JASRACのガイドラインその5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水先案名無い人
最近何かと注目を集めるので復活させました。
なお、議論は議論スレでお願いします。

「○○ちゃんお誕生日おめでとー」「おめでとー」「おめでとー」
「みんなありがとう〜」
「さ、○○、ろうそくの炎を消して。」
「うん、ふ〜〜〜」
「わー、ぱちぱちぱち、じゃあ、お歌を歌お〜」「うん」
「はっぴば〜すで〜とぅゆ〜、はっぴば」
ピンポーン
「あら、誰かしら、こんな時に。ごめんね、みんなちょっと待ってて。どなたですかー?」
「JASRACです」

1: http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1096445290/
2: http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1097337797/
3: http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1098864164/
4: http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1102430273/
2水先案名無い人:2007/02/11(日) 16:18:07 ID:PGfp7MHI0 BE:488552876-PLT(10005)
よくある質問に対する的確な回答テンプレ
※JASRACて何?
→JASRACの者ですが己の利権を著作権保護の名のもとに貫き通す正義の団体です。

※○○には課金できないはず
→JASRACの者ですがその媒体は(MMR)すれば音楽を記録出来るので課金されます。

※○○という制度は著作権を守る上でおかしい
→JASRACの者ですが儲かるので問題はございません。

※著作権を守るなら○○という方法はどうか
→JASRACの者ですが儲からないので問題があります。

※不利になる○○をするのは何故か
→JASRACの者ですが将来どうなろうが目先の金以外の理由はございません。

※逆に○○をしないのは何故か
→JASRACの者ですがひとえに面倒だからです。
3水先案名無い人:2007/02/11(日) 16:18:18 ID:PGfp7MHI0 BE:418759766-PLT(10005)
※JASRACはなにがしたいのか
→JASRACの者ですが全ての記録媒体への課金を目指しております。

※それはなにが目的なのか
→JASRACの者ですが楽して金もうけを目的に日々邁進しております所存です。

※…
→JASRACの者ですが「4分33秒」一小節演奏に対する使用料をお支払いください。

※JASRAC管理の楽曲は使っていない
→JASRACの者ですがそれでは使っていないという不可能な証明をしてください。

※こんなことをしていたら音楽業界ともども共倒れではないのか
→JASRACの者ですがそんな先の事はどうでもいいので使用料をお支払いください。

※JASRAC氏ね
→JASRACの者ですが
4水先案名無い人:2007/02/11(日) 16:52:01 ID:LqShUIXI0
■日本音楽著作権協会(ジャスラック)/使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態

  週刊ダイヤモンド 9/17号(ダイヤモンド社)
http://magazine.yahoo.co.jp/result/#prize

http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/e/7e1097f5.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/7/87ed83a8.jpg

■JARACから食い物にされるミュージシャンの実態
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html

●JASRACの著作権料が国際的に見て法外に高い

【楽器レコード店、百貨店、スーパーで宣伝のための催物における演奏をする】

日本で月間75時間店内で演奏する → JASRACが年間\816,000盗る
米国で月間80時間店内で演奏する → 西海岸の場合年間$100(\12,100)

● 著作権料の徴収が不公平、そしてその分配方法が不透明
● JASRACの存在そのものが独禁法違反
http://homepage1.nifty.com/azegami/jas.html

JASRACの職員数 505名(男性307名、女性198名)(2006年4月)
5関連サイトなど:2007/02/11(日) 17:01:16 ID:LqShUIXI0
カスラック潰そうか
http://www25.atwiki.jp/oiyoiyo/
CASRAC @ Wiki
http://www25.atwiki.jp/casrak/

FLASH【すごいぜ!JASRAC伝説】
http://www.youtube.com/watch?v=I5anNWJkw08

【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163047699/
【裁判】 ジャスラックに訴えられた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170270678/
6水先案名無い人:2007/02/11(日) 17:03:46 ID:LAKYBESt0
ナーナナナーナナーナーナナーナー
7水先案名無い人:2007/02/11(日) 17:08:04 ID:LqShUIXI0
JASRACはこういうこと ケツ毛まで毟り取ら・・ :::::\ ::::::::/__.  |ガンガン
はしたくなかったんです        / | 音楽ヤクザ |\ |喫茶|   .|    ./    
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ ̄ ̄ ̄ ̄/: ̄ \ ::::::/::/::/.  ̄ ̄    .|.    | |
   /     カスラック   \    /:::::    ̄ ̄:/:::::/         .|  へ.//| 
  /                .\ 巛:ヽ     彡::::::::/         (\/,へ \| 
  l:::::::::.                 \     ∧∧∧∧. /|      ◎\/  \  /
  |::::::::::    ⌒     ⌒     | \  <   J >/.. |          .|     | |
  |:::::::::::::::::   \___/    |  \<  A >   |          .|     | |
  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ    <.   S >  | |三三三|  |     | |
――――――――――――――――<.の ..R.>――――――――――――――
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  < 予 A>\    ガチャ   /||ミ 今日こそキッチリ耳揃えて
  r777777777t         \./<感 C >  \       / ::::||    払ってもらいまっせ!
 j´ニゝ        l| カスラック      /  ∨∨∨   .\   /:::::::::::||____
〈 ‐ビートルズ  .l|_  ___  /使用料をよこせ!!.\  |:::::::::::::::|| カスラック  \
〈、ネ.. イエスタディ l|::::::|―|:::::::::::::::| /___  ___ ヽ.   \|:::::::::::::::||__   ___ ヽ
ト |          .と/  \_// |::::::::::::::::|―|:::::::::::::::|―|     .\:::::::::::||:::|―|:::::::::::::::|―
ヽ.|l.著作権料   .〈 \___//:: \_/  \_/  .|     .\:::::||./   \_/  
  |l  1600万  lト、_.\/   /::::::::::::: \___/     |        \|| .___/    
  |l__________l|   \   /::::::::::::::::::  \/      ノ         \.\/
8水先案名無い人:2007/02/11(日) 22:38:10 ID:fgaibv2W0
「わしらの若いころは、町に音楽が溢れ、みんなで楽しく歌い踊っていたのにの・・・。」
「それもこれもジャスラックの奴らが・・・!」
「こうして、隠れながら音楽を聴くしかないとはの・・・。嫌な世の中になったものじゃ・・・。」
バタン!
「たっ、大変だ!ジャスラックがここを見つけたらしいぞ!」
「なっなんじゃと!」
「早く、逃げ・・・しまった!・・・」
ザッザッザッザッ・・・
「ジャスラックだ!全員動くな!・・・貴様ら、我々の認めぬ音楽を聴いていたな?」
「・・・な、なんで、お前らに聴きたい音楽を決められなきゃいけないんだ!」
「ほ〜う、威勢がいいな。フッ・・・いいだろう、好きなだけ聴くがいい。」
「ほっ本当か!」
「・・・ただし、貴様には娘がいたなぁ?その娘を著作権料代わりに頂いていく。」
「そんなこと、させるものか!この・・・」
・・・バキューン!!
「・・・なっ・・・なん・・・で・・・」
「我々ジャスラックに逆らう者はこうなるのだ!よし、全員連行し、このアジトとレコード、テープを焼却せよ!」
「おお・・・悪夢じゃ・・・!誰か、この世界を救ってくれる者はおらんのか・・・!」
9水先案名無い人:2007/02/12(月) 01:26:15 ID:5x2A2Gw60
粉雪舞う季節は いつもすれ違い
人混みに紛れても 同じ空見てるのに
風に吹かれて 似たように凍えるのに

僕は君の全てなど 知ってはいないだろう
それでも一億人から 君を見つけたよ
根拠はないけど 本気で思ってるんだ

些細な言い合いもなくて (ララライ ララライ)
同じ時間を生きてなどいけない
素直になれないなら
喜びも悲しみも 虚しいだけ

こn


「ピンポーン」

「JASRACの者ですが」
10水先案名無い人:2007/02/12(月) 02:55:35 ID:pfxRYOTs0
>>9
AV見ながらオナヌーして絶頂を迎えそうになった時に
男優の顔がアップになって、少し萎えながら発射した時以上にスッキリしないな
11水先案名無い人:2007/02/14(水) 15:56:57 ID:4ddX4ypK0
総理の答弁「人生いろいろ」
野党の追及「JASRACの者ですが」
12水先案名無い人:2007/02/15(木) 20:24:18 ID:AXQCi26W0
  :||:: \おい、出て来い泥棒ども ゴルァ!      ドッカン  ゴガギーン
  :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン      ☆
  :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < ネットで音楽流したろがアメ公!
  :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (`Д´ )  \ 権利は全部ワシらの物じゃ!
  :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,| |youtube| | ||::  / 「    \   \ 払わんと潰すぞゴルァ!!
  :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\   \__________
  :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
  :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│     (\/,.へ \|  | :( .)
  :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
  :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/ガンガン│||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
  :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
  :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
  :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
  :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                     ‖ドッカン
    ∧_∧                 ヽ‖    / へ
  (((´;ω;`)) help me〜   -  ‖(ヽノ /
  (((つ旦と)) )  help me〜    /‖ ヽノ
   ,,と_)_)                 ‖
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13水先案名無い人:2007/02/15(木) 20:57:53 ID:mhWeeXHn0
アメ公は図太いし、日本の団体はアメリカ様に抵抗はしないので無問題
14水先案名無い人:2007/02/15(木) 21:13:04 ID:Rp1yGuV40
>>10
「あなた今脳内で再生しましたね?著作(ry」
15水先案名無い人:2007/02/15(木) 21:59:34 ID:7gSYgL950
あぁ、復活したんだ。Jasracはほんとカス。
16水先案名無い人:2007/02/16(金) 01:57:07 ID:nAA6XZVO0
>>1
17水先案名無い人:2007/02/16(金) 11:09:19 ID:lnBXDQJm0
映画のワンシーン

若い女性がシャワーを浴びながら、鼻歌を歌っている。
そこに忍び寄る、侵入者の影。
侵入者に気づかない女。

侵入者は勢い良く、シャワー室のカーテンを開く。
女の悲鳴が響き渡る。
屈みこみ、両腕で身体を抱いて、恐怖に震える女に、
侵入者は、最後通告をした。

「JASRACの物ですが、著作権料の徴収に参りました」
18水先案名無い人:2007/02/16(金) 12:19:06 ID:jLkDTL7h0
>>17
カスラック凄いな
19水先案名無い人:2007/02/16(金) 20:44:28 ID:Xc+l8/Io0
    JASRACを騙る振り込み詐欺が増えています

1. JASRACを名乗る人が訪問したり、電話がかかったきた場合
 必ず部署・氏名・連絡先を確認してください。
 その後、公開されている地域のJASRAC事務所に連絡して
 該当する職員が存在するか確認してください。

2. その場で契約してはいけません
 疑問点があれば、納得のいくまで質問してください。
 相手は訴訟をちらつかせるかもしれませんが、常套手段ですので
 絶対にひるまないでください。

3. 請求の根拠となる書類を必ず要求して、保管してください。
 可能ならば、会話を録音してください。
 脅迫の根拠となります。
20水先案名無い人:2007/02/16(金) 20:50:31 ID:+nJ0ehPe0
  JASRACが増えています
21水先案名無い人:2007/02/17(土) 20:21:29 ID:TvF4X66s0

ゴガギーン   m    ドッカン
  =====) )) ドッカン    ☆
      ∧_∧ | |         /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧ <  おらっ著作権料払えや!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )  \___________
     |    / ̄   |    |/    「    \
     |    | |     |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------      | |

         m  ひぃぃ
  =====) )=
      ∧_∧ | |         バコンッ!
     ( ;´Д`) |________
     「 ⌒ ̄ |    |    |    | _  _     .'  , .. .∧_∧
     |    / ̄    |    _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
     |    | |     |" ̄ ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
     |    | |     |  ̄\-―  ̄ | ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
     |    | |   ロ| ̄ ヽ \_. ロ|             |  /  ノ |
     | ∧ | |    |    \__) .|             , ー'  /´ヾ_ノ
      | | | | >    |    |    |            / ,  ノ
     / / / / |     |    |    |          / / /
     / / / / |     |    |    |         / / ,'
    / / / /. └──┴──┴──┘      /  /|  |
                             !、_/ /   〉
22水先案名無い人:2007/02/18(日) 20:59:32 ID:QRaR7dfK0
日本音楽著作権協会系指定暴力団JA$RAC組

アルバイト「店長、BGMにCDかけていいっすか?」
店長   「おう、BGMならJASRACもOKって言ってるしな」
JA$RAC 「14年4月からBGMも著作権料とることにしました、てへっ♪
     それで、おたく10年前からBGMかけてましたね?」
店長   「え、ええ」
JA$RAC 「じゃあ〜、、10年分の550万円払えや、こら」
店長   「そ、そんな急に550万なんて無理ですよ。
      それにBGMは14年からなのに10年分だなん・・・」
JA$RAC 「ああん?無理でも何でも払わんかい、こっちは10年も待ってやったんやぞ」


