日本維新の会の支持率 9.4%→4.8%→5.0%→4.2%→3.4%→2.6% ついに共産党並みに低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

【問1】次の総選挙の比例で投票したい政党はどこですか。

民主党 11.6%(↓)  新党改革 0.0%(―)
自民党 32.4%(↑)  新党きづな 0.0%(―)
公明党 3.6%(↓)  新党大地・真民主 0.0%(↓)
共産党 2.4%(↑)  国民の生活が第一 0.4%(↓)
社民党 0.2%(↓)  日本維新の会 2.6%(↓)
国民新党 0.2%(―)  無所属・その他 2.2%
新党日本 0.2%(↑)  棄権する 2.2%
みんなの党 2.2%(↓)  (まだきめていない) 39.8%
たちあがれ日本 0.0%(―)


【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。

支持する          27.6%
支持しない         66.8%
(その他・わからない)  5.6%
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:33:53.75 ID:lJBJe9P90
地味に小沢の党が酷い
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:34:13.87 ID:oCM6xw4B0
言ってることも共産党並みだしな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:34:15.59 ID:9CiTU6/W0
なんで支持率下がるのかな

橋下の持論である
相続税100%と貯蓄税に期待しているのに
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:34:51.57 ID:HJBVQW590 BE:520727235-PLT(12001)

【問3】あなたは衆議院の解散総選挙をいつ行うべきだと思いますか。

年内           56.8%
来年           39.4%
(その他・わからない) 3.8%


【問4】国が赤字国債を発行し借金することができる特例公債法案の成立が遅れ、財源が不足し、地方財政や行政サービスなどに影響が出ています。これについてどこに最も責任があると思いますか。

政府・民主党      61.4%
自民党など野党    25.6%
(その他・わからない) 13.0%


【問5】自民、公明両党は野田首相が「近いうち」と約束した衆院解散の時期を、年内と明確にするよう民主党に求めています。この約束についてあなたはどう考えますか。

野田首相は約束を守り年内解散を明確にすべき  69.6%
野田首相は解散についての約束を守る必要はない 25.0%
(その他・わからない)                   5.4%


首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:35:03.62 ID:bcW3TSu30
つーか支持する理由が不明すぎる
詐欺師に騙される馬鹿の数だけ支持するんだろうが
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:35:05.48 ID:dgTs/4Dp0
日本人はまだ自民党を信じてんのかw
馬鹿ばっかだな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:35:10.95 ID:5xMhTA5r0
●FNNが行った世論調査の結果
>>竹島の領有権をめぐっては、韓国は国際司法裁判所への提訴に応じるべきだと「思う」が
9割近くに達し(89.6%)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233066.html

日本人の9割がネトウヨorz




●ノーベル賞】 山中教授 「日の丸の教えがなければ受賞はなかった」「まさに日本という国が受賞した賞だと感じる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349745822/

山中さんはネトウヨだったorz
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:35:14.26 ID:WeDPWZiZ0
ここに来て朝日が捨て身の浮上策を放ったんだがダメだろうな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:35:18.39 ID:IrnuWatG0
相続税はともかく貯蓄税はいいと思うぞ
デフレの原因だし
我々日本人は、もちろん出自で差別なんかしません。
不倫クズ野郎は氏ねと思うけど。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:35:43.06 ID:A2hiBteU0
橋下が毎日のように馬脚を晒すからな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:35:45.69 ID:pKsviI7D0
寧ろ共産党が高すぎだろ。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:36:26.47 ID:h+y4K4NK0
橋下叩きで安倍叩きが隠れてるからか
また自民党に騙される時代が来るとは
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:37:01.41 ID:vuOivmAKP
>>8
またネトウヨがなんでもかんでもネトウヨ認定してるわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:37:01.89 ID:PhQaRLA20
実は人気が大阪限定だったのがバレただけ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:37:19.05 ID:1WG88vOJ0
普通の日本人なら、ハシシタが部落でヤクザのオヤジってわかった時点で一歩引く
親韓自民党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
まだ2.6%もあるのか
日本における部落民と帰化人の比率もこのくらいなのかな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:37:50.63 ID:NvT1cFBe0
来週はアンチ朝日票が殺到するでしょう
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:38:00.77 ID:Hq3I4wOg0
トンキン地方はテレビでよく報道されてる方に投票する
常識
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:38:10.11 ID:GsYBx//H0
ツイッターで自爆しまくってるからなぁ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:38:39.65 ID:yGE+85CB0
ケンカには負けたことないイ・シンの会
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:39:03.03 ID:bnakmaaD0
自民と思い切り被ってるからな
そもそも支持率低下の原因は橋下の不出馬だろ?
大阪市長ごときが調子にのるなよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:40:02.96 ID:GGQH0kziO
>>18
そんな事よりも やつ自身が何かしでかしそうな雰囲気がする
ヤバい事しそう
>>4
それが支持率低下の要因だろw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:41:46.65 ID:TMc5andV0
あの朝日糾弾会見を見て支持するアホはいないってことだわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:42:09.28 ID:4viFslTs0
維新の支持率が下がった理由

橋下 「政府は尖閣に領土問題があることを認めろよ」

これで主な支持層であるネット右翼が退散していったww
だってどう考えても橋下も維新にいる人間もきな臭いもん
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:42:43.56 ID:9CiTU6/W0
掛け捨て年金制度で
家持ちの高齢者に年金を支給しない案もすごくいい

橋下がツイッターで
老後保障の中心をリバースモーゲージにするといってる

リバースモーゲージ
不動産を担保に老後資金を融資してもらい、
本人が死亡したら不動産が没収になる

老後のリバースモーゲージを老後保障のメイン制度
http://twitter.com/t_ishin/status/166411611848978433
>>10
あのさあ。普通預金の金利がほぼ0どころか手数料で持ち出しの
状況ってのがおかしいと思わないの?
経済の心臓であるはずの金融機関で金が止まってんだぞ?
貯蓄税なんてしたってタンス預金に変わるだけで、金が本当に回るとは思えないよ。
普通預金の最低金利を1%まで引き上げる。心臓であるはずの銀行にたまってる
金を無理やり動かさせる。こうしないとだめだと思うわ。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:44:27.79 ID:w9hO7Nqv0
半年前にハシシタ批判した俺を叩きまくってたネトウヨ
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
国土発言で一気に人気落としたな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:44:47.95 ID:b/zXJ8qG0
竹島共同管理なんて訳の分からない事言い出した辺りから、下落が更に増したようなw
橋下

・尖閣諸島には領土紛争がある
・竹島は共同管理にすればいい


国土防衛とか政府の最低限の基礎だろ
これすら出来ないのは問題外
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:44:50.19 ID:rOr8KeTM0
粗忽で無定見なバカだとばれたからだろ
よく考えて発言しろよってこった
まだ国政に出てもないのに支持率があるだけでもすごいな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:45:24.29 ID:vAQ+FAPG0
維新八策を理解できない馬鹿な庶民向けにマンガで解説した方がいい
アニメ化するのもアリ
>>32
今でさえ住宅があまってるんだからリバースモーゲージなんか機能しないだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:46:18.33 ID:/bkl0FSSP
そりゃアジア外は豚と猿しか生息してないからな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:46:20.65 ID:cbuhFPDZ0
亡国のヤカラだとバレたからね
金を回したいなら贈与税減税だな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:46:33.51 ID:YfnQWp0u0
俺達の共産党
支持率急落の主要因って何なの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:46:46.94 ID:vDdcgnmC0
また犬作党が政権与党としてデカイ顔すると虫唾が走る
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:47:02.24 ID:O/9qUtEoO
朝日叩きとか完全に子供の喧嘩だし
あの調子で外交やられたらたまらんよ
リベラル層の期待は高かったかもしれないが…
期限付き貨幣しか日本が助かる方法はないのに・・・
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:47:34.56 ID:h8NwWHVdP
とりあえず大阪のことに全力投球しろよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:47:40.34 ID:Hq3I4wOg0
>>46
自民党関連の報道量が多くなったから
衆愚東京はそんなもんだよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:47:44.71 ID:Repxi1yN0

http://bl○g.lived○○r.jp/g○○gley○utube/

自民党応援団のブログ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:48:38.67 ID:WWsTLGJpO
そういやあったなあ新党改革
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:48:44.49 ID:GGQH0kziO
失望 幻滅されたわけだな
しかしそれは日本にとっては良かった
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:48:52.81 ID:1KHb+7dQ0
未だに尖閣発言のせいなんて言ってるアホがいるんだな
橋下の領土関係の発言なんて大して報道されてないのに
大阪では高いんでしょ?
首都になるんやーwwって言って
58 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/21(日) 09:49:26.20 ID:+6STgGiX0
ワロタwwwwwwwwww
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:49:37.01 ID:vAQ+FAPG0
維新の素晴らしいところは権力が橋下に集中するから
やったことの責任がすべて橋下に降り掛かってくることだ
上ほど責任取らない体質は東電でイヤというほど味わったろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:49:41.97 ID:PwYr3og50
>>32
それも異論ありだ。家が無い奴、今まで使っちゃいましたーw
みたいなアホ老人ばっかり有利なクソ制度。

更にどんどん少子化が進んでる状況で、不動産も田舎とか過疎が進行してる。
そんな状況で一体どうやって担保にするんだ?

2000万年金貰って死ぬとするだろ?で、都会の連中は2000万円分
きっちり取られるわけだ。ところが田舎の過疎地の連中は2000万円分
の価値が土地に無かったら?都会の連中が取られぞんだろ。
最初に資産価値のある分しか年金出さないってことにしても、10年の間に
地方の価値ががーんと落ちたら、これまた回収できなくなる。

しかもどんどん相続されない土地が売りに出されるわけで、物凄い勢いで
田舎の土地の価値は下がっていくだろう。

自民みたいに過疎地の老人は地方の中核都市に強制移転させて、
都市のコンパクト化を計る計画の妨害にもなる。
アンケは今回の橋下部落騒動以前の
目が右往左往してる状態のときだから
また支持率あがるだろうけど
あんな事で上がる支持率は暫くすれば下がるから
2%台が妥当な。
自民党への誘導の流れが気持ち悪い
もともと日本の諸悪の根源だろ
ネトウヨって使わない方がいい、ネトウヨって言葉を使ったのは在日。
親もチョンガーって言うので、それは韓国語って言って使わないでねって言ってる。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:50:13.01 ID:K/aBmw8l0
選挙が遠のいて、平井が頭にきたんだろ 
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:50:12.89 ID:I494Dj4t0
まだこんなに支持してるノータリンがいることに驚き
大阪の人間か?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:50:15.59 ID:A2hiBteU0
へー関東以外では支持されてんだw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:50:16.26 ID:zWcpxAr30
だって橋下を支持するしない以前に
完全に烏合の衆だもん
無能ハシシタは電波芸人でもやってなさい。
出自の問題も佐野やアカヒがクズすぎただけで、橋下に同情票が集まるだころか利益誘導の件を残したままだしな
>>59
橋本って絶対責任取らないタイプだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:51:40.04 ID:Xapjls0O0
ID:9CiTU6/W0 ← こいつ確実に維珍の工作員だなw 維珍のウンコ政策に詳し過ぎるwww
竹島と尖閣関連の発言は空気読めなさすぎだったな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:52:01.16 ID:2uBqtl6E0
大阪維新の会だったのに結局大阪って何か変わったの?
>>59
国会議員にならないのにどうやって責任とるんだよw
一応会長と社長がクビになった東電より胡散臭いわ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:52:15.75 ID:fjCiyAwB0
大阪の酋長で満足していれば良かったのに
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:52:31.01 ID:5ZRduMp90
まだ国家権力握る前でこの体たらくなんだから
実際政権なんてつくことになったらgdgdになるの目に見えてる。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:52:47.32 ID:PwYr3og50
>4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/21(日) 09:34:15.59 ID:9CiTU6/W0 [1/2]
>なんで支持率下がるのかな

>橋下の持論である
>相続税100%と貯蓄税に期待しているのに

とりあえずこういう輩は、自分の資産価値と労働環境を提示してからにしてくれ
例外なく、親がいないか親がゲス、更に親、自分ともに次の世代に相続する資産が無い
社会にとってはゴミカス以下の連中ばっかりだから
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:53:03.05 ID:znD0XbUo0
朝日新聞社「嫌いな奴はどんな手を使ってでも叩き潰す!」
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:53:37.25 ID:vAQ+FAPG0
諸悪の根源自民党
詐欺政党民主党
この2つは普通の人間は投票しないからね
出来もしないお花畑政策ばかり発表するからな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:54:11.09 ID:0OsNdUoU0
国政については外野の野次馬ヒーローとして崇められてただけなのに
自分がマウンドに立てると勘違いしちゃったな
朝日いじめても効果なかったねw
支持率低下の原因はハシゲじゃなくて
ハシゲに擦り寄ってきてるゴミが原因だろ
それでもともと少なかったハシゲ信者がさらに減った
まともな奴ははなからハシゲなんかに期待してない
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:54:45.87 ID:Xapjls0O0
>>73
大阪府が起債許可団体(夕張の2歩手前くらいw)に転落しました

それも完全に前府知事の粉飾会計のおかげでねwww
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:54:46.53 ID:4viFslTs0
>>78
朝日は糾弾会で橋下に叩き潰されたわけだがw

橋下は自分の政治権力と、暴力団、解放同盟をチラつかせて朝日を謝罪に追い込んだw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:54:57.21 ID:PJjiFPh30
朝日叩きなんて2ちゃん界隈と産経が嬉しがってるだけだしなあ
一般人は週刊朝日も読まないし(5万分だっけ)
また橋下が騒いでるなあくらいの意識しかない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:55:02.25 ID:T2nuG3s3P
ざまあねえな河原乞食野郎
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:55:12.72 ID:YfnQWp0u0
あんな超個人的なケンカで維新の支持率上がるって本気か
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:55:14.44 ID:N0yD2Nna0
政治ひどすぎるでしょ
どうやって希望持てというのか
>>78
もうそういうプロレスはいいからw
生長の家の献金疑惑も糾弾会やれよw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:55:21.96 ID:Su0Wdq1F0
支持率0.4%になっても小沢ヨイショを止めないゲンダイ様は真の漢やでぇw
>>73
ハシシタさんは大阪府の借金を在任中だけで倍にしました。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:56:11.34 ID:9CiTU6/W0
橋下税制・年金制度で日本が財政再建できるよ

橋下の考えが実現すれば
65兆円の歳入増と40兆円の歳出減ができる

●相続税100%
年間37兆円が相続されているので
毎年37兆円の税収が見込める

●貯蓄税年2%
1400兆円の金融資産があるので
毎年28兆円の税収が見込める

●掛け捨て年金制度
65歳以上の持ち家率は8割
年金受給者の8割に年金を支給しなくてすむ

持ち家の人は、家を担保に融資してもらう(リバースモーゲージ)
本人が死んだら家は没収になるが、老後の生活は大丈夫

1年間の年金支給額は50兆円なので、
毎年40兆円の支出が節約できる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:56:11.83 ID:PwYr3og50
>>83
類は友を呼んだだけだろ
橋下本人よりもその周りでおこぼれにあずかろうとしてる連中に呆れてるんじゃないか?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:56:35.93 ID:oVQFZGY00
組織票は既存政党の方が大きいだろうね
民主も自民もどうせ共倒れ
今朝のtbsでは、国民は解散を望んでいないと言ってたぞw
相変わらずで安心した
こりゃ自民の一人勝ちだな
ファシゲって何にもやってないし
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:57:10.09 ID:nUkbAO6k0
>>77
なんで親がいないと本人がゴミになるかな
お前のほうがゴミやで
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:57:23.58 ID:qKmGPF8X0
結局、既存政党は問題を横に置いておいて有権者の耳に障りのいいことばかりしか言わないし

赤字国債がどんどん増えていずれ破綻すること考えたら
いつかは思い切った策を実行するしか無いのにな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:57:31.25 ID:Q7E6fXlu0
解同議員が入ったり
統一、そうか、生長とのつながり、協力
竹島共同管理と
何がしたいのか分からない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:57:58.60 ID:K/aBmw8l0
解散が遠のくと政治部記者は正月休めない それだけで猛バッシング報道 さすが平井はクズ
維新の会「ベーシックインカム!相続税100%!」

色々と花畑すぎた
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:58:06.64 ID:hbzFBtIr0
朝日のおかげで露出増えて良かったね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:58:41.48 ID:T2nuG3s3P
これから俺はリアルでもネットでも橋下のことはハシシタと呼ぶことにするわ
そもそも出自に負い目があるからって本来の読み方ハシシタをハシモトに変えるその根性が気に食わないな

人殺しヤクザ部落の血の十字架を一生背負って生きろよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:59:22.89 ID:ffCpSRjM0
>>93
そういう絵空事は大阪で結果出してから語ろうな
わけの分からん便乗議員が集まって一気に胡散臭さが増したからな
橋下もここらが引き際だろ
東国原みたいにコメンテーターなった方がいいよ
>>101
じゃ、維新が大赤字を出した事は、どうか解釈するの。
政党(派閥・グループ)を左派、中道、右派とかに分類した表たのむ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:59:34.33 ID:+l42oXGI0
アカヒは肉を切らせて骨を断った形か
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:59:54.05 ID:5ddCJl/M0
>>80
W選挙時
街頭で言ってた水道水値下げします発言は
いまだ触れられず、脱原発はスルー認定中で

街頭演説で説明を求められた瓦礫受け入れは
そういう選挙ではないので出来ませんと説明を拒否
現在、11月から3万6千トン、1トントラック36000台の
瓦礫を強行受け入れ予定。
アホかとボケかと。
そら何万何千の敵(市民)が出てきても、訴えを無視しれば
いいんだから、やり遂げる自信はあるだろうよ。マトモに事を進めてないんだから。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 09:59:57.62 ID:7qjrUthr0
>>7
50年もかけて飼いならされたからな
合流した国会議員も雑魚すぎたしな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:00:27.21 ID:I9oZXy6R0
過激派は日本では受けない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:00:31.63 ID:PwYr3og50
>>100
親がいないからゲスとは書いてないだろ
日本語も読めないのか

>例外なく、親がいないか親がゲス、更に親、自分ともに次の世代に相続する資産が無い

全部セットでゲスだ、ボケ
普通親が居なくても子供がいたら、資産残すわ


117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:00:34.26 ID:1CItJvZ60
今まで支持したこと無いけど
ここまで下がると可哀想だからこれから輪擁護していくよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:01:07.50 ID:czDxtJIr0
橋下がキチガイだってようやくわかってきたんだろ
こういう奴を知事や市長にしちゃうんだから大阪の人って変わってるよなあ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:01:47.76 ID:vAQ+FAPG0
公務員給与って基準になってる○○人以上の企業の平均値ってのをちょっといじれば30%以上給与削減できる
これは政権取ればたやすく改正できるからな
選挙選直前に庶民の天敵である公務員様を叩いて人気を一気にかっさらうことは可能だよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:02:00.42 ID:T2nuG3s3P
ハシシタなんかに比べたらノックの方がまだマシだっただろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:02:07.87 ID:GI8S1v7MO
>>106
うわぁ…
>>117
それなら小沢新党支持してやれよ橋下信者w
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:02:35.84 ID:VrNHMl/ZP
>>56
ネトウヨお得意の在日認定と同じ
支持率低下はネトウヨのおかげだという言いがかり
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:02:43.36 ID:jRyha5B30
大阪知事に橋下が就いた時からこいつはプンプン臭う、ゲロ以下の悪臭だ
って何度も書いたのに公務員乙だのお前ら叩きまくったから
支持してた奴は私は目先の餌につられるバカって自覚しろや
原発反対
削減が大事とかいいつつ
自民党に入れてるヤツ居るんだろうな
>>118
もっと言ってやってくれ。
ほんとW選挙の時はつくずく呆れたし
支持者の一人なんかは橋下に不利益を被ったら
その時は反対派は怒れば良いんじゃない?と
いいやがった。自分はなにも責任取らないくせに。
案の定、りえきはなにもないのに不利益ばかり降りかかった。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:03:46.69 ID:4viFslTs0
>>56
9.4%→4.8%

この半減は橋下の尖閣発言と安倍の総裁就任でネトウヨが自民に流れたんだろw
わかりやすw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:03:52.88 ID:HXf3G6lA0
まーたマスゴミの工作か
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:04:06.44 ID:p+DPG1ZIO
>>112
そう言えば、イエスマン集めたのに水道事業統合化ってなんで出来ないだ

ネトウヨにスルーされる韓国と安倍家の関係

安倍晋三
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89#.E5.88.A9.E7.9B.8A.E5.9B.A3.E4.BD.93.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82.E3.80.81.E4.BA.BA.E8.84.88
・統一教会(韓国のカルト教団)の合同結婚式に祝電を寄せた
・祖父と父は統一教会と深い関係を持つ
・事務所は、パチンコ事業を展開する在日韓国人 のビルを借りている
・地元の懇親会で「朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだ」と発言
・ロッテ創業者(在日一世)の息子と友人

父(安倍晋太郎)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E9.96.A2.E4.BF.82.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BA.BA.E7.89.A9.E3.82.84.E5.9B.A3.E4.BD.93
・議員に統一教会員を秘書として紹介した
・議員を統一教会のセミナーへの勧誘をしていた
・統一教会員は晋太郎を総理にするため応援していた
・生前は「私は朝鮮(人)だ。朝鮮」と言っていた
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:04:23.84 ID:T2nuG3s3P
>>124
スンマソン

数ヶ月前まで俺もそうだった
でもこいつが部落の一族でヤクザの息子でどうしようもないロクデナシだと知ってから
しんそこ軽蔑の目で見るようになったわ

許してくれ
こんなんが100議席以上取ったら日本が壊れるで
>>125
そりゃ政治ってのは多岐にわたるから
全政策で自分の意見と一致する政党じゃなきゃ投票しない
なんて奴少ないだろ。
俺が入れるからだろうな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:05:10.97 ID:Gxce1p9D0

最初の「維新八策」の素案の段階で見抜けなかったバカも多かったしな。

携帯メールで「マニフェスト」作るなんて、そんな政党を信じられるはず

がない。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:05:39.75 ID:43D9l6J00
自民が高くて笑った
改憲とか怖すぎる
>>125
原発賛成だから自民に入れるよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:06:36.78 ID:O/9qUtEoO
共産党並みってことは5議席も取れないよね
地盤の強い共産党ですら9議席だから
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:06:51.38 ID:Xapjls0O0
大阪都構想掲げて市長に転身した最大の理由は大阪府の財政悪化を誤魔化し切れなく
なってきた為。それで府よりも良質な独自財源いろいろ持ってて財政再建にリアルに成功
しつつある大阪市に目をつけ平松に水道事業始めいろいろ合併とか持ちかけたが相手に
されなかった為、大阪都構想で大阪を改革なんてデタラメぶち上げて府知事辞任してW選挙に
打って出た。その際にこのペテン師は府知事辞任の際には「大阪府は僕の3年半の府政のおかげで
破綻状態から優良企業に転換しました」と大ウソ扱いてたが、財政悪化の実態はとうとう誤魔化し
切れなくなって、つい先頃大阪府議会で、自民の大阪府議が大阪府の財政悪化に関して質問し
それに回答する形で府の財政担当者が答弁で、大阪府の起債許可団体(独自に財政穴埋め目的の
府債の発行が出来ない、今後は府債を発行して資金調達するには総務大臣の許可が必要となる
財政再建団体の一歩手前状態w)に転落した事を認めたwww
公務員の給料

国家は超ブラック激務、毎日終電残業代なし平均500万
地方は市役所超薄給、警官消防高給で平均700万

要らない独法潰すだけで十分
海外では一番高い紙幣二枚で簡単な違反は全部警官買収できる
給料下げたら警官が買収できるようになる
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:07:53.91 ID:I494Dj4t0
大阪の人間がバカであの時よく考えずコイツを選んでしまったことは仕方がない
じゃあなんで今も首長やってるのか
リコールしないのか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:07:54.52 ID:4viFslTs0
JAP      「差別だ!原発事故をバカにしてる!」
フランス人  「言論の自由!フランスの方向性を決めるのは日本人じゃない」
JAP      「・・・」

