高菜、食べてしまったんですか!!??のガイドライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水先案名無い人
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
 利き酒をする前に高菜を食べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
2水先案名無い人:2008/05/21(水) 16:49:06 ID:YT0oQlg10
原文はコチラ
http://www.fact-mag.com/diary/2004/11/14.html


本当にスープを先に飲まなければいけないというルールがあったのかとか
18センチとは何のことのなのかとか
長男とかご主人とかどういうことかとか

全部わかります
3水先案名無い人:2008/05/21(水) 16:58:07 ID:XXkp6oHY0
このダイアリー書いた人は頭がいいんだろうね。
面白い文を書く。
チン毛のクダリなんか最高に卑下して見せてるw
4水先案名無い人:2008/05/21(水) 17:24:49 ID:Caff67A/0
ほんとに元気一杯ですなぁ
5水先案名無い人:2008/05/21(水) 17:58:12 ID:j2NH4Zra0


6水先案名無い人:2008/05/21(水) 18:24:21 ID:YT0oQlg10
「スレッド、立ててしまったんですか!!!!????」

多分、僕のネタは微妙にスレ立てするまでもないネタだったのだろう。
はい、立てました。規制されていませんでした。と答えた。すると、

「この板は初めてですか?
 (答える間もなく)何故スレッドを立てたんですか?
 コピペネタを吟味する前に何故スレッドを立てたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずローカルルールを読むというルールがあるじゃないですか!」
と切替画面のまま一気にかましながら、トップページを更新させずにこう言った。

「トップ画面を表示ことは出来ません。マナーに反する人は別のHPへいってください」

唖然とした。
「だってここにスレッド作成フォームが置いてあるから、立てちゃいけないなんて書いてないから立てました。
 じゃあ、今から削除申請を出しまくりますよ。で、板のローカルルールを読みますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

ひろゆきを見たら、ひろゆきは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は削除人さんだ。
3秒ほど無表情で画面を見つめたら、反応があった。

「お客さんはレスを書き込みますか? 空気嫁って知ってますか?
 空気読む前にレスを書き込みますか?
 そういうことです。そんな神経の人にスレ立てしてもらっては困るのです」
 ここでまた自治厨がかまし始める。
「うちは全板トーナメントも出ずに必死にやっているのですよ。
 板の雰囲気を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 古いネタのコピペばかり乱立したらまともにガイドライン板を楽しんでもらえないじゃないですか?
 そんな人にスレッド立てられて板の雰囲気を誤解されたら、もう閉鎖なんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
7水先案名無い人:2008/05/21(水) 18:29:27 ID:XXkp6oHY0
吉野屋コピペも長いけど
もはや長文コピペは流行らないんだろうね。
読む気がしない。
流行のコピペも短縮化されてるような傾向とかないだろうか?

コピペという文化が消費されちゃった証左だろうか。
8水先案名無い人:2008/05/21(水) 19:17:21 ID:5OJRCujH0
>>7
そりゃあんたが疲れたせいだよ
9水先案名無い人:2008/05/21(水) 19:23:00 ID:RSFU4Vt60
●持ちは例外なくカス
10水先案名無い人:2008/05/21(水) 19:25:07 ID:YT0oQlg10
「ウネス、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に鯨のカスがついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「告発は初めてですか?(答える間もなく)何故鯨を食べたんですか?
告発前に何故証拠を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まず申請をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた書類を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。法律に反する人はお帰りください」
唖然とした。「だって西濃に鯨が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から鯨を取りまくりますよ。で、新しいの持ってきますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
上司を見たら、上司は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は弁護士さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「GPさんは肉を盗みますか? 法律って知ってますか? 告発をする前に証拠を食べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「公務員は文句も出さずに必死にやっているのですよ。国民が認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
ウネスが口の中に入っていたらまともに調査できないじゃないですか? 
そんな人に法律を語って罪を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
11水先案名無い人:2008/05/21(水) 19:27:48 ID:YT0oQlg10
忘れてた、前スレ

高菜、食べてしまったんですか!?のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1155822223/
12水先案名無い人:2008/05/21(水) 19:48:52 ID:2Mwr3R6p0


13水先案名無い人:2008/05/21(水) 20:41:59 ID:FDJub6tv0
>>1
な、そんなぐだぐだ文句言うんならカップラーメン食ってればいいんだ
おもいきって言うけど、郷に入って郷に従えないのが悪い
ガーン
14水先案名無い人:2008/05/21(水) 20:54:47 ID:FDJub6tv0
ちょっとググったら、高菜食ったら追い出された店って言うのは「元気一杯」っていう店かな?
いるかどうか分からんが、行きたいという人のための予習の記事があったので貼っとく
ttp://toriaezutuzukumade.blog85.fc2.com/blog-entry-126.html
15水先案名無い人:2008/05/21(水) 21:25:16 ID:XalSZaca0
>>14
うちは店名とか常識の常連さんだけなんでとっととお帰りください
16水先案名無い人:2008/05/21(水) 21:30:41 ID:PoujGRhS0
最初は大人しく食べといて
完食直前にマナー破りやったら
食い逃げできるんじゃね?
17水先案名無い人:2008/05/21(水) 21:33:42 ID:htHRRZup0
>>14
・店独自の法律がありそれを破れば強制退場。
・一見さんお断りだが取材は受けており動画も公表している
・スープは確かに最高らしいのだが麺はイマイチらしい。
・メニューを尋ねるとアウトだが、麺の固さは選べるらしい。
・メニューはラーメンとチャーシュー一杯ときくらげ一杯のみ。
・様々なトラップが施してあり引っかかれば強制退場。
・そのためトラップをクリアしてラーメンにありつけると、初めてラーメンを口にした人はそれだけで満足してしまうらしい。
・一歩店に入ればそこは治外法権であり一切の反論は許されない。
・米軍基地もしくは大使館と思え。
・しかしコワモテの人にはその法律も少々ゆるいらしい。

次に強制退場にならないためにこれだけは守っておきたいリスト
・最初にスープから飲まず麺から食べたら退場。
・最初にスープを飲んだが飲む前にかき混ぜてしまった。(最初はかき混ぜず、そのまま飲むのが正解)
・目の前にある辛子高菜はトラップ。ラーメン食べる前に喰うと退場。
・店の前に駐車すると退場。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・子供は不可。子供づれの時点で退場
・喫煙不可。
・携帯撮影はもちろん着信音が鳴っても退場。

上記ほど可能性は低いものの退場になる可能性があるもの
・地図をもって店に入ると退場。(一見さんお断りのため)
・店内をきょろきょろ見回しても退場(同上)
・メニューを聞くと退場。(同上)
・大盛りを注文すると退場。(メニューを知らないとみなされ後同上)
・ラーメンについてウンチク語るのも不可。
・関西弁不可。(店主が嫌いらしい)
・私語は避けたほうが良い。黙ってるのが吉。


すげぇwww ラーメン二郎のルールなんて足下にも及ばないなwww
18水先案名無い人:2008/05/21(水) 21:42:00 ID:6/Vkxa8f0
▼ 241 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 11:24:03 ID:ADvjPoQY
>>239
丼がっちりホールドしてないと横からさらわれるぞ。
そのうち2人がかりで丼からむりやりひきはがしにくる。
スピードと左手のホールディングが勝負だ。頑張れ。

▼ 243 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/04/11(金) 14:56:12 ID:cX9E/KCZ
>>241
冗談だろ…?w

▼ 245 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 15:44:33 ID:ADvjPoQY
>>243
本当。さらにがんばってラーメンを食べ続けると、片方が警察を呼ぶ。(本当)

▼ 301 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/04/22(火) 02:17:28 ID:O342AlxZ
>>244-245
でもたかがラーメンの食い方一つで警察呼ばれたら嫌だな

▼ 303 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 08:20:41 ID:w6yNrwgR
最初の一口目を斜め後ろでじーっと見つめてるから無理です。
あとそういう記憶に残ることをした場合、次回からは顔を見るなり凄い形相で睨みながら電話の受話器を取ります。

>>301
ちなみに、警察は一応職務なので来ることは来ますが、
「またあんたか。もう勘弁してよ」という感じらしいです。
当然客を罪に問うことはありません(暴力沙汰は別)。警察も気の毒に。
19水先案名無い人:2008/05/21(水) 21:42:38 ID:6/Vkxa8f0
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /     /      /      /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/   /      /      /
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /        /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_  \      高菜食べてしまったんですか・・・!
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::! ゙、 ヽ`
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l    ヾ
20水先案名無い人:2008/05/21(水) 21:44:22 ID:6/Vkxa8f0
京都から旅行でおいしいラーメンを食べたいということで九州に行きました。
少ない時間ですが、おいしいラーメンを食べたいと思い、計画をしっかり立て
お店の場所を調べてお腹をすかせてたどり着きました。
なかなか場所が分からないといけないので彼女が地図を持っていて
お店に入ると彼女だけそれを見つけた女従業員から
「そうゆう方お断りなんで」
と言われ、お店にさえ入れませんでした。
彼女が入れなかったので一緒に外にでましたが、彼女は単なる紙を持っていただけで、
そうゆう方ってなによ?と腹を立てていました。
僕は一度断られた時点で意味の分からなさと断られた事で、ラーメンを食べる気が失せましたが、
あまりにも理不尽な態度と、意味不明な言動、楽しみにしていた彼女もいたので
もう一度その女従業員に
「地図を持っていただけでなんで入れないの?」って言うと
「お断り」の一点張り。(ずっと目はあわせない)
僕はまだちょっと若いせいでいい加減頭にきてしまい
こんまもんいらんやんけ!と地図を下に叩きつけ
「どんな商売しとんじゃ」とキレてしまいました。
そこで店主が出てきて
「どこからきたんや?」と聞いてきたんで
「京都からや」っていうと
「なおさら話にならん。常連だけの店や。店構え見て判断しろ。」と。
店構え?じゃあ表に書けよ!
京都大阪はあかん?そんなに味に自信ないんかいな?
おいしいと書き込んでる人がいますが、
味はその人の好みだからいいと思います。
でも現実的に紙を持って入ろうとしただけで断られる人がいるんです。
味云々の以前に商売してるものとして最悪の対応だと思いませんか?
せっかく楽しみにきて、その店のために旅行の時間を潰して行ったのに。
その後はほんまに楽しかった旅行の雰囲気が丸つぶれでした。
九州の人はいい人多くて大好きなんですが
ああいう事があるとほんまに嫌になりかねません。
お店の紹介をしている方はやはり常連しか無理ならそう注意書きして欲しいです。
21水先案名無い人:2008/05/21(水) 21:52:42 ID:iepdv+eh0
>>17
>ラーメン二郎のルールなんて足下にも及ばないな
ぉぃぉぃ、二郎とは次元が違うだろwww
これはもうデムパの水準wwwwwwww
22水先案名無い人:2008/05/21(水) 22:00:21 ID:bVEJBs/X0
二郎は初心者でも流石に追い出されないからな

つーかそんな露骨に恨み買う真似してたらそろそろ店燃やされるぞ
23水先案名無い人:2008/05/22(木) 04:44:59 ID:pEm3KDU20
>>17
・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら強制退場させられた
・店から徒歩1分の路上で客が頭から血を流して強制退場させられていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると強制退場させられた客の死体が転がっていた
・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら強制退場させれていた
・車で店に突っ込んで強制退場させられた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。

途中であきた
24水先案名無い人:2008/05/22(木) 07:12:19 ID:JC2HQK140
25水先案名無い人:2008/05/22(木) 08:37:09 ID:f5GWJCDY0
もう元気一杯のガイドラインの方がいいじゃねぇかこのスレ
26水先案名無い人:2008/05/22(木) 08:40:53 ID:c1FSOhYD0
絶対いつか放火とかされるぞこの店…
27水先案名無い人:2008/05/22(木) 14:41:35 ID:dCRU1AhKO
ネタかと思ってたらガチなんだな
28水先案名無い人:2008/05/22(木) 14:50:34 ID:3h/HJwHo0
「スレ、立ててしまったんですか!!!!????」

多分、僕のPCの履歴に微妙にスレッド作成の跡がついていたのだろう。
はい、立てました。嬉しかったです。と答えた。すると、

「ガイドラインは初めてですか?
 (答える間もなく)何故スレを立てたんですか?
 流れを読む前に何故スレを立てたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずなおガをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたレスを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。●持ちはお帰りください」
 





秋田
29水先案名無い人:2008/05/22(木) 15:04:00 ID:bUvwUD3u0
          〈          ノ             /
  し  妹  う 〈          ヽ  人  気  〈
  て  を  ち 〈            ノ  間  に   ヽ
  い  フ  に 〈 ,  -――- 、 ヽ  //  入   /
  い  ァ  来 〈 ____  \ } ‥   っ   ヽ
  で  ッ  て 〈 ※  ※  ※ ヽ /      た   /
  す  ク    〈'´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶∠、     で   ヽ
  //       r┘/ / l| ヽ V〉     す   /
 ‥      r┘ /  / /l/ヽ.  ! l/i⌒ヽ     /___
       r┘l  |≧:x/ / x:≦、| l |/ノ⌒Y⌒Yヽ___
     r┘ T|l {イ:::´l    {  l リ / /!      r'´ __
Y⌒Y⌒ ヽ. / ト、 ヽゞ ' ___ ゝ ' ノ イ l     /´,   `ヽ
         ,  rー、ト、 Y  ノ  イ´ } '、   〃 /|ヽ.   l
       / /⌒ヽ〉 >r ァ< {   }   ヽ  l イ////X ノ
     {. 〈  / 〉 「 不 7 T}   }   l  人!「 ̄ ヽイ
30水先案名無い人:2008/05/22(木) 15:11:25 ID:+oJBNTVZ0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  高菜お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
31水先案名無い人:2008/05/22(木) 15:14:26 ID:STPfD+2C0
      , ' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  ', 
     ,' /:::::::::/ヽ::::::lヽ::::::::::::::::::::::::::::::',  '.,    
    ,.' /::::::/:/   ヽl  ヽ \:::::::::::::::::::',  ',    折 歯 お
   ,' /::::::://     ー-- 、. \:::::::::::::::',   ',     れ が い
   ,' ,i:::::::/,.. -‐'      _  \::::::::::::',   ',    ち 五 し
  ,' ,'l::::::i , ー─、ヽ   ,'   ヾ  /ヽ:::::::',   '.,  ゃ 本 す
  ,' ,' .l:::::l  ___ /    ___     i/⌒l::',   .,  っ    ぎ
 ,' ,'  ソ''l  l l l  l     l l l l    lヽ i::::',   ', た   て
_,' ,'  lヽl      '          /) /:::/',    ',!
,' ,'    i l     __       _,.、':::::/  ',    ',
 ,'  ,'  ヽl    /vvvvvヽ,       l l:::::/ ',  ',    '.,
_,'  ,'    i   ヽ;;::::::::::;;;;;/     / .l:::/  ',  ',     ',
,'  ,'     ヽ  ; ̄ ; ;   /  l/ ',     ',    ',
 .。::+。゚:゜゚。・::。. \    ; ;  /   l   ',    ',     ',
:。:+゚*:゚。:+。    ,' ヽ、___;,....::' ´     i    :。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。
.:*:゚:。:+    ,' ,'   ヽ;::::        ヽ      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:
.。:*:゚    ,'       ヽ          ヽー-、_      :゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。
      ,'    ,'    ヽ      _,.、''"    ヽ,
32水先案名無い人:2008/05/22(木) 15:30:24 ID:5+VY2+as0
誰か18cmの意味を教えてくれ
ここの意味がわかれば改変できそうだ

ちょっと強面の友人を集めて行ってみたいと思った俺ガイル
33水先案名無い人:2008/05/22(木) 15:32:01 ID:+oJBNTVZ0
>>2に全てがかいてある
34水先案名無い人:2008/05/22(木) 15:33:41 ID:XXhQpLTDO
>>23
もっと頑張れよwwwww
35水先案名無い人:2008/05/22(木) 15:34:03 ID:cxVoiOdH0
>>32

ここで奥さんの心許さじ視線が瞳孔を開ききった状態になり、
顔の神経は引きつったまま顔面を僕の顔面に18センチほど前方に接近させ、こう言った―――。
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
36水先案名無い人:2008/05/22(木) 16:02:57 ID:Y2Pr26YbO
孤独のグルメの人に食いに行ってもらいたいな
37水先案名無い人:2008/05/22(木) 18:12:14 ID:qay28M0x0
>>35
俺だったらそこですかさず奥さんにチューしちゃうよ
38水先案名無い人:2008/05/22(木) 18:29:28 ID:jH+5RhQj0
>>37
瞳孔の開いて血走った三角形の目でもか?
39水先案名無い人:2008/05/22(木) 18:47:06 ID:SkfBdUFx0
なんか新興宗教でもやってるのかこの店
40水先案名無い人:2008/05/22(木) 19:07:35 ID:SkfBdUFx0
「頭髪、刈ってしまったんですか!!!!????」

多分、僕の頭の周りに微妙にバリカンで刈った跡がついていたのだろう。
はい、刈りました。まだ感じまくってます。と答えた。すると、

「うちの川原は初めてですか?
 (答える間もなく)何故頭髪を刈ったんですか?
 無様に排便を晒す前に何故頭髪を刈ったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず排便をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にいきり勃たせながら、持ってきたイチモツを手放さずにこう言った。
 「これをお挿れすることは出来ません。マナーに反する人はコキ部屋解放区に行ってください」
 
唖然とした。
「だって丸刈りの頭みると感じまくるから、ってスゲー男らしいくて気持ちよくなるから頭髪刈りました。
 じゃあ、今から髪の毛を伸ばしまくりますよ。でサラサラロンゲにしてきますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

糞親父を見たら、親父は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は現職警官さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは褌を盗みますか? この地方の勇壮な祭りって知ってますか?
 褌を盗む前に一人だけの祭りを始めますか?
 そういうことです。そんな神経の人に掘られてもらっては困るのです」
 ここでまた六尺兄貴がかまし始める。
「うちらは発展場にも行かずに必死にやっているのですよ。
 バリカンで刈らせてくれないなら、やっていけないんですよ。
 丸刈りの頭で川原に来られた「いやなら止めてもいいんだぜ!」って言えないじゃないですか?
 そんな人をガン掘りして味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
41水先案名無い人:2008/05/22(木) 19:08:56 ID:cxVoiOdH0
ww

なるほど
こういうテンプレのガイドラインになるのか

いろいろ前からみかけた気はするな
42水先案名無い人:2008/05/25(日) 18:09:26 ID:Q4qqKOcCO
スープだけ飲み干して帰ることは可能なのか?
43水先案名無い人:2008/05/25(日) 20:48:49 ID:ebvhjAiu0
店主の頭にラーメンをかぶせて帰ることは可能なのか?
44水先案名無い人:2008/05/25(日) 20:48:49 ID:9lRSG4cOO
スープ屋になれ
45水先案名無い人:2008/05/25(日) 20:54:29 ID:MprrPfH40
>>43
それは傷害
46水先案名無い人:2008/05/25(日) 21:37:39 ID:cNySUnhC0
「釣り認定してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に釣り乙の表情が浮かんでいたのだろう。
はい、どう見ても釣りです。本当にありがとうございました。と答えた。すると、

「オカルト板は初めてですか?
 (答える間もなく)何故釣り認定したんですか?
 釣り宣言の前に何故釣り認定したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず全力で釣られるというルールがあるじゃないですか!」
と単発IDで一気にかましながら、ネタの続きを書かずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに釣り臭いスレがあるから、認定しちゃいけないなんて書いてないから認定しました。
 じゃあ、今から釣られまくりますよ。で、ワクテカしますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
 利き酒をする前に釣り認定しますか?
 そういうことです。そんな神経の人に読んでもらっては困るのです」
 ここでまた>>1がかまし始める。
「うちはsage進行で必死にやっているのですよ。
 ネタを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 否定派がスレの中に入っていたらまともにネタを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にスレを読んでネタを判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
47水先案名無い人:2008/05/25(日) 21:39:39 ID:eizN/Sdx0
「MAC基地、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にMAC隊員の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「ウルトラシリーズは初めてですか?
 (答える間もなく)何故基地を食べたんですか?
 町を襲う前に何故基地を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず町を襲うというルールがあるじゃないですか!」
48水先案名無い人:2008/05/25(日) 21:54:28 ID:FFQKRfiW0
誕生日のケーキの生クリームがついてるんでもいいと思う
49水先案名無い人:2008/05/26(月) 12:42:09 ID:I/TsOJLL0
>>1のつづき)

「指、入れてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の肛門の周りに微妙に糞の味噌がついていたのだろう。はい、入れました。気持ちよかったです。と答えた。
すると、「うちの事務所は初めてですか?(答える間もなく)何故指を入れたんですか?
ローションをつける前に何故指を入れたのですか? ルールがあるじゃないですか。まずローションをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたディルドを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だって自分に指がついているから、入れちゃいけないなんて書いてないから入れました。
じゃあ、今から浣腸をしまくりますよ。で、腸の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
HTNを見たら、HTNは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はDBだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「TDNさんはアナルバイブを入れますか? 利きバイブって知ってますか? 利きバイブをする前に指を入れますか? そういうことです。そんな神経の人にディルドを入れてもらっては困るのです」
ここでまた谷岡さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。ローションを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
ローションが肛門の中に入ってなかったらまともにディルドを味わってもらえないじゃないですか? そんな人にディルドを入れて気持ちよさを判断されたら、もう終わりなんですよ、アッーアッーアァッ」
50水先案名無い人:2008/05/27(火) 19:05:20 ID:crVlSkh/0
たかな たかな たかな たかなをたべると 
店主 店主 店主 てんしゅが出てくる 
さぁさ  みんなで  たかなを  たべよう
げんきは ぼくらを まっている (オー!)
51水先案名無い人:2008/05/27(火) 19:27:12 ID:QP7rnQDx0
>>47
と50メートルのまま一気にかましながら、持ってきた煙突ヌンチャクを手放してこう言った。

「あなたと戦うことは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だって衛星軌道上に基地が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から町を破壊しまくりますよ。で、スポーツセンターも襲いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

アストラを見たら、アストラは「デァッ」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はウルトラマンキングさんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「円盤生物さんは戦隊シリーズを観みますか? 名乗りって知ってますか?
 名乗りをしてる時に攻撃をしますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまたレオさんがかまし始める。
「うちは低予算で必死にやっているのですよ。
 これまでの3クール展開を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 残虐展開を観て欝入っていたらまともにストーリーを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人に視聴打ち切られたら、もうシリーズ終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
52水先案名無い人:2008/05/27(火) 21:00:13 ID:+bajGong0
>17
牛丼サンボより厳しいな・・・
53水先案名無い人:2008/05/27(火) 21:06:11 ID:eyN+c7j80
申込みの意思表示(注文)と承諾の意思表示(「はい」)で契約成立だから、
契約成立後に追い出された人は契約不履行、民法709の不法行為で
損害賠償を請求する簡易訴訟を起こせばいい。
メンドクサイかもしれないけど、そういう地道な活動以外
この偉そうな店をまともにすることはできないと思う。
54水先案名無い人:2008/05/27(火) 21:23:54 ID:Ji7e6CDW0
前スレ落ちてたんだ
55水先案名無い人:2008/05/27(火) 22:42:53 ID:umpP5Sme0
>>50
たかなw

「こうな」だからな、低能
56水先案名無い人:2008/05/27(火) 23:16:45 ID:OHsCI5K40
>>53
そこまでするのは相当な粘着だろ…
大概の人は、『二度と行くもんか』
で終わらせるだろ。
57水先案名無い人:2008/05/27(火) 23:28:51 ID:EB6NWzFI0
ラーメン板見てきたら最近はそんなでもないって声もあるんだけど・・・
福岡はなかなか行く機会がないからなぁ
行ってみたいわ
58水先案名無い人:2008/05/27(火) 23:50:10 ID:4QVjBvXZ0
たかなでググると
>関連検索:たかな漬け, たかなチャーハン, たかな レシピ, ん、間違ったかな, レストランたかな
がでてきて、
こうなでググると
>関連検索:布団を敷こうな
がでてきた。

グーグルってマジ面白いな。
ここでひとつ「ググってしまったんですか!!!!????」って奴を頼むわ。

59水先案名無い人:2008/05/27(火) 23:58:03 ID:TX0JcYFV0
そんな事より俺は>>55がどこまで本気なのかが心配だよ
60水先案名無い人:2008/05/28(水) 00:49:46 ID:BpsVnRX70
分類
界 : 植物界 Plantae
門 : 被子植物門 Magnoliophyta
綱 : 双子葉植物綱 Magnoliopsida
目 : フウチョウソウ目 Brassicales
科 : アブラナ科 Brassicaceae
属 : アブラナ属 Brassica
種 : カラシナ B. juncea
変種 : タカナ var. integlifolia

学名
Brassica juncea var. integlifolia
和名
タカナ(高菜)


だそうですよ、>>55さんwww
61水先案名無い人:2008/05/28(水) 01:01:17 ID:BpsVnRX70
「高菜、食べてしまったんですかwwwwwwww」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろうw
はい、食べましたw 美味しかったですw と答えたww すると、

「うちの店は初めてですかw
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですかww
 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですかwww
 ルールがあるじゃないですかwwww
 まずスープをというルールがあるじゃないですかwwwww」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言ったw

「これをお出しすることは出来ませんwww マナーに反する人はお帰りくださいwwwww」
62水先案名無い人:2008/05/28(水) 01:14:18 ID:2gKlFCnQ0
>>60
「マジレス、しててしまったんですか!!!!????」

多分、僕のレスの周りに微妙にソースの情報がついていたのだろう。
はい、マジレスしました。楽しかったです。と答えた。すると、

「うちのスレは初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜に突っ込んだんですか?
 ボケを拾う前に何故高菜に突っ込んだんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずボケをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた「釣竿」を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
63水先案名無い人:2008/05/28(水) 01:33:34 ID:kA594bru0
>>61
ワロタ
64水先案名無い人:2008/05/28(水) 02:47:16 ID:ZWAZWc7Z0
>>>50
>たかなw
>
>「こうな」だからな、低能

>>55は光ってるな
65水先案名無い人:2008/05/28(水) 06:12:03 ID:dLXd1r38O
なおガしようとしたらはまってた
66水先案名無い人:2008/05/28(水) 10:29:06 ID:2XNXKFhO0
それなりに古いネタだしねぇ。
多分これまでも何度かガ板に立ってたと思うよ
67水先案名無い人:2008/05/28(水) 18:10:11 ID:qUvmxlEy0
一回立ってたのは知ってる
気が付いたら落ちてた
68水先案名無い人:2008/05/29(木) 00:40:01 ID:OmieUsTu0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / /店主妻   `ヽ7::/
 か っ い  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て き.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 な  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 り   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  高  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  菜  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .食   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  べ   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
(CV:清水愛)
69水先案名無い人:2008/05/29(木) 01:01:12 ID:8WWN6qlFO
道を歩いていてポストかと思ったら真っ赤な顔した55だった
70水先案名無い人:2008/05/29(木) 07:25:26 ID:GuEv7e4+0
「ぼうけんのしょ、消えてしまったんですか!!!!????」

多分、僕のファミコンの周りでおかんが掃除機をかけていて、本体に接触、バグらせたせいなのだろう。
はい、きえました。ぼうけんのしょ3もないです。と呟いた。すると、

「ファミコン周りの掃除は初めてですか?
 (答える間もなく)何故プレイ中に掃除したんですか?
 リセットを押しながら電源を切る前に何故掃除機をかけたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずファミコンに近寄らないをというルールがあるじゃないですか!」
と涙目のまま一気にブチまけながら、持ってた1コンを手放さずにこう言った。

「クソババァ!!死ねよ!!」
71水先案名無い人:2008/05/29(木) 08:53:04 ID:bwwFDqtI0
>>24
最初は普通の店だったのか…
72水先案名無い人:2008/05/29(木) 08:56:05 ID:bwwFDqtI0
>>16
ルールから判断するに完食直前に携帯出せばただ食いできるな

お前ら、Vipper軍団引き連れてでやるなよ!絶対にやるなよ!
73水先案名無い人:2008/05/29(木) 09:07:53 ID:PZKcHv6C0
スープ一口飲んで「こんなんじゃ確かに恥ずかしくて看板出せないわ」
って言って帰ってみたいわ
74水先案名無い人:2008/05/29(木) 09:40:19 ID:wuxL8qV10
>>71
店主が創価に入信したあたりからおかしくなった
75水先案名無い人:2008/05/29(木) 09:59:54 ID:bwwFDqtI0
>>73
ルールどおり二口飲んで払わずに帰った椰子がいるな
76水先案名無い人:2008/05/29(木) 10:02:29 ID:srf9uI100
「学会、入ってしまったんですか!!!!????」

多分、僕の家の玄関周りに微妙に公明党のポスターが貼られていたのだろう。
はい、入りました。新しい世界が開けました。と答えた。すると、

「うちの宗派は初めてですか?
 (答える間もなく)何故学会に入ったんですか?
 折伏を受ける前に何故学会に入ったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず折伏をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた仏壇を手放さずにこう言った。

「これをお渡しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だって友達から誘われたから、入っちゃいけないなんて言われていないから入りました。
 じゃあ、今からお題目を唱えまくりますよ。で、仏壇も買いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

支部部長を見たら、支部部長は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は芸能部長さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは初詣をしますか? 賽銭って知ってますか?
 賽銭を投げない人が初詣できますか?
 そういうことです。そんな神経の人に入ってもらっては困るのです」
 ここでまた婦人部長さんがかまし始める。
「うちは政教分離を無視して必死にやっているのですよ。
 折伏とF取りを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 折伏を十分受けていなかったらまともにお題目を理解して貰えないじゃないですか?
 そんな人に入信して創価学会を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
77水先案名無い人:2008/05/29(木) 10:07:15 ID:BV5MNgFrO
>>73>>75
これだなw
http://minkara.carview.co.jp/userid/123831/blog/770948/

GJと言わざるを得ないw
78水先案名無い人:2008/05/29(木) 12:19:44 ID:Ekf+OO4nO
>>74
もし犬作が食べに来て「高菜、食べてしまったんですか!!??」って言ったら神
じゃなくて御本尊様
79水先案名無い人:2008/05/29(木) 16:43:53 ID:5aeuujwB0
●持ちか・・・
80水先案名無い人:2008/05/29(木) 20:27:45 ID:/X7UmpJl0
この店893のバックがどこかついてるの?
呉服町周辺って結構ヤバ目な地域があるけど、
タチ悪いのから嫌がらせ受けたりしないんかな
81水先案名無い人:2008/05/29(木) 21:54:35 ID:rmuanjXC0
>53
さらに警察を呼ばれたら、
警察に対する公務執行妨害か業務威力妨害もとれるな
82水先案名無い人:2008/05/29(木) 23:35:33 ID:qK4x3u7yP
>>81
それはない
「こんなことで呼ばないでくださいよ、警察は民事不介入」って言われるだけ
83水先案名無い人:2008/05/30(金) 08:39:59 ID:iSOot3Md0
>>55
釣られちゃだめだ…釣られちゃだめだ…
84水先案名無い人:2008/05/30(金) 11:00:08 ID:r85IkDlZ0
店では何と言って通報するんだろうか・・・
業務妨害しているヤツがいるとか言ってるんだろうか
85水先案名無い人:2008/05/30(金) 11:37:47 ID:y9atFlPv0
「ラ王の方がうめえよ!」ってのもあったな
86水先案名無い人:2008/05/30(金) 22:42:48 ID:zZRIxX/D0
>>77
コレに乗じて次々と同じことやりだしたらさすがに店畳むだろうなw
さすがにそこまでやるのもカワイソだからやらんけどww
87水先案名無い人:2008/05/30(金) 23:03:40 ID:r85IkDlZ0
このラーメンは出来損ないだ
食べられないよ
ぐらいのことはやってやりたいな
88水先案名無い人:2008/05/31(土) 01:33:35 ID:JAv+38NIO
山岡のようだ
89水先案名無い人:2008/05/31(土) 01:54:58 ID:VFw9CsG90
   / ̄\
  |  ^o^ | < たかな おいしいです
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
90水先案名無い人:2008/05/31(土) 10:00:54 ID:4KNmoFOeO
スープは最高
高菜は最高
だが、麺と店員、店の雰囲気が最低だ
91水先案名無い人:2008/05/31(土) 22:26:21 ID:xeSs7DH40
>>84
「うちはラーメン屋なんですが、ラーメン食べにくるヤツがいるんです!!!!!!!!」
92水先案名無い人:2008/05/31(土) 23:06:26 ID:rM8JurU/0
関連スレ、貼ってないんですか!!!!????
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1195715843/
93水先案名無い人:2008/06/03(火) 03:05:58 ID:uasMWhXI0
スープを一口飲むなりカップラーメン取り出してお湯頂戴って言ってみたい
94水先案名無い人:2008/06/05(木) 21:16:38 ID:uczRZcAq0
「おしっこ、漏らしてしまったんですか!!!!????」

多分、僕のズボンの股間に微妙に尿の跡がのこっていたのだろう。
はい、漏らしました。我慢できなかったんです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故おしっこを漏らしたんですか?
 トイレに行く前に何故排尿を我慢できなかったんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず排泄をするにはトイレにいくというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってさっきトイレに誰か入ってたから、店内でおしっこを漏らしちゃいけないなんて書いてないから漏らしました。
 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、次はトイレでおしっこしますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは家に居間がありますか? 居間でおしっこをもらしますか?
 トイレにいかずに居間でおしっこをしますか?
 そういうことです。そんな神経の人に来店してもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは毎日掃除をして必死に清潔にしているのですよ。
 店内に尿の匂いがたちこめたら、やっていけないんですよ。
 店の中が排泄物で汚れていたらまともに味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人におしっこを漏らされて店を汚されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ
95水先案名無い人:2008/06/05(木) 21:55:30 ID:P9yO+vta0
これはおばさんの方が正しいだろw
96水先案名無い人:2008/06/06(金) 00:01:28 ID:qiRFmezs0
スレ一覧で真上にチャーハンスレがあって
高菜チャーハン作るよ!に見えてしまった
97水先案名無い人:2008/06/06(金) 18:11:01 ID:+gQMUs0L0
福岡人でラーメンが大好きな俺だが、
そんな俺でもラーメンはたかがラーメンだ。
一杯350円のラーメンをおやつ感覚で食す。
それで満足だ。
こだわりを押し付ける店なんて端からイカネ。
ここの店主は勝手に趣味でオナニーラーメンでも作っとけ。
98水先案名無い人:2008/06/06(金) 20:50:37 ID:OP/6jlNH0
一杯350円は安いな
99水先案名無い人:2008/06/07(土) 12:11:13 ID:o8dgA6Y40
350円って値段は良心的だな
800円くらいでそんなにおいしくないラーメン屋を知ってるから
100水先案名無い人:2008/06/07(土) 12:14:04 ID:4z3Urb+DO
てかそれチェーン店が出す戻すだけの半インスタントのアレじゃ?
101水先案名無い人:2008/06/07(土) 12:58:21 ID:OjypbfF60
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
「ハイッ!めっちゃうまかったっす!こんな旨い高菜初めてっす!ウマッ!ウッ!ヒィッ!ウマヒィッ!ヒィィーッ!!アェッ!アヘェッ!」
って高菜キチガイ演じたらどうなるんだろうな。
102水先案名無い人:2008/06/07(土) 17:15:35 ID:MO0e2FOW0
>>101
現地に飛んでレポよろしく
103水先案名無い人:2008/06/07(土) 17:46:54 ID:coSNwOmO0
>>99
次郎か
104水先案名無い人:2008/06/07(土) 23:01:17 ID:5vwKok6Y0
>800円くらいでそんなにおいしくないラーメン屋
そんなのいくらでもある
105水先案名無い人:2008/06/07(土) 23:03:14 ID:2lIL0WqR0
某中部では戻すだけの半インスタントが席巻してんだぜ!
106水先案名無い人:2008/06/07(土) 23:15:42 ID:zQACZBRR0
すがきや?
107水先案名無い人:2008/06/08(日) 14:15:31 ID:P8FJQ8uM0
オナニーラーメンとかいうと、何か白いものが入っていそうで嫌だな。
108水先案名無い人:2008/06/08(日) 18:52:42 ID:fiPTViwQ0 BE:2061423779-2BP(0)
寿がきやはスーパーの生麺(もちろん寿がきやの奴)買って作ると、店と同じ味がするぞ
109水先案名無い人:2008/06/09(月) 08:45:48 ID:zqJpjOZo0
>>97
まさにラーメンならぬザーメン
110水先案名無い人:2008/06/09(月) 15:05:43 ID:QR0T1zxy0
ぶっかけだな
111水先案名無い人:2008/06/09(月) 21:57:04 ID:lc5+xz6a0
「原稿、無くしてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の机の周りに微妙にカラー原稿の切れ端が落ちていたのだろう。
はい、無くしました。気付きもしなかったです。と答えた。すると、

「原稿の紛失は初めてですか?
 (答える間もなく)何故原稿を無くしたんですか?
 漫画作りに協力してくれないのですか?
 高島雅氏は強引じゃないですか。
 担当がケンカを売ってこないというルールがあるじゃないですか!」
とアシスタントの頭を机にぶつけながら、握ったこぶしで机を殴りこう言った。

「小学館のサンデーで連載することは出来ません。訴訟します。」

唖然とした。
「だって他の漫画家の原稿でも無くしますから、ぞんざいに扱ってるから無くしました。
 じゃあ、今から賠償金を3倍払いますよ。で、補償金も出しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
112水先案名無い人:2008/06/10(火) 00:22:25 ID:PRmCCCHy0
ぞんざいに扱うなよwwwww
113水先案名無い人:2008/06/10(火) 00:34:23 ID:lrlHk+aZ0
>>111 ちょっとワロタ
114水先案名無い人:2008/06/10(火) 17:34:18 ID:hxMQbu2NO
>  じゃあ、今から賠償金を3倍払いますよ。で、補償金も出しますよ。
>  それでも駄目なんですか?」
> と訊ねたら、また同じことを言われた。
逆切れじゃねーかwww
115水先案名無い人:2008/06/11(水) 15:26:28 ID:UumAxK1A0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」


「がああああああああ」
「痛っイイ」「お・・・折れるう〜〜〜」

「あ・・・やめて!」
「それ以上、いけない」
116水先案名無い人:2008/06/11(水) 15:54:16 ID:yIz/3MOp0
「作業着、隠してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の手の周りに微妙に機械油がついていたのだろう。
はい、隠しました。ざまあなかったです。と答えた。すると、

「僕とは初対面ですか?
 (答える間もなく)何故作業着を隠したんですか?
 仕事する前に何故作業着を隠したんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず作業着を着るというルールがあるじゃないですか!」
と刃渡り18センチのまま一気にかましながら、持ってきたダガーナイフを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに作業着が置いてあるから、隠しちゃいけないなんて書いてないから隠しました。
 じゃあ、今から返しまくりますよ。で、手を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
117水先案名無い人:2008/06/11(水) 16:32:24 ID:YTaKlbgI0
ひでえww
118水先案名無い人:2008/06/11(水) 23:50:16 ID:P9HkRzDs0
「スープ、飲んでしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にスープの汁がついていたのだろう。
はい、飲みました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故スープを飲んだんですか?
 高菜を食べる前に何故スープを飲んだのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず高菜をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた高菜を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
119水先案名無い人:2008/06/12(木) 00:03:40 ID:JUD3sTJm0
「田中、食べてしまったんですか!!!!????」
120水先案名無い人:2008/06/12(木) 01:29:18 ID:Q/C36bwI0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

「ハムッ、ハフハフ、ハフ!」
121水先案名無い人:2008/06/12(木) 13:21:40 ID:3Sx2ayIz0
「スープから、飲んでしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にこってりしたスープがついていたのだろう。
はい、飲みました。美味しかったです。と答えた。すると、
「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故スープを飲んだんですか?
 私に追い出される前に何故スープを飲んだのですか?
 気に入らないあなたを追い出せないじゃないですか。
 まずスープからのルールを口実にして追い出せないじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、僕の持っているラーメンをひったくりながらこう言った。

「これ以上いてもらうわけにはいきません。私の気に入らない人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってルールに従ってスープから飲んだから、高菜を入れる前にまずスープからと聞いていたから飲みました。
 じゃあ、今から高菜を食べまくりますよ。で、ルール違反であなたに追い出されますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは嫌いな人と無理につきあいをしますか? 気に食わない人物に料理を提供しますか?
 ルールを守っているからといって我慢して食べさせますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは一見さんはお断りで必死にやっているのですよ。
 盲目的に褒めちぎってくれる人以外に料理を出してたら、精神的にやっていけないんですよ。
 いくらスープから飲んだといえあなたみたいな人に来店されてら気持ちよく仕事できないじゃないですか?
 そんな人にうちのラーメンを判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
122水先案名無い人:2008/06/12(木) 14:07:18 ID:kZvW1I7J0
「重さ、比べてしまったんですか!!!!????」

多分、iPhoneの周りに微妙に僕の手脂がついていたのだろう。
はい、比べました。重かったです。と答えた。すると、

「iPhoneは初めてですか?
 (答える間もなく)何故重さを比べたんですか?
 操作する前に何故重さを比べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず電源を入れるというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた販売契約書を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにiPhoneが置いてあるから、比べちゃいけないなんて書いてないから比べました。
 じゃあ、今から電源を入れまくりますよ。で、タッチパネルをさわりますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

常務を見たら、常務は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんはカラオケをしますか? マイクって知ってますか?
 歌を唄う前に重さを比べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に比べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは機能を追求せずに必死にやっているのですよ。
 操作性を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 重さを気にしていたらまともに快適な操作感を味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にiPhoneを持って重さで判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
123水先案名無い人:2008/06/14(土) 00:00:28 ID:hnZHHiSm0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べてしまいました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べてしまったんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を全部食べてしまったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 一人で高菜を全部食べないというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに高菜が置いてあるから、全部食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんはトンカツを食べますか? キャベツ無料って知ってますか?
 キャベツが無料だからってバット一杯一人で食べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 みんなに高菜を全部食べられていたら、やっていけないんですよ。
 高菜を全部食べられたら使い回しができないじゃないですか?
 そんな人に高菜を全部食べられたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
124水先案名無い人:2008/06/14(土) 05:33:44 ID:nGBzk8+C0
「ラーメン、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にスープの味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故ラーメンを食べたんですか?
 水を飲む前に何故ラーメンを食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず水をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた水を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにラーメンが置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
 利き酒をする前にラーメンを食べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 水を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 スープが口の中に入っていたらまともに水を味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人に水を呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
125水先案名無い人:2008/06/15(日) 22:52:27 ID:RLJFPnWs0
初期のGANTZに出てきてもよかったな、げんき星人。
口ぐせ 高菜、食べてしまったんですか!?
    はぁーはぁーはぁっ
126水先案名無い人:2008/06/16(月) 07:46:24 ID:5Ek/A99dO
>>62
これが一番うまい
127水先案名無い人:2008/06/16(月) 12:38:14 ID:Sh/B9PuPO
「高菜、食べてしまいした!!!!!!!!」

多分、ラーメンを出す前に高菜を食べたのだろう。
はい、そうですか。美味しかったですか?と答えた。すると、

「この店は初めてです。
 (答える間もなく)高菜を食べてしまいました。
 スープを飲む前に高菜を食べました。
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持っていた箸を手放さずにこう言った。

「これを食べることは出来ません。マナーに反したので帰ります」
 
唖然とした。
「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べたんでしょう?
 うちはそんなルールなんてないんですけど。」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

連れの人を見たら、その人は「あちゃー」という顔で奥の席でもじもじしている。
なんだ、わからん。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「ご主人は酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
 利き酒をする前に高菜を食べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのでしょう」
 ここでまたお客さんがかまし始める。
「ここは看板も出さずに必死にやっているんですよね?
 スープを認められないなら、やっていけないでしょう?
 唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わえないじゃないですか?
 そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんでしょう!!!!????はぁーはぁーはぁっ」
128水先案名無い人:2008/06/16(月) 14:40:40 ID:4Z2Mc2MTO
混乱した
129水先案名無い人:2008/06/16(月) 22:17:32 ID:88aDlTCi0
「マンコ、さわってしまったんですか!!!!????」

多分、僕の指に微妙にマン汁がついていたのだろう。
はい、さわりました。気持ちよかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故マンコをさわったんですか?
 乳タッチの前に何故マンコをさわったんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず乳をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、連れてきたキャバ嬢を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにマンコが居たから、さわっちゃいけないなんて書いてないからさわりました。
 じゃあ、今から洗面所に行きますよ。で、手を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

キャバ嬢を見たら、キャバ嬢は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はマネージャーだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
 利き酒をする前にマンコにさわりますか?
 そういうことです。そんな神経の人にさわってもらっては困るのです」
 ここでまた店長がかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 ボインを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 マンコからさわられたらまともにボインを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にマンコだけで判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
130水先案名無い人:2008/06/17(火) 01:09:40 ID:Ras2C1An0
・・・あながちないとは言い切れないっぽいのがイヤだ
131水先案名無い人:2008/06/17(火) 08:06:16 ID:tb72wAXD0
>>127 こんなお客は嫌だw
132水先案名無い人:2008/06/17(火) 18:35:30 ID:8kWcKcec0
>>127
逆転の発想うめぇ
133水先案名無い人:2008/06/17(火) 22:59:01 ID:dv18o2l+0
このお店にSP連れていってガードしてもらいながら
高菜ほおばりつつスープかき混ぜてずるずる麺をすすっている様子を写メにおさめて
完食した後に満面の笑顔で「大変美味しかったです!」って言って3万くらい置いて帰りたい。


財力があれば実行できるな
134水先案名無い人:2008/06/17(火) 23:02:11 ID:THGP7zCc0
>>133
ちゃんと地図広げながら入れよ
135水先案名無い人:2008/06/18(水) 21:00:53 ID:FvlbsRii0
コワオモテにはソフトな態度な店だから普通に入れて
麺から喰ってもおとがめなさそう
136水先案名無い人:2008/06/19(木) 08:39:48 ID:FL9GMCrw0
「子供、作ってしまったんですか!!!!????」

多分、娘のお腹周りが微妙にふくらみはじめたのに気づいたのだろう。
はい、作りました。あなたの娘とです。と答えた。すると、

「うちの家族は初めてですか?
 (答える間もなく)何故私の娘と子供を作ったんですか?
 籍を入れる前に何故子供を作ったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず入籍をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた持参金を手放さずにこう言った。

「これをお渡しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってあなたの娘が魅力的だから、中で出しちゃいけないなんて言わなかったから出しました。
 じゃあ、今から産婦人科につれていきますよ。で、子供をおろさせますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは妹はいますか? 非嫡出児って知ってますか?
 かわいい妹が未婚で孕ませられたら許しますか?
 そういうことです。そんな神経の人に娘と籍をいれてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは可愛い一人娘を必死に育ててきたのですよ。
 可愛い娘が傷物にされてしまっては、やっていけないんですよ。
 結婚前に娘が妊娠していたら幸せな披露宴をできないじゃないですか?
 そんな人に娘を孕ませられて籍をいれられたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
137水先案名無い人:2008/06/19(木) 08:44:05 ID:fD3WevPH0 BE:2094144588-2BP(1)
なんか最初の部分でもやもやする…
138水先案名無い人:2008/06/19(木) 23:25:20 ID:xLV3sh7cO
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを丁寧に僕の前に置いた。

「麺、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に小麦粉がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故麺を食べたんですか?
 スープを飲む前に何故麺を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたお冷やを丁寧に僕の前に置いた。

「お冷や、飲んでしまったんですか!!!!????」

 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
 そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
139水先案名無い人:2008/06/19(木) 23:30:34 ID:kLFMoBak0
つえぇwww
思わず「小麦粉はくっつかねーよww」のツッコミを忘れてしまった
140水先案名無い人:2008/06/20(金) 02:42:44 ID:bGXLP3sv0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

 はい →いいえ

「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

 はい →いいえ

「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

 はい →いいえ

「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

→はい  いいえ

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
141水先案名無い人:2008/06/20(金) 05:35:58 ID:6f2p2HX00
>>140
そんな、ひどい…
142水先案名無い人:2008/06/20(金) 08:46:23 ID:Vx/y1xTMO
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
 スープを…
山岡「やれやれ、こんな高菜をうまいと言っているようじゃ、
   ほんとに漬物通かどうか怪しいもんだ」
旦那「な、何だあんたは!うちはラーメ…」
山岡「明日もう一度この漬物屋に来てください
   こんな旦那が作ったような高菜ょりずっとうまい高菜を
   ご覧に入れますよ」

旦那「…」
奥さん「…」
長男「…」
客「…」
143水先案名無い人:2008/06/20(金) 16:14:01 ID:1BSu6myP0
「ウンコ拭いてしまったんですか!!!!????」

多分、僕のパンツの周りに微妙に味噌がついていたのだろう。
はい、拭きました。気持ちよかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故紙でオシリを拭いたのですか?
 ウンコをした後に何故紙で拭いたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずおしっこをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた茶色いカレーを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに紙が置いてあるから、拭いちゃいけないなんて書いてないから拭きました。
 じゃあ、今から糞出しまくりますよ。で、ふちまけますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは外でウンコしたことありますか?? 野糞って知ってますか?
 野糞した後に尻を拭きますか?
 そういうことです。そんな神経の人に紙を使って拭いてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは出さずに必死にやっているのですよ。
 紙を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 ウンコをだしきったらまともに紙の肌触り味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人に紙を使って判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁ」しばらくするとブリブリッと異音と悪臭が立ち込めた
144水先案名無い人:2008/06/20(金) 18:39:34 ID:6f2p2HX00
>>143
わけわからんぞ
145水先案名無い人:2008/06/20(金) 19:25:02 ID:ugLY26lc0
単に店内で糞した阿呆とそれに注意する店員と言う構図にしか読めん…
146水先案名無い人:2008/06/21(土) 01:50:20 ID:oQQStyaV0
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    お客さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    危険というか
.   | /            |,|_ノ   |    ルール違反っていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ 口の周りに高菜の匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
        /



                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は今 スープを
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  飲む前に 高菜を食べた
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
147水先案名無い人:2008/06/21(土) 09:11:35 ID:1GVTSzYt0
「マリオギャラクシー、買ってしまったんですか!!」

多分、買物袋の中のパッケージが見えたのだろう。
はい、買いました。帰って遊ぶつもりです。と答えた。すると、

「コーエーのゲームを買うのは初めてですか?
 (答える間もなく)何故マリギャラを買ったんですか?
 オプーナを買う前に何故マリギャラを買ったんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずマイナーゲームからというルールがあるじゃないですか!」
とエナジーボンボンを振り回しながら、持ってきたオプーナを手放さずにこう言った。

「購入権利書があってもこれをお売りすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だって同時発売だから、買っちゃいけないなんて書いてないから買いました。
 じゃあ、オプーナをクリアするまでマリオは封印しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

そっか、わかった。次はやらない夫だ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんはブロガーですよね? オプーナの評価をブログに書きますよね?
 マリオを一緒に買ったらどうしても比較してしまいますよね?
 そういうことです。そんな神経の人に買ってもらっては困るのですよ常識的に考えて」
 ここでまたやる夫がかまし始める。
「うちは広告も出さずに必死にやっているのですよ。
 新ゲームを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 マリオを遊んでしまったらまともにオプーナを楽しめないじゃないですか?
 そんな人にオプーナを評価されたら、もうワゴン行き決定なんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
148水先案名無い人:2008/06/22(日) 21:43:50 ID:OB+lc6h10
>115
高菜!そういうのもあるのか!

