★民主党:党内政局総合スレッド341★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
★民主党:党内政局総合スレッド340★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1321956897/

民主党連立政権内の政局を語るスレです。
・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政策や政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民主党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・AA・コピペ等による宣伝・ネガキャン・荒らしは禁止。
・政治家=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民主党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
・コピペやAA荒らしに対しては笑ってスルー。
・とりあえずムカついた場合はとりあえず冷静にスルー。
・900-950を目安に次スレを立てること。

民主党web-site  http://www.dpj.or.jp/
民主党「生活が第一」チャンネル  http://www.youtube.com/dpjchannel?gl=JP&hl=en

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
2(北斗) ◆zCS1o.kilU :2011/12/09(金) 00:12:03.02 ID:7RSgzfoB

保身と売国で集約できてしまう、ウンコ党のクソ議員達w

コイツラの行動・考え方の形は、チンピラの行為とほぼ一致しているwW
3無党派さん:2011/12/09(金) 00:14:56.60 ID:bmyuC+T5
 重要法案の提出が優先されず、国会を閉会だって?
党内にどんな事情があったのだろう。 中韓との協議約束を守ったら
そのあとの国内外の問題は如何でもいいのだろうか。
いかなる理由があるにせよ、このよううなサボタージュを国民は許さないと
思う。
4無党派さん:2011/12/09(金) 01:44:58.94 ID:BFLRu7B8
【社会】 警視庁、「2ちゃんねる撲滅作戦」開始へ…週刊朝日報じる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323349401/
5無党派さん:2011/12/09(金) 10:01:51.11 ID:bmyuC+T5
野党と話し合いがつかないとして法案が通らない。 話し合いがついても
党内に持ち帰ると反対される。
 こうして、法案が通らないことを野党に責任転嫁。
そして中華、焼肉パーティで盛り上がる。
こればっかり。 厭世観が漂う。 
 責任の転嫁ばかりで責任を果たさないルーズな政党、民醜党!
と言ったら言い過ぎ?
6無党派さん:2011/12/09(金) 10:09:35.40 ID:wX4cE1Gr
>>5
イメージで語っていて検証が難しい話であることは確かかな。
7無党派さん:2011/12/09(金) 10:41:42.37 ID:YL3mr/NG


英紙インディペンデント 福島原発事故が原因の死者は今後100万人に達する見通し
8無党派さん:2011/12/09(金) 10:58:55.35 ID:4hBTSjNB
問責なんて無視すべきだ。無視は言い過ぎだが、
野田総理は通常国会の所信表明演説で、野党時代の問責連発したことの謝罪と、
合わせて日銀総裁の件と給油法案の件で空白を招いたことも謝罪して、

そして問責には法的拘束力のないことや、政権の責任は衆院の側にあること、
問責大臣を更迭させない理由を丁寧に粘り強く説明すべきだ。
これは山岡、一川の好き嫌いの問題ではない。

自民だって政権復帰したときに、野党から問責出されたら、素直に更迭するのか?
と聞きたい。

そういう不毛なことを与野党入れ替わっても延々と続けてもいいのかと言いたいんだよ。

問責出して無視され続ければ、参院の権威どころか存在価値すら問われかねなくなる。
それを理由にしての審議拒否しても国民の理解は得られない。問責を出したほうも出されたほうも双方にいいことなんてない。

そもそも、内閣不信任案は可決されれば、総理は解散もできるわけだから、
出したほうはそれなりのリスクは負うが、
問責は可決されても否決されても出したほうは責任もリスクも負わないんだから、
重みが違っても当然だ。

今回の件で問責に関することは与野党双方手打ちにすべきだ。
9無党派さん:2011/12/09(金) 11:03:57.96 ID:Ij2gJ2OD
最高顧問 羽田孜 鳩山由紀夫 菅直人 渡部恒三 江田五月 藤井裕久 岡田克也
代表 野田佳彦
副代表 北澤俊美 直嶋正行 岡崎トミ子 田中慶秋

幹事長 輿石東
幹事長代行 樽床伸二
幹事長代理 城島光力
筆頭副幹事長 鈴木克昌(小沢G)
副幹事長 阿久津幸彦 樋高剛(小沢G) 松井孝治

政策調査会長 前原誠司
政調会長代行 仙谷由人
政調会長代理 三井辨雄(小沢G) 櫻井充
筆頭副会長 大島敦
副会長 長妻昭 中山義活 菊田真紀子 田村謙治 横山北斗(小沢G) 階猛(小沢G) 松崎哲久(小沢G)
      郡司彰 鈴木寛 榛葉賀津也 大久保勉 松野信夫 加賀谷健

国対対策委員長 平野博文
国対委員長代理 松本剛明 加藤公一
筆頭副幹事長 三日月大造

参議院議員会長 輿石東
参議院幹事長 平田健二(親小沢)
参議院国会対策委員長 羽田雄一郎(親小沢)
常任幹事会議長 中野寛成
選挙対策委員長 高木義明
総務委員長 田中直紀(親小沢)
財務委員長 武正公一
組織委員長 古本伸一郎
広報委員長 広野ただし(小沢G)
企業団体委員長 池口修次
国民運動委員長 近藤洋介
両院議員総会長 直嶋正行
代議士会長 細川律夫
中央代表選挙管理委員長 岡崎トミ子
会計監査 沓掛 哲男 大石尚子
倫理委員長 北澤俊美
10無党派さん:2011/12/09(金) 11:04:14.85 ID:Ij2gJ2OD
▽内閣委員長 荒井聰氏
▽総務委員長 原口一博氏(小沢G)
▽法務委員長 小林興起氏(親小沢)
▽外務委員長 田中眞紀子氏(親小沢)
▽財務金融委員長 海江田万里氏(親小沢)
▽文部科学委員長 石毛えい子氏
▽厚生労働委員長 池田元久氏
▽農林水産委員長 吉田公一氏(小沢G)
▽経済産業委員長 吉田治氏
▽国土交通委員長 伴野豊氏(親小沢)
▽環境委員長 生方幸夫氏
▽安全保障委員長 東祥三氏(小沢G)
▽国家基本政策委員長 田中慶秋氏
▽予算委員長 中井洽氏(小沢G)
▽議院運営委員長 小平忠正氏
▽災害対策特別委員長 村井宗明氏
▽政治倫理・公職選挙法改正に関する特別委員長 山田正彦氏(小沢G)
▽海賊行為対処・テロ防止に関する特別委員長 首藤信彦氏
▽拉致問題特別委員長 中津川博郷氏(小沢G)
▽消費者問題特別委員長 青木愛氏(小沢G)
▽科学技術・イノベーション推進特別委員長 松宮勲氏(小沢G)
▽郵政改革特別委員長 赤松広隆氏(親小沢)
▽東日本大震災復興特別委員長 古賀一成氏
▽政治倫理審査会長 川内博史氏(親小沢)
▽憲法審査会長 大畠章宏氏
11無党派さん:2011/12/09(金) 11:04:33.89 ID:Ij2gJ2OD
▽内閣委員長 芝博一氏
▽総務委員長 藤末健三氏
▽外交防衛委員長 福山哲郎氏
▽財政金融委員長 尾立源幸氏
▽厚生労働委員長 小林正夫氏
▽農林水産委員長 小川勝也氏
▽経済産業委員長 前川清成氏
▽予算委員長 石井一氏(親菅→親小沢)
▽懲罰委員長 今野東氏
▽政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員長 足立信也氏
▽拉致問題特別委員長 大塚耕平氏
▽東日本大震災復興特別委員長 増子輝彦氏
12無党派さん:2011/12/09(金) 11:04:45.52 ID:Ij2gJ2OD
総理:野田佳彦(衆5)54
官房長官:藤村修(衆6)61
外務:玄葉光一郎(衆6)47
財務:安住淳(衆5)49
厚労:小宮山洋子(衆4)62
農水:鹿野道彦(衆11)69【再任】
経産・原子力損害賠償担当:鉢呂吉雄(衆7)63
総務・特命(沖縄・北方・地域主権)・地域活性化:川端達夫(衆8)66
法務:平岡秀夫(衆5)57
環境・特命(原子力)・原発事故:細野豪志(衆4)40【特命大臣は再任】
文科:中川正春(衆5)61
国交・海洋政策:前田武志(参2)73
公安・拉致・特命(消費・食品):山岡賢次(衆5)68
防衛:一川保夫(参1)69
特命(行刷・男女)・公務員制度改革:蓮舫(参2)43
特命(防災)・震災復興:平野達男(衆2)57【再任】
特命(金融)・郵政改革:自見庄三郎(参1・国民新党)65【再任】
特命(経財・科学・新しい公共)・社会保障改革・宇宙開発・国家戦略:古川元久(衆5)45
13無党派さん:2011/12/09(金) 11:05:01.73 ID:Ij2gJ2OD
【副大臣】
▽内閣府=中塚一宏(小沢G)、石田勝之
▽総務=黄川田徹(小沢G)、松崎公昭
▽法務=滝実(小沢G)
▽外務=山口壮、山根隆治(参)
▽財務=五十嵐文彦(再任)、藤田幸久(参)
▽文部科学=奥村展三(小沢G)、森裕子(小沢G、参)
▽厚生労働=牧義夫(小沢G)、辻泰弘(小沢G、参)
▽農林水産=筒井信隆、岩本司(参)
▽経済産業=松下忠洋(国民新)
▽国土交通=松原仁(小沢G)
▽環境=横光克彦
▽防衛=渡辺周

【政務官】
▽総務=福田昭夫(小沢G)、主浜了(小沢G、参)、森田高(参、国民新)
▽法務=谷博之(参)
▽外務=中野譲(小沢G)、加藤敏幸(参)、浜田和幸(参、無所属)
▽財務=吉田泉(再任)
▽文部科学=城井崇、神本美恵子(参)
▽厚生労働=藤田一枝、津田弥太郎(参)
▽農林水産=仲野博子(小沢G)、森本哲生
▽経済産業=柳沢光美(参)
▽環境=高山智司(小沢G)
▽防衛=下条みつ、神風英男(小沢G)
14無党派さん:2011/12/09(金) 11:07:42.31 ID:ce9npXf5