橋下      「差別だ!優生学だ!血の理論だ!」
朝日      「・・・」

タブー化させないフランス人と、臭いものには蓋をするJAP
民度の差が出ちゃったね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:08:06.12 ID:KGKAbANr0
同和支持とかねーから
ネトウヨと石原慎太郎の支持する人間は、必ず皆日本人からは嫌われるな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:08:37.58 ID:o3pewPU60
時期的には自民党総裁選から一気に落ちていったな
146イシカク:2012/10/21(日) 10:08:59.39 ID:zZAxwW1SP
能ある鷹は爪を隠すと言うが
橋下は爪を早く見せすぎた。

支持者に囲まれて周りが見えなくなってたんじゃないのか。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:09:37.15 ID:5ddCJl/M0
>>139
粉飾会計って大問題なのに
どうして新聞やテレビは大騒ぎしないわけ?
まじでマスゴミは糞。
橋下部落ヤクザ問題よりもっと重大なのによ。

つか橋下は瓦礫受け入れで入ってくるマネーにほくほくじゃんね。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:09:52.24 ID:ohKRs1jM0
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

これいつも思うんだけどこのサンプリングで出てくる数字はどうなんだろうな
n少なすぎるし一地方の採取じゃ精度が甚だ疑問なんだが
>>130

たがが、お手伝いに「私は朝鮮人」って言う程、馬鹿じゃないと普通は解釈する。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:10:34.27 ID:1CE4Mvds0
横山ノックがマシに見えるレベルの無能
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:11:11.99 ID:EiMK6zzS0
小沢新党の上下がパネェな

維新は共産に抜かれる日もそろそろか
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:11:28.02 ID:Xapjls0O0
>>141
一年経過しないとリコールは出来ないw
ただ市長職リコールは簡単じゃ無いんだな。なんせ有権者の1/3の署名が必要。

リコールよりかは、維珍は大阪市議会では過半数持ってないから公明を自民・民主で
抱き込んで不信任決議案可決の方がまだ可能性有るね。そうなると多分大阪市議会解散
するだろうけどそこで維珍が再び過半数取れずに、招集した新市議会で再度不信任案可決したらリコール成立するw
>>148
調査ごとに方法変えてないんだし、細かい数字は別として一定して下がってるのなら
やっぱり人気なくなってきてるんだろ。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:12:12.46 ID:kQ5Lp+K20
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

フジって何でいつもこんな偏ったサンプリングで支持率調査すんの?
目的果たしは朝日は連載終了w
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:12:18.57 ID:vAQ+FAPG0
>>139
国家の構造変えないと地方の構造も変わらないだろ
財政逼迫の原因なんて99%単年度会計の弊害によって引き起こされてんだから
復興予算がデタラメに使われてるのだって予算ありすぎて使い道に困った公務員様がその優秀な頭脳をフル回転させた結果だし
使い切らないと次年度減額されるから使い切ることに命かけてるからね。公務員は
>>148
傾向を見るにはそれで十分なんだなこれが
>>127
お前はネトウヨが世論調査に影響及ぼすとでも思ってんのか
ニコニコだけにしとけよ恥ずかしいから
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:13:52.75 ID:pEvQGw3Q0
メイン支持層である大阪のおばちゃんに受け入れられない政策ばっかだもんな
>>152
名古屋であったけど、大都市での署名集めって末端がいい加減なことするんで
無効判定くらいかねない署名だらけになるってのもあるしなぁ。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:13:58.38 ID:WeDPWZiZ0
市長選挙でハシシタが勝ったときのお前らの反応 当時は旧速

【大阪市政】「政治活動関わった」橋下氏が市幹部6人更迭へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323994613/
> 691+2 :名無しさん@12周年 [] :2011/12/16(金) 11:06:28.83 ID:VH3gsqNd0 (3/9) [PC]
> >>683
> こんな首長のもとで働きたいなんて奴いるのかねえ?

> 756+3 :名無しさん@12周年 [] :2011/12/16(金) 11:17:23.51 ID:j6DNQQ1OO (1/8) [携帯]
> >>691
> 知力、持続する意志、説得力、体力、肉体的な頑丈さ
> かなり高いレベルで持ち合わせてると思うぞ
> よほど怠惰でなきゃ、是非下で働きたい上司だろ


> 773+3 :名無しさん@12周年 [] :2011/12/16(金) 11:20:40.67 ID:VH3gsqNd0 (5/9) [PC]
> >>756
> でもみたところ精神病質だぞ? あれはキチガイの顔ですわ

> 821+1 :名無しさん@12周年 [] :2011/12/16(金) 11:28:06.61 ID:j6DNQQ1OO (3/8) [携帯]
> >>773
> アンチ橋下は選挙前も後も誹謗中傷しかしないな…
> 首尾一貫した持続する意志は認めるが、知力と説得力に問題有りすぎ
> 822+1 :名無しさん@12周年 [] :2011/12/16(金) 11:28:08.52 ID:EeSXpWBgO (1/2) [携帯]
> >>773
> 必死すぎるやろお前ら
> 825+1 :名無しさん@12周年 [↓] :2011/12/16(金) 11:29:53.11 ID:H/cP19jI0 (2/2) [PC]
> >>773
> ま、好きに中傷してろww
> いざとなったら、引っ越して、神戸か京都にでも住んだらいいよw
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:14:06.49 ID:5Y8fOpjn0
>>148
大まかな傾向はこれで合ってると思うが、民・自の変動はブレが大きい気がするな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:14:06.98 ID:4viFslTs0
>>158
ネ ト ウ ヨ 激 怒
朝日叩いて喜ぶのはお子ちゃまネトウヨぐらいしかいないからな
そのネトウヨも安倍が総裁になって自民マンセーだし
スゴいジェットコースター政党だな
慣性で少し上がるかもよ
チョンと部落の為に動いてる維新なんか支持できるはずないからな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:14:54.53 ID:IWL+qytI0
既成政党と違うアピールしながら既成政党の蝙蝠議員を飼い始めたり公明党とくっついたりパチンコ屋から金貰ったりワタミ竹中を引き入れたり領土は共同管理とかワケわからない寝言言い出すし
化けの皮剥がれただけだろw
日本人って飽きやすいからなw
>>163
どこをどう読めば俺がネトウヨに見えるの?頭湧いてんだな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:15:43.09 ID:D0O//6570
ちょうど在日に権利を与えろと聞い始めてからだな
しかも本人も部落出身バレてきな臭くなってきたところ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:15:48.17 ID:MWEAU3xG0
国政で何をするってのほとんど聞こえてこないのに
ゴタゴタばっかり聞こえてくるからな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:16:00.73 ID:7RU6WTbI0
>>40
そんな金のある党でないw
ぶっちゃけ最近1ヶ月の急激な支持率低下は大阪府の起債発行許可団体落ちが原因だよ
で、あの朝日糾弾会見が追い打ち
領土問題なんて支持率の変動になんも関係してない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:16:27.78 ID:vAQ+FAPG0
橋下のゼロレクイエムに協力しろよ
最後橋下はすべての国民の敵になってゼロに討たれるんだよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:16:41.66 ID:Xapjls0O0
>>147
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-792.html
橋下の財政再建(笑)「大阪府財政黒字化達成!橋下さんはマジで本物やでぇ!!!」
のカラクリはここら辺に詳細に説明されてあるから一読をオススメするw

ちなみに、なぜこのような卑劣極まり無いペテン師があたかも改革者のごとくに
マスゴミで絶賛されてるのかは理由は俺は知らんw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:17:02.93 ID:GMb+8xGhO
>>156
単年度会計?
おまえ会計年度独立の原則と勘違いしてるだろ
どちらにせよ財政逼迫の主因ではあり得ない
ネトウヨネトウヨって、今ネトウヨって皮肉られてる連中が1番まともだろ。
基地外みたいなのもいるがww
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:17:44.39 ID:o6DRpq+d0
お茶の間にはギャーギャー喚いてる印象しかないよ
しかも部落民とかそりゃサーと引いていくわ
>>155
朝日新聞の糾弾会やって週間朝日はスルーw
で、文春は訴えるw

ハシシタはプロレス下手すぎワロタw
これじゃ支持率なんてあがらんよw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:18:24.72 ID:FPslt5yV0
いまさら誰が投票()を信じると思ってんだ?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:18:40.66 ID:b0d+w1rv0
>>154
全国的な標準偏差が加味されてないと意味がないと思うけどね
維新支持率は西高東低の傾向だし
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:18:49.35 ID:Xapjls0O0
>>160
鹿児島阿久根の竹原みたいなのだったら有権者の数もめちゃ少ないし可能だったけど
大阪市の様な大都市ではリコール成立の為の署名集めはまぁ難しいだろうな
名古屋市でも相当もめたよねw
>>177
カレー値下げデモとかやる奴らがまともかー?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:19:47.04 ID:jS8I4kHO0
次の調査はアサヒ効果で、10%を越えるね
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:20:22.05 ID:I494Dj4t0
つい3か月くらい前まで
少しでも橋下に異を唱えたら
左翼、在日、公務員のレッテル張りが飛んできたけどねぇ…
>>184
集計は木曜だから既に出てる
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:20:48.14 ID:efv7mGiR0
ツイッターとかやらなけりゃよかったのに
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:21:23.38 ID:9CiTU6/W0
>>184
調査日は毎週木曜日だから
今回の世論調査は
橋下の記者会見の日に調査されているよ。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:21:31.34 ID:WeDPWZiZ0
>>181
>全国的な標準偏差が加味されてないと意味がない

意味分かりません! 全然意味が分かりません!!

『全国的な標準偏差』って何のことですかあ??
虚像は実像に近づき続けるのであった
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:22:12.49 ID:Irwkh7nB0
竹島を共同管理だとか慰安婦の心の問題がとか言い出してあれあれ〜ってなった
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:22:17.77 ID:IrnuWatG0
自民党総裁選のメディア露出でかすんじゃったなぁ

まぁ俺からすると
領土問題に対するのりの軽さが一番問題だった
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:22:23.47 ID:KGKAbANr0
あのワイルドな言動が良かったけど
単に粗暴な環境に育ったからとか、萎える
>>60
都市郊外でも地価下がってるもんなあ
リバースモーゲージは無理ぽ
>>177
ネトウヨは今も昔もゴミだよ
ふらふら動く無党派層と違うから
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:22:46.29 ID:GMb+8xGhO
大阪市でリコール成立は不可能だね
大都市の場合は特例制度が設けられてリコールの要件が緩和されているが
それでもまず規定の数の署名は集まらない
>>186
ちゃんと朝日効果は現れてるってことだな
橋下の思惑とは逆方向だったが
希望を語るべきだったのに、喧嘩しててワロタ
時代が求めてる人物じゃないよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:23:34.16 ID:b/zXJ8qG0
結局みんなの党とはどうしたいんだよw
8月:合流協議決裂→9月:参院議員3人引き抜き→10月:「第3極」として1つの塊に!
って完全にもてあそばれてるぞww
>>4
相続税100%はいいが、貯蓄税は駄目だろw
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:23:47.93 ID:vAQ+FAPG0
電話したらやたらと創価学会の人が出て
公明党80%とかになったりしないよね
500のサンプルで偏らないとか思ってんの?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:23:49.41 ID:K/aBmw8l0
支持率どおり選挙の結果となるならまだしも、この前の参院選はじめあたりはずれ多いからな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:24:00.33 ID:SPb0cs7T0
テーハミングドドンガドン
大阪民国ドドンガドン
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:24:11.37 ID:g1G07rpf0
土日は嫌儲で橋下叩きが日の丸アイコンの日課になってんのか
ごくろうさまw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:24:39.10 ID:pjyPuBch0
10月3日の時事通信によれば
「橋下徹大阪市長は3日、自身が代表を務める新政党「日本維新の会」への支持率が低下して
いるとの一部報道について、「まだまだ下がっていく。実像にだんだん近づいてきているのではな
いか」と述べた。」
とのことだ

維新の会の大阪市内での支持率はわからないが、仮に約50%と推定しても年内に維新の会が
特別区割り案を示せば、支持率は下がりこそすれ上がることはないだろう

そこで区割り案をもとに大阪市の解体消滅か、大阪市の存続繁栄かで市長選をやれないか

大阪市は大阪府と二重行政だとか言って、大阪市を解体し弱小の自治体にするつもりか
.           ┌─ 北特別区(旧大阪市、府立国際会議場)
.           ┌─ 中央特別区(旧大阪市、府庁、府警本部、府立ドーンセンター)
大阪府────┤─ 西特別区等(旧大阪市)
(3市以外省略) └─ 堺市
.           └─ 豊中市

それとも府内を大阪特別市と、“その他の大阪府”とに2分したうえ、大阪市内の府施設を廃止
することで二重行政を完全に解消し、大阪市の存続繁栄を目指すのか
.           ┌─ 北区
大阪特別市──┤─ 中央区(市警察本部予想地)
(3区以外省略) └─ 西区
- - - - - - -
その他の大阪府── 堺市(府庁、府警本部予想地)
(2市以外省略) └─ 豊中市(府立国際会議場、体育会館、ドーンセンター予想地)

なお大阪特別市は指定都市市長会の「特別自治市」を想定する
その設計図は選挙後に「大量の行政マンがその頭脳と体力をフルに発揮して」作る
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:24:44.10 ID:5ddCJl/M0
>>175
わかった。ども。
>>178
生まれがBって結構ふつうの人にはきくんだな。
知人がそこそこの裕福層なんだけど、前回のニュース聞いたとたん
サーっと目の前で引いたのにはビックリした。
普段、人の悪口もぜったい言わない人だから2重ビックリ。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:24:55.35 ID:rDpfNKKU0
へたに高支持率キープすると、まったく候補者が危機感持たなくて活動サボるだろうし
最終的に自分が国政出るっていう弾残してるからいいんだろ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:25:15.33 ID:0QrmHk28i
竹島共同管理やら維新八策やら国民がちゃんと見た上での評価だからな
>>175
現状批判して改革派っぽく粧えばとりあえず持ち上げるよマスコミって。
そのほうが売れるし。

阿久根の竹原みたいなのですら最初は絶賛されてたんだから。
市長になる前からやってたHPとかどうみても病気にしか見えんかったが。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:25:32.56 ID:4viFslTs0
>>204

ネトウヨ         ←  
 ↑↓対立      両方嫌い  一般人
橋下信者        ←
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:25:46.22 ID:gUfnlhYW0
ソウカと組んでるし自民と一緒じゃん
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:26:03.20 ID:h7Yx1D/M0
効いてる効いてる!
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:26:31.78 ID:T2nuG3s3P
気持ち悪い開いてんだか閉じてんだかわからねえマメ粒みたいな小っちぇえ目玉しやがって
吐き気がするほど嫌悪感を覚える醜い顔だわ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:26:44.08 ID:vgkAs3/E0
ハシゲオワコンになっちゃったか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:26:56.88 ID:Xapjls0O0
>>202
組織票持ってる公明・社民・共産よりも浮動票オンリーの維珍の方が
支持率からの想定より下の議席の可能性は遥かに高いよw
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:27:32.98 ID:mi0Ucde80
日本破壊の会
ネトサポ多すぎ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:28:30.89 ID:llOAVGjf0
>>203
深層心理はそこにあるんだろうなとは思ってるよ
低能なお国厨的な思想がねw
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:30:18.74 ID:fFMFu4ebP
HASHISHITA

ASAHI H SHIT
ν即から嫌儲に移住してきた当たりで
風当たりの弱さは一瞬感じたわ。
橋下disレスがチラホラ散見したし
しばらくするとまた信者が盛り返してきたけど
球速ほど煽ってくる感じもなかった。
移住がちょうど5月で、維新応援団なるものが
GW後に駆けつけるから、ちょっとしのいでおけとか
いう噂も見かけた。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:31:11.00 ID:SVrJruOm0
橋下とか堀江とかたらことか禿げとか東国原とかうさん臭すぎてちょっと
維新の存在意義・国民の期待を無視して自公民と安易に協力しようとしたこと
最近特に発言がぶれてること
橋下以外の維新候補がほとんど見えないし、見えてる範囲の人間もパッとしないこと

府知事の最初の方は信念を持ってやってるのかと思われていたから支持されていたけど、
最近は何がしたいかわからない人間扱いされてるってことだな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:32:02.29 ID:bzfIlTElO
なりふり構わず自民や民主・みんなの党の裏切り者を吸収して政党化しようとするからだろ?しかもほとんど無名の(笑)後ろに見え隠れするチョン関連とか。原因なら幾らでも有るじゃねぇか('A`)
しょんべんタレント上がりの政治屋すべていなくなればいいのに
>>222
信念通りに突き進まれたほうがむしろ危険なタイプだろ橋下は。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:33:35.47 ID:KGKAbANr0
俺自体が萎えたのは部落民じゃなくて竹島問題だな
あれでそうとう支持減ったと思う
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:33:49.32 ID:s/BM4sQg0
ハシシタ部落騒動の効果もなく消えそうだなwww
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:34:02.43 ID:CP+2Fxcl0
>>222
橋下は政治家になる府知事立候補の時から創価最優先で媚びてたぞw
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:34:26.50 ID:zQv5tj9g0
>国民の生活が第一 0.4%(↓)

        _
       /ヽ /\ キリッ
     / (ー −)\    国民の生活が第一
     (   (_人_)  )  
     ノ   `-'  ヽ   
    (_つ    _つ

        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\   だっておwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
そうか、あかんか。一緒やで。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:35:16.16 ID:YQ7uvauZ0
これで負けたら「部落差別だ!」とか言い出すよ、絶対
賭けてもいい
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:35:21.97 ID:4viFslTs0
>>226
9.4→4.8

橋下 「竹島は共同管理にもっていくしかない」

↑これでネトウヨが自民支持にまわったのが原因なんだろうなw
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:36:10.24 ID:UJS5fVGJP
風を読んでドヤ顔で合流した議員涙目w
国民がアホってこったな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:37:11.89 ID:3YOg1i+N0
国歌強制でネトウヨの圧倒的支持を受けて逆法則が発動してしまったからなあ
週刊朝日の報道って朝日の支持は下がるだろうけど
別に橋下にプラスになるわけでもなんでもないからな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:37:39.16 ID:j2hrGtEw0
むしろ共産党に失礼だろw
取り合い今の風潮ならチョン氏ね支那うんこ
外国人参政権反対人権救済関連法案反対って
言わないと無理

どこで聞いたか知らんがうちの爺婆ですら
そこにくらいついてくるわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:40:10.48 ID:sGlRe4O/0
一時期大阪人は皆が夢を見たんだがなあ
全国に拡大するとかなった辺りからちょっと白けてきたかもな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:40:54.54 ID:smU9J/R0O
穢い奴等をやっつけるようなスタンスで売り込んできたのに、実は一番穢い奴等の手先でした。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:40:59.44 ID:vAQ+FAPG0
まるでネット民が世論形成してるかのような物言いだな
しかもネトウヨw

まあ近年のマスゴミの世論調査は世論誘導調査だからな
世論調査に釣られるヤツらが減って来ているのも事実だし最終的にどうなるかは蓋開けてみないとわからないよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:41:19.71 ID:iXKhJZGM0
ネトウヨ逆法則
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:41:21.48 ID:G+4iPHuX0
立ち枯れ凄いな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:42:18.87 ID:L4B4ulHg0
TPP推進で完全に見限った
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:42:56.20 ID:CP+2Fxcl0
先日の騒動で初めてBと知った人も多いだろうし それが一般人がBを避ける心情になる 
何かあると差別だ差別だの騒ぎ 居丈高に出てある種の強権力に訴える類型パターン
そのもので萎えまくりだろw
>>239
年金公務員は刑事告訴する!でお馴染みの桝添あたりで学んでおくべきだったな
末端公務員叩いてパフォーマンスする奴は信じちゃだめだって
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:43:57.36 ID:ei34gB58P
WTCも粉飾決済も市長になったら知らんぷりだからな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:44:14.92 ID:GmpzgIVAP
Bとチョンと公務員と戦う橋下が見たかったんだろ、国民は。
妥協案出し始めた時点で価値はない。
>>244
それは見限る、とか言ってるほうがおかしいんだよ。
もとから基本的にものすごくナイーブな自由競争主義者なんだから
TPPに反対なんてするはずがない。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:44:43.26 ID:1l+412fa0
>>7
民主に騙された時点でご察し
>>239
絶望を見たわ
大阪ここまでノータリンばっかかとか。
しかも新聞読んでます、ちょっと自分知識層ってかんじのやつが
上から目線で橋下ヨイショしてやがったからな。馬鹿じゃえのって。ほんとに。
>>199
橋下の腰巾着松井も勢いのあったちょっと前は随分と上から目線で合流してやっても良いなんて吹かしてたな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:45:55.03 ID:K/aBmw8l0
自分の意見にそぐわない意見には袋だたきにして悦に浸るバカウヨ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:46:16.95 ID:rXsEXguWO
日本は在日と部落に支配されていると信じているバカウヨも終わってるな
255ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/10/21(日) 10:46:46.83 ID:tjhny45T0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   大阪府民としては 共産党を推す!!
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '      〉  '.        だが・・・・勝つのは自民党
  !   、   ヾ   /   }
                      
せっかくアサヒ叩いたのに・・
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:47:13.00 ID:4viFslTs0
>>253
朝日新聞を袋叩きにした橋下はバカウヨそのものだなw
ネトウヨ言ってる一般人様に限ってID真っ赤にしてるな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:48:39.75 ID:1l+412fa0
>>253
見事なブーメランや
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:48:57.70 ID:YQ7uvauZ0
民主主義政治の指導者ってのは、「支える」ものなんだよ

私利私欲で媚を売る50人だか100人だかのゴマすり「顧問」も馬鹿なネトウヨも、
維新の支持者は全員ただ「寄りかかってる」だけなんだよ
だからいざって時に、橋下を最後まで支えてくれる奴なんて一人もいない
橋下を心の底から敬愛して、その理想や真意に共感してる奴なんて一人もいない

負けて打ち砕けろ橋下、お前を祭り上げた連中はもう逃げ出すぞ、誰もお前を助けちゃくれない
メディアも、ご大層な顧問も、馬鹿なネトウヨも誰一人だ
>>252
渡辺が気に入らないとか言ってたけど、結局竹中が仲介してまた選挙協力にむけて協議してるんだろ
そっちもグダグダ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:49:18.72 ID:3XtzyyG9P
ナウシカじゃないが…腐ってやがる早すぎたんだってのが真相かと。

橋下支持者の多くは大阪でじっくりやってからでも遅くないと言ってたのに。

鹿児島とか四国で橋下は浮いてしょうがないよ。政策的に地方は切り捨てるべきなのに媚び売って浮いちゃってる。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:49:46.77 ID:d4SsWgmf0
マスコミに騙された無党派と言われる人達によって政治は決まっている
自民→民主→維新→自民と 期待させて裏切られたと言うお決まりのコース
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:50:08.96 ID:vAQ+FAPG0
阿久根にいた救世主だって公務員叩きだけは熱心だったからそれだけで民衆の半分の支持を得ていただろ
公務員叩きまくったヤツが優勝するよ
難しい主張は国民の理解を得られない
大阪だからとかあんまり言いたくないですけど、大阪っていつも変な人選びますよね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:50:34.27 ID:DbDym8pJ0
橋下だけは大丈夫と思ったのに
メディアが取り上げなくなったのが気持ち悪い
部落とか西日本人は気にすんのか?
んなの関係なしに橋下が嫌いなだけなんだが
>>255
間違いなく自民が勝つだろうけど死票も過去最高レベルになりそうなんだよね(´・ω・`)
>>262
まあ後ろの竹中上山古賀あたりは小泉バブルが忘れられないんだろ
痛みに耐えろと言えば耐えてくれた国民おかわり!
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:53:20.13 ID:zgp/IYHFP
こいつは周りの人間もうさんくせーの揃ってるからな
敵を設定して叩く事を繰り返してたなら民主崩れの議員受け入れんなよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:54:08.69 ID:b0Zs+04fP
維新って何か良いことやってくれるっていうより全てを破壊してくれるみたいな期待だろ。
やっぱり自民で安定するのがいいなと思われたから維新が用なしになった。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:54:38.02 ID:GMb+8xGhO
>>267
昔の人は気にするんじゃない?
俺は部落に生まれたことそれ自体を以て支持、不支持を決定するつもりは一切ないが
橋下の幼少期の生育環境が報じられたときは
「なるほどね、だから粗暴な言動を平然とやってのけるのだな」
とは感じた
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:54:50.00 ID:vdhqgK/+0
>>267
超気にする
うちは宗派を絶対変えないよう言われてる
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:55:01.77 ID:3XtzyyG9P
池田信夫の忠告を聞いて国政進出を断念すればいいのに…

