眼のガイドライン 第参拾章『MasterpieceNote』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1205742355/
邪気眼のガイドライン 第参拾壱章『自我の偽装』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1208277426/
22水先案名無い人:2008/07/22(火) 17:36:43 ID:UB2nur9q0
邪気眼のガイドライン 第参拾弐章『皐月病』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1211469671/


テンプレは以上だ…
さあ楽しもうじゃないか…終わり無き宴を!
23水先案名無い人:2008/07/22(火) 17:38:51 ID:EYWUX14M0
コードネーム「ラ・ヨダソウ スティアーナ」発令!

繰り返す

 コ ー ド ネ ー ム 「 ラ ・ ヨ  ダ ソ ウ   ス テ ィ ア ー ナ  」発 令 ! !


これは訓練ではない・・・!
24水先案名無い人:2008/07/22(火) 17:40:00 ID:Y3FBKGcQ0
>>19
乙……
欠けていたものを補完したか……
25水先案名無い人:2008/07/22(火) 18:17:42 ID:rPp5hi+8O
>>19
ヒフハ?
26水先案名無い人:2008/07/22(火) 18:21:13 ID:C0TM4DXHO
また再び始まる非日常、俺たちの戦いにフィナーレは無い。

>>1乙。
27水先案名無い人:2008/07/22(火) 18:41:37 ID:PladnJW40
>>1そして>>19-22
乙であった。これで多くのモノが救われる
28水先案名無い人:2008/07/22(火) 18:49:36 ID:vbRWsLxS0
ファイレクシアの抹殺者がこの次元に興味を持ったようです。
29水先案名無い人:2008/07/22(火) 20:06:45 ID:R3zl2dpAO
ちなみにこのスレはスレ建て代行スレで私が依頼したものだ…。スレ建て代行者(アポストルズ)たる1には感謝せざるを得ない。
タイトルは我が屋根裏部屋にあるMTGから勝手に取らせて貰った…。さあ新世界(スレ)を楽しもうではないか。
30水先案名無い人:2008/07/22(火) 20:20:33 ID:g01/+5Wk0
クックック……。
懐かしい、懐かしいな。
  ゲーム                         コトバ
彼の決闘の場から身を引いて幾星霜……、再びこの詠唱を聞くことになろうとは……


薄明の空に浮かぶ眼よ、我らに視力を与えよ。
我が捧げものを取り、我らに力を与えよ。
我が力を夜の涙に変えよ。

31水先案名無い人:2008/07/22(火) 20:30:39 ID:+704Nljd0
これで37回目の世界創世か……約束の刻はもうすぐか
32水先案名無い人:2008/07/22(火) 20:33:26 ID:36BWrF6m0
静まれ、、、静まれ俺の横隔膜、、、!(しゃっくりが止まらないときに)
33水先案名無い人:2008/07/22(火) 20:38:37 ID:gLbsQ3Ej0
しゃっくり程度も克服できないとは・・・失望させないでください
34水先案名無い人:2008/07/22(火) 21:27:13 ID:i34TD2rr0
     シンスレ
ようやく新世界が創造されたか…

ククク…今回は>>1乙ということにしてやろう…
しかし次はないぞ…
35水先案名無い人:2008/07/22(火) 22:25:52 ID:WAxYEZOM0
>>28
懐かしい名だ……
ダークリチュアル
暗黒の儀式による即時召喚を覚えたての頃を思い出すよ
36水先案名無い人:2008/07/22(火) 22:33:53 ID:A3uIhwJd0
暗黒の儀式をもとに邪気眼能力を考えようと思ったがうまくいかんな・・・
カードの効果自体はやたら強いのに・・・
37水先案名無い人:2008/07/22(火) 22:45:00 ID:WAxYEZOM0
月刊ゲームぎゃざ引っ張ってきて巻末漫画読んでみたが結構ひでぇわ
        ダークリチュアル                             ニゲイター
「沼にて導き『暗黒の儀式』にて紡げ 闇踊る黒の傀儡よ 『ファイレクシアの抹殺者』」
38水先案名無い人:2008/07/22(火) 23:00:06 ID:qNZ8AFnS0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  能力者の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  時間や空間を操れたところで、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  所詮プロレス技でぼこぼこにされる程度の能力だ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  素直に友情パワーに目覚めような。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入
39水先案名無い人:2008/07/22(火) 23:46:00 ID:rHlSG4kw0
友情以前にプロレスなど我に興味はあるまい
我が欲するのは邪拳だ
40水先案名無い人:2008/07/22(火) 23:56:29 ID:ieA5JFqZ0
いやあうん
久々に古本屋に行ったのさ
偶々、偶々くじ引きで貰ってしまった本が『幻想世界の住人たち』ってねえ…

書物が持ち主を選んだんだな
41水先案名無い人:2008/07/23(水) 00:02:31 ID:JVs0/fJx0
>『幻想世界の住人たち』

「DragonQuest」というTRPGの設定がけっこう取り込まれてるとの噂
42水先案名無い人:2008/07/23(水) 00:11:06 ID:/zt4l+6K0
「大千世界のなかまたち」は俺のトラウマ絵本
43水先案名無い人:2008/07/23(水) 05:15:29 ID:IfJ2UOMeO
おれ、実社会ではこんなだけど きっと本当は
天上界の光の戦士なんだと思う
44水先案名無い人:2008/07/23(水) 05:44:23 ID:SjfLIXmHO
>>43
 キ ュ ー ピ ー
3分クッキングの末裔ごときが光の戦士だと?

ククッ……笑わせてくれる……!
45水先案名無い人:2008/07/23(水) 08:15:59 ID:f1REY7oKO
>>43

見つけた・・・・この混沌の世界を“均衡に保つ者”・・・・
46水先案名無い人:2008/07/23(水) 08:43:16 ID:9+KCvhms0
15 名前: 楽天利(東京都) 投稿日: 2008/07/20(日) 21:06:53.91 ID:iXQNBX3+0
リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
オレの声に気づいた隣の席のヤツに
「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
「部屋から出るなって言ったろ?」
「ついてきちゃったじゃねえよ!」
「ったく・・・」
「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
「わぁ〜たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
「はぁ〜くそ〜またオレの小遣いが・・・」
「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
「わ、わぁ〜た、わぁ〜たよ」
「す・・・・・好きだよ」
「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
「はぁ〜あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。
47水先案名無い人:2008/07/23(水) 08:45:11 ID:nuX+YXmgO
コピペのコピペ
48水先案名無い人:2008/07/23(水) 08:48:18 ID:9+KCvhms0
230 名前: 曼妥思(アラバマ州) 投稿日: 2008/07/20(日) 22:05:10.85 ID:iAPfSA9z0
小学生:突然魔族の血が覚醒、しかし神の血も受け継いでたため正義側に
中学生:学校をテロリストが占拠、自由に動けるのは屋上で昼寝していた俺だけ!
高校生:各クラスで一番かわいい子を集めてハーレム作成。文化祭でバンド演奏
大学生:自然災害、隕石の衝突などで地球終了間近、終末をあの子と一緒にどう過ごす?
社会人:通勤電車の窓から見える屋根の上に忍者を走らす

これらの妄想が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。
49水先案名無い人:2008/07/23(水) 08:51:52 ID:9+KCvhms0
50水先案名無い人:2008/07/23(水) 11:12:34 ID:7aLb3P9M0
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216645804/

“現役”たちの考案する召喚詠唱…なかなか興味深い
51水先案名無い人:2008/07/23(水) 12:47:33 ID:C6KUKTu80
邪気スレ…いつの間に戻ってきた

つーかあり得ぬだろ
何故、前スレが終わる前に次スレを立てん?
52水先案名無い人:2008/07/23(水) 12:54:08 ID:Zf9MJSi90
>>51
―立てたくても立てられなかった―
これが何を意味しているかわかるかい?

そう、“奴ら”がついに動き始めたのさ…
53水先案名無い人:2008/07/23(水) 14:00:41 ID:KSwvjV9LO
>>51
本当は立てたかったが何者かの妨害によりたてられなかった…。どうやらガ板全体に強力な結界が張ってあるようだ。1は選ばれし者のみ持つ秘宝●によりその結界を潜り抜けて来たのさ。
54水先案名無い人:2008/07/23(水) 14:15:21 ID:dY3Ggw0z0
>>51
中途半端に邪気眼語織り交ぜるとイマイチだなあ。
55水先案名無い人:2008/07/23(水) 15:36:54 ID:C6KUKTu80
結界じゃあしょうがないな…。
書き忘れてしまったけど>>1

>>54
織り交ぜたおぼえ無いよ?
56水先案名無い人:2008/07/23(水) 15:55:30 ID:v4si0OKa0
なりきりが何か大学とか作って大変なことになってた
57水先案名無い人:2008/07/23(水) 18:17:56 ID:IfJ2UOMeO
日本に邪気眼同好会とか邪気部 とかが実在する学校とかないの?
光画部みたいな
58水先案名無い人:2008/07/23(水) 19:01:10 ID:au0uAp/n0
>>57
文芸部がその役割を担っている
59水先案名無い人:2008/07/23(水) 20:18:11 ID:5zATAUoC0
邪気眼使いが近くに潜んでいるかもしれない・・・
冷蔵庫に入れていた牛乳が何故か凍っていた・・・
くそッ!!俺が何したかしらねぇが家族を巻き込む必要は無いだろ!!
60水先案名無い人:2008/07/23(水) 20:22:30 ID:5aphzc/V0
ズリ合う。

部屋で男二人がモノを取り出してズリ合っている。
お互いの肌が触れ合うことはない。
ただただ、ガチガチのモノをしごいている姿をお互い見せ合うだけの、
たった二人のセンズリショー。

部屋の壁一つ向こうは、買い物客がにぎわう商店街。
10メートルも離れていないこの密室で、異様な光景が繰り広げられる。
すけべな言葉を口にして、やたら男っぽくズリ合う、
俺は結構このシュチエーションが好きだ。
ある意味男を感じられる瞬間だから。
女は男を受け入れることはできるが、ズリ合うことは決して出来ない。
究極の男同士の行為に思える。

しかし、究極の男同士の行為には、癒しや安堵なんていう優しいものは皆無。
だから事が終わったら、まるで何もなかったように、その場を去らなければならない。
それが男というものだから。

俺は相方がいるときは、やはり安堵感が欲しい。いちゃいちゃもしたい。
でも、時々無性にこの男の行為も欲しくなる。

俺の中の優しい部分と乱暴な部分。
この二つを同時に満たすことは、きっと出来ないだろう。
それがまた男の悲しさというものだろう。


61水先案名無い人:2008/07/23(水) 20:25:46 ID:dY3Ggw0z0
・・・ふん・・・小五月蝿い奴だ・・・失せな。
62水先案名無い人:2008/07/23(水) 20:28:45 ID:mmD/ZGPTO
>>58
確かに大抵の場合は黒歴史部だよな
文芸部で同窓会とか絶対できねえだろ
63水先案名無い人:2008/07/23(水) 20:32:49 ID:0F6LwnIKO
あ、あの…!
僕もここにいる皆さんのように、強い力を手に入れたいんです!
どうか僕を弟子にとってください! このとおりです!!
64水先案名無い人:2008/07/23(水) 21:04:45 ID:gqJebRX30
・・・ふん・・・小うるさい奴だ・・・失せな
65水先案名無い人:2008/07/23(水) 21:07:38 ID:7aLb3P9M0
>>63のレスを見て思い出したのだが、上野の対決展を見てきた者はここにいるかな?
我が国に伝えられてきた数々のアーティファクトを対比するという催しだ

「慧可断臂図」など、名前だけでも眼が疼くだろう…?
66水先案名無い人:2008/07/23(水) 21:26:19 ID:P0I9l3Aw0
>>50
ブリーチの刀開放とかそこらのラノベの魔法の詠唱と同じだよな
67水先案名無い人:2008/07/23(水) 21:38:33 ID:4WybahVS0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216810607/l50
あの禁呪の力を宿した武器だと…?
68水先案名無い人:2008/07/23(水) 22:31:53 ID:IzZygtU7O
くっ…この世界は私が封印した筈なのに……!
>>1よ…なんてことを…

>>67
ネーミングが絶妙だな
かえって邪気っぽい
69水先案名無い人:2008/07/24(木) 00:29:52 ID:Xhgl4gkEO
大地が震えている…
70水先案名無い人:2008/07/24(木) 00:43:18 ID:+P2miyp7O
今の地脈の波動…まさか…な
71水先案名無い人:2008/07/24(木) 00:46:26 ID:n2Fm6kNTO
…震源が北に移動している…?
まさかあの預言…いやそんなはずは…

このままでは北の大地は…くっ
72水先案名無い人:2008/07/24(木) 00:49:04 ID:NPJTYsAn0
ククク・・・まだ終りではない・・・
我が力の残滓に慄くがいい・・・

地震があるたび、地属性の能力者は過小評価されていると思う
73水先案名無い人:2008/07/24(木) 01:38:21 ID:+YuQKIUFO
ボトム・ロック
゙底゙を゙揺らずだと!?
74水先案名無い人:2008/07/24(木) 01:41:40 ID:IPw+b/y30
ガイア
地球が怒りに震えている…

我ら人間の犯した罪に対する裁きなのか…
75水先案名無い人:2008/07/24(木) 01:44:17 ID:1/FpwOeGO
クソッ…!岩手で何が起きてるというんだ…。何人かの「能力者」はこの事態の真相究明のため動いてるらしいが…。
76水先案名無い人:2008/07/24(木) 01:57:05 ID:ncz8mnDfO
>>74
実はちょっとあくびしただけなんじゃね
77水先案名無い人:2008/07/24(木) 02:17:50 ID:Q3kk/jUCO
                         ジャック
何気なくつけていたTVを通して…何者かが俺の思考を隷属共鳴しやがった…!
岩手…?フン、そんなことを俺に伝えてどうしようと言うのだ。
78水先案名無い人:2008/07/24(木) 02:18:38 ID:xaz1Ca1bO
兄貴…東北地方が震えてるよ…
79水先案名無い人:2008/07/24(木) 02:31:22 ID:NKbVVcsg0
     古参                   夏厨
セカイに縛られし者には既知だろうが、サマーチルドレンの為に古の禁呪を遺していこう…

疾風の巫女を称えよ…
http://www.geocities.jp/breanoheya/mousou.html
80水先案名無い人:2008/07/24(木) 09:57:12 ID:3M8EDfRb0
ロリババア「ふん、相変わらず東北支部は詰めが甘いな…
それにしても最近の封印失敗は多過ぎる、そろそろ教導が必要か だが廃神としてのわたしのプライドが…(´・ω・`)」

主人公「師匠、たまには仕事したほうが」

ロリババア「うるさい。だいたいなぜこのわたしがザコ共の指導役なのだ。それにネットもコンビニもないような僻地へなど('A`)」

主人公「何百年前のイメージなんですか、日本国内なんですからここと変わりませんよ」

ロリババア「ネットある?狩りできる?(`・ω・´)」

主人公「できますから。じゃ、本部に申請しときますよ?」

ロリババア「うむ、それでいい。りょっこう〜だ〜ヽ( ・∀・)ノ」

主人公(時々子供っぽいよな…そこがかわいいんだけど…)

ロリババア「おまえにはわたしのドレスと合うような正装をしてもらうからそのつもりでな。さっそく明日買いにいくとしよう。
いいか、わたしの弟子の名に恥じぬようちゃんとエスコートするのだぞ( ´∀`)σ)Д`)」

主人公「え、おれもいくんすか」

ロリババア「Σ(゚Д゚)そんなの当然だろう。おまえがいかないならわたしもいかない、いかないったらいかない!」

主人公「はいはい、わかりましたよ…」





ごめんなんでもない
81水先案名無い人:2008/07/24(木) 10:11:32 ID:TuHneZQTO
岩手の龍脈を封印している要石(かなめいし)が破壊されたか・・・・

これはまだ我々の計画の始まりにすぎない
82水先案名無い人:2008/07/24(木) 10:33:47 ID:xVTLJxCv0
そういや龍脈使って関東大震災起こした話があったな
あれなんだったけ?
83水先案名無い人:2008/07/24(木) 11:08:02 ID:mTkZW+ef0
よくやった、実によくやったぞ、>>1>>19-22
84水先案名無い人:2008/07/24(木) 14:33:59 ID:2wDbOSLn0
>>82
荒俣大先生の帝都物語じゃないの
加藤保憲はベガのモデルだよね
85水先案名無い人:2008/07/24(木) 14:58:48 ID:xVTLJxCv0
>>84
それだ。ありがとう
86水先案名無い人:2008/07/24(木) 19:22:49 ID:SBntdgyo0
厳密に言うとベガのモデルは鷲崎だな

加藤→鷲崎→ベガ
87水先案名無い人:2008/07/24(木) 23:54:27 ID:xaz1Ca1bO
いいなぁ…あの犬、褒められてる…
88水先案名無い人:2008/07/25(金) 00:29:48 ID:UC8lVHEz0
超爆発波、ギガンティックミーティア、オメガブラスター、オーガブラスター
メテオスマッシュ、ファイナルインパクト、ファイナルエクスプローション
ファイナルかめはめ波、ビッグバンかめはめ波、100倍ビッグバンかめはめ波
デスビーム、デスボール、太陽系破壊かめはめ波、パーフェクトバリアー
スーパーノヴァ、リベンジデスボール、電撃地獄玉、マイナスエネルギーパワーボール
プラネットバースト、ギャラクシアンエクスプローション・・・・


この辺の技名って邪気っぽいの?なんとなく俺の好きな技名だけど・・・
89水先案名無い人:2008/07/25(金) 00:32:51 ID:7i5Ix6wr0
古いポケモンの技みてーだな
90水先案名無い人:2008/07/25(金) 00:40:45 ID:mTzS3NKw0
ギャラクシアンエクスプロージョンと天魔降伏のステキさは異常
91水先案名無い人:2008/07/25(金) 00:52:19 ID:tHvLV4D10
>>88
単純に凄さをアピールする意味での形容詞がついた技名は邪気眼じゃない。

と思う。
92水先案名無い人:2008/07/25(金) 01:18:25 ID:QvHOrvMx0
エターナルフォースブリザード
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ
      V
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
   /     \   (´Д` )
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ           \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
93水先案名無い人:2008/07/25(金) 01:19:26 ID:QvHOrvMx0
                ____
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
   /     \    |(´Д` ) |/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./ |/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/|
  |/  // |/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/ |
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
94水先案名無い人:2008/07/25(金) 01:28:56 ID:h0kf6qCdO
このAA初めて見た

例の厨武器、いつラノベに登場するんだ
95水先案名無い人:2008/07/25(金) 01:32:19 ID:lkMFF1J30
元ネタが元ネタだからな、あまり邪気的ではない
直接凄さを伝えずに、より修辞的なオサレさが必要だ

閃花 白漣 竜霰架 千年氷牢 城郭炎上
白伏 六条光牢 蒼火墜 這縄 雷吼砲 断空
愛 受胎告知 主よ我らを赦し給え
96水先案名無い人:2008/07/25(金) 01:36:58 ID:/wp7sSvu0
>>72
判りやすい攻撃方法が地震レベルの大掛かりなものになっちゃうからな・・・
大地使いが地震起こしてる頃には、炎使いは火山噴火、
水使いは津波、風使いは竜巻くらい行っとかないとバランス取れないし
97水先案名無い人:2008/07/25(金) 01:41:39 ID:h0kf6qCdO
>>95
花火って邪気ネームばっかりだな
98水先案名無い人:2008/07/25(金) 01:50:29 ID:mTzS3NKw0
地属性の魔術師は大地を腐らせ、地上に生ける者を別なく冒す。
また、地下に意のままに迷宮を形作り住居とする。
その中で冒険者達は彼の体内にあるに等しく、
彼の敵意は罠や抗体(ゴーレム)となって襲い掛かる。
迷宮で彼の機嫌を損ねたが最後、冒険者達は石壁に埋めこまれる事になるだろう。

……あれ? 地属性かっこよくね?
99水先案名無い人:2008/07/25(金) 02:02:08 ID:bza/49PD0
>>98
幻術使いと被る
100水先案名無い人:2008/07/25(金) 04:56:04 ID:YQkggbBIO
>>96
つーか津波と火山噴火って地震で併発するよな
101水先案名無い人:2008/07/25(金) 09:35:28 ID:UgNG3mrY0
だから、土属性は戦闘には向かないんだってば
ドンパチやるんなら他の能力者を当たってくれ
102水先案名無い人:2008/07/25(金) 09:59:41 ID:FQieAMzTO
石化を忘れるとは
103水先案名無い人:2008/07/25(金) 10:40:21 ID:ZEszZMZN0
珪素操作・宝石・岩石・化石系も土属性じゃないか?
アスファルトわって針みたいな岩がつきでてきてしかし飛行能力には手も足もでない
地震・地割れまでいくと力の規模が大きすぎるから仕方なく地味な能力になるのが土
104水先案名無い人:2008/07/25(金) 11:11:24 ID:+r4Jd3dd0
494 :おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 10:00:51 ID:rFyIdzjo
エロ汚い話なので注意。

近所の川でたまに鰻が捕れたんだけど(半端な天然物なので
硬くて不味かった)、高校の頃、40cmくらいの鰻が捕れたので
飼おうと思って持ち帰った。

前に見た変態AVを思い出し、ムラムラといらやしい気持ちになって、
ズボンとパンツを脱いで鰻をアナルに入れようとトライ。ヌルヌルしてる
ので、結構かんたんに頭が入ったら、鰻の野郎、ぬらぬらと奥まで
入ってきた(そういう習性らしい)。

気持ちいいとかじゃ無くて、ほとんど拷問。半分くらいまで入ってきたら
もう耐えきれずに悲鳴をあげた。それを聞いて部屋に飛び込んできた
おかんが、状況を見るなり驚いて大声を出した。

「お父さん!大変!大変!○○のウンコが暴れてる!長いウンコが
暴れてる!!」

(以下自粛・・・自殺を考えるも思いとどまる)
105水先案名無い人:2008/07/25(金) 11:23:35 ID:ETK7Ibyt0
それは普通に痛い話だ
106水先案名無い人:2008/07/25(金) 11:33:34 ID:eUiLJxG6O
土使いじゃなく大地使いなら、
砂、植物、マグマ、ガスなんかも含まれるしいくらでも攻撃方法はあるな。後は重力(地球の=引力)とかも。
書いてて思ったが、大地=地球と解釈すればなんでもできちゃいそうだ。
あんまオサレな感じじゃないから邪気眼的にはイマイチっぽいが
107水先案名無い人:2008/07/25(金) 11:35:17 ID:eUiLJxG6O
(重力=地球の引力)
108水先案名無い人:2008/07/25(金) 11:49:33 ID:t4v6hP4l0
重力と引力は違うということになっている……

どこが違うのか良くわからんが。
まったく、人間というのは些細なことに拘るものだな。
109水先案名無い人:2008/07/25(金) 12:11:11 ID:qPIn18C2O
>>104
バカスwww
110水先案名無い人:2008/07/25(金) 12:45:49 ID:KXl28qdX0
イメージ的に

火の巫女は高飛車
水の巫女は清楚
風の巫女は露出度高め
土の巫女はロリババァ
111水先案名無い人:2008/07/25(金) 12:48:23 ID:OEYlrD2w0
別に土でもグランドダッシャーみたいなのを連発すれば強くね?
112水先案名無い人:2008/07/25(金) 13:04:56 ID:mTzS3NKw0
やっぱ地属性が地表で戦うってのが間違いなんだって。
地の力の本質は、あの斉天大聖を容易く封じるほどの莫大な「固体としての質量」にある。
あらゆる攻撃を遮断し、かつ巨大な位置エネルギーを得られる地下深層へ敵を誘い込むのが正しい戦い方。
113水先案名無い人:2008/07/25(金) 13:37:28 ID:5TeBwnZz0
邪気眼的には海底火山に飲み込まれた後そのままマントル泳いで富士山から出てくる奴とかはどう思うの?
114水先案名無い人:2008/07/25(金) 14:30:04 ID:+JBFDBMm0
田中ロミオのAURAを読んでうわーんってなったのは私だけでいい
115水先案名無い人:2008/07/25(金) 15:16:19 ID:qPIn18C2O
オウラはおもしろいよな
続編期待
116水先案名無い人:2008/07/25(金) 15:21:01 ID:pgcnEnWK0
邪気眼には
「くらえ!こいつがスーパーベジータのビッグバンアタックだ!」
「見るか、星々の砕ける様を ギャラクシアンエクスプロージョン!」
っていうようなストレートなかっこよさがないんだよな・・・
こういうノリが好きな人には邪気眼は合わないかね?
117水先案名無い人:2008/07/25(金) 15:29:18 ID:AwYRMI2PO
お前ら地属性好きだな
118水先案名無い人:2008/07/25(金) 16:12:47 ID:YWItr32H0
本当は闇属性、無属性、あらゆるカテゴリーに当てはまらない特殊属性
など、異端の力が好きなんですがね、フフフ・・・
119水先案名無い人:2008/07/25(金) 16:58:27 ID:MgYzBWst0
>>116
よくわかんねえけど
邪気眼はそういう「真っ直ぐなもの」は好まない印象があるな
120水先案名無い人:2008/07/25(金) 17:03:32 ID:ZEszZMZN0
そろそろ風属性の能力者について掘り下げようぜ
圧縮空気で攻撃とか移動とか、指定範囲を真空にしたり
風王結界とかバギクロスとかさ
121水先案名無い人:2008/07/25(金) 17:06:04 ID:VjCTousJ0
スカートをめくる
122水先案名無い人:2008/07/25(金) 17:07:03 ID:Mz92qmJFO
リミッターを外させてもらう
123水先案名無い人:2008/07/25(金) 17:25:19 ID:YQkggbBIO
空気を読む
124水先案名無い人:2008/07/25(金) 17:27:25 ID:ETK7Ibyt0
カマイタチ
125水先案名無い人:2008/07/25(金) 17:45:01 ID:FWiRfraC0
神砂嵐
126水先案名無い人:2008/07/25(金) 18:30:59 ID:j4Ub+rLz0
吹っ飛ばせ 断地風
127水先案名無い人:2008/07/25(金) 18:39:26 ID:Z72LexCT0
>>120
風属性が操れるのが「風」のみなのか「空気」も操れるのかで
大分幅が広がってくると思うぞ。
空気も操れるなら空気を薄くして酸欠にさせるとか、
あるいは純粋な酸素を発生させて中毒死させたり、空気を固めて踏み台にするとか

もっと範囲を広くして、天候を操るところまでいけばかなり強くなるんじゃないか
128水先案名無い人:2008/07/25(金) 18:50:41 ID:Whzk8+Tc0
>>127
なんか風属性は風だけで上位に空とか天属性とか作っちゃうそうだな
129水先案名無い人:2008/07/25(金) 18:51:28 ID:/RQ1PukF0
>>127
ついでにオゾンをいじってサブリミナル現象おこして
超催眠術みたいなのもできるようにすればいいんじゃないか?
たとえば……自分の体がカタツムリになっていくと思い込ませるとかどうよ
130水先案名無い人:2008/07/25(金) 18:57:46 ID:r85E2FT20
グランドクロスウインド

相手のスカートをめくる
131水先案名無い人:2008/07/25(金) 19:02:20 ID:Whzk8+Tc0
>>129
ウェザーリポート乙
132水先案名無い人:2008/07/25(金) 19:15:38 ID:BKSM16z20
>>127-128
なんかゼオライマーが思い浮かぶな
雷雲発生させてJカイザーのチャージ止めたりとか平然とやるし
133水先案名無い人:2008/07/25(金) 19:21:40 ID:qPIn18C2O
学ランの下に赤いTシャツをきて腕まくりした無口な転校生がクラスにうつって来たら
ただ者じゃない雰囲気があるよな。
134水先案名無い人:2008/07/25(金) 19:29:04 ID:XEcvvo2BO
風属性はゲーニッツとかストームとか抱えてる時点で邪気眼的に勝ち組
135水先案名無い人:2008/07/25(金) 19:39:47 ID:qPIn18C2O
雷属性だって ハ傑集の黒化シェルミーや紅丸、陸奥 雷にあさりちゃんのママと鉄壁の布陣だぞ
136水先案名無い人:2008/07/25(金) 19:47:11 ID:h0kf6qCdO
スティグマにいるじゃん、邪気眼な風の使い方
137水先案名無い人:2008/07/25(金) 20:51:45 ID:h0kf6qCdO
連投でスマンがふと思った
あのナイフ、メイドさんが装備した途端に冷属性最強の武器になるんだろうな
138水先案名無い人:2008/07/25(金) 21:49:42 ID:MgYzBWst0
どういう原理だそれ
139水先案名無い人:2008/07/25(金) 22:37:43 ID:zLY5igci0
>>133最近の邪気眼作品は割と普通な服装路線が多くないか?個人的に思っただけだが
月姫の主人公も普通の学ランじゃなかったっけ?ボタン全部しめはちょっと・・・と思ったけど
やはり普通の現実の高校生みたいに第二ボタンぐらいまで開けて中にカッターシャツ着て、Tシャツは白にちょっとオシャレなプリントがあるぐらいがいいぜ
そんな作品ないかな?登場人物が普通の服装のもの
それとも邪気眼的にはやはり痛い制服(短ランとか)じゃなきゃだめかね?
140水先案名無い人:2008/07/25(金) 22:53:59 ID:bza/49PD0
>>139
!!!??
ボタン全部閉めが普通じゃないとはどんな高校なのだ?
というか第一ボタンを空ける時点で教員に何か言われると思うが。
141水先案名無い人:2008/07/25(金) 22:56:18 ID:zLY5igci0
>>140授業中とかはそうかもしれないが、外でたらボタン1個か2個は開けないか?
中学なら全部しめるかもしれないが
俺が高校生だったころは授業でもボタン開けてたぜ
ダサいとか以前に苦しいからな。
でもなんかアニメに影響されてボタン全部しめるのがかっこいいとか思ったことがあるんだよな、俺・・・
142水先案名無い人:2008/07/25(金) 22:59:49 ID:YarFW32m0
華麗にボタン全部空けて下にTシャツ着てた俺が参上いや惨状

ここで改造制服の邪気眼に対する有用性を提唱します
143水先案名無い人:2008/07/25(金) 23:00:25 ID:7i5Ix6wr0
アニメキャラ意識して髪型ちょっといじっちゃったりしてたな昔
全然いじり方知らなかったから、酷い事になってた
144水先案名無い人:2008/07/25(金) 23:01:12 ID:bza/49PD0
>>141
そういえば開けているのも学年に2,3人ぐらいはいたような気がする。
俺はあの喉仏につっかえる感覚が結構癖になって閉めっぱなしだった。
145水先案名無い人:2008/07/25(金) 23:05:25 ID:a2iD8iXx0
うちの高校は指定のものが既に変形学生服で、それが無意味に誇らしかった。
146水先案名無い人:2008/07/25(金) 23:06:05 ID:zLY5igci0
>>142あるあるww俺なんかインナーがアロハシャツだったことあるぜw
あと、白いカラーの部分とって、カッターも着ず、その状態でボタン全部しめると漫画みたいでかっこいいとか思ってたなw
改造学ランか・・・短ランにストレートのズボンじゃないかな?邪気眼的にかっこいいのは
ボンタンとか長ランだったらただのヤンキーにしか見えなさそうだし、邪気眼敵にはやられ役じゃないだろうか?
短ランボタン全快&ストレートズボンでスマートに見える・・・これが一番いいんじゃないだろうか?インナーは黄色か赤で

>>144あの感覚もMにはたまらないかも・・・邪気眼使いとしてはS男のがかっこいいと思うが
147水先案名無い人:2008/07/25(金) 23:09:13 ID:5QPzEfvb0
オーガニック ケミストリー
食人鬼的 化学 の教科書にマスタードガスの合成法が載っていたんだが・・・
148水先案名無い人:2008/07/25(金) 23:10:33 ID:eFKmxHzs0
 ス ク ー ル メ モ リ ー
 学生時代の思い出 を語るのはそこまでにしておきな…
149水先案名無い人:2008/07/25(金) 23:31:10 ID:h0kf6qCdO
普段は普通な学生……これこそ邪気の極意だろ
ボタンは上2つ開ける程度(誰でももやってる)
それかいっそ、成績の悪い不良。
ただし根の曲がった奴ではないし自分なりの正義があるとかね
女のパートナーをいつも小突いてる感じ
150水先案名無い人:2008/07/25(金) 23:33:32 ID:5QPzEfvb0
普段は不良にペコペコ、それか相手にしない
ただし魔物、テロリスト等が学校を襲ってくると一人で大活躍

これはデフォだな
151水先案名無い人:2008/07/25(金) 23:36:49 ID:LXgE+0d20
転校初日にクラス一番のワルのグループに目をつけられる。
「ちょっとツラを貸しナ」っと ワルグループ数名と転校生が体育館裏に連行される。

一部始終を見ていたおとなし目の学級委員長(男でも女でも可)が気になってこっそりとあとをつける。
ワルグループで一番の下っぱが ガムをくちゃくちゃしながら顔を近づけると ワンパンで下っぱがダウンさせられる
学級委員長が体育館裏に到着する頃には 雑魚は全員のされていて、ボスと転校生が対峙している

ボスは大振りのパンチを1発、2発と顔をめがけて殴りかかるも
ポケットに手を突っ込んだままの転校生に軽々とかわされてしまい、最後には軽く脚払いで転倒してしまうボス。