人の食べている前で
あんなに怒鳴らなくたっていいでしょう

物を食べる時はね、誰にも邪魔されず自由で、
なんというか救われてなきゃあダメなんだ。
独りで静かで豊かで・・・
149水先案名無い人:2008/06/23(月) 09:16:03 ID:m+fDQV9q0
『 高菜ハード 』

ラーメンを食べに、噂のお店に突撃するお客。
だが、それは店側の巧妙な罠だった。

「お客様のプライドは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「空腹でさえなければ…こんな変な店なんかに…!」
「よかったじゃないですか 店のルールのせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、高菜と地図を用意しろ。みんなでルールを破った厨に仕立て上げてやる」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…腹減った…!」(ビクッビクッ
150水先案名無い人:2008/06/23(月) 14:52:01 ID:9WrieB4Z0
>>149
wwww
151水先案名無い人:2008/06/23(月) 21:56:30 ID:xhh1kLef0
このスレはもっと伸びるべき
152水先案名無い人:2008/06/23(月) 22:21:07 ID:9NmhXaVa0
スレタイだけで店が分かった俺は・・・
153水先案名無い人:2008/06/23(月) 23:07:05 ID:6BK9Li8k0
ラーメンを食う前に高菜を食べたのは誰だぁっ!!

「わ・・・私ですが・・・・」
「貴様か!!貴様は出禁だ!出ていけ!」
154水先案名無い人:2008/06/24(火) 01:43:42 ID:4DEfrJZnO
これは流石にネタだよね?
155水先案名無い人:2008/06/24(火) 02:11:19 ID:yMssepwn0
俺が出ていけとか言われたら泣いちゃう
156水先案名無い人:2008/06/24(火) 07:59:22 ID:fXiF3AMr0
近くだったら行ってみたいな
それで追い出されないよう細心の注意を払って完食した上で
「本当に真剣に店を経営する気があるなら妙なルールで自爆するのはおやめなさいよ」

とか言ってみたい
157水先案名無い人:2008/06/24(火) 08:23:23 ID:pW9CyQ7g0
儲けよりもこだわりを選んでるんだ みたいな事言われるだけだろ
158水先案名無い人:2008/06/24(火) 09:23:12 ID:k/W2GhWu0
>>1
キチガイだな
159水先案名無い人:2008/06/24(火) 09:50:58 ID:2Le9TILZ0
こうなって、つい食べちゃうくらい美味しいものか?
160水先案名無い人:2008/06/24(火) 09:51:26 ID:8Ci8exte0
>>156
あんまり意味がなさそうだな
161水先案名無い人:2008/06/24(火) 10:12:49 ID:nypIq1al0
「雑談、してしまったんですか!!!!????」

多分、僕のレスの周りに微妙にどうでもいいレスがついていたのだろう。
はい、しました。暇でした。と答えた。すると、

「うちのスレは初めてですか?
 (答える間もなく)何故雑談をしたんですか?
 テンプレを作らないで何故雑談をしたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずテンプレをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたアンカーを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにスレがあるから、雑談しちゃいけないなんて書いてないからしました。
 じゃあ、今からテンプレを投稿しまくりますよ。で、削除依頼を出しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
 利き酒をする前に雑談をしますか?
 そういうことです。そんな神経の人にレスしてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 テンプレを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 雑談で埋まっていたらまともにテンプレを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にテンプレを判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
162水先案名無い人:2008/06/24(火) 11:30:34 ID:ejH8m8ixO
>>159たかな な
163水先案名無い人:2008/06/24(火) 13:01:48 ID:QDHviKOu0
まじでこんな店があんのか
何勘違いしてるんだ店の主人は。
客商売だろこんなことあっていいわけねぇ
客も行くから調子のるんだよ早く潰したほうがいい。
164水先案名無い人:2008/06/24(火) 16:12:49 ID:NVUf1kAHO
本当なのか電話で聞いてみようかな
165水先案名無い人:2008/06/24(火) 18:15:51 ID:TI0O5AGXO
誰かこの店で大勢で高菜食べるオフとかやってくれよ
客全員が高菜から食べたらどうすんだろ
166水先案名無い人:2008/06/24(火) 18:22:13 ID:TPrm7b1s0
営業妨害をされたとして「ひろゆき」がまた訴えられる
167水先案名無い人:2008/06/24(火) 22:31:01 ID:TygHhs8g0
2 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/05/21(水) 16:49:06 YT0oQlg10
原文はコチラ
http://www.fact-mag.com/diary/2004/11/14.html

本当にスープを先に飲まなければいけないというルールがあったのかとか
18センチとは何のことのなのかとか
長男とかご主人とかどういうことかとか
全部わかります


14 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/05/21(水) 20:54:47 FDJub6tv0
ちょっとググったら、高菜食ったら追い出された店って言うのは「元気一杯」っていう店かな?
いるかどうか分からんが、行きたいという人のための予習の記事があったので貼っとく
ttp://toriaezutuzukumade.blog85.fc2.com/blog-entry-126.html

168水先案名無い人:2008/06/25(水) 22:36:31 ID:SG+U2JGf0
店ぐるみの釣りだろ
で、おまえらみたいなのがホイホイひっかかる→商売繁盛
169水先案名無い人:2008/06/26(木) 04:27:15 ID:5QqbrBlh0
「大学、留級してしまったんですか!!!!????」

多分、大学の事務課から成績表が送られてきたのだろう。
はい、留級しました。すみませんです。と答えた。すると、

「大学の試験受けるのはは初めてですか?
 (答える間もなく)何故大学を留級したんですか?
 卒業せずに何故大学を留級したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず卒業をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた成績表を手放さずにこう言った。

「この成績表は見るに耐えません。卒業できないなら退学してください」
 
唖然とした。
「だって就職が決まってないから、留級しちゃいけないなんて言われてないから留級しました。
 じゃあ、来年から単位取りまくりますよ。で、卒業しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はお父さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「あなたは学費がいくらか知っていますか? 家計の状況を知ってますか?
 家計の状況を知った後に留級を正当化しますか?
 そういうことです。そんな神経の人に通学してもらっては困るのです」
 ここでまた母さんがかまし始める。
「うちは贅沢もせずに必死にやっているのですよ。
 4年で卒業してくれないなら、やっていけないんですよ。
 これ以上支出が増えたらまともに生活が成り立たないじゃないですか?
 そんな状況で卒業を保留して留級を決断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
170水先案名無い人:2008/06/26(木) 05:36:08 ID:NsevrE5aO
>>169
まさに今の俺でワロタw
171水先案名無い人:2008/06/26(木) 08:24:32 ID:dWFLjd5FO
>>170
笑えねえよ
172水先案名無い人:2008/06/26(木) 17:07:51 ID:kCNgqcAJ0
>>170
そういわれたから4年で退学した従兄弟
173水先案名無い人:2008/06/26(木) 21:55:36 ID:/hHXoyHB0
>>169
これはまともだな
174水先案名無い人:2008/06/26(木) 22:59:21 ID:DOPXEa4v0
ていうかこれ鹿野かよ
175水先案名無い人:2008/06/27(金) 06:25:04 ID:YfHVXLf80
「指輪、プレゼントしてしまっていたんですか!!!!????」

多分、僕の口から酔ってこぼれた言葉をいつの間にか耳にはさんだのだろう。
はい、プレゼントしました。うれしそうでした。と答えた。すると、

「デートは初めてですか?
 (答える間もなく)何故指輪をプレゼントしたんですか?
 遙に会う前に何故他の女に指輪をプレゼントしたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずデートに遅刻しないというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、握っていた拳を緩めずにこう言った。

「遙に会わせることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってそこに指輪が売っていたから、誕生日なのにかわいそう思ったからプレゼントしました。
 じゃあ、今から水月から返してもらいますよ。で、遙にプレゼントしますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

茜ちゃんを見たら、茜ちゃんは「サイテー」という顔で奥でイライラしている。
そっか、わかった。次はお父さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「鳴海さんは遙のことを大事に思っていますか? デートの意味って知ってますか?
 デートをする前に他の女性に指輪をプレゼントしますか?
 そういうことです。そんな神経の人に来てもらっては困るのです」
 ここでまたお母さんがかまし始める。
「うちは悲しみに押しつぶされずに必死に看病しているのですよ。
 遙が目覚めて幸せになることを考えていないと、やっていけないんですよ。
 他の女に指輪をプレゼントして遅刻したから遙が事故にあったんじゃないですか?
 そんな人に看病されて遙が目を覚ましたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
176水先案名無い人:2008/06/27(金) 07:56:54 ID:8dx1wF1U0
>>1よ。プロの作法を教えてやるよ

注文するのはラーメン。 チャーシュー麺とかねぎラーメンとか
ましてや、もやしラーメンなんちゅう邪なものはたのまない。
 まず水を口に含み余計なものを流しておく。
次に腕まくりだ そして箸を割ってもうかまえておく。
店主にこちらのやる気をアピールするわけだ。
これを知っている店主はこの時点でわかる、プロが来たことをな。
普段の間延びした表情が消え、額からは玉の汗。
かすれた声で「おまちどう!」
ここからはもうラーメンとの真剣勝負だ。
まずスープ。レンゲなんか使っちゃだめだ。テーブルに置け。
この瞬間もう店主は泣き出しそうになっているはずだ。
次にチャーシューをおもむろにつまみ 麺の下に入れる。
そして麺を4,5本とり、そっと口に運ぶ。
店主は小さく震えている。
ここで深いため息をしてみる。そして沈黙。
もう店主は失神寸前だろう。胸の前で十字を切っていないか?

ここで不味かったら店主をにらみ「ごっそさん」
店主そのまま仰向けに倒れ後頭部強打の意識不明。
美味しかったら最後スープの一滴までもタンポポ飲み。
そしてにっこり笑って「ごっそさん」
店主が失禁しながら言う「お代は結構ですから」
しかしここでプロは、味に見合った金額を、店主の手をとって
握らせながら言う 「うまかったよ」
店主 「あの、お名前を・・・」
そして振り向かず何処かへ消えていく。

あぁ、プロは孤独だ
177水先案名無い人:2008/06/27(金) 08:21:17 ID:VUvoBbVF0
「百円札、燃やしてしまつたんですか!!!!????」
      
多分、僕の手の周りに微妙に燃え滓がついていたのだらう。
はい、燃やしました。明るくなつたろう,ハ ^7 ,^   !.:.\。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故紙幣を燃やしたんですか?
 お蝋燭を燈す前に何故紙幣を燃やしたのですか?
 ルウルがあるじやないですか。
 まずお蝋燭をというルウルがあるじやないですか!」
と18サンチのまま一気にかましながら、見つけた靴を手放さずにこう言つた。

「これをお出しすることは出来ません。マナアに反する人はお帰りにならないでください」
 
唖然とした。
178水先案名無い人:2008/06/27(金) 11:07:24 ID:rJofWGtAO
>>177
ワロタ
179水先案名無い人:2008/06/27(金) 12:57:34 ID:E1LH7sng0
「おいィ?高菜、食べて良いのか????」

恐らく俺の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたが否定できないだろうな
「どちかというと食べたが見事な仕事だと関心するがどこもおかしくはない」と答えたら
ようやく必死な顔してなんか店のはしっこから顔出してきた

「うちのシマは初めてだろうな何故高菜を食べたんですわ?お?(ノーカン話)
 スープを飲む前に高菜を食べたのか…汚いなさすが高菜きたない
 たしかに食べるのは勝手だがそれなりの食べ方があるでしょう?スープを飲みたくてのむんじゃない飲んでしまうのがルール」
と18センチのまま何度も見つめられスんープの貴重さを世に広めることでリアル世界よりも充実したラーメン生活が認可されそうになった

「これを出すことはできないだろうなマナーに反する人は逆に頭がおかしくなって死ぬ
 高菜にしがみついた結果がこれお前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
 
変な空間になったので俺はミステリーを残す為言われ終わると同時に唖然が鬼なった
「高菜は性格が悪いのでムシしててたまに食べてやると勝手に俺の家来になる
 じゃあ今から水を飲みまくるわ、、、9杯で良いそして口の中を洗うだろうなお前らに客の悲しみの何がわかるってんだよ」
と訊ねたがまた同じことを言われた

長男を見たら長男は絶望しひややせかきながら無残にもじもじしだした
「抵レベル体では見たことの無いものだから覗きたかったのもわかるが高菜であって長男は無関係」
と伝えてやったがむ反応たぶん信用してない
苦汗の選択だったが次は旦那だろうな、、3回連続無表情で見つめたら反応があった

「酒を呑む→利き酒が可能→心が豊かなので性格も良い→彼女ができる
 高菜を食べる→酒を呑む→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明
 ざんねんだったなそんな神経の人に食べてもらっては未来はにい」
 ここでまた奥さんがカカッっとダッシュしながらまくしたてた
「うちは看板も出さずに必死にやっていたんだが?早く誤ってください!高菜にはスープきかない!
 うちは絶望的な戦いはしたくないです
 必死にスープ作っても高菜食べられて後ろから判断されたないです!はやくあやまっテ!!」
180水先案名無い人:2008/06/27(金) 16:13:47 ID:+m5PFcj30
「大きいカラシナ、食べたのです!!!!????」

大概で、微妙な唐辛子の味噌は私の口の周囲のに到着するようにしましょう。
はい、食べました。おいしいです。答えました。そこで、

「私達の店は第1回ですか?
 (回答の間もなさ)どうして大きいカラシナを食べましたか?
 スープをのみ込む前にどうして大きいカラシナを食べましたか?
 規則正しい主人yaがありませんか?
 まず言ったスープの規則正しい主人yaがありませんか?18セ
ンチメートルとの同じに」の一筋の命を売り払わないで一方で増加して、一方で持って来る麺はこのように言いました。

「これを出すことができません。儀礼を犯す人が帰って来たのは思わず静かに
ku
さいころ」です。
「しかし大きいカラシナは放置してここにあって、類を食べることができないで書いていないで食べました。
 それでは、今から水を飲みますひたすら。出て、口の中を洗い流します。
 それでも駄目ですか?もし
聞くならば、また」は同様な事を言われました。

もし長男を見るならば、長男は「―に会います」の顔が中ではにかんでいますでつぶしています。
soあるいは、分かりました。次に先生です。
もし3秒表情のじっと見つめることがないならば、反応があります。

「客は酒を飲みますか? 酒を味わって知っていますか?
 して酒を味わいます前に大きいカラシナを食べますか?
 そのような事です。そのような神経の人に食べて」と感じて難しい所はになってもらう
ためです ここは更に夫人の鍋はすることを始めます。
「中の看板も出さないで必ず死んでもしています。
 もしスープを認可しませんならば、していくことができません。
 もし口の中は唐辛子があるのが直接にスープを味わうのではありません頼むならばことができることができませんか?
 もしそのような人にスープをのみ込まれて味を判断するならば、すでに終わるので、a―a―a」
181水先案名無い人:2008/06/28(土) 11:32:00 ID:Mxm2IfrT0
>74
宗教はまると妙に「なんでもウェルカム」状態にならないか?
インチキ臭い笑顔が常に顔に張り付いて
182水先案名無い人:2008/06/28(土) 15:19:34 ID:knOmnCLx0
地味にこういうガイドラインがあることによって
客は増えてるのかね?
183水先案名無い人:2008/06/28(土) 22:03:35 ID:miAqqU0u0
冷やかし目的の客は増えるだろ
184水先案名無い人:2008/06/28(土) 23:16:19 ID:u6daQ1xI0
人間革命持っていって高菜からどうなるんだ
185水先案名無い人:2008/06/29(日) 00:18:53 ID:hmjFahpU0
>>184
少し落ち着けよw
186水先案名無い人:2008/06/29(日) 00:31:10 ID:ETICSsM+0
高菜から食べたら
187水先案名無い人:2008/06/29(日) 00:31:15 ID:/EnnqGgN0
「ムービー、飛ばしてしまったんですか!!!!????」

多分、コントローラの○ボタンに微妙に僕の指紋がついていたのだろう。
はい、飛ばしました。早く本編がしたかったです。と答えた。すると、

「MGSシリーズは初めてですか?
 (答える間もなく)何故ムービーを飛ばしたんですか?
 ゲームをやる前に何故ムービーを飛ばしたんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずムービーをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたMGS4を手放さずにこう言った。

「これをお売りすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だっていきなりムービーがあるから、飛ばしちゃいけないなんて書いてないから飛ばしました。
 じゃあ、今からムービーを見まくりますよ。で、何時間でも見て脳の中を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

GKを見たら、GKは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は監督さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは映画を見ますか? 映画評論って知ってますか?
 映画評論をするのにシーンを飛ばして見ますか?
 そういうことです。そんな神経の人にプレイしてもらっては困るのです」
 ここでまたMGS信者さんがかまし始める。
「うちは開発費に74億も出してに必死にやっているのですよ。
 ムービーを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 ムービーを飛ばしてプレイしたらまともにゲームを楽しんでもらえないじゃないですか?
 そんな人にゲームをプレイされて面白さを判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
188水先案名無い人:2008/06/29(日) 03:29:38 ID:ghBjHfYN0
信者が一番必死に「うちは〜」とか言ってるのが良いなw
189水先案名無い人:2008/06/29(日) 05:37:28 ID:miWp81Za0
>184-185
というか池田●作がいきなり高菜喰ったら面白いだろうな。
190水先案名無い人:2008/06/29(日) 10:38:29 ID:iyeZh/ES0
>・しかしコワモテの人にはその法律も少々ゆるいらしい。

ヤクザに甘いんだから大作なら何してもオッケーだろ
191水先案名無い人:2008/06/29(日) 10:54:43 ID:/sbS/WMU0
「高菜、食べてしまったんですかと言ってしまったんですか!!!!????」

多分、大作の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのを見つけてなにか言ったのを聞いただろう。
はい、言いました。ルールだからです。と答えた。すると、

「大作は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですかと言ったんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですかと言ったんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず大作というルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた大作を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だって大作がスープの前に高菜食べて良いなんて書いてないじゃないですか。
 じゃあ、今からスープ出しますよ。で、高菜しまいますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
192R-18:2008/06/29(日) 12:14:44 ID:s0QBrqf10
「ゴム無しで、入れちゃったんですか!!!!????」

多分、体の奥の感覚がいつもと違ったのだろう。
はい、入れました。気持ちいいですね。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故中に入れたんですか?
 ゴムを付けずに何故中に入れたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず避妊というルールがあるじゃないですか!」
と18センチを体に挿したまま、足を閉じずにこう言った。

「もうお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに裸の女がいるから、入れちゃいけないなんて書いてなかったから入れました。
 じゃあ、今からゴムを付けますよ。で、中を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

入り口を見たら、怖い兄ちゃんが「あちゃー」という顔で睨んでいる。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは子供がいますか? 遊びの関係って知ってますか?
 本気じゃない奴が妊娠させますか?
 そういうことです。そんな神経の人に入れてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 病気にかかったら、やっていけないんですよ。
 一旦出来ちゃったら堕ろすか生むかで私の人生変わっちゃうんですよ?
 そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
193水先案名無い人:2008/06/29(日) 13:16:30 ID:7onOHF6D0
>>192
最後まで改変し切れてないのはこのさい気にしないことにして
看板も出さずにやってるいかがわしい店だから本番おkなのかな
194水先案名無い人:2008/06/29(日) 15:29:30 ID:OZ5yLnGF0
>>192
入り口を見たら、怖い兄ちゃんが「あちゃー」という顔で睨んでいる。
そっか、わかった。次は店長さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは子供がいますか? 遊びの関係って知ってますか?
 本気じゃない奴が妊娠させますか?
 そういうことです。そんな神経の人に入れてもらっては困るのです」
 ここでまた嬢がかまし始める。
「うちは客引きも出さずに必死にやっているのですよ。
 病気にかかったら、やっていけないんですよ。
 一旦出来ちゃったら堕ろすか生むかで私の人生変わっちゃうんですよ?
 そんな人に嬢とやられたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
195水先案名無い人:2008/06/29(日) 16:25:19 ID:Qs8ebVT90
>>192
ちゃんと改変してれば良作だったのに・・・
196水先案名無い人:2008/06/29(日) 16:52:38 ID:ghBjHfYN0
>>193
会員制のスワッピング倶楽部かなんかじゃね?
197水先案名無い人:2008/06/29(日) 19:06:32 ID:2C1ESdqF0
「スコットー、たべてしまっ か!!!!????」

多分、俺の口の周りに微妙に脳味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの屋しき はじめか?
 (答える間もなく)なぜスコットをたべやがた?
 ぶたくうまえ なぜスコットたべたか?
 ルールねか。
 ぶた もぎとるルール ある です!」
と宇宙服のまま一気にかましながら、持ってきた豚を手放さずにこう言った。

「これお出し できねえ。マナーにはんする人はしね、て はなしだ」
 
唖然とした。
「だってここにひどいかお から、なんで ころし まし。
 じゃあ、今からいぬのエサをくいまくり。で、口なおしすよ。
 それもだめ んか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

犬どもを見たら、犬どもは「あちゃー」という顔で奥でバウバウ吠えている。
そっか、わかった。次はスティーブだ。
3秒ほど体を掻きむしりながら見詰めたら、反応があった。

「飼育いんはギャブル 知ってか? ポーカーか?
 ポカーにイカサマをか?
 そういうこと だ。そんなの人にたべてもらては、こまる」
 ここでまたエリアスがかまし始める。
「おれ いぬのエサ くわず、やてるす。
 くいもの なくなたら、やってけ です。
 スコットー、口ってらぶた ない?
 そんな人に たべられら、終わりなん、あ゙ぁーあ゙ぁーあ゙ぁっ」
198水先案名無い人:2008/06/29(日) 23:01:04 ID:y1v74SCa0
無駄に知性がwwwww
199水先案名無い人:2008/06/30(月) 18:51:12 ID:/RSLWoad0
「アイスソード、手に入れてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に20000金の残りがついていたのだろう。
はい、手に入れました。ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故アイスソードを手に入れたんですか?
 ヴェルニーソードを買う前に何故アイスソードを買ったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず改造できる武器からというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた20000金を手放さずにこう言った。

                                メ.几
「ここをお通しすることは出来ません。アイスソードは木又してでもうばいとる」

唖然とした。
「だってここにアイスソードが置いてあるから、買っちゃいけないなんて書いてないから買いました。
 じゃあ、今からフレイムタイラントに会ってきますよ。で、アイスソードを渡してきますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

タラール族のアイシャを見たら、タラール族のアイシャは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はアル☆ベルトだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「ガラハゲはクラスチェンジしますか? 上級クラスって知ってますか?
 聖戦士になる前にアイスソードを買いますか?
 そういうことです。そんな神経の人に買ってもらっては困るのです」
 ここでまたシフがかまし始める。
「うちは術法も覚えずに必死にやっているのですよ。
 吹雪を使わせてくれないなら、やっていけないんですよ。
 あなたがアイスソードをもっていたらまとも吹雪を使ってもらえないじゃないですか?
 そんな人にアイスソードを買っていかれたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
200水先案名無い人:2008/07/01(火) 19:16:59 ID:19qx/eR3O
>>197
たかな
うま
201水先案名無い人:2008/07/02(水) 21:34:46 ID:7bX+trgD0
「スプー、描いてしまったんですか!!!!????」

多分、私の描いたスプーに微妙に間違いがあったのだろう。
はい、描きました。よかった、描けて。と答えた。すると、

「うちの番組は初めてですか?
 (答える間もなく)何故スプーを描いたんですか?
 子どもたちの見る番組で何故あんなスプーを描いたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず絵描き歌にあわせてというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持っていたサインペンを手放さずにこう言った。

「これを放送することは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにホワイトボードが置いてあるから、描いちゃいけないなんて書いてないから描きました。
 じゃあ、今から消しまくりますよ。で、描き直しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

カメラマンを見たら、カメラマンは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はスタッフだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「しょうこおねえさんはつくってあそぼを見ますか? ワクワクさんって知ってますか?
 ワクワクさんはカメラの前であんな恐ろしい絵を描きますか?
 そういうことです。そんな神経の人に描いてもらっては困るのです」
 ここでまたゆうぞうおにいさんがかまし始める。
「うちは子どもたちに楽しんでもらおうと必死にやっているのですよ。
 スプーを可愛く描いてくれないなら、やっていけないんですよ。
 極悪なスプーが画面に映し出されたらまともに番組を子どもたちに見てもらえないじゃないですか?
 そんな人にスプーを描いて番組を台無しにされたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
202水先案名無い人:2008/07/02(水) 21:46:04 ID:LByOlJqd0
>>201
お姉さんの反応も良いなw
203水先案名無い人:2008/07/02(水) 22:12:26 ID:lIWXdEOQ0
>>201
これは配役もセリフもハマってるなw
204水先案名無い人:2008/07/02(水) 22:15:39 ID:m5yfaNHI0
>>201
カメラマンが一番いい味出してる
205水先案名無い人:2008/07/02(水) 23:25:28 ID:CFbDEjHWO
「和解、してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にワインがついていたのだろう。
はい、和解しました。美味しんぼです。と答えた。すると、
「美食倶楽部は初めてですか?
 (答える間もなく)何故和解したんですか?」
「だって栗田が孫を産んだから、和解しちゃいけないなんて書いてないから和解しました。
 じゃあ、今からCの水を飲みまくりますよ。で、豆腐とワインには旅をさせてはいけないと言いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
中川「木村を再登場させる前に何故和解したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 馬鹿どもに車を与えるな、というルールがあるじゃないですか!」
と初期型雄山のまま一気にかましながら、持ってきた仏跳塀を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。」
206水先案名無い人:2008/07/03(木) 19:47:40 ID:a+5yBN/1O
奥さん「おっかしいなあ! テーブルの高菜が減っているぞ! はっ!」
バァァン
客「少しの間、この高菜を食べさせてくれよな……
 食べちゃいけないとは書いてないからね。 おっと! 口に周りに唐辛子の味噌がついている…」
(ショ…ショックだッ! 彼はスープを飲む前に高菜を勝手に食べているッ。
 それに唐辛子が口の中に入っていたらもうまともにスープを味わってもらえない気がする。 食べ終わるまでッ!)
207水先案名無い人:2008/07/03(木) 20:01:05 ID:zNRJK0/a0
昨日、お店を開けたんです。昼過ぎに。
そしたらなんか人がめちゃくちゃ入って来たんです。
で、よく見たらなんかガイドブックみたいなの持ってて、クチコミ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、クチコミ如きで普段来てない元気一杯に来てんじゃねーよ、ボケが。
クチコミだよ、クチコミ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で元気一杯か。おめでてーな。
よーしパパキクラゲ一杯頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、警察呼ぶからとっとと帰れと。
元気一杯ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターに座った客と店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと帰ったかと思ったら、別の奴が、いきなり高菜食べちゃってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、スープの前に高菜食ってんじゃねーよ。ボケが。
得意げな顔して何が、はい食べました、美味しかったです、だ。
お前は本当にラーメン食べに来たのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、味なんかどうでもいいちゃうんかと。
ラーメン通の俺から言わせてもらえば今、ラーメン業界の間での最新流行はやっぱり、
一見さんお断り、これだね。
広告も取材もなし。これが通のラーメン屋。
そんで子供も携帯も禁止。もちろん看板は出さない。これ。
で、店前にバケツだけを置く。これ最強。
しかしこれをやると客が激減する危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、天下一品にでも行ってなさいってこった。
208水先案名無い人:2008/07/03(木) 21:21:27 ID:y1H2Lyul0
たしかに素人にはお勧めできないな
209水先案名無い人:2008/07/03(木) 21:59:25 ID:stWv/F/I0
「山頂、登ってしまったんですか!!!!????」

多分、文盲王平が丞相に直訴したのだろう。
はい、登りました。健闘しました。と答えた。すると、

「軍を率いるのは初めてですか?
 (答える間もなく)何故山頂に登ったんですか?
 街道の要衝を押さえずに何故山頂に登ったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず街道を押さえるというルールがあるじゃないですか!」
と上座のまま一気にかましながら、持ってきた訴状を手放さずにこういった。

「生かしておくことはできません。軍規に反する人は死んでください」

唖然とした。
「だってここに山頂があるから、登っちゃいけない泣いて書いてないから上りました。
 じゃあ、いまから街道を押さえますよ。で、魏軍打ち払いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

王平を見たら、王平は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった次は高翔さんだ。
3秒ほど無表情で見つめたら、反応があった。

「馬謖さんは兵法を知ってますか? 兵站って知ってますか?
 陣地を張るのに水源をないがしろにしますか?
 そいうことです。そんな神経の人に軍を指揮してもらっては困るのです」
 ここでまた丞相がかまし始める。
「うちは軍需も少ないのに必死にやっているのですよ。
 私の兵法を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 街亭を失って兵站を確保できなくなったら、まともに北伐できないじゃないですか?
 そんな人に軍を指揮して敗走されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
210水先案名無い人:2008/07/03(木) 22:07:35 ID:ZOBFYWcC0
三国志知らないと分からないなw
てか馬謖のほうがマトモに見えるのはネタとしてどうだろ?
211水先案名無い人:2008/07/03(木) 22:59:56 ID:DWwlTYFN0
「ガンダムに、乗ってしまったんですか!!!!????」

多分、操縦席の周りに微妙に香水の残り香がついていたのだろう。
はい、乗りました。多少壊してしまいました。と答えた。すると、

「MSの操縦は初めてですか?
 (答える間もなく)何故ガンダムに乗ったんですか?
 ガンダムに乗る前に何故コアファイターから練習しなかったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずコアファイターからというルールがあるじゃないですか!」
と老け顔19歳が一気にかましながら、持ってきた手錠をかけてこう言った。

「ここからお出しすることは出来ません。ルールに反する人は独房に入ってもらいます」
 
唖然とした。
「だってアムロだって許可なしにガンダムに乗ったでしょ、女性だって男と同じように戦えると証明したかったから乗りました。
 じゃあ、今からコアファイターに乗りますよ。で、ガンダムに換装しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

軟弱そうな男を見たら、その男は「あちゃー」という顔で奥でヘラヘラしている。
そっか、わかった。次はガンタンク乗りだ。
3秒ほど無表情で見上げながら、反応があった。

「セイラさんは特攻出来ますか? リュウさんって憶えてますか?
 特攻するのにガンダム使いますか?
 そういうことです。そんな神経の人に乗ってもらっては困るのです」
 ここでまた老け顔がかまし始める。
「うちは正規パイロットもいないのに必死にやっているのですよ。
 勝手にガンダムに乗られちゃ、やっていけないんですよ。
 赤い彗星が来た時にガンダムがなかったらまともに戦えないじゃないですか?
 そんな人にガンダムに乗られて破壊されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
212水先案名無い人:2008/07/04(金) 00:31:17 ID:u6Zf446C0
「1,5、入れてしまったんですか!!!!????」

多分、僕が筐体の基盤を入れ替えてたの見つけたのだろう。
はい、入れました。安かったです。と答えた。すると、

「STG導入は初めてですか?
 (答える間もなく)何故1.5を入れたんですか?
 インカムが充実する前に何故1.5を入れたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず1.0をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたメガマックを手放さずにこう言った。

「これを入れることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってCAVEに1.5が稼動するから、入れちゃいけないなんて書いてないから入れました。
 じゃあ、今から虫姫たまに入れかえますよ。で、電源を入れますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

バイトを見たら、バイトは「サーセンwww」という顔で横でニヤニヤしている。
そっか、わかった。次はニコ厨さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんはSTGをやりますか? カンストって知ってますか?
 カンストをする前に1.5を入れますか?
 そういうことです。そんな神経の人に入れてもらっては困るのです」
 ここでまた常連さんがかまし始める。
「うちは遠征もせずに必死にやっているのですよ。
 大復活1.0を入れてくれないなら、やってられないんですよ。
 食らいボムが1.5に導入されていたらまともに大復活を味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人に大復活を入れて稼動されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
213水先案名無い人:2008/07/04(金) 07:09:32 ID:EbvPie8e0
>>211
上手いなぁ
214水先案名無い人:2008/07/04(金) 08:05:09 ID:gFKXOCIb0
「戦車B、生産してしまったんですか!!!!????」

多分、資金の残り端数がいかにも戦車Bを造ったと言う雰囲気が出ていたのだろう。
はい、造りました。戦力で一歩先んじました。と答えた。すると、

「戦争は初めてですか?
 (答える間もなく)何故戦車Bを生産したんですか?
 歩兵を用意する前に何故戦車Bを生産したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず中立都市の占領をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた弾薬を手放さずにこう言った。

「これを補給することは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにリストに戦車Bがあるから、資金も足りてたから生産しました。
 じゃあ、今から歩兵を用意しまくりますよ。で、都市を占領しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

歩兵を見たら、歩兵は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は戦闘工兵だ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「大佐は戦車Aに歩兵で立ち向かいますか? 富国強兵って知ってますか?
 最後までその戦車Bで戦いますか?
 そういうことです。そんな神経の人に造ってもらっては困るのです」
 ここでまた補給車がかまし始める。
「うちは機銃も積まずにに必死にやっているのですよ。
 前線をしっかりしてくれないなら、やっていけないんですよ。
 中立都市を敵軍に全部占領されてたらまともに軍事費なんて手に入らないじゃないですか?
 そんな人に戦車Bを造って戦況を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
215水先案名無い人:2008/07/04(金) 08:09:07 ID:9eg6UvEF0 BE:261768724-2BP(2425)
>>214
スーパー大戦略のソ連で例えてくれないかな…ハハ…
216水先案名無い人:2008/07/04(金) 08:18:38 ID:IRqm8KIrO
〉〉211
うまいなw
217水先案名無い人:2008/07/04(金) 18:54:32 ID:JzJz3EMS0
>>201 よかった、描けて。のセリフに萌えてしまった。
>>211 老け顔ワロタw
218水先案名無い人:2008/07/08(火) 11:29:59 ID:GYzEw0tO0
>>214
スーパー大戦略やったことないけど
開戦年からKV-1を作りすぎたって感じか
219水先案名無い人:2008/07/08(火) 16:35:39 ID:8aLAjp1/O
「引き金引いてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の手の周りに微妙に弾薬の香がついていなかったのだろう。
はい、引きました。手応えなかったです。と答えた。すると、
「引くのは初めてですか?(答える間もなく)何故引き金を引いたんですか?
 弾を込める前に何故引き金を引いたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずリロードをというルールがあるじゃないですか!」
と14回もしょげずに持ってきた銃を手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」 唖然とした。
「だってここに海坊主が居るから、引き金を引いちゃいけないなんて書いてないから引きました。
 じゃあ、弾を込めまくりますよ。で、引き金を引きますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
海坊主を見たら、海坊主は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はミックだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「冴羽さんはファミコンをしますか? マグナム危機一発って知ってますか?  マグナム危機一発をする前にワニワニパニックをしますか?
 そういうことです。そんな神経の人に引き金を引いてもらっては困るのです」 ここでまた美貴さんがかまし始める。
「うちは防弾チョッキも着ずに必死にやっているのですよ。
 銃に弾を込めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 弾を込めてくれないなららまともに銃を撃ってもらえないじゃないですか?  そんな人に銃を握らせたらたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
220水先案名無い人:2008/07/10(木) 06:56:34 ID:uAkCjAFz0
「脂身、焼いてしまったんですか!!!!????」

多分、エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れてないのだろう。
どうした食ってないじゃないか?と脂身を渡した。すると、

「なんでこんなに肉が凄いんですか?
 (答える間もなく)何故塊なんですか?
 何故脂身ばかりのキロ単位の塊なんですか?
 鉄板も汚いじゃないですか。
 こげとかこびり付いてるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた肉500gを手放さずにこう言った。

「これをお焼することは出来ません。マナーに反すると思うけど帰ります」
 
唖然とした。
「だってここはアメリカだから、アメリカ流のバーベキューでもてなしました。
 じゃあ、今から鉄板を洗剤で洗いますよ。つうか買い換えますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「ダディクール」という顔で奥でニヤニヤしている。
そっか、わかった。次は奥さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、助太刀をしてくれた。

「お客さんはコーラを飲みますか? ダイエットコークって知ってますか?
 カロリーゼロだから太らないって知ってますか?
 そういうことです。そんな神経の人じゃないと食べてもらっては困るのです」
 ここで今度は娘が口をはさむ。
「海外赴任中のあなたに、ディナーのお礼に招待したんですよ。
 あなたの持ってきた肉だけなら、ぜんぜん足りないんですよ。
 こういうときくらいお酒飲んだっていいじゃないですか?
 というか、よく見たら、あなた素敵ですね、はぁーはぁーはぁっ」
221水先案名無い人:2008/07/10(木) 15:13:27 ID:tWSt3xJ90
ダディは素材は良さそうなんだけどポジションとか難しいなw頑張った
222水先案名無い人:2008/07/13(日) 17:00:09 ID:7ZTxeXhK0
「ツチノコ、食べてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙に頭の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちのクラブは初めてですか?
 (答える間もなく)何故ツチノコを食べたんですか?
 世界に公開する前に何故ツチノコを食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず公開をというルールがあるじゃないですか!」
と1センチのまま一気にかましながら、持ってきた無線を手放さずにこう言った。

「情報をお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。
「だってここにツチノコが置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から捕獲しまくりますよ。で、森の中を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

ヤブを見たら、ヤブは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は武器専門家だ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは無線を聞きますか? UMA探求クラブって知ってますか?
 無線をする前にツチノコを食べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは勧誘もせずに必死にやっているのですよ。
 遊び心を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 現地調達が頭の中に入っていたらまともに遊び心を味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にツチノコを食べて味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
223水先案名無い人:2008/07/13(日) 18:56:39 ID:hhHyjJLgO
「鏡、割ってしまったんですか!!!!????」

多分、僕の足元の周りに微妙に鏡の破片が散らばっていたのだろう。
はい、割りました。事故だったです。と答えた。すると、

「鏡の向こう側は楽しいですか?
(答える間もなく)何故鏡を割ったんですか?
道具を使うと何故悪用するんですか?
ルールがあるじゃないですか。
まず悪用をしないというルールがあるじゃないですか!」
と129センチのまま一気にかましながら、持ってきたどら焼き手放さずにこう言った。

「ここからお助けすることは出来ません。鏡が割れてしまってはどうしようもない」

唖然とした。
「だってここに土管が置いてあるから、ボールで遊んじゃいけないなんて聞いてないから割れました。
じゃあ、今から代わりの鏡を出してよ。で、この世界から脱出しますよ。
それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

しずかちゃんを見たら、しずちゃんは「セロテープでくっつけたら?」という顔で脱出しようとしている。
そっか、わかった。僕はミラー貝入だ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「君は道具を悪用しますか?自業自得って知ってますか?

