★★ 今日も小泉オンステージ!(3) ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハン・ソロ
■※■書き込みをする時はまずE-mailに「sage」と英数半角で入力してください。■※■

小泉内閣をマターリと応援しつつ、小泉氏とその周辺を見守るスレッドです。
「連続永田町小説」絶賛展開中!

前々スレッド↓
★★ 今日も小泉オン・ステージ! ★★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=989464852

連続永田町小説だけをまとめたページ
http://finito-web.com/2ch/
2アプ屋:2001/07/11(水) 16:50
>>1
スレ立てお疲れでした。
時間的にすぐ沈むから平気かと。

尚、前スレ929-930及び932-934を
エンディングその二として本編に追加しました。
3無党派さん:2001/07/11(水) 16:51
新スレありがとう! >>1さん
4無党派さん:2001/07/11(水) 16:55
またーりとsage進行で盛り上がるとは
理想的だねえ(´ー`)y-~~
5読み屋:2001/07/11(水) 17:23
>>1  スレ立て、おつかれさまでした。
うまく下がっていってますよ〜

>>2 いつもおつかれさま♪
仕事の合間、脳ミソ休めに読むのにとても助かってます

書き手も読み手も協力して、大事に育てていきましょう
6無党派さん:2001/07/11(水) 18:19
そうか・・・そうだったのか
純タンはロンドンで恋をしてたのか・・・・しかも外人。
71:2001/07/11(水) 19:57
大失敗!
前スレのアナウンスを間違えました、ごめんなさい。

前スレッド↓
★★ 今日も小泉オン・ステージ!(2) ★★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=993660729&ls=50
8無党派さん:2001/07/11(水) 20:30
sage進行でマターリと・・・ってのも普段はいいけど、あんまりsageると
過去ログ行きになるからなあ・・・
適当なところ見計らってageるってのも必要なんじゃないかと思われ。
9単発一本書いた人:2001/07/11(水) 20:45
1さん、アプ屋さん、お疲れさまでした。

マターリいこうね(´ー`)y-~~ <これなにげに好きです(笑
現実のぽっぽと純たんも幸せになれるといいのになあ。
今日の党首討論は見忘れてしまった・・・・・・ぷち鬱
10無党派さん:2001/07/11(水) 20:48
そうですねー。
それじゃ400とか500あたりまで下がったら一度あげるようにしません?
お昼頃とかなら、何事もなくマターリ下がっていくと思うし。
11無党派さん:2001/07/11(水) 20:49
>>8
気がついた人がテレホ直前に息継ぎageする?
12無党派さん:2001/07/11(水) 21:13
清美たん編の続ききぼーんぬ。
あれめちゃ好き
13無党派さん:2001/07/11(水) 21:16
お昼のほうがいいかも?
とりあえず、100以下でいこう
14無党派さん:2001/07/11(水) 21:21
>会見に同席した鳩山代表は「身近なところから、政治に、そして民主党に関心を
>もっていただければと思っている。シワが多く、実物より少し年をとっている気
>もするが、愛用してかわいがっていただきたい」と感想を述べた。

いや、とりすぎ(w
ぽっぽはどっちかっていうと年より若く見える方なんだから、
ロリ路線でいけばいいのになあ。
15無党派さん:2001/07/11(水) 21:24
ぽっぽのオフィシャルサイトがリニューアルした模様。
なんか進化してる・・・独自ドメインだし
鳩飛んでるし(w
16無党派さん:2001/07/11(水) 21:30
今日の党首討論で、ぽっぽと純一郎は隣同士だった。
自民党の総裁と野党第一党の党首を中央にして、他の政党の党首を
脇に並べる。
客観的に見てこれ自体は珍しくもないが、ぽっぽには嬉しかった。
『純ちゃんと隣同士だ・・・』
しかも人前で堂々と、何時間も。今までこういう機会はなかった。
これだけで充分、ぽっぽは嬉しかった。
17無党派さん:2001/07/11(水) 21:38
>>15
本当だー。でもphotoギャラリーが準備中になってる……。
カンちゃんとのツーショット写真、保存しておけば良かった!
18無党派さん:2001/07/11(水) 21:42
>>15
メールマガジンの名前、「はあと通信」だと。
ワラタ。
19無党派さん:2001/07/11(水) 21:46
>>18
なんかほんとに乙女なんだね、ぽっぽ(藁
20無党派さん:2001/07/11(水) 21:52
愛とか好きだよなーぽっぽ
21無党派さん:2001/07/11(水) 22:22
Nステにて。各党首の選挙戦のキャッチフレーズ発表。
純たん「米百俵選挙」
ティカゲ「新世紀選挙」(その他ウロおぼえ)

ぽっぽ「神隠し選挙」・・・・

渡辺真理アナに「意味は不明です」とかつっこまれておった・・・
ほんっっっと飽きない・・・ぽっぽ。
てか負けたら自ら「神隠し」に遭うつもりなんだろーか
22予告:2001/07/11(水) 22:40
「あの人」はマキコにするつもりです。
23無党派さん:2001/07/11(水) 22:53
プラス1すごかったですねー。
史上初「恋を語る総理大臣」。
でもそれが許されてしまうところがイイ!
24無党派さん:2001/07/11(水) 23:01
うーーん、もうめちゃカコよかったーーーー>23
25無党派さん:2001/07/11(水) 23:12
>>23
プラス1見てなかったので気になりますっ。
どんな内容だったのか教えて頂けると嬉しいですが・・・。
26無党派さん:2001/07/11(水) 23:20
あらためて 新スレおめでとうございます〜
この奇跡のスレが末永く続きますように!

>>1さん お引っ越し ありがとうございました
>>アプ屋さん 怒濤のアプ お見事です!お疲れさまでした

今日の党首討論、見たかった〜〜
あの二人、やっぱお似合いだ〜 金屏風の前のようだった
27無党派さん:2001/07/11(水) 23:29
今やってるね。
28無党派さん:2001/07/11(水) 23:31
ぽっぽ純たんの隣で嬉しかったろうね〜>>16みたいな感じで
でも神隠しって(w
だからあんたはよくわからんと言われるのよ〜
29無党派さん:2001/07/11(水) 23:37
かみがくし 【神隠し】
子供などのゆくえが急にわからなくなること。
昔、魔神のしわざだと信じられていた。

・・・だそうな。「子供」って誰???
30無党派さん:2001/07/11(水) 23:41
>>29
子供=ぽっぽの乙女心
31無党派さん:2001/07/11(水) 23:41
>>29
それは、「聖域なき構造改革」を力強く唱えていた総理はどこへ行った?という
意味でしょうかね。このスレ風に言うと「魔神(自民党)よ、僕の純ちゃんを返せ!」
という意味ではないかと……。
32無党派さん:2001/07/11(水) 23:43
あるいは民主党にとって、政策上の争点がにわかに見えなくなってしまった……って
党首が言うわけはないか(藁
33無党派さん:2001/07/11(水) 23:43
>>29
文字通り神を隠すという意味で使っているのでは?
政権交代を要求した民主党だから、この場合、自民党の神のような小泉を示す
のでは。
どっちにしてもヘン。ぶっとび。
ぽっぽはあほんこ。
34無党派さん:2001/07/11(水) 23:45
>>33
>この場合、自民党の神のような小泉を示す

で、ではぽっぽは「純ちゃんをかっさらってやるー!」と宣言したことに!?
35無党派さん:2001/07/11(水) 23:46
面白かったのでこっちにも〜

www.dab.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/seafood/seadialy.cgi?action=view&year=2001&month=07&no=393#1
36名無し:2001/07/11(水) 23:48
トントン・・・純一郎は戸惑いながらもドアを開けた。
「総理!総理!そうりーーーー!あっ、プライベートで総理は変よね。うふ。
じゅん・いち・ろう・さーーん!おまたせ〜〜。」
「辻元。。。」
そこには予想に反してシックな黒いノースリーブのワンピースを着た辻元がいた。
(辻元って・・こんな服着たら結構美人だな・・・)と純一郎は思いながら、
「やあ、どうぞ。」と彼女を部屋に招きいれた。
「いややわ〜〜純一郎さんったら、目を丸くして。私どこかへん?
この服?いつもはあんな派手な服着てるけどあれはあくまで目立つ為やねんよ。
ほんとはこんなシックな服の方が好きやねん!どう?似合う?」
「あ・・ああ。似合ってるぞ、辻元。しかし、よくここまで来れたな。」
「そんなん、ちょろいちょろい。」
辻元の明るさは確かに今の純一郎には救いになる。気持ちが和らぐ。
「ワインでも飲むか?」「うん!ちょうだい。」
ワイングラスを渡す純一郎。二人の視線が絡み合う。一瞬の沈黙。
ふいに瞳を閉じて唇を突き出す辻元。「総理・・・いいよ、何でもあげるう」
「つじもと・・・」
純一郎の手が辻元の肩に伸びた。引き寄せて、唇を重ねようとした・・・その時
突然、あの丸い顔が浮かんだ。(なぜ・・)
純一郎の唇は辻元の唇から行き先を変え、耳元近くの頬に落ち着いた。
「なんで?私、子供ちゃうよ〜〜。もう大人の女なんよ〜〜。キス・・・・
口にしてよ〜〜!」彼女はここで諦めてたまるかとばかりに純一郎の首に
両手を回し抱きついてきた。
「お・・・・落ち着けよ。やっぱりダメだ。俺達は敵だから・・・・。すまない」
「折角来たのにい〜〜もう、総理の馬鹿!」
辻元は今にも泣き出しそうな顔で部屋から立ち去った。
「ごめんな。」
純一郎は彼女の背中にあやまりながら、もう一度あの顔を思い出していた。
(なぜなんだろう)
37無党派さん:2001/07/12(木) 00:06
ここはいいですね。議員板、どこもかしこも荒れ果てて、
ちょっと覗いたら、毒気にあたって吐きそうになった。
・・・ここは、あたしのオアシス。
純たん、今日はお疲れさまでした。
38無党派さん:2001/07/12(木) 00:15
ハートブレイク辻元・・・かわいそ。
ノースリーブドレスってあんどーさんが着てやつかな。
39無党派さん:2001/07/12(木) 00:16
前スレで 929,930,932 を書いた者です。

「未来予想図、ぽっぽピーンチ編」を読んで、
なんとかして純ちゃんにぽっぽを迎えに行ってほしいなと思い、
仕事中に上司の目を盗んで書きました(笑)
また書かせてください。

今日は日テレ見れなくて泣けました…
40無党派さん:2001/07/12(木) 00:17
総理、一度は手を出そうとするのね。つじもっちゃんでも(藁
やっぱ本性は遊び人〜♪
41無党派さん:2001/07/12(木) 00:18
キス・・・か。
暫くしてないな。
純一郎は呟いた。
こんなことを考えるなんて・・・・酔っているのか?
違う・・・
酔ってなんか・・・・いるものか。
俺だって人間だ。
そうさ、サイボーグじゃないぜ。
それに・・・男だ。
女を抱きたくなることだってあるさ。
だが今は・・・・

構造改革なくして景気回復なし。

幾度となく繰り返してきた、そのフレーズを唱えてみる。
鬱だ・・・
だめだ、今日は疲れすぎている・・・・
42無党派さん:2001/07/12(木) 00:19
辻元に「そーりったら口にキスしてくれへんねんで〜。どーいうことやろ〜?」
と相談されて嫉妬に燃えるぽっぽきぼん。
43無党派さん:2001/07/12(木) 00:20
>>42
民主党と社民党、決裂。(藁
44無党派さん:2001/07/12(木) 00:21
>>43
作戦か!?作戦なのか純ちゃん!?
45無党派さん:2001/07/12(木) 00:23
ちょこまかせんでよろし。
わかりましたな?

清美は土井に叱られた。
46無党派さん:2001/07/12(木) 00:25
ここでは鳩は人気なの?
47無党派さん:2001/07/12(木) 00:25
よろしいな!
48無党派さん:2001/07/12(木) 00:25
〔12日の日程〕▽午前10時参院選の第一声(有楽町マリオン前)▽同11時
山梨、静岡県下遊説のため新宿駅発(了)

純たん、銀座に御降臨。パニックは必至と思われ。
三越のライオンと2ショットとか、しないかな・・・しないか。
てか、行きて〜〜〜!!
49無党派さん:2001/07/12(木) 00:27
逝く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜>銀座
50無党派さん:2001/07/12(木) 00:28
>>48
これはパニックだろうよ
平日、昼間だけどね
私行きたいけど、有楽町まで2時間半はかかるよー行けな〜い、残念
51無党派さん:2001/07/12(木) 00:28
>>44
これも一種の色仕掛けですなぁ。
52無党派さん:2001/07/12(木) 00:42
今日の党首討論と日テレよかったねー
1日つぶれたけど。
53無党派さん:2001/07/12(木) 00:49
くうーーーーーーーっ。仕事が忙しくて、テレビ見れんかったです。
仕方ないんで、ニュースのダイジェスト版はしごして我慢しております。
それにしても、日テレのは見たかったな〜。
恋の話聞きたかったよ〜。
54無党派さん:2001/07/12(木) 00:53
手を繋いで歩いたらしいよ!
55無党派さん:2001/07/12(木) 00:56
今日も上は大嵐ですね。
昨日別スレで説得を試みたんだけど、その行動が返って
荒らしを呼んでしまったんだろうかと自己嫌悪・・・。はぁぁ。
愚痴です、スマソ。

「神隠し選挙」ってのは単に、
肝心な論点はごまかされ隠されていると言いたかっただけかもしんない。
どっちにしろ最近のぽっぽが惑い気味なのには同意。
56無党派さん:2001/07/12(木) 01:04
>>54 ぽっぽと純たんが? (w
57無党派さん:2001/07/12(木) 01:05
>>53
私も見れなかったよん(涙
レンタルビデオにしてくれないかなあ
しかしすごい番組だね
日テレ、総力を結集してとんでもない番組つくったなあ
58無党派さん:2001/07/12(木) 01:09
>>55
地上は大荒れでも深海はマターリ……。ヽ(´ー`)ノ

>肝心な論点はごまかされ隠されていると言いたかっただけかもしんない。
それを明確にするのが野党の役割だと思うんだよね。
55年体制の社会党みたいに「何でも反対」じゃなくて、
政権を担う覚悟のある野党ならさぁ。
ぽっぽ〜、しっかりしろよ。明日大宮に応援、もとい見物に行くからさ。
59無党派さん:2001/07/12(木) 01:24
>>56
ゴメンゴメン!>>54ですが>>53へのレス
恋話について
留学先で恋人と手を繋いであるいたらしいよ。
そんなことを語っていました。イイ!
60無党派さん:2001/07/12(木) 01:40
「なんやねん〜なんやねん〜総理のあほー」
清美は心の中で叫びながら官邸を後にする
今日を泊まりのつもりでいたので車は返してしまった・・・・
こんな遅くてはタクシーも捕まらないだろう
仕方がなくトボトボと家までの道のりを歩く
「なんなん?呼んどいて敵だから抱かれへんって?」
女としてこれほどプライドを傷付けられることはない
「総理はあんなんやから奥さんにあんなこといわれんねん!」
清美は大きく首を振る
「総理なんかしらへん!どうせ恋愛もろくにしてないからHも下手にきまってる」
息を深く吸い
「総理なんてきらいやーー総理のボケー」
と叫んだ
その瞬間清見の頬を涙が伝った
61無党派さん:2001/07/12(木) 01:54
>>60
関西弁、萌えー♪
62無党派さん:2001/07/12(木) 02:21
すまん…
清見と純たんじゃ全然萌えないよううぅぅううぅぅううう!
63純ちゃんのお買い物:2001/07/12(木) 02:22

昼下がりのひと時、純一郎は真剣な面持ちで何かを読んでいた。
「あれ?総理なに読んでるんですかー?」
「んー・・・。」
飯島が声をかけても上の空。
飯島は横からひょいとのぞきこんだ。
「そ、総理!これは・・・!」
純一郎が読んでいたのは週刊誌の「女性セ○ン」。
しかもセクシーバディ爆裂!!な、叶姉妹のカラーページだ。
(ま、まあ総理も男だし・・・。)
飯島は動揺を押し殺した。しかし目は自然とセクシーバディの方に・・・。
「なあ、お前はこういうのどう思う?」
「は!?わ、私ですか?」
突然声をかけられ、飯島はあからさまにうろたえた。
「いや〜、私もどちらかっていうとキライな方じゃないんですが・・・」
「ふうん。キライじゃないってことはスキなのか?」
「へ?あ。ま、まぁそうです。はい。」
しどろもどろになって答える飯島を不思議そうに見つつ、純一郎はまた誌面に目を落とす。
その目はあくまでも真剣だ。
(でも総理がこんなに叶姉妹好きとは知らなかった。やっぱり独身生活が長いから・・・。)
飯島が悶々と純一郎と叶姉妹について思いをめぐらしていると、
「飯島、頼みがあるんだけど。」
「は、はい!なんでしょうか!?」
驚きのあまり、必要以上に良い返事をしてしまう。
「これ、買ってきてくれないかなあ。」
「は?」
思わず固まってしまった。
64純ちゃんのお買い物:2001/07/12(木) 02:23
(か、叶姉妹を買ってこい!?)
30年連れ添ってきて、こんな無茶な注文は初めてだ。
「ムリです!総理!!絶対ダメです!」
「そうか?」
「当たり前です!!それにもし買ってこれたとしてどうするつもりなんですか!?」
「いや、官邸の風呂場にさ・・・。」
「風呂!?風呂ですって!?」
(総理は叶姉妹を金で買って、一緒に風呂に入るつもりなのか!?)
(子供じゃないんだから、風呂入っただけで「はい、お休みなさい」なわきゃないよな!?)
(しかし、姉と妹のどっちと…?)
(ま、まさか3人一緒にか!?)
飯島の中で様々な考えが交錯する。パニック状態だ。
「ゼッッッタイにダメです!醜聞です!!スキャンダルです!!!」
「だってお前、キライじゃないって・・・」
「スキ、キライの問題ぢゃありません!!」
純一郎は、飯島のあまりの剣幕にあっけにとられた。
「・・・そうか。お前がそんなに反対するならあきらめるよ。」
「当たり前です!!」
飯島はゼーゼーと肩で息をしている。
純一郎はなおも残念そうに雑誌に目を落とした。
(これ、俺に似てるし、面白いかな〜と思ったんだけどな。官邸の風呂場って殺風景だし。)

純一郎が欲しかったのは、叶姉妹が笑顔でPRしている、
ライオン頭の「クレオパトラの湯」(BY.タ○ラ)であった。
65純ちゃんのお買い物 訂正:2001/07/12(木) 02:26
「3人」じゃなくて「2人」だ。
少々古めのネタでスマン。
66復活。村上春樹的永田町:2001/07/12(木) 02:40
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 ある朝、電話が鳴った。
 双子のどちらかが、僕を心配して掛けてきたのだ。
 「ねえ、あんた、最近働きすぎだよ。分かってる?」
 双子の一人の声がきこえた。受話器の向こうでは、もう一人の声で、そうだよ、休みなよ、と騒ぐ声がする。僕は、それを聞きながら、何だかとても元気が出てきた。
 「いや、君たちの心配は、本当にうれしい。」
 「じゃあ、一緒にダムにでも、釣りに行かない?」
 双子の声のトーンが上がった。やはりもう一人の釣りだー、釣りいくぞー、と騒ぐ声が聞こえてきた。
 「誘ってくれて、ありがとう。でもね。今は行けないんだ。ごめん。」
 「…やらなきゃならない仕事があるんだね?」
 すこし哀しそうな声で彼は尋ねた。
 双子たちは、いつも僕にパワーをくれていて、僕も彼らのために何かしてやりたいといつも考えているのに、今はたかが休日の釣りにさえ一緒にいってやれない。そう思うと、また疲れがでそうだった。黙ったままの僕に、もう一度彼は言った。
 「いいよ、あんたがやりたい仕事なんだったら、きっちり完璧に仕上げてしまってよ。」
 「…釣りは?」
 「いつでもできるさ。また、いつか。…とにかく、元気で。…僕らのことは平気だよ。ホラ、僕ら双子だから、寂しくなんかないし、また、こうやって電話ででも話せるしね。」
 「…君たちの淹れてくれたコーヒー、うまかったな。また、淹れてくれるかな。それから、パスタ、君たちの作ってくれたのと同じ味に、なかなかめぐり合えなくてね。…でも、結構近い味をだす店があってね。ちょくちょく通ってる。」 「ああ、それ、ニュースで見たよ。いつも見てる。コーヒーね、今度の選挙の後には、とびきりうまいのを淹れてあげるよ。ほんとだよ。」
 「…そう。…ありがとう。」
 彼らの声を聴いていると、本当に僕らは遠くなってしまったんだな、と痛いほど分かった。お互いに、それを分かっていて、なお、今までみたいに振舞っている、そのことが、うれしくて、そして、哀しかった。
 いつまでも、話していたかったが、もう時間がなかった。
 「またね。」と、双子たちは言った。
 「また。」と応えて、僕は受話器を静かに置いた。
67復活。村上春樹的永田町:2001/07/12(木) 02:41
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 部屋には、完全な静けさだけがあった。
 いつも一緒にいたときには、あんなにうるさかった双子たちの、ステレオみたいなおしゃべりを思い出していたら、僕は不覚にも泣いていた。涙がとめどなく流れて、嗚咽が止まらなかった。こんな泣き方をしたのは、いつ以来のことだろう?
68復活。村上春樹的永田町:2001/07/12(木) 02:42
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 しばらく僕は一人きりの部屋で泣いていた。
 ノックが聞こえるまで、二十八分ほどあるはずだった。いまの僕の暮らしは、分刻みで動いているのだ。それまでには、涙も乾くだろう。また、大勢の人の前で、夢も語れるだろう。
 きっと、できるはずだ。
 ネクタイを締めて、ジャケットを羽織ると、双子たちが僕を囃したててからかう声が聞こえたような気がして、僕は思わず笑った。
 「カッコよくなんかないの、知ってるんだろ、おい。」彼らに聞こえるように、大きな声で僕は言った。
 鏡に映った僕自身は、今日も大胆で快活で、extra-ordinaryな男である。そう言い聞かせながら。
69無党派さん:2001/07/12(木) 02:46
このスレはほんまいいなあ
存在すら気づかれてない唯一の萌スレだ。
これからも作家さんたちに期待してます♪
70無党派さん:2001/07/12(木) 02:48
村上春樹と永田町がこんなにもシンクロするとは・・・脱帽。
71復活。村上春樹的永田町:2001/07/12(木) 02:56
前スレの908です。「復活。村上春樹的永田町」
これ、コテハンにしたいのですが、よろしやろか?
あ、でも、そしたら、昔の春樹スレの作家さんたちが書き辛いといけないので、
わたしを「村上春樹的永田町 A」と名乗らせてもらい、
後は任意で適当なアルファベットなり、数字なりをつけて、
例の特別ワクに収まろうって魂胆を思いつきました。
もちろん、どんどん、いろんな人が書き足していけばいいし。
春樹スレの場合、かなりいろんな人が継ぎ足して書いてたから。
こんなんで、どうでしょう??
72無党派さん:2001/07/12(木) 06:30
え〜ん、このスレがないともう生きていけない〜
きのう夜更かししたのに今朝も楽しみのあまり早起きしてしまった
それくらい好きッス。また新たな展開があってうれしい〜

ところで唐突に分かったよ
ぽっぽの「神隠し」、宮崎アニメ「千と千尋〜」にひっかけたんじゃ?
くそ〜あんたって人は〜〜〜!ヲタめ〜〜〜!大好きじゃ〜〜
73無党派さん:2001/07/12(木) 08:04
>>72
ということは、
胴体だけが象になった恋人をライオンに戻すため霊々(かみがみ)の世界へ
迷い込む乙女・ぽっぽが主人公……。
74無党派さん:2001/07/12(木) 09:03
>>57
私も日テレ見逃しちゃいました(泣
恋の話ってなに〜??とっても気になります。
で、プラス1にメールしちゃいました。
再放送は無理かもしれないけど、ビデオクリップ公開してくれないかなあーと思って。
皆様もメールしてみては? > 見逃しちゃった方々
ttp://www.ntv.co.jp/plus1
75無党派さん:2001/07/12(木) 09:26
鉄道板から拾ってきたよ...って、どこに出入りしてんねん
純ちゃん車中で物思いにふける...か?!

7月12日(木) 小泉さんの予定
銀座1000 マリオン前 演説
新宿1100 あずさ57号グリーン車乗車
甲府1232
  1245〜1300 山梨舞鶴公園にて演説
甲府1336 ワイドビューふじかわ8号乗車
静岡1542
  1555〜1610 青葉イベント広場にて演説
静岡1704 こだま425号 個室グリーン乗車
浜松1737
  1750〜1805 浜松総合庁舎東側広場にて演説
76無党派さん:2001/07/12(木) 10:03
ほんといいねーーーー。
いろんな展開があるもんだ。
うれしいっす。
それにしても、日本テレビ見たかったよー。
77無党派さん:2001/07/12(木) 11:29
今マリオン前でナマ純見てきました。
太陽の光の中だと、テレビで見るより顔のオウトツが際だって、
美しかったですわー、純タン!
でも、怖いハプニングが・・・
ちかくの植え込みのあたりから「救急車だっ!救急車!」と言う声が聞こえ、
のぞいてみたら、血を流した男の人が倒れていた・・・
血・・・・刺されたみたいだったけど、何があったのか?
勿論純タンにはなんの被害もなく、そのまま演説を続けていたけど。
こわーーーー!
気を付けてね、純タン!
ヒラメ目のSPさん、よろしくね・・・・
とりあえず、第一報でした。
78無党派さん:2001/07/12(木) 11:32
自殺未遂だったのか・・・
そうね、首から血が流れていたから・・・
見ちゃったよーーー興奮!
79無党派さん:2001/07/12(木) 11:41
>>63-65
なんかほのぼので良いわ〜〜。
飯島さん萌えかも、私。
80無党派さん:2001/07/12(木) 12:14
純たん、気をつけてよ。純たんの他には誰もいないんだから〜。
81無党派さん:2001/07/12(木) 12:17
>>74
小泉さんは英国留学中に親友に宛てた手紙の最後に
「恋とはこんなに心しばられるものなのか・・。」(だったかな)
みたいな一言を書いていたの。その手紙を35年振りに
見せられて、すごくなつかしそうに当時を振り返ったの。
その女性は英国人で、手をつないで歩いたそうですよ。
日本にいた頃の自分は硬派で、そんなことするなんて
考えられなかったと言ってた。その女性のことを聞かれて
「もう結婚しちゃってるよ。」と一言。
でも、恋ができて本当によかったとなつかしそうに振り
かえってました。
純ちゃんの元彼女・・英国訪問の時、どんな思いで見ていた
だろうね。
番組の最後で好きな女性のタイプを聞かれて、
「言わなくてもわかってくれる人。お酒は飲めないより
飲める人の方がいいね。話が弾むでしょ。虎は困るけど。」
というように答えていらっしゃいましたよ。
録画した訳ではないので、細かい部分は違うかもしれませんが
お許しを〜。
82無党派さん:2001/07/12(木) 12:26
>言わなくてもわかってくれる人

ロマンチストだね、純たん……
さすが永遠の少年(´ー`)y-~~
83あたし、74さんではないけど:2001/07/12(木) 12:30
>81 サンキュです。あたくしも日テレ見逃しましたんで・・・・・
84無党派さん:2001/07/12(木) 12:39
ところで、純たんて喫煙者なの?
そういう映像見たこと無いんだけど…
85無党派さん:2001/07/12(木) 12:42
>84 純たんはずいぶん前に禁煙したと、世界禁煙デーの時、インタビューに
答えてたよ。今は吸わないみたい。
86無党派さん:2001/07/12(木) 12:43
>>85
そうなんですかー、ではとりあえずアメリカではOKねん。
ハシリューは煙草で良く叩かれてたから。
87無党派さん:2001/07/12(木) 12:51
そうか、純たん、演説だったのか…(涙
ああ、なぜにこっちには菅直人しか来ないのだ(明日)。
大雨で洪水みたいになってるから、人の集まり悪いかもね。
キゲン悪くていつも以上にボロクソに言ったりして。

>>77
こ、こわ…
最近、ほんとに純たんが心配だよ。
選挙カーで演説の時なんか、前面にはガードする人が誰もいないから不安
88無党派さん:2001/07/12(木) 12:52
「ああ、恋とはかくも甘く切ないものなのか」
だったような気がします。<手紙の最後
89無党派さん:2001/07/12(木) 13:01
純たんの恋・・・か。見てみたいなぁ。そのころの純ちゃん。
90無党派さん:2001/07/12(木) 13:18
純たんにも、甘くせつない青春があったのね。
今は修羅場の純たんにも、遠い追憶の日々だけはあるんだわ。
少しだけほっとするなー。
91無党派さん:2001/07/12(木) 13:26
>>77
抗議の自殺だったんだね
いつか出るとは思ったが…ちょっと早かったな
純たん、ショック受けてなきゃいいが
92無党派さん:2001/07/12(木) 13:34
>>91
待て待て、死んでないぞ。
93無党派さん:2001/07/12(木) 13:51
>91 ちょっと違うらしいぞ。右翼さんちの酔っぱらい親父らしいから。
ちなみに命に別状なしだそうで、安心しました。
94無党派さん:2001/07/12(木) 14:08
>>70
村上春樹の作品に出てくる主人公って、孤独な男性が多いよね。
それが今の純ちゃんの状況にぴとっと合ってるのかも。
ちょっとせつない・・・。
9591:2001/07/12(木) 14:35
>>92

あ、死んでないのね
そりゃよかった(汗
でも〜人騒がせなオヤジだなまったく
9674:2001/07/12(木) 14:47
>>81さん、どうもありがとう!!

>「恋とはこんなに心しばられるものなのか・・。」
いや〜ん (*^-^*)ポッ(スレ違いスマソ)
97無党派さん:2001/07/12(木) 16:36
純ちゃんの声も話し方も大好き!
あの語り口で恋が語られたなんて....(溜め息
98無党派さん:2001/07/12(木) 16:54
昨日は荒らされてた下のスレも今日は落ち着いて萌えてます。
ここみたいにうま〜く沈めばいいね。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=994829325&ls=50
99アプ屋:2001/07/12(木) 17:15
村上春樹的永田町、嬉しいっすー。

とりあえずトップページをちょっくらいじってみました。
2ちゃん初心者の方が紛れないようにJAVAパスワードにしました。
っつってもソース見たら丸見えなんだけどねヽ(´ー`)ノ
逆に闘争心を煽りそうな気もするが。
「あそこまでやることはない、警告ウインドウで十分だ」
と思われる方が多ければこんな感じに変更します。↓
     http://finito-web.com/2ch/index02.html
100アプ屋:2001/07/12(木) 17:42
しまった、index.htmlにも同じデータ送ってた(汗)
直したのでよろしくです。

http://finito-web.com/2ch/
http://finito-web.com/2ch/index02.html

左下内部リンク二つ目の
□「2ちゃんねる」をご存じの方はこちらへ。
です。
101無党派さん:2001/07/12(木) 17:45
>>99
おおおお!すばらしい!!
アプ屋様お忙しい中いつもありがとうございます〜。
102アプ屋様:2001/07/12(木) 17:56
いつもありがとうございます!!
ところで、リレー小説一覧の「イギリス外交編」をクリックすると
「フランス外交編」が出てきちゃうんですが…。
103アプ屋:2001/07/12(木) 18:06
>>102
ご指摘サンキューです、
直しときました。
104無党派さん:2001/07/12(木) 18:12
(前スレ から続き)

その日、慎太郎はなんの前触れもなく純一郎の部屋を訪れた。
二人が知り合ってから、既に何年かの歳月が流れていた。
二人の仲は、誰の目から見ても親密さを増しているように見えた。
しかし、慎太郎には分かっていた。
純一郎がこちら側に必要以上に踏み込んでこない代わりに、誰も自分の側に踏み込ませないことを。
そして、それは自分との関係だけでなく、政界での人間関係、全てにおいてそうであることを。
(このままではあいつはダメになる。)
慎太郎は政治家としての有能でありながら、あまりにも頑なな純一郎が歯がゆかった。
(そっちから出てこられないなら、こっちからぶち破ってやる。)
そのためには、彼が準備を整える前に奇襲をしかけなければならない。
純一郎が堅い仮面の陰に、自分を押し隠すスキを与えずに。
「お待ちください!代議士!!………石原さんっ!!」
議員会館の廊下を大股で歩く慎太郎に、純一郎の秘書、飯島が追いすがる。
最後の砦であるドアと慎太郎の間に、飯島は意外な素早さでするりと割り込むと、
さながら城主を侵略者から守る門番のように、慎太郎の前に立ちはだかった。
飯島が背にしたドアからは、大音量の音楽が漏れ聞こえてくる。
叫ぶようなオペラのアリアだ。
105無党派さん:2001/07/12(木) 18:16
「どいていくれ、飯島さん。」
「申し訳ありませんがお断りします。今、小泉は誰とも会わない…会えないんです!」
「…なぜ?」
問われて飯島は口ごもる。飯島自信、直接純一郎に問いただしたことはない。
ただ、誰とも会おうとせず、口をきくことすらせずに、
ひたすら音の激流に身をひたしている純一郎を初めて見た時のあの驚き。
共に歩んできた自分が見ても尋常でなく、他の人間の目に触れたら悪い噂が立たないとも限らない。
そしてその「噂」こそ、永田町では致命傷になる。
「私は、守ってやりたい。小泉を。それだけです。」
「それだけじゃダメなんだ!」
慎太郎は吼えるように叫んだ。
「あんただって分かっているんだろう!?分かっていてあいつをこのまま潰す気か!?」
尊大な物言い。しかし、その目はまるで懇願する者のようだ。
「石原さん…。」
飯島は慎太郎の視線を受け止めきれなかった。負けた…と思った。
そして慎太郎に背を向けると、ドアを強くノックした。
「代議士!お客様です!」
城主に忠実な門番は、道をあけた。
相手が侵略者ではなく、臆病な王子を救いに来た騎士と信じて。
106無党派さん:2001/07/12(木) 18:33
きょうの純たん、髪が風に乱れて、ほんとにライオンみたいだったね。♪
・・・・優しい目の純たんも好き。激しい闘士の純たんも好き。
・・・・だめだ、こりゃ・・・と自分で思う今日このごろ。
107無党派さん:2001/07/12(木) 18:40
純たん萌スレは、すべて、海の底に沈潜中。
ここも、沈んでます。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=993129387&ls=50
108無党派さん:2001/07/12(木) 18:57
大宮で生ぽっぽ見て来たyo!
テレビでちまっとして見えるのは、やはりあの宇宙人顔のせいではないかな。
遠目で全身を見ると、すらりとした長身で意外に(失礼)かっちょ良かったです。
右手にマイク、左手にうちわを持って演説。終わった後、握手・サイン責めに
あってました。私も握手してほしかったけど、人が多くて近寄れませんでしたわ。
近くでマネージャーみたいなおじさんが「ゆっきー鳩山〜、時間がないよ〜」
と急かしていました。
幸田シャーミンさんのお話は、さすが元キャスターだけあってお上手。
福耳のエダノさんもパワフルでした。
109無党派さん:2001/07/12(木) 19:02
相変わらず加護に負けてる……
http://finito-web.com/cgi-bin/ittop.cgi?cat=cata_2&rat=today
110無党派さん:2001/07/12(木) 19:06
ギコの名前間違ったら「逝ってよし!」って言われちゃったよ〜(藁
111画像屋:2001/07/12(木) 19:28
あれこれ見たけど本日はNHKニュースの映像がダントツ。凄絶なまでに美しい。
報道写真は顔より下からカメラを向けているのが多くてイマイチだった・・・
112無党派さん:2001/07/12(木) 19:32
美しいよねぇぇぇーーーー純は!
凄絶なまでに美しい。とは良く言った!>111
113無党派さん:2001/07/12(木) 19:57
でも近畿の片割れには勝ったね。

