◆自民党:党内政局 その306◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
◆自民党:党内政局 その306◆

自民党の党内政局を語るスレです。

・このスレは自民党と他党との優劣を論ずるスレではありません。
・自民党や特定の人物を贔屓したり罵倒したいだけなら他のスレで。
・政局に関係ない制度・政策・思想についての論議は他のスレで。
・政治家=悪や政治資金集め=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレで。
・スレの政局の範囲は自民結党(鳩山)から現在(谷垣)までです。直近だけを扱っているわけではありません。

自由民主党  http://www.jimin.jp/index.html  http://www.jimin.jp/index_2.html
自民党党則  http://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/index.html
YouTube 自民党チャンネル  http://www.youtube.com/user/LDPchannel
ニコニコ動画 自民党チャンネル  http://ch.nicovideo.jp/channel/ch90
衆議院  http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
参議院  http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
国会会議録検索システム  http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
官報  http://kanpou.npb.go.jp/
衆議院インターネット審議中継  http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
首相官邸HP  http://www.kantei.go.jp/
未来のためのQ&A  http://moderator.appspot.com/?hl=ja#16/e=9df89

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1315731358/

前スレ
◆自民党:党内政局 その305◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1347845209/
2無党派さん:2012/09/19(水) 10:31:58.04 ID:a9NnznTL
【内閣総理大臣】
【総務大臣】
【法務大臣】
【外務大臣】
【財務大臣】
【文部科学大臣】
【厚生労働大臣】
【農林水産大臣】
【経済産業大臣】
【国土交通大臣】
【環境大臣】
【防衛大臣】
【内閣官房長官】
【国家公安委員長】
【特命大臣・科学技術政策】
【特命大臣・経済財政政策】
【特命大臣・消費者及び食品安全】
【特命大臣・沖縄及び北方対策】
【特命大臣・金融】

【幹事長】
【政調会長】 
【総務会長】
【国対委員長】
3無党派さん:2012/09/19(水) 10:35:11.08 ID:IVFsvs/g
解散は当分ないみたいだぞ。
4無党派さん:2012/09/19(水) 10:42:05.20 ID:69Rbyui0
下痢便三の総裁再登板は何が何でも阻止すべし。
5無党派さん:2012/09/19(水) 10:43:58.93 ID:ONmhkuBV
ノブテルがまた変なこと言いそう
6無党派さん:2012/09/19(水) 10:45:05.30 ID:a9NnznTL
整腸会長
7無党派さん:2012/09/19(水) 10:55:25.76 ID:9vn+DBQy
町村氏が辞退して派内一本化、一気に安倍有利とかなったら僕は泣くね
安倍氏だけは阻止して欲しい
8無党派さん:2012/09/19(水) 10:56:04.38 ID:IVFsvs/g
肝痔長
9無党派さん:2012/09/19(水) 10:56:27.51 ID:69Rbyui0
>>7
まったくだ。下痢如きで首相の職を投げ出しておいてノコノコ再登板しようなんて厚顔無恥もはなはだしい。
所詮安倍は一国の宰相たる器じゃないからね。官房副長官くらいで終わるべき人間。
10南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/19(水) 10:56:35.85 ID:VRqrVa7w
そういえば、知恵遅れの小沢容疑者の裁判終わった?
小沢容疑者は分数の割り算ができないそうだが、できるようになった?
小沢容疑者は確か、国民のカネ横領して逮捕されたんだっけ?
「放射能が怖いよ〜〜」って逃げ回った鬼畜だからな(w
11無党派さん:2012/09/19(水) 10:57:01.01 ID:msBEmQGk
>>7

ここは日本の掲示板ですお(´・ω・`)
12無党派さん:2012/09/19(水) 10:58:24.87 ID:69Rbyui0
>>11
下痢便三さんは朝鮮人の味方だよね! パチンコ禁止に反対してくれているんだから!
13無党派さん:2012/09/19(水) 10:58:26.97 ID:AUD7tunw
ID:69Rbyui0
ID:9vn+DBQy
は朝鮮人かな朝鮮マスメディアかな?^−^
14無党派さん:2012/09/19(水) 10:59:13.61 ID:UTBFB/Ys
>>7
なんとも言えない。
まだ断念ではないし、断念したからと言って一本化されるとは限らない。
15無党派さん:2012/09/19(水) 10:59:16.29 ID:69Rbyui0
>>13
何を言う。統一協会のお友達で、朝鮮人が大好きなパチンコを守る下痢便三さんを批判している俺が朝鮮人や朝鮮マスメディアなわけがないだろう!(笑)
16無党派さん:2012/09/19(水) 10:59:40.51 ID:9vn+DBQy
まあ阻止というと強い言い方になるけど
まだベターな候補はいるということだよ。
安倍氏はこの5年間なにか新しい政策を打ち出したとか
経験を積んだとかいう話も聞かない。健康が良くなっただけではね。
5年後でもいいじゃないか
17無党派さん:2012/09/19(水) 10:59:49.30 ID:msBEmQGk
>>9

チョンは誰支持してるお?(´・ω・`)
18南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/19(水) 10:59:50.71 ID:VRqrVa7w
原発事故起こして被爆者だした民主党・菅容疑者の逮捕はまだか?
民主党・菅容疑者は海外報道で「殺人未遂犯扱い」されてたな。。

まあ、息子が池沼の毛があるからなw
まあ、犯罪容疑者の息子に正常を求めるのは酷だがw
民主党・菅容疑者「俺はなんでも知ってるんだ〜〜逆らう奴はうんこだ〜」と幼稚園児みたいな発狂するノイローゼ君だからなwwww
19無党派さん:2012/09/19(水) 11:00:00.24 ID:IVFsvs/g
>>13
いや石破事務所の方ですよw
20無党派さん:2012/09/19(水) 11:01:56.13 ID:Yr5VsxY5
石破には票流れないから心配しなくていいのにw
21南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/19(水) 11:02:35.27 ID:VRqrVa7w
「速報」
南朝鮮の・李明博殺人犯がまたも、レイプ殺人を犯したとの観測
李明博殺人犯は過去に4人をレイプしてたがすべて不起訴になってたからなあw
李明博は、小学生時代にもレイプしてるほどのキチガイだからなw

李明博殺人犯を国際提訴しましょう。彼は犯罪容疑者です
22無党派さん:2012/09/19(水) 11:04:18.34 ID:9TzgC3dY
【自民総裁選】町村元官房長官が緊急入院 総裁選撤退するかどうかは判断せず 2012.9.19 10:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120919/stt12091910320000-n1.htm
23南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/19(水) 11:06:02.62 ID:VRqrVa7w
>脱税犯・鳩山容疑者が野田支持

キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜犯罪者の聖なる支持だ〜〜〜〜
脱税を犯した鳩山容疑者「ママ〜みんなが怒るからやめるもん」と政権投げ出した精神異常者。
小学生でももっとましな発言するでしょ・・・もうこいつ自殺しろよw

日米関係壊した犯罪者だからな
こいつは天罰下るだろ・・まるで原発反対者(=前科者と元殺人犯が多い)なみの鬼畜だからな(w
24無党派さん:2012/09/19(水) 11:07:21.22 ID:HVxsv6OS
いやな流れだな
町村の票が石原にいったらどうする?
25南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/19(水) 11:09:06.49 ID:VRqrVa7w


統一教会の鳩山容疑者キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
原発事故起こして被爆者だした
       殺人未遂容疑の民主党・菅容疑者逮捕くる〜〜〜〜〜?
小沢容疑者は懲役7年が有力かもな
あの知恵遅れは刑務所でイジメにあるだろ
囚人「お前、分数もできんのか・・もう死ねよ運子君」
小沢容疑者「アウアウアウア〜〜〜俺は幹事長だ〜〜〜」
26南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/19(水) 11:11:52.27 ID:VRqrVa7w
しかし民主支持者(=頭の弱い人たち)の投稿はモラルが欠落してるな
人権意識が皆無だな
僕は人権団体主催してるから、そういう投稿は告発していくから
冗談と思ってもいい。数ヵ月後に逮捕となると思う(過去の逮捕例調べてみろ

投稿する際は、モラル、道徳心をもって投稿しろ
とりあえず人権侵害する奴は告発するから
27無党派さん:2012/09/19(水) 11:17:03.01 ID:69Rbyui0
すごい。
「南朝鮮」だの「李明博殺人犯」だの書いてる自称人権団体主宰者が「モラル、道徳心をもって投稿しろ」だってwwwww
28無党派さん:2012/09/19(水) 11:23:18.31 ID:S/Kz9u/U
>>24
というか町村出馬するのに安倍まで出馬しちゃった時点でもう石原に流れるのは確定じゃないの
領袖無視して出馬してんのにその票までアテにするのは無いわ
29無党派さん:2012/09/19(水) 11:24:42.25 ID:mI3C8vkx
マッチー大丈夫なんかねえ
安倍推しなんで清和会一本化できそうなのはありがたいけど
マッチーがこのままどうかなるくらいなら石原石破が総理になった方がマシだ

あと佐藤はもうツイッターやるな
これ身内だからまだいいけど与党に戻った後で野党議員相手にこんな発言やったら
週刊誌に取り上げられてフルボッコだ
30無党派さん:2012/09/19(水) 11:25:24.77 ID:9TzgC3dY
胸というと心臓かね…w
31無党派さん:2012/09/19(水) 11:26:28.44 ID:GdXHvYdy
安倍首相確定か
32無党派さん:2012/09/19(水) 11:28:49.11 ID:5+at/7ZT
自民党総裁選共同記者会見★4 ヘタレ,2ch,2ちゃんねる,過去ログ,dat落ちhttp://logstar.jp/hayabusa2.2ch.net/livenhk/1347603166/

302 名前 : 公共放送名無しさん 2012/09/14(金) 15:26:13 ID:PbFNtJnv
町村、脳梗塞か急にシャベリが落ちた

307 名前 : 公共放送名無しさん 2012/09/14(金) 15:26:19 ID:WZZZ6+0u
まちむらさん?滑舌おかしくない?

308 名前 : 公共放送名無しさん 2012/09/14(金) 15:26:20 ID:y+qWw5FI
ん??町村入れ歯外れた??

311 名前 : 公共放送名無しさん 2012/09/14(金) 15:26:22 ID:JUjF+XFj
町村脳梗塞?
33無党派さん:2012/09/19(水) 11:29:21.21 ID:5+at/7ZT
325 名前 : 公共放送名無しさん 2012/09/14(金) 15:26:43 ID:EgQHsM1p
町村大丈夫?
急に呂律が回らなくなったみたいだけど

326 名前 : 公共放送名無しさん 2012/09/14(金) 15:26:44 ID:YrjlB4xa
町村さん・・・なんかヤバそう(´・ω・`)

327 名前 : 公共放送名無しさん 2012/09/14(金) 15:26:47 ID:S1pPONxu
町村大丈夫か?

371 名前 : 公共放送名無しさん 2012/09/14(金) 15:28:14 ID:z20ndUp8
町村、今急にしゃべり方が変にならなかった?
脳梗塞とか・・?

いつもあんな感じだったけ?
34無党派さん:2012/09/19(水) 11:29:52.09 ID:5+at/7ZT
499 名前 : 公共放送名無しさん 2012/09/14(金) 15:31:05 ID:pV2LT7RZ
町村さんのろれつの悪さが気になった

549 名前 : 公共放送名無しさん 2012/09/14(金) 15:32:34 ID:z20ndUp8
>>499
やっぱりそう思った?
町村、急にろれつが回らない感じだったよね。
どうなのかな。

595 名前 : 公共放送名無しさん 2012/09/14(金) 15:34:34 ID:iuCvTGvr
町村さん、話したあと咳してたよ。我慢してたんじゃない?
35無党派さん:2012/09/19(水) 11:33:04.99 ID:9vn+DBQy
周囲に人がいてすぐ入院出来たなら回復も早いだろう
この際総裁選云々よりさきのことが大事
36無党派さん:2012/09/19(水) 11:34:03.53 ID:pRIC65//
まっちーの件を聞いて飛んできた、順調に安倍が勝つかと思っていたら意外な事件だな。半々になってくれれば安倍が勝てるが、石原に流れたらまさかの予選落ちか
37無党派さん:2012/09/19(水) 11:34:11.87 ID:5+at/7ZT
未確認だが心筋梗塞とかいう話みたいだな
今出てる情報では重症というわけではない感じなのかね
日本に必要な人だと思うし回復を願います
38無党派さん:2012/09/19(水) 11:35:00.99 ID:S/Kz9u/U
ろれつがどうのこうのなら胸じゃなくて脳な気はするが
まあ大事に至る前に入院出来たのは幸いか
39無党派さん:2012/09/19(水) 11:35:09.34 ID:HWq+iLh3
予想

ひるおび田崎「町村さん出馬取りやめが濃厚ですね 町村さんには気の毒なんですが安倍さんに追い風が吹き始めました 町村派内では町村さんが倒れたのは安倍さんが無理やり出馬したせいだという声が大きいんですが、
オーナーの長老森さんが派閥を割らないという方針なので、まとまって安倍さんを支持することになります。これで総裁選は安倍さん大本命 石破さん対抗 のぶてるさん土俵際まで追い込まれました」
40無党派さん:2012/09/19(水) 11:35:58.67 ID:mI3C8vkx
心筋梗塞か
脳梗塞よりはマシだったな
町村に官房長官になってほしかったんだがもう激務は無理なのかな
41無党派さん:2012/09/19(水) 11:37:52.67 ID:msBEmQGk

Yahoo!コメで茶番だの仮病だの書いてる奴いてむかついた
なんなのあいつら
42無党派さん:2012/09/19(水) 11:39:28.45 ID:9TzgC3dY
>>40
無理だろうな
しかし安倍さんの体調に注目してたら町村さんが倒れるとは
43無党派さん:2012/09/19(水) 11:39:31.03 ID:S/Kz9u/U
そういやこれで北海道票も浮く形か
既に送っちゃってる連中多いだろうから無効票多いんだろうな
44無党派さん:2012/09/19(水) 11:40:26.54 ID:msBEmQGk


町村さん出馬するってよ(´・ω・`)
45無党派さん:2012/09/19(水) 11:42:34.38 ID:S71k/IAP
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348018485/l50
【政治】町村氏、体調崩し検査入院 同日の総裁選関連行事への出席は取りやめ 細田氏「総裁選を続ける意欲があると思う」

町村さんはゆっくり静養すればいい、総裁戦如きで無理をするのはよくない。清和会は安倍さん1本でまとまれるね。
46無党派さん:2012/09/19(水) 11:43:50.90 ID:mI3C8vkx
良かった
大したことないんだな
官房は無理でも政調会長あたりならできるかな
47無党派さん:2012/09/19(水) 11:45:08.74 ID:msBEmQGk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000521-yom-pol
町村氏が総裁選をとりやめる可能性について
「今後は検査結果などを踏まえ、医者と相談することになる」と述べるにとどめた。
「電話の様子では町村氏は普段と変わらない。(総裁選を続ける)意欲はあると思う」とも語った
48無党派さん:2012/09/19(水) 11:47:22.26 ID:UTBFB/Ys
>>46
いや、一旦休ませてあげた方がいい。
マッチーにはTPPという大きな仕事があるから。
49無党派さん:2012/09/19(水) 11:51:35.36 ID:5+at/7ZT
>>41>>29
まず情報取って病気なら病気で体調気にする方が先だろうに
というか確定情報がないなら仮に思っても議員の立場でそれを発信するのはどうよ
50無党派さん:2012/09/19(水) 11:55:59.84 ID:4LnWrje5
安倍派、町村票が回ってきて2位に食い込めると大喜びだとよ
51無党派さん:2012/09/19(水) 11:57:34.61 ID:5+at/7ZT
>>47
今のところは町村は降りる様子ではないみたいね
ただ本人の総裁選的にはマイナスなのは間違いないな
重症ではなさそうだがそもそもそれどころじゃないが
52無党派さん:2012/09/19(水) 11:59:43.54 ID:mI3C8vkx
佐藤はいい政治家だと思ってたんだが今回のはちょっと引いたな
石破を当選させたいあまり視野狭窄になってるんだろうが
体調を気遣う一言もなくいきなり陰謀論を垂れ流すのはなー
53無党派さん:2012/09/19(水) 12:00:31.75 ID:S71k/IAP
まあ、町村さんも政治家としては、持っていないかもしれないけど、普通の人として
は持っているよ。脳梗塞か心筋梗塞か、何か判らないけど、即ぽっくりって普通に有
るからね。軽傷で見つかったなら持っている。そして、静養して薬で治療すれば、命
には危険はないしね。暫くは無理出来ないけど。小沢みたいに心臓に爆弾抱えながら
も、長く影響力を持っている政治家もいるし。小沢の場合は、病気になってから、粗
食になって、更には傲慢さが消えたらしいな。まあ、塩分多く取ると心臓に負担がか
かるし、怒るとまた血菅が破裂したりするからな。
54無党派さん:2012/09/19(水) 12:02:29.71 ID:9TzgC3dY
確かに派閥を守る方向で一本化に進みそうだが町村派の心情は微妙なものがあるだろう
55無党派さん:2012/09/19(水) 12:03:50.96 ID:WMYWEVUe
見てみろヒゲの佐藤の品性下劣なこと
便所の落書きでも言わねえぞ
町村だ誰かの有利になる為に
仮病使って出馬取り止めただなんて
56無党派さん:2012/09/19(水) 12:08:36.24 ID:69Rbyui0
>>55
石破嫌いで有名な青木への嫌味かもよw
青木も、

「参院選に出馬する!」→「病気っぽい」→「やっぱ出馬しない。後継は息子で」で世襲批判かわしたし。
57無党派さん:2012/09/19(水) 12:09:40.68 ID:H+Cd6rmD
もう、一歩踏みとどまって考えられず、
思ったままを垂れ流してしまう奴らはツイッターやめた方がいい。
軽く見てるといつか大変なことをしでかすぞ。
58無党派さん:2012/09/19(水) 12:17:20.40 ID:S71k/IAP
http://twitter.com/SatoMasahisa/status/248222794385612800

佐藤正久Verified ?@SatoMasahisa
今、秘書経由で、自民党総裁選挙に関し、町村氏が今後の予定を全てキャンセルし、10時から細田議員が緊急記者会見との報。
事実なら町村氏撤退か?総裁選挙半ばでの撤退は国民や党員の理解を得ることは困難。まさか誰かを応援するための撤退ではない
とは思うが?選挙半ばでの撤退は理解に苦しむ。

ポストでも約束されて懸命なのかもしれないけど下劣だな。俺は、人権擁護法案、外国人地方参政権、靖国参拝、河野談話に対す
るスタンス、自衛隊を暴力装置認識、こういう過去の石破の発言とスタンスを見て、何故あなたが石破を支持しているのか聞きた
いわ。今は反対している、法律論で早急だから反対している、そういう言い訳じゃなく、過去の石破の行動を見て何故応援している
のかを佐藤さんに聞きたいよ。
59無党派さん:2012/09/19(水) 12:17:20.89 ID:69Rbyui0
誰かノビテルにツイッター勧めろよ。
60無党派さん:2012/09/19(水) 12:19:58.91 ID:msBEmQGk
>>58
佐藤さん石破支持なん?
安倍さん支持かと思ってた(´・ω・`)

>>59
www
61無党派さん:2012/09/19(水) 12:20:05.83 ID:V0Q0eEaC
いつもどおり安倍信者発狂中か
62無党派さん:2012/09/19(水) 12:20:09.70 ID:J+t38SU1
森元の思惑通りだな
ゲルさえ落としてしまえば石原最悪は安倍元でもいいからな
63無党派さん:2012/09/19(水) 12:22:02.92 ID:4LnWrje5
>>62
マスコミも思い通りだな
これで長老支配の自民党で叩ける
64無党派さん:2012/09/19(水) 12:23:32.30 ID:ONmhkuBV
14年NHK大河に戦国武将の明智光秀を主軸に描くプランが浮上
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120919-1019384.html

65無党派さん:2012/09/19(水) 12:26:10.84 ID:5+at/7ZT
>>35>>53
仮に軽症だった場合は本人的にはある意味では不幸中の幸いと言えるのかね

>>57>>59
怖いもの見たさで興味あるけど周囲に止められてやらんだろうなさすがに
66無党派さん:2012/09/19(水) 12:37:41.31 ID:kv4zKHqX
マッチー陣営としたら降りた場合やらかして人気ストップ安の伸晃よりは同じ派閥の安倍じゃね?
67無党派さん:2012/09/19(水) 12:39:44.21 ID:VR+0P2nW
森元が安倍一本化に最後のご奉公
68無党派さん:2012/09/19(水) 12:41:01.49 ID:mI3C8vkx
>>60
佐藤は石破の推薦人だよ
69無党派さん:2012/09/19(水) 12:41:09.45 ID:5+at/7ZT
仮に町村断念の場合は町村派は普通に身内の安倍に流れるんじゃないの
石原があれだけ低落傾向だし森元も黙認するんじゃね

>>61
目的あって「安倍信者」「麻生信者」「ネトウヨ」とか連呼して
その値打ちを貶めようとしてるてんだろうがご苦労なことだね
70無党派さん:2012/09/19(水) 12:46:06.93 ID:mI3C8vkx
仮に町村断念で安倍が二位に進んだら
国民的人気の石破さんvs最大派閥をバックに票を集めた安倍元首相で煽るんだろうな
前から安倍が議員票トップだったのはスルーして

なんかマスコミは石破をかつての小泉にしたくて仕方ないように見える
善玉悪玉色分けしてドラマ仕立てで視聴率がっぽりみたいな
71無党派さん:2012/09/19(水) 12:48:51.18 ID:1yYS9wm1
ひるおびでの田崎史郎の石原へのネガティブキャンペーンは露骨だな(苦笑)
72無党派さん:2012/09/19(水) 12:53:05.16 ID:mI3C8vkx
新潮と文春の広告見ても見事に二つとも石原叩き
確かに叩きどころはあるんだがそれにしたってちょっと悪意を感じるな
73無党派さん:2012/09/19(水) 12:53:14.49 ID:J+t38SU1
>>70
仮にと言うかその公算が強いんじゃないの?
ノビテルのkzっぷり空気っぷりが凄まじいからな
党員票でも議員票でもそこまで上乗せできないだろ
74無党派さん:2012/09/19(水) 12:53:32.50 ID:5+at/7ZT
>>70
今回は地方票でも小泉の時みたいな差はつかないんじゃないか
自民支持層で安倍の支持率がえらく伸びてたし何よりドントだから

政治は人気投票じゃないし直接民主制でもないんだから
最後は議員票だけで決めることに何の問題もないと思うがな
地方票でよほど差がつけばそれこそ小泉の時みたく
議員の投票行動にも影響するわけだしね
75無党派さん:2012/09/19(水) 12:55:32.57 ID:qzRtSldp
>>64
またエラいタイミングで出してきたなw
この頃に石原が総理になってたら、明智光秀再評価論とか言ってマスコミが平成の明智光秀こと石原をageそう。
76無党派さん:2012/09/19(水) 12:56:38.20 ID:fy+W8eZL
ひるおぴをみる限り
石破と安倍で決戦の場合は、人気者VS長老支配の派閥連合という図式で煽る予定
みたいね

まあ、安倍が総裁になれば、放り出し批判やら「美しい日本」などの
わけわかんないスローガンやらで結構叩かれることは間違いない
77無党派さん:2012/09/19(水) 12:59:22.98 ID:H+Cd6rmD
また石破がテレビで長老と派閥の悪口言いまくるぞ。
そしてますます敵を作るんだろうなー石破。
78無党派さん:2012/09/19(水) 13:03:35.22 ID:Yr5VsxY5
>>76
石破が国民的人気って煽るんだけど全く実感がないw
だったら世論調査だってダブルスコアで引き離してもいいくらいなのに
79無党派さん:2012/09/19(水) 13:06:35.40 ID:fy+W8eZL
>>78
国民的人気とまでは言ってないよ
党員票=地方票では人気と。

党員票では、安倍は石破の半分ちょっとくらいしか取れないらしい。
80無党派さん:2012/09/19(水) 13:06:41.91 ID:8sRYQT/0
カピバラが国民的人気?
あいつには国を守る裁量などない
軍事オタクっていうだけだ
81無党派さん:2012/09/19(水) 13:07:53.10 ID:5+at/7ZT
議員の資質は身近な同僚のほうが知っているからこその議員票だろうに
人望あって支えてくれる議員団がいなければどっちにしろ総裁なんか
務まらないんだからそのバロメーターでもある

町村も昔「凛として美しい日本をつくる」とか言ってたんだがな
ただ、「美しい国へ」は叩かれてた記憶が蘇るのがちょっとな
82無党派さん:2012/09/19(水) 13:08:42.49 ID:mI3C8vkx
マスコミが石破を人気者に仕立てたくて煽りまくってるけど
いまいち伸びずに逆に安倍が上がってきてるのは皮肉だね
まあニュー即で言われるような国益どうこうの陰謀論じゃなくて
小泉みたいな芸人的に視聴率の取れる総理が欲しくて頑張ってるんだろうけど
石破じゃタマが悪すぎる
83無党派さん:2012/09/19(水) 13:09:15.06 ID:8sRYQT/0
***********

原発が、テロの的になっているから
そういった意味でも「原発ゼロ」は正しい
しかし、自民はバカがそろっているから、それが理解できない
84無党派さん:2012/09/19(水) 13:10:26.58 ID:aQHhHDre
ぶっちゃけ安倍でほぼ決まりなんじゃないの。
少なくともノブテルの決選投票残留はもう100パーセントなくなったろ。

実際出るとこ出るとこでことごとく失言放言やらかしてたのにはこっちがびっくりしたわ。
長老連中がそろって推すんだからもっとまともな人間かと思ってたし。
85無党派さん:2012/09/19(水) 13:10:40.10 ID:1yYS9wm1
>>82
田崎史郎さんが好きなだけw
86無党派さん:2012/09/19(水) 13:12:25.11 ID:qzRtSldp
石破って何かオタクっぽい雰囲気があるけどな。
光秀の方がまだ国民的人気を煽りやすい。
街頭演説会でも光秀応援の看板掲げてた奴いたし。
87無党派さん:2012/09/19(水) 13:14:05.97 ID:aoDBLHDP
>>80
>軍事オタクっていうだけだ

ゲルを軍事オタクと言ったら普通の軍オタがキレるぞ。
88無党派さん:2012/09/19(水) 13:18:43.09 ID:5+at/7ZT
>>82
安倍も森元に出馬を止められながら強行出馬して
町村派の支援を受けずにここまで来たからな
マスコミが脱派閥の石破で煽ったら
石破云々というより石原が落ちて安倍が上がってきた
石破人気で推すのはやっぱり無理があるんじゃないの
89無党派さん:2012/09/19(水) 13:18:50.58 ID:8sRYQT/0
パネッタがきたから中国も少しはおとなしくするだろう
その代償がオスプレイってことか
90無党派さん:2012/09/19(水) 13:19:34.30 ID:Yr5VsxY5
つか、石破が国会議員には嫌われてるのに
地方党員には好かれてるって言われてもピンと来ないw
人気者と煽られても具体的なエピソードが無いからピンと来ないw
あんまりゴミが推すからかえって拒絶反応起こしてしまう
91無党派さん:2012/09/19(水) 13:19:44.13 ID:4LnWrje5
テレ朝「町村派(町村票)は三党合意を順守したい議員が多い。不出馬の場合
すべてが安倍ではなく、同じ方針の石原の方にも流れると言われている」
安倍は維新との仲をチラつかせたのが最後は裏目に出るとみた。
面白くないが石原だろうな。
92無党派さん:2012/09/19(水) 13:24:43.09 ID:H+Cd6rmD
石破が地方票多いのは、地方どさ周りした成果なのかな。
それとメディア露出?
93無党派さん:2012/09/19(水) 13:26:25.02 ID:fy+W8eZL
テレ朝ワイスクでは、町村票は石破に流れるとも言ってたぞ(ちょっと前だが)
町村票はほんとわからん。

今日の「ひるおぴ」では、まだ決めてない議員票は石破にかなりいくみたいなことも言ってた。
94無党派さん:2012/09/19(水) 13:27:36.36 ID:UTBFB/Ys
>>93
最後は二階次第
95無党派さん:2012/09/19(水) 13:28:56.79 ID:fy+W8eZL
要するに、派閥のきめつけもそれほど厳しくないから、票がそんなに
読めないってことだよ
ポストに関係ない若手とか参議院議員なんかは、派閥の言うとおりに
ならんってことだろう。
96無党派さん:2012/09/19(水) 13:30:01.55 ID:5+at/7ZT
>>93
町村票って森元に近い票も多いだろうし石破はどうかな
97無党派さん:2012/09/19(水) 13:30:42.83 ID:o5IuUfm6
>石原氏を支持する額賀派議員らに、石原氏の「中国は尖閣に攻めてこない」「福島第1サティアン」などの失言を挙げて、
>石原氏支持を見直すように求める怪文書が届くなど「反石原」圧力も強まっている。

安倍支持者ってネトウヨそのものだよね
98無党派さん:2012/09/19(水) 13:31:05.45 ID:mSUBaemF
>>93
テレ朝にTBSまだ無駄な抵抗してんのか
普通に安倍に一番多く流れるに決まってるじゃん
99無党派さん:2012/09/19(水) 13:32:55.02 ID:msBEmQGk

>>97

ネトウヨって言ってるのチョンだけなんだが・・(´・ω・`)

こんなとこでなにやってるの?選挙関係ないでしょ(´・ω・`)
100無党派さん:2012/09/19(水) 13:33:03.09 ID:PMJTJZZg
>>90
俺もだな

単に左翼マスコミが石破好きっていう臭いしか漂ってこないんだよな
101無党派さん:2012/09/19(水) 13:34:46.50 ID:mSUBaemF
>>96
そうそう
森は石破だけは阻止したいんだからな
102無党派さん:2012/09/19(水) 13:35:04.31 ID:S71k/IAP
http://twitter.com/SatoMasahisa/status/248222794385612800

佐藤正久Verified ?@SatoMasahisa
今、秘書経由で、自民党総裁選挙に関し、町村氏が今後の予定を全てキャンセルし、10時から細田議員が緊急記者会見との報。
事実なら町村氏撤退か?総裁選挙半ばでの撤退は国民や党員の理解を得ることは困難。まさか誰かを応援するための撤退ではない
とは思うが?選挙半ばでの撤退は理解に苦しむ。

石破応援団が、こんな事言って牽制して、町村さんに辞退して欲しくない本音を出しているやん。普通に、安倍さんが有利になる。
安倍さんの圧勝モードでしょう。地方票も相当きそうだし。元々、決戦にされ残れば町村さんの票が計算出来る安倍さんが有利だっ
たのだから。そして、石破は主義主張が違うのに安倍さん応援団の議員票を期待していた。
103無党派さん:2012/09/19(水) 13:35:14.14 ID:HVxsv6OS
今残ってる無派閥票はほとんど安倍にいくよ
町村票は15〜20が安倍にいく
よって議員票
安倍85〜90
石原50〜55
石破35〜45
林 20〜25
104無党派さん:2012/09/19(水) 13:35:26.64 ID:f2MUmROZ
町村陣営は「総裁選から撤退するかはまだ決めていない」と強調していますが、検査には数日かかる見込みで、事実上の撤退という見方が広がっています。

町村陣営選挙責任者・細田元官房長官:「(町村氏は)昨日の夕刻、体調を崩して、念のため病院の検査を受けている。今後は、検査の結果を踏まえて医師に相談する」

関係者によりますと、医師からは「選挙選を続けることはお勧めしない」と言われたということです。町村陣営では、午後も幹部が集まり、今後の対応を協議することにしています。
一方、町村氏を除いた候補者4人は外国特派員協会で会見を行っていますが、「町村氏が全快して政策論争できることを願う」などと回復を祈る発言が相次ぎました。
ただ、ある陣営からは「同じ町村派の安倍氏に票が流れる。これで2位は安倍氏に決まりだろう」という声も出ていて、早くも町村氏が撤退した場合の票の行方に関心が集まっています。
105無党派さん:2012/09/19(水) 13:36:01.99 ID:fy+W8eZL
>>90
石破が人気者のエピソードとしては
石破が国会を歩いていていると見学者の女性から「きゃぁ〜」と黄色い
歓声があがるってのが、どこかの番組で紹介されてた。
女性に人気らしい。
106無党派さん:2012/09/19(水) 13:37:46.59 ID:xe5Oe1rS
この状況で町村が出馬断念することになったら
何よりも町村本人の意向が町村派の票に繋がるんじゃないの?
町村が安倍と言ったら安倍、石原と言ったら石原 というふうに
107無党派さん:2012/09/19(水) 13:40:11.03 ID:VQpX4xoJ
地方票も安倍がとるよ
石破がそんなに強いわけないだろ
総取りじゃないんだぞ
108無党派さん:2012/09/19(水) 13:41:45.77 ID:mI3C8vkx
>>104
なんか嫌な流れだな
せっかく派閥関係なく二位突破できそうだったのに
石原に集中してたマスコミのネガキャンが安倍に向かいそうだ
109無党派さん:2012/09/19(水) 13:41:54.07 ID:5+at/7ZT
>>98>>104
町村は撤退を表明したわけではないから単なる頭の体操だが
石原にいくらか流れるにしても石原安倍のどっちを
自党の総裁にしたいかと言ったら安倍じゃね普通
安倍だって三党合意を全否定してるわけじゃないだろ
消費税10%自体には以前から賛成どころか推進の立場だし
石原はたしかに若くて外見もいいから一見選挙の顔になりそうだが
あの口でこれから選挙を戦うのは嫌じゃね、しかも安倍は身内だし
110無党派さん:2012/09/19(水) 13:42:17.30 ID:Yr5VsxY5
>>105
サクラじゃないの?w
人気者に仕立てる為ならね

ひるおびで笑ったのは

低能コメンテーター「この番組も(投票に)影響あるんですか?」
田崎「あると思いますよ 国会議員も見てますからあんまり迂闊なことは言えないんですけど(ニヤニヤ)」

ゴミは自分達が影響するとか思い上がりも甚だしいわ
111無党派さん:2012/09/19(水) 13:42:29.28 ID:fy+W8eZL
>>107
地方票に関しては総取りでないにしても
石破が過半数にいくかどうかが争点ってのは、どこの調査でも言われてるよ
安倍はその半分ちょいってのもどこの調査も同じだろw
112無党派さん:2012/09/19(水) 13:43:18.57 ID:zUV9kkoR
>>95
それよりも、この中で誰が総裁になっても「選挙の顔」として決め手がない。
だから地盤の弱い議員は投票先を決めあぐねている。
113無党派さん:2012/09/19(水) 13:44:44.28 ID:VH1Zm/j+
>>102が結論だな

>>93が本当だとしたら事実と全く違う報道する左翼マスコミは異常すぎる
114無党派さん:2012/09/19(水) 13:44:57.78 ID:fy+W8eZL
>>108
すでにその流れが出てきてるよ
2位安倍が決戦で勝てば、マスコミは揃って派閥・長老支配を打ち出すだろう
115無党派さん:2012/09/19(水) 13:45:53.12 ID:lwB6tUvb
昨年の民主党代表選とのアナロジー

海江田⇒石原 (知名度も高く党有力者が推すも当初から軽さが懸念)
前原⇒石破  (外交安保通&軍事オタク、市井での人気は高いが議員内での人望に難)
野田⇒安倍  (人柄には定評で想像以上に人望あり、反面政策通とは言い難く周囲に左右の懸念)
鹿野⇒町村  (最年長、安定感あるも新鮮味なし、TPPには反対)
馬淵⇒林   (政策能力は一定の評価受けるもキャリア不足は否めず出馬は実績作りか)
116無党派さん:2012/09/19(水) 13:46:03.88 ID:mI3C8vkx
>>105
サクラとまでは言わんがどうとでもなりそうなエピだなぁ
谷垣だってガッキー呼びして親衛隊みたいな活動してる人ら居るし
結局マスコミが取り上げるか取り上げないか裁量ひとつの「人気者」って感じだ

演説会で聴衆ン万人集めたとかなら本物だけどさ
117無党派さん:2012/09/19(水) 13:46:28.77 ID:5+at/7ZT
>>106
町村にしても森元にしてもそこまでして石原を推すメリットがあるかね
自主投票という形あたりが落ち着きどころじゃね
おそらく多数が安倍に流れて一部石原だろうが
118無党派さん:2012/09/19(水) 13:47:05.54 ID:cJDrsfAB
>>110
自民党の議員と党員だけの選挙でマスゴミの影響力なんかあるわけないわな
多分彼らはゴミのことを潰したいほど憎んでいる
119無党派さん:2012/09/19(水) 13:48:11.93 ID:NNArfwa/
>>115
民主党が人材難だってことしか分からんw
今回の代表選はさらに劣化してるし
120無党派さん:2012/09/19(水) 13:49:57.99 ID:pRIC65//
石原の子供だけはマスゴミが総理にしたくないんだろうな。
中国様からの指令だろ。
121無党派さん:2012/09/19(水) 13:50:31.20 ID:1YYl6kwi
>>111
石原失速分は安倍にいってるんだから地方票でも安倍が石破を猛追しているというのが現状だろ
データでもそう出てたじゃん

読売世論調査
>自民支持層では、石破氏34%、安倍氏28%、石原氏19%、
>町村氏9%、林氏4%の順だった。
122無党派さん:2012/09/19(水) 13:50:37.61 ID:5+at/7ZT
決選投票でも石安なら別に派閥の拘束とかじゃなくて
思想の近い議員の多い町村派と石破嫌いの額賀派は
長老関係なしに勝手に安倍に流れるんじゃないの
123無党派さん:2012/09/19(水) 13:51:24.13 ID:fy+W8eZL
>>121
自民支持層ではなくて党員調査だよ
124無党派さん:2012/09/19(水) 13:51:47.46 ID:4LnWrje5
ざっと読んで、安倍支持者の脳は非常に都合よくできている事だけはわかった
125無党派さん:2012/09/19(水) 13:53:21.48 ID:NNArfwa/
ここでは安倍さんの健康問題はどうなってるんだ?
難病が簡単に簡単に完治するとも思わないが
126無党派さん:2012/09/19(水) 13:53:36.42 ID:mSUBaemF
>>121
これって町村が出ないなら
町村にいくはずだった党員票はほぼ安倍にいくだろうから
町村が出ないのなら党員票でも安倍が石破抜くんじゃね?
127無党派さん:2012/09/19(水) 13:54:35.42 ID:msBEmQGk
>>126

党員票はもう発送しちゃってるから変わらない
128無党派さん:2012/09/19(水) 13:56:20.35 ID:VQpX4xoJ
マスコミが党員票読めるわけないでしょ
各支部に聞き込みしてるだけで
実際の票は全く違うと思うよ
福田と麻生の時でもあそこまで麻生が取るとは
開票まで読めてないしね
129無党派さん:2012/09/19(水) 13:57:26.24 ID:fy+W8eZL
共同 自民党員調査
石破32・6%  石原18・8%  安倍17・5% 町村5・0%

毎日 都道府県連幹部調査
石破12県 安倍6県 石原3県  
130無党派さん:2012/09/19(水) 13:58:15.43 ID:QvSjcZRP
>>123
あの共同通信の調査って
不明な点が多すぎると思う
サンブル数も提示してないし
そもそもどうやって自民党員のデータ得たんだ?
この個人情報保護にうるさい時代に
あとちょっと前のデータだよね
その後、色々と動きあったし
131無党派さん:2012/09/19(水) 13:58:27.99 ID:WP3IOh6e
>>124
工作員乙

マスコミは総裁にしたい候補を世論調査で圧勝の勢いとか捏造報道した過去があるから
キチガイ反日マスゴミの報道を信じないのは当然でしょ
132無党派さん:2012/09/19(水) 13:59:40.83 ID:S71k/IAP
>>121
町村さんに入れるような人は、自民党の中でも保守派だし、党員票でも安倍さんに
多く流れるよね。ノビテルは親父路線なら、圧勝出来た選挙なのに、尖閣に人が住ん
でないから攻めて来ないといい、即8隻も来たり、河野談話はよくできていると失言
したり、保守層から嫌われる発言が多かったからね。左翼にすれば、福島サティアン
だの尊厳死だの、ナマポだのが問題発言らしく、そっちを瑞穂とか叩いているけどさ。
ノブテルは親父路線は取るなと支那寄りの長老にでも注意されてのかね。それが逆に
出ているよな。反日デモや尖閣強行路線で。伸晃が親父路線なら、安倍さんが泡沫候
補のまま終了だったろう。
133無党派さん:2012/09/19(水) 14:00:10.26 ID:5+at/7ZT
>>128
福田有利の報道が散々流れたが開票したら党員票数では麻生が福田を超えたんだっけ
134無党派さん:2012/09/19(水) 14:00:41.18 ID:QvSjcZRP
>>127ってマジ?
そんなのはじめて聞いたけど
135無党派さん:2012/09/19(水) 14:01:10.44 ID:Yr5VsxY5
>>129
礒崎陽輔@isozaki_yousuke
「13県連で石破支持」なんて見出しがあるので、その県連会長に聞いたら、
地元の幹事長がマスコミの取材で「党員の多くが石破支持と言っていますよ。」と言われ、
「そうですか。」と言ったら、あんな記事になったということだそうです。
眉唾です。そもそも公平な党の選挙で、県連支持はあり得ません。
2012年9月18日
https://twitter.com/isozaki_yousuke/status/247968171997401088
136無党派さん:2012/09/19(水) 14:03:47.69 ID:fy+W8eZL
読売新聞
全国の自民党員の投票傾向を電話調査したところ、4割弱が石破氏を支持し
安倍、石原両氏も2割の支持を得ている。
137無党派さん:2012/09/19(水) 14:04:19.60 ID:nRtynWDK
党員票の期限って何日まで?
もう終わってるの?
138無党派さん:2012/09/19(水) 14:05:54.94 ID:LZqvA6B/
安倍ちゃんが総裁になって欲しいんだよな
二度目の自爆期待で
139無党派さん:2012/09/19(水) 14:05:56.21 ID:fy+W8eZL
共同、毎日、読売と
党員票は、安倍が石破の半分チョイでだいたい一致している。
140無党派さん:2012/09/19(水) 14:07:19.28 ID:4LnWrje5
>>139
全部安倍の敵だから事実無根らしい
小沢信者と同じ思考回路
141無党派さん:2012/09/19(水) 14:08:54.77 ID:4AmYEhPG
>>139
まあそうであっても決選投票で安倍の勝利は確定的だけどな
142無党派さん:2012/09/19(水) 14:09:55.30 ID:BtBeQhI0
>>137
25日までだよ。もう発送してる人は多いだろうけど
143無党派さん:2012/09/19(水) 14:10:29.28 ID:Kmat5bLE
>>70
マスゴミは石破押しというより安倍ちゃん総理を徹底的に恐れてるんだよ。
144無党派さん:2012/09/19(水) 14:11:21.22 ID:msBEmQGk
>>134

当たり前でしょ
大半はもう発送してるよ
俺も党員だけど発送したし。
これから町村さんに投票した人が変えるのはできないよ
そんな方法ないし
145無党派さん:2012/09/19(水) 14:11:36.34 ID:w3E61Tsv
>>137に誰か答えられない?
あと投票した先の候補って電話とかで後からでも修正できるの?