「・・・・・っく!てめえ・・俺をここまでコケにしておいて ただで済むと思うなよ!おぼえてやがれ!」っと一人で逃げてしまう

152水先案名無い人:2008/07/25(金) 23:54:30 ID:tKYIkaWYO
ちょっとネタ投下
当時の私は謎の薬品を飲んで超能力に目覚めた超能力者だった
能力は以下の三つ
・時間操作系
ザ・ワールドやタンマウォッチ系などの時間停止系とか、未来視、過去視、超過去(仮面ライダーカブトのクロックアップ的なやつ)もできるし
個人の時間を巻き戻して強制ロリ化させらるし
・空間操作系
テレポートは便利だし空間ごと敵を断裂させたりできるし
・精神操作系
記憶操作とか洗脳とか幻覚とかいいよね
ついでに先祖が妖怪と交わったために隔世遺伝したTS能力
さらには魔術結社の魔術改造術式により属性魔法を修得。
属性は「虚」万物消滅レーザーを撃つ
「影」影を操る
「毒」様々な毒素を操る
さらに私は体を鍛えシステマ(武術)を学び始めた
凝り性なところがあるせいかかなりの腕前になってしまった
全寮制のミッション系女子校でこんな痛い私は異端児だった…
だが私は耐えた、使命を遂行しなくてはならなかったからだ
だが残念なことに私の能力は全て吸収系能力者に奪われてしまったのだ…
そうして平和な学園生活が戻ってきた
153水先案名無い人:2008/07/26(土) 00:13:59 ID:LdjhOtr70
女かよwww
154水先案名無い人:2008/07/26(土) 01:27:50 ID:vKz0Lpxq0
気に入ったor自作の座右の銘がある奴はいないか?
俺が気に入ってる座右の銘は

「慈悲とは美徳ではなく… そして冷酷は悪徳ではない」
155水先案名無い人:2008/07/26(土) 01:46:12 ID:LxdSGFP9O
>>152

> 個人の時間を巻き戻して強制ロリ化させらるし

これこそ我が望む究極の能力…
156水先案名無い人:2008/07/26(土) 02:07:56 ID:LxdSGFP9O
>>154
『子供は別れ際たくさんの約束をする』

『大人は別れ際黙って相手の健闘を祈る』
157水先案名無い人:2008/07/26(土) 02:24:07 ID:ULu8eoGJ0
>>154
「――それでも、明日を夢見るのをあきらめないこと」

「無意味という言葉に無意味という意味がある意味を考えよ」

「美しいものに善も悪もない 私はただ鑑賞し考察する
なぜ神はきまぐれに奇跡を起こすのかと 私は奇跡を享受するに足る存在なのかと」

「絶対確実な統計が2つある
1、人は必ず死ぬ
2、統計には必ず例外が存在する」


座右の銘というかなんだこれは…邪気詩?悶えたくなる
158水先案名無い人:2008/07/26(土) 02:28:17 ID:XhiXozua0
ブリーチのあれですね
159水先案名無い人:2008/07/26(土) 03:36:55 ID:Qg4LgB+V0
時間系能力はマジ欲しかったな
ザ・ワールドには感涙したし
つか>>152は具体的になんか邪気眼的行動したのか?
設定作っただけなのか?
まあ全寮制だと逃げ場が無いから地獄だろうな
しかもミッション系女子高だし…
いじめられなかったのか?
>>154
「人の命は平等ではない。基本的に命は無価値。俺の人生に意味なんか無い」かな
160水先案名無い人:2008/07/26(土) 05:10:08 ID:5TG9/93e0
>>154

「力こそ正義」
161水先案名無い人:2008/07/26(土) 07:23:33 ID:QX5LCjNv0
空気を読まずにネタ投下。
今朝見た夢がまた凄かった…

うちの高校が何故か異形の血を引く異能者の溜まり場になってた。
驚異的な能力を持つ異能者達が幅を利かせる校内において、
俺の様な非能力者はただ虐げられるしかなかった。
そんなある日、学校全体を舞台にした異能者達の戦いが始まる。
非能力者達は全員安全地帯に設定されている空き教室に集められ、
戦いの行く末を見守る事になった。
しかし逃げ遅れた非能力者が次々と異能者の餌食になっていき――
という所で目が覚めた。


羨ましいと思う奴もいるかもしれんが、
実際はどんなに逃げようが殴ろうが暴言吐こうが襲ってくるブryどもに
延々と身体触られたり舐められたりする気持ち悪い夢でしたよ('A`)
162水先案名無い人:2008/07/26(土) 07:24:58 ID:b/J0V+Av0
>>161
そこで隠された能力が覚醒しなきゃだめだろ…
163水先案名無い人:2008/07/26(土) 07:30:27 ID:hZm8T4tsO
クラスの地味で目立たない文学少女が小声で『…情報連結解除開始…』とか呟く展開は無いのか
164水先案名無い人:2008/07/26(土) 07:32:51 ID:QX5LCjNv0
>>163
残念ながらそういう邪気的な展開は一切無かった。
しかも異能者は美形どころかブryが殆どというオチ('A`)
眠いのにもうすっかり目が覚めて眠れないよ…
165水先案名無い人:2008/07/26(土) 11:06:18 ID:ULLMUcoJO
>>161
―――ふっ……これが私の能力“偶数背理(パラドックスシステム)”
―――お気に召していただけましたか……
―――さて今夜は……ククク
166水先案名無い人:2008/07/26(土) 11:08:19 ID:jCCOd0Pj0
その異能者ってどんな能力使ってた?
167水先案名無い人:2008/07/26(土) 11:27:50 ID:h69SxWV9O
>>162
馬鹿だな
本人も気づかないまま覚醒した結果、能力が暴走し異能者だらけになったんじゃないか
168水先案名無い人:2008/07/26(土) 11:47:53 ID:qgJJUNzW0
>>154
脳内フェアリーテイルの敵幹部(6人中最強)に言わせてるセリフ
「力とは与えられたから使うものではない。求められて使うものだ…」
169水先案名無い人:2008/07/26(土) 11:58:14 ID:QX5LCjNv0
>>166
よく覚えていないが炎や氷を出したり時を止めたりはしてなかった
殆ど肉体強化系だったような気がする
170水先案名無い人:2008/07/26(土) 12:16:19 ID:JBTF4xU5O
なぁ おれの下半身肉体強化を施した 先端部・・・・
こいつを見てどう思う?
171水先案名無い人:2008/07/26(土) 12:43:26 ID:hZm8T4tsO
>>170
ふん…そんな粗末なモノが如何程の物か 我が影羅の中で絞り尽くしてくれるわッッッ
172水先案名無い人:2008/07/26(土) 12:50:59 ID:qeMzfxV30
すごく・・・小さいです・・・
173水先案名無い人:2008/07/26(土) 13:21:49 ID:cogm2Pgq0
貴様のエクスカリバーなぞ俺の肥後守でへし折ってくれるわー!
174水先案名無い人:2008/07/26(土) 13:34:25 ID:/5KOEyN9O
>>171
勃起した
175水先案名無い人:2008/07/26(土) 13:44:14 ID:jt5k9H3M0
根本的な疑問になるけど邪気眼使いって何で漢字の上にカタカナで読み仮名振ったり、わざと漢字をカタカナで書くのがすきなの?
176水先案名無い人:2008/07/26(土) 13:44:52 ID:qgJJUNzW0
っふ…邪気眼を持たぬ者には分からんだろう…
177水先案名無い人:2008/07/26(土) 13:49:43 ID:DLneRlBi0
最近右腕よく怪我するんだ
この前なんか花火で火傷した
これってまさか…
178水先案名無い人:2008/07/26(土) 16:39:56 ID:jJTRS/shO
>>177
エンドオブクライム
『災禍の右』、だとっ……!?
噂には聞いていたが、まさか実在するとはな……
179水先案名無い人:2008/07/26(土) 16:44:50 ID:u4Q7K+aZ0
>>154
今日できることは明日でもできる
明日できることは明後日でもできる
なんとかなる

ごめん、俺もう寝るわ
180水先案名無い人:2008/07/26(土) 17:13:35 ID:hW+rv7/lO
安心して眠りにつける・・・
贅沢な話だな
俺にはなんの不安もなく眠れる日が来るのか・・・
181水先案名無い人:2008/07/26(土) 17:28:55 ID:jt5k9H3M0
>>179
   ニシムラ ヒロユキ
この世界を含む全ての管理人も『明日できる事は今日やるな』って言っていたな
182水先案名無い人:2008/07/26(土) 17:42:16 ID:nN83D5Z20
>>154
世の中の名言の数々は全て軍事複合産業かユダヤ人か宇宙人か何かが
我々人類を操るために生み出した物である!
よって、名言に従うことは彼らの陰謀を推進させる物であるので
我々はこれに反抗しなければならない!なんとしてでもだ!

                          ―― 中学生の時の俺
183水先案名無い人:2008/07/26(土) 17:47:13 ID:pf49uYOg0
>>182
ヤフーニュースのコメント欄には
そーゆーのがウジャウジャ書き込んでるよ
184水先案名無い人:2008/07/26(土) 18:45:28 ID:jCYf4hxI0
そういや最近、カノッサの噂を聞かないが
一体奴等は何処に・・・
185水先案名無い人:2008/07/26(土) 18:47:59 ID:pf49uYOg0
俺の隣で寝てるよ
186水先案名無い人:2008/07/26(土) 19:05:26 ID:bxFRKsPG0
>>152
そして俺の能力はスペルキャンセラー(あらゆる能力を無効化する)と
あれだあれ、一度見た能力をコピーするやつ。
187水先案名無い人:2008/07/26(土) 19:22:33 ID:bxFRKsPG0
>>154
「子供が戦っちゃいけない。戦いは大人のすることだ。」
(幼年期から戦闘訓練を受けているキャラのセリフとして)

どうでもいいがここの設定だけでなんか1作作れるんじゃね?w
188水先案名無い人:2008/07/26(土) 19:28:48 ID:qgJJUNzW0
設定の収拾がつかなくなるが、それでもよろしいか?
189水先案名無い人:2008/07/26(土) 19:32:55 ID:bxFRKsPG0
適当に取捨選択していけばさ。
ていうか第一話だけだと何も出て来れないなww

適当に作ってうpしてみる予定だが
1週間動きがなかったらあきらめてくれw
190水先案名無い人:2008/07/26(土) 19:39:26 ID:JBTF4xU5O
俺の目ってなんとなく左右の瞳の色が違う気がする
191水先案名無い人:2008/07/26(土) 19:41:48 ID:XhiXozua0
俺って他の人と比べて夜目が利きやすい気がする
192水先案名無い人:2008/07/26(土) 19:43:09 ID:qgJJUNzW0
俺って他の人と比べて遠くがぼやけて見える気がする
193水先案名無い人:2008/07/26(土) 19:48:44 ID:QX5LCjNv0
俺って左右の視力の差が凄いんだが、これってまさか…
194水先案名無い人:2008/07/26(土) 19:50:49 ID:QSiZNV2o0
                デーモン
(>>193の右目に封印した魔族の影響か……?)
195水先案名無い人:2008/07/26(土) 20:09:34 ID:pf49uYOg0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【厨武器】対象を刺した後、冷気で凍らせてほぼ確実に殺せるナイフ [ニュース速報]

やはりチェックしていたか・・・
あなどりがたし邪気眼スレ住人ッ!
196水先案名無い人:2008/07/26(土) 20:10:53 ID:LLwpvLoj0
俺の力は仲間を傷付けるためじゃない。
197水先案名無い人:2008/07/26(土) 20:16:41 ID:Zkqw+jcy0
ふ・・・わが眼は左が一重で右が二重である!
198水先案名無い人:2008/07/26(土) 20:17:08 ID:I2JUvo62O
四字熟語をもじって能力名にするってのは考えたな
七転八起(しちてんはっき)→七天發騎
起承転結(きしょうてんけつ)→奇障天結
とか
199水先案名無い人:2008/07/26(土) 20:17:18 ID:Ih+epP11O
>>186
見るだけとか青魔道士涙目だな
200水先案名無い人:2008/07/26(土) 20:22:34 ID:bxFRKsPG0
>>199
最近の青魔道士は見るだけでよい。
201水先案名無い人:2008/07/26(土) 20:27:21 ID:qkfvzi4T0
>>191
自然治癒に任せたので何の病気だったのかは知らんが、
表に出ると眩しすぎて涙が出るようなことがあった。
その時は異様に夜目が利いた覚えがある。
202水先案名無い人:2008/07/26(土) 20:38:19 ID:ULLMUcoJO
何故そんな能力を捨てたんだ…
203水先案名無い人:2008/07/26(土) 20:47:41 ID:LLwpvLoj0
ダディフェイス知ってる?
204水先案名無い人:2008/07/26(土) 20:52:15 ID:Ll1k0lMn0
ラノベのほうなら。
205189:2008/07/26(土) 20:52:49 ID:bxFRKsPG0
脚本形式で書いてアニメでいうとこのAパートまでオワタ。
そろそろ邪気眼バトルを入れたいが主人公が未覚醒な罠。
舞姫だと第一話で能力者がもう1人いたような、
ということはカノッサ側の能力者を出せばいいんだな。
もうつかれたw
206水先案名無い人:2008/07/26(土) 20:54:08 ID:LLwpvLoj0
シェピロ・ダンストンが邪気眼系のライバルを体現してると思うが
207水先案名無い人:2008/07/26(土) 22:27:06 ID:fQHRr0NL0
仮面ライダーRXのスペックが恐ろしいらしいけど、あれ邪気眼っぽいの?かなり厨設定らしいけど
炎属性とかそんなレベルじゃなくてもっとすごいらしいけど、どんな能力か知ってる人いる?
208水先案名無い人:2008/07/26(土) 22:29:38 ID:63zLRzx80
そのとき奇跡が起こった!
209水先案名無い人:2008/07/26(土) 22:36:11 ID:OA4Esd4pO
>>205
ごめん

素でいらん
君の心の中だけにそっとしまっておいてね
210水先案名無い人:2008/07/26(土) 22:43:38 ID:DLneRlBi0
スレの住人的に冷気のナイフはどう思う?
211水先案名無い人:2008/07/26(土) 22:48:43 ID:DPdzMiIx0
>>210
ほら。全然ないよりもしょぼい物が実在すると萎えるじゃないか。
恐竜の子孫は鳥ですといわれても「へ〜そう」で終わるみたいな。
212水先案名無い人:2008/07/26(土) 22:50:44 ID:QSiZNV2o0
>>210
rアそう かんけいないね
  殺してでも うばいとる
  ゆずってくれ たのむ!!
213水先案名無い人:2008/07/26(土) 22:51:22 ID:ULLMUcoJO
>>209
何で邪気眼スレに書き込んだの?
214水先案名無い人:2008/07/26(土) 22:51:55 ID:lXxQTws10
>>209
フッ・・・何を恐れている・・・?

まあ、基本邪気会話するだけで、邪気漂うニュースやスレが見つかったら
それで話を膨らませるだけのスレだから、たまにこういうこともあってもいいと思うが
215水先案名無い人:2008/07/26(土) 22:53:29 ID:/NeK/Y+W0
そんな玩具で儂が倒せるとでも思うたか……
   エターナルフォースブリザード
我が"絶対なる久遠の吹雪"の前には児戯に過ぎん……

であしらわれるのが関の山
216水先案名無い人:2008/07/26(土) 23:00:34 ID:RjfmKt8M0
しかし、たまにはガイドラインらしいことをやってはどうだ?全く君は…(CV:田中敦子)
217水先案名無い人:2008/07/26(土) 23:01:08 ID:FCAVnyG10
ttp://genzu.net/buki/
                       オリジナリティ
ッフ、見せて貰おうか、貴様達の――邪気眼――とやらを
218水先案名無い人:2008/07/26(土) 23:14:14 ID:6KRstN3U0
>>217
攻撃11・・・だと・・・
馬鹿な、あの特殊訓練に耐え抜いたこの俺が、まさか・・・

ってかダブルアックスってどうやって使うんだろうww
219水先案名無い人:2008/07/26(土) 23:26:21 ID:Zkqw+jcy0
>>205
フ・・・・あえて苦言を言うが・・・・
邪気眼とは自覚せず行ってしまった事象を見るからこそ心をえぐられるもの・・・・
故意に邪気を意識して作られたモノなど何の価値も無い・・・・

さしずめ見せパンツなど、パンチラの前には塵も同様のように・・・・
220水先案名無い人:2008/07/26(土) 23:36:55 ID:Qg4LgB+V0
そういやエターナルフォースブリザードって元ネタはなんなの?
>>154
「能力者なんてただの凡人ですよ。銃弾で頭ぶち抜きゃ死ぬんですからね」
>>186
コピー能力はいいよなー。ロックマンとかカービィとかの古典に始まり、最近では写輪眼とかあるし
西尾先生お気に入りの能力だしな
あと能力者が一般的な世界観では「能力無効化領域」はある意味最強だよな
カノッサの切り札になりえるな
>>198
俺はゲーム名をパクってオリジナルのスタンドを大量作成してた
穴を掘る「ロードランナー」とか地下迷宮を構成する「ウィザードリー」とか
人間の人生に関与する「人生ゲーム」とかさ

そんな俺は暴走族にあこがれて自分でオリジナルの特攻服を作った。
鬼神の刺繍に天上天下唯我独尊の文字入り
しょぼい原付を改造して夜の道を走り回った
設定的には俺のあまりの危険さに仲間が付いて来れず関東最大級の暴走族から追放された元特攻隊長って設定だった
空手と剣道の有段者でおまけに簡易武装までしていた俺は他の族ともよく喧嘩した
結果は7:3で勝ちが多かったが。喧嘩以外にはなにも無いさびしい青春だった。
そんな俺にも邪気眼を名乗る資格はあるのか?



221水先案名無い人:2008/07/26(土) 23:42:41 ID:pf49uYOg0
>>219
通だねえ・・・
222水先案名無い人:2008/07/26(土) 23:50:05 ID:ULLMUcoJO
>>220
っふ……邪気眼を持たぬ者か……
……まあ努力は認めてやろう……
しかし所詮はファイター……
我が力
――炸裂魔拳・絶
の前にそんな拳や剣は通用せん……
ククク……ふはははは……あーっはっはっはっは!!
223水先案名無い人:2008/07/27(日) 00:27:45 ID:f6ha9Z0M0
韓国のドラマが四神の神器とかやってたが、四神は中国・日本でもよくあるネタだから
これ下手すると四神の神器が世界に三セットはあることになるよな
聖杯やロンギヌスの槍や北欧神話の武具なんかになるともっと酷そうだ
224水先案名無い人:2008/07/27(日) 00:53:44 ID:cgn3XItm0
暇なのでもうちょっと語らせてくれ
全寮制の中高一貫のミッション系学校。好きに外出できないしぶっちゃけ娯楽はたいして無かった。
当時の私の娯楽はアニメや漫画、ゲームにラノベくらいだった。
窮屈な生活の中で私の邪気眼は急速に成長していった。
まずこの学園では秘密裏に神の敵を抹殺するために人造超能力者の実験をしていることにした。
学年トップ(自己顕示欲が強かった私は必死の努力で秀才・スポーツそれなり・容姿端麗?誰にでも優しい優等生を演じていた)の記念に
飲まされた紅茶。
私はこれに実験の試薬が入っていることに設定した。とりあえず学年トップの人材に投与してみたということなんだろうと。
そして私は9種類の超能力に目覚めた。
『World Is Mine』通称WIM
1分間時間を止める。脳に不可がかかるから多発はできない。元ネタはタンマウォッチ。
『リバースタイム』
時間を数秒前に戻す(自分だけが記憶を保っていられる)
『ヒストリービジョン』
その場や人物の過去を知覚する。サイコメトリーの広域版。
『アンディサイデッド・ビジョン』
暫定未来を知覚する。未来は行動しだいで変えられる。
『ゲート』
空間転移する。他人も連れて行ける。距離は関係なくイメージできれば転移できる。
『ピット』
他人を強制的に空間転移させる。いわゆるバシルーラ。ただし転移場所の指定は可能。
『リング』
自身の手足などをリングを介して転移させる。遠距離の相手を殴れる。あとモノを取り寄せることもできる。
『マインドマスター』
相手の思考や記憶を読む。記憶の改竄や記憶の削除も可能。元ネタはメモリーダイバー。
『デイドリーム』
相手の五感を支配し幻覚を見せる。元ネタはゲットバッカーズの邪眼。




225152:2008/07/27(日) 00:54:53 ID:cgn3XItm0
すまん番号書き忘れてた。続き↓
実験の成果に驚いた組織は魔術結社から魔術師を呼び更なる強化手術を決行した。
腕に刻み込まれた魔術式(魔力のないものには見えない)『虚空砲』
あらゆる物質を消滅させる魔力の光線を手のひらから放つ魔術。元ネタは魔術刻印とか。
『卍開・影牢終式』
影を自在に操れる空間を制作する。影人形を戦わせたり、影の盾で防御したり、影に潜伏したりできる。刀自体は影に沈んでて使えない。
元ネタはブリーチと大番長の久我と一部ナルトの我愛羅
『固有結界・毒華繚乱』
あらゆる種類の毒素を生産し操る能力(毒素は自分には無効)検死で発見できない未知の毒素もある。
元ネタは月姫と戯言シリーズの奇野師団。

能力だけではダメだと思った私は武術を習うことに決めた。空手や柔道、合気道では格好が悪い。
そこで見つけたのがシステマだった。ロシアの軍隊格闘技で世界最強(自称)というのは私の心を大きく動かした。
元々運動が好きで、のめり込むタイプの私はみるみる上達した。

多くの邪気眼使いは自分の設定を語りたがるようだが、私は違っていた。
なぜなら私の正体は秘密という設定だからだ。
私は今までどおりまじめな優等生の仮面をかぶり続けた。
邪気眼設定とはまったく関係ないのだが、当時私は同性愛者(これは設定ではない)だったのでそれもあわせて隠し通した。
私の愛人だった子達にもこの黒歴史は話していない。
ちなみに現在は某社でラノベを量産する仕事をしていたりする。
226水先案名無い人:2008/07/27(日) 01:05:07 ID:6AYLNWOw0
文字が複雑なため、武器が生成できませんでした。

ククク…我が魔剣は人間には理解できぬ物よ
227水先案名無い人:2008/07/27(日) 01:30:31 ID:RgiaRyls0
"カタカナ"か"アルファベット"でと書いてあるだろうが・・・
全く、そそっかしいところは相変わらずだな。

ところで、自分を剣の姿に変える能力というものを思いついたが
何者かが俺の頭の中で「ヴォルテール」と囁いたので考えるのを止めた
228水先案名無い人:2008/07/27(日) 01:42:00 ID:OCVn873l0
>>224
能力が強すぎる上に一度に9個全部の能力に目覚めると妄想し辛いのではないか・・・?
229水先案名無い人:2008/07/27(日) 02:26:17 ID:N8UjK10t0
本当は沢山能力が欲しかったが、3つにしておいたな
脳の容量的に
230152:2008/07/27(日) 02:33:47 ID:cgn3XItm0
>>228
優等生の仮面をかぶり続けるストレスから過剰な設定を作ってしまったのですよ
当時俺TUEEEEEEEEEEEがブームでしたし、空想の中でくらい最強でいたかったのですよ
231水先案名無い人:2008/07/27(日) 02:53:13 ID:7po/x0xf0
俺は独立した複数の能力じゃなくて、
いろんな能力があるんだけど本質的にはどれも同じ能力だった、という設定が好き。

あと、「敵軍勢が標準装備している能力」を、味方の中で唯一自分だけがそれを使えるという設定も好き。
たとえば敵は悪魔に魂を売り渡したとかいう適当な背景の下、テレポートとか飛行能力を使えるんだけど
基本的に人間の味方サイドはそれを使えない。そんな中で敵と同じ能力を平然と使えるのはなぜかかっこよく見える。
232水先案名無い人:2008/07/27(日) 02:56:00 ID:OCVn873l0
空想の中での最強なんて疲れるだけだ・・・
やがて脆さを持っている奴のほうが魅力的に見えてしまうのさ・・・私がそうだったように
233水先案名無い人:2008/07/27(日) 05:25:45 ID:nZgeI22jO
>>232
イマジネーション
『創造力』こそ人が持つ最強の力だとは思わないか?
人は無から有を――時には自らを守護し、律する高位存在である『神』すらも創出する。
そんな強力な『力』を持ちつつも、決して独りでは生きていけない弱い生物。
        イマジネーター
ゆえに『我ら』は『創造者』たる彼ら人間に強く惹かれるのだろう…



そういえばこの感情のことを人の言葉ではこのように言うらしいな。
   アイ
『ギャップ萌え』と…
私には何のことか分からないが、妙にしっくりくる言の葉のようにも思えるのはなぜだろうか。
234水先案名無い人:2008/07/27(日) 07:40:39 ID:/69dbFlLO
イマジネーターと云う単語は霧間凪の父を思い出す

不気味な泡は、発眼性の極めて高い本
我が妹も…あの本の所為で…!
235水先案名無い人:2008/07/27(日) 07:46:29 ID:/bqTdxXO0
>>234
逆にあれの所為で邪気を抜かれた俺はどうすればいいんだ。
なんか「さあこれを参考にして」オーラが過ぎるものはいまいち乗れない。
236水先案名無い人:2008/07/27(日) 11:59:33 ID:CqFpD4xf0
946 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 19:16:04 ID:GAgIl5A30
破滅マテリア(別名・黒マテリア)

メテオ … メテオ
入手難度:F(一番下)
セフィロスのような雑魚ですら一度死んでライフストリームの中を探し回るだけで簡単に見付けられる。

しんせい … ショックウェーブパルサー、スーパーノヴァ
入手難度:E
クリーヴァとセーファ・セフィロス(両方とも雑魚)を倒し、ライムストリームに流す前に生命エネルギーを圧縮すれば手に入る。
セーファ・セフィロスは「ナイツオブラウンド」というお手頃なマテリアを使えば簡単に倒せるし、たとえ使わなくても、
クラウドという雑魚に究極リミット技(最大ダメージ9999しかない弱い斬撃をポコポコと繰り返すだけのヘナチョコ技)を使わせるだけで倒せる。
クリーヴァはアルティミシアのような実力の無い魔女でも生み出せるし、スコールやリノアのような人間の若造に、「メルトン」という
赤ちゃんでも使える手頃な補助魔法を使わせるだけで、物理攻撃に対してヘナヘナの無力に成り下がるので、倒すのはかなり簡単。

しょうとつ … グレートアトラクター
入手難度:F
クリーヴァを倒した後、アルティミシアが合体するので、そいつを倒した後、生命エネルギーを圧縮すれば手に入る。
また、アルティミシアが最終形態に移行したのを倒した後でも良い。

はめつ … メイルシュトローム、ヘルジャッジメント、アポカリプス
入手難度:C
アルティミシアの最終形態を倒した後、生命エネルギーを圧縮すれば手に入る。ヘルジャッジメントという少々厄介な技を使ってくるが、
アポカリプス(ヘルジャッジメントを喰らった後、十分に回復しないまま喰らうと危険)を使う前に倒せば、かなり簡単に倒せる。
237水先案名無い人:2008/07/27(日) 12:00:39 ID:CqFpD4xf0
947 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 19:17:03 ID:GAgIl5A30
さいご … リヒトゾイレ、メギドフレイム、テラブレイク
入手難度:B
オメガウェポンという小物モンスター(少々厄介)を倒した後、そいつが落とすダークマターを圧縮すれば手に入る。
こいつを倒す際には、テラブレイクという技に気をつける事。黒マテリア評論家レベルの戦士が直接行けば、
そんな技で喰らうダメージはせいぜい100程度だが、スコールのような若造くらいなら一撃死させてしまうからだ。
ただし、ゼルという若造のリミット技(少し強い)をうまく使えば1ターンで倒せる敵なので、あまり警戒には値しない。

おわり … ジエンド
入手難度:A
セルフィという小便臭い若造女をレベル100になるまで辛抱強く育てて「ジエンド」という技を覚えさせた後、戦闘中にそれを必ず1回は
発動させる。その後、セルフィをアルティミシアとの戦いに出し、戦闘不能にした後、時空の彼方に消失させる。その時に流出する
生命エネルギーをうまく全て集め、ジエンドの技の知識のみを抽出し、圧縮しないと手に入らない。

※入手難度と理由は黒マテリア評論家の視点によるため、常人には理解できない部分があります。ご了承ください。
238水先案名無い人:2008/07/27(日) 12:01:59 ID:CqFpD4xf0
強烈なオーラを観測したので転載した次第だ
239水先案名無い人:2008/07/27(日) 12:14:10 ID:zrM6SXNl0
うちゅうのほうそくがみだれた!
240水先案名無い人:2008/07/27(日) 12:54:25 ID:PRdZMZwPO
1ターン目の儀式から隠された恐怖を出すのは邪気眼ですか?
241水先案名無い人:2008/07/27(日) 14:10:38 ID:ygyeZpqY0
242水先案名無い人:2008/07/27(日) 14:25:22 ID:rGZw65UK0
>>227
自分を剣の姿にと聞いて
魔城ガッデムを思い出した
243水先案名無い人:2008/07/27(日) 15:07:31 ID:4CJQyb4CO
そういやスナップドラゴンもそういう魔法だな
244水先案名無い人:2008/07/27(日) 15:10:44 ID:6sLzlEQy0
あれは外道魔法と言わざるえない
悪い魔法使いが村人イジメに使ってそうだ
245水先案名無い人:2008/07/27(日) 15:23:56 ID:DqEE++g30
>>240
どうだアシュノッド、
邪気眼使いとしては興味をそそられる世界だろ?
246水先案名無い人:2008/07/27(日) 15:27:03 ID:4CJQyb4CO
>>244
村人を剣にしたってタカが知れてるだろうし
あの貴重な魔法をそんな無駄使いする奴はいねえって
247水先案名無い人:2008/07/27(日) 15:49:07 ID:KpPAnYLI0
2chはじめてから妄想のスケールが小さくなってきたような気がするんだよな
一昔前なら能力を使って世界を救うとか妄想してたのに、今良くする妄想はスーパーハカーになってねらーに崇められるって設定だし
248水先案名無い人:2008/07/27(日) 15:56:43 ID:6sLzlEQy0
>>246
三下だから詳しい仕組み分からないとか、あと魔法自体はさほどレアでもないし制限もないし。
>>247
功名心強いな
249水先案名無い人:2008/07/27(日) 15:58:19 ID:PRdZMZwPO
いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。
だかそれは、今日ではないしお前にでもない。
250水先案名無い人:2008/07/27(日) 16:01:37 ID:UXLBsu7V0
事件の真相を追ってる善の集団にたいして、時々現れて事件のヒントを一言だけ告げて消えてく奴っているじゃん?

そいつって大抵「クールで無口」 「事件の一部どころか全容を知っているパターン」だったり
「最終的にラスボスとか最終回で善の集団を危機一髪の状態から命がけで守ったりする」奴だったりすること多いよな

基本的に アドバイスの最中は、ずっと目をつぶってたり冷気の使い手の頻度が高いのもポイント
251水先案名無い人:2008/07/27(日) 19:15:25 ID:GASxcMBk0
俺はソルを使い手なんだが相手が残念な事にカイを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がカイの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前ハイスラでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて前ハイスラしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらハイスラしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけどカイが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからコマンド投げでガードを崩した上についげきのグランドヴァイパでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか剣のはしっこから氷出してきた。
おれはしゃがみダストで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
カイは必死にやってくるが、時既に時間切れ、下段ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る下段ガードでは防げない攻撃もキックで撃退、終わる頃にはズタズタにされた金髪の雑魚がいた。
252水先案名無い人:2008/07/27(日) 19:41:45 ID:lWCZJX930
ほう、経験が生きたな
253水先案名無い人:2008/07/27(日) 20:02:17 ID:QZsq5zIG0
>>251
カイが剣の先から出すのは電気ではなかったか?
254水先案名無い人:2008/07/27(日) 20:06:33 ID:lWCZJX930
>>253
           ブ   ロ   ン   ト
やれやれ・・・黄金の鉄の塊であるナイトを知らぬものがいたとはな・・・
255水先案名無い人:2008/07/27(日) 21:49:41 ID:KpPAnYLI0
2ちゃん見ている最中に急に邪気眼が発動して、その時の自分は正しい思ってるんだけど痛い書き込みをしまくった挙句、
ID抽出されてそれに腹を立ててさらに書き込みまくってしまいに相手されずにスルーされて、そのスレは結局落ちたんだけど、
その時の自分の書き込みとそのスレを見ると顔を枕に押さえつけて叫びたくなる。
こんな経験したのは…さすがに俺だけか…
256水先案名無い人:2008/07/27(日) 22:02:37 ID:tX2T0ghE0
>>249
死ぬのはごめんだ――ましてや、お前のような奴の手にかかってはな。
257水先案名無い人:2008/07/27(日) 22:16:38 ID:LHI3kWK90
>>255
ククク…ログを提出する用意は出来ているのだろうな?
258水先案名無い人:2008/07/27(日) 22:21:25 ID:8UfRai0D0
>>249
グリュプス乙
259水先案名無い人:2008/07/27(日) 22:22:10 ID:KpPAnYLI0
>>257
本当に勘弁してくれ
260水先案名無い人:2008/07/27(日) 22:26:01 ID:LHI3kWK90
>>259
何、恐れることは無い
我々は君の味方だよ
力が欲しくないのか?
261水先案名無い人:2008/07/27(日) 22:26:29 ID:i9NCE7ji0
小二病発動中!

ポケモン赤の小説
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1217132921/l50
262水先案名無い人:2008/07/27(日) 22:40:01 ID:/bqTdxXO0
>>261

>中田「行っけぇ! ゼニガメ!」
 酔っ払い「さあ、ポッポ!」

(対戦相手の短パン小僧の存在が消えている)
 
>キズぐすりをゼニガメに飲ませた。
(飲ませた)

>「俺はこのストライクでつっぱしってる!」
(つっぱしってる!)