ナマぽっぽ見たかった〜!!くそ〜!!
はやく夏休みになれよ・・・学校・・・
114無党派さん:2001/07/12(木) 19:58
読売夕刊のぽっぽ、写り悪い・・・。
115無党派さん:2001/07/12(木) 21:46
純一郎の寝室。
その男は、ベッドの傍らに置かれた椅子に腰掛け、
すやすやと寝息をたてている獅子、純一郎を静かに見下ろしていた。
眼下に広がる銀髪の海。
しかし、昏々と深い眠りを貪るあどけない寝顔は、
獅子、というよりはむしろ天使だ・・・・男はそう思った。
(今日は一日中、応援演説で飛び回ったから、よほど疲れているのだろう・・・)
その男の顔に表情は浮かばない、が静かな目は何かを物語っている。
(視姦・・・・)
危険な言葉が脳裏に住み着く。
その男はゆっくりと首を横に振った。
いや、そんなことを考えている暇はない。
誰も来ないうちに用件を済ませなければいけない。
116無党派さん:2001/07/12(木) 21:49
>>115
だ、だれだれだれ!?
117無党派さん:2001/07/12(木) 21:57
>115 どきどきどき・・・・・・・・・どきどきどき・・・・
118無党派さん:2001/07/12(木) 22:01
男は純一郎の耳元に自分の顔を近づけた。
「純ちゃん、純ちゃん」低い声で呼んでみる。
「うーーん、・・・・いったいどっちなんだよー、ぽ・・・ぽ」
寝言を言う純一郎のあまりの可愛らしさに、思わず笑みが浮かぶ。
男は囁く。
「純ちゃん・・・ヤスクニは・・・やめような・・・」
「やだ・・・絶対行く・・・行くよ・・・行くもん!」
「純ちゃん、いい子だから・・・ね。言うこときいて・・・ね。」
119無党派さん:2001/07/12(木) 22:08
催眠術かい!(笑
120無党派さん:2001/07/12(木) 22:08
このスレもいっちゃってると思ってたけど
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=994829325&ls=50
↑こっちのほうがいっちゃってるわ(藁
121無党派さん:2001/07/12(木) 22:11
>>120
獅子王じゅんたん(w
でもなかなか萌える
122無党派さん:2001/07/12(木) 22:13
男はなにやら怪しげな呪文を唱えた。
そして、念じた。
「ヤスクニには行かない・・・・行かない・・・」
純一郎が再び口を開いた。
「ヤスクニには・・・・い・・いか・・・」

その時だった。
どやどやと部屋の外が急に騒がしくなった。
勢いよくドアが開かれた。
123無党派さん:2001/07/12(木) 22:15
飛び込んできたのは、慎太郎と飯島だった。
124無党派さん:2001/07/12(木) 22:17
慎太郎は男の姿を認めて叫んだ。
「きっ、きみはっ・・・ヤマタクじゃないかっ!!!」
125無党派さん:2001/07/12(木) 22:20
ヤマタクかよーー!!!(爆笑
126無党派さん:2001/07/12(木) 22:21
ヤ、ヤマタクとはまた意外な人を(笑)!!
127無党派さん:2001/07/12(木) 22:24
「行くもん!」萌え〜
128無党派さん:2001/07/12(木) 22:24
私も生ぽっぽ見た。間近で(ほんの2メートルくらいか)
確かにすらりとしてたね。チャコールグレーに赤ネクタイ。
でも握手は求めなかった。
実は小沢ファンだから(笑
129sage:2001/07/12(木) 22:26
ごめん、あげちゃった…
130無党派さん:2001/07/12(木) 22:27
小泉信者
131無党派さん:2001/07/12(木) 22:28
ヤマタク、TVでコイズミに「あの人地味だから」と言われたのを根に持ってんのか?
132無党派さん:2001/07/12(木) 22:31
でも一緒にお酒飲むとすごく楽しい人って言ってたよね。ヤマタクのこと。
133無党派さん:2001/07/12(木) 22:32
純タンの目って、細くて腫れぼったくて
もっと違う目だったら・・・と思うことが
あるけど、「じゃあどんな目?」と言われても
全然思いつかないから、やっぱりあの目でいい
のだと気づいた。なにげに奥二重だしね、右目。
134無党派さん:2001/07/12(木) 22:40
いいなー、ナマぽっぽ・・・・・・。
一度でいいから近くで見たいよ〜。
民主党のメルマガで、帰ってる途中に真紀子たん信者のおばはんにつかまったとか
書いてあったけど・・・おはばんはぽっぽに触れたんだろうか?
あーくそ、ナマぽっぽナマぽっぽ〜!!
頭撫でてもらいてー!!
135無党派さん:2001/07/12(木) 22:49
海上は荒れてるぞ、慎重にsageてマターリいこうne!
136無党派さん:2001/07/12(木) 22:49
>>111
同感!今日の映像はNHKがダントツいい。ほんとに壮絶なまでに美しい!ブラボー

しかし山タクには藁タ。
137無党派さん:2001/07/12(木) 23:22
tp://www.sea.sannet.ne.jp/feiwai/3.jpg
千景たん・・・
138無党派さん:2001/07/12(木) 23:31
>>120
そのスレ、昼はマターリしていたのに、夜になると
粘着アラシ君が出てくるみたいね〜

は〜、ここはまったりしていて和む〜
139無党派さん:2001/07/12(木) 23:38
「・・・うん?」
慎太郎の声に、純一郎は目を覚ます。
「どうしたんだ幹事長? それに都知事も、飯島まで・・・」
怪訝そうな顔で言ったあと、更に続けて
「参院選の相談か?」
140無党派さん:2001/07/12(木) 23:38
どこにいつ誰が来るか、はどこで知れるのかしら??
実物を見てみたい〜
141無党派さん:2001/07/13(金) 00:22
>>140
Nステの選挙ステーションのサイトに「党首がGO!」がアプされるみたいよ
でもさっき見たらまだ準備中でちた。
それまでは各党のサイトで確認するとか
ttp://event.tv-asahi.co.jp/senkyo/index4.html
142自由党メルマガより:2001/07/13(金) 00:27
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
= 自由党ニュース速報             2001/ 7/ 12 第65号 =
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


□  小沢一郎党首日程 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□◇□
□              平成13年7月12日 自由党 □□◇□


小沢一郎党首スケジュール(平成13年7月12日〜15日)

7月12日(木)
09:45 東京・渋谷ハチ公前で第一声(東京選挙区・遠藤宣彦)
12:55 名古屋・宮田事務所で激励(愛知選挙区・宮田正之)
12:55 大阪駅前で街頭演説(大阪選挙区・渡邉義彦)

7月13日(金)
12:15 福岡・Z(ジー)サイド前広場で街頭演説
                    (福岡選挙区・古賀潤一郎)
17:00 北海道・札幌駅南口広場で街頭演説
           (北海道選挙区・西川将人、比例区・木本由孝)

7月14日(土)
14:00 千葉・JR柏駅東口で街頭演説(千葉選挙区・岡島一正)
16:00 埼玉・浦和駅西口で街頭演説(埼玉選挙区・小宮山泰子)

7月15日(日)
07:30 フジテレビ「報道2001」
09:00 NHK「党首生討論」
10:00 TV朝日「サンデープロジェクト」
16:00 神奈川・横浜駅西口で街頭演説(神奈川選挙区・太田正孝)
143141:2001/07/13(金) 00:29
・・・と思ったらさっそくアプされてました!
まずあしたの純たん
12:30〜石川県 小松市役所前
13:30〜石川県 金沢東急ホテル前
17:20〜大阪府 大阪駅前
18:25〜大阪府 千里中央セルシー前 公明党/神崎代表
ぽっぽ
08:40〜 大阪府 淀屋橋市役所前
10:40〜 大阪府 御堂筋と本町交差点
12:05〜 奈良県 生駒駅
13:10〜 奈良県 西大寺駅
14:20〜 京都府 京都タワー前
14:55〜 京都府 出町枡形商店街
16:30〜 滋賀県 大津パルコ前
18:45〜 愛知県 日碍会館
19:35〜 愛知県 笠寺公民館
20:15〜 愛知県 弘禅寺

みんなこんなハードスケジュールでだいじょうぶなの〜〜?
もしいかれた方はレポもききたいな
144無党派さん:2001/07/13(金) 00:33
ぽっぽはどうかな〜
145無党派さん:2001/07/13(金) 00:35
ぽっぽ、明日地元に来るらしい。
でも街頭じゃないみたいだから入れてもらえないかも・・・クスン
146無党派さん:2001/07/13(金) 00:39
どうでもいいけど>>141のトップのぽっぽ可愛い〜〜
ゆきおちゃんもこんなんなら良かったのにな
147無党派さん:2001/07/13(金) 00:49
応援演説初日の感想。マイクを持つ手にその人の品格がでてるかな、と。
ぽっぽはマイクを握りしめないで軽く添えるようなカンジ。とっても上品。
純たんはなんてったって白手袋〜〜〜! 激萌え〜〜!!
148無党派さん:2001/07/13(金) 00:51
ぽっぽって全身から育ちの良さが染み出してるよね〜
149無党派さん:2001/07/13(金) 00:52
>>146 クリックしてみそ。おじぎするゾ〜〜
150無党派さん:2001/07/13(金) 00:57
>>149
してみた。さらに可愛い・・・ハァハァ。
土井たんはチョト怖い(w
151無党派さん:2001/07/13(金) 01:00
Cは最初「どこのオッサン?」と思った。
152無党派さん:2001/07/13(金) 01:03
秋葉原のHなパソコンソフト屋にいそうだよね >151
153無党派さん:2001/07/13(金) 01:04
大宮でぽっぽの名刺もらっちゃいました(本人からじゃないけど)。
顔写真の横に、ぽっぽサイトと同じ鳩のイラストがあって、
ひらがなで「はあとが、あたたかい。」って書いてあるよ。
やっぱり純情乙女?ぽっぽ。
154無党派さん:2001/07/13(金) 01:05
>>153
ぽ、ぽっぽぉ〜(笑)!!
マジ乙女じゃん(笑)!!
155無党派さん:2001/07/13(金) 01:09
ぽっぽはきっと、「BrandNewHeart」に「ブランニューはあと」ってフリガナ
ふるんだろうな(笑
可愛いやつ〜〜〜!!
156無党派さん:2001/07/13(金) 01:10
ここで記されるどの物語よりも乙女だね。
やっぱ本物には敵わないねъ( ゜ー^) ⌒☆
157無党派さん:2001/07/13(金) 01:12
ぽっぽはいつか詩集とか出しそうな勢いだな(w
158無党派さん:2001/07/13(金) 01:13
自分、純たん萌えでこのスレ覗いたのに
今はすっかりぽっぽの可愛さにクラクラよ(藁
159無党派さん:2001/07/13(金) 01:15
ブランニューはあとのハトと、色っぽい歌を詠む小泉。
いいコンビだな。
政治でも早くタッグを組めばいいのに
現状の二人ってすごい時間の無駄遣いって気がするよ
160無党派さん:2001/07/13(金) 01:24
純タン・・・おやすみなさい・・・・
161無党派さん:2001/07/13(金) 01:25
最初ぽっぽが純たんの改革に賛同。でも純たんがなかなか具体策を進めない
ものだから、焦れて対決姿勢に移行。すると今度は純たんが「協力して
くれるって言ったじゃないか〜」
・・・ま、まるっきり恋のかけひきではないですか!?
162無党派さん:2001/07/13(金) 01:25
電車乗ってたら頭の良さそうな女子高生2人組が
「小泉と鳩山、はやく手ぇ組めばいいのにねぇ」
とか話しててびびった
163無党派さん:2001/07/13(金) 01:39
日本の未来のためにも、早く、結ばれろ。現実のぽっぽと純たん。
なんか、しがらみで、空まわりしてるみたいで、いらいらするですー。
164無党派さん:2001/07/13(金) 01:46
>161  ほんと、この恋の行方はハッピーエンドなのかしら。
それともエンドレスの悲劇?
165無党派さん:2001/07/13(金) 01:49
振り回されてグルグルしちゃうのもまた楽し、なんだけどね
しあわせそうな二人って見てみたいよね。永遠のユメだわさ。

ところで最近どっかのTVでサミットにぜひキモノで参加してほしい、とか
誰かいってなかったっけ??
カミシモ純たんみてみたいよ〜〜
お付きもSPもみんなで着てったらさぞ壮観だろうな〜 
166無党派さん:2001/07/13(金) 01:53
うーん、政界再編してぽっぽと純たんが結ばれてしまうと、高支持率(萌え率か)を
維持したまま事実上の一党独裁になってしまうかもしれん。
政権交代が可能な二大政党制を実現するためには、結ばれてはいけない運命なのかも。。。
167無党派さん:2001/07/13(金) 01:54
評論家の竹村さんじゃなかったっけ?
着物きてけって言ったの。
100人討論の時は純さん、サミットはミラショーンを着てくって言ってたけど、
着流しも似合いそうだよねー。
でも、着物だとしたらやっぱ紋付袴なのかな。
168無党派さん:2001/07/13(金) 01:55
>>165
私もそれ前から思ってたのよ
キモノ、いいよね!
シラクが大喜びしそうじゃん
169参院選情報だよ。:2001/07/13(金) 01:55
選挙区別の議員情報。派閥もわかるよー。「政界MATRIX」
www.bea.hi-ho.ne.jp/naito38/frlist.htm

自分の選挙区見るには右肩の西/東日本をクリック。
うちの自民候補は守旧派だった・・・鬱氏

自民議員の改革度チェック、改革できないワースト100がのってるページ。
www.seikaisaihen.com/

どこに入れたら純たん応援できるんだよ・・・悩ましいよう。
170死らく:2001/07/13(金) 01:58
>>168
ノンノン!
キモノヨリ、リキシノマワシ、とれびあ〜ん!

(やめれ)
171無党派さん:2001/07/13(金) 01:59
キモノを着るなら、下着はやはりフンドシ・・・キャ!
172無党派さん:2001/07/13(金) 02:06
>>167 そっかー。いちおう開催国に敬意を表して、なのかな。
いちど各国の伝統衣装で参加するサミットとかあってもいいのにな〜
>着流しも似合いそう  うんうん!純たんのパパ上も似合ってたし。

そういや日テレのあの番組、公職選挙法違反で民主党が訴えるとか訴えないとか?
番組見損ねたぽっぽの再放送きぼんの要望がわん曲して伝わったとか(藁
173復活。村上春樹的永田町 A:2001/07/13(金) 02:13
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 風の強い日だった。曇った空には、鈍い光の太陽があった。
 その日、銀座の一角は群集で埋め尽くされていた。
 風は生ぬるく、湿った空気と聴衆の熱気が満ちていた。
 ライオンが吠える。髪をたてがみのようになびかせながら、ライオンは日本の未来を語った。理想の未来のために、痛みに耐えることを、聴衆に訴えた。聴衆の熱気が一段と高まり、ライオンの声にも一層力がこもった。
 その時だった。突然、聴衆の群れの一角が、崩れた。
 悲鳴と、怒号。警官が、何十人もその一点に集まり、血まみれの男が取り押さえられた。喉を貫いた刃物は、鮮やかな血に染められて、街路に転がった。
 カラン。ひどく乾いた音だったに違いない、と私は想像する。
 自らの刃で、自殺を図ったその男は、ビニルシートに包まれて、病院へと搬送された。
 男が、その日、そこを自らの死の舞台を選んだ意図は、ひどく明快で、しかも痛切な皮肉だった。
 名もない男の言葉は、生ぬるい風の渦巻く街の片隅にぽつんと置き去りにされたままだった。
 たてがみを持った男の言葉は、人々の口から口へ、風に乗り、電波に乗り、蜘蛛の巣のように張り巡らせたWEBにもとりこまれた。
 ただそれだけの違いだ。
 …パチン。……OFF。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
174無党派さん:2001/07/13(金) 02:17
ところが13日の日程(>>143)でも二人は微妙にすれちがうことになっている。
純ちゃんは金沢から大阪までJRで移動するはずだから、たぶん17時ごろ京都を通過する。
それなのにぽっぽは遅くとも16時すぎには京都を発っていなければならない。
後ろ髪ひかれるぽっぽ・・・
175無党派さん:2001/07/13(金) 02:23
>>174 そうそう。あくまですれ違う二人。
現実ってよくできてるよね
176無党派さん:2001/07/13(金) 02:32
純たんとぽっぽが組んだら管がジェラシー起して偉い事になりそうだ
しかし昨日の党首討論・・・・
公共電波使ってらぶってんじゃないわよ!!
萌えたじゃないか
177無党派さん:2001/07/13(金) 02:39
ぽっぽが菅ちゃんに襲われちゃったらどうしよ・・・ブルブル
178無党派さん:2001/07/13(金) 02:51
>>176
カメラアングルによっては、キスしてるみたいに見えたよね♪
179無党派さん:2001/07/13(金) 02:53
>>178 真よこから撮ってたやつのこと?
いけいけ〜〜!もっと近付け〜〜 て思ってたよ(藁
180無党派さん:2001/07/13(金) 02:58
なんであんな並び方だったんだろう…
萌え率(視聴率だっつーの)あげるため?
181無党派さん:2001/07/13(金) 03:13
純たん、おやすみ。
明日もあなたを支持します。チュッ
182無党派さん:2001/07/13(金) 07:05
本日の演説ツアー、ぽっぽとてぃかげが愛知で重なるなあ。
183無党派さん:2001/07/13(金) 07:58
竹中平ちゃんのナマ授業やってるよ@ズームイン
今日も暑そう。純たん、ぽっぽ倒れないでね

アプ屋さんへ 首相動静のリンクが切れてるみたいです
私最初に拾ってきた者なんですけどよく考えたら本家時事通信社のほうがいいかな?
と思ったのでさがしてきました
ttp://www.jiji.com/edit/wappen/dousei/dousei.html
お手数ですがよろしくおねがいします
ところで試練の扉、いまだにクリアできないんですけど逝ってヨシですか(藁
184アプ屋:2001/07/13(金) 09:21
>>183
すいません、ギコハニャーンの方が正式名称だったんですねえ。。。
一年半くらいずっとギコ猫が正式な名前だと思って生きちゃいましたよ。
http://shake-hip.com/niwatori/6.html#giko
漏れが逝ってよしでござんした。
やっぱり警告ダイアログにしとくかなぁ。

リンク切れは直しておきました、サンキューです。
185無党派さん:2001/07/13(金) 09:54
>>180
与党と野党で左右に分かれてたから、それぞれの第一党が中央に来るってのは、
まぁ自然な配置だと思うんですが。でも、そのせいで「討論し合う二人の
ツーショット」ってのが純&ぽっぽの組み合わせだけ、ということに。。。
これが朝ナマみたいなテーブルだったらどうかな。やっぱ司会(田原さん)の
両側が純とぽっぽ?
186無党派さん:2001/07/13(金) 10:02
今日の朝刊の自民党の広告・・・
うーーーん、射抜かれたよ、満足です。
187無党派さん:2001/07/13(金) 10:22
よかった。腕まくり純たん♪
188無党派さん:2001/07/13(金) 10:27
おいおい、また、純たん萌えスレ立ってる・・・・。
ちょっと直截すぎタイトルだわさ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=994920658&ls=50
189無党派さん:2001/07/13(金) 10:43
>>186
今、見てきた。
素敵・・・
190無党派さん:2001/07/13(金) 11:02
なんか最近萌えスレッドいっぱいでてるよ
 ウレシィー
191無党派さん:2001/07/13(金) 11:45
腕まくりじゅんたんラーヴ!
192無党派さん:2001/07/13(金) 12:13
《こぴぺ》
真紀子外相、大分で宣言
「地獄の底までついていく」

 「地獄の底までついていく」―。田中真紀子外相(57)が大分県の別府、大分両
市で自民党候補の応援演説に立ち、小泉内閣のバックアップを訴えた。
両市で8500人(同党県連調べ)が集まり、真紀子人気は健在。大分市のアーケー
ド街に地鳴りのような歓声が響いた。真紀子外相が小泉首相への思いを聴衆にぶつけ
た。「角福戦争とかいろいろあったが、過去のことは気にしない。その男が本物であ
れば地獄の底までついていく」。真紀子外相は、総裁選に続いて首相の「応援団長」
を務めることを宣言した。

 「小泉首相は細かいことにこだわらず、天下、国家、世界のため、国民のために無
の心境で、皆さんの視線に立って頑張っている」と訴え「小泉改革」の行く手を阻む
者に対し、徹底抗戦を宣言した。
(共同通信)

真紀子たんにここまで言わせるなんて、純タンブラボー!
193無党派さん:2001/07/13(金) 12:30
>>186
私も見た! 本当に心臓がドキッとした!
そのくらいステキだった〜! なんであんなに
カコイイんでしょうね〜☆
194無党派さん:2001/07/13(金) 13:00
>>193
激同意〜! あぁ〜ん心臓止まるかと思ったよ。
ねぇねぇ、なにげに点線入ってハサミの絵書いてるの
気づいた〜?
みんなが切り取るってこと見抜いてるのね〜。
やるじゃん!!
195194:2001/07/13(金) 13:03
もう一言、言わせて。
腕のイニシャルJKかっこい〜!
やっぱYシャツはオーダーメードじゃなくちゃね。
196無党派さん:2001/07/13(金) 13:18
>>194
>点線入ってハサミの絵

言われてから見に行ったら確かに入ってた!
すごいわ〜〜!
でもこのカラーバージョンが欲しい……新しいポスターになるのかな、これ。
197画像屋:2001/07/13(金) 13:31
>>196
御存知かしら。デスクトップ用カラーバージョン
http://www.jimin.or.jp/jimin/koizumi/w03.html

もうちょっと彩度を落とした方がすてきかも。
198無党派さん:2001/07/13(金) 13:55
>197 サンキュ。数秒、あの目線に射すくめられて身動きできんかった。
いい・・・・・。純たん。
199無党派さん:2001/07/13(金) 13:58
なるほろ・・・オーダーメードのワイシャツだから体にピタリなんだ・・・
ああ・・・純タンのワイシャツになりたい。。。。。
200無党派さん:2001/07/13(金) 14:00
>>199
なれるものなら、いっそパ……(自粛)
201無党派さん:2001/07/13(金) 14:08
>>197
こんなのあったのか、ありがとう〜〜!!
でもネクタイの色、浮いてない……?

>>200
パ……になってしまったらじゅんたんのご尊顔が拝めなくてよ?
202無党派さん:2001/07/13(金) 14:17
>>197
ありがとう!
早速、取り込みしちゃったわ〜!

新聞のハサミと点線…本当に入ってるね〜
気づかなかったよ。いかにも「切り取って
保存しましょう」と言わんばかり。
言われなくても永久保存だけど♪
203アプ屋:2001/07/13(金) 17:10
>>36 >>41 >>60は辻本メモ編、
>>63-64は単発もの「純ちゃんのお買い物」、
>>65の訂正があったので3→2に書き換えました)
>>66-68 >>173は村上春樹的永田町、
>>104-105は石原父子編、
>>115 >>118 >>122-124 >>139は迷ったのですが、
直前の石原の描写と重なるところが多いので
勝手ながら石原父子編に「ヤマタク」編として収録しました。
もし単発ものとして書かれたものでしたらお申し出下さい。

惚れた相手のパンツになりたいのか〜。
女は常に謎だヽ(´ー`)ノ
204無党派さん:2001/07/13(金) 17:49
ぽっぽシール、目がはあとになってる。
純ちゃんを見つめるときみたいだ。

でも、アロハ着てるのは藁った。
205無党派:2001/07/13(金) 17:57
党首討論で小泉が
「鳩山さんばっかりに質問じゃ悪いから、土井さんに聞こうか」って
気をつかっていた・・・・
やはり2人には愛があるのか・・・
ジャマすんなよ!きょせん!
日本の夏の暑さをナメるなよー
206無党派:2001/07/13(金) 17:57
あげ
207無党派さん:2001/07/13(金) 18:03
あげるなよ。

>>203  アプ屋さん、まいどまいどおつかれ〜
208無党派さん:2001/07/13(金) 18:06
この時間にあげると、仕事終わりの人とかに荒らされない?
209無党派さん:2001/07/13(金) 18:06
sage
210無党派さん:2001/07/13(金) 18:29
今日も凄かったみたいね・・・観衆。
小松空港のンッ気も凄かった!
211無党派さん:2001/07/13(金) 18:44
熱気ね>210
212無党派さん:2001/07/13(金) 20:09
アプ屋さんへ
>勝手ながら石原父子編に「ヤマタク」編として収録しました。
それでいいです。ありがとう。
213悪い夢:2001/07/13(金) 20:19
ぽっぽは自分がどこにいるのかわからなかった。
あたりを見回しても、あるのは漆黒の闇・闇・闇。
そして、頭の中が痺れるような沈黙。
(こわい……。)
ぽっぽは自分の体をそっと抱きしめた。
時間は刻々と過ぎていく。
もしかしたら、止まっているのかもしれない。
そんなことはどっちでも良かった。
ぽっぽは不安で不安でたまらなかった。
この暗黒の中に、このままずっと一人ぼっちでいるのだろうか?
そう考えると涙がこみ上げてくる。
(嫌だ…そんなのは嫌だ!)
ぽっぽはめくら滅法に歩き回り、必死で暗闇を透かし見た。
やがて、遠くにぼんやりと光るものが見えた。
遠くて何なのかわからなかったが、ぽっぽは必死にそれを目指した。
どれぐらい歩いただろう。
光っているものが何なのか、おぼろげに見えてきた。
(もしかしたら…。)
ぽっぽの目に、それは銀髪のように見えた。
胸にうれしさが込み上げる。
しかし、同時に別の不安も膨れ上がる。
銀髪の主は、倒れ伏しているように見えた。
214悪い夢:2001/07/13(金) 20:20
その人まで数歩、の所でぽっぽは立ち止まった。
「……純ちゃん!」
純一郎だ。純一郎が倒れている。
仕立ての良いスーツ。
真っ白なワイシャツ。
趣味の良いネクタイ。
きちんと磨かれた靴。
全てが完璧な中で、豊かな銀髪の下の顔だけがげっそりと痩せ、紙のように白かった。
それはよく出来た蝋人形を思わせ、ぽっぽをどきりとさせた。
「純ちゃん、純ちゃんどうしたの!?」
ぽっぽは純一郎を助け起こそうと駆け寄った。すると、
すうっ、と純一郎が立ち上がった。
手足をだらりと垂らし、首もうなだれたまま。
生きた人間ではない、幽霊かあやつり人形を思わせる動き。
「純…ちゃん?」
ぽっぽは純一郎に触れようと、おずおずと手を延ばした。すると、
すうっ、と純一郎の体が後じさり、さらに浮き上がった。
浮き上がる?
ぽっぽの大きな目がこぼれんばかりに見開かれる。
純一郎の細い体は、確かに空中にあった。
こんなことがあるだろうか?
ぽっぽは呆気にとられた。すると、
すうっ、と純一郎の両手が横に広がった。翼のように。
あっ…とぽっぽは思った。
(キリストだ…。)
純一郎の姿は何かの外国映画で見た、キリストの像を思い出させた。
215悪い夢:2001/07/13(金) 20:21
罪人として十字架にかけられた救世主。
そんなことを思いながら、ぽっぽはぼんやりと純一郎を見上げていた。すると、
ぽたり、と何か温かいものがぽっぽの頬に落ちた。
(え?)
ぽっぽは自分の頬に触れ、その手を見た。手は赤く染まっていた。
その間にも何かは、ぽたり、ぽたりと降り続け、ぽっぽの頬を濡らしていく。
ぽっぽは、はっとして純一郎を見上げた。
純一郎は十字架にかけられていた。キリストのように。
華奢な白い手のひらに、よく磨かれた革靴の足に、太い鉄の釘が打ち込まれ、
わき腹は無惨に穿たれて、とめどなく血があふれている。
うなだれたままの純一郎の顔は、痛々しいほど苦痛に歪んでいた。
「純ちゃん、どうして!?どうしてこんな…!」
ぽっぽは純一郎の足元に駆け寄った。
助けなければ、と思った。
重ね合わせた足に打たれた釘に手をかけ、渾身の力で引いた。
動かない。
ぽっぽの手はみるみる純一郎の血で染まっていく。
血のぬめりと格闘しながら、ぽっぽはなんとか釘を抜こうとした。
ぽっぽのスーツも、シャツも、純一郎の血でぐっしょりと濡れるまで。
それでも釘は、ぴくりとも動かなかった。
―――その釘は抜けない。
どこからか声が聞こえた。
「誰だ!?」
ぽっぽは辺りを見回した。誰の姿も見えない。
―――それは何千万という人間の力で打ち込まれている。お前一人の力では抜けない。
216悪い夢:2001/07/13(金) 20:22
はるか彼方から聞こえてくるような、それでいて耳元で囁かれているような、
男か女かもわからない不思議な“声”。
ぽっぽは純一郎の足元にがっくりと崩折れた。目から涙があふれ出る。
「ど…して、こん…な、ひどい……。」
―――罰だ。
“声”は短く答えた。
(罰?)
ぽっぽはくっと顔を上げた。
「なぜだ!純ちゃんが何をしたっていうんだ!!」
“声”は答えなかった。代わりに、
ひゅっ!と鋭い音を立てて何かが純一郎めがけて投げられた。
純一郎の薄い胸に当たって落ちたのは、ごつごつとした石だった。
その一つがきっかけだったように、四方八方から石つぶてが浴びせられた。
大きな石。小さな石。白い石。黒い石。
色々あったが、その全てがごつごつと尖っていた。
「何するんだ!やめろ!やめろおっ!!」
純一郎に当たって落ちる石から身をかわしながら、ぽっぽは叫んだ。
やがて、さっきとは別の声が聞こえてきた。
『嘘つき!』
『詐欺師!』
『法螺吹き!』
『俺たちの痛みを知れ!』
老若男女、無数の声・声・声。その全てが呪いの言葉。
石の声だ。石の一つ一つが叫んでいる。
217無党派さん:2001/07/13(金) 20:23
今日も慎重に深海に沈んでいましょう……