もしそうなら安倍にきてる流れ党員票でも反映されるはずなんだけど
146無党派さん:2012/09/19(水) 14:11:40.74 ID:+X9pLodR
マスコミとしては攻撃ネタがいくらでもある安倍の方が歓迎だろw
147無党派さん:2012/09/19(水) 14:13:39.13 ID:PEGOIan5
>>142
乙です
なんだまだまだ余裕あるんじゃん
>>127の糞野郎はデマ流してんじゃねえ!
148無党派さん:2012/09/19(水) 14:14:39.27 ID:4LnWrje5
>>145
電話で修正 あほか。

安倍信者はどうしてこんなにバカなんだ
149無党派さん:2012/09/19(水) 14:16:25.06 ID:msBEmQGk
>>147

デマじゃねーよ情弱
党員の殆どはもう発送終えてんだよ
150無党派さん:2012/09/19(水) 14:16:47.24 ID:WP3IOh6e
18日現在、自民党議員(複数)の分析では安部晋三が断トツにリード・・だそうですよ


(宮崎正弘のコメント)自民党総裁選は12日頃まで、石破vs石原の争いと言われていました。或る会合で懇意の自民党議員(複数)に会うと、そういう分析でした。
ところが状況が激変したのです。
原因は中国の「反日暴動」です。世論は「強い指導者」を望んでいます。18日現在の状況判断では安部晋三が断トツにリードしておりますね。自民党総裁選は。まさに「中国よ、反日有り難う」では?
151無党派さん:2012/09/19(水) 14:17:14.45 ID:qhbcHaDJ
私も発送済み
町村さんで
152無党派さん:2012/09/19(水) 14:18:37.24 ID:F3DhcOeZ
党員票今回はギリギリに発送する予定の人が多いはず
153無党派さん:2012/09/19(水) 14:18:55.91 ID:pRIC65//
すぐ送り返す人が多いらしいので選挙終盤の空気より序盤の空気が大事。だだ投票率は六割ぐらいだったのでまだ持っている人は多い
154無党派さん:2012/09/19(水) 14:21:34.54 ID:pR8f0raD
>>149
ソースは?
負け犬石破ヲタの希望的観測だろ?w
ギリギリまで情勢みてから投票するのが普通だろ
データが揃う前から「石破で決まり!」みたいな奴なんてそうは多くないだろ
155無党派さん:2012/09/19(水) 14:22:27.28 ID:5+at/7ZT
町村が今後総裁選どうするのかはかわからんけども
もともと長老連中は石原支持で安倍は石原のようには
言うことを聞かないのも知ってるから全面的には支援しないが
石破じゃ党がまとまらないのも目に見えてるから
仮に安倍に票が流れてもそれを黙認するって感じじゃね一回目決選ともに
言うことを聞かない谷垣を降ろして石原に代えたあたり
本当は石原が理想だったんだろうが
156無党派さん:2012/09/19(水) 14:24:31.79 ID:S71k/IAP
石破は、議員票で安倍さんにダブルスコア喰わないことを心配した方がいいんじゃないかな
ただでさえ決戦投票じゃ不利なのに、最初の投票でダブルスコアじゃ、決戦投票じゃさらに
勝ち馬効果で、安倍さんに集中する。党員があといっても決戦投票じゃ関係ねえしな。党員
があが通用するなは1発目で決めるか、小泉さんみたいに8割も9割も独占した時ぐらいだ
よな。
157無党派さん:2012/09/19(水) 14:25:48.66 ID:5+at/7ZT
今回はここ数回の総裁選のように投票前から結果が見えてる
総裁選でもないから様子見してる党員も多いんじゃないの
一応石原が本命にしても早々にサティアン発言があったし
158無党派さん:2012/09/19(水) 14:25:53.86 ID:msBEmQGk
>>154

党員やってる人なら皆知ってるから
悪いけど俺は安倍にいれてるから
都合悪いことあると石破ヲタだとかレッテル貼りすんのよせよ恥ずかしい
159無党派さん:2012/09/19(水) 14:25:54.50 ID:zUV9kkoR
>>143
読売テレビのたかじんの番組なんか安倍ゴリ押しだろ?w
160無党派さん:2012/09/19(水) 14:27:42.67 ID:1yYS9wm1
石破はしょせん軍事評論家としては面白いけど、人望、統率力はゼロ。
代表になった時がピークで、めっきが剥がれる前に選挙がないとダメだろう。



まぁ、みんな同じようなもんだけどね(苦笑)
161無党派さん:2012/09/19(水) 14:29:02.37 ID:6FrmDVJa
>>157
俺もそう思う
162無党派さん:2012/09/19(水) 14:29:50.71 ID:ID0vqp4a
>>135
マスコミはよほど石破総裁がお望みのようだな

石破は政策以前に人を平気で裏切るのが無理
人気者のマスコット総裁としてやるにも顔キモい、喋りねちっこいで人気要素皆無だし
政治玄人気取りたい奴がゲルって言ってるだけ
163無党派さん:2012/09/19(水) 14:31:10.37 ID:mI3C8vkx
自民支部長や地方議員のブログやツイッター見てても
各候補の政策を聞いてしっかり見極めようと思います!みたいなのばかりだし
大半の党員はまだ迷ってる最中じゃないの
せっかくのお祭りなのに早々に出したらつまらんし
164無党派さん:2012/09/19(水) 14:31:44.89 ID:/0JFZNeg
安倍総裁になったら
石破とか後藤田とか離党に追い込んで欲しいわ
ああいうマスコミにいい顔したくて、後ろから撃つ奴って虫酸が走る
165無党派さん:2012/09/19(水) 14:31:50.31 ID:f2MUmROZ
さすがに清和会の票は一番安倍に流れるだろうな
付き合いのために安倍と町村で迷ってるって議員多かったし
166無党派さん:2012/09/19(水) 14:34:01.73 ID:5+at/7ZT
てか一応は石原支持で突っ走るんだろうな長老もそれが理想形なんだろうし
町村派なんかは多少は安倍に票が流れるのももうしゃーないという感じで
石安なら決選投票は安倍に入れても放置黙認という感じか
石石ならそら石原支持で強烈に締め付けるだろうが
167無党派さん:2012/09/19(水) 14:35:16.36 ID:5+at/7ZT
まあ町村がどうするのかはわからないんだけどな
まさかこんなことになるとは思わんかった
168無党派さん:2012/09/19(水) 14:36:28.07 ID:V0Q0eEaC
高齢層の党員はさっさと発送するよ
169無党派さん:2012/09/19(水) 14:39:54.38 ID:KXkzEw8N
そもそも今回の総裁選はかなり投票率が高くなるでしょ
今回はギリギリまて見極めてから投票する人は多いはずだよ
絶対に安倍にきてる流れは党員票にも反映されるはず

170無党派さん:2012/09/19(水) 14:39:59.61 ID:xGkEFkHc
安倍にも悪影響だわな
171無党派さん:2012/09/19(水) 14:42:48.37 ID:ZIwPcasV
決戦投票がどうのこうの言ってるが、80(国会議員)対300(党員)で4倍の声が自民党支持者から届いてるのに
1位2位をひっくり返せる訳ない。
一発目で1位になった人が総裁だよ。
もし、ひっくり返したら、それは自民党支持者からの民意を無視し
党内の派閥の力学だけで決めたということ
そんな事したら解散があっても支持者が逃げて行くよ。
172無党派さん:2012/09/19(水) 14:43:14.82 ID:mI3C8vkx
自民支持層で読売が石破34、安倍28、テレ朝が石破37、安倍30だったか

あと一週間くらいしたら逆転できそうなんだけどなー
時間が足りない
173無党派さん:2012/09/19(水) 14:44:02.73 ID:/QmYvsyI
最初から負けるの分かってて出馬したんだから出馬取りやめたりしないんじゃないか
ここで取りやめると総裁どころか要職すら就けなくなって政治生命終わりかねない
町村派も安倍に乗っ取られて主導権失いかねない
174無党派さん:2012/09/19(水) 14:45:01.92 ID:8/gP/pi0
だいたい石破に投票する党員ってどんだけ節穴?

石破の裏切りの連続の行動原理見て来なかったわけ?
石破の形だけの地方重視なんて馬鹿げたパフォーマンスに騙されるような馬鹿が多いのなら
党員票の比率少なくするべきだよ
かえって害悪にしかならない
やっぱり国政にかかわってる議員票の比率を高くするべき
議員ならどいつが駄目だとか近くでみて分かってるんだから
175無党派さん:2012/09/19(水) 14:45:59.67 ID:NJq8xMPB
町村撤退ってのはさすがに想定外だったからなぁ
決戦投票の結果次第では総裁選後も相当揉めそうだな
176無党派さん:2012/09/19(水) 14:47:34.10 ID:mI3C8vkx
>>171
国会議員て200弱じゃなかったっけ
80って何の数字?
177無党派さん:2012/09/19(水) 14:47:42.10 ID:/QmYvsyI
>>174
党員だってお前よりは間近で政治家見てるだろうよ
178無党派さん:2012/09/19(水) 14:48:09.42 ID:ID0vqp4a
>>171
国会議員票80って頭大丈夫?

党員票ひっくり返せるわけないっていう石破信者さんの意見あるけどさ
他候補よりちょっと多い程度だと意味ないのよ
石破10安倍9石原8林7、例えばこういう感じでも石破か否かでいけば数の大小は変わるだろ

石破支持の党員票>>>他候補の党員票
石破200でそれ以外のやつ足して100とかな
それだったらわかるが
179無党派さん:2012/09/19(水) 14:49:27.11 ID:S71k/IAP
http://twitter.com/SekoHiroshige/status/248286586821816321

世耕弘成Verified ?@SekoHiroshige 41m
明日木曜日午後5時30分から、秋葉原駅前で安倍晋三街頭演説会を開催します。
5候補そろい踏みではなく、安倍さん個人の演説会です。応援弁士は麻生太郎元首相。

人気者お麻生さんが支援してくれるのも安倍さんには心強いね。
180無党派さん:2012/09/19(水) 14:50:32.18 ID:MPTw9bVZ
地方票の総票 - 町村さん不出馬となった場合の無効票

それほど大勢に(すくなくとも地方票に関しては)影響があるとは
思いがたいが…林さんと町村さんは大穴。
181無党派さん:2012/09/19(水) 14:51:08.07 ID:69Rbyui0
>>164
下痢ちゃんなんて下痢如きで政権投げ出して自民党に多大なダメージ与えたじゃん。
あれは自民党所属の全議員に後ろから鉄砲撃つくらいの衝撃だぞw
182無党派さん:2012/09/19(水) 14:51:14.57 ID:+X9pLodR
>>179
またアキバかよw
183無党派さん:2012/09/19(水) 14:51:20.89 ID:xsJE/Xiq
>>171って民珍だろ
だから自民の議席の数も知らないんだろ
石破応援してるのはこういう奴だけ
184無党派さん:2012/09/19(水) 14:53:12.92 ID:V0Q0eEaC
安倍信者にあらずは人にあらずって感じの安倍信者キモい
185無党派さん:2012/09/19(水) 14:53:30.77 ID:ZIwPcasV
>>176
約分などするとそうなる
186無党派さん:2012/09/19(水) 14:54:39.80 ID:5+at/7ZT
>>179
麻生は話自体は上手いし面白いんだよ余計な事さえ言わなければ
ちなみに町村は本当に体調悪かったみたいだぞ>>32-34
187無党派さん:2012/09/19(水) 14:56:30.90 ID:mI3C8vkx
>>171
なんで過半数取れなきゃ決戦投票なんてシステムがあるかといえば「よりマシな方」を選ぶのが大切だからだよ
たとえば石破が三割とって一番になったとしても
残りの七割が石破だけは死んでも嫌で石破以外ならもう誰でもいいやってスタンスなら
石破を党首に選ぶのは民意を反映させてるとはいえないだろ
188無党派さん:2012/09/19(水) 14:57:02.71 ID:CxB9A7fC
>>172
実際は自民支持層の数値より下がる。
党員票は農村部の高齢者が多く、年金問題に難のある安倍は特に下がる傾向にある。
189無党派さん:2012/09/19(水) 14:58:45.28 ID:ZIwPcasV
>>187
知事選挙もそうしてほしいよな
190無党派さん:2012/09/19(水) 14:58:53.68 ID:4LnWrje5
>>179
まだ秋葉原というところがずれてんな
いつか見たものはいらない
191無党派さん:2012/09/19(水) 15:00:04.67 ID:nd0hHKyD
>>171
石破なんてエセ保守の糞サヨ、積極的に支持してる自民党員なんかいねーよ
どーせ左翼マスコミに騙されたか、石破の地方周りのパフォーマンスに騙された馬鹿だろ

よく考えてみると党員票が多いって左翼マスコミが好き勝手に介入できる余地が増えるんだよな
党員票の比率はもっと下げるべきだな

民意をコントロールしようとする左翼マスコミがある限り
そういう移ろい易いものってかえって政治の害悪になる
192無党派さん:2012/09/19(水) 15:01:18.42 ID:CxB9A7fC
>>191
石破票が多いのは農林水産族だからかもしれん。
193無党派さん:2012/09/19(水) 15:02:46.27 ID:ZIwPcasV
>>191
石破を支持してる自民党支持者はなんなの?
左派を求めているの?それとも単なる情弱なの?ww
外交はタカ派だか、内政は至って普通の左派なんだが?
自民党支持者は保守を求めてるんじゃなかったの?www
194無党派さん:2012/09/19(水) 15:03:05.34 ID:69Rbyui0
>>184
下痢ちゃんが総裁・首相になれば今度こそ村山談話・河野談話を撤回して、自虐史観を排した歴史観に立脚した談話が出され、
尖閣に自衛隊が常駐し、憲法九条が改正されて自国の領土は自分たちで守れる国になるってマジで思い込んでる人たちですから。

下痢如きで首相の職を投げ出すヘタレにそんな大仕事が務まるわけないのにね。
つーか総裁になる前に勇ましい大言壮語を吹きまくって、いざそのポジションに就いたらヘタレるってのがもう>>190の言う「いつか見たもの」ドンピシャ。
安倍信者は村山談話、河野談話、日本国憲法を不磨の大典にしたいらしいw
195無党派さん:2012/09/19(水) 15:03:31.28 ID:h4S8oMn4
>>188
なにこのアホな分析w
年金問題ってw
あれは安倍を潰そうとした官僚が仕組んだんだろ

196無党派さん:2012/09/19(水) 15:04:47.04 ID:CxB9A7fC
>>195
社会保険庁民営化?
大阪維新の会?
197無党派さん:2012/09/19(水) 15:09:57.32 ID:69Rbyui0
>>195
政界ではやられたほうが負け。
安倍に官僚を使いこなすだけの技量がなかったってこった。
198無党派さん:2012/09/19(水) 15:11:38.02 ID:gIGdm2RG
>>194
最初から安倍の一択なんだから、そういうレスは無意味
安倍以外は河野談話の撤回に否定的なんだから
安倍以外の候補は河野談話を撤回する可能性自体ゼロなんだから
199無党派さん:2012/09/19(水) 15:13:41.15 ID:9TzgC3dY
誰がなっても安定多数の長期政権で日本を立て直してもらわないと困る
ただ石原さんだけは本人の言動や都知事の言動などで不安が大きい
200無党派さん:2012/09/19(水) 15:15:04.76 ID:ONmhkuBV
石破は顔や口調や雰囲気が独特だから
怖いモノ見たさをそそる
地方の選挙で誰を応援に呼びたいか
となったときに石破の名前が上がる
そして実物に接したら
応援したくなるのが人情というもの
テレビと実物のコラボを上手く使っている
201無党派さん:2012/09/19(水) 15:16:15.29 ID:ZizfHVAL
>>197
官僚と左翼マスコミの最凶タッグが好き勝手にできる時代は終わったよ
今はかなりネットの発達で左翼マスコミの力が落ちてるから
国がテレビとかに流してる金をネットに振り向けたらマスゴミなんか瓦解すんじゃね?
202無党派さん:2012/09/19(水) 15:16:17.32 ID:czjJnT9Z
>>186
総理じゃなくて、評論家だったら人気出るタイプ
203無党派さん:2012/09/19(水) 15:18:45.55 ID:xsJE/Xiq
>>200
普通にキモいだけ
真っ当な社会経験ある大人なら石破タイプは信用しない
石破って詐欺まがいの宗教関係者とかに多い口調や目付きなんだよ
204無党派さん:2012/09/19(水) 15:19:29.96 ID:69Rbyui0
>>198
まーたそれかいな。
河野談話を好意的に評価してるのは石原、町村の二人だけで、石破や林は撤回する、しないを明言してないでしょ。

なんで安倍信者って無自覚でダブスタやるのかなぁ。
安倍が靖国に参拝するかしないかを明言しなかった時は「外交的配慮! さすが安倍先生!」って褒め称えてたのにw

まぁ下痢ちゃんに村山談話、河野談話の撤回なんて大仕事は百パーセントできないから安心しなさいよ。
下痢ちゃんが首相になれば、自称保守の皆さんがたがお望みのように村山談話、河野談話の「政府公式見解」の地位は安泰だ。
村山談話、河野談話の撤回に動けば特定アジアやマスコミから強い外圧がかかるだろうし、そうなれば下痢ちゃんはヘタレる。確実にヘタレる。
205無党派さん:2012/09/19(水) 15:20:44.92 ID:Yr5VsxY5
>>200
ドMですか?w
206無党派さん:2012/09/19(水) 15:21:04.96 ID:msBEmQGk

金はもういらない→安倍以外支持
金もっと稼ぎたい→安倍支持

わかりやすいね
金持ちの老人からしたらインフレ厨の安倍は邪魔でしかないもんwww
207無党派さん:2012/09/19(水) 15:23:31.03 ID:ZizfHVAL
>>204
左翼石破なんて
河野談話以上のとんでもない談話出してもおかしくない歴史認識だろ
石破なんか最初から論外
あと林は最初から石破潰し&顔見せの立候補にすぎないし
本気の立候補じゃない>林


http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html

石破大臣の国賊行為を叱る
渡部昇一
208無党派さん:2012/09/19(水) 15:26:37.01 ID:ONmhkuBV
>>203
>石破って詐欺まがいの宗教関係者とかに多い口調や目付きなんだよ

まぁそうかもしれんが
キリストやマホメットだって詐欺まがいだろ
カリスマの要素があるってことだよ
209無党派さん:2012/09/19(水) 15:26:50.37 ID:oQJHCMPj
安倍メールの逃げっぷりを見てたら、河野談話撤回なんて夢物語だと気づくはずなんだがなあ
信者も本人もまるで成長していない
210無党派さん:2012/09/19(水) 15:27:56.48 ID:h1M6GcDc
安倍は自民党版の前原・口だけ番長
211無党派さん:2012/09/19(水) 15:28:44.39 ID:IVFsvs/g
石破がカリスマ?
彼は典型的な評論家タイプだろ。

カリスマってのは橋下みたいな人だぞ。
212あほんだら:2012/09/19(水) 15:29:03.27 ID:UadOGRfB
忙しい時に安倍さんの録音テープで選挙営業すんなコラ
領土問題を全面に出す前に国内の経済をなんとかしろボケ

213無党派さん:2012/09/19(水) 15:32:06.25 ID:69Rbyui0
>158 :無党派さん:2012/09/19(水) 15:21:48.46 ID:ONmhkuBV
>>156
>べつに怪我を「かいが」と読んでもいいだろ
>「けが」と読む理由もないわけだし
>自由な読み方をすればいいんだよ
>それに麻生は達筆なんだよ
>達筆すぎて読めないこともある
>読めないのになぜか達筆だと誉められる
>怪我を「かいが」と読んだのも
>一種の達筆だと思えばいい

中学生でも読める漢字を読み間違えるのは達筆の一種なんだそうです。
日本の伝統や文化の尊重を声高に主張するのが(自称も含め)保守なのに、怪我の読みは「けが」でも「かいが」でもいいんだそうです。

安倍麻生の狂信者の、歪んだ精神構造を図らずも垣間見てしまったわ…
214無党派さん:2012/09/19(水) 15:32:13.59 ID:ZizfHVAL
>>209
馬鹿なの?
河野談話の撤回に言及してるのは安倍だけ
言及すらしてない連中は最初から期待なんてできないんだから
215無党派さん:2012/09/19(水) 15:33:30.01 ID:msBEmQGk

みんな気づいてないのかな
石破の話聞いてるけど抽象論ばかりで中身がない。
国民の為とか日本の領土を守るとか。
その為にどうするかを殆ど答えない。
おかしいことに気づかないのかな・・・。
216無党派さん:2012/09/19(水) 15:35:58.02 ID:o5IuUfm6
>>179
ここらって麻生降ろししてなかったっけ
えらい都合良いこって
217無党派さん:2012/09/19(水) 15:36:28.66 ID:CQNmCLOU
自民党議員の分析で安倍ちゃん断トツでリードなら、もう安倍総裁で決定じゃん


271 :可愛い奥様:2012/09/19(水) 14:36:47.62 ID:nEQ5itVR0
宮崎正弘さんによると、18日現在、自民党議員(複数)の分析で安部晋三が断トツにリード・・だそうですよ

(宮崎正弘のコメント)自民党総裁選は12日頃まで、石破vs石原の争いと言われていました。或る会合で
懇意の自民党議員(複数)に会うと、そういう分析でした。
ところが状況が激変したのです。
原因は中国の「反日暴動」です。世論は「強い指導者」を望んでいます。18日現在の状況判断では安部晋三が
断トツにリードしておりますね。自民党総裁選は。まさに「中国よ、反日有り難う」では?
218無党派さん:2012/09/19(水) 15:37:29.80 ID:msBEmQGk
>>211
橋下がカリスマとか。
常に敵を作りそれを叩き、国民受けしそうな言葉を並べ
それをメディアに金を払い報道してもらってるだけ。
あんなのがカリスマとかふざけるなと言いたい
219無党派さん:2012/09/19(水) 15:39:03.81 ID:69Rbyui0
>>215
いや普通に五候補の討論を見れば、石破は例えば尖閣をいかに効果的に守るかについても
法整備や有事の対応について結構踏み込んで語っているわけだが。
そういうのを一切聞かず、石破はおかしい、石破の話は抽象論、石破はこれまで多くの党や人を裏切ってきた、みたいな感情論を連呼するアンチの頭も十分おかしいように思うが。

別にね、俺は石破がパーフェクトだなんて思わないよ? むしろ、疑念を持つ部分も石破にはある。
ただ、アンチ(特にアンチ石破の安倍信者)の主張は何かもう、酷い。拙劣の一言に尽きる。
石破のマイナスポイントをやたら強調して、石破をはるかに凌ぐ安倍のマイナスポイントには目をつぶるダブスタが、まぁ酷い。
220無党派さん:2012/09/19(水) 15:41:23.45 ID:ONmhkuBV
>>213
おいw
冗談を真に受けて
わざわざ他のスレにまで貼り付けんなよ
おまえのやってることが中学生だぞw
だいたい麻生を弁護するフリをして
さらに麻生をからかってるんだけど
中学生にはそういう文芸が分からないのかなw
221無党派さん:2012/09/19(水) 15:43:21.80 ID:xsJE/Xiq
>>219
貴方は石破がどれだけ裏切りを重ねてきたか知らないんだよ

これは一例


77 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 08:20:25.44 ID:jKWuiWys [2/3]
>>67
外様と離党経験者と前回の野党時代を知らない人ばかりやな。

石破が93年当時、宮沢内閣の政務次官でありながら、宮沢内閣の不信任決議に賛成したという
正真正銘の背信者だって知らないのかね?

しかも、すぐには離党せずに、選挙後に自民党の公認料もらった後、羽田内閣が出来てから
後足で砂をかけて自民党を出て行った挙句、あらん限りの自民党の悪口をTVで吐き続けてた
キチガイの中のキチガイだってこと全然知らないんだろうなぁ。

知ってて支持してたら頭がおかしいとしか思えない。
222無党派さん:2012/09/19(水) 15:47:41.48 ID:ZizfHVAL
石破支持って若い議員ばっかでしょ
自民が一番苦しい時からいる議員には石破は嫌われてる
石破を嫌ってるのは森や青木だけじゃない
223無党派さん:2012/09/19(水) 15:54:25.12 ID:xT/rOKxN
お前ら、ここは便所の落書き2ちゃんねるだぞ

総裁はおもしろいか、おもしろくないか?で決めるべきだろ

「河野談話」否定、「村山談話」否定、「靖国参拝」の
安倍の特攻を見てみたいだろ?

石破みたいに、原発・防衛ので読売・産経に誉められ、
歴史認識で朝日・毎日に誉められる世渡り上手な石破が
総裁になっても、単純につまんないだろ
224無党派さん:2012/09/19(水) 15:58:25.48 ID:anCYy3S5
> 80(国会議員)対 300(党員)

199(国会議員)

捏造乙
225無党派さん:2012/09/19(水) 16:01:06.57 ID:9TzgC3dY
>>223
やはり一年総理を終わらせて長期政権を望む観点では石破さんがベストかもな
左右のバランスや一般人気的にも
226無党派さん:2012/09/19(水) 16:03:19.51 ID:fy+W8eZL
次の総選挙のことを考えると石原と安倍は勘弁
石原は言うまでもなく、安倍も放り投げの映像出されて散々叩かれるぞ
国民の間でも「途中で放り出したくせに」って悪感情持っている人も多い
わけ分からんスローガンで理念を語る空気の読めなさも勘弁
227無党派さん:2012/09/19(水) 16:05:48.76 ID:h1M6GcDc
戦後の再総理…1回
吉田茂
元首相の総裁選出馬…2回?
橋本龍太郎、安倍晋三
228無党派さん:2012/09/19(水) 16:06:09.28 ID:4LnWrje5
また安倍総理? 人材不足をアピールしてどうすんんだ
信者以外はもううんざりなんだよ
229無党派さん:2012/09/19(水) 16:10:20.84 ID:msBEmQGk
>>228
はあ。まじで日本からでてけよ
憲法改正とデフレ脱却は一刻の猶予もないっつうのに・・
いいかげんにしてくれ。もう信者でもなんでもいいから
230無党派さん:2012/09/19(水) 16:18:56.93 ID:5+at/7ZT
自民・石原が苦戦!長老が“裏工作”か…林の推薦人引きはがしも
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120919/plt1209191138005-n1.htm

ほんまかいな
231無党派さん:2012/09/19(水) 16:23:20.73 ID:HVxsv6OS
最新の情勢
安倍60
石原45
石破30
町村30
232無党派さん:2012/09/19(水) 16:24:06.31 ID:5+at/7ZT
なんにせよ長老が積極的に安倍に乗ることはないな
議員票の動向を見てると伸晃推しは変わらんし
アクシデントまであってなんでもありというか
どうなるのか全くわからんわ今回
233無党派さん:2012/09/19(水) 16:29:42.82 ID:tPW7OR/C
安倍晋三(8/28ひるおび)
・「韓国でも李大統領のあれ(天皇陛下侮辱)は酷かったと批判されてる」
 「韓国の皆がああいう人達ではないということも分かっておかないといけない」
・「日本と韓国は最早切っても切れない関係」
 「善意を善意で返してくれるとは限らないが、それでエスカレートしたらお互い利益が
 ないから、外交で〜」
234無党派さん:2012/09/19(水) 16:30:26.25 ID:69Rbyui0
>>220
「冗談」を名乗れる程度の面白さもないのに今更見苦しいよ。

>>221
そもそもが宮澤の失言(「私はやるんです」)がきっかけでしょそれは。賛成票を投じた後に政務次官は辞任してるしね。
だいたい「公認料」ってのは公認を受けた時にもらう金じゃなかったっけ?
それから石破が自民党を離党して改革の会の結成に参加したのは1994年1月で、羽田内閣が出来る前だよ?

常識的に考えれば、
有能な外様>無能な自民党生え抜き
でしょ。
党に忠誠を尽くしたか尽くしていないか、で好悪を判断する森青木古賀みたいな老害こそ自民党の癌だよ。
235無党派さん:2012/09/19(水) 16:30:40.78 ID:uQJl0M2N
 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
236無党派さん:2012/09/19(水) 16:31:32.18 ID:PXK4lNpj
>>219

同感。
世論調査見ると、石原の失速振りは顕著で伸び悩んでいる。
その裏返しで安倍が、特に自民支持層で急速に支持を回復して
いるのも事実。ところがそれ以上に石破が支持を伸ばしている
のも事実。安倍信者にはその事実を見ようとしていない人が多いね
237無党派さん:2012/09/19(水) 16:33:17.95 ID:BbRyc0LW
ヌートリア枝野。ヌートリア枝野。 安住臭臭臭靴下。前原誠司先生に借金返せ。コジキ安住。コジキ安住。借金返せ。たかり安住。靴下に穴空き。臭靴下コジキ。
髪はボサボサ、フケシラミ。家なし。ホームレス。
238無党派さん:2012/09/19(水) 16:33:19.65 ID:UTBFB/Ys
>>230
古賀さんならやりかねん。
ただ、13人も乗らん。谷垣降ろしの件に疑問を持ってる人は少なくないから。
239無党派さん:2012/09/19(水) 16:33:41.16 ID:69Rbyui0
>>229
だから憲法改正なんか掲げたら戦後レジームを死守したいマスゴミが叩いてくるのは十分に予想できるでしょ。
その時に首相が下痢ちゃんだったら百パーへたれてまた改憲が遠のくわけですよ。
だから憲法改正や村山談話、河野談話の撤回なんて大仕事が務まるわけない下痢ちゃんじゃまずいってさっきから言ってるのに。
240無党派さん:2012/09/19(水) 16:33:54.36 ID:9TzgC3dY
石原さんを総理にした場合、都知事のこういう言動に振り回されるのではないか

「寄らば斬る」と言えば=中国船の尖閣航行で−石原都知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091900692
241無党派さん:2012/09/19(水) 16:34:18.14 ID:5+at/7ZT
予想が当たるとは思ってないが仮に町村が撤退なら
町村派は一回目決選とも自由投票になるんじゃないか
町村が出た手前どっちを推してもしこりがのこりそうだからな
森元は派閥を割りたくないだろう
伊吹派は自由投票だっけか
額賀派や古賀派は伸晃残らなけりゃ自由投票かね
伸晃を何が何でも残したいんだろうが
242無党派さん:2012/09/19(水) 16:37:06.07 ID:mI3C8vkx
>>236
それ以上には伸ばしてないだろう
だから37:30の7ポイント差にまで縮まってるわけだし
前はダブルスコアくらいあったよね
243無党派さん:2012/09/19(水) 16:37:26.89 ID:5+at/7ZT
今から町村復帰もありえるのだろうしなんでもありだな今回
244無党派さん:2012/09/19(水) 16:39:31.78 ID:mI3C8vkx
総裁選出馬は最初で最後だろうからできれば頑張って欲しいもんだな>町村
245無党派さん:2012/09/19(水) 16:39:52.19 ID:S71k/IAP
【自民総裁選】 石破氏を13県連が支持 石原氏は3県連 安倍氏と町村氏は2県連、林氏は支持なし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347850126/

 ↓

礒崎陽輔@isozaki_yousuke
「13県連で石破支持」なんて見出しがあるので、その県連会長に聞いたら、
地元の幹事長がマスコミの取材で「党員の多くが石破支持と言っていますよ。」と言われ、
「そうですか。」と言ったら、あんな記事になったということだそうです。
眉唾です。そもそも公平な党の選挙で、県連支持はあり得ません。
2012年9月18日
https://twitter.com/isozaki_yousuke/status/247968171997401088

世耕弘成@SekoHiroshige
和歌山県内自民党員から「県連は石原支持で決まったのか?」との問合せを頂いた。
そう読める葉書が党員宛に届いている模様。が県連で特定候補の支持は機関決定していない。
現に私は安倍、石田議員は石破、鶴保議員は林候補の推薦人になっている。誤解のないようお願いしたい
2012年9月18日
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/247976293411479552

県連幹部や地方議員が個人的に特定候補を支持することはあっても、
県連という組織全体が特定候補を支持するなんてことは無いそうです。
県連が特定の候補を支持すること自体がマスコミのでっち上げ。投票誘導
246無党派さん:2012/09/19(水) 16:42:12.25 ID:WsGUdElf
>>226
>国民の間でも「途中で放り出したくせに」って悪感情持っている人も多い
>わけ分からんスローガンで理念を語る空気の読めなさも勘弁

まあこの辺の悪癖をどう改善しているかだな
今の自民は前回安倍が登板した時ほど強くはないのだから
民主や台頭してくる維新との付き合い方や切り崩し等硬軟織り混ぜた
政権運営や国民の支持を得る政策が求められる。
なにも考えずにまたしても憲法改正だの教育どうこうだのばかり言ってたんじゃ
先行きは暗い
247無党派さん:2012/09/19(水) 16:49:58.53 ID:UTBFB/Ys
>>244
そうなんだが、無理して第二の小渕さんになってもいかんからな。
党の政策の広報役も兼ねてるから手痛い。
248無党派さん:2012/09/19(水) 16:52:54.08 ID:mI3C8vkx
>>219
石破が党内から満遍なく嫌われてて人望がないのは感情論じゃなく
党内議員の行動を予測する政局分析の一環なのでそんな感情的な反応をされても困る
249無党派さん:2012/09/19(水) 17:06:23.02 ID:UTBFB/Ys
>>246
残念ながら多分、あなたの予測通りになると思うよ。

まぁ、それが安倍さんの良さでもあるんだろうがw
250無党派さん:2012/09/19(水) 17:09:31.06 ID:WsGUdElf
はっきり言って人間性は安倍と石破なんてどっちもどっちだとしか思えんが
支持議員の数が如何ともしがたい
石破からみれば党員票アリの勝負で決められない時点で極めて厳しいな
251無党派さん:2012/09/19(水) 17:13:39.73 ID:WA9Mhxx5
国民皆が保守化すれば大丈夫^^
一億総安倍化だよ!
252無党派さん:2012/09/19(水) 17:19:43.41 ID:k0loioYn
 安倍が総理の時に韓国に竹島周辺の海洋調査権を譲渡したってマジ?
253無党派さん:2012/09/19(水) 17:30:43.41 ID:ponZJuqd
デマ
254無党派さん:2012/09/19(水) 17:30:59.36 ID:pRIC65//
安倍は後ろから総理を撃ったりしないぞ
255無党派さん:2012/09/19(水) 17:33:27.75 ID:f2MUmROZ
安倍晋三元首相が町村派に所属しているため、自民党内では「常識的には、安倍氏に追い風」(中堅議員)と見る向きが多い。

