【政治】町村氏、体調崩し検査入院 同日の総裁選関連行事への出席は取りやめ 細田氏「総裁選を続ける意欲があると思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:21:13.04 ID:qy+QVUjY0
>>904
石破が防衛不向きな例
F-2欠陥機と信じて調達減らしたら、F-X選定時に足元見られてグダグダになった。
国産P-1とC-2を潰して、アメリカからP-8を買おうとしたら、P-8は開発難航でグダグダ。
国産兵器は高いって理屈なのに、P-1のほうが明らかにP-8より安い。
それに、国産能力がなくなれば、足元見られて、もっと高く買わないといけないことを理解していない。
要するに、防衛通じゃなくて、アメリカ兵器オタなのか、
アメリカの犬なのか、どちらか。
953名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:22:20.99 ID:4UOmzVtW0
町村には教育を引っ張ってって欲しかった

http://www.youtube.com/watch?v=iRVQDmsTFHc&sns=em
954名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:23:57.97 ID:Gq5Kqs4C0
町村は勝ち目無しと判断したんだろ?
安倍ちゃんへ票が流れますように
955名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:24:48.57 ID:heBSjDot0
大負けすると面子が立たないから病気になったか、
病気になるよう指令が来たかどっちだ?
956名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:26:55.79 ID:/76QRFwE0
町村推薦してた人間が安倍を恨んだとしても、あのノビに票入れると思うか?
失言で今までさんざん痛い目にあって来たというのに
957名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:46:34.84 ID:VD/8dNKI0
【自民党総裁選】安倍晋三 長野街頭演説(2012.9.16)
http://www.youtube.com/watch?v=5X2JKj1UIPo

「太田光の私が総理大臣になったら...秘書田中。」の中で金美齢と安倍元総理
http://www.youtube.com/watch?v=8483pLKHqhc&playnext=1&list=PLFFF8455B3E2931D4&feature=results_main
958名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:49:30.42 ID:1npwxZhe0
町村票は石原に流れるか安倍に流れるか
959名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:51:27.97 ID:ptFeCsmW0
>>950
民主は小沢が抜けってのもあるし金はあると思うが?
960名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:56:19.57 ID:34Z6JDvW0
町村さんはやく元気になってね (´・ω・`) 
961名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:57:36.15 ID:1npwxZhe0
町村票が石原に流れたら石原vs石破の決戦投票だな
962名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:57:51.87 ID:IFl0Da130
安倍さん一本にしろって天の声だよ。
963名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:58:22.46 ID:VD/8dNKI0
【自民党総裁選】安倍晋三候補 有楽町街頭演説(2012.9.15)
http://www.youtube.com/watch?v=NcyYW6eW2N8&feature=relmfu

安倍ちゃん謝罪!?
964名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:01:38.40 ID:VD/8dNKI0
965名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:02:14.15 ID:rvQQGAgw0
町村派の票は石原に大分いきそうなんだが・・
追い風どころか逆風じゃね?
966名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:02:45.84 ID:QEUtTiLw0
電通の会長や博報堂の社長やNHKの専務自らが
東北・福島の食材を使った料理を現地からTV生中継で
「食べて応援」しないと日本国民の視聴者は納得しないんじゃね?
967名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:03:11.53 ID:E9bVncbt0
総理はともかくとして
官房長官は細田にしとけば間違いない

実務屋としての能力は自民党屈指
968名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:04:03.48 ID:1npwxZhe0
>>965
結局は、森次第だろうなあ
長老を取るか自分の派閥結束を取るか
969名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:04:46.56 ID:DrczGL14O
総裁選の最中に倒れちゃ無理だろ
970名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:04:58.87 ID:hRaPKse60
お前はは引っ込んどけ!
調整型ではこの国難は乗り切れん!
971名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:05:30.15 ID:OnrMDJyD0
>>949
松村龍二,吉野正芳,谷川秀善,高階恵美子,〔衛藤征士郎(衆院副議長のため投票権なし)〕
後は知らないし、確実なのは前2者。
972名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:10:51.42 ID:VD/8dNKI0
【自民党総裁選】安倍晋&三金美齢(台湾出身で日本国籍の評論家)​カフェスタトーク(2012.9.15)
http://www.youtube.com/watch?v=5UcH6VwjFE8&feature=relmfu
973名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:13:12.29 ID:VD/8dNKI0
>>965
政治にわか乙
しかし日本はどんだけ平和だったんだと思うわ
974名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:18:03.67 ID:OnrMDJyD0
>>968
清和政策研究会を割らないように、安倍に下りるよう意見していたんだし、
安倍の意志が堅いとみるや、出馬を一本化せよと意見を修正していた。
森にとって自分が預かっていた派閥が第一でしょ。町村がこうなった今、
清和会を安倍に任せるか、解体するかの選択となる。前者を選ぶんじゃないの。
975名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:20:20.26 ID:VD/8dNKI0
ここは>>965>>968みたいなにわかがいるから移動移動
976名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:20:21.56 ID:+a1NRACL0
>>949>>971
う〜ん、ぱっと見たところ安倍になびきそうなのが森雅子さんと若林さんくらいしかいないなあ
谷川とか参院会長選の件で安倍を恨みまくってるだろうし
これは場合によっては安倍も厳しくなるか?
977名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:22:09.89 ID:1npwxZhe0
>>976
石原に流れたら石原総理誕生か・・・
978名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:23:21.48 ID:XC3F9hoK0
>>974
実質オーナーとは言え引退が決まってる森の言うことをすんなり聞くかな。
現役議員は総裁選後のポストが目的だろ。
純化路線の安倍では論功行賞は期待できない気がするが。
979名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:26:00.35 ID:dkBlGrRc0
神風が吹き出したな。
安倍内閣誕生で、で国内の左翼どもを蹴散らして、日本再生だ。
980名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:26:18.27 ID:To5y1pmp0
中国に盛られたな
981名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:34:56.64 ID:xCy1bLIm0
この体力で国難の最中の総理やりたいとか。。
就任直後に東電の清水みたいになるんじゃねえのか?
982名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:36:51.67 ID:bViTQV31O
体力無い方は