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

  いつのまにか

            コンクリートから役人へ


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
15無党派さん:2011/12/09(金) 11:27:49.22 ID:YL3mr/NG


役人からプルサーマルへ・・・・
16無党派さん:2011/12/09(金) 11:30:57.68 ID:YL3mr/NG
 
プルサーマルが


             ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
              ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
            ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
        ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
        "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
            ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
           ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
         ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
       ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
       .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
        `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
          "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|       .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
                  ̄ ̄"..i|        .|i
                    .i|         |i
                    i|         |i
                    .i|           .|i
                   .i|  ドーーーン   |i
                  .i|      ,       |i
                  i|               |i
17無党派さん:2011/12/09(金) 11:32:34.09 ID:YL3mr/NG
 
プルサーマルが


             ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
              ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
            ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
        ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
        "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
            ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
           ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
         ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
       ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
       .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
        `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
          "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|       .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
                  ̄ ̄"..i|        .|i
                    .i|         |i
                    i|         |i
                    .i|           .|i
                   .i|  ドーーーン   |i
                  .i|      ,       |i
                  i|               |i

18無党派さん:2011/12/09(金) 11:33:10.52 ID:YL3mr/NG
 
プルサーマルが


             ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
              ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
            ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
        ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
        "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
            ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
           ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
         ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
       ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
       .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
        `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
          "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|       .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
                  ̄ ̄"..i|        .|i
                    .i|         |i
                    i|         |i
                    .i|           .|i
                   .i|  ドーーーン   |i
                  .i|      ,       |i
                  i|               |i


19無党派さん:2011/12/09(金) 13:22:05.12 ID:tmUx4MeM
おお嘘ついて政権を盗った民主党に義など全くなし。
近隣諸国に小突きまわされ、信念なし外交は国益をどんどん失い日本国が縮小する。

昔、国民の生活が第一  とほざいてたが、恥ずかしくないのか。
20無党派さん:2011/12/09(金) 13:26:20.09 ID:mvxoT3HH
債務危機のギリシャと日本がパラレルに扱われる傾向があるが、ギリシャ問題の核心はあくまで「必要な改革を怠れば増税したって財政破綻する」という事だというのを見誤ってはならない。
労働者人口の4人に1人が公務員という「公務員天国」を放置したギリシャは、消費税21%でも財政破綻したのだ。

@まずは避けては通れない「我が身を切る改革」
 @ 議員歳費3割・ボーナス5割カット、国家公務員の人件費2割カットで年間1兆円、 10年間で10兆円の財源が生まれる。しかも、これをやれば、地方公務員の人件費は国家公務員に連動するので、地方交付税等の削減でさらに財源が出る。
これだけでも、野田政権や自民党が目論む増税は不要だが、これに加え、
A  朝霞宿舎をはじめ、国家公務員宿舎21万戸を売却すれば最低1.8兆円、政府保有株の売却、例えば、日本郵政株は、民主党政権が進めた「株式処分停止法案」を廃止さえすれば8兆円、政投銀株で1.3兆円、JT株で1.8兆円、その他国有資産の売却で2兆円、
あわせて約15兆円。何もすぐ売れとは言わない。市場の動向を見ながら10年間で売ればいい。
B次に「埋蔵金」。国債整理基金への定率繰入れ停止をすれば9.8兆円。この関係で新発国債の想定利子2%と実勢1%の差額で1兆円。労働保険特別会計の雇用勘定に4.2兆円、財政投融資特別会計に1兆円。あわせて16兆円。
C民主党政権が進めた「こども手当」等のバラマキ予算のストップで1年で3.5兆円、10年で35兆円。
D「脱原発」を宣言すれば、既存の立地交付金等を除いた原発予算を削減(0.2兆円)でき、10年で2兆円。
 以上、総計約80兆円だ。
http://www.eda-k.net/column/everyday/2011/10/10802011-10-04.html

増税なき復興財源案、増税なき復興予算案
http://www.your-party.jp/file/press/110930-01a.pdf
原子力損害賠償支援機構法案に対する修正案
http://www.your-party.jp/file/houan/110708-01a.pdf
原子力損害賠償支援機構法案 修正案 政策大綱
http://www.your-party.jp/file/press/110624-01.pdf
エネルギー政策の見直し及びこれに関する原子力発電の継続についての国民投票に関する法律
http://www.your-party.jp/file/houan/110811-01a.pdf
復興基本法案
http://www.your-party.jp/file/houan/110531-01-01.pdf
復興・仙台エアポートリゾート構想
http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/5179693.html
電力自由化案
http://www.your-party.jp/file/press/110729-02a.pdf
21無党派さん:2011/12/09(金) 14:45:29.21 ID:wX4cE1Gr
>>20
毎年30から50兆くらいの赤字を出してるのに年1兆を捻出すれば増税不要という考えがヨクワカラナイ。
22無党派さん:2011/12/09(金) 15:06:25.04 ID:CRuA30gD
で、次の防衛大臣誰?
23無党派さん:2011/12/09(金) 15:09:31.17 ID:wQtASOzt
民主に防衛を語れるヤツはいないから大臣置かなくていいわ
どうせ素人しかいないわけだから役人にやらせておけ

半年もすれば自公政権になるから、それまでの辛抱だ
24無党派さん:2011/12/09(金) 15:36:34.50 ID:4btknvhT
>>22
副大臣の渡辺周らしい。
個人的には田母神とか面白そうだけど。
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2011/12/09(金) 15:41:07.18 ID:wOtnkwq5
【第179回臨時会】国会中継総合スレ776
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1323406964/624

624 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 14:43:20.23 ID:5W7z6hvN
本日の外務委員会

民主、手続き取らずに代理出席=衆院外務委、田中委員長が注意

 日本とペルーの経済連携協定(EPA)の批准承認案などを可決した9日の衆院外務委員会で、民主党に委員の
交代手続きを取っていない代理出席者が複数いることが分かり、田中真紀子委員長(民主)が注意する場面があった。
自民、公明、共産、社民の4野党は審議には応じられないとして、委員会開会直後に退席した。
 田中氏は、民主党委員の名前を1人ずつ点呼しながら「あなたは誰の代わりなのか」と出席者にただし、
「こういうのは委員会軽視で良くない」と同党に猛省を促した。自民党などは民主党の対応はずさんだと非難し、
26無党派さん:2011/12/09(金) 16:35:00.32 ID:qToUyZPK
後釜は

防衛大臣 辻元清美

国家公安委員長 横峯パパ
27無党派さん:2011/12/09(金) 16:36:19.64 ID:T3IawZ7z
防衛大臣は民間から岡本行夫か森本敏だな
28無党派さん:2011/12/09(金) 17:00:17.28 ID:g2xpvI3D
長島にしろ
29スーパーサイヤ人:2011/12/09(金) 17:09:34.24 ID:ZwAczc1K
野田は一川と山岡をとっとと首にして

公務員給与削減や消費増税をさっさと実行しろよ

30無党派さん:2011/12/09(金) 18:28:52.48 ID:16f0KcnQ
田母神みたいな軍事バカを大臣にしたら、それこそシビリアン・コントロールが利かなくなるわ
31無党派さん:2011/12/09(金) 19:15:22.01 ID:bmyuC+T5
 問責決議を反故にして、重要法案を通すため努力をしろと応援したドジョウ。
一方、重要法案は、野党の反対で重要法案の可決が望めないから国会の延長はしないという。
 山岡大臣については、社民党は棄権。ルーツが同じだからね。山岡は基本的に
北だから、この結束は強いね。
 私情をこえてなされなければならないことは、なす。これが世界の常識。
中朝韓はこれが欠如している。 そして、その傀儡の民主党は、サークル活動の
域を出ていないルーズな政治を継続中。 この政権になってから日本の食の安全も崩壊した。
32無党派さん:2011/12/09(金) 19:29:27.78 ID:bmyuC+T5
>>25
真紀子 が注意、意外に常識あるじゃん!
興石に爪の垢でも煎じて飲ませたい。 と言ったら
こっそり、糞を酒の中に入れて出されそうだ、が。
33無党派さん:2011/12/09(金) 20:18:25.28 ID:Jd6VNnJa
なんか消費増税の替りに来年5〜6月頃に話し合い解散みたいな流れだけどさ
自民党にとって都合よすぎね?泥をかぶってくれて、その上政権まで譲ってくれるとか
34無党派さん:2011/12/09(金) 21:11:07.33 ID:aTHB9Ors
古今東西、色んな政治家がいたが、やっぱり庶民いじめは最高なのか??

21世紀にまでなって国民をいじめの政治をしてることろを見ると、政治ってのは全く進歩しないものなんだな。

それどころか人間が二足歩行を始めかける頃ぐらいまで退化してる。

それもこれも民主党議員の所為にほかならない。
35無党派さん:2011/12/09(金) 21:54:25.31 ID:wX4cE1Gr
>>31
鉄の団結で悪人でも守り、カルト宗教とも手を組んで政権維持をおこなっていた自民党とどっちがいいと言われると…?
36無党派さん:2011/12/09(金) 22:18:22.99 ID:tRHXhAC0
>>33
>なんか消費増税の替りに来年5〜6月頃に話し合い解散みたいな流れだけどさ
自民党にとって都合よすぎね?泥をかぶってくれて、その上政権まで譲ってくれるとか

仮に実現すれば、鳩・菅政権は歴史に名を残す実績が何一つ作れなかったが、野田政権は消費税10%アップを実現した、そのお陰で日本の21世紀の社会保障が実現できた政権
という立派な実績が歴史書に刻まれることになる



37無党派さん:2011/12/09(金) 22:29:23.32 ID:t9XhDZHR
>>35
鳩山みたいに社民をあっさり斬ればよかったのか?
自身の方針転換が原因だぜ

あれで連立が一年持たなかった
38無党派さん:2011/12/09(金) 22:42:51.88 ID:wX4cE1Gr
>>37
社民は切れるが小沢は切れないそのチュウトが問題と言われたら同意するしかないな。
39無党派さん:2011/12/09(金) 22:52:21.68 ID:XdXzN+os
40無党派さん:2011/12/09(金) 23:13:50.69 ID:YL3mr/NG
 