政治評論家の有馬晴海氏も「町村氏には、戦い続けても、いいことはない。
辞退して安倍氏を支持すれば、自らが惨敗して情けない姿をさらさずに済むし、派閥も割らずにキングメーカーでいられる。
町村氏を支持している町村派議員は『安倍氏を応援したいが、派閥を裏切れない』という理由だったので、安倍支持に回りやすい。
30票は安倍氏に流れるだろう」と語った。
256無党派さん:2012/09/19(水) 17:35:02.71 ID:TSPQQBUf
いや、マジだよ
譲渡とまではいかないが

2007年の4月7日のウォールストリートは確かに
「安倍氏、調査権を大韓民国と分割」と書いてあった
257無党派さん:2012/09/19(水) 17:38:24.44 ID:2QFdGKm0
>>226 同感。
安倍が突然総理を投げ出したことを国民は忘れていない。
次の衆院選で不利になるよ。
石破が党内で人気ないのは一度離党したからだろ。だけど、
今の中国の異常さからすれば石破が最適だし、国民も党員もそう
思っている。

次の衆院選で勝ちたいんだろ?
だったら一度離党したことくらい衆院選までは水に流せ。特に
長老たちよ。
258無党派さん:2012/09/19(水) 17:40:28.17 ID:8Yo8rykM
速報!町村撤退!自民党総裁選挙!町村派、安倍さんに一本化か?
「なでしこりん」のブログから
259無党派さん:2012/09/19(水) 17:40:34.98 ID:IVFsvs/g
>>257
>>226
↑石破事務所さんたちの書き込みが
必死さを帯びてきたw

これはもう安倍さんで決まりなのかな。
俺はそれでいいと思うけど。
260無党派さん:2012/09/19(水) 17:40:47.22 ID:G+YWDFeF
>>255
青山繁晴氏もテレビで5分の3は安倍元首相に流れると言ってる。

有馬と一致するとは珍しいな。
261無党派さん:2012/09/19(水) 17:46:16.60 ID:mI3C8vkx
>>257
>石破が党内で人気ないのは一度離党したからだろ

森古賀はそうだが額賀派内で人気ないのは復党後の石破が散々派閥の世話になっていながら
後足で砂かけて出て行った後に派閥攻撃やったからだよ
「竹下亘 石破」でぐぐれば分かる
262無党派さん:2012/09/19(水) 17:48:40.67 ID:anCYy3S5
在日朝鮮人のみに参政権を与えるのが一番危険なやり方(ニュージャージー州の在米韓国人による慰安婦の碑を見れば明らかで反日行動に出る)
元々韓国に親和性を持ち、共産主義(BIや相続税100%)に近い左翼的考えを持った橋下が本音を晒してきた


【政治】 橋下市長 「一般的な外国人参政権は反対。だが特別永住外国人制度があるなら限定的に議論の余地あり。いずれ制度は終わる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348036554/

・それと僕は国政における外国人参政権は反対です。ただ地方参政権、それも被選挙権や公権力の
 行使にかかわらない範囲で、すなわちコミュニティーのルールを作る範囲でしかも特別永住外国人に
 限ってという条件なら大阪では議論の余地があるのではと考えています
 https://twitter.com/t_ishin/status/248171711344820224

・特別永住外国人の制度も未来永劫続くものではないと思っています。どこかで帰化を求めることになるでしょう。
 4世、5世となれば、韓国人のアイデンティティーを持つのか、日本人のアイデンティティーを持つのか、選択して
 もらっても良いのではないかと考えています。
 https://twitter.com/t_ishin/status/248172625489190912

・それまでの間特別永住外国人制度がある限りはその範囲でしかも大阪と言う特別永住外国人が
 多い地域において、さらに被選挙権や公権力の行使にかかわらない純粋な地域コミュニティーの
 ルール作りに限って一定の関与権を認めるかは議論の余地ありだと考えています。しかし一般的な
 外国人参政権は反対です
 https://twitter.com/t_ishin/status/248173880173264896

■ 橋下の特別永住者への参政権付与賛成の瞬間(2010年)
http://www.youtube.com/watch?v=gA2ak2360us
■ 橋下徹知事 外国人参政権についての見解
http://www.youtube.com/watch?v=Rc-nM-pDFmA
■ 橋下「在日も日本国民でOK」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9598128
【特別永住者】平成23年(2011年)末時点での特別永住者の実数は、前年より1万23人減少し38万9083人[1]である。
国籍別では「韓国・朝鮮」が38万5232人と99%を占める
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%B0%B8%E4%BD%8F%E8%80%85
263257:2012/09/19(水) 17:49:35.77 ID:2QFdGKm0
>>259
なんか石破事務所関係者扱いされたが、俺は民間サラリーマンだよ。
あなたは安倍陣営の関係者かい?
立会演説で安倍さんに「私はこの薬で完治しました。二度と健康上の
理由で総理大臣職を投げ出したりしません」と薬を聴衆に見せつけさせ
なよ。こんなこと民間サラリーマンではありえない話だがね。
病気や健康上の理由で一度でも管理職を投げ出したら、一生幹部や
役員にはなれないんだよ、普通。
264無党派さん:2012/09/19(水) 17:52:05.26 ID:HVxsv6OS
安倍90
石原45
石破35
林 20
265無党派さん:2012/09/19(水) 17:53:21.86 ID:TSPQQBUf
衛藤せいいちって、よく2ちゃんねるに書き込みに来るの?
安倍支持工作するの?
266無党派さん:2012/09/19(水) 17:54:42.32 ID:UTBFB/Ys
>>264
安部さんはまだ60程度と見た方がいいよ。
微妙だなぁ。
267無党派さん:2012/09/19(水) 17:59:13.64 ID:G+YWDFeF
>>266
どういう根拠で?
268無党派さん:2012/09/19(水) 17:59:44.43 ID:WsGUdElf
>>266
安倍が60だったとしても石破に勝目はあるまい
石原支持票や林支持票は長老派だから決選では殆ど安倍に回るから
言うなれば石破は最初から非常に勝ち目が薄かった戦いだ
まあ善戦した方なんじゃないか
269無党派さん:2012/09/19(水) 18:02:08.58 ID:QSrAkMwy
「バランス」という面で見れば、石破が一番だと思う。
正直安倍は少し引く
270無党派さん:2012/09/19(水) 18:02:25.80 ID:BUEAw51/
ただいま〜、仕事終わったけど、昼に町村のニュース聞いて驚いたよ。石破支持者だったけど、これは安倍の勝ちだわ。
あとはできるだけ一票でも稼いでポスト安倍の一番手を確保することと、安倍総裁の中で何かのポストを狙うことかもしれん。

町村票は元々清和会の安倍の方に行くに決まってる。森は石原全力支持とか号令出さないだろうし
出しても従わない奴がいっぱいいるのは明らか。また、町村がこの後復活しても票が逃げるのは不可避。
議員票を積み増しした結果、決選投票に石原が残ることはもうないんじゃない?
271無党派さん:2012/09/19(水) 18:04:18.41 ID:G+YWDFeF
>>269
「バランス」って何の「バランス」?

安倍さんの引くところは具体的に何?
272無党派さん:2012/09/19(水) 18:04:38.50 ID:BUEAw51/
俺的に安倍総裁は5人の中で2番目の選択だったから、やや残念だけど別に不満はない。
ただ、もう一度総裁になるからには、今度は絶対に河野談話をなんとかしろ、
次に言い訳はするなよ、とだけは言いたい。古屋や衛藤、下村に重要ポストをやれば絶対にエラーをするから
実務的なポストには他の人をつけるよう祈りたいわ
273無党派さん:2012/09/19(水) 18:06:37.31 ID:WsGUdElf
石原の失速の原因の半分は長老批判で攻撃された事だけど
結局、決選ではアンチ石破の長老派票によって安倍が勝つわけで
森とかは損しないって事だ
274無党派さん:2012/09/19(水) 18:07:14.98 ID:BUEAw51/
> 石原幹事長は「尖閣諸島を巡っては、『他国との間に領土の問題は存在しない』とい
>うのがこれまでの日本の基本的スタンスだったが、今回の事案で、日中の間に領土問題
>が存在するということを世界の国々は知った。『領土問題は存在せず』というところか
>ら一歩踏み込んで、世界の国々に情報を提供し、理解を得るべきだ」と述べました。

こいつこそ町村の代わりに倒れればよかったのに。
275無党派さん:2012/09/19(水) 18:08:02.88 ID:BUEAw51/
>>273
森は損しないけど、古賀は絶句状態だろ。
谷垣降ろして政敵の安倍総裁誕生とかw
276無党派さん:2012/09/19(水) 18:08:56.16 ID:smJtAMGf
小泉の時の方式だったら石破は快勝だったろうな
277無党派さん:2012/09/19(水) 18:09:44.95 ID:msBEmQGk

安倍支持していない人って真面目に経済を軽視している人だよね
それかインフレになると困る金持ち

一番安倍を支持するところはデフレ対策を云いつ打ち出している

安倍以外を支持している人は目を覚まして欲しい。

ましてや石破なんて経済音痴もいいとこだ
このデフレ下でインフレが怖いと発言している。
まだ石原のほうがましというレベル

278無党派さん:2012/09/19(水) 18:10:17.19 ID:BUEAw51/
>>276
とはいえ、圧倒的一位には違いないから、できれば幹事長か外相が欲しいところだなぁ。
選挙は来年だから党三役かな。
279無党派さん:2012/09/19(水) 18:12:46.83 ID:H+Cd6rmD
石破になったら森元一気に老けこむかな。

それとも反石破で裏工作続けるだろうか。
280無党派さん:2012/09/19(水) 18:14:18.32 ID:ilDKGJjO
さっきのニュースアンカーで水曜コメンテーターの青山氏が取りやめた町村候補の
票の行き先を聞き取り調査したところ凡そ安倍候補に2/3、残り候補に1/3程度の
見通しと言ってたね。

クイックリサーチ 自民党の新総裁にふさわしいのは?(9月14日〜26日)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8170&wv=1&typeFlag=2

みんなの政治アンケート 新総裁にふさわしいのは?(2012年9月14日〜)
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201209140001/ 
281無党派さん:2012/09/19(水) 18:16:29.04 ID:BUEAw51/
>>280
>安倍候補に2/3、残り候補に1/3程度の見通しと
だろーね。総裁選終了〜
282無党派さん:2012/09/19(水) 18:22:26.77 ID:69Rbyui0
>アンチ石破の長老派

そもそもアンチ石破の長老って森、青木(非議員)、古賀以外に誰がいるの?
283無党派さん:2012/09/19(水) 18:41:23.02 ID:CxB9A7fC
石原候補に3/4、安倍候補に1/4ぐらいの希ガス。
284無党派さん:2012/09/19(水) 18:43:29.02 ID:ponZJuqd
>>280
正確には青山は3:2で安倍:安倍以外と言っていた。
つまり5分の3が安倍、残り5分の2が分散ってことらしい。
285無党派さん:2012/09/19(水) 18:43:46.39 ID:UTBFB/Ys
>>280
青山さんの情報源って、世耕さんやろーなー
286無党派さん:2012/09/19(水) 18:45:48.91 ID:jOfuvNCx
>>282
麻生・高村
287無党派さん:2012/09/19(水) 18:58:59.29 ID:rOAKJo1y
古賀はアンチ石破なのか?
あと野中と石破はどうなんだ?
288無党派さん:2012/09/19(水) 19:00:22.37 ID:WWY5Ul81
石原の目はなくなったの?
289無党派さん:2012/09/19(水) 19:03:02.44 ID:IVFsvs/g
> 石原幹事長は「尖閣諸島を巡っては、『他国との間に領土の問題は存在しない』とい
>うのがこれまでの日本の基本的スタンスだったが、今回の事案で、日中の間に領土問題
>が存在するということを世界の国々は知った。『領土問題は存在せず』というところか
>ら一歩踏み込んで、世界の国々に情報を提供し、理解を得るべきだ」と述べました。

↑石原ってキチガイだな。こいつに下手に物言わせたら、
自民党全体が破滅に追い込まれるぞw
290無党派さん:2012/09/19(水) 19:06:13.31 ID:0NlzFVl/
>>236
は?
石原失速分を主に吸収してるのは安倍だぞ
なにが「ところがそれ以上に石破が支持を伸ばしている」だよw
291無党派さん:2012/09/19(水) 19:06:53.72 ID:IVFsvs/g
石破事務所VSその他ねらー
292無党派さん:2012/09/19(水) 19:07:10.80 ID:UTBFB/Ys
>>287
古賀さんはアンチだな。
石破さんのいう長老って、古賀さん、森さん、青木さんだろうし。

野中さんは知らん
293無党派さん:2012/09/19(水) 19:10:00.45 ID:rOAKJo1y
>独島を巡っては、『他国との間に領土の問題は存在しない』というのがこれまでの
>ウリナラの基本的スタンスだったが、今回の事案で、韓日の間に領土問題が存在す
>るということを世界の国々は知った。『領土問題は存在せず』というところから一歩
>踏み込んで、世界の国々に情報を提供し、理解を得るべきだ。

韓国の政治家がこんな発言したら、即政治生命失うで、というか殺される
294無党派さん:2012/09/19(水) 19:10:45.38 ID:tThJ5TA/
町村の病気って何なんだ?
脳梗塞系と心疾患系とでずいぶん違うと思うんだが
295無党派さん:2012/09/19(水) 19:11:38.60 ID:Vku5dwfR
>>230
この期に及んでまだ石原に固執してる奴なんかいるのか?
>>240も言ってるけど
日本の首相と都知事が親子っていうのはマズイよ
特に親父の言動が言動だし
これ以上、中国を刺激したくない
石原は今回は引くべき
296無党派さん:2012/09/19(水) 19:14:02.64 ID:UTBFB/Ys
>>294
脳じゃないかと思われる。
重症ではないと思うが。
297無党派さん:2012/09/19(水) 19:14:35.66 ID:TSPQQBUf
あのさぁ

仮に安倍が再総理になったとしてさ

官房長官、外相、財務相、総務相、幹事長全部馬鹿なシンパで固めちゃったらどうすんだよ
298無党派さん:2012/09/19(水) 19:14:49.98 ID:9TzgC3dY
>>294
胸が痛いらしいから「しんぞう」じゃないかな
299無党派さん:2012/09/19(水) 19:15:15.18 ID:IVFsvs/g
親父の問題じゃない。
石原は本人の資質が酷過ぎる。
ここまでぺらぺらとよく失言できるものだ。

今回だけじゃなくて、トップになるのには
向いていない。もし総裁総理になれば
著しく国益を損なうよ。
300無党派さん:2012/09/19(水) 19:17:45.16 ID:xsJE/Xiq
>>295
そうそう
石原支持の連中は石破だけは絶対に嫌なんだから
今回は安倍に乗り換えるとか
そういう戦略でいくべき
石原のゴリ押しは傷口を広げるだけ
301無党派さん:2012/09/19(水) 19:21:26.21 ID:CxB9A7fC
町村派代表:シンゾウに疾患?
 自民党総裁選に立候補した町村信孝元官房長官(67)が急病のため、都内の病院に緊急入院したことが19日午前、分かった。
町村氏は18日夕に体調を崩した。
病院で検査を受けており、19日の総裁選関連行事は全て欠席する。町村陣営の細田博之元幹事長が党本部で記者会見し、明らかにした。
総裁選対応に関し、細田氏は「分からない。医者の判断だ」としているが、陣営内では撤退せざるを得ないとの見方も出ている。
 細田氏は「きのうの関西方面の遊説の帰路に非常に気分が悪くなった。東京に着いてからも引き続き気分が良くないということで、念のため病院に行った」と説明。
撤退を決めたのかとの質問には「そういうことではない」と述べた。
 ただ、町村陣営幹部は19日午前、「胸が痛いと言って入院した。
心臓疾患の可能性がある。
そうすると検査に時間がかかり、総裁選を戦うのは難しい」と語り、体調不安を抱えての選挙戦続行は困難との認識を示した。
陣営幹部らは同日午後に集まり、今後の対応を話し合う。 
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_514659
302無党派さん:2012/09/19(水) 19:21:51.92 ID:4/eS3suJ
>>230
フジサンケイグループはやっはり安倍応援してるんだな
保守マスコミが安倍支持なのは心強い
303無党派さん:2012/09/19(水) 19:23:41.70 ID:czjJnT9Z
売国サンケイが応援しているのは胡散臭い
304無党派さん:2012/09/19(水) 19:24:16.32 ID:xsJE/Xiq
>>301
>>陣営幹部らは同日午後に集まり、今後の対応を話し合う。 

こういう形で派閥として意思決定するのなら
町村派はほとんど安倍に投票するんじゃないかな
305無党派さん:2012/09/19(水) 19:24:41.39 ID:WeEEt6Fa
胸が痛いのに呂律が回らない町村の病気は「心原性脳塞栓」。
要するに心臓に血栓ができてそれが脳に移動して脳梗塞になったってことだ。
306無党派さん:2012/09/19(水) 19:25:33.34 ID:BbRyc0LW
のびてる様当選確実
307無党派さん:2012/09/19(水) 19:28:44.11 ID:jOfuvNCx
町村派は安部氏の派閥なのだから安部氏で一本化するのではないかな。
森元もずっと一本化説得してた訳だし
308無党派さん:2012/09/19(水) 19:29:35.53 ID:8YIQOX75
>>304
幹部は町村に近いから、アンチ安倍なんじゃないかな?
末端の方は安倍支持かもしれんが。
309無党派さん:2012/09/19(水) 19:30:00.94 ID:sXu7PujS
【自民総裁選】 石破氏支持が11府県連 石原氏は4県、安倍氏は3県・・時事調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348049379/-100

自民党総裁選(26日投開票)で支持する候補者を、時事通信が同党の都道府県連幹部を対象に聞いた結果、
石破茂前政調会長(55)との回答が最多の11府県に上ったことが19日、分かった。石原伸晃幹事長(55)が4県
で続き、安倍晋三元首相(57)は3県、町村信孝元官房長官(67)と林芳正政調会長代理(51)は各1道県だった。
一方、国会議員票では安倍氏が40人以上を固めて先行している。
 
総裁選は、議員票199票と党員投票に基づく地方票300票の計499票で争われ、地方票の行方が影響すると
みられている。各幹部の個人的見解のため、取材結果は都道府県内の投票動向を直接反映するわけではないが、
地方組織には石破氏が浸透しつつある状況がうかがえる。
 
調査は、対決構図が固まった13日から18日にかけ、主に都道府県連幹事長を対象に実施。長崎は匿名を条件
に答えたほか、山口は同県が地盤の安倍、林両氏を支持した。「未定」または「答えられない」としたのは28都府県。
 
石破氏を支持したのは、埼玉、茨城、静岡、三重、奈良、鳥取、徳島、高知、佐賀、沖縄各県と大阪府。「外交・
安全保障が問われている時に時宜を得た候補」(埼玉)、「政策が分かりやすい」(静岡)といった理由が多かった。
 これに対し、石川、長野、和歌山、福岡各県は「執行部でこれまでやってきており、一番まとまりやすい」(福岡)などとして、
石原氏を支持するとした。安倍氏支持は山口のほか岡山、長崎両県。町村氏の名を挙げたのは、同氏の地元の北海道
だけだった。 
 
議員票の動向は、議員本人とその周辺に対する19日までの取材を基に探った。安倍氏は、所属する町村派の一部や
各派の中堅・若手を中心に支持を広げてリード。出身派閥の山崎派や額賀派の支持を得た石原氏が30人台後半、町村、
石破両氏が30人台前半でそれぞれ追い掛ける展開だ。林氏は20人台となっている。
 
5候補が乱立した今回は、1回目の投票で誰も過半数を獲得できず、上位2人による国会議員だけの決選投票となる公算
が大きい。町村氏は体調を崩して18日に緊急入院し、選挙戦を継続するかが定まっていない。町村氏の対応次第で情勢が
変化する可能性もある。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091900872
310無党派さん:2012/09/19(水) 19:30:42.67 ID:sXu7PujS
◇自民総裁選候補への支持
 北海道   町村信孝
 青 森    −
 岩 手    −
 宮 城    −
 秋 田    −
 山 形    −
 福 島    −
 茨 城   石破茂
 栃 木    −
 群 馬    −
 埼 玉   石破茂
 千 葉    −
 神奈川    −
 山 梨    −
 東 京    −
 新 潟    −
 富 山    −
 石 川   石原伸晃
 福 井    −
 長 野   石原伸晃
 岐 阜    −
 静 岡   石破茂
 愛 知    −
 三 重   石破茂
 滋 賀    −
 京 都    −
 大 阪   石破茂
 兵 庫    −
 奈 良   石破茂
 和歌山   石原伸晃
 鳥 取   石破茂
 島 根    −
 岡 山   安倍晋三
 広 島    −
 山 口   安倍晋三、林芳正
 徳 島   石破茂
 香 川    −
 愛 媛    −
 高 知   石破茂
 福 岡   石原伸晃
 佐 賀   石破茂
 長 崎   安倍晋三
 熊 本    −
 大 分    −
 宮 崎    −
 鹿児島    −
 沖 縄   石破茂
311無党派さん:2012/09/19(水) 19:31:56.52 ID:ZIwPcasV
>>307
森元は一本化して石原に入れたい訳だが
312無党派さん:2012/09/19(水) 19:32:31.09 ID:8YIQOX75
>>310
神奈川は「石原以外」じゃなかったっけ(大爆
313無党派さん:2012/09/19(水) 19:34:37.58 ID:jOfuvNCx
>>311
いや、森元的には派閥を分裂させたくない
何故なら分裂したら影響力失うから
だから、前に谷垣氏の再選について聞かれた際もそれより町村派の分裂のことで頭が一杯と言ってたし
314無党派さん:2012/09/19(水) 19:36:47.01 ID:rOAKJo1y
普通に考えれば、第1回で石原の2位が危なくなってきたから
町村病気ってことにしてテコ入れ、じゃないか?
安倍には行かないでしょ
315無党派さん:2012/09/19(水) 19:37:14.25 ID:gs4bkrlT
石破は議員票に全く広がりがないから
いくら党員票で稼いでも無駄だな
どう足掻いても過半数取れないし
決選投票で負ける
316無党派さん:2012/09/19(水) 19:38:12.71 ID:o5IuUfm6
石石決選で伸晃勝利は揺るがない
317無党派さん:2012/09/19(水) 19:39:40.74 ID:4/eS3suJ
>>314
んなわけねーw
いまの情勢でそこまで石原推しするほど愚かじゃねーよ
森元は石破だけは嫌なんだよ
安倍に一本化に決まってる
318無党派さん:2012/09/19(水) 19:39:48.11 ID:TSPQQBUf
安倍信者はお花畑だな

森元は自分を清和会から追い出した安倍への恨みはまだ消えてない

中曽根参院会長とか、塩谷総務会長だって、全部安倍が勝手にやって森元は激怒してる

石原は何のために幹事長になったのかがまだわからないようだ
国交相しかやってないやつをわざわざ幹事長にするのはそれなりの理由があるんだよ。。。
319無党派さん:2012/09/19(水) 19:40:26.06 ID:jOfuvNCx
森元・古賀・青木・額賀・麻生・高村らのスタンスは石破だけは勘弁してくれだからなW

石破嫌われ過ぎでワロタ
320無党派さん:2012/09/19(水) 19:41:21.23 ID:ZIwPcasV
>>314
老害の石破アレルギーは想像を超えるな
321無党派さん:2012/09/19(水) 19:42:54.58 ID:xsJE/Xiq
>>318

もしもーし
森元の各候補への言葉チェックしてないのか?
森元が唯一嫌悪感剥き出しだったのは石破
322無党派さん:2012/09/19(水) 19:43:45.60 ID:jOfuvNCx
>>318
派閥分裂>>>過去の遺恨だよ

森元は前に「(石破氏は)私の中では絶対に許されない選択と言ってたし」
323無党派さん:2012/09/19(水) 19:44:12.43 ID:sXu7PujS
まぁでもとりあえず
第1回目の投票は石破と安倍が上位になりそうだな

ノブテルだけは勘弁と思っていたからホットしたよ
324無党派さん:2012/09/19(水) 19:44:20.82 ID:o5IuUfm6
石破と同等かそれ以上に一太と愉快な仲間達の事嫌ってそうだから
安倍勝利でそいつらが主流派になるのも絶対に避けたいはず

325無党派さん:2012/09/19(水) 19:44:53.09 ID:uMcZHfAN
森は石破だけ酷評

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120915-OYT1T00753.htm?from=main3
>>党員票で有利とされる石破茂前政調会長(55)については過去の離党歴を挙げ、
>>「政治家として簡単に党を捨てていいのか。苦しくなると急に放り出す」と酷評。
326無党派さん:2012/09/19(水) 19:45:47.73 ID:GKpz+t3+
自民党員が賢いなら、今のこのマスゴミいっせい石破推しを「おかしい」と感じなければならない

また、総裁選投票権のない国民も、権利を持っている議員の本意を確かめておくべき

327無党派さん:2012/09/19(水) 19:46:02.88 ID:tThJ5TA/
>>305
マジかよやべえじゃん
328無党派さん:2012/09/19(水) 19:46:07.65 ID:jOfuvNCx
フジによると谷垣氏は安部氏支持みたいだな
329無党派さん:2012/09/19(水) 19:47:06.08 ID:UNmWNGYz
>>328
おお素晴らしい
ダメ押しじゃないか
330無党派さん:2012/09/19(水) 19:47:55.88 ID:jOfuvNCx
>>320
石破氏の過去の行いや言動見てると嫌われて当然老害云々ではない
331無党派さん:2012/09/19(水) 19:49:48.45 ID:6AjYSCk8
マッチーヤバイのかな?この展開は想定していなかったな。
安倍に流れれば安倍が二位確定、石原に流れれば石原二位確定か。
正直このまま町村が頑張ってくれたほうが安倍が安定して残れるので、マッチーには頑張って欲しいものだが。
>>302
フジと産経で大分違うぞ
朝日新聞とTV朝日でも大分違う。
332無党派さん:2012/09/19(水) 19:49:58.58 ID:PKBXXZnv
>>328
「フジによると」だけが引っかかるw
フジ産経の安倍推し、朝日毎日の石破推しはまゆちゅば。
333無党派さん:2012/09/19(水) 19:50:43.61 ID:ZIwPcasV
>>328
三党合意を最も重視しない人を支持するのか
334無党派さん:2012/09/19(水) 19:52:12.34 ID:czjJnT9Z
しかし安倍VS石破の決選投票になったら、森元はどっちに入れるんだ?
335無党派さん:2012/09/19(水) 19:52:35.29 ID:msBEmQGk
>>333

なに言ってるの?
安倍さん含め5人とも3党合意を引き継ぐと言っている
336無党派さん:2012/09/19(水) 19:52:57.62 ID:ZIwPcasV
>>330
それでも最低20人は推薦してる自民党議員がいる
337無党派さん:2012/09/19(水) 19:53:20.71 ID:jOfuvNCx
確実に言えるのはマスゴミが押す或いはプッシュする候補に禄なのがいないってこと
石破ならスポンサー東電は大喜びだし過去の発言から官僚・財務省の下僕確定だしそら必死に押すわ

叩かれてる人は真の改革派
338無党派さん:2012/09/19(水) 19:54:15.00 ID:+oo6tV/5
アンチ石破、アンチ安部、アンチ石原、アンチ町村、アンチ林
それぞれの党内にいるアンチの筆頭格とアンチの理由を解説してくれ 
339無党派さん:2012/09/19(水) 19:54:49.61 ID:PXK4lNpj
>>305

確かに演説聴いていてもろれつが回っていないときが
あったような気がする。ここで健康不安が出た以上、
ちょっと厳しいね。
340無党派さん:2012/09/19(水) 19:56:12.29 ID:ZIwPcasV
>>335
デフレ継続したら
341無党派さん:2012/09/19(水) 19:56:27.35 ID:6AjYSCk8
>>335
安倍が一番反谷垣派だったのは事実。
というか非主流派で友達ともども干されていたし。

>>333
ぶっちゃけ民主党が守る気ないと思うw
昨日の23時からの民主の代表選の討論みて層思った。
342無党派さん:2012/09/19(水) 19:56:29.24 ID:/v8wXnj8
>>331
普通に安倍で決まりだろうな
この時流で石原推しはありえない
国のことも考えないといけないんだから
石原首相に石原都知事ではあまりに・・・
中国をさらに刺激するから、自民のバックボーンの産業界も嫌がるし石原家支配の日本とかマスコミにも叩かれそう
343無党派さん:2012/09/19(水) 19:57:16.10 ID:xsJE/Xiq
>>337
激しく同意!
その法則は絶対だよなw
344無党派さん:2012/09/19(水) 19:57:48.09 ID:sXu7PujS
これは酷いな

621 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 00:53:24.59 ID:BaQeSUDT
>>536
テレビ東京の週刊ニュース新書に候補者5人で出演してた時、
「自分が総裁になったら他の候補を重要なポストにつけますか?」
的なマルバツ質問があって、ノビテル以外は○を出していた。
ノビテルは○も×も出していなかったのだが、その理由は
「僕のような者がそんな大それたことこと言えるわけがない」
だった。他の候補者はためらいなく○だったので、違和感が…
たぶん組閣人事や党内人事は後ろで操ってる人がするんだな。


642 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 06:16:48.18 ID:6eCA7G71
あれだけ口が軽いだけでも総理に不適格っしょ>ノビテル
しかも、コメが怖かったのかどうなのか、ニコニコにすら出てこられないという小心っぷり。
これでこの荒れる情勢の中、国の舵取りができますかっての。
長老の支持を取り付けたのかどうか知らんが、野党になってから必死に党をまとめてきた谷垣さんを
足蹴にしておいて、もはや自分が総理になったかのように浮かれまわってた軽薄さも忘れてないよ。
345無党派さん:2012/09/19(水) 19:58:48.57 ID:o5IuUfm6
安倍信者が願望垂れ流しつつ石破に粘着してる
よっぽど脅威なんだな
346無党派さん:2012/09/19(水) 19:59:07.80 ID:MPTw9bVZ
347無党派さん:2012/09/19(水) 19:59:11.56 ID:msBEmQGk
>>340
だから3党合意の内容そのものだろ
元々景気条項がついているものなんだから
むしろ安倍さんしか正しい谷垣路線を示しているのはいないと思うけどね
348無党派さん:2012/09/19(水) 20:00:01.18 ID:k0VHr/31
さすがに谷垣の安倍支持はないと思うが
もし本当なら石破はどんだけ嫌われてるんだって話になるな
349無党派さん:2012/09/19(水) 20:00:12.77 ID:/v8wXnj8
>>334
そんなの安倍に決まってるじゃん
350無党派さん:2012/09/19(水) 20:02:37.70 ID:ZIwPcasV
>>347
何のために数値を厳格にしなかったかお分かり
351無党派さん:2012/09/19(水) 20:03:12.93 ID:ID0vqp4a
森元って安倍に対してそりゃ多少は不満はあるだろうけど
お世話になった岸信介の孫で安倍晋太郎の息子だから
余程の事ない限り安倍を支持すると思うけどね
義理人情にはあつそうだし
352無党派さん:2012/09/19(水) 20:03:19.60 ID:rOAKJo1y
ところでしんじろうはまだ表明してないのか
19日っていってたよね
353無党派さん:2012/09/19(水) 20:03:51.16 ID:bzcHgGgZ
よく考えてみたら安倍で当たり前なのかも
石原石破と二歳しか違わないのに総理経験者なんだから地盤が違う
まあ、ラッキーもあったけどさ
354無党派さん:2012/09/19(水) 20:03:58.63 ID:mI3C8vkx
>>314
百歩譲って森元の思惑がそうだとしてもそんな無茶な要求に町村が同意するとは思えん
町村にとっては最初で最後の総裁選出馬だろうに
縁もゆかりもない他派閥の若造のために病気の振りして降りろとか
355無党派さん:2012/09/19(水) 20:05:01.25 ID:ZIwPcasV
>>341
ああ、解散は任期一杯までやりそうだな
356無党派さん:2012/09/19(水) 20:05:55.83 ID:ID0vqp4a
>>310
奈良県民としていうけど、奈良の石破支持はありえないといっていい
安倍の推薦人一人、石原の推薦人一人、落選中のやつの県連会長も
清和会だしな。石破はない
357無党派さん:2012/09/19(水) 20:07:22.29 ID:mI3C8vkx
>>336
そりゃ河野太郎でもいたくらいだからね
358無党派さん:2012/09/19(水) 20:07:27.11 ID:msBEmQGk
>>350

ちゃんと数値は明記されてるわ
どうせ守らねーだろみたいな批判は飽きたからいいよ
そんなこと言ったらすべての法案がそうなる
359無党派さん:2012/09/19(水) 20:09:47.27 ID:BtBeQhI0
>>343
ゴミも大人しくしとけば良かったのに。私も石破さんへの見方が今回で変わったわ。もちろん悪い方に
360無党派さん:2012/09/19(水) 20:13:03.93 ID:GKpz+t3+
石破のどこがいいのかさっぱり分からん。
なんとかくイメージだけで支持してるのが多いんだろうな。
経済音痴・外交歴なし・左翼的歴史観・TPP賛成・女系天皇賛成・
靖国にはいかない・アメポチ・増税賛成・・・石破を支持するやつは
これらに賛成なんだな?
361無党派さん:2012/09/19(水) 20:15:10.85 ID:tlNsi4Af
>>234
>「冗談」を名乗る

チョン語かよww
362無党派さん:2012/09/19(水) 20:16:35.73 ID:WsGUdElf
消費税法案の附則18条の数値目標というのは微妙な表現だからな

>平成二十三年度から平成三十二年度までの平均において名目の経済成長率で
>三パーセント程度かつ実質の経済成長率で二パーセント程度を目指した望ま
>しい経済成長の在り方に早期に近づけるための総合的な施策の実施その他の
>必要な措置を講ずる

実際に増税を始める時期より長いスパンの「平均」がその数字に近づくための
「措置を講ずる」となっているわけで。10年間の平均が名目3%、実質2%を
達成してからあげましょうと言っているわけでもない。
363無党派さん:2012/09/19(水) 20:16:51.69 ID:9TzgC3dY
町村派は安倍さんで一本化の情勢だろう
町村さんはこのまま突き進んでも惨敗だし、森さんも病気という事なら安倍さんで派閥一本化を了承するんじゃないか
364無党派さん:2012/09/19(水) 20:19:53.27 ID:sXu7PujS
維新めぐり論戦=「人材いない」安倍氏も批判−自民総裁選

自民党総裁選に立候補した安倍晋三元首相、石破茂前政調会長、石原伸晃幹事長、林芳正政調会長代理の4候補は19日、
党本部で開かれた青年局・女性局主催の討論会に出席し、国政進出を決めた新党「日本維新の会」への対応をめぐり論戦を交わした。
町村信孝元官房長官は体調不良のため欠席した。

安倍氏は告示前、維新との連携に前向きだったが、討論会では「経験を積んだ人材がいない」と批判。
「私も政権を担い、挫折を学んだ。国難に必要なのは自民党の経験と責任感だ」と強調した。
石原氏も、消費税地方税化など維新の政策に「賛成できない」と述べ、対抗心をあらわにした。
林氏は、維新の政策集「維新八策」を念頭に「具体的に何をしたいのか。
ハッサク(八策)が、もうちょっと小さいミカンぐらいに絞られてくればいい」と皮肉った。

一方、石破氏は「維新の支持が高いのは、自民党の支持が高くないことの裏返し。
悪口を言う暇があったら、自分たちがどう支持を伸ばすかを考えないと。
問われているのは自民党だ」と語り、党内に広がる「維新脅威論」を切り捨てた。

動向が注目されている小泉進次郎青年局長は討論会終了後、「私はキーマンどころかフレッシュマンの立場にすぎない」
と記者団に語り、投票先を明かさなかった。 (2012/09/19-19:24)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol
365無党派さん:2012/09/19(水) 20:22:09.60 ID:mFeJjj0a
清和会は絶対割れない
町村票の大半は安倍に行く
366無党派さん:2012/09/19(水) 20:22:38.28 ID:mI3C8vkx
石破は相変わらず自民党批判好きだねー
今の自民の支持って十分高いんじゃないの?
367無党派さん:2012/09/19(水) 20:22:43.22 ID:SRFQq17c
おーい、野田佳彦が人権侵害救済法案を強行可決しようとしてるぞ。
さらにTPPも同じ手法で強行参加するつもりだろう。
マジヤバイ。野田は再選確実だろうしもう一年(衆院満期)でどれだけ
日本を破壊するんだ?夫婦別姓も来年の通常国会で提出だと思う。
そのうち慰安婦もありました〜河野談話全面的に認めます。とかになるぞ。
368無党派さん:2012/09/19(水) 20:22:54.46 ID:tPW7OR/C
橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」

 在日韓国・朝鮮人などの「特別永住者」について、新党「日本維新の会」の代表に就く橋下市長は
19日、「地域のルールを決めることに参加してもらってもいいんじゃないか」と述べ、地方選挙など
で一定の参政権を認めるべきだという認識を示した。

 市役所で記者団に述べた。橋下市長は「国政での外国人参政権は反対」と明言する一方、地方
参政権については限定的に認めるべきだと指摘。「保育所の設置やごみのルール、水道料金の問
題など、コミュニティーのルール作りへの関与は議論の余地がある」と主張し、「特別永住者が特に
多い大阪では、一定の配慮が必要」と述べた。ただ、被選挙権や、特別永住者以外の一般永住者
の選挙権については否定した。【茶谷亮】

ソース:毎日jp 2012年09月19日
http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html
369無党派さん:2012/09/19(水) 20:24:01.66 ID:k0VHr/31
>>364
>一方、石破氏は「維新の支持が高いのは、自民党の支持が高くないことの裏返し。
>悪口を言う暇があったら、自分たちがどう支持を伸ばすかを考えないと。
>問われているのは自民党だ」と語り、党内に広がる「維新脅威論」を切り捨てた。


石破のこういう姿勢が嫌われるんだろうなあw
自分だけいい子ちゃんでいようとする
こういう場では自分の党が他の党より優れているってことを
言わなきゃ駄目だろ
自分の党に自信がなきゃ離党すればいい
だいたい自民の支持は上がってきて下がってるのは民主だろうが
370無党派さん:2012/09/19(水) 20:25:06.13 ID:rOAKJo1y
石橋も維新の批判してなかったっけ?
371無党派さん:2012/09/19(水) 20:25:43.35 ID:WsGUdElf
そもそも論として
目標を達成しなければ、わざわざ三党合意やって今国会で成立させ、期限を
再来年からと区切ってまで消費税上げることを書いた法案を成立させた意味がない
”よほどのことがなければ2015年までに増税で財政再建のめどを建てたい”
と思ってるからやったんだし

