第46回衆議院総選挙総合スレ 1145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第第46回衆議院総選挙総合スレ 1144
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1341582520/
★TV実況等は★ 国会・地方議会・選挙実況板
http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901

2無党派さん:2012/07/07(土) 14:20:20.00 ID:z0FdVpVU
>>1

岩手県議会 民主離党、9人止まりか 残留は14人

 民主党の小沢一郎元代表らの集団離党を受け、岩手県議会(定数48)の最大会派・民主党(23人)のうち、小沢氏に追随する「離党組」は9人にとどまる見通しである
ことが、河北新報社の取材で濃厚となっている。党に残る「残留組」は最大で14人になりそう。「小沢王国」を支え続けた県政界でも、元代表の影響力低下は避けられそうにない。

 6日までに離党を決めた9人は、小沢氏が中選挙区時代から地盤としてきた県南部の県議が中心。残留の可能性が高い14人は、盛岡市以北が多く、一部には県南の県議もいる。

 ただ14人のうち数人は「この週末に支持者と相談して決める」としており、双方の駆け引き次第では変動する可能性もある。

 6日は、紫波選挙区選出の高橋昌造氏が「党に残って震災復興を進めたい」と新たに表明した。紫波選挙区は衆院岩手1区のエリアで、民主党残留を決めた階猛議員の地盤だ。

 同じ1区内の盛岡選挙区でも県議3人のうち2人が既に残留を表明。残る1人も党に残るとみられており、県都のある1区で衆院議員、県議全員が小沢氏とたもとを分かつことになりそうだ。
 県議会の主な会派構成は、民主党に次いで自由民主クラブ(12人)、地域政党いわて(4人)など。残留組の民主党は第1会派を維持し、離党組は第3会派に転落する見通し。

2012年07月07日土曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120707t31021.htm

>14人のうち数人は「この週末に支持者と相談して決める」としており、双方の駆け引き次第では変動する可能性もある。
3無党派さん:2012/07/07(土) 14:29:00.35 ID:ueNGGESd
>>2

小沢派:民主派で4:6か
4無党派さん:2012/07/07(土) 14:37:19.05 ID:LdonqOOo
60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/07(土) 12:54:23.91 ID:d9BXbVB80 [2/2]
ネトウヨってさ、
「小沢が土建ばっかやってたから日本は傾いたんだ!ムキー!!」
言ってたくせに、
自民党が200兆土建をブチ上げた瞬間言わなくなったよねw
5:2012/07/07(土) 14:38:49.58 ID:HJLgFFlc
>>1
おつです!
6無党派さん:2012/07/07(土) 14:38:52.61 ID:mGgypUFz
公約をまるで出来ずマイナスの実績を抱えての選挙戦ですか
ご愁傷様
09まにふぇすとの内容を再び掲げても
出来なかったじゃねえかボケと責められるし
もしかして詰んでる?
7無党派さん:2012/07/07(土) 14:39:41.70 ID:z0FdVpVU
石原知事「民主党の人気稼ぎ」…尖閣国有化方針

 政府が尖閣諸島を国有化する方針を固めたことについて、東京都の石原知事は7日、国から方針伝達があったことは認めたものの、「結構だが、まず東京が買
い取っていつでも国に渡す」「民主党の人気稼ぎ。『君らは黙っていなさい』と伝えた」などと語った。

 地権者側から「国は相手にしない」と伝えられたとして、引き続き都で購入手続きを進めるとしている。

 尖閣諸島の購入で先行する都は、知事直属の「専従チーム」が手続きを進めている。購入資金に充てるため、都が全国から募っている寄付金は、13億
2520万円(5日現在)に上っており、都幹部は「簡単に手を引けない」としている。

(2012年7月7日14時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120707-OYT1T00524.htm
8コピペ:2012/07/07(土) 14:40:22.74 ID:Vy4AQ9/h
失われた20年 そもそも日本は普通に経済成長していたら今の借金は無かった。
アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・イタリアなど 日本以外のほとんどの先進国はGDPが二倍以上になった。
日本がそれらの国並に成長していたら GDPは1000兆円を越え、名目にかかる税収も二倍。サラリーマンの平均年収も1000万円を超えていたであろう。
また、20年間で税収の総額は 1200兆円を超えていただろう。
つまり、今の日本の借金は 「存在しなかった」
贅沢は言わない。 名目3%成長程度で良かったのだ。
結論 デフレを放置しつづけた 「日銀] と デフレ容認した「自民」が悪い
そのデフレ容認を自民党から引き継いでいるのが野田政権w
対策:日銀法改正して 名目3%成長を続ければ 借金は20年で自動的に消える。

GDP450兆円の今、インタゲで実質成長率2%、予想インフレ率2%を維持しつづければいいんだよ。
10年後にはGDP666兆円で税収は1.5倍で一般会計分で年間15兆円税収増。特別会計分入れた総額で国の収入は年間75兆円収入が増える。
20年後にはGDP980兆円で税収は2.2倍で一般会計分で年間30兆円税収増で今の二倍の70兆円税収になる。
社会保障費やガソリン税などの収入にあたる特別会計分も二倍の250兆円。
日銀の国際引き受け分を増加して金利を政府に戻させれば、20年で国の借金は半減し(対GDP比では四分の一)、社会保障も維持できるのだ。
税率は名目にかかるからだ。全く増税しなくともこうなるのだ。

消費者物価各国比較
http://or2.mobi/data/img/7343.jpg

消費税と自殺者数激増
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2011/html/gaiyou/imgs/g01.gif
9無党派さん:2012/07/07(土) 14:40:36.29 ID:ueNGGESd
>>6
ミンスも同じ09マニフェストで当選した小沢新党も詰んでるね
10コピペ:2012/07/07(土) 14:40:57.53 ID:Vy4AQ9/h

デフレ期での消費税上げ絶対反対 生団連 会員企業
http://www.seidanren.jp/pdf/member_all.pdf
生団連会報創刊号2012年5月
http://www.seidanren.jp/pdf/kaihoshi_no001.pdf

消費税を上げてからずっとデフレ(名目成長率が実施成長率を下回る)
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/GDPrate090923.JPG

元経産省官僚 古賀氏 「財務省幹部がTV局をまわってる・・フジには国税が・・」http://www.youtube.com/watch?v=H_HzRKXlOBo&feature=related

【日本は先進国で一番低所得者から税金を巻き上げている】

▼所得税の課税最低限の国際比較、2007年4月現在、財務省、
       日本 アメリカ イギリス ドイツ フランス
夫婦子供2人 325.0  401.3  423.4  558.2  460.0万円
夫婦子供1人  220.0  361.5  357.6  443.4  402.9
夫婦      156.6  204.7  271.5  282.4  351.3
単身      114.4  102.3  210.3 149.1  241.9
1ドル=117円、1ポンド=220円、1ユーロ=149 円
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
11無党派さん:2012/07/07(土) 14:41:09.38 ID:ceMQ8a9g
遅れてきた紅衛兵
12コピペ:2012/07/07(土) 14:41:14.34 ID:Vy4AQ9/h

一般会計税収の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm
主要税目の税収(一般会計分)の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.htm
所得・消費・資産等の税収構成比の推移(国税+地方税)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/012.htm
国民負担率(対国民所得比)の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/019.htm

法人税率の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/corporation/082.htm
所得税の税率構造の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/035.htm
付加価値税率(標準税率)の国際比較
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/102.htm
13コピペ:2012/07/07(土) 14:42:03.13 ID:Vy4AQ9/h
財政を家計に例えるバカへ 

【明るい経済教室】#10:国民経済の本質、有効需要の創出を[桜H24/1/25]
http://www.youtube.com/watch?v=meC0r6gXXas&feature=fvwrel

日本は国民負担率が低いから増税する〜は間違った理論!
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_uso3.html

 財務省OBの民主党議員はこういう。
「税と社会保障の一体改革というのは、増税しその上で社会保障を削るということです。無駄な社会保障にメスを入れない限り、財政再建はできない」
http://diamond.jp/articles/-/21105

◆ トヨタ社長より高い 庶民の実質税負担
武田知弘(元大蔵官僚、経済ジャーナリスト)
http://wind.ap.teacup.com/people/timg/middle_1339162805.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/jrfs20040729/23339856.html
14コピペ:2012/07/07(土) 14:42:14.79 ID:Vy4AQ9/h
15コピペ:2012/07/07(土) 14:42:41.69 ID:Vy4AQ9/h
国会でできること

2人…会派が組める
5人…無条件で法律上の「政党」として、政党交付金などの補助が受けられる(衆参合計)。通常国会で、代表質問に参加できる(参)
10人…党首討論に参加できる。議院運営委員会に理事を出せる(参)。全ての国会で、代表質問に参加できる(参)
11人…法案を提出できる(参)
20人…議院運営委員会に理事を出せる(衆)
21人…法案を提出できる(衆)。予算案組み替え動議を出せる(参)
49人…記名投票を要求できる(参)
51人…予算案組み替え動議を出せる(衆)。内閣不信任案を提出できる(衆)。改憲案を提出できる(参)

101人…改憲案を提出できる(衆)
168人…議員を除名できる(参)。改憲案を可決できる(参)。本会議を秘密会(非公開)にできる(参)

241人…首相を選出できる(衆)
252人…全ての委員会を独占しても、委員長決裁込みで改憲案、参院否決再送付以外の法案を可決できる(衆、安定多数)
269人…全ての委員会を独占しても、委員長決裁抜きで改憲案、参院否決再送付以外の法案を可決できる(衆、絶対安定多数)
321人…改憲案を含む、全ての法案を可決できる(衆)。議員を除名できる(衆)。本会議を秘密会にできる(衆)

壁として大きいのは5、10、11、21、51、101、241、252、321。

政権獲得に必要な241を別にすれば、野党にとってまず関門となるのが、法案提出権が絡む11、21の壁。
次いで、予算修正案提出権や内閣不信任案提出権が絡む51。(予算案を出せるのは政府のみなので、野党は修正動議しかできない)

共産以下の各党は、衆議院ではほとんど何もできないわけです。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/syu/kaiha_m.htm 衆議院会派別所属議員数
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/180/giinsu.htm 参議院会派別所属議員数
16無党派さん:2012/07/07(土) 14:42:44.44 ID:mGgypUFz
出来なかった公約を再び掲げる…
いや…まさかな…
ボコられたいマゾでもなければ
そんな事はしないと思いたい
結局選挙直前まで公約は謎だろうな
17無党派さん:2012/07/07(土) 14:43:02.49 ID:NAJFP/E7
>>7
民主党の人気稼ぎはダメだけど、石原→自民党政権の人気稼ぎならOKというわけか
18無党派さん:2012/07/07(土) 14:44:02.50 ID:Tayd3Gc4
百人の会の事務局長は大阪府吹田市の暴力団増木重夫
所属議員は、土屋たかゆき都議
維新の会辻淳子大阪市議
週刊誌は、増木重夫と議員の関係を取材しろ
19無党派さん:2012/07/07(土) 14:44:31.91 ID:ueNGGESd
>>16
公約は「反増税」でしょ。

ただ、それすらも「ガソリン値下げ隊」の前科があるから、そこを突かれれば信用は得られないだろう。
20無党派さん:2012/07/07(土) 14:45:38.15 ID:oM+WGXO8
消費税値下げ隊を発足させよう
21無党派さん:2012/07/07(土) 14:45:50.44 ID:Vy4AQ9/h
>>17
国有化が本質だから、我々の問題提起に政府が動いたと評価したなら首相の道もあったのになw
石原自爆しまくりの老害電波印象炸裂。
22無党派さん:2012/07/07(土) 14:46:42.76 ID:Vy4AQ9/h
>>19
公約は「デフレ脱却したら、消費税増税は必要無し! 」だぜ 
23無党派さん:2012/07/07(土) 14:47:36.79 ID:ueNGGESd
>>20
つか、各人の発言を追っていくと、誰も「消費税を上げない」とは言っていない件
上げる前にやることがあるとか、今やるべきじゃないとか、その手の発言ばかり。
24無党派さん:2012/07/07(土) 14:49:02.45 ID:mGgypUFz
>>22
09マニフェストの反省は?
同じ公約掲げたら責められるぜ
25無党派さん:2012/07/07(土) 14:51:14.10 ID:ueNGGESd
>>24
玄葉が「あれをできるというのは不誠実だ。」と言っちゃったからねw
26無党派さん:2012/07/07(土) 14:51:24.72 ID:LdonqOOo
そりゃ、未来永劫上げるな!ってのもおかしいでしょ
27無党派さん:2012/07/07(土) 14:51:53.60 ID:FHh9sote
普通に官僚政治の打破とかでいいだろう
民主党は官僚政治を守るでいいよ
28無党派さん:2012/07/07(土) 14:53:06.04 ID:QmRsH8Jr
小沢は、維新、みんなと共闘できて、風でも起こさんとお話にならんだろうな。
いいとこ、選挙区3人当選、比例10人が関の山か。
29:2012/07/07(土) 14:53:51.91 ID:HJLgFFlc
>>26
あらゆる増税は悪です。あくまでも私の中でだけは。
30無党派さん:2012/07/07(土) 14:54:04.90 ID:ueNGGESd
>>28
そそ、「共闘」だけでも「風」だけでもダメなんだよね
その両方が揃わないと。
31無党派さん:2012/07/07(土) 14:54:58.69 ID:z0FdVpVU
北海道10区で公明推薦へ=自民

 自民党は7日、次期衆院選に北海道10区から出馬を表明している公明党現職の稲津久氏(54)=比例北海道ブロック=を推薦する方針を固めた。自民党支部が推してい
る渡辺孝一岩見沢市長(54)の擁立は見送る。渡辺氏は、自民党の公認が得られない場合、無所属で出馬する可能性を示唆している。 (2012/07/07-13:09)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012070700165
32ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 14:55:00.10 ID:4t6gXlf3
官僚政治打破派。
略称ダハハ(笑)
いいね(笑)

>>1
33無党派さん:2012/07/07(土) 14:55:07.42 ID:oM+WGXO8
>>27
えっ!?あの面子で官僚と対抗する気?
冗談も休み休みいえよwww
あのメンバーでどうやって官僚とやりあえるんだ?現実味に欠けるわ
34無党派さん:2012/07/07(土) 14:55:35.88 ID:fFuLEOIm
少なくとも情報公開だけは徹底的にやっておきたかったけどね
ほんと政権交代してやったのは生レバー禁止と消費税増税だけかよ
35無党派さん:2012/07/07(土) 14:57:31.12 ID:t8YOwy25
>>23
上げないとはっきり言ってるのは共産党と幸福実現党くらいだなw
36無党派さん:2012/07/07(土) 14:58:16.73 ID:Tayd3Gc4
負け犬の石原
狂犬病土屋たかゆき都議
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18086600
37無党派さん:2012/07/07(土) 14:58:36.77 ID:ceMQ8a9g
国税ドラマに警察ドラマですか
凄いね〜
カンソンミンピカンソンミンピ
38日丸屋君代志 ◆rE5XBD.Ycw :2012/07/07(土) 14:59:11.64 ID:6qyGuY0N
小沢新党は人数的にも憲政史上に名前を残す政党となった
39無党派さん:2012/07/07(土) 15:00:06.91 ID:gbLB2l/N

「党員資格停止、民主党公認候補 鳩山・鳩山 由紀夫でございます」

40無党派さん:2012/07/07(土) 15:03:04.60 ID:IhyJjhBz
首相は先月30日、財界人を前に「決断する政治」をアピールした。
『「デモ」とは何か』(NHK出版)の五野井邦夫・高千穂大准教授は「首相は決断する自身に酔いしれているのではないか」と分析する。
(朝日新聞7月7日)
41無党派さん:2012/07/07(土) 15:03:13.98 ID:oM+WGXO8
>>38
人数的な面で見ると公明党の方が名が残るでしょう
衆参で40ー50人程度
42無党派さん:2012/07/07(土) 15:05:44.43 ID:t5NKHAgU
>>28
少ないなあ
消費増税反対の風はすでに吹いてるが
43無党派さん:2012/07/07(土) 15:05:57.37 ID:fFuLEOIm
公明党といえば、池田氏が回復したんなら好い加減公明党の官僚っぷりをどうにかしたらどうだ
全く創価学会の言う事聞いてないだろ、あの連中。存在感も埋没して酷いもんだ
44無党派さん:2012/07/07(土) 15:07:05.75 ID:NAJFP/E7
野田内閣が出来た時小渕に似てると言った話があったが
低姿勢な物言いと政権運営の強引さのギャップは割と似てるな
前かがみに「お願い」を言いつつ突っ込んでくるとか野党に抱き着くとか
45無党派さん:2012/07/07(土) 15:08:13.49 ID:Tayd3Gc4
NPO法人百人の会で検索すると増木重夫ら前科持ち暴力団と
土屋たかゆき都議
辻淳子大阪市議
議員と暴力団の関係がゴロゴロ出てくる
46無党派さん:2012/07/07(土) 15:08:14.58 ID:mGgypUFz
スローガンと公約はまた違いますけどね
公約をどれだけ達成したか審判されますぜ
47無党派さん:2012/07/07(土) 15:09:28.07 ID:t8YOwy25
>>42
マスゴミが風など吹いてない事にしようと必死だからねぇ
どれだけ無党派がカスゴミ無視して自らの意思で棄権せず投票するか見物ではある
48無党派さん:2012/07/07(土) 15:09:43.77 ID:z0FdVpVU

「解散風」吹かせる小沢氏=求心力維持狙う、選挙は多難

 11日に新党を旗揚げする小沢一郎氏が「衆院解散は近い」と新党参加議員の危機感をあおっている。小沢氏に近い若手議員らの選挙基盤は脆弱(ぜいじゃ
く)で、新党は選挙に強いとされる「小沢神話」が結束のよりどころ。小沢氏には、「解散風」を吹かせて若手議員を引き締めることで、陰りが見える自らの求
心力を維持する狙いもありそうだ。

 小沢氏は4日の社民党の又市征治副党首との会談で「選挙は近い」との見通しを強調。2日の参院議員との会合では、複数政党が統一首相候補を掲げて戦う
「オリーブの木」構想にも言及した。新党で代表代行に就任する予定の山岡賢次氏は6日の新会派「国民の生活が第一」の会合で、この構想に基づき他党と連携
を進める考えを示した。

 小沢氏は民主党代表として臨んだ2007年参院選で、改選121議席中60議席を獲得して大勝。09年には代表代行として衆院選を取り仕切り、過半数を
大幅に上回る308議席を得て政権交代を果たした。自民党幹事長時代から選挙対策に定評を持つ小沢氏だが、次期衆院選で「小沢新党」の候補を勝利に導くの
は容易でないとみられる。

 「小沢新党」に参加する衆院議員は37人で、小沢氏を除くと、(1)当選2〜5回(2)当選1回の小選挙区議員(3)当選1回の比例代表議員−に分類され、それ
ぞれ12人ずつ。当選2回以上で05年衆院選の選挙区を勝ち抜いたのは牧義夫、鈴木克昌両氏の「民主王国」愛知県勢のみ。民主党を離党して消費増税反対
を訴えても、小沢新党に対する世論の期待は低く、衆院当選1回組の再選が厳しい状況に変わりはない。当選1回の比例代表組のうち8人は純粋比例候補で、立
候補する選挙区も決まっていない状況だ。

 小沢氏は新党で代表兼選対委員長という異例の肩書で選挙準備を加速する構え。ただ、民主党内では解散を9月の代表選後に先送りすべきだとの声が強まっ
ている。民主党を飛び出した小沢氏らが新党を結成しても、直ちに政党交付金を受け取ることはできない。野田佳彦首相が解散を遅らせ、小沢氏らを「兵糧攻
め」にする可能性もある。(2012/07/07-14:53)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012070700181
49無党派さん:2012/07/07(土) 15:10:59.32 ID:a77uW1LT
小沢新党は自民民主以外では
新進党以来の大野党なんだから
それなりに名前は残るな
50無党派さん:2012/07/07(土) 15:11:54.20 ID:FHh9sote
>>46
民主党に対して言ってるのか、小沢新党に言ってるのかどっちよ
51無党派さん:2012/07/07(土) 15:12:59.31 ID:NAJFP/E7
維新、みんな、とかの無党派頼みの政党同士で共闘って難しいな
自民、公明党、社民、民主みたいに少なくとも基礎票分は組織で動かせるんならまだしも
維新と小沢新党が「共闘」したからってそれを選ぶ無党派が「維新の候補が
言ったから比例は小沢新党へ入れよう」なんて行動はとりにくい
精々選挙区で共倒れしないようにしようぐらいが関の山
52無党派さん:2012/07/07(土) 15:16:34.27 ID:oNibzVp2
>>48
兵糧攻めとか麻生政権の末期を彷彿とさせるなw
53無党派さん:2012/07/07(土) 15:18:48.37 ID:IIk54Qa5
>>26 別におかしくないよ。共和党だったらそう言ってもおかしくない。もちろん徹底的な福祉削減もね。
54無党派さん:2012/07/07(土) 15:19:57.99 ID:ceMQ8a9g
「経済失政は明らか」=政権交代が必要
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012070700117
55無党派さん:2012/07/07(土) 15:20:56.02 ID:QmRsH8Jr
民主党としては、80獲れば万々歳なんだよ。
それで、自公党政権にある程度の値段で自分らを売ることができる。
いまや民主党の戦いは、自公に身売りする際の値段、条件闘争だ。
56無党派さん:2012/07/07(土) 15:22:10.93 ID:RG5GrtKg
新党ができたら、すぐに政党交付金を支出すべきだろ。
57無党派さん:2012/07/07(土) 15:23:14.90 ID:wxhcat0U
>>55

80取れるかどうか微妙な情勢だと思うが。
58無党派さん:2012/07/07(土) 15:24:02.19 ID:ueNGGESd
>>55>>57
まぁ50〜80だろうね、80が上限。
59無党派さん:2012/07/07(土) 15:25:37.01 ID:d4w7S2Sf
>>55
それも分からずに民主党に入れる奴もいるんだろうな
民主党の票は自民党に献上する様なものだというのに
60無党派さん:2012/07/07(土) 15:27:00.14 ID:6h49rGAF
>>42
ふいてるか?

正直、原発反対の人らが消費税反対デモすればもっと大きくなるけど
大飯原発稼動反対デモのおかげで消費税問題が小さくなってるように思うけど
61無党派さん:2012/07/07(土) 15:27:04.12 ID:OhUBpIrB
「国民の生活が第一党」か
「立ち上がれ日本」といい、何かラノベのタイトルみたいになってきたな
62無党派さん:2012/07/07(土) 15:27:47.19 ID:k59JLE2x
理屈の上では第3極が競合すれば損はあっても得はない
候補者調整できればよし、だが比例の得票を考慮すれば選挙区でひとりでも多く擁立したい
みんなの党は埋没しないように小沢新党を批判し違いを強調してくる
維新は都構想がらみの法案が成立するまで、身動きがとれない
日本版オリーブの木の前途は多難だな
63無党派さん:2012/07/07(土) 15:30:43.99 ID:xZtCOSVm
>>58
上限と言ってもかなり厳しい感じだが。
64無党派さん:2012/07/07(土) 15:31:15.77 ID:Tayd3Gc4
NPO法人百人の会の事務局長は吹田市の暴力団増木重夫
参加議員は民主党追放の土屋たかゆき都議
維新の会辻淳子大阪市議
週刊誌は取材しろ
65無党派さん:2012/07/07(土) 15:32:09.40 ID:NAJFP/E7
>>62
>補者調整できればよし、だが比例の得票を考慮すれば選挙区でひとりでも多く擁立したい
>みんなの党は埋没しないように小沢新党を批判し違いを強調してくる

まあ逆を考えればいいと言うことではあるな
小沢新党支持者に向かって、維新やみんなが「俺たちが先に民主批判やった、世論は
俺たちに向いてるからアンタらは議員引退して俺らのサポートくれよ。それが国の為だろ?」
なんて言ってきたら、小沢支持者は納得するのかという話だ
66ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 15:33:14.02 ID:4t6gXlf3
>>55
問題はその80の内訳なんだよ。
自公連立派が過半数残るかどうか。
参院が90ぐらい残ってるとして、それ含めての過半数という意味でね。
場合によっては大連立派と反対派で民主党再分裂という事も十分考えられる。
67無党派さん:2012/07/07(土) 15:34:05.65 ID:Tayd3Gc4
土屋たかゆき都議と石原
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18086600
狂ってる
68無党派さん:2012/07/07(土) 15:34:38.62 ID:OhUBpIrB
気のせいかラジオやメディアでの野田民主叩きが遠慮しなくなって来ている
皆平気で「自民と全く同じ」と言い始めてる
69無党派さん:2012/07/07(土) 15:35:46.88 ID:QmRsH8Jr
>>62
小沢が黒子に徹して、平身低頭、
みんなや維新を主役にするぐらいじゃないと無理だろうね。
それでも選挙協力レベルだとつらいかもな。
統一会派でまとまるぐらいいかないと。
いずれにせよかなり困難だろう。
70無党派さん:2012/07/07(土) 15:36:25.50 ID:FHh9sote
>>68
むしろ褒め言葉だろ>自民と同じ
71無党派さん:2012/07/07(土) 15:37:02.60 ID:mGgypUFz
>>69
みんなの渡辺とか維新の橋下は相当な俺様キャラだから
不満を我慢しそうにはない
72無党派さん:2012/07/07(土) 15:38:26.07 ID:r3dQ7GZU
ここではむかしから「民主はダメ、自民はもっとダメ」と言い続けてきたけどね
73無党派さん:2012/07/07(土) 15:39:31.82 ID:NAJFP/E7
じゃあとりあえず「オリーブの木」の統一首相候補はヨシミか
総理の椅子をやると言えばヨシミはついてくるだろう
でもそれだと左派は全拒否、維新も距離を置きそうだな
74無党派さん:2012/07/07(土) 15:40:39.72 ID:6h49rGAF
>>66
執行部は自公連立派だから党内の実権は握るんじゃないのかな
当然そこでまたもめるだろうけどWW

合流した方はいずれ自公に吸収されて民主党がなくなると思うけど
75ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 15:41:05.72 ID:4t6gXlf3
>>65
そんなややこしいアピールせんだろ、選挙選で(笑)
みん党でも維新で300選挙区に候補立てる資金力、組織力、人材があるなら何も選挙協力なんて考えないよ。
そもそもみんなの党の支持率見てみなよ。
民主党にさえ届かないのに、どうやって全国で議席増やすのさ(笑)
76無党派さん:2012/07/07(土) 15:42:32.86 ID:GoUgVKFu
自民はダメ、民主はもっとダメ
だよな世間的には
77無党派さん:2012/07/07(土) 15:42:55.05 ID:r3dQ7GZU
40歳定年制導入を
安倍政権と同じ過ちをやっちまったようだね
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43478440X00C12A7EA2000/
78無党派さん:2012/07/07(土) 15:43:19.56 ID:mGgypUFz
>>75
だから大人しくいうこと聞いてろ
余計なことは喋るなとはならんわな
俺様キャラが発動しますぜ
79無党派さん:2012/07/07(土) 15:46:04.94 ID:ueNGGESd
>>77
野田も貴族階級思考だったというわけかw
こりゃダメだ
80無党派さん:2012/07/07(土) 15:46:54.72 ID:oM+WGXO8
維新やみんなとかの他の党に期待しないといけない時点で終わってるのよ
社民とでされあれなのにもっと議席と発言力を持った政党と組もうなんてイッてるとしか思えない

それに維新=中身は自民でしょ
81無党派さん:2012/07/07(土) 15:47:12.50 ID:r3dQ7GZU
>>75
こんなことになるとは思わなかったと言うのが選挙を組織票でしか見ないやつの言い訳
82ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 15:49:36.58 ID:4t6gXlf3
>>74
執行部って誰の事?
つか歴史的な大惨敗の後も代表、幹事長がそのままだと思ってる?
83無党派さん:2012/07/07(土) 15:50:51.75 ID:NAJFP/E7
>>75
いやだから、小沢支持者はそう思っているだろうけど
維新やみんなはこれから一議席でも多くとりたいのに
「お前ら弱小だから俺たちに譲れよ?いいよな、国の為に当然だろ」
なんて言われてはいその通りです、小沢センセイについて行きますっていうの?

社民や国新はもともと取れそうな選挙区はほぼ決まって伸びしろは少なかったし
組織票頼みだから協力しやすかった。維新やみんなはこれから自分らが勝ち組に
なりたい、しかも票割りなんて困難な無党派頼み。そりゃすんなりと協力関係
を築くのは困難だろう
84無党派さん:2012/07/07(土) 15:51:16.45 ID:GoUgVKFu
>>82
どうせ岡田前原になるんだから
そのままみたいなもんだと思うぞw
85無党派さん:2012/07/07(土) 15:52:35.21 ID:QUAI84h4
>>7
>購入資金に充てるため、都が全国から募っている寄付金は、13億
>2520万円(5日現在)に上っており、都幹部は「簡単に手を引けない」としている。

国がどーんと予算積んで買収成功したら石原発狂しそうだな
86ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 15:54:58.66 ID:4t6gXlf3
>>81
いやだからさ(笑)
せめて支持率ぐらい上回ってないと互角の勝負にはならんと言ってるの。
組織票もない支持率も低いでどっから票が湧いてくんのさ(笑)
87無党派さん:2012/07/07(土) 15:55:13.95 ID:ueNGGESd
>>85
地権者が国を信用していないから
国の直接買い上げは無理
88無党派さん:2012/07/07(土) 15:56:14.37 ID:QUAI84h4
>>87
でも国を敵に回したら最終的には負けるよ

最悪、油田があるとかいって強制収用もできるw
89無党派さん:2012/07/07(土) 15:56:22.00 ID:6h49rGAF
>>82
おれは反対派は軒並み落ちると思ってるから
連立派の中から顔を変えるだけになるんじゃないかなっと
90無党派さん:2012/07/07(土) 15:56:32.17 ID:7jrRQDgC
>>77
野田は韓国好きなのは嫌というほど理解した
そんな好きな韓国に早く移住したらどうよ
91無党派さん:2012/07/07(土) 15:56:32.78 ID:oM+WGXO8
>>85
石原は最終的には国に買わせるのが目的だろw
寄付金は尖閣の整備資金として使うようにするだろうね
92無党派さん:2012/07/07(土) 15:57:12.56 ID:z0FdVpVU
岩手県議長、民主残留を明言 離党県議は少数か

 岩手県議会の佐々木博議長(60)は5日、民主党の小沢一郎元代表の離党に同調せず、党に残留することを表明した。その他にも、明言はしていないが約半数は残留する
見込みで、離党する県議の方が少数にとどまる可能性が出てきた。小沢氏の影響力が低下したことの表れとみられる。

 「議会最終日に言うつもりだったが、色々言われているから。結論(残留)はだいぶ前から決めていた」。県議会棟の議長室前で5日、佐々木氏は記者団に語った。

 佐々木氏は残留する階猛衆院議員(岩手1区)と同じ地盤の盛岡選挙区選出だ。「階先生にはすでに意思を伝えてある」と言う。残る決断をした理由について「東京に陳情
に行ったときには、政府と民主党、自民党を回る。民主党から変わらない方が復旧・復興のためにはいい」と話した。

http://www.asahi.com/politics/update/0705/TKY201207050572.html
93無党派さん:2012/07/07(土) 15:58:02.92 ID:QUAI84h4
>>92
民主が政権転落したらどうすんだろ・・・
94無党派さん:2012/07/07(土) 15:58:54.77 ID:OThmru40
>>77
さ、そろそろいってみようか!


「前の総理のほうがマシだった……」


95無党派さん:2012/07/07(土) 15:58:58.17 ID:r3dQ7GZU
>>86
選挙は来年だろ、衆参ダブル。 
麻生と一緒、どうせ負けるんだ任期いっぱい思い出つくろうぜって民主執行部は思ってるよ
まだマグマはたまり続けるし、第3勢力の選挙態勢も整うから まだ票は掘り起こせる
96無党派さん:2012/07/07(土) 15:59:48.70 ID:z0FdVpVU
>>93
それは思った。民主党は野党転落確実なのにw
97無党派さん:2012/07/07(土) 16:01:05.45 ID:ueNGGESd
>>96
いや総選挙の結果次第では与党に居座り続ける、自公と連立を組んで。
98無党派さん:2012/07/07(土) 16:01:06.30 ID:Znk/dWZA
落選がほぼわかっている小沢新党の一年議員たちに忠告。

次の選挙には出ても、選挙資金や供託金をドブに捨てるようなもの。

立候補を辞退して、資金を自分の将来に残しておいた方がいいと思うぞ。
99無党派さん:2012/07/07(土) 16:02:19.92 ID:r3dQ7GZU
何故9月に選挙がないか 理由、長島○由が逗子駅前で「9月に選挙」と言っていたので
ああこれは100%ないなと、当らないからこの人の予測
100無党派さん:2012/07/07(土) 16:02:58.67 ID:ceMQ8a9g
2ちゃんの泡沫スレで国会議員に忠告ワロタ
101和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 16:03:11.42 ID:DNrpHPBE
既得権層が一番恐れているのは、
小沢新党が全国小選挙区300議席+比例区に100人以上、
ピッチリと本格政権交代、首班取る体制で候補者を揃えて勝負してくること。
102無党派さん:2012/07/07(土) 16:03:28.86 ID:8Yr3/bq/
>>9
財源は果てしのない消費増税のみの土木300兆工事 
1番詰んでるのはこの状況で2割しか支持のない「自民」w
103無党派さん:2012/07/07(土) 16:04:03.53 ID:iVoWvO/3
>選挙は来年だろ、衆参ダブル。 

衆参選挙でタイムラグをおけば、総選挙で大敗しても、それに続く参院選で
そこそこの議席を維持して、のちのち生き残る道があるとは思うんだが。

生き残ってほしいともあまり思わんが。
104無党派さん:2012/07/07(土) 16:05:02.89 ID:RjZvAxgk
国民の乙が第>>1
105無党派さん:2012/07/07(土) 16:06:11.97 ID:GoUgVKFu
権力病大臣病にどっぷり漬かってる
今の民主幹部が解散するとは思えんな
任期満了まで権力満喫するだろ
106無党派さん:2012/07/07(土) 16:08:01.03 ID:xZtCOSVm
>>105
誰が首相になっても、
解散しようとした麻生を多くの人間が引き止めた感じになるのかね?
107ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 16:08:52.29 ID:4t6gXlf3
>>89
そうなればそうだな。
だからそうさせないという力が働くワケで。
第三極が連携するにしろしないにしろ、キャスティングボート握る為には自公民連立阻止という事では利害関係が共通してる。
つか自民、民主とも増税積極派同士の選挙区なら、反対掲げる第三極にはオイシイじゃん(笑)
自・民・三極の三つ巴なら一番厳しいのは民主党候補。
そもそも打倒自民で前回議席得た奴が、今度は自民にすり寄って勝てるとは思わないし。
108無党派さん:2012/07/07(土) 16:09:13.37 ID:3ZyYojDi
40歳定年制ねえ
まずは公務員からするんですよね
109無党派さん:2012/07/07(土) 16:09:54.55 ID:OThmru40
次の選挙では、自民220、公明20、民主70、みんな5、自「民」、「民」主、公「明」、「みん」なによる
みんみんみんみん政権となるであろう。
110無党派さん:2012/07/07(土) 16:10:59.47 ID:OThmru40
>>106
麻生って解散したがっていたようなイメージがあるけど、
それってぜんぶマスコミ作文による捏造イメージな気がしないでもない。
あのオッサン解散する気なかっただろ。
111和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 16:11:30.85 ID:DNrpHPBE
小沢一郎は、参議院で消費税法案が採決される前の段階で、
内閣不信任案を共同提出する。
そして、自民、公明に踏み絵を踏ませる。

自民、公明が賛成ならば、最低限筋を通した政治。堂々と選挙で戦おう。
もし、自民、公明が、反対や棄権等、不信任案を通さないならば、
これは、野田民主+自民+公明=野合・公約無視の増税官僚従属大連立。
国民の目にも、ハッキリと問題のあり方、敵のつるみ具合が明らかになる。

増税法案が通った後、いずれ総選挙になるだろう。
ここで、増税3兄弟をぶっ潰す選挙、明確に。
112無党派さん:2012/07/07(土) 16:12:08.01 ID:r3dQ7GZU
>>94
浜岡潰してくれただけでも菅さんには感謝してるよ神奈川県民は
113近松佐里衛門:2012/07/07(土) 16:12:27.27 ID:RjZvAxgk
>>60
原発反対=消費税反対だ
114無党派さん:2012/07/07(土) 16:13:03.03 ID:My7yeObA
>>77
年齢出来るのではなくバリバリ労働するのは20年間だけとかにすればいいよ。
115無党派さん:2012/07/07(土) 16:13:09.16 ID:z0FdVpVU
次期衆院選予想

岩手 小自小小
116無党派さん:2012/07/07(土) 16:13:12.92 ID:xZtCOSVm
>>110
本気で解散しようとしたかは麻生に聞かないと分からないが、
麻生が解散の話をしたら、古賀、昭一、甘利等が一斉に反対はしたらしい。
117無党派さん:2012/07/07(土) 16:13:28.62 ID:Tayd3Gc4
118無党派さん:2012/07/07(土) 16:14:14.76 ID:8Yr3/bq/
>>83
素人や前回十数人しか取れてない連中が束になって
小選挙区にただ立候補して衆院で大量に勝てるなんて
橋下も渡辺善美も思ってない 思ってるのは評論家江田だけ
119無党派さん:2012/07/07(土) 16:14:27.68 ID:xZtCOSVm
40歳定年制って、野田も韓国好きだね。
120無党派さん:2012/07/07(土) 16:15:11.46 ID:OThmru40
>>114
でも、出生率回復とかアホじゃね?
40歳で無職確定の人間が、どんな理屈で子作りするんだ?
121無党派さん:2012/07/07(土) 16:15:18.83 ID:H0YqwLkP
>>111
自民、公明は賛成するだろうけど
それでも過半数には届かないので意味無し
122無党派さん:2012/07/07(土) 16:17:37.72 ID:QmRsH8Jr
そんな菅さんも、野田君はよくやったと誉める森元発言をHPで取り上げ、大いに同調。
小沢が自分の倒閣の際に、増税に同意したとの指摘もわざわざ取り上げ、小沢は
党利党略の男と言いたげ。
123なまら大北方 ◆BRICs5OOJ2 :2012/07/07(土) 16:18:26.41 ID:nEd+lqwA
これに"やめ"を入れれば完璧w
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/saved/2012/06/c120620_01_-thumb-300x191-233108.jpg