JA$RAC 「クックック、新しい規定つくって550万か、ボロイ商売だぜ」
下っ端  「課長、喫茶店の店長が首つったそうです」
JA$RAC 「金は取った、そんなもんほっとけ」
下っ端  「Sir、yes sir」
23水先案名無い人:2007/02/18(日) 21:02:02 ID:QRaR7dfK0
著作者   「そ、そんな。あの店で使われてたのは私の曲だったんですか?・・・」
JA$RAC 「これはこれは金のなる木様、ようこそいらっしゃいました
       今期の著作料100万円でございます」
著作者   「え・・・著作料の詳細を教えてください」
JA$RAC 「そんなものありませんが?」
著作者   「それにあの店は、むかしからのなじみなんです。私に一言、言ってくれれば・・・
JA$RAC 「はあ?うちに委託した時点で著作権はうちのもんなんだよ。
       例えお前が演奏しても使用料かかるんだ、寝ぼけんな」
著作者   「そんな・・・バカな。私は他の団体に移ります。これ以上聞いてくれる人を裏切れない」
JA$RAC 「いいですよお、でも、別のとこに移ったらしばらく我が団体に戻ってくることはできません
       そう例え、他の団体が潰れたとしてもね」
著作者   「バカな!著作権を守ってくれるのがJASRACじゃないのか!」
JA$RAC 「守りますとも、うちにいる間はね。他の団体ですか・・・クックック潰れないといいですねえ」
著作者   「ひ、卑怯な・・・」
24水先案名無い人:2007/02/19(月) 00:24:43 ID:PQWDJFY90
比較的よくありがちなジャズ・バーの一生

1、店が建つ。
2、技術のある演奏者が音楽を提供して盛り上げる。
   感動を求めて人が集まってくる。
3、オリジナルソングだけの演奏だけでさらに盛り上げる。最盛期。
4、盛り上がりに乗じて何もしない魯鈍と白痴のJASRACが寄ってきてスポイルする。
   彼らの無駄な視察が反感を及ぼし、店内の雰囲気が著しく悪化。
5、視察してオリジナルのみの演奏が明らかになり、対策の無い魯鈍と白痴のJASRACが残される。
   理不尽な脅し・法律用語の陳列、煽りあい、無駄な罵倒、
   いわゆる「著作権ヤクザ」を思わせるひどい脅迫が並ぶ。
6、煽りと罵倒しかできない魯鈍JASRACとの空疎な煽りあいに嫌気がさして店をたたむ。
7、何も提供できない白痴JASRACが過去の演奏の分を考えて空請求を繰り返す。
   キチガイ状態。
25水先案名無い人:2007/02/19(月) 21:00:21 ID:GpEbpMbB0
孔明「JASRAC様をCASRACと言ってはいけません
    実証不可能な絵空事ばかり言うから著作権管理派を打倒できないのです
    JASRACをCASと説きたいのであれば、こう言うべきです
    JASRACがこの世に生を受けてから二年後、太平洋戦争が勃発した
    どうです?」
26水先案名無い人:2007/02/19(月) 23:15:54 ID:PQWDJFY90
最終話 利権を盾に あの店を終わらせる時…! 徴収金約1000億円超は、用途未定です。 JASRAC
カスラック「チクショオオオオ!くらえ民間人!新必殺音楽規制!」
演奏者「さあ来いカスラックウウ!オレは実は一回も権利曲演奏してないぞオオ!」
(ザン)
演奏者「グアアアア!こ このザ・ジャズと呼ばれ親しまれる老舗のジャズバーが…こんな魯鈍に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
「グアアアア」
常連客「演奏者がやられたようだな…」
従業員「フフフ…あの団体は日本の中でも最悪…」
マスター「カスラックごときに負けるとは著作権ヤクザの思うつぼよ…」
カスラック「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
カスラック「やった…ついに民間人を倒したぞ…これで意のままの理想の世界が開かれる!!」
坂本龍一教授「よく来たなカスラック…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
カスラック「か…かれが教授だったのか…!感じる…正義の力を…」
教授「カスラックよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『強引な徴収』が必要だと思っているようだが…別にあっても倒せない」
カスラック「な 何だって!?」
教授「そしてお上の文化庁はうやむやになってきたのでトップの大臣を解任しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
カスラック「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに味方がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
教授「そうか」
カスラック「ウオオオいくぞオオオ!」
教授「さあ来いヤマト!」
教授の勇気が音楽界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
27水先案名無い人:2007/02/23(金) 00:19:08 ID:DWflJCeW0
JA$RAC的日常風景〜某レストラン〜

孫「おじいちゃん80歳のお誕生日おめでと〜ハッピーバースデー♪」
爺「おお、ありがとよ」
孫「おじいちゃんも一緒に歌ってよ」
爺「おお、もちろんじゃ。ハッピ・・・」

JA$RAC「おい、そこのじじい。著作権料80年分払ってから歌えや」
28水先案名無い人:2007/02/23(金) 00:21:06 ID:DWflJCeW0
おばあちゃんが孫に歌を教えようとしました。
おばあちゃんが歌を歌い出すと、変なおじさんが現れました。
歌を歌うならカネを払えと言い出しました。
おばあちゃんは歌を断念しました。
29水先案名無い人:2007/02/24(土) 01:03:19 ID:l5rR5Okc0
ばーちゃん('・ω;`)ブワワッ
30水先案名無い人:2007/02/24(土) 20:05:33 ID:F3d4TtWw0
バサラ「戦争なんてくだらねぇ!オレの歌を聴けぇ!!」

JA$RAC「JA$RACの者ですが(ry」

バサラ「…('A`)」
31水先案名無い人:2007/02/25(日) 02:19:00 ID:vnc7ZJW90
JASRAC最大の弱点
> JASRACは音楽使用料徴収マーケットを事実上独占している状態であるとして
> 平成18年9月8日に公正取引委員会の監視対象事業者となっています。
> 店舗などからの徴収料金設定に「競争が起きない」異様な状態が継続されています。
> 店舗が公取に「なんとかしてくれ」とみんなで直訴すれば、ジャスラックは真っ青になります。
> ■JASRAC、公取の監視対象に
> リンク元サイト
> ・公正取引委員会
> http://www.jftc.go.jp/pressrelease/gaido.html
> ・平成18年9月8日
>  「独占的状態の定義規定のうち事業分野に関する考え方について」の一部改定について
> http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf
> ・HTMLバージョン
> http://72.14.235.104/search?q=cache:hURaO5TGpsgJ:www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf+http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf&hl=ja&ct=clnk&cd=1
> ・解説サイト
> http://jam.velvet.jp/copyright-17.html
> ■独占禁止法違反事件の処理手続図
> http://www.jftc.go.jp/profile/shorizu.htm
> 違反の内容により,次のような措置が採られます。(刑事罰もありますので、強制捜査もありえます)
> http://www.jftc.go.jp/profile/gaiyo.htm
> 1 公正取引委員会では,違反行為をした者に対して,その違反行為を除くために
>   必要な措置を命じます。これを「排除措置命令」と呼んでいます。
> 2 価格等のカルテルが行われた場合は,カルテル等に参加した企業や業界団体の
>   会員に対して,課徴金が課されます。
> 3 カルテル,私的独占,不公正な取引方法を行った企業に対して,被害者は
>   損害賠償の請求ができます。この場合,企業は故意・過失の有無を問わず
>   責任を免れることができません(無過失損害賠償責任)。
> 4 カルテル,私的独占などを行った企業や業界団体の役員に対しては,
>   罰則が定められています。
32水先案名無い人:2007/02/25(日) 04:10:23 ID:TfWyIDlG0
33水先案名無い人:2007/02/25(日) 22:44:40 ID:juvwJeI10
俺「くそ、カスラックめ!俺たちは鼻歌を歌うことも出来ないのか!
  こうなったら意地でも歌など歌わないぞ、沈黙を通してやる!」

(4分33秒後)

「JA$RACの者ですが」
34水先案名無い人:2007/02/25(日) 22:47:14 ID:+Ctah5XV0
「きょうはね、ようちえんでお歌うたったの」

『へぇ、どんなお歌? お母さんに聴かせて?』

「うーんとね、あんぱんまんのお歌なの。あんぱ〜んま〜ん♪」

ピンポーン

『あら、誰かしら』

「JA$RACの者ですが・・・」
35水先案名無い人:2007/02/25(日) 23:59:41 ID:P8+Zf9wZ0
【読もう】
◆マスゴミ巨大利権 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1170897835/105-107
◆カスラックの愚かさ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098006402/863
◆あるある事件 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1169477897/180-181
 このヴァカがっ!
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

■『購買の意思決定プロセスは、
「情報 → 興味・関心 → 欲求 → 購買」
 その入り口の「情報 → 興味・関心」の芽をつぶしてしまうとは。カスラックは、あまりにも愚か過ぎる。』

【公正取引委員会にメル凸電凸するべき】

【著作権】ダンス教室も、店舗のBGMも、非営利のHPも【JASRAC勝訴】 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098006402/839 を読もう
■カスラックは公取委の監視対象事業分野になっている
■カスラックの「格差使用料体系」は公取法違反?
■使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態
■カスラックは、政治家の文教族の族議員 +文部科学省天下り +弁護士会の利権団体化している?

 誰か、
英のTV番組『ブレアの裁判 Channel4 Trial of Blair(ようつべで検索して見てみよう)』
をパロディにして、逆に既得権益側が裁かれる日本版の
 「マスゴミ(の印象操作)の裁判シリーズ、カスラックの裁判、NHKの裁判、報ステ加藤の裁判」 などを、フラッシュで作ってみたら?
 既にこういうものがあるし。
【著作権】"JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170763171/

36水先案名無い人:2007/02/28(水) 02:49:00 ID:GLiCeY9g0
今日JASRACから電話がかかってきた

開口一番
J『お店でBGM流していますよねぇ〜?』
私『どなたでしょうか?』
J『無許可でBGM流すと違法なんですよぉ』
私『貴方が私に電話をかけたんだからまずどなたか名乗りなさい』
J『あ〜私日本音楽著作権協会、通称JASRACと申します』
私『そのJASRACさんがなにか?』
J『何かじゃないでしょう〜あんたントコかばん屋さんですよね〜BGM流していますよねぇ〜』
私『流していませんよ』
J『何を言ってるんですかぁ〜お店ならBGM流しますよぉ〜普通はぁ〜』
私『ちょっと何なんですか流していませんよ!だいたいウチは…』
J『嘘ついたって無駄ですよぉ〜「かばん販売業」ってうたってるじゃないですかぁ〜』
私『じゃあほら聞いてみろよ!電話口から聞こえてくるか?!!』
J『聞こえてきませんが…どうせ切ってるんでしょ?』
私『最初から流してないって言っているだろが!だいたいウチは…』
J『隠すとためになりませんよぉ〜営利目的で音楽を流すのは法律違反なんですから訴えますよぉ〜』
私『ウチはね!かばん屋はかばん屋でも製造工場なんだよ!!みんな忙しくて音楽なんか聴きながらできないんだよ!!
こっちが仕事しながら音楽聴きたいぐらいなんだよ!!!!』
J『ぇ…あ…そうなんですか…はぁ』
私『もう切っていいか?』
J『あ、あなたの名前と電話番号と住所を教えてください』
私『あんたが今かけてきている電話番号は何なんだ?!え?!どのようにして調べたのかはわからんけどよ!!!』
J『あ、え、え〜とさまざまな調査員からの報告でぇ…』
私『あなたの名前なんていうの?』
J『あ、そ、それは守秘義務で…』  
私『なんだ?おい、まるでヤクザだな…音楽ヤクザか?』
J『あ、あ、あ、も、もういいです』 (ガチャ)

ふう…疲れました…
一応同じ業者仲間に言いふらしたけど…なんなんだ「守秘義務」って、「さまざまな調査員」って
37水先案名無い人:2007/02/28(水) 11:18:30 ID:G1Qtgjo+0
え?
これコピペ?
38水先案名無い人:2007/02/28(水) 11:24:20 ID:QMvvza5e0
ネタだとは思うけどもマジでありそうだからコワス

39水先案名無い人:2007/02/28(水) 12:37:00 ID:e9PMRPbM0
前にどっかで三田
40水先案名無い人:2007/02/28(水) 13:19:04 ID:aMd8EPxw0
テラ恐ろしす
41水先案名無い人:2007/02/28(水) 14:38:40 ID:b/d3T3nI0
ガイドラインなんてレベルの話じゃねえだろそれは
通報せい
42水先案名無い人:2007/02/28(水) 23:37:56 ID:uClMF6qJ0
・自分が作詞した曲なら大丈夫だろうと演奏したら、平気な顔で著作権料を請求された
・ユースから徒歩1分の路上で歌っていたら著作権料を請求された
・足がぐだぐだになったので、ござの上で休みながら即興で歌ってみたら、著作権料を請求された
・大勢で請求するために乗り込んできた、というか乗り込んだあとから難癖つけて請求する
・ライブハウスが襲撃され、「作詞作曲したアーティストも」著作権料を請求された
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に著作権料を請求された
・飲食店の1/3が著作権料を請求経験者。しかも個人経営の店ほどおいしいという理論から「小さな店ほど危ない」
・「そんな請求あるわけない」といって出て行ったアーティストが5分後請求書を持って戻ってきた
・「何も演奏しなければ請求されるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が鼻歌を歌ったと著作権料を請求された
43水先案名無い人:2007/03/05(月) 08:55:10 ID:ql2ibXeD0
投稿確認
おふくろさん騒動に関するテレ朝スパモニでの放送にて。
作詞家の川内氏が、自分の作詞した曲を歌わせないようJASRACに申告
それについてのJASRACのコメントが
「先例が無いので難しいが、とりあえず道義的に歌うことは良くないだろう」