いま50そこそこまで読んだが結構楽しい。
おそらく正体は成人したネタ師ではないか。
263水先案名無い人:2008/07/27(日) 23:15:25 ID:8UfRai0D0
>>261
>泥沼の違い、認めたくない非現実

ブロントさんに通じる素質があるな ・・・クッ
264水先案名無い人:2008/07/27(日) 23:16:49 ID:DeY6hh6E0
今自分の中で「七瀬ふたたび」みたいな超能力バトルがアツイんだけど
邪気眼的に超能力ってどう?
俺的にはサイコキネシスより、相手の心を読んで自分の中に浮かんだイメージを相手に送るテレパス最強だと思う。
265水先案名無い人:2008/07/27(日) 23:27:54 ID:cgn3XItm0
>>264
超能力ならサイコキネシス+透視のコンボで相手の心臓を握りつぶすとか
他者強制転移で宇宙に放り出すとか、「壁の中にいる」とかどうよ?
266水先案名無い人:2008/07/27(日) 23:32:31 ID:f6ha9Z0M0
設定次第だろ
とあるSF小説のテレパシー能力者なんかは腹話術や幻術だけじゃなく
相手の頭の中入ってそっから体を動かすとかがデフォだったから
最強どころの騒ぎじゃなかった
267水先案名無い人:2008/07/27(日) 23:43:23 ID:4hU8PDm90
超能力関係は流行した時期に散々見たからなぁ
なんか似たようなパターンが多いって印象が残った
268水先案名無い人:2008/07/27(日) 23:50:31 ID:R/mhGzCh0
「ぼくの地球を守って」の話題ですね。わかります。
269水先案名無い人:2008/07/27(日) 23:52:21 ID:vMpifHQ/0
俺の世代はサイコメトラーエイジかな
270水先案名無い人:2008/07/28(月) 00:02:27 ID:tX2T0ghE0
じゃあ俺はマインドシーカー

僕は ゼネフ という 宇宙意識体と
コンタクトしている。 この ゼネフは
宇宙人でも 幽霊でも 神でもない。
例えると 生命が 進化した パターンだ
僕たちの 未来の姿と 言ってもいいだろう
しかし ゼネフも まだ 進化の途中なんだ
271水先案名無い人:2008/07/28(月) 01:15:38 ID:zoGYe7TC0
「ざっと2兆5千億キロジュ−ル。瞬時に使えば惑星2個をふっとばす程度の矮小なエネルギーじゃ」
Dと左手のコンボが最強すぎるのが好きだがこのセリフはさすがに邪気認定せざるをえなかった
272水先案名無い人:2008/07/28(月) 01:54:05 ID:QXrQrxcxO
兆とか出てんのに単位をキロで通してるのは何かのこだわりなのか
273水先案名無い人:2008/07/28(月) 02:01:05 ID:Xx7i/Q300
有効数字とか。ありえねー
274水先案名無い人:2008/07/28(月) 02:08:05 ID:jmwQ528o0
Dといえば天野喜孝の挿絵だが、
天野喜孝の絵って何が描かれても0グラムに見える。
水だろうが鎧武者だろうが0グラムに見える。
275水先案名無い人:2008/07/28(月) 02:10:51 ID:4/F9/Qz00
wikipediaによると、100kgの物体を1 m持ち上げたときの仕事は、約1 kJ何だって
2.5*10^14kgの物体を1m持ち上げる力があれば惑星二個を瞬時にぶっ飛ばせるのか?
高卒で文系の俺にはよく分からん
276水先案名無い人:2008/07/28(月) 05:24:12 ID:zoGYe7TC0
>>275
ナカーマ
キロはなかったかな…あやふやな記憶ですまない、双影の騎士からだ

狂戦士イリヤとかもうね
277水先案名無い人:2008/07/28(月) 11:39:36 ID:raRrybzoO
藤子不二男のSF短編集の面白さは異常
278水先案名無い人:2008/07/28(月) 12:22:05 ID:ihPw/YmPO
ミナガーのARMSは、ほどよい発眼性物質
279水先案名無い人:2008/07/28(月) 12:59:54 ID:zE9+mq5V0
>>261
流し読みしたが
凄まじいな・・・
伝説となっても不思議ではない・・・
280水先案名無い人:2008/07/28(月) 14:14:11 ID:S1vDu5a+0
 
281水先案名無い人:2008/07/28(月) 17:52:01 ID:6Uf1XxVP0
!?

座標>>280に何も無いだと?

奴め、何処へ消えた?
282水先案名無い人:2008/07/28(月) 19:37:23 ID:hjVlLmJy0
>>281
…いや、よく見ろ。
>>280には「居る」。
        インビジブルスター
不可視の術「消失する七等星」の使い手か…。
283水先案名無い人:2008/07/28(月) 19:40:43 ID:1yesNDSj0
http://www17.plala.or.jp/kcamera/movie/08toga.html
邪気とは関係ないけど、タイムトラベルってこんな表現ありじゃないだろうか。
早送りとは一味違う。
284水先案名無い人:2008/07/28(月) 22:29:13 ID:5P528oXa0
それぐわんぐわんなってるのは何なの
285水先案名無い人:2008/07/28(月) 22:36:34 ID:KNrt5jnR0
「うるさい!うるさい!うるさい!うるさい!」(釘宮)
もうダメだ・・・覚醒する・・・
286水先案名無い人:2008/07/28(月) 22:55:02 ID:4/F9/Qz00
>>285
フフフ…何を恐れている?
己の力を解き放つんだ…
さすれば…天国が待っているぞ…
287水先案名無い人:2008/07/28(月) 23:39:10 ID:ntcBtyz40
TRPGって邪気眼ツールだよな。
ビーストバインドとかナイトウィザードとか異能使いとかアルシャードガイヤとか
ダブルクロスとかデモンパラサイトとかブルーローズとかトーキョーN◎VAとか
288水先案名無い人:2008/07/28(月) 23:43:40 ID:QXrQrxcxO
>>287
つーかみんな邪気眼プレーするもんなの?
289水先案名無い人:2008/07/28(月) 23:49:58 ID:+4lvi8kd0
GMとプレイヤー全員が邪気眼持ちだったりすると大変な事に
290287:2008/07/28(月) 23:57:42 ID:ntcBtyz40
いやごめん。YRPGは発眼性が高いよなって言いたかった気がする
もちろん。俺様最強な邪気眼プレイヤーもいるけどね
291水先案名無い人:2008/07/29(火) 06:02:35 ID:/eK9ji/d0
 ◆早大生がお手柄懸命の取り押さえ◆

 桜井容疑者を取り押さえたのは、平塚市内に住む早稲田大3年の伊藤清貴さん(21)。
「騒がしいので振り返ると、意味不明な声を出しながら右手を振り回して通行人にぶつかっていた。
正面から近づき、改札近くのキヨスク前で右手と首をつかんで通路に押さえつけた」という。
桜井容疑者は抵抗もせず、ナイフを落とした。約5分後に警察官が到着し、引き渡した。
桜井容疑者はうつぶせで押さえられた状態で「殺してくれ」と叫んでいたという。

 伊藤さんは剣道初段で、中学時代は平塚署の道場で練習していた。
「夢中だったが、後から考えると怖い。(桜井容疑者は)反省してほしい」と話していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000049-yom-soci
292水先案名無い人:2008/07/29(火) 06:05:07 ID:kP+gKnNcO
“堕ちた”か……
293水先案名無い人:2008/07/29(火) 07:55:08 ID:6jF0nBjrO
おいらっち早稲田なんやけど〜wwwwww
294水先案名無い人:2008/07/29(火) 08:10:31 ID:PeDrLD5a0
>>291
誰かと思えばうちのエージェントじゃないか
「後から考えると怖い」、か
ふっ……よく言うぜ
295水先案名無い人:2008/07/29(火) 08:29:30 ID:KcHJT5Ln0
俺は遠くから伊藤さんの活躍を眺めつつ「フッ…」とか言う役で頼む。
そんでもって誰か(正義感あふれる利発な女の子)が俺の気配を感じてこっちを向いたとき、すでに俺はいない、みたいな演出で。
296水先案名無い人:2008/07/29(火) 09:23:27 ID:ZnBHz3310
>>293 邪気眼的に凄い大学ってどこだろうな
297水先案名無い人:2008/07/29(火) 09:34:31 ID:rOaDp6No0
学園都市とか外界から隔離されてるような場所として
筑波大学とか邪気っぽい

あくまでイメージ
298水先案名無い人:2008/07/29(火) 09:44:17 ID:VwjGsphL0
京大の形而上生物学教室。フィクションだけど。
299水先案名無い人:2008/07/29(火) 10:07:27 ID:Xkm5wQyA0
白の開拓
300水先案名無い人:2008/07/29(火) 10:11:12 ID:xgIdc2zeO
川崎大師中学も邪気っぽいぜ
301水先案名無い人:2008/07/29(火) 10:14:13 ID:sn/uIP7t0
デジタルハリ(ry

実際学園都市って都市の説明をごっそり省きたいときに便利だよな
302水先案名無い人:2008/07/29(火) 10:18:37 ID:ZnBHz3310
>>299 なんか最近はちょっと痛いヲタブログになったな
彼も邪気眼の呪縛から解き放たれつつあるということか
303水先案名無い人:2008/07/29(火) 11:10:52 ID:7Vb/h48XO
学園都市と言われると禁書目録が
304水先案名無い人:2008/07/29(火) 12:30:11 ID:xgIdc2zeO
そういや魔界都市ハンターの作者の次作に 魔界学園ってあったな。

第一話で学園に「転校生」がやってくる と聞いた生徒達が阿鼻叫喚な状態だったわ
305水先案名無い人:2008/07/29(火) 13:54:48 ID:GBSxnVpm0
その作品を知らない俺が勝手に第一話を妄想する

生徒会長 「転校生だと……それは誠か!?」
オババ(推定120歳、高校生)
      「そうじゃ……非常に強い星を背負っておる……
       それはまさしく大凶星! 大乱の星! 彼奴の入学は学園に混沌を齎すであろう!
       お主の代も、これで終わりかのう? ヒャッヒャッヒャッ……」
生徒会長「うぬう……!」

――催される生徒会特別集会――
生徒会長 「全生徒に告ぐ。私のために粉骨砕身し転校生の首を持て。
       みな奴に殺されるつもりで死ね。
       ……この学園に弱卒は要らぬ!
       日に一人の死者も出なければ、見せしめに一人殺す!
       見事討ち果たした暁には、思いのままの恩賞を約束しよう!
       行け! そして死ね!
       命の果てに富と栄光を掴み取れ、我が精鋭たちよ!」
全校生徒 「「「ウオオオオオーーーーー!!!!!!
        会長! 会長! 会長! 会長!」」」」
副会長  「いいのか? そんな約束してよ」
生徒会長 「……フン。お前こそ早く行かなくていいのか?
       折角の首を、他の雑魚に取られてしまうぞ?」
副会長  「ケッ! ……俺が奴を殺したら、そうだな……
       報酬はあんたの首、だ。ククッ! じゃあな!」
生徒会長 「フン……」

主人公  「なんだ…? 騒がしいな」
生徒    「フッハァーーーーーッ!!! 転校生!
       名も知らぬお前を殺すことは不憫!
       しかしそれが必ゥゥウウウウ然ぇええんっ! キキキィーーーヒヒ!!!」
主人公  「っふ……新しい学園生活、退屈はしなさそうだな!」
306水先案名無い人:2008/07/29(火) 14:34:10 ID:qR0cCA3y0
流れをぶった切って悪いが、中二か中三のときの黒歴史ノートが出てきたんだ。
晒してみたいんだけど家にはスキャナやデジカメが無く、しかも普通の人間じゃ読めないような凄まじい悪筆なんだ。
だからここに書き込みたいんだけどいい?
307水先案名無い人:2008/07/29(火) 14:38:31 ID:4KLxEebr0
ふん、小うるさい奴だ。好きにしな。
308水先案名無い人:2008/07/29(火) 14:39:04 ID:7h/C8JDK0
断る理由はありませんよ……
309306(1/3):2008/07/29(火) 14:42:55 ID:qR0cCA3y0
ありがと。実はもうメモ帳に書いてるんだ。早速晒してみる。

美作電奇(たぶんキャラ名。自分で書いた癖に名前が読めない)
9歳にしてアメリカの大学で博士号を得た驚異的な頭脳の持ち主。
さらに、機械に触れただけでその内部構造を把握、理解することが可能な能力を持つ。
また、CD-ROMに触れただけで内部のプログラミングを全て理解することも出来る。
さらに神経に流れる電気信号を用い、機械を使わずとも直接ネットワークにアクセスできる。
この能力のおかげで、パソコンや携帯電話名などを用いずに、ハッキングを行うことが出来る。
ただし、重度の運動音痴で戦闘能力は無い。
310306(2/3):2008/07/29(火) 14:43:51 ID:qR0cCA3y0
飛鳥翼(こちらもたぶんキャラ名。読みはあすかつばさ?)
剣術不死鳥流の使い手。不死鳥流とは明治初期に編み出された、殺人を目的としない活人剣である。
この流派の使い手は決して戦いの中では死なないので、不死鳥の名を冠することになった。
体内の気を使い、剣技を繰り出す。彼自身も不死鳥流の理を理解しているため、決して人は殺さない。
剣術の腕は超一流だが、頭は悪い。
311306(3/3):2008/07/29(火) 14:44:45 ID:qR0cCA3y0
以下、不死鳥流の技?自分でもよく覚えていない。後読めない。
鳥火閃
連嘴閃
朱雀大文字
鳳凰聖炎
これから察するに多分るろ剣とポケモンの影響を受けまくってると思う。
この二人で小説を書く予定だったんだと思うんだけど、そこは邪気眼使いの性、結局設定だけで終わっている。
312水先案名無い人:2008/07/29(火) 14:50:18 ID:l/BMni8k0
        ロード  
かまわん、『解放』しろ
313水先案名無い人:2008/07/29(火) 14:50:42 ID:7h/C8JDK0
天才と脳筋のペアは基本だな
あと戦闘狂と平和主義者
314水先案名無い人:2008/07/29(火) 14:51:57 ID:l/BMni8k0
なかなかのオーラだな…
315水先案名無い人:2008/07/29(火) 15:18:37 ID:ddnaeEu/O
これはいいw
316水先案名無い人:2008/07/29(火) 16:44:32 ID:yQMp5MDi0
>>314
だが、足りんな・・・
何か、因子が欠けている気がする・・・
邪気眼を邪気眼足らしめる“何か”が・・・

主人公は理想の投影であり、自分の分身
正義論、戦争論、人生論など高遠な問題に関する自分の思想を真理として全面に押し出す
設定ノートが別に用意してあり、やたら詳しい。あまつさえ、裏設定が存在する

小説としての拙劣さを除くと、
この辺が俺が自分の黒歴史ノートを読んでて痛いなぁと感じるところ
317水先案名無い人:2008/07/29(火) 17:37:47 ID:9P+BCfVr0
>主人公は理想の投影であり、自分の分身
>正義論、戦争論、人生論など高遠な(ry
たまにあるよな、こういうの
内容次第では見てて痛々しかったり
318水先案名無い人:2008/07/29(火) 17:43:57 ID:uIz7IJLK0
>>309->>310
これは普通にアリだと思う
319水先案名無い人:2008/07/29(火) 17:50:01 ID:GBSxnVpm0
発眼物質は少年マガジンとみた
320水先案名無い人:2008/07/29(火) 19:39:16 ID:eZwgocAp0
>309
美作は「みまさか」で
電奇はカタカナ語のルビで読むのかもしれないな。
技名は
鳥火閃(ちょうかせん)、連嘴閃(れんしせん)
朱雀大文字(すざくだいもんじ)鳳凰聖炎(ほうおうせいえん)か。
321306:2008/07/29(火) 20:30:15 ID:qR0cCA3y0
>>320
ありがと。たぶん名字はそれであってる。
実は朱雀大文字と鳳凰聖炎は読めてたんだ。両方とも多分ポケモンネタ。鳥火閃と連嘴閃は読めなかったけど。
後、マガジンは読んだこと無い。発眼物質は多分ポケモンとるろ剣。その後エヴァを見て完全に発病した。
322水先案名無い人:2008/07/29(火) 20:43:13 ID:/LcLYarG0
>>309-311

ザ・ペイン!
323水先案名無い人:2008/07/29(火) 21:00:28 ID:d4zAdr800
るろ剣もわかるエヴァもわかる
だれだって発眼する。俺もそーした。

だが・・・ポケモンで発眼するってのはメジャーなのか?
324水先案名無い人:2008/07/29(火) 21:01:35 ID:dYF/DT7V0
「俺しかこんなポケモン使わない」――なに、十分な理由だろう?
325水先案名無い人:2008/07/29(火) 22:11:02 ID:c3hJJHj30
>>324
初代ポケモンで
大量のドーピングアイテムと
技マシーンで破壊光線を覚えさせた

「マタドガス」
326水先案名無い人:2008/07/29(火) 22:57:46 ID:9HwK5dpF0
破壊光線…いい響きだぜ
327水先案名無い人:2008/07/29(火) 23:06:32 ID:RUko3lKn0
初代はサイキッカーが最強だったな・・・
328水先案名無い人:2008/07/29(火) 23:34:13 ID:9P+BCfVr0
最近はポケモンの製作陣が邪気眼に侵され気味だな
ボールで捕獲できる神ってなんだよ
329水先案名無い人:2008/07/29(火) 23:49:30 ID:YFcPs9ng0
        チェーンソー
ふん……我が駆動魔剣にかかれば、喩え神であろうとバラバラにしてみせる
330水先案名無い人:2008/07/29(火) 23:58:16 ID:cUEZ1GGx0
初代は氷属性が最強というのが邪気眼的になかなか良かった。
331水先案名無い人:2008/07/30(水) 00:02:51 ID:kqmYDp9V0
チェーンソー大剣に「大百足」と付けた某ゲームはセンスがあると思う
332水先案名無い人:2008/07/30(水) 00:04:17 ID:KFBQg0A10
ディアルガ   パルキア
時間の神…空間の神か…ふん…
あそんでやれ、ハッサム(背中を向けつつ)

              サイコウェーブ
どうした!ミュウツーの念動竜巻はそんなものじゃなかったぞ!
な…に…!セレビィ以上の時を操る力…!?おちつけ、ハッサム!
つるぎのまい…その精神集中は持てる刃を夢幻の域にまで昇華させ、5感の感知力を倍加させる…
神共の出現する瞬間…時が揺れ、空間が歪むその一点を…見極めろ…!
そこだ!きりさけ、ハッサム!

みたいな妄想はジャンプ読み終わった後とかによくひとりでに紡がれたが
333水先案名無い人:2008/07/30(水) 00:12:57 ID:qNEJIYMA0
俺は中学時代「時空使い」にあこがれてたなぁ
炎や雷といった直接的な能力じゃない分かっこいいと思っていた。
時空を操れるオリジナルのスタンドとか考えて、うは俺様最強とか妄想してた
たしかスタンド名は「デウス・エクス・マキナ」だったかな
高校生になりエロに目覚めてからは精神操作系に凝りだした。
他人を操ってエロいことをするのが日々の妄想だった。
なんかの影響でその能力は魔眼のせいで使えるって設定だった。
後に実は吸精鬼の血族であることが判明し(もちろん嘘設定だけど)
エロい事した相手から精のエネルギーを奪うって能力も得た。
そんな俺の邪気眼時代。
334水先案名無い人:2008/07/30(水) 00:18:24 ID:HLGaYz+70
ミュウ・・・この世に存在するありとあらゆる細胞を持つといわれている伝説のポケモン
セレビィ・・・時を移動する能力を持つポケモン
グラードン・・・大陸を作ったとされるポケモン
カイオーガ・・・海を作ったとされるポケモン
ジラーチ・・・1000年に1度目覚める、人々の願いを叶える事が出来るポケモン
デオキシス・・・宇宙に散らばっていたDNAが融合し生まれたポケモン
ディアルガ・・・時を司る神と呼ばれ時の流れを作り出したポケモン
パルキア・・・空間を司る神と呼ばれ空間を拡げたと言われるポケモン
ユクシー・・・知識の神と呼ばれているポケモン
エムリット・・・感情の神と呼ばれているポケモン
アグノム・・・意思の神と呼ばれているポケモン
シェイミ・・・荒廃した土地を一瞬にして花畑に変える事が出来るポケモン
アルセウス・・・宇宙がまだない頃に最初に誕生したポケモン、全ての創造新

特に邪気眼性の高い伝説ポケモン
全ては…ポケモンによって造られたというのか…!?
335水先案名無い人:2008/07/30(水) 00:23:44 ID:skULh+iC0
おいおい一番の厨設定のミュウツーが抜けてるだろ…

ミュウツー…全てのポケモンの細胞を持つといわれる幻のポケモン、ミュウの遺伝子を元に人工的に作られた最強のポケモン
336水先案名無い人:2008/07/30(水) 00:26:51 ID:/EqwOSUH0
デオキシス以降のポケモンが解らないんやけど〜wwww
337水先案名無い人:2008/07/30(水) 00:27:39 ID:dSLIIYfm0
ユンゲラー・・・ある朝のこと。超能力少年がベッドから目覚めるとユンゲラーに変身していた

ゲーム中の説明より
これが「覚醒」してしまった者の末路か・・・
338水先案名無い人:2008/07/30(水) 00:29:55 ID:noW+tlpe0
>>336
9月に出るポケットモン スタープラチナを買えば謎は解けるぞ…ククク
339水先案名無い人:2008/07/30(水) 00:36:46 ID:Gv0K5ap80
>>334
赤緑しか知らないから、このインフレっぷりは衝撃的だw
どこまで行くつもりなんだポケモン
340水先案名無い人:2008/07/30(水) 00:59:02 ID:4lQtRk3s0
>>334
ミュウ以降知らないんだけど、あの世界にはポケモンじゃない動物っているの?
人間以外がポケモンなの?
むしろ人間がポケモンみたいに戦ってもいいじゃん。
というか創造神がポケモンだったらむしろ人間の方が下等なんじゃね?


疑問は尽きない…。
341水先案名無い人:2008/07/30(水) 01:00:13 ID:skULh+iC0
普通の動物はいる
プレイヤーが混乱するから出さないだけで
342水先案名無い人:2008/07/30(水) 01:20:50 ID:q3xEli4k0
アニメだとポケモンしかいないっぽいけどな
343水先案名無い人:2008/07/30(水) 01:39:31 ID:1lCPwQf30
カイオーガとグラードンは何でか知らんが
後付で単なるホウエン地方の伝承ってことにされたな

パルキア、ディアルガとその他数名もその内そういう道を辿るかも
344水先案名無い人:2008/07/30(水) 01:39:49 ID:l5igleam0
なんだ、普通の動物もいるのか

実は人間こそが〜なポケモンだったのだ
って展開を期待してたのに
345水先案名無い人:2008/07/30(水) 02:48:43 ID:AbMeEhVo0
>>340
インドぞうは確実にいるからな
ミュウとアルセウスはどっちが先なんだろう
346水先案名無い人:2008/07/30(水) 03:05:18 ID:skULh+iC0
>>345
アルセウスのが先だろ
「うちゅう うまれるまえ そのものひとり こきゅうする」とかプレートに書いてあったし



…何このポケモンスレ
347水先案名無い人:2008/07/30(水) 03:47:12 ID:ycMAyDkR0
普通の動物いなきゃこいぬポケモンとかねずみポケモンって表現しないだろうよ
348水先案名無い人:2008/07/30(水) 06:08:00 ID:a/qqs3kH0
ーーー嘘だ
この世界が…俺の生きているこの世界が
ポケモンによって創造られたものだと言うのか…?

ポケモンとは…人が戯れで決闘させる為に存在する生き物のはずだ
人に支配され弄ばれる為に生まれた生き物、人類の下に序列された存在、
いわば犬や鶏と同じ程度の存在のはずだ!

そのポケモンがこの世界を創造した神だと?
何なんだ…ポケモンとは一体なんなんだ…
答えろ!
349水先案名無い人:2008/07/30(水) 06:35:32 ID:BcSoqZbzO
ポケモンは知らんが、設定みてると
そろそろ世界を無に帰すポケモンの出番のようだね
350水先案名無い人:2008/07/30(水) 08:02:40 ID:KFBQg0A10
アポカリモンですね、わかります



ゴキゲンな蝶になって きらめく風に乗って
今すぐ キミに会いに行こう
余計な事なんて 忘れた方がマシさ
これ以上 シャレてる時間はない

何が WOW WOW〜 この空に届くのだろう
だけど WOW WOW〜 明日の予定もわからない

ジャキガン              リアル
無限大な夢のあとの何も無い世の中じゃ
そうさ愛しい 想いも負けそうになるけど
stayしがちなイメージだらけの 頼りない翼でも
きっと飛べるさ oh my love
351水先案名無い人:2008/07/30(水) 12:32:19 ID:l5igleam0
ポケモンと人間の融合進化とかが出始めそうだなw

最終的には兄貴な主人公のパンチが最強だけど
352水先案名無い人:2008/07/30(水) 12:53:44 ID:zz7BnJhJO
ポケモン
魔物の話についていけぬ…俺も老いたということか。
しかし最強の使い魔を手にしたいという欲望は俺にもあった。
昔は随分研究したものよ。
                    ホムンクルス
犬、猫、小鳥そして…我が魔眼の継承者たる人魔。
まあ俺が齢を重ねるにつれ、使い魔ではなく、妹に、恋人にと関係は変わり、今では娘のようなものになってしまったがな。
353水先案名無い人:2008/07/30(水) 15:39:21 ID:LKVCn1j40
友達いなくて集まらなかった緑…… 進化できなかったユンゲラー……

俺はポケモンからペルソナに移行したな、今でもあの邪気だけど和気藹々した仮想世界には惹かれるものがある。
エリーとかブラウンとか懐かしいぜ
354水先案名無い人:2008/07/30(水) 16:35:23 ID:dc9D9RDk0
  
355水先案名無い人:2008/07/30(水) 17:29:58 ID:woLXONGb0
ポケモンわからなくなってるな
しょうがないからポケスペ買ってくる
356水先案名無い人:2008/07/30(水) 17:31:43 ID:Zka640xmO
>>355
余計わからなくなるぞw

>>346
ミュウからアルセウスが生まれたみたいな話もあったような
357水先案名無い人:2008/07/30(水) 18:11:59 ID:76L3bvJRO
おいおい
プリンに醤油をかけて食べたらなぜかウニの味がしたぞ・・・・・

ククク、とうとうノーマルだった俺も邪気に覚醒したか・・・
358水先案名無い人:2008/07/30(水) 19:34:39 ID:wGw/bUGf0
貴様……神の舌を持つと言われる“味の錬金術師”か……!?
359水先案名無い人:2008/07/30(水) 20:05:21 ID:r06yje8i0
……錬成陣もなしに、キュウリとハチミツからメロンを錬成するなんて……!
360水先案名無い人:2008/07/30(水) 22:42:57 ID:e/dz+ces0
ファン太の再来・・・いや、まさかね。
361水先案名無い人:2008/07/30(水) 23:25:31 ID:HzbPfD5x0
何でファンタジー風国取りゲームの主人公は決まって
革命軍のリーダーか小国の君主になっちまうんだろうな?
そりゃ確かにロマンはあるが、大帝国の地方司令官として辺境の叛乱を鎮めたり、
迫り来る大帝国を迎え撃つために周辺諸国を併呑するのもロマンだと思うんだがね。
362水先案名無い人:2008/07/30(水) 23:34:12 ID:1lCPwQf30
スタッフが冒険したくないからじゃね
363水先案名無い人:2008/07/31(木) 02:01:50 ID:CHEAb1YL0
惑乱の死霊は俺の使い魔
364水先案名無い人:2008/07/31(木) 02:43:29 ID:qNxE2u7l0
既出じゃないだろ?

35 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/07/16(水) 02:05:05 ID:wjFzSKZM
厨房の時に超頭がよくてそれを隠してるってゆう秀才を
演じてた。
休み時間は何もないのに
自分の左手に右手で何か書きながら上を向いて考えてるフリ
しながら
「xが3だからバルキスルスの定理に乗せて・・・」
(自分で作った定理)とか言ってた。

女子が頭いいんだね〜とか言われたら
「いや・・あ・・親父が外国から帰ってきた時出された問題でさ」
みたいなコナン風な感じで頭がいいイメージをうえつけようとしてた。
誰もが俺には難しい問題を投げかけようとしてきたけど
「教科書レベルか〜。俺にじゃなくて参考書に聞きなwwはははww」
みたいな感じで切り抜けてきたけど
受験時にいきなり模試の成績がはりだされて
ダントツの最下位だった。

誰もが不信な目で見始めたけど
「テスト中はバルキスの定理解いてたわ〜」とか言ったら
担任が教室に入ってきて

「○○〜おまえ頭よさそうなのにな〜毎回あんなもんだけど
次はがんばれよ」て皆の前で言われた。

その日からあだ名は馬鹿のバルキスになった。
365水先案名無い人:2008/07/31(木) 03:07:19 ID:U4sW3Egf0
このスレ的にDTBってどうなんだ
366水先案名無い人:2008/07/31(木) 03:33:44 ID:CHEAb1YL0
バルキスだと
生きていたのか、まあいい、逃げろ、ここは危険だ
367水先案名無い人:2008/07/31(木) 03:57:43 ID:KNJ8gePAO
“馬鹿のバルキス”……ね


―――かっこいいじゃないか


それはそうと、地元には“黄色い眼光”って二つ名を自称する原チャの走り屋がいたなあ
結構マジで「俺、ここら辺じゃ“黄色い眼光”って呼ばれてんだ。走り屋にもそこそこ名は知れてきたって感じかな」と言っていた
ほんとかよと思った
368水先案名無い人:2008/07/31(木) 05:41:51 ID:B5DHsiXW0
>>365
放送前はかなりの期待を集めてたかな。
369水先案名無い人:2008/07/31(木) 10:17:29 ID:6XeYcwcl0
黒の能力がショボイのが残念
放送当初は本スレで考察してたのにね…

あと終り方が駄目だった
370水先案名無い人:2008/07/31(木) 13:54:48 ID:d5hGt8PT0
>>365
始まった瞬間に妄想で「時間を操る契約者」として自分を作品に投影させたりしてた。
そしたら中盤でアンバーが出てきてしかも可愛かったので俺歓喜。

どうでもいいけど最後の方は能力の割に対価ヌルすぎなキャラ増えすぎだろwタバコ吸うとかミルク飲むとか。
最初指折ってた奴とかが哀れでしょうがない。
371水先案名無い人:2008/07/31(木) 18:10:36 ID:RruTN8Mu0
お手軽、リスク無しで超☆最強!ってのは邪気眼の行き着く終着点の一つじゃないか?
そこから「お手軽、リスク無しで超微妙」な高二病ルートと「超リスク超威力」の大二病ルートに分岐
372水先案名無い人:2008/07/31(木) 18:32:21 ID:p6PiPMuTO
有名人や芸能人で邪気使いっぽいやつっている?
373水先案名無い人:2008/07/31(木) 18:34:17 ID:YrRCytyq0
I can flyの人とか
374水先案名無い人:2008/07/31(木) 18:39:26 ID:JsYvbobP0
大きな力を見せびらかせずに最小限の力だけ使うってのがいい
375水先案名無い人:2008/07/31(木) 19:32:46 ID:uiIZILy40
サンデーの魔王がジョジョみたいなバトルしてたな、主人公の能力がウンコだけど
裏技みたいなの駆使して頑張ってる。
376水先案名無い人:2008/07/31(木) 19:55:59 ID:mrWbAUVf0
ウンコでどうたたかうんだ?
377水先案名無い人:2008/07/31(木) 20:13:16 ID:bvr11tQXO
カタパルトでぶん投げて士気を削いだり疫病を流行らせたり
378水先案名無い人:2008/07/31(木) 20:17:02 ID:eCUuaEqj0
落とし穴に設置した槍の刃先に塗りつけて、傷口を腐らせる・・・
病原菌を含んだ糞便を投擲し、伝染病を蔓延らせる・・・
糞便から硝酸を精製し、爆弾を作る軍事計画もあったという・・・

いくらでもやりようはあると言う事だ・・・
379水先案名無い人:2008/07/31(木) 20:48:23 ID:ubF3bodM0
それで喰らった敵は「クソッ!」って言うんだな
380水先案名無い人:2008/07/31(木) 20:49:17 ID:uiIZILy40
お前らノリいいなw
381水先案名無い人:2008/07/31(木) 21:47:02 ID:xCsj8Q6P0
>>375
サンデーの魔王の1話はそのまんま邪気眼の元ネタだよな
因みに原作の伊坂の小説にはないエピソード

ttp://websunday.net/manga/maou/read/00101.html
382水先案名無い人:2008/07/31(木) 22:51:35 ID:6DL/nodJ0
ベルゼバブ
糞山の王
383水先案名無い人:2008/07/31(木) 23:09:36 ID:CiRut1fI0
そろそろ俺の部屋に死蝿の葬列が現れる頃か…
384水先案名無い人:2008/07/31(木) 23:24:50 ID:V1kEXOPsO
死亡確定じゃん
385水先案名無い人:2008/08/01(金) 00:03:41 ID:42J9Ui9a0
ちゃんと呪殺耐性つけとかんと…
386水先案名無い人:2008/08/01(金) 08:05:46 ID:aZm0poUa0
カナシミブルーって超いい曲だな
387水先案名無い人:2008/08/01(金) 09:17:40 ID:RjW//gIC0
>>381
当時邪気眼邪気眼って騒がれていたよな
388水先案名無い人:2008/08/01(金) 13:42:32 ID:UlX1DXeg0
>>381
「この作品はフィクションです」だってさ
フフッ・・・これで"機関"を欺けると思っているのかな?
僕らも甘く見られたものだね・・・
389水先案名無い人:2008/08/01(金) 16:24:44 ID:wNW05bz/O
“邪気眼のガイドラインスレ”なんだから、正直もうちょいテンプレを充実させてほしい。
>>1のネタしか無いじゃん。
390水先案名無い人:2008/08/01(金) 16:29:57 ID:+8JwRUrw0
>>389
まとめサイトでは不服かね?
フッ・・・情けない事に我々も新たな力を渇望しているという状況なのでね・・・
391水先案名無い人:2008/08/01(金) 17:00:29 ID:VQqw1sX30
新たな時代はお前が築け、>>389
392水先案名無い人:2008/08/01(金) 18:09:23 ID:hTWPKubm0
しかしよく見るとまとめwikiが張られてない
                    ユダ
いつからだ?ふん・・ この中に裏切り者が居るようだな
393水先案名無い人:2008/08/01(金) 18:55:10 ID:vRXbChDh0
いつかの邪気眼ラジオドラマ?みたいなやつがもう一度聞きたい。
394水先案名無い人:2008/08/01(金) 20:17:12 ID:JhYdGGAv0
殿堂中の殿堂として影羅ぐらいは張ってもいいんじゃないかな、あと新規追加されてんのかな? >まとめ
395水先案名無い人:2008/08/01(金) 21:42:10 ID:Fb1bMjgW0
残念だが>>394君……
私の調査結果……影羅の存在は否定された。
語り手の兄なる人物は致命的なミスを犯した。
私の目は真実しか捉え…うわっ、何をすrくぁwせdrftgyふじこlp;
396水先案名無い人:2008/08/01(金) 23:06:39 ID:Vo1QFylV0
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/125778.mp3

次スレにはまとめを張らなきゃあな
397水先案名無い人:2008/08/01(金) 23:29:20 ID:vRXbChDh0
>>396
             パスワード
く…貴様の仕掛けた”封印”の処理に手を焼いたがなんとか受け取ったぞ!

dクス。
398水先案名無い人:2008/08/01(金) 23:30:37 ID:CySdrv7sO
阿久悠物語みたが70年代後半の山口百恵って
発眼性高そうだな
399水先案名無い人:2008/08/01(金) 23:38:06 ID:Vo1QFylV0
>>397 あ、すまん。パス貼るの忘れてた
っふ・・・どうやら暑さで頭が参っちまったようだ。
                 アンロック
それにしても何のヒントもなく解呪するとは貴様もなかなかの手練だな
400水先案名無い人:2008/08/02(土) 00:15:15 ID:BzBLsPzL0
もう言い飽きたことだが、
ネタ不足だからといってコピペの連貼りは許されない。
もう白眼も増やす必要はない。
我々の邪気力は物凄いものなのだ。


                    ――吉岡邪気の独白より。邪気の世紀 第8集
401水先案名無い人:2008/08/02(土) 03:13:49 ID:y+i7PRnhO
まあぶっちゃけ雑談スレだし
402水先案名無い人:2008/08/02(土) 03:23:32 ID:HtDbheGn0
>>400 っふ・・・”収集”が我らのレゾンデートルにしてポリシー
それだけは続けねばならない。たとえ邪気に溺れようとも
403水先案名無い人:2008/08/02(土) 06:54:09 ID:JhYtgrUKO
邪気が俺にもっと……っふ
404水先案名無い人:2008/08/02(土) 14:20:59 ID:tsTFN81o0
そういや週間少年マガジンにすさまじい邪気眼臭を漂わせた漫画があるよな
405水先案名無い人:2008/08/02(土) 14:37:31 ID:EZvP0Tww0
>>231
解るぞ
406水先案名無い人:2008/08/02(土) 14:55:17 ID:gvfd2BNN0
407水先案名無い人:2008/08/02(土) 19:10:54 ID:+kH0XlHYO
俺は いたってノーマルなノンケなイケメンなんだが
中学生の頃 左手の甲にゼルタのリンクに真似てトライフォースを書いたことがあるんだが
これは、このスレ的にはセーフだよな?
408水先案名無い人:2008/08/02(土) 19:21:52 ID:suVQ04iA0
いや・・・少し待ってくれ、
評議会に掛け合おう。
これは慎重を期す事態だ・・・
409水先案名無い人:2008/08/02(土) 19:31:48 ID:O5PMXL9O0
クッ このコトダママスターである俺が圧倒されてるだと?
>>407の言霊からヤバ味がドロップアウト寸前だぜェ・・・
410水先案名無い人:2008/08/02(土) 21:00:42 ID:YmO2g+IW0
>>407
愚鈍のトライフォースか…貴様には丁度いい玩具だ…返して貰わなくてもいい
411水先案名無い人:2008/08/03(日) 00:05:14 ID:y+i7PRnhO
>>406
遅えぞのろま
412水先案名無い人:2008/08/03(日) 00:34:34 ID:wz7RF2d00
ttp://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1217608406060.jpg

・・・なん・・・だと邪気集を見つけた 出典は鰤
413水先案名無い人:2008/08/03(日) 02:56:12 ID:xTI2Dhgz0
>>412
そのセリフ大好きなんだな、作者
414水先案名無い人:2008/08/03(日) 09:44:31 ID:t3rjcyt+0
BLEACHは洋楽
Fateは文学

この二つが今のところ発眼性が高い作品だよね
武器解放と固有の俺TUEEな必殺技があると結構疼きやすい物だ・・・
415水先案名無い人:2008/08/03(日) 09:47:55 ID:IwMaiHrb0
>>1-414
太古より引き継がれし盟約に従い、その義務を果たせ…フィンブルヴェド!
416水先案名無い人:2008/08/03(日) 09:56:15 ID:8XIKk+Fu0
fateは結構好きな部類なんだが序盤で 何も知らない無知な士郎に対して
セイバーや凛が「サーヴァントはサーヴァントでしか倒せない」って説明してたのに

後半では訓練を受けてる人間とはいえ言峰がハサンを倒したり、覚醒士郎が射殺す百頭でバーサーカーを倒せたりと
わけがわからん・・・ 

・・・っく! 俺にはまだ力が足りないとでも言うのか!