"はじめ"と"引き分け"と"やめ"を同時に言っているようにしか見えん

小沢のことで政局が大もめすると同時に、中国やロシアが動いてしまうorz

兎も角、内閣がころころ変わらない状況を作らないと政治的な大国には立ち向かえなさそうだ
124無党派さん:2012/07/07(土) 16:19:10.60 ID:Tayd3Gc4
自民党が嫌やで民主党になった。民主党が駄目なら
自公民の談合は駄目
みん党はインパクト弱い。維新は嘘つきがバレた。
石原は狂ってしまった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18086600
次の総選挙は
自公民VS小沢新党
他は影が薄くなる
125無党派さん:2012/07/07(土) 16:21:05.10 ID:xZtCOSVm
選択肢が無いなら、新たな選択肢を作ろうとする考え方も分からなくはない。
126無党派さん:2012/07/07(土) 16:21:35.02 ID:QmRsH8Jr
現実的なところで、近いうちに総選挙があるとして、小沢新党は、30議席目標、
なんとか20議席ってとこだろうな。
比例でどれだけ稼げるかだが、三極で割れるだろうな。
127和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 16:22:18.50 ID:DNrpHPBE
>>124
そういうことだな 基本構図

そして、増税派の 自民+公明 と 民主 は、票を分け合う

反増税派は、全国政党が小沢新党(+協力体)だけなので、票分散は少ない
128無党派さん:2012/07/07(土) 16:22:46.22 ID:ueNGGESd
>>126
選挙になれば維新維新、維新の連呼になって
小沢新党なんて掻き消されるよ
129無党派さん:2012/07/07(土) 16:22:52.46 ID:X7W9kcNW
「国民の生活が第一」党・・・

小沢よ、このフレーズで民主党が政権を取ったのは事実だが

党名としてはどうかと思うぞw
130無党派さん:2012/07/07(土) 16:24:08.23 ID:ueNGGESd
>>129
あの人達のズレっぷりをよく表現できてて
いい党名だと思うぞw
131無党派さん:2012/07/07(土) 16:25:00.44 ID:OThmru40
>>129
国民生活党なら、普通にアリだと思うが……
132和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 16:25:33.75 ID:DNrpHPBE
もっと言えば
■体制派守旧 自民+公明 vs 民主 vs ■体制派目新しい 維新橋下+みんな喜美

  VS

■真の改革派 増税× 原発× 小沢新党(+選挙協力仲間)

要は、後者の圧勝
133無党派さん:2012/07/07(土) 16:25:35.43 ID:r3dQ7GZU
次の総選挙は誰が見ても
既成政党VS新興勢力
大阪ダブル選の興奮を日本各地で味わえる選挙になる
特に首都圏・東海・近畿、比例は大きく変わる
134無党派さん:2012/07/07(土) 16:26:06.43 ID:WNklEq4k
20議席?無理無理。

あっても1議席
135無党派さん:2012/07/07(土) 16:26:11.92 ID:Tayd3Gc4
郵政選挙や政権交代選挙を忘れた馬鹿がいるみたいだけど
無党派層は国民の45%だから
小沢新党は300議席だろう
無名が当選しないなんて言ってる馬鹿は郵政選挙も政権交代選挙も忘れたんだろう
136和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 16:27:59.33 ID:DNrpHPBE
小沢新党と 維新橋下+みんな喜美 は、ほとんど競合しない。

橋下・喜美と競合するのは、民主、自民・公明
137無党派さん:2012/07/07(土) 16:28:21.39 ID:ueNGGESd
>>135
それと似たようなことを書いて馬鹿が前スレにもいたけど
それは大政党という器があってこその話

風は吹けども船が小さくては受ける風力も限られてしまう
138無党派さん:2012/07/07(土) 16:29:40.24 ID:Tayd3Gc4
自公民の談合にはうんざりだ。
大阪では維新、名古屋は河村、みん党は栃木、残りの受け皿は小沢新党しかないから
小沢新党で300
悪くても280議席かな
139無党派さん:2012/07/07(土) 16:29:45.62 ID:3ZyYojDi
民意を反映した、そこそこまともな選挙結果が得られたとしても、
まともに政治が動くかはまた別問題よね
140無党派さん:2012/07/07(土) 16:29:49.18 ID:IPT5b/pT
>>121
俺は欠席と予想する。自公と小沢が組むわけがない。
141無党派さん:2012/07/07(土) 16:31:52.67 ID:OThmru40
>>139
民意を反映したはずの鳩山内閣が、いきなりダッチロールして爆散したからなあ
142無党派さん:2012/07/07(土) 16:32:11.68 ID:uuP7RwMc


ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu
【政局動向・拡散希望】消息筋によると、遅くとも年内、早ければ
9月中に衆議院解散・総選挙の可能性。
https://twitter.com/minorucchu/status/221505298337247232

143無党派さん:2012/07/07(土) 16:32:35.43 ID:xZtCOSVm
>>129
きずな、亀井、康夫も含めて、最低、あと1回は合併すると思ってたんじゃないの?
144無党派さん:2012/07/07(土) 16:33:03.29 ID:ukjHPUdv
維新、世論調査の結果だと比例60はいくだろ
あとは小選挙区でどれだけ勝てるかだ
前回の総選挙で自民が勝ったところは難しい
前々回総選挙で民主が勝ったところも難しい
残り180議席余では可能性はある
145無党派さん:2012/07/07(土) 16:34:07.02 ID:Tayd3Gc4
小沢ヨシミの不信任案に自公が賛成したら、谷垣はホントに賢い。
小沢は全国に候補者が立てられないし社民や絆ムネオとの選挙区調整もできない
維新も間に合わない
だが、谷垣がそれほど賢いとは思えない
146無党派さん:2012/07/07(土) 16:34:50.76 ID:OhUBpIrB
>>142
こういう情報は出回っているけど
どうやってそうなるのか
段取りが不明なんだな
自・民でどういう密約が交わされたのか
本当に増税法案成立後に解散すると野田が確約したのか
147無党派さん:2012/07/07(土) 16:35:23.40 ID:H0YqwLkP
>>140
不信任案に賛成したからといって組むことにはならないだろ
共産だって賛成するけど組まないのと同じで
そもそも自公が賛成しても通らないものを小沢は出さない
148無党派さん:2012/07/07(土) 16:36:18.17 ID:xZtCOSVm
>>144
前々回総選挙で民主が勝ったところは、
接戦勝ち程度なら民主が勝てるとは言えないと思う。
149無党派さん:2012/07/07(土) 16:36:39.24 ID:ukjHPUdv
>>145
維新の準備は十分ではないがすでに研修生はいるから
候補者は立てられる
150無党派さん:2012/07/07(土) 16:37:08.69 ID:hTG4a1/d
解散風を更かせる小沢氏=求心力維持狙う、選挙は多難

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012070700181

しかし、時事も露骨に来るな
151無党派さん:2012/07/07(土) 16:37:46.70 ID:N9dHzS1B
首相周辺「今秋までに衆院選」 自民、先送りと反発

野田佳彦首相の周辺が自民党幹部に対し「今秋までには衆院選が行われる」と伝えたことが6日、分かった。
関係者が明らかにした。
政権側は秋に臨時国会を開き、景気対策のための2012年度補正予算案を成立させた後の11月の衆院選を想定しているとみられる。
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070601001989.html
152無党派さん:2012/07/07(土) 16:38:37.05 ID:X7W9kcNW
>自公と小沢が組むわけがない。

自公は衆院で増税法案に賛成してるから、その結果を無にするような事はしない。
理由は単純明快で、仮に法案が可決せずに総選挙になれば、増税法案に賛成した
自分達は悪者で、最後まで抵抗した小沢は英雄!

そんなシナリオ、乗れませんw
153無党派さん:2012/07/07(土) 16:39:13.10 ID:z0FdVpVU
154無党派さん:2012/07/07(土) 16:42:25.36 ID:ueNGGESd
まぁ解散のハンドルはまだ野田が握ってるよ
秋までには解散するだろうが、9月解散はないな。
155無党派さん:2012/07/07(土) 16:44:15.99 ID:z0FdVpVU
笠原議員の役職解任 民主県連、増税採決造反で処分
2012年07月07日16:16

◆橋本議員は役職停止2カ月

 民主党県連は7日の常任幹事会で、消費税増税法案に反対し民主党に離党届を出した笠原多見子衆院議員(比例東海)の県連の役職を解任する処分を決めた。同法案に反対
した橋本勉衆院議員(同)については2カ月間、県連の役職停止処分とする。いずれも、9日に党本部での処分が確定するのに合わせて適用する。

 一方、前国土交通相が下呂市長選告示前に特定候補予定者の支援を文書で依頼したとされる問題で同文書への署名を要請した山田良司衆院議員(比例東海)については本人
から6日に「たいへん迷惑をかけた」として県連の役職を辞任するとの申し出が代表にあり7日の常任幹事会で了承した。

 笠原議員は県連の常任顧問と男女共同・青年委員会委員長を解任、橋本議員は県連副代表と広報・県民運動委員会委員長を停止。山田議員は県連の常任顧問と組織委員会委
員長を辞任する。

 党本部は笠原議員は除籍(除名)、橋本議員については党員資格停止2カ月とする処分方針を決定している。山田議員の処分は当面見送られたが、山田議員は6日、党本部
の役職を辞任する意向を伝えた。県連の活動は5月から自粛していた。

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120707/201207071616_17481.shtml
156無党派さん:2012/07/07(土) 16:44:43.87 ID:k59JLE2x
解散権は野田だが
不信任案の成否は、なんと鳩山が握っている
157無党派さん:2012/07/07(土) 16:44:51.71 ID:ukjHPUdv
小沢も増税法案成立前に不信任案は出さんだろ
谷垣も乗らない
そのあとも不信任案はでないよ
自公も賛成したからすぐには不信任案には乗れない
補正予算の審議の時に不信任案がでれば自公も補正の内容に反対という
名目が立つから賛成に回り可決
解散になる
158無党派さん:2012/07/07(土) 16:45:10.64 ID:Tayd3Gc4
維新は維新塾の名前を使う事を禁止してる。
こういう事をかんがえてみるべきだ。
維新塾の塾生がこっそり願書を小沢新党に送る。
そして維新塾を退塾すれば、維新塾出身の小沢新党公認
少しは頭を使え。
159なまら大北方 ◆BRICs5OOJ2 :2012/07/07(土) 16:45:48.63 ID:nEd+lqwA
>>156
ほとぽっぽはそれしか見せ場がないからなんかやりそうな希ガス
160無党派さん:2012/07/07(土) 16:48:00.76 ID:NAJFP/E7
>>158
誰得だよそんな事
維新に応募したやつが、なんで好き好んで小沢のとこ行かなきゃならんのだ
161無党派さん:2012/07/07(土) 16:48:12.48 ID:7jrRQDgC
事実上海外移転宣言キタコレ


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120707-00000008-mai-bus_all
<パナソニック>本社数百人規模に 7分の1に削減

各事業部門をサポートする「全社サポート部門」を新たに設置したうえで、研究開発や調達など数千人を同部門に移す。
162無党派さん:2012/07/07(土) 16:51:00.39 ID:ukjHPUdv
>>160
可能性としてはあるだろ
維新で選考漏れした奴は行くかもしれん
国会議員になりたくて自腹で塾に入ったんだから
163無党派さん:2012/07/07(土) 16:51:14.78 ID:xZtCOSVm
門真が本当に寂しくなるな。
総会も大阪市内でやってるし。
164無党派さん:2012/07/07(土) 16:51:57.77 ID:QZLe3E/k
参院での消費税増税法案採決前に内閣不信任案出すのが
小沢新党が生き残る上で一番ベターな戦略だと思うけど
違うかね?

おそらく、そこで存在感を示せないと、
マスコミが総叩きの現状で、小沢新党に投票しようなんて人は
そんなに出てこないと思うんだけど。

逆に、参院採決前に内閣不信任案を出せれば
増税を止めたのは小沢、ってことで相当なアピールになる。
165無党派さん:2012/07/07(土) 16:51:59.70 ID:n7aLciT6
消費税増税反対、公務員給与2割減

これだけで地方は勝てる
166なまら大北方 ◆BRICs5OOJ2 :2012/07/07(土) 16:52:18.62 ID:nEd+lqwA
小さい政府ならず小さい本社
167無党派さん:2012/07/07(土) 16:52:27.34 ID:wBBjnnhH
下手すると小沢新党は総選挙で10議席割るよ。選挙区の当選者は小沢だけ、
東北以外の比例区では1議席も取れず、5議席を割る最悪の事態もあり得る。
党名の選択を誤ると、その可能性はさらに高まるだろうね。ネーミングは重要。
168無党派さん:2012/07/07(土) 16:52:40.28 ID:NAJFP/E7
>>156
消費税法案採決前に自民党が不信任に乗ってくれば、だな。
まあ乗ってこないと思うが
消費税法案後に自民党が望むタイミングでの解散となると
鳩山はおろか、小沢新党でも乗るかどうか。賛成して解散になったら
即死するのは目に見ているからな
169無党派さん:2012/07/07(土) 16:52:41.70 ID:ueNGGESd
>>164
まず可決しないし、それ以前に出せない。
170無党派さん:2012/07/07(土) 16:53:00.03 ID:6h49rGAF
>>113
でしょ、でも今の時期なら消費税反対デモしたほうが
原発賛成でも消費税反対支持者も取り込めると思うんだけどね。
争点二つにしたら分散されるから結果的に自公が圧倒的に有利になるのではと

171無党派さん:2012/07/07(土) 16:53:00.59 ID:QdrLl6W6
>>149
維新に追い風送り過ぎだろ
消費税増税に公共事業乱発→民間サラリーマン失笑
国会事故調が人災認定→原発政策の無能さが露呈
生活保護不正受給→役所や制度は破綻
大津市の自殺問題→教師や教育委員会は問題ありすぎ
民間で真面目にやってる人は、維新系しか選択がなくなる
172ご協力ください。:2012/07/07(土) 16:53:23.76 ID:wGDLEW5g


前回の署名とは別の新しい署名です。
アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名

署名方法   http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/338
支援動画   http://www.nicovideo.jp/watch/sm18189641
テキサス親父 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18194320
チャンネル桜 http://www.nicovideo.jp/watch/1341218507
残り12000 時間がありません、アメリカ時間の7/22まで。

173無党派さん:2012/07/07(土) 16:54:10.24 ID:Vurd1XuA
民主党公約

政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → 放射能で実行
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
174無党派さん:2012/07/07(土) 16:56:21.40 ID:7jrRQDgC
>>157
森とか古賀とか丸?みミンス党の補正予算に
自分のシマの事業の?ませようと手薬煉引いてまっせ
175無党派さん:2012/07/07(土) 16:56:59.45 ID:Tayd3Gc4
>>160
企業の若社長クラスが小沢新党の金と維新塾の名前を使って小選挙区で闘えるんだぜ
誰得って本人が得だろ
176無党派さん:2012/07/07(土) 16:57:15.29 ID:7jrRQDgC
平野次はもうだめかもしれんね
177無党派さん:2012/07/07(土) 16:58:45.93 ID:vsR95mpa
         /三三三ミミィェェェ、
        /::::::::::::三ミミミY三三ミヽ
       /::::/⌒⌒´   `\ミ::::::i
      /::::/           ミ::::::ヽ
     /:::::レ'⌒    ⌒''    ミ:::::::}
     |::::://°\ハ /°\   ミ:::::::::|
    -──--(\\─、      ミ:::::::リ
  /  二二二フ \\\    《r‐ミン
/  ノ⌒,'´⌒ヽ::::`l     〉    (r } 
   /   '、_丿:::::|     |    丿ノ 
  /     ニ二つ ̄|     |    し゛
──‐─'''ヘ:::::::::::::::::\ /((::::)  ド゛
_____ヽ::::::::::::::::::ハ/⌒\ノ\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::\:::::::::::レ´\   \:.:\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::\  \ /:::\:.:>‐-、
日本の所得水準が昭和に逆戻り。国民の61.5%「生活が苦しい」野田内閣「国民の為に大増税あるのみ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341542622/
178無党派さん:2012/07/07(土) 17:01:46.63 ID:xUsGBU50
鳩山が動いて不信任提出して否決されればされたで
翼賛批判できるからお得だな。
179無党派さん:2012/07/07(土) 17:02:42.83 ID:My7yeObA
>>160
維新塾入っちゃうようなリアルネトウヨを何で小沢が面倒みてやらんといかんのだ。
ホームレスでも拾ってきた方がまだ候補者としては使えるわい。
180無党派さん:2012/07/07(土) 17:04:40.05 ID:HUxrYDPA
不信任案可決
総辞職
代表戦
新代表で衆参ダブル
玉砕
これでいい

田中稔の「遅くても年内、早ければ9月」田宮さんじゃあるまいし幅広すぎだろ
181無党派さん:2012/07/07(土) 17:05:42.03 ID:xUsGBU50
野田の次は岡田なのか細野なのか、
あ、玄葉な気がする。
182無党派さん:2012/07/07(土) 17:06:41.22 ID:gcJfBWQp
>>180

スーパーレアケースの田宮さんを持ちだされても困る。
183無党派さん:2012/07/07(土) 17:07:13.25 ID:vsR95mpa
               |      |
 い 気 .ほ ど    /━━━━`、 じ た こ ふ
 る が ん う    く=========/.  ゃ .だ い む
  : .狂 と み    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  な ご つ
  :  っ う て   /゙゙゙``''''''""""`i  い と ら
    て に も  /         ヽ な
          ノ,,,,_      ,,,,,,_〈;;ゝ、
       ,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
 ______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i.     |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人  人 ̄ ̄∧j j    |┃
.   ┃|  ヽ、L|    (ニ} {ニ)   |、.`<    |┃
. O ┃|       |    /彡三ミミミ  j ヽ、 ヽ.  |┃ O.
.   ┃|     iヽ.  "´ -‐- `゙゙  ィヽ | `|、 |┃
.   ┃| ,r---''''"| ヽ.,.       、イ l },.-'⌒`i |┃
.   ┃| i ヾヽ  !  ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O
マジキチ・国家戦略会議「40歳定年」を提言。これじゃあ子どもつくるヤツいなくなって日本終了…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341638031/
184無党派さん:2012/07/07(土) 17:09:34.65 ID:QmRsH8Jr
40歳定年は大いに結構だね。
民主党唯一のヒット作じゃないかな。
185無党派さん:2012/07/07(土) 17:09:56.71 ID:3ZyYojDi
>>183
いやいや、政治に期待するな、という素晴らしいメッセージじゃないか!
186無党派さん:2012/07/07(土) 17:10:15.00 ID:z0FdVpVU
民主県連:広野氏の代表辞任届受理 村井氏は処分留保 /富山
毎日新聞 2012年07月07日 地方版

 税と社会保障の一体改革関連法案の採決に造反するなどした所属国会議員の処分を検討していた民主党県連は6日、緊急常任幹事会を開き、広野允士参院議員(69)が提
出した県連代表の辞任届を受理することを決めた。当面は富山市議の高田一郎・代表代行がトップを務める。

 また、同法案の衆院採決で棄権し、仮の謹慎処分にしていた村井宗明衆院議員(39)については県連としての処分を留保し、村井氏が提出した県連常任顧問の辞任
届も一時預かりにした。村井氏から今後の活動方針などを聞いてから決める。

 坂野裕一県連幹事長は、広野氏について「富山に大変な貢献をしてきた方。いろんな面で連携・協力を模索していきたい」と話した。高田代表代行は「県民の信頼関係をど
う回復するかが重要な問題だ」と今後の県連の課題を挙げた。【大森治幸】

http://mainichi.jp/area/toyama/news/20120707ddlk16010524000c.html
187無党派さん:2012/07/07(土) 17:10:41.91 ID:Tayd3Gc4
次の総選挙で自民党が勝つなんて言ってる奴は馬鹿だ
前回小選挙区生き残ったのは
北海道→2
東北→5
北関東→3
南関東→5
東京→4
東海→4
近畿→4
堅いのは富山福井鳥取島根山口愛媛宮崎鹿児島くらいで
大阪や愛知埼玉長野新潟滋賀山梨長崎大分沖縄は全滅してる
無党派層はますます増えてるから自民党には行かず維新が駄目なら小沢新党に流れる
188無党派さん:2012/07/07(土) 17:11:14.90 ID:OThmru40
>>184
40歳定年だと、民主党議員は何人残るんだろうな。
189無党派さん:2012/07/07(土) 17:12:02.27 ID:NAJFP/E7
>>167
小沢新党のメンバーで小選挙区になんとか勝てそうなのは見た感じ
多くて7人ぐらい(岩手で小沢が優勢として)かなあ
東とか山岡とか当選回数はあるが、組織に拾われまくってのものだし
完全落選してもおかしくはない。
あとは比例で数議席、10〜15議席といった所じゃないかと思うな
190無党派さん:2012/07/07(土) 17:13:05.16 ID:wBBjnnhH
このスレの小沢支持者が9月解散は無いと言ってるから、
たぶん、9月解散の可能性は低くないんだろうw

小鳩政権の頃から全て逆方向に動いてきたからなあ…。
9月解散は支持者にとって困ることが何かあるんだろう。

言い換えれば、それは民主と自民にとって最も有利な
解散時期なのかもしれない。そもそも決めるのは野田。
191無党派さん:2012/07/07(土) 17:13:48.34 ID:vsR95mpa
                     __,,,,,,,,....,,,__
       ノ´⌒ヽ,,       ,.√:::::::::::::::::::::ヽ         _, r '" ⌒ヽ-、
   γ⌒´      ヽ,     /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ     / / ⌒`´⌒\ヽ
  //""⌒⌒\  )     /::::::|     。   |;;|    { /   ⌒  ⌒ l )
  i /  ⌒    ⌒ヽ )   |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ    レ゙   (●) (●) !/
  !゙  (●)` ´(● i/    ,ヘ;;|   (●) (●) |      |    ー'  'ー  ヽ
  |    (__人_) |      ヽ,,,,   (__人__) /     |     (__人_)  `、
 ∩\    `ー' ./     (ヽ/)、     `ー' /    (ヽ/)       `ー'    }
( E)⌒      \     (_と)⌒      \    (_と)⌒          __ノ
(_ ノ         l    (__ノ          l   (__ノ         \
              コンクリートからナマポへ!
野田政権「尖閣諸島は国が買うから」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341605931/
192無党派さん:2012/07/07(土) 17:14:27.94 ID:vsR95mpa
                                       rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ.
                  ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ       {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  j`‐'              ‘ーィ     ヾ ;::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                - ' 出   ク  き  き  L_     /-‐_ヽNヽ;:::ニニヽ:::::::::::::::l
    _, r '" ⌒ヽ-、     )   て  ビ  さ  さ   く     l、_/,.-`ゝ<:三三ミ:、::::::::::::|
  / / ⌒`´⌒\ヽ   )   行   だ   ま   ま   (_      〉゛iヒニフ,  i::r',ニヾヾ:::::::::::::
  { / ,,⌒  ,,⌒ l )  ´)  け    `  は  .か   ,ニ=-  r'  `ー '  .}::7,  l::::::::::::::::
  レ゙   -‐・  -‐・ !/   )   っ          .!! (_    〔_ヽ ー-- 、 j::{ ァ ノ::::::::::::::
  |    ー'  'ー  ヽ   ) !!           (     しィ´ ̄ ヽ 彡Tヽ::::::::::::::
  |    (__人_)  、  ⌒)-、 ,. 、         〈         ̄ ̄ }_,. -‐リlハノヽ
  ヽ    ヽ___(   }     ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「    _,.  -──-<._x x x x x
   ゝ      __ノ ⊂二,フ´二_''‐-、_,.  -─r─'^ ー '´x x x x x x x x x x x x x x x
    ヽー――‐_´      r'   ‐-           | x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
 /、 〈.    )i`\    〈              | x x x | | x x x x x x x x x x x x x x x
./  l ヽ  / |.   l    ヽ二ァー-‐' `  、    ! x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
l    |.  \/ リ  |           ` ー-〉x x x ヾ、 x x x x x x x x x x x x x x
|__」   〈゜ 〈__|              / x x x x x\x x x\x x x x x x x x x
【尖閣】地権者「国から買いたいという話がきたが、石原さんにしか売りませんから、安心してください」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341642043/
193無党派さん:2012/07/07(土) 17:15:26.68 ID:5S2cKms1
実現すれば面白い。
次期衆院選注目選挙区

京都2区 橋下 VS 前原
東京12区 太田 VS 舛添
194無党派さん:2012/07/07(土) 17:15:46.70 ID:vsR95mpa
                 ,,-―--、
              __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
              // ・ ー-  ミ、
              `l ノ   (゚`>   |      そうだ
              | (゚`>  ヽ    l      これは夢なんだ
   l} 、::          .| (.・ )     |       ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l  \::         | (⌒ ー' ヽ   |       目が覚めたとき、
   |l'-,、イ\:       l  ヾ     }       ぼくはまだ厚生大臣
   |l  ´ヽ,ノ:     .  ヽ        }       薬害エイズ問題対応で脚光を浴びて
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::   朝ご飯にカイワレと牛丼と焼き鳥を食べて、
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    涼しい午前中にスイカを食べながらシンガンス釈放嘆願署名して、
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   午後から戸野本さんとホテルにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  
   |l \\[]:|    | |              |l::::  
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
【政治】小沢一郎元民主党代表「自民党が不信任案出したら俺たちも乗る。菅内閣倒したら大連立だ!」 森元首相、産経新聞に暴露
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341592952/
195無党派さん:2012/07/07(土) 17:17:32.34 ID:Tayd3Gc4
>>187
自民党が堅い地域は日本にはほとんどない。
日本全国がオセロゲームみたいにクルクルとひっくり返る。
無名の新人でも維新塾を退塾して小沢新党から出れば
「自公民の談合既得権をぶっ潰す」で充分に勝てる
320議席かも
196無党派さん:2012/07/07(土) 17:17:47.47 ID:vsR95mpa
 鳩 ≪                         _, r '" ⌒ヽ- 、      \_WWWWW/
 山 ≪       ノ´⌒`ヽ    __     / / ⌒`´⌒ \ヽ   ≫ 鳩 倒 こ ≪
 さ ≪    γ⌒´      \ 〈〈〈〈 ヽ   / /# _ノ  ヽ、_ l )   ≫ 山 せ .の ≪
 ん ≪   /  /`"⌒⌒\ )〈⊃   }   V゙ ,_ ∵ノ、 xェ  i /   ≫ さ る 世 ≪
 最 ≪   i  /~\   /~ i _) !   ノ    |    ーー'  'ー u ヽ   ≫ ん .の の ≪
 高 ≪   '、ノ ( ・)` ´( ・) i,/ !   !  、 ,`.|     (__人__)  , ’, 、≫ だ .は 悪 ≪
 ! ≪    !   (__人__)  ノ/   / ,, ・_{ #   ヽ、__( ´・ ´;゙:;´ 、≫ け    を ≪
MMM\    丶   `ー' /    /, ' ,∴・ ゝ ___ u _ _ _  __ ノ  ≫ だ      ≪
          /` ー―‐ '    / 、・∵ ’  /\∧ /|/  ̄ ヽ   ≫ !      ≪
        ./ __      /       /    // __  /\ 〉  /MMMMMMM\
        ( ___ )     /      /     //  凵 /\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
【政治】 鳩山一族の総資産
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341537345/
197無党派さん:2012/07/07(土) 17:18:02.42 ID:DY1SHWaG
今朝のBSで田原と石原の問答見てたが、 
自民内部では次の総裁も谷垣続投でほぼ決まってそう。
谷垣自体まじめで失点が少ない事と大悲願の消費税増税を成し遂げるのだからそのご褒美。 
それ故谷垣も解散ポーズを取っているが今現在の使命は増税あるのみ。
小沢が他党と組んで不信任案出そうとも増税可決なるまでは同調しない。
法案を通したら解散を迫るであろうが野田は応じずとも織り込み済み。        
特例公債を人質にして総辞職までにはもって行く。
解散総選挙はやはり11月か遅くとも来年早々。 
それまでの新内閣は選挙管理内閣として適宜連立しながら残った法案を採決。
という展開か? 

小沢や増税反対の野党は結束して参議院採決前に可決ならずとも不信任案を提出すべきだ。 
増税推進派と反対派を鮮明にして対立軸を作るべき。  
したたかな橋下は心の中では選対用として小沢に魅力を感じている。
この二人が組むのを自民が最も恐れている。 
石原パパが橋下の前で執拗に小沢を牽制するのは息子可愛さのため。 
次の選挙では増税推進党に天誅下してもらいたい。                   
198無党派さん:2012/07/07(土) 17:18:32.31 ID:z0FdVpVU
参院高知に元県議=自民

 自民党高知県連は7日、来年夏の参院選高知選挙区に新人で元県議の高野光二郎氏(37)を擁立することを決めた。党本部に公認申請する。(2012/07/07-16:35)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012070700217
199無党派さん:2012/07/07(土) 17:19:55.07 ID:vsR95mpa
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )日本は日本人だけのものではない
    !゙   (◯)` ´(◯)/
    |     (__人_)  |  
    \    | ,,,, | /_____
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;';';;'';;;,.,
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        ∧_∧myv.∧_∧vy∧_∧y、 ∧_∧
   ∧_∧ヽ<`∀∧_∧<`∀´>.<`∀´∧_∧∀´>っ
 ⊂<`∀´∧_∧ <`∀´> 〃ミ∧_∧´><`∀´>つ
   ゝηミ<`∀´>っ ∧_∧⊂<`∀´> .(彡η r
    しu(彡η r⊂<`∀´> .ゝ.η.ミ)  i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ) .し┘
           (⌒) .|
            三`J
【政治】アイヌ政策推進会議を首相官邸で開き、北海道外に住むアイヌ民族の教育や就労の支援を決めた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341571661/
200無党派さん:2012/07/07(土) 17:20:19.02 ID:ueNGGESd
>>187>>195

自演…
201無党派さん:2012/07/07(土) 17:21:38.19 ID:5S2cKms1
石原新党は絶対に無いね。
その気があれば既に話は進んでるよ。
あるあると見せかけて橋下を反自民にまわらせないようにしてる。
特に小沢と組まれるのは嫌だろうね。
202無党派さん:2012/07/07(土) 17:21:40.67 ID:NAJFP/E7
>>194
> それに昨年6月の菅直人内閣への不信任決議案提出の時、僕に連判状を突き付けて
なんと言ったかな。
> 「自民党が不信任案を提出したら俺たちも乗る。菅内閣を倒したら谷垣禎一総裁を
首相指名して大連立だ!」

> こう言ったんだよ。


森は思い出話ばかりだな
小沢への恨み節も結構だが、そういう小沢に二度三度と騙されて
去年不信任出したんでしょ?お前らも大概姑息だわ全く
203無党派さん:2012/07/07(土) 17:22:01.93 ID:z0FdVpVU
意見交換会:民主県連、連合愛媛に陳謝 友近氏離党で??松山 /愛媛
毎日新聞 2012年07月07日 地方版

 民主党県連と連合愛媛の意見交換会が6日、松山市内のホテルで開催された。小沢一郎元代表らの集団離党に参院愛媛選挙区選出の友近聡朗参院議員が同調したことについ
て、白石洋一・同党県連代表は「心配をかけたことをおわびしたい」と陳謝。これに対し、木原忠幸・連合愛媛会長は「もう一度原点に戻り、信頼を取り戻すべく立て直して
ほしい」と苦言を呈した。

 白石代表と木原会長によると、非公開の会合では、次期衆院選と参院選で連合愛媛が民主を支援することを確認。友近氏の後任候補や衆院愛媛2区の候補が決まっていない
現状などについて協議したという。

 友近氏は離党後、当面は新党には加わらずに無所属で活動する意向を示しているが、離党組でつくる参院の新会派「国民の生活が第一」に参加した。【栗田亨】

http://mainichi.jp/area/ehime/news/20120707ddlk38010685000c.html
204無党派さん:2012/07/07(土) 17:22:16.76 ID:xUsGBU50
維新は党首の橋下が議員じゃないからテレビ党首討論も呼ばれないだろうし
露出増やすために劇場選挙化狙うのは確実だろうな。
野田、谷垣に対して有名人候補を建ててくる可能性大。
205無党派さん:2012/07/07(土) 17:22:46.97 ID:Tayd3Gc4
>>200
195を説明するのに187の自己レスを説明してるだけ
よっぽど187のデータが怖いんだね
206無党派さん:2012/07/07(土) 17:23:02.06 ID:ueNGGESd
自演失敗工作員乙
207クレタ島民:2012/07/07(土) 17:23:20.93 ID:VOHtHzdr
「国民の生活が第一党」か。いい党名だな〜w
助詞がふたつ入ってるのも新しいなー
208無党派さん:2012/07/07(土) 17:23:35.13 ID:NH9MqwN0
消費増税が参院で可決される前に
小沢新党が不信任案を出したら面白くなりそう
増税を口実に不信任だったら自民は反対せざるを得ない(不信任が通ったら消費増税が廃案になってしまう)
公明は賛成に回って自民から第三極にシフトする手もあるけど・・・
209無党派さん:2012/07/07(土) 17:25:45.80 ID:xUsGBU50
風の谷のナウシカ的な感じだよな。国民の生活が第一。
長い気もするが略称は生活にすりゃ混乱も少なそうだ。
210無党派さん:2012/07/07(土) 17:25:58.01 ID:5S2cKms1
国民の生活が第一はやめた方がいい。
比例区に書くのに長すぎる。面倒くさくて敬遠されそう。

お薦めは
「生活新党」「生活維新」「国民生活党」
211無党派さん:2012/07/07(土) 17:29:08.73 ID:ceMQ8a9g
過疎板の泡沫スレに巨大AAを作って+のURL貼るだけでできる簡単な革命ごっこ
212無党派さん:2012/07/07(土) 17:29:34.47 ID:FDt6TXBK
平野 浩 ?@h_hirano
7日の「激論!クロスファイア」で、石原幹事長は特例公債法案について野田政権は何もいってこないと発言。
6日に安住財務相は10月までしかカネはもたないと発言。この2つから何がいえるか。
それは、解散が8月か9月はじめということである。小沢Gに加えて、鳩山Gも選挙対策をはじめている。

平野 浩 ?@h_hirano
7日の日刊ゲンダイによると、永田町には「8月解散」情報が飛び交っている。
野田首相は自民党の要求を丸飲みし民主党崩壊覚悟で8月に解散。
そして総選挙後野田氏は松下政経塾人脈と自民党保守議員で保保連合を組む予定で、民主党再建を放棄するというもの。そのことを小沢・鳩山両氏は知っている。
213無党派さん:2012/07/07(土) 17:29:54.07 ID:IPT5b/pT
>>147
言い方変えれば、小沢の思い通りにさせないってとこかな。
小沢からすれば、増税法案阻止→不信任案可決→解散・総辞職だから、参議院での成立前に不信任案は出すと思う。
資金面でも、選挙は早いに越したことないし、長引けば長引くほどキツイはず。

自民も法案成立後に早期の解散を迫るが、本音はもう少し伸ばしたいはず。公明も状況によって、通常国会冒頭解散を視野に入れているようだしな。

見た奴もいると思うが、NHKのNW9でたちあがれの園田が11月解散を予想してたが、そんなとこだと思う。
214無党派さん:2012/07/07(土) 17:30:16.50 ID:Khks9zM6
(韓)国民の生活が第一
215無党派さん:2012/07/07(土) 17:31:26.59 ID:2v5KilXL
>>210
新党おざわでいいだろ
216無党派さん:2012/07/07(土) 17:32:07.17 ID:2v5KilXL
>>212
そういえば小沢さんの事務所がまとめて購入してくれてるそうだな。
217無党派さん:2012/07/07(土) 17:35:15.99 ID:z0FdVpVU
>>215
公選法上は、代表者や比例代表の名簿登載者の名前、それに類似する名称の使用を禁じている。
218東京煮干センター:2012/07/07(土) 17:35:35.02 ID:dVuCx9Sd
なんか8月解散の気配ですね。
219中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2012/07/07(土) 17:36:15.23 ID:MXTkMVn8
長い党名か〜選挙直前に他の党や、新たな離党者が合流して戦闘モードかな
220無党派さん:2012/07/07(土) 17:36:55.26 ID:NAJFP/E7
>>213
>言い方変えれば、小沢の思い通りにさせないってとこかな。

そらそうでしょ
自民党が小沢や鳩山にとって都合のいい時期に解散させてやらなきゃいけない義理は無い
逆に、自民党が解散を言い出すときは小沢や鳩山にとって解散して欲しくない時期だから
小沢新党はともかく、民主党内から造反が出る可能性は低い

不信任をテコに解散に追い込む為には、自民、小鳩、民主執行部の三者の思惑が
一致しなければならない。余程の事が無い限り早期解散は難しい
221無党派さん:2012/07/07(土) 17:37:00.47 ID:lTWQPk1d
速報 パンダが育児放棄
222無党派さん:2012/07/07(土) 17:37:27.84 ID:2v5KilXL
>>218
それはないでしょう。
てか日刊ゲンダイソースじゃ怪文書とかわらん
223無党派さん:2012/07/07(土) 17:38:33.56 ID:z0FdVpVU
>>218
民主党は次期総選挙で100議席すら怪しい(大惨敗)から
任期満了まで権力を満喫するとみている
224無党派さん:2012/07/07(土) 17:39:06.02 ID:2v5KilXL
>>223
ソース日刊ゲンダイですねわかります(棒)
225無党派さん:2012/07/07(土) 17:39:34.30 ID:HUxrYDPA
速報 フジがお詫び 人権配慮に欠ける映像で
226中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2012/07/07(土) 17:39:59.07 ID:MXTkMVn8
>>221
民主執行部も、見習って政権放棄してほしいw
227無党派さん:2012/07/07(土) 17:40:11.60 ID:vMyBy92C
選挙は早くても11月のアメリカ大統領選挙で結果が判明後
日本が先に何かを決めることは出来ない
228無党派さん:2012/07/07(土) 17:41:33.53 ID:xUsGBU50
民主としては苦しいよねえ。
第三極が無ければ早めに負けておいて野党になっても参院は時効は少数与党だから
非協力的立場で困らせれば参院でシーソーで得票できるはずなのに、それが出来ない。
229無党派さん:2012/07/07(土) 17:41:51.08 ID:z0FdVpVU
民主党の獲得議席数
100議席前後