その場合、国会議員や塾生の国政組は切り捨てることになるが橋下ならそういうの得意だろ。

救われるにはそれしかない。
>>229
ドイツに行って脱原発をアピールだお!
の直後にこれ
誰も脱原発なんて出来ると思ってない
ましてやあの小沢に
>>267
出自を気にしない人でも、差別を盾に糾弾会で批判を押さえ込む姿はどん引きですわ
まさにって感じ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:56:12.95 ID:Fb4Wu+7m0
橋下、佐野を擁護する言論にも糾弾会「犯罪者の子供擁護」「いじめ生徒擁護」等レッテル貼りまくり

橋下徹 ?@t_ishin
http://bit.ly/QDC52i  こういう弁護士に限って、殺人者の人権を徹底して守れ!
いじめ生徒のプライバシーを守れ!犯罪者の子どもの人権を守れ!って
被害者のことをい全く無視して叫びまくるんですよね。
ただし権力者の子どもは犬猫扱い。くわばら、くわばら

橋下徹 橋下徹 ?@t_ishin
しかし弁護士会は、反権力絶対主義者であれば、どんな行動でも擁護するでしょう。
権力者の子どもの人権なんて知らん顔。権力者は悪、悪の子どもは悪。
権力者の子どもは特権を享受しているので人権なんてなし。まあ前近代的。
そして身内を批判する弁護士には懲戒。これがいわゆる弁護士村の現状です。

橋下徹 橋下徹 ?@t_ishin
http://bit.ly/QDC52i こんな弁護士もいます。自称人権派弁護士。
こういう輩は人権派ではなく反権力絶対主義者。
権力者の子どもには人権はないという恐ろしい思想。
僕は光市母子殺害事件の弁護団を批判して弁護士会から業務停止を食らった。

橋下徹 ?@t_ishin
そして、表現としては許される、橋下の取材拒否はおかしい、もっと議論しろ、言論で対抗しろ、
挙句の果てにはある弁護士は、子どもも特権を受けているのだからこれくらい我慢しろ、だって。もう民主国家での権力の実情を全く無視して、
とにかく反権力の一点張り。うちの子どもにそんな特権はありません

橋下徹 橋下徹 ?@t_ishin
しかし今回の週刊朝日問題に関して、
特に有識者、コメンテーターの反応を見ると非常に面白い。これは表現としては
超えてはならないラインを越えたと言い切った人は、成熟した民主制国家を前提としている人たち。
https://twitter.com/t_ishin
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:57:23.90 ID:ztiYTu4S0
弁護士やめて国政出て稼ぐつもりだったんだろうが
弁護士続けるか大阪で留まっておくべきだったんじゃないの
>>10
金庫がよく売れるようになるだけ
金庫や大勝利
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:57:42.50 ID:lMhxJtSb0
民主からの離党者を阻止するために、その受け皿の維新の支持率を操作してるとかないかな
朝日の件も実はその企みの為のプロレスとか
不信任可決を阻止、解散阻止するために
で安倍政権になったらまたその対抗馬として、必要以上に維新持ち上げを再開するとか
なんせマスゴミだから売国の為なら何でもありでしょ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:57:58.93 ID:2wQVrB3X0
>>4
濃厚な民主臭が漂ってるのに、気が付かない方がおかしいだろw
>>261
しかし、わざわざ裏切らせたのにこんな事橋下に言われるようじゃ3人は立つ瀬がないな
これじゃ誰も橋下を信用せんだろね

橋下氏、みんなに譲歩 維新合流の3議員「議席返上する」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000533-san-pol
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:59:08.62 ID:4viFslTs0
>>277
週刊朝日は橋下の子どもについて一言も書いてないよなw

つまり橋下が勝手に自分の子どもを言論の場に引き上げてるだけw
子どもを盾にする異常者w
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:59:31.00 ID:3XtzyyG9P
大阪のような都会で圧倒的な実績を上げて大阪モデルを東京に売り込む形にすべきだった。

全国を狙って鹿児島とかで遊説しちゃう田舎臭い演出は墓穴を掘るだけ。

一点突破が正義だったはずだ。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:59:35.45 ID:wJ2GcUBu0
>>277
こういうdisとかロンパをすれば拍手喝采浴びれると思ったら
2%くらいしか支持しなかったという悲しいお話
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 10:59:59.05 ID:4EDZi7Q00
竹島尖閣発言で保守が見放したのがデカイな
ただでさえ味方が少ないのに誰にも信用されなくなった
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:00:16.06 ID:vAQ+FAPG0
1ヶ月前は維新なら猿でも当選するっていわれてたよな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:00:32.75 ID:NLfNx3m+0
ハシゲが部落民だってなんで今さら騒いでるのがいるのかはわからんな
大阪市長選で共産党が散々発信してたはずなのに
皆共産党の言うことはスルーしてたのかな?
>>280
アホか
そんな事するくらいなら民主党の支持率上げるわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:00:53.97 ID:CP+2Fxcl0
少々差別的事例があったとしても普通の日本人なら
橋下みたいなブラック街道みたいな反応はしないからね
理不尽な批判でも一旦は殊勝に受け止めて
冷静に反論しつつ耐えてる姿に日本人は同情すんだよw
それが日本人のメンタリティ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:01:31.59 ID:GMb+8xGhO
>>277
弁護士資格を剥奪した方が良いんじゃないかというくらい愚かしい発言だな
とりあえず弁護士法の第一条を声に出して読めと言いたくなる
犯罪者の子供の人権を擁護することがなんで被害者無視に繋がるのか全く分からないし
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:01:48.03 ID:4viFslTs0
>>288
騒いでるのは有権者じゃなくて橋下だな

週刊朝日は決定論だの部落差別だの一言も書いてないのに
橋下が勝手にそう決め付けて朝日を糾弾したw
>>280
プロレスしてるなら自民党だろうけどな
橋下上山とか小泉のブレーンそのままだし
>>277
本当の社会のダニは腐れ左翼じゃなくて高齢者なのに、
政党党首となった橋本にとっては票田だから批判できない。
>>288
出自に関しての記事はすでに同じ様なのが出てたのに今回騒ぐのは何故か。
中止にならなかったら次回以降でヤバいネタあったのかと勘ぐりたくなる

第18回「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」
大賞
「最も危険な政治家」橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点
(『新潮45』11月号)筆者・上原善広氏
http://zasshi-journalismsyo.jp/
記事全文読
http://zasshi-journalismsyo.jp/pdf/12_taisho_hashimoto.pdf
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:03:04.27 ID:TyTv9gnkO
大阪だけでやってれば良かったのにな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:03:23.88 ID:FcDYeMGV0
自民の32%は地味にすごいよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:03:33.65 ID:cB6D4zj+0
橋下が大阪で受けたのも大阪にB民が多いからだろう
そりゃあ大阪府民は橋下が出馬したときは嬉しかっただろう
僕らBの星!ってね
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:03:50.69 ID:K/aBmw8l0
今なら自民は大勝するだろうね、でも選挙はずっと先の話。 無意味
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:04:03.32 ID:5ddCJl/M0
>>292
辛抱が週刊朝日をすごい勢いで非難してたぞ
個人でこれはないわって思うのは仕方ないけど
公共の電波使って、例示の文章も出さずに
売り切れてないんですけども〜これはないわ、とかやってた。
あいつなんか指令でもうけてんのか?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:04:28.06 ID:50+6FzJW0
バック見れば、在日の朝鮮による朝鮮のための政治を
するのが明らかに見えるようになったのが大きい
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:05:16.30 ID:dD0fELNvO
シナリオ通り
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:06:01.83 ID:K/aBmw8l0
>>295
ハシシタだのやつの正体を暴くだの橋下以上に好戦的態度をとられれば、食いつかざるを得ないだろ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:06:11.51 ID:WB3ZuxbW0
>>277
そんなに子供が大切なら、家族裏切って浮気すんなよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:06:22.66 ID:q7f687zu0
たちあがれ日本が完全にED
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:06:28.73 ID:M+9kcFUcO
>>285
朝日の評判下がるけど朝日は政党じゃないしな
選挙勝ちたいなら無視が一番だった
それなら週刊朝日読者という少数しか橋下の出自知ることなかった
>>300
辛抱は三宅と同じでナベツネのお手紙読む係だから
竹中上山古賀がブレーンでナベツネ読売が擁護するのが橋下ってことだね
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:06:52.92 ID:3XtzyyG9P
国政に出ると発言しなきゃならないことが増えすぎる。
それで攻撃力が分散して竹島で墓穴を掘る事になる。

戦力は一点に集中すべきという原則
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:07:02.10 ID:fd+kL/pr0
始まっても無いのにもう終わりかよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:07:04.14 ID:dqILpJVn0
これがJ-NSCのチームワークか
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:07:16.48 ID:I494Dj4t0
プロレスって相手の技を受けなきゃいけないし
受けが上手いのがいいレスラーなんだが
橋下はいっさい相手の技受けないじゃん
プロレス舐めんなよ精々橋下はシャドウボクサーだわ
結局民意にハシゴ外されたんだよね
大阪だけで踊っていればよかったのに
>>285
まぁやるなら淡々と少し涙を浮かべてやるべきだった
あれじゃ記事の内容を自ら肯定してるのと同じ事
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:09:34.20 ID:QBNwzeRkP
ゴシップ記事と戦って勝ったからって支持率上がると思うか?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:09:46.26 ID:vAQ+FAPG0
谷垣に責任なすりつけて消費税増税の業罪を免れた
予定通りなんだろうが国民ってどこまでアホなんだろうな
犬でも殴られたら死ぬまで忘れないというのに
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:09:57.06 ID:1yaKO8JM0
頭のおかしい大阪人しか支持してないことが判明した
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:10:12.30 ID:CP+2Fxcl0
>>298
それは違う 普通の大阪人は橋下がBであることもサラ金弁護士であることも知らないよ
そういう何も知らずにタレントのイメージから公務員叩きへとTVマスコミから受ける姿のまま
投票しちゃう無党派層が多かったんだよ B系はこれまで自民党を支持してきた
B土建が維新に回ったって話だな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:10:31.87 ID:dqILpJVn0
アベシが残業代ゼロにすっぞとか言ってるがそっちのほうは大丈夫?
維新は橋下人気だけで持っている勢力だから、朝日との一件の影響で次回は少し持ち直すはず
馬鹿は政策なんか見ないでテレビだけで判断するから
「橋下さんいじめられてるやん、よっしゃ応援したるわ」ってノリ
こういう連中は多い
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:11:17.05 ID:FcDYeMGV0
反原発とか反TPPとか煽ってる奴いるけど
世論調査を見ると少数が躍動してるだけなのがわかる
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:11:32.00 ID:TMc5andV0
>>297
有権者も進歩ねえなあと思う
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:12:02.04 ID:dqILpJVn0
>>316
トンキンの500人にもしもしで聞いただけで勝利宣言すか?おめでとう
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:12:13.16 ID:rMfX3WJLO
なんかきな臭いんだよ、こいつ
人権擁護法案通そうとしてるし、カジノ構想ではパチンコ会社と組んでるし、
竹島では韓国と共同利用とか意味不明発言するし、
原発のことも筋通さないし
死ね!
早く死ね!
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:12:14.72 ID:Xh24jo250
まぁ性質からして共産党と一緒だしな
既存体制に対する不満を煽ることでしか支持を得られないタイプの連中ばかり
地方レベルならそれでもやっていけるんだろうが国政となればそうはいかん
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:13:10.80 ID:wJ2GcUBu0
>>306
ハシシタさん的にはアンチ朝日岩波層が日本にはかなりのボリューム存在して
これを叩いて竹島共同管理発言で離れた右派の支持を回復出来ると思ったんじゃない?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:13:44.01 ID:vAQ+FAPG0
工作員がいくらがんばっても
一般人は

 自 民 党

 民 主 党

には投票しませんので
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:14:01.17 ID:ndNIVu060
ネトウヨ黄金の逆法則が発動したんやろ

ネトウヨにすり寄られた者はたいてい不幸になるんや
安倍ちゃんも先は長くないやろなあ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:14:12.21 ID:bDGJZ3Hb0
小沢が立てた国民が何とかかんとかとかいう政党に勝ってるうちはまだ大丈夫。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:14:39.55 ID:SjfdALtN0
小泉のときみたいに勢いで支持率上がると思ったけど
今回は違ったようだな
記者とはいうけどただのリーマンだろ?
出資がどうのとか答えられるわけないし見てて白けちゃった
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:16:25.87 ID:CP+2Fxcl0
大阪市営地下鉄 御堂筋線 10系 1112F マルハン塗装 長居
http://www.youtube.com/watch?v=M8LVGHqFlIE

大阪市営地下鉄 御堂筋線 10系 マルハン塗装 西中島南方(天王寺行き)
http://www.youtube.com/watch?v=Z_Cn06rC6xc
>>326
日本人の40%が工作員で2%が一般人なのか
たまげたなぁ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:16:43.78 ID:2sCjf8Mz0
そりゃ日本の雇用を悪化させる為に政治やってる竹中が付いたからな、橋下は消極的に支持しても、竹中平蔵は絶対に嫌いと言う人が多いじゃないのか
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:17:01.70 ID:jRyha5B30
今の部落は差別自体が風化しそうなので自分から差別を宣伝している
小学生とかに「差別されているんですよ!」って刷り込んで差別を風化させない努力とか
そうしないと金もらえないからな

橋下も会見で部落だの人権だの、自分で大事にしてるからドン引きされてるだけだよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:17:55.22 ID:smU9J/R0O
救われないのは、勿論維新にも失望させられたけど、それ以前にカスゴミの弾く数字の信憑性も0だって事だわな。
カス同士の工作合戦をB層が見ているという構図な訳で、もうモヒカン肩パッドでいいよって感じ。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:18:29.47 ID:HVNccPLo0
週刊朝日に対するパフォーマンス全然効いてないの
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:18:44.22 ID:o3pewPU60
橋下嫌いなら部落問題で騒がないほうがいいぞ
ああいう論争は橋下の最も得意とする分野だ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:19:16.17 ID:SjfdALtN0
>>326
何でも工作員のせいにするのもいいけど支持率という現実を見てみろよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:20:14.87 ID:3XtzyyG9P
>>333
>橋下は消極的に支持しても、竹中平蔵は絶対に嫌い

これは真の意味での愚民だぞ。
政策見れば竹中と橋下は一体だとわかる。その上で支持するかしないか決めるべき。
公共事業で景気回復だとか言ってる奴が支持すべき政党でないことは明らか。


大阪維新の会「維新八策」最終案全文
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/
・無駄な公共事業の復活阻止
・プライマリーバランス黒字化の目標設定
・民民、官民人材の流動化の強化徹底した就労支援と解雇規制の緩和を含む
労働市場の流動化(衰退産業から成長産業への人材移動を支援)
・ニーズのない雇用を税で無理やり創出しない
・TPP参加、FTA拡大

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:20:49.02 ID:UH5lY41+0
ダブル選挙大勝ってほどの権力を与えたのに
水道局ひとつ統合できないから時点で見切った
>>337
橋下云々ってより、ぶっちゃけまだまだタブーなんだよ。
差別したーって攻撃されたら反論すらできん。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:21:40.18 ID:CP+2Fxcl0
>>337
これに関しては絶対逆 世間一般広く橋下がBと知ることになったら致命的
Bであることから芋づる的にヤツの悪行も引っ張り出されて
それこそやっぱりBだし親ヤクザだしで血は争えないって
有権者が納得しまくりになるw
>>336
効いてるじゃん
ちゃんと支持率下がったぞ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:22:04.31 ID:5ddCJl/M0
>>340
府大市大統合は進んでるんだっけ
これのみたまに記事になる。けどまだ統合できてない。
口で言っているよりも市民生活を良くするなどの実績が伴ってないから
国政をやるのはムリって判断は当たり前の話だな。
むしろ今でも維新の支持率が高かったら民主に騙されて、次は維新かよ・・・
と日本人の国民性にへこむ。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:23:05.48 ID:P/DebtPU0
自民が32%???
民主が11%?????
捏造MAX
>>344
統合後は知らんが、統合過程ではべらぼうに金かかるから
すぐに取り掛かるなんて到底無理だろうね。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:23:49.68 ID:0j9yqGj80
関西でB利権復活となると
改革とか維新とかと違ったダーティなイメージが着くからねえ

B利権の汚さと酷さは関西の人の方が良く知ってるだろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:24:01.18 ID:jt6K/LNr0
消費税のときの大連立見ちゃったから
自民、民主、公明の議席は今より落とさないといけないのは必須事項
だから頑張ってほしかったんだけどな
>>349
何もわかってないんだね
維新を支持すると言うことは自民を支持することと変わらんよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:27:06.06 ID:EiMK6zzS0
つーか小沢新党か共産しか入れるところがないな
>>347
そか。
道頓堀プールとかアホみたいなことばっか言ってくるし
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:27:38.32 ID:P6rP2kuf0
メッキが剥れてB民の会になるまで駿馬のような早さだったな
お前らいい加減気づけ
民主支持なんてネットの中にしかいない
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:29:25.50 ID:jt6K/LNr0
>>350
共産でも別にいいんだけどさ
要は民自公の議席を大幅に減らしたいだけ
でも国民の大半は選挙までに期間開いたら消費税の大連立のことなんて忘れちゃいそう…
>>351
ないわー
釣りでもそれはないわー
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:31:06.17 ID:f2GgrCeCO
維新がいくら低くなろうが自公民には絶対に入れないから安心して
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:31:44.90 ID:CP+2Fxcl0
>>353
元から自民党府議に維新の会は同和の会って揶揄されてたんだし
メッキがはげて地金が見えてきたかw
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:31:50.44 ID:EslgtLgz0
勢い落ちてんぞネトサポwwwwww
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:32:00.18 ID:pRZ2brA70
>>351
共産は自民のサテライトでしかないんで
小沢しかないよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:32:01.45 ID:Fb4Wu+7m0
>>304
> そんなに子供が大切なら、家族裏切って浮気すんなよ

本当に子供が大切だと思ってやってることなら
ツイッターで引き続き延々子供をダシにしたこんな恫喝手法やらないと思う。
子供なんかどうみてもどうでもいいと思ってる。

毎度毎度こいつの言論で納得できないのは
叩き易い相手を見つけ出して、同時に自分の身内を守るために相手が
言ってもないレッテルまで貼ること。佐野さんの件でもナチス肯定まで持ち込んだ。
しかも、その中で「いじめ生徒」や「殺人者の子供」にも人権は間違いなくあるのに、
レッテルを張りながらそちらの人権はまるで考慮すべきでないかのような己の価値観を広めること。
>>357
君以外の人が入れるから最初から心配なんかしてないよ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:32:30.60 ID:3g/tKf5d0
共産はなくならないし低いながらも一定数の票を集めるけど、
維新の会は浮き沈みが激しい。
俺の予想だと、たぶん、その内なくなる。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:33:06.67 ID:TMc5andV0
>>355
次回の選挙では自公が消費税増税は民主のせいって言ってると思うよ
当時率先して増税に賛成してた安倍が今になって自分は慎重派で反対してたんだとか言い出してるし
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:33:08.14 ID:PzWmwA/x0
人気にあやかって維新に鞍替えした議員共はまだ生きてるの?
やったな維新
5議席は固い
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:34:08.71 ID:WLBD7LKM0
色んな党のネトサポ集まってるなw
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:35:06.44 ID:Xapjls0O0
【大阪】橋下市長「大阪市は僕が市長になるまで地下鉄もバスも高齢者は全部タダ。バカみたいな政策」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350782713/

日本全国の高齢者の有権者を完全に敵に回したなこりゃwww
まぁ言ってる事は、現役世代からすりゃ有る意味正論なんだが
こういう言い方は最も反感を買うw
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:36:09.73 ID:DhqPVMq70
首、首都圏の調査だもん(´-ω-`)
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:37:18.81 ID:Fb4Wu+7m0
>>294
> 本当の社会のダニは腐れ左翼じゃなくて高齢者なのに、
> 政党党首となった橋本にとっては票田だから批判できない。

高齢者にも自立を求めるそうです。

【大阪】橋下市長「大阪市は僕が市長になるまで地下鉄もバスも高齢者は全部タダ。バカみたいな政策」

橋下徹大阪市長が代表の「日本維新の会」が20日、鹿児島市、熊本市、福岡市の街頭演説会を行いました。
「維新」による初の全国遊説で、橋下氏と副代表の松野頼久衆院議員が演説しました。

 鹿児島市で橋下氏は、国政の焦点となっている消費税増税や原発問題などにはまったくふれず、
「政策がどうかなんてこともそんなに関係がない。体制を変えなければいけない」と表明。「自立する個人、
自立する地域、自立する国家。自立を基本にすえた新しい日本をつくる」と声を張り上げました。

 そのうえで橋下氏は、「われわれはみなさんに苦しいことも言い続ける」「高齢者のみなさんにも非常に負担を求めます」
「それぞれの地域にも負担を求めます」とあからさまに国民と地方に痛みを押しつける考えを表明しました。
高齢者負担について橋下氏は、「大阪市なんて、僕が市長になるまで地下鉄もバスも高齢者は全部タダ。
こんなバカみたいな政策をずっとやり続けているんですよ」と述べ、これらの切り捨て策を自慢気に語りました。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350782713/

交通費だけ無料化することで、衰えた高齢者でも、足が無料だから
外に出て貯め込んでる金を使おうと言う強力な動機をもたらしてた経済効果を全く算出せず無視。
しかもこれによって、一定の緊張を伴う外に出て頭と体を適度に動かさせることで、
糖尿病、認知症等、医療費や介護福祉費用の削減も狙ってた。
そういうのは目に見えないから統計が出しようがないのに、そういう効果も無視。
同時に本当に必要な多数の科に渡る病気を抱えた弱者にとっても、毎日のように病院に通うのに
必要なものなのに、甘えが許せないって意識で、そういう人を見殺しにするのも平気。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:37:22.88 ID:/Zd0B9C90
たとえ朝鮮と断交を公約にしても投票しないから
それどころか擦り寄ってるし
親中・親ヒトモドキの新自由主義者とか考えうる中で最悪
まだ民主党がもう一回政権握ったほうがマシなレベル
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:38:20.31 ID:CP+2Fxcl0
選挙資金完全自前で選挙ささえてくれる支援組織も運動員もいない
地盤看板鞄のうち看板だけで選挙しなくちゃいけないのに
その看板が看板倒れw
>>368
高齢者は現役世代の親の世代でもあるわけで
親が金持ちなら問題ないが、親が貧乏なのに
この言いぐさは情がないわな。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:39:10.51 ID:lbrNLmxE0
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
この数なら全部身内で固める事も可能じゃね?