     。   。 。  。 ドボン
      \人人/
~~~~~~~~~~~ ○ ~~~~~~~~~~~
       o o
       。゜o゚。
        o。
        。゜  ブクブク
        ♪

.

.

.
          <゜ョ)))<
       o
      。
      ♪    出」
Ww人W Oo//wW人WM
     ~~~~ ~~~~
218悪い夢:2001/07/13(金) 20:26
ぽっぽには何がなんだかわからなかった。どうすることもできなかった。
ただ、自分の無力さに涙が止まらない。
石は飛び続けている。叫び続けている。
いくつかがぽっぽにも当たったが、どうでも良かった。
「ぽ…っぽ…」
また別の声が聞こえた。
細く、消え入りそうな、でも懐かしい声。
ぽっぽははっとして純一郎を見上げた。
「純ちゃん!?」
石が当たったのか、額が切れて白蝋のような顔に血が流れている。
その凄絶な美しさに、ぽっぽは一瞬息を飲んだ。
「…そ…こに、いる…と、危な…い…ぞ。」
ぽっぽには、純一郎がかすかに笑ったように見えた。
「純ちゃん!純ちゃんっ…!!」
ぽっぽは純一郎の足に取りすがって泣いた。泣き喚いた。
「俺の…は…も…いい、か…ら…。な?」
そこまで言うと、純一郎はふっと目を閉じた。
うなだれていた首が、さらにがくんと前にのめった。
「…純ちゃん?」
ぽっぽは純一郎の足を揺すぶった。何の反応もない。
(あ……)
よろよろと後じさり、膝をつく。
「ああああああっ!!」
ぽっぽは叫んだ。叫びながら拳で地面を打った。もう涙も出なかった。
やがて拳が破れて血が流れ、愛しい人の血と混ざり合った。
石は相変わらず叫びながら、純一郎を打ち据えている。
219悪い夢:2001/07/13(金) 20:27
―――ぽっぽよ。
石の叫びを縫うように、またあの“声”が聞こえた。
―――お前にこの覚悟があるか?
何の覚悟なのか?
ぽっぽはもう何も考えられなかった。
純一郎と自分の血で汚れたまま、ぐったりと倒れて目を閉じた。すると突然、、
わぁっ!という歓声がぽっぽの耳を打った。
驚いて目をあけると、そこは自宅の居間。
(眠って、いた?)
ソファから身を起こし、顔をなぜるとぐっしょりと汗で濡れた。でもそれだけだ。
テレビはニュース番組を映していた。
画面の中では純一郎が、何千という人間を前にして吼えている。
照りつける日差しの中、銀髪を輝かせながら。
その煽情的な言葉に、一挙手一投足に、惜しみなく、時にヒステリックな歓声が送られる。
ここ数日見慣れた光景。
ぽっぽはほっと息をついた。
あれは夢だ。
悪い夢、だ。
あんなことは起こらない。起こるはずがない。
(でも…)
夢で聞いた石の声と、テレビから流れてくる歓声。
それが妙に重なって聞こえる。
その奇妙さに、ぽっぽはびくりと身を震わせた。
そして、自分に覚悟を問うあの“声”。
「覚悟…。」
ぽつり、とぽっぽはつぶやいた。
テレビの映像は自分の演説に切り替わっていたが、もう見てはいなかった。
220無党派さん:2001/07/13(金) 20:31
うーん、あんまり面白くないな。純さまが苦しむのは×
221無党派さん:2001/07/13(金) 20:33
>>220
ここは小泉萌えすれじゃないんだから
そういう理由はナシだ。
222無党派さん:2001/07/13(金) 20:34
>>213-219
なんか、実際におこりそうな話だよね……
223無党派さん:2001/07/13(金) 20:34
夢でよかった(ホッ
224無党派さん:2001/07/13(金) 20:36
これだと「ぽっぽ」より「由紀夫」の方がイイ鴨…
225無党派さん:2001/07/13(金) 20:41
>>224
マジ洒落になんなくなるからイヤ……
「ぽっぽ」だから良いのだ。
226無党派さん:2001/07/13(金) 20:46
わはは、224に一票だが225にも一理あるな。
これキリストじゃなくてサン・セパスチャンだわね。
227226:2001/07/13(金) 20:52
×セパスチャン→○セバスチャン  なにやってんだか。
228無党派さん:2001/07/13(金) 20:54
由紀夫って書くととたんにアヤシさが増すから「ぽっぽ」のままでええよぅ。

しかし、読んでてなーんとなく胸騒ぎがしてきた・・・
どうか純たんがツライ目に遭いませんように・・・。
ぽっぽと幸せになれますように・・・。
229無党派さん:2001/07/13(金) 21:02
アプ屋様、ご苦労様です。
憶測ですが、石原親子編
前スレの688・802・803が抜けてるような。
ご検討くださいませ。
230悪い夢:2001/07/13(金) 21:14
書き手です。あんまり評判良くないですね〜(照。
苦い物があったほうが、甘さも引き立つということでお許しください。
ただ、「純一郎&ぽっぽ」というよりも「国民」の暴力を書いてみたかった。
私も総理には絶対こんな目にあって欲しくないです。
みなさん選挙行きましょうね〜。
231無党派さん:2001/07/13(金) 21:30
有権者の皆さんよろしく〜。
選挙権のない私は念をおくります。
232無党派さん:2001/07/13(金) 21:32
>>221
私小泉萌えスレだと思ってたけど・・・ずっと。
私は書き手の一人ですが、基本にあるのは純タンへの愛さ!
233無党派さん:2001/07/13(金) 21:48
>>230 こういう表現主義ぽいのはあっていいと思うし、私は好きだよ。
ただ純たんもこういう話が好きなのでは、という妄想が沸くから困るんだけど。
234無党派さん:2001/07/13(金) 21:53
>>233
あー。なんか好きそう。わかる気がする。
「滅び」を「滅美」とか書いちゃいそうな雰囲気。
あ、また妄想・・・
嫌な夢を見た、だがただの夢だ、とぽっぽは首を振ってテレビを消した。

純一郎と新党・鳩泉党を結成して早一年半が過ぎた。
自分たちが最も支持する政治家と最も支持する政党党首の新党結成に、
国民は熱烈なる歓迎の声を上げた。
党首・純一郎と官房長官・ぽっぽの顔があらゆるマスコミによって報じられた。
次の選挙で自民党はあっさりと与党の座から滑り落ち、ここに鳩泉党による第二次小泉内閣が発足した。
支持率は恐ろしいほどの高水準を保ち続け、
それを背景に純一郎は次々と改革を実行し続け、
わずかではあったけれども不況という社会に確かな希望の光を投げかけることに成功した。
真紀子は外務省官僚を執念でつき敗ることに成功し、
悪習が次々と明るみに出て正当な裁きを受ける様に、国民は喝采を惜しみなく送った。
それでも飽き足りないのか、真紀子は「官僚いねがー、官僚いねがー」と永田町・霞ヶ関界隈を練り歩き
保身に究々とする官僚たちを恐怖に陥れた。
慎太郎は息子と共に入閣しまたしても話題を提供した。
竹中のイメージキャラクターにはモナーが選ばれ、
塩川は、あいかわらずとぼけた顔で財務相を名乗っている。

シシローの肩にハトが止まったイメージキャラクターグッズは
香港や台湾の露天をバッタモノで埋め尽くすほどの国境を越えた勢いで売れ続けた。
ぽっぽの初詩集「ぶらんにゅーはーと」は
八重洲ブックセンター・三省堂・ジュンク堂をはじめとする大手書店で軒並み完売を続け、
紀ノ国屋本店で行ったサイン会には2日前から徹夜組が現れて、その中には未成年者も多かったことから
問題視する声が上がった。
国会中継を録画したビデオがネットオークションで高額で取り引きされ、
NHKがこれを訴えてまた物議を醸しだした。
菅は民主党党首に返り咲き、今では一野党に成り下がった自民党を抑えて野党トップとして熱弁を振るっている。
若手の育成にも力を入れ、ぽっぽも時折窮地に立たせられるほどの論客が現れ始めていた。

ぽっぽは幸せだった。
本当に幸せだった。
236アプ屋:2001/07/13(金) 22:41
>>229
なんか本編に混ぜちゃってたみたいです。
直しておきました、サンキューです。

ついでに試練の扉をちょっと手直し。
>>183さんがこれでクリアできると良いんだが(笑
237無党派さん:2001/07/13(金) 22:59
>>232
小泉萌えと言うよりは今の政界萌え?
238無党派さん:2001/07/13(金) 23:01
そこまで未来予想図にしちゃうと書きづらくない?
239無党派さん:2001/07/13(金) 23:04
私はぽっぽ萌えスレだと思ってました〜

>>235
鳩泉党!!まんまやんけー!!!(w
でも幸せそうだからヨシ!!
240無党派さん:2001/07/13(金) 23:10
「未来予想編」として独立させるのはどうかな?
その通りになったら本編に組み込んで。
全く違う展開になったら、分けたままで。
241無党派さん:2001/07/13(金) 23:21
>>240に異議なーし。
でも未来予想と言うよりは願望?
242無党派さん:2001/07/13(金) 23:30
どうでもいいけど、ぽっぽメルマガの「はあと通信」って
ギャルゲーのタイトルみたい。
243無党派さん:2001/07/13(金) 23:31
>>238
小泉さん+ぽっぽが手を結んだら
という予想そのものは面白いと思われます。

ところで、「鳩泉党」って
読み方「はといずみとう」でよいのですか?
244無党派さん:2001/07/13(金) 23:36
ぽっぽってそんなにいいかなー?
245183:2001/07/13(金) 23:39
>>236 試練の扉をくぐり抜け、たどりつけました!わぁい♪
アプ屋さま、いつもながらきめの細かいお仕事、ほれぼれ&萌え(w です

党首の方々は今日もお忙しかったみたいですね〜
それなのに投票用紙に「こいずみじゅんいちろうくん(はぁと」と書けないなんて
世の中まちがってる
いっそこのスレで選挙しませんか?
とりあえず私は純たんに米百俵、じゃなくて一票!
246235:2001/07/13(金) 23:40
>>243
読み方までは考えてなかったでつ…
キュウセントウだとゴロ悪いしねぇ。
247無党派さん:2001/07/13(金) 23:43
>>235
官房長官だと、外遊に同行してファーストレディーになることはできないね、ぽっぽ。
248無党派さん:2001/07/13(金) 23:50
15日(日)の16:00から、ぽっぽが銀座の4丁目交差点で演説するらしいyo!
ここって、純たんの第一声の場所だっけ?
249無党派さん:2001/07/13(金) 23:52
>>246
キョセン党みたいでいやーん(←スレ違い
「小鳩党」だと可愛いけどぽっぽのイメージ強すぎ。
250235:2001/07/13(金) 23:52
>>247
(゚д゚‖)
し、しまったぁ!!
251無党派さん:2001/07/13(金) 23:58
>>248
じゅんじゅんの第一声は有楽町マリオン。
でも近いね。
252 :2001/07/14(土) 00:02
>>247
それが余計に萌えるのでは?
純情ぽっぽを描くにはある程度引き裂かれる事柄がないと(藁
253無党派さん:2001/07/14(土) 00:05
>>251
あーマリオンでしたか。ありがとう。
4丁目に三越のライオンがあるので、勘違いしてました。(汗
254無党派さん:2001/07/14(土) 01:06
今日ぽっぽが京都に向かう車内で食べていた駅弁、
妙にかわいらしかったyo.
あきらかに女性向け商品って感じで
身長180cmのぽっぽがそれで足りるのかとか心配しちゃった。
やっぱり少女趣味ちっくなのかしらん。
255無党派さん:2001/07/14(土) 01:29
>>249
「小山党」は?
256無党派さん:2001/07/14(土) 01:31
民主党ホームページによると、日曜朝は党首一座で2001→NHK→サンプロらしい。

<7月15日(日)>

●鳩山由紀夫代表

(テレビ出演)
 7:30 フジテレビ系 報道2001「参院選・各党党首の主張」
 9:00 NHK 日曜討論「党首生討論」
10:00 テレビ朝日系 サンデープロジェクト「参院選激突・各党党首」

(遊説)
13:00 千葉市 千葉駅東口クリスタルドーム
          その後駅前アーケード街〜田原屋前〜三越前歩行遊説
16:00 東京 銀座4丁目交差点
          その後4丁目→1丁目へ歩行遊説
18:00 東京 渋谷駅西口・東急プラザ前

純ちゃんもその日埼玉から遊説を始めるし、翌週はサミットだから、たぶん朝はTVであろう。
なんだかぼっぼな気分になってしまうではないか(w
でも、ぽっぽ、都議選のころにくらべるとずいぶんいい顔になってきたんじゃない?
257無党派さん:2001/07/14(土) 01:45
>>248
純たんが入った選挙区は民主党はおっかけて全部入るらしい。
でないと負けるから。
258無党派さん:2001/07/14(土) 02:13
>>219の一連のもの、私は好きだけどな。
259無党派さん:2001/07/14(土) 02:16
萌えスレはいつもの如く荒れています。
静かに、静かに……ここは深海。
        
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       o o
       。゜o゚。
        o。
        。゜ 
       

.

.

.
          <゜ョ)))<
       o
      。
           出」
Ww人W Oo//wW人WM
     ~~~~ ~~~~
260村上春樹的永田町 A:2001/07/14(土) 02:27
アプ屋さん、いつもどうもありがとうございます。
でも、でもでも、一つわがままを言わせてください。
それは、
「* * * * * * * *」のことです。
村上春樹的永田町が復活したものの、どうも以前の軽い感じにもどせなくって、
文体も、どうも違ってて、
困った挙句の「* * * * * * * *」なんです。
春樹スレでも多用してましたが、初期の春樹の特徴なんです。
あれがないと、春樹風どころか、ただのオリジナルになってしまうのです。
どうか、お暇な時にでも、くっつけといていただければ、幸いです。
  ま、お弁当の仕切りみたいなもんだと思うんですが…
これを使えば、誰でも割り込み可能だし…
261アプ屋:2001/07/14(土) 02:44
>>260
了解です、直しておきました。
行間とかも何かあれば遠慮せず言ってください。
こっちこそ勝手に省略してスマソ。
別にわがままじゃないと思いますー。
いくら匿名掲示板でも自分の文章にこだわりや愛着があるのは当然だと思うんで。

他の作家さん方も改行とかがまずければ言って下されー。
262村上春樹的永田町 A:2001/07/14(土) 03:07
 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 新聞を開くと、朝の匂いと、新しいインクの匂いが鼻を突いた。
 僕はいつも、朝刊のまん中あたりから攻める。
 そのあたりのページには、料理とか、生活の知恵とか、定年退職した老紳士のふだんの生活とか、とにかく生々しくなくて、ちょっぴり役に立つ記事が詰まっていると思う。
 その日も僕はいつものように、適当にまん中あたりを開いた。
 なかなかうまそうな、変わりパスタ。飼い猫をなくした老婆の心境。正しいアイロンの掛け方。電車の中での携帯電話マナーについて。
 僕は、淹れたてのコーヒーを啜りながら、それらを丹念に読み、これは、と思ったものはハサミでどんどん切り抜いていった。
 それが僕のやり方なのだ。
 次のページは、見開きで車の広告。なかなか金がかかっていそうだったが、そのデザインはあまり僕の気を引かなかった。
 次。
 そこで僕ははたと固まってしまった。
 それは、ある男のポートレイトだった。
 それは、政党の出した白黒の一面広告に違いなかった。
 それは…。
 だが、僕の知っているどんな広告よりも、それは、強く僕の心を捉えた。
 彼の強いまなざしに射すくめられた臆病な猫のように、僕は身動きできなかった。もしかすると、息も止まっていたかもしれない。
 「おやおや。」
 わざと、どうでもいい声を出してみることで、僕はかろうじて、「彼」の視線から逃れた。
 そうして、いつものように丹念にそのページを眺めようとした。
 …だめだ。
 どうしても、目が合うと、竦んでしまう。
 気を取り直して、彼とにらめっこしようと思った。
 笑ったら負けだ。
 男は、腕まくりをしていて、やはりこっちを見ていた。
 ふと、僕に勝機が見えた気がした。
 「献血にご協力ください!!」僕は声に出してみた。
 すると、どうだろう。男が、堪えきれずに、にやり、と頬を緩ませたじゃないか。気をよくして、僕は、さらに細部までくまなく点検した。そうして、思わず声をあげた。彼のポートレイトの周りには、こんなものがついていたからだ。
    「--------------------------------------」
 そこで僕はコーヒーを飲み干したあと、手にしたはさみで、彼の周りを丁寧に切り取り、パスタのレシピとともに、スクラップブックに保存することができたのだった。
 にらめっこの勝敗は、もちろん引き分け、だ。
 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
263村上春樹的永田町 A:2001/07/14(土) 03:09
>>261
サンクス!!
いらしたんですね、アプ屋さん!!
>>260でも、さっそく、* * * * * * * * * 使ってます(^^;
264村上春樹的永田町 A:2001/07/14(土) 03:10
>>261の間違い。すまそ
265村上春樹的永田町 A:2001/07/14(土) 03:12
いやーーーーーーん
>>262ですわ…鬱だし脳
266アプ屋:2001/07/14(土) 03:20
いますよん。
ヒキーですから2ちゃんに常時張り付いてます( ̄ー ̄)ニヤリッ
267無党派さん:2001/07/14(土) 03:23
↑ヒキーさいこーラヴをかんじた。
268村上春樹的永田町 A:2001/07/14(土) 03:23
>>266
私は、仕事が仕事なので、昼の二時出勤で、残業して帰ってきたら翌日…。
だもんで、こんな時間はとても元気なんですよ。
これからも、よろしく!!
269無党派さん:2001/07/14(土) 03:27
>>162 イイ!
270官邸の怪人:2001/07/14(土) 03:33
=風の噂=

「ねえねえ、今度の総理大臣ってなんかイイよね。」
「うん、純ちゃんでしょー。あたし結構好き!」
「私、演説見に行っちゃったー。純ちゃんすごいカッコよかった!」
「どーでもいいけど、その『純ちゃん』ってのヤメてよ・・・。」
「いいじゃん。『純ちゃん』ってカワイイしー。」
「あー、私マジお嫁さんになりたあーい。」
「押しかけ女房にでもなったら?」
「なーに言ってんの!でも住んでるとこ分かったら行っちゃいそう。」
「え?首相官邸でしょ?今純ちゃんが住んでるの。すぐわかるじゃん。」
「ねえねえ、そういえば知ってる?首相官邸の噂。」
「えぇ?なによ?」
「あ…あたしも聞いたことある…。」
「だからなによぉ!」
「あそこね、出るらしいよ。」
「『出る』って…なにがよ…。」
「噂よ。ただのウ・ワ・サ。あのね………」
271官邸の怪人:2001/07/14(土) 03:34
=年若いメイドの証言=

「ええ。私、見ました。見たんです。
 その夜はとても寝苦しくて、喉が渇い…
 私、お水をいただきたくて、お台所に行こうとしたんです。
 廊下は真っ暗でした。でも慣れていましたから電灯はつけなかったんです。
 いいえ!お酒なんか飲んでいません。飲めないんです。
 台所に行って、お水を飲んで、部屋に帰る途中でした。
 10メートルぐらい先の廊下の曲がり角の陰から人影が現れたんです。
 真っ黒なマントを着て、頭もすっぽりと真っ黒なフードをかぶった…。
 それがすーっと歩いて行ったんです。
 顔?顔ですか?…見ました。見ましたけど……。
 どんな顔をしていたかはわからないんです。
 いいえ!寝ぼけていたわけじゃありません。
 だって、だって、白い仮面をつけていたんです。
 顔の半分ぐらいを覆うような真っ白な仮面…。
 無表情な真っ白な仮面が、真っ黒なフードの間からこちらを見ているんです!
 私…、私怖くて……!!」
272官邸の怪人:2001/07/14(土) 03:35
上記のネタの書きだしっぺです。
なんとなく書き出したのはいいですが、この後の展開とかなんも考えてません(藁。
みなさんで素敵にいじくって、膨らましてもらえると嬉しい。
書いてくださる方は名前欄を「官邸の怪人」で。
登場人物は、官邸で働く人(メイドとかコックとか)は完全フィクションでもいいかなー、と。
官邸の構造なんかは、このページが参考になるかも。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kids/souri/vr_fl.html
政界関係の登場人物は、趣味的には現行の内閣メンバー&その他だとうれしいです。
書き方は証言でも会話でも、地の文でもなんでもオッケーオッケー。
お付き合いいただける方、よろしく!
273無党派さん:2001/07/14(土) 04:06
>>262
引き続き時事ネタですね〜!
こういうのはリアルタイムだから楽しめるので
ネットの醍醐味を感じます。
274無党派さん:2001/07/14(土) 07:50
昨日、民主党の応援演説を聞きに行ってきました。
カンカンと虚いずみが来てました。
虚いずみの演説は激しい小泉批判から始まり、私は怒りで手が震えた。
ここは萌えスレだと思うから内容は書きませんが、>>213からの「悪い夢」は、
私が帰り道で感じていた不安を彷佛とさせました。
幸せはどこにあるのだろう、と子供のようなことを考えながら街をさまよい、家に辿り着いた時はすっかり夜でした。

激甘ドラマきぼーん(涙
275無党派さん:2001/07/14(土) 08:14
>274 泣かないで。泣かないで。虚いずみは、今更ひっこみがつかないだけなんだからー。
・・・・民主、絶対作戦ミスったと思うけどなー。
さ、気を取り直して、明日の党首討論の純さま&ぽっぽのに期待しましょね。
276無党派さん:2001/07/14(土) 09:18
>>257
つまりぽっぽは純ちゃんの行ったところ、
片っ端から追いかけてまわるだねと解釈してしまった。
(*゚д゚)
277274:2001/07/14(土) 09:19
>>275
ありがとう・・・
ちょっと元気になりました
単純な私です
278無党派さん:2001/07/14(土) 09:55
>>276
でも追いつけないんだよ……ウトーリ
279無党派さん:2001/07/14(土) 11:31
なにー!明日ぽっぽ千葉&東京来るのか!!
用事と重なってしまった・・・
まあいいや、ぽっぽ優先!
280無党派:2001/07/14(土) 11:41
新潟の現職(橋本派)間島一男さんって人、純ちゃんと2ショットの立て看板
作ったんだって。
ほしいなあ。
間島さんの顔に自分の顔写真貼っちゃうよ(そりゃ気持ち悪いって)
281無党派さん:2001/07/14(土) 12:34
16日、純ちゃん@高知のスケジュール(by高知新聞)

空路来高
11:20〜 吉川村・天然色劇場
12:20〜 高知市・中央公園
昼食後(14::00頃?)高知大丸周辺のアーケード内を歩く
陸路 徳島へ移動

ちなみにこの日は
民主・菅幹事長→10:30〜 高知市・大橋通り(ひろめ市場前)
公明・神崎代表→10:30〜 高知市・中央公園
の応援演説もあり。カンカンの応援演説、当初は選挙戦後半に
予定されていたのに「本人の強い希望」で敢えて純ちゃんと同
じ日を選んだらしいです。これがぽっぽなら良かったのに…。
282無党派さん:2001/07/14(土) 12:40
ぽっぽのネクタイってどうしていつも赤なの?
純タンへの熱い思いを隠しきれずに、ネクタイで
表現しているのかしら・・・?
283無党派3:2001/07/14(土) 12:57
>282
284無党派さん:2001/07/14(土) 13:05
>>282
やふチャットでぽっぽが「党首討論のときは赤いネクタイをしています」って
言ってたよ。対決姿勢を表す色らしいんだけど、要するに純ちゃんへの燃える
(萌える)思いを表しているわけなのねん。
285無党派:2001/07/14(土) 13:06
>>282
>昼食後(14::00頃?)高知大丸周辺のアーケード内を歩く

いいね、これ。
286無党派さん:2001/07/14(土) 13:05
>282
赤は威圧感や目立ち感のある色だそうです。
SPなんかが赤・エンジのネクタイするのも、
そういう意味があるようです。
ぽっぽも党首だから、そのへん気をつかっているのでは?
287無党派さん:2001/07/14(土) 13:09
小泉首相は今日も忙しいね
http://www.jiji.com/edit/wappen/dousei/2001/0714.html
2001/07/14

 公邸で起床。朝の来客なし。午前7時42分、公邸から官邸へ。同43分、官邸発。同50分、JR東京駅着。同8時、「のぞみ43号」で三重、愛知、京都、奈良遊説のため同駅発。

 午前9時36分、JR名古屋駅着。同39分、同駅から近鉄名古屋駅へ徒歩で移動。同41分、同駅内の貴賓室へ。同48分、同室を出て、同50分、近鉄賢島行特急で同駅発。同10時18分、近鉄四日市駅着。同20分、同駅内の駅長室へ。同35分、同室を出て、同37分、同駅発。同39分、三重県四日市市内の四日市市民公園着。参院選の街頭演説。同11時、同所発。同2分、近鉄四日市駅着。同4分、駅長室へ。

午前11時12分から同45分まで、斎藤十朗前参院議長。同46分、駅長室を出て、同49分、近鉄名古屋行特急で近鉄四日市駅発。

 午後0時16分、近鉄名古屋駅着。同20分、同所発。同28分、名古屋市中区の日本生命ビル前着。参院選の街頭演説。
288無党派さん:2001/07/14(土) 13:19
ここはsage進行でお願いします。
(E-mail欄に「sage」と書いてください。)
289筆記〜:2001/07/14(土) 13:22
りょうかい>288
290無党派さん:2001/07/14(土) 13:24
>>281
>これがぽっぽなら良かったのに…。
カンちゃんはぽっぽをとられたくないんだne!
そもそもカンちゃんが民主党(旧)の結党に参加したのは、ぽっぽのアドバイザー
を務めてきた責任を痛感してのことらしいし、きっとカンちゃんにとっても
ぽっぽは妹のような存在なのでしょう。
私も、ぽっぽがだんだん妹のように思えてきました。有権者一億人の妹、ぽっぽ。
291>ばか:2001/07/14(土) 13:25
さがってないいて
292無党派:2001/07/14(土) 13:31
妹・・・
イタイんだが、ここのドラマを読むとうなづけるのよね・・・
永田町連続小説おそるべし
293無党派さん:2001/07/14(土) 13:34
>>292
そう、ドラマを読んでるとね……だから、選挙前はなるべく読まない
ようにしようと思ってる……思ってるのに……。
294無党派さん:2001/07/14(土) 13:40
すいません、ベタな質問。
sageって入れると
無党派さんの表記が紫色のアンダーライン入りになるの?
これでかきこめばいいんですか?
295無党派さん:2001/07/14(土) 13:47
>>294
んとね、普通に書き込むと自動的に記事が掲示板のいちばん上に上がるのです。
で、こういう萌え系スレッドは上に上がって目立っていると荒らされやすいの。
E-mail 欄に sage って入れると、書き込んでも上がらない。
色とアンダーラインはパソやブラウザの環境によって異なるので……。
でも sage と書いてくだされば大丈夫です。
296無党派:2001/07/14(土) 13:59
>>294
そうそう。アゲないでね。
反小泉支持者から嫌がらせの書き込みをされて、ここの常連さんがグッタリしてし
まうので・・・。
297無党派さん:2001/07/14(土) 14:36
http://finito-web.com/2ch/koizumi01.jpg

アプ屋さんサイコー(藁
298無党派さん:2001/07/14(土) 14:43
でも、ここはアンチ少ないスレだと思うよ。
299アプ屋:2001/07/14(土) 14:55
>>297
おやん、もうバレてた。
トップページに置くにはちょっと重いし大きいのでリンクページにおいて見ましたん。
元の画像が結構荒いのであれ以上解像度を落とすのは忍びなく…。

アパートの室温が自分の体温を越えたので会社に避難。
常時接続で空調機ガンガン、(゚д゚)ウマー 。
300無党派さん:2001/07/14(土) 16:17
妹・・・ついシスプリを思い浮かべてしまった

>アプ屋さん
その環境羨ましすぎです。
ところで>>16が見あたらないような気がするのですが・・・
気のせいだったらすみません。
301無党派さん:2001/07/14(土) 16:20
>>298
一生懸命みんなでサゲて守ってるからです
ここは守りが固い
302無党派さん:2001/07/14(土) 16:23
議員板という比較的マターリした(粘着荒らしが少ない)板の中で、住人が
サゲを貫き、たまに上げ、しっかりと守りつつスレッドを育てているから
ここまで来れたのよね。
303無党派さん:2001/07/14(土) 16:24
>>299 アプ屋さん、しゅごい〜!!
扉は以前クリアしてたものの、肝心の画像に×が・・・
いろいろあがいて(w キャッシュをクリアしたらようやく拝めました
うれしすぎて泣きそう〜〜 これからもよろしくです
>>301 ほんとにそうですよね ますますココが好きになっちゃいました

というわけで2ちゃん党&アプ屋さんに一票♪
304281:2001/07/14(土) 16:42
自民党ホームページより

★7月15日(日) 埼玉・長野
 13:30〜 埼玉 大宮駅西口そごう前
 15:30〜 長野 長野駅善光寺口
 18:00〜 長野 松本城公園

★7月16日(月) 高知・徳島
 11:20〜 高知 吉川村天然色劇場
 12:30〜 高知 高知市中央公園
 16:35〜 徳島 藍場浜公園
 17:35〜 徳島 水際公園広場


>>285
新聞記事によると「国民あっての小泉人気。有権者と直接触れ合う機会を」
という事で昼食時間を短縮して急遽決めたそうです。
たぶん食事した店から駐車している所まで歩くだけだと思うけど、平日の
真っ昼間、それも田舎だから実現できるんでしょうねぇ(苦笑)
305無党派さん:2001/07/14(土) 16:50
竹中のイメージキャラクターがモナー・・・2ちゃんキャラが全国に広まるのか(w
民主だと、ぽっぽがモララーでカンちゃんがギコだよね
306無党派さん:2001/07/14(土) 16:56
ぽっぽサイトの一言より。
> 電車や街宣車が野山を通るときには、蝶々好きの私故、ときどき蝶々に目が移りそうになります。
蝶々……やっぱりぽっぽって……。
(そういえば、子ども時代に兄弟で蝶々を採った話、どこかで読んだ気がする)
でも老眼はいやーん。
307無党派さん:2001/07/14(土) 17:01
ギコってハマコーっぽくない?
308無党派さん:2001/07/14(土) 17:08
>>287
総理、JR名古屋駅からJR近鉄駅に徒歩で移動したんだ。
結構距離あるから、その途中ってワーキャーだったんじゃないかしら。
夕方のニュースが楽しみ。
309アプ屋:2001/07/14(土) 17:09
>>300
うお、危ない危ない拾い損ねる所でした…
サンキューです。
でもどこに入れたらいいもんか迷いますねぇ。

>>297が見られない人は
http://finito-web.com/2ch/mona.html
へどうぞー。
画像ソフトはphotoDeluxeっつーのを初めて使ってみたですよ。
修正汚いのは漏れの腕のせいですヽ(´ー`)ノ
310無党派さん:2001/07/14(土) 17:13
>>308
「JR近鉄駅」ってなんだよ。
「近鉄名古屋駅」だよ。
鬱だ詩嚢・・・
311無党派さん:2001/07/14(土) 17:16
>>310
そういう駅があるのかと思って探しちゃったよ……
ごめんね、近鉄にお勤めのパパン……
312無党派さん:2001/07/14(土) 19:33
>>309
カコイー
すてき〜
ああ、明日も生きていけそうです
313無党派さん:2001/07/14(土) 19:44
どこもかしこも荒れまくり
ここはマターリしててほしいな
314無党派さん:2001/07/14(土) 20:05
http://www.syuzen.jp/ayumi.html
で歌う小泉発見!
315無党派さん:2001/07/14(土) 20:11
♪あなたはだんでら〜いお〜ん〜〜〜
(ダンディなライオンだから)

歌ってみた
316無党派さん:2001/07/14(土) 20:12
>>314
ありがとう、でもsageて……
317無党派さん:2001/07/14(土) 20:15
なんで小泉ヲタの文章ってキショイんですか?
318無党派さん:2001/07/14(土) 20:21
マターリ ヽ(´ー`)ノ sage
319無党派さん:2001/07/14(土) 20:25
http://www.syuzen.jp/snikki/h13_7_8.html
ムービーもあった、絵はイマイチ。
320無党派さん:2001/07/14(土) 20:27
314と319はなんですか?
32116:2001/07/14(土) 20:27
単発ってことでいいと思う。
取りあえず沈めるべし。
322無党派さん:2001/07/14(土) 20:28
こわくてクリックできないんですけど
アゲてるし…
323無党派さん:2001/07/14(土) 20:29
今日演説見てきたけど、純さん少々お疲れかな?
でも、全国飛び回ってるから当たり前。
Yシャツ姿で演説するのが定着してきたみたいですね。
男性がスーツを脱ぐ姿ってただでさえとてもセクシーなんですが、
純さんがやるとなおさら…。もうっ!罪なお方!!
324無党派さん:2001/07/14(土) 20:30
314はどこかの議員さんのHPで、総理の写真がいっぱいあったよ。
総理、すごい色のシャツ着てる(笑)。
325無党派さん:2001/07/14(土) 20:31
>>314
>>319
は別に怖くはない。一議員のサイト。

>>323
萌え話は他でやってくだちい。
326古参:2001/07/14(土) 20:38
>>325 そもそも純たん萌え話が、ここの命じゃ。どんどんやってもらいたいっす。
327無党派さん:2001/07/14(土) 20:44
そうだよ。萌えの結集がここだと思われ。 >325
328無党派さん:2001/07/14(土) 20:47
そうそう、基本は純さま萌え話し。
ポッポ萌えは他でやった方がいいかも(今は敵だしね)。
329無党派さん:2001/07/14(土) 20:56
何でもありでいいんじゃないかな〜。
純&ぽっぽのセットで萌えるのも良いと思うしさ。
330無党派さん:2001/07/14(土) 20:59
>>328 過去スレ&ログ読んでこい
ぽっぽを敵と言うなんて〜〜〜〜
331無党派さん:2001/07/14(土) 21:07
私は純さま萌えだけど、ここは何でもおっけーと
思ってました。お願いだから、せめてここだけは
荒れずにいて〜(涙

>>314の純たんのシャツ…確かに凄い色だね。
それでもステキに見えてしまう私は
既に萌えを通り越しているのかな〜(藁
332無党派さん:2001/07/14(土) 22:37
首都圏の電車にあるだろうけど、
お茶の水ゼミナールの車内広告が笑えた。
目指せ現役合格・・・とかいうコピーでメガネの男の子(マンガ)が右側にいる。
左側には純ちゃん、真紀子、塩じい、小沢?、しいさん?らしき
人々が・・・・。電車に乗ったら探して見てみて
333無党派さん:2001/07/14(土) 22:38
sageようね
334無党派さん:2001/07/14(土) 22:43
>>332
お願いだからsage進行にしてね。
1の注意書き読んでね。
335無党派さん:2001/07/14(土) 22:44
やっぱり私服がスゴイというのはほんとだったのね…

>>332
アゲないでプリーズ
336無党派さん:2001/07/14(土) 22:44
もひとつsage〜
337無党派さん:2001/07/14(土) 22:54
4〜6月のドラマがイマイチ視聴率が芳しくなかったってのは、
高校生からおばちゃんまで、9,10時台に
Nステやニュース10を見ていたからかな?
338無党派さん:2001/07/14(土) 22:56
>>314
むむ・・確かにすごい色・・。山吹色だね。
それにあのスーツの色がまた合わん。
テキ屋のおやじのようだ。
でもでも、それでもやっぱり好き♪
339無党派さん:2001/07/14(土) 23:03
基本的にはさ、オヤジなんだと思うよ。>小泉さん。
今はブレーンがついてかなりイメージを作っているんだろうけど。
小泉さん、「早く普通のオヤジになりたい」と思ってるかも。
340無党派さん:2001/07/14(土) 23:11
>>339
そうだね。例のラルフの青シャツだって、弟さんの
助言だったらしいし。ご本人も服装には無頓着と言ってるから、
私服のセンスは世間一般のオヤジと大して変わらないかも。
でも、そんな気取らないところが、また好きなのだけど♪
341無党派さん:2001/07/14(土) 23:12
実家じゃステテコらしいよ
342無党派さん:2001/07/14(土) 23:13
今日は誰も書き手さんはいないのかな?
ちょとサミシイ・・・
343無党派さん:2001/07/14(土) 23:14
ってかノーネクタイじゃん、その純ちゃん。
お珍しい・・・。
344無党派さん:2001/07/14(土) 23:42
>>342
書き手でしたが、姦名音の演説で疲れ果てました。
上げ荒らしにも疲れました…。
私も続きが読みたいです♪
激甘ドラマ希望ってことで
345無党派さん:2001/07/14(土) 23:51
 鳩山由紀夫民主党代表
「小泉さんがそのために構造改革を本気でやるなら応援してもいいとさえ思っています。」(金沢市で)

 小泉純一郎首相
「小泉内閣は与党だけのための内閣ではない。野党でも内閣に協力してくれるなら遠慮なく協力を求める」(名古屋市で)

えーい、じれったいぞ。このふたり。早くくつつけーーーーー。
346無党派さん:2001/07/14(土) 23:56
>>345 ぽっぽ、最初からその路線で行くべきだったのよ。
・・・巨銭なんか、担ぐから、わけがわからんくなったのよ・・・
可哀想な純たん・・・そして、ぽっぽ
347無党派さん:2001/07/15(日) 00:03
巨戦をつれてきたのは姦だよね…
余計なことするから選挙がややこしくなった
最初は民主に入れるつもりだったのに
348無党派さん:2001/07/15(日) 00:07
他の党首がみんな純たんを標的に攻撃してるのに
ぽっぽは基本的に純たんの個人攻撃はしないよね
「自民党の中にいる小泉さんは〜」って言い方する
