【ハシモ党】大阪維新の会57【橋下徹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
【大阪維新の会公式】
http://oneosaka.jp/

【Twitter】
http://twitter.com/t_ishin

【橋下市長日程】
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html

【おおさか動画チャネル】 市長記者会見、統合本部の中継、アーカイブ
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/movie/

【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1320574756/

【関連スレ】
日本維新の会2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1349924979/

【前スレ】
【ハシモ党】大阪維新の会56【橋下徹】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1350454429/
2無党派さん:2012/10/19(金) 14:16:22.13 ID:BwHlqKzn
>>1
乙です。
3無党派さん:2012/10/19(金) 14:16:59.28 ID:wnfbGUuM
ところでおまえらこれ読んだ?
同和地区育ちのことも橋下が「ハシシタ」と呼ばれていたことも全部書かれてるぞ


第18回「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」
大賞
「最も危険な政治家」橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点
(『新潮45』11月号)筆者・上原善広氏
http://zasshi-journalismsyo.jp/

PDFで全文読める
http://zasshi-journalismsyo.jp/pdf/12_taisho_hashimoto.pdf
4無党派さん:2012/10/19(金) 14:17:42.49 ID:iw2dPNEY
>>1乙!
弁護士→大阪府知事→市長か。
まぁ法律→政治へとシフトしているあたり、
橋下徹は総理大臣が天職なんだろうな。
5無党派さん:2012/10/19(金) 14:18:05.03 ID:WDOMMdY6
>>1


しかし、前スレあんな信者もまだいるんだな。
6無党派さん:2012/10/19(金) 14:18:33.52 ID:fyAhRpuA
おまえら釣られすぎ
スレが埋まりそうになったらせめて減速しろよ
と、思うスレ立て人であった。
7無党派さん:2012/10/19(金) 14:18:42.52 ID:j7KR2xuZ
>>1
スレ立て乙

今ちょろっとニュー速+のスレ見てきたけど朝日関連のスレは盛況だが
その他の橋下スレは相変わらず信者の弾幕が薄い

橋下の尻馬に載って朝日叩きしているような連中ばかりで支持には結びついてないね
8無党派さん:2012/10/19(金) 14:18:46.40 ID:NXeFJUsI
>>1

前スレの ID:iw2dPNEY はなんだよww

> 橋下徹は元弁護士で有能だよ。
> 行列ができる法律相談所を見てなかったのかい?

あんなアホの子ポジョンの橋下を見て「有能」と思える信者にびっくりだわww
9無党派さん:2012/10/19(金) 14:19:37.84 ID:NXeFJUsI
>>7
あそこで朝日叩きしてる連中は選挙になれば
自民党に入れるだろうなw
10無党派さん:2012/10/19(金) 14:19:55.71 ID:8wKq8B1h
>5
そんなん書いたらこっち来るで
今夜は100(午後の部)と珍者でダブルアタックやな
11無党派さん:2012/10/19(金) 14:19:58.20 ID:WDOMMdY6
>>4
あれだけ橋下の無能を指摘されてなんの反論も出来ないのに
そういうことをまだ言える神経はすごいな。
12無党派さん:2012/10/19(金) 14:21:11.98 ID:jvdHkL7A
>>1乙。
で明日からまた3連休ですか。市長の仕事ほっぽり出して生放送2時間とかw
御堂筋カッポも橋下が市長初不参加したしね。今まではどの市長も出てたのに。
そんなに市長の仕事したくなけりゃ早く辞めろよクズ
13無党派さん:2012/10/19(金) 14:25:26.13 ID:NXeFJUsI
>>12
ああいう催しに出るとブーイングが起きたりして実は不人気だとバレるからじゃね?
14無党派さん:2012/10/19(金) 14:27:04.06 ID:w39u8omi
>>1さん乙
ミヤネ屋の解説は本文中にない『DNA論』を引きあいに出した見当違いの擁護解説
冒頭のパー券のやりとりには触れずじまいで記事を批判
あと、謝罪を受けた昼ぶら下がり要約

「週刊朝日の編集長の詫びは朝日新聞グループ全体の見解と受け取っておく!
俺は朝日全体に勝った! 俺ビクトリー!!!」
15無党派さん:2012/10/19(金) 14:29:33.87 ID:BwHlqKzn
>>12
橋下が言うには「地域のイベントに参加しない。政治家の仕事ではない」だって。
あんたは大阪市長や。
16無党派さん:2012/10/19(金) 14:31:37.88 ID:MdWRkds/
大阪クラシックでもブーイング受けたしなw
ビビリだから自分が本当は市民に嫌われてることを認めたくないんだろうなw
17無党派さん:2012/10/19(金) 14:31:43.21 ID:jvj7VAbo
市のHPに文書アップする!というのはやめたのか?
18無党派さん:2012/10/19(金) 14:32:27.89 ID:P6XMVL6H
>>1 おつでした。 地方遊説は明日。
ttp://oneosaka.jp/news/2012/10/1613.html
日本維新の会 街頭演説会(九州ブロック)のお知らせ

来たる2012年10月20日(土)、鹿児島県・熊本県・福岡県におきまして、
「日本維新の会 街頭演説会」を以下の通りにて開催いたします。

〜弁士〜

日本維新の会 代表 橋下 徹大阪市長 / 副代表 松野 頼久衆議院議員 (予定)

●11:00〜12:00  鹿児島県(天文館) ※アーケード

●13:30〜14:30  熊本県(角マック前) ※サンロード新市街 マクドナルド前

●16:45〜17:30  福岡県(博多駅前) ※博多口
19無党派さん :2012/10/19(金) 14:34:44.57 ID:c8Tl1RT1
同和団体はこれまでにも都合の悪い言論に対し、人権を振り翳した恫喝や業務に支障のある抗議で封じ込めることを繰り返してきた。
血は争えないとはよく言ったものだ。
20無党派さん:2012/10/19(金) 14:35:33.09 ID:qHDBGHYp
ID:iw2dPNEY は懐かしの共産党連呼厨君です

お触り禁止でお願いします
21無党派さん:2012/10/19(金) 14:36:19.82 ID:jvj7VAbo
天王寺区長の書き込みが削除されたんじゃね?


これ↓
http://www.facebook.com/shota.mizutani2

>【平松前市長とお話しました】
>今日は初めて平松前市長と議論させていただく機会を頂いたんですが、
>ご挨拶した瞬間から露骨な嫌味を言われてしまいびっくりしました!意
>外と攻撃的な方なんですね。
>
>その後真面目に防災対策の話をしようとしたら区長の正統性の話で煙に
>巻かれ、防災フォーラムの参加率が伸び悩んでる話をしたら「東日本大
>震災直後は急増した」という風に言われたから、「それは3.11直後とい
>う特殊状況下の話ではないですか?」と言ったら気を悪くされたのかご
>自身の市長時代の輝かしい実績話が始まりました。
>
>論点絞って、なんか全然建設的な議論ができなかったッス。


>【天王寺区政を揶揄する議員先生に感謝!】
>
>今日は市議会本会議があり、維新公明自民の三会派から質問がありまし
>た。この中で自民党のとこだ正勝議員が「24時間ホットラインをやって
>ピザの出前を取ってる区長もいる」という発言をされました。即座に市
>長が「異議あり」と指摘したら、しどろもどろになってました。ま、そ
>の区長って僕のことなんですね。はあ?僕がピザ頼んだの?なんか最近
>食ってないから食いたくなったなー。笑 (ともかく市長、フォローあり
>がとうございます!)
22無党派さん:2012/10/19(金) 14:36:34.51 ID:qHDBGHYp
>>6
改めて
スレ立て乙です
23無党派さん:2012/10/19(金) 14:38:00.98 ID:qHDBGHYp
>>12
明日は九州で演説
24無党派さん:2012/10/19(金) 14:40:00.58 ID:HqmlQ8kn
橋下の「公開の場でオープンな議論を」ってのは
ようするに街道の糾弾会がモデルなんだな。
今回の件はそれが明確になったことだけでも意味があるわ。
25無党派さん:2012/10/19(金) 14:41:29.59 ID:mtES4piw
>>7
+の低学歴ニートウヨは朝日(左翼)叩きができれば何でもいいだろうからなw

どうせマッチポンプのプロレスだろうけどね
最近の朝日は左翼色よりネオリベ色が強いだろ

>>14
ゴミ売りテレビは潰した方がいいな。マジで
26無党派さん:2012/10/19(金) 14:42:20.73 ID:P6XMVL6H
>>24
それは大きいかもしれんな、、、
27無党派さん:2012/10/19(金) 14:42:41.54 ID:wnfbGUuM
>>24
自分の土俵でしか戦えませんということなんだよな。
28無党派さん:2012/10/19(金) 14:45:52.97 ID:jvj7VAbo
糾弾会ってのは知らなかった。関西人はみんな知ってるのか?
なるほど橋下のやり方そのものだな
DNAとか言われるのも分かるな。
http://blog.goo.ne.jp/55juka7/e/076c591f378aa258ac79254ad2b8bba3
29無党派さん:2012/10/19(金) 14:54:30.01 ID:jvj7VAbo
まさにこれだな。長くてすいません。

確認・糾弾について 法務省通知
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/tkyjnken/houmushoh.htm
(2) その他の問題点
ア 何が差別かということを主観的な立場から、恣意的に判断されて、確認・糾弾会の
開催が決定され、それへの出席が求められる。

イ 確認・糾弾会に出席する法的義務はなく、その場に出るか否かはあくまでも本人の
自由意思によるべきであり、解同もその出席は被糾弾者の自由意思に基づくものであり
強要はしていないとしている。 しかし、現実に解同は、出席を拒否する被糾弾者に対
して、差別者は当然確認・糾弾会に出席するべきであるとし、あるいはこれを開き直り
であるとして、直接、間接に強い圧力をかけ、被糾弾者を結局、出席ざるを得ない状況
に追い込むことが多く、その出席が被糾弾者の自由意思に基づくものであるとされても、
真の自由意思によるものかに疑問がある場合が多い。

ウ 被糾弾者に対する確認・糾弾会の開催は、「同和問題はこわい問題である」との意
識を一般的に植え付け、人々が地域・職場などのあらゆる場面で同和問題についての自
由な意見交換をすることを差し控えさせてしまったと言える。

エ 行政機関に対して確認・糾弾会への出席が強要されているが、これは行政の公正・
中立性を損ない適正な行政の推進の障害となっている。

 以上のとおりの様々な問題点にかんがみると、確認・糾弾会は、同和問題の啓発には
適さないといわざるをえない。 このため、法務省の人権擁護機関は、差別をしたとさ
れる者(被糾弾者)から確認・糾弾会への出席について相談を受けた場合は言うまでも
なく、相談を受けない場合にも必要に応じて、「確認・糾弾会には出席すべきでない」、
「出席する必要はない」等と指導してきている。
30無党派さん:2012/10/19(金) 15:03:31.27 ID:NXeFJUsI
橋下が大好きな公開討論って要するに糾弾会のことか
ひとつ勉強になった
31無党派さん:2012/10/19(金) 15:07:15.45 ID:Ti1IJZoV
個人の問題でも所属する企業団体の代表者や大株主を呼び付けて槍玉に上げるってのはまさに解同の糾弾手法そのものなんだよな
そうやって一つ一つ企業団体を屈服させて地域ぐるみで同和利権を拡大してきたのが戦後同和行政の歴史
32無党派さん:2012/10/19(金) 15:25:32.70 ID:iw2dPNEY
>>14
「DNA」は橋下徹市長の発言だよ。
記者会見ちゃんと見ようね。
33無党派さん:2012/10/19(金) 15:30:56.85 ID:jvdHkL7A
>>13
単に>>15の言うとおり「政治家の仕事ではない)キリッ」かもなー
ああいう市長としての地味な仕事の意味を理解できないんだろうな
と言うか、市長って「政治家」なの?www「市民の代表者であり責任者」じゃねぇの?
34無党派さん:2012/10/19(金) 15:39:02.13 ID:lYCDE/cU
35無党派さん:2012/10/19(金) 16:06:43.08 ID:hiiQ4DK+
糾弾会のDNA
36無党派さん:2012/10/19(金) 16:31:38.25 ID:WDOMMdY6
>>16
さんざんいじめてどの面下げてって感じだからな。
で、自分の身内にはジャブジャブ使う。
ぶっちゃけ文化関係は橋下嫌い多いよ。
今まで関係ない人もいつあんな風にやられるかたまったもんじゃないしね。
37無党派さん:2012/10/19(金) 16:37:17.40 ID:xhxcb5gp

人権法案が秋の臨時国会に出されそうです。
人権法案が成立すれば、在日による日本人奴隷化が始まります。
断固阻止する為にFAXでの抗議と(署名TVのネット署名に効果はありません)、
周囲への拡散にご協力をお願いします。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1350203644/5-11


『人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会』は怪しい?
請願署名は各自のご判断で。
何よりもまずFAXでの抗議を優先させて下さい。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1350203644/18


マスコミが報道しない人権法案の危険性
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1350203644/295
38無党派さん:2012/10/19(金) 16:38:18.66 ID:DcRNOhzS

小林よしのり「橋下徹はえらい!」
https://www.gosen-dojo.com/?page_id=323
39無党派さん:2012/10/19(金) 16:39:27.79 ID:1wCbyKnb
橋下が執拗に朝日を攻撃したのはテレ朝(ABC?)が今度大阪市音楽団を招いた番組を流すからかもな
男の捻くれた部分、横暴な部分と女の腐った部分を足して2で割ったような糞野郎だ
40無党派さん:2012/10/19(金) 16:41:05.28 ID:rk3+Mz28
謝罪すると見せかけてからの、ブッコミ期待
41無党派さん:2012/10/19(金) 16:42:39.38 ID:cMS7P3Lp
>>16
橋下さんは大阪市民を恐れているよ。
自治体長であんなに住民を恐れてるって橋下さんぐらいなもんだろうなぁ
42無党派さん:2012/10/19(金) 16:51:58.96 ID:jvdHkL7A
だから己のみならず「豊中市民の」家族全員にも「大阪市民税」でSP付けてるわけだ
納得。いつ殺されるかの妄想に取り憑かれてるわけだ。
でもそれって自分で撒いた種だよね。勝手に敵にして扱き下ろしてるんだから
43無党派さん:2012/10/19(金) 17:03:11.28 ID:MTC6BjvP
週刊朝日の報道に対してはしげ市長
「いいときに朝日たたきネタが転がり込んだ、いっちょやってやっか」

じゃねえの?
44無党派さん:2012/10/19(金) 17:07:46.95 ID:5+/fLSEU
支持率低迷してるからな
ちょうどいい記事が転がりこんできてチャンスだと思ったんだろう
45無党派さん:2012/10/19(金) 17:08:31.50 ID:fvXWxfn4
>>21 

これ、ほんとに天王寺区長?
はあ? なに、このレベルの低い文章。
中学生でももっと格調高く書くやるいるぞ。
わかりづらいし、低能さがにじみ出ている。
こいつに、年額いくら払ってるの?
46無党派さん:2012/10/19(金) 17:21:08.75 ID:qHDBGHYp
>>29
それだわ・・・
読んでて寒気した
47無党派さん:2012/10/19(金) 17:22:07.43 ID:jvj7VAbo
行動パターンは「糾弾」ということが分かってすっきりした

橋下徹 ?@t_ishin
週刊朝日を相手にしろとか、佐野氏を相手にしろとか、会見では正論を吐く、
記者ばっかり。厳しい交渉などこれまでやったことがないんだろうね。交渉の鉄則
は、解決能力のある相手を選ぶこと。これを誤れば、交渉は何も進まない。しか
し最初にこれを言ったら進まなくなる。こういうことでした。
48無党派さん:2012/10/19(金) 17:24:14.95 ID:nQfwXzxW
>>45
年額で1400万円。土日は休みが補償されている

この文章書いてる人、元NHK記者。
NHKも麻呂みたいな人からこの市長まで、質に差がありすぎだろ
49無党派さん:2012/10/19(金) 17:26:38.40 ID:zMEKTwmY
>>47
問題の当事者ではなくて関わりのある存在を恫喝
最低な人間だな
よくこんな奴が政治家なんて出来るものだな
50無党派さん:2012/10/19(金) 17:27:45.83 ID:mqTAiR5d
記者もやられたらやりかえせ
51無党派さん:2012/10/19(金) 17:30:27.13 ID:nQfwXzxW
871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:24:53.73 ID:eE2ZBP7a0
週刊朝日より

もし万々が一、橋下が日本の政治を左右するような存在になったとすれば、一番問題にしなければならないのは、
敵対者を絶対に認めないこの男の非寛容な人格であり、その厄介な性格の根にある橋下の本性である。

オレの身元調査までするのか。
橋下はそう言って、自分に刃向かう者と見るや生来の攻撃的な本性を向き出しにするかもしれない。

そして、いつもの通りツイッターで口汚い言葉を連発しながら、
聞き分けのない幼児のようにわめき散らすかも知れない。

だが、平成の坂本龍馬を気取って、維新八策なるマニュフェストを掲げ、この国の舵取りをしようとする男に、
そのくらい調べられる覚悟がなければ、そもそも総理を目指そうとすること自体笑止千万である。

この記事に書かれている通りの反応を自らしとるやんwww
52無党派さん:2012/10/19(金) 17:32:09.39 ID:qHDBGHYp
>>47
893が店でいちゃもんつけるときに
「お前じゃ話にならん店長を出せ!店長を!」って言うのと同じことですね♪
さすが維新糾弾の会恫喝市長です。
53無党派さん:2012/10/19(金) 17:34:51.14 ID:mqTAiR5d
NHK登坂アナのことを麻呂と呼ぶ気持ち悪い奴らがここにもいた、キメエー
54無党派さん:2012/10/19(金) 17:39:39.14 ID:Bfjm6lyN
>>47
どんどんつぶやけつぶやけww

本人は批判を論破してるつもりだろうが
正論を言われて、効いてる効いてるとしか思わんわ

> 厳しい交渉などこれまでやったことがないんだろうね

いつもの橋下節による決めつけだね
自分が世界中で一番苦労したとでも思ってんのかね〜?
55無党派さん:2012/10/19(金) 17:40:51.98 ID:j6/jv87G
>>48
そんなことよりも2011年度の日弁連副会長の息子って言う風にいわれている段階で…
56無党派さん:2012/10/19(金) 17:42:48.33 ID:Bfjm6lyN
>>51

> そして、いつもの通りツイッターで口汚い言葉を連発しながら、
> 聞き分けのない幼児のようにわめき散らすかも知れない。

行動パターン読まれてるww
57無党派さん:2012/10/19(金) 17:45:26.21 ID:wCWLGP4t
>>21
あれ?
このクセのある文体見た事ある気が・・・
58無党派さん:2012/10/19(金) 18:03:30.62 ID:5+/fLSEU
ハシゲてほんと馬鹿だな
佐野の言ってる通りじゃん
59無党派さん:2012/10/19(金) 18:07:24.01 ID:G5lP9+NZ
カマってちゃん橋下。
朝日相手に、人格否定された、かわいそうなボクチャンを演出して、
同情票を買おうと必死ですね。
60無党派さん:2012/10/19(金) 18:08:18.00 ID:IsLbe9pf
>>51
これを書かれてたから、佐野や週刊朝日を飛び越えて
朝日新聞に喧嘩を売って得意げになってんだなと思った。
でも押さえられず結局予言通りにw
今日また会見の様子を見たけど反吐が出そうになった。糾弾そのもの。
61無党派さん:2012/10/19(金) 18:09:27.65 ID:cMS7P3Lp
>>58
佐野さんは橋下さんの本質を見抜いてるよw
というか、ある属性な方は簡単に見抜けるらしい。
曰く「小沢さんと同種だが、中途半端」らしい
62無党派さん:2012/10/19(金) 18:09:56.40 ID:fvXWxfn4

血脈で、金脈を闇に葬ろうとした橋下。 以下、ご覧あれ

パーティー券を20枚以上売った連中には1枚につき1万円のバックがあり、
100万円以上儲けたやつもいたと暴露されたから、橋下はこれが大きくなる前に
先手を打って、はぐらかしんだよ。言論の自由に圧力を掛けた、憲法違反。
おばちゃんたちの人情に訴えるという姑息な手段に出た。

だからといって、橋下の金脈政治に目をつぶっていいことにはならない。
血脈と金脈は別だろ。朝日はプロレス試合の打ち合わせ通り謝ったが、
血脈で金脈をもみ消そうとした、売国奴=橋下を許してはならないと思う。

私たちは忘れません「竹島共同管理」「外国人参政権」
63無党派さん:2012/10/19(金) 18:17:19.84 ID:lYCDE/cU
佐野は何も悪くないよ
あれ読めばわかる
64無党派さん:2012/10/19(金) 18:18:33.93 ID:IsLbe9pf
>>62
記事を読んでこのパー券のからくりと叔父へのあっせん?が
一番ヤバイんじゃないかと思った。
記者もこっちを聞けばいいのに。
65無党派さん:2012/10/19(金) 18:20:36.42 ID:EKi9p8cU
.
■---------橋下は舐められている---------■-

普通は面と向かって、あんた同和やろ、親ヤクザやろーなんて言わない

何故、橋下がこのように言われるのか?

それは彼は常に、誰かを批判し、罵声を浴びせ、それがトレードマークとして
存在感を示して来た、言わば彼の生命線、彼は常にこの戦法で進むしかない。

こんな方法では先が知れている、結局は橋下は先を見透かされ、舐められているのである。

普通は面と向かってあんた同和だろーなんて言わないし、普通なら言われない
66無党派さん:2012/10/19(金) 18:23:13.37 ID:iw2dPNEY
橋下徹は神
67無党派さん:2012/10/19(金) 18:24:37.45 ID:hHeOE1hj
>>12
闊歩って御堂筋パレードがお金無いからやらんって橋下平松提案で代替イベントとして
始まったんじゃなかったか
68無党派さん:2012/10/19(金) 18:27:09.16 ID:lYCDE/cU
>>62
自分は親よりゲスいことやってるじゃんね
69無党派さん:2012/10/19(金) 18:28:43.26 ID:lYCDE/cU
一回目は橋下と平松が一緒に歩いてたよ
70無党派さん:2012/10/19(金) 18:33:31.21 ID:Bfjm6lyN
>>62
パー券売った連中の中で「俺にはそんなキックバックはなかった」となる奴が絶対いると思うんだ
橋下のことだから、つなぎ止めておきたい奴と、どうでもいい奴は
待遇に差をつけてるはず

今の維新じゃ下っぱ連中はすぐ離れて行きそうだ
71無党派さん:2012/10/19(金) 18:35:05.50 ID:EKi9p8cU
.
------------------橋下を総括する------------------
★府民や市民の利益に関係深い政策について★

■二重行政の最右翼の水道統合
殆ど進んでいない、元々橋下案では統合で水道料金が安くなるとの持論だが
実際にはやや高くなる、二重行政解消の意味なし
■大阪府の財政立て直し(決定した事、認めた事)
・府の借金は6兆円の大台に増える
・9月に起債許可団体に転落した事を府が認める
・このままだと5年後、財政健全化団体なる事を府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
http://www.youtube.com/watch?v=uvb3GFhxUfk
 つまり橋下の約4年弱で財政が悪化した事を認める
   平成19年度 期末残高5353億円 太田房江
   平成20年度 期末残高6019億円 橋下徹
   平成21年度 期末残高7467億円 橋下徹
   平成22年度 期末残高1兆506億円 橋下徹
・WTC購入も無駄使いで防災的には不適格
・大阪都構想も最大800億円の費用が要る
(★起債許可団体なのに金はどうする?)
---------------------------------------------
★府民や市民の利益に関係が薄い政策について★
アホらしくで多すぎ
・公務員の刺青禁止、君が代斉唱、公務員の政治活動
・文楽の補助金削減
●まず橋下は職務権限や予算権限など、誰でも出来る事を
テレビを利用して実績のアピール、
つまり、あたかも強いリーダーシップが有るかのように見せる
★現実には橋下は大事な事をする実行力もリーダーシップもない政策力もない五流タレント

72無党派さん:2012/10/19(金) 18:35:44.91 ID:Bfjm6lyN
>>69
こっちの記事にもあるけど、橋下と平松の関係は最初は良好だったんだよね
水道民営化のあたりからおかしくなる


第18回「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」
大賞
「最も危険な政治家」橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点
(『新潮45』11月号)筆者・上原善広氏
http://zasshi-journalismsyo.jp/

PDFで全文読める
http://zasshi-journalismsyo.jp/pdf/12_taisho_hashimoto.pdf
73無党派さん:2012/10/19(金) 18:40:48.40 ID:9Ifm2+Vh
>>47
さんざん議論議論いっててこれは交渉と自分から暴露
いや議論する気がないのはわかってたがw
74無党派さん:2012/10/19(金) 18:42:47.70 ID:kAlfHOcZ
佐野眞一叩きに付和雷同する人権左派の盲目と観念論 : 世に倦む日日:
ttp://critic5.exblog.jp/19285507/
橋下徹大阪市長が週刊朝日の記事に対してえらく御立腹の様子な件 - 名無しのデムパ論:
ttp://maidenhead.blog5.fc2.com/blog-entry-90.html
livedoor^2:ハシシタ(橋の下)の橋下徹の実像と虚像:
ttp://blog.livedoor.jp/gatt314/archives/51365783.html
晴 天 と ら 日 和 : 週刊朝日(ハシシタ・奴の本性)に佐野眞一取材班が書かれた文章について思うこと、それに反論している橋下市長について思うこと、。。:
ttp://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/52059597.html
繰り返すが、差別の不可視化こそ差別を助長するのだ - kojitakenの日記:
ttp://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20121019/1350605920
橋下氏についての週刊朝日連載 全身ノンフィクション作家/ウェブリブログ:
ttp://u-yosihiro.at.webry.info/201210/article_8.html
【読者感想】橋下氏の記者会見 博士の独り言 II:
ttp://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-1231.html
他者に厳しく自分に甘い橋下徹という人物: 植草一秀の『知られざる真実』:
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-5dd1.html
橋下徹大阪市長は公人だから批判されることは当然です。 - 真正保守を訴える - Yahoo!ブログ:
ttp://blogs.yahoo.co.jp/atunao2002/65626197.html
佐野眞一が橋下徹を扱き下ろす!週刊朝日の記事内容 | 知ったかぶりの境界線:
ttp://lix.in/-c59985
75無党派さん:2012/10/19(金) 19:00:44.77 ID:v16ITw0a
橋下叩きって安倍叩きと一緒で基本的に卑劣なんだよね
旗振り役が同じ週刊朝日だったことからその理由がうかがえる。
76無党派さん:2012/10/19(金) 19:04:29.37 ID:fvXWxfn4
>>48 年額で1400万円。土日は休みが補償されている

↑ 区民の手で選びたかったな。なんで、こんな高額の一般人を指名なんだよ。
民意じゃなかったのかよ。
77無党派さん:2012/10/19(金) 19:04:36.42 ID:7Ai13c6P
>>75
落ち目の人間にすり寄ってこられたら安倍も迷惑するから、やめておけ。
78無党派さん:2012/10/19(金) 19:06:41.21 ID:9Ifm2+Vh
有権者が中身で選んでいるのか、それとも騒ぐだけで支持率は上がるのか
これでわかると思えばバカ朝日の自殺にも意味があるかもしれん
79無党派さん:2012/10/19(金) 19:15:28.58 ID:mqTAiR5d
度を越えたバッシングやったら朝日と同じ目にあうぞということだ、支持率対策とは関係ない
80無党派さん:2012/10/19(金) 19:17:02.27 ID:F3bQfQbw
河原者の血統から、最高権力者へ。
こんな夢見の出世話が現実になろうとしていますね!
81無党派さん:2012/10/19(金) 19:18:29.12 ID:v16ITw0a
石原知事、出自の記事「卑劣」と批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121019/lcl12101918290002-n1.htm

石原知事も同意見のようだ。平沼氏もきっとそうだろうな。
82無党派さん:2012/10/19(金) 19:19:36.00 ID:cMS7P3Lp
>>79
バッシングかどうかは「ハシシタ」全編見ないと何とも言えないな
83無党派さん:2012/10/19(金) 19:20:39.04 ID:cMS7P3Lp
>>81
新井さんに何をやったか自分の胸に手を当ててみろって話だ!
84無党派さん:2012/10/19(金) 19:22:14.54 ID:lYCDE/cU
>>82
それだけで記事止められるってどこの独裁国家だよ
85無党派さん:2012/10/19(金) 19:23:17.69 ID:F3bQfQbw
エタにろ、ヒニンにしろ
江戸幕府の醜い下々分断政策の犠牲者だからねえ。
やり方が醜悪だよね
エタは下から2番目、しかし上には上がれない
ヒニンは一番下、しかし元に戻ることができる

そうやって下々を、お互いにさげずまし合わせ、
お上の統治をがっちり固めるわけだ。

もちろん農民がお上のすぐ下で、しかし実質的には
最も搾取されているというのも同じ効果ある醜い政策。

国民同士をぎすぎす監視、対立、分断してその上にどっかと
統治者が乗っかるのは、植民地統治とか、国民支配の基本だよね。
86無党派さん:2012/10/19(金) 19:26:18.26 ID:mw2BNLhu
>>81
レイシストな石原が意見するとは滑稽千万。
詐欺師が泥棒を批判するようなもんだよw
87無党派さん:2012/10/19(金) 19:27:08.55 ID:lYCDE/cU
クズばっかりが批判するよなw
88無党派さん:2012/10/19(金) 19:29:30.68 ID:Bfjm6lyN
>>81
> 記事を執筆したノンフィクション作家の佐野眞一氏については「同和や被差別部落の問題について強い偏見を持っている」と指摘。
> 「私も被害者の一人。父親の本籍地に出かけ、石原一族は同和、部落ではないか、と誘導尋問をしていたと報告があり、あきれた」と語った。


おいおい閣下まで宣伝ですかw
探しちゃったじゃないか


誰も書けなかった石原慎太郎 (講談社文庫)
佐野 眞一
http://www.amazon.co.jp/dp/4062762471
この本は絶版か
89無党派さん:2012/10/19(金) 19:35:32.61 ID:r9RZeRWG
都知事会見 橋下市長を援護

佐野真一は 多数の盗作事件を起こしている。
5分あたり〜

http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako24.htm
90無党派さん:2012/10/19(金) 19:37:40.77 ID:lYCDE/cU
まあこの件は評論家も含めていいリトマス試験紙だわ
91無党派さん:2012/10/19(金) 19:39:56.06 ID:ezkQRtUU
橋ゲの定例会見て記者クラブでやってるんだよな?
フリー記者も多少入れてるのか知らないが、基本会見を開放してる訳じゃないんだ

マスコミの問題点て言えば、クロスオーナー制ってのがあって
コレは基本的に新聞社が放送業を持つべきじゃないって指摘で
今回は新聞社が週刊誌出版社を完全子会社に持ってるって話なのだが

橋ゲは自身へ謝罪して、自身と親族先祖に関する追求さえ止めればいいって
考えらしいが、折角メディア揉めたるんだから
率先してクラブ記者主導の会見じゃなくて、会見を開放して
メディアのクロスオーナー制の問題点なんかも指摘してくれれば
まだ期待できるんだけどなぁ

コイツってB層目当てで、大手メディアだけ相手にして
フリーや規模の小さい媒体とか無視する傾向があるんだろ?

メディアも偏見報道や印象誘導やりまくるけど
公人でありながら、都合が悪かったり、利害が一致しないメディアは
避けてる内は大した政治家と言えんなぁ
92無党派さん:2012/10/19(金) 19:43:30.83 ID:NXeFJUsI
橋下の親、祖父の血筋はアンタッチャブル?

記者会見見たけど、橋下自身が父親がヤクザだの同和だのペラペラしゃべってるじゃん
これ以上書かれて困ることって一体なんだよ?
93無党派さん:2012/10/19(金) 19:44:06.63 ID:7Ai13c6P
>>91
橋下がメディア全体を敵に回すようなことをするわけがない。
橋下のやり方は、メディアの大半を味方につけたうえで、
一部のメディアをコテンパンに叩くというやり方。
クラスのガキ大将が弱い者いじめをするのと、基本的なやり方は同じ。
94無党派さん:2012/10/19(金) 19:45:22.44 ID:SUOVYivF
橋下氏についての週刊朝日連載
筆者が取材にこい、というのなら、ほとんどの雑誌が掲載前に取材申請してるんだから、
まずはそれを受けろよ。露骨なメディア差別はやめた方が良い。メディアに理解があるというなら、
自分も上手に利用している記者クラブ制度を解体してから、メディア批判したらどうか。
http://u-yosihiro.at.webry.info/201210/article_8.html
95無党派さん:2012/10/19(金) 19:47:11.43 ID:j7KR2xuZ
>>92
国籍関係じゃねーの?
96無党派さん:2012/10/19(金) 19:50:13.27 ID:j7KR2xuZ
★「大阪だけでやってて!」維新の会に対し、72%以上の人々が様子見の判断?
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/netresearchnews/2012/10/72.html
97無党派さん:2012/10/19(金) 19:50:45.42 ID:ezkQRtUU
>>93
橋ゲと佐野の双方が同意すれば
朝日系列以外の局で一対一で討論すればいいと思うが
コレ橋ゲも佐野も受けないだろうな

文春のコスプレん時は素早く芋引いたが
親会社が新聞社でTV局もってる週刊朝日が相手で
コレは行けるって思惑が見えるんだよな橋ゲは

資本関係、子会社関係を逆手にとった以上
今後日本維新の会の永田町陣営と大阪陣営の矛盾を疲れても
自身も逃げずに答えて貰いたいよな

他者に厳しいが、自身に甘いってのは困るよなぁ
98無党派さん:2012/10/19(金) 19:57:20.42 ID:NsPFffQB
{橋下家 家系図}


         曾祖父
  豊太郎━┯━さな
        │
        │祖父
    円吉━┯━ナツ
        │
     ┌─┴─┐実父
愛人┬博S   之峯━┯━母─[再婚]─義父
   │          │
金属バット殺人  ┌─┴─┐
           妹    徹━┯━典子
                   │
                ┌─┴─┐
                 三男四女
99無党派さん:2012/10/19(金) 19:58:13.58 ID:Bfjm6lyN
記者会見で橋下が「じいさんがクズ鉄拾いしてたとか書かれた」とか何度も言ってるけど
いくら読んでもそんな話はないんだが

http://twitpic.com/b4vohj
http://twitpic.com/b4vope
http://twitpic.com/b4vovf
http://twitpic.com/b4vp34
http://twitpic.com/b4vp9b
http://twitpic.com/b4vpmw
100無党派さん:2012/10/19(金) 19:59:32.56 ID:j7KR2xuZ
出張中です

730 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/19(金) 19:55:23.65 ID:V5OSdTja0 [2/2]
こりゃあ日本維新大勝利かな
最低百議席は獲得 自民とどっちが多いか
まあ楽しみ 橋下に頑張ってもらおう
101無党派さん:2012/10/19(金) 20:01:29.57 ID:7Ai13c6P
>>98
今までの報道だと、母方がどんな人たちなのか、出てこないねぇ。
しかし、父を早くに亡くして母に育てられたことを考えると、
父方よりも母方の方の影響が大きいと思うのだが。
102無党派さん:2012/10/19(金) 20:01:54.01 ID:IsLbe9pf
>>83
黒シール事件だっけ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%95%E5%B0%86%E6%95%AC
>石原は当初「秘書が勝手にやった」と発言していたが、民族的出自を誹謗したことに関しては
>「選挙民は立候補した人のパーソナルヒストリーを知る権利がある」とした

シールを貼る行為はどうかと思うが、下段は政治家だから当たり前。
それをああいう風に庇うとはなんたるダブスタ。
103無党派さん:2012/10/19(金) 20:02:54.29 ID:kAlfHOcZ
週刊朝日の連載は中止になりそうだけど
佐野眞一自身は執筆を続けて
適当なタイミングでどっかの出版社から本を出しそう
104無党派さん:2012/10/19(金) 20:06:47.03 ID:mqTAiR5d
>>91
朝鮮日報だって新宿新聞だって石原会見には入れるんだぜ
105無党派さん:2012/10/19(金) 20:08:11.18 ID:cMS7P3Lp
>>102
言い逃れが最悪でしょ、それ。
新井さんの評価は毀誉褒貶するだろうが、そういう発想が許せない。
106無党派さん:2012/10/19(金) 20:09:39.55 ID:j7KR2xuZ
>>103
正式に中止発表されたよ
結局既出ネタを騒いでこれ以上の報道を封じ込めた訳ですな


橋下氏関連の連載中止=週刊朝日が発表 

 週刊朝日は19日、橋下徹大阪市長の出自に関係する連載の中止を決定したと発表した。
「不適切な記述が複数あったことを深刻に受け止めた結果の判断」としている。 
最終更新:10月19日(金)19時42分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000181-jij-pol
107無党派さん:2012/10/19(金) 20:12:25.47 ID:mqTAiR5d
河編集長は来春の定期異動で販売局に左遷だな
あとは朝日新聞社の見解発表待ちだ
108無党派さん:2012/10/19(金) 20:16:39.15 ID:7Ai13c6P
これで、橋下本人が大騒ぎして宣伝してくれた連載が朝日の手を離れたわけだが、
どの社が手を挙げるのかな?
109無党派さん:2012/10/19(金) 20:16:45.65 ID:SUOVYivF
http://u-yosihiro.at.webry.info/201210/article_8.html
記者会見に佐野氏がこないと批判していますが、これは彼独特のロジックで、
そもそも記者クラブの会見に、作家であっても入ることは許されません。
ぼくは某社の好意で入ることができましたが、その際も一切の質問は絶対に駄目ですからねと、
念をおされました。橋下氏はそれを知っていながら、どうせ一般大衆はそんなことを知らないだろうと、
上手なウソをついています。



110無党派さん:2012/10/19(金) 20:18:35.15 ID:r9RZeRWG
被差別部落の地名を掲載した時点でアウトだろ。

佐野は今後大手メデアに取り上げられることはなくなる。
かわいそうなのは、参院の有田だな。下手によいしょしたもんだから・・・
111無党派さん:2012/10/19(金) 20:18:58.15 ID:kAlfHOcZ
>>106
残念だよなあ
どこかこの続き拾わないかな
112無党派さん:2012/10/19(金) 20:21:37.24 ID:NXeFJUsI
>>106
やれやれ続きが楽しみだったのに