プルサーマルが


             ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
              ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
            ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
        ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
        "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
            ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
           ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
         ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
       ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
       .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
        `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
          "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|       .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
                  ̄ ̄"..i|        .|i
                    .i|         |i
                    i|         |i
                    .i|           .|i
                   .i|  ドーーーン   |i
                  .i|      ,       |i
                  i|               |i


41無党派さん:2011/12/09(金) 23:18:58.53 ID:YL3mr/NG
     /  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)  見ろ!!福島土人がゴミのようだ
 
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧

42無党派さん:2011/12/09(金) 23:51:53.25 ID:YL3mr/NG
フクシマチルドレン


/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ                        _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、               __,,,,,, -―''  `ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       _,,- '''" ̄ ̄   、          \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ\レ\:::::::::::::ヽヽ  _,, - ''"   //    \ L -┴-L...、     \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、レ`     \:::::::::::`:,`        /    _,,-''".:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:`ヽ
::::::::::::::、::::::::::::::\ヽ、:::ヽ::::レ'   /    ヽ::::n::|ヽ,        i  ,, -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r-^ヽL_r、:.:.:.\
::::::::::::::::\ヽ、::::::::\ `ヾ!`    / /r‐'' ,   \l |           l、 /.:.:.:.:.:.:;,;,;,/`´".:.:.:.:.:.:.:|.:.:└-、.:.:\
::::::::::::::::::::::`ヽ、\::、:l      l  l /::::ヽ l  ;;; `ヽ、      /`/.:.:.:.:.:rvノ.:.:.:.:.:_.:.:-''" ̄ ̄`ヽ、.:|.:.:.:
:::::::::::::::::::::::::::::::\        \ ヽ:::ノ/ ;;;     ;;;\    /  |.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:_//l 、、\\\ヽ \:.:.:
:::::::::::::::::::::::\、:ヾ、             ;;;      "'''ヽ  |   l:.:.:.:.(:.:.:.:./// l l l l lヽ\       `,:.
::::::::::::::::::::::::::、\"                       Y-<、_ ヽ:.:.:、:|:.:/ l l l | |     ,,r‐''   `
:::::::::::::::::::::::::、、ゞ  /        ;;;  ,           |    `ヽ,\:.:.Y| l         "  __,,
::::::::::::::::::::::: :ゞレ  /         ヽ  '           |  i   ',, ヽ:.:.:`i            /::゚::ヽ
::::::::::::::::::::::、\l /  / ,,r‐ 、            /     |  \.  ',  Y:.:.| /        ヾ:::::ノ
::::::::::::::::: ヾ、ヽ ,'  l /:::::ヽ   ;;        /  ,      ',ヽ |   l   ヽ:L"  ,,r‐v''   ,
:::::: : :::: :、:::ゝヽ '   !.l、::::ノノ ;;;;         /          | \|  / \  L:\ l:::゚:::ノ   ' ノ   /:.
::::::::::::::::::::::\`     `"   ;;;                 / ヽ/ ノ   |  `>、` ´     _,∠ -、
:::::::::::::::::::::::::::\       ;;;               /  |   __ノ  /:.:.:.:.:.`:.>― '"
::::::::::::::::::::::::::::::::`::.._         ,,;;;;;;;;,,       /   ,,r+r' ̄ T  /:.:.:.:.:.:.:.:.:(_ノ   ノ
ー、::::::::::::::::::::::::::::::`ー、      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;''    /  _, -'" |     l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y /  /
   ` ー―------- 、_::`ヽ、_  ''''''''''''''''''   _, - '"_, - '" ノ  |   \  ヽ+人:.:.,、:.:.| /  /  __
    \        \:フ ノ ̄ ̄ ̄ ー '' "    /   |  _,, -‐ /    `、l |  /  /


43無党派さん:2011/12/09(金) 23:54:47.08 ID:tmUx4MeM
民主は詐欺師、チンピラ、ボケ老人、色事師、竿師と話題が尽きない。 アホの宝庫。
44無党派さん:2011/12/10(土) 00:24:23.15 ID:ePtNpjpz

小沢元代表がフジテレビ「新報道2001」で、TPPに関し「米国の国際戦略に振り回されるな」と警告!、

小沢元代表発言、

 「私は、自由貿易論者であり、TPP反対論者ではない。ただ、
  自由化するには、セーフティネットなどのシステムをつくった上でなければ、
  小泉さんのときのような格差社会を生み出してしまう。弱肉強食にしてはならない。
  また、こんなことを言っていいのかわからないが、TPPでのアメリカの
  国際戦略に翻弄されてはいけない。
  アメリカは、アメリカの国益を考えてTPPを言っている」

                 ↓

小沢がアメポチにならないからこういうことに・・・

                ↓

ウィキリークスが暴露した米公電が示す、米国が小沢・鳩山を切り捨てた瞬間
 
今日1月20日の東京新聞の「こちら特報部」は全国民必読の記事だ。
そこにはウィキリークスが暴露した米公電の中に、米国が鳩山ー小沢
民主党政権を切り捨てて菅民主党政権を傀儡化しようとしていた証拠
が明らかにされている。 米国が菅民主党政権を支持しているということは
もはや馬鹿でもわかる。様々な形でそれが指摘されてきた。
http://www.amakiblog.com/archives/2011/01/20/#001803

45無党派さん:2011/12/10(土) 00:49:18.60 ID:y39GQunl
>>44
お前時系列を間違ってるだろ。
46無党派さん:2011/12/10(土) 01:26:05.73 ID:AxCAtifv
蓮舫の疑惑スキャンダルの多さは異常だよ、どれもテレビスルーとか特別御用枠なのか
47無党派さん:2011/12/10(土) 02:23:17.05 ID:7p2x2rJ7
天木って男はいつも感情論ばかりで、説得力がない
「証拠が明らかにされた」と言ってる割に、公電の内容は全く示さないしね

しかも、小沢に不都合なリークについては完全スルーだしな

【政権交代などに関するキャンベル・山岡会談】=同日付

 一、山岡氏によると、日米密約に関しては透明性を重視する。鳩山首相や岡田外相は政治的な
   理由から非核三原則の法制化を望むかもしれないが、山岡氏と小沢一郎幹事長は核持ち込
   みが必要な場合もあると国民を説得することが重要と考える。

 一、小沢氏は中国で胡錦濤国家主席らに歓待されたが、米政府は同様の対応を取らなかった。

 一、小沢氏は民主党最大の実力者であり、次期参院選で勝利すればさらに影響力を強める。
    鳩山氏の次の首相となる可能性は高い。

↑(鳩山と違って)米国の意向を汲むから、自分を丁重に扱えと子分に言わせる小沢一郎(笑)
48無党派さん:2011/12/10(土) 02:49:46.41 ID:JKYUCJbp
小沢グループの人材程度の低さを日本国民は嫌というほど思い知ったから、そろそろ何とかしてください。
49無党派さん:2011/12/10(土) 03:16:22.79 ID:8ZPabIoc
やっぱり小沢を取り込んだことは大失敗だったな
50無党派さん:2011/12/10(土) 03:35:26.72 ID:64ydbEzl
イチカワとヤマオカを切らなかったのは、来年の本予算前に「この2名の罪人の首を差し出しますから、本予算を通してください」とブタがお願いするため。
いわば、こいつら2匹は生け贄にされる運命。
51無党派さん:2011/12/10(土) 03:37:38.82 ID:8ZPabIoc
>>50
まあそういう事だろう
でなければ無能すぎる

ただ、そんなミエミエの戦術では野党は納得しないと思うがな
52無党派さん:2011/12/10(土) 03:42:24.30 ID:QgR3tuer

政治資金で議員バッヂを4個も購入。山本剛正衆院議員。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111209-OYT1T00219.htm?from=main6
53無党派さん:2011/12/10(土) 03:50:05.45 ID:opTuPkG1
>>50
予算より通常国会開催の前に首を差し出さないと審議もできないぞ。
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 07:28:56.72 ID:zV3Rj2pe
<10日付の「朝日新聞」社説>
国会閉幕―動かぬ政治に絶句する
http://www.asahi.com/paper/editorial20111210.html#Edit1

<10日付の「毎日新聞」社説>
国会延長せず閉幕 禍根残した首相の無策
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20111210k0000m070085000c.html

<10日付の「読売新聞」社説>
参院問責決議 防衛相の資質には疑義がある
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20111209-OYT1T01219.htm

<10日付の「産経新聞」社説>
防衛相ら問責決議 擁護では首相が信を失う
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111210/plc11121003410003-n1.htm

<10日付の「東京・中日新聞」社説>
国会幕引き 懸案残し身内守るとは
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011121002000016.html

<10日付の「日本経済新聞」社説>
「適材適所」がむなしく響く
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE1E5E3E4EAE4E3E2E3E2E3E0E0E2E3E38297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
55無党派さん:2011/12/10(土) 07:30:34.24 ID:qxr+0CEm
また参議院の老害が、公務員改革、子飼いの問責議決者 いずれも反対した。
バックにあるのは労組、そして在日。日本を潰すのに余念がない。
 このドクロが、いつも持ち帰った三党合意を反故にしている、何故だ。
56無党派さん:2011/12/10(土) 08:02:57.12 ID:jtd2mUj8
もんたのアフォズバで、アフォ妻が、国民年金と厚生年金を一緒にする
ようなことを言ってたが、国民年金は1万5千円の定額だが、厚生年金
は、4万も5万も保険料を払ってる奴がいるんで、そもそも一緒に出来
ないんだよ。おまけに、国民年金の加入者は、生産手段をもってて、定
年のない自営業者、農民だから、元々年金の必要のない人たちなんだよ
57無党派さん:2011/12/10(土) 08:13:18.06 ID:qxr+0CEm
>>56
パートや中小企業の従業員の国民年金加入者  この数が圧倒的に多い。
58無党派さん:2011/12/10(土) 08:17:45.98 ID:jtd2mUj8
>>56 (続き)国民年金の加入者が多く年金をもらいたければ、国民
年金基金に加入して、厚生年金並みの保険料を払えば、厚生年金並み
の年金が出るだろ。保険料も払わないで年金よこせというのはずーず
ーしんだよ。
59無党派さん:2011/12/10(土) 08:23:44.58 ID:jtd2mUj8
>>58 (続き)
長妻さーん、運用3号で保険料払ってない人にばらまいた私たちの
年金を返してー。
60無党派さん:2011/12/10(土) 08:30:49.40 ID:jtd2mUj8
>>57
パートや中小企業の従業員は、国民総背番号にして、所得を把握し
て、所得を把握して、厚生年金に加入させるべきだろ。ただ、この
人達に十分な年金保険料を払う力があるかだよな。
61無党派さん:2011/12/10(土) 08:41:45.17 ID:jtd2mUj8
辛抱の番組で、たわけ中が、年金の高い人の年金を制限しろと言って
たが、払った保険料に比例して年金が来ると言うことで、がまんして
高い保険料を払ってるんだから、それが崩れたら、年金制度も崩れる
ぜ。
62無党派さん:2011/12/10(土) 08:51:42.96 ID:2YvjeWgv