正直反原発の流れの中で自民にこれだけの支持があるのはおかしい
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:39:28.28 ID:wfT9GR1K0
何党を支持すればお前らにたたかれなくて済むの?
>>370
高齢者の自立ってそもそもムリだよな。
健常者でも高齢者って時点で採用するとこも少ないし。
高齢者に自立させること考えるなら若年層がチャレンジしやすい
チャンスをつかみやすい環境を整えるのがまず最初だと思うが。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:39:53.17 ID:Nlw6VOR10
> たちあがれ日本 0.0%(―)
> 新党改革 0.0%(―)
> 新党きづな 0.0%(―)
> 新党大地・真民主 0.0%(↓)

oh...
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:39:58.56 ID:YA46QAQm0
【問1】次の総選挙の比例で投票したい政党はどこですか。

自民党 32.4%(↑)

頭すげかえただけで数値が激変するとか支持者がいかにアホかわかる
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:40:03.83 ID:EslgtLgz0
首都圏てか東京の500人な
ごく一部の地域の1億2千万分の500

www
>>368
選挙の時は高齢者パスは維持しますって公約で言ってたのに・・・
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:40:17.98 ID:pjyPuBch0
関西テレビは大阪市内の支持率を調査してくれ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:40:54.88 ID:SNAnQpdg0
既存政党飛び出して維新に行ったアホ共の致命的な嗅覚の鈍さは笑える
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:42:01.68 ID:w+0V9q2CO
>>375
推薦できる党がないから、日本が詰んでいると思っちゃう訳です。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:42:28.09 ID:jt6K/LNr0
>>378
最近はマスコミが適当に数字当ててるんじゃないかと思えてくる
もし全国的に2.6%なら勝ち馬維新に乗ろうと思った奴らは逆に
逆風にたつ形になるな・・・
本当に自分の信条で維新に行ったなら後悔はないんだろうけどww
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:43:36.38 ID:BumULXqB0
で、どこに投票すればいいの?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:44:08.48 ID:5Y8fOpjn0
>>378
やめとけよ
民主党も同じだっただろw
>>386
迷ったら共産党。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:44:47.97 ID:rMfX3WJLO
>>326
同意
自民、民主、維新には絶対に投票しない!
勿論、公明党、社民党もな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:45:17.67 ID:Xapjls0O0
>>380
それってさ、この前高齢者無料パスを半額にしたんだけど、その際の言い訳が
「「高齢者パスを維持する」とは言ったが、“無料パスを維持する”とは言ってません。
だから公約違反じゃ有りません!!!」だったのはワロタw
>>390
9割負担にしたとしても公約違反じゃないよなそれw
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:47:09.20 ID:Z/MliMiw0
ハシノシタさんは子ども子ども自ら引っ張り出して手前の盾にしてるよね
ドン引きする位クズだわ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:47:36.38 ID:3Cpd6PB00
比例は共産
小選挙区は自民、維新、公明はない。
394 【東北電 67.9 %】 :2012/10/21(日) 11:48:06.37 ID:zaR4RYM+0
なんでこんな紳助ファミリーが人気あったのか不思議
800 自分:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 11:44:09.38 ID:8tcdnApA [3/3]
ハシゲの九州演説名言集(ソース赤旗なので余計な部分はカット) 

(消費税増税や原発問題などにはまったくふれず)

>「政策がどうかなんてこともそんなに関係がない。体制を変えなければいけない」
>「われわれはみなさんに苦しいことも言い続ける」
>「高齢者のみなさんにも非常に負担を求めます」
>「それぞれの地域にも負担を求めます」
>「大阪市なんて、僕が市長になるまで地下鉄もバスも高齢者は全部タダ。こんなバカみたいな政策をずっとやり続けているんですよ」
>「改革、改革、改革で、大阪は一筋の光が見え始めております」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-21/2012102101_04_1.html
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:49:16.66 ID:/syn5Vv00
地域政党が一気に与党になるって思うから、支持率が低いって思うだけで
つい最近出来た一地域政党が共産党と同じくらい支持得てるってすごいんじゃないの?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:49:44.29 ID:lMQh1Xt00
橋下はけっこう空気を読めないし、堂々としてそうに見えて
危険な事を言ってるケースも多いからな

>>374
何を言ってるんだお前は
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:50:15.93 ID:FcDYeMGV0
おれは自民圧勝しそうだし勝ち馬に乗っとくわ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:50:18.89 ID:6foVkTSR0
橋下の糾弾会は効果なかったのか
ここはガチで人脈が黒過ぎる
で、竹中平蔵が中枢に入ってきた
なんだよそれw
はっきり言って2.6%でも高すぎ
社民党と同レベルなのに

あと民主党はテレビ局に宣伝費出しすぎだ
そろそろ国民にバレるぞ
お前らは1%だ
>>400
逆効果だったってだけ
あたりまえ
こんな売国奴をちょっと前まで支持してたと思うと恐ろしいわ
国政に出る前に竹島発言聞けて本当に良かったわ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:52:55.51 ID:jt6K/LNr0
んで情強嫌儲民としては自民、民主、公明以外のどこに投票すればいいんだってばよ?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:53:03.35 ID:Fb4Wu+7m0
橋下徹 ?@t_ishin
全く政策論争になっていない感情的な侮辱的な言辞には、徹底して反論する。これが僕のスタイル。
厳しい反対意見でもきちんとした政策論争なら、こちらにとっても本当に勉強になるのでありがたい。
テレビコメンテーターは壊滅状態。こうなるとやっぱり新聞になるんだよね。
https://twitter.com/t_ishin/status/259828724340510720

批判されるとすぐに「現場を知らない!勉強不足!」「学者風情に何が分かる」
「たかが一企業の社長が大企業何十と抱える自治体のトップの経営の何が分かる」
「俺に意見するなら官僚の身分保障を捨ててからしろ!!」って噛みついてたのによく言うよ・・・。
結局尤もらしくまくしてながら
自分を褒めなる言論以外を排除してるだけ。

本人以外に絡んだ言論は差別やプライベートを使って糾弾。
政策を批判されたら正々堂々答えず勉強不足とか、相手の職業や地位を差別して
俺に意見する資格はないとする。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:53:27.09 ID:OtvhswFk0
エッタが報道機関を恫喝したのなんか見て支持されると思ってるのかw
相当おめでてえなエッタw
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:53:38.25 ID:+v2VfYsh0
昨日福岡に来てたけど維新の会の街宣車からの演説告知が笑えた

『橋下徹をナマで見れるチャンスです!!』とか言いながら街中回ってたわw
>>396
ある程度マスコミの数字を信じるなら最初期待されていてここまで支持が落ちるというのは問題。
もともと何も期待されてないのが評価されて
・・・というなら今後これ以上あがる可能性があるものの、最初の期待が下がっているというのは
評価していたが、実は評価できる人間ではなかったという印象に近い。
この状況でまた支持をあげるのは0から信頼を勝ち取るよりも苦労は大きいと思われる。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:56:39.50 ID:DbDym8pJ0
維新の会はHPもないのかよ…
BIやってくれるなら入れてもいい
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 11:57:06.53 ID:SdZNRONn0
大阪の特殊な地域性が橋下を当選させただけで、それが日本全国で通用するワケねーじゃん
>>410
BIとか正気か
そもそも八策も語呂がいいように
数合わせしたんだろ
>>396
うん、すごいよ。
てか先々週のNHKの調査では2.4%だった。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:01:19.14 ID:Z1TTAzKL0
あれで支持率上がるわけないわな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:02:37.55 ID:5ddCJl/M0
>>395
そのページMBSの女性記者かわいそうだなw

橋下の言葉遮りと勉強不足!がでたら
痛いところつかれて、質問回避したいってことなんだな。
一般市民の女性も勉強不足!って罵倒されてたけど
それもお約束通り女性が正しかった。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:02:46.47 ID:cWornp7r0
テレビ局の支持率調査ってどこまで信憑性があるのかわからん
しかもfujiやろ?
未だに民主党が10%超えてるのも意味不明だし
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:03:03.26 ID:bcW3TSu30
>>407
田嶋あたりがわめいているのと同じレベル
あれで印象アップとかないないw
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:03:08.79 ID:VeYYRsbIO
んで民主党の支持率は?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:03:51.74 ID:QUvqQZV+0
維新は党首変えた方がいいんじゃない(笑)
>>419
なんで>>1も見ないのよ
>>417
どっからどこまでが正しいかは確かにワカラン。
でもあまりにも選挙結果と数字が乖離してると
数字自体まったく信用されなくなる可能性もあるだろうから
リアルベースだと
良くても+5%くらい。悪ければ社民と実は同レベルの支持率くらいだとおれは判断してる。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:08:31.89 ID:DL+KctFj0
>>417
無作為調査だが信頼度は相当高い
全国区の選挙の予想はまず外すことがないレベル
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:09:05.93 ID:OC9xav/i0
橋下なんかミズポくらいの影響力しか期待してねえだろ
時々マスコミと戦ってくれりゃそれでおk
>>8
このコピペいつも見るんだけどFNNってネトウヨの嫌いなフジ系列だろ
なんでこういうときは捏造っていわないの?
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:12:31.73 ID:NImlmeza0
大した考えもなく原発だの外交だのに踏み込んだあたりが失敗だったかな
みんな大嫌いな公務員叩きだけやってりゃ良かったものを・・・
>>427
それでも大阪府民やそれを見てる人たちもそこまでバカじゃないから、
大阪の経済を良くできていない時点で
「本当にできんの??」くらいに思う人は増えたと思うよ。
でも確かにそれが無ければこれほど支持が落ち込んではいないだろうけど。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:15:49.24 ID:SNAnQpdg0
>>407
みんな表立って口にはしないけど
誰もがそういう風に考えちゃうよな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:17:28.72 ID:K/HTDeIw0
それでも関西では圧倒的人気なんでしょ?
関西とその西の選挙区で勝てば一定数の議席は確保できるし問題ない
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:19:08.04 ID:pRZ2brA70
>>427
マスゴミの公務員叩きに踊らされるのはアホだけだぜ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:20:39.50 ID:WLBD7LKM0
>>431
公務員は税金で養ってるんだから、常に批判・監視の対象にされるのは当たり前だろ。
おまいは、叩くとしたら具体的には誰だと思ってるんだよ。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:20:49.01 ID:K/aBmw8l0
大事なことは選挙はずっと先の話ってこと
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:20:52.60 ID:zjnJOh4l0
民主は想像を超えたゴミだったけど自民も嫌だな
前回に続き今回も投票に行く気がしない
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:22:03.91 ID:Xapjls0O0
【社会】東京都、2016年五輪招致で支出した費用の経理書類紛失 8事業約18億円分
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350777379/

橋下が不人気な関東で、頼りにしようとしてた石原もどうやらヤバクなりそうな雰囲気w

てゆーか、これ、“紛失しちゃった、エヘヘ(;^^)ヘ..”で済むのかよ?w
石原・^瀬あたりは即辞任のレベルの話だろw 

特に東電の費用計上などに関して事細かにいちゃもん付けまくってた^瀬w 
てめーは公金預かっててこんなんでよくもあんな偉そうな事ほざけたモンだwww
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:22:44.63 ID:7Cdc0S0X0
>>326
激しく同意
自民、公明、民主、維新には絶対に投票しない
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:23:14.07 ID:DGI/YoK2O
脱走議員受け入れたのが大失敗だったな
ハシゲが自爆しまくってるからな
こいつは利権団体潰し専門で大阪だけで働いてれば良かった。
>>434
そういう人間が増えるのは組合支持や団体票の強い勢力にとって一番都合がいい。
どうしても決められないなら無所属に投じてもいいから投票には行ったほうがいい。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:27:41.27 ID:pAJa8Agq0
なるほど大阪は都市ごとBLACK民族天国か
大局が見えないんだよな
一つ一つの事項に賛成か反対か極端なこと言ってるだけで
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:31:17.40 ID:DL+KctFj0
>>435
新銀行東京で無駄遣いした金はその100倍
こんな批判石原は強行突破してくる
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:32:33.90 ID:R+73l4jJ0
その橋下にすら負けるオワコン小沢
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:33:51.39 ID:Xapjls0O0
>>443
石原はそれで済むかもしれんが、東電の箸の上げ下ろしレベルまで
ギャーギャー喚いてた^瀬にはそんな開き直りは不可能だろうw
>>444
あんだけ右から左から官僚からマスコミから叩かれまくったら誰でもオワコンになるってw
今の日本、橋下以外は糞
維新八策(笑)とか完全にカルトだからな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:37:15.14 ID:u2J3wMqc0

ハシシタ「ぼくたちがみんなで考えた『よげんの書』をじつげんさせるのだ」
シンジャ「おーおー、よげん、なんかよくねえ(よくわかんないけど)」
ハシシタ「ぼくが王さまで、みんなはけらいだよ」
シンジャ「えー、だいじんにしてくんないの? じゃ、お金ちょうだい」
ハシシタ「はい。おまえ、シケイ」

こんな感じかな、今。
『よげんの書』って何? とか聞かないでね。
橋下信者って、この程度もほんと理解できるのか心配になるわ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:37:18.56 ID:64xxSC3U0
時事通信による世論調査
(全国の成人男女2000人を対象 個別面接方式)
自民党・・・・・・16.8%
民主党・・・・・・ 7.3%
公明党・・・・・・ 4.4%
日本維新の会 1.2%
みんなの党・・・1.2%
共産党・・・・・・ 0.9%
国民の生活・・・0.5%
社民党・・・・・・・0.3%
国民新党・・・・・0.1%
たちあがれ・・・・0.1%
支持政党無し・64.8%
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_528549
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:37:19.55 ID:NPvQd31S0
まーた情弱首都圏土民がマスゴミの言いなりになってるのか。

http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20121021ddlk43010272000c.html
維新遊説、聴衆2500人
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:39:02.74 ID:r4Vr4zjf0
戦後、散々在日を甘やかしてきたのは自民だし、
民主は論外だし、
公明は宗教だし、
維新は胡散臭いし、

‥‥‥一体どこに投票すればいいんだ!!!!!
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:39:30.14 ID:Ym/RVU7H0
橋下は法律論語ってる時は優秀だと思うんだが、
それ以外になると微妙になる。
みんなの党と同じくらいだな。

まあ中身がみんなの党と同じなんでこれくらいの数字になるだろう。
国民も少しは気が付き始めたというところだろう。
公明以下ってのは厳しいなw
橋下人気を見てすり寄って来た公明すら離れそうだw
>>454
ただ違いとしてはみんなの党は一応経歴あり。
橋下はまだ実績なしってとこくらいだな。
一応よしみは行革担当大臣、江田は橋本の参謀だっけか??
ただどちらも経済について良く口にするが、
経済を良くするための実務にどこまで携わったの??ってのは疑問があるけど。
>>455
公明離れそうだなw
選挙協力は解消できないだろうけど、実際の創価信者の投票行動には別の支持が出そう。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:49:34.66 ID:pRZ2brA70
>>432
政治を監視しない、政治に無関心な有権者だな
マスゴミでも良いがマスゴミは支配層のツールでしかないんで
期待するのも他力本願だ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:49:58.54 ID:K/aBmw8l0
いまやってるNHKのど自慢の会場の客が2500人だ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:52:41.38 ID:GMb+8xGhO
>>432
権力の監視に当たらない下らない批判の方が数多いけどな
入れ墨にしてもそうだろ
あれのどこが公権力の濫用や不正になるのかと
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:54:57.72 ID:ZNcmUToJ0
共同通信社
http://www.kyodo.co.jp/pol-news/2012-10-15_68737/

自民党 30.4
民主党 12.3
維新 10.7
公明党 3.7
みんなの党 3.0
共産党 2.3
国民の生活が第一 1.9
社民党 1.0
なし 33.5

この手の調査は差がありすぎてあてにならん
まだ2.6%もあるのか。早く目を覚ませ愚民ども。
>>10
普通は緩やかなインフレで貯蓄の価値を下げる。
次の選挙でどこに投票するかって質問だと
維新が2位になるんだよなw
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 12:59:57.67 ID:X0fBALabO
>>432
まずは税金で大量の顧問を雇いその空いた時間で国政ばかりする橋下が叩かれるべきだな。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:00:19.22 ID:0j9yqGj80
宗男党は支持率調査じゃ見えてこない
地元北海道ではかなりな支持があるし

小沢生活は反TPPやら反消費税で地道に地方を回って
支持を取り付けてるらしいし
もちろんそんなに大勝できるわけは無いが
選挙しだいではキャスティンボートを狙えるというか
端からそれが狙いだろう

都市部中心の調査では分からない部分はあるな
まだまだ選挙は先だし、何があるかは予断は許さないね
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:11:59.21 ID:8dOQn/xp0
毎日毎日ご苦労様だねw
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:14:35.37 ID:7H17xG020
国民の生活が第一www
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:15:32.62 ID:9tkDmkaU0
たちあがれ0,0糞ワロタ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:17:39.80 ID:xc6mjBTl0
朝日新聞の件は狙ったパフォーマンスじゃなさそうだし
朝日が勝手に難癖つけて、勝手に自爆した
それをネトウヨは大喜びして、連呼リアンは朝日擁護に必死になってるだけしょ
たわけの大村と連携した時点で見限ったわ
>>466
大地はせいぜい比例で一人を当選させるのが精一杯だし、小沢も4人程度生き残ればいいほう。
安部ちゃんの郵政造反議員復党させた後の経過を見たら
自民民主の落ちこぼれ議員拾ったら支持率低くなるのは
分かりきっていたこと。
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:26:49.68 ID:pFKdJuCQ0
朝日にたいする対応は支持するけど、
その後に人権擁護法案について語ったのはマイナスすぎる
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:30:48.98 ID:5dZkUlxr0
それだけ日本人は馬鹿じゃないってことだ
こういう時勢でなんでもっと共産が伸びないんだ…
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:35:55.14 ID:nWN7GUzD0
如何に一時的に流され投票する奴が多いかが分かるだろう
(まだきめていない)が 39.8%もいるし(震え声)
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:39:41.15 ID:Izc52W590
そら血脈がクソだからや
自分は地元で◯◯の人間ですって演説して
週刊誌が書いたら被害者ぶるってどうやねん
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:43:24.12 ID:Kii7a8020
>>473
抵抗勢力やら既得権者と戦うぜといいつつ
それらのしかも三下レベルを取り込むってのは
大義名分を示しにくいわな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:44:56.22 ID:SK/oa2fhO
維新のうた
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:45:02.44 ID:EjiAyi5E0
自民党 32.4%wwwww
ありえなおわ、農協も自民見限ったのに。
これ自民党員だけに聞いたんだろww
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:46:57.13 ID:XMAHE4TD0
何もしてないのにどうして支持率下がっていってるの?
というか支持してた奴らはどこに行ったんだ
政策が一朝一夕で変わるわけじゃあるまいに
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:48:12.36 ID:EjiAyi5E0
この調査はおかしい。毎回だけど。
選挙が近づけばもう少しましな数字になると思う。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:48:14.48 ID:xe/gVllX0
>新党改革 0.0%(―)
>新党きづな 0.0%(―)
>新党大地・真民主 0.0%(↓)
>国民の生活が第一 0.4%(↓)
>国民新党 0.2%(―)
>新党日本 0.2%(↑)
>たちあがれ日本 0.0%(―)

どうすんだよこのゴミ新党の山
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:49:16.79 ID:DbDym8pJ0
最近維新をテレビ出さなくなってなにか力でもかかってるの?
テレビが自民寄りになってるのが怖い
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:49:56.86 ID:teZdYe4h0
>>476
伸びる要素がない

残念至極(´・ω・`)
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 13:52:00.88 ID:hhmhHnOI0
>>476
共産に期待するよりも日本の政治そのものに絶望する人が多いからだよ
>>486
小選挙区で強い政党だから全国的な人気は無くてもいい
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 14:08:21.13 ID:3XtzyyG9P
>>487
部落問題で橋下が出てますがな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 14:10:03.20 ID:5dZkUlxr0
>>487
朝日叩きで出まくってんじゃん
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 14:12:54.66 ID:DbDym8pJ0
>>492
出まくってるの?毎日NHKのニュースみてるけど一回しか見てない
最初はもっとよく出てきた気がするな
相続税100%とか馬鹿すぎるでしょ
上限3億とかで決めるなら分かるけど公平に100%ってありえなさすぎる
何人殺す気だ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:04:49.85 ID:pAJa8Agq0
ハシシタのファビョり方がキモイ
ガイキチはいりません
>>493
民放は橋下が差別と戦ってますみたいな編集で出まくってるわ

これで支持率が上がるのかマスコミ様のお手並み拝見
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:08:21.26 ID:fFMFu4ebP
>>466
生活の選対副委員長=三宅雪子
(選対委員長は汚沢本人)

飾りとはいえ飾りにすらならない
維新もクソだが、経済にトドメ刺す消費税10%全力で可決した自民も無いだろ・・・
てかマジで投票する政党内んだが。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:11:26.79 ID:sRNeIi7/0
共産が伸びると思ってるバカは自民信者並に痛いな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:13:52.28 ID:IYxf8i9Q0
ネトウヨにも見捨てられたハシシタ
中野さんに喧嘩売ったのが効いたな
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:14:10.34 ID:rPLqYUUj0 BE:653654636-2BP(5657)

もう共産党に入れて革命すればいいんじゃない?(適当
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:15:13.39 ID:ekPzBxxRO
>>499
リセットボタンはないけど電源ボタンはついてる的な
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:16:36.80 ID:aJoLoBpX0
安部が居るから用済みなんだよね
はっきりいって
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:17:20.44 ID:qWe1QxNy0
共産党政権になったらキューバみたいに馬車が活躍する鎖国になるんだろ?
ハシシタだとハシシタ第一市民の支配する人民共和国になりそうだけど、どっちがマシなのか
>>504
今の共産党は共産主義目指して無いからな

伝統とか言って名前変えないのは本気でアホだと思うが
俺たちの共産党は伸びねーなー
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:20:10.69 ID:5e8l/zaI0
橋下が嫌われてるからだろ
保守かと思えば日本文化軽視
敵ばっか作りやがって
一般人「日本共産党?ああ、中国共産党の亜種ね」
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:23:13.58 ID:n1/yhWHl0
知らなかった人にまで認知されたからもう無理だな。
朝日は肉を切らせて骨を断ったみたい。
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:27:29.64 ID:/Me0ZOb10
民主に学ばないアホがキチガイ部落党首を支持します
これは朝日問題が反映されてないんじゃないの?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:29:01.40 ID:gOwuZYgrP
橋下信者がこんな少数の統計じゃ意味が無いだの捏造だの言っててワロタ
統計学のお勉強したほうがいいんじゃないかな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:30:54.75 ID:dk/rg4QH0
>>507
橋下が出馬すれば一気に盛り返すよ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:50:12.89 ID:UCuIeLy30
維新に入党した議員さん
いまどんな気分、ねえどんな気分
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:55:21.90 ID:5J06lc+l0
ネトウヨと貧乏人から支持を取り付けてから
竹島共同管理とか言い出してネトウヨを追い出したら誰も残らなかったのか。
なんでだろうなw


このゴミを支持したアホからは選挙権を取り上げないと真面目にまずいレベル。
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 15:58:11.78 ID:dLdiTo0d0
>>4
それ公約に乗ってないよ
口だけ約束の典型
選挙が近くなると民主の工作員が増えて2chが臭くなるんだよな〜
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 16:31:00.85 ID:zo1kTGpu0
維新の会が調子にのって他の三極勢力との連携を
すべて拒否して引き抜きとかやらかしたせいで
他の三極側も維新の会自体も全て泡沫化したな
ほんとアホだわせっかくのチャンスを自分でぶち壊した
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 16:32:53.83 ID:GGQH0kziO
共産党と こんな奴らを一緒にしないで欲しい
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 16:35:17.84 ID:VpBTyTC60
私有財産の制限
小物臭漂う国会議員のセンセーラインアップ
内輪揉め

この辺で終わった
>>10
信用創造って知ってるか?まぬけ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 16:36:34.65 ID:zo1kTGpu0
どうせ小選挙区じゃ関西くらいでしか勝てなかっただろう維新が
勝手に潰れてもその分みんなの党が元に戻ってんならいいんだけど
地盤の関東の数字でいまだに維新以下だからなあ…
「あの程度の」維新にすらコケにされたというイメージが付いちまったとしたらもうおしまいかもしらんな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 16:36:49.99 ID:EiMK6zzS0
>>466
暫く前に大分だかで民主の県連が生活に鞍替えってニュースがあったけどああいう地道な破壊活動全国各地でやってるんだろうなと思うと胸熱
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 16:37:11.13 ID:YIqEZ2Oy0
こういうやつに権力を持たせると
尼崎角田一家と同じことを国民にやるんだろうな
なんのためらいもなく
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 16:38:29.31 ID:LcBSyTrV0
これがマジならパねえな