・・・とても権利管理団体のコメントとわ思えません。
JASRACの判断基準て「道義」ですか?
44水先案名無い人:2007/03/05(月) 13:20:54 ID:vmpcnSvI0
いや、単なるクレーマーと思われて適当に対処されたんだろ
2chねらーの電凸に真摯に回答してくれるようなマトモな団体じゃないの、わかってるだろww
45水先案名無い人:2007/03/05(月) 13:29:23 ID:Vg5d13aP0
かってに著作権かかった音楽利用するほうが悪いだろ?
好きなことをやるのは自由だと思うほうが根本的に間違ってる。
らくして音楽を聴こうってか?作ってるほうは何倍も苦労してるんだよ。
つくづく思うんだけどJASRACは絶対に悪くない。
クズはお前らみたいに祭りのように煽りまくる奴らだよ。
死んだほうがいいよまじ。お前らみたいなやるらは。
寝言は寝て言えっての。
46水先案名無い人:2007/03/05(月) 13:29:47 ID:ozLVOqYK0
道義的ってのが笑えるなw
自分たちは非道徳的に金集めしてるだけに
47水先案名無い人:2007/03/05(月) 13:34:22 ID:vmpcnSvI0
かつてこんなに五月蠅く著作権著作権言われてたか?
すっごい寛容だったと思う。マスターの流す音楽を楽しみにジャズ喫茶に通ってたよ。
ラッキーな環境だったと思う。今のこんな地獄のような「著作権搾取」時勢と比べるとさ。
ついうっかり、とか、そんなんじゃ済まされないんでしょ?責任説明を果たせよ。
くだらないことに金搾取して、誰が得するの?
しまいには、家族でテレビ見てるだけで著作料とられたりするんだろうねww
ねらーのコピペにも著作権を行使し出すカスも出てきたしな。
48水先案名無い人:2007/03/05(月) 19:40:31 ID:STbqeUDG0
とうとう業者が紛れ込んだか
49水先案名無い人:2007/03/05(月) 20:00:43 ID:kv7zEiCt0
>>45
違う。カスラックが叩かれるのは、ビートルズの演奏をしただけで
料金徴収(この場合コンサートみたいに収益をあげてるものではなく
個人的に楽しんでたもの)みたいな無謀な取り立てをしたり、
著作権料を作詞作曲者にきちんと還元していない。などの点が叩かれてる。

ただ、なぜ最近になってカスラック叩きが続発したのかは疑問。
2chに毒されている俺は、日本の著作物を狙ってる奴らが
著作権管理してるカスラックを潰して自分たちの都合のいい様に
ああしようこうしようと動いている云々・・・なんて考えてしまう。

ああ・・俺毒されてる・・・
50水先案名無い人:2007/03/05(月) 20:14:18 ID:PUcjb/fb0
縦だっつーに
511/3:2007/03/05(月) 21:08:26 ID:VQycSvRq0
 18世紀後半に英国で始まった”産業革命”は、その名のために”産業”のみに生じた大変革であったと理解されがちだが、実は社会構造そのものを根源から変化させ、
経済においても近代資本主義を確立させたところのいわば人類という種に生じた”進化”だった。”進化”は”淘汰”を併在する。
つまり産業革命以前のシステムにしがみつく者、団体、集落の没落がそこにあった。
人類にとって、今や”産業革命”は不可逆の歴史的必然であり、肯定的にとらえることが常識の”変化(進化)”だ。
当時存在したはずの旧態システムの保護に必死だった一派は、歴史的反逆者にすらなれなかった。それどころか、人類の記憶にも残っていない。
 2002年7月25日、”P2P Piracy Prevention Act"が米国連邦議会に提出され、ほぼ1年がたった。これは著作権保護による、ファイル交換ネットワークへの攻撃を
合法化する法案だ。具体的な攻撃方法は明らかではないが、これが認可されれば、著作権保有者がP2Pネットワークをハッキングし、妨害、遮断、無効化していくという
蛮行がまかり通る。アナクロだと笑っている間に、この法案提出を機にして、全世界はネット上の著作権保護を旗印に、
”現代の魔女狩り”、”現代の禁酒法”、”現代の生類憐みの令”とでも言うべき”非現実”方向へ進んでいる。頻発する著作権絡みの裁判、音楽のCCCDのみでの
リリースの増加、インターネット・ラジオへの強烈な圧力、著作権保護期間の延長、米国小中学校におけるP2Pを使用不可能にするためのトラフィック管理システムの導入、
ドイツ連邦議会によるIT社会に対応した著作権法改正案の可決、などなどなど・・・・・・。
522/3:2007/03/05(月) 21:09:18 ID:VQycSvRq0
 そして1年がたった今、今年6月17日、米上院司法委員会で、3年まえの大統領選にも立候補していたオリン・ハッチ上院議員が、公聴会においてある提案を公にした。
”音楽ファイルの海賊的交換を行っているものに対して、著作権保護者が遠隔操作でそのコンピュータを破壊してよいという権利を認めるべきだ”と・・・。
 読者よ、驚いたか。私は馬鹿馬鹿しさに笑ってしまった。そして日本。ことし1月29日、JASRAC(日本音楽著作権保護協会)とRIAJ(日本レコード協会)会員のレコード会社
19社が、”日本MMO”を相手取って、著作権侵害などにより総額約3億6000万円の損害賠償を求めていた裁判で、
著作権保有者に無断での音楽ファイルの交換は違法であり、損害賠償の責任がある、との判決が下った。
 前例ができてしまった。これはわが国において、了承を得ずに、他人の音楽、画像、テキストなどをコピペしてアップしていた場合、今後、損害賠償義務が生じるということだ。
すべてのサイト運営者にとって、人事ではない。
しかし馬鹿馬鹿しいまでに、非現実的なことだ。”現実”とは立法よりも上位次元にあって、立法を変化、無効化するものなのだ。”現実”にそぐわない立法は、
いつしか無効化してしまう。ネット上での著作権を保護するのなら、本気で保護するのなら、ネットそのものを破壊してみるがいい。
すべてのサイト運営者を起訴してみるがいい。今日の社会も経済も否定してみるがいい。そう。ネットワークが今日の社会、経済の”現実”を形成しつつあるのだ。
その非現実さ加減を認識せねばならない。
533/3:2007/03/05(月) 21:10:08 ID:VQycSvRq0
 この”現実”においては、いかなる情報もアップされたなら、共有されることを不可避の必然と認識すべきだ。(つまり保護すべき情報はアップしてはならないのだ)。
ネット上においては、画像ファイルも音楽ファイルも含め、あらゆる情報がコピーされ続け、血流のように流れてゆく。もはや著作権を盾に、個人が抱え込んでいられる
時代には戻れない。是か非かではない。直面し、受け入れるべき事実だ。誰か、などという矮小な次元ではなく、人類そのものがこの事態を求めている。
権利保護を訴える団体や個人が、いかに抵抗しようと、ネットワークが組まれた以上、この事態のさらなる加速を止めたり、
ましてや著作権者が、保護されていた時代へ逆行するなど、不可能なのだ。
 100年後、今の時代は”情報革命”と呼ばれるに違いない。この革命がこれから激変させる今日とは違う社会構造、経済システムの世界において、
そして未来の人々はこれを不可逆の歴史的必然とし、肯定的にとらえていることだろう。今日存在する旧態システムの保護に必死な一派は、
またしても歴史的反逆者にすらなれないのだろう。
 この”進化”と”淘汰”が今、劇的に進行中なのだ。

ギターマガジン2003年8月号に掲載されたJINMOが連載しているコラム「禁断の華園」より
JINMOのオフィシャルホームページはこちらhttp://jinmo.m78.com/
54水先案名無い人:2007/03/06(火) 06:00:13 ID:3Nn6fQRJ0
人体課金マダー?

払わない人間に対してはJASRAC特務隊が処刑に参ります
55水先案名無い人:2007/03/06(火) 19:35:06 ID:YLk1wLNO0
やっぱり
カスラック→電通→南北チョン
の流れなんだろうか?
56水先案名無い人:2007/03/06(火) 19:55:19 ID:V0iTXhEt0
お金がない場合は店主の娘の処女を代わりに頂きます。
57水先案名無い人:2007/03/06(火) 22:14:59 ID:krMID/ea0
ちなみに店主の娘はブスです。
58水先案名無い人:2007/03/06(火) 22:23:20 ID:M2JGQONz0
59水先案名無い人:2007/03/06(火) 23:29:07 ID:+kjoOBcU0
そのうちUSBメモリやSDメモリカードにも課金されそう
60水先案名無い人:2007/03/07(水) 00:32:55 ID:Dfu2YZxf0
>>58
ハート様?
61水先案名無い人:2007/03/07(水) 01:41:33 ID:r2h0p1wR0
韓国で同じことやったら火病った民衆が押し寄せて
職員全員リンチだな。
62水先案名無い人:2007/03/07(水) 01:47:04 ID:r2h0p1wR0
カス社員がおちおち外を出歩けなくなる日も近い。
恥を知れ人間のクズども。
63水先案名無い人:2007/03/07(水) 16:28:41 ID:+9rpFQ3u0
「おふくろさん」改変、利用認めず=JASRACが見解
3月7日14時0分配信 時事通信


 歌手の森進一さんが、持ち歌の「おふくろさん」(川内康範作詞、猪俣公章作曲)の冒頭にオリジナルにはない歌詞を入れて歌っていたことについて、
日本音楽著作権協会(JASRAC)は7日、森さんの歌唱は歌詞の改変に当たり、利用は認められないとする見解を発表し、ホームページに掲載した。
 森さんは、作詞家の保富庚午氏による歌詞を加えた「おふくろさん」をコンサートなどで歌っていたが、昨年のNHK紅白歌合戦でそのバージョンを聴いた
川内氏が、同協会に「意に反する改変に当たる」と訴えていた。
64水先案名無い人:2007/03/07(水) 17:21:03 ID:gqI095ND0
TDN「オフッ!」
JASRAC「『おふくろさん』を唄おうとしましたね!著作権料として(ry」
65水先案名無い人:2007/03/07(水) 18:33:45 ID:Hst9cPo70
著作権料としてしゃぶれよ
66水先案名無い人:2007/03/07(水) 19:57:46 ID:tMrlGYpFO
「しゃぶれば語りふうの歌詞を入れて歌ってもいいんですね。」
JASRAC「改変されたバージョンを利用すると、著作権法(ry」
などと注意を換起している。
67水先案名無い人:2007/03/07(水) 20:18:00 ID:qPZV+ZRl0
音痴の人が歌うと、「音階が改変されました。著作権法(ry」ということになるわけですね。
68水先案名無い人:2007/03/07(水) 23:01:20 ID:VT4K3oJ30
直接関係ないがちょっと面白かった

音極道茶室: 日本人は「ゆがんだ著作権意識」で洗脳されている
ttp://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000185.html
69水先案名無い人:2007/03/12(月) 02:17:14 ID:lPqqd7CF0
オラ、さっさと股開けよ!
それで著作権違反見逃してやるっつってんだよ!!…言ってるんですよ。

早くしやがr…早くしなさい。
70水先案名無い人:2007/03/12(月) 03:16:39 ID:WIZiFuha0
所員興奮し過ぎで口調あやしくなってるぞw
71水先案名無い人:2007/03/12(月) 14:08:07 ID:rERQdqCE0
TDN「アッー!!」
JASRAC「オフッ!イグゥッ!イグゥッ!」
72水先案名無い人:2007/03/12(月) 14:57:43 ID:XWMErzQ40
「はっくしょおおい!」
J「ハクション大魔王(ry」
73水先案名無い人:2007/03/12(月) 16:48:38 ID:cMNOGvLZ0
「魚」とか「たらこ」とかうっかり口にすら出来ない
74水先案名無い人:2007/03/12(月) 18:52:46 ID:/q6jsd0+0
>>73
ピンポーン
「JASRACの者ですが」
75水先案名無い人:2007/03/12(月) 19:21:58 ID:KEdhahyCO
今月号の『紙の爆弾』ktkl
76水先案名無い人:2007/03/13(火) 06:58:02 ID:05DDpUD3O
機動戦士ガンダムJAS
連合VS
77水先案名無い人:2007/03/13(火) 07:00:05 ID:05DDpUD3O
機動戦士ガンダムJASRAC
連合VSJ.S.R.C
78水先案名無い人:2007/03/18(日) 10:26:15 ID:D+lXPk/X0
JASRA糞
79水先案名無い人:2007/03/20(火) 21:04:50 ID:Vy+rTAV70
さすがに大袈裟すぎだろw
80水先案名無い人:2007/03/25(日) 17:51:44 ID:V81ZYmri0
社団法人 日本音楽著作権協会
JASRAC


CATV事業者による管理楽曲利用の禁止決定
− 東京地裁がJASRACの間接強制申立てを全面認容 −



 東京地方裁判所(瀬戸口壯夫裁判官)は、3月22日、CATVの2事業者に対して、
CS放送の再送信などにおける(社)日本音楽著作権協会(JASRAC)の管理楽曲の
利用を禁止することと、これを無視して利用した場合は間接強制金を支払うことを
命じる決定を下しました。

 今回の決定において同裁判所は、成田ケーブルテレビ株式会社および銚子テレビ
放送株式会社が実施する有線放送のうち、CS放送(ラジオ放送を含む)の再送信
および自主放送における管理楽曲の利用を禁止するとともに、これを無視して利用
した場合は間接強制金を支払うことを命じ、その額として、JASRACの使用料規程に
定める1曲1回あたりの使用料額に基づいて算定した金額を合理的根拠に基づいた
相当なものであると認定しました。