国際シンポジウム「日本におけるエネルギー政策の変遷」
http://www.ustream.tv/recorded/18744394
 
39:47-  福島 7割の汚染地区「森林」の除染  30年間

    汚染森林の除染と発電をベースとした復興


林   林道整備  →  セシウム回収型焼却処分所
を     ↓
ベ    除染      バイオマス発電所
ー     ↓
ス    植林      人工バリア方保管所
と    ↓
し    伐採  →  木質チップ製造 →  バイオマス発電
た             ↓           ↓
産           ペレット市場    海岸側の低線量地区の産業育成

の         バイオマス         ↑
構         ケミカル製造      太陽光発電


フィンランド バイオマス発電  バイオマスコジェネプラント
エタノール → チップ
焼却灰のモニタリングを行う「スウェーデン」
セシウムを回収できるバイオマス
放射能汚染ガレキ  汚泥焼却炉
63佐藤総研:2011/12/10(土) 09:00:33.98 ID:6/VCJ6/9

米謀略説は、半分は真実。
財務省悪玉論は、完全な真実。

売国奴と国賊によって日本が沈没するのが早いか、国民が目を覚ますのが早いかだ。

■「米謀略説、財務省悪玉論が横行」=TPP・増税慎重派を批判―野田首相(2011/12/07-22:14)

>「環太平洋連携協定(TPP)の話をすると『米国の謀略説』。社会保障と税の一体改革の話をす
ると『財務省悪玉論』。入り口のところで変な議論が起こる」。野田佳彦首相は7日夜、母校の早稲
田大学(東京都新宿区)で講演し、自身が推進するTPP交渉参加や消費増税に抵抗する与野党勢力
を厳しく批判した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011120701047
64無党派さん:2011/12/10(土) 10:37:28.55 ID:tzACWC6O
TPPにしても消費税アップにしても、自分達が分析済みであろう生の問題点・真実を国民に投げかけて議論させないかのねえ・・

TPPについていえば、農業改革は企業の参入を認めて競争原理を導入します、大規模化も進めます、効率の悪い兼業農家をなくします、専業米農家を補償します、医療は現在の保障を維持します、混合医療は認めます、その場合の問題はどうなります

など議論させれば、その問題の長所や欠点や課題があぶり出され、国民が自分の身近な問題と感じざるを得ない。何故それをやらないのだろう

消費税アップについても、まずは無駄を洗い出し、削減できるものは削減しますと説明し、さらに、公務員の仕事の効率アップや、公務員数や給料の削減も行いますと説明しないのかねえ

その次に、消費税アップを認めて下さい。そうすれば、税収がどの程度アップし、それをどう使い、誰がどう恩恵を蒙ることができるか、を出来る限り具体的に、繰り返し説明することに尽きるように思われる



これに近い手法を使うのが大阪市の橋下氏のやり方であり、選挙に大勝した
65無党派さん:2011/12/10(土) 10:40:38.35 ID:q1XNmTYR
>>56
それは一階だて部分を同じにして、二階の部分(四万から15000をひいた部分)は勝手にするでいいんでないの?
66無党派さん:2011/12/10(土) 10:42:46.43 ID:q1XNmTYR
>>61
そうやって年金廃止に向かうのも財政再建策としてはもっとも真っ当なものの一つだな。
67無党派さん:2011/12/10(土) 11:22:48.33 ID:YJp/Xwvw
払った分から支払った分を引いて全額返してから消費税アップで国民総年金でいいだろ

返してやるから毎月の年金は八万円だ
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 12:22:47.49 ID:zV3Rj2pe
民主党山口県連副代表で俳優の原田大二郎氏(67)が今後の政治活動を断念したことが10日、分かった。
取材に対し「今後は俳優として故郷の役に立ちたい」と話し、10日付で副代表を辞任すると表明した。
原田氏は山口県出身で昨年の参院選山口選挙区に出馬する際、副代表に就任。自民党現職の岸信夫氏(52)に敗れ落選した。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/10/kiji/K20111210002215240.html
69無党派さん:2011/12/10(土) 12:34:04.69 ID:zVJZHtDj
小口に何口も年金抽選権を販売し当たったら100億くらい貰え、当たらないと100円くらいにすれば年金問題は解決する
一年に12回抽選が行われる短期型年金抽選会も創設しこれは最高1000万円
また郵便はがきに新商品、年金はがきも販売する
これは一枚100円で年に24回抽選が行われ最高額は100万円で若者の手紙離れを防止し郵便事業のてこ入れとなる
またAKB年金も創設、これは一口1000円でメンバー別に48種類の抽選権つき年金手帳が購入でき、抽選会では限定日本政府公認CDや握手券が当たる
70無党派さん:2011/12/10(土) 12:35:36.07 ID:ZI8+IdaG
★★★★★★★★★★★★★★★★

  ♪♪♪ ミンスのうた ♪♪♪
        作詞 財務紅衛豚

    増税以外は全部ウソ
    増税以外はやりません
    増税で税収減ったら又増税
    コンクリートから役人へ
    すべての道は天下りへ通ず
    税金税金税金金!

★★★★★★★★★★★★★★★★
71無党派さん:2011/12/10(土) 13:12:36.01 ID:YJp/Xwvw

官僚OBに払った年金を突き返して「お前の年金は今後8万円ね」って言いたいだろ
72無党派さん:2011/12/10(土) 14:35:37.53 ID:AxCAtifv
昨日のプライムニュース出てた民主副大臣の無能さにはア然とした。あれじゃ誰も信じないわ
73無党派さん:2011/12/10(土) 15:16:08.91 ID:7p2x2rJ7
中山か?
あいつは無能なのにやたら露出したがるから困る
74無党派さん:2011/12/10(土) 15:22:47.03 ID:+VBLyEmj
輿石の低能大臣を断固守るは国会無視、国民無視も甚だしい。 あんたと党の都合だんべや。
シーラカンス 元日教組のたわけ委員長を頭にいただく政権の異常さ。
民主政権は日本崩壊の基、野田も輿石も国賊。  シワシワ輿石の傲慢さが鼻につく。
75無党派さん:2011/12/10(土) 15:23:54.59 ID:8ggSp3J0
まあ消費税論議は無駄削減で23兆出してからにしてくれ。
76無党派さん:2011/12/10(土) 15:36:11.04 ID:q1XNmTYR
>>75
年金は無駄。即時撤廃で。
77無党派さん:2011/12/10(土) 16:12:58.94 ID:UTt3rCI6
>>75
親小沢の輿石を切らないと無理だな
コイツが小沢派の無能大臣庇っているから国会が進まない
コイツが労組庇っているから公務員改革が進まない
78無党派さん:2011/12/10(土) 16:43:40.62 ID:lF0zLoMg
マニュフェスト詐欺の野田総理

口先番長の前原、問責左翼の仙谷、核マルの枝野、クソババアの小宮山

クズばかりだな

早く政権を自民党に戻せ、何も出来ない民主党
79無党派さん:2011/12/10(土) 16:51:24.47 ID:7p2x2rJ7
「消費税の税率を4年間上げません」というマニフェストの意味が
「消費税の議論を4年間しません」という事だったとしたら、
これは、とんでもない無責任マニフェストだわな
80無党派さん:2011/12/10(土) 17:01:51.61 ID:+VBLyEmj
韓国の鴨ネギ、野田政権。
韓国ご奉仕内閣。  大臣はうすら馬鹿&無能でも勤まる内閣。
81無党派さん:2011/12/10(土) 17:16:01.17 ID:aDw8eEM0
公務員人件費2割削減、国会議員定数削減の法案提出より先に
消費税増税法案を出すことが濃厚な気配だが、これやったら民主党の自殺行為だよ。
来年春には子ども手当の審議もあるし、沖縄問題のタイムリミットもくる。
半年後 民主党政権のすべての政策破綻がバーゲンセールみたいに噴出する。

TPPも女性宮家も国論を2つに割るような課題だ。消費是増税なんていう力技のいる法案を通すことなど
野田内閣にできるわけがない。
82無党派さん:2011/12/10(土) 17:21:44.96 ID:E+IiKzxP
        \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|__
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,ll、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    .:「民主党.|
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    |マニフェスト|
   |l    | :|    | |             |l::::    --------
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
83無党派さん:2011/12/10(土) 19:03:29.16 ID:KMpJXHdG
結局、野田政権って何がやりたいんだ?
法案を通すために努力するわけでもなく、延命に必死になっているだけにしか見えないが
84無党派さん:2011/12/10(土) 20:20:00.86 ID:4dMcec6p
官僚の指示にしたがって忠実に動いてるだけにしか
見えないが。
85無党派さん:2011/12/10(土) 20:51:18.00 ID:VC5HRmgO
問責なんて無視すべきだ。無視は言い過ぎだが、

まずは野田総理自身が、野党時代の問責連発して国会を混乱させたことを、
野党側に対して自ら謝罪するべき。
合わせて日銀総裁の件と給油法案の件で空白を招いたことも謝罪して、