417水先案名無い人:2008/08/03(日) 13:00:54 ID:vWInTXX10
スタンドはスタンドでしか倒せないけどボールペンは刺さるみたいな
418水先案名無い人:2008/08/03(日) 13:45:28 ID:TqpwqI530
フッ・・・我等を縛れるものなど何も無いということだ・・・
419水先案名無い人:2008/08/03(日) 13:45:53 ID:XtWA6AQv0
序盤
凛「○○は××なのよ」

終盤
シロウ「○○は××なんだろ?」
凛「いいえ、○○は××じゃないわ」

あんまり覚えてないけどこんな会話パターンがいくつかあったような。
420水先案名無い人:2008/08/03(日) 15:44:31 ID:ispcZBPl0
邪魔になるなら変な設定つけなきゃいいのに
421水先案名無い人:2008/08/03(日) 15:51:34 ID:EM0J3AFw0
フッ…物語に必要のあるものから、単なる自己満足まで、
設定を彫心鏤骨してこその邪気眼だろう?
それが分からぬ貴様とは思えんが…
422水先案名無い人:2008/08/03(日) 16:26:41 ID:IwMaiHrb0
四字熟語ってイカスよな
屍山血河とか、棒も歩けば犬に当たるとか
423水先案名無い人:2008/08/03(日) 16:30:52 ID:PubrNx2H0
棒さん歩いて犬に当たるんっスカwwwwマジパネエwwww



怒らせてしまったのならすまない。実は邪気眼使いがこういう書き込みにどういう反応を示すか実験を行っているんだ。
ククク…諸君、いい返事を期待しているぞ…
424水先案名無い人:2008/08/03(日) 17:53:06 ID:ispcZBPl0
お題:邪気眼的な誤魔化し方

ということか。何か大喜利っぽいな
邪気眼集めて大喜利やらせたらどうなるんだろう
425水先案名無い人:2008/08/03(日) 17:56:38 ID:vWInTXX10
人間共の常識では解せぬかもしれぬが棒が歩くのなんて能力者的にはよくあること

って話ですね
426水先案名無い人:2008/08/03(日) 17:57:08 ID:EM0J3AFw0
言語回路が乱れた…?
チッ…調整は完璧という訳にはいかんようだな…

とか?
427水先案名無い人:2008/08/03(日) 18:21:06 ID:ATGfcpPQ0
>>423
一番クラシックな奴では
『ふん、小五月蝿い奴だ、失せな』

>>424
これか
http://kaisun1192.blog121.fc2.com/blog-entry-700.html
428水先案名無い人:2008/08/03(日) 19:07:53 ID:LDqO0lsf0
何か間違いを犯したとき

「・・・俺は誰だ?何故こんなところこんなことをしているんだ?
 俺は確か・・・クッ、頭痛が・・・」
429水先案名無い人:2008/08/03(日) 19:13:05 ID:A4NCci6c0
・体育の授業中
「っ……、この身体は、運動性能が悪すぎる……」

・奇行を目撃された時
「今の? 何でもないよ。君は知らなくていい(……俺が護るから)」
430水先案名無い人:2008/08/03(日) 19:53:25 ID:6plGY3Fl0
学校の先生を間違えてお母さんと呼んでしまった時…
431水先案名無い人:2008/08/03(日) 20:05:03 ID:XtWA6AQv0
>>430
邪「お母さん」
先「え?」

邪「○○くんのお母さん、くくく、こんな時に授業とは暢気なものですね」
先「何を言っているの?授業に集中しなさい!」
邪「――○○くんの身柄は私の同士が預かっています。彼は我々の組織の重大な秘密を知ってしまったのでね…」


ただの誘拐犯になってしまった。
432水先案名無い人:2008/08/03(日) 20:12:00 ID:QWsuR39H0
>>1のコピペみたいなテンプレ邪気眼作品てバトルもののエロゲには
たくさんあるよな
型月とかニトロとか爆死したdies iraeとか
433水先案名無い人:2008/08/03(日) 20:12:51 ID:EM0J3AFw0
>>430
すみません、忘れてください…
ただあの人に面影が…いや、なんでもないです…本当に忘れてください
(くっ…俺は忘れた筈だ…温もりなど、あの日に…!)
434水先案名無い人:2008/08/03(日) 22:50:14 ID:m6OkZnbH0
知り合いの後輩がおそらく邪気眼使い。(当時19歳)
吉岡信者で最強のジャキガニスト志望・無職・ヤンキーに喧嘩売りまくり。
カノッサ出身で世界の影の支配者やってる親友がいるって言ったらどうしても会わせて欲しいと懇願された。
プロの能力でオレの邪気眼を批評して欲しいと。なぜオレが能力者でもないヤンキーにやられるのか理由を知りたいと。
あんまりしつこいからカノッサ出身の親友と会う機会をセッティングしてやった。
そしたらカノッサ出の親友に向かって自分を語る語る。

「世界中でオレほど闇魔術に詳しい人間はいない。」(親友苦笑い。)
「オレほど魔術書持ってるやつはいない。100冊持ってる。」
(100冊くらいだったらうちのかーちゃんだって持ってる。各種魔界の王召喚術全集とか)
「オレが詳しいのは闇魔術だけじゃない。氷魔術も多分びっくりするくらい詳しいと思う。
ダークフェニックスは天才だ。」
(親友ニヤニヤ。あえて
『ダークフェニックスのどういうところが天才だと感じる?』
といういじわるな質問はしないてあげていた。)
「オレは影に生きる暗黒魔術師だからローブにもこだわりがある。だからマイローブは肌身離さない。」
(とリュックの中から黒のマジックで塗りたくられたマイローブを取り出す。親友噴き出すのこらえてた。)
「使い魔にもこだわりがある。だから連れ歩いている。オレのアイデンティティだから。」
(とリュックの中からマイ使い魔らしい萌フィギアも取り出す。親友悶絶。)
「オレの禁じられた大魔術を見たら多分驚くと思う。
オレの力は魔術と邪気眼の融合体だから、カノッサの人にもわかりやすいと思う。」
(と気持ち良さそうに何やら地面に絵を書き出すがジャイアンレベル。
魔法陣だけでかいがぐちゃぐちゃなうえに詠唱があまりに悪い。)
「どうですか、オレの大魔術。オレ最強になれますか」
(親友、
『最強になるということは大変だよ。
邪気眼は趣味にとどめて普通の生活をした方が賢い生き方だよ。』と諭す。)
「嫉妬ですか。醜いですね。」
435水先案名無い人:2008/08/03(日) 23:00:03 ID:8XIKk+Fu0
ウィングマン1巻で広野ケンタが>>1まんまな行動をしてたよなw
436水先案名無い人:2008/08/03(日) 23:12:07 ID:fhhsg6sQ0
>>432
dies irae爆死してたのか。
知らなかった。
437水先案名無い人:2008/08/03(日) 23:21:50 ID:1JTtV+ey0
93 名前: 三得利公司(京都府)[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:42:58.35 ID:62izGK0A0

帰宅部だったんだが、なんとなくバスケやってる奴がかっこいいと思って
喪友達と二人で某スポーツ店にオリジナルのジャージを特注した。
背中には架空の高校の名前、腕には自分の名前がはいってるやつ。
それを着て県予選の会場に乗り込み、わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに全国出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)
壁によりかかりながら、人が近くを通る時を見計らって
俺「なかなか面白いチームだな・・・」
友「ああ・・特にあの7番」
俺「お前と同じポジションだな。どうだ?止められそうか?」
友「さあな・・・・」
俺「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。
たぶんカッコよかったと思う。ていうか今も続けてます。

9
438水先案名無い人:2008/08/03(日) 23:44:44 ID:8XIKk+Fu0
・・・・・ククク             ノーマル
これほどまで アジトの存在を一般人にアピールしてるのは初めてですよ。

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d422266.jpg
439水先案名無い人:2008/08/04(月) 00:02:13 ID:jE7E8e4Z0
VOWだったか、「は」の字が落ちて「なぞの幼稚園」になってるとこもあったな。
さしずめ、鳳雛の学舎と言ったところか……ククク……。
440水先案名無い人:2008/08/04(月) 00:04:48 ID:r41Fb/cCO
ふざけてカノッサでぐぐったら幼稚園のHPが引っかかってびびったことを思い出した
441水先案名無い人:2008/08/04(月) 00:21:16 ID:9DBpyCjs0
>>440
関連検索でカノッサ機関の隣にカノッサ幼稚園が表示されている
442水先案名無い人:2008/08/04(月) 03:05:19 ID:nCQp0bT40
西尾維新の戯言シリーズの影響で「特に理由はないけど最強」ってのに
あこがれるようになったぜ
443水先案名無い人:2008/08/04(月) 03:20:27 ID:r41Fb/cCO
>>442
武侠マジおすすめ
「武術を極めたから」っていう理由で平然と空飛んだりするのがデフォだ
444水先案名無い人:2008/08/04(月) 04:15:10 ID:688/ZWOi0
俺の抹殺者が一撃で、ショックとの相性は最悪ということか
445水先案名無い人:2008/08/04(月) 18:23:00 ID:0tB4qQ6J0
オレが日本で1番邪気眼だなと思った作品はFateだな
作家だと漫画家の安西や竜騎士あたりがヤバイ
446水先案名無い人:2008/08/04(月) 19:41:35 ID:ZS20a9beO
>>445
邪鬼ならぬ゙鬼目の狂゙もまさしくその名に相応しいかと…
そういえば゙邪眼゙に゙雷帝゙、四天王といった明らかに゙向こう側゙の匂いがする連中もいましたね…
447水先案名無い人:2008/08/04(月) 20:09:44 ID:1By3esSX0
ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=209975976
なんて世界を見つけてしまった・・・!
疼く・・・疼くぞ・・・10数年前の記憶が・・・。
友達が居なくて一人でお人形遊びしていたときの自分が・・・!

スイーツハート
乙女心が・・・!

参加したいけど参加したら何かが壊れる気がする。
ってかなりきり版とかの人って恥ずかしくないのかなぁ・・・。
448水先案名無い人:2008/08/04(月) 20:43:22 ID:zYrXz00O0
ここに集う者はもう邪気眼使いではないのか…それとも現役の邪気眼使いなのか…
                         イマジネーション
ククク…俺か?もちろん現役だ。今も日々妄想を楽しませてもらっている…
449水先案名無い人:2008/08/04(月) 20:45:16 ID:F88spedm0
実行しないようじゃ二流だ・・・
450水先案名無い人:2008/08/04(月) 21:18:24 ID:1By3esSX0
>>449
じゃあ安価でキャラ決めてでも参加するか・・・?
自分は構わないけどこういう流れを気に入らない人がいるかもしれないから一応聞く。
451水先案名無い人:2008/08/04(月) 21:23:56 ID:7Zazg8mF0
>>449>>448宛てだろ

ハッ!?なんということだ俺ともあろうものがマジレスなど…
452水先案名無い人:2008/08/04(月) 21:29:25 ID:1By3esSX0
>>451
な、なんだってー!
恥ずかしい・・。
453水先案名無い人:2008/08/04(月) 21:51:06 ID:PlAYNvxZ0
貴様が恥じる必要はない……
     ディメンション・スリップ
我が能力≪感覚断層≫がイレギュラーな発現をしてしまったが故の事故なのだからな……
454水先案名無い人:2008/08/04(月) 21:58:56 ID:1By3esSX0
>>453
フ・・・貴様は優しいな・・・。
所で>>450はどうする・・。
私の勘違いであったのだから取り下げたいが・・・構わないよな?
455水先案名無い人:2008/08/04(月) 22:00:21 ID:a3MlfeUN0
どうでもいいが、極限まで邪気眼を極めると仮面ライダーブラックRXみたいになりそうじゃね?
もう主人公の反則な強さを楽しむだけみたいな・・・でもなぜか見てて面白いみたいな・・・
RXならどの邪気眼作品のキャラより強そうだし・・・
456水先案名無い人:2008/08/04(月) 22:05:42 ID:wwBcvguA0
お前らって、現実でもジャキってるの?
フン 小うる(ry や、邪気眼を持たぬ(ryって、




すの は 
や   め て 

く れ よ ?
457水先案名無い人:2008/08/04(月) 22:08:37 ID:LFSCuVbu0
邪気眼スレは始めてかい?
チカラ
能力抜けよ。
458水先案名無い人:2008/08/04(月) 22:57:37 ID:nCQp0bT40
最近は自分は一般人で周りの仲間が超人だったり魔術師だったり美少女ロボットだったり超能力者だったり伝説の勇者だったり未来人だったり宇宙人だったり神様だったり魔王だっり龍人だったり忍者だったりするのがよい。
自分は交渉力と管理能力でこのむちゃくちゃでカオスな集団を纏め上げる役。
ストレス過多で常に胃薬が必須。でもいざって時は優れた作戦を思いつく。
459水先案名無い人:2008/08/04(月) 23:22:11 ID:7QyuEDim0
【気象】 関西圏に、超巨大な謎のエンジェルリングが降臨?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217852715/l50

ttp://gigazine.jp/img/2008/08/04/angel_ring/01.png
ッチ…気象衛星ごときに「アレ」が写っちまうとはな…ざまぁねぇ
460水先案名無い人:2008/08/04(月) 23:40:41 ID:qvyzMyQq0
>>458
それ敵がでて戦うのか?
461水先案名無い人:2008/08/05(火) 00:02:25 ID:GhSMsqnf0
>>458
「この短時間で、これほどの作戦立案を……」
「やっぱアンタって大したもんよねー」
「ここまで来ると変人よね、変人」
「……お前らみたいな人類の規格外に言われたくない」

とかそういうやつだな。俺も大好きだw
462水先案名無い人:2008/08/05(火) 00:14:02 ID:WR4ENTS/O
>>458
まるでアヴェンジャーズかXーMENだな。
フッ、俺としたことが忘れていたぜ、MARBLEという世界屈指の邪気眼を…
 カミ                      セカイ  リセット
担当作家の一人一人が最強設定を出しすぎて、何度も作品の再構築が繰り返されるという…地獄のような作品郡だ。

何しろ最強の神が両手に余る上に、それらを全員登場させ、一気に3ページ程で倒すジェム(宝石)も存在する。
しかもそれを敵に奪われてヒーロー全滅。
スーパーマン
超人男など地球を掴んで自転を逆回転させ時間を戻すほどだしな。
当然現在は消えてなくなった設定だが。
というより、それを超える最強の敵と相討ちで死亡END。
オンスロートという作品では最強邪気眼が現れてヒーロー(ほぼ)全員特効死。
XーMENでも時間を遡る敵キャラがXーMENの創始者を過去に殺害→XーMENが全宇宙を救ったという歴史が改変→宇宙壊滅
風呂敷畳めなくなるとリセットなので激しくバカバカしくなってくるぞ。
463458:2008/08/05(火) 00:35:30 ID:Hpx1ucuc0
>>460
普段は日常のトラブルの対処に奔走するんだよ。
イメージ的には狂乱家族日記みたいな感じ。
んでたまに(映画版とかで)すげー敵が出てきて戦うんだよ。
>>461
わかってくれるか。ありがとう同士よ。
464水先案名無い人:2008/08/05(火) 00:59:47 ID:0+KgCE7a0
>>462
あれは始めから畳む気ゼロだろ
目ビームの嫁がいきなりクトゥルーの邪神ばりのスケールだし
465水先案名無い人:2008/08/05(火) 01:08:53 ID:3/AtoflS0
>>463
…奇遇だな
             エレメンタリスト
まさか俺と同じような脳内妄想者がいるとは…
            セブンス    ツインウルフ
フ…俺の場合は“7人の従者”と“2匹の獣”を従えている
ククク、既に全員の名前も、性格も、容姿もインプット済みだ…
466水先案名無い人:2008/08/05(火) 01:41:19 ID:Q4626dPX0
>>458
よくわかんないけど

ツンデレ女キャラ他数名の仲間が敵に捕まっているピンチな状況に登場

ツンデレ「○○!弱いくせになにしに来たのよ!」
敵ボス「フ…仲間がいなければ何もできないお前に何ができる」
主人公「ああ…俺にはこんなことしかできない」(ここで目つきが変わる)

敵部隊を主人公の隠された能力で瞬殺(ここはページ見開きで。中心に能力発動の様子が描かれ
それを囲むように味方や敵ボスの「!?」という驚愕の表情が描かれたコマ)。

ツンデレ「あんた…その力は一体どこで…」
主人公「人を殺すことしかできないこの忌むべき俺の力…二度と使いたくはなかった…」

っていう妄想をしてみた。ちょっと違うか。
467458:2008/08/05(火) 02:25:02 ID:Hpx1ucuc0
>>466
いや自分はほんとに一般人でいいんだ。
とりあえず交渉や戦術に長けてる程度でいいんだ。
「(作戦の説明を終えて)僕にできるのはこのくらいだ。正直自分が情けないよ。
本当なら僕も戦うべきなのに…」とかほざくよ。
468水先案名無い人:2008/08/05(火) 06:00:32 ID:YbWGmfDM0
>>458
ブラクラのロックみたいなポジションか。
469水先案名無い人:2008/08/05(火) 10:13:39 ID:s4NczLVSO
たしかにロックしか思い付かないなW
470水先案名無い人:2008/08/05(火) 10:19:21 ID:FQn3B3Xw0
ねこといぬって、どっちが強いんだ?
471水先案名無い人:2008/08/05(火) 10:20:48 ID:ZMaA8MFv0
>>468
そうかも。あるいはSOS団のキョンをもうちょい有能にした感じ?
超人とか異能者とかに囲まれつつ、あくまでも普通の人間の常識に
おさまる範囲内で力を発揮するのがミソね。
ARMSの高槻夫妻までいくと行き過ぎかも。

でも>>466もいいとこ突いてると思う。
対魔術結界とかサイキック・カウンターメジャーとか妨害電波とかで
仲間の特殊能力がことごとく無効化されて大苦戦。
そんな中、いつも通りに行動できるのは非能力者の自分だけ。
一般人なりのやり方で、本来強いはずの味方の危機を救うとか超燃えるw

で、全てが終わったあと
「結局、普通であるっていうことが一番強いんですよねぇ」とか
仲間内でも最強クラスの一人にしみじみ言われちゃうの。

ってな感じでおk? >>467
472水先案名無い人:2008/08/05(火) 10:40:00 ID:jAkTM2i10
>>467
俺は、軍師の郭嘉。字は奉孝。騎馬用兵と戦略の名人。
俺のような天才策略家でなければ、百戦錬磨の魏軍の軍師は務まらん。

・・ぐらいほざけたほうが、実際は周りの超人な女の子は気分よく従ってくれるんだろうなとは思う。
473水先案名無い人:2008/08/05(火) 11:18:59 ID:tBA8i4/o0
今日近所のスーパーで全ての売り物が200円も値上げしている夢を見た
ポカリスエットが一本320円
愕然とした俺は何も買えずに店を出ると近くにいた男に聞いた
「なぜ、こうも値上げをしているんだ」
「それはこの国の総理大臣が決めたんだよ」
「総理大臣?」
「ククク、そうだ、やつが全ての穀物、金属に課税をしたんだよ」
「そいつの名前は?」
「石田」
そのころ自分が夢の中にいると気づいた
「今は何年だ」
「2007年」
ここで夢は終わり

おれは予知夢を見たと思ったがどうやらただの妄想以外の何者でもなかったらしい
474水先案名無い人:2008/08/05(火) 12:36:46 ID:cFgyOubaO
>>473
ほう…ついにお前にも視えるようになったか…
私の…役目は終わったようだな…
475水先案名無い人:2008/08/05(火) 13:24:31 ID:H19agpjb0
ttp://gigazine.jp/img/2008/08/04/angel_ring/01.png
誰かがエンジェルリングを発動させたようだな
476水先案名無い人:2008/08/05(火) 13:27:03 ID:MXbvsG820
フランスとイタリアって、どっちが強いの?
477水先案名無い人:2008/08/05(火) 13:33:42 ID:+Bect8CG0
478水先案名無い人:2008/08/05(火) 13:35:59 ID:MIXbSIz00
>>476
フランスは植民地がいっぱいあるから物理的には強いが
「セボーン」「ボンジュールー」「ボンソワーレ」とかマヌケな言語を使っているから弱弱しい
しかも憎い相手を殺す前には手袋投げそう
その点イタリアは言葉がラテン語っぽくてやばい
ちょっとした事で銃とか撃ちそう
479水先案名無い人:2008/08/05(火) 13:44:35 ID:0yKE4bUe0
なんかブロントっぽい
480水先案名無い人:2008/08/05(火) 13:45:49 ID:+Bect8CG0
>>479
俺もそう思った
481水先案名無い人:2008/08/05(火) 13:49:30 ID:IrXG2fNq0
あんまり詳しくないがイタリア軍って最弱の代名詞じゃなかったか?
あとお国柄かレーションは美味いらしい
482水先案名無い人:2008/08/05(火) 13:51:43 ID:MIXbSIz00
                        ブ ロ ス レ
……っふ。諸君らの推察通り、私は「金鉄塊の領域」の住人でもある。
思わず潔い武の精神が出てしまったようだ……失礼した。
483水先案名無い人:2008/08/05(火) 13:54:13 ID:kcTnNAo40
フランスは植民地があるかわりにウチのシマじゃノーカンだから状態
一方イタリアにはローマがあって老魔法王様が君臨されてるので強い
しかもヴァチカンまで抱えているので鬼の第13機関イスカリオテまで
存在するのでどちかというと超最強

ブロントさんと聞いて(ry
484水先案名無い人:2008/08/05(火) 13:59:27 ID:+Bect8CG0
>>482
ほう、経験が生きたな
485水先案名無い人:2008/08/05(火) 14:23:13 ID:VQUttsVaO
あのお方は邪気眼の派生系のチカラをもっていらっしゃるからな…
486水先案名無い人:2008/08/05(火) 15:05:47 ID:V7ac5v2H0
>>447
http://mb2.jp/_ni2/2936.html
ふん、贋作どもがあの御方の名を騙りおって・・・
487水先案名無い人:2008/08/05(火) 15:37:33 ID:NJ8QlOeR0
>>447のスレで
なりきってる人の性別が知りたい・・・。
ってかローゼンファンとしては怒りを禁じざるをえない
488水先案名無い人:2008/08/05(火) 15:38:23 ID:IMeDubntO
「人間は信用できんからな」
自分以外全てロボットの艦長を妄想する
489水先案名無い人:2008/08/05(火) 17:12:11 ID:ToJ1ltFI0
自我を持ったロボットに殺され、その宇宙戦艦は海賊船になるんですね
490水先案名無い人:2008/08/05(火) 17:39:44 ID:rvAMWIrNO
ロボットを信用できない伍長
491水先案名無い人:2008/08/05(火) 17:41:15 ID:0kmC/sZk0
今は この味が最高だな
492水先案名無い人:2008/08/05(火) 19:42:22 ID:nfAJYdoK0
〜邪気的「熱血系キャラ」〜

学生服を着用していて めちゃくちゃマッチョで応援団風。
サラシを腰に巻いていて 葉っぱを咥えてたりする
属性は「炎」で 学生帽のツバには なぜか切れ込みが入っていて、そこから片目が覗き見える

おもな口調は「〜〜じゃい!」 「〜〜だぜよ。」
敵対ボスキャラからの必殺の一撃が主人公に向けて直撃コースで飛来するも命がけで守って絶命する
493水先案名無い人:2008/08/05(火) 19:53:37 ID:BnbsKAHv0
>>492
> 学生帽のツバには なぜか切れ込みが入っていて、そこから片目が覗き見える

ドカベンの不知火みたいなやつか。
あれに憧れて自分で野球帽改造して親に怒られたわ。

ついでにいうと当時「目出し帽」のことをそういう帽子のことだと思っていて
目出し帽カッコイイとか口走ってた。というか違うって知ったのはつい最近なんだけど。
494水先案名無い人:2008/08/05(火) 20:25:00 ID:JxuQ4DSEO
>>493
っふ……貴様の『眼』に刻まれた記憶を隠すという点では、本来の目出し帽より理に敵っているかもしれんな……
しかし片目の記憶で充分だ。貴様の記憶の『恐怖』遣わせてもらう!
495水先案名無い人:2008/08/05(火) 20:38:30 ID:U225peG6O
俺も昔458みたいな超人美少女ハーレム(?)系な邪気眼持ってたな
俺の能力は「視認した対象(女性限定)に耐えがたいほどのくすぐったさ、もしくは発狂するくらいの痒みをあたえる」ってアホな能力だった
ぶっちゃけ美少女達にセクハラするためだけの能力だったな
ツンデレ系なメインヒロイン(たしか吸血鬼の武術家)を笑い死ぬ寸前までいじめてたりとうわぁーんな妄想をしてた
こんなストーリーのマンガを大学ノート五冊分くらい描きためてたな
それを嫁に見つかってドン引きされた時は死ぬかと思った
ずっと隠してたくすぐりフェチな性癖もバレて死にたくなったさ
496水先案名無い人:2008/08/05(火) 20:43:27 ID:B+9FP85n0
毎度毎度思うんだが『黒歴史ノート始末屋』をやったら少なからず儲かりそうだなぁ

しかも職業:始末屋とか超強力じゃん
497水先案名無い人:2008/08/05(火) 20:47:08 ID:lc4SEpfH0
FF8の「始末剣」ってなんかいい響きだよな
498水先案名無い人:2008/08/05(火) 20:54:09 ID:MIXbSIz00
始末屋より黒図書館の管理人になりたい
アイデア盗用でラノベ書き放題だぜ
499水先案名無い人:2008/08/05(火) 21:13:10 ID:NvmuCpDKO
黒図書館か……
これはビッグビジネスの予感

500水先案名無い人:2008/08/05(火) 21:15:40 ID:NfMH7cxgO
>>492に俺の眼も疼き出したので、邪気的作品に『ありがち』な「熱血系キャラ」 を妄想。

学生服を着用していて、トレーニング好きで自己流の鍛練を日々重ねているので筋肉質。
サラシを腰に巻いていて葉っぱを咥えてたりする。
属性は「炎」と『自称』。
学生帽のツバにはなぜか切れ込みが入っていて、そこから片目が覗き見える。
おもな口調は「『男』はな」、「『俺』はな」で自分語りが得意。

「俺は炎の男だからな」
「『男』はな、身体を鍛えてなんぼなんだよ!」

でも実はビビりな上にオタクなので、実戦に弱く緊張しい。
内省の一人称は「僕」で理系だったりする。
天才型で努力なしで強力な力を手に入れた主人公に嫉妬している。
ちなみに主人公に思いを寄せる女の子(清純な普通の女の子タイプで何らかの秘密を持っており組織から狙われる)のことを片思い中。

物語序盤の強敵(中ボスクラス)との戦いに際し、守るべき女の子を捨てて逃げ出してしまう。
大口を叩いていたが、実は熱血は戦闘経験皆無の無能力者だった。

主人公は辛くも敵を撃退するが、女の子を守って重傷を負う。
仲間の能力者である勝ち気な女の子(もちろん主人公のことが好き)に激しく責められ、自己嫌悪→パーティー離脱。
(でもパーティー、というより女の子が心配で遠巻きに見守る)

501水先案名無い人:2008/08/05(火) 21:16:09 ID:ToJ1ltFI0
ウィキペディア
黒図書館を知る者が現れるとはな・・・
502水先案名無い人:2008/08/05(火) 21:16:44 ID:NfMH7cxgO
続き
強敵の再度の襲撃に重傷を押して主人公たちは立ち向かうも、歯が立たず一人一人倒れていく。
(助けようと思うも足がすくんで動けない熱血くん)
敵の止めの一撃が主人公を襲う!
そこで勝ち気娘が主人公を庇う!!
覚悟を決め目を閉じる娘。
鮮血が舞う。
目を開けるとそこには腹を貫かれた熱血。
驚く娘に熱血は苦悶の表情で笑う。

「僕は…いや俺は『男』だからさ」

最後の力を振り絞って咆哮し、敵に渾身の一撃を入れる熱血。
すると熱血の傷が癒え、そのダメージに相当する爆発が敵に炸裂する。
そう、『自分が゙覚悟を持っで喰らったダメージを爆発力に変換する』という彼の能力が目覚めたのだ!!
(適当に今三秒くらいで『Ignited』と命名w)

以後、熱血は近距離接触発動カウンター型というリスクが高く弱点が多い能力で苦戦しながら成長していく。

ふぅ……我ながらなんという邪気設定。
久し振りに邪気眼を解放してしまったわ。

要するにウソップ+ポップ的キャラ。
そうそう、こいつラストバトルの前に主人公を先に行かせるために、勝ち気娘と二人で四天王クラスと相討ちになって死にます。

ま さ に 邪 気 w
503水先案名無い人:2008/08/05(火) 21:18:16 ID:4EOo+YW/O
軍師系キャラで思い付いたんだが多重人格軍師はどうだろうか
脳内会議でひたすら議論
良策が出る確率は二割五分くらい
策の数だけはやたらめったら多い
504水先案名無い人:2008/08/05(火) 21:23:51 ID:BnbsKAHv0
図書館か…。