週刊朝日・・・ヘタレ
橋下・・・言論封殺

という結論かい


出自や生い立ちに関してはこっちのほうがよっぽど詳しいのに
こっちも消されるかな

第18回「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」
大賞
「最も危険な政治家」橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点
(『新潮45』11月号)筆者・上原善広氏
http://zasshi-journalismsyo.jp/

PDFで全文読める
http://zasshi-journalismsyo.jp/pdf/12_taisho_hashimoto.pdf
113無党派さん:2012/10/19(金) 20:21:43.00 ID:lYCDE/cU
114無党派さん:2012/10/19(金) 20:23:01.32 ID:NXeFJUsI
>>110
だからこれ読めや
http://zasshi-journalismsyo.jp/pdf/12_taisho_hashimoto.pdf

「みなさん!私は安中地区に住んでいました!」

「同和でなかったから補助金を貰えなかった」

「自分は同和地区で育ったと自慢げに話していたから、」

橋下本人が安中=同和と吹聴して回ってるやんwww
115無党派さん:2012/10/19(金) 20:26:06.70 ID:mqTAiR5d
鮮やかな戦いだったな、これこそ橋下の真骨頂
116無党派さん:2012/10/19(金) 20:27:23.83 ID:xGyqVYgC
勘違いしないほうがいい。
橋下が強いんじゃなくて同和が怖いんだよ。
117無党派さん:2012/10/19(金) 20:27:36.03 ID:rc0xBXDA
市長が知事時代に議員内閣制に異を唱えたのはよかったね。ドラゴン被災地恫喝
現・官房長官の会見がバカっぽすぎるし、直紀元大臣には唖然・・。
神輿は軽いほうがいいかもしれんが、地付きの世襲でバカ出されてもね。
118無党派さん:2012/10/19(金) 20:29:05.23 ID:4kFyt8Rp
橋下も、本当にバカな奴だな。
維新の支持率が落ちてるからといって、朝日や週刊文春に
八つ当たりするなよw

橋下も、時代が読めていないというか、今の政治状況、
政党支持率に大きな影響を与えているのはネット、
それもこの2chだよw
なにしろ、メディアの記者連中が、この2chからネタを
拾ってきて、橋下を叩いているのだからw

実際、俺様が、維新の会の弱点として
政策がデタラメ、参加メンバーが落選組みと案山子以前の
ど素人、橋下の私利私欲しか頭にない人間性、松井や東
国原ら、権力欲だけは強い「首から下は自民党」「自民党別働隊」
の存在、と書いたら、維新の支持率も急降下した。
連日のように、書き込みして維新を叩いてやったからなw

こうした書き込みの内容は、言葉を変えて他のメディアも
報じてくれるから、ネットへの書き込みは、それが的を
得た内容なら、あっという間に世間に広まる。
今の言論空間を支配しているのは、既にネットだよ。
表のメディアさえ押さえれば、支持率回復するなどと
考えているなら、大甘の勘違いもはなはだしい。

インチキのデタラメ、私利私欲第一の政党は、ただ
消滅して消え去るのみだ。
119無党派さん:2012/10/19(金) 20:31:54.83 ID:5vJatX28
「ハシシタ」報道の意味と日本維新の会の無政府主義

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1611.html
120無党派さん:2012/10/19(金) 20:32:03.50 ID:IsLbe9pf
>>116
だね。これから何を批判されても橋下が
「俺が同和出身だからそのような中傷をするんだな。それは差別だ。」
と言えばどのメディアも黙るという事。
121無党派さん:2012/10/19(金) 20:32:54.68 ID:wUHia8Ib
左翼というかリベラル系は性善説で物事考えちゃうからこういう錦の御旗にはめっぽう弱いな
相手もそれを理解してフルに使って黙らせてくるからほんと見ていてずるいと感じるよ
だだ一方的に責め続ける糾弾会みたいなやり方は異常に感じるよな
しかも系列とはいえ全く違うところを責める
窓口やコールセンターに言わずにいきなり関係ない部署にかけてきてお客様を強調するタイプだな
122無党派さん:2012/10/19(金) 20:35:29.17 ID:lYCDE/cU
>>121
ほんと打たれ弱いあいつらは
123無党派さん:2012/10/19(金) 20:37:33.05 ID:mqTAiR5d
>>116
妄想乙
124無党派さん:2012/10/19(金) 20:38:21.60 ID:VgtdDAz+
なんや、ハシゲーは部落出身で在日かよ。
それじゃ無理ないな。
そんなやつ日本から出て行け。
つうか人権擁護法を強力に支持していたのか、ハシゲーはw
125無党派さん:2012/10/19(金) 20:39:27.46 ID:xGyqVYgC
エビゾーが人殺しのチンピラに殴られた事件と同じだよ。
新聞社なんてしょせんええとこのボンボンなのに
悪ぶって出版社の週刊誌のノリを真似しようとしたらそりゃ大怪我するわ。
126無党派さん:2012/10/19(金) 20:39:33.95 ID:kSU7BjQA
>>116
解同は橋下と敵対関係に近いぞ
ドンの野中は橋下を敵視してるし
ちょっと橋下は例外だと思う
同和公務員を排除してるのは橋下だし
利権も排除の方向で進んでる
バッシングしてる層が全く違うんだよな
朝日の一部の自爆だと思う
127無党派さん:2012/10/19(金) 20:40:00.74 ID:IsLbe9pf
>>99
それは次号で書かれると言ったような。
橋下の元には概要が届いてるのかも。
128無党派さん:2012/10/19(金) 20:41:14.11 ID:lYCDE/cU
129無党派さん:2012/10/19(金) 20:42:24.60 ID:xGyqVYgC
>>126
街道と全解連も不倶戴天の敵同士だったな。同じ同和だったけど。
バカは偏差値をあと三十くらい上げてから書きこみしたほうがいいな。
130無党派さん:2012/10/19(金) 20:42:42.70 ID:zMEKTwmY
こんな不当な言論弾圧するような奴は政界から排除するべき
佐野には他の出版社で続きを連載して徹底的に橋下を糾弾してほしい
131無党派さん:2012/10/19(金) 20:42:43.41 ID:IsLbe9pf
>>126
橋下が既存の団体とはまた別な、新たなアンタッチャブルな存在に
なったという事でしょう。
都合がいい時にはそれを振り回して黙らせるという。
132無党派さん:2012/10/19(金) 20:44:10.49 ID:5vJatX28
今まで今回のような記事があって本人は放置してたんだよね
何故か今回だけ騒ぎ立てる、相当まずい内容があったんだろうな

橋下徹氏の生い立ちから府知事選出馬まで (青空の社会学)&(週刊朝日)
http://www.asyura2.com/12/senkyo134/msg/786.html
133無党派さん:2012/10/19(金) 20:45:37.67 ID:NXeFJUsI
>>131
全く同感

橋下は自分の都合で同和を弾圧する側にも回るし、被差別者権力も振り回す。
一番とんでもない奴。
134無党派さん:2012/10/19(金) 20:46:39.53 ID:qHDBGHYp
>>81
幻滅
135無党派さん:2012/10/19(金) 20:47:28.30 ID:mqTAiR5d
まあ選挙まではまだ時間がある 
136無党派さん:2012/10/19(金) 20:47:54.20 ID:F3bQfQbw
キター連載中止!!
ハッシー完勝!!!!
アンチ涙目!!!!




涙ふけやよ、AA略
137無党派さん:2012/10/19(金) 20:47:56.72 ID:Bfjm6lyN
「自分は同和地区で育ったと自慢げに話していたから、京都の同和住宅値上げ反対訴訟を一緒にしようと言うたら、
京都の解放同盟員がずらっと並んでる席で『ぼくは同和はやりません。自分は同和じゃないから、
補助金をもらえず同和を憎んでます』って言い放ちよった。それでこの件からははずれたけど、
とにかく金に対する執着はすごかったね。入った時の初任給は40万やったんやけど、とにかく『食えない』と言ってた。
http://zasshi-journalismsyo.jp/pdf/12_taisho_hashimoto.pdf

「同和地区育ちだけど自分は同和じゃない」というのが橋下のアイデンティティ?
だから佐野の連載で「おまえどっから調べても同和だろ」と言われるのを恐れてるのか?
138無党派さん:2012/10/19(金) 20:50:55.86 ID:mqTAiR5d
そらすのに必死だなw
139無党派さん:2012/10/19(金) 20:51:54.19 ID:SUOVYivF
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1611.html

「なぜ、一部の政治家は、日本を破壊することを一生懸命、やっているのだろうか」
という疑問を解決する糸口を見つけたかったからです。
そこで、数人の議員のルーツを調べてみました。
橋下徹も、その一人です。
結果は、残念なことに週刊朝日が書いたことに行き着いてしまうのです。

140無党派さん:2012/10/19(金) 20:53:38.80 ID:zMEKTwmY
橋下の破壊願望に日本に愛着がないからだろうな
そりゃそうだなw
141無党派さん:2012/10/19(金) 20:54:22.52 ID:zMEKTwmY
橋下の破壊願望は日本に愛着がないからだろうな
そりゃそうだなw
142無党派さん:2012/10/19(金) 20:55:32.01 ID:IsLbe9pf
>>137
もはや同和がどうこうより「有名なノンフィクションライター」が「連載」する
という形が嫌だったのでは。じわじわ維新の人気が落ちてる所に毎週暴露されて
とどめをさされるような気がして。だから大手メディアと戦う自分アピールで
黙らせようとした。今はもう同和は最強の武器と思ってるかも。
143無党派さん:2012/10/19(金) 20:56:51.34 ID:NXeFJUsI
>>132
コメント欄が昨日からワラワラとwww
144無党派さん:2012/10/19(金) 20:57:54.38 ID:F3bQfQbw
言論の自由は憲法21条で保障されているが、
それも憲法13条に規定する「公共の福祉」の
範囲内で認められているにすぎないよ。

お忘れなく!
145無党派さん:2012/10/19(金) 20:59:36.70 ID:7Ai13c6P
>>144
残念。
それだと、大学の学部試験で憲法の単位を落とすぞw
146無党派さん:2012/10/19(金) 20:59:40.91 ID:F3bQfQbw
言論の自由は憲法21条で保障されているが、
それも憲法13条に規定する「公共の福祉」の
範囲内で認められているにすぎないよ。

お忘れなく!

第12条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

第13条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
147無党派さん:2012/10/19(金) 21:01:39.48 ID:NXeFJUsI
>>144
公人の出自を報道するのが公共の福祉に反するかどうか
法廷で争えばいいんだよw

橋下は訴える気はないようだけどね
148無党派さん:2012/10/19(金) 21:05:38.37 ID:Bfjm6lyN
>>146
橋下によると公人はプライバシーも基本的人権もないらしいがww
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120702/waf12070213170013-n1.htm

名誉毀損、侮辱罪、プライバシー権の侵害、どれかで橋下が週刊朝日と佐野を訴えればいいのにw
勝っても負けても有名な判例になるだろ
149無党派さん:2012/10/19(金) 21:07:35.06 ID:lYCDE/cU
公人のプライバシーはもう判例でてるしね
150無党派さん:2012/10/19(金) 21:10:45.65 ID:mqTAiR5d
A級戦犯
資金提供者
佐野慎一
河大四
今西憲之
村岡正浩

バカコメンテイター
大谷昭宏
有田芳生
住田裕子



151無党派さん:2012/10/19(金) 21:14:37.81 ID:7kW42wRl
★「大阪だけでやってて!」維新の会に対し、72%以上の人々が拒否反応
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/netresearchnews/2012/10/72.html
152無党派さん:2012/10/19(金) 21:15:02.09 ID:5FRIHEd+
わしはポピュリストの橋下は嫌いだが
政敵を葬るために部落差別を道具にする
ゲスすぎる朝日の存在は
とても容認できない
153無党派さん:2012/10/19(金) 21:15:18.18 ID:jvdHkL7A
連載中止って・・・pgr

もともとその予定のプロレスじゃんwww
154無党派さん:2012/10/19(金) 21:15:39.38 ID:lXy6V5uc
自民 石破茂幹事長 在日韓国人が代表のパチンコ企業グループ3社から献金を受けていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350498398/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:27:06.64 ID:jF0jzj480
安倍ちゃんなら日韓友好を実現してくれるでよ
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:34:26.95 ID:BpiRCDzy0
またネトウヨのダブスタくるぞー
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:35:58.35 ID:wSKhfwy40
これでは次の選挙も自民はだめだな
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:50:55.47 ID:W/9WMWS40
安倍はパチンコ議員
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:51:25.46 ID:LCzXz8ArO
あーあ、自民オワタw
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:57:06.29 ID:jQy4amgU0
安倍晋三なんて在日が事務所を提供して、地元では安倍邸がパチンコ御殿なんて呼ばれてんだぞ
220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 06:46:49.40 ID:r2U/KEG+0
庶民への嫌中韓アピールの裏で、自民も結局は中韓とベタベタ。
229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 06:57:21.54 ID:Yf5DLCVhP
だって戦後パチンコの三店方式や優遇したのは自民党だもんね・・・
233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 06:59:47.90 ID:1uh5x1pT0
自民は人権法に賛成してたり色々きな臭いと思ったらそういう事なのね
246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 07:10:01.79 ID:8IGZdojv0
自民といえば日韓友好議員連盟の巣窟だったかw自民信者は何回騙されれば気が済むのだろう
248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 07:13:19.96 ID:xlqoNOLP0
安倍石破のパチンコタッグ
252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 07:17:20.38 ID:e7cSN2AS0
自民て長年中韓とズブズブだよな
155無党派さん:2012/10/19(金) 21:16:34.37 ID:mqTAiR5d
>>153
しつこいプロレス厨w
156無党派さん:2012/10/19(金) 21:19:17.11 ID:jvdHkL7A
>>155
じゃあデキレースとでも言おうか?
お前みたいな物事の本質を見抜けないのが儲
157無党派さん:2012/10/19(金) 21:22:34.17 ID:7azv/V/V
マジで週刊朝日廃刊あるで
歴史に残る部落差別事象の大事件

プロレス厨はことの重大さがわかってない
一番軽くて、編集長の引責辞職(辞任ではなく)だろ
158無党派さん:2012/10/19(金) 21:26:02.14 ID:62NGKi2o
マジでも何もふつうに廃刊だろ。
もともと週刊誌が赤字垂れ流すのがウザいからって別会社化までされてたんだし
本社側にとってはかっこうの理由付けができたわけだ。
マルコポーロ廃刊時とシチュエーションてきにはそっくり。
159無党派さん:2012/10/19(金) 21:27:14.49 ID:mqTAiR5d
速報  朝日新聞社が橋下市長に謝罪 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121019/lcl12101920580004-n1.htm

これで橋下完全勝利
160無党派さん:2012/10/19(金) 21:30:22.78 ID:jvdHkL7A
お前らみんな同和なの?
同和地区知ってるの?リアルでそこに住んだことあるの?
部落差別なんて現在残ってるのは逆差別だけ
あんなの読んだくらいでどうこうなる人間じゃないよ?大阪でならふーんで終わり
騒ぎ立ててんのはアカヒ嫌いの部外者だろ
161無党派さん:2012/10/19(金) 21:30:54.79 ID:62NGKi2o
だからさ、朝日の負け=橋下勝利じゃないでしょ。
童話は糾弾会やって一般人を怖がらせれば勝ちだけど、橋下は選挙で勝つためには一般人に好かれる必要があるわけで
怖がられたら負けに等しいんだから。
橋下がこれを選挙戦術としてやってるんなら、いよいよ判断能力なくしてるとしか思えない。
162無党派さん:2012/10/19(金) 21:31:35.18 ID:uIh5qmQj
橋下と週刊朝日はプロレスだな
すべてシナリオ通り
163無党派さん:2012/10/19(金) 21:32:58.60 ID:v16ITw0a
週刊朝日関係者がプロレスってことにして
必死に火消ししようとしてて笑えるw
164無党派さん:2012/10/19(金) 21:33:56.11 ID:mqTAiR5d
プロレス厨よ世間はお前らに味方しない
165無党派さん:2012/10/19(金) 21:36:12.45 ID:ezkQRtUU
橋ゲは国政政党立ち上げに際して
今までに、石原都知事、安倍に国政党首打診(枡添にも打診したと言われる)
その一方で維新八朔という綱領を用意してるが、石原も安倍も絶対に同意しない内容
橋ゲ自身は国政に出る事を避け、他人に国政党首をやらせたがるが
意中の人物が承諾しなかった為に已む無く自身が党首となり
松野に議員団代表をやらせて、それでも党代表の自身が決定権、議決権を握り
現職所属議員よりも、大阪市長の意向で国政政党が動くという

コレは仮に日本維新の会が衆院過半数の政権与党になったとして
党代表で、大阪市長>内閣総理大臣って図式になるのか?
それと、今後は堂代表を投票で選出する方針はあるようだが
この党代表選は、地方議員、地方首長、国会議員だれでも立候補できて
得票いかんで、地方議員とかでも党代表になれるって話か?

橋ゲの先祖だのDNAだのってあんまり興味ないし
逆にB層なんかが橋ゲの「ボクは理不尽に叩かれてまっせ〜」誘導に騙されかねんし
そんな指摘より、日本維新の会って政党のシステムに突っ込みどころ満載だよな
166無党派さん:2012/10/19(金) 21:36:21.75 ID:7azv/V/V
廃刊を覚悟してプロレスするのかよ
朝日本社の経営陣引責辞任も充分ある大事件なのに
この事案の重大性の認識が甘すぎる
167無党派さん:2012/10/19(金) 21:37:02.80 ID:qHDBGHYp
>>152
支持率回復のために部落差別を道具にしたのは橋下だよなぁ
168無党派さん:2012/10/19(金) 21:39:21.27 ID:v16ITw0a
支持率とは関係ないだろw
卑劣で行き過ぎたバッシングに反撃して勝っただけw
169無党派さん:2012/10/19(金) 21:40:17.67 ID:X16+Vyzk
>>114のを見るとさ
何が悪いのかよくわからんわ
自分が言うのはよくて他人に言われるのは都合が悪いとかふざけんなよ
自分の親父の事なんかさ。
何度言われても育てられた覚えもないから知らないで
すましたらおわりだろうによ
170無党派さん:2012/10/19(金) 21:40:50.92 ID:uIh5qmQj
>>166
週刊朝日が廃刊になるのか見極めれば良い
それでだいたいはわかるだろ
171無党派さん:2012/10/19(金) 21:41:38.53 ID:w39u8omi
なんかアホ信者達の創価っぷりがどんどん出てきたなw
『橋下』を『大作』に変えたらそのままだわ
さて、報道各社を脅したのはどっちなんだろうね?w
172無党派さん:2012/10/19(金) 21:44:08.01 ID:iTkf+odx
しばらく記事に目を通していたが朝日新聞は橋下に好意的な書きぶりだった
今回のは支持率アップのためのヤラセでしょw
173無党派さん:2012/10/19(金) 21:46:41.71 ID:i7ndyrNB
廃刊はないだろうけど
編集長は交代だろうな
174無党派さん:2012/10/19(金) 21:47:19.17 ID:A1FxKsUD
週刊朝日編集長河畠大四は50ちょい
東京出身で慶応大学
同和ネタのやばさを本当に知らなかったんじゃあるまいか
175無党派さん:2012/10/19(金) 21:47:37.38 ID:F3bQfQbw
ハッシーが天下取ったら、即座に朝日新聞に解散命令が下されるよ
会社法824条(及び833条)参照のこと!
176無党派さん:2012/10/19(金) 21:49:35.83 ID:ezkQRtUU
総選挙後に自民、みんなの党、その他地方政党のどこと連携、連立するかって話も出るが
そもそも公明党とは、すでに選挙協力してるからなぁ
要するに維新を支持するって事は、公明との連立も肯定ってのを考えて貰いたいな
177無党派さん:2012/10/19(金) 21:51:12.09 ID:F3bQfQbw
ハッシーが天下取ったら、即座に朝日新聞に解散命令が下されるよ
会社法824条(及び833条)参照のこと!

(会社の解散命令)
第八百二十四条  
裁判所は、次に掲げる場合において、公益を確保するため会社の存立を
許すことができないと認めるときは、法務大臣又は株主、
社員、債権者その他の利害関係人の申立てにより、会社の解散を命ずることができる。
178無党派さん:2012/10/19(金) 21:53:32.33 ID:wt948iiM
橋下は公私混同している。公人としての記者会見の場に、私人としての
感情を持ち込んでいる。
179無党派さん:2012/10/19(金) 21:53:43.77 ID:jvdHkL7A
>>170
もともと廃刊予定で、最後に盛大に打ち上げたのかもな
プロレス厨認定たちはもっと本質を見ろよ
今回の件で「差別はまだあるんだ!やっぱり人権は尊重しないと!人権擁護法案賛成」
に持って行きたい在日連と支持率上げたい橋下が組んでないと言い切れるのか?
橋下の出自なんて自分で吹聴しまくってんだよ。今更それが何だって話
それをTVで大事に部落差別だ!って吹聴してんのも橋下
180無党派さん:2012/10/19(金) 21:56:37.71 ID:qHDBGHYp
>>174
ネタがやばければ扱うなと。なるほど。

要するに、最終的は同和関係者に屈したという結末ですね
181無党派さん:2012/10/19(金) 21:58:29.06 ID:hiiQ4DK+
>>168
これで「橋下が勝った」のだと思ったら大間違いだよ。
以前から橋下は、論戦を吹っ掛けてきた記者クラブの女記者とかをヒステリックに
やり込めて勝った気になり、橋下信者もネットで盲目的に「無双だ無双だ」とはしゃ
いで来たけど、それをやればやるほど世間一般からの支持率を落としてきたのがここ
数ヶ月の傾向だろ。

盲目的橋下信者は別として、世間一般の層はあきれてるんだよ。
そしてこんなにヒステリックに言論弾圧まがいのことを仕掛けるような危険人物を
一国の宰相になど絶対にしてはならない、と肌で感じるのだ。

橋下は記者クラブという半径5m以内の局地戦で勝った気になって結果、大局を失うのです。
182無党派さん:2012/10/19(金) 22:04:43.25 ID:OSWqxW+v
>>181
橋下というひとりの政治家を葬るのに
100年以上歴史のある朝日新聞の廃刊を賭けるというのも
壮大な勝負だな
橋下維新を葬って万歳
でも朝日新聞も廃刊となりました・・・
こんな結末も面白い
183無党派さん:2012/10/19(金) 22:05:49.32 ID:qHDBGHYp
>>179
そうじゃなくてさ
、橋下が会見で話した内容のやばさを誰も検証してないのが怖いわ。
アンチ朝日だけで盛り上がってる人達がいわゆるネット右翼だとしたら自分は外れるし、
橋下と朝日のプロレスが本当かどうかなんてどうでも良いと思ってる。
184無党派さん:2012/10/19(金) 22:07:55.24 ID:XBQ7w1F7
>>183
お前が検証しろって、やれよ人あてにしないで
185無党派さん:2012/10/19(金) 22:11:01.79 ID:v16ITw0a
>>181
いやむしろそれをしてきたから
宰相候補に挙げられるまでに
なったんだろ。支持率は別の要因。
今回の事件で週刊朝日だけでなく、朝日新聞社にまで謝罪させたというのは大きいよ。
卑劣に叩かれてきた安倍さんの仇をとったともいえるかもしれない。
186無党派さん:2012/10/19(金) 22:12:51.19 ID:X16+Vyzk
人権擁護法案の流れに持っていくまで込みのプロレスだろ
今50代の世代は色々とあったみたいだが

俺らの20代は部落って言われてる地区で
生活をしていても差別なんか受けたことない

こんなことでギャーギャー騒ぎだして
ほれ部落はこんなんだって差別意識がまた出てきたらかなわんわ
187無党派さん:2012/10/19(金) 22:14:53.10 ID:+8vk2m4Y
>>186
部落問題は
お前がいいところの娘と結婚しようとした時にわかるよ
188無党派さん:2012/10/19(金) 22:15:11.00 ID:XBQ7w1F7
>>181
勝負はこれからだよ、選挙で出来るだけたくさんの議席をいただくことが大事
189無党派さん:2012/10/19(金) 22:15:49.00 ID:lXy6V5uc
プロレスとか言ってる連中



佐野に何のメリットがあるんだよw
190無党派さん:2012/10/19(金) 22:17:25.25 ID:2ApZ40Xx
>>189
売名

本が売れる
191無党派さん:2012/10/19(金) 22:17:25.29 ID:37pn4ZFo


橋下もっとやれ
192無党派さん:2012/10/19(金) 22:18:29.88 ID:qHDBGHYp
>>185
貴方達の書き込みはいつも同じだねw
必ず橋下と安倍を絡める手法だってのはみんな解ってるよ
193無党派さん:2012/10/19(金) 22:18:41.00 ID:37pn4ZFo
プロレス連呼厨とやらは、いつも橋下君を叩いてる朝鮮工作員だろ?
194無党派さん:2012/10/19(金) 22:20:14.61 ID:vz6xixdg
連載中止決定らしいね
まったく週刊朝日もあのハシシタとガチンコする気があるのなら
親会社や関連企業(TV)への影響とか
訴訟起された際の入念な準備しておくべきだった

そこまでせずに甘く見てたのならバカとしか言いようがない
編集長は責任取って辞めるべきです

その上でだが・・・佐野氏には出版社替えてでも単行本出すべき!
その際はハシシタからあれこれ攻撃されても動じない出版社探してくれ

個人的には出たら必ず1冊買う
(佐野氏の過去の著作も何冊も買ってるし)

最後に週刊朝日のヘタレ!( ゚Д゚)ヴォケ!!
195無党派さん:2012/10/19(金) 22:20:25.30 ID:j7KR2xuZ
信者は威勢が良いが政策面でのプラス擁護は相変わらずのお留守だねw
何か叩くネタが無いと橋下を持ち上げることが出来ない

ニュー速+でも朝日と関係無い橋下スレではここ最近の流れのままだ
196無党派さん:2012/10/19(金) 22:21:29.85 ID:XBQ7w1F7
人権擁護法案は必要だな
おれらは橋下みたいな権力は持っていない
だったら法で守ってもらったほうがいい

さっさと法律にして黙らせたほうがいい
197無党派さん:2012/10/19(金) 22:23:01.19 ID:qHDBGHYp
>>193
さすがお笑い大阪ですな
座布団2万枚あげる
198無党派さん:2012/10/19(金) 22:23:07.50 ID:v16ITw0a
>>192
貴方達って誰を対象に言ってるのか知らないが、俺が両方支持してるから言ってるだけだよ。
週刊朝日の表紙も卑劣なやり口もそっくりだっただろ。
199無党派さん:2012/10/19(金) 22:25:28.41 ID:wt948iiM
橋下のやっていることは、差別と闘っていることにならない。市長として差別と闘うなら、
自分の出自を隠蔽しようとするのはおかしい。自分の出自を認めた上で、差別には負けないとい
う姿勢を見せた方がいい。自分の出自を隠せない人もいる。
橋下のやっていることは同和地区の子供に自分の出自は隠した方がいい。まだ、差別があるから
と言っていることになる。市長なら出自を認めた上で、差別に負けないという姿勢を見せた方が
同和地区の子供の勇気になる。橋下のやっていることは同和に限らず、差別を受けている子供
の勇気にならない。
自分にも子供がいるというのは子供を理由にするのも当然おかしい。よい父親なら出自
を認めた上で子供に差別はよくない。差別には負けないようにという方が正しい。
橋下のやっていることは市長失格、父親失格だと思う。

出自の報道を隠蔽しようとするのは自分の出自が恥ずかしいという裏返しの差別意識を見せている
こと。

今回、朝日新聞に対する対応は何か似非同和のやり方に近いような気がする。
200無党派さん:2012/10/19(金) 22:26:53.26 ID:hiiQ4DK+
佐野さんにおかれては週刊新潮あたりで連載再開していただきたい!!

期待してます!!
201無党派さん:2012/10/19(金) 22:28:20.45 ID:vz6xixdg
>>200
思い当たる範囲で出してくれそうなとこは
新潮社とノンフィクション強い講談社と橋下批判してる宝島社ぐらいかな
202無党派さん:2012/10/19(金) 22:28:43.04 ID:qHDBGHYp
>>198
この橋下に絡めて安倍・石原・平沼ですか
典型的な何かを絵に書いてうまく釣れるとは思えないですが。
まぁ、頑張ればいいんじゃないの?
203無党派さん:2012/10/19(金) 22:31:28.45 ID:X16+Vyzk
>>187
うちの親父は身辺調査されたが調査後は
普通に旧士族の一人娘と結婚したから気にもならんな
自分の事を調べあげられて後ろ指を指される生き方もしてない
これで生まれがとかとやかく言うようなら
所詮、その程度の人間性だろ

それに今の若い連中は本当にどこが部落でとか
知らん人間の方も多いぞ?
実際、地元民も知らない同級生が多い
ただ、年寄りだけが違う
異様な閉鎖空間を作ってる
204無党派さん:2012/10/19(金) 22:31:53.91 ID:lXy6V5uc
>>190
佐野はノンフィクション作家じゃ前からトップクラスの知名度じゃんw
205無党派さん:2012/10/19(金) 22:35:05.39 ID:vz6xixdg
>>204
昨年脳疾患で休養中の神足裕司氏(サイバラの漫画でお馴染みハゲ)が
佐野氏のことは先輩ライターとしても凄い人って常々言ってたな
同業者からも一目おかれてるようで
206無党派さん:2012/10/19(金) 22:37:52.04 ID:XBQ7w1F7
佐野はこれでこの世界から干される、自業自得
207無党派さん:2012/10/19(金) 22:38:20.77 ID:62NGKi2o
たぶん来月中に他誌で連載再開だろうな。
同じこと何度もいうけど朝日の負け=橋下の勝ちじゃないから。
他誌は宣伝費かけずに売れるんだから佐野の原稿をほっておくわけないから。
208無党派さん:2012/10/19(金) 22:38:26.67 ID:jvdHkL7A
>>203
現実はそんなものだよ。今どき部落差別なんて利権のための逆差別しか残ってねーからな
それを汚い顔で声高にTVで叫んでる大阪市長。
叔父は同和土建屋だよな。そこに府知事から市長になって今までどれだけ公共工事が流れてる?
「部落差別だ!」なんてちゃんちゃらおかしいな
209無党派さん:2012/10/19(金) 22:39:40.29 ID:qHDBGHYp
>>203
上手く言えないけど
書き込みありがとうございます。
210無党派さん:2012/10/19(金) 22:40:22.16 ID:5+/fLSEU
佐野の記事はやはり面白い
今回の件で消えるのは惜しい
211無党派さん:2012/10/19(金) 22:42:35.45 ID:62NGKi2o
出版社と新聞社じゃモラルの基準も同和がらみの攻撃にたいする耐性もまったくちがう。
出版社系の週刊誌にとっては佐野の続編は垂涎もののネタ。
212無党派さん:2012/10/19(金) 22:42:50.21 ID:Af6dKvhI
>>210
あの文章が面白いか?
2chのコピペの方が面白いレベル
213無党派さん:2012/10/19(金) 22:43:07.19 ID:wIe66Jy1

「や〜い ハシシタハシシタ〜 お前の父ちゃん部〜落!」
214無党派さん:2012/10/19(金) 22:47:14.43 ID:XBQ7w1F7
ほかの出版社に持ちかけても、全力で販売差し止められるのが見えてる
215無党派さん:2012/10/19(金) 22:47:20.86 ID:nIexWLiP
さっき、報道ステーションで愛知県のいじめを扱った後
創価学会の永年の信者の大村秀章さんを応援しようって言ってて
吐き気がしそう

愛知県知事選の時にライバル候補にいやがらせしまくり
自民党の公認がもらえないように中間職に圧力までかけたのにさーー
(相手はイケメン、東大、元官僚)官僚の悪口を言いまくり
大村って元官僚→国会議員になったのに嘘がうまいわ
大村が本を出したようだが売れるかね
216無党派さん:2012/10/19(金) 22:48:07.03 ID:SUOVYivF
新潮社、宝島社、週刊実話(日本ジャーナル出版)
あたりは、同和、押し紙、カルト創価など、大手新聞社、テレビ局
が隠していることを書くので、佐野さんの記事の続きを読みたいですね。
217無党派さん:2012/10/19(金) 22:48:13.94 ID:F3bQfQbw
佐野市の家に何台突っ込むの?

ブラクのダンプが
218無党派さん:2012/10/19(金) 22:48:45.39 ID:vz6xixdg
>>208
なんせこの手には人一倍うるさい共産党ですら
もはや部落差別はほとんどないって言ってるね
こだわってる高齢者が居なくなれば完全風化も遠くない
219無党派さん:2012/10/19(金) 22:48:54.51 ID:dH/3a5PN
ハゲシタってオカンも朝鮮人やぞ!!
ブラック+ヤクザ+チョンの橋下って最低最悪やん
220無党派さん:2012/10/19(金) 22:50:53.84 ID:EKi9p8cU
.
■橋下維新で「大阪府が破綻寸前」に!■大阪府、★起債許可団体へ
「大阪府、起債許可団体へ −実質公債費比率 初めて18%超える」(日経新聞 9/21)
大阪府起債許可団体に これ以上は勝手に借金できない貧乏団体に転落した。
http://ameblo.jp/otakoji/entry-11372293128.html
これだけではない!★★【衝撃 大阪府が平成29年に破綻の見通し!】★★
大阪府の実質公債比率が18%を超え、起債制限団体に転落しました。
それだけでなく、平成29年に破綻の見通しが府議会で示されました。
■【衝撃】大阪府が財政健全化団体へ【橋下改革は嘘だったようだ】
http://www.youtube.com/watch?v=uvb3GFhxUfk
 ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
橋下は平気で嘘をつく★もう病的だ★精神病か?あの攻撃性も
知事辞める時、みなさんは優良企業の従業員、財政健全化したかの様にアピール
-------------------------------------------------------
大阪府知事三年目のインタビューで橋下はこんなことを言ってる
「財政再建は徹底し、筋肉質な府庁によみがえった。」
「財政再建、職員の給与制度を含めた公務員改革、
(今後10年間の府の)成長戦略の3本立てはそろった。」
「3期か4期かかる仕事を一気に3年でやった自信はある」
------------------------------------------------------

大阪府 借入金 ★太田が作った貯金を橋下が食いつぶした★
平成19年度 期末残高5353億円 太田房江
平成20年度 期末残高6019億円 橋下徹
平成21年度 期末残高7467億円 橋下徹
平成22年度 期末残高1兆506億円 橋下徹

橋下は知事になった頃から平気で嘘をつく【サイコパス】だ
橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
221無党派さん:2012/10/19(金) 22:50:57.49 ID:qHDBGHYp
>>207
いや、選挙直前までしばらく放置しておくか
単行本で出版した方が良いと思う。
今回早々に謝罪したのもそれで良いと思う。

橋下に関わるとやばいとマスコミが本気で思わない限りこの風潮は変わらない。


>>217
いよいよ恐喝ですか
だから出自は大事なんだよねw
222無党派さん:2012/10/19(金) 22:51:49.73 ID:62NGKi2o
佐野家の電話は今ごろ複数の週刊誌編集長からの続編掲載依頼で鳴りっぱなしだろうな。
佐野本人の意向はともかく、層化と裁判年中やってる新潮が橋下レベルの恫喝で
びびるわけないし。
223無党派さん:2012/10/19(金) 22:52:58.52 ID:iTkf+odx
生まれがどうのというのは気にならないが
差別された!差別された!と勢いよく騒いでるのを見るとゾッとするw
224無党派さん:2012/10/19(金) 22:53:30.49 ID:FcCyPnuJ
部落云々はともかく、ハシゲさんは何故市政もまともにやらんの?

つーか自分らで目玉構想の関連法案練ることすら出来ずに自公におんぶにだっこの粕が
何故平然と国政進出しようとしてんの?
225無党派さん:2012/10/19(金) 22:54:00.32 ID:vz6xixdg
>>221
冗談抜きで佐野さんの身辺が心配だわ
あの連中、自分らのメシの食い上げ絡めば何するか(-_-;)
226無党派さん:2012/10/19(金) 22:54:49.19 ID:qHDBGHYp
ずっとこのスレにいる人間なら
支持者の発言のやばさはとっくに知ってる。

落とし前つけるとか勝ったらなんでもおkとか、893かチンピラと同じ
227無党派さん:2012/10/19(金) 22:55:29.04 ID:UIZtl0b8
朝日はかけ逃げポイント勝利を狙ってたぽいな
橋下は折角事を大きくして再度脚光を浴びるチャンスだったのに
朝日はそれを察知即土座、で結果残ったのは出自の垂れ流し
逆に朝日はこれっぽちの打撃では痛くも痒くも無い糞企業だし
この戦いに疲れたのは朝日ではなく橋下の方がだろうな
つか、これで大阪維新支持率爆上げやったーになる
そんな甘い世の中じゃないと思うぞ
政策は竹島・尖閣日中韓共同管理推進政党だし
創価の選挙区には維新は投入しないしと公言してるし
バックには今噂されてる統一教会の資金援助疑惑が
取りざたされてるし決して良い方向には向いてはいない
228無党派さん:2012/10/19(金) 22:56:17.90 ID:FcCyPnuJ
>>226
このスレに来るのも初めてで良く分からんのだが、具体的なプランを聞かれても
橋下「これから考える(キリッ」 
を連呼。それを突っ込まれれば口汚く罵倒するだけで時間切れを狙う

これしかやらない詐欺師の典型みたいな男に信者達は何を期待してんの?
229無党派さん:2012/10/19(金) 22:57:33.42 ID:FcCyPnuJ
>>227
っていうか、世間って事実無根で完全なる謂われなき名誉棄損の被害者でもない限り、
事実を書かれてファビョってる奴見ても
「あー必死だなコイツら」
程度にしか思わんだろ
230無党派さん:2012/10/19(金) 22:58:14.28 ID:XBQ7w1F7
単発常連乙
231無党派さん:2012/10/19(金) 22:58:33.62 ID:KTFAM1LY
解放同盟がおとなしすぎる
今までなら佐野の自宅に血が滴る牛の生首をお届けするくらいの
サービスがあるはずだろ?
232無党派さん:2012/10/19(金) 23:00:19.76 ID:HWC9NQdD
映像を見て「橋下さんかわいそー」と思った人いるだろうけど
「これが噂に聞く同和ヤクザのやり方か」と思った人も多そう
233無党派さん:2012/10/19(金) 23:00:26.15 ID:NXeFJUsI
>>210
バーティーに出ていたじいさんのシュールさがなんとも言えんw
234無党派さん:2012/10/19(金) 23:01:08.76 ID:vz6xixdg
>>226
橋下信者はさながらかつてのナチスのユーゲント、
ソ連時代のコムソモール、中共の紅衛兵・・・盲信の度が過ぎると怖い
235無党派さん:2012/10/19(金) 23:01:58.69 ID:IsLbe9pf
>>227
確かに橋下の一番嫌な事は「無視」だよな。
本当は朝日が謝罪もせずに粘る事を期待してたかも。
その間ずっと因縁つけて差別アピールできた訳だし。
他メディアもたぶんこの週末でこの事には触れないようになる。
あとは週刊朝日本誌の謝罪にいちゃもんつけて
ひとりで勝手に第二ラウンドに突入パフォーマンスかw
236無党派さん:2012/10/19(金) 23:02:18.38 ID:FcCyPnuJ
>>232
部落って何だろう→うわぁ……

なんて道を辿るガキンチョとか割と多いんじゃないの
237無党派さん:2012/10/19(金) 23:07:49.73 ID:vz6xixdg
>>235
橋下、週刊朝日の編集長が来阪したら
公開化してつるし上げする気だったようだね
今回の休載発表で立ち消えかもしれんが

http://u-yosihiro.at.webry.info/201210/article_8.html
上原氏のblogによると以前から雑誌メディアの取材には応じないらしいね
自分の意のままになる記者クラブやTVや新聞だけ応じてるとか
それでいて雑誌に都合の悪い事書かれたら
普段取材応じないことスルーで大仰に騒ぐ・・・こんな人が公人って
238無党派さん:2012/10/19(金) 23:07:53.54 ID:qHDBGHYp
>>228
>信者達は何を期待してんの?