だから演説きいてるといじらしくてちょっとせつなひ・・・

ところで明日の党首バトル、たのしみ〜〜〜
純たん&ぽっぽのカラミ具合も気になるが、
純たんのCイジメがひそかに楽しみ(w
なんか純たんサドっぽい・・・ そしてCもまんざらでもなさそう。Mか?(藁
349無党派さん:2001/07/15(日) 00:07
>>345
マジでくっついたら、いいよねぇー
350無党派さん:2001/07/15(日) 00:20
あたしも、純たんを応援するには、民主に入れるのが一番と思ってた。
でも、虚銭担いでから、すっごい純たん攻撃モードでしょ。
・・・・これじゃ、民主に入れても、純たんのためにならない・・・悲しい。
351無党派さん:2001/07/15(日) 00:30
>>350
我も我も。
民主が議席倍増していけばいつかじゅんじゅんと手を組んでくれると思ってたのに。
ちくしょー、世の中コンパクト思考なんじゃ、
でかい泉より小さい泉じゃー!!!ヽ(`Д´)ノ
352無党派さん:2001/07/15(日) 00:33
<<348 あはは、あたしも密かに期待。
純たん、ぽっぽには、すっごく優しい目で見るくせにーCにはホント容赦ないよね。
353無党派さん:2001/07/15(日) 00:41
きっとカンカンは今回絶対負けられない!と必死だったと思う
寝ても醒めても頭のなかは選挙のことばかり。
「センキョ・センキョ・センキョ・・・」と呪文のように唱え続け、
「センキョ・セン・・・・キョセン・・・巨戦!?」と
ひらめいてしまった・・・ワケないか(w
354明日は早起き♪:2001/07/15(日) 00:52
夕方、不在者投票に逝ってきた。小学校の体育館と違ってガンガン冷房がきいてるのがいい。
びっくりしたのは投票所(23区の某区役所会議室)のまわりで老若男女10人前後の有権者を見かけたこと。
いままで不在者投票でこんなことはなかった(きまって不在者投票に行く人より係の人のほうが多い)。
なんか投票率かなり行きそうな予感。

で、炎天下で守旧派の応援に身を捧げている純たんを思えばまことに心苦しいのだが、
2枚とも民主党の労組系ではない人の名前をしっかり書いてきた。
ぽっぽがんばれ。民主党なんてなくなっていい、というのが本音だと思ってるんだ・・・
355無党派さん:2001/07/15(日) 01:08
最近、菅がわからない。
ぽっぽは早速間抜けな発言をした巨泉を面白おかしく伝えるテレビを見ながら小さくため息をついた。
党を旗揚げした時は、文字通り友愛で繋がれていると思っていた。
菅の女性問題が明るみに出ても、党首を交代しても、居酒屋・民主で世間の笑いをとっても
菅の「由紀さん」と言う声を聞けば分かり合えていると思っていた。
「どこで間違ったんだろう…」
つけっぱなしのデスクトップパソコンに目をやる。

議員・選挙@2ch掲示板

1: 大橋巨泉に投票しない人の数→ (131) 2:伝説の「□鳩山由紀夫ですが何か質問はありますか?□」スレッド!@初心者板
3: ■★大橋巨泉のおまえこそいらない★■ (319) 4: ★慎太郎知事、暑さに弱音の巨泉を冷笑★ (98)  5: 巨泉出馬で民主党をもっと支持しなくなった人の数→(377)
 6: 民主党、またしても小泉の人気に嫉妬 (233) 7:ゆきおちゃん人形 (12)  ………………

巨泉出馬以来、2ちゃんねる議員板トップ20スレッドに民主批判の声があがらぬ時はない。
小泉批判は当然のことだ、あれだけの支持率を得ていれば口さがない2ちゃんねらーに悪く言われぬほうがおかしい。
だが、民主党叩きは違う。
「失望した」という声の高さは世論をそのまま反映している。
ぽっぽは幾度か名無しさんで書き込みをしようと思ったが、結局一度も出来ずにいた。
純一郎への嘲笑ならば、脊髄反射的に反論を書き込んでしまうのに、
民主党へ失望しているのは、自分も同じだったから。
ウインドウを閉じてテレビに目をやると、京都の殺人的な太陽の下で熱弁する純一郎がいた。
きちんと背広を着こなし、汗だくになりながらも見るものを決して不快にさせないその様子は
巨泉の情けない映像が流れた後だけにより精悍さを増していた。
「小泉内閣は与党だけのための内閣ではない。野党でも内閣に協力してくれるなら遠慮なく協力を求める!」
その「野党」が保守党や自由党を指してはいない事ぐらい、小学生にだってわかるだろう。
純一郎のあからさまなラブコール。
「ごめんね、純ちゃん…」
ぽっぽの右目から一粒、大粒の涙がこぼれた。

「総理、これお読みになりましたか?」
飯島は新聞社の記事をプリントアウトして純一郎に差し出した。
「ん?ああ、読んだよ―――でも、それ、くれる?」
金沢でぽっぽが演説を行った時の写真が小さく載っていた。
「小泉さんがそのために構造改革を本気でやるなら応援してもいいとさえ思っています。」―――鳩山民主党党首(金沢)
あの暑苦しい男を担ぎ上げたせいで民主党の旗色はかつてなく悪いものになっている。
タレント候補はとかく色物扱いで大きく報じられるから
政治にあまり興味のない者はあの男の意見を丸々民主の見解なのだと受け取りかねない。
「ほんとに馬鹿だなぁ、ぽっぽ…」
「は?何かおっしゃいましたか、総理」
「いや、別に」
飯島が出て行った後、純一郎は愛読書に挟んであった一枚の紙を取り出した。
「本当は あなたのもとに 鳩になって飛んでいきたかったのです」
見知ったぽっぽの字。
元は紙飛行機だったこれを純一郎が拾ったのは本当に奇跡と言ってもいいことだった。
「飛んでくれば良いじゃないか、ぽっぽ。」
356無党派さん:2001/07/15(日) 01:16
>>355 泣けたです。ぽっぽと純一郎の運命やいかに・・・
357無党派さん:2001/07/15(日) 01:25
>>355 ぽっぽ、だめじゃなかったじやない。ちゃんと届いてたよ・・・(涙
358無党派さん:2001/07/15(日) 01:31
>>355 二人の運命が気になって、寝つけない・・・・
359無党派さん:2001/07/15(日) 01:32
>>355
あ〜、やっぱりぽっぽは健気な姿が似合いますなあ。。。
でも保守党は与党ですぅ。。。
360私も早起きするわ♪:2001/07/15(日) 01:32
「小泉純タンのファンがひっそりと集うスレ」がお亡くなりになりました
ひっそりスレだったけど、アゲ荒らされてたのは御承知のとおりです(笑
スレの最後を看取って、ぼろぼろ泣けた
純ちゃんに見せたかったな、あの真摯なみんなの言葉を
「味方はここにいる」って
361355:2001/07/15(日) 01:37
>>359さん
うわっほう、ほんまだ、保守党って書いてあるー!!
大恥じ…
アプ屋さん、なんか適当な政党に変えて置いて下さい…
362無党派さん:2001/07/15(日) 01:40
≫361
ドンマイ♪
363無党派さん:2001/07/15(日) 01:42
菅は菅で悩んでいた。
「なんで……なんで俺はあんな男を引っ張ってきたんだ?」
グルグル回る頭でネットを巡っていた菅は、ぽっぽがキャップをもらっているという2ちゃんねるへ行き着いた。
そこで目にした>>353の書き込み。
「もらったぁぁぁぁーーーー!!!!」
364無党派さん:2001/07/15(日) 01:45
>>363 どぞ(熨斗付き
365無党派さん:2001/07/15(日) 01:46
しかし菅は気づかなかった。
>>353の書き込みは「巨戦」。
つまり「巨人戦」を意味していたのだ。
366それ書いた人:2001/07/15(日) 01:48
「本当は あなたのもとに 鳩になって飛んでいきたかったのです」
拾ってくれたのね・・・(感涙)

って私はぽっぽじゃないぞ。
367無党派さん:2001/07/15(日) 01:49
「次は長嶋監督に立候補してもらう!!」
根本的な間違いに気づいていない菅だった。
368無党派さん:2001/07/15(日) 01:51
>>366
良かったね、ぽっぽ(の身代わりの366さん)。
369無党派さん:2001/07/15(日) 02:08
このスレの純たんはおっとこ前だなぁ。
370無党派さん:2001/07/15(日) 02:14
唐突だが「神隠し」の続き。
「神」=ずばり神崎イカンザキ。
つまり今回の選挙は公明おろしがぽっぽの真の目的。
純たんの隣はぽっぽの指定席だから。
ほんとは「純とぽっぽの神(崎)隠し(はあと」なんだよ(w
371無党派さん:2001/07/15(日) 02:20
ここはホントにいいですね。
このスレがあるから今日も幸せ。
明日が楽しみ〜。
372無党派さん:2001/07/15(日) 02:26
ここは死守しよう
373無党派さん:2001/07/15(日) 02:54
その時、純一郎は公邸を抜け出し、夜の町を散歩していた。
何故か寝付けなかった。
無論、総理大臣である身が、そんなことをすれば危険なのは分かっていたが、
取りあえず一人で外に出たかった。
ある大きな家の外に来たとき、地面に落ちている紙飛行機を拾った。
子供の遊び道具かと思ったが、街灯で何やら紙に書かれていることに気づいた。
開けてみるとぽっぽの字・・・。

「『本当は あなたのもとに 鳩になって飛んでいきたかったのです』か・・・」

そこで初めて、純一郎は自分がぽっぽの家の傍に来ていることに気づいた。
苦笑しつつ紙を四つ折りにして懐に入れ、もう真っ暗な窓を見上げて
一人呟く。
「いつでも飛んでこいよ、ぽっぽ・・・」
374無党派さん:2001/07/15(日) 03:45
「まちがっています」
とはじめて言われた時には、正直いってショックだった。
ぽっぽは「反小泉」と歌いはじめ、あなたのことはもう信じられない、と言った。
それを聞くたびに、彼に目をそらされるたびに、ずきり、と痛むものがある。
何かが流れ出して行く。取り返しのつかない喪失感だけがあった。
純一郎は、この痛みを彼も感じていると思いたかった。
ではぽっぽの真意はどこにあるのだろう?
(信じられないなんて、言うなよ)
(俺こそ、お前がわからなくなりそうだ)
(まちがっているのは俺なのか?一体いつから…)
遊説先、テレビ局、いつでも何をしていても、心の底でよどんだ澱のように気にかかる、それ。
混乱している純一郎にも、わかっていることが一つだけあった。
もしも選挙後のぽっぽが傷付き、党首の座を追われ、羽根を休める場所すらなくしてしまったら。
「俺のところにくればいい。喜んで迎えるから。それまでに」
彼はつぶやき、目を閉じた。
「準備は、しておくから…」
最後は消えそうなほど小さな声でつぶやく。
指を組み、頭を垂れる彼の姿は祈っている人のようにも見えた。
窓辺には白い光がふりそそいでいる。今日も暑い一日になりそうだ。
テレビ出演の予定まで、あと2時間あった。
375無党派さん:2001/07/15(日) 06:57
鳩になって飛んで行け。ぽっぽ!!
てゆーか、ぽっぽサイトのあの鳩、ぽっぽだろ!
くちばしにくわえてるハート…もとい「はあと」は純たんへの愛なんだろ!

鳥になって飛んでいく・・・なんて曲なかったか・・・ないか。
376無党派さん:2001/07/15(日) 07:15
アプ屋さんへ
お暇なときでイイのでちと、みてやってくださいませんか?
アメリカ外交編で一部重複しているのを発見、です。

>晋三には思い当たることがあった。
>「おやすみになっておられないのですね?」
>「いつからですか?いつから寝ていらっしゃらないんですか?!」
その後
>「色々なことを考えてね・・・・眠れない」につながります。

あいだの9行をカットしていただけると嬉しいです。
377無党派さん:2001/07/15(日) 11:22
ぽっぽ、やっぱり座ってると小さく見える〜。
小沢さんより座高低くない?
378無党派さん:2001/07/15(日) 11:48
・・・は〜、堪能した ホレなおした
ぽっぽもよく頑張ってたね 見直しました
C、落選決定。最後に純たんがカコイイこといってるときにカブりおって。
379無党派さん:2001/07/15(日) 12:04
小泉タンはホントイイね。
大好きだよ!
380無党派さん:2001/07/15(日) 12:30
>>378
ほんとよね
最低だわ、Cのヤツ
381無党派さん:2001/07/15(日) 13:41
民主党の中は荒れていた・・・
ぽっぽの内心も荒れていた
管が連れてきたあの男あの男が全ての原因だ
(僕は党を上げて純ちゃんの役に立ちたかったのに、疲れきった渡り鳥の止まり木になりたかったのに)
票獲得のため管は渡米し、反小泉派の人間を連れてた
(管ちゃんは僕を党から離脱させ自分が党首になるつもりなの?)
ふと嫌な思いが頭をよぎった
いままで意見が食い合わなかったことは幾度もあった、そんな時は最後までお互いの意見を語り合いそして理解し合い、どの道が民主党に良いか慎重
に答えをさぐりながら歩んできた
そして今回も意見の食い違いそして夜通しの語り合いで「小泉改革のバックアップ」という道を歩みだした
3ヶ月待っても今だに「小泉改革」の内容はわからない
とうとう管がシビレを切らした
「選挙前に民主党内部分裂」と報道されては党員は路頭に迷ってしまう、しかたなしに管の意見を尊重した
(絶対純ちゃんに嫌われた。)
「自民党を支持してくれるって言ったじゃないか?」あの言葉が僕をみる目が今思い出しても痛い
(いっそのこと鳩になって純ちゃんのところに飛んでゆきたい、気づいてもらえなくてもいい・・・そばで貴方を見れるなら)
言葉に出来ない気持ちを紙につづった
382無党派さん:2001/07/15(日) 14:30
きょうの純たんに惚れ直した。
相変わらずいい男だった。
そういえば、昨日小沢が小泉さんはハムレットとか言ってたとか。
苦しいんだろうね。純たん。がんばればがんばるほど、当選するのは守旧派だし。
今日の、ぽっぽも、小沢も、なんか純たんをガードしてたみたいだったぞ。
それにしても浮いてねC。
383無党派さん:2001/07/15(日) 14:48
私も今日、また惚れ直しました。>382
384無党派さん:2001/07/15(日) 14:50
早く組んで欲しい、純ちゃん&ポッポ
385無党派さん:2001/07/15(日) 14:50
いっちゃんもね>384
386無党派さん:2001/07/15(日) 14:59
>>383
あなた、なにアゲてるの?
387無党派さん:2001/07/15(日) 15:51
君のために翼になる 君を守り続ける
柔らかく君を包む あの羽になる

ふと思い出した、昔のヒット曲。
ぽっぽの思いそのままだった。
・・・けど、今のままでは無理だ。

何であの人は、自民党にいるのだろう。
ぽっぽは、自民党が嫌いだった。それは今でも変わっていない。
「改革」を阻害し、今また純ちゃんを苦しめる。
いっそのこと、純ちゃんが追い出されてしまえば・・・
そうすれば、何もかも上手く行くのに。
388無党派さん:2001/07/15(日) 16:01
コイズミたんの写真みたい?
http://syuzen.jp/
389無党派さん:2001/07/15(日) 16:03
>>388
あなた、なにアゲてるの?
390無党派さん:2001/07/15(日) 16:08
ここの住人のしゃべり方、キモイんですけど。
「ぽっぽ」に「純ちゃん」ですか…全身鳥肌モンですね。
391 :2001/07/15(日) 16:13
あー、ちょっとヤバイんじゃない?
たった一度のミスが命取りになるので、初めて来るヒトは気をつけてぇ!
メール欄に絶対「sage」って入れてよぉ
392無党派さん:2001/07/15(日) 16:20
このスレはsage進行です
初めての人は1を読んでね
メール欄にsageをいれてください
393無党派さん:2001/07/15(日) 16:26
頼むからアゲないで〜!

サンプロ見たい・・・
テレ朝系列の局がないのを今日ほど悔やんだ事はないよ。
394無党派さん:2001/07/15(日) 16:27
もうひとつsage(泣
395391 :2001/07/15(日) 16:32
最近、反小泉スレが増えたおかけで、なんとか無事に下がってきたね。
たまたま一番上に上がっているのを見つけたけど、悲鳴を上げそうになったよ
396無党派さん:2001/07/15(日) 16:35
ああ、やっぱりだめだ。
純ちゃんが総裁の座を退くときは、できれば惜しまれながら祝福を受けながら後継者
に栄光の座を譲り渡してほしい。
自民党の連中の前に引き出され、罵声を浴び、剥奪されるようにその座を追われる
なんて・・・いやだ。
傷つけられる純一郎を見るのは、ぽっぽには耐えられないことだった。
純ちゃんはいつもキラキラした光の中にいてくれなければ。
でも僕には今の自民党に入っていくことはできない。

ぼくはどうしたい?
・・・一緒に改革をめざしたいんだ。
どうすればうまくいく?
・・・わからない・・・。

ぽっぽは自問自答した。
純一郎とぽっぽの「改革」はまったく同じものではなかったが、ぜんぜんちがう考
えを持っているわけではない。
ゆっくりと話し合えば理解できる。
そうすればまた二人は信頼しあっていける。
純ちゃんと一緒に・・・
純ちゃんと一緒に・・・
夜が明けるまで語り合って、疲れたらお酒飲んだりして、気晴らしに散歩に出たり
して。
「純ちゃん・・・」
そこには見たこともない美しい毎日が広がっているように思えるのだった。
方法が見えない自分を、ぽっぽはとても悲しく思った。
397無党派さん:2001/07/15(日) 16:37
更にもうひとつsage。
398無党派さん:2001/07/15(日) 16:39
今日のサンプロ、田原さんぽっぽにいきなり核心突いてなかった?
内心うろたえつつ、うれしそうなぽっぽ。それを見守る純たん。
今日見直したのはティカゲ、あと小沢。
逆に株を下げたのはドイトとイカンザキ。Cはご臨終(南無〜〜。

>>393 残念。でもニュースをチェックしまくろう〜〜
みんなあのあと遊説に旅立ったんだよね。すごいなぁ・・・・
399無党派さん:2001/07/15(日) 16:42
ぽっぽよ・・
400無党派さん:2001/07/15(日) 16:47
>>391 お疲れさま〜〜 ホント、ドキドキしたよね。
気付いてくれてありがとう〜〜
守っていこうね。ココには守るべきものがあるので・・・
401無党派さん:2001/07/15(日) 17:02
ねえねえ、今日のぽっぽの遊説のときのシャツ、見た?
赤白のでっかいチェック・・・
ハデすぎだよ・・・
402無党派さん:2001/07/15(日) 17:07
>>401
でも似合ってたよお。この人ってハンサムなんだなーっておもた。
403無党派さん:2001/07/15(日) 17:07
ぽ、ぽっぽ、今日のあの赤チェックのシャツは・・・・キャンディ?
純たんの青シャツを明らかに意識したものと思われ。
ティカゲ、純たんのおしりペンペンだとぉお〜?いや〜〜〜ん(あれ?
404無党派さん:2001/07/15(日) 17:08
純タン、一瞬しか映らんかった。
でも腕まくり姿に萌えーー。
405無党派ちゃん@ネタ切れ中:2001/07/15(日) 17:20
ネタ探しのため2泊3日の“永田町探索”にいってきました。
木曜の夕方に駅前で「小泉 暴漢」の夕刊の見出しを見たときにはもー

「はぅわ〜!!」

まったくうまい見出しを付けるもんです。買ってしまいました・・・

帰ってきたらレスが400近く増えてた。浦島太郎の気分です。
村上春樹的永田町に対抗して、新井素子的永田町(藁

そのとき。
あたし、泣いてたと思う。
・・・ううん、「思う」じゃない、泣いてたんだ、あたし。
だって、あまりにも彼の心がわかって嬉しかった・・・あ、違うな、悲しかったんだ。うん、悲しかったの。
ずっとお兄ちゃんのように思ってきて、邦夫なんかより───なんか、なんて言っちゃ悪いかな。あいつだって自民党に戻ったのはそれなりの理由があるんだろうし。ごめんね、でもほんとなの───ずっと身近に感じてたのに、菅ちゃんがあのおでぶちゃんを連れてきたおかげでこんな訳のわかんないことになっちゃって。
なのに、あの人は言ってくれたんだ。
「協力を求める」って。
自惚れても・・・いい、よね?
あれは、あたしへのメッセージなんだって。
あ。
もしかしたらいっちゃんのことだった?
でも。
だとしても。
いいの、あたし、そう思っちゃったんだもん。
あたしたち、まだ、つながってるよね?
信じて、いいんだよね?
信じてるからね。

   ───純一郎、さん。
407アプ屋:2001/07/15(日) 18:16
>>213-219 >>235をアドバイスいただいたとおり「未来予想図」編
>>262 は村上春樹的永田町編
>>270-271はどうやらシリーズ化して欲しいようなので独立「官邸の怪人」、
>>16 >>355 >>373-374 >>381 >>387 >>396 は本編に、
>>16さん、せっかくのお申し出ですが巧く本編に組み込めたのでいれちゃいました。すまそ。)
>>363 >>365 >>367 は本編「菅の悩み」編
>>406があったので村上春樹的永田町と合わせて「〜的永田町」に「新井素子的永田町」として追加しました。

>>376
サンキューです、直しておきました。
こういうのは自分だと見落としがちなのでありがたいです。
408アプ屋:2001/07/15(日) 18:19
追加。
>>355>>361で訂正があったので「保守党」→「社会党」にしておきました。
409無党派さん:2001/07/15(日) 18:31
なんかここ数日の萌えスレの凋落ぶりを見てると
ここもいつまでも安全ではないのかも・・・
荒らし完全無視のスレは、それはそれでうまくいってるみたいだし
あまり神経質に反応するとかえって逆効果なのかも、と思った
でもほんとにココを守りたいんだよね・・・
sageって隠れてるみたいかもしれないけど、このスレの場合は積極的な「守り」だよね
初めての人になんとかこの気持ち(w を分かってもらえる良い方法ないかな・・・。
410無党派さん:2001/07/15(日) 18:34
>>406
爆笑。
わかるかな、若い人にこれ?
文章の呼吸もうまくまねてるよ
最高。
411無党派さん:2001/07/15(日) 18:36
>>409
いやー、ここが荒らされないのって
病的に萌え萌えしてないからだと思うよ。
私もじゅんじゅんラヴだけど、他の萌えスレって何か宗教的なんだもん……
上の方で「ぽっぽは敵」とかいうカキコあったときは
ここもかよ……と思ったけど。

関係ないけど、誰か田中芳樹的永田町書いてください〜。
あのえらっそうな文章でこの政局を語って欲しい。
私はもう手元に一冊も田中の本がないので無理なんだけど。
412406:2001/07/15(日) 18:39
>>410
やっぱ新井素子的って年寄り(藁?
でもあの人の文章は真似しやすいよねー。
次は栗本薫的永田町にトライ。
413409:2001/07/15(日) 19:10
>>411 そっか。ココって萌え萌え度ホドホドなのかー。
てか、なんでもアリだからバランスがいいのかもね
それに萌え話と同じくらい連載楽しみなんだもん。
書き手さんたちが書き込みしにくい状況にだけはゼッタイしたくないと
スレが続けば続く程 強く思ってしまうんだよね

>「ぽっぽは敵」 私も反応してしまったよ・・・ちがうだろー、って。
なんかこーいうのが・・・イヤ。愚痴ってスマソ。
414無党派さん:2001/07/15(日) 19:11
銀座でナマぽっぽ見てきた〜!赤いギンガムチェックのシャツだった。
最初すずかんがしゃべっているのを聞いてたら、すぐ脇を旗さんが通り抜けて
行って、びっくらしたです。
その後、旗さんの演説聞いて、巨銭はどーでもいいので三越で買い物して、
最後にぽっぽの演説を聞いて握手してもらってきました。
今日テレビの収録後に、ぽっぽが純ちゃんに「候補者に改革反対派が多いんじゃ
ないですか」とか何とか聞いたら「そんなこと聞かないでよ〜」と言われたとか、
そんなようなことしゃべってたyo!
415410:2001/07/15(日) 19:13
>>412
栗本薫かー
もしかして、同世代かも(笑)
私はそのうち横溝正史的永田町にトライしてみよう

しっかし素子姫はイタい人だったよね…って、まだ生きてるけど
416無党派さん:2001/07/15(日) 19:14
そうそう、比例区候補の須藤なにがしというのも来ていて、何かしゃべってた
みたいだけど、誰も聞いてなかった(w
あと、ぽっぽがしゃべった後に長野から康夫ちゃんも来てたらしいよ。
(見てないけど)
417無党派さん:2001/07/15(日) 19:15
>>414
>旗さんの演説聞いて、巨銭はどーでもいいので三越で買い物して、

この行動がすてき。うふん。
418無党派さん:2001/07/15(日) 19:21
純たん、ほんと、ぽっぽには微笑かけながら、話し掛けてたね。
ほんとはとっくに一緒になるはずだったのね・・・ぽっぽ「そういう話があったことは否定しません。」
・・・・それが、なんで今は、敵、味方・・・・ああ、切ないわねー。
それはそーと、純たんったら、Cには容赦全然なし。Cぼろぼろだったね。少しカワイソ(嘘)
419無党派さん:2001/07/15(日) 19:22
私はそのうち「金田一少年の事件簿的永田町」をやりたいです。
やりたいですって言うか、「じっちゃんの名にかけて!」な小泉純たんを書きたい(藁
「改革案は全て出来た。反抗勢力はこの中にいる・・・」みたいなー。
420無党派さん:2001/07/15(日) 19:24
>>418
アガっとる、アガっとる\(ーー;;)
421無党派さん:2001/07/15(日) 19:24
>>418
あなた、何アゲてるの?
422無党派さん:2001/07/15(日) 19:25
純たん大好き♪
今日のポッポのアカのチェックシャツ、絶対純ちゃんの青シャツ意識してたよね。
「僕も若々しい格好しよう。」って感じ。かわいい。
423無党派さん:2001/07/15(日) 19:25
>>418
どうしてこんな不注意な人が多いのか…
呆れるよ
424無党派さん:2001/07/15(日) 19:25
sage は半角・小文字で書いて〜〜。
425無党派さん:2001/07/15(日) 19:29
ぽっぽは赤似合うね。
426無党派さん:2001/07/15(日) 19:29
>>421
なんかそのコピペ多いなー。
誰だってうっかりミスはやるんだからそうカリカリするな。
でも>>418は気を付けてね。
427無党派さん:2001/07/15(日) 19:41
Cは党首討論になるとボコボコにされるね
もう大笑い
よかったわ、あれが純ちゃんでなくて
428アプ屋:2001/07/15(日) 19:41
内部リンクをパスワードの後、更にポップアップで警告を出すようにしました。
うっかりさんがむこうから飛んできてる人ばかりとは限らないのですが念のため。

まー、あまりギスギスでずにまたーりいきましょう(´ー`)y-~~
>>411 >>413
そうです、ほどほど萌えなので野郎でもまたーりできるのです。
ちなみに漏れも同じ世代っぽいです。
429アプ屋:2001/07/15(日) 19:42
でず→せず。
430無党派さん:2001/07/15(日) 19:44
ha,今日はテレビで純ちゃん見れたからし・あ・わ・せ♪

でも、もう一度生純ちゃん見たいなあ〜。めちゃカコ良かった!
431無党派さん:2001/07/15(日) 19:45
今、純たんがゴーンについて語ってるよ!
「痛み」はゴーンから学んだことも多かったのね
第2次小泉内閣にスカウトしないかしら。
シラク対策にもなるかもよ?(w
432無党派さん:2001/07/15(日) 19:54
あ、鳥越さんだわ。この人も好きなんだ〜。
がっちりしててステキよね
でも純ちゃんが一番好き!
433412:2001/07/15(日) 20:02
>>415
姫は元々痛いひとだったから良いけど
栗本薫はなんとかならんのかいのう…
栗本薫的永田町は一人でぐずぐず言ってるぽっぽを書くには最適かも?
434無党派さん:2001/07/15(日) 20:04
>>430432
うんうん、分かったからそういう発言はよその萌えスレでね。
435無党派さん:2001/07/15(日) 20:05
銀座でぽっぽ見たけど、光線の加減かなぁ、何だか目が茶色だった。
だんだん宇宙人化が進んでいるのか? ぽっぽ。
436無党派さん:2001/07/15(日) 20:07
>>434のすさまじい未来日記に萌え。
437無党派さん:2001/07/15(日) 20:08
>>434
ここは老舗の萌えスレなんですが
438無党派さん:2001/07/15(日) 20:09
>>436
????
439無党派さん:2001/07/15(日) 20:09
>>437
>>409以降のレスを読もうね。
440無党派さん:2001/07/15(日) 20:13
>>439
過去ログ全部読もうね。
ここは萌えスレだという結論がすでに出ている。
441無党派さん:2001/07/15(日) 20:17
マターリマターリ ヽ(´ー`)ノ
442無党派さん:2001/07/15(日) 20:27
>>412
栗本薫的……。ライトノベル板と難民板を見てると、ちょっとツラいものが。(泣
できれば「10年以上前の栗本薫的」でお願いしたいですが………………。
443無党派さん:2001/07/15(日) 20:30
最近うっかりアゲさんに敏感になってしまったのですが
そんなときはアプ屋さんの マターリ(´ー`)y-~~ を思い出すことにします
みなさまも、殿方のアプ屋さんに呆れられないようマターリ参りましょう〜
うっかりアゲてしまった人は次からは気をつけて。
ここの住人さんはこのスレをとっても大事にしているので
不用意にアゲられてしまうととっても心臓にわるいです。
書き込む時はまず「E-mailには半角・小文字でsage」を忘れずに。

>>428 アプ屋さま いつもありがとうございます
ポップアップ警告、効果的かと。あれが2ちゃんねるでも使えたらどんなにか・・・
内部リンクのページをこのスレでの「おやくそく」みたいにして2ちゃんねる経由の
初めてさんにもカキコの前に目を通してもらえるといいですね
444無党派さん:2001/07/15(日) 20:30
>>411
違うと思う。
かなり荒らされた時期もあったよ。
ひどいコピペAAが貼られたら削除依頼をすぐに出すなど、スレッドの荒廃をふせぐ努力がなされてきたんだよ。
それ以後、一生懸命サゲを貫いているからにすぎない。
萌え度がほどほどだからというのはたまたま今、そうであるだけ。
ここをよりどころにして書き込みに来る人に、「よそにいけ」なんて言わないで。
445無党派さん:2001/07/15(日) 20:38
>>434の発言はないんじゃないの?
あげたくなってくる・・むずむず。
446409=413=443です:2001/07/15(日) 20:41
>>444さんへ >>411さんは「よそにいけ」なんて言ってらっしゃらないと思うのですが・・。
(ちなみに自分は前スレの754です。なんか話を振ってしまった手前、
書き込みました。横槍になってしまったらすみません。)
447444:2001/07/15(日) 21:06
>>446さんへのレス

まず、私は446さんには好意こそあれ、文句をいうつもりなんかないことを断っておきますね。
その上で、話題にのぼっている434の発言を引用します。

>>434
>うんうん、分かったからそういう発言はよその萌えスレでね。

これはよそのスレに行けという意味ですよね?ちがいますか?
445さんのいうように、それはないんじゃないかと思います。
どう読んでもここは萌えスレだし、萌えスレとして機能してきました。
まずは、それを発言者は御存じなのかどうか疑問です。
サゲと明記してありますから、上げてしまった時などに注意されるのは仕方がありませんが…。
私は納得できない。それだけです。
私のほうが場違いならごめんなさい。
448無党派さん:2001/07/15(日) 21:10
ここはもう数人の馴れ合いスレとなってしまっているから
よけいなヒトは排除したいのでしょう。では、そようなら。
449444で447:2001/07/15(日) 21:17
>>448
そういうつもりでもないです。
私のほうが抜けますから、こっちに帰ってきてください。
じゃあ失礼します。
ごめんね。
450無党派さん:2001/07/15(日) 21:20
マターリマターリ ヽ(´ー`)ノ
マターリマターリ ヽ(´ー`)ノ
451無党派さん:2001/07/15(日) 21:22
>>448
…なんでそういう結論になるのだ?
452446:2001/07/15(日) 21:22
>>447さんへ
>>444で書かれた内容が411さんへの引用の続きのように受け取れてしまったので
このような書き込みをしてしまいました。
こちらこそ先走ってしまったようですみませんでした
スレのみなさんにも話の腰を折ってしまってすみません。
453448:2001/07/15(日) 21:26
ご、ごめん>>434へのレスのつもりです。
誤解させてすみません>>447
そよならーー
454無党派さん:2001/07/15(日) 21:36
純ちゃんは、さいたま市での演説で、
「もし、(改革を)進めることができなかったら、
 次の衆院選で自民党に鉄ついを下してください」と言ったらしい。
ソースはここ。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010715/dom/20410000_maidomc056.html

この絶妙な選挙戦略、ぽっぽも見習え〜。
455447:2001/07/15(日) 21:36
>>452
ほんとだ。
私ったら興奮して、書き方がおかしいですね
誤解を招いてしまい、失礼しました
ちなみに私、前スレの755です

>>453
あ、そうだったんですか〜
戻ってきてみてよかったです(笑
448さんも帰ってきてください

あのう、皆さんもひかないでマターリやってください…
お騒がせしてすみませんでした。
456無党派さん:2001/07/15(日) 21:36
銀座でぽっぽ見てきた。あのシャツ似合ってたよね〜。
最初見たときはびっくりしたけど。

あと握手もしてもらってきました。ぽっぽの手あったかかったな〜。
やっぱりぽっぽは笑顔が一番だよ。
457無党派さん:2001/07/15(日) 21:37
>>454にフォロー。
「だから今回は自民党圧勝させてください」ってことね。
458無党派さん:2001/07/15(日) 21:41
>>456
ぽっぽと握手したの?
いいなあ
私はカンカンと握手しちゃったよ(藁
写真で見るよりずっといい男でした♪
もちろん純ちゃんほどじゃないけど!
459無党派さん:2001/07/15(日) 21:41
マターリ(´ー`)y-~~ マターリ(・ー・)y-~~

マターリ(^ー^)y-~~ マターリ(-ー-)y-~~
460無党派さん:2001/07/15(日) 21:46
>>458
カンちゃんと握手・・・うらやましい
461無党派さん:2001/07/15(日) 21:46
今日のサンプロ最大の収穫は、ぽっぽのハデな指輪だな〜
遊説の収穫はもちろんハデなシャツ
462無党派さん:2001/07/15(日) 21:49
ぽっぽ、どう見ても有権者には見えない高校生の私にも
笑顔で握手をしてくれました・・・。萌え〜。
ところで手が触れた瞬間ゾクッとしたんだけど、
ぽっぽ、電波でも出してたのかなあ
463無党派さん:2001/07/15(日) 21:50
>>462
ワロタ >電波
464無党派さん:2001/07/15(日) 21:53
>>456
ぽっぽの手、あったかかったね。というか、今日は炎天下で演説して
火照ってたのかもしれないけど。
やっぱりぽっぽは手がキレイ!手触り良かった!感動した!
465452:2001/07/15(日) 21:54
>>455 戻ってきて下さってよかったです
前スレでは本当にありがとうございました
あぁ、でもこんなふうに再会?できてしまうなんてこのスレってやっぱり・・・?
スレの皆様、おさわがせしてすみませんでした
466412:2001/07/15(日) 21:54
>>442
当然です、っつーか最近の女史では辛すぎる…
できればグインの30巻辺りまでのノリでいきたいです。
467456:2001/07/15(日) 21:57
>>465
私も感動した!(笑
あの手で頭なでなでとかしてもらいたい。
468無党派さん:2001/07/15(日) 22:01
小泉ヲタきもい
469無党派さん:2001/07/15(日) 22:05
内部分裂してると荒らしを呼んでしまうのですなー。
sage・de・マターリ(´ー`)y-~~
470ミーハーですまん:2001/07/15(日) 22:06
>>460
応援演説の後、帰ろうとするカンカンのスーツの袖をつかみ(良い子は真似してはいけません)、言った言葉は…
「握手してください!」(藁
振り返ったカンカンはすっごく爽やかに微笑んで、手を差し出してくれました。
演説中に何度か目があっていたので、「あ、さっきの…」みたいな顔をなさってました。
地方なので人がそれほどいなかったんです。
471無党派さん:2001/07/15(日) 22:06
指輪!(笑)
その番組は見てないのですけど、どんなのでしたの? >>461
472460:2001/07/15(日) 22:10
>>470
袖つかんでみたい〜
なるほど、そういう手もあるのね・・・(笑
473無党派さん:2001/07/15(日) 22:10
>>471
結婚指輪なのかもしれないけど、幅7ミリ以上ありそうな左薬指のリング。
石が入ってそうに見えたよ。
「あ、指輪してるな」と一目でわかる感じの指輪。
意外な趣味でした。
474無党派さん:2001/07/15(日) 22:10
>>470
か、カンカン、いい人じゃん!
このスレでは悪者扱いだけど。
475無党派さん:2001/07/15(日) 22:11
>>462
宇宙人ぽっぽの萌え萌えビームですな。(藁
476無党派さん:2001/07/15(日) 22:12
ハトビームか(w
477無党派さん:2001/07/15(日) 22:13
>>472
お客さん、踊り子さんには手を触れないでくださーい(笑)!
478無党派さん:2001/07/15(日) 22:16
演説するぽっぽを見ながらこのスレを思い出してしまった
いかんいかん・・・。いかんざき・・・。
479ミーハー子:2001/07/15(日) 22:24
>>474
そう。そうなの。
演説内容はともかく、カッコよかったしいい人っぽかった。
カンカンの実物があんなに素敵なんだから、総理はさぞや…と思った私です。
480無党派さん:2001/07/15(日) 22:31
ジュンイチローを愛してしまった・・・スレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=994920658&ls=50

今見つけた書き込みなんだけど、これは何だろう。
知ってる人いる?
481無党派さん:2001/07/15(日) 22:52
>>479 うん、カンカンはかっこよくてすごく好きだった。殆ど恋してたくらい。
・・・・でも、巨銭連れてきてから、少しだけ好かんくなってしまったの。
なんか、目先の利益優先したみたいで・・・

悲しい・・・・・・本気で悲しい
482ミーハー子:2001/07/15(日) 22:59