そして問責には法的拘束力のないことや、政権の責任は衆院の側にあること、
問責大臣を更迭させない理由を丁寧に粘り強く説明すべきだ。
これは山岡、一川の好き嫌いの問題ではない。

自民だって政権復帰したときに、野党から問責出されたら、素直に更迭するのか?
と聞きたい。

そういう不毛なことを与野党入れ替わっても延々と続けてもいいのかと言いたいんだよ。

問責出して無視され続ければ、参院の権威どころか存在価値すら問われかねなくなる。
それを理由にしての審議拒否しても国民の理解は得られない。問責を出したほうも出されたほうも双方にいいことなんてない。

そもそも、内閣不信任案は可決されれば、総理は解散もできるわけだから、
出したほうはそれなりのリスクは負うが、
問責は可決されても否決されても出したほうは責任もリスクも負わないんだから、
重みが違っても当然だ。

今回の件で問責に関することは与野党双方手打ちにすべきだ。
86無党派さん:2011/12/10(土) 21:03:29.97 ID:vLthsNOa
>>85
大連立すればいいだけの話
そのうえで中選挙区制に戻す
そうしない限りいつまでも同じことの繰り返し
87無党派さん:2011/12/10(土) 21:17:30.87 ID:xBM0tPlc
>>83
>法案を通すために努力するわけでもなく、

野田にとって通したい最重要法案は消費税でしょ
その為には話をまとめるまで何としても小沢派を黙らせたい。
山岡や一川はその為の人質、こんな屑でも庇ってやってるんだから
公務員法案で党内を纏めようとしなかったのも、労組系議員に恩を
売って消費税で反乱を起こさせないようにするためともいえる。
何を捨ててもとにかく消費税をやり遂げたい、それが野田の望みだろう。

まあそもそもなんでそこまでして消費税通したいのかは分からんが。
88無党派さん:2011/12/10(土) 21:34:30.59 ID:sa7+KJGN
自動車2税についても面白くもねぇ糞芝居をみせつけやがって
自動車業界・連合が結託してロビー活動をやったようだが
経済界、労働組合には手厚く目配り気配りはできるが
国民視線ははどこへいってしまったんだろうねぇ
庶民は無視の霞が関、財界、マスコミ、労働組合、アメリカとズブズブの政権だ
89無党派さん:2011/12/10(土) 22:47:29.63 ID:oyb2+k56
> 304 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:58:01.96 ID:AVJJSArv0
> スポーツ新聞に報じられている通り(一般紙は書けないからな)
> 今日本の最高権力者は輿石で、議員、官僚、大新聞記者、テレビ記者
> は誰も逆らえない状態。

> 日教組は、街宣右翼に自分たちの批判を醜く行わせて、自分たちを批判する
> 者はあの人たちと同類、というイメージを長年作り上げて批判の広がりを封じて
> きたが、ついにここまで、という感じだ。

> 日教組なら、自分たちにひれ伏さない 「全体主義に No を言えるまともな人間」
> については徹底的に叩きつぶす。自殺に追い込むくらいお茶の子さいさいだ。

> 自前で秘密警察もどきの組織をもっているし、今は警察も動かせる。

> 2ちゃんねらーよ、いよいよ、日本の正念場だぞ。
90無党派さん:2011/12/10(土) 23:08:50.53 ID:RyJmnM4S
>>89
日教組、日教組とかいうけど
輿水が権力の地位にいるのは時間の問題だぞ。
民主党は支持率が激減だし、次の総選挙では確実に負ける。
しかも、その割には、民主党批判のニュースは減らないし。
91無党派さん:2011/12/10(土) 23:26:50.70 ID:Qb0Fc/JB
>>90
>民主党は支持率が激減だし、次の総選挙では確実に負ける。

その次の総選挙が楽しみですなw
92無党派さん:2011/12/10(土) 23:29:29.97 ID:RyJmnM4S
>>91
どういう意味だ?
93無党派さん:2011/12/10(土) 23:58:35.19 ID:xBM0tPlc
>>90
>輿水が権力の地位にいるのは時間の問題だぞ。

リチャードコシミズのことか!
94無党派さん:2011/12/10(土) 23:58:48.09 ID:RP/ZRlcc
次の次には民主なんて消えて無くなっているから
自民の長期政権を祝っているんだろ
95無党派さん:2011/12/11(日) 00:27:08.42 ID:LKlsyGbw
二年後民主は敗残兵だらけ、その後は社会党の辿った道に通ずるか朝鮮に逃れるかだな。
96無党派さん:2011/12/11(日) 01:24:00.98 ID:xeIrllh5
>>89
解散で信を問われない参院議員の輿石を幹事長に据えたのが間違いだった。
蓮舫もそうだが、解散がなく6年間も安泰だからでかい面されるんだよ。


97無党派さん:2011/12/11(日) 01:40:44.49 ID:JI8g7F9H
年末になると思い出す。世田谷一家殺人事件。

アメリカ人透視者の透視した犯人の顔
https://dotlog.smartloop.jp/images/blog/14898/1289534556765_0.jpg
98無党派さん:2011/12/11(日) 02:37:50.97 ID:fO8MtHuO
やっぱり第二社会党ですから
99無党派さん:2011/12/11(日) 03:47:10.40 ID:JI8g7F9H
http://gendai.net/img/article/000/134/129/89d83134fdba8d5d2eeeb82730e4ae53.jpg

 「文科省が放射線測定器の数値“改ざん”を求めてきた」――。福島の小学校に放射線測定器の設置を
進めてきた業者が怒りの告発だ。この業者は、測定器設置の事業を落札した「アルファ通信」(東京)。
11月中旬、測定器の「欠陥」や「納期遅延」を理由に文科省から契約を解除されたのだが、
豊田勝則社長(66)は「解除された真相は全く違う」と反論するのだ。

 文科省は現在、福島県内の学校、公園などの放射線量を測り、結果をホームページで公開する事業を
進めている。測定器は2700台の設置を予定し、このうち600台を落札したのが「アルファ通信」だった。
豊田社長がこう言う。

 「文科省は、契約を解除したのは『測定数値が4割低いなど誤差が大きい』『技術仕様に沿っていない』と
説明していますが、とんでもない。納品したのは米軍でも使われている測定器です。性能に問題はありません。
それに文科省も入札時の技術審査で認めたからこそ、契約したはずです」
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 06:32:29.06 ID:cWnyE3rv
週刊誌【週刊ポスト】12月23日号(今週号)
⇒本誌完全独走スクープ:<本誌の前号の2大スクープに全世界に衝撃が走った!>霞ヶ関、激震!
@<該当者は644人>「あなたは明日から無年金。これまで受け取った年金は国に返せ!」という方針が密かに決定されたという本誌の前号のスクープ
「時効後収納問題」で厚労省はは騒然!!「一体誰が【週刊ポスト】にタレ込んだのか!」と犯人探しが始まった!
■名物企画「覆面官僚座談会」は、さらに重大問題を指弾する
A「駐クロアチア大使・田村義雄セクハラ事件」で、外務省は記者クラブに厳命した「書いたら出禁」
■でもよく考えて欲しい。一川保夫防衛相の失言も確かにひどいが、どちらが大問題なのか?
⇒大物官僚徹底研究:公務員の守護神・江利川人事院総裁という男
▼「公務員給与7.8%カット」の閣議決定を「満額支給」にひっくり返して役人から拍手喝采!
▼年金、介護、薬の認可の責任者をっ経験した「スーパー官僚」。元厚労省事務次官が公務員の「既得権益」を死守している。
⇒怒りの大特集:2011年野田政権「失言・妄言・暴言」大賞―どうしてこんなに「政治の言葉」が軽いのか?

週刊誌【週刊現代】12月24・31日合併号(今週号)
⇒怒りの大特集:<人気凋落>どじょう野郎、新聞社に「庶民の血税3億円」バラまいたノダ!
⇒本誌怒り爆発の提言特集:公務員住宅は即刻全廃しろ!―内部資料入手!
⇒年末ワイド特集:さよなら2011、最後まで「想定外」
▼スクープ!銀座の二つ星料亭で「毒ふぐ」を食べていたのが「東国原英夫」だったので
▼田中聡・沖縄防衛局長のクビを獲った「琉球新報記者」は何と、あのお笑い芸人の弟だった
▼橋下徹・大阪市長が始める、市職員の「給料カット」情報
⇒陸前高田市長が悲痛な訴え「どうか、私たちのことを、忘れないでください」

(いずれもソースは今日付の全国紙の広告。明日は新聞休刊日です)
101佐藤総研:2011/12/11(日) 08:51:37.60 ID:ejW+wdwG

国家公務員給与7.8%引下げが流れたのは、民主党側に原因がある。

2年間の時限立法にしか過ぎず、しかも人勧の民間給与の捕らえ方が大幅に
高めに歪んでいる。
労働交渉権の付与は、マニフェスト通り20%削減恒久化をやる時に(恐ら
く現民主党では流れるが)に初めて検討すべき事だ。
102無党派さん:2011/12/11(日) 08:53:18.62 ID:sln8k5Ww
北朝鮮が風力発電に乗り出すことが分かった
慢性的なエネルギー不足の打開策となることだろう

安い中国製の風車を国家予算で導入することが決定した
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 08:58:50.90 ID:cWnyE3rv
<11日のフジ系「新報道2001」世論調査>
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
自民党 22.8%(↑)
民主党 18.2%(↓)

【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 42.0%
支持しない 52.4%

【問3】政府は、消費税率について、2010年代半ばまでに10%に引き上げる方向で議論を進めています。あなたは消費税率引き上げについて、どう考えていますか。
引き上げるべきではない 33.8%
10%までならよい 54.0%
15%までならよい 5.4%
20%までならよい 2.8%
20%超まで引き上げるべき 1.0%

【問4】消費税増税を巡って、野党からは消費税増税法案提出前に衆院解散・総選挙を求める声が上がり、一方野田首相は、消費税増税法案の成立前でなく増税の実施前に解散・総選挙をする方針です。あなたはどう考えますか。
消費税増税法案提出前に、解散・総選挙すべき 41.0%
消費税増税実施前に、解散・総選挙すべき 25.6%
解散・総選挙をする必要はない 28.2%

