1 :
無党派さん :
2012/03/25(日) 17:46:13.58 ID:nKN3iZFo
2 :
無党派さん :2012/03/25(日) 18:00:16.48 ID:nKN3iZFo
(V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ 追加テンプレよろしこ
いちおつ、 かにおつ。
4 :
無党派さん :2012/03/25(日) 18:35:23.92 ID:yXBiH+fw
5 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:02:19.92 ID:Jf+9zFdj
今アメさんは本当に潰れかけてるんだよ。洒落にならない位に。それでバ韓国は 不平等な条約むすんでこれから先ずーっとアメさんに搾取され続けるゾンビになった。 ハシゲブームの仕掛け人.黒幕はそのアメさんだよ。確実に。 相続無くそうとしたりTPP推進だったり、参議院無くしたりって 全部やったら日本は完全に傀儡として自立の道を失う。偉大な先人達の法案で なんとかミンス党の日本破壊を防いでるのにそれをぶち壊そうとしてるのがハシゲとアメさんなんだよ。
7 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:17:53.83 ID:8nqkYua7
8 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:22:14.94 ID:xuF4Nmr7
「橋下徹ははたして小泉純一郎元総理になれるのか」
小泉元総理の秘書官だった飯島勲氏が『週刊現代』(3/31)でズバリ
〈橋下市長と小泉元総理は似て非なるもの、まったく異質の存在です〉。
どこが違うのか。
飯島氏は「橋下氏は理念と現実の行動が逆」と批判している。
〈一例を挙げれば、橋下市長は近頃「地方交付税は要らない」、
その代わりに総務省の持つ権限を与えてほしいと主張しています。
しかし、一方で市長は大阪府知事時代に、「臨時財政対策債」という府債を大量発行しているのです。
この対策債は、財源の不足を補うために府が発行するのですが、償還する場合は地方交付税で返す、
というもので、実質的に「地方交付税の前借り」を意味しています。
そして橋下市長が府知事時代、大阪府の借金は就任前より増えているのです〉
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120324/bks12032407510000-n1.htm
9 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:28:40.75 ID:vN7q41mj
429 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/20(火) 22:17:55.12 ID:2sZ5DECo0 どうでもいいけどこの人(橋下) 「強制連行された朝鮮人」っていう記述を訂正する事を拒否したじゃん (「正す会」に訂正するか(記述がある)板を撤去しろ、と要求されて 「村山談話がある(ので記述は間違ってない)」つって拒否した。) ずっと、「過去の歴史的背景があるので配慮すべき」っていう姿勢だしさ。 それどころか、外国人には所得税も住民税もタダにする政策とか、 ミンスも真っ青の売国っぷりじゃん。支持してる奴らがどんなやつらかわかるわ。
10 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:30:07.41 ID:EtvUnqrV
939 :無党派さん:2012/03/21(水) 07:07:18.34 ID:rYy6RqRA
>>933-934 【原発は止めろ】
【電力供給量は維持しろ】
【節電には協力しない】
【足りない電力は、九州電力や中国電力から回してもらえ】
というのが、橋下の主張。
実際に今、足りない電力を中国電力や中部電力から回してもらっている
11 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:30:43.95 ID:EtvUnqrV
950 :無党派さん:2012/03/21(水) 08:56:27.03 ID:MG46uKTR
>>945-946 「太郎くん、橋下さんをどう思う?」
「自分勝手な人だと思う」
「太郎くんならどうする?」
「頑張って節電する」
「太郎くん、そんなことでは良い大阪府民にはなれないよ」
「えっ?!」
「太郎くん、電力が足りないのは関電がウソをついてるからなんだよ」
「でも、節電はしておいて損はないと思うよ」
「だから関電の情報を炙り出すためには電力を使いまくっていいんだ」
「でも、中国や中部の人に迷惑がかかるよ」
「電力不足なんてあり得ないんだよ!だから使いまくっていいの!」
「でも、全国の日本の人たちが節電してるのに僕たちは…」
「やかましい!70万対50万で民意は俺たちのものだ!!」
これがクズの中のクズ、維新信者の理屈
12 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:31:24.27 ID:EtvUnqrV
954 :無党派さん:2012/03/21(水) 09:04:40.37 ID:MG46uKTR 一方、中部電力管内に住む次郎くん 「次郎くん、今日は節電だからヒーターを止めてね」 「あれっ?今日はあったかいのに、どうして節電なの?」 「それはね。大阪に電力をあげないといけないからなんだ」 「どうして大阪に電力をあげるの?」 「それはね。困った時はおたがいさまだからだよ」 「でも、中部は大阪から電力をもらってないよ?」 「それはね。関電が隠している電力を炙り出すためなんだよ」 「でも、隠してるってことは電力が余ってるってことでしょ」 「そうだね」 「なのにどうして足りなくなるの?中部から電力を持っていくの?」 「それはね。関電が隠してる電力を炙り出すために、電力を使いまくってるからだよ」 「じゃあ、僕たちも中電が隠してる電力を炙り出すために、電力を使いまくろうよ」 「そ…それはダメなんだよ。節電しようね」 「だって大阪では、埋蔵電力を炙り出すために電力を使いまくってるんでしょ。いいじゃない」 「や、やかましい!橋下さんのために節電しろ!!」 これがクズの中のクズと言われても開き直る維新信者
13 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:31:35.96 ID:UW06F6LT
増木重夫 教育再生・地方議員百人と市民の会事務局長・在特会前関西支部長 ↑凶悪犯罪者・前科2犯
14 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:32:58.73 ID:EtvUnqrV
<不都合な真実>
729 :無党派さん:2012/03/24(土) 07:58:25.39 ID:33DuoQ06
経産省 電力使用分散を業界に要請へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120324/k10013937211000.html >経済産業省は、福井県の大飯原子力発電所が仮に再稼働したとしても、
>この夏の関西などの電力需給は引き続き厳しいとして、
>週明けから、自動車や鉄鋼などの業界団体に対し、電力の使用がピーク時に集中しないよう促す方針です。
>ただ、政府の最新の試算によりますと、仮に大飯原発の3号機と4号機が再稼働したとしても、
>関西では、ことしの夏に去年並みの電力需要があった場合には、7%程度、電力が不足する見通しです。
>さらに、北海道電力の管内でも2%余り電力が不足するほか、
>九州電力の管内では電力の供給力が需要を上回るものの、余力は3%程度とギリギリの状態になるとみられています。
15 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:34:43.06 ID:UW06F6LT
遠藤健太郎逮捕! 父(政治家)もネトウヨ活動に加担
1 : 凶悪犯罪者の遠藤健太郎は苦しんで死ね: 2009/04/07(火) 14:26:36 ID:xqHPHjJW0 [1/7回発言]
ネット右翼の大物で政治家の息子、右翼人脈豊富な『遠藤健太郎』の逮捕に、
ネトウヨ界に衝撃が走る!
ゴミクズ 犯 罪 者 遠藤健太郎(36)容疑者
http://name ☆card.exci☆te.co.jp/c☆ard/knnjapan
日華(台)文化協会理事・和歌山市議会議長(全国中核市議会議長会会長)
遠藤富士雄事務所の遠藤健太郎です。
「真・保守市民の会」代表。「KNN日本」主宰。
議員の不肖の息子ではございますが、「日本の平和を守る親日保守」を提言し、
行動して参ります。
この犯罪者の親、
和歌山市議会議長(全国中核市議会議長会会長)遠藤富士雄
http://knnja ☆pan.hp.infosee☆k.co.jp/☆endof☆ujio.html
この鬼畜犯罪者が主催する凶悪右翼団体
真・保守市民の会
http:// ☆www.sh☆in☆hoshu.com/
この凶悪犯罪者のブログ
遠藤健太郎ブログ『KNN TODAY』
http://knn ☆jap☆an.exblo☆g.jp/
糾弾・電凸の準備はいいな?
16 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:35:03.05 ID:EtvUnqrV
730 :無党派さん:2012/03/24(土) 08:00:03.50 ID:33DuoQ06 >ただ、政府の最新の試算によりますと、仮に大飯原発の3号機と4号機が再稼働したとしても、 >関西では、ことしの夏に去年並みの電力需要があった場合には、7%程度、電力が不足する見通しです。 >ただ、政府の最新の試算によりますと、仮に大飯原発の3号機と4号機が再稼働したとしても、 >関西では、ことしの夏に去年並みの電力需要があった場合には、7%程度、電力が不足する見通しです。 >ただ、政府の最新の試算によりますと、仮に大飯原発の3号機と4号機が再稼働したとしても、 >関西では、ことしの夏に去年並みの電力需要があった場合には、7%程度、電力が不足する見通しです。 >九州電力の管内では電力の供給力が需要を上回るものの、余力は3%程度とギリギリの状態になるとみられています。 >九州電力の管内では電力の供給力が需要を上回るものの、余力は3%程度とギリギリの状態になるとみられています。 >九州電力の管内では電力の供給力が需要を上回るものの、余力は3%程度とギリギリの状態になるとみられています。 九電の応援は絶望、どころか大阪がアテにする中国電力の余剰電力は九電も要請する可能性大 ましてや稼働しなかったら…?
17 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:36:19.50 ID:UW06F6LT
増木重夫・遠藤健太郎容疑者逮捕の根拠となった「暴力行為法」とは? 4年たって脇が甘くなった?増木容疑者 4月4日、兵庫県警公安二課及び甲子園署に逮捕された増木重夫・遠藤健太郎容疑者。 逮捕の根拠となったのは「暴力行為等処罰ニ関スル法律」(暴力行為法)でした。
18 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:36:55.78 ID:EtvUnqrV
<詭弁>
903 :無党派さん:2012/03/25(日) 08:20:24.09 ID:IHDVVTMU
>>898 「節電等の支持をする義務」は、電力が逼迫すれば、もちろんありますよう
ただ、今は、節電するかどうかの、基本となる数字を出して下さいと言っているのに、関電は出さないんです
916 :無党派さん:2012/03/25(日) 09:49:52.06 ID:tWOMRnKy
>>903 関電のトップページに大阪市での会議に出された資料が公開してあるけど?
橋下が出さない、俺の考える資料とは違うと言い張ってるだけ
現時点で他電力会社に融通して貰っている=確実に逼迫しているのに
節電指示をしない市長さんって実に暢気だよねw
19 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:36:58.28 ID:UW06F6LT
20 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:38:24.15 ID:UW06F6LT
21 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:40:57.78 ID:EtvUnqrV
< 低 落 > 918 :無党派さん:2012/03/25(日) 10:02:36.57 ID:9CpTDXn9 親報道2001 橋下大阪市長が率いる「大阪維新の会」が、今後、国政に参加することをどう思いますか? 期待する 期待しない 12月4日 67.8% 27.4% 2月19日 66.0% 30.8% 2月26日 68.2% 28.6% 船中八策発表 3月4日 61.8% 33.8% 3月25日 60.4% 34.4% 順調に下がってるw 218 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 21:24:02.91 ID:Iy6EzfmmO [1/5] さっきテレビ大阪に橋下と松井が生出演して言ってたよ。 維新塾は塾だってさ。 国政に打って出るかは国政の状況次第で国政進出するかは決まってないんだとね。
22 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:47:01.52 ID:FPPJLpjt
臨時財政対策債 橋下 臨時財政対策債 橋下 臨時財政対策債 橋下 臨時財政対策債 橋下 臨時財政対策債 橋下 臨時財政対策債 橋下
23 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:54:21.99 ID:FPPJLpjt
<常連さん紹介>
10 :無党派さん:2012/03/21(水) 12:37:09.84 ID:WSRMTZ2j
ほい特定
ID:yqfp1RHj=前スレで必死にカジノ自慢をしていた共産党連呼厨。 いつもの張り付きw
ID:C+/FqACj=いつもの常駐狂信者。 エビディヤングライフな張り付きw
342 :無党派さん:2012/03/22(木) 10:53:21.07 ID:8IMi6nMZ
>>337 あの、ですよっ、とか言ってる奴だろ
522 :無党派さん:2012/03/23(金) 11:36:03.19 ID:Cr9eWJjk
ID:044X8bDU
9時出社
毎日同じ時間
2時か3時にいったん消えるのは銀行へおつかいかな?
415 :無党派さん:2012/03/22(木) 14:09:57.29 ID:7cr8k4rV
橋下市長 「♪ヒーロー ヒーローになる時、あっあ〜 それは今〜〜〜ぁ」
423 :無党派さん:2012/03/22(木) 14:30:01.26 ID:MK1wDQ32
ヒーロー?
424 :無党派さん:2012/03/22(木) 14:52:52.31 ID:thqk+rY/
甲斐バンドなんて年代が、、、
幾つなんです
425 :無党派さん:2012/03/22(木) 15:01:14.73 ID:7cr8k4rV
>>424 27歳と言っても信じないわねっ、さてっ私の昼の仕事も終わりました、ちょっと出かけてきます
426 :無党派さん:2012/03/22(木) 15:21:13.14 ID:wyCaAQlD
50歳±3とみた
427 :無党派さん:2012/03/22(木) 15:46:44.22 ID:wr68mfTI
70代のキチガイ婆じゃね?
24 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:56:10.75 ID:UW06F6LT
25 :
無党派さん :2012/03/25(日) 19:57:48.52 ID:UW06F6LT
26 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:03:17.22 ID:zZQW2xoW
488 :無党派さん:2012/03/23(金) 08:50:02.99 ID:r8192Bhz
大阪市の橋下徹市長が昨年12月の就任以降、ブレーンとして民間人から任用している特別顧問・特別参与が計50人に上り、報酬も市長就任前の2倍以上に
引き上げられたことが分かった。職員給与は来年度から平均7%カットするが、「(ブレーンは)しかるべき待遇をしないといけない」との理由から、拘束時間の長さ
によって日額2万〜5万円台を支給。顧問・参与は政策決定過程に深く関与しており、重用ぶりが際立っている。
市政策企画室によると、09年に作成した要綱では特別顧問の謝礼は日額2万4500円だった。昨年12月に大阪府の当時の水準に合わせて改定し、拘束時間
によって日額2万2000〜3万3000円にした。更に今年2月、大阪府とともに同2万2000〜5万5000円に引き上げた。交通費(実費)、宿泊費(1泊1万900円)
も支給される。
会議などの準備にかかった時間も状況に応じて報酬が支払われている。府市統合本部関係で昨年12月〜今年2月に支払われた報酬総額(交通費、宿泊費含む)
は約644万円で、府市で折半している。これ以外に、市関係だけで12〜1月の報酬総額(同)は約99万円(特別顧問のみ)だった。
市長に政策的、専門的立場から助言を行う特別顧問は、平松邦夫前市長時代の3人から大幅に増員し、現在16人。堺屋太一・元経済企画庁長官をはじめ、
元官僚の古賀茂明氏や原英史氏、建築家の安藤忠雄氏ら多彩な顔触れがそろう。局長が委嘱する特別参与は34人で、弁護士や公認会計士、医師らがより実務的
な立場からアドバイスしている。
特別顧問・特別参与は、区政改革やエネルギー問題、職員の政治・組合活動の調査など、それぞれの担当分野で活動。府市統合本部では特別顧問が実質的に議論を主導している。
http://news.livedoor.com/article/detail/6385600/
27 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:09:27.20 ID:vc01g9NF
こういうコピペが貼られる(それも定期的かつ戦略的に)のを見ると、 アンチって、セミプロ的にこういったネガキャン活動、プロパガンダ活動 をやってるんじゃないかと、うがった見方をしてしまうんだな。
28 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:14:06.78 ID:zZQW2xoW
775 :無党派さん:2012/03/24(土) 12:02:31.39 ID:CaQjqO7y ちなみに阿久根市の竹原が全く同じ主張をして裁判で争い、そして敗訴しています。 鹿児島地裁;使用取り消し「無効」 阿久根市長が敗訴 市職労事務所(09年10月23日) 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が市職員労働組合(市職労)に市庁舎内の事務所の使用許可を取り消した問題で、市職労が市による使用許可取り消し処分の無効を求めた訴訟の判決があった。市職労は09年3月末、事務所の使用許可を申請し、 10年3月までの許可を得たが、竹原市長は出直し市長選後の6月11日「許可条件に疑義が生じた」として、使用許可を取り消し、組合側に1カ月以内の退去を要求した。 判決は、市側の「市民の利用の場である庁舎を組合活動のために無償で専用するのは、適切な行政財産の使用といえない」との週と湯を退け、市職労側の「処分は市長が組合の存在ないし活動を嫌悪してなされたもので、裁量権の逸脱・乱用で○法」との主張を認め、 処分の無効を言い渡した。竹原市長は自治労、市職労と激しく対立。両者間で2件の訴訟を抱えるが、最初の判決は「市長敗訴」だった。
29 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:16:48.62 ID:nph0rc81
いや 橋下支持者のそれもひどいものですよ 最近はおざなりになってワンフレーズのものばかり
30 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:18:47.21 ID:vc01g9NF
>>29 「橋本支持者のそれ」って何?w
話がすり替えわってると思うよ。
31 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:18:58.91 ID:IHDVVTMU
>>27 そうそう、2チャンネルが支持率を左右すると、思っている可愛そうなアンチさん、、、by信者
32 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:19:27.62 ID:nph0rc81
おざなりだな
33 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:25:12.72 ID:Q9c6iiI5
教育バウチャー制度は学校を崩壊させる
http://www.kyo-sin.net/voucher.htm ▼サンデー毎日(2006.11.12号)ワイド特集教育バウチャー制度大混乱シミュレーション
▼安田教育研究所の安田理代表
「もし実現すれば、公立、私立を問わずつぶれる学校が続出し、大混乱が起きる可能性があります」
「地区の20校の中から第1〜第6希望を選んで書類を出さなければなりません。各学校のウェブサイト、
教育水準局が出す査察報告書など、山のような資料を読み、学校説明会をあちこち回る。
日本と同じように、いろんな噂も飛び交います。時間とお金のない家庭には厳しい制度ですね」
「まず、問題のある子どもの動向を気にする親が多い。その子が行く学校を避けるためです。
それから、人数が集まる学校は人気も高まる。最近の親は、『あの学校がいい』という風評が広がると、
ドッと流れる傾向が強くなっている」
→日本の高校入試でも、倍率が集中した翌年は倍率が下がり、その翌年は受験生が殺到して倍率が跳ね上がるということのくり返し。
学力テストの成績が基準を下回った学校は、 「失敗校」と認定され、改善できなければ廃校だ。
「名前と恥をさらす」制度と表現する英国紙もある。
“お手本”イギリスでは行き詰まり感
小泉内閣時代から、規制改革・民間開放推進会議教育バウチャー制度導入の旗を振り続けてきたが、
バウチャーの定義は国によって違う上、世界的には決して主流とは言えないのだ。
さらに、イギリスでも、「揺り戻し」が始まっている。
こともあろうに、サッチャー首相がかつて党首だった保守党幹部が9月、教育専門誌の取材に対し、
学力テストによる目標管理や学校名の公表、査察制度、成果主義的賃金体系などを見直す方針を明らかにした。
これらの制度によって、「教師の士気が危機的に低下している」と指摘している。
また、ウェールズ地方政府は、学力テストそのものの廃止を決めたほか、全英校長会も今年5月、
学力テイストの結果公表を取りやめるように決議している。
▼9月に、イギリスの教育改革の現状を現地調査した山本由美・浦和大学助教授(教育行政学)
「結局、学校の序列が固定化する傾向が強まったのです。下位の学校ははい上がれず、
校長のなり手すら見つからないところも多い。イングランド全体で約1300校の校長が決まっていないとのことでした」
実際、9月1日付の教育専門紙、『TES』には、11ページにわたって延々と校長の求人広告が載っている。
「富裕層が上位校の近くに引っ越すケースが増え、その地域の不動産価格が高騰する現象がかなり前から起きています」
日本の足立区では
「人気校は固定化し、人気が高いほど学力テストの平均点も高い。一方、平均点が低い学校ほど、就学援助率が高く、
つまり、所得が低い層が多いという実態がはっきり出ている。人気校は私鉄沿線に集中する一方、
下位校はいずれも交通の便が悪く、スラム化しつつある地域もある」
これでは、再チャレンジどころか、ますます低所得者層の子どもが上位校に入るチャンスが狭められてしまう。
イギリスでは学校格差が地域格差や階層格差を拡大する悪循環が起きているというわけだ。
つまり日本は、英国が行き詰まりを感じつつある道に、あえて足を踏み入れようとしていることになる。
しかし、東京で多くの区が選択制に流れる中、世田谷区はあえて異を唱える。
「阪神大震災の時、現地に応援に行きましたが、避難所としてきちんと機能していたのは、
地域とのつながりの強い学校でした。人と人とのつながりはコストでは測れません。
学校選択制は、地域の教育力を低下させる精度と考えています」
▼佐貫浩・法政大学教授(教育行政学)
「イギリスでは、今も各学校の自由と自主性はかなり確保されています。
しかし、日本でこれから行われようとしている改革は、自由と自主性の部分が軽視されており、
単に『命令』にどれだけ忠実かを『査察』するような監視・統制的なものになる危険性が高い」
34 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:27:51.00 ID:IHDVVTMU
あっ
35 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:27:51.00 ID:21qCuicL
36 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:31:09.93 ID:IHDVVTMU
私は新世界のオカマ信者よっ、、、大阪の人にしかわからない、ウフッ
37 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:33:29.97 ID:+SG3SDTT
38 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:37:50.55 ID:LXuhc/Vk
橋下の言ってることは、体制に対する異議申したてだろ。 これは、その昔の全共闘運動の右翼版だろうね。
39 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:40:45.52 ID:LXuhc/Vk
橋下の言ってることは体制に対する異議申し立てだろ。 これは、昔の全共闘や新左翼運動の右翼版だろうな。
40 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:42:53.96 ID:Q9c6iiI5
ベーシックインカム 1人月額7万円×12か月×1.2億人=100兆円 1人月額7万円は生活保護の最低支給額を下回る=生活不可能 その上に各種公的保険も廃止するとなれば絶対に運用不可能 にも関わらず必要となる支出は100兆円=消費税40%以上に相当 貯蓄課税は年わずか1%でも元本の減少に繋がるため、法案審議が始まった段階で 世界史上前代未聞の規模の取り付け騒ぎと金融機関の破綻続出は必至 日本発世界金融恐慌のトリガーとなるのは確実 そしてこの状況で最も美味しいのは銀行融資を必要とせず現金を豊富に持っている人間 相続税100%は補完税である贈与税も100%でないと抜け穴を許してしまうため、 全国で税務関係の争訟がいまの1000倍以上に膨れ上がり、不服審査や訴訟で裁判所審判所はパンク さらに不動産を担保に取れなくなるため銀行の融資は厳格を極め、 富裕層は海外に資産や住居を移す一方、暴落した不動産を安値で入手して法人成りして課税を回避できる。
41 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:46:24.95 ID:vc01g9NF
>>37 まともに反論できず、姑息な方法で足を引っ張ろうとしてるだけ。
42 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:47:51.23 ID:SHMHYPxR
>>30 甲斐バンドオカマと共産党連呼中の一派のほうが確実にひどかった
>>38 異議申し立てじゃなくて自分の生育環境への怨恨だろ
もしくはタレント活動の延長
43 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:49:54.23 ID:SHMHYPxR
>>41 反論できないもできるも、ここのコピペはみんな真実だろ
ソースも大手紙や大手メディアで、週刊誌の「疑惑」レベルの話は1つもない
>>43 オマエ一人で貼ったのか、偉いなあ。
道理で反論が来ないはずだ。
共産党工作員のお仕事だからな。
45 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:54:20.14 ID:vc01g9NF
>>42 根拠も挙げずに「確実に」とか言ってるけど、
せめて君なりの根拠を提示して言っておくれ。
46 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:56:15.82 ID:tsOYMGFs
コピペって、これ前スレで出てたレスばっかりジャン
スレが変わったら、お気に入りのコピぺを全部貼る。 朝一にも同じ作業が有る。 こいつがコレをやっている間は反論が無い。 前スレもそうだ。 面白いから確認してみな。
48 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:57:17.26 ID:nph0rc81
露骨過ぎるだろ それ
49 :
無党派さん :2012/03/25(日) 20:59:01.29 ID:Otfm6k5I
むしろ橋下の船中八策で反論できないものがあったら教えてもらいたいくらいだな。 デタラメばっかり。 臨財債も信者は全く触れないしさ。
51 :
無党派さん :2012/03/25(日) 21:01:23.55 ID:6IUYV4vU
連呼厨が出てる時は甲斐バンドは出てこない。 連呼厨と甲斐バンドは出現時刻も消える時刻もほとんど同じ
だいたい、普通の参加者は前スレのコピペなんかには全く興味が無い。 わざわざ全部貼るって事に、コイツの愚かさが滲んでいるんだ。 隠そうと思っても、隠せない、貼らなきゃ我慢できない。 バカだろ。
53 :
無党派さん :2012/03/25(日) 21:03:41.25 ID:IHDVVTMU
>>51 ハハハ、アッハハハ、、、by甲斐バンドオカマ
54 :
無党派さん :2012/03/25(日) 21:03:44.07 ID:vc01g9NF
>>43 真実だから とか、響きのいい言葉を使って、迷惑行為を正当化してるだけ。
以前に登場した内容のコピペを、
何の必然性もなく、20個も30個もいきなり貼りつけるという行為は、
迷惑以外の何ものでもないわけだが、
仮にその内容が事実(であって真実なんて表現するものでもない)だったら、
そういう行為を定期的に繰り返してもいいといいたいのかな?w
55 :
無党派さん :2012/03/25(日) 21:04:21.45 ID:ILEqIMBE
臨時財政対策債 橋下 でググるとめちゃくちゃだな なんで国は大阪府に交付金停止しないの?
56 :
無党派さん :2012/03/25(日) 21:06:42.37 ID:HHZO2uMh
>>54 橋下にとって有利なコピペはウソでも重複でも貼るのに
都合が悪いと事実であってもコピペはいかん
すげえダブルスタンダードw
57 :
無党派さん :2012/03/25(日) 21:07:17.18 ID:vc01g9NF
58 :
無党派さん :2012/03/25(日) 21:09:47.91 ID:lZcM66rD
おれが不思議なのは、この連呼厨と甲斐バンドオカマとあと1人(自演でなければ)ってふだん何してるの 平日の朝9時から夜まで毎日決まった時刻に書き込んでるよね
59 :
無党派さん :2012/03/25(日) 21:12:19.14 ID:IHDVVTMU
橋下市長の前に組合はいず、橋下市長の後ろに教委はいない テレビに出れば滑舌は冴えわたり、民主自民は、ただ流行りの去るのを待つ 橋下市長 「あぁ、誰か骨のある奴はおらんのぅ、ツイッターの読者も待ちわびてるににぃ」
60 :
無党派さん :2012/03/25(日) 21:14:43.99 ID:59hZ682x
>>54 前々スレの最後見てみ。橋下の電気使いまくれ発言で+から流入してきてる
コピペ貼られてたしな
61 :
無党派さん :2012/03/25(日) 21:17:14.94 ID:qSwnRYWD
キチガイだらけの+板
>>51 ああそうだよ、自演だよ。これで満足かねwww
>>56 橋下に有利なコピペなんてほとんど無いだろ。
オレはコピペは興味ないし。
>>58 もうバレてんだから、IDをいちいち変えなくて良いよ。
オマエこそ朝早くから夜遅くまで粘着ごくろうだな。
こっちは適当にやすんでいるんだが、
(自演でなければ) 随分、後退した発言だなwww
63 :
無党派さん :2012/03/25(日) 21:17:56.86 ID:vc01g9NF
>>60 ごめん。何が言いたいのかさっぱりわからん。
維新塾に、今からでも入れるってか募集してるかな?
65 :
無党派さん :2012/03/25(日) 21:59:57.26 ID:xuF4Nmr7
2ちゃんほど橋下に有利なコピペが張られまくってる場所もないがな・・・ まあ一般人は君が代斉唱なんて春の甲子園の結果の1%ほども関心がないわけだが
66 :
無党派さん :2012/03/25(日) 23:45:22.40 ID:sVXxBwmg
40 :無党派さん:2012/03/25(日) 20:42:53.96 ID:Q9c6iiI5 ベーシックインカム 1人月額7万円×12か月×1.2億人=100兆円 1人月額7万円は生活保護の最低支給額を下回る=生活不可能 その上に各種公的保険も廃止するとなれば絶対に運用不可能 にも関わらず必要となる支出は100兆円=消費税40%以上に相当 貯蓄課税は年わずか1%でも元本の減少に繋がるため、法案審議が始まった段階で 世界史上前代未聞の規模の取り付け騒ぎと金融機関の破綻続出は必至 日本発世界金融恐慌のトリガーとなるのは確実 そしてこの状況で最も美味しいのは銀行融資を必要とせず現金を豊富に持っている人間 相続税100%は補完税である贈与税も100%でないと抜け穴を許してしまうため、 全国で税務関係の争訟がいまの1000倍以上に膨れ上がり、不服審査や訴訟で裁判所審判所はパンク さらに不動産を担保に取れなくなるため銀行の融資は厳格を極め、 富裕層は海外に資産や住居を移す一方、暴落した不動産を安値で入手して法人成りして課税を回避できる。
67 :
無党派さん :2012/03/26(月) 03:11:30.25 ID:2cj736fs
橋下にはがんばってほしいが、ネオナチ在特会とだけはつるんじゃだめ。 逮捕者が多すぎる。桜井を除いて幹部も根こそぎ逮捕されている ここにもコピペされているけど、増木とかいう元関西支部長は 3回も逮捕されている。 これは論外。
68 :
無党派さん :2012/03/26(月) 08:10:33.21 ID:JLEM85GU
アンチさん、喜んでっ、今橋下市長、ツイッターで「自民党と市長の汚れた金」で 猛書きしてるわよっ、喜んでっヨロコンデッ、、、byオカマ信者
69 :
無党派さん :2012/03/26(月) 08:41:49.99 ID:WDvrUX4Q
135 : 名無しさん@12周年 : 2012/03/24(土) 23:24:51.31 ID:xExB2iiY0 [1/2回発言]
この条例、かなり拡大されてるぞ
奥村弁護士のHPより
■[児童ポルノ・児童買春][性犯罪]大阪府子どもを性犯罪から守る条例の対象罪名
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20120325#1332575644 概要では6種に限定されていて、弁護士会の意見書も
「対象となる性犯罪が18歳未満の子どもに対する強姦、強制わいせつ等の犯罪に限定されている」
なんて一定の評価をしてしまっているのですが、成立した条文には「イからハまでに掲げるもののほか、
自己の性的好奇心を満たす目的で犯した罪」というのが入りましたので、
児童買春罪とか青少年条例違反とか児童福祉法違反とか、
暴行罪、迷惑条例違反、下着窃盗とか、住居侵入罪とか数え切れない罪が含まれることになりました。
住所届出義務が生じる罪名が概要と条文ではずいぶん違うらしい
136 : 名無しさん@12周年 : 2012/03/24(土) 23:30:27.96 ID:c4y0h8nn0 [1/3回発言]
>>135 >暴行罪、迷惑条例違反、下着窃盗とか、住居侵入罪とか数え切れない罪が含まれることになりました。
数えきれると思うけどなw その弁護士ばかじゃないの?
137 : 名無しさん@12周年 : 2012/03/24(土) 23:33:38.85 ID:xExB2iiY0 [2/2回発言]
>>136 恣意的な拡大解釈がやり放題一歩前って事だろ、お前こんな日本語もわからないなんてばかじゃないの?
おはよう。 昨日ボコボコに叩いてやったから、今日は共産党童貞のコピペ貼りはなし。 静かな朝だな。 結局、アイツ独りなんだ、粘着しているのは。 前スレではオレも露骨に煽ってやったから、ちゃ〜んと証拠が沢山残っている。 バカがいなくなれば静かなものさ。
71 :
無党派さん :2012/03/26(月) 10:15:44.38 ID:6EOoTjyP
この人、本当に単発アンチの仕業だと思ってるの??