誰が代表でも責任を取って辞任
230クレタ島民:2012/07/07(土) 17:44:28.44 ID:VOHtHzdr
新党シンシンとかも捨てがたいな。覚えやすいし。
でもシンシンが無事に育つとも限らんしな〜。悩ましい問題だ
231無党派さん:2012/07/07(土) 17:44:38.47 ID:xUsGBU50
東京はパンダにとってもストレスフルなんだろうか。
和歌山白浜パンダなんて自然交配でポコポコ産まれて双子まで。
日本生まれ日本育ちパンダちゃんも次世代育ててるし。
ちょっとは上野も白浜に勉強しに来ては?
232ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 17:44:40.44 ID:DHnDG1bK
578 名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 19:30:14.00 ID:RClfoh0+0
 ワールドメイトは「統一協会の西谷&小林」が作った、「神道版・統一協会」です。

【小沢一郎】「神道系新興宗教ワールドメイト」から顧問料、毎月200万円 →「もちろん未記載」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341216571/
233無党派さん:2012/07/07(土) 17:45:25.97 ID:z0FdVpVU

鳩山氏、不信任案同調も 「政権に同意できない」(2012/7/ 7 17:36)

 民主党の鳩山由紀夫元首相は7日、北京で講演し、野田内閣不信任決議案が提出された場合の対応について「政策的には同調したい部分もあるが、簡単に結論を出せる状況
でもない」と述べ、同調する可能性を否定しなかった。

 野田佳彦首相の政権運営に関し「民主党の本来の政策とは懸け離れてしまっている。同意できないところがたくさんある」と強調。同時に「不信任案は、野田首相だけでな
く民主党のこれまでの歩みに対して不信任という形になるので慎重な判断も求められる」と指摘した。

http://www.at-s.com/news/detail/397725852.html
234東京煮干センター:2012/07/07(土) 17:48:37.84 ID:dVuCx9Sd
>>222
いや、ソースとかじゃなくて、普通に支持率的にヤバくなるでしょ。
235無党派さん:2012/07/07(土) 17:51:16.86 ID:D1Zdk6wF
2012年5月12日 ? 488 :フランチェスカ

◇FvsmLa7tQQ [オレの母校だあああ!]
236無党派さん:2012/07/07(土) 17:51:53.32 ID:2v5KilXL
http://togetter.com/li/333740
反原発の人との会話

これが小沢信者か
237無党派さん:2012/07/07(土) 17:51:56.08 ID:OThmru40
ワールドナントカは、たいてい怪しい連中。
238近松佐里衛門:2012/07/07(土) 17:52:45.44 ID:RjZvAxgk
>>233
鳩山は民主党を見捨てる覚悟があるみたいだ
239無党派さん:2012/07/07(土) 17:53:58.69 ID:2v5KilXL
小沢さんはカルトが好きなんでしょう。
>>238
次造反したら罰金42億円だなw
240近松佐里衛門:2012/07/07(土) 17:54:11.81 ID:RjZvAxgk
>>225
またフジテレビか
241無党派さん:2012/07/07(土) 17:55:13.24 ID:Okb79wIs
国民の生活が第一
略称 一
242無党派さん:2012/07/07(土) 17:55:48.47 ID:2v5KilXL
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20120707/1341630277
「山田洋行」の顧問を長年務めていた「下町の暗黒」東祥三

やがて公表されるであろう小沢新党の政策綱領が急ピッチで作られているが、その安全保障分野の取りまとめの責任者が東祥三議員であり、その彼がオスプレイ配備に賛成しているというのだ。
小沢新党の安全保障政策は東祥三議員が取り仕切っていて、誰も彼に意見を言おうとしない、天木さんから助言してくれないか、とその議員は私に頼むのだ。

243無党派さん:2012/07/07(土) 17:56:16.45 ID:JpJqCKH6
今回のフジテレビは英雄だろ
244無党派さん:2012/07/07(土) 17:57:39.75 ID:xozDWLbc
>>229
いやいやw 100もいかないでしょう
小選挙区で反増税や自公の上に行く可能性なんか、ほぼ皆無だし
245無党派さん:2012/07/07(土) 17:59:00.13 ID:OThmru40
野田の顔で選挙して、100議席もとれるわけないだろ。
いいとこ7議席くらいじゃないのか。
246無党派さん:2012/07/07(土) 17:59:41.89 ID:xozDWLbc
まぁ公明とどっこいになるだろうな
247無党派さん:2012/07/07(土) 17:59:47.20 ID:hTG4a1/d
そのゲンダイの八月解散の記事だが、野田は保保連合にシフトし、松下政経塾の仲間と自民でやっていくと、そして仮に野田が躊躇したら自公は内閣不信任をだす、そうすると鳩山グループ・小沢新党が賛成に回り野田は解散を選ぶしかなくなるとこういった見立てらしい
248ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 17:59:59.15 ID:DHnDG1bK
>>230
「シンシン党」…あれ?w

「田中角栄の日中国交正常化を記念」→「カンカン&ランラン@上野公園」→「新党・菅菅&乱乱」。
249無党派さん:2012/07/07(土) 18:00:43.74 ID:z0FdVpVU
「民主党代表」=「総理」となれる最後の機会が次期代表戦

早期解散はない
250無党派さん:2012/07/07(土) 18:00:58.91 ID:k59JLE2x
ある意味、鳩山が政局の主導権を握ったな
251無党派さん:2012/07/07(土) 18:01:27.66 ID:3ZyYojDi
保保連合といえば聞こえはいいが、ね
252無党派さん:2012/07/07(土) 18:01:47.74 ID:2v5KilXL
てかこのスレ住人の中で日刊ゲンダイを愛読してるやつがいるのか
253東京煮干センター:2012/07/07(土) 18:02:34.45 ID:dVuCx9Sd
そもそも野田って保守なの?w
254東京煮干センター:2012/07/07(土) 18:03:25.40 ID:dVuCx9Sd
>>252
意外にリーマンが多いんじゃない?w
255無党派さん:2012/07/07(土) 18:03:46.46 ID:oBdU3+lq
このスレではゲンダイは福音
256無党派さん:2012/07/07(土) 18:03:47.51 ID:hTG4a1/d
>>252
一応ネット版で見てる
ゲンダイは外れが多いが、たまに当たるんでな
257無党派さん:2012/07/07(土) 18:03:51.37 ID:NAJFP/E7
>>252
何言ってんだ、このスレ的には”日本で真実を伝える唯一のメディア”だぞ
258和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 18:04:02.39 ID:DNrpHPBE
守旧派:既得権汲々派は、自分のことを保守と呼ぶんだよ。
259和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 18:05:14.49 ID:DNrpHPBE
田中角栄が好きで、小沢一郎が嫌いとか。
田中の何を解っているというのか。
260無党派さん:2012/07/07(土) 18:05:17.44 ID:2v5KilXL
>>257
wwww
261無党派さん:2012/07/07(土) 18:05:19.50 ID:z0FdVpVU
福山哲郎、蓮舫らが所属している政党(民主党)が自民と連立したら保保?w
262犬はシバだ猫はミケだ:2012/07/07(土) 18:05:39.37 ID:lPKrT82o
雇用流動化へ「40歳定年を」 政府が長期ビジョン
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43478440X00C12A7EA2000/

macbookairへのparallels,windows7のインストールは終わったが,
一太郎のインストールが終わらん。
263ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 18:08:43.65 ID:DHnDG1bK
>>235
まあ、母校は(いちおう御三家)(電波ゆんゆん左翼)プロテスタントだから、
「フランチェスカ=フランチェスコ=フランシスコ=バチカン(カトリック)」では無いけどね。
264無党派さん:2012/07/07(土) 18:08:59.09 ID:hTG4a1/d
もう一本ゲンダイから
若手議員11人が小沢氏の処分を重くしろと駆け込んだ一件、あれは仙谷の策謀で、最初は凌雲会の色が出ないように中間派議員に声をかけたが「やりすきだ・仙谷の計画に加担したくない」と次々断られ最終的に若手議員11人になったそうです
265無党派さん:2012/07/07(土) 18:09:30.17 ID:D1Zdk6wF
539 :フランチェスカ
◆FvsmLa7tQQ [☆草笛光子さん、サイン会へ☆]:

2012/05/12(土) 12:52:29.25 ID:bp07yv5T

【コテ名がフランチェスカの理由】。

あの麻生太郎さんの、カトリック洗礼名が「フランシスコ(フランチェスコ)・麻生太郎」wwwww

 だから、女版で「フランチェスカ」。
266無党派さん:2012/07/07(土) 18:10:26.47 ID:W85ixzdJ
よく次々と妄想が浮かぶなあ。

いや小沢系の中では「事実」として広まっていたりするのか。
267無党派さん:2012/07/07(土) 18:10:46.17 ID:NAJFP/E7
>>247
自民党が不信任出すとしたら消費税が決まった後になるが
そのタイミングで小沢や鳩山派が不信任に賛成するか疑問だな
そもそもその前に小沢新党が出してるんじゃないかと思うし
消費税法案を潰すと言う大義名分がある時ならまだしも
自民党に都合のいい時に解散したら即死確実なのを党内残留派が賛成する
とも思えん
268無党派さん:2012/07/07(土) 18:12:07.57 ID:+IrDdRr3
ノリ弁 ◆RkewcKSZyE

こいつ何か、おもろい奴やな
269無党派さん:2012/07/07(土) 18:12:13.00 ID:z0FdVpVU

離党者の選挙区に公認候補擁立へ…民主愛知県連

 民主党愛知県連の緊急役員会が7日、名古屋市内で開かれ、小沢一郎元代表が近く結成する新党に参加するため離党届を提出した牧義夫、鈴木克昌両衆院議員の選挙区につ
いて、公認候補を早急に擁立することを確認した。

 緊急役員会では、牧議員が選出された愛知4区(名古屋市瑞穂区など)と、鈴木議員の愛知14区(豊川市など)への公認候補擁立を、地元県議や市議、支援団体の連合愛
知の地域組織と協議していくとした。県連代表の中根康浩衆院議員は「政権交代した前回選挙からこれまでの成果を有権者に総括してもらい、選択肢を示すためにも擁立を急
ぐ」と述べた。

 人選については「地元で選んでもらうことが原則」としながらも、適任者がいなければ、党本部が主導する落下傘候補もあり得るとしている。

(2012年7月7日17時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120707-OYT1T00670.htm
270無党派さん:2012/07/07(土) 18:12:33.60 ID:wBBjnnhH
>>220
それは「民主と自民の利害は絶対に一致しない」という前提の話。
民自公のお手手つないで〜は、消費増税で経験したばかりだが。
民自公の利害は「第三極潰し」という点では完全に一致している。

どっちみち、国債絡みの法案可決は自公の協力が不可欠だから、
野田が自公の言う通りに早期解散に踏み切る可能性は低くない。
271近松佐里衛門:2012/07/07(土) 18:14:33.73 ID:RjZvAxgk
>>263
ドイツ語のフランツやオランダ語のフランスやハンガリー語のフェレンツなんかと同じだな
女はフランチェスカ
カトリックだとフランシスの次にグサバーをミドルネームとして入れることが多い
フランシスコザビエルに あやかっている
あとオーストリア国王のフランツヨゼフにあやかってジョセフもいる
272無党派さん:2012/07/07(土) 18:15:30.03 ID:hTG4a1/d
>>267
まあ〜ゲンダイの記事ですからね当たるも八卦当たらぬも八卦でしょう
273無党派さん:2012/07/07(土) 18:17:04.06 ID:z0FdVpVU
横粂議員「菅包囲網」着々
2012年07月07日 18時00分

 イラ菅が追い込まれている。菅直人前首相(65)と次期衆院選で争う横粂勝仁衆院議員(30)は、出版記念パーティーで「末端中の末端」と自己紹介したが、選挙がど
うなるか分からなくなってきた。

 自叙伝「総理のコーラ」(文芸社)の出版記念パーティーには意外な人物がやって来た。故田中角栄さんの元秘書の朝賀昭氏が乾杯の音頭をとり、大阪市特別顧問の中田宏
前横浜市長(47)もあいさつ。また、河村たかし名古屋市長(63)率いる減税日本の佐藤夕子衆院議員(49)、みんなの党の松田公太参院議員(43)の姿も。第三極が揃い踏みだ。

 朝賀氏は「絶対、モノになるから加勢しろと古い友人から連絡がありました」と支援を明言。中田氏は「国賊をやっつけるのは大事です」と菅氏を賊扱いし、「同志として
彼と政治人生を共にしていきたい」との表現で、選挙協力を約束した。

 角栄流の選挙術に中田氏の持つ大阪維新の会とのパイプ、さらにはみんなの党との協調もできつつあり、菅包囲網が敷かれつつある。横粂氏も「風が吹いてきた」と強気の
発言をしている。

 一方の菅氏は最近、離党した小沢氏の批判をブログで展開し、「他人のことより自分の反省をしろ」と逆に批判されている。まさかが起きるのか。
274無党派さん:2012/07/07(土) 18:17:40.83 ID:oM+WGXO8
自公が民主に対して出した不信任に小沢は必ず賛成しないといけない
(ここで反対や棄権だと何のために党を飛び出したかわからない)
賛成しない場合は政治生命が一発で尽きる
275近松佐里衛門:2012/07/07(土) 18:19:06.18 ID:RjZvAxgk
>>269
鈴木のところは磯谷、牧のところは市議会の落選組から選ぶのかな
とち狂って小林や前田やサトカンや都築や木俣や島を出したりして
276無党派さん:2012/07/07(土) 18:19:50.10 ID:Znk/dWZA
>>274
賛成して解散になったら、小沢新党は一発で尽きる
277無党派さん:2012/07/07(土) 18:20:20.06 ID:z0FdVpVU
ページ更新時間:2012年07月07日(土) 18時08分
維新政治塾 選抜された塾生対象の講義

 大阪維新の会が次期衆院選の候補者を育成する維新政治塾で、選抜された塾生を対象にした講義が7日から始まりました。

 7日開講した維新政治塾の第2ステージ。

 面接などで選抜されたおよそ900人の塾生が参加しました。

 初回の7日は、元総務大臣の竹中平蔵さんらが講義を行った後、塾生同士によるディスカッションが行われたということです。

 また7日は、維新の会が衆院選で掲げるマニフェストの原案となる維新八策が配られ今後テキストとして使われます。
「(維新八策は)項目は書いてあるが、中身はもっと議論して、その中で初めてここをこうしたい、というのが湧いてくると思う」(維新政治塾の塾生)

 維新の会は今後、衆院選の候補者を塾生を含め公募する方針です。
(07/07 18:08)
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120707170300586581.shtml
278近松佐里衛門:2012/07/07(土) 18:20:24.79 ID:RjZvAxgk
>>274
小沢は賛成するはず
279無党派さん:2012/07/07(土) 18:23:12.24 ID:z0FdVpVU

「小沢新党」超目玉に山本太郎浮上
2012年07月07日 18時00分

 民主党を離党し新党結成へと動き出したものの日ごとに脱落者が増え、求心力を失いつつある小沢一郎氏(70)が一発逆転の大技を繰り出す。次期衆院選へ向け反原発
俳優≠フ山本太郎(37)を目玉候補として擁立しようとしているという。

 ドタバタ続きの小沢新党は離党届を提出した50人のうち、3日になって1人が撤回、2人が新党参加を見送るなどまたも“裏切り者”が出た。各世論調査で小沢新党へ
の期待は15%前後と低調だ。選挙事情に詳しい関係者は「小選挙区で地盤を持つのは34人中26人で、勝ち抜けるのは、2ケタに届くかどうか。比例当選組に至っては、
小選挙区をあてがわれてもお話にならない」と現状のまま選挙に突入すれば、ひとたまりもないという。

 それでも選挙の鬼≠ニいわれる小沢氏が負け戦に臨むハズもない。どんな戦略があるのか?

 小沢氏は離党表明した後、突如「脱原発」を主要政策に掲げた。折しも大飯原発の再稼働を巡って、首相官邸前で大規模デモが広がっていた。「これなら世論を味方にでき
る」との計算から、急きょ政策に盛り込まれたわけだ。

 全国的に知名度も高い山本は、既に複数政党から出馬打診を受けながら辞退している。だが、6月29日の首相官邸デモ後に「もう政治で変えるしかない。自公民ではな
く新しい受け皿を作らないといけない。投票率を上げるには、選挙をショーにするしかない。面白い候補者が出ればいい」と一転、出馬をにおわせている。

 原子力ムラに立ち向かう山本の突撃姿勢は、小沢グループ内からも評価されており、シンボルにはうってつけの存在だ。「山本の姉が大麻で逮捕されたのはマイナスでした
が、人の噂も七十五日≠フ世界ですから。そもそも小沢氏もワケありですし…」(野党議員秘書)
280無党派さん:2012/07/07(土) 18:26:13.97 ID:HUxrYDPA
>>279 姉の逮捕でそれはなくなった
281無党派さん:2012/07/07(土) 18:27:35.10 ID:sgA+k8CA
>>229
それゴールデンウィーク明けで分裂なしの場合の予想だろ。消費税増税強行
原発稼動強行して、分裂した今、民主党なんぞ30ぐらい受かればいいとこ
だろう。民主党の支持層こそ増税や原発なんぞ反対が多い、中道左派層だか
らね。
282無党派さん:2012/07/07(土) 18:27:55.85 ID:z0FdVpVU
鳩山氏、不信任案提出時の対応は「同調したい部分もある」と含み

消費税増税法案の採決で反対し、民主党に残った鳩山元首相が、中国・北京市内の大学で講演し、野党が内閣不信任決議案を提出した場合の対応について、「同
調したい部分もある」と含みを持たせる一方、「簡単な結論を出せる状況でない」と述べた。

鳩山氏は「政策的な立場から言うと、不信任案対しては同調したい部分もあるわけではありますが、しかし、そのような簡単な結論を出せる状況でもない」と述
べた。

鳩山氏のグループでは、野党が内閣不信任案を提出した場合、同調すべきとの意見が強まっているが、鳩山氏は「同調したい部分もある」としながらも、慎重に
判断する姿勢を示した。

一方、6日、民主党に離党届を提出した鳩山グループの米長晴信参議院議員は、山梨・甲府市内で会見し、民主党は「反対する者を切り捨てる体質だ」と厳しく
批判した。
(07/07 18:10
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00226950.html
283無党派さん:2012/07/07(土) 18:28:01.26 ID:D1Zdk6wF
>>279

ソースは?

もしかして 東スポ??????????????

犬,消えろ!
284ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 18:28:31.50 ID:DHnDG1bK
>>265
【カトリック】
高山右近、小西行長、細川ガラシャ(だから細川護煕)
 原敬、犬養道子さん、吉田茂(だから麻生太郎)、大平正芳、団藤重光さん…

「上智大学(聖イグナチオ教会・イエズス会)」=「小沢和子さんの母校」。
285無党派さん:2012/07/07(土) 18:28:48.02 ID:oM+WGXO8
>>279
そうやって黒いのばっか集めるから自身も黒いと思われるのに・・・
風評って以外と大切なんですよ
286無党派さん:2012/07/07(土) 18:29:24.65 ID:W85ixzdJ
小沢の人の見る目のなさは異常。
287無党派さん:2012/07/07(土) 18:32:09.82 ID:z0FdVpVU
ページ更新時間:2012年07月07日(土) 18時08分
亀岡暴走事故の遺族 民主・前原政調会長と面会

 京都府亀岡市で10人が死傷した暴走事故の遺族らが民主党の前原政調会長と面会し、厳罰化のための法律改正を申し入れました。

 民主党の前原政調会長と遺族との面会は、京都市内のホテルで行われました。

 今年4月、亀岡市で3人が死亡、7人が負傷した事故をめぐり遺族らは無免許運転の少年(18)により、刑罰の重い危険運転致死傷罪の適用を求めましたが、京都地検は今の法律では困難と判断し自動車運転過失致死傷の罪で起訴しました。

 遺族らは危険運転の罪が適用できる範囲を広げるよう求めています。

「被害者が出ないと、声をあげないと変わらない、国に対して疑問を感じる、早急に見直していただきたい」(事故の遺族)

「危険運転罪の定義についてみなさんの話をお伺いして、どのように直せるか検討していきたい」(原政調会長)

 また、前原政調会長は近く、遺族と法務大臣が直接会う機会をつくると約束したということです。
(07/07 18:08)
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120707161800586573.shtml
288犬はシバだ猫はミケだ:2012/07/07(土) 18:34:03.02 ID:lPKrT82o
女性候補を目玉にすることが多いから,松田美由紀とか千葉麗子あたりなら,
可能性があるかもしれん。
289無党派さん:2012/07/07(土) 18:37:22.19 ID:nEVbrL57
裕次郎甥のところにはキチガイオオケンでもぶち込んでやれ
290広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/07/07(土) 18:39:32.78 ID:UffZ1e2h
東電、福島で「やらせ」 03年説明会に社員ら動員
2012年7月7日 18時22分

 経済産業省原子力安全・保安院が2003年に福島県内で開いた原発の安全性についての住民
説明会で、東京電力が自社や下請け企業の社員らに出席するよう要請した上、質問票への記入
方法を指示するなど「やらせ」行為をしていたことが、福島第1原発事故で国会が設置した事故調査
委員会の調査で分かった。

 国会事故調は「明らかに行き過ぎた行為」と批判している。玄海原発(佐賀県)の運転再開をめぐる
九州電力のやらせメール問題が発覚した後も、東電はそうした行為はないと説明していた。

 東電の内部資料などを基にした国会事故調の報告書によると、説明会は03年3月に福島県
大熊町で開催。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012070701001746.html
291無党派さん:2012/07/07(土) 18:41:13.36 ID:nEVbrL57
泥鰌のところにはオレの好きな野田トモスケさんを
292無党派さん:2012/07/07(土) 18:41:13.99 ID:sgA+k8CA
>>288
社民とか共産系の人じゃないなら、小沢新党に誘えば出てくれるかもしれない
ね。イメージいいし山本太郎なんかより、松田さんや千葉さんの方が遥かにい
いよ。坂本龍一他脱原発を錦の御旗にすれば、選挙応援してくれる人達もいる
だろうしね。小沢はそこまで頭が回ってるかな。後、森ゆう子さんだけが反対
してくれた違法ダウンロード法案他表現規制にも反対した方が、インターネッ
トや若年層の支持を得られる。自公維新は、表現規制強化派だからね。
293無党派さん:2012/07/07(土) 18:41:16.19 ID:z0FdVpVU
海江田氏、小沢新党と連携も 「いろんな形で意見交換したい」
2012/7/7 18:32

 民主党の海江田万里元経済産業相は7日のテレビ東京番組で、小沢一郎元代表らが結成する新党と連携する可能性を示唆した。「小沢元代表とは共通の思いがある。いろん
な形で意見交換をしたい」と述べた。海江田氏は鳩山由紀夫元首相を支持するグループに所属している。

 執行部批判を強める鳩山氏の離党の可能性について「(離党を)言わないと思う。鳩山氏がつくった政党なので、深い思いがある」と指摘した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0700O_X00C12A7000000/
294無党派さん:2012/07/07(土) 18:44:53.29 ID:nEVbrL57
チバレイってご婦人方には嫌われるタイプな感じもするけどねぇ
295広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/07/07(土) 18:45:11.61 ID:UffZ1e2h
離党者の選挙区に公認候補擁立へ…民主愛知県連

 民主党愛知県連の緊急役員会が7日、名古屋市内で開かれ、小沢一郎元代表が近く結成する
新党に参加するため離党届を提出した牧義夫、鈴木克昌両衆院議員の選挙区について、公認候補を
早急に擁立することを確認した。

 緊急役員会では、牧議員が選出された愛知4区(名古屋市瑞穂区など)と、鈴木議員の愛知14区
(豊川市など)への公認候補擁立を、地元県議や市議、支援団体の連合愛知の地域組織と協議
していくとした。県連代表の中根康浩衆院議員は「政権交代した前回選挙からこれまでの成果を
有権者に総括してもらい、選択肢を示すためにも擁立を急ぐ」と述べた。

 人選については「地元で選んでもらうことが原則」としながらも、適任者がいなければ、党本部が
主導する落下傘候補もあり得るとしている。

(2012年7月7日17時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120707-OYT1T00670.htm?from=top
296無党派さん:2012/07/07(土) 18:45:51.63 ID:gcJfBWQp
>>294

グッピーよりマシ。
297無党派さん:2012/07/07(土) 18:46:47.18 ID:z0FdVpVU
298無党派さん:2012/07/07(土) 18:48:14.91 ID:HUxrYDPA
>>287
行くなら大津だろボケ
299無党派さん:2012/07/07(土) 18:48:49.96 ID:FDt6TXBK
ダイナミックな政治の動きには、ほとんど小沢がからんできた。

彼が離党、結党、解党をくりかえし、多くの政治家がついたり離れたりしたことをネガティブに言いつのる陳腐で
定型的な言説があるが、それは官僚支配体制の解体、政治主導の実現という一本の理念を貫こうとする過程で生起した
さまざまな現象を誇大に吹聴しているにすぎず、本質とはほど遠い議論である。

小沢は近いうちに新党を旗揚げし、「反増税」「脱原発」を訴えるという。選挙で勝つためのスローガンに過ぎないと
受け取られがちだが、選挙で公約したことは最大限守るべきだという小沢の政治姿勢は、今回の離党で証明されたといえよう。

離党をためらう人数をかぞえて小沢の求心力低下に結びつけようとするマスメディアの近視眼に惑わされる必要はない。
われわれは、大きい政治の流れのなかで小沢一郎をとらえる視点を忘れないようにしたいものである。

http://ameblo.jp/aratakyo/
300広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/07/07(土) 18:49:03.18 ID:UffZ1e2h
>>297
かぶったか。スマソ
301無党派さん:2012/07/07(土) 18:49:31.67 ID:nEVbrL57
グッピーって女性的にはアレだったのか!
302ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 18:50:09.09 ID:DHnDG1bK
>>271
 キャサリン(英語)、カトリーヌ(仏語)、カタリーナ(独語)。
現在パリオペのエトワール「ドロテ・ジルベール」→「ドロシー・ギルバート」。
…ジュリエット(英語)、ジュリエッタ(伊語)、ユリア(露語)。
303無党派さん:2012/07/07(土) 18:54:27.04 ID:WvX9l44i
>>288
小沢新党の目玉は小林幸子が良いと思う。
知名度抜群で今ヒマしてるみたいだし。
304無党派さん:2012/07/07(土) 18:56:50.78 ID:BpOkj5ch
>>303
今すぐそのアイディアを前原と仙谷のところに持って行ってやるんだ!
305無党派さん:2012/07/07(土) 18:58:17.95 ID:FxL6lqRM
>>110
私の総理としての最初の仕事は解散をすることですって作文を投稿したのは麻生本人だぞw
306無党派さん:2012/07/07(土) 18:59:26.44 ID:sgA+k8CA
脱原発派・反増税の女性目玉候補は、野田の戦力に立てた方がいい。野田は辻立ちとかで
選挙民を騙して来た自称市民派だからね。地元で脱原発や反増税のデモやられれば相当効
く筈だ。そして、脱原発の芸能人他の連中も再稼動させた主犯を、選挙で玉を取りに行く
となれば盛り上がるだろう。落選させれば運動に弾みがつくんだからな。小沢は是が非で
も、いい候補を見つけて野田の選挙区に立てるべきだな。
307無党派さん:2012/07/07(土) 19:00:36.25 ID:gcJfBWQp
>>306

具体的に誰がいる?(高橋由美子と小林幸子は除く)
308無党派さん:2012/07/07(土) 19:02:09.96 ID:z0FdVpVU
鳩山氏は不信任案に同調か、反対明言せず

 民主党の鳩山由紀夫元首相は7日、野党が野田内閣不信任決議案を提出した場合に同調する可能性を否定しなかった。鳩山氏ら民主党内の消費税増税反対派の動向が焦点と
なりそうだ。

 一方、自民党は消費税増税法案を8月前半までに成立させた上で衆院解散・総選挙に追い込む考えを重ねて強調した。民主党内の増税反対派の動きもにらみながら野田佳彦
首相を揺さぶる構えだ。

 鳩山氏は北京での講演で「野田政権は民主党の本来の政策と懸け離れてしまった。同意できないところがたくさんある」と指摘。「増税法案に反対した私の政策的な立場か
ら言うと不信任案に同調したい部分もあるが、簡単に結論を出せる状況でもない」と反対を明言しなかった。

 鳩山氏は党員資格停止6カ月の処分方針が決まっており、造反しながら民主党に残る約20人の衆院議員と共に「消費税研究会」を設立して首相へのけん制を強めている。

 自民党の谷垣禎一総裁は那覇市での党会合で「首相は仕事を終えたら一刻も早く解散し、新しい体制づくりに踏み切らねばならない」と述べ、増税法案の成立直後に衆院を
解散するよう要求。鳩山氏らを念頭に民主党の統治能力に疑問を呈した。

 自民党の大島理森副総裁は新潟市内での講演で、ロンドン五輪が8月12日に閉幕することに触れ「そのころには(増税法案に)結論を出し、政権を担える党がどこかを国
民に聞く行動を起こさねばならない」と述べ、衆院解散に追い込む決意を示した。鳩山氏らについては「民主党を名乗って増税に反対する二枚舌を許してはならない。反対な
ら出て行けばいい」と指摘した。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120707-979485.html
309無党派さん:2012/07/07(土) 19:02:44.79 ID:z0FdVpVU
民主離党の米長氏 県連役員会で陳謝

民主党に離党届を提出した米長晴信参院議員が7日、県連の役員会に出席し、離党を決断した経緯を説明。米長氏は「みなさんのおかげで当選したにも関わらず、党を離れる
ことになり本当に申し訳ない」などと陳謝した。県連は来週、常任役員会を開き、来夏の参院選の対応などを協議する方針。これに先立ち、米長氏は甲府市内で会見し、あら
ためて消費増税法案に反対する考えを強調。新党への参加も視野に当面は無所属で活動すると話した。また来夏の参院選では再選を目指し、山梨選挙区から立候補すると明言した。

[ 7/7 18:12 山梨放送]
http://news24.jp/nnn/news8882121.html
310和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 19:03:51.59 ID:DNrpHPBE
千葉4区が次の総選挙の象徴選挙区であることは既定
当然、小沢新党にとっても

女候補者である必要もない
野田が松下政経塾の1期生ということであるならば
小沢一郎政治塾の1期生を立てて、政治とは何か 真っ向勝負も
311無党派さん:2012/07/07(土) 19:05:51.77 ID:oM+WGXO8
>>310
基礎票が違いすぎて小沢新党候補じゃ話にならない
野田は郵政ですら逃げ切った
312ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 19:06:43.06 ID:DHnDG1bK
>>302
「ハ『プ』スブルグ家」は、日本人の間違い発音。
→「ハ『ブ』スブルグ家」が正解。

※「使徒パウロの手紙」→「ポール」→「ポール・クールグマン教授」。  
313無党派さん:2012/07/07(土) 19:07:01.14 ID:gcJfBWQp
>>311

有名人候補ならわからん。
314無党派さん:2012/07/07(土) 19:09:38.12 ID:WvX9l44i
>>313
そこで小林幸子ですよ!
小沢さんは昔から落ち目タレント擁立するのが大好きだし。
315無党派さん:2012/07/07(土) 19:09:41.91 ID:PlmOv69S
藤島さん 愚民党氏の演説中に警官に説教!w
http://twitcasting.tv/kochi53/movie/5388625
316無党派さん:2012/07/07(土) 19:10:39.64 ID:PlmOv69S
ほんで 藤島氏 小宮山洋子攻撃演説の愚民党氏に助っ人 >>315
317近松佐里衛門:2012/07/07(土) 19:11:13.87 ID:RjZvAxgk
>>302
ドイツ語でもユリア
イタリア語はジュリエッタ
318近松佐里衛門:2012/07/07(土) 19:13:36.55 ID:RjZvAxgk
>>312
パーボヤルヴィのパーボもポールと同じ
チェコ語のパベルも同じ
319無党派さん:2012/07/07(土) 19:14:52.45 ID:t/gDR7Aj
輿石幹事長 態勢立て直しに努める
民主党の輿石幹事長は、名古屋市で開かれた会合であいさつし、
小沢元代表らが離党届けを提出したことに関連して、
「政権交代の熱い思いを、もう一度、国民に持ってもらえるよう、信頼を取り戻さなければならない」と述べ、
党の態勢立て直しに努める考えを示しました。

この中で、輿石幹事長は「七夕のきょうは、1年に1回、織姫と彦星が会う日だ。
『それに比べて、民主党は分かれてしまうのか。おまえは何をやっているのか』といったお叱りの目が、
私に集中しているように思う」と述べました。
そのうえで、輿石氏は「野田総理大臣も、私たち民主党も、我慢強く、ぶれずに、『国民の生活が第一』という
政権交代の熱い思いをもう一度、国民に持ってもらえるよう、信頼を取り戻さなければならない」と述べ、
党の態勢立て直しに努める考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120707/k10013419171000.html
320無党派さん:2012/07/07(土) 19:16:10.08 ID:PlmOv69S
321無党派さん:2012/07/07(土) 19:16:58.79 ID:KT1Qvuc+
党を分裂させた輿石は責任とれよ、この野郎

322無党派さん:2012/07/07(土) 19:19:24.68 ID:hTG4a1/d
アフガン支援に160億ドル超支援へ
玄葉大臣が表明

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012070700263

何だ、消費税増税しなくてもいいやん
323無党派さん:2012/07/07(土) 19:21:02.08 ID:gcJfBWQp
>>314

三原じゅん子ですら当選するんだから、俺的には南野陽子とか薬師丸ひろ子を希望する。
324無党派さん:2012/07/07(土) 19:22:13.72 ID:My7yeObA
>>288
>>292
松田美由紀は菅の仲間だから脱原発で小沢と菅が共闘するとかならのってくるかもね。
325無党派さん:2012/07/07(土) 19:22:48.24 ID:uuP7RwMc
維新塾生の居住地45%が近畿 3地域で小選挙区数下回る
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/311638

橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会の政治塾生888人の居住地を衆院選
比例代表ブロック別で見ると、全体の45%が近畿に集中する一方、北海道、
東北、北関東でブロック内小選挙区定数を下回っていることが7日、維新の会
幹部への取材で分かった。
326無党派さん:2012/07/07(土) 19:23:04.19 ID:wBBjnnhH
とりあえず年明け解散は無いわ。いったい何が悲しくて
小沢に軍資金を与えるような真似をせにゃならんのよw
維新の候補者も、余裕をもって選挙活動できてしまう。

野田の性格上、自公との盟約があるなら早期解散だろう。
そもそも、特例公債法案を通さないと、10月には財源が
尽きてしまうから、その場合は成立と交換に解散の流れ。

実際には9月8日までに成立しなければ10月枯渇だから、
8月中に法案成立、その直後に解散、9月に総選挙かな。
公債法で解散に至る可能性も、不信任と同等以上にある。
(不信任は、衆院民主から最低20名前後の造反が必要。)
327無党派さん:2012/07/07(土) 19:23:06.77 ID:PlmOv69S
まあ 小沢が国政選挙に関しては負け戦をする分けが無い。
政権取ってからはあまりやる気無くすのが弱点だがな。
328無党派さん:2012/07/07(土) 19:24:45.64 ID:z0FdVpVU
>>323
大河ドラマ「功名が辻」で端役を演じるまで落ちぶれていた三原じゅん子の当選には
何らかの組織票が乗っていたと思うがな
329無党派さん:2012/07/07(土) 19:25:38.87 ID:PlmOv69S
>>326
さあ、民主党も選挙で勝ちたいだろうから9月には代表変えて新政権での解散になるだろう。
しかし、一旦総理になったら、麻生と同じでなかなか敗けるの分かっている解散はしたくないのが人情だ。
来年持ち越しも無いとは言えない。
330ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 19:27:26.24 ID:DHnDG1bK
>>239
581 名無しさん@13周年 2012/07/07(土) 00:59:37.53 ID:8sW+WgSd0
 ワールドメイトの霊感商法は、極めて悪質だぞ。何千万も取られて泣いてる人が多数。
創価は創価で巨悪だが、そこまでむしり取るような事はせんよ。
こんな宗教団体から金もらってたなんて大問題だわ。
331無党派さん:2012/07/07(土) 19:27:36.72 ID:vMyBy92C
小沢新党は脱原発で旗立てるのか?
連合や民社と完全に縁切れたんか
労組は全労協系と組むの
332無党派さん:2012/07/07(土) 19:29:13.12 ID:PlmOv69S
しかし、民主党は今、離党した議員の分の政党助成金をネコババしたまんまだな!
さっさと小沢新党に日割で払え!泥棒猫が!
333無党派さん:2012/07/07(土) 19:29:42.58 ID:Tayd3Gc4
郵政選挙後の小選挙区での民主党生き残りは52人
政権交代選挙後の小選挙区での自民党生き残りは63人
それ以外の173小選挙区は風でうごいてきて新人だろうがカカシだろうが当選してきた。
北関東をみん党、近畿を維新に圧されるにしても、小沢新党で小選挙区150比例100
小沢新党は250議席かな?
たぶん
334無党派さん:2012/07/07(土) 19:29:49.11 ID:vMyBy92C
>>326
年末政局に乗せて尾を引けば自動的に年越しになる
でも年またぐと雰囲気がガラと変わるから、12月に大きなのがきそう
米大統領選挙も終わってるし
335無党派さん:2012/07/07(土) 19:30:24.69 ID:WvX9l44i
>>324
松田美由紀もいいなあ。
あのイケメンの息子が応援に来たら票ドカンドカン上積みだぞ。
336無党派さん:2012/07/07(土) 19:30:40.53 ID:PlmOv69S
>>331
内需関連企業と組むよ。その労組も応援するし。

デフレ期での消費税上げ絶対反対 生団連 会員企業
http://www.seidanren.jp/pdf/member_all.pdf
生団連会報創刊号2012年5月
http://www.seidanren.jp/pdf/kaihoshi_no001.pdf
337無党派さん:2012/07/07(土) 19:31:20.22 ID:D7DTh+lY
おいおい、次の選挙で消えると思ってた奴がブレークするのか?