【問5】9日に自民党から一川防衛大臣に対する問責決議案が提出され可決する見込みですが、可決したら一川大臣はどうすべきだと思いますか。
辞任すべき 72.4%
辞任する必要はない 23.8%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/111211.html
104無党派さん:2011/12/11(日) 09:02:31.66 ID:Ps5Uw6Rh
まだ42%もあるとは驚きだなぁ
105無党派さん:2011/12/11(日) 09:37:29.31 ID:8xU1Oruo
不支持が50%を超えている
これから先、来年の選挙まで自民が投票先でも上回り続けるだろう

まあ、野田豚の命運は尽きたし、自民の戦略が正しかったってことだ
106佐藤総研:2011/12/11(日) 09:51:34.49 ID:ejW+wdwG

<11日のフジ系「新報道2001」世論調査>は、肝心な質問項目が抜けているな。

【問6(追加)】政府は、消費税率について、2010年代半ばまでに10%に引き上げる方向で議論を進めています。あなたは消費税率引き上げの前提条件について、どう考えていますか。

前提条件は不要である
野田政権の言う通り景気の動向を見ながら
マニフェスト通りの無駄の削減が必要
無駄の削減と持続的な経済成長実現が必要
107無党派さん:2011/12/11(日) 09:54:02.03 ID:xYSX69Tq
>>104
財界が満足してる限りマスコミは騒がない。
マスコミが騒がなければ支持率は下がらない。
108佐藤総研:2011/12/11(日) 09:58:45.99 ID:ejW+wdwG

「無駄の削減と持続的な経済成長実現」を、各党が具体的な数字とスケジュ
ール入りで公約し、加えてそのための具体策を示す事でこそ、次期衆院解散・
総選挙が争われるべきだろう。
109無党派さん:2011/12/11(日) 10:01:18.02 ID:1g1LWwhb

>▼スクープ!銀座の二つ星料亭で「毒ふぐ」を食べていたのが「東国原英夫」だったので

都知事選の時、「東国原の背後関係はとてもヤバイ」と散々言ってきた。
そのとてもヤバイ背後関係は大阪市長選では当然平松を必死で応援した。

橋下を応援した東国原を「裏切り者、死にたくなかったら・・・」
と脅そうとしていると考えても不思議ではないな。
110無党派さん:2011/12/11(日) 10:15:37.37 ID:1g1LWwhb
>年末になると思い出す。世田谷一家殺人事件

韓国・北朝鮮の工作員が日教組や自治労に入り込んでいることは
今さら言うまでもないが、パチンコ利権などで警察にどれだけ食い
込んでいるかだな。

オウム事件の時もそうだが、結局解明されない。
年賀状を持ち去った捜査員・・・どういうことだか。
(なお、画像は見れなかったぞ)

ウィキペディア
2000年正月分の年賀状だけなくなっていたことから犯人が持ち去った
可能性がある、と報じられていたが、2010年になってから、捜査員が
聞き込み捜査のために持ち出し、そのまま返却していなかったことが
公表された
111無党派さん:2011/12/11(日) 10:21:08.27 ID:1g1LWwhb
> 「文科省が放射線測定器の数値“改ざん”を求めてきた」

文部省のデータ偽造はお家芸。
下記は、その記事の前の書き込み。

326 自分:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/08(木) 23:08:24.08 ID:sqJZPqYO0
文部省は、予算のためのデータを偽造してるんだぜ、業者のためにね。
妙な社団法人や財団法人を絡ませてね、兆単位だよ。
(100%事実)

橋下さん、「汚い特権階級」の文部省・日教組の寝言など気にすることはない。
112無党派さん:2011/12/11(日) 10:34:47.04 ID:ZXX0B5+2
自民党総裁を要求した東国原のバックが、非常にヤバイ勢力なのはなんか納得w
113無党派さん:2011/12/11(日) 10:38:45.77 ID:xeIrllh5
>>112
政治家になってやりたいことがあるなら総理を目指さなきゃだめだ。
嘘でもいいから総理を目指す。と言うべきなんだよ。
小泉も、郵政民営化は総理になれたから実現できた。と言っていた。

小沢はそこを間違えたんだよ。
114佐藤総研:2011/12/11(日) 11:05:45.05 ID:ejW+wdwG

国家公務員給与7.8%引下げが流れたのは、民主党が主犯だが自民にも問題がある。

ノブテルが、人勧無視は憲法違反とか言い出したから引っ込みが付かなくなった。
鼻糞みたいな人勧(0.2%引下げ)自体が、憲法違反だろう。

与野党とも物事の本質を弁えない馬鹿共がやっているから何も進まない。
115無党派さん:2011/12/11(日) 11:06:12.55 ID:dTK/oizK
オザーさんはそれ以前に国会で喋らないじゃんよ
信者だか支持者だかが政策最強というが

まずは国会で語ってもらわないと分からない
116無党派さん:2011/12/11(日) 11:07:01.17 ID:wzGzLRTy

カネがなくなった小沢一郎
http://facta.co.jp/article/201111028.html
117無党派さん:2011/12/11(日) 11:14:48.08 ID:8xU1Oruo
関係良好なのは官僚だけ。経済産業省幹部は、TPP交渉参加表明に関し
「民主党が割れる中でよく決断した」と評価。増税でぶれない姿勢に「日本の財政史上で画期的」との声も上がる。

首相は最近「国民にばかり負担を押しつけるとか言われるが、民主党代表選の時から言っているよな」と周辺に
漏らしている。負担増は既定路線と開き直り、「安全運転からギアチェンジ」(官邸筋)して強気路線に転じるとの予測もある。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011121102000042.html

憲政史上、最高の官僚の犬が野田豚政権
118佐藤総研:2011/12/11(日) 11:43:29.77 ID:ejW+wdwG

小沢の判決が出るのか4月か。
通常国会の終盤入りが4月後半。
橋下が国政に候補立てるか決める期限と言ってるのが3月。

小沢が無罪となって橋下と組むのが、財務省を頂点とした既得権勢力が一番
恐れる事だ。
命懸けで有罪に追い込むし、もし追い込めなかったら判決次期を夏まで延ば
すだろう。
119無党派さん:2011/12/11(日) 11:50:47.08 ID:66KCGXPR
橋下の強みは無党派を取れることなのに
小沢と組んだらその無党派が逃げるから意味ないじゃないか
120無党派さん:2011/12/11(日) 11:58:49.83 ID:LKlsyGbw
小沢が輿石がどうだらをいつまでやってんだ
腐れ売国奴をありがたがる馬鹿の巣窟ということだ。 いつまでも小沢がどうこう、どうだらやってろ。
121佐藤総研:2011/12/11(日) 12:09:51.53 ID:ejW+wdwG

その通り、総選挙前には何処ともガッチリは組まない。

だが小選挙区で潰しあってもつまらないし、選挙後に多数がなければ大阪都
構想の立法が出来ないから候補者調整はするだろうな。

民主は話にならないし、自民は大阪都構想でノブテルが秋波送ってるが既得
権複合体勢力がもれなく付いてくるから純粋に選挙後の話だ。

候補者調整する可能性があるのは、みんな、ますぞえ、たちあがれ、公明、
国新、無罪になった場合の小沢のところだ。
122(北斗) ◆zCS1o.kilU :2011/12/11(日) 14:00:05.83 ID:o85ifq49

もうウンコ党誕生のハネムーン期間100日過ぎたじゃねえか!!!!

マスゴミは、猛烈批判を開始しろ!!!!!!!wwwwwwWWWWWww
123無党派さん:2011/12/11(日) 15:41:23.03 ID:sln8k5Ww

東芝製プルサーマル爆弾の破壊力を思い知ったか
124無党派さん:2011/12/11(日) 16:50:52.94 ID:JzzGwFuu
一川や山岡などを抱えている小沢と組んでもメリットが薄い。
125無党派さん:2011/12/11(日) 17:04:35.20 ID:ciK7yyqL
民主党スレでありがながら、もう民主党としてどうしようというのを諦めているのがな
総選挙後に民主が分裂して小沢の所に橋下が来る、とか獲らぬ狸の皮算用すぎるw
126無党派さん:2011/12/11(日) 17:31:12.83 ID:ot9xY6Pc
無罪になったら小沢に対する国民のイメージが変わるかね?

不透明な資金処理や帳簿工作の責任を秘書押し付けて逃げ切った
としか思われないだろうよ
127佐藤総研:2011/12/11(日) 17:52:28.54 ID:w8/lgc+g

かと言って、総選挙後、自民と組んだ橋下と渡辺は大阪都構想をやり遂げま
したとさ。めでたし、めでたし、おしまい。

とは、色んな事で行かないと思うよ。
128無党派さん:2011/12/11(日) 18:22:39.38 ID:BS3ty4lR
329 :無党派さん:2011/12/11(日) 18:01:18.52 ID:v77M7+kV
NNN 野田内閣支持率35.6% 不支持41.9% 政党支持率 民主25.0%自民24.5%
http://www.ntv.co.jp/yoron/201112/soku-index.html


とりあえず参考データ投下だ
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2011/12/11(日) 19:07:15.57 ID:EIpFR4Bh
【ゴゾンジ!】野田民主党研究第152弾【ジュウニガツもさっぱり!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323577081/25

25 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 15:44:31.69 ID:8vtfqMVk
>972 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc  [sage] 投稿日:2011/12/11(日) 14:30:00.01 ID:trT+p5lK [24/27]
ゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑΣ(゚д゚|||)ゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑ

枝野「被災地の住民の方からの要望はいただいておりますが、要望書という形では受け取っていない」
−−−−−−−

うーん、我が党の次世代がよくやる官僚の劣化コピーのような対応は
本物の官僚はしないんだよねw
130無党派さん:2011/12/11(日) 19:37:31.55 ID:a6VH1eFz
>>125
地方の市町村都道府県議会のほとんど全てを抑え、
日本の政治に深く根を張る自民党と違って、
たまたま国民の変化を求める風に乗って舞い上がり
国政与党になっただけの薄っぺらい党。
そんな民主党が国民との約束をことごとく裏切って
政権交代を無意味にした今、この党を存続させたい
国民はもはやいない。
131無党派さん:2011/12/11(日) 20:41:17.37 ID:ot9xY6Pc
民主政権がこれだけ無能を晒してるのに、政党支持率はほぼ自民と同じ>>128
国民の自民党に対する嫌悪感もかなり根深いという事だろう
132無党派さん:2011/12/11(日) 20:50:50.75 ID:jVzGQ/9w
>>131
まあ、それが本当かどうかは次の選挙ではっきりわかるんじゃない?
133無党派さん:2011/12/11(日) 21:57:01.95 ID:ciK7yyqL
>>127
そもそも橋下の個人人気や大阪都構想だけで中央政界再編まで押して
行こうとするのがワンイシュー杉。どんだけ風頼みなんだっての
134無党派さん:2011/12/11(日) 22:08:39.51 ID:876AXo3X
>>115
党員資格停止だし役職も無いのにどうやって国会で話すんだ?ヤジれってか?w
135無党派さん:2011/12/11(日) 22:09:31.64 ID:uVQ2HYiT
ここで消費税増税なんて詐欺だ、ペテンだ、マニュフェスト違反だろ

行財政改革もできない、国家公務員削減も人件費カットもできない。国会議員も減らせない腰抜け野田総理

このまま消費税増税なんて絶対に許さない、国民をバカにしている
136無党派さん:2011/12/11(日) 22:44:29.70 ID:wCVXQwkr
 環太平洋連携協定(TPP)の知的財産権保護条項で、安価な医薬品の供給が脅かされるという懸念が
強まっています。
--------------------------------------------------------------------------------
 国際的な医療・人道援助団体「国境なき医師団(MSF)」の米国組織は、入手したTPPの米国提案と
みられる流出文書には、ジェネリック医薬品(後発医薬品)の供給を脅かす内容が含まれているとしています。
MSFは、流出文書、米国が締結した貿易協定、米通商代表部(USTR)の発表などを照合して分析し、
医薬品の分野で、米国が狙う知的財産権保護強化の危険性を次のように指摘しています。

 (1)型を変えただけの古い医薬品に新薬の特許を認める。
 (2)特許への異議申し立ての手続きを困難にする。
 (3)知的財産権侵害の「疑い」だけで、ジェネリック医薬品の貨物を差し押さえる。
 (4)臨床実験データの独占を強化し、ジェネリック医薬品が出回るのを困難にする。
 (5)特許期間を延長する。
 (6)医薬品認可当局に特許管理責任を負わせる。

 米国が知的財産権保護の強化を図る背景には、新薬の知的財産権を使って収益を上げようとする米国の
製薬業界の要求があります。
137無党派さん:2011/12/11(日) 22:50:39.36 ID:ot9xY6Pc
民主党の小沢一郎元代表は11日、フリー記者らでつくる「自由報道協会」主催の記者会見に応じ、
野田佳彦首相が意欲を見せる消費税引き上げに関して「政権交代時の約束を反故にしてでも、今はお国のため、
国民のために大増税すべきだということであれば、首相としての決意のほどを示さないと国民は納得しない。
首相自身がもっとわかりやすい言動を取るべきだ」と述べた。
さらに、小沢氏は野田内閣が消費増税に踏み切った場合の自身の行動を聞かれると、
「中身としては賛成しない」と持論を強調しながらも、「私は『約束を守るべきだ』という筋道は変えないが、
国民考え方がそう(消費増税容認)であれば、それはひとつの結論なのでそのときに判断する」と語り、
世論の動向を注視する姿勢を示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111211/stt11121119460001-n1.htm

野田は増税に関しては、分かりやすい言動を取ってると思うけどね(笑)

むしろ小沢の言動の方が分かりにくいな。
ひょっとして、増税の方向で野田と話しがついた?
138佐藤総研:2011/12/11(日) 23:16:21.63 ID:w8/lgc+g

>国民のために大増税すべきだということであれば、首相としての決意のほどを示さないと国民は納得しない。

小沢がときどきやる謎掛けだが、何を言いたいのか?

@「首と引き換えに増税させてくれ」? → 野田の首なぞ一文にもならない
A法案成立前の解散総選挙? → 一応小沢が否定
B無駄削減と経済成長を数字入りで公約? → 財務省が許すわけが無いし、もしやってもどうせ実現できない
C特に具体的には考えてない
139無党派さん:2011/12/11(日) 23:42:27.65 ID:hzXMRxDi
民主党政権になってから拉致問題は一切前進していない。
なぜ民主党の議員達は拉致問題だけは絶対に解決させようとしないのか不思議です。
何を北朝鮮に気を使ってるのか?
拉致問題だけは絶対にやらない理由はなんなんだろう?
民主党信者の皆さん教えてください
民主党と北朝鮮との繋がりの裏には何があるんですか?
140無党派さん:2011/12/12(月) 00:41:22.41 ID:THjLrQ7H
>>137
要するに「増税は様子見です」の一言だけで終わるんじゃない。
「決意」なんて言っても、野田が辞めるか解散するかしかないんだし
どっちも今言い出せる状況じゃない。

小沢自身が今動けないから政局にはしたくないけど、黙っていると
それはそれで影響力低下するからコメントはしておいたというぐらい。
絶対反対と言わない所を見るとある意味後退した表現とはいえるだろう
141無党派さん:2011/12/12(月) 01:06:22.40 ID:zQD8TpAc
決死の覚悟で反対している小沢子分議員は梯子を外された形だね
まあいつもの事ながら、まだこんなのについていく奴がいるんだね
142無党派さん:2011/12/12(月) 01:42:46.86 ID:u9h4DiSu
【朝日新聞】 "不支持率が43%、初めて不支持が上回った" 野田内閣、支持率31%に低下…12月定例世論調査

朝日新聞社が10、11の両日実施した全国定例世論調査(電話)によると、野田佳彦内閣の支持率は31%、
不支持率が43%となり、初めて不支持が上回った。

143無党派さん:2011/12/12(月) 03:39:21.81 ID:uzEqWSSZ
「小沢は増税派」にしか聞こえない
144無党派さん:2011/12/12(月) 06:36:00.59 ID:gJTpVvz+
増税を表明しただけでこんだけ嫌われる
政治家は未来永劫増税出来ず日本は財政破綻するな
145無党派さん:2011/12/12(月) 07:07:02.42 ID:4sKX4cEp
増税そのものは割と容認派が多いだろ
並行して無駄削減と、何に使うのかのわかりやすい説明があればたぶん問題ない
146無党派さん:2011/12/12(月) 08:40:11.84 ID:FWwz1zRf
 民主党の沖縄問題とTPP,増税の対応が酷似している。
辺野古移転なし→辺野古しかない
TPP参加してみるが、農業医療は例外→ 全てに関わる
4年間は増税しない→増税をしたい。

 法案が通らないから、突然国会の延長中止なんて、子供がダダをこねているようだ。
努力を使用と言う気概が感じられない。 日本国のことはそっちのけでいいのだろうか。
147無党派さん:2011/12/12(月) 09:08:29.28 ID:gUV0LcRJ
セシウム農業は禁止だ TPP賛成
148無党派さん:2011/12/12(月) 09:29:00.41 ID:vhMyALjS
>145も言うように増税は、無駄削減と用途の明確化と、
公務員数の削減と、自分達の減給など増税に伴う痛みを

議員達も分かち合っているのを国民にも分るように見せること
と、エコポイントなどの消費刺激策と、駆け込み需要喚起策などの、
考え得るあらゆる手を打つべきだろう

そうすれば必ず国民は納得する。但し、↑の手を打たない限り国民は納得しない
小沢も突詰めると一部を除き(自分達の給料削減)、これに近いことを言ってるのだろう
あ!小沢は、他の議員が不得意な裏の手も得意か


149無党派さん:2011/12/12(月) 09:49:30.90 ID:iB1HUnz3

ニコ生視聴中 : 石破茂氏・前原誠司氏も登壇!『ジャパン・サミット2011〜現状維持の代償〜』 #nicohou http://live.nicovideo.jp/watch/lv73727211
150無党派さん:2011/12/12(月) 13:06:20.33 ID:i/Z0DMJL
「参院の意思」には違いないんだから
2人を更迭するなり辞任させるなりして
国会延長して審議を続け野党に頭下げ続けるべきだった
どうせ負担増の連続になるんだから

参院の意思を無視する内閣のレッテルを貼られ
野党のせいにすらできなくなったのは重大だぞ
151無党派さん:2011/12/12(月) 13:48:07.38 ID:lDvwKxrs
斎藤次郎を子分にしている小沢や亀井が勝栄二郎に抵抗できるはずがない。
http://gensizin4.seesaa.net/article/228585937.html
その亀井ですら、周囲にこう語っている。
「よく勝を呼びつけて怒鳴りつけるんだが、あいつは呼べばすぐにやってくる。可愛げがあるんだよ」
152無党派さん:2011/12/12(月) 14:04:45.29 ID:9qyBLWzg
★★★★★★★★★★★★★★★★

  ♪♪♪ ミンスのうた ♪♪♪
        作詞 財務紅衛豚

    増税以外は全部ウソ
    増税以外はやりません
    増税で税収減ったら又増税
    コンクリートから役人へ
    すべての道は天下りへ通ず
    税金税金税金金!

