939 :
水先案名無い人:2006/05/09(火) 10:39:06 ID:2lMHDCTO0
ぜひ特撮板お願いしまふ
>>939亡くなった人がいるからか?
■板名:特撮!
■カテゴリ:文化
■滞在時間:1時間ぐらい
■名無しさん:名無しより愛をこめて
有名な役者さんが亡くなったようなので板の背景は黒に変わって住人は喪に服して
らっしゃるみたいです。
平成に入ってからの作品を扱うスレということみたいです。
アニメ系の板みたいに作品のアンチ、マンセーネタスレという形は同じ。視聴率スレやら
ネタバレスレもあったり。でも大体は1つのスレでアンチもマンセーもやりあってて住み分け
してない様子。(スレ検索してもあんま出てこない)キャラだけの板はないみたいでそれも
この板でやってるみたいです。ウルトラマンと仮面ライダー関係のスレが殆ど占めてて
その次に戦隊モノって感じ。
セーラームーンの実写のスレもありました。また、昭和に放映された仮面ライダーと平成に
やった仮面ライダーでどっちが上か下かで争ってる模様。
特撮板はねぇ、ヘドリアン女王が…あ、いや、何でもない(汗
943 :
水先案名無い人:2006/05/10(水) 11:21:57 ID:O2FG0QPr0
前スレで喜劇を見せてくれた漫画サロン板お願いします
だれか格ゲー板を…
スト3を知ってるかどうかでレビューの内容が変わりそうだなw
948 :
水先案名無い人:2006/05/26(金) 02:39:34 ID:ftFrnGfl0
保守
949 :
水先案名無い人:2006/05/26(金) 04:22:08 ID:Rek8wjqOO
どなたか趣味カテの人形板レポおながいしますage
■板名:格闘ゲーム
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/ ■カテゴリ:ゲーム
■滞在時間:20分ほど
■名無しさん:俺より強い名無しに会いにいく
●第一印象
格闘技ゲームは早々にあきらめたクチなので全然なじめないかというと
そうでもなかった。
スト2と鉄拳が分かれば思ったより理解できないスレは思ったより少ない。
だがもちろん格闘ゲームをやらないなら心底楽しめるスレは少ない。
●気になったスレ
ゲーマーたちへ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1143029388/l50 1 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2006/03/22(水) 21:09:48 HCb3Mvwb
でかいゲーセンや大会・・・知らねーよ
有名プレイヤー・・・誰オマエら?なんでそんなに偉そうなの?
したらばくらい嫁・・・そこまで入れ込んでねーよ
この後この技入るのしらねーのかよw・・・しらねーよ
後ろでやりもしないのに見てるやつ・・・邪魔
このキャラ使うならこのくらいはできないと・・・余計なお世話だ
もっとも同意できたし、その後同意レスも183まで続くマジレス応酬。
マナー論から根本的なゲーム性まで、短い割りに濃い、ていうかマトモすぎて驚いた・
952 :
水先案名無い人:2006/05/27(土) 01:21:45 ID:HTWGn6S6O
ほしゅ
953 :
1/2:2006/05/27(土) 07:16:06 ID:ErE0U/1f0
954 :
2/2:2006/05/27(土) 07:18:58 ID:ErE0U/1f0
956 :
水先案名無い人:2006/05/28(日) 23:44:03 ID:WnWt2ntpO
保守あげ
>>955 板のアドレス「noroma」なんだな
ヒドス
958 :
水先案名無い人:2006/06/04(日) 00:53:52 ID:JGMdJefnO
>>958 タカラに「リカちゃん電話」ってサービスが実在して、
そこにかけるとリカちゃんの近況を一方的に聞ける
たぶん今もやってる
都市伝説のほうがそれを元に出来た
ってお前もオカ板かw人形も怖いよな
960 :
水先案名無い人:2006/06/05(月) 21:49:47 ID:Eg2KdgYV0
どなたか記念日板のレポをお願いします。
どんな話をしているのか、ぜんぜん想像がつかん…
961 :
水先案名無い人:2006/06/08(木) 01:07:06 ID:nfJhgShvO
ひろゆきが思いつきで板つくるのはいつものことだけど
ひろゆきの誕生日だか2chのできた日だったかで
勢いで建てたんじゃなかったっけ
963 :
水先案名無い人:2006/06/08(木) 10:12:27 ID:ypINK9g70
考古学ってどんなところ?
965 :
水先案名無い人:2006/06/10(土) 09:34:38 ID:aDh/CYGs0
966 :
水先案名無い人:2006/06/10(土) 09:40:11 ID:aDh/CYGs0
FLASH板かゲー製作技術板のレポをお願いいたします
全体的に痛い雰囲気ですが周りから見たらどう見えるのか知りたいです
●気になったスレ
名作FLASHを再うpするスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1117922847/ 名作って?と覗いたら、タイトルだけで通じ合っていた。
映画でも音楽でも門外漢には名前だけではちんぷんかんぷん、
まして略称(愛称?)で語られたらてんで分からんのと
同じ世界なんだなあと感心した。
もしかしたらちゃんとしたタイトルなのかもしれんが
「ますおV」とか言われても何が何やら。
FLASHアニメ声優になろう!5幕目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1119866302/ 依頼用テンプレートがきちんとあって、フォーマットに従って依頼するようになっていた。
需要ある所に供給があるというより、
供給したい人が多いから需要が生まれている気もせんでもない。
●感想
楽しそうだな、と思った。
オカン連中がカルチャーセンターの手芸教室とかに通って
「あら○○さんのソレ素敵ねぇ〜」
「ここのアレンジ洒落てるわねぇ〜。センスいいわぁ。どうやったの?」
と社交に花を咲かせるのの若い子版といった印象。
材料を提供する人、モノを作る人、見る人、批評する人が
皆同じ場所にいるのもすごいが
時に作る人になり、時に見る人になり、と
目まぐるしく立場が変わるため、
ぬるま湯になりがちな手作り系コミュニティ特有の匂いがした。
煽り系スレもあったかもしれんが目に止まらず。
フラ板住人じゃないけど
歴史系フラッシュとかすげぇ感動するから
それ見て行ったらまた印象が違うのかもね。
>>968 わざわざ有難う御座います
自分で作ったシナリオ〜スレはお察しの通り
初心者のクリエイターごっこです
FLASHアニメ声優〜もお察しの通り供給の為にある様なスレです
考察力の高さに驚きました
煽り系スレだけは結構ありますけどもアンチ劣化パクリ作品が中心ですから
あまり目には入らないと思います
972 :
水先案名無い人:2006/06/10(土) 21:12:19 ID:FvGyN3cs0
転職板お願いします。
おねがい、伝統芸能おねがい
卓上ゲーム板もお願いします。
次スレもお願いします。
>>977 立川キウイを知っているだけに
長瀬スレに爆笑してしまった
乙
>>977 琵琶のことは知らないけど、筝の琴について少し調べた時期がある。
値段が安くて5 ̄10万円、高いのになると400万とかだった。びびった。
木の材質や(琴に加工するまでの)寝かせ具合などが値段に跳ね返るようだ。
爪の材質は今も象牙なんだろうか?
>>977 スレのピックアップが絶妙ー
全部面白かった
>983 スレちだけど、箏の爪は今でも象牙中心だよ。
もちろんプラもあるけど。
高い箏だと、原板(加工前)だけで8桁、なんてもんもある。
埋め
>>985 埋めついで。
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
原木で八桁はすごい。上見たらきりがない世界だね。