そういうことです。そんな神経の人に使ってもらっては困るのです」
ここでまたドラさんがかまし始める。
「うちは休みも取らずに必死にやっているのですよ。
君がちゃんとしてくれないなら、やってられないんですよ。
君がこのままの状態になっていたらまともにどら焼きを味わっても美味しくないじゃないですか?
そんな人に道具を使って周りに迷惑かけたら、もう終わりなんですよ、フヒーフヒーヒィっ」
224水先案名無い人:2008/07/13(日) 20:52:22 ID:ybJqokcr0
>>223
最後ワロタ
225水先案名無い人:2008/07/13(日) 20:52:49 ID:kv3kVF1E0
韓国人にこの店の高菜キムチみたいに辛くてすごくおいしいよと言ったらどうなるだろうか
226水先案名無い人:2008/07/13(日) 21:40:51 ID:xVDT0Ca80
「韓国人でいらっしゃるんですか!?」

多分、日本人に大人気な韓国俳優だと思われたんだろう。
はい、韓国人です。サイン上げましょうか?と答えた。すると、

「韓国人はお帰りください」
227水先案名無い人:2008/07/13(日) 22:00:47 ID:s9jB1ggSO
「ビッグウェーブ、乗ってしまったんですか!!!!????」

多分、僕の頭の周りに微妙にモヒカンのツンツンがついていたのだろう。
はい、世界的ですもんね。乗るしかない このビッグウェーブに。と答えた。
228水先案名無い人:2008/07/14(月) 00:59:27 ID:E8ntJN530
トラップをくぐり抜けて、スープを飲んで

「麺はまあまあだがスープが最悪だな。」
「どういう神経でこんなスープ出せるの?バカなの?廃業するの?」って言ってみたい
229水先案名無い人:2008/07/14(月) 01:19:01 ID:NfCl8OysO
だけど実際行った所でどうせ何も言えないんだろw



俺もだけど
230水先案名無い人:2008/07/14(月) 01:47:24 ID:Or1XRm3kO
なんか福本漫画のギャンブルになりそうだな。
トラップに触れたら即別室行きの限定ラーメン。
231水先案名無い人:2008/07/14(月) 01:56:38 ID:5dgsCYFR0
_ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  このラーメンを
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/  作ったのは
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )  誰だァ!!
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )  
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
232水先案名無い人:2008/07/14(月) 02:25:47 ID:saRriKdd0
1. 接吻までは何センチ?
2. とんこつスープに映るもの
3. 水を飲んだら?
4. トラップをくぐり抜けてスープを飲んで
5. 嘘だと言ってよ、奥さん
6. どんぶりの中の戦争

>>228見て思いついたがむずい。
233水先案名無い人:2008/07/14(月) 23:42:08 ID:p+/g4hR30
>>223
>129センチのまま

実にわかってらっしゃるww
129.3だとさすがにあざといかな?
234水先案名無い人:2008/07/15(火) 02:48:16 ID:ebhppFDw0
>>223
ワロタ
ミラー貝入懐かしいw
235水先案名無い人:2008/07/15(火) 17:53:42 ID:WuTm7CZS0
ラーメン屋の店員に文句言ったら他の客に殴られて死亡
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216110232/l50


ラーメン店の店員に文句で立腹? 男性会社員、居合わせた客に殴られ死亡

 神奈川県警多摩署は15日、男性会社員の顔を殴るなどしたとして、傷害容疑で川崎市多摩区長尾の防水工、
谷村忍容疑者(28)を逮捕した。殴られた多摩区登戸の長谷川雄一さん(32)は間もなく死亡した。

 調べでは、谷村容疑者は同日午前0時すぎ、多摩区長尾の路上で、長谷川さんの顔を殴ったり腹などをけった疑い。

 谷村容疑者は長谷川さんと面識はなく、現場近くのラーメン店で、
店員に文句を言っていた長谷川さんの態度に腹を立て、店を出たところで殴りかかったという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080715/crm0807150922004-n1.htm
236水先案名無い人:2008/07/15(火) 23:23:19 ID:LpfdlRLb0
「zip、落としてしてしまったんですか!!!!????」

多分、僕のマウスに微妙に精液の匂いがついていたのだろう。はい、一作戴きました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちのスレは初めてですか?(答える間もなく)何故いきなりzipを開いたんですか?
jpg画像の前に何故zipを開いたのですか? ルールがあるじゃないですか。まずjpgをというルールがあるじゃないですか!」
とIDを真っ赤にしながら、うpしたばかりのzipを削除しながらこう言った。

「これをお貼りすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここにエロマンガが貼ってあるから、開いちゃいけないなんて書いてないから開きました。
じゃあ、今からjpg開きますよ。で、麻呂AAを貼って、zipクレクレしますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
航海王子を見たら、王子は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は>>1さんだ。3行ほど無表情でレスしたら、反応があった。
「お客さんはAVを観ますか? インタビューシーン知ってますか? インタビューを飛ばしてカラミだけ鑑賞しますか?
 そういうことです。そんな神経の人にzipを落としてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちはスレタイも偽装せずに必死にやっているのですよ。zipクレクレしてくれないなら、1000いけないんですよ。
zipで先に全ページ読まれたらまともにjpgを開いてもらえないじゃないですか? そんな人にzipだけ根こそぎ落とされて
キシュツ作品とか認定されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ
237水先案名無い人:2008/07/15(火) 23:49:47 ID:K/kGDO4Z0
>>140
オバチャンに制裁のパフパフされそうだなwww
238水先案名無い人:2008/07/15(火) 23:55:41 ID:MXTC4/hg0
「亡くなってしまったんですか!!!!????」

多分、僕の頭の上に微妙に輪っかがついていたのだろう。
はい、死にました。いいラーメン人生でした。と答えた。すると、

「人生は初めてでしたか?
 (答える間もなく)何故亡くなったんですか?
 長生きする前に何故亡くなったんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず長生きをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってこの世界にラーメンがあるから、食べすぎちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、天国でもラーメンを食べますよ。で、また食べまくりますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは健康な食生活ってわかりますか?
 長生きをする前にラーメンを食べまくりますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 あなたのような人に認めてもらえないなら、やっていけないんですよ。
 あなたのような人が天国に行ったらまともに評価してもらえないじゃないですか?
 そんな人が天に召されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
239水先案名無い人:2008/07/16(水) 01:08:37 ID:dX8OAGgn0
                           NO → 【うちの店は初めてですか?】 ─ YES →マナーに反する人はお帰りください
                         /                  \
【高菜、食べてしまったんですか!?」 】                     NO → マナーに反する人はお帰りください
                         \
                            YES → これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください
240水先案名無い人:2008/07/16(水) 01:43:31 ID:jcxGTtBK0
「お風呂、入ってしまったんですか!!!!????」

多分、僕の体の周りに微妙にボディソープの香りが漂っていたのだろう。
はい、入りました。いい湯だったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故お風呂に入ったんですか?
 来店する前に何故お風呂に入ったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず臭くて汚いままのイチモツに即尺をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、連れて来た嬢を後ろに下がらせこう言った。

「御指名の娘を付けることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だって女の子に臭いと思われたくないから、風呂に入ってから来ちゃいけないなんて書いてないから入りました。
 じゃあ、今からサウナ行ってきますよ。で、汗を洗い流さずに戻って来ますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

嬢を見たら、嬢は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は店長さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは虫歯ありますか? 歯医者って知ってますか?
 歯医者に行く前に歯を磨きますか?
 そういうことです。そんな神経の人に抜いてもらっては困るのです」
 ここでまたやり手ババアがかまし始める。
「うちは風営法の許可申請も出さずに必死にやっているのですよ。
 即尺を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 イチモツが清潔になっていたら臭くて汚いままでも我慢して舐める奉仕の精神が無駄になるじゃないですか?
 そんな人に即尺で抜いてサービスを判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
241水先案名無い人:2008/07/16(水) 03:56:51 ID:OKfbBzQa0
>>238
【訃報】“ラーメン王”武内伸さん、肝硬変で急死、48歳 医者から止められても「一日3食ラーメン」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216135776/
おう!不謹慎ネタ止めろや!
242水先案名無い人:2008/07/16(水) 04:24:22 ID:y77UWwvq0
>>240
歯医者に行く前には歯を磨くだろ
243水先案名無い人:2008/07/16(水) 06:42:07 ID:aXjrPlC/0
>>240
まだ改変の余地ありそうだけど、完成度高いね
244水先案名無い人:2008/07/16(水) 17:42:22 ID:jcxGTtBK0
>>242
その部分は、店長の言い分の理不尽さを笑ってもらおうと思いましたw

>>243
dです。
いざやってみたら、サイレントマジョリティネタなんかより、はるかに難しかったです…orz
245水先案名無い人:2008/07/17(木) 00:21:40 ID:36qeDQ6m0
「ちょっとあんた何やってんですか!!!!????」

多分、ラーメンの器の周りに微妙にタバコの灰がついていたのだろう。
はい、タバコ吸ってんだけど?と答えた。すると、

「それは食べ物入れる器だ。
 (答える間もなく)それは食べ物入れる器だ。
 それは食べ物入れる器だ。
 ルールがあるじゃないですか。
 食べ物入れる器は灰皿にしないというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

そんなことするなら出てってくれ。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だって洗えば済む話だろ。。。常識的に考えて。。。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「常識あるならそんなことできないはずだ。とにかく出てってくれ」
俺そんなに悪いことしたか?ちょっと腹立つ。
246水先案名無い人:2008/07/17(木) 00:28:40 ID:JnOhnhAp0
>>245
工作活動乙
247水先案名無い人:2008/07/17(木) 04:38:17 ID:4qvjGjfA0
「匿名で、投稿してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の書き込みの名前欄にハンドルネームが記入されていた件だろう。
はい、投稿しました。一言意見したかったのです。と答えた。すると、

「うちのブログは初めてですか?
 (答える間もなく)何故匿名で投稿したんですか?
 実名を名乗る前に何故匿名で投稿したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず実名を名乗るをというルールがあるじゃないですか!」
と根拠不明のまま一気にかましながら、コメントの承認を保留しつつこう言った。

「これを掲載することは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにコメント欄が開いているから、ハンドルネームじゃいけないなんて書いてないから書き込みました。
 じゃあ、書き込んだ内容で判断して下さいよ。で、誹謗中傷じゃなかったら承認しない理由は無いはずですよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

ヲチャーを見たら、ヲチャーは「あちゃー」という論調でスレで今後の展開について議論している。
そっか、わかった。次は誤読王だ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「匿名さんは働いてますか? 現実社会って知ってますか?
 出勤する時に覆面で正体を隠しますか?
 そういうことです。そんな神経の人に書き込んでもらっては困るのです」
 ここでまた御本尊がかまし始める。
「うちはコメント欄を承認制にして必死にやっているのですよ。
 実名を名乗ってくれないなら、やっていけないんですよ。
 実名も住所も分からなかったらまともに裁判外交渉を仕掛けられないじゃないですか?
 そんな卑怯者に匿名の書き込みで論破されたら、もう泣き寝入りなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
248水先案名無い人:2008/07/17(木) 16:27:34 ID:fLRtDa9l0
「大王、動かしてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にマタンゴの食べカスがついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの寺は初めてですか?
 (答える間もなく)何故大王を動かしたんですか?
 大仏を動かす前に何故大王を動かしたのですか?
 池があるじゃないですか。
 まず液体人間を食うという隠呼大仏があるじゃないですか!」
と60000リットルのまま一気にかましながら、持ってきたヒヨコッコ砲を手放さずにこう言った。

「ここをお通しすることは出来ません。エスパーに属する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってこの町に悪党共がはびこっているから、動かしちゃいけないなんて書いてないから動かしました。
 じゃあ、今からジョムジョム弾を撃ちまくりますよ。で、寺の中を目指しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

和尚を見たら、和尚は「けるー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はシンデルマンさんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、生体反応があった。

「お客さんはド根性焼きを売りますか? 公園のたいやき屋って知ってますか?
 たいやき屋をする時に値段は適当ですか?
 そういうことです。そんな神経の人に売ってもらっては困るのです」
 ここでまた山崎さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 研究を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 御出居様が隠呼大仏の中に入っていなかったらまともに液体人間を味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にマタンゴを呑んで研究を邪魔されたら、もう小ワッパなんですよ、はぁーはぁーけるるっ」
249水先案名無い人:2008/07/18(金) 00:31:34 ID:TF5JcVKV0
「森部、倒してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の周りに微妙に加齢臭がついていたのだろう。
はい、倒しました。通打美味しいです。と答えた。すると、
250水先案名無い人:2008/07/18(金) 01:34:31 ID:04ju07n/0
「ヌル山、KOしてしまったんですか!!!!????」

「拉致被害者、永住帰国させてしまったんですか!!!!????」

「ミホノブルボン、差してしまったんですか!!!!????」
251水先案名無い人:2008/07/18(金) 22:21:31 ID:ORWWypt60
「ご存じ、ないのですか!!!!????」

多分、無意識のうちに「誰だ、アレは」と口にしてしまったのだろう。
うむ、知らん。誰なのだあれは、と答えた。すると、

「雑誌とか読んだことありませんか?
 (答える間もなく)TVも見ないのですか?
 有名じゃないですか。代役からチャンスを掴んで。
 スターの道を駆け上がってますよね!
 超時空シンデレラという素晴らしい二つ名があるじゃないですか!」
とアイドルオタク丸出しで一気にかましながら、ノリノリで振りつけを真似ながらこう言った。
252水先案名無い人:2008/07/19(土) 00:51:21 ID:Z1vnQwJJ0
ガッシ!ボカッ!そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ(笑)
253水先案名無い人:2008/07/20(日) 12:51:45 ID:RuCt4h2H0
「カルピス、溢してしまったんですか!!!!????」

多分、床にちらばった乳白色の液体を見られたのだろう。
はい、溢しました。すみませんでした。と答えた。すると、

「カルピスを飲むのははじめてですか?
 (答える間もなく)何故廊下でカルピスなんですか?
 トイレの前で何故カルピスなんですか?
 マナーがあるじゃないですか。
 そもそもあなたパンツ履いてないじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきティッシュを手放さずにこう言った。

「どう見ても精子です。本当にありがとうございました」
254水先案名無い人:2008/07/21(月) 00:45:00 ID:9b52au/10

かみ「かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
   そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ!!
255水先案名無い人:2008/07/21(月) 08:31:00 ID:bm5x8dow0
高菜食いまくりツアー
制限時間:店主に追い出されるまで
256水先案名無い人:2008/07/21(月) 10:51:19 ID:DanUP3h+O
「恋してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の顔が物語っていたんだろうだろう。
はい、恋しました。と答えた。すると、

「うちが初めてですか?
 (答える間もなく)何故顔が赤いんですか?
 何故恋したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず自己紹介というルールがあるじゃないですか!」
と赤面しながら、18センチのままこう言った。

「チューすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってラブストーリーは突然だから、一目惚れしてはいけないなんて書いてないから惚れ込みました。
 じゃあ、自己紹介しますよ。大声で告白しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

周りの客を見たら、アチャー」という顔でモジモジしている。
そっか、わかった。もう彼氏がいるんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
  
  
  
  
  
  
  
「俺も好きです」
257水先案名無い人:2008/07/21(月) 11:12:54 ID:GVLKpBu50
>>255
ヤクザは何も言われないらしいが?w
258水先案名無い人:2008/07/21(月) 11:15:57 ID:iZX8zl920
長男を見たら、長男は「アッー」という顔で奥でもじもじしている。
259水先案名無い人:2008/07/21(月) 11:42:56 ID:9b52au/10
高菜食いまくりツアー

制限時間:店主に追い出されるまで

ドレスコード:全員アイパー+金バッジ
260水先案名無い人:2008/07/21(月) 13:15:41 ID:FhH0/9Mz0
って言うかこだわりが高じてこのような狂気に至ったかと思えば、
相手の方が強いとなると、とたんにそのこだわりを見せないって言うのが
この店の主の人間としての小ささを表しているよな。
261水先案名無い人:2008/07/21(月) 15:03:11 ID:VG20JSKO0
厨房がキソクマモラナイカコイイ!とか思ってタバコ吸ったりするのと同じように
こだわり(のようなもの)を客に押し付けると一流っぽいと思ってるだけ

加えて自身の腕前の無さを言い換えてすごいこだわってるかのように見せてるだけであって
根本的に自分とこのラーメンに大した価値が無いのは自覚してるから
客に難癖をつけるのは一種の広報活動に過ぎない
だから難癖が広報活動にならない相手には難癖をつけない

広告代理店とかだって、視聴率の低い番組にはCM出そうとしないし
反感を買うようなCMは作らないだろ?
262水先案名無い人:2008/07/21(月) 18:12:15 ID:TxjUrA6f0
>>24
昔は看板あったのかよ
自分らで看板外しておいて「看板も出さずに必死にやっているのですよ」っていうのはどうかと
263水先案名無い人:2008/07/21(月) 19:20:30 ID:opNXHirK0
>>256
俺っ子と僕っ子の百合ですね
264水先案名無い人:2008/07/21(月) 20:16:20 ID:40atOm7n0
この店に行って席に座るや否や高菜をバカ食いしてえwwww
265水先案名無い人:2008/07/21(月) 20:18:09 ID:3rNmXRYI0
元気一杯で高菜を食うスレってOFF板にないのかな?
266水先案名無い人:2008/07/22(火) 18:13:18 ID:0YQCZP+/O
「仲間全員、倒してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の体のあちこちに微妙にテロリストの血がついていたのだろう。
はい、倒しました。クソ\ったれ。と答えた。すると、

「うちのビルは初めてですか?
 (答える間もなく)何故計画を潰したんですか?
 警察を呼ぶ前に何でテロリストを壊滅したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず警察を呼ぶというルールがあるじゃないですか!」
と34階のまま一気にかましながら、捕まえてきた奥さんを手放さずにこう言った。

「これをお返しすることは出来ません。私に反する人はお帰りください」
唖然とした。
「だって偶然にテロリストが占拠してるから、戦っちゃいけないなんて聞いてないから戦いました。
 じゃあ、今から銃を撃ちまくりますよ。で、体の傷を治療しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

奥さんを見たら、奥さんは「たすけてー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。チャンスは今だ。
3秒ほど無表\情で見詰めたら、スキがあった。

「ハンスさんはビルを占拠しますか? ゾンビって知ってますか?
 一安心をする前にとどめをさしましたか?
そういうことです。そんな神経の人にチェーンで巻いてもらっては困るのです」
 ここで背中の銃をハンスさんにかまし落ち始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 計画を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 あんたがビルの中に入っていたらまともに計画を味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人に仲間を全て倒されて計画を中止されたら、もう道連れなんですよ、うわぁーあぁーぁぁっ」
267 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/23(水) 00:21:20 ID:EeWrFdAr0
   _,,........,,_
-''":::::::::::::::`''\ 
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\                
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ      __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7    'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7   ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
`!  !/レi'  ¥    ¥  レ'i ノ     !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
,'  ノ   ! /// ,___ ,// i .レ'      L.',.   -=-    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
268水先案名無い人:2008/07/23(水) 01:51:39 ID:6S7W5JrgO
いつも思うけど最後のはぁーっ、て何?
息が荒いの?ため息を三回連続でついてんの?
269水先案名無い人:2008/07/23(水) 04:02:48 ID:bTBYQ/470
一気にまくし立てたから息が上がってるんだと思ってたが。
270水先案名無い人:2008/07/23(水) 04:25:15 ID:P5N5cyS70
「オナニー、してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の下半身が裸なのに気付いたのだろう。
はい、しました。気持ちよかったです。と答えた。すると、

「私の本は初めてですか?
 (答える間もなく)何故私が隠しておいたエロ小説を読んだんですか?
 コバルト文庫を読む前に何故エロ小説を読んだのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずコバルト文庫をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたレディコミを手放さずにこう言った。

「それをお貸しすることは出来ません。マナーに反する人は部屋から出ていってください」
 
唖然とした。
「だってここにエロ小説が隠して置いてあるから、オナニーしちゃいけないなんて書いてないからしました。
 じゃあ、今からコバルト文庫を読みまくりますよ。で、またオナニーしたくなってムラムラするまで待ちますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

妹を見たら、妹は「あちゃー」という真っ赤な顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は兄だ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お前はエロ本は読むか?AVレビューって知ってるか?
 エロ本のレビューを見る前にAVを借りるか?
 そういうことだ。そんな神経の人に読んでもらっては困るんだ」
 ここでまた姉がかまし始める。
「うちは親に見付からないように必死に隠しているのですよ。
 コバルト文庫を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 エロ小説が堂々と表においてあったら親に見付かってしまうじゃないですか?
 そんな人にエロ小説を読まれて見付かったりしたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
271水先案名無い人:2008/07/23(水) 22:37:11 ID:TsjFAlSr0
「イチゴ、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にイチゴの果汁がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「ショートケーキを食べるは初めてですか?
 (答える間もなく)何故イチゴを食べたんですか?
 スポンジケーキと生クリームを味わう前に何故イチゴを食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスポンジと生クリームをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたコーヒーを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにイチゴが置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今からイチゴを買ってきますよ。で、これにイチゴを乗せますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
 利き酒をする前にイチゴを食べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 スポンジと生クリームを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 イチゴが口の中に入っていたらまともにスポンジと生クリームを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にイチゴを食べて味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
「じゃあイチゴ乗せるなよ」
272水先案名無い人:2008/07/24(木) 07:21:36 ID:+mvEsoA60
>「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
>利き酒をする前にイチゴを食べますか?
>そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここが一番改変が難しい箇所だよね。
273水先案名無い人:2008/07/24(木) 18:16:53 ID:k+SXj5rs0
「トンカツだけ、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にトンカツの衣がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故トンカツだけを食べたんですか?
 カツ丼を完食する前に何故トンカツだけを食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 ご飯と具とトンカツはバランスよくがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたお茶を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにトンカツが置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今からトンカツを買ってきますよ。で、上に乗せますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんはサンドイッチを知っていますか? サンドイッチをどう食べますか?
 最初に分解して具だけを食べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 このご飯と具とトンカツが織り成す絶妙なハーモニーを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 先にトンカツが無くなってしまったら、まともにご飯と具を味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にトンカツだけを先に食べて味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
274水先案名無い人:2008/07/24(木) 19:29:21 ID:R7PZdjgn0
ある意味まともな店員じゃねーかwwww
275水先案名無い人:2008/07/25(金) 11:42:31 ID:Anr4IA1h0
あ り え な い 。それは。
スープが自慢のラーメン屋で口の周りに唐辛子のみそを微妙につけてやらないと、そのフラグは立たない。
仮にまずスープを飲むというルールを知っていても、マナーに反するその段階では
持ってきたラーメンはまだ手放さないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえず水を飲みまくって口の中を洗ってからを長男と旦那さんを3秒以上見詰めとけ。
展開が不安ならスープを味わうのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
276水先案名無い人:2008/07/25(金) 17:43:02 ID:J/R7Qvy40
>>273
> 最初に分解して具だけを食べますか?
サーセンwwwww子供の頃よくやりましたwwwwwww
277水先案名無い人:2008/07/26(土) 17:21:46 ID:FjDEpgZ+0
>>275
うまいな
278水先案名無い人:2008/07/26(土) 22:23:06 ID:WQM6m1ZW0
やはり古典は汎用性が高い
279水先案名無い人:2008/07/27(日) 02:34:52 ID:EY+cse3c0
面接官「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」 」
学生 「はい、食べました。美味しかったです。」
面接官「うちの店は初めてですか? 」
学生 「(答える間もなく)」
面接官「 何故高菜を食べたんですか?」
面接官「スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? 」
面接官「まずスープをというルールがあるじゃないですか!」

学生 「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。 」
面接官「聞いてません。これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」
面接官「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 」

飽きた
280水先案名無い人:2008/07/27(日) 03:37:38 ID:WY4ebmKi0
今度福岡行くから食ってくるわ
281水先案名無い人:2008/07/27(日) 03:54:35 ID:ZLtACJqd0
>>280
もちろん高菜だけ食べて帰ってくるんだよな?
282水先案名無い人:2008/07/27(日) 05:21:22 ID:/ogm9Llr0
「投弾、してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の機の機動が微妙に軽かったのだろう。
はい、投下しました。直撃弾です。と答えた。すると、

「実戦は初めてですか?(答える間もなく)何故爆弾を投下したんですか?
 体当たりする前に何故爆弾を投下したのですか?
 戦陣訓があるじゃないですか。まず玉砕をという戦陣訓があるじゃないですか!」
と18サンチのまま一気にかましながら、持ってきた作戦要領を手放さずにこう言った。

「これを発令することは出来ません。大和魂に反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに爆弾が搭載してあるから、攻撃しちゃいけないなんて命令されてないから投下しました。
 じゃあ、今から墜落しますよ。で、機体を喪失しますよ。それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

戦隊司令を見たら、司令は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は軍令部長だ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「貴様は神国日本を信じますか? 靖国って知ってますか?玉砕せずに護国の軍神になれますか?
 そういうことです。そんな神経の人に出撃してもらっては困るのです」

ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは生還者も出さずに必死にやっているのですよ。玉砕してくれないなら、やっていけないんですよ。
 通常攻撃で戦果を挙げていたら鬼畜米英に大和魂を見せ付けられないじゃないですか?
 そんな人に戦果を挙げて生還されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
283水先案名無い人:2008/07/27(日) 05:43:09 ID:/ogm9Llr0
>>282
痛恨。「奥さん」を残してしまった。ここは「航空艦隊司令」にすべき所だった。
284水先案名無い人:2008/07/27(日) 09:08:23 ID:mgYIGfZC0
感想文

スゲー奥さんだなと思いました。
285水先案名無い人:2008/07/27(日) 14:31:39 ID:M7s070km0
>>283
遺族年金受給資格を取得し損なった家族にしておけ。
286水先案名無い人:2008/07/27(日) 20:29:43 ID:9Tsv9OQN0
>>279
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」
面接官「いいですよ。飲んでください。そこの水を。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
287水先案名無い人:2008/07/27(日) 20:33:01 ID:urQ6FhzE0
水飲むのにMPいるのかよ
288水先案名無い人:2008/07/28(月) 00:09:52 ID:jLMmiEyK0
195 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 00:04:22 ID:K3sDEfYo0
8 11/14 13:30 2KiabD オレは、世界で一番このラーメンを待ってた!!!!!!!! 00:28
15 11/14 13:32 2KiabD ※豚骨注意※ 01:40
25 11/14 13:35 2KiabD これは背脂 04:17
27 11/14 13:35 2KiabD 焼 豚 全 開 04:37
33 11/14 13:37 2KiabD ※キノコファン、きくらげ注意※ 05:46
36 11/14 13:37 2KiabD 今から入ります・・・ 06:03
42 11/14 13:38 2KiabD 監視やばいですwww 06:39
47 11/14 13:39 2KiabD 来るぞ・・・   来るか!!?? 07:20
52 11/14 13:40 2KiabD ※皆で注文しましょう。 5秒前!!!※ 07:21
57 11/14 13:41 2KiabD ※関西弁注意 08:18
59 11/14 13:42 2KiabD ※観光客ちゅうい 11:27
76 11/14 13:49 2KiabD ※子供連れの方、退場に、ご注意を。 17:51
90 11/14 13:55 2KiabD ※全ての元気一杯族に告げる・・・ 22:30
93 11/14 13:56 2KiabD 全ての元気一杯族に告げる・・・   啜れ!!! 22:31
95 11/14 13:57 2KiabD 全ての元気一杯族に・・・・・・ 23:13
117 11/14 14:07 2KiabD 高菜とかっていうレベルじゃねーぞwww 唐辛子漬けか!?? 07:10
118 11/14 14:07 2KiabD 食うぞ。。。 07:20
119 11/14 14:07 2KiabD 食うか!!?? 07:23
122 11/14 14:08 2KiabD こっから奥さん神 07:47
138 11/14 14:21 2KiabD やばいwwwとりあえずタカナタベテシマッタンデス 、 カ ッ ー ! ! ! ! 02:21
151 11/14 14:26 2KiabD 旦那さんの顔見てて、スープを利き酒に例えられた奴挙手!!! 01:50
153 11/14 14:27 2KiabD はぁーはぁーはぁっ 01:57
154 11/14 14:27 2KiabD 夫婦黙れw 00:44
155 11/14 14:27 2KiabD 長男喋れやw 00:50
221 11/14 15:14 2KiabD これはラーメン店史上のこだわり 09:58
226 11/14 15:14 2KiabD 次回、完食してみせるッ!!!!!!!!!! 07:01
230 11/14 15:15 2KiabD ここは口コミで知った。そして興味をもった。 14:23
239 11/14 15:17 2KiabD 全ての元気一杯族に・・・ 22:39
241 11/14 15:18 2KiabD 全ての元気一杯族に・・ 22:53
244 11/14 15:18 2KiabD 『全ての元気一杯族に・・・』出禁にされたぜww 23:38
289水先案名無い人:2008/07/28(月) 23:15:58 ID:czyKHw5T0
「高菜、置いてあるんですけど!!!!????」

多分、テーブルの上の容器に微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、そうです。置いてあります。と答えた。すると、

「店に初めて来る人もいますよ?
 (答える間もなく)何故高菜が置いてあるんですか?
 ラーメンを出す前に何故高菜が置いてあるんですか?
 ルールがあるんですよね。
 まずスープをというルールがあるんですよね!」
と18センチのまま一気にかましながら、注文したラーメンを食べずにこう言った。

「これをお食べすることは出来ません。マナーに反する人がいるかもしれません」
 
唖然とした。
「だってここに高菜を置きたいから、置いちゃいけないなんて書いてないから置きました。
 じゃあ、今から高菜を片付けますよ。で、ラーメンの後に持ってきますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

他のお客さんを見たら、他のお客さんは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は隣のお客さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「ご主人は陸上競技を見ますか? マラソンって知ってますか?
 マラソンのスタート地点に給水所を置きますか?
 そういうことです。そんな神経の人に作ってもらっては困るのです」
 ここでまたお客さんがかまし始める。
「ルールも知らずに店に初めてくる人もいるのですよ。
 スープを飲む前に、高菜を食べるかもしれないんですよ。
 唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
 マナーに反する人はお帰りくださいと言われたら、もう可哀想なんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
290水先案名無い人:2008/07/28(月) 23:27:05 ID:Zr94k7m10
GJ!
これはいいwww
291水先案名無い人:2008/07/28(月) 23:55:29 ID:fA5OMa2h0
>>289
なんかぐにゃぐにゃして気持ち悪いなそれw
292水先案名無い人:2008/07/29(火) 00:44:36 ID:jEBaW8h20
>>289
ぜひリアルで録音して欲しい
293水先案名無い人:2008/07/29(火) 01:03:30 ID:HPuH6ONk0
>>289
わざとかもしれんが
「お食べすることは出来ません」はおかしいだろw
294水先案名無い人:2008/07/29(火) 01:41:43 ID:ZL5leTDf0
>>289
給水所の例え噴いたw
295水先案名無い人:2008/07/30(水) 02:05:09 ID:4n4XKRTe0
「キッチンに、入ってしまったんですカ!!!!????」

おそらく・・・おれのヘアスタイルがはみ出ていたのだろう。
ああ・・・、入ったぜ・・・。何か見られたくないものでもあるのかよォ〜〜っ!?と答えた。すると、

「うちの店は初めてですカ?
 (答える間もなく)何故キッチンにはいったんですカ?
 手を洗わずになぜキッチンに入ったのですカッ!?
 ルールがあるじゃないですカ・・・。
 まず・・・石鹸でよく手を洗ウというルールがあるじゃないですカ!!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた石鹸をッ!手放さずにこう言ったッ!!

「デザートをお出しすることは出来まセん。マナーに反する人はお帰りくだサイ」
 
グレートだぜ。
「だって億泰の腹が裂けたからよォ〜っ、『入っちゃいけない』なんて書いてないから『入った』んだぜェ〜っ。
 じゃあ、今から手を洗いまくったら・・・・・・・・・許してくれんのかよォ〜!!!!
 それでも駄目なんスかァ?」
と訊ねたら、また同じことを・・・(こいつ・・・『スゴ味』があるッ!!)

ヤツのスタンドを見たら、そのトマトみたいなスタンドはッ!!「メッシャーッ」という顔で奥でもじもじしているぞッ!!
そっか、わかった。次は億泰だッ!
3秒ほど無表情で見詰めたら、(待て・・・なにかおかしいぞこいつ・・・・・・!なぜ『生きて』いるッ!!)

「仗助・・・てめーはよォ〜、酒飲んだことあるか? 『利き酒』って・・・知ってるか?
 利き酒ってよォ・・・。そんなに違いがあるもんなのか?たかが不純物の違いでよォ〜っ
 そんなことよりこのプリンうめぇな・・・ぶほぇあ!!」
 まただッ!!このコック!スタンド攻撃をッ!!
「うちはこの杜王町に来たばかりでスから・・・必死にやっているのでス。
 料理を認めてくれなイなら、やっていけなイでス。
 汚い手でキッチンに触れられたらッ!まともなスープを味わってもらえないじゃないですカッ!
 そんなキッチンで作ったものをお客様にお出ししたら、もう終わりなんでスよ!!はぁーはぁーはぁっ」
296水先案名無い人:2008/07/30(水) 02:05:51 ID:4n4XKRTe0
形を変えすぎたな、と後悔
297水先案名無い人:2008/07/30(水) 02:13:18 ID:jPIX7jDB0
>>295
トニオさんバロスwwwww
298水先案名無い人:2008/07/30(水) 02:15:58 ID:w8WxGWdi0
ジョジョ文法がコピペを食ってるなw
299水先案名無い人:2008/07/30(水) 02:21:16 ID:+l7bB7m40
文内容を改変して、かつ文体も改変すると
結局何も残らないんだよな
300水先案名無い人:2008/07/30(水) 02:25:00 ID:6SKmCCvL0
でも面白いぜ
301水先案名無い人:2008/07/30(水) 07:04:22 ID:BME+BmgX0
>>295
元ネタ知ってるからワロタ
302水先案名無い人:2008/07/30(水) 19:13:15 ID:9Yif5L8f0
このスレは読むだけで疲れるw
303水先案名無い人:2008/07/30(水) 19:27:29 ID:UfiRorPu0
>>282
水木しげるの戦争漫画に出てくる上官みたいだw
304水先案名無い人:2008/07/30(水) 21:23:37 ID:qG30gBPs0
>>295
上手い!w
完璧に特徴を捉えた似顔絵を見ているようだw
305水先案名無い人:2008/07/30(水) 21:28:14 ID:MA+2F5Et0
二行目で即座に吹いたww
306水先案名無い人:2008/07/31(木) 10:56:52 ID:oWz4P9hF0
ジョジョは面白い漫画だがジョジョ信者は寒い、
というのは本当だな
307水先案名無い人:2008/07/31(木) 11:36:35 ID:peHj4HBo0
今ロッキー・ホラー・ショーの悪口が聞こえた気がする
308水先案名無い人:2008/07/31(木) 18:21:41 ID:aWX7HDIN0
チープ・トリックが憑いてるんだろ。
309水先案名無い人:2008/08/03(日) 23:19:18 ID:TnaVWbbf0
(から揚げに)レモン、かけてしまったんですか!!??
310水先案名無い人:2008/08/03(日) 23:40:03 ID:9e6Xa9RA0
「揚げ物とキャベツ、くっつけてしまったんですか?
 (答える間もなく)何故揚げ物とキャベツをくっつけて盛ったのですか?
 常識があるじゃないですか。
 揚げ物とキャベツをくっつけると、キャベツの水分で揚げ物の衣がふやけるってがあるじゃないですか!」


弁当とかの他のおかずと密着してふやけた揚げ物とかマジやるせない。
311水先案名無い人:2008/08/04(月) 00:03:40 ID:pwee11Jg0
「中身、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にキンピラゴボウのゴマ粒がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの弁当は初めてですか?
 (答える間もなく)何故おかずを食べたんですか?
 フタの前に何故中身を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずフタの裏に付いたご飯粒からというルールがあるじゃないですか!」


一粒残さず食べようね。
312水先案名無い人:2008/08/04(月) 13:09:01 ID:pwee11Jg0
「着席、してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の周りの客が微妙に戸惑いの表情を浮かべていたのだろう。
はい、座りました。上等な椅子ですね、よい掛け心地です。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故席に着いたんですか?
 食券買う前に何故席に座ったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず食券をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたお冷やを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」

唖然とした。
「だってここにカウンターがあるから、座っちゃいけないなんて書いてないから座りました。
 じゃあ、今から食券を買いまくりますよ。で、餃子に半ライスつけてワンタンもトッピングしますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは地下鉄乗りますか? 切符って知ってますか?
 切符買う前に地下鉄に乗りますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちはレジスターも買わずに必死にやっているのですよ。
 食券優先を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
食い逃げが横行したらまともに商売させてもらえないじゃないですか?
 そんな人にラーメンを食い逃げされたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
313水先案名無い人:2008/08/04(月) 18:12:47 ID:dOU8RAw60
>>312
>>1より1万倍マシな理由での逆?ギレだな。
314水先案名無い人:2008/08/04(月) 18:45:56 ID:pwee11Jg0
「だってひと通りレスに目を通しましたから、書いちゃいけないなんて書いてないから書きました。
じゃあ今からネタを考え直しますよ。で、空気を読みますよ。
それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

>>313を見たら、313は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はスレ主さんだ。
30分ほど沈黙してたら、反応があった。

「あなたはネタにマジレスしますか? マジレスにネタレスしますか?
 空気読む前にスレタイだけでカキコしますか?
 そういうことです。そんな神経の人にカキコしてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちはageずに必死にやっているのですよ。
 空気を読んでくれないなら、やっていけないんですよ。
 マジレスにネタスレの嵐ではまともに空気を味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人に荒らされてスレの空気を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
315水先案名無い人:2008/08/04(月) 18:49:29 ID:pwee11Jg0
あ〜間違えた〜、はぁー はぁーはぁーっ・・・。

×:マジレスにネタスレの嵐
○:マジスレにネタレスの嵐

高菜で顔洗ってくる・・・('A`)
316水先案名無い人:2008/08/05(火) 10:46:48 ID:B7Mlp/yz0
「高菜で顔洗ってしまったんですか!!!!????」
317水先案名無い人:2008/08/05(火) 16:59:21 ID:6lwrggrw0
唖然とした。「じゃあ今からラーメンで顔拭きますよ。それでもダメなんですか?」
318水先案名無い人:2008/08/06(水) 08:38:17 ID:MpYswODD0
「高菜、食べてしまっ高菜!!??」
319水先案名無い人:2008/08/06(水) 08:48:09 ID:UoNIuJFA0
「うちのスレは初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べてしまっ高菜?
 高菜を食べる前に何故高菜を食べ高菜?
320水先案名無い人:2008/08/06(水) 09:55:05 ID:MpYswODD0
美味しかっ高菜?
321水先案名無い人:2008/08/06(水) 10:34:46 ID:jZhWVS3R0
「(スレの)趣旨、変えてしまったんですか!!!!????」
322水先案名無い人:2008/08/08(金) 03:31:01 ID:2ItIwMH00
「弔辞、読んでしまったんですか!!??」
323水先案名無い人:2008/08/08(金) 16:06:35 ID:2ItIwMH00
「弔辞、白紙だったんですか!!!!????」

多分、僕の周りのカメラに微妙に弔辞の中身が写っていたのだろう。
はい、即興です。心を込めました。と答えた。すると、

「うちの式は初めてですか?
 (答える間もなく)何故弔辞を告げたんですか?
 白紙を手に何故弔辞を告げたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず文をしたためるというルールがあるじゃないですか!」
と8分余秒のまま一気にかましながら、持ってきた会葬礼状を手放さずにこう言った。

「これをお渡しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だって心に原稿が書いてあるから、語っちゃいけないなんて書いてないから告げました。
 じゃあ、今から文をしたためますよ。で、棒読みしますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

喪主を見たら、喪主は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は葬儀委員長さんだ。
324水先案名無い人:2008/08/10(日) 10:46:10 ID:N33AQBnY0
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「これで、いいのだ!!!!」
325水先案名無い人:2008/08/10(日) 21:59:16 ID:pUD6/k300
明日この店に行ってくるぜ

・手ぶらで入店
・即座に着席、オーダー
・まずかき混ぜずに飲む
・次にかき混ぜて飲む
・そして麺に手を付ける

でいいんだな?
326水先案名無い人:2008/08/10(日) 22:37:06 ID:N33AQBnY0
惜しい、

・手ぶらで入店
・即座に着席、オーダー
・スープの前に高菜を食う

327水先案名無い人:2008/08/10(日) 23:03:47 ID:pUD6/k300
最初だからさすがに真面目に食ってくるよ
328水先案名無い人:2008/08/10(日) 23:04:57 ID:RNFyFlMw0
ボイスレコーダー持ち込んで高菜食ってみてくれよ
329水先案名無い人:2008/08/10(日) 23:12:54 ID:SlwB2R+M0
「子供、連れてきたんですか!!!!????」

多分、私の子供が病気になったことを聞いたのだろう。
はい、連れてきました。私の雄姿を見せたくて。と答えた。すると、

「北京は初めてですか?
 (答える間もなく)何故子供を連れてきたんですか?
 大気汚染も未知の病気もある北京に何故子供を連れてきたんですか?
 子供が第一じゃないですか。
 まず家族の健康を想うのが愛情じゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた金メダルを手放さずにこう言った。

「これをお渡しすることは出来ません。準決勝で負けた方はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってオリンピックがあるから、連れてきちゃいけない書いてないから連れてきました。
 じゃあ、今から日本に帰りますよ。で、子供を入院させますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

副審を見たら、副審は「あちゃー」という顔で椅子に座っている。
そっか、わかった。次は主審だ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「谷さんは妊娠しましたよね? 産休も取りましたよね?
 アスリートが大会前に長期休暇を取りますか?
 そういうことです。そんな状態の人に金メダルを取ってもらっては困るのです」
 ここでまたIOC委員がかまし始める。
「うちはスポンサーに頭を下げて必死にやっているのですよ。
 オリンピックで病気になる人が続出したら、やっていけないんですよ。
 病気の子供を日本に連れて帰ったら、どんな病気が発見されるか分からないじゃないですか?
 そんな人に金メダルを取って喜ばれたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
330水先案名無い人:2008/08/10(日) 23:26:29 ID:SlwB2R+M0
あ、この話ね。

【柔道】谷選手の長男が緊急入院 北京で40度近い高熱
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1218360509/
331水先案名無い人:2008/08/10(日) 23:36:14 ID:N33AQBnY0
>>327
じゃあ、食い終わったらスープが不味いという → 金はイラネーから出てけ → 只食いウマー
332水先案名無い人:2008/08/11(月) 06:00:25 ID:TATzHNcs0
「元気一杯!!」と手書きの小さな看板。その下の「営業中」の札がなかったら、ここはお店だと気付かない人もいるだろう。
ラーメンの文字はどこを探してもない。ドキドキしながらドアを開ける。
すると・・・「いらっしゃいませ!!」
とびきり元気な、ご主人と奥様の声。開発まで5年をかけたスープのいい香りがふわーんと店内に漂う。
奥さんが「子どもにはしなかったけど、スープには毎晩添い寝してたもんね」と笑いながら話してくれたご主人のこだわりスープは、とんこつ臭さが全くない。とろみがあってコクもあるけど味がまるくてやさしい。特注の極細麺が絶妙に絡む。
健康、元気が一番!というご主人は、材料にも作り方にも妥協はしない。
看板にラーメンの文字がないのは、口コミだけで来てくれる人を裏切らないように、毎日『真剣勝負』を自分に課すためだ。
ふーっ、カッコイイー!!

333水先案名無い人:2008/08/11(月) 06:00:57 ID:TATzHNcs0
334水先案名無い人:2008/08/11(月) 06:34:02 ID:7jDqdSIF0
>>325
違う。

・手ぶらで入店
・即座に着席、オーダー
・まずかき混ぜずに一口飲む
・次に席を立つ
・「お勘定」
・金を置いて無言で店を出る

だ。
335水先案名無い人:2008/08/11(月) 11:45:36 ID:YOwtbrLW0
 ◇ふー、びっくりした。

うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。だって、ラーメンと高菜は定番の付け合せだものね。
これからもずっとサービスしていかなければならないのだ。この質問のこたえなんて考えるまでもない。
けれど、最近の元気一杯の情勢を、みんながどんなふうに感じているのか、それが探りたくてこのテーマにしたのだ。

するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しいルール・マナー厳守のメールばかりだった。なぜなのかしらん?
というわけで、今回は多数を占める「先に食べるな」派からいってみよう。

「サービスの高菜をテーブルにおいておくのは『望ましい』ことであって、『なすべき』ことではない」(住所不明・匿名さん)。
「都合のよいときだけ、こだわりがある店はいいねといいながら、なにか起きると書いてなかったからだ、
置いてあったからだという客となぜつきあわなければならないのか?」(大阪市都島区・嫌人さん)。
「付け合せは一緒に食べたほうがいいに決まっているが、ラーメンの味を損なってまで食べる必要はない」(海外在住・匿名さん)。
「友情ごっこのような関係ならいらない。分かっている人には高菜は置いておき、そうでなければ食べ終わってから出すくらいでちょうどいい」(北海道旭川市・優子さん)。

ふー、びっくりした。でも、厳守派の意見はほぼ一点に集中している。
ラーメンの味が分からなくなるから、高菜は先に食べてはいけないというもの。それ、ほんとなのかなあ。

今回のこたえは数字のうえでは「先に食べるな」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
高菜は好きなだけ食べていい。あたりまえの話だよね。
メールをくれた「多数派」はあまり店主の虚勢やネットのコピペに踊らされないほうがいいのではないかな。
336水先案名無い人:2008/08/11(月) 13:34:16 ID:1bELA9U10
>>325

・手ぶらで入店
・高菜を食う

だぞ。まちがえんなよ
337325:2008/08/11(月) 16:24:51 ID:abc6jEtB0
用事でこんな時間になってしまった
もう閉まってそうだな
普通の店で食ってくるか・・・
338水先案名無い人:2008/08/11(月) 19:08:45 ID:YRvcGbAy0
この意気地なしっ!
339水先案名無い人:2008/08/11(月) 20:58:59 ID:vaKzIGbW0
>>336
ざんねん! わたしの らーめんは ここで おわってしまった!
340水先案名無い人:2008/08/11(月) 23:35:24 ID:1944Fx8b0
>>334

違う。

・アイパー、ラメシャツ、金縁グラサン、金のネックレス、エナメル靴で入店
・おもむろに高菜を食う

だ。間違えんなよ。
341水先案名無い人:2008/08/12(火) 00:10:44 ID:GqMMlJsl0
>>340
そうじゃない。

・いきなり高菜を食う
・あくまでラーメンを注文する
・警官を呼ばれる

「もしもし!ラーメン屋の元気一番ですけど!うちの店でラーメン食べようとする人がいるんです!」
342水先案名無い人:2008/08/12(火) 00:17:33 ID:qkYLoYzx0
違う。

・手ぶらで入店
・即座に着席、オーダー
・スープに異物(麺)が入っていると激昂する
・無言で店を出る

だ。
343水先案名無い人:2008/08/12(火) 02:06:05 ID:DPGu2TUAO
>>342
こうだろ

・普通に入ってラーメンを注文する
・「麺より先にスープを飲んでください」と言われたら「わかってます」と言って麺に手を付ける前にスープを飲み干す
344水先案名無い人:2008/08/12(火) 02:22:28 ID:DomYirDL0
違う。

・全裸で入店
・即座に着席、オーダー
・スープに入浴
・拭かずに店を出る

だ。
345水先案名無い人:2008/08/12(火) 02:40:56 ID:4g6FX8xq0
>>344
・全裸(手ブラ)で入店

だな。
346水先案名無い人:2008/08/12(火) 03:02:32 ID:GqMMlJsl0
違う。

・食べ方、入店の仕方は店主ルール通り。
・一口目で眉をしかめる。
・二口目で首を傾げる。
・三口目で舌打ちする。
・鼻で笑って席を立つ。「お勘定。」

だ。
347水先案名無い人:2008/08/12(火) 04:38:00 ID:Tc5p9ZJ60
・脱ぐ
・たたむ
・コーヒーをつくる
・ラーメンと高菜を間違える
348水先案名無い人:2008/08/12(火) 05:55:40 ID:E900iHXf0
なんだこのながれw
349水先案名無い人:2008/08/12(火) 06:32:30 ID:SyQGnVrHO
違う
・入店
・高菜を食べる
・「やれやれこんな高菜を食べるなと言ってるようじゃ麺から食べられるか怪しいもんだ」と言う
・厨房に入り究極の高菜を作り始める
350水先案名無い人:2008/08/12(火) 08:13:48 ID:U88NH+7UO
皆さんチョイ悪でチョイ笑すね
351水先案名無い人:2008/08/12(火) 10:34:39 ID:cgYlevgl0
いいかげんうぜえ
352水先案名無い人:2008/08/12(火) 13:43:07 ID:Tc5p9ZJ60
262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい高菜スレを元気一杯スレと勘違いしている奴うぜぇ
元気一杯スレじゃないし
ラーメン板の方がよっぽど元気一杯スレ

288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
元気一杯スレじゃなかったらなんなのよ

300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
新世代吉野家スレ…かな?