72 :
無党派さん :2012/03/26(月) 10:26:14.01 ID:3/vUHmj4
>成立した条文には「イからハまでに掲げるもののほか、自己の性的好奇心を満たす目的で犯した罪」というのが入りましたので 何だこのやる気のない限定w これ一発でアウトだろ。誰が考えたんだ
73 :
無党派さん :2012/03/26(月) 10:38:19.67 ID:qD5VU+W/
やっぱり小沢が大好きなんだなハジゲw
74 :
無党派さん :2012/03/26(月) 10:39:52.29 ID:LkUv3IHr
75 :
無党派さん :2012/03/26(月) 10:40:25.35 ID:qD5VU+W/
>>71 >共産党童貞
こんなレッテル貼りしてるくらいだからわざとでしょ
ROMってる人に一人でもそう思わせたいという悲しい努力
76 :
無党派さん :2012/03/26(月) 11:00:21.00 ID:Hr1xMwYl
憲法の定期試験の問題に出てきそうな条例w
77 :
無党派さん :2012/03/26(月) 11:15:02.52 ID:WDvrUX4Q
例えばタバコのポイ捨て条例とかは不法投棄罪の派生なわけだが、 住所登録条例はなんの派生なんだろう。
78 :
無党派さん :2012/03/26(月) 11:25:21.38 ID:qD5VU+W/
橋下さんは週間ポストがお気に入りのようですね 週間ポスト・大の小沢好き 小沢が最も信頼するジャーナリスト・渡辺乾介 渡辺乾介・自由報道協会 (抜粋)自由報道協会を設立したフリージャーナリストの上杉隆や岩上安身は、見るからに胡散臭い雰囲気を醸している。 ソフトバンク孫正義、 ライブドア堀江隆文 衆議院議員小沢一郎 評論家田原総一朗、 反核イデオロギー広瀬隆などの単独会見を成功させた実績を売りにしている 孫も堀江も小沢も田原も橋下と仲が良いね。 あっち系の人に好かれてるんだね。 な〜んかこれで繋がったわwwwww
79 :
無党派さん :2012/03/26(月) 11:57:38.73 ID:fHok4hx9
子どもに不安を不える行為の禁止 (1) 保護監督者(保護者、学校等の職員など)が直ちに危害を排除できない状態に ある13歳未満の者に対し、子どもの安全を見まもるための活動又は地域社会で 行われるあいさつ等の社会通念上正当な理由があると認められる場合を除いて、 次の行為をしてはならないこととします。 @ 甘言又は虚言を用いて惑わし、又は欺くこと A 不当な目的で、義務のない行為を要求すること (2) 常習的に上記の行為を行った者について、罰則を定めます。 テレビに出てみないかが例として挙げられている。 これだと子役やバイト募集も引っかかる可能性あるな。いずれにせよ文言を絞らないとこの条例案はアウトだな。
80 :
無党派さん :2012/03/26(月) 12:02:06.44 ID:JLEM85GU
子供を守ろうとする橋下市長、子供にいたずらをしたい変質者、この先も戦いば続くでしょう 橋下市長ぉぉぅ、63パーセントの国民が支持しています、頑張ってくださ〜い
81 :
無党派さん :2012/03/26(月) 12:02:36.74 ID:/GWQDMCz
大阪市長ではあるが、 国の体制を変えるために、 おおいくさをする。 大阪市長ではあるが、 国の体制を変えて総理になることが目的である。
82 :
無党派さん :2012/03/26(月) 12:05:42.07 ID:sSZe3ycr
83 :
無党派さん :2012/03/26(月) 12:08:27.66 ID:/GWQDMCz
大阪市長ではあるが、 首相公選制に変えて、 総理になりたい。
84 :
無党派さん :2012/03/26(月) 12:15:40.64 ID:4w/csq+6
電力に対する橋下の考え方。 、関西電力を維新の影響力下におく。 そのために原発不要論をアピールし、非公表資料を提出させる その後、クーラー使用禁止令を提出するふりをして、原発を止めますかのアピールを行う。 で、再稼働。
85 :
無党派さん :2012/03/26(月) 12:19:40.07 ID:WDvrUX4Q
>>80 刑期を終えて出所した犯罪者は、ただの一般人となんら変わりない権利を持つ。
その原則を崩そうというほうがキチガイだろう。
86 :
無党派さん :2012/03/26(月) 12:22:13.66 ID:qD5VU+W/
維新塾って国籍条項無いんだね 中国人や韓国人含め外国人が8名参加だって ん? もちろん 外国人にもちゃんと君が代歌わせたんだよね? 中国人にも韓国人にもさ
87 :
無党派さん :2012/03/26(月) 12:23:18.50 ID:qD5VU+W/
>>80 >63パーセントの国民が支持
ソース下さい
88 :
無党派さん :2012/03/26(月) 12:26:41.44 ID:ik+PpFre
自民と民主がしっかり政治をやっていれば、維新の台頭なんぞありえなかったわけで 既成政党は次の選挙で厳しい結果が待っている
89 :
無党派さん :2012/03/26(月) 12:27:01.83 ID:WDvrUX4Q
「ミーガン法の実績」 ・被害者が娘、犯人が父親で住所が公開され、父親収監中にミーガン法支持者の手によって家が焼き討ちに遭い、家に居残ってた被害者母娘は焼死しましたとさ。 ・住処を追われた者達に対して政府が場所を提供してくれました。 その場所とは一般の人が騒音で嫌がる小学校や遊戯施設の周辺でした。 ・一般人でも手軽に性犯罪者の居場所がわかる様になりました。 好奇心旺盛な子供たちは以前より積極的に接触してくる様になったそうです。
90 :
無党派さん :2012/03/26(月) 12:29:56.05 ID:l/fLaZdC
91 :
無党派さん :2012/03/26(月) 13:27:14.86 ID:bTvZte60
もう東電は余力ゼロ。中電は今夏に東電への融通にほぼ電力取られるな
東電の全原発停止 柏崎刈羽検査入り、国内稼働残り1基
ttp://digital.asahi.com/articles/TKY201203250406.html?id1=2&id2=cabcadcg 東電は13年度にも柏崎刈羽原発を再稼働させたい考え。しかし、新潟県の泉田裕彦知事は「福島原発事故の検証なしに再稼働は判断できない」と、
慎重な姿勢を崩していない。
昨年夏の東電管内の需要は、強制的な「電力使用制限令」が発動されたこともあり、最大で4922万キロワットだった。東電は今年の夏、
古い火力発電所の復活や小型の火力発電設備の増設で、供給力を5706万キロワット(需要に対する供給の余力は約16%)まで確保できるとみている。
ただ、猛暑だった10年夏並みの6千万キロワットに需要が高まると、5%ほど電力が不足する。西沢俊夫社長は25日、原発停止にあたり、
「安定供給は確保できる見通しですが、引き続き無理のない範囲で節電への協力をお願いします」とする談話を発表した。
92 :
無党派さん :2012/03/26(月) 13:31:24.37 ID:CygJCxb5
>>88 情勢スレの予測は維新は大阪近畿比例で10程度。
自民は超安定多数越えの270〜300
民主は90〜120程度でほぼ固まってる。
公明、みんなも30程度を取るため維新は第三極の中でも第二党以下。
イニシアチブはみんなの党が取る。
93 :
無党派さん :2012/03/26(月) 13:33:45.95 ID:ik+PpFre
>>92 自民選対は願望とは全く違う数字を調査ではじき出してるから必死なんだよ
94 :
無党派さん :2012/03/26(月) 13:36:47.29 ID:546d7HnI
95 :
無党派さん :2012/03/26(月) 13:36:54.53 ID:CygJCxb5
維新は都市浮動層票に頼る構造だから、地方では自民に組織力で負ける。 さらに大都市圏でも東京、愛知などでは民主の労組組織に負ける。 埼玉や神奈川など首都圏大票田ではみんなが組織を作って着々と勢力を伸ばしているうえ、 民主党から離れる層の半分である左派は国旗国歌問題やメガン法で右派体質を鮮明にした維新には投票しない。 大阪800万人と首都圏4000万人(東1300、神900、千埼茨南部で1800)の地力の差を舐めすぎ
96 :
無党派さん :2012/03/26(月) 13:38:14.90 ID:CygJCxb5
>>93 いくつをはじき出したって?情勢スレの数字引っ張ってきてみ。
それこそ維新信者の願望じゃない奴をな
>>94 工作員に工作員呼ばわりされるとはご挨拶だな
97 :
無党派さん :2012/03/26(月) 13:41:42.27 ID:ik+PpFre
情勢スレw 笑うところか
98 :
無党派さん :2012/03/26(月) 13:46:37.28 ID:zYf1tQAU
627 :無党派さん:2012/03/26(月) 01:12:51.05 ID:r12PznEX
>>625 減税日本も愛知の会もみんなの党も比例1議席はとれそうだが2議席目以降は微妙。
維新は泡沫だろうな。石原新党も城内など現職議員の合流なしでは厳しい。
比例はなんだかんだ第1党自民、第2党民主、第3党公明(同率含む)で決まりそう
631 :無党派さん:2012/03/26(月) 10:03:37.31 ID:T00BGm86
>>627 自民党にとっては第三極が分裂状態なのは救いだろうな。現行選挙制度上。
仮にこれが一つに結集するとなると一気に脅威になる。
635 :無党派さん:2012/03/26(月) 12:59:48.37 ID:H7m3CLrY
野田内閣支持率、3割台回復 不支持率も政権発足後最高に FNN世論調査
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219935.html 野田内閣の支持率も下げ止まり傾向。
おそらく新内閣選出で任期満了、もしくは今年後半以降に選挙。
維新に残されている道は既に東日本を固めたみんなとの連携のみ。
その場合も当然、人口比で主導権を握るのはみんなの党と考えざるを得ない。
維新の実力はこんなもの。
これに反するデータがあるなら検証の対象になるからぜひ情勢スレに出すようにな。
あっちじゃ維新信者が選挙区ごとの予測の積み上げから出てくる数字に100議席だの何だの吠えまくってるだけw
99 :
無党派さん :2012/03/26(月) 13:49:24.54 ID:zYf1tQAU
>>93 >>97 そんなに自信があるなら、検証の対象となる予測を各選挙区ごとの予測を付けて出してみ。
今まで分析スレ世論調査スレで1回もそんなもん出てきたことないがな。
100 :
無党派さん :2012/03/26(月) 13:50:46.81 ID:zYf1tQAU
ID:ik+PpFreの提出する極秘データとやらを待つとするか。しばらくしたらまた催促に来る
101 :
無党派さん :2012/03/26(月) 13:52:44.70 ID:ik+PpFre
当ったためしがない願望スレを神格化するバカ発見
102 :
無党派さん :2012/03/26(月) 14:31:47.72 ID:vG2FkC2Z
いいからお前の予測データ出せよ馬鹿w
103 :
無党派さん :2012/03/26(月) 14:34:58.61 ID:J4Z31cv2
情勢スレ見たけど、維新信者が自民圧勝予測に不満でわめいてるけど誰も相手にされてないんだな
104 :
無党派さん :2012/03/26(月) 14:37:06.93 ID:J4Z31cv2
ID:ik+PpFre は逃亡した連呼厨かオカマの成りすましだな、くせえ
105 :
無党派さん :2012/03/26(月) 14:42:45.14 ID:eXsTJYR6
国会議員以外も首相候補に 橋下氏を想定? 2012.3.26 14:25 松井一郎大阪府知事 大阪維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は26日、 同会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で柱に据える 首相公選制導入に関し、国会議員20〜30人から推薦があれば、 首相候補は国会議員に限定すべきでないとの見解を示した
106 :
無党派さん :2012/03/26(月) 15:10:12.64 ID:l/fLaZdC
464 :無党派さん:2012/03/19(月) 18:30:49.67 ID:u7ujW/vH 読売の近畿2府4県の世論調査で、比例投票先として維新:24%という数値がでた。 俺も、思ってたより低いなと思った。 しかし、一方では、ANN3月全国世論調査(調査日3月10・11)での政党支持率は維新:3%だった。 近畿6府県/全国47都道府県=1/8 【近畿6府県以外の維新:0%と仮定すると】、 【近畿6府県以外の維新:0%と仮定すると】、 【近畿6府県以外の維新:0%と仮定すると】、 【近畿6府県以外の維新:0%と仮定すると】、 【近畿6府県以外の維新:0%と仮定すると】、 24%/8=3% とぴったり一致する。 まあそんなとこか。
107 :
無党派さん :2012/03/26(月) 15:10:47.30 ID:JLEM85GU
「サンデー毎日は、まだまだバカ週刊誌殿堂には入れない。 文春や新潮の鬼畜集団にしか無理なんだよ。その後続いて出てこないね」、、、橋下市長のツイッターより 市長は、退屈してますよう、骨のあるコメンテーターはいませんか、ってぇ、、、オカマ信者
108 :
無党派さん :2012/03/26(月) 15:13:13.04 ID:JLEM85GU
>>87 ソースですかぁ、先週の読売新聞の支持率調査では
橋下市長は72パーセントになっていましたけど、これではダメですかぁ
109 :
無党派さん :2012/03/26(月) 15:21:14.27 ID:l/fLaZdC
>>105 そうなると、首相はビートたけしになる。
ビートたけしは、「立候補して橋下信者などアホの浮動票を集め、
選挙後は首相を辞退して、選挙の正常化に協力する」って言ってたなあ。(TVタックル)
110 :
無党派さん :2012/03/26(月) 15:35:51.76 ID:uX5XORlY
自民党の支持率の目安 3月25日(日) 熊本知事選 投票率38・44%(戦後最低) 徳島市長選 投票率25・64%(戦後最低) 既存政党には誰も期待していないし、共産党にはもっと期待していない
111 :
無党派さん :2012/03/26(月) 16:03:16.12 ID:l/fLaZdC
112 :
無党派さん :2012/03/26(月) 16:14:13.59 ID:JLEM85GU
>>111 そっちのスレで頑張ってください、「ハシモ党」に呼びかける必要はありませんよう
113 :
無党派さん :2012/03/26(月) 16:52:53.72 ID:JLEM85GU
「捏造、職員リスト」の作成者を特定、本人は、否定詳細話さず、、、テンニュースより 問題は、市長、あるいは組合のどちらを嵌めようとしたのでしょうか、に、、、決まってるよねっ
114 :
無党派さん :2012/03/26(月) 17:37:56.00 ID:RGIcE8FV
読売テレビが報じたという事は組合死ねってことだな
115 :
無党派さん :2012/03/26(月) 17:49:57.02 ID:X58Gl1rT
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb
(速報)大阪市交通局の職員リストが流出し、労組名義で平松前市長の後援会集めに使用されたと維新の会が主張していた問題。
リストは市非常勤職員が捏造していたことが判明しました。
この職員1人で作成したものが、維新側に持ち込まれていたようです。 #大阪市 #維新
2012年3月26日 - 16:45 ついっぷる/twippleから
ttp://twitter.com/#!/asahi_hb
116 :
無党派さん :2012/03/26(月) 17:55:25.26 ID:RGIcE8FV
前々から懸念されていたように 「にせ職員リスト内部告発、成功報酬は正規職員昇格」という線かもしれないな
117 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:01:56.58 ID:r12PznEX
維新は地域政党。減税が静岡など外で雑魚だったように大阪、広く見て近畿の外ではまだまだ雑魚。 有力になるとすればみん党と合併して政党用件を満たすか塾生が育って全国に散った後だろう。
118 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:04:21.47 ID:dw6QApAP
>>108 野田も発足当初の内閣支持率は60とかだったよ。
今の維新の期待度も60くらいだろ。最初は70だったのが1カ月ちょっとで10下がってる
まそんなもんだ
119 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:05:28.06 ID:WDvrUX4Q
120 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:07:04.10 ID:RGIcE8FV
理想形は 衆院で数十議席 参院で数十議席 地方選で全国で議席 とったあとに衆参第一党だな
121 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:07:35.24 ID:LjAuGQnJ
ID:ik+PpFre データマダー
122 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:11:34.99 ID:5zkUiU+W
>>120 無理だろうね。
衆院は比例選挙区あわせて10〜15Max
参院で一桁半ば
現実的にはみんなの党あたりに救済してもらわないと何もできない。
自民ははっきり維新を見切っているし、対決姿勢を鮮明にしている。
すり寄ってきてるのは創価と民主の一部くらいだろう。
123 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:13:25.71 ID:WcquuoHx
>>119 橋下の自作自演の可能性大
橋下は責任転嫁するだろうが
124 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:22:14.73 ID:RGIcE8FV
そしておまえらはまた悔しい思いをするわけだw
125 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:25:07.19 ID:RGIcE8FV
126 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:30:36.17 ID:zfNdIHOa
いいんじゃねーの。 公務員組合の闇をひとつひとつ暴いていけばいいのさ。 よーするに職務専念義務違反があるのか、ないのか。 勤務時間中に職場のPCで組合活動に関することやっていたヤツはクビにすればいいことだ。 これからも、じっくりと調べ上げればよい。
127 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:32:12.88 ID:RGIcE8FV
だいたい毎日放送や朝日放送が喜んで放送するネタにろくなものはない、なにがスクープなんだか
128 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:42:23.07 ID:ff2767qS
>>121 横からスマンが、週刊現代今週号にそんな記事が出てた。
何でも3月初旬に自民党本部が情勢調査をやったら、近畿48選挙区のうち、維新が全体の約8割を抑え、比例も加えると77議席中60議席に及ぶんだとか。
当然民主は大惨敗で、樽床や藤村は撃沈。しかも、自民でもなんとあの二階俊博までが落選危機らしい。だから、自民党内で主戦論が影を潜め、大連立が浮上し始めたんだと。
何とも胡散臭い記事だがな。
129 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:42:28.19 ID:on57wavq
こう言っちゃうと身も蓋もないないのだが 維新を支持してる人達の生活レベルってどの党が与党になっても改善しないと思う 橋下支持者が政治に一切関心持たない方が日本浮上のきっかけになると思う
130 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:43:04.87 ID:WDvrUX4Q
バストにタトゥーの女性職員も!大阪市“入れ墨”騒動の波紋
・大阪市の橋下徹市長(42)が「入れ墨をする職員は200人を超えるのではないか」と発言した
波紋が広がっている。市が進める全庁調査では一部職場で数十人の職員が入れ墨をしている
ことが判明。モラルの低下が指摘される一方で、『入れ墨』『200人』の単語が独り歩きし、
市幹部は困惑している。
橋下市長の発言は21日、市服務規律刷新プロジェクトチーム(PT)の会議で飛びだした。
入れ墨の調査は、市立児童福祉施設に勤務する30代の男性職員が子供たちに入れ墨を
見せていたことが発覚した3月初めごろから、PTは一部職場を対象に調査。数十人が
入れ墨をしていることを認めたという。
橋下市長は「全庁レベルにしたら100〜200人いてもおかしくない。異常事態だ」と息巻き、
調査を指示した。
これに対し、市労連傘下のある労組幹部は「組合員の入れ墨の調査をしたことはなく、
実際200人いるのかどうかも含め実態はわからない」と戸惑い気味。PTも「大切なことは、
業務中に入れ墨を見せないこと。そのために、誰が入れ墨をしているのか把握すべきだが、
任意の調査なのでどこまで実態把握できるか」と思案投げ首だ。
大阪、入れ墨、とくるとどうしても「倶利伽羅紋紋」を想像するが、「名前やハートといった
ワンポイントのタトゥーがほとんど。若気のいたりで胸にタトゥーをしている女性職員もいる。
かといって、わざわざ服を脱がせて確認するわけにもいかないし…」と市職員。
調査はもちろん、結果が出たあとの措置も含め、難航が予想される。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120326/plt1203261535001-n1.htm
131 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:48:14.99 ID:PmdR3Cqi
橋下は乗っかってしまった事をとぼけてるだけなのに なんで逃げ切れたとか勝利したなんて思ってるんだか…これが信者脳か 市議会の議事録に残ってしまった時点でもう詰んでるんだよ、ニセリスト問題は
132 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:51:30.09 ID:WDvrUX4Q
133 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:52:37.32 ID:4W4I6EDh
>>125 ねつ造したと疑われている職員の申し立てを見ると、
その職員は、組合をはめるつもりでやった可能性が高そう。
134 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:55:43.91 ID:PMqPd93+
>>128 それは完全にガセだよ。大阪府に限っては手足になる地方議員がいるから
維新候補の選挙活動も若干は有利になるが、それ以外では自民が圧倒的に強い。
地方自民の強さを舐めると2010年の参院選とか、統一地方選の二の舞になるぞ。
135 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:57:42.70 ID:eXsTJYR6
その職員を情報流出で 処分すればすむ話、 でも調査してみたら本当に ボロボロでてくるとはねw
136 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:59:25.76 ID:PmdR3Cqi
ほらほら、来ましたよ〜 いつもの2人じゃない火消し要員がw
137 :
無党派さん :2012/03/26(月) 18:59:46.95 ID:RGIcE8FV
組合はまだ逆転勝利を虎視眈々と狙っているわけだ ならばさっさと民営化して切り離せばいい、バス単体で
138 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:03:13.10 ID:PmdR3Cqi
ID:RGIcE8FVは衆院選スレとマルチで擁護かw 必死 ね !
139 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:04:21.37 ID:RGIcE8FV
偽計業務妨害容疑で告発して、だれに命じられたかはっきりさせればいい
140 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:05:58.33 ID:RGIcE8FV
>>138 気に入らない書き込みは死ねですか、なめやがって
おっさんいい度胸してるじゃねぇか
141 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:07:42.16 ID:PmdR3Cqi
ほうら、マルチ信者が噴きあがってきましたよw 場かってすぐ切れるんだねw
142 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:11:15.56 ID:RGIcE8FV
テレビにもはっきり選挙活動してる職員の姿が映ってるんだし今更 何もしてませんじゃ通じないけどね 非常勤に罪をなすりつける組合たちは最低だわ
143 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:12:55.36 ID:OXZaRf2D
144 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:13:33.33 ID:WDvrUX4Q
145 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:14:56.89 ID:in91ZP8l
ID:RGIcE8FV ID:RGIcE8FV ID:RGIcE8FV w
146 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:15:53.76 ID:SwTNhVGr
密告社会において 人を陥れたり点数稼ぎのための虚偽の訴えはよくあること 「なんだッ ! おまえッ 組合を叩く材料が全然出てこんじゃないかッ!! あん ちゃんと調べているのか?? この次までに成果あげなかったらクビだからなッツ!1」 こんな風に脅されて追い詰められたなら偽造の一つもしたくなりますって まぁ、こういうことに限らず、脅しによって成果をあげさせようという試みは たいてい粉飾や偽造をもたらすんですけどね
147 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:18:55.96 ID:RGIcE8FV
これでバスも民営化が決まったな、言うこと聞かない現業は斬り捨てますと
148 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:31:28.58 ID:SwTNhVGr
もしかしてさ 橋下の支持者のレスって 全部 コピペなの?
149 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:33:56.01 ID:WDvrUX4Q
>>146 共産圏でよくあったこと。
「○○の部品を何日までに生産せよ」という命令
↓
しかし工場の能力ではどうしても半分しかできない
↓
拒否しようものなら自分が粛清される
↓
仕方なく普段であれば検査ではねていた不良品すれすれの部品も混ぜて数を合わせる
↓
他の工場でも同様のことが繰り返される
↓
不良品の山が大量生産
150 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:37:19.74 ID:SwTNhVGr
まぁ日本軍でも似たような話は聞いたけどね にしても橋下の目指す社会というのはそういう感じだ 職員市民は毎月数件の「密告」をノルマとされて 一定回ノルマ割れすると罰せられる みたいな
151 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:37:41.79 ID:BvrW8PK6
152 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:37:54.56 ID:WDvrUX4Q
153 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:38:31.24 ID:WDvrUX4Q
154 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:41:17.46 ID:zU2kaO72
155 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:48:50.11 ID:OVeYL1VK
「人事上の不利益」ということは 人事権を事実上組合が握っているということでしょう。 それは当局と組合指導部がツーカーの仲でないとできないこと。 癒着構造に問題があったんだな。
156 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:50:26.37 ID:JLEM85GU
>>151 ごめんなさい、橋下市長の支持率は72パーセントのショウユしか持ってないのっ
大阪府民も、一応国民と言うことで堪忍してぇ、、、byオカマ信者
157 :
無党派さん :2012/03/26(月) 19:57:19.06 ID:SwTNhVGr
今人事を握っているのは橋下だろ
158 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:11:14.88 ID:RGIcE8FV
非常勤を駒に使うのが労組の手口だとなぜおまえらは気が付かない、学生かニートか
159 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:11:35.98 ID:4W4I6EDh
>>155 だから、その「人事上の不利益」云々のリストの記述が、ねつ造だったわけだがw
160 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:12:08.75 ID:WDvrUX4Q
161 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:17:40.22 ID:qga0oDiU
162 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:21:41.29 ID:RGIcE8FV
>>160 VisitJapan+Osakaは外国人観光釈誘致が主、観光局はずべての大阪観光客が対象だと
何処をどう見て非難しているかわけわからんおっさんだな
163 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:25:13.01 ID:RGIcE8FV
>>161 割といい線言ってると思うよw 組合の手口だもの
164 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:27:09.24 ID:RGIcE8FV
非常勤を実行犯に仕立て上げて、自分たちは汚いことはしないのは組合の常とう手段
165 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:28:22.06 ID:WDvrUX4Q
>>164 1万歩譲って組合の仕掛けた罠だと仮定して、こんな見え透いた罠に引っかかった橋下の方が間抜けだろw
166 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:29:39.06 ID:WDvrUX4Q
167 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:34:37.13 ID:qga0oDiU
168 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:35:59.24 ID:eXsTJYR6
労組リスト問題、橋下市長が特命チームで調査へ . 昨年11月の大阪市長選を巡り、 職員労組名義で前市長の支援を求める職員リストが 作成されていた問題で、橋下徹市長は7日、 「リストの信ぴょう性をしっかり調査する」と述べ、 労組問題を担当する特別顧問の弁護士らを中心とする 特命チームを新設し、調査を始める方針を明らかにした。 職員リストには、交通局職員約1800人分の氏名や、 前市長の後援会加入を求める紹介カードの配布・回収の状況を 確認する欄などが記載されていたが、組合側は「事実無根」と 作成を否定している。 橋下市長は、民主党の衆院議員が2006年に起こした 「偽メール問題」を引き合いに、「組合側が(リスト文書の) フォントが違うと具体的に否認しており、それなりに根拠がある」 と述べ、慎重に事実関係を調査する考えも示した。 (2012年2月8日 読売新聞)
169 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:37:52.53 ID:xWrXI63P
(V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ 海へピョ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━ン!!!! 潮目変わった?
170 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:39:48.98 ID:SwTNhVGr
>>164 「○○ちゃん(非常勤の名前)頼むよ〜」
今さ 上の方から何でもいいから組合叩ける資料出せだせと五月蝿いのよ」〜
でさ 今月中になにかネタ出さないと市議の××さん 困っちゃのよねー
それでさ こっちの方に頼み込んできて
『何でもいいから一つ頼む」だってさ」
「はぁ・・・」
「それでさ あんた パソコン出来るでしょ だから その手のも一つちゃちゃっと作ってよ」
「嫌ですよ!」 そんなの」
「だいじょうぶ だいjじょ−ぶ 文章はこっちのほうで考えておくから ただそれを打ち出すだけ
それに いくら××さんでも こんなのがホンモノだと思わないから
『真偽を調査します』でお茶を濁して終りよ それでノルマクリア 誰にも迷惑はかけない
みなハッピー ねね」
「でも・・・」
「いいから いいから」
こんな感じ」ですかー?
171 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:40:32.40 ID:BvrW8PK6
>>164 非常勤は労組とは無関係の使い捨てですけど?
172 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:42:23.88 ID:3D8RbVF7
>>17 それにプラスして契約延長とかを匂わせたんじゃない?
173 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:43:01.03 ID:SwTNhVGr
「今思いついた」常識にまともにつっこんでもしょうがないような
174 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:43:01.44 ID:SewAuCn2
>>164 つうかさ、テレビ朝日の報道で出ていた内部告発者(モザイク入り)が
捏造者そのものだろ・・・。
図式は簡単でさ、
捏造証拠による内部告発で維新の会に取り入ろうとしたんだよ。
一色氏を見ればわかるように、ヒーローになって維新の会議員として
年収数千万円の地方議会議員になれる寸前だったろう。
もう少しで成功だったよ、この人。
175 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:47:18.68 ID:WDvrUX4Q
176 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:48:10.16 ID:SewAuCn2
>>130 何でバストにタトゥーなんつうことを「フジ」の社員が知ってるんだろう。
捏造そのものだろうよ。
なんか慣れで甘く見過ごされてるが、
マスコミが捏造記事を書くのって犯罪じゃねーのか?
177 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:49:44.87 ID:iGNfs/Ct
また組合がしくじったのか
178 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:51:57.02 ID:PmdR3Cqi
>>174 義憤に駆られてって動機は理解できなくもないが、しょっぱなから交通局が
告発してるんじゃもはや犯罪者ルートしか残ってねぇ…
物の分別もつく30代が、永田メールも村木局長事件の顛末を知らんなんて
いくらなんでもお粗末過ぎるなぁ
デジタルの犯罪はアナログよりも証拠が残るって教訓、学ばなかったのかね…
179 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:58:52.24 ID:SewAuCn2
>>178 義憤じゃねーだろね。
単に「組合=悪の組織」の図式で凝り固まったネトウヨ君の可能性すらある・・・。
まあ橋下市長の熱狂的支持者があれだけいることを踏まえると
非常勤職員が単純に橋下氏のために良かれと思って
捏造した可能性が最も高いかな・・。
180 :
無党派さん :2012/03/26(月) 20:59:19.95 ID:WDvrUX4Q
181 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:02:19.29 ID:SewAuCn2
>告発状によると、市交通局の非常勤職員が1月19日、局内のシュレッダー脇のごみ箱に >捨てられていた「知人・友人紹介カード配布回収リスト」を発見。市長選をめぐる大阪交通 >労働組合(大交)の政治活動に疑問を感じていたため、昨年11月から情報交換していた >維新市議に入手したリストを提供したという。 「昨年11月から情報交換していた維新市議に」 ・・・・「情報交換」って。
182 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:02:49.54 ID:WDvrUX4Q
183 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:06:20.69 ID:qga0oDiU
184 :
佐藤総研 :2012/03/26(月) 21:09:50.70 ID:mySZHC4g
185 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:10:10.26 ID:iGNfs/Ct
>>183 スパイが近寄っただけじゃん。 用意周到に
186 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:10:37.41 ID:BvrW8PK6
>>169 どうだろね?
非常勤の本人が、労組との関係があってはめようとしたのかわからないし
187 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:11:53.88 ID:/GWQDMCz
国会議員にはならないかもしれないが、 首相公選制により 総理になるという野望は絶対に捨てられない。
188 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:13:10.67 ID:4qO5FZtW
>>184 いいタイミングでリストネタが投下されましたね。
189 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:15:41.86 ID:3D8RbVF7
>>180 ここの橋下信者の言い訳と同じようなことをするんじゃない?
「組合のスパイが〜」とか「組合の陰謀が〜」とかw
190 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:17:10.93 ID:BvrW8PK6
蟹さんお休みね
191 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:17:14.26 ID:DOTE6i0u
>>122 だから糞田舎の公共事業くれくれ土民ですらハニガキ自民なんて
支持してないっての。維新というより橋下系の勢力が全国的に
候補立てれば圧勝するだろ。
192 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:21:16.99 ID:qga0oDiU
>>185 この人が大交側のスパイとして何のメリットがあるの?
例えばこの臨時職員が功名心で維新側にリスト渡したというのは利害関係も一応説明がつく
この職員が交通局側の仕掛けだとしてどういう利害関係が成り立つんだ?
193 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:21:52.62 ID:xWrXI63P
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ
>>190 蟹イルヨー!
>当局の情報管理責任問題はどのみち免れません。
>何処かの誰かにガセネタを掴まされたという訳ではありません。
>必ず、誰か上層部の人間の中に、その者は、いるはずです…
↑杉村さんの説明が、蟹ミソじゃ理解出来なくて、ちょっと会話に参加できないノダー!
194 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:25:28.73 ID:BvrW8PK6
>>191 >糞田舎の
>くれくれ土民
綺麗な日本語ですこと
こういう日本人感覚を無視した人間が橋下支持なんだね。
195 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:31:47.64 ID:iGNfs/Ct
>>192 報酬は金か待遇だろ、11月から長期に接触してたってことは組織ぐるみでシナリオを作ったんじゃねぇの執行部で。
功名心でやるのであれば、あんな「協力しないと不利益を」なんてことを露骨に描くわけなく、より精巧に作るだろ
あれはわざとばれるために余計な断り書きを挿入しただけ、偽物とばれてほしいためにね
196 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:37:24.85 ID:BvrW8PK6
>>193 私も馬鹿だから理解不能だったw
支持者も不支持者も「大交」って言葉使ってる時点で素性が。
大交って何よ?
197 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:38:59.81 ID:SwTNhVGr
大阪交通かな?
198 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:40:11.39 ID:MpfnqEZR
199 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:42:58.13 ID:qga0oDiU
>>195 市長が誰か決まる前から罠を貼ってたって言うのか
>あんな「協力しないと不利益を」なんてことを露骨に描くわけなく、より精巧に作るだろ
交通局にねじ込んだ先生はこの露骨な文章が関与の証拠とか言ってたんだけどな
何故維新側の主張と正反対の事を言うんだろう
そもそもこの臨時職員が自白したら交通局側はそれこそ一環の終わりじゃ無いの?
交通局側から告発までされてるのにその陰謀説は苦しいよ
200 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:44:41.08 ID:BvrW8PK6
>>197 マジで教えて
大阪交通局ってことかな?
201 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:44:56.71 ID:RBVQFBGr
202 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:51:27.47 ID:BvrW8PK6
>>201 レスありがとう
このスレが複雑になるのが
橋下大阪市政と橋下維新国政狙いがごっちゃになってるんだよね。
私は橋下維新国政狙いのアンチなので、市政は興味無い。
203 :
無党派さん :2012/03/26(月) 21:59:44.43 ID:l/fLaZdC
今日の9時のNHKニュースの維新塾の報道を見てわかったことがある。 維新塾は、能力も金も組織もなんにもなくて地方議員選挙さえ落選したような人間が、 あわよくば国会議員、という一攫千金を狙って多数馳せ参じているってことだ。 最近では小泉チルドレンや小沢チルドレンの悪しき例外があるが、 既成政党でも、一般的には、国会議員候補になるためには、それなりのぞうきんがけ期間が必要だ。 ところが、橋下人気の橋下チルドレンで一気に国会議員になれるのなら、 彼等にとってこんな千載一遇のおいしい話はない。 考えてみれば、多数の応募があったとしても当然と言えば当然だよな。 本当に納得しました。
204 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:04:21.59 ID:SewAuCn2
>>203 どんな政策だろうと最後までついていくだろうね。
国会議員になるためなら悪魔にだって魂を売る集団・・・・。
205 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:07:09.32 ID:3ALKadxR
まあ一山当てようという集団に変わりはない しかしまあ、現職の地方議員も勝ち馬に乗ろうと必死だね もともと地方政治なんて興味なくて国会議員になりたい、職業政治家で収入を得たいとか そんな奴ばっかなんじゃない これほど有権者に分かりやすいリトマス試験紙はないだろうねw
206 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:14:22.40 ID:l/fLaZdC
>>203 の追記
「追記前」
維新塾は、能力も金も組織もなんにもなくて地方議員選挙さえ落選したような人間が、
「追記後」
維新塾は、能力も金も組織もなんにもなくて地方議員選挙さえ落選したような人間が、
また、その地方議員選挙に立候補さえ出来なかった人間が、
207 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:19:26.16 ID:qga0oDiU
>>203 当選確実なのは比例近畿区で5人程度、小選挙区で数人でしょうな
小選挙区は無所属で戦わなければならないし比例も近畿以外じゃ絶望的でしょ
近畿以外の比例は殆ど捨て駒
208 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:23:57.68 ID:fERQ98Qc
209 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:35:06.11 ID:MoPBPInL
210 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:36:48.01 ID:r12PznEX
>>207 近畿以外の小選挙区も捨て駒だろう。
みん党吸収とかで政党用件満たさないと比例復活できない
211 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:37:16.45 ID:dl3zGsIU
永田メール事件どころじゃない 某人気市長の自作自演の可能性すらある 彼の人脈使えばこれくらいなんてことないだろ
212 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:41:23.33 ID:iGNfs/Ct
>>199 選挙戦だからこそ維新から情報聞き出そうとして接触するのが自然だろ
2ちゃんでも組合ざまあというやつもいたが、すぐに永田メールの危険性を指摘していたじゃないか
213 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:43:40.55 ID:sSZe3ycr
>>208 209と並ぶと橋下の後だしジャンケンの醜さがよくわかるな。
214 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:43:47.02 ID:DOTE6i0u
>>207 >小選挙区は無所属で戦わなければならないし
現時点の消去法的な支持率でいえば自民が勝つことになるんだろうが、
そこに不確定要素を加味して予測するという柔軟性すら持ち合わせていないのか?