998 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 15:57:32.92 ID:svnPNy8J
大阪府民だが、今日図書館に行ったら
いつもは最新号まで開架雑誌棚に置かれてる週刊朝日が
今週号だけ『閲覧確認(閲覧時にカウンターに記名で申請する)』に
なってた
これが権力の濫用ってヤツか、ゲスいなハシシタw
ちなみに大阪市民ではない
かつては2chで橋下の政策にちょっとでも物申そうならたちまち工作員認定されて真っ赤にされたものだったが
お前らの変わり身の速さは異常だな
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 16:41:00.65 ID:zo1kTGpu0
このままじゃアンチ自民はまた民主に投票するしかねえじゃん
っていう最悪のしらけムードでだったら行かねってことになるな

小選挙区では2位以内に入れる候補だけに票が集中するシステムなんだから
第3極系は本当にこのまま「3位」のイメージのままなら終わりだろ…
>>521
貯蓄してる方も、いつのまにか、貸し手になってるんだっけ。
借金が連鎖的に焦げ付いたら…。

統一協会「維新と自民、都合良い方を支持するよ!」

統一協会「安部さんが勝った!自民に絞るよ!!維新は好きにして」
>>526
旧速とかはまだましだったろ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 16:46:10.78 ID:6I6mJOUn0
.
.
.
.
.
.ハシシタのマイナス報道を極力避ける関西のマスコミ
ハシシタ支持報道は98%、ハシシタ批判は2%
.
.
★平気で嘘をつくハシシタの異常性★これがハシシタの実績だ
.
.
【2009年、ハシシタのペテン「黒字のカラクリ」】11年ぶり黒字(大嘘だった)
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
. ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
大阪府の実質公債比率が18%を超え、★起債制限団体に転落★(9/21日経新聞他)
平成29年に★破綻の見通しが府議会で★示された。
■【衝撃】大阪府が財政健全化団体へ【ハシシタ改革は嘘だったようだ】
ハシシタ名コメント【みなさま方は優良企業の社員です】(大嘘だった)
http://www.youtube.com/watch?v=uvb3GFhxUfk
.
.
.
.
.
.
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 16:46:48.51 ID:LcBSyTrV0
橋下アンチが一番多かったのは皮肉にも球速なんだよな
+と嫌儲は維新に都合の悪いスレが全く伸びないわ
そもそもスレが立てられないわで酷い有様だった
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 16:47:43.72 ID:aNoKULoH0
石原といい右キチは地方で勝手にやっててくれればいいんだよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 16:54:29.55 ID:UCOnAFeq0
自民が政権取るだろうけどまたマスゴミに批判されまくるから
どうなるか分からん同じこと繰り返すだけかもしれない
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 16:55:25.38 ID:w/dXO6bz0
もうメディアの言う数字は当てにならない
実際は開票してみないことにはね
>>534
もはや、黄金パターン。
それを見て、こっちも喜んで振り回されてる。
そして裏ではいろいろちゃっかり進んでるわけだよね。
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 17:04:59.03 ID:JVJbliL70
相続税100%とか、べーシックインカムとか
はじめから絶対に実現する気のない極端な事を、わざと言ってるだけ

常識で考えて、オランダ型のワークシェアリングさえできない、
サービス残業や偽装派遣の取り締まりもできない土人にできるわけがない
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 17:05:37.74 ID:d47BbXqg0
完全に終わったな
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 17:07:36.33 ID:ZdfyYTT+0
一回の国政選挙も迎えることもないまま終わるって凄いよね
景気回復ってのは結局企業のやることで政治でなんとかできることじゃないわけよどこに投票しても直接景気回復には繋がらんで
社民、国民、日本、たちあがれ、改革、きづな、大地、第一
の飛沫っぷりがやべえな

で、お前らどこに入れるの?
前回自民に入れたけど、下野しても創価とべったりで萎えた
入れるとこなくて困るわ

若年層のための政党とか出てこないかな
一定の支持集まると思うんだけどな
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 17:20:02.59 ID:ZaMzcCQN0
週刊朝日は問題あるからといって
あれが橋下徹を利するかといったらそうでもないと思う
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 17:26:48.08 ID:/XiDWFah0
>>532
嫌儲民はド底辺が多いからなのか政治的センスは皆無に近いだろ
なんせ共産党支持者がけっこう多かったりするほどだぜw
あの社民に勝るとも劣らない糞政党をw
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 17:31:58.81 ID:Xd66bWj60
共産党と公明党は10年後も存続してるだろうが維新はなくなってるだろうな
「若モンは選挙に行って共産党に入れろ!お前みたいな奴が自民党に入れるんだろ!」
(宮崎駿が岡田斗司夫に放った言葉)
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 17:35:11.08 ID:/XiDWFah0
>>545
うわぁ…w
救いようのない糞政党だから今あんな議席になってるんだろうにな
やっぱり日本の左巻きは馬鹿しかいないわ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 17:36:26.16 ID:wnL1EiES0
931 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/21(日) 16:56:05.36 ID:vY1oeUAE0
橋下が夜回り先生に噛みついてると思ったらこんなことが

夜回り先生こと水谷氏のブログより

> 何か、この二日間、困ったことになっています。衆議院の大阪十区で、かつて自民党から立候補し、
> 今は、維新の会に移った松波健太君が、記者会見で、私と二人で移っているポスターを背にして話しました。
> その結果、いろいろな報道機関や子どもたちから、水谷は、維新の会の支持者なのかとメールや電話が続いています。
> 困ったものです。
> 松波健太君は、かつて産経新聞横浜支局の記者。私と私の関わる子どもたちの取材を熱心にしてくれた熱い人でした。
> ですから、前回の選挙では、こころから応援し、子どもたちのために支えました。でも、今の彼には、子どもたちへの想いは
> 消えたようです。私の想いも届かず、維新の会へと去った人です。私は、今の彼を応援していませんし、
> 期待もしていません。ただ、むなしさと悲しさしかありません。
> でも、彼は、意図的であったのか、そうでなかったのかはわかりませんが、私の写真を無断で使いました。哀しいことです。
http://www.mizutaniosamu.com/blog/010diary01/post_17.html
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 17:38:32.52 ID:wnL1EiES0
933 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/21(日) 16:56:51.13 ID:vY1oeUAE0
>>931の続き
この件に関して、橋下は党首として謝るどころか、検討違いの叩きツイート連投
ほんと最低すぎる・・・


橋下徹 @t_ishin
http://bit.ly/R9HnWQ 水谷氏は学校を回っている自分だけが子どもの事を想っていると錯覚している。そして学校を回ることだけが
全ての解だと独善的になっている。そのことを否定はしないが、それが全てではない。学校を回ることは必要だろうが、
それで全てが解決するわけではない
2012年10月21日 - 15:55

http://bit.ly/R9HnWQ 水谷氏のような大人に、指導を受ける子どもが、どのような大人になるのか心配だ。決めつけは絶対に良くない。
議論をしてからロジックに結論を導く。これが成熟した民主国家において必要な教育。水谷氏は、完全に決め付け型。まさに佐野に近い。
2012年10月21日 - 16:00

水谷氏が学校を回るのは結構だが、他人の人格を決め付ける子どもが増えないことを願っている。そのような子どもは佐野のような
大人になる。人それぞれ価値観も考えも異なる。だから議論をする。相手の人格を決め付けない。もちろん人格も否定しない。
議論で決まらなければ最後は多数決。
2012年10月21日 - 16:32
みんなの党も低いな。維新と被ってしまっているのかな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 17:41:32.65 ID:jJEJUGS20
>>546
そうかそうか

汚職や不正追求のため、一定の議席を持たせた方がいい。
創価信者には理解できないかもしれんが
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 17:43:50.05 ID:/XiDWFah0
>>550
創価は糞カルト集団でしかないが社民や共産だって糞カルト集団みたいなもんだよ
革マルや中核派をニセ左翼だとか呼んでるらしいが、あいつらも全く変わらん
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 17:46:21.76 ID:jJEJUGS20
>>548
週刊朝日の記事の問題点は、
ハシシタ固有の問題を、奴の責任の及ばないところに求めたところ
ハシシタが気違いで人間のグズなのは、100%こいつ自身の責任
血筋に原因を求めるのは、部落やヤクザに失礼
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 17:46:25.57 ID:zo1kTGpu0
球速の時から橋下関係のスレはババアの板の橋下叩きのレスを晒すんじゃなくて
普通に拡散希望で貼ってるっぽい奴がいるのがキモいんだよなあ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 17:50:39.97 ID:jJEJUGS20
>>551
共産内部の事なんかどうでもいいんだよ。
大事なのは役に立つかどうか。
同和出身者だけ奨学金返済免除の件を大阪府議会
で追及したり(ハシゲは逆ギレ)、事故前に福島原発の安全性の
問題を国会で追及したりしていた。
ふわっとした民意w
金を用意しないと出馬できないなんて、どんな人間が集まるか分かったもんじゃない。
一部の利益のみを優先するような政治家が生まれかねない。
維新の会はとてつもなく危険。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:00:00.99 ID:lJBJe9P90
>>554
共産党をわけわからん批判してたやつか
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:03:39.70 ID:/XiDWFah0
>>554
たったその二つかよw
実際に役に立った法案だとかに関わったことはどんだけあったのよ
共産も社民も糞カルトでしかないとか以前に数がチンケすぎてお話になってない
白票投じるのと大差ないレベルだから入れるだけ無駄
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:04:40.82 ID:5ddCJl/M0
>>548
これって一体なんなの?
夜回り先生っていう人をしらんのだが
イチャモンつけたわけじゃないんだよな?
やばそうなネタだと議論から逃げてレッテル貼りまくるのになぁ橋下って。
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:07:16.42 ID:N0yD2Nna0
>>558
そうかみたいに票割りできればいいんだがな
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:08:00.60 ID:dK7W9XEl0
週刊朝日のあれでやっぱりイメージ悪いわ部落民
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:12:49.20 ID:i0xmfH/JO
橋下好きなオレは
支持率を情報操作されてんじゃないのかと思っている
みんなの党>>>>>>>>>>>>>>>>>維新の馬鹿
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:15:30.95 ID:jJEJUGS20
>>558
なんだこいつw
例を二つ挙げたら、
「二つしかないというのか!!」
って、どういう脳をしてるのか。
やっぱりなんかの宗教の信者なの?
誰も連中に政権を取らせろなんて言ってないんだぞ?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:16:42.11 ID:puGwPzuh0
みんなの党とはなんだったのか
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:17:46.01 ID:9DP7Fae00
はしご外されんの早かったなー
マスゴミもここまで織り込み済みで持ち上げてたんだろうな…
でもまあこっからは実力で頑張って欲しい。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:18:05.89 ID:SNAnQpdg0
みんなから維新に行った馬鹿は救えねえな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:19:29.70 ID:53bR5Dry0
少し前まで橋ゲをちょっと批判しただけでバカウヨが沸いてきたがw
あいつらバカすぎwはやく市ねw
>>548
鬼女にも嫌われてるのか
不倫報道のせいかな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:19:41.70 ID:TSOhZzV50
習慣朝日のお陰で爆あげだろ。

普通の有権者は、橋下さんに同情するとともに、メディアにもハッキリとものが言える維新の力に惚れたはず。
維新の会は、自分でなにかやるんじゃなくて、
じぶんのやりたいことだけを与党になれるところに協力して通してもらえばよいだけだろ。

こいつらに国政できるとはだれも思ってないし。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:26:50.97 ID:vAQ+FAPG0
選挙なったらミンスが100議席以下になるとして自民が300オーバーすると思う?
自民も100ちょいだよ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:28:32.78 ID:vAQ+FAPG0
維新が与党なったら大臣は全員民間登用だよ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:44:08.49 ID:YKXPkhre0
>>574
内閣の定員の話知ってるか?
でも選挙前に何故か支持率が上がるんですね?わかります。
相続税100%とかいってるやつなんなの?
仮に金持ちが納めてもお前にはほとんど還元されないじゃん
単なる妬みだろ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 18:54:59.55 ID:sGnffoC10
第三極足して5%か
オワタな
>>281
え?
>>577
ただのバカだろうな
相続税100%なんてのが実現したら真っ先に貧乏人が終わる
例えば実家暮らしができるおかげで何とか生活できてるような
ワープアは親が死ねばホームレス直行
金持ち憎しで自分の足元すら見れてない無能が支持するんだろうな
底辺は勇ましいことを言う人間や勢力を支持する
言ってる内容なんて吟味することはない
聞こえがいいこと、正論に聞こえること、何よりも勇ましいことが全て
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 19:24:58.55 ID:50+6FzJW0
>>580
本当に金を持っている奴は速攻海外に逃げるな
フランスの例のように

もしくはすでに贈与を終えた奴だ、こんな事言い出すのはw
国民総貧困餓死社会を目指してんだろうな。めんどくさいカルト国民だよ
>>582
愛国心に訴えて、逃げようとする者を吊し上げるように仕向ければいい
自分で手を下すのではなく、民衆に相互監視させて、民衆の手でやらせるところがミソ
日本人は世間様の目を異常に気にするから有効
それなんて角田美代子?
松永や角田みたいなのが天下を取ったらどうなるんだろう
生きているうちに現実のものになりそうだが
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 19:50:06.59 ID:rWcWwD2/P
美代子スタンダード時代到来か
胸熱
文革期の中国みたいになるのかな
まずは底辺を煽動して紅衛兵みたいにしないとな
>>584
金持ちは親族も金持ち
一族で逃げ出せばいいだけ
というか、相続不可能=家族という概念の崩壊だからな
そうなったら世間体も糞もないわ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 20:23:57.78 ID:PBQC3kNz0
>>580
相続税100%はベッカム狙いだろ

一人暮らし()でヒーヒー言ってるワープアが支持してるんじゃね
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 20:24:36.87 ID:s9F09VxT0
維新の会か共産党なら、共産党に入れる
結局誰でも叩きやがる
特に思想が無いんだよ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 20:26:29.64 ID:PBQC3kNz0
>>565
例えば自民の場合は悪法数えきれずだよな

この党の支持率が30%以上ってだけでうんざりする
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 20:28:16.61 ID:TSOhZzV50
朝日に叩かれてるから、余程都合が悪いのが分かるな。

俺は反マスメディアの、橋下さんを応援してるよ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 20:29:21.53 ID:nuanH2Q10
嫌儲は共産支持の情弱が多いとは聞いてたけれどマジだったとはw
いっとくけど、あの手の左派政党が議席伸ばしても労働者のためになることなんか全くしてくれないよ?
今までだってろくなことしてこなかったのに何故期待できるのか本当に不思議
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 20:33:12.85 ID:hulwsUq7P
>>595
基本的に日本の左翼って、貴族階級だからな
そりゃ、彼らは「理念」が重要なのであって貧民救済なんてどうでもいいから
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 20:34:30.00 ID:gU7GgeuY0
(´・ω・`)選挙の日は家で寝てるのが正解
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 20:36:16.26 ID:RMixbWQZ0
マスゴミは自民支持か
ほお
潰れろ
そろそろアメリカの州に加えてもらうことを真面目に検討したほうがいいかもしれんね。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 20:41:18.10 ID:nuanH2Q10
>>596
といっても所詮はインテリ「崩れ」というか貴族階級と例えるにしても没落貴族というか
箸にも棒にも引っかからないようなのばっかなんだけどね
そんな所詮は「崩れ」でしかないようなのばっかだから議席も悲惨なことになってるわけでw

ま、「理念」とやらにしてもソ連崩壊からこっち完全に陳腐化してしまって
付いてきてくれる人なんかよっぽどのマゾでもない限りは居ないんだろうけれど
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 20:43:30.16 ID:PBQC3kNz0
>>597
モリモトさん乙であります
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 20:50:51.40 ID:TSOhZzV50
アベシの暴力団とか、パチンコ東電さんとか、ほとんど報じない…

あまりにメディアのスタンスは分かりやすいよね…
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 20:54:43.46 ID:jJEJUGS20
具体的な反論ができずに、ID変えてきたのか
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 20:54:44.37 ID:PBQC3kNz0
小沢とか記者クラブ廃止とかクロスオーナシップ禁止とかいろいろ打ち出してたから嫌われてるんだろうな
で、
肝心の大阪の経済はどうなってるの?
雇用は?
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:02:12.94 ID:50+6FzJW0
>>596
共産主義は人は皆平等なんだぞ
皆平等に価値が無い、但し自分達は除く

これを地で行くのがサヨクの連中
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:04:16.98 ID:hulwsUq7P
>>601
リベラル層は昔はマルクス主義、今は新自由主義に心酔してるんじゃないのかね
共産主義は今となっては旧いからな

昔マルクスマンセーしてたのはグローバリズムマンセーとやってるんじゃね
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:04:18.51 ID:nuanH2Q10
でも共産党の2.4%はまだまだ高すぎるなあ
自治労とかあのへんがしつこく支持してるんだろうけれど、いい加減現実見たらいいのにw
インテリ崩れやら知識人モドキやらのお花畑妄想が通用する時代じゃないんだ、って
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:07:33.10 ID:nuanH2Q10
>>608
ネオリベは旧態依然とした日本の左翼とは折り合い悪そうな気もするけどね
だいたい共産党議員なんか見てても年寄りしかいないんだし、今でもマルクス主義マンセーなんじゃない?
今どき時代錯誤も甚だしいというかセンスがゼロというか、
自分らが思いを寄せてた理想の国が木っ端微塵になったのその目で見たんだろうになあw
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:10:58.87 ID:hulwsUq7P
>>610
自尊心の高い高学歴層のイデオロギーは昔はマルクス一択だったんだよな
今は流石にそういう層で新入りは居ないから、「三つ子の魂百まで」で年老いたマルクス主義信者が残ってるんだろうな

若いそういう階層の支持政党は前は民主党だったが・・・今は「みんなの党」?なんかねぇ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:11:24.63 ID:PBQC3kNz0
崩壊以前にスターリニズム目の当たりにした時点で木っ端微塵になってそうだけどな
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:19:39.93 ID:nuanH2Q10
>>611
民主党がやらかしまくって木っ端微塵になったから今度は…といっても左派政党って今やどこも壊滅状態だよね
みんなの党もなんかちょっと毛色が違うっぽいし

マルクス主義者の生き残りについてはもっと世間は彼らを嘲笑っていいと思うw

>>612
ああいうのを目にしても信奉していた時点でまともな人間性は持ってなかったんだと思うの
ほら、日本の左翼って人格破綻者ばっかりだし
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:20:34.05 ID:hulwsUq7P
>>612
共産主義というユートピアに至る道が消えた今、彼らは「歴史問題」で反日するくらいしかネタが無いからな
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:22:45.98 ID:CQm1UYcJ0
ブサヨは自民党の支持率は時間と共に減ると期待してるんだろうが麻生が解散引き伸ばしてどうなったか覚えてるよね
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:22:55.79 ID:hulwsUq7P
>>613
ある意味社民党的な、空想リベラル路線も需要はあるんだろうけど、
余りにも彼らは裏の繋がりが中核派・コリアンを始めとしてブラックすぎるからな

朝日新聞的なそういうリベラル左翼向けは結局未だ民主党しか無いんだろうなぁ
考えられる原因

・竹中 ワタミ 東国原
・TTP参加
・領土

他には?
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:26:11.37 ID:rji14BvE0
>>590
ワープアにとって健康保険が無くなるから
すごいマイナスになるんだよね
ナマポも無くなる
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:26:56.92 ID:rWcWwD2/P
>>617
なんかザコっぽい現職議員が集まってきた
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:28:02.38 ID:hulwsUq7P
>>618
ベーシック・インカムって、新自由主義のイデオロギーの結晶みたいなもんだもんな
福祉も「自己責任」って発想で、民間保険に結局は入らないと駄目だもんな

昔の2chは「ニートにお小遣い」みたいな感じで盛り上がってたものだけど、
今となっては新自由主義への理解が進んで流石にマンセーする馬鹿も余り居なくなった
>>617
橋下自身がなんも策なんてもってないのがばれたからだろ。
こういった調査ってやってないんだろ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:30:48.76 ID:hulwsUq7P
>>617>>621
散々引っ張って、その挙句に「八朔」とミンス残党じゃなぁ
一般人にとってはテレビ報道が全てなので、この2つなんだろうな
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:31:20.74 ID:ywxm+g+90
ネトウヨからもチョンからも支持されないゴミ政党
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:32:43.27 ID:nuanH2Q10
>>614
赤化共産革命するための手段でしかなかったはずの反日が既に目的になっちゃってるあたり、
もう完全に「残骸」ではあるやね、日本の左派って

>>616
民主自体、世間から見限られてしまった社民から逃げ出してきた連中の多い党だしね
あと自民の中でも売国的なやつも集まりましたよーって感じで
日本のリベラルって売国できれば何でもアリ的なとこあるからそんな党でも支持対象になっちゃったんだろうけど
果たしてそれも潰えて今後どうするんだろ、みたいなw
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:33:08.43 ID:N987QcYk0
右の共産党目指してんのか
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:35:21.75 ID:xhF+3Ae1O
>>624
いやそれ最高の政党じゃね?
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:36:59.95 ID:hulwsUq7P
>>625
民主党がかつて掲げていたテーマって、マスコミ受け的には最強なんだよな
「朝日新聞リベラル」と「新自由主義」のキメラなんだよね

なんというか、カツカレーみたいな人気が出て当然でしょって組み合わせで、
選挙で票を稼ぐのを考えれば実に良い感じだった

でも、そんな票稼ぎしか無い選挙互助会が実際政権を取ったらどうなるかといえば・・・言うまでもないと
今後、橋下が退職するとき
金庫が潤っていたなら、それは放射能瓦礫を
受け入れて国からお金もらったおかげだからね。
もんのすげー予算ついていたし。国からまるっと貰えるし。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:40:36.84 ID:BxARcpxe0
>>277
他はまあ言っていることは理解できるんだが
成熟した民主制国家てなんだろう?これがどんな状態を言っているのか分からん
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:41:33.25 ID:rji14BvE0
>>625
日本にはちゃんとした愛国左翼が必要だよね

>>629
国から金をもらっても、それ以上に赤字にしてしまうのが
橋下クオリティー
現に、関西電力の配当が無くなった
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:41:39.90 ID:PBQC3kNz0
>>627
だったら今の民主党がそうじゃね
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:43:32.46 ID:LcBSyTrV0
橋下市長、週刊朝日問題で「謝っても済まない話ある」 説明次第では「また戦う」
http://www.j-cast.com/2012/10/21150808.html




いくら謝罪しても納得せずにゴネ続ける宣言来たな
こいつ朝鮮の血も混じってるんじゃねーの・・・
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:44:31.02 ID:hulwsUq7P
>>631
日本の知識人って、国家が戦前から大嫌いで、「国家の超越」をテーマに延々とやり続けたんだよな
戦前はそれが「大東亜共栄圏」で、戦後は「共産圏への隷属」を進めようとしたんだよな

今の維新みたいな新自由主義・グローバリズムマンセーになると国家を無くしてグローバル化だろ
そういうのはもういい加減に止めて欲しいんだわな、明治維新の様な本当の意味での国家再建を頼みますわと
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:46:42.10 ID:nuanH2Q10
>>628
現実的に考えたら民主党に政権担当能力がないことくらいねらーでも看破できてたくらい自明だったのに
どうやら世間の左翼様ってば民主党政権で本当に日本がよくなると考えてたっぽいからなあ…
朝日などのマスコミはまあ、ご主人様たる中国だのに国益を横流しできるチャンスくらいにしか考えてなかったろうけど
そうでない市井の左翼がかった人ってどこまで思考能力足りないんだと唖然としてしまった覚えがあるなあ