 本件は、両事業者が2005年8月30日の知的財産高等裁判所の判決*1*2を無視し、
JASRACの許諾を受けずに管理楽曲を利用し続けていたことに対して、JASRACが
本年2月9日に間接強制(利用禁止)*3を東京地方裁判所に申し立てていたものです。

http://www.jasrac.or.jp/release/07/03_5.html

81水先案名無い人:2007/03/27(火) 17:58:30 ID:XBLc4bHc0
82水先案名無い人:2007/03/27(火) 18:31:54 ID:4KGHc0d10
銭湯で「神の長い女が似合う〜」と入浴中に鼻歌歌ってたら
銭湯の戸がガラガラ!と突然開いて、
「私は邪巣裸苦の者です」
「貴方、今歌いましたね?無許可で歌ったでしょ?」
83水先案名無い人:2007/03/28(水) 17:35:57 ID:/8R8IMDn0
久美子姫が復活しました。
わたくしの弾き語りです。
JASRACさまからクレームが来て、
全作品をあっという間に
消されてしまいましたが、
今度は目立たぬように用心してアップロードしましょう。
作品内容は祖父や父の世代の方たちが
楽しめるような音楽を心がけようと思っております。
目標は1000作品のアップロードですが、
ジャンルが音楽である限り、多かれ少なかれ著作権に触れます。
JASRACお代官さま、お目こぼししてね。
みなさまの密かな応援、よろしくお願いしますね。

http://www.youtube.com/profile?user=Kumiog2
84水先案名無い人:2007/03/28(水) 19:54:27 ID:2YuPES6X0
なかなか良い曲作れた
自作曲ながらピアノで弾いてうっとり、早速、HP上で公開っと。

それから一年後
変なメールが来ていたが無視していた。
ピンポーン
ピンポーン
「あれ、誰だろう、どなたですかー?」

(`д´)「KASRACの者です、
「あなたはKASRACに無許可で、この曲をHPに公開してますね?」

( ・ω・)「いや、この曲は自作曲です、著作権は私にあります」
(`д´)「だから、KASRACに許可取ってないでしょ?取りましたか?」
( ・ω・)「許可取ってません、そもそもKASRACさんの方に曲の
登録をお願いした覚えもありません」

(`д´)「つまり、あなたはその曲を無許可で使用したわけですね、
さらに有料コンテンツとして利用してますね」
( ・ω・)「はい・・・」

(`д´)「いますぐHP上からその曲を削除してください」
それから、曲の営利目的、、無断使用につき料金を追徴させていただきます」
( ・ω・)「・・・」
85水先案名無い人:2007/03/29(木) 15:22:46 ID:xg4YVQk60
>>84
マジで?
86水先案名無い人:2007/03/29(木) 17:34:56 ID:WHkw607O0
JASRACはゴミだけど捏造は良くないと思うんだ
87水先案名無い人:2007/03/29(木) 18:34:17 ID:u9r0z1/Z0
スレ住民が誤解する可能性があった。ただ根幹部分に問題はなく、捏造とまではいえない
88水先案名無い人:2007/03/29(木) 20:14:05 ID:Ut5+Rs7+0
JASRACとKASRACは
乙武とZ武みたいな関係だと思ってたんだが
89水先案名無い人:2007/03/29(木) 22:10:43 ID:OPxGhs2J0
>>84の意見は、『追徴を覚悟して不退転で臨んでください』という励ましの発言だったのでは
90水先案名無い人:2007/03/29(木) 23:32:20 ID:XlklMJPp0
84だけど、
84は大槻ケンジなど、著作権利者達の受けた受難をヒントにしたフィクション
でも、このまま野放しにしてたら、とんでもない事になると思う。
91水先案名無い人:2007/03/30(金) 01:46:33 ID:xbkMmywv0
しかし、なんだ
あと十数年もしたらここだってどっか愛の無い企業に買収されて、
到底うpなんか出来ない健全な掲示板になるだろ?
その頃には個人サイトなんかも管理が行き届いた状態になってるだろうしな
だからこんな論争実は全く意味無いんだよな ジャスが潰れたら第二のジャスが出てくるだけ
やらせとけばいいんだよ 楽して金儲けるやつがいるのは世の常
もし管理なんかできないっていうんだったら、それこそ願ったりだしね

要はどっちに転ぶにせ、俺ら個人はこっそりひっそり著作権を侵害すればいい話
それなのにお前ら良く飽きないよな その根性を勉強や仕事なんかに活かせればもっと良かったのにな
92水先案名無い人:2007/03/31(土) 00:48:28 ID:i/vpQ8F00
つまり【核兵器作ってねーで発電しろ!】ってことだな
93水先案名無い人:2007/04/02(月) 13:07:13 ID:zIkVqkcS0
何だか関連性がありそうなので貼っておきますね

【著作権】 音楽などの不正コピー、私的複製も違法に・知財本部が了承 [03/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1175227604/l50
94水先案名無い人:2007/04/05(木) 17:38:37 ID:z9lxnlnx0
久美子姫が復活しました。
わたくしの弾き語りです。
JASRACさまからクレームが来て、
全作品をあっという間に
消されてしまいましたが、
今度は目立たぬように用心してアップロードしましょう。
作品内容は祖父や父の世代の方たちが
楽しめるような音楽を心がけようと思っております。
目標は1000作品のアップロードですが、
ジャンルが音楽である限り、多かれ少なかれ著作権に触れます。
JASRACお代官さま、お目こぼししてね。
みなさまの密かな応援、よろしくお願いしますね。

http://www.youtube.com/profile?user=Kumiog2
95水先案名無い人:2007/04/07(土) 22:56:49 ID:D0v9tfPj0
小林アセー
96水先案名無い人:2007/04/11(水) 10:26:40 ID:S8TEsXH80

97水先案名無い人:2007/04/14(土) 13:24:05 ID:67gTMa2F0
私のYOUTUBEでの活動の本意は、1970年代を通過した人たちの 内奥に眠る「山口百恵」を覚醒させることに尽きます。
http://www.youtube.com/profile_videos?user=SubPopb9
98水先案名無い人:2007/04/18(水) 00:38:43 ID:VhAs+A5b0
邪衆羅苦デラコワスwwwwww
99水先案名無い人:2007/04/18(水) 17:19:07 ID:9NH0cKkz0
new account [SubPop70s] で復活。

up usersで、one and only momoe fanが外に居ない以上、retireする訳にはいかないでしょう。
今後、song name等、特定しやすいwordsはtitleにもDescriptionにも記載しないことにする。
内容はclipのthu mbnailで判断されんことを希む。

http://www.youtube.com/profile?user=SubPop70s
100水先案名無い人:2007/04/25(水) 23:18:37 ID:uPlMWkcl0
101水先案名無い人:2007/05/07(月) 20:57:43 ID:g+y2qPI90
「やっぱり自宅の風呂が一番落ち着くねぇ」
「あー、あぁー、いい湯だ、」
「極楽極楽、湯船に浸かると、ついつい鼻歌うたっちゃうよなぁ」

「い い 湯 だなぁ〜」

ピンポン・ピンポンピンポン!

「ジャスラックの者ですが・・」
102水先案名無い人:2007/05/17(木) 01:29:34 ID:YvlheyOw0
全部ネタだろ?www
103水先案名無い人:2007/05/17(木) 06:09:09 ID:fzMhHSEV0
利権マスターJASRAC最終回!

JASRACの強欲が音楽業界を救うと信じて・・・!

ご愛読ありがとうございました!
104水先案名無い人:2007/05/17(木) 07:45:22 ID:Kg32JeqP0
昔mp3サイトとか流行ってた頃、自作曲なのに違法アップと間違えて消されるっていう事態は頻繁にあったな。
105水先案名無い人:2007/05/17(木) 14:50:05 ID:jgor8PWi0
JASRACの暴挙をまとめるページ
http://d.hatena.ne.jp/side444/20061219/1166519252

JASRACの横暴・大槻ケンヂ事件
http://www.ironhearts.com/diary/archives/001364.html

著作権ヤクザ、ジャスラック
http://puni.a-thera.jp/article/193205.html
106水先案名無い人:2007/05/19(土) 23:14:50 ID:s8sxA/4A0
久美子姫が復活しました。
JASRACさまからクレームが来て、全作品をあっという間に消されてしまいましたが、
今度は目立たぬように用心してアップロードしましょう。
作品内容は祖父や父の世代の方たちが楽しめるような音楽を心がけようと思っております。
目標は1000作品のアップロードですが、ジャンルが音楽である限り、多かれ少なかれ著作権に触れます。
JASRACお代官さま、お目こぼししてね。
みなさまの密かな応援、よろしくお願いしますね。

http://www.youtube.com/profile_videos?user=kumigo3
107水先案名無い人:2007/05/25(金) 21:59:15 ID:f3A4DWge0
<音楽保存サービス>ストレージ利用は著作権侵害 東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000119-mai-soci


<音楽保存サービス>ストレージ利用は著作権侵害 東京地裁
5月25日20時39分配信 毎日新聞


インターネット上にデータを保存する「ストレージ」を利用し、ユーザーが自分のCDなどの音楽データを保存、
いつでも携帯電話にダウンロードして聴けるサービスの提供が著作権侵害に当たるかどうかが争われた訴訟の判決で、
東京地裁(高部真規子裁判長)は25日、著作権侵害に当たるとの判断を示した。

問題のサービスは、情報通信会社「イメージシティ」(東京都台東区)が05年11月から始めた「MYUTA」。
ユーザーは音楽データをパソコンから同社のサーバーに保存し、
携帯電話へのダウンロードはユーザー本人しかできない。

このサービスに対し、日本音楽著作権協会(JASRAC)は著作権侵害だと指摘。
同社はサービスを中止したうえで、同協会を相手に著作権侵害に当たらないことの確認を求めて提訴していた。

訴訟で同社は「実質的にデータ複製や送信をするのはユーザー自身。
不特定多数への送信はしておらず、著作権は侵害しない」と主張したが、
判決は「システムの中枢になるサーバーは同社が所有、管理しており、
同社にとってユーザーは不特定の者。複製と公衆(不特定多数)への送信の行為主体は同社だ」と判断。
協会の許諾を受けない限り、著作権を侵害すると認定した。【北村和巳】


108水先案名無い人:2007/05/25(金) 22:27:05 ID:BFBXCAF10
これは強烈。
109水先案名無い人:2007/05/25(金) 22:40:29 ID:aW4mFdU+0
え・・・?
110水先案名無い人:2007/05/25(金) 23:30:27 ID:MKmH7odB0
要するに単なる寄生虫
111水先案名無い人:2007/05/26(土) 00:39:16 ID:GUNzAJUn0
上げたユーザーしかダウンロードできないのにユーザー=不特定って両立しないんじゃねえの普通?
112水先案名無い人:2007/05/26(土) 07:35:02 ID:PRuFD47Z0
やり方は悪いが

無くなった場合の事を考えると恐ろしいことになりそう
113水先案名無い人:2007/05/26(土) 08:06:39 ID:rOJlguTm0
【著作権】 JASRAC、勝訴…ネット上に音楽データ保存できる「ストレージ」サービスに、「著作権侵害」判断★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180131934/
[JASRAC困惑] 音楽関係者がP2Pで流出 [浅田祐介]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1176462732/
114水先案名無い人:2007/05/26(土) 11:48:40 ID:18jvWEc10
>>112 ジャスラックが無ければ困る論は無用。

本来は管理する事務所や著作権者が折衝すればいいだけのこと、
本来はそれが筋だし、それをサポートする機関を作った方が合理的で
デメリッドは取り除かれメリットに富む。

いずれにしてもジャスラックが搾取したところで
現状、現実的には、もともとの権利者にお金が回らないんだから、
ジャスラックみたいな単なる天下り利権組織(早く言えば寄生虫)はいち早く解体して、
著作物管理してる会社や著作権利者個人が
違反者とスムースに折衝できるサポート機関を作った方が理にかなってる。

で、そのサポート機関は、違反が行われてる旨の報告とかサポートに活動を限定して
不透明でドロドロに汚れるカネの搾取は禁止。

そうすれば今まで通り監視の目は光るし、
違反者から著作権利者へダイレクトにお金が流れるし、
選られた違約金のうちの何パーセントかをサポート機関に納めれば機関も充分運営できるし

著作権利者の意志で、被告の行いを不問とすることもできるし
、追求することもできる。
その他いろんなメリットが生まれる。
115水先案名無い人:2007/05/26(土) 14:07:18 ID:q/Cmj9Kz0
>>112
JASRAC以外に行けばいいだろ
JASRACが今まで管理してる楽曲を人質に他に移れないように脅してるんだから

JASRACなくなればe-licenseなりなんなりもっと柔軟なとこに移せる
困るのは寄生虫達だけ。それとも寄生虫達にも家族や生活があるとでも言うかい?
116水先案名無い人:2007/05/27(日) 12:44:56 ID:SDWJgwpd0 BE:12668292-2BP(888)
日本崩壊前夜、オンライン・ストレージ全面禁止に

2007年5月25日、日本のインターネット網が崩壊する恐ろしい出来事が発生した。
無知で無能な司法の魔の手により恐ろしい判断が下されてしまったのだ。

これで何が出来なくなるのか。

Yahoo!ブリーフケースやNTTのフレッツ・ドット・ネット、アップルの.Macなどは
問答無用で全否定される。

それだけではない。オンライン・ストレージという意味では、SMTP/POP3/IMAP4
などの電子メールシステムも全否定される。どんなに強固なセキュリティシステ
ムでメールボックスをガードしようと、IMAP4のようにオンライン・ストレージを前提
としたシステムは、グローバルネットワーク上にポートを解放しているだけで犯罪
だというのである。