これからの情勢の変化を考えれば維新も民主も自民も現時点での固定された
枠でそのまま戦うとはとても思えないけどな。
215 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:44:56.95 ID:xWrXI63P
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ
>>208 アンチの蟹もイチャモンは嫌いだけど、これは問題だと思う
>大阪維新の会や(リストを公表した)市議には何の問題もない。
政治家でそ? 政治とは『方向性を示す』のみならず、その結果であり、
畢竟、人心の成り行きでもあるんだワニー!!!
216 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:45:39.86 ID:Jh30ZDrV
>>207 >小選挙区は無所属で戦わなければならない
何か勘違いしてないか?
現職国会議員がいないと政党助成金は出ないが、選挙は維新の会所属として出られる。
幸福実現党の候補者も無所属ではなくちゃんと幸福実現党所属として出てただろ。
217 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:50:31.91 ID:DOTE6i0u
>>216 いざ選挙となったら橋下はペーペーの維新候補以外の現役議員を自分の
勢力に取り込むと思うよ。大枠として橋下勢力を作り、それ以外を
改革の敵(ハニガキ野田豚創価共産)としてぶっ潰す。
218 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:52:11.29 ID:X58Gl1rT
219 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:54:03.36 ID:MoPBPInL
真偽も確認せず、自らツィートして橋下さんは責任大でしょうが。
220 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:54:34.22 ID:PmdR3Cqi
>>208 ハシゲは議事録として発言の残る市議会中にこの件の糾弾会をしてしまった事を
甘く見てるのか?
ただでさえ過半数確保できてないのにこれから逆糾弾されるぞ
221 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:56:34.15 ID:fBPWNATu
一人当たりの選挙費用を4000万として4000万円×300人(小選挙区)=120億 塾の年間費用が12万円なので 120億÷12万=10万人 参加者を10万人集めれば無一文の山師を落下傘立候補させてもとりあえずカッコはつくというわけだw
222 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:58:03.42 ID:l/fLaZdC
いま、NHKのニュースで、 捏造された職員リストの持込先の維新の杉村の映像が報道されたが、 ひでーな。おつむの弱いヤンキーじゃないか。こんなのが市会議員かよ。
223 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:58:29.90 ID:DOTE6i0u
>>218 現時点で「大阪維新の会」として候補を出さないという協定だろ。
つまり「大阪維新の会」という看板以外なら出しても構わないってことになる。
今後「大阪維新の会」プラスその他を合わせた政治勢力が出来た場合は
問題ないはず。例えばみんなの党系候補が出たとしても「大阪維新の会」として
候補は出してませんからといえる。
224 :
無党派さん :2012/03/26(月) 22:59:45.18 ID:iGNfs/Ct
>>207 そう思っていてくれ、選挙をなめるとバカを見るから
225 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:01:06.84 ID:oj3oI4dl
魚拓とっとこーぜw
http://ameblo.jp/osakaishin/archive2-201202.html#main 簡潔にまとめると、
膨大な数の個人情報を交通局内部の者(限られた管理職の誰か)が、何らかの目的で盗用したということ。
その目的が、組合の選挙活動に使用されてたのか、いないのか?この部分が誰かの意図的な(組合を陥れる為の)捏造ではないか?との話。
しつこい様ですが、物自体は確実に存在しますし、何処かの誰かにガセネタを掴まされたという訳ではありません。大いなる疑惑を追及するのが、我々の使命であります。
必ず、誰か上層部の人間の中に、その者は、いるはずです…
226 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:03:09.55 ID:3D8RbVF7
227 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:05:21.57 ID:iGNfs/Ct
>>226 自民はあきらめなよw もう勝負はきまってるんだよ
228 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:05:39.23 ID:JLEM85GU
民主さんも自民さんも、勝つ自信が有るのなら選挙すれば良いのに 橋下市長は、選挙したくてしたくてウズウズしてるのにっ
229 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:13:25.74 ID:SewAuCn2
>>225 市の最上層部にこの捏造の責任者がいるのか?
すげー告白だな。
230 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:14:19.95 ID:SewAuCn2
231 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:15:14.88 ID:fBPWNATu
オレも大阪人やけどさすがに東日本、とくに北海道と東北で議席がとれるとは思わへんわw北信越もムリやろ 「大阪都構想」あれは東日本では首都移転と思われているし、そもそも大阪の名前聞いただけで毛嫌いするやつが多い地域や 無難に地域政党作って選挙協力にしたほうがええやろな
232 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:17:06.32 ID:PmdR3Cqi
そうかついに朝日放送民放連離脱か〜 そういえば今年はオリンピックイヤーだったな 残念残念w
233 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:19:19.88 ID:JLEM85GU
大阪以外で議席は取れん、と思っているのなら、選挙すれば良いのにねぇ
234 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:20:00.96 ID:wkr34Zo9
>>231 橋下は別に選挙協力するぐらいしか考えてないだろw
そんなもん誰でもわかることだろ。
>>232 朝日放送がなんかしでかしちゃったのか?
235 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:20:43.69 ID:iGNfs/Ct
大阪自民が割れて生まれたのが維新、国政自民を割って維新を作ることくらい楽勝だろ 大村愛知県知事を選挙戦であいさつに来た中川・菅、通産官僚上りの議員がたくさんいたからどうなるか楽しみだ
236 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:23:00.79 ID:Ubpv2odl
237 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:25:42.36 ID:qga0oDiU
>>216 全国で42人以上比例区で擁立の場合は”比例では”政党名が認められる
小選挙区では公式には維新ではなく、無所属諸派扱いでしか取り扱われない
238 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:33:32.17 ID:PmdR3Cqi
>>237 42人ってハードル高いな
最低でも42人って事は、×600万の供託金…2億5千200万円!
その資金を貧乏そうな維新候補者に出せと?
詰んでるじゃんw
239 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:34:51.55 ID:iGNfs/Ct
>>237 大した問題じゃないだろ、圧倒的知名度が売りなんだから
240 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:39:54.74 ID:fBPWNATu
>>238 600万ならさすがにTVに集まった貧民でも出せるんとちゃうの?それすらムリって社会人ですらないやんけw
小選挙区の最低2000万、できれば4000万のほうがハードル高いと思うけどな〜
241 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:45:32.33 ID:mW/KaikC
維新の会は、選挙費用は基本的に全額自前 政党ごと維新の会の政治塾に入った某政党ならまだしも、 選挙費用を用意できる人間が何人いるのか・・・ 起死回生で入塾した人間には無理だろう 供託金は用意できても、選挙費用は別に必要だしな
242 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:52:11.30 ID:X58Gl1rT
>>235 今日の自民郵政事業プロジェクトチームで、郵政見直し案が了承されましたが何か?
243 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:55:15.88 ID:r12PznEX
>>233 自公は選挙したくても野田が解散しなきゃどうしようもない
244 :
無党派さん :2012/03/26(月) 23:55:50.25 ID:fBPWNATu
245 :
無党派さん :2012/03/27(火) 00:08:36.08 ID:pvdZUz3g
246 :
無党派さん :2012/03/27(火) 00:15:40.64 ID:feBk2LiA
247 :
無党派さん :2012/03/27(火) 00:18:37.64 ID:45PVDOzD
何で杉村に非が無いんだよ…。 橋下さん、ここは杉村を切るところだろーが!何やってんだ!
248 :
無党派さん :2012/03/27(火) 01:43:26.79 ID:E9qq4pMN
杉村と言う名は、ろくでなし
249 :
無党派さん :2012/03/27(火) 02:01:08.52 ID:Dv0xzJfG
ねつ造の内部後発を裏もとらずに、発表するとは情けなさすぎだなww
250 :
無党派さん :2012/03/27(火) 02:05:10.63 ID:v6sy5WCf
今日の9時のNHKニュースの維新塾の報道を見てわかったことがある。 維新塾は、能力も金も組織も何にもなくて地方議員選挙さえ落選したような連中が、 また、その地方議員選挙に立候補さえ出来なかったような連中が、 あわよくば国会議員、という一攫千金を狙って多数馳せ参じている、ってことだ。 最近では小泉チルドレンや小沢チルドレンの悪しき例外があるが、 既成政党でも、一般的には、国会議員候補になるだけでも、それなりの雑巾がけ期間が必要だ。 ところが、橋下人気の橋下チルドレンで一気に国会議員になれるのなら、 彼等にとってこんな千載一遇のおいしい話はない。 国会議員が駄目で地方議員だったとしても、十分おいしいでしょう。 考えてみれば、多数の応募があったとしても当然と言えば当然だよな。 本当に納得しました。
251 :
無党派さん :2012/03/27(火) 02:44:44.55 ID:l5Lz7mae
道頓堀プールとか箱はマジでやめて 近畿外から来る人をもてなす場合って大概は ベタベタベタな海遊館とかUSJやグリコ前で撮影と通天閣から始まり 日清でカップヌードル作ったり梅地下迷子ツアーとか 梅田ヨドバシか難波ビッグヤマダソフマップで一日過ごしたり 無理からな箱の官より自然発生的な民が強いんだからさ 希望的観測で大事なお金突っ込むのはマジでやめて 餅は餅屋、政治は政治屋
252 :
無党派さん :2012/03/27(火) 05:30:50.77 ID:3xTffR+u
橋下市長「法律家として危ないなと感じていた」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120326-OYT1T01083.htm 大阪市長選を巡り、前市長の支援を求める市交通局の職員リストが嘱託職員の捏造だとわかったことについて、
橋下徹市長は26日、報道陣に「法律家としてちょっと危ないなと感じていた」とした上で、「捏造をした職員の責任で、
大阪維新の会や(リストを公表した)市議には何の問題もない。僕の部下である市職員がやったことは大変申し訳な
い」と話した。
大阪維新の会や(リストを公表した)市議には何の問題もない
大阪維新の会や(リストを公表した)市議には何の問題もない
大阪維新の会や(リストを公表した)市議には何の問題もない
253 :
無党派さん :2012/03/27(火) 05:47:18.01 ID:3xTffR+u
254 :
無党派さん :2012/03/27(火) 05:50:44.16 ID:3xTffR+u
維新の会終了のお知らせ
「大阪市:幹部が市議から「嫌がらせ」 アンケ結果で判明」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120327k0000m040107000c.html 大阪市幹部が市議から「議会で嫌な質問をするぞ」と脅されたり、入札予定価格を漏らすよう迫られたりした経験を持つことが、大阪維新の会市議団が26日に公表した職員アンケート結果で分かった。
回答した216人のうち101人が議員とのやり取りで負担を感じ、73人が議員のモラルやマナーの程度が低いと感じたと答えた。
維新市議の態度を疑問視するメールが職員から橋下徹市長に寄せられたことを受け、維新市議団が今月1〜16日、課長代理級以上を対象に匿名で実施した。
議員とのやりとりで感じた心理的・物理的な負担の内容としては、議会での「嫌がらせ」をちらつかせて個人的な要望をのませることや「5階(市長室)に言いつけるぞ」と発言するなどが挙がった。
モラルやマナーでは、靴を履いたまま机の上に足を乗せて口汚く罵倒されたり、(昨年11月の市長選前に)「都構想に理解を示したら都庁職員に推薦する」と言われたりした例もあった。
市は4月から市議や団体からの口利き、要望を全面的に記録するよう内部規定を改正する。調査を担当した河崎大樹市議は「制度はまだ不十分。議員との接触は全て記録すべきだ」と語った。【原田啓之】
毎日新聞 2012年3月26日 22時52分
255 :
無党派さん :2012/03/27(火) 06:24:30.55 ID:0v7mmoLo
>>253 「片付けは勤務時間外で」
これ、本来は犯罪行為なんだけどね。
賃金窃盗だよ。
256 :
無党派さん :2012/03/27(火) 06:57:58.32 ID:2pPymlI3
片付けは時間内だろ 都合良く民間もちだすなよ
257 :
無党派さん :2012/03/27(火) 07:13:33.30 ID:3HEnIchF
258 :
無党派さん :2012/03/27(火) 07:14:41.12 ID:Xn2aQP+C
「職員リスト捏造犯人は告発者本人」でしたぁ 橋下市長 「捏造した本人も大阪市の職員なので、トップとして本当に申し訳なく思っています」 平松 「し、しらん、なんちゃ知らん、なんでもかんでもトップの責任と言われてもう」、、、選挙応援ビラでYTVのインタビューで
259 :
無党派さん :2012/03/27(火) 07:16:14.84 ID:2pPymlI3
★【独自】大阪市長選で労組が脅し?内部告発で…(02/06 11:49)
・スクープです。大阪市交通局の労働組合が、去年の大阪市長選挙で、現職市長の支援に
協力しなければ不利益があると、職員を脅すように指示していた疑いが独自の取材で
明らかになりました。
大阪市交通局の労働組合は、去年11月の市長選で、勤務時間中に現職の平松氏支援の
ための「知人紹介カード」を集めていたことが発覚し、橋下市長に謝罪しています。
さらに今回、ANNが独自に入手した紹介カードの回収リストには、「非協力的な組合員が
いた場合は、今後、不利益になることを本人に伝える」との指示が書き込まれていました。
内部告発者:「正直、恐怖を覚えた。(人を脅す)やくざと言っていいくらいの団体だと思う」
内部告発を受けた維新の会の市議が、6日朝、事実確認のため交通局に出向きました。
大阪維新の会の市議:「はっきりとした恫喝(どうかつ)ですよね」
大阪市交通局・総務課長:「(リストを)ざっと見る限り、(交通局に)在籍している職員。
職員コードもほぼ間違いない」
リストには交通局職員の3割にあたる1867人が並び、政治活動が制限されている管理職も
います。総務部しか知らないはずの非組合員のコード番号も記され、組織ぐるみの疑いが
強まっています。
動画ニュース
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220206010.html
260 :
無党派さん :2012/03/27(火) 07:19:52.82 ID:pvdZUz3g
>>258 しかしその後に維新議員は関係してない!と維新トップとしての謝罪はしない橋下。
261 :
無党派さん :2012/03/27(火) 07:21:19.36 ID:2pPymlI3
262 :
無党派さん :2012/03/27(火) 07:24:14.25 ID:2pPymlI3
263 :
無党派さん :2012/03/27(火) 07:27:35.06 ID:2pPymlI3
264 :
無党派さん :2012/03/27(火) 07:30:26.91 ID:2pPymlI3
橋下徹市長は、職員労組のリスト作成疑惑について、 「組合が人事に関与しているということ」とツイッターで示唆した。 さらに、交通局幹部の人事権まで握っている可能性に言及し、「一体 どちらが上司なんだ?」と疑問を呈した。 そのうえで、労組適正化条例案を提出する自らの考えを強調した。
265 :
無党派さん :2012/03/27(火) 07:33:32.08 ID:2pPymlI3
266 :
無党派さん :2012/03/27(火) 07:37:14.29 ID:2pPymlI3
ここぞとばかり突っ走ったくせに、 法律家として危ないと感じていたとか 後出しじゃんけん得意だよな
267 :
無党派さん :2012/03/27(火) 07:37:14.41 ID:Xn2aQP+C
後は、選挙ビラの「公職選挙法違反」で、中村委員長と幹部職員を 告発すれば、法廷が白黒をつけてくれるのでしょう 橋下市長 「敵は中央に有り〜〜〜〜ぃ」 あ、明智光秀じゃダメなのよう、3日天下ではぁ
268 :
無党派さん :2012/03/27(火) 07:39:15.05 ID:O9d68Hvt
中田宏を何とかしてくれ 気持ち悪い 横浜を丸投げして今度は大阪w なんでお前が大阪なの? 関係ないだろカス
269 :
無党派さん :2012/03/27(火) 07:41:22.91 ID:ruF/KE3i
フジは赤バス赤字問題やってる
270 :
無党派さん :2012/03/27(火) 08:05:08.68 ID:1cbd7J14
271 :
無党派さん :2012/03/27(火) 08:09:40.08 ID:lzNhfB6j
>>253 労働基準監督署は松井の会社の立ち入り調査をすべき。
272 :
無党派さん :2012/03/27(火) 08:22:23.00 ID:laCc9nxz
杉村は良くて議員辞職、最悪死亡か。 南無南無。
273 :
無党派さん :2012/03/27(火) 08:33:31.80 ID:Xn2aQP+C
大阪維新の会の国政進出を「期待する」と回答した人は、前回調査(2月11、12日)より 0・6ポイント増の65・1%、地元の近畿ブロックでは、74・1%が、最も少ないのは 東京ブロックでも57・8%で、他の地域は軒並み6割を超えた、、、産経新聞社とFNNの合同世論調査 昨日、ソースソースと言っていたお方様、お待たせしましたソースですよう
274 :
無党派さん :2012/03/27(火) 08:39:05.50 ID:Xn2aQP+C
大阪維新の会の国政進出を「期待する」と回答した人は、近畿ブロックでは、74・1% 他の地域は軒並み6割を超えた、、、産経新聞社とFNNの合同世論調査 74.1パーセントは凄すぎます、民主国家では、これ以上の支持は危険です アンチの方は頑張ってください、75パーセントを超えるのを阻止してください、お願いします
275 :
無党派さん :2012/03/27(火) 09:19:32.80 ID:H0sSoefz
>>266 橋下には法律家としてなんて言える実務の経験はない。
そこらのブラックの人事と同レベル。
276 :
無党派さん :2012/03/27(火) 09:21:44.91 ID:H0sSoefz
>>250 結局、地盤のない落ちこぼれが維新塾出身の看板を金で買いたいんだよ。
だからああいう見るからに胡散臭い有象無象ばかりが寄り付く。
277 :
無党派さん :2012/03/27(火) 09:24:50.26 ID:HEAi1PX/
総選挙の現実的な予測になったとたん信者が必死になってて笑う
278 :
無党派さん :2012/03/27(火) 09:26:13.57 ID:Xn2aQP+C
アンチさん、頑張れぇぇ、維新支持75パーセント超え阻止のため、頑張れぇぇ、、、byオカマ信者
279 :
無党派さん :2012/03/27(火) 09:28:41.08 ID:bYIfiH4C
663 :無党派さん:2012/03/26(月) 20:21:35.96 ID:fBPWNATu
維新が最高に頑張った予想(小選挙区定数)(比例定数) ⇒当選数
北海道: (12)(8)⇒1+0=1
東北: (12)(8)⇒0+0=0
北関東: (32)(20)⇒0+1=1
南関東: (34)(22)⇒1+1=2
東京: (25)(17)⇒10+6=16
北信越: (20)(11)⇒0+1=1
東海: (33)(21)⇒5+5=10
近畿: (48)(29)⇒45+20=65
中国: (20)(11)⇒4+3=7
四国: (13)(6)⇒ 7+3=10
九州: (38)(21)⇒12+7=19
合計132人(480人)でどうがんばっても過半数はムリや。現実は70〜80ちゅうとこやろな
664 :無党派さん:2012/03/26(月) 20:25:59.68 ID:PMqPd93+
なんで維新信者って妄想に浸るんだろうね
東京のどこの選挙区で10も取るんだよ。比例で6だあ?夢見るのもいい加減にしろと
665 :無党派さん:2012/03/26(月) 20:27:20.06 ID:hcpDwgDo
>>663 維新の会は無党派層相手にしているからせいぜい三大都市圏で取れるかもしれない程度
しかも名古屋圏は減税日本がいるし、東京圏はみんなの党がいる
だから変に全国に擁立するよりは大阪圏の地域政党としてやっていく方がいいと思う
672 :無党派さん:2012/03/26(月) 21:30:26.72 ID:r+bsnQ23
今日のゲンダイに出てたが、自民党が近畿で調査をしたそうで、そうしたら2府四県の小選挙区77の内60を維新がとるという結果が出たそうですがこの結果はどうなんだろうか?
673 :無党派さん:2012/03/26(月) 21:34:03.35 ID:r+bsnQ23
>>672 に訂正で、2府四県の小選挙区が48で、比例を含めた77の内の60が維新がとるという結果が出たそうです 訂正します
675 :無党派さん:2012/03/26(月) 21:35:17.38 ID:r12PznEX
>>672 大阪府内は与党だし維新優勢が妥当かもしれんが他ではそんなとれない。
候補の質がいいとか組織票みたいな+材料がまだ足りない。
676 :無党派さん:2012/03/26(月) 21:38:42.58 ID:KGqVBkzR
>>672 ゲンダイなんて、プロレスと風俗の広告以外はネタだからw
大阪と兵庫の一部以外で小選挙区で勝つのは難しい。
特に和歌山なんて幸福に毛が生えた程度になるかもだし、
奈良と滋賀も苦しいし、京都でも微妙でしょう。
677 :無党派さん:2012/03/26(月) 21:39:39.34 ID:lzrd1cfI
>>672 んなもん一週間も前に報道されてるつうの
次期衆院選“マル秘調査”の衝撃中身!橋下新党が近畿で8割独占2012.03.19
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120319/plt1203191811004-n1.htm
280 :
無党派さん :2012/03/27(火) 09:29:38.14 ID:bYIfiH4C
679 :無党派さん:2012/03/26(月) 21:56:17.24 ID:r12PznEX 維新が最高に頑張った予想(小選挙区定数)(比例定数) ⇒当選数 北海道: (12)(8)⇒0+0=0 東北: (12)(8)⇒0+0=0 北関東: (32)(20)⇒0+1=1 南関東: (34)(22)⇒0+1=2 東京: (25)(17)⇒0+2=2 北信越: (20)(11)⇒0+1=0 東海: (33)(21)⇒0+1=1 近畿: (48)(29)⇒15+10=25 中国: (20)(11)⇒0+0=0 四国: (13)(6)⇒ 0+0=0 九州: (38)(21)⇒0+1=1 甘く見て維新は公明以外の大阪選挙区をすべてとるとして33議席。 とれなければせいぜい10〜20程度。 一桁の可能性も十分ある。
281 :
無党派さん :2012/03/27(火) 09:32:17.60 ID:Xn2aQP+C
アンチさん、頑張れぇぇぇ、一桁と思うのなら、総選挙は今がチャンスですよう 2ちゃんアンチさんの総力を上げ、総選挙の声を上げましょうぅぅぅ
282 :
無党派さん :2012/03/27(火) 09:35:56.03 ID:zjb8cEeL
687 :無党派さん:2012/03/26(月) 22:55:06.28 ID:2anv/o2/
>>684 新党って言っても、現状立候補を表明してるのは、減税日本か愛知の会くらいだから。他になければそれに入れるのか?
688 :無党派さん:2012/03/26(月) 23:35:33.55 ID:UsbwSLOi
>>684 みたいなやつは数年後にはまた「〜に騙された」とかいうのがオチだから日本から出てBRICsみたいな勢いのある新興国にでもいけば?
693 :無党派さん:2012/03/27(火) 00:05:05.36 ID:hjRs2DKW
>>684 一言言わせて貰うわ。
いつまでも青い鳥追いかけないで少しは現実を見ろ。ガキが。
ついでにもう一言。
おまえみたいな現実逃避しか出来ない甘ちゃんが投票に来るな。はっきり言って迷惑だ。
おまえみたいな無責任極まりない奴が民主に政権を握らせ橋下を増長させた。その事良く肝に命じておけ。
283 :
無党派さん :2012/03/27(火) 09:38:57.20 ID:KPSKLuRG
>>280 その予想は甘すぎるな。北関東、東京、南関東では1議席も取れない。
おそらく近畿以外では議席の獲得じたい不可能。
その近畿でも小選挙区数名で、あとは比例区頼みだろう。
284 :
無党派さん :2012/03/27(火) 09:39:03.63 ID:Xn2aQP+C
3行以内で、お願いします〜ぅ
285 :
無党派さん :2012/03/27(火) 09:41:33.66 ID:2C6UhX7K
現状から逃げてるだけなんだよな大阪は
286 :
無党派さん :2012/03/27(火) 09:47:02.68 ID:AIqTlQVG
比例区が近畿で29。ここだけだな期待できるのは。小選挙区15は取れないよ。 あと比例定数の多い所で1議席取れればと言う所だが、首都圏が南北関東と東京に3分割されている。 定数20程度なら極めて難しいというのが現状だろう。財界は安定政権を望んでるし維新が左派色を鮮明にして躍進するようなら資金は出さなくなる
287 :
無党派さん :2012/03/27(火) 09:56:36.89 ID:ruF/KE3i
「なにやってるの?大阪市交通局は」って空気がなぜおまえらは読めないのか アンチは見落としてるよ、もっと己の行為も反省しないと
288 :
無党派さん :2012/03/27(火) 10:00:53.88 ID:3hghP4gd
>>287 首都圏民は誰も知りません。
というか首都圏で維新がらみの大きなニュースは昨日の政治塾に集う胡散臭い議員だけ
289 :
無党派さん :2012/03/27(火) 10:03:02.95 ID:ULoLgqdf
>>284 またミズホオカマか
あえて追い打ちはかけないでおいてやるよw
290 :
無党派さん :2012/03/27(火) 10:04:45.61 ID:2pPymlI3
291 :
無党派さん :2012/03/27(火) 10:06:04.71 ID:Xn2aQP+C
>>288 「東京での、維新期待は57パーセント」、、、産経FNN
知らないのは、電気を止められテレビが見れない、あなただけとちゃいますかあ
292 :
無党派さん :2012/03/27(火) 10:07:48.67 ID:XXEMtWD1
今日は共産党連呼がいないじゃん
293 :
無党派さん :2012/03/27(火) 10:10:14.14 ID:S7I3HZPa
>>291 野田の発足当初支持率もそのくらいですが何か?
魚拓にしておこうぜ おい何議席取れるんだよオカマ
期待57%だから東京の議席の6割=25議席取れるんかコラ
294 :
無党派さん :2012/03/27(火) 10:12:18.61 ID:Xn2aQP+C
>>293 言葉使いの仕方が分からない方には、レスできません、、、byミズホオカマ
295 :
無党派さん :2012/03/27(火) 10:15:57.88 ID:2DRN00QD
>>286 維新にとって合理的な選択肢は、首都圏とその近郊をみんな、中京圏を減税に譲って近畿に蟠踞する連携策のみ。
首都圏をみんなと取り合ったら逆に浮動票が幻滅してともに壊滅する
大阪単独では10議席台が中央値なので国政における影響力は今の共産党なみに小さい
橋下の夜郎自大が暴走してみんなとの主導権争いに発展する可能性も大いにあるがそこまで馬鹿じゃないだろ。
となると維新が途中で政策を曲げて穏健化、第三極の議席の半数はみんなが占める
296 :
無党派さん :2012/03/27(火) 10:18:28.00 ID:yVTq6rOH
おかま逃げたか ヘタレすぎるw
297 :
無党派さん :2012/03/27(火) 10:19:08.47 ID:Xn2aQP+C
支持率3パーセントのみん党が半数しめる、、、ですかぁ そうそう、オカマ信者の私は、これから席を外します、、、後は共産連呼さんお願い
298 :
無党派さん :2012/03/27(火) 10:23:24.04 ID:lGN7Ssg/
自演も大変だな。
299 :
無党派さん :2012/03/27(火) 10:29:00.54 ID:NNgelzid
>>295 塾に集まった一発逆転連中は全国の小選挙区で維新の看板を掲げる気満々やけどなw
年間受講料12万も払ってるし、このまま後には引けない(キリッ
近畿の小選挙区だけなら2000人もいらないし、というかネズミ(ry
300 :
無党派さん :2012/03/27(火) 10:38:39.05 ID:1cbd7J14
301 :
無党派さん :2012/03/27(火) 10:46:53.14 ID:30EyF3+V
塾はまだ3万しか払ってないよ
302 :
無党派さん :2012/03/27(火) 11:03:23.73 ID:Qxg8/NA2
>年間受講料12万も払ってるし、このまま後には引けない(キリッ 払ったのは3万円、が、12万払ってても選挙の大変さに較べれば屁だろ。 だいたい受講料受講料とたいそうなんだよ、講習もあって月1万とかただ以下で プラスだろ、無料だと変なのが来るから1万円取ってるだけだろ。 受講料受講料とどんだけ貧乏なのかと言いたい。
303 :
無党派さん :2012/03/27(火) 11:13:33.49 ID:ZuPJq4iS
>>302 はじめは厳選して400人くらいから選ぶつもりやったんやろ?ハシゲは自腹+全国区
いうてるけど、実際は近畿の77人だけ擁立するつもりとちゃうの?w残りの1900人は銭だけ失って・・
なんか貧民ってとことん貧乏なんやなあ〜
304 :
無党派さん :2012/03/27(火) 11:27:04.68 ID:1cbd7J14
>>299 維新の会は選挙費用自腹だからな
供託金+選挙費用で、最低3千万は用意しとけ
サラ金と周囲からの借金で資金調達して立候補。落選して自己破産
という人もいるけど、そんなことしたら二度と選挙に出れないし、
周りの人間にもそっぽ向かれてお先真っ暗になるぞ
305 :
龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2012/03/27(火) 11:35:55.04 ID:g6g62smV
公務員をいじめるのは勝手だが、捏造まですることはなかろうに 維新の看板を外すべきぜよ! (;`皿´)/ 坂本龍馬は怒ってるぜよ!
306 :
無党派さん :2012/03/27(火) 11:40:20.39 ID:BxkyOSDV
>>305 ハシゲが公務員を虐めるのは、それが庶民受けすることが分かっているから
もしオタク叩きが受けるならそうしているだろう
いずれにしろ、ファシストの常套手段
307 :
無党派さん :2012/03/27(火) 11:42:58.88 ID:Qxg8/NA2
>>303 だから、3万とか12万とかのゴミみたいな金額を銭銭言うなって、
お前の頭が貧乏すぎるんだよ。
308 :
無党派さん :2012/03/27(火) 11:50:33.84 ID:1cbd7J14
一円を笑うものは一円に泣く 昔の人はいい事をいう
309 :
無党派さん :2012/03/27(火) 11:53:23.41 ID:ZuPJq4iS
>>304 わかったで!受講料1回3万×1000人=3000万
一回の受講で小選挙区一人分の金額が出るちゅうわけやなw
そ畿の小選挙区48回分受講すれば、とりあえず一文無しでも最低金額の選挙援助ができるとwwwww
自腹はあくまでハッタリ。合格ラインの候補者には惜しみなく銭をつぎ込むとwwさすがハシゲ総統やのお!!
310 :
無党派さん :2012/03/27(火) 12:05:35.71 ID:Y/aq6DTQ
>>265 ガセネタで組合批判とか
関わった維新議員は即辞職しろ
311 :
無党派さん :2012/03/27(火) 12:14:06.96 ID:feBk2LiA
杉村は維新の連帯責任と言い始めてるでw
リスト捏造 何のため…PC履歴で判明
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120327-OYO1T00190.htm?from=main1 >内部告発されたリストの公表に踏み切った大阪維新の会市議団には、強気と動揺が交錯している。
>ウソ見抜けず
> 「議員の調査権には限界がある。詰めるところは詰めて質疑をしており、何一つ間違っていない」。
>リストを最初に公表し、市議会委員会で取り上げた維新の杉村幸太郎市議は26日の記者会見で、そう強調した。
>
> 杉村市議は「リストに加工された部分があるという議論は当初、市議団内でもあった」と認めつつ、
>「質疑をするという我々の責務を遂行した。市議団の指示で、個人で勝手にやったことではない」と釈明した。
>
> 2月の委員会で、杉村市議はリストを示し、
>「交通局と組合が組織ぐるみで市長選に関与していたことを裏付けるものだ」と追及。
>内部告発者が実名を名乗って持ち込んできたことから、「信ぴょう性が非常に高い」とも主張していた。
312 :
無党派さん :2012/03/27(火) 12:17:23.92 ID:Qxg8/NA2
313 :
無党派さん :2012/03/27(火) 12:26:16.03 ID:eQszo3L8
平野の適法じゃアテにならん・・・
314 :
無党派さん :2012/03/27(火) 12:33:49.91 ID:Qxg8/NA2
>>313 問題はそう言う事か、大阪11区の平野の選挙対策じゃないか。
仲良くしようと言う平野の橋下への挨拶とみる。
日教組は真っ青www
平野「知った事ではない、自分の選挙がもっと大事」
と言う事では?
315 :
無党派さん :2012/03/27(火) 12:35:07.74 ID:laCc9nxz
判断するのは最高裁の判事で政治家じゃない
316 :
無党派さん :2012/03/27(火) 12:37:34.20 ID:UqRgDZHZ
317 :
無党派さん :2012/03/27(火) 12:51:56.50 ID:Y+roo7Jl
>>314 そんな複雑に読む必要はないでしょ。
平野は単に法律に触れているとは理解していないと言っただけで文字通りの意味。
レクチャーを受けて理解が変わることもあり得ますw
318 :
無党派さん :2012/03/27(火) 12:55:08.12 ID:Y+roo7Jl
年間受講料12万で後に引けないとか言ってるトンチキが何で政治なんかやろうと思ったんだよw あの政治塾、しっかり資金の出入りを監視しとけ。いい加減な経理なら必ず埃が出てくる もうやってるかも知れないけど
319 :
無党派さん :2012/03/27(火) 12:56:08.50 ID:1cbd7J14
320 :
無党派さん :2012/03/27(火) 13:00:47.08 ID:UqRgDZHZ
321 :
無党派さん :2012/03/27(火) 13:18:17.75 ID:ZuPJq4iS
>>320 受講生から月2回受講して6000万/月絞れば24ヶ月で近畿の小選挙区の選挙費用が賄えるわけや
月2回の受講というのは疑問だったが、2年で集金したいということなら納得
当選することはないのは百も承知で別の所で人選してるかもなwまさにネズミk(ry
322 :
無党派さん :2012/03/27(火) 13:19:50.45 ID:UrC5qNwU
新たな集金モデル
323 :
無党派さん :2012/03/27(火) 13:22:35.61 ID:tdkZvEs6
324 :
なぜテンプレに加えなかった?! :2012/03/27(火) 13:41:00.84 ID:WrOvpnyo
維新塾に関する、質問の一覧とかを。ちなみに、今も募集してるかな?