>>631
日本に普通の愛国左翼が長年まったく登場しなかった理由って結局なんなんだろ、
と考えると今後もそういうのが出てくる可能性はまず望み薄かな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:46:50.31 ID:N987QcYk0
二度あることは三度なかった
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:47:16.42 ID:praQ/rTM0
>>4
民主党のせいで目玉政策は見せかけの詐欺に見えてしまうんだろ
極端な政策は嘘にしか見えなくなってる今は本当にやる気だったとしても掲げるだけ損
小泉の郵政民営化みたいに橋下も2重行政のことしか口にしなかったらまだ現実味あって支持率落ちなかったかなあ
維新が民主と違うか同じかわからんが民主臭さが見えてしまうのは明らかな戦略ミスだ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:47:54.68 ID:BxARcpxe0
なんか労働党とでも名付けて結党すりゃいまならそこそこ支持集めそうだな
お金を刷って一般国民に配りますくらいで
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:49:52.57 ID:hulwsUq7P
>>635
まぁ、今の維新にも言えることだけど、「国家という枠組み」を壊せば良いってのが、
日本の伝統的知識人の思想でそういう「ありがちな」思想の影響下にある人が非常に多かったということでしょう

で、今の日本の沈滞ってのは、そういう国家という枠組みでのチームプレイが出来てないからなんだよな
企業や個人の「自己責任」を説くだけで、それを更に煽る新自由主義ばかりだもんな
韓国と比べればこの辺はよく理解できると思うけどね
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:52:30.20 ID:PBQC3kNz0
民主の目玉政策は大した問題じゃないと思うけどな
どうせできっこないとしか思われてなかったし

絶対やらないっていってた消費税増税をやってのけたからここまで非難を浴びてる
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:52:50.13 ID:tDIqd75z0
国政に出るのは早過ぎたな
取り敢えず大阪都構想はしっかりやってもらいたい
>>40
ほらお前のためにわかりやすく維新八策解説してくれる動画みつけてきてやったぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18902820
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:54:47.40 ID:hulwsUq7P
>>637
「八朔」だの「グレート・リセット」だの口先だけは立派だもんな
そりゃ、流石にこんな事を言う連中にろくな奴は居ないことぐらい判るよ

まるっきりポル・ポト派みたいな過激派だもんな
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:58:52.48 ID:nuanH2Q10
>>634
ちゃんとした知識人はちゃんと国家の枠組みと国民の利益を考えていたと思うよ
大東亜共栄圏だって要は権益確保の大義名分でしかなかったわけでね
国家が嫌いできれば解体したいなんてのは昔からインテリ「崩れ」や知識人「モドキ」的な半端者だけで
能力の割に過大すぎる自尊心と、うまくいかない現実を摺り合わせる手段が反体制だっただけなんだよね

>>639
要するに左巻きのインテリ崩れって厨房にありがちな洋楽しか聴かない俺かっこいい的なもので
自分も日本人のくせに日本人という不特定多数を大上段から批判したいというのだけが行動指針なんだよね
だから、左翼から見たら唾棄すべき韓国みたいな極右国家にも肩入れしちゃったりする、とw
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:58:53.24 ID:5dZkUlxr0
橋下が保守とか言ってる奴はどこをどう見て保守だと思うんだろ
政策から発言からすべてがブサヨだろ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 21:59:12.28 ID:3QiCRDxc0
橋下は行政への強気な姿勢が評価されてたんだろうが
TPP賛成や韓国にひよってるのを見ると官僚と戦うのは無理そうに見える
丸め込まれて増税反対者を口汚くののしるようになるかもしれない
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:02:48.15 ID:rji14BvE0
>>635
日本人が左翼に走ると、極端になるからなぁ
たぶん依存心が強いからだろうね

それに自分で言ってなんだけど
愛国と左翼って矛盾するからなぁ
国内だけなら矛盾しないけど
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:03:36.43 ID:praQ/rTM0
視聴率なんかもランダムに一般家庭に機械配って視聴率計測してるって言うけど2ちゃんねらーで家に視聴率集計の機械配られてきたよって話無いのはなんで?
やっぱマスコミの流す支持率とか視聴率は全くの嘘なのかな
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:03:59.51 ID:hulwsUq7P
>>644
そして、その中二病的な万能感をそのまま実現されてしまう社会システムが、マスコミというシステムなんだろうと
マスコミ業界人の影響力がありすぎてね

戦前からイデオロギーに被れたマスコミ業界人・知識人の問題というのは、日本社会の最大級の問題かなと
>>641
少なめに見ても5年は早いよな
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:04:58.08 ID:5ZRduMp90
知識人叩きってポルポトかw
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:06:22.24 ID:50+6FzJW0
>>650
5年もまっていたら、財政再建はできない
言っている事と現実が違うとのボロが出まくる

騙すには今しかなかった、
で予想以上馬鹿だったので自滅した
小沢は増税に反対して党まで抜けたのに
なんでこんな扱いなんだよ
可哀想
>>652
それなら大阪なんかで時間潰さずに国政準備すりゃよかったような。
結局府の問題を解決できないから市長に、市の問題がそれでも好転しないので国に
っていう自転車操業にしか見えん。
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:10:10.70 ID:hulwsUq7P
>>653
「どうせ選挙の為だけ」と見切られているから
余りにもオオカミ少年的なやり方が多いからでしょう
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:14:20.96 ID:PBQC3kNz0
とはいえ他に投票するようなところもないな

それこそ共産党くらいか
>>631
oh...
総選挙までに1%台保てるんだろうか
てか党として体を成しているんだろうか
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:18:52.54 ID:hulwsUq7P
>>658
選挙的に言えば、国会議員5人居ないと政党として認められない
今の維新じゃミンス脱走兵のコレ以上の取り込みは無理だからな
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:19:28.19 ID:nuanH2Q10
>>647
再分配、平等、といった観点から見れば国益を外国に売り渡すのだって再分配だろうしね
海外だと支持者の目もあるからそんなアホな方向には滅多に行かないんだけれど
日本の場合は支持してる左翼がかった人たち自体がどうしようもないアホばかりだから…

>>649
ま、マスコミ業界そのものがヤクザみたいなもんだしね昔から
で、全共闘だなんだと馬鹿なことばっかやってまともな企業に相手されなくなったもんだから
受け入れてくれる先がマスコミ業界とかそういうヤクザっぽい方面しかなかったんだと、
ちょうどその世代であるうちの親父がいってたよ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:23:45.67 ID:nuanH2Q10
>>656
共産党w
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:24:10.42 ID:hulwsUq7P
>>660
日本で言う左翼ってのは最終目的が「脱国家」だもんな
その手段がマルクス主義をツールとした共産圏への隷属だったり、今のグローバリズムに基づく国家解体であったり

でも、日本以外では「国家を生き残らせるためにどういう体制を取るか」で左右が決まっているわけで
この辺が根本的に異なっているんじゃないのかな
「国家の超越」というのに妙な優越感・自尊心を持ってしまってる人達ばかりだ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:25:28.00 ID:PBQC3kNz0
>>661
参考までにオススメの投票行動は?
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:26:16.99 ID:gY2iFrLv0
こんなワンマン政党はおかしいだろ
要は橋下のご託宣に従うか従わないかだけ。
他の政党みたいに主義やスタンスがあって
そこに人が終結している形じゃない
橋下と言う人物が全て、宗教かファンクラブだ。
こんなものが一時は飛ぶ鳥を落とす勢いになるとは
日本人も相当レベル低いよ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:26:54.28 ID:rji14BvE0
>>660
でも、みんな平等って思想って、すごーく大事なんだよね
日本の左翼は、これを悪用してしまったけど
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:27:52.06 ID:fo1OzVz20
馬鹿か
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:28:04.65 ID:5myx0aN+O
もともと「何か変えてくれそう」って抽象的な期待だったのが
弱者からは搾取、経済界とは仲良し
遺産相続一切廃止、生きてる間に使い切れ
議員の給料安くが良いのに給料そのまま数減らすって、ただでさえ馬鹿ばっかりなのに馬鹿しかいなくなるだろが
竹島は韓国と共有
俺に逆らうな
等々正体ダメ過ぎた
>>667
明治維新もそうだかんね...
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:29:23.08 ID:PBQC3kNz0
平等とかより公正とかだよな

自己責任にしても底辺はそのまま適用で金と権力もってたら除外とかおかしいだろ
この世は知識人もバカもいるから成り立ってるのに
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:31:32.76 ID:nuanH2Q10
>>662
結局、日本ではインテリを気取ってみたはいいけど地頭が悪すぎてどうしようもない人が左に転ぶんだろうね
最終目的や理想がどうあれ、支持を取り付けるには国家・国民の利益は掲げないといけないのに
なまじ中二病みたいな左巻きが支持してくれるもんだから勘違いしているうちに超弱小勢力に…w

>>663
人それぞれである程度は変わるだろうと思うけれど
わざわざ共産党なんかに投票する人を見たらボクなら失笑しか湧かないなあ

ああ、ボクは自民が強いほうが利益を享受できる業界にいるので当然自民に入れるよ
どこに投票するかの理由なんて自分の利益になるかどうか、だけであるべきだしね
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:32:24.48 ID:hulwsUq7P
>>665
実際には「自分以外は平等」ってのが日本の左翼だからな
マルクス・レーニン主義で言うところの「前衛」という、愚民を扇動して革命を起こすエリートと自らを定義してるわけで
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:33:09.48 ID:5dZkUlxr0
行政批判って民主と同じだな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:34:00.89 ID:nuanH2Q10
>>665
あり得べき、目指すべき平等とはあくまで国内における機会の平等なはずなのに
日本の左翼って馬鹿しかいないから国外も視野にいれた結果平等ばっか目指すしね
そりゃ誰も支持しなくなっちゃうってw
>>669
心配しなくても自己責任ってのは公正に適用されるよ。
金と権力もってる奴のほうが好き勝手やれるなら圧倒的に強いんだから。
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:34:54.02 ID:hulwsUq7P
>>671
彼らは国民の幸せを前提としてないしな、だから「国民」ではなく「市民」という言葉が連呼され、
そういう枠組みでの思考になる

この彼らのいう「市民」というのは一体何だという話になる
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:35:21.19 ID:FZ7RMY7u0
維新がこんなで、小沢党があれなら、
なんだかんだで自民民主の二大政党制が定着しそうだわ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:35:34.45 ID:Wwa8Y9/p0
新党きづな 0.0%(―)
新党大地・真民主 0.0%(↓)
国民新党 0.2%(―)
新党日本 0.2%(↑)

このあたりは党首と所属議員の顔を知らない人が多いと思う
小沢と橋下のところは一枚看板のイメージ
数を集めるために民主らのゴミ議員を入れたり
竹島尖閣共同発言しちゃったり
慰安婦への賠償はまだ終わってないだの
こんな状態ならそりゃ信者ですら離れていきますわ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:38:12.67 ID:5myx0aN+O
小沢と橋下の名前が並ぶとやっぱり器が違うと感じる
維新お化けなんか相手にしないでいいって言ったし、谷垣自民は実際に相手にしなかった
あえて敵対せず、あえて融和せず、都構想は法律上やれるようにしてやるから後はお前んとこで堺説得して頑張れやと
その程度で済ませてきた
その結果がこの調査結果だ
マスコミの世論調査なんか虚偽と誇張だらけだけど、全くの虚構でもない
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:39:56.41 ID:PBQC3kNz0
>>671
回答有難う

まあこちらはどこに入れても利益なんてないから選ぶのが難しいんだよね
投票用紙に書くだけだからわざわざと言われるほどの手間もかからないんだけど
>>676
国民ってのは、国籍を持ってる人全てってことでいいの?
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:41:15.46 ID:hulwsUq7P
>>683
基本的にはそうだね、それじゃないとすれば、他に何があるんだろう
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:41:28.86 ID:nuanH2Q10
>>676
こないだうちまで「国益」という言葉さえ半ば害悪視されてたような有様だったしねえ
そんな異常な状態を脱しただけなんだけれど、それをマスコミが言うように右傾化と呼ぶなら右傾化ではあるのかも

国民ではなく「市民」という言い方はいかにもだよね
もっとも、そうした物言いをしすぎたおかげで市民団体だとかの言葉にも常に胡散臭さがついて回るようにはなってしまったし
市民という言葉を前面に押し出す何らかの団体もそういった目でしか見られなくはなったけれどw
義務教育も終えてないような選挙権ない奴が政治の話するなよw
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:42:16.74 ID:3QiCRDxc0
>>671
> どこに投票するかの理由なんて自分の利益になるかどうか、だけであるべきだしね

全く正しいがどこへ入れても貧乏人は搾られそうだ
はしも党だし
>>684
いや形式的にはそうだけど、それじゃ別に市民ってのとあんまり変わらんよ。
利害なんて一致しない多数のグループで構成されてるんだし。
結局、国が保護すべき国民とそうじゃない国民とができるだけじゃないのかね。
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:45:57.87 ID:hulwsUq7P
>>685
この20年の日本の沈滞ってのは、そういう国家間の競争が出来なかったからだよね
冷戦中は「自由主義陣営」ということでそういう競争をしなくても居場所はあった

冷戦後は国家間競争で居場所を自分で作らないといけないのに、それが出来ない日本は没落するばかりだったと
マスコミ業界人・知識人はそういう状況下で「個人や企業の自己責任」を説くしかしなかった
>>33
カネが回らないから貯蓄税なんだけど馬鹿なの?

>>521
国債なんて買ってる銀行に言えよ、まぬけ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:47:01.07 ID:CQm1UYcJ0
>>640
消費増税を始めて口にしたのは参院選の時の菅だけどあの時はまだ政党支持率は自民党より高かった
選挙負けたのは単に田舎に区割りが有利だったってだけだからな
政党支持率が致命的に下がったのはそのすぐ後の尖閣からでそっから自民を下回るようになった
以後何しても劇的には回復せず
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:47:02.13 ID:8b0MIoCy0
ハシシタなんて支持してる奴ほんとにいるんだなぁ
部落なのにwww
えっ、共産党並みにあれば国会に議席持てるじゃん
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:48:35.80 ID:PBQC3kNz0
>>692
だから尖閣竹島と強硬姿勢取ってるのかな
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:52:08.37 ID:FZ7RMY7u0
>>689
国民なら国が分け隔てなく保護する対象だろう
市民なら国民の中の特定グループだろう

政治活動する団体が自らに不偏不党なイメージを持たせたがるのは、明治以来の我が国の悪弊なので致し方なし
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:52:40.69 ID:nuanH2Q10
>>687
自民は利権政党でそこに絡まない人にはあまり利益もたらさないだろうし
かといって他は国家国民に対しては利益どころかマイナスしかもたらさないだろうしなあ
ま、消去法で考えたら結局自民がいちばんマシだとは思う

>>690
競争する足をことごとくアホな左巻きに引っ張られてきたからねえ
民主が最期に大きな花火を上げてくれたせいでさすがに騙される人も減ったんだろうけれど
失われた時間が巻き戻るわけじゃないし、日本の左派はもっと断罪と嘲笑を受けるべきだとは思う
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:53:14.96 ID:AVYT95Lr0
しかしこのままいくと自民が復活すんのか
どーしようもないな糞ジャップどもは
>>696
そういう原則論じゃなくて、もっとわかりやすく言えば
国家の垣根をなくしてくれた方が自分の生活はよくなる人が居たとしたらどうなるのと。
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:55:15.82 ID:9x+qrINO0
>子供にどれだけ影響があるかじっくり考えろ
自殺した貴様の部下のお子さんの人生についてじっくり考えろや
外務省や防衛省の役人がハニトラにかかって自殺するとか
よく聞くが地方公務員が仕事を理由に自殺するとか一体
どんなマネジメントしとんねん
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:55:37.50 ID:hulwsUq7P
>>697
朝日新聞を代表とする左翼知識人はそういう断罪を避けるべくネタとして用意したのが、
「慰安婦」を始めとする歴史問題なんだよな

卑劣過ぎてもう言葉が無いくらいだわな
国益的に見れば天文学的な損失を彼らは自分自身の立場を守るために出してしまった
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:56:24.40 ID:PBQC3kNz0
利益をもたらさないだけならいいんだが例えば原発事故ではマイナスが酷いことになってるからな
しかも責任は全力で回避ときた
マシとかとてもじゃないが利益をもらってない層からは言えないわ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:58:21.74 ID:hulwsUq7P
>>699
今のグローバリズムじゃ、欧米でも1%未満の貴族階級しか得しないって非常に大きな問題になってるだろう
まぁ、今までは「トリクルダウン理論」とかで誤魔化してきたけどさ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 22:59:22.37 ID:FZ7RMY7u0
>>699
ああ、それは面白いね
でもそういう人は国の垣根を壊すより、自分にとって有利な国に移動した方が早い気がするなあ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:00:02.91 ID:K9N02ze50
2ちゃんねらーみたいなゴミくずのためにいろいろするのも馬鹿らしい話だ
おまえらゴミはゴミの人生を生きろ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:00:10.00 ID:J4MTSR540
橋下は完全にピエロ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:00:47.05 ID:FZ7RMY7u0
>>698
復活はするけど安定はしないんじゃねえかな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:04:28.25 ID:nuanH2Q10
>>701
慰安婦問題も韓国が大騒ぎしすぎたせいで嘘がいろいろ暴かれて綻びてきちゃってるけどね
ま、明るみに出て断罪される頃には自分らは既にこの世にいないだろう、くらいの考えなんだろね
そんな事ばかりやってた末の新聞やTVなどの既存メディアの凋落なんだろうし
志を同じくしていたはずの社民共産やら民主やらはもうガタガタだしで、それを目の当たりにしている時点で
既に断罪されているのかも知れないけれど

>>702
自民は酸いも甘いも噛み分けるで済まないような薄汚い面も色々あるし失政も数あれど
なんだかんだいって日本をこれだけの地位に引き上げたという実績もあんのよね
いっぽう日本の左派政党はというと足を引っ張ることしかしてこなかったんだから、支持が遠のくのはある意味当然
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:08:26.35 ID:jJEJUGS20
利権の再分配だけでやってきた自民党が長期政権を担っていたから、
重要な問題が先送りされ続け、長期停滞を招いているんだけどな。
財政は悪化し続けるし、少子化は解消しなかったうえ、
安全性に問題がある原発を放置し続けた結果、爆発事故まで起こした。
民主党は未熟だが、政権交代は起きなければならなかった。
長期政権の問題の本質は、癒着や不正だけではなく、
過去の政策や計画の正当化にエネルギーを注ぐところにある。
原発は「事故を起こさないことになっている」
年金は「経済が成長して納付額が増えることになっている」
少子化は「解消することになっている」
これらを正当化するためのデータ集めと強弁にエネルギーを注ぐばかりで、
根本的な問題の解決をしようとしてこなかった。
未熟な政党に政権を担当させるのは、混乱や停滞など、国民に痛みを強いることになる。
が、それは民主主義のコストであって、政権担当能力のある野党を作り、
政権交代が可能な政治体制を構築しなければ、この国は没落する。
「自民は経験があるから、自民に任せておけばいい」
なんてのは、あまりに無責任で幼稚な考えだ。
現在日本が抱えている問題のほとんどは、自民党政権下で生まれたのを忘れている。
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:11:28.88 ID:FZ7RMY7u0
>>699
空想的な話なんだけど、どこかの国でグローバル企業を誘致するとする
その時に企業側に与える便宜が「法人税を課さない、法律も規制も極最低限を除き課さない」としよう
その一方で「警察・消防・教育と言った住民サービスは企業側が用意する」としよう
企業側には安い法人税と広範な自治、誘致した側は新たな投資と雇用、経済的発展のチャンスが得られるわけだ

国家の垣根を壊して利益を得るってのはこんな感じになるんじゃねえかなあ
まあ国家観なんかは再定義しないといけないかもねえ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:12:33.44 ID:PBQC3kNz0
>>708
ボケてるのが明らかな老害に実績()だけで任せ続けるのはどうかと思うけどな

原発が爆発しても相変わらずし
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:12:41.75 ID:hulwsUq7P
>>709
仰ることは分かるけど、今の左翼政党のイデオロギーじゃ、
自民党のアンチテーゼになるような政党は無理だろうな

713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:13:03.66 ID:5myx0aN+O
まともな党がまったく無いんだから中選挙区に戻してせめて多様な党が同時に存在してる方が良いんだがな
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:13:27.79 ID:emlsgUIf0
政治塾とかやってるけど所詮は烏合の衆
政権なんて任せたら民主より悲惨な事態になるの目に見えてるよな
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:15:07.94 ID:hulwsUq7P
>>710
シンガポールの様な浮き草の様な国家ならそれでもやっていけるだろうな
でも、日本のような大国がそういうのをやっても養える人数はたかが知れている

そして何よりも重要なのは為替レートの様な国家としての枠組みを守るための政治は消えないということだ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:15:22.59 ID:5myx0aN+O
政治家はやっぱり人望が必要
橋下は人望皆無じゃん
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:17:45.83 ID:hulwsUq7P
>>714
民主党の場合、松下政経塾出身者があれだけいてこの惨状だもんな
ああいう塾で上手くいく試しがない
>>713
それやると訳分からん政党が政権に着くぞ
村山みたいに
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:18:35.47 ID:J4MTSR540
橋下人気急落は珍助の余波もある?
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:19:02.18 ID:jmrnEpb+0
橋下はいいけど、竹中がいかんだろ腐ったみかんは全てに影響する
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:21:14.56 ID:jJEJUGS20
>>708
かつての自民党にそれなりの能力と実績があったのは、55年体制化で、
元官僚など、能力があって、本気で政治をしようとする人間が
自民党にしかいなかったからだ。
55年体制なんてのは自民と社会の茶番に過ぎず、自民党が大枠を決め、
社会党がいちゃもんをつけて妥協を引き出していたわけだから。
しかし、かつての有能な人間がいつまでも生きているわけではないし、
薄っぺらな国家間しかない二世三世議員が、地盤や知名度を引き継いで立候補して
いるだけのケースが多い。
安倍普三みたいなのを再び党首に担ぎ出すところからも、その人材の払底ぶりは深刻だ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:22:09.42 ID:FZ7RMY7u0
>>715
じゃあ通貨発行権もあげちゃおう

>>718
まあ完璧な選挙制度なんて無いし
中選挙区の方がベターな気がするぜ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:28:01.19 ID:BxARcpxe0
>>717
誰だお前素人じゃねえな
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:28:06.86 ID:jJEJUGS20
>>717
「政治塾に通って政治家になる」って考えがそもそもおかしい。
政治家になること自体が目的化してる。
野田なんか見てみろ、何をしたいか不明で、ただ総理大臣になりたかっただけの男だろ。
結果、ただの官僚の下僕になってる。
官僚の言うことを聞いていいれば、とりあえず「総理の実績」だけは作れるからな。
記者会見、 朝日が針のむしろわろた
http://www.ustream.tv/recorded/26233118
大変結構!