中学で図書委員やってたころ、この図書室は表向きは中学生向けの本しかないように見えるが、
実は隠し階段があって地下十三階層にも及ぶ禁忌の書庫があるという設定を思いついた。
せっかくだから、古くて色焼けした藁半紙にそれっぽいことを匂わせた文を書いたりして図書室のいたるところに隠した。
後輩たちは俺の残した謎を解けているのかな?いや別に答えとかは何もないんだけど。

図書室には文芸部が書いたと思われる自作小説とか大量に保管してあって、今にしてみると
禁忌の書庫というのもあながち間違いじゃなかったと思う。
505水先案名無い人:2008/08/05(火) 21:26:25 ID:nfAJYdoK0
>>503

軍師としてその良策率ってどうなのよw
506水先案名無い人:2008/08/05(火) 21:36:49 ID:4EOo+YW/O
>>505
基本は数射ちゃ当たるの精神だから
一個二個の良策にこだわって圧勝か大敗のどちらかになるよりだったら
十個百個の凡策をぶち当てて最終的に有利になりゃOKなノリで

てかこれ良く考えたら軍師キャラって言うより参謀キャラだよな
507水先案名無い人:2008/08/05(火) 21:43:49 ID:ToJ1ltFI0
十も二十も実行できる策ってどんなだよw
508水先案名無い人:2008/08/05(火) 22:10:49 ID:nfAJYdoK0
でも邪気的 敵側天才軍師的キャラのイメージって

属性は「水or氷」で イメージカラーは白。助言するときは絶えず目をつぶって高い位置から話してきそうな感じ。
むろん「・・・・フッ。 〜〜ですね。〜〜ですよ。」口調で
なにも知らない主人公達 一行にくらべ ボスキャラの作戦・計画はすべて軍師キャラはお見通しで
最終的には そのボスキャラの策の一歩先を行って ボスキャラを亡き者にして 計画の乗っ取りを図りそう
509水先案名無い人:2008/08/05(火) 22:42:19 ID:8tG0Nkl/O
水氷木闇海(笑)
このあたりだな
510水先案名無い人:2008/08/05(火) 22:47:54 ID:QYEEfJw50
>>508
それは『軍師』じゃなくて『宰相』の役割だろ、邪気的に考えて・・・
511水先案名無い人:2008/08/05(火) 23:28:52 ID:0yKE4bUe0
知識が追いついていないのが邪気らしくていいじゃない
512水先案名無い人:2008/08/05(火) 23:44:47 ID:U225peG6O
俺の理想の軍師キャラと言えば戯れ言シリーズの萩原子荻だな
それはさておきSOS団なら鶴屋さんのポジションが邪気眼的理想だな
あるいは機関の森さんとか
513水先案名無い人:2008/08/06(水) 00:00:42 ID:lMUUkxYW0
軍師かどうかはわからんけどデスノのLとかニアは戦術家としてはかなり俺の理想に近い。
514水先案名無い人:2008/08/06(水) 00:02:25 ID:FjtfJI210
真の意味で邪気眼持ちなのはハルヒ本人だろ
現実に居たらきっと数年後ぐおお…ってのたうちまわってるはず
515水先案名無い人:2008/08/06(水) 00:17:28 ID:jS+c4CD80
ぐおおじゃ済まんだろあれ
516水先案名無い人:2008/08/06(水) 01:09:50 ID:FBs0RqC/0
俺も以前495と458を組み合わせたような邪気を持っていた
俺は人類で唯一の超能力者で国連の直下機関である「異世界対策局」のエージェント
ちなみに俺の能力は「サイコキネシスによるスカートめくりと遠隔愛撫」
「下着限定のアポート能力」「服だけ透ける透視能力」「淫夢を見せる夢操作能力」
「覗きのための不可知化能力」「性経験や性感帯のみを読み取るサイコメトリー」と
何一つ役に立たないエロ能力ばかりだった。
ちなみに戦闘能力は一般の兵士レベル。でも戦術・戦略は天才的。そんなキャラだった。
確か名前は黒須三太だったかな。
んで対策局の主な役割は無数に存在する異世界からの来訪者(ゲスト)との交渉や戦闘
ところがある日、各異世界から最強の精鋭達(もちろんみんな美少女)が送り込まれてきた
彼女たちが言うには地球に封印されているなんか超すげー古代魔道具を回収しないと
地球とすべての異世界が滅びるのだという。
俺は彼女達と協力し、古代魔道具を捜索するよう命じられる。
元々異世界同士は仲がよくなかったため頻発するトラブル。
そして現れる「虚無の軍勢」とか言う敵。どうやらこいつらは世界を消滅させたいらしい。
理由は知らん。まあ敵だからかな。なんか空間を消滅させる秘宝を持っているらしい。
それを防げるのが封印された古代魔道具だけなのだそうだ。
虚無の軍勢と戦いながら次第に結束していく仲間たち。そして立ちまくるフラグ(ハーレムルートだから)
戦いも終盤というところで現れる第三勢力「神軍」
彼らは「最後の審判」を下し、新たな世界の創造をもくろんでいたのだ。
神の圧倒的強さで壊滅する虚無の軍勢。神は消滅の秘宝で世界の再構成を始めようとする。
神はおろか天使部隊にすら勝てない俺たち。このまま世界は終わるのか?
そこで突然明かされる俺の真の能力。「性交することで相手の能力を何倍にも強化できる」という
超ご都合主義の上、青少年の欲望丸出しの能力だった。
強化された仲間たちによって神は倒され世界に平和が戻った。
しかしながら異世界と地球をつなぐ回廊が壊れてしまったために仲間たちはそれぞれの世界に帰れない事に…
そんな妄想小説を彼女にHDDの奥からサルベージされてしまった俺は死ぬしかないのだろうか?


517水先案名無い人:2008/08/06(水) 01:11:18 ID:BH6Bhou50
明日が締め切りの課題をいままですっかり忘れてたのは
たぶん組織のやつらの記憶操作のせい
518水先案名無い人:2008/08/06(水) 01:13:20 ID:vv8kLCQR0
>>516
・始末屋(>>496)に依頼
・図書館(>>498)に寄贈
・彼女をテーレッテー
519水先案名無い人:2008/08/06(水) 01:32:27 ID:/5UK4QQA0
最近見た夢のせいで俺の邪気眼が復活しつつあるんだが。
もう二十代も半ばを過ぎたというのに…
520水先案名無い人:2008/08/06(水) 01:41:04 ID:FBs0RqC/0
痛いついでにヒロインどもも晒す
魔法剣士さん
剣も魔法も最強クラスの魔法剣士。FF5の魔法剣みたいなのとか使える。
まじめっ子。Fateのセイバーなイメージ。
超武闘家さん
気孔とか極めたからパンチでコンクリ割れる人。
波動拳とか瞬獄殺とかヨガテレポートとかできたはず。
今で言うツンデレキャラ。DQ3の女武闘家のイメージ。
狼女さん
音速で走る獣人戦士。ワイルドで大雑把で大食らい。
イメージはナデシコのリョーコ。
戦闘用メイドロボさん
レーザーやらミサイルやらドリルやらを内蔵したロボメイド。
無口で無感情。イメージは月姫の翡翠。
魔王ちゃん
ロリキャラ。とりあえず魔王。エターナルフォースブリザード級の魔法を使える。
無邪気に残酷。イメージはシスプリの亞里亞。
忍者さん
くのいち。敵の首を一撃で刎ねる暗殺術の使い手。
普段はどじっ娘。イメージはFF5の忍者。
吸血鬼さん
4000年くらい生きた吸血鬼。なぜか回復魔法が使える。あと幻術とか洗脳とか。
クールな毒舌家。無駄に博学。イメージはネギまのエヴァ。
いま見ると体が痒くなるね。
>>518
・彼女をテーレッテーってなんだよ?
まあ俺も彼女(腐女子)の黒歴史を知ってるからこれでイーブンさ。



521水先案名無い人:2008/08/06(水) 01:42:27 ID:t846OIdW0
>>519
フッ・・・それは啓示さ・・・
世界が貴様の力を欲している・・・
522水先案名無い人:2008/08/06(水) 01:49:49 ID:5NmIIR6g0
>妄想小説を彼女にHDDの奥からサルベージされてしまった俺は死ぬしかないのだろうか?

はぁ、自虐自慢ですか
523水先案名無い人:2008/08/06(水) 02:12:31 ID:NaxpUXz9O
通勤途中に『ブボボモア』に襲われた
かなり危なかった
524水先案名無い人:2008/08/06(水) 02:16:54 ID:FjtfJI210
やはり思春期男子の考える妄想にはかわいい女の子が欠かせないな。
525水先案名無い人:2008/08/06(水) 02:47:37 ID:cOGI+7+pO
>>524
しかも自分好みの趣味爆発なw
526水先案名無い人:2008/08/06(水) 03:11:27 ID:Ete71NEMO
>>525
当たり前だ
だがそれがいいんだよ
527水先案名無い人:2008/08/06(水) 03:51:35 ID:nfk3kw4tO

○○くん、最近学校来ないね……
様子も変だし…それに左腕、怪我してる…
…街の空気が変だよ…
嫌な予感がするの…
気をつけてね―――



ちょっと○○!早くしなさい!
魔界が開いちゃったじゃないの、アンタのせいよ!
責任とりなさいよ〜!ああもう!
邪気解放していいからっ!早く帰ってシャワー浴びたいのー!



ふふふ…○○くん、最近調子はどう?
昨日は地震が起きたね…そのとき○○くんも自宅にいたのかな?
………へえ、自宅にいたんだ。ふふふ…
嘘はいけないな♪じゃあまたね…クスッ



ラノベ風ヒロインって、だいたいこんな感じ
そんなイメージ
528水先案名無い人:2008/08/06(水) 04:15:01 ID:cOGI+7+pO
>>527
やめろ!!声が、声が勝手に脳内再生されるっ!!
くっ、これが貴様の能力だとでも言うのか!?
529水先案名無い人:2008/08/06(水) 08:26:12 ID:jS+c4CD80
>>527
三番ラスボスになりそうだな
530水先案名無い人:2008/08/06(水) 08:34:21 ID:dsXmfUceO
高校の頃、男友達にそいつが書いたっていう小説を無理やり読まされたんだけど、このスレ来てよく分かった。
アイツは邪気眼の持ち主だったんだな。

小説の内容は吸血鬼だの学園モノだの、やたら――とかふたつ名だとか使いたがるラノベ調。
タイトルは《世界法則》だったか、その小説の設定が詳細に書かれてるテキストファイルまで見せられた時はその緻密さに正直感心していた。
クラスじゃ暗めで一番女に無関心そうなのに、小説の中ではこっちから話しかけずとも向こうから喋ってきそうな、元気で活発な女の子がヒロインとして描かれていた。
その当時でも『あぁ、こういうのがこいつのタイプなんだな』とすぐ分かった。

あとリアルでは弓道部なのに文芸部に引き抜かれたとかピアノ弾けるから軽音部呼ばれたとか自慢されたが、今考えれば全部邪気部活じゃねぇか。
全校生徒に配付の文集だか何だかに小説投稿して載せてもらったらしいけど、10年20年経ったときそれが原因で死ねるレベルだからこの先不安だ。
531水先案名無い人:2008/08/06(水) 10:22:03 ID:EFG35d50O
のちの奈須きのこである
532水先案名無い人:2008/08/06(水) 10:40:23 ID:1q4NDyJB0
弓道部はあれだよな
一般人から見れば別にどうってことない部活だが
実は邪気眼に好まれる穴場でもある
533水先案名無い人:2008/08/06(水) 11:26:23 ID:FjtfJI210
空手とか剣道ほどガチ武道な感じがしないからかな。
534水先案名無い人:2008/08/06(水) 11:45:56 ID:Yli+9PfFO
>>524
20年前…綾波とか長門とか素直クールが萌え属性としてまだ認知されていなかった頃から
口数少ないが云うことはストレートな少女を理想として邪気の赴くままに妄想垂れ流していたが

最近、やっと時代が私に追い付いたな…と実感するんだ
535水先案名無い人:2008/08/06(水) 12:05:57 ID:tDuP/4YTO
軍師と言われると節穴な海のリハクが
536水先案名無い人:2008/08/06(水) 12:31:18 ID:EFG35d50O
>>映画「闇の子供たち」が公開初日を迎え、江口洋介、宮崎あおい、佐藤浩市が舞台あいさつに立った。タ


なんという邪気タイトル
537水先案名無い人:2008/08/06(水) 16:07:18 ID:jS+c4CD80
>>534
それただの無口キャラだろ
538水先案名無い人:2008/08/06(水) 16:11:46 ID:ahYp9tZy0
小説こそ読まされなかったが、邪気友人にいきなり「ゲームしようぜ」と昼休みに言われて
「前、左、右どちらに進みますか?」 『えっ?』 「前か左か右!選べ」 『・・じゃあ前』
「しばらく前です…モンスターが現れました。○○のこうげき!○○は10のダメージ!ワイバーンのこうげき!ワイバーンは…」
『自動なの?』「ワイバーンをたおした!ワイバーンはどくけしそうをもっていました。どくけしそうをてにいれました」   『・・・・』
「前、左、右どちらに進みますか?」 『・・・・・・・右でいいよ』  「右に進みます。さら左右の分かれ道があります どち」『左でいい』
「3WAYを発見しました。ひろいますか?」  『なに?スリーウェイって』 「三方向に球が飛ぶんだよ。手に入れますか?」 『あー手に入れますよはい』

いつも休み終了のチャイムまでにラスボスにたどり着けなかったのを思い出す。
539水先案名無い人:2008/08/06(水) 16:34:51 ID:skf+qHuq0
それ俺やったぞ
友達もノリノリだったから一ヶ月かぐらい放課はずっとやってた
540水先案名無い人:2008/08/06(水) 17:03:08 ID:PsY5GBxS0
ゲームブックとか、TRPGに発展しそうだな
541水先案名無い人:2008/08/06(水) 18:21:25 ID:EFG35d50O
スクエアのキングスナイトのゲームブックならかったことがある
542水先案名無い人:2008/08/06(水) 18:23:28 ID:V5CNME5w0
お前らって手の甲に光るモノってキングオブハート的なものなの?
それともガンダールフ的なものなの?
543水先案名無い人:2008/08/06(水) 18:36:48 ID:lgxKGltz0
懐かしいな                  ジユウチョウ 
俺も小学生の頃、仲のよかった数人で無地のノートに迷路をかいて
                    アノコロハ・ヨカッタ
手作りRPGをやってた……ぐっ、懐古の念に押しつぶされる所だった……
544水先案名無い人:2008/08/06(水) 19:42:29 ID:9v07f0Gf0
特殊部隊ものの邪気眼はどんな感じになるかね
545水先案名無い人:2008/08/06(水) 19:43:09 ID:qkumwRwW0
邪気眼的に双子とか三つ子ってどうなのよ
546水先案名無い人:2008/08/06(水) 19:45:22 ID:TrgZJ6IK0
双子はやたらクスクス笑ってる殺人狂のイメージ
547水先案名無い人:2008/08/06(水) 19:45:46 ID:tT0tUIw50
僕らはいつも一緒だった
…あの時までは


――――違える運命
548水先案名無い人:2008/08/06(水) 20:08:15 ID:EFG35d50O
>>546
ブラックラグーンのあれかw
549水先案名無い人:2008/08/06(水) 20:49:45 ID:RA+cPNju0
>>542
トライフォース
550水先案名無い人:2008/08/06(水) 20:52:36 ID:TrgZJ6IK0
>>548
ごめんボンボン飢狼伝説のあれだ
551水先案名無い人:2008/08/06(水) 20:58:17 ID:qT0/LeWD0
逆に三つ子は理性的なイメージがあるな。
552水先案名無い人:2008/08/06(水) 21:00:55 ID:gO2ivx+p0
百八子は煩悩的なイメージがあるよな。
553水先案名無い人:2008/08/06(水) 21:37:43 ID:9pbuXLnnO
八百万子は字面以上に兄弟がいそう
554水先案名無い人:2008/08/06(水) 21:58:38 ID:WoGy0IzX0
俺のイメージだと

女の双子は敵側の場合ロリで残酷。仲間になるときは片方死んでる。
味方側の場合はどっかの神殿で左右対称の動きをしてユニゾンして喋る。

男の双子は片方味方で片方敵。弟が敵。弟の方が才能的には上だけど兄に負ける。
改心して仲間になろうとする素振りを見せると敵幹部に殺されて死ぬ。
まれに両方とも味方の場合もあるけど、ストーリー開始時に片方死んでる。

そういえば双子モノなら「YASHA」って漫画が最高に邪気眼しててお勧め。
555水先案名無い人:2008/08/06(水) 22:02:37 ID:U/djhNRb0
>>554
男の双子は中盤で優秀な弟のほうが交通事故で死ぬ。
556水先案名無い人:2008/08/06(水) 22:04:22 ID:vv8kLCQR0
男・女で女装男装とか

倒錯の美学って奴ですね
557水先案名無い人:2008/08/06(水) 22:04:35 ID:50ddEx9x0
不破と陸奥とがあってだな
558水先案名無い人:2008/08/06(水) 22:09:22 ID:U/djhNRb0
双子ではなく互いに鏡合わせのような存在って、邪気眼っぽいような。
559水先案名無い人:2008/08/06(水) 22:15:34 ID:SO+mO7ko0
いつか降る雪のあゆみまゆみみたいな
560水先案名無い人:2008/08/06(水) 23:11:09 ID:zdirLavU0
逆に邪気眼臭くない作品を考えてみよう

・主人公はイケメンだが体が悟空みたいな体でしかもチャラ男っぽい
 (オタクが嫌いそうな男、邪気っぽくないチャラさといえばいいか?
  「邪気眼とか馬鹿じゃねぇのwwマジキメェww」みたいなチャラさ?)
・主人公は勝つためなら集団で袋叩きとか卑怯なことやってもいいと考えている
・美少女や美少年キャラが雑魚扱い、というか戦闘に出てこない
・DBでいうナッパみたいなのがおふざけキャラじゃなくて真面目に強い
・女キャラは戦闘では活躍せず、主人公の心のオアシスポジション
・ボスがモンスターでマジで強い
・なんか長ったらしい説明がない
・能力の説明をしない
・戦闘シーンはギャグのテンション控えめ、もしくはギャグない
・美少女アニメにでてきそうなノリツッコミがない
・強そうな敵は仕方ないから味方全員で袋叩き
・いちいち○○四天王のために別れて戦わない、一人一人集団で暴行して楽に倒していく主人公たち
・敵もわざわざ1人ずつ刺客を送らず一気に袋叩き戦法を使う


うむ、これはこれで邪気眼っぽいかも・・・というか漫画読んでて疑問に思ったことを書いただけだけどw
561水先案名無い人:2008/08/06(水) 23:11:10 ID:jS+c4CD80
>>558
というか漫画とかの定番じゃね
562水先案名無い人:2008/08/06(水) 23:14:18 ID:WecpmNDh0
双子はそれぞれ対になる属性なイメージ
火と氷とか光と闇とかみたいな
ところで邪気設定で属性の分類と力関係はどうしてる?
俺はMTGから色の設定をとって
そこに性格的な属性としてメガテンのカオスとロウを取り入れてる 
俺は青のニュートラルみたいな感じで
力関係は赤→緑→青→赤のじゃんけんで白と黒はお互いに対抗力を持つ
対抗色は対立してるわけではない
563水先案名無い人:2008/08/06(水) 23:19:42 ID:U/djhNRb0
>>560
肉体的な強さのリアリズムならバキが思い浮かぶが、あれも結構邪気眼っぽいな。

範馬の血とか、紐切りとか、マッハ突き、剛体術、空掌、毒手、リアルシャドーとか、ピクルとか。
564水先案名無い人:2008/08/06(水) 23:27:48 ID:AMJUagsQ0
軍鶏では、神秘的な古流柔術の達人(イケメンでスリム)が古流の武器術の専門家(中年で冴えないおっさん)を、
技で圧倒するが、毒塗った隠し針でいつのまにか倒される、という展開があった。
どんな達人の技も毒ぬった隠し武器には勝てません、という意味で邪気っぽくないかな。
とはいえおっさんも古流の達人ではあるんだが。ただし武器なしだと雑魚。
隠し武器もいかにも古流って感じではなく、最新技術で作った目に見えないくらい細い中空の針。
565水先案名無い人:2008/08/06(水) 23:50:43 ID:PsY5GBxS0
いろいろ細かい話とかもあったけど
最終的には全宇宙を巻き込んだ壮大な戦いの一部へと巻き込まれていって、完
566水先案名無い人:2008/08/06(水) 23:51:01 ID:C6DqQz0l0
今引き出しから新しいノートを出したらなんか小学生の頃に書いたらしき変なものが…
しかしどう見ても俺が書いた覚えなどないはずだ…どういうことだ…?
567水先案名無い人:2008/08/06(水) 23:53:44 ID:vv8kLCQR0
>>566
お前の記憶を頂いたのさ
568水先案名無い人:2008/08/06(水) 23:54:03 ID:R7rPJkUV0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96

Find your ENEMYS

(『奴ら』を暴きだせ)


Hound your ENEMYS!

(『奴ら』を狩り出せ)

    オペラハウス
・・・さあ、舞台を抜け出して、

オマエが駒を動かし、カードを切れ。
569水先案名無い人:2008/08/06(水) 23:55:40 ID:C6DqQz0l0
神竜がローマ字でSINRIUUになっている…間違いなく俺のではないな
となるとまた別人格の仕業か!
570水先案名無い人:2008/08/07(木) 00:20:15 ID:99SF2l/F0
邪気で双子は良く見るけど三つ子とかは見ないな。
少女マンガとか男向けだけど邪気じゃない作品では三つ子とか五つ子見るんだけどなぁ
571水先案名無い人:2008/08/07(木) 00:21:25 ID:kIRUEGyM0
このスレ的にはセキララ!!ってどうなのよ?
実際にあんな事になったらどうする?
俺なら逃げるね
572水先案名無い人:2008/08/07(木) 01:47:23 ID:b+Qm6GCF0
三つ子にもなると大体、やたらうるさかったり…
はたまたギャグキャラになってるね。

双子に限らんけど二人兄弟キャラは片方がもう片方に劣等感抱くパターンが好き
573水先案名無い人:2008/08/07(木) 03:00:10 ID:u7uQuS+BO
三つ子設定なら三位一体だろjk
574水先案名無い人:2008/08/07(木) 03:50:25 ID:V/7QSCAJ0
三つ子より多いとなるとおそまつクンしか思いつかんな
575水先案名無い人:2008/08/07(木) 04:07:37 ID:Sa9K2i7d0
三つ子っていうとマウスしか思い浮かばない
576水先案名無い人:2008/08/07(木) 06:59:28 ID:mTs7XEsGO
兄「兄よりすぐれた弟など存在しない」
577水先案名無い人:2008/08/07(木) 07:54:07 ID:dRdeHIjn0
ジャギ様の凄さは弟に劣等感丸出しなのにあの横暴さ

「お前のその目/耳が弟に似ている」とかもうやりたい放題
578水先案名無い人:2008/08/07(木) 11:03:21 ID:kno3EAKtO
ジャギ様は伝承者が決まったときに
真っ先に兄達のところにいくほど兄を敬ってるんだぜ
しかも他三人は宗家の血をひいてるのに一人だけ普通だし
579水先案名無い人:2008/08/07(木) 12:27:38 ID:2YIc8hFv0
よく破門にされなかったよな
一応才能はあったんじゃないか>ジャギ様
580水先案名無い人:2008/08/07(木) 13:20:02 ID:oo83plCDO
アホみたいな修行を一通りこなせるくらいには凄かった筈だジャギ様
581水先案名無い人:2008/08/07(木) 15:09:10 ID:MGPpVbdm0
北斗真拳の修行は、ほとんどが人体の構造を知る為の座学なんだよ。
582水先案名無い人:2008/08/07(木) 15:22:06 ID:O6DB37Kx0
なんかコンビニいったら
「天使と悪魔のことがわかる本」ってのがあった
583水先案名無い人:2008/08/07(木) 15:25:05 ID:mTs7XEsGO
もちろん即買いだよな
584水先案名無い人:2008/08/07(木) 15:29:20 ID:O6DB37Kx0
買ってない
ただ久しぶりに本を買うか迷った
585水先案名無い人:2008/08/07(木) 16:04:24 ID:MGPpVbdm0
堕天使が分かる本とか魔界の幻獣辞典とか、結構その手の本出てるよな。
586水先案名無い人:2008/08/07(木) 16:18:24 ID:xuX3Pb0B0
>>583
あのシリーズ邪気は薄いぞ
数行の簡単な解説と関係あるようでない話で
ページ数稼いでるだけのコラムの集合体みたいなもんだ
587水先案名無い人:2008/08/07(木) 16:26:37 ID:N2TPZMXf0
餓狼伝説ファンの八割は餓狼が漢字で書けない
そう >>550のように
588水先案名無い人:2008/08/07(木) 17:46:59 ID:rEJAHFWQ0
天使だ悪魔だといったものを萌えキャラ化して紹介してる
わけわからん本も色々出ているな
589水先案名無い人:2008/08/07(木) 18:13:26 ID:bHMOmnVe0
クモの体にオッサン・猫・カエルの頭が付いてたりするからいいんじゃないか……
可愛い女の子や美形の兄ちゃんもそれはそれで好きだが、悪魔や化け物の正体はグロくあってほしい。
590水先案名無い人:2008/08/07(木) 18:19:20 ID:E186JCv/0
バール・・・
591水先案名無い人:2008/08/07(木) 18:26:47 ID:R2FarrTB0
>>585
あの手の本けっこう集めたわw
592水先案名無い人:2008/08/07(木) 18:44:29 ID:mTs7XEsGO
堕天使Blue
593水先案名無い人:2008/08/07(木) 18:59:10 ID:Mpc8VO/L0
食堂の男「裏設定があるのか、うん!そうかそうか、そうなれば話は違う、
ここに並んだ大量のノートがすべて黒歴史として立ち上がってくる」
594水先案名無い人:2008/08/07(木) 19:35:29 ID:mTs7XEsGO
普段くちにくわえている 葉っぱが 今の心境により変化する。

落ち込んでる場合→葉っぱがしおれる
元気・ハッピーな場合→葉っぱが ピン!と伸びる
595水先案名無い人:2008/08/07(木) 20:15:01 ID:f4Bz3hR80
ちんk・・・
596水先案名無い人:2008/08/07(木) 21:17:31 ID:/zQIOuun0
邪気眼発動中だったころ・・・
妄想話で戦闘で一番強いキャラは、
殴る蹴る投げ飛ばす等の基本動作がちゃんとできていて、かつ身体能力が高いという設定だった
殴る、蹴る、取っ組み合う、踏みつけるとか原始的なスタイルという設定で、武術はやっていないが超強いという設定だった

で、邪気眼じゃなくなった今思ったんだが、武術キャラと喧嘩キャラみたいなのってどっちが強いんだろ?
結局殴るとか蹴るとか投げ飛ばすとかそういう原始的な動きが一番使えるとか聞くが、どうなんだろ?
597水先案名無い人:2008/08/07(木) 21:37:13 ID:OtFEz84z0
そのテの二項対立みたいなのはどっちが上と考えるのは難しい気がする。

喧嘩キャラ>武術キャラ
武術キャラは型どおりの動きしかできなくて翻弄される。

武術キャラ>喧嘩キャラ
喧嘩キャラは精神統一ができていなくて武術キャラに体の気の流れみたいなのを狂わされる。

喧嘩キャラ>武術キャラ
野性的な身体能力に武術キャラはついていけず。

武術キャラ>喧嘩キャラ
研ぎ澄まされた圧倒的なオーラの前に喧嘩キャラは竦んでしまう。

以下ループ。
598水先案名無い人:2008/08/07(木) 21:43:26 ID:qCqmB3xj0
某所で聞いたんだが
今日の深夜にある計画が始動するらしいな
それが失敗すれば人類、いや地球が滅ぶという…
599水先案名無い人:2008/08/07(木) 21:44:25 ID:/zQIOuun0
しかし漫画だと武術キャラのが強いことが多いかな?とくにエロゲみたいなのだと
邪気眼作品にはDBや幽白みたいな最終的に身体能力とエネルギーの強さですべてが決まる作品が少なそうだし・・・
600水先案名無い人:2008/08/07(木) 21:47:09 ID:oo83plCDO
やたらと素早くて統率のとれた長物系が主体の戦闘集団って何か燃えね?
601水先案名無い人:2008/08/07(木) 21:49:10 ID:LHMDlUsT0
>>600
素早いかはともかく、中学の頃ファランクスの事知った時衝撃を受けたな
602水先案名無い人:2008/08/07(木) 22:08:33 ID:b00P2b8V0
組織の名前が ○○旅団とかってカッコいいよな
603水先案名無い人:2008/08/07(木) 22:15:22 ID:R3NLQ8QS0
△△師団もイカすぞ

ああ、中学生のころに騎馬戦でチーム名を『1-C騎兵師団』にしたことを思い出した
あのころに戻りたい・・・もう一度やり直したい・・・

と、ノスタルジーに浸っていると魔界の使途みたいな奴にコロっと騙されるんだよな
604水先案名無い人:2008/08/07(木) 22:20:29 ID:cep/RPrP0
>>598
ttp://blog.mynet.co.jp/tsuji/2008/08/blackhole2.html

この実験のことかい?
まぁ実際は『もっと大きな何か』を隠すための陽動に過ぎないわけだが・・・、
ま、真実を知らぬ人間には丁度良い目くらましになってくれるだろうよ。

なに、心配することはない。
仮に失敗したって世界が滅びるだけさ。
605水先案名無い人:2008/08/07(木) 22:27:39 ID:b00P2b8V0
なにっ!まずいな・・・
人類が滅亡する前に 彼女のとくい料理のパインケーキを作ってもらうとするか・・・

まだ彼女、パインケーキの作り方を覚えているかな・・・?
そしたらおれ 彼女と結婚するんだ
606水先案名無い人:2008/08/07(木) 22:29:36 ID:LHMDlUsT0
いい曲だな…とか言いながら妹の歌を聴きながら死にたいです
607水先案名無い人:2008/08/07(木) 22:33:10 ID:KcJah2waO
ふむ…人類が滅亡したとしても奴らは滅びないだろうな。
それに、我等もこの能力で滅亡から免れる事ができるだろう。

…しかし…やはり>>604の言う通りただの陽動のようなニオイがする…。
もっと途方もない程巨大な“何か”が始まる予感がする。
608水先案名無い人:2008/08/07(木) 22:39:46 ID:OtFEz84z0
フフ…「この」世界はなかなか楽しかったぞ…。
609水先案名無い人:2008/08/07(木) 22:44:09 ID:TRa8q2II0
ブラックホールから予想していなかった『何か』が出てくるとか
ブラックホールの影響で世界中で一部の人間が超能力にめざめるとか
610水先案名無い人:2008/08/07(木) 22:45:47 ID:dzq7dqhl0
>>582
その本だか忘れたけど
ロキの娘のヘルがロリキャラっぽくなってた
なんかもうね
611水先案名無い人:2008/08/07(木) 23:03:09 ID:/wdLubdF0
5年後、10年後には無くなるんじゃないかと思い
今のうちに行っとくかと思って来週メイドカフェに行こうと思ってたんだが

どうやらその前に俺が消えるか
フッ・・・皮肉なものだな
612水先案名無い人:2008/08/07(木) 23:37:40 ID:xuX3Pb0B0
>>600
超時空戦闘機のことか
613水先案名無い人:2008/08/07(木) 23:53:12 ID:kIRUEGyM0
中学生のころ時間支配能力にあこがれたなぁ
「ザ・ワールド」「フラッシュストッパー」「タイムストッパー」「マッドウォッチ」
「World Is Mine」etc
俺もこんな能力ほしかったなぁ
あったらエロいことし放題だったのに。
614水先案名無い人:2008/08/08(金) 00:03:44 ID:qCwvGJOp0
タイムストップ

ボッコ

タイムストップ
615水先案名無い人:2008/08/08(金) 00:19:21 ID:XIUvREAR0
でも、時を止めて 相手をフルボッコ→時は動き出す→ 俺大勝利!

・・・って誰もが考えるが、実は時を止めた状態の物質はどんな衝撃も切断攻撃も干渉できない「不変な状態」
って設定で 高密度金属の「ヒヒイロカネの剣」や「オリハルコンのナイフ」でも一切傷を与えられないんだぜ?
616水先案名無い人:2008/08/08(金) 00:21:43 ID:bUvuI6EE0
今回のブラックホールで特別なチカラに目覚める人間続出
617水先案名無い人:2008/08/08(金) 00:22:51 ID:RDOEb10a0
「契約者」か…
618水先案名無い人:2008/08/08(金) 00:25:37 ID:XIUvREAR0

   r ‐、
   | ○ |       
  _,;ト - イ、      ・・・・ククク。
(⌒`    ⌒ヽ    俺の顔にも四次元を操る力を手に入れたぜ!!
 |ヽ  ~~⌒γ⌒)  
│ ヽー―'^ー-' 
│  〉    |│  
│ /───| |  
|  irー-、 ー ,} |      
| /   `X´ ヽ   
619水先案名無い人:2008/08/08(金) 00:40:19 ID:bKs+6iQj0
>>615
そこはDIOや咲夜のようにロードローラーだ!とかナイフ投げとかでなんとか
あるいはそもそも時間停止中でも相手に物理干渉できる能力とかね
620水先案名無い人:2008/08/08(金) 00:44:12 ID:l+Q6N2BC0
ザワールドについてマジメに考えると、
ザワールドは時間停止能力+スタンドに触れていたものは
しばらくの間静止した時間の中を動かす能力なんだよな

ロードローラーに関してはDIOが力技で投げてた感もあるけど
621水先案名無い人:2008/08/08(金) 01:00:39 ID:VNiBha2D0
>>615
そこまでなら60点というところですか。

物質が「不変な状態」ならば、術者を覆っている空気もまた「不変な状態」となります。
そのため、時を止めた時点で術者は微動だにできなくなり、術の解除は成し得ません。
そう…、世界が止まったまま"終わってしまう"のですよ、誰も気づかないうちに。

無限の因果により無数に生まれる並行世界が存在限界を超えないのは、
このような力に驕れる愚か者のおかげというわけです。
ククク…いえ、彼らには感謝しなければないけませんね。
自らの身をもって我々を支えてくれているのですから…
622水先案名無い人:2008/08/08(金) 01:06:34 ID:9wxXFaA00
ザ・ワールドはたまに作者自身の解釈が変わるんじゃなかったか?
たしか6部あたりだと、スタープラチナの速度が光速を超えた反応をしてるんだとかって
623水先案名無い人:2008/08/08(金) 01:18:41 ID:qEGG7GeZ0
能力に無理に理屈づけても逆に破綻するだけ
624水先案名無い人:2008/08/08(金) 03:22:03 ID:vI7pjJMV0
考えるのではなく―――感じるのです…!
625水先案名無い人:2008/08/08(金) 08:25:14 ID:2Qyf0HKg0
>>622
>速度が光速を超えた反応
カブトもそんな感じの設定だったな
ライダーキックではなく回し蹴りを使ったのに理由があったとは驚いた
626水先案名無い人:2008/08/08(金) 08:27:21 ID:vNj86McFO
どうやら「あの」実験は失敗に終わったようだな…
これも「奴ら」の差し金なのか…?
627水先案名無い人:2008/08/08(金) 08:49:10 ID:oZeLt9R30
時間操作系能力で、My黒歴史ノートにあるものは
「視界内のものの速度を自由に加速、減速できる能力」だな。
小説書いて投稿するときのネタとして温存しておくつもりだったが、
ここ3年近く一枚も原稿など書いておらんわ!