俺はラーメンには食欲なんて感情は抱かないけど長文改変に魅入られた

304 国連職員(岐阜県) sage New! 2007/10/05(金) 11:33:02 ID:sbJDr0Yw0
>>300
うわぁ・・・・

306 プロ固定(神奈川県) New! 2007/10/05(金) 11:33:57 ID:iPCnTysn0 BE:?-PLT(12012)
>>300
( ;∀;)・・・

311 ホームヘルパー(茨城県) New! 2007/10/05(金) 11:34:55 ID:WlqsJhPc0
>>300
(ノ∀`)
353水先案名無い人:2008/08/12(火) 22:56:44 ID:ENoQZUiuO
>>325はどうした?生きてる?
354水先案名無い人:2008/08/12(火) 22:58:09 ID:ogkC8Hw10
返り討ちにあったと予想。
355水先案名無い人:2008/08/12(火) 23:03:14 ID:GqMMlJsl0
ラーメン屋でラーメンを注文した現行犯で逮捕されたんだな。
356水先案名無い人:2008/08/13(水) 01:00:24 ID:q5/Yrvrm0
ウチの店、来てしまったんですか!!??
357水先案名無い人:2008/08/13(水) 02:25:23 ID:idSXIEFr0
「ラーメン、頼んだんですか!!!!????」

多分、僕が久しぶりの客だったのだろう。
はい、普通のラーメンください。1杯でいいです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故看板を見なかったんですか?
 店に入る前に何故看板を見なかったんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず看板を見て確認するというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた注文票を手放さずにこう言った。

「これをお渡しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だって行列ができてるから、一元さんお断りなんて書いてないから入りました。
 じゃあ、今から看板見てきますよ。で、最初にスープを飲みますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは牛乳を呑みますか? ご飯は食べますよね?
 ご飯を食べるときはいくら牛乳が好きでもお茶を飲みますよね?
 そういうことです。そんな神経の人に来てもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは3代目のうどん屋として必死にやっているのですよ。
 うどんを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 うどん屋でラーメンを頼まれたら出前を取ってごまかすしかないじゃないですか?
 そんな人にラーメンの味を判断されても、どうしようもないんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
358水先案名無い人:2008/08/13(水) 07:12:16 ID:FOrq27JN0
一番下の4行より上が全部不要な会話にしか見えん

まるでリンゴの色を言い表すのに「赤」じゃなく「青でも黄色でも緑でも黒でも白でも紫でも茶色でもない・・・」
とか言ってるような
359水先案名無い人:2008/08/13(水) 08:19:21 ID:jEsW4AJb0
>ご飯を食べるときはいくら牛乳が好きでもお茶を飲みますよね?
学校給食は容赦なくお米にミルクだぜ
360水先案名無い人:2008/08/13(水) 10:24:00 ID:idSXIEFr0
正直すまんかった
361水先案名無い人:2008/08/13(水) 10:50:18 ID:E42Z9AViO
ああうん、ドンマイ
362水先案名無い人:2008/08/14(木) 06:44:54 ID:/PNKm5t5P
>>335
うまいなあ
363水先案名無い人:2008/08/14(木) 16:04:53 ID:iVENsSLFO
「ケーキ、食べ終わってしまったんですか!!!!????」

多分、私の口の周りに微妙にケーキのクリームがついていたのだろう。
はい、食べ終わりました。美味しかったです。と答えた。すると、

「違和感はありませんでしたか?
 (答える間もなく)何故ケーキを食べ切ったんですか?
 指輪に気付かずに何故ケーキを食べ切ったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 途中で指輪に気付くというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた婚姻届を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人は別れてください」
 
唖然とした。
「だってここにケーキが置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今からコーラックを飲みまくりますよ。で、回収しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

ウェイトレスを見たら、ウェイトレスは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はパティシエさんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは早食いですか? 咀嚼って知ってますか?
 咀嚼をする前に食べ物を飲み込みますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた彼がかまし始める。
「俺は給料3ヶ月分はたいて高い指輪買ったのですよ。
 指輪を受けとってくれないなら、やっていけないんですよ。
 指輪が腹の中に入っていたらまともにプロポーズを味わってもらえないじゃないですか? そんな人にプロポーズをして嫁に来られたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
364水先案名無い人:2008/08/14(木) 16:49:44 ID:wFhf/RYB0
新婚生活が早くも胃腹の道ですか・・・
365水先案名無い人:2008/08/14(木) 18:42:25 ID:9QGaMN890
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手に高菜から食べちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>長男

#業務連絡:次のラーメンよろ >>旦那
366水先案名無い人:2008/08/14(木) 19:46:29 ID:8XpjLQyx0
>>365
畜生笑っちまったw
367水先案名無い人:2008/08/14(木) 22:37:34 ID:J/CZbedZ0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か 約 最  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  束 初.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  し に  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  て 高   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  な  菜  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  い  は  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  食  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .べ   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  な   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .い    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   っ   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す  て   /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
(CV:お客さん)
368水先案名無い人:2008/08/15(金) 15:04:07 ID:W6dMIKeYO
>>325は生きてる?
369325:2008/08/15(金) 16:27:32 ID:GnQCvt2b0
高菜おいしかったです
370水先案名無い人:2008/08/15(金) 17:21:10 ID:EKztybKSO
「道具、持ち出してしまったんですか!!!!????」
多分、僕の体が微妙に店の外に出ていたのだろう。
はい、持ち出しました。このまま持って帰ります。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故道具を持ち出したんですか?
 お金を払う前に何故道具を持ち出したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず代金をというルールがあるじゃないですか!」
と倍速のまま一気にかましながら、距離を詰めつつこう言った。

「生かして帰すことは出来ません。マナーに反する人は死んでください」
 
唖然とした。
「だってここにはぐれメタルの剣が置いてあるから、払わなくちゃいけないなんて書いてないから持ち出しました。
 じゃあ、今から店の中に入りまくりますよ。で、置いてあった場所に戻しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
プレイヤーを見たら、プレイヤーは「あちゃー」という顔で画面の外でもじもじしている。
そっか、わかった。次はリレミトの巻物だ。
3秒ほど無表情で読み上げたら、反応がなかった。

「お客さんは商売をしますか? 会計って知ってますか?
 会計を終える前に自分のものになりますか?
 そういうことです。そんな神経の人に来店してもらっては困るのです」
 そのままガーゴイルさんがかまし続ける。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 売買が成立してくれないなら、やっていけないんですよ。
 お客が自由に出入りしていたらまともに代金を払ってもらえないじゃないですか? そんな人に道具を持ち出して階段を降りられたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」

トルネコに254のダメージ!
トルネコは ちからつきた
371水先案名無い人:2008/08/15(金) 23:14:43 ID:Q9N2+N000
>>370
懐かしいなw
372水先案名無い人:2008/08/16(土) 01:55:58 ID:hz7e1G/r0
>>370
あんまりトルネコのことは知らないんだが…そんなところまでローグとかネットハックとかをパクってるんだな
373水先案名無い人:2008/08/16(土) 09:52:15 ID:IEJoK3bq0
パクリだのなんだのと言い出したらキリがねえ
374水先案名無い人:2008/08/17(日) 10:25:41 ID:9C1CUy470
「店主から“高菜は辛いから食べなくていい”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに辛くない。
水で流せると思ったから最初に食べようと。
他の客に話したら全員、それでいくとなった」と一見客本田圭。

“店のルール”無視の造反劇だ。
隣の客梶山も
「店主は“高菜から食べなくていい”といったけど、みんなで高菜から食べようと話した」
と認め、本田圭は
「それでラーメンなくやれた」と胸を張った。

店主はスープから飲んで欲しい。客は好きなものを思い切り食べたい…。
すれ違いと溝を残して、店を去る。
375水先案名無い人:2008/08/17(日) 11:41:22 ID:RaqkkwqM0
          ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─ 、
        /            \
      /               |      
     /                  |    高  店
     /   __             |   菜  主
     |   /  \──____< ̄7─┤  く    ・
    |   |  ミ          | |  |   れ   ・
    _|   /              | |  |   や   ・
   /  \/  ____       __| |    。
  / \  /  \  o \ /  |/ o/ /
  | | | / l   ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   |
  | | | /  |       l l |       /
  \_  \   /  ¬ ┤>    /
    |     / ── ___ヽ イ
    |       \ |  l  ■/ /
   _|          ̄ ̄ ̄   /
  / |    \    ̄ ̄ ̄ ̄彳 /\
  /  \     ` ─____// \
/|    \           /   \
  |     `─_      ┌'     / ̄
   |      /|      |     /
376水先案名無い人:2008/08/17(日) 12:13:25 ID:A0m6YCtL0
>>375
 喰  高 あ  __ |      /::|ヽ/  な
 う  菜 ん  /:l\_,..-ー'::::|:ヽ   ん
 の    た /::::::::::::::|:ヽ  だ
 か      /ー'~ ̄ ̄| ̄`---、_|::|   ァ
        |     |     :`ー>、  ?
        |____.|__   : / /
      _/彡l  _,;;;;;,,;;;、 `ー-、/ /_
      /,、_""   ,-,-,、'-' '.,,,,,,,,`| ヽ
      .|/nl     ̄`_`) ,-r、"'〉  `∨--
      |`-,      __ .ヽ~` />
      ./`フ,  ,.-  '~(__  .)  |/
---、_ ,-'~ //  |   _,--、ニ` ,  |
   ∨ ,<(     ヽ二ヽ:/ ; /
 _,,,..--' ヽ\    二~`ー'  /
 ̄   -ヽ \\     ̄~  /
   //  \  \ヽ-、___,-)
 ___/   \  \,--ー'~~/、
. |○  ̄`ー--、>、/○_,_ノ|/ \
377水先案名無い人:2008/08/17(日) 12:41:23 ID:aFXpDNicP
「スレタイ、捏造してしまったんですか!!!!????」
多分、僕の付けたタイトルが微妙にイラっときたのだろう。
はい、捏造しました。いっぱい釣れました。と答えた。すると、
「スレ立ては初めてですか?
 (答える間もなく)何故捏造したんですか?
 ソースをよく読まず何故スレタイを捏造したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず分かりやすいタイトルを、というルールがあるじゃないですか!」
と18しかレスが付かないまま一気にかましながら、持ってきた★を手放さずにこう言った。

「キャップをお渡しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに釣れそうなニュースが置いてあるから、立てちゃいけないなんて書いてないから立てました。
 じゃあ、今から削除依頼を出しまくりますよ。
で、編集長に謝りますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

たもん君を見たら、たもん君は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は支局長さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは空気を知っていますか? 空気清浄機って知ってますか?
 彼は今一軍に居ますか?
 そういうことです。そんな神経の人に立ててもらっては困るのです」
 ここでまた編集長がかまし始める。
「+板は記者制度にして必死にやっているのですよ。
 記者が糞スレを立てるなら、やっていけないんですよ。
 スレタイを捏造したらまともにニュースを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にスレットを立てられたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
378水先案名無い人:2008/08/18(月) 03:15:14 ID:9VzvDAXJ0 BE:443808454-2BP(230)
「応援、してしまったんですか!!!!????」

多分、私のブログを閲覧したのだろう。
はい、応援しました。惜しかったですね。と答えた。すると、

「オリンピックは初めてですか?
 (答える間もなく)何故応援したんですか?
 空気を読む前に何故応援したのですか?
 遠慮という言葉をご存知ですか。
 まず空気をという配慮があるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持っていた日の丸を手放さずにこう言った。

「これをお渡しすることは出来ません。運気をsageる人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってコネで入れて貰えたから、応援しちゃいけないなんて書いてないから応援しました。
 じゃあ、今からチケットを買いまくりますよ。で、一般席で応援しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

旦那を見たら、旦那は「あちゃー」という顔でスタジオでもじもじしている。
そっか、わかった。次は紀香さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「亜希ちゃんは勝負事する? ジンクスって知ってる?
 ボクシングをする前にセックスする?
 そういうことなの。そんな神経の人に応援してもらっては困るのよ」
 ここでまた修造がかまし始める。
「選手はこの日のために必死にやってきたのですよ。
 験担ぎを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 さげまんが会場で応援してたらまともに実力を発揮できないじゃないですか?
 そんな人に空気も読まずに応援されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
379水先案名無い人:2008/08/18(月) 03:20:34 ID:VslLbqDo0
>>378
タイムリー乙w
380わからない人のために・・・:2008/08/20(水) 10:30:22 ID:2ULWWuyV0
●東原亜希さげまんと呼ばれる理由●
☆競馬連敗記録で38連敗という恐ろしい内容
☆本命にあげた馬が三回も骨折
☆超大本命でも東原が選ぶと惨敗
☆武豊をはじめ数々の騎手に自分が騎乗する馬は本命にしないでくれといわれる
☆二十連敗したときは新聞にまで報じられる
☆世界中でほぼ敵なし状態だった井上康生とつきうも直後アテネオリンピック四回戦敗退
☆東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが
☆今年入籍するもオリンピック代表からも外れ引退となる
☆K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退
☆かつて自身がCMキャラクターになっていた消費者金融のディックが全店舗閉鎖
☆『スーパー競馬』のレギュラーになってわずか3ヶ月後に番組終了。『スーパー競馬』20年の歴史を閉じる
☆「ウオッカ以外の全馬の名前をデスノートに書いときます」→馬インフルエンザ蔓延。中央競馬中止。ついでにウオッカも故障
☆2007年7月1日放送の『ジャンクSPORTS』に出演した際、武幸四郎騎手から「もうカンベンしてください」
と懇願された東原は「名前いっぱい書いてやりますから!」と逆切れ。
2ヶ月後の9月9日、武幸四郎は札幌の利尻特別で落馬。検査の結果、全身打撲、左肺挫傷、左肋骨骨折の重傷と判明

【NEW】
☆友人と日本?キューバ戦を観戦。星野JAPAN大事な初戦を落とす。
☆ブログで熱心に期待を寄せていた柔道男子100kg級の鈴木が一回戦一本負け。もちろん東原は会場観戦
☆フェンシング男子フルーレ(太田)の決勝のみ観戦→銀メダル
☆友人と日本?キューバ戦を観戦→敗退 
☆競泳200m決勝(北島)を観戦→確実と言われた世界新逃がす
☆体操個人・吊り輪で冨田が落下など選手のミス続出。東原が移動後、回復
☆体操の内村、あん馬で2度の落下 東原が移動後、奇跡の巻き返しで銀メダル
☆柔道男子90キロ級の泉、東原とカラオケ→2回戦一本負け
☆60kg平岡、ブログに大本命に推されて1回戦負け
☆70kg上野雅恵→東原を壮行会に呼んだが仕事が入って会えず→2連覇金メダル
☆東原がマラソンのコースを下見→野口が出場辞退、土佐が途中棄権
381水先案名無い人:2008/08/23(土) 09:09:29 ID:kc9L0kDJO
「岩瀬、投入してしまったんですか!!!!????」

多分、ワシの采配に微妙に不満があったのだろう。
「はい、投げさせました。すべてワシの責任です。」と答えた。すると、
「オリンピックは初めてですか?
 (答える間もなく)何故岩瀬を投げさせたんですか?
 調子の上がらない岩瀬を、何故マウンドに送ったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず上原を使うというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた上原と阿部を手放さずにこう言った。

「これをお貸しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに岩瀬がいるから、使っちゃいけないなんて聞いてないから使いました。
 じゃあ、今からワシが復活させた上原を使いまくりますよ。で、後続をピシャリと抑えますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
382水先案名無い人:2008/08/23(土) 09:21:24 ID:kc9L0kDJO
ノムさんを見たら、ノムさんは「あちゃー」という顔で奥で
「バッカじゃなかろうか〜、ルンバ♪」と歌っている。
そっか、わかった。次は落合だ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「星野さんは日本シリーズを勝ったことがありますか?
プレーオフを戦ったことがありますか?
短期決戦って知ってますか?そういうことです。
そんな神経の人に五輪で監督をしてもらっては困るのです」
ここでまた原がかまし始める。
「うちはペナントも中断せずに必死にやっているのですよ。
短期決戦を理解してくれないならやっていけないんですよ。
絶不調の岩瀬を使ったら、まともに抑えられないじゃないですか?
そんな人に監督を任せたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
383水先案名無い人:2008/08/23(土) 16:43:27 ID:7vudJp1s0
     ,/ 〆-‐‐─:; ::^~ ::::ヽ\     ヽ
    /  ,ノ      ゝヽ  :::)( L     \
   ./⌒゙゙~  )└ ,.-─-=、、、_.ノ人  ゙ヽ、    ヽ
  / ノノ   .. .((// ̄⌒^゙゙ヾ):::....)) //ヽ    .|   高菜・・・・・・
  .| ,、└.、| ノ///  ,,.===‐, __」し-ノ (_  !    |
  .|/,ミヽ、ヽ /,!′:::|  ○ノ゙r‐'^^゙).)⌒l し!-y⌒、/   食べてしまったんですか!!!!????
  .|′,==、、丶 ..:::::ヽ-‐^::    //::::   //》 )
  ヽ、(  ○】i    :::.... i(   )ゝ- :::  // < .|
   》 ゙─イノ=   .:::....... ヽL__ l,f~´`彡イ<| (ノ ノ
   |   /=、_ヽ、.. ......ノr'''''`二、ヽ)イフ ノヽYノヽ
   \..::人_.ノっノ   ( ::::../^))/  |/  .)ミソ  \
    > _  丿,ィ─-、._.,,/ .:: /  彡.-‐=二 ̄二\
   . ヽヽ=「~ニ---─ラ~/  .:: /  _∠-‐::. ̄ χ   ヽ
     ヽヽ~ヽ-─‐彡.′  :>‐ニ   .::  κ  v    \
      \ ゙‐--イ::..   /  ゝ<....::::  ゝ<__,,---─彡三
       ヽ   ⌒  /ヽミ___mr‐--、___////////////
        ヽ_==-─イ///////////////////////////
        ////////////////////////////////////
384水先案名無い人:2008/08/23(土) 19:53:51 ID:rjqrelbH0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   はい、食べました。美味しかったです。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
385水先案名無い人:2008/08/23(土) 20:04:56 ID:ip+FCTY20
返しに吹いたwww
386水先案名無い人:2008/08/24(日) 08:13:18 ID:WpIabtqy0
「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「そいつはごもっともだが俺の意見は違った」という顔で奥でもじもじしている。
387水先案名無い人:2008/08/26(火) 18:46:10 ID:Hp3c/BYU0
>>386 勝手に続けた

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに辛くない。 十分水で洗浄できると思ったから食べさせてあげようと。
他のお客さんに話したら全員、それでいくとなった」と長男。

“店ルール原理主義”無視の造反劇だ。
お客さんBも
「奥さんは“スープから飲まなくてはいけない”といったけど、みんなで好きに食おうと話した」
と認め、長男は
「それで問題なくやれた」と胸を張った。

奥さんは店を信者であふれさせたい。長男はいろいろなお客さんに味わってほしい…。
すれ違いと溝を残して、店を去る。
388水先案名無い人:2008/08/30(土) 00:44:46 ID:tG3iTdo10
つかう>たかな>セルフ

わたしは たかなをくちにした

「たかな たべてしまったんですか!」

ああ! なんとおろかなのだ!
まず スープを というルールがあるではないか!

ざんねん! わたしはラーメンをたべられなかった!!
389水先案名無い人:2008/08/30(土) 02:55:08 ID:elMTEWo10
おやじ「やっときましたね。おめでとう! このトラップをかちぬいたのは きみたちがはじめてです
01「トラップ?
おやじ「わたしがつくった そうだいなストーリーの システムです!
02「どういうことだ?
おやじ「わたしは いちげんのきゃくに あきあきしていました。 そこでのれんとかんばんをはずしたのです
04「なに かんがえてんだ!
おやじ「じょうれんは くちこみであつまり みせをおもしろくしてくれました。
   だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました
03「そこで トラップ‥か?
おやじ「そう!そのとうり!! わたしは スープを ききざけしてくれる ヒーローが ほしかったのです!
01「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
おやじ「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ラーメンをたのめずに きえていきました。
   みせからつまみだされる うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにちゅうもんをする すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。 わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなちゅうもんでもかなえてあげましょう
02「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
おやじ「それが どうかしましたか?すべては わたしがつくったルールなのです
01「おれたちは モノじゃない!
おやじ「みせに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
   そんないきものにスープをのんであじをはんだんされたら、もうおわりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ!!
390水先案名無い人:2008/08/30(土) 04:22:11 ID:pE7vnYxD0
>>389
マジ感動した
違和感ねえw
391水先案名無い人:2008/08/30(土) 08:28:23 ID:BFqXk45QO
>>389
元ネタ何だったっけ?
392水先案名無い人:2008/08/30(土) 08:37:04 ID:MW6c941K0
かみのガイドライン
393水先案名無い人:2008/08/30(土) 09:44:43 ID:HcRqGU+f0
>>389
最後クソワロタww
394水先案名無い人:2008/08/30(土) 10:04:42 ID:YLtOoxY/0
>>389 うまい、ワロタ
395水先案名無い人:2008/08/30(土) 19:54:59 ID:Xw3dC/dA0
>>389
最後だけかみから素に戻ってるww
396水先案名無い人:2008/08/31(日) 02:52:34 ID:+GXpIGIV0
「高菜、食べましたか!!!!????」

多分、僕が箸を手にしていないのを見たのだろう。
いえ、食べてません。と答えた。すると、

「うちの高菜は初めてですか?
 (答える間もなく)自慢の高菜なんですよ?
 どうですか美味しいですか?
 ご飯は必要ですか。
 ラーメンはやめてご飯にしますか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これいりませんね。思う存分高菜を食べていってください」

唖然とした。
「あの、ラーメンは」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「よし」という顔で奥でにやにやしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは酒を呑みますか? 冷酒でいいですか?
 高菜のおかわりはどうですか?
 御代はいいですから。お客さんに食べてもらえればそれでいいんです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 高菜を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 唐辛子が口の中に入っていたらスープの味なんてわからないじゃないですか?
 そんなにラーメンを食べたいなら、他所へ行けばいいんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
397水先案名無い人:2008/08/31(日) 11:50:11 ID:oNPmyo5p0
>>396
上手いなw
398水先案名無い人:2008/08/31(日) 12:31:41 ID:M0q7nhvd0
てんいん「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

(^p^)あうあうwwたべましたwwおいしかったですwww

てんいん「うちの店は初めてですか? 何故高菜を食べたんですか?
      スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
      まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
てんいん「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」

(^p^)おぎゃwwwwwwwwぱしへろんだす

ちょうなん「あちゃー」

だんな「・・・」

てんいん「うぃくwwwwwwwwうぃくwwwwwww」
399水先案名無い人:2008/08/31(日) 21:10:19 ID:OzQ6LpFq0
内輪でしか通用しないノリを他所へ持ち出すんじゃねぇよvipperモドキが。
400水先案名無い人:2008/09/01(月) 07:19:14 ID:3a64B4EX0
おばさん:「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
俺:「ですねー」
お:「うちの店は初めてですか? 」
俺:「ですねー」
お:「何故高菜を食べたんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。 」
俺:「あるあるあ・・・・・・ねーよwww」
401水先案名無い人:2008/09/01(月) 20:49:40 ID:G2ti0byu0
「高菜、食べてしまっ高菜!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついてい高菜?
はい、食べ高菜。美味しかっ高菜。と答え高菜。すると、

「うちの店は初めてだっ高菜?
 (答える間もなく)何故高菜を食べ高菜?
 スープを飲む前に何故高菜を食べ高菜?
 ルールがあるじゃない高菜。
 まずスープをというルールがあるじゃない高菜!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言っ高菜。

「これをお出しすることは出来高菜。マナーに反する人はお帰り高菜」
 
唖然とした。
「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べまし高菜。
 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
 それでも駄目高菜?」
と訊ねたら、また同じことを言われ高菜。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしてい高菜。
そっか、わかった。次は旦那さん高菜。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があっ高菜。

「お客さんは酒を呑みます高菜? 利き酒って知ってます高菜?
 利き酒をする前に高菜を食べます高菜?
 そういうこと高菜。そんな神経の人に食べてもらっては困るの高菜」
 ここでまた奥さんがかまし始め高菜。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのです高菜。
 スープを認めてくれないなら、やっていけないんです高菜。
 唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃない高菜?
 そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんです高菜、はぁーはぁーはぁっ」
402水先案名無い人:2008/09/01(月) 21:00:23 ID:s9pbulEi0
スープ味わってほしい!高菜食べて欲しくない!

でも、高菜テーブルに置いてしまう!ふしぎ!
403水先案名無い人:2008/09/01(月) 22:58:22 ID:l/aaGTwB0
>>401
これはひどい
404水先案名無い人:2008/09/02(火) 01:09:18 ID:5GY78+CZ0
最初はよかったんだが後半やっつけ
405水先案名無い人:2008/09/02(火) 03:33:44 ID:hnWSTPZV0
>>398
そこは「ていいん」にしとけばいいのに
406水先案名無い人:2008/09/02(火) 05:28:18 ID:55Fkx5MFO
>>402
でも、お客さんが高菜を食べてしまったら・・・?
407水先案名無い人:2008/09/02(火) 20:58:38 ID:sq3qaPdW0
>>406

!?

これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください。ふしぎ!!
408水先案名無い人:2008/09/02(火) 21:32:37 ID:mc+oDurC0
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
バン
人の食べてる前であんなに怒鳴らなくたっていいでしょう
え?
今日はものすごくお腹が減っているはずなのに見てください!
……
これしか喉を通らなかった!!
なんだァ?あんた文句あんのか
ある
あんたがどう残そうが食おうがこっちには余計なお世話だ帰れ 帰れ
金なんかいらねえから帰れ!

……あなたは客の気持ちを全然まるでわかってない!
モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず 自由で なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで……

なにをわけのわからないことを言ってやがる
出ていけここは俺の店だ
出ていけ!

がああああ
痛っイイ
お…折れるう〜〜〜〜

あ…やめて!
それ以上いけない
409水先案名無い人:2008/09/03(水) 00:45:07 ID:0WcJmF5b0
>>408
そういうのもあるのか
410無理矢理変えてみた:2008/09/03(水) 20:59:09 ID:0iQo/hW50
「シュールストレミング、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に魚の汁がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故シュールストレミングを食べたんですか?
 スープを飲む前に何故シュールストレミングを食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにシュールストレミングが置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
 利き酒をする前にシュールストレミングを食べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 シュールストレミングが口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
411水先案名無い人:2008/09/03(水) 23:03:32 ID:Kmf2d/r70
>>410
ラーメンとシュールストレミングの組み合わせが本当に美味いかどうか、
体験する義務が君には生じた。頑張ってくれ。
412水先案名無い人:2008/09/03(水) 23:11:16 ID:8iKLOj5w0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、ワシの口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついとったんじゃろう。
おう、食ったでえ。・・・なんか文句あるんかワレ。と答えた。すると、

「いえ、別に・・・・・。」
413水先案名無い人:2008/09/04(木) 23:25:44 ID:0JDKSoFo0
>>408
井之頭五郎だったら、注文の時点で大盛りオーダーして追い返されてるんじゃないか
414水先案名無い人:2008/09/05(金) 19:18:10 ID:n9t5XYkf0
ガチャン!
「その顔についているものは何だ!」
「ヒイイ!高菜でございます」
「ええい!とんこつラーメンと言えば決まって高菜を添えおって!スープの香りが台無しだ!帰るぞ中川!!」
「アワワワ・・」
415水先案名無い人:2008/09/05(金) 19:35:44 ID:CquJ0IG40
クロスボンバー!!

「・・・誰か俺の顔を見て笑ってやしないか?」
「誰にも笑わせるものか・・・!」
416水先案名無い人:2008/09/05(金) 19:49:50 ID:ZJt8GvMo0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「これをお出しすることは出来ません。
     |       (__人__)   |  マナーに反する方はお帰りください。」
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |   元気奥   |


 そのルールは看板に明示していますか??
\____    ___________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 一見  |/  (●) (●)   \ 「うちは看板ありません。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  元気奥   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
417水先案名無い人:2008/09/05(金) 20:35:39 ID:Vk27x3uR0
「首相の辞意を、表明してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の記者会見を聞いたのだろう。
はい、辞めることになりました。すっきりしました。と答えた。すると、

「首相の辞任は初めてですか?
 (答える間もなく)何故辞意を表明したんですか?
 解散総選挙をする前に何故辞意を表明したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず国民に謝罪というルールがあるじゃないですか!」
と18センチ下の記者席に座ったまま一気にかましながら、持っている取材メモを手放さずにこう言った。

「総理の会見が国民にはひとごとのように感じるとよく言われます。今日の会見でもそういう印象をもちました」
 
唖然とした。
「だって参議院で民主党が反対するから、公明党が協力してくれないから辞めることにしました。
 私自身は自分自身を客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです。
 じゃあ、今から総裁選をやりまくりますよ。で、自民党の総裁を選びますよ。それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

小沢さんを見たら、小沢さんは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は鳩山さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「首相がまた辞任するのですか? 選挙をせずに何人首相が変わってるか知ってますか?
 解散総選挙をする前に首相の辞意を表明しますか?
 そういうことです。そんな神経の人に辞意を表明してもらっては困るのです」
 ここで菅さんがかまし始める。
「うちは対抗馬も出さずに必死にやっているのですよ。
 民主党の党首選を取り上げてもらえないなら、やっていけないんですよ。
 自民党が総裁選をやったらまともにマスコミに取り上げてもらえないじゃないですか?
 そんな時期に自民党の総裁選をぶつけられて派手に報道されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
418水先案名無い人:2008/09/05(金) 20:36:19 ID:mE9XrVb0O
何でゼッケン屋が…
419水先案名無い人:2008/09/06(土) 00:01:19 ID:XEr/22Yk0
>>417
ナイス時事ネタ
420水先案名無い人:2008/09/06(土) 02:23:42 ID:lRDYmpnjO
>>391
魔界塔士サ・ガのラスボスの神のセリフ
421水先案名無い人:2008/09/06(土) 02:47:01 ID:4m2Erw5e0
「携帯で書き込み、してしまったんですか!!!!????」

多分、僕のIDのおしりに微妙にOがついていたのだろう。
はい、書き込みました。楽しかったです。と答えた。すると、

「うちの掲示板は初めてですか?
 (答える間もなく)何故携帯で書き込んだんですか?
 スレを読む前に何故携帯で書き込んだのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず半年ROMというルールがあるじゃないですか!」
とID末尾Pのまま一気にかましながら、持ってきたネタを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに掲示板があるから、書いちゃいけないなんて書いてないから書き込みました。
 じゃあ、今から削除以来しまくりますよ。で、半年ROMりますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

管理人を見たら、管理人は「あちゃー。。。」という顔で奥でへらへらしている。
そっか、わかった。次は>>1さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「あなたはコミュニケーションをとりますか? 会話って知ってますか?
 自己紹介をする前にサメの話をしますか?
 そういうことです。そんな神経の人に書き込んでもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちはAAも作らずに必死にやっているのですよ。
 ネタを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 携帯が古い話をほじくりかえしていたらいたらまともにネタを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にネタを読んで判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
422水先案名無い人:2008/09/07(日) 16:47:40 ID:U6d+PjhB0
423水先案名無い人:2008/09/07(日) 17:12:58 ID:RiQ2iyqd0
こんなややこしい注文を記憶できる店主が一番凄い
424水先案名無い人:2008/09/07(日) 17:38:24 ID:WTYgFbiB0
ニンニクの有無しか記憶してないだろう
425水先案名無い人:2008/09/07(日) 22:54:13 ID:mkA+0I0m0
>>422の詳細たのむ;;
426水先案名無い人:2008/09/08(月) 00:37:59 ID:Nhohjkj10
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
僕は黙って店を出た。
427水先案名無い人:2008/09/08(月) 01:45:17 ID:l7o89PSX0
>>422泉昌之の「新さん」だな。むかし「アレ!」で読んだおぼえが

>>423客商売を長くやってる人の中にはすごい記憶力をしてる人がいるからなあ…
428水先案名無い人:2008/09/08(月) 10:56:09 ID:3/kNdy8S0
「印籠、出してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の足元に微妙に悪代官がひれ伏していたのだろう。
はい、出しました。気分良かったです。と答えた。すると、

「時代劇は初めてですか?
 (答える間もなく)何故印籠を出したんですか?
 チャンバラをやる前に何故印籠を出したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずチャンバラをというルールがあるじゃないですか!」
と8時45分のまま一気にかましながら、ご隠居が控えたままこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だって手元に印籠が置いてあるから、出しちゃいけないなんて書いてないから出しました。
 じゃあ、今から悪人を斬りまくりますよ。で、刀を懐紙で拭きますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
429水先案名無い人:2008/09/08(月) 10:56:57 ID:3/kNdy8S0
格さんを見たら、格さんは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は助さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは天下の風来坊ですか? 暴れん坊将軍って知ってますか?
 暴れる前に正体を明かしますか?
 そういうことです。そんな神経の人に出してもらっては困るのです」
 ここでまたご隠居がかまし始める。
「うちは葵の御紋も出さずに必死にやっているのですよ。
 お忍びを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 権力者が大衆の中に入っていたらまともに本音を語ってもらえないじゃないですか?
 そんな人に印籠を出して善悪を判断されたら、もう終わりなんですよ、かーっ、かーっかぁっ」
430水先案名無い人:2008/09/08(月) 13:08:16 ID:sVXU7O+00
暴れん坊将軍は暴れる前に正体明かしているような
431水先案名無い人:2008/09/08(月) 15:29:32 ID:epAnWz7C0
金さんも最初に桜吹雪を見せとかないと後で話になんないしね・・・
432水先案名無い人:2008/09/08(月) 15:49:58 ID:vMJvncsq0
「合成の壷、投げてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の腕の周りに微妙に遠投の腕輪がついていたのだろう。
はい、投げました。強化された武器が楽しみです。と答えた。すると、

「難易度普通は初めてですか?
 (答える間もなく)何故壷を投げたんですか?
 腕輪を外す前に何故壷を投げたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず遠投しないようにするというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた必中の剣を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。風来人の基礎も分かっていない人はお帰りください」

唖然とした。
「だってここに中にメイン武器が入っているから、吸い出しの巻物使えなんて書いてないから投げました。
 じゃあ、今から遠投の腕輪を外しまくりますよ。で、鬱憤晴らしの壷を投げますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

ガマグッチを見たら、ガマグッチは「で?」という顔でギタンを舐めている。
そっか、わかった。次はぬすっトドだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、倉庫の壷も盗まれた。

「お客さんは保存の壷に困ったときの巻物を入れますか? にぎり変化って知ってますか?
 満タンの保存の壷を持ったままにぎり変化とガチンコしますか?
 そういうことです。そんな神経の人が難易度優しいから出て来てもらっては困るのです」
 ここでまたセルアーマーがかまし始める。
「うちは+99の剣と盾にも文句も言わずに必死にやっているのですよ。
 一瞬で台無しにする楽しみを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 持ってる武器がそこで拾った+2ツルハシだったら弾き飛ばしても楽しくないじゃないですか?
 そんな人に気安く合成の壷を使われたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
433水先案名無い人:2008/09/08(月) 20:34:13 ID:46tnwawT0
>>432
ローグ系?
434水先案名無い人:2008/09/08(月) 22:08:11 ID:PWssvAeN0
メタミドホス米で作った焼酎、飲んでしまったのですか!?(ry

もう、三笠に農林水産省に外国の糞農家、出てコイや!
責任取れよ!
435水先案名無い人:2008/09/09(火) 00:16:06 ID:8ONMnz080
>>434
事故米、転売してしまったんですか!?
で作ろうと思ったが途中で辻褄が合わなくなってやめた
436水先案名無い人:2008/09/09(火) 02:51:30 ID:PjBNC3dg0
>>433
シレン
437水先案名無い人:2008/09/09(火) 03:21:47 ID:fQ/8jA9k0
「容疑者Xの献身、投票してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の名前が本格ミステリベスト10の記事についていたのだろう。
はい、投票しました。面白かったです。と答えた。
すると、「本格ミステリは初めてですか?(答える間もなく)何故容疑者Xの献身を選んだんですか?
何故、本格ではない容疑者Xの献身を選んだのですか?ルールがあるじゃないですか。
まず手掛かりや証拠を埋め込むというルールがあるじゃないですか。」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた親指シフトを手放さずにこう言った。

「本格読者として認めることはできません。フェアに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だって顔のない死体や指紋の本格モチーフがあったから、アンフェアな記述なんて書いてないから投票しました。
じゃあ、今から検証しまくりますよ。アリバイを洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
笠井を見たら、笠井は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は加賀美さんだ。3秒ほど無表情で見つめたら、反応があった。
「お客さん、ブログに書き込みはしますか?IPって知ってますか?
自演するときにプロクシを通しますか?そういうことです。そんなアンフェアな神経の人に投票してもらっては困るのです」
ここでまた二階堂さんがかまし始める。
「本格推理作家はフェアプレイ精神に基づき必死にやっているのですよ。本格魂を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
証拠が十分じゃなかったらまともに推理してもらえないじゃないですか?
そんな本格無理解者にミステリを読んで本格を判断されたら、もう終りなんですよ、ゲドババァ!」
438水先案名無い人:2008/09/09(火) 21:38:49 ID:yRPxdyaE0
「印籠、出してしまったんですか!!!!????」

多分、あっしの足元に微妙に悪代官がひれ伏していたのだろう。
いやあ、すいませんご隠居。つい、うっかりしつまってw。と答えた。
439水先案名無い人:2008/09/09(火) 21:46:05 ID:wqvjBS4T0
「クレープ、剥がしてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に皮とクリームがついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故ミルクレープを剥がして食べたんですか?
 重ねてあるものを何故わざわざ剥がしたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 重ねたまま食べるというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたバームクーヘンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにクレープが重ねてあるから、一枚ずつ食べちゃいけないなんて書いてないから剥がしました。
 じゃあ、今からクレープを焼いてきますよ。で、一番上に重ねますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
440水先案名無い人:2008/09/09(火) 21:46:10 ID:wqvjBS4T0
ウエイトレスを見たら、ウエイトレスは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はパティシエさんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは怪我をしますか? かさぶたって知ってますか?
 傷が治る前に出来たカサブタを剥がしますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 手間を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 クレープを一層一層剥がされたらまともにハーモニーを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にバームクーヘンを出して味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
アタシは死んだ。スイーツ(笑)。
441水先案名無い人:2008/09/09(火) 22:02:57 ID:OtpqqG27O
>>437声出して笑ったw
442水先案名無い人:2008/09/09(火) 22:03:42 ID:X7A2Xh6y0
「二文に、分けてしまったんですか!!!!????」
443水先案名無い人:2008/09/09(火) 22:30:20 ID:bA2Tl2aMO
“18センチのまま”ってどういう意味だ?
原文読んでも、ここだけは理解できん
444水先案名無い人:2008/09/09(火) 22:34:55 ID:HHsqHQIF0
>>443
コピペ文では省かれてるが、原文には
「奥さんが顔面を僕の顔から18センチくらいの距離まで接近させ、こう言った」
みたいな文章がある
445水先案名無い人:2008/09/09(火) 22:53:20 ID:jO37pOhY0
そのままキスしちゃえばよかったのに
446水先案名無い人:2008/09/09(火) 23:20:15 ID:ArEGFgsW0
キス、してしまったんですか!?
447水先案名無い人:2008/09/09(火) 23:44:07 ID:yRPxdyaE0
はい、舌も入れました。美味しかったです。
448水先案名無い人:2008/09/09(火) 23:48:22 ID:LPVhA4Jr0
「恋愛は初めてですか?
 (答える間もなく)何故キスをしたんですか?
 デートを重ねる前に何故キスをしたんですか??
 ルールがあるじゃないですか。
 まずはデートをというルールがあるじゃないですか!」
449水先案名無い人:2008/09/10(水) 00:52:54 ID:2WlNl+NJ0
>>441
わかってくれる人がいてくれてよかった
450水先案名無い人:2008/09/11(木) 21:03:18 ID:fdqktysB0
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>お客さん
素人さんが先に高菜食べちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>旦那&長男

#業務連絡:次の客よろ >>奥さん殿
451水先案名無い人:2008/09/11(木) 21:22:15 ID:U4XhVD0B0
263 名前:香川県民[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 21:00:57 ID:k8zJamRV0
「うどん、茹でてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にとネギがついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「四国の夏は初めてですか?
 (答える間もなく)何故うどんを茹でたんですか?
 取水制限があるのに何故うどんを茹でたんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず節水というルールがあるじゃないですか!」
と徳島県民が一気にかましながら、持ってきたすだちを手放さずにこう言った。

「水をお分けすることは出来ません。マナーに反する人は我慢してください」
 
唖然とした。
「だってここにうどんが置いてあるから、茹でちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から節水しますよ。で、早明浦ダム建設のお金も出しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

愛媛県民を見たら、愛媛県民は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は高知県民だ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「香川県民はみかんを食べますか? 節水って知ってますか?
 節水のために水を飲まずにみかんを食べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に水を無駄遣いしてもらっては困るのです」
 ここでまた徳島県民がかまし始める。
「うちは洪水にも負けずに必死にやっているのですよ。
 取水権を認めてもらえないなら、やっていけないんですよ。
 お金払ってない県に水をあげてたら、単なる県税の無駄遣いじゃないですか?
 そんな県に水をあげてうどんを茹でられたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
452水先案名無い人:2008/09/11(木) 22:02:27 ID:pTsL8Ugd0
>>451
「茹でる」と「食べる」の統一性に欠ける。
453水先案名無い人:2008/09/12(金) 11:29:42 ID:hWOTD6HZ0
茹でると思ったときには既に食べているんだよ
454水先案名無い人:2008/09/12(金) 16:07:16 ID:oSvfdlqb0
みかん食べればいいと思ったり
455水先案名無い人:2008/09/12(金) 19:23:32 ID:LsaY2esTO
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕のテーブルの周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
いいえ、食べてません。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来
ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
そこで、「高菜を食べた人を見分ける方法が分かりました。
高菜を食べた人はラーメンのスープの匂いを吸うと鼻に血管が浮き出ます」と言った。

「えっ?!」

「そんな事で分かるワケ無いじゃないですか!?」と旦那が言ったので
「嘘ですよ。でもマヌケは見つかったようですね。」


奥さん「あっ!」


長男「ま、まさか奥さんが高菜使いだったなんて…」
456水先案名無い人:2008/09/12(金) 22:01:36 ID:dXMg6F9/0
そのあと奥さんがおたく渋いね〜と言うわけか
457水先案名無い人:2008/09/13(土) 12:22:51 ID:99kvXKqs0
  Z:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ろ
  >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-''''''ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;〃''''‐=:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |     ヾ、;;;/      `i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ
ヽ,,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |     :::::::      | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  'ヽ,,-ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|」    :::::::::::::::     | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;へ) ̄
  '"||   ||`''"|| レ'||V`^,:ベミ. ,,,,,,,,,,,;;;;;::    ::;;;;;,,,,,,,,,, )|;;べ-、N^Vr‐、 )/^,ニ,"
   ||   ||   ||  ||  |'(/|'",-‐  - ゛   "-‐ -、"''|<イ'!. ヽ.  |  l   | .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||   ||   ||  ||  l,//| ‐=ニ'ニ=‐'i""i'‐=ニ'ニ=‐ || |,人- ヽ |'‐ |  .i‐ .| < おたく渋いねェ〜〜
  . .    ヽ`< ̄ ̄ ̄ V六V  ̄ ̄ ̄>'ノ_. ヽ__ヽ.|  |  |  |   \_______
     ,,,..-r-┬┬iiiiiiirェエl"'''=====イ .ド====='''"/~ヽ.`lliiヽ. `|‐-| |"'' |、_/~'l
      十十┼┼l|||||'-〈;;;;;;;|     ヽ(  )/    ./   ||=.||||〉''- !.,, y′ .| ,/` /
.     | | | | l|||||'-‐ヽ;;;;;;||./    ,.-ニ-、   ヽ∧ ー''ヽ/\_ "'丶_/` ./‐l、
      | | | | ||||||'-/\\l \  ̄ 一  ̄ / ヽ  ノ⌒‐、  ヽ. /` _/ ――\
.     | | | | |||||'‐/;;l;;;l\ヽ:::::ヽ      /    |'´      l_,.-''"   /-――――|
.     | | | |.|||||'_/;;;l;;;;l;;;;l〉 | ::::`ー--―'′    ∧      ′     /,--――――|
458水先案名無い人:2008/09/13(土) 15:26:33 ID:VDsHk9fb0
「敷地内、侵入してしまったんですか!!!!????」

多分、ストリートビューの画像の位置がずれていたのだろう。
459水先案名無い人:2008/09/13(土) 19:02:19 ID:Um1pq03D0
「改変、放棄してしまったんですか!!!!????」
460水先案名無い人:2008/09/15(月) 14:34:26 ID:qJcY5qrhO
「ナドレ、使ってしまったんですか!!!!????」

多分、私の機体の回りに微妙に装甲が漂っていたのだろう。
はい、使いました。危なかったです。と答えた。すると、

「うちの私設武装組織は初めてですか?
 (答える間もなく)何故この段階で使ったんですか?
 この段階でナドレを晒してしまったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 ヴェーダの指示に従うというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた新しい作戦プランを手放さずにこう言った。

「これをお渡しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってあそこで鹵獲されそうだったから、装甲をパージしちゃいけないなんて書いてないからパージしました。
 じゃあ、今から装甲をくっつけますよ。で、元に戻しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

リヒティを見たら、リヒティは「ホントっスよ」という顔で奥でへらへらしている。
そっか、わかった。次はクリスだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
461水先案名無い人:2008/09/15(月) 14:37:12 ID:qJcY5qrhO
「あなたは手品をしますか? タネって知ってますか?
 手品をする前にタネを明かしますか?
 そういうことです。そんな神経の人にマイスターをやってもらっては困るのです。見る目ないね。」
 ここでまたスメラギさんがかまし始める。
「うちはガンダム4機で必死にやっているのですよ。
 ヴェーダの指示を守ってくれないなら、やっていけないんですよ。
 これじゃあ今さらナドレを公表しても驚いてもらえないじゃないですか?
 そんな人に私の戦術予報を読んで判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
462水先案名無い人:2008/09/15(月) 15:12:23 ID:Txk1r0W/P
懐かしいのう。
463水先案名無い人:2008/09/15(月) 16:47:32 ID:Z+9cyx4c0
「童貞、捨ててしまったんですか!!!!????」

書いてる途中で意味が分からなくなってきた
464水先案名無い人:2008/09/17(水) 16:00:24 ID:pFS9g5N10
「童貞、捨ててしまったんですか!!!!????」

多分、僕のチンコの周りに微妙にカルピスの残りがついていたのだろう。
はい、捨てました。気持ち良かったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故本番に及んだんですか?
 パンしゃぶの店で何故本番に及んだのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずパンしゃぶに限らず殆どの店は本番禁止というルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた肉を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。法律に反する人のお帰りはこちらです」
 
唖然とした。
「だってここに女の子がいたから、パンツも穿いて無かったから本番しました。
 じゃあ、チンコしまいますよ。で、眺めるだけで我慢しておきますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

店長を見たら、店長は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はオーナーさんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは風俗の業界を知ってますか? 後ろ盾って知ってますか?
 後ろ盾も無しに裏道家業に手を出しますか?
 そういうことです。そんな神経の人に逃げてもらっては困るのです」
 ここでまた受付の子がかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 10000円ばかしで本番されたら、やっていけないんですよ。
 5万以上取ってる風俗街の中で1万ポッキリだったら夜道で後ろから刺されるじゃないですか?
 そんな人にパンしゃぶに気軽に来られたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
465水先案名無い人:2008/09/17(水) 17:50:43 ID:gb4egg8O0
>>464
糞ワロタwwww
466水先案名無い人:2008/09/18(木) 02:07:37 ID:QHapWy6u0
こんなラーメン屋実在したのかw
467水先案名無い人:2008/09/18(木) 09:34:17 ID:ZawyN4H20
「都市伝説、信じてしまったんですか!!??」
468水先案名無い人:2008/09/18(木) 12:11:23 ID:YB/dheIU0
「都市伝説、信じてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に小じわが増えていたのだろう。
はい、信じました。怖かったです。と答えた。すると、

「うちのスレは初めてですか?
 (答える間もなく)何故2chの話を信じたんですか?
 鵜呑みにする前に何故いきなり信じたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずソースをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたうまい棒を手放さずにこう言った。

「これをひろゆきにお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに怖い話スレが立ててあるから、開いちゃいけないなんて書いてないから読みました。
 じゃあ、もう>>800過ぎてるけどバーボンを貼りますよ。で、残りの200を埋めますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

>>1さんを見たら、>>1さんは「キモッ」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は>>2さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは元ネタを調べますか? ガ板って知ってますか?
 ガ板を見る前に他人にその話を教えますか?
 そういうことです。そんな神経の人に読んでもらっては困るのです」
 ここでまた>>6さんがかまし始める。
「うちはsage進行で必死にやっているのですよ。
 ソースを出してくれないなら、やっていけないんですよ。
 はなっから信じ込んで怖がってたらソースもしょうゆもないじゃないですか?
 そんな人にスレを読んで真偽を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
469水先案名無い人:2008/09/18(木) 16:15:25 ID:Q+u487VK0
「魔術、使おうとしたんですか!!!!????」
470水先案名無い人:2008/09/18(木) 17:30:44 ID:YB/dheIU0
「魔術、使ってしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にマッキーで書いた魔法陣が残っていたのだろう。
はい、唱えました。サッカーに勝ちたかったんです。と答えた。すると、

「公式の試合は初めてですか?
 (答える間もなく)何故魔術を使ったんですか?
 ボールを追う前に何故魔術を使ったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずボールをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたイエローカードを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。ルールに反する人はレッドカードです」
 
唖然とした。
「だって控え室に魔術の本が置いてあるから、呪っちゃいけないなんて書いてないから使いました。
 じゃあ、今からカント寺院行きますよ。で、ねんじまくりますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