何だろうね?
過去には反原発で計画停電上等、橋下神とかいう人もいたし、
手段はともかく議席取りさえすれば良いと言う人もいた。
そうそう、外国人参政権は賛成ですと公言する女性みたいな人もいた。
彼らに共通してるのは強権的な手法で周りをねじ伏せて勝つ橋下像かな?
239無党派さん:2012/10/19(金) 23:09:00.79 ID:X16+Vyzk
>>208
ただまぁ・・・差別全盛時の人達を見て育っているからか
見た目とかはなんだこいつってのはまだ多いから
そういう意味で避けられてたりするエリアもあるけどな
そらこそ自分のしっかりと見ろよって話だし

>>209
こちらこそありがとう

>>236
人権教育とかさかんだけど
部落地域の小学校もここは部落だったとか教えないんだわ
周辺の学校もそんな感じだし
子供が親から聞くケースも少なくなってきてるよ
だから、橋下が騒ぎまくったのはマイナスでしかないんだよな
240無党派さん:2012/10/19(金) 23:12:07.57 ID:wIe66Jy1
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ  血脈主義・身分制度・血脈否定・民族浄化主義
     !||' ,           ,イ||/    優生思想につながる極めて恐ろしい思想だ
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,
241無党派さん:2012/10/19(金) 23:13:28.70 ID:lYCDE/cU
>>233
大阪の橋下支持者ってあんな奴ばっかりだろう
242無党派さん:2012/10/19(金) 23:15:15.56 ID:vz6xixdg
>>241
あの部分読んだけど・・・濃いいよねw
243無党派さん:2012/10/19(金) 23:15:47.80 ID:qHDBGHYp
>>239
同和って根強いみたいですね。
自分、数か月だけ某保険会社いましたけど、入社してすぐ数時間の同和講習受けましたもん。
場所東京のど真ん中ですよww
あの時は同和って何?状態で、そのまま差別はいけないよね〜で洗脳されたw

すぐやめたけど、あの会社名前からして同和関係なんだろうなと。
244無党派さん:2012/10/19(金) 23:26:10.97 ID:62NGKi2o
関西でも同和=差別なんてのは70−80代しか記憶ないだろ。
残りの世代ははっきりいってせいぜい糾弾会にたいする恐怖とか、
とにかくかかわりあいになりたくないとかそういうイメージしかないだろ。
こんなこと自分から騒ぎおこして橋下はとうとう発狂したとしか思えないわ。
無党派がいちばん引くような種類の騒動だから。
245無党派さん:2012/10/19(金) 23:28:23.53 ID:r9RZeRWG
佐野氏は、朝日新聞出版を通じ、
「今回の記事は『週刊朝日』との共同作品であり、
全ての対応は『週刊朝日』側に任せています。
記事中で同和地区を特定したことなど、
配慮を欠く部分があったことについては遺憾の意を表します」
とのコメントを出した。 
246無党派さん:2012/10/19(金) 23:33:46.08 ID:qHDBGHYp
>>244
でもね、殆どの人は日中のあの長時間の会見みてないから。
ツイッターやってる人で橋下かわいそうって言ってる人たちさえ、大半はTVの切り張り報道かネットニュースで判断してる。
247無党派さん:2012/10/19(金) 23:47:19.37 ID:XBQ7w1F7
ああたのしい
248無党派さん:2012/10/19(金) 23:48:49.92 ID:r9RZeRWG
猪瀬直樹〜

1990年文藝春秋刊『紙の中の黙示録』(佐野眞一著)
の38P〜43Pは1988年文藝春秋刊『新東洋事情』(深田祐介著)
の70P〜73P(文庫版)と瓜二つで
大宅賞選考委員だった深田氏は「なぜこんな本を候補作にしたのだ」と怒った。
業界が甘やかして何でもありをつくった反省も必要。
249無党派さん:2012/10/19(金) 23:49:26.25 ID:wt948iiM
橋下は同和問題は蓋をした方がいい、隠蔽した方がいいと言っているよう
な気がする。それで、差別無くなるのか?
250無党派さん:2012/10/19(金) 23:51:22.15 ID:r9RZeRWG
猪瀬直樹〜

1985年11月号月刊『現代』「池田大作『野望の軌跡』」(佐野眞一)は
1981年三一書房刊『池田大作ドキュメントー堕ちた庶民の神』(溝口淳著)
からの盗用が10数箇所もあり、
翌月『現代』12月号に「お詫びと訂正」があります。
このときから品性に疑問をもち付き合いをやめました。
251無党派さん:2012/10/19(金) 23:53:42.90 ID:r9RZeRWG
橋下徹〜

僕は今回権力なんて使ってません。記者会見とツイッターのみですよ
252無党派さん:2012/10/19(金) 23:55:12.28 ID:n/s4x7ym


 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>


253無党派さん:2012/10/19(金) 23:55:57.55 ID:R7DojfSc
>>244
つーかこれって橋下にとってマイナスだろ
追い風になるとかおもってんの
非関西圏の人間だろう
せいぜい週刊誌くらいでしか騒がれてなかったのに
一気に広まっちゃったからな
関西の人間は同和に対して差別心よりも
恐怖心があるからな
特に年配者はね
254無党派さん:2012/10/19(金) 23:56:58.94 ID:h0cxxZry
>>245
遺憾の意ってw
無能日本政府じゃないんだからw
255無党派さん:2012/10/19(金) 23:58:55.09 ID:FcCyPnuJ
>>253
ネットやってるような若い層からすれば円満夫婦で売っておきながら不倫だのの些事から
領土問題の失言等を払拭するようなネタでもなく、ある程度年齢行ってれば同和ネタでドン引き

まぁマイナスにならんでもプラスになりようもねえな
256無党派さん:2012/10/19(金) 23:59:37.87 ID:r9RZeRWG
橋下徹〜

今回の件は、謝って済む話ではないことは分かるだろ。
それでも最後のところで謝罪と連載打ち切りにした。
これでノーサイドにしてやる。
257無党派さん:2012/10/20(土) 00:03:12.18 ID:wJqQFEw2
>>249
いやいや
橋下は部落出身です!

橋下は部落出身だからキチガイです!
の間には深い溝がある

前者だけ言ったのなら、単なる事実の列挙、部落についてオープンに話すきっかけになるかもしれんが
後者は社会的に抹殺されるべき言論だろ。これをシャットアウトすることが蓋をする事になるとは思わん。
今後も部落についてガンガン橋下に質問したり記事にしたりして良いと思うよ。
でも「部落だからキチガイ」って言うのはアカンでしょ。
258無党派さん:2012/10/20(土) 00:04:16.07 ID:YTN/Q36d
今日週刊朝日読んだけど、大体橋下の性格はあっているじゃん。

一番問題だったのは、やはり同和問題に触れたことだな。
かなりクレームが入ったと思う。同和問題は今日本で一番触れてはいけない
タブーだからね。
うちの厚生労働省も昔かなりきつく企業を教育していたし。
俺も一年目から同和のことやたら研修させられたし。
うちからもクレーム行ったんじゃないかな。
259無党派さん:2012/10/20(土) 00:06:45.77 ID:k6NmCoYT
>>51
そのまんま橋下でワロタw
260無党派さん:2012/10/20(土) 00:07:16.66 ID:AQqMtRtQ
新潮45の上原善広の記事はスルーで今回は猛抗議
記者は誰か突っ込めよ
261無党派さん:2012/10/20(土) 00:07:35.34 ID:0k0ykpC2
橋下にたいする同情とかはあってもごく少数だろうな。
関わり合いになりたくないってのが大半だと思う。
関西メディアもこれからはとりあげる時間そのものを減らしていくだろうし
橋下と維新にとってプラス要素ってちょっと考えにくい。
悪口いわれなくても露出減ったらそっちのほうが痛いだろうに。
262無党派さん:2012/10/20(土) 00:10:05.03 ID:zI+7jeXg
>>259
そこまでわかっていたのに、最後にしっぽを巻いて出ていったのは・・・
263無党派さん:2012/10/20(土) 00:10:26.46 ID:xw5n4BZs
しばらくはツイッターでネチネチと続けるだろうからな
血脈によるものかは知らんが性格についてはまったく否定できないことを自分で証明している
264無党派さん:2012/10/20(土) 00:10:50.41 ID:iq6oI/4+
朝日叩きスレは元気だけどこういうスレでは相変わらず嫌われてる橋下

【政治】 「大阪だけでやってて!」 橋下氏の日本維新の会に対し、72%以上の人々が「支持しない」 破竹の勢いも今や過去の話★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350655215/
265無党派さん:2012/10/20(土) 00:12:03.51 ID:jlo8NR35
>>244
親に聞くと50代も経験しているみたいだわ
高校から始めて部落外の学校に行ったけど
一部から嫌がらせとかを受けたみたいだわ
>>257
橋下は部落出身だからおかしいって言われているんじゃなくて
普段の言動からおかしいやつだ。じゃあそれを生まれを元にたどってみよう
やっぱり出身があそこだろ
ってこと感じだろ
親の顔が見たいって言葉があるだろ
そういうことだろよ
そういう風に思われたくなければそう言われないように生きていればいいんだよ
266無党派さん:2012/10/20(土) 00:14:47.51 ID:oyYKyz7+
>>257
> 橋下は部落出身だからキチガイです!
これ誰が言ったの?
その該当部分を引用して貰いたいもんだが
橋下がそうだって騒いでるだけでこの部分には実態無いように見えるが
267無党派さん:2012/10/20(土) 00:20:18.89 ID:P5cIIbrU
怒涛のtwitter見てるけどほんと偉そうだな
268無党派さん:2012/10/20(土) 00:22:36.68 ID:9/BRkqmj
橋下は公人だから謝って許してもらえればそれで終いだろうけど
記事の中に明確に「八尾市」という地名を出しといて
それも謝罪とおわび掲載でトボケる気か?
知らずに八尾市へ引っ越して来た人や部落云々関係無い人にとっては
結局はスリとか窃盗みたいにやったモン勝ちでされた方は泣き寝入りかw
八尾市長や府知事も文句の一つぐらい言ってやれ
269無党派さん:2012/10/20(土) 00:23:02.59 ID:xw5n4BZs
人権擁護法案にメディア村
で、記者クラブ廃止くらいは言わないのか
270無党派さん:2012/10/20(土) 00:25:41.30 ID:0k0ykpC2
>>268
八尾の安中と東淀川の飛鳥は去年の時点で新潮45に地名出てるんだから
それで週刊朝日に今さらクレームつけるのは無理あるわ。
271無党派さん:2012/10/20(土) 00:26:29.38 ID:Oo7xvchp
272無党派さん:2012/10/20(土) 00:26:53.11 ID:oyYKyz7+
>>268
じゃあそこのD地区で育ちましたと宣言した橋下さんも批判しなきゃね
273無党派さん:2012/10/20(土) 00:27:50.12 ID:iq6oI/4+
274無党派さん:2012/10/20(土) 00:34:52.90 ID:65QQOa2K
411 :無党派さん:2012/10/18(木) 18:47:27.36 ID:YkfXKwS6

橋下と朝日はWINWINの関係

今回の茶番劇は双方にプラスになると思っているのだろうが

日本国民には学習能力があるので

橋下と朝日の共倒れになるだろう
275無党派さん:2012/10/20(土) 00:39:01.17 ID:65QQOa2K
>>274のとおりになる

私の予想どおりだなあ

朝日がコケ、次は橋下がコケる番だな

ああ、酒が旨い
276無党派さん:2012/10/20(土) 00:39:30.09 ID:6XPHFIVu
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102000002
「ノーサイドにしてやる」=橋下氏、ツイッターに

大阪市の橋下徹市長は19日夜、朝日新聞出版が橋下氏の出自などを報じた連載記事の打ち切りと、
同氏への謝罪を発表したことについて、ツイッターに「これでノーサイドにしてやる」との記述を掲載した。 

(2012/10/20-00:29)

随分矛ひっこめるの早くね?
277無党派さん:2012/10/20(土) 00:41:46.19 ID:sGGpH8qN
>>275
同和と朝日と橋下が組んで人権擁護法案が目的だっただけだよ

橋下徹 ?@t_ishin

メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、
それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか

2012年10月20日 - 0:13 ?
https://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312
278無党派さん:2012/10/20(土) 00:43:21.03 ID:65QQOa2K
>>277

だねー

見え見えだよね
279無党派さん:2012/10/20(土) 00:44:34.96 ID:ffqg/FW6
>>260
それ記者が質問したんだけど、結局、便所の落書きなら構わないが
大新聞の朝日新聞の子会社が書いたからという理由だった。
ここから出資比率うんぬんって話しになったと思う。
朝日への私怨、蒸し返しやがってっていう気持ちなら分からんでもないが、
やはりこれでは根拠として希薄だな。

地名の特定は選挙演説で本人自ら言ってるわけだし、そこに怒ってないのは確かだろう。
つまり、朝日の同和地区特定の謝罪は世間向けで、本人へは「など」に集約して具体的には言ってないね。
280無党派さん:2012/10/20(土) 00:51:50.23 ID:0k0ykpC2
この一、二ヶ月は政治家になってからの四年間で初めての負けっぱなしの期間だったからな。
勝ちに飢えてたんだろ、橋下は。
で、なんでもいいから「勝ち」が手に入りそうな瞬間を見つけて強引に奪いに行ったんだろうな。
まあ、結果として失うもののほうがはるかにデカいと思うんだけど。
281無党派さん:2012/10/20(土) 00:53:59.97 ID:iq6oI/4+
>>279
新潮は便所の落書きで朝日は大新聞かいw

新潮と言えば老舗の文芸出版社と思っていたが
橋下の人生が読書と無縁だったのはよくわかった
282無党派さん:2012/10/20(土) 00:59:31.27 ID:jlo8NR35
>>280
人権擁護法案云々言い出した段階で勝ち負けじゃなく
色んな意味で仕込みとしか思えないわ
283無党派さん:2012/10/20(土) 01:03:45.53 ID:65QQOa2K

朝日がコケて、ざまーみろではあるが

朝日が自爆テロをしてまで

人権擁護法案の成立を目指しているという事は危険だ

非常に危険な状況なんだな

民主の野田総理を保守として見たり

甘く見てはいけないのだろう
284無党派さん:2012/10/20(土) 01:04:54.01 ID:ffqg/FW6
>>281
ごめん、ちょっと端折っちゃたな。便所の落書きはおそらく巨大掲示板だね。
新潮には言及してないけど、要は朝日新聞に比べて部数が少なく社会影響の少ない
雑誌媒体というこだろうね。
週刊朝日の方が発行部数少ないんだし個人的には無理やりすぎると思うけど。
285無党派さん:2012/10/20(土) 01:05:27.08 ID:Gj8XC+5Z
橋下は甘え
286無党派さん:2012/10/20(土) 01:08:25.52 ID:P5cIIbrU
>>277
これを見てネトウヨらは手の平返すんだろ?
始めからプロレスなんだろとは思っていたが
287無党派さん:2012/10/20(土) 01:13:09.42 ID:edAGaYbc
石原&猪瀬、日本維新の会に加入へ

【橋下氏VS朝日】石原東京都知事、出自の記事「卑劣」と批判

東京都の石原慎太郎知事は19日の定例会見で、橋下徹・大阪市長の出自をめぐる週刊朝日の連載記事について、「出自や親族の職業をあげつらい、それがDNAとして受け継がれて危険だというのは、中傷誹謗(ひぼう)の域を出ない卑劣な作業だ」と厳しく批判した。

石原知事は会見冒頭、「友人だから腹に据えかねて申し上げる」と前置きして批判を展開。「橋下さんにも子供がおり、その子供にまで影響する。文筆を借りて、他人の家族までおとしめるという物書きは許せない」と語った。

記事を執筆したノンフィクション作家の佐野眞一氏については「同和や被差別部落の問題について強い偏見を持っている」と指摘。「私も被害者の一人。父親の本籍地に出かけ、石原一族は同和、部落ではないか、と誘導尋問をしていたと報告があり、あきれた」と語った。

また、佐野氏の作品には作家の深田祐介氏や山根一眞氏らの作品からの盗用があるとして事例を列挙。「卑しい。卑劣だ」と述べた。

朝日側が朝日新聞と週刊朝日は別会社で編集権も別、と説明している点については、「ただのエクスキューズ(言い訳)だ」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121019/lcl12101918290002-n1.htm
288無党派さん:2012/10/20(土) 01:15:17.70 ID:KPLHuzZt
>>255
ネットやってる若い層は朝日叩きに熱狂して橋下マンセーしてるやんw(ニュー速+とかまとめブログとか)
289無党派さん:2012/10/20(土) 01:15:55.44 ID:yOVEceH3
>>280

正確にはもう少し前から橋下は負けだしたけどな。
原発再稼動でブレたあたりから。
なのに、国民が能天気に維新になんとなく期待していただけ。
290無党派さん:2012/10/20(土) 01:16:36.17 ID:7en7YFOb
結局、今までどこかで報じられている事実だけなのに
これだけ騒いで連載をやめさせたのは
来週以降の連載に書かれた困るような新事実が書かれていたからなのかな?
あるいは、プロレスなのか…
291無党派さん:2012/10/20(土) 01:16:52.95 ID:btY8DxW+
念のために言っておくが、ハシシタは在日朝鮮人だぞ

大阪府八尾市の同和地区に引っ越したのは、ヤクザだった父親が死んで、生活保護を受けるために、わざとそういうガラの悪い地区に引っ越してきたの
同胞もいるから、母子家庭で生活保護を申請して、すんなり通った(だから部落民ではない)

父が他界母子家庭に
→大阪に戻るも住む所がなく生活保護受けるため同○地区へ
→生活苦しくバイトづけ。当然イジメられフルボッコ 
 これじゃいかんと番長を味方につけるために一緒のラグビー部へ。
→日本代表に選ばれラグビーへ明け暮れるも、大阪1、2を争う進学校の為ついていけずに落ちこぼれる
→受験失敗 片思いの奥さんは友達と付き合った
→一浪し早稲田へ 奥さん友達と別れる トライ!!OK!
→奥さん大阪の大学と東京通い半同棲、バイトしながら大学生活
→大学生ながら事業を起こすが、不渡り掴まされ多額の借金
→弁護士めざす、二期で受かる
→卒業し大阪に戻る。異例の早さで開業し結婚。

橋下は早稲田大学政経の最後の年に、司法試験に合格して弁護士登録した後、すぐに橋下総合法律事務所を開設。
当時の弁護士活動は、大阪の売春地帯「飛田新地」の顧問弁護士や、サラ金大手「アイフル」傘下の取立て悪徳業者で有名な
商工ローン会社「シティズ」の代理人弁護士としての仕事が中心でした。
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20120911-7.jpg
292無党派さん:2012/10/20(土) 01:18:01.76 ID:KPLHuzZt
>>287
慎太郎も新井将敬事件を起こした癖にw
293無党派さん:2012/10/20(土) 01:19:42.96 ID:i11giiz4
ハシシタの普段の相手を見下した口汚く罵る姿も大阪市役所だと思わないで
暴力団の組事務所だと思えば、しっくりくる。
しかし自分のオヤジが背中一面に入れ墨いれてて市職員に入れ墨調査って笑えるな。
在日ヤクザの息子が日本人になりすまして政党の党首はないわな。
全国の皆さん、大阪府民・市民のように騙されないで下さい。
ハシシタは今や大阪の恥! 日本にとって害!
294無党派さん:2012/10/20(土) 01:21:51.50 ID:6BPGjAoT
週刊朝日関係者がまたバカなこと
言ってて笑えるw
295無党派さん:2012/10/20(土) 01:21:52.71 ID:XSAAr5ID
>>290

プロレス!プロレス!プロレス!

目的は人権擁護法案成立
296無党派さん:2012/10/20(土) 01:22:10.59 ID:UhLCjLUk
やっちまったな、ハシモト。

勝ったつもりだろうが、
これは終わりの始まりだぜ。

てめえのケツの穴の小ささを公然とさらしたわけだから。
297無党派さん:2012/10/20(土) 01:22:58.72 ID:ffqg/FW6
初めからプロレス説は会見で血相を変えて怒ったいたことと、翌日のぶらさがりで
連載続行されたらどうする?という質問に沈んだ口調になって顔が紅潮したのを見ると
どうも違うような気がする。
人権擁護法案は裏で朝日と手打ちにした時にでも今回の騒動利用できるよねってなったんじゃないかな。

あと会見で気になったのは、竹島共同管理を全く関係ないのにぶっこんできたこと。
便所の落書きを何度も言ってたし、この事に関するネットの拒絶反応を今も相当気にしてるのは分かった。
298無党派さん:2012/10/20(土) 01:26:48.55 ID:pNdQDqlM
石原裕次郎と 北原三枝に子供を作るなと命じたのも石原慎太郎。

北原三枝が朝鮮人で血が汚れるとまで言っておきながら、橋下が可哀想だと笑うわ。
299無党派さん:2012/10/20(土) 01:27:08.78 ID:P5cIIbrU
プロレスかどうかはまああれだが
ハシゲが人権擁護賛成っていうのがしれて収穫だわ
この人権擁護法案て確かマスコミは適用外じゃなかったけな
300無党派さん:2012/10/20(土) 01:27:15.91 ID:XSAAr5ID
>>297

プロレスだから「血相変えて怒る」んだろ

純真というかアホという

とんでもないバカだな
301無党派さん:2012/10/20(土) 01:29:25.17 ID:XSAAr5ID
訂正
× 純真というかアホという
○ 純真というかアホというか

>>297

プロレスだから「血相変えて怒る」んだろ

純真というかアホというか

とんでもないバカだな
302無党派さん:2012/10/20(土) 01:34:44.44 ID:5ZaO8BEB
「人権擁護法案なんて法律が通らないためにも
メディアには自浄作用を期待したい」
これって法案推進してることになるの?
303無党派さん:2012/10/20(土) 01:41:46.59 ID:btY8DxW+
http://p.booklog.jp/book/35003/page/591022
2008年8月7日に部落解放同盟大阪府連合会と橋下《はしもと》徹《とおる》大阪府知事との政策懇談会で橋下氏が語った言葉である。ここでいう同和地区とは、橋下氏が小学校高学年から高校までを過ごした
飛鳥《あすか》地区(大阪市東淀川区|東中島《ひがしなかじま》3丁目)とされる。

しかし、橋下氏のルーツを調べると別の同和地区の名前も浮上する。それが安中《やすなか》地区(八尾市安中町、南本町《みなみほんまち》のそれぞれ一部)だ。「平成日本タブー大全2008」(宝島社)によれば、
橋下氏は2008年の大阪府知事選の時、八尾市内での街頭演説で「私は安中に住んでいました」と語っていたということである。また、「G2」(講談社)に連載された「同和と橋下徹」(森《もり》功《いさお》)によれば、
橋本氏の父親の墓が安中地区の市営墓地にあるとされる。すると、これは当然現場に行って確認しない手はないだろう。
筆者は台風が接近する中、新大阪駅に降り立った。大阪の玄関とも言える新大阪駅の周囲が同和地区であることは知る人ぞ知る話である。ここには日之出《ひので》(東淀川区西|淡路《あわじ》、淡路、東中島
のそれぞれ一部)、南方《みなみかた》(東淀川区東中島2丁目)、そして飛鳥の3地区が隣接している。飛鳥地区は阪急|崇禅寺《そうぜんじ》駅の正面にあるのだが、新大阪から徒歩で十分行ける距離にある。

橋下が、八尾市の安中(やすなか)に住んでいた時期なんてないじゃん!
304無党派さん:2012/10/20(土) 01:42:57.46 ID:9/BRkqmj
素朴な疑問
プロレスって言う根拠はどこにあるんだろう?
今回のことは橋下にはプラスだったが、朝日側に何かしらのプラスがあった?
週刊誌の販売数が伸びた!っていう一過性の利益なんかでは
今の総スカン食らって信用落ちてる状態とは釣り合わないし
橋下が朝日に袖の下渡して仕組んだってのも
アリがクマにハチミツ渡すようなもんだから考えにくいし
どうすれば橋下と朝日のプロレスの舞台が整うんだと思う?
305無党派さん:2012/10/20(土) 01:43:51.83 ID:ffqg/FW6
>>301
うん、まあ、手を結んでるとは思ってるし、初めからかもしれんのだけど、
自分としては怒った理由は別のところにあると推測してるんだよね。

今週号に掲載されていない鉄くず拾いを本人が否定したことが気に掛かってる。
先の連載の一部を見せてもらってるんじゃないか、それをどうしても出版差し止めしたいんじゃないかと。
大谷氏が言う今まで書かれていない母方のルーツを暴かれたくないんじゃないかと。
もし、それが噂どおりだとしたら、竹島共同管理のような親韓発言の動機との関連は?
維新八策の本当の目的は?
まあ、あくまで推測だけどね。
306無党派さん:2012/10/20(土) 01:44:34.32 ID:sGGpH8qN
>>302
自浄作用できないようならば
人権擁護法案成立もやむなしと言う意味だよ
307無党派さん:2012/10/20(土) 01:47:10.10 ID:pNdQDqlM
ゴミの収集をしている公務員に対して「ゴミがゴミを拾っている」とまで演説した人が
何を今、言ってるって感じか。
308無党派さん:2012/10/20(土) 01:51:55.04 ID:XSAAr5ID
>>304
朝日の援護射撃

橋下の売国と朝日の売国には共通点があるよね
309無党派さん:2012/10/20(土) 01:51:59.64 ID:6BPGjAoT
>>302
どう考えてもならないだろ。
その後に続くツイートでもメディア同士のチェックが必要だと言ってるわけで。
週刊朝日関係者みたいなやつが卑劣な曲解をしてるのだろう。
310無党派さん:2012/10/20(土) 02:02:24.47 ID:1UGiQcZu
追い詰められると出自を言い出すんだよな
橋下もあせってる様だ
311無党派さん:2012/10/20(土) 02:09:32.48 ID:XSAAr5ID
>>305

橋下=在日という点だけはつつかれたくないと?
312無党派さん:2012/10/20(土) 02:12:48.41 ID:6XPHFIVu
>>305
その推測が備後だと今後の佐野氏の動向が気になるな
大手出版社がほっては置かないだろうし
313無党派さん:2012/10/20(土) 02:16:32.11 ID:XSAAr5ID
前スレから

829 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/18(木) 14:53:38.47 ID:2yByBNUX0
今橋下の中継してるけど、部落差別で同情買いながら
その中でさらっと中韓に対する日本の姿勢の話しを混ぜ込んで
竹島・尖閣持ち出して
314無党派さん:2012/10/20(土) 02:17:46.43 ID:btY8DxW+
第18回「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」

大賞

「最も危険な政治家」橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点
(『新潮45』11月号)筆者・上原善広氏

http://zasshi-journalismsyo.jp/


PDFで全文読める
http://zasshi-journalismsyo.jp/pdf/12_taisho_hashimoto.pdf
315無党派さん:2012/10/20(土) 02:19:57.87 ID:XSAAr5ID
「相手の主張も聞こうとせず日本の固有の領土といって突っぱねる日本人も本当に問題」

とかいって、日本人自体差別主義者みたいな発言してたよ・・・

なにあれ・・・
316無党派さん:2012/10/20(土) 02:20:21.07 ID:ffqg/FW6
>>311
ありていに言えばそういうことになるね。
出自なんて差別するものではないし本来どうでも良いんだけど、
彼のこの日本社会の仕組みへの深い恨みがもし出自に関連していたらとすると
非常に怖いんだよね。グレートリセット=日本をぶっ壊すってね。
嫌韓が一般的になってきた現状でもし出自が暴かれたとするとネットは必ず炎上して
維新の支持は地に落ちるでしょ?
多分、今彼が一番怖いのはそのことだと思うよ。
もし、天下取りが失敗したら、利益供与ができなくなったら、どういう結末が来るか想像に難くないからね。
317無党派さん:2012/10/20(土) 02:22:48.43 ID:iq6oI/4+
>>315
橋下は日本人が大嫌いなんだろ
いつもにじみ出てるじゃないかw
318無党派さん:2012/10/20(土) 02:22:59.80 ID:XSAAr5ID
354 :無党派さん:2012/10/18(木) 17:17:52.93 ID:rxP8Ng5k
(略)
血脈主義って日本人の事でしょ。
橋下はツイッターで天皇は憲法で認められてるから否定しないって書いてるけど、あとは否定するって事だよね。
外国人参政権にも血脈・血統主義は関わってくるし。
(略)
319無党派さん:2012/10/20(土) 02:30:18.64 ID:XSAAr5ID
>>316
それはあるね

橋下には日本人に対しての愛情がないどころか

日本人に深い憎しみを持っている可能性が高いこと
320無党派さん:2012/10/20(土) 02:32:14.28 ID:6BPGjAoT
反橋下って本当に週刊朝日そっくりの
卑劣で陰湿な曲解しかできないよなぁ
そういうしょうもないことはアンチスレでやりなさい
321無党派さん:2012/10/20(土) 02:33:41.72 ID:JSI8Kkan
【人権!】橋下市長「メディアは人権擁護法案をとことん批判してきた。これはよくない」【人権!】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350665359/

橋下市長が今回の件で人権擁護法案について言及 なんだかきな臭い流れになって来たぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350666136/
322無党派さん:2012/10/20(土) 02:36:41.68 ID:iq6oI/4+
>>319
維新を名乗っても日本の歴史をきちんと勉強した形跡もないし
理想とする日本人像も持ってないし
日本の良さを語ってるのも聞いたことがない

やっぱりどっかおかしい
323無党派さん:2012/10/20(土) 02:37:19.16 ID:UhLCjLUk
橋下さんは

自分の実の父親や母親の育ちのことや祖父のことは知らないのに、

なんで、佐野さんの取材が事実ではないと言えるの???
324無党派さん:2012/10/20(土) 02:42:30.14 ID:QcBVNuq0

ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

あすの文春。「橋下維新の会 資金源は新興宗教『生長の家』」。
事務所維持費7億円を裏献金。橋下と右翼教団をつないだのは、中田宏か。
筋が悪
325無党派さん:2012/10/20(土) 03:10:17.42 ID:XAOEtZ7s
>>51
素晴らしい読みだね。橋下は人間のクズだよ。
こんな人間、周囲に居たら、誰からも信頼されないだろう。
326無党派さん:2012/10/20(土) 03:13:11.76 ID:UhLCjLUk
週刊朝日内でも言論の多様性は確保されなければならないのであり、
週刊朝日内でも対立する言論が存在すべきなのが、あるべき姿。
週刊朝日の一記事を持って、朝日新聞の取材を全面拒否したのは
まさに言論機関の表現行為に対する圧力以外の何者でもない。
327無党派さん:2012/10/20(土) 03:33:58.57 ID:9/BRkqmj
>>308
思想価値観の共有できてるかどうかの確かめあいってこと?
そんなもんカネと手間かけてすることか?
ってか朝日が橋下を敵役サイドから援護射撃したとして今後どんなメリットがある?
まさか権力握った暁に朝日が態勢側の公式スポークスとしての立ち位置を橋下と密約してる
っていうアホで幼稚な漫画チックな憶測ではないだろうから
もっと具体的に解りやすく頼む

328無党派さん:2012/10/20(土) 03:35:21.84 ID:UhLCjLUk
黒人は皆、差別されたルーツを持っているのであり、
だからこそ、人権が保障されてきたのだ。
オバマ大統領が仮に奴隷の息子だとしても、
そのことを報道してもそれは差別にはならない。
橋下のルーツが部落にあるとしても、
部落問題は行政的及び政治的には否定されている以上、
橋下氏が部落問題を理由として、取材を拒否することは厳に慎まなければならない。
329無党派さん:2012/10/20(土) 03:41:42.18 ID:JSI8Kkan
【人権!】橋下市長「メディアは人権擁護法案をとことん批判してきた。これはよくない」【人権!】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350665359/

橋下市長が今回の件で人権擁護法案について言及 なんだかきな臭い流れになって来たぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350666136/

【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/


http://www.youtube.com/watch?v=R8vZMXmx-Bw&feature=plcp
コメントは 17:17 〜です


橋下徹 ?@t_ishin
メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、
それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか

2012年10月20日 - 0:13 ?
https://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312
330無党派さん:2012/10/20(土) 03:49:08.04 ID:UhLCjLUk
ハシズムハシモトの危険性は俺様主義。
ハシズムハシモトは自分が気に入らないことは徹底的に否定してくる。
価値観や主義主張、論理公正など多種多様。
絶対にやってはいかんことは言論統制だ。
やくざの息子、部落育ちのことで橋下を否定する気は全くない。
危険なのは自分が聞きたくないことを書かれたことで、
朝日新聞全体の取材を拒否して、間接的に言論統制をしてくるという行動だ。
331無党派さん:2012/10/20(土) 04:12:07.50 ID:CFP0QRml
「同和問題はこわい問題である」と



確認・糾弾について 法務省通知
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/tkyjnken/houmushoh.htm
(2) その他の問題点
ア 何が差別かということを主観的な立場から、恣意的に判断されて、確認・糾弾会の
開催が決定され、それへの出席が求められる。

イ 確認・糾弾会に出席する法的義務はなく、その場に出るか否かはあくまでも本人の
自由意思によるべきであり、解同もその出席は被糾弾者の自由意思に基づくものであり
強要はしていないとしている。 しかし、現実に解同は、出席を拒否する被糾弾者に対
して、差別者は当然確認・糾弾会に出席するべきであるとし、あるいはこれを開き直り
であるとして、直接、間接に強い圧力をかけ、被糾弾者を結局、出席ざるを得ない状況
に追い込むことが多く、その出席が被糾弾者の自由意思に基づくものであるとされても、
真の自由意思によるものかに疑問がある場合が多い。

ウ 被糾弾者に対する確認・糾弾会の開催は、「同和問題はこわい問題である」との意
識を一般的に植え付け、人々が地域・職場などのあらゆる場面で同和問題についての自
由な意見交換をすることを差し控えさせてしまったと言える。

エ 行政機関に対して確認・糾弾会への出席が強要されているが、これは行政の公正・
中立性を損ない適正な行政の推進の障害となっている。

 以上のとおりの様々な問題点にかんがみると、確認・糾弾会は、同和問題の啓発には
適さないといわざるをえない。 このため、法務省の人権擁護機関は、差別をしたとさ
れる者(被糾弾者)から確認・糾弾会への出席について相談を受けた場合は言うまでも
なく、相談を受けない場合にも必要に応じて、「確認・糾弾会には出席すべきでない」、
「出席する必要はない」等と指導してきている。
332無党派さん:2012/10/20(土) 04:30:54.78 ID:CFP0QRml
朝日のは悪い差別的言論で
石原慎太郎のは良い差別的発言だよ、と
http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001
333無党派さん:2012/10/20(土) 04:30:56.68 ID:R5gRXwKl
辛坊氏が暴露「週刊朝日の校閲はむちゃくちゃキツイ」

http://www.youtube.com/watch?v=0BXXEuSAaak


人権擁護法案?wプロレスだったねw
334無党派さん:2012/10/20(土) 04:37:24.08 ID:9QpZVXXL
一応謝罪してるわけだし
後は慰謝料求めて裁判起こすとかして矛を収めないと
ただの怖い人になっちゃうよ
335無党派さん:2012/10/20(土) 04:53:03.73 ID:CFP0QRml
リバティおおさかは潰しにかかってるのにな
糾弾会のDNAだよな
336無党派さん:2012/10/20(土) 05:55:25.39 ID:jWwST99z
まあ部落系と言うのは事実だった
337無党派さん:2012/10/20(土) 05:58:09.33 ID:T8cxur0O
自分に都合の悪い記事を止める為に朝日新聞を恫喝ですか
怖いなぁ
これじゃマスコミによる権力チェックは機能しなくなってしまうね
橋下を不機嫌にされたら「取材に応じません」って言われるんだから
338無党派さん:2012/10/20(土) 06:15:07.07 ID:pNdQDqlM
いいじゃん、大阪は台湾みたいに独立して国から援助して貰えないでも大丈夫みたいな事を言ってたし

大阪だけで橋下大国ってすれば〜って感じ、大阪民じゃないしね、知らんわ。
339無党派さん:2012/10/20(土) 06:19:26.11 ID:+tIeOvkO
植草一秀氏も書いているが、橋下という男は、自分には甘く
他者には厳しい典型だな。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-5dd1.html

同和などの差別的発言があるのは事実だが、だからといって
橋下が目くじらを立てて怒るほど、人格攻撃をされているわけで
はあるまい。

むしろ、橋下の大衆煽動ポピュリズム、権力欲、私利私欲第一
政治の原点がどこにあるのかを明らかにしようとしている。
その意味では、週刊朝日の記事は、政党党首の政治の原点を
明らかにしようとするもので、公共の利益にかない、
名誉毀損にはまったく当たらない。
橋下の批判は、国民の知る権利を奪うもので、民主主義を
否定するものだ。
そのような人間が、政治家をやる資格や資質は全くない。