総理 無理ですね
983名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:40:46.25 ID:OnrMDJyD0
>>978
引退が決まっている森の意うことが聞けないんだったら
長老支持の石原なんて支持できないでしょ。
派閥が弱体化している今、執行部の力は大きく
勝ち馬に乗りたいという気持ちは議員に強い。
(マスコミは3番手という事にしたいようだが)
現状で優位な安倍にのり勝利に貢献、
裏切りなんて感情論より同じ派閥で考え方が近い安倍に
という方が自然で大儀名聞も立つ。
984名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:42:24.35 ID:IDFIW5YI0
石原が決戦投票で負けそうになったから
森が町村を説得して町村票を石原に入れようとしているんだろうな
古賀も林の票を石原に集める動きしているし、長老たちは安倍潰しに躍起だな
石原と石破の決戦投票は決まりだなこりゃ
985名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:42:46.56 ID:vcw2Bi6gO
>>979
ワクワクする
986名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:43:17.47 ID:Ztz4HPZp0
石原には流れないと思う。
だってどうせ石破×石原になった場合石破じゃん
負ける方には加担しない

ここで町村派が姑息なことしたら自民のプライドが…

あっさり安倍ちゃんに行くと確信\(^o^)/
987名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:44:14.31 ID:DE+i8Oz20
 藤本:<略>一方の自民党総裁選はどう見ますか? 谷垣路線継承の石原、
町村両氏に対し、石破、安倍両氏は選挙後の政界再編にも言及しています。林氏は石原氏支持の長老陣のカムフラー
ジュですから論外として、1回目の投票はトップが石原氏で、町村氏、石破氏、安倍氏と続くとみています。願望を込めて
言えば、決選投票で町村氏の逆転Vもありかなと。

上杉:あれ、珍しく意見が一致しましたよ。だけど、ここにきて石原氏の「福島原発サティアン発言」が飛び出し、
急きょ予想順位を変えました。石破、町村両氏の決選投票で石破氏に軍配を上げておきます。

 藤本:安倍氏については公示直前、麻生、高村両派が支持を打ち出しましたが、刃こぼれがあって両派合わ
せても基礎票の上積みは13票止まりです。頼みにしていた小泉進次郎党青年局長(31)も支援を断りました。
負けたら恥ずかしくて党にいられないでしょうから、仲良しの日本維新の会にでも拾ってもらうしかない(笑い)。

 上杉:いやいや、首相経験者が4位以下なら政治生命は終わりです(笑い)。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/38874/

安倍は4位確定というか政治生命終わりだな
988名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:45:41.19 ID:TV30BNoTO
どうか何も無き様に…お祈りしてます!
989名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:46:21.42 ID:7Cm9nodd0
もうすでに安倍ちゃんより「体がもたない」印象ですが。
小渕首相の二の舞だけはカンベンしてね。
990名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:50:57.20 ID:nL+Kfm6X0
>>985
そう、安倍さんならワクワクする
だから安倍一択
991名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:52:17.03 ID:5FBUanYO0
性格が顔に表れている。ずるい人だな〜w
992名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:52:56.75 ID:d38AP5cV0
>>1
もう撤退の準備か
それとも最初からの計画なのか?
993名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:54:05.19 ID:/Vynpr+i0
細田さん、自分で立てよ
「だんだん」で〆たあの名演説を、首相として
994名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:03:01.65 ID:OnrMDJyD0
>>987
民主のマニフェスト並みに恥かしい記録として残る駄文だな。
飲め屋でのサラリーマンの政談以下。
1回目の投票はトップが安倍で、石破、石原の順が妥当でしょ。(町村が健在だとしてもね)
995名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:04:09.34 ID:rvQQGAgw0
>>986
石破と石原なら、石原に決まるだろ
996名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:13:43.09 ID:G6RjljyA0
俺もその会見オンタイムで見てて、最初の方は普通に受け答えしてたのに
最後の質問で急にもごもご、ろれつが回らないような喋り方になったから
おかしいなと脳梗塞とかになってんしゃねーかと思ってた。
けど、週明けまた5人揃って確かニュース23あたりでまた討論してて
その時の町村は普通だったので、あ、大丈夫なんだと思った。
そして次の日「主治医が見つかる診療所」っていう番組やってて
脳梗塞がテーマで、ろれつが回らないとか、手が動かないとかなったら
すぐに病院に行けと、たとえその症状が一時的に治ったとしても
早期発見のため行けと。そんなこと言ってたんで町村も行ったほうがいいんじゃねと思った。
そして今日、町村緊急入院でチョータイムリーみたいな。
これが僕的時系列です。
997名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:15:27.60 ID:FQT8Y76K0
代打 細田
998名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:17:37.00 ID:HwNCkpZl0
無事を祈る
999名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:20:10.35 ID:FQT8Y76K0
1000なら林 総理
1000名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 21:20:16.81 ID:VqF8WTx70
お大事に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。