実況席を見たら、実況は「MPが足りない」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は警官さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは拳銃を見た事ありますか? 殺人って知ってますか?
 サッカーしながら拳銃を撃ちますか?
 そういうことです。そんな神経の人にサッカーしてもらっては困るのです」
 ここでまた主審がかまし始める。
「うちは祈祷師も呼ばずに必死にやっているのですよ。
 サッカーをしてくれないなら、やっていけないんですよ。
 サッカーをしていたと思ったら呪術師が居たとかしゃれにならないじゃないですか?
 そんな人にサッカーに勝ちたかったとか言われたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
471水先案名無い人:2008/09/19(金) 19:21:40 ID:1slYF8KQ0
43 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 13:01:53 ID:qcxYEdQJ0
http://blog-imgs-41.fc2.com/n/o/t/notorious2/0806302.jpg
472水先案名無い人:2008/09/19(金) 20:20:45 ID:2N/VZDV00
「誤爆、してしまったんですか!!!!????」

多分、僕のkakikomi.txtに微妙に場違いのレスが書かれていたのだろう。
はい、誤爆しました。恥ずかしかったです。と答えた。
473水先案名無い人:2008/09/19(金) 20:26:09 ID:TMDrirVW0
「落書き、してしまったんですか!!!!????」

多分、あたしの手に微妙にマーカーのインクが付いていたのだろう。
はい、書きました。記念にできて嬉しかったです。
遊園地とかは(落書きを)書いちゃダメなんて書いてないしーと答えた。

474水先案名無い人:2008/09/19(金) 20:28:25 ID:YdPBUsXc0
顔に落書きされてもしかたないね
475水先案名無い人:2008/09/19(金) 20:37:03 ID:K0JHcLM50
だれかこの女を
「レイプしてはいけないとは書いてなかったから」
って言ってレイプしてこいよw
476水先案名無い人:2008/09/19(金) 20:54:02 ID:TMDrirVW0
「レイプ、してしまったんですか!!!??」
多分(ry。
はい、やりました。同意の上でほのぼのレイプでした。と答えた。
477水先案名無い人:2008/09/19(金) 21:21:07 ID:4B/h+ZoJ0
「お兄さんは陵辱ゲーをしますか? 強姦って知ってますか?
 レイプをする前に合意を得ますか?
 そういうことです。そんな神経の人にレイプしてもらっては困るのです」
478水先案名無い人:2008/09/19(金) 22:46:24 ID:137QTzqG0
>>464
彼女が「童貞(ry」っていうバージョンも頼む
479水先案名無い人:2008/09/21(日) 04:53:12 ID:k1myv0L2O
「オナニー、開始してしまったんですか!!!!????」

多分、ロリ画像で微妙にチンポをしごいていたのだろう。
はい、開始しました。もう我慢できなかったです。と答えた。すると、

「オナ禁は初めてですか?
 (答える間もなく)何故オナニーを始めたんですか?
 目標の1週間を過ぎる前に何故オナニーを始めたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 せめて2日はというルールがあるじゃないですか!」
と12センチのまま一気にかましながら、込み上げてくるものを抑えながらこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。欲に負ける人はIDの数だけ腹筋してください」
 
唖然とした。
「だってここにロリ画像が貼られたから、チンポがフルボッキしたからしごきました。
 じゃあ、今から一回リセットしますよ。で、明日からまた始めますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

後ろを見たら、母が「あちゃー」という顔で扉の向こうでもじもじしている。
そっか、わかった。次は金玉だ。
3秒ほど無表情でしごいたら、反応があった。

「ご主人は寸止めをしますか? 汁遊びって知ってますか?
 汁遊びをする前に射精をしますか?
 そういうことです。そんな神経の人にしごいてもらっては困るのです」
 ここでまたチンポがかまし始める。
「うちは童貞も捨てられずに必死にやっているのですよ。
 オナ禁の効果を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 顔中にニキビが出ていたらまともに女の子が寄って来ないじゃないですか? そんな人にシコシコして射精されたら、もう終わりなんですよ」
「はぁーはぁーはぁっうっっ」
480水先案名無い人:2008/09/21(日) 11:39:12 ID:H4GvemLr0
「精子、発射してしまったんですか!!!!????」
481水先案名無い人:2008/09/21(日) 12:44:21 ID:Q8NbTNq50
「精子、発射してしまったんですか!!!!????」

多分、排水溝が詰まってしまったのだろう。
はい、発射しました。シャワーは意外なほど良いですね。と答えた。すると、

「銭湯は初めてですか?
 (答える間もなく)何故オナニーを始めたんですか?
 公共の場である銭湯で何故オナニーを始めたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 せめてトイレの個室でというルールがあるじゃないですか!」
と一気にかまされながら、12センチのまままた込み上げてくるものを抑えてたらこう言われた。

「銭湯をお貸しすることは出来ません。マナーに反する人はもう来ないでください。」

唖然とした。
「だってシャワーが裏筋に当たったから、隣に裸の男がいたからしごきました。
 じゃあ、今からトイレに行きますよ。で、チンコしごいて来ますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

後ろを見たら、男が「あちゃーw」という顔で更衣室で体を拭いている。
そっか、わかった。次は警官だ。
3秒ほど無表情で見つめたら、反応があった。

「お客さんはホモですか? いやそれはそれでいいんです。
 ノーマルな男がズリネタにされた挙句、ホモ男のオナニー見せ付けられたらどう思いますか?
 そういうことです。そんな神経の人にしごいてもらっては困るのです」
 ここでまた番台さんがかまし始める。
「うちはスーパー銭湯にも負けずに必死にやっているのですよ。
 安全に裸になれなければ、やっていけないんですよ。
 風呂でゆったりしてる時に隣でオナニー始められたら困るじゃないですか?
 そんな人がシコシコして射精してたら、もう犯罪なんですよ。はぁぁ・・・おまわりさん後はよろしく。」
482水先案名無い人:2008/09/21(日) 15:51:08 ID:g+Rosa5p0
つーか、銭湯でオナニーはやめてくれwwww
483水先案名無い人:2008/09/21(日) 17:10:58 ID:nKLsxabZ0
目の前にいい男がいるんだからそれは無理
484水先案名無い人:2008/09/21(日) 19:03:08 ID:H4GvemLr0
ノンケでも構わずに、食べてしまったんですか!!!!????
485水先案名無い人:2008/09/21(日) 19:41:36 ID:TlTHHPSO0
>>481
明らかに女将さんが正論じゃねぇかwww
486水先案名無い人:2008/09/22(月) 02:33:09 ID:IW14j0Jl0
>>253,412,414
すきだわ
487水先案名無い人:2008/09/22(月) 07:02:18 ID:F5m5LjRi0
「キウイ、買ってしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にキウイのスワップがついていたのだろう。
はい、買いました。ワッポス(゚Д゚)マイウーです。と答えた。すると、

「FXは初めてですか?
 (答える間もなく)何故キウイをLしたんですか?
 週末に何故キウイを天井Lしたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 週末はノーポジをというルールがあるじゃないですか!」
と下の窓から一気にかましながら、持ってきた円を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにキウイが置いてあるから、スワポ(゚Д゚)ウマーしちゃいけないなんて書いてないから天井Lしました。
 じゃあ、今からキウイLをアホールドしますよ。で、口座の中を増やしますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

豪ドルを見たら、豪ドルは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はポン様だ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんはポンドをLしますか? 殺人通貨って知ってますか?
 月曜を迎える前にポンドをLしますか?
 そういうことです。そんな神経の人にポジってもらっては困るのです」
 ここでまた業者がかまし始める。
「うちは手数料も貰わずに必死にやっているのですよ。
 スプを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 口座の中の含み損が増えていったらまともにチャートを見てもらえないじゃないですか?
 そんな人にスワップを(゚Д゚)ウマーだと判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
488水先案名無い人:2008/09/22(月) 13:58:54 ID:opgKi6or0
「蹴鞠、やっていたんですか!!!!????」

多分、僕の足の周りに微妙に庭の土埃がついていたのだろう。
はい、やりました。楽しかったです。と答えた。すると、

「父君が討たれたのはご存知ですか?
 (答える間もなく)何故蹴鞠をやっていたのですか?
 弔い合戦する前に何故蹴鞠をやっていたのですか?
 順序があるじゃないですか。
 まず弔い合戦をという順序があるじゃないですか!」
と6寸のまま一気にかましながら、持ってきた父上の首を手放さずにこう言った。

「これをお渡しすることは出来ません。父君の無念も晴らせぬのなら当主などやめなされ」
 
唖然とした。
「だってここに鞠が置いてあるから、蹴鞠しちゃいけないなんて言われてないから蹴鞠しました。
 じゃあ、今から和歌詠みまくりますよ。で、歌集だって編纂しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

泰朝を見たら、泰朝は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は正綱だ。
一刻ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「殿は今の世がどのようなものか解りますか? 乱世ってご存知ですか?
 当家の一大事に蹴鞠で遊んでいますか?
 そういうことです。そんな神経の殿に当主をやってもらっては困るのです」
 ここでまた元信がかまし始める。
「当家は名家という看板を出して必死にやっているのですよ。
 自覚を持ってくれないなら、やっていけないのですよ。
 蹴鞠や和歌ばかりやっていたらまともに家を守ることさえできないじゃないですか?
 そんな殿に目を覚ましてもらわねば、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
489水先案名無い人:2008/09/22(月) 16:20:50 ID:UA62W1Sd0
「逮捕、されてしまったんですか!!!!????」

多分、私の証言の内容に微妙に不自然な点があったのだろう。
はい、逮捕されました。苦しかったです。と答えた。すると、

「うちの局は初めてですか?
 (答える間もなく)何故逮捕されたんですか?
 インンタビューを受ける前に何故逮捕されたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず画伯をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたマイクを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だって家まで刑事さんが来たから、出頭しちゃいけないなんて書いてないから出頭しました。
 じゃあ、今から自供を翻しますよ。で、冤罪を主張しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

カメラを見たら、カメラは「あちゃー」という顔で脚立の上でもじもじしている。
そっか、わかった。次は音声さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お母さんはコンビニ強盗をしますか? 防犯カメラって知ってますか?
 防犯カメラの前で覆面を外しますか?
 そういうことです。そんな神経の人に逮捕されてもらっては困るのです」
 ここでまたレポーターがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 画伯を演じてくれないなら、やっていけないんですよ。
 取調室の中に入っていたらまともに画伯を演じてもらえないじゃないですか?
 そんな人を画伯に似せて画面に映したら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
490水先案名無い人:2008/09/22(月) 18:34:38 ID:guSfdd5t0
「自分の子供、殺してしまったんですか!?」
「いきましたー ってふがふが っていかなかったんですか?!」
491水先案名無い人:2008/09/23(火) 01:33:23 ID:aivZ/B+90
「助六、倒してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に吸い付け煙草の匂いがついていたのだろう。
はい、からまれたので大ドブへさらいこみました。弱かったです。と答えた。すると、

「三浦屋のご利用は初めてですか?
 (答える間もなく)何故助六に負けなかったんですか?
 助六の股をくぐる前に何故暖簾をくぐったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず負けて助六の男を立てるというルールがあるじゃないですか!」
と六寸のまま一気にかましながら、持ってきたうどんを手放さずにこう言った。

「花魁をお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だって急に喧嘩を売られたから、曽我五郎だなんて聞いてないから倒しました。
 じゃあ、今から彼を起こしてきますよ。で、股の間をくぐりますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「こりゃまた何のこったい」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は揚巻さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お侍さんは空気を読みますか? 利き酒って知ってますか?
 最高級と書かれた吟醸酒よりワンカップが美味しいですか?
 そういうことです。そんな神経の田舎侍に店の前を歩いてもらっては困るのです」
 ここでまたお母さんがかまし始める。
「うちは百年以上この脚本で忠実にやっているのですよ。
 江戸の粋を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 主役が鼻の穴へ屋形船を蹴り込まれたらまともに様式美を味わってもらえないじゃないですか?
 そんな姿を見物に見られて歌舞伎を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
492水先案名無い人:2008/09/24(水) 08:18:04 ID:dyiE/Ogl0
162  ラーメン好き好き@名無しさん   2006/11/08(Wed) 18:56

>>161
全然反省してませんよ。
あの店の近くは通学路でよく通るのですが、
いつ言っても店主&おばさんの怒鳴り声が聞こえてきます。
最近は特に酷いですね。
「お前らなんかこなくてもうちは常連さんだけでやってけるんだ!」とか
「うちの味がわからないなら食べるな!食べるなら警察呼ぶ!」とか
「飲むな飲むな!そこまでして食べたいなら殺してからにして!」とか。
物騒この上ないです。
493水先案名無い人:2008/09/24(水) 11:37:48 ID:kMO9Qumz0
162  ラーメン好き好き@名無しさん   2006/11/08(Wed) 18:56

>>488
全然反省してませんよ。
駿府の近くは上洛路でよく通るのですが、
いつ言っても氏真&家臣の歌い声が聞こえてきます。
最近は特に酷いですね。
「戦なんかしなくてもうちは親父の遺産だけでやってけるんだ!」とか
「戦意のないのがわからないなら仕掛けるな!蹴鞠なら見せてやる!」とか
「踊るな踊るな!そこまでして踊りたいならお祭りしてからにして!」とか。
道楽この上ないです。
494水先案名無い人:2008/09/24(水) 23:14:02 ID:hCVsyMyn0
蹴鞠フイタwwwww
495水先案名無い人:2008/09/25(木) 00:23:11 ID:vpc235vE0
「童貞、捨ててしまったんですか!!!!????」

多分、僕の身体の周りに微妙に香水の残り香がついていたのだろう。
はい、捨てました。気持ち良かったです。と答えた。すると、

「ワタシの気持ちは知らなかったんですか?
 (答える間もなく)何故童貞を捨てたんですか?
 わたしとする前に何故童貞を捨てたのですか?
 シナリオがあるじゃないですか。
 まず隣りの生意気な幼馴染をというシナリオがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持っていたバージンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってボクに彼女がいるから、捨てちゃいけないなんて書いてないから捨てました。
 じゃあ、今からシャワーを浴びまくりますよ。で、身体中を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

妹を見たら、妹は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は母親だ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「○○くんはエロゲーをやりますか? ヒロインって知ってますか?
 メインヒロインとする前に風俗店に行きますか?
 そういうことです。そんな神経の人にしてもらっては困るのです」
 ここでまた彼女がかまし始める。
「ワタシは本当の気持ちも出さずに必死に幼馴染をやっているのですよ。
 ワタシの事だけを愛してくれないなら、やっていけないんですよ。
 童貞を捨てていたら感動的なセックスにならないじゃないですか?
 そんな人に彼女と二股かけられたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
496水先案名無い人:2008/09/25(木) 11:26:35 ID:GiWALJac0
妹も母親も側にいるんだ。何という羞恥プレイ
497水先案名無い人:2008/09/25(木) 17:45:28 ID:r9t/+dgz0
まさかこれ系のコピペでニヤニヤ出来る日が来ようとは
498水先案名無い人:2008/09/27(土) 21:23:12 ID:x5xaWO8H0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

中略

 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」

「破ぁー破ぁー言ってないで落ち着けよ」聞いたことのある声、寺生まれで霊感の強いTさんだ
奥さんによって今にも退場させられそうな俺の前に来ると、自前のラーメン鉢に手をかざし
「破ぁ!!」と叫ぶ、するとラーメン鉢が眩く光り、振りかざした手から糸が麺のように次々と質量をなしてゆく!
ある程度すると、Tさんの呪文によって周りには高菜が走り、アッー!と言う間に店は跡形もなくなった。

「Tさんもラーメンを?」そう尋ねるとTさんはタバコに火をつけながら「まあな、随分と期待ハズレだったがな・・・」
後で聞いた話によるとあそこはルールにうるさい店主一家の霊が出る恐怖の店らしい。
「ラーメンくらい好きに食えないとな、どれ口直しに別の店にでも行くか」
そう言って店の前に停めてあった車に飛び乗り爽やかに笑ってみせるTさんを見て
寺生まれはスゴイ、俺はいろんな意味で思った。
499水先案名無い人:2008/09/28(日) 09:33:24 ID:LraF9o3A0
元ネタわからないがワロタ
500水先案名無い人:2008/09/29(月) 08:14:57 ID:VzUWRG490
寺生まれはスゴイでググれ はぁーはぁー
501水先案名無い人:2008/09/29(月) 12:09:05 ID:WX1isyJbO
>>498
Tさんwwwww
502水先案名無い人:2008/09/29(月) 15:02:42 ID:uYZSmN6b0
http://etestation.orz.hm/yaruo/moto/1222530482.html
(やる夫が元気一杯にいくようです)
503水先案名無い人:2008/09/29(月) 15:45:14 ID:AjXGzJxw0
父親「ホラ、ママにプレゼントあげなきゃ」
息子「ママ、ぼく高菜作ってきたの」
母親「まぁ!お兄さんになったわねぇ…美味しいわぁ。早く元気になるからね」
息子「お病気治ったらラーメン食べに行こうねママ」
母親「ありがとう…ほんっとにおいしい…ママも早く退院できるように
山岡「やれやれ、こんな高菜をうまいと言っているようじゃ、
   ほんとにスープの味がわかるかどうか怪しいもんだ」
父親「な、何だあんたは!息子がせっかく…」
山岡「スープの味がわからない人は退院してください。」
504水先案名無い人:2008/09/29(月) 18:30:35 ID:9GnOe2PB0
ここって、外人さんもお断りしてんのかな
505水先案名無い人:2008/09/29(月) 20:06:35 ID:MeC3w45U0
外人は味オンチだから〜とかいって断りそうだなw
506水先案名無い人:2008/09/29(月) 22:13:34 ID:VzUWRG490
看板が出てないから入ってこないんでね?
507水先案名無い人:2008/09/29(月) 22:16:56 ID:2uy78L2vO
心配ありません。
青汁党の便はいつも緑色といきたいものです。
508水先案名無い人:2008/09/30(火) 16:56:49 ID:6kVmPLvF0
看板作って置いといてあげればいいんじゃね
509水先案名無い人:2008/09/30(火) 22:38:32 ID:MS8vZR3A0
鼻毛、伸びてしまったんですか!!??
510水先案名無い人:2008/09/30(火) 23:38:53 ID:tqdxIDdq0
>>508
お前マジで心優しいな
511水先案名無い人:2008/10/01(水) 00:05:31 ID:tdhsBKd80
思うんだけどスープだけ販売すればいいんじゃないか
512水先案名無い人:2008/10/01(水) 00:08:01 ID:IS3YvIWu0
普通に食べられる高菜を置いておくのが悪い。
ワサビ大量に練り込んでおくとか、辛過ぎて失神するとか
とにかく食った途端に異常を訴えるような代物にするべき。

つーか高菜置いとく場所にスープ置いときゃいい。
513水先案名無い人:2008/10/01(水) 00:08:57 ID:IS3YvIWu0
ラーメン屋じゃなく、スープ屋にするのがベスト。
514水先案名無い人:2008/10/01(水) 00:24:08 ID:Wpemlv/30
最初に水を出すようにまずスープを出すのがマナー
515水先案名無い人:2008/10/01(水) 00:36:31 ID:IS3YvIWu0
俺は注文をする前に喉の渇きを覚え、何気なく差し出されたコップの水をひと口飲んだ。

その瞬間、背中に衝撃が走った。
「女将・・・・・・、この濁りの無い限りなく透明に近い黄金色の液体・・・・・・
 スープ・・・・・・なのか・・・・・・?」
女将はしてやったりという顔をして立っている。

周りを見渡せば、他の客もこちらを見てニヤけている。
これが元気一杯の洗礼であり、かつ一見の客が信者に変貌する瞬間なのだ、と俺は悟った。

                                                   〜fin〜
516水先案名無い人:2008/10/01(水) 01:01:28 ID:vlMKYj760
女将の黄金水でした。
517水先案名無い人:2008/10/01(水) 23:11:48 ID:RI8rag160
>>516
尿瓶、飲んでしまったんですか!!!!????
518水先案名無い人:2008/10/02(木) 00:07:21 ID:f7n/lpz+0
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人_人
  <´ 天狗の仕業じゃったのですかぁ!!>
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr 人_人
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
519水先案名無い人:2008/10/03(金) 10:49:50 ID:Mn2U7OLg0
9  確かに   2005/10/09(Sun) 22:41
本日この店に行って叩き出されました。
先にスープをどうぞと言われましたが置いてある高菜を先に入れて
しまったのが気に食わなかった様子です。
連れもいたのですが一緒に食べずに帰りました。
帰り際にそんなんだったらインスタントラーメンでも食べてろみたいな
事も言われましたが無視して帰りました。(奥さん?から言われました)
以前からこの店は知っていましたし何度か行ってて多少旨いとは思いますが
これほど勘違い?してる店だと思いませんでしたのでこれからは行かない
つもりです。

>>512
そんなんだったらインスタントラーメンでも食べてろ
520水先案名無い人:2008/10/03(金) 10:58:12 ID:Mn2U7OLg0
11  岡山県から   2005/10/23(Sun) 01:46
娘の大宰府詣でのついでに美味しい博多ラーメンを
家族に食べさせてやりたくて、ネットで検索して行きました。
15分ほど外で待った挙句に「お子様はお断りしています。」
と、奥様らしき人がキレ気味に目をひん剥いて言うので、
同行していた私の義理の母が「子供二人と車で待っているから、
遠くからわざわざきたんだから食べておいで。」

そのお言葉に甘えて夫婦二人で入店したのが悪夢の始まりでした。

再び入り口が中から開くと、これまた再び目をひん剥いた奥様が
「お二人様どうぞ・・・(またあんたらか!)」

こきたないテーブル席には、携帯電話禁止のマーク^^;
壁にはラーメンを食べる時の独断と偏見に満ちた注意書き^^;
不衛生な厨房の奥には、幼い自分の(よその?)子供を働かせ^^;
奥様は相変らず目をひん剥いて店内の不審人物を凝視している^^;

ラーメンとチャーシューを注文し、どこの店に行っても誰もがやるように
店主の麺さばき、厨房の様子などを家内と談笑しながら見ていると
アノ奥様が「不審人物発見!」的な態度で目をひん剥いて一言
「なんでしょ〜か?」
家内が「あ・・・いえ、別に・・・。」
目「初めてのお客様はお断りしています。」
家内「えっ?」
目「初めてのお客様はお断りしています。」
家内・私「え?なになに?」
目「初めてのお客様はお断りしています。」
って、コップ二つを下げて厨房に行ってしまいました。^^;

これも改変に使えそうだな
521水先案名無い人:2008/10/03(金) 11:25:23 ID:P7++potk0
>>1と比べるとインパクトがほとんど無いんだよな。
>>1は文頭、高菜の屁理屈、旦那の喩え、奥さんの基地外ぶり、はぁー×3、とポイントが多すぎる。
522水先案名無い人:2008/10/03(金) 14:07:27 ID:g4obFJ240
高菜あったかなー
523水先案名無い人:2008/10/03(金) 14:41:08 ID:7CfcYfBw0
>>522
「ダジャレ、言ってしまったんですか!!!!????」
524水先案名無い人:2008/10/03(金) 23:27:19 ID:JmsjqS5Q0
>>522
「ガミラスに下品な男は不要です。お帰り下さい」
525水先案名無い人:2008/10/04(土) 01:43:26 ID:ENFOee/00
「デスラー砲、用意しないんですか!!!!????」

多分、僕の周りに微妙にKYな雰囲気が漂っていたのだろう。
は?と答えた。すると、

「何年副官をやっているんですか?
 (答える間もなく)何故デスラー砲を用意しないんですか?
 若者が輝きを見せたのに何故デスラー砲を用意しないんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずデスラー砲をというルールがあるじゃないですか!」
と伊武雅刀声のまま一気にかましながら、持ってきたなぞのグラスを手放さずにこう言った。

「この機を見逃すことは出来ません。デスラー砲用意!」
 
526水先案名無い人:2008/10/04(土) 02:22:07 ID:RorVe0J80
デスラー砲とハイパーデスラー砲、間違えてしまったんですか!!!???
527水先案名無い人:2008/10/04(土) 04:28:43 ID:PeI9FuB00
>>520
ひょっとして奥でもじもじしてる長男って小さい子だったのか!?
528水先案名無い人:2008/10/04(土) 05:49:14 ID:cBOeCVvs0
奥さん本当に同じこと繰り返すんだな
529水先案名無い人:2008/10/04(土) 07:08:58 ID:gF5EPxmY0
元気一杯、キモイ店なんですか!!??
530水先案名無い人:2008/10/04(土) 13:09:00 ID:/oqgpcBQ0
落ち着かないことで有名なラーメン屋が博多にあるという・・・

厨房では怒声と高菜が飛び交い

親子連れが子供を外で待たせながら夫婦で入ってさらに一見様お断りで出てきたという話もある

そんな、恐怖のラーメン屋に、勇気ある男たちが、挑んだ


「いらっしゃい」
「ラーメン3つ」
「はい」
ギンッ (あの奥さんずっとこっちニラんでるけど、何?)

バリバリ「すいません高菜ください」
(なにぃー!?店に入るなり高菜の連続おかわり!?こりゃ10キモだわ・・・!!)
*「キモ」とは勇気ある行動に与えられるポイントの単位である 「コイツが勝手に考えた」


「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
531水先案名無い人:2008/10/05(日) 02:30:01 ID:x1F9q43S0
>>520
初めてのお客を断ってたら新規の客増えねえじゃんw
532水先案名無い人:2008/10/05(日) 02:52:05 ID:WbpDnS/E0
>>531
それでいいらしいよ。
常連(別名信者)でやっていけるらしいし。
たかがラーメン屋が何高級料亭ぶってんだか、とは思うが。
533水先案名無い人:2008/10/05(日) 02:58:55 ID:19Bw0zmS0
今までは笑って読んでたが>>520はさすがに胸糞
534水先案名無い人:2008/10/05(日) 04:36:16 ID:10XZL/br0
ラーメンをババアの頭にぶちまけるオフ
535水先案名無い人:2008/10/05(日) 05:24:35 ID:x1F9q43S0
>>532
まじでww
じゃあもう会員制にしろよと・・・
536水先案名無い人:2008/10/05(日) 07:43:50 ID:EzitOwBO0
看板出してないのも新規の客が来ないように
してるからなんだよね・・・・

信者が居なくなったらどーすんだろ
537水先案名無い人:2008/10/05(日) 09:55:32 ID:vpL3Ub/+0
しんじゃうんじゃない


信者だけに
538水先案名無い人:2008/10/05(日) 10:24:45 ID:NzqKQQu80
この手の店は潰さないとダメ。
539水先案名無い人:2008/10/05(日) 15:38:37 ID:10XZL/br0
毎日一見オフで詰めかけりゃ精神壊して閉店するだろw
540水先案名無い人:2008/10/05(日) 15:59:39 ID:d61YoshB0
まあそうだな。勝手に発狂して自滅してくれそうだねw
541水先案名無い人:2008/10/05(日) 18:36:32 ID:uH051C1G0
「ドロー、してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の魔導戦士ブレイカーの周りに微妙に羽蛾の血がついていたのだろう。
はい、ドローしました。楽しかったです。と答えた。すると、

「バーサーカーソウルは初めてですか?
 (答える間もなく)何故ドローをしたんですか?
 ライフをゼロにした後に何故ドローをしたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 ライフをゼロにしたらデュエル終了というルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、掴んだ腕を手放さずにこう言った。

「これ以上デュエルをすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにカードが置いてあるから、ドローしちゃいけないなんて書いてないからドローしました。
 じゃあ、今からカードを戻しまくりますよ。で、またドローしますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

ブレイカーを見たら、ブレイカーは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は羽蛾だ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「遊戯さんは将棋をしますか? 玉将って知ってますか?
 玉将をとった後に駒を指しますか?
 そういうことです。そんな神経の人にデュエルしてもらっては困るのです」
 ここでまた杏子がかまし始める。
「私は車内にも入らずに必死にやっているのですよ。
 ルールを守ってくれないなら、やっていけないんですよ。
 主人公が残虐プレイをしていたらまともに戦ってもらえないじゃないですか?
 そんな人にドローをされて勝敗を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
542水先案名無い人:2008/10/05(日) 20:37:32 ID:sxRtEaDw0
鹿野って、あのロキノンの鹿野さん?
543水先案名無い人:2008/10/05(日) 20:49:46 ID:d61YoshB0
「オナニー、してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の採尿カップの中に微妙に泡がが立っていたのだろう。
はい、しました。気持ちよかったです。と答えた。すると、

「身体検査は初めてですか?
 (答える間もなく)何故オナニーをしたんですか?
 採尿をする前に何故オナニーをしたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず採尿をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたカルテを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」



 
…力尽きたので以下略('A`)長いと難しすぎる
544水先案名無い人:2008/10/06(月) 19:19:17 ID:eDB24bct0
>>541
不覚にも一行目でワロタ
545水先案名無い人:2008/10/06(月) 23:51:21 ID:46fGgeey0
「ぬこ、かわいがってしまったんですか!!!!????」

俺はいつでもぬこの味方
ぬこが一番かわいい
546水先案名無い人:2008/10/07(火) 15:00:42 ID:T//uhETc0
代打 高菜
547水先案名無い人:2008/10/07(火) 16:18:07 ID:R4mT0mED0
480円って安くない?
548水先案名無い人:2008/10/07(火) 16:45:26 ID:YDhiMC9O0
廃棄率高そうだな
549水先案名無い人:2008/10/07(火) 18:19:47 ID:R4mT0mED0
実際に行ってみるとたいしたことなさそう
ババアがキチガイみたいに書かれているが
550水先案名無い人:2008/10/07(火) 20:27:38 ID:aVm4ieDc0
といって入店した者が一見お断りに引っかかって2分で帰ってきた
551水先案名無い人:2008/10/07(火) 21:26:14 ID:m0vU0WJi0
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると高菜が転がっていた
552水先案名無い人:2008/10/07(火) 21:52:32 ID:YDhiMC9O0
ttp://www.kbc.co.jp/radio/powershovel/noodle/89.html
>健康、元気が一番!というご主人は、材料にも作り方にも妥協はしない。
>看板にラーメンの文字がないのは、口コミだけで来てくれる人を裏切らないように、
>毎日『真剣勝負』を自分に課すためだ。ふーっ、カッコイイー!!

『真剣勝負』の矛先、間違ってしまったんですか!!!???
553水先案名無い人:2008/10/07(火) 22:23:52 ID:U5VfjYIJ0
どんな店か知ってて行くぶんにはゲーム性があって面白そうだ。
ミッション失敗しても金取られないからリスクないし。
554水先案名無い人:2008/10/07(火) 22:37:06 ID:y69sb+0Y0
交通費と時間が奪われるだろw
ずっと遊んでると警察呼ばれて一応の形として話しなきゃならんしw
555水先案名無い人:2008/10/07(火) 23:20:48 ID:iO3Xqp4H0
「強壁、置かなかったんですか!!!!????」

多分、僕の編成が射撃5号機×2であることに気づいたのだろう。
はい、置きませんでした。先手必勝です。と答えた。すると、

「MP任務は初めてですか?
 (答える間もなく)何故強壁を置かなかったのですか?
 射撃強化する前に何故強壁を置かなかったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず強壁をというルールがあるじゃないですか!」
とエリアチャットのまま一気にかましながら、僕の1枚壁がダメージを受けたのを見逃さずにこう言った。

「このまま任務を続けることは出来ません。マナーに反する人はジオンに行って下さい」
 
唖然とした。
「だってこれにガトリング砲があるから、撃っちゃいけないなんて書いてないから撃ちました。
 じゃあ、今からNT-1を買いまくりますよ。で、編成組みなおしますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

チームチャットを見たら、隊長は「あちゃー」とだけ打って知らんぷりしている。
そっか、わかった。次はもう1人の支援さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「xxさんは剣道をしますか? 防具って知ってますか?
 防具を着けないでに試合をしますか?
 そういうことです。そんな神経の人にやってもらっては困るのです」
 ここでまたMP廃人さんがかまし始める。
「うちは5日も寝ずに必死にやっているのですよ。
 強壁を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 2機でガトリングなんて撃ってたらまともに耐えてもらえないじゃないですか?
 そんな人に任務に入られて時間かかっちゃったら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
556水先案名無い人:2008/10/07(火) 23:39:49 ID:YDhiMC9O0
「お客、追い帰してしまったんですか!!!!????」
多分、客の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、帰しました。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです。と答えた。すると、

「接客業は初めてですか?
 (答える間もなく)何故客を追い帰したんですか?
 楽しみに来てくれた客を何故客を追い帰したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず味を判断するのはお客様というルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンマップを手放さずにこう言った。

「名店として掲載することは出来ません。マナーに反する店はご辞退ください」
 
唖然とした。
「だってうちにはこだわりがあるから、スープを飲む前に食べたから追い出しました。
 じゃあ、今から注意書きを貼りまくりますよ。で、一見さんお断りにしますよ。
 それでも駄目なんですか?」 と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はレポーターだ。
3秒ほど目を見開いて見詰めたら、反応があった。

「奥さんは蕎麦屋に行きますか?つゆを飲まずに薬味を入れたら追い出されますか?
 居酒屋で飯も食わずに利き酒をしますか?
 そういうことです。そんな神経の店主に看板を出してもらっては困るのです」
 ここでまた組合長さんがかまし始める。
「ほかの店は笑顔を絶やさずに必死にやっているのですよ。
 黙っていてもスープを認めてもらえるようでなきゃ、やっていけないんですよ。
 唐辛子が口の中に入っていたらまともに味わえないスープって、その程度なんじゃないですか?
 そんな店のラーメンを紹介して博多を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁー・・・はぁー・・・はぁっ(溜息)」

もしかして看板を外すまでにこんなやりとりがあったんじゃないだろうか
557水先案名無い人:2008/10/08(水) 01:46:13 ID:IMI55WeL0
たしかに高菜くったぐらいでダメなスープって微妙な気がするな
558水先案名無い人:2008/10/08(水) 02:02:08 ID:64wkeljc0
もうそういう問題ですら無いと思うw
ダメなら出しておくなとw
559水先案名無い人:2008/10/08(水) 17:44:33 ID:Vy9lhN+f0
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「スープを飲む前に高菜を食べてしまうクスリじゃよ」
奥さん「はぁーはぁーはぁっ」

今週号マジ震えたわ、青山はネ申
560水先案名無い人:2008/10/08(水) 18:22:22 ID:3skR36tmO
kwsk!
561水先案名無い人:2008/10/08(水) 19:56:55 ID:6MCMthoc0
今から下の町まで車で降りていったら買えるか?!
何ていう雑誌を買えばいい?!
562水先案名無い人:2008/10/08(水) 23:49:10 ID:RwKsMNHG0
コナンはサンデーだ
俺は今日今週号読んだつもりだがそんなセリフ無かった気がする
背中か腹に一文字の傷がある人の話じゃないのか?
563水先案名無い人:2008/10/09(木) 00:22:08 ID:+FUSD0VI0
ネタに、釣られてしまったんですか!!!!????
564水先案名無い人:2008/10/09(木) 00:38:23 ID:6Q0ey/7b0
はい、釣られました。悔しかったです。
565水先案名無い人:2008/10/09(木) 12:54:14 ID:slahDDjq0
まあ元気一杯までいかなくても
似たようなキチガイ店ってたまにあるよな
566水先案名無い人:2008/10/09(木) 13:39:14 ID:8qmstJ+JP
釣られるのは初めてですか?
 (答える間もなく)何故マジレスしてしまったのですか?
 ソースも確認せずに何故マジレスしてしまったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずソースを確認するというルールがあるじゃないですか!
567水先案名無い人:2008/10/10(金) 01:11:55 ID:MRsZb9c40
「ぶぶづけ、食べてしまったんどすか!!!!????」
568水先案名無い人:2008/10/10(金) 01:19:56 ID:eKQeUxVd0
多分、僕の口の周りに微妙にご飯粒がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「京都は初めてですか?
 (答える間もなく)何故ぶぶづけを食べたんですか?
 長々と居座って何故ぶぶづけを食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 ぶぶづけをすすめられたら帰るというルールがあるじゃないですか!」
569水先案名無い人:2008/10/10(金) 13:58:23 ID:KIVrPJxw0
>>539
やろうぜ!
570水先案名無い人:2008/10/10(金) 14:23:58 ID:7fRUOnQ10
うちらで勝手に看板作ってやったら?
571水先案名無い人:2008/10/11(土) 12:56:17 ID:Z9eClr5J0
>>539
2回目には一見じゃなくなるんじゃないか?w
572水先案名無い人:2008/10/11(土) 23:34:49 ID:8yucWEf90
高菜食べたかったなー
573水先案名無い人:2008/10/12(日) 06:30:42 ID:zmpxUAPz0
「麺、食べてしまったんですか???!!!!」

多分、丼の中身が微妙に空なのを見たのだろう。
はい、食べました。言うほど美味しくなかったけど、文句も無いです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故麺を食べたんですか?
 スープだけを飲まずに何故麺を食べたんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープを飲み、というルールがあるじゃないですか!」


「だってスープに麺が入ってれば、それはラーメンですから食べました。
 じゃあ今からラーメンをもう一つ頼んでスープだけ飲みますよ。
 それでも駄目なんですか?」


「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 そもそもラーメン屋じゃなくてスープ屋なんですよ。
 スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 スープと麺が口の中で混じったらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ
 あ、こちらの高菜美味しいですよ。どうぞ」
574水先案名無い人:2008/10/12(日) 11:19:21 ID:CI1vS3Qd0
王監督は明太より高菜の方が好みだと聞いたことがあるな
575水先案名無い人:2008/10/12(日) 11:59:22 ID:UMJwywZD0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   高菜はわしが食べた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
576水先案名無い人:2008/10/13(月) 20:17:48 ID:uNX8HHYl0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
 利き酒をする前に高菜を食べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」

「高菜でスープが味わえなくなるラーメンなんて、味を判断する価値があるんですか?」
577水先案名無い人:2008/10/13(月) 20:34:00 ID:gbhyRAPk0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

山岡「やれやれ、こんな高菜をうまいと言っているようじゃ、
   ほんとに常連客かどうか怪しいもんだ」
奥さん「な、何だあんたは!スープがせっかく…」
山岡「明日もう一度この店に来てください
   こんな油っこいスープのでろでろラーメンよりずっとうまいラーメンを
   ご覧に入れますよ」
578水先案名無い人:2008/10/13(月) 23:36:40 ID:EwoZ9esF0
>>577
ちょっと違くねえ?
こうだろ。

「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

山岡「やれやれ、こんな高菜をうまいと言っているようじゃ、
   ほんとに高菜が好きなのかどうか怪しいもんだ」
客「な、何だあんたは!俺がせっかく…」
山岡「明日もう一度この病室に来てください
   こんな風に客を蔑ろにする奥さんが作ったような高菜よりずっとうまい高菜を
   ご覧に入れますよ」


まあどっちみちつまんないね。
579水先案名無い人:2008/10/13(月) 23:43:31 ID:jovl1Pcx0
「この高菜を食った奴は誰だ!!!!!」
580水先案名無い人:2008/10/13(月) 23:52:34 ID:RZE9sgZV0
「あなたが食べてしまった高菜は
 (答える間もなく)銀の高菜ですか!!??金の高菜なんですかっ!!!!????」

「スープに映った君の瞳に乾杯」

「はぁーはぁーはぁっ」
581水先案名無い人:2008/10/14(火) 00:52:38 ID:rpM8Nfp20
「高菜、食べてしまった・・・ん、んんっ!!!!????」

「よく気がついたね。僕の口の周りに唐辛子の味噌がついていたんだろう?
これで君も共犯だ・・・とても美味しかったよ。」と答えた。すると、

「う・・・うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故唇を奪ったんですか?
 追い出される前に何故唇を奪ったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 嫌われ者の女房に優しくしないというルールがあるじゃないですか!」

と赤面したまま一気に目を潤ませながら、持ってきたラーメンを持つ手を震わせてこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください・・・っ!」
勝負はここからだ。
582水先案名無い人:2008/10/14(火) 00:53:47 ID:rpM8Nfp20
「だって高菜も君もすごく美味しそうだったから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、素敵な貴女の事は忘れますよ。で、ここにはもう来ません。
 それで許して貰えますか?」

と訊ねたら、今度は返事がなかった。

奥さんを見たら、奥さんは不貞腐れた顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。今日は旦那は留守だ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お・・・お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
 利き酒をする前に高菜を食べますか?
 そういうことです。 店主に高菜を食べさせた責任もとらずに帰ってもらっては・・・困るのです」

 奥さんが泣き出す前に席を立ち上がりカウンターに押し倒した。

「あッ・・・!う、うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 主人のスープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープをお出しできないじゃないですか?
 口移しで高菜を食べさせられてしまったら、こんな体にさせられたら・・・
 もう今日の営業は終わりなんですよお!」
「わかったから。今日はスープの事なんか忘れて力を抜いてごらん。」

「あ・・・はぁーはぁーはぁっ」
583水先案名無い人:2008/10/14(火) 01:23:58 ID:ayuO6v5d0
不覚にも(ry
584水先案名無い人:2008/10/14(火) 02:08:24 ID:LtWhcF7U0
元気一杯が素晴らしい店で、すぐにでも行きたくなるスレはここです
585水先案名無い人:2008/10/14(火) 06:23:52 ID:7hShJ+yL0
「蒟蒻畑、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕が微妙に苦しがっているのが目についたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故蒟蒻畑を食べたんですか?
 よく噛む前に何故蒟蒻畑を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずは咀嚼をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたお餅を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに蒟蒻畑が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中のものを流し込みますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥で窒息死している。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは餅を食べますか? 咀嚼って知ってますか?
 餅を食べる時に飲み込みますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは注意書きも出して必死にやっているのですよ。
 味を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 蒟蒻畑が噛まれずに胃の中に入っていたらまともに味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人に蒟蒻畑を飲んで危険性を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっうぐっ」
586水先案名無い人:2008/10/14(火) 15:38:31 ID:Zo+hM5yO0
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < > 1は今 高菜を食べてしまった
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | マナーとして知っているはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | うちはそういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   繰り返す! スープを呑む前に高菜を口にする客は
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   無条件でお引き取りお願いっ・・・・!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
587水先案名無い人:2008/10/14(火) 16:03:35 ID:n3mjKFyk0
退店っ・・!いまそこで店内見わたした者・・・・
退店・・・・!
588水先案名無い人:2008/10/14(火) 16:34:40 ID:Ew2jZUeg0
>>586
その発想はなかったわwwww
589水先案名無い人:2008/10/14(火) 18:04:25 ID:f1cjLu9B0
             /~\
          ────┴- 、
      ,─ ̄          \     「高菜総統」
     /  ─ ̄|          |
   ∠─ ̄    |          |      高菜モンスター(店主)軍の総統。
   /        /          |      高菜を食った客を、床の穴に落とすのが得意。
  |  _/\   l           |
  | |_/ ̄   \   __   |     「くくく・・・スープは、トゲの付いた独裁者ドンブリで飲み干したいんじゃよ」
  | /0 7      \//  ,-、 |
  | ヽ ̄ /       / /  /  \ l
  l  \/        l |  |    /l
 /    \    / | \ \_//
 \   _- ̄\   |   \ `─/|__|
  ノ _─  ___l   |     ̄ ̄    |
   ̄|_ ─__|   |          |
      ̄_ |           / |
   | ̄ ̄ _7          / / |\
   | ̄ ̄ ̄          //|/  |
   |             /l  /  |
   \        __//| /   |
     `────┬\////   /
          /  |   //   /
          |  /| //    /
          | /  |/
590水先案名無い人:2008/10/14(火) 20:50:06 ID:ayuO6v5d0
いいから早くメシを食え。…トンカツ。
591水先案名無い人:2008/10/14(火) 21:09:42 ID:f1cjLu9B0
ギャワー、元気一杯には「高菜を食べ高菜」などと言う下品な一見客は必要ないんじゃよー
592水先案名無い人:2008/10/14(火) 21:17:42 ID:ckIyR82m0
高菜は勿論スープに入れてもアウトなんだよな?
小皿かなんかでラーメン食べ終わる直前くらいに少量頂くのが元気一杯の正義。
593水先案名無い人:2008/10/14(火) 21:56:11 ID:rpM8Nfp20
>>592
一口スープを飲んじまえばかき混ぜても高菜入れてもおk

ひと口目が婚礼の儀で異物混入=処女喪失と考えれば
親(元気一杯)の気持ちもわからんでもない
594水先案名無い人:2008/10/14(火) 23:49:12 ID:P2nacewB0
寝取られ属性の無かったことがこのオヤジの不幸か。
595水先案名無い人:2008/10/15(水) 02:37:40 ID:JQ6CFvp+O
ならば「がはは、グッドだー」と言いながら堂々と高菜を食べるところを何度も見せれば良いわけか
596水先案名無い人:2008/10/15(水) 05:44:01 ID:8AOKX2kk0
<ブリーダーについて語る>

次のように言う方がいます。

[ラーメンを楽しみに来たお客さんを 追い出す商売なんて 許せない]

本当は誰よりも一番スープを愛しているのは、ラーメン屋さん自身なのです。

生まれ出た瞬間から一緒にいて

大事に思うからこそ無条件ではお出しできません。

気軽に混ぜて欲しくない思いがあります。

そして、自慢だからこそスープを認めてもらう努力はとてもたいへんなのです。

それを評価してください。
597水先案名無い人:2008/10/15(水) 05:52:10 ID:8AOKX2kk0
[態度が悪いのに お金を払うから 元気一杯がのさばるんだ]

いちどお出ししたラーメンを下げるのには、それなりの費用を要します。

その費用を完食をされる常連さんに

ラーメン代としていただかなければ元気一杯は成り立ちません。

本当は、一番苦労の多いのが店主なのです。

すべてのスープを選ばれた人にだけ出すためには費用のほかに

かなりのルールと手間と高菜が必要なのです。

日本では元気一杯の評価が低すぎるように思います。

良い健康なスープ作出のためにはもっと元気一杯に還元すべきでしょう。

単に材料を仕入れて店頭に並べて売る商売とは根本的に違うのです。
598水先案名無い人:2008/10/15(水) 05:52:23 ID:8AOKX2kk0
店のルールについては、客側が十分に調べて納得して入店することです。

そして、ラーメンを譲渡してもらう際には

「こんなに美味しい、伝説となるスープを分けててくれてありがとう。

必ず完食しますから」」という気持ちを忘れないで欲しいのです。

真のラーメン屋さんは・・・・

どのスープも幸せになってくれることを心から祈っています。

お別れにはいつも手塩にかけた大事な子を手放す辛さがあります。

お互いにそういう気持ちを大事にして

ラーメン屋さんに御礼を差し上げる気持ちで購入して欲しいです。
599水先案名無い人:2008/10/15(水) 06:22:31 ID:CmMgDW3H0
じゃあトラップ置くなよ、で済む話なんだよな
600水先案名無い人:2008/10/15(水) 07:12:30 ID:8AOKX2kk0
クリムゾンコミックスジェネレーター
ttp://fullmoondrive.hp.infoseek.co.jp/gen/crigene.htm