あの小沢一郎氏は、あれだけ大手マスゴミや週刊誌に
あることないこと書かれても、特に反論もせず
黙して語らない。
これが度量のある本当の政治家のすることだ。

大阪市民は、橋下を早急にリコールして欲しい。
340無党派さん:2012/10/20(土) 06:19:48.83 ID:UhLCjLUk
週刊朝日内でも言論の多様性は確保されなければならないのであり、
週刊朝日内でも対立する言論が存在すべきなのが、あるべき姿。
週刊朝日の一記事を持って、
朝日新聞の取材を全面拒否したのはまさに
言論機関の表現行為に対する圧力以外の何者でもない。
341無党派さん:2012/10/20(土) 06:26:41.82 ID:UhLCjLUk
佐野さんはくせのある、思い込みの激しいような方向に導く書き方をする人だが、
そこにおいて、
橋下の遺伝的要素、
独特の血の気の多さの謎を解くには、
部落地区のある地域のやくざだった
自殺した生みの父親の遺伝子のことを書くことは不可欠だ。
遺伝子は生物学的真実だ。
佐野さんは部落が遺伝していると差別しているわけではないのだ。
342無党派さん:2012/10/20(土) 06:38:05.88 ID:PpKa7X5R
結局、ハシシタは部落民なんだろう
部落民が市長では、いくら何でもまずいだろう
士農工商、穢多・非人だからな
343無党派さん:2012/10/20(土) 06:39:07.65 ID:UhLCjLUk
政治家と公務員は謙抑的でなければならない。
従って、
メディアを規制するには法律のみを使わなければならない。
橋下氏は名誉毀損で訴えることのみをすべきであり、
法的に権利が認められない場合に、
取材拒否ということで圧力をかけて、
自己に対する報道を抹殺することは、
表現の自由を法律によらずに押さえつける検閲類似の行為である。
344無党派さん:2012/10/20(土) 06:57:07.22 ID:3p2QS9PD
身内にヤクザいる奴は自己申告しろks、お前らなんかと交友もちたくねーんだよ
将来子供がそんなゴミと知らずに結婚したら恐いわー
345無党派さん:2012/10/20(土) 07:01:17.45 ID:vhXGoLTv
.
.
.
.
2009年、ハシシタのペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
. ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
大阪府の実質公債比率が18%を超え、起債制限団体に転落
平成29年に破綻の見通しが府議会で示された。
■【衝撃】大阪府が財政健全化団体へ【ハシシタ改革は嘘だったようだ】
http://www.youtube.com/watch?v=uvb3GFhxUfk
.
346無党派さん:2012/10/20(土) 07:02:36.74 ID:UhLCjLUk
「社会通念」などというあいまいな概念を持ち出してはだめだ。
表現行為は少数者意見であっても、認められなければ、
言論の自由は確保されない。

政治家は法律のみで戦い、
それによって規制されない表現行為はすべて受け入れなければならない。
347無党派さん:2012/10/20(土) 07:14:15.58 ID:WcuZBWqF
ID:UhLCjLUkが正しいね。
そのとおりだ。
こんな男が国政を目指すとは恐ろしい時代になったものだ。
348無党派さん:2012/10/20(土) 07:34:27.93 ID:R22HAitM




56 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/18(木) 15:37:03.68 ID:xb3LL2b30
橋下氏の実父・故之峯氏とその弟・博S 氏の両者を知っているという安中地区の地元住民は、
筆者にこう語っていた。

『(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。
この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。
(実 父は)大男で暴れん坊だった。
土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男や った。実父は”ピキ”と呼ばれとった。

三人とも在日やった。暴力団の組員という立場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」

地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博S氏が、先に引用した
『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。
筆者は 取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。


同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈 (一ノ宮美成、グループ・K21著)
P21より引用
http://www.amazon.co.jp/dp/4796689036
(Amazonの「クリックなか見!検索」でp21は全文が読めます。)








349無党派さん:2012/10/20(土) 07:44:59.69 ID:oyYKyz7+
>>320
そうか
橋下信者が毎度毎度アンチの曲解と言い張ってた財政改革の嘘は
最終的に信者側が間違いだったと証明されたけどな

教育改革もそう

>>335
影響の少ないごく一部を潰して手を入れたように見せかける
これは橋下のよく使う手口
350無党派さん:2012/10/20(土) 07:47:05.48 ID:oyYKyz7+
>>346
直接関係ない親会社に圧力かけるとかどこぞの団体とやり口がそっくり
仮に同じ事しているのが橋下では無く別の何かであると置き換えて
考えてみれば事の本質が判りやすい

351無党派さん:2012/10/20(土) 07:50:50.31 ID:KPLHuzZt
>>350
橋下は紳助と仲が良かったから、当然だな
352無党派さん:2012/10/20(土) 08:23:19.47 ID:BhdSBLo8
>>322
日本の歴史の前に、自分のルーツを知ろうとしないんが問題。
怖いし疎い。そして消してしまいたい。自分の存在を含めて。
その象徴がまさに「ハシシタ」だった訳だ。

それを封印する為に権力を使った訳で、江青なんかと良くにとる。
353無党派さん:2012/10/20(土) 08:30:50.60 ID:xB6g/o7S
くやしくて妄想に走るアンチw
354無党派さん:2012/10/20(土) 08:34:31.02 ID:cZp2Avc6

若い人で橋下を支持する人はグンと少なくなったようだ。
一方、おばちゃん、おじちゃんには信者がまだ残っている状態。
基本テレビしか見ないので、マスコミからの情報しか知らない。
マスコミと橋下は利害関係がつよく、橋下の正体をばらすことができない。

そこで、お願いです。ネットを見ない人に、橋下の本性を伝えるには
どうしたらいいでしょうか。いいアイデアがあったら教えてください。
355無党派さん:2012/10/20(土) 08:34:44.75 ID:0Ngp3Cg2
この世の中には暴いていいルーツと暴いてはいけないルーツがある
356無党派さん:2012/10/20(土) 08:39:52.27 ID:xB6g/o7S
週刊朝日や佐野を使って、総選挙前に橋下をつぶしてしまえと企んだやつらざまあみろ
357無党派さん:2012/10/20(土) 08:43:19.49 ID:oyYKyz7+
メディア批判にはなっても橋下支持には繋がってないみたいだけどね
これで支持率調査して前より下がってたら笑うしか無いなw
358無党派さん:2012/10/20(土) 08:46:22.48 ID:QDDjXAl1
こんなんでもし支持率上がったとしても、なんとも薄っペラい盛り付けとしか…
政策で支持されてるんじゃなくって、毎度の対立構図で俺ツエーだしね
359無党派さん:2012/10/20(土) 08:46:56.23 ID:DN80FBj4
維新=第2詐欺民主党
360無党派さん:2012/10/20(土) 08:47:09.76 ID:LWX1eQ3e
俺もプロレスって意見には疑問だな

てか、この佐野の記事は週朝っぽくない
コレを載せるってのは週朝的には異例な事だと思うな
佐野自身がやりたくて仕方なかったのか、逆に週朝編集部内に
「多少行き過ぎくらいでいいあら、徹底的にエグく叩いてくれ」
って煽った人間がいたのか、その両方なのか
もしかして今の編集長になってから、以前より迷走してて
連続で話題記事とばした文春に触発されて手を出したのかもなぁ

いずれにしても、佐野は佐野で週朝からGoサインが出て載った記事で
週朝から梯子を外されて面子が潰れた訳だから
佐野自身と週朝の間での、この連載スタートまでのやり取りを
別の媒体で暴露して、今度は橋ゲじゃなくて週朝と一戦まじえるかもな

それにしても橋ゲはメディアを利用するのが上手いな
マンマとB層に

「ボクは理不尽に叩かれたカワイソウな子でつ」

って誘導したよw
361無党派さん:2012/10/20(土) 08:47:49.01 ID:Apnn4d8+
うちの親は>>354で言うおじちゃんおばちゃんなんだが
「この人大阪で何やってんの?ちゃんとやってんの?」って言ってたな
362無党派さん:2012/10/20(土) 08:48:22.93 ID:faXeLKMU
>>355
暴いてはいけないルーツなんて、ない。
あるのは、どんなルーツであっても差別してはいけない、ということだけだ。
363無党派さん:2012/10/20(土) 08:49:27.41 ID:DN80FBj4
維新、石原新党 もう時代遅れwww
誰も興味なしww
石原さんって、もう人気ないよなwww
364無党派さん:2012/10/20(土) 08:50:21.23 ID:KPLHuzZt
>>322
古典芸能嫌いを有名になる前から公言してるからな「能や狂言の愛好家は変態です!」文楽問題は上手く補助金問題に絡ませて一部のネット民から支持されてたけど、本質はこちら
365無党派さん:2012/10/20(土) 08:51:01.72 ID:huw7N7v+
朝日との件がキッカケで維新や橋下を調べてもうた
なんというか、大阪さんご愁傷様だわw
間違っても維新には入れないでね
366無党派さん:2012/10/20(土) 08:52:17.95 ID:9QpZVXXL
テレビの視聴者のほとんどが週刊朝日なんて読んでないわけだし
橋下が発狂してるだけにしか見えないと思う
367無党派さん:2012/10/20(土) 08:55:52.10 ID:oyYKyz7+
>>362
いや、差別はあってしかるべきだろ
外国籍であれば参政権は与えない、関係する出自の政策の立案等には関わらせない
こういう区別と言う名の差別はあって当然

あってはいけないのは負の感情から来る言われなき差別

差別はあってはいけないという便利な言葉で上記の”区別”までやるべきではないという
話になる方がよっぽど怖いわw
368無党派さん:2012/10/20(土) 09:04:41.37 ID:BhdSBLo8
>>356
個人的にはタダで調べてもらいるんだからいいんじゃないの、とは思う。
タイミング的にはイヤだけど。

ルポの内容に関しては、佐野さんという人にとって橋下さんが嫌いなタイプなんだろうな、というのは分かるがそれとは別に淡々と書いている。

佐野さんという人の事は全然知らないが、タイトルと副題は橋下さん個人へのメッセージと捉えると非常にセンスがある。
369無党派さん:2012/10/20(土) 09:06:25.17 ID:Xwe2y2bF
差別はよくないと思う感情=橋下支持じゃない。
多くの人は同情的な橋下擁護の言葉を言いつつも
(橋下さんは気の毒だけど、票は別のとこに入れさせてもらいます)と
内心思うよ。それくらいあの会見&ネチネチツイートは醜い。
佐野氏は橋下が喧嘩を売っても美味しくないような媒体で
ぜひ続編を出してほしい。
370無党派さん:2012/10/20(土) 09:07:22.78 ID:xB6g/o7S
佐野慎一ファンの意見でさえこの記事の文体はえげつないとネット上には流れてる
感情が先走ったのか、ゴーストライターに書かせたかという説が出てもおかしくないらしい
371無党派さん:2012/10/20(土) 09:13:20.86 ID:BhdSBLo8
>>370
橋下さんを調べて見ても心わき立つものがない。本当に。
政治家と捉えるのもイヤになる。

でも現実にはそうなると(見える)言われているんで・・・ てな感覚

372無党派さん:2012/10/20(土) 09:17:22.75 ID:T8cxur0O
政治家は出自も家族も自分の全てをさらけ出して有権者の信を問うべきだ
政治家にはそれだけ強大な権力が与えれるのだから
373無党派さん:2012/10/20(土) 09:18:29.38 ID:xB6g/o7S
血脈主義者乙
374無党派さん:2012/10/20(土) 09:29:14.17 ID:BhdSBLo8
僅かな信者さんが湧いておりますなw
ルーツは大事。否定はできん。
それを呑み込んでこそ政治家。

昔はそういう人がけっこういた。
375無党派さん:2012/10/20(土) 09:30:16.69 ID:iLNTP0/k
佐野さん、がんばれ!
新ネタを期待している。
376無党派さん:2012/10/20(土) 09:35:19.75 ID:BNJhix9u
佐野の応援をしてる奴って頭がおかしい
そもそもあの下品な文章は面白かったか?
2chのコピペの方がまだマシのレベルだろ?

佐野の文章>>>2chの豊丸のデスクトップ
377無党派さん:2012/10/20(土) 09:35:41.94 ID:CFP0QRml
もうすごいわ。「同和問題はこわい問題である」を地でいく。
こんな男が国政調査権行使したらどうなる?


橋下徹 ?@t_ishin
取材拒否問題はノーサイドだが、週刊朝日と佐野の企画経過やその時にどんな
協議がなされ、どんな認識だったのか。誰かが異論を挟んだ形跡はないのか。そし
て今の認識はどうで当初の認識から何がどのように変わったのか。どこに問題があっ
たのか。再発防止に努めるなら次号で明らかにすることを期待する
378無党派さん:2012/10/20(土) 09:37:12.78 ID:BhdSBLo8
>>376
面白いとは思わなかったな。
ただ、橋下さんの本性は引っぺ剥がしたな。
379無党派さん:2012/10/20(土) 09:39:01.47 ID:s64S1Y1G
部落大勝利だな。
人権法も通るに違いない。

橋下をファシズムと嫌っていた心情左派層も
橋下は反差別だと安心して維新に入れるようになるな。
380無党派さん:2012/10/20(土) 09:41:08.31 ID:Xwe2y2bF
>>370
何冊か読んだことあるけど、最初から橋下が大嫌いでこのまま
この男の思い通りにさせたらいけないという思いが出てただけで、
えげつないのは阪神帽のおっちゃんともう一人の証言者だよね。
橋下を取り巻く人々がえげつないということ。
381無党派さん:2012/10/20(土) 09:42:09.05 ID:BhdSBLo8
>>377
糾弾会スタイルだなw
怖い怖い。

こんなん支持する奴の気がしれませんw
382無党派さん:2012/10/20(土) 09:45:30.14 ID:am2S58Fj
わしは人口同和比率の高い
兵庫県、奈良県で生活してきた40代のおっさんだが
被差別地域は多いし
部落差別はまだまだある
就職差別は少なくなったとしても、結婚差別は厳然としてある
同和利権を責めるのと、同和生まれがクズだと公言するのは別問題
こんなネタで政敵を攻撃するやつは品性下劣としか言いようがない
383無党派さん:2012/10/20(土) 09:51:14.72 ID:BhdSBLo8
>>382
まだネタで攻撃するか分からない段階だよw
連載始まったばかりだし。

ガイシュツ情報しか書かれていないし、あんま重要じゃなさそう
384無党派さん:2012/10/20(土) 09:54:54.31 ID:BhdSBLo8
>>382
ああ、連載打ち切りになったから永久に分からんデスわw
385無党派さん:2012/10/20(土) 09:55:07.66 ID:0Ngp3Cg2
同和問題を持ち出さなくても橋下を批判する事は十分できるだろう
朝日の戦略ミスとしか言いようがない
386無党派さん:2012/10/20(土) 09:57:01.98 ID:am2S58Fj
わしが生まれた兵庫県は人口の3%が同和
同和の人間と結婚するなら一族から縁を切って、東京にでも行って
二度と帰ってくるなと言われたもんだ
奈良で働いてた時は、何気なく女の子に「どこに住んでるの」
と言ったら顔色が変った(御所あたりの娘だった)

同和は政敵を攻撃する道具で使うような面白おかしいネタではない
関西ならすぐ身近に同和出身の人間がどこかにいるはず
同和ネタをもてあそぶと地雷源の上で踊るようなリスクがある
387無党派さん:2012/10/20(土) 09:57:19.87 ID:iJPr0MNV
同和の人間にどれだけ
税金が行ってると思ってる橋下も自分の主張をするのはいいが
この問題は別、これを改革出来てこそ、血脈の問題も解消される
自分達の得な所だけはそのままで、都合の悪い事は
差別って言うのはどうだろう?
橋下もあれだけ言うんだからそこらもしっかり頼むよ(笑)
388無党派さん:2012/10/20(土) 10:00:00.02 ID:YZ3kq6vT
つうかなんでどこも政策で批判しないの?
政策で批判せずにこんな重箱の隅をつつくようなしょーもない記事しか載せないから、橋下は政策では完全無欠で叩くところがないから変な事で叩くしかないんだとB層が勘違いする。
むしろ今回の騒動は橋下陣営の自作自演なんじゃないかと勘繰りたいくらいだ。
389無党派さん:2012/10/20(土) 10:00:20.30 ID:B1mrgTHc
週刊文春はどうなんだ?
生長の家って昔は自民党べったりだったじゃん。創価政党とつるんでからは疎遠みたいだけど。
390無党派さん:2012/10/20(土) 10:02:53.47 ID:am2S58Fj
>>387
意味不明だな
橋下は同和予算を削減してたから、支持があったわけだろう
同和利権を攻撃するのと
同和を賤しい血筋として政敵を攻撃する道具にするのは
全く別次元の話

わしはポピュリズムの橋下は支持しないが
橋下憎しで部落問題を気軽に嬉々と出してるやつは頭がおかしい
391無党派さん:2012/10/20(土) 10:07:32.24 ID:BhdSBLo8
>>390
記事は血脈云々の話は出てなかったぞ。
392無党派さん:2012/10/20(土) 10:07:42.60 ID:sKCxmbq4
政敵を攻撃?
なんか見えない敵が見えるようだ。
393無党派さん:2012/10/20(土) 10:08:46.25 ID:sKCxmbq4
>>388
いや色々な批判があるよ?
単にこの件で橋下が発狂しただけ。
394無党派さん:2012/10/20(土) 10:09:04.93 ID:faXeLKMU
>>390
確かにそのとおりだが、
それなら、なおさら橋下は力尽くで連載をやめさせるのではなく、
正々堂々と法廷で勝負すべきだった。

佐野の記事が本当に名誉毀損になるなら、裁判所は、差し止めでも損害賠償でも認めるよ。
395無党派さん:2012/10/20(土) 10:10:12.61 ID:s64S1Y1G
部落であることが名誉棄損である

なんて、裁判では絶対に認められないよ。
それ自体が差別主義になってしまう。
396無党派さん:2012/10/20(土) 10:10:22.75 ID:kUj48DGb
出自がどこであってもそれを理由として差別をしてはいけない、
ということが差別撤廃運動の目標だろう。
出自を隠すことが差別撤廃運動の手段であってはならない。
397無党派さん:2012/10/20(土) 10:11:56.24 ID:t/YfsXhF
>>291
遅レスなんだけど
>父親が死んで、生活保護を受けるために、わざとそういうガラの悪い地区に引っ越してきた

これ前原も同じだよね。
橋下と前原は仲良しだよね。
石原だって、考えたら戦後の芸能界なんて在日だらけだったから無いこととは言えない。

なんだかなぁ〜・・・
やっぱり知りたいよね、政治家のきちんとしたルーツは。
398無党派さん:2012/10/20(土) 10:12:16.00 ID:BhdSBLo8
>>394
権力使って連載潰すべきじゃなかったな。
やるんだったら最後まで書かせてからでも遅くはなかったし、選挙的には美味しかったw
399無党派さん:2012/10/20(土) 10:12:20.94 ID:sKCxmbq4
>>391
橋下の嘘をそのまま垂れ流して
橋下のポピュリズムは嫌いと来たもんだ。
400無党派さん:2012/10/20(土) 10:12:49.55 ID:kUj48DGb
http://hissi.org/read.php/giin/20121020/YW0yUzU4Rmo.html


ID:am2S58Fj みたいな低脳橋下信者は
「同和出身の政治家は自分の出自についてメディアに触れられない権利がある」と
本気で思ってるみたいだからな。
401無党派さん:2012/10/20(土) 10:14:53.69 ID:faXeLKMU
>>395
> 部落であることが名誉棄損である
> なんて、裁判では絶対に認められないよ。

いや、認められてるけど。
ググってみ。
402無党派さん:2012/10/20(土) 10:16:21.88 ID:sKCxmbq4
連載をみても出自で叩いている部分ないんだよなー
橋下の抗議は全く正当性がないんだよ。
なんせ捏造しているんだから。
403無党派さん:2012/10/20(土) 10:17:06.10 ID:sKCxmbq4
>>401
だったら尚更裁判すればいいのに
404無党派さん:2012/10/20(土) 10:21:25.26 ID:huw7N7v+
日本のほとんどの地域では部落って何?状態だけど
大阪ではそんなに問題になってんの?
405無党派さん:2012/10/20(土) 10:21:49.88 ID:Xwe2y2bF
本文中で人間のクズと指してたのは、橋下じゃなく
橋下にすり寄ってきてる人間に対してじゃなかった?
あと同和云々よりテレビマスコミがああいう奴を作り出した
罪について振れてる部分の方が多かった気もする。
父親や叔父に関しても、同和と言うよりヤクザという部分の
方が重要だと思うんだが。
406無党派さん:2012/10/20(土) 10:25:57.15 ID:faXeLKMU
>>403
橋下が裁判をしようとすればできたが、それをしなかったのは、
単に、裁判に勝てない可能性が高かったから。

だから、橋下は、名誉毀損にあたらない記事を力ずくで闇に葬ったんだよ。
407無党派さん:2012/10/20(土) 10:26:49.74 ID:oyYKyz7+
>>388
なんで週刊アサヒみたいなイレギュラー取り上げて政策批判しないの(ドヤァ)
みたいな頭悪いこというの?w
普通にやってるじゃん
408無党派さん:2012/10/20(土) 10:30:12.20 ID:qHQHWdh8
>>388
それを指摘しようとした学者らが朝生で徹底的に論駁・殲滅されたじゃん
彼に互せるだけ話術長けた学者・政治家でも揃えないと返り討ち

そういう人居ないのかね・・・・
409無党派さん:2012/10/20(土) 10:31:33.41 ID:BhdSBLo8
>>408
安倍・石破
410無党派さん:2012/10/20(土) 10:34:57.95 ID:5TNPWkhk
>>377
「橋のない川」とか読んで差別イクナイと思ってた俺も
橋下を見てるとつくづく同和こえええと思うわ
糾弾会ってほんとにあるんだな
411無党派さん:2012/10/20(土) 10:39:16.28 ID:+tIeOvkO
>>388
維新の政策は、見る人が見ればデタラメもいいところだが
政策のデタラメぶりをいくら論じたところで、B層には
よく分からないからね。
週刊誌も、あまり売れない。

週刊誌を売るには、出自とか、そっちで叩いた方が
手っ取り早い。
ただ、それだけの話。
412無党派さん:2012/10/20(土) 10:46:12.85 ID:sKCxmbq4
>>408
橋下ってすぐ批判から話題そらすんだよなぁ
現場を知らないが口癖
あれって実質敗北宣言なんだが、何故か信者には橋下が勝ったことになる。
413無党派さん:2012/10/20(土) 10:51:18.56 ID:cZp2Avc6
>>411 政策のデタラメぶりをいくら論じたところで、B層にはよく分からないからね。

↑ 「竹島共同管理」「外国人参政権」も伝わらないとしたら、
そんな人は狂信的だから、一定の支持はあきらめるしかない。
ただ、リコールで市長をやめてもらわざるを得ない状況は変わらない。
大阪はほんとに、近畿で最低になってしまう。
414無党派さん:2012/10/20(土) 11:04:06.82 ID:qHQHWdh8
>>412
彼、TVでのし上がってきた男だし「どうみられるか」とか
メディアの印象研究・操作が巧み過ぎる
裏で指南役もいる?のかもしれんがね・・・小泉みたいに
とにかく彼をなんとかしたいのなら相応の下準備と覚悟必要だろうね

最近あのスターリンの関連本読んだが
彼は政敵殲滅するためにまず下の部下らをしょっ引いて
政敵に不利な証拠やら入念に集めてから潰したそうで・・・
橋下攻めるならまずは下の連中や外堀からじゃないとダメかも
415無党派さん:2012/10/20(土) 11:09:22.33 ID:t/YfsXhF
>>406
>だから、橋下は、名誉毀損にあたらない記事を力ずくで闇に葬ったんだよ。

そう、それも自分が引いた「一線」を基準にね
416無党派さん:2012/10/20(土) 11:12:40.78 ID:BhdSBLo8
>>414
あれは橋下さんの本能だよ。並外れた集中力があれをさせている。
あと部下はいない。一匹狼。

仕留める為には選挙で仕留めなきゃいけない。基本、小沢さんと一緒。
417無党派さん:2012/10/20(土) 11:18:36.09 ID:YVRwDCpy
橋下は同和問題は蓋をした方がいい、隠蔽した方がいいと言っているよう
な気がする。それで、差別無くなるのか?

橋下のやっていることは、同和差別に反対していることにならない。市長として差別と闘うなら、
自分の出自を隠蔽しようとするのはおかしい。自分の出自を認めた上で、差別には負けないとい
う姿勢を見せた方がいい。自分の出自を隠せない人もいる。

橋下のやっていることは同和地区の子供に自分の出自は隠した方がいい。まだ、差別があるから
と言っていることになる。市長なら出自を認めた上で、差別に負けないという姿勢を見せた方が
同和地区の子供の勇気になる。

出自の報道を隠蔽しようとするのは自分の出自が恥ずかしいという裏返しの差別意識を見せている
こと。
橋下のやっていることは同和に限らず、差別を受けている子供 の勇気にならない。

自分にも子供がいると子供を理由にするのもおかしい。
父親より市長としての立場を優先すべきだし、そうであるなら、出自を認めた上で差別と闘う
というべき。今、差別されている子供のことを何も考えていない。

よい父親なら出自 を認めた上で子供に差別はよくない。差別には負けないようにという方が正しい。
橋下のやっていることは市長失格、父親失格だと思う。

今回、朝日新聞に対する対応は何か似非同和のやり方に近いような気がする。
また、市長としての立場を使って、自分の個人的感情を言っている。完全に公私混同。

橋下は絶対許してはいけない。
418無党派さん:2012/10/20(土) 11:22:59.78 ID:qHQHWdh8
さて・・・ハシゴ外された佐野さんはどうするんだろうね
週刊朝日は全面降伏したようだし
かといってこのまま彼の出自がアンタッチャブルになるのが
納得できない読者・有権者も多いだろうし

橋下よ、オバマみたいに洗いざらい出自晒らせる覚悟ないなら
政治家辞めて弁護士に戻れって言いたいわ
419無党派さん:2012/10/20(土) 11:27:40.63 ID:DN80FBj4
橋下 もう飽きた。賞味期限切れ。もう腐ってるwww
420無党派さん:2012/10/20(土) 11:35:14.28 ID:KPLHuzZt
>>418
別の媒体で続編を書くだけだろ
著名なライターだし、出版社が全て朝日みたいな腰抜けでもあるまい
421無党派さん:2012/10/20(土) 11:40:32.50 ID:s64S1Y1G
続編は目玉になるだろ。
必ず売れる。
新聞社は手を出さないが、他はやる。
つうか、もうやってるw
注目度が上がったから、さらに売れると読んでるだろ。
422無党派さん:2012/10/20(土) 11:46:49.91 ID:T8cxur0O
絶対にやるべき
圧力をかけて言論弾圧するような政治家に負けたら民主主義の敗北だ
あんな金貸しの顧問になんて負けるな
423無党派さん:2012/10/20(土) 11:50:26.28 ID:qHQHWdh8
>>420
とりあえず橋下と喧嘩上等で訴訟起されても面倒見てくれる
しっかりした出版社選ぶことでしょうね
佐野さん個人に負担来るようなことは止めてほしいね

佐野さんって(香苗の裁判本の記事読んだが)
ものすごく原稿書くのが早い方らしいですね
もし単行本が出る?のなら・・・・年末か年明け辺り?かな
424無党派さん:2012/10/20(土) 11:52:02.87 ID:sKCxmbq4
>>420
新聞社はしょうがないといえばしょうがない。
特に朝日は差別を盾にとられたらああなる。
連載するとしたら雑誌社だろうな。
425無党派さん:2012/10/20(土) 11:55:11.10 ID:iq6oI/4+
>>418
アメリカだったら家族全員で応援演説がデフォ、
オバマの小学生の娘だって壇上に上がるからな

ブッシュの双子の娘もクリントンの娘のチェルシーもマスコミに追っかけ回されて
素行を新聞に書き立てられた

家族のプライバシーまで差し出す覚悟がなきゃ、政治家になんてなれない国だからね
426無党派さん:2012/10/20(土) 11:58:25.36 ID:DBzEGlLe
今回の記事の内容は確かにひどいので週刊朝日が謝罪するのはそりゃ当然だろうが
それを朝日新聞に持ってくるのは言いがかりだ。記者会見を聞くとなおさらそう思う。
このひとの893体質が良く出ている
427無党派さん:2012/10/20(土) 11:58:38.14 ID:H/kzhVkh
血統主義が差別の弊害が早速きた、結局在日に利するだけだ

【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350699437/
428無党派さん:2012/10/20(土) 12:11:31.68 ID:5TNPWkhk
>>425
首相公選制にするなら日本もそこまでやって欲しい
国民が国のトップを選ぶなら、候補者にはそこまで自分をさらけ出して欲しいね
429無党派さん:2012/10/20(土) 12:14:02.45 ID:Ry0VapP9
橋下氏、全国遊説を開始…「体制変えなければ」

新党「日本維新の会」代表の橋下徹大阪市長は20日、次期衆院選に向けた全国遊説を開始した。

 鹿児島市の繁華街・天文館で、集まった約1000人を前に、「3年前の政権交代で、政治は変わらなかった。
徳川幕府から明治維新になったときは体制が変わった。体制を変えていかなければならない」と述べ、
「第3極」として既成政党と対決する姿勢を打ち出した。新党は全国に300〜350人程度を擁立する方針で、
人気の高い橋下氏の全国遊説を通して、無党派層への支持拡大を目指す。

 遊説は新党国会議員団代表の松野頼久元官房副長官らが同行。同日午後には熊本、福岡両市で街頭演説する。
11月10、11両日は近畿、同月下旬は四国で遊説する。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121020-OYT1T00432.htm?from=main1

動員なしで1000人は出足順調
430無党派さん:2012/10/20(土) 12:15:18.38 ID:DBzEGlLe
動員なしであるとは言えないんじゃ
431無党派さん:2012/10/20(土) 12:19:25.15 ID:5TNPWkhk
昨日からビラ配ってたってさ
土曜の繁華街なら普通に人いるだろ

なんかすごいガラガラ声だったな
酔っぱらってツイッターやってたんだろうな
432無党派さん:2012/10/20(土) 12:22:22.69 ID:Ry0VapP9
だれからも見向きもされないお前らが必死w
433無党派さん:2012/10/20(土) 12:25:30.89 ID:t/YfsXhF
>>429
1000人・・・・
飛ぶ鳥をおとす勢いにしては少なすぎる
434無党派さん:2012/10/20(土) 12:25:32.57 ID:sKX0+riW
日本人を憎んでる政治家に体制を変えられたら大事なんですがw
435無党派さん:2012/10/20(土) 12:28:38.68 ID:t/YfsXhF
>>429
創価が選挙協力してるから動員してるよ
436無党派さん:2012/10/20(土) 12:30:36.63 ID:Ry0VapP9
創価動員www
437無党派さん:2012/10/20(土) 12:30:43.37 ID:YZ3kq6vT
>>435
創価は自民じゃないの?維新とは選挙区のすみ分けはするだろうが選挙協力はしないだろ。
438無党派さん:2012/10/20(土) 12:35:32.88 ID:8SQtWt4e
野中と小泉のタチの悪いとこだけ足したような政治家だな、橋下は。
メディアの持ち上げでここまで来たくせに都合の悪い記事が出たら
同和まるだしの恫喝だからな。
こんな奴に権力これ以上もたせたらどうなるやら。
439無党派さん:2012/10/20(土) 12:37:49.43 ID:t/YfsXhF
?@t_ishin 5時間
鹿児島には何の縁もない。大阪維新の会のメンバーでの手作り街頭演説。動員も何もかけずに、でたとこ勝負の街頭演説。
鹿児島の人に10人集まって頂いたら良しとしようと昨日ハードルを下げた。その後、熊本、福岡。さって、やるか。



くさい芝居w

440無党派さん:2012/10/20(土) 12:38:03.63 ID:Ry0VapP9
>>438
貴様らの推しメンを選挙で勝たせりゃいいだろ、勝てるのなら
441無党派さん:2012/10/20(土) 12:40:48.65 ID:t/YfsXhF
>>440
>貴様ら

党首にそっくりだね。怖い怖い
442無党派さん:2012/10/20(土) 12:44:19.82 ID:sKCxmbq4
>>440
正しい正しくないになんでそんな話になるの?
正しさを説明できないけど橋下利権にたかれる人?
443無党派さん:2012/10/20(土) 12:52:06.89 ID:Ry0VapP9
横レスのくせに、何様のつもり
444無党派さん:2012/10/20(土) 12:53:30.64 ID:sKCxmbq4
>>426
政治家なら普通だと思うが?
後半は同意
445無党派さん:2012/10/20(土) 12:55:37.30 ID:sKCxmbq4
>>443
会話ぐらい成立させようよ。
そんな調子だとリアルで誰からも相手にされなさそうだな。
だから必死にここを荒らしているのかな?
446無党派さん:2012/10/20(土) 12:58:06.97 ID:5TNPWkhk
>>443
2chで横レスとかw

どこから来た工作員だよw
447無党派さん:2012/10/20(土) 13:02:14.12 ID:CFP0QRml
親分は動員なしと思ってても
子分は動員するだろ。あとで糾弾されるからな。
448無党派さん:2012/10/20(土) 13:08:24.32 ID:T5SKgyKu
>>444
朝日本社を巻き込んで批判したのは
喧嘩のやり方をよく知ってるからだろう
あれは喧嘩なれしてると感じた

どんな人間も、自分のグループや社内の上には弱い
週刊朝日の人事権を握ってるのは朝日本社なんだから
朝日本体を攻撃する方が話が早い
週刊朝日だけを攻撃してもこんなに早く降参しなかっただろう
さらに朝日グループ内でも朝日放送を切り離して敵内を分断
やくざ企業の顧問弁護士ならこんな有能な奴はいないと感じた
449無党派さん:2012/10/20(土) 13:13:10.46 ID:8SQtWt4e
同和893は相手を恫喝して怖がらせればそれで勝ちだけど
政治家は有権者を怖がらせれば負けにひとしい。
無党派の浮動票を目当てに新党たちあげる人間であればなおさら。

それとも橋下はこれからは無党派票はあきらめて解同あたりの組織票で
政党つくっていく算段なのか。
450無党派さん:2012/10/20(土) 13:13:49.10 ID:iq6oI/4+
>>448
・記者クラブ所属じゃないと記者会見に出られない
→週刊誌は記者会見に出られない

・橋下は週刊誌の取材は一切拒否している

この二点あっての朝日吊るし上げ。
週刊誌は元々、橋下が取材拒否しても痛くもなんともないんだな。

だから朝日新聞社が親会社の週刊朝日だから
橋下は取材拒否のカードを切って吊るし上げることができたの。
新潮や文春相手では同じ手は使えない。
451無党派さん:2012/10/20(土) 13:16:25.37 ID:xw5n4BZs
>>448
攻撃の時の橋下は天下一品だよ
守備の時は見るに耐えないひどさ
452無党派さん:2012/10/20(土) 13:17:17.33 ID:iq6oI/4+
>>448

詳しくは
>>314の記事を書いた上原善広のブログ
http://u-yosihiro.at.webry.info/201210/article_8.html
453無党派さん:2012/10/20(土) 13:17:24.50 ID:CFP0QRml
糾弾の仕方
どうりで、文楽は大阪だし。やり口を知ってたんだね。


「差別糾弾」とは何か
http://www.bll.gr.jp/siryositu/s-sbet-nanika.html
454無党派さん:2012/10/20(土) 13:20:20.95 ID:dy71bjRg
今日、鹿児島、熊本、福岡と演説するなかで、
なぜか福岡は人が多い繁華街・天神ではなくJR博多駅で演説。

あの解同のプリンス・松本龍議員の地元で演説
ってのは、何か思惑があるんかな。
455無党派さん:2012/10/20(土) 13:21:22.76 ID:Ry0VapP9
東京・ニッポン放送で橋下・辛坊の対談
456無党派さん:2012/10/20(土) 13:24:21.27 ID:oyYKyz7+
>>449
有権者がどう判断したのかは次の支持率調査でわかる
でも橋下に都合の悪い数字が出ても橋下信者はマスコミの捏造って言いそうw
457無党派さん:2012/10/20(土) 13:24:24.62 ID:Ry0VapP9
橋下徹 ?@t_ishin
政治家の失敗はもちろん本人が、そして役所の失態の場合でもトップの首長が責任追及を受けるのは
当然。民間企業でも同じ。トップの説明なく、広報からの紙切れ一枚で説明終了となれば、メディアは
怒り狂ったように、トップを出せ!説明責任を果たせ!と叫ぶ。

ところがメディアの失態について、他社メディアは当該失態したメディアのトップからの説明責任を
求めない。ペンや表現での失態は大したことがないという認識なのか。しかし民間企業の大したことの
ない事件でも、メディアはとにかくトップに説明責任を求める。まあこれがメディア村だろう。

メディア同士が厳しく批判チェックすることがない日本のメディア村。メディアは原子力村には
あれだけ厳しい批判をしても、自分たちのメディア村には厳しい目は向けない。これでは日本の
民主主義も成熟せず、これが日本の政治のだらしなさにも繋がっているね。

週刊朝日が今回の記事の企画を立てるときに、どのような協議がなされ、どのような議論が
なされたのか。朝日新聞社本社から出向で来ているインテリと言われる者はどれくらいの人数が
かかわり、どのような認識で発言をしたのか。役所であれ、民間企業であれ、同じような失態を
したら徹底的に追及を受ける

週刊朝日は再発防止に努めると発表した。そうであればどのようなプロセスで今回の企画が成立したのか、
国民にしっかり示すべきだ。東京電力についてはとことん説明責任を求めたはずだ。あの調子で
週刊朝日に説明を求めるべきだ。

458無党派さん:2012/10/20(土) 13:25:40.89 ID:xO3hPyQv
橋下さんは、最近、横山ノックさんに似てきたと思う。
特に、眉毛が・・・。
459無党派さん:2012/10/20(土) 13:26:03.70 ID:t/YfsXhF
あれだけ息巻いてた橋下があっという間に朝日の取材拒否解除したら
ツイッターの風向きが変わってて笑えるwww
人権擁護法案の件もあるしね
460無党派さん:2012/10/20(土) 13:29:07.10 ID:Ry0VapP9
人権擁護法案通してだまさせるほうがいいかな
461無党派さん:2012/10/20(土) 13:31:00.79 ID:t/YfsXhF
>>460
部落解放同盟の悲願だもんね
462無党派さん:2012/10/20(土) 13:32:00.61 ID:iq6oI/4+
>>453
すごいな
「吊るし上げじゃない」と何度も繰り返してるけど、どう読んでも吊るし上げにしか読めないわ

確認会と称して呼び出して差別かどうか確認し、
次ぎに糾弾会で糾弾するわけかい
しかも口先だけでも謝ってもだめだとか、もう、完全に洗脳大会
463無党派さん:2012/10/20(土) 13:34:11.54 ID:Ry0VapP9
角田美代子たちのマインドコントロールよりはましだろ、殴る蹴るはしない
464無党派さん:2012/10/20(土) 13:35:50.08 ID:cZp2Avc6
>>439
↑ 
鹿児島での演説
「明治維新でいまの日本の基礎を作ったのは薩摩の志士たちです」
数分後、
「腐った土台から作り変えなければならない。制度を根本的に変革する」
鹿児島の人たち
「おれたちの祖先が作った土台が悪かったのか? なんか、そう言ってねえ」

維新の名は返上してほしいだろうな

465無党派さん:2012/10/20(土) 13:36:31.96 ID:iq6oI/4+
>>463
比較対象が角田美代子www
そこまでどん底を持ってこないと正当化できないって
どんだけひどい連中だよww
466無党派さん:2012/10/20(土) 13:39:22.79 ID:5TNPWkhk
>>464
橋下が鹿児島で演説できるほど維新について勉強してるとも思えない
完全に馬脚を現わしたな
467無党派さん:2012/10/20(土) 13:43:13.80 ID:inA9/Euh
連中が対象とするのは本人だけじゃないらしいね。
このスレでも以前一時期、反ハシゲの人の家族をターゲットとする事を匂わす
脅迫的書き込みをするキチガイいたよね。
もう逮捕されたかな?
468無党派さん:2012/10/20(土) 13:45:16.39 ID:t/YfsXhF
>>463
>>465
いや、2chでもツイッターでもボチボチ橋下は角田に似てるって話が出てる。
恐怖心を植え付けてマインドコントロールするところがそっくりだって。

実際、うちの父親が角田の事件見て、「恐怖心〜」のくだりで「橋下と同じだな」って言ってた。
469無党派さん:2012/10/20(土) 13:46:34.36 ID:0ILoS59V
>>464
つーか
そもそも薩摩は西南戦争で賊軍に墜ちたじゃねえの?
薩摩が土台も糞もねえだろ
常識的に考えて
470無党派さん:2012/10/20(土) 13:50:37.14 ID:8SQtWt4e
>>469
んなわけねーだろ。
大山とか小西郷とか西南戦争の後も政府陸軍の中枢で働いた明治の元老だろ。
471無党派さん:2012/10/20(土) 13:50:57.45 ID:t/YfsXhF
>>464
うん、
橋下の演説やつぶやきをじっくり見聞きすると、とにかく「日本」がダメで腐ってると思ってるね。
しかも、日本人もかなーり嫌いなのが解る。
彼がしたいことは「日本」と言う土地の土を丸ごと変えることらしい。

なでしこの時もオリンピックも日本が優勝しても橋下は一度もつぶやかなかった。災害の時も無視。
例外が今回の山中氏だけかな、大阪だから。
まぁ、その内容は「国は山中に補助金出せ、でも金と権利は大阪の発展に使う。」だったけど。
472無党派さん:2012/10/20(土) 13:51:40.50 ID:glcA58cf
大阪府知事になって5年弱。橋下徹は一気に政界のスターダムの座をもぎ取った。だが、
彼への評価は賛否に分かれ、絶賛と嫌悪の感情は決して混じり合わない。彼の本性をあぶ
り出すため、ノンフィクション作家・佐野眞一氏と本誌は、彼の血脈をたどる取材を始め
た。すると、驚愕の事実が目の前に現れた。第1回は、彼の実父の話から始める。

「驚愕の事実が目の前に現れた」
この部分だけでも発表してほしい
473無党派さん:2012/10/20(土) 13:51:46.87 ID:Ry0VapP9
橋下の個人商店と思ってると次の選挙痛い目にあう、大阪でそう思ってるバカはいないが
474無党派さん:2012/10/20(土) 13:54:12.95 ID:iq6oI/4+
>>468
まあ、橋下がメディア同志でチェックしろと言ってるのは、
朝日新聞を他のメディアが批判してフルボッコにしろ、って意味だからなあ

美代子が家族同志で殴らせたやり口と確かに似てるわ
475無党派さん:2012/10/20(土) 13:56:47.34 ID:t/YfsXhF
>>474
>橋下がメディア同志でチェックしろと言ってるのは、

そんなこと言ってたん? こわいよ〜〜〜
476無党派さん:2012/10/20(土) 13:59:09.47 ID:3BkQ63pd
阪神タイガースの帽子をかぶったおっちゃんが
「男は珍棒、女は子宮で勝負する」ってのが
ナニワ金融道みたいで面白かったわww
477無党派さん:2012/10/20(土) 14:00:59.95 ID:iq6oI/4+
>>471
能狂言を見るのは変質者で文楽は二度と見ない
大阪城でモトクロスをやって庭園の遺構を傷つける気まんまん

どんだけ日本文化が嫌いなんだよ、って感じだよなー

「今の日本はだめだ」って言ってる人って、普通は理想とする時代のモデルがあるじゃん?