>>481
ご、ごめんね勝手に握手しちゃって…
ここにカンカンの演説内容の要約を書いたので、よかったら読んで下さい

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=994946848&ls=50
483無党派さん:2001/07/15(日) 23:01
菅くんは、巨戦連れてきて、純たん叩きしはじめたから、嫌い!
ポッポはまだ許せるけどね。(早く純たんと手を組めばいいのに)

やっぱり純タンが一番!
484無党派さん:2001/07/15(日) 23:03
そうだよー。はやく鳩になって飛んで行けよ、ぽっぽよぉ。
でもって純たんの肩に留まれ〜。
485無党派さん:2001/07/15(日) 23:08
姦と小泉、昔は仲よかった?
486無党派さん:2001/07/15(日) 23:08
千景たんの「あたくし」萌え〜
けどお化粧はもうちと薄くして〜
487無党派さん:2001/07/15(日) 23:09
そーね。今は、純たんとぽっぽの幸せを祈るわ。
惹かれあう二人が早く結ばれますように・・・・
488無党派さん:2001/07/15(日) 23:12
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 昨日はJの店で飲んで、家に帰ったのは明け方近くのことだった。
 郵便受けの中に、昨夜の雨に打たれてボロボロになった共産党の広報が突っ込まれていた。僕は、新聞と、そのリーフレットを抜き取り、暗い部屋に入った。 さて。
 正直なところ、僕は自分自身にすこし驚いている。これまで僕は、そういう運動をしている人と喧嘩もしない代わりに仲良く付き合うこともなかった。ただ、同じ世界に暮らしているけど、僕とは毛色の違う人たち、くらいに思っていたんだろう。
 それが、どうだろう。いつもなら、ゴミ箱に直行するはずのそのリーフレットを、僕はいま手にしていて、眺めている。
 ふーん。
 僕はしたり顔でうなずいて思った。
 「公正を期す、ってことだよな」
 そうして、結局ざっと眺めて古新聞と一緒に片付けた。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
489無党派さん:2001/07/15(日) 23:13
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 ON…。
 テレビでは、日曜の朝っぱらから、いろんな政党の党首たちが、いつものように討論をしていた。
 司会者が、意見を求める、答える、反論、反論の反論、ちょっと鋭い指摘、かわしてさらに別の意見、司会者が割ってはいる、別のテーマを振る、答える、反論、反論の反論…。
 眠気覚ましと酒を抜くために、熱いシャワーを浴び、髭を丹念にそって、歯を磨きながら部屋に戻ってみるが、画面にはそう大きな変化はないように見えた。 司会者が、意見を求める、答える、反論、反論の反論、ちょっと鋭い指摘、かわしてさらに別の意見、司会者が割ってはいる、別のテーマを振る、答える、反論、反論の反論…。合間にアップル・ジュースを飲む、反論、反論の否定、否定の否定。
 以下、その繰り返し。
 濡れた髪をタオルでごしごし拭きながら、僕は冷蔵庫の中からとびきりよく冷えたアップルジュースを取り出し、壜のまま飲み干した。
 …OFF。
 一眠りしたら、ミドリと一緒にピクニックにいく約束があった。
 今日もよく晴れていた。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
490村上春樹的永田町 A:2001/07/15(日) 23:16
>>488-489
コテハンにするの忘れてました…

「〜的永田町」ブーム到来なのか?
新井素子、厨房の頃読んでたよ。モノローグが延々続くのね、
しかも、なにげに誰かに語りかけ口調…(爆
わたしも同年代かな?
アプ屋さん、何年生まれ?西暦。70年代?
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
491無党派さん:2001/07/16(月) 00:03
ビジュアルノベル的だと萎えるね
492無党派さん:2001/07/16(月) 00:11
ありがとう >>473
赤チェックシャツはニュースで見ました。
一歩間違えるとスベりそうな派手さだったけど、似合っていた。
ぽっぽって実はオシャレさんなのかなぁ。
純ちゃんの服もセレクトしてあげて欲しいなぁ。

はっ、想像して萌え〜。
493無党派さん:2001/07/16(月) 00:20
「ここは萌えスレだ」という既成事実ができてしまったようですが、
萌え萌えしい作品以外も読んでみたいという漏れは場違いでしょうか?
494無党派さん:2001/07/16(月) 00:22
>>492
ぽっぽの服は「略奪婚」した奥方が全部選んでいる。
なので小泉の服を選ぶことはないだろう。
495無党派さん:2001/07/16(月) 00:22
ぽっぽ、次は是非ピンクで。

>>493
いやいや。漏れも同意だ。
496無党派さん:2001/07/16(月) 00:23
ぎゃああ!!あげちゃった、すみません!!!
497無党派さん:2001/07/16(月) 00:25
>>493
そんなことないと思います。
いいんじゃないかな、いろいろあって。
498無党派さん:2001/07/16(月) 00:27
そろそろ、完全ギャグも読んでみたい。
499無党派さん:2001/07/16(月) 00:29
>>496
「女の子が『漏れ』なんて言うなよ」 BY.純一郎
(なんか言いそう)
500無党派さん:2001/07/16(月) 00:30
>>498
ヤマタク編はギャグで押したら面白そうだ。
501村上春樹的永田町 ギャグ編:2001/07/16(月) 00:32
 七月の昼下がりのカフェテラスは、そこだけ時間が止まっているかのようだった。いつのまにか僕の斜め後ろに控えていたギャルソンが、けだるい沈黙を破るようにメニューと水を持ってきた。
「コーヒー」メニューを開くことなく、僕は言った。
「申し訳ありません、あいにくコーヒーはご用意できません」
「なにが用意できるのかな?」
「カップめん。しょう油、みそ、塩とございますが」ギャルソンはよどみなく答える。「ポークベースは?」
「あいにく豚骨はご用意できません、申し訳ありません」
やれやれ…。
「じゃあ、みそ」
「かしこまりました」ギャルソンは慇懃に一礼すると、僕のテーブルから遠ざかった。向かいの公園の木々では、鳥たちがさえずっている。僕は、マキコのことを考えまいとして、首を振った。
「お待たせしました。」
「七味唐辛子はある?」
「どうぞ」給仕は、コトリ、と竹筒に入った七味唐辛子を置いた。
 三分。その時間はひどく長かった。またマキコのことを考えてしまいそうになり、僕は腕時計の秒針に集中することでなんとか堪えようとしていた。
 一分、二分、…二分三十八秒。僕はカップめんの蓋を静かにめくった。正直に言って、三分という時間の重さに耐え切れなかったのだ。まだこわばっている麺をきちんとかき混ぜ、七味唐辛子を四回、振った。柔らかな湯気と、味噌にまじるスパイシーな香りは、マキコのことを連想させた。
 感傷的な午後のカフェテラスには、僕のほかにも、ひどくまじめな顔つきでカップめんを啜っているサラリーマン風の男や、上品なブラウスに身を包んで静かに三分間を待っている主婦らしき女たちがいた。それぞれの三分間を、一人一人がそれぞれのスタイルで待っている、その情景はひどく哀しかった。
 もう一度、首を振ってから、僕はフレッシュミルクとブラウンシュガーを入れ、きちんとかき混ぜてから、スープを啜った。麺はまだすこしこわばっていた。 どこかで、選挙の応援演説をやっているんだろう、拡声器のハウリングが聞こえてきたが、やがてそれも生ぬるい風に紛れて消えた。
502496:2001/07/16(月) 00:34
>>499
じゅんたんにそう言われちゃあもう使えないな・・・。(笑
私って書くより漏れって書いた方が楽なんだけど。
503無党派さん:2001/07/16(月) 00:37
>>501
不思議なことに春樹風の文体だと全てがシリアスに聞こえる。
頭の中で映像を作ると、絵面的には大笑いだけど。
504無党派さん:2001/07/16(月) 00:44
ヤフーでとうとう純たんの生写真がオークションに10枚2000円
ぽっぽとか何気に入札ボタンおしそうだわ
505無党派さん:2001/07/16(月) 00:45
>>494
そうなんだ、略奪したんだぁ・・・
ぽっぽ、強引なところもあるのねと禿げしく妄想。
とかいいつつそのあたり全然知らないので、
もうちょっと詳しく教えてぷりーず。
506村上春樹的永田町 A:2001/07/16(月) 00:45
>>503
前に、文体模写スレッドでリクエストされてたんだけど、
あそこは、カフカの「変身」オンリーなんで、場所を探してたんだよ。
507無党派さん:2001/07/16(月) 00:49
>>506
「朝、目が覚めると一匹の小泉に変心していた。」・・・
ワシなら気づいた瞬間に胃潰瘍になりそうだ。
重圧とストレスで。
508無党派さん:2001/07/16(月) 00:55
あるサイトで見つけたんだけど、政府高官につくSPの条件として
「語学堪能で容姿端麗」というのがあるらしい。
容姿端麗・・・ひ、ヒラメ目さんは???
509無党派さん:2001/07/16(月) 00:58
ポルノの「アゲハ蝶」今聞いてるんだけど、サビの部分どうしても
♪「あなたに逢えた それだけで良かった 『政界』に光が満ちた」
って聞こえてくる・・・。
重症かな 私
510無党派さん:2001/07/16(月) 01:34
純たん、こんど浴衣で遊説しないかな〜
涼しいし、きっと似合うと思う。甚平でも可。
でもやっぱ政治家はスーツが戦闘服だよね〜〜
一言断ってから上着を脱ぐ、ちょこっとネクタイ緩める。あれも戦略なの?
よっぽど公職選挙法に引っ掛かりそうな気がする。だれも太刀打ちできないあのオーラ。
今日のYシャツ、JK 入ってたね。ほし〜〜、あのシャツ。
511無党派さん:2001/07/16(月) 01:53
>>510 うんうん、上着を脱ぐ純たんの映像・・・・胸がきゅんとしたよ・・・・
なんて男だろーね・・・・・・・萌え・・・・
512無党派さん:2001/07/16(月) 01:58
やっぱ額の汗を袖口でぬぐうのにエロティックを感じるわぁ
513アプ屋:2001/07/16(月) 06:13
>>493
いやー、ここ萌えスレだったら漏れ、めっちゃ場違いだし(笑)

〜的永田町、こういう文体模写系好きなんですよねえ。
村上〜Aさんとは他の板でもお目にかかっていそうだ。
ちなみに75年生まれっすよ。
514アプ屋:2001/07/16(月) 06:22
>>510-511
いやー、あれは男の漏れにもきゅん(藁)ときたですよ。。
きゅん、かどうかは判らぬが、何かこういう風に年とりてぇなーっつーか。
しまった、これが小泉萌え?
515無党派さん:2001/07/16(月) 06:24
変質ヲタスレage
516無党派さん:2001/07/16(月) 06:44
なんか最近、妙に厳しい事言う人が仕切ってますね。
ていうか、ぽっぽも好きにならんとあかんのですか?
色々な人がいると思うのですが。
どうもこのノリについていけない私。
永田町小説は好きなんだけど。
517516続き:2001/07/16(月) 06:55
が、まあいいや。
ノリについていけなくても。
わたしは書き手に徹しよう。
と、今は思うが、気持ちが萎えること多々ありなので、やっぱわかんない。
恐怖政治にならないようにね。とだけは言っておこうかな。以上。
518281:2001/07/16(月) 08:00
今日、生純ちゃんを見に逝って来ます。
天気悪いから「上着脱ぎ」ネタ(絶対狙ってますよね)が
見られそうにないのは残念ですが。
519無党派さん:2001/07/16(月) 09:08
>>510
うんうん。Yシャツ姿いいよね〜。
しかも下着は半袖シャツ着ているところがGood!
オヤジの好きなランニングシャツ着てなくてよかったぁ。
520無党派さん:2001/07/16(月) 09:33
白シャツも純ちゃんが着ると、妙にセクシーよね。
あっ、でも爽やか・涼やかなセクシーさだけど・・・・。
ネクタイを緩める姿にも・・・・・超萌え〜〜〜〜〜〜〜!
521無党派さん:2001/07/16(月) 09:34
sage
522無党派さん:2001/07/16(月) 09:34
純タンLOVE。
523無党派さん:2001/07/16(月) 09:36
逝きます・・・ひっそりと・・・・
524無党派さん:2001/07/16(月) 10:06
今日は高知だね。
純さま、頑張ってね。
525無党派さん:2001/07/16(月) 10:17
>>516
そんなことないよー

いろいろな人がいるんだから、
「ここはそんなんじゃない」とか「よそでやって」とか言うのはやめようよっていう
ことでは?
私が一番萎えるのはそういう書き込みだから・・・

小泉好きな(さすがにこれは基本だろう)人たちで楽しくやりたいのがみんなの本音
だと思うけどな
526無党派さん:2001/07/16(月) 10:24
>>516
>ぽっぽも好きにならんとあかんのですか?

いんや
527無党派さん:2001/07/16(月) 10:30
>ぽっぽも好きにならんとあかんのですか?
あまり敵視しないであげて・・・(涙)
っていうことではないですかね?
528無党派さん:2001/07/16(月) 10:40
そういうことよね
好きになれ!ってことではないと思うの
529無党派さん:2001/07/16(月) 11:04
言葉がきつくてすんまそん。
そういうわたくしは物語の中で純一郎とぽっぽをいちゃいちゃさせてきた
書き手の一人でもあるわけで、がしかし現実の世界の鳩山氏を、
純情ぽっぽかわいいー、とかそういうのにはやっぱりすごく違和感を感じるわけで、
でもそれは個人的な感情だからまあ仕方ないや、ぽっぽ純情!という人たちを非難する
権利ないし。と思ってたら、同じような事思ってる人の書き込み見て、
ああ、やっぱり違和感感じてたのはわたくしだけじゃないのね、と思ったわけです。
そしたら、その書き込みが非難されている?ようだったので、いいじゃないか
、みんながみんなぽっぽかわいいー、と思っているワケじゃないのだから、と
思うわけで、そのへんを察して下さると有り難いかもしれません。
なんだかムズムズとかゆくなっちまうんです。
なので、かゆくなる人もいるんだ、と。
けしてぽっぽに萌えるなというわけじゃないですよ、そこはわかってください。
初期の頃のように、無責任になんでもあり・・・が書きやすかったしなー。
530無党派さん:2001/07/16(月) 11:08
純たん、大変。
内も外も敵だらけ・・・・
雨の中、ずぶ濡れになりながら、髪振り乱して、闘う純たん。
・・・男だねぇー。
531無党派さん:2001/07/16(月) 11:21
>>529
うーん、まぁお気持ちはわからんでもないです。私も現実の小泉総理を支持している
わけではないですから。529さんの「ぽっぽ」を「純たん」に入れ替えると、それは
そのまま私の違和感になるかもしれません。
その私が何でこのスレに常駐してるかっつーと、それはこのスレの小説が面白いからなんですが。
でも、今は選挙期間中ですから、テレビにも出るし街頭演説で本物を見かけることも
多いんで、そのへんはある程度しかたないんではないですかね?
私も、なんでもありで良い、とは思ってますよ。行きすぎない限りはね。
532無党派PRESS:2001/07/16(月) 11:32
「小泉首相 長野遊説で民主党ハタ迷惑
無党派層の支持取り込み」

 小泉純一郎首相(59=自民党総裁)が15日、長野で田中康夫県知事(44)
を生んだ無党派層の支持取り込みを図った。JR長野駅前では土砂降りの中、かさ
もささずに改革の必要性を訴え、1万5000人が耳を傾けた。移動中にりんご販
売店に立ち寄り、しぼりたてのジュースでのどを潤し「うまい!」。田中知事には
大橋巨泉氏(67)の応援演説で批判されたが、田中知事がPRに力を注ぐ名産品
をグイッと飲み干した。
 小泉首相が、無党派層を味方につけている田中知事の地元に、殴り込みをかけた。
午後4時すぎ、JR長野駅前に到着した途端、激しい雨に。しかし選挙カーに上がっ
た小泉首相は、差しかけられたかさに入らず、雨にぬれながら「自民党は必ず小泉
改革を支えてくれる」などと訴えた。集まった1万5000人の聴衆も、その場を
動こうとせずに演説に耳を傾けた。
(中略)
 松本市への移動中には「川中島古戦場跡」近くで、りんご販売店に立ち寄った。
りんごは田中知事がPRに努める県名産品の1つ。小泉首相は、店主から「サンふ
じ」のしぼりたてジュースを出され「うまい!」と飲み干し、知事のお株を奪う?
 PRぶり。帰り際「祝(いわい)」というりんご6個を手渡されると、ポケット
の財布から1000円を出して購入。「700円だったから」と釣り銭は受け取ら
なかった。男児にサインをせがまれ「よく学びよく遊べ」と色紙にしたためるサー
ビスも見せ、アピールした。
(日刊スポーツ)
533無党派さん:2001/07/16(月) 11:54
>>529 確かに、初めのころは、夢想と現実をごっちゃにして、無責任に楽しかったなー。
でも、現実では、ぽっぽも純たんも、したたかで、計算づくの政治家なんだよね。
・・・・と、わかっているのに、純たん、やっぱ好きで好きでたまらん。
534無党派ちゃん:2001/07/16(月) 11:59
私も実際に民主党支持ではないし、鳩山氏を支持してはいませんが、
ドラマではよく「純+ぽっぽ」でいちゃいちゃさせてる書き手です。
手を組んでもいいのにね、と思うけど、党首である大の男が、
そう何度も政治的立場をガラリと変えることもできないだろうと思ってるし・・・
ああ、なんだかまとまりがなくなってしまいました。
すまそ。
純ちゃん、好きなんだよ・・・
535無党派さん:2001/07/16(月) 12:35
日刊スポーツの社会面からもうひとつ。
サンプロの裏話なんだけど、このぽっぽの演説、だれか生できいた人はいないかしら。
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-010716-06.html

 民主党の鳩山由紀夫代表(54)は15日夜、都内の街頭演説で、同日午前に出演したテレビ朝日の番組で
小泉首相と同席した際の「裏話」を披露した。鳩山氏によると、CMの間、首相に「あなたの後ろには応援し
たくない人がいっぱい、いるのでは」と質問。首相は苦笑しながら「そんなことは聞かないでよ」と「懇願」
し、司会者が「番組の中で聞くのはやめよう。武士の情けだ」と割って入ったという。二言三言の短い会話だ
ったというが、鳩山氏は演説で「首相は正直だ。『自民党が勝てば改革は進む』との発言が本心でないことが
分かった」と断言。「首相が自民党にいるうちは改革は無理」との持論がドンピシャリと言わんばかりだった。
536無党派さん:2001/07/16(月) 12:40
私もなんでもありな雰囲気が好きだなー。
懐深く行こうぜ。

合い言葉は「無責任に、sage・de・マターリ(´ー`)y-~~ 」
537無党派さん:2001/07/16(月) 12:48
私は、閣僚をはじめとした色んな人が、小泉を巡って右往左往しているのが好きかな
今は選挙中なんでスレの話題が党首である純たんとぽっぽ中心になってしまうのも
仕方ないかなぁ、とも思ってるけど、ティカゲもいるのよね〜(藁

書き手のみなさんへ
国会終了や選挙突入の純たんぽっぽモードに合わなくなってしまって
お蔵入りした作品なんかがもしあったら是非載せて下さいね
アプ屋さんがいてくれるから、時期ハズレでも問題ないと思うよ

アプ屋さんへ
いつもありがとう、ホントに頭が下がります

とにもかくにも「無責任に、sage・de・マターリ(´ー`)y-~~ 」 ですね
538無党派さん:2001/07/16(月) 12:48
>>535
聞いたよ〜。たぶん >>414 で書いたやつのことだと思うけど。
539無党派さん:2001/07/16(月) 12:51
>>537
そうそう、マキコ vs. ティカゲの話も好きだったよ。続ききぼーん。
540無党派さん:2001/07/16(月) 13:08
>>534,>>529
禿げ同意。私も純ちゃんとポッポのことを書いてきた一人ですが、選挙に突入し
対立関係にある今はもう書く気がしません。(今後どうなるかはわかりませんが)
しかし、ここはあくまで小泉オンステージなので、やはり純ちゃん萌えが基本かなと。
ポッポをはじめ、民主党の情報ば、ポッポスレをたてればよいんじゃないかな?
541無党派さん:2001/07/16(月) 13:19
>>540
民主党の情報は他のスレで事足りてるんじゃないのかなぁ。
小泉萌えは基本中の基本で、だから小説中の官僚もみんな小泉萌えで。
番外で色んな官僚が主役張ってて。
純情乙女とかは虚構だって分かって書いてるんだから良いと思う。
でも、「ぽっぽは敵」とか「よそでやれ」とかの否定的な発言は控えてねって事で。
なんでもありが基本でねって。

うわーん、なに言ってんだ!
私も「無責任に、sage・de・マターリ(´ー`)y-~~ 」 が好きなだけなのー!
542無党派さん:2001/07/16(月) 13:22
気を取り直して。

ところでハマコーの本はどう?
このスレ的にはおいしい顔ぶれだと思うんだけど。
http://www.futabasha.co.jp/topics/hamako.html
543無党派さん:2001/07/16(月) 13:28
石原が総理なんて・・・やだ。
純たんがずーっと総理だよ。>542
544無党派さん:2001/07/16(月) 13:34
死んだら、ってかいてあるじゃん>>543
545無党派さん:2001/07/16(月) 13:39
このスレッドなにげに好き・・・
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=992011602&ls=50
546無党派さん:2001/07/16(月) 13:45
>>545
今はじめてそのスレ言ってみたけど、笑えて笑えて・・。
教えてくれてあんがと。
547無党派さん:2001/07/16(月) 14:45
>>545
なつかしいな。
はじめて議員板に来た頃、入り浸ってたよ(藁
548無党派さん:2001/07/16(月) 14:54
純ちゃんの話じゃなくて申し訳ないけど、チェコに行ってるまきこさんの映像見て、
なんておだやかで楽しそうな顔をしているんだろう、と思ってしまった。
日本にいる時より2割増しキレイ。色んなものから離れて、昔事務次官していた
信用できる人と話して・・・日本にいる時のマキコさんがいかにつらい立場にいる
かと思うと胸が痛んだ。なのに日本の外務省ではまた馬鹿野郎がとんちきなことを
しでかしてるし・・・。こういうことをネタにした小説も読んでみたいと思ったり。
やっぱ純ちゃんが出てこないとだめっすかね?
549無党派さん:2001/07/16(月) 15:04
>>548
そんなあなたに「無責任に、sage・de・マターリ(´ー`)y-~~ 」 。
なんでもありで行きましょう〜。
550無党派さん:2001/07/16(月) 15:05
このスレの良い所。
萌えなければないないわけでもなく、
萌えてはいけないわけでもない。
色々な小泉・政界ファンがいるのが良い。
だから「よそへ行け」という発言は見ていてとてもツライ。
551無党派さん:2001/07/16(月) 15:10
>>548
>やっぱ純ちゃんが出てこないとだめっすかね?

いんや。
552無党派さん:2001/07/16(月) 15:10
>>548
でも、あの汚職はマッキーコ様が大臣になったから発覚したんだと思うよ。
本人は辛いだろうけど、省庁の浄化は確実にされてきているんじゃないかな。
553無党派さん:2001/07/16(月) 15:13
>>548
全く問題なし!っていうか、書いてくださいませ〜。
なんでもありあり、な話の展開が好きなんだよ。
で、出来たらオザーワも書いて(単なるオザーワファン
554無党派さん:2001/07/16(月) 15:18
オーザワさんはねー。
旗さんに見捨てられた時が一番可哀想だったかも。
今は誰もお誕生会開いてあげてないのかなぁ。
555リクエスト:2001/07/16(月) 15:18
でもマキちゃんが「総理・・・」とか言ってくれるとなおウレシヒ
556無党派さん:2001/07/16(月) 15:18
ファンケルのCMに抜擢された殿も出してーん。
557心配:2001/07/16(月) 15:29
純ちゃんが体調不良でラジオ番組のインタビュー中止だって・・・
倒れちゃったらどうしよう・・・
558無党派さん:2001/07/16(月) 15:30
「・・・・・!」純一郎の姉信子は、思わずその白いYシャツを抱きしめた。
脱ぎ捨てられたそれは冷たく、弟の体温はもう宿ってはいない。
「だから・・・だから私は反対したのに・・・!」
3度目の総裁選。
出馬を巡って、信子は純一郎と激しい口論になった。
「橋本さんを差し置いて、今あなたが総理になれるわけがない。
でももし・・・もし総理になったらなったで・・・・・どういう状況が待ち受けて
いるかを考えたら・・・・」
「あなたはきっと・・・死んでしまうわ!」信子はそう言った。
信子には現実がはっきりと見えていた。
そしてそれ以上に、弟を深く強く愛していた。
だから彼女は恐れた。

それでも純一郎は立つ、と言った。
殉死もいとわない覚悟だ、と言った。
ならば・・・・
私はこの弟を守る。
何に変えても守ってみせる。
信子は固く決心をしたのだった。
だが・・・・
今まさに信子の悪い予感は、現実を着実に手繰り寄せてはいないか?
(私が男に生まれていれば良かった・・・・)
信子は純一郎のYシャツをきつく抱いたまま、声を殺して泣いた。
559無党派さん:2001/07/16(月) 15:39
>>558
>>557と一分差?
えらいタイミングぴったりのネタを…(泣)
560無党派さん:2001/07/16(月) 15:41
首相体調不良 インタビュー中止・・・・・どうしよう。どうしよう。どうしよう。
561無党派さん:2001/07/16(月) 15:43
働きすぎだよ、自民党のバカ
562無党派さん:2001/07/16(月) 15:45
心配。心配。心配。心配。心配。心配。心配。心配。心配。心配。心配。心配。
心配。心配。心配。心配。心配。心配。心配。心配。心配。心配。心配。心配。

・・・・・・純ちゃーん(涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙
563無党派さん:2001/07/16(月) 15:46
>>559
いやほんと自分でもびっくりなタイミング。
てゆーか心配だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
純タン、ジェノバ大丈夫なのか?
どーしようーーーーーーーー!
564無党派さん:2001/07/16(月) 15:47
続報は?・・・・・誰か情報を
565無党派さん:2001/07/16(月) 15:50
>>560
ニュースソースは?
566無党派さん:2001/07/16(月) 15:59
産経新聞によると、体調不良のため、予定ををキャンセル・・・・
えーーーーん、心配だよー。純たーーーーん
おぶっちゃんの悪夢が・・・・・まさかね・・・・まさかね・・・

自民党のあほんだれーーーーーーーーあたしの純たんをこき使いやがってーーーー
567無党派さん:2001/07/16(月) 16:03
>>560
ごめん、ちょっといえないの・・・
でもそういうニュースが入ったのはホントだよ

続報が入ったらアップする
568567:2001/07/16(月) 16:05
あ、566にもう書いてあるじゃん(藁 
すまそ
レス付ける場所はまちがってるし
逝ってきまーす
569無党派さん:2001/07/16(月) 16:09
心配だよう。。
570無党派さん:2001/07/16(月) 16:14
今、ラジオでも言ってた。
明日の3党首会談も中止の方向で...って。
571無党派さん:2001/07/16(月) 16:16
心配(殆ど悲鳴)・・・・情報くれ。
ほんとに、風邪程度なの?
おぶちさんの時も最初は、風邪とかなんとかだったし。
572無党派さん:2001/07/16(月) 16:18
さっき「ザ・ワイド」できょうの高知の映像が出ていたけど
きのうの長野の映像にくらべると、なんとなくボルテージが低いうえに
最後に手をつないで万歳してるときの身体のブレがちょっと気になる(いまビデオで確認)。
風邪といわれたらそんなふうにもみえるけど、演説の後とはいえハアハアしすぎる感じ。
きのう雨の中、傘もなしで、というのがまずかったのかしらん。
このあとの徳島も飛ばすようだとメチャクチャ心配だなあ。。。
573無党派さん:2001/07/16(月) 16:18
心臓が止まりそうに心配。純たん。。
574無党派さん:2001/07/16(月) 16:19
>>571
不吉なことを言わないで〜(泣)!!
575無党派さん:2001/07/16(月) 16:21
うわーん。こわいよ。純さまの身になにかあったら、死んじゃうよ。あたし。
576無党派さん:2001/07/16(月) 16:22
何で雨の中を演説なんかさせるのよ・・・
やせちゃって、体力落ちてるのがわからないのかな?
577ひたすら祈る:2001/07/16(月) 16:26
たいしたことありませんように。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
578無党派さん:2001/07/16(月) 16:27
中味読めないけど共同の速報。

16:20 首相は過労で夏風邪 福田官房長官
15:47 首相日程キャンセル 与党3党首会談など
15:30 首相体調不良 インタビュー中止
579無党派さん:2001/07/16(月) 16:28
わーん、純たん倒れちゃやだよ〜〜〜
自民党のあほ〜!ばか〜!!
万が一純たんが・・・なことになったら・・・

私の夏休み、あげたいよ。1ヶ月とちょっと、休んでくれよ。
その時はもちろんぽっぽを奪って行って欲しい
580無党派さん:2001/07/16(月) 16:29
神様、じゅんじゅんはまだ日本には必要な人なんです、
連れて行かないでー!!! †
        (T◇T)/
581無党派さん:2001/07/16(月) 16:30
はやく6時のニュース見たい。不安だよ。
いっきにブルーになったよ。
582無党派さん:2001/07/16(月) 16:33
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( T∀T )  (/)( ;∀;  )  <純たんが、回復しますように・・・。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
583無党派さん:2001/07/16(月) 16:34
首相が体調不良、与党3党首会談などキャンセル

 小泉首相は16日、風邪による体調不良のため、
17日に予定されていたジェノバ・サミット(主要国首脳会議)前の与党三党首会談や
首相経験者へのあいさつ回りをキャンセルした。首相は現在、
参院選の自民党候補応援のため、高知、徳島両県を遊説中で、
同日夕の街頭演説などは予定通り実施する。
(7月16日16:17)

読売のオンラインニュースより
584無党派さん:2001/07/16(月) 16:37
>>580
そうなんだけど、ちょっと不吉すぎる・・・
585無党派さん:2001/07/16(月) 16:38
させるなら、屋根のある涼しい快適な室内で演説させろよう。
586無党派さん:2001/07/16(月) 16:42
高知と徳島の人には悪いけれど、休ませないと・・・この後のことがあるし。
587チェコのマキコ編:2001/07/16(月) 16:44
真紀子は日本から遠く離れた異国の地、チェコで優雅に朝食をとっていた。
今頃日本は選挙で大騒ぎなのだろうなと思いつつ
「真紀子さんは外国に行って来たらいいよ」と
送り出してくれた総理の優しさが身に染みる。
その顔はわずかに引きつっていたようだが、真紀子は気にしなかった。
「地の底までも一緒よ・・・総理」

そこへ子飼いの石田大使が駆け込んでくる。
「真紀子大臣、昨夜の遅く(チェコ時間)、日本では
 ハイヤー代詐取疑惑で外務省職員5人が逮捕されたようです」
「まあ、朝からいいニュースね」
真紀子はすでに今月末にもカワシーマたちを更迭することも心に決めている。
日本に帰ったら大掃除、今回の逮捕は総理からの前祝いかしら
なんでも自分の都合のいいように考える真紀子であった。

・・・そのころ日本では、強面の長官が
やはりいかつい部下たちを前に檄を飛ばしていた。
「貴様らが外国との警備、軍事交流の過程で手に入れた
 外務省汚職情報はどんどん警察に流せッ。
 防衛庁は断固真紀子さんを防衛するのだッ」
中谷防衛庁長官であった。

彼は、真紀子に恋をしていた。
------------------------------------------------------------------

うう、総理の体調も気になるよう。
588無党派さん:2001/07/16(月) 16:48
>>587中谷さん出してくれてありがとう!!
なんか応援したくなるよ〜

それはそうと純たんが心配・・・
589無党派さん:2001/07/16(月) 16:48
今日のインタビューは中止しないって。総理の強い意向らしい。
頑張りやの純タン。でも重症じゃなくてよかた。
590無党派さん:2001/07/16(月) 16:51
無理すんなよ、純たん・・・
インタビュアー、つまんない質問すんなよ
591無党派さん:2001/07/16(月) 16:57
演説も・・・するんだろうね、総理は。
ほんと、氏にたいと思っているの?純タン。。。
でもなんて凄い人なんだろう。
ますます愛してしまうわ。
592無党派さん:2001/07/16(月) 16:57
純たん無理しちゃやだ!
「純たんを支え隊」を結成して純たんを攫い、休ませてあげよう!!

本当にやりたい・・・うう
593無党派さん:2001/07/16(月) 16:59
本当にね・・・彼は誰の言うことも聞かないだろうから、
国民がたのんで休んで貰うしか・・・・
594無党派さん:2001/07/16(月) 17:00
みんながこういう思いを持ってればなあ。
演説するたびに「純ちゃんを休ませろ!」「無理させるな!!」と支持者から
の声があったら少しは休ませてくれたりしないかな・・・
595無党派さん:2001/07/16(月) 17:01
>>587
ああん、ナカタニさん、真紀子様を守ってあげてねー!
うちらはじゅんじゅんの心配で手一杯…
596無党派さん:2001/07/16(月) 17:09
命を懸けた戦いなのね、これは。
597無党派さん:2001/07/16(月) 17:13
「首相が体調不良、与党3党首会談などキャンセル」
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010716i505.htm

  :
>首相は現在、参院選の自民党候補応援のため、
>高知徳島両県を遊説中で、
>同日夕の街頭演説などは予定通り実施する。

まじですかっ。そこまでしなくていいよー(泣
598無党派さん:2001/07/16(月) 17:14
塩爺ならとっくに逝ってるね。
599無党派さん:2001/07/16(月) 17:14
演説・・・
こなくていいです。
こなくていいですから。

休んでください。
600281:2001/07/16(月) 17:15
高知逝ってきました〜。
体調不良という事を知らなかったのですが、昼食後に商店街を歩くのが中止にな
ったのはそのせいかもしれないですね。歩くのをやめたかわりに商店街の中で2
度目の演説を軽めにしたのですが(挨拶程度)終わって車に向かう時にちょっと
フラついてたように見えました。
(何かにつまづいたのかもしれませんが)

中央公園では♪土佐の高知のはりまや橋で〜♪と歌ってくれたり、馳ちゃんが何
度も「そろそろ終わりに」と言うのにお構いなしで喋り続けるなどサービス満点
だったのですが・・・(辛そうな素振りは見せてなかった)無理させてたと思う
と何だか申し訳ないです。
徳島へ向かう車の中で「束の間の休息」が取れたかなぁ・・・。
601無党派さん:2001/07/16(月) 17:15
そういえばこのスレ、塩爺あんまり出てこないね
ボケ塩爺のお話キボンヌ。
602無党派さん:2001/07/16(月) 17:17
巨泉なんて、たった1日演説しただけで音を上げてたというのに。
この男気の違いったら!
603無党派さん:2001/07/16(月) 17:17
そうだね、塩爺キャラ立ちしてるから使いやすそうなのに。
604無党派さん:2001/07/16(月) 17:20
>>602
禿げ同意。
605無党派さん:2001/07/16(月) 17:20
純たん、頑張りすぎないでね。
純たんは既に自民党だけのものではないのよ。
606無党派さん:2001/07/16(月) 17:21
>>600
そうかー歌まで歌ってたんだ。きっと高知の人にサービスしよう
と思ったんだね。選挙のためっていうよりきっと優しいんだよ。
なんか泣けてきちゃうよ・・・。
607無党派さん:2001/07/16(月) 17:28
純タンは自分の意思で、あえてこのスケジュールこなしてたんだね。
今時こんなに男らしい人がいたなんて・・・
大好き・・・・(泣
608無党派さん:2001/07/16(月) 17:30
>>602
激しく同意。ガセネタかも知れないけど、
あまりの日本の暑さに、立候補を取り止めたいと
周囲に言ったらしい>巨泉。少しは純たんを見習え!
609無党派さん:2001/07/16(月) 17:30
巨大な泉は小さな泉に負けてしまいました。
水の清さがまるで違ったのでした。

小泉の美味しい水
610無党派さん:2001/07/16(月) 17:33
純ちゃんとしては、総裁選のとき都道府県連が予備選をやってくれたから
自分が当選できたという思いが必ずあるはずで、少なくとも遊説に関しては
自分から休むとはいわないんだろうなあ・・・

でもさっき福田官房長官ときたら、会見で「・・・人間だったんですね」などと言って笑いをとっていた。
これ聞くと、そう深刻な状態ではなさそうな気がするけど。
611無党派さん:2001/07/16(月) 17:37
純たん・・・・・いつになったら休めるんだろう。。
612無党派さん:2001/07/16(月) 17:40
例えば、深刻だったとしても、きっと言えないね。政府の立場では。>康夫さん。
でもきっと根本的には過労が積もり積もって・・・なんだろうね。>>610
613無党派さん:2001/07/16(月) 17:47
本当にしたい、休ませろコール・・・
614無党派さん:2001/07/16(月) 17:54
スーパーニュースでこれからやるね