325 :
無党派さん :2012/03/27(火) 13:44:48.24 ID:wxc85HB8
>>319 捏造した証拠だけで疑惑かけるって
小沢の訴訟みたいね
326 :
無党派さん :2012/03/27(火) 13:47:26.45 ID:feBk2LiA
偽計業務妨害の罪で杉村幸太郎の逮捕もありえますよ
327 :
無党派さん :2012/03/27(火) 13:48:38.87 ID:mJrQguSe
328 :
無党派さん :2012/03/27(火) 14:11:29.32 ID:Xn2aQP+C
329 :
無党派さん :2012/03/27(火) 14:11:53.16 ID:ZuPJq4iS
>>326 確かにまずい。罪そのものは軽いがブログ、ツイッターで「ガセ情報では断じてない」とまで言い切っているもんな
そもそも非常勤職員自身がリストデータを抜いて、それを捏造してビラを巻いた疑いがあるのに、労組の名簿
リストデータの中身も吟味せず(管理職の名前が記載されていたとある)、組合を断罪しようとしている。明らかに落ち度があるわ
これで本人の謝罪がなかったら公序良俗が危うい。素直に謝れば若気の至りですむ
330 :
無党派さん :2012/03/27(火) 14:23:49.40 ID:UrC5qNwU
>>329 しかもそれを受けて橋下が調査を指示したり給与の支払いを停止させるという
実害が生じている点が非常にまずい
橋下は実害は無いと言い張り続けるだろうけど
331 :
無党派さん :2012/03/27(火) 14:30:41.48 ID:xCgQH/Cd
>>321 ちがうってw
月3万じゃないよ
3月〜5月まで3万×2000人=6000万
6月〜終了まで9万×1000人=9000万
年間:1億5000万
500人規模の人数が入る会議室借りるの相当
かかるよ。講師代も無料じゃないだろうし
年間1億くらいしか儲けはないんじゃない
332 :
無党派さん :2012/03/27(火) 14:55:32.38 ID:ZuPJq4iS
http://news24.jp/nnn/movie/news8893770.html 杉村市議は謝る必要ないってコメントしてるやんけ↑
これまずいで。間違った情報で人を裁けるなら捏造情報でも何でもやったもん勝ち言うことになるやろwわいら893と一緒か?w
こんなもん認めるわけにはいかへん。大阪が大事なときにこいつらみたいな893まがいの言い分認めたら終いやど
相手が労組とか関係ない。筋は筋。きっちり通してもらわへんと大阪のメンツに関わることですよってに、維新のケジメの付け方拝見やで
333 :
無党派さん :2012/03/27(火) 14:58:59.92 ID:PEq5IRPZ
維新:期待65%:
橋下の日教組、組合対決、国旗国歌路線に賛成する人が多い。
ただ反日外国に対する姿勢が心配だ。
原発問題も政府に決断を丸投げするのはよいが、反対姿勢は現実的ではない。
大衆はリードするものであり、動向に従うものではない。
大衆は気が変わりやすい。
原発再開が始まるのは時間問題だ。原則をきちんと守ることだ。
http://pub.ne.jp/surugasankei/
334 :
無党派さん :2012/03/27(火) 15:06:09.67 ID:2pPymlI3
自作自演の失敗かね どうせすぐにみんな忘れて スピード決断実行力のある橋下にかけてみよう とか言い出すんだろ。
335 :
龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2012/03/27(火) 15:08:31.46 ID:g6g62smV
>>311 見苦しい奴だ
あがけばあがく程、道連れになる議員が増えるな
維新の名前を騙るな!
坂本龍馬は怒っているぜよ!
336 :
無党派さん :2012/03/27(火) 15:10:48.11 ID:bruptdFe
杉村のhp見たら橋下の写真だらけなw おんぶに抱っこ、寄生虫か
337 :
無党派さん :2012/03/27(火) 15:14:31.29 ID:UqRgDZHZ
>>334 裁判で半ケツが出る前に
国政で大大勝利しないとねww
338 :
無党派さん :2012/03/27(火) 15:16:24.84 ID:Xn2aQP+C
アンチさん、その調子よっ、頑張って〜ぇ、維新の期待値が75パーセントを 超えるのを阻止してください、お願いします、、、byオカマの信者
339 :
無党派さん :2012/03/27(火) 15:39:33.69 ID:Xn2aQP+C
大阪維新の会の国政進出を「期待する」と回答した人は、近畿ブロックでは、74・1% 他の地域は軒並み6割を超えた、、、産経新聞社とFNNの合同世論調査 74.1パーセントは凄すぎます、民主国家では、これ以上の支持は危険です 、アンチの方は頑張ってください 75パーセントを超えるのを阻止してください、お願いします、、、コピペで楽をするオカマ
340 :
無党派さん :2012/03/27(火) 15:44:42.34 ID:2pPymlI3
341 :
無党派さん :2012/03/27(火) 15:53:20.32 ID:WOg8f+7O
橋下も永田メールやっちゃったか。 まあ、この捏造職員の知り合いという市議の首は覚悟してるかな。
342 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:03:48.13 ID:D69Ckudl
343 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:04:22.49 ID:1cbd7J14
>>340 橋下は、組織ぐるみだから給料払わない
とか言ってたよな
今は「責任はない」「僕が疑いをはらしたようなものだ」といってるけど
厚顔もここまでくるとは厚かましいを通り越して見ているほうが恥ずかしくなる
344 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:08:57.38 ID:2pPymlI3
345 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:12:15.08 ID:9e1UwF5H
>>344 事実ですw
◎永立交通局自動車部業務課長
お答え申し上げます。
投書の指摘の内容は、東成営業所に係るものと思われますが、2名の職員につきましては、
通常の乗務ダイヤのほかに営業所のバスの出入り口の安全対策業務や車庫内のバスの整理あるいは誘導業務など、
乗務をしない勤務に偏って従事していたものでございます。
今後におきましては、一切このようなことを認めないように徹底的に管理してまいりたいと考えております。
346 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:15:57.71 ID:DKmXIBRA
橋下や維新の会を支えているのが大阪経済界の重鎮 後援会の参加メンバー見てみ 旧与党支持勢力+公明党
347 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:17:11.44 ID:DKmXIBRA
これのどこが維新? 笑わせる
348 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:20:58.51 ID:2pPymlI3
内容が事実かどうかはともかく ウラ取りもせずタレコミに踊らされて 「こんなタレコミがあった」って公の場で質問するって…
349 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:22:36.07 ID:Y/aq6DTQ
このことは、非常勤嘱託職員とはいえ、 法を守るべき立場にある公務員として、あるまじき行為であり、 誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
350 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:22:47.37 ID:qVpwo40K
反日マスコミに守られてる橋下は こんなちょんぼやっても叩かれませんw
351 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:27:51.70 ID:feBk2LiA
352 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:30:23.73 ID:k8WcvIDH
大阪は知らないけど、日本人は素直に謝れない奴とヘタレをもっとも嫌うんだよ。
353 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:34:45.76 ID:2pPymlI3
野村修也 ? @NomuraShuya 紹介カードリストのねつ造を自認した職員を私がかばって いるような発言が見受けられますが、全くの事実誤認です。 私は、交通局と一緒に調査をし、記者会見でねつ造の事実 を公表した側で、被疑者をかばう必要は全くありません。 その間に、被疑者に待機場所を提供したのは、人身保護の ためです。 杉村はかばわないのか
354 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:35:11.25 ID:qVpwo40K
所詮、政治家の不祥事なんてマスコミのさじ加減でどうにでもなるな 反日マスコミに気に入られてる政治家は 嘘をネタに他人叩いても、大丈夫です
355 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:35:49.53 ID:v6sy5WCf
一般の国民にとって、首相公選制とか、道州制とか、参院廃止とかはどうでもいいこと。好きにやってよ、という程度。 関心は、自分の財布のことだけ。 ところが、何故か、主要メディアは、一般国民の財布を直撃するインチキ八策の【相続税100%】や【預貯金課税】等を、 ぼかしてきちんと報道せず、橋下を泳がせているようだ。 【相続税100%】や【預貯金課税】は、一般国民の財布を直撃するので、そのすさまじい破壊力は消費税どころの騒ぎではないだろう。 主要メディアが報道し始めれば、橋下はイチコロだろうな。 少し古くて申し訳ないが、下記2つのレスが全てを物語っている。【問3】や【問4】も、勿論国民の財布を直撃する政策。 ■113 :無党派さん:2012/03/04(日) 19:21:46.32 ID:5DpynLwC 問3、問4は橋下の船中八策、問5の結果と矛盾する。 橋下劇場に流されている愚鈍な国民はそれが橋下の政策だと知らないようだな。 それを知ったときには橋下人気も一気に爆下げだろうな。 まあ、問5の結果を、愚鈍な日本国民を少しひいき目に見て推測すれば、【国政に参加すること】で、既成 政党に緊張感をもたらす刺激剤になって欲しいという程度のことで、国政を支配するだとか、国政で多数派 を形成するだとかは全く期待していない、ということだろうなあ。 >【問3】年金や生活保護を止め、国民の最低限度の生活を保障するために、政府が全国民に無条件で現金を >一律支給する「ベーシック・インカム」という政策があります。今後この政策を取り入れるとしたらあなたは賛成ですか。 >賛成 17.2% >反対 72.6% >【問4】今のままでは年金や医療など社会保障システム維持が危機的状況と言われる中、あなたは年金などの >給付額が減額となってもいいと考えますか。 >はい 28.6% >いいえ 68.2% >【問5】橋下大阪市長が率いる「大阪維新の会」が、今後、国政に参加することをどう思いますか。 >期待する 61.8% >期待しない 33.8% ■464 :無党派さん:2012/03/19(月) 18:30:49.67 ID:u7ujW/vH 読売の近畿2府4県の世論調査で、比例投票先として維新:24%という数値がでた。 俺も、思ってたより低いなと思った。 しかし、一方では、ANN3月全国世論調査(調査日3月10・11)での政党支持率は維新:3%だった。 近畿6府県/全国47都道府県=1/8 【近畿6府県以外の維新:0%と仮定すると】、 【近畿6府県以外の維新:0%と仮定すると】、 【近畿6府県以外の維新:0%と仮定すると】、 【近畿6府県以外の維新:0%と仮定すると】、 【近畿6府県以外の維新:0%と仮定すると】、 24%/8=3% とぴったり一致する。 まあそんなとこか。
356 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:43:32.13 ID:jBTePAgm
臨時財政対策債 大阪 臨時財政対策債 大阪 臨時財政対策債 大阪 ドロボー金返せ 発声練習しただけです。べつに検索してみましょうとは言ってませんよ
357 :
無党派さん :2012/03/27(火) 16:59:03.03 ID:2pPymlI3
大阪市役所の臨時職員になれば 個人情報抜き放題,ってわけだ。 テンパってるからそのことには触れないんだな。
358 :
無党派さん :2012/03/27(火) 17:20:53.59 ID:v6sy5WCf
まあ、先日の中原校長の【口元チェック問題】、 今回の、杉村&非常勤嘱託職員の【捏造リスト問題】 少し前には、野村顧問の【アンケート問題やメール問題】もあったな。 全て、橋下教祖にマインドコントロールされた親衛隊が、橋下のお言葉を無批判に受け入れ、 自分が今何をやっているのかを考えることさえ出来なくなった思考停止状態の中で犯した犯罪なのだ。 責任が、全て麻原橋下教祖にあることは誰の目にも明らか。
359 :
場所おかりします ! :2012/03/27(火) 17:23:19.92 ID:x2c6Jlr0
360 :
場所おかりします ! :2012/03/27(火) 17:25:24.57 ID:x2c6Jlr0
361 :
無党派さん :2012/03/27(火) 17:26:29.13 ID:jdjkr0Gh
臨財債も発行するのは自治体なんだから、 濫発すると国が欧州のように財政緊縮に転じた時に、償還を拒否する可能性がある。 他の道府県は何も義侠心から発行を我慢しているわけではない。 一瞬で自己責任にされてしまう可能性がある禁じ手だから過度の発行を我慢してる。
362 :
場所おかりします ! :2012/03/27(火) 17:27:33.68 ID:x2c6Jlr0
475 :名無し会員さん:2011/03/15(火) 21:14:27.75 ID:ZcAiBooz そろそろ J の息の根止めたろ! 株主なめとったらあかんぞ!! 余談ですが ↑と 脅迫的文をルネサンス春日板に投稿され ジャスミンのパーティ会場(アメプロ)にも悪質な投稿文が…。
363 :
おじゃましました! :2012/03/27(火) 17:30:49.84 ID:x2c6Jlr0
364 :
無党派さん :2012/03/27(火) 17:43:22.26 ID:M4eH4Ciq
橋下徹を応援してるのは創価学会の人たちでしょ?
365 :
無党派さん :2012/03/27(火) 17:48:03.07 ID:tvmTgDEu
あんだけ既成政党批判しときながら、その中でも最も醜い部類の宗教政党と組むとは堕ちたな
366 :
無党派さん :2012/03/27(火) 17:50:20.97 ID:UrC5qNwU
橋下 全て臨時職員が悪い 維新も俺も悪くない 杉村 臨時職員は悪くない 追求は維新の会の指示 さて、言い分が食い違ってますがどっちが先に撤回するでしょうかw
367 :
無党派さん :2012/03/27(火) 17:56:22.73 ID:hGVUTUz9
>>366 そんなことを言っていない
>>365 >最も醜い部類の宗教政党
共産党よりまともと、
府議選挙の時から言っている。
368 :
無党派さん :2012/03/27(火) 17:56:44.20 ID:mJrQguSe
369 :
無党派さん :2012/03/27(火) 17:58:24.36 ID:mJrQguSe
924 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 17:11:38.22 ID:iyadGyxf0 [1/3] さっき、ジャストで杉村議員が「(ねつ造をした)嘱託職員は正義感からやったことだから悪くない、 悪いのはそういう職員を生み出した市交通局の職場環境」と言ってたよ。 すごい責任転嫁だなw
370 :
ミカエル 預言 :2012/03/27(火) 17:59:37.34 ID:zvC4sGM3
黙示録の獣・・・・・・ 近未来、ヨーロッパに救世主(メシア)に化けた 「邪悪な詐欺師(さぎし)」があらわれる。 「邪悪な詐欺師」は、身長190センチ、白いメシアの衣装、黒いヒゲ、 カリスマ、ミステリアスな姿をしている。 「邪悪な詐欺師」は、自らメシアを名乗り、民衆の前で 奇跡を演じてみせる。 キリスト教徒は、混乱し、ニセ救世主を信じるものと 信じない者、だまされる者とだまされない者の 2つに分裂し、大混乱をおこす。 キリスト教は、2つに分裂し、司教は、司教に戦いをいどむ。 キリスト教徒同士の戦いを引き起こすのは、 邪悪な頭脳をもつ「サタン」の仕業である・・・気をつけなさい ミカエル
371 :
無党派さん :2012/03/27(火) 17:59:57.87 ID:feBk2LiA
臨時職員と杉村は以前から面識があったそうだからな
そこを突っ込まれたらやばいんじゃねーの
>>368 マスコミの取材からガード
372 :
ミカエル 預言 :2012/03/27(火) 18:00:49.19 ID:zvC4sGM3
黙示録の獣・・・・・・ 近未来、ヨーロッパに救世主(メシア)に化けた 「邪悪な詐欺師(さぎし)」があらわれる。 「邪悪な詐欺師」は、身長190センチ、白いメシアの衣装、黒いヒゲ、 カリスマ、ミステリアスな姿をしている。 「邪悪な詐欺師」は、自らメシアを名乗り、民衆の前で 奇跡を演じてみせる。 キリスト教徒は、混乱し、ニセ救世主を信じるものと 信じない者、だまされる者とだまされない者の 2つに分裂し、大混乱をおこす。 キリスト教は、2つに分裂し、司教は、司教に戦いをいどむ。 キリスト教徒同士の戦いを引き起こすのは、 邪悪な頭脳をもつ「サタン」の仕業である・・・気をつけなさい ミカエル
373 :
無党派さん :2012/03/27(火) 18:00:55.56 ID:J3VYqrfb
>>365 別に橋下は創価と組むなんていってないが、あくまで現時点での協定に過ぎない。
これから情勢の推移しだいでいくらでも反故に出来る。
>>367 税金払ってない寄生虫宗教団体は共産党より悪質だろ。
所詮、共産党のうっとおしさは靴に中に入った小石程度だから。
374 :
無党派さん :2012/03/27(火) 18:02:32.03 ID:UrC5qNwU
>>371 橋下が既に切り離してるのに必死にこの職員を庇うところを見ると
何か後ろ暗い事があるのかもね
375 :
無党派さん :2012/03/27(火) 18:02:50.93 ID:M4eH4Ciq
>>367 橋下は公明党と選挙協力します。
パチンコ業界からも献金を受けてますよ。
376 :
無党派さん :2012/03/27(火) 18:12:04.72 ID:FqcovkX1
↑ とカルト創価が必死です。
377 :
無党派さん :2012/03/27(火) 18:15:26.82 ID:ChJY75fc
378 :
無党派さん :2012/03/27(火) 18:17:51.28 ID:mJrQguSe
>>373 でも、「僕を生かすも殺すも公明党さんしだいです」ってすでにしっぽ振りまくり。
さすがの自民でもここまで露骨に謙った言葉は聞いたことが無い。
379 :
無党派さん :2012/03/27(火) 18:18:24.45 ID:FqcovkX1
・カルト創価と組んで、既得票を全部捨てるか ・カルト創価をなだめすかしてゴール出来るか 二つに一つ。 自民党の巣食われ方見て、大概の馬鹿でも引いた。 入れ食い状態の今、その市民国民を敵に回し 町のダニ、カルト創価と手を組むアホが日本にいるのか? 子供にもわかるよな?
380 :
無党派さん :2012/03/27(火) 18:18:35.93 ID:ChJY75fc
「給与の一部控除に関する協定書」の改訂にかかる交渉について 大阪市は、次のとおり大阪市従業員労働組合(市従)と「給与の一部控除に関する協定書」の改訂について交渉を行う予定です。 1 日時 平成24年3月28日(水)午後5時から 2 場所 大阪市役所4階第1・第2共通会議室 3 出席予定者 (大阪市) 中尾総務局長 ほか (市従) 上谷執行委員長 ほか 4 議題 組合費の控除(チェック・オフ)の廃止について 5 その他 ・ 取材中は必ず自社腕章、社員(記者)証、又は「市政記者証」のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用しない方の入室はお断りすることがありますのでご注意ください。 ・ カメラ取材は所定の位置でお願いします。 ・ 取材中は、交渉を妨げないよう、職員の指示、誘導に従っていただきますようお願いします。
381 :
無党派さん :2012/03/27(火) 18:20:55.97 ID:FqcovkX1
カルト創価は、死に体の自民党とウジウジしてるのがお似合いだ。 そもそも勝ち馬に乗ろうってのが図々しい。 身分をわきまえろ。 ダニのくせに。
382 :
無党派さん :2012/03/27(火) 18:58:25.97 ID:3D7PDRFK
確かにこの通りだな…。 466 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 18:52:27.54 ID:FNn/0LCg0 [7/7] 橋下はもういい加減な情報で記事を書く週刊誌を批判できないな その情報の真偽は公表して確かめればいいという考えなんだから
383 :
無党派さん :2012/03/27(火) 19:01:11.70 ID:Xn2aQP+C
原子力発電所の稼働に関する委員会で「原発住民投票条例」は 維新と公明党の反対多数で否決されました、本会議でも否決される公算です
384 :
無党派さん :2012/03/27(火) 19:07:51.70 ID:feBk2LiA
大阪維新には増木重夫の臭いがプンプンしますね
385 :
無党派さん :2012/03/27(火) 19:15:43.04 ID:sku59Czx
386 :
無党派さん :2012/03/27(火) 19:17:44.76 ID:Xn2aQP+C
>>385 総選挙があれば、民主と自民に明日はないです キッパリ
387 :
無党派さん :2012/03/27(火) 19:30:15.28 ID:dL7U376i
明日のみのの朝ズバでは捏造事件はスル―するんだろうな
388 :
無党派さん :2012/03/27(火) 19:47:27.40 ID:9e1UwF5H
389 :
無党派さん :2012/03/27(火) 19:47:49.62 ID:FRmfoQu7
今日、扇町公園の前に広大な更地になっているのを知った。 看板によるとそこは市水道局の敷地だったらしい。 扇町公演といえば左巻きの集会とか使われて続けてきた場所だが お向かいさんだった水道局の輩も絡んでいたんだろうなぁと感じた。
390 :
無党派さん :2012/03/27(火) 19:48:50.26 ID:reZn+OxL
市長選リスト捏造かよ それってマジでヤバいんじゃないか? 橋下さん あらら…
391 :
無党派さん :2012/03/27(火) 19:55:20.39 ID:sku59Czx
交通局が爆撃中 水道局は切り離し成功 あとはゴミ屋だな
392 :
無党派さん :2012/03/27(火) 19:57:28.25 ID:wxc85HB8
393 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:08:27.09 ID:reZn+OxL
捏造か… そりゃもうヤバいな
394 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:19:54.36 ID:MdTM+E1D
攻撃のされ方次第ではアキレス腱になり得るぞ 弁舌の巧みさとずる賢さだけは超一流だから何とかうやむやにするだろうが
395 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:23:22.67 ID:fHZ2Z1lt
(V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ いずれ杉村さんは空気読むことを要求されるのカニィ…
396 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:34:17.47 ID:3xTffR+u
>>392 自分で濡れ衣かけて公に非難しておいて、
いざ捏造と分かったら「濡れ衣晴らしてやったんだから感謝しろ」?
キチガイか。
397 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:36:02.16 ID:3xTffR+u
398 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:36:18.74 ID:UqRgDZHZ
メール盗み読みにリスト捏造w 犯罪集団だろww
399 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:36:38.87 ID:3xTffR+u
400 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:41:33.14 ID:MdTM+E1D
勝手にズッコケる可能性が高くなってきてるな 流石にこの言い草が通用してはいけない
401 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:47:04.50 ID:UrC5qNwU
>>397 杉ちゃんが維新の方針に逆らってこの捏造職員を擁護してるんだけど、
なんか関与がある可能性もあるね
もしそうなら今度は何て言うんだろうか
402 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:49:46.14 ID:wxc85HB8
>>397 >維新の会「我々が根拠のない捏造リストで労組を責めたのは事実だ。だが我々は謝らない」
すごいな
中国人もびっくりだ
403 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:50:52.93 ID:M4eH4Ciq
404 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:52:27.57 ID:7mWrJ62Y
維新の集団は不祥事を起こしても俺達は悪くないって逃げるタイプだわ こんなやつ等が国政に出てくると思うと寒気がする
405 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:52:51.19 ID:vpi3MT+q
406 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:54:24.93 ID:UqRgDZHZ
メンタリティが赤狩りに近いよね
407 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:57:04.48 ID:aLzhprD7
売国 隷米 主義 と気 づき はじ めた
408 :
無党派さん :2012/03/27(火) 20:57:53.57 ID:/6aOGkA9
俺の友達、塾に入った。 テレビ映らないかなーと思ってみていたが、すごい人数。 映るわけねいか。
409 :
無党派さん :2012/03/27(火) 21:00:24.39 ID:KjJ1SD7C
捏造ソースに基づいて脅迫まがいの行為があったと断言したんだから その点については謝罪すべきだと思うが、そうはしないんだろうな…
410 :
無党派さん :2012/03/27(火) 21:02:20.61 ID:mhwVXs5e
革命に犠牲は付きものだから、まあ仕方ないさ。
411 :
無党派さん :2012/03/27(火) 21:04:10.33 ID:mJrQguSe
412 :
無党派さん :2012/03/27(火) 21:06:01.72 ID:OT9yQOe+
AIJ維新の会
413 :
無党派さん :2012/03/27(火) 21:10:04.47 ID:mJrQguSe
>>412 AIJもさ
最初に報道されたときに
いきなり厚生省の天下りが云々とかマスコミが数日騒いでたよね。
異常なくらい
その間社長とか会社の詳しい報道は皆無で。
いまになってやっと実名出てきたとか怪し過ぎるわ。
414 :
無党派さん :2012/03/27(火) 21:11:06.73 ID:sku59Czx
ねつ造犯人が野に放たれて何をばらそうと 維新・橋下はこまらない、痛くもかゆくもないという証明だな
415 :
無党派さん :2012/03/27(火) 21:14:19.53 ID:fHZ2Z1lt
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ
>>441 ばんみー! 今日は連呼厨が休みみたいだね
416 :
無党派さん :2012/03/27(火) 21:15:01.79 ID:o97Y1ue7
非常勤職員、捏造認める 大阪市職員リスト問題
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201203270080.html 昨秋の大阪市長選で前市長の支援者拡大を職員労働組合が徹底させる内容の職員リストが捏造(ねつぞう)された問題で、
架空の文書を作成した疑いがもたれていた市交通局の非常勤嘱託の男性職員が27日、
同局の事情聴取に対し、捏造を認めたことが分かった。
職員は「文書を大阪維新の会の市議に持ち込んだ」とも話しているという。
取材に対し、同局が認めた。同局はこの職員を27日付で解職するとともに、刑事告発を検討する方針。
捏造と判明した文書「知人・友人紹介カード配布回収リスト」について、
男性職員は27日、交通局の調べに「誰かに作成を依頼されたものではなく、自分が作った」と説明しているという。
動機については、昨秋の市長選では職場内で労組による紹介カードが配られているのを目撃したと主張。
そのうえで「ひどいと思い、何かしらの形で告発したいと思った。正義感からやったがだめなことをしてしまった」
「明るみに出れば、騒ぎになると思っていた」などと話しているという。
文書を送った維新市議については「以前から面識があった」と説明しているという。
417 :
無党派さん :2012/03/27(火) 21:17:08.20 ID:wxc85HB8
>>414 トカゲのしっぽ切りしたあと
別の花火打ち上げるだろうな
それで市民の目をそらさせて
時間の経過で忘れるのを待つだけ
いつまでもこの問題を取り上げようとすると
「揚げ足取り」のレッテル貼られて排除・粛清
かに、 単発のバカばっかりだからな。 別の事をしている。
419 :
無党派さん :2012/03/27(火) 21:45:14.43 ID:mJrQguSe
連呼中がかに狙い撃ち カニ缶にされちゃうかも おーこわw
420 :
無党派さん :2012/03/27(火) 21:50:25.28 ID:fHZ2Z1lt
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ
>>418 風邪でもひいてんのかと思っちゃった
>>419 カニ缶ピンチは杉村さんかも。後日怖い話になりそうな気がスルー!
421 :
無党派さん :2012/03/27(火) 21:58:11.10 ID:mJrQguSe
>>420 党首(会首)がまったく問題無いっていってるから問題ないんじゃない、今は今はね
在京TVは殆どスルーですワニ
今日はもう寝るね。お休み〜
422 :
無党派さん :2012/03/27(火) 22:05:58.60 ID:OT9yQOe+
AIJも社長が問題ないって言ってるから問題ないよね〜 なわけない
423 :
無党派さん :2012/03/27(火) 22:14:59.96 ID:qpYe6omH
はいはい責任のなすり合い 維新も同じアナのむじな
424 :
無党派さん :2012/03/27(火) 22:30:11.55 ID:uELyLttk
さっき録画しといた夕方のニュース見たけど、杉村くん開き直ってますな 反省の態度が微塵も無いとしたら、 捜査当局も強硬手段にでざるを得ないでしょう
425 :
無党派さん :2012/03/27(火) 22:35:42.74 ID:xjyR70cR
426 :
無党派さん :2012/03/27(火) 22:41:54.20 ID:dL7U376i
報ステは予想通り捏造の件スル―しましたw
427 :
無党派さん :2012/03/27(火) 22:45:27.72 ID:wxc85HB8
428 :
無党派さん :2012/03/27(火) 22:46:56.89 ID:4ZFo7GIZ
こんな開き直った態度では、大阪と比例近畿ブロック以外では議席は取れまい
>文書を送った維新市議については「以前から面識があった」と説明しているという。 スパイとして口利きではいる 公務員を叩く資料を集めてくれといわれたけど集められなくて捏造 すごい資料見つけましたといわれてという流れじゃないの? これなら簡単に話が分かるんだけど・・・
430 :
無党派さん :2012/03/27(火) 22:51:55.64 ID:2fpJaVn0
>>425 ハシゲは完璧に馬鹿。
ねつ造問題もそうなのだが・・・
>全国の自治体はほとんどそう。これ全部皆さんの税金なんです。それで民間よりはるかに高い給与を維持。
そう思ってるならさっさと下げろ!!!口だけ野郎!
いきなり4割や5割カットはできんという声も聞くが、2割程度なら可能じゃないのか。
若年層に配慮するなら、若年層を15%ほどカットして、爺婆を25%位カット。
行政職にあんなショボいカットしてよく言うよ・・・。
現業職については大っぴらにはまだ出てないという口だけ番長ぶりを如何なく発揮。
バス運転手は異例の4割カット表明も立ち消えになったと聞いたし、やる気あるのか・・・。
口だけなら早く市長の座から降りるべき。
431 :
無党派さん :2012/03/27(火) 22:55:45.70 ID:sku59Czx
スルーされてざまあみと
432 :
無党派さん :2012/03/27(火) 23:05:31.04 ID:FRmfoQu7
捏造職員にハメられそうになったけど、思いとどまった橋下は凄いよな。 この辺りが前原との器の違いを感じる。
433 :
無党派さん :2012/03/27(火) 23:06:15.71 ID:TOV+EJUZ
>>430 現業職員の給与は8月からカットされなかったっけ?
交通局に関しては、橋下就任前に駆け込みで決めた、勝手に給与を下げてはいけないという一年間有効の取り決めがあるというだけで、立ち消えなんて初めて聞いたぞ。
その取り決めの効力が切れたら交渉を始めるんだろ。
ほんと組合ってやり方が汚くて腹立つわ。
434 :
無党派さん :2012/03/27(火) 23:18:01.94 ID:9e1UwF5H
大阪市の原発住民投票条例が市議会本会議で、反対多数で否決されました。 原案に賛成したのは共産のみ。維新の会、公明、自民、OSAKAみらい(民主系)は反対。 自民の国籍と年齢要件を変えた修正案も反対多数で否決されました。
435 :
無党派さん :2012/03/27(火) 23:21:24.60 ID:omLE11Tp
436 :
無党派さん :2012/03/27(火) 23:21:45.57 ID:4ZFo7GIZ
「組合のぬれぎぬをある意味、晴らしたわけですから」 →濡れ衣着せたのあんた達じゃん。ところで<ある意味>って何だよ。 「言うならば、捏造した本人の問題だと思いますよ」 →そんな人間を信用した方は問題ないんですかそうですか。 橋下くん、ツッコミのいないボケは面白くないぞ。
437 :
無党派さん :2012/03/27(火) 23:23:10.24 ID:HySwyU6+
ヒトラーのしっぽだな
438 :
無党派さん :2012/03/27(火) 23:29:57.47 ID:J3VYqrfb
捏造リストは枝葉末節だろ。問題の根幹は労組の政治活動の有無だからね。 リストがあろうがなかろうが政治活動に関わった労組は批判されて 当然なんだよな。
440 :
無党派さん :2012/03/27(火) 23:34:51.96 ID:hGVUTUz9
モラルのない組合正社員を見ていると、 安月給でまじめに働かされる、非常勤職員の、 腹立たしさも わからんでもない。
ん、義憤ってのだな。
442 :
無党派さん :2012/03/27(火) 23:44:52.04 ID:o97Y1ue7
443 :
無党派さん :2012/03/27(火) 23:45:16.91 ID:J3VYqrfb
>>440 多分、そこだろ、非常勤を捏造に走らせたのは。ああいった分かりやすい
リストは実在してなくても、職員労組の専横は間近で見てたろうから
さぞかし作りやすかったろうに。特に組合幹部の場合は職員給与と
組合資金からの流用の二重取りだから、なおさら安月給の非常勤から
すれば溜まったもんではないだろ。
444 :
無党派さん :2012/03/27(火) 23:52:15.59 ID:F2YWKhLH
組合嫌うのは好きにすればいいけど捏造が免罪されるわけでは無いっすよ?
445 :
無党派さん :2012/03/27(火) 23:57:04.64 ID:J3VYqrfb
リストが捏造だからといって労組の政治活動が免罪されるわけでは無いっすよ?
446 :
無党派さん :2012/03/28(水) 00:07:11.70 ID:sku59Czx
結局、解雇して野に放っても維新は痛くもかゆくもないから強いよな しゃべられると分が悪ければお咎めなしで身分継続だったろうな
447 :
無党派さん :2012/03/28(水) 00:30:22.86 ID:7cdmwQTK
448 :
無党派さん :2012/03/28(水) 00:33:22.18 ID:R8KvTRKC
>444 そういう主張が俺には「木にこだわって森を見ず」に見えるんだな。 もしくは、橋下嫌いの故に小さな正義にこだわって、うまく蹴落としたいだけに見えるんだな。 俺には、ねつ造した非常勤職員の怒りのもとになった職場状況と、 非常勤職員が簡単にデータを盗み出せた、 ザルのような、なぁなぁの、甘い、だれきった、セキュリティ意識 にこそ、クローズアップするべきだと思うんだ。
449 :
無党派さん :2012/03/28(水) 00:55:37.08 ID:zJVBtvpe
450 :
無党派さん :2012/03/28(水) 01:01:04.01 ID:M144/3CM
>俺には、ねつ造した非常勤職員の怒りのもとになった職場状況と、 捏造者が一方的に言っているだけで、正確な実情は誰も明らかにしてません。 犯罪者の言い訳を素直に受け入れちゃうの?
451 :
無党派さん :2012/03/28(水) 01:13:25.53 ID:R8KvTRKC
>>450 確かに何とでも受け取れるしどちらが真実かはわからないけど、
これまで明らかになった労働組合の腐敗ぶりも併せて考えて、
充分調査価値があるし、そこに問題の本質があるように思えるんだな。
間違いを犯した人間だから云々とかいう論理は、
その一事だけを以て全てを判断しようとしてるレッテル貼りなだけで、
そこにこだわる姿勢は、小さな正義を必殺技であるかのように
振り回してるように見えるんだな。
452 :
無党派さん :2012/03/28(水) 01:20:25.63 ID:R8KvTRKC
>>450 追記ね
それと、セキュリティの甘さの問題ね。
これも、その背景には、
だれきった、緊張感のない、なぁなぁの職場環境 から出てきた、
セキュリティ意識の甘さ
が垣間見えているように思えて、
そういったことも併せて考えると、一概に
「ねつ造(という間違いを)した人間の言葉だから」
と、その言動のすべてを否定するのは、
短絡的なレッテル貼りによる思考停止
に見えてしまうんだ。
453 :
無党派さん :2012/03/28(水) 01:36:24.42 ID:eF2GvgLU
>>452 セキュリティの甘さ・なあなあな職場って言われても
職員なんだからある程度PCいじれるのは当然なのでは?