安倍が来年あたりに日和って増税しないって言ったら谷垣が総裁生命かけて
成立させた消費増税が日の目を見る可能性は相当に遠のくだろう
372無党派さん:2012/09/19(水) 20:25:58.60 ID:H+Cd6rmD
>>348
谷垣と安倍じゃ路線が違いすぎるからなー。

石破は政調会長にしたぐらいだから、
それほど嫌ってないんじゃなかろうか。
もうすでに中谷が石破に付いてるしな。

谷垣派はまとまって行動するそうだから、
誰かに絞って乗るんだろう。
373無党派さん:2012/09/19(水) 20:27:46.26 ID:ID0vqp4a
今回石破総裁を逃れたとしても年齢的に後20年ぐらいはあるからなぁ
石破が議員やるのは
374無党派さん:2012/09/19(水) 20:27:49.35 ID:PXK4lNpj
>>369

石破の橋下維新批判、結構面白かったぞw
あそこ盛り上がってたわ。のぶてるとか安倍とかも
笑ってたし。
375無党派さん:2012/09/19(水) 20:28:10.55 ID:WsGUdElf
>>371
訂正
>目標を達成しなければ、わざわざ三党合意やって今国会で成立させ、期限を

目標を達成しなければ”増税しない”というなら、わざわざ三党合意やって〜
376無党派さん:2012/09/19(水) 20:28:15.81 ID:8Sk7gfgF
安倍が総裁になったら、メディアの総攻撃を受けるだろうね。
もう、容赦はされないだろ。
377無党派さん:2012/09/19(水) 20:28:33.25 ID:sXu7PujS
自民党の歴史でもこんな事はなかったなぁ

東京の新宿駅前で、野田総理ら民主党代表選挙の候補者による街頭演説会が
開かれていますが、聴衆から激しいヤジが飛ぶなど、騒然としているようです。新宿駅前から報告です。

新宿駅西口駅前では、今回の民主党代表選挙で初めての街頭演説会が行われています。
多くの聴衆が駅前には集まっています。しかし、野田政権への抗議のプレートを
持つ者も多く、一部は警備にあたる警察官との小競り合いもあるなど、現場は混沌とした雰囲気に包まれています。

 候補者の横断幕は4枚ありますが、19日は原口元総務大臣が沖縄・普天間基地への
視察のため欠席しています。残りの3名による演説会が行われています。19日の演説会は、
多くの右翼団体や反原発市民運動の抗議活動が予定されていたため、一時期中止も検討されましたが、
午後になり警備の安全が図れるということで急きょ開催が決定しました。

 しかし、演説会場では抗議活動の声が大きく、演説の内容を聞き取ることができません。
現場は混沌とした雰囲気に包まれています。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=5135652
378無党派さん:2012/09/19(水) 20:29:25.64 ID:ID0vqp4a
>>376
安倍がそこで耐えて、戦後唯一の再登板例の吉田茂みたいに
なんだかんだいって総裁任期6年、最悪でも一期3年やり通せば
いいんだけどな
379無党派さん:2012/09/19(水) 20:30:56.87 ID:9TzgC3dY
>>369
いや、そう言った方が「こいつは変えてくれそうだ」となるんじゃないか?
小泉さんも「自民党ぶっ壊す」と言っていた訳で、石破さんも今は小泉さん的な戦略で勝とうとしてる真っ最中だろう
世の中閉塞感が蔓延してるから既成政党批判だけでなく変化も求めてるんだよ
自民党が帰って来るのはいいが変化してないといけない
そこに当てはまってそうなのが石破さんだから支持が多いんじゃないのかね
380無党派さん:2012/09/19(水) 20:31:01.22 ID:sXu7PujS
>>376
誰が総裁になろうが
政権を担ったら是非広告税や電波利用税を創設するとともに
偏向マスゴミを是正する施策、特にTV対策に力を入れて欲しい
381無党派さん:2012/09/19(水) 20:31:32.62 ID:H+Cd6rmD
>>369
それなあ。
もう石破の自己批判にはうんざりだわ。
382無党派さん:2012/09/19(水) 20:32:31.28 ID:PXK4lNpj
>>377

民主党と自民党でなんでここまで雰囲気が違うんだろw
383無党派さん:2012/09/19(水) 20:32:36.24 ID:ID0vqp4a
>>379
失礼な言い方になるけど
小泉は容姿もいいし、喋りも聴衆をひきつけるものがあった
対して石破は容姿は悪いし、喋りも惹きつけられない
384無党派さん:2012/09/19(水) 20:34:46.12 ID:H+Cd6rmD
>>383
暗いんだよな。辛気臭くなってくるわ。
385無党派さん:2012/09/19(水) 20:36:30.78 ID:LZqvA6B/
>>382
統一教会かウヨの動員だろ
一般人はヤジとか飛ばさないよ
386無党派さん:2012/09/19(水) 20:37:12.22 ID:PXK4lNpj
安倍信者の胡散臭さも大概だぜ。
387無党派さん:2012/09/19(水) 20:37:40.99 ID:WsGUdElf
>>379
まあそりゃそうでしょ

小泉がどうこうというより、「派閥支配」「古い自民」を嫌ってるから
石破に党員の支持が集まっている。
谷垣を降ろした石原はもちろん、町村にしても安倍にしても派閥の領袖
や一度は首相やった人間だから手垢がついている。
林は流石に知名度や参議院がネックで論外だとしたらもう石破しかないだろ?て話
石破に支持が集まるのは党中央への不信感の現れ
388無党派さん:2012/09/19(水) 20:38:12.42 ID:czjJnT9Z
いや、野田ブタ見かけたら罵声の一つは浴びせるな
389無党派さん:2012/09/19(水) 20:41:32.25 ID:heuIXDJ5
演説会で野次なんて中国人みたいな連中だな
普通の社会人は興味ないから素通りするだけだね
390無党派さん:2012/09/19(水) 20:43:30.68 ID:WsGUdElf
>>383
もちろん消極的な支持でしょ
石破に小泉ほどのカリスマ性などない
それでも消極的支持だけで党員の5〜6割が支持しちゃうぐらい
不満が溜まってるのが今の自民党でしょうよ
391無党派さん:2012/09/19(水) 20:44:01.16 ID:+X9pLodR
>>385
右翼団体は来てたそうだし、反原発団体も来てたという話も
392無党派さん:2012/09/19(水) 20:48:12.24 ID:k0VHr/31
>>379
小泉と石破って全然違うんだよなあ
小泉は自民党をぶっこわすとも言ったが
森総理を支えたからこそ党内にも一定の支持があったわけだ

石破だったらあの不人気だった森総理を支えるだろうか?
絶対しないよねw
393無党派さん:2012/09/19(水) 20:48:25.42 ID:F66t9V0Y
やぶにらみでゆっくりものを言う、あの気持ちの悪さ。人相の悪さは、
案外致命的かもしれん、石破。自民党の顔は我慢するが、日本の顔は
かんべんしてくれ。
394無党派さん:2012/09/19(水) 20:50:05.58 ID:IVFsvs/g
>>377
自民党政権になったって、今の野田政権以上の
対応は取れないだろ? つまり来年は自民党が
国民から同じような目にあうことになる。

 暴徒化した中国人と同じで、明らかに
日本人も暴徒化してるだろ。すぐに原発ゼロにしろとか
中国と戦争しろとか。もはや日本も中国を笑えないよ。
気が狂った国民だ。
395無党派さん:2012/09/19(水) 20:51:48.00 ID:oGxgvxYc
石原さん:ナマポ・サティアン
安倍さん:病気再発の危惧
石破さん:歴史認識に問題
町村さん:驚きの検査入院

おいおい、林さんしかいないじゃないか。林さんの歴史認識は大丈夫かな。
都知事への回答どうなったんだろう。
396無党派さん:2012/09/19(水) 20:53:10.69 ID:smJtAMGf
>>355
それをさせないために「小沢」というキーワードが浮上するわけでして
397無党派さん:2012/09/19(水) 20:56:16.33 ID:A4gNnBIR
>>392
あれは森だから支えたんだよ
思想的には違いがあったが
政治的には二人はずっと行動をともにしていた盟友だった
398無党派さん:2012/09/19(水) 20:56:37.81 ID:BbRyc0LW
ヌートリア枝野。ヌートリア枝野。 安住臭臭臭靴下。前原誠司先生に借金返せ。コジキ安住。コジキ安住。借金返せ。たかり安住。靴下に穴空き。臭靴下コジキ。
髪はボサボサ、フケシラミ。家なし。ホームレス。
399無党派さん:2012/09/19(水) 20:59:32.04 ID:GKpz+t3+
>>369
石破の自分だけ「いい子ちゃん」演技ウザイよね

維新の党の批判・自民党はどうするか
両方言えばいいだけのことなんだよね
維新の党を批判する他候補を悪者にしちゃうんだから

こういう石破のような奇麗事言うやつは信用できないね
400無党派さん:2012/09/19(水) 21:01:16.00 ID:mI3C8vkx
>>379
>いや、そう言った方が「こいつは変えてくれそうだ」となるんじゃないか?

石破自身はそういうことでいい子になれるけど
今まで自民を盛り立てて頑張って支持率上げてきた執行部は
あまりいい気分はしないんじゃね
401無党派さん:2012/09/19(水) 21:02:25.43 ID:S71k/IAP
>>310 
【自民総裁選】 石破氏を13県連が支持 石原氏は3県連 安倍氏と町村氏は2県連、林氏は支持なし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347850126/

 ↓

礒崎陽輔@isozaki_yousuke
「13県連で石破支持」なんて見出しがあるので、その県連会長に聞いたら、
地元の幹事長がマスコミの取材で「党員の多くが石破支持と言っていますよ。」と言われ、
「そうですか。」と言ったら、あんな記事になったということだそうです。
眉唾です。そもそも公平な党の選挙で、県連支持はあり得ません。
2012年9月18日
https://twitter.com/isozaki_yousuke/status/247968171997401088

世耕弘成@SekoHiroshige
和歌山県内自民党員から「県連は石原支持で決まったのか?」との問合せを頂いた。
そう読める葉書が党員宛に届いている模様。が県連で特定候補の支持は機関決定していない。
現に私は安倍、石田議員は石破、鶴保議員は林候補の推薦人になっている。誤解のないようお願いしたい
2012年9月18日
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/247976293411479552

県連幹部や地方議員が個人的に特定候補を支持することはあっても、
県連という組織全体が特定候補を支持するなんてことは無いそうです。
県連が特定の候補を支持すること自体がマスコミのでっち上げ。投票誘導
402無党派さん:2012/09/19(水) 21:07:15.75 ID:mI3C8vkx
>>390
>それでも消極的支持だけで党員の5〜6割が支持しちゃうぐらい

三割ちょいじゃなかったっけ
403無党派さん:2012/09/19(水) 21:07:22.50 ID:ONmhkuBV
>>392
石破に似てるのは桝添だな
404無党派さん:2012/09/19(水) 21:09:19.78 ID:4LnWrje5
>>401
安倍信者、見苦しいぞ
あちこちで笑われてる事に気付けw
405無党派さん:2012/09/19(水) 21:14:43.30 ID:mI3C8vkx
>>403
だな
石破は劣化舛添だと思う
406無党派さん:2012/09/19(水) 21:22:06.22 ID:e8IGxA6K
会社で昼休みに町村入院のニュース見てからずっとこのスレの硯学の意見が気になっていた。
清和会の票が安倍で一本化されたと思い石破支持の俺は暗澹たる思いだったが
町村支持者は安倍恨んでて石原に流れる見立てもあるのか
407無党派さん:2012/09/19(水) 21:22:13.78 ID:d/W1EzDC
町村の入院は演技臭いな。
世論調査によって町村氏の苦戦必至と森元首相の大本命である伸晃氏の
決選投票への進出(2位以内)が分からなくなった為、町村氏が辞退して、
町村派として伸晃を応援して決選投票へ進出させるための画策(裏工作)
の可能性が大きいのではないかな。
町村氏(と森元首相)の反対を押し切った安部元首相への恨みが、両者
にはあるから動機は十分。

これで、町村氏が総裁選へ出馬しなければ、決選投票は派閥と長老に
支持された伸晃と、脱派閥・脱長老支配を唱える石破との戦いになりそう
だな。
派閥を解体することは、時代の要請だと思うけどね。
408無党派さん:2012/09/19(水) 21:28:51.96 ID:6mZBYi0Z
>>387
にしろ石破じゃ駄目だろ
石破なんか民主のスパイじゃん
409無党派さん:2012/09/19(水) 21:30:01.98 ID:6mZBYi0Z
>>407
なんで町村が時流的にありえない石原の為に偽入院まですると思うの?
馬鹿げてる
410無党派さん:2012/09/19(水) 21:33:59.42 ID:MPTw9bVZ
>>379
http://www.youtube.com/watch?v=EfSUgkmoes0

ぶっ壊すはちょっと省略しすぎ
ことばが独り歩きしてると思う
411無党派さん:2012/09/19(水) 21:36:13.44 ID:k0VHr/31
>>397
石破にそういう盟友っているの?
412無党派さん:2012/09/19(水) 21:36:52.17 ID:H+Cd6rmD
苦戦なんて分かった上で出てるんだから、
ほんとに病気なんだろ。
413無党派さん:2012/09/19(水) 21:38:17.13 ID:k0VHr/31
自分の政治生命を断つことになるかもしれん危険をおかしてまで
偽装入院するくらいなら最初から立候補しないと思う
414無党派さん:2012/09/19(水) 21:44:40.75 ID:2FIg9Urt
マスゴミが安部ちゃん恐れてるのは
安部ちゃんが電波のオークション制始めちゃうかもと思ってるからじゃねーの?
415無党派さん:2012/09/19(水) 21:45:39.59 ID:6AjYSCk8
>>407
つか派閥なんて安倍が幹事長の時の改革で、
餅代氷代を禁止した時点でほぼ崩壊しているよ。
416無党派さん:2012/09/19(水) 21:47:35.03 ID:VJdqKKfi
誰とは言わないが、これまで背信を繰り返してきた者は、
これからも背信を繰り返す。そう考えるのは妥当だろう。
投票した党員は裏切られ、神輿にした党も裏切られる。
417無党派さん:2012/09/19(水) 21:49:02.05 ID:S71k/IAP
石破って、朝日とかTBSとか左翼マスゴミに登場して、元親分のマスゴミ嫌いの小沢の
悪口をいいまくったり、麻生さんを降ろしたい左翼マスゴミにのり、散々辞任しりだの
喚きまくって左翼マスゴミに人気の有る人物だからね。小泉さんとは全然違う。民主党
が人権擁護法案を閣議決定した今、自民党総裁を石破にして、盟友の前原が連携、これ
に公明党が加わり、売国法案を軒並み通す気でしょう。石破は、自公民路線だから、左
翼にはとても都合がいい、本人の思想信条も含めてな。
418無党派さん:2012/09/19(水) 21:49:38.37 ID:WsGUdElf
>>415
派閥が本当に崩壊してるんだったら
古賀の一声で谷垣が降ろされたりはしなかったろう
419無党派さん:2012/09/19(水) 21:52:05.86 ID:27cdFoI9
まだ石原を総裁にしようと考えている自民関係者がいるのが理解できん

・(権力欲しさに)谷垣裏切り
・長老の支援で選挙
・長老政治家を誉める
・「第一サティアン」
・「ナマポ」
・「河野談話はよくできていた」
・「誰も住んでいないから尖閣に中国は攻めてこない」
・「国有化は中国と事前に協議すべきだった」
・韓国マスコミに誉められる
・父が都知事で息子が首相になるかもしれないという気持悪さ

他にもなんかあったよな

とにかくイメージ最悪
420無党派さん:2012/09/19(水) 21:53:57.33 ID:ONmhkuBV
「谷垣さん大好き」が一番気持ち悪かった
421無党派さん:2012/09/19(水) 21:57:10.45 ID:msBEmQGk
ナマポも問題じゃね?
あれって2ちゃん用語的なもんでしょ?
422無党派さん:2012/09/19(水) 21:58:37.13 ID:H+Cd6rmD
ナマポなんてネラーの自分ですらリアルでは使わん。
423無党派さん:2012/09/19(水) 22:01:01.54 ID:S71k/IAP
清和会は、今回2人候補を出して正解だったな。町村さんに1本化しても、地方人気が足りなくて
決戦投票が、石原と石破の可能性が高かったし。今回、町村さん云々に関係なく、安倍さんが石原
の支那に対する失言で急浮上したしね。検査次第でまだ辞退は決定ではないけど仮に無理でも、町
村さんは4位という結果を避け、清和会も一丸で安倍さんで行けるしね。思想信条的にも、左翼石
破、伸晃は親父と違いおかしいし、安倍さんが立候補せず、町村さんが仮に辞退すれば、投票先す
らなくなってたろう。まあ、それでも石破よりは、清和会は伸晃だろうけど。
424無党派さん:2012/09/19(水) 22:04:06.53 ID:D6HUsjan
つーか、石破は獅子身中の虫だろ。1年ちょい前は前原と
新党画策しようとして干された奴だぞ。
425無党派さん:2012/09/19(水) 22:05:24.03 ID:D6HUsjan
しまった。
>>424>>411へのレスね。
426無党派さん:2012/09/19(水) 22:11:58.93 ID:oGxgvxYc
>>424
その手の言動が一見なにか既得権益を壊してくれたりしそうなイメージ
を醸しだして人気が出るんじゃないの? 実績は無くても。
427無党派さん:2012/09/19(水) 22:15:38.36 ID:9hRfQlCM
【政治】民自公の大連立もあり得る-自民・石破氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345206845/
自民党の石破茂前政調会長は17日のTBS番組収録で、次期衆院選後に民主、公明両党との大連立もあり得るとの考えを示した。
「社会保障と税の一体改革でかなりの部分が一致した。安全保障やエネルギー、通商政策で一致すれば組まなくてはいけない」と語った。
2012/08/17(金)

民主と組む気満々だね。自民党員としてはありえないな。
428無党派さん:2012/09/19(水) 22:15:59.55 ID:sXu7PujS
>>417
ばかやろーだなぁ
誰が総裁になろうが現状じゃ
参院を民主が占めてるんだから
自公民じゃないと政治がうごかんだろう
429無党派さん:2012/09/19(水) 22:18:12.04 ID:BbRyc0LW
のびてる様イケメンのびてる様に大好きって言われたい
430無党派さん:2012/09/19(水) 22:20:11.52 ID:IDIU1NJZ
棚橋泰文・衆議院議員とは

★弁護士(特認)。顔が大川隆法に激似
★支持団体は障害者団体、解同
★親、本人ともに事実婚主義
★戸籍名、松野
★知能指数69
★小中学生の頃イジメにあい、仕返しに女子の文房具に射精
★未成年時に女児に悪戯
★未成年時に「濡れたハンカチ」事件
★古知野高校(定時制)中退
★学歴、職歴を偽装
★イタイイタイ病。色弱(緑)、弱視。てんかん
★糞尿汲み取り屋の末裔
★妻が元泡姫(名古屋「末広」、金津園「ルネッサンス」勤務)
431無党派さん:2012/09/19(水) 22:20:20.38 ID:mI3C8vkx
伊吹さんは民主と組むことだけは絶対ありえない
もしそんなことになったら全力で阻止するっつってたな
432無党派さん:2012/09/19(水) 22:25:09.66 ID:oGxgvxYc
苦しい道と楽な道があったら苦しい道を選ばなくてはならない。谷垣さん
は三党合意という楽な道を選んで総裁の座を失った。石破さんも大連立など
という楽な選択をするつもりなら総理の目はないだろう。ミンシュなどという
存在そのものが国益に反しているものと組むなどあり得ぬわ。
433無党派さん:2012/09/19(水) 22:25:27.19 ID:hZh9vlab
売国奴・石破の主張
「従軍慰安婦強制連行は事実。河野談話を踏襲する」
「南京虐殺はあった、数の問題ではない。日本は中国に謝罪するべき」
「靖国参拝はしない。A級戦犯を分祀しろ」
「人権擁護法案を支持する」
「デフレ維持。大規模量的緩和に反対。消費税は10%では足りない。さらに15%まで急増推進すべき」
「TPPには積極的に参加したい」
「外国人参政権」は賛成したり反対したりどっちつかず。

愛国者・安倍さんの主張
「河野談話に代えて、強制連行をハッキリ否定する安倍談話を発表する」
「自虐史観から脱却するべき」
「今度は靖国参拝する。前回は判断を誤った」
「人権擁護法案は絶対反対」
「外国人参政権は絶対反対」
「大規模量的緩和など政策総動員でデフレ脱却。デフレ脱却するまで増税しない」

「中国に謝罪するべき」と主張する売国奴を推薦したクズ一覧(次回選挙で落選させるべき一覧)
鴨下一郎、梶山弘志、石田真敏、後藤田正純、斎藤健、田村憲久、平将明、
竹本直一、橘慶一郎、谷公一、中谷元、永岡桂子 山口俊一 山本拓、石井浩郎、
片山さつき、小坂憲次、佐藤正久、中西祐介、三原じゅん子
434無党派さん:2012/09/19(水) 22:27:20.88 ID:mI3C8vkx
まあ筋論は置いといて
この分だと伊吹派の票が石破に流れることもなさそうだな

石破の議員票が30前後で低迷したまま地方票を安倍に食われて
まさかの三位落ちとかだと面白いのだが
435無党派さん:2012/09/19(水) 22:29:51.45 ID:o5IuUfm6
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091901117
こうした中、病気入院の町村信孝元官房長官の動向が選挙戦の焦点の一つに浮上。
石破陣営からは、町村氏が撤退すれば「森喜朗元首相の意向が働き、石原氏支援にかなり回るだろう」との見方が出ている。
436無党派さん:2012/09/19(水) 22:31:31.03 ID:Yr5VsxY5
>>435
まだ石石対決の夢見てるのかw
437無党派さん:2012/09/19(水) 22:34:05.68 ID:kv4zKHqX
町村撤退なら完全に安倍vs石破だろjk
438無党派さん:2012/09/19(水) 22:38:42.57 ID:PKBXXZnv
派閥分裂>>石原支援 くらい中学生でもわかりそうなもんだけどなぁ。
439無党派さん:2012/09/19(水) 22:39:33.43 ID:PKBXXZnv

× 派閥分裂
○ 派閥分裂回避
440無党派さん:2012/09/19(水) 22:46:14.66 ID:43sYTwRd
町村と安倍に「派閥を割るな」と厳しく言ってた森元が、
町村が引っ込んだところで「石原で行こう」なんて言えるわけない。
それこそ清和会分裂するわ。
441無党派さん:2012/09/19(水) 22:46:37.00 ID:lA0WJdO5
石破て
安倍政権時には党内から叩き続ける
福田は好きらしい
麻生政権時には閣内から叩き続ける

嫌な奴だよ
442無党派さん:2012/09/19(水) 22:47:10.04 ID:A4gNnBIR
町村からすれば安倍は谷垣における石原みたいなもんだ
443無党派さん:2012/09/19(水) 22:54:38.48 ID:l1Kem7CV
石破タンもテリー伊東と同じ手術

受けときゃ楽勝だったのになあ。

444無党派さん:2012/09/19(水) 22:55:27.15 ID:mI3C8vkx
安倍は別に町村に取り立ててもらったわけじゃないからなぁ
むしろ安倍の方が秀直vs町村の清和会お家騒動のとき
町村に頼まれて町村の会長復帰と秀直降格に協力したくらいで
445無党派さん:2012/09/19(水) 22:56:59.10 ID:S71k/IAP
>>442
経済的利益で結びついてきた経世会は小沢竹下で分裂今や額賀の所も影も形もないぐらい落ちぶれた。
清和会は、安倍さん、町村さん、小泉さん、福田さん他、親父や祖父の代からお互いを盛り上げて来た
グループですよ。分裂もせずずっとやって来たのに、そんな小異でガタガタなるわけもない。野中と仲
のいい森と小泉は、意見は対立したけど、常に清和会の団結の方が選ばれた。これが答えですな。それ
に安倍さんになれば清和会にはポストも沢山配分されるのだからな。
446無党派さん:2012/09/19(水) 23:07:44.14 ID:eRRD4dNQ
確かにノビテル支援に回っても清和会の連中に見返りはなさそうだよなあ
447無党派さん:2012/09/19(水) 23:07:50.42 ID:9TzgC3dY
中国問題は中国の民度が上がらんとどうにもならんな
中国の政治家も石原都知事レベルかもしれん
そんなのがトップで愛国心煽ったらつき合い切れない
安倍さんはちょっとその気がありそうだから左巻きに警戒されるんじゃないかな
中国と同レベルはマズイ
448無党派さん:2012/09/19(水) 23:14:15.32 ID:mI3C8vkx
つーか森元が反対してたのは二人出馬で派閥が割れる危険があるからだったのに
わざわざ自分から決定的に割れる真似するとか本末転倒もいいとこだろう
町村にしたって総理になれる可能性を安倍に潰されたんなら怒り心頭だろうが
安倍が出ようと出まいと記念出馬以上の意味はなかったんだし
その恨みで自分の派閥ぶっ壊すほどキチガイじゃないよ
449無党派さん:2012/09/19(水) 23:14:30.73 ID:IVFsvs/g
>>447
どうにもならんってどうするつもりだ?

今は野田政権を批判してればすむけど、
与党になって内閣を作ればさっそく中国問題に
直面するよ。俺の予想では、来年フルボッコになってるのは
間違いなく自民党。

石原とか石破とか総裁総理にしたら自民党は潰れるなw
450無党派さん:2012/09/19(水) 23:16:07.82 ID:e8IGxA6K
安倍だと上手くいくのかねぇ
451無党派さん:2012/09/19(水) 23:20:30.10 ID:TSPQQBUf
町村の目論見はやっぱ、一階幹事長やりたいからかな?
452無党派さん:2012/09/19(水) 23:25:55.22 ID:9TzgC3dY
>>449
まあ安倍さんは実は壊れないよう上手く戦略的互恵関係をやってくれる人だと思うが鷹派イメージが強いというかね
453無党派さん:2012/09/19(水) 23:27:04.98 ID:mI3C8vkx
町村が幹事長って大丈夫なんかね
選挙期間中地元に帰れなくなるわけだけど
まあ前みたいな大逆風までは連続当選してたわけだし問題ないのか
454無党派さん:2012/09/19(水) 23:28:30.60 ID:h0uc3R4M
まあ清和会的には丸く収まったな。
455無党派さん:2012/09/19(水) 23:28:31.62 ID:A4gNnBIR
総裁と幹事長を同じ派閥から出すの?
456無党派さん:2012/09/19(水) 23:31:45.15 ID:eIDqvoa1
>>455
安倍ちゃんに回った派閥は麻生さんのところと
高村さんの所があるから、どちらからか幹事長出せば良いと思う。
麻生さんが幹事長もう一度やるのも良いね。
457無党派さん:2012/09/19(水) 23:33:04.27 ID:9TzgC3dY
ちょっと怖いイメージと総理ぶん投げた脆いイメージがある
しかし安倍さんになったらなったで全然変な事にはならないだろう
確実に野田総理よりいいと思う
458無党派さん:2012/09/19(水) 23:34:16.02 ID:YMJXZn56
919民主党代表選挙新宿駅西口公開演説会
http://www.youtube.com/watch?v=Zk1kHrFbi1g

120919民主党代表選街頭演説(野田佳彦)
http://www.youtube.com/watch?v=ig6i1BVF06Q

野田総理への罵倒が凄い!
459無党派さん:2012/09/19(水) 23:34:33.45 ID:A4gNnBIR
>>456
再登板ばかりで人材枯渇の大アピールですね
460無党派さん:2012/09/19(水) 23:36:12.52 ID:h0uc3R4M
民主代表選の顔ぶれよりマシだわ
461無党派さん:2012/09/19(水) 23:37:26.11 ID:e8IGxA6K
2009の自民惨敗のときでも麻生シンパいっぱいいたのにな
今回は民主本格的にヤバいな
100割るだろ
462無党派さん:2012/09/19(水) 23:39:41.10 ID:MPTw9bVZ
>>419
石原氏「中国が情報戦制す」=尖閣国有化、撤回せず−自民総裁選4候補
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-5192.html

石原知事“島の活用を新政権に迫る”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120919/k10015131201000.html
【尖閣上陸】尖閣に上陸した日本人2人の正体 1人は幸福実現党員で歌手の男性「愛国無罪だ!」[09/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348061973/

「中国が情報戦の緒戦を制した」
が今日追加された。
463無党派さん:2012/09/19(水) 23:40:53.86 ID:xFrqKL3h
タイプが違うが、小渕と町村がかぶる。

・官房長官、外相を歴任
・派閥の領袖ながら派内の議員(橋本、安倍/福田)に先を越される
・総裁選に出馬するが、派内から対抗馬(梶山、安倍)が出る(梶山は小渕派を離脱)
・カメラの前で急病の兆候が現れる
・総裁候補としての認知度は今ひとつ
464無党派さん:2012/09/19(水) 23:41:10.54 ID:A4gNnBIR
>>460
あれは野田をマシに見せるための茶番だろ
あの中でなら野田は一番マトモに見える
465無党派さん:2012/09/19(水) 23:41:35.91 ID:hZh9vlab
>>441
石破は自虐史観の対中謝罪主義者で、
金美齢さんから「とにかく中国に弱すぎる」と非難された媚中派だから。
対中強固派の安倍・麻生とは歴史観や対中観が違いすぎる。
福田は親中派だから合ったのだろう。

一番間抜けなのは、よりによって媚中の石破に対中強固策を期待してる馬鹿ども。
いわゆるB層というやつなのだろうが、
キリスト教徒にイスラムジハードの先頭に立つことを期待するようなものだ。

佐藤正久とか三原じゅん子とか片山さつきとか本物の阿呆だよ。
466無党派さん:2012/09/19(水) 23:47:26.31 ID:FCrpoyvd
>>410
今や立派な国会議員になったんだな・・
467無党派さん:2012/09/19(水) 23:54:59.33 ID:61RNa7++
>>463
なるほどそっくりだね、てことは町村は総理になれる?
468無党派さん:2012/09/20(木) 00:02:32.49 ID:y6prM7y9
>>465
単純そうな佐藤正久とか三原じゅん子はダマされてるのかもしれんが、
片山さつきは石破が勝つと思って打算を働かせたんだろう
469無党派さん:2012/09/20(木) 00:03:04.95 ID:OmSEnycN
>>461
野田シンパや鳩山シンパは少ないだろうが、
今でも菅シンパはいっぱいいるだろ

放射脳とか
470無党派さん:2012/09/20(木) 00:05:41.13 ID:+X9pLodR
>>468
佐藤だけじゃなく同じく自衛官出身の中谷も石破推薦人なんだよね
471無党派さん:2012/09/20(木) 00:07:18.82 ID:mI3C8vkx
>>456
総裁経験者が今さら幹事長やるかねぇ
見返りとしては麻生本人より麻生派内の未入閣組の処遇の方がいいんじゃないの
高村幹事長はありだと思う
本人の選挙も鉄板だし討論会等に出ても難なく裁いてくれそうだし
472無党派さん:2012/09/20(木) 00:08:30.53 ID:5hAkohiF
で、古賀の処遇は?
473無党派さん:2012/09/20(木) 00:08:31.23 ID:OmSEnycN
>>468
片山さつきは、安倍が辞めた後、
麻生クーデター説を流して麻生を陥れようとした過去がある

あれで安倍に嫌われちゃったんじゃないか
474無党派さん:2012/09/20(木) 00:10:23.28 ID:5uhhAvtc
石原総裁 町村幹事長だよ
475無党派さん:2012/09/20(木) 00:13:22.90 ID:mltYqDYT
>>470
中谷って真紀子の側近やってたよな
言われてみれば石破とタイプが被るよな気がしないでもない
476無党派さん:2012/09/20(木) 00:13:45.20 ID:Q7walpdU
>>470
中谷はそもそも谷垣派だし
477無党派さん:2012/09/20(木) 00:15:19.07 ID:YEO31+ua
石破氏の「安保手腕」に期待=安倍・石原氏は伸び悩み−自民総裁選・党員票
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091901117

>病気入院の町村信孝元官房長官の動向が選挙戦の焦点の一つに浮上。石破陣営からは、町村氏が
>撤退すれば「森喜朗元首相の意向が働き、石原氏支援にかなり回るだろう」との見方が出ている。
478無党派さん:2012/09/20(木) 00:16:26.26 ID:B+YKmNWP
>>468
後ろに何かが憑いているのさ。
479無党派さん:2012/09/20(木) 00:21:45.98 ID:qpbS2w4Z

『尖閣に上陸する日本人は片っ端から処罰せよ。』羽田雄一郎国土交通相


『尖閣に上陸する中国人は特別待遇をせよ。』民主党

『尖閣は中国様のものですから当然です。』民主党

『日本人を黙らすために、国家が購入し中国様に上納したと言うカタチを取ります。』民主党
480無党派さん:2012/09/20(木) 00:37:23.86 ID:Wq+TZvwf
【尖閣】自民・石原伸晃氏「中国は攻めてこない。誰も住んでないから」★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347612081/

【ネット】「リアルで言ってるやつ初めて見たわ」…石原伸晃氏がテレビ番組でネットスラング「ナマポ」を使い、ネットで物議を醸す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347443054/

【政治】石原伸晃氏、社会保障の政策論で「尊厳死」持ち出す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347446348/

【政治】福島原発は「サティアン」=自民・石原伸晃氏★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347536983/

【政治】自民・石原伸晃氏「単なる勘違いだった」 サティアン発言を釈明★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347613896/

【政治】自民・石原伸晃氏「河野談話はよくできていた」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347676042/

【しんぶん赤旗】自民・石原伸晃氏「国有化するなら中国と事前に打ち合わせるべきだった」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347711045/

自民・石原“失言・暴言癖”に重大懸念!ただ今ネットでも炎上中
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120912/plt1209121811005-n1.htm


481無党派さん:2012/09/20(木) 00:39:23.67 ID:5uhhAvtc
でも勝つのは伸晃なんです
482無党派さん:2012/09/20(木) 00:41:14.78 ID:54728f2q
>>473
木内が安倍陣営にいたりするし
483無党派さん:2012/09/20(木) 00:54:10.88 ID:mltYqDYT
宇都隆史のツイッターに記者から聞いた票読み情報が載ってた

安倍49、石原43、石破29、町村28、林25、不明25

結構差がついてるね
484無党派さん:2012/09/20(木) 00:56:18.43 ID:mltYqDYT
ノブテルが叩かれすぎてちょっと気の毒になってきた
485無党派さん:2012/09/20(木) 00:57:17.45 ID:EQfwU3aG
伸晃にはさっさと負けてもらいたいなぁ
486無党派さん:2012/09/20(木) 00:59:35.24 ID:2D+OwM/0

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html

在日韓国・朝鮮人などの「特別永住者」について、新党「日本維新の会」の代表に就く橋下市長は19日、「地域のルールを
決めることに参加してもらってもいいんじゃないか」と述べ、地方選挙などで一定の参政権を認めるべきだという認識を示した。
市役所で記者団に述べた。
橋下市長は「国政での外国人参政権は反対」と明言する一方、地方参政権については限定的に認めるべきだと指摘。
「保育所の設置やごみのルール、水道料金の問題など、コミュニティーのルール作りへの関与は議論の余地がある」と主張し、
「特別永住者が特に多い大阪では、一定の配慮が必要」と述べた。ただ、被選挙権や、特別永住者以外の一般永住者の選挙権
については否定した。 (2012年09月19日)


【政治】 橋下市長 「一般的な外国人参政権は反対。だが特別永住外国人制度があるなら限定的に議論の余地あり。いずれ制度は終わる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348050313/

【外国人参政権】橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」[09/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348046308/
487無党派さん:2012/09/20(木) 01:02:48.31 ID:t0omyTJA
叩かれるってことは素晴らしい。ある意味人気ある注目浴びてるってこと やっぱりのびてる様を信じてよかった イケメンだし、本当大好き 政治家気取りしてないし素のままで好き
488無党派さん:2012/09/20(木) 01:28:31.77 ID:WefTDNeB
>>475
そういえば中谷って真紀子を総裁選に担ぎ出そうとしてたっけ?
自衛隊出身だけど親中派の印象があるな
489無党派さん:2012/09/20(木) 01:30:37.86 ID:3a0hTeiK
>>488
中谷は安倍内閣で谷垣派の連中が干されてるんじゃないかってマスコミの質問に、
「タカ派ばかりでなくハト派も尊重する内閣であって欲しい」って言ってた。
490無党派さん:2012/09/20(木) 01:40:01.84 ID:YEO31+ua
軍隊出身のほうがリアリストなんだよ
アメリカでもパウエルがブッシュ政権で一番慎重だったろ
491無党派さん:2012/09/20(木) 01:42:39.29 ID:mltYqDYT
ハト派といえば逢沢先生がぬかぽんと同期なことを最近知った

そろそろ入閣させてあげてという気持ちと
ずっとそのままの逢沢先生でいてほしい気持ちの半分半分
492無党派さん:2012/09/20(木) 01:43:52.24 ID:NPfoSC87
>>489
>「タカ派ばかりでなくハト派も尊重する内閣であって欲しい」って言ってた。
これは同意だな
493無党派さん:2012/09/20(木) 01:45:19.36 ID:NPfoSC87
逢沢先生はもう無いんじゃないか?w
谷垣側近の三馬鹿として名を刻んだし
494無党派さん:2012/09/20(木) 01:49:19.10 ID:YEO31+ua
柄になき 椅子につきけり 三日間
495無党派さん:2012/09/20(木) 01:52:54.46 ID:uldQaIkv
>田中眞紀子

眞紀子は眞紀子で超鷹派になる場合もあるし・・・・
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1004290.html
496無党派さん:2012/09/20(木) 01:53:11.76 ID:f83tGlBj
>>492
ハト派は内政の方で活躍できる分野においておくと
良いと思う。
農政とか国土交通とか。
古賀とか小沢が運輸だったり自治だったりしてたのは
意味があったんだと思った。
一応そういう奴らにも仕事を与えておけば変な行動は
しないということか。
497無党派さん:2012/09/20(木) 01:55:50.98 ID:YEO31+ua
ハト派といえば宏池会だが
なぜか麻生太郎が所属してた
しかも河野洋平のグループ
498無党派さん:2012/09/20(木) 01:57:41.48 ID:Wq+TZvwf
>>484 叩かれるというより、総裁候補辞退は当然だ。こんな国難にシナを
増長させる軽挙な発言を、時期総理大臣候補がしたんだし

尖閣に人は住んでいないから、シナは攻めてこない
        ↓
即8隻という最大規模の監視船団できて領海侵犯
        ↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348073002/-100
【尖閣】中国海軍のフリゲート艦2隻を確認★5
499無党派さん:2012/09/20(木) 01:58:09.61 ID:WefTDNeB
田中眞紀子を総理にしようとする奴がリアリストとは思えんがなw
500無党派さん:2012/09/20(木) 02:04:34.70 ID:3a0hTeiK
>>497
大勇会はアンチ加藤一点(?)で結成されたグループでハト派色は薄かったけどね。
やっぱ政治での人間関係なんてのは政策的整合性よりも、「あいつが好きか嫌いか」なんだろうか。
501無党派さん:2012/09/20(木) 02:05:42.40 ID:uldQaIkv
>>496

古賀はともかく小沢は鷹派の希ガス

ISAF派兵(陸軍派兵あり)は自民党の誰も同意しないし・・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312979383

空軍・海軍派兵しか主張しない連中より鷹派と考えた方がよい
502無党派さん:2012/09/20(木) 02:27:11.36 ID:dN2m5uZb
石破茂の研究-突然、保守面の売国奴に騙されるな!!