能力名”スピードマスター”
敵の中堅幹部の能力。
視界内にとらえたモノのXYZの三軸方向の速度を操るだけと見せかけて、
隠し玉で時間軸方向の減速も可能。
時間軸をいじられてしまうと、
”この世界すべてのものと時間軸方向に等速運動している”状態から
”同じ時間軸上に何も存在しない状態”へと放り出されてしまう。

一撃死系の能力だが、これを発動させて戦うと、
相手も必然的に一撃死系の能力を使って対処せざるを得なくなり、
ラスボスすら、”われわれとて核ミサイルの打ち合いなど望まない”、と即死の能力を使わない。

他の能力者たちも、即死系の能力を持つものなど珍しくもないが、あえて使っていないが、
最近能力に目覚め、能力者の世界のルールを知らない主人公サイドはそれを知らない。
主人公サイドと戦闘中、主人公側の一人が即死系の能力に目覚め、
発動させようとした瞬間に発動、消滅させ、
「こういうの使っちゃいけないんだよね、本当は。なんか醒めちまったよ」
と呆然とする主人公達をのこして去っていく。
628水先案名無い人:2008/08/08(金) 11:43:35 ID:mPI1BcNLO
『聖闘士に同じ技は通用しない』
この台詞に憧れて、戦闘能力は最弱だが相手の必殺技を潰す主人公を考えた事がある

…しかしネットの痛い文を見ていると、私の考えなど誰でも思い付く浅はかな設定と思い知らされる

だが痛い文なのに…眼が疼きやがる…
629水先案名無い人:2008/08/08(金) 12:52:21 ID:ajB2vDHU0
学校がテロリストに占拠された的な妄想ではどうやって解決する?
ダイ・ハード、ランボー・・・
630水先案名無い人:2008/08/08(金) 12:55:57 ID:DpqDDh+n0
その手の妄想では学校のみんなを救うことよりも好きな女の子に惚れられるイベントを用意することの方が重要
631水先案名無い人:2008/08/08(金) 13:00:40 ID:ajB2vDHU0
爆発して破片が飛び散る校舎をバックに、自分と好きな子が悠々と歩いて門を出るというケレン味溢れる演出
632水先案名無い人:2008/08/08(金) 13:32:25 ID:xgmTfN+00
>>622
プラチナはもともと力技で止まった時の中を動いてる感じじゃなかったか
633水先案名無い人:2008/08/08(金) 14:42:55 ID:ThOhCBqk0
pocket monsterが欧米では禁句とされ”POKEMON”として売り出されていることを鑑みれば――――
634水先案名無い人:2008/08/08(金) 15:48:04 ID:EipuncoJO
>>629

トイソルジャーマジオススメ
635水先案名無い人:2008/08/08(金) 19:20:03 ID:TmUJlvV60
主人公の能力にはあんま凝るべきじゃないよな。
敵の方に凝って正攻法か裏技で倒した方が展開が熱くなる。
636水先案名無い人:2008/08/08(金) 19:41:39 ID:DpqDDh+n0
荒木がシンプル且つ意外性を秘めて戦えるクレイジーダイヤモンドは傑作だったって言ってたな
637水先案名無い人:2008/08/08(金) 20:58:47 ID:9wxXFaA00
ゴールドエクスペリエンスは凝り過ぎたのか
最初の設定が後半ほとんど残ってなかったな
ストーンフリーも中途半端なイメージだし

ただ、一戦一戦を面白く工夫しようとするスタイルはいいな
638水先案名無い人:2008/08/08(金) 21:32:24 ID:qswF9iDg0
SBRは能力っていうより精神的なタフさによって決まるバトルが多くて俺は好き
リンゴォ戦とかウェカピポ戦とか
他の部だと早人のバイツァダスト攻略なんかも最高に燃える
639水先案名無い人:2008/08/08(金) 21:34:40 ID:qswF9iDg0
書き込んで思ったけど、精神論って邪気眼的には好まれないものなんだろうか
640水先案名無い人:2008/08/08(金) 21:38:04 ID:DpqDDh+n0
割と小難しい理屈をつけたがるイメージはあるな。筋が通ってるかどうかは別として
641水先案名無い人:2008/08/08(金) 21:45:37 ID:TmUJlvV60
>>639
別にいいんじゃまいか?
642水先案名無い人:2008/08/08(金) 22:52:50 ID:bKs+6iQj0
親父が仁侠映画やマフィア映画が好きだったから、その影響で俺も
映画の中のダークヒーローにあこがれるようになった。
彼らの「ファミリー」の概念に心惹かれたのだ。
とりあえずアイパー入れてオリジナルの特攻服(地上最速・天下無敵とかかいてあるやつ)をオーダーメイドしヤクザにふさわしい喧嘩の強さを見につけようとボクシングジムに通った。さらに偽の金バッチを作って町で粋がっていた。
そんなさなかに本職に目をつけられてボコボコにされた。
今では根性を買われてその組でお世話になっております。
そんな俺の邪気眼亜種。
643水先案名無い人:2008/08/08(金) 23:48:55 ID:rDl/A9ytO
>>639
能書きはしっかり垂れるけど、実際にはイヤボーンやってるだけってのが多そう
644水先案名無い人:2008/08/09(土) 00:06:41 ID:TVtP8L9SO
>>642
なん…だと??
645水先案名無い人:2008/08/09(土) 00:21:58 ID:fhlcFOQ90
>>642
ビキビキ?!
646水先案名無い人:2008/08/09(土) 00:37:24 ID:akncmIq60
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218209525/
プーチンの意図は一体……
647水先案名無い人:2008/08/09(土) 00:38:49 ID:fhlcFOQ90
つ【対欧州石油利権】
648水先案名無い人:2008/08/09(土) 00:43:39 ID:EppT9db+0
ふむ・・・どうやら表面上ではグルジアに非があるようだな・・・
世界の真実を知るお前達の意見を聞きたい、どう思う?
649水先案名無い人:2008/08/09(土) 00:54:45 ID:mB76W6Wa0
あまり深入りしないほうがいい・・・命が欲しくないなら別だがな
650水先案名無い人:2008/08/09(土) 01:06:17 ID:lOf08vQj0
一気呵成に仕掛けるこの動き……
奴だな
食堂の男、矢張り生きていたか
651水先案名無い人:2008/08/09(土) 01:07:58 ID:fhlcFOQ90
>>648
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知りたいか?

問題はシンプルに、誰が一番得するのかということだ
ロシアが国際世論を見方に出来るかが鍵になるが
百年前ならいざ知らず、欲呆けの資源戦争なんざ、武力を行使した瞬間に
その後の半世紀以上の軋轢の火種になる

従い、当事者は長期で見れば見るほど損をする
(まぁ、国土や資源が喰われてそもそもそれだけで一等損してるのはグルジアだが

石油資源の受ける側である欧州は争乱で供給が止まる/滞って例外なく
工業や生活へ打撃を食らう・・・ただでさえ世界的な原油高なのに
厳しいだろうな

また、本来はこの時期主役であるはずの中国も、同胞である社会主義国に
メンツを潰された形になるので被害者だな

私見だがこの件で得をするのは一義的には産油国と物流面で影響の少ない
アメリカ大陸・・・特に北米は欧州から経済のイニシアティブを奪還するための
足がかりにしたいとこだろう

よって、この件の裏には定番だがやはりユダヤロビーの暗躍があるはずだ
果たして、世界はどんなカードを選択するんだろうな

――ラ・ヨダソウ・スティアーナ
652水先案名無い人:2008/08/09(土) 01:22:03 ID:akncmIq60
今夜は眠れそうにないな
653水先案名無い人:2008/08/09(土) 01:28:12 ID:ohO49S1b0
ククク…踊れ踊れニンゲンども
654水先案名無い人:2008/08/09(土) 01:34:57 ID:fhlcFOQ90
あるいは終わりの始まりなのかも知れんよ

WW3ということでは無しに、純粋に資源戦争が
頻発する季節に人類が突入したと云うことかも知れん

やれやれ、かつて修めた業を、ともすればまた磨かねばならんかよ
655水先案名無い人:2008/08/09(土) 02:06:48 ID:OEps88dg0
俺はハンバーグが食えれば何でもいいのだ〜。
656水先案名無い人:2008/08/09(土) 02:40:18 ID:Ksw6hwQ30
ッ……暗黒珠算とは何の事であろうかと思えば暗算珠算であったか……
657水先案名無い人:2008/08/09(土) 16:34:06 ID:yENIa7Ot0
>>656
学園秘芸帳みたいな響きだな
658水先案名無い人:2008/08/09(土) 16:37:29 ID:BYmU9uyX0
暗黒足し算・・・ フッ
659水先案名無い人:2008/08/09(土) 19:06:44 ID:q4YCOKtFO
>>658
プラスなイメージが無いな
660水先案名無い人:2008/08/09(土) 20:16:45 ID:NudOEjjsO
暗黒先生………っふ
661水先案名無い人:2008/08/09(土) 21:00:12 ID:5TAJbrVN0
…暗黒饅頭と暗黒煎餅で町おこし…か…
662水先案名無い人:2008/08/09(土) 21:14:23 ID:OWEI7Ng50
夏は暗黒盆踊りで住民間の親睦を深める、か…
663水先案名無い人:2008/08/09(土) 21:52:08 ID:lsOF7cGE0
暗黒華火…っふ、きたねぇ花火だ…
664水先案名無い人:2008/08/09(土) 22:27:54 ID:gKtp3EhG0
流れを読まずに・・・
邪気眼使いならCAPCOMよりSNKだよな?
665水先案名無い人:2008/08/09(土) 22:54:01 ID:GBbA5UUh0
ところで邪気眼球発症者は単なる身体能力強化系の能力は好みじゃないのかな?
身体強化に限らず知覚強化とか精神強化とか思考速度強化とか幸運強化(?)とかさ
やっぱり見た目が地味だからかね?
666水先案名無い人:2008/08/09(土) 23:07:15 ID:OxPUYtee0
そのへん全部ひっくるめて神経回路の情報伝達速度が倍増するという設定で。
667水先案名無い人:2008/08/09(土) 23:48:23 ID:Ryt5UiseO
>>665
身体・精神強化系は確かに地味だが便利な能力だと思うな
よくわかんないけど幸運強化は俺も欲しいな
>>666
悪魔の数字乙

シャーマンキング世代の俺としては自分の体に持ち霊を憑依させてその技能や知識を使用できる(身体能力も持ち霊基準で変化する)
複数の持ち霊を持つことで様々な局面に対応できる便利能力
668水先案名無い人:2008/08/10(日) 00:16:20 ID:MOOEOqpb0
【国際】フランス:「偽善の金メダル獲得」「カノッサの屈辱」 各界からサルコジ大統領批判…中国配慮の姿勢に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218293379/l50

カノッサ…だと……。本家のカノッサらしいが。
669水先案名無い人:2008/08/10(日) 01:01:55 ID:V+RKfL3r0
「あれ、○○君お祈りしないの?」
「…っふ、心弱き者がすがるための虚構の偶像なんぞには興味がないのでな」
「も〜、せっかく来たんだからそんなこといわないの!はい、お賽銭あげるから!」
「やれやれ…。じゃあ祈願」
670水先案名無い人:2008/08/10(日) 02:00:10 ID:m9unqXt00
>>669
相手の良いように制御されてるようにしか見えないなw
まあ、それが邪気眼か・・・
671水先案名無い人:2008/08/10(日) 02:36:32 ID:XDqWzGgR0
>>669
何か、三つ目が通るを彷彿とさせる展開だな
672水先案名無い人:2008/08/10(日) 03:04:00 ID:bnk4mGG/0
>>669
駄洒落ではないか。嫌いじゃないがな。
673水先案名無い人:2008/08/10(日) 03:15:54 ID:4uzAmBrV0
流れをぶった切るが
このスレ的にはなな板の二つ名を持つ異能者スレってどうよ?
674水先案名無い人:2008/08/10(日) 06:42:24 ID:sdWD5OiC0
フッ、他所の次元に首を突っ込むような野次馬根性は、生憎持ち合わせていないな。
675水先案名無い人:2008/08/10(日) 10:30:08 ID:dnSM1TUIO
金メダルを逃した試合の疑惑ジャッジの瞬間
谷亮子には一瞬、邪気に覚醒した表情を カノッサ人事部 ヘッドハンティング課の俺は見逃さなかった
676水先案名無い人:2008/08/10(日) 11:23:35 ID:+aLdt8Bl0
>>675
そういうシチュ凄い好き。
677水先案名無い人:2008/08/10(日) 12:12:31 ID:vBB9IEey0
理系ワードが邪気っぽいというのは、しばしば話題になったとおもうが
第弐拾玖章のスレタイ「ゲゼルシャフト」とかカノッサのように文系ワードで邪気放ってるのって
あまり多くないんかな
ニーチェやらなんやらみたいにフレーズ単位になるのか?
678水先案名無い人:2008/08/10(日) 14:06:27 ID:sdWD5OiC0
>>677
だって理系ってカッコいいじゃん。
戦争が起こったときに、『政府の外交のマズさが・・・』『いや、世界規模での経済バランスが・・・』
『心理学的に考えて・・・』『だが待って欲しい。実は戦争は起こっていないのではないか?』
『歴史を紐解くと・・・』『戦争の真実を本にして出版するんだ!』・・・・・・とか文系連中がやってる最中に
いかにして能率的に敵を撃退するのかを考えてる奴に勝てるわけが無い。
679水先案名無い人:2008/08/10(日) 14:15:49 ID:0HEQudjR0
>>677
ニーチェと言われて真っ先に出てくるのは

                          シュバッ
            ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,      (゚д゚ )
━━━━━━━━━━━━━━━━━―ニーチェ曰くヽノ |
             ~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~        < <

これ位なんだが
680水先案名無い人:2008/08/10(日) 15:15:09 ID:UqNU/KTF0
理系だの文系だのと低レベルな話を
まあ原始的な機能局在的な中枢神経構造をしているホモサピエンスごときでは
『我々』とは違い分断的な思考形態をとらざるを得ない、ということか。
681水先案名無い人:2008/08/10(日) 15:34:10 ID:M09re1Uf0
ニーチェってホームレス悪魔のことかい?
682水先案名無い人:2008/08/10(日) 15:35:42 ID:ILfIAdTI0
ロリウンディーネです
683水先案名無い人:2008/08/10(日) 17:09:20 ID:yoE9Kndf0
>>651
頑張ってるところ悪いが

・ユダヤ
・メーソン
・聖書に暗号を用いて予言されていた
・宇宙人が(ry

この辺を使わんとw
684水先案名無い人:2008/08/10(日) 17:17:01 ID:nBbSoxwL0
>>664
邪気眼持ちならギルティギアだろJK
685水先案名無い人:2008/08/10(日) 17:20:16 ID:t4nIOw4dO
邪気眼に相応しい服装ってなんだろうな
シンプルに学生服でもいいが学生限定だしな
686水先案名無い人:2008/08/10(日) 19:12:02 ID:MQ8bJ8a7O
ナズグル格好良いよナズグル
687水先案名無い人:2008/08/10(日) 19:20:07 ID:eChW12h60
>>685
「SHIMAMURA」は外せないだろう
688水先案名無い人:2008/08/10(日) 19:20:18 ID:IC8c3KGv0
>>683
ユダヤ、メーソンはユダヤロビーで代用してるな
聖書の暗号もギリギリだが、宇宙人まで行くと、邪気眼というよりトンデモだw

>>685
黒いロングコート、夏だからこそあえて、黒いロングコート
酷暑の中、汗一つかかずに超然としているとかすごくありがち
689水先案名無い人:2008/08/10(日) 20:08:20 ID:+aLdt8Bl0
>>688
「おかあさーん。なんであのひと、なつなのにコートきてるのー?」



690水先案名無い人:2008/08/10(日) 20:16:01 ID:NzwfLDz90
母「ッフ…持たぬものにはわかるまい…」
691水先案名無い人:2008/08/10(日) 20:37:00 ID:FNHYQKNZO
暗黒母さんwww
692水先案名無い人:2008/08/10(日) 21:35:47 ID:7nB+QW4i0
黒いロングコートを着ても
中が全裸だと
693水先案名無い人:2008/08/10(日) 21:57:19 ID:oUquOIon0
”黒い”首元がヨレヨレの半袖Tシャツ、
”黒い”短パン、
くるぶしの短いものなのか長いものなのかわからないような”黒い”靴下、
”黒く”なぜかわからないがなんだかかっこ悪い運動靴、
”黒”と”青”で構成されたなんだかかっこいい(オタクくさい)リュックサック、
自然な流れにまかせた超美麗な髪型(整えてない天然パーマ)、
たくましさを感じさせる美しい肉体(キモデブ)


ふふふ、これがかつての世紀の美男子(キモオタ)とよばれた俺の姿さ・・・
邪気眼を極めたものとして、身だしなみには気をつけないとな!


ちなみに「黒はかっこいい!一番似合う。俺は黒が好きだ。だから黒い服が多い」
とか言ってたなぁ・・・。
たしかに黒ってかっこよく決めるとすごいんだけど・・・オタの俺が服選ぶと・・・なんだかなぁ・・・
694水先案名無い人:2008/08/10(日) 21:58:26 ID:yoE9Kndf0
>>688
雑誌ムーでも読もうぜw
あれこそ旧世代邪気眼のバイブルだろ
695水先案名無い人:2008/08/10(日) 22:39:17 ID:1ASAolK+0
>>694
新世代のバイブルはなんだろう?
ネットがあれば十分か?
696水先案名無い人:2008/08/10(日) 22:42:12 ID:BbJRbAeh0
>>693
っふ・・・「男は黒に染まれ」、か。
697水先案名無い人:2008/08/10(日) 22:43:29 ID:K4GJkzJA0
最近、リアル邪気眼が生息しているスレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216862366/


…痛い
698水先案名無い人:2008/08/10(日) 23:00:55 ID:XDqWzGgR0
タイプミズで邪気雨とかでた
すげー体に悪そうだ
699水先案名無い人:2008/08/10(日) 23:08:14 ID:NzwfLDz90
新兵器の実験に失敗してタンクの中身(液体)が降り注いで
それを浴びた人たちの中に”能力”を持つ者が―

って素でなんかよさげな冒頭部分を考えてしまった件
700水先案名無い人:2008/08/10(日) 23:10:18 ID:9n9SL9rZ0
アメコミでのヒーロー誕生のきっかけにしか思えん
701水先案名無い人:2008/08/10(日) 23:10:41 ID:Wsp17Lkq0
デアデビルってそんなんだっけ?
702水先案名無い人:2008/08/10(日) 23:49:00 ID:FNHYQKNZO
ペプシマンもそんな感じ棚
っふ……まあ、あれは日本製だが……
703水先案名無い人:2008/08/11(月) 00:38:55 ID:UB1aN6Y60
>>699
アメリカ人的には放射能浴びて能力に目覚めるとかもあるな
日本人の感覚だと死亡フラグだけど
704水先案名無い人:2008/08/11(月) 00:41:46 ID:iHsHebvC0
目的を持って何か研究しようと思った時点で、マッド・サイエンティストの名は捨てるべきだと思わんかね?
705水先案名無い人:2008/08/11(月) 00:42:49 ID:CTsk/8j00
能力を持つようになるきっかけ

・薬物、遺伝子操作、手術
      エンチャント
・能力者に付与される

・死ぬ



706水先案名無い人:2008/08/11(月) 00:43:57 ID:LFdxHFpc0
カノッサの研究機関で邪気眼の研究をしている者なんだけどさ
邪気眼のパターン分類として
・特殊な家系で育てられ特殊能力を身に着けた(魔術師、陰陽師、忍者、武術家、剣士、退魔師)
・前世の記憶が覚醒し前世のスキルやアイテムを獲得した(ムーでよく見る転生戦士)
・特殊なアイテムを手に入れて力を得た(魔剣使い、レリックユーザー、アーティファクトマスター)
・改造手術によって強化された(サイボーグ、強化人間、変身ヒーロー、ミュータント)
・異なる世界の住人だ(天使、悪魔、宇宙人、神様、未来人、異世界人)
・特殊な存在と契約している(サモナー、悪魔使い、精霊使い、召喚師)
・特殊な存在と同化している(寄生獣、別人格、憑依霊、悪魔憑き)
・軍隊や政府機関などに属しており、特殊な訓練を受けている(傭兵、殺し屋、エージェント、スパイ)
・人外の血を引いている(半妖、ハーフブラッド、獣人、魔の血族)
・人間に化けている人外である(妖怪、龍、モンスター)
・突然能力に目覚めた人である(超能力者、異能者、勇者)
あたりを考えてるんだけどどうかね?なんか漏れとかあったら指摘プリーズ。
あとどのパターンが人気なのかも調査したいね。
707水先案名無い人:2008/08/11(月) 01:06:44 ID:Q8GN6zq00
>>706
細かいパターンは知らないが、大分類はこんな感じだと思う
・存在自体が他者と一線を画すもの  (人外、前世、才能、運命など)
・他者と一線を画す事態が起こるもの (改造、事故など)
・他者と一線を画す過去があるもの  (秘密の訓練、封印された才能、前世など)
・理由なんてないさ            (世界観的超人)
708水先案名無い人:2008/08/11(月) 01:51:08 ID:7iiEGotb0
「特殊な存在と同化している」に宇宙人がない辺り
鉄腕バーディー見てないのはわかった
709水先案名無い人:2008/08/11(月) 11:10:14 ID:GuKfL3g00
>>708
宇宙人と同化してるだとウルトラマンを思い出してしまうな
710水先案名無い人:2008/08/11(月) 11:59:17 ID:8aL3uh4D0
>>706
不老不死とか
711水先案名無い人:2008/08/11(月) 12:20:24 ID:fmtYYw+eO
不老・老衰では死なない能力って多くの狂科学者が追い求めるけど
実際にそういう能力持ってるキャラは『これは呪いだ』とか
『私を殺してくれる存在を捜してる』とかそういうのばっかし


…不老不死とはなんなのだろうか…?
712水先案名無い人:2008/08/11(月) 12:52:54 ID:0meZeUN2O
人を殺すのは飽きだよ
713水先案名無い人:2008/08/11(月) 13:16:30 ID:Q8GN6zq00
いくら暇でも、サグラダファミリアを完成させるとか、
ジョン・ケージ639年曲を終わりまで聞くとか、いくらでもやる事はあるよな。
一般人が一生かけても読みきれない物語を書くなんてのも面白そうだ。
714水先案名無い人:2008/08/11(月) 13:34:23 ID:1p7POr5H0
>>サグラダファミリアを完成させるとか
そんな風にコツコツ努力して大偉業を達成された日には
邪気0になりそうだなw
でも、一人で何百年もかけてとか結構燃える展開か
715水先案名無い人:2008/08/11(月) 13:37:11 ID:/UxgqSGa0
なんかのゲームにあったな
人間の体を棄てて永遠の命を得て
人類存続のための研究を続けるっていうのが
716水先案名無い人:2008/08/11(月) 13:53:18 ID:FUGmbwwX0
不老不死といえば「永遠に美しく」っていう映画がトラウマだ…。
717水先案名無い人:2008/08/11(月) 14:46:36 ID:SY+8w19D0
アレはコメディだろw

と言いたいところだが気持ちは解る
718水先案名無い人:2008/08/11(月) 17:59:18 ID:11fdvSmB0
40 ('A`) sage 2008/08/06(水) 22:09:52 O
俺は名誉のためなら、鬼になれるぜ。

感情を持たない殺戮兵器としてな。

少女も喪男も関係ない。

俺の半径2m以内に存在する生あるものは…30秒も立っていられないだろう。

自分が怖いぜ…
719水先案名無い人:2008/08/11(月) 18:19:14 ID:IItLmSm00
>>718
毒男だとどうしてもトキハナツ辺りを想像してしてしまう
720水先案名無い人:2008/08/11(月) 19:48:59 ID:TbfL113Y0
>>718
ほう……
721水先案名無い人:2008/08/11(月) 19:54:38 ID:7qlRGCY50
>>718
こいつ…まさか『ジェノサイド』の異能力を秘めている……っ!!?
722水先案名無い人:2008/08/11(月) 21:52:33 ID:xDkTUYkj0
殺戮兵器って名誉と繋がるのか?
723水先案名無い人:2008/08/11(月) 21:56:15 ID:/UxgqSGa0
戦時中は人をたくさん殺せば英雄ってばっちゃが
724水先案名無い人:2008/08/11(月) 22:03:57 ID:dZ078QhUO
英雄、か……

まあ好きなように呼べよ……
725水先案名無い人:2008/08/11(月) 22:14:50 ID:6122XK420
戦争中なら合法的に人を殺せる、か…
726水先案名無い人:2008/08/11(月) 22:18:14 ID:pUEzSoVt0
人は変わらない…あの【始まりの日】からずっと…
727水先案名無い人:2008/08/11(月) 23:34:08 ID:Wsqs2oLZO
>>718
夏最強を誇った『亀蟲躯』の一族はまだ生きていたか…
ククッ…今年の『夏の祭典』も阿鼻叫喚間違いなしだな
728水先案名無い人:2008/08/12(火) 00:13:06 ID:pdZTjkUM0
385 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 23:36:56 ID:???
消防の頃、ノートに書いた自作RPGをコピーして知り合いに配りまくってた

黒騎士○○とか堕天使○○とか、そんなキャラばっか
各キャラ顔+立ち絵のイラストとかも書いてたなぁ

タイトルは「レジェンド・オブ・インフェルノ 〜ミスター・レクイエム〜」
この名前一生忘れられんと思う

何が一番辛いって、当時の担任(若い女の先生)に自信満々でプレゼントした事だ

何人かはまだ持ってるかもしれないと思うと死にてーな
729水先案名無い人:2008/08/12(火) 01:46:09 ID:I+RHdx1sO
ミスター…レクイエム…?




いや…まさかな
730水先案名無い人:2008/08/12(火) 02:03:48 ID:CWRCGcUa0
フッ・・・ミスター・レイクエム・・・あの男の物語はティーチャーに託された、か
   ソツギョウブンシュウ
俺が悔恨と絶望の書に記した物語『エターナル・デイブレイク』はどうなっているだろうな・・・
誰かを嘲笑わせているならば、俺は本望だ・・・
731水先案名無い人:2008/08/12(火) 02:46:42 ID:uxIgD9VU0
われわれの仲間になるには、人間としての属性を半分捨てるだけで良い。
半分とは、非論理的で、短気で、秩序に欠けている側。
つまり一般的に右脳の機能とされている側だ。
それと引き換えに左脳の能力は願ってもないほど向上する。
生物たちがこうした能力よりも、個人の人格に固執するのは
十分に進化していない古い意識に基づいているとしか言いようがない。
732水先案名無い人:2008/08/12(火) 04:51:54 ID:I+RHdx1sO
>>731
「先、行ってるぜ……」
って聞こえた
733水先案名無い人:2008/08/12(火) 05:53:02 ID:9RMu6cXEO
>>731
サヴァン症候群になりたいのか
734水先案名無い人:2008/08/12(火) 07:26:20 ID:DUbYktr80
       スレ                                 チュウニビョウ
くっ!この異能者達の饗宴を見ていたら、消えたと思っていた俺の中の呪われし力が目覚めちまいそうだぜ…
クソッ…静まりやがれッ…
735水先案名無い人:2008/08/12(火) 07:33:52 ID:pqR4HJjr0
っふ・・・貴様の力、是が非でも拝見させてもらいたいところだ。
さあ、解き放て・・・!
736水先案名無い人:2008/08/12(火) 07:43:21 ID:DUbYktr80
ふん!そうしたい所だがオレは昨日からヤツラと戦い通しで、活動限界に達してるんでな
今お前らと戦りあった所で勝てる見込みはない
ここは一旦退かせてもらう…!
737水先案名無い人:2008/08/12(火) 07:55:57 ID:pqR4HJjr0
先延ばしなど何の解決にもならんことは貴様が一番よく知っているだろう?
いずれ、貴様は再び”ここ”を訪れることになるだろう・・・。待っているよ?