615無党派さん:2001/07/16(月) 17:57
安藤優子も心配してるよ・・
616無党派さん:2001/07/16(月) 17:59
でもちょっと安心した。
大事に至る前に休ませてあげてね。
617無党派さん:2001/07/16(月) 17:59
明日はどうやら一日休めるみたい。良かったー。
618総理、倒れる!編:2001/07/16(月) 18:02
福田官房長官は苦悩していた。
「前の総理は殺しても死なない人だった、
 私は・・・総理が人間であることを忘れてしまっていたのだろうか」

先ほどODA削減をしれっとぶちあげた塩爺は、孫を気遣う老人のようにオロオロしていた。
「なんちゅうこっちゃ・・・純一郎くんは今の日本に必要な人や・・・
 まわりの人間はなにしとるんや・・・」

中谷防衛庁長官は額に青筋を立てて叫んだ。
「なんたることだッ。総理に自衛官愛飲の健康ドリンクをお届けしろッ」

竹中平蔵モナーは相変わらず笑っているかのようだった。
「どうしましょうねぇ、こまりましたねぇ」

石原ノブテルは壁に拳を打ち付けた。
「ちきしょう、今総理を支えられなければ、親父に笑われちまう」

ティカゲはいそいそと女医のコスチュームに着替え始めた。

真紀子はチェコでのんびりお茶をしていた。

-------------------------------------------------------------------
ああ、どうしても笑いの方向に走ってしまう。
基本的にギャグ書きなんです、スマソ。
619無党派さん:2001/07/16(月) 18:02
よかったね・・・本当に。
620無党派さん:2001/07/16(月) 18:09
私がお側にいさえすれば、こんなことには・・・(晋)は呟いた。
621無党派さん:2001/07/16(月) 18:10
>>618 笑ろた!
622無党派さん:2001/07/16(月) 18:12
>>617
ほんとに?良かったわー。
この週末暑かったもんね、じゅんじゅんお疲れー!ちゃんと寝て食べてね!
623無党派さん:2001/07/16(月) 18:14
>>618
竹中さんはほんとそういうコメントしてそう〜(笑
624無党派さん:2001/07/16(月) 18:26
>ティカゲはいそいそと女医のコスチュームに着替え始めた。

>真紀子はチェコでのんびりお茶をしていた。

イイ!
と、思っちゃまずいのかなあ。
625無党派さん:2001/07/16(月) 18:26
ティカゲ萌え〜(笑
626無党派さん:2001/07/16(月) 18:28
ほんと、ここはいいねえ。
誰に対しても萌えられる。
総合萌えスレッドってとこかな。
627無党派さん:2001/07/16(月) 18:40
小泉ダウン、のスレ見ていやーな気持ちになった。
人間てみにくいね。
純タンが隙を見せられないわけだよ・・・・
628無党派さん:2001/07/16(月) 18:45
ほんと、ぽっぽに萌えれるスレってここだけだよ
真紀子に萌えられるのもここだけだし

>>627
いくら2chとはいえ、あそこはね・・・。
私の心もちょっとダウソしてしまったよ・・・
629281=600:2001/07/16(月) 20:04
6時台のニュース見ました。
一緒に行った友達と「お昼は好物の鰹のたたきかなぁ?」と呑気に
話してたのに、それどころじゃなかったんですね。
ホテルの部屋取って休むような状態だったのに2度目の演説をした
んですね・・・ホテルから商店街まで結構距離があるのにわざわざ
来てくれた事を思うと・・・(涙
しかも応援してる候補者が総裁選では純ちゃんに票を投じたとはい
え・・・橋本派なんだよなぁ〜。だから余計複雑な気分です。

本当、無理しないで下さい>純ちゃん
630無党派さん:2001/07/16(月) 20:27
>>600
歌を歌った後、「よさこい〜よさこい〜。というのはよく来た、
よく来たという意味かと思っていたら、夜来い、夜来いという
意味だったんだ。」と意味ありげな笑みを浮かべて、しっかり
聴衆から笑いを取っていた純タン。
体調悪いのにどこまでサービス精神旺盛なの・・。涙が出ちゃう。
631無党派さん:2001/07/16(月) 20:35
明日は一日ゆっくり休めるのね。
どこにも行かないでのんびりして欲しいな。
632無党派さん:2001/07/16(月) 20:55
明日も一日ゆっくり、というわけではないらしい。
というか、休んでいても頭の中は休むどころじゃないだろうね。
物理的な問題だけじゃなく、休めない状況なんだろう。
・・・大変な航海にでちまったんだよ。(涙
>>558に書いたけど、信子お姉さんが、
「もし総理になったら、大変すぎてあなたは死んでしまう」
と言ったのは本当の話らしい。
633無党派さん:2001/07/16(月) 20:56
>夜来い、夜来いという
そうだったのか〜。そういや坊さんがかんざしを買うんだもんね。
なんか妙に納得。あんまし関係ないレスでスマソ
634281=600:2001/07/16(月) 21:01
>>630
「よさこい」=「夜さ来い」らしいっす。
「夜来いという意味だったんだ」の後に「でも昼に来ました」
って言って更に笑いを取ってました。
他にも高知ネタとして『ライオン』繋がりで浜口雄幸の事を
話したり・・・そのサービス精神に脱帽!です。

中央公園、もともと鳩が沢山いる場所なんですが・・・純ち
ゃんが話し始めた時に後ろで数羽一斉に飛んだので(マジで)
思わず「この中にぽっぽが送り込んだ鳩が??」と思ってし
まいました(w
635無党派さん:2001/07/16(月) 21:05
ふぅ・・・・
636無党派さん:2001/07/16(月) 21:20
冷静になったら他人のことなのに・・・
でも心配だよ〜。
お願いだからどうか無理しないで・・・
637無党派さん:2001/07/16(月) 21:21
すごく辛いよ
米兵の時も私、すごく辛かったけど、純ちゃんはずっとずっと、
もっと辛かったんだよね…
私はせいぜい仕事のスキルをあげて、痛みに耐える準備をします
638無党派さん:2001/07/16(月) 21:22
私はまだ冷静になれません。かといって何もしてあげられない・・・・ああ!
639無党派さん:2001/07/16(月) 21:23
>>午後6時37分から同45分まで、圓藤寿穂徳島県知事に県知事選の自民党推薦状渡し。同7
>>時7分、日本エアシステム176便で徳島空港発。同8時12分、羽田空港着。同24分、同空
>>港発。

>>午後8時45分、東京・高輪の衆院高輪議員宿舎着。

空港からその足で点滴受けに行った、とみた。
640無党派さん:2001/07/16(月) 21:31
今議員宿舎にいるの?
近くにいる・・・・純様
スマソ、独り言。
641無党派さん:2001/07/16(月) 21:31
ttp://www.iijnet.or.jp/cao/kantei/jp/comment_m.html

官邸のご意見欄。
ここにみんなで「小泉さんを休ませよう!」というメールを出そう。

>>639
点滴って・・・
そんなにひどい状態なの?
ますます心配だ・・・
642無党派さん:2001/07/16(月) 21:33
>>641
点滴はしてると思ってた
食欲ないって言ってたし…
倒れられないから、点滴だろうなって
643ぽっぽの錯乱編:2001/07/16(月) 21:37
ぽっぽは、もう何がなんだかわからなくなっていた。

「裏切ったのは純ちゃんだ」
その思いだけがぽっぽを突き動かしていた。
自民党総裁選後、純一郎は自民党を出てぽっぽと新党を結成する約束になっていた。
彼と新しい家庭・・じゃない党を築いてのの蜜月の日々、
ぽっぽは指折り数えてその日を待っていた。
しかし結果は予備選純一郎圧勝。

「・・・すまないな、俺は自民党を出られない」彼は言った。
「どうして、どうしてだよ!」ぽっぽはその言葉を受け入れられなかった。
「自民党は捨てられても、俺を支持してくれた
 名もない一般党員たちは捨てられない」彼は苦しそうだった。
けれど涙でいっぱいのぽっぽの目に、世界はゆがんでしまっていて
最愛の彼の表情は見えなかった。ただ言葉だけが聞こえた。
「わがままだとは思うけど、今でも俺はぽっぽと一緒にやりたい・・・」
「僕に自民に帰れと?」勝手すぎる、それはぽっぽのプライドが許さなかった。
純一郎の言葉は、ぽっぽにとって裏切りでしかなかった。

「裏切り者! 純ちゃんは僕を裏切ったんだね!」
ぽっぽはそのまま部屋を飛び出して、
それ以来純一郎とは2人っきりで会っていない。

ぽっぽは、もう何がなんだかわからなくなっていた。
心を動かすのは純一郎への憎しみか
自分から彼をうばいとった国民への嫉妬か。

・・・ぽっぽは、もう何がなんだかわからなくなっていた。
644無党派さん:2001/07/16(月) 21:45
官邸にメールだした。
なんになるのかわからないけど、じっとしてられなくて・・・
645643:2001/07/16(月) 21:58
タイトルは錯乱じゃなくて「惑乱」にしたかった気もするyo!

ちなみにこういう説は実際にあります。
本当かどうかは知りませんが、このスレ風にアレンジしてみました。
646無党派さん:2001/07/16(月) 22:10
Nステ、むかつくとりあげ方だ
647無党派さん:2001/07/16(月) 22:19
純一郎とて、予備選圧勝には困惑していた。
下部組織や支援団体を通じて、橋本派が物凄い圧力を
かけていることは知っていた。
それに屈して橋本に入れてしまうような自民党員なら、
むしろ未練なく吹っ切れただろう。
自分の危機感を共有していないような、そんな党員なら。

・・・だが、現実は違った。
地滑り的勝利とさえ言える、圧勝。
そこには、永田町の異端児と呼ばれていた自分でも、予想しきれなかった
ほどの強い危機感が感じられた。

純一郎は、遊説先に押しかけてきた群衆を思い出していた。
彼らを、裏切ることは出来ない。
648無党派さん:2001/07/16(月) 22:20
お取り込み中のところすいませんけど、アゲないでください
649 :2001/07/16(月) 22:21
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
共産党単独政権になれば他党は非合法化します、
スターリン・毛沢東・金日成・ポルポトマンセー。
650647:2001/07/16(月) 22:21
ごめんよ・・・うっかりしてた
sageるから・・・
651無党派さん:2001/07/16(月) 22:22
純ちゃん元気になってねサゲ
652無党派さん:2001/07/16(月) 22:25
無理しないでねサゲ
653無党派さん:2001/07/16(月) 22:25
久米宏ってやなやつだな
654無党派さん:2001/07/16(月) 22:30
盲目ヲタってきしょい
655無党派さん:2001/07/16(月) 22:31
反日久米宏にしてみれば行為的な方だ。
656無党派さん:2001/07/16(月) 22:33
きしょいなら相手にしないで無視してねsage
657きしょくていいよ:2001/07/16(月) 22:34
あなたは行為的じゃないみたい
658無党派さん:2001/07/16(月) 22:36
ほんとに大丈夫なのかなサゲ
659無党派さん:2001/07/16(月) 22:41
「辛いなんて言ってられないよ」。
ぽっぽも頑張ってるー。
いっちゃんはもうちょっと頑張れー!
暑いからって目を閉じてちゃ駄目だ!
660無党派さん:2001/07/16(月) 22:43
>>355の「伝説の〜」っていうスレッドを一生懸命探してはや二日。
……かんがえてみたら、あのスレッドってここのネタだったんだよね。
他のスレッドが全部実在してるんでついつい探しちゃったよぅ。
661無党派さん:2001/07/16(月) 22:44
で、純ちゃんのインタビューってどんなのだったの?
662無党派さん:2001/07/16(月) 22:46
>>660
>>355を見たとき誰か探すかもしれないと思ったけど、ほんとにやるとは!(笑
663無党派さん:2001/07/16(月) 22:46
>>355
読み返したけど、うまい、おもしろい。
664無党派さん:2001/07/16(月) 22:51
>>660
うん、これね(笑)
http://finito-web.com/2ch/inpaku/06.html
665無党派さん:2001/07/16(月) 22:53
午前中の閣議のあと、純一郎はベットの中にいた。
それでもネクタイを抜き取っただけのYシャツ姿だ。
何かが起こればすぐにカメラの前に立たなければならない。
自分はそういう立場にいる。それなのに…
(こんなに弱くては話にならない。)
休もうとしているのに気が高ぶり、体に力が入ってしまう。
緊張をほぐそうと、大きく息を吸いゆっくりと吐き出す。
深呼吸のつもりだったが、長いため息のようでもあった。
そんな純一郎の様子を、部屋の隅から見守っている者がある。
飯島だ。苦虫を噛み潰したような顔をしている。
せっかく得た休息だというのに、当の本人がじっと天井を眺めてばかりだからだ。
夏風邪と過労。
冷房がきいた車と炎天下の街宣車との往復。分刻みでの長距離移動。
常に記者がぶら下がり、人目にさらされる緊張。
体調を崩さない方がどうかしている。
それなのにこの人は、まだ自分を痛めつけようと言うのか?
「そんな顔するなよ。」
はっと顔を上げると、純一郎が頭を傾けてこちらを見ていた。
困ったような、すまなさそうな微笑。
視線がぶつかり、思わず顔をそむけてしまう。
(誰がこんな顔をさせてるんだ)と、憎まれ口の一つも叩きたいところだ。
「とにかく、眠ってください。」
「そんなに見られてちゃ寝られんよ。」
「あなたが寝てくれないと、私はここを離れられません。」
たしなめられ、やれやれ…というように純一郎は頭を戻す。
姉が作った氷枕が、頭の下でガラリと鳴った。涼しげな音。
外は灼熱の酷暑。しかし、ここにはささやかな涼がある。
それを存分に享受できる幸せ。
それぐらいなら自分に許してもいい気がした。
666無党派さん:2001/07/16(月) 22:54
目を閉じ、耳元で奏でられる氷の音を楽しむ。
カラカラ、カラカラ、カラカラ………。
「総理?」
飯島の問いかけに返事はなかった。返事がないことにほっと息をつく。
主人の寝顔を見ながらふと考えた。
自分はこの人が何をしてもついていくだろう。
そういう所まで来てしまった、と思う。
ただ、一つだけ許せないことがあるとすれば…。
「国政に殉死、なんて洒落にもなりませんよ。」
「…わかってるさ。」
返ってくるはずのない返事にギクリとする。
純一郎は目を閉じたままだ。が、口元がわずかに微笑んでいる。
「あんたって人は…。」
飯島はあきれたように大きなため息をついた。
そして、それでも魅せられている自分に心底あきれた。
ごまかすように意地悪く言う。
「さっさと寝て、さっさと直してくださいよ!予定は死ぬほど詰まっているんですから。」
「はいはい。」
おどけたような返事に、苦労の多い従者はまたため息をつき、主人は笑った。
ついぞ忘れていた平穏な時間。
しかし、それが長く続かないことはお互いにわかっていた。
外は午後の日が照りつける灼熱の世界。
また、すぐにそこへ出ていかなければならないことを。
667無党派さん:2001/07/16(月) 22:56
純たんが入院でもしちゃったら、ぽっぽは部屋の隅っこで膝かかえて
「ウツダシノウ・・・」ってつぶやき続けるだろうね
668無党派さん:2001/07/16(月) 22:59
>>665-666
いやー!
じゅんじゅん、ちゃんと休んでね・・・ほんとに。
669660:2001/07/16(月) 23:01
>>664
うん、それ。
過去ログ倉庫まで行って探しちゃった(恥
670無党派さん:2001/07/16(月) 23:02
>>668
な、なにがイヤなんだ!?
671668:2001/07/16(月) 23:05
>>670
ご、ごめん、何か本当にじゅんじゅん国政に殉死しようとか考えてそうで・・・
飯島さんとこういう会話してそうなんだもん。
いやーん、じゅんじゅん死なないで〜!!
672無党派さん:2001/07/16(月) 23:07
今ぽっぽはどういう気持ちなのかしら・・・
673無党派さん:2001/07/16(月) 23:08
>>671
確かに妙にリアルだ…。
純ちゃんの体調不良は洒落にならないけど、これはイイかも。
674無党派さん:2001/07/16(月) 23:09
>>672
きっと泣いてる。
このスレのぽっぽなら。
675無党派さん:2001/07/16(月) 23:10
「純ちゃん・・・純ちゃん・・・」とひたすら呟きつつ、声押し殺して泣いてるんじゃないだろか。
676無党派さん:2001/07/16(月) 23:11
>>674
そして民主党・鳩山代表は「今がチャンス!」と思っているだろう。
現実とはそういうもんだ。
677無党派さん:2001/07/16(月) 23:14
>>674
そうだねえ。
でもそのギャップが又ヲトメ心をくすぐったりして。
678無党派さん:2001/07/16(月) 23:15
ホテルで休養を取りながらも演説にでてしまう純ちゃん・・・
本当に責任感が強くて、優しい人なんだね。
そう言えば夕方のニュースで「暑すぎるよね。聞いてる人もかわいそうだ。」って
言ってた。自分がしんどい時に、観衆の事を心配するなんて・・・・。
なんて人なんだ。(涙)
それに比べて・・・・久米宏は・・・性格悪いよ。
にやにや藁って「アイドル総理ダウン」なんて!
679無党派さん:2001/07/16(月) 23:17
純ちゃんが心配だ。ダメだ。苦しい。
680無党派さん:2001/07/16(月) 23:22
久米イッテヨシ!
はあ、明日学校なのに。心配で寝れん・・・。
681無党派さん :2001/07/16(月) 23:26
久米ってもうダメ
少なくとも私の中ではゴミになったよ
おまえ、小泉を何度も番組に呼んで話を聞いてなかった?
なのにそんなこと言うんだな
682無党派さん:2001/07/16(月) 23:27
明日は、ぽっぽと純ちゃん2人とも遊説お休みなのね。
683無党派さん:2001/07/16(月) 23:29
ぽっぽは見舞いに行けば?
684新井素子的永田町:2001/07/16(月) 23:35
「え?」
そのニュースは、菅ちゃんが運んできた。
なんだか、怒ってるみたいな後ろめたいみたいな、そんな、かお。
「だから―――小泉さんが、倒れた」

瞬間。
あたしの世界、色をなくしちゃった―――。

純一郎さん、純一郎さん、純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん
純ちゃん、純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん
純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん
純一郎さん、純一郎さん、純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん
純ちゃん、純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん

あたし。
気が付いたら、はしってた。
あの人が今、首相官邸にいないことなんてわかってたけど。
でも。
だったらあたし、どうすればいいの?
なんにも、できないの?
ねえ!
枕もとで看病することも出来ないなんて!
鳩になって飛んでいくこともできないなんて!

なにかにつまずいて、あたしは派手に転んだ。

水滴が落ちてきて、あたし、自分が泣いてるってこと、しった。
みんなが遠巻きにしてあたしのこと、見てる。
まだまだ高い所にある太陽があたしのこと、笑ってる。
顔の下のアスファルト、すごく熱い。
でも。
この週末は、もっと、暑かったの・・・。
685無党派さん:2001/07/16(月) 23:36
ポッポあやまれば?「秘密の話ばらしてごめんな」って。
686無党派さん:2001/07/16(月) 23:38
N捨ては最低だったけど、23はどうだったのかな?
誰か見た人いる?やっぱり筑紫さんもうれしそうだったの?(怒
687無党派さん:2001/07/16(月) 23:38
ageないでー!頼むから。
688新井素子的永田町:2001/07/16(月) 23:38
純一郎さん、純一郎さん、純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん
純ちゃん、純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん
純一郎さん、純一郎さん、純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん
純ちゃん、純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん


あの人の演説って、すごく人を惹きつける。
口惜しいけど、かなわないなって思う。
かなわないなって思って、すごく好きになったの。
うんと昔。
それからずっと好き。
すごく一生懸命で、にこにこ笑って、かと思うと真剣に声を張り上げて。
でも。
あれって、すごくエネルギーを使うって、思わない?

たぶん、あの人、ずっと我慢してた。
ううん、ごまかさないで。
あたしにはわかるもん。

テレビで見た、スーツを脱ぐあの人の姿、ふいによみがえって来て。
あたし、泣きながら少し笑った。

純ちゃん、純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん
純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん「今がチャンス!」純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん
純一郎さん、純一郎さん、純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん純一郎さん
純ちゃん、純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん純ちゃん

・・・え?
いま。
あた、し・・・?
ちがう、うん、そう、ちがう。
だって、今のあたしは倒れちゃった純ちゃんのことで頭が一杯なはずで―――
それ以外のこと、入り込む隙間もないはず。
ましてや。
チャンス、なんて言葉。
ぜんぜん、関係ないもん。
ほんと、ぜんぜん!
689無党派さん:2001/07/16(月) 23:38
sage
690無党派さん:2001/07/16(月) 23:39
そうだよ、あやまってこい
バカぽっぽ
691無党派さん:2001/07/16(月) 23:39
苦米逝ってよし
692無党派さん:2001/07/16(月) 23:39
「無責任に、sage・de・マターリ(´ー`)y-~~ 」

sageでねー!!!!
693無党派さん:2001/07/16(月) 23:42
午後8時自民党本部の玄関で客?か職員?に出迎えられてたよ。純たん
ビクーリしてた。
694無党派さん:2001/07/16(月) 23:44
N23
インタビューしてたよ。
結構映ってよかった!
ニュースJAPANもかなり映った
695無党派さん:2001/07/16(月) 23:45
あさっての遊説→熊本、長崎はキャンセル 大分のみ

今夜のラジオ番組の収録にて
「体調が悪いと気力まで萎えてくるんだよな」
「街頭に立って聴衆の熱気を感じると急に元気になってくる」とコメント。

以上、ニュースジャパンより。
696無党派さん:2001/07/16(月) 23:48
さっき今日の午後の純たんの映像を見た@今日の出来事
体調不良を秘書官に訴えた後だったのに、演説台まで走ってる・・・・(泪
もういいよ、純たん・・・と言ってしまえば楽になるけど
きっと純たんは自分の意志を貫くんだろうな。ほんとに強い人だ。
きっと気力で乗り切ってきたんだろうと思うけど、せめて明日は
少しでも身体を休めてほしいです
697無党派さん:2001/07/16(月) 23:52
うーむ・・・大分は1人区で社民党の現職に
自民党の新人がぶつかってるところだから
どーしてもはずせないんだねぇ・・・いまの力を示すために。
698無党派さん:2001/07/16(月) 23:54
でも、減って良かった。
空いた時間たっぷり休んでね
699無党派さん:2001/07/16(月) 23:57
>>694,>>695  ありがとう。

大分か。。。。大分の人には悪いけど、延期すべきだよ。サミットまでは
ゆっくり休むべき・・・・。もう、心配で胃が痛いよ。

>696 私もあれ見て泣けてきました。何て人でしょう、小泉純一郎って人は。
700無党派さん:2001/07/16(月) 23:59
支持者じゃなくても感動するだろうな。
人間・小泉純一郎の漢気(おとこぎ)に。
701無党派さん:2001/07/17(火) 00:03
観衆に会うと元気が出る。なんて・・・
みんな心配してるよ
702無党派さん:2001/07/17(火) 00:12
国民にとって最大の「痛み」は、純たんを失うことなのよー
一日も早く元気になってください
703無党派さん:2001/07/17(火) 00:13
いま、>>702がいいこと言った!
704無党派さん:2001/07/17(火) 00:24
>>702 大同意
705無党派さん:2001/07/17(火) 00:26
>>702
禿げ同意!
その「痛み」には絶対耐えられない。
706無党派さん:2001/07/17(火) 00:29
ここのスレの書き手って、好きな人が倒れてもすぐそれをネタにできるのね。
すごいね。コワイよ。
707無党派さん:2001/07/17(火) 00:31
激しく同意その思いをメールで書きつづろう
708無党派さん:2001/07/17(火) 00:32
>>706
違うよ、自分じゃ何もしてあげられないから
みんなで不安を紛らわせてるんだよ。
709無党派さん:2001/07/17(火) 00:40
いま、にゅーすじゃぱんpart2で馳っちが演説中の純たんに何度も
「(演説は)ここまで」とドクターストップメモを渡していた。
そしてそれを「もう?早いな〜〜」と苦笑いする純たん。あなたって人は・・・
・・・ところで馳っちはいつからSPの仲間入りをしたの?

>>706 いまは心乱れているのでどうかそっとしておいて下さい・・・
710無党派さん:2001/07/17(火) 00:42
馳氏はなぜ全ての演説会場についていっているんだろう…素朴な疑問。
もしかして自民の選対だったっけ?
711無党派さん:2001/07/17(火) 00:43
>>706
ネタの中で、各大臣やぽっぽ、お姉さんといった登場人物に
心配な気持ちを代弁してもらっているのyo!
712無党派さん:2001/07/17(火) 00:44
NJで福田氏の「人間だったんですね」のコメントに
「福田さんは女房役なのにつれない」みたいなスーパーがついてたけど、
漏れは熱狂に取り巻かれ小泉政権は、福田氏のあのクールさにかなり救われていると思う。
713無党派さん:2001/07/17(火) 00:47
>>706 好きな人への想いが、その人に届けられない、空回りしてることの切なさを、
書くことで、読むことで、共有したいの。
714無党派さん:2001/07/17(火) 00:52
>>710
遊説局長らしい。
715無党派さん:2001/07/17(火) 00:55
>>710
私も気になったので調べてみました>馳ちゃん
メンバーにいないからSP要員かと思われ・・・(?)
(以下自民党HPからのコピペ)

選挙対策本部長 小泉 純一郎
  本部長代理 山崎 拓
   副本部長 堀内 光雄 麻生 太郎 竹山 裕 青木 幹雄
選挙対策総局長 町村 信孝
  総局長代理 甘利 明
    本部員 丹羽 雄哉 臼井 日出男 亀井 善之 谷垣 禎一
中川 秀直 野中 広務 自見 庄三郎 中川 昭一
谷津 義男 亀井 久興 岩崎 純三 倉田 寛之
真鍋 賢二 須藤 良太郎 西田 吉宏
   事務局長 細田 博之
  事務局次長 吉村 剛太郎  
716無党派さん:2001/07/17(火) 00:57
純タンは何故ぼろぼろに疲れててもあんなに頑張るのか、それは隙を見せたら
突っ込まれるから・・・・・っていうこともあるんじゃない?
それがわかっているから、官房長官はあえてあんな言い方したんじゃない?
私はつれないどころか、やっぱり二人は一枚岩だと思ったよ。
717715:2001/07/17(火) 01:01
あちゃ・・・コピペがずれてる。
おまけに>>714さんが答え出してくれてるし。
・・・逝ってきます。
718無党派さん:2001/07/17(火) 01:04
>>716 そう。そして官房長官&副長官は鉄壁ブロック。どっかの伏魔殿とは大違い。
それにしても(晋)は我が君の一大事にどこでなにをしているのよ〜〜
でもお側にいたらまっさきに心労で倒れそう>(晋)
719無党派さん:2001/07/17(火) 01:13
(晋)も働いてるとおもわれ。
お休みはメルマガの方だけだと。
720無党派さん:2001/07/17(火) 01:18
>>719 そうか。そうよね。純たんの大事な時だもんね。
メルマガの編集長お休みなのは選挙&サミット対策なのかもね。
最近とんとみかけなくてさみしい・・・。(晋)ファンのつぶやき
721無党派さん:2001/07/17(火) 01:22
ニュースで見たけどぽっぽはチャーター便で現地入りなんだ。
移動の車内でもずっとファンサービスしてる純タンとはちょっと違うね。
722無党派さん:2001/07/17(火) 01:28
>>684
>>688
ナイス!!こういうレスのつけ方、大好きだよー。
723無党派さん:2001/07/17(火) 01:30
生意気!ぽっぽ!>721
あ、ぽっぽ好きな人、ごめんね。
724無党派さん:2001/07/17(火) 01:31
あ、あげちゃった!
ごめんーーーーー!
ゆるしてーーーーー
725無党派さん:2001/07/17(火) 01:41
サゲます・・・

今朝、出がけに純たんの政見放送を見てしまい、電車1本のり損ねました
放送スケジュールとかってどこかに情報ありますか?
726無党派さん:2001/07/17(火) 01:44
私も見た。
なんだかなーとオモタヨ!
>>721
727村上春樹的永田町 A:2001/07/17(火) 02:08
 ミドリと僕は、昼下がりの動物園を歩いていた。サイモン&ガーファンクルの動物園にちなんだ曲を口ずさみながら、ミドリはサル山を眺めていた。僕はといえば、サルの顔というのは、思ったよりも個性があるもんだな、ぼんやり考えていた。
 「あのサル、どこかで見た顔してるわよね」と不意にミドリが言った。
 「どのサル?」
 「ほら、あの水のみ場のところで、にらみを効かせてるサル、誰だろう、あれ?」
 ミドリが指差した先には、なるほど、そんなに大きなサルではないのだが、妙に狡猾そうな老獪そうなサルがいた。
 「あのサルのさ、毛づくろいをしてる後ろのサルも、誰かに似てるよね?」
 僕も指差して言った。
 「あら、本当。なんなのかしら、ほんとに誰かに似てるわよねぇ」
 ミドリも僕も、そのサルたちが誰ににているのか思い出せないことがもどかしかった。しばらく無言で僕らはサルたちの様子を眺めていた。
 その時だった。話題の二頭に何頭かのサルたちが近寄り、こぞって食べ物を差し出したのだ。バナナとかリンゴとかそんなものだ。例の二頭は、いばってそれをもぎ取り、がつがつ食べ始めた。
 「あ。…わかったわ」
 ミドリがいたずらそうな瞳を輝かせて僕を見た。
 「うん。僕も分かったと思う。」
 「じゃ、言わなくても良いわね。」
 「言わなくても、良いよ。」
 僕らは顔を見合わせて、微笑んだ。
728村上春樹的永田町 A:2001/07/17(火) 02:09
 サル山から離れ、象、フラミンゴ、シマウマ、オットセイ、羊…さまざまな動物たちを、僕らは丹念に観察しながら、見て回った。
 ミドリの観察力は、とても鋭くて、僕は何度も大笑いした。
 木陰でミドリは冷たいクリームソーダを、僕はペプシ・コーラを飲みながら、しばらく休憩した。日曜日の昼下がりだから、子供たちが羊を取り囲んで撫で回しては歓声を上げていた。
 「ライオンは、どうしたのかしらね」
 ミドリがとても残念そうに言った。そうして、クリームを一匙舐めた。
 「ライオンは、この暑さで参っちゃったんだよ。とてもじゃないけど、ここの環境は、アフリカのサバンナには程遠いからね」
 「本当に、残念だわ」
 ミドリが本当に残念そうにため息をついた。僕は言った。
 「ライオンにも、休日が必要だろ?」
 「それも、そうだわね。今度また、一緒にきましょうね」
 「約束だね。…ライオンの元気な時に」ペプシ・コーラの壜を掲げて、僕は言った。
 「ライオンの元気な時に」ミドリも、クリーム・ソーダのグラスを掲げて言った。カチン、軽くぶつけた二つのガラスの、涼やかな音がした。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
729村上春樹的永田町 A:2001/07/17(火) 02:14
アプ屋さんへ。いつもありがとうございますです。
ひとつお願い。
>>727の真中にある空行は、詰めておいてくださいませ。

アプ屋さん、75年生まれっすか。わたしは72年生まれだよ。
ちょい、ネーサンかも(藁
文体模写スレッドのことご存知のようで…へへへ。
730無党派さん:2001/07/17(火) 02:16
風邪を引いていたのに結局予定通り頑張ったんだね お大事に
http://www.jiji.com/edit/wappen/dousei/2001/0716.html
 午後5時52分、徳島県鳴門市の撫養川親水公園着。同所で演説。同6時17分、同所発。
 午後6時29分、徳島空港着。同空港内のVIP室へ。
 午後6時37分から同45分まで、圓藤寿穂徳島県知事に県知事選の自民党推薦状渡し。同7時7分、日本エアシステム176便で徳島空港発。同8時12分、羽田空港着。同24分、同空港発。
 午後8時45分、東京・高輪の衆院高輪議員宿舎着。
 午後9時2分、高輪議員宿舎発。
 午後9時15分、自民党本部着。同16分、総裁室へ。
 午後9時17分から同48分まで、民放ラジオ3社によるインタビュー収録。同10時10分、党本部発。同12分、官邸着。同13分、官邸から公邸へ。「総理、風邪の具合はどうですか」に「(右手を上げながら)ああ、大丈夫だ」。
 17日午前0時現在、来客なし。
731無党派さん:2001/07/17(火) 02:23
サゲます・・・
732無党派さん:2001/07/17(火) 02:36
>>721
はははー。さすが金持ちぽっぽ
733無党派さん:2001/07/17(火) 03:14
>>665->>666
たぶんこのスレの書き手さんの中で一番好き。深い愛を感じる。
有り難うございます
734無党派さん:2001/07/17(火) 03:16
すごい上に上がってたから、とりあえず他の下のスレをがんがん上げて、
相対的に下げました。
ま、他のスレがいろいろ見れて、よかったけどね。
sage て、書くだけじゃ下がんないの、知られてないのかな?
sageって書くと上がらんだけなのですよ。
735無党派さん:2001/07/17(火) 03:26
>>734 こんばんは(w &おつかれさま
そうなんだよね。私もほかのスレ あげにいこうかとおもったんだけど
なんかツラくて・・・ゴメソ。ありがとね
736無党派さん:2001/07/17(火) 03:49
なにげにアプ屋さんと同い年だった。
なのに無職・・・。
純ちゃんが総理のうちに就職して、完全失業率を下げねば。
737無党派さん:2001/07/17(火) 04:50
ノ仲は困惑していた。
オ澤に「萌えー」の意味を教えてもらって以来、まめに2chをチェックして
いたのだが、昨日の総理の風邪の報が流れた途端、誕生した小泉ダウンの
スレに、ノ仲の名が当然のごとくあがっていたのだ。
小泉に対する悪役、そしてこの期を望んでいたかのごとくの書かれ方…。

何故だ…!私は「まだ」何もやっていない!!
オ澤の陰謀か!?
誰にも言えない思いを心の中で叫ぶ。
こんな…デマで私の評判は地に落ちるのか?(孫に、また嫌がられる…ウトゥ

はた、とノ仲はひらめいた。
そうだ!確かぽっぽ代表は2chネラーと聞いた。奴のせいで総理は倒れた、
そう書きこんでやれ!

ノ仲は深い決意を心に秘めると、勤務時間をとっくに過ぎたはずのマイHP製
作者を呼び出すよう、秘書に電話をかけさせた。
738無党派さん:2001/07/17(火) 08:51
>>736
小泉ファンの正しい姿勢だ
私もリストラされないようにがんばるから、一緒にがんばろう
739無党派さん:2001/07/17(火) 10:23
>>702
同意!
740無党派さん:2001/07/17(火) 10:42
純たん失ったら・・・・もう生きていけないぐらい好き。
741無党派さん:2001/07/17(火) 12:02
>>737
ノナ華、嫌な奴だな〜(藁
742無党派さん:2001/07/17(火) 12:31
http://www.jiji.com/edit/wappen/dousei/2001/0717.html
やっぱり丸々休めるわけではないのね〜…
743無党派さん:2001/07/17(火) 12:40
休みどころかサミット控えて勉強か・・。せめて夜は早めに
寝て欲しい。
744無党派さん:2001/07/17(火) 12:50
純ちゃんが昨晩強行したというラジオのインタビュー、けさオンエアだったのに聴きのがしちゃったよぉ。
こんな記事はスポーツ紙のサイトに行くと載ってるんだけど。以下日刊スポーツより引用。

小泉首相は16日夜、いったん延期すると発表した民放ラジオ各社のインタビューを
「ラジオ番組だけはやりたい」と収録に臨んだ。息子から芸能界入りの相談を受けたこ
とを明らかにした上で「自分で決めなさい、と言っておいた。お父さんが良い、悪いと
言う問題ではない。人の意見を聞いて自分で決めなさい、と言ってあります」と述べた。
自身の再婚予定については「全くない。これだけは断言できる。首相を終わってもしな
い」と否定。休日の過ごし方は「時間があればごろ寝だ」と語った。
745無党派さん:2001/07/17(火) 12:53
ごろ寝できる時間を与えたい!
746無党派さん:2001/07/17(火) 12:59
>自身の再婚予定については「全くない。これだけは断言できる。首相を終わってもしな
>い」と否定。

一生独身?う、うれしーーーーい!
747無党派さん:2001/07/17(火) 14:09
>>746
政治家やめたらするかもよ?
748無党派さん:2001/07/17(火) 14:10
>>744
ありがと〜 私も聞き逃したから嬉しかった。
純たん、再婚しないのね。元ヨメとヨリ戻すんじゃ
ないか、みたいなことを秘書さんが言っていたから
「えーっ…」と思っていたんだけど…ほっ。
しかし老後はどうなるのだろう…? それがちょっと心配。
749無党派さん:2001/07/17(火) 14:15