高度成長期のような前向きなエネルギーとか、
戦前のような古き良き日本の秩序を蘇らせたいとかさ

橋下からは一切それが見えないんだよね

道頓堀プールとかカジノ構想とか、うめきたをマンハッタンにとか
御堂筋をシャンゼリゼにとか、わけのわからない雑多な無国籍都市風

絶対日本が嫌いだよなー
478無党派さん:2012/10/20(土) 14:01:43.23 ID:KPLHuzZt
創価じゃなくて同和動員だろw
479無党派さん:2012/10/20(土) 14:03:50.90 ID:8SQtWt4e
オケとか文楽とか高尚なイメージのある伝統文化に敵意むきだしなのは
自分の生まれ育った環境とかけはなれてるからだろうな。
氏も悪いかもしれんが、育ちのほうがはるかに悪いんだから
佐野もそっちのほうをつっついていけばもっと面白かったのに。
480無党派さん:2012/10/20(土) 14:04:57.34 ID:CFP0QRml
維新の本体は勝共連合なのかと思ってたけど
こういうの見ると同和なんだろうか?
481無党派さん:2012/10/20(土) 14:06:31.53 ID:8SQtWt4e
あとボクシングの亀田兄弟にたいする異様な入れ込み具合も
今となっては何の不思議もない。自分の少年時代を重ね合わせてるんだろう。
482無党派さん:2012/10/20(土) 14:06:58.84 ID:KPLHuzZt
>>473
維新は、全国的に同和のフロント企業とと分かったからなw
もう個人商店と思ってる奴はいないw
483無党派さん:2012/10/20(土) 14:08:04.51 ID:PlVX7R/U
リアルに橋下ってやってくれそうな政治家No.1だと思うよ。やってくれるか分からないけど。

【マスコミ】増税法案通過のための「新聞・テレビへの口止め料」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350363446/

日本のテレビ局は電波使用料が安過ぎる
http://www.j-cast.com/tv/s/2010/11/03079810.html

アメリカでは民法放送局を3つに絞って4年に一回、電波使用権のオークションをするそうだ。
日本のテレビ番組なんて終わってるんだからアメリカを見習えば良いよ。
6つのテレビ局に分散してたコマーシャル等の広告料が3つの局に集まって増収し、
制作費が上がれば番組の質と倫理観の向上も期待できる。おまけにオークションの電波落札代は総務省のもの。

パチンコ全廃も橋下ならやってくれると思う。民主党も自民党も既にパチンコ産業とは裏の繋がりがあるから期待できない。
橋下がカジノやるにしても国営化して、パチンコ全廃すれば問題ない。橋下、日本を変えてくれ。
484無党派さん:2012/10/20(土) 14:10:12.21 ID:QGRCnEib
「ハシシタ」での出自の話なんて、文春・新潮の二番煎じなのになあ。
朝日新聞の子会社が出版していて、「取材拒否」というカードを利用できるから、
大騒ぎして「橋下が朝日に勝った」という強いリーダーのイメージを植え付けて
人気回復したかったのだろうな。

「労働組合」とか「朝日新聞」とか、保守層が「左翼」だと想定する相手を
批判して保守層・右翼の支持をかっさらおうという猿芝居に騙される市民が多いのは残念だ。
(実際には橋下が批判した「労働組合の選挙支援」というのはオール与党の現職候補を支援する
役所ぐるみ選挙だし、朝日新聞だって橋下には好意的・持ち上げる記事ばかりなんだけどね)
485無党派さん:2012/10/20(土) 14:10:51.49 ID:KPLHuzZt
パチンコの変わりにカジノ導入するけどなw
486無党派さん:2012/10/20(土) 14:11:11.35 ID:c5ofiaDO
>>483
カジノはパチンコ利権に対する挑戦だから
鮮人・警察連合軍が確実に潰しに来る

特に警察は自分の利権を守るためには、何でもやるぞ
487無党派さん:2012/10/20(土) 14:13:52.22 ID:Xwe2y2bF
>>468
今朝映ってたけど、会見で関係ない読売やその他の記者を指さして、
ひとりずつ今回の記事についてどう思ったかを言わせてる所なんか
もろにそんな雰囲気だった。

繁華街の1000人は聞きに来た人というか、単に別の用事で歩いてた人も
かなり入ってるよねw
488無党派さん:2012/10/20(土) 14:15:19.41 ID:s64S1Y1G
カジノに食指を動かしてるのは
某パチンコ産業の親玉らしいがw
その総帥は大陸系のような名前だぞw
489無党派さん:2012/10/20(土) 14:15:32.86 ID:mT+3+5gd


ツイッターで人権擁護法案は必要とか案の定いいだしたなwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全なプロレスでした本当にありがとうございましたwwwwwww

選挙が近づいて本性あらわになってきたよねえww
・公明と選挙協力
・民主議員の合流
・スポンサーはソフトばんくとマルハン
・韓国朝鮮人には選挙権与えてもいい
・領土は共同管理が望ましい
・人権擁護法案は必要←NEW

完全に売国奴でありがとうございましたww
490無党派さん:2012/10/20(土) 14:16:02.78 ID:jlo8NR35
>>486
は?じゃなんでマルハンが委員に入ってるんだ?
パチンコ合法化してカジノとか言い出したら変わらんぞ
491無党派さん:2012/10/20(土) 14:16:07.69 ID:KPLHuzZt
>>484
>>486

パチンコメーカーと組んでのカジノ導入なんだがw
http://news.livedoor.com/article/detail/6891344/
パチンコがカジノに代わるだけだから、利権が橋下に流れるだけで何も代わらん
492無党派さん:2012/10/20(土) 14:21:21.33 ID:jlo8NR35
>>469
賊軍に落ちたのは基本的に西郷一派だけじゃない?
しかも西郷は明治帝のお気に入りだったしさ
493無党派さん:2012/10/20(土) 14:21:40.56 ID:WcuZBWqF
>>454
私は福岡だがJR博多駅だって充分人が多い地区だし、駅前広場があるから都合が良かったんじゃない?
松本龍と橋下は何の関係もないと思うよ。
494無党派さん:2012/10/20(土) 14:25:11.67 ID:s64S1Y1G
黒田、松方、山本権兵衛が薩摩閥総理
495無党派さん:2012/10/20(土) 14:25:20.20 ID:dy71bjRg
>>493
天神の方がずっと人多いし、
鹿児島では広場がある駅前じゃなく
スペースあまりない繁華街で演説してるからねぇ。

まぁ偶然だとは思うけど、このタイミングだからw
496無党派さん:2012/10/20(土) 14:26:51.10 ID:K3NNMGEm
>>492
大久保についていった薩摩人は西南戦争で故郷を滅ぼしたあと
二度と故郷に帰れなかったんだろ?
497無党派さん:2012/10/20(土) 14:28:16.21 ID:iq6oI/4+
>>487
角田美代子の写真が一切メディアに出ないのも
橋下の出自を探っちゃいけないのと同じ理由かね・・・
498無党派さん:2012/10/20(土) 14:29:48.34 ID:5TNPWkhk
>>495
スペースがある場所だと集まりが悪いのがすぐバレるからでは
499無党派さん:2012/10/20(土) 14:45:36.48 ID:5TNPWkhk
>>454
博多駅は通り魔事件で演説会中止じゃないのか
500無党派さん:2012/10/20(土) 14:47:52.74 ID:wpZ5u+i/
>>445
毎日親の金を食い潰して2ちゃん三昧のヒキニートだから当然友達なんていないだろうねw
しかも>>440で「推しメン」なんて言葉を使ってるからAKBヲタかなw
501無党派さん:2012/10/20(土) 14:54:19.77 ID:I7oWiEYb
ハッシーのうんこならモリモリ喰える
502無党派さん:2012/10/20(土) 14:55:08.87 ID:t/YfsXhF
>>480
維新の集めてる議員が殆ど同和絡みだね。
松井が自民党の中で「同和の松井」って呼ばれてたのは有名な話。
503無党派さん:2012/10/20(土) 14:56:16.17 ID:t/YfsXhF
あと、竹中も部落出身なんだっけ?確か。
504無党派さん:2012/10/20(土) 14:57:25.41 ID:t/YfsXhF
>>483
>パチンコ全廃も橋下ならやってくれると思う。

じゃ、まずは大阪市内を走るこれを止めてくれw
http://twitter.com/okada014/status/259344657736138752/photo/1/large
505無党派さん:2012/10/20(土) 15:00:07.82 ID:oyYKyz7+
リアルでやってくれそうな期待を持たせるけど実際には何もしない
506無党派さん:2012/10/20(土) 15:02:00.14 ID:wpZ5u+i/
マスゴミに支えられてる橋下がマスゴミ利権を潰すわけないだろw
マスゴミを怒らせたらあっという間に大阪の婆人気を失って終了ですw
507無党派さん:2012/10/20(土) 15:02:14.77 ID:t/YfsXhF
>>495
単純に新幹線に乗る時間かもw
508無党派さん:2012/10/20(土) 15:03:38.66 ID:Ry0VapP9
小沢の惨状見りゃクロスオーナーシップなんかってことよ
509無党派さん:2012/10/20(土) 15:03:43.19 ID:I7oWiEYb
ハッシーのアヌスが開き始め・・・
510無党派さん:2012/10/20(土) 15:04:55.84 ID:Ry0VapP9
>>500
HKTヲタの炉利豚乙
511無党派さん:2012/10/20(土) 15:14:48.68 ID:KQplVLXn

朝日には勝ったが
維新の支持率はまた下がったな

橋下信者間では、さらに支持度合いがUPして
「マスゴミに勝った!朝日に勝った!橋下スゲえ!!」で英雄扱いかもしれんが
一般人はドン引きだよ

今度の騒動で、“新規に”維新支持者になる奴なんてほとんどいない
逆に、今度の騒動で、維新支持を辞める奴はたくさんいるだろうが

橋下の部落出身、ヤクザ父親、殺人犯親戚の事実がさらに世間に広まってしまった
今の橋下が部落やヤクザにまったく関係ないとしてもね
大きなイメージダウンは避けられない

一般世間のどこの誰が
部落出身、ヤクザ父親、殺人犯親戚の男を首相にしたいと思うんだよ
512無党派さん:2012/10/20(土) 15:19:26.82 ID:KPLHuzZt
>>502
今度維新に入った谷畑も同和関係だしな
513無党派さん:2012/10/20(土) 15:19:53.21 ID:I7oWiEYb
>>511
先祖や一族に絶対に人殺しが一人もいないのなら、非難するがいいだろう
514無党派さん:2012/10/20(土) 15:21:36.93 ID:KPLHuzZt
>>513
今の日本人の殆どは、先祖はともかく一族に人殺しはいないと思うぞ
515無党派さん:2012/10/20(土) 15:23:16.54 ID:UhLCjLUk
客観的事実と個人の持つ主義・主張・評価とは別です。

政治家が記事と戦うことは反論や論争、裁判(名誉毀損や事前差し止め)のみを手段とすべきであり、

「社会通念上」ひどい記事だとしても、判断は読者がすべきであり、
表現行為を規制しては絶対にいけません。
516無党派さん:2012/10/20(土) 15:25:05.69 ID:jlo8NR35
>>496
大久保一派が帰れなくなったとか暗殺されたのと賊軍云々は関係なくない?
どっちが錦の御旗の下で戦ったかが賊軍と官軍の違いなんだし
そのあと、黒田とか薩摩の総理が誕生しているから
薩長が明治政府の基盤で問題ないでしょ
517無党派さん:2012/10/20(土) 15:26:09.31 ID:KPLHuzZt
>>511
関西特に大阪の支持は強固にしただろうが、全国的にはドン引きだろうしな
518無党派さん:2012/10/20(土) 15:29:16.37 ID:PRCkcNxv
橋下徹「ノーサイドにしてやる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350699902/
【今度は文春w】 「橋下はカルト信者 維新の会の設立資金は生長の家が負担」 橋下「ゴゴゴゴゴ・・・」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350614953/
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
519無党派さん:2012/10/20(土) 15:30:45.23 ID:jlo8NR35
>>511
大阪でもドン引きだわ
部落はいまだに差別があるとか高らかに宣言するなよと
差別なんか受けたことのない世代だけど
地元の解同がゴチャゴチャなんかやっても
文句を言わせない風潮が蘇ったらほんといい迷惑


>>514
第2次大戦で戦地に行った方はいませんか?
とか信者は普通に言いそう
520無党派さん:2012/10/20(土) 15:35:57.70 ID:CFP0QRml
>>509
「アヌス」にオヤジ臭が漂ってるんだが
521無党派さん:2012/10/20(土) 15:38:37.65 ID:cZp2Avc6
>>517 大阪の支持は強固にしただろうが

↑ そんなこともないよ。口だけってことは、もうばれちゃったからね
マスコミが報道ネタに使って、橋下はマスコミ露出でおばちゃんにアピール
いつまで、こんなこと続けるのかな?
522無党派さん:2012/10/20(土) 15:41:11.11 ID:t/YfsXhF
>>519
>第2次大戦で戦地に行った方はいませんか?
とか信者は普通に言いそう


ついでに謝罪と賠償も言われそうだね
523無党派さん:2012/10/20(土) 15:42:46.96 ID:KQplVLXn
>>519
大阪の人?

申し訳ないけど、大阪人の盲目的な橋下支持はなんなの?
大阪でも「何にも成果上げてない、実績ない」はずなのに
なぜか、「橋下は、大阪で大きな改革を成し遂げた」になってない?

あと、まあ、大阪は仕方が無いとして
大阪の関西隣県はどうなのか知りたい
ぜひ、地元の人は情勢を教えて欲しい

例えば、兵庫ってそんなに維新支持者って多いの?
「神戸市内の選挙区は、これから維新が候補を立てれば、それが無名の落下傘候補でも当選する」とか本当なの?
小選挙区当選ってそう簡単なモノではないと思うんだけど
524無党派さん:2012/10/20(土) 15:45:13.47 ID:Ry0VapP9
西日本被差別部落民の票はいただいた
525無党派さん:2012/10/20(土) 15:54:12.11 ID:wpZ5u+i/
>>510
AKB信者なら働いて秋元にお布施しなきゃw

>>523
名古屋人の河村信仰、岩手人の小沢信仰などと同様の
「おらが村の大将」心理じゃないの?
大阪風に言うと「現代の太閤はん」ってかw
もちろん全国のB層に共通の「青い鳥願望」もある
526無党派:2012/10/20(土) 16:02:45.47 ID:kHdG3WDj
昇ろうか 橋下駄大きく 
 進みても
  河渡れるも 坂は昇れぬ
527無党派さん:2012/10/20(土) 16:07:31.73 ID:BhdSBLo8
>>523
大阪自民のグダグダぶりと公明共産にゲンナリしていた人々の受け皿。
528無党派さん:2012/10/20(土) 16:19:29.08 ID:8Wh3JRP6
>>480
関東では統一と一体になっていて、その一番熱心な活動家になっている。

野中が中国に謝罪しに行ったなんてのも茶番だとすぐに気がついた。

529無党派さん:2012/10/20(土) 16:34:44.30 ID:wpZ5u+i/
>>527
というかただの馬鹿だろw<橋下支持者
勿論おこぼれに与れる奴は別だが
530無党派さん:2012/10/20(土) 16:42:46.21 ID:iLNTP0/k
いとこの金属バット殺人者って誰?
ハシシタは死刑推進論者なのだからはやく刑を執行しないと。
531無党派さん:2012/10/20(土) 16:53:31.57 ID:nMvrw1F/
>>483は、そういう意味で言ったのでは無い。>>491 >>504-505 橋下が企業献金を禁止している理由を考えれば大体、察しが付く。
第一企業献金を禁止する目的で作られた政党交付金が別の使われ方をしている以上、橋下が企業献金の禁止を掲げるのは違和感ないけど
実際はパチンコ全廃でもしてくれるんじゃないかと期待している。今はまだ市長の立場だし、政党としても資金難だからこそマルハンと協力関係にあるのでは?

そもそも民主党や自民党がパチンコ産業にメスを入れられなかったのは、ギャンブルが問題視され始めた時既に裏の繋がりが出来ていたからだろ?
橋下が首相になって企業献金を禁止したら繋がりが無くなるし、カジノに収益をもたらす口実でパチンコ全廃すれば良い。

兎に角、何か裏があると思う。きっと橋下なりの考えがあるんだよ。
532無党派さん:2012/10/20(土) 16:56:59.80 ID:sKCxmbq4
ツイッターで佐野を「お前」呼ばわり。
「直接面識のない人からお前と言うのは駄目だ」と大発狂した橋下さんまたダブスタ

533無党派さん:2012/10/20(土) 17:06:51.45 ID:P5cIIbrU
ブーメランハシシタ
534無党派さん:2012/10/20(土) 17:09:17.79 ID:K3NNMGEm
>>432
自分を「奴」と言ってきた人間に対し
「お前」と呼びかけるのは、まだ丁寧な言い方じゃねえのWWW
535無党派さん:2012/10/20(土) 17:11:31.37 ID:YVRwDCpy
今回の週間朝日の記事に対する反応は、記者会見でやる内容なのか?
反応自体も個人的なものなので、どうも、市長や政治家としての公人
としての記者会見にふさわしくない。
公私混同のような気がしてしょうがない。
536無党派さん:2012/10/20(土) 17:12:46.80 ID:/UoMyhnn
選挙前に身元が分かっただけでも良かった良かった。
537無党派さん:2012/10/20(土) 17:15:46.37 ID:BhdSBLo8
>>531
忖度というものは恐ろしいな。
538無党派さん:2012/10/20(土) 17:18:43.34 ID:DBzEGlLe
同意
市長だって公務員なんだから、やるとしたら就業時間外にやるべき
出自がどうのというのは、完全に個人攻撃で、橋下さんはそこに抗議してるんだったら
ちゃんと時間外にやるべきでしょう。
市職員には厳しく時間内のたばこその他を禁じておきながら
自分はOkなのはオカシイ
539無党派さん:2012/10/20(土) 17:21:54.61 ID:Xwe2y2bF
>>535
あの時間帯にミヤネ屋で生放送してもらうのが大事だったんじゃないの?w
でもあんなファビョり方を見せたのは逆効果だと思うけど。
540無党派さん:2012/10/20(土) 17:23:40.09 ID:ekAHPIKF
>>523
神戸在住だが、自民も民主も候補者がカスだからね
神戸市内は少なくとも、維新が有利だと思うよ
姫路や北部は難しそうだけど
橋下に神戸市長も兼務して欲しいよ
541無党派さん:2012/10/20(土) 17:24:33.15 ID:sKCxmbq4
>>534
さあ?それは、橋下の基準がダブスタな事と関係ありませんね。
議論内容をほっぽり出すほど激昂した「お前」呼ばわりを橋下が使う。
そのダブスタ振りを指摘しただけ。
542無党派さん:2012/10/20(土) 17:26:00.80 ID:sKCxmbq4
>>540
橋下が神戸市長?
つまり神戸の財政を破綻させてほしいと?
543無党派さん:2012/10/20(土) 17:31:16.17 ID:P5cIIbrU
神戸を大阪みたいにしたいのか
マゾだな
544無党派さん:2012/10/20(土) 17:34:32.23 ID:YVRwDCpy
個人の苦情みたいなことを市長や政治家としての記者会見で大々的に
あっていいのか?
橋下は絶対許してはいけない。
545無党派さん:2012/10/20(土) 17:34:34.42 ID:cZp2Avc6
>>540 神戸在住だが、自民も民主も候補者がカスだからね

↑ また、維新・塾生ですね。
人権で捕まりますよ。「カス」は言い掛かりです。
546無党派さん:2012/10/20(土) 17:44:48.82 ID:mCVYBMBQ
http://blogos.com/article/48726/?axis=&p=1
佐野眞一氏と週刊朝日の「ハシシタ 奴の本性」は橋下徹大阪市長の人権を侵害していない

まさに正論だよ。橋下のほうがウソを交えて煽っている。

今回の記事で橋下を支持してるやつは、橋下の扇動に引っかかっていることを自覚するべき。
547無党派さん:2012/10/20(土) 17:49:19.78 ID:XUQm6423
扇動できない政治家っている意味ないだろ
548無党派さん:2012/10/20(土) 17:49:25.07 ID:f588+t1d
>>538
全国遊説はどーすんのよ?>全部時間外?
549無党派さん:2012/10/20(土) 17:52:58.79 ID:ekAHPIKF
>>545
一般の市民だよ
神戸市内は、あの最低クラスの土肥を議員にしてしまったからね
本当に申し訳ないと思うよ
市役所の酷さもトップレベルだと思うけど
550無党派さん:2012/10/20(土) 17:53:42.13 ID:T8cxur0O
>>548
今までだって平気で週に3日も4日も公務を休む市長だよ
全国遊説の時間の確保の問題なんて全くない
551無党派さん:2012/10/20(土) 17:56:53.49 ID:sKCxmbq4
>>549
で何で更にカスの橋下を望むの?

552無党派さん:2012/10/20(土) 17:57:42.50 ID:DBzEGlLe
今回のことで騒げば同情が集まると踏んだのかもしれないが
世の中、同情してもらえるのは、こういうことにも負けず
「真面目に」仕事をしている人間だけ、ということを橋下は忘れている。
553無党派さん:2012/10/20(土) 17:58:27.46 ID:sKCxmbq4
>>547
何で橋下みたいな扇動以外なにもできない政治家こそいる意味ないだろ
554無党派さん:2012/10/20(土) 17:59:55.63 ID:rBbhj64r
橋下を必死に貶してる奴って
ひょっとして給料下げられた痴呆公務員?
お前ら、低学歴の分際で給料もらえることすらありがたいと思えよ(W)

>>549
神戸市役所ってもともと山口組の企業舎弟だろ?(W)
555無党派さん:2012/10/20(土) 18:06:28.01 ID:t/YfsXhF
お里の知れる支持者の書き込みw 痴呆公務員だっておww
学歴コンプは在日が多いね〜
556無党派さん:2012/10/20(土) 18:06:30.00 ID:7SBA+87k
橋下=同和、維新の会=糾弾会っていうイメージが決定的になったからな。
ここから橋下擁護する奴にもうまともな人格の人間なんていないよ。
557無党派さん:2012/10/20(土) 18:06:39.46 ID:5TNPWkhk
>>548
市長を辞職してから国政に出ればいいだろw
それが常識
558無党派さん:2012/10/20(土) 18:07:36.48 ID:BhdSBLo8
>>554
100議席さんだね、あなたw
559無党派さん:2012/10/20(土) 18:08:29.64 ID:t/YfsXhF
さっき博多(橋下演説)にいた人のつぶやき紹介

>本人きたぽ。そして見れたからいいや的に帰る人多数w

演説聞かずに見ただけで変える博多市民ww
560無党派さん:2012/10/20(土) 18:09:53.55 ID:sKCxmbq4
>>554
最後の拠り所は公務員妄想か…

哀れすぎ。
561無党派さん:2012/10/20(土) 18:12:20.49 ID:BhdSBLo8
>>559
なんかさみしいね。
マッチーの話を思い出したw
562無党派さん:2012/10/20(土) 18:12:54.55 ID:MaCP7Cka
六代目山口組最高顧問の岸本才三は
神戸市役所職員OBな
これはマジで
563無党派さん:2012/10/20(土) 18:13:20.72 ID:sGGpH8qN
>>559
俺はちょこっとだけ聞いてきたけど
道州制を訴える橋下は福岡だけでは駄目だから回りと組めとか
勝手なことを言ってるんだよw
佐賀や大分とか冗談じゃない
福岡の足を引っ張れれるだけじゃねぇか
564無党派さん:2012/10/20(土) 18:13:50.86 ID:5TNPWkhk
信者は公務員以外はみんな橋下支持だと思ってんのかww
だったらどうして支持率1.2%なんだろうね
日本人のほとんどは公務員かww
565無党派さん:2012/10/20(土) 18:14:10.38 ID:6BPGjAoT
>>559
本人目当てでわざわざ来てるのなら演説も聞くのが普通だけどな
まぁツイッターには嘘情報も多いからそれだけでは信用しないが
566無党派さん:2012/10/20(土) 18:16:57.09 ID:sGGpH8qN
>>565
博多駅の前でやってるんだから
わざわざ来たとかそんなんじゃないよ
567無党派さん:2012/10/20(土) 18:17:58.56 ID:BhdSBLo8
>>565
>>563さんの話が本当だったらみんな帰るの当たり前。その地にはその地が求める課題があるんだから、頭ごなしで言うもんじゃないよ。
568無党派さん:2012/10/20(土) 18:20:04.90 ID:5TNPWkhk
>>563
いやほんと余計なお世話ww

地形無視して無理矢理まっすぐな水路を引いて大水害を起こしたポルポトみたいな奴
569無党派さん:2012/10/20(土) 18:21:06.97 ID:KPLHuzZt
>>567
福岡人からしたら、なんで関西人から上から目線で説教されないといけないんだ?と思うわなw
570無党派さん:2012/10/20(土) 18:21:55.76 ID:t/YfsXhF
>>565
一応写真もついてる
http://via.me/-66iuiz6#!/-66ixbpk
571無党派さん:2012/10/20(土) 18:22:28.09 ID:YVRwDCpy
今回の記者会見の内容に市長や政治家としての発言あったのか?どうも、
個人の苦情しかなかったような気がするが。だから公私混同って思う。
572無党派さん:2012/10/20(土) 18:22:47.41 ID:6BPGjAoT
>>563
九州で一致団結しないと他の地域に勝てんだろ。
それができない地域は、しょうもないプライドで損をするだけだ。
573無党派さん:2012/10/20(土) 18:24:11.42 ID:BhdSBLo8
>>569
誰だって自分のとこに問題ないなんて思ってませんからね。だだ課題と求めるものが違う
574無党派さん:2012/10/20(土) 18:25:08.74 ID:5TNPWkhk
>>572
まだ洗脳が解けてない信者がいた
勝手に他の地域と競争させんなw
575無党派さん:2012/10/20(土) 18:25:37.57 ID:KPLHuzZt
>>572
関西だって一致団結してないだろw
576無党派さん:2012/10/20(土) 18:26:17.45 ID:BhdSBLo8
>>572
そんなこと言ったら日本が一致団結しなきゃ解決しないと言ってるのと同じ。
577無党派さん:2012/10/20(土) 18:27:25.19 ID:u0IgP4+y
 所詮支持率2%程度の政党です。脅威でもなんでもない〜。
578無党派さん:2012/10/20(土) 18:27:40.44 ID:5dxUxmUR
プライドの高い京都や神戸が
ゴミ溜め大阪と協力することは未来永劫ないと思われ
579無党派さん:2012/10/20(土) 18:27:42.58 ID:sGGpH8qN
>>572
福岡がリーダーとなって九州を引っ張ってってくれと言う話なら
解らんでもないが(それでも嫌だけどw)
勝手なことを言ってるんじゃないぞ関西人って感想だw
ハッキリ言って福岡って他を見下してるんだぞw
580無党派さん:2012/10/20(土) 18:29:32.25 ID:vDaWGR+7
>>579
福岡なんて大嫌いだと言いながら
天神行きの高速バスに乗って買い物に行く
大分、熊本県民の方ですね?わかります
581無党派さん:2012/10/20(土) 18:31:29.62 ID:XUQm6423
花田紀凱氏「いつもの佐野さんらしくないと思っていた」
金に釣られたのかね?
582無党派さん:2012/10/20(土) 18:32:17.35 ID:BhdSBLo8
橋下さん、各地が抱える葛藤を全然調べもせず行ってるんだなw
全国で最も緩い大阪を基準にするとは・・・
考えられん
583無党派さん:2012/10/20(土) 18:34:45.21 ID:YVRwDCpy
個人的な理由で市長が取材拒否したり、取材拒否解除していいのか?
どう考えても公私混同。
584無党派さん:2012/10/20(土) 18:37:11.70 ID:7SBA+87k
メディアの追い風がすべての政治家だったわけだからな。
自分でその風を完全に断ち切ってこれからどの程度やれるのか、まじで見もの。
585無党派さん:2012/10/20(土) 18:38:18.29 ID:sGGpH8qN
>>580
橋下はね国政選挙をやった事がないんで
地方遊説が解ってないんだよ
例えば小沢なら朝鮮に行ったら日本を下げてでも朝鮮の聴衆を持ち上げるでしょ
議員と言うのは支持を取り付けるためには謙らないと駄目なんだよ
片山さつきだって土下座までするのさ
なのにこの馬鹿タレントは上からの演説だったんだよ
俺は色んな演説を聞いてきたけど、ちょっとびっくりしたよ
586無党派さん:2012/10/20(土) 18:39:51.75 ID:PIVqSXNG
わしは大阪の自民支持だけど
週刊朝日のあの記事は橋下だけでなく
大阪民蔑視・侮蔑があると感じたのは、わしだけ?
タイガースの帽子をかぶって「男は珍棒、女は子宮」を力説する爺とか
大阪民をことさらキチガイばかりと描いてるようでちょっと嫌な気分

週刊朝日の編集長が東京出身なのも影響してるんじゃないだろうか
587無党派さん:2012/10/20(土) 18:40:06.29 ID:7m9td20s
>>578
神戸出身で京都在住だが大阪と協力する気満々だよ。
正直大阪へのネガキャンは聞き飽きた。
588無党派さん:2012/10/20(土) 18:41:53.76 ID:BhdSBLo8
>>585
今までずーっとそうだったんよw
大阪では。
非常にナーバスな男でね、サッと行動に移せないんよ、ああ見えてw
589無党派さん:2012/10/20(土) 18:42:14.82 ID:5TNPWkhk
>>582
橋下って情報のアンテナ低い感じがするんだよな

基礎教養的な部分が抜け落ちてて、天然で周りを凍りつかせることを言うタイプ
590無党派さん:2012/10/20(土) 18:43:39.34 ID:5TNPWkhk
>>588
馬鹿にされたと感じると、いつまでも根に持つタイプだしな
自意識過剰なんだよ
591無党派さん:2012/10/20(土) 18:43:52.75 ID:BhdSBLo8
>>587
ふーん。全員そうなんだw
選挙で民意を聞こうじゃないか。
592無党派さん:2012/10/20(土) 18:45:21.43 ID:KPLHuzZt
>>586
そして、橋下がさらに大阪人は基地外ばかりというのを裏付けたわけだなw
593無党派さん:2012/10/20(土) 18:47:12.39 ID:mCVYBMBQ
>>587
その「協力する」ってのをどういうことだと考えてるの?