 ラ ・ ヨ ダ ソ ウ ・ ス テ ィ ア ー ナ
悠久の果てに再び巡り会わん――
738水先案名無い人:2008/08/12(火) 09:59:38 ID:05Flv5evO
邪気的ネーミングで濁音は外せないと思うんだ
例えば ダヂヅデドとかはネーミングの中に一文字は入れてほしいな。案外ゲーム機なんかは、カッコイイ邪気的ネーミングが多いと思う
ゲーム「ギア」とか「メガドライブ」とか「ぴゅ〜太」や「3DO」とか・・・・
あとコアグラフィックとかいい邪気臭を放ってると思うがな
739水先案名無い人:2008/08/12(火) 10:08:02 ID:e+Dzd6f20
邪気眼的にはやはり「ヴ」だな。バイキン→ヴァイキン、ビールビン→ヴィールヴィンと書くとかっこよかったり


740水先案名無い人:2008/08/12(火) 10:39:55 ID:7Sr1Lh75O
五聖刃
六神将



七福神
741水先案名無い人:2008/08/12(火) 10:56:49 ID:I+RHdx1sO
7《セヴン》っていい感じに厨だよな
742水先案名無い人:2008/08/12(火) 11:15:09 ID:pqR4HJjr0
七つの大罪とかセブンスヘブンとか北斗七星とか七曜とかか。
743水先案名無い人:2008/08/12(火) 12:10:07 ID:ZwTbx2oQ0
   ウィキペディア  
今、偽り多き辞典を暇つぶしに見てたんだが、
「ジェヴォーダンの獣」が俺の体を疼かせたぜ…
名前も完璧だが特徴も完璧すぎる…まさに「魔獣」よ…

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%8D%A3
744水先案名無い人:2008/08/12(火) 12:12:31 ID:05Flv5evO
チュンソフトの街では、コードネームに七人がそれぞれ月曜、火曜、水曜と名付けられた「七曜会」って秘密結社があったな

チンチコール!
745水先案名無い人:2008/08/12(火) 12:15:20 ID:PlRX8Nu90
グラットン
七罪
746水先案名無い人:2008/08/12(火) 12:16:18 ID:iPH7Zk0c0
お前ハイスラでボコるわ・・
747水先案名無い人:2008/08/12(火) 13:10:40 ID:jmeR92zm0
まさか遠方の大学にも行って、俺が作った詩を見せられるとは思いもしなかったぜ
748水先案名無い人:2008/08/12(火) 13:29:57 ID:+vkznKmCO
貴様、ミスターレクイエムか?
749水先案名無い人:2008/08/12(火) 14:44:21 ID:05Flv5evO
スカイクロラにも絶対に倒せない ティーチャーと呼ばれてるパイロットがいたな
750水先案名無い人:2008/08/12(火) 15:19:58 ID:m/4mfTST0
>>749
「キルドレ」も邪気眼チックだよな
あと、細かいようだが、忠告しておく「ティーチャー」じゃなく「チィーチャ」だ
オキテ  ニホン
JISはこの世界では最優先だぜ 気をつけな
751水先案名無い人:2008/08/12(火) 17:08:57 ID:+IA1Iwtb0
いや、ティーチャ
752水先案名無い人:2008/08/12(火) 17:11:13 ID:75WHTPub0
>>743
「1764年から1767年にかけマルジェリド山地周辺に現れ、60人から100人の人間を襲った」
随分大雑把というかいい加減だな
753水先案名無い人:2008/08/12(火) 17:29:44 ID:82QHXv+B0
>>743
『ジェヴォーダンの獣』だと!?
馬鹿な…奴は創世の時代に神々によって封印されたはず……
754水先案名無い人:2008/08/12(火) 17:35:57 ID:dMtbEeI40
>>739
高木ヴー
755水先案名無い人:2008/08/12(火) 17:37:05 ID:A/DmBa+E0
お前らってリアルではどんななの?
リア充で話し上手いの?女にもてる?友達いる?
756水先案名無い人:2008/08/12(火) 17:37:40 ID:9rk1XPpwO
>>754
カ…カッコいい!!
757水先案名無い人:2008/08/12(火) 17:45:25 ID:82QHXv+B0
>>755
俺は「あの日」に現実世界では他人と関わることをやめると誓ったんだ
そう……「あの日」から全てが始まったんだ
758水先案名無い人:2008/08/12(火) 17:55:13 ID:I+RHdx1sO
>>754
くそっ……
俺としたことが、まさか「噴き出す」とはな……
759水先案名無い人:2008/08/12(火) 18:12:44 ID:CE2mcv2k0
>>755
下らぬ問いだ
その答えを貴様ごときが聞いたところで
到底理解するには及ばぬ
760水先案名無い人:2008/08/12(火) 18:22:12 ID:EVSUeqTZ0
俺の初体験



あの夏、大学のボディビル部の夏合宿で、避暑地にある大学のトレーニング&合宿所、
俺達ボディビル部の他、ラグビー部、柔道部、山岳部が同じ期間をすごした。
ボディビルは極限まで小さいビルパン一丁で身体を晒す競技だ。
初心者の1年生にはこれが恥ずかしい。
だから部の伝統として度胸をつけるために「マラ晒し」というのが行われていた。
夜、ミーティングルームで、ボディビル部の先輩だけじゃなく他の部の連中も見守る中、
1年生はマッパになって仁王立ちしてマラを突き出す。
ポージングなんかまだ憶えられないのでただ突っ立ってるだけ。
恥ずかしくて脱ぐのを拒んでも鉄拳制裁食らうのは分かりきってるから、1年生はとにかくマッパになる。
他の1年生が緊張と恥ずかしさでマラが縮みきってる中、俺だけはマラがビンビンに勃ち上がっていた。
俺の18.5センチのデカマラに呆れつつも感心してたな先輩達は。
何しろ他の1年連中には皮被りも何人かいたからな。
先輩らは他の奴等に、マラしごき始め!、と命じ、しごいているところに、卑猥な言葉を浴びせかける。
俺も先輩らを煽るようにしごいて大量の雄汁をぶっ放した。
その「儀式」も終ってから、深夜先輩達の部屋へ呼び出され、態度が太かった、
といわれて制裁にケツをたっぷり可愛がってもらった。
マッチョに掘られたくてこの部に入ったんだから、まさに狙いが的中したわけよ。
761水先案名無い人:2008/08/12(火) 18:27:14 ID:EVSUeqTZ0
誤爆です。すいません、、、
762水先案名無い人:2008/08/12(火) 19:08:23 ID:thuiMLUY0
760「っは・・・し、静まれ・・・俺のマラよ・・猛りを静めろ!!」
                           マ ラ デ ィ ア ン
先輩「あの男・・・・・・」   先輩2「ああ・・・巨根を持ちし雄だ…楽しめそうだぜ」
763水先案名無い人:2008/08/12(火) 19:41:00 ID:61kQBxiY0
邪気眼にはマッチョの単純な殴り合いは好まれないよな
やはり何らかの能力が付加されないと

マッチョに似合う特殊能力って身体強化以外にはあんまりないな
764水先案名無い人:2008/08/12(火) 20:05:46 ID:e+Dzd6f20
大抵攻撃や防御に突出してるイメージがあるなマッチョは
シュワちゃんみたいなのがオペレーターみたいな事やってるのも味わい深いかもしれんが
765水先案名無い人:2008/08/12(火) 20:23:02 ID:7an7jkCN0
理論上、直径130cm以内でなければ存在しえない超音速パワードスーツ。
地上戦の趨勢は、実質的にその武装の有無で決まるといって過言ではない。
しかし自衛隊に、それを纏える者はただ一人しかいなかった……。

そんなかんじで前線は娘っこに任され、マッチョがオペレーターというのでどうだ。
766水先案名無い人:2008/08/12(火) 20:27:28 ID:D0qud+aL0
昔マッチョ軍師とマッスル博士というキャラがいてな…
767水先案名無い人:2008/08/12(火) 20:28:07 ID:A/DmBa+E0
ジャキリストって、語彙力スゲーよな。
俺、学も無ければ無知で筋肉バカだから、その点だけは尊敬するは
768水先案名無い人:2008/08/12(火) 20:31:45 ID:e+Dzd6f20
     エルダーレコード
ククク…古の英知にアクセスできれば造作も無い事よ…

まあ大抵は既存作品から引っ張ってくる場合が多いな。意識的にせよ無意識的にせよ
769水先案名無い人:2008/08/12(火) 21:01:21 ID:dMtbEeI40
>>756
thx
BBJokerの邪気眼使いは誰かしら
修さんは厨二だしやっぱボスかな
770水先案名無い人:2008/08/12(火) 21:34:33 ID:Nzt/tCc00
132 名前: 恵普(鳥取県) [sage] 投稿日: 2008/08/12(火) 20:56:16.22 ID:T2ZkceJz0
小学生の時に両手両足に腕時計してて
しかもそれが最高にカッコいいと思って半年ほどそれで歩き回ってた
死にたい
771水先案名無い人:2008/08/12(火) 21:38:53 ID:+O8SX2rn0
時間操作系の能力者か……
場合によってはラスボスになれるな
772水先案名無い人:2008/08/12(火) 21:42:32 ID:AwdddMgf0
>>771
> 場合によっては

・・・通常は?
773水先案名無い人:2008/08/12(火) 21:44:05 ID:iWuPyVa50
通常かどうかは分からんが、下手したらDBのグルドのような扱い
774水先案名無い人:2008/08/12(火) 21:47:19 ID:if/WaF2K0
jojo好きとしては時間操作系能力者は強者であってほしい
775水先案名無い人:2008/08/12(火) 22:00:40 ID:Yh4epR/30
>>772
バイツァ・ダストみたいに制限が強いんじゃないか?
そっちの方が面白いけど
776水先案名無い人:2008/08/12(火) 22:17:27 ID:Umk+Ll4j0
時間操作VS時間操作ってシチュはいいな
JOJOは基本として、最近読んだのでは軍神強襲も凄かった
777水先案名無い人:2008/08/12(火) 23:12:50 ID:3D52sn880
逆に時間操作の能力者で一番ヘタレなのって誰だろう
ロックマンゼロのクークラ・コカペトリは
ゲーム中で主人公に雑魚呼ばわりされて実際弱くて
生い立ちを要約すると「リストラされたおっさん」になって
喋り方が酷く小物というなかなかの猛者なんだが
あ、でもロックマンでは時間操作は雑魚なのが定番か
778水先案名無い人:2008/08/12(火) 23:28:05 ID:peAYebFF0
ロックマンで時間操作というと、
本家はフラッシュマン、タイムマン
Xはダーク・ネクロバット
ゼロでコカペトリのおっさん
ZXでクロノフォス・ザ・トリデンロイド

うん、大体弱いな
779水先案名無い人:2008/08/12(火) 23:31:42 ID:ecvp0py5O
FFなんかには時間使いもたくさんいるぜ!
ストップヘイストスロウ辺りを使えれば時間使いだからな!
780水先案名無い人:2008/08/12(火) 23:33:10 ID:VZkxgcpY0
まあアクションゲームの敵がホイホイ撃ってくる技で
「タイムストッパーッ!」
   ドォーz_ン
「死ねェい!ロックマン!」
   ドグシャア
とかなったら色々とアレだしさ
781水先案名無い人:2008/08/12(火) 23:33:48 ID:Nzt/tCc00
FF5、6あたりだとクイックは最強の魔法だしそれなりに権威はあると思う。
782水先案名無い人:2008/08/12(火) 23:36:59 ID:Yh4epR/30
時間操作=最強ってイメージはジョジョの影響で
実際はFFみたいに補助として使うのが普通なんだろうね
783水先案名無い人:2008/08/12(火) 23:42:07 ID:5IlVvxEU0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【邪気眼】二つ名を持つ異能者になって戦うスレ4 [なりきりネタ]
自分のイタい過去で「あぁ〜」ってなる 27度目 [生活全般]
バカの一つ覚えな展開(設定)・その111 [ライトノベル]
784水先案名無い人:2008/08/13(水) 00:11:34 ID:XmQ3fVBrO
時間能力が部下や主人公だったりすると
ラスボスは運命操作やら必ず先手がとれて当たれば一撃必殺とか
インフレしないとな
785水先案名無い人:2008/08/13(水) 03:04:35 ID:qUhwLnSY0
白面金毛九尾の狐
全身が逆立つ、、、
786水先案名無い人:2008/08/13(水) 04:03:49 ID:4ux0LxL+0
>>784
邪気眼なんだし俺様最強でいいんじゃね?
それはそうと運命操作は強そうでしかも厨っぽさがあっていいな
まあ具体的に何ができるのか知らんけど
俺的には空間操作が最強な気がするんだよね
ところで俺518なんだけどとりあえず彼女をテーレッテー(?)したよ
んでお互いの黒歴史を指摘しあう泥仕合になったよ
俺のもイタイがやつのもそうとうイタイ
787水先案名無い人:2008/08/13(水) 05:16:20 ID:tscbjcIJ0
>同じ関係者は「WaiWai」の一コーナーの問題がここまで大問題化した背景には
>反毎日的世論を形成しようとする敵対勢力の存在があるといった
>陰謀説も社内ではまことしやかに噂されているとも述べた。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200808121618

邪気眼の情報をメディアに洩らした奴がいるらしい。
一体どこの組織の仕業なんだ?
それとも内部にユダがいるだと…
788水先案名無い人:2008/08/13(水) 07:40:05 ID:UkZEDiIF0
>>778
いじめんな!先生いじめんな!タイムボム強いだろ!
789水先案名無い人:2008/08/13(水) 09:24:17 ID:XGMPYTCd0
>>787
何だかなー

二次大戦では軍が国民をコントロールして戦争に向かっていたとか統制が厳しかったとか言われているけど
実はマスコミが揃って検閲前に自主規制していたんだよね

彼らには一つの巨大な敵が見えるんだよな
そんな組織は存在しませんよ
790水先案名無い人:2008/08/13(水) 10:47:34 ID:n+JLktxzO
たぶん 普段はおとなしくて動物が大好きでまわりからも愛される人間なんだけど
その人間性を組織に利用されて 薬か催眠術や洗脳で 俺に凶暴性が植え付けられ 理性を失って街中に破壊活動を行うんだが
新垣結衣似の俺の彼女が「もうやめて!あなたはそんな事をするような人じゃない! 昔の優しかったあなたに戻って・・・」
って泣かれて それが俺の心に響いて 組織からの呪縛を 新垣結衣似の彼女の愛のチカラが打ち破るような気がするんだ
791水先案名無い人:2008/08/13(水) 12:22:13 ID:2B8JVEez0
>>790
という偽の記憶を敵能力者に植え付けられたんだな

センメンダイノカガミ
偽り無き虚像を見るんだ。それで効果は消える
792水先案名無い人:2008/08/13(水) 12:28:47 ID:kdxAeMq40
いいんだ・・・偽りの記憶でも奴は今幸せなんだよ・・・
793水先案名無い人:2008/08/13(水) 20:16:11 ID:JLKvYHB40
650 運動員(樺太) 2007/11/10(土) 12:02:54 ID:V4ShxJVJO
まあ実際ニュー即の影響力は馬鹿には出来ないよ
ねらーの中でも特にニュー速民は匂いが違うしな。
何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、ニュー速民は…
794水先案名無い人:2008/08/13(水) 20:36:28 ID:dhQ1QJib0
匂いって、、、2ch的にはいい意味はないだろ
795水先案名無い人:2008/08/13(水) 20:42:55 ID:JLKvYHB40
ッフ・・・・邪気鼻を持たぬ物にはわからんだろう
796水先案名無い人:2008/08/13(水) 20:49:43 ID:WOQHbsvh0
真理を見通す目か……くくく……おもしろい……
797水先案名無い人:2008/08/13(水) 21:05:03 ID:VvY+i9ns0
彼らの意思の統一も順調ですね…
”本質”が見えてると思い込むことは…何よりも恐ろしい
全ては計画通り…
本当に”本質”が見えたときにはもう手遅れになっているのに…
798水先案名無い人:2008/08/13(水) 22:53:13 ID:JLKvYHB40
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。



これもニュー速の書き込みかな?
とてつもない邪気を感じる。既出だったら失礼
799水先案名無い人:2008/08/13(水) 23:13:54 ID:8Zdz2TMe0
>>798
                            アペンド
それってなんか違うな〜と思ったらやっぱり” + ”か。
オリジナル
”ニュー速”はそんな士気を煽るようなことは書かないし。
800水先案名無い人:2008/08/13(水) 23:29:59 ID:4ux0LxL+0
ttp://www.tp-ep.co.jp/ep-hp/top.html
バカな我らの禁術を記した魔術書だと。しかも萌えパワーまで持っているとは…
カノッサ第六企画室の「萌え魔道計画」はすでにここまで進んでいたのか!
このままではいかん。
至急「教会本部」に連絡して特級焚書部隊を呼び寄せなくては…
801水先案名無い人:2008/08/14(木) 00:04:23 ID:dzy//2GK0
>>800
まだ時間はあります。焦る事は無いでしょう
    フェイク
それに、偽書である可能性も否定出来ませんしね…
802水先案名無い人:2008/08/14(木) 00:42:34 ID:1ZUxzypt0
エターナル・F・ブリザード?・・・まさかな・・・
803水先案名無い人:2008/08/14(木) 00:48:42 ID:3YdFEn+f0
>>800
>192ページ
我々の世界では最低でも一万ページはないと魔術所とは呼べないねえ

ていうかそれぞれに関して1000P級の専門書が出てるものを
詰め込む、それもイラストつきだと本文はwikipedia(笑)に載ってるようなレベルじゃん?
804水先案名無い人:2008/08/14(木) 00:54:18 ID:3kdB2cjl0
邪気眼…つまり、イビル・アイの特徴…フィーチャーとして挙げられるものは、
単語、つまりワードの後に、英語、つまりイングリッシュを付加するものがある。

例、つまりイグザンプルを挙げれば、「影…つまりシャドウ」などである。
これはアニメ「幽遊白書」の主人公、つまりヒーローの「浦飯幽助」が、
自分を誘拐した敵…つまりエネミーの能力…アビリティを表現したセリフである。
805水先案名無い人:2008/08/14(木) 00:58:36 ID:IjdqE6Vh0
>>803
萌えイラストがメインなんだべ
806水先案名無い人:2008/08/14(木) 01:38:38 ID:UozB0TcGO
最近変な専門書や図鑑が萌えイラスト付きで売られてたりするが
やはりあれはお題を決めて萌え絵を描かせるのが目的なのか?
807水先案名無い人:2008/08/14(木) 01:57:26 ID:aQV7ncMp0
萌えと邪気眼はけっこう近い存在だからね・・・
808水先案名無い人:2008/08/14(木) 02:18:21 ID:IjdqE6Vh0
邪気眼−萌え=ジョジョ
809水先案名無い人:2008/08/14(木) 02:39:24 ID:ToUcQNsH0
>>808
わかるようなわからないようなw…そこに+凄みを入れておいてくれ
810水先案名無い人:2008/08/14(木) 02:57:41 ID:3kdB2cjl0
時間の加速で歴史が一巡するあたりが邪気眼ぽいな。
811水先案名無い人:2008/08/14(木) 09:18:29 ID:7Yflj8fB0
3部はスタンドがタロットだったりエジプトの神だったり
主人公である承太郎が最強だけどあんまり戦わないってのも
邪気的な気がする
812水先案名無い人:2008/08/14(木) 10:04:22 ID:AAqIV1wLO
っふ……時間操作は邪気眼王道らしい……
813水先案名無い人:2008/08/14(木) 11:23:51 ID:NEXvOQlC0
超執刀カドゥケウス
手術ゲームかと思ったら、途中から主人公の特殊技で加速(周囲の時間がゆっくりになる)がつき
最後の敵はその加速した時間の中ですら主人公の反応速度を上回り
最終的に加速した感覚をさらに加速=時間の静止
止まった時の中で寄生虫に注射器を突き立てる

あまりのシチュエーションにビクビクしっぱなしだった
814水先案名無い人:2008/08/14(木) 13:37:36 ID:fC7YFG5w0
>>804
>>811

リブス・ブレード
露骨な肋骨

なんて邪気眼好みの技名も多いしな
815水先案名無い人:2008/08/14(木) 14:31:09 ID:Pd8XTxRg0
JOJOは設定だけなら確かに邪気だけど特徴的な描写とかブッ飛んだ台詞回しで
邪気色はかなり薄められてると思う。

>>814
それは邪気眼好みの技名なのか?wシャレが効いててセンスあるなとは思うけど
816水先案名無い人:2008/08/14(木) 15:30:20 ID:Ac9JsidN0
荒木は制限付き能力バトルは秀逸だけど
絵が美術方面に寄りすぎで邪気じゃないな

>>815
邪気なセンスが漂う洒落ってのも難しいな
817水先案名無い人:2008/08/14(木) 15:48:07 ID:ToUcQNsH0
偉人のエスプリの効いた名言を持ってきて

「〜というが…フッ、よく言ったものだな」とか
「誰の言葉だったか、〜。我にしてみれば弱者の戯言よ!」

とか言うとそれっぽくなる
818水先案名無い人:2008/08/14(木) 17:13:07 ID:8E2IkkrhO
アキバで同じチカラを持つ仲間を探す際
すれ違い様に 相手のどこらへんを見れば識別ができるだろうか・・・・
819水先案名無い人:2008/08/14(木) 17:41:28 ID:7G7mzK3cO
中肉中背
ざんばらな髪型
ナイフのように研ぎ澄まされた瞳
全身黒ずくめで黒いコートを羽織っている
片手に分厚い辞書
820水先案名無い人:2008/08/14(木) 18:19:34 ID:5aRTlUMT0
秋葉といえば指ぬきグローブしてる奴最近減ってる気がする
つかもう絶滅したのかも……数年前に実物見て感動したんだが
821水先案名無い人:2008/08/14(木) 18:36:23 ID:AAqIV1wLO
ったく、最近また“華炎”の一族があちこちで活動してるらしいぜ
……まあとりあえずこれを見ろ。
俺が入手した奴らの“技《スキル》”の一覧だ
これが何を意味するのかは分からんが……
まっ、お前らなら何とかなるだろ

火炎龍  銀爆竜  花風車
三輝弾  竜の髭  阿修羅玉
輪舞曲  ビックバン  闇の刻印
紅の花  墨柳  閃光サンダー
紅芯入菊牡丹  天火  幻
闘神の翼  金緑の華  本気玉
火の鳥  GIGA-shot  最終兵器
錦蝶  北斗群星  魔神丸
双龍  GTマグナム  スティンガー
いかずち丸  五英傑  変色魔弾
雷神丸  花吹雪
彩星報喜
F-1  エイト・インパクト  鬼の息吹
花鳥風月  元気玉スパーク  金鈴の舞
822水先案名無い人:2008/08/14(木) 18:37:14 ID:IAvhx35u0
>>820
指ぬきグローブならさっき郵便配達員さんがしてたぜ
823水先案名無い人:2008/08/14(木) 18:51:25 ID:KtdqVzI+0
>>820
最近ロードバイク乗る奴増えたからトータルでは増えたよ
ファッションとしてしているわけじゃ無いが
824水先案名無い人:2008/08/14(木) 20:20:41 ID:fuwFsMiJO
NURUPOに火遁とか水遁とかの表現があるだろ?
それを見ていたら、ふと眼が疼いて思い浮かんだ言葉が「闇遁」。
 
試しにググってみたら……。
825水先案名無い人:2008/08/14(木) 20:34:50 ID:huTR/p3B0
>>824
クッ・・・なんて禍々しい気配だ・・・
      アクセス
この俺が踏み込めないだと・・・
826水先案名無い人:2008/08/14(木) 20:45:23 ID:mG36+6H80
忍術は逃げ隠れるための術なのに何でみんな手から火とか水とか出したがるんだ
勘違いメリケンのNINJAならともかく日本人が進んでやるのはアウトだろ
リアル中国人が語尾にアルつけて話すくらいアウトだろ
827(´・ω・`):2008/08/14(木) 20:50:47 ID:AAqIV1wLO
華→花
炎→火
828水先案名無い人:2008/08/14(木) 21:29:39 ID:4192vbOe0
          まとめwiki
それにしても…「能力者の全てが収められし場所」の「血塗られた闇魔道士」
のエピソードは、何度見ても実に悲惨極まるものだな…

世界の全ての闇魔道士の頂点に立つ者と噂される彼が、あえなく暴徒に屈するとは…
不意打ちさえされなければ、無分別な暴徒の軍団なぞ敵ではなかったものをな
829水先案名無い人:2008/08/14(木) 22:00:25 ID:pTDCIiHI0
昭和忍者に設定された超人的身体能力や、いわゆる超能力、
特異体質、催眠術辺りのトンデモ設定は時代の要求だった。
昭和にとって武術家や軍人は現実的な存在であり過ぎたため、
トンデモ妄想を託されるには足りなかったのである。
その点、歴史の闇に隠され、そして歴史の流れに忘れられた存在である忍者は、
容易にフィクションの住人となって違和感なく設定を吸収し、
その設定は遡って忍者に超人のイメージを持たせるまでに至った。
その意味では超人は侍でも良かったのだが、表の存在である侍と違い、
忍者には謎があった。特別な奥義の存在を容認する余地があった。
その点が、侍に比するフィクションにおける忍者の有利である。
つまりこれが戦闘忍者の起源なのだ。

侍が忍者のフィクション許容範囲に並ぶには、魔剣モノの登場を待たねばならない。
その後、超人フィクションにおける主流は武術、戦場モノになっていったが、
つまりそれは武術や戦争がが「現実」に影響する位置を失いつつある、
あるいは既に失ったということに他ならない――以上妄想。
830水先案名無い人:2008/08/14(木) 22:18:54 ID:gE5LG0ci0
一年に二度、三千世界の狂徒たちによって魔界が顕現する暗黒期……
明日、またも扉が開いてしまうのか……
831水先案名無い人:2008/08/15(金) 00:56:17 ID:nj9eAabV0
ワンピースを読んでやはり光化能力は反則級に強いことを改めて知ったよ
あんなんどうやっても勝てねーだろ…
832水先案名無い人:2008/08/15(金) 03:57:59 ID:dAksnMnrO
>>829
っふ……貴様なら分かるだろう
――妖刀正宗
これがどんな剣か

833水先案名無い人:2008/08/15(金) 06:44:15 ID:BcQPA7CX0
>>829
魔剣モノの登場を待たねばならない……だと?
よもや忘れたわけではあるまい
死神と言う名の侍が奇抜な刀を振り回す、あの漫画の存在を
834水先案名無い人:2008/08/15(金) 07:28:07 ID:0s49kQYhO
>>830
ッフ…所詮は愚者達の祭典に過ぎぬ…
私は祖先の御霊と安らかに語り合うとするさ――――
835水先案名無い人:2008/08/15(金) 07:30:42 ID:UMUzZp6rO
>>826
『天誅』っていうゲームのシリーズは良く出来てるよ。PSの1と2だけは。
836水先案名無い人:2008/08/15(金) 18:20:41 ID:ZfvOGLSH0
そろそろ時効だと思うしちょっと懺悔してもいいかな?
837水先案名無い人:2008/08/15(金) 18:24:18 ID:YotFXE7K0
どうぞどうぞ^^ …くくっ
838水先案名無い人:2008/08/15(金) 18:28:32 ID:hdmZHntT0
よし…お前らはそこで待機だ!>>836の出方を見るッ!
839水先案名無い人:2008/08/15(金) 18:39:11 ID:ZfvOGLSH0
俺ね、中学の頃ちょっと文章がうまくて(自称)小説かいてたんだよ
まぁ内容は地獄少女みたいなもんで
殺したい奴の名前を紙に書いて枕の下において寝ると夢の中で殺しの依頼を承ってくれるっていう
ちょっとした都市伝説みたいなやつよ

そいつの名前は刹那。名字なし。黒いコートに身を包み依頼を受けては人を殺す
代償はたった一つ。その人にとって大切なもの。

そんな小説をノリノリで書いてて友達に自慢して親にも見せびらかしてて
うああああああああああああああああ
840水先案名無い人:2008/08/15(金) 18:42:45 ID:Tazwa7hqO
>>824
ガッ
841水先案名無い人:2008/08/15(金) 18:51:40 ID:hrSJ8Ay00
>>839
刹那か。今後愚かな独断行動をとるようなら君を後ろから撃つ。
842水先案名無い人:2008/08/15(金) 19:00:05 ID:dAksnMnrO
>>839
刹那www
デビチルとネギまとガンダムあたりしか知らないけど
いかにも過ぎるだろw
843水先案名無い人:2008/08/15(金) 19:01:53 ID:ByOvLlmX0
刹那い思い出だね
844水先案名無い人:2008/08/15(金) 19:06:14 ID:CvjYlRDk0
このスレ見てると寒気がする
845水先案名無い人:2008/08/15(金) 19:12:42 ID:WkEStazgO
>>844
E・F・Bの使い手か…
ククク…隠された力が刺激されているようだな…
846水先案名無い人:2008/08/15(金) 19:18:03 ID:ZfvOGLSH0
こうなりゃやけだ!ノート読み返してくる!

武器は死神が持ってそうな鎌で理由は掻っ切るのが楽だから
後ろには最後の時っていう強大な機関があって本来なら隊としてグループ行動のところを
刹那は強いからって一人で持たせてもらってて
機関最高位に立つのは黒炎 類の率いるBlack Flamersっていうグループで(つづりが違ってそうだけど気にしない)


847水先案名無い人:2008/08/15(金) 19:29:56 ID:F0YnYWPP0
やはり『機関』が暗躍しているのか・・・

ククク・・・
         血なまぐさい香りがしてきたぜ・・・
848水先案名無い人:2008/08/15(金) 19:46:59 ID:n5y5fG4H0
刹那で検索したら過去ログにあったぞ。原型とどめてねーけどw

邪気眼のガイドライン 第弐拾玖章『ゲゼルシャフト』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1203596580/859

858 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 19:37:07 ID:rx7kfYCI0
655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 21:32:27 ID:whn25cAN
はじめまして
作品名:機動戦士ガンダム00
使い魔:刹那・F・セイエイ

投下よろしいでしょうか?

660 名前:00の使い魔 phase00-0[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 21:41:58 ID:whn25cAN
phase00 終わりの始まり

人物紹介
名前 刹那・F・セイエイ
真名 ヤマオカタカシ
年齢 14才
職業 学生。裏の世界では凄腕の暗殺者。
身長 185cm
外見 モッズヘアーで黒のブランド服を着こなしている。
趣味 スキー
好きな科目 英語・パソコン
技能 魔眼による石化。吸血鬼と皇族のクォーターでもある。
備考:異能集団ニーチェに囚われの兄を助け出す今一歩の所でリトルウィリー・田中に妨害され失意の中に新たな出逢いにより
FifthHevenの入会試験に意欲を示すも仇敵断紅麗に惜敗する。
協会に終結する異能たち。幾多の組織から派遣された者たちの考えが考察する中でタカシは光る鏡につつまれ・・・

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 21:44:07 ID:0nlVE0Af
こりゃもうガンダム関連は全て禁止だw
849水先案名無い人:2008/08/15(金) 19:51:01 ID:ZfvOGLSH0
>>848
すっげーなそれ。別の人だけど
850水先案名無い人:2008/08/15(金) 19:52:42 ID:dtL3rVMD0
>>848
グッ・・・なんという邪気だ・・・この俺が圧倒されるだと・・・!?
851水先案名無い人:2008/08/15(金) 21:48:32 ID:cNant3lS0
>>846
結局内容は普通のラノベに落ち着いちまうのか
852水先案名無い人:2008/08/15(金) 21:51:20 ID:mlrFHVjC0
>>851
フッ・・・あなたはこれ以上何を求めるというのです?
853水先案名無い人:2008/08/15(金) 22:35:10 ID:ZYgJCwX1O
ライトノベル以上に濃厚なチカラは未だ見たことが無いな
854水先案名無い人:2008/08/15(金) 22:58:54 ID:p1FBMl5PO
今はただ力が欲しい…
誰か邪気に満ち満ちたラノベを教えてくれないだろうか…?

シャナは読んでみたんだが全然満たされない。
この渇きを潤して欲しいんだ。
855水先案名無い人:2008/08/15(金) 23:02:21 ID:dAksnMnrO
ゲンブツをミてしまうと、ラノベのキレイさがワカル
あたなにはワカラナイのですか……
タトえば、自分は改造人間だって設定で遊んでるのがバレバレな奴とかね……
っふ…
856水先案名無い人:2008/08/15(金) 23:05:23 ID:lelGJpiN0
邪気スレ的にALIPROJECTはどうよ?
俺はこれで邪-POPに開眼した
857水先案名無い人:2008/08/15(金) 23:07:18 ID:hdmZHntT0
ラノベは俺の発ガンに一切影響なかったな。
俺はどっちかというと作品中に自分を投影させる妄想をする方だったから
文章で設定をギッチギチに書かれたラノベにはその余地がなかった。
858水先案名無い人:2008/08/15(金) 23:14:24 ID:o7OanJNI0
>>854
小難しいセリフ回しとシニカルさをお求めなら「され罪」
悩める主人公とそれを囲むハーレムをお望みなら「禁書目録」
能力者家系の中の異端児がお好きなら「スティグマ」といったところかね?
      
あとは、ここにでも行ってみたらどうだ?
貴方に合う本を探すスレ〜Part37〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216644033/
859水先案名無い人:2008/08/15(金) 23:35:12 ID:nj9eAabV0
魔眼持ちになりたくてゴールドのカラコンを片目にだけ入れて生活した俺参上
860水先案名無い人:2008/08/15(金) 23:44:47 ID:p1FBMl5PO
>>858
感謝。
あげてもらった三作品を試してみたい。後は向こうで聞いてくる。
861水先案名無い人:2008/08/16(土) 00:01:23 ID:UEbBYhib0
はじめてゴーストインザシェルとイノセンスを見たんだが
なんでおれが大事に暖めておいたはずの小ネタがすでに映像化されてるのか不思議でならなかった
862水先案名無い人:2008/08/16(土) 01:08:11 ID:+UM27hN80
久しぶりに中2のノートを読んだ

身体に激痛がはしり、頭の中が真っ白になる
心臓の鼓動が早鐘を打ち、奴が目覚める
誰かにこれを見られたら死ぬしかない、それほどにまでヤバい物だ
863水先案名無い人:2008/08/16(土) 01:13:15 ID:7gok7zpv0
>>862
さあ、前置きはそのくらいにしたまえ
864水先案名無い人:2008/08/16(土) 01:25:36 ID:IpQmdFZn0
>>859
カラコンはおいしいよな
覚醒したときだけ移植された悪魔の力が目覚めるという設定を持っていた俺は
顔面を押さえて苦しむ振りをする間にカラーコンタクトを装着する練習をひたすらに重ねてたなぁ
皆に披露する前にこっそり、教室の片隅で練習した時、指で眼球を突いて、痛みに悶えたお陰で、
幸いにして衆目にこの痛い設定を晒さずに済んだが

そんな心の闇がすっかり黒歴史になってから約6年、楽しみに見ているアニメで
似たような事をやってるキャラを見た俺は小一時間のた打ち回った
865水先案名無い人:2008/08/16(土) 01:29:32 ID:+UM27hN80
>>863
アレの封印を解いてはいけないんだ
大いなるブラックドラゴンが蘇ってしまう!
くっ…!俺の竜騎士の力でも抑えられない!
866水先案名無い人:2008/08/16(土) 01:50:55 ID:bC2/6qScO
>>864
答えなさい
そのアニメのタイトルを
聞こえる声ではっきりと
867水先案名無い人:2008/08/16(土) 02:09:06 ID:nLe81MVe0
よく邪気眼とライトノベルの関連性については言及されるけど、
>>857みたいな異端もいるんだな、やっぱり。

「ライトノベル?
フフッ、そんな子供騙しの漫画小説なんて読んでられませんよ・・・」
とか言ってリルケとかヘッセの詩集やら
坂口安吾やら渋澤龍彦やらを小脇に抱えていた過去を思い出sうわあああああ
868水先案名無い人:2008/08/16(土) 02:13:42 ID:QLitXQQu0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  欲  チ
         レ!小l●    ● 从 |、i|   し  カ
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  い  ラ
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  か が
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  ?
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
869水先案名無い人:2008/08/16(土) 02:22:18 ID:+UM27hN80
俺も>>587みたいな感じだったけど
『主人公』『ヒロイン』の次に『俺』がいた

灼眼の人のだと
金色の炎を操る凄腕のフレイム○○○!
とゆーふーに
870水先案名無い人:2008/08/16(土) 05:47:17 ID:j28UyI3dO
さて チカラを求めてビックサイトにおもむくとしましょう
871水先案名無い人:2008/08/16(土) 13:57:40 ID:bC2/6qScO
能力者の集団か…気をつけな
872水先案名無い人:2008/08/16(土) 15:13:08 ID:1NstE/hY0
好きな小説の台詞ってあるか?
俺はあるSF小説に書いてあった
「忘れているらしい教訓を繰り返す時が来たようだな」っつー台詞が大好き
873水先案名無い人:2008/08/16(土) 16:42:37 ID:k/QXuNs00
>>872

「男は強くなければ生きていけない。しかし、優しくなければ生きていく資格がない」

これに尽きた。
874水先案名無い人:2008/08/16(土) 16:52:29 ID:CTXbRZ9dO
俺が突然思いついたロボット
名前:まだ考えてない
通称:狂戦士(バーサーカー)
設定:この機体は基本性能もさることながから、
動力部は通常の機体の十数倍のエネルギー効率、最大出力に加え出力も短時間で上昇するという超高性能機である。
ただし、この動力部は最大出力の95%未満で機体を動かそうとすると
動力部の破損、強制停止、暴走などを招いてしまう。
その為、常に95%以上を維持しなければならない。
また100%に到達した場合には機体の爆発及び、半径30kmに壊滅的な環境汚染を引き起こし遮断不可能な有害物質を撒き散らす。
このように常に最大出力ギリギリで戦い、一歩間違えると周囲を巻き込みつつ
パイロットもろとも機体が自滅するという特性から「バーサーカー」と呼ばれている。
もちろん、並のパイロットでは出力制御も機体制御も行えない

今までこんな事考えてなかったのに・・・
遂に俺も【力】に目醒めたようだ
次は名前と武器を考えなくては・・・
875水先案名無い人:2008/08/16(土) 17:43:06 ID:CedjTMgK0
>>874
ぼくろぼスレを見てきたらどうだ?
876水先案名無い人:2008/08/16(土) 18:39:46 ID:DvNv33Dj0
>>874
>環境汚染を引き起こし遮断不可能な有害物質を撒き散らす。
切られた箇所が毒や毒虫が零れ落ちたという故事より
アジ・ダカーハに邪気漢字を当てればいいんじゃないかな
武器は関係あるものでフレドーンの剣とか

一瞬でここまで思いつく俺はもうだめかもわからんね
877水先案名無い人:2008/08/16(土) 18:50:47 ID:j28UyI3dO
「あの時、自爆しなかったのは、エレクトラ・・・君がいたからだ」
878水先案名無い人:2008/08/16(土) 18:55:47 ID:7vDkjBZc0
まず素体となる機体があって、
それに搭乗者の魔力生命力精神力なんでもいいけど
その手の力を注ぎ込むことにより機体が変化する。
無論搭乗者によって姿形が変わる

って基本設定が俺のロボットモノでしたとさ
879水先案名無い人:2008/08/16(土) 19:31:19 ID:UEbBYhib0
個々人で形状違うとかずいぶん整備士泣かせなロボットだな
880水先案名無い人:2008/08/16(土) 19:50:02 ID:ZyJrBnIcO
邪気眼的には量産機でヒャッハーだろう
性能は並程度の機体に搭乗者の圧倒的な技能で分身が追加されてヘイヘヘーイな
881水先案名無い人:2008/08/16(土) 20:01:43 ID:bC2/6qScO
スーパーピンチ……それが俺の能力の名
笑いたけりゃ笑えよ…
殴りたけりゃ殴ればいいだろ…
どうせ俺なんか…
882水先案名無い人:2008/08/16(土) 20:03:46 ID:bMA87Qs70
久しぶりに遊戯王GXを見ていたんだが
ユベルの台詞があまりにも邪気に満ち溢れていた
883水先案名無い人:2008/08/16(土) 20:11:19 ID:JpcR6aHI0
あれはただのヤンデレだ
884水先案名無い人:2008/08/16(土) 22:51:33 ID:e3RKoI0G0
・・・あれ?ふと思ったんだが・・・

イーヴル・アイ(evil eye)は邪眼だよな?