お姉さんが面倒みてくれてるみたいだけど、ということはお姉さんも独身?
ある意味すごい兄弟だ…。
750無党派さん:2001/07/17(火) 14:47
そうよ、信子ねーさんは独身よ
751無党派さん:2001/07/17(火) 16:20
しかし、つまらないインタビューだな。
こんなもののために純ちゃんは時間をつぶされたのか…
752無党派さん:2001/07/17(火) 16:59
姉さんは純ちゃんの政治活動をささえていて、結婚するヒマがなかったのよ
自慢の弟なんだもん
753無党派さん:2001/07/17(火) 17:18
>>751
全部で何分あったかわからないけど、その他に「(自分は)機械じゃないよ。日程をみてごらんよ」とか
>>695が書いているような「体調が悪いと気力まで萎えてくるんだよな」
「街頭に立って聴衆の熱気を感じると急に元気になってくる」というような言葉があったはず。
あといちばん肝心な話は、公選法との関係で記事にできないんじゃないかな。
754無党派さん:2001/07/17(火) 17:34
>小泉総理は昼食を取るだけの予定だった高知のホテルで、休息のため部屋をとった模様。(某ワイドショーより)

人目がなくなった、と思った瞬間、純一郎の体ががっくりと崩れた。部屋を取ってあるフロアでエレベーターを降りた時だった。
「総理!?」
すぐそばに立っていた馳議員が純一郎の体を抱きとめ、駆け寄ろうとしたSPを制した。
「いや、大丈夫だ…。」
そうは言っても膝に力が入らず、体を立て直そうとして余計に馳の方に傾いてしまう。
そんな純一郎を馳は、がっしりとした腕と胸で難なく受け止める。同時に自分に腹が立った。
純一郎が選挙戦の遊説をはじめてからずっと、すぐそばにいたのに気づくことができなかった。
(こんなに疲れていたなんて…)
しかし、それも無理はなかった。聴衆の前に立った純一郎は、神がかったように生き生きとしていた。
まるで千万の人間から何かエネルギーを得ているかのように。
でも本当はそうじゃなかった。純一郎は自分に残されたエネルギーを全て燃やし尽くし、吐き出していたのだ。
抱きとめた体は驚くほど軽かった。そして熱かった。熱があるのかもしれない。
755無党派さん:2001/07/17(火) 17:35
部屋はフロアの奥まった所に取られていた。馳は少し迷った末、
「総理、失礼します!」の声と共に、純一郎の体を抱き上げた。俗に言う「お姫様だっこ」だ。
SPがあっけに取られた顔をしているのが見えたが、馳は構わずにずんずんと廊下を進んでいく。
しかし、歩きながら不安に思った。純一郎がおとなし過ぎる。
抱き上げられた瞬間は体を強張らせたが、すぐに体重の全てをぐったりと馳に預けてきた。
プライドの高い彼がこんな扱われ方をされて黙っているとは意外だった。
「怒っていらっしゃらないんですか?」
「なにを?」
「いえ…。」こんな風に男に抱かれて、と言いかけ、あまりにも不遜な気がして馳は言葉を飲み込んだ。それを察してか、
「…相手が君なら恥にはならんさ。」純一郎はかすれた声で答え、馳の逞しい胸を軽く叩いた。
すっかり抱き上げてしまっても、純一郎の体はやはり軽かった。
それもそうだ。今の純一郎の体重は、馳がベンチプレスで上げるウエイトの半分ぐらいしかない。
こんなにも細い、疲れきった体でどれほど重いものを背負っているのか、と考えると馳の腕に自然と力がこもった。
結局、馳は誰の力も借りずに純一郎を部屋まで運んだ。
職務に忠実なSPは総理と議員のためにドアを開け、閉じた。そしてドアの前に立って警備を開始した。
しかし、どんな時でも表情を崩さない彼の目に、珍しく感情が宿っていた。
それは嫉妬という名のものに似ていたかもしれない。
そして彼は人知れず祈った。大仁田が当選しませんように…と。
756無党派さん:2001/07/17(火) 17:36
部屋に入った馳は、純一郎の体を慎重に横たえた。純一郎は既に目を閉じていた。息が荒い。
馳は少しでも楽になるようにと靴を脱がせ、上着を取り去り、ネクタイを解いてやった。
そして、ワイシャツのボタンをはずそうとした時、それまで忙しく動いていた手が止まった。
目の下にせわしなく上下する薄い胸がある。自分とは比べるべくもない、弱々しい体。
しかし軽く手を置くと、力強い鼓動が伝わってきた。
今ここで休んでも、この人はすぐに戦いの場に出て行こうとするだろう。
この心臓の鼓動に、本当の意味で危険が訪れるまで。
馳は苦しい気持ちになった。そして、ふとある考えが浮かんだ。
自分の力なら、肋骨の2、3本を折るのは簡単なことだ。そうすればこの人も休まざるを得ない。
せめてサミットに行くまでは…。
そこまで考え、馳は左右に大きく首を振った。
(そんなことを総理が本当に喜ぶと思うのか?)
危険な考えを頭から追い出すと、純一郎のきっちりと留まったワイシャツのボタンをはずし、襟をくつろげた。
あらわになった細い喉は、さっきよりは穏やかに呼吸しているようだ。
馳は安堵の息をついた。そして、純一郎の枕もとに腰掛けながら改めて考えてみた。
自分の鍛え上げた肉体が、精神が、疲れきって横たわるこの人のために、どんな役に立てるかを。
757無党派さん:2001/07/17(火) 17:40
>俗に言う「お姫様だっこ」だ。

この一文いらないと思うんだけど……
758757:2001/07/17(火) 17:40
ごめ。。。
759無党派さん:2001/07/17(火) 17:42
>>757
いいじゃん
作家性の発露だよ
760無党派です:2001/07/17(火) 17:44
元ヨメ、なんで最近小泉攻撃はじめたのだろうね。
以前は応戦してますって感じだったよ
761無党派です:2001/07/17(火) 17:48
>>760
可能性1:誘導尋問にひっかっかってしまった
可能性2:逃げた魚が大きすぎて悔しくなった
可能性3:前々からタイミングを見計らっていた

私は1だと思ってるんだけどね
762ありがたい:2001/07/17(火) 17:50
>>525
>国民みんながそう思っていると思う
国民の意思を代弁するのが議員の務め。議員としての基本中の基本を教えてもらった
感じがします。
763無党派さん:2001/07/17(火) 17:53
>>762
はあ?
764無党派さん:2001/07/17(火) 17:54
>>762
意味がわからないんですけど
765無党派さん:2001/07/17(火) 17:58
>>762 ?????
766無党派さん:2001/07/17(火) 18:08
>>762は塩爺スレ誤爆では無かろうか。
たぶんこれにレスを付けたかったんだと思う↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=993277119&st=525&to=525&nofirst=true
767無党派さん:2001/07/17(火) 18:17
>>766 なるほど・・・しかし、よくわかりましたね。すご。
768無党派さん:2001/07/17(火) 18:22
>>755
>そして彼は人知れず祈った。大仁田が当選しませんように…と。
ここ、むちゃくちゃウケてしまった。シリアスな文体をさらに輝かせるギャグ。
769無党派さん:2001/07/17(火) 18:43
>>755
そして彼は人知れず祈った。大仁田が当選しませんように…と。

するでしょ、当選…。
かわいそうなSPさん。
770無党派さん:2001/07/17(火) 18:45
かぶったね…。
771無党派さん:2001/07/17(火) 18:54
どう見ても誤爆なのに(w
議員板の人はあんまり誤爆とかしないのかな
772無党派さん:2001/07/17(火) 18:57
同人板の住人が敏感すぎるのよきっと
773アプ屋:2001/07/17(火) 19:15
>>488-489 >>501 >>727-728を「村上春樹的永田町」
>>558 >>587 >>618 >>665-666 >>754-756を本編「倒れた総理編」
>>643 >>647を本編「ぽっぽの惑乱編」
>>684 >>688を「新井素子的永田町」
>>737を「辻本メモ編」(「野中萌えを知る」の続き)
でアップしました。例によってゴルァ(゚д゚) な指摘をよろしくです。

>>729
>>727には空行がないのですが…漏れのマシンでは。

好きな人が倒れたと聞いて心配する女の子はけなげでいいねぇ。。。(´ー`)y-~~
774無党派さん:2001/07/17(火) 20:24
>>754-756
馳っちを出してくれてサンキューです。
(密かにリクエストしようと思ってたので)

今日のスポーツ報知を見て気になった記事
・ぽっぽ弟『大仁田候補落選したら議員やめる』発言
 → ぽっぽ弟と大仁田・・・萌えねぇよ〜(w
・羽柴誠三秀吉候補の公約『小泉総理にお嫁さんを紹介したい』
 →余計な事せんでよろしい!
775無党派さん:2001/07/17(火) 20:48
純ちゃん、甲府の演説で風林火山で歴史小説に開眼した言ったとか
井上靖が好きという噂はホントだったんだー?(^-^)
というわけで井上靖的永田町希望ー
776無党派さん:2001/07/17(火) 20:55
なんじゃそれ>774>「小泉総理にお嫁さんを紹介」
やめて・・・・・。
777無党派さん:2001/07/17(火) 21:12
「…ウトゥ」とか言ってる野中萌え〜(笑
染まっちゃったんだね、ヒロムたん・・・。

私より10年上のアプ屋さん(笑、いつもおつかれさまです。
すっかり(´ー`)y-~~ はアプ屋さんのトレードマークとして定着してしまいましたねぇ
778書いた人:2001/07/17(火) 21:19
>アプ屋さん
いつもお疲れさまですm(_ _)m
んで、>>587は「チェコのマキコ編」で総理が倒れたのとは関係ないです・・・。
779無党派さん:2001/07/17(火) 21:23
どうでもいいが、何故あんなにも鳩山兄弟は似てないんだろう?
兄はいかにも坊ちゃんって感じだが、弟は普通の人って感じに見える
780無党派さん:2001/07/17(火) 21:26
>>779
そりゃ母親違えば似てなくてもしかたねーべ。
781無党派さん:2001/07/17(火) 21:33
ぽっぽ兄弟って腹違いなの?
782無党派さん:2001/07/17(火) 21:39
>>780
橋本兄弟は有名ですが・・・ぽっぽ兄弟もそうなんですか?>母親違う
783無党派さん:2001/07/17(火) 21:40
>>781
おいおい……
784昔話〜花の人〜:2001/07/17(火) 21:45
「香月屋の美代吉さんですね?」
突然声をかけられ、和服姿の女は振り向いた。その名で呼ばれたのは随分久しぶりだった。
忘れかけていた、といってもいい。振り向いた先にいたのは見知らぬ男だった。
軽く眉をひそめ、「何か?」と答える。
男は相手の不審気な様子にも慣れているらしく、ひるむことなく名刺を差し出した。
印刷されている身分は大手週刊誌の記者。女は「ああ…。」という顔をした。
「小泉総理、ご存知ですよね?」
探るような質問に、女は何でもないように答える。
「ええ。テレビでよく拝見していますから。」
「そうでなくて…。」
男は「まいったな」という風に頭をかいた。
「あなたが芸者をされていた頃、随分贔屓にされたとか。」
和服の女は困ったように笑い、「さあ…。」と言った。
言いながら、昔のことを思い出していた。
785昔話〜花の人〜:2001/07/17(火) 21:46
「今夜は『菊のバッチ』のお座敷だよ。」
女将に言われ、美代吉はいそいそと仕度をはじめた。あの人に会えるかもしれない…と思うと心が浮き立つ。
お座敷に上がりはじめた頃は、「菊のバッチ」の席は憂鬱だった。
バッチにものを言わせ、やたらいばりちらす客。
芸などろくに見もしないで芸者を追いまわし、酒の勢いで体をまさぐるようになぜる客。
姉さんたちは「ああいう人たちはいつも回りに押さえつけられてるから」と言っていたが、
美代吉はどうにも我慢できなかった。芸者になぞなるのではなかった、とも思った。
しかし、そんな客の中にあの人がいた。おだやかに笑いながら杯を傾け、
「君、筋がいいね。もう一曲聞かせてくれないか。」
と、美代吉のまだ拙い三味線を、目を閉じながら気持ちよさそうに聞いてくれた。
それからその客の座敷に上がるのを心待ちにするようになった。自分でも現金なものだ、と思う。
化粧をしようと水白粉の刷毛を手に取ると、それがついっと取り上げられた。
振り向くと、艶やかな女が悪戯っぽく笑っていた。先輩芸者の小菊だ。
「馬鹿にうれしそうじゃないか。」
「そんなこと…。」
「ははん。」
「何よ。」
「『純さん』だろ。」
まだ化粧をしない美代吉の頬がぽっと赤らんだ。「違うわ。」と言ってみてもあとの祭りだ。
「本当にあんたはわかりやすい子だねえ。」
笑いながら小菊は美代吉の首筋に白粉を塗ってやる。ひやりとした感触に、美代吉の少し火照った身がすくんだ。そこへ
「でもあの人は駄目だよ。」と、妙に真面目な小菊の声。
「どうして?」
「すごくモテるしね。それに…。」
「それに…何よ?」
自分でも驚くほどムキになっていた。無邪気に頬を膨らませる美代吉を、
「すぐにわかるさ。」と、小菊は笑いながらいなした。
786昔話〜花の人〜:2001/07/17(火) 21:48
彼が他の置屋の芸者と「良い仲」だという噂が、間もなく美代吉の耳にも届いた。
相手の芸者は大層な売れっ妓で、「菊のバッチ」の客の中にも大勢の贔屓がいるという。
「わたしだったら、純さん一人に尽くすのに…。」
かなわぬことを考え、美代吉はため息をつく。褒められた三味線の稽古にも身が入らない。
ふてくされ、思わず三味線の撥(ばち)を放り投げる。その瞬間、
「美代吉!」と鋭い声が飛んだ。キャッと身をすくませる。女将の声だ。
「三味線は芸者の命だよ!撥も同じさ。それをほうるなんざ、どういう了見なんだい!?」
美代吉の前に座した女将は、鬼のような顔をしている。激しく叱責され、美代吉はあわてて手をついた。
「お母さん、堪忍してください。もう二度としませんから。」
女将の言うことはもっともだ。竹の物差しで手を打たれても文句は言えない。
しかし美代吉にとって一番つらいのは、お座敷に上げてもらえなくなることだった。
あの人に会えなくなる…。美代吉は畳に額をすりつけんばかりにして謝った。
美代吉の必死な様子に、「今度だけだよ。」と女将も角を収めた。
「だけどお前、近頃おかしいよ。何ぼーっとしてたんだい?」
さっきとはうって変わった心配そうな声。美代吉は答えられない。
「男かい?」
男、といえば確かにそうだ。でもあの人は自分のこんな気持ちも知らないだろう。
「ま、いいさ。でも本気になると泣きを見るのはこっちだよ。男なんてみんな同じさ。」
「そんな…そんなことないです!」
ぱっと顔を上げ、女将を見据える。叱られた、ということも忘れていた。
女将は美代吉の目を見た。強い目だ。女の目だ。この子がこんな目をするようになるとは…。
芸者衆に「母さん」と慕われる女は、母のような笑みを浮かべて言った。
「あの人は近頃には珍しい、芸の分かるお人だよ。恥ずかしくないようにせいぜい稽古するんだね。」
「…はい!」
美代吉はまた頭を下げた。やはり気づかれている。自分の顔が耳まで赤くなっているのが分かった。
女将はとっくに立ち去ったのに、美代吉はしばらく顔を上げられなかった。
                                  /続(?)


・・・このお話はどこを取ってもフィクションです。
787アプ屋:2001/07/17(火) 21:54
>>778
失礼しました、直しておきました。
でも中谷さんの恋の道が大変楽しみなので独立させてみました。
続きをよろしくです( ̄ー ̄)ニヤリッ

>>779、781、782
うーむ、普段は他の板の住人さんですか?
ぽっぽ兄は正妻の子供、弟は妾の子供ですよん。。
788無党派さん:2001/07/17(火) 22:10
アプ屋さま
なんだか辻元メモ編が消えているような気がするのですが…。
お願いします〜。
789無党派さん:2001/07/17(火) 22:16
つじもっちゃんの想いのゆくえも気になるね〜
790アプ屋:2001/07/17(火) 22:16
>>788
おお、ほんとだ、消しちゃってたみたいです。
サンキューです、直しときました。
791782:2001/07/17(火) 22:19
アプ屋さま

ぽっぽ兄弟の件・・・マジで知りませんでした(恥
教えて下さり感謝!です。
792無党派さん:2001/07/17(火) 22:39
美代吉と自分を重ね合わせてしまいました・・(ぽ。
793コテハンぽっぽ編:2001/07/17(火) 22:48
 今日もぽっぽは「□鳩山由紀夫ですが何か質問はありますか?□ぱあと2」スレにて、
無党派さん達の質問に真面目にレスをしていた。
「荒らしが来ているようですから、sage進行でいきましょう。・・・でいいかな」
 と、送信ボタンを押した直後、自分の書いた「sage」が全角だったことに気付いた。
「あー・・・やっちゃった」
 やはりぽっぽはうかつだった。
 ふと、スレッドを立てたばかりのころを思い出した。
 『正直、小泉のことはどう思ってんだ?』という質問に、「とても愛しく思っています」
とレスしてしまった時のことを。
 あのときは、どうなることかと思った。
 が、無党派さん達は、意外なほどにあっさり流してくれたのだった。
『ぽっぽ、何某スレ住人にネタ提供してんだよ(ワラ』
『おいこら鳩、ヲタ女受け狙ってんのかよ』
 ついたレスはこの程度だった。
 多分、今までの人生の中で、一番慌て、一番ほっとしたのはあのときだっただろう。

 これからも、書き込みするときは気を付けなきゃね。
 心の中でそう呟き、また新しい質問にレスをした・・・直後。
「あああ!サゲ忘れたあっ」

 やはりぽっぽはうかつだった。
794コテハンぽっぽ編:2001/07/17(火) 22:49
6行目の「やはり」はいりませんでした・・・
795無党派さん:2001/07/17(火) 23:01
702 名前:無党派さん 投稿日:2001/07/17(火) 00:12
国民にとって最大の「痛み」は、純たんを失うことなのよー
一日も早く元気になってください

↑これに禿しく同意する愚民ども気持ち悪いage
796無党派さん:2001/07/17(火) 23:03
それってネタじゃないの?>>795
797無党派さん:2001/07/17(火) 23:03
だって馬鹿ばっかりだし。
798無党派さん:2001/07/17(火) 23:03
>>795
気持ち悪いならsageてください
799無党派さん:2001/07/17(火) 23:06
NHKで政見放送やってるよsage
800無党派さん:2001/07/17(火) 23:12
うん、NHK見てる。純たん司会者なんだけど、候補者よりめちゃ目立ち。
801無党派さん:2001/07/17(火) 23:17
候補者がちょっとかわいそうね(w
802無党派さん:2001/07/17(火) 23:18
すみません、アゲてしまいました・・・
ごめんなさいごめんなさいっ
803無党派さん:2001/07/17(火) 23:34
>>799
今つけたら虚泉が映ってた。ウトゥ…
804今テレビでやってたけど:2001/07/17(火) 23:36
民主党のスクリーンセーバーってすごい・・・。
アニメだけど、ライオンが抵抗勢力にいじめられているところに
UFOに乗った「由紀夫ちゃん」がやってきてビームを出してライオンを
救うという・・。本当にこの話通りになればいいけど。
わたし的には鳩になって飛んできて欲しかったなー。
805無党派さん:2001/07/17(火) 23:36
>>787
そういえば、中谷さんと竹中さんの意味ありげな会話の続きが気になる…
806無党派さん:2001/07/17(火) 23:36
ティカゲ、純ちゃんのこと心配してたわ
マキコがいない時に限って仲良しぶりをアピールしてるよね
807無党派さん:2001/07/17(火) 23:39
てぃかげも「今がチャンス!」てか(w
808無党派さん:2001/07/17(火) 23:39
さっき「きょうの出来事」で『ゆきおちゃんスクリーンセーバー』の
紹介をしてました。ストーリー仕立てになってるんですが、

『ライオン』が抵抗勢力に虐められている所に宇宙船に乗った『ゆきお
ちゃん』がやって来て、抵抗勢力を退治する(『ライオン』を助ける)

という内容らしいです。ぽっぽ・・・。


>>803
私も今見てしまいました・・・(涙
809アプ屋:2001/07/17(火) 23:39
>>777が一体今いくつなのか気になって家に帰れない…
810無党派さん:2001/07/17(火) 23:41
NHKにぽっぽが出てるぞ
811無党派さん:2001/07/17(火) 23:42
政見放送見てます・・・
ぽっぽ&菅だったらよかったのに〜
812808:2001/07/17(火) 23:46
>>804
かぶってしまいました・・・スマソ。
813777:2001/07/17(火) 23:47
>>809
工房ちゃんです。
814無党派さん:2001/07/17(火) 23:47
早速スクリーンセーバー、ダウンロードしました。
いじめられた後のライオンの顔が情けなさ過ぎておもわず
「こんなの純ちゃんじゃない!」と叫びたくなりました。
815アプ屋:2001/07/17(火) 23:51
>>813
せぇらぁ服ですね。。
お姉さまから女子高生まで、マジでハーレム。( ̄ー ̄)ニヤリッ
816777:2001/07/17(火) 23:54
>>815
違う!!ブレザーだ!!ブレザーッ!!(こだわり)
817村上春樹的永田町 A:2001/07/18(水) 01:22
>>773
ブラウザの窓を最大にしたら、空行消えました。すまそ。
馳ネタは、わたしも考えてたんだけど、こっちのがいいや。
書いてくれてサンクス。
>>784-786
いいすねえ。岡本かの子の小説「老妓抄」を髣髴とさせる。
818無党派さん:2001/07/18(水) 01:51
ある日、また美代吉の耳に噂が届いた。悲しい噂だった。
あの人と「良い仲」だった芸者が死んだという。しかも、自分で命を断ったと。
人の聞こえをはばかって、通夜にも葬儀にも、「菊のバッチ」のお客は誰も来なかったらしい。
いくら売れっ妓といっても、死んでしまえばそんなものだ。
花街に生きた女の悲しい末路。美代吉には女将の言葉が思い出された。
「泣きをみるのはこっちだよ。」
死んだ女のため、というよりも女の境遇に自分を重ね、美代吉は悔しさに泣いた。
「男なんてみんな同じ。」そうなのだろうか?おだやかに笑うあの人も…。
しかし、花街の風はまたすぐに別の噂を運んできた。
葬儀にあの人が来たという。女の死に顔を見て涙を流し、声をあげて泣いた、と。
美代吉は恋焦がれた人が実のある人と知ってうれしかった。そして非業の死を遂げたはずの女をうらやましく思った。
たとえ癒えない傷跡としてでも、あの人の心に住み着くことができたのだ。
「純さん…。」
口に乗せた途端に消えるその言葉を、美代吉は特別な思いを込めてつぶやいた。

あの「事件」から数年が経った。
美代吉は多くの芸者衆から「姉さん」と慕われる存在になっていた。三味線の腕も色気も申し分なく、贔屓も多い。
「菊のバッチ」の座敷にも数え切れないほど上がり、客のあしらいも上手くなった。
ただ、あの人がいる座敷に上がる時は、いまだに少女のような心が蘇る。
すっかり花街の女になりはてた自分に、そんな気持ちが残っていることがうれしかった。
あの人も随分偉くなり、お付きの人や同じ座敷の客に「大臣」と呼ばれる時もあった。
しかし、座敷でのびのびとくつろぎ、美代吉の三味線に聞き入っているのは、昔と変わらない「純さん」だ。
二人の間に特別な何かがあるわけではなかった。
少しばかり三味線が上手い芸者と、贔屓にしてくれる客。それだけだ。
だから美代吉も、少女のような恋心を抱き続けられたのだと思う。だが、正直に言えばそれは物足りなくもあった。
彼は魅力的な男だった。そして美代吉は女だ。
今のあの人なら多少無理なことをしても、この界隈でとがめる人間はいないだろう。
何より美代吉自信がそれを望み、何をされても許す気でいた。
しかし、彼はそんなそぶりすら見せない。チラチラと漏れ聞く噂もあったが、心を許すまでの人もいないようだ。
昔の傷が痛手になっているのだろうか?
そう考え、もう何年も前に死んだ女を恨んでみたりもした。
そんな時は自分が隠し持つ女の醜さを、露天の見世物のように目の前に広げられているように思えた。

/続

・・・このお話はどこを取ってもフィクションです。
819無党派さん:2001/07/18(水) 02:25
>>817
読みたい・・・読ませて!>馳ネタ
820古女房:2001/07/18(水) 02:39
福田は悩んでいた。
綺麗に整頓された机の上には小さな茶色の瓶がぽつんと置かれている。

どうしよう、行こうかしらん。ああでも扇さんに止めとけって言われちゃったしな・・・・・。
でも…でもこんなものでも飲んだら少しはマシになるだろうし・・・・・・・・。
それに、今は眞紀子さんも居ない事だし・・・・・・・・。

「よし、行こう」
いい加減自分に決心をつけさせるために、福田は小さな声にして言った。
そうして机上の小瓶を掴むと、急ぎ足で部屋を出た。
向かう先は純一郎の居る首相公邸だ。
821古女房:2001/07/18(水) 02:39
「どうしたんだい、こんな時間に」
仕立てのいいYシャツの首本を緩めながら、純一郎は革張りの椅子に深く腰掛けた。
窓の外には夜の黒い色が充満していた。つい先刻までは赤い色で溢れていたのに。
福田はなるべく純一郎と目を合わせまいと、宵闇の法に目を向けながら言った。
「いや、あのお忙しい所すみません、別に何がどうしたってわけじやあないんですが」
「何かなけりゃ君、こんな所に来ないだろ?どうしたの」
「えーあのですね、総理がお風邪を召したというので、そのちょっと心配で、こ、これを差し上げようかと」
そう言うと同時に福田はポケットの中からあの茶色の小瓶を取り出し、
無理矢理純一郎の掌の中に押し込めた。
いつもの控えめな官房長官の姿から想像も出来ない積極的な福田の姿に、
純一郎は少し驚きながら自分の掌の中にある物を確かめた。
そこにはよく名の知れた滋養強壮剤の入った小瓶があった。
「あ、あのですね、総理は風邪をひいても相変わらずの激務ですし、
それにもうすぐサミットも待ってますし、だ、だからそれ、疲れた時とか、飲んで下さいね。
飲めば少しは力がつくと思いますし。あ、勿論嫌だったらいいですけど・・・・」
上ずる声を抑えようとして余計に声が上ずっている福田を見て、
純一郎は軽く微笑みながら福田が満足すると思われる言葉を口にした。
「いや有難う。貰っておくよ」

ちょうどその頃、公邸の前に一台の車が止まっていた。
その中から出てきた扇千景は医者の持つような鞄を抱えていた。
822821:2001/07/18(水) 02:44
うわ、結構誤字がありますね。スマソ。
823無党派さん:2001/07/18(水) 03:08
>>821
ひさしぶりの内閣ドラマ、嬉しいです♪
824無党派さん:2001/07/18(水) 03:32
ぽっぽは自部屋でパソコンに向かって物思いにふけっていた・・・・
パソコンの画面には民主党のスクリーンセイバーが写りだされていた・・・
宇宙人が一匹のライオンを助けるというストーリになっている
いや助けるようになっていた
どれくらいこの映像を見ただろうか
見ればみるほど何故だか辛くなる・・・・・胸が苦しくなる・・・・・
日曜日の党首討論の時何気に聞いた言葉に彼は焦りを見せた
あれは自分だけに見せた「本心」とは解らなかった
そして彼は倒れた・・・・
2ちゃんねるに来て始めて自分の過ちに気がついた
どうしてあんなことをしてしまったのだろう
始めは「小泉改革」を支援すると言いながら次のときには「改革に内容性が無い」と彼を突き放した
自分に希望を持っていたからこそ彼は「本心」を見せたのにまた突き放してしまった
宇宙人はライオンを助けている
助けた後宇宙人はそのライオンをどうするつもりなのだろう?
ライオンを殺すのだろうか?
反対にライオンに食われてしまうのだろうか?
新しい宇宙人がやって来て宇宙人もライオンも殺されてしまうのか?
それもとも仲良く暮らすのだろうか・・・・・・・・?
825無党派さん:2001/07/18(水) 05:21
>>744の小泉さん発言では
「人の意見を聞いて自分で決めなさい」が一番好き〜。
当たり前のことのようだけど、
こんなことちゃんと言ってくれるお父さんあんまりいないよ〜。
沢山の人に助言を求めてもいいけど、最後に決めるのは自分。萌え〜。
826無党派さん:2001/07/18(水) 06:34
芸者ネタ、私も書きたかったんだけど、こっちのほうがいいや。
書いてくれて嬉しい。
827無党派さん:2001/07/18(水) 10:22
ぜひとも仲良く暮らしていただきたい・・・が、そうはいかないのが現実なんだよなあ。
828無党派さん:2001/07/18(水) 12:30
>>826
読み手としては色んな作品を読みたいので是非書いていただきたい。
829無党派さん:2001/07/18(水) 12:36
>>794
このスレのぽっぽは常にうかつなので、「やはり」があっても気にならなかったyo!
830無党派さん:2001/07/18(水) 12:47
純たん、すこしは元気をとりもどしたかなー?
こんな状態でサミットに参加するなんて不安だよ
たしか随行の数を減らしてたはず。危険だー!襲われてしまうよー!!
ここはひとつ、馳せっちにも同行してもらって・・・あ、大仁田はいりません。
サミットの時、記念撮影するでしょ?各国の首相が純たんの競って隣を争ったら・・・
とか勝手に脳内で煩悩してたらコワくなってしまいました・・・。
ヒラメSP、飯島さん、(晋)・・は行くのかな?
とにかく純たんをお守りしてねーー
831ヒラメLOVE:2001/07/18(水) 13:19
ヒラメたんは絶対行くと思うな。行って欲しい。だってパリのカフェでも
ジトーっと総理の後ろにはりついてたし・・。離れないんじゃないかしら?
しかも純タンを誘導するときさりげなく背中に手を添えてるの。ちょっと
純タンにジェラシーよ。
832無党派さん:2001/07/18(水) 13:38
選挙前だから?
なんか落ち着かない。
純タンの行く手に何が待ち受けているのか?
不安だよう・・・
833無党派さん:2001/07/18(水) 14:53
>>832 不安はみんな持ってる。黒い得体の知れない漠然とした不安ね。
でも、純たんは、待ちうけているもの正体を、とっくに察知してるようにも思う。
だって、純たん自身が、そもそも危険をはらむ男なんだもの。
だからこそ、死にもの狂いで走り続けてるんじゃないの?
自身の命を削りながら・・・・。
でもさー、純たん、それ、何となく楽しんでない?
834無党派さん:2001/07/18(水) 14:55
>832  純たん、死ぬ気?
835昔話〜花の人〜:2001/07/18(水) 15:39
その日、美代吉は荒れていた。呼ばれた座敷の客があまりにもひどかったのだ。
その客は芸者と遊女の区別もつかない野暮だった。遊び方も知らないくせにやたらと札びらを切り、
「金ならいくらでもある」と言わんばかりに芸者たちに迫った。
「そんなに懐が重くてお困りなら、少し軽くして差し上げましょう。」
美代吉は仲居にその料亭で一番高い酒を頼み、ぐいぐいと煽った。空になった銚子が何本も畳に転がる。
最初は面白がっていた客も、美代吉の杯が重なるうちにみるみる顔が青くなった。
驚いて見ていた妹分の芸者が、見かねて止めに入った。
「姉さん、もうやめておくんなさい。これ以上は毒です。」
「そうかい?あたしゃまだいけるけどね。でもお前の顔を立てて、これで仕舞いにしようか。」
美代吉は杯に残った酒を旨そうに煽ると、ふうっと息をついた。
目を丸くしてぼんやりと突っ立っている客を一瞥し、
「どうもご馳走様でした。少し風に当たってきますので、ごめんなさいまし。」と、座敷を出てしまった。
実はこの座興には仕掛けがあった。あらかじめ仲居に言い含め、半分以上の銚子には水を入れて運ばせたのだ。
それでも本当らしく見せるため、相当な量の酒を飲んだことは間違いない。水を沢山飲んだせいで、腹具合もおかしかった。
美代吉はふらつく足で板張りの廊下を歩き、手洗いに入った。
836昔話〜花の人〜:2001/07/18(水) 15:40
用を済ませて手洗いを出ても、あの座敷に戻る気にはなれなかった。
美代吉は客が待つ座敷とは反対に歩き出した。その先にはこの料亭自慢の庭がある。そこで酔いを覚ますのは名案に思えた。
おぼつかない足取りでふらふらと庭を歩いていくと、池のほとりに腰掛けるのに丁度良い庭石があった。
そこは常夜灯の明かりからも陰になっていて、空には月もない。人目をさけて逢引するのに良さそうだった。
しかし、美代吉は一人だ。こんな所であの人としっぽりと…と思ってみても、空しいばかり。
ほうっとため息をつき、遠くの座敷から聞こえる「野球拳」のにぎやかな声を聞きながら、扇子であおいで酔いを醒ます。
しばらくすると、美代吉耳に庭の飛び石を踏む音が聞こえた。誰かが来る。
人の気配のする方を見ると、夜目にも白いワイシャツが闇に浮きあがった見えた。その人が驚いたように口をきいた。
「…美代吉?」
「純さん…。」
降って湧いたような幸運、なのに美代吉は自分でも不思議なほど驚かなかった。酔っているせいかもしれない。
「いいかな?」と言って彼は美代吉の隣に腰掛けた。
さっきまで自分の空想していたことが本当になっている。本物の純さんが隣にいる。しかし、やはり美代吉は驚かない。
酔いのせいで、全ては夢の中の出来事のように思えた。夢なら願いがかなっても不思議じゃない…そう思った。
ネクタイをはずし、ワイシャツの襟を開いた純さんは、ずいぶん若々しく見えた。まるで学生だ。
人に「大臣」とまで呼ばれる人なのに、と思うとおかしくなり、美代吉はくすりと笑った。
「なにがおかしい?」
「いえ…。ネクタイはどうされんした?」
「ああ…。」純さんは恥ずかしそうに頭をかいた。
「いやー、野球拳で取られちゃってさ。今逃げてきたんだよ。」
「まあ。」
照れくさそうに、少年のように笑う彼を、美代吉はうっとりと見つめた。
「山崎さんはズボンまで取られてたよ。でもなんであの人、メガネより先にズボン脱ぐんだろうな?」
純さんが話す山崎の様子を思い浮かべ、美代吉はくすくすと笑った。純さんもふふふ、と笑う。
ひとしきり笑ったあと、二人の周りはしん…と静かになった。

/続

・・・このお話はどこを取ってもフィクションです。
837無党派さん:2001/07/18(水) 16:08
>>836
林真理子タッチっぽい。
838無党派さん:2001/07/18(水) 16:27
>>836 「純さんもふふふ、と笑う。」
純さんか・・・・・いいねぇ。
839無党派さん:2001/07/18(水) 16:36
そうね、「じゅんたん」「じゅんじゅん」より「純さん」の方がいいね。
(「純さま」は論外)
840無党派さん:2001/07/18(水) 16:40
>>839
「純さま」は「杉さま」(杉良)みたいでちょとイヤだね。
でも演説に集まるおばちゃんたちの中ではきっと「純さま」であろう。
841無党派さん:2001/07/18(水) 16:58
ヤマタクって昔、25才ぐらいの木佐チャン(フジの女子アナ)似の超美人と
スキャンダルあったんでしょ。やるなー、ヤマタク。
眼鏡より先にズボン脱ぐヤマタクに、萌えー?
842無党派さん:2001/07/18(水) 17:14
拓ちゃんは生え際がギザギザしててカワイイ・・・山切りカット
843無党派さん:2001/07/18(水) 17:19
怪物君・・・でしょ(笑
844無党派さん:2001/07/18(水) 17:23
純さんのネクタイ・・・とりたい
あう・・想像萌え
845sage:2001/07/18(水) 19:10
ここの作者さん達?最高!!!
アプ屋さんも。
いつもありがとう〜〜〜♪
846無党派さん:2001/07/18(水) 19:15
  sage は、E-mail欄に記入して下さいね。
                                    ↓ここに sage と、記入
 ┌────┐.  .┌───────┐           ┌─────┐
 │書き込む. |名前:|              │E-mail(省略可):|sage       .│
 └────┘.  .└───────┘           └─────┘
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|△|
  |                                            |  |
  |                                            |  |
  |                                            |  |
  |                                            |  |
  |                                            |  |
  |                                            |  |
  |                                            |▽|
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
847無党派さん:2001/07/18(水) 19:15
>>845
「sage」はメール欄に記入してくださいね。
848無党派さん:2001/07/18(水) 19:15
>>846
かぶった、スマソ
849無党派さん:2001/07/18(水) 19:20
便利なAAがあるもんだなあ。
850無党派さん:2001/07/18(水) 19:23
ごめんなさ〜〜〜い!!!
以後気をつけま〜〜〜す。m(__)m
851無党派さん:2001/07/18(水) 19:34
このスレもあと100でお引っ越しか・・・
852純ちゃんのお話:2001/07/18(水) 19:35
「孤独が必要なんだよ。
あっちに行ってください、こっちに来てくださいって言われて、
断りきれなかった自分の弱さだね。
反省しています。」

大丈夫、いくらでも取り返しはつくよ。
あなたが無事でさえいてくれたら…
853無党派さん:2001/07/18(水) 19:51
激どーい!>852
854無党派さん:2001/07/18(水) 19:56
なんか、本当にこのスレっていいよね。
連続小説が楽しいってだけじゃなくてさ・・・
基本は「じゅんたん萌え」だけど、それ以外でも何でもアリだし。
他にも萌えスレあるけど、なんか雰囲気がどうもダメ。
「純たんだけに萌えてる人しか来ちゃだめ」て感じで。
855無党派さん:2001/07/18(水) 19:58
>>854 そだね
私は結構、福田さん萌え
あんな感じの学校の先生って良さそうじゃない?
856無党派さん:2001/07/18(水) 19:59
ジェノバって危ないんだってね
一難去ってまた一難…
857無党派さん:2001/07/18(水) 20:21
萌えだけじゃなくて、真面目な話もときどき出てくるしね。