マジかよーーーwwwww

【人物】「風が吹いてきた」…菅前首相と次期衆院選で争う元民主党の横粂衆院議員、「イラ菅包囲網」着々と
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341652143/
1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 18:09:03.46 ID:???0
 イラ菅が追い込まれている。菅直人前首相(65)と次期衆院選で争う横粂勝仁衆院議員(30)は、
出版記念パーティーで「末端中の末端」と自己紹介したが、選挙がどうなるか分からなくなってきた。

 自叙伝「総理のコーラ」(文芸社)の出版記念パーティーには意外な人物がやって来た。故田中角栄さんの
元秘書の朝賀昭氏が乾杯の音頭をとり、大阪市特別顧問の中田宏前横浜市長(47)もあいさつ。また、
河村たかし名古屋市長(63)率いる減税日本の佐藤夕子衆院議員(49)、みんなの党の
松田公太参院議員(43)の姿も。第三極が揃い踏みだ。

 朝賀氏は「絶対、モノになるから加勢しろと古い友人から連絡がありました」と支援を明言。中田氏は
「国賊をやっつけるのは大事です」と菅氏を賊扱いし、「同志として彼と政治人生を共にしていきたい」との表現で、
選挙協力を約束した。

 角栄流の選挙術に中田氏の持つ大阪維新の会とのパイプ、さらにはみんなの党との協調もできつつあり、
菅包囲網が敷かれつつある。横粂氏も「風が吹いてきた」と強気の発言をしている。

 一方の菅氏は最近、離党した小沢氏の批判をブログで展開し、「他人のことより自分の反省をしろ」と
逆に批判されている。まさかが起きるのか。

ソース:http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/21294/
338無党派さん:2012/07/07(土) 19:32:04.46 ID:XMWJLPRj
野田は消費税増税で歴史に名を残せば、満足して
前原に禅譲するつもりだろう。
代表選で前原が勝って、首班指名の臨時国会で冒頭に解散するはず。
10月解散、11月選挙が最有力だが
補正予算で最後のバラマキをやりたいのと、
消費税を争点にしたくないのとで年末選挙もありうるな。
339無党派さん:2012/07/07(土) 19:32:16.07 ID:PlmOv69S
>>333
2009年総選挙直前より今の自民党の支持は減っている。
よって2009年のように国民が怒れば、小沢新党、維新、みん党らで過半数も当然可能。
340和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 19:32:39.76 ID:DNrpHPBE
なんでこのスレで
甘党 ルネ ◆FvsmLa7tQQ
がキラワレているのか
あらためて分かったよ

要は ゴシッパー
浅薄

自分で、こういう政治、政策があるべきとのビジョンを語れない人間
侮蔑感情なんだな
341ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 19:32:43.24 ID:4t6gXlf3
現実問題、愛知が最も選挙協力上手く行きそうだよな。
河村系大村系候補に小沢、橋下が推薦を出すというのは何の問題もあるまい。
小沢系には対立候補出さんだろうし、維新に良いタマが入れば愛知勢が相乗りするという事も考えられる。
みん党は加わりたくなければ好きにすればいい(笑)
連携不可能有り得ん派の皆さんはこれも全力で否定すんだろうけど、そう考える方が有り得んだろ(笑)
342無党派さん:2012/07/07(土) 19:32:53.80 ID:vMyBy92C
野田内閣の危機は
3(済み、自民目標)、6(済み、公明目標)、9(未、国会会期末、代表戦)、12月(未、年末政局)
343無党派さん:2012/07/07(土) 19:32:58.67 ID:PlmOv69S
>>335
松田優作の息子かw 当選確実じゃねぇか!w
344無党派さん:2012/07/07(土) 19:33:01.38 ID:OThmru40
>334
日本の権力基盤はアメリカの支持だから、
アメリカの方向性が定まるまで動きはないよ。
345無党派さん:2012/07/07(土) 19:33:50.26 ID:ceMQ8a9g
横粂君は愛知に帰ってこないの?
どこの出か知らないけど
346無党派さん:2012/07/07(土) 19:33:51.18 ID:5QbEal92
NO NUKES 2012

YMOのステージまもなく始まります
http://www.ustream.tv/channel/nonukes-fes
347無党派さん:2012/07/07(土) 19:34:07.37 ID:My7yeObA
>>335
イケメンの息子といっても弟の後白河天皇と兄の崇徳(嘘)がいますよ。
348無党派さん:2012/07/07(土) 19:34:32.28 ID:vMyBy92C
349無党派さん:2012/07/07(土) 19:34:57.03 ID:PlmOv69S
>>337
東スポソースだけど、本当なら凄いなこりゃ 菅終了!w
350無党派さん ◆UVotersb9o :2012/07/07(土) 19:36:06.24 ID:2AYAFPW8
>>349
普通に返り討ちに遭うか、自民党に議席を持って行かれるか。
351無党派さん:2012/07/07(土) 19:36:07.82 ID:QmRsH8Jr
12月中旬から年末に投票ってのが一番ありそうだな
352無党派さん:2012/07/07(土) 19:36:40.53 ID:PlmOv69S
>>340
まあ、いいじゃん。甘党はこのスレのペットなんだしw
353無党派さん:2012/07/07(土) 19:37:21.21 ID:PlmOv69S
>>341
そう「維新」の推薦より「橋下」の推薦の方がいいなw
354ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 19:37:46.56 ID:4t6gXlf3
>>337
ヨコクメねぇ。
まぁこれに小沢新党やきづなが相乗りすれば一つの選挙協力だわな。
当選するかどうかは知らんけど(笑)
355無党派さん:2012/07/07(土) 19:37:56.59 ID:tiKh4KOK
やっぱり野田って最低最悪の首相だな。

【話題】 雇用流動化へ「40歳定年を」 政府が長期ビジョン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341644542/
1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/07/07(土) 16:02:22.72 ID:???0
国家戦略会議(議長・野田佳彦首相)の分科会は6日、国の長期ビジョン「フロンティア構想」の報告書をまとめた。
国家の衰退を防ぎ、個人や企業が能力を最大限生かして新たな価値を生む国家像を2050年に実現するための政策を提言。

「40歳定年」で雇用を流動化するなど労働生産性を高める改革案を盛り込んだ。

学識者や企業人らで構成するフロンティア分科会(座長・大西隆東大大学院教授)が野田首相に報告した。
首相は「社会全体で国づくりの議論が喚起されることを期待する」と述べ、近くまとめる日本再生戦略にも反映する意向を示した。

改革案の柱は雇用分野だ。60歳定年制では企業内に人材が固定化し、産業の新陳代謝を阻害していると指摘。
労使が合意すれば、管理職に変わる人が増える40歳での定年制もできる柔軟な雇用ルールを求めた。

早期定年を選んだ企業には退職者への定年後1〜2年間の所得補償を義務付ける。
社員の 再教育の支援制度も作る。雇用契約は原則、有期とし、正社員と非正規の区分もなくす。

もっとも定年制の前倒しには労働者の強い反発が必至だ。社内教育で従業員に先行投資する企業側の抵抗も予想される。
改革の実現には転職市場や年功型の退職金制度、人材育成などと一体的な検討が必要だ。
改革案は長期的な指針で、全て早期に実現を目指すという位置づけではない。

報告書は現状のままでは日本は新興国との競争に敗れ、少子高齢化も進んで50年に「坂を転げ落ちる」と予測。
将来の理想は付加価値の高い産業が立地する「共創の国」とした。

時間や場所を選んで働ける ようになれば仕事と育児を両立できる人が増え、出生率は改善すると見込んでいる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43478440X00C12A7EA2000/
356無党派さん:2012/07/07(土) 19:38:19.40 ID:PlmOv69S
>>350
有権者が増税政党に投票するって?有権者舐めすぎだろw
357無党派さん:2012/07/07(土) 19:38:20.37 ID:QmRsH8Jr
本気で菅を落としたいんなら、もっとまともな候補立てろよw
358無党派さん:2012/07/07(土) 19:39:03.08 ID:PlmOv69S
>>354
横粂の朝日ニュースターでの討論番組見たが、こいつはなかなかの論客だぞ。
359無党派さん:2012/07/07(土) 19:39:35.79 ID:z0FdVpVU
【激動!橋下維新】
次期衆院選「即戦力」見極め “サバイバル”本格化
2012.7.7 19:26

 橋下徹大阪市長率いる地域政党・大阪維新の会が開く「維新政治塾」の2期目の第1回講義が7日、大阪市内で行われた。民主党分裂で政局は流動的な中、維新は888人
の塾生から次期衆院選の公認候補選抜を進める予定で、「即戦力」を見極めるため、2期目から論文執筆をなくし討論に多くの時間を割いている。塾生たちは「ここまできた
ら維新の候補に」としのぎを削り、討論の力をつけるため塾生同士で勉強会を開く動きもあるなど“サバイバル”が本格化している。

 7日は、大阪▽大阪を除く近畿▽関東▽その他−の地域別で4クラスに分かれ、元総務相の竹中平蔵氏と元経済産業官僚の古賀茂明氏が約1時間ずつ講演。さらに、クラス
内で10〜20人のグループに分かれ、郵政民営化や少子化対策など、竹中氏らが提示したテーマで討論が行われた。

 維新塾は約2千人の受講生から塾生を絞り込む際、論文や人物評価、面接などで選考。2期目は実践形式の街頭演説なども取り入れる予定で、討論を重視して表現力やコ
ミュニケーション能力を見極める方針だ。

 2期目に入り、独自の勉強会を始める塾生のグループも増加している。5人程度から数十人規模の集団があるといい、居酒屋に集まったり、インターネットの交流サイト
「フェイスブック」を使ったりして、地域の課題や時事問題などについて議論している。

 京都市のIT会社社員の男性(25)は「2期目になって塾生のレベルが上がっていると感じた。刺激を受けたのでもっと勉強しようと思う」。約15人の勉強会に所属し
ている兵庫県宝塚市の会社経営の男性(48)は「勉強会のメンバーは、国を変えるための運命共同体だと思っている」と意欲的に語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120707/lcl12070719270005-n1.htm
360無党派さん:2012/07/07(土) 19:39:38.59 ID:PlmOv69S
>>357
菅なら横粂で充分すぎるw
361無党派さん:2012/07/07(土) 19:39:39.90 ID:D7DTh+lY
>>349

さすがに東スポでも、中の人物名は捏造せんだろ?w
記事の中に書かれた応援団は事実じゃね?

あの記事で少し納得したことがある。
なんでヨコクメは他の政党に入ろうとしないのかってこと。

どう見ても、ヨコクメごときが単独の無所属で戦えるわけがない。
党派を超えた応援団がついてるとしたら、単独・無所属も納得がいく。
362ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 19:39:44.05 ID:DHnDG1bK
>>239
587 名無しさん@13周年 2012/07/07(土) 03:42:23.93 ID:UzdlrOzu0
 ルパート・マードックが来日した時、小沢一郎や鳩山由紀夫と会談してる。
あれで、原口一博総務大臣に汚い仕事をやらせる密約があったのだろうな。(←テレビ放送の事)
原口を国会証人喚問するべきなんだよ。
363無党派さん:2012/07/07(土) 19:39:59.51 ID:GRzjzL6h
甘党とバカパパは心を病んでいる。
心を病んでいる人間が、このような場所に来ると病状がいよいよ悪化する。
だから相手をするべきじゃないんだよ。
これは煽りではない。
364無党派さん ◆UVotersb9o :2012/07/07(土) 19:40:28.30 ID:2AYAFPW8
>>356
菅氏の個人票と自公の組織力を甘く見すぎだ。
365無党派さん:2012/07/07(土) 19:41:07.28 ID:QmRsH8Jr
>>360
充分じゃねえよw
ヨコクメ以外のまともな奴なら充分可能性はあるがな。
366ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 19:41:19.23 ID:4t6gXlf3
>>350
それならそれでいいんだよ小沢さんは。
民主党の反小沢派、大連立派が一人でも消えてくれればそれでいい。
367無党派さん:2012/07/07(土) 19:41:23.63 ID:xozDWLbc
菅を落とすのは、女性候補たてればおk
368無党派さん:2012/07/07(土) 19:41:30.49 ID:PlmOv69S
>>359
着々とやっとるな。
今日のニュースにあるようにもし総選挙が11月以降なら完全に体制整えるぞ。
369無党派さん:2012/07/07(土) 19:41:33.12 ID:z0FdVpVU
370無党派さん:2012/07/07(土) 19:42:34.65 ID:PlmOv69S
>>361
いや、横粂の討論能力は凄いってw
民主や自民の中堅議員が完全に敗けてるから。
371無党派さん ◆UVotersb9o :2012/07/07(土) 19:42:40.38 ID:2AYAFPW8
>>366
またぞろ自自公復活もあるのが小澤さんだからなあ
372無党派さん:2012/07/07(土) 19:43:02.12 ID:OThmru40
>>370
でも完全にネトウヨ化してるからなあ
373無党派さん:2012/07/07(土) 19:43:31.20 ID:QmRsH8Jr
>>371
さすが共産党は鋭いな
374無党派さん ◆UVotersb9o :2012/07/07(土) 19:43:58.58 ID:2AYAFPW8
>>373
おっしゃる意味がよく分かりませんが。
375無党派さん:2012/07/07(土) 19:44:18.52 ID:XMWJLPRj
>>359
維新塾の連中って、まんま政経塾と同じだな。
お勉強発表会ごっこやってる連中には何も期待できん。
376無党派さん:2012/07/07(土) 19:44:21.23 ID:PlmOv69S
菅と野田は象徴的に落選させんとな!w
377無党派さん:2012/07/07(土) 19:44:49.24 ID:BwR2RxSj
>>370
でも弁護士だろ もう弁護士政治家は信用しねえ
378無党派さん:2012/07/07(土) 19:45:27.62 ID:UVIJ4R5n
横粂くんは総理への道を着実に歩いとるな
379無党派さん:2012/07/07(土) 19:45:32.50 ID:mGgypUFz
>>375
明らかに政経塾を下回る
粗製乱造といいますか
380無党派さん:2012/07/07(土) 19:45:54.37 ID:z0FdVpVU
維新塾生45%が近畿 3地域で小選挙区数下回る'12/7/7

 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会の政治塾生888人の居住地を衆院選比例代表ブロック別で見ると、全体の45%が近畿に集中する一方、北海道、東北、北関東でブロッ
ク内小選挙区定数を下回っていることが7日、維新の会幹部への取材で分かった。

 地域的な偏りが浮き彫りとなり、橋下氏が表明した全国規模での候補者擁立を実現するには地縁、血縁とは無関係の「落下傘」候補の量産が不可避となりそうだ。

 同会幹部によると、888人の内訳は6月末時点で、北海道9人(小選挙区定数12)、東北16人(同25)、北関東27人(同32)、南関東75人(同34)、東京177人
(同25)、北陸信越23人(同20)、東海56人(同33)、近畿400人(同48)、中国34人(同20)、四国15人(同13)、九州52人(同38)。山形、高知、宮崎3県を除く44都
道府県から参加し、海外居住者は英国、中国、韓国、フィリピンの4人だった。

 北陸信越と四国は、小選挙区定数をわずかに上回る程度。比例代表も含めたブロック内定数を上回ったのは南関東、東京、東海、近畿、中国にとどまった。人数は塾生の居
住地移転などで変動する可能性があるという。

 維新の会は衆院解散前後に公募して、塾生を中心に候補者を選定する方針。橋下氏は5月17日の記者会見で落下傘候補について「一般論として当然だ。国会議員は国政を判
断するメンバーだから、どこから出てもいい。英国では基本的に落下傘」と強調していた。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207070152.html
381無党派さん:2012/07/07(土) 19:46:10.03 ID:GRzjzL6h
ヨコクメなんて、今の奉行派の連中を純化して戯画化したような人間じゃないか。

ああいう人間に政治をやらせるべきではない、というのが小沢支持派の大まかな了解かと思っていたが。
382無党派さん:2012/07/07(土) 19:46:32.97 ID:PlmOv69S
>>379
まあ、候補者見てから判断しようや!松下政経塾が酷すぎたからそれ以下って相当だぜ。
383無党派さん:2012/07/07(土) 19:46:56.84 ID:CRdLbUxo
>>355
40歳定年なら、
年金支給年齢を40歳に引き下げなければならない。

あるいは、すくなくとも40歳以降限定で、
ベーシックインカムや負の所得税などの
基本所得保障制度を導入する必要がある。
384無党派さん:2012/07/07(土) 19:47:19.24 ID:PlmOv69S
>>381
そういうのは横粂をよく知らん情弱の意見さ。
385無党派さん:2012/07/07(土) 19:47:32.75 ID:mGgypUFz
>>382
歴史と金がない分
悪名高き政経塾未満は確定
何かグロい汚物にしか見えない
386無党派さん:2012/07/07(土) 19:47:46.40 ID:D7DTh+lY
>>370
>いや、横粂の討論能力は凄いってw
>>372
>でも完全にネトウヨ化してるからなあ


そうなん?
最近のヨコクメは、見たことないからなあ。

ぜんぜんわからん。
まあ、自民が18区を空けて、ヨコクメをサポートすりゃ可能性はあるかなあ。

387無党派さん:2012/07/07(土) 19:48:05.26 ID:xozDWLbc
>>383
そんな便所の落書き以下のもんに、まじめに反応する必要ないよw
388無党派さん:2012/07/07(土) 19:48:20.12 ID:FxGY7mK7
>>370
議員になったばかりの頃、小泉進次郎の質疑と比較された動画が作られてみんなから小馬鹿にされてたが、あれから改善したのか?
389無党派さん:2012/07/07(土) 19:48:28.81 ID:CRdLbUxo
■飯田泰之@iida_yasuyuki
月3万というのは結構アリな考え方.一番広く薄い社会保障として3万円BI,プラス3万上限の負の所得税,
十分な審査を伴う生活保護のように重層化するとよい:
ベーシック・インカムについての個人的見解 - A.R.N [日記]
http://d.hatena.ne.jp/arn/20120630/
http://twitter.com/iida_yasuyuki/status/219631891169550336

「社会保障制度、特に最低レベルの保障に対して、
厳格で運用が容易なルールに基づいた解決をおこなわなければなりません。
そのひとつがBIであり、負の所得税です。」
(飯田泰之『ベーシックインカムは究極の社会保障か』) ?#bijp? ?#ベーシックインカム?
http://twitter.com/basic_income/status/220774757858152448
390無党派さん:2012/07/07(土) 19:48:31.08 ID:3E+zGkTG
>>380
>維新の会は衆院解散前後に公募して、塾生を中心に候補者を選定する方針
維新終了のお知らせか
はっきり言って選挙舐めすぎだろ、これ
391無党派さん:2012/07/07(土) 19:49:17.51 ID:PlmOv69S
>>388
横粂の最近の討論アップされてないか探してみるぜ!
最近はマスゴミからは敬遠されてるからわからんがw
392ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 19:49:25.05 ID:4t6gXlf3
>>371
選挙結果により色んなパターンは考えられるけど、さすがに小沢さんと自公の連立はないだろ。
小沢さんがその気でも相手が拒む(笑)
393無党派さん:2012/07/07(土) 19:50:23.29 ID:wBBjnnhH
>>382
府議市議見りゃ分かるだろw
394無党派さん:2012/07/07(土) 19:50:31.11 ID:QmRsH8Jr
ヨコクメという男はひとつだけ誉めてやれることがある。
民主党議員の中で、あいつが最も早く民主党を見限り、去ったことだな。
この洞察は褒められる。
395無党派さん:2012/07/07(土) 19:50:40.26 ID:PlmOv69S
横粂ないな。テレビのはyoutubeアップされても直ぐ削除させるからなw
396無党派さん:2012/07/07(土) 19:51:33.23 ID:PlmOv69S
>>393
維新の府議市議はもと自民党がほとんどじゃんw
397没個性化されたレス↓:2012/07/07(土) 19:51:35.53 ID:QxzUrG0a
竹中平蔵はあまり好きな人間じゃないし政策もどうなのと思うが、一応官僚も舌を巻く論客の論評が官僚からもあった
舛添も

どちらもあまり評価はできないが
それにしても古賀ってどうなんだ
こんな人講師って
398無党派さん:2012/07/07(土) 19:52:49.16 ID:IOfIBGHB
今北党w                                    あちーな、   おいw
399無党派さん:2012/07/07(土) 19:52:52.48 ID:W85ixzdJ
>>370
典型的な、「批判しているときだけは偉そうに見えるタイプ」なわけか。
400無党派さん:2012/07/07(土) 19:53:17.55 ID:mGgypUFz
まあ松下未満の塾と八朔の内容のグロさがな
正気を疑う内容ですからな
401無党派さん:2012/07/07(土) 19:53:20.58 ID:D7DTh+lY
>>394

> 民主党議員の中で、あいつが最も早く民主党を見限り、去ったことだな。

軽率であろうと、口だけではなくて行動するところは、賞賛に値するよなww

H口とかH山とかK内とか、糞みたいな奴よりは、ずっと政治家らしい。
402無党派さん:2012/07/07(土) 19:53:34.51 ID:PlmOv69S
>>397
竹中は中身が駄目だな。財政消極派、規制緩和派だから。デフレ脱却・金融緩和派のところは良いが。
403無党派さん ◆UVotersb9o :2012/07/07(土) 19:53:34.60 ID:2AYAFPW8
>>392
去年の菅おろしの時を見ても、組めるなら組むという特質だと思ってますから。
404無党派さん:2012/07/07(土) 19:54:22.16 ID:xozDWLbc
しかし官僚のつくる審議会はどれも
言ってることが加速度的に馬鹿になってるな

官僚組織自体がそうなんだろうけど
末期というのはこういうもんなんだなあ
405ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 19:54:46.03 ID:DHnDG1bK
>>239
「2012年、サマーモデルが続々と登場!
 夏の自転車フェスタ!!(byブリジストン)」。

…その自転車を買っても、「るうぴい」のムダ遣いに消えるだけだろ。
406無党派さん:2012/07/07(土) 19:55:14.72 ID:D7DTh+lY
>>402
> 竹中は中身が駄目だな。財政消極派、規制緩和派だから。デフレ脱却・金融緩和派のところは良いが。

まあ、金融緩和は、やったからなあ。
竹中以降は、金融緩和すらやらなくなったwww
円高になって当たり前。
407無党派さん:2012/07/07(土) 19:55:26.54 ID:CRdLbUxo
横粂にしても、平にしても、一人一党みたいなバカなことをやらずに、
みんなの党でも、維新の会でも、小沢新党でもいいから、
入ればいいのに。
408無党派さん:2012/07/07(土) 19:55:34.14 ID:IOfIBGHB
今日は、  おざー代表の  ソースが   ひとつも  ねーわw       選挙準備で    忙しいんやろなw
409無党派さん:2012/07/07(土) 19:57:17.86 ID:PlmOv69S
>>408
おざーさんは、 スポンサーと 会ってる 予感w
410ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 19:58:04.58 ID:4t6gXlf3
古賀ってまず風貌が良くないよな。
暗いし高橋洋一や岸のような愛嬌もない。
あと現役官僚の分際で政府批判したのは致命的だろ。
どんだけ菅がクソでもそれだけはやっちゃいかん。
その辺からして何か勘違いしてるとしか思えんね。
411無党派さん:2012/07/07(土) 19:59:03.61 ID:PlmOv69S
>>410
古賀の駄目なところは話し方がスローなところだろw
412無党派さん ◆UVotersb9o :2012/07/07(土) 19:59:05.76 ID:2AYAFPW8
土日に何が動くのか。
413無党派さん:2012/07/07(土) 19:59:55.10 ID:IOfIBGHB
>>409
せやなw       候補者 の 調整も  してるんやろw      どんな目玉候補が でるか  楽しみやねw  
414無党派さん:2012/07/07(土) 19:59:58.97 ID:xozDWLbc
反増税側は、一般消費者と内需産業ぜんぶを味方につけてるんだから
選挙体制さえまともなら、負ける要素は無いよ
415ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 20:00:31.19 ID:4t6gXlf3
>>411
それもある(笑)
416無党派さん:2012/07/07(土) 20:00:39.13 ID:BpOkj5ch
>>314
幸子は自業自得で人気を落としている人だから三原よりも候補者としての価値は低い。
もし、小沢新党がマジで小林幸子を立てて来たら、本気で幸福実現党に投げ入れてやるわwww(by船橋市民)
417無党派さん:2012/07/07(土) 20:00:45.39 ID:XMWJLPRj
>>408
明日の日曜討論の準備だろう。
418無党派さん:2012/07/07(土) 20:01:15.27 ID:PlmOv69S
>>413
そうやなw おざーさんは こういう政局・選挙準備が三度の飯より好き やからなw
419無党派さん:2012/07/07(土) 20:01:16.40 ID:3ZyYojDi
まともな生活を送りつつ、政治には期待せず、
しかし、政治がよりよくなることをあきらめないで
選挙でまともな議員を国会に送ろうと努力する、

ってなかなか難しいですね
420無党派さん:2012/07/07(土) 20:01:57.28 ID:PlmOv69S
>>417
明日の日曜討論出るのかw久々に見ようかな。
421無党派さん:2012/07/07(土) 20:02:00.91 ID:IOfIBGHB
>>417
明日の、 日曜討論は、   生出演みたいやw     見ないと  阿寒よw
422没個性化されたレス↓:2012/07/07(土) 20:02:04.47 ID:QxzUrG0a
>>402
中谷マクロでさえ反省記事を書いたのに、竹中氏は何も無しだからな
派遣法も改悪

評価には値しない

>>410
勤務時間にテレビに出てるってやつだな
海江田氏がボヤいていたが
423無党派さん ◆UVotersb9o :2012/07/07(土) 20:02:22.06 ID:2AYAFPW8
民主県連愛知・熊本、離党議員選挙区に公認候補
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120707-OYT1T00670.htm

 民主党愛知県連は7日の緊急役員会で、愛知4区の牧義夫、愛知14区の
鈴木克昌両衆院議員が小沢一郎元代表とともに離党届を提出したことを受け、
両選挙区に公認候補を擁立することを確認した。

 県連代表の中根康浩衆院議員は役員会終了後、記者団に「政権交代した
前回選挙からこれまでの成果を有権者に総括してもらい、選択肢を示すためにも擁立を急ぐ」と述べた。

 民主党熊本県連も7日の幹事会で、離党届を提出した熊本2区の福嶋健一郎衆院議員の
選挙区に公認候補を擁立する方針を決めた。同県連の鎌田聡代表は
「擁立にあたっては、選挙区の情勢や党本部の方針、全国的な動向も考慮し検討していく」と語った。
(2012年7月7日19時59分 読売新聞)
424無党派さん:2012/07/07(土) 20:03:20.52 ID:IOfIBGHB
>>418
代表 兼 選対委員長    つーのも、  目面しいんやろねw       
425無党派さん:2012/07/07(土) 20:04:11.53 ID:IOfIBGHB
さっき、   ウニクロ  行って、   ドライメッシュTシャツ(790円)  2枚  買って  北w      明日から着るわw
426無党派さん:2012/07/07(土) 20:04:43.50 ID:D7DTh+lY
>>423

> 両選挙区に公認候補を擁立することを確認した。

ていうか候補者が居るのか?w

民主党が全力でも落選濃厚なのに、分裂して勝てるわけが無い。
そんな無駄金使う奴いるの?
427無党派さん:2012/07/07(土) 20:04:43.84 ID:PlmOv69S
まあ 小泉進次郎は天才的だからな オヤジより政治家に向いとるわ
428無党派さん:2012/07/07(土) 20:04:50.38 ID:QmRsH8Jr
日曜討論には民主党から岡田も出てほしいなあ
429ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 20:05:33.40 ID:DHnDG1bK
>>257
 もう、止めて!。><
『日刊ゲンダイ』を抱きしめながら死んでしまう「日刊ゲンダイ心中」が多発してしまうから!。><

「NYタイムズ」を越える、世界一のクオリティペーパーよ!。><
430無党派さん:2012/07/07(土) 20:06:04.53 ID:QmRsH8Jr
>>426
カネは金庫にしこたまあるんだよ。
数十億円規模で。
431無党派さん:2012/07/07(土) 20:06:44.60 ID:PlmOv69S
>>429
日刊ゲンダイは唯一立場が明確な日本最高のクオリティーペーパーだ。
432無党派さん ◆UVotersb9o :2012/07/07(土) 20:07:28.59 ID:2AYAFPW8
>>257
日刊と週刊での二枚舌メディア。
433無党派さん:2012/07/07(土) 20:07:33.99 ID:PlmOv69S
>>430
小沢個人や陸山会所有の土地を担保に借りるんだよ。
434無党派さん:2012/07/07(土) 20:08:12.06 ID:GRzjzL6h
>>422
中谷は経済学者。竹中は和製英語の「エコノミスト」。全然人種が違う。
公務員試験の経済の問題さえ解けないレベルで経済学者を名乗る池田信夫というもっとすごいのもいるが。
435無党派さん ◆UVotersb9o :2012/07/07(土) 20:08:19.26 ID:2AYAFPW8
>>433
ん? >>423は現民主党の話ですけど。
436無党派さん:2012/07/07(土) 20:08:31.21 ID:ceMQ8a9g
民主王国愛知が自壊しだしたw
437無党派さん:2012/07/07(土) 20:08:52.55 ID:PlmOv69S
>>435
あ 趣旨間違えたw
438無党派さん:2012/07/07(土) 20:09:24.00 ID:gctZHM1D
ゲンダイの発行数=小沢信者の数?
439無党派さん:2012/07/07(土) 20:09:47.11 ID:PlmOv69S
>>438
日刊ゲンダイは500万部も発行しているのかw
440無党派さん:2012/07/07(土) 20:09:51.39 ID:xNoC8TsK
>>423
県連代表中根議員とはこの方ですね

>民主党の中根康浩議員が同僚の三宅雪子議員に「次の選挙で落としてやる」とヤジ
441無党派さん:2012/07/07(土) 20:11:12.94 ID:Znk/dWZA
民主党の分裂は、水戸藩の内紛を想起させる。

佐幕の諸生派と勤王の天狗党の抗争である。この激しい権力闘争に敗れた
天狗党は水戸を脱出して京都に向かった。小沢新党に重なる。
この天狗党は尊王攘夷という大義を掲げていたが、小沢新党は、まあ選挙
目当ての手垢のついたスローガン・国民の生活が第一を掲げているw

さて、興味深いのは天狗党の運命である。彼らは加賀藩のもとで降伏する。
あとは哀れである・・・・・
442無党派さん:2012/07/07(土) 20:11:30.50 ID:W85ixzdJ
小沢の持ってる金は中小企業経営とだいたい同じくらいの金で、だから「庶民感覚」とかコメント
されると噴飯ものなんだけど、でもそれだと政党運営に必要な金から見れば一桁か二桁少ない
からねえ。
443ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 20:11:37.81 ID:4t6gXlf3
橋下もヨシミも古賀みたいなの重用してるの見ると、コイツ等ホントに分かってんのかなと思うよな。
アデランス江田とかもそうだけど、どうも役人上がりの奴は党人派っぽい政治家を見下す傾向がある。
理論理屈で政治が動くなら誰も苦労しねぇっつーの。
444近松佐里衛門:2012/07/07(土) 20:12:11.01 ID:RjZvAxgk
>>404
検察やマスコミや経団連や日銀もそうだが法学部出身者を重視した弊害が出ている
彼らは法律を自分に都合よく解釈し、不利になると作文や隠蔽している
445無党派さん:2012/07/07(土) 20:12:32.25 ID:vMyBy92C
小沢新党も早く組織作って何らかの主張掲げてデモをやってみることだよ
その時、議員が表に出る必要は全くない
そこでの反応は下手なマスコミの各種調査よりも、政策が合ってのか
ズレてるのかの良い判断材料になる
議員が集めてきた反応というのも、議員バッチに対して物をいってるかもしれず
当てにできない、小沢新党に限らないことだけど、
これが一番、無党派層の動向調査になるんじゃないのか

最近のデモは何らかの反応データを集めてるんだろ
特に国旗並べた保守系のデモに於いて
街頭にたって街宣車の上から降らす垂直型の政治はもう古い、
これからは政治も水平思考
446没個性化されたレス↓:2012/07/07(土) 20:13:01.19 ID:QxzUrG0a
>>434
確かに…
しかし今増税に賛成するエコノミストはどう考えても為替市場精通してると思えないな
ノブヲなんか増税賛成でしょ?
447無党派さん:2012/07/07(土) 20:13:04.38 ID:IOfIBGHB
“小沢新党”に強力“タニマチ”浮上! 屈指の資産家はどう出る?    2012.07.07
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120707/plt1207071454004-n1.htm

      こんなん あるわw    ザクザク やw         鳩ポッポ 弟を ・・・・・・・・w   
448無党派さん:2012/07/07(土) 20:13:14.04 ID:PlmOv69S
>>443
まあ、脱藩官僚の会のやつらは主役にはなれんよ。
でも、脇役としては重用できる。
官僚のレクチャーからのバリアー役としては適役だ。
449無党派さん:2012/07/07(土) 20:13:26.23 ID:D1Zdk6wF
>>410

古賀の批判ってこれのこと?

何が不味いの??

元経産省官僚 古賀氏 「財務省幹部がTV局をまわってる・・蛆には国税が・・」
>>http://www.youtube.com/watch?v=H_HzRKXlOBo&feature=related
450無党派さん:2012/07/07(土) 20:14:01.73 ID:ceMQ8a9g
中根某が落ちたりしてw
451無党派さん ◆UVotersb9o :2012/07/07(土) 20:16:05.40 ID:2AYAFPW8
>>443
貴族院の感覚があるのでしょうかね。
452和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 20:16:42.47 ID:DNrpHPBE
マスコミ通気取りの人は
こういう恥ずかしいアホ >>432 にこそ言ってやるべきじゃないのか

築地と音羽

453とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 20:18:51.00 ID:HWCq7AvD
秋口前後に秋の音色が聞こえたぐらい前後にもしかしたらと思いますが
どうでしょうね
454無党派さん:2012/07/07(土) 20:21:08.88 ID:D7DTh+lY
>>447
> “小沢新党”に強力“タニマチ”浮上! 屈指の資産家はどう出る?    2012.07.07

可能性としてはありだろ?
邦夫の馬鹿息子を比例一位にするとかしてやったら十億くらいだすだろwww
455無党派さん:2012/07/07(土) 20:21:12.83 ID:z0FdVpVU
小沢新党には失うものは何もなし。

民主党が刺客を立てれば立てるほど民主党開票センターでの敗北感が増す(落選者数)。

民主党は比例も含めて100議席も取れないだろう。そして民主党再分裂。
政界再編が出来る。
456無党派さん:2012/07/07(土) 20:21:12.97 ID:4532jDJg
解散・総選挙の主役は維新だよ。
維新の準備が間に合わないタイミングで解散を打ってくる。
457バカボンパパ:2012/07/07(土) 20:22:11.01 ID:+9Rp5eBV
>>346
アカウント無しだと見れないのだが・・・・

誰でも見れるURLを教えてほしいのだ
458無党派さん:2012/07/07(土) 20:22:13.35 ID:pkQJLdZ1
鳩山氏、不信任案同調も
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070701001679.html
459無党派さん:2012/07/07(土) 20:23:25.67 ID:GRzjzL6h
>>452
何を言っているのかまったく意味が分からん。

朝日新聞社と講談社は伝統的に両天秤を使いわけてるだろ。
460無党派さん:2012/07/07(土) 20:24:00.43 ID:IOfIBGHB
>>454
息子は  太郎  でしたっけw         親にそっくりとか、   カキコが ありますたわw
461無党派さん:2012/07/07(土) 20:24:18.85 ID:z0FdVpVU
>>458

>>233に全貼りしてあります
462無党派さん:2012/07/07(土) 20:24:59.87 ID:IOfIBGHB
オッチョコチョイ  で   スットコどっこい    の   バカPP      きてんねw
463ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 20:25:54.85 ID:4t6gXlf3
>>449
それもこれもないよ。
現役の頃からテレビに出ちゃ政府批判してただろ。
これ公務員法違反だぜ。
役人はどんなにアホでも国民から選ばれた政治家、政権を批判しちゃならんのよ。
例え共産党であってもそれが国民の意思なら黙って仕えなきゃならん。
政治的中立というのはそういう事だ。
464無党派さん:2012/07/07(土) 20:25:58.04 ID:PlmOv69S
壊し屋・小沢一郎最後の大仕事 50人血判状と新党軍資金40億円(2)
http://news.livedoor.com/article/detail/6732515/
465和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 20:27:28.47 ID:DNrpHPBE
>>459
ありゃ  通じなかった?
>>363 はごもっともと思いました)

築地=株式会社 日刊現代=日刊ゲンダイ
音羽=株式会社 講談社=週刊現代

そもそも会社が違うべ >>432 アホ

との意味でした
466無党派さん:2012/07/07(土) 20:28:13.06 ID:XMWJLPRj
邦夫を党首にして戦えば、300選挙区全てに候補者立てられるだろ。
そうやって脅せば、共倒れを怖がって、民主党も刺客を立てられない。
467バカボンパパ:2012/07/07(土) 20:28:16.39 ID:+9Rp5eBV
いよいよヨシミ、小沢、坂本、細野でYMO結成か。
まさかタケシ-小沢-教授のラインができるとは20年前なら思いもよらなかったね
468無党派さん:2012/07/07(土) 20:30:55.86 ID:D1Zdk6wF
>>463

古賀って

元,経産省の官僚だけど なにかぁ????

何が不味いの??

元経産省官僚 古賀氏 「財務省幹部がTV局をまわってる・・蛆には国税が・・」
>>http://www.youtube.com/watch?v=H_HzRKXlOBo&feature=related
469無党派さん:2012/07/07(土) 20:31:12.70 ID:GRzjzL6h
>>465
いよいよわけわからん。まあどうでもよいや。
470ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 20:31:42.43 ID:DHnDG1bK
>>340
そーんなに「正体を見抜かれた」のが、悔しいんですかあ〜?
『夫婦愛と原発事故の関係(?!?!?)』は致命的でしたね〜!