平沼赳夫先生のメルマガ抜粋

情けないのは、自民党執行部です。去る1月14日、この地方参政権問題に
ついて、反対の地方議会決議を推進するよう通知を出すことが検討された
のですが、石破政調会長らの反対で、結論は先延ばしになったというのです。
1月24日の自民党党大会に向けて、鴨下一郎、古屋圭司、下村博文、高市早苗、
山谷えりこ先生らが自民党執行部に働きかけをしていますが、このままだと、
自民党として地方参政権反対の姿勢を示すことができるのか、微妙だというのです。

http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1888.html
503無党派さん:2012/09/20(木) 02:42:11.46 ID:Q7walpdU
そりゃまあ憲法変える前提だと
変えなくても編成可能のISAFには同意できんかもな
504無党派さん:2012/09/20(木) 02:50:09.55 ID:tvuXL9Er
>>497
加藤紘一は大平の側近。
麻生の嫁は鈴木善幸の娘で、鈴木善幸は宮沢の親戚。
宮沢は大平と犬猿の仲。
宮沢は大平直系の加藤より外様の河野洋平の方が可愛い。
505無党派さん:2012/09/20(木) 03:04:09.07 ID:hZ2eDo2T
まじか!
石破は排除せにゃならんな。
506無党派さん:2012/09/20(木) 03:06:57.52 ID:mltYqDYT
>>477
>石破陣営は、決選の相手が石原氏の場合、
>「脱派閥・脱長老支配」の立場が近い安倍氏との連携を模索する。

石破はもう安倍は諦めて青木に土下座したらいいのに
507無党派さん:2012/09/20(木) 03:07:12.88 ID:AMAKdDyk
【話題】“戦争なんか起こるわけがない”という見通しが外れて戦争が起きた例「フォークランド紛争」「太平洋戦争」「湾岸戦争」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348070454/-100
508無党派さん:2012/09/20(木) 03:20:01.44 ID:wJTipxCj
その意味で、他の候補者の陣営、特に石破前政調会長と側近の方々に、ひとつだけ、お願いしたいことがある。
たとえ、オフレコの懇談であっても、安倍候補を中傷したり、軽んじたりするようなことは、けっして口にしないで欲しい。
発言の中身は、必ず(たちどころに)全ての陣営に伝わる。
そう、悪口は千里を走る!

ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2012-09-20
509無党派さん:2012/09/20(木) 04:02:20.56 ID:thMYwQur
町村引退かな
心筋梗塞で倒れた
510無党派さん:2012/09/20(木) 04:03:42.93 ID:NBvez3Qw
石破は総理狙いで保守色出しているだけだからなあ。
本質は左派だろこいつ。
511無党派さん:2012/09/20(木) 04:11:45.56 ID:9RTY9s5J
安倍が勝ったら『約束の日 安倍晋三試論』がバカ売れするだろ
今でもアマゾン25位くらいなんだから

そうすれば朝日新聞がいかに卑劣で汚い新聞かわかるはず
古舘とかも読まざるをえないだろ、売れまくったら

だからどうしても安倍に勝ってほしい
そのあと安倍がどうなろうがしったこっちゃない
512無党派さん:2012/09/20(木) 04:32:53.63 ID:uer5f39g


アメリカ→官邸→マスコミの共認支配を許すな
153136 敗戦利得者
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=153136
513無党派さん:2012/09/20(木) 05:20:17.12 ID:YzasbpmQ
>>465

そういう書き込みをするから、安倍陣営の悪口を言いたくなって
くるんじゃねえの?本当に安倍を総裁にしたいなら、安倍陣営や
シンパも言動考えたほうがいいぜ。
514無党派さん:2012/09/20(木) 06:21:39.35 ID:NBvez3Qw
石破はクソ
515無党派さん:2012/09/20(木) 07:04:40.55 ID:8l3Pr+Uw

自民党総裁選 石破氏の選対本部が支持拡大に奔走
http://www.nnn.co.jp/news/120919/20120919007.html

自民党総裁選に立候補した石破茂前政調会長の地元選挙対策本部が、支持拡大に奔走している。
選対幹部の党県議が近畿、中四国、九州の府県議員を訪ねて支援要請したが、電話による県内党員への訴えも正念場。
党県議が旧知の国会議員に働き掛けて票を掘り起こす計画もあり、「鳥取は燃えている」と選対幹部。
県内初の党総裁誕生に向け、地元選対の士気も上々だ。

■隣県にも要請
「ひとつ島根県の方にもお願いしてもらえませんかな」。18日午後、鳥取市戎町の選対本部で山口享本部長が電話をかけていた。
電話の相手は鳥取県看護連盟の関係者。自身も13日に島根県議会の党議員に支援要請に出向いた。
「島根は細田博之系は町村、青木幹雄系は石原ですけえ」と電話口で情勢を説明する山口氏。
島根県も“一枚岩”ではないとみて攻勢を仕掛ける。
18日に広島県福山市と香川県丸亀市で開催予定だった総裁選5候補の街頭演説会は、中国の反日デモへの対応などを理由に急きょ中止に。
両会場には県内からバス8台で約350人が駆け付ける予定だった。
福田俊史選対事務局長は「水を差された感じはある」と残念がったが、気持ちは既に前に向いている。

■佳子夫人も電話
倉吉の選対事務所では、中部さつき会のメンバーを中心に、連日4、5人が電話作戦を展開している。
「お世話になりますが、よろしくお願いします」。総裁選告示日前に、石破氏の妻の佳子さんから直接お礼の電話を受け取った
同会幹部は、「『お世話させてもらいます』と答え、喜んで(電話作戦を)引き受けました」と疲れを見せない。
佳子さんは電話や東京を中心にした支援者訪問を行っており、電話作戦スタッフの士気にも好影響を与えている。
県中部の党員宅には安倍晋三元首相、石原伸晃幹事長の「肉声」テープで両氏への投票をお願いする電話がかかっている模様。
中部さつき会の女性(70)は「安倍さんや石原さんからも電話があったと聞くと、『よし! 負けてたまるか』と力が入ります」
と話し、対立陣営からの“切り崩し”に奮起する。

■個人的人脈生かす
18日までに大半の県内党員がはがきで投票を済ませたようで、本多達郎選対事務総長は「できるだけのことはやった」と手応えを語る。
ほとんどの党員が石破氏への投票を明言したが、県西部では一部に安倍氏を推す声もあったという。
選対の県議は18日までに、西日本の各府県の党県議を中心に“お願い行脚”を敢行したが、次の課題は国会議員票の獲得。
個人的な人脈を生かして、支援を呼び掛ける作戦だ。
山口氏は「地方の情勢を見極め支援を決める国会議員もいる」とし、国会議員を支える地方議員に働き掛けるなどの策も練る。
516無党派さん:2012/09/20(木) 07:06:22.42 ID:Nigs9rsY
俺は石破支持だけど、↑がんばっても安倍が二位になったらその時点でダメだと思う。
石原の踏ん張りだけが最後の望みだよ
517無党派さん:2012/09/20(木) 07:28:45.12 ID:mltYqDYT
石破選対はむしろ石原への支持をお願いしないとな
518無党派さん:2012/09/20(木) 08:12:27.71 ID:FS7RUWxO
たしかに、決選投票で
石破vs石原のほうが、
石破vs安倍よりも

石破が勝つ可能性が高い。
石原の失言体質では、すぐにマスコミの餌食にされて
せっかく与党に戻れそうなのに、
下手したら次の総選挙で負けてしまう可能性もある。
519無党派さん:2012/09/20(木) 08:17:20.66 ID:/gbnFI0q
自民党は麻生太郎を再登板させて
民主党を壊滅的消滅に追い込め。

麻生太郎以下の民主党政権など
恐れるに足りないと言える。

520無党派さん:2012/09/20(木) 08:22:22.93 ID:Bl+E1dnr
>>519
麻生はアカン。
民主党は確かに糞だけど、麻生太郎も負けてないだろ。
郵政民営化に内心は反対だったのに閣僚ポスト目当てで賛成のフリしやがったんだぜ。
民主党とどっこいどっこいだ。
521無党派さん:2012/09/20(木) 08:23:49.08 ID:ttMr3tKR
総理になったら「本当は民営化に反対だった」だもんなw
522無党派さん:2012/09/20(木) 08:36:05.56 ID:U+CCaKxl
安倍さんしかないと思うけどね。
石原は論外として、石破でも無理だろ。
日中関係がここまで緊張している。
もう自民党は極右くらいじゃないと
評価されないよ。
523無党派さん:2012/09/20(木) 08:44:37.10 ID:U+CCaKxl
石破さんは総裁選終わったら、相当嫌われそう。
524無党派さん:2012/09/20(木) 08:50:42.72 ID:5kmcQMj1

どいつもこいつも背伸びしゃがって。
町村がアキレス腱を痛めたのは年の順で当然。
525無党派さん:2012/09/20(木) 08:51:38.77 ID:96LeU0OS
麻生政権では鳩山邦夫の暴走の手綱も握れてなかったよな
記憶が定かじゃないが、あれは鳩山弟が総務大臣のポストを
要求して甘利が行革に玉突きされちゃったんだっけ
少なくとも鳩山弟よりは甘利のほうがよかったとは思うが
中川昭一は鳩山弟のことをあまり信用してなかったんだったか
526無党派さん:2012/09/20(木) 08:53:40.30 ID:96LeU0OS
町村もいい年だからどこぞにガタがきてもおかしくはないんだろうが、
政治家の先生方は年取っても元気よな
527無党派さん:2012/09/20(木) 08:57:11.58 ID:WzdrH/Ng
石破陣営で安倍さんを中傷してる人って誰なんだろう?
万が一、石破が総裁になっても嫌われて足引っ張られそうだね
人徳が無さそうだもん
528無党派さん:2012/09/20(木) 08:58:18.91 ID:FS7RUWxO
町村は、同じ北海道の中川親子の早死もよく見てるから。

ここはもう総裁選からは撤退すると思う。
短期間に全国を飛び回って、連日の討論会や街宣とかで体力的にもかなりきつかったのは確か。

なにより町村の家族たちが復帰を許さないだろう。
完治しなければ、次の選挙にも出ないで、そのまま政界引退するかもしれないね。
529無党派さん:2012/09/20(木) 09:00:18.98 ID:IE/QDSZ9
アメリカに逆らって横田基地のMPに拉致された小渕恵三、竹下登。
530無党派さん:2012/09/20(木) 09:00:29.40 ID:mltYqDYT
安倍との関係が悪そうなのは中谷かな?
性格的に一番やりそうなのは石破本人だがw
531無党派さん:2012/09/20(木) 09:04:06.06 ID:2mjWNrUA
【自民党総裁選、安倍候補大応援ツイッターデモ!】(第2弾)

9月21日(金)午後9−11時。私たちは「日本再起」を掲げて国難に挑む安倍晋三氏を断固支持します。あなたの熱いメッセージを。

タグ→「 #安倍晋三 」をつけてつぶやいて。【大拡散を】http://abeshinzou.blogspot.jp/
532無党派さん:2012/09/20(木) 09:04:37.08 ID:96LeU0OS
50でも中堅の印象で、60の総理でも割と若く感じる

>>528
政界引退は勘弁してほしいが、そのためにも完治を優先してほしいね
数日前には兆候が表れてるがこの一週間大分と無理してたんじゃないか
533無党派さん:2012/09/20(木) 09:14:25.66 ID:mltYqDYT
途中で降りるのはちょっと悔いを残しそうだなぁ
凱旋の一部を欠席するとか無理のない程度にスケジュール変更しつつ何とか完走して欲しいものだ
534無党派さん:2012/09/20(木) 09:14:53.96 ID:96LeU0OS
手綱を握るというよりも党内基盤が弱いの分ってて
押し上げたんだから支えてやらないと
……という人間じゃなかったんだよな邦夫は
外様が信用されにくいのはこういうのもあるんだろうな
麻生の発言も大概だったし総理の責任であることは間違いないとは言え
535無党派さん:2012/09/20(木) 09:22:51.67 ID:U+CCaKxl
町村は降りないようだ。もう執念だね。
536無党派さん:2012/09/20(木) 09:22:55.35 ID:96LeU0OS
麻生も党勢の退潮傾向で公明に足元みられたりねじれ国会や党内とか
気の毒な面と発言とか自業自得の面と両面があったな

>>533
取りあえず胸もそうだけど脳の検査のほうもちゃんとしてほしいね町村は
537無党派さん:2012/09/20(木) 09:29:59.43 ID:PG41X+Rg
町村氏、総裁選活動は継続
http://www.asahi.com/politics/update/0920/TKY201209190958.html
>町村陣営の複数の幹部は19日夜、町村氏の親族に会い、「何としても最後まで総裁選を
>続けて欲しい」と要請。親族も了承したという。医師の助言を踏まえ、負担の大きい遊説日程の
>一部は欠席することも検討する。陣営幹部は「町村氏本人は意欲にあふれている」と説明している。

> 町村陣営の選挙責任者の細田博之元官房長官は19日夕、国会内で記者団に「町村氏は
>大変な苦労をし、長い時間をかけて今日まで来た」と説明した。

yahooのトップページのニュースはこんなだった
なんとか感だけど町村さんはしぶとそうなイメージがあるぞ…小渕さんは
線の弱さみたいなのを今になって当時多少思ったような思わなかったような
538無党派さん:2012/09/20(木) 09:33:54.57 ID:96LeU0OS
>>537
町村はもともと外見からしてタフそうな感じはするなたしかに
医師のOKも出たということはやはり重症ではないのか
539無党派さん:2012/09/20(木) 09:48:15.08 ID:FS7RUWxO
>>537
健康かどうかっていうのは、選挙でも重要なファクターだからね。
本人に意欲はあるんだろうけど、
遊説に一部欠席っていうのは、かなりダメージ大きいね。
540無党派さん:2012/09/20(木) 09:49:32.31 ID:sFgYvo16
>>234
憲政の常道から言えば不信任案に賛成するなら辞任してからじゃないとおかしい。
公認料は、自党の内閣不信任してるから当初公認が貰えずに、無所属出馬、当選後に追加公認されてる。

不信任やるなら覚悟を持って自ら離党するのが当然。
頂けるものは全部頂いて、好き勝手やらせていただきますなんて政治家以前に人としてキチガイだろ。
541無党派さん:2012/09/20(木) 09:50:21.66 ID:B+YKmNWP
>>537
なまじ体力があるんで無理できる分、危険だよ。
まぁ、明らかにしただけでも気が楽になっただろうが
542無党派さん:2012/09/20(木) 09:55:29.54 ID:NSNpQpxX
町村が降りたら町村票が安倍に逃げるからな、とりあえずまとめておいて決選投票で石原
にまわすためには出ておいてもらわないと森元や古賀がこまるからだろ。
543無党派さん:2012/09/20(木) 09:58:37.82 ID:96LeU0OS
>>541
続けるなら無理しない範囲でやって頂きたいね

>>542
町村が降りたら票の逃げ先はまず安倍だろうな
544無党派さん:2012/09/20(木) 10:02:04.50 ID:96LeU0OS
>>539
本人の総裁選的には期間中に一度倒れただけでもかなり不利になったろうな
一度入院してこの後は体調と相談しながら無理せずに済むだろうが
545無党派さん:2012/09/20(木) 10:12:11.69 ID:j+OSlP8B
くしゃみをしたら葬式出されるのが永田町
既に葬儀委員長も決められているだろう  
546無党派さん:2012/09/20(木) 10:22:08.74 ID:U+CCaKxl
同輩を後ろから撃ったら振り返って銃殺されるのが永田町。
既に石破には無数の銃口が向けられている。
547無党派さん:2012/09/20(木) 10:23:56.02 ID:mltYqDYT
決戦投票で一斉射撃されるんだろうな>石破
これにこりて少しは大人しくなるといいんだけど
548無党派さん:2012/09/20(木) 10:27:13.38 ID:NWOIuG4b
蓋を開けてみれば石破みたいなのは
せいぜい3位か4位くらいじゃないの
出鱈目マスゴミの舛添や前原の時と同じで
しかし全く反省せず偏向報道続けるねえ
549無党派さん:2012/09/20(木) 10:28:01.04 ID:qhUz7h0L
>>543
町村が降りたら、町村票の3/5が安倍、それ以外がその他の候補に流れるらしいから、
町村票を28票とすると、
安倍17票、石原6票、石破と林で5票ってとこかな
550無党派さん:2012/09/20(木) 10:30:02.73 ID:U+CCaKxl
石原は安倍に譲るべきではないかな。
安倍勝利後のポストでも約束してもらえばいいだろ。
今は安倍さんが必要なんだから。自分が資質欠けてるのは
本人が一番自覚しているはず。
551無党派さん:2012/09/20(木) 10:34:05.68 ID:B+YKmNWP
>>547
懲りないよw
だって、懲りたら負けだって思ってるもん。
まぁ、それは政治家の資質としてはアリなんだが
552無党派さん:2012/09/20(木) 10:39:29.28 ID:B+YKmNWP
>>550
自覚はしてないよ。多分、これからも。
ただ、職に忙殺されて自身を固め切れていない点は気の毒だな。そこは分かってるから、焦りになって出てる。
553無党派さん:2012/09/20(木) 10:41:25.88 ID:mltYqDYT
>>549
それだと確実に安倍が勝てるだろうが
マスコミが脱派閥のヒーロー石破vs派閥の力で得票した安倍とかやりそうだな
せっかく自力で議員票トップなんだからこのままいった方がいい
554無党派さん:2012/09/20(木) 10:42:00.51 ID:9aGRzwEt
>>522
極右だったら中国と同レベルで「寄らば斬るぞ」とか言って張り合って戦争ではないかな
中国は朝日新聞みたいな高次元に住んでない
「日本人か?」と言ってぶん殴って来たり焼き討ち略奪してる
この事件は国際社会で中国が損をする
これに張り合うのではなく中国と話が出来るように立て直してもらいたい
555無党派さん:2012/09/20(木) 10:45:13.43 ID:NWOIuG4b
マスゴミの健康に不安のある者は
ダメだ駄目だキャンペーンが始まるぞ
マスゴミの偏向報道の逆が常に正しい
石破は党員票45の議員票15程度だろ
556無党派さん:2012/09/20(木) 10:48:21.17 ID:U+CCaKxl
>>554
よくその手の論調をマスコミで耳にする。
「中国と同じ次元にレベルを落とすな」とかね。
でも戦争しろとは言わないまでも、日本人とその財産が
暴行略奪受けているのに、話し合いになど応じるつもりもない
中国にいつまでもラブコールするつもりか。

マスコミは自分は何もしないからね。いつも政治家の悪口ばかり。
平和的解決なんでできる国なら、とっくにやってるわ。
557無党派さん:2012/09/20(木) 10:56:25.71 ID:5uhhAvtc
前回小泉から盤石の体制を譲られて総裁選も圧勝で党内の求心力高い状態で一年で投げだしたんだから
一度やらして駄目だった安倍に前回より状況の悪い今やらせようって考える奴はアホ
558無党派さん:2012/09/20(木) 10:57:34.37 ID:DwadGKwL
安倍晋三元首相は、オバマ政権から安保適用の宣言を得た!

【尖閣問題】フロノイ米国防次官「中国に占領されたら、安保適用し日本を助ける」 安倍元首相らと会談
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287415859/
1 名前:鉄火巻φ ★[] 投稿日:2010/10/19(火) 00:30:59 ID:???0
尖閣、占領されても安保適用=米国防次官

 【ワシントン時事】自民党の安倍晋三元首相らは18日、ワシントン近郊の国防総省でフロノイ次官(政策担当)、
グレグソン次官補(アジア・太平洋担当)と会談した。

 会談に同席した小野寺五典党外交部会長が、尖閣諸島の領有権をめぐって日中間で武力紛争が発生し、
同諸島が中国に占領された場合の米国の対応について尋ねたのに対し、フロノイ次官は
「(米国の対日防衛義務を定めた)日米安全保障条約第5条により日本を助ける」と説明した。

 米政府は、安保条約は日本の施政権下にある領域に適用されるとの立場だが、尖閣諸島が
中国に占領・掌握されても、そうした考え方は変わらないとの認識を示したものだ。

 また、グレグソン次官補は、中国が将来的に複数の空母を保有する見通しであることについて
「脅威の始まりになる」と語った。(2010/10/19-00:06)時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010101900004
559無党派さん:2012/09/20(木) 11:09:14.29 ID:9aGRzwEt
>>556
話が出来るように日本を立て直してもらいたいという事

直ちに選挙で政権交代してほしい
日本が弱体化する
「日本しっかりしろ」と思うならねじれだの連立だの維新だのではないな
自民党が過半数取らないとダメだ
560無党派さん:2012/09/20(木) 11:11:13.65 ID:UJ6icFC/
>>551
懲りるようなタマじゃないよね。

さわらび会作って党内で一定の支持層を確保したし、
これからもドサ周り続けて地方票も狙ってくんじゃね。

選挙で一気に議員数も増えるし、うるさい森元は引退するし、
ここで負けても全然まだまだいけるだろ。
561南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/20(木) 11:16:28.90 ID:DYmUZ+KL
名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:46:26.45 ID:BYBLhYpc0
中国が、あの安倍さんを批判していないことを見るに

そりゃあそうだよな、中国は安倍を絶賛評価してたもんな(2006年中国のマスコミ)
安倍が総理になれば、野田容疑者がむちゃくちゃにした日中関係を改善できるでしょ
562南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/20(木) 11:19:00.22 ID:DYmUZ+KL
中国要人談話
「自民党政権は知恵があった」


まあ、民主党のやったことはバラマキ(小学生でもできる)だけ
カネ(税金)をただ単にバラマクだけなら高校偏差値41の池沼・長妻(年金事件起こして逃げた奴)でもデキルッショ(ワラ
563無党派さん:2012/09/20(木) 11:21:59.77 ID:sM/3IeyN
>>562
>中国要人談話
>「自民党政権は知恵があった」

田中角栄とか真紀子とか二階とか小沢とか・・・
金があったんだろ
564無党派さん:2012/09/20(木) 11:23:38.61 ID:U+CCaKxl
自民党がどう変わったんだ?
莫大な借金も対中土下座外交もすべて自民党がやったこと。

自民党政権になるってことは、それに戻るということ。
次の選挙で自民党政権になったら、まずやることは
公共事業ばらまき再開と対中国韓国への土下座外交再開しかない。

一年もたたないうちにまた国民からは袋叩きになるよ。
565無党派さん:2012/09/20(木) 11:24:31.02 ID:U+CCaKxl
>>559
立て直すって、具体的にどうするつもり?

今言ってみなよw
566無党派さん:2012/09/20(木) 11:28:46.43 ID:96LeU0OS
安倍は自力でここまで来たらもうこのまま行ったほうがいいだろうな
567無党派さん:2012/09/20(木) 11:29:29.20 ID:96LeU0OS
>>558
そう言えばこういうのあったな
568無党派さん:2012/09/20(木) 11:30:10.19 ID:sM/3IeyN
>>562
ついでいうと中国が言う自民党の知恵とは

◯尖閣を国有化しない

◯尖閣での漁業権を中国だけに認める(小渕政権)

もろに弱腰外交のヘタレ
ウヨが自民応援してる意味がわからん
569無党派さん:2012/09/20(木) 11:31:28.37 ID:a1qd2as1
安倍が盤石な体制?小泉がやらかしまくった後始末に追われてた気がする。
復党にしても地方票てきに仕方ない。東京都の議席は5でしかなく、選挙制度の関係で創価とあわせても3しかとれず、不利でも1減るだけ
570無党派さん:2012/09/20(木) 11:34:40.45 ID:gQyfcRf3
ブサヨが安倍さん叩きに必死になってるwwww

祖国チョーセンに帰れw
571無党派さん:2012/09/20(木) 11:35:03.90 ID:UXh3t7MY
今回の総裁選は石原の線は消えたな
自民のバックの産業界が嫌がるしこれ以上、中国を刺激したくない

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000004-fsi-bus_all
反日デモで日本製品ボイコット 民間にも対日経済制裁拡大か
572無党派さん:2012/09/20(木) 11:35:17.40 ID:U+CCaKxl
まあだから来年自民党が政権復帰したとして、
消費税増税の決定とか対中国外交で有権者から
袋叩きになるのは見えてる。

俺は次の選挙で自民党が勝って、その後に壊滅すると
見ている。維新も民主党も絶対に政権には参加しないよ。
野党の立場で与党を叩き続けた方がずっと楽だからね。
573無党派さん:2012/09/20(木) 11:37:11.59 ID:6gJfA6qQ
>>534
そうだね。

麻生は人望、資金力などなどトップに必要な資質が足りなさ過ぎて
資金力はあるが、外様で忠誠心皆無の鳩山邦夫をNo.2にすえざる
を得なかった。

そもそも、麻生が総裁になれたのも、小泉が総裁候補を何人か潰した
結果だからな。

参院のねじれが例えなくても麻生政権は持たなかったと思うよ。危機が
訪れるたびに、後ろから撃たれまくっただろうから。
574無党派さん:2012/09/20(木) 11:38:55.58 ID:SgXc4p9E

>>564
誰の借金か言ってみろよ
対外純資産がどれだけあるか言ってみろよ低能
575無党派さん:2012/09/20(木) 11:42:02.90 ID:U+CCaKxl
>>574
低能はお前だろw

200兆の公共事業の原資は?
対中国に自民党がなにを要求できるんだよ?
これまで土下座で一貫してきたのに。
576無党派さん:2012/09/20(木) 11:44:49.43 ID:9atysp7J
長妻偏差値41からどうやって慶応に入ったの
577無党派さん:2012/09/20(木) 11:46:41.41 ID:SgXc4p9E
>>575

答えられないのかよwww


公共事業の財源は建設国債だが
なにか問題でも?w
578無党派さん:2012/09/20(木) 11:48:03.40 ID:9aGRzwEt
>>565
それは各総裁候補が話をしてるし、例えば小泉さんで日中関係が荒れた後の総理の安倍さんは胡錦濤と「戦略的互恵関係」の日中共同声明出してる
579無党派さん:2012/09/20(木) 11:49:09.23 ID:U+CCaKxl
>>577
答えられないのはお前じゃんw

200兆の建設国債? 論外だろ。
それで中国にはなにをするつもりだよ?
580無党派さん:2012/09/20(木) 11:53:15.94 ID:U+CCaKxl
>>578
だから「戦略的互恵」ってさ。
今の中国に対して具体的にはなにを要求するの?
581無党派さん:2012/09/20(木) 11:56:34.83 ID:B+YKmNWP
>>572
政権が袋叩きにはなるだろうな。
582無党派さん:2012/09/20(木) 11:57:38.95 ID:SgXc4p9E
>答えられないのはお前じゃんw

なにを答えてないって?w

誰の借金かもわからない
対外純資産がどれだけあるかもわからない
よく低能なんて言えたもんだな。

建設国債がなぜ論外か言ってみな

>それで中国にはなにをするつもりだよ?
質問が漠然としすぎなんだよ馬鹿w
尖閣問題なら自衛隊常駐させて施設作って実効支配強化すればいいだろう
中国も戦争なんて望んでいない。
583無党派さん:2012/09/20(木) 11:59:13.49 ID:9aGRzwEt
>>580
日中が争ってもお互いが損な事ぐらいは分かるだろう
584無党派さん:2012/09/20(木) 12:07:34.39 ID:sM/3IeyN
野田の尖閣の国有化とその後の対応は見事だろ
結果的にも実行支配が出来たし

安倍だったらどうなったかねえ
威勢がいい事いって、軍事基地、自衛隊派遣
戦争に成った上に、尖閣取られたかもよ

そんな下手こく、お子ちゃま総理はいらんだろ
585無党派さん:2012/09/20(木) 12:07:40.04 ID:fDZeDm24
石原が親父の愚行を中国に謝罪して尖閣の国有化の撤回をすれば全て丸く収まる
これは石原ほどのプライドの無い政治家しか出来ない仕事だ
586無党派さん:2012/09/20(木) 12:14:17.57 ID:lVXqjjN8
自民神奈川県連幹事長 「石原という人、許せない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120920-OYT1T00313.htm
587無党派さん:2012/09/20(木) 12:17:42.95 ID:a1qd2as1
そもそも尖閣の島一つは国有化されているし、日本の漁業権も当然ある。
まあ民主党工作員何だろうが
588無党派さん:2012/09/20(木) 12:23:59.88 ID:a1qd2as1
ちなみに安倍なら反日デモすら起きてないだろうな国有化しても。
589無党派さん:2012/09/20(木) 12:28:15.10 ID:U+CCaKxl
>>582
200兆の建設国債がどうして論外が分からないのかw

お前みたいな無知なネトウヨが日本をむしばんでるのが分からんのかw
市場でさばききれず、外国に流出すれば外資に財政状態を左右されることになり
ギリシャ化する、いやそもそも外国が日本国債買ってくれるかどうかさえ
分からない。ギリシャとかスペインはEUというバックがあるから、
外国資本が買ってあのざまだが、日本はそれ以前に誰も勝ってくれず、
果てしない格付け下落を引き起こすだけ。

 財政学とか金融論とか大学で勉強したかね?
590無党派さん:2012/09/20(木) 12:29:15.54 ID:U+CCaKxl
>>582
尖閣に自衛隊常駐wwwwwwwwwww

まあやってくれよw
591無党派さん:2012/09/20(木) 12:42:11.98 ID:leYk3o9s
早く安倍さんになってほしい。親米派の安倍さんならバックのアメリカが怖いから尖閣に基地を作っても中国は手を出せない。
592無党派さん:2012/09/20(木) 12:47:00.40 ID:SgXc4p9E
>>589
>ギリシャ化する
>外国が日本国債買ってくれるかどうかさえ 分からない
>果てしない格付け下落

もう馬鹿すぎて呆れたわ
めんどくせーから誰か説明してやれ

>尖閣に自衛隊常駐wwwwwwwwwww
聞いといてその反応。もうwでごまかすしかないなら聞くなよ低能

ここまで馬鹿相手にしてたとか
593無党派さん:2012/09/20(木) 12:48:20.81 ID:yloz7FZK
なんだか安倍で決まりの様な空気だが、俺はまだ分からんと思うけれどね。

忘れてはならないのは自民はまだ野党で次の選挙で勝たなければ与党になれないって
こと。
小選挙区の今、批判はあっても選挙の顔って観点は外せないよ
放り出し批判と新鮮さのない安倍ではなく、フレッシュな石破の方が選挙の顔としては
すぐれてるからな。
594無党派さん:2012/09/20(木) 12:54:03.75 ID:A81LYI8D
>>593 いや安倍に決まりじゃないと思うが。
2ちゃんは安倍支持が多いが…。巷は石破有利の空気の方が大きくないか?

595無党派さん:2012/09/20(木) 13:01:21.42 ID:yloz7FZK
>>594
もちろん、このスレではってことだよ。

世間では石破有利の空気ってのも同意。
自民支持者には真正保守の安倍の人気は高いけれど、有権者には安倍に対する
厳しい目がまだ残ってる。

596無党派さん:2012/09/20(木) 13:06:19.44 ID:NWOIuG4b
巷って バカ 丸出し
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
有権者には安倍に対する
厳しい目がまだ残ってる
だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必死やのう
597無党派さん:2012/09/20(木) 13:06:54.40 ID:A81LYI8D
>>595 巷は石石が本命扱いやもんな。
ようやく中韓に対する弱腰外交が改りつつあるこのタイミングやから
石原は自重しろと思う。
598無党派さん:2012/09/20(木) 13:08:12.16 ID:zi3lQo/j
石破がフレッシュとか言ってる時点で...
599無党派さん:2012/09/20(木) 13:08:21.10 ID:NWOIuG4b
巷では 有識者は 石破の顔wwwwwwwwwwwwww
の方がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600無党派さん:2012/09/20(木) 13:09:23.89 ID:rpfMrOYS
前回の衆院選の自民ネガキャンと、安倍をネガキャンしてる組織は同じだろう
真偽不明な怪文書を手当たり次第ばらまきまくってる感じ
601無党派さん:2012/09/20(木) 13:10:27.13 ID:yloz7FZK
>>598>>599
なんでそんなに必死なの?
一度総理をやった安倍よりも石破のほうがフレッシュな感じがするのは
当たり前だろう。
602無党派さん:2012/09/20(木) 13:11:20.14 ID:leYk3o9s
この時期だからこそ中国になめられないためにアメリカと太いパイプのある安倍さんが必要だ。
603無党派さん:2012/09/20(木) 13:15:26.50 ID:NWOIuG4b
キチガイ低脳は俺にレスしてんじゃねえよwwwwwwwwww
604無党派さん:2012/09/20(木) 13:18:33.66 ID:zi3lQo/j
>>601
必死なのはそっちだろ。別にフレッシュさなんていらねーし。
それにしても石破を支持した国会議員達は今頃、党内での
石破の余りの人望の無さに唖然呆然だろう。
どんなに外ヅラがよくてもそれが答えだ。
605無党派さん:2012/09/20(木) 13:20:01.93 ID:49xuz6V9
予想

安倍:64 110
石原:49 60
石破:32 80
町村:29 40
林  :25 10
606無党派さん:2012/09/20(木) 13:20:57.52 ID:gQyfcRf3
だよな

石破は幹事長や外相でもダメ
生理的にキモイ

あの顔を夕飯のときに見たくないよな
607無党派さん:2012/09/20(木) 13:21:15.04 ID:yloz7FZK
>>604
お前がいらないとか関係ない

単にこのスレでは安倍で決まりって感じだけど、別に世間の空気的には
そうでないよね。俺も安倍で決まりとは思えないなってことだよ。

ちなみに石破支持でもないし、安倍のことも評価してるよ。
ただ、世間で安倍に対して厳しい目があるのも事実。
608無党派さん:2012/09/20(木) 13:23:20.52 ID:gLdBmBnn
安倍 90 90
石原 50 80
石破 30 130
林  25 20

安倍トップで決選投票の可能性もでてきた
609無党派さん:2012/09/20(木) 13:24:25.21 ID:zi3lQo/j
>>607
それなら、フレッシュさなんていうのもキミの主観だろ。
なんでこういう人は自分があたかも国民代表にでも
なった気分で物事を語るんだろうな。
610無党派さん:2012/09/20(木) 13:25:42.98 ID:tIDV6gAR
>>607
決めるのは「世間」じゃないんだよ「自民党員」が決めるんだよ
まぁつまり安部濃厚ってことだ
611無党派さん:2012/09/20(木) 13:27:44.00 ID:yloz7FZK
>>609
主観かなあ?
一度やって失敗(参議院選挙で大敗)して病気で投げ出した人よりも
新しい人の方が新鮮ってのは真っ当な感覚だと思うよ
で、新しくすれば一応支持率が上がるのも事実で、だからすぐに顔を
変えようとするわけ。
まあ、それがいいとは思わないが

612無党派さん:2012/09/20(木) 13:27:49.54 ID:gQyfcRf3
石破総裁wwwまさかwwww
石破本人ですらあのキモ顔で総理総裁に本気でなれるなんておもってないだろw
613無党派さん:2012/09/20(木) 13:29:41.62 ID:yloz7FZK
>>610
いや、だから〜
その自民党員で票を稼ぎ世間受けのいい石破に、選挙のことを考えて
流れる議員もいそうだから、安倍で決まりとは言えないんじゃなかって話だよ。

614無党派さん:2012/09/20(木) 13:31:34.80 ID:BXsrvu/r
数年後には、維新の会は分裂、消滅してて
橋下先生が自民党入りしてるんじゃなかろうか。
んで、橋下担いで自民党が与党になる。

そんな気がします。
615無党派さん:2012/09/20(木) 13:32:06.46 ID:tounS1nS
ハシゲが特別永住者に選挙権を与えてもよいって趣旨の発言をしたが、維新にパイプのある下痢ちゃんはもちろん説得するよな? な?
まさか一国の首相を務めた人間が、保守を自認するならば絶対に反対しなければならない政策について、一介の弁護士出身の市長に論破されちゃうような事態は起こらないよな? な?
616無党派さん:2012/09/20(木) 13:32:14.76 ID:WzdrH/Ng
>>613
その世間受けだって怪しいもんだよ
テレビの異様な持ち上げ方見たって寒流と同じ匂いしかしない
617無党派さん:2012/09/20(木) 13:33:22.20 ID:38MqYDYv
>>613
石破が「選挙の顔」に相応しいなんて本当に思ってる?
子供ですらドン引きするようなキモオタキャラなのに…
618無党派さん:2012/09/20(木) 13:36:39.02 ID:yloz7FZK
>>617
それこそ主観でしょ。
ふさわしいかどうかは別として、少なくとも世論調査ではあの中では石破が
一番人気があるんだから。

まあ、今まで人気のある議員を選んで失敗してきたのも事実だけど。
619無党派さん:2012/09/20(木) 13:38:22.67 ID:BXsrvu/r
>>615
橋下は特別永住外国人参政権付与には反対してるよ。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120919/waf12091919080030-n1.htm

ま、このかたは言うことが変わるから、あてにならないけど。
620無党派さん:2012/09/20(木) 13:39:52.17 ID:B+YKmNWP
>>617
政策に詳しそうw
っていう人が良さそうって思う人が多くなったからじゃないの。

詳しいふりが上手いのかもしれないが
621無党派さん:2012/09/20(木) 13:41:16.22 ID:WzdrH/Ng
>>618
石破が人気者と煽る世論調査の実態w

礒崎陽輔@isozaki_yousuke
「13県連で石破支持」なんて見出しがあるので、その県連会長に聞いたら、
地元の幹事長がマスコミの取材で「党員の多くが石破支持と言っていますよ。」と言われ、
「そうですか。」と言ったら、あんな記事になったということだそうです。
眉唾です。そもそも公平な党の選挙で、県連支持はあり得ません。
2012年9月18日
https://twitter.com/isozaki_yousuke/status/247968171997401088
622無党派さん:2012/09/20(木) 13:43:17.27 ID:mltYqDYT
安倍に厳しい目があるのは確かだろうが石破もマスコミが煽るほど受けてないってか
ほんの一ヶ月前の調査では安倍と変わらん程度だったからなあ
ここ最近のプッシュで無理やり人気者に仕立て上げられたけど
往年の舛添にすら遠く及ばないレベルだし

あの人望のなさを押してまでトップにすえるほどのメリットかというと
623無党派さん:2012/09/20(木) 13:43:29.00 ID:tIDV6gAR
>>618
だから世論調査の回答者の中には投票権を持ってない人(非自民党員)がいっぱいいるだろうに
世論調査の結果が選挙結果にはならない
624無党派さん:2012/09/20(木) 13:44:29.28 ID:UJ6icFC/
>>620
>詳しいふりが上手いのかもしれないが

まさにそんな感じだな。
防衛と農水は大臣やってるしそこそこ分かってるだろうけど、
後はさっぱりじゃないか?