全くの部外者が情報を持ち出したのなら仕方ないけど
仕事仲間を疑い続けながら働くような職場はいかがなものかと思うよ
454 :
無党派さん :2012/03/28(水) 01:38:22.68 ID:9sOfQb3f
杉村は逃げ切れないな。
455 :
無党派さん :2012/03/28(水) 01:42:26.58 ID:m8UI9PES
住民投票による再稼働反対の【民意】で縛られることから逃げた橋下と、それに同調する公明。
両者の【民意】に対する裏切りは犯罪的。
ペテン師橋下の言う【民意】とは、自分自身のやりたいことであっって、民の意志ではない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120327/lcl12032723430006-n1.htm ■大阪市議会、原発住民投票条例案を否決
反対:維新 公明
賛成:自民 民主 共産
2012.3.27 23:43
大阪市議会は27日、原発稼働の是非を問う住民投票を求める市民グループの直接請求を受け、橋下徹市長が提出した
条例案について、共産のみの賛成少数で否決した。採決に先立ち、自民と共産はそれぞれ修正案を提出して
可決を目指したが、いずれも賛成少数で否決された。
自民の修正案は、投票対象を日本国籍者に限定するなどした内容で、「極めて大切な問題に限っては、
直接民意を問う方法も考えなければならない」と訴えかけ、民主系も賛同したが、最大会派の大阪維新の会と
第2会派の公明は「脱原発に向けて、単なる意思表明ではなく具体的な政策を決定する必要がある」として反対した。
廃案を受け、橋下市長は「署名をされた市民の声をくんで、原発から距離を置くために、関西電力にしっかりと
株主提案をやります」とコメント。市民グループ事務局長の今井一さんは「結果は残念だが、住民投票について
自民、民主、共産が賛成してくれたことは前進だ」と話した。
456 :
無党派さん :2012/03/28(水) 01:50:53.37 ID:R8KvTRKC
>>453 「幹部しか知り得ない秘匿性の高い情報に、アクセスできてしまう」というのが当然なのかな?
PCいじれることと、そういった秘匿性の高い情報にアクセスができることとは、話が全く違うでしょ。
よくそんな適当なこと言うねw
>仕事仲間を疑い続けながら働くような職場はいかがなものかと思うよ
もうあほかとw
疑わなくてもいいように、
情報セキュリティのシステムを構築、運用してなかった
という甘さ、怠慢が問題だって言ってるわけよ。
そこをきっちりやっていれば疑う必要もないわけだよ。
457 :
無党派さん :2012/03/28(水) 02:08:43.01 ID:jVKfeKL7
458 :
無党派さん :2012/03/28(水) 02:29:41.29 ID:m8UI9PES
872 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/27(火) 00:05:56.15 今、日テレで維新政治塾の演説漏れてたけど、ことごとくここの奥様の推察通りでワロタ 「価値観の共有の徹底」を鮮明に打ち出して、党内造反を出させない方針を明確にしてたわ。 そのために「維新の考えが少しでも合わないなと感じた人は、どーぞ去ってもらって結構」 と上から目線で、「僅かでも俺に従えないなら辞めろ」とブラック企業並みに遠まわしに恫喝。 こりゃ奥様の言うとおり最終的に「トップの決めたことに公で逆らいません」という維新の政策に反したら、 除名はもちろん、裁判で徹底的にお前の人生追い詰めるぞ的なこと明記した「誓約書」で踏み絵迫るかもね。 あと、「最大の戦は選挙なんですよ!!選挙が全てなんですよ」だと。 要するにどんな卑怯な手段使おうが、国民騙してでも一度勝って議席さえおさえれば それを抑止できる力はないことを暗に伝えてた。 これも奥様の危機感通り。選挙終わった瞬間本当にやりたかった 徴兵だの独身税だの、遺産・資産没収だの外国人参政権だの来るかもね。 874 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/27(火) 00:22:44.30 見た。全く同じこと書こうと思ってました。何から何まで予想通りだね。 橋下自身、自分の人気にあやかって高給の国会議員になろうと思ってる人間が大勢混ざってることを知ってて、 その弱みにつけこんで、予めテレビの前で「価値観の共有化(橋下に逆らわないこと)の徹底」を厳命する。 それに同意させ、同意しないと維新に入れないことをカメラの前でも見せつけることで、会員の自由を未然に拘束。 もし将来国を売る政策に正義感から造反しようとする人が出ても 「お前はルールを破った」で造反側を悪者にできる体制を整えられる。完全な独裁体制への足固めだね。 完全に自分に従う駒しか求めてない。 選挙に対する認識もあの言い方で完全に分かったね。 「選挙で勝ったもんが勝つ。衆院で3分の2おさえたら4年間なんだってできる。」 と言う本人の認識がはっきり出てたわ。確実に選挙前にはニンジンしかぶら下げないね。 アメとムチのアメだけ見せて、本当の恐ろしいムチは勝ってから打ち出してごり押しで通す。 日本本当に終わるかも。ブラック詐欺師に気付いた時には遅い。1500兆の資産溶かされたらマジで終わりだね
459 :
無党派さん :2012/03/28(水) 02:43:59.26 ID:m8UI9PES
443 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/21(水) 01:42:31.12 ID:65aP1OS80
【調査】 橋下大阪市長、支持率70%超。松井府知事は55%。「教育条例」「大阪都構想」などは賛成派過半数…読売調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332140910/ これをさっそくマッチポンプみたいに
橋下支持者がアピールしだしてるけど、
(ネットで世論喚起指示されてた数千人いる維新の会の工作かもしらんが)
そもそも行列・たかじんで発掘したガッチガチの「読売グループ出身」のタレント弁護士だから
散々読売系列のテレビ・新聞全社を挙げて連日称賛報道してきたんですが。
読売テレビの夕方の情報番組でも毎日橋下の話題を出すが、
ほぼ毎回橋下寄りのVTR、コメント、結論。平松さんや大阪市なんか毎日完全な悪役にされてますよw
しかも昨日は長時間生出演させて、コメンテーターの円が
台本でもあるかのように橋下がしゃべる度に賛同する役に徹してた。
ネベツネ叩きの後またこれ出してるのも読売。
【世論調査】 次期衆院選の比例近畿ブロックへの投票先、大阪維新の会24%、自民党18%、民主党10%・・・読売新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332111553/ ナベツネとのバトルも結託を隠すための目くらましの可能性もあるね。
ナベツネに対してだけ「6日」も間を空けて、裏で話しつけてから異常にぬるいツイートしたみたいだし。
ナベツネが本当に怒ったら、即座に読売グループが徹底的に代理報復に出るのは野球の件で証明付きでしょ。
仮に八百長じゃなくてガチ喧嘩なら必ず読売グループが総叩きに回る。
こんな報道しない。
政局の都合で撹乱のためにやった小泉と森のヤラセ「干からびたチーズ発言」の八百長喧嘩事件から何も学習してない。
メディアに流す情報に対して国民が純粋過ぎる。
これで読売のアンケなんて信じる人間がいる方が信じられない。
460 :
無党派さん :2012/03/28(水) 02:47:02.28 ID:la2IX0Ip
>>457 なるほどなw非常勤職員は初めから維新から政治家になる野望があったんや
それで維新の杉村に近づいた。杉村は手柄をあげたい。非常勤は維新に近づいたい。利害が一致した
そうなると杉村の共謀説もあながち否定できなくなったな
461 :
無党派さん :2012/03/28(水) 02:53:00.45 ID:em8NUho9
>>457 http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032701003629.html 捏造リスト提供者が維新塾応募 「橋下市長を応援」
大阪市交通局の非常勤職員の男性(32)が職員情報を含むリストを捏造したとされる問題で、
男性は大阪維新の会が次期衆院選の候補者養成のために発足させた
「維新政治塾」に応募していたことが27日、関係者への取材で分かった。
交通局の調査に男性が捏造を認め、維新の会の
杉村幸太郎市議に郵送したと説明していることも判明した。
関係者によると、男性は以前から維新の会や代表の橋下徹市長の活動を「応援している」と話しており、
職員組合の適正化を掲げる市長らに協力するために捏造した可能性がある。
今後、維新の会側が情報提供者と適切な関係を保てていたか説明が求められそうだ。
2012/03/28 02:02 【共同通信】
462 :
無党派さん :2012/03/28(水) 02:55:57.97 ID:m8UI9PES
737 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/24(土) 17:44:58.08 さっきたかじんの増刊号やってたんですけど、 今週も「三宅先生が応援している野田総理の悪口を、本人がいない間に言うなら」ってテーマの時に、 辛抱が「野田総理はマスコミに会見しない」ことを叩いて、突然いきなり橋下持ちだして 「あの人が偉いのはね、とにかく徹底的に質問に答えるんですよ!いくらでも時間とってね、何でも答える。 あんだけしゃべり倒してるとそのうち相手の方から質問することがなくなってねw、 もういいですか?じゃあ終わりましょうとなるんですよ!ほんとにすごい」 って読売出身橋下の提灯持ち。 これ見てやっぱり、ナベツネとの白々しいバトル演出は、政局睨んだ目くらましの八百長だと気付きましたわ。 ナベツネ相手だけ何日も裏で口裏合わせに時間かけてやけに遅くにツイートしてたのでおかしいと思ってましたが。 ナベツネを本気で怒らせたら、読売が橋下を応援することなんかありませんから。 それがあのツイート以降も全く変わらず、読売が異常なほど橋下支持。 平日のten!だけに飽き足らず、土日の昼間まで使って橋下を「良い人」「公正な人」演出。 ここで指摘されてるような自分に都合よくルールを解釈する詭弁には全く触れず、 今回も批判一切なし。あの発言きいたら橋下が「なんて公明正大で懐の深い人格者」に見えるでしょうね。 あと、彼の情報を総合して気付いたのは、「皆が想像するほど多忙じゃない」と言うことです。 自分で「僕は口を出すだけで、実行するのは市役所職員ですから」 と言ってましたけど、本当にその通りで、 大きな顔して自分のイデオロギーや価値観に基づいた指示を 口頭で出すだけなんですよ。だから側近を増やして、実務を丸投げしてる。口出ししかしようとしない。 だから分刻みのスケジュールのはずなのに、マスコミ相手に毎日毎日異常なほど無制限にいくらでも 時間が取れる。番組を突如大サービスのふりして大幅延長して出演できる。普通の知事はそんなに暇じゃない。 しかもこう言ったことをした方が、辛抱のような仲間や第三者から称賛させられて、 おまけに話した内容が記事になって話題作り、人気維持にも活用できる。 詭弁が得意だからあたかも正論に見せられて時間を取るほど橋下有利。狡猾なメディア戦略ですな。
463 :
無党派さん :2012/03/28(水) 02:56:47.20 ID:jVKfeKL7
464 :
無党派さん :2012/03/28(水) 03:13:14.56 ID:LiLAWeJk
手柄立てたら面倒見るって、ヤクザの鉄砲玉かよ
465 :
無党派さん :2012/03/28(水) 03:22:07.76 ID:FkPJhWhy
橋下がある意味すごいのはもう自分で自分を戒めない限り誰も止められなくなってしまっていること せっかくの他人からのヒントも聞く耳持たないだけならまだしも論破という形で武装して悦に入って鎖国状態を敷いてしまった
466 :
無党派さん :2012/03/28(水) 03:25:38.02 ID:jVKfeKL7
裸のチャン軍様状態
467 :
無党派さん :2012/03/28(水) 05:11:15.41 ID:k7AA1N+k
468 :
無党派さん :2012/03/28(水) 05:20:11.26 ID:+o2dQ87D
民主党やらせメール問題では前原は責任を取って辞任した。永田も責任感じて自殺までした。橋下も問題ないでは済まないだろう。責任を取ってなんらかの形を世間に出さなければ市民は納得できません。
469 :
無党派さん :2012/03/28(水) 05:40:39.68 ID:v+H2Mbip
470 :
無党派さん :2012/03/28(水) 06:17:43.51 ID:qYQucY+S
471 :
無党派さん :2012/03/28(水) 06:18:54.96 ID:vvST6ymz
>>467 問題が発覚するのがちょっと早すぎたな
合格者の発表後にこの問題が持ち上がったら面白い事になってたかもな
472 :
無党派さん :2012/03/28(水) 06:19:59.22 ID:qYQucY+S
473 :
無党派さん :2012/03/28(水) 06:27:40.61 ID:rESLGsfu
>>442 こういうニュースこそ橋下のインチキ性が出てるから報道すべきなんだけど
いつもベタ扱いだよな
474 :
無党派さん :2012/03/28(水) 06:42:15.47 ID:vvST6ymz
475 :
無党派さん :2012/03/28(水) 06:47:41.50 ID:vvST6ymz
>>473 事業団との統合だと水道料値上げは避けて通れない問題だけど
どうするつもりなんだろうね
476 :
無党派さん :2012/03/28(水) 06:50:47.77 ID:nPsvdoCc
このスレ結局アンチだらけか ここの奴らはクソ @Tamen_kのがよっぽどまし
477 :
無党派さん :2012/03/28(水) 07:01:14.81 ID:rESLGsfu
>>475 職員削減の大風呂敷も怪しくなってきたし
478 :
無党派さん :2012/03/28(水) 07:14:38.24 ID:JYvsKsdB
アンチが騒いでも世間はスルーw
479 :
無党派さん :2012/03/28(水) 07:19:33.67 ID:WzYaZofR
861 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 07:17:19.44 ID:Ultjn5Bx0 大阪市議会、リスト捏造で紛糾…未明まで採決 読売新聞 3月28日(水)5時23分配信 本会議は27日午後2時40分すぎに開会したが、会派間の調整がついていない事項が多かったため、数分後に休憩入り。議場の傍聴席にいた市民らから「エー」というどよめきが起きた。 市議が退席すると、橋下市長は審議が深夜に及ぶことを見越し、傍聴者に冗談めかして、こう言った。 「これが市議会です。最低でしょ。今日は帰った方がいいですよ」 最ももめたのは、職員リストの捏造問題だ。午後4時半すぎに開かれた交通水道委員会の代表者会議。 自民市議は、この問題について維新代表である橋下市長に記者会見を開いて説明するよう要求。 民主系市議も2006年の民主党の偽メール問題を持ち出し、「(偽メールを国会で取り上げた)議員は辞職した」と畳みかけ、 共産市議も維新市議の責任を追及する協議会の開催を要請した。 維新側が「いったん持ち帰って対応を協議する」としたため、2時間以上中断。 最終的に、交通局長から捏造の経過説明と謝罪を求めることで各会派が合意したものの、 維新市議や橋下市長への対応についてはまとまらず、28日に再協議することになった。 維新幹部は「なぜ予算を審議する委員会でそんな話を持ち出すのか」と憤った。 >「これが市議会です。最低でしょ。今日は帰った方がいいですよ」 自分たちがまずい時には市民をさっさと帰そうとする橋下市長 いや〜りっぱですww
480 :
無党派さん :2012/03/28(水) 07:22:46.51 ID:v+H2Mbip
>>476 ニュース速+にいけば?いまだに橋下マンセーしてるのはあそこぐらいだけど
481 :
無党派さん :2012/03/28(水) 07:24:23.73 ID:UqzgYkfI
浄水場の土地の近くにでかい病院があってな… あの辺の土地は昔から色々ある
482 :
無党派さん :2012/03/28(水) 07:24:26.20 ID:7cdmwQTK
483 :
無党派さん :2012/03/28(水) 07:36:19.11 ID:rESLGsfu
>>479 なんで執行部が謝るんだ?
謝るのは維新とその代表としての橋下だろ
橋下が執行部でもあり維新側でもあるからややこしい。
484 :
無党派さん :2012/03/28(水) 07:36:42.28 ID:dSxXDFAO
485 :
無党派さん :2012/03/28(水) 07:43:31.47 ID:GLfmDmN0
>>484 大阪市民は労働組合サイドを徹底的に糾弾すると思うね。
486 :
無党派さん :2012/03/28(水) 07:46:04.05 ID:1oD6K/0O
>維新幹部は「なぜ予算を審議する委員会でそんな話を持ち出すのか」と憤った。 予算委員会や各種委員会で、関係のない事を持ち出して平松攻撃を続けていた維新の会の言葉とは思えない それは委員会と関係ない。議長に言われても、しつこく議題に乗せていたのにな
487 :
無党派さん :2012/03/28(水) 07:46:39.67 ID:GLfmDmN0
>>458 > あと、「最大の戦は選挙なんですよ!!選挙が全てなんですよ」だと。
> 要するにどんな卑怯な手段使おうが、国民騙してでも一度勝って議席さえおさえれば
> それを抑止できる力はないことを暗に伝えてた。
これはその通りだと思うんだが。
488 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:02:23.70 ID:1/FdkGDG
>>487 郵政選挙後の自民や政権交代後の民主見てると痛感するわ
489 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:04:39.42 ID:v+H2Mbip
>>488 そして、2度あることは3度あるで、今度の総選挙での維新の躍進をみて頭抱える訳ですねw
いかに日本人が懲りないかで
490 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:04:40.08 ID:GLfmDmN0
大阪市民は市役所の労働組合が壊滅することを望んでいるんだと思うね。
491 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:06:20.48 ID:GLfmDmN0
維新が公務員の労働組合を非合法化すると公約して衆院選に臨めば大躍進すると思うんだが。
492 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:06:30.87 ID:JYvsKsdB
そう選挙がすべて、くやしかったら勝て
493 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:10:20.68 ID:X5623o9N
早く、選挙ビラの「公職選挙法違反」で、中村委員長と市幹部を告発してほしいなぁ 確か、今月中にすると言ってたんだけどう
494 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:11:35.01 ID:2BZiTvz0
石原新党「日本維新の党」に橋下市長らと連携 読売新聞 3月28日(水)7時21分配信 国民新党の亀井代表と石原慎太郎東京都知事は27日、東京都内で会談した。 関係者によると、両氏は新党構想について意見交換し、 党名として「日本維新の党」とする案が浮上しているという。 石原知事が4月に訪米する際に結党声明を発表することも検討している。 また、大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長や大村秀章愛知県知事、 河村たかし名古屋市長らと連携し、「地方から中央を攻める」 とのキャッチフレーズで政治改革を進めることや、「脱官僚」 などの方針を掲げることも確認したという。 .
495 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:12:43.12 ID:6sgLNe4c
信者よりアンチの方がマシ
496 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:14:01.83 ID:2bPAdRDA
>479 最低なのは橋下市長、お前だよ。 こんな最悪な日本人、これまで見たことねー。 こいつと恋愛したことある見る目の無い人間っていったい・・・。
497 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:15:18.20 ID:F+ZPnawY
これさあ、応募してきた市職員全員に対して
「残念ながら市職員だから入塾はできない。ただし、もし我々に協力してくれたら、君が仕事を止めた後面倒を見るよ」
ぐらい言ってるんじゃないかな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120328-00000013-mai-soci 昨秋の大阪市長選を巡り、市交通局の非常勤嘱託職員が平松邦夫前市長の推薦人紹介カードの配布リストを捏造(ねつぞう)した問題で
この職員が大阪維新の会(代表・橋下徹市長)の「維新政治塾」に応募していたことが分かった。
リストを内部通報した維新市議とは市長選前に開かれた維新の集会がきっかけで知り合ったことも判明。
橋下市長らの歓心を買うことが、捏造の動機となった可能性が出てきた。
職員は32歳の男性で、27日付で解雇された。
維新関係者によると、次期衆院選に向けて候補者を養成する維新政治塾に応募したが、市職員だったため、書類選考で落とされ、受講生になれなかった。
職員は27日午前、交通局本庁舎(同市西区)であった聞き取り調査で捏造を認めた。
終始無表情で淡々と質問に答え、解雇を告げられると黙ってうなずいた。「とんでもないことをした」と、戸惑いを見せたものの、最後まで謝罪の言葉はなかったという。
職員は昨年5月、1年契約で交通局鉄道事業本部に採用され、パソコンを使った経理処理などを担当。てきぱきとした仕事ぶりが評価されていた。
一方、無口で同僚とはあまり話さず、昼食も1人で取ることが多かったという。
リストを持ち込んだ維新の杉村幸太郎市議(33)とは昨年、維新が市内全24区で開いた区民会議で知り合った。
以来、メールや電話で連絡を取り合い、組合が市長選期間中に配布した違法な選挙ビラなど複数の内部情報を提供していた。
杉村市議は「維新を応援していると言っていた。細くていかにも真面目そうな青年。捏造なんてしそうにもない」と印象を語る。
リスト捏造について、杉村市議は「彼を疑う蓋然(がいぜん)性に乏しかった。詰められるところはすべて詰めてやった」と強調した。
橋下市長も「議会の指摘があったからこそ捏造問題が明らかになったという意味で、議会としては健全だ」とし、問題はないとの姿勢だ。
498 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:15:23.89 ID:6sgLNe4c
信者まで開き直りわロタ
499 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:19:59.97 ID:X5623o9N
大阪では、まだ「血税詐取組合」を応援するアンチと ままごと政治の民主と、日本破壊(自民)党を応援する人達がいる、、、不思議だなぁ
500 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:22:02.88 ID:R8KvTRKC
>>474 >リストの元になったものは
>>職員証の変更に伴う回収・配布業務のため、各部門のパソコンに配信された
>物であって幹部しか知り得ない秘匿性の高いデータではないな
証明になってない。
>結局こういう事務的なファイルであってもアクセス記録の保持や操作記録等の
>セキュリティが構築されていたから特定できたんだがね
>さてどちらの言ってることが適当だろうw
おまえが情報セキュリティという言葉を勘違いしてるだけ。
情報セキュリティというのはセキュリティポリシーや運用ポリシーといったものも含めてのこと。
お金をかけて立派なシステムが構築されていても、その運用が杜撰だからこういうことが思うわけなんだな。
そして、公務員にありがちだと思うんだな。
お金かけてシステムは作るんだけど、緊張感の低下や意識の甘さからろくに使われないとか。
501 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:22:38.13 ID:gc8RWshv
>>458 いや、国会議員にさせてくれるなら、誰にでもついていくよ。
一期でもやれば大学教授だって潜り込めるし。
今、一番近いのは維新の会ってだけの話ですよ。
三年前なら民主党、七年前なら自民党です。
国会議員にさせてくれるなら、何だって良い、が大半の応募者の本音。
まぁ、選挙準備は自腹みたいだから、ある程度金がないのは話にならんが。
一昨年の民主党国政公募に合格して登録されてるオレが言ってみるw
民主党でも二千万円は用意せよ、と言われたが(献金で回収可能)
502 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/28(水) 08:23:04.14 ID:/tpNfJMz
君達に警告しておかなければならない重要な事があります。 現在、大阪市では大阪市戦略会議という橋下が私的に集めた人物が どんどん意思決定をしています。 制度上、最高意思決定機関は市議会ですが 橋下は自身の人気で議会を恫喝、形骸化し、大阪市戦略会議の決定の後追い追認機関 とすべく、これを制度化したいと発言しています。 橋下が国政を牛耳れば同じ手法で、現在の最高意思決定機関である 内閣や国会の上に(仮称)日本戦略会議みたいな 橋下の私的組織が出来、橋下が内閣で反対する閣僚は罷免、国会を恫喝し この日本戦略会議がこの国を乗っ取るでしょう。 ようするに橋下が今、集めてる維新塾の政治家候補生はかかし集めです。 この戦略会議に賛成する手を上げるかかし=イエスマンを集めているのです。 だからど素人のほうが良いのです。 そうなれば憲法も法律もやりたい放題に改正され 日本はシカゴボーイズに食い物にされ失業率倍増し、国家が壊滅寸前になった ピノチェトのチリのような壊滅的打撃を受ける危険性があります。
503 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:24:42.39 ID:JYvsKsdB
メディアが取り上げてくれないから、アンチ発狂か わかりやすい
504 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:26:13.97 ID:F+ZPnawY
>>500 システムに金かけても、使う人間に金かけないとこういうことが起こるんだよw
橋下が大好きな公務員人件費削減の結果w
505 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:32:13.32 ID:X5623o9N
「不明な資料があります」と、取り上げた杉村議員は褒められてしかるべきで そのことを、闇に葬むらず、表に出した功績はりっぱの一語につきます ちょ、ちょっと持ち上げすぎかなあ
506 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:34:11.96 ID:jW9i6Q1Y
■廃止された「子ども手当」 出生率上昇させる成果あげていた
民主党政権誕生の原動力となった「子ども手当」は、当初約束された満額月2万6000円を一度も支払うことなく廃止され、
かわりに「児童手当」が復活することになった。
「社会全体で子供を育てる」という理念は、もはや完全に失われた。
さすがに「言うだけ番長」だ。民主党の前原誠司・政調会長は3月15日、
「児童手当に戻るのではなく、われわれの理念は継承する」と強弁してみせた。
民主・自民・公明3党の合意により、月内の成立が確実となった児童手当法改正案が衆院を通過した。
名実ともに子ども手当は姿を消し、4月からは名称も自公政権時代と同じ児童手当が復活する。
しかし、子ども手当と児童手当は根本の思想からしてまったく違うものである。
児童手当では、6月から所得制限が課され、夫婦と子供2人の世帯で年収960万円(所得額736万円)を超えると、
手当の支給対象から弾かれる。
親の所得にかかわらず平等に手当を配分することで「社会で子供を育て、少子化を食い止める」という子ども手当の理念は完全に失われた。
実際、子ども手当の成果は上がっていた。
実施後、2010年の日本の出生率は1.39と(前年比0.02ポイントアップ)、2年ぶりに上昇に転じている。
こういうデータを役所は宣伝しないし、その意を受けた記者クラブ・メディアも報じない。
子ども手当の効果は海外でも証明されている。
日本と同じように少子化に悩んでいたフランスは、
第2子以降には20歳になるまで月2万〜3万円程度の家族手当(所得制限なし)を給付するなどして、
出生率をEU加盟国2位の2.01(2011年)まで押し上げた。
日本でも出生率が上向きの兆しを見せていた矢先、その原動力は唐突に廃止されてしまったのである。
http://news.livedoor.com/article/detail/6405752/ 自民党はまったく少子化対策を考えていない。
よくよく冷静に考えると民主党の子ども手当って凄くいい政策だったような気がする。
課税ベースを広げるために当時あった児童控除を廃止する。
その代わりに一律給付をして累進性を確保しながら効率性も確保し負の所得税に近い形にする。
支給対象を子育て世帯だけでなく、ワーキングプア世帯などの貧困世帯を加えたら、
ほぼ完璧だったんだけどな。
維新の会は、子ども手当てをバージョンアップした「負の所得税」を公約に掲げよ!
507 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:34:41.12 ID:ln8KSFgE
うん、かなりねw
508 :
無党派さん :2012/03/28(水) 08:53:29.45 ID:GLfmDmN0
>>501 > 民主党でも二千万円は用意せよ、と言われたが(献金で回収可能)
タイゾーとか礒谷フリーターはあまりカネ払っていないはず。
509 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:07:03.64 ID:koawFp/j
ネタ政党だな。今日も維新はバカでしたと言うネタを楽しむための政党
510 :
日丸君代 ◆rE5XBD.Ycw :2012/03/28(水) 09:07:16.13 ID:SCGTsPsq
捏造事件は早めにばれて良かった。 これって、ナチの国会放火共産党なすりつけと同レベルだぞ
511 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:09:50.64 ID:koawFp/j
512 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:12:10.34 ID:koawFp/j
歴史は繰り返す、1度目は悲劇として2度目は茶番として ヒトラーがちょび髭なりにワーグナーだとしたら、橋下がまんま吉本なのが大阪の悲しさだなw
513 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:13:43.29 ID:gc8RWshv
>>508 そりゃ比例区単独ならね。
運動だって小選挙区の連中の金魚の糞で良いんだし。
一昨年は参院選が対象。
金は二千万円でも足りないが、ある程度見込みありそうなら、
奥沢のお屋敷から金も秘書も降ってくるから心配要らん、って
話を聞いた。
結局ガールズ優先で、ある女性が立ったが、落ちちゃって、
今何やってるんかなぁ?
514 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:22:48.75 ID:Q4nBV9nX
先進国が子ども手当なんかのずっと前からとっくに合計特殊出生率で底を打ってるってあんまりメディア報じないんだな。 もっともだら上げで2には遠く及ばないんだけどさ。及んでるのはフランスとアメリカだけ。 現金給付に全部注ぎ込むより、現物給付。育児条件労働条件の改善のほうがはるかにモチベになる好例
515 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:23:00.38 ID:jW9i6Q1Y
■橋下構想“負の所得税”一考の価値あり
維新の会が2月に提示した「維新八策」の「たたき台」では、
全国民に一定所得を支給するベーシックインカム制度の導入を盛り込んだ。
これに対して、例えば仮に全国民に月額7万円を支給すれば、
年107兆円かかるため、財源は大丈夫かといった批判があった。
維新の会の構想の背景には「負の所得税」の考え方があるようだ。
負の所得税はノーベル賞経済学者のフリードマンが主張したもので概念は明確だ。
各種の社会保障給付を統合し、現金給付化し定額で配布する。
その後で現金給付と所得を合算した上で一定率の所得税を課税する。
その結果、一定の所得以上の人は現金給付以上の所得税を支払うが、
当該所得以下の人は所得ゼロでも定額の現金給付額、
それ以上の所得になれば当該定額現金給付額を超える可処分所得になる。
つまり、うまく制度設計すれば財源問題はない。
これを現行制度に即していえば、
社会保障給付費100兆円のうち医療費30兆円を除く70兆円を全国民に月額5万円程度支払うイメージだ。
すぐに「財源問題だ」と条件反射するのは、各種の社会保障給付を整理合算したことを忘れ、
既存の制度に上乗せして給付が行われると勘違いしていることが多い。
しかし、このアイデアがこれまで実行されなかったのはそれなりの理由もある。
所得ゼロの人に無条件で定額現金給付するのかという問題があるからだ。
引退世代には年金支給でも抵抗はないが、現役世代に生活保護を無条件とするのは国民感情として難しいところもある。
もっとも今の生活保護でも、杜撰(ずさん)な支給や、成りすましによる不正な受給もあり、
給付を適正にするための人員も足りないことを考えると、
人々の所得や資産把握が十分であれば、負の所得税は大いに検討する価値がある。
特に、現金給付化して、社会保障にありがちな縦割りを是正して、給付する側の役所のスリム化には大いに役立つ。
その手始めは徴収する役所側の統合だ。
それが税と徴収する国税庁と社会保険料を徴収する日本年金機構の徴収部門を統合する歳入庁である。
実際、負の所得税のアイデアは、多くの先進国では、所得ゼロの人をどうするかを除くと、
多くの先進国で導入されている給付付き税額控除という制度の形で生かされている。
また、負の所得税は、市場主義を主張するフリードマンが提唱したが、
ベーシックインカムとも思想は別だが実態は似ており、人権を主張する人にも受けがいい。
今の日本では、失業給付と生活保護の縦割りを是正し、左右の思想にも受け入れやすいので、
具体的な制度設計にあたり参考とすべきものだ。
(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120327/plt1203270759002-n1.htm >実際、負の所得税のアイデアは、多くの先進国では、所得ゼロの人をどうするかを除くと、
>多くの先進国で導入されている給付付き税額控除という制度の形で生かされている。
「所得ゼロの人をどうするか」という点で、リバタリアン右派とリバタリアン左派の考え方の違いが明らかになる。
リバタリアン右派:「所得ゼロの人」は、給付対象としない。
「働かざるもの喰うべからず」だ。
餓死しようが、自殺しようが、ホームレスになろうが知ったこっちゃない。
リバタリアン左派:それはいくらなんでも人道に反する。(生存権を保障した憲法25条にも反する)
とくに病人や障害者など弱者の生存権は保障するべき。
「働かざるもの飢えるべからず」
よって、「所得ゼロの人」も、給付対象とすべし。
516 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:28:14.21 ID:JYvsKsdB
現物になったらワタミのようなぼったくりがむらがるからダメ
517 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:28:47.19 ID:5ZcY7fS1
みんなの党まではIt's economy 的な政治的嗅覚が辛うじて感じられたが 維新はまんま幸福実現党で、空理空論とアナクロニズムだからなあ 維新の暴走で第三極じたいが絶滅しかねないから迷惑
518 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:30:37.69 ID:5ZcY7fS1
>>515 だから無駄だって。高橋なんてまともなエコノミストには相手にされてない。
給付付税額控除とネガティブインカムタックスを同列に置くというのはどういう神経だよ。
先進国の税額控除は消費税の負担を軽減するものではあっても、社会保障行政を丸投げするNITとは全く違う。
519 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:33:11.79 ID:5ZcY7fS1
社会保障行政のコストが社会保障関連支出を上回るという何の根拠もない前提を置いてる点で、 NITやBIは新興宗教。しかも30年前が全盛で15年前にはとっくに破綻が証明されてる理論。 客寄せパンダとしてもあまりにも古色蒼然としてる。 こんなもん先進国でも共和党の極右しかまともに提唱してる政党はない。
520 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:33:53.74 ID:X5623o9N
維新をヒットラーと結びつけ、独裁の恐怖を煽り 維新を幸福実現等と結びつけ、カルトの恐怖を煽る 維新を右翼と結びつけ、核兵器の恐怖を煽り 維新を左翼と結びつけ、共産主義の恐怖を煽る 維新は、全ての主義主張が集まった集団ですかぁ
521 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:41:18.16 ID:OhhT34EQ
大阪維新の会の公約は、なぜ幸福実現党に似る?
橋下徹・大阪市長が率いる地域政党「大阪維新の会」の次期衆院選の公約が、さらに明らかになってきた。
外交政策について日米同盟の基軸の方針を盛り込むことや、TPP(環太平洋経済連携協定)への参加も、
橋下氏は明らかにしている。政治改革では、首相公選制の導入や参院の廃止、首長と国会議員の
兼職の容認なども盛り込む方向だ。
社会保障については、年金を現在の賦課方式から積み立て方式に転換することや、高所得の高齢者には年金を支給せず、
掛け捨てとすることを訴えている。橋下氏は現在の年金の賦課方式を「現役世代に負担を負わせるネズミ講方式」と認識。
そのうえで、「この方式はどこかで破綻するということを考えないといけない。だから、積み立て方式に変えるのは
原理原則、当たり前の話」と1月の年頭記者会見で述べている。
ちなみにこれらのほとんどの政策は、幸福実現党が2009年の衆院選、2010年の参院選などで訴えている政策だ。
「参院廃止」や「首相公選制」、20〜30代向けの「積み立て方式の年金」導入などをうたってきた。
現在の公的年金については「ネズミ講であり、すでに破綻している」と指摘している。
大阪維新の会が今後、どれだけ幸福実現党の政策を取り入れるかが注目だ。
もしパクッているならば、幸福実現党にひと言あってしかるべきだろう。
(後略)
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=3811
522 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:46:11.97 ID:JYvsKsdB
>>521 大阪維新の会と幸福実現党の決定的な差は敵を明確に設定し集中して叩き上げる力
幸福実現党は頭でっかちだらけで口当たりの良い公約を訴えても一般人が寄り付かない
523 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:46:46.71 ID:X5623o9N
「日本維新の党」にするのでしょうか、それとも「維新幸福の党」にするのでしょうか
524 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:49:46.28 ID:rESLGsfu
>>513 次は出ないの?それこそ維新なら楽勝では?