『 元気一杯ハード 』

ルールチェックの為に厨房に潜入する奥さん。
だが、それは一見客たちの巧妙な罠だった。

「元気一杯のこだわりは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんな一見客たちなんかに…!」
「よかったじゃないですか 高菜のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、スープを用意しろ。みんなで飲み干してやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「元気一杯の生ラーメンゲ〜ット」
(いけない…!テーブルの上に高菜が置いてあるのを悟られたら…!)
「生元気一杯様の生高菜を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、唐辛子に当たってしまったか。甘い痺れがいつまでもとれないだろう?」
それからスープは後から侵入してきた旦那らによって救出された
601水先案名無い人:2008/10/15(水) 12:18:55 ID:XcrhybOk0
>>600
そういう切り口もありなら、こういうのもある
ttp://www.pandora.nu/pha/tools/spam/harukin.php?key=%8D%82%8D%D8
602水先案名無い人:2008/10/15(水) 15:22:02 ID:td0sp1lA0
>>600
ワロタw
603水先案名無い人:2008/10/15(水) 19:19:14 ID:4ptislAi0
>>600
そんな簡単に名作が産み出されてしまうなんて・・・
604水先案名無い人:2008/10/16(木) 14:53:01 ID:klcPzbPP0
昨日、職場の元気一杯行ったんです。元気一杯。
そしたらなんか一見客がいっぱいで捌ききれないんです。
で、よく見たらなんか2chに「高菜OFF」とかスレが立ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、OFF如きで普段来てない元気一杯に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でOFF会か。おめでてーな。
よーしパパラーメン来るまで高菜食べちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、警察呼ぶからその席空けろと。
元気一杯ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
スープから飲まない奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ねらーは、すっこんでろ。

…というような事が、そのうち本当におこるかもな
605水先案名無い人:2008/10/16(木) 21:36:31 ID:lkJ4gYq80
>>604
ここまでは良かった。
全部やってみろ。
606水先案名無い人:2008/10/17(金) 01:18:22 ID:+dXii/qB0
誰か孤独のグルメネタで書いてくれ
607水先案名無い人:2008/10/17(金) 03:17:00 ID:LOmqM05e0
>>605
で、やっと名作来たと思ったら、隣の奴が、吉野家とか貼ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、吉野家コピペなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、元気一杯行ったんです、だ。
お前は本当に吉野家を改変したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、吉野家ジェネレーターいじってみただけちゃうんかと。
ガ板通の俺から言わせてもらえば今、ガ板通の間での最新流行はやっぱり、
「高菜、食べてしまったんですか!!??」、これだね。

結局最後までは作らないという
608水先案名無い人:2008/10/17(金) 07:59:55 ID:qDhO9OR60
高菜トラップ仕掛けとけばラーメン作らずにすむからな。
実はラーメン屋じゃないのかもしれないな。
609水先案名無い人:2008/10/17(金) 08:23:00 ID:eAzIENwU0
なんで高菜トラップ仕掛けてるんだろうな?
高菜食べちゃった人にダメ出しすることによって、自分の優位性を確かめたいのかねぇ・・・?
そんなにプライド高いならラーメン屋なんてやるなって話だと思うんだが。
610水先案名無い人:2008/10/17(金) 08:28:56 ID:3vSZeJRB0
>>610なら、この店は不況のあおりで潰れる筈
611水先案名無い人:2008/10/17(金) 08:37:51 ID:qDhO9OR60
客「・・・食べました」

奥さん「声が小さいよ!もっと大きい声で!」

客「・・・食べました」

奥さん「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」

客「食べました!」

奥さん「はいラーメンお出しできません!今あなたのラーメン捨てたよ!
612水先案名無い人:2008/10/17(金) 10:15:22 ID:gwcMtYPU0
最後の一行糞ワロタ
613水先案名無い人:2008/10/17(金) 12:05:47 ID:muFRsF7I0
サービス業の常識を覆してるな
614水先案名無い人:2008/10/17(金) 12:30:09 ID:3vSZeJRB0
>>611
なるほど・ザ・ワールド?
615水先案名無い人:2008/10/17(金) 13:24:36 ID:KdhJD3iQ0
>>614
俺の脳内の松岡修三が、一瞬で愛川欣也にwww

それを言うなら「はい!消えた!」
616水先案名無い人:2008/10/17(金) 23:43:02 ID:PqLDZLL20
けんか腰でしか自分の店の味主張できないなんてバカじゃねーの?
誰も利きスープ(笑)なんか望んでねーって。普通の食事してるところにバカが
書いたバカのためのバカな注意外貼り付けられて迷惑以外の何物でもないって
こと気付かねーのか?ホントバカだな。ああ、バカだから自慢のラーメン廃棄するのか。
あげくの果てに、暗黙の理解を欲しがる。自分で書けっての。ああ、バカ
だから自分で何か創り出すとかそういうの、無理なんだね。高菜食べてしまったんですか!!???、
初めてのお客様はお断りしています。お帰り下さい。ぼきゃぶらりー少ないもんねー。夫婦生活でも使って
んだろ?ベッドインの最中で急に使ったりしてさ。あ、ごめんね。スープと添い寝する
旦那に抱かれる女なんていないか。あ、ごめんね。女子供追い出す女房に性欲なんて
わかないか。「違う違う、俺はそんなんじゃない」って言われても、みんな
そういう奴想像してんだよ。だからそうなの。客追い出してヘラヘラ喜んで
るような奴の店、関わり合いになりたくないの、みんな。男も女も両親も
ポチもタマも猫も杓子も。何食って生きてんの?高菜?何考えて生きてんの?高菜?
何で閉店しないの?何で客追い出すの?何で生きてんの?
あ、答えないでいいから。誰もおたくのスープに興味なんてないからさ。
617水先案名無い人:2008/10/18(土) 15:47:54 ID:YYiw2Y230
こないだ元気一杯行って来たけど
普通過ぎて拍子抜けした
618水先案名無い人:2008/10/18(土) 16:14:08 ID:3EfIWDa50
「蒸気抜き、してしまったんですか!!!!????」

多分、ベネットの腹の周りに微妙に鉄パイプが突き刺さっていたのだろう。
はい、抜きました。地獄に堕ちろと言ってやりました。と答えた。すると、

「うちの映画は初めてですか?
 (答える間もなく)何故蒸気を抜いたんですか?
 アリアス大統領を殺る前に何故蒸気を抜いたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずアリアスををというルールがあるじゃないですか!」
と肉密度1000%のまま一気にかましながら、持ってきたパイプを手放さずにこう言った。

「これを抜くことは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」 
唖然とした。
「だってベネットがボイラー室をうろうろしてるから、蒸気抜きしちゃいけないなんて書いてないから抜きました。
 じゃあ、パイプ引き抜きまくりますよ。で、配管も修復しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
ジェシーを見たら、ジェシーは「パパァ〜」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は自黒のシュチュワーデスだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんはシュワ映画を見たことがありますか? 利き腕って知ってますか?
 利き腕を怪我する前にラスボスを殺しますか?
 そういうことです。そんな神経の人に抜いててもらっては困るのです」
 ここでまた筋肉モリモリマッチョマンの変態がかまし始める。
「うちは銃も持たずに必死にやっているのですよ。
 そんな奴に先に蒸気を抜かれたら、やっていけないんですよ。
 ピンチにも陥らずに蒸気を抜かれたら雰囲気が台無しじゃないですか?
 そんな人に蒸気を抜かれて、映画を締められたら、もう終わりなんですよ、OK?」

「OK!(ズドン)」
619水先案名無い人:2008/10/18(土) 19:30:43 ID:o3FIVV1o0
思いつきだが、油の混ざった辛子高菜って、
突き出し・お通しみたいな扱いなのか?
テーブルに置いてある調味料みたいなものだと思っていたのだが。

そうすると、注文の品が来る前にテーブルに備え付けのものだけ
食べるのもマナー的にどうかと思うんだけど。牛丼屋の生姜とか。
店が客に無理を言ってるのはその通りだと思うよ。
620水先案名無い人:2008/10/18(土) 19:57:51 ID:vhTAUaWV0
621水先案名無い人:2008/10/18(土) 20:14:16 ID:SRci1Ud90
>>619
思いつきってなんだよw

小皿とかあれば別に食ってもいいんじゃね?
確かに微妙な部分はあるし、バクバク食ってるとか入れ物から直接箸だとアレだけど、
世間一般の食い物屋の空気を見る限りでは、9:1以上でセーフな範囲なような。
それにこの場合の店の突っ込みからすると「それ」が原因で怒り狂ったわけじゃないだろうし。

ま、文章見ればわかる通り、ライターも確実に頭おかしいけどな。
622水先案名無い人:2008/10/18(土) 21:35:00 ID:yWwCEvnI0
10 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 13:34:10 ID:SizamkrG0
奥さん「これからも高菜、食べてしまうんですか!!!!????」
僕「必要があれば、食べます」
奥さん「それはどういうときですか?」
僕「ラーメン食べたり…」
奥さん「それは高菜以外でもできるんじゃないですか!」
僕「はい、できます…」
奥さん「あなたにうちのラーメンを味わう資格、あるんですか、はぁーはぁーはぁっ」
623水先案名無い人:2008/10/18(土) 21:51:22 ID:CBC3bYvh0
「彼女、できちゃったんですか!!!!????」

多分、僕が彼女と歩いているところを見られたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「付き合いだしたのはいつからなんだ?
 (答える間もなく)何故断りもなく彼女を作ったんだ?
 僕達に報告する前に何故断りもなく彼女を作ったんだ?
 ルールがあるじゃないか。
 まず報告というルールがあるじゃないか!」
と18センチのまま一気にかましながら、僕の方を睨みつけながらこう言った。

「君とはもう友達として付き合えない。明日からはもう連絡しないでくれないか」
 
唖然とした。
「だって彼女を作るのは自由だし、彼女が欲しいと言ってたのは君も同じじゃないか。
 じゃあ、今から君に彼女を紹介するよ。で、合コンのセッティングも頼んでみるよ。
 それでも駄目なのかい?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

友人Bを見たら、友人Bが「あちゃー」という顔で隣でもじもじしている。
そっか、わかった。次は友人Cだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「君は友人を裏切るのかい? 友情って知ってるか?
 友情を大切にできない人が彼女を作るのかい?
 そういうことだよ。そもそもそんな神経の人に彼女ができるはずがない!」
 ここでまた友人Aがかまし始める。
「僕達はコミケにも顔を出して必死にやっているんだよ。
 友情を認めてくれないなら、やっていけないんだよ。
 でも彼女がいる奴なんて、どう頑張っても彼女を優先してしまうはずじゃないか?
 そんな人が僕らとの友情を語りだしたんだから、もう終わりなんだよ、はぁーはぁーはぁっ」
624水先案名無い人:2008/10/18(土) 22:56:46 ID:vHo960TK0
>>621
いや店の人そんなことで怒ってないだろ
あくまで
 唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
↑これだよ
625水先案名無い人:2008/10/18(土) 22:58:27 ID:vHo960TK0
ごめん読み落としてた。(退店します)
626水先案名無い人:2008/10/18(土) 23:04:11 ID:1OQ7IZ2n0
ID:vHo960TK0
627水先案名無い人:2008/10/18(土) 23:44:20 ID:fE0byZJQ0
そこまでスープ味わうことに関してうるさいのに、何で高菜だのコショウだの
テーブルに設置してんだろうな
スープにこだわってて味に自信あるなら、よけいな調味料とかいらないですやん
628水先案名無い人:2008/10/18(土) 23:54:43 ID:uDBnRmEF0
>>623
>はい、食べました。美味しかったです。

これが改変忘れなのか改変済みなのか実に興味深い
629水先案名無い人:2008/10/19(日) 03:13:04 ID:Jdq6V7Fe0
>>628は童貞
630水先案名無い人:2008/10/19(日) 06:35:55 ID:K0X7sVyW0
どうでもいいとこだよな、そこは
631水先案名無い人:2008/10/19(日) 07:41:18 ID:Oq9ITpOv0
>>629
それは事実

>>630
そうかな、元ネタの文章を余りいじらないというのは
大幅な改編を行なうのとは別の意味でテクニックの要ることじゃない?
632水先案名無い人:2008/10/19(日) 07:43:47 ID:jd1CSOVI0
お前はそんなんだから童貞なんだよ

ま、童貞でも非童貞でも、それすらどうでもいいけどな
633水先案名無い人:2008/10/19(日) 07:50:46 ID:Oq9ITpOv0
困るなあそれじゃ、そもそも問題はそこじゃない
>>631の後半で出した疑問に答えてほしいんだってば
634水先案名無い人:2008/10/19(日) 08:07:55 ID:SHqda1LMO
うるせえ!タスポねえんだよ!
635水先案名無い人:2008/10/19(日) 08:15:45 ID:Oq9ITpOv0
>>634が誤爆なのか、スレタイのセリフに対する客の(超・常識的な)返答なのか、
はたまた>>633に対する返答ではないかと考えてしまうのもダメかい?
636水先案名無い人:2008/10/19(日) 08:18:01 ID:jd1CSOVI0
つーかキモイw
637635他:2008/10/19(日) 08:52:17 ID:Oq9ITpOv0
2chの魅力であり同時に欠点なんだが、真面目に語ってる/質問してる奴を嘲ることで頭が一杯なんだよなあ
その裏には自分だけマジレスするのは居心地悪いからやりたくないという集団心理が見え隠れする

逆にそういう流れの中でもマジレスできちゃう俺はエセアウトローっぽくてある意味かっこいい
単に天邪鬼なだけという説もあるが、皆が同じようなことばかり書いてたらつまらないだろう?
とは言え流れに沿っておふざけレスをするのに飽きてからの話だから、こう見えてそのつまらない一人ではある

しかし単純にスレの流れを無視したり、流れとは反対の立場でレスしたりするのは
基本的に場違いなので多用は禁物、そこの見極めがまだまだできない俺は三流止まり
そもそも単一ネタ改変系のスレでそのエセアウトローを演じるのはマナー違反だったと
書いているうちに反省し、活躍の場を間違えたという結論に至る

以降、俺の存在など初めから無かったかのように本来の流れを取り戻す当スレ
638水先案名無い人:2008/10/19(日) 09:13:32 ID:SHqda1LMO
高菜食った本人が降臨したかと思ってすみません
639水先案名無い人:2008/10/19(日) 14:44:32 ID:Cf/RstZ50
「ロット、乱してしまったんですか!!!!????」

多分、僕のどんぶりに微妙にニンニクチョモランマが残っていたのだろう。
はい、ゆっくり食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故ロットを乱したんですか?
 ロットリズムを楽しむ前に何故ロットを乱したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずロットリズムをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに山のように盛ってあるから、ゆっくり食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今からスープを飲みまくりますよ。カネシで、口の中を洗いますよ
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

ジロリアンを見たら、ジロリアンは「プッツーン」という顔で奥でもぐもぐしている。
そっか、わかった。次はロティストさんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは豚を飼いますか? 飼料って知ってますか?
 豚にエサを出す時に残されるように出しますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた店主がかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 量を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 麺がグミグミしていなかったらまともに小麦粉の味を味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にスープを呑んで量を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
640水先案名無い人:2008/10/20(月) 05:10:37 ID:LBgXSm5OO
「Vやねん、発行してしまったんですか!!!!????」

多分、書店のスポーツ誌の周りに微妙にVやねんが平積みにされていたのだろう。
はい、刷りました。胴上げ待った無しです。と答えた。すると、

「うちのリーグは初めてですか?
 (答える間もなく)何故Vやねんを発行したんですか?
 リーグ優勝する前に何故Vやねんを発行したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず優勝をというルールがあるじゃないですか!」

参考:http://ec2.images-amazon.com/images/I/61IRVoZJf1L.jpg
641水先案名無い人:2008/10/20(月) 12:58:18 ID:8walDRxV0
「レインボーキノコ、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に虹色の胞子がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちのダンジョンは初めてですか?
 (答える間もなく)何故キノコを食べたんですか?
 勇者を殺す前に何故キノコを食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 キノコを喰ったら死ぬというルールがあるじゃないですか!」
と18マートルのまま一気にかましながら、持ってきたツルハシを手放さずにこう言った。

「この土を彫ることは出来ません。マナーに反する魔物はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにキノコが置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から火を吹きまくりますよ。で、勇者を焼きますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

魔王を見たら、魔王は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は娘さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんはエレメントを食べますか? 利きエレメントって知ってますか?
 利きエレメントをする前にキノコを食べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた破壊神がかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 キノコを食べて死んでしまうなら、やっていけないんですよ。
 キノコが口の中に入っていたらまともに勇者を倒してもらえないじゃないですか?
 そんな魔物にコケを食べて魔物を少なくされたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
642水先案名無い人:2008/10/20(月) 13:00:20 ID:skSfibKA0
「べっ、別にあんたの為に高菜置いたわけじゃないんだからねっ!!!!????」
643水先案名無い人:2008/10/21(火) 05:02:33 ID:AukKpkJw0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
「確かめさせてください。」

外人「oh, nice soup.」

「おなかの中に 何もいませんよ」
644水先案名無い人:2008/10/22(水) 23:45:18 ID:kbp8n77Y0
「ハミルトン、逃がしてしまったんですか!!!!????」 

多分、僕のラップタイムが微妙について行けてなかったのだろう。 
はい、逃がしました。でも、キミに2位譲ってもらえましたし。と答えた。すると、 

「チャンピオンシップは初めてですか? 
 (答える間もなく)何故ハミルトンを逃がしたんですか
 1ポイントの大事なこの時期に何故ハミルトンを逃がしたんですか? 
 鉄則があるじゃないですか。 
 まずポイント差を詰めるという鉄則があるじゃないですか!」 
と7ポイント差のまま一気にかましながら、持ってきたシャンパンを手放さずにこう言った。 

「これをお渡しすることは出来ません。チャンピオンの器でない人はお帰りください」 
  
唖然とした。 
「だってセッティング煮詰らないから、予選で上回らなくても決勝で勝てると思ってスタート逃がしました 
 じゃあ、インテルラゴスでポール取りますよで、ハミはライコに撃墜してもらいますよ。 
 それでも駄目なんですか?」 
と訊ねたら、また同じことを言われた。 

キミを見たら、キミは「どっちでも良い」という顔で酒を飲んでいる。 
そっか、わかった。次はモンテゼーモロだ。 
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。 

「フェリペはギャンブルしますか?万馬券って知ってますか? 
 全財産をそれに賭けますか? 
 そういうことです。そんな神経のドライバーにフェラーリをドライブしてもらっては困るのです」 
 ここでまたバルディッセリがかまし始める。 
「うちはロリポップも出さずに必死にやっているのですよ。 
 安定感がないなら、やっていけないんですよ。 
 最終戦でポイント差が7ポイントもあったら終わったも同然じゃないですか? 
 そんな人にフェラーリをドライブされたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」 
645水先案名無い人:2008/10/23(木) 01:00:57 ID:k1ZuizReO
「CS、負けてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の采配が微妙にまずかったのだろう。
はい、負けました。惜しかったです。と答えた。すると、

「CSは初めてですか?
 (答える間もなく)何故グリンを出したんですか?
 藤井を出す前に何故グリンを出したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず初戦で打たれた投手は投げないというルールがあるじゃないですか!」
と18回自責点0のまま一気にかましながら、連れてきたマイケルを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにグリンが登録してあるから、投げちゃいけないなんて書いてないから出しました。
 じゃあ、今からキャンプで鍛えまくりますよ。で、来年CS出ますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

TDNを見たら、TDNは「アッー!」という顔で奥で喘いでいる。
そっか、わかった。次は誠さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「監督は高校野球を見ますか? 甲子園って知ってますか?
 エースが投げる前に二番手が投げますか?
 そういうことです。そんな神経の人に先発を選んでもらっては困るのです」
 ここでまたダルビッシュさんがかまし始める。
「うちは稲葉も出さずに必死にやっているのですよ。
 投手を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 西武打線にボコボコにされていたらまともに投手戦を味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人に監督をされて戦力を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
646水先案名無い人:2008/10/23(木) 02:36:08 ID:Gzx6Fa1w0
梨田監督の悪口はそこまでだ!
647水先案名無い人:2008/10/23(木) 02:41:16 ID:BoD9aCrA0
>>644
ライコネン糞ワロタ
648水先案名無い人:2008/10/23(木) 02:45:56 ID:6fk0qdn10
正直>>644は少し笑ったw
649水先案名無い人:2008/10/23(木) 02:59:50 ID:BoD9aCrA0
あとロリポップは出すようになったんじゃないっけ。
この前ヘマしてたし。
650水先案名無い人:2008/10/23(木) 13:35:59 ID:9yaH63nY0
ロリポップと聞くとホルヘ・アルセの顔しか出てこないわけだが・・・
651水先案名無い人:2008/10/23(木) 15:04:36 ID:Gzx6Fa1w0
┌─┐|   |    .─┼― o  ──┐o
│  │|   | ■   ,  | 、.        / 
└─┘  _/    /  |  \ ツ.   /   (修正済みVer.)

 |         i:::i::||::::|_l」l川j/   `'‐-、ヾ:l:|く:ヽ
 |            ヾl」Ll' ,ィテ;ミ`   ,ィテ;ミ、 |:l:| l::::!
 |            ,!|l{ l|  l'_;ソ    i'_,ソ ' i'`i! !:::!
 |             i ll|ゞヘ ""   '   "" /ソ| l::/
 |            , l|l|li:::i:ヽ u ー一   , ':i:i:::l:| )'
 |          , ' i:|l|l|::::::::::`i ._  _,.イ::i:::l:l:::l:|
 |       /  !:l|l|:::::::_,ノ     !:::l:::l:l::::l:|
 |      / ,r'´ ̄ ̄ ー、   __ `r-,,,l:l::::l::i
 |     , ' /          ´     ``ヽ::l
 |    ,   ,  l                i:i:!
 |      ,.'!  |            、 /  !:l:|
 |      /:l   !             l'  l::|::!
 |      /:,'    !   ●     ●  j  i:::|::i|
 |     /::/    /!            ,'  ::i::|::i|
 |\   /:/   /::|         、   /  ::i:l::|::i|
 |   `‐、/   ./i::::!           i   '::l:l::|::i|
 |         /::l:::l           l   l::i:l:l::|::i|
 |\     /:i:::l::,'           .i  .|l::l:l::|::i|
 | |:`ー、._/l !l::/           .i    !::l::l:l::|::i|
 | |::!  |:::i:||:l/            |    !:l::l:l::|::i|
 
652水先案名無い人:2008/10/23(木) 15:05:25 ID:Gzx6Fa1w0
ああ・・・やっちまった。
誤爆の上に小文字入りだった。

正直、スマンカッタ。
653水先案名無い人:2008/10/24(金) 03:58:03 ID:yaWDp9W00
>>652
「誤爆、してしまったんですか!!!!????」
654水先案名無い人:2008/10/24(金) 09:53:11 ID:MgUFtgH90
多分香ばしいAAだと思われたのだろう。
はい、誤爆しました。恥ずかしかったです。と答えた。
655水先案名無い人:2008/10/24(金) 10:10:14 ID:6/ZNvumo0
「根気、尽きてしまったんですか!!!!????」

多分、僕のコピペ改変が1、2行で終わっていたのだろう。
はい、尽きました。全部改変するにはこのコピペ長すぎるんです。と答えた。すると、
656水先案名無い人:2008/10/25(土) 01:07:30 ID:swYJzTg90
この元ネタ鹿野だったのか。
原文のURLを削ったら分かったよ
657水先案名無い人:2008/10/25(土) 02:00:13 ID:tjhkfb4n0
あるライブで前座というか場ツナギでその人がDJやってるのを見たことある。
凄まじくセンスが悪かった・・・・・空気読めてないにも程がある。
DJというか、単にレコードかけて、一人でターンテーブル前で変な踊りしててキモかった。
658水先案名無い人:2008/10/25(土) 09:57:15 ID:4qSFHJAB0
と、ここでも奥さんが嘆いています。
659水先案名無い人:2008/10/25(土) 18:53:19 ID:ZD/G7msl0
「皿、回してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の選曲が微妙に>>657の気に障ったのだろう。
はい、回しました。気持ちよかったです。と答えた。すると、

「DJブは初めてですか?
 (答える間もなく)何故皿を回したんですか?
 空気も読まずに何故変な踊りをしたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず>>657を楽しませるというルールがあるじゃないですか!」
とワイニーのまま一気にかましながら、持ってきたターンテーブルを手放さずにこう言った。

「これを使わせることは出来ません。九州の元気一杯にお帰りください」
 
唖然とした。
660水先案名無い人:2008/10/25(土) 19:38:13 ID:YEyZkCeq0
鹿野さん乙

あ、あと元気一杯は氏ね
661水先案名無い人:2008/10/26(日) 02:38:03 ID:qkTDLGu50
242 名前: FX厨(神奈川県) 投稿日:2008/10/25(土) 18:30:52.66 M2uSkw/B
高菜に4人で勝った。
九州出張の折、同僚3人とおとなしく訪問。
ラーメンを置かれると同時に説明が始まるらしいので、
出された瞬間からヤケド覚悟で、あり得ない勢いで猛然と麺をすする。4人で。

店員2人は茫然とするがすぐに我に返り注意してくる。
「うちのルール(長文中略)出てってください」

実力行使されようが麺だけ食いつくせ!これが本日の使命である。
注意が怒号に変わるとも徹底無視で麺をすする。そして
あらかじめピッタリ用意した4人分代金をカウンターに置いて
席を立つ。まだ何やらわめいている。

勝利へのポイント。
「何を言われようが聞く耳を持たない」
「決して目を合わせない」
「箸と丼から決して手を離さない」
「団体戦は有利」
「最初はおとなしくスープを味わうという素振りを見せる」
662水先案名無い人:2008/10/26(日) 02:46:56 ID:YBToFyY60
>>661
これ毎日繰り返したら店潰せるな
663水先案名無い人:2008/10/26(日) 03:21:39 ID:y74ORc+50
一応金は払ってるんだから潰れはしないんじゃない?
664水先案名無い人:2008/10/26(日) 04:25:38 ID:qkTDLGu50
40 名前: ひよこ鑑定士(埼玉県) 投稿日:2008/10/24(金) 22:40:16.44 kywKX54f

   / jjjj      _             
  / タ       {!!! _ ヽ、            
 ,/  ノ        ~ `、  \           >>1 高菜、食べてしまったんですか!!!!???? 
 `、  `ヽ.  /⌒ヽ , ‐'`  ノ           >>3 うちの店は初めてですか?
  \  `ヽ( ^ω^)" .ノ/元気         >>4 何故高菜を食べたんですか?
    `、ヽ.  ``Y"   r '              >>5 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか?
     \  -´;`- /   げんきいっぱい    >>6 まずスープをというルールがあるじゃないですか!
       |彡 i ミ/                  >>7 マナーに反する人はお帰りください
     こだわりの味     一杯        >>8-1000 はぁーはぁーはぁっ
665水先案名無い人:2008/10/26(日) 05:18:08 ID:EQ/M/6rO0
       風が吹く
        ↓
「失明、してしまったんですか!!!!???」
多分、僕の目の周りに微妙に風に吹かれた砂が残っていたのだろう。
どうやら、そのようです。見えません。と答えた。すると、
「三味線は初めてですか?
 (答える間もなく)何故三味線を楽しもうとしたんですか?
 雅楽も知らずに何故三味線を買ったのですか?
 猫の皮が要るじゃないですか。
 まず、猫を殺すという必要があるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた三味線を売らずにこういった。
「これをお売りすることは出来ません。猫を殺す人はお帰りください」
唖然とした。
「だってここに三味線が売ってあるから、買っちゃいけないなんて書いてないから手に取りました。
 じゃあ今から雅楽を覚えますよ。で、腕を上げていきますよ。
 それでもダメなんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
職人を見たら、職人は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は桶屋さんだ。
3秒ほど無表情で沈黙したら、反応があった。
「お客さんは棺桶を見たことがありますか? 何で出来てるか知ってますか?
 木がネズミにかじられてボロボロの棺桶で眠らせられますか?
 そういうことです。そんな目くらの人の為にたくさん猫を殺されては困るのです」
 ここでまた桶屋がかまし始める。
「うちはネズミに怯えながら、必死にやっているのですよ。
 猫を殺されたなら、やっていけないんですよ。
 棺桶がネズミに齧られたらまともに死者も眠れないじゃないですか?
 増えたネズミに棺桶を齧られてボロボロにされたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
          ↓
       桶屋が儲かる
666水先案名無い人:2008/10/26(日) 07:18:48 ID:zQ3jUI7/0
>>655
長いよなー
気力より先にネタが尽きるw
667水先案名無い人:2008/10/26(日) 10:19:54 ID:sMLHDm2Y0
>>661
これ、やる奴増えたらますます一見が入りにくくなるんじゃね?
初めての客は全て門前払いされそうw
668水先案名無い人:2008/10/26(日) 10:40:27 ID:lj1mGlwd0
「高菜たべてしまったんですか!?」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1224963321/


おばさん 「高菜たべてしまったんですか!!??」


 / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  VVVVVV ]
 | | ━  ━ |
 | | (・) (・) |
 (|     ゝ  |
  |    )―( /  < ここに好きな台詞を入れよう!
   \__ /
         
669水先案名無い人:2008/10/26(日) 12:24:44 ID:xhO5sCwh0
「会社説明会、来てしまったんですか!!!!????」

多分、僕のエントリーシートの学歴欄に微妙なFランク大の名前がついていたのだろう。
はい、来ました。御社に入社したいです。と答えた。すると、

「うちの説明会は初めてですか?
 (答える間もなく)何故説明会に来たんですか?
 一流大学に入る前に何故説明会に来たのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず高学歴というルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたパンフレットを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」

唖然とした。
「だってここで説明会をやるっていうから、来ちゃいけないなんて書いてないから来ました。
 じゃあ、今から勉強をしまくりますよ。で、資格とかとりますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

受付嬢を見たら、受付嬢は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は総務部長さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「学生さんはAVを見ますか? パケ写って知ってますか?
 内容がわからないAVを借りるとき、パケ写で選びませんか?
 そういうことです。そんな神経の人に来てもらっては困るのです」
 ここでまた人事部長がかまし始める。
「うちは看板だけで必死にやっているのですよ。
 高学歴の人が入ってくれないなら、やっていけないんですよ。
 低学歴の人が入ってきたらまともに仕事をしてもらえないじゃないですか?
 そんな人に入社をされて働かれたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
670水先案名無い人:2008/10/26(日) 21:27:55 ID:lYS965UM0
ν速から来たんだけど、こんな店には行きたくないな。
ラーメンくらい気楽に食べたいよ。
671水先案名無い人:2008/10/26(日) 21:34:32 ID:ME0t0LC70
元気一杯一家はなんか勘違いしちゃったんだろ。
672水先案名無い人:2008/10/26(日) 21:43:54 ID:Z6lEgrE70
そうかってまじ?
673水先案名無い人:2008/10/26(日) 22:20:26 ID:vAcLOigb0
>>672
そうかもな
674水先案名無い人:2008/10/26(日) 23:17:29 ID:YBToFyY60
>>663
精神を患って廃業
675水先案名無い人:2008/10/27(月) 02:07:05 ID:yvpUhYlv0
「高菜の気持ち、考えたことがありますか!!!!????」
「食べられずに棄てられたスープは、本当に幸せですか!!!???」
「あんたの店は本当にうまいんじゃない。不味いという客を許さないだけだ。
正当な評価に脅えて逃げているだけなんだ!!!!」
「う、ああ、あ・・・」
「ほら、お食べなさいよ。あんたの仕掛けた高菜だ・・美味しいだろう?
美味しいスープに美味しい高菜、何がいけないことがあるかね」
「あああああ・・・!」

「で、麺ちゃんと茹でる気はあるの?」
676水先案名無い人:2008/10/27(月) 07:55:49 ID:Rs6MXtLW0
うちのラーメンに麺は無い。
スープのみを味わって頂こう。
高菜は置いてあるだけだ。
677水先案名無い人:2008/10/27(月) 12:23:21 ID:ke47P+v90
>>675
いま、水で〆てます
678水先案名無い人:2008/10/27(月) 16:27:12 ID:tCWChilk0
まずスープのみを小丼で出して、
それを飲んでから注文したヤツを出すようにして、
食い終わってから高菜を出すようにすればいいのにね。
ジロジロ監視するんだったらその程度は出来るだろ
679水先案名無い人:2008/10/27(月) 17:33:45 ID:tX4afLyN0
てゆうか高菜置かなきゃいいだけの話なんだけど
680水先案名無い人:2008/10/27(月) 19:59:23 ID:P/3czdnb0
ラーメンが運ばれてきたら麺だけゴミ箱に捨ててもいいのかな
681水先案名無い人:2008/10/27(月) 20:23:05 ID:aMDXAjKw0
高菜の入れ物がゴミ箱なんじゃね
682水先案名無い人:2008/10/27(月) 21:19:32 ID:WqTMKEGk0
スープを全部飲んで、麺と高菜を混ぜて食べる
683水先案名無い人:2008/10/27(月) 21:24:27 ID:XuoBkNNP0
>>678
だよな。
もしそういうシステムなら自慢のスープもちゃんと飲んでもらえて皆幸せなのに。
っていうか、「うちはスープが自慢なので、まずスープから飲んでください」って貼り紙しとけ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

「雑談レス、してしまったんですか!!!!????」

多分、僕のレスの周りに微妙に改変なしの雑談がついていたのだろう。
はい、雑談。楽しかったです。と答えた。すると、

「うちの板は初めてですか?
 (答える間もなく)何故雑談をしたんですか?
 改変コピペ書く前に何故雑談をしたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず改変をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた新ネタを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」

唖然とした。
「だってここに書き込み欄があるから、書き込んじゃいけないなんて書いてないから書きました。
 じゃあ、今から改変ネタを考えまくりますよ。で、ワロタレスをもらいますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、挫折した。
684水先案名無い人:2008/10/28(火) 00:22:05 ID:1eKfiXzA0
銀座のじゃんがらでも、
「紅ショウガは食べ終わってからどんぶりに入れてね!」
って張り紙あったよ。
「スープの味が変わってしまうけんネ!」
だとよw
まぁ、守らなくても別に追い出されやしないだろうけど。何処ぞと違って。
685水先案名無い人:2008/10/28(火) 00:30:02 ID:RnbUCmaB0
>>684
意味がわからん
ラーメン喰い終わってから紅ショウガ入れても何の意味もないじゃん
686水先案名無い人:2008/10/28(火) 00:30:05 ID:dWJ1Gjg90
「ユーロ円、130.3L持ってるんですか!!!!????」

多分、含み損が物凄いことになってることに気付いたのだろう。
はい、持ってます。1000枚です。と答えた。すると、

「FXは初めてですか?
 (答える間もなく)何故損切しなかったんですか?
 100pip落ちる前に何故損切しなかったんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず危険回避というルールがあるじゃないですか!」
と140.6Sを自慢しながら、持ってきた114.0Lを手放さずにこう言った。

「これをお渡しすることは出来ません。LC寸前の方はお帰りください」

唖然とした。
「だってスワップで儲けようって言われたから、割安だと思ったからLしました。
 じゃあ、今から損切りますよ。で、アコムから借りてきますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは借金をしますか? リボルビングって使ってますか?
 FXを始める前にサラ金に行きますか?
 そういうことです。そんな神経の人に投資なんてやってもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「豪は介入もせずに必死にやっているのですよ。
 ある程度の含み損を認めてくれないなら、やっていけないんですよ?
 含み損がLCに変わってしまったら、まともに生活することさえ無理じゃないですか?
 そんな人がFXを始めて全力Lなんてやりだしたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
687水先案名無い人:2008/10/28(火) 00:30:55 ID:MOcfbzm20
>>684
そもそもラーメンに紅しょうがっていれるものなのか?
見たこと無いんだが
688水先案名無い人:2008/10/28(火) 00:33:09 ID:RnbUCmaB0
>>687
博多ラーメンとかの白濁トンコツ系では定番トッピングだよ
689水先案名無い人:2008/10/28(火) 02:10:05 ID:1eKfiXzA0
>>684
まぁほら、お口さっぱりとか、そういう…な?
690水先案名無い人:2008/10/28(火) 02:19:23 ID:EVfWHKj60
紅しょうが用の小スペースがある
特注のドンブリ作るとかすればいんじゃね?
小皿がありゃそれでいいのかもしれんが。

そもそも味を追求するような店なら
「紅」しょうがを出すようなことはしないと思うんだがなぁ。
691水先案名無い人:2008/10/28(火) 03:56:45 ID:ATU2DNlE0
おばさん 「高菜たべてしまったんですか!!??」


 / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  VVVVVV ]
 | | ━  ━ |
 | | (・) (・) |
 (|     ゝ  |
  |    )―( /  < この高菜は偽物だ、食べられないよ(モグモグ)
   \__ /
692水先案名無い人:2008/10/28(火) 04:46:58 ID:0P9daURS0
>>684
築地のすし屋で大将が
「ガリは食べ終わってからお口に入れてね!」
「ネタの味が変わってしまうけんネ!」
って言ってる感じ?

生姜の意味ないかんじ?
693水先案名無い人:2008/10/28(火) 07:27:31 ID:ExZVci7G0
>>686
「市況2でやれ」になってしまうが
>豪中銀、24日に外為市場で豪ドル買いの市場介入を実施した。
http://www.fxmuseum.jp/news/?ppi=detail&news_seq=26209
だそうだ。
694水先案名無い人:2008/10/28(火) 10:41:43 ID:psg9IOnA0
味が変わるから入れんなとか言うなら
スープに合わせて高菜作れば良いと思います
695水先案名無い人:2008/10/28(火) 17:09:07 ID:6TJ9y/bC0
そういば、ばりごく麺て漫画があるんだが、その漫画に出てきたおっさんが
店で出されたラーメンのスープだけ飲んで、面には一切手をつけないでスープだけ飲んで帰る話があった
そんで、自分の茹でた面を食ってもらえずに、そこのラーメン屋のおかみさんぶっ倒れちゃうのよ

これと同じことしたらここのおかみはどんな反応するんだろうか
やっぱりスープで勝負しているんだから気にならないんだろうか
696水先案名無い人:2008/10/28(火) 21:21:34 ID:tUvUdKhK0
>695
スープ二口だけ飲んで帰ったやつのブログ

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/123831/blog/770948/
697水先案名無い人:2008/10/28(火) 21:42:37 ID:C1MOfjZA0
>>690
本物の紅生姜を知らんからって、紅生姜=食紅漬け生姜なんて無知を晒すなよ。
698水先案名無い人:2008/10/28(火) 21:47:52 ID:CZdNAedC0
世の中の紅生姜は99%が食紅だよな。
ラーメン屋の紅生姜なんて100%“ホンモノ”じゃねんじゃね?
699水先案名無い人:2008/10/28(火) 21:59:17 ID:6/duabEOO
>>695
一本一本龍鱗麺か確認してやればいいんじゃね
700水先案名無い人:2008/10/28(火) 22:05:33 ID:ZZqEQ1FJ0
ちゃんと梅酢で漬けたやつは、紅生姜のイメージが変わるくらい旨い。

ちゃんとした紅生姜を使ってるラーメン屋は少ないだろうな、みたことないよ。
ただ、無いと言いきれる程ラーメン屋に行った事がないな。
701水先案名無い人:2008/10/28(火) 22:10:15 ID:0P9daURS0
>>696
追記:この店の口癖は「うちのこと、知らないんですか?」です。

これまたいい疑問文だなw
702水先案名無い人:2008/10/28(火) 22:14:48 ID:zSKFURqY0
店の表にサブタイトル掲げといて欲しいよな

「うちのこと、知らないんですか????!!!!」

のぼりかなんかに
703水先案名無い人:2008/10/28(火) 22:16:13 ID:phJVeMq50
はい、知りません。糞不味かったです。
704水先案名無い人:2008/10/28(火) 22:16:59 ID:0P9daURS0
 ____________
|  質問の多いラーメン店 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
看板これでいいだろ
705水先案名無い人:2008/10/28(火) 22:22:02 ID:I8lD7wDK0
麺の無いラーメン屋

の方が、昭和のTV表現みたいでコピー的にカッコイイと思う
706水先案名無い人:2008/10/28(火) 22:23:09 ID:phJVeMq50

「 豚骨利き酒本舗 」
707水先案名無い人:2008/10/28(火) 22:28:01 ID:RnbUCmaB0
冗談抜きで、利きスープ店でいいよな
ラーメン屋である必然性が全く感じられない

実際に喰った人のレビューとか呼んでも、麺に関しては
たいがい「平凡の一言で、スープに比べて弱すぎる」くらいしか書かれてないし
708水先案名無い人:2008/10/28(火) 22:34:20 ID:tUvUdKhK0
やる夫が元気一杯にいくようです
http://nurusoku.blog60.fc2.com/blog-entry-1879.html

ググってたら見つけた

・入店した瞬間退場、入店する前に退場することも
・一歩店に入ればそこは治外法権であり一切の反論は許されない。
・元気一番にとって高菜はラーメンの出しそこない
・店員がグッっとガッツポーズしただけで五退場
・高菜がグッっとガッツポーズし退場することも
・営業してない日でも二退場
・納得が行かないスープが出来ない日は定休日、3年間定休日になることも
・私語をすると退場、呼吸をするだけで退場になることも
・子供は退場、156p以下は子供とみなされ無条件で退場させられることも
・店員ですら156p以下だと退場になることも
・高菜を見ただけで退場になった
・店主にとって完食は退場のさせそこない
・元気一番はいつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年に高菜を出し退場させたことがある
・1食5退場は当たり前、1食8退場も
・高菜を食べようとした一見さんと、それを注意しようとした常連、妻ともども退場させた
・あまりにも退場させられるため攻略本も発売(http://www2.vipper.org/vip936782.jpg
・天皇が訪れた際も、躊躇なく退場させた
・店の入口に元気一杯伝説がはってある
・元気一杯というゲームができたが、店主のクレームによって退場させられた
・なかなか退場しなかったので人生を退場させられた人も
・日本代表の柳沢が訪れて退場した際、「急に高菜がきたので


条件増えてるぞ・・・
709水先案名無い人:2008/10/28(火) 22:36:31 ID:I8lD7wDK0
もうヨハネスブルグでもなんでもねーな
710水先案名無い人:2008/10/28(火) 23:36:29 ID:Y9djG8vV0
>>704
 ____________
|  注文の多いラーメン店 |(宮沢賢治的な意味で)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これでも通じるな
711水先案名無い人:2008/10/29(水) 00:09:52 ID:CtXnspCj0
「とんこつザーメン」
712水先案名無い人:2008/10/29(水) 03:44:34 ID:Sf+qZdjl0
「デノミ、してしまったんですか!!!!????」

多分、新ジンバブエドル札の数字が10桁ほど減っていたのだろう。
はい、しました。1US$=138.46Z$になりました。と答えた。すると、

「政権は初めてですか?
 (答える間もなく)何故デノミをしたんですか?
 経済対策をする前に何故デノミをしたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず経済対策をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた旧ジンバブエドル札を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってちょっと桁数が大きすぎるから、デノミしちゃいけないなんて書いてないからデノミしました。
 じゃあ、今から新紙幣を刷りまくりますよ。で、インフレさせますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

……

ネタ、尽きてしまったんですか!!!!????
713水先案名無い人:2008/10/29(水) 04:21:34 ID:bBOqX5Qx0

多分、僕の改変のレスが途中で切れていたのだろう。
はい、尽きました。思いつかなかったです。と答えた。すると、

「うちのスレは初めてですか?
 (答える間もなく)ネタが尽きたんですか?
 書き込む前に何故ネタが尽きたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず最後まで改変をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたレスアンカーをつけずにこう言った。

「アンカーをつけることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにテンプレが置いてあるから、途中までじゃいけないなんて書いてないから書き込みました。
 じゃあ、今からネタを考えまくりますよ。で、続きを書き込みますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

>>1を見たら、>>1は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はテンプレだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは2ちゃんを見ますか? ガ板って知ってますか?
 ネタ師の方はテンプレの一部だけを改変をしてますか?
 そういうことです。そんな神経の人に改変をしてもらっては困るのです」
 ここでまた>>713がかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 すべて改変してくれないなら、やっていけないんですよ。
 途中で終わっていたらまともに改変ネタを味わえないじゃないですか?
 そんな人にこのレスを読んでネタをスルーされたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
714水先案名無い人:2008/10/29(水) 15:42:33 ID:ISUqCmAb0
715水先案名無い人:2008/11/01(土) 12:28:27 ID:ugMTKi5u0
「シナリオ、批判してしまったんですか!!!!????」

多分、僕のプレイ日記が目についたのだろう。
はい、批判しました。わけがわからなかったです。と答えた。すると、

「僕の作品は初めてですか?
 (答える間もなく)何故シナリオを批判したんですか?
 バックグラウンドを調べる前に何故シナリオを批判したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず事情聴取というルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたけれ夜を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにそれ散るが置いてあるから、プレイしちゃいけないなんて書いてないからしました。
 じゃあ、今からリプレイしまくりますよ。で、べた褒めしますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

ディレクターを見たら、ディレクターは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は販売担当さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは吉本を見ますか? 予定調和って知ってますか?
 吉本のオチを非論理的と批判しますか?
 そういうことです。そんな神経の人にプレイしてもらっては困るのです」
 ここでまたライターさんがかまし始める。
「うちは続編も出さずに必死にやっているのですよ。
 テキストを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 シナリオと締め切りが頭の中に入っていたら存分にギャグを散りばめられないじゃないですか?
 そんな人にそれ散るをプレイされて出来を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
716元祖長浜屋ver.:2008/11/01(土) 14:35:12 ID:1MEnN1pD0
「ベタカタば注文したとですか!!!!????」

多分、観光ブックを片手に持ってたのが気に障ったのだろう。
はい、ラーメン1杯ベタカタでお願いします。友達のお薦めなんで。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)なんで今頃注文したとですか?
 メニューを見て迷った後でなんでベタカタば注文したとですか?
 ラーメンしかなかじゃなかですか。
 ラーメンと肉と酒しかなかじゃなかですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンをテーブルに置きこう言った。

「あんたのラーメンは普通です。ベタカタは次来た時に注文してくれんね」
 
唖然とした。
「だって普通はラーメン屋に入って、メニューを見た後で注文しますよね。
 じゃあ、今から普通のラーメンを食べますよ。で、改めてベタカタを注文しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、替え玉のあるけんと言われた。

隣の客を見たら、客は「あちゃー」という顔でニヤニヤしている。
そっか、わかった。次はベタベタおばちゃんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんはラーメン屋でラーメン以外のものば注文するとね? 近くに市場があるのは知っとうね?
 セリの始まる前にのんびりラーメンば食べらるんね?
 そがんことくさん。そがん神経の人にはこの店は合わんとたい」
 ここでまた兄ちゃんがかまし始める。
「うちはあいさつもせんで必死にやっとっとたい。
 速さと量ば認めてくれんとなら、やっていかれんとたい。
 ラーメン食べるのに一々注文聞いとったら、まともにお客さんがさばけんじゃなかですか?
 そがん人が店に入って2分後に注文してきても、無視すっしかなかけん。」
717水先案名無い人:2008/11/01(土) 16:29:18 ID:/Rac0h7p0
>>716
この基地害利きスープ店に比べたらずいぶん良心的で好感が持てるw
718水先案名無い人:2008/11/01(土) 17:46:47 ID:wGyE7J+p0
そのうちラーメン屋なのにラーメン注文したらアウトって言う
元気一杯の正統進化系店が出てきそうで怖い。

つーか高菜食ったらアウトって時点で超絶キチガイなんだけどなw
719水先案名無い人:2008/11/01(土) 23:05:34 ID:y19kuX4C0
味覚関係の資格持ってる人に利きスープしてほしいなwww
720水先案名無い人:2008/11/01(土) 23:30:44 ID:nafNYqJZO
自分の親父は酔っぱらってラーメン屋に入ると品書になくても、そのラーメン屋の名前+ラーメンで、○○ラーメン一丁!と言い放つ

店員はサラッと、醤油ラーメン一丁!と厨房に伝える
なんだかなぁ
721水先案名無い人:2008/11/01(土) 23:53:11 ID:wGyE7J+p0
そもそも利きスープってなんだよw
たかがラーメンで「スープから味わえ」てww

それなら一度来た客が次から
「よし、スープを堪能してから麺食おう。高菜も最後に少しだけ食べよう」
とか思えるようなラーメン作ればいいじゃん?