【「和凛」=「ワールドメイト」=「統一協会」=「万世一系!w」=「ぼっち工作員」】

…御苦労様。しかし!誹謗中傷は、いい加減にしろよ。モノには限度があるぞw。
471無党派さん:2012/07/07(土) 20:32:28.23 ID:FHh9sote
>>440
「次の選挙で落としてやる」

国民が民主党議員に思ってる事ですねw
472無党派さん:2012/07/07(土) 20:32:45.71 ID:polX5OLz
民主県連愛知・熊本、離党議員選挙区に公認候補
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120707-OYT1T00670.htm?from=top

民主党愛知県連は7日の緊急役員会で、愛知4区の牧義夫、愛知14区の鈴木克昌両衆院議員が
小沢一郎元代表とともに離党届を提出したことを受け、両選挙区に公認候補を擁立することを確認した。

県連代表の中根康浩衆院議員は役員会終了後、記者団に「政権交代した前回選挙からこれまでの
成果を有権者に総括してもらい、選択肢を示すためにも擁立を急ぐ」と述べた。

民主党熊本県連も7日の幹事会で、離党届を提出した熊本2区の福嶋健一郎衆院議員の選挙区に
公認候補を擁立する方針を決めた。同県連の鎌田聡代表は「擁立にあたっては、選挙区の情勢や
党本部の方針、全国的な動向も考慮し検討していく」と語った。
473無党派さん:2012/07/07(土) 20:33:07.47 ID:D7DTh+lY
>>466
> 邦夫を党首にして戦えば、300選挙区全てに候補者立てられるだろ。

選挙以前の話が重要だろ。
パトロンがつけば、民主党内に残ってるチンカスどもも、離党させやすくなる。

あと11引き抜けば民主党の単独過半数割れになるからなあ。
惜しいところだった。
474無党派さん:2012/07/07(土) 20:34:02.10 ID:tiKh4KOK
中国核実験からの日本への降下物
http://m1se.blog.fc2.com/blog-entry-28.html

この追記部分の

http://blog-imgs-47.fc2.com/m/1/s/m1se/Cs137-Sr90-temporal.gif

を見ればわかるが、右端の2011年の福島事故が一番グラフが高い。
しかもこれは対数グラフだ。左の目盛を見ればわかるが一目盛が100倍。
1960年〜1970年は2011年よりグラフは低いがずっと放射性物質が振り続けた
(から総量としては大きい)ように見えるけど、そうじゃない。

1960年〜1970年の10年間に降ったセシウムに匹敵する量が福島事故の数日で降ったということ。
475無党派さん:2012/07/07(土) 20:34:05.47 ID:z0FdVpVU
476無党派さん:2012/07/07(土) 20:37:10.83 ID:BpOkj5ch
>>469
多分
「漫画サンデー」と「週刊少年サンデー」の違いについて語っているんだと思うよ。
477無党派さん:2012/07/07(土) 20:37:48.58 ID:In9tVTn6
選挙を軽く見ている野田前原仙谷岡田枝野が3匹目のドジョウ狙ったんだろうが
空中戦の天才小泉(+飯島)・選挙の今神様小沢(+秘書軍団)のうわべだけ真似しても
上滑りするだけなのにね
478和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 20:39:35.14 ID:DNrpHPBE
>>470
いい機会だ あらためて言っておいてやろうな

例えば
>斎藤 やすのり ?@saitoyasunori
>小沢さん「自然との共生、人類との共生、この東洋の質の高い価値観こそ21世紀の日本が世界に打ち出すべき。
>自然に生かされることを意識すれば環境問題が、人類との共生を思えば紛争が解決する」。
>今日、報道陣がいない所で私たちに話してくれたこと。この哲学があるから小沢さんは脱原発なのだ。

共生 和 普遍性 絶対性 世界平和の鍵
国民の生活が第一 生活とは? 家族の和 基本は夫婦の和 愛 なんだよ
夫婦が抱き合い うれしく暮らせる日常
家族の価値観

これが 原発× 瓦礫拡散× の根本
家族 配偶者 子 兄弟 身内の健康、生命を守る 豊かさを守る
それ以上の優先順位はない

そういうの、もし、「ワールドメイト」=「統一協会」も主張しているのなら
いいんじゃないの
俺は賛同するね
479無党派さん:2012/07/07(土) 20:39:35.96 ID:B4Ai6hrn
野田に怒られても知らないぞー

細野原発事故相:民主党除名議員のパーティーに出席
http://mainichi.jp/select/news/20120708k0000m010066000c.html
480ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 20:39:42.18 ID:4t6gXlf3
何か古賀珍がラリって絡んで来るんですけど(苦笑)
481無党派さん:2012/07/07(土) 20:40:22.01 ID:YdfI/aZw
トルシエの時の五輪代表・フル代表コーチであるところの山本昌邦が、その
うわべだけを真似して監督をやっても、さっぱりなのと一緒。
482無党派さん:2012/07/07(土) 20:40:28.63 ID:D1Zdk6wF
>>480

古賀って

元,経産省の官僚だけど なにかぁ????

何が不味いの??

元経産省官僚 古賀氏 「財務省幹部がTV局をまわってる・・蛆には国税が・・」
>>http://www.youtube.com/watch?v=H_HzRKXlOBo&feature=related
483無党派さん:2012/07/07(土) 20:41:40.88 ID:4532jDJg
>>479
細野って元からそういう役回りでしょ
誰も文句言わんと思うが
484没個性化されたレス↓:2012/07/07(土) 20:41:48.03 ID:QxzUrG0a
大津市の例の事件は警察も歯止めにならなかったのか
民主党代議士は何をしてるんだ
485とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 20:43:34.78 ID:dL8VWAOT
中根康浩さん前回落選されていたような

滋賀一区は川端達夫さんです
486無党派さん:2012/07/07(土) 20:43:37.59 ID:IOfIBGHB
>>479
細野モナ が   おざー新党 国対委員長の  鈴木克昌衆院議員のパーティーに出席したとはw      中々 やるなw
487ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 20:44:16.18 ID:4t6gXlf3
>>482
分かった分かった。
不味くない不味くない(笑)
488和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 20:44:19.16 ID:DNrpHPBE
臭覚男

無用だよ
489バカボンパパ:2012/07/07(土) 20:44:35.37 ID:nH/N4qCn
ワシはまだしも甘党氏は人気あるだろ、このスレでは。
本人も楽しそうにしてるし、それでいいのだ
490無党派さん:2012/07/07(土) 20:45:32.77 ID:ceMQ8a9g
>細野氏の出席は3カ月前に決まっており、民主党の輿石東幹事長が了承した。

何の問題もないな
491無党派さん:2012/07/07(土) 20:48:02.42 ID:PlmOv69S
pざーさん 北陸行脚だったんか

多々見 邦次@htatami
@yurikalin 昨日小沢一郎氏がいきなり小松空港に降りたったからさあ大変!行き先は全くの秘密!民主党県連から私の所に行ったのでは?との問い合わせ!私はそんな大物ではない! 人騒がせな一日でした、( ´ ▽ ` )ノ
492無党派さん:2012/07/07(土) 20:49:59.17 ID:z0FdVpVU
>>491
一川に会いに行ったのかもしれない
493ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 20:50:09.90 ID:4t6gXlf3
細野は当然の事ながら小沢さんの殺すリストには入ってない。
愛知だと赤松は勘弁してやるけど古川は許さないみたいな事も有り得る。
そういう事はジワジワと民主党を追い詰め代表選にも影響する。
第三極の重点区に指定された奴はたいてい死ぬからな。
494無党派さん:2012/07/07(土) 20:51:37.77 ID:D1Zdk6wF
古賀茂明 ?@kogashigeaki

(7月2日)21:54テレ朝報道ステーション でコメント(VTR)。
消費増税法案修正によって、財務省が最も嫌がっていた歳入庁創設の条項が骨抜きにされて、
歳入庁は当面なくなりました。
自民党が財務省にすり寄り、野田政権も財務省のご機嫌を取った結果です。
495バカボンパパ:2012/07/07(土) 20:52:12.76 ID:nH/N4qCn
ま正直、小沢さんも迷走してるんだよな。
若いときは今の奉行以上のネオリベだったのに。
政治家としては今より昔のほうがマシだったかもしれないね
496無党派さん:2012/07/07(土) 20:52:26.92 ID:N9dHzS1B
>>492
お忍びなら、森でしょう
一川なら都内でいくらでも会える
497無党派さん:2012/07/07(土) 20:53:30.08 ID:BwR2RxSj
細野って人間としての基本は、はらぐちぇと同じじゃまいか
いい機会だから保険をかけておこうと思ったんじゃね
498無党派さん:2012/07/07(土) 20:57:10.55 ID:xUsGBU50
鳩山が奉行派に対抗して細野担ぐフラグ?
499無党派さん:2012/07/07(土) 20:58:15.63 ID:D1Zdk6wF

消費税増税法案が民主、自民、公明等の圧倒的多数の賛成で衆議院を通. ...

自民党は10年間で200兆円、

公明党までが10年間で100兆円の公共事業バラマキ。
500無党派さん:2012/07/07(土) 20:58:19.14 ID:4532jDJg
>>497
細野の場合は原口と異なり個人の思惑では動いてない
確実に前原Gの思惑で動いている
501バカボンパパ:2012/07/07(土) 20:58:34.82 ID:+9Rp5eBV
>>497
そうそう。
勝ち馬を見抜く嗅覚が鋭いだけ。

それにしても「国民が第一」路線はダメだね。
社民と同じでパッとしないまま終わるだろうな
502無党派さん:2012/07/07(土) 20:58:52.75 ID:hTG4a1/d
しかし、今日のゲンダイに出てたが野田のアドバイザー兼黒子が熊谷弘だそうだ 熊谷は野中や藤井とも親しいから野田に反小沢のアドバイスをしたそうな
503無党派さん:2012/07/07(土) 20:58:54.90 ID:z0FdVpVU
橋下維新政治塾、10月メドに塾生が街頭演説
次期衆院選にらむ
2012/7/7 20:36

 地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)が次期衆院選の候補者を養成する「維新政治塾」が7日、大阪市内で開かれ、本格的な選考過程の一環として、10月を
メドに塾生による街頭演説を実施する方針を示した。衆院解散・総選挙をにらみ、秋までには候補者を絞り込めるよう、体制を整える考えだ。

 塾生は7日時点で888人。維新幹部によると、9月に全員を対象とした演説の室内練習を行い、演説の能力が高いと判定された塾生を、10月に街頭に立たせる。場所は大阪
市内の駅前などを検討しており、大阪府外での実践は未定という。

 この日の維新塾では、討議用のテキストとして、次期衆院選の公約となる政策集「維新八策」の改定案を塾生に提示。八策づくりに関わった元金融担当相の竹中平蔵慶応義
塾大教授と元経済産業省官僚の古賀茂明氏が講演した。

 塾生らによると、竹中氏は税制と社会保障などについて、古賀氏は成長戦略などについて話したという。その後、講演内容について10〜20人ごとのグループに分かれ討論を行った。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC0701Y_X00C12A7AC8000/
504無党派さん:2012/07/07(土) 20:59:00.34 ID:L96q6Paa
ここでまさかの次期衆院選で亀井静香が滋賀1区で落下傘出馬したらすごいな
505和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 20:59:59.10 ID:DNrpHPBE
原発、放射能被害者の怨嗟
今後、被害がもっと明確化した際の
スピーディ隠し細野豪志への怨念はすさまじいものになるよ

こんなのと
小沢一郎が組めるなら
小沢もオワリ
506無党派さん:2012/07/07(土) 21:00:10.42 ID:xUsGBU50
888人全員に街頭演説させるわけじゃないのか。良かったw
507無党派さん:2012/07/07(土) 21:00:18.94 ID:PlmOv69S
三宅雪子@miyake_yukiko35

民主党の議連に出席できないのは当たり前だが、ある先輩議員の事務所から超党派の議連への出席を控えて欲しいと言われびっくり。会費はしっかり取られている。
その先輩議員は反小沢で有名な人。扱いは新党の国対に任せた。一方、超党派にするから会に参加してねという人も3人いた。
508無党派さん:2012/07/07(土) 21:00:21.22 ID:4532jDJg
>>503
つーことは9月末か10月に解散か
509無党派さん:2012/07/07(土) 21:01:52.90 ID:4532jDJg
×解散か
○総選挙か
510バカボンパパ:2012/07/07(土) 21:02:38.71 ID:+9Rp5eBV
小沢氏と他のボンクラ政治家の違いは、地元を蔑ろにしても支持される点。
地元を屁とも思わない。これが唯一できるのが小沢氏なのだ。
511無党派さん:2012/07/07(土) 21:04:24.47 ID:PlmOv69S
「私がいると暗くなる」 輿石氏、小沢氏離党を自嘲
http://www.asahi.com/politics/update/0707/TKY201207070321.html?ref=rss&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
512無党派さん:2012/07/07(土) 21:05:53.35 ID:hTG4a1/d
細野、民主を除名された鈴木克昌議員のパーティーに出席

http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120708k0000m010066000c
513無党派さん:2012/07/07(土) 21:06:13.91 ID:My7yeObA
>>497-498
別にそれでいいよ。
細野のほうが代表選という意味でも総選挙という意味でも可能性ある。
民自公vs小沢で勝つのは結構無理あるし、可能なら本来の姿に近い民主党+小沢で立て直す方が現実味ある。
514無党派さん:2012/07/07(土) 21:07:13.85 ID:N9dHzS1B
朝7時40分羽田発で小松に飛び、10時半より講演。政局や日露関係、鈴木宗男の人生観について話させて戴く。
多くの人から権力に負けないで頑張って下さいと激励を戴く。
民間企業の安全大会に招かれての講師だったが、皆さん熱心に耳を傾けて下さり有難い限りであった。
石川県にもそれなりの人間関係があり大事にして参りたい。
北海道出身の人も何人かおり、嬉しい限りだった。
夕方、東京に戻る。by 鈴木宗男

小沢氏と鈴木宗男が小松空港・・・・・
何かが動く
515無党派さん:2012/07/07(土) 21:07:52.39 ID:PlmOv69S
海江田氏、小沢新党と連携も 「いろんな形で意見交換したい」
日本経済新聞 http://s.nikkei.com/M3A6RY
516とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 21:07:53.04 ID:/vB30sDo
七夕なので被災地のため原発で苦しんでいらっしゃる地域のため
短冊にお願い書いてきましたよ届くかな
517無党派さん:2012/07/07(土) 21:09:02.79 ID:BwR2RxSj
民主なんかと組んだらまた乗っ取ろうとされるからかかわらないほうがいい
518無党派さん:2012/07/07(土) 21:09:07.78 ID:z0FdVpVU
>>514
一川の説得&参院工作依頼
519ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 21:10:51.14 ID:4t6gXlf3
とっくに「命運尽きた」筈なのに、一挙一動注目される小沢さんはやっぱカッコええ。
実際今小沢さんの動きが気にならない国会議員はいないよな。
終わった終わったというのは眠れない衆院議員のおまじないみたいなもんだろ(笑)
520バカボンパパ:2012/07/07(土) 21:11:07.03 ID:gA9gFh2X
誰も指摘してないが、安全と平和を優先するなら自民単独政権がベストなんだよ。
よく考えれば分かるけど。
521無党派さん:2012/07/07(土) 21:11:22.79 ID:z0FdVpVU
>>515
>>293に全貼り(全文貼り)済み
522無党派さん:2012/07/07(土) 21:11:44.79 ID:B4Ai6hrn
残留組の中にも離党のタイミングを図っている人がいるんだろう
おざーさんの草が何人いるのやら
523無党派さん:2012/07/07(土) 21:11:59.73 ID:xUsGBU50
あの時、小沢が海江田担いだのも原発事故対応した人間だから。
っていうのがあるんだろうから細野というのは無い話では無いのではないか。
ま、瓦礫拡散に関しては色々問題あるわなー
524無党派さん:2012/07/07(土) 21:12:41.66 ID:vsR95mpa
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
【政治】 新党名「国民の生活が第一」に決定か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341659389/
525とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 21:13:28.42 ID:/vB30sDo
森さん?一川さん?沓掛さん?坂根さん?奥田さん?
526無党派さん:2012/07/07(土) 21:14:15.80 ID:YcR2CA62
>>82
残るに決まってる
527無党派さん:2012/07/07(土) 21:14:49.70 ID:vsR95mpa
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
   i /   \  /  i )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   
    |U    (__人_)  |   美人もガールもいねぇ・・・
   \    `ー'  /
    /       .\
【政治】民主党の美人議員、“小沢ガールズ”完全卒業!国会は政争の場じゃない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341463298/
528無党派さん:2012/07/07(土) 21:15:37.89 ID:YdfI/aZw
出た。
BPの「俺の知っている小沢じゃない」病。
529とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 21:16:27.35 ID:/vB30sDo
<反原発>千葉で音楽イベント 坂本龍一さんの呼びかけで

毎日新聞 7月7日(土)21時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120707-00000081-mai-soci
530無党派さん:2012/07/07(土) 21:16:27.36 ID:0QHRQPOH
>>524
ネタかなと思ったww マジかww
531無党派さん:2012/07/07(土) 21:17:44.92 ID:vsR95mpa
    (⌒Y⌒)
   (⌒*☆*⌒)
   ~(__人__)~
      | ,、
 _    |/ノ
 \`ヽ、|
   \, V
     `L,,_         (⌒Y⌒)
     |ヽ、)       (⌒*☆*⌒)
      |        ~(__人__)~
    ./        r''ヽ、 | .,、
    /          `ー-ヽ|/ノ
    .|             `|
   |              |
    |                 |
   ヽ,      ノ´⌒ヽ,,  |
      ヽ, ,γ⌒´     ヽ,ノ
      ∨ / ""⌒⌒\  )
       i /   \  / ヽ )
       !゙  (  )` ´( ) i/
       |    (__人__)  |       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      \     \__| /     d⌒) ./| _ノ  __ノ
【選挙】 野田首相周辺 「今秋までには衆院選が行われる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341615151/
532無党派さん:2012/07/07(土) 21:17:58.54 ID:hTG4a1/d
533無党派さん:2012/07/07(土) 21:18:21.77 ID:PlmOv69S
>>530
略名「国生党」 投票用紙には「国生」でOK!
534こしあん:2012/07/07(土) 21:19:01.95 ID:fFdbXtYH
略称は「生活」か?
英文記事ではどう表記されるんだろ。。
535無党派さん:2012/07/07(土) 21:19:56.27 ID:xUsGBU50
略称は生活の方がいいだろ。国生は意味不明だwさゆりだ
536無党派さん:2012/07/07(土) 21:20:02.99 ID:D7DTh+lY
>>524
> 【政治】 新党名「国民の生活が第一」に決定か

いくら、なんでも党名が長すぎるだろうwwww
本当に馬鹿ばっかり。
こういうのは短くて覚えやすくてインパクトのある奴じゃないとダメなんだよ。

生活党にすればいいのにな。

537無党派さん:2012/07/07(土) 21:20:15.22 ID:t/gDR7Aj
「国民の生活が第一党が第三党です」
みたいになるの?
小田切さんみたいな珍名やな
538無党派さん:2012/07/07(土) 21:20:59.04 ID:gykpZ0Kz
>>533
「新しい田園都市を作る会」と戦争になりそうだ。
539陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2012/07/07(土) 21:21:06.90 ID:s1XoP0a6
「国民」とだけ書かれた比例票はどちらにカウントされるのか
540とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 21:21:29.80 ID:SXC8pi6i
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120707-00000525-san-soci

大津の「いじめ死」で新展開…“自殺練習”事実隠す市、沈黙続けた女性市長

産経新聞 7月7日(土)11時7分配信
541無党派さん:2012/07/07(土) 21:23:11.83 ID:vsR95mpa
   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 |::::::::::/        ヽヽ
 |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   
 |::::::::/     )  (.  .||  
i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-. | 
|.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |    な? やっぱ、みんなの汚沢先生は  
 |.    /  ___   .|    バ菅みたいな票目当てのインチキ脱原発野郎とは全然違うだろ    
 |ヽ     ノエェェエ>  |      
  \     ー--‐  /            
   \  ___/ 
  /     \
 / /\   / ̄\   ∧_∧    
|  ̄ ̄ \ /  ヽ \_(    )  口だけ消費税反対とかねー
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)、   ヽ      
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧  
  /   ヽ ですよね    \|   (     )  国民の生活が第一ですよね
  |     ヽ           \/     ヽ.     
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
【衆院選】 「小沢新党」 超目玉に反原発≠フ山本太郎浮上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341654761/
542無党派さん:2012/07/07(土) 21:23:24.12 ID:0QHRQPOH
「国民生活共同組合党」がお似合い
543無党派さん:2012/07/07(土) 21:24:53.48 ID:0QHRQPOH
>>541
馬鹿でパ〜だから、ちょうどいいじゃないかw
大麻逮捕歴の姉を選挙対策部長にすれば、当選確実
544無党派さん:2012/07/07(土) 21:25:26.14 ID:BwR2RxSj
>>536
だったらおまいが何か考えて応募してみれ

玉城デニー?@tamakidenny
フォロワーの皆様へ。 新しい党名を皆様から募りたいと思います。その集約が時間的に限りがあるため、
9日月曜日の午前中までとさせて頂きます。宛先は玉城事務所[email protected] です。よろし
くお願いします。
545無党派さん:2012/07/07(土) 21:26:24.06 ID:z73+N9RX
>>539
泥亀が追い出され、姫亀も一緒に出て行った後の方は酷いなあ。
546和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 21:27:14.18 ID:DNrpHPBE
鳥越俊太郎は擁立して欲しいな、小沢新党。

原発再稼動×も重要だが、
検察問題、デモクラティックコントロールの問題に関して、
どう発言、行動してきたかの過去形での判断が重要。
547無党派さん:2012/07/07(土) 21:27:15.87 ID:H0YqwLkP
国民の生活が第一よりも
国民の生活が第一。のほうがいいと思う
どっちもダメだけどw
548バカボンパパ:2012/07/07(土) 21:27:43.70 ID:gA9gFh2X
ダメだなあ
党名といい山本太郎といい、小沢新党がイロモノ化してきてる。
これじゃ政権は取れないよ・・・
マジで小沢さん終わったかもなあ。
「中間層が第一」としないと国民から支持されないのになあ
549無党派さん:2012/07/07(土) 21:28:19.12 ID:9ScdyCjw
>>430
 200億円だっけ?
550無党派さん:2012/07/07(土) 21:28:20.94 ID:z73+N9RX
>>540
産経のことだから、思想的に気に食わない嘉田&越への切り崩しの
絶好のチャンスと思ってそうだな。
551とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 21:29:13.20 ID:nxPpTfXw
亀井静香さんも郁夫さんも亜紀子さんも久興さんも綿貫さんも
追い出されたり匙投げてしまったし田中康夫さんも
552和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 21:29:22.51 ID:DNrpHPBE
植草 天木 八木啓代など
郷原はアヤシイところもあるけど、まあ許容ライン
553無党派さん:2012/07/07(土) 21:30:05.88 ID:5S2cKms1
>>447
最新号の週刊文春は、小沢氏所有の不動産が、離婚を求める和子夫人への慰謝料に充てられる可能性について報じている。

この記事おかしくないか。
小沢夫人の手紙には「小沢と離婚しました。」という文言があったはず。
それを記事にしたのは文春。
文春は自ら手紙が捏造であったと暴露したようなもの。
554無党派さん:2012/07/07(土) 21:31:04.40 ID:xNoC8TsK
小沢さんは昨日で宗男さんは今日@小松空港なのでニアミスかな。
ついでにこんなの見つけた(`・ω・´)プンプン

#tbs 朝ズバ。小松成美「私たち、政権交代というね、本当に大きな大きな民主党が掲げた目的を、
選挙によって民意によって達成させた。その天罰が壊し屋といわれてる小沢さんによって、
こういう形になっていくのか?」小沢だけの問題じゃないよね。小沢なんか全く支持せんけど。
From: nisiki0510 at: 2012/06/29 16:44:21
555和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 21:31:05.31 ID:DNrpHPBE
藤井裕久元自由党幹事長が現役でやっているのだから

平野貞夫さんも衆議院で復活もいいだろ
556無党派さん:2012/07/07(土) 21:31:16.74 ID:z0FdVpVU
樽床氏 小沢氏に協力要請は普通のこと
7月7日 21時25分

民主党の樽床幹事長代行は福岡県飯塚市で記者団に対し、離党届を提出した小沢元代表らが、来週、新党を結成することに関連して、「これまで一緒にやってきた経緯もあ
り、協力を求めるのは普通のことだ」と述べ、今後も小沢氏らに協力を求めていく考えを示しました。

この中で樽床幹事長代行は、「参議院はねじれているので、すべての法案について、われわれ民主党だけでは成立させることはできない」と述べました。

そのうえで樽床氏は、「どの政党に対しても協力をお願いをするというのが当たり前で、増してこれまで一緒にやってきた経緯もある。一緒に出した法案もあるので協力を
求めるのは普通のことだ」と述べ、今後も小沢氏らに協力を求めていく考えを示しました。

また樽床氏は、衆議院の解散・総選挙の時期について、「先の選挙で与えられた4年間で一歩でも二歩でも前に行くのが使命だ。来年の任期満了まで、すべての施策に全力を
尽くすというのが私の持論だ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120707/k10013422481000.html
557無党派さん:2012/07/07(土) 21:31:24.45 ID:7Qf/oNmK
森卓もいるよ
558無党派さん:2012/07/07(土) 21:31:28.32 ID:D7DTh+lY
>>544
どうよ、こんなのは。

庶民党 「庶民の生活を守る」
生活党 「国民の生活が第一」
新政党 「新しい政治を創る。」
559とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 21:33:36.00 ID:bbjbaoUb
h ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120707-00000043-jnn-soci
大津・中2自殺、またも生徒に口止めか

TBS系(JNN) 7月7日(土)18時3分配信
560無党派さん:2012/07/07(土) 21:34:07.80 ID:My7yeObA
>>552
郷原さんはまともですよ。植草よりアヤシかったらまずいだろ…。
八木さんは日本に住民票あるんかいな。

>>557
大竹&阿川のラジオで出るって言ってた。
561バカボンパパ:2012/07/07(土) 21:34:20.86 ID:nH/N4qCn
「国民」だと公務員や犯罪者や在日なんかも範疇にはいっちゃうからねえ。
だから「中間層」がベストなんだよ。
小沢さんも本来はそうしたかったはずなんだろうけど。
562和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 21:35:03.86 ID:DNrpHPBE
>>557
既に名前が出てたね >森永卓郎
563無党派さん:2012/07/07(土) 21:35:44.74 ID:vsR95mpa
 国民の生活が在日
564無党派さん:2012/07/07(土) 21:36:40.56 ID:7Qf/oNmK
森卓は東大経済学部、人気あるし文句なし
565無党派さん:2012/07/07(土) 21:37:43.09 ID:hTG4a1/d
しかし、どうも総選挙が盛り上がりに欠ける気がするんだよね
民主の政権交代まで持っていった世論の勢いがまだ見えて来ないんだよな
566無党派さん:2012/07/07(土) 21:37:48.38 ID:XMWJLPRj
困民党でいいよ。
567ノリ弁 ◆RkewcKSZyE :2012/07/07(土) 21:37:51.11 ID:4t6gXlf3
>>556
樽床も殺すリストから外されたな。
568無党派さん:2012/07/07(土) 21:38:18.30 ID:D7DTh+lY
これはどうや?


国政党 「国民の為の政治を目指します。」
新日党 「新しい日本を作ります。」
国命党 「国民の命を守りたい」
569無党派さん:2012/07/07(土) 21:38:33.52 ID:vsR95mpa
              , r '" ⌒ヽ-、
             //⌒`´⌒\ヽ
             { /:::: ⌒:::::::⌒::::l )
             レ゙ /・\ /・\!/  
            / :::: ̄ー' ::::'ー ̄ヽ
            { ::::⌒(__人_)⌒::: }   ンゴォォォォォー!!
            ゝ. ,  トェェェェイ .ノ ` \
    ( . .:.::;;;._,,'/::::__::`ー\\\:::/´> )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\(_/ ズシーンズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ヒィィィ.ヽ\増税 ノヽノヽ )从
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\ 増税 増税)ノ)ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_増税(.:.;;丶増税  増税 丿ソ
安住財務大臣「10月に財源なくなります。ごめんなさい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341551758/
570無党派さん:2012/07/07(土) 21:38:44.30 ID:5S2cKms1
>>555
山本太郎や森永卓郎のような企画モノもいいけど
平野貞夫と達増拓也の国政復帰を願う。
今の小沢側近、東や山岡では心もとない。

山本は当選後、揉める元になるような気もするな。
571無党派さん:2012/07/07(土) 21:38:54.31 ID:hTG4a1/d
>>564
嘘卓だろ
何か評判が芳しくない話が一時あったが
572無党派さん:2012/07/07(土) 21:39:27.18 ID:5S2cKms1
>>556

それは君のリストじゃないのか。
573無党派さん:2012/07/07(土) 21:40:39.69 ID:dRV55hbO
>>559
自殺した後も、その自殺した生徒の写真に穴開けたりしてたんでしょ
このいじめ抜いた加害者生徒たちは

マジで死にやがったw

とか仲間内でメールしてるし

学校も余計なことを言うなと生徒に口止め
通っている生徒は、隠ぺいしている先生が信じられない!とTVインタビュー

加害者の親は被害者の親に、「うちの子はまだ生きていかなきゃいけないのに、将来傷ついたらどうしてくれる!」と恫喝

なんかもう、まとめて北朝鮮送りにでもしないとダメだねこの連中は

大津市長もアホだし
574とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 21:41:01.83 ID:ovf+7qxx
たるとこさん自民公明の選挙協力の盛んなところで郵政では落選
冷たい感じ受けますね
575無党派さん:2012/07/07(土) 21:41:02.12 ID:hTG4a1/d
>>570
逹増は、震災復興を見届けてからじゃないと国政復帰はないだろうな
576無党派さん:2012/07/07(土) 21:41:30.92 ID:My7yeObA
>>558
親政党なら糞ウヨが投票してくれるかもね。

>>561
中間層の公務員・犯罪者・ザイニチなどいくらでもいるわけだが。

>>556
任期満了派と即選挙で自民に恩を売る派がいるのか。
577無党派さん:2012/07/07(土) 21:41:54.17 ID:XMWJLPRj
困民党
雑民党
悪党党
一族郎党
与党←これなら、選挙で負けても勝ったつもりになれる。
578無党派さん:2012/07/07(土) 21:42:11.32 ID:5S2cKms1
>>573

今の子は心枯れてるねえ。
こういう子たちが将来人の親になると思うと国の将来心配になるわ。
579無党派さん:2012/07/07(土) 21:43:08.72 ID:WvX9l44i
>>554
宗男と小沢が小松かあ
小松金沢といえば森元の大パトロン帽子ばばあ&旦那
今政商といえばこの夫婦くらいしか思いつかない。
APAホテルに泊まると、あの右翼本読むけど意外と民主の議員も出てるよね。 
580無党派さん:2012/07/07(土) 21:43:11.66 ID:OUhJdIvN
>>559
全部二月に着任してミシガンにレスラー崩れと乗っただけの新市長に押し付ける算段かな?
ま、市長も危機感まるでなしだけどな。
581無党派さん:2012/07/07(土) 21:43:18.01 ID:3ZyYojDi
>>565
そりゃ、めちゃくちゃがんばって非自公民で数を揃えることができても
政権交代後の民主党みたいになったら意味ないからな
582無党派さん:2012/07/07(土) 21:43:32.09 ID:hTG4a1/d
しかし、大津市は市政解体でいいんじゃないか

「暴力」「いじめ」227件 「家族全員死ね」と生々しい証言も

大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題で、
市教委が自殺直後に全校生徒(859人)を対象に行ったアンケートで男子生徒が
「暴力」「いじめ」を受けていたとする回答が、伝聞も含めて計227件あったことが7日、分かった。

産経新聞の取材によると「直接目撃した」との申告は、回答全体の約3割となる104件
(記名67件、無記名37件)。「男子生徒に『おまえの家族全員死ね』と怒りながら言っていた」
「体育大会で集団リンチのようなものに遭っていた」「(いじめたとされる同級生が)亡くなる
2週間前に殴ったり頭をふんだりしていた」など、具体的な回答も目立った。

内容別では、伝聞も含めると「暴力」は114件、「いじめ」は113件。
「(男子生徒が)口の中にハチとかカエルを入れられた」「(いじめたとされる同級生が)
あざができたら先生にばれないように伏せさせた」という回答もあった。

「お金」は13件で、「(男子生徒が)万引をしたくないからお金を渡していたと聞いた」との内容も。
その他の項目では、いじめたとされる同級生が「『まだやることがあったのに』『何や、死んだんか』
という発言をしたらしい」という伝聞情報もあった。

大津市教委は集計後、記名回答した生徒からの聞き取りで信憑(しんぴょう)性が高いと判断した
一部の内容しか公表しなかった。今回の問題を受け、越直美市長は、自殺をめぐる一連の事実関係に
ついて再調査に乗り出すことを表明している。(抜粋)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120707/crm12070721190012-n1.htm
583無党派さん:2012/07/07(土) 21:43:33.24 ID:dRV55hbO
>>578
いや子どもっていうか親も被害者の親に暴言を
毎日自殺の練習をさせてたとか、そんなやつどこも将来雇ってくれないだろうけどね
584無党派さん:2012/07/07(土) 21:44:15.36 ID:D1Zdk6wF
尖閣やるやる詐欺 vs 植草

どっちがいい?
585無党派さん:2012/07/07(土) 21:45:04.94 ID:vsR95mpa
          ,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  
     ┌ー″ ._,l′ ,,,,,  〕 
     イ-ッ .r‐''"ア .,i,__l′,l゙ 
   ,广゙゙゙″ ~゙゙゙|l" .,/,|  ._,i´ 
   ゙lニ''',! ./゙゙゙シ''゙‐''''''''l゙    __|__   ┌───┐       ___
   ,/ .゙》′ ゙゙゙,レ .r‐''ァ .l゙    _|_    | ─┬─ |  _./__    /
  ,i´ .lケ ,!''''ア  ―┘ ,i´   ┌──┐   | ─┼─ |    \   /   /
 .,l゙    .lヽ,i|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i´      | |     | ─┴┴ |     \/ \/
: ,i´ .r-,,_        ,i     _ノ |_|   └───┘     /\ /\
.‘'''''"  `~゙'''''''''''''''''''''''″
                      __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ /
【尖閣問題】「民主党の対応を思えば、国有なら第2の竹島になる」 視察の東京都議が反論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341663427/
586無党派さん:2012/07/07(土) 21:45:14.22 ID:Xlnn5lgj
>>540
こういう問題に政局を絡めてくる産経にはあまりいい気持ちはしない 
587無党派さん:2012/07/07(土) 21:45:32.45 ID:OUhJdIvN
>>583
むしろ逆。そういうやつほど歓迎されて重宝されるのが日本。
588無党派さん:2012/07/07(土) 21:46:35.35 ID:5S2cKms1
まあ民主党の中でも集団リンチみたいなことが平気で行われてたからね。
民主党の中というか全てを巻き込んでね。
589無党派さん:2012/07/07(土) 21:46:57.58 ID:z73+N9RX
>>580
土屋たかゆき市長待望論
590とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 21:47:00.88 ID:ovf+7qxx
京都に通えるということで裕福な人とか結構高学歴な方も
お住まいなところなんですけどね

でも勇気ある子どもたちの思いも踏みにじられてるなんて
泣きたいにゃん
591無党派さん:2012/07/07(土) 21:47:03.23 ID:PlmOv69S
11日の結党集会を待たずに、出馬希望者が殺到。
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-6276.html
592無党派さん:2012/07/07(土) 21:47:51.30 ID:hTG4a1/d
これは、火種になるのか

 大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)の大阪市議団(33人)は5日、市議会の議員定数86を
2割程度削減し、議員報酬と政務調査費もカットする条例改正案を6日開会の7月臨時議会に提出する
方針を固めた。

 他会派は反発しており、成立は厳しい情勢だ。

 同市議団幹部によると、削減後の議員定数は67か73の2案で調整している。議員報酬は現在の
支給額から8%カットの71万4000円、政調費も18%カットの42万円とする。

 同市議団は「市政改革で市民に重い負担を求める以上、議員も身を切る覚悟を示す必要がある」
としている。しかし、維新が掲げる大阪都構想が2015年度に実現すれば、現職の任期が切れる
同年4月に、再編後の特別区での議員選挙が想定されるため、他会派からは「都構想を掲げたまま削減
するのはおかしい」との声が出ている。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120706-OYT1T00282.htm
593無党派さん:2012/07/07(土) 21:48:53.14 ID:dRV55hbO
大津市頭おかしくない?
全面的に被害者遺族と争う構えって・・・弁護士も喧嘩腰だし、狂ってるとしか

>>587
でも実名もネット上いたるところに出回ってるし、記憶にも記録にも残るでしょ
死んでもなお死にやがったとか、まだやることがあったのにとか、写真くり抜いて遊んでたりとか散々記録に残ってるし

いくらなんでもまともなところに就職したらすぐこの手の情報は知れ渡るよ
594和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 21:49:21.79 ID:DNrpHPBE
こういうことな ↓

>竹田恒泰 @takenoma
>習近平氏特例引見にあたり、小沢氏が羽毛田長官に辞任を求めた記者会見の翌日、
>小沢氏を批判する二千通ものメールが民主党本部に殺到し、電話もパンク状態だったという。
>その後、内閣支持率が急落したが、これには少なからず特例会見が影響していると思われる。
https://twitter.com/takenoma

595無党派さん:2012/07/07(土) 21:49:50.36 ID:tiKh4KOK
「ただ国有なら第2の竹島のおそれ」 視察の東京都議が反論 

「中国漁船衝突事件での民主党政権の対応を思えば、このまま国が持つだけでは
第2の竹島になるおそれがある。反対だ」

政府の突然の尖閣諸島(沖縄県石垣市)国有化方針が明らかになった7日、
尖閣周辺での漁業活動に加わり2度にわたって視察した野田数(かずさ)都議は、強い口調で語った。

ある東京都職員も「この段階になって、鳶(とんび)が油揚げをさらうようなことがあっていいのか」と強く憤る。

都は購入表明後、専従部署を設置。都の離島振興経験活用などを検討しつつ幹部が石垣市に
出向き連携を深めるなど、地道に準備を進めている。別の都関係者は「13億円の寄付を
寄せてくれた国民みなさんの思いもある。粛々と手続きを進めていくだけ」と話した。

地権者の代理人である元自民党衆院議員の松永光弁護士(83)は「地権者は国を信用しておらず
『国には売らない。石原さんになら売る』と言っている」と従来の方針に変わりがないことを強調。
ただ一方で、「野田佳彦首相が誠意をもって対応するなら、国に売ることもあるだろう」とも述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120707/plc12070720530014-n1.htm

ただ一方で、「野田佳彦首相が誠意をもって対応するなら、国に売ることもあるだろう」とも述べた。
ただ一方で、「野田佳彦首相が誠意をもって対応するなら、国に売ることもあるだろう」とも述べた。
ただ一方で、「野田佳彦首相が誠意をもって対応するなら、国に売ることもあるだろう」とも述べた。