「大阪に関西州の拠点を置くのだから、京都や兵庫には拠点は必要ないですね」
みたいに、全てを大阪に集中して
「それが二重行政の無駄を省いた効率的なやり方」
とか言われても良いわけ?
594無党派さん:2012/10/20(土) 18:48:43.10 ID:iq6oI/4+
>>565
博多駅だろwww

なんでみんな橋下目当てだと思うんだよww
595無党派さん:2012/10/20(土) 18:48:44.82 ID:BhdSBLo8
>>586
それはそうなんじゃないですかw

ただホンマにおりますからな、そんな人w
だいぶ減ったけど。
596無党派さん:2012/10/20(土) 18:55:20.34 ID:sGGpH8qN
>>588
大阪でなんであんなものが通用したのか不思議だけど
福岡って違うんだよね
例えば福岡県知事の選挙って、前任の知事が自分と同じような県政をやる後任を決めて
それに自民・民主・公明・社民・諸派が全部あいのりして
対立には共産だけなんだよね。
他県から見れば自民と民主が対立候補を立てない
こんな選挙では民意が反映されないと思うだろうけどそうじゃないんだ。
たった一人の人間が県と言う広範囲の諸事情など解るわけが無いんで
県知事には各市長の意見を公平に取り仕切ってくれる県政をやってほしいのさ
民意は各市長の方に近いからね
つまりトップダウンではなくボトムアップこそ民主主義って話
597無党派さん:2012/10/20(土) 18:57:54.52 ID:5TNPWkhk
博多の街頭演説終わってすぐにまたツイッターで佐野に絡んでるww
病気だなww
遊説中ぐらいそっちに集中しろよw
598無党派さん:2012/10/20(土) 18:58:08.70 ID:XUQm6423
森口のiPS細胞移植ねつ造事件
週刊朝日の橋下出自報道

どっちも止めようと思えば止められたはず、誰も異論持たず行け行けとなったのは
記者や編集者のレベルが低くなったとしか考えられない
599無党派さん:2012/10/20(土) 18:58:42.21 ID:PtEi7BQ+
>>596
なんか既得権益の塊のような
熊襲の政治状況・・・
民主主義っていうより談合政治だろ
600無党派さん:2012/10/20(土) 18:58:54.58 ID:YVRwDCpy
橋下は週間朝日の記事で自分の子供に対する影響についてクレームつけている。でも、これは
市長としてはおかしい。市長なら市長の立場を優先すべき。大阪の子供全体のことを考えるべき。
今回の記者会見とかツイッターでそういう発言あったか?
601無党派さん:2012/10/20(土) 18:59:04.12 ID:O9WMtZjB

ネットで橋下を批判する者は
橋下維新の行いが問題だから批判している。
それなのにマスゴミは出自を持ち出して
部数を伸ばし儲けようとする。
それでいて、電波を用いて批判されれば、
簡単に白旗を上げ、
悪質な政治屋に名をなさしめる。
マスゴミは橋下に負けず劣らず悪質だ。


602無党派さん:2012/10/20(土) 19:00:50.65 ID:BhdSBLo8
>>596
大阪の場合、各勢力に内部で調整する能力がある人がいなかった。だから市の場合は職労が、知事の場合は中央が主導してた。

そうした流れに不満を持つ自民非主流派(大阪派)が橋下さんを担ぎ上げたのが維新。
603無党派さん:2012/10/20(土) 19:01:23.30 ID:7m9td20s
>>591
全員じゃあないだろうが、選挙で民意を問うてほしいね。
京都維新の会はもうできたので、次は兵庫だな。

>>593
なんで拠点は必要ないという前提?京都に維新の会はできてるわけだけど。
604無党派さん:2012/10/20(土) 19:01:57.11 ID:sGGpH8qN
>>599
市議の意見が七対三に分かれたら
七の方になるのが民主主義だろ
それを知事の判断で三に軍配を上げるのが民主主義かね?
605無党派さん:2012/10/20(土) 19:02:46.61 ID:BhdSBLo8
>>601
出自は出だしで中身が全部出ないと分からんでしょうがw連載なんだから。
全部見てから突っ込めばいい。
606無党派さん:2012/10/20(土) 19:03:15.87 ID:R5gRXwKl
既得権は県民全員ですよ、談合と批判する奴は日本を理解していない
自分たちを既得権益者じゃないと思い込んで、既得権をぶっ潰すなんていってる奴を喝采する大阪府民の行動は自殺に等しい
607無党派さん:2012/10/20(土) 19:04:43.13 ID:mCVYBMBQ
>>603
現在の選挙事情を考えたら、選挙区ごとに拠点は必要でしょ?
だから、大阪にも京都にも拠点を置く。

しかし、行政として「無駄を省くために広域化する」のであれば、
地区ごとの拠点は必要なく、一箇所に集中することが望ましい、という考えがある。
608無党派さん:2012/10/20(土) 19:06:08.26 ID:BhdSBLo8
>>603
京都の田坂さんはなかなかの人物だよ。ただやるタイミングを逸したな。せめて総裁選前に行動を起こすべきだった。
609無党派さん:2012/10/20(土) 19:09:12.01 ID:sGGpH8qN
>>602
>そうした流れに不満を持つ自民非主流派

この不満が市民の不満だったのかが怪しいね
多くの市民の不満だったならば
対抗勢力は市民によって淘汰されてても可笑しくないもん
610無党派さん:2012/10/20(土) 19:13:03.83 ID:PAcJiA0s
さっきニュースで演説見たら、
「ガラも育ちも悪いが、ケンカは負けない」って、、、
「政治」は「ケンカ」じゃないです。
この人ヤバイ。本当にヤバい。危ないよ。思想が。
611無党派さん:2012/10/20(土) 19:16:23.57 ID:QGRCnEib
>>610
橋下にとっては「正しいか間違っているか」「良いか悪いか」ではなく
「勝つか負けるか」「強いか弱いか」が全てだからな。
612無党派さん:2012/10/20(土) 19:18:16.69 ID:Oo7xvchp
>>339
>この番組に出演した橋下徹氏が番組内で示したコメントは次のものである。
>「病気だと思います」、
>「病気じゃなければそれはねえ、更生の可能性ってあるんでしょうけれども、これはもう、宮崎さんとも話しましたけれども、これはもう、その、何かりく、理屈で治すってことじゃなくて」、
>「カウンセリングは無理ですねえ、もう、ほんとに薬物等でホルモン抑制とかそういうことをやらないと無理ですよ」
>橋下氏は、女性セブンが掲載した記事の真偽を確かめようともせずに、真実であるとの前提に基き、上記の発言を示したのである。

人格否定も甚だしいな橋下w
613無党派さん:2012/10/20(土) 19:18:50.41 ID:7m9td20s
>>607
その考えが、維新の会の考えだというソースはあるの?
無駄を省くのはいいとして、最低限の拠点すらなくすというのは聞いたことがないけど。
614無党派さん:2012/10/20(土) 19:22:50.39 ID:YVRwDCpy
橋下は週間朝日の記事で自分の子供に対する影響についてクレームつけている。でも、これは
市長としてはおかしい。市長なら市長の立場を優先すべき。大阪の子供全体のことを考えるべき。
今回の記者会見とかツイッターでそういう発言あったか?
615無党派さん:2012/10/20(土) 19:24:36.85 ID:Oo7xvchp
>>548
当たり前だろ
616無党派さん:2012/10/20(土) 19:26:42.97 ID:Oo7xvchp
>>586
佐野が維新のパーティー会場で取材した事実じゃん
維新支持してる連中なんてあんなもんだろ
マトモな奴は八策や竹島共同管理なんて支持ないわ
617無党派さん:2012/10/20(土) 19:29:50.87 ID:6BPGjAoT
>>616
事実かどうかは怪しいな。
佐野が脳内ソースで書いただけかもしれないから。
618無党派さん:2012/10/20(土) 19:30:16.51 ID:zCx6G76b
橋下徹 @t_ishin
佐野さんね、僕はあんたが言うように危険人格かもしれないし、
先祖や家系はしょうもないかもしれないけどな、自分のケツぐらい自分で拭けるぜ。
うちの子どもも自分のケツは自分で拭けるように育てている。
佐野よ、自分のケツぐらい自分で拭けるようになってから偉そうなことを言えよな。



佐野ざまぁw
619無党派さん:2012/10/20(土) 19:33:31.67 ID:aTJE8SUD
>>618

こんな汚らしい言葉使いする人が市長て本当なのか?
こんなガキが大阪市長やってるのって驚愕だな。
620無党派さん:2012/10/20(土) 19:33:33.77 ID:Oo7xvchp
>>617
このスレ見るだけで維新信者のレベルがいかに低いかみんなわかるだろう
621無党派さん:2012/10/20(土) 19:34:41.19 ID:mCVYBMBQ
>>613
「最低限の拠点」というものが、あなたの考える「最低限」と一致する保障はあるの?

http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/
「都市間競争に対応できる多様な大都市制度=大阪都構想」
つまり、水道事業の統一のような「統合」を行うということだよ。

「地方公務員も含めた公務員の総人件費削減」その他
つまり、地方の行政を縮小することを意味する。
国の行うべきことを地方で行う一方で、地方の公務員を減らすのだから、
かなりの組織縮小は免れない。

維新の会の方針が
「自由競争を促進し、無駄を省き、公的支出を抑える」なんだから、
拠点の数は少なくするに決まってんじゃん。
622無党派さん:2012/10/20(土) 19:35:05.70 ID:YVRwDCpy

これ、市長としての発言としておかしくないか?
623無党派さん:2012/10/20(土) 19:37:15.13 ID:Xwe2y2bF
>>618
こういうのを見るほどに「やっぱり・・・」と思われるなんて
本人は気づいてないんだろうなぁ
624無党派さん:2012/10/20(土) 19:38:11.64 ID:u0IgP4+y
どちみちブームさって支持率2%じゃね〜。

来年なんて1%に落ちそう。

そんなの脅威じゃないし
625無党派さん:2012/10/20(土) 19:38:43.47 ID:sGGpH8qN
>>618
橋下ってツイッターやってない人にツイッターで吼えるよねw
しかし橋下と佐野の個人的イザコザなんて
当人同士以外はど〜でも良い話だよな
トイレなうとか、お風呂なうくらいの内容だ
626無党派さん:2012/10/20(土) 19:39:08.30 ID:Oo7xvchp
家系も人格も政策もしょうもないから叩かれてるんだよ
そこを本人は理解していない
627無党派さん:2012/10/20(土) 19:42:11.00 ID:BhdSBLo8
>>623
気付いているよ。
自身を斜め上から見てるからねw

だけど、そうするしかないんよ。そうするしか自信が持てない、信じられないから。

だって自身すら信用してないしw
628無党派さん:2012/10/20(土) 19:43:43.55 ID:mCVYBMBQ
>>618
橋下徹 ?@t_ishin

それと佐野がなんかやっかいな動きをしているとの情報をキャッチ。
最小限の文言修正をやって週刊朝日の記事を単行本に替えて別出版社から出版するとの情報。
しつこいね。それ、佐野が徹底的に人格批判している僕と同じ性格だ。

2012年10月20日 - 2:34 ? 詳細


佐野が「自分でケツ拭く」動きを見せたら非難するハシシタ
629無党派さん:2012/10/20(土) 19:44:01.34 ID:0Ngp3Cg2
        ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'    佐野眞一よ、自分のケツぐらい自分で拭けるようになってから偉そうなことを言え
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ
     !||' ,           ,イ||/
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
630無党派さん:2012/10/20(土) 19:44:22.54 ID:Oo7xvchp
自分のケツをふけないから
弁護士→タレント→府知事→市長→国政?
に逃げてきたんでしょう
631無党派さん:2012/10/20(土) 19:46:33.09 ID:3BkQ63pd
>>630
まさにw
632無党派さん:2012/10/20(土) 19:47:03.09 ID:YVRwDCpy
このツイッターって市長、政治家としてのツイッターじゃなくて、個人として
の苦情や感想を言うためのツイッターなのか?
633無党派さん:2012/10/20(土) 19:47:12.52 ID:7SBA+87k
いきなり単行本化は面白くないな。
別の週刊誌でやったほうが新聞広告やら電車の中吊りやら出るから
橋下へのダメージはでかいのに。
634無党派さん:2012/10/20(土) 19:47:30.76 ID:KPLHuzZt
>>628
お?やっぱりだすんだな
楽しみだ
635無党派さん:2012/10/20(土) 19:47:33.91 ID:0y7iYO9E
>>628
新聞社と関係の無いところから出版すりゃ
ノープロブレムだからな
ハシシタアホ杉

「ツィッターで幼児のごとくわめきまくる」という佐野の表現どおりになるんだろ
636無党派さん:2012/10/20(土) 19:48:40.87 ID:Oo7xvchp
あの記事だって別に問題なかったんだよ
橋下が圧力かけて潰しただけで
637無党派さん:2012/10/20(土) 19:49:05.98 ID:3qv8LFQg
血統をどうこういうのがだめだと判断したマスコミは、
今後は安部や鳩山や麻生の血筋がどうとか、二世議員だからどうだとか
永久に言わないってことか?
これまでそういう話いくらでも出てきたが、なんで橋下のときだけひっこめるんだ?
恫喝に負けてどうすんねん。
638無党派さん:2012/10/20(土) 19:49:31.46 ID:3BkQ63pd
> オレの身元調査までするのか。
> 橋下はそう言って、自分に刃向かう者と見るや生来の攻撃的な本性を向き出しにするかもしれない。

> そして、いつもの通りツイッターで口汚い言葉を連発しながら、
> 聞き分けのない幼児のようにわめき散らすかも知れない。


この通りすぎて笑うww
639無党派さん:2012/10/20(土) 19:50:14.98 ID:oyYKyz7+
>>606
大阪府でそれ証明されちゃったしな
既得権益を叫び削減した金やサービスは財政健全化には回らず
橋下の無駄遣いに回った

大阪府での結果で気がつけよってレベル

>>614
個人的に自分の子供をダシに使う人間は信用出来ないと思っている
640無党派さん:2012/10/20(土) 19:50:59.32 ID:0y7iYO9E
>>636
結局ハシシタが
一時的な勝利感と引き換えに
解放同盟と同じ恫喝行為をやった、という事実を残しただけ

感情に翻弄され迷走する愚か者ハシシタ
641無党派さん:2012/10/20(土) 19:51:32.96 ID:mCVYBMBQ
>>637
ミッチー渡辺のこともときには思い出してくだしぁ…
642無党派さん:2012/10/20(土) 19:52:21.68 ID:YVRwDCpy
橋下は血統を隠そうとする。これは、差別意識の裏返し。政治家として差別を
なくそうとするなら、自分の血統を隠そうとするのは何かおかしい。
643無党派さん:2012/10/20(土) 19:52:22.10 ID:oyYKyz7+
> 佐野よ、自分のケツぐらい自分で拭けるようになってから偉そうなことを言えよな。
どこかに俺が責任を取るから教育政策は任せろと言って
成果出なかったら教育委員会の責任とか言って逃げた人居たよね
644無党派さん:2012/10/20(土) 19:52:51.14 ID:5TNPWkhk
>>627
ますます引かれてることがわかってるのに、暴言を吐かずにはいられない
そして暴言を批判されるとまた暴言で反論する

手のつけようがないね

普通はこういうのはもっと若い段階に乗り越えるジレンマなんだけどね
645無党派さん:2012/10/20(土) 19:54:03.06 ID:oyYKyz7+
>>632
ツイッターは公務、職員に指示を出すための物って自分設定を完全に忘れてる
646無党派さん:2012/10/20(土) 19:55:23.18 ID:sGGpH8qN
>>628
良く見たら
これは橋下が本のCMをやってるね
やっぱりココまで折込済みだったんだな
佐野は本で儲けて
橋下は被差別地域の具体的地名を書いてもらうことで
風化を大儀に土地の買い上げからインフラ整備までやって
民間にレントシーキングと言うウィンウィンだ
647無党派さん:2012/10/20(土) 19:55:37.03 ID:T8cxur0O
次は単行本出版を止めようと懐柔しようとしてくるんじゃねぇの?
648無党派さん:2012/10/20(土) 19:56:33.29 ID:5TNPWkhk
橋下は権力に見合う責任に耐えられない人間だね
一言で言うと器が小さい
被害者意識が強過ぎる
このままだと野心に押しつぶされて自滅するよ
649無党派さん:2012/10/20(土) 19:56:50.29 ID:0y7iYO9E
>>645
ハレモノ扱いに甘えて
「オレには許される」という愚かな自己判断で
暴走しまくってるだけなんだよ

裸の王様ハシシタ
650無党派さん:2012/10/20(土) 19:57:20.15 ID:inA9/Euh
>>562
お前の会社から犯罪者が出たらお前の会社の社員全員クズでOKか。
お前の町内から犯罪者が出たらお前の町内の住人全員クズでOKか。
651無党派さん:2012/10/20(土) 19:57:21.07 ID:Xwe2y2bF
とにかく橋下が佐野氏を恐れてるのだけはわかった。
いったい他にどんなヤバいことがあるんだろう。
652無党派さん:2012/10/20(土) 19:57:27.24 ID:Zc1VJlqS
>>546
ハシゲ、知事権限でサッカーの遠藤選手をガキ達に私的に逢わせてたのか
こいつマジでカスだな
653無党派さん:2012/10/20(土) 20:03:33.01 ID:5TNPWkhk
>>652
その会わせていたということ以上にこの言い訳もひどい

> 「サインがほしいほかの子供と比べて不公平では?」と批判されると
> 「知事になると、子供を自由に連れていけない。これぐらいは府民に理解してもらえる」
> 「その子供のお父さんに知事になってもらい、(制限を受ける)苦しい親子関係に耐えてもらうしかない」

公私混同を批判されると、「悔しかったら知事になれ」

子どもか!

こんな理屈が通用するなら、なんだって言えるよ

「公務員は甘やかされてる」「悔しかったら公務員になれ」
「文楽は客が入らなくても補助金が貰える」「うらやましかったら技芸員になれ」
654無党派さん:2012/10/20(土) 20:03:35.44 ID:7SBA+87k
まあ原稿読むかぎりでは佐野的には橋下のこうした行動は想定内だったみたいだからな。
週刊朝日の編集者が想定外にヘタレだっただけで。
単行本出たら売れるだろうなw
655無党派さん:2012/10/20(土) 20:06:45.23 ID:3BkQ63pd
656無党派さん:2012/10/20(土) 20:08:38.66 ID:sKCxmbq4
>>628
小物臭出しすぎじゃね?
出版社に権力者の圧力で弾圧されたらそりゃ普通に動くだろ。

つうかこいつ本当に大阪の実質トップか?
657無党派さん:2012/10/20(土) 20:09:22.31 ID:BhdSBLo8
>>654
私は買うよ。
どんな思想の持ち主であれ、権力を私物化し乱用するような奴と戦う人間は応援するよ。
マスコミもカスが多いしw
658無党派さん:2012/10/20(土) 20:10:18.66 ID:Zc1VJlqS
>>655
親父と同じ様なオレサマ系党首にかしずく2世議員…
やっぱ松浪は親子揃ってモラル低いな
659無党派さん:2012/10/20(土) 20:13:23.14 ID:BhdSBLo8
>>658
親戚だよw

それに健四郎は住まいには全くこだわりはない。だって、さすらってるもん。
今は日体大の理事長やってる。
660無党派さん:2012/10/20(土) 20:14:15.90 ID:JH9okb+f
>>657
あの程度の文章にカネを出してくれるバカがいるなら
いい商売だな
2chのコピペの方がレベルが高そう
661無党派さん:2012/10/20(土) 20:17:06.51 ID:Guo0j9N8
維新の会は、新自由主義だけど増税路線

持ち家や分譲マンション、正社員の人は維新を支持すると後悔すると思う

維新は「人生一度きり、おもいっきりプラン」で全て没収する気マンマン
(相続税100%、固定資産税増税など)

日本の一般的な家庭から財産をむしり取りたいみたい

非正規なんか今よりもっと底辺に落とされるよ
662無党派さん:2012/10/20(土) 20:17:26.26 ID:nMvrw1F/
>>573 蹲度してはいない。俺が >>483>>531 に書き込んだのは期待してるからであって頼まれてもいない。
そもそも人権救済法案への言及は理解できないし、マルハンとの密接な関わりも歓迎している訳じゃない。
それらを踏まえた上で橋下に期待してるんだから、別にちょっとやそっとの不祥事で支持しなくなる訳が無いよ。

今まで民主党や自民党で何も変わらなかったんだから一回ぐらい橋下に任せてみようって気持ちなんだが。
それで変わらなければ又元に戻るだけ。変わらない事より変わる事を選択するのは別に変じゃないだろ。

寧ろ今までの政治が駄目だったからこそ橋下の一時期のバブルが存在していた訳で、現に俺だって今でも橋下を信じてる。
663無党派さん:2012/10/20(土) 20:17:48.15 ID:sKCxmbq4
>>660
うわ、君、必死すぎだろ。

少なくとも君よりはレベル高いんじゃない。
664無党派さん:2012/10/20(土) 20:18:17.33 ID:BhdSBLo8
>>660
いいじゃん。

何が書きたかったのかを知れば十分w
665無党派さん:2012/10/20(土) 20:18:55.25 ID:YVRwDCpy
俺はどんでん返しあるような気がする。橋下は部落じゃないかも。出自が部落
ということだけのために、本出さないと思う。
666無党派さん:2012/10/20(土) 20:19:18.88 ID:0y7iYO9E
>>662
キセイセイトウガーの呪文も

もはや効力ナシ
667無党派さん:2012/10/20(土) 20:20:47.49 ID:BhdSBLo8
>>665
それじゃ橋下さんが困るんじゃねw
668無党派さん:2012/10/20(土) 20:21:26.35 ID:sKCxmbq4
>>662
橋下に任せたら確実に悪くなるのが判っているだろ。

5年前なら兎も角
流石に今となってはその論法は通用しない。
669無党派さん:2012/10/20(土) 20:22:50.82 ID:nMvrw1F/
忖度だった。すまない。現に橋下は国の為に尽くす右翼タイプだと思うんだが、普段の言動から信じられてないのかね。
とりあえず今日は殺伐としたレスが続いているので、橋下さんには此れを見て和んでほしい。

元警視庁捜査1課長 田宮榮一 の名推理まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2127017524627754901

韓国内での日本人限定処遇
http://damenews1000.blog129.fc2.com/blog-entry-51.html

右翼だから看過されるって訳では無いが、やはり政治家には一定の愛国心は必要なのでは。
100議席ニートの俺が言うのもなんだが。後アクセス規制されているからIDが度々変わって申し訳ない。
670586,660:2012/10/20(土) 20:22:59.64 ID:JH9okb+f
>>663
わしは大阪の自民支持なんだが
あのレベルの文章をカネを出して買うのはちょっとな・・
ここで橋下バッシングしてる人間は
才能のない売文屋にとって、いいカモになりそうで
ちょっと引く・・
わしは自民単独で衆議院2/3を越える320議席になれば
橋下や維新みたいな弱小政党はなんぞどうでもいいけどな
671無党派さん:2012/10/20(土) 20:26:37.47 ID:BhdSBLo8
>>670
自民を殺さんでくれ。
せっかく谷垣、大島、二階が踏ん張って立て直せるとこまできたのにw
672無党派さん:2012/10/20(土) 20:27:14.30 ID:0y7iYO9E
>>654
もしかしたら週刊朝日も佐野もハシシタが朝日新聞相手に
解放同盟よろしく恫喝行為に及ぶことも想定内で
あらかじめ本当に出版する会社も決めてたのかもしれんな

「な?あいつ解放同盟と同じことやっとるやろ?」という印象を持たせるために
673無党派さん:2012/10/20(土) 20:27:56.64 ID:BhdSBLo8
>>669
気にしない、気にしない。
どこを応援するんも自由だ。
674無党派さん:2012/10/20(土) 20:28:28.08 ID:KPLHuzZt
>>669
橋下の何処をみれば国に尽くすタイプに見えるんだ?
まったく逆だろ?
675586,660:2012/10/20(土) 20:30:08.03 ID:JH9okb+f
今の選挙情勢だと
自民300議席越えは確実なんだから
あまり手段を選ばない橋下バッシング(同和ネタを含む)は
ちょっと引きます
自民単独政権ができれば、大阪の小選挙区で少々、
自民の取りこぼしがあってもいい
676無党派さん:2012/10/20(土) 20:34:56.52 ID:oyYKyz7+
>>670
文章に金を出すんじゃ無くなく書いてある事実に金を出すので
虚偽の内容には金を出さないが今回の件で佐野の書いた内容の真実性は
橋下自身が太鼓判押したことになっている
677無党派さん:2012/10/20(土) 20:35:11.78 ID:BhdSBLo8
>>675
今現在は谷畑さんだけだよ。確実なのは。
ケンタは刺される。金星だから。
678無党派さん:2012/10/20(土) 20:36:10.64 ID:oyYKyz7+
>>674
国家起立強制とか国旗掲揚とかやったんでそう思い込んでるんじゃねーの?
あれだって経緯を見れば単なる人気取りのツールだってわかる
679無党派さん:2012/10/20(土) 20:36:40.60 ID:Oo7xvchp
バッシングというか普段から叩かれることばっかりやってるから叩かれてるだけじゃないの
680無党派さん:2012/10/20(土) 20:38:13.39 ID:vl9vl2fS
ふだん敵対者の吊るし上げを橋下本人が日常的に平気でやってるのに
橋下が批判されると「バッシング」とかわめくのが信者脳。
681586,660:2012/10/20(土) 20:38:14.33 ID:JH9okb+f
>>676
あの下品な文章がカネを出す価値があるか?
大阪人の代表として「男は珍棒、女は子宮」を叫ぶタイガースの帽子をかぶった
キチガイ爺を出してきた醜悪さは
大阪人としてやってられない
東京のテレビが大阪の顔としていつもグリコの看板を出すような洗脳を感じた
文章には品位が欲しいもんだ
682無党派さん:2012/10/20(土) 20:38:39.21 ID:P5cIIbrU
バッシングなんかされてるか?
持ち上げまくりじゃん
683無党派さん:2012/10/20(土) 20:39:15.07 ID:BhdSBLo8
>>675
大阪 カカ公謎公 公謎謎謎カ 民謎自維自 公カ謎民

だそうだ。カオスか謎の部分に維新のどんな人が立つかによって変わる。

ただ、ハッキリ言えば己の旗を持たない人が国政出ても長持ちしないよ。
橋下さんの力で勝っても本物とはなれない。
684無党派さん:2012/10/20(土) 20:40:44.40 ID:xtYjtWyd
>>671
あの三人は何もしてないだろw
685無党派さん:2012/10/20(土) 20:41:16.08 ID:Oo7xvchp
橋下を持ち上げる政治家マスコミ評論家の方がおかしいわけで
このスレの連中の方がまだ正常な思考なんじゃないの
686無党派さん:2012/10/20(土) 20:41:23.55 ID:deEFsreq
もし万々が一、橋下が日本の政治を左右するような存在になったとすれば、一番問題にしなければならないのは、
敵対者を絶対に認めないこの男の非寛容な人格であり、その厄介な性格の根にある橋下の本性である。
オレの身元調査までするのか。
橋下はそう言って、自分に刃向かう者と見るや生来の攻撃的な本性を向き出しにするかもしれない。
そして、いつもの通りツイッターで口汚い言葉を連発しながら、
聞き分けのない幼児のようにわめき散らすかも知れない。

だが、平成の坂本龍馬を気取って、維新八策なるマニュフェストを掲げ、この国の舵取りをしようとする男に、
そのくらい調べられる覚悟がなければ、そもそも総理を目指そうとすること自体笑止千万である。

この記事に書かれている通りの反応を自らしとるやんwww
687無党派さん:2012/10/20(土) 20:42:14.50 ID:mCVYBMBQ
>>681
「大阪人の代表」ではないだろ。
「維新の会に集まってきた人の一例」であって。

本に関しては、文章に品格は求めない。
「橋下のね、祖父なにやってたと思う?これね、ミキプルーンの苗木」
みたいな文章であっても、事実とソースを明示してくれれば買うよ。

688無党派さん:2012/10/20(土) 20:42:33.76 ID:oyYKyz7+
>>681
価値観は人それぞれ
俺は金を出して買うだけの事実があるだろうと思っているから買う
文章の価値に金を払ってるんじゃないからな
689無党派さん:2012/10/20(土) 20:42:48.99 ID:BhdSBLo8
>>684
あれらがいなきゃ立ち直らなかったよ。
だって負けとる選挙を無理矢理勝ちにはできんだろ。あれは二階の選挙技術。
690無党派さん:2012/10/20(土) 20:42:52.99 ID:Oo7xvchp
>>676
単純に読み物としても面白いよ
みんなも続編読みたくなっただろ
691無党派さん:2012/10/20(土) 20:43:54.39 ID:vl9vl2fS
内容にケチつけられないから文章芸がどうたらとかw
692無党派さん:2012/10/20(土) 20:44:12.93 ID:BhdSBLo8
>>681
あなたは橋下さんが維新を離党して生活に入党したとき、どっちを応援するの?
693586,660:2012/10/20(土) 20:44:14.01 ID:JH9okb+f
>>683
どうせ維新は烏合の衆で大阪の小選挙区を数ヶ所とる
以外は議席はないでしょ

焦点は自民が320とるかどうかだけ
694無党派さん:2012/10/20(土) 20:44:51.64 ID:KPLHuzZt
>>681
橋下自身がかって「大阪は下品で猥雑な街なので、カジノと風俗の街にしたい」と言っていたやんw
なんで今更そんな事言ってるんだw
695無党派さん:2012/10/20(土) 20:45:19.93 ID:BhdSBLo8
>>693
無理矢理280ぐらいにさせられるかもしれんよ。冗談抜きに。
696無党派さん:2012/10/20(土) 20:45:28.54 ID:Oo7xvchp
維新は共産以下の議席にしないといかん
50議席とかとんでもない
697586,660:2012/10/20(土) 20:45:38.85 ID:JH9okb+f
>>692
わしはずーっと自民です
これまでもこれからも
いい時も悪い時も
永遠にWWW
698無党派さん:2012/10/20(土) 20:47:24.01 ID:deEFsreq
植草一秀氏も書いているが、橋下という男は、自分には甘く
他者には厳しい典型だな。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-5dd1.html

同和などの差別的発言があるのは事実だが、だからといって
橋下が目くじらを立てて怒るほど、人格攻撃をされているわけで
はあるまい。

むしろ、橋下の大衆煽動ポピュリズム、権力欲、私利私欲第一
政治の原点がどこにあるのかを明らかにしようとしている。
その意味では、週刊朝日の記事は、政党党首の政治の原点を
明らかにしようとするもので、公共の利益にかない、
名誉毀損にはまったく当たらない。
橋下の批判は、国民の知る権利を奪うもので、民主主義を
否定するものだ。
そのような人間が、政治家をやる資格や資質は全くない。
699無党派さん:2012/10/20(土) 20:48:05.06 ID:BhdSBLo8
>>697
ブハハハハ

結局、多くの人にとって維新=橋下さんなんだろうな。

でも今の自民って、新進党化が進んでるから受け入れられるんかいな、と。
700無党派さん:2012/10/20(土) 20:49:32.73 ID:BhdSBLo8
>>696
共産党の方が危ない。
てか、不破体制を倒して橋下体制ぐらいにしていいw
701無党派さん:2012/10/20(土) 20:49:57.05 ID:9m7ADZLL
>>698

ミラーマンこそ自分に甘い典型例だろwwwww
702無党派さん:2012/10/20(土) 20:50:16.95 ID:Oo7xvchp
>>700
だから維新は10議席程度でいいって言ってる
703586,660:2012/10/20(土) 20:50:47.57 ID:JH9okb+f
>>699
石破のようなふらふら
状況が不利になったら党を裏切るような糞はダメ
逆境でも絶対に裏切らない人間こそ大切

維新はしょせんがブーム(民主も同じ)
すぐに消え去るあだ花
704無党派さん:2012/10/20(土) 20:53:36.19 ID:YVRwDCpy
今、関東で大阪発のモノで一番勢いがあるのはホームセンター=コーナン
後は、悪いけど存在感ないよ。コーナンも大阪の会社と知られていない。
俺は関西出だから知っているけど。
705無党派さん:2012/10/20(土) 20:54:46.87 ID:inA9/Euh
>>678
どれもこれも誰か(国とか裁判所とか他の自治体とか)が道筋をキッチリ示して
人のせいにできるようになって安全になったところを後追いしてるだけだよね
706無党派さん:2012/10/20(土) 20:55:10.72 ID:BhdSBLo8
>>703
石破さんはな、ずーっとフラフラしてたんだが、野党転落してな、罰ゲームとして政調会長をさせられたんやわ。
谷垣さんと合わなくてね、一年で首にされるとこを「こんなんやけど、こいつを男にしてやってくれ」と誰かが頼んでもう一年シゴかれた。
相当厳しいシゴキだったようだw

最近、ようやくマシになった。まだ伸びるよ。
707無党派さん:2012/10/20(土) 20:57:06.19 ID:t/YfsXhF
>>654
自分は買いたいわ〜
708無党派さん:2012/10/20(土) 21:00:44.22 ID:Oo7xvchp
スレ違いどっかいけよ
709無党派さん:2012/10/20(土) 21:03:04.25 ID:vl9vl2fS
正直自演臭い
710無党派さん:2012/10/20(土) 21:03:44.49 ID:t/YfsXhF
>>665
部落なんてどうでもいいほどの出自かもねw
711586,660:2012/10/20(土) 21:05:21.56 ID:JH9okb+f
橋下もバカだ
自民に入って10年ぐらい雑巾がけをまじめにしてりゃ
50代半ばで総理の目も出たろうに

「大魚支流に住まず」
と三角大福中以来の政治家のことわざだろうに
枡添みたいな末路になる
712無党派さん:2012/10/20(土) 21:05:23.77 ID:oyYKyz7+
>>705
そう
国旗起立も実は大阪市の平松の方が先にやって成果を出していたりする

橋下は大阪府では一度否定しているしね
後出しで条例化してパイオニアみたいな顔するのは橋下の常套手段なんだよ

初条例化!とか言って持ち上げるけど実際は条例化するまで無いことだから
他の所はやってないって話なんで
713無党派さん:2012/10/20(土) 21:07:46.52 ID:t/YfsXhF
>>679
>>680
つい最近まではネガキャンと言ってたね彼ら。
新しい言葉を生みだすのがお得意のようで。
714無党派さん:2012/10/20(土) 21:08:03.08 ID:cUEB2Znz
>>483 >>531 >>662 >>669 が自己レスです。今日は沢山レスしました。有難う御座いました。
皆さん。今からフジテレビの踊る大捜査線 The Movie 最悪な三日間でも観て和みましょう。
誰もが絶句する秀作ですから。日本映画を変えたと言っても過言ではありません。

本日は失礼します。橋下、頑張れ!
715無党派さん:2012/10/20(土) 21:08:41.84 ID:BhdSBLo8
てか、橋下さんを政策で捉えても何の意味もないでしょ。

「見返したんねん」

この一言で解決する話。
716無党派さん:2012/10/20(土) 21:10:29.00 ID:Y946DXhA
>>714
フジテレビなんてみるのはチョ・・
717無党派さん:2012/10/20(土) 21:10:40.80 ID:Oo7xvchp
橋下の政策とかどうでもいいんだよな
原発とか竹島に現れてる
まあ竹島共同管理は本人の悲願なのかもしれんが
718無党派さん:2012/10/20(土) 21:11:57.25 ID:pNdQDqlM
橋下徹って本を読んだ事が余りないんじゃない?
小説家は出目、何年、何月、何日にどうしたとかさ。
病歴とか、この時、ノイローゼだったとか、詳しく書いてあるじゃない。
芥川や夏目なんか、ここまで書いていいのってぐらい書いてあるよ。
そう云う事が嫌なら、政治家になるべきじゃないな。
719無党派さん:2012/10/20(土) 21:13:24.42 ID:Y946DXhA
>>717
政治家にとって政策なんて権力を握る道具ですよ
時間がたてばどんどん着替えるもの
「ザ・政治家」の小沢を見てればわかるWW
騙されて投票する奴が悪いWWW
720無党派さん:2012/10/20(土) 21:14:25.72 ID:V/zuAKcJ
次の月曜も当然のごとく休むのかな?
721無党派さん:2012/10/20(土) 21:14:26.12 ID:jlo8NR35
>>675
あの程度でバッシングとか言うなら政治家を止めろレベルだわ
それに同和問題と言うがされたこどないからわからんわ
今は同和だから差別されるんじゃなくて
今の50代が差別とかされてそれと戦うために
ああいう893もんや見るからに怖い土建屋になった雰囲気を
その下の世代になっても引き継いだ連中だけやん
そんな人達は一度自分のみなりを見てくれと思う
差別じゃなくてそう言うのが怖がられてるんだからさ
で、その地域にはどうしてもそういう人達が多いから仕方ないだろ
722無党派さん:2012/10/20(土) 21:14:51.56 ID:BhdSBLo8
しかも政策なんか、十年やって「法律の一行を変えました」の世界だからなかなか結果が見えない。

だが政局は違う。一瞬の勝負で変わるし動く。だから政局の方ばかりに目が行くんだろうなぁ。橋下さん。
723無党派さん:2012/10/20(土) 21:16:40.29 ID:BhdSBLo8
>>718
自身の利益になる、という基準に満たない本は読まないはず。これは合理主義者たるある属性の人間の掟。
724無党派さん:2012/10/20(土) 21:16:44.92 ID:oyYKyz7+
>>717
そういうの判ってるけど信者は政策で非難できないから下品な叩きをするしかないとか言うんだよね
そして政策の方もきちんと根拠出して批判すると悔しかったら勝てとか公務員認定で逃走する

どっちが感情論だってーの
725無党派さん:2012/10/20(土) 21:18:15.39 ID:BhdSBLo8
>>719
橋下さんも小沢さんぐらいになれたら、本人も楽なんだろうが、中途半端だから無理なんだよ。
726無党派さん:2012/10/20(土) 21:18:58.31 ID:vl9vl2fS
行革めいたことやってたのって府知事の一年目だけだろ。
二年目にWTC購入で自公ともめてからはひたすら政局ネタだけ。
市長になってからなんて入れ墨とか文楽とか国政進出向けのパフォーマンスしかやってない。
727無党派さん:2012/10/20(土) 21:19:02.84 ID:XUQm6423
「維新」全国遊説スタート

日本維新の会を率いる大阪市の橋下市長は、次の衆議院選挙に向けた全国遊説を九州からスタートさせ、
「民主党や自民党では絶対にできない、平成の世に合う新しい体制に日本を変えたい」と訴えました。
日本維新の会は、次の衆議院選挙に向けて関西以外の地域でも支持の拡大を図ろうときょうから全国遊説を始め、
代表の橋下市長らは、鹿児島市と熊本市、それに福岡市で街頭演説を行いました。
このうち、熊本市での街頭演説で、橋下氏は、「政治家は選挙で票を得るためにいいことばかり言うが、
少子高齢化で医療や福祉にどんどんお金がかかるので、高齢者にも一定の負担を求め、
若者世代に税金を投入する力業が必要だ。(ちからわざ)そのためにも、民主党や自民党では絶対にできない、
平成の世に合う新しい体制に日本を変えたい」と訴えました。
この後、橋下氏は記者団に対し、成立の見通しが立っていない赤字国債発行法案をめぐって、
野田総理大臣が、今後、予算案と一体で処理するルールづくりを提案したことについて、
「赤字国債は特例で発行すべきものであり、お金が足りないなら、国民に負担を求めるか、
歳出を削減するのが政治の責任だ。赤字国債の発行を政治的な慣行にすることは絶対にダメだ」と批判しました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005735091.html?t=1350735316750
728無党派さん:2012/10/20(土) 21:20:35.06 ID:BhdSBLo8
>>726
政局の方が仕事をやったように見せやすいから、ただそれだけ。

「見返したんねん」の論理そのまま
729無党派さん:2012/10/20(土) 21:23:25.43 ID:XUQm6423
橋下批判必死だな、まるで今の国会議員とマスコミがちゃんと仕事してるみたいな言いよう
笑うしかない、そこまで叩くなら今の国会どう説明するんだ?
共産党は無関係いうならそれこそイランだろw
730無党派さん:2012/10/20(土) 21:24:49.49 ID:BhdSBLo8
>>729
???
731無党派さん:2012/10/20(土) 21:27:11.35 ID:BhdSBLo8
「政治家は選挙で票を得るためにいいことばかり言うが」

「橋下さんは大阪市選挙で票を得るためにいいことばかり言うが」


ですか?
732無党派さん:2012/10/20(土) 21:29:20.00 ID:eCoRSg/1


【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
733無党派さん:2012/10/20(土) 21:30:23.99 ID:V/zuAKcJ
そういや市長選の頃に無駄を省けば2000億か3000億か忘れたけど、それくらい余裕が出来て
市民の皆さんに還元出来るとか吹いてなかったっけ?実際はサービス色々削った上に800億くらい足りなかったみたいだけどw
734無党派さん:2012/10/20(土) 21:30:35.23 ID:Zc1VJlqS
>>728
行動原理が「見返したんねん」だから、その源流になる劣等感をほじられると
過剰反応するんだろうな
週刊誌の記事は普通、掲載前に本人に掲載確認取るのが通例だから
(だから橋下も発売前にあんなクソ会見の段取りが出来たんであって)
表に出なかった2回目以降の内容によほど触られたくない記述があったのかもね
735無党派さん:2012/10/20(土) 21:36:54.61 ID:XUQm6423
日本維新の会の街頭演説に集まった大勢の聴衆
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121020/stt12102019520011-p1.jpg