525 :
無党派さん :2012/03/28(水) 09:56:45.16 ID:gc8RWshv
>>524 維新の言うことも分かるが、お花畑になびくほどそこまで馬鹿じゃないw
今回は一回休み。
ちゃんと仕事して金を貯めて、国政であれば維新なき後のグチャグチャに備えたい。
参院選は実家の選挙区でやりたいと言ったが、普段は東京住みなんで、来年の
都議選あたりも念頭にはある。
526 :
無党派さん :2012/03/28(水) 10:17:23.44 ID:ityTgCLc
まんま幸福実現党だなw
527 :
無党派さん :2012/03/28(水) 10:22:29.67 ID:X5623o9N
さんまのまんま
528 :
無党派さん :2012/03/28(水) 10:28:39.19 ID:4UdMFR+m
幸福実現党は相続税100%などという最低最悪な資産課税なんぞせん。 贈与税や相続税は無税にする意向だよ。 維新の会は社会民主主義的だが、幸福実現党は自由主義。 まったく違う。
529 :
無党派さん :2012/03/28(水) 10:47:51.14 ID:doY4m4+G
危機管理のためには杉村切ってオワリが一番だけどなあ。 ま、橋下のことだからそれぐらい解ってるだろうけど。
530 :
無党派さん :2012/03/28(水) 10:59:09.79 ID:gCCJXmFf
>>504 >システムに金かけても、使う人間に金かけないとこういうことが起こるんだよw
あほらしw
人件費削減されて、やる気なくなって、セキュリティとかどうでもよくなりましたってか?w
転職する自由もあるのに、それを棚に上げて、卑怯でヘタレ根性丸出しの公務員が言いそうな、都合のいい当て付けだよな。w
>橋下が大好きな公務員人件費削減の結果w
だいたい、このリストが作成されたのって平松時代じゃん。
適当なこと言うよなw
531 :
無党派さん :2012/03/28(水) 11:06:23.50 ID:7cdmwQTK
前から維新と接触が会った職員が捏造文書を作った。 セキュリティを破ったのもその職員 つうか捏造もとの文章は大公ないなら誰でも閲覧出来る文章じゃなかった?
532 :
無党派さん :2012/03/28(水) 11:07:31.81 ID:rESLGsfu
533 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/28(水) 11:09:14.44 ID:/tpNfJMz
君達に警告しておかなければならない重要な事があります。 現在、大阪市では大阪市戦略会議という橋下が私的に集めた人物が どんどん意思決定をしています。 制度上、最高意思決定機関は市議会ですが 橋下は自身の人気で議会を恫喝、形骸化し、大阪市戦略会議の決定の後追い追認機関 とすべく、これを制度化したいと発言しています。 橋下が国政を牛耳れば同じ手法で、現在の最高意思決定機関である 内閣や国会の上に(仮称)日本戦略会議みたいな 橋下の私的組織が出来、橋下が内閣で反対する閣僚は罷免、国会を恫喝し この日本戦略会議がこの国を乗っ取るでしょう。 ようするに橋下が今、集めてる維新塾の政治家候補生はかかし集めです。 この戦略会議に賛成する手を上げるかかし=イエスマンを集めているのです。 だからど素人のほうが良いのです。 そうなれば憲法も法律もやりたい放題に改正され 日本はシカゴボーイズに食い物にされ失業率倍増し、国家が壊滅寸前になった ピノチェトのチリのような壊滅的打撃を受ける危険性があります。
534 :
無党派さん :2012/03/28(水) 11:10:44.56 ID:F+ZPnawY
>>530 給料減らせば相応の人間しかこないのは当たり前w
「卑怯でヘタレ根性丸出し」なんて精神論で批判すればどうにかなるとでもw
あと、平松派から切り崩したのがこんな捏造公務員だけだとか、維新の会はどんなに見る目ないのw
535 :
無党派さん :2012/03/28(水) 11:11:14.14 ID:7cdmwQTK
>>503 なるほどメディアが偏向しているのを喜ぶのか…
維新に都合のよい偏向はよい偏向ってか?
536 :
無党派さん :2012/03/28(水) 11:11:17.88 ID:JYvsKsdB
537 :
無党派さん :2012/03/28(水) 11:34:50.61 ID:ItpRcEMm
所詮同じ穴の狢だったか マイナスにならない対処法はあっただろう 「今回の件は申し訳なかった、今後はちゃんと情報の裏を取った上で追及を行っていく」 とでも言って伊坂1人だけ切ってれば何とかなっただろうに
538 :
無党派さん :2012/03/28(水) 11:38:24.11 ID:Qseh8sJ9
今回の捏造犯みたいなニートが人生の一発逆転を狙うには維新から議員になるのが現実的なんだろう 実際、杉村幸太郎市議もプロフィールでは 中学高校は大阪ではそこそこ有名な進学校なのに 大学は今一つで、卒業後親の会社に就職となってるが グーグルで地図検索すると汚い町工場だ 杉村幸太郎も当選する前はニートだったんだろう
539 :
無党派さん :2012/03/28(水) 11:38:25.16 ID:/oHafoxT
>>533 自公政権時代、創価は治外法権状態でやりたい放題だったわけだが。
低学歴キチガイに、伝家の宝刀の刃物を持たせてはいけない。
身にしみて分かっただろう。
だから頭数揃えただけの急ごしらえの民主に刃物持たせた。
政権交代だけの道具とは言え、これがgdgdな政策を次々
打ちだすもんだからこれまたヒヤヒヤ。
維新塾は今迄の経験を踏まえ立ち上げたんだろう。
いい事だ。
540 :
無党派さん :2012/03/28(水) 12:03:37.54 ID:JYvsKsdB
大阪にふさわしい大都市制度の推進に関する条例 成立オメ
541 :
無党派さん :2012/03/28(水) 12:24:47.48 ID:7cdmwQTK
今の維新こそ基地がいに刃物じゃん つうか公明とも組んでいるし。
542 :
無党派さん :2012/03/28(水) 12:25:29.33 ID:/Ss1YzlV
>>534 >給料減らせば相応の人間しかこないのは当たり前w
だから、そこにのみ理由を求める考え方が偏向してるって言ってるわけなんだがw
「当たり前」とか、知ったかぶった言い方がアホすぎてw
>「卑怯でヘタレ根性丸出し」なんて精神論で批判すればどうにかなるとでもw
精神論じゃなくて、実際の有り様を描写したつもりなんですが。w
都合のいいように曲解して妄想して、それを元に批判するのやめてね。
>あと、平松派から切り崩したのがこんな捏造公務員だけだとか、維新の会はどんなに見る目ないのw
だから切り崩しってなんなんだよ。w
テレビの見すぎだよw
暇な妄想するのやめようね。
そして、都合の悪い以下の反論は、見えないフリすると。。
>だいたい、このリストが作成されたのって平松時代じゃん。
>適当なこと言うよなw
姑息なヤツだよな。
543 :
無党派さん :2012/03/28(水) 12:38:20.81 ID:U0TA7NjH
順調に叩かれてるね
544 :
無党派さん :2012/03/28(水) 12:41:27.40 ID:AlwToX19
>>521 こんなに似てるってことは、橋下って幸福実現党の公約とか普段から読んでるんだね…キモイ
545 :
無党派さん :2012/03/28(水) 12:45:01.61 ID:WahacBzf
【大阪】 民主党の偽メール事件の二の舞い 橋下徹市長らの歓心を買うことが動機か? 選挙リスト捏造の市職員、維新塾に応募
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332891947/-100 選挙リスト捏造:大阪市職員、維新塾に応募していた
昨秋の大阪市長選を巡り、市交通局の非常勤嘱託職員が平松邦夫前市長の推薦人紹介カードの
配布リストを捏造した問題で、この職員が大阪維新の会(代表・橋下徹市長)の
「維新政治塾」に応募していたことが分かった。リストを内部通報した維新市議とは市長選前に開かれた
維新の集会がきっかけで知り合ったことも判明。
橋下市長らの歓心を買うことが、捏造の動機となった可能性が出てきた。
職員は32歳の男性で、27日付で解雇された。維新関係者によると、
次期衆院選に向けて候補者を養成する維新政治塾に応募したが、市職員だったため、
書類選考で落とされ、受講生になれなかった。
職員は27日午前、交通局本庁舎(同市西区)であった聞き取り調査で捏造を認めた。
終始無表情で淡々と質問に答え、解雇を告げられると黙ってうなずいた。
「とんでもないことをした」と、戸惑いを見せたものの、最後まで謝罪の言葉はなかったという。(続く)
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/today/news/20120328k0000m040192000c.html
546 :
無党派さん :2012/03/28(水) 12:45:21.78 ID:WahacBzf
>>1 の続き
職員は昨年5月、1年契約で交通局鉄道事業本部に採用され、パソコンを使った経理処理などを担当。
てきぱきとした仕事ぶりが評価されていた。
一方、無口で同僚とはあまり話さず、昼食も1人で取ることが多かったという。
リストを持ち込んだ維新の杉村幸太郎市議(33)とは昨年、維新が市内全24区で開いた区民会議で知り合った。
以来、メールや電話で連絡を取り合い、組合が市長選期間中に配布した違法な選挙ビラなど複数の内部情報を提供していた。
杉村市議は「維新を応援していると言っていた。細くていかにも真面目そうな青年。捏造なんてしそうにもない」と印象を語る。
リスト捏造について、杉村市議は「彼を疑う蓋然性に乏しかった。
詰められるところはすべて詰めてやった」と強調した。
橋下市長も「議会の指摘があったからこそ捏造問題が明らかになったという意味で、議会としては健全だ」とし、問題はないとの姿勢だ。
しかし、告発者の「自作自演」を見抜けず、偽のリストを基に組合を追及した維新に対し、他会派から批判の声が上がっている。
ある市議は「杉村市議はまず謝罪すべきだ。このままでは民主党の偽メール事件の二の舞いになる」とくぎを刺す。
組合幹部も、維新の対応に「議会人としてはあるまじきことで、見識を疑う。問題なしと言っていることが理解できない」と憤った。
以上
547 :
無党派さん :2012/03/28(水) 13:01:28.55 ID:m8UI9PES
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332894424/l50 【大阪】 市議会、リスト捏造で紛糾 傍聴者に橋下徹市長「これが市議会です。最低でしょ。今日は帰った方がいいですよ」
★大阪市議会 リスト捏造で紛糾
大阪市議会は最終日の27日、捏造(ねつぞう)された職員リストを基に市交通局の
労働組合を追及した大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)の市議への対応などを巡って紛糾。
原発住民投票条例案は否決したものの、橋下市長の就任後初の編成となる
2012年度一般会計予算案など主要議案の採決は28日未明にずれ込んだ。
本会議は27日午後2時40分すぎに開会したが、
会派間の調整がついていない事項が多かったため、数分後に休憩入り。
議場の傍聴席にいた市民らから「エー」というどよめきが起きた。
市議が退席すると、橋下市長は審議が深夜に及ぶことを見越し、傍聴者に冗談めかして、こう言った。
「これが市議会です。最低でしょ。今日は帰った方がいいですよ」
最ももめたのは、職員リストの捏造問題だ。午後4時半すぎに開かれた交通水道委員会の代表者会議。
自民市議は、この問題について維新代表である橋下市長に記者会見を開いて説明するよう要求。
民主系市議も2006年の民主党の偽メール問題を持ち出し、
「(偽メールを国会で取り上げた)議員は辞職した」と畳みかけ、
共産市議も維新市議の責任を追及する協議会の開催を要請した。
維新側が「いったん持ち帰って対応を協議する」としたため、2時間以上中断。
最終的に、交通局長から捏造の経過説明と謝罪を求めることで各会派が合意したものの、
維新市議や橋下市長への対応についてはまとまらず、28日に再協議することになった。
維新幹部は「なぜ予算を審議する委員会でそんな話を持ち出すのか」と憤った。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332901597/-100 【大阪】 橋下徹市長、無責任すぎないか? 労組攻撃材料の捏造問題 「組合が脅している」と断言 思想調査の口実にも
●批判に逆ギレ
橋下氏は27日、「維新」の質問に「裏付けが足りなかった」との批判が出ていることについて、
「メディアだって裏付けをとらずに報道していたじゃないか」と報道陣に逆ギレ。
市の調査によって「僕は、組合の濡れ衣を晴らした」と開き直りました。
橋下氏が、当初から「(リストは)ちょっと危ないな」と思っていたというのなら、
なぜ杉村市議の質問を「問題ない」というのか、無責任にすぎるといわざるを得ません。
548 :
無党派さん :2012/03/28(水) 13:08:13.29 ID:QEuENIz7
すっかり元気なくしてるようだな。憔悴の色を隠そうともしないようだ。
549 :
無党派さん :2012/03/28(水) 13:13:12.53 ID:056Q6QZH
>>515 高橋洋一ってwwwwwwwwwwwwwwwww
550 :
無党派さん :2012/03/28(水) 13:14:12.23 ID:rESLGsfu
551 :
無党派さん :2012/03/28(水) 13:14:28.11 ID:056Q6QZH
>>521 幸福実現党の人が中にいるんでしょ?維新の
552 :
無党派さん :2012/03/28(水) 13:25:48.60 ID:c1jky2pr
>>550 それは失礼しました。m(__)m
勇み足だったね。
553 :
無党派さん :2012/03/28(水) 13:29:17.92 ID:Y7JdYrvs
橋下がクズなのは今に始まったことじゃないからどっちでもいいよ。 リアルのネトウヨを使った工作とか2ちゃんの妄想を現実にやる会派があったなんて
554 :
無党派さん :2012/03/28(水) 13:33:49.24 ID:JYvsKsdB
32歳の職員が誰の口利きで交通局で働くことができたのか そこを洗い出せば答えは見えてくるだろうよ
555 :
無党派さん :2012/03/28(水) 13:36:58.65 ID:rESLGsfu
この件に関しては100条委設置して欲しい
556 :
無党派さん :2012/03/28(水) 13:37:30.01 ID:F+ZPnawY
>>547 どうも臭いと思ったら、
しんぶん赤旗www
ちゃんと表のソースも貼れよ、卑怯者。 何故か臭う、独特の臭い。
558 :
無党派さん :2012/03/28(水) 13:56:38.08 ID:rESLGsfu
野村はもう逃げる気満々
野村修也 ? @NomuraShuya
大阪市の第三者調査チーム。当初より私の特別顧問の任期は
今月末までとなっていますので、間もなく最終報告を行う予
定です。さしあたり、第三者調査チームの中間報告は、こち
らに掲載されていますので、ご覧下さい。→
http://bit.ly/H6x1O2
559 :
無党派さん :2012/03/28(水) 14:01:51.45 ID:uap9gmHH
人を蹴落として自分たち家族のことしか考えていない集団許せない。 人が人を監視する世の中になってしまう。。。
560 :
無党派さん :2012/03/28(水) 14:02:36.95 ID:lG0Jnii7
マジレスすると赤旗は大手メディアの暗黙の了解を破るのでスクープが多い。 赤旗が口火を切ったら日和見の朝日毎日あたりも上からゴーサインが出る予兆 いま朝日は社会面でそろそろ取り上げだしてる
561 :
無党派さん :2012/03/28(水) 14:02:39.31 ID:JYvsKsdB
偽計業務妨害や名誉棄損で労働組合が刑事告発してくるかだろ
>>558 逃げるって、あんた、
この人は時給が高いんだぜ。
早くクビにしろって言っていたのはお前達だろ。
もっと雇っていいなら、時給、時給って騒ぐなよ。
563 :
無党派さん :2012/03/28(水) 14:07:31.23 ID:rESLGsfu
>>562 騒いでないよ。クビにしろとも言ってないよ。
むしろ公職にしちゃ時給は安すぎだろ。
特別顧問だの参与だの特別秘書だの
わけわからん特別職がが多すぎる,っては言ってるけど
>>560 マジレスはいらんよw
天皇制反対、
国旗、国歌反対、
当然、安保も反対。時代錯誤の共産党はいらん。
だいたい、赤旗が朝日や毎日と同じ記事を書いたらおかしいだろ。
今の朝日や毎日は天皇制や安保も賛成だぞ。
共産党は根本的に矛盾した政党なんだ。
だから信徒も矛盾を平気で正当化して嘘を書く。
>>563 んじゃ、時給が高い、高いってのはどういう意味だ?
雇って良いのかい?
わけわからん特別手当てがが多すぎるのはバスの運転手だろw
こんな最下層のゴミみたいな連中に1000万/年も払うくらいなら、
特別顧問料なんて安いもんだ。
565 :
無党派さん :2012/03/28(水) 14:25:10.93 ID:rESLGsfu
ヒマだから1回だけつきあう この文章の意味わからん。 >んじゃ、時給が高い、高いってのはどういう意味だ? >雇って良いのかい? 雇うというか,委嘱。 橋下とは雇用関係にない。それに時給制じゃないし。 きっちり仕事するなら謝礼の額は問題じゃない。 時給とか言ってるのはマスコミに流されてる人たち。 特別秘書とかはどうみても不要だし。 いずれ,人選が恣意的だから,騒がれる。 バス運転手は別次元の問題。
566 :
無党派さん :2012/03/28(水) 14:30:29.74 ID:0/zp/Juk
石原の新党も維新。 大阪維新は八策を引っ込めて石原の属党になるか、選挙前に内ゲバするか選ばないといけないな。 石原の性格からして、気に食わなかったら確実に放り出すからね
567 :
無党派さん :2012/03/28(水) 14:31:30.87 ID:7cdmwQTK
>>564 つまり聞く耳持ちませんと言いたいのね。
>>565 無理に付き合ってくれんで良いよ。
オマエ個人の主観なんてどうでも良い。
>バス運転手は別次元の問題。
なんで、同じカネなら有効に使った方が良い。
バスの運転手に1000万/年も払うくらいなら、特別顧問料なんて安いもんだ。
こっちもヒマじゃないからな。
569 :
無党派さん :2012/03/28(水) 14:35:06.03 ID:rESLGsfu
おまえ日本語へんだぞ
>>567 さっぱりわからん。
文章として成立していない。
571 :
無党派さん :2012/03/28(水) 14:46:10.74 ID:bEttMghq
まぁ民主の偽メール問題の当事者がのうのうと首相を務める国ですからね
572 :
無党派さん :2012/03/28(水) 15:02:11.67 ID:gKs3tGWv
>>547 市議会の閉会中継続審査の議題しだいでもあるが
杉村の市議辞職はいずれ不可避の情勢だな
橋下が泥を被るのを嫌って傍観を決め込むなら
松井と浅田のどちらが猫の首に鈴を付け引導を渡すかでしかない
橋下派と松井・浅田派の亀裂は静かに深く広がっていく
573 :
無党派さん :2012/03/28(水) 15:28:45.88 ID:la2IX0Ip
市議の命運は昨日のTVで尽きたと見た あそこで泣きのお詫びの一つでも出していれば(演技でもw) 若気の至り&勉強不足で復活できたがそれすらなくなったかもしれない 残念極まりない
574 :
服部忠幸 :2012/03/28(水) 15:33:21.46 ID:pUYYdxbs
たくさんの"あいのこ"と、たくさんの"うりふたつのこ"が生まれました。 Many new kinds and clones ware born. そのために、たくさんの夢が創られました。 Many dream ware created for that. ある猿たちは、"あいのこ"のことを進化だと信じていました。 Some monkeys believe that a new kind is the evolution. その一方でまたある猿たちは、"うりふたつのこ"のことを進化だと信じていました。 While some monkeys believe that a similar one is the evolution. 歳老いた賢い猿は、若い賢い猿に向かって言いました。 An old wise monkey said to a young wise monkey. あいのこの夢を見る猿は、カンガルーの夢を見るが、兎に似た鹿の夢や、鹿に似た兎の夢は見ないだろう。 Monkeys dreaming a new kind will dream about a kangaroo, but will not dream about a deer like as a rabbit or a rabbit like as a deear. 騙されるのも騙すのも使命のうちだ。 Both faked and faking are mission of us.
575 :
無党派さん :2012/03/28(水) 15:56:16.53 ID:Nia6okDo
>>553 そういうことだよねえ。
「情報の出所や真偽を確かめる必要なんてない、
とにかく踊って騒いで事の真相が明らかになればそれでいいんだ」
というのは無責任な一般人野次馬の身勝手な考えであって。
そんな思考で市議会議員に行動してもらっては困るわ。
576 :
無党派さん :2012/03/28(水) 16:09:02.48 ID:j6MST89H
>>575 橋下を擁護する訳じゃないが、
陸山会事件における検察審査会も全く同じ考え方だったな。あれも検察が作った偽の書類に踊らされ、とりあえず怪しいから裁判で白黒つけろってことで強制起訴だった訳で。
推定無罪ではなく、疑わしきはとりあえず訴えよというのが今の司法の「常識」なのかなという気になってきた。
577 :
無党派さん :2012/03/28(水) 16:10:04.48 ID:wWvZ2UF/
橋下の論理からするなら、 仮に、橋下が収賄してるとか愛人がいるとかいう内容の出所不明の資料が出てきて、 軽はずみな馬鹿が大騒ぎをしても、 橋下が非難していいのは怪しい資料を作った者だけで、 大騒ぎをした者を非難してはいけない。
578 :
無党派さん :2012/03/28(水) 16:23:11.48 ID:RV59YjlY
維新はすでに政治資金に目を付けられてる可能性が極めて高い。 おそらく内偵が始まってるだろうね。経理がだらしないことは容易に想像がつくし新しく錬金術も始めた 最後は意外な幕切れになるかも
579 :
無党派さん :2012/03/28(水) 16:32:23.73 ID:rESLGsfu
こんな大チョンボしても、 刑事事件でも起きない限り勢いは続くんだろうな
580 :
無党派さん :2012/03/28(水) 16:33:36.15 ID:+KLTN94c
アンチが陰謀論で貶めようとしても、肝心のマスコミが踊らない。
581 :
無党派さん :2012/03/28(水) 16:34:45.03 ID:F+ZPnawY
まだ橋下は生きがいいからな もっと弱らせてからじゃないと反撃される
582 :
無党派さん :2012/03/28(水) 16:36:51.74 ID:/aVRe8I2
この国難は自分が総理になるチャンスである。
583 :
無党派さん :2012/03/28(水) 16:37:32.02 ID:+KLTN94c
ウソをついたのでは無いからな。 証拠が少しアレだっただけだろ。
584 :
無党派さん :2012/03/28(水) 16:40:13.83 ID:rESLGsfu
政治家ってのは、バイタリティーはどこから来るのかね 有名になったし金もあるだろうし。女は知らんが、その気になれば困らないだろう。、 年寄りの最後の欲望は権力っていうからな。
585 :
無党派さん :2012/03/28(水) 16:54:43.15 ID:3NdyTGMu
586 :
無党派さん :2012/03/28(水) 16:55:24.36 ID:6sgLNe4c
587 :
無党派さん :2012/03/28(水) 16:55:30.36 ID:MBt6/LLB
刺されたのが追求する側とされる側とで真逆ですが何か?
588 :
無党派さん :2012/03/28(水) 17:08:27.78 ID:HIJOC/Lp
>>515 こんなことはお前が普段たて突いてる国じゃなくても出来ることやってから言え
在日は法的に生活保護の適用外なんだよ
全国一の手厚い保護でもいいが、在日から生活保護取り上げてから言え
589 :
無党派さん :2012/03/28(水) 17:10:15.04 ID:FlBmRNYz
590 :
無党派さん :2012/03/28(水) 17:16:43.22 ID:doY4m4+G
杉村は辞任に追い込まれるさ。 橋下までは、この件では行かないだろうね。さすがに。
591 :
無党派さん :2012/03/28(水) 17:21:14.25 ID:rESLGsfu
元嘱託職員はここもチェックしてるかな
592 :
無党派さん :2012/03/28(水) 17:25:56.57 ID:F+ZPnawY
少なくとも塾生は監視してるんじゃないのw こないだも塾生に応募したって奴が来てただろう。自称だけど。
593 :
無党派さん :2012/03/28(水) 17:27:23.40 ID:YkEPfxTC
これで無傷だったらもうだれも橋下を止められないなwww
594 :
無党派さん :2012/03/28(水) 17:27:28.25 ID:XKy1n2AY
橋下にとって、ねつ造なんて気にも留めてないよ。 よくよくのことになれば、杉村を切ってしまえばそれですむ。 俺は天下の橋下だ。文句あるかってことだよ。
595 :
無党派さん :2012/03/28(水) 17:29:03.64 ID:EzfLT2ey
何で誤る必要があるの 橋本市長は最初から、本物かどうか確かめる必要があると言っていたじゃん
596 :
無党派さん :2012/03/28(水) 17:34:26.01 ID:Rq4iAm9e
4月1日付け人事異動について (6月に部長昇任面接、8月に公募区長実施)
今年度の人事異動については、新たに「部長昇任面接」を導入したことに伴い、当該面接の結果を踏まえた人事異動が6月頃に予定されていること、
また、区長公募の実施に伴って、公募区長就任に関連しての人事異動が8月に予定されていることなどから、4月については暫定的な人事異動となっております。
異動内容としては、主に3月末退職者の補充や、4月の職制改正に伴ってのもので、これまで同様、若手人材や女性の積極的な登用に努めるとともに、
府市の人事交流を拡充しております。
所属長については、新たな組織の長として「都市改革監」、「人事室長」、「福祉局長」、「健康局長」、「行政委員会事務局長」が任命され、
また、8所属において、退職に伴う人事異動を行っております。
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/somu/0000162361.html
597 :
無党派さん :2012/03/28(水) 17:47:04.80 ID:P/+jtKBZ
>>576 陸山会事件の場合は、
検察の問題も検審の問題もあって
それぞれに考えなければならない。
ただし、「政治資金報告書における虚偽記載」とは何か、
虚偽記載だとしてそれが故意か過失か、の問題ではある。
当該の政治資金報告書そのものは真正である。
他方、今回の偽リスト事件でも
杉村という議員個人の問題もあるし
大阪維新の会という議会会派の問題もある。
「交通局職員の選挙用リスト」なるものは
完全な偽物であったことが明らかになった。
確実に言えることは、
「杉村個人も大阪維新の会も全く問題無い」という橋下の言い分
は通らない。
杉村が文書偽造を教唆した可能性だってあるのだから。
>>579 以前このスレでも指摘があったが、
名古屋における河村市長・減税日本ナゴヤの存在感は
それほどのものではなくなってきている。
有権者としては「何が何でも河村市長・減税日本ナゴヤ」ではなく、
市民税減税の突破口を開いた河村・減税日本には一定の評価をするが
「節約して市民税を減らしてくれるならDD(誰でも大好き)」
という状況。
同様に、「何が何でも橋下・松井・大阪維新の会」ではなく、
「大阪都構想を実現して大阪を再興してくれるならDD」
というように大勢は変わっていくだろう。
相対的には大阪維新の会の存在感は薄れて、だだ下がり。
公明党は慌てることはなかったのに、早まったね。
598 :
無党派さん :2012/03/28(水) 18:02:38.16 ID:xWOmgyk1
599 :
無党派さん :2012/03/28(水) 18:15:19.07 ID:j0ML13N0
>>593 朝令昼改で狼少年な裸の王様は
放置プレイしておくに限る
誰も止められないのではなくて誰も止める人がいない
600 :
無党派さん :2012/03/28(水) 18:26:34.63 ID:TSZESiGL
橋下が精神的に追い込まれてきてるのは明らか。 あとはじわじわ追い込んでいくだけだろう。 安倍の時もそうだったがメディアは付け込むすきが出来ると容赦ないからな
601 :
無党派さん :2012/03/28(水) 18:34:50.28 ID:/Mya+bLo
持ち上げて落とすはマスコミの十八番 高く高く持ち上げれば持ち上げたほど落ちたときの衝撃は大きい マスコミには叩かれているぐらいが丁度良い
602 :
無党派さん :2012/03/28(水) 18:39:05.73 ID:YK/kbtGb
奥さんは次男と同居 週刊誌にビッシリ書かれています
603 :
無党派さん :2012/03/28(水) 18:39:50.98 ID:YK/kbtGb
今、小沢氏は独身なのかしら
604 :
無党派さん :2012/03/28(水) 18:45:58.10 ID:m8UI9PES
先日(3/26)の21時のNHKニュースの維新塾の報道を見てわかったことがある。 維新塾は、能力も金も組織も何にもなくて地方議員選挙さえ落選したような連中が、 また、その地方議員選挙に立候補さえ出来なかったような連中が、 あわよくば国会議員、という千載一遇のチャンスを狙って多数馳せ参じている、ってことだ。 最近では小泉チルドレンや小沢チルドレンの悪しき例外があるが、 既成政党でも、一般的には、国会議員候補になるだけでも、それなりの雑巾がけ期間が必要だ。 ところが、橋下人気の橋下チルドレンで一気に国会議員になれるのなら、 彼等にとって一攫千金、濡れ手に粟のこんなにおいしい話はない。 たとい国会議員が駄目で地方議員でも十分でしょう。 勿論、実際に議員になれるのはほんの一握りだろうけど、ダメもとで、こんなチャンスを逃す手はないよな。 考えてみれば、多数の応募があったとしても当然と言えば当然だよな。 さらに、橋下は「価値観の共有化(橋下に逆らわないこと)の徹底」を厳命。彼等は橋下教祖に忠誠を誓う 親衛隊となって何でもやるだろし、インチキ八策の突撃隊となって暴れまくるだろうことも、当然だよな。 本当に納得しました。 【補足】維新塾には、リストを捏造した嘱託職員のようなニートも多数いるだろうし、捏造リストを元に 恐喝を繰り返した後、責任を取ろうともしない杉村みたいな議員を送り出してくるのだろうな。
605 :
無党派さん :2012/03/28(水) 18:48:17.43 ID:doY4m4+G
杉村は仮に今回を乗りきれても、近いうちにまたやらかすよ。しかももっと大きな失敗をする。
606 :
無党派さん :2012/03/28(水) 18:52:14.83 ID:xbaC/Hx2
607 :
無党派さん :2012/03/28(水) 19:03:34.95 ID:Rq4iAm9e
>>606 3%じゃ大したことないと思ってるやつはダメだよな。
代議士ゼロの実体のない状態から共産党と肩を並べてる異常さがわからんのかなぁ
608 :
無党派さん :2012/03/28(水) 19:39:42.67 ID:0WTc1H3S
>>607 期待値、先行投資として3%もあれば十分過ぎるだろ。逆に現段階で
海のモノとも山のモノとも実態不明な維新に20%も支持があるほうが
怖いぐらいだわ。
609 :
無党派さん :2012/03/28(水) 19:42:52.96 ID:TQovhH0A
610 :
無党派さん :2012/03/28(水) 19:54:53.30 ID:exZkNK7a
>>607 いや、大したことはないと思うよ。
戦前の笹川良一の国粋大衆党と似たようなもん。
右翼とかいうことよりも、笹川の国粋大衆党にしたって
中央政府の外交政策を弱腰だ手ぬるいぞと厳しく批判する、
大阪からの中央に対する異議申し立てみたいなものでもあったわけで。
現在の共産党にしても、国政こそ存在感は薄いが
なお全国津々浦々にたくさんの地方組織と地方議員がいる。
611 :
無党派さん :2012/03/28(水) 19:55:06.11 ID:TyYwoeNK
何の得にもならんのに非常勤職員がわざわざ労組の資料作って 下っ端の一年生議員に御注進とか猿芝居もいいとこだよなw
612 :
無党派さん :2012/03/28(水) 19:59:45.86 ID:Rq4iAm9e
黒田府政をピークに共産党は死に耐えるのみ ビラ配りはババアだらけ、聴衆はジジイだらけ、年金生活者や生保、母子家庭を食い物にするクズ
613 :
無党派さん :2012/03/28(水) 20:06:26.37 ID:v+H2Mbip
>>611 上手く行ったら維新の議員にしてもらえる予定だったんだろw
614 :
無党派さん :2012/03/28(水) 20:11:40.09 ID:F+ZPnawY
内部告発奨励した橋下の自業自得だよな 74 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 19:16:59.65 ID:wa7Xu+Fa0 ようするに 「密告を奨励する社会では 捏造までしても密告で点数を稼ごうとするやつが出てくる」 ということだろ
615 :
無党派さん :2012/03/28(水) 20:14:00.77 ID:Rq4iAm9e
罠に引っかからなかった維新はさすがだよ、組合もあきらめが悪いわ
616 :
無党派さん :2012/03/28(水) 20:16:22.78 ID:2bPAdRDA
>>615 空気を吸うように嘘を書くなよ。
そういう奴はネットから去れ。
617 :
無党派さん :2012/03/28(水) 20:17:44.13 ID:Rq4iAm9e
うふふふふ
618 :
無党派さん :2012/03/28(水) 20:20:28.28 ID:F+ZPnawY
619 :
無党派さん :2012/03/28(水) 20:21:05.82 ID:6sgLNe4c
今公務員に対してやっていることが、いずれ国民に向けられない 保証などないからな 橋下の発言や政策を見てるとなおさらそういう危機感をもたざるを得ない
620 :
無党派さん :2012/03/28(水) 20:22:48.70 ID:v+H2Mbip
621 :
無党派さん :2012/03/28(水) 20:34:23.81 ID:Rq4iAm9e
ばれなきゃ何したっていいのはおまえら職員たちのことじゃんw
622 :
無党派さん :2012/03/28(水) 20:40:50.25 ID:F+ZPnawY
橋下マシンガンツイート開始
623 :
無党派さん :2012/03/28(水) 20:52:10.36 ID:Sx0LkOGp
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ きつねう ド━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━ン!!!!