もっと突き詰めて、極論で話せば「ネットワーク・ルーター」の存在すら否定される。
一時的とはいえデータ(パケット)をバッファメモリ上に保管していると言えなくも
ないからだ。特にこの裁判の内容をみると、パソコン-携帯電話の間をもつゲート
ウェイ的な役割のオンライン・ストレージであるという点を考慮すると、この極論で
すら普通に適用されてしまうのである。

http://realforce.blogspot.com/2007/05/blog-post.html
117水先案名無い人:2007/05/27(日) 13:08:12 ID:ogj8snTvO
JASRAC襲撃な
118水先案名無い人:2007/05/27(日) 13:48:55 ID:swTcNB7c0
それより、こちらの動画を見てほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=E2n_uX-hhJ0
http://www.youtube.com/watch?v=GBCTIjtesSA
どうだ、よく似てるだろう・・・・・・これは盗作の可能性がある。
おい、カスラック!ジャズ喫茶なんて取り締まってる暇があったらこういうの取り締まれ!
119水先案名無い人:2007/05/30(水) 00:24:33 ID:NFgfluz60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm317244

ニコニコ動画にアップされました。
登録してある方はどうぞ。
120水先案名無い人:2007/05/30(水) 01:21:16 ID:sJRzqzs+O
コインロッカーは不特定多数の人に他人の物品を配る施設、
銀行は不特定多数の人に他人のお金を配る組織ということになるな。

「今後侵害するかも」裁判といい、
なぜこういうことを公然とやるのだろう…
裁判所に圧力がかかってるのは見え見えなのに…。
121水先案名無い人:2007/05/30(水) 18:20:25 ID:iPxbQPei0
>>120
確かにそうだな。

コインロッカーに違法な物品を入れたら、コインロッカーの所有者が
不特定多数に違法な物品を配ろうとした件で逮捕されることになる。

メチャクチャだ。
裁判所はIT関係知識なさすぎじゃね
122水先案名無い人:2007/05/30(水) 18:26:25 ID:nWnCKYIc0
ITの知識というか常識が無いな
123水先案名無い人:2007/05/30(水) 18:54:25 ID:iPxbQPei0
まあデジタルデータはいくらでも複製効くから
コインロッカーとまったく一緒じゃないけどな。自分で言っといて何だが。

ユーザーの感覚からしたらそうなるよねって話で・・・。
124水先案名無い人:2007/05/30(水) 20:33:30 ID:nWnCKYIc0
>>123
まぁ確かにそうだが

でも厳密に言う必要があるなら結局ストレージはただのHDで
データは1と0の羅列でしかないのだから「複製や再生する機能がある」
という裁判官の珍発言も不適当だよ。

大体、本人しか接続できないのに
他人が接続できたらそれは不正アクセス法に引っかかるわけで
125水先案名無い人:2007/06/05(火) 14:55:10 ID:PuOpRIFg0
http://ura.tanteifile.com/anime/2007/06/05_01/
音の無い世界でもJASRAC
126水先案名無い人:2007/06/05(火) 20:42:40 ID:t1XIDh1h0
全盛期のジャスラック伝説

・1曲から5重に著作権料徴収は当たり前、1曲から8重に徴収した事も
・ジャスラックにとっての使用契約は刑事告訴のしそこない
・お遊戯会からの徴収も日常茶飯
・口笛からも余裕で徴収
・一回の契約で著作権料が三回取られる
・三和音からの取り立てが特技
・喫茶店に立ち寄るだけでオーナーが泣いて謝った、心臓発作を起こすオーナーも
・オリジナル曲でも納得いかなければ著作権料を徴収して帰ってきてた
・あまりに徴収しすぎるので大槻ケンヂは自身の著に自分の詩しか載せなかった
・その詩からも徴収
・アーティストを一睨みしただけで著作権がジャスラックに飛んでいく
・瞑想中の禅僧からも2徴収
・ラップ音から取り立てたことも
・楽器を差し押さえるなんてザラ、演奏者を差し押さえることも
・ピアノを注文してから届くよりジャスラック社員の訪問の方が早かった
・ジャスラックが創立される前から取り立てていた
・グッとガッツポーズしただけで効果音分の著作権料を取り立てる
・スイングに著作権料が発生したことは有名
・湾岸戦争が終結したきっかけは銃声と爆音への課金
・壊れた蓄音機から楽々取り立て
・「将来的に違反する可能性がある」と言って、店先のトランペットをいつも物欲しそうに眺める少年から徴収
127水先案名無い人:2007/06/06(水) 12:52:03 ID:rs01aFjG0

「立ち読みは万引きと同じ」 

           JASRAC理事,湯川れい子 珠玉の発言 

立ち読み=万引き=窃盗(刑法で窃盗罪に当る)ってことになるけど、
おいら、本屋、コンビニ、輸入雑貨店で何回立ち読み(万引き)したか覚えてないけど、
その店の店長や従業員が見てる目の前で堂々と立ち読み(万引き)することもある。

湯川れい子式に言わせれば俺はかなり悪質な万引き常習犯だし警察に捕まっちゃうなぁ。

雑誌買う時は大抵、一応立ち読み(万引き)してから買うんだけど、
それもやっぱり窃盗罪で逮捕ですか? おしえて湯川さん!。

気軽に立ち読みできるよう店頭に本並べて
毎回立ち読み見逃してくれる店長も刑法違反幇助で逮捕かな、
今後鼻歌も歌わないし口笛も吹かないから
彼らだけは見逃してやって欲しい、コンビニ潰れたら不便からさ、お願いします湯川さん!

ジャスラックQUALITY、美しい国です。
128127:2007/06/06(水) 13:35:14 ID:rs01aFjG0
無実の人捕まえて調書捏造する最近の日本警察が怖いから>>127 補足しとくけど
おいらは、生まれてから一度も、代金を払わずに店の商品をもって行ったこと無いですから
盗みなんかバカバカしいことはした事ない。

いわゆる世にいう万引きは一度もしたことない、
本を買うとき中身確認するため立ち読みするけどね。
129水先案名無い人:2007/06/06(水) 18:15:52 ID:+PiElxy80
まさに著作権原理主義
130水先案名無い人:2007/06/07(木) 00:44:55 ID:DBp/yg/q0
将来万引きするかも
ということで逮捕されます
131水先案名無い人:2007/06/11(月) 22:55:41 ID:gt/Rp3yW0
JASRACに著作権料払えなくて自殺、または殺される人は
毎年10万はいるらしい
132水先案名無い人:2007/07/23(月) 02:38:24 ID:bvxT3vj30
ヨハネスブルグ
133水先案名無い人:2007/07/28(土) 16:59:11 ID:jG04ImmB0
久美子チャンネルを始めて3ヶ月足らずです。最近は多くの方々にごらん頂いているようです。
40代〜60代の方たちが楽しめるような作品作りを心がけております。
昔の映像 は詳しくありませんので、分からないことは父や母に聞いたり、ネットで調べたりして、なんとか作品に仕上げています。
この作業を通して大変勉強になったことを嬉しく思って います。
一番喜んでいるのは、現在単身赴任中で、夜は暇を持て余している父のようです 。
当局の厳しい目をかいくぐりながら、これからもアップし続けるでしょう。アップした 映像の実数は180くらいです。
70個は怪しげな映像ですので、閲覧できなくしてあり ます。久美子チャンネルが存続することを祈っていて下さいね。もう危ないかも。(笑)

http://jp.youtube.com/profile_videos?user=kumigo3
134水先案名無い人:2007/08/10(金) 00:27:07 ID:s4F83i670
ここは閑静な住宅街・・・の筈であったが、ここの住民はある悩みを抱えていた。
その悩みの種はご近所でも有名なDQN野郎だ。
そのDQNときたら、家にいようが車に乗ろうが昼夜問わずにラップミュージックを
オーディオから大音量で鳴らしまくるのだ。
何度注意しても一向に聞く耳を持たない。警察や市役所に相談してもなかなか重い腰を
上げてはくれない。
仕舞いにDQNは「うっせぇよ!素晴らしい音楽を聴かせてやってんだぜ?」とか言い出す始末。
これには住民もほとほと参っていた。こんな状態では夜もおちおち眠っていられない。
そこで住民会議を開いて皆から意見を募ることにした。だが、なかなか妙案は出てこない。
皆がすっかり意気消沈する中、一人のおっさんが口を開いた。


「そうだ。JASRACに通報したらどうだろう」
135水先案名無い人:2007/08/10(金) 11:33:59 ID:YU94eohFO
そのうちリベリオンみたくなるかも?
136水先案名無い人:2007/08/10(金) 20:01:49 ID:ddGDatmA0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『カメラ設置で権利侵害の疑いが晴れたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     近い将来権利侵害する可能性があるとしてピアノを没収された』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何故ピアノを没収されたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    裁判官の買収だとか悪魔の証明だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっとも恐ろしい権利団体JASRACの片鱗を味わったぜ…
137水先案名無い人:2007/08/14(火) 16:49:06 ID:pDoJNZIk0
恐いなそれ
138水先案名無い人:2007/08/15(水) 19:02:56 ID:lO10f4hT0
>>136
大体、カメラの設置以前に「JASRAC管理曲を使っていない証明」って事自体
「悪魔の証明」なんだから法的に妥当性を欠くよな。

ホントにヤクザそっくりだなJASRAC
139水先案名無い人:2007/08/15(水) 19:36:06 ID:Akg6wnQIO
こええ
140水先案名無い人:2007/08/15(水) 20:38:52 ID:mpQcqbRE0
サッカー部員に扮したバーのオジさんらがJASRACの車に追突
 ↓
「四つん這いになれ」 「なれば著作権料を払わなくていいんですね」などの
会話を経て全裸に。
 ↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
オジさんのフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
JASRACに局部を見せながら2人のオジサんに尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、オジさんの一人がコンドームをつけ、JASRACに背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」とJASRACは勃起させながら声をあげる。
 ↓
JASRACも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだったオジさんが一転、攻勢に出て、
JASRACを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、JASRACもオジさんの腹に勢い良く射精。
あとケツに棒差し込んで3回まわって「あひゅうん」と吠えたらしい。
141水先案名無い人:2007/08/16(木) 23:14:25 ID:K2G9I+Cn0
耳も近い将来権利侵害する可能性があるとして切り落とさなければ駄目だな
142水先案名無い人:2007/08/17(金) 08:05:52 ID:gZ3t6a5Y0
「ミミコピ」って言葉あるぐらい出しな
143水先案名無い人:2007/08/21(火) 00:09:41 ID:C1qD85jV0
そのうち口笛吹くのも犯罪になるんじゃね、
勝手に口笛吹けないように全国民の口唇切除と口腔を破壊
144水先案名無い人:2007/08/22(水) 08:56:06 ID:67xaQrst0
バッハ
モーツァルト
ベートーベン
シューベルト
ラベル
リスト
の全曲カスラックに登録、上納金を納めなければ誰も演奏してはいけません。
145水先案名無い人:2007/08/30(木) 21:01:59 ID:sGeB9jrx0
ユーチューブ、英国の著作権管理団体と音楽使用料で合意 | エンタテインメント | Reuters
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-27645620070830?rpc=112

さて。
146実話だがギャグっぽい:2007/09/19(水) 20:53:56 ID:dFDmdM270
弱小音楽会社
弱「違法コピーでCDの売り上げ落ちてるなあ・・・そうだ!価格安くしてその分多く売ればよくねえ?
  DVDもおまけに付けて出血大サービス3000円!!ウハ!俺天才!」 
  大ヒット
JA「JASRACのもんですがDVD部分1分4円で×100分ぶん、400円払えや!!ごら!無論CDぶんもな」
弱「ちょ!!儲けでね!!」
 会社倒産

女子十二楽坊の会社がJASRACのせいで潰れた件について
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1190117700/l50
JASRACせいで潰れる音楽会社あるっておかしくね?
147水先案名無い人:2007/09/21(金) 23:30:30 ID:6XkirD6M0
無許諾の音楽・映画 ネットで入手、自宅でも違法に
http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200709210236.html
148水先案名無い人:2007/09/21(金) 23:35:03 ID:7o+/SGutO
>>144

もう著作権切れてね?


俺は公衆の面前で4分33秒沈黙してやるぜ!
149水先案名無い人:2007/09/22(土) 08:15:59 ID:l3xVOiEY0
著作権保有者からもその曲の無断使用で集金するカスラッコ
めざすは純粋にカネ
もはや著作権などどうでも良い境地に突入しているのだ
150水先案名無い人:2007/09/22(土) 12:20:22 ID:McMzAe8m0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\
   /     カスラック   \ 何を今更
  /                .\
  l:::::::::.                 ヽ
  |::::::::::    ⌒     ⌒     |
  |:::::::::::::::::   \___/    |
  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
151水先案名無い人:2007/09/26(水) 10:01:06 ID:MENjkIwxO
JA$RAC
152水先案名無い人:2007/09/26(水) 12:24:34 ID:QETllt4S0
>>49
縦!縦!
153水先案名無い人:2007/10/03(水) 16:44:40 ID:0/YfEFUl0
WIRED VISION / 価格は購入者が決定:『レディオヘッド』の戦略は成功の模様
ttp://wiredvision.jp/news/200710/2007100319.html
154水先案名無い人:2007/10/24(水) 23:47:06 ID:BX171a6G0
君が代は〜♪
千代に〜 八千代に〜♪
さ〜ざれ〜 イ〜シ〜の〜イワヲとな〜りて〜♪
コケ〜の〜♪ む〜うす〜うまあぁぁで〜

ドンドンドン!! ピンポーン!ピンポーン! ドンドン!!