はいもう国有化で決着です
596無党派さん:2012/07/07(土) 21:50:00.46 ID:N9dHzS1B
@koike_akira:
大飯三号機をフル稼働させて、燃料費のかさむ火力発電所を三機止めるだと?
停電対策ではなく、電力会社の経営のための再稼働が明らかになったのだから、
野田は大飯を直ちに停止せよ!
関電管内の節電最大で2割超達成
http://www.asahi.com/business/intro/OSK201207060218.html
597無党派さん:2012/07/07(土) 21:50:46.37 ID:wGDLEW5g
なんか、シャレにならん話しになってるらしいなwwww

カリキュラムはチョン国満載。

さらには担当教師がチョン語担当だったらしい。



自殺した大津市の男子児童が通っていた学校が日教組の巣窟だった件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18280101
598無党派さん:2012/07/07(土) 21:53:12.56 ID:aOqF44BI
民主党、次の選挙は小沢の集票もなくなるし、維新も乗り込んでくるかも
しれないし、苦しいなんてもんじゃないな。
特に近畿圏だと週刊誌では全滅説も出てたからな。 
何人国会に戻ってこれるか....
599無党派さん:2012/07/07(土) 21:53:19.59 ID:uuP7RwMc
“へたれ”野田、尖閣国有化やっと決心!中国の圧力はね返せるか
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120707/plt1207071453003-n1.htm

関係者は「菅直人前政権時代、尖閣沖中国漁船衝突事件で、民主党は中国の
圧力に屈した。さらに、政府高官が水面下で地権者側に接触した際、尖閣諸島
と山奥の山林を等価交換するような態度を見せた。このため、地権者側は
『民主党政権は交渉相手にならない』と感じている」と語る。


600無党派さん:2012/07/07(土) 21:53:20.14 ID:0QHRQPOH
寮美千子 @ryomichico
大津の事件。「加害者の人権」を守りたいなら、
いじめがあったのかどうか明らかにするべき。
いじめの背景には、加害者自身が問題を抱えていることが多い。
その問題解決に当たるべき。うやむやにすることで、
加害者自身の問題も隠蔽され、反省の機会も奪われる。
それは、「人権侵害」に他ならない


寮美千子 @ryomichico
自分たちがいじめていた友人が自殺。でも問われなかったから、
自分がいじめたとは言えなかった。事実が隠蔽されたまま大人になる。
正しく反省する機会も、償う機会も奪われて。その苦しみを思うとぞっとする。
隠蔽や不問は、加害者に対する「人権侵害」に他ならない

寮美千子 @ryomichico
罪を憎んで人を憎まず、という言葉がある。罪を犯した人間には、
罪を償う機会が与えられるべきだ(償いきれない罪なら、なおさらに)。
それが加害者の人権を守るということ。。罪を償った人を強く
差別する心があるから、罪そのものをなかったことにしようという心が働く。
隠蔽は差別意識の産物

寮美千子 @ryomichico
大津の事件の場合、加害者の容疑のある子にイジメの有無を問わなかったのは
「人権への配慮」などではなく、イジメなどなかったとしたい先生方の
保身にしか見えない。人権について真剣に考えてもいないのに、
逃げ口上に「人権」を使われては、人権に取り組んでいる者にとって、大いに迷惑
601無党派さん:2012/07/07(土) 21:54:18.67 ID:PlmOv69S
『ギリシャに学ぶ日本の滅ぼし方@』上念司・倉山満 AJER2012.7.3(3)
http://www.youtube.com/watch?v=Ao4PYXQAujc&feature=plcp
602無党派さん:2012/07/07(土) 21:54:29.96 ID:z73+N9RX
>>597
安倍さん、山谷さん、義家さん、出番です!
603無党派さん:2012/07/07(土) 21:54:49.15 ID:dRV55hbO
>>597
昆虫を食べさせたり、自殺の練習
万引きを強要、殴る蹴るの暴行
ありとあらゆることをしたかったんだろうねこの子達は

ついでに親族だかなんだかは被害者の親を英雄気取りとかブログで書いてたらしいが
加害者の親は被害者の親を罵倒

もう何がなんだかって感じだね
加害者の写真も実名も出回ってるけど、滋賀の膿がこれでもかと凝縮されてるね
604無党派さん:2012/07/07(土) 21:55:46.62 ID:vsR95mpa
         --‐‐‐‐‐‐‐‐---
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
       |::::::::/     )  (.  .|| 
      i⌒ヽ;;|.   ( ○)  ( ○) | :
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ  U   /(_,、_,) ヽ  .| :
       |.             |
        ヽ      / ̄ ̄}   | :
       /ヽ     ー―´ /
      /    \_/´ξ`)_/〉
     /   \   /´ \  /
【岩手】“小沢王国”崩壊!県議会議長が民主党残留…「小沢一郎は放射能が怖くて逃げた」との夫人“絶縁状”影響
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341570951/
605無党派さん:2012/07/07(土) 21:57:09.51 ID:YdfI/aZw
山本の件のように、飛ばしネタであれこれ言うコテの質の低さよ。
606無党派さん:2012/07/07(土) 21:57:49.20 ID:wGDLEW5g
>>602
> 安倍さん、山谷さん、義家さん、出番です!
馳さんと三原さんも、追加でwww
国会で火ダルマ決定だな。

常識的に考えて、チョン語を教えてる暇があるなら、別のことをやれと思うわな。
中国語なら、まだ理解するけど、チョン語はないだろうwww
607バカボンパパ:2012/07/07(土) 21:58:30.62 ID:nH/N4qCn
自殺の話は他でやれ。
たんに滋賀の人間は下劣だというだけのことだから。
そんなの他地域の人間なら皆知ってることだし
608無党派さん:2012/07/07(土) 21:59:08.67 ID:D1Zdk6wF
尖閣やるやる詐欺

石原

●<<国が当てにならないから 都だけでやる>> 嘘でした。

●負担付寄付ではございません。なので 尖閣購入を国民と約したわけではございません

都のホームページより。

やるやる詐欺のほうが まだ・・・。
609無党派さん:2012/07/07(土) 21:59:51.26 ID:vsR95mpa
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )    「ミンス党とは鳩山由紀夫のことである」
        i /  ⌒  ⌒ ヽ )   
        !゙  (・ )` ´( ・) i/       
        |    (__人_)  |
 ('A`)    \    `ー'   /   ( 'A`)  ・・・ですよね
  | |   _lVl       ヽ    | |
      〈゛⊂) 友紀夫  |
【政治】 鳩山元首相、内閣不信任案同調も 「野田政権に同意できない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341651237/
610無党派さん:2012/07/07(土) 22:00:20.19 ID:RSJGMoMF
>>604
もうそのネタ飽きたから、怪文書の第二弾出してよ
二弾、三弾と出さないと離党者止まらないよ
611無党派さん:2012/07/07(土) 22:00:57.99 ID:RhR/xXFH
不信任案で鳩山氏「同調したいが結論出せない」

民主党の鳩山元首相は7日、北京で講演し、野党が内閣不信任決議案を提出した場合の対応について
「政策的な立場から言うと同調したい部分もあるが、簡単に結論を出せる状況でもない」と述べ、明言を避けた。
「党本来の政策とかけ離れているので、同意できないことはたくさんある。しかし、
不信任案は野田首相のみならず党のこれまでの歩みに対して全て不信任となるので慎重な判断も求められる」とも語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120707-OYT1T00780.htm

何を言っているんだ?この馬鹿は?
612無党派さん:2012/07/07(土) 22:04:42.39 ID:4532jDJg
>>610
×離党者止まらない
○新党からの離脱者が止まらない

本当に11日に48人も揃うのかね??
613無党派さん:2012/07/07(土) 22:05:10.05 ID:Xi+297OF
横粂と小泉次男だと、小泉の次男だっていう特権を除けば
全てにおいて横粂の方が勝ってる気がするが

横粂って次どこ党からでるのかな?
取り合えず民自公は無理なんだよな、消費税反対だし
614無党派さん:2012/07/07(土) 22:07:04.54 ID:gtQL5gvs
「暴力」「いじめ」227件 「家族全員死ね」と生々しい証言も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120707/crm12070721190012-n1.htm

自殺じゃなくて他殺(自殺強要)の線も浮上
捜査にストップかけたのは川端
犯行グループの同級生の顔写真と名前と住所も流出してる
615和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 22:08:25.17 ID:DNrpHPBE
民主党を離党して
消費税法案ではシッカリ反対票を入れているのだからな
>横粂

後は、シッカリ小沢新党に入り、相乗の戦い、ゴッコじゃない政治が出来るか否か
616無党派さん:2012/07/07(土) 22:08:50.40 ID:5S2cKms1
鳩山は野田内閣に同意できるとかできないとかじゃなくて
自分自身が腹をくくれるかどうか。

それだけのことです。
617無党派さん:2012/07/07(土) 22:08:54.46 ID:ceMQ8a9g
618無党派さん:2012/07/07(土) 22:11:26.97 ID:5S2cKms1
>>617

大した意味はないよ。
斎藤が造反するとは思えないけど。

それより大村は民主議員のパーティーばかりに顔をだしてるけど
やはり自民とは完全に切れてるんだな。
619無党派さん:2012/07/07(土) 22:11:37.33 ID:1VU91dIZ
親から虐待を受けていたとか
620和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 22:11:59.52 ID:DNrpHPBE
河村は分かるんだけど
なんなんだろうね、このイケメン >>617
本当に自民党がイヤだったのだろうか
小沢さんはカッコいいこと言ってるなー(アコガレ) とか
621無党派さん:2012/07/07(土) 22:13:37.99 ID:ceMQ8a9g
>>618
自民党愛知県連以外とは仲いいんでないの?
622無党派さん:2012/07/07(土) 22:15:08.66 ID:JxUsG8o2
いじめっ子もキジョ板みたいなノリだったんだろうな
623無党派さん:2012/07/07(土) 22:16:01.84 ID:h7gOYx5U
自民党時代のイケメン大村先生はタックルとかテレビ出て小沢叩きしまくってるイメージなのだが
もしかしてイメージだけで実際は違ったとか?
624無党派さん:2012/07/07(土) 22:17:46.57 ID:t/gDR7Aj
大村がムネムネ会だったことを忘れてはいけない
俺は信用していない
625無党派さん:2012/07/07(土) 22:18:34.22 ID:BwR2RxSj
>>611
「俺たちを重用しないと離党しちゃうよ いいのん?」っつう以外に俺には考えられない
626無党派さん:2012/07/07(土) 22:19:01.50 ID:WvX9l44i
>>624
いまこそ恩返しすべき時だと思うが
627無党派さん:2012/07/07(土) 22:20:09.74 ID:RG5GrtKg
607 名前:バカボンパパ[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 21:58:30.62 ID:nH/N4qCn [4/4]
自殺の話は他でやれ。
たんに滋賀の人間は下劣だというだけのことだから。
そんなの他地域の人間なら皆知ってることだし
  ↑
これが下劣な人間の書き込みというものです。
628無党派さん:2012/07/07(土) 22:21:28.90 ID:GwoOBeg7
離党者が48人とか言ってる奴ってニュース見てないのかよ
629無党派さん:2012/07/07(土) 22:21:45.40 ID:gtQL5gvs
稲盛和夫が民主党を見放した
9月にJAL会長を引退して反経団連の生団連に参加する
630無党派さん:2012/07/07(土) 22:22:50.65 ID:gtQL5gvs
細野原発事故相:民主党除名議員のパーティーに出席
http://mainichi.jp/select/news/20120708k0000m010066000c.html

海江田氏、小沢新党と連携も 「いろんな形で意見交換したい」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0700O_X00C12A7000000/

ちなみに愛知は大村河村と公明が選挙協力してる
631無党派さん:2012/07/07(土) 22:23:19.11 ID:5S2cKms1
稲盛を九州比例単独で担げないのかな。
九州南部では相当票をとるよ。
632無党派さん:2012/07/07(土) 22:24:06.37 ID:h7gOYx5U
>>622
自殺練習とか酷いなとは思うが、今執拗に加害者叩きしてる連中って
その場に居合わせればイジメを止めるどころか率先してイジメる側にまわる人種なんだろうし
普段から普通に氏ね市ね言ってるんだろうな
633無党派さん:2012/07/07(土) 22:24:42.65 ID:5S2cKms1
>>630
ま、まさか小沢新党は壮大なプロレスだったのかぁー!!
634無党派さん:2012/07/07(土) 22:24:51.20 ID:UrECB8CX
自民が過半数を取るにはあと37議席も必要です
この数はあまりにも厳しくて、公明19にしても、あと3、4党連立しないと無理だし、現実にはそんな複雑な連立が続くわけはありません
結果として自民は民主との連立を選ばざるを得なくなるし、
次の参議院選挙で自民が大勝すれば別ですが、改選32議席でさらに37議席上積みとかまず無理なので、
さらに次の参議院選挙まで大連立が続く可能性があります
そうなったら、あと5年は民主が与党ですね



>あと5年は民主が与党ですね


……………………。
635無党派さん:2012/07/07(土) 22:25:06.25 ID:4532jDJg
>>628
「離党者が」なんて一言も書いていないわけだが??
そっちこそちゃんとニュース見てるのかと。

衆院:40人−階、辻、水野、チョー +加藤で=37人
参院:12人−友近で=11人
合わせて最大で新党参加者は48人だ。
コレ以下ならお笑いの対象だな。
636無党派さん:2012/07/07(土) 22:25:49.56 ID:OhUBpIrB
なんだかんだ言って離党した小沢は生き生きとしてるねw
まるで別人のようだ
寝技、裏切り、なんでもアリだ

野に虎を放ったようなものだったな
637和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 22:25:58.64 ID:DNrpHPBE
橋下なんかより、よっぽど連携し甲斐があるんだよ

「小沢新党」は国民不在の消費増税に異議を申し立て流れを変える起爆剤になる!・・・「国民中心の政界再編」を説く阿部知子議員
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1578.html

ガッツリと中塚一宏落としてやろうぜ
638無党派さん:2012/07/07(土) 22:26:05.01 ID:IIk54Qa5
>>634 普通にやるだけで過半数なんだがw
639無党派さん:2012/07/07(土) 22:26:14.32 ID:hTG4a1/d
しかし、色々な人が出ているが
それが太い幹にならないんだよね
小沢氏の元に大同団結すれば脅威だが現時点では見込み薄な感じ
640無党派さん:2012/07/07(土) 22:28:31.71 ID:5S2cKms1
海江田ってまさかオールホワイトの海江田さんですか。
641無党派さん:2012/07/07(土) 22:28:55.74 ID:kWekFoxN
>>630
細野は上手く立ち回ってるな
642近松佐里衛門:2012/07/07(土) 22:29:00.57 ID:RjZvAxgk
国民の生活は第一だと番組タイトルみたいだ
国民の生活が第一製作委員会とか国民の生活が第一プロジェクトとか国民の生活が第一パートナーズとか映画か深夜アニメの製作名義みたいだ
643バカボンパパ:2012/07/07(土) 22:30:12.83 ID:gChvBBeL
>>529
また来なくていい胡散臭いのが一人増えたのか・・・
利権あるところ稲盛あり
生団連こそもっとも稲盛イズムから遠いところにあるのに


あ、あと政界再編は2回やらないと、形にならないな。
今回は期待薄
644無党派さん:2012/07/07(土) 22:31:11.66 ID:tiKh4KOK
大津市、遺族にいじめの日時特定要求 中2自殺訴訟
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120707000063
645無党派さん:2012/07/07(土) 22:32:05.14 ID:/MMNEE/9
>>573
こういう輩は
自動車免許取得できないとか
制裁ほしいよな
646近松佐里衛門:2012/07/07(土) 22:32:33.22 ID:RjZvAxgk
大津のいじめは今の市長に責任を押し付けるのは酷
前の市長の責任もある
前の市長は自民党の代議士だった
647無党派さん:2012/07/07(土) 22:32:37.26 ID:4532jDJg
問題は、維新の選挙準備は間に合うのか?と
維新の賞味期限は次々回の選挙まで持つのか、ということ。
648無党派さん:2012/07/07(土) 22:32:47.42 ID:5S2cKms1
>>644

キチ○イ
649猫子ちゃん(*'_'*):2012/07/07(土) 22:32:53.90 ID:KBvc1FRs
今BSフジのThe コンパスで
散々 橋下と石原を持ち上げて
小沢さんを批判または無視した
偏見した番組…ゲストに伊藤アツオ…。

番組で電話アンケートで
次の期待する政治家で
橋下 90人
小沢 66人
石原 50人

番組のコメンテーターが、小沢さん支持が
多いって驚いてた
 (*・_・*)
650無党派さん:2012/07/07(土) 22:34:11.26 ID:5S2cKms1
>>649

石原50人って多いね!!

ビックリ!!
651無党派さん:2012/07/07(土) 22:34:50.79 ID:Xi+297OF
新党ひろがらないパサすかない!
新党初めての方にはお売りできません!
652無党派さん:2012/07/07(土) 22:34:57.19 ID:hTG4a1/d
>>649
コンパスか、確か前も似たようなアンケートやって小沢氏期待値が高かったんだよな
653無党派さん:2012/07/07(土) 22:35:30.12 ID:D1Zdk6wF
>>630

海江田,もう遅い。

小沢は 東京1区に刺客送るよぉ。

折角,帰り咲いたのにねぇ。
654無党派さん:2012/07/07(土) 22:35:49.38 ID:5S2cKms1
工作員の数が足りないんだろ。

コンパス
655ジョン=ラスカン:2012/07/07(土) 22:36:33.60 ID:sCsKEcbH
創価学会 生活保護 ツイッターで検索してください。
生活保護者の創価学会員率が25パーセントとあります。
生活保護にメスを入れようとしている自民党がこのことに触れないのは不自然
かつ怪しいです。
656無党派さん:2012/07/07(土) 22:36:46.24 ID:IIk54Qa5
>>513 選挙ではあくまでも民対自公対小沢だから、民自公って言葉には違和感を感じる。
657無党派さん:2012/07/07(土) 22:37:19.32 ID:ceMQ8a9g
twitterで旗坊とちちくりあってるからなぁ>ウナギ犬大先生
658無党派さん:2012/07/07(土) 22:37:25.28 ID:0QHRQPOH
明日のNHK日曜討論は小沢先生が、緊急生出演。
必ず、正座して見ましょう。
659ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 22:37:27.82 ID:DHnDG1bK
>>312
 クルーグマン先生。
660無党派さん:2012/07/07(土) 22:37:43.25 ID:RSJGMoMF
80にもなって毎日他人の悪口言わなきゃ生きていけない石原
661無党派さん:2012/07/07(土) 22:37:54.53 ID:mGgypUFz
山本太郎を擁立しても、得る票より失う票のほうが多いと思う
特にコアな小沢支持層なんか離反するんじゃないのか
662無党派さん:2012/07/07(土) 22:38:31.10 ID:/MMNEE/9
石原VSカラスがまた始まるのか
663近松佐里衛門:2012/07/07(土) 22:39:08.22 ID:RjZvAxgk
>>637
阿部は小沢新党推薦をもらいたいのかな
阿部は国民新党の推薦をもらったりポスターに亀井や自見やヤスヲと写っていたりとしたたかだ
中塚は国替えかもしれない
664無党派さん:2012/07/07(土) 22:39:35.26 ID:Vurd1XuA
民主党公約

政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → 放射能で実行
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
665無党派さん:2012/07/07(土) 22:40:12.40 ID:wtDyBPQ7
いいかげんにしろよ。加害者にだって将来があるんだよ。自殺した奴
にも責任あるんじゃないの。というかこれは自民党市政の責任も大き
いんじゃないかな。
666バカボンパパ:2012/07/07(土) 22:40:37.19 ID:+9Rp5eBV
次の選挙は郵政の再来になるはずだったけど、
小沢陣営が善美と組まず泡沫連合と組むと、勝者のいない結果になるね。
ま、民主が消えるのだけは確定だけど
667無党派さん:2012/07/07(土) 22:40:39.60 ID:hTG4a1/d
>>661
その前に身内から逮捕者出したから出馬は無理だ
668無党派さん:2012/07/07(土) 22:41:21.21 ID:h7gOYx5U
>>649
BSフジは前日小沢に期待するが6割だったもんだから必死に橋下割り込ませてきたか

>>661
コアな小沢支持層は多少脱原発が気にくわなかろうが投票する
軽い小沢アレルギー層に投票させる方が大事
669無党派さん:2012/07/07(土) 22:41:54.16 ID:gtQL5gvs
細野原発事故相:民主党除名議員のパーティーに出席
http://mainichi.jp/select/news/20120708k0000m010066000c.html

海江田氏、小沢新党と連携も 「いろんな形で意見交換したい」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0700O_X00C12A7000000/
670無党派さん:2012/07/07(土) 22:42:02.81 ID:RG5GrtKg
ハプスブルクはドイツ語でもハプスブルクあるいはハープスブルクじゃないんか。
671無党派さん:2012/07/07(土) 22:42:31.67 ID:XMWJLPRj
>>661
千葉4区でぶつければいいじゃん。
どうせ、山本は比例で通るし。
672無党派さん:2012/07/07(土) 22:42:35.63 ID:hTG4a1/d
>>666
バカパパさん、正直小沢新党のこれからの立ち位置が見えてないのが厳しい感じがしますが、どんなもんでしょう?
673ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 22:42:46.85 ID:DHnDG1bK
>>317
だから「巨匠フェリーニ」の奥様であり大女優である「ジュリエッタ・マシーナ」。
674無党派さん:2012/07/07(土) 22:43:24.40 ID:XMWJLPRj
>>667
おい、玄葉は義父が犯罪者だが、外務大臣やってるぞ。
675無党派さん:2012/07/07(土) 22:43:46.04 ID:sgA+k8CA
石原さんは、消費税増税賛成、橋下は、地方税化するというだけで増税への賛否は不明
小沢さんは、明確に増税に反対。増税反対派なら小沢新党しかないよね。

>>649 有権者に年数十万円の増税が嫌なら、第三極でも小沢新党というのを浸透させる
べきですね。
676猫子ちゃん(*'_'*):2012/07/07(土) 22:44:04.43 ID:KBvc1FRs
>>650
あんな、口汚い人を支持する人って
どんな人達なんだろう…。
 (*´_`*)
677無党派さん:2012/07/07(土) 22:44:23.60 ID:5S2cKms1
山本太郎がでるなら福井3区か東京1区だな。
678無党派さん:2012/07/07(土) 22:44:53.34 ID:D1Zdk6wF
>>658

司会が 解説委員の島田かぁ。

小沢バッシング散々してきた奴でしょ!,確か。
679無党派さん:2012/07/07(土) 22:45:04.08 ID:hTG4a1/d
>>674
済みません、それは失礼しました
しかし、薬関係の逮捕だとイメージが
680無党派さん:2012/07/07(土) 22:45:16.29 ID:9bFcM+sg
>>674
あれは玄葉潰しの冤罪。
681無党派さん:2012/07/07(土) 22:45:51.41 ID:JxUsG8o2
山本太郎って原発以外はどういう感じなの?
682無党派さん:2012/07/07(土) 22:46:05.72 ID:Vurd1XuA
民主党公約

政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → 放射能で実行
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
683無党派さん:2012/07/07(土) 22:46:20.37 ID:4532jDJg
>>681
空っぽ。
684無党派さん:2012/07/07(土) 22:47:23.20 ID:ceMQ8a9g
定期スプリクト乙
685無党派さん:2012/07/07(土) 22:47:31.48 ID:hTG4a1/d
>>681
確か、たかじん委員会で竹島は韓国にやれと発言したのは記憶している
山本太郎
686無党派さん:2012/07/07(土) 22:47:51.80 ID:XMWJLPRj
山本太郎とか、鳩山太郎とか、山口二郎とか
年寄りでも投票用紙に書きやすい連中を擁立してもいいな。
687無党派さん:2012/07/07(土) 22:48:57.66 ID:9ScdyCjw
>>680
小沢にもそう言ってやれ
688無党派さん:2012/07/07(土) 22:49:00.97 ID:ceMQ8a9g
    山
    本
小沢一郎
山本太郎
689無党派さん:2012/07/07(土) 22:49:14.39 ID:tiKh4KOK
事実です。って言ったも同然。

【大津・中2自殺】「サーバーへの削除要請を検討したい」 フジテレビ、いじめた生徒の実名を放送★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341667144/
690無党派さん:2012/07/07(土) 22:49:20.88 ID:vMyBy92C
>>629
9月にJALが再上場するからだろう
まだ離れたという理由には薄いな


とりあえず、小沢新党は消費税UP反対デモを仕込んで
無党派層の動向を探ることがひつようだろ
691無党派さん:2012/07/07(土) 22:49:22.45 ID:Tayd3Gc4
NPO法人百人の会
事務局長は吹田市の暴力団増木重夫
参加議員
民主党追放の土屋たかゆき都議
維新の会辻淳子大阪市議
維新塾は暴力団の養成塾なんですね?
692ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 22:49:45.58 ID:DHnDG1bK
>>318
26 名無しの笛の踊り 2009/04/22(水) 21:44:47 ID:EvgZmK5v
 時代劇にそのまま出れる顔だよな、悪代官の役で。

☆N響のコンマス「堀正文」☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1236766934/
693無党派さん:2012/07/07(土) 22:49:46.11 ID:sgA+k8CA
山本て集票力があるのかな。脱原発でいくなら当然そういう連中を沢山擁立するのは
必要だけど、芸能人で熱心なのは、山本もだけど、松田美由紀、千葉麗子、坂本龍一
小林タケシとかそういう連中の方がメインでしょ。そういう連中を味方につければも
の凄い大きな流れになる。ミスチルとか、坂本龍一とかが、脱原発でコンサートとか
やれば、相当影響大きいからね。忌野清志郎さんの魂を引き継いでいる芸能人も多い
しね。そういう動きを投票行動に結びつける候補を探すべき。山本太郎じゃ弱いかな
694無党派さん:2012/07/07(土) 22:50:58.45 ID:YcR2CA62
>>144
民主党は前々回とれたところはとれない
695無党派さん:2012/07/07(土) 22:51:47.09 ID:XMWJLPRj
>>693
山本以外は菅信者ばかりでダメだろw
山本は馬鹿だが、本質を見抜けるやつだ。
696無党派さん:2012/07/07(土) 22:52:06.49 ID:0QHRQPOH
中村てつじ(中村哲治)参議院議員 @NakamuraTetsuji

おかげさまで今日の「話す会」は会場満員の盛況でした。
最後に皆さまから感想をうかがったとき「中村さんのブログ
「労働者のための政権を作るために」を読んだら労働者一人
ひとりはは中村さんを支持してくれる」と声をいただきました。
嬉しかったです。

中村てつじ(中村哲治)参議院議員 @NakamuraTetsuji

今のやり方では労働者だけでなく投資家・経営者もマクロ的には困るのです。
今の民主党はそのことが分かっていません
697無党派さん:2012/07/07(土) 22:53:29.70 ID:t/gDR7Aj
山本太郎は嫁さんの実家のバックアップがあるだろう
698バカボンパパ:2012/07/07(土) 22:53:47.04 ID:v6Lv++Wx
本文長すぎ、と2ちゃんから怒られたのでブラウザ変更したのだ

>>672
そう思いますねえ。
離党前あれほどラブコール送っていた橋下よしみが態度を変えたのは、
当初より離党者が少なかったからですね。
50人程度なら自分たち主体でやったほうがいいや、と
足元見られたんでしょう。
で、当てにしていたよしみ橋下に振られ、
仕方なしに亀井や社民あたりとの連携に方針転換したのですが、
迷走きみと言わざるを得ません。

新制研のままのスタンスなら郵政再来もあったのですが、
弱小連合ではあまり勝てない選挙結果になりますのだ
699無党派さん:2012/07/07(土) 22:54:06.02 ID:RG5GrtKg
相棒で水谷豊の元妻役を演じていた女優なんかいい候補になるで。
ヌードにはなっていた過去はあるけど。
700無党派さん:2012/07/07(土) 22:54:25.61 ID:JxUsG8o2
メロリンQって書いたら有効になるのかな
間違えそう
701無党派さん:2012/07/07(土) 22:55:55.79 ID:AHPS2q4Y
>>696
奈良選出の、小沢の太鼓持ち君やな
702無党派さん:2012/07/07(土) 22:56:07.98 ID:z73+N9RX
>>691
大津のいじめ自殺事件は、彼らにとっても捲土重来の千載一遇のチャンスである。
703無党派さん:2012/07/07(土) 22:56:26.21 ID:OUhJdIvN
>>671
黒田岡嶋岡本樋高(内山)は生き残らせないとあかんぞ。
704無党派さん:2012/07/07(土) 22:56:28.68 ID:CX5fNx9g
>>699
まあ、青木愛を擁立したくらいだし、
ヌードくらい問題ないのでは
705無党派さん:2012/07/07(土) 22:56:53.53 ID:lfx9u44B
>>688
俺には見えるぞ、
その2人の交錯する所に
小物会の大物の姿が!
706無党派さん:2012/07/07(土) 22:57:02.06 ID:hTG4a1/d
>>698
やはり、そうですか
私も考えとしては間違ってないと思います
意外と厳しいと感じますね
707とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 22:58:11.95 ID:yEnC/iSd
708バカボンパパ:2012/07/07(土) 22:58:56.15 ID:gChvBBeL
スレ違いのいじめ問題を語ってる奴てのは内心面白がってるんだよな、気の毒がってるフリして
709バカボンパパ:2012/07/07(土) 22:59:00.23 ID:gA9gFh2X
スレ違いのいじめ問題を語ってる奴てのは内心面白がってるんだよな、気の毒がってるフリして
710ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 22:59:32.96 ID:DHnDG1bK
>>699
あのー。相棒の杉下右京(水谷豊)の元嫁。↓

【(小料理屋の)女将!】 ←アカンやろw。
711無党派さん:2012/07/07(土) 22:59:35.88 ID:4532jDJg
大事なことなので2回(ry
712無党派さん:2012/07/07(土) 22:59:56.20 ID:YdfI/aZw
また出ました
「俺の知っている小沢と違う」病。
713近松佐里衛門:2012/07/07(土) 23:00:20.23 ID:RjZvAxgk
>>690
植草や小沢支援デモのメンバーが消費税増税反対デモを企画している話はある
714猫子ちゃん(*'_'*):2012/07/07(土) 23:00:57.74 ID:KBvc1FRs
>>705
笑っちゃいました。
 (*´▽`*)
715和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 23:01:09.10 ID:DNrpHPBE
バレバレじゃん >>708-709
716無党派さん:2012/07/07(土) 23:02:02.78 ID:XMWJLPRj
おそらく小沢の作戦は300選挙区全てに候補者立てる構えで
ギリギリまで粘り、現職が寝返るのを待つだろう。
現職が寝返れば、新人を比例に回す。
解散前後で寝返れば、民主も刺客を立てようがないからな。
717無党派さん:2012/07/07(土) 23:03:06.18 ID:YdfI/aZw
>>716

それは当然あるでしょうね。
選挙前1ヶ月でも、急に離党されたら地元は選挙にならない。
718無党派さん:2012/07/07(土) 23:03:19.03 ID:2OZcShpb
 >>708-709
笑っちゃいました。
 (*´▽`*)
719ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 23:05:48.99 ID:DHnDG1bK
>>710
【国民の・生活が・第一】

ここは「国生さゆり」なんですよ!(`・ω・´)!
720近松佐里衛門:2012/07/07(土) 23:06:23.48 ID:RjZvAxgk
>>692
レスサンクス
ウラジミールもワルターのロシア語読み、ユーリーやイルジーとかジョルディもジョージやゲオルクと同じ、グリエンモはウィリアムやウィレムやウィルヘルムのイタリア語読み
高校の社会は世界史をとっていたから主要な人名は対応表がついている
サッカーやクラシックの人名も対応可能
721無党派さん:2012/07/07(土) 23:06:41.67 ID:sgA+k8CA
自民党は、3党合意に反対する議員は公認するなといってるからね。まあ筋が通っている
公約破りの野田を助けて法案を成立させたんだしね。離党は、解散直前と今年解散なけれ
ば12月末でしょ。
722無党派さん:2012/07/07(土) 23:08:23.84 ID:OUhJdIvN
>>709
なぜ今年の選挙で現職の自民市長が
行政経験ない民主推薦の女弁護士なんかに負けたのか…だな。
いくら民主王国の滋賀とはいえ、ちょっとありえない結果かと。
はじめから女に今回の事件の全責任を押し付ける算段なのかね?
723猫子ちゃん(*'_'*):2012/07/07(土) 23:08:32.00 ID:KBvc1FRs
民主党の選挙対策って
もしかして 担当は
百戦練磨の岡田さん 枝野さん 石井一さん 安住さん…?
 (≧〜≦))ププッ
724無党派さん:2012/07/07(土) 23:08:37.63 ID:D1Zdk6wF
自民

<<景気回復なしの 増税なし>>って詐欺フェスト,

面白いねぇ!
725無党派さん:2012/07/07(土) 23:11:38.67 ID:OUhJdIvN
しかし、女弁護士なんかではというか、だからこそなのかもしれないが、
大津市というか日本の闇は手に追えないものがありますな。
大津市がどこまで暴走するか、実のところ女弁護士が率先して暴走してほしいぐらいだな。
ま、自民も無言のままだろうな。
726無党派さん:2012/07/07(土) 23:12:13.90 ID:wtDyBPQ7
>>722
そうだ!!すべて自民の責任だよね。加害者だってこれからの
将来・人生があるのに。
727無党派さん:2012/07/07(土) 23:12:45.01 ID:4532jDJg
自民ガー
728無党派さん:2012/07/07(土) 23:14:30.97 ID:D1Zdk6wF
大事なことなので2回(ry
729近松佐里衛門:2012/07/07(土) 23:15:06.82 ID:RjZvAxgk
>>670
フランス語だとアプスブールになる
フランス語はHと語尾は発音しない
ストラスブールやルクサンブールなんかもそう
ストラスブルクやルクセンブルクとドイツ語読みしたくなる
そういえばサッカーの監督にルッシェンブルゴというのがいるがあれもルクサンブールのポルトガル語読み
730無党派さん:2012/07/07(土) 23:15:12.43 ID:GBFEJMC3
>>699

ミッキーなんとかっていう金髪を思い浮かべたわ。
731バカボンパパ:2012/07/07(土) 23:17:25.91 ID:gA9gFh2X
>>722
さあね。
滋賀の人間は冷酷で下劣だとことだろうね、単に。
あとここではスレ違いだから、該当スレで聞いてくればいいんじゃないかな
どうでもいい話だよ
732和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 23:17:53.97 ID:DNrpHPBE
バカンボンパパ や 窓爺 が2回線・2ID使いだからといって
みんながソレやってると思われちゃ迷惑だよな
733無党派さん:2012/07/07(土) 23:18:21.00 ID:AHPS2q4Y
三笠宮さま 心臓の機能が低下

三笠宮さまは心不全の状態が続いていて、
集中治療室で医師の手当てを受けられているということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120707/k10013423411000.html
734無党派さん:2012/07/07(土) 23:18:51.10 ID:vsR95mpa
       ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ ⌒   ⌒ V,ハ |
       /´f (・ )` ´( ・) , タ人
     /'  ヾ| (__人__) ` /|<ヽトiゝ
    ,゙  / )  ヽ__/ u  | | ヾlトハ〉
     |/_/ .ハ  T''  '/:} V:::::ヽ
    // 二二二7ー‐ 'u   __/:::::::/`ヽ
   /'´r -−一ァ‐゙ ´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´−`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /::::::::::::::::::::::::::−`ー-{:::...       イ
鳩ぽっぽ「不信任案に賛成していいのか反対していいのかわからない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341670193/
735無党派さん:2012/07/07(土) 23:19:16.28 ID:CRdLbUxo
民主は惨敗だろうが、
自民党も惨敗させなければならないからなあ。

消費税増税を阻止するためには。
736無党派さん:2012/07/07(土) 23:19:23.86 ID:XMWJLPRj
>>733
ロイヤルビッチの父親か。
737無党派さん:2012/07/07(土) 23:20:25.06 ID:PlmOv69S
樽床氏 小沢氏に協力要請は普通のこと NHKニュース http://nhk.jp/N42S5dBA 
738無党派さん:2012/07/07(土) 23:21:11.33 ID:PlmOv69S
>>723
民主党のボロ負けは確定しているが、これじゃあ壊滅的だねw
739近松佐里衛門:2012/07/07(土) 23:21:16.24 ID:RjZvAxgk
>>719
略称は第一でよい
英語に第一バイオリンを弾くという慣用句があるが主役をとるとか主役を演じるという意味になる
第一バイオリンはオーケストラ一座の座長であり、集団劇だと弦楽器という主役グループのリーダー
カーテンコールでは最後に登場するし、キャストでは一番最初に書かれる
740無党派さん:2012/07/07(土) 23:21:49.47 ID:nEVbrL57
辻正信の弟子は随分長生きしたもんだ
741無党派さん:2012/07/07(土) 23:22:10.69 ID:Vurd1XuA
民主党公約

政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → 放射能で実行
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
742バカボンパパ:2012/07/07(土) 23:22:56.38 ID:gChvBBeL
もし自公民で民主が自民にたかると、自民までダメになってしまうのが困るなあ。
743近松佐里衛門:2012/07/07(土) 23:23:31.33 ID:RjZvAxgk
>>733
今度は父のほうか
桂宮も体調を崩して入院したし、三笠宮系は呪われている
744無党派さん:2012/07/07(土) 23:24:03.92 ID:hTG4a1/d
>>742
民主は弾いて
自公でしょ
745無党派さん:2012/07/07(土) 23:26:09.50 ID:vMyBy92C
>>713
そういう事をどんどんとやらないとダメだよ
仮に脱原発で太郎を担ぐにしても、デモに参加させて
今は反応を見てたほうがいい
デモの近くに行って政治家が直接マイクを持つのは早すぎる
デモごとポシャったら全ておじゃん
746無党派さん:2012/07/07(土) 23:26:12.67 ID:CRdLbUxo
自民党は最悪だからな。

公共事業200億円ばらまいて、消費税15%に引き上げるつもりだろう。

消費税大増税を阻止するには、自民党を壊滅させることができるどうかにかかっている。

■「消費税率は15%にするべき」 自民・野田税調会長が発言
http://news.livedoor.com/article/detail/4942204/
747無党派さん:2012/07/07(土) 23:27:53.61 ID:D1Zdk6wF
自民