>>589
624 :
無党派さん :2012/03/28(水) 20:52:29.17 ID:F+ZPnawY
625 :
無党派さん :2012/03/28(水) 20:53:42.26 ID:G1srwLkS
626 :
無党派さん :2012/03/28(水) 20:54:17.63 ID:Rq4iAm9e
在特会うざい
627 :
無党派さん :2012/03/28(水) 21:05:43.51 ID:WzYaZofR
628 :
無党派さん :2012/03/28(水) 21:11:43.47 ID:WzYaZofR
>>623 石原さん、疑問もちながらも支持してたけど、このKYぶりに萎えた。
亀井を総理大臣にしろとか変な発言多かったし
ま、スレ違いでスマン
629 :
無党派さん :2012/03/28(水) 21:22:43.80 ID:X5623o9N
老いた政治家を、相手にしてはいけません
630 :
無党派さん :2012/03/28(水) 21:32:08.85 ID:Sx0LkOGp
631 :
無党派さん :2012/03/28(水) 21:33:49.67 ID:Sx0LkOGp
(V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ ごめん。キャッシュじゃないニ。直接いくニ、それ
632 :
無党派さん :2012/03/28(水) 21:46:24.88 ID:QPYBewBR
捏造事件で一気にメッキが剥がれたのはいいことだ これが国政に出るまで剥がれなかったらと思うと ぞっとするねぇ
633 :
無党派さん :2012/03/28(水) 21:48:11.01 ID:X5623o9N
明日は11時から、 テレビ収録(テレビ朝日「報道ステーション」) くちびるチェックで、市長の怒りを買った報道ステーション 誰が大阪まで聞きに来るのでしょうか、あの女子アナかなっ、、、ありえないねっ
634 :
無党派さん :2012/03/28(水) 21:53:43.07 ID:WzYaZofR
>>630 カニさん、
その話題については、いつか他スレでしよう。
石原さんも平沼さんももう限界だと思う。
だから、橋下さんに騙されるんだよ。
年寄りの驕り過ぎは振り込め詐欺と同じ。
635 :
無党派さん :2012/03/28(水) 21:55:09.48 ID:X5623o9N
今日の橋下市長は絶好調の39連続ツイート、議会も終わり一息ついたのでしょうか
636 :
無党派さん :2012/03/28(水) 21:58:22.90 ID:Sx0LkOGp
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ
>>634 ゴメン。シナの慌てっぷりが面白過ぎたから脱線しちゃった
637 :
無党派さん :2012/03/28(水) 22:02:46.32 ID:ItpRcEMm
呆れ返るな、ずっと呆れ返ってばっかりだが 伊坂の首ちょん切るアクションさえ見せれば収まる話だろうに そもそもこんなくだらない議論をしなければならない状態にさせたのは誰だよ
638 :
無党派さん :2012/03/28(水) 22:12:07.48 ID:WzYaZofR
639 :
無党派さん :2012/03/28(水) 22:15:34.02 ID:X5623o9N
いいじゃないですかっ、元気がなりよりです
640 :
無党派さん :2012/03/28(水) 22:20:17.73 ID:WzYaZofR
>>639 日本人の70%が期待してますから
もっと激しく頑張ってくれてもいいと思いますよぅ
641 :
無党派さん :2012/03/28(水) 22:25:02.76 ID:WzYaZofR
>>636 本当に警戒してる人物は名指ししないよ>シナ
かなとおもた今日この頃。お休み
642 :
無党派さん :2012/03/28(水) 22:27:15.20 ID:X5623o9N
>>640 まかせて下さい、暴れまくるのはこれからです、と、他人の私が言っても
仕方のないことですが、でも、今年の夏は面白くなりそうです、ワクワクします
643 :
無党派さん :2012/03/28(水) 22:31:54.48 ID:PKAP7zl5
30日に市議団でちょこっとお詫び 「市民の皆さんお騒がせしてごめんなさい」程度で終わり 組合には謝罪なし、組合が激怒したところで野村の最終報告を投下 組合完全に沈黙、までが今週のシナリオと予想
644 :
無党派さん :2012/03/28(水) 22:32:21.65 ID:Sx0LkOGp
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ
>>641 オヤスミー! 確かにシナ新聞ってアテにならないニ…
645 :
無党派さん :2012/03/28(水) 22:35:30.76 ID:X5623o9N
組合にお詫びとセットで、公職選挙法違反で委員長を告発するはずですよう、今月中と言ってましたから
646 :
無党派さん :2012/03/28(水) 22:38:46.07 ID:m8UI9PES
35 :可愛い奥様:2012/03/28(水) 19:05:36.27 ID:8HirVc0+O ただ一つ維新の会を擁護してやるなら、 命かける気があるかどうかは別として 「命かけさせられてる」のは間違いないと思う。 会費も払わされて、少しでも反抗したら即出ていけ、 選挙も全部自費、負けたら自己責任、 これから議席数の駒として利用されるこの維新メンバーは、 失敗したら仲間意識なんかで守ってもらえることはないと思う。 ワタミ並の理不尽で利用価値なくなったらポイだと思う。 除名の乱発なんか目に浮かぶ。 杉村が擁護されてるのは間違いなく、 そもそも杉村氏使ってリスト公表させたのが橋下本人だったってオチか、 (これの可能性かなりあると思う) 市議会で議席を失わないために 不祥事起こっても開き直って逃げ得できる下地作るためだと思う。 間違っても杉村議員への友情とかじゃない。 逆に言えば維新の議員に一度でもなればなれば 造反でもしない限り辞めることはないと思う。 橋下は自分のために数が欲しいわけだから。 逆に議員になるまでは物凄いブラック待遇で犠牲を強いられると思う。 次の選挙までに自腹で全てさせられて 散々利用されてポイ捨てされて人生終わる人大量に出てくると思う。
647 :
無党派さん :2012/03/28(水) 22:40:33.21 ID:UODyTHGH
なぜ前大阪府知事は大阪府労組の賃料無料を認めていたのですか? なぜ現大阪市長は、行政職に対して信者もため息がでる程のショボイ給与カットなんですか? なぜ現大阪市長は、現業職に対して「民間なみ」にするという給与カットを実施しないんですか? なぜ現大阪市長は、市長選前に「局長部長課長みんなクビ」と言ったのに、誰一人とクビにしないんですか? なぜ現大阪市長は、ねつ造データを信じて公表したのに謝らないんですか?中国人もビックリですよ。 なぜ現大阪市長は、各コメンテーターには即座に感情的に噛みつくのにナベツネにだけ「渡辺氏」とか対応が違うの? なぜ現大阪市長は、市バス運転手給与4割カットを断念したことを市民に知らせないのですか? なぜ現大阪市長は、大阪都構想の区割りについて「時間がかかる」んですか?今まで議論してないんですか? なぜ現大阪市長は、4年後に都構想成就がほぼ無理なことをなぜ市民に説明しないんですか? なぜ現大阪市長は、調査と言いつつ税金の無駄遣いばかりしてるんですか?結果責任を問うならもう顧問はクビですよね? なぜ現大阪市長は、職員基本条例について「免職規定がある」ことばかり言うのか?首切りはすぐにできない条例なのに? なぜ大阪維新の会代表は、「船中八策」を「政治塾の資料だ」と言ってごまかしたんですか? なぜ大阪維新の会代表は、結果責任を厳しく問うという姿勢なのに杉村市議を除名しないんですか?身内に甘い? なぜ大阪維新の会代表は、維新所属の堺市議の飲酒運転問題の第一声をツイッターで済ませたんですか? しかも大阪市職員(特に組合絡み)関係はツイッターで済まさないのにこの違いはなんですか? なぜ大阪維新の会代表は、信者も認めざるを得ない程の低レベル議員ばかり公認したんですか? なぜ大阪維新の会代表は、既成政党のことを激しく非難したのに公明と手を組んだんですか?
648 :
無党派さん :2012/03/28(水) 22:41:05.84 ID:m8UI9PES
649 :
無党派さん :2012/03/28(水) 22:42:33.98 ID:X5623o9N
そんな長い文書いて、「文が長すぎます」規制にかかりませんかぁ 私が書くと、6行で規制がかかります、秘密の方法があるんですかっ
650 :
佐藤総研 :2012/03/28(水) 22:46:46.94 ID:7ussekgv
橋下が、消費増税反対明言に舵を大きく切った。 慎太郎と小沢で、小沢を取ったという事だ。 同時に石原新党も、増税反対で纏まってほしいというサイン。 増税反対に立ち位置でなければ、総選挙は勝負にならないという読みだろう。 >橋下徹?@t_ishin >しかし朝日も毎日も消費税増税だから民主党には決めろ決めろの大プレシャーをかける。民主党のマニフェストにも増税のぞの字もなかった。 >むしろ消費税は上げないと明言していた。ほんと朝日も毎日も都合が良いよ。自分たちの好きなことは決めろ!自分たちの嫌いなことは決めるな!赤ん坊だね。
651 :
無党派さん :2012/03/28(水) 22:48:05.76 ID:aYkOhoX1
京大の藤井聡教授・西田昌司議員・上念司氏・三橋貴明氏などの マクロ経済学や歴史上実際にデフレを脱した政策から言えば、 公務員潰しは名目GDPをますます減らし、デフレ悪化に失業率の ますますの悪化など国力を削ぎます。本当に国を立て直したいなら 日銀に100兆規模の量的緩和・国債の日銀引き受け・政府紙幣発行 などで「財源を作り」円高デフレを脱してガタがきてる公共インフラの再整備 つまり公共事業を増やし民間に雇用を増やし若者の雇用対策に 公務員を増やせ。と国民が言わなければならないのに・・・なんでこんな 簡単な事に気が付かない?「公共事業・公務員は悪・財源が無い」これこそ 何十年も掛けてテレビが国民を洗脳してたってまだ解らん? もちろん一部に悪い所あるのは改善しなくてはいけないのは常識だが。 公共事業も無駄な物を作るんじゃなく公共インフラ等絶対必要な投資ね。
652 :
無党派さん :2012/03/28(水) 23:03:53.15 ID:1/FdkGDG
橋下市長は擁護するが…知事「市議団が勇み足」 読売新聞 3月28日(水)22時32分配信 大阪市交通局の元嘱託職員が労組名義の職員リストを捏造(ねつぞう)していた問題で、 大阪維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は28日、リストを基に議会で労使関係をただした維新市議団の対応を「勇み足だった」と認めた。 市議会他会派から謝罪を求める声が強まる中、維新市議団は30日に経過説明の記者会見を開く。 リストは、昨秋の大阪市長選での前市長への支援を求める職員労組名義で作成されていたが、同局の元嘱託職員(32)が捏造し、維新の杉村幸太郎市議に提供したとされる。 杉村市議は2月の市議会委員会でリストを示し、労使の癒着関係を追及した。労組側は「偽造だ」と、関与を否定してきた。 維新代表の橋下徹市長は、「維新の指摘を受けて市が調査し、組合のぬれぎぬを晴らした。何の問題もない」と市議団を擁護してきたが、 松井幹事長はこの日の記者会見で「リストが本物か、偽物かというところまでの調査能力がなかったということ。議員が勇み足で走ってしまった」とした。 最終更新:3月28日(水)22時32分
653 :
無党派さん :2012/03/28(水) 23:05:02.52 ID:Sx0LkOGp
(V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ 蟹が白川さんの靴の中に、そっと腐ったワカメ入れとくね…
>>650 相変わらずバカだな。
脳味噌が有るとは思えない思考回路。めちゃくちゃな解釈。
釣りじゃなくて、マジなんだよな。
まあ、良いけどさ、どうでも。
655 :
佐藤総研 :2012/03/28(水) 23:11:53.57 ID:7ussekgv
ちょっと先走り気味だが、他にどんな解釈があるんだ?
>>655 どう考えるのかは自由。
批判するのも自由。
オレは全くそうは思わない。有る意味で全否定です。
これも自由。
敢えて注釈を付けて見れば、そこに人間が動いているという躍動感が無いかな。
これとて、オレ個人の見解なので、後々答えが出るでしょう。
657 :
無党派さん :2012/03/28(水) 23:24:22.18 ID:aYkOhoX1
かにさん、あたしゃ本当に悔しいよ。 公務員全員潰しに道州制で喜ぶ馬鹿どもに。 革命は多数の貧しい者が騙されて起こるってフランス革命で 思ってたけど、今の日本が正に革命前夜だね。 良くなる思ってる人おるの?単に自分がどうにもならんから 日本全部どうでもよくなって全部悪くなるのを望んでる? それに加えて革命後の混乱に乗じて国を乗っ取る側。
658 :
佐藤総研 :2012/03/28(水) 23:24:50.53 ID:7ussekgv
橋下の今日のツイッター全体これから読むところだが、恐らく「維新八策」 考えてるうちに自己矛盾に陥ったり、それでなくとも抽象的だったり、遠い 将来的なことだったり、解散総選挙での旗を探せなくて焦りがあるんだろう な。
659 :
無党派さん :2012/03/28(水) 23:41:55.05 ID:Sx0LkOGp
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ
>>657 蟹もくやしいの…
マーガレット・ミッチェルが、「大金が稼げるのは国が出来る時と滅ぶ時」って書いてる。
橋下さんやワタミさん見てると、その言葉が頭の中をぐるぐる回るの…
660 :
無党派さん :2012/03/28(水) 23:54:15.76 ID:m8UI9PES
「一代で使い切りの人生」を標榜するインチキ八策の【相続税100%】は【全資産の没収】ということ。 つまり、現行制度の、 相続税=(【資産】−負債−基礎控除)×税率 の税率が100%になるのではなくて、この制度は破棄される。 勿論、補完する現行の贈与税制度も破棄され、贈与そのものが出来なくなる。 そして、親父が死んだら、【金融資産、固定資産その他全ての資産が没収】される。 例えば、親父名義の預貯金や株、親父名義の家、農業では親父名義の田畑、事業では親父名義の会社等、 資産は全て没収される。一方、負債もチャラになる。勿論生前贈与は出来ない。 そう、君の親父が死んだら、親父は身ぐるみはぎ取られ、けつの毛まで抜かれて全て没収される、 君には一銭も残らないということだけは、はっきり頭にたたき込んでおいた方がいいよ。 端的に言えば、インチキ八策は私有財産を否定した似非共産主義なのだ。 この政策だけでも、日本の経済は不安定になりすぐに破綻し、日本社会は大混乱に陥ることは君にもわかるよね。 ことの重大性は、小泉の構造改革で格差が拡大し、結局小泉をもてはやした連中が自分達の首を絞めることになった、 なんてこと等の比ではないからね。 【補足】インチキ八策では、資産があれば年金はもらえない。資産を現金化して生活費とせよ、売却での現金化ができなければ、 リバースモーゲージ(死亡時に担保の固定資産等を差し出すことを条件にした借金)で現金をつくり、生活費とせよ、とのこと。 つまり、資産を一代で食いつぶして使い切り、資産ゼロの裸になって死んでいけ、とのことだ。
661 :
無党派さん :2012/03/28(水) 23:54:58.10 ID:m8UI9PES
「一代で使い切りの人生」を標榜するインチキ八策の【相続税100%】は【全資産の没収】ということ。 つまり、現行制度の、 相続税=(【資産】−負債−基礎控除)×税率 の税率が100%になるのではなくて、この制度は破棄される。 勿論、補完する現行の贈与税制度も破棄され、贈与そのものが出来なくなる。 そして、親父が死んだら、【金融資産、固定資産その他全ての資産が没収】される。 例えば、親父名義の預貯金や株、親父名義の家、農業では親父名義の田畑、事業では親父名義の会社等、 資産は全て没収される。一方、負債もチャラになる。勿論生前贈与は出来ない。 そう、君の親父が死んだら、親父は身ぐるみはぎ取られ、けつの毛まで抜かれて全て没収される、 君には一銭も残らないということだけは、はっきり頭にたたき込んでおいた方がいいよ。 端的に言えば、インチキ八策は私有財産を否定した似非共産主義なのだ。 この政策だけでも、日本の経済は不安定になりすぐに破綻し、日本社会は大混乱に陥ることは君にもわかるよね。 ことの重大性は、小泉の構造改革で格差が拡大し、結局小泉をもてはやした連中が自分達の首を絞めることになった、 なんてこと等の比ではないからね。 【補足】インチキ八策では、資産があれば年金はもらえない。資産を現金化して生活費とせよ、売却での現金化ができなければ、 リバースモーゲージ(死亡時に担保の固定資産等を差し出すことを条件にした借金)で現金をつくり、生活費とせよ、とのこと。 つまり、資産を一代で食いつぶして使い切り、資産ゼロの裸になって死んでいけ、とのことだ。
662 :
無党派さん :2012/03/28(水) 23:59:07.53 ID:CUQTmge3
消費税を地方に委譲して、地方交付税廃止って、田舎の県は 財源確保のために増税しないといけなくなるし、ますます過疎が 進むだろ。これって普通の予測だと思うんだが橋下はどう 考えてるんだろう。
663 :
無党派さん :2012/03/29(木) 00:00:12.26 ID:m8UI9PES
パソコン不調で2重書き込み。スイマセン。
664 :
無党派さん :2012/03/29(木) 00:01:57.17 ID:dxzx629f
田舎なのに都市部より消費税高いとか、始まる前から死亡宣告じゃんw 橋下は強い都市にますます力をつけさすために田舎県は犠牲に なれと?それはそれで一つの見識だが
665 :
無党派さん :2012/03/29(木) 00:05:01.64 ID:8e9As+aH
>>662 橋下に欺されてはいけないよ。
インチキ八策のデタラメぶりに早く気付いてください。
666 :
無党派さん :2012/03/29(木) 00:08:21.97 ID:dxzx629f
県をまたげば消費税率変わるとかになるな。橋下案だと。
667 :
無党派さん :2012/03/29(木) 00:25:49.86 ID:8e9As+aH
偽メール事件で自殺にまで追い込まれた国会議員の永田と、 捏造リスト問題で開き直っている市議の杉村。 後者が今後どんなバッシングを受けるかはわからないが、 まあ、国と田舎では、同じことでも重大性が全然違う。 つまり橋下は、そんな田舎限定だから好き放題やれるわけで、 同じことが、国で出来るはずがないし、やらせない。 橋下の国政進出は徹底的に叩かなければならない。
668 :
無党派さん :2012/03/29(木) 00:30:21.51 ID:so23+mPk
669 :
無党派さん :2012/03/29(木) 00:33:58.42 ID:k4h+YMRn
>>667 食い止める唯一の手段はあんたらが選挙に勝つことだ、2ちゃんでたたいて世の中変わるわけがない
670 :
無党派さん :2012/03/29(木) 00:38:14.31 ID:apbR0mMC
>>666 アメリカとかは州や市で違う、だいぶ違う。
消費税が0の州もあったような。(物によるのかもしれない)
でも問題ないから不思議。
確か州をまたがって通販とかで買い物すると消費税はなしだったような気がする。
671 :
佐藤総研 :2012/03/29(木) 01:32:09.38 ID:FmJ9NlmN
アメリカは仕入控除の無い小売税。 橋下はEUの付加価値税は地方税と言っていたが、検索では確認できなかっ た。 橋下の言うように、日本で消費税を地方税にし道州で別税率とすると、 INVOICE導入は当然として、恐らくEU域内の輸出入税処理のような 税手続きが必要になってくるだろう。 EU税務の専門家は、解説を書き込んで頂ければ幸いだ。
672 :
無党派さん :2012/03/29(木) 01:56:21.20 ID:8e9As+aH
橋下は、相続税100%で全資産を没収する、私有財産否定の似非共産主義。 資本主義社会の常識など全く通用しない驚愕の社会で予測不能。 まして、細かい消費税論議など議論すること自体が無意味。 橋下を考えるならそこのところをきちんと認識しておかなければ。
673 :
無党派さん :2012/03/29(木) 02:08:45.95 ID:8e9As+aH
一般の国民にとって、首相公選制とか、道州制とか、参院廃止とかはどうでもいいこと。好きにやってよ、という程度。 関心は、自分の財布のことだけ。 ところが、何故か、主要メディアは、一般国民の財布を直撃するインチキ八策の【相続税100%】や【預貯金課税】等を、 ぼかしてきちんと報道せず、橋下を泳がせているようだ。 まあ、まだ国会議員ゼロの田舎政党だし、インチキ八策もまだ議論中のもので決定ではないと橋下の詭弁で逃げているから、 本気で扱うのは大人げないと考えているのだろうが、 これらを本気になって報道し始めれば、橋下も終わるだろうな。 【相続税100%】や【預貯金課税】は、一般国民の財布を直撃するので、そのすさまじい破壊力は消費税どころの騒ぎではない。 主要メディアが報道し始めれば、橋下はイチコロだろうな。
674 :
無党派さん :2012/03/29(木) 06:39:48.40 ID:P6pmfCZn
橋下の好きな物 密告、監視、イエスマン 嫌いな物 自分に対する反論
675 :
無党派さん :2012/03/29(木) 06:53:15.83 ID:HmruqvPN
支持者には悪いが、もううんざりしてきた。 いい加減に真面目にやれと言いたい。
676 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:05:02.98 ID:oBHYCQE4
聞きたいんだけどさ、 船中八策をマニュフェストとして発表するときに、貯蓄税とか相続税100%は書かなかったとする。 で、国政選挙で維新が勝ったとする。 その場合に、貯蓄税とか相続税100%を後だしで出すことはありなの? 維新が勝ったことそれ自体を「民意」として、維新のやることはマニュフェストにかかれていなくても「民意」という考え方はあり?
677 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:10:25.53 ID:MfwpJdvD
ツィッターみると頭の中はもう国政でいっぱいいっぱいみたいだね
678 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:12:12.26 ID:ztUEKILt
橋下自身が政治は白紙委任だと言ってるんだから、ありだな。 もっとも橋下は次の選挙には出ないので相続税100%や貯蓄税構想を聞いても 「知りません」 「分かりません」 で終わってしまう可能性が高いけどね
679 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:15:06.48 ID:2ouj7rHP
>>676 なし。それって今の民主党の手口そのものだぞ。
これがOKなら消費税増税だの外国人参政権だのマニフェストにないことを進めようとした民主党と変わらん。
具体的に書いてなくてもそういう方向に進む説明があればまだ言い訳できるかもしれないが…
680 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:16:02.06 ID:JuG8rw1M
所詮は台本の上でしか踊れないお笑い芸人だな橋下
>>679 いくらなしと言ったって橋下がありだと言ってるじゃん
維新が国政に参加した時は当然覚悟しとかなくちゃならん
自己責任だからな
681 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:21:56.05 ID:6VA15usz
「アンチには悪いけど、もううんざりしてきた」 まだ、この民主にまかすのですか自民にまかすのですか アンチの人は、日本が破綻するまで目が覚めることは無いのでしょうか
682 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:23:17.08 ID:eWCxXUtL
またオカマか 維新から繰り上げ出勤するように言われたのか?
683 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:24:52.13 ID:rKfJqcUf
684 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:25:08.27 ID:2ouj7rHP
>>680 ちゃんと書いてあれば一応「民意」で押し通せるんだから書けばいいんだよ。
書かない・説明しないみたいなだまし討ちはなしってことさ。
685 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:28:06.34 ID:6VA15usz
甘えるなっアンチ、目を覚ませアンチ、、、byオカマ信者
686 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:38:51.03 ID:RSH22Npz
>>684 橋下は公約にしていないことを「民意」で押し切った過去がある
府知事や市長でやった事を、国政でやらない保証はない
二度あることは三度ある。と思っておいたほうがいい
687 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:44:21.18 ID:6VA15usz
「公約以外なことをしてはいけない」ってぇ、アンチさん、大丈夫ですかぁ それなら、新しい事を思いついても4年間はできない、大丈夫ですかぁアンチさん そんな事で、臨機応変に対応できますかぁ、アンチさん、、、byオカマ信者
688 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:46:17.05 ID:phZsS22/
自民の公約反故、民主のマニフェスト無視 すべての政治家はくさっている 橋下たちだけのもんだいではない 歴史は繰り返すのだ。二度三度どころじゅない
689 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:50:38.60 ID:Rnfa8qGk
維新の愉快な仲間たちが身体を張って今日も政治コントを披露してくれてます お前の芸風は飽きたんだよ 早く退場しろボケ と言う突っ込みもありますが
690 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:52:06.44 ID:6VA15usz
マニフェスト命ですねっ、アンチさん、そんなに政治の手足をしばって大丈夫ですか なにか大きな事があれば、180度転換することがあるのも政治 民が選んだ議員、信じるのも必要でしょっ
691 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:56:23.66 ID:6VA15usz
>>689 おおせの通り、私はボケオカマ信者ですよう、あなたはボケアンチですかぁ
692 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:58:26.64 ID:0Glz6FMU
白紙委任 じゃなくて 自由委任 だろ ちゃんと憲法の教科書読み直せよハシゲ
693 :
無党派さん :2012/03/29(木) 07:59:58.94 ID:UCVatGsN
この期に及んでも湧いてる擁護厨は救いようねぇな。オセロ並みだぜ。政治の問題でなく、完全に新興宗教に引っ掛かってんよ。
694 :
無党派さん :2012/03/29(木) 08:02:24.43 ID:6VA15usz
この期になっても、まだ日本の危機が分からない、能天気アンチさん、いいかげんに目を覚ましましょう
695 :
無党派さん :2012/03/29(木) 08:03:31.39 ID:l0o+g93u
日本は確かに危機だな。 お笑い集団が政治やってんだから
696 :
無党派さん :2012/03/29(木) 08:05:08.10 ID:6VA15usz
お笑いは、人生の潤滑油、笑うことさへ忘れたかわいそうなアンチさんっ
697 :
無党派さん :2012/03/29(木) 08:05:14.91 ID:O/RUY3L8
オカマは完全に遊ばれとるのうw
698 :
無党派さん :2012/03/29(木) 08:07:11.33 ID:6VA15usz
することが無いアンチさんを、遊んであげてるのっ、、、byオカマ信者
699 :
無党派さん :2012/03/29(木) 08:11:27.28 ID:7oELgh7o
まじで今年は原油価格暴騰だな。北海がもうやべえ
700 :
無党派さん :2012/03/29(木) 08:15:59.57 ID:2ouj7rHP
具体例であがった相続税100%や貯蓄税は橋下が示す国家ビジョンにとって枝葉じゃなくて幹じゃないの? マニフェストにかかないなら十分国民に足して説明してく必要あるかと思うんだがどうだろうか。
701 :
無党派さん :2012/03/29(木) 08:28:39.23 ID:QKk6emlw
702 :
無党派さん :2012/03/29(木) 08:32:27.03 ID:oQ3bpED3
>>697 遠吠えだけで、現実に橋下に何も出来ない哀れなアンチのくせに
何を言ってるんだか、大笑い。
頑張ってるのは何の説得力もない遠吠えの数だけwww
703 :
無党派さん :2012/03/29(木) 08:59:22.18 ID:TKj73zi7
>>676 当然
民主党もやってるから同じ
選挙は勝った方が白紙委任を受けるのと同義
704 :
無党派さん :2012/03/29(木) 09:11:06.01 ID:phZsS22/
705 :
無党派さん :2012/03/29(木) 09:40:09.24 ID:PP7qiGSl
706 :
無党派さん :2012/03/29(木) 09:47:31.15 ID:iMRQG48R
大阪駅前のもと郵政のビル、一等地にもかかわらず入居者のめどが立たず、 建設が滞ったままらしい。
707 :
無党派さん :2012/03/29(木) 09:54:37.49 ID:MfwpJdvD
708 :
無党派さん :2012/03/29(木) 10:07:31.22 ID:D0lLOniz
「三空 詐欺」でググったら大量に検索結果が表示されるような人間が大阪維新の会に入り込んでるw
8 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2012/03/29(木) 02:38:44.06 ID:JdXXTRSC0 [1/4]
_____
/ \
/ // ⌒\\
| /ノ●ゝ, 、ノ●ゝ | 若い人に希望が持てるような
3 ノ(、_, )、 9 政治にならないものかと・・・
\ ,rニ=、 /
| `⌒´ |
_/| \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
維新塾に参加する投資会社勤務男 6:51〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17372243 http://cisburger.com/up/bnf/2412.jpg 11 名前:名無しさん@お金いっぱい[] 投稿日:2012/03/29(木) 02:48:04.19 ID:vwjvm1nT0 [1/8]
>>8 えっ?
三区胡散マジなの?
13 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 02:50:36.41 ID:dL4ADjjT0 [1/5]
三空が政治家とか冗談だろw
15 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 02:51:01.51 ID:Y3Av3ctV0 [1/4]
俺もネタかと思ってみたらガチだったwww
あともう一人は誰?
44 名前:名無しさん@お金いっぱい[] 投稿日:2012/03/29(木) 03:07:35.85 ID:vwjvm1nT0 [5/8]
お前ら、三区胡散をシロアリ呼ばわりするのはそのくらいにしとけよ
54 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 03:16:01.68 ID:9aZz3TOd0 [2/10]
俺たちは3区うさんをゆるさない!
55 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 03:16:53.18 ID:PGLyXpiu0 [1/4]
アフィリセミナー屋が政治家とか
狂気の沙汰やで
99 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 06:37:26.27 ID:hARPN+qZP
コネも学歴もまともな職歴もなく、
ただの詐欺犯が政治家になれる程甘くはないよ
143 名前:ぶっこくさん ◆P2rkLYkzJHT3 [sage] 投稿日:2012/03/29(木) 08:32:19.44 ID:dZeShFwZ0 [2/8]
三空さん、株で負けたのでCFDの第一人者に転身し
それでも負けたのでカリスマ為替トレーダーに転身し
それでも負けたのでとうとう政治家転身かよ
はんぱねえ
157 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2012/03/29(木) 08:37:18.32 ID:A2MLR+Nr0 [2/8]
三区胡散が政治家になったら
しっさんの出資金ぱくったことを
マスコミにリークしよう
175 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2012/03/29(木) 08:42:43.49 ID:ID+e06OO0 [1/5]
三空って生きてて恥ずかしくないの?
人生そのものが恥さらしじゃない?
709 :
無党派さん :2012/03/29(木) 10:07:49.02 ID:D0lLOniz
190 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2012/03/29(木) 08:46:29.69 ID:A2MLR+Nr0 [5/8]
不正に生活保護もらってる大阪人と
紙一重の三区胡散を仲間にするんかね
197 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 08:47:58.60 ID:6hGUeV+I0 [2/2]
維新の本部に三区胡散の悪行をリークすればいい
立候補させんだろ
212 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2012/03/29(木) 08:51:22.59 ID:6Qx3ONqF0 [2/6]
おーい、みんなで維新に詐欺師が紛れ込んでるって報告しようぜ
216 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 08:52:42.24 ID:ywFLPYPy0 [2/10]
維新の買いから三区胡散が出馬するなら
もう完全に維新は見切るわマジで・・・
224 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 08:56:32.00 ID:ywFLPYPy0 [3/10]
三空を出馬させるか否かで維新の質が分かるな
こんなセミナー屋を評価するようでは終わり
16 名前:名無しさん@お金いっぱい[] 投稿日:2012/03/29(木) 02:51:36.64 ID:vwjvm1nT0 [2/8]
三区胡散、株でもFXでも勝てなくて詐欺も上手くいかなくて政治家になるために就職活動マジなのか・・・
235 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 08:58:33.66 ID:CIZUszeN0
詐欺空さんかよ
239 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 08:59:28.51 ID:ywFLPYPy0 [4/10]
ちゃんと履歴書に明治大学(夜間)卒って書いたんだろうな!
395 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 09:41:39.81 ID:wtFevKVE0
googleで「三空 fx」といれたら 5番目くらいに「大損」という
言葉が出てくるんですが、三空さんもグーグル検索を訴えたほうが
よくないっすか。
400 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 09:43:35.65 ID:ywFLPYPy0 [9/10]
>>395 そんなこと言ったら
「三空 s」で「三空 詐欺」が出てくるよw
710 :
無党派さん :2012/03/29(木) 10:10:27.09 ID:phZsS22/
大阪駅前第1〜第4ビルの実態を知らないよそ者だけだよ反対する奴は
711 :
無党派さん :2012/03/29(木) 10:19:22.66 ID:RSH22Npz
>>710 地元民だが、計画には反対
大阪駅前第1〜第4ビルは区画分譲もしているから、権利者がワンサカ
権利買取だけで、数十億かかる恐れがある
公園を作るためにだけに、そこまで金を掛けるのは無駄
712 :
無党派さん :2012/03/29(木) 10:20:50.39 ID:tBoHV9Lu
大阪経済の沈滞は眼を覆うばかりだな。橋下の4年間でますます酷くなってるだろ。 橋下が就任する前のほうが何ぼかマシだったんじゃないか。 東京は石原の2期目くらいからバブルの再来と言われるくらいバブったけど
713 :
無党派さん :2012/03/29(木) 10:23:12.51 ID:tBoHV9Lu
あれで財政が再建されてるとすれば鬼のような緊縮を実施してるはずだがそうでもない じゃ何で黒字なのかと思ったら、よりによって臨時財政対策債の大量発行なんだよな… ホントに分かりやすいというか馬鹿と言うか浅はかと言うか
714 :
無党派さん :2012/03/29(木) 10:30:53.98 ID:icBd4Y3t
大阪市の原発住民投票条例案否決 維新・自公など反対 関西電力の筆頭株主である大阪市で、関電が持つ原発の稼働の是非を問おうと市民グループが市に直接請求した住民投票条例案が27日夜、 大阪市議会の本会議で否決された。 橋下徹市長率いる大阪維新の会、公明、自民、OSAKAみらい(民主系)の各会派が反対し、 共産だけが賛成した。脱原発依存の立場をとる橋下市長は費用面などを理由に反対意見を議会に伝えていた。 維新は「単に賛否だけの意思表示は必ずしも依存度低下につながる最適の方法ではない」と反対理由を述べ、 公明も同調した。 自民は、条例案にあった16歳以上の投票年齢を20歳以上に引き上げ、 永住外国人には投票権を認めない修正案を出したが、これも否決された。 直接請求したのは「みんなで決めよう『原発』国民投票」。 市民から署名を集め、市選挙管理委員会の審査で、請求に必要な有権者数の50分の1を超える 5万5428人分が有効と判定された。住民投票の実現には市議会の過半数による議決が必要だった。 グループは東京都内でも署名集めを終え、直接請求に必要な数を上回ったと発表している。 総務省によると、原発に絡む住民投票は過去に3件あるが、いずれも原発の立地、誘致自治体での実施だった。 今回の請求は電力の消費地である都市部が舞台となるのが特徴で、 市民グループは「原発問題は国や電力会社に任せるのではなく、市民自らが決めるべきだ」と訴えていた。 大阪市は今後の関電株主総会に向け、「可及的速やかな全原発の廃止」などを含んだ提案の原案をまとめている。 ■議論深める機会奪う おびただしい人々の暮らしや命を左右し、エネルギー問題にもかかわる原発。 市民グループは住民投票について、市民の意思表示の場になるだけでなく、 議論を社会で深める機会となると訴えたが、市議会の否決でその機会は奪われた。 橋下徹市長は「昨年11月の市長選挙で、市民の意思は脱原発依存の方向であることは明確」 と投票に反対し、最大会派・大阪維新の会も同じ理由で反対した。 だが、昨秋の選挙の主要テーマは大阪都構想。原発への住民意思を確認したとするのは無理がある。 住民投票はある問題について社会の方向性を問う制度であり、地方自治法で定めた住民の権利だ。 原発をどうするかは日本の主要課題。市長も市議会も民意重視というなら、5万以上の署名を尊重し、 賛成・反対も含めた市民の意思を確認して政策に生かすべきでなかったか。(大谷聡)
715 :
無党派さん :2012/03/29(木) 11:34:21.78 ID:6VA15usz
分かりましたぁ
716 :
無党派さん :2012/03/29(木) 11:41:21.02 ID:UqLxfUIL
>>700 マニフェストには、マスコミお勧めの「裕福層への資産課税」って書くと思う
実際は、
裕福層=土地か家か預貯金か株か車か、何でも資産になるものがあれば「裕福層」に入れる
資産課税=相続(金、土地)も貯蓄も資産ですがなにか?