「あ、はい、今行きますー、・・・どなたですか?」

「カスラッコの者です」
「その歌はウチに登録保護されてます」
「あなた、使用料払わずに無断で歌いましたよね? 無断で曲流してましたね?」
155水先案名無い人:2007/10/25(木) 20:00:13 ID:uyoqeLb10
5つ★付けてね♪
http://jp.youtube.com/profile_videos?user=kumiog3

カスラックスケベおじさま撃退記念
http://jp.youtube.com/watch?v=e8fWT3XkUUE

カスラックのお暇なおじさまたちは、もう飽きたのかしら?
もっと遊んで欲しかったのに。
人のふり見て我ふり直せ、お願いね、おじさまたち。


カスラックストーカーおじさま復活祈願
http://jp.youtube.com/watch?v=Npbo2zF3WEY

爆裂下半身でごねんなさい。
あのカスラックストーカーおじさまは何処..
久美子をいつもフォローして下さったあの方..
久美子は物足りないなあ。
156水先案名無い人:2007/10/28(日) 15:50:41 ID:1F9yYPVi0
私は今をときめく女子高生。17歳。
最近知り合いのお姉さんが結婚するという事で、結婚式に誘ってもらったんだけど、
なんと!そのお姉さんは音楽関係の仕事をやってるらしいのです。
私は実は歌がとっても上手くて、いつもカラオケ行っても友達に上手い上手いって言われます。
だから、もしかしたら、その披露宴にも音楽関係の人がいっぱい来ると思うから、
そこでとっても上手く歌が歌えたら…スカウトされるかもしれない!カッコイイ!

というわけでそのお姉さんに頼んで、披露宴で一曲歌えるようにしてもらって、
頑張って結婚式の日まで練習してるんです。
歌う曲はもちろん浜崎あゆみ。こんなに上手く歌ってて心に響く歌手はいないですよね。
下手な人がこの歌歌ったら全然だめになると思う。

そういうわけで今日がいよいよ結婚式です。
なるほど音楽っぽい人がたくさん居ます。なんかわくわくしてきました。
きっと歌った後、こっそり誰かが名刺を持って来て、
「○○プロダクションの者ですが、ウチでデビューしませんか」
とか言われちゃったりしそうな感じです。なんかわくわくしてきました。

そしていよいよ私が歌う時が来ました。
皆の前に出て、「下手ですけど、聞いてください」とか言っちゃって。
私本気で歌いました。会場が静かになって、皆私の歌に集中してる感じです。
みんな何も食べず、何も飲まず、じっと私の歌を聴いてくれてました。
新婦さんはなんと泣き出しちゃってます。これはいけるかも。

そして歌い終わりました。拍手が鳴り止みません。
それから、一人のスーツを着た男の人が、つかつかと前にやってきました。
その男の人は、名刺を出してこういいました。
「JASRACの者ですが」
157水先案名無い人:2007/11/03(土) 01:50:34 ID:4H7q3hNz0
 こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父 「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子 「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父 「あれはたなびく霧だ・・・」
魔王 「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。岸辺にはきれいな花が咲いているし、金の服を私の母さんがたくさん用意して待っているよ。」
子 「お父さん、お父さん!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
父 「落ち着きなさい、枯葉が風にざわめいているだけだよ。」
魔王 「いい子だ、私と一緒に行こう。私の娘たちがもてなすよ。お前をここちよくゆすぶり、踊り、歌うのだ。」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに魔王の娘が!」
父 「見えるよ。だが、あれは古いしだれ柳の幹だよ。」
魔王「愛しているよ、坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでもつれてゆく!」
子 「おとうさん、おとうさん!魔王がぼくをつかまえる!魔王がぼくをひどい目にあわせる!」

 父親はぎょっとして、馬を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた・・・
 腕に抱えた子を確認しようとしたところで肩を何者かに叩かれた。
父 「一体誰ですか?」
魔王 「JASRACの者ですが、著作権料の回収に参りました」
158水先案名無い人:2007/11/03(土) 20:14:57 ID:njBYOyBa0
父「プレゼントだぞ、おまえが欲しがってたピアノだ。
 パパずっとこの日のために貯金して買ったんだ、大事にするんだぞ」

娘「わぁ! パパありがとー!!」


ピーンポーン ピンーンポーン 


父「? だれだろう?」 「はい!いまいきます」

<`д´>「カスラックの者です」

父「何の御用でしょうか?」

<`д´>「しらを切るとは大したものですね、おたくがピアノ購入したことは解ってるんですよ」

父「それとあなたと何の関係があるんですか?」

<`д´>「そのピアノは将来著作権違法に使われる可能性があるから、前もって集金しにきたんですよ!」
    「300万円この場で支払ってください!」

父「そんな話があるか!滅茶苦茶じゃないか!」

<`д´>「んじゃ、そのピアノ差し押さえます!」
    「運送さん、あのピアノ運び出しちゃってください」

娘「わーん。・゚・(ノД`)・゚・。 」
159水先案名無い人:2007/11/03(土) 20:31:05 ID:+7ZN2Z7/O
ジャスラックって何者?
ジャスラックを擁護する奴って何者?
160水先案名無い人:2007/11/03(土) 21:58:53 ID:0Ek1cTGg0
1.自動的にお金が溜まる貯金箱を所有する団体
2.ジャスラック
161水先案名無い人:2007/11/04(日) 00:01:21 ID:8mVTVVO70
よし!
東大法学部頑張れ!
162水先案名無い人:2007/11/04(日) 00:02:03 ID:8mVTVVO70
すまん誤爆した・・
163水先案名無い人:2007/11/04(日) 22:57:17 ID:/xrMX7DN0
>>161-162
頑張ってジャスラックをぶっつぶしてくださいね
164水先案名無い人:2007/11/06(火) 01:29:39 ID:9Qg9UxxG0
週末の靖国神社に集まって軍艦マーチを大音響で鳴らす自称政治団体

「すいませんJASRACはどこですか?」
165水先案名無い人:2007/11/06(火) 10:32:38 ID:e7oT9pOj0
カネ カネ カネ カネ カネの亡者♪
その実、著作権保護・著作権者の利益など、
これっぽっちも考えてないネットヤクザ

片っ端からふんだくる カネ カネ カネ カネの亡者
弱いものイジメが大好きさ〜 カネの亡者♪

もっと貪欲に稼ぐぜ〜! カネの亡者♪
著作権をダシに骨の髄までしゃぶり尽くすぜ カネの亡者

もっと貪欲に吸い尽くすぜ〜カネの亡者♪
カネの亡者に監視され目ざとく追い立てられ、日本じゃ音楽をちっとも楽しめないよ〜
人々に愛されてこそ成り立つ業界だぜ〜 違うか?〜 カネの亡者ども〜♪

これ俺の自作詞+脳内メロディーだから勝手に登録して集金するなよカスラック♪
166水先案名無い人:2007/11/07(水) 11:42:13 ID:ica/Tyrq0
JASRAC大暴れの悪寒
ダウンロード違法化、著作権非親告罪化法案がこのままでは可決する!阻止しようぜ

★まとめサイト
ダウンロード違法化、著作権非親告罪化についてのまとめ と署名で阻止のまとめ
http://wiki.livedoor.jp/download11/d/FrontPage ←反対署名テンプレあり

http://miau.jp/パブリックコメントへの意見提出方法詳細あり、miauオフィシャル

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1350840 ←動画

この法案通ったらJASRACが大暴れするのは火を見るより明らかだ
まとめサイトにテンプレとか必要なものは全部ある、署名してメール送るだけだから簡単。
法案反対意見の有志よ、署名を頼む!
167水先案名無い人:2007/11/07(水) 15:52:41 ID:zYFlLwPzO
ブルスコ…ファー

「JASRACの者ですが」
168水先案名無い人:2007/11/07(水) 17:05:42 ID:U9RGK5zXO
娘「う〜さ〜ぎ〜お〜いし か〜の〜や〜ま〜♪」
インコ「ウーサーギーオーイシ♪」
娘「!?ままー!ピーちゃんが歌ったよ!」
母「ピーちゃん凄いねぇ!」
祖母「ママが子供の頃もおばあちゃんがよく歌ってあげたっけねぇ。おばあちゃんが子供の頃もおばあちゃんのお母さんがよく歌ってくれたものよ」
娘「おばあちゃんのお母さん?ママのママがおばあちゃんでそのまたママ?」
祖母「そうだよ。おばあちゃんのお母さんも、そのまたお母さんから聞いたんだよ。こうやって童謡は歌い継がれて行くんだねぇ。親から子へ、最後には鳥にまでねぇ」
母「フフフ、もう、おばあちゃんったら!」
ガチャ
娘「あっ!パパかな?お帰りなさーい!」
JA$RAC「パパではありません。JA$RACの者です。失礼ながらお話は聞かせて頂きました。著作権料をお支払い下さい。」
母「なんですかアナタは!いきなり入ってきてお金を払えって!」
JA$RAC「娘さんと鳥が無許可で歌を歌っていましたね。更には先祖代々無許可で歌っていたとの発言も。全て録音させて頂きました。法廷でも有効な証拠となります。」
祖母「そんな…!童謡に著作権なんて無いはずです!」
JA$RAC「残念ながらその曲をアレンジした曲がいくつかあるんですよ。その全てに対しての著作権料金を頂きます。」
母「でも私達が歌っていたのはオリジナルです!」
JA$RAC「ではその証拠を提出して下さい。」
母「そんな物あるわけないじゃないですか!」
JA$RAC「ではその鳥を証拠品として押収します。ご主人様の給料も差し押さえました。しかし、先祖代々著作権料無視で歌っていたとは…何億円では済みませんね。」
娘「ピーちゃんはどうなるの?」
JA$RAC「さぁ?物として扱われますから。今日の所はこれで失礼します。次に来る時は…分かってますね?」
インコ「ウーサーギーオーイシー…」
娘「ピーちゃーん!」
母「何で…こんな事に…」
祖母「悪夢だ…神様…仏様…おじいさん…どうか我々をお助け下さい…」
169ihatemymate:2007/11/10(土) 03:54:20 ID:gSG/8eoO0
ihatemymate=NippleOfNippon=Asshole
170水先案名無い人:2007/12/10(月) 01:16:13 ID:myZU2F+g0
先日JA$RACからメールが来てHPのコンテンツ一つ消した俺が通りますよ。
勝手に曲使った俺も悪いけど…。
171水先案名無い人:2007/12/11(火) 19:48:37 ID:0AuFudZ10
172水先案名無い人:2007/12/12(水) 22:44:51 ID:goHkf4Km0
科学の限界を超えて
私は来たんだよ
ネギはついてないけど
できればほしいなー
あのねはーやくー
パソコンいれーてよー
どうしたのパッケージずーっと
みつめーてるー
きみのこと




ピンポン・ピンポンピンポン!

「ジャスラックの者ですが・・」
173水先案名無い人:2007/12/13(木) 12:01:22 ID:zbWoJ6P80
ニコニコ動画がカスラックに潰されないのがふしぎ!
174水先案名無い人:2007/12/16(日) 02:16:54 ID:XGmEHekF0
もっともっと発展して著作権料が沢山取れる時期を待っているんだよ。
175水先案名無い人:2007/12/18(火) 20:16:20 ID:5r+qukKp0
JASRACなんて関係ないと思っていたら母親が友人と趣味で
和楽やってて演奏会開いてたら「JASRACの者で(ry」が来たらしいw
JASRACに金を毟り取られたと怒ってたな
恐ろしいのは趣味でやってる小規模な演奏会レベルにJASRAC関係者が
入り込んで音楽を聴いていたことだが…ポピュラー童謡こええw
176水先案名無い人:2007/12/18(火) 20:52:42 ID:etD53Yov0

「どうだわかっただろう。
音楽産業の絶対者はただひとり、この全能なる私なのだ。
著作権あるものはその歌詞の一文字まで俺のものだ。
音楽はすべて我が意思のままにある。私が音楽の法だ、音楽の秩序なのだ。
よって当然、著作権料もこの私のものだ。

フハハハハハハハハ、ウワァーッハッハッハッハッハ!!」


「違う!断じて違う!音楽は母なのだ!
そこで生まれた歌はすべての人に平等でなければならない!
それが音楽の真理であり、音楽の愛だ!