こう書くと悪いかもしれないけど、他の萌えスレより知的な感じ
・・・つうか、基本が萌えなだけで、本当は雑談スレッドなんじゃないのか?(笑
858無党派さん:2001/07/18(水) 20:23
>>857 がいいこと言った!
現実踏まえて萌えてる人多い気がする
859無党派さん:2001/07/18(水) 20:24
そうそう。現実と妄想の差をしっかり理解したうえで萌えてる。
860無党派さん:2001/07/18(水) 20:30
>>857
小泉サロン?(笑
萌えスレも萌え萌えなタイトルじゃなくて、そんなタイトルのほうがいいかもしれないね。

ところで、上がすっごく荒れてるよ〜
荒らしが来るかもしれないけど、完全無視でいこうね!
861無党派さん:2001/07/18(水) 20:42
そうだね、いつもよりも守りを硬くしよう。守りの種・・・と
862無党派さん:2001/07/18(水) 21:19
ジェノバの宿泊先ってホテルではなく停泊した
客船なんだって?なんでも、テロ対策とかで。
今日、耳が痛くて医務室に行った純タンには
揺れるのはカワイソー。
あまり治安のよろしくないところでサミットして
ほしくないなー。
863無党派さん:2001/07/18(水) 21:50
純ちゃんって生まれて一度も点滴受けたことないそうな。
健康だったんだね。でもここに来ての不調は・・。
つらいわ・・見ているほうがつらい。
864無党派さん:2001/07/18(水) 21:54
>>862
豪華客船だよね。
だけど、船も守りに弱そう…。
サミット開催国ってどうやって決めるのかなあ
そんな治安の悪いところでやるなんて心配だよ

>>863
同意。
865無党派さん:2001/07/18(水) 22:10
ほんと、それ知りたい>>864
危険な目にあってもいいというのか・・・?
866無党派さん:2001/07/18(水) 22:38
>>861
守りを硬くしようって、誰かがageたら終わりじゃねえかよ
ここはキショヲタどもの巣
867 :2001/07/18(水) 22:41
ふふふ…
868 :2001/07/18(水) 22:42
くっくっく…
869無党派さん:2001/07/18(水) 22:54
>>836
「/続 」がついてる!うれし〜〜 すっかり魅せられてしまいました
こんなに味わい深いお話が読めるなんて、ほんとにこのスレは素敵です
ほんとに映像化してほしいくらい。 美代吉さんは吉永小百合さんあたりで
純さんはもちろん御本人(w
ああ・・・『小泉らぶらぶ節』(w・・・・ウトーリ
870無党派さん:2001/07/18(水) 23:01
Nステの今日の純たん、「日よけでGO!」・・・
誰のアイデアだろ?飯島さん?なんか微笑ましかった
さーて、ニュースちぇっくするわよ〜〜
871無党派さん:2001/07/18(水) 23:59
ぅーーーん、純ちゃん、まだ辛そうだね。・・・・心配は尽きず。
872無党派さん:2001/07/19(木) 00:04
小沢のたんこぶは笑えた。みんな体張ってるね。
873無党派さん:2001/07/19(木) 00:06
馳っちのHPにある「はせ日記」
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/index.html
12日以降は純ちゃんネタが多くて特にオススメです。
(個人的には俳句の話題がお気に入り)
874無党派さん:2001/07/19(木) 00:18
>>873さん ありがとう!もう大爆笑もんよ「どいた過去」!馳っちナ〜イス
「純ちゃん愛す」食べたいー!
また続き読みにいこーっと
875無党派さん:2001/07/19(木) 00:19
ヤマザキ拓ちゃん、実は片目が不自由だということをつい最近知った。
隻眼の政治家かあ・・・
不謹慎かもしれないけど、カコイイと思ってしまった。
876無党派さん:2001/07/19(木) 00:23
>>873
ありがとう!なんか純ちゃんの様子が手に取るようにわかっって
微笑みながら読んじゃった。これを書いてる馳たんにも感謝。
しかし冷やし中華一杯も全部食べられそうもないくらいだったなんて。
純ちゃん痩せるわけだよ・・。
877無党派さん:2001/07/19(木) 00:25
>>873
お、面白いー!!
あんな顔して(失礼)文才あるのね〜
878無党派さん:2001/07/19(木) 00:29
ひらめSPの日記も読みたいナ……
879無党派さん:2001/07/19(木) 00:30
む、無茶苦茶面白いです、はせ日記。873さんありがとう。
本当に馳さんSPみたいだよ〜。
・・・でも、コーヒーの熱さにこだわるってそんなに変なこと?
880無党派さん:2001/07/19(木) 00:30
ヒラメSPも明日からイタリアか・・・
フランスのカフェでお茶したし、
今度はジェラートでもたべるのかな?
純さんのSPって、これまでの首相のSPより、
いろんな体験ができそうで、ちと羨ましい・・・

でも、このところの純さんって、
明らかに覇気がないな〜。
目がうつろ。
881無党派さん:2001/07/19(木) 00:32
>>877
馳浩。レスラーであり、国語の教師であり、国会議員。多才。
882無党派さん:2001/07/19(木) 00:34
>>875
隻眼の政治家・・・確かに、不謹慎かもしれないけど、カコイイ。
「闇の土鬼」なんか連想しちゃうな。
883無党派さん:2001/07/19(木) 00:36
>>873 大感謝。すごく面白かった。・・・・ますます純ちゃんにラブ。
いやー、馳さんって、もともと、国語の先生だったんですか。
今後、見かけで人を判断するのは止めるです。
884ヒラメ:2001/07/19(木) 00:36
>>880
カフェじゃ何も飲んでないぞー!
885無党派さん:2001/07/19(木) 00:49
7/8のはせ日記より
>この炎天下、プールに入ってリー坊と遊んだら、どんなにか楽しいだろうに・・・
>しかし、私は遊説局長。小泉総理のSPでもある(んなこたぁないか)とにかく、
>仕事に出かける。はあああああああ・・・・・・
藁タよ。
886無党派さん:2001/07/19(木) 00:51
>>873
面白かったーありがとさん
887伊達政宗:2001/07/19(木) 00:53
>>875 >>882
ヤマタクくんへ

独眼流なんて名乗らないでね。ボクの専売特許なんだから。
すまけいみたいな眼帯もしないでね。

あ、ボクも一応政治家です。仙台の町を作ったのはボク。
ちょうど400年前になります。関ヶ原の戦いの後です。

なのにNHKの大河ドラマで、関ヶ原直前の軍議のシーンで
「仙台の伊達政宗」ってせりふ、あれおかしいよ。
ボクがそのころ居たのは岩出山城だし、まだ仙台は無かったんだよ。

あ、ボクかっこいいでしょ。伊達者ってのはボクのことさ。
ボクのデザインした陣羽織、今でも仙台市博物館にあるけど斬新な水玉模様。
いまみても、とってもポップなんだぜ。イエイ。
888無党派さん:2001/07/19(木) 00:59
>>887
889873:2001/07/19(木) 01:00
「はせ日記」たまたまネットサーフィンしていて見つけたの
ですが・・・楽しんで頂けて何よりです。

・・・とりあえずsage。
890無党派さん:2001/07/19(木) 01:01
>>887 ・・・・・イエイ・・・・・・・・・
891無党派さん:2001/07/19(木) 01:19
「はせ日記」最高!
873ありがとね!
純さん・・・明日も頑張って・・・
体調が良くなることを祈っています。
892無党派さん:2001/07/19(木) 02:00
「もはや一刻の猶予も許されない。これより作戦Jを実行する!」
ここは政府内でも限られた者しかその存在を知らない国立の超先端科学技術研究所。
官邸内の広い空き部屋を利用した、「YF」のコードネームで呼ばれるこの秘密の研究所は、
正式名称すら明らかではないが、国立の複数の研究機関から選抜された若手精鋭を集結させている。
研究所の設立目的は、今後規制立法が予想される、生命倫理上問題がある科学技術について、
他のあらゆる研究機関に先がけて実験を行い、その有用性と危険性を科学的に実証することだ。
そして、目下最大の研究課題は、すでに実用段階を目前にしたクローン人間の行動様式であって、
「作戦J」とは即ち純一郎のクローンを生成し、純一郎の首相としての執務が
一時的に困難になった場合にも、政治的空白を可能な限り回避することを目的とするものである。

研究班は、7月某日に官邸内で本人の同意の下、極秘に採取した純一郎のDNAを特殊装置に注入した。
クローンに記憶の空白が生じることを極力避けるため、このDNA採取は数日おきに行われているという。
こうして、かの旧体制ロボットをも想起させる巨大な特殊装置が轟音とともに作動して半日あまり。
華やかなチャイムの音が鳴り響いた。研究班は純一郎のクローンを生成することに見事成功したのである。

クローン純一郎は、警備上の必要からと称して隠密裡に借り受けてあったイニシャル入りのワイシャツに
渋い黄色のネクタイを締め、ミラ・ショーンのスーツに夏用のメッシュの靴を履いて、
研究班の前に颯爽と現れた。どこから見ても純一郎そのものだ。そこで、研究員のひとりが質問した。
「総理、参議院選挙での自民党の獲得目標議席数はどれぐらいでしょう」
「与党あわせて過半数をとる、これが第一でしょう」
「今度の選挙をどのように名付けますか」
「米百俵選挙!」白衣の研究員たちは手に手をとって、実験の成功を喜びあった。
>>587
強面の長官は、苦悩していた。大臣という立場上、某A大の先輩に命令しなくてはならないのだ。
「もしもし、あ、自分は大臣でありますが」
「おお、貴様、パラシュート訓練では震えていたではないか」
「お恥ずかしい限りです。ところで自分は日本を、そして総理を守りたいのであります!」

-------
あかん。誰か何とかして−
894無党派さん:2001/07/19(木) 02:03
>>892
「しかし・・・俺はどうしてこんなところにいるんだ、飯島君!」
飯島は本物の純一郎と一緒に遊説先にいる。しかも研究室にはひらめたちSPの姿もない。
いったい何が起きたのか。クローン純一郎は俄に言いしれぬ不安に陥った。
もしかしたら抵抗勢力の陰謀によって、自分はこのような部屋に幽閉されているのではないか。
これはまさしく国家の緊急事態に他ならないのではないか。だが、為す術がない。
「総理、少々お待ち下さい」

実験が成功した際には直ちに官房長官が研究室に呼ばれる段取りになっている。
間もなく前髪を踊らせ足取りも軽やかに康夫が研究室に現れた。
「おおっ、総理、お加減はいかがですか。顔色もずいぶんよろしいようで」
マニュアルによると康夫は、過労で静養していることになっているクローン純一郎を見舞い、
回復を喜ぶとともに、その心理的不安を除去するという重責を担っているのである。
「相変わらず疲れているよ。暑すぎるし、第一この日程見てごらんよ、俺は機械じゃないんだから」
康夫は聞いたような言葉が次々と語り出されることに、ひたすら驚きと喜びと満足をおぼえた。
(いやはや、先端技術というのはたしかに恐るべきものだ・・・)
895 :2001/07/19(木) 02:04
>>893
「sage」は半角だよぉぉぉ
やっと80くらいまで下がったのに...(泣
896無党派さん:2001/07/19(木) 02:04
>>894
蒸し暑い夜だった。早速康夫は公邸の一室で、クローン純一郎とサミットの打ち合わせをはじめた。
つまり完全に首相である純一郎としてクローン純一郎に接することが肝心なのである。
だが間もなく、彼はこの世にもう一人純一郎が存在するという事実を受け入れなければならない。
そのあたりの辻褄合わせの説明は、マニュアルでは官房長官に委ねられることになっていた。
とはいえここまで本人を忠実に再現できるなら、クローン純一郎にもDNA採取の記憶があるはずだ。
ならばおそらく特別な配慮をするまでもなく、二人の純一郎は直ちに事態を把握するであろう・・・
こう考えて、康夫はすべてを成り行きに任せることにきめた。康夫も本当は楽天的な男なのだ。

外が騒がしくなった。憔悴しきった純一郎が、康夫とクローン純一郎の待つ公邸に戻ってきた。
康夫のこめかみに薄く静脈が浮かんだ。が、結論からするとその判断は実に適切なものであった。
なんとクローン純一郎はすっくと立ち上がると、純一郎にいきなりこう声をかけたのである。
「やあ、おつかれさん!」

純一郎のくすんだ顔が瞬時に明るくなった。
「おっ、きみがこれから遊説に行ってくれるんだね。よろしくね」
「あれ、俺がサミットに行くんじゃなかったの」
「それでもいいよ。だったら俺は明日から夏休みだ。うれしいなあ」
「じゃ、サミットの後は遊説に行ってくれるよね」
「遊説は週3日ぐらいで適当に入れ替わることにしよう。そうしないと死んじゃうよ」
「休みの日には、変装して映画に行ったりCD買ったりもできるかな」
「それはいいね。だけど例のシャツで銀座に出かけるわけにもいかないな」
「うん、着るものはちょっと困るよね。それと床屋に行くときも考えないと」
「この間おいでになったばかりですね、とか言われてね。・・・まあ冷酒でもどう?
 日曜日に長野でこっそり買ってきたんだ」冷やっこい半透明の硝子瓶と小さな切子のグラスが三つ。
「・・・お、行けるねえ。康夫さんも一杯どう?」
897無党派さん:2001/07/19(木) 02:06
>>896
「それではお言葉に甘えまして」康夫の喉が小さく鳴った。
しかしこの二人は、生命倫理上最も問題とされるべき実存の危機というものを感じないのだろうか。
実験の総責任者として、ここまでの二人のはしゃぎようは、まったく予期していなかったものだ。
「・・・まあ、これは要するに、長期政権を予定したワークシェアリングのようなものなんですが、
 ええと、さきほどわたくしと打ち合わせをしましたのは、どちらのほうでしたっけ」
ネクタイを外してしまうと、もう見分けがつかない。当然である。
「それは俺なんだけど、何か目印でもつけたほうがいいのかな」さすが、クローンも勘がいい。
「そのほうがありがたいですね。でも指輪というわけにもいかないでしょう」

二人は顔を見合わせた。
「何もしなくていいんじゃないの。でないと意味がないよ」
「じゃネクタイの色だけ決めておこうか。俺が緑と青とモノトーンで、きみが赤と黄色ね」
「ふふふ、鳩山くんとお揃いになるのは俺のほうだな」クローン純一郎はにやりと笑った。
「まあ、それもいいんじゃない」・・・康夫の困惑をよそに、二人は目を三日月にして笑い転げていた。

「わかりました。それではこれからも仲良くおやり下さい。おやすみなさい」
「あ、どうも、お疲れ様でしたっ」満足げに部屋を後にする康夫に、二人は手を振り声を揃えて挨拶した。

お気に入りのパジャマの奪い合いがすむと、マーラーの9番が静かに始まった。

「きみが来てくれてよかった・・・これでサミットなんてどうなるかと思ったよ・・・」
「もう身体ひとつじゃやってられないよね・・・」
やがて二人の純一郎は、互いの長い指を絡めたまま眠りについた。それぞれの孤独を確かめあうように。
898無党派さん:2001/07/19(木) 02:11
ダブルベッド?それともセミダブル?
899893:2001/07/19(木) 02:16
>>895
す、すみません。以後気を付けます!
900ジェノバにて:2001/07/19(木) 02:26
「JAPANの首相は、体が弱っているらしい。」
その情報に、強面の男たちは色めきたった。
先進国首脳会議―サミット開催国イタリア・ジェノバの地下組織。
男たちはその構成員だった。
「資料はあるのか?」
一人の男の問いに、ニ枚の写真がテーブルに投げ出された。
一枚は、しかるべき技術を用いて撮影されたポートレート。
もう一枚は、何か演説をしている風景を取ったスナップ写真。
どちらも同じ白髪交じりの男が写っていたが、相好は随分違っていた。
「こちらの方が最近のものです。」
節くれだった指が、スナップ写真の方を指した。
なるほど。ポートレートに比べ、顔色も悪く痩せている。
一同は黙って互いに目を見交す。やがて一人が口を開いた。
「ターゲットはこの男に・・・?」
異議はないように見えた。が、
「待て。」
一際風格のある男が、スナップ写真を手にとった。
射抜くような眼で写真を見つめる。
「リーダー、何か・・・?」
「見てみろ。」
リーダーと呼ばれた男は、テーブルの中央に写真を投げ出し、
タンッと音を立ててその一隅を指した。
「・・・この男が、ジェノバまでついて来ることはないのか?」
「それは・・・。」
情報を持ってきた男は口ごもった。
「こいつが側にいるなら、“仕事“は容易じゃないぞ。」
一同がざわついた。
しばらくして、リーダーの一言がざわめきを静めた。
「ターゲットは再検討だ。」
強面の男たちは、うなるような声をあげた。
「仕方がない。」というような空気だ。

スナップ写真の隅に映っていたのは、レスラーのような体をした、日に焼けた口ひげの男だった。
901無党派さん:2001/07/19(木) 02:28
パチパチパチ!!!
クローン純一郎、素敵!
作者さん、サンキュ。 オヤスミナサイ。
902無党派さん:2001/07/19(木) 02:31
や、康夫さん、是非クローン純一郎の量産を・・・
903897:2001/07/19(木) 02:37
>>898
どっちがいいかしら? セミダブルじゃ絵にならないけどキングサイズでもないような気がする。
とりあえずここまでで一区切りのつもりなので、どなたか「双子の一人が」に使って下さってもいいし、
途方もないギャグになっちゃってもいいのかな、と。
904無党派さん:2001/07/19(木) 02:37
>>897
純ちゃんが本当に心開けるのは、自分自身しかいないという感じがして
ちょっと悲しくなっちゃった。でもストーリーはステキ。
905前スレ910からの続きです。:2001/07/19(木) 02:47
移動中の車内。微かに響く振動が心地良い眠気を誘う。
車窓に広がるローマの街並みがゆっくりと消えていき、目蓋の裏には純一郎の少年の様な微笑みが映った。
が、その顔は急に苦しみを浮かべた表情となり、後ろを向いてしまった。
(ああ、総理。ご免なさい。ご免なさい。私が至らないばっかりに・・・・・・
でも、どうして顔を見せてくれないの?やっぱり私じゃ駄目なの?総理、こっちを向いてよ)
ガタン、と大きく車体が揺れて眞紀子ははっと目を覚ました。
これからロシアのイワノフ外相と会談だという時に、何を考えているのだろう。
いけない。こんな事ではまたあの人に迷惑をかけてしまう。
そう思いながらも眞紀子の頭の中では、あの時扇千景が囁いた名前が再び色を灯し始めた。
ウラジーミル・プーチン。眞紀子には千景が何を言いたかったのかが、未だによくわからなかった。
(サミットか・・・・・・・恐ろしい所ね)
加速、減速を繰り返していた風景がゆっくりと速度を落とし、車が停まった。

その頃、ウラジーミル・プーチンは上等な黒い革張りの椅子に深く身を沈め、
一番上の机の引出しから束になった紙切れを取り出し、それを机の上に一枚一枚並べていた。
「・・・・・・・ジュンイチロウ」
自分で呟いたその名前の甘美な響きにプーチンは酔いしれ、顔を上気させた。
プーチンの目は初めて恋を知った少女のようにきらきらと輝きながらも、切なげな潤いをたたえていた。
やっと彼に逢えるのだ。
机の上という名の標本箱は、愛しい純一郎の写真でいっぱいになっていった。
906無党派さん:2001/07/19(木) 03:08
>>903
双子いいねえ。
春樹にもあったよね。
w双子ってのも、いいかも。
907無党派さん:2001/07/19(木) 03:09
うお、やってしまいました。
ごめんなさい、…逝ってきます…
908無党派さん:2001/07/19(木) 03:31
だいぶん下げました。ふう…重ね重ね、すんませんでした。
909無党派さん:2001/07/19(木) 04:04
おお、プーチンだ!
ぽっぽのライバルも相当増えてきたな〜
がんばれぽっぽ

ぽっぽのコテハンってやっぱり「ゆっきー★」?「由紀夫ちゃん★」?
910無党派さん:2001/07/19(木) 04:06
>>909
宇宙人P★、てのも。
911無党派さん:2001/07/19(木) 04:37
そろそろこのスレもお引っ越しだね。
950でいいんだっけ?
912無党派さん:2001/07/19(木) 05:49
鼻息も荒くブッシュはサミットに向けて荷支度をしていた
「ふふ〜んもうすぐジュンイチロウに会える」
ブッシュは日米首脳会談以来純一郎を忘れられずにいた
「日本人は小柄と聞いていたがあんなに小さいなんて・・・抱きしめたら壊れてしまうじゃないか」
寝ても冷めても彼のことを考えている、あまりの考えように「大統領、小泉首脳の訴えに京都議定書見直しか?」とニューヨーク・タイムズを飾り「大統領は京都議定書問題に興味を示したのか「もう少し日本の首脳と話したい。彼に関する資料を集めてくれないか?」と秘書の方に言われたみたいですよ」と議員談まで載っていた
机の上には彼に関する資料と写真がある
どこでこんなものを?と思わせるプライベートの写真まであった
彼は目に付いた一枚の写真を2枚に破き、一枚を投げ捨てた
そこには若き英国首脳が写っている
「ジュンイチロウは気が付いていなこの男のいやらしい眼差しを・・・・早く助けに行かないと・・・」
913無党派さん:2001/07/19(木) 06:28
ゆっきー★に一票。奴ならやりかねん。

853 名前:ゆっきー★ 投稿日:2002/04/23(金) 11:45
   なんだか荒れているようですから、sage進行でいきましょうか。

   >>812
   某連続小説スレッドのことですか?
   あれには驚きましたね。
   最初読んだときは「この人たちは私の心が読めるのだろうか?」と
   思ってしまいました。最近はそうでもありませんが・・・。
   でも面白いと思います。まめにチェックしてますよ。
914無党派さん:2001/07/19(木) 08:11
ちがう!yukky★よん。

今日のメルマガ、バイオリン引いちゃう純ちゃんに萌え萌え〜。
915ルーク・スカイウォーカー:2001/07/19(木) 10:30
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995506196&ls=50

新スレ立てておきました。
950過ぎたらお引越ししてくださいね。
916サミット、フランスの場合編:2001/07/19(木) 10:39
フランス大統領シラクは、側近を前に嘆いていた。
「今年の夏は日本の高級旅館で芸者さんとウハウーハ。
 純一郎と一緒に歌舞伎でも堪能しようかと思っていたのにぃ」
「大統領、今年ばかりは自粛しましょう。
 かわりに南仏のシャトーなんてどうです? ワインの試飲会でもしましょうよ」
こんなことになった理由は、自身の汚職疑惑である。
「でもそこには純一郎がいない・・・」
「よっぽど気に入っちゃったんですね」
側近は冷めた目で見ていた。
「まあ、その日本の首相にはサミットで会えばいいじゃないですか」
「おおっ、サミット。忘れていましーた」
側近の目はますます冷たくなっていた。
「・・・そんな目で見なくてもいいじゃないですか。ガンバリマース」
言うだけ言ってスタコラ大統領執務室を逃げ出すシラク。
もちろん足取りはスキップである。本人はこれが健康にいいと信じている、らしい。

フランスとは、そんな国であった。
        <・・・ウソです、フィクションでーす>
917無党派さん:2001/07/19(木) 10:44
連続小説最高(^▽^)/~~~~~
918無党派さん:2001/07/19(木) 10:54
>>836 素敵。

私も芸者になって純さんのネクタイとりた〜〜〜い!
919無党派さん:2001/07/19(木) 10:54
>>915
勝手に立てるなよ。
920無党派さん:2001/07/19(木) 11:06
もっとG8編書いて〜
921中谷長官の恋の道。編:2001/07/19(木) 11:20
>>893の続き
「ふむ、その心意気は自衛官としても立派である。それで何かな、長官?」
「はっ、現在の外務省汚職はあまりにもひどく、日本の国益を損なうものですッ。
 先輩はアメリカ大使館にて駐在武官の経験があらせられたと思いますがッ、
 そのとき、なにか見聞きなどなさりませんでしたかッ?」
真紀子さんのためだ、中谷は自分を叱咤激励して一気に言い終えた。
電話の相手はしばし沈黙する。
中谷の鼓動は高まった。
「・・・よいでしょう、長官。私は一線を退きましたが、今も部下が
 外交官夫人の使いっ走りをさせられたと泣きついてきたところです」
「けしからんことでありますッ」
「時に長官・・・」
厳しい上官でもあった先輩は、「長官」という言葉と
一見丁寧な口調に、皮肉な響きを込めることに早くも成功していた。

「アナタは今、恋をなさっておられるとか?」
中谷は凍り付いた。
922無党派さん:2001/07/19(木) 11:51
>>919
なんであなたが不満そうなの?
923無党派さん:2001/07/19(木) 11:59
>>922
荒らしは無視しな。
924無党派さん:2001/07/19(木) 12:05
純タンのクローン、実在すればいいのにね。そうすれば少しは休めるのに・・・。
純タンの身体が一番大事。
925無党派さん:2001/07/19(木) 12:26
>>922
「なんで〜あなた〜の?」って、
いつもギスギスさせてんのはあんたかー。
慎太郎に「更年期障害?」とか言われちゃうよー。
926無党派さん:2001/07/19(木) 12:39
  ∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡  < マターリしよう是!
  ミ  ミ    \_________
〜ミ,,_UU
927無党派さん:2001/07/19(木) 12:42
926のAAかわいい!
クローンもいいが、芸者話の「花の人」もいいなー。
ほんとに映画みたいだ。
928無党派さん:2001/07/19(木) 12:44
おお、もう新スレ立ったのですね!すばや〜い
サミット開始と共にお引っ越しですね
各国首相も動きだしているようなので新たな展開の予感(w 楽しみです
新スレでも マターリ(´ー`)y-~~いきましょうね〜〜
929無党派さん:2001/07/19(木) 12:44
>>835,>>836
映画化きぼーん。純さん&小百合さんでOK.
930無党派さん:2001/07/19(木) 12:56
なんかこのスレしきってるたち悪い人がいますね。一人だとは
思うけど。うっかりあげようものなら即攻撃。雰囲気悪くなるよ。
あーだこーだしきるのは止めろ!そこのおばさん!!
(もう新スレ行ってるみたいだけどね)
931無党派さん:2001/07/19(木) 13:02
困ったね。あがった新スレ、荒れてる。かなり下げてみたけど、すぐ上げられる。
しばらくほっときます。
932無党派さん:2001/07/19(木) 13:07
純たーん、行ってらっしゃーい。・・・早く帰って来て。
933無党派さん:2001/07/19(木) 13:24
      ∧_∧
      (*・∀・)<sageでマターリだよ
  (○)⊂    )
  ヽ|〃 (⌒)(⌒))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
934915:2001/07/19(木) 13:37
荒らしてしまったようで、ごめんなさい。
本格的に荒らされた場合は2、30のレスはすぐに付いてしまうという認識がありました。
そのため早めに立てておいたほうがいいかと思ったのですが、いけなかったようで反省しています。
不愉快だった方には申し訳なかったです。すみません。
935無党派さん:2001/07/19(木) 13:45
>>934
大丈夫、気にしない方が良いよ
夜に新スレ立てるよりは正解だったと思う

そういえば、晋さんは行かなかったんだよね
同行しているメンバーにはココで話題になるようなヒトいるかな…ヒラメSP以外で
936アプ屋:2001/07/19(木) 13:46
まー、今昼間だしそうそう1000越えないと思うので
(4)が100以下に沈むまで待てば良いんじゃないでショッカー。
>>915=934
立てる前にご意見伺いするべきだったね。
でも一度失敗して叩かれたら同じ失敗しなくなるから。(´ー`)y-~~
937無党派さん:2001/07/19(木) 14:05
>>934
何故?
何故もめるのだ?
あやまんなくていいよ。
938一般市民:2001/07/19(木) 14:18
ああ、村山のトミ−のじいさんが、イタリアに行って食あたりとかで入院したことがあったっけ。
今回は、そんなことがありませんように。
って祈ってしまうわ。

なんて、ドイタカコが言ったら、面白いだろうなあ。
939アプ屋:2001/07/19(木) 15:49
一応まだ生きてるのでこっちにご報告。
>>784-786 >>818 >>835-836を独立「昔話」花の人編
>>793を「単発もの」ぽっぽはキャップ付きコテハン編に追加。
>>893 >>921を「田中真紀子」チェコの真紀子編に追加。
>>892 >>894 >>896-897を「単発もの」クローン純一郎編
   (とりあえず。続くようなら独立させます)
>>820-821 >>824 >>900 >>905 >>912 >>916を本編に収録しました。

>>873の馳議員の日記を外部リンクに追加しました。

「官邸の怪人」は続かないようなら単発ものに入れます。
940昔話〜花の人〜:2001/07/19(木) 17:35
美代吉は本当はこうして何も話さずに、ずっと二人で座っていたかった。しかし、それではこの人は行ってしまうだろう。
そう思うと、どうしようもなく悲しくなる。寂しくなる。
やりきれない思いでうつむくと、石の上に白い手があった。少し骨の浮いた甲。上品な長い指。………純さんの手。
美代吉はその手に自分の熱い手を重ねた。触れられた刹那、その手はひくりと動いたが、逃げはしなかった。
美代吉はそれに安心し、愛しい人の肩にそっと寄り添った。
「純さん…。」
しどけない、甘えるような声にも、純さんはまっすぐに池の方を向いたままだ。手も石のように動かない。
美代吉はじれったくなった。
憎からず思われているのは分かっている。それなのに、なぜこの人は…。
美代吉は両手で純さんの手を捕らえ、自分の胸に押し当てた。恥知らずと思われても構わなかった。
純さんはやっと美代吉を見た。彼の目に美代吉の潤んだ瞳が映った。
「………随分、飲んでるな。」
「ええ、飲んでます。酔ってますよ。純さんは?」
「飲んでるし、酔ってる。だから………困る。」
困る?
やはりこの人は逃げてしまうのだろうか?行ってしまうのだろうか?
美代吉はやっと捕らえた手を逃すのが惜しくなった。
自分が欲深くなっているのが分かったが、一度火のついた気持ちは止められなかった。
純さんの目をじっと見つめたまま、その手を宝物でもしまうように胸元に導き、そっと差し入れる。
「美代…吉。」
純さんの硬い手に美代吉の滑らかな肌の温もりが、早鐘のような胸のうずきが痛いほど伝わる。
これでもう知らぬふりはできない。
とうとう捕まえた…と、美代吉は思った
941昔話〜花の人〜:2001/07/19(木) 17:36
純さんの残された片手が美代吉の背に回り、美代吉はその胸に溺れこんだ。
胸元に差し入れた手がそっと抜き取られて背に回り、美代吉をやわらかく抱いた。
美代吉は幸せだった。このまま死んでも良い、とすら思った。
しかし、次の刹那…。
「…すまない。」
搾り出すような純さんの声。その重い囁きは、地固めの槌のように美代吉の耳を、胸を打った。
美代吉は居心地の良い純さんの胸に手をつき、その身を引き剥がした。
「純さん…どうして…。」
手の中にあるワイシャツを握り締めてかき口説く。
「一度…一度きりでもいいんです。決して未練なことは言いしません。だから………。」
その目にはこぼれんばかり涙が溜まっている。さっきまで嬉し涙だったそれは、今はもう別のものだ。
ふいに純さんの右手が上がった。長い指がそっと美代吉のこめかみに触れ、掌がふわりと頬を包みこむ。
「美代吉…。」
そして、名を呼ばれる。不思議にそれだけで、潮が引くように気持ちが静まった。
まるで魔法にでもかかったように、その声に縛られる。
そんな美代吉の様子を見て、純さんの目がふと和んだ。
「なあ、美代吉。俺も人並みの男だ。それなりに欲だってある。相手を選んで遊びもするさ。でも、お前は………。」
涙の引いた美代吉の目が、純さんの三日月型に細った目の奥を覗き込む。墨を流したように黒く澄んだ目。
そこにあるものは美代吉の目に、この上なく優しいものに映った。
…肌を重ねて得るものもあるだろう。でもそれは何かを失うことかもしれない。少なくともこの人にとっては…。
美代吉は握り締めていたワイシャツから指を解くと、すねた小娘のような仕草で、愛しい人に背を向けた。

/続

・・・このお話はどこを取ってもフィクションです。
942無党派さん:2001/07/19(木) 17:49
ぐっときますわ...は〜、せつない...
943942:2001/07/19(木) 17:52
>ぐっときますわ...
って、我ながら意味不明(w
ググッと心にくるっつーかなんつーか、そういうことなわけで…
とりあえず、逝ってきます
944画像屋:2001/07/19(木) 17:59
美代吉さんに捧げたい最近のベストショット。きのうの大分らしい。
http://www.zakzak.co.jp/top/image/3t2001071915jyun_b.jpg
945無党派さん:2001/07/19(木) 18:01
余談:英国のストロー外相は本当にストローのようだ。
   名は体を表す。
946無党派さん:2001/07/19(木) 18:43
>>940,>>941
最高。ウトーリ。純さん・・・・・。
>不思議にそれだけで、潮がひくように気持ちが静まった。
わかるような気がする〜〜〜。はああ。。。。
947ジェノバへ・・・・:2001/07/19(木) 19:52
「晋・・・・」
そう口に出してしまってから、純一郎は気付いた。
(そうか・・・そうだったな。今度の旅は晋はいないんだった・・・)
(夜が・・・辛いな。晋は俺にとってライナスの毛布だ。)
後ろの席から飯島がひょっこりと顔を出した。
「私がいますって。」
純一郎の心が手に取るようにわかる飯島だった。
純一郎はしげしげと飯島の顔を眺めた。
そして固く目をつむった。
(飯島君、君じゃだめだ。晋じゃなきゃ萌えない・・・)
殿ったら・・・照れ屋さんなんだからー。
たまには気持ちを読み間違えることもある飯島なのであった。
948無党派さん:2001/07/19(木) 20:09
純たんは何人の人に萌えてるんだろ・・・
949無党派さん:2001/07/19(木) 20:17
飯島さん、微笑ましいねぇ(笑
この2人好きだな〜。もっと純&飯島の話読みたい!
950950:2001/07/19(木) 20:17
950
951無党派さん:2001/07/19(木) 21:08
新スレに近付けない・・・どうしよう・・・。
ていうか立ててくれた人には本当に申し訳ないけれど、愛せないかもしれない、あのスレ・・・・。
せっかくジェノバに行った純たんの話ができると思ったのにな・・
それに書き手さんが新作アプしようと思ってもアプできないよ、あれじゃ・・・
時事ネタいっぱいかもよ?ネタは鮮度が命なのにさ、もったいないよ〜〜〜
と、ここで言っても始まらないし、このスレの寿命もあとわずかなので新スレ移行の時にみんなで話し合いたかったコトをひっそりと・・・
たぶん気付いている方も多いと思いますが、煽っているのは元住人もしくは他の萌えスレ経由ではないかと。
堂々と?アゲているのもいれば、わざとE-mail欄に「age」と入れて一見サゲているように見せかけているのもあります
そういうアオリはかまってちゃんなので、とにかく徹底無視。情けは無用。
いままでは「守って」きたけど、こういう形で闘ってもいいんじゃないかと。
数はこちらのほうが圧倒的に多いのだから、乱入してきても相手にしないで、とにかく流す。そのうち疲れてくるのを待つ。
でも、その際「〜〜〜sage」は逆効果と思われ。そのときに写っているニュースの純たんネタなどもってくるといいかも(w アオリに忙しくてチェックできてないから。
アオリによってtopにアゲられて他の議員板アラシが乱入してきたら、他スレをアゲて地下に潜る。
気付いた人がひとり5スレくらいアゲればとりあえずtopからは隠れられるんじゃないかと。あんまり酷い書き込みやAAは削除してもらうとして。
こんなこと書いて、また仕切ってると罵られるかもしれないけど(w 状況が好転するとは思えないので。
本当はもっと良い方法があったら教えてほしいくらいなんだけどね。こんなこと考えずにスレを楽しみたいよ。心の底から。
952マターリ、ヒーロー住人:2001/07/19(木) 21:30
密かに他のスレを上げるのはかまわないけど、他の萌えスレを
上げて犠牲にするのは止めてね・・・。確かに他の萌えスレには
ここから逃げてきた人が愚痴ったりしてるけどだからってここを
敵視してるなんてこともないし。だからこのスレの住人さんにも
他の萌えスレ悪く思わないで欲しいよ。
953アプ屋:2001/07/19(木) 21:42
>>951
まー、そう恐れずに。
荒れてきたらネタ探しに新聞社サイトでも覗いて気分転換。(´ー`)y-~~
これから夏休みに入るから田仲芳樹とか読んでる中高生が増えそうなので
ゆったり構えてないと困りますぜ。

漏れは本日東京駅地下街で小泉ストラップを見つけてしまいました。
モ娘。グッズと並んで売られてる政治家。
954951:2001/07/19(木) 21:47
>>952  他の萌えスレはもちろんターゲットにするわけないよ
それこそ仁義に悖る行為でしょ?他スレにも幸せでいてほしいもん。

巨戦スレとかムネオスレとか抵抗勢力スレとかがターゲットだわよ(w
955無党派さん:2001/07/19(木) 21:55
(・∀・)ィィ! ね。ムネオすれあげ。
956無党派さん:2001/07/19(木) 21:57
とりあえずみんなでお引越ししませう。
住めば都。
と、いうか総理を見習って、抵抗勢力も抱き込んでゆくのだ。
957無党派さん:2001/07/19(木) 22:04
今956がいい事言った!
958951:2001/07/19(木) 22:11
ありがとう956・・・
・・・こんな私ですが(新スレに)逝ってヨシですか・・・?
(誰かつっこんでー)
959無党派さん:2001/07/19(木) 22:17
960無党派さん:2001/07/19(木) 22:19
NHK見ると
まるでアーティストのライブだな。
961 :2001/07/19(木) 22:22
>>959 は、ウソですよ!
新スレの(4)は、こちら↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995506196&ls=50
962無党派さん:2001/07/19(木) 22:26
>>958 逝ってよし! オマエモナー>わたし
963無党派さん
・・・・じゃ、あたしも新スレに移ります。