まあ不得意な分野は人に投げればいいんだろうが、
もう少しバランスが取れていて欲しいんだ。
625無党派さん:2012/09/20(木) 13:47:10.34 ID:yloz7FZK
>>623
だから、世論調査の結果は次の総選挙の指針になるってことよ
議員は次の総選挙を考えて、まだ世間に厳しい目がある安倍ではなく、石破
に流れる奴もいるんではないか、だから安倍で決まりとは思えないってのが
最初からの俺の主張。

>>622
舛添えの足元に及ばないってのは同意
舛添なら、どんなに議員に嫌われてても決まりだったろうね。
626無党派さん:2012/09/20(木) 13:48:38.41 ID:yloz7FZK
結局谷垣が支持を得られなかったのだって、世論調査の総理にしたいってので
いつも下位だったからで。

議員なんて自分が当選することしか考えてない。
627無党派さん:2012/09/20(木) 13:51:34.07 ID:tounS1nS
>>619
毎日は容認の趣旨で記事書いてんだよねー。

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html

「国政の」外国人参政権には明確に反対しているようだが。ま、橋下の発言はコロコロ変わるから、あてにはならないね。
橋下って所詮は口だけなのに、そんな奴に「パイプがある!」って自慢してる某首相経験者は頭の中にまで下痢便が詰まってるのか?

>>624
じゃあ安倍は何に詳しいの? 石破は、例えば外国人参政権に関しては「世界」や「赤旗」に載っているような推進派の主張にも目を通して、
それも論破できるようにしているそうだが、安倍なんてはなから反対論しか読んでなさそうだぞw
今回だって、何かやたら勇ましい主張をぶち上げてるだけじゃん。「デフレ脱却!」「河野談話見直し!」「尖閣に自衛隊常駐!」みたいな。
628無党派さん:2012/09/20(木) 13:53:23.01 ID:mltYqDYT
>>625
テレ朝の「総理にふさわしい人」では安倍と石破が共に13%で互角だよ
一人だけ持ち上げられててこのレベルだと
総裁になった後叩かれだしたらそれこそどん底まで落ちるんじゃないか
人気者に仕立てたいのは伝わってくるけどタマが悪すぎ
谷垣か町村でもプッシュした方がマシだった
629無党派さん:2012/09/20(木) 13:56:04.58 ID:yloz7FZK
>>628
テレ朝一社だけだよね。
それ以外では石破が圧倒してた。

ただ、石破が人気があるのは、単にテレビの露出が高いからってのもあるんだよね
世論調査なんてそんなもんだから。
630無党派さん:2012/09/20(木) 13:56:13.36 ID:b61GbNP9
尖閣はまず海保を置くところから始めないと
出来もしない目標掲げるより出来ることを着実に
631無党派さん:2012/09/20(木) 13:56:17.15 ID:WzdrH/Ng
議員が次の選挙考えて石破になびくには
少なくともダブルスコア以上の支持率を2位以下につけなくちゃね
人気者と煽っても安倍さんとほぼ変わらぬ支持率で
選挙の顔が何が何でも石破とは言えないよ
632無党派さん:2012/09/20(木) 13:57:15.61 ID:tIDV6gAR
>>625
なりません

自民党の部分を共産党に置き換えればわかるだろ
633無党派さん:2012/09/20(木) 13:57:47.49 ID:tounS1nS
>>628
なんでそういう時だけテレ朝信じちゃうのよw
634無党派さん:2012/09/20(木) 14:00:31.15 ID:mltYqDYT
>>629
んーだから他の条件が同じなら迷わず石破にいくんでない?
問題は「石破だけは嫌だ」ってのが党内にわんさかいることで
そいつらを問答無用で黙らせるにはもっと確固たる人気が必要
「テレ朝一社だけ」でも投げ出し総理に追いつかれるレベルの「人気者」じゃとてもとても
635無党派さん:2012/09/20(木) 14:00:50.00 ID:a1qd2as1
朝日新聞は安倍をボロカスに叩くがテレビ朝日は、フジテレビより安倍に甘い気がする。まあフジテレビが偏向しているのもあるが
636無党派さん:2012/09/20(木) 14:01:58.65 ID:yloz7FZK
まあ、いいや
俺はまだ安倍で決まりとは思えないってことだから。
予測は人それぞれだからね

そういえば、テレ朝モーニングワイドでは石原が議員票トップと予想してたぞ
2位は石原か安倍かは、まだわからないとさ。
637無党派さん:2012/09/20(木) 14:05:19.08 ID:WzdrH/Ng
ID:mltYqDYTは何でそんなに必死なの?w
638無党派さん:2012/09/20(木) 14:08:28.33 ID:ksvahBaY
中国の暴動や侵犯で安倍の流れが強まっていたところに
町村の健康不安が発覚し、議員票も地方票も安倍が過半数を占めかねない形勢。
石原が総理の器でないのが明らかになった今、
安倍だけは避けたいマスゴミがたよりに出来るのは石破だけなんだな。
639無党派さん:2012/09/20(木) 14:12:13.90 ID:yloz7FZK
>>638
???
少なくとも地方票は、各社の党員への調査を見る限り、石破が130は確実で
安倍はその半数ちょい。
だから、過半数はないよ。たとえ町村票がすべて安倍に流れたとしても
640無党派さん:2012/09/20(木) 14:12:54.55 ID:q3McZFoa
とにかく安倍さんしか考えられないんだから
あんな暗い石破なんか支持してる人は黙っててくれないかな。
自民党=安倍さん それしかありえない。
他の候補は全員民主党に行けばいい。
641無党派さん:2012/09/20(木) 14:14:20.64 ID:UJ6icFC/
>>629
ルーピー鳩山ですら次の総理No1になってたからな。

前から世間人気が高くそのまま長期政権になったのは
小泉くらいしかいないというのに。
世論調査になんてまどわされないで、
議員がいいと思った人物を総理にしてくれればいいのだが。

それなのに担ぎ出したのが石原だもんな。
いい加減にしろや。
642無党派さん:2012/09/20(木) 14:16:19.08 ID:WzdrH/Ng
>>640
石破って実はゴミが言うほど票取れてないんじゃない?
今日は特に石破推しがウザイ
国難にある日本が辛気臭い自虐の石破ではますます沈んじゃうよ
643無党派さん:2012/09/20(木) 14:17:21.01 ID:mB8aTzUo
>>593
同意。
いまから次の選挙で勝って与党になれる保証なんて、
まったくないわけでね。選挙なんてやってみなければ分からないよ。

仮に第一党になれたとしても、議席数によっては、
民主と維新が連立組んで過半数になる場合だってあるわけだし、
民主、維新、公明の連立だってあり得る。公明は維新とも選挙協力するんだし。

とにかく、絶対に選挙に勝てる総裁でなければダメ。
644無党派さん:2012/09/20(木) 14:20:24.84 ID:q3McZFoa
>>642
本当にうるさい。
ここは自民党=安倍さんのスレなんだから
石破スレでも立てればいいのに。
どうせ暗くてきもいスレだろうけど。
645無党派さん:2012/09/20(木) 14:21:03.39 ID:SgXc4p9E
>>643
民主、公明、維新wwwwwwwwwwwwwwwwwww
考えたことなかったが地獄すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
646無党派さん:2012/09/20(木) 14:22:10.89 ID:9aGRzwEt
>>636
【尖閣国有化】中国は「尖閣に攻めてこない」 自民・石原氏が断言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120912/stt12091200290001-n1.htm



中国海軍のフリゲート艦2隻、尖閣諸島の北北西約150km海域に展開
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00231868.html
647無党派さん:2012/09/20(木) 14:23:56.92 ID:mltYqDYT
>>633
そんな勝手に決めつけられても困る

自民時代は内閣支持率が時事の次くらいに低かったのに
政権交替したとたん日経並みに高く出るようになった毎日新聞だけは
ちょっと調査対象おかしんじゃないかと思わんでもないが
他の調査は普通に参考にしてるよ
648無党派さん:2012/09/20(木) 14:24:06.22 ID:yloz7FZK
いつからここは安倍スレになったんだw
649無党派さん:2012/09/20(木) 14:27:10.78 ID:ksvahBaY
>>639
自民党内の情報分析では、地方票で石破が安倍に抜かれそうな情勢

だからこそ石破の議員票が全く伸びない

もし、ゴミが言うように石破が地方で圧倒しているのであれば勝ち馬に
乗ろうとする議員がいないと不自然

いくら石破が裏切り者のユダ議員だと言ってもね
650東京20区民 ◆R0Nd6rFbQQ :2012/09/20(木) 14:27:42.63 ID:ZoVDM9Dh
651無党派さん:2012/09/20(木) 14:28:53.30 ID:yloz7FZK
>>649
>自民党内の情報分析では、地方票で石破が安倍に抜かれそうな情勢

ソース出して
652無党派さん:2012/09/20(木) 14:30:01.88 ID:UJ6icFC/
地方票で安倍石破が互角かそんなに差がつかなかったら、
石破もジジイ批判はできないな。
己の能力不足を素直に認めて出直せよ。
653無党派さん:2012/09/20(木) 14:31:25.73 ID:8sMYKKWK
そもそも投票権のある自民党員が約80万人弱しか居ないのに
よくもまあマスコミは調査できるもんだwww
マスコミ記事は信頼できるのかね?
654無党派さん:2012/09/20(木) 14:32:57.74 ID:9aGRzwEt
【尖閣国有化】対日強硬策、習近平氏が主導 韓国大統領の竹島上陸など機に一変
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120919/chn12091911090003-n1.htm


「寄らば斬る」と言えば=中国船の尖閣航行で−石原都知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091900692
655無党派さん:2012/09/20(木) 14:35:44.67 ID:WzdrH/Ng
あくまでも一太のブログだけど

勢いは安倍陣営にあり!
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2012-09-20-2

石破推しが焦ってるのはこれか?w
656無党派さん:2012/09/20(木) 14:39:04.32 ID:tounS1nS
>>648
>>644みたいな安倍教の狂信者がはびこるようになってから。
657東京20区民 ◆R0Nd6rFbQQ :2012/09/20(木) 14:39:16.69 ID:ZoVDM9Dh
>>655
あくまでもだ、一太のブログをアテにするな!
658無党派さん:2012/09/20(木) 14:40:27.49 ID:yloz7FZK
>>655
最初から言ってるけれど別に個人的には石破推しじゃないって。
予測として安倍で決まりってことはないと思う、ってだけなのに、なぜ安倍信者は
必死なのかw

ただ、選挙のことを考えれば石破が一番議席取れると思うけれどね
民主離党で過半数割れ、すぐに総選挙ともなれば石破ならマスコミも推してるし
過半数いきそうだ
659無党派さん:2012/09/20(木) 14:47:17.05 ID:ksvahBaY
>>658
頭悪すぎる・・・
工作活動するにしても
もうちょっと説得力を持たせてくれないかな
660無党派さん:2012/09/20(木) 14:49:13.21 ID:ijvV8zEQ
政治評論家の有馬晴海氏(54)の読みでは、党員票を半分固めた石破茂前政調会長(議員票40+党員票140〜150)が優位に立っているという。
続くのは安倍晋三元首相(議員票50+党員票80)、石原伸晃幹事長(議員票45+党員票70)の順。
町村氏(議員票35+党員票0〜10)と林芳正政調会長代理(議員票29+党員票0〜10)の勝ち目は薄いのが現状だという。
661無党派さん:2012/09/20(木) 14:52:51.60 ID:mltYqDYT
>>658
どーだろう?
総裁選までは国民的人気の麻生さんと持ち上げまくって就任したらフルボッコの例もあるし
衆院選までずっと持ち上げ続けてくれるはずってのはちょっと見通し甘すぎない?
下手すりゃ半年以上あるんだよ?

橋下みたいに自分からマスコミを利用する芸人タイプならいざ知らず
石破なんてここ一カ月くらいで積極的に持ち上げてもらう前は石原よりも下だったんだぜ?
662無党派さん:2012/09/20(木) 14:55:43.09 ID:yloz7FZK
>>661
すぐに解散総選挙の場合だよ、過半数ってのはね

今民主は離党が相次いでいるし代表選後も離党が出て過半数割れれば
秋解散もある。
マスゴミは基本野党の党首は叩かないから、秋解散ならいけると思うが

まあ、選挙が半年以上先なら、本当は谷垣が一番いいと思ってたんだけど
663無党派さん:2012/09/20(木) 14:55:56.76 ID:q3McZFoa
世論調査は全部マスゴミの捏造。
安倍さんへの国民の支持を隠したいだけ。
町村さんは無理して出なくていい。
議員票は安倍さんに返して!
664無党派さん:2012/09/20(木) 14:56:41.23 ID:B+YKmNWP
>>659
安倍バイアスがかかってしまうってことが言いたいんじゃないのかな?

信者を越えた支持が得にくいのでは、って危惧だわな。

戦後レジームと美しい国は封印した方がいいんだろうが、それじゃ安倍さんちゃうしw
665東京20区民 ◆R0Nd6rFbQQ :2012/09/20(木) 15:03:57.21 ID:ZoVDM9Dh
選挙の時と同じ。どこが近いかどこが外したか。国政選挙と違うのは有権者と期間が短く、公職選挙法外で週刊誌ではほぼ予測はないところ。
結果記者クラブ垂れ流し記事のために、当たるにしろ外れるにしろ同じような論調にしかならない。
小泉が当選した時、地方票から判明するシステムだったので単純な比較はできないが、
地方票で小泉優勢が明らかになったと報道しつつも、まだ記事では橋本優勢のまま。流れは自力では変えられないのが記者クラブマスコミの性質。
信じるのは勝手だが、それで騙されたというのは馬鹿。しかし嘘が多いが全てが嘘ではないのも真実。
メディアリテラシーが問われます(´・ω・`)
666無党派さん:2012/09/20(木) 15:05:35.30 ID:tounS1nS
>>663
なんで安倍の議員票を町村が奪ったような言い回しなんだよw
町村派の議員ですら、馳みたいに下痢ちゃんの出馬に懐疑的なのに、一般国民がそんなにたくさん下痢ちゃんを支持してるわけないだろ。
667無党派さん:2012/09/20(木) 15:06:26.00 ID:mltYqDYT
>>666
>下痢ちゃん

お前コテハン化してるよ
668無党派さん:2012/09/20(木) 15:07:04.28 ID:QIGtn3v7
>>665
・誰が
・いつ
・どの媒体で

あたりを気にしながら読んでかないと、願望記事に引っかかるね。
669無党派さん:2012/09/20(木) 15:07:19.40 ID:4W/vCllC
石破が地方で過半数とりそうな勢いなのに
安倍ちゃんの議員票が増えるって理解不能だわ。

マスゴミが石破人気を捏造してるとしか説明しようがない。
過去にも総裁選で人気捏造報道した実績もあるしな。。。
670無党派さん:2012/09/20(木) 15:08:43.69 ID:tounS1nS
>>667
あ、そう。で?

>>669
議員票が増えてるってのが安倍シンパの捏造なのかもよw
671無党派さん:2012/09/20(木) 15:09:50.33 ID:a1qd2as1
選挙状況を見るとこのスレの石原だけは嫌派は安倍派で、
安倍派を装って他派を叩くのが石原派
石場自賛や安倍叩きが石破派であってる?
672無党派さん:2012/09/20(木) 15:11:04.07 ID:mltYqDYT
>>669
単にそれだけ石破が党内で嫌われてるってだけだろう
つーかこんだけ地方票で石破優位が伝えられる状況で議員票が全く伸びてないのに
これからいきなり影響されて支持する議員がぞろぞろ出てくるって考えるのは無理があるな
673無党派さん:2012/09/20(木) 15:14:30.80 ID:7uF7mdth
石原、中国問題と失言で失速、
とくると、議員たちは「石破だけは嫌」って心理が働くから
安倍に議員票が流れるのは自然な事
674無党派さん:2012/09/20(木) 15:15:03.68 ID:zsmKA9Wt
一太は見てると非常にアレな人物だけどwすごくハナが良いからな。
馬鹿にはできないんだよな。

でも、安倍さんはこいつを大臣にするようなことだけはしないでほしいよw
ポストなんかいらない!とかいいながら誰よりもほしがってる人間にはやらないでほしい。
675無党派さん:2012/09/20(木) 15:15:14.84 ID:4W/vCllC
>>670
議員票の予測報道はマスゴミも普通にしてるじゃないか。
それに議員票の予測は捏造してもすぐバレルから安倍シンパの捏造なんて無理。
676無党派さん:2012/09/20(木) 15:17:55.74 ID:mltYqDYT
石原は本人の自滅もあるとはいえちょっと叩かれ過ぎというか
マスコミにヒーロー石破に対する悪役に仕立て上げられてる感があるな
小泉劇場の橋本派みたいなもんだ
安倍は今までは石原が風よけになってくれてたけど
二位が確定的になってくるとこれからどうなるかはちょっと分からない
まああと数日だしこのままいくか
677無党派さん:2012/09/20(木) 15:22:19.48 ID:q3McZFoa
2CHでもニコ動でも安倍さんの支持がぶっちぎり。
他の自民党に関するスレでも石破派は悪あがきして
書き込まないでほしい。何を書き込んでも無駄だから。
678無党派さん:2012/09/20(木) 15:28:35.83 ID:gQyfcRf3
そうそう、石破は2chを使うなw
679無党派さん:2012/09/20(木) 15:32:04.47 ID:UJ6icFC/
>>674
そういう嗅覚だったら小池百合子もそこそこ持ってないかw
ちなみに石破に付いているがw
680無党派さん:2012/09/20(木) 15:34:31.82 ID:Y8CEeDM/
>>676
ヒーロー石破ってw
石破なんか全く人気ないよ
左翼マスコミが煽ってるだけで
実体なんかないから韓流みたいなもんだな

ちょっとした事であっという間に瓦解するような砂上の楼閣にすぎない
681無党派さん:2012/09/20(木) 15:37:49.86 ID:yuySJ/sv
>>680
一時は鳩山ですら凄い人気だったもんなw
マスゴミの上げて下げての「下げて」の過程にまだ石破は入ってないだけ

下げられて叩かれて生き残る人が本物
石破は無理
682無党派さん:2012/09/20(木) 15:39:03.55 ID:Y8CEeDM/
>>681
そもそもマスコミの石破上げって無理がある気がする
これとか

【政治】「石破さんは『キモカワ系』で一番親しみが持てる」 石破氏80%支持、自民総裁選で街頭アンケート★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347948647/
683無党派さん:2012/09/20(木) 15:40:54.71 ID:6Nrr8C19
本来はどう見ても好かれるタイプじゃないもんね>石破
マスコミとか官僚に都合がいいと上げられるの典型が石破
こういう政治家は一番駄目
684無党派さん:2012/09/20(木) 15:41:59.72 ID:mltYqDYT
>>680
だからそういう演出で煽ってるってこと
長老や派閥の飼い犬石原に対して派閥支配に抵抗する石破みたいな
悪の組織・橋本派に対する小泉、自民に対する鳩山、役人に対する橋下と同じ構図
ただちょっと肝心のヒーロー役がアレなんで煽ってる割に人気が出ない
685無党派さん:2012/09/20(木) 15:56:50.41 ID:fy8wyR+1
>>680
石破の推薦人て理念や政策じゃなくて
ポスト目当てや勝ち馬に乗ろうって感じだから
何かあったらすぐ瓦解しそうだ
686無党派さん:2012/09/20(木) 16:12:27.63 ID:42Hm1SUG
まずさー、最初の投票で安倍は石原に勝てるのか?
長老とその飼い犬たちの力はバカにできんぞ
687無党派さん:2012/09/20(木) 16:23:20.40 ID:BXsrvu/r
石破の顔とやかくあげつらってるのはマスコミ人だけなんじゃないの?
狭い交友範囲での印象だが、一般の有権者はおっさんの顔なんてさほど気にしてないぜ。
688無党派さん:2012/09/20(木) 16:23:32.50 ID:jjTvakwW
石破って新党さきがけの武村正義っぽい雰囲気がある
ああいう作った話し方する奴ってたいてい駄目
作った話し方でも温かみとかウィットさを出せる上級者ならいいけど
武村正義とか石破は打算しか感じない
689無党派さん:2012/09/20(木) 16:23:55.27 ID:zsmKA9Wt
いやあ、あの顔はやっぱり気持ち悪いと思うが・・・。
690無党派さん:2012/09/20(木) 16:24:07.77 ID:tIDV6gAR
ノビテルは議員票で100とろうが地方票で絶望的だからな
そこまで伸びない
691無党派さん:2012/09/20(木) 16:25:18.29 ID:tounS1nS
安倍の周囲ってまず冷静にっつーか客観的に票読みできる奴がいなさそう。
都合の悪い情報は全部却下してひたすら上積みみたいなw

周囲をお友達で固めて、都合の悪い情報をトップに届かないようにするのは福田赳夫時代からの伝統だからなー。
692無党派さん:2012/09/20(木) 16:26:49.45 ID:qxnZiLdm
マスゴミが町村票は同派閥でも反安倍だから決戦投票になったらほとんど石破に流れるとか言ってるのにはさすがに吹いたわ
どこまで石破上げに必死なんだかマスゴミはw
693無党派さん:2012/09/20(木) 16:29:53.16 ID:BBAReI/p
どこも訓練されてない工作員が多いな
ボキャブラリーがなくて、同じ事ばっかりだ、(´・ω・`)ガッカリ…
694無党派さん:2012/09/20(木) 16:30:11.75 ID:tounS1nS
>>687
顔がうんたらかんたら言ってるのはアンチだけでしょ。
アンチ石破は「石破は人に好かれるタイプじゃない」「石破の顔は気持ち悪い」みたいな感情論を連呼するしか能がないんでしょうな。
後は何だろ? 「石破の軍事の知識は軍オタからすれば噴飯もの」みたいな。アンチは軍オタが言ってるから〜じゃなくて自分で知識つけてから石破の軍事の知識を叩けよw 
695無党派さん:2012/09/20(木) 16:30:36.96 ID:R5H0HAHI
今日は安倍さんの個人演説会の日!どうせマスコミは無視するでしょうけど、
アキバを愛国者と日の丸で埋め尽くしたい。
17:30より秋葉原駅前で応援弁士は麻生太郎さん!
行けない人も心で応援してね!みんなの分まで安倍さんを応援してくるからね!
なでしこりん  
696無党派さん:2012/09/20(木) 16:31:48.40 ID:tounS1nS
>>693
やたら中身のない横文字並べ立ててコケる首相に比べればまだマシw
697無党派さん:2012/09/20(木) 16:36:37.85 ID:tIDV6gAR
ゲルは一回目で過半数を取れないから無理
決選投票なら出戻りのゲルは石原と安部には勝てない
698無党派さん:2012/09/20(木) 16:40:55.09 ID:rzd1k4Bq
>>686
町村辞退しなかったからまたわからなくなったな
この状況でもまだ辞退しないってのは相当に安倍を嫌ってるな
黙って辞退して派閥票を安倍に持っていかれるのだけは許せないんだろう
699無党派さん:2012/09/20(木) 16:45:15.29 ID:VYcBC6KV
>>694
顔は別に気にはならないが、あの気持ち悪い目付きは異常だぞ
政治家としては好感は持てるが、国の代表は勘弁して欲しい
総理、官房長官、外務は遠慮して欲しい
見た目も多少は大切だよ
700無党派さん:2012/09/20(木) 16:45:28.62 ID:vpdPkTg0
>>698
同感。
普通なら、もう安倍に一本化だよな。どう考えても、自身の勝ち目はないんだから。
自民党議員としても派閥領袖としても自身の心の中では、今回の総裁選が集大成なんだろう。

ここまでの執念はある意味すごいよ。かえって同情票が集まるかもw
町村は、もう意地になってる感じだよね。
701無党派さん:2012/09/20(木) 16:46:56.22 ID:S+ffhd74
>>699
斜視は手術で治るらしいが、やる気はないのかな?
702無党派さん:2012/09/20(木) 16:57:02.30 ID:tounS1nS
>>700
首相の職を下痢で投げ出した奴がまた総裁選に出てくる事態が普通じゃないのに、それを棚に上げて町村叩くって安倍信者は何様なんだよ一体。
むしろ参院選惨敗で大恥かいて、さらに投げ出しで醜態さらしたのにまだ首相再登板を諦めない安倍の執念のほうがすごいわw
昔、石原慎太郎が細川護煕を「あの男には痛覚がない」って評したそうだが、安倍にもなさそうだなぁ。

>>701
石破は別に斜視なんじゃなくて目つきの問題だろ…
つーか、「斜視」ってなんだか分かった上で書いてんの? 斜視で悩んでる人に失礼だろうよ。
703無党派さん:2012/09/20(木) 16:57:38.80 ID:mltYqDYT
ブサなのはいいけど目つきが悪いのはちょっとな
誠実そうとかいい人そうとか言われるタイプの不細工はむしろプラスになりえるんだが
石破はどーみてもそういうタイプじゃないし
704無党派さん:2012/09/20(木) 17:02:22.98 ID:S+ffhd74
>>702
石破は典型的な外斜視だよ。
705無党派さん:2012/09/20(木) 17:06:39.25 ID:0iVUo6NO
町村は石原内閣の幹事長を墓場にする気だな

死ぬ前に幹事長はやりたいだろう
706無党派さん:2012/09/20(木) 17:06:45.10 ID:Ntr026R5
>>702
>石破は別に斜視なんじゃなくて目つきの問題だろ…

目つきの問題ではない。
気持ち悪く見えるのは、いわゆるロンパリで視線が合わないから。
不細工どうこうの話ではない。視線抜きで顔だけならそこらに居るただのおっさんとなんら変わらない。
707無党派さん:2012/09/20(木) 17:08:16.81 ID:tounS1nS
何でそうまでして斜視だのなんだの言いたがるんだろうねアンチ石破は。
「麻生は口が曲がってる!」っていうマスゴミレベルだなw
708無党派さん:2012/09/20(木) 17:08:28.36 ID:YTpECyTO
演説会が終わり、タクシーで会場を離れる際、聴衆の中に「一太」というプラカードを振る若い女性を発見。 窓を開けて、大声でお礼を言った。 可愛らしい感じの人だった。 日本で唯一の女性一太ファンかも!(笑)

709無党派さん:2012/09/20(木) 17:14:28.07 ID:Ntr026R5
>>707
ちがうでしょ。
目つきが悪いとか不細工なんじゃなくて病気だから仕方ないじゃんってことだろ。
710無党派さん:2012/09/20(木) 17:19:03.39 ID:B+YKmNWP
>>705
マッチーは自分が党務に向かないの分かってるようだよ。
額ぽんと同じく政策の人なんだろうね。
711無党派さん:2012/09/20(木) 17:21:55.73 ID:B+YKmNWP
>>700
今のマッチーは自身の夢と党の広報役ということしか頭にないよ。
辛酸をなめた男は変わっちゃった・・・

今回の件で更に変わる。
712無党派さん:2012/09/20(木) 17:26:37.60 ID:lfFrUNFL
町村はもはやポストなんか欲しくないだろう
この人頭を下げられない人
713無党派さん:2012/09/20(木) 17:32:11.02 ID:9aGRzwEt
町村さんは小早川秀秋ポジションになったかw
714無党派さん:2012/09/20(木) 17:37:48.10 ID:0iVUo6NO
安倍が出たのが悪くね?

ネトウヨに聞くけど、なんで一回自発的にやめたのに出るのは追及しないの?
辞めなきゃよかったじゃん

コンくらいの意地(再登板)があれば、ずっと続けて内閣再改造とかもできたわけじゃん
ヘタレ手総辞職したのが悪い
715無党派さん:2012/09/20(木) 17:39:22.36 ID:mCtN7xj8
伝え聞く情報では、党員票の7割は石破だそうだが、そんなに取れないか??
716無党派さん:2012/09/20(木) 17:40:48.61 ID:t0omyTJA
のびてるファンですが何か
717無党派さん:2012/09/20(木) 17:48:53.13 ID:42Hm1SUG
>>698
ということは石原のびてる総裁が誕生するのか

自民党のイメージ最悪になるなw>>419
718無党派さん:2012/09/20(木) 17:53:58.88 ID:hSH7dRxq
石原総裁なら野田首相も喜んでくれると思う。
民主党執行部も生き返ったように歓迎するだろう。


一番歓迎してくれるのは中国共産党指導部だろう。
719無党派さん:2012/09/20(木) 17:54:48.39 ID:UJ6icFC/
>>705
幹事長なら谷垣内閣でもなれたんじゃないのか。
やっぱり駄目もとでも一度は総裁選に出たかったんだろ。
確かに受け答えを聞いていれば、今までチャンスが来なかったのが
不思議なくらいだった。
720無党派さん:2012/09/20(木) 17:59:39.52 ID:RU3SKT/7
政治 24時間 総合ランキング
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics
721無党派さん:2012/09/20(木) 18:03:52.16 ID:BXsrvu/r
>>714
わるいよな。とにかく一回ドクターストップで降りた人なんだし
フツーに考えて体力的に不安だろう。
一部で人気があるのはわかるが元首相として支持できる人の応援に回るべきなんだよ。
しかし、このご時世では、安倍のタカ派ぶりをよろこぶ人も出そうで、
でもまた前回と同様の展開になりそう。
谷垣みたいなのが、こういうときは、いいんだよな。(後の祭りだが)
722無党派さん:2012/09/20(木) 18:04:01.95 ID:NBvez3Qw
>>714
だから病気だったんだろw続けられる体調なら続けただろうさ。
自分のイメージだけ考えるなら、そもそも参院選で負けた時に辞めている。
また再登板もしない。つまりただの健康問題だったという事。
723無党派さん:2012/09/20(木) 18:06:32.51 ID:hSH7dRxq
自民党は新総裁が安倍さん以外だと
かなり下げると思うぞ。いま国民が期待しているのは
徹底的に保守的な政治家。

野田も保守的な首相だから、圧倒的な支持で再選。
724無党派さん:2012/09/20(木) 18:08:58.75 ID:BXsrvu/r
>>723
いや、安倍さんじゃないほうがいい。
一般人の多くは、一度自分から辞めた人をよく見ていないよ。
725無党派さん:2012/09/20(木) 18:10:53.19 ID:SgXc4p9E

安倍のネガキャンコメで一回いくらなの?(^O^)
石破工作員さん
726無党派さん:2012/09/20(木) 18:10:54.98 ID:UJ6icFC/
谷垣にのらりくらり後3年やらせて、
今出ている3人含め中堅若手を鍛え上げりゃよかったように思うがな。

まあこうなった以上しょうがないから、誰になっても
多少失敗してもごちゃごちゃ言わず支えろよ。
727無党派さん:2012/09/20(木) 18:14:04.93 ID:hSH7dRxq
>>725
いや石破さんのネット工作はみんな事務所の職員が
担当している。バイトではない。だから忠誠心も非常に強いw
728無党派さん:2012/09/20(木) 18:14:51.23 ID:UJ6icFC/
>>727
さつきだったりしてなw
729無党派さん:2012/09/20(木) 18:16:14.92 ID:7PT4dLEG
ネット工作といえば世耕がいる陣営はどこだっけなw
730無党派さん:2012/09/20(木) 18:21:49.56 ID:1tZQY6ae
マスコミが報道規制かけてただけで
石原都知事は好き勝手にいいまくってたんだな
こりゃ息子の線は消えたわ
http://getnews.jp/archives/252760
731無党派さん:2012/09/20(木) 18:21:53.83 ID:aM9VfNJc
  責任ある野田佳彦内閣総理大臣様
☆武田薬品へ570億円還付(日刊ゲンダイ2012年4月13日) http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-5519.html
国税敗北のウラにはやっぱり・・・
公益財団法人 武田科学振興財団…注) 大野玄妙管長は、「法隆寺信徒総代は、武田家が代々受け継いでいる」 と指摘した
(基本財産 606億8045万円 天皇家 聖徳宗 法隆寺を利用し文化財事業を含む武田薬品工業株式会社が
国政に関わる行政庁 内閣府 内閣総理大臣より2010年12月認定された国政を助成する公益財団法人)
法隆寺信徒総代 武田國男会長が国家汚職(奈良県と奈良地検の談合により被疑者 法隆寺管長を不起訴にした国家汚職…公訴時効5年審査請求あと一年)
に関与したとされる証明となる書面を公開してますので御確認ください
   国家汚職証明文書公開のホームページ http://jyousyokou.web.fc2.com/page7-2.html
732無党派さん:2012/09/20(木) 18:24:16.41 ID:UJ6icFC/
>>729
安倍ちゃん

安倍ちゃんの演説に入るカタカナ語は世耕由来かもしれんw
ちなみに一太も付いとるでw
733無党派さん:2012/09/20(木) 18:31:37.49 ID:8l3Pr+Uw

9/20日現在 自民党総裁選の党員票の状況

http://ameblo.jp/isshu-sugawara/entry-11359491401.html

「党員票、党員票というが、今日現在投票率は約20%強とのこと。」 @菅原議員ブログより


自民党総裁選 石破氏の選対本部が支持拡大に奔走
http://www.nnn.co.jp/news/120919/20120919007.html
734無党派さん:2012/09/20(木) 18:37:37.29 ID:tounS1nS
>>722
辞任会見では健康問題は口にしなかったんだがなw
健康問題を言い出したのは官房長官だった与謝野。安倍もその後追認したが。

にしても、安倍の病気は大目に見るのに町村の病気は見逃さず声高に撤退を言い立てる安倍信者って、自分の思考に矛盾を感じないのかな?
潰瘍性大腸炎は、薬を変えたくらいで完治するような病気じゃないんだぞ? だから難病に認定されてるのに。
735無党派さん:2012/09/20(木) 18:37:43.34 ID:NBvez3Qw
>>733
たぶん折り返しきたのが2割なんじゃないの?
実際にはもう結構発送しているから、もっと言っているはず。
そしてそもそも投票率は実際の投票率とあまり大差ないんだよなw
60%くらいでしかない。
736無党派さん:2012/09/20(木) 18:42:13.39 ID:NBvez3Qw
>>734
政治家にとって病気はやばいからねー、親父もそれで終わったし。
ちなみに完治してないだろうな。あくまで症状を抑えるだけ。
持病なのでもう今までのは利かなくなったが、新薬の朝コールにかえたので、
最初は利くんだろうな。最もいずれこれも利かなくなるんだろうが。

そして俺は安倍信者であるが、撤退なんて言ってないが?
現時点で高確率で二位に入る。この状況で撤退などされたら町村票が石原に流れる可能性がある。
そうなったら安倍は確実にドボンだ。町村には悪いがこのまま頑張ってもらったほうが助かる。
737無党派さん:2012/09/20(木) 18:47:21.83 ID:lfFrUNFL
町村、いい政治家だと思うけど とにかく人気ないのよ地元で
まあ無いとは言わないけど、いまいち
二世東大官僚出身のプライドが高いのかもね
前の補選のときなんか、民主議員の不祥事で無名若造が相手なんだから
圧勝しておかしくないんだけど、4対3くらいの割合だった
738無党派さん:2012/09/20(木) 18:48:44.58 ID:B+YKmNWP
>>736
マッチーの件で更に注目を集める結果となった。マッチー本人は結果としてなんだけど、望む所となった。
ずーと「誰も聞いてくれないよ〜」ってのたまっていたから。
739無党派さん:2012/09/20(木) 18:52:21.45 ID:gkIDJhCK
もともと党員は、地元で熱心に運動している事あって右派傾向が強い。

また、地方の土建屋や農民や農業団体職員も多い。

石破の様な、中道派の大連立派で人権擁護法や外国人参政権の推進派は、もともと党員には支持されない。

しかも公共事業拡大には言及せず、TPPには賛成した事もあって、団体票の支持は全く無い。

党員票で石破が勝つ事など有り得ない。
740無党派さん:2012/09/20(木) 18:58:27.64 ID:op0VuQE5
アキバでネトウヨが安倍麻生に狂乱している模様
あの層を取り込んで得ってあるんだろうかw
741無党派さん:2012/09/20(木) 18:58:44.70 ID:uldQaIkv
>>724
残念ながら安倍さんは保守層(と言うより自民党党員)に嫌われている。

自民党党員は農村部の高齢者の割合が高く
年金制度廃止の大阪維新の会と組もうとしたり
社会保険庁民営化を推進したりする安倍さんは嫌われる。

「保守」と「ネトウヨ」の最大の違いとして
保守は年長者を尊敬するが、ネトウヨは年長者を邪魔くさく思っている。

すなわち、保守は年金制度自体に賛成、ネトウヨは年金制度自体に反対。
安倍はネトウヨ票は取れても保守票は取れない。

逆に石破さんが結構票を集めているのは農業を重視しているため。
742無党派さん:2012/09/20(木) 19:00:55.74 ID:gkIDJhCK
>>741
ネトウヨ連呼してるおまえが石破支持なのは

よ〜く分かったよw
743無党派さん:2012/09/20(木) 19:01:02.85 ID:KhuSPpdp
安倍 お腹の病気
町村 脳or心臓の病気
石破 目の病気
石原 心の病気
林 健康

林しかいなくね?
744無党派さん:2012/09/20(木) 19:03:58.27 ID:NBvez3Qw
>>741
その老人が最大の癌なんだがな。
日本の金融資産の九割は65歳以上が持つのに。
税負担は金融資産の1割しか持っていない勤労世帯が所得税法人税という形で多く負担する。
直関比率が世界でも有数に高いのが日本の特徴。
これは自民党の支持層が老人であり、また野党も老人に媚をふる。
何故なら投票率が高く、そもそも最近の有権者の平均年齢が日本はとても高いから。

なお俺は消費税には賛成だな。新自由主義万歳、尊厳死どころか安楽死も導入すべきと思っている。
石原の発言も正しい。
745無党派さん:2012/09/20(木) 19:04:01.96 ID:BxvVMtzM
林はメタボ
746無党派さん:2012/09/20(木) 19:06:59.88 ID:8l3Pr+Uw

大分も注目だな(安倍支持2 石破支持1 町村支持1)


自民総裁選 国会議員は「安倍氏」2人、「石破氏」1人
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20120914-OYT8T01604.htm

自民党総裁選が告示された14日、県関係の国会議員も支持候補を明確にした。
県内では、党所属の国会議員票が3票、党員票が5票あり、26日の投開票が注目される。
県連会長を務める衛藤晟一(比例)、礒崎陽輔(大分選挙区)の両参院議員は、安倍晋三元首相を支持。
衛藤議員は「憲法改正や外交・安全保障、教育改革などの政策で考え方が同じだ」とした。
礒崎議員は「国難の時代に、強いリーダーシップを発揮できる候補だ」としている。
衆院大分3区から出馬予定の岩屋毅議員(同)は、石破茂前政調会長を支持しており、「注目すべきは政権復帰後の政権構想などだ。
『決められない政治からの決別』という思いに共有できる」としている。
同2区から出馬予定の衛藤征士郎議員(比例九州ブロック)は、衆院副議長のため、
投票権はないが「キャリアが長く、経験豊富で安定感がある」として、町村信孝元官房長官を支持している。
県連は14日、県内の党員約1万1360人に投票用紙を郵送した。26日に開票し、得票に応じて配分する。

礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

「13県連で石破支持」なんて見出しがあるので、その県連会長に聞いたら、地元の幹事長がマスコミの取材で
「党員の多くが石破支持と言っていますよ。」と言われ、「そうですか。」と言ったら、あんな記事になった
ということだそうです。眉唾です。そもそも公平な党の選挙で、県連支持はあり得ません。

http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/247968171997401088
747無党派さん:2012/09/20(木) 19:12:04.91 ID:2YRwPIQh
町村は入れ歯が合わないだけだろ
ろれつが回らないのもフガフガしてただけ
今新しいの急ピッチで作ってるよ
748無党派さん:2012/09/20(木) 19:13:31.42 ID:t0omyTJA
石原のびてる様総裁になった暁にはファンクラブ活動します
749無党派さん:2012/09/20(木) 19:23:48.94 ID:GizF3mqw
>>741
ネトウヨ連呼厨のイシバ信者さん

農村の老人でも子供や孫からも情報は入りますよ
「安倍さんにしとけば間違いないよ」と言われればそれまでですよ
農業・建設系の団体票は全て、安倍支持に回りますよ
消費増税やTPPに積極的なイシバさんには1票も入りません

もう夢から醒めてくださいね
750無党派さん:2012/09/20(木) 19:30:42.68 ID:mltYqDYT
なんだ、もうみんな投票終わってるよ!と強調する人いたけど
まだ二割か

中盤からの追い上げが効いてきそうだな
751無党派さん:2012/09/20(木) 19:35:24.41 ID:Wq+TZvwf
麻生さんが弁士にきた秋葉原の安倍さんの立会い演説会は、まるで小泉人気の時
のような大騒ぎで聴衆が沸いていたね。あんなの素直にテレビで流せば安倍さん
の圧勝になっちまうからテレビは無視で、小さな記事程度で終わりだろうけど。
安倍さんの人気は半端ねえな。
752無党派さん:2012/09/20(木) 19:39:34.06 ID:0iVUo6NO
秋葉原じゃなくて、たとえば岐阜県や福井県のように真の意味で保守層でやったらどうなっただろうね?