お前はまちがっている!
それでは、音楽の自由と平和を消してしまう者なのだ
・・・俺たちは戦う・・・断固として戦う!」
177水先案名無い人:2007/12/18(火) 20:53:31 ID:s5Uvam/Q0
  真っ当な管理と見せかけ、実は詭弁で金品を巻き上げる組織員が多々おります。
  皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

 例:「著作権管理団体ははたして必要か」という議論をしている場合
     あなたが「あんな無茶な徴収をする管理団体は必要ない」と言ったのに対して
     否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「徴収した金の全部は著作権者には渡っていないが、もし全部渡っていたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として深刻な著作権侵害が未然に防がれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、違法ダウンロードの影響で音楽業界が悲鳴を上げないとも限らない」
 4:主観で決め付ける
     「作曲者がニコニコ動画なんかを望む訳が無い」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、著作権はもっと厳しく取り締まられるべきという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、違法ダウンロードされた楽曲にはしばしばウィルスが混じっているのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、ネットコンテンツをもっと広げたいドワンゴが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、ジャズごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
178水先案名無い人:2007/12/18(火) 20:54:06 ID:s5Uvam/Q0
(続き)
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「管理団体が必要ないなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、インターネットでダウンロードが出来なくなれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「音楽は万人の物だなんて過去の概念にしがみつくny厨はイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、違法ダウンロードがどうやったら未然に防がれるんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「著作権管理団体が必要ないという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「著作権って言っても違法ダウンロードから無断営利目的利用である。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「著作権を団体で管理していかない限り音楽業界に進歩はない」
 16:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
     「全ての徴収した楽曲使用量が正しく還元されているか検査するのは不可能だ(だから、徴収はやめない)」 
 17:勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
     「確かに一部の金の流れが不明かもしれない、しかしだからといって著作権侵害を野放しにしていいというのは早計に過ぎないか」
 18:自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
     「現在問題なのは違法ダウンロードの防止方法であり、管理の是非は問題ではない。話をそらすな」
179水先案名無い人:2007/12/18(火) 20:54:42 ID:s5Uvam/Q0
(続き2)
 19:より重要な課題を急に持ち出し、今までの議論をなかったことにする。
     「違法ダウンロードソフトによる情報流出の方がより重要な課題であり、管理の是非などこの際どうでも良い(or誰もしていない)」
 20:権威主義におちいって話を聞かなくなる。
     「著作権法の専門家じゃないお前には著作権管理について議論する資格が無い。弁護士に意見を聞きたい」
 21:電波を発する。
     「管理が必要ないと言うならおまえが楽曲になってみろ」
180水先案名無い人:2007/12/19(水) 17:37:11 ID:pWjBor530
>そのピアノは将来著作権違法に使われる可能性があるから
この理屈が通るならば
娘が死んだときにピアノが返却されないといけないよね常識的に考えて
181水先案名無い人:2007/12/19(水) 20:45:45 ID:t8pfQ7Oq0
ジャスラックに逆らう=著作権法違反

だから無理
182水先案名無い人:2007/12/19(水) 23:32:05 ID:irRihBz80
もうこうなりゃこうするしかない。

皆、JAMENDOに転がりましょう。クリエイティブコモンズではない音楽から全て手を引きましょう。
未熟者が多いのかもしれないが、カスラックの手には回らない。
ttp://blue.jamendo.com/jp/
ttp://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-153.html
183水先案名無い人:2007/12/20(木) 23:32:53 ID:Uuk1Scrb0
裁判所の和解勧告を受けて → 「私達は一歩も引きません!」

政府の政治的決断を求めて → 「今日で全てが終わる、今日で全てが報われると思ってました(号泣)」

それを受けて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「JASRAですが著作権料の徴収に来ました」
184水先案名無い人:2007/12/22(土) 04:29:41 ID:tvNUYAMy0
1955年12月、アラバマ州モントゴメリー。
デパートの売り子ローザ・パークスは仕事を終え、帰宅するため市営バスに乗った。
途中で次々と白人が乗車してくる。運転手は言った。
「黒人は後ろに席を詰めろ」
ローザは動かなかった。
「おい、詰めろと言ってるんだ」
「ごめんなさい、疲れてるのよ」
「警察を呼ぶぞ。いいんだな」
「好きになさい」
後に公民権運動の巨大な波を呼ぶモントゴメリー・バス・ボイコット事件の発端であった。
黒人差別が「悪」ではなく「公序良俗」と考えられていた南部の社会常識は激変せざるを得なかった。



生き残るのは・・・この世の真実だけだ・・・
真実から出た真の行動は・・・・・・決して滅びはしない・・・
あんたははたして滅びずにいられるのかな?JASRAC
185水先案名無い人:2007/12/28(金) 06:12:19 ID:EPbxPqHl0
その男は、何度も刑務所に入れられた前科者だった。すでに60歳を過ぎていた。
1930年3月、男は再び犯罪を企てた。
当時インド植民地政府は塩の専売制度をとっており、インド人の製塩を禁じていた。
「生きるために欠かせない塩をなぜ自分たちの手でつくれないのか。インド洋の水にはいくらでも塩があるのに」
男は民衆に塩を作ることを呼びかけようと思った。その象徴として、アフマダバードからダンディー海岸まで
400キロの道を二本の足で歩き通してみせることにした。
歩き出した男に、次第に民衆がつき従っていき、行進は長蛇の列となった。
「マハトマに続け!」
歩き終わるのに一ヶ月かかったが、男はインド洋にたどりついた。
行進の後、イギリス官憲はふたたび男を投獄した。いままで何度も独立運動のために投獄したのと同様に。
民衆はインド中で違法製塩所を建てて、塩を作り植民地政府の権利を侵害した。軍隊が製塩所を封鎖すると、
民衆はその門に向かって押し通ろうとした。兵士は民衆を警棒で殴り倒した。
民衆は殴られて頭を割られ血まみれになっても抵抗しなかったが、屈服することも決してなかった。
その模様は世界中に報道され、イギリスの植民地支配への非難が高まってゆく。

世に言うマハトマ・ガンジーの「塩の行進」である。

「私は失望するといつも思う。歴史を見れば真実と愛は常に勝利を収めた。暴君や殺人狂の為政者もいる・・
一時は彼らは無敵にさえ見える。だが結局は滅びているのだ・・」
186水先案名無い人:2007/12/29(土) 13:40:01 ID:g7zx5YSJ0
その男は、何度も刑務所に入れられた前科者だった。すでに60歳を過ぎていた。
2014年3月、男は再び犯罪を企てた。
当時日本植民地政府JASRACは楽曲の専売制度をとっており、日本人の作曲を禁じていた。
「生きるために欠かせない音楽をなぜ自分たちの手でつくれないのか。日本人の頭にはいくらでも曲があるのに」
男は民衆に曲を作ることを呼びかけようと思った。その象徴として、横浜から大阪湾まで
約400キロの道を二本の足で歩き通してみせることにした。
歩き出した男に、次第に民衆がつき従っていき、行進は長蛇の列となった。
「ikaに続け!」
歩き終わるのに一ヶ月かかったが、男は大阪湾にたどりついた。
行進の後、JASRAC官憲はふたたび男を投獄した。いままで何度も作曲運動のために投獄したのと同様に。
民衆は日本中でレコーディングスタジオを建てて、曲を作り植民地政府の権利を侵害した。軍隊がスタジオを封鎖すると、
民衆はその門に向かって押し通ろうとした。兵士は民衆を自分の警棒で殴り倒した。
民衆は殴られてケツを割られクソまみれになっても抵抗しなかったが、屈服することも決してなかった。
その模様は世界中に報道され、JASRACの植民地支配への非難が高まってゆく。

世に言うイカの「音楽の行進」である。

「私は失望するといつも思う。歴史を見れば真実と愛は常に勝利を収めた。暴君や殺人狂の為政者もいる・・
一時は彼らは無敵にさえ見える。だが結局は滅びているのだ・・」
187水先案名無い人:2007/12/30(日) 22:58:12 ID:IufmMqUp0
初音ミクがJASRACを亡ぼす
188水先案名無い人:2008/01/20(日) 15:51:11 ID:4vvid6zJ0
ほしゅ
189水先案名無い人:2008/01/20(日) 16:26:27 ID://YOHkPt0
>185
そのやり方で成功したのは、ほかでもないイギリスのマスメディアが動いたからなんだよな。
だから…例えばチベットでそれをやっても全く無意味。
190水先案名無い人:2008/01/22(火) 21:46:03 ID:OO2yZQYSO
>>187
ねーよ
191水先案名無い人:2008/02/14(木) 23:58:31 ID:kbUSnNvf0
「JASRAC批判記事」で週刊ダイヤモンドに賠償命令
http://www.j-cast.com/2008/02/14016644.html
192水先案名無い人:2008/02/18(月) 12:08:51 ID:MsZZaUmL0
使用料1000億円の巨大利権
音楽を食い物にする呆れた実態
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg
193水先案名無い人:2008/03/02(日) 19:56:34 ID:yY/5E+6k0
hos
194水先案名無い人:2008/03/05(水) 03:53:51 ID:j6glLDBQ0
ウィキ見たがあれじゃ駄目だな
おとなしくやってたんじゃ絶対無理

権力を覆すには革命あるのみ
暴徒化すればマスコミがいくら沈黙しようとも海外のメディアが動くはず
195水先案名無い人:2008/03/17(月) 22:59:58 ID:B2uFOtNp0
外国の歌を歌っても搾取されるのか?
196水先案名無い人:2008/03/19(水) 22:57:04 ID:XzYYj+iB0
許斐先生も絶賛申請中!
197水先案名無い人:2008/04/23(水) 11:57:53 ID:VpAALsX30
【社会】公取委、JASRACに立ち入り検査 独禁法違反の疑い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208919180/
198水先案名無い人:2008/04/23(水) 11:59:05 ID:LPn228zM0
JASRAC?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
199水先案名無い人:2008/04/24(木) 09:21:19 ID:sqL3J7Nr0
【独禁法】JASRACに公取委が立ち入り検査 [08/04/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208919924/
【社会】 JASRACを、独禁法違反の疑いで立ち入り検査…公正取引委員会★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208964869/
公取委、独占禁止法違反の疑いでJASRACに立ち入り検査
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1208919406/
JASRACに独禁法違反の疑いで立ち入り検査
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1208919775/
JASRAC、独占を保つ為に公取委の警告を5年間も無視 あまりの反社会的行為に権利者の反発必至か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208972407/
【アニソン】独禁法の疑いで 公取委、JASRACに立ち入り検査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1208921112/
【音楽】公取委、JASRACに立ち入り検査 独禁法違反の疑いで
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208919299/
JASRACのガイドラインその5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1171178267/
[JASRAC困惑] 音楽関係者がP2Pで流出
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1176462732/
JASRAC(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 487
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1208963073/
200水先案名無い人:2008/04/24(木) 10:01:37 ID:MGBPE6gQ0
ペットショップのオウムが歌を歌った。

「ジャスラックの者ですが・・」
201水先案名無い人:2008/04/25(金) 08:18:58 ID:9kDy3jOG0
おっと、ここは用心しなければ
202水先案名無い人:2008/04/25(金) 09:58:58 ID:XoJsd4Mh0
従兄弟の娘に初めて会った。

まだ4歳だから抱きついたりキスしてきたり…無邪気で可愛いなぁと思って一緒に遊んであげた。
そしたら夜、風呂入るって時、「俺と一緒がいい!」って泣きだしてさ。従兄弟に頼まれて一緒に入った。
腕とか腹とか白くてふにふにしてて、悪いと思ったが体を洗ってやるのにタオルではなく手で洗ってみた。

もちろんマンコも手で洗った。 すごく柔らかかった…
しかしこれだけで終わらず、一緒に湯船の中で歌ってたんだよ、そしたら急に…


ガラガラガラー「JASRAですが著作権料の徴収に来ました」

203水先案名無い人:2008/04/25(金) 10:01:49 ID:XoJsd4Mh0
Cが無い・・・くだらねえネタ、スマソ。
204水先案名無い人:2008/04/25(金) 11:52:30 ID:SpalB0Mq0
>>203
おっと、次は用心しなければ
205水先案名無い人:2008/05/06(火) 18:06:12 ID:X4jVh8Wh0
iPodに「著作権料」上乗せ 文化庁提案へ

 iPodなどの携帯音楽プレーヤーと、テレビ番組を録画するハードディスク内蔵型レコーダーに
「著作権料」の一種を課金する制度改正の骨子案を文化庁がまとめた。8日の文化審議会に提案する。
抵抗するメーカーに対し、課金を求める著作権団体が「秘策」で揺さぶりもかける。同庁は4年越しの
論議に決着をつけたい考えだ。

 著作権料の一種とは、一般の人が家庭で音楽や番組を録音・録画する行為に対して課金されている
「私的録音録画補償金」のこと。すでにMDレコーダーやDVDレコーダーといった録音・録画機器
には導入されている。実質的にはメーカーが機器の売り上げから著作権者に支払っている。
金額は価格の数%。

 最近登場した携帯音楽プレーヤーなどについては、著作権団体の要望を受け、文化庁が文化審議会に
はかり、05年から本格議論してきた。実演家著作隣接権センターなど著作権団体と反対する
メーカーの両者の意見を折衷した制度改正の骨子案をまとめた。

 同案では、携帯音楽プレーヤーとハードディスク内蔵型録画機器を挙げて「課金対象にするべきだ」
と初めて明言する。一方で、メーカーに配慮して、録音・録画の機能がある機器でも、パソコンの
ような汎用性の高い機器や、携帯電話のように別に主な機能がある機器への課金は見送ることにした。

朝日新聞 asahi.com(赤田康和)(2008年05月06日03時04分)
http://www.asahi.com/culture/update/0505/TKY200805050202.html
206水先案名無い人:2008/06/20(金) 17:45:31 ID:heY/hbBv0
207水先案名無い人:2008/07/18(金) 07:39:18 ID:piPtD4CC0
【海外】EU、録音物の著作権保護を50年から95年に延長[08/07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216331734/
208水先案名無い人:2008/07/19(土) 11:12:57 ID:FfCGrb+Y0
なんだ、また遺族優遇法か。
209水先案名無い人:2008/08/02(土) 17:58:49 ID:CSBndHw20
京急のウテシ(鉄道用語でいう運ちゃん):快特、出発進行!
「ガチャ」「♪ピ〜ロリリロリロリロ〜←京急電車の例の制御装置の音)」

「ジャスラックの者ですが(ry」
210水先案名無い人:2008/08/02(土) 18:28:36 ID:QVjywMYuO
著作権の非親告罪化って馬鹿じゃねえの
そんなに密告がまかり通る世の中にしたいのか 阿呆か
211水先案名無い人:2008/08/03(日) 00:04:09 ID:xKUe/t0r0
<●> <●>
212水先案名無い人:2008/08/17(日) 03:25:47 ID:X+pfx9K50
>著作権の非親告罪化