<<景気回復なしの 増税なし>>って詐欺フェスト,

面白いねぇ!
748小沢珍者:2012/07/07(土) 23:28:12.87 ID:mq0eWHl3
>>746
ふむ。
ミンスの最低保障年金における消費税率より低いわな
749無党派さん:2012/07/07(土) 23:28:16.03 ID:5S2cKms1
樽床は維新にボロ負けすること間違いない。
小沢にすがってるのも可能性は低いが小沢橋下の連携に期待してのことだろ。
750無党派さん:2012/07/07(土) 23:28:46.09 ID:OUhJdIvN
>>743
秋篠宮皇朝に向けて待ったなしですな。
愛子を継承権なし、宮家創設なし、降嫁なし、公務やその他テレビに出ることなしとした上で
竹田を秋篠宮のどちらかとくっ付けての女性宮家創設で
皇室はある方々たちには理想型になりそうだな。
751無党派さん:2012/07/07(土) 23:29:53.56 ID:t7fI3mg6
党名は「生活第一の党」だと思う。
のが入る。
752小沢珍者:2012/07/07(土) 23:30:13.03 ID:mq0eWHl3
「国民の生活が第一。」党ってカッコ悪すぎだわ。
電通が選挙用に作ったスローガンを党名にすんなよ。
753無党派さん:2012/07/07(土) 23:30:26.14 ID:vMyBy92C
今は右も左もツイッターで動員されたデモ復活の時代
いわば宣車の上から政治家がガナリ声を上げるより
市井の動向を肌で探るなりデモを企画・支援する側に政治家が回るべき
垂直ではなく水平
754没個性化されたレス↓:2012/07/07(土) 23:31:53.72 ID:QxzUrG0a
ウィンブルドン女子決勝は相変わらずセリーナ・ウィリアムスがリードか
またこの人だろうな

強過ぎ

>>748
その分無年金の人は生活保護に行くから心配無用
755無党派さん:2012/07/07(土) 23:31:57.36 ID:CRdLbUxo
>>748
それは間違いだな。

橋下のブレーンでもある鈴木教授によると、引き上げ幅の試算値は3〜5%程度だ。

■「年金制度の抜本改革案」鈴木教授案
1階部分:基礎年金の税方式化(保険料方式廃止)
2階部分:事前積み立て方式(賦課方式廃止)
民主党案でやめるべきは所得比例年金と賦課方式。
■抜本的な年金改革の実行は、決して難しくはない 学習院大学教授
■(基礎年金の税方式化)
国民年金は、良く知られるように、未納問題が大変深刻な状況にあります。
現在、国民年金対象者の約4割が未納者ですが、加えて約2割程度の人々が減免制度の対象者です。
つまり、約6割の人々が、国民年金の保険料を支払っていないという状況です。
これでは国民年金は、もはや保険としての体を成しておらず、事実上の年金崩壊状態にあると言って良いでしょう。
また、国民年金を含む基礎年金財源の半分は、既に国庫負担、つまり税財源に頼っている状況ですから、
保険料だけで財源を賄うはずの「保険」とは、そもそも言いがたい代物になっています。
それでも、厚労省は保険料方式にこだわって、再三にわたって多大な未納対策を進めてきましたが、
残念ながら、未納は全く減る気配はありません。
現実を直視すれば、国民年金については、保険料方式を続けることは、もはや限界であると思われます。
そこで、私を含め、多くの経済学者らが主張しているのは、
一層のこと、基礎年金の税投入率を半分から全部にしてしまえば良いということです。
具体的には、「年金目的消費税」を財源に充てます。
消費税は消費をすれば必ず支払う税金ですから、未納を完全に封じることが出来ます。
社会保障国民会議によれば、その場合の消費税引き上げ幅は3%〜5%程度に過ぎません。
ちなみに、社会保障国民会議の試算結果については、消費税率が17%になるという数字が一人歩きしていますが、
これはマスコミの単なる誤解で、現実的な想定の下では、引き上げ幅の試算値は3%〜5%なのです。
目的消費税は、給付と負担の関係が明瞭ですから、保険としての意識も保てますし、税率引き上げにも納得感があります。
また、消費税は、現在の年金受給者も支払いますから、世代間不公平の縮小にも一定の貢献をします。
ここで注意しなければならないのは、消費税が引上げられても、国民年金、基礎年金の保険料はゼロになるということです。
消費税では、未納者や年金受給者も負担しますから、現在まじめに保険料を支払っている人々にとっては、
税方式移行によって、差し引きでかならず得になります。
また、目的消費税方式では、制度移行に40年もの多大な時間がかかることを問題にする向きもあります。
しかし、過去の未納にある程度目をつぶり、未納者にも例えば、
最低年金として月額5万円程度を保証することにすれば、直ぐにも移行が可能です。
つまり、未納の期間に応じて5万円から6万6千円の間で国民年金の金額が変わるのです。
これでも不公平感は多少残りますが、無年金、低年金者のかなりの割合が、
結局、生活保護に陥り、国民年金の満額をはるかに超える保護費を受け取ることを考えれば、
最低年金方式の方が公平ですし、財政的にも堅実です。
■(所得比例年金は積立方式に)
■(具体的な改革実行は簡単)
■(年金の支給開始年齢を引上げるべきか→引き上げるべきではない)
http://blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/34569891.html
756小沢珍者:2012/07/07(土) 23:32:02.22 ID:mq0eWHl3
>>751
「国民の生活が第一の党」だと「。」はどーすんだ?
「モーニング娘。」をパクってつけた「国民の生活が第一。」なんだぞ。
757バカボンパパ:2012/07/07(土) 23:32:15.53 ID:gChvBBeL
>>744
自民単独の頃の日本は良かったんだけど、公明と組んでからダメになり、
それでまた民主なんかと組んだら更に自民がダメになる。

その意味では、次期選挙の次善の選択は、自民単独なんですよね。
強い自民復活で日本経て直しも、悪い結果じゃない
758無党派さん:2012/07/07(土) 23:32:39.46 ID:5S2cKms1
小沢も原発反対デモに参加しろ。
地上戦ばかりじゃなく自ら空中戦に参加しろよ。
759無党派さん:2012/07/07(土) 23:33:35.07 ID:5S2cKms1
>>757
にわか小沢支持者の本領発揮か。
失せろ。
760小沢珍者:2012/07/07(土) 23:34:03.70 ID:mq0eWHl3
>>754
ナマポはこんだけ世論から批判を浴びまくってるから、年金以下に支給を落とされるわな。

>>755
保険料方式廃止って、すでに維新八策で放棄しただろがw
761無党派さん:2012/07/07(土) 23:34:48.28 ID:CRdLbUxo
自民党単独なんて最悪だな。

自民党の惨敗がベストの選択だ。

これで消費税増税も公共事業200兆円ばら撒きも阻止できる。
762小沢珍者:2012/07/07(土) 23:35:44.56 ID:mq0eWHl3
>>761
オマエのようなバカは共産支持一択だろw
763無党派さん:2012/07/07(土) 23:36:18.21 ID:YcR2CA62
和凛って人、やっぱりワールドメイト?
小沢氏はおかしなカルトとは手を切って欲しい
764無党派さん:2012/07/07(土) 23:36:58.06 ID:D1Zdk6wF
>>757

自民

<<景気回復なしの 増税なし>>って詐欺フェスト,

自民単独で作ったんでしょ,コレ。
765無党派さん:2012/07/07(土) 23:37:10.86 ID:5S2cKms1
>>762
お前みたいな珍太郎珍者はたち日一択だろw
766バカボンパパ:2012/07/07(土) 23:38:19.16 ID:gChvBBeL
>>759
最善は、小沢新党
次善は、自民単独
それ以外に選択肢なんかあるかバカ

自民だってマシなのにカルトと組んでからダメになったんだよな
767小沢珍者:2012/07/07(土) 23:38:58.72 ID:mq0eWHl3
>>765
これは恥ずかしいだろw

758 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 23:32:39.46 ID:5S2cKms1 [19/21]
小沢も原発反対デモに参加しろ。
地上戦ばかりじゃなく自ら空中戦に参加しろよ。
768無党派さん:2012/07/07(土) 23:38:59.50 ID:CRdLbUxo
>>760
鈴木教授の案だよ。

ブレーンだからといってすべてが取り入れられるわけがない。
賦課方式廃止は採用されたけどな。
769ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/07(土) 23:39:36.53 ID:DHnDG1bK
>>719
【@東スポ!土曜日、恒例!(連載対談)】
上杉隆「週刊文春の取材力は定評がありますからね」←認めやがったw。
藤本順一「そう、さすがに文春でしたよ」。
770無党派さん:2012/07/07(土) 23:40:30.41 ID:CRdLbUxo
>>762
バカはおまえだよ自民珍(嘲笑

最悪は自民党単独政権だ。
771無党派さん:2012/07/07(土) 23:40:33.18 ID:5S2cKms1
あれだけ新党を煽った挙句、自民単独が次善の策ってどういうことだよ。
何が意外と少なかったから橋下ヨシミが態度を変えただ。
ざけんな。
772とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 23:40:37.87 ID:MiVIJWgF
http://mainichi.jp/area/news/20120702ddf041010021000c.html

大阪維新の会:政調費で「選挙集会」 区民会議、「お願い」連発 投票依頼は否定

毎日新聞 2012年07月02日 大阪夕刊
773無党派さん:2012/07/07(土) 23:41:48.46 ID:CRdLbUxo
コイツ(バカボンパパ)やこいつ(:小沢珍者:)は、
「小沢信者」を装った自民珍だよ>>771
774無党派さん:2012/07/07(土) 23:41:48.62 ID:5S2cKms1
>>767
IDと睨めっこかw
恥ずかしいだろw
775小沢珍者:2012/07/07(土) 23:42:33.68 ID:mq0eWHl3
>>768
賦課方式廃止は「長期的に移行」な。
実施は40年後だが何か?
776小沢珍者:2012/07/07(土) 23:43:37.65 ID:mq0eWHl3
>>774
専ブラだと一発で全部見えちゃうのよw
777無党派さん:2012/07/07(土) 23:43:38.14 ID:Ksmv1tky
いいぞ!小沢珍者たまにはこういう奴がいても面白いな
778とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 23:43:46.91 ID:MiVIJWgF
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120707-00000067-mai-soci

<三陸鉄道>田野畑駅で七夕祭り 復興願う短冊飾る

毎日新聞 7月7日(土)19時47分配信
779バカボンパパ:2012/07/07(土) 23:45:07.77 ID:gA9gFh2X
民珍の残党どもが喚いてるなw
てか、そんなに自民が嫌なら自公民を否定しろよ。
民珍なんかカルトと組んでるのがお似合いなのだw
780小沢珍者:2012/07/07(土) 23:45:28.67 ID:mq0eWHl3
いわゆる「自民党政治」を否定したのがミンス政治なんだよ。
で、このザマだ。
これには誰も反論できまいて。
781無党派さん:2012/07/07(土) 23:46:18.83 ID:4532jDJg
>>780
いや否定できてないだろw
今や第二自民党
782無党派さん:2012/07/07(土) 23:46:22.15 ID:CRdLbUxo
自民珍が「民珍」なる脳内仮想敵相手に発狂しているなw

783とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 23:46:39.65 ID:MiVIJWgF
ひこにゃんの県でもいっぱいいい人いますにゃん

滋賀県いじめないでくださいにゃん

勇気ある子どもたちが声をあげてるのに

取り上げない大人たちが悪いにゃん
784無党派さん:2012/07/07(土) 23:48:03.28 ID:5S2cKms1
>>780
いわゆる「自民党政治」と化したからこの有様なんだよ、バカ。
お前はコテ名から人間性が推察される。
785とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/07(土) 23:49:36.92 ID:MiVIJWgF
自民党公明党を否定したのが民主党

自民党公明党の議会運営を否定したのが民主党
786小沢珍者:2012/07/07(土) 23:49:52.13 ID:mq0eWHl3
>>784
> いわゆる「自民党政治」と化したからこの有様なんだよ、バカ。

で、カンリョウガーかよw
いつになったら「政権交代」とやらが起こるのかねw
787バカボンパパ:2012/07/07(土) 23:49:56.95 ID:gA9gFh2X
もっと正確にいえば
自民・たち日 VS 小橋喜 VS 共産、の3極構造がワシのベストだね。
一長一短のこの3勢力が競い合って、日本の政治はマシになる。

いっぽう民主、公明、社民の3大カルトは害悪しかないから解党すべき。
これが次期選挙の大きなテーマなんだよ
788近松佐里衛門:2012/07/07(土) 23:51:54.12 ID:RjZvAxgk
オランダ代表監督はファンハールか343の攻撃的布陣が楽しみだ
ヒディンクやヤンセンやピムやオフトいったオランダサッカーはアジアと相性がよい
789無党派さん:2012/07/07(土) 23:52:11.75 ID:CRdLbUxo
次期選挙の大きなテーマは、消費税増税阻止、公共事業200兆円ばら撒き阻止、脱原発だ。

小沢新党、みんなの党、維新の会の方向性はこれだろう。

よって、民主だけでなく、自民党も壊滅させなければならない。
790無党派さん:2012/07/07(土) 23:52:51.88 ID:5S2cKms1
公明はいずれ解散に向かうんじゃないの。
トップがいなくなればね。
創価はもう自主投票でいいだろ。
おつかれさん。。。
791没個性化されたレス↓:2012/07/07(土) 23:53:34.76 ID:QxzUrG0a
すげーいつの間にか追いついてるな

ゴリラ女の優勝は見たくないから頑張ってくれ
792無党派さん:2012/07/07(土) 23:53:59.71 ID:Ksmv1tky
BPは滋賀を叩いてるけど奥展が離党しなかった腹いせか?
793無党派さん:2012/07/07(土) 23:54:02.72 ID:5S2cKms1
ついでに連合も自主投票にしろよ。
794無党派さん:2012/07/07(土) 23:55:03.86 ID:5S2cKms1
「沢ほまれ、日本のほまれ」とかいうCMあるけど
無茶苦茶むかつくんだけど。
勝手に決めるなと。
795小沢珍者:2012/07/07(土) 23:55:04.99 ID:mq0eWHl3
橋下の八策も適当杉。
すでに発言と政策とに整合が取れてない。
09マニと同じだな。
796無党派さん:2012/07/07(土) 23:55:37.93 ID:YdfI/aZw
>>791

おいついているわけでないな。
やはり差はあるしね。その上で、ウインブルドンの差別感はハンパないね。そういうところで
少し助けられている。
797小沢珍者:2012/07/07(土) 23:56:17.65 ID:mq0eWHl3
ID:5S2cKms1は朝鮮人だからむかついてんだろw
798近松佐里衛門:2012/07/07(土) 23:57:15.08 ID:RjZvAxgk
>>789
社民党やきづなや大地や共産党も乗ってきそうだ
799没個性化されたレス↓:2012/07/07(土) 23:58:24.22 ID:QxzUrG0a
>>796
セリーナはプレーがおもしろくないんだよな
典型的なプレーではあるんだが、典型的過ぎて
完成度は素晴らしいが

>>793
既にそれに近い気も
800小沢珍者:2012/07/07(土) 23:58:44.30 ID:mq0eWHl3
社民と共産はオワコンだって、さすがのこのスレのサヨク連中だって自ら認めているのに、
それが乗っかるテーマだとさ。
801無党派さん:2012/07/07(土) 23:58:58.56 ID:5S2cKms1
>>789

批判だけじゃ勝てないのも事実。
対案を示さないと。
802和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/07(土) 23:58:59.72 ID:DNrpHPBE
>>763
>和凛って人、やっぱりワールドメイト?

これじゃ、カッコいいところと思ってしまう人が出てきちゃうんじゃないか?

あらためて俺のスタンスな

・原発再稼動×  実質、このまま廃炉  
         現状でも電力は足りてるけど、天然ガスコンバインドサイクルタービン発電でなお安心
         その上で、地熱や太陽、オーランチオキトリウム他々 水素化 地域供給 個別供給やっていけばよい
・消費税増税×  累進税率UP 実質法人税強化(外形標準課税的)
・検察・検審×  国税も 行政=公務員による強制権限の発動に対する国会・国民監視強化 法務大臣指揮権当然
・TPP× 
・オスプレイ×
・ダウンロード法×
・武器輸出原則緩和・原発の兵器利用(原子力基本法への安全保障目的明記)×
・官僚アメリカ従属×
・国政調査権拡充○  これ、非常に重要
・ネット選挙(供託金大幅減額)○  ネットの解放重要
・高速無料化○
・天皇 一系継承○ 旧皇族筋復帰○ 女性宮家× 
・BIベーシックインカム○   一般貨幣の他、地域通貨、何らかのポイントなども含め やりようはいくらでもある


もし、これらがシッカリ同じならば、統一でも、ワールドでも、いいんじゃないか
803小沢珍者:2012/07/08(日) 00:01:10.14 ID:mq0eWHl3
短期的なもの、長期的なもの、瑣末なものを一緒くたに○×で書いちゃうバカもいるんだな。
804無党派さん:2012/07/08(日) 00:01:46.91 ID:YcR2CA62
>>750
小沢新党は皇位継承は長子継承にすると明言して欲しいね
和凛のワールドメイトみたいなカルトは切り捨てて欲しい

統一教会は最悪だよ
全ては統一教会が諸悪の根源なんだから
805無党派さん:2012/07/08(日) 00:03:25.47 ID:YdfI/aZw
>>799

それはそうだねぇ。それ、わかったからって言いたくなるヤツなので。
日本人が好きなタイプではないと思う。

ただ、中継を見ている限り、コートの観客の差別感は、本当にハンパない。
806無党派さん:2012/07/08(日) 00:04:36.55 ID:VPpdYG1F
>>637
今の状況はまさしくこれ
反増税・反原発・反TPPのおいしいところをすべて小沢新党が持って行った

  小沢新党vs民自公連合

の構図になってる
807無党派さん:2012/07/08(日) 00:04:40.95 ID:lfx9u44B
中学の時、虐められっ子が毎日パンだ
おにぎりだ買いに行かされるのを
気の毒に思って、虐めてる奴等に注意して
文句言って来たから大げんかになった時
「好きで買いに行ってるんだから、
余計な事しないでよ」
などと、虐められっ子側に文句言われた

あの時は変な奴…と思っていたが
今になって見ると
政治屋=苛めっ子
国民=虐められっ子
小沢新党=俺
と置き換えて見れば、何と無く
理解できる気はする…

808悪質コテ追放人 ◆CSZ6G0yP9Q :2012/07/08(日) 00:05:24.85 ID:l5PS/KVJ
つうか公明党や幸福実現党といったカルト政党があるわ、
統一教会といった明らかに悪質なカルト教団がハデに政治活動してる現状、
ワールドメイトなんて小物の新宗教なんてどうでもいいわ。
809無党派さん:2012/07/08(日) 00:06:20.13 ID:9I+wTANp
マルチ山岡にワールドメイト小沢
810無党派さん:2012/07/08(日) 00:07:23.90 ID:PQ1Eyo+E
こうやって見てくると、やはり自民党以外政治をまかせるとこはないなあ。
次回総選挙は自民一択かな。
811没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 00:07:26.63 ID:0BzMXW84
>>805
例えは変だがセリーナは囲碁でも打ってるみたいな感じで、あまりスポーツやってる感じがしないであまり好きになれない

会場の人は人種もあるんだろ
ただ彼女が白人でももっと美人でも多分好きになれない

>>804
天皇問題は側室制度を作らないと長期的には滅ぶとかどっかで読んだな
812無党派さん:2012/07/08(日) 00:07:39.91 ID:9/cuxSwN
小沢はワールドなんちゃらとは関係ないやろ。
813無党派さん:2012/07/08(日) 00:08:58.97 ID:FHkS90aj
>>811
トッププロにもなると計算も必要になってくる
例え球技でも
テニスなんて物理が入る余地がかなりあるし

814無党派さん:2012/07/08(日) 00:09:46.56 ID:XZHpiMpL
中々の罰ゲームだな

納税実績や年金情報などの個人情報を管理する共通番号「マイナンバー」制度を考えるシンポジウム
(番号制度創設推進本部主催、京都新聞社共催)が7日大津市内で開かれ、約60人が参加した。
税理士や弁護士ら各分野の有識者が制度のメリットやデメリットについて意見を交わした。
 冒頭、政府担当者が同制度について「公正な社会保障給付を実現するためのインフラだ」などと説明した。
続いて、関西大の高野一彦教授(法学)が、国内外を例にプライバシー保護の現状について講演。制度開始に際し、
「独立性の高い監視機関の設置が重要」と強調した。

 パネル討論では、6人の有識者が登壇。経済学の研究者らは、行政の効率化や、
税と社会保障の一体改革推進の必要性から同制度に賛成した。一方、弁護士は
「プライバシーの定義すら明確ではないのに安全というのはあり得ない」と個人情報保護の観点から反対の意見を述べた。

 会場からは「今、導入する必要性がわからない」
「情報が漏れる危険性がある」など制度に疑問を投げかける意見や「PR不足だ」との指摘もあった。
 政府は2015年の制度開始を目指し、11年5月から各都道府県でシンポジウムを開いている。

ソース 京都新聞 7月7日(土)22時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120707-00000053-kyt-l25
815無党派さん:2012/07/08(日) 00:11:15.67 ID:FHkS90aj
>>814
究極の公務員人件費削減の方法だが
何せ番号一つなので一つで全てばれる
絶対漏らす馬鹿出てくるし
816無党派さん:2012/07/08(日) 00:11:20.77 ID:qsOrRlX+
階さんひどす(;_;)
さりげなく小沢さん貶めてる…
817無党派さん:2012/07/08(日) 00:12:25.80 ID:gt8WF6zN
【経済討論】亡国増税日本と世界経済の行方[桜H24/7/7]
1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1341540556
2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1341540999
3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1341541271

818無党派さん:2012/07/08(日) 00:12:56.67 ID:9I+wTANp
>>816
小沢の近くに居て、なおかつ小沢の呪縛から目覚めた者は皆何故かアンチ小沢になる
819無党派さん:2012/07/08(日) 00:13:16.66 ID:3PqF7twc
こうやって見てくると、やはり自民党は最悪だなあ。
民主党以上に官僚の言いなりになっている自民党が政権に復帰すれば、国民生活は完全に破壊されるだろう。
やはり、次回総選挙は「第三極」一択かな。
820無党派さん:2012/07/08(日) 00:15:39.34 ID:9I+wTANp
ところが第三極は複数乱立するので
「一択」にはなり得ない
三択くらいから選ぶことになる。
821無党派さん:2012/07/08(日) 00:17:05.18 ID:PQ1Eyo+E
>>818
小沢の周囲はそんなのばっかりだね。
そういうの積み重なって、いまの苦境に陥ってる。
特に新進党時代からの傍若無人さが原因として。
822無党派さん:2012/07/08(日) 00:17:39.48 ID:3PqF7twc
自民党に投票させようと誘導レスを量産している自民珍の工作活動が露骨すぎるんで、
自民珍にいやがらせをしただけだよw
823無党派さん:2012/07/08(日) 00:18:37.42 ID:Y21+p51T
>>818
それは小沢固有の問題というより、転向のそれでは。
824無党派さん:2012/07/08(日) 00:18:38.61 ID:J+T+todb
自民党がいいっていう奴って、自民の利権業界なりの関係者以外では
いないだろう。民主党もクソだが、自民党はそれ以上に無力、無能の集団だろう。
825無党派さん:2012/07/08(日) 00:19:54.47 ID:JK+tX78s
小選挙区二回投票制(上位2位の決戦投票)ってのはコスト的に無理なんですかね?
826無党派さん:2012/07/08(日) 00:20:29.08 ID:PQ1Eyo+E
おいおい、自民党を民主党のような詐欺師集団と比較するのは止めてくれよw
「マニフェスト?そんなもん持ってねえよ(笑)」
こんなのがいるような政党と比較にならんよ。
827無党派さん:2012/07/08(日) 00:20:57.96 ID:185v5z5B
まさか野田の対立候補は志位かね
(共産公認、小沢新党、社民推薦とかで)
828バカボンパパ:2012/07/08(日) 00:21:02.37 ID:CnNuNLMH
実績の自民
可能性の小橋喜
理想の共産

選ぶならこの3択しかないけど、迷ったら自民でもいいんじゃないか?
実績あるから、さほど失敗はしない。民主と違って
829無党派さん:2012/07/08(日) 00:21:36.35 ID:PQ1Eyo+E
さすがBPは良く分かってるな
830和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/07/08(日) 00:22:18.92 ID:j2ejHfji
谷垣、自民
というより森喜朗か
アホだな

自民・田中派 vs 自民・福田派  分かれて総選挙を戦うようなものじゃないか
自・公 vs 民主

勝った方が総理、負けた方が副総理
といいつつ
内輪争いで、足しても過半数には遠く及ばない

みじめっこ だな
831無党派さん:2012/07/08(日) 00:23:15.95 ID:kJzR0GEj
>>757

自民

<<景気回復なしの 増税なし>>って詐欺フェスト,

自民単独で作ったんでしょ,コレ。
832無党派さん:2012/07/08(日) 00:24:33.05 ID:dX65OmTB
>>824
自民の利権構造って多分野に及んでるからなぁー
なんだかんだ政権とって貰ったほうが自分の利になるって考える人多いかと

833悪質コテ追放人 ◆CSZ6G0yP9Q :2012/07/08(日) 00:25:17.25 ID:l5PS/KVJ
工作員のポジショントークだらけで、読んでて頭がクラクラしそうだ。
834無党派さん:2012/07/08(日) 00:26:58.24 ID:4s2YlSXk
小沢一郎には3人の父親がいた。

一人目は、実父の小沢佐重喜
二人目は、政界で政治家のイロハを叩き込んでくれた田中角栄
三人目は、この人なくして、経団連を牛耳ることはできなかった、東電のドン平岩外四
835無党派さん:2012/07/08(日) 00:30:08.64 ID:0nH3W7QJ
小沢は次期衆院総選挙までに、既存カスゴミの小沢新党リンチを逆手にとって
宣伝材料にして欲しいな。コレほど合理的な戦略は無いだろ。

俺の知る限り、小沢一郎という政治家と記者クラブ制度やクロスオーナシップ廃止云々の
因縁にモロに触れた地上波番組は少ない。朝生で数回と、鳥越なんかが間接的に数回
あとやりすぎコージーの都市伝説コーナーで上杉なんかが触れた程度。

金竹小、新生党結党と20年以上前から叩かれてるんだが、この三年の西松事件から始まる
大手メディアの小沢に対する集団リンチと言える加熱な印象操作報道。
なぜ、みのもんたや辛坊治朗、その他多くのタレント、政治評論家、ジャーナリストが
昼夜無く小沢を執拗に叩くのか?

この真の理由を選挙までに世論に浸透させれば
既存メディアが小沢ネガティブキャンペーンをすればするほど
「あー、またみのもんたが小沢の悪口を言ってる。メディアの利権維持の意向に従ってる。」
と、逆に小沢の改革者としての主張を担保、拡張してくれる。

ま、この作戦は不可能だろうけど、試みて欲しいものだ。
836無党派さん:2012/07/08(日) 00:30:46.07 ID:3PqF7twc
>>828-829の自民珍の工作活動が露骨すぎるなw

まるで自演だなw
837無党派さん:2012/07/08(日) 00:31:50.01 ID:luVPvZuu
民主党公約

政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → 放射能で実行
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
838無党派さん:2012/07/08(日) 00:32:06.92 ID:3PqF7twc
自民珍が嫌がる投稿でもしておくか。


民主党以上に官僚の言いなりになっている自民党が政権に復帰すれば、国民生活は完全に破壊されるだろう。

自民党は既得権益を保守することしか頭にない。
自民党政権が復活すれば、官僚の敷いたレールに乗った政治をやるだろう。
従来の仕組みを変えず、
・消費税率引き上げ
・年金支給年齢引き上げ(70歳か)
・歳入庁創設など年金制度の抜本改革は反対
・社会保険料大幅引き上げ
・東電救済、原発推進、
・「政府や役人の恣意性を可能な限りなくした再分配」の縮小
・他方で、官僚の裁量や官僚の天下り利権は温存・拡大。。。
・無駄な公共事業推進(官僚が天下るだけのハコモノなど)

自民党は年金支給年齢について、
官僚に言われたとおりに70歳くらいに引き上げるだろう。

60歳未満の国民は、悲惨だよ。
60歳以上の貧困老人も悲惨。

一般庶民にとって、自民党政権は地獄だ。
839無党派さん:2012/07/08(日) 00:34:09.05 ID:9I+wTANp
それじゃ、嫌がるというかキチガイだと思われるだけでは・・・
840無党派さん:2012/07/08(日) 00:36:26.55 ID:FHkS90aj
てかただのアホに見える
841無党派さん:2012/07/08(日) 00:37:02.73 ID:3PqF7twc
>>839
キチガイは、おまえら自民珍のほうだろw

842無党派さん:2012/07/08(日) 00:38:16.70 ID:9I+wTANp
え??自民???
維新に期待してる者なんだが…
843無党派さん:2012/07/08(日) 00:38:43.04 ID:FHkS90aj
てか09マニフェストの成果を審判されるのに
勝ち目あるのか?
粉微塵ですぜもう
844無党派さん:2012/07/08(日) 00:39:13.51 ID:3PqF7twc
自民党を叩くと必ず
「キチガイ」だの「アホ」だのと叩くキチガイやアホが
必ずわいてくるよなあw
845無党派さん:2012/07/08(日) 00:40:26.86 ID:9I+wTANp
キチガイかどうかは叩き方次第だわな
846無党派さん:2012/07/08(日) 00:41:07.39 ID:luVPvZuu
民主党公約

政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → 放射能で実行
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
847無党派さん:2012/07/08(日) 00:41:20.77 ID:bIFnjGBQ
目くそ鼻くそレベルの喧嘩はやめておこう
848無党派さん:2012/07/08(日) 00:41:28.38 ID:FHkS90aj
この4年間でかなりのマイナスの成果を出して選挙選に望む
これでどう勝てというか?
よもや前回マニフェストを再び掲げるとか自爆はしないと思いたいが
849バカボンパパ:2012/07/08(日) 00:42:03.59 ID:CnNuNLMH
>>842
民珍からすると、
少しでも自民を擁護すると自民信者扱いされてしまうんだよねえw

ま、それだけ民珍は世界が狭いんだよね
850無党派さん:2012/07/08(日) 00:42:29.17 ID:3PqF7twc
837や846のように同じものを毎日しつこく何十枚もマルチコピペしている奴は
さすがにキチガイと呼ばれても仕方ないだろう。
851無党派さん:2012/07/08(日) 00:43:14.39 ID:FHkS90aj
小沢さんもあのマニフェストはもう封印するしかありませんぜ
再び掲げたら出来なかったことを責められる
852無党派さん:2012/07/08(日) 00:43:15.55 ID:0nH3W7QJ
自民党は野党の段階で
「財務省の旦那!我々の方が野田なんかよりもっといい仕事しまっせペロペロ」
なんて擦り寄ってる党で、自民が政権に返り咲いたら地獄より酷いな
まあ、現野田内閣自体が地獄なんだけどw
853無党派さん:2012/07/08(日) 00:43:48.50 ID:3PqF7twc
自民珍からすると、
少しでも自民を批判すると「民珍」扱いされてしまうんだよねえw

ま、それだけ自民珍は世界が狭いんだよね
854無党派さん:2012/07/08(日) 00:43:48.99 ID:luVPvZuu
民主党公約

政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → 放射能で実行
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
855無党派さん:2012/07/08(日) 00:45:27.35 ID:4ZiAZX04
>>812
側室なんて作らなくても、小泉案の長子継承で全て解決する
悠仁作ったことは、皇統断絶の戦犯だよ
856無党派さん:2012/07/08(日) 00:45:42.44 ID:PQ1Eyo+E
>>854
それ見ると、民主党がいかに国民を欺いた詐欺師だったかというのが良く分かるねえ。
天地がひっくり返っても、民主党だけはあり得ないと言うのが良く分かる。
857無党派さん:2012/07/08(日) 00:46:00.85 ID:FHkS90aj
>>854
うん
これもう一回公約するの?
正気?ってな感じで
出来なかったことを責められてタコ殴りにされるんで
858無党派さん:2012/07/08(日) 00:46:11.44 ID:luVPvZuu
民主党公約

政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → 放射能で実行
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
859とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/08(日) 00:48:22.87 ID:L+gTvC1h
甘党辛党ビール党日本酒党焼酎党ワイン党
和菓子党洋菓子党スイーツ党
肉党魚党ベジタリアン党果物党
わんこ党にゃんこ党ハムハム(ハムスター)党うさうさ(うさぎ)党
860無党派さん:2012/07/08(日) 00:48:36.58 ID:3PqF7twc
これ(ID:luVPvZuu)は完全にコピペ荒らしだな。
これこそキチガイだわ。
861無党派さん:2012/07/08(日) 00:50:09.05 ID:VPpdYG1F
とりあえず自民党は最初から選択肢にない
借金1000兆円作ったのは自民党
862バカボンパパ:2012/07/08(日) 00:51:06.10 ID:kVOhtVbl
とにかく小沢新党はまずはヨシミ党と政策すり合わせをすることだね。
といっても、ほぼ同じ政策なんだから丸のみも可能なはずなんだが。

これじゃ何のために離党したのか意味がなくなる。
社民なんかと組んだら確実に終わるね
863無党派さん:2012/07/08(日) 00:51:55.80 ID:lDQqx1E6
遺書も何も無く、仰向けに落ちて死亡(屋上から投げ捨てられた可能性が高い)。全身に青アザ
事件当時、加害者達(3人)が現場をウロウロ。「死体を捜してた」と周囲に言いふらす

現場から1kmのところに赤十字の病院が有るにも拘らず搬送先の病院は、22km離れた済生会滋賀県病院
この病院には、県警OBである加害者の祖父が天下りしてきて防犯担当役員として在籍
第一発見者であるマンションの管理人が119番通報して直ぐに
救急車より先に滋賀県警の警官が現場に到着
被害者遺族による被害届けを、頑なに受理しようとしない滋賀県警

コンクリ事件の再来か!?
→さらに、10年前の『青木悠君リンチ殺人事件』も舞台は大津市。「殺す側にも理由がある」等と民主党・平岡秀夫が暴言を吐いたのが大津市 青木悠君リンチ殺人事件
皇子山中学は同和教育校(隠れ部落&隠れ朝鮮学校)
滋賀県大津市立皇子山中学校殺人事件
【担任教師】 ハングルを喋る体育教師森山進 帰化人
【事件当時の校長】 片山義教
【現校長】 藤本一夫
加害児童は京都市左京区近衛中学校に逃亡中
864無党派さん:2012/07/08(日) 00:52:20.67 ID:luVPvZuu
民主党公約

政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → 放射能で実行
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
865無党派さん:2012/07/08(日) 00:52:29.89 ID:PQ1Eyo+E
>>862
社民と組んだら、小沢も亀井と同じコースになるね。
完全に泡沫化して、総選挙は壊滅する。
866無党派さん:2012/07/08(日) 00:52:36.77 ID:3ky4D56m
>>855
江戸期の将軍家の
超ハーレム嫡子継承システムを以てすら
宗家は5代目で途絶えてるもんな…

867無党派さん:2012/07/08(日) 00:52:43.45 ID:FHkS90aj
>>860
小沢新党ってこれをまた公約する気?
タコ殴り確定だけど
なかなかマゾいことをすると思ってさ
868無党派さん:2012/07/08(日) 00:53:36.97 ID:9I+wTANp
大地からも袖にされ社民からも袖にされているのが小沢
869無党派さん:2012/07/08(日) 00:53:50.11 ID:bwFtJi+2
>>866
徳川15人の将軍のうち、正室から生まれたのは家康、秀忠、慶喜の3人だけ。
870クレタ島民:2012/07/08(日) 00:56:00.96 ID:9xMiF85x
>>867
だれがタコ殴りするわけ?
871なまら大北方 ◆BRICs5OOJ2 :2012/07/08(日) 00:56:02.87 ID:SQfquan1
政治クローズアップ オスプレイ配備は危険な計画なのか
Yahoo!みんなの政治 最終更新日:2012年7月6日
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/1134/

【社説】東京新聞 オスプレイ配備計画 政府は沖縄をだますな(6月26日)
勝股秀通氏 ミサゴは飛び立てるのか…「オスプレイ」の核心- 読売新聞(6月27日)
小谷哲男氏 オスプレイ配備の行方 日本政府は対応を誤るな- WEDGE Infinity(7月6日)
冷泉彰彦氏 オスプレイ配備問題は「腹芸」でいいのか?- ニューズウィーク日本版(7月6日)
田中宇氏 在日米軍問題を再燃させるオスプレイ(6月20日)
【主張】産経新聞 オスプレイ 安全データに耳傾けたい(7月1日)←www

普天間配備、米オスプレイは危険か 平均より低い事故率(産経新聞)- 7月1日 7時55分 ←www

【社説】琉球新報 県民大会開催へ 日米安保崩壊への警告だ(7月5日)
         オスプレイ改ざん 不都合な真実を隠すな(6月26日)

【社説】沖縄タイムス [オスプレイ出港]配備は日米関係損なう(7月5日)
           [オスプレイ配備通報]防衛相は「使い走り」か(7月1日)

872無党派さん:2012/07/08(日) 00:57:14.87 ID:AQJbYxVv



山本一太 @ichita_y
野田総理が焦っている。政府の方針が支離滅裂になって来た。(苦笑)
さすがに総選挙が近いと思い始めたのか?政権浮揚の「人気取りの種」を
必死で探しては飛びついていた菅政権の末期に酷似して来た。


873無党派さん:2012/07/08(日) 00:57:40.00 ID:FHkS90aj
出来なかったことを再び掲げる…
大丈夫なのかしら…
874無党派さん:2012/07/08(日) 00:58:36.73 ID:Y21+p51T
心配すんなって
875無党派さん:2012/07/08(日) 00:58:49.45 ID:ixIm+5+k
9月総選挙となったら、メインシナリオは小選挙区(300)で民主と小沢新党が
潰し合い、自民が大勝。
比例区(180)は自民が第1党、腐っても民主が第2党。
おそらく自公で安定多数を確保し、谷垣首班。たち日(石原)は閣外協力。