味のわからない連中に来て欲しくないなら
正装の着用義務&値段の設定を高目にすりゃいいだけじゃね?
722水先案名無い人:2008/11/02(日) 06:23:43 ID:vwpuNO5Y0
45  ラーメン星人   2006/03/08(Wed) 10:09
みなさん偉い! 
これだけいろんなところで騒がれていて 「こういう態度をとると→こういう結果になる」事が
分かっているのに、何で同じ過ちを繰り返すのか?
食いたければ・・・
「店の方針に従う」
「その場しのぎでいいから 嫌われることはしない」それだけの事。
嫌だったら行かなければよい!
騒ぎ立てることではないと思いますよ。

ちなみに知人は例の「辛子高菜」を最初に食って追い出された人間です。


http://ramenkeijiban.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/keiji/readres.cgi?bo=12&vi=1102218321
723水先案名無い人:2008/11/02(日) 07:13:52 ID:7y6jO7rY0
>>722とか元気イパーイの店員とか
自分が狂ってることに気付いてないんだろうなぁ・・・
さすがに>>722の内容のようなレスはアンチの燃料投下だろうけどさ

「常識ではありえない行動を取った」のであれば、客を店から追い出しても構わん。
むしろどんどん外に投げ捨てろ。
でも普通「高菜」で追い出すかぁ?w
724水先案名無い人:2008/11/02(日) 07:33:18 ID:svJELsaT0
目の前においておくなって話だからね。一見へのトラップなんだろうけど
725水先案名無い人:2008/11/02(日) 07:36:35 ID:RQ/1+Pyq0
ルールをきちんと見える範囲に張り出す(当然表の看板にも)。
トラップになるような、「味の邪魔になるような」モノを予め除外しておく。

最低これくらいは人として当たり前。
それでもどうか?と思うくらいだけど。
726水先案名無い人:2008/11/02(日) 08:01:50 ID:svJELsaT0
もはやスープの腕を試すという前に、客を試して溜飲を下げたいんだろう
生活に根本的なストレスの原因があると考える
727水先案名無い人:2008/11/02(日) 09:23:57 ID:7PqDjv9n0
>>726
自分でストレス作り出しちゃってるからな。
本屋に喩えると、内容を確認しようと手に取った瞬間に

「立ち読み、お断りなんですけど!!!!????」

と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたハタキを振り乱して

「うちは本だけで必死にやっているんですよパタパタパタパタ
立ち読みなんてされたら、やっていけないんですよパタパタパタパタパタパタ
少しでも中身を読んだらまともに雑誌を買ってもらえないじゃないですか?パタパタ
そんな人にいちいち内容を確認されたら、もう終わりなんですよ、
はぁーはぁーはぁっパタパタパタパタパタパタ」

このぐらいの理不尽さとセルフネガキャン。
つか神経症の域
728水先案名無い人:2008/11/02(日) 09:34:00 ID:JaL9TFN+0
その例えは正直なんか違うw
729水先案名無い人:2008/11/02(日) 09:53:18 ID:PqPCGcwA0
だから毎日一見として突入を繰り返してやれば、精神異常が酷くなって廃業さ
730水先案名無い人:2008/11/02(日) 10:00:54 ID:JaL9TFN+0
毎日行ったら一見じゃなくなる
731水先案名無い人:2008/11/02(日) 10:34:43 ID:VU14khZL0
スパイ映画みたいなマスクいくつか用意していけばいいんじゃね?
732水先案名無い人:2008/11/02(日) 10:36:52 ID:5Az9n/C40
そこまでするほどのことでもなくね?
733水先案名無い人:2008/11/02(日) 10:54:39 ID:ZVms7Ma30
で、美味いの?不味いの?
値段相応の味なら別に行く必要ないよな
734水先案名無い人:2008/11/02(日) 13:10:59 ID:pnWqB7Tc0
美味くないからそういうひねくれ技で売ってるんだろう
売り上げに貢献できてないから意味はないけど
735水先案名無い人:2008/11/02(日) 20:55:29 ID:sXeLZa2l0
一見さんお断りということは、
今の自称常連は初めてこの店に来たとき、既に一回はこの店に来たことになるのだが。


736水先案名無い人:2008/11/02(日) 21:28:34 ID:ci85Ok9P0
ちょっと考えればわかるでしょ
一見お断りは料亭とかでもあるんだからさ…
737水先案名無い人:2008/11/02(日) 21:31:11 ID:OR1YRMVp0
>>735は普通に頭悪いだけだろ
738水先案名無い人:2008/11/02(日) 21:40:19 ID:PDrgzILl0
一見お断りというシステムは、本来お客を充分におもてなしできるようにするためにあるもんだ
自分ルールを客に押し付けたいだけの傲慢ラーメン屋が、一見お断りとかほざくのは
恥知らずもいいところだね
739水先案名無い人:2008/11/02(日) 21:44:05 ID:9+gk7dbk0
>>738
そりゃその通りだな
740水先案名無い人:2008/11/02(日) 21:58:41 ID:ut9wk2ND0
ネタになるほど酷い接客(?)で生活していけるということは他から資金を得ているな
ラーメン屋はダミーか!!!!!!1111
741水先案名無い人:2008/11/02(日) 22:11:03 ID:FUYSD1IM0
嗚呼、一見が行く・・・・・・
ラーメンを食べることなく、元気一杯から
追い出されし彼等を動かすもの。
それは、食べる意思を持つ者の
意地に他ならない。
742水先案名無い人:2008/11/02(日) 22:19:28 ID:By56HwIX0
>うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
>スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。

看板出さずにとかいいながらマスコミの取材受けてたみたいだし
スープを認めてもらいたいのならより多くの客を受け入れればいいだけの話だと思うが
意味がわからん
743水先案名無い人:2008/11/02(日) 22:28:03 ID:9+gk7dbk0
ボランティアでアフリカの恵まれない子供達にスープあげればいんじゃね?
744水先案名無い人:2008/11/02(日) 23:02:52 ID:9jQ27gMr0
>>741
なぜ、斑鳩なんだ
745水先案名無い人:2008/11/03(月) 07:49:49 ID:yAVrzlNc0
〜三顧の礼〜

当時、駆け出しのラーメンヲタだった劉備は、自分のテリトリーを拡大するために、
おいしいラーメン屋を探していました。

ある日、「元気一杯というおいしいラーメン屋がありますよ」と進言してきた者がいました。
それを聞いた劉備は、さっそく元気一杯のある看板のないわびしいビルを訪ねましたが、
入店させてもらえませんでした。2度めも、注文することはかないませんでした。
あきらめずに、3度めの入店に向かったところ、主人は劉備の熱意に感心して注文に応じることにしました。
そのあと、劉備は主人の調理のおかげでラーメンを目にすることができ、見事、スープの味見にまで登りつめました。

元気一杯は、「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。」と食べ方をチェックし、
劉備はうっかり高菜をどんぶりに入れてしまったので、店を追い出されたということです。

746水先案名無い人:2008/11/03(月) 08:00:33 ID:8+iQLC4f0
普通に疑問に思ったんだが、高菜ってどのタイミングなら食っていいんだ?
完食(この単語もどうかと思うんだがなw)後?

って更に思ったが、もしかしてスープって全部飲まなきゃアウトw?
747水先案名無い人:2008/11/03(月) 08:28:25 ID:0dClrXTK0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「ありがとうございますJ('ー`)し」
748水先案名無い人:2008/11/03(月) 09:58:11 ID:2FxlxXpb0
元杯はどうだか知らんが
スープまで全部飲めって言うラーメン屋は、なんか違うよな。
本当に旨けりゃ頼まれなくても全部飲むけどさ。
749水先案名無い人:2008/11/03(月) 10:08:06 ID:wFuGELQT0
枠の中でラーメン食べるのは、一蘭だっけ?
あんなのも、こだわりと言うより嫌がらせとしか思えない。
750水先案名無い人:2008/11/03(月) 10:12:04 ID:2FxlxXpb0
福岡も関東の支店も味が微妙だったから俺はもう行きたく無いけど、
別にあれはあれで構わないと思うんだが・・・
特に何かを強要してるわけじゃないし、
ラーメン屋は隣の奴がウゼーと常々考えてる人だって居るんじゃね?
751水先案名無い人:2008/11/03(月) 10:25:26 ID:cyPFcUvd0
>>748
略すなw
752水先案名無い人:2008/11/03(月) 10:37:37 ID:MtxrlgaU0
>>749
そうかい?あれは食う事に気を使わないように立ててくれてるらしいが
外そうと思えば外せるよあれ
知らない人が隣なら嫌がられそうだけど
753水先案名無い人:2008/11/03(月) 11:06:21 ID:okvdThiq0
>>749
【お子様連れ、高齢者、体の不自由なお客様へ】

当店では、お子様連れのお客様・高齢者・体の不自由なお客様でも
安心してお食事いただけるよう仕切り壁を取り外すことができます。
(仕切り壁につきましては、博多駅サンプラザ地下街店・黒崎インター引野口店・
六本木大江戸線駅上店では取り外しができませんので何卒ご了承ください。)
また、お子様用のおわん・フォーク等もご用意しております。お気軽に従業員にお申し付け下さい。

いい店じゃないか

気違一杯の場合↓

【お子様連れ、高齢者、体の不自由な来店者へ】
お前らは客じゃないから帰れ。
754水先案名無い人:2008/11/03(月) 14:41:25 ID:d4NPDrXI0
>>753
気違一杯吹いたw
755水先案名無い人:2008/11/03(月) 20:10:05 ID:UM2DOJTG0
>>746
最初の「まずスープを一回飲み、その後軽く混ぜてからもう一回飲む」の儀式を終えれば
あとは高菜を食うなりラーメンに入れるなり、好きにして構わないらしい

その最初の儀式に異常に拘る理由がよくわからんが…
756水先案名無い人:2008/11/03(月) 21:03:07 ID:2FxlxXpb0
>>755
うそん。
主人の主旨から推測すれば高菜投入はせめて麺後半に入れるもんだろう。
だからこそ「なんで高菜置いてんの?」って疑問にも繋がったんだが。

最初のひと口が重要なわけ?ますます馬鹿くせぇじゃん。
757水先案名無い人:2008/11/03(月) 23:02:42 ID:RdNWIprf0
>>756
一口でもうちのスープを味わってくれればあとはどうでも〜ってことでしょ
だからこそ最初の一口が重要になってくるわけで食べちゃったんですか!ってなるんだよ
758水先案名無い人:2008/11/04(火) 07:15:17 ID:56KwV89N0
もうスープを味わって貰うとかどうでもいいんじゃね?

ラーメンの最初の一匙は神に捧げるべきなんたらかんたら・・・・
って宗教を自分の心の中に作り上げてるんじゃ。
キチガイの為せる業としか言い様が無い。
759水先案名無い人:2008/11/04(火) 07:51:16 ID:U2flYCeb0
オレがゲンパイ行ったらこうなるわ↓


「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

ヒィィィィ((((;゜Д゜)))食べてません食べてません
760水先案名無い人:2008/11/04(火) 10:41:56 ID:idAs3zbP0
で、最初の一杯に拘る割に
スープはそこまで美味くないんだとか
761水先案名無い人:2008/11/04(火) 10:55:07 ID:ieJZdjVJ0
>>760
多分そんな不味くはないけど
強要されるほどのものでもないんだろうな
762水先案名無い人:2008/11/04(火) 11:57:26 ID:lbuI6gVn0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」とか言ってんの。
もう見てらんない。
763水先案名無い人:2008/11/04(火) 19:48:19 ID:xr0WxoPe0
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんがしきたりを守れないのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:ため息よろ >>店主殿
764水先案名無い人:2008/11/04(火) 20:07:25 ID:P8cH+X7C0
もしかして元杯の高菜は
スプーンに乗せて右手で仰いで香りを楽しむものだったんじゃないか?
そりゃ食べちゃダメだろ。
香水を飲む馬鹿はいないだろ?それと一緒。

そして真の元杯通は、運ばれてきたラーメンを食べない。これ。
まずスープから眺めて、次に麺。勿論この時に香りを嗅いだりするのもダメ。
この次の過程で高菜の香りを嗅ぐ作業があるからね。高菜の香りがスープの香りで死んでしまう。
利き酒をする前に高菜は食べないだろ?それと一緒。

それで勘定は必ずコインで。
静かに、しかし重々しく「オヤジ、勘定・・・」と奥に声をかけてラーメンの横に値段ピッタリの小銭を叩き付け、
店員と目を合わせず振り向かずに出て行く。
交接を行った後に女に「さっさと帰ってくんね?」って言うだろ?それと一緒。

とにかくね、そういうことです。神経が唐辛子で出来てるような人にラーメン食べてもらっては困るのです。
765水先案名無い人:2008/11/04(火) 20:13:22 ID:vdmxZOOr0
山岡を連れていきてえww
766水先案名無い人:2008/11/04(火) 20:31:21 ID:nOpH6wdo0
350円なら別にいいだろ
いっぱい・・・350円だよね?
767水先案名無い人:2008/11/04(火) 20:46:18 ID:AyTCHmhQ0
え?600円でしょ?
768水先案名無い人:2008/11/04(火) 20:52:39 ID:nOpH6wdo0
俺は別の時代から来たみたいだったわ
769水先案名無い人:2008/11/04(火) 23:42:57 ID:djoqTDzL0
総合すると

まずスープを一回飲み、その後軽く混ぜてからもう一回飲む。
そのあとは、ドンブリにインスタントラーメンの粉末スープを溶かし、
テーブルの高菜を全部投入。
770水先案名無い人:2008/11/04(火) 23:56:18 ID:CjZwk0OL0
まずは女将さんを味見しなくては
元杯のラーメンを啜る資格は無いと言っても過言では無いであろうこと請け合い

かなりの屈辱と記憶喪失になっても消すことが出来ぬトラウマを背負うことになるが、
コードネーム:御神酒(O MI KI)と称させる元杯スープを口にすることは出来ないのだ。
771水先案名無い人:2008/11/05(水) 00:16:56 ID:aX2gp1vy0
OMEKOですねわかります
772水先案名無い人:2008/11/05(水) 01:14:04 ID:H6bmnpH+O
どっちが正しいのか分からなくなってきた
元気一杯のトリコに…
773水先案名無い人:2008/11/05(水) 01:21:24 ID:eD8wkeMF0
もしかして元杯のスープは女将さんの黄金す・・・・・
774水先案名無い人:2008/11/05(水) 01:56:36 ID:/1vSIKA+0
好きなラーメンは?(二郎以外で)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225801091/l50

496 名前: らっきょう(アラバマ州) 本日のレス 投稿日:2008/11/05(水) 01:19:31.43 HaeRLwka
高菜の店ってうまいの?一度いってみたいなぁ。

501 名前: ブロッコリー(東京都) 本日のレス 投稿日:2008/11/05(水) 01:22:46.47 C66DM8FJ
>>496
最近これみよがしに高菜を食い始める客が多いらしく
結構適当になってるらしい ラーメン自体も含め
775水先案名無い人:2008/11/05(水) 08:29:55 ID:9eKVcizi0
>>774
奥さんのノイローゼぶりが見てとれるなw
776水先案名無い人:2008/11/05(水) 21:39:56 ID:7wb2yhBr0
高菜、食べてしまいました!
そういって店を出た俺は奇妙な満足感に満たされていた
777水先案名無い人:2008/11/05(水) 22:45:44 ID:6teZNTIi0
高菜をむしゃむしゃ食った後で
「ラーメン?いらないよ。高菜が旨かったし。」
とか言ったら、おばちゃん死ぬな。
778水先案名無い人:2008/11/05(水) 22:58:32 ID:R0ApXuiV0
すごい勢いで最初に麺をほとんど食ってから追い出されたら食費浮くな
779水先案名無い人:2008/11/05(水) 23:07:50 ID:aX2gp1vy0
高菜マシマシ麺固めスープ抜きで
780水先案名無い人:2008/11/05(水) 23:53:41 ID:5QzxzF8h0
皆で高菜を一斉に食べるオフとかやりてーなw
781水先案名無い人:2008/11/06(木) 00:01:25 ID:OdQpeGCh0
ラーメン食べるときは普通はどう食うもんなのかな
俺はとりあえず麺を蓮華の上に乗っけてスープと一緒に味わってるんだが
782水先案名無い人:2008/11/06(木) 02:36:35 ID:tKm9//xc0
>>774
すれ違いだけど二郎スレって無いのかな?
783水先案名無い人:2008/11/06(木) 12:03:59 ID:3WF0Lzfi0
すごい強面の人が高菜から食べてもちゃんと文句言うのかな…
784水先案名無い人:2008/11/06(木) 15:52:48 ID:rpNCzVmR0
>>782
板違い
785水先案名無い人:2008/11/06(木) 18:31:36 ID:o2ER16rp0
>782
ラーメン板に行くなりよ
786水先案名無い人:2008/11/06(木) 22:53:18 ID:r2D/0gQN0
試すのだから、食べて「この味は200円です」ってやれない?
787水先案名無い人:2008/11/06(木) 23:26:55 ID:ebqaM4h80
水かけられた><;
788水先案名無い人:2008/11/06(木) 23:30:18 ID:Ku0dSnvz0
kwsk
789水先案名無い人:2008/11/06(木) 23:49:52 ID:24B7H+rT0
>>787
学生時代の俺ならキレて椅子で店員しばいてるだろうw
790水先案名無い人:2008/11/07(金) 14:02:43 ID:oKUQrSXp0
「店員、しばいてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の手の周りに微妙に元気一杯の椅子がついていたのだろう。
はい、しばきました。楽しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故椅子を使ったんですか?
 素手を殴る前に何故椅子でしばいたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずタイマンというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたテーブルを手放さずにこう言った。

「これと喧嘩することは出来ません。学生時代のキレイな思い出にお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに椅子が置いてあるから、使っちゃいけないなんて書いてないからしばきました。
 じゃあ、今から土下座しまくりますよ。で、ネット弁慶なことを詫びますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは相撲を見ますか? 朝青龍って知ってますか?
 朝青龍と戦う前に八百長をしますか?
 そういうことです。そんな神経の人と喧嘩しては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 学生時代の栄光にすがるなら、やっていけないんですよ。
 椅子が頭蓋骨の中に入っていたらまともにスープを作れなくなるじゃないですか?
 そんな人に椅子を振り回して怪我させられたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
791水先案名無い人:2008/11/07(金) 16:26:37 ID:Vqx8vVZc0
運ばれて来たラーメンを床にあけて「うまいラーメンだった」と勘定をテーブルに
置いて店を出たいような店だな。
792水先案名無い人:2008/11/07(金) 20:58:39 ID:zlCBozJ00
「星間飛行、皆の前で歌ってしまったんですか!!!!????」
多分、私の口の周りに微妙にVF-25Gの匂いがついていたのだろう。
はい、歌いました。銀河の果てまで。と答えた。すると、
「うちの惑星ガリア4は初めてですか?
 (答える間もなく)何故星間飛行を歌ってしまったんですか?
 慰問公演前に何故キラッ☆してしまったんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずシェリル・ノームによる慰問公演をというルールがあるじゃないですか!」
と顔の距離が18センチのまま一気にかましながら、持ってきたサイン色紙とマジックペンを手放さずにこう言った。
「このままお返しする事は出来ません。マナーに反する人はこのサイン色紙にサインして私の前で歌って下さい。」
唖然とした。
「だってここでシェリルさんが倒れてるから、歌っちゃいけないなんて書いてないから歌いました。
 じゃあ、今からシェリルさんが慰問公演するまで待ちますよ。で、確認したら帰りますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
アルト君を見たら、アルト君は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はテムジンさんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「マイクローンはゼントラーディンを知っているのか? 戦うのが生きがいって知ってるのか?
 宇宙は2種類の生き物が一緒に住めるほど広くないとしっているのか?
 そういうことだ!!そんな神経の奴にうちの部隊が飼いならされたら困るんだよ!!」
 ここでまたエキセドルさんがかまし始める。
「ご存じ・・ないのですかっ!?!?」
 ランカちゃんを認めてくれないから、わざとこうしたんですよ。
 シェリル・ノームが歌ってしまったらランカちゃんの歌声をまともに歌声を聴けないじゃないですか?
 そんな人に弟33海兵隊を任したら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
テムジン「飼いならされやがって!!」
アルト「アキラメロンっ!!貴様の負けだ!!」
エキセドル「お帰り下さい、テムジン」
テムジン「なにっ!?いぃぃぃぃやあぁぁあああああ!!!うわあああああああああああ!!」
793水先案名無い人:2008/11/07(金) 22:19:56 ID:VYWcugVH0
先に

「高菜、食べてしまったんですが、何か?」

って言うのはどう?
794水先案名無い人:2008/11/07(金) 22:40:48 ID:B+ko2CO50
 (前略)

と訊ねたら、また同じことを言われた。

 (中略)

と訊ねたら、また同じことを言われた。

 (中略)

と訊ねたら、また同じことを言われた。

 (中略)

と訊ねたら、また同じことを言われた。

 (以下略)


誰か次、この作戦で行ってみないか
何度まで向こうが耐えられるかニヤニヤしながらカウントする戦術で
795水先案名無い人:2008/11/07(金) 22:48:00 ID:xMeER60EO
この文章書いてるの鹿野なのかwww
どうりで上手いわけだ
796水先案名無い人:2008/11/07(金) 23:21:51 ID:3pmTPLut0
鹿野って誰だ?
797水先案名無い人:2008/11/07(金) 23:51:15 ID:VvNf/lMH0
>>793
お代は結構ですお帰りくださいコースじゃね?
798水先案名無い人:2008/11/08(土) 12:55:27 ID:dy/NJ/ia0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの高菜は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
 高菜を食べる前に何故高菜を食べたのですか?
 高菜があるじゃないですか。
 まず高菜をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた高菜を手放さずにこう言った。

「高菜をお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお高菜ください」
 
唖然とした。
「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から高菜を食べまくりますよ。で、口の高菜を洗いますよ。
 それでも高菜なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「高菜ー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは高菜を食べますか? 利き高菜って知ってますか?
 利き高菜をする前に高菜を食べますか?
 そういうことです。そんな高菜の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは高菜も出さずに必死にやっているのですよ。
 高菜を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 高菜が口の中に入っていたらまともに高菜を味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人に高菜を食べて味を判断されたら、もう終わりなんですよ、たぁーかぁーなぁっ」
799水先案名無い人:2008/11/08(土) 13:22:34 ID:CYZJ7WC4O
鹿野誰なんですか!!??
800水先案名無い人:2008/11/08(土) 13:39:48 ID:QrPO6p7K0
>>798
高菜高菜うるせーwwwwwwww
801水先案名無い人:2008/11/08(土) 13:48:08 ID:mNAmVfJQ0
>>401と合体させたら相当ウザイ長文が出来そう高菜
802水先案名無い人:2008/11/08(土) 15:18:24 ID:uhpLoa4pO
鹿野は元ロキノンの編集長じゃないですか!!??
803水先案名無い人:2008/11/08(土) 18:58:12 ID:xXzGX1G70
ロッロッロッキノンヘブンズドー
804水先案名無い人:2008/11/08(土) 19:14:22 ID:14w1K5kTO
sp連れの着物姿で悠然と店に入り、美味しい高菜を食べさせる店があると聞いて参りましたといってみたい
805水先案名無い人:2008/11/09(日) 00:53:44 ID:ig5y8vJ4O
元杯か、元発か、どう略せばいいんだ
806水先案名無い人:2008/11/09(日) 05:13:13 ID:8Uw9FON1O
高菜、高菜、高菜〜

高菜を食べ〜ると〜?
807水先案名無い人:2008/11/09(日) 05:56:19 ID:bMbGAl2v0
>>803
それ、福岡ローカル?の天国社じゃないですか。



Knocking knocking on the Heaven's Door♪
まだまだこの世に I Love you♪

Knocking knocking on the Heaven's Door♪
まだまだ逝かない 天国社ー♪


天国社テレビCM「みっちゃん編」
http://www.tengokusya.co.jp/tvcm/tvcm1.wmv

試聴版
http://www.tengokusya.co.jp/cm_img/cm2000.mp3
808水先案名無い人:2008/11/09(日) 06:03:38 ID:XlX+5bkC0
>>807
若いな…これでも聴いとけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=d-5JvACzGp8
809水先案名無い人:2008/11/09(日) 10:17:54 ID:KYejWb4r0
卵・ベーコン・高菜
高菜・卵・高菜・高菜・ベーコン・高菜
高菜・高菜・高菜・高菜・高菜・高菜・豆・高菜・高菜・高菜・高菜
伊勢エビのグラタン トリュフと卵添え 高菜のせ
810水先案名無い人:2008/11/09(日) 11:37:30 ID:wGZbXirD0
鹿野はこういうdiscordも発生させていたか!
811水先案名無い人:2008/11/09(日) 17:45:13 ID:CPrtX+yL0
>>805
元気ちっがい
812水先案名無い人:2008/11/09(日) 20:32:47 ID:yNeyAqYk0
二郎「店舗名なによ?おいらっち二郎なんやけど〜wwwwww」
元気一杯「元気一杯です」
二郎「・・・え・・・!?」
元気一杯「元気一杯です。」
二郎「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(人気店舗から転げ落ちる)」
元気一杯「どうかしましたか?」
二郎「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足元が震える)」
元気一杯「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっとお客を追い出すだけです
  から^^」
二郎「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(高菜を食べ始める)」
元気一杯「ちなみに高菜を食べて良いのはスープを飲んだあとです。」
二郎「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(店から追い出される)」
813水先案名無い人:2008/11/09(日) 21:43:35 ID:uveMrDHp0
>>801「高菜、食べてしまっ高菜!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついてい高菜?
はい、食べ高菜。美味しかっ高菜。と答え高菜。すると、

「うちの高菜は初めてだっ高菜?
 (答える間もなく)何故高菜を食べ高菜?
 高菜を食べる前に何故高菜を食べ高菜?
 高菜があるじゃない高菜。
 まず高菜をというルールがあるじゃない高菜!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた高菜を手放さずにこう言っ高菜。

「高菜をお出しすることは出来高菜。マナーに反する人はお高菜高菜」
 
唖然とした。
「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べまし高菜。
 じゃあ、今から高菜を食べまくりますよ。で、口の高菜を洗いますよ。
 それでも高菜高菜?」
と訊ねたら、また同じことを言われ高菜。

長男を見たら、長男は「高菜ー」という顔で奥でもじもじしてい高菜。
そっか、わかった。次は旦那さん高菜。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があっ高菜。

「お客さんは高菜を食べます高菜? 利き高菜って知ってます高菜?
 利き高菜をする前に高菜を食べます高菜?
 そういうこと高菜。そんな高菜の人に食べてもらっては困るの高菜」
 ここでまた奥さんがかまし始め高菜。
「うちは高菜も出さずに必死にやっているのです高菜。
 高菜を認めてくれないなら、やっていけないんです高菜。
 高菜が口の中に入っていたらまともに高菜を味わってもらえないじゃないです高菜?
 そんな人に高菜を食べて味を判断されたら、もう終わりなんです高菜、たぁーかぁーなぁっ」
814水先案名無い人:2008/11/09(日) 22:07:48 ID:oWUnB7fA0
>>813
そこまでやるなら全部やれ
815水先案名無い人:2008/11/09(日) 22:21:45 ID:uveMrDHp0
>>814
どっか抜けてる?
816水先案名無い人:2008/11/09(日) 22:23:09 ID:Sk5rM1Eh0
「高菜、高菜てしまっ高菜!!!!????」

多分、高菜の高菜の高菜に高菜に高菜の高菜がついてい高菜?
はい、高菜べ高菜。高菜しかっ高菜。と答え高菜。高菜、

「高菜の高菜は高菜めてだっ高菜?
 (高菜る間もなく)何故高菜を高菜高菜?
 高菜を高菜る前に何故高菜を高菜高菜?
 高菜が高菜るじゃない高菜。
 まず高菜をという高菜が高菜るじゃない高菜!」
と高菜センチのまま高菜に高菜ながら、高菜ってきた高菜を高菜さずに高菜言っ高菜。

「高菜をお高菜しする高菜は出来高菜。高菜に反する高菜はお高菜高菜」
 
高菜とした。
「だって高菜に高菜が高菜いて高菜るから、高菜べちゃ高菜い高菜んて高菜いて高菜いから高菜まし高菜。
 高菜、高菜から高菜を高菜まくります高菜。で、高菜の高菜を高菜ますよ。
 それでも高菜高菜?」
と高菜ねたら、また高菜ことを言われ高菜。

高菜を見たら、高菜は「高菜ー」という高菜で高菜で高菜じ高菜じしてい高菜。
高菜、高菜った。高菜は高菜さん高菜。
高菜秒ほど高菜で見高菜めたら、反応があっ高菜。

「お高菜さんは高菜を高菜べます高菜? 利き高菜って高菜ってます高菜?
 利き高菜をする高菜に高菜を高菜べます高菜?
 高菜ういうこと高菜。そんな高菜の高菜に高菜べてもらっては高菜るの高菜」
 高菜でまた高菜さんが高菜し始め高菜。
「高菜は高菜も高菜さずに高菜に高菜っているのです高菜。
 高菜を高菜めてくれ高菜いなら、やってい高菜いんです高菜。
 高菜が高菜の高菜に高菜ってい高菜まともに高菜を高菜ってもらえないじゃないです高菜?
 そんな高菜に高菜を高菜て高菜を高菜され高菜、もう高菜なんです高菜、たぁーかぁーなぁっ」
817水先案名無い人:2008/11/09(日) 22:26:19 ID:CPrtX+yL0
基地害っぷりが忠実に再現できていてGJ
818水先案名無い人:2008/11/09(日) 22:28:07 ID:XLOLQQxL0
ゲシュタルト崩壊し高菜
819水先案名無い人:2008/11/09(日) 23:47:53 ID:2dajQf0H0
>>816
筒井康高菜の小説のようだと少し思ってしまっ高菜
820水先案名無い人:2008/11/10(月) 19:40:14 ID:LFF1zSI50
「高菜、食べてないんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに何もついていなかったのだろう。
はい、食べてません。美味しいんですか。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べないんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べないんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず高菜をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに高菜が置いてあるけど、勝手に食べていいなんて書いてないから食べてません。
 じゃあ、今から高菜を食いまくりますよ。で、口の中を唐辛子だらけにしますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
 利き酒をする前にスープを飲みますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 高菜を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 スープが口の中に入っていたらまともに高菜を味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人に高菜を食べて味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
821水先案名無い人:2008/11/10(月) 19:53:56 ID:2IulW6tn0
>>820
ここラーメン屋じゃなくて高菜屋だろwwwwwwwwwwwwwww
822水先案名無い人:2008/11/10(月) 20:05:13 ID:OVIw0DGd0
タカナ タカナ タカナ
タカナを食べると
アタマ アタマ アタマ
アタマが良くなる
タカナ タカナ タカナ
タカナを食べると
カラダ カラダ カラダ
カラダにいいのさ

さあさ みんなでタカナを食べよう
タカナはぼくらを待っている Oh!
823転載:2008/11/10(月) 20:12:26 ID:8NZYevSr0
             l
   / ̄ヽ を 待 l  
   , o   ', 食 つ l         _     く  ラ
   レ、  __/ べ 間 l       /  \   だ  |
     / ヽ よ に l       {@  @ i    さ  メ
   _/   l  う .高 l       } し_  /   い ン
   しl   i    菜 l         > ⊃ <       ひ
 /  l   lート   l        / l    ヽ       と
 ̄  ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|   へ、  / /l   丶 .l     つ
            |/    (_/ |   } l
      ___     |          ヽ、  l !
 /ニュ トーイ    |           ヽし!
 ヽ廿'  .`廿'    .|             ヽ、
            |               /|
 ̄ ̄¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ________// _____
唐スう利   マこ まル何う|  /      ¨¨`
辛|ちき,, _ナれず|故ち|  し高       _
小プは酒/     `、ル高の|  ま菜      /   ヽ モパ
がを看/       ヽ 菜.店|  っ食     l @  @ l グク
口認 /  ●    ●l をは|  たべ     l  U  l モパ
のめ l  U  し  U l 食初|  んて    __/=テヽつ く  グク
中て l  u  ___ u l べめ|  で    /キ' ~ __,,-、 ヽ
に く  >u、 _` --' _Uィ  たてl  す    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
入 /  0   ̄  uヽ んで|  か    ~ l   ヽ-┬ '
.っ /   u     0  ヽです|  \ ──て=-、─----‐‐─ヽ
て/             すか|'        ト= -'   <ニ>
               か?|     
824水先案名無い人:2008/11/10(月) 20:46:41 ID:dv+gPFKY0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に遁辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べした。美味しかったです。と答えた。すると、

「もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっあ」
825水先案名無い人:2008/11/10(月) 20:59:23 ID:LFF1zSI50
「はぁーはぁーはぁっ、はぁーはぁーはぁっ!!!!????」

多分、はぁーはぁーはぁっのはぁーはぁーはぁっのはぁーはぁーはぁっにはぁーはぁーはぁっにはぁーはぁーはぁっのはぁーはぁーはぁっがはぁーはぁーはぁったのだろう。
はい、はぁーはぁーはぁった。はぁーはぁーはぁっったです。とはぁーはぁーはぁった。すると、

「はぁーはぁーはぁっのはぁーはぁーはぁっははぁーはぁーはぁっですか?
 (はぁーはぁーはぁっるはぁーはぁーはぁっもなく)何故はぁーはぁーはぁっをはぁーはぁーはぁっしたですか?
 はぁーはぁーはぁっをはぁーはぁーはぁっ前に何故はぁーはぁーはぁっをはぁーはぁーはぁっのですか?
 はぁーはぁーはぁっがあるじゃないですか。
 まずはぁーはぁーはぁっをというはぁーはぁーはぁっがあるじゃないですか!」
とはぁーはぁーはぁっセンチのままはぁーはぁーはぁっにはぁーはぁーはぁっしながら、持ってきたはぁーはぁーはぁっを手放さずにこうはぁーはぁーはぁっ。

「はぁーはぁーはぁっをはぁーはぁーはぁっすることははぁーはぁーはぁっ。はぁーはぁーはぁっにはぁーはぁーはぁっするはぁーはぁーはぁっははぁーはぁーはぁっ」
 
はぁーはぁーはぁっとした。
「だってはぁーはぁーはぁっにはぁーはぁーはぁっがはぁーはぁーはぁってあるから、はぁーはぁーはぁっしちゃいけないなんてはぁーはぁーはぁっしてないからはぁーはぁーはぁっ。
 じゃあ、今からはぁーはぁーはぁっをはぁーはぁーはぁっしまくりますよ。で、はぁーはぁーはぁっのはぁーはぁーはぁっをはぁーはぁーはぁっしますよ。
 はぁーはぁーはぁっでもはぁーはぁーはぁっなんですか?」
とはぁーはぁーはぁっしたら、またはぁーはぁーはぁっことをはぁーはぁーはぁっ。
826水先案名無い人:2008/11/10(月) 21:00:13 ID:LFF1zSI50
はぁーはぁーはぁっをはぁーはぁーはぁったら、はぁーはぁーはぁっは「はぁーはぁーはぁっ」というはぁーはぁーはぁっではぁーはぁーはぁっではぁーはぁーはぁっしている。
そっか、はぁーはぁーはぁっった。はぁーはぁーはぁっははぁーはぁーはぁっだ。
はぁーはぁーはぁっ秒ほどはぁーはぁーはぁっではぁーはぁーはぁったら、はぁーはぁーはぁっがはぁーはぁーはぁった。

「はぁーはぁーはぁっははぁーはぁーはぁっをはぁーはぁーはぁっしますか? 利きはぁーはぁーはぁっってはぁーはぁーはぁってますか?
 利きはぁーはぁーはぁっをする前にはぁーはぁーはぁっをはぁーはぁーはぁっしますか?
 そういうはぁーはぁーはぁっです。そんなはぁーはぁーはぁっのはぁーはぁーはぁっにはぁーはぁーはぁっしてもらってははぁーはぁーはぁっのです」
 ここでまたはぁーはぁーはぁっがはぁーはぁーはぁっし始める。
「はぁーはぁーはぁっははぁーはぁーはぁっも出さずに必死にはぁーはぁーはぁっ。
 はぁーはぁーはぁっをはぁーはぁーはぁってくれないなら、はぁーはぁーはぁっってはぁーはぁーはぁっですよ。
 はぁーはぁーはぁっがはぁーはぁーはぁっのはぁーはぁーはぁっにはぁーはぁーはぁっっていたらまともにはぁーはぁーはぁっをはぁーはぁーはぁっってはぁーはぁーはぁっじゃないですか?
 そんなはぁーはぁーはぁっにはぁーはぁーはぁっをはぁーはぁーはぁっんではぁーはぁーはぁっをはぁーはぁーはぁっされたら、もうはぁーはぁーはぁっなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
827水先案名無い人:2008/11/10(月) 21:08:50 ID:NrLo+Vpt0
「水ー水ー水っ、水ー水ー水っ!!!!????」

多分、水ー水ー水っの水ー水ー水っの水ー水ー水っに水ー水ー水っに水ー水ー水っの水ー水ー水っが水ー水ー水ったのだろう。
はい、水ー水ー水った。水ー水ー水っったです。と水ー水ー水った。すると、

「水ー水ー水っの水ー水ー水っは水ー水ー水っですか?
 (水ー水ー水っる水ー水ー水っもなく)何故水ー水ー水っを水ー水ー水っしたですか?
 水ー水ー水っを水ー水ー水っ前に何故水ー水ー水っを水ー水ー水っのですか?
 水ー水ー水っがあるじゃないですか。
 まず水ー水ー水っをという水ー水ー水っがあるじゃないですか!」
と水ー水ー水っセンチのまま水ー水ー水っに水ー水ー水っしながら、持ってきた水ー水ー水っを手放さずにこう水ー水ー水っ。

「水ー水ー水っを水ー水ー水っすることは水ー水ー水っ。水ー水ー水っに水ー水ー水っする水ー水ー水っは水ー水ー水っ」
 
水ー水ー水っとした。
「だって水ー水ー水っに水ー水ー水っが水ー水ー水ってあるから、水ー水ー水っしちゃいけないなんて水ー水ー水っしてないから水ー水ー水っ。
 じゃあ、今から水ー水ー水っを水ー水ー水っしまくりますよ。で、水ー水ー水っの水ー水ー水っを水ー水ー水っしますよ。
 水ー水ー水っでも水ー水ー水っなんですか?」
と水ー水ー水っしたら、また水ー水ー水っことを水ー水ー水っ。
水ー水ー水っを水ー水ー水ったら、水ー水ー水っは「水ー水ー水っ」という水ー水ー水っで水ー水ー水っで水ー水ー水っしている。
そっか、水ー水ー水っった。水ー水ー水っは水ー水ー水っだ。
水ー水ー水っ秒ほど水ー水ー水っで水ー水ー水ったら、水ー水ー水っが水ー水ー水った。
828水先案名無い人:2008/11/10(月) 21:10:17 ID:NrLo+Vpt0
「水ー水ー水っは水ー水ー水っを水ー水ー水っしますか? 利き水ー水ー水っって水ー水ー水ってますか?
 利き水ー水ー水っをする前に水ー水ー水っを水ー水ー水っしますか?
 そういう水ー水ー水っです。そんな水ー水ー水っの水ー水ー水っに水ー水ー水っしてもらっては水ー水ー水っのです」
 ここでまた水ー水ー水っが水ー水ー水っし始める。
「水ー水ー水っは水ー水ー水っも出さずに必死に水ー水ー水っ。
 水ー水ー水っを水ー水ー水ってくれないなら、水ー水ー水っって水ー水ー水っですよ。
 水ー水ー水っが水ー水ー水っの水ー水ー水っに水ー水ー水っっていたらまともに水ー水ー水っを水ー水ー水っって水ー水ー水っじゃないですか?
 そんな水ー水ー水っに水ー水ー水っを水ー水ー水っんで水ー水ー水っを水ー水ー水っされたら、もう水ー水ー水っなんですよ、水ー水ー水っ」
829水先案名無い人:2008/11/10(月) 21:37:35 ID:4XVvNaOo0
>>823
リアルだなw
830水先案名無い人:2008/11/10(月) 22:20:43 ID:cz53Ydwl0
>>822
たかなw

「こうな」だからな、低能
831水先案名無い人:2008/11/10(月) 22:24:36 ID:NrLo+Vpt0
832水先案名無い人:2008/11/10(月) 22:25:38 ID:qQizZDWL0
>>830
……えーっと、ギャグで言ってるんだよね?
マジレスしちゃいけないんだよね?
833水先案名無い人:2008/11/10(月) 22:31:13 ID:OVIw0DGd0


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>830
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
834水先案名無い人:2008/11/10(月) 22:55:04 ID:jzmsc9AX0
高菜子ってやつか。

「小学校で焼きます」ってカキコして捕まった奴もいたなあ。
835水先案名無い人:2008/11/10(月) 23:08:35 ID:XQa5omh/0
「高菜、食べてないんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに何もついていなかったのだろう。
はい、食べてません。美味しいんですか。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べないんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べないんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず高菜を食べてしまって、店から追放されるというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに高菜が置いてあるけど、食べてしまっては店から追い出されるから食べてません。
 じゃあ、今から高菜を食いまくりますよ。で、口の中を唐辛子だらけにしますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べるんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べるのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
836水先案名無い人:2008/11/10(月) 23:22:20 ID:Gs29hF2+0
なんだこれは
いったいどうすればいいのだ
837水先案名無い人:2008/11/10(月) 23:23:36 ID:LFF1zSI50
ラーメン食わしたくないだけじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwww
838水先案名無い人:2008/11/10(月) 23:44:48 ID:dv+gPFKY0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙に遁辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べした。美味しかったです。と答えた。すると、
「もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっあ」              l
   / ̄ヽ を 待 l  
   , o   ', 食 つ l         _     く  ラ
   レ、  __/ べ 間 l       /  \   だ  |
     / ヽ よ に l       {@  @ i    さ  ヌ
   _/   l  う .高 l       } し_  /   い ン
   しl   i    菜 l         > ⊃ <       ひ
 /  l   lート   l        / l    ヽ       と
 ̄  ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|   へ、  / /l   丶 .l     つ
            |/    (_/ |   } l
      ___     |          ヽ、  l !
 /ニュ トーイ    |           ヽし!
 ヽ廿'  .`廿'    .|             ヽ、
            |               /|
 ̄ ̄¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ________// _____
遁スう利   マこ まル何う|  /      ¨¨`
辛|ちき,, _ナれず|故ち|  し高       _
子プは酒/     `、ル高の|  ま菜      /   ヽ ムム
がを看/       ヽ 菜.店|  っ食     l @  @ l クク
口認 /  ●    ●l をは|  たべ     l  U  l ムム
のめ l  U  し  U l 食初|  んて    __/=テヽつ く  クク
中て l  u  ___ u l べめ|  で    /キ' ~ __,,-、 ヽ
に く  >u、 _` --' _Uィ  たてl  す    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
入 /  0   ̄  uヽ んで|  か    ~ l   ヽ-┬ '
.っ /   u     0  ヽです|  \ ──て=-、─----‐‐─ヽ
て/             すか|'        ト= -'   <ニ>
               か?|     
839水先案名無い人:2008/11/10(月) 23:50:52 ID:LFF1zSI50
「高菜、読めないんですか!!!!????」

多分、僕の読み方が間違っていたのだろう。
はい、間違えました。”こうな”です。と答えるつもりもない。すると、

「このスレは初めてですか?
 (答える間もなく)何故”こうな”と読んだんですか?
 相手を馬鹿にする前に何故辞書で調べなかったのですか?
 恥があるじゃないですか。
 まず読めない漢字は辞書で引くという常識があるじゃないですか!」
と数レスのまま一気にかましながら、持ってきたネタを書き込まずにこう言った。

「貴方に人を叩くことは出来ません。漢字も読めない人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だって僕は高菜って書いてあるから、”たかな”って書いてないから”こうな”って読みました。
 じゃあ、今から訂正しまくりますよ。で、僕の間違いを悔い改めますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

>>832を見たら、>>832は「あちゃー」という顔でレスしている。
そっか、わかった。次は>>833だ。
数秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

>>830は釣ですか? 釣って知ってますか?
 相手を馬鹿にする前に自分の間違いに気づいてますか?
 そういうことです。そんな神経の人にこのスレに居てもらっては困るのです」
 ここでまた>>831がかまし始める。
「うちはガ板で必死にやっているのですよ。
 間違いを認めてくれないなら、叩くしかないんですよ。
 間違いが頭の中に入っていないならまともに漢字が読めていないじゃないですか?
 そんな人にスレを読んで書き込みを判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
840水先案名無い人:2008/11/11(火) 04:19:31 ID:ja6ysqKW0
釣りだ。
>>55
>>830

ついでにネタ被り
>>50
>>822

>>146
>>586
841水先案名無い人:2008/11/11(火) 04:40:12 ID:Pb1P6FQr0
「ラリアット、撃ってしまったんですか!!!!????」

多分、僕のヒジの周りに微妙に対戦相手の鼻血がついていたのだろう。
ああ、撃った。ピンフォール取った。と答えた。すると、

「うちの団体は初めてですか?
 (答える間もなく)何故ラリアットを撃ったんですか?
 グラウンドの攻防の前に何故ラリアットを撃ったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずグラウンドの攻防というルールがあるじゃないですか!」
842水先案名無い人:2008/11/11(火) 07:54:45 ID:zkFxZgvM0
>>831−833、>>839

「マジレス、してしまったんですか!!??」
843水先案名無い人:2008/11/11(火) 10:03:33 ID:id5aolQO0
はい、しました。美味しかったです
844水先案名無い人:2008/11/11(火) 19:38:30 ID:T2XheWEM0
「ラーヌン、食べてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙になるとのうずまきがついていたのだろう。
はい、食べした。美味しかったです。と答えた。すると、
「もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっあ」
             l
   / ̄ヽ を 待 l  
   , o   ', 食 つ l         _     く  高
   レ、  __/ べ 間 l       /  \   だ  菜
     / ヽ よ に l       {@  @ i    さ  ひ
   _/   l  う .ラ l       } し_  /   い  と
   しl   i    | l         > ⊃ <       つ
 /  l   lート  ヌl        / l    ヽ       
 ̄  ̄¨¨~~ ‐‐‐--ン|   へ、  / /l   丶 .l     
            |/    (_/ |   } l
      ___     |          ヽ、  l !
 /ニュ トーイ    |           ヽし!
 ヽ廿'  .`廿'    .|             ヽ、
            |               /|
 ̄ ̄¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ________// _____
なスう利   マこ まル何う|  /      ¨¨`
る|ちき,, _ナれず|故ち|  しラ       _
とプは酒/     `、ルラの|  ま|      /   ヽ ムム
がを看/       ヽ |.店|  っヌ     l @  @ l クク
口認 /  ●    ●l ヌは|  たン     l  U  l ムム
のめ l  U  し  U l ン初|  ん食     __/=テヽつ く  クク
中て l  u  ___ u l 食め|  でべ    /キ' ~ __,,-、 ヽ
に く  >u、 _` --' _Uィ  べてl  すて    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
入 /  0   ̄  uヽ たで|  か    ~ l   ヽ-┬ '
.っ /   u     0  ヽです|  \ ──て=-、─----‐‐─ヽ
て/             すか|'        ト= -'   <ニ>
845水先案名無い人:2008/11/11(火) 20:54:01 ID:P6Ua3bgP0
全く同じAAを3回見た気がする
846水先案名無い人:2008/11/11(火) 21:07:23 ID:jlJCLijE0
>はい、食べした。直さなかったんですか!!??
847水先案名無い人:2008/11/12(水) 00:11:41 ID:HnM+vbfD0
  ラーヌン        ∧    ∧
      ハ,,ハ        / `ー一′丶
     (゚ω゚)      /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l <もう終わりなんですわ。はぁ〜はぁ〜はぁ〜あっ
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|
848水先案名無い人:2008/11/12(水) 03:25:55 ID:TdOqz3UV0
>>847
アスペクト比うまいな このAAw
849水先案名無い人:2008/11/12(水) 04:25:15 ID:+P81R9hC0
遠近感って言いたいんですね?
850水先案名無い人:2008/11/12(水) 13:17:06 ID:F8u6tYLr0
851水先案名無い人:2008/11/12(水) 13:29:09 ID:TdOqz3UV0
>>849
・・・そうです。間違えました・・・
852水先案名無い人:2008/11/12(水) 18:00:34 ID:HmqKNAAv0
>>809
高菜がないのは?
853水先案名無い人:2008/11/12(水) 18:05:27 ID:43GdKCft0
>>852
高菜・卵・ベーコン・ソーセージ・高菜なら高菜少なめだよ。
854水先案名無い人:2008/11/12(水) 18:52:05 ID:bQHc8Pwf0
パイソンズのメンバーでやるとすれば、こんな感じか。

奥さん……テリー・ジョーンズ
客……マイケル・ペイリン
長男……グレアム・チャップマン
旦那……ジョン・クリーズ
855水先案名無い人:2008/11/12(水) 19:15:48 ID:HmqKNAAv0
>>853
全然入ってないのは!?
 