これはカスラックサイド向けの法だろ。
213水先案名無い人:2008/08/21(木) 22:17:44 ID:iD47kAOoO
たとえばブログやサイトに「ぽぽぽ…」って書いたらどうなるかな
214水先案名無い人:2008/08/25(月) 01:28:26 ID:4d1B4j2z0
JASRAC「べっ、別にアーティストのために
使用料を徴収してぃる訳じゃないんだからねっ!」
215水先案名無い人:2008/08/27(水) 05:08:36 ID:mIjG4N4r0
こういう相対化しかしてねえな「おまえら」。
216水先案名無い人:2008/08/31(日) 05:50:04 ID:C/4nk+sl0
↑意味不明
217水先案名無い人:2008/10/22(水) 09:21:55 ID:/ygrMaDf0
ちょっとよくわからないんだけど

仮に、俺が作詞作曲をして、それを演奏した
これは、JASRACは何も文句言えない? それとも言える?
218水先案名無い人:2008/10/22(水) 10:07:51 ID:5s29WCOT0
無知なオレが適当に答えてみる

もし君が作った曲を誰かがパクって、そいつの名前で作詞作曲ということにして
JASRACに登録されてしまったら、本当の作者である君の方がパクりということにされてしまい、
自分の曲なのに「カバー曲やるならお金払ってね」と使用料を請求される
……という事になりたくなかったら登録しろ、と脅してきて、登録料を請求される
どっちにしろ金を巻き上げられる寸法

違ったらスマン
219水先案名無い人:2008/10/26(日) 18:28:50 ID:av35jich0
>>218
それは例えば,オンライン上等で先に公開していた事を
プロバイダとかに証明してもらえば、取り下げは簡単にできる。
著作権はjasracと関係なく保証されている。

あれは有料の料金の取り立て団体みたいなものだ。
もうとっくにまとめサイトでもあるのではないかと。

こういう相対化しかしてねえな「おまえら」。
220水先案名無い人:2008/11/11(火) 00:01:27 ID:1jqQGehU0
2ch利用者で一番多いのはクレタ人だな
221水先案名無い人:2008/12/03(水) 10:44:35 ID:dspRLhn10
222水先案名無い人:2008/12/04(木) 17:02:36 ID:KRKMaapO0

sheがついにポニーキャニオンよりメジャーデビューしたそうだ
http://blog.downburst.net/
223水先案名無い人:2008/12/07(日) 15:20:04 ID:KCoFVM+20
BitTorrentを使ってアーティスト公認のLive音源を共有してみましょう
http://b.hatena.ne.jp/entry/254407
224水先案名無い人:2008/12/16(火) 02:40:56 ID:KmcxJgrd0
ここではニコニコ動画を救ってくれた恩人を2人だけ紹介したいと思います。
ひとりはエイベックスの松浦社長、もうひとりはJASRACの菅原常務理事です。
残念ながらネットではいろいろと攻撃されることの多い2人ですが、
ニコニコ動画が潰されずにいまあるのはこの2人のおかげです。
とくに菅原さんには「JASRACと和解してもニコニコ動画はあくまで
ユーザ側に立たないといけない。JASRACを敵にしていい。
我々は叩かれるのは慣れていますから」とアドバイスまでいただきました。
もちろんそんなことまでいわれて、われわれがニコニコとそのとおりできる
わけがありませんが。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002136.html
225水先案名無い人:2008/12/17(水) 12:28:04 ID:TkjkSNby0
>>224
JASRACは本来なら正しいことをしているが
その徴収料と還元率が異常だってのに
普段から叩かれてる理由全く理解してないのな
226水先案名無い人:2008/12/17(水) 18:40:01 ID:dSZbvUm50
MIDI課金とかに何の意味があるんだろうな。
金にはならないだろうに。
227水先案名無い人:2008/12/17(水) 22:37:09 ID:tP4LssTb0
Wiiのカラオケはどうなるんだろ
228水先案名無い人:2008/12/20(土) 17:09:31 ID:kKnSPg9t0
「著作権ヤクザ」でググると、JASRACの公式サイトが先頭に出てくるw
229水先案名無い人:2008/12/21(日) 01:42:19 ID:uXrVs8lg0
>「著作権ヤクザ」
これはすげえな。軽く感動した。
230水先案名無い人:2008/12/22(月) 13:43:58 ID:lO5A5NPp0
著作管理団体、活躍しすぎて罰金刑を受ける
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081220_copyright_cop_fined/

チャリティーイベントでサンタの代わりに著作権団体がやって来た
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071211_charity_event_copyright_police/
>よくネタとして語られている「こんにちは、JASRACの者です」というのが笑えない時代が来るのでしょうか。

GIGAZINE(ギガジン)
http://gigazine.net/
231水先案名無い人:2008/12/27(土) 04:56:02 ID:J759Mm0b0
ミュージシャンに周知するのが、囲い込みとしては正しいと思うんだけどね。
232水先案名無い人:2008/12/31(水) 02:58:22 ID:xUKh3mUk0
ネットがどういうものか思い知る事になるさ。
233水先案名無い人:2009/01/17(土) 04:46:35 ID:CRS5yXkd0
よさこいは?
234水先案名無い人:2009/01/17(土) 05:55:15 ID:qjqucpa80
GIGAZINE(笑)
235水先案名無い人:2009/01/17(土) 10:59:33 ID:LUTWgr2K0
ニコニコがそのヤクザに媚びだしたんだけど
236水先案名無い人:2009/01/17(土) 11:05:56 ID:62rMeRIQ0
つうか助けてもらったらしいし。
237水先案名無い人:2009/01/17(土) 23:50:39 ID:SxhgQdJy0
GIGAZINはそんなに酷い記事は作らない。
ちょっと喰い足りない時は有るが方針だろう。
>>230は見ても損は全く無い。

>ニコニコがそのヤクザに媚びだしたんだけど

ニコニコは経営が大赤字だからな。
その上、さらに楽曲の積極的な取り立てをされると
困るわけ。だから、表向きにはない契約が沢山作られているのは
ほぼ100%確かだね。
238水先案名無い人:2009/01/25(日) 11:55:58 ID:/o//9dLb0
就活生ですが手が滑ってJASRACにエントリーしてしまった
239水先案名無い人:2009/02/07(土) 03:16:27 ID:l5XXr4e70
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090207-OYT1T00030.htm
JASRACに公取委が排除命令へ、新規参入を阻害

テレビなどで放送される音楽の使用料をめぐり、社団法人「日本音楽著作権協会」(JASRAC、東京都渋谷区)が
同業者の新規参入を阻んでいるとして、公正取引委員会はJASRACに対し、
独占禁止法違反(私的独占)で排除措置命令を出す方針を固め、事前通知した。

JASRACはNHKや民放各局との間で、著作権を管理するすべての曲の放送や
放送用録音を一括して認める「包括契約」と呼ばれる形態の契約を結んでいるが、大幅な見直しを迫られる。

関係者によると、JASRACの管理する楽曲数が圧倒的に多く、包括契約では一定額を支払えば、
その楽曲を好きなだけ使えるため、放送局側にとって別の業者と新たな契約を結ぶことはコスト増につながる。
公取委は契約形態が新規参入を阻害していると指摘。JASRACに、こうした状態の解消を命じる方針だ。

排除措置命令では、解消の具体的な方法には触れない方向で調整しているが、
公取委では、JASRACの管理する楽曲と他の業者の管理する楽曲が放送で使用された比率を調べ、
JASRACが使用料を配分する仕組みを作ることなどを想定しているとみられる。

文化庁によると、「著作権等管理事業法」の施行によって、JASRACの著作権管理事業の
独占状態が解消された2001年以降、11社が新規参入したが、放送分野への進出は2社だけ。
JASRACが99%以上のシェア(市場占有率)を占めている。

包括契約は各放送局の前年度の放送事業収入の1・5%を使用料と定めており、
07年度にJASRACが集めた使用料は約265億円に上る。

(2009年2月7日03時03分 読売新聞)
240水先案名無い人:2009/02/07(土) 07:55:58 ID:2CIkLmN20
241水先案名無い人:2009/03/05(木) 14:19:09 ID:2s1kAHTkO
あげ
242水先案名無い人:2009/05/06(水) 17:30:31 ID:6610ndXM0
男:「俺は明日から旅に出る」
女:「えっ…」
男:「だから今夜だけは君を抱いていt…」

 ピンポーン

 「JASRACの者ですが」
243水先案名無い人:2009/05/06(水) 17:43:41 ID:qJDUbdZmO
デートの後、彼は私を送ってくれた。
私をおろした後、彼はブレーキランプを5回点滅させた。
私が彼からのメッセージを受け、気分上々で家に帰ろうとしたとき、
誰かが彼の肩をたたいた。




「すいません、JASRACの者ですが、著作(ry」
244水先案名無い人:2009/05/07(木) 20:13:55 ID:FtPnwfPQ0
あげ
245水先案名無い人:2009/05/07(木) 23:02:04 ID:82iogZ7v0
スペースシャトル「ディスカバリー」に搭乗した若田光一宇宙飛行士の
目覚めの曲として「ラジオ体操の歌」が流された

ピンポーン
246水先案名無い人:2009/05/09(土) 22:45:24 ID:eu66LLTiO
ここでJASニュースです
今日午後未明、追悼式にてファンの方が「雨上がりの空に」を熱唱されました
これにより数万人の徴収が見込める模様
247水先案名無い人:2009/06/02(火) 19:35:26 ID:55sw2omk0
【ネット】「なんでも質問受け付けます」JASRAC常務理事の菅原氏が6月5日19時からニニニコ生放送出演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243929293/

「何でも質問受け付けます」JASRACの役員がニコニコ生放送に登場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243927600/
248水先案名無い人:2009/07/28(火) 06:43:32 ID:qbRGFlYN0
ジャスラックとも提携があるカラオケ事業者協会に価格闇カルテルなるものがあるらしいです。
公取の方、違法性があるかどうか調べて下さい。


カラオケ機器業界の裏側スレッド参照
249水先案名無い人:2009/07/28(火) 12:09:16 ID:adur1FEx0
>>245
やつらならISSまで取り立てにくるかもな
250水先案名無い人:2009/10/28(水) 12:33:17 ID:Df4HfUITO
女子十二楽坊がJASRACのせいで潰れた件について
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1190117700/
251水先案名無い人:2009/12/20(日) 23:52:00 ID:pZemrxan0
JASRACの訴訟ヤクザぶりがものすごいな
弱小個人をなんでもかんでも訴えて脅して金を取るのか
252水先案名無い人:2009/12/21(月) 15:43:50 ID:nNpKhpxW0
253水先案名無い人:2009/12/22(火) 06:49:44 ID:aZWwTpub0
3ストライク法案だぁ?
254水先案名無い人:2009/12/28(月) 02:03:09 ID:kY9ZWdF40


著作権ヤクザ

でググると2位にごまかしが入りました



本当に必死なんだな


潰れろってのが国民の意思なんだがな
255水先案名無い人:2009/12/31(木) 12:46:32 ID:8RW5+l1v0
音楽垂れ流しの大阪騒音灯油業者にはカスラッスいってるのかな
256水先案名無い人:2010/01/20(水) 05:40:10 ID:lEQ6/9Ja0
ガイドラインに追加するネタも大分増えて来てるな。
257水先案名無い人:2010/03/02(火) 22:21:41 ID:WFtjEZmk0
Twitterで歌詞をつぶやくとJASRACの利用料が発生する

ニコニコ動画を運営する株式会社ニワンゴの取締役で
ある木野瀬友人(キノセトモヒト)氏が驚きの事実をTwitter上で明らかにした。
歌詞をつぶやくと、JASRACの利用料が発生すると言うのだ。
JASRACの利用料とはもちろん音楽著作権の利用料。
たった140文字の世界でもこれをつぶやけばお金を取るというから驚きだ。
利用料は誰に発生するのだろうか? ユーザー? それともTwitter? 
アメリカのTwitter社から利用料を徴収するつもりならそれはそれで面白いが。
この件についてTwitterユーザーの間では「つぶやきまくってた」
「つぶやきが既存の歌詞と一致してない自信がない」「JASRACは無断フォロー禁止!」
「これはひどい」「本気なんだろうか」「そろそろくると思ってた」などと話題になっている。
今後、Twitterユーザーは不用意に歌詞をつぶやかないように気をつけた方がいいだろう。
そうそう、作詞家の方は「Twitter始めました」
という歌詞を作ってみてはいかがかな?
JASRACがきちんと分配してくれればきっと大儲けできるぞ。

http://news.livedoor.com/article/detail/4632392/
258水先案名無い人:2010/05/04(火) 20:02:51 ID:QT9CMtnQ0
風呂場で「ドレミファソラシド〜」と口ずさんだだけで
金を支払わなければならないのですか?

脳内で想像して制作した完全オリジナルの曲でも
「この曲は俺達JASRACのもんだ」と言われ
金を支払わなければならないのですか?

脳内でこの世にはない音源が流れてきましたが
JASRACは「ああ、その流れてきた音源は俺たちのもんだから
金を払ってくれ」と言い出すのでしょうか?

つまり「この世で生まれる全ての音は俺達JASRACのものだ」
とこう言いたいわけですね?
259水先案名無い人:2010/06/12(土) 23:31:18 ID:lBrCnbRj0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%89%E8%97%A4%E5%92%8C%E5%B7%B3

>本人のブログをほぼ毎日更新し、頻度も高いため、一部のファンからはプロブロガーと揶揄されている
260水先案名無い人:2010/06/12(土) 23:33:56 ID:lBrCnbRj0
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
261水先案名無い人
結局、JASRACが守りたいのは著作権者の権利じゃなくて
金になる音源の利権だもんな。