なんか秋葉原って安倍麻生ヲタが凝縮してるイメージなんだよなー
753無党派さん:2012/09/20(木) 19:46:44.40 ID:WzdrH/Ng
847 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/20(木) 19:35:35.91 ID:VRU26E1A0
今、犬HKのニュース7終わったけど
安倍さんは街頭演説を取り上げるも観衆の盛り上がりは一切映さず
それとは反対に
イシバは東北の被災者との対話で被災者の話を熱心に聴くという
イメージの良さそうな演出だった

こういう類のイメージ洗脳操作がこれから増えそうだね


全力で石破推し
気持ち悪い
754無党派さん:2012/09/20(木) 19:54:17.56 ID:B+YKmNWP
>>753
石破は合理的だな。
仙台での演説会の後、被災地入りだから、移動距離は少ない。まぁ、二階に仕込まれたんだから、そうなるわな。コスプレもしてたし
755無党派さん:2012/09/20(木) 19:56:45.67 ID:mQSVw0RH
>>751
ああいう安倍ちゃんは初めてだな。
いつも自分の立場、役の重みなのか落ち着こうとして
何か身を引いて話している風がある。
今日の秋葉はそれが吹っ切れ、自民のプリンスから
国民の政治家に化けたって感じだね。

やはり活き活きさせない手かせ足かせが、自民にはある。
これを変えない限り自民は変らん。
756無党派さん:2012/09/20(木) 19:58:09.12 ID:Nigs9rsY
あさって、盛岡に来るから様子見に行くかな。
でも、正直演説そのものは町村が楽しみだったんだけど。
安倍も石破も演説がうまい印象はないんで。
757無党派さん:2012/09/20(木) 19:59:33.46 ID:B+YKmNWP
>>755
安倍さん、ちょっと疲れてた。
あと左頬に茶褐色の斑点が出ててな、ちょっと気になった。

麻生さんは元気だったねぇ。マッチーをネタにまでしてw
ご本人も喜ぶよ、ホントに
758無党派さん:2012/09/20(木) 20:00:04.32 ID:8l3Pr+Uw
>石破は合理的だな。
>仙台での演説会の後、被災地入りだから、移動距離は少ない。まぁ、二階に仕込まれたんだから、そうなるわな。コスプレもしてたし

2Fが石破側についた(ついてやった?)というソーズがあるのかな?
NHKのニュース見てないが、2Fも同行してるのか


759無党派さん:2012/09/20(木) 20:07:22.63 ID:S9223j2V
>>750
投票率6割だとして
まだ3分の1しか返送されてないわけだな

まあ今回は接戦だから迷ってる人も多いと思う
760無党派さん:2012/09/20(木) 20:09:29.66 ID:NPfoSC87
二階って石破支持なの?
761無党派さん:2012/09/20(木) 20:21:41.14 ID:q3McZFoa
秋葉原最高だった! 演説も感動。  
なのに町村さんが出るって最悪。絶対に勝てないのに。
次期総理は安倍さんしかいないんだから
安倍さんに協力するべき。
762南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/20(木) 20:21:57.80 ID:DYmUZ+KL
民主が生産性のないうんこ手当(子供)で国民買収したからな
総選挙後に、民主党を刑事告訴することを検討
民主党を集団告訴しませんか?
脱税を犯した鳩山容疑者(ママから小遣いもらってた鬼畜)
原発事故起こしてアメリカ支援を意図的に拒否し、被爆者だした民主党・菅容疑者を殺人未遂容疑で刑事告発検討
763南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/20(木) 20:27:26.93 ID:DYmUZ+KL
生産性のないうんこ製造機(子供)手当ては結局、うんこ製造機(子供)の負債になるんだよな
これを考案した民主党議員を刑務所へぶち込め(日本のとり害でしかない寄生虫)

しかし、中国首脳(フチンタオ)に「国有化やめて」とお願いされた2日後に国有化w
しかも形だけの国有化。。野田は中国で死刑でいいかもなw
野田は消費税増税した主犯だし
野田の死刑が中国でTV中継されたら感無量だなw
764無党派さん:2012/09/20(木) 20:28:26.85 ID:B+YKmNWP
>>758
違う違う。
昔な阪神淡路大震災の時にな、二階の元で仕事してんだよ、石破さん。

二階は様子見。表向きな。
765無党派さん:2012/09/20(木) 20:29:21.83 ID:da0Q0vCj
町村復活、下痢信者涙目www
766南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/20(木) 20:31:07.75 ID:DYmUZ+KL
今、日本政府日銀がすべき金融対策は、ユロドルを大量に売り込むこと
そして、紙幣を1京円発行すること(これでもデフレ解消されない)
あと国民1人あたり1億円配布
こうすればデフレ脱却する
僕は財政学講師としての最善の経済対策だと思うね
767無党派さん:2012/09/20(木) 20:32:43.84 ID:0iVUo6NO
安倍って自分さえよければどうでもいい糞野郎だよ
768南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/20(木) 20:33:12.07 ID:DYmUZ+KL
「速報」
南朝鮮・李明博殺人犯の息子が女児レイプしたとの観測
李明博殺人犯の息子は過去にもレイプを2階して逮捕されてたはず
769無党派さん:2012/09/20(木) 20:35:45.85 ID:B+YKmNWP
>>761
よくそんなこと言えるなぁ。
マッチーは今の自民にとっては貴重な戦力だぞ。
応援してる人もいるんだから、やっぱ出ないといかんよ。
党員票が無効票になっちゃうからな。
770南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/20(木) 20:35:54.22 ID:DYmUZ+KL
とりあえずこのスレで人権侵害してる投稿を保存しておきました
近く、刑事告発していきます
昨日も投稿したが、人権侵害、人道的配慮に欠ける投稿は保存してます
そしてまとめて刑事告発します(必ずするから)
2chから逮捕者でてること知ってるかな?
警察の照会あれば、個人情報公開されるからね
771南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/20(木) 20:37:40.98 ID:DYmUZ+KL
しかし、石場は良心があるなら辞退して安倍支持を宣言すべきだろ
この国難に遊んでる場合じゃあないんだから
772無党派さん:2012/09/20(木) 20:38:35.71 ID:ZbB8vPWh
総裁選が締まっているのも町村のおかげという面もあるぜ
本人はやる気十分だが町村には政権奪還後要職に就いてもらわないと困るので無理せず養生してほしい
773無党派さん:2012/09/20(木) 20:40:25.22 ID:kTNlpnC3
ミンシュと組もうなんていう方はお引き取り願いたい。ナマポ・サティアン
も論外。
残りのうちの二人が健康不安となると選択肢が狭まってきてしまったな。
もう病気は度外視?
774南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/20(木) 20:40:32.98 ID:DYmUZ+KL
掲示板への投稿で逮捕されるのって3ヵ月後や半年後などが多いんだよね
過去の2ch逮捕者の例をググってみ
ふざけた投稿した奴は逮捕されて実名報道されんと直らんだろうね
表面上匿名(実際は実名同然)だからモラル、道徳心無視の投稿する鬼畜どもだろうけど・・・まあ待っててね
775無党派さん:2012/09/20(木) 20:41:10.55 ID:hSH7dRxq
>>770
逮捕されるのはお前が最初だろうなw
776無党派さん:2012/09/20(木) 20:42:04.77 ID:5ydyuBBP
>>753
秋葉原すげー盛り上がってたけどな。
777無党派さん:2012/09/20(木) 20:42:19.35 ID:B+YKmNWP
>>773
政治家にとっての「病」がタブーにならないことは良いことだ。
昔はキツかったからな。
778無党派さん:2012/09/20(木) 20:42:44.23 ID:0iVUo6NO
民主が政権交代するとき、


岡田幹事長→小沢幹事長のように、岡田のように短い幹事長もあったんだから

○○幹事長の後、町村幹事長でもいいかな

岸田文雄って短期間の幹事長に向いてるとおもうんだが
前回小選挙区当選だし
779無党派さん:2012/09/20(木) 20:43:29.82 ID:SgXc4p9E
>>770
>>774

wwwwwwwwwwwwwwww
保存したなら保存したものここに晒してみろよwwwwwwww
780無党派さん:2012/09/20(木) 20:43:45.00 ID:B+YKmNWP
>>776
あれだけの人が来るということは、まぁそれだけ関心を集めるようになったということ。
三年前なんか、寂しいもんだったんだぜw
二年半前もw
781無党派さん:2012/09/20(木) 20:45:27.28 ID:B+YKmNWP
>>778
今回の幹事長はな、前回の民主党幹事長よりも重要なんだよ。
何故ならを政権奪還だけが目的じゃないからな。
782無党派さん:2012/09/20(木) 20:50:36.96 ID:tULuwgcU
>779
気にしないでよろし。
こいつはもう何年もこんな事ばかり言い続けてるんだから
783無党派さん:2012/09/20(木) 20:51:38.08 ID:t0omyTJA
のびてる様
784無党派さん:2012/09/20(木) 20:59:50.87 ID:YzasbpmQ
>>739

党員票で石破がトップってのは間違いないだろ。
785無党派さん:2012/09/20(木) 21:00:02.67 ID:5uhhAvtc
「尖閣購入という茶番」習近平副主席が日本批判
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120920-OYT1T00966.htm

安倍じゃ習近平さんが会ってくれないって言ってあっという間に投げ出すよ
786無党派さん:2012/09/20(木) 21:00:36.29 ID:kTNlpnC3
町村さんはラグビーで鍛えた体が売りだったはずなんだけど、不摂生してたの
かな。でもなあ、都知事より20歳も若いんだぜ。
787無党派さん:2012/09/20(木) 21:04:16.27 ID:ZbB8vPWh
>>786
政治家はそれだけストレスに晒されているってことだろうな
788無党派さん:2012/09/20(木) 21:04:39.96 ID:Nigs9rsY
>>785
会って貰うために「総合的に勘案して」靖国に行きませんでした、って言いそうだね。
前やったからまたやるよ
789無党派さん:2012/09/20(木) 21:04:48.33 ID:YzasbpmQ
>>751

そんな戦い方をしているようじゃ、自民党の
寿命も短いよ。安倍の背水の陣の覚悟はよく伝わるよ。
私も大阪の演説行って、歓声が一番大きかったから。

しかし、そんな人気「熱しやすく冷めやすい」もんで、
もっと地の張った選挙戦を安倍陣営はしたほうがいいな。
790無党派さん:2012/09/20(木) 21:06:47.75 ID:9aGRzwEt
NHKの野田さん外交、どうなってんだろな
791無党派さん:2012/09/20(木) 21:06:55.52 ID:d1K00tT+
>>780
3年前の麻生池袋演説思い出したわ
ネトウヨが歓喜してたら、あの結果
792無党派さん:2012/09/20(木) 21:07:19.79 ID:NBvez3Qw
>>769
自作自演にしか見えない。
>>777
昔は病気がばれるとアウトだったからな。
汚職とか女とかは逆に対して問題じゃなかったwまあそれもどうかと思うが。
793無党派さん:2012/09/20(木) 21:08:10.35 ID:B+YKmNWP
>>786
なまじ体力があると逆に梗塞が起こりやすい。

町村さんの場合
・野党転落→比例復活という屈辱によるストレス
・ドブ板等を行なって補選当選という環境の変化
・派閥融解に対する葛藤
・総裁選に立候補するという高揚感
・党の広報を担うという責任感

なんかが重なったんだろうなぁ。

マッチーだけじゃなく、加藤さんも大島さんも二階もだからな、これ。
まぁ、みんなちゃんとやれる状態なんだけどw
794無党派さん:2012/09/20(木) 21:08:49.92 ID:YzasbpmQ
>>791

同感。3年前、麻生さんも人気あった。演説は多くの人が
集まってた。これは結構自民党いけるかもしれないと思ったほど。
でも結果はご存知のとおり。

今回のアキバの演説も凄かった。熱気は。でもそれと実際の票に
結びつくかどうかはわからない。
795無党派さん:2012/09/20(木) 21:09:56.38 ID:Q7walpdU
>>781
というのか当時の岡田幹事長は
ぶっちゃけ小沢代表代行のおまkゲフンゲフン
796無党派さん:2012/09/20(木) 21:11:40.87 ID:9aGRzwEt
原発ゼロも米英仏と難しくなるし、民主党外交ってどうなってるんだ?
797無党派さん:2012/09/20(木) 21:12:06.71 ID:B+YKmNWP
>>792
総裁選初日の朝、朝ズバに出てたマッチーは饒舌で元気で血色も良かったんよ。
それが昼の総裁選立候補の会見中、突然、顔から血の気が引いて、
失語や話している最中に言葉の引っ掛かりなんかが出だして、
「ああ、やってしまった〜」って思ってた。

自作自演じゃないんよ。町村さん
798無党派さん:2012/09/20(木) 21:12:57.92 ID:8atdXwD0
安倍じゃなあ、北朝鮮の拉致被害者ひとりも取り返せないぜ。
横田滋さんはじめ被害者家族は、圧力よりも対話による被害者取り戻しを望んでる。
安倍はこの10年間、ただ一人も連れ戻してない。
799無党派さん:2012/09/20(木) 21:15:32.70 ID:B+YKmNWP
>>795
小沢さんは政権奪取時のグランドデザインが描けなかった、
てか、衆参過半数取ることしか考えられなかった。

でも今回の場合、今後の野党をどう作るか?までを考えなきゃならない。
どう分割するかも含めてね。それができないと議会が機能しない。
800無党派さん:2012/09/20(木) 21:18:00.34 ID:s5/8QCHs
>>798
意味分からん
この10年でただ一人も連れ戻してないのが安部の責任なのか?w
どんな思考回路してんだか・・・
801無党派さん:2012/09/20(木) 21:19:01.60 ID:96LeU0OS
>>794
毒舌のせいでテレビ向けじゃないかもしらんが、別に芸能人とかじゃなくて
政治家なのに信者がつくだけでもすごいもんだと思うがな麻生
ただ演説は上手いと思うがキャラ濃いせいか一般受けしないよな
癖のない人柄のせいか一般受けは安倍のほうがいいな
しゃべりは麻生が上だと思うが
802無党派さん:2012/09/20(木) 21:21:41.79 ID:2OLjaAwG
一般人の直接投票で物事を決めるのは危うい。
十分な情報が無いため、感情や流行に流され、
極端な選択がされやすい。これは改めて思う。

政策も大事だが、人格のほうが重要な情報。
人格と言ってもイメージじゃなく、周囲の評価。
いくら綺麗事を並べても空手形じゃ意味ない。
803無党派さん:2012/09/20(木) 21:23:56.98 ID:mltYqDYT
あれだけキャラが濃いのに一般受けしてた真紀子は凄いな
804無党派さん:2012/09/20(木) 21:26:01.56 ID:kTNlpnC3
いや、麻生さんは偽悪的な趣味がある。世の中単純な奴ばかり多くなって彼の本質
を理解できないだけじゃないの? 漢字テストとかさ。
805無党派さん:2012/09/20(木) 21:30:14.18 ID:thMYwQur
創価学会の票を減らすにはトリプル選挙にするのがベスト
公明党は都議選を優先するから、重要拠点以外の票数が減る
806無党派さん:2012/09/20(木) 21:30:14.04 ID:96LeU0OS
>>804
偽悪的ってのはなんかわかるな、種々の発言やキャラ作り含めて
総理在任中はヒールが似合ってるというか嵌ってたしな
807無党派さん:2012/09/20(木) 21:31:25.18 ID:5uhhAvtc
麻生はうけ狙って失言になってた感じ
まあ状況が悪すぎて評価落としたね
808谷垣大魔王 ◆rE5XBD.Ycw :2012/09/20(木) 21:34:35.53 ID:BiPrAo6+
>>797
一服盛られたんじゃな以下?
809無党派さん:2012/09/20(木) 21:39:09.75 ID:B+YKmNWP
>>808
どうだろう?それは分からんが、
ただ野党の、しかも総裁有力候補じゃない人に一服盛るメリットがあるのか・・・

話は違うが、麻生さんは善人wの癖に悪人を気取ってるからなぁ。
多分、じいさんを見て「政治家は悪人にならなきゃ」って思ってるんだろうけどw
悪人なら岸先生ぐらい陽気に貫かないと。

岸さんはスゴすぎw
810無党派さん:2012/09/20(木) 21:41:48.38 ID:UJ6icFC/
秋葉原には行ってないけど、
麻生のことはどうしても憎めない。
漢字の読み間違いなんて本来叩かれるようなことじゃないし。
811無党派さん:2012/09/20(木) 21:42:42.33 ID:SgXc4p9E

町村氏が総裁選を諦めきれない気持ちは痛いほどわかる。
国会議員としてここまでやってきたということは
日本をこういう国にしたいという強い信念があったのだろう。

この大事な時に病になってしまったことは本当に言葉に表せないほど残念だとは思うが
今回は安倍さんに日本の行く末を託して欲しい。

良くも悪くも意見はあるだろうが国会議員として国のために努力してくれたことに敬意を表したい。
一日も早く体調が回復されることを祈ってます
812谷垣大魔王 ◆rE5XBD.Ycw :2012/09/20(木) 21:42:47.11 ID:BiPrAo6+
岸は頭がいいというか悪知恵が凄いからできた・・・
813無党派さん:2012/09/20(木) 21:45:00.80 ID:ZItDaPH8
>>784
いや、ウチの茨城自民は石破を支持って事になってるけど
現場の空気は「勝ち馬に乗っぺ!」
全然締め付けは厳しくないし、個人個人が自分で投票先を考えてるよ
814無党派さん:2012/09/20(木) 21:49:40.09 ID:B+YKmNWP
>>812
「安保はお得」という発想が素晴らしい。
国力蓄えたら軍需産業でもいけるwとか

それぐらいのひとじゃないと、グランドデザインは描けないと思った。
815無党派さん:2012/09/20(木) 21:49:55.60 ID:0aDkqsA/
有楽町の街頭演説でマッチー「私は日比谷高校ラグビー部出身で体力だけは自身ある」っていってた(´・ω・`).
816無党派さん:2012/09/20(木) 21:53:50.19 ID:iLtEgjS9
>>811
つまりマッチーは回復せずにそのまま離脱してくれと言いたいわけだ

安倍珍者の正体見たり
817無党派さん:2012/09/20(木) 21:58:07.60 ID:WzdrH/Ng
さrつきに続いてヒゲも火消しに来た

佐藤正久 ?@SatoMasahisa
今日一日、石破議員と同行。
宮城、福島、山形県民と浜で畑で山で県民と意見交換、農林水産大臣としての経験や知見を元に意見交換。
TPPも慎重、国益に合致しない・無条件の参加に反対、農林水産業強化策を披露。また閣議決定された人権委員会設置法案にも当然反対

地方に強い石破さんのイメージ作りですかw
人権擁護法案はミンス案には反対だけど法案自体に反対とは言ってないよね
靖国は閣僚になる前は参拝したことがあるけど毎年護国神社にしか参拝していないからダメ
818無党派さん:2012/09/20(木) 21:58:49.49 ID:96LeU0OS
麻生には森元や安倍がついていたが小泉を敵に回したのがまずかったな
格で言えば小泉のほうが上なんだから
敵も増えれば党内も混乱すれば悪評も増えるしマスコミの標的にもなるわ
なんとか折り合いつけられなかったもんかね
不良債権処理や拉致問題等小泉の実績は凄いと思うが
特に08年以降の情勢では外交経済ともいい政治家だと思うんだがな麻生も
819無党派さん:2012/09/20(木) 22:00:36.65 ID:8atdXwD0
安倍信者はどうでもいいが、共同通信によれば町村は気位が高く辛辣なことを言うので人望がないとのこと。
820無党派さん:2012/09/20(木) 22:00:48.74 ID:UJ6icFC/
秋葉原には行ってないけど、
麻生のことはどうしても憎めない。
漢字の読み間違いなんて本来叩かれるようなことじゃないし。
821無党派さん:2012/09/20(木) 22:07:22.38 ID:B+YKmNWP
>>820
叩きやすさが麻生さんの魅力なんだよ。
議員生活の間に色々あったしね。

>>819
そうだよ。
ただ、野党になって一番変わったのはマッチーなんだ。
60代に入ってから、ドブ板体験ってのもおかしいんだけど、
辛酸をなめた。
メディアどころか、一般聴衆もいないというマッチーからすれば屈辱的な
体験は色々変えたんだろうな。
822無党派さん:2012/09/20(木) 22:11:10.50 ID:G/pBJXrY
安倍元総理 地方でも大人気証言キターーーーーーーーーー


(安倍選対本部)城内実議員がチャンネル桜に登場

(地方情勢発言部分を要約すると)
「たしかに地方議員は石破支持の議員が多い。ただし、実際に(静岡県の)党員名簿で
電話ローラ作戦をした結果は   ‘安倍支持の声が圧倒的に多い’。
しかも日に日に安倍さんではダメという声が少なくなっている。」

※ちなみに(静岡県の)県会議員では約7割が石破支持も党員の声には全く反映されず)
823無党派さん:2012/09/20(木) 22:15:35.28 ID:G/pBJXrY
>>822
マスコミの地方で石破大人気の根拠は地方議員の石破支持が多いことだったが
その地方議員の支持が党員に反映されるわけではないことが確認できたと言える。
824無党派さん:2012/09/20(木) 22:16:03.79 ID:hSH7dRxq
石破陣営が焦りまくって、ネット工作もキチガイじみてきたのも
無理はないなw
825無党派さん:2012/09/20(木) 22:16:37.92 ID:Nigs9rsY
これで石原が二位になったら信者は改竄と言い張るのか楽しみだ
826無党派さん:2012/09/20(木) 22:18:33.22 ID:B+YKmNWP
>>825
どうなんだろうね、実際は。
フタを開けてみないとなんとも言えない。
827無党派さん:2012/09/20(木) 22:20:10.77 ID:mltYqDYT
>>818
格は関係ないよ
小泉は党内で全然人望ないし
(だからこそ復党には清和会含め党内全派閥が賛成した)

ただマスコミに叩かれてるときにマスコミ受けのいい人物を敵に回したのがまずかったってこった
828無党派さん:2012/09/20(木) 22:22:07.82 ID:Nigs9rsY
>>826
勝敗のゆくえはわからないが、万一負けたときの暴走だけは間違いなく予想できる。
スレどころか2ch中で暴徒と化すだろう。
829無党派さん:2012/09/20(木) 22:25:10.04 ID:B+YKmNWP
>>828
しかし、小沢さん、橋下さん、安倍さんの信者さんはどうしてこうも狂うのかいな。
まぁ、嫁が「それがB型」って言ってるんだけどね。
830無党派さん:2012/09/20(木) 22:26:42.51 ID:5uhhAvtc
投票結果が捏造と言い出しかねないな
831無党派さん:2012/09/20(木) 22:30:33.46 ID:skTCdVuG
>>818
政権転落した時点で与党党首失格でしょ?麻生のアホなんて。
あいつさえいなければ民主党政権なんて誕生していなかった。

・世襲
・無教養
・放言癖
・オタク受け狙いのポピュリズム

これがマスコミの格好の餌食になり本来の保守層の反感を買った。
832無党派さん:2012/09/20(木) 22:35:13.87 ID:5uhhAvtc
>>831
確かに麻生本人にも問題はあったが他にも

安倍が作った捻じれ
後見人気取りで人事介入してきた森
末期に麻生降ろしに走った安倍周辺

並べると安倍絡みばっかになった
833無党派さん:2012/09/20(木) 22:36:13.96 ID:B+YKmNWP
>>831
アホ?
麻生さんのせいで転落したんじゃないよ。
小泉ドーピングが切れただけの話。

今の自民は鍛え直している最中だが、
あの時の自民では無くなっている。
そして今の状況は過渡的なものに過ぎないだろうな。

834無党派さん:2012/09/20(木) 22:36:14.24 ID:iLtEgjS9
麻生さんは結局は常識人だったんだよ
だから変人のオトポッポや与謝野に振り回された
835無党派さん:2012/09/20(木) 22:37:29.17 ID:96LeU0OS
今までの例からすると報道で色々言われてても
党員票は蓋をあけて見ないとどうなるか全然分からんよな

>>821>>827
麻生は「叩きやすい」し叩きたくなること自体はわかるんだよな
さすがにマスコミはどうでもいいことをあげつらって異常だったが
安倍ならともかく小泉とは最終的には合わないか麻生は
麻生が小泉を奇人変人と揶揄する気持ちもわからなくはないが
あれくらいしないと郵政民営化が通らなかったことも間違いはない
小泉改革ってのは安倍ならどう総括するんだろうな
836無党派さん:2012/09/20(木) 22:39:31.17 ID:B+YKmNWP
>>832
最大の要因は「古賀選対委員長」なんだよ。
己の私心を優先にし、党という公をないがしろにした。
必ずしも利己心からじゃない。
古賀さんなりの郵政に対するケジメのとり方だったんだが、
私心で動かせば、結果は自ずと見えてくるな。
837無党派さん:2012/09/20(木) 22:39:33.11 ID:i8cq4MD+
>>823
TPP賛成の石破が地方議員に人気している方がおかしい。
838無党派さん:2012/09/20(木) 22:41:35.57 ID:skTCdVuG
>>833
麻生レベルのバカ発見w

現象の原因探求が困難な時は「結果」で判断するしかないでしょ?
麻生政権の時に政権転落したんだから、麻生がA級戦犯なのは当然。

今の国難は民主党と麻生が招いたと言っても過言ではない。
839無党派さん:2012/09/20(木) 22:42:03.19 ID:Q7walpdU
…今回谷垣総裁が再選阻止になった最大の要因もまた古賀、か
840無党派さん:2012/09/20(木) 22:44:44.56 ID:B+YKmNWP
>>838
国民が決めたんでしょw 民主党を?
なんで麻生さんが悪いの?
麻生さん選んであげたら良かったじゃない。
841無党派さん:2012/09/20(木) 22:46:55.73 ID:UJ6icFC/
谷垣降ろして安倍総裁誕生、なんてなったら古賀どうするよw
842無党派さん:2012/09/20(木) 22:47:24.06 ID:5uhhAvtc
中山とかいう日教組ぶっ潰せの火の玉男を押し込んだ森のせいだと思うよ
あれの速攻更迭で支持率低下無ければ冒頭解散してたんだから
小派閥の限界だね

それに比べると安倍の恵まれてた事
843無党派さん:2012/09/20(木) 22:47:56.80 ID:B+YKmNWP
>>839
この谷垣時代のこの三年。
古賀さんはずっと谷垣さんに選対よこせ、と要求し続けたんだが、
頑として譲らなかった。
名前だけの三役は譲っても、カネと選挙と政調は大島、二階に握らせ続けた。

だから古賀さんは、青木さん、森さんと協調して谷垣おろしを画策したんだ。
844無党派さん:2012/09/20(木) 22:48:45.17 ID:Wq+TZvwf
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348146600/1-100
自民党にもルーピーが…「しゃべるほど票が減る」石原伸晃幹事長
845無党派さん:2012/09/20(木) 22:49:39.09 ID:96LeU0OS
>>833
小泉が延命していただけで森元の時点で終わってたからな自民党自体は
小泉が自民党を延命しなければリーマンショック前に
不良債権処理も一気に進めて終えられなかったし
郵政解散の議席がなければ麻生の景気対策はそもそも存在しなかった
それも自民党だからというよりも小泉だからできただけで
麻生なんかは郵政解散にも竹中の不良債権処理にも否定的じゃなかったか
846無党派さん:2012/09/20(木) 22:51:43.69 ID:kTNlpnC3
麻生さんは腐ったマスコミとそいつらに簡単に扇動される人間をわざと挑発し
たんだろう。もっと早く解散してればあそこまで議席を減らすことは無かった。
わざと引っ張るだけ引っ張ってミンシュに政権くれてやった。

自民にお灸を据えるとやらの結果でミンシュが政権取ったらデタラメ政治で日本
めちゃくちゃ。
結局お灸すえられたのは扇動されて動いたおバカな国民だったという単純な話。

しかし、彼もここまでミンシュがひどいとは思ってなかっただろう。日本が
溶解しちまったじゃないか。
847無党派さん:2012/09/20(木) 22:52:36.09 ID:UJ6icFC/
>>842
あんなに高支持率でスタートしたのに、
まさかの参院選惨敗だもんなあ。分からんもんだ。
とにかく無難にやってた体制変えるんだから
浮かれてないで気を引き締めるこった。
848無党派さん:2012/09/20(木) 22:53:30.27 ID:EGQadScx
動画あり、「安倍さんアキバ演説会行ってきたA」安倍さんこそ「再チャレンジの星」「日本再起の象徴」
ameba「なでしこりん」ブログに出てるよ。
849無党派さん:2012/09/20(木) 22:54:08.96 ID:B+YKmNWP
>>845
全くその通り。

みんな忘れてるんだよ。小渕さんが亡くなった時、
みんなが知ってた自民党(田中・竹下派)は終わってた。
それでみんな小泉さんのドーピングにかけちゃった。
そしてドーピングが切れた自民が負けた時の自民の姿だ。

小泉ドーピングにボコボコにされた民主は小沢麻薬に溺れてあのザマ。
850無党派さん:2012/09/20(木) 22:54:18.05 ID:mltYqDYT
>>842
火の玉って辞任すべきとすべきじゃないが半々くらいだったし
あんな即効更迭することもなかったんじゃね
柳沢の産む機会なんて辞任すべきが八割いってたけど謝り倒したら二週で収まってた
851無党派さん:2012/09/20(木) 22:59:07.09 ID:96LeU0OS
散々文句言っててなんだが閣僚としての麻生は認めてるし
麻生という人間自体は嫌いにはなれないけどね
総理としてはもうちょっとやりようがあったんじゃないかとは思うが
852無党派さん:2012/09/20(木) 23:00:32.63 ID:xfVj165z
国会内での発言は国会内でのみ責任が発生するのであって
国会外では何の効力も持たないことは憲法が保障してるんだけどな
柳沢の産む機械発言も勿論相手の人格攻撃をしても問題は無い
マスコミも国民も今一分かってないが
853無党派さん:2012/09/20(木) 23:01:05.73 ID:UJ6icFC/
しかし、麻生がすぐ解散してたって、
2/3あった議席は大幅に減るし、
参院はねじれてるし何もできなかったぞ。
今の民主状態で内部崩壊してたんじゃないかね。
854無党派さん:2012/09/20(木) 23:05:08.64 ID:iLtEgjS9
>>853
もうミンスの解散圧力は通じなくなっただろうし
事実上の大連立になったと思う
855無党派さん:2012/09/20(木) 23:06:24.98 ID:B+YKmNWP
>>853
選挙して勝っても権力闘争は激化してただろうな。
856無党派さん:2012/09/20(木) 23:06:48.68 ID:sM/3IeyN
>>762
アメリカが、ワザワザ安部に電源喪失の危険性を教えてくれたのに、
それを無視して原発事故を起こした安部だけは総理とかねえよ。
石破なら対応してたな。
ちなみに安部は、そのアメリカからの通達を東電に伝えなかった。
だから安部は戦犯だ。
857無党派さん:2012/09/20(木) 23:11:40.76 ID:96LeU0OS
>>853-855
小泉は速攻解散を推奨してたんだっけ
小泉のことだから何か読みがあってのことだろうし解散しとけばよかったのに
素人予想なら一年麻生にやらせて任期満了で下野して4年後同日選だが

>>843
で言うことを聞く伸晃に代えようとしたにしてもタマが悪かったな
858無党派さん:2012/09/20(木) 23:17:33.76 ID:B+YKmNWP
>>857
古賀さんはノビテルの価値よりも都知事に価値を見出したものと想われる。
青木さんとの距離感というものも考慮して(派閥力学で)かつ一般ウケする人と見たんだろう。
ただ不安なんで林さんを隠し玉に持ってたのが、古賀さんらしい。
859無党派さん:2012/09/20(木) 23:22:35.46 ID:96LeU0OS
出たからには最後までやれということか

町村氏支援を陣営幹部が確認 森氏は総裁選継続を説得
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012092001001752.html

自民党総裁選に立候補している町村信孝元外相(67)の
陣営幹部は20日午後、体調不良で入院中の町村氏が
総裁選継続を決めたことを受け、党本部に集まり引き続き
支援する方針を確認した。町村派に影響力を持つ森喜朗
元首相は20日午後、町村氏と話し「ここで降りたら町村派が
ばらばらになる。町村氏のために頑張っている人を見捨てて
はいけない」と説得したことを石川県小松市で記者団に明らかにした。
860無党派さん:2012/09/20(木) 23:24:03.65 ID:NBvez3Qw
>>856
安倍がやったわけじゃないだろうが、安倍の時に地震対策と津波対策が強化されているぞ。
>>837
まっちー以外全員賛成だしな。石破には安倍内閣のもとで農水大臣やればいいよ。
861無党派さん:2012/09/20(木) 23:26:26.50 ID:tvuXL9Er
>>852
どっからつっこんでいいものやら・・・・

1 国会内での発言は国会外で法的責任を問われないことが保障されているだけで政治的・道義的責任を問われることは当然である。


2 柳沢発言は国会外での発言
862無党派さん:2012/09/20(木) 23:28:59.66 ID:tvuXL9Er
ちなみに俺も柳沢発言は問題にするべきではないと思っていたが、
それは柳沢の発言がどうでもいいつまらないことだからで
憲法が理由ではない。
863無党派さん:2012/09/20(木) 23:35:03.55 ID:nQj7DNwq
自民党は奮闘努力して
麻生太郎以下の民主党政権を
消滅に追い込む義務がある。

今の中国の増長を許したのは
民主党が沖縄の基地を
蔑ろにしたからである。

辺野古案を潰して迷走した事が
今の状況を作ったのだ。

民主党を消滅に追い込む義務が
自民党にはある。

いつまでも総裁選なんかやってないで
とっとと解散総選挙に
民主党を追い込むのだ。
864無党派さん:2012/09/20(木) 23:43:15.43 ID:9aGRzwEt
徳川家康は石原さんになるかもしれんな
865無党派さん:2012/09/20(木) 23:51:50.90 ID:NBvez3Qw
柳沢の二回目の失言は全部聞くと何が失言が分からなかったな。
子供を二人以上産みたいと思うのが健全という話だったのに。
子供を産めない人への差別とか意味不明な叩きが入っていた。
子供を産めるのに産みたくない人への差別なら分かるが、産みたくて産めない人批判じゃなかろうに。
安倍の発言取り上げて弁護していたのに。何故かトリミングされて報道されているし。
866無党派さん:2012/09/20(木) 23:54:41.83 ID:9aGRzwEt
終わってみれば最初の構図で長老完勝かもしれん
867無党派さん:2012/09/20(木) 23:56:43.21 ID:NBvez3Qw
石破が勝つよりはいいよ。
868無党派さん:2012/09/20(木) 23:57:04.90 ID:B+YKmNWP
>>866
どうなんだろうね。
どこまでが長老か?とも言えるが・・・