民主は惨敗(60程度?)の責任をとって執行部総退陣、代表選挙へ。
中間派の座りのいい奴が代表に収まり、社民党のような反対野党の立ち位置に。

小沢新党は、民主による刺客の立て方にもよるが小選挙区で通るのは小沢のみ、
あと比例区で10人というところか。
場合によっては執行部の代わった民主と再合併もあるとみる。
凌雲会と花斉会は反主流派となり、意趣返しでパージされる可能性もある。
876無党派さん:2012/07/08(日) 00:59:47.36 ID:3ky4D56m
>>869
秀忠は正室の子供じゃない
家康の正室は、(実質)信長に殺された
築山殿と秀吉の妹の朝日姫
築山の子供の信康は築山と共に殺害され
朝日とは子供を作っていない
877とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/08(日) 01:00:38.78 ID:UHstsoOi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120701-00000000-ryu-oki

オスプレイ、防衛省解説を否定 元国防分析研リボロ氏

琉球新報 7月1日(日)10時0分配信
878無党派さん:2012/07/08(日) 01:01:23.86 ID:0nH3W7QJ
小沢新党も09マニをそのまんま掲げるのは無理だろ
政権交代時は鳩山総理で衆参で与党過半数だった訳だし
あのマニをマンマ掲げて、選挙までに鳩山と連携したら
流石に厳しい

原発再稼動阻止と、消費税増税前にやるべき事、財源の代替案などを掲げ
あまり手広いマニは避けるべきだな
879なまら大北方 ◆BRICs5OOJ2 :2012/07/08(日) 01:01:24.22 ID:SQfquan1
オスプレイの大きな問題としては、やはりオートローテーションだと思うよ
880バカボンパパ:2012/07/08(日) 01:03:19.24 ID:wdinfW7V
>>865
社民と選挙協力しても集票力なんてたががしれてるし、
小沢新党側の持ち出しが増えるだけだからプラマイでいえば明らかにマイナスなんだよね。
そのくせ要求は多いし、社民くらいのお荷物なら味方に居ないほうがマシ
881なまら大北方 ◆BRICs5OOJ2 :2012/07/08(日) 01:03:41.70 ID:SQfquan1
〔12.07.05〕危険なオスプレイの配備 報道ステーションの指摘としんぶん赤旗(日本共産党亀山市議団)
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/547.html
882無党派さん:2012/07/08(日) 01:04:20.84 ID:AQJbYxVv
【尖閣国有化】実効統治強化に前進 にじむ政権の焦り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120707/plc12070722540018-n2.htm

「尖閣諸島の国有化方針は政権浮揚のための数少ないカード」(別の政府高官)


地権者側、売却に難色 尖閣国有化、難航も
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207080044.html

石原氏は地権者の男性側から「国が(交渉に)来たが、石原さんにしか売らない」
との連絡を受けたと説明した。同じ地権者が別の関係者に「国と交渉する気持ちは
一切ない」と伝えたことも共同通信の取材で判明した。この地権者は民主党政権の
中国外交や安全保障政策に不信を漏らしているとされる。


山本一太 @ichita_y
野田総理が焦っている。政府の方針が支離滅裂になって来た。(苦笑)
さすがに総選挙が近いと思い始めたのか?政権浮揚の「人気取りの種」を
必死で探しては飛びついていた菅政権の末期に酷似して来た。


883無党派さん:2012/07/08(日) 01:05:29.44 ID:4WF44eeO
ここまで大きくなってくると政治問題化してくるんじゃないの
特に、大津市は弁護士が無茶苦茶な主張をしている
滋賀警察の動きも不可解極まりない

病院への搬送も不自然

国会で取り上げるべき問題だ

【大津いじめ自殺】被害生徒に「おまえの家族全員死ね!」、「まだやることがあったのに」「何や、死んだんか」など生々しい証言も★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341674628/

【大津・中2自殺】『変なことしゃべるなよ』 学校側、またも生徒に口止め 7月6日に校内放送で指示★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341675874/

【大津・中2自殺】「脅して銀行の口座を聞きだし、現金を取っていた」 同級生が証言★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341662283/

【大津いじめ自殺】被害者が担任に「いじめ受けてる」と相談 複数の証言あり★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341659375/
884無党派さん:2012/07/08(日) 01:06:55.83 ID:FHkS90aj
>>883
つうかなんでこんな魔境化してんだ?大津は
校内放送とか結構尋常じゃないんだが
885無党派さん:2012/07/08(日) 01:08:28.36 ID:3PqF7twc
自民党政治の目的は、自民党・官僚・業界・学会(政官業学)のネットワークから生じた既得権益を死守するためであり、
その「既得権益を死守する」ことが目的。
民主党は、少なくとも政権獲得までは、自民党政権下の社会制度で既得権を持つ人と持たない人がいること自体を問題視し、
それを変えて、より公平で透明性のある社会を構築することが「改革」だと考えていたが、
その改革を進めることができていない。
これが現状。

■民主党政権が官僚を使いこなせない“歴史的理由” (上久保誠人・立命館大学政策科学部准教授)
「マニフェスト」で公約した政策の多くが実現しないことや、東日本大震災・原発事故対応の混乱によって、
民主党政権の「政治主導」に対する批判が厳しさを増している。
だが、これらの批判は、50年以上も自民党長期政権が続いたという、他の議会制民主主義国にない日本独特の状況を考慮していない。
▼自民党長期政権下における「政官関係」の特殊性
http://diamond.jp/articles/-/13434

■「日本衰退は自民の責任」みんな・渡辺氏
みんなの党の代表は23日、宇都宮市内での講演などで、
政党支持率の動向に関して「民主党がひどい体たらくなので自民党に揺り戻しが起こっているが、
日本の長期衰退(の要因)をつくったのは自民党だ」と批判した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101223/stt1012231742001-n1.htm

未曾有の少子化も自民党のせいだと自民党の元閣僚が認めている。

■自民党が少子化を加速させた
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100212/212656/?SS=nboimgview&FD=47651877
886無党派さん:2012/07/08(日) 01:08:35.05 ID:Y21+p51T
しかし、滝川もそうだったし、三ノ輪もそうだし、
だいたいこんなものだよ。悲しいけれど。
887無党派さん:2012/07/08(日) 01:08:56.09 ID:4ZiAZX04
皇室は大奥みたいな厳格なシステムはないから、天皇が種無しでも子供はいくらでも出来たからね…
888無党派さん:2012/07/08(日) 01:11:14.96 ID:w9Cj11Ei
>>661
いかにもネトウヨ丸出しの意見だなw
889無党派さん:2012/07/08(日) 01:12:26.79 ID:4WF44eeO
>>884
わからない
これはもう国会議員が動くレベルの問題だよ
大津市もメチャクチャ
市の弁護士が加害者側に立ってる

【滋賀いじめ】加害生徒、被害者が自殺した後も写真に穴をあけたり、落書きをしていた★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341654854/

【中2いじめ自殺】 大津市、遺族にいじめの日時や現場特定を要求 「どうすれば自殺回避出来たか」と逆に説明も求める★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341666230/
890無党派さん:2012/07/08(日) 01:12:58.09 ID:FHkS90aj
小沢新党はあの伝説の09マニフェストを継承するようで
まあ頑張って
まずは達成度が著しく低いのを責められるけど
891無党派さん:2012/07/08(日) 01:13:01.95 ID:4s2YlSXk
増税前にやるべきことがある(1)→3年間も政権にいて今頃何言ってんの?

増税前にやるべきことがある(2)→福田に大連立持ちかけたのは、消費増税やるためだと、茂木さんにばれされましたよねw

マニフェストを守れ→ガソリン税暫定税率反故にしたのが、最初の公約違反でしたよね。

天下り全廃→日本郵政の社長に元大蔵官僚を押し込みましたよね?

増税反対で戦う→国民福祉税唱えてた時は何パーセントでしたっけ?

反原発で戦う→東電の首領だった平岩外四とズブズブの関係でしたよね?


国民生活が第一→自身の選挙が第一では?
892ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/07/08(日) 01:15:15.63 ID:ikkDVNeu
>>773
そんなこと言ったら、「窓爺サマ」って、三橋貴明や大島理森や高村正彦(※統一協会の顧問弁護士)を応援して、「アンチぼっち」だったのに、
突然、「ぼっちヲタ(ワールドメイト=統一協会)になって。必要以上に「天皇陛下や皇室」に拘るし。まさか(ry。
893無党派さん:2012/07/08(日) 01:15:20.31 ID:bwFtJi+2
>>876
失礼。勘違いした。
家康、秀忠の正室・江から生まれた家光、慶喜だった。
894無党派さん:2012/07/08(日) 01:15:21.03 ID:bsxzSVHL
>>869
秀忠じゃなくて家光だな

>>827
まじで今からでも志位が小選挙区に出る根性がないんだったら、共産党は本気で解散した方がいい。
895無党派さん:2012/07/08(日) 01:16:22.91 ID:PQ1Eyo+E
>>884
越直美さんのモットーは対話でつなごうだから、
あくまで、市、市教委、学校、警察、生徒みんながまーるくおさまる
方向を模索してるんですよ。
おまけに市長なのにいまだに弁護士頭で、裁判で明らかになることですからと
言っております。
896バカボンパパ:2012/07/08(日) 01:17:00.87 ID:T5hisOHW
僻地の滋賀の話題なんかここでするな。
場を弁えないから関西人は土人だと言われるんだ
897無党派さん:2012/07/08(日) 01:18:52.25 ID:22wcN+mn
小沢が今更自分の選挙の心配してるってか、お前バカだろ
898クレタ島民:2012/07/08(日) 01:19:21.04 ID:9xMiF85x
>>890
「継承」するのは、「達成度が著しく低い」から、進捗してないからですね。
継承の条件は、現時点で「達成」されてないこと。
達成されてるなら、継承する必要ないもんね。
わかりますかね。
899無党派さん:2012/07/08(日) 01:19:31.23 ID:4s2YlSXk
“小沢王国”崩壊!岩手議長が民主残留…夫人“絶縁状”影響か

民主党を除名される小沢一郎元代表のおひざ元・岩手県で、「反小沢・非小沢」の反乱が勃発した。
県議会最大会派「民主党」所属の23人が分裂し、議長をはじめ約半数が「与党で被災地復興に取り組みたい」などとして小沢新党への参加を見合わせる見込みだという。
11日結党の新党に展望がないことや、和子夫人の「(東日本大震災後、小沢氏は)放射能が怖くて逃げた」という手紙(離縁状)の影響もありそうだ。

県連関係者によると、佐々木博議長は5日、「新党結成より、復旧・復興に取り組みたい」と民主党残留を明言した。会派議員の約半数は残留する見込みで、小沢新党は県議会第3会派に転落する可能性もある。

小沢氏の地盤(岩手4区)奥州市を含む選挙区でも、渡辺幸貫元議長が「消費税増税と財政再建なくして岩手の復興はない」と明言。同選挙区の県議5人も分裂する見通しで、小沢氏に同調するのは3人程度とされる

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120706/plt1207061129003-n1.htm


小沢氏の地盤(岩手4区)奥州市を含む選挙区でも、渡辺幸貫元議長が「消費税増税と財政再建なくして岩手の復興はない」と明言。同選挙区の県議5人も分裂する見通しで、小沢氏に同調するのは3人程度とされる

小沢氏の地盤(岩手4区)奥州市を含む選挙区でも、渡辺幸貫元議長が「消費税増税と財政再建なくして岩手の復興はない」と明言。同選挙区の県議5人も分裂する見通しで、小沢氏に同調するのは3人程度とされる

小沢氏の地盤(岩手4区)奥州市を含む選挙区でも、渡辺幸貫元議長が「消費税増税と財政再建なくして岩手の復興はない」と明言。同選挙区の県議5人も分裂する見通しで、小沢氏に同調するのは3人程度とされる

オザーさん、自身の選挙大丈夫なんかね? 藁
900無党派さん:2012/07/08(日) 01:19:59.94 ID:PQ1Eyo+E
>>894
共産党は革命政党だからいいんだよ。
ほんとは、選挙にすらでちゃいけない。
ましてや党首は、公職についちゃいけないんだよ。
901悪質コテ追放人 ◆CSZ6G0yP9Q :2012/07/08(日) 01:20:13.66 ID:l5PS/KVJ
>>889
そら、ま、市の弁護士は市というクライアントの要望に応える義務があるんだから、
「断固として責任は取りたくない」という市の要望に忠実なだけやろ。

とりあえず市と学校と加害者の親(と、警察もか)は「断固として責任は取らない」姿勢でも、
利害関係でも一致してるんだからそりゃ、ま、結託するだろ。

モラルとしては話にならんが、ロジックでは一貫してるなw
902バカボンパパ:2012/07/08(日) 01:21:45.80 ID:T5hisOHW
関西人は苛めネタがほんと好きなんだなあ。
TVつければ吉本やたかじんのいじめ番組ばかりだし。
もうイジメは関西名物だね
903無党派さん:2012/07/08(日) 01:21:52.48 ID:q43ZrQb6
>>895
弁護士出身の政治家に当たりは少ない。
ほとんどは外れ。
904無党派さん:2012/07/08(日) 01:22:27.35 ID:X7+21FQn
>>866
7代まで続いたけど。
905無党派さん:2012/07/08(日) 01:23:23.67 ID:Zjcq5I08
政権与党で復興がなんだって?


163 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 21:27:37 ID:0gdkXwmQ [ Fj02Xs3.proxycg068.docomo.ne.jp ]
国や県や町に見捨てられてると思ってるのは織笠だけじゃない。

いまだに防潮堤の工事すら始まらないし他の地域の高台移転地すら定まっていない。


何か聞きに行ってもまだ決まってない…の一点張り。
相変わらず暗黙の建築規制で土地も使えないのに税金は平気でかけてくる。


もう待っても無駄!
って誰でも思うよな。
906とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/08(日) 01:24:10.08 ID:ryBhaVAk
西日本や大阪や滋賀をいじめないで

いいひともいますから ひこにゃんのイメージ悪くなってしまいます

子どもたちだって精一杯声を上げようとしてるのに

赤十字に運んで欲しかった・・涙
907無党派さん:2012/07/08(日) 01:24:22.81 ID:bsxzSVHL
>>866
>>904
4代でいいんじゃね?
908バカボンパパ:2012/07/08(日) 01:24:30.57 ID:T5hisOHW
虐めをツッコミと称する野蛮地帯だからね
909無党派さん:2012/07/08(日) 01:25:44.23 ID:bsxzSVHL
これは本当にヤバいと思う……

三笠宮さま、心機能低下=集中治療室で治療続く―宮内庁
時事通信 7月8日(日)0時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120708-00000002-jij-soci
宮内庁は7日、東京都中央区の聖路加国際病院に入院されている三笠宮さま(96)が同日夕から、僧帽弁閉鎖不全により心機能が低下し、血圧が低下したと発表した。現在、集中治療室(ICU)で昇圧剤などによる治療を受けている。
記者会見した名川弘一皇室医務主管と、福井次矢同病院長によると、三笠宮さまはうっ血性心不全となり、2日に一般病棟からICUに移って治療を受けていた。
尿の量が低下し、7日に一時的に血圧が50台まで下がったが、その後、90台まで回復。薬物投与や酸素吸入などを行い、治療を続けている。
三笠宮さまは大正天皇の四男として誕生。昭和天皇の末弟で、天皇陛下の叔父に当たる。先月亡くなった長男寛仁(ともひと)さまの「斂葬(れんそう)の儀」には車いすで参列したが、翌日の同月15日午後から、疲れを取るためとして同病院に入院していた。 

910没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 01:26:37.51 ID:0BzMXW84
やっぱりセリーナか

それにしても滋賀県ねえ
田舎過ぎると常識も通じないのかもね

市長は多分前市長の時の事件だし、なんで私がとか思ってるんだろうけど

親の口座からとか、ヤクザだな

しかし逆に外国の発想で考えると、こういう問題はスラム街に入ってるような問題で、もともと存在しないことになってるんだろうね
どっちがいいかだね
スラムに押し込めるか、表面化させるか
911無党派さん:2012/07/08(日) 01:30:47.77 ID:Zjcq5I08
あのウソ泣き女て山口二郎の門下なんだって?
本人嘘吐き師匠はペテン師ってか
912バカボンパパ:2012/07/08(日) 01:31:03.62 ID:T5hisOHW
ワシが言いたいのは
イジメは一種の関西文化なんだろうけど、スレ違いだからここでするな、てことです。
話題にしたければ滋賀県スレにでも行くのが常識。
だけど関西人は苛めネタが大好きだから、いくら注意しても止めないんでしょうね
913無党派さん:2012/07/08(日) 01:31:57.36 ID:q43ZrQb6
須賀川市の柔道部リンチ事件とかみたいに、
地域の実力者が絡んでるのでは?
914悪質コテ追放人 ◆CSZ6G0yP9Q :2012/07/08(日) 01:32:30.50 ID:l5PS/KVJ
>>910
詳しくは知らないんだが今回の滋賀の事件って、ネットにタレコミ来てるんかね?
どうも少ないような気もするんだが。

また、いくらなんでも仮にも県庁所在地で、学校、教育委員会、市役所、警察が
全員加害者側につく構図は異様としか思えない。
加害者の親がアンタッチャブルな有力者って可能性はあるんだろうか?
こういう言い方は下品だろうが、Bとかチョンとか。
915バカボンパパ:2012/07/08(日) 01:33:58.51 ID:T5hisOHW
昆虫やウンコ食わせるのは関西文化だから仕方ないけどね。
いわゆる文化の違いてやつ。
916無党派さん:2012/07/08(日) 01:35:08.48 ID:Zjcq5I08
>>914
フジテレビの大英断実名公開とそれを元にした鬼女の人肉検索が殆どっぽいね
大津市緘口令バッチシ
917無党派さん:2012/07/08(日) 01:35:15.88 ID:5c9jRC8A
>>911
山口二郎先生は嘘つきじゃないよ
「リフォーム詐欺の片棒を担いだ」って
自分で認めてたから
918無党派さん:2012/07/08(日) 01:35:44.00 ID:PQ1Eyo+E
>>911
そう。ペテン師菅の盟友のペテン山口二郎。
最近、ペテン山口は、小沢批判の急先鋒になってるようだがw
919無党派さん:2012/07/08(日) 01:36:35.64 ID:4WF44eeO
>>914
フジが実名報道した
被害届は警察が拒否

【大津・中2自殺】 加害者のグリーが発見される 「死体探し楽しかった」「自殺の練習してみまーす\(^o^)/」
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-4443.html
920バカボンパパ:2012/07/08(日) 01:38:27.32 ID:T5hisOHW
ちなみに関西ではイジメのことをやんちゃと呼ぶんだよ。
爪を剥がしたり焼きゴテすると「ちょっとやんちゃが過ぎた」と笑って流す粋な文化が根付いてる
921無党派さん:2012/07/08(日) 01:38:43.30 ID:Y21+p51T
山口二郎も福岡政行も、リフォーム詐欺を認めながら、小沢は認めないという独自の戦いをしている。
要は無党派なのか。
922無党派さん:2012/07/08(日) 01:39:24.36 ID:IWs0jsV3
野田は土地の強制収用を知らんのか
穏便に済む話じぇねえよ
923没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 01:40:52.82 ID:0BzMXW84
>>920

怖ww

いじめ問題は勉強漬けにすればいい
余計な気力体力残さないカリキュラムで解決
924無党派さん:2012/07/08(日) 01:42:21.31 ID:P6k3FreL
「俺の知っている小沢じゃない」で政局を語る政局痛
925没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 01:43:32.90 ID:0BzMXW84
>>921
山口はテレビで橋下に非難されまくってたな
926無党派さん:2012/07/08(日) 01:43:35.70 ID:q43ZrQb6
>>923
それ、幻想だぞ。
進学校でも普通に虐めあるぞ。
少年院と呼ばれてる新興の進学校のことは知らんが、
滝川であったくらいだから、あるんじゃないの?
927無党派さん:2012/07/08(日) 01:43:46.42 ID:9G+OAEzK
>>921
あの出来もしない詐欺フェストを作ったのは小沢だろ
その癖に未だに小沢はマニフェスト堅持を主張している
マニフェストが×なら小沢も×になるのは当然
928無党派さん:2012/07/08(日) 01:43:46.80 ID:PQ1Eyo+E
>>921
全然無党派じゃないよ。
いまでも熱烈な民主党支持者だよ。
小沢は黙って民主党を支えるべきとまで言ってたんだから。
929無党派さん:2012/07/08(日) 01:47:31.35 ID:BQPHWpDB
>>919
フジは黒塗りアンケートを流しただけで実名報道したつもりはなかったろ
画面から実名が解析されたってーだけで

【大津】中2いじめ自殺事件まとめ @ ウィキ
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/pages/1.html
930無党派さん:2012/07/08(日) 01:47:56.67 ID:Zjcq5I08
>>917
片棒っつーか主犯の1人じゃないの
931没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 01:48:35.12 ID:0BzMXW84
>>926
そういえば滝川もあったねえ

…あれ高校だっけ?
頭悪過ぎ…
しかも確かに進学校だっけ?

ならネトウヨ氏が言うように相談窓口作るとか…でも効果無さそうだなあ
932無党派さん:2012/07/08(日) 01:50:01.54 ID:Y21+p51T
>>927>>928
なるほど。
それなら今頃言われてもね。
政権交代の時にいえばいいのにな。
933無党派さん:2012/07/08(日) 01:50:47.69 ID:Zjcq5I08
>>829
2度目だから確信犯じゃね、なんてね
CPマスクかけただけに等しい
934無党派さん:2012/07/08(日) 01:51:45.21 ID:Zjcq5I08
>>921
つまり日々投票率を落とす努力をしてるんだな
935無党派さん:2012/07/08(日) 01:51:54.84 ID:q43ZrQb6
>>931
歴史はあるが、進学校化しようとして、無理していたのは知ってる。
関西では、新興の進学校という位置づけらしい。
936無党派さん:2012/07/08(日) 01:52:24.25 ID:LtMvbROB
アクセスランキング(総合)
http://www.news24.jp/articles/2012/07/06/07208954.html#

マンションからミイラ化した女性遺体 石川
酒飲ませてわいせつ行為 米国人の男再逮捕
伊良部秀輝さんが自宅で首つり死亡 自殺か  ←
伊良部さんは自殺と断定〜米ロスの検視局   ←
“自殺”男性の自宅に女性の変死体 大阪市


なぜ一年前のニュースが
937バカボンパパ:2012/07/08(日) 01:52:33.43 ID:T5hisOHW
>>933
おいお前、しつこいぞ。いい加減
938無党派さん:2012/07/08(日) 01:53:22.02 ID:3PqF7twc
バカボンパパなるキチガイコテは、
四六時中、2ちゃんにはりついて「西日本人は朝鮮人」といった類の
電波投稿を量産している気持ちの悪い精神異常者だよ。
939バカボンパパ:2012/07/08(日) 01:54:45.20 ID:T5hisOHW
スレ違いだから止め、つってのわかんねえかな
な?
940無党派さん:2012/07/08(日) 01:55:00.33 ID:rILsMrcv
>>921
その「リフォーム詐欺」をやったのはどっちかという事なんじゃないのか

・できもしない約束をしたのが「詐欺」なのか
・約束を守らなかったのが「詐欺」なのか

多くの人は前者の意味で「詐欺」だと思ってるんだろう

もちろん、菅や野田や前原らだって選挙の時は「できない約束をした」
のだから詐欺師の一人には違いないが、いまだに「詐欺」を続けようとして
いる小沢は許せない。野田らは出来ないと認めるのはいいけど、さっさと政権
降りろ、お前らには増税なんか言う資格はない。

まあどっちの結局(元)民主もダメなわけだがw
941無党派さん:2012/07/08(日) 01:55:01.12 ID:Y21+p51T
>>934
紆余曲折を経て、森元と同じ認識に至ったと。
だとしたら、姑息だな。

942無党派さん:2012/07/08(日) 01:55:06.38 ID:Zjcq5I08
レス番ちょうど100番ズレたw
偶然だぉw
943無党派さん:2012/07/08(日) 01:56:45.79 ID:3PqF7twc
>>939
おまえが二度と来るなよ、キチガイw
オマエみたい人間のクズが反吐が出るほど嫌いだ。
944無党派さん:2012/07/08(日) 01:56:52.73 ID:3ky4D56m
>>904
すまんな、6代だ
家宣は綱吉の兄の子で家光の孫
家宣の子供の家継で断絶したので
直系なら6世で途絶えた

945バカボンパパ:2012/07/08(日) 01:57:41.70 ID:T5hisOHW
>>938
「西日本人は朝鮮人」で当たってるだろ?
スレチガイだから程々で止めろ、て日本語が理解できないんだからw
946無党派さん:2012/07/08(日) 01:58:52.29 ID:qaZe2agy
BSフジで伊藤が国民は救世主を求めるのは辞めて欲しいと
なんだか有権者を見下す発言をしていた。
あの人自分の思うようにいかなくなると、有権者に責任を
なすりつけたくなるみたいだね
947ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/08(日) 01:59:29.00 ID:ald8gf5s
>>931
オレも甘く考えていたよ。

「学校は、隠蔽しようとするだろうから、
 被害者や、目撃者が自治体に密告できるようにしようと考えた」が

どうやら、イジメ相談・通報窓口は国営にして、道州ごとに設置しなくちゃならない
感じですね。

しかし、大津市は2chでは「ゴッサム・シテイ」と呼称したほうがよさそうだな
自治体ぐるみで加害者側に付くとは、なんという恥知らず・・
948バカボンパパ:2012/07/08(日) 02:00:04.64 ID:T5hisOHW
>>936
伊良部が自殺?
大リグ辞めて、どっかのコーチになったはずだが
949没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 02:00:56.98 ID:0BzMXW84
>>946
彼には小沢氏イジメしかやることが無いから
950無党派さん:2012/07/08(日) 02:02:15.47 ID:Y21+p51T
>>940
DD論ですね。
個人的には、「できない」と「しない」のは違うと思いますが、
ま、政治家が結果責任を問われることは確かなので、是としましょう。

しかし、消費税を上げないといっていたのに上げるのは、また別の話ではないでしょうか。
951無党派さん:2012/07/08(日) 02:02:19.25 ID:q43ZrQb6
>>946
変な奴だな。救世主なんか求めてないだろう。
期待込みで入れてる時もあるし、反省を求めて入れない時もあるし。
一度、一から勉強すべきだな。
952無党派さん:2012/07/08(日) 02:02:19.40 ID:NrcnBFh4
>>945
お前の言う西日本はどこだ?
953無党派さん:2012/07/08(日) 02:02:46.34 ID:NrcnBFh4
次スレ立てるぞ
954バカボンパパ:2012/07/08(日) 02:02:47.48 ID:kVOhtVbl
しかしBSフジ見てる人多いんだねえ。
いつもBS局で話題に出るのはここと朝日だけなのが不思議だ
955無党派さん:2012/07/08(日) 02:03:29.49 ID:rILsMrcv
>>948
かなり前に自殺したよ
956無党派さん:2012/07/08(日) 02:04:02.94 ID:BQPHWpDB
>>951
シャミゴも同じような愚民論を言うよ
957無党派さん:2012/07/08(日) 02:04:14.77 ID:NrcnBFh4
第46回衆議院総選挙総合スレ 1146
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1341680631/

たてたお
958無党派さん:2012/07/08(日) 02:04:44.65 ID:3PqF7twc
>>945
おまえは完全に狂っているな。
ネットで国籍認定して、西日本人が朝鮮人ってw
西日本人が何千万いると思っているんだ?

おまえの妄想によると、嫌韓コピペなどマルチコピペ荒らしをやっている奴に
数え切れないほどやめろといってきたが、
そいつらは「朝鮮人」か?w
959ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/08(日) 02:04:47.91 ID:ald8gf5s


しかし、40歳定年を含む、企業・キャリア官僚の、恥知らず
売国奴ぶりにはあきれ返ったが

小沢党は小沢党で、「無知なゆえに、強烈に色のついた」山本太郎とかを
使うのはやめたほうがいいんじゃないの? 普天間県外移転と同じで
「出来ない約束をして、票を取ろうとする」のは、後で大問題を発生させる。

960無党派さん:2012/07/08(日) 02:05:03.96 ID:Zjcq5I08
BS11もワリとネタにしてるつもりなんだが
春の改変でヤッシーの番組と与謝野の番組がどこに飛んだかわからん
まあ死にかけの与謝野のやつはもうやってないかもしれん
961無党派さん:2012/07/08(日) 02:05:25.40 ID:Y21+p51T
>>957
乙です
962ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/08(日) 02:05:44.88 ID:ald8gf5s
>>957
ありがとうございます。お疲れ様です。
963無党派さん:2012/07/08(日) 02:05:49.64 ID:qaZe2agy
>>954
電波浴しつつ、たまにいい意見・評論もあるので
日刊ゲンダイみたいなものかな
964無党派さん:2012/07/08(日) 02:06:22.43 ID:PQ1Eyo+E
>>959
山本太郎がほんとに小沢党から出たら、
その瞬間に小沢党はほんとに終わると思う。
965没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 02:06:45.45 ID:0BzMXW84
>>947
あ、どんもこんばんは
たしかに根が深そうですね…
行政は広域のところからアプローチしていくしかないのかも
…でも本来教育は日本の場合だと家庭・学校・地域の三者の責任のはずで、ちょっとおかしな話ですが

BP氏も言われているように、滋賀というか大津市はもうリアル北斗の拳の世界
いっそ特区にすべきですね
全国の不良少年たちの溜まり場に
966無党派さん:2012/07/08(日) 02:07:57.98 ID:Zjcq5I08
東日本も半島由来の地名は多いお
高麗川とか新羅神社とか
奥州金姓は新羅亡命王族が由縁だし
967とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/08(日) 02:09:04.09 ID:+FW0yv31
ありがとう>>953>>957助かりました 感謝します
968没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 02:09:52.96 ID:0BzMXW84
>>957
乙であります
969バカボンパパ:2012/07/08(日) 02:13:26.05 ID:T5hisOHW
>>955
そうなんだ。借金あるとは聞いたけど。

>>963
流し見なら、たしかに地上波よりBSだね。
紀行番組とかホッとする
970バカボンパパ:2012/07/08(日) 02:13:29.09 ID:CnNuNLMH
>>955
そうなんだ。借金あるとは聞いたけど。

>>963
流し見なら、たしかに地上波よりBSだね。
紀行番組とかホッとする
971バカボンパパ:2012/07/08(日) 02:13:33.82 ID:wdinfW7V
>>955
そうなんだ。借金あるとは聞いたけど。

>>963
流し見なら、たしかに地上波よりBSだね。
紀行番組とかホッとする
972無党派さん:2012/07/08(日) 02:13:40.70 ID:q43ZrQb6
東日本であろうが、西日本であろうが関係ない。
うちの先祖なんか転封で転々としてたようだし。
973バカボンパパ:2012/07/08(日) 02:15:37.87 ID:CnNuNLMH
なんだこれw

>>1
おおつ
974ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/08(日) 02:20:09.89 ID:ald8gf5s
>>965
考えてみると、昔の国家だって、悪徳自治体首長を取り締まるために
王様直属の監察官とか、大目付とかあったのに

現代日本では、「自治体の腐敗を取り締まる、監察組織」ってありましたっけ?
大津の事件は、地方有力者がらみなら、その有力者も含めて、検挙したほうが
よさそうですね

日本全体が腐敗して、ヒャッハーになりつつあるから、できそうもないけど
975クレタ島民:2012/07/08(日) 02:25:25.51 ID:9xMiF85x
納豆は腐敗した食べ物でしょうか。
いいえ。ちがいます。
976バカボンパパ:2012/07/08(日) 02:25:37.64 ID:wdinfW7V
どうせなら山本太郎より坂本クラスを立てないとインパクト無い。
たしか動物実験廃止を求める会合で小沢氏と教授は顔合わせしてたし
977無党派さん:2012/07/08(日) 02:26:05.33 ID:FHkS90aj
滋賀県は人口増加率が高いな
だがそれがどこまでこの魔境化に関係してるかしらんが


978クレタ島民:2012/07/08(日) 02:27:40.73 ID:9xMiF85x
琵琶湖の北のほうは雪国である。
あるあるじゃないや、うんちく。
979ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/08(日) 02:28:09.98 ID:ald8gf5s

昨日は、七夕なのに大雨で、彦星と織姫の1年に1回の逢瀬は流れちゃいましたね
天界も少子化が進みそうだ(w

そして40歳定年で、ますます壊滅的に、未婚率が上昇しそうですね

国民新党を買収して亀井を追放させ
民主党から小沢を追い出して 経団連・キャリア官僚は
「図にのって、国を更にめちゃくちゃにしようとしている」感じですね

小沢には脱党して欲しくなかったなあ
980無党派さん:2012/07/08(日) 02:29:08.56 ID:qaZe2agy
>>977
新快速使えば
京都、大阪通うのに近いしね
草津市、大津市、守山市はにんきがあるはず
981無党派さん:2012/07/08(日) 02:29:24.60 ID:q43ZrQb6
>>977
それだと、草津あたりで事件が起こらないといけないから、
たまたま起きて、土地の実力者絡みじゃないの?
イジメは人口増加関係なく、昔、山形でも起こったんだし。
982バカボンパパ:2012/07/08(日) 02:30:34.69 ID:wdinfW7V
40歳定年なら勝ち組だよ?
早くリタイアして趣味に専念できれば最高だろに
983無党派さん:2012/07/08(日) 02:31:52.06 ID:q43ZrQb6
40歳定年って、韓国みたいだな。
日本には合わんな。
984没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 02:32:06.20 ID:0BzMXW84
>>974
一応民主党はいじめの無い学級を言ってたんですけどねえ

あと逆の発想ですけど、漢王朝から劉備のもとに来た官僚が「劉備は庶民イジメをしていると聞く」とかねつ造しようとした三国志のエピソードもw

親をもっと学級に関与させた方がいいのかも知れないですね
あと親はマスコミにも訴えかけるとか
議員に陳情も

>>975
自治体が腐敗というか…発酵してるんですかw
985バカボンパパ:2012/07/08(日) 02:33:59.82 ID:kVOhtVbl
おい僻地土人ども。もうあれか
議員版に「関西いじめ」スレ立てるか?
そしたら、そっちでやるんだろ?
986没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 02:36:39.66 ID:0BzMXW84
>>977
へー
なんで滋賀県は高いんだろう
出会い業者ならぬ出会い斡旋の自治体サービスは聞いたことあるけど、そういうのが進んでるのかね
987バカボンパパ:2012/07/08(日) 02:36:42.95 ID:kVOhtVbl
このさいだから関西総合スレ立てるか?
おまえらだって大好きな地元の話、延々としたいだろ?
988無党派さん:2012/07/08(日) 02:37:00.35 ID:BQPHWpDB
>>933
蛆が知事と現市長を気に食わないだけかw
989とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/08(日) 02:37:45.18 ID:GPs/naNG
新快速に快速あるので
京都にでる分には便利だし
手頃なので大津市草津市守山市に
でも開発して揉める例も
いろいろとね開発業者との間でね
丁寧なとことそうでないとこあるでしょう
990無党派さん:2012/07/08(日) 02:39:11.91 ID:BQPHWpDB
>>984
モンスターペアレントという蔑称も改めたほうがいいかもね
991バカボンパパ:2012/07/08(日) 02:43:15.67 ID:CnNuNLMH
関西の人は他地域にくらべて並はずれて地元の話題を好むし、
いったん始めるとキリが無くなるどころか次から次へと関西人が集まってきて
収拾がつかなくなる。
であれば、いっそ関西専門スレ作ってそこで大いに好きなだけやればいいのでは?

>>989
どうです、とくさん?
992無党派さん:2012/07/08(日) 02:47:00.93 ID:9G+OAEzK
滋賀県の選挙総合スレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1336304264/l50

先にこれ使うべき
既にあるスレをまず利用してからにしてから統合するなり新スレ作ったりしろ
スレを乱立させるな

>>957
新スレ乙
993ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/08(日) 02:48:21.46 ID:ald8gf5s
>>982
40歳定年だと
娘・息子が4年間隔で生まれて、息子が1浪した場合から逆算すると

父40歳で、娘が28歳 息子が23歳で大学卒業
父12歳のとき娘出産
父11歳で結婚
父8歳で大学卒業

韓国は、事業交換・企業統合でサムソンを巨大化させ、ウォン安で
日本を散々叩いている状況で

負けを挽回するには、1ドル360円と、企業統合が必要な情勢で
 「インフレにするとオレの円札束の価値が薄まる」といってインフレに反対
 「企業統合すると、役員・天下りポストが減る」といって企業統合に反対

自分たちは「上だけぬるま湯共産主義」のくせに

少子化させ、年金/ナマポで国家財政を炎上させて、40歳定年

正直、「経団連と揉めると、経団連も日本市場を失うが、日本国も
外需・輸出を失う」とは思っていたが

ここまで市場ただ食い、政治介入がひどいと、
「経団連を日本から追い出せるなら、外需もなくなってもいいわ」という気分にさえ
なってくるねえ
994バカボンパパ:2012/07/08(日) 02:53:01.98 ID:CnNuNLMH
専門スレでやれ、と言ってるのに聞かない連中じゃないか。
だったら関西スレ作るしかないだろ?
ま、ものは試しにやってみるか
タイトルは「関西政局総合 1」でいいかな?
なんかタイトル案ある?
995没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 02:53:56.17 ID:0BzMXW84
>>992
しかしいじめの問題は教育バウチャーや国のいろいろな話題とも絡むからね
地域性と言い切ることも難しい
996とく ◆okHSvT8KSU :2012/07/08(日) 02:54:42.71 ID:U1YTOVLo
ほかの話題をどうしてふらないの ?
997無党派さん:2012/07/08(日) 02:55:36.66 ID:bsxzSVHL
>>918
山口はそれ以上に前原らをディスっているから相対的には小沢に好意的になったとも……
998ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/08(日) 02:58:49.19 ID:ald8gf5s
訂正

経団連と、野田の描く、「将来の日本人のライフプラン」は

父40歳で、娘が27歳 息子が23歳で大学卒業
父13歳のとき娘出産
父12歳で結婚
父9歳で大学卒業 だね


リコール制度つきの 首相公選にしてくれ。

野田と、経団連と、霞ヶ関は 「頭がおかしい、国家経営陣」だ
999バカボンパパ:2012/07/08(日) 02:59:27.93 ID:T5hisOHW
>>995
うん、だから教育だけじゃなく関西全般でいいんだよ。
というのも彼らは教育じゃなく地元の話題を語りたいんだから。

で、スレタイはさっきのよしとして、1レス目なんだけど、

関西の話題なんでもOK

でいいかな?
1000無党派さん:2012/07/08(日) 02:59:32.17 ID:r8vkY+7O
エビフライ農家の朝は早い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。