・・・邪気眼はどうなるんだ?
イーヴル・フォース・アイ(evil force eye)でいいのか?
885水先案名無い人:2008/08/16(土) 23:06:31 ID:I6Gycmhd0
邪気眼はJAKI-GANだろ
886水先案名無い人:2008/08/16(土) 23:12:48 ID:/xjr/Rvk0
>>881
グレートピンチクラッシャーは弱かったな
887水先案名無い人:2008/08/16(土) 23:13:19 ID:lEjPtbyjO
むしろJackey-Gunだろ
888水先案名無い人:2008/08/16(土) 23:16:34 ID:IpQmdFZn0
ここは伝統にならってドイツ語で
俺一切ドイツ語分からんが
889水先案名無い人:2008/08/16(土) 23:17:06 ID:e3RKoI0G0
>>885,887
!!!
890水先案名無い人:2008/08/16(土) 23:37:04 ID:bC2/6qScO
邪気眼はヅィーヴェンス・イェヴァ

意味等は後付けで良い
891水先案名無い人:2008/08/16(土) 23:41:12 ID:UEbBYhib0

ha...it cant understand without JAKI-eye(my third eye from the setting of me),man...

892水先案名無い人:2008/08/17(日) 00:58:03 ID:vv/BBlsF0
Malice eye
もちろん、私がカノッサ機関の密命を受けていることもお忘れなく
それともその>>874で私と勝負するかね!?
893水先案名無い人:2008/08/17(日) 00:58:43 ID:xIBlWF4l0
フレンチで頼む
894水先案名無い人:2008/08/17(日) 01:03:49 ID:td+JCVzjO
邪気っぽさならスペインもアリだろう
895水先案名無い人:2008/08/17(日) 01:06:37 ID:cyM+zGkuO
何だっていいさ
896水先案名無い人:2008/08/17(日) 02:04:12 ID:FPYEQrKC0
中学生時代からバカップルでならした友人が結婚した。
俺が心の奥底で邪気を育み、黒歴史ノートを綴っている間
奴らは交換日記を綴っていたと考えると、妙な気分になる。

フッ、邪気眼使いは幸せにはなれんということか。
闇に染まった者には丁度良い運命だ・・・。
897水先案名無い人:2008/08/17(日) 02:08:32 ID:aBB/7m7b0
運命…そうやって放棄するのは所詮負け犬さ
足掻く事も出来んなぞ滑稽の極みだな
恥を知れ
898水先案名無い人:2008/08/17(日) 02:59:51 ID:M9D8TLJW0
戯言シリーズのいーちゃんやハルヒのキョンみたいに変人奇人の中の一般人
ってのが俺の妄想だった。無意味にモテルしな
899水先案名無い人:2008/08/17(日) 03:29:32 ID:zUqPX8EfO
それ一番損なポジションじゃね
900水先案名無い人:2008/08/17(日) 09:39:04 ID:uT8FAdJf0
無意味にモテるのは主人公補正
901水先案名無い人:2008/08/17(日) 17:25:02 ID:043JHE9P0
  邪      気      眼

___         ___
\    \     /    /
   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
902水先案名無い人:2008/08/17(日) 17:48:23 ID:N27fVFsT0
邪気眼は第三の眼なんだが
903水先案名無い人:2008/08/17(日) 18:09:20 ID:BpnId5kI0
___         ___
\    \ (●) /    /
   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
904水先案名無い人:2008/08/17(日) 18:19:20 ID:+gzZ4irM0
目が一つ潰れてれば潰れた方の目に(ry
905水先案名無い人:2008/08/17(日) 18:35:24 ID:1+LpIdQDO
>>901
どうみてもS13シルビア
906水先案名無い人:2008/08/17(日) 18:44:20 ID:IV2Uow1M0
___    人    ___
\    \ (●) /    /
   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
     合衆国日本
907水先案名無い人:2008/08/17(日) 19:24:05 ID:oMCKrOyI0
>>902
ギアスみたいに片目に能力を宿してるのか
それとも>>903の第三の眼なのか吉岡邪気はどっちなんだい?
908水先案名無い人:2008/08/17(日) 19:28:50 ID:a7XiSSju0
腕に包帯を巻き、力が暴走しそうな時に押さえている事から腕にあると言う説と、
アニメ、マンガで第三の眼といったら額が一般的だから吉岡邪気もその影響から額にあるという説がある
が、真相は邪気眼を持たぬ物には分からない
909水先案名無い人:2008/08/17(日) 21:06:46 ID:td+JCVzjO
俺は左目、若しくは左腕に「あった」

左腕には血管に似た紋章があり、左目はあくまで第二人格の象徴なので特徴は無し
白い手袋を片側にはめて、その下に綿密な紋章を書きまくって授業を受けたことがある
先生に「何をしてるの」と聞かれ、「こんな腕になってしまったんですよ…僕…」と
罪を背負ってしまった感じで手袋を外し、紋章を晒す…
恐れを為す教師の顔が忘れられない
910水先案名無い人:2008/08/17(日) 21:26:00 ID:zfoTw2Kz0
>>909
貴様ほどの能力者がまだ隠れていたとはな
世界の底は全く以て深い……
911水先案名無い人:2008/08/17(日) 21:37:34 ID:DHFhgsAq0
コイツっ……!?
機関は何をやっているんだ!こんな奴が野放しになってるなんて聞いてないぞ!
912水先案名無い人:2008/08/17(日) 21:51:07 ID:iQvEcTjl0
これはどうやら特務隊の出番のようですね
913水先案名無い人:2008/08/17(日) 22:33:37 ID:dpLHoKvC0
ところで、邪気眼的には金より銀だよな?
914水先案名無い人:2008/08/17(日) 22:47:51 ID:uT8FAdJf0
一つだけ言える心理がある。「男は黒に染まれ」
915水先案名無い人:2008/08/17(日) 22:58:38 ID:z7WGWN640
生憎だが、俺はそういう薄っぺらいことは気にしない性質でね
916水先案名無い人:2008/08/17(日) 23:52:34 ID:M9D8TLJW0
>>899
いやいや無駄に美少女に囲まれて、たいした能力もないのに主人公補正で物語を解決していく。なんか楽そうでいいじゃん?
それが俺の理想形。
917水先案名無い人:2008/08/18(月) 00:59:27 ID:gvC6WYca0
鰤の邪気の真髄はなん・・・だと ではなく
「〜番隊」 「副隊長」や、和風なのに「ソウル・ソサエティ」とカタカナを使ってみている所に有るような気がしてきた
918516:2008/08/18(月) 01:18:03 ID:+VOgfUGn0
腹いせに彼女の黒歴史も軽く晒してやるぜ。
多くの人間が『能力』を持つ世界。
その世界の中で私は世界で唯一の希少種だった。
私の『能力』は『あらゆる能力の発動を禁じる空間を自分の周りに作り出す』というものだった。
この空間内ではどんなに優れた能力者でも能力無しで戦わなくてはならない。
私はあらゆる戦闘技術を修めた白兵戦のプロ。
能力にかまけてろくに戦闘訓練もしていない相手など私の敵ではなかった。
ゆえに私は『能力者殺し』と呼ばれ恐れられていた。
なんかそんな感じだった。

919水先案名無い人:2008/08/18(月) 01:28:54 ID:DEFubmbw0
カテゴリA
一流の能力者じゃないか…
920水先案名無い人:2008/08/18(月) 02:07:13 ID:1pZaWvjaO
>>913
つまりシルバーホークは邪気眼御用達と

まあ実際伝説の機体だったりALL NOTHING機関とかいうの積んでたり
宇宙の意志に喧嘩売ったり惑星創ってみたりするステキ機だが
921水先案名無い人:2008/08/18(月) 03:09:01 ID:EW/+WC3zO
>>918
莫大なリスクを背負いながらの能力発動ならスクライドにもなるな


ノーリスクで単なる鬼ごろしって所が『奴』らしいぜ…
922水先案名無い人:2008/08/18(月) 06:06:13 ID:AWL2K8WCO
>>1のような奴は引くが 衛宮士郎の能力が発揮して
回路に電流が走り全開になって ナインライブス発動時、腕を押さえてたシーンはかっこよかった
923水先案名無い人:2008/08/18(月) 08:05:39 ID:AIfpuB500
>>882
ユベルの最終状態の名前が前世名にしか聞こえなくて吹いた
924水先案名無い人:2008/08/18(月) 11:42:24 ID:DEFubmbw0
今おれの腕シャツのせいでひじのあたりからさきだけ日焼けしてるんだけど
風呂で鏡見るとアーチャーの腕とかハガレンのスカーみたいなのを両腕に施術された能力者になった気分
925水先案名無い人:2008/08/18(月) 15:44:08 ID:0slxcSvjO
それをいうなら俺も緑内障を患ってて右目が一時的に失明する所がものすごく邪気眼

速攻で眼科に行きました
926水先案名無い人:2008/08/18(月) 16:05:44 ID:CxC90SmK0
ククッ!この目薬がないと俺の邪気眼がうずく!
927水先案名無い人:2008/08/18(月) 17:09:45 ID:AWL2K8WCO
なら 俺のリアル邪気眼のほうがスゲーぜ
時々 いないはずの「蚊」が飛んでるように見えるんだぜ!
928水先案名無い人:2008/08/18(月) 17:23:38 ID:POPij42R0
俺も階段を駆け上がったり、全速力でダッシュしたりすると
心臓に激痛が走り思わず膝をついてしまうぜ!
929水先案名無い人:2008/08/18(月) 18:30:06 ID:naMVDPzC0
目の奥が疼いてしょうがないときがある
930水先案名無い人:2008/08/18(月) 18:50:47 ID:DqMm18Z40
>>927
ば、馬鹿なッ!生命創造だと!?
931水先案名無い人:2008/08/18(月) 19:08:44 ID:icXazBE/0
持病の流れで思い出したが、
これ以上投げると野球を続けられなくなる、と野球漫画のような事を医者に言われた事があって、
その設定を活かして、夢を断たれて無気力になったキャラを演じてた
ただの2番手投手だったんだけど、まるで将来を嘱望されたエースみたいな面して、
窓の向こうの野球部の練習を憂い顔で眺めやりつつ、
「フッ・・・あいつらはいいよな・・・好きな野球が出来て・・・」
とか近くにいる女子に聞えるように呟いたり、鞄に薄汚れた硬球を仕込んで
本当は野球がやりたいアピールしたり、キャラ作りに余念のない高校時代だった
932水先案名無い人:2008/08/18(月) 19:38:23 ID:e1pw4YiS0
ふむ、人類がパシヘロンダスへと到るにはまだ早いようだな。
933水先案名無い人:2008/08/18(月) 21:38:22 ID:NNkzeSX5O
【科学】米・ラドス博士、“NEOクローンウンコβ-2Z”の作成に成功!期待膨らむ「タイムマシーン誕生の日」【ついに!】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218717095/


「夢」が「現実」になる日は近い‥!
17日、アメリカのティン博士が“NEOクローンウンコβ-2Z”を作り出したのだ!
これにより、「タイムマシーン」を作りだす事も夢ではなくなったのだ!
タイムマシーンとはご存知の通り「過去や未来を行き来できる夢のマシン」である。
子供達の‥いや、人類の夢とも言えるもの。当然、そんなモノ作れる訳もなくただの夢物語…‥だった。
しかし、“NEOクローンウンコβ-2Z”の登場でソレは夢ではなくなった!!

“NEOクローンウンコβ-2Z”の持つ高エネルギー体『ダルミラ』がパンテー効果によって「デミラー現象」を引き起こし、
三次構造の三角地帯の中のペリンコ空間をミクロン刹那で通り抜けると共に、二次元から四次元の「次元チャック海溝」をリミュウート電波で開き、サンポリュートカルカスXを展開する。
それにより空間に小さな異次元が生まれる。ここから超極小ブラックホールのブラックボイスエネルギー(別名:E.71)で穴を広げ、固定する。
そうすると簡易タイムマシーンの完成である【トムモム理論】
この時、逆平行インパクトによるサブル崩壊が起こる危険もあるが、ダメインミサイルの空間補填による自動治癒効果で対処可能で危険性はほぼ0に近いと言う。

この夢のタイムマシーンだが、行ける時間までは決められず、しかも一方通行だという。
これからの課題は「どうすれば完全なタイムマシーンを作れるか」となりそうだ。

934水先案名無い人:2008/08/18(月) 22:02:13 ID:POPij42R0
クローンウンコ・・・なんちゅうネーミングセンスだ
935水先案名無い人:2008/08/18(月) 22:15:03 ID:NXfJGyBL0 BE:270129942-2BP(0)
ところで諸君、余りにも邪気が強過ぎて圧倒される漫画をご存知ないかな?
BLEACHとCRAYMOREはもう堪能したのだがね。
936水先案名無い人:2008/08/18(月) 22:24:22 ID:I5ZauA1S0
ヘルシング
コードギアス
月姫
937水先案名無い人:2008/08/18(月) 22:49:38 ID:yN6VuNhm0
FSS
なのは
938水先案名無い人:2008/08/18(月) 23:02:23 ID:QsbDuyT90
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1217583781/167
>167 :水先案名無い人:2008/08/18(月) 22:55:13 ID:erMdoMw/0
>中学の頃カッコいいと思って
>怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
>「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
>「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた

>この少年、どうみてもただのバカである
939水先案名無い人:2008/08/18(月) 23:04:24 ID:e1pw4YiS0
>>936
ギアスは分かっててやってるだろw
邪気眼をうまく商業作品に昇華した佳作。
940水先案名無い人:2008/08/18(月) 23:08:40 ID:a7Oe5Kac0
8 名前: 哥倫比亜広播公司(埼玉県) 投稿日: 2008/08/18(月) 22:47:04.95 ID:wSrsNL0G0
>>1
この書き込みを見た瞬間指をパチンと鳴らしながら「来た!」とリアルに呟いた
941水先案名無い人:2008/08/18(月) 23:53:26 ID:hg/oGdXQ0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219042036/
名前も症状もまさに中二病。その名は「ディスレクシア」
942水先案名無い人:2008/08/19(火) 00:39:41 ID:449z42GA0
吸血鬼、人狼、魔族、天使、神族、アンドロイド、龍人、精霊、死神、宇宙人、ミュータント、鬼、不死者といった人外の存在にあこがれたりしなかったか?
943水先案名無い人:2008/08/19(火) 00:42:04 ID:Y3iuJTxh0
今だって憧れてるに決まってるじゃないか
まぁ、一番は人にして人の範疇を超えた存在だけど
944水先案名無い人:2008/08/19(火) 00:45:31 ID:HD07qDpq0
吸血鬼は思春期のツボをつく最高の素材。みたいな事をかのヒラコーが言ってたな
945935:2008/08/19(火) 00:45:57 ID:0mxUqkgr0
>>936>>937
なるほど、御厚意に感謝する。
それではさらばだ…ラ・ヨダソウ・スティアーナ
946水先案名無い人:2008/08/19(火) 00:46:45 ID:uIRjO2hl0
>>920
コテコテな主役機のシルバーホークが見た目に反して宇宙最悪の力を持つ機体という辺りは素敵だな。
タイトーは…惑星破壊に関しては最強
947水先案名無い人:2008/08/19(火) 01:01:38 ID:3e4Pt7LzO
どちらかと言うと走って逃げても決して逃げられないひたひたと歩いて近付いてくる怪物に憧れる
948水先案名無い人:2008/08/19(火) 01:07:21 ID:YBR2ZSpp0
最初は吸血鬼、天使、堕天使大好きだったが、
病気が進行するにつれて、化物を素手で倒す一般人に憧れ、
さらに進行すると、リスクを背負う代わりに化物と戦える一般人に憧れ、
末期になって、最強の化物信仰に回帰する
これが俺の症状
949水先案名無い人:2008/08/19(火) 01:11:36 ID:/QEa2qeQO
そんな感じで怪物に襲われそうなヒロインを助ける黒服の男
「なんだよ…ただの****(下級モンスターの意)か」
つって瞬殺
「あんた、さっさと帰りな……」
と振り向いたところで助けた女性がクラスメートだと気づき、
あはははwや、やだなあ○○さんww、と無理矢理とり繕うのだ
950水先案名無い人:2008/08/19(火) 01:19:54 ID:G/FldqA50
ロード・オブ・ヴァーミリオンでは確実に神族の自分は
超常な力を持つヒトが大好きです
951水先案名無い人:2008/08/19(火) 05:23:19 ID:uyxPG9gkO
ククク、俺の持つ邪気眼は 目の焦点を限界までてまえに合わせると
プランクトンみたいのが空中を浮遊することが出来る能力なんだ・・・・

この特殊能力を使ってアメリカを屈する作戦を立ててくれ
952水先案名無い人:2008/08/19(火) 07:03:45 ID:QCHpnrnI0
そうだな…連中を殺るにはあの正義大好きな戦争屋の「米軍」をつぶすのが一番早いかもしれん
やつらはその「力」を政治・経済・洗脳、あらゆる場面でよりどころにしているからな
おまえさんの《「直死の点」を生み出す魔眼》で可能なことといえば…単身空母に乗り込んで金のかかってる兵器を解体しまくるとかだな
まずは少佐と管理局の白い悪魔を仲間にするんだ
艦を電子的に孤立させて魔力ダメージで大半を失神させればあとは安全に兵器を解体できるおまえさんの出番だぜ

ところで眼科いってるよな?
953水先案名無い人:2008/08/19(火) 10:32:23 ID:s9syroCNO
>>947
あうあうあうあう
954水先案名無い人:2008/08/19(火) 17:38:49 ID:WPKH+nj10
病気で寝込んでいたとはいえ、銀河の妖精のシェリルが ここまでフロンティア船団で空気になるのは
やっぱり不自然だとおもう。
955水先案名無い人:2008/08/19(火) 17:45:58 ID:WPKH+nj10
・・・ま、あえて どこのスレと間違えて誤爆したかは言わないが 邪気erのみんな 気にしないでくれ
956水先案名無い人:2008/08/19(火) 18:46:18 ID:kUED+wpp0
>>952
眼科行ってるぜ。まあ目がいろいろ悪くて毎月一回目薬貰って帰る。
寝る前に一滴垂らして寝るわけだが、目薬の入れ物に貼ってあるラベル剥がして、(つけたままだと現実に戻ってしまう)
この目薬は色々特殊な成分から出来ていて、魔眼を使い疲労した目を休める効果がある・・・。
みたいな妄想を今でも続けてます^^
>>913
邪気的には金より銀って聞くけど実際そうだと思う。 邪気サイトとかだと金より銀のほうが圧倒的に多いし。
でも自分的には色の好みだなぁ。金やプラチナとかはまぶし過ぎる気がして・・・。でも銅は地味w
宝石は興味ないな。パワーストーンとかの神話読んでも邪気眼は反応しない。
特殊な力は宿ってなさそう。鉱物の方が好き。
邪気的な意味では好きではないけど装飾品的な意味では好きよ?
大粒のダイヤを使ったアクセサリーを見るとついうっとりしてしまう。

まあ一番好きなのは琥珀なんですけどね^q^邪気でも装飾品でも(持ってないけど
植物から出来たってのが神秘的だし生き物が偶に紛れ込んでるとかもいい。色も綺麗。
957水先案名無い人:2008/08/19(火) 21:00:47 ID:tpxU9ieYO
>>956
琥珀に力が無い?
――そうか、そうだったな。お前の術式では専門外だったか。

アレはクロノスを封じ…いや、何でもない。
ケラヴノス
神砕く雷を突破できなければ、何の意味も持たない知識だ。


(擦ると静電気が出るから、ギリシャ語の琥珀が語源となって電気という言葉が出来た、という説明を見て
たった今受信した電波。)
958水先案名無い人:2008/08/19(火) 22:21:20 ID:0mxUqkgr0
>>956
   アンバー
ほう…琥珀に目を付けるとはな。貴公、なかなかの実力者とお見受け致す。
それでは試しに、自分の行動可能範囲に鉱物店があるかどうか、鉱物スレで尋ねてみるが良い。
心配せずとも鉱物店には必ずと言って良い程置いてある、容易に手に入る事だろう。
…もっとも、価格の方は透明度や微妙な色彩の違い、虫の入り具合によって数百円〜数万円と幅が大きいので注意しておくことだ。
959水先案名無い人:2008/08/19(火) 23:16:24 ID:uIRjO2hl0
>>955
>邪気er
下っ端戦闘員「ジャキャーッ!!」
960水先案名無い人:2008/08/19(火) 23:20:24 ID:kUED+wpp0
>>957
この琥珀になんらかの力が宿っているのは知っていましたけど・・・。
詳しいことは分かりませんね。そもそも私の所有物ではありませんし。

>>958
ほほうなるほど。
しかしやっぱり高い物ですな。
やはり魔石は少々高くても純度の高い方がいいんですかねぇ。
自分もいつかは借り物ではなくて魔石を購入して
自分の魔力を増幅させようとは思っていたのですがやはりもう少し溜めてからにしましょうか。



邪気的に宝石とかはどうなん?自分の脳内では全く使わないんだが・・・。
魔力増幅は当たり前だと思うが。
ルビー=炎、サファイヤ=水とか属性的な?それとも紫水晶=酔い止めのお守りとか
神話とかにある細かい効果?でもそれって邪気好みそうに無いよな。
961水先案名無い人:2008/08/19(火) 23:23:15 ID:Xph0sX5a0
ギアスは邪気っていうか中二臭い気がする
なのはやFateから比べたら全然邪気臭くないと思う
962水先案名無い人:2008/08/19(火) 23:25:53 ID:CE4F+CNK0
>>960
ソーサラーやジュエルサモナーにとって宝石は消耗品。
Fateやレンタルマギカでも出てなかったか?

今日も闇系の仕事が高くついたお(;^ω^)
963水先案名無い人:2008/08/19(火) 23:28:17 ID:9aX7uAGo0
俺がアクアマリンの能力者だ。
水属性の能力を有する一方、覚醒するとブラッドストーンの能力を得て”血”の使い手になる。


…誕生石系の能力ネタってなんかであったっけ?
964水先案名無い人:2008/08/19(火) 23:29:03 ID:CE4F+CNK0
>>961
待て、それはイミテーションだ。機関のしかけたトラップ…!
965水先案名無い人:2008/08/19(火) 23:34:19 ID:u9ZLlLWX0
世界まる見え!って邪気ですか?
966水先案名無い人:2008/08/19(火) 23:36:22 ID:QCHpnrnI0
宝石邪気は魔力蓄積(「○年間、毎日ためこんできた魔力が…!」)と召喚触媒(宝石内臓or召喚代償)の二通りがあるな
あとドラゴンボールも宝石系と言えるんじゃなかろうか
DBに似てるがデルトラクエストではそれぞれの宝石に特殊効果があった
967水先案名無い人:2008/08/19(火) 23:41:15 ID:CE4F+CNK0
>>963
宝石系のと言えば聖剣伝説Legend of Manaの珠魅(ジュミ)編だな。
(この読みの時点で邪気眼がうずくw)
真珠姫がピンチになるとコアが黒くなってブラックパールっていう戦士になるとか
昼はアレックス、夜はサンドラのアレキサンドライトの怪盗とか色々出てくるぜ。
(アレキサンドライトはガス灯に当てると色が変わる)
極めつけは攻略本に没設定が延々と載っててだな…。
まぁあれがLoMの全てと言って過言ではない。
ちなみにシナリオは正田美和で、サガフロのアセルス編の人だw
968水先案名無い人:2008/08/19(火) 23:43:51 ID:Xph0sX5a0
ドラゴンボールは戦闘力のインフレするとこは邪気っぽいかも
だが、説明臭いのやパワーゲームだから邪気ではないだろう

能力重視のはずなのに、結局戦闘力や能力のインフレが始まるのが邪気眼じゃないだろうか?
頭脳戦やってるはずなのに
「戦闘力のインフレじゃん」
「なんか凄い能力者(時間操作とか)相手でも結局根性で倒しちゃったなぁ」
とか思うと邪気っぽく感じる

どんなに強い相手でも、戦略を駆使して、「おお、こんな斬新なアイディアがあったのか!」って思わせれたら真の邪気眼じゃないだろうか?
969水先案名無い人:2008/08/19(火) 23:47:18 ID:kUED+wpp0
スイーツスレと同時に邪気スレ見てる。
なんかカオス・・・。
ってかそろそろこの世界も限界じゃないか?
970水先案名無い人:2008/08/19(火) 23:53:30 ID:Ux19ofbG0
>>967
河津にだいぶ削られたらしいな
アルティマニア読むのきつかったw
971水先案名無い人:2008/08/19(火) 23:55:13 ID:GNVLjPu30
ジャキガニスト
すげー額から邪気でてる
スイーツ
すげー彼氏から汁出てる
キモヲタ
すげー有希から汁出てる

邪気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>汁
972水先案名無い人:2008/08/20(水) 00:00:24 ID:HxluQbd40
俺が考えた事のある世界では、宝石などの装飾品は術の反作用を受けるための形代だった。
例えば物体を遠隔操作するとなれば、それだけで術者の肉体が滅茶苦茶に砕けてしまう。
冷却すれば蛋白質が固まりだすし、熱すれば低体温症で死んでしまう。
それで術者は、反作用を自分と繋がりの強い誕生石に逃がす、とかそんな感じ。

石に関わらないところでは、術の反作用を自分の血縁者や体液を交換した相手に
負わせる事もできるという外道要素もあった。
973水先案名無い人:2008/08/20(水) 00:09:25 ID:fha9Uenp0
ブースター的な役割ってのなら
スレイヤーズなんかもそんなのだったな
974水先案名無い人:2008/08/20(水) 00:16:35 ID:viGZkEzD0
>>972
最後にその力を逆流させて敵を倒すんですね、分かります。
975水先案名無い人:2008/08/20(水) 00:18:38 ID:CFlaMZ9rO
古来から
宝石→綺麗→なんか神秘性ありそう
の方程式は確立されてるし
976水先案名無い人:2008/08/20(水) 00:56:03 ID:JqX/u4dZO
…ADAMAS(征服できない)…


ぐおおぉ…!
なんと凄まじい邪気だ…!
977水先案名無い人:2008/08/20(水) 01:38:15 ID:YYzH44kt0
邪気眼のガイドライン第参拾伍章『Mr.レクイエム』
978水先案名無い人:2008/08/20(水) 01:48:22 ID:eNQWNvnL0
このすれにおける神器の一つ…それは
土産屋で売ってるそれっぽいキーホルダー(龍が巻きついた剣になんか埋め込んである奴など)
979水先案名無い人:2008/08/20(水) 01:51:25 ID:dDN0jgPz0
フッ・・・俺以外にも「所有者」がいたか
980水先案名無い人:2008/08/20(水) 01:53:35 ID:LCRKtSy00
邪気眼のガイドライン第参拾護章『イグナイトファング』
981水先案名無い人:2008/08/20(水) 03:14:46 ID:2L/5RacIO
妄想が爆発して小説を書く下準備として世界観設定を書いていく
が、あまりにも複雑にしすぎて途中で頓挫して以来書かない
……これが俺の見た地獄だ
982水先案名無い人:2008/08/20(水) 03:22:29 ID:OGdK0zWF0
>>967
生田美和は絶対黒歴史ノートを持っているはず
983水先案名無い人:2008/08/20(水) 04:39:15 ID:jK6fcNcvO
邪気眼のガイドライン第参拾護章『光と闇の輪舞曲』
984水先案名無い人:2008/08/20(水) 08:02:32 ID:y2AkXGBR0
邪気眼のガイドライン第参拾護章『裏オリンピック』
競技種目

戦技披露の部
 シングル タッグ   チーム
・1vs1 ・2vs2 ・4vs4

幻獣退治の部
・ドラゴン ・スフィンクス ・霜の巨人族

個人技の部
ウィッチクラフト マーシャルアーツ アーチェリー シューティング フライング サモニング スパイミッション  ジャキガン
・魔術     ・武術    ・弓道  ・射撃   ・飛翔  ・召喚  ・隠密行動 ・空想具現化
985水先案名無い人:2008/08/20(水) 09:46:36 ID:U0RP2Sm4O
オリンピックの部分を漢字化したり 武闘会みたいな名称のほうが邪気っぽい気がする
986水先案名無い人:2008/08/20(水) 10:06:05 ID:iquRawz20
>>982     ライター
生田に限らず、作家にとってのネタ帳(特にボツネタの)なんて、
邪気眼持ちにとっての黒歴史ノートとなんらかわらんさ……(恥死性的な意味で)
                        ストレンジャー
ただ、ヤツらの中にはソレを嬉々として晒す異常者が稀にいるんだ……
987水先案名無い人:2008/08/20(水) 10:32:43 ID:6QDmEBo70
恥死っていいな
致死量とかけて恥死量とか

「何だこいつの邪気レベルは!?完全に恥死量を超えているのに何故生きていられるんだ!」
988水先案名無い人:2008/08/20(水) 12:01:56 ID:U0RP2Sm4O
カドゥケウスに出てくる細菌兵器ギルス(病魔)の名前が邪気ってて好きだ
キリアキ テタルティ トリーティ ザバト


・・・むろん2も買ってプレイ中だぜ
989水先案名無い人:2008/08/20(水) 12:31:26 ID:eNQWNvnL0
あれ一週間の曜日だったっけ
990水先案名無い人:2008/08/20(水) 13:25:51 ID:8f64mItMO
五つの輪が重なる刻
991水先案名無い人:2008/08/20(水) 17:14:24 ID:SQlddebs0
古の都に舞い降りし聖なる炎は大地を駆ける
992水先案名無い人:2008/08/20(水) 17:52:40 ID:LUVF2MRh0
フッ・・・世界が終焉るか・・・
新しき世界を創る資格を持ちし者はいつ現れるのか
壊れ行く世界で静かに待とう・・・
993水先案名無い人:2008/08/20(水) 20:11:06 ID:Xcx+wspoO
邪王炎殺拳最大最強究極奥義邪王炎殺黒龍波
994水先案名無い人:2008/08/20(水) 20:12:16 ID:fQ8Wuow90
俺は見守るだけ、さ…いつだってな
995水先案名無い人:2008/08/20(水) 20:50:29 ID:nWrLy0Sq0
     チルドレン
呪われし子供達
http://nagare.info/so/07/1203/dnt.jpg
996水先案名無い人:2008/08/20(水) 20:56:25 ID:OGdK0zWF0
生まれながらにしてここまでの業を背負うとは…
憐れなものだな
997水先案名無い人:2008/08/20(水) 20:59:52 ID:Smn034AW0
>>995
母親が邪気の元か?
見た目が腐属性だが
998水先案名無い人:2008/08/20(水) 21:06:03 ID:PiyF8Nef0
安夫 重美に精子を提供したチルドレンの創造主。世界の変革を目論む。。
重美 安夫の助手。その体をチルドレンの実験に捧げた。

紅鷹 高い身体能力に加え炎を操る能力を持つ最強のチルドレン。
銀狼 全身に刃物が仕込まれた格闘戦型チルドレン。紅鷹の首を狙う。
蒼鯉 戦闘能力は低いが知識面では紅鷹すら凌ぐ頭脳戦のエキスパート。
玄鬼 防御能力に特化した、作戦遂行の為の囮としての宿命を背負った悲しきチルドレン。
紫絵梨 強力な破壊力を誇る「怒りの前歯」で立ち塞がる者を全て排除する。
黄神 自我を持たない狂戦士。ポテンシャルは紅鷹を超える。
刀馬 刀剣の扱いに長けたチルドレン。人を斬る事に迷いを感じている。
桃胡姫 重火器のエキスパートであり、チルドレンの後方支援を担当する。 
緋羅莉 その存在を隠された究極のチルドレン。全てのチルドレンの能力を有するが、あまりに邪悪な本能を恐れた安夫に封印された。
999水先案名無い人:2008/08/20(水) 21:17:59 ID:in2QYqu+O
邪気眼のガイドライン第参拾護章『終わりなき闘争』
1000水先案名無い人:2008/08/20(水) 21:18:18 ID:6QDmEBo70
白輝 能力を持たない出来損ないとして安夫に捨てられた
   第10のチルドレン(本来のナンバーは7)にして世界の命運を握る少年
   安夫の計画を阻止するため実の兄弟達と戦うという呪われた運命を背負っている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。