こんな感じだと
717 :
無党派さん :2012/03/29(木) 11:48:12.58 ID:GFR4qnbq
>>711 逆にいうと地権者等にお金をばら撒くための計画とも言えますね。
こりゃヤバいよ。
718 :
無党派さん :2012/03/29(木) 11:58:51.02 ID:I1+Gadiz
住民投票条例を「維新が」否決したと書かれるのは大きいな。 自民党は代案を出してるわけだからな。
>>718 何故に、腐った共産党が出した、
何の代案も無い、
何の数字の根拠も無い、
とにかく、原発は絶対にはんた〜いに賛成するんだ。
東電の値上げの問題と同じで、先ず数字の調査から入るべきだ。
需給の実数値を隠す方がタチが悪いだろ。
共産党は、数字の前提は全く無しで、とにかく、原発はんた〜いだ。アフォだろ。
ココのスレでは、
橋下が賛成すると、はんた〜い、
橋下が反対すると、さんせ〜い、ほとんどパブロフの犬だからな。
720 :
無党派さん :2012/03/29(木) 12:07:05.88 ID:baEsPfEL
自民案は永住外国人を除外して20歳以上に限定した案。 それを否決した維新&公明は… つまりそういうこと
721 :
無党派さん :2012/03/29(木) 12:08:05.24 ID:baEsPfEL
>>719 何言ってんだこの馬鹿?
自民案も否決してるのが見えねーのかタコ
永住外国人から献金受けてりゃそうなるんだよアホ。
722 :
無党派さん :2012/03/29(木) 12:10:17.45 ID:agpgEltG
正体が見えたな 政治資金洗え
723 :
無党派さん :2012/03/29(木) 12:12:11.10 ID:mxhqebBf
とにかく橋下は最悪だよ。負のオーラが出まくってる。 こんな奴に騙されるほど俺はバカじゃないわコラ
724 :
無党派さん :2012/03/29(木) 12:12:31.78 ID:a3Afz8pM
>自民は、条例案にあった16歳以上の投票年齢を20歳以上に引き上げ、 >永住外国人には投票権を認めない修正案を出したが、これも否決された。 どう見ても在日です本当にありがとうございました
725 :
無党派さん :2012/03/29(木) 12:24:52.12 ID:caMqh4p3
どうせ関電から個人名で献金貰ってんだろw
726 :
無党派さん :2012/03/29(木) 12:28:55.25 ID:iGx3t6qA
社員名か個人名かは知らないが献金はあるだろうな。 虚偽告発もウソクセーと思いながらぐるみで利用してたくらいだから どうせ関電とプロレスして終わる気だろう。根は小心者だからね
727 :
無党派さん :2012/03/29(木) 12:31:01.99 ID:8e9As+aH
今まで、選挙に勝ったので白紙委任された、なんてことを言った政治家がいるか?
橋下は、選挙に勝てば全ては民意ということにして好き放題やることは判りきっている。
橋下が選挙前に言ったこと言わなかったことをそのまま信じてはダメ、非常に危険。
橋下は本質的に詭弁を弄するペテン師だと思っていて間違いない。
>>676 :無党派さん:2012/03/29(木) 07:05:02.98 ID:oBHYCQE4
>聞きたいんだけどさ、
>船中八策をマニュフェストとして発表するときに、貯蓄税とか相続税100%は書かなかったとする。
>で、国政選挙で維新が勝ったとする。
>その場合に、貯蓄税とか相続税100%を後だしで出すことはありなの?
>維新が勝ったことそれ自体を「民意」として、維新のやることはマニュフェストにかかれていなくても
>「民意」という考え方はあり?
728 :
無党派さん :2012/03/29(木) 12:49:07.55 ID:2ouj7rHP
>>716 マスコミのさじ加減でどうにでもなりそうだな…
わかってて入れるならともかく民主に騙された二の舞にならなきゃがいいが。
まあ小選挙区じゃ過半数も難しいのが救いか
729 :
無党派さん :2012/03/29(木) 12:53:42.04 ID:g8XJCpIH
>>708 三空こんなところにも顔出して政治家狙ってんのかよ
株FXで大負けしだしたらセミナー屋に転身したし行動力だけはすごいわw
730 :
無党派さん :2012/03/29(木) 12:54:51.88 ID:PP7qiGSl
731 :
無党派さん :2012/03/29(木) 12:55:51.18 ID:g8XJCpIH
世渡り上手だから三空が国会議員になる可能性もマジであるな・・・
732 :
無党派さん :2012/03/29(木) 13:01:42.31 ID:ye5wgVEB
世渡りが下手だから、セミナー屋にまで転落したんだろ。 そんな奴が辿り着いた先が維新という事は、維新もアレって事だ
733 :
無党派さん :2012/03/29(木) 15:57:22.97 ID:WGMtsCP+
口元チェック校長がなんか言ってるな
【教育】 先生ら 「『仰げば尊し』やめろ!師を尊敬しろなんてけしからん!」「君が代はもうダメだから、次は『仰げば尊し』を攻撃」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332999660/ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[
[email protected] ] 投稿日:2012/03/29(木) 14:41:00.71 ID:???0
・卒業式の国歌斉唱で、教職員が本当に歌ったかどうかのチェックを行ったと報じられ、
行き過ぎた教師監視の象徴として大きな批判を浴びた大阪府立和泉の中原徹校長(41)。
その中原校長がインタビューに応じ、実は卒業式についてはもう一つ問題があったと語った。
* * *
校内では君が代より『仰げば尊し』のほうが議論があったんです。先生の側から『仰げば
尊し』なんてもう歌わなくていいという意見があった。
『仰げば尊し』の歌詞については近年、一部の保護者や教師から、「教師が『我が師の恩』と
歌うよう強制するのはおかしい」「『身を立て』は、時代錯誤の立身出世主義だ」といった
批判があり、『君が代』と並んで攻撃対象にされているんです。
ベテランの先生に聞いたら、君が代はもう条例化されてしまったから、今後は『仰げば尊し』を
問題にしようとする人たちがいるというのです。師に対して無理やりお礼をしろ、尊敬をしろという
歌はけしからんと批判するのだと。職員同士で議論もしましたが、3年生の担任団の先生たちが、
やはり厳かな日本の伝統として入れたいというので、今年は歌うことになりました。
生徒たちには、国歌を歌うときには国に、校歌を歌うときには学校に、『仰げば尊し』を歌うときには
お世話になった先生に、それぞれ感謝の気持ちを込めてしっかり歌おうといいました。
http://www.news-postseven.com/archives/20120329_97514.html ※前(実質★2):
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332972707/
734 :
無党派さん :2012/03/29(木) 16:17:28.14 ID:SLg7KGWk
>>733 「校長先生、論点そらし、乙。」という感想しか持てない。
>>721 自民党案はそんなに立派なのか?
原発に対するスタンスは共産党案と全く同じだろ、阿呆。
賛成する理由なんて全く無い。
736 :
無党派さん :2012/03/29(木) 16:50:27.74 ID:2ouj7rHP
橋下市長「検証必要」 職員リスト捏造問題 産経新聞 3月29日(木)15時46分配信 大阪市交通局の職員リスト捏造(ねつぞう)問題で、大阪維新の会代表の橋下徹市長は29日、維新市議が市議会の委員会でこのリストを使用したことについて「委員会での取り上げ方に工夫の余地があったのかは検証しないといけない」と述べた。 橋下氏は、市議が委員会で取り上げた行為は問題ないという認識を示しているが、市議会各会派からは、経過説明や謝罪が必要という声が浮上。 維新は30日に記者会見することを決めている。 橋下氏はこの日も「議員がやった確認以上に裏付けをとることは不可能」と市議を擁護したが、「委員会のやりとり、役所の追及の仕方などについては、表現の問題はあるのかもしれない」と述べた。 一方、維新幹事長の松井一郎知事は「地域政党の調査能力は財源、人手の部分で限界がある」との認識を示し 「一番悪いのはリストを捏造した人。市議団は調査力不足で、確かなものではないことを質問したのは勇み足だったが、結果として、うみを出す切り口にはなった」と語った。
737 :
無党派さん :2012/03/29(木) 17:43:04.89 ID:GUGBnHGY
738 :
無党派さん :2012/03/29(木) 17:49:54.08 ID:ZBS5I04p
リストが出たときは産経新聞は勝ち誇ったように連日、労組叩き記事を掲載してたけどなw
739 :
無党派さん :2012/03/29(木) 18:20:56.88 ID:WGMtsCP+
橋下「維新に問題はない」 松井「リストが本物か、偽物かというところまでの調査能力がなかったということ。 議員が勇み足で走ってしまった」 杉村「リストに加工された部分があるという議論は当初、市議団内でもあった。 質疑をするという我々の責務を遂行した。市議団の指示で、個人で勝手に やったことではない」 維新内部崩壊
740 :
無党派さん :2012/03/29(木) 18:24:08.04 ID:WGMtsCP+
大阪市教委アンケート「組合や市議が人事介入」
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120329114300553511.shtml 大阪市の教育委員会が行った市立学校の校長や教頭らへのアンケート調査で人事について、
組合や市議から意見を受けた人が24人いて、そのうち9人が教育委員会に要望を伝えていたことがわかりました。
教育委員会議で報告されたアンケート調査は、大阪市立の小中高等学校の校長や教頭らを対象に過去3年間に労働組合や
市議の人事介入について尋ねたもので、799人から回答がありました。
その結果、人事異動や昇進などで組合から意見を受けたけた人が20人、同じ様に市議から意見を受けた人が4人いて、
実際にその内容を教育委員会に要望した人があわせて9人いたことがわかりました。
逆に人事異動に関して組合や市議に頼み事をした校長らも7人いて、人事をめぐって労働組合や議員が介入している実態が明らかになりました。
願望乙。
742 :
無党派さん :2012/03/29(木) 18:27:30.21 ID:2ouj7rHP
みんなの党、道州制基本法案を参院提出 産経新聞 3月29日(木)17時28分配信 みんなの党は29日、大阪市の橋下徹市長率いる「大阪維新の会」が掲げる道州制移行のための道州制基本法案を参院に提出した。 都道府県を廃止し、道州を設置。外交や安全保障など国が果たすべき役割・事務を除いて道州に移譲し、財政運営の自主性を確保できるよう明記している。 渡辺喜美代表は記者会見で「国、都道府県、市町村のピラミッド構造の中、地域の自立をはばみ、独自性の発揮がおこなわれていない。こうした体制を全面転換することで日本の活性化を図る」と強調した。
743 :
無党派さん :2012/03/29(木) 18:34:16.49 ID:oupXkhXA
>>572 > 杉村の市議辞職はいずれ不可避の情勢だな
どうなんだろうね。うやむやで終わるのではないかな?
744 :
無党派さん :2012/03/29(木) 18:44:21.59 ID:WGMtsCP+
745 :
無党派さん :2012/03/29(木) 18:56:34.32 ID:km1oTpmF
746 :
無党派さん :2012/03/29(木) 19:04:17.18 ID:6VA15usz
男亀井静香、もう後には引けないでしょう 国民新党はこの後、離脱分裂の複雑骨折状態か納豆
747 :
無党派さん :2012/03/29(木) 19:26:10.78 ID:JXPUa5uJ
>>744 最低だな、この人・・・・。
こんな詭弁でコンプライアンス違反を繰り返す人材に対しては
弁護士資格をはく奪すべきだろうよ。
748 :
無党派さん :2012/03/29(木) 19:30:00.29 ID:VqqcUCkC
敵は難攻不落なのだから一気に片を付けるのではなく4年かけて毎日毎日一つ一つつぶしていけばいいよ
749 :
無党派さん :2012/03/29(木) 19:41:30.80 ID:2ouj7rHP
橋下市長「文書廃棄はストップ、業務命令です」 読売新聞 3月29日(木)15時20分配信 大阪市の橋下徹市長が、今月末で保存期限(30〜1年)を迎える行政文書約12万冊の廃棄を凍結する業務命令を出したことがわかった。 職員の政治活動や、組合や議員の人事介入を調査している市特別顧問の野村修也弁護士の依頼を受けた異例の措置で、証拠隠滅を防ぐ狙いがあるという。 業務命令は28日付。橋下市長から全局長、全区長に宛てた「文書廃棄ストップのお願い(至急)」と題したメールで、「現在保管している文書の廃棄はストップです。これは業務命令です」と指示した。 また、市当局が保存期限が切れる文書の速やかな廃棄を指示し、職員や組合の不正を示す証拠の隠滅を図っているとの内部告発があったことをメールで明かし、 「内部告発が全て正しいわけではないことは、捏造(ねつぞう)リスト問題で承知しているが、一蹴するわけにはいかない」と説明。 野村弁護士から文書の保管依頼があったことも紹介した。
750 :
無党派さん :2012/03/29(木) 19:48:11.49 ID:VqqcUCkC
罠に引っかからないように慎重に
751 :
無党派さん :2012/03/29(木) 19:54:54.58 ID:KL52lU6v
>>744 維新の勝手な調査と追及が邪魔だったって
橋下の首絞めてるのわかってて言ってるの、この人
752 :
無党派さん :2012/03/29(木) 19:56:12.20 ID:iMRQG48R
>>720 維新は、住民投票はやらないと言っている。
自民もやらない意向なのだ、どうせ否決されるから、
住民投票に賛成に回った振りをする汚いやり方。
753 :
無党派さん :2012/03/29(木) 20:01:14.82 ID:KL52lU6v
754 :
無党派さん :2012/03/29(木) 20:31:33.20 ID:ytVE9/Ag
野村修也ってバンキシャに出てる日テレ御用達の弁護士だよね。
755 :
無党派さん :2012/03/29(木) 20:37:17.61 ID:aQWrm+29
(V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ スレ増えたー!
756 :
無党派さん :2012/03/29(木) 20:40:30.63 ID:ztUEKILt
>>752 だから何で住民投票をやらないのさ。
言いだしっぺが左翼プロ市民だとしても、住民投票を20歳以上永住外国人除外にすることで、
大阪の民意と言う強力な後押しを得られるのに、わざわざ否決に回る理由は?
投票コスト5億円がもったいないなんてのは言い訳に過ぎない
自民案に思惑があるなら、それを再修正した自分らの対案を出せばいいじゃん。それこそ対案を
757 :
無党派さん :2012/03/29(木) 20:41:05.64 ID:KL52lU6v
職員リスト捏造 強気の維新 一転窮地、松井知事「勇み足だった」
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120329-OYO1T00168.htm?from=main2 > 27、28両日の市議会交通水道委員会の代表者会議でも、他会派から維新にけじめを求める声が相次ぎ、
>自民は橋下市長の記者会見を要求。他会派からは、「ぬれぎぬを晴らしたと言うが、着せたのは維新自身だ。
>捏造が発覚した以上、率直に謝るべきだ」「開き直って問題を長引かせれば、杉村市議の辞職に発展する」などの厳しい声が出ている。
>
> 維新市議団の内部では、30日の会見で謝罪するか、突っぱねるかで揺れており、
>ある幹部は「頭を下げて早く火消しを図るのも一手だと思うが、弱腰に見えるのもよくない」と胸の内を明かした。
>(2012年3月29日 読売新聞)
758 :
無党派さん :2012/03/29(木) 20:43:48.73 ID:ztUEKILt
>>747 野村は特任。研究者なんて逃げ足が速いのは今に始まったことじゃない
保身のために泥舟になったと見たら大慌てで逃げる。実に優秀な顧問を雇ったなw
759 :
無党派さん :2012/03/29(木) 20:48:22.54 ID:km1oTpmF
>>757 謝罪して杉村を切れればまあこれである程度は火消しできるだろう
突っぱねるようなら・・・維新にとっちゃ短すぎる春だったな
調査能力がありませんと表明するか
不祥事を起こしても開き直ります、自浄能力がありませんと表明するか
760 :
無党派さん :2012/03/29(木) 20:50:11.77 ID:6VA15usz
空しくありませんか、アンチさん、、、byオカマ信者
>>756 何度も同じ事を、ヴァカじゃねーのか。
>>719 の改訂版w
何故に、腐った共産党が出した、
何の代案も無い、
何の数字の根拠も無い、
とにかく、原発は絶対にはんた〜いに賛成するんだ。
東電の値上げの問題と同じで、先ず数字の調査から入るべきだ。
需給の実数値を隠す方がタチが悪いだろ。
共産党は、数字の前提は全く無しで、とにかく、原発はんた〜いだ。アフォだろ。
自民案も内容は同じ。
数字の裏付け無く、闇雲に反対しても全く意味がないのがわからんのか。
5億円ドブに捨てるようなもんだ。
「本当の」需給の数字がでないと対案なんかだせるわきゃない。
関電が大本営発表しかしないから、先に進まないんだ、阿呆。
762 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:07:40.22 ID:6VA15usz
そうよっそうよっ、株主総会で「脱原発」の行動を起すと言っているのに 何で、また別の対案を出さなきゃいけないのよ、ねぇ
763 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:10:12.85 ID:8e9As+aH
偽メール事件で自殺にまで追い込まれた国会議員の永田と、 捏造リスト事件で開き直っている市議の杉村。 杉村が今後どんなバッシングを受けるかはわからないが、 まあ、国と田舎では、同じことでも重大性が全然違う。 つまり橋下は、そんな田舎限定だから好き放題やれるわけで、 同じことが、国で出来るはずがないし、やらせない。 橋下は、選挙に勝てば白紙委任されたものとして好き放題やっている。 それで、大阪が潰れても別にどってことないが、同じようにして日本を潰させるわけにはいかぬ。 日本を潰さないためには、橋下の方を今のうちから叩き潰していかなければならない。
764 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:14:32.15 ID:6VA15usz
なるほどう、頑張ってねっ、でも刑務所にだけは入らないようにしてねっ、お願い
766 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:24:50.36 ID:hpCsODx4
>>763 >日本を潰さないためには
年金、消費税問題を置いておいても、1000兆円の借金返済に何のメドもない自民、民主の政権。
しかもメドがないどころかバラマキ+歳出削減なし で借金は増えるばかり。
もうほとんどつぶれてるだろ。
次の選挙の頃には借金は1050兆ぐらいか。
自民が勝って待ってましたとばかりに公共投資で土建屋政治復活は見えているよね。
自民や民主に歳出削減をやらせる何かよい案でもありますか?
橋下がどうなろうと自民や民主では日本はオワコンで間違いなし。
767 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:30:44.50 ID:6VA15usz
同感です、今のイタリアみたいに、閣僚を全て民間人にするぐらい、そして凄い経費削減を維新に期待します 日本に来ていた、イタリアの何とか首相は、来年は黒字財政になると言ってたような、なかったような、、、です
768 :
766 :2012/03/29(木) 21:33:02.12 ID:hpCsODx4
自民党の主な政策は国政、地方を問わず 1.自分が次の選挙に勝つ事 2.公共工事等で自分が儲ける事 である事をお忘れなく。 それらが前回、国民が民主に投票した理由で自民は何も変わってない。
769 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:36:26.55 ID:8e9As+aH
一般の国民にとって、首相公選制とか、道州制とか、参院廃止とかはどうでもいいこと。好きにやってよ、という程度。 関心は、自分の財布のことだけ。 ところが、何故か、主要メディアは、一般国民の財布を直撃するインチキ八策の【相続税100%】や【預貯金課税】等を、 ぼかしてきちんと報道せず、橋下を泳がせているようだ。 まあ、まだ国会議員ゼロの田舎政党だし、インチキ八策もまだ議論中のもので決定ではないと橋下の詭弁で逃げているから、 本気で扱うのは大人げないと考えているのだろうが、 これらを本気になって報道し始めれば、橋下も終わるだろうな。 【相続税100%】や【預貯金課税】は、一般国民の財布を直撃するので、そのすさまじい破壊力は消費税どころの騒ぎではない。 主要メディアが報道し始めれば、橋下はイチコロだろうな。
770 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:41:12.08 ID:6VA15usz
自分の財布のことだけ、、、を考えているのなら、あなたもパソコンに張り付いていても収入になりませんよう 働きなさい、バイトしなさい、明日はハローワークに行きなさい、、、ねっ
771 :
766 :2012/03/29(木) 21:45:52.78 ID:hpCsODx4
>>769 >これらを本気になって報道し始めれば、橋下も終わるだろうな。
まだ分からんの、終わらない。
次の選挙で自民が勝っても終わらない。
自民や民主の政権が続く限り橋下には永久にチャンスがある。
次の選挙で自民がが勝って日本が復活する夢でも見ているのか?
自民が勝つ事は確実に崩壊へ近づく事。
夢をみるのもいい加減にしたらよい、現在の借金のほとんども、公務員の
あり方も全て自民党がやった事で、選挙に負けても何も反省しないのだから、
引き続き同じ事が行われると考えてよい。
772 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:49:43.11 ID:xc80+bDG
773 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:50:07.33 ID:GEmN+k3x
>>770 相続税100%に不快感示したら罵倒か
流石信者
774 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:50:53.13 ID:I/+Z5L9C
【ハシゲさん凶悪すぎるわ...】 TPPで白人に日本の資産を売り渡し 外国人参政権で在日朝鮮人を日本の内部に潜入させる 相続税100%で日本人の家族のつながりを分断し 参議院を無くして売国奴が国を操りやすい仕組みを完成させる (参議院のおかげでミンス党でも日本はギリギリ在日に乗っ取られないで済んでる)
775 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:52:15.51 ID:8e9As+aH
>>766 >>767 確かに、日本は潰れかけ。潰れるときは潰れる、それはやむを得ないこと。
ただ、俺は、潰れるときあるいは潰れた後の日本を、ポルポトには任したくないという思いだけだ。
相続税100%で全資産を没収する似非共産主義者の橋下の社会変革実験の餌食などにはなりたくはない。
ポルポトに任すくらいなら、最近退いたようだが、まだミャンマーの軍事政権の方がましだ。
776 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:53:20.18 ID:6VA15usz
>>773 まだ議論に乗せているだけの段階なのに
橋下市長が言えば、全て実現すると思っているのねっ
市長も喜んで良いのかどうか、悩んでいると思うわっ
777 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:56:13.73 ID:6VA15usz
カンボジアもミャンマーも行ったことがあるのっ せめて、四国ぐらい行ってから言いなさい
778 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:56:49.03 ID:xc80+bDG
D:hpCsODx4の興奮度は見ものです
779 :
無党派さん :2012/03/29(木) 21:56:53.18 ID:aQWrm+29
(V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ 誰に頼まれた観測気球? 八朔…
>>779 かに、
余計なことを喋るな。
黙ってろ。
781 :
無党派さん :2012/03/29(木) 22:00:14.67 ID:BFPBl+5O
>>766 日本以外の先進国は日本の1.5〜2倍の予算規模を持っている。
(特別会計を考えても)
日本は先進国でも極端に小さい政府。
>>771 ないよ。
地方交付税廃止なんていったら日本の9割以上の自治体は財政が
破たんする。
782 :
無党派さん :2012/03/29(木) 22:00:19.85 ID:GEmN+k3x
>>776 へ?
バカな発言はバカにするそれだけだろ?
意味不明な妄想で人を非難するなよ。
まぁ流石信者か。
783 :
無党派さん :2012/03/29(木) 22:00:35.93 ID:xc80+bDG
>>770 いやもうw
その言い草って2chで良く見るパターンですね。
素性ばれずぎ
784 :
766 :2012/03/29(木) 22:02:08.42 ID:hpCsODx4
>>775 純粋と言うかバカの部類に属するね。
橋下の言う事など7〜8割引で聞くのが普通。
橋下に投票した大阪市民も同じだと思う。
思いつく事を全て発信するヤツの言う事を真に受けるとは?www
橋下は悪い所も多いけど、自民や民主にはない良い所も多いから、
良いところだけ利用するのが賢い有権者。
大阪都であっても自民や民主は道州制をお経のように唱えながら何もしなかった。
橋下のお陰で少しは変わるかもしれないだろ?
憲法問題だって少しは進展があるかもしれないし、公務員改革は自民や民主では
絶対無理だしね、橋下でも無理かもしれないが・・・。
ま、橋下もダメな可能性は超大きいけど、どっちみち沈没だしwww
785 :
無党派さん :2012/03/29(木) 22:03:15.48 ID:6VA15usz
>>781 もっと勉強しなさい、地方交付税廃止するかわりに
消費税は全て地方が使うと橋下市長は言っているでしょっ、
786 :
無党派さん :2012/03/29(木) 22:04:41.38 ID:xc80+bDG
>>780 そんなに蟹が気になるならコクっちゃえw
お似合いかもよ
>>781 >日本は先進国でも極端に小さい政府。
その小さい政府が、GDPの二倍以上の債券発行残をこさえた。
1000兆円も借金が有る国は日本だけだ。
どっかで、激しく国策を間違えたと思うのが普通。
誰がどこで間違えたのか?
788 :
無党派さん :2012/03/29(木) 22:08:54.86 ID:6VA15usz
>>787 それは自民党です、20年後のことを考えず
今さへ良ければと思い公共投資を拡大したからです
789 :
無党派さん :2012/03/29(木) 22:13:24.18 ID:2ouj7rHP
>>787 自社さ政権の幹部、小沢など現民主党の主要メンバー
>>788 で、公共事業が無ければ喰えない地方自治体が殆どになった。
福島なんてのは良い例。
原発が無ければ何も税収が無い県だ。
自民党政治とは、利権分配とそれの調整を意味する。
あの夢をもう一度を願っている田舎もんは多いぞ。
791 :
無党派さん :2012/03/29(木) 22:16:37.25 ID:xc80+bDG
>>788 酔っぱらって御変換なら解るけど、マジでこういう人がいるのが不思議
>今さへ良ければ
キーボード打ち間違えとかじゃないよね?
eじゃなくてheって打ちこんでるんだよね?
ゆとりか異国人かと。
792 :
無党派さん :2012/03/29(木) 22:17:20.31 ID:BwssEa18
杉村「リストに加工された部分があるという議論は当初、市議団内でもあった。 質疑をするという我々の責務を遂行した。市議団の指示で、個人で勝手に やったことではない」 これ意外と的を得た言い方だったりしてな これだとこの無駄な態度のデカさに説明がつくしな 維新の市議団長・坂井良和「維新の会は捏造に一切関与していない。(労組に)謝罪する 気持ちはない。これからも追及していく」 と、追求の有無はさておき、悪いところがあったのに謝らないという最悪な市議。 まだ市長のように「問題はない」というスタンスなら謝罪無しでもまだわかるが・・・。 無意味に態度がデカく、痛いとこ突かれたからヤバイと思ったのか。 案外杉村に指示した奴が維新市議団にいるんじゃ?
793 :
無党派さん :2012/03/29(木) 22:18:41.53 ID:6VA15usz
>>790 それは違います、原発がなければ税収が無いの言い訳は
南アメリカのどこかと一緒、麻薬を栽培しなければ生活できないのと
(過激な発言でごめんなさい、原発立地県の皆様)
794 :
無党派さん :2012/03/29(木) 22:22:41.47 ID:6VA15usz
そろそろ、オカマ信者はおねむに、アンチさん、遊んでくれてありがとう、ではでは
795 :
無党派さん :2012/03/29(木) 22:31:04.80 ID:xc80+bDG
>>793 真面目に百姓をやって地道に暮らすより、
補助金を貰って、原発で働いた方が楽じゃん。
一度シャブ漬けになったら、社会復帰は難しいぜ。
除染で難癖を付けて、カネをせびった方が楽だ。
797 :
無党派さん :2012/03/29(木) 22:42:13.49 ID:TO8zYh6L
維新議員や候補者はそろそろ考え直した方がいい 橋下の失敗をいつ押し付けられるか分かったもんじゃない
798 :
無党派さん :2012/03/29(木) 23:12:15.49 ID:BFPBl+5O
>>785 意味が分からない。
地域間の所得再配分機能が消費税にあるのか?
先進国でも日本は地方税の割合が高い国。
>>787 社会福祉の自然増をすべて借金でまかなったから。
日本は国民負担率先進国で最下位(社会負担+税負担)
税負担だけでみてもアメリカより税負担が軽い国。
普通の先進国は6割の国民負担率。日本は4割。
教育、労働、医療、若年者などはほかの先進国の数分の1とかのレベル。
>>796 今時点でも東電管内は1〜2割福島で発電された電気を使っているのを
知っているの?
799 :
無党派さん :2012/03/29(木) 23:32:57.64 ID:T5uu7ihm
800 :
無党派さん :2012/03/29(木) 23:58:37.33 ID:aQWrm+29
(V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ す〜は〜…
801 :
無党派さん :2012/03/30(金) 00:00:39.57 ID:aQWrm+29
(V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ 蟹は保守のフリした隠れネオリベが大っ嫌いダー!!!
802 :
無党派さん :2012/03/30(金) 00:02:01.23 ID:m845O0V/
(V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ どこの党の人でもダー!!!
803 :
無党派さん :2012/03/30(金) 00:02:53.05 ID:R4tnwUoE
消費税を地方税にして、交付税を廃止ということは、消費税で各地方は やっていかなければならんわけだ。当然、消費税を納める企業が少ない 田舎県は税率を上げなくてはやっていけない。一方、消費が盛んで企業が 多い都市部を抱える都道府県は税率維持でいける。これでは田舎県の一人負け。
804 :
無党派さん :2012/03/30(金) 00:03:07.01 ID:aQWrm+29
(V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ ひとごろし━━━━━━━━━━!!!
805 :
無党派さん :2012/03/30(金) 00:04:22.46 ID:aQWrm+29
(V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ バカタレ━━━━━━━━━━!!!
806 :
無党派さん :2012/03/30(金) 00:07:50.18 ID:MzacvQhy
橋下の案のメリットはというと、東京や神奈川、大阪、愛知とか そういうところは税収増えるんじゃないか現状より。他にも 数県は増えるとこがあるかもしれないが。後、余裕があれば税率を 下げたりして企業を呼び込む策に使えるかもしれない。ただ、田舎県は 確実に死亡
807 :
無党派さん :2012/03/30(金) 00:09:24.93 ID:m845O0V/
(V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ 同じグループになんべん騙されたら気が済むんダー!!!
808 :
無党派さん :2012/03/30(金) 00:12:31.62 ID:MzacvQhy
都道府県単位じゃなく、道州制の実現を前提に消費税地方移譲の場合でも、 四国とか中国地方、北陸は厳しそう。
809 :
無党派さん :2012/03/30(金) 00:24:26.79 ID:3/edbetS
>>799 わざわざアカウント作ってまでアンチコメ書く暇人の多さにワロタw
810 :
無党派さん :2012/03/30(金) 00:43:26.43 ID:xEQ9Gqnf
40 :可愛い奥様:2012/03/29(木) 01:29:43.01 ID:xH+cDNZL0 しかし、橋下氏が巧みに抵抗勢力を作り出してたたき、有権者に溜飲を下げさせる話はきこえてくるが、 彼の政治がいったい何を目指しているのか、いまも不明なのだ。「そんなことはない、橋下氏は大阪都 構想を打ち上げているし、大阪府の財政も黒字化した」という人は多いかもしれない。では大阪府と 大阪市を独りで支配すれば大阪の地盤沈下は止まるのだろうか。「二重行政」の是正効果予測も、 あまりに楽観的だ。 また、大阪府の財政が黒字に転化したというが、それは「臨時財政対策債」などの発行で歳入が増えた ことが大きく、総府債残高は橋下知事の就任以降むしろ上昇している。大阪府は国が発行可能額を 割り当てるこの種の府債以外を「実質府債残高」と勝手に名付けて、その数値は減少したと発表してきた。 しかし、3年で歳出2441億円を削減したはずなのに、総府債残高はこの間に2451億円増えているのである。
811 :
無党派さん :2012/03/30(金) 00:54:08.72 ID:1bjBYJ8v
非常勤職員
812 :
無党派さん :2012/03/30(金) 00:56:57.50 ID:1bjBYJ8v
非常勤職員がリストを市議にたれこんだりつるんでスパイ活動してきたのは 散々批判してきた公務員の政治活動にはならないのでしょうか?
813 :
無党派さん :2012/03/30(金) 01:01:28.05 ID:DO8GAd82
>>812 なりません。
スパイ活動ではなく、不正への追求です。
法律違反者を通報するのは、日本国民として正しい行いです。
814 :
無党派さん :2012/03/30(金) 01:06:55.56 ID:xEQ9Gqnf
「敵を徹底的に悪人に仕立て庶民の激情をあおり、法の秩序を無視する。」 ここまで書くと、またアンチ橋下の馬鹿の一つ覚えか、と思うかもしれないが、続きは、 「重慶で行われていたのは、文化大革命そのものだった。」 どこの国にも似たような連中はいるな。 ■重慶 「薄・独立王国」の闇 中国重慶市副市長の米国総領事館駆け込み事件を通じて、解任された薄・市共産党委員会書記の強引な 政治手法の実態が明らかになったきた。党中央は書記解任により権力を転換し、同市では今、薄氏人脈の 「粛正」人事が急ピッチで進んでいる 朝日朝刊(3/29)
815 :
無党派さん :2012/03/30(金) 02:04:30.74 ID:MzacvQhy
証拠ねつ造して不正追及とか、いけないことだという感覚。ありませんか。 道徳感持ってますか。 職員の不正追及はちゃんとした証拠を元にやってね。
816 :
無党派さん :2012/03/30(金) 02:14:37.19 ID:mEeUbvZt
自民が嫌いです。でも民主もキライです でも橋下さんはもっと大嫌いです///▽///
817 :
無党派さん :
2012/03/30(金) 02:43:46.11 ID:shGCKTIk >>816 共産党の方ですね?
世界中の大多数の人から嫌われてます。