維新に比べたら
俺も共産党の方がマシだと感じるね
解散引き延ばしのプロレスごっこ成功したな
まあ橋下嫌いだからざまあとしか思わないがw
>>724
ただ総理になりたかっただけの男ってのは違うんじゃね?
こいつがなった時って他に碌な候補者がいなかったから消去法で残っただけだし
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:32:26.29 ID:bcW3TSu30
いまだに維新信者とか橋下信者とか嘯いてるカスはいい加減態度決めろ
いままでどおり共産党や民主党に入れていればいいんだよ
調子のんな
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:33:17.21 ID:3Rh7pupv0
共産党は仮に比較第一党になったとしても、与党になることを頑なに拒否すると思う
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:39:03.67 ID:nuanH2Q10
>>709
それら自民が先送りにしてきた諸問題って民主党政権になって何か一つでも解決したんだっけ?
なんかただひたすら稚拙なだけで全てより悪化してるようにしか見えないんだけれど…

>政権担当能力のある野党を作り、
どうやって?
言うだけなら簡単でいいけど実現可能なものでなければ民主と同じ、狼少年でしかないよ?
左巻きはいつもこうだ、わけがわからないよ

>>711
ま、ボケてるのが明らかな老害のうちけっこうな数が民主に移ったりもしてるんだけどねw
福一をあそこに誘致したのも当時は自民だったけどいま民主なようにね
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:39:13.35 ID:FZ7RMY7u0
>>728
おいおい、それじゃ凄く海江田に総理になって貰いたかった俺の立場が無いじゃないか
まあセットで付いて来てた小沢鋭人の方が目当てだったんだが
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:45:46.08 ID:nuanH2Q10
>>721
安倍さんよりは石破さんのが現実的な調整能力もってそうな気はするけれど
自民の場合は有能な人材が昔と較べると断然減った、であって民主や社民、共産みたいに最初から一人もいないのとは違うからなあ
志位さんってあんだけ議席減らしてもどうして党首やれてんのかな、普通交代するでしょといっても
他に誰もいないんだからしょうがない状態なんであって

いや、彼らの場合は日本の力を削ぎ落とすのが大事なんだからその意味からすれば有能なんだろうけれどw

>>728
日本の左派政党ってどこもそんな感じだしね…
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:47:39.25 ID:9egJlEEi0
民主党は大赤字予算と現役出向の拡大やった時点で見限った
無駄削減とか政治主導とか言いながらまったくの逆、官僚に好き放題やらせただけじゃん
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:47:40.07 ID:jJEJUGS20
>>731
>>政権担当能力のある野党を作り、
>どうやって?
そりゃ、これからも自民党を何度か政権から追いやるしかない。
それを今までしてこなかった怠慢が、未熟な対立政党という現状なわけ。
何度も言うが、政権交代に伴う混乱は民主主義のコストなんだ。
それがいやなら民主主義をやめるしかない。

そして、もし自民党政権が続いていたら、原発事故の際、今ほど情報は出
てこなかった可能性が高い。利権と保身に最大限のエネルギーを注ぐのが
長期政権なんだから。
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:49:52.70 ID:SXQpJ2DU0
大阪都構想だけで良かったのに。
顧問参与が70人もいて、奇をてらった政策ばっか言って
何を企んでるのかって怖くなっちまうんだよな。
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:57:54.15 ID:nuanH2Q10
>>735
民主のあのgdgdぶりを見てもまだそんなこと言ってるんだw
怠慢も何も今の今までろくな対立政党が出てこなかったから自民があれだけ長期政権してきたんであって
最も怠慢を問われるべきは自民と対になっていたべき左派政党の駄目さ加減でしょ
どこもかしこもお花畑な国家解体論じみたものに傾倒しちゃってたから左派の廃れっぷりがあるのに
その責を問わずに有権者に責を求めるってねえw

>それがいやなら民主主義をやめるしかない。
いいえ?一党独裁に近い長期政権になったとしたってそれが有権者の選択だったら民主主義ですけど
何か政権交代だとかそのものを目的化しちゃってない?
そんなものは国民が利益追求するための手段であって目的じゃないよ?
そして、その目的に適わなかったから日本の左派政党は見限られまくったんでしょうにw

>そして、もし自民党政権が続いていたら、原発事故の際、今ほど情報は出
>てこなかった可能性が高い。
歴史にifなんてものはない、という有名な言葉知らないもんかな
ifばっか夢想してるとお花畑な駄目人間になっちゃうっすよ、日本の左派みたいに
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:57:58.50 ID:jJEJUGS20
>>731
少子化問題は多少は改善した。根本的な解決には至っていないが。
確かにその分の歳出は増えたが、国民が減少して国そのものが消滅という最悪の事態は避けなければならない。
自民党は何を思ったか、民主のやることに反対すればいいとばかりに、
「子供は親が育てることを原則とする」
みたいなアナクロイデオロギーを持ち出した。
かつてのような大家族がなくなり、核家族でも専業主婦が減少しているという現状を見ていない。
フランスのように婚姻制度を緩和したり、
子育て支援を充実させたり、高等教育の学費を無料化するなど、
個人から社会が育てる形にしないと、少子化問題は絶対に解決しない。
自民党と仲良しの経団連は「生まれなきゃ移民をいれりゃいい」なんて言ってるんだから、頭がおかしいとしか思えん。
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/21(日) 23:59:38.51 ID:9egJlEEi0
>>736
政策がとっ散らかり過ぎなんだよな
橋下はワンマン過ぎて注文つける人間が傍にいないんだろうかね
石原にだっていざって時には説教してしおらしくさせる人間がいたりするんだが
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:02:22.23 ID:FZ7RMY7u0
ハシゲに反対意見ぶつけたら、ロックオンされて酷い目にあいそうだしー
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:04:40.51 ID:gQwJPpEa0
ネトウヨの法則w
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:06:24.25 ID:jJEJUGS20
>>737
>歴史にifなんてものはない
何も考えずにこんな言葉を金科玉条のごとく唱えてるから、
「自民党に任せておけばすべて安心」
なんて思考停止した無責任な発想に陥るんだよ。

自民党政権下で根本的な問題が解決されずに先送りされ続けたという現状を、正しく認識できていないね。
そしてお決まりの「自民党に反対する奴は全部左翼」というレッテル貼りの1ビット思考。
どうしようもないな。
そもそも、今の民主党なんて全然左翼じゃない。
消費増税やらなにやら、自民党政権と同じく、官僚の言いなりの政権になってる。
>>739
尖閣問題なんか国が先に買い上げるのも織り込んだ上で
石原に吹き込んで騒がせたんだろうなと思うと俺の中二病がうずくわ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:09:29.74 ID:2IzhkPok0
>>738
改善したっけ?そもそも少子化解決には若年世代に金がない問題が横たわってるのに
民主って景気よくするどころか逆行してばっかでしかないのに…

>「子供は親が育てることを原則とする」
>みたいなアナクロイデオロギーを持ち出した。
それがアナクロってw 家族という最小単位すら壊したいんだとしたら左派はそりゃ支持されないわけだよ
そもそも子育て支援も何も民主政権になってから家計負担はむしろ増大してるじゃないの
子ども手当みたいな目先のまやかしに騙されるのを日本では古来、朝三暮四と表現してきたっすよー
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:11:51.30 ID:fj1Rioo80
橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/209

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
橋下は扇動政治家だわ、公務員叩き、朝日叩きのスケープゴート叩きしかできない
もろナチス型。あいつはカリスマじゃないよ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:15:16.37 ID:2IzhkPok0
>>742
歴史にifなんてないっていうのは大前提だよ、それとも歴史にifは存在するの?どこに?
そんなファンタジー脳してるから民主党なんかに騙されて酷いことになってるんじゃないのw

>そもそも、今の民主党なんて全然左翼じゃない。
>消費増税やらなにやら、自民党政権と同じく、官僚の言いなりの政権になってる。
あらあら、結果がどうしようもなかったから今になって切り捨てですか…
「今の」民主党なんかというけれど、それは「左翼的お花畑脳でいざ政権取ったら全て裏目で結果として官僚の言いなりになるしかなかった」
という事実に対しての後付の結果論でしかないよね
そして、日本にまともな左派政党なんて一つもなければ日本の左翼にまともな人間もいない、
という事実を白日の下に晒しただけでしかなかったよね…
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:16:53.02 ID:QcfDq08U0
どこが政権獲っても一緒
ジャップは無能しかいないから諦めろ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:17:43.13 ID:Syu1AUux0
>>744
>改善したっけ?
現状も知らないで政治を語ってたのかこいつはw
日本の出生数(棒グラフ,目盛左)と合計特殊出生率(折れ線グラフ,目盛右)。1947年以降。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Number_of_Births_and_Birthrate,_Japan.svg&page=1

>それがアナクロってw 家族という最小単位すら壊したいんだとしたら左派はそりゃ支持されないわけだよ
ほらな、核家族化と専業主婦の減少という現状を無視して、「カゾクガー」しか言うことができない。
だからイデオロギーなんだよ。問題の解決じゃなくて、イデオロギーを守ることが優先なわけだ。
そのイデオロギーを守りながら少子化を解決するなら、大家族や専業主婦の復活をしなきゃならないのに、それはしない。
掛け声だけ。
左翼でもなんでもなく、子育てを家族から社会に担わせるのは現実主義なんだけどな。理解できてないね。
結局、劣化した自民党はイデオロギー政党に成り下がり、支持者の質も劣化しているわけだ。
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:20:03.19 ID:uhCroDGa0
朝日の全国調査でも2%だったな
自民党だけはダメ、って考えの人はもはや宗教なんだよね
自民にどんな人がいて民主にどんな人がいるか自分の頭で考えようともしない
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:22:34.98 ID:Syu1AUux0
>>747
>歴史にifなんてないっていうのは大前提
「大前提」
つまり、意味すら考えないでその言葉を使っていたわけだね。
この言葉はE.H.カーが
「もし、こうだったらよかったのに」
という未練を批判するために使った言葉だ。

大前提でもなんでもないよ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:23:08.29 ID:QlCtygaN0
橋下の叩かれ方が気持ち悪い
民主自民よりはマシじゃないのかね
知事になって納得の行かない所を知って、一番変えたいという思いが強いんじゃないの
たちあがれ日本 0.0%
むしろあれだけ持ち上げられたのが不思議というか滑稽
それが橋下w
>>753
叩きは確かにナマポ受給者の在日とか左巻きがメインだろうけど、
従来の支持者である地元民や保守層ももはや完全に見切ってるよ

女性問題を皮切りに竹島共同管理発言がでかかった、
あとは維新内部の内輪揉め、市政にろくに実績残せてない情報が広がってるせいで
本当に仕事出来るタイプの人は無駄に敵を作らないし特に就任した直後は過激な事は一切しないよ
知事とかなら特にそう
まずどうなってるか知ってからじゃないと変わった事出来ませんよ、ってあっさり言う人でないとね
実際そういうものなんだから

橋下は真逆
一番使えないタイプw
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:35:17.42 ID:hyhAWY0c0
>>753
主張が急ぎ過ぎてこっちとしてはついていけないんだよ
もっと絞らないと
民主党にしてやられた直後だけに、
地に足のついてないようなことをどんどん積み重ねるように言われてもさ
なんだかなぁっていう
あと主張云々の前に、地方首長でしかない橋下が何を一足飛びに国政に口出してんだって
反発心は自然と生まれてる

大阪府知事や市長程度ならその地域の顔になるからタレントでもなんでもいいやーって
人はいても国会議員となるとそうはいかん
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:41:40.67 ID:uR1eMAQY0
>>757
確かにそのとおりだね

あと、官僚を悪くいう人がいるけど政治家は
スーパージェネラリストだから
(民間の社長以上に)
スペシャリストの官僚には太刀打ちできない

だから与野党ともども官僚を利用できるシステムが必要
自分が考えてるのは、公務員の身分で
政策秘書にできる『レンタル官僚制度』

これができれば、早期退職による天下りは無くなるし
与党ばかりか野党の質も上げられる
>>760
それ猟官制とどう違うんだよ
どの道生活と雇用が不安定になったら官僚も国家のためにいい知恵出して働くより
ますます保身と利権しか頭になくなりますぜ

制度にばかり目が行く奴ほど人心掌握や統率経験がなくって
足元がお留守なことが多すぎる
バカは戦略を語り、プロは兵站を語るぐらいの差
>>760
それじゃ天下りはなくならんよ。
要するに官僚の仕事の質と給与の額の釣り合いが取れてないってのがそもそもの原因なんだし。

そんなのよりも恩給制度の復活の方が確実だよ。
恩給制度で天下りによって得られる生涯賃金の5〜7割を国が保証してやる代わりに天下り廃止を官僚の連中に飲ませる。
頭のいい官僚連中は絶対にこの話に乗ってくるよ。
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:49:56.83 ID:uR1eMAQY0
>>761
公務員のままだから安定してるんだよ
あと、制度もしっかりしとかなければならないよ
それに強制的ではなく、官僚の任意でね
考えは、反主流派の官僚の知恵をもらうこと

政治家の限界を認めないから変なことになってしまう。
菅とか民主党みたいにね
必要な天下りってのもあるんだよ
AIJ投資顧問とかの詐欺事件なんて「適切な天下り」があって、更に規制を緩めてなかったら
そもそも発生したかどうか怪しい
天下りが即悪とかそういうのではなく、何が駄目なのかをもっと具体的に詰めないといけない
でも、橋下はそういう姿勢が最初から無い
極端な事を言ったりやったりするだけ、あれでは無理
>>764
民間企業ならいざ知らず、公務員で必要な天下りなんて無いよ
それは官と業の癒着を生む温床にしか成らない
>>763
お前はろくに労働経験ないんだな
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:52:54.61 ID:uR1eMAQY0
>>762
その天下り対策は、定年後のものだね
自分が考えてるのは、早期の方かな

まぁ、天下りより目的は、野党の質を上げること
>>765
癒着があってもいいんだよw
あえていうならね
なぜならそんな物が無くなる事なんて未来永劫無いからだw
政治には権力がつきもので、許認可権がつきもの
そうなるとどうやっても群がる人間は出てくるし、またそういう人間とも付き合わないと運営は出来ない
ならば、何が必要な、あるいは許容出来る癒着で、何がそうではないのかという切り分けが必要
雑な仕事では何も出来ない、混乱させるだけ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 00:55:47.37 ID:uR1eMAQY0
>>766
えっ、なんで?俺はちゃんと働いてるよ

大事なのは、自分の限界を知って
プロにはプロに仕事をしてもらうことだろ

財力がなく、自分にある程度の能力があれば
自分でするのも手だけどね
.>>768
国民の税金を運用してる以上は癒着があっちゃダメだよ
日本は民主主義国家だってのを忘れてない?

天下りを絶対悪とする考えは間違いだよ

天下り後にろくな仕事せず退職金と肩書きだけとりに行くクズ官僚が多かったり、
押し付けとして民業圧迫することも確かに事実だけど
業種によっては官民の意思疎通をよくして民間に無駄な企画のコストを削減させてくれてるし
民の利に走った商業主義への暴走のブレーキ装置にもなってる

ホントに優秀な奴なら制度を整えなくても民間で引く手数多なんだから現状のお膳立ての天下りは確かに問題だろうけど
>>770
それは建前

そして無くそうとするほど、そうはさせまいという連中も頑張り、もっと手がつけられないおかしな癒着になる
そういう建前論を振りかざしても何にもならない
人間はもっと賢くならないといけない
無駄なドグマは無駄なんだよ
民主主義というのも方便でしかない、強いて言えばただの言い訳だ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 01:00:08.64 ID:uR1eMAQY0
>>769だけど

2行目からは政治家にも
当てはまるからね
新党きづなの居場所のなさ過ぎ感がぱねぇw
>>772
民主主義国家である以上、その建前を前提として動かないとダメだって言ってるんだよ
それが出来ないってんじゃ日本の政治は腐敗を前提としていますって事になるよ?
中共じゃあるまいし民主主義国家、それも大国のやるこっちゃねえよ

776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 01:01:46.02 ID:6PEWfZAo0
橋下は最初から国会議員を中心に候補者考えた方が良かった
もっとメッキが剥がれる前の早い段階から引き抜き工作やってさ
もしかして頑張ってあの程度の人数やっと集めたのかね
働くことの動機が決して金や生活だけじゃないのが
医師であったり教師であったり官僚であるんだよ

こういう職業の人の力を引き出すには制度を弄くる程度じゃダメ
その点分かってなさそうだから働いたことねーんだろ?って意味だったんだがな
ミャンマー進出などの特集をニュースでやっていたけど文字通り孤軍奮闘になってる
日本の企業はね
あれじゃいけないよ
日本政府からもコーディネーターを出して、現地の政府と相談し、
もしもそれが日本から進出する企業に有利なものであり、そしてここが肝心なんだが
「現地にとっても明らかに有用な事業」などであれば工事などの資金を借款してやるとかの動きも必要
日本の企業しか得しない、あるいは賄賂を受け取る連中しか得しない、これはいけない
だがそうではなくて現地住民やあちらの政府・企業にとっても有用なものなら出してやればいい
官僚というか政府がやれる事は本来多い
むしろ何故活用しない
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 01:05:13.21 ID:uR1eMAQY0
>>777
俺に言ってるの?
そんならよく読んで?
読解力がないの?

俺は、べつに官僚の能力なんかより
政治家(政治集団)や政党の質を上げることを言ってるだが
西日本一の市の首長が次の国政選挙狙う政党の代表やって
自分は出馬しません、市長続けますってのがなあ
橋下がスーパーマンでも難しいだろ
>>775
そういうただの建前を押し通そうとするとかえって腐るんだよ
今の民主党を見ればわかるだろう
そもそも何が腐敗なのか?何が腐敗でないのか?
そこから考えないといけない

天下りそれ自体は腐敗ではない
過剰に退職金を取るのは腐敗そのものかも知れないが
番犬や潤滑剤となるならそれは非常に有用だ
だがそれも天下りになってしまう
これはおかしいんだよ
だからそうやって官僚の能力だとか、官僚を利用できるシステムとか言っちゃうから
彼らの能力を発揮させることが頭にないんだろ
官僚に限らず、人間はカタログスペックが決まって常に同じ能力を発揮してくれる機械じゃねえんだぞ
コーエー武将の数値化でもあるまいに

お前は官僚たちに適当に誤魔化され言いくるめられて現状維持でおしまいな政治家となんもかわらん知性だわ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 01:09:27.37 ID:CPtq3qJR0
>>775
癒着のない国を挙げてみろよw

完全に無くすのも放ったらかしにするのもダメで、程々に規制するくらいでちょうどいい
その加減は政治家が有権者の声をちゃんと聞いて判断すればいい
官僚なんて頭いい大学でて普通の給料で働いてくれてるんだぞ
外資系とか行けば倍はもらえる頭使ってもらってるんだから感謝しろよ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 01:13:39.06 ID:dfErTAB70
>>783
有権者の意見を聞いたら、天下り全廃でフィニッシュです
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 01:16:49.64 ID:uR1eMAQY0
>>782
頭かてー、職場で浮いてない?
信長の野望しすぎ

あんたの言葉を返せば、逆に全部の官僚が誤魔化してるわけないだろ
アンタの方がカタログスペックにはまってる

俺は、柔軟に官僚の頭脳を取り組むことを言ってるの

例えば消費税、官僚全員が賛成なわけないだろ
反対の官僚もいる
だから、消費税をとめるには消費税反対の
官僚の知恵を連携して取り組むのが大事

これをするのが官僚レンタル制度

もう反対のための反対にレスをするのはやめるよ
明日、仕事あっから
おやすみ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 01:19:36.90 ID:uR1eMAQY0
>>786だけどもとい

>官僚の知恵を連携して取り組むのが大事

密に連携して官僚の知恵を得て取り組むのが大事
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 01:20:34.01 ID:e3OPtD0F0
胡散臭さ全開
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/10/22(月) 01:22:54.57 ID:f3rA7jQZ0
人を罵倒するのが大好きな橋下は、
自分が他人に批判されるのは大嫌いな臆病者w
>>784
官僚は責任とらなくていいからなw
グリーンピアで年金2兆溶かしても平気で年金払えとかw
上司と反対の意見を通して政治家に肩入れする官僚がいるかっつうの
時期がたてば選挙に落ちてただの人になる議員、任期中でも大臣職から退く議員のために
どうして出世や役人人生かけてまで協力させられるんだよ

レンタルって言葉自体が人もなげな考えしてんなあとしか思えんよ
全然地に足の付いた人間の考えじゃないわ
官僚の知識に対抗できる政党のシンクタンクみたいのは必要かもねー
民主もそれらしいのつくった記憶あるけど全く動いてないんじゃないか
>>790
そういうのを評価審査する機関は勿論あった方が良いよ
公務員だから許されるというのは、その手ではおかしい
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 01:43:55.50 ID:tRAb+YpQ0
自民も民主もシンプルなほどひどい政党だからな
夢見るぐらいはいいよな
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 01:54:23.87 ID:R2KoQ1xW0
政治家になってから敵を見つけて怒ることしかしてないw
DNAを否定しながら、自分でケンカだけは強いとヤクザ職を匂わす橋下

796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 02:14:02.29 ID:zMijihokO
まだまだ幸福実現党には及ばないな
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 02:18:52.01 ID:3JOi9/gL0
そろそろ、迫害されている自分路線で来るとみる
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 02:23:10.37 ID:6dqmhY/30
595 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/21(日) 20:29:21.53 ID:nuanH2Q10 [1/18]
596 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/21(日) 20:33:12.85 ID:hulwsUq7P [1/24]

この自演で共産党みたいな弱小政党を一生懸命批判しているのはネトサポなのかねw
こんな露骨で一生懸命なのは初めて見た
民主党を批判しているネトウヨは可愛くみえるが
共産党を一生懸命批判しているネトウヨは宗教ウヨやカルトのにおいを感じて
ちょっと怖いんだよな
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 02:27:12.64 ID:XLZK1ZoI0
票田に組み込まれていない自分の1票なんて全然影響無いんだろうけど
それでもどこに投票するかは迷うなあ

親米の安倍が本当に金を刷るんだろうか?
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 02:29:52.85 ID:ygzb6/st0
竹島尖閣の対応でお里が知れてしまったからな。もう持ち直せないだろ。
主権が何だか理解出来てない法律家とか誰が信用するんだよ。
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 02:36:42.90 ID:L+D4C0cSi
>>798
いや、共産党こそむしろ宗教やカルトの匂いを最も感じる教団だろw
あれだけ粉々になったマルクス主義を未だ掲げてしまってる共産党こそ政党じゃなく教団だよ
で、そんなものにシンパシーを抱いてしまうような連中なんて奇異な目線を向けられて当然だろうって話じゃないか?
少しは自分の考えにも疑問持とうよ、左翼の基本ってまずは疑問を持ってみることじゃないのか?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 02:37:32.68 ID:6dqmhY/30
671 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/21(日) 22:31:32.76 ID:nuanH2Q10 [11/18]


ああ、ボクは自民が強いほうが利益を享受できる業界にいるので当然自民に入れるよ
どこに投票するかの理由なんて自分の利益になるかどうか、だけであるべきだしね



>ああ、ボクは自民が強いほうが利益を享受できる業界にいるので当然自民に入れるよ

今時自民党に入れて利益を享受できるのは建設業か宗教カルトしか思い浮かばん
俺は医師の職能団体で働いているけど
あの自民党の票田の層でさえガチガチの自民党員以外
自民党は駄目、民主維新なんてもっと駄目
どこにも入れる気がしないというのが自分の知っている先生はほとんどだけどね
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 02:42:05.84 ID:6dqmhY/30
>>801
いや俺は無党派だし右翼でも左翼でもないしどうでもいい
そこが主眼になる人間は+でも少ない、まさしく眼中にないのに一生懸命なのはうさんくさいと思うよ
それに俺が一番問題視したのは自演臭い点だ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 02:45:12.87 ID:XLZK1ZoI0
>>802
そいつはちょっと素人離れしたものいいだったな
少なくとも嫌儲じゃあまり見られない整然とした左派批判だった
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 02:45:29.01 ID:6dqmhY/30
というか俺が知っている一生懸命な反共の先生がガチの新興宗教の幹部で日本会議の地域幹部だから
怖いなと思っただけ
>>4
個人預金が銀行から全部引き出されてタンス預金に変わるだけ。
取り付け騒ぎが起きるな。
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 02:53:16.01 ID:6dqmhY/30
>>804
嫌儲や+の左派批判は可愛いんだよね
ちょっと素人ばなれしてて理路整然としすぎ
東亜かなとも思うが何かの団体の幹部と思う方が自然かなーとw

まあ主題の維新に戻すけどブースターにしてた右派層も
領土問題と自民安部で見切りをつけられたしこの先
プロレスで色んなもの批判しながらまた復活できるのかな
ちょっと無理じゃないかなと思う
維新に入れるぐらいなら俺は自民に入れるわw
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 02:54:49.60 ID:3DM/MJ1m0
竹島発言効き過ぎワロタ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 02:59:42.87 ID:L+D4C0cSi
>>803
いくらなんでも陰謀論が過ぎやしないか?
それこそあんたも言ってるように共産党ごとき何の影響力もないような弱小政党を目の敵にする必要がどこにあるw
俺がネトサポだとかならあんな箸にも棒にもかからない弱小勢力よりも、今でも多少は影響力の強い民主を叩くね
右翼だ左翼だなんて垣根なんて尚更どうでもいいだろう、日本の左翼なんてとっくに壊滅寸前なんだから