橋下市長にエールと不安の声交錯
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121020-1035301.html

選挙応援でないのに 鹿児島1000人 熊本2000人 福岡2500人
736無党派さん:2012/10/20(土) 21:37:14.96 ID:BhdSBLo8
>>734
「ハシシタ」「血脈」「DNA」に過剰反応したんでしょうね。

中学3年の秋、進学で「北野高校」(大阪一の公立進学校)って言ったら、教師に鼻で笑われ、「おのれ!」モードになり、校外枠40人の中に入った猛者ですしw
737無党派さん:2012/10/20(土) 21:39:43.30 ID:cZp2Avc6
>>635 「ツィッターで幼児のごとくわめきまくる」という佐野の表現どおりになるんだろ

↑ うまく言ったものだ。さすが、橋下を長年見てきた人。
橋下の幼児性、あるいは病理性を、不安におもわない人がいるなんて、不思議だ。
不思議というより、不可解かな。そういう人が多くないことを祈るよ
738無党派さん:2012/10/20(土) 21:41:13.98 ID:oyYKyz7+
>>729
ワンパターンのあいつの方が悪い理論かw
財政にしろ景気にしろ回復している自治体の方が多いのに
あいつの方が悪いで劣等生の橋下を擁護するのには無理がある
739無党派さん:2012/10/20(土) 21:41:41.86 ID:hhOUY6x4
週刊朝日の前編集長殿に今回の問題について見解を伺いたいな
彼ならもう少しうまくやったんじゃないかと思ったりするんだが
740無党派さん:2012/10/20(土) 21:43:14.59 ID:t/YfsXhF
>>735
選挙応援じゃない本家本元の演説なのにその数は少ないな
連日マスコミでトップニュースだった話題の人物なのにね
741無党派さん:2012/10/20(土) 21:43:53.26 ID:vl9vl2fS
>>739
どのみちたいして変わらんよ。そもそも連載しなかったとかそんなオチになるだけ。

出版社と新聞社じゃとれるリスクが全然ちがうんだよ。
信託銀行とか保険会社がヘッジファンドの運用の真似はできないの、そもそも。
742無党派さん:2012/10/20(土) 21:44:51.61 ID:YVRwDCpy
橋下の発言を丹念に追っているわけではないが、差別の問題を政治家
として、市長としてどうしようという発言はあまりないように思う。
公的な場の記者会見の場でも被害者として立場に終止している。
政治家として何かおかしい。
743無党派さん:2012/10/20(土) 21:45:38.54 ID:XUQm6423
橋下に入れる有権者のほとんどは維新八策なんかみないよ、八策批判しても無駄足ってこと
橋下だから維新に入れるんだよ、それだけで入れるんだ。 
744無党派さん:2012/10/20(土) 21:46:15.99 ID:cZp2Avc6
>>735 橋下市長にエールと不安の声交錯

↑ 無職(73)が橋下に期待。なにも知らないんだな。野たれ死に政策が待ってるのに。
それに引き換え、出自事件以降、女性の見る目が変わったな。
「どんな面か見てやろうとのぞいただけ」だってさ。
犯人の顔を見てみたい心理に似ていないかな。
745無党派さん:2012/10/20(土) 21:46:38.73 ID:XUQm6423
>>740
くやしいの〜
746無党派さん:2012/10/20(土) 21:46:39.57 ID:oyYKyz7+
>>733
そんな生やさしいもんじゃ無い
http://www.asahi.com/politics/update/0620/OSK201206190192.html
実際にひねり出したのは200億で当初言っていた4000億の1/20だよ
本丸の水道事業の統合が実質的に頓挫した現状じゃこれ以上の
額を捻出するのは難しいだろうね

しかも最大800億のコスト増なんて話も出てきた

http://kiziosaka.seesaa.net/article/291565787.html
747無党派さん:2012/10/20(土) 21:48:42.54 ID:Oo7xvchp
民主の埋蔵金思い出した
748無党派さん:2012/10/20(土) 21:50:34.06 ID:GfoumyoH
区の統合はしないと市長選では言ってましたが・・・

http://i.imgur.com/z0tzm.png

統合は着々と進んでます。
749無党派さん:2012/10/20(土) 21:52:49.03 ID:oyYKyz7+
小泉が福岡で演説したときの動員 5000人
麻生が福岡で演説したときの動員 7000人
750無党派さん:2012/10/20(土) 21:53:59.57 ID:t/YfsXhF
>>745
勝負は選挙の結果だよなw 
751無党派さん:2012/10/20(土) 21:55:01.20 ID:DN80FBj4
橋下は、もう賞味期限切れww無理
752無党派さん:2012/10/20(土) 21:55:20.49 ID:XUQm6423
共産党のめっきがはがれていることには気がつかない党員の皆さん
753無党派:2012/10/20(土) 21:55:23.62 ID:ouVCvFiN
>600
 彼にはそんな発想はない。市長選に出る前には。大阪市役所勤務の人間をシロアリと呼んでいた。テレビを使ってそおういうからには、市職員の子弟もいじめを受けたひとは少なからずいたはず。それを自分と自分の子供だけには許せないというのは通らないと思う。
ちなみに私は市関係者ではありません。
754無党派さん:2012/10/20(土) 21:56:49.00 ID:BhdSBLo8
>>745
予想以上に少ない。
これじゃ、比例一議席もしんどいんじゃ・・・

まだ分からんがw
755無党派さん:2012/10/20(土) 21:57:56.19 ID:Xwe2y2bF
>>736
「ハシシタ」「血脈」「DNA」に過剰反応したんでしょうね。

このワードについては今回の抗議に利用しただけな気がする。単なるポーズ。
本当は次回以降にもっと隠したい何かがあったんだろうなと。
祖父母なのか、母方なのか、弁護士時代の悪行なのか
756無党派さん:2012/10/20(土) 21:58:22.39 ID:XUQm6423
市役所職員はシロアリ
自治労組合員はゴキブリ
共産党はクズ
日教組は諸悪の根源
757無党派さん:2012/10/20(土) 21:59:19.20 ID:BhdSBLo8
>>755
本人の知らないことだったりしてね。

そっちの方が怖いでしょうが
758無党派さん:2012/10/20(土) 22:00:05.64 ID:BhdSBLo8
>>756
そしてあなたはカスであるとw
759無党派さん:2012/10/20(土) 22:01:19.52 ID:P5cIIbrU
まず維新八策を見りゃ無茶苦茶な政策でやばいって分かると思うけど
大半の有権者はそんなもんみないだろうし
リーダーシップ()とやらを求めてハシシタを支持してんだろうな
大阪でなんの実績も残してないやつに何が出来るっていうんだか
出来るのは公務員いじりぐらいかw
760無党派さん:2012/10/20(土) 22:01:41.05 ID:XUQm6423
プロレス厨は大阪自民・民主・共産のプロレスには見て見ぬ振り、正当化しようと必死
761無党派さん:2012/10/20(土) 22:02:52.81 ID:DN80FBj4
橋下が、何をやりたのかさっぱり意味不明www
国民は、第2の糞民主党には絶対に投票しない。
762無党派さん:2012/10/20(土) 22:04:24.90 ID:vl9vl2fS
休日の福岡で2500人だと100議席クンも心が折れるわな、そりゃ。
763無党派さん:2012/10/20(土) 22:04:46.90 ID:t/YfsXhF
>>757
橋下は全て知ってる。
知らないで反撃するはずがない。

自分に置き換えてみると良く解る。
764無党派さん:2012/10/20(土) 22:05:25.47 ID:XUQm6423
>>758
一般国民は既得権益層が嫌っている政党に入れるのが普通だ。
公務員などの既得権益層が支持している政党は、一般国民にとってまったくマイナスでしかないという事。

大津の虐めで責任も果たせない教育委員会で、多くの国民は反発しただろ??
教育委員会は、自民党を応援しているよw
なら、答えは明確だろ???

自民党に入れるのなら、消費税増税賛成、公務員・官僚天国賛成、格差社会賛成、老害・献金・賄賂賛成、
富裕層優遇政策賛成、これらを無条件に認めたことにつながる。

あんたはそいつらを支持し続けるダニであろ,たちの悪いイエダニw
765無党派さん:2012/10/20(土) 22:05:42.06 ID:Oo7xvchp
10議席クンに名前変えろや
766無党派さん:2012/10/20(土) 22:06:31.95 ID:BhdSBLo8
>>763
知らないからこそ反撃するのでは?
767無党派さん:2012/10/20(土) 22:06:49.30 ID:XUQm6423
>>762
いいスタートなんじゃないですかね、選挙まで回を重ねていくうちに増えるでしょう
768無党派さん:2012/10/20(土) 22:07:18.42 ID:CFP0QRml
怖いわ。


竹中平蔵 ?@HeizoTakenaka
橋下徹氏に対する週刊朝日の記事は、本当に酷い。こんな人権無視を
大手メディアがするとは。政治家は、不適切な言葉一つで職を失う。企
業は、一つ経営判断を誤れば破たんする。朝日は自らその非を認め連載
を中止したが、いったい責任をどうとるのか。わかりやすい方法は、週刊朝日
を廃刊することだ。
769無党派さん:2012/10/20(土) 22:07:21.97 ID:t/YfsXhF
>>760
大阪はそこらへんの政党全部死んでいいんじゃないの?何の異論もないよ。
770無党派さん:2012/10/20(土) 22:09:08.01 ID:YVRwDCpy
大阪弁では「ねたみ」を既得権益というと思われているよ。
771無党派さん:2012/10/20(土) 22:10:04.00 ID:XUQm6423
このスレはおもしろいよね。
維新はダメだっていうレスだらけになるけど
民主に入れろとは言わないんだよね。
自民に入れろってことなのかね。
死んでもいれねえよwww。
772無党派さん:2012/10/20(土) 22:11:02.99 ID:t/YfsXhF
>>766
負ける喧嘩はしないのが橋下。
なので記事を事前に潰しただけ。

って、言うよりさ、こんな窮地になって家族親戚で対策寝るだろ普通は。だから当然知ってる。
家族が知ってる以上のネタは出てこない、出自に関しては。
773無党派さん:2012/10/20(土) 22:11:10.26 ID:BhdSBLo8
>>764
人をダニ呼ばわりしている人ほどダニなんじゃないのかね。
それに私は「自民党」なるものを支持してる訳じゃないしw

維新に入れるなら、財産無条件放棄、議会廃止賛成、日本国家解体賛成、
不必要認定人間廃棄賛成、これらこれらを無条件に認めたことにつながる。
774無党派さん:2012/10/20(土) 22:11:47.65 ID:Oo7xvchp
>>771
維新のスレなんだから当たり前じゃん
他党の宣伝活動はよそでやってくれよ
775無党派さん:2012/10/20(土) 22:12:25.63 ID:8cj2Sqtp
記事は最低だが橋下は度量が小さい。
龍馬なら笑って見過ごす。
維新なんて大げさだな。
776無党派さん:2012/10/20(土) 22:12:36.42 ID:BhdSBLo8
>>771
思い切って公明入れろと言ってみる。
777無党派さん:2012/10/20(土) 22:13:01.47 ID:vl9vl2fS
>>772
橋下のところは親族会議はひらけないだろうなw
会うと致命的な問題になる親族がいるんだから。
778無党派さん:2012/10/20(土) 22:14:33.85 ID:oyYKyz7+
>>771
政策とか維新論外なのは明らかだから
何処に入れるかは政策見て本人が決めりゃ良い話
779無党派さん:2012/10/20(土) 22:14:59.39 ID:Xwe2y2bF
>>768
この人、文春や新潮の時にもこういうツイートしたんだろうか?
「橋下に対して」だったらあっちの方がセンセーショナルだったけど。
780無党派さん:2012/10/20(土) 22:15:43.71 ID:oyYKyz7+
>>764
>一般国民は既得権益層が嫌っている政党に入れるのが普通だ。
>公務員などの既得権益層が支持している政党は、一般国民にとってまったくマイナスでしかないという事。

じゃあなんで前回民主党は圧勝したんだい?w
781無党派さん:2012/10/20(土) 22:15:47.75 ID:BhdSBLo8
>>772
てか橋下さん、「ハシシタ」家の歴史を知らないんじゃと思うんだが・・・

というのも、あの種族は基本的に先祖に疎い。
782無党派さん:2012/10/20(土) 22:15:49.86 ID:vl9vl2fS
お前らなんでいちいち100議席クンにレス返すんだろうね。
知能の低い奴がひとりで発狂してるのをニヤニヤしてながめるのが面白いのに。
783無党派さん:2012/10/20(土) 22:16:38.02 ID:XUQm6423
アホな共産党のゴミクズどもがいくら喚いても、出来たて政党の維新にすら勝てない現実。
784無党派さん:2012/10/20(土) 22:17:38.66 ID:sGGpH8qN
>>767
ふえねぇし
そんなにいなかったし
3/4は桜だぞ
演説の一時間も前からいたんだから
始まるころから増えていったのは30人くらいだったぞ
785無党派さん:2012/10/20(土) 22:17:51.45 ID:XUQm6423
>>782
ここはののしりあうすれだからいいんだよ、議論するやつはよそへ行けってこと
786無党派さん:2012/10/20(土) 22:18:04.80 ID:Oo7xvchp
いつも思うけど維新の支持者って1人か2人しかいないのか
787無党派さん:2012/10/20(土) 22:19:25.55 ID:vl9vl2fS
>>786
ひとりだよ。常時やってんのは。
788無党派さん:2012/10/20(土) 22:20:41.90 ID:XUQm6423
>>784
必死だなw 人権擁護法案成立して欲しくないんだろだったら協力しろや
789無党派さん:2012/10/20(土) 22:21:09.63 ID:Oo7xvchp
>>787
維新がそんなに人気ならもっといても不思議じゃないんだが
790無党派さん:2012/10/20(土) 22:21:15.63 ID:QDDjXAl1
毎日が週末の100議席ニート君( ID:XUQm6423)w


⊂('A`⊂⌒`つ  <さ〜て、今日もネットで橋下さんのために頑張るぞ
 
  ↓

| ̄/|('A`) カチカチ
|□  | ノ)  <だからおまえらはだめなんだよw
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

  ↓
  ____( 'A`)  <維新が政権とれば俺も勝ち組に・・・ハァハァ ああたのしい
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",  シコシコ シコシコ

   ↓
       ('A`)  <今日も一日よく働いたなあ
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
______________
    <○√  <○√
父→  ‖     ‖←母
     くく     くく
791無党派さん:2012/10/20(土) 22:22:19.02 ID:XUQm6423
気に入らないなら、よそのスレでチマチマ維新批判でもやってりゃいいのにねw
792無党派さん:2012/10/20(土) 22:22:42.41 ID:66cyAPwX
【維新ブーメラン】年下の中野氏の呼び捨てに切れた橋下市長、20歳以上年上の佐野さんを呼び捨てにする。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350734106/
793無党派さん:2012/10/20(土) 22:23:29.16 ID:QDDjXAl1
今日も、ああたのしい状態??
100議席君wwwwwwwwwwwwwwwwwww
794無党派さん:2012/10/20(土) 22:23:31.48 ID:t/YfsXhF
>>781
もし、橋下が「ハシシタ」家の歴史を知らないなら、母親が再婚したときに義父の名字に変えてると思うんだ。
先の会見でも育ての親が大事と熱弁してたし。

子供の時の母親の再婚なのに、名字だけは彼は義父性に変えなかった、
記憶もない父親なのに何故固執?

これ、個人的にすごく興味あるわ。
795無党派さん:2012/10/20(土) 22:23:50.34 ID:vl9vl2fS
>>789
ネットの書き込みは支持者の数じゃなくて支持者の熱意に比例するからな。
維新の支持者は数はともかくあんまり熱心に維新を支持してないんじゃないのw
796無党派さん:2012/10/20(土) 22:24:53.13 ID:YVRwDCpy
一般的にハシシタから連想されるルーツってあるけど、そのルーツをあげつらう
ために連載するかな?どうも違うように思う。表紙に書いてあるから校閲で
ひっかからないわけない。だからあのハシシタは橋下に関しては問題ないという
ことだと思う。ただし、他に気を悪くする人がいることに関しては配慮がかけた。
797無党派さん:2012/10/20(土) 22:25:02.58 ID:oyYKyz7+
>>789
昔はもう少し居たけどね
橋下がボロを出していく度にどんどん抜け落ちていった感じだ
ただ潜在的信者は叩きネタがあるときだけ息を吹き返すw
798無党派さん:2012/10/20(土) 22:27:54.25 ID:XUQm6423
中央集権の官僚統治を変えられると困るやつらが必死w
799無党派さん:2012/10/20(土) 22:28:15.38 ID:vl9vl2fS
>>794
どこで読んだ記述か忘れたけど、自殺した父親の保険金だかの事情とか
そんな話だったな。
800無党派さん:2012/10/20(土) 22:32:04.71 ID:XUQm6423
人権擁護法案と外国人参政権なんかさっさと立法化しちまえよ、2ちゃんも平和になるよ
801無党派さん:2012/10/20(土) 22:32:18.65 ID:t/YfsXhF
【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350732260/

もう止まらない止められない
802無党派さん:2012/10/20(土) 22:36:04.50 ID:heJEj4Uv
まあ、どっちにしろ
自民から維新に流れていった松浪健太は
親父の卑しい血を引いてるようで落選して欲しい
親父もふらふらあっちの党、こっちの党と流れて
自民に住み着いたクズ
クズの息子も当然クズ
自民は松浪のようなクズをどんどん排除すべき
803無党派さん:2012/10/20(土) 22:42:11.41 ID:t/YfsXhF
>>802
>クズの息子も当然クズ

あなた血脈主義ですね!そういう言動は差別ですので許されませんよ!

804無党派さん:2012/10/20(土) 22:45:03.84 ID:XUQm6423
>>803
貴様がクズだということは血脈主義とは関係ない、クズはクズなんだ遺伝はしない
805無党派さん:2012/10/20(土) 22:45:51.63 ID:oyYKyz7+
>>801
アサヒ叩きスレの信者の威勢の良さが嘘みたいに否定的なレスばかりだなw
806無党派さん:2012/10/20(土) 22:46:26.41 ID:heJEj4Uv
選挙の有利不利で信念もなく
ふらふら党を行ったりきたりするクズはゴミ溜め維新に行くべき
自民の石破も小池も維新にくれてやれ
807無党派さん:2012/10/20(土) 22:48:39.68 ID:XUQm6423
>>803 ごめん >>802だクズは
808無党派さん:2012/10/20(土) 22:51:05.63 ID:heJEj4Uv
>>807
クズは、選挙情勢でふらふら党を行った来きたりする
松浪親子と石破や小池みたいな連中だろう
常識的に考えて
維新の支持率激減で
松浪健太はもうすぐ、自民に復党願いを出すと予想できるWW
809無党派さん:2012/10/20(土) 22:51:15.50 ID:cZp2Avc6

角田美代子と橋下の類似性、ハンパない。
信者もマインドコントロールされてるんじゃねぇ。
塾生とか、もうやり口が共犯レベルだしな。
そのうち、とんでもないことを仕出かしそうで、正直不安だよ。
810無党派さん:2012/10/20(土) 22:52:10.34 ID:deEFsreq
橋下徹 ?@t_ishin
それと佐野がなんかやっかいな動きをしているとの情報をキャッチ。
最小限の文言修正をやって週刊朝日の記事を単行本に替えて別出版社から出版するとの情報。
しつこいね。それ、佐野が徹底的に人格批判している僕と同じ性格だ。

Expand Collapse Reply RetweetedRetweet
Delete
FavoritedFavorite
811無党派さん:2012/10/20(土) 22:52:22.56 ID:spoh5Pe4

今度は文春らしい!!




【今度は文春w】 「橋下はカルト信者 維新の会の設立資金は生長の家が負担」 橋下「ゴゴゴゴゴ・・・」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350614953/
812無党派さん:2012/10/20(土) 22:53:30.52 ID:YVRwDCpy
憶測だが、週間朝日のカタカナのハシシタってかたかな,
デザインが外国語っぽくないか?
何かインドか東南アジアの文字っぽい。
813無党派さん:2012/10/20(土) 23:00:37.77 ID:oyYKyz7+
日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は20日、次期衆院選に向けた鹿児島市内での街頭演説で、
「最近は週刊誌から危険な人物だと言われた。本当に危険かどうか鹿児島のみなさんに見てもらおうと思って
今日やってきた」と切り出し、自らの出自を掲載した「週刊朝日」の連載問題をさっそく皮肉まじりに取り上げた。

 橋下氏は「日本維新の会は高齢者のみなさんにも非常につらいことを求める」と持論も展開しながら、
「敵が何万、何十万、何千万人いようともやるといったことはやりきる自信がある」と覚悟を訴えた。

 また、「今のふがいない議員の身分にしがみついているだけの政治家と、とことんけんかさせてください」と述べ、
既存政党との対立姿勢をアピールした。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121020/waf12102017050012-n1.htm

やっぱ相続税関係のあれとか捨ててないみたいだな
田舎で老人福祉の削減とか叫んでアホかとw
814無党派さん:2012/10/20(土) 23:05:09.79 ID:cZp2Avc6

街頭演説に集まった人の半分は、面でも拝んでやろうか、だと思う。
連行される容疑者の顔を異様に見たいと心理に似ていると感じた。
橋下は人気と受け取ったかもしれないが、鹿児島1000人は、さびしいな。
815無党派さん:2012/10/20(土) 23:06:54.64 ID:YVRwDCpy
憶測だが、橋下は大阪だが、神戸は昔からインド人が多い。
816無党派さん:2012/10/20(土) 23:23:02.15 ID:vl9vl2fS
上原の記事でいちばん笑ったのは橋下の叔父が
「俺は同和だ。周囲から朝鮮人といわれてるけど俺は同和だ」とかいってるとこ。

同和ネタで話が止まってくれれば橋下にとってむしろ幸いだろうな。
連載後半とはいつのまにか対馬海峡をこえた取材になってたのかもしれんし。
817無党派さん:2012/10/20(土) 23:26:40.95 ID:dy71bjRg
博多駅での演説会を見てきたので少し感想をば。

30分以上前から「橋下市長がもうすぐここに到着します!」
って煽ってたから見物人はそこそこいた。
橋下&松野が到着、まず松野が演説したがコレがまずかった。
「3年半前、国民の皆様に〜〜というお約束をしたが達成できなかった。
またもう一度〜〜ということをお約束したい!」みたいな事言って、
会場が変な空気に、、、
非難の的である民主党の残骸と一緒に遊説するのは、今後は止めるべきかと。

橋下の演説は意外とショボかった。「大阪では〜」「知事の時は〜」という
知らない話ばかりで、聴衆はついて行けず
拍手してるのは最前列の10人くらい?というシュールな画に。
「改革しようとして、いろんな人と揉めました。妻とも揉めちゃったけどwwww」
と言っても反応薄かったのは、さすがに(´・ω・`)
途中から拍手が増え始めて、最後1/4くらいの人はちゃんと拍手してたよ。

感想としては、維新の会がどんなビジョンを持ってるか、イマイチ伝わってこなかった。
関西では毎日細かく報道されて、橋下が言いたい事もいろんな騒動も
聴衆はみんな知ってるんだろう。
それって関西メディアのおかげなんだなと感じた。

まぁ全国遊説は始まったばかり。どうブラッシュアップしていくか、注目やね。
818無党派さん:2012/10/20(土) 23:26:54.77 ID:Oo7xvchp
>>805
あいつらは朝日が嫌いなのであって
橋下や維新が好きなわけじゃないからな
819無党派さん:2012/10/20(土) 23:27:04.20 ID:R5gRXwKl
親族に殺人犯やヤクザがいたら普通の日本人なら恥じて目立とうなんかしないし
サラ金の弁護士をやってたなんて尚更、恥じて出ようとしない
しかしでるw何故出れるのか?しかも堂々とw恥という概念はないのか?
やはり血なんでしょうなぁ

有権者のほうもそれを知れば投票は避ける
だからメディアは今回の件でも差別問題にもっていって記事の内容の詳細には触れない。
820無党派さん:2012/10/20(土) 23:27:27.44 ID:deEFsreq
【維新ブーメラン】年下の中野氏の呼び捨てに切れた橋下市長、20歳以上年上の佐野さんを呼び捨てにする。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350734106/

橋下徹 ?@t_ishin
僕が危険人格なら、それと同様のしつこさと異常さを持っている佐野も危険人格。
佐野は他人の危険人格のルーツを徹底的に暴くより、まず自分の危険人格、
病的異常さのルーツを徹底的に暴いたらどうなんだ?
ここまでの騒ぎになったら佐野自身のルーツを暴いた本も売れるよ。僕も10冊買ってやるよ。
https://twitter.com/t_ishin/status/259589026607144960



821無党派さん:2012/10/20(土) 23:29:11.28 ID:BhdSBLo8
>>794
事実婚の可能性はどうなんだろう?
822無党派さん:2012/10/20(土) 23:29:24.36 ID:t/YfsXhF
>>807
あんた、皮肉って知ってるか?

余裕ないねぇ
823無党派さん:2012/10/20(土) 23:34:29.86 ID:t/YfsXhF
>>817
>「改革しようとして、いろんな人と揉めました。妻とも揉めちゃったけどwwww」

またいつもの困った時の家族ネタですかw
それがいつもスベルのに
824無党派さん:2012/10/20(土) 23:35:08.34 ID:QXC/reyG
橋下の相続税100%とかの政策をみると、橋下自身が出自をリセットしたいという意図が透けて見えてくるのだが…
825無党派さん:2012/10/20(土) 23:36:11.13 ID:Oo7xvchp
しょせんはなにわのローカル政党
826無党派さん:2012/10/20(土) 23:46:11.39 ID:jlo8NR35
>>817
そうでもないよ
基本的に都合の良い内容・橋下が有利になりそうなのはよく流す
逆に都合の悪いことは軽く流すだけ
結局、ネットとかで本人が垂れ流したてるもの以上はないよ
827無党派さん:2012/10/20(土) 23:46:26.00 ID:zI+7jeXg
共産党員は1日5回、橋下の悪口を言うことが党幹部からの指示とのうわさ?

産経の記事
“敵情視察”に訪れていた久保山啓介共産党熊本県委員長は「中身のない扇情的な演説だった」
と批判。ただ、熊本市の無職の男性(73)は「利権団体と戦うと言っていた。今の政党は
ダメなので、国民のために政治をやってほしい」と評価した。
828無党派さん:2012/10/20(土) 23:49:11.72 ID:XUQm6423
共産党はどんなに候補立てても維新の10分の1にもならないのか
829無党派さん:2012/10/20(土) 23:50:46.42 ID:BhdSBLo8
>>828
共産党は別の意味で正念場にきている。
即ち、野党になるか否かという。
830無党派さん:2012/10/20(土) 23:52:57.06 ID:pdoX8I/H
831無党派さん:2012/10/20(土) 23:55:10.60 ID:QGRCnEib
>>818
ネット右翼ってのも底が浅い。
「日教組」「公務員」「朝日新聞」とか、そういうのを叩きさえすれば絶賛する、という
レベルのままで成長がないからなwww
あいつらの言う通りに政治が動けば日本は内政では人権無視の国民抑圧・奴隷労働推奨、
外交では北朝鮮並みの核ミサイル発射をちらつかせた恫喝・瀬戸際外交で日本が破滅するよw
832無党派さん:2012/10/20(土) 23:57:45.78 ID:heJEj4Uv
>>831
なんか加齢臭がする書き込みだな
833無党派さん:2012/10/20(土) 23:57:54.22 ID:Fm/Ifmli
>>824
そういえばたかじんの番組で
橋下が相続税100%とか言ってたな

宮崎がロールズの思想の話をしていて、
やけに高度な内容だなとみていたんだが、
橋下がそんなこと言ってた
834無党派さん:2012/10/20(土) 23:57:57.37 ID:Oo7xvchp
>>823
阪神の帽子被ったオッサンには受けそうだな
835無党派さん:2012/10/20(土) 23:59:10.29 ID:QE1FLb/S
■若者党(仮称)で日本社会を変える3■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1346517156/3-6
<若者党(仮称)の政策案>
【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
836無党派さん:2012/10/21(日) 00:04:04.04 ID:ZVHlwRiQ
>>820
こういうやったらやり返すという報復
子どもの喧嘩ならともかく、大人だとありえないと思う。
まあ、やくざなら別だろうけどねw
837無党派さん:2012/10/21(日) 00:07:10.49 ID:YugZRXOE
若者党、ダサ過ぎる、センスはないの?
838無党派さん:2012/10/21(日) 00:37:20.91 ID:bg2wl2En
>>790
100議席ニートは俺だ。そいつでは無い。俺は>>714
橋下には愛国心が在ると思うし無職ニートの俺が全力で支持してんだから間違いなく野党落ちだろうな。
839無党派さん:2012/10/21(日) 00:39:02.93 ID:/Ooghabb
>>813
橋下ってほんと空気読めないっていうかバカだよね

高齢者を大事にせず、盆踊りも葬式にも出ないなんて奴が地方で支持されるわけない
何しに来たんだよ
840無党派さん:2012/10/21(日) 00:39:39.31 ID:YugZRXOE
>>838

BIは計算上成り立たないと思うよ。
841無党派さん:2012/10/21(日) 00:44:29.36 ID:M8i2WeMq
>>823
地方の橋下の知名度なんてせいぜい「行列」に昔出てたな、ぐらいだからね

浮気ネタも週刊朝日ネタもみんなよく知らないと思う
842無党派さん:2012/10/21(日) 00:49:08.19 ID:fYka2oez
橋下に興味ある人ばかりじゃないんだよね。
たまたま通りかかった人が多いわけで。
そういう人たちに、「ハシシタとかアイツ書きやがって!冗談じゃないですよぉ!」
と言っても訳分からずドン引きしちゃうし。
843無党派さん:2012/10/21(日) 00:52:04.26 ID:YugZRXOE
ハシシタのどこが悪いのか理解できない、彼らはハシゲって言ってるしね。
ゲゲゲの鬼太郎じゃあるまいし・・・
844無党派さん:2012/10/21(日) 00:53:56.80 ID:NUgP8R/8
共産党連呼厨の妄想がそろそろマジでヤバイ感じだな。
そんなに追い詰められてるのか。
文から明白なのでそろそろコテを付けてくれ。
キチガイの頭の中見ちゃうと気持ち悪くなるから。
845無党派さん:2012/10/21(日) 01:00:14.01 ID:YugZRXOE
>>844

勝手にスレ建てれば良いじゃん。
バ〜カ?
846無党派さん:2012/10/21(日) 01:36:48.25 ID:/Ooghabb
橋下がバカだな〜と思うのは九州まで遊説に行ったなら
鹿児島はどうだった、熊本はどうだった、博多はどうだったとかもう少しつぶやけばいいのに

一言だけ「たくさんの応援いただきました」
あとは相変わらずの朝日叩きの続き
全然地方に興味ないんだなとバレバレ
これで票だけ貰おうとか厚かまし過ぎるよ
847無党派さん:2012/10/21(日) 01:45:48.97 ID:YugZRXOE
>>846

ピエロも、あすこまでいけば分かりそうだけど、まだ、維新マンセーしてるブログがあるよ。
いつも、大笑いしながら見てる、アメブロでブログ書いてるから行かなくても読めるけど
なんと、偏向マスコミを切るって、読んでいる人がいるのかな?
読んでいる人がいないとブログなんて書けないから読者がいるんだろうね。
848無党派さん:2012/10/21(日) 02:06:52.94 ID:NN2vbRkg
橋下は、朝日新聞を叩けば、支持率が上がるとでも勘違い
してるのかもしれないが、叩けば叩くほど逆効果だね。

橋下が、朝日の同和問題を取り上げるまでは、橋下の
出自については、まったく知らない人がほとんどだった。
それが、同和だと、元ヤクザだの、朝鮮人だの
日本人が毛嫌いするキーワードがぞろぞろ出てくるように
なった。
橋下が、朝日を叩けば叩くほど、本来なら誰も知らなかった
橋下の出自を多くの国民が知るところとなる。
ヤクザや半島系の家系の人間を、頭のおかしい大阪人は別として
まともな日本国民が政治家として支持するはずがない。
一度出版された朝日の記事は、ネット中にPDFファイルと
なってばら撒かれ、誰でも読むことが出来る。
橋下も、アホとしか言いようがない。

今回の件は、橋下が朝日を叩けば叩くほど、騒がなければ
誰も知らなかった出自を、国民に知られるところとなり
維新も再起不能となるダメージを負うことになる。
849無党派さん:2012/10/21(日) 02:29:51.29 ID:p6/Dc0Lv

結局自分と佐野氏も似た者と認めたような書きぶりだが、下品すぎて有権者はドン引きかな
ここまでのツイッター批判は5月頃の中野氏と小林氏以来か?
橋下氏のツイート数を見れば、何を恐れ、反撃対象にしないといけないかがわかるような気がする
------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2012年10月20日(土)
http://twilog.org/t_ishin/date-121020

それと佐野がなんかやっかいな動きをしているとの情報をキャッチ。最小限の文言修正をやって週刊朝日の記事を
単行本に替えて別出版社から出版するとの情報。しつこいね。それ、佐野が徹底的に人格批判している僕と同じ性格だ。
posted at 18:34:28

僕が危険人格なら、それと同様のしつこさと異常さを持っている佐野も危険人格。佐野は他人の危険人格のルーツを
徹底的に暴くより、まず自分の危険人格、病的異常さのルーツを徹底的に暴いたらどうなんだ?
ここまでの騒ぎになったら佐野自身のルーツを暴いた本も売れるよ。僕も10冊買ってやるよ。
posted at 18:37:01

佐野は自分の責任で対処できないのかね。最後は「週刊朝日の編集部に任せています」だって。こんな無責任な奴が
これまで偉そうなことをペラペラと言っていたんだから、しょうがないね。
posted at 18:50:14

佐野さんね、僕はあんたが言うように危険人格かもしれないし、先祖や家系はしょうもないかもしれないけどな、
自分のケツぐらい自分で拭けるぜ。うちの子どもも自分のケツは自分で拭けるように育てている。
佐野よ、自分のケツぐらい自分で拭けるようになってから偉そうなことを言えよな。
posted at 18:53:40

ここまでやらないと、大手メディアに社会的に抹殺されてしまうのです RT @erimoeaya:徹底した相手への攻撃的な言動は、
政治家としての資質に疑問を抱く。
佐野さんの書いた記事に腹を立てる気持ちはわかりますが、ここまで徹底的に批判・攻撃する姿やツイートを見ると怖くなります。
posted at 23:30:22
850無党派さん:2012/10/21(日) 02:32:11.69 ID:acOK87+Y
橋下の朝日新聞とのバトルなんて
「日教組と朝日新聞を叩いておけば、右翼・保守派は俺を支持するだろ」って
安易な発想でやってるようにしかみえない。
保守派・右翼も「日教組と朝日新聞」さえ批判していれば、盲目的に支持する、ってのは
やめた方がいい。
橋下はしょせん保守派・右翼なんてその程度とナメてかかってるんだぞ。

「愛国パフォーマンス」で支持をかっさらうのが新自由主義政治家の鉄板パターン。
新自由主義=小さな政府路線では歳出削減・規制緩和路線だから、公共事業やら補助金などを
つかった「票を金で買う」ことが出来なくなる。
そこで「タダで票を集める」ために「愛国パフォーマンス」をしているに過ぎないんだから。
851無党派さん:2012/10/21(日) 02:34:53.84 ID:o9ku1oen
>>849
ノーサイドと言いながらいつまでも相手を罵倒しつづける
スポーツマンシップの欠片もない奴がノーサイドなんて言葉を使うなって話だな
852無党派さん:2012/10/21(日) 02:39:58.46 ID:YbHsx8tO
四の五の抜かす前に大阪市長の仕事をきちんとやれや。
税金泥棒が。
853無党派さん:2012/10/21(日) 03:26:53.28 ID:YugZRXOE
出目等、知られなければ政治家なんか辞めればいい。
小説家は、どうなるんだろう。

文庫本の巻末には小説家の出目、環境、何年、何月、何日にどうしたか等、詳しく書いてある。
この時、どういう精神状態だったとか、勿論、病歴等、書かれているのも知らない
無知な人ばかり、情けない、本ぐらい読みなさい。

854無党派さん:2012/10/21(日) 04:02:04.07 ID:OuBhNeUB
差別は具体的に差別をして不利益を与えて初めて差別となる。
橋下氏の父親が八尾市安中という部落のある地域にいたことは、
差別のあった時代の過去の歴史的事実の客観的事実であり、差別にはならない。
現在では部落差別は否定されており、
八尾市安中は現在では部落ではない以上、
八尾市安中を過去に部落のある地域だったことを記述しても差別ではない。
父親がやくざだったこと、博打をしていたこと、
シャブをやっていたことは取材のコメントであり、
コメントとしての記述であり、報道上、一般的に認められている。
855無党派さん:2012/10/21(日) 04:05:39.56 ID:wDEdVNul
>>850
朝日とのバトルは、人権擁護法案を通すためのプロレスだろ?
856無党派さん:2012/10/21(日) 06:23:27.43 ID:A4atC003
>>854
そうだ
そのとおりだ
朝日は間違っていない
謝罪の必要は絶対ない
謝罪したら賠償しなければならない
あんなハシシタに謝罪したら朝日の将来は消える

おかげさまで今週号は完売
来週分は増刷してます
857無党派さん:2012/10/21(日) 06:45:55.11 ID:4/ojLJIT
佐野眞一氏と週刊朝日の「ハシシタ 奴の本性」は橋下徹大阪市長の人権を侵害していない
http://getnews.jp/archives/265676

こないだまで橋下マンセーの東京プレスクラブの記事ばかり載せてたガジェ通も、
橋下批判記事を載せるようになってきたな。
858無党派さん:2012/10/21(日) 07:48:09.40 ID:cSJCgwNe
九州遊説あんま盛り上がらなかったんだな・・・

ケンカだけは自信が、ってアンタ、野党でやっていくつもりやったんやw
859無党派さん:2012/10/21(日) 07:53:52.61 ID:iUCQR5O+
竹中って住民税の脱税疑惑があったね。名誉毀損の裁判では勝ったようだが、
住民税を払っていなかった時期があるのは事実。何か、地方分権って言うのは
羊頭狗肉のように聞こえるよ。
860無党派さん:2012/10/21(日) 08:04:12.44 ID:qPQsNpvT
週刊朝日の愚民の王ってのはなかなか良い煽りだと思う。