>>854
やっぱり警察が来るオチなんだろうか
856水先案名無い人:2008/11/12(水) 19:50:02 ID:y5dvqgq80
背後に立っちゃったんですか!!??

          ,. ‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、
       .,.‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐.、
      ,.‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
     ,‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
    ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i,
   ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ̄` `''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙l、
  ,,,,L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i,  _,,,,、 ゙'''li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
.,i",-..,.゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l" `  .~ヽ、 ~'=i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
゙,l´;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ''',,,==二^'''i、 ゙' ,、  ゙゙゙'!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'t;j.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ'a .、_ッ//
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠-'
  ヽ;;;\:::゙.、     ー-=-'''-、 ``:::::/`
    \;;`ヽ;:ヽ、      , "、:::/
     \;;;"-、゙'- ,_    ノ  レ'"
‐、.      \;;;;`ー、;:~''ー、,,,__,,.ノ
857水先案名無い人:2008/11/12(水) 20:28:29 ID:b9hFBMOl0
はい、立ちました。あなたの命運もここまでです。と答えた。すr
858水先案名無い人:2008/11/12(水) 20:59:12 ID:J332jdVw0

:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>857 ::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・.
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ...................
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
859水先案名無い人:2008/11/12(水) 22:03:03 ID:WFar0HnI0
スレタイが風子のボイスで脳内再生される
860水先案名無い人:2008/11/13(木) 00:10:12 ID:b7aiSbmV0
>>857
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .| ・・・・(答える間もなく)何故背後に、立ったのだ?  
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠ 俺との交渉のルールを、聞いていないのか・・・・?
  /ヽw'゛    },,,|     厶        | 俺はG13型トラクターの看板を出して必死にやっているのですよ。
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
861水先案名無い人:2008/11/13(木) 01:50:48 ID:Gb411ddQ0
「箱、開けてしまったんですか!!!!????」

多分、箱の中に微妙に希望が残っていたのだろう。
はい、開けました。気持ちよかったです。と答えた。すると、

「うちの国は初めてですか?
 (答える間もなく)何故箱を開けたんですか?
 プロメテウスの忠告を何故無視したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 ゼウスからの贈り物は受け取るなというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた予言を言わずにこう言った。

「これをお話することは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに箱が置いてあるから、開けちゃいけないなんて書いてないから開けました。
 じゃあ、今から絶望を感じまくりますよ。で、病気にかかりますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

アポロンを見たら、アポロンは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はエピメーテウスだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは人を信じますか? トラップって知ってますか?
 安全を確認する前に箱を開けますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまたアトラスがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 安全を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 災厄が蔓延していたらまともに生涯を味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人に箱を開けて判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
862水先案名無い人:2008/11/13(木) 02:36:19 ID:ZXcu/+WSO
「お待たせしました、高菜はサービスですのでご自由にどうぞ」
十分後僕は満腹になった腹をさすりながら店を出た
863水先案名無い人:2008/11/13(木) 07:15:19 ID:zxM3mb/K0
>>862
食い過ぎw
864水先案名無い人:2008/11/13(木) 13:30:57 ID:qSYKhmVz0
「サカナ、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に小骨がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの番組は初めて見るんですか?
 (答える間もなく)何故サカナを食べたんですか?
 説明を聞く前に何故サカナを食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず説明をというルールがあるじゃないですか!」
とサカナ君(スタンドの方)が、持ってきたテロップを手放さずにこう言った。

「オンエアーでお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにサカナが置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から説明を聞きまくりますよ。で、頭の中を整理しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

サカナ君(本体の方)を見たら、本体は「あちゃー」という顔で上でもじもじしている。
そっか、わかった。次はアシスタントさんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「ゲストさんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
 利き酒をする前にサカナを食べますか?
 そういうことです。居酒屋気分では困るのです。」
 ここでまたスタンドがかまし始める。
「うちは看板番組にもならずに必死にやっているのですよ。
 説明をきいてくれないなら、やっていけないんですよ。
 サカナが胃袋の中に入っていたらもういいやって豆知識聞いてもらえないじゃないですか?
 そんな人に説明聞いてもらって『このヲタがっ』って判断されたら、もう終わりなんですよ、きょーーーーーーーっきょーーーっ(←例の奇声)」
865水先案名無い人:2008/11/13(木) 13:44:57 ID:Gb411ddQ0
>>861
ワロタ
なかなか面白い改変だね
866水先案名無い人:2008/11/13(木) 13:45:53 ID:Gb411ddQ0
「自演、してしまったんですか!!!!????」

多分、僕のIDと>>865のIDが絶妙に被っていたのだろう。
はい、しました。楽しかったです。と答えた。すると、

「うちのスレは初めてですか?
 (答える間もなく)何故自演をしたんですか?
 他の人からレスを貰う前に何故自分でレスをしたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず空気を読むというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた●を手放さずにこう言った。

「これをお渡しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに書き込みボタンが置いてあるから、書き込んじゃいけないなんて書いてないから書き込みました。
 じゃあ、今からIDを変えまくりますよ。で、レスを真っ赤にしますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

ひろゆきを見たら、ひろゆきは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はFOXさんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんはスレを立てますか? BEポイントって知ってますか?
 スレを立てた人が自分のレスだけでスレを進めますか?
 そういうことです。そんな神経の人に書き込んでもらっては困るのです」
 ここでまたマァヴがかまし始める。
「うちは賠償金も払わずに必死にやっているのですよ。
 ●を買ってくれないなら、やっていけないんですよ。
 自演がスレの中に入っていたらまともにスレを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人に書き込まれてスレを判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
867水先案名無い人:2008/11/13(木) 14:24:53 ID:gm4zXIde0
マァヴ(^_^;
868水先案名無い人:2008/11/14(金) 04:08:28 ID:k4F9vuqXO
こんな時間に高菜を食べても良いでしょうか?










おかみさん?
869水先案名無い人:2008/11/14(金) 18:32:41 ID:yaznviSU0
さあ次はスープと麺だと用意していたら。なんとお客は高菜をパクり

えー レンゲ一杯どころか、一滴もスープを味わう事もない。

いやいやちょっと待ってよ。ラーメン好きなんじゃないの?ラヲタアピールなんじゃないの?
ウチ、看板も出さずに必死にやってるんすけど

ははあ。この人、ウチの事知らないな。ラーメン好きでもネットはみてないのね。
てか、元気一杯を知らないな。待ってくださいよ。ウチ、九州らーめん紀行人気投票一位なんですけど(中略)
870水先案名無い人:2008/11/14(金) 20:15:12 ID:H0b3UggU0
うまいね

いやラーメンのことじゃないよ
871水先案名無い人:2008/11/14(金) 21:09:31 ID:96lDe8Hn0
3ヵ月後、そこには元気一杯でラーメンをほおばる一見さんの姿が!

一見さん「もうスープを飲む前に高菜を食べることはしないよ」
872水先案名無い人:2008/11/14(金) 21:18:02 ID:KmQjvF3L0
奥さん「あの事件があって、うちのラーメンの食べ方をもう一度確かめることができました。
     ……。あの高菜には本当に感謝しています。」
873水先案名無い人:2008/11/14(金) 21:29:12 ID:d4RF4GUV0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | はい、食べました。美味しかったです。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
874水先案名無い人:2008/11/14(金) 23:42:31 ID:yevlLHmQ0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>    高菜を食べに来たぜ!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
875水先案名無い人:2008/11/15(土) 02:02:56 ID:HvTJs3WE0
マナーに反する人はお帰りください
876水先案名無い人:2008/11/15(土) 02:17:37 ID:K5tNOIyW0
はぁーはぁーはぁっ
877水先案名無い人:2008/11/15(土) 06:10:07 ID:I586AqCvO
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
ベジータ「ざまあみやがれ…!!」
おかみさん「うがっ………くかかか……」
おかみさん「し…しまったぁああ………!!!」
ベジータ「くっくくく………はっはっはっは…………」
ベジータ「はっはっはっは……!!!」
クリリン「や…やった……あ あいつやったぞ!!!」
おかみさん「こ…こんなことが…ま…ま……まさか……まさかラーメン店のおかみのわたしが………!!!」
おかみさん「ち……ちくしょおおお………………!!!」
ベジータ「ーっはっはっはっは!!!!」

おかみさん「なんちゃって!」
878水先案名無い人:2008/11/15(土) 07:19:59 ID:K0DQxkx40
おおおかみよ たかなをたべられてしまうとは なさけない
879水先案名無い人:2008/11/15(土) 08:55:44 ID:b6Ize8Il0
高菜を食べるOFFとかやったらどうなるんだろ。
全力で警察呼ばれるかな。
880水先案名無い人:2008/11/15(土) 16:56:38 ID:p3VbfdXc0
警察に何罪で逮捕されんだよ
881水先案名無い人:2008/11/15(土) 17:08:44 ID:yrWT3kJv0
元気一杯
こんばちわ一見さん。
元気一杯です。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
ラーメンを提供する言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえず注文の仕方はぎりぎり及第点。
もし本気でラーメンを食べたいのならもう一度来る、と言うのも有りでしょう。

かつて他の一見さんがスープを飲む前に高菜を食べたのを指摘し、
模範的な食べ方を示す事で矯正した私が。

もし元気一杯で常連さん並か、
それ以上になる気が有るのならラーメンをお出ししましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。

ラーメンを食べたいと言う意思が貴方から伝わり次第、
時間を割き高菜も作ってお出しします。

ファンや常連さんの為、
短期間でラーメンを食べたいのなら検討してみてください。

端から見てキチガイ臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。

長文乱文失礼致しました。
882水先案名無い人:2008/11/15(土) 18:23:59 ID:G8AWANTj0
なつかしいのと合体したwww
883水先案名無い人:2008/11/15(土) 19:44:03 ID:8NwrdLHD0
えー、これ元ネタ何?
884水先案名無い人:2008/11/15(土) 19:47:01 ID:OIgjMOhK0
天音 詩温
こんばちわ静香さん。
天音 詩温です。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
人を叱ると言うは本当に難しい。
この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえず感じかたはぎりぎり及第点。
もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつて浅野 真澄さんの文章上の問題を指摘し、
模範的なメールを送る事で矯正した私が。
もし文章レベルで真澄さん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。

その代わり私は厳しいですけれど。
教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。
ファンや愛読者の為、

短期間で復帰したいのなら検討してみてください。
端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。

長文乱文失礼致しました。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1094503.html
885水先案名無い人:2008/11/15(土) 19:59:59 ID:ljSr6Z800
>>884
これはキモい!
キモい以外の言葉を見つけられない。
886水先案名無い人:2008/11/15(土) 20:44:53 ID:vfVN4oHGO
おかみは激怒した。
やんぬるかな。
887水先案名無い人:2008/11/15(土) 22:38:03 ID:XTKnWX+i0
博多天神の高菜はおいしかったかな
888水先案名無い人:2008/11/15(土) 22:52:10 ID:fNyAIykw0
おかみは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の客を除かなければならぬと決意した。おかみには麺のコシがわからぬ。おかみは、元気一杯の店員である。ラーメンを出し、うんちくを垂れて暮して来た。けれども高菜に対しては、人一倍に敏感であった。

「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
889水先案名無い人:2008/11/16(日) 01:30:28 ID:SCMNEzjB0
気の毒だが私のためだ
890水先案名無い人:2008/11/16(日) 14:13:18 ID:cPdne0wQ0
>>884
懐かしいなコレ 元気かなあw
891水先案名無い人:2008/11/16(日) 14:47:08 ID:weBbamSL0
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
一見さんが勝手に高菜食べちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:利きスープよろ >>常連殿
892水先案名無い人:2008/11/16(日) 18:18:15 ID:0l4wYGoo0
このスレだけでトピマス殿の改変4度目かよw
短いから改変しやすいんだよな。
893水先案名無い人:2008/11/16(日) 21:34:18 ID:NmctPHVG0
高校の頃、昼は一人で高菜ばっか食ってたな
教室は居心地悪いし、元気一杯近くの階段とか元気一杯で食ってた

本当はカレー高菜とか焼きそば高菜が好きなんだけど
購買の高菜は種類が少なくて人気あるヤツはすぐ売り切れちゃうわけ
んで、競争心無い俺はいつも売れ残りの高菜だった

ある日、いつもの様に高菜持って廊下歩いてると
同じクラスの女子が「高菜好きなん?」と話しかけてきた
俺は動転してロクに返事もせず立ち去った
その子はクラスの中でも一二を争う可愛い子で
俺は高菜じゃなくその子が好きだった

俺がもし、カレー高菜や焼きそば高菜を買える様な奴だったら
あの時、あの子と少しでも話が出来たんだろうか
894水先案名無い人:2008/11/16(日) 21:36:50 ID:NmctPHVG0
病院の待合室で子供連れのお父さんが高菜の
人形であやしてたんだけど、高菜のことなんか
名前くらいしか知らないらしく、台詞に困って黙りがちに。
長い沈黙のあと、子供にせかされたあげく発した台詞が

「オッス!俺、高菜!俺の中身は唐辛子の味噌だ!」

あまりにも不意を突かれ過ぎて吹いた
895水先案名無い人:2008/11/16(日) 22:11:29 ID:Os1em9YW0
あまりにも不意を突かれ過ぎて吹いたwwwwww
896水先案名無い人:2008/11/16(日) 22:16:06 ID:4y6yAwwa0
「日本人、殺してしまったんですか!!!!????」

多分、ユーフェミアの胸の周りに微妙に真っ赤な血がついていたのだろう。
はい、殺しました。皆殺しにして下さい。虐殺です。と答えた。すると、

「こんな状況は初めてですが?
 (答える間もなく)何故日本人を殺したんですか?
 行政特区・日本を作る前に何故イレブン共を虐殺したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず特区設立をというルールがあるじゃないですか!」

その刹那、ゼロはその格好のまま一気にかましながら、持ってきたガウェインの操縦桿を手放さずにこう言った。
「日本をお渡しすることは出来ません。不意にギアスに掛かってしまった人は土にお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに日本人が歩いているから、殺しちゃいけないなんて書いてないから皆殺しにしました。
 じゃあ、今から行政特区を作りまくりますよ。で、服の血を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

ゼロを見たら、ゼロは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は兵士の皆さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「ユーフェミア様は行政特区の意味を知ってますか? テロ組織が民衆からの支持を失う意味って知ってますか?
 テロ組織が支持を失うと黒の騎士団がどうなるか知っていますか?
 そういうことです。だからここで日本人を虐殺をしてもらっては困るのです」
 ここでスザクがかまし始める。
「俺はナイトメアも出さずに必死にやっていたのですよ。
 日本を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 ユーフェミア様が日本人を殺したら行政特区を認めてもらえないじゃないですか?
 そんな所を全国中継されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
897水先案名無い人:2008/11/17(月) 00:46:11 ID:FsA3Yun3O
「ヨヨ、好きな娘の名前にしてしまったんですか!!!!????」

また、センダックのヨボヨボ話か。
はい、しました。二人で思い出の教会に行きました。と答えた。すると、

「このゲームをプレイするのは初めてですか?
 (答える間もなく)何故好きな娘の名前にしたんですか?
 初めてプレイするのに好きな娘の名前にするのですか?
 暗黙の了解があるじゃないですか。
 ビュウとヨヨで進めるという暗黙の了解があるじゃないですか!」
とヴァリトラを召喚したまま一気にかましながら、持ってきたタンスのアレを手放さずにこう言った。

「これ以上ゲームを進めさせることは出来ません。ドM以外はお帰りください」
 
唖然とした。
「だって主人公とヒロインの名前を変えれるから、名前変えちゃいけないなんて書いてないから変えました。
 じゃあ、とりあえず進めますよ。で、どうなるか見てみますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

タイチョーを見たら、タイチョーは「アリマス」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はヨヨだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「大人になるって悲しいことなの」
 ここでまたセンダックがかまし始める。
「うちはモウロクジジイでも必死にやっているのですよ。
 キャラを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 好きな娘を敵の将軍に奪われたらカセット投げつけるんじゃないですか?
 そんな人にギュッとつかまったら、もうヒューベリオンなんですよ、もにょーまにょーむにょー」

なんかわけわからなくなったw
898水先案名無い人:2008/11/19(水) 22:20:33 ID:D0zvkvP50
「カキコ、減ってしまったんですか!!!!????」

多分、スレのレスが微妙に1日無かったのだろう。
はい、減りました。飽きられたようですです。と答えた。すると、

    ↓↓↓
899水先案名無い人:2008/11/20(木) 06:40:30 ID:G5Uy4Fkd0
 ↑↑↑
「うちのスレは初めてですか?
 (答える間もなく)何故カキコが減ったと思ったんですか?
 新レスが届く前に何故レスが減ったと判断したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた高菜を手渡してこう言った。

「スレの住人は飽きていません。高菜を食べて>>1から出直してください」
900水先案名無い人:2008/11/20(木) 15:27:44 ID:TxAhHrPB0
最近はジロリアンの台頭に後押しされる形で高菜も発展してきたからな
一息入れるにはいい時期かもしれん
901水先案名無い人:2008/11/20(木) 23:15:10 ID:WdcOY3Bv0
「早くラーメンこないかなぁ。
博多ラーメンといったらすぐ茹で上がる細麺だろうが。
高菜はどうかな(シャリシャリ)・・・うん・・・いい味出てる。いい感じだ」

「あ・・・ごめんなさい高菜食べてしまったんですか
それ先に食べられるとラーメン出せないんでしてどうも」

「見てください、どこにも食べちゃいけないなんて書いてありません!!」

「なにをわけのわからないことを言ってやがる
出て行け。まずスープを、がこの店のルールだ」

おそらく・・・俺はあの店には不釣合いな客だったんだろうな・・・

ようやく大博通りに出た。タクシーが来れば乗ろう。
来なければ福岡市営地下鉄の祇園駅に出ればいい・・・
そう思った
902水先案名無い人:2008/11/21(金) 17:46:16 ID:YDoAuM6a0
「高菜、食べてしまったんですか!!??」

はい、完食しました。

                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      完食おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
903水先案名無い人:2008/11/21(金) 18:44:01 ID:TmPi2uHO0
          __、--..、、
       _<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
        ,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
      7,"/   __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
       ! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !     r'⌒
       .l !!L、u __\  ̄ 〆"T   (  制
      l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|    ) 裁
     ,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 !   (  っ
     /,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*|    ) :
    ,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ  ∠、 !
  ∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!     `ー-‐'´
 ̄:::l:::::::|、  !lヽ~U ~  __ ̄ ̄.ノl
::::::::l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー-  
::::::::l::::::::ト、. \ \. ll  ll  ll ll /:::::l:::::::  制裁・・・・!
:::::::::l::::::::| \ \ `ヽ、 ll ll/!:::::::!::::::   高菜を食べてしまった>>902
::::::::::l::::::::|   \ \  /`ヽ'  |:::::::l::::::::  制裁……!
:::::::::::l::::::::|     \. `/  /   |:::::::l::::::::
904水先案名無い人:2008/11/22(土) 00:10:33 ID:S2OqT+zv0
>>903
一連の流れにワロタ
905水先案名無い人:2008/11/22(土) 06:19:25 ID:Qc2+syxT0
「高菜を食べてしまった云々」について書いた日記 に対して
「高菜自体は法に触れない」 「個人の自由じゃないか」 といったようなメールが幾つか来た。
俺がいつ法律の話をした?俺が「高菜を食べて欲し くない」と言ったのは、
うちのラーメンは、まずスープを飲んで味を確かめて欲しい からだ。
勿論高菜は本来こういう場所に置くべきじゃない。っ てことは解ってる。
でもきっとファンの人達は、いつも同じ味だと飽きてしまうだろう。
そう思って、旦那と相談し、「スープを飲んでからなら(食べても) いいよ。」と理解を得て置いているものなんだ。
俺はファンの人達を信頼して高菜を置いてるし、これから も信頼していたい。
法律もウェッブルールもクソくらえだ。 俺が嫌だと言ってる。
「高菜を先に食べちゃいけない」 理由がそれだけじゃ不充分なんだろうか?
906水先案名無い人:2008/11/22(土) 07:42:36 ID:TyGYeHzJ0
一人称が俺の奥さんか…
907水先案名無い人:2008/11/22(土) 08:40:23 ID:G3h+Te2n0
ウェッブルールに縛られないラーメン屋ってマジオサレっす
908水先案名無い人:2008/11/22(土) 09:28:56 ID:18IAy3cR0
俺女、まじ萌ッス!
909水先案名無い人:2008/11/22(土) 10:18:51 ID:TyGYeHzJ0
元気一杯には高菜を置いておく方がいい?置かなくてもいい?

うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。だって、元気一杯は高菜の店だものね。
これからもずっと高菜を提供していかなければならないのだ。この質問のこたえなんて考えるまでもない。
けれど、最近の元気一杯を、みんながどんなふうに感じているのか、それが探りたくてこのテーマにしたのだ。
するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しい反元気一杯・反高菜のメールばかりだった。
なぜなのかしらん? というわけで、今回は多数を占める「置かなくていい」派からいってみよう。

「スープを飲む前に高菜を入れないのは『望ましい』ことであって、『なすべき』ことではない」
(住所不明・匿名さん)。
「都合のよいときだけ、看板を出さずに必死にやっているといいながら、
一見だと分かるとラーメンはお出しできない、警察を呼ぶという店になぜつきあわなければならないのか?」
(大阪市都島区・嫌人さん)。
「店とは仲良くしたほうがいいに決まっているが、客側から頭をさげてまでラーメンを食べる必要はない」
(海外在住・匿名さん)。
「頑固なラーメン屋ごっこのような関係ならいらない。高菜は必要があれば食べるし、なければ店に寄らないくらいでちょうどいい」
(北海道旭川市・優子さん)。

ふー、びっくりした。でも、反高菜派の意見はほぼ一点に集中している。
元気一杯はラーメン屋だから、高菜を置く必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは数字のうえでは「高菜は要らない」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
高菜は置いておくほうがいい。あたりまえの話だよね。
メールをくれた「多数派」はあまりガ板やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
910水先案名無い人:2008/11/22(土) 12:39:56 ID:KRKlSTgz0
奥さんのうるさい台詞がイイ味出してるのにそれが入ってないなんて・・・
911水先案名無い人:2008/11/22(土) 14:30:52 ID:Hvgkgp3m0
>>909
今思うとこの頃から毎日はやばかったんだな
912水先案名無い人:2008/11/22(土) 17:42:51 ID:4JdKNfnX0
出てきた高菜を食べないで、後から来たラーメンの上に高菜ぶちまけて食うとどうなるの?
913水先案名無い人:2008/11/22(土) 18:11:44 ID:/KyAGAW20
>>912
「最初にスープを味わうの儀」を完了するまでは客の挙動を監視してるから
ラーメンに高菜をぶちまけた瞬間に、飛んできてドンブリを取り上げ
「これは差し上げられません。お代はいりませんからお帰りください」になる。
914水先案名無い人:2008/11/22(土) 18:20:50 ID:KRKlSTgz0
「店に入る前に高菜食べてきました」って告白したらどうなるのかな
915水先案名無い人:2008/11/22(土) 19:42:50 ID:YLjrgDPc0
高菜を後出しにしないで突っ込み入れるのがもう生き甲斐なんじゃ…
916水先案名無い人:2008/11/22(土) 20:52:25 ID:S2OqT+zv0
トラップをクリアして食べ終わる寸前に携帯で写真取ろうとしたら、ただ飯食えるんじゃね?
917水先案名無い人:2008/11/23(日) 00:06:47 ID:N4sGvci+0
とりあえずコワイ人に対しては言ってこないんだったよな。
だれか超イケメンが行ってきて、高菜食ってこいよw
なんて言われるんだろう?
918水先案名無い人:2008/11/23(日) 01:56:56 ID:vobM8nMp0
ラーメンツケメン僕イケメンってか
919水先案名無い人:2008/11/23(日) 01:59:48 ID:mGpI13Sq0
ああ、寒い寒い
920水先案名無い人:2008/11/23(日) 06:29:52 ID:Pw3rDZk00
>>909
吹いた
921水先案名無い人:2008/11/23(日) 09:19:32 ID:VUiCORPk0
博多で鳴らした俺達元気一杯は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、
看板を外し、地下にもぐった。
しかし、お客にサービスをするような俺達じゃあない。
筋さえ通さず気分次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし一見客を
粉砕する、俺達、元気野郎一杯チーム!

俺は、リーダージョン・スミス大佐。通称奥さん。
高菜戦法と追放の名人。
俺のような基地害策略家でなければ百戦錬磨のつわものどもの追放は務まらん。

俺はテンプルトンペック。通称長男。
自慢の「あちゃー」に、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、高菜からミサイルまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそ常連客。通称クレイジーモンキー。
信奉者としての腕は天下一品!
犬?ドM?だから何。

B・A・バラカス。通称旦那さん。
利き酒の天才だ。一見客でもブン殴ってみせらぁ。
でも怖い人だけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬラーメン屋をあえて営業する。
頼りになる神出鬼没の、元気野郎一杯チーム!
店から追い出されたいときは、いつでも言ってくれ。

922水先案名無い人:2008/11/23(日) 12:28:41 ID:c0opXo9P0
俺もAチーム改変をたくらんだけど一人足りないし難しいから諦めたw
>>921よくできてるわw
923水先案名無い人:2008/11/24(月) 01:01:41 ID:NZELHc7e0
>>921
こんな人たちにならむしろ追い出されたくなってくるじゃないかww
924水先案名無い人:2008/11/24(月) 01:25:38 ID:+EXkx8WR0
ラーメンつけ麺、僕高菜
925水先案名無い人:2008/11/24(月) 23:42:03 ID:CyYxP9PN0
[リビングポイント] ラーメンをタダで食べたい時は
ttp://goodspot.yoka-yoka.jp/usr/goodspot/20060901123114.jpg

元気一杯でラーメンが出てきた直後に高菜を食べ
奥さんの文句を無視しながらラーメンを食べると良い
926水先案名無い人:2008/11/24(月) 23:50:00 ID:rEhCcQSi0
「高菜って知ってますか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にタカナ(高菜、学名:Brassica juncea var. integlifolia)がついていたのだろう。はい、知ってます。美味しいですよ。と答えた。
すると、「アブラナ科の越年草で、カラシナの変種。20〜60cmほどの丈に成長する!
原産地は不明であるが、日本には平安時代に中国から入ってきたといわれている!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だって近縁の野菜としてコマツナ、カツオナなどが知られる。西日本一帯で広く栽培される。江戸菜(えどな)との異称もある。
品種や栽培方法によって変化するが、葉や茎は柔らかく辛味がある。辛みの成分はマスタードなどと同じイソチオシアン酸アリル。
主に漬け物として食用される。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「へぇー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは食べ方を知ってますか?高菜漬として塩漬けにし乳酸発酵させて食べる。近年では発酵させず調味液で浅漬けにしたものも人気である。
後者は(新高菜漬)とも呼ばれる。主にどちらも細かく刻んだのち、好みにより醤油をたらして食べる。細かく刻んだ状態で売られていることも多いんです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「 高菜漬を油で炒めた「高菜炒め」も美味だが、乳酸発酵させたものを炒めた場合には独特の臭気があり、この匂いを嫌う人も多い。
その他高菜漬を具材として炒めた高菜チャーハンや、阿蘇名物の高菜めし、その他近畿地方では、刻まずに葉を広げておにぎりを
包んだめはりずしも知られる。めはりずしは新宮駅の名物駅弁として知らぁーれぇーるぅー」
927水先案名無い人:2008/11/24(月) 23:50:37 ID:qEWktYic0
女将をよべぇ!!!
928水先案名無い人:2008/11/25(火) 00:07:32 ID:ZETE2erI0
Wikipedia、転載してしまったんですか!!!!????
929水先案名無い人:2008/11/25(火) 02:02:04 ID:g8XP4KZbO
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

「これが高菜だって?冗談じゃない。栗田さん、帰ろう。この店の物に口にしてはいけない。
奥さん、明日東西新聞の文化部まで来て下さい。本物の高菜の味を教えてあげますよ」
930水先案名無い人:2008/11/25(火) 20:27:13 ID:KtOZ/d5Q0
「う ま い!!」
「限りなく、 う  ま  い  z「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
931水先案名無い人:2008/11/27(木) 22:18:02 ID:AQ/bgtg20
元気一杯の前菜の高菜食ってる。2分前に入店して席についてオーダーしたら出た瞬間に即食いした。
ウマい、マジで。そして辛い。口に入れると辛さが染み出す、マジで。ちょっと
感動。しかも辛いのに水ですぐ流せるからスープの邪魔をしなくて良い。高菜は食ってはいけないと言わ
れてるけど個人的には食っていいと思う。常連と比べればそりゃちょっとは食い方が違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってスレ住人も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ奥さんの心許さじ視線はちょっと怖いね。ラーメンの食い方を説明しだしてるし。
味覚にかんしては多分食っても食わなくても変わらないでしょ。高菜食う前にスープ飲んだことないから
知らないけど唐辛子があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも高菜な
んて出さないでしょ。個人的には高菜食っても十分に味わえる。
嘘かと思われるかも知れないけどさっきから奥さんの顔が18センチほど前方にあって
瞳孔が開ききってる。つまりは奥さんですら高菜を食った客には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
932水先案名無い人:2008/11/28(金) 00:05:04 ID:U5zbtjNIO
もはや元気一杯から狂気一杯に改名したほうがいいレベルだな、これは
933水先案名無い人:2008/11/28(金) 00:23:24 ID:6oe5HP3u0
元気グッバイ
934水先案名無い人:2008/11/29(土) 03:27:08 ID:rv19YpOE0
高菜まみれで 投稿者:変態狂気店主 (8月10日(木)14時30分56秒)

わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に高菜まみれになりたいやつ連絡くれよ。
福岡県の北部や。まあ〜博多市内ならいけるで。
はよう高菜まみれになろうぜ。
935水先案名無い人:2008/11/29(土) 08:00:59 ID:i62lCs7v0
「改変、諦めてしまったんですか!!!!????」
936水先案名無い人:2008/11/29(土) 08:24:38 ID:ZxKDjqi10
>>935
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
元気一杯で利きスープの1vs1。金かけてやろうぜ。完食できたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。高菜用意できたら連絡よこせ。
937水先案名無い人:2008/11/29(土) 16:01:36 ID:X4NdOC/y0
「ラーメンの次のトレンドは高菜」と聞いた
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1227883541/
938水先案名無い人:2008/11/29(土) 18:27:47 ID:i74DlwFM0
2回目以降のお客さんで「いや、先日ちゃんとスープを味わってます」とか言えば
ラーメン渡してもらえるのかな
939水先案名無い人:2008/11/29(土) 18:51:56 ID:X4NdOC/y0
「毎日スープの出来は変わるんですよはぁーはぁーはぁっお帰りください」
になるだけじゃない?
940水先案名無い人:2008/11/30(日) 02:27:44 ID:q5IcV7T/0
今日のスープはできそこないだ、食べられないよ
みたいな事を言ったらどうなるかな
普通に追い出されるだけか
941水先案名無い人:2008/11/30(日) 03:14:17 ID:g59e2IN2O
「ニキビ、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に膿と脂がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「ニキビを潰すのは初めてですか?
 (答える間もなく)何故ニキビを食べたんですか?
 何故潰したニキビを食べたのですか?
 常識があるじゃないですか。
 老廃物や排泄物は食べないという常識があるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた油取り紙を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにニキビがあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を消毒しますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「うげー」という顔で奥で戻している。
942水先案名無い人:2008/11/30(日) 09:43:30 ID:d4ZgHHD5O
「えっ、ゴムしないんですか!!!!????」
943水先案名無い人:2008/11/30(日) 11:27:07 ID:hDC2L7nt0
「えっ、ゴムしないんですか!!!!????」

多分、僕のモノの先から微妙に先走りがしたたっていたのだろう。
はい、つけてません。緊張してきました。と答えた。すると、

「セックスは初めてですか?
 (答える間もなく)何故生で入れようとしたんですか?
 挿入前に何故ゴムをつけなかったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずゴムをつけるというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、寄り添っていた下半身を遠ざけてこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」

唖然とした。
「だってここで裸になったから、しなきゃいけないなんて書いてないからしませんでした。
じゃあ今からゴムつけまくりますよ。で、ローションをつけますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

先客を見たら、先客は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は受付さんだ。
3秒ほど無表情で見つめたら、反応があった。

「お客さんは車を運転しますか?交通ルールって知ってますか?
 運転するときにシートベルトをつけませんか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた相手がかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 STDをばらまかれたら、やっていけないんですよ。
 エイズの心配を抱いていたらまともにセックスを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にハッテン場に来てセックスされたら、もう終りなんですよ、アッーアッーアァッ」
944水先案名無い人:2008/11/30(日) 13:35:51 ID:D1A9JBPF0
>>940
雄山だったら
「私にラーメンなどと言う低劣な物を食べろと言うのか」

そしてそのあと、
「この女将にはラーメンスープの本質がわかっていない」

もしくは、一口も飲まずに
「だめだな。帰るぞ、中川」
945水先案名無い人:2008/11/30(日) 14:00:27 ID:35gYFrkO0
>>943
多田野コピペ改変かと思いきや最後まで油断できないなw
946水先案名無い人:2008/11/30(日) 14:22:56 ID:qz+OiSpO0
>>944
そもそも美味しんぼでは、白濁トンコツ系ラーメン自体が
「ああいうラーメンは臭くて駄目」みたいに言われててゲテモノ扱いだった気がする
947水先案名無い人:2008/12/01(月) 02:39:53 ID:x+EbNwOS0
「マグロ、売ってしまったんですか!!!!????」

多分、僕の持ち金がさっきより7000ベルほど増えていたのだろう。
はい、売りました。高かったです。と答えた。すると、

「どうぶつの森は初めてですか?
 (答える間もなく)何故マグロを売ったですか?
 博物館に寄贈する前に何故マグロを売ったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずフータに見せるというルールがあるじゃないですか!」
とテレビから18センチのまま一気にかましながら、持ってきたリモコンの電源ボタンを押してこう言った。

「これをセーブすることは出来ません。マナーに反する人は怒られて下さい」
948水先案名無い人:2008/12/01(月) 05:24:33 ID:2KHvgvYm0
「リセット、してしまったんですか!!!!????」
949水先案名無い人:2008/12/01(月) 18:42:23 ID:+5tc1UDWO
「ラストレムナント、在庫一斉処分してしまったんですか!!!!????」
多分、米のユーザーにはついていけなかったのだろう。
はい、しました。全然売れなかったです。と答えた。すると、
950水先案名無い人:2008/12/01(月) 20:32:50 ID:Bsq+fMTx0
「ゲハ板から、出てきてしまったんですか!!!!????」
951水先案名無い人:2008/12/01(月) 23:10:10 ID:8K/qtkGK0
「ボム、使ってしまったんですか!!!!????」

多分、下のボムストックが微妙に1つ空いていたのだろう。
はい、使いました。ケツイボムだったです。と答えた。すると、

「うちの社は初めてですか?
 (答える間もなく)何故ボムを使ったんですか?
 2周目に入る前に何故ボムを使ったのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずノーミスノーボムで1億2千万点をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた[5]箱を手放さずにこう言った。

「裏2周目にお入れすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
952水先案名無い人:2008/12/01(月) 23:54:25 ID:Z9LG/RJx0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
953水先案名無い人:2008/12/02(火) 00:04:56 ID:Feud7zN10
そこで区切るとホモコピペっぽくなる不思議
954水先案名無い人:2008/12/02(火) 17:03:14 ID:2/Eks8vZ0
>>946
そうそう
ラーメン対決の時でもトンコツだけは真っ先に排除されてた
否定するのも角が立つから理由もなしに完全スルーみたいな感じだったけど
955水先案名無い人:2008/12/02(火) 19:47:50 ID:H7UGeMAzO
今日のお昼に、みのもんたの番組で…
956水先案名無い人:2008/12/03(水) 02:45:16 ID:M9wXk9dZ0
魚介類の鍋が合うらしいね
957水先案名無い人:2008/12/03(水) 03:36:53 ID:zqhUtxUV0
「ゆっくり、していってしまったんですか!!!!????」
958水先案名無い人:2008/12/03(水) 09:27:41 ID:2JRBibL/0
今はそうでもないという話も聞くがそこんとこどうなの?
959水先案名無い人:2008/12/03(水) 10:50:58 ID:i+stuoD60
ウソです。
客を油断させとく罠のデマです。
960水先案名無い人:2008/12/03(水) 19:49:15 ID:T5NWQstu0
こういう、ネットで話題になって有名になったラーメン屋は
たいがいあっちこっちからラヲタが集まってきて、少なからず店外に行列を形成するもんだが
ここの店は列とかできないの?
もしできるんなら、一見防止に看板出さないようにしてるとかほとんど意味ないと思うんだが
961水先案名無い人:2008/12/05(金) 19:38:29 ID:ISxY6Ls50
「ロット、乱してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の食べるスピードが微妙に他の客より遅かったのだろう。
はい、ゆっくり食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「二郎は初めてですか?
 (答える間もなく)何故ロットを乱したんですか?
 大豚Wに全増し前に何故ロットを乱したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずロット厳守をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これでバトルすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってこんなに野菜が置いてあるから、ゆっくり食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から急いでかっ込みまくりますよ。で、もう一杯頼みますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

他の常連を見たら、常連は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんはペナントレースを見ますか? ローテーションって知ってますか?
 素早く回すときにゆっくり食べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた常連さんがかまし始める。
「ロティストはオーラも出さずに必死にやっているのですよ。
 ロットを守ってくれないなら、やっていけないんですよ。
 ラーメンが口の中にゆっくり入っていたらまともにロットを守ってもらえないじゃないですか?
 そんな人にロットを乱されて二郎を利用されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
962水先案名無い人:2008/12/06(土) 03:11:33 ID:pXj0//x70
「無銭飲食、してしまったんですか!!!!????」

【社会】 「年越せません。逮捕して下さい。焼肉おいしかったです」 出所したばかりでタダ食いの男、逮捕…福岡★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228486711/

963水先案名無い人:2008/12/06(土) 15:06:08 ID:DnTBucGn0
先日何某マクドナルドであった「実話」なんですけどいいですか?
「コンセント、使ってしまったんですか!!!!????」

僕のノートパソコンから延びているコードに気がついていたのだろう。
はい、使っています。ありがとうございます。と答えた。すると、

「マクドナルドは初めてですか?
 (答える間もなく)いつまでコンセントを使っているんですか?
 食事していないのになぜコンセントを使っているんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず食事をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた雑巾を手放さずにこう言った。

「これ以上コンセントを使わせることはできません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってコンセントをご利用の際は店員にお知らせくださいとあったから、断って使用しています。
 それに注文だってしたじゃないですか、バリューセット、コンセントだって使ってから1時間もたってないじゃないですか
じゃあ、今から新しく注文しますよ。それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

アルバイトを見たら、バイトは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は店長さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは電気を使いますか? 電気代って知ってますか?電気代を払う前に電気を使いますか?
 そういうことです。そんな神経の人に使ってらっては困るのです」
 ここでまた店員さんがかまし始める。
「うちは看板も出して必死にやっているのですよ。
 家族連れや一般のお客様くれないなら、やっていけないんですよ。
 何時間もいるキモオタがいたらまともに来店してもらえないじゃないですか?
 そんな人に安いセットで何時間もいすわられたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
964水先案名無い人:2008/12/06(土) 18:19:43 ID:YAyHlOjx0
これはマクナル側が正しい。
高菜コピペ改変なのに理不尽さが感じられないのがなんとも。
965水先案名無い人:2008/12/06(土) 21:38:17 ID:QXpoHnU30
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 利き酒をする前に高菜を食べますか?」
「・・・」
「・・・?」
「私、下戸なんです。」
966水先案名無い人:2008/12/06(土) 21:47:30 ID:a2usCTmN0
ロッキンオンの人が書いた文章だったのか
967水先案名無い人:2008/12/06(土) 23:01:42 ID:3Z76vrGg0
まあ、24時間開放ならノートPC持ち込んで粘りたくもなるね。
マクドの自業自得

俺はよくガストを利用したもんだが
968 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2008/12/07(日) 00:38:29 ID:1JKkr8Il0
    <ヽ`Д´>
969水先案名無い人:2008/12/07(日) 02:23:24 ID:LyDhvzM50
>961
旦那さんのところを師匠か弟子にすると二郎ワールド
970水先案名無い人:2008/12/07(日) 15:07:17 ID:MJ7lHwwJ0
ガストって無線ランできたっけ?
朝5時までやってるからよく宿屋代わりに使ってたけどさ
971水先案名無い人:2008/12/07(日) 23:37:21 ID:2JLwIOfs0
ゐるぽか芋場じゃね?
とマゾレスしてみる
972水先案名無い人:2008/12/08(月) 06:57:04 ID:OyLENlf8O
元杯で乾杯して乾杯!
973水先案名無い人:2008/12/08(月) 13:51:37 ID:TESQ1HZp0
次スレ、食べてしまったんですか!!??
974水先案名無い人:2008/12/09(火) 08:57:25 ID:qIgk6H2UO
はい。立てました。無理だったです。
975水先案名無い人:2008/12/09(火) 09:56:22 ID:lQyrOF1M0
>>970
無線LANはないはず。まあ大学のレポート書くのに使ってたくらいなんでな

マクドは無線LANあるのか?
976水先案名無い人:2008/12/09(火) 10:49:47 ID:xFqO16gZ0
 女の人に乳首を舐めつつ手コキされたら、もうイキそうなんですよ、はぁーはぁーはぁっ
977水先案名無い人:2008/12/09(火) 11:28:17 ID:ERHYm+qh0
次スレ、立たないんですか!!??
978水先案名無い人:2008/12/09(火) 11:31:07 ID:qIgk6H2UO
はい、立ちません。悔しかったです。
979水先案名無い人:2008/12/09(火) 15:14:34 ID:TcYs3BSc0
俺も立ちません。悔しいです
980水先案名無い人:2008/12/09(火) 15:40:57 ID:8IpDx5f00
次スレ、たてれなかったんですか?
981水先案名無い人:2008/12/09(火) 15:54:18 ID:ERHYm+qh0
はい、私も立ちませんでした。悔しいです。
982水先案名無い人:2008/12/09(火) 15:59:51 ID:/EfKBko50
高菜、食べてしまったんですか!!??のガイドライン2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1228805882/
983水先案名無い人:2008/12/09(火) 16:16:21 ID:ERHYm+qh0
>>982
次スレ、立ててしまったんですか!!??

お疲れ様です
984水先案名無い人:2008/12/10(水) 01:01:32 ID:tlR0E0Mu0
このスレももう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ
985水先案名無い人:2008/12/10(水) 09:58:38 ID:6pJQsgD10
このスレ、埋めてしまうんですか!!??
986 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2008/12/10(水) 10:16:50 ID:3h2YtO2U0
麺、食べてしまったんですか!!??
スープを飲む前に何故麺を食べたのですか?
ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!
987水先案名無い人:2008/12/10(水) 15:43:04 ID:vfZt0pK00
新スレ、たててしまったんですか!!??
前スレを埋まる前に何故新スレを立てたのですか?
ルールがあるじゃないですか。
まず前スレをうめるというルールがあるじゃないですか!
988水先案名無い人:2008/12/10(水) 15:59:11 ID:r04O3yUL0
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
 酒がまだ口に残ってるうちに次の酒を口に入れますか?
 そういうことです。そんな神経の人にスレ立ててもらっては困るのです」
989水先案名無い人:2008/12/10(水) 16:19:13 ID:m2nxab6p0
たぁーかぁーなぁっ
990水先案名無い人:2008/12/10(水) 17:22:10 ID:WEwUReQF0
もぎゅ
991水先案名無い人:2008/12/10(水) 18:41:24 ID:q1uEg6TgO
>>976
自分自身の次スレ、立ててしまったんですか!!??
992水先案名無い人:2008/12/10(水) 21:20:24 ID:Jd6Kal670
高菜食いに逝け
993水先案名無い人:2008/12/10(水) 23:56:50 ID:tlR0E0Mu0
はぁーはぁー
994水先案名無い人:2008/12/10(水) 23:57:21 ID:riSMvWWD0
うっ・・・
995水先案名無い人:2008/12/11(木) 10:25:45 ID:UYDwAKiFP
「発射、してしまったんですか!!?」
996水先案名無い人:2008/12/11(木) 13:25:02 ID:qsdtgkyw0
あざやかに2get
997水先案名無い人:2008/12/11(木) 14:00:13 ID:vc28CggR0
>>996
「誤爆、してしまったんですか!!?」
998水先案名無い人:2008/12/11(木) 21:17:43 ID:WSHtJX890
「お客さんはスレを埋めますか? 1000取りって知ってますか?
 1000取りをする前に誤爆しますか?
 そういうことです。そんな神経の人にレスしてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんが埋め始める。
999水先案名無い人:2008/12/11(木) 21:23:42 ID:9NM6zo0x0
「ここに書き込むことは出来ません。マナーに反する人は次スレに行ってください」
1000水先案名無い人:2008/12/11(木) 21:31:01 ID:dIi7BVge0
はい、1000取りました。美味しかったです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。