自演臭いというなら共産支持を語るレスなんか大体同一人物かごくごく少数人の持ち回りにしか見えないが
そもそも嫌儲くらい左がかった阿呆が多い板でもこれだけ左が嫌われてるって現状はだ、
つまり共産に限らず社民でも民主でもことごとく期待を裏切って外勢にばかり媚びてきた日本の左翼が見放されてるだけなんだよ
共産でも社民でもガチな左派政党がこれだけ支持を減らしてる現状を見ていてなんで気づけない?
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:09:52.83 ID:l5wX7MM70
なかなか解散してくれない野田の作戦勝ちか\(^。^)/

内心ニンマリしてるだろうノダメは

竹島とか関係あるわけないだろ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:10:35.61 ID:6dqmhY/30
>>809
うな長文でそこだけに食いつく末尾iさんはご苦労さんと思うだけ
たかが匿名掲示板だ肩の力抜けよ
それと俺はとりあえず一番に維新が嫌い、二番に自民が嫌いなだけのノンポリだw

お前も維新について何か書き込めよ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:14:20.99 ID:6dqmhY/30
>>810
ネトウヨ達には利いたと思うけどね
ただ支持率がおちているのはそれではなくて手法が飽きられているのかもしれん
とりあえず朝日は橋下にとっては久しぶりのヒットかもしれないけど
延々とあのエキセントリックな手法を続けていくのかねw
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:18:44.76 ID:kDXFTQMO0
>>804
左巻きの人にはこんなこと書いたらピキピキ来んのかなー的に書き散らしたことに過大な評価をどうもw
でもねえ、ボクが書いたようなコトって実際そこらの市井の人はだいたい思ってるコトだと思うっすよ〜
左派批判なんてご大層なものじゃなくて、日本の左派がそんだけ低レベルなの

あと、現実に支持層をカートン単位でバカスカ減らしてるアホみたいな現状を見れば
現実を後ろ盾にしての左派批判をやりやすいから試しにドヤ顔してみました?っていうのもあると思うよー
だって現実に現れてる数字を相手に戦ったところで誰も勝ち目あるわけなんてないんだし?W
勝ち馬に乗れ、これ2chの鉄則っすからねえ

>>802
ええ、ボクそのものズバリの建設業の中間管理職なんでガチガチに利益を享受できるんですよー
だから票を入れる、自分の利益を考えるならごく当たり前の話なんですよねえ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:21:13.38 ID:6OKvZXqb0
このアンケート調査は
日本維新の会に対する人権侵害だと思う
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:21:49.70 ID:tpB4QR+e0
>>84
>>92
マジで?
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:26:33.84 ID:6dqmhY/30
>>813
深夜三時に書き込める売り豚の建設業の中間管理職ニートさんこんばんわw
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:31:37.43 ID:Y8CJwMKd0
>>584
ネトウヨw
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:33:26.43 ID:hyhAWY0c0
おっと、ここにきて連呼リアンの参戦か
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:35:48.39 ID:kDXFTQMO0
>>816
今日の予定されている業務はほぼ「見てるだけー」なものでw
建設業やったことある人だと分かるかもだけれど、こと半ば丸投げな現場なんかだと
朝「おいすー」って感じに出てモンハンやって昼前にちょっと見回りしてちょっと書類やって「おいすー」って言ってモンハンやって
三時くらいに大雑把に指示してあとモンハン、なんてニートじみた生活が全然不可能じゃなかったりもしますのでw
大変な現場に当たると死ぬほど働く羽目にはなるけどね
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:35:56.63 ID:tpB4QR+e0
>>817
よく今までボロが出なかったな…
赤レス多すぎて気持ちわりぃなw政治の話はどっか違う板でやってくんねーかなw
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:39:06.04 ID:6dqmhY/30
>>817
独自の基準でごまかしていた粉飾会計だったのか
批判するならこういった事で橋下を批判すりゃいいのにw
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:41:12.10 ID:kDXFTQMO0
といいますかー、>>807とかこんな書き散らかしレベルでケチ付けただけで素人ばなれとか言われてもなあ、
それ要するに巷でクダ巻いてるドカタのおっさんでも玄人ばりに批判できるくらい日本の左派がgdgdだ、
と言ってるようなもんだと思うんですけど…

実際そうなんだけれどねw
それを何かの団体の幹部だとか思っちゃうならそれこそ東亜脳に毒されすぎっすわ
あんな珍妙な板はネタ以外で見るの止めたほうがいいんじゃないっすかねえ…
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:43:11.56 ID:6dqmhY/30
>>824
ところでお前の橋下に対する意見はどうなんだ?

ていうか ID:L+D4C0cSiだろお前w
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:43:44.51 ID:hyhAWY0c0
>>822
ああっと、無様な逃げ口上に観客もさすがにブーイング!
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:43:49.49 ID:3zLM4ZeP0
日本じゃあの姿勢じゃ勝つのは無理
いかにして国民を騙すかが選挙って民主党が教えてくれたばっかりじゃん
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:45:20.68 ID:ph2J8Xqf0
党首だけが看板の政党で、党首の人気が落ちればそりゃこうなるよな

現党員も選挙前までには大量に離党してる予感
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:47:21.01 ID:kDXFTQMO0
>>817
これはwww
まあ「ウチの基準ではこうなってますのでー、聞かれなかったから答えんかったw」的なのは
別に大阪でなくてもギリシャとか普通にやってるんじゃないの?ってイメージはあるけれど
そういう土人地域と同レベルになられても困りますわなー
>>826
ええwなんで俺から絡まれてんのww
>>77
親もいるし子供も2人いるし年収約800万、36歳だが賛成だけど?
お前みたいな自己中な老害がいるから日本は終わるんだよ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:54:30.21 ID:kDXFTQMO0
>>825
中田だとか擁立って時点で見放さない人はどうかしてるんじゃないっすかねえ>維新
ID:L+D4C0cSi?そもそもボクとID違うじゃないですか、やだー
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 03:55:34.89 ID:Y8CJwMKd0
>>829
橋下が悪質なのは財政黒字にしたと言う嘘の実績で前市長を批判して
市長選挙に勝ったんだからね
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 04:08:32.98 ID:6dqmhY/30
ネトウヨはたちあがれ日本 0.0%(―)が一番政策近いと思うけど
事大主義だから支持されないのかな?

それと 国民の生活が第一 の支持者が最近では一番怖いと思ったかな
小沢が正しいから正しいお前も支持しろ、支持しない奴はネトウヨだと絡まれた事があった
全てはアメリカの陰謀だと
俺も大概陰謀論者だけどあそこ孫崎とかゴシミズの本物の陰謀論者が熱烈支持してんだよな
何でだろう?

>>832
末尾がiだったからねw
まあ中田はないよなw
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 04:12:40.31 ID:OkAPDKP/O
橋本が大阪の景気を良くしてるならともかくどんどん悪化してるからな
そりゃ目に見えないと飽きられるわ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 04:29:34.99 ID:hyhAWY0c0
>>830
おまえが>>584に絡んだのと同じ理由じゃね?w
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 04:37:43.36 ID:k/DIF/XrP
自民党になったらお前らが好きな二次元ポルノも規制されてまうで
グリーンピアのきっかけは日本列島改造論
政治によって行政は具体化実行するのみ

この国のマスコミと政治屋の多くに問題があるから政治不信が増幅されるだけ
対立を煽る風潮は国を疲弊させるだけ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 05:11:57.79 ID:lMimOUz30
やっぱり無料の中では自民党良いよね
総理は誰でも同じと言うけれど、日本に引導をわたす役は安倍さんしかない!
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 05:26:22.64 ID:ny1QBFOu0
笛吹けど踊らず
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 05:32:08.67 ID:OEgEV5jB0
みんなの党はもう少し頑張って欲しいな
とりあえずまともな第三党が現れないことには
安倍が総裁になったからハシゲ用済みになったな
支持層をごっそり持っていかれた
>>811
フリック入力の早さを知らんとは…
お前ガラケーユーザーだな
おれ自身は最初から支持はしてないがまだ民主が野党よりはまだ橋下でいいんじゃね??って
思ってたが、
それこそ民主と同レベルだと思いだしたのは橋下信者を見て。

どんなに賢い人間でも100%ミスなんて無いと思ってるが、
信者が何でも無条件に賛美するとこ見て・・・かなりひいた。
確かにではあ2ちゃんであるものの、ただの意見もしない取り巻き連中しかいないんだろうな、
まだ素人であるとしても、もう伸びしろはつきてるな、と思った。

日本にまともな野党が無い以上、どこかが育たないといけないとこもあるが、
その候補からおれの中では橋下は消滅した。もちろん民主もないが。
日本エタチョンの会
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 07:01:39.88 ID:QZ1Oquy30
ネガティブキャンペーンはボディブローのように効くからな。
刷新さが売りの維新に芽はないだろ。
そろそろガス管贈ろうか、橋下
支持率が下がってるから、週間朝日に橋下の親の情報流して、血脈記事を書かせたのか
完全にオワコン
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 07:18:13.33 ID:ed22WHk00
DNA!DNA!
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 07:18:44.19 ID:YitKNCFo0
朝日が大嫌いなやつでさえ
あのなにも言えん朝日記者への
ヒステリー糾弾会は怖かった
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 07:41:51.84 ID:GTfYPoBb0
>>848
佐野の他のレポ読めばわかるが、あいつの調査力は半端ない。
橋下も「事実ではない」と抗議しなかったのはその為。
出版社やメディア変えて、また記事出すでしょ。
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 07:44:25.76 ID:GQgr9V870
ゴミ公務員やゴミ高齢者を粛清して歳出を圧縮してくれそうなところは期待できる。
ゴミ韓国に対しても同じ姿勢でだったら支持したのだが、
やはり元テレビタレント弁護士で創価の影響が強く親韓なのか、となると支持できない。
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 07:50:10.15 ID:wYQIap9b0
>>130
たぶん長州人って言ったんだろw
ネトウヨの逆法則か
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 07:51:50.20 ID:IoE3vOAY0
>>853
評価の基準が韓国かよw
橋下は、敵をつくってそれと戦う俺という構図を作っているだけで、
あんたの思うようには、動いてないよ。
ブレーン見ればわかる。新自由主義路線で、大手や外資に利権が移るだけ。
橋下は、そういう利権者の繰り人形。
賃金下げられ、過酷な労働を競争として課し、
公共サービスカットされて、中小や貧乏人は首をしめられる。
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 07:52:06.67 ID:bb6JsbOK0
対朝鮮に柔軟な姿勢取ってるのも創価と敵対する意思を示さないのも策だろ
ただでさえマスゴミは執拗に叩いてるのにあいつらも敵にまわせば志半ばで終わってしまうだろ

とにかく誰を選んでも官僚の操り人形になってしまう主権在民になっていない国家の構造を変えられる人をトップにすえなければならない
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 07:53:01.90 ID:uHoxWAd30
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 07:53:19.08 ID:nTL4T1bw0
維新なんてもともとちっちゃいゴミだろ

なんでマスゴミは売国奴で国をめちゃめちゃにしてる民主をもっと叩かないんだ?
おかしいだろ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 07:55:12.80 ID:mpW7MA4f0
>>33
遅レスですまんが、利率上げたら益々預金したままだろ?
>>852
どっちにしろ週間朝日スルーして朝日新聞記者に糾弾会したのは不自然だけどな
文春は訴えるとかなんとか言ってたくせにw
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 07:55:41.10 ID:jDTKQgEX0
民主が糞なのは当然だけど、だからって自民に戻すのはありえない選択肢
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 07:55:43.45 ID:Rn1RirtVQ
橋本がまともな政治脳なら支持したけどな
あれ独裁者というより思いつきで動いてるだけだ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 08:25:17.75 ID:7uaBUVrm0
大阪に引き籠ってればよかったのにwww
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 08:36:45.14 ID:w1ugpksE0
>>860
金融機関は利息を支払って預金を増やす
増やした預金を利息以上の利率で貸し出し差額を利益にする

簡単に言えばこう

利息が増えれば当然集まるカネも増える
震災のときに結構個人宅の金庫が流出した騒ぎがあった
これは銀行を利用すると預貯金が増えるどころか減る一方だから
チョン助さんの弟子のエロ弁がボスだからな
胡散臭いことこの上なし
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 08:48:40.98 ID:DJG0ih9X0
ハシシタは内弁慶だからな、外国との交渉力は無い
笑って外国と日本の出費を決めて、鬼のような形相で無理矢理国民から出させるぞ
水道局統合は何時終わるんだよ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 09:03:16.97 ID:DX5ew2UT0
9.4%もあったのはいつの頃だよ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 09:04:51.40 ID:rDLXFwQh0
>>869
5週間前
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 09:06:23.60 ID:M9tnKEHDO
なんだ、共産党擁護のドアホ共が昨日またボコられてたのかw
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 09:07:49.34 ID:UiiZQOI/0
財政が危機的状況とかわかっていて貯蓄税否定するやつはなんなの
こんなときに貯蓄税しないでいつやるの?
今でしょう
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 09:07:49.84 ID:bYNQJX0IO
共産党には賛同できないが維新よりは共産党の方が節操あると思う
共産党も同じく売国勢力だけど、維新()と違ってスタンスは鮮明だからな。
玉虫色のコンニャクなのよりマシ。
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 09:32:10.32 ID:36/sxBRD0
売国勢力にどれがマシもクソもあるかよ馬鹿w
どれも等しくクズだろ
橋下氏についての週刊朝日連載 全身ノンフィクション作家/ウェブリブログ:
ttp://u-yosihiro.at.webry.info/201210/article_8.html
週刊朝日の謝罪 全身ノンフィクション作家/ウェブリブログ:
ttp://u-yosihiro.at.webry.info/201210/article_9.html
佐野眞一氏と週刊朝日の「ハシシタ 奴の本性」は橋下徹大阪市長の人権を侵害していない - Everyone says I love you !:
ttp://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/11ad05b03d376660cff14b9d359866c8
週刊朝日の佐野眞一による橋下徹批判 - 的確で至当 : 世に倦む日日:
ttp://critic5.exblog.jp/19276898/
佐野眞一叩きに付和雷同する人権左派の盲目と観念論 : 世に倦む日日:
ttp://critic5.exblog.jp/19285507/
繰り返すが、差別の不可視化こそ差別を助長するのだ - kojitakenの日記:
ttp://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20121019/1350605920
朝日新聞、橋下徹に全面屈服。だが朝日死すとも佐野眞一は死せず - kojitakenの日記:
ttp://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20121019/1350656295
きまぐれな日々 「取材拒否」の挙に出た橋下徹も謝罪した朝日もともに最悪:
ttp://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-1274.html
橋下徹大阪市長が週刊朝日の記事に対してえらく御立腹の様子な件 - 名無しのデムパ論:
ttp://maidenhead.blog5.fc2.com/blog-entry-90.html
livedoor^2:ハシシタ(橋の下)の橋下徹の実像と虚像:
ttp://blog.livedoor.jp/gatt314/archives/51365783.html
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 09:54:52.32 ID:Z0pkhW310
世界的にオワコンな新自由主義を後生大事にする日本経済界。
現実的じゃない政策ばかりじゃな
あと他の政党とも組むと言っているくらいの規模なんだし
こんなもんでしょ
橋下氏の恫喝にたやすく屈服して言論の自由を差し出してしまった週刊朝日と朝日新聞 | Afternoon Cafe:
ttp://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-1044.html
晴 天 と ら 日 和 : 週刊朝日(ハシシタ・奴の本性)に佐野眞一取材班が書かれた文章について思うこと、それに反論している橋下市長について思うこと、。。:
ttp://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/52059597.html
晴 天 と ら 日 和 : (朝日新聞と週刊朝日に謝罪させて) 「俺は喧嘩に強いんだ!」ってか。
んで、このタイミングでハシ↓は、全国遊説をスタートさせた、なんて実に分かり易い人物でござるわ〜
ttp://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/52060146.html
週刊朝日は謝罪すべきではなかったし、連載を続けるべきだった | 橘玲 公式サイト:
ttp://www.tachibana-akira.com/2012/10/5036
【読者感想】橋下氏の記者会見 博士の独り言 II:
ttp://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-1231.html
他者に厳しく自分に甘い橋下徹という人物: 植草一秀の『知られざる真実』:
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-5dd1.html
橋下徹大阪市長は公人だから批判されることは当然です。 - 真正保守を訴える - Yahoo!ブログ:
ttp://blogs.yahoo.co.jp/atunao2002/65626197.html
佐野眞一が橋下徹を扱き下ろす!週刊朝日の記事内容 | 知ったかぶりの境界線:
ttp://lix.in/-c59985
「ハシシタ 奴の本性」問題を謝罪、連載中止という曖昧な幕引きで終わらせていいのだろうか&田母神某がツイッターで沖縄の被害女性にセカンドレイプ: くろねこの短語:
ttp://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-91c2.html
虎哲徒然日記:橋下市長、週刊朝日に完勝:
ttp://blog.livedoor.jp/ktu2003/archives/51991167.html
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 11:42:03.23 ID:+C17emqG0
社民0.2wwww
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 11:48:50.85 ID:u5ASXuuK0
>>1
大作教つええな。

> 公明党 3.6%(↓)
> 共産党 2.4%(↑)
> みんなの党 2.2%(↓)

以下、泡沫党たち。

> 国民の生活が第一 0.4%(↓)
> 社民党 0.2%(↓)
> 新党日本 0.2%(↑)
> 国民新党 0.2%(―) 
> たちあがれ日本 0.0%(―)
> 新党改革 0.0%(―)
> 新党きづな 0.0%(―)
> 新党大地・真民主 0.0%(↓)
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 12:33:58.68 ID:BPGtrDBi0
人気絶頂の時で9.4%?
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 12:43:51.82 ID:L+wby9qd0
TPPに賛成しちゃう様なお頭じゃ支持を得られる訳がない
ブサヨ政党と同レベルとか、もう終わりだろw
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 13:24:53.54 ID:f8dnGifj0
朝日記者に公共の場で糾弾会おっぱじめたらしいけど
その朝日記者は子会社の監視監督の役についてたのか?

ただの下っ端なら、別会社の新入社員みたいなのに
どぎつい叱責を上げて追いつめたことになるけど。
尼崎の角田美代子か。
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 13:35:57.25 ID:bpeaze+VO
>>164
橋下の朝日攻撃スレではこういうやつが本当にいなかった
お前らは橋下が不利になると途端に現れるな
橋下朝日攻撃スレでは何で現れない?
工作員のお里が知れるわ〜
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 15:55:37.58 ID:R2KoQ1xW0
橋下は人気ガタオチでメディアからも相手にされなくなったときに
こう言う話題を提供してくれた週刊朝日に感謝してるだろうな
おかげでここ数日はメディアが取り上げてくれて、存在感を
アピールできたからな
あんなに反対してた大飯原発稼働を許しちゃったんだから仕方無いよね
まだ動いてるんでしょ?原発
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 16:27:47.39 ID:Ce5B2ac+0
ほう…素敵やん
ただ、みんなの党と合体したら5%くらいになるんか
ちょっと厄介やな
ハシシタを総理大臣にしてくれとか抜かしてたやつらって今頃何してるの?
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 16:43:15.84 ID:+x7io1Lx0
>>888
あれでポピュリスト橋下さんは死んでしまったよね

あぁ、また自民や民主と同じか…となる分かれ目だった…
>>889
選挙協力が出来るかはみんなの党から引きぬいた3人の扱い次第だな
橋下さん議員辞めさすなんて言い出してたけど出来る訳無いし
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 19:36:53.16 ID:Syu1AUux0
>>885
JR東海バスでの不満を、新幹線の車掌にぶつけるのと同じ。
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 19:38:16.28 ID:CmrRYecGP
>>891
そもそもあれって最初からどういう権限があったのかねって気もするが
単に外野が騒いで自爆しただけのような
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 19:49:24.40 ID:dfErTAB70
>>894
一応、再稼働に際しては立地市町村と立地県の同意が必要になってる筈
制度上はハシゲ市も府も外野

まあ手続きもルールもそっちのけにして、外野が大騒ぎして横車を押すのはわが国では頻繁に起こる現象ではあるけども
>>852
在日ルーツ暴露来るね
>>853
じきにばれるが橋下が帰化人家系だからだよ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 19:51:52.19 ID:R1oneJE60
テレビだろうが新聞だろうがマスコミの報じる数字は信用しまてん
生まれがどうとかより人格に問題があった
>>899
うん
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 20:18:41.25 ID:CmrRYecGP
>>895
流石にこれまで散々横車を推しまくってきたマスコミ業界人の大騒ぎでも兆円単位の金が掛かってるとなぁ・・・
基本的には橋下はマスコミ業界人の延長線上だからね
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 22:29:27.65 ID:0BKsV/c5i
橋下の敗因は抵抗勢力に折れた事だろ
決して屈し無い信念を期待した国民を裏切ったと思ったら
ボロボロと馬脚を表したんだから、もう駄目だろ
本人も分かっているだろ「これ以上、国民を欺くのは無理」だという事に
幕引きさえ出来ずに惨敗して過去の人に成るだけだという事に
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 22:32:15.88 ID:3fg9KdxUO
お前ら自分の都合のいい情報はホント何の疑いも持つ気ないよなw
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 23:03:53.12 ID:Syu1AUux0
>>903
世論調査は選挙等を高い精度で的中させている
結果が気に入らないからと信用しない奴がバカ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/22(月) 23:08:36.71 ID:CmrRYecGP
>>904
特にこの調査は民主党などの都市型政党に高めに出ると言われているからな
それでこの数字は終わってるとしか言いようがない

維新も都市型政党だからね
>>1
汚沢のトコの支持率が低すぎて笑える
そりゃ「小沢の生活が第一」なんてところに入れるのはよほどの信者でしょw
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 02:26:25.65 ID:MqTIDadK0
もうちょっと頑張ると思ってたのに
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 02:36:16.22 ID:39GEhyqQ0
不倫のイメージダウンって世間が思ってる以上にダメージでかいよ
>>909
子だくさんの子煩悩のイメージでも売ってたしなおさらだな
言ってることが自民と概ね同じなら自民選ぶだろw
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 06:04:26.83 ID:CHo0ryq10
棄権が既にが2.2%とか酷いな
>>903
そのくせ「俺はマスゴミなんて絶対に信じない!」なんて言ってるんだからもうね…
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 08:03:35.19 ID:K7SYne0lP
http://blog.goo.ne.jp/ozoz0930/e/4ab88e74776e515e3e07dbabae83a29c

我々有権者もメディアが作り出すムードに乗せられて、すっかり維新の会は強者であるかのような錯覚に陥っていたのかもしれません。
ところが、ここにきてその350〜400人と言われる候補者が2000万円をドブに捨てる覚悟がある金持ちのド素人集団であると言うことや、
維新の会に群がる現役国会議員たちの驚くべき小物感とかが目につくようになり、それが急激な“熱さまし効果”を発揮して
メディアが作り出してきた幻想のベールが次第にはがれてきたように思われるのです。

念のため申し上げておきますが、私は日本維新の会が国政に打って出ることが悪いと言うつもりは毛頭ありません。
申し上げたいのは、その戦略的なやり方がセオリーから言えば違うよということなのです。
桶狭間の戦いを前に総勢3千の弱者織田信長軍は総勢2万の強者今川義元軍に、
「局地戦」「一点集中戦」で挑んだからこそここに勝って天下統一に近づいたのであり、
弱者が正面から「広域戦」「物量戦」でぶつかっていたなら大敗を喫して、
信長⇒秀吉⇒家康という天下統一の歴史の流れは大きく異なっていたはずなのです。

日本維新の会が本気で日本を変えようと思うのであれば、メディアに踊らされた幻想からいち早く覚めて、
まず国政選挙初戦となる今回は分相応の弱者の戦略に則った戦いに転じるべきであろうと、戦略セオリーや戦いの歴史は教えてくれているのです。
まだ間に合います。橋下大阪市長が本気で国政を変えようと思うのなら、そこに一刻も早く気がつくべきかなと思う今日この頃です。
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
不倫が影響したかな

>>914
誰?