まだ全シナリオが浮上したわけじゃないし
869無党派さん:2012/09/21(金) 00:00:01.80 ID:EQfwU3aG
石原漁夫の利は勘弁
870無党派さん:2012/09/21(金) 00:00:59.35 ID:xMtRJB7A
町村が降りて安倍に一本化すればいいだけなのに何で町村が降りたら町村派が
バラバラになるんだ?森が町村に総裁選続けるように説得するて興味深いな
871無党派さん:2012/09/21(金) 00:04:01.00 ID:UeLpbfCu
議員票は記名なの?
872無党派さん:2012/09/21(金) 00:07:00.13 ID:DHwvThbS
派内に反安倍派や石原派がけっこういるんだろ。
安倍派としても町村に投票するのはかまわないが、
石原や石破に投票されると、確実に分裂状態だろうからな。

873無党派さん:2012/09/21(金) 00:09:22.73 ID:hYg90QTD
石原慎太郎=水戸斉昭
ノビテル=徳川慶喜
874無党派さん:2012/09/21(金) 00:12:04.18 ID:5j3OERv8
>>870 872
安倍が出馬した際の経緯もあり、町村が降りた場合、推薦人の多くは石原へ回る予定だったと思う。
森も石原押しのような気がするし。
ただし石破に投票する人は少ないのでは?
875無党派さん:2012/09/21(金) 00:14:01.35 ID:Cuji9UrF
 自民党関ヶ原2012
   キャスト
徳川家康……石原さん
石田三成……安倍さん
小早川秀秋…町村さん
黒田長政……森さん
上杉景勝……石破さん
徳川秀忠……林さん
本田正信……古賀さん
前田利長……谷垣さん
876無党派さん:2012/09/21(金) 00:14:48.34 ID:x0CNsDCC
>>868
そもそもどこからどこまでがシナリオ通りで
どこから先がまったくの想定外なのかという
877無党派さん:2012/09/21(金) 00:14:53.97 ID:sD1fGAU/
>>870
派閥内の秩序を破って出たやつに一本化なんて
出来るわけねーだろ
無理が通れば道理引っ込むということになってしまう
878無党派さん:2012/09/21(金) 00:15:18.88 ID:o2T6FBd+
石原の相手が安倍になっても町村票は石原に行くでしょ
分派行動とった時点で今回は潰す
今さら長老連合は裏切れないしね
879無党派さん:2012/09/21(金) 00:17:27.14 ID:MyrujhII
町村に出るなと言ったり続けろと言ったり。
分からんなあ、森さんは。
石破じゃなきゃ誰でもいいんじゃないのか。
880無党派さん:2012/09/21(金) 00:20:17.77 ID:Xna/YexF
昨日まで町村が撤退したら安倍に一本化されると喜んでた安倍信者は何だったのか
881無党派さん:2012/09/21(金) 00:22:12.56 ID:WQ30VaF/
決選投票の時点で一本化する方がベター、という判断なのかな?
決選投票で派閥分裂<石原勝利 ってことはいくらなんでもないだろうし。
882無党派さん:2012/09/21(金) 00:22:14.87 ID:mkVdr/kF
派閥内秩序だの長老差配などでおかしな総裁立てて選挙で負けてりゃ世話ないな。
またもや4年の冷や飯喰って支持者はおかしな法案が通るのを歯噛みしながら見守るのかよ?
その対価が自民党派閥長老支配の維持継続ってどうなんよ?
883無党派さん:2012/09/21(金) 00:23:59.00 ID:W3MiTwYJ
>>876
想定内は谷垣下ろしと石原クーデター、そして安倍擁立。
想定外は谷垣抗戦、ノビテルルーピー、町村入院じゃないの。

不確定要素は谷垣支持勢力と伊吹&二階の動き
これら合算したら20程度にはなるでしょう。
長老シナリオ通りとなるか否か?
884無党派さん:2012/09/21(金) 00:26:10.58 ID:sD1fGAU/
>>881
参議院会長の件もありもうとっくに分裂状態だと思うが
885無党派さん:2012/09/21(金) 00:30:16.82 ID:gLOo/PDM
>>881
決選投票が石原vs安倍になればそりゃまあ安倍を支持せざるを得ないだろうよ
そうなる可能性は一番低いと思うが

まあ森としては揉めるんだったら両方引いて石原にしろって言うぐらいの考えだろう
それでもどっちかといえば一度やってるくせに空気読まずにまたでて来た安倍
にいいかげんにしろって言う思いが強い。
886無党派さん:2012/09/21(金) 00:32:02.41 ID:DHwvThbS
ていうか谷垣がどこに入れるのかさっぱり予想がつかん。
石原は裏切り者。
石破も石原同様恩知らずと、さらに他所と仲悪いから負けた場合干されると困る。
安倍は総裁選の頃から犬猿の仲、谷垣路線からも最も遠い。
まっちーに入れても勝てないし・・・
林の場合は派内の結束を強められるというメリットはあるが、世代交代が進むと谷垣議長しか
887無党派さん:2012/09/21(金) 00:34:16.13 ID:W3MiTwYJ
>>885
どうだろうか?
立つ前だったら分からんでもないが、
立ってから後ではそれはできんよ。

888無党派さん:2012/09/21(金) 00:36:29.08 ID:FXrYTnxq
町村相当悪いみたいだなあ。下手すりゃ今期限りで政界引退あるかもよ
889無党派さん:2012/09/21(金) 00:38:37.45 ID:W3MiTwYJ
>>886
谷垣さんから見る5人の心証は

林>町村>安倍>>>>石破=石原

だろうが。政策という点を見ると

石破>林>石原>町村>安倍

ってなる。

不出馬会見を石破の出馬会見にワザとぶち当てた所を見ると、
谷垣路線の継承者は石破と見るべきなんじゃないか、と思ってる。
890無党派さん:2012/09/21(金) 00:39:23.01 ID:Cuji9UrF
町村氏復帰困難か…
さて…
891無党派さん:2012/09/21(金) 00:39:27.87 ID:OJDNrqW6
>>872
普通に自主投票にすればいいだけでは
領袖が出馬してる現状でも山本拓が石破、中村と中川雅治が石原の推薦人やってるのに
無記名投票で安倍以外に流れたところで今さらだろう
892無党派さん:2012/09/21(金) 00:41:40.77 ID:W3MiTwYJ
>>891
同感だが、派閥にも滅びの美学ってのがあるようだな。
町村さんはその象徴になってしまうのか・・・・

古賀さんがなれば良かったのに
893無党派さん:2012/09/21(金) 00:42:15.21 ID:DHwvThbS
>>889
政策的には林か石原じゃね?
あとそれ普通に嫌がらせにしか見えなかったけど。中谷とられているし。
894無党派さん:2012/09/21(金) 00:48:15.65 ID:Cuji9UrF
>>890は活動復帰困難ね
続ける意志は一応あり
誤解与えたらスマン
895無党派さん:2012/09/21(金) 00:51:58.34 ID:OJDNrqW6
谷垣派は消去法で石破かなぁと思うけど
これで安倍に乗ったら石破どんだけ嫌われてるんだって話だな
乗られた安倍も反応に困るだろう
谷垣さんとは政策が違うって言って出馬したのに
896無党派さん:2012/09/21(金) 00:52:01.49 ID:W3MiTwYJ
>>893
本当に嫌がらせするんだったら、石破さんに言わせてから会見するよな。
言わせてから、被せる。

石原さんって政策空っぽだろ。林さんの場合、殆ど石破に近いんじゃないの。
財政なんか、特に。これは谷垣さんの方向性なんだろうが
897無党派さん:2012/09/21(金) 00:54:44.17 ID:W3MiTwYJ
>>895
政治家のトップとしては嫌われた方が得なんだけどね。
人望あると「お友達内閣」になっちゃう。

これから先は政策重視型の抜擢人事をしないとしんどいだろうな。
不協和音しまくるだろうが
898無党派さん:2012/09/21(金) 00:56:58.33 ID:OJDNrqW6
>>897
嫌われてるとそもそも総理になれないよ
899無党派さん:2012/09/21(金) 01:01:44.03 ID:W3MiTwYJ
>>898
中曽根さんや宮沢さんは嫌われてたね。
あと三木さんも。
900無党派さん:2012/09/21(金) 01:02:29.69 ID:yq3PffqY
石破なんて色物。
大自民党だぜ、東大首席銀時計帝国だった自民党。
そんなのでいいのか。

論客?冗談じゃない。
議論ぐらい全員が出来なきゃいけない(得意分野が別な奴は除く)

付和雷同やらで、流動して帰結がゴミクズのような男だった場合、
自民の印象も悪くなると思う。

まあこのスレには工作員が居ると言われてるので本気で論じる気も無いが。
901無党派さん:2012/09/21(金) 01:05:45.89 ID:4xWQslOd
>>889
同意、谷垣も石破も政策的に中庸を好む人だし、
勝ち目の全くない林や町村に入れても仕方ない。
今回自分を引き摺り下ろした長老に一泡吹かせる可能性を
考えたら、事実上石破しか選択肢はない。
902無党派さん:2012/09/21(金) 01:06:39.72 ID:gLOo/PDM
>>897
>これから先は政策重視型の抜擢人事をしないとしんどいだろうな。
>不協和音しまくるだろうが

それで成功したのは小泉ぐらいのもんだ
というか小泉でさえも一見能力本位だけにみえて抑えるところは抑えてた

安倍以降、福田麻生、民主党政権の鳩山菅野田そして谷垣と
最近になるほどリーダーの自党内での支持基盤がドンドン弱くなって
結果指導力も低下の一途だ。派閥のタガが外れて無党派的な支持で
リーダー選ぶようになると、捨てられるときもあっさり捨てられる
厳しい決断などできない
903無党派さん:2012/09/21(金) 01:08:42.05 ID:yq3PffqY
まあこのスレには工作員が居ると言われてるので本気で論じる気も無いが。

>今回自分を引き摺り下ろした長老に一泡吹かせる可能性を
うわー最悪、こんな発想を谷垣がするとしたら、一瞬で軽蔑する。
今書いてるやつについても軽蔑してるけど。
鳩山みたいなことになるよ。
904無党派さん:2012/09/21(金) 01:09:07.19 ID:r39c1S5x
青木幹雄ってとっくに死んだと何故か思い込んでたから
生きてるのを知ってびっくりしたわ
905無党派さん:2012/09/21(金) 01:09:37.20 ID:DHwvThbS
>>886
ニュースでみると谷垣不出馬と石破出馬をほぼ同じでやるから。
推薦人足りないとかいうのとあわせて、ああこいつが出たからかと最初に思ったくらい。
よく見ると中谷とかいるしなあ。防衛族繋がりかもしれんけど。

実際の谷垣がどうおもってとかはわからんがね。
正直谷垣がぼっちに見えてきたw
906無党派さん:2012/09/21(金) 01:10:57.85 ID:yq3PffqY
鳩山は意趣返しのしがみつき辞任をして、
民主のすべてをぶっ壊したに等しい。
本人の計算をはるかに超えた、本人の計算の5倍以上の破壊性を持った行為となった。

谷垣がそんな系譜の計算をするなら、帰結は自民をぶっ壊すクラスのものになる。
保証しておく。
907無党派さん:2012/09/21(金) 01:12:26.76 ID:OJDNrqW6
>>902
真紀子や猪口を抜擢人事した小泉が政策重視型というのはさすがにちょっと
908無党派さん:2012/09/21(金) 01:13:00.56 ID:o2T6FBd+
谷垣が石原支持しない時点でねえ
川崎は石破支持だし
909無党派さん:2012/09/21(金) 01:14:31.55 ID:gLOo/PDM
>>903
>今回自分を引き摺り下ろした長老に一泡吹かせる可能性を
>うわー最悪、こんな発想を谷垣がするとしたら、一瞬で軽蔑する。

でも、党員の石破人気だって結局これでしょ
とくに根拠があるわけではないけどある程度知名度があってかつ派閥色の薄い
のが石破しかいないから。

軽蔑というか、そういう動機で獲ればれたリーダーは弱い
そもそも谷垣だって人気があったわけでも強い指導力を発揮していたわけでもないから
仮に石破が首相になったとしても一、二年経ってちょっと厳しくなるとまた
「石破降ろし」が始まって内紛になる可能性は十分ある
910無党派さん:2012/09/21(金) 01:14:38.69 ID:VV9KCV2Q
>>901
石破も石原同様谷垣を裏切ったんだが・・・・
石破を政調会長にしたのは谷垣だ
本来なら両者とも総裁を支える立場にいる人がこれだぞ
911無党派さん:2012/09/21(金) 01:14:47.30 ID:OJDNrqW6
石破の出馬と谷垣不出馬がぶつかったのはたまたまだと思うけど
何らかの意図があったとしたら嫌がらせとしか思えないw
完全に石破が霞んじゃってたし
912無党派さん:2012/09/21(金) 01:16:52.21 ID:o2T6FBd+
>>910
茂木にかえてるじゃん
913無党派さん:2012/09/21(金) 01:18:01.06 ID:yq3PffqY
本命は町村なんでしょ。
石石なんてどちらも駄目だよ。昔のリーダーと比べたら何一つ本人ら持っていない。

お前らもさ、自分がどういう人物を理想とするか、という理想人物像は持ってるの?
そういうものを持っているとしたら、石石みたいなのは全然違うって感覚、
おまえらと共有できないかなあ?

なんか他人の顔色、他人の指向を見て、何々でしょとかやたら分析言論ばかりはく奴が多すぎるし
自分の理想や指向はどうしたの?と言いたい。
914無党派さん:2012/09/21(金) 01:18:02.91 ID:W3MiTwYJ
>>910
なんでそう言うかなあw
もう降りてんだぜ?
そんなこと言ってたら林さんどうなんの?
政調副会長だぜ。
915無党派さん:2012/09/21(金) 01:20:25.21 ID:yq3PffqY
石石は大自民党としてかつぐ御輿じゃないし、将来的にもそうだと思う。
トップというのは20人に1人の資質の人がなるもので、
立候補したからどうこうじゃない。
石石なら近寄らない。
916無党派さん:2012/09/21(金) 01:20:48.00 ID:sD1fGAU/
一番工作員っぽい奴が工作員がどうのとか
917無党派さん:2012/09/21(金) 01:21:06.21 ID:W3MiTwYJ
>>909
今度の総裁は民主党の後片付けで終わる。
消費税上げる決断をしてから引きずり降ろされる可能性が高い。
憲法改正なんて不可能。
次の人ができるだろうが。

>>913
悪人
918無党派さん:2012/09/21(金) 01:21:18.46 ID:OJDNrqW6
その辺の政界の常識としてはどうなんだろうね
少なくとも麻生は石破も批判してたが
919無党派さん:2012/09/21(金) 01:24:58.80 ID:KYG4R05X
>>913
町村君のデマも此処まで来たか。
敗退後に大人しく安倍支持に回る気は無さそうだねえ。
何を勘違いしてしゃしゃり出てきたのかよく分からないんだけど。
920無党派さん:2012/09/21(金) 01:27:34.64 ID:yq3PffqY
消費税と憲法しかやることないの?
社会保障など、詭弁しか言われていないので、20年以内に
壊れるよ。

昔のリーダーは何から何まで緻密だったし。
それは高度成長で、社会経営の理論が決まっていたこともあったんだけど。

何もないことが明らかな人を、リーダーにしてもいいような、
そういう感覚はいけないな。
自分だけは反対だ、と言い、論陣を張らなきゃいけないよ、すべての人がね.
921無党派さん:2012/09/21(金) 01:27:41.86 ID:W3MiTwYJ
>>918
政界の常識って、選挙至上主義だからなぁ。
選挙に勝った者は絶対。
比例復活は認めない、ってくらいの勢い
922無党派さん:2012/09/21(金) 01:30:25.33 ID:0Zam2KGP
安倍元総理 地方でも大人気証言キターーーーーーーーーー


(安倍選対本部)城内実議員がチャンネル桜に登場

(地方情勢発言部分を要約すると)
「たしかに地方議員は石破支持の議員が多い。ただし、実際に(静岡県の)党員名簿で


電話ローラ作戦をした結果は   ‘安倍支持の声が圧倒的に多い’。
しかも日に日に安倍さんではダメという声が少なくなっている。」

※ちなみに(静岡県の)県会議員では約7割が石破支持も党員の声には全く反映されず)


★【城内実】総裁選と日本の行方[桜H24/9/20]
http://www.youtube.com/watch?v=8NPntzXqTtk&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=2&feature=plcp
923無党派さん:2012/09/21(金) 01:32:39.26 ID:g//f8q7Q
事実上、石石安で
個人的には石破、安倍どっち転んでもいいけど

安倍も麻生引き連れて秋葉原で人気取りやってるいよーじゃ駄目だな
進歩ねーよ
924無党派さん:2012/09/21(金) 01:33:43.44 ID:sD1fGAU/
安倍ちゃんですから
925無党派さん:2012/09/21(金) 01:38:20.15 ID:sD1fGAU/
来年の参院選で負けて
下痢便三復活で6年前のリプレイを見る羽目になるのは絶対に嫌

あの出来事はトラウマに近い
926無党派さん:2012/09/21(金) 01:45:17.99 ID:DHwvThbS
>>925
愚民はどうしようもないからな。
まあ諦めろ。
927無党派さん:2012/09/21(金) 01:54:20.78 ID:sD1fGAU/
>>926
んなこといってるから選挙で負けるんだよ
どう愚民を騙してでも票にするかを考えろって話
美しい国とか言ってたって票にならん
928無党派さん:2012/09/21(金) 01:59:37.44 ID:1z/gtRsV
石原家しばらく政治的に大人しくしといてくんない!?
日本にぜんぜんプラスなことしねーし!
これ以上、中国を刺激したくない!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000178-jij-int
日本の貨物、輸入検査強化=中国、尖閣国有化に対抗か―情報収集と確認急ぐ・経産省
929無党派さん:2012/09/21(金) 02:03:12.06 ID:W3MiTwYJ
>>927
票というより、民意を引き出す力だな。
今の政治家に必要な能力は。
930無党派さん:2012/09/21(金) 02:12:51.17 ID:/C6lVoYE
安倍にしろ、石破にしろ尖閣強硬なこと言ったり、集団的自衛権がどう
のこうのと言ってるが、いざ総理になったとき、その言説で立ちゆかなる
ことがないか疑問だな。
931無党派さん:2012/09/21(金) 02:16:32.30 ID:4brCuS1J
>>930
靖国参拝すら出来ない人には無理
932無党派さん:2012/09/21(金) 02:17:42.24 ID:DHwvThbS
>>930
相手への要求は大きく強硬であればあるほどいいよ、
後でまけて安くする分にはただだ。
半額になっていると安く見えるだろ?それと同じ。
933無党派さん:2012/09/21(金) 02:20:29.22 ID:DHwvThbS
>>927
つってもあいつ等数年後に騙されたとかいうんだもん、
民主党に入れて後悔している奴とか、小泉に騙されたとかいう馬鹿はそんな感じ。
小泉に無職から派遣にしてもらったというのに、正社員になれなかったのは小泉が悪い、
安倍が悪い、とか言い出す始末。
934無党派さん:2012/09/21(金) 02:22:33.81 ID:OJDNrqW6
安倍も昨日被災地訪問してたんだな
935無党派さん:2012/09/21(金) 02:22:51.34 ID:LKhATtOC
>>900
> 石破なんて色物。
> 大自民党だぜ、東大首席銀時計帝国だった自民党。


もう東大首席はリーダーの必要条件じゃない。
東大首席だった奴が決断力に富んでいるとは限らない。
判断力に優れるわけでもない。
ていうか自民党総裁で東大出身って、谷垣以前だと
橋龍までさかのぼらないといないんじゃね?
936無党派さん:2012/09/21(金) 02:23:31.17 ID:4brCuS1J
>>932
民主党のマニフェストみたいなものだな
937無党派さん:2012/09/21(金) 02:25:09.87 ID:DHwvThbS
>>935
岸は東大主席で決断力判断力ともに戦後の宰相屈指といいっていい。
孫にその頭を移植したいw
まあ最近で東大ときくとぽっぽでも入れるからなーと思えてしまう。
ぽっぽが俺より学歴上・・・認めたくないなああ。
938無党派さん:2012/09/21(金) 02:25:42.33 ID:yq3PffqY
>>933
それはないんじゃないの?
あなたリアル社会から遊離するような判断はしない方がいい。

小泉に無職から派遣にしてもらったとか、そんな詭弁ロジックが通用する
事例が一体全体どこにあるというんだ。

あなたを含め、あなたのような不誠実すぎる言語が、今本当に日本の障害になっている。
やめとけ
939無党派さん:2012/09/21(金) 02:28:47.16 ID:DHwvThbS
>>938
実際そうだよ、派遣制度がなくなればその派遣は正社員になれるのか?
なれるわけねーだろ。そいつは無職になるだけ。
もしくはもっと下の会社で正社員になるのが関の山。
トヨタの派遣で働いている人間のなかで、真っ向からトヨタに入れる人間がどれだけいるよ。
940無党派さん:2012/09/21(金) 02:29:51.14 ID:yq3PffqY
岸の某孫は、エスカレーター式で、小学校から成蹊なんだろ。
受験勉強って滅茶苦茶大変だから、
大変な勉強をしてまで大学で外に出ることを好まなかっただけで、
リアル安倍ちゃんは多分普通に頭いいと思うよ。
父が東大で、母の父が東大なら
941無党派さん:2012/09/21(金) 02:33:25.81 ID:DHwvThbS
派遣制度がなければ日本ではなくて他国に工場を作ったか、
下請け孫受けに業務を分散して、そこに仕事回して仕事をやらせただろうな。
派遣がなれる正社員はその下請け孫受けくらいのもん。
現実を少しは直視して欲しいものだ。生産性に見合った給料しか企業は払えないというのに。
942無党派さん:2012/09/21(金) 02:35:37.66 ID:W3MiTwYJ
少なくとも「消費税には反対です」(キリィ)
って言っておきながら「党の公約に従います」って言って
賛成票を投じる政治家が多数いるのは問題だわな。

参院選で公約掲げてんのに
943無党派さん:2012/09/21(金) 02:40:23.76 ID:CKxRyyjX
のびてる様
944無党派さん:2012/09/21(金) 02:40:51.72 ID:Ltkrq/QX
自由民主党総裁(1956年 - )
01.鳩山一郎 東京帝国大学
02.石橋湛山 早稲田大学
03.岸  信介 東京帝国大学
04.池田勇人 京都帝国大学
05.佐藤栄作 東京帝国大学
06.田中角栄 中央工学校
07.三木武夫 明治大学
08.福田赳夫 東京帝国大学
09.大平正芳 東京商科大(現・一橋大学)
10.鈴木善幸 農林省水産講習所(現・東京海洋大学)
11.中曽根康弘 東京帝国大学
12.竹下  登 早稲田大学
13.宇野宗佑 神戸商業大学(現神戸大学)中退
14.海部俊樹 早稲田大学大学院中退
15.宮澤喜一 東京帝国大学
16.河野洋平 早稲田大学
17.橋本龍太郎 慶応義塾大学
18.小渕恵三 早稲田大学大学院
19.森  喜朗 早稲田大学
20.小泉純一郎 慶応義塾大学
21.安倍晋三 成蹊大学
22.福田康夫 早稲田大学
23.麻生太郎 学習院大学
24.谷垣禎一 東京大学
945無党派さん:2012/09/21(金) 02:42:19.10 ID:gLOo/PDM
>派遣制度がなければ日本ではなくて他国に工場を作ったか、
>下請け孫受けに業務を分散して、そこに仕事回して仕事をやらせただろうな

そういう風に考えるのは基本自由主義・経済右派的な考えだろう

・派遣などなくなって失業者が増えればもっと政府は本腰になって失業対策を
 するだろう、企業を締め上げてもっと人に金を出させろ。労働者はサクシュされている

と考えるのが社会主義的・経済左派の考えだな。まあどっちが良いとは言わないが
946無党派さん:2012/09/21(金) 02:45:27.26 ID:dSxqiZ1q
鳩山や菅直人の功績は東大や理系がトップになれば良いとは限らないことを証明したことだ。
東大じゃないという理由の批判は、「つ 鳩山」 の一言で十分になってしまった。
だからって安倍や麻生がいいとは言ってないからな、俺は。
947無党派さん:2012/09/21(金) 02:51:07.61 ID:g//f8q7Q
出身大学はどうでもいいが

少なくとも多少なりに社会に出て働いていたヤツをお願いします
いくら一流大学とか出てても社会経験無いヤツ最悪だろ
野○とか前○とか
948無党派さん:2012/09/21(金) 04:08:51.17 ID:l3EG3T52
このスレの3交代夜勤担当者は、いつも自分の頭にある古いどうでもいい自民党史を書き込んでるだけだな

最近の新聞読んでないから政局も語れないのかな

あまり古い話すると年もバレるぞw

つーか、普通に古いネタに食い付いてアンサレスをして

徹夜で貴重な時間を費やすバカはおらんわな

書き込みの内容で同一工作員が書いてるのがバレバレだぞw
949無党派さん:2012/09/21(金) 04:18:40.43 ID:LH6Ix6fn
これ選挙CMで使ったら、自民圧勝(単独、過半数狙える!?)だよ

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo&index=5&feature=plcp
950無党派さん:2012/09/21(金) 04:28:43.35 ID:gLOo/PDM
>>948
>あまり古い話すると年もバレるぞw

総合スレに溜まってる連中だって爺ばっかりじゃん
話から察するに40半ば以上みたいなのがゴロゴロしてるし
そんなのが自称経営者だとか歯科医だとか言ってるから頭痛くなるわ
951無党派さん:2012/09/21(金) 05:12:48.89 ID:l3EG3T52
>>1
>・スレの政局の範囲は自民結党(鳩山)から現在(谷垣)までです。

自民スレの3交代夜勤厨は読めないのか
どうせ下等工作員だろう



952無党派さん:2012/09/21(金) 05:16:54.64 ID:vGM5b2JL
>>946
「つ 原口」も追加で
953無党派さん:2012/09/21(金) 05:18:11.69 ID:l3EG3T52
ニワカだから、昔の事もほんの浅くしかわからん奴なんだろう
どうせ古いネタ書くなら、当時の政局の事を詳細に書き込でみろ

954無党派さん:2012/09/21(金) 05:38:37.85 ID:mNuLGbiM
>>946
そんなの以前の日本では当たり前のことだったが。
955無党派さん:2012/09/21(金) 06:06:52.23 ID:+QL6QhxP

【野田佳彦】聴衆の声に堪えきれず責任転嫁、悪いのは自民党[桜H24/9/20]
http://www.youtube.com/watch?v=nh7bwXS7o8A&feature=g-all-u
956無党派さん:2012/09/21(金) 08:09:53.27 ID:cfiQIuOU
谷垣さんの本質は「法律屋の良いヒト」だわな
不義とかゴリ押しの最たる、古賀+森元にはムカついて仕方ないだろう

…彼は安倍さんに付くんじゃないかなあ?
957無党派さん:2012/09/21(金) 08:10:36.80 ID:EpGib2vV
深夜に学歴がどうのと言って、暴れているのは
たった一人の荒らしです。東大キチガイで私学コンプ。
だから相手にしないことです。
958無党派さん:2012/09/21(金) 08:38:32.00 ID:MyrujhII
>>908
川崎は石破って決定したの?

ちなみに中谷が石破のとこ行ったのは谷垣不出馬の後だよ。
中谷はその前は谷垣支持を表明していて、古賀派の会合でも谷垣に一本化
するように発言している。

>>956
安倍さんはないんじゃないの?
安倍さん自身路線が違うとはっきり言ってたし、
だからこそ今までお互い相手がトップに立ったら片方は
干されてきたんだから。
959無党派さん:2012/09/21(金) 08:52:03.02 ID:RA5Q9znz
>>935
橋龍が東大ってなんの冗談だよw
あいつがそんな賢いわけ無いだろw

あれは難関大じゃなかったころの慶應だよ
960無党派さん:2012/09/21(金) 08:53:53.35 ID:RA5Q9znz
>>940
弟の信夫も東大は入れなかったから、その説には同意しかねるな。
961無党派さん:2012/09/21(金) 09:42:58.78 ID:umEiZAu6
麻生さんが冒頭解散しなかったのは、政局的判断よりも政策的判断を優先させたためだよ
リーマンショック後の状況でゴタゴタしてたら、日本はもっと大変なことになってた
あのときはいわゆる有事であって平時とは違う判断が必要だった
揚げ足取りされやすいのは確かだけど、政策はまともだったと思う
後から振り返ればもっと評価されるようになるだろう
この点でブッシュ前米大統領と似てるね
さらに言えば、期待と人気を裏切り世論に媚びまくって失敗したという点では、オバマさんとハト+カンは似てる
オバマさんは今でも人気だけど、後か見ればハトカン並みに扱われるんじゃないかな
962無党派さん:2012/09/21(金) 09:51:48.81 ID:aj4nW8OC
>>961
いやタイミング的に冒頭解散は出来ましたよ。
963無党派さん:2012/09/21(金) 09:52:46.02 ID:CBRvcppH
柴山昌彦 @shiba_masa
まさか?RT @matsubara_s:野田総理が解散しないですみそうだと思うのには、間違いなく自民党の協力が得られるとの確証があるはず。
自民党総裁選で勝ちそうな候補とすでに水面下で手を握っている、はず。
国民が知らないところで、民主党新代表(野田)と自民党新総裁(??)の政策協力

柴山さんへのツイート
真偽は不明だけど
現時点でミンスにいちばん協力的な総裁候補といえば
前のめりさんやゲンバとお友達のあの人・・・
964無党派さん:2012/09/21(金) 09:55:59.79 ID:OJDNrqW6
>>956
古賀はともかく森元さんに谷垣を支える義理はないだろ
特に失政のなかった森を「支持率が低いから」任期中に引き摺り下ろそうとした面々の一人だったんだから
利用価値がなくなったらポイするだけだ
965無党派さん:2012/09/21(金) 09:56:10.38 ID:GDQhbAHw
>>940
中学時代から今の病気らしいからそれで勉強出来なかったんじゃないの?
966無党派さん:2012/09/21(金) 10:08:26.02 ID:RA5Q9znz
谷垣も加藤と全く同じで政局に疎い。意地張るタイミングが完全におかしい。
総理になってから意地張ればいいのに、次に確実に総理になれるチャンスで
意味不明な意地を張るから下ろされる。
967無党派さん:2012/09/21(金) 10:08:41.06 ID:MyrujhII
>>963
いや、水面下も何も石破は特例公債法案も通すし、
早期解散にはこだわらないとどっかの記者会見ではっきり言っている。

野田が石破が新総裁になると読んでいるなら
そういう考えになるだろうね。
968無党派さん:2012/09/21(金) 10:09:01.15 ID:9Cln60DP
>>963
石破はたしか特例国債法案成立に協力するって言ってるよな
いちおう解散に追い込むとも口では言ってはいるが本心はそれか・・・・

さすが裏切り者のユダだけのことはある
969無党派さん:2012/09/21(金) 10:18:45.22 ID:MyrujhII
>>966
しかし、谷垣がこの状況でどうやって再選をめざすつもりだったんだろうか。
石原が「谷垣さんが出るなら出ない」が本気だと思っていたのか?
まあ本気で再選されたかったなら、石原に投げないで、
自分でもっと工作しとかなきゃいけなかったな。
970無党派さん:2012/09/21(金) 10:20:29.85 ID:ERQY7Hdv
次スレ立てた

◆自民党:党内政局 その307◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1348190398/
971無党派さん:2012/09/21(金) 10:29:20.22 ID:gZKyX4tZ
今が維新のピークだろうから
早期解散はやめた方がいいとも言えるし
総裁選効果で今が自民のピークとも言えるから
早期解散に突っ込むべきとも言える
972無党派さん:2012/09/21(金) 10:35:37.44 ID:Cuji9UrF
もうほっといても民主党は人が離れる
それより妙な戦術で国民に迷惑かけたり批判されない事が大事だろう
973無党派さん:2012/09/21(金) 10:37:05.96 ID:9Cln60DP
ユダ石破の希望通り民主に協力したら

絶望的に自民党は票を減らすだろうな
974無党派さん:2012/09/21(金) 10:40:53.21 ID:AZ6pe17I
オモニ前原の盟友と言えば石破。石破は、前回民主党代表選挙の時も、自民党議員の
くせに前原を持ち上げるコメントを出して左翼マスゴミがそれを記事にして前原当選
運動に手を貸していた。石破なんか選べば、オモニ前原、公明党と組んで売国法案通
りまくりになる。
975無党派さん:2012/09/21(金) 10:44:35.94 ID:UIYByyob
総選挙で、公明票が自民に来るか、維新に行くか。
いままでの自公協力のようなわけにはいかないよ。
地力をつけてとにかく民主批判票をかき集めて、その受け皿にならなければ、
次の選挙で本当に勝てるかどうかも実は分からない。

たとえば野田総理が拉致問題を全面解決するとか、大勝負に出ることだって
可能性がゼロではない。解散は予算がまとまる来年1月以降だろうし。

今現在は、まだ野党に過ぎないわけで、これから政権を奪取しに行くんだよ。
みんな少し浮かれすぎだと思う。
976無党派さん:2012/09/21(金) 10:45:05.32 ID:W3MiTwYJ
>>971
維新対策だったら、石破の方が一日の長がある。安倍さんの場合だったら差別化が図りにくいのではないかと
977無党派さん:2012/09/21(金) 10:46:27.70 ID:gZKyX4tZ
自派閥の会長を裏切り強硬出馬の元総理
総裁を裏切り出馬の幹事長
総裁であり自派閥の同志を裏切り出馬の政調会長代理
ユダばかりやね

といったら安倍信者は顔を真っ赤にして擁護してくるのだろうか
978無党派さん:2012/09/21(金) 10:47:34.90 ID:W3MiTwYJ
>>975
「今回は」概ね自民に着くだろう。
全てじゃないけどね。その先は分からんよ。公明が無くなってるかもしれんから。
979無党派さん:2012/09/21(金) 10:55:20.31 ID:OJDNrqW6
>>976
逆じゃね
石破は総選挙後の民主との連携におわせてる分、政権批判票が維新をはじめ第三極に逃げる
980無党派さん:2012/09/21(金) 10:57:22.61 ID:W3MiTwYJ
>>979
民主じゃないと思うよ、あれ。
981無党派さん:2012/09/21(金) 11:04:18.51 ID:sUlcyLwr
模型ヲタと鉄のキズナは強いってことか
982無党派さん:2012/09/21(金) 11:26:26.26 ID:53LJQ/7L
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120920/plt1209201538004-n1.htm
民自公の次期トップはみんな小沢門下生!?野田、石破、山口

日本の三大政党のトップがすべて新進党出身者で占められる事態になるかも??
983無党派さん:2012/09/21(金) 11:28:14.90 ID:aj4nW8OC
秋葉で盛り上げるって、古い趣向だな。
麻生ならフィットするけど、安倍はセンスないな。
984南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/21(金) 11:30:01.80 ID:w63vJxLi
小沢容疑者の裁判はまだかね?
あの知恵遅れは5年は服役しそうだな
受刑者「おい、知恵遅れ、分数の足し算できるか?」
小沢容疑者「え〜〜あ〜〜う〜〜〜アウアウアウア〜〜〜僕は学校中退の池沼だ〜〜〜」

想像つくw
985南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は?:2012/09/21(金) 11:33:38.54 ID:w63vJxLi
てかさ、原発事故起こした犯人の民主党・菅容疑者はいつ逮捕されるの?
海外では菅容疑者、枝野容疑者は殺人未遂犯扱いなんだが・・・海外報道

アメリカの支援を断り意図的に被爆者だしたと指摘されてる
民主党・菅容疑者を殺人未遂容疑で刑事告訴する方針(みなも応援してくれ
986無党派さん:2012/09/21(金) 11:54:38.30 ID:OuTddi9t
>>979

ようやく糞民主政権が終わりそうなのに冗談じゃねーよな

政権交代の意味ねーじゃん
987無党派さん:2012/09/21(金) 12:00:39.28 ID:IQzmn7sj
石破は民主のスパイであり
それこそがマスゴミが石破を応援する理由
988無党派さん:2012/09/21(金) 12:31:38.42 ID:Cuji9UrF
しかし習近平でチャイナリスクが高まるのは必至だな
どうなるんだ中国進出企業は
989無党派さん:2012/09/21(金) 12:46:10.74 ID:Lvx7ykhi
ひるおびでも今やってたが石破は大連立反対だし政界再編論者だから
今の民主とそのまま組むことはありえない
選挙後に野田や前原らを自民に吸収したいのが本音だろう
野田が一番やりやすいのは大連立したがってる長老支持の石原
990無党派さん:2012/09/21(金) 12:53:09.50 ID:CBRvcppH
>>989
信じるの?w
伊藤淳夫なんて未だに安倍さんが維新と組みたいと思ってるなんて吹聴してるんだが
991無党派さん:2012/09/21(金) 12:58:54.68 ID:o2T6FBd+
安倍にとって維新とのパイプは売りなのに信者は否定してんの?
992無党派さん:2012/09/21(金) 13:03:22.71 ID:Lvx7ykhi
安倍側近には親維新と反維新が混在してて安倍も両者に配慮して発言がブレる
そこが信用できない
993無党派さん:2012/09/21(金) 13:27:41.45 ID:gLOo/PDM
逆に維新と組まずに大言壮語してるだけだったら安倍なんてどこも相手にされずに
政権が不安定になるだけ。小泉が大量に議席とってくれた貯金で憲法改正だ教育だ
と浮世離れしたことばかり言えてた時代とは違う。
野党1,2党あたりとの協調または切り崩しをいかにできるかが政権運営に直結する
994無党派さん:2012/09/21(金) 13:53:52.34 ID:OJDNrqW6
民自公の大連立も 自民・石破氏
2012.8.17 20:55 [自民党]

自民党の石破茂前政調会長は17日のTBS番組収録で、
次期衆院選後に民主、公明両党との大連立もあり得るとの考えを示した。
「社会保障と税の一体改革でかなりの部分が一致した。
安全保障やエネルギー、通商政策で一致すれば組まなくてはいけない」と語った。
995無党派さん:2012/09/21(金) 14:14:48.24 ID:R/SuzUo9
>>965
東大生の家庭教師はついてたから勉強はしてただろ。
でもエスカレーターで成蹊にしか行けなかったんだ。そこらへんは察しろよw
996無党派さん:2012/09/21(金) 15:08:24.66 ID:SWuijvHX
>>994
やっぱり石破は民主のスパイか
997無党派さん:2012/09/21(金) 15:53:50.84 ID:5wmWe3zO
次スレ
◆自民党:党内政局 その307◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1348190398/
998無党派さん:2012/09/21(金) 15:53:53.69 ID:z1js45sn
>>996
マスゴミは信用できないといいつつ
都合のいい記事はすぐに信じるんだなw
999無党派さん:2012/09/21(金) 15:54:25.80 ID:5wmWe3zO
うめ
1000無党派さん:2012/09/21(金) 15:55:30.89 ID:5wmWe3zO
1000なら林総裁が誕生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。