しかし、福岡辺りだと大阪人そんなに好かれてもないのに何で九州から遊説開始したんだろ
記事読むと演説内容も今ひとつだった様だし
861無党派さん:2012/10/21(日) 08:19:34.65 ID:cSJCgwNe
>>860
南から北へというイメージなんじゃないの。
感覚だけで勝負してるから。
862無党派さん:2012/10/21(日) 08:24:26.03 ID:/nUWVrdN
維新は鹿児島からってことだけど、
山口こそ、発祥の地だ。
863無党派さん:2012/10/21(日) 08:30:40.77 ID:OuBhNeUB
橋下氏は
「そうです。私の父親は部落出身でした。やくざでした。
それは事実です。
記事は事実です、
それを前提に皆さんはそれで私を差別するのですか。
今の社会で差別をすることは許されるのですか。
私の父親がしゃぶをやっていたのか、ばくちをやっていたのかにつきましては、
私の知らないところであり、記載の証言者の証言内容の信憑性につきましては、
存じ上げません。」と言えばいいだけのことである。
864無党派さん:2012/10/21(日) 08:34:22.02 ID:4/ojLJIT
>>863
というか、部落差別全体に話を広げてケシカランという論法でいけばよかったのに、
しょせんは自分のこと書かれてプンスカってしょせん自分レベルで話してるからな、橋下は。
こういうところに橋下の小物ぶりがよく現れてる。

というか、それこそ血脈で公務員の地位を手に入れてる大阪市のB枠排除もできてない、
けっきょく採用経緯調査もやるやる詐欺だった橋下に血脈を語ることを批判する資格はないわ。
865無党派さん:2012/10/21(日) 08:39:25.99 ID:YugZRXOE
差別って汚い、やり方、票が欲しければ片山さつきみたいに土下座するのが当たり前。
866無党派さん:2012/10/21(日) 08:47:43.40 ID:qPQsNpvT
>>861
イメージか。福岡なんか企業本店のある東京か商売相手の大陸しか見てないのに
867無党派さん:2012/10/21(日) 08:48:19.36 ID:iUCQR5O+
飯田哲也が山口県知事選挙で「維新のDNA」というの使ったんだよね。どうも、あれ大阪維新との
関係も意識した言葉だったよね。

佐野のDNAという文章、↑に影響受けているんじゃない>
868無党派さん:2012/10/21(日) 08:51:57.63 ID:OuBhNeUB
真に表現の自由を尊重するならば、
橋下氏は一部の表現を問題視することで、
掲載中止に追い込んだことで、
仮に不利益であろうとも、
許容されるであろう翌週以降の表現行為のすべてをすべて抑圧し、
橋下氏に対する報道を抹殺したことの不徳に思い馳せるべき。

記事の掲載中止に追い込んだことがすべて正しいと考えることは、
表現行為の弾圧以外の何者でもない。

橋下氏は
「以降の掲載を中止する必要はありません。
法律上、許容される範囲の表現であれば、私はすべて受け入れます。」
と言うべきだったのだ。
869無党派さん:2012/10/21(日) 08:53:14.48 ID:8BOAWcbU
新報道2001 維新2.6%
870無党派さん:2012/10/21(日) 08:59:39.34 ID:8BOAWcbU
871無党派さん:2012/10/21(日) 09:01:36.88 ID:Tnb72cMk
橋下徹 ?@t_ishin
権力は使っていませんよ。会見とツイッターのみですよ。一般市民の人格を否定したことなどありません。
僕に侮辱的言辞を大手メディアを使って浴びせてきた有識者に対してのみ反論しています RT @sanpablohana: 自分の人格を否定されると権力を使い反撃するが、

僕はメディアに対して権力を使って働きかけたことはありません。もちろん事実誤認の指摘は役所として当然やります。
見解の対立については基本的には全て記者会見や朝夕の囲み取材で記者とやり合います。こちらが間違っているときもあります。

また僕が徹底反論するのは、いわゆる有識者やキャスター、コメンテーター、論説委員、記者などがメディアを通じて行う僕への侮辱的言辞。
政策論争でもなく、しかも正確な事実に基づかない感情的な侮辱的言辞。また完全に間違った政策論。

相手も第4の権力と言われるメディアを使ってやってくるので、こちらも徹底反論しますが、その手段は、会見や囲み取材、それとツイッターのみです。
言論には言論で対抗です。そして言論対抗するような領域でない場合には、質問を受け付けないという今回の手段。これは初めて使いました。






872無党派さん:2012/10/21(日) 09:01:38.14 ID:M6vg34HX
橋下徹 @t_ishin
一般市民の皆さんの意見は、それについては丁寧に答えているつもりです。
特にツイッターで、とんでもない誹謗中傷をされることは山ほどありますが、
これは一般市民ですから、放ってあります。ツイッターのブロックもしていません。
そして答えるものは答えるようにしています。


俺たちの声にも耳を傾ける橋下徹代表!流石や!
873無党派さん:2012/10/21(日) 09:05:51.15 ID:o9ku1oen
橋下がツイッターのブロックをしていないと発言しているんだが本当かな?
橋下に厳しい質問をした人が橋下から黙ってブロックされたとつぶやいてるのを見た事があるんだが…


橋下徹 @t_ishin
一般市民の皆さんの意見は、それについては丁寧に答えているつもりです。特にツイッターで、とんでもない誹謗中傷をされることは山ほどありますが、これは一般市民ですから、放ってあります。
ツイッターのブロックもしていません。そして答えるものは答えるようにしています。

874無党派さん:2012/10/21(日) 09:06:25.37 ID:NhlXYeX3
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

日本維新の会 2.6%(↓)






同和維新みじめ
875無党派さん:2012/10/21(日) 09:06:35.33 ID:4/ojLJIT
批判してきたら公務員認定してるだけなんだよね。
876無党派さん:2012/10/21(日) 09:06:35.93 ID:YugZRXOE
瓦礫の時の市民排除した権力者が何をいってるのかな。
877無党派さん:2012/10/21(日) 09:06:43.23 ID:Tnb72cMk
橋下徹 ?@t_ishin
肩書きと権力は違いますよ。僕は会見とツイッターのみで、しかも大手メディアを通じた意見にだけ反論しています RT @kyoshiro2067: 肩書きは縦横無尽に使ってるんだから権力使ってると一緒じゃないのかい、裸のハシシタはコスプレイの時と子作りの時だけでしょうが。

kyoshiro2067も取り上げられてよかったね、さらしあげw
878無党派さん:2012/10/21(日) 09:08:15.38 ID:cSJCgwNe
>>871
いえ、権力使ってますが何か?
879無党派さん:2012/10/21(日) 09:09:03.31 ID:8BOAWcbU
>>846
これ本当なの?
地方遊説で朝日とのバトルの話?
ツイッターのノリそのまま演説でやらかすとかとても信じられないけど橋下ならやるんだろうなw
880無党派さん:2012/10/21(日) 09:10:29.56 ID:Nuix09sv
>>845
そもそもそこに住んでいたってのは橋下自身が公言していることなので

>>872
>橋下徹 @t_ishin
>一般市民の皆さんの意見は、それについては丁寧に答えているつもりです。

つまり自分の気に入らない意見は一般市民じゃない事にするって事ですね?
881無党派さん:2012/10/21(日) 09:13:38.41 ID:VSskv+q3
報道2001
維新支持率2.6%, 自民はまた30%越え

自民から維新に寝返った松浪健太ざまああああWWW
882無党派さん:2012/10/21(日) 09:15:11.26 ID:tGmmqG60
維新2.6%
完全に終わってるなぁ〜

誰だよ「30%越えで第三極形成」とかふかしてたのは
883無党派さん:2012/10/21(日) 09:15:28.37 ID:Tnb72cMk
橋下徹 ?@t_ishin
主語は共産党、弁護士会ですよ。もっと国語の勉強を
RT @genpatunerima: すごい…。「嫌いな奴の人権なんて守らない」って市長が公言しちゃうんだ。
RT @t_ishin: 共産党は、弁護士会同様、僕のこと大嫌いですしね。嫌いな奴の人権なんて守りませんよ。

genpatunerima さらしあげ
884無党派さん:2012/10/21(日) 09:16:54.79 ID:cSJCgwNe
>>879
動画見るとそんなんだった。
「こんなかわいい独裁者はいない」とか
885無党派さん:2012/10/21(日) 09:18:31.54 ID:/nUWVrdN
>>883

言い訳がムゴイ・・・

こういうのをまとめるとオもろいなw
886無党派さん:2012/10/21(日) 09:19:02.00 ID:xWwhiGE5
今日の朝日新聞に維新人気失速になってた。
橋下の記事でなく維新の人気が落ちて河村市長が第三極を
結集させなければとかいう記事。

朝日新聞は橋下の割と好意的に書いてたけど、
今や敵にまわしちゃた・・
週間朝日は、朝日とは別で正反対の思想だったのに・・
887無党派さん:2012/10/21(日) 09:19:15.05 ID:N25/Jx5i
>>883
主語はそうかもしれんが、判断したのは橋下の主観なんだからこの指摘は当然だろ。
橋下が嫌いな人間に対して一族みんな覚悟しろと脅迫した事なんてみんな知っているし。

寧ろ国語の勉強するのは橋下だな。
888無党派さん:2012/10/21(日) 09:21:14.52 ID:4/ojLJIT
>>883
それれさらされたのは橋下だろうw
「今」嫌いな共産党とか弁護士会の人権を守らないっていってる。
じゃあ「これから」嫌いになるいろんな属性の人の人権はどうよ?
だいたい法に基づかず好悪で為政者が人権を守らないとかいうってキティガイ。
889無党派さん:2012/10/21(日) 09:21:49.24 ID:YugZRXOE
文章もまともに書けない橋下が国語、笑うしかない。
890無党派さん:2012/10/21(日) 09:23:11.47 ID:g5ovcRlg
>>883
プライバシー報道されて子供が可哀そうなんつう情けないことを言ってる奴が
政治家やってることが驚きだな。
ならプライバシーが絶対保護される、大手事務所所属のバラエティタレントをやってろよ
891無党派さん:2012/10/21(日) 09:25:07.01 ID:4/ojLJIT
>>886
朝日新聞はね、自社が出してる業界紙「ジャーナリズム」の中で、
大阪の条例をきっかけに「いままで国旗国歌反対が民意と思ってた朝日新聞」ってスタンスに疑問を持ったわけよ。
そういう意味でジャーナリズム的な批判精神として相対はするものの、一目おいて好意的に書いてたわけ。
(あくまでも他の保守政治家に対するものとの相対的な比較で)
でも、今回のむやみやたらな攻撃でやっぱこいつだめだ、と思ったんでしょう。
892無党派さん:2012/10/21(日) 09:28:49.23 ID:U5Dts2M0
>>886
橋下は、今回の件で、マスコミ全体を敵に回したと思うぞ。
訴訟で出版の差し止めを求めるとかならともかく、
気にくわない記事なら、力ずくで表現行為を止めにくる政治家だとばれたわけだから。
893無党派さん:2012/10/21(日) 09:29:19.98 ID:/nUWVrdN
古賀茂明や飯田哲也がついてたからだろ>朝日の維新上げ
894無党派さん:2012/10/21(日) 09:30:47.67 ID:OM1OOkmx
>>888
読解力なさ杉・・・
共産党は、弁護士会同様、僕のこと大嫌いですしね。
嫌いな奴(橋下)の人権なんて守りませんよ。括弧をつければ分かる?
895無党派さん:2012/10/21(日) 09:31:48.49 ID:Tnb72cMk
小沢のところみたいに黙殺してやりゃいいのに、朝日ははむかってきた。 いい燃料になっただけ
896無党派さん:2012/10/21(日) 09:32:24.19 ID:cSJCgwNe
>>894
あの・・・現役市長の特定政党、団体に対する誹謗中傷なんだが・・・
897無党派さん:2012/10/21(日) 09:33:33.10 ID:tGmmqG60
> 共産党は、弁護士会同様、僕のこと大嫌いですしね。嫌いな奴の人権なんて守りませんよ。

文章が句点で別れてるからな。
「(オレは)嫌いな奴の人権なんて守りませんよ。」
と取られても仕方ない。
898無党派さん:2012/10/21(日) 09:33:36.65 ID:/nUWVrdN
>>894

「だから、俺も嫌いな奴のじんけんはまもりませんよ」

という思想が見えるツウことだよ
899無党派さん:2012/10/21(日) 09:38:18.01 ID:o9ku1oen
橋下、相手に自分の考えを正確に伝える文章も書けないのかw
国語力を伸ばさなければならないのは橋下の方だなww
900無党派さん:2012/10/21(日) 09:39:48.72 ID:8BOAWcbU
>>894
つかさ、「一般人」がたまたま読み間違えて質問したことに対して、
「もっと国語の勉強を」とかこういうこと言うわけ?
誤解されてますよとか読み違えてますよとか普通に言えないの?
何でああも偉そうに高圧的で馬鹿にした言い方ができるのかね?
これだもの、橋下の出自DNAを知りたくなるわ。

こうい傲慢男の「親の顔が見てみたい」って思われても仕方ないな。
901無党派さん:2012/10/21(日) 09:40:09.64 ID:xWwhiGE5
週間朝日は親小沢で朝日新聞は反小沢で全然違うのに。

週間朝日は特殊だったのに
朝日新聞まで敵に回して〜馬鹿じゃないの?
朝日新聞の橋下の好意的だったのがこれからは
人気失速〜記事踊るよ。今日みたいに。

維新の人が「維新は落ち目だ」と言っているのを書いてた。

もう終わり〜。
テレビ朝日って民間では報道ステーションとか報道番組多いのにさ。

こんなに人気失速で朝日を敵に回してよけいに見る影もなくなるわな
902無党派さん:2012/10/21(日) 09:40:26.57 ID:N25/Jx5i
しかしいまだに弁護士会や共産党に恨み辛みもっといるんだな
粘着力半端ないなぁ
903無党派さん:2012/10/21(日) 09:40:32.08 ID:o9ku1oen
今度は僕の子供には特権がないと言い出したw
普通の子供は知事室でサッカー選手と会ってボールにサインはもらえないだろww
904無党派さん:2012/10/21(日) 09:41:15.70 ID:OM1OOkmx
>>894は、
>@hiro30740: いつもは人権や差別、権利を声高に曰う共産党員さんの声が聞こえませんね。
>嫌いな人間(橋下)には無いってことですか?日頃の声が台無しですよ。

に対する返信なのだから文脈を捉えていれば間違うはずがない。日本語が不自由でもない限り。
905無党派さん:2012/10/21(日) 09:42:42.33 ID:cSJCgwNe
公然と権力使ってあからさまに言論を弾圧って、戦後史上橋下さんが初めてじゃないの?

迂回してというのは多々あるがw
906無党派さん:2012/10/21(日) 09:43:30.37 ID:CpTaODKc
日本維新の会の支持率 9.4%→4.8%→5.0%→4.2%→3.4%→2.6% ついに共産党並みに低下
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350779584/

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907無党派さん:2012/10/21(日) 09:46:27.04 ID:/nUWVrdN
嫌いな奴の人権は守らない

っていのが、定理として頭にあるという告白だと言ってる。
そういうことに橋下は気づかない。
908無党派さん:2012/10/21(日) 09:47:57.77 ID:N25/Jx5i
>>904
だから、それは橋下の考えだろ。自分がそうだから他人もそう思うっやつの。
そもそも橋下は権力者に対して弁護士会や共産党を動くのか?
特に権力で言論を封じるような奴の
嫌い云々じゃなく値しないからだろうに。
本当に自分の基準でしか話せないやつだな。
909無党派さん:2012/10/21(日) 09:48:15.56 ID:8BOAWcbU
>>895
小沢も裏ではネチネチ攻撃してるらしいけどね。
ただ、橋下みたいに大勢の目の前でさらし上げて糾弾会とかはさすがにやらないね。
しかも、橋下はマスコミそれもTVという媒体を使って国民の前で公開処刑をやらかした。

あの勢いにビビったマスコミやコメンテーターが口々に「朝日は酷い」「橋下さんがかわいそう」と言ってたけど、
事が落ちついてくると徐々に「それにしても今回の橋下の仕打ちは・・」って思い始めてくる。
910無党派さん:2012/10/21(日) 09:49:51.74 ID:tGmmqG60
>>907
そこで論理が思いっきり飛躍してるよねw
911無党派さん:2012/10/21(日) 09:51:10.19 ID:/nUWVrdN
>>910

飛躍してませんよ。
どこが飛躍してるか説明を。
912無党派さん:2012/10/21(日) 09:51:26.36 ID:p6/Dc0Lv

新報道2001

日本維新の会 2.6%(↓)
みんなの党 2.2%(↓)


維新もみんなも大して支持率が変わらなくなってきた
ヨシミが統一会派問題で維新に強気に出て出そうだな

維新は露出がすべて
国会でテレビ映りして存在感出さないと支持が維持できない
みんなの党は参院で国会の質疑時間は確保できてるしな
913無党派さん:2012/10/21(日) 09:51:35.25 ID:QreUNxd1
結局今回の件は橋下にとって逆効果だよ
かつての勢いがある時期とは全く違う環境だったのに、二度目のドジョウを狙ってしまった

それに気づいて慌てて真っ先に朝日放送を解除、そして朝日全体についても解除したんだろうけど、時すでに遅しだな
914無党派さん:2012/10/21(日) 09:52:27.71 ID:N25/Jx5i
>>907
違法アンケートとか見たら、「嫌いな人の人権は無い」は橋下の考えそのものだからな。
915無党派さん:2012/10/21(日) 09:53:17.82 ID:QreUNxd1
×二度目→○二匹目
失礼
916無党派さん:2012/10/21(日) 09:53:53.33 ID:N25/Jx5i
>>911
橋下の考えが飛躍って意味でしょ。
917無党派さん:2012/10/21(日) 09:54:44.35 ID:xWwhiGE5
もう橋下には飽き飽きだよなぁ。
過激なことしかいわないし

918無党派さん:2012/10/21(日) 09:54:44.69 ID:/nUWVrdN
>>916
そうか。
日本語って難しいねw
919無党派さん:2012/10/21(日) 09:55:12.75 ID:tGmmqG60
>>911
A.共産党はオレが嫌い
B.嫌いなヤツの人権は守らない
C.(共産党は)嫌いなヤツの人権は守らない

Bがどこから出て来たのか不明。Bだけ完全におかしい。
よってCもおかしい。
920無党派さん:2012/10/21(日) 09:57:16.55 ID:xWwhiGE5
週間朝日と朝日新聞は別モノなのに・・ああ・・

今日の朝日新聞、3面記事は、維新の人気失速で・・でした
これから人気失速記事踊るわ(笑

そして本当に人気ゼロ%になりそう

921無党派さん:2012/10/21(日) 09:57:50.20 ID:/nUWVrdN
B.は橋下の脳内だけの公式だからな。
922無党派さん:2012/10/21(日) 09:58:21.74 ID:xWwhiGE5
フジって維新の人気一番高くでない?

なのに2%(笑
朝日新聞と同じになったというか正確になったわけですね
923無党派さん:2012/10/21(日) 10:00:21.55 ID:OM1OOkmx
>>919
>@hiro30740: いつもは人権や差別、権利を声高に曰う共産党員さんの声が聞こえませんね。
というのがBに当てはまる前提だろ。
924無党派さん:2012/10/21(日) 10:00:48.73 ID:U5Dts2M0
権力者とか多数派は、自分の人権は自分で守れるから、
他の団体が口を出すまでもないやん。
現に、橋下も自分の力で自分を守ったわけだし。
925無党派さん:2012/10/21(日) 10:01:42.52 ID:8BOAWcbU
>>913
いや、九州遊説でも朝日叩いてたみたいだし、今でもツイッター見る限りまだ気が付いてないみたい。
926無党派さん:2012/10/21(日) 10:03:14.49 ID:/nUWVrdN
左翼人権派弁護士が、右翼や暴力団の訴訟にかかわる例は多い。
927無党派さん:2012/10/21(日) 10:03:20.99 ID:DrRR0X5t
>>892
出版系はともかくTV(特に関西)はいまだに橋下にひれ伏したままだろ
928無党派さん:2012/10/21(日) 10:05:05.20 ID:/nUWVrdN
関西人は東京発の評価の方を気にしてるっていうのも注意すべき点ではある。
929無党派さん:2012/10/21(日) 10:05:31.97 ID:FnRIhmzS
>>925
朝日放送と朝日新聞は別物だよ
ついでに週刊朝日も別物
930無党派さん:2012/10/21(日) 10:07:50.69 ID:/Ooghabb
>>894
ちゃんとフルに引用しなよ

>共産党は、弁護士会同様、僕のこと大嫌いですしね。嫌いな奴の人権なんて守りませんよ。生身の人間なんてそんなもんですよ
https://twitter.com/t_ishin/status/259594299514159104

で、橋下市長は、生身の人間じゃないのかしら?

確か「僕も生身の人間ですから」とかおっしゃってなかった?
931無党派さん:2012/10/21(日) 10:08:59.65 ID:Tnb72cMk
朝日新聞と朝日放送が別物なら、ABCは朝日を名乗らなきゃいいんだよ。 
役員を送り込んでムーブをつぶし、堀江アナを東京政治部で洗脳教育させといて無関係はないわ
932無党派さん:2012/10/21(日) 10:12:53.59 ID:WlC8QTHP
血脈批判を許さない市長は
世襲議員の悪口は言わないの?っと。
933無党派さん:2012/10/21(日) 10:15:01.16 ID:iUCQR5O+
アメリカの黒人の政治家なら、今回のようなことがあれば、アメリカの子
供達全員に向かって、「黒人のDNAに誇りを持て!」と絶対言うよ。

自分の子供に対する影響を最初に言う市長は志が小さすぎないか?
934無党派さん:2012/10/21(日) 10:20:12.82 ID:N25/Jx5i
>>930
橋下と信者はすぐ捏造するよな。
935無党派さん:2012/10/21(日) 10:26:36.51 ID:YugZRXOE
大阪市の橋下徹市長は7日、市役所で市教育委員と意見交換し、いじめ問題の指導について、「多数で少数をいじめるなんてことをやったら、ぶち殺したらいいと思うんですよ」と述べ、
いじめた側への厳しい対処の必要性を強調した。市の「教育振興基本計画」改定のための協議での発言。
各地で深刻なケースが発覚しているいじめ問題について、教師側が踏み込んだ指導ができていないことを指摘。「生徒の支援と同時に先生の支援を、法律家ががっちりくんでルール化し
、手順を踏みながら、いじめはいけない、という明確な方針を(立てるべきだ)。一線を超えたら厳しく対処するという姿勢が必要だ」と話し、いじめを把握した際の生徒指導の方針作りや、
教師を支える支援体制の構築などを提案した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120807-OYT1T01136.htm
「ぶち殺したらいい」と書いていたが、これはまずいと「ぶちのめせばいい」と変更されました
いくらなんでも弁護士が、「ぶち殺したらいい」は言い過ぎ
936無党派さん:2012/10/21(日) 10:27:10.46 ID:OM1OOkmx
>>930
それを言った文脈は全然違うし、生身の人間という言葉だけで一緒くたにするのはおかしい。
937無党派さん:2012/10/21(日) 10:27:12.27 ID:cSJCgwNe
>>909
裏でやんのは構わない。
が、権力者が国民の前で糾弾会なんかやらかしたら、まさに文化大革命だわな。
938無党派さん:2012/10/21(日) 10:35:05.50 ID:N25/Jx5i
>>936
え?いきなり文脈が切り替わるの?
つうか生身の人間でいっしょくたにしたのは橋下だろ。

捏造ばれたからって更なる捏造は無様すぎるぞ
939無党派さん:2012/10/21(日) 10:36:45.33 ID:8BOAWcbU
>>930
言ってたねw

あ〜こりゃ質問者の方が上手だわ。
940無党派さん:2012/10/21(日) 11:05:20.50 ID:4FL65W1T
「高齢者に負担求める」
「維新」全国遊説 橋下氏が表明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-21/2012102101_04_1.html
941無党派さん:2012/10/21(日) 11:06:36.58 ID:iUCQR5O+
俺は橋下は言われているように部落とか韓国系ではないんではないかと
思う。もっと、驚くべきルーツがあるような気がする。
942無党派さん:2012/10/21(日) 11:21:38.67 ID:DrRR0X5t
>>937
阿久根の竹原元市長がやったけどねw
公務員を壇上にあげての糾弾会

http://blog.livedoor.jp/patriotism_japan/archives/51634058.html
943無党派さん:2012/10/21(日) 11:24:39.94 ID:/nUWVrdN
>>941
皇室の御落胤か!?

>>931

無関係ということはない。

大阪維新の会と日本維新の会の関係のようなものだろうね。
944無党派さん:2012/10/21(日) 11:35:42.89 ID:CpTaODKc
【大阪】橋下市長「大阪市は僕が市長になるまで地下鉄もバスも高齢者は全部タダ。バカみたいな政策」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350782713/

日本全国の高齢者の有権者を完全に敵に回したなこりゃwww
まぁ言ってる事は、現役世代からすりゃ有る意味正論なんだが
こういう言い方は最も反感を買うw
945無党派さん:2012/10/21(日) 11:35:58.99 ID:/Ooghabb
>>942
竹原と橋下は共通するものが多過ぎるw

そう言えばさつま通信は橋下にはもう興味なくなったのかな
鹿児島遊説も見に行った様子はないし
946無党派さん:2012/10/21(日) 11:39:14.41 ID:N25/Jx5i
>>945
地方自治板の橋下スレから完全に消えたからな。
阿久根スレにはいまだに居座っているし、タカれない橋下から逃げたみたい。
947無党派さん:2012/10/21(日) 11:42:05.79 ID:M8i2WeMq
>>944
> 高齢者負担について橋下氏は、「大阪市なんて、僕が市長になるまで地下鉄もバスも高齢者は全部タダ。
> こんなバカみたいな政策をずっとやり続けているんですよ」と述べ、これらの切り捨て策を自慢気に語りました。

ほんとアホだね〜
高齢者が多くて、橋下の信者なんかろくにいない地方都市で、空気読めないにもほどがある
ツイッターで信者ばっかり相手にしてるから、他人との距離の取り方がわからなくなってるんだろうね
948無党派さん:2012/10/21(日) 11:45:10.06 ID:cgSag/A2

橋下にまともな政治家像を求めてはいけない。
ある人たちの駆け込み寺なんだよ。
少数であるうちはほっとくしかない。
ガス抜きは必要なんだと思う。
949無党派さん:2012/10/21(日) 11:48:24.14 ID:DrRR0X5t
>>944
橋下が絶賛されているかと思えば、意外と批判が多いな
ν速+で支持が回復したように見えたのは朝日叩きの一瞬だけだったな
950無党派さん:2012/10/21(日) 11:50:52.80 ID:FvZYDGMB
>>948
まんまヒットラー誕生の歴史じゃねーかw
951無党派さん:2012/10/21(日) 12:00:56.70 ID:QEY9YC69
同和維新さらに支持率落ちたらしいなw
松浪は今ごろ後悔してるんだろうな。
952無党派さん:2012/10/21(日) 12:05:11.75 ID:0E/laLON
松浪が自爆して辻元がまさかの当選か

犯罪者の議員ばかり生み出す大阪って本当に素晴らしい
953無党派さん:2012/10/21(日) 12:07:09.93 ID:QHLaYguc
>>952
> 松浪が自爆して辻元がまさかの当選か

さすがにそれはない。大阪だけは維新が圧勝するだろう。
954無党派さん:2012/10/21(日) 12:14:55.84 ID:CpTaODKc
>>953
逆に言えば松浪以外の移籍議員は大バカ見たと言う事かw

特に笑うのがみんなの盗からの移籍3人w よしみ達は維珍と
選挙協力する条件としてこの3人の議員辞職を求めてるそうなw
で橋下・松井も当初は7人だったが2名追加で今9人なので、
こいつら3人いなくなっても議員6名で政党要件まだ満たしてるから
ひょっとして見捨てるかもしれないってなwwwww
955無党派さん:2012/10/21(日) 12:22:09.14 ID:sZ8uDKtQ
流れが速いので早い目に次スレ
【ハシモ党】大阪維新の会58【橋下徹】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1350789681/
956無党派さん:2012/10/21(日) 12:24:05.45 ID:QHLaYguc
>>954

熊本の松野は下手を打ったと思う。

動くのが早すぎた。
957無党派さん:2012/10/21(日) 12:25:05.31 ID:Gv9+7njG
ハシシタ効果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝日をやり込めてテメエが沈没wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


日本維新の会 2.6%(↓)
958無党派さん:2012/10/21(日) 12:26:28.51 ID:cSJCgwNe
>>953
ねえよw
大阪には大阪の事情がある。
959無党派さん:2012/10/21(日) 12:27:38.80 ID:Tnb72cMk
>>958
大阪は維新と公明と平野しか当選しない
960無党派さん:2012/10/21(日) 12:27:55.97 ID:Gv9+7njG
維珍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961無党派さん:2012/10/21(日) 12:30:19.86 ID:KJ6ud+I8
>>947
既成政党支持されないのは、都合のいいことしか言わないことがばれているから

>> 高齢者負担について橋下氏は、「大阪市なんて、僕が市長になるまで地下鉄もバスも高齢者は全部タダ。
>> こんなバカみたいな政策をずっとやり続けているんですよ」と述べ、これらの切り捨て策を自慢気に語りました。

>ほんとアホだね〜
>高齢者が多くて、橋下の信者なんかろくにいない地方都市で、空気読めないにもほどがある
>ツイッターで信者ばっかり相手にしてるから、他人との距離の取り方がわからなくなってるんだろうね
962無党派さん:2012/10/21(日) 12:37:05.74 ID:YbHsx8tO
>嫌いな奴の人権なんて守りませんよ。

こんなことを公言する人間が政治家だなんて。
963無党派さん:2012/10/21(日) 12:42:48.92 ID:31JthJ5y
>>962
実際、今回の件で弁護士会も共産党も
橋下の人権を守ろうとなんてしてないだろ?
964無党派さん:2012/10/21(日) 12:53:42.82 ID:yNJNaPFK
>>953
辻元と松浪とか毎回接戦で負けた方が比例復活程度だから
辻本が普通に勝つかもな・・・
965無党派さん:2012/10/21(日) 12:59:38.71 ID:cgSag/A2
>嫌いな奴の人権なんて守りませんよ。

↑ 出たね、本音。
維新のおともだち同志で作った『よげんの書』も読んでね。
中学生からもダメだしされちゃいましたけど。
これを支持する人って……
966無党派さん:2012/10/21(日) 13:00:16.01 ID:cziWweEq
>>963
具体的にどんな人権侵害があったのか本人が言ってないだろ
血脈主義だなんたらと吠えてただけで。
それをしたら自信の出自を認めることになるから言わないだろうけど。
967無党派さん:2012/10/21(日) 13:00:35.90 ID:EWJ6+Bs+
>>964
前回辻本は社民で今は民主
松浪は前回自民で今回維新
次の選挙はココに自民と生活も参戦する
候補者が出揃うまで何も見えないよ
968無党派さん:2012/10/21(日) 13:05:18.39 ID:/Ooghabb
>>953
圧勝はないないww

橋下VS平松でさえ6:4だったのに
969無党派さん:2012/10/21(日) 13:05:22.18 ID:QEY9YC69
自民が松浪に対抗馬立てたら辻元の勝ちだし、社民が辻元に対抗馬立てたら松浪の勝ちだよ。
どっちにしてもあの選挙区は人外魔境。

現時点で確実にいえるのは維新の名前で二回は選挙は戦えないということ。
選挙終わった翌日から空中分解だろうな、同和維新はw
970無党派さん:2012/10/21(日) 13:09:03.82 ID:M8i2WeMq
維新は大阪でさえ負けたらどうするんだろ
971無党派さん:2012/10/21(日) 13:13:18.56 ID:Tnb72cMk
負けないから心配要らない
972無党派さん:2012/10/21(日) 13:17:56.63 ID:CWOE/uFT
昨日の遊説の様子が流れたけど、鹿児島でいつもの調子で
「鹿児島の皆さん、今の日本は良くも悪くも鹿児島の皆さんが作ってきたんです!」
そしてその後今の日本の仕組みはなってないと日本の悪口。
みんな複雑な顔で聞いてたんだろうなぁw
973無党派さん:2012/10/21(日) 13:19:37.10 ID:o9ku1oen
>>972
良くも悪くもって何だよって感じだろうなw
その悪いところを説明してみろよと複雑な気持ちだったろうに
974無党派さん:2012/10/21(日) 13:21:09.56 ID:CWOE/uFT
>>973
余計だよね>良くも悪くも
でも新しく出たね、カゴシマガーw
975無党派さん:2012/10/21(日) 13:21:46.71 ID:Jvirrbxl
>>971

負けを認めないって意味での負けない、ね。

豊能町長選(9/30)
 当 田中龍一(無所属) 6315票(元大阪市職員)
 落 池田勇夫(自・維新推薦)3251票(現職)

能勢町長選(10/14)
 当 山口禎(無所属)  3363票(元府立高校長)  
 落 中和博(民・自・維新推薦) 2667票(現職)
976無党派さん:2012/10/21(日) 13:26:13.75 ID:M8i2WeMq
>>973
橋下には郷土愛が理解できないんだと思う
977無党派さん:2012/10/21(日) 13:26:34.94 ID:Tnb72cMk
>>975
党推薦じゃないしw
978無党派さん:2012/10/21(日) 13:34:05.37 ID:Tnb72cMk
メディアから抹殺されてる国民の生活が第一もしょせん既成政党の人間 入れる価値なし
979無党派さん:2012/10/21(日) 13:34:07.25 ID:8BOAWcbU
>>973
良くも悪くもって・・・ほんとネッチーだわ
980無党派さん:2012/10/21(日) 13:34:55.35 ID:Jvirrbxl
>>977
苦しそうだなw

おまけに当選者が橋下の敵、市職員に校長w
橋下の唯一のよりどころコウムインガー!キョウショクインガー!が選挙民にはもう賞味期限切れ、もしくはちっとも共感されてないw
981無党派さん:2012/10/21(日) 13:38:40.49 ID:Ne+K3mPe
橋下氏「熊本を制せば日本を制す」…冷めた目も
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121021-OYT1T00422.htm?from=main3
982無党派さん:2012/10/21(日) 13:39:05.76 ID:yNJNaPFK
>>977
既成政党と相乗り推薦じゃないですかー
983無党派さん:2012/10/21(日) 13:40:12.37 ID:Tnb72cMk
>>980
9区は足立で確定だけどね
984無党派さん:2012/10/21(日) 13:41:05.79 ID:Nuix09sv
>>980
選挙に強いも綻びつつあるな
羽曳野でも負けたしお膝元も安泰じゃなくなってきたな
985無党派さん:2012/10/21(日) 13:42:01.80 ID:Tnb72cMk
必死だな維新が負けたことにしたいみなさん。 
986無党派さん:2012/10/21(日) 13:42:48.34 ID:CWOE/uFT
>>975
全然維新パワーないじゃん。
本当に大阪は維新圧勝なんだろうか?
大阪のメディアは新報道2001のような近畿圏だけの
世論調査とかしないのかな。
987無党派さん:2012/10/21(日) 13:44:43.13 ID:cgSag/A2

全国遊説中も市長としての給与はもらいます。
テレビ出演料も橋下だけポケットに入れています。

橋下に正義ってあるんだろうか。
橋下の正義はハゲバンクの損だけなんだろうな。


988無党派さん:2012/10/21(日) 13:45:29.17 ID:cSJCgwNe
>>983
みんなから逃げ出した人?
酷いよな、あれw
自民も酷いけどw
989無党派さん:2012/10/21(日) 13:45:30.77 ID:Nuix09sv
>>985
そうか?
大阪府民の敵(笑)という設定の大阪市職員が維新推薦の候補に
ダブルスコアで完勝って全く言い訳が出来ないと思うがw
990無党派さん:2012/10/21(日) 13:51:34.75 ID:Tnb72cMk
倉田候補を推薦した現職町長が落選するのは当たり前の話、見当違いもはなはだしい
991無党派さん:2012/10/21(日) 13:53:23.98 ID:CWOE/uFT
今回の遊説は言い訳にもってこいだったから行ったけど、
今度もし土日の番組で党首討論とかあるというと
公務を理由にして逃げるんだろうな。
どうもまだ党首と市長を兼任できるというのが納得いかない。
992無党派さん:2012/10/21(日) 13:59:37.33 ID:YugZRXOE
全然、スレ伸びないねぇ。

もう、橋下は過去の人か・・・

ダサ廻りしてるし、この人は、もう韓流みたいなものか。
993無党派さん:2012/10/21(日) 14:01:20.51 ID:HgS/xt+j
脱原発なんてのも関電から金強請るのが目的でいってたんだろうな。
維新の議員に相当な額の金が転がりこんだんだろうな。
やっぱ血は争えんわ。
994無党派さん:2012/10/21(日) 14:11:23.89 ID:CpTaODKc
>>969
民主は松野を最も重い除籍処分にしたから落選覚悟で対抗馬出して
松野は一環の終わりになりそうだけど松浪はどうなの?
自民にそこまで敵対してないなら案外自民が候補擁立見送りなんて
事になって松浪当選か?w 

取り敢えず松野は詰んだなw この大阪以外は超低支持率で、農業県の熊本で、連合などの
民主系の組織票見込めないんじゃ先祖代々の地盤有ってももう無理だろw
995無党派さん:2012/10/21(日) 14:55:01.46 ID:YugZRXOE
996無党派さん:2012/10/21(日) 15:19:36.22 ID:w/eRO/uB
昨日・今日と公募面接をやってるはずなんだが

書き込みがないどころか、ネタにもなってないって凄いな(・o・)
997無党派さん:2012/10/21(日) 15:21:00.43 ID:cgSag/A2

維新は詰め将棋。身から出た錆。
日本にはまだ正義(せいぎ)があるんだよ。
橋下を応援するなんざ、日本人じゃない。
998無党派さん:2012/10/21(日) 15:57:32.92 ID:svnPNy8J
大阪府民だが、今日図書館に行ったら
いつもは最新号まで開架雑誌棚に置かれてる週刊朝日が
今週号だけ『閲覧確認(閲覧時にカウンターに記名で申請する)』に
なってた
これが権力の濫用ってヤツか、ゲスいなハシシタw
ちなみに大阪市民ではない
999無党派さん:2012/10/21(日) 15:58:01.94 ID:8BOAWcbU
>>985
進二郎に土下座して地方演説のコツを教授してもらった方がいいんじゃないの?橋下先生は
1000無党派さん:2012/10/21(日) 15:58:35.68 ID:8BOAWcbU
>>998
すごいw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。