★★★★★★★★★★★★★★★★
153無党派さん:2011/12/12(月) 14:18:31.10 ID:gUV0LcRJ


プルサーマル爆弾の前にひざまずくのだ!!愚民ども
154無党派さん:2011/12/12(月) 14:29:28.31 ID:eXM5fKpj
155無党派さん:2011/12/12(月) 14:32:20.76 ID:1B89ZE7B
EPA、重要品目に配慮を=日豪農水相会談で鹿野氏
時事通信 [12/12 12:28]

鹿野道彦農林水産相は12日、来日中のオーストラリアのラドウィッグ農水相と会談し、今月中の再開で合意している両国間の経済連携協定(EPA)交渉について、農産物など重要品目に配慮しながら議論を進めるよう要請した。
鹿野氏は会談で、EPA交渉に関し「(農業など)センシティブ分野があることを十分理解してほしい」と述べ、貿易自由化推進に当たり牛肉など一部品目に配慮する必要性を強調。
ラドウィッグ氏は「互いに対話をして、共通点を見つけたい」と応じた。同氏は、日本が交渉参加方針を表明した環太平洋連携協定(TPP)について、「日本は関心を持ち続けてほしい」とも語った。
156無党派さん:2011/12/12(月) 16:50:32.92 ID:XT5Gp1nk
157無党派さん:2011/12/12(月) 16:53:42.27 ID:63tOs9yL
小沢には自ら局面を打開する力はない
公判中で身動きがとれない、子分の面倒をみるカネもない
今すぐに離党・新党結成するエネルギーはないだろうね
だからといって甘く見てもいけない
今後の政治状況を見極めるということなのでしょう
158無党派さん:2011/12/12(月) 18:39:00.35 ID:c9LAeMSf
八ツ場ダム「国交省が抵抗」=消費増税と併せ成長戦略を―前原氏
時事通信 12月12日(月)12時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000031-jij-pol

 民主党の前原誠司政調会長は12日午前、都内で講演し、政府が事業継続の是非を検討中の八ツ場ダム
(群馬県長野原町)に関し「国土交通省が抵抗しているが、大きなダムには砂がたまるし、コンクリートを
補修しないといけない。維持管理のことを考えているのか」と述べ、党方針に反して建設を進めようとする
同省を名指しで批判した。

 前原氏は「どこでゲリラ豪雨が降るかは分からない。利根川や荒川や江戸川が決壊しないよう、堤防を強化
するのにおカネを使うことが大事なのではないか」と、ダムの必要性に疑義を呈した。

 また、消費増税について「経済を成長させて財源を生み、その果実で施策を行うことが大事だ。いかに
経済活性化を行っていくのかが必要条件だ」として、成長戦略を併せて具体化することが重要と指摘した。 
---------------------------------------

バカが
ダム反対の理屈になってねえだろ
こいつホントに京大出てんのかよ?
159無党派さん:2011/12/12(月) 18:44:29.15 ID:gZJsAYz3
ニセメール事件の前原、オマエもお遍路にでも行け、口からでまかせペテン師のクセに
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 19:39:16.29 ID:NgD4Pdq6
週刊誌【週刊朝日】12月23日号(今週号)
⇒鈴木亘・学習院大教授の怒りと驚愕の試算/<本当にもらえると思いますか?>厚生年金はあと22年で枯渇する
⇒ニュースワイド:週刊朝日新聞(抜粋)
▼一川保夫、山岡賢次と続く問責大臣、次は“虚偽答弁”の蓮舫か?
▼「仮釈放」鈴木宗男氏独演会を誌上実況中継
▼やっぱり原発? 自然エネルギー拡大阻む経産省
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20111223.jpg

週刊誌【サンデー毎日】12月25日号(今週号)
⇒年末ワイド特集:この人たちの想定外(抜粋)
▼「<解散封じ>は出所のあとで」ムネオと小沢のマル秘作戦
▼「TPP亡国倫」<女スパイ>三宅雪子議員、国際会議潜入未遂事件を怒りのスッパ抜き!
▼勝栄二郎財務次官、公務員生活、ミスター消費税の流儀
▼枝野幸男・細野豪志による孫正義・橋下徹
▼「犯す発言」田中聡前防衛局長の「大臣の殺し方」とOK会
▼橋下・大阪都構想に"元盟友"滋賀県・嘉田由紀子知事が「呪いの言葉」
▼調査官クビを求められた最高裁長官「官僚の責任」
▼東電国有化で勝俣会長「我欲と天罰」モノ発言を怒りのスッパ抜き!
▼教えて!近藤駿介原子力委員長さん「本当に原発御用学者なんですか?」
▼<粉ミルクから放射能>放射能検出情報を放置した明治「愚の骨頂」言い訳
▼福島で総スカン、西山英彦元審議官「残念な人の女性の習慣」
▼食道がん判明、吉田昌郎前所長が漏らした「原発のウソ」
⇒政局コラム:激闘!永田町/一川保夫、山岡賢次・・まるで政権末期「年明け改造」で早くも出直し論が党内から浮上
⇒連載コラム:岩見隆夫のサンデー時評/手負いの人気男、角栄と宗男
⇒怒り爆発のワイド特集:<各界論客が怒りの提言>「フクシマ」を再び考える
■倉本聰「原子力安全・保安院と同じ視聴率の構造」
■菅原文太「全国民よ怒れ!原爆落とした米国の原発押しつけ」
■秋山豊寛「福島産忌避は風評被害でなく消費者の知恵」
■中村安希「バカと非難されようと我が身は自分で守る」
■大宮エリーの寄稿−私に何が、出来るのか。どんな未来を選ぶのか。
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/index.html
161無党派さん:2011/12/12(月) 20:13:49.47 ID:FWwz1zRf
民主党にロジックが無いといるのはわかった。
だから、単純。でも、オカルト系には無条件で従う。
162無党派さん:2011/12/12(月) 20:29:11.87 ID:FWwz1zRf
 この日本の政治の混乱で、誰が得をするか良く考えてみよう。
米国は何処で得をするか。
中国は何処で得をするか。
韓国は何処で得をするか。

 明らかだろ。 政権が変わって援助が増えた国と減った国。
極端でしょう。 国連の中では、一応民主的に多数決で決まる。
米国が拒否したって、国連加盟を認めた国もある。 
拒否権を持つ国に媚る朝鮮の傀儡がいまの日本だろう。
 昨今、対日本で戦略を展開していた中国が漁業で
韓国の紅海に揺さぶりをかけている。
 なぜ、韓国も政権が不安定。 以前は、中韓で日本を占領と言う
しなりをが あったように思う。 さて、ミンス党の茶番劇が
いま三国三つ巴の茶番劇と拡大しそうな気配。 なぜ? 発展地域だからね。
163(北斗) ◆zCS1o.kilU :2011/12/12(月) 21:10:18.88 ID:XELkHl7V
【政治】ウンコ党の○沢元代表、記者会見で「橋下徹氏の主張は私と同じ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323681690/

疫病神の不人気、ネットでいつも負け犬の遠吠え、チョー笑えるwwwW
164無党派さん:2011/12/12(月) 21:53:08.92 ID:TvpIIkJ6
そうすると小沢は
各種既得権益集団の守り神にして、政治的組織に無縁の多くの
人間の敵、輿石に

「じじい、もう干上がってんだからひっこんでろ」

と言えるということだな。
165無党派さん:2011/12/12(月) 22:09:17.98 ID:sSWn0aEk
野田は今が一番やりたいこと(増税)やりやすい時期だろうね
小沢に近い2大臣が問責可決で身動きとれないときに
あえて野田はそいつらを手離さないことで、小沢には恩売れるし
逆に小沢から文句言えなくさせてるしで最高だろう
166無党派さん:2011/12/12(月) 22:20:51.08 ID:63tOs9yL
マスコミ・政権の増税大キャンペーンがどこまで国民の共感を得られるかだろうね。
小沢をとことん悪者に仕立てることで、反消費税論者を抵抗勢力扱いするような印象操作がおこなわれつつある。
御用キャスター、御用評論家がこれから活躍することでしょう。
167無党派さん:2011/12/12(月) 22:29:05.26 ID:vhMyALjS
野田総理は縫いぐるみの人形のようである
国民が押しても、引いても叩いても、十分な反応が帰ってこない。

世論に対して間違いだと怒るとか、同意するとかの反応を示してほしいのだ

国民は、野田に対してぶよぶよの縫いぐるみ人形を相手にしているようで
いら立っている。これでは世論調査で支持率も急落するだろう。

野田総理は、まるで暗闇の中で身体が重そうに動いている雄牛のような印象
を与えている
野田に任せて日本は安心だ、大船に乗った気分だと言える雰囲気をかもし出せてもいない

国民は、あれやこれやでストレスが溜まっているから解散総選挙してくれ、というのが総意ではないのか
消費増税でも、これを言ってるのは分かるが、税収額の見通しがいくら位で、何に使うとか、予想される見通しを具体的に説明すべきだ

野田の話は何故か全てが、味も素っ気も無い、無味乾燥な話に聞こえる

168無党派さん:2011/12/12(月) 22:34:16.20 ID:b6IplTXL
むしろ小沢の金銭問題への批判や裁判を
「消費税増税に反対してる小沢潰し」というロジックで
支持者が誤魔化そうとしてるだけのような気がするが。

つーか、そもそも小沢って
「(4年間)消費税を上げないと言ったのだから、それを守れ」
しか言ってないから、増税反対論者なのか、
(2年後は)増税容認論者なのか、良く分からんのよね。
169無党派さん:2011/12/12(月) 22:47:35.25 ID:qlbNfGRE
財政赤字を拡大し続ける民主党 今度のバラマキはこれだ!!

外環道練馬―世田谷、来年度着工・20年完成へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111212-OYT1T00924.htm
総事業費は約1兆2800億円

民主党が野党時代費用便益のない道路と批判したバラマキ道路をやっぱ続けます。
もちろん財源は増税です。
消費税が道路に消える。民主とゼネコンとの深く暗い土建利権。
1メートル1億の民主党利権。

詐欺政党民主党 復興財源はないが、道路を作る金はあるw
170無党派さん:2011/12/12(月) 22:56:55.46 ID:ICNdC9IV
いやぁー、マスゴミの公務員叩きと被災者叩きはホント汚いねぇ〜

都心の国家公務員宿舎に非難させた被災者と公務員をダブルで叩かせる卑怯な手法に吐き気がする
171無党派さん:2011/12/12(月) 23:32:57.74 ID:y6zSYvhJ
グループ多すぎだろ 小山の大将ばかりだなw

小沢一 鳩山 原口 平野 小沢鋭 羽田 樽床
民社 横路 鹿野 菅 リベラル 野田 前原 玄葉
172無党派さん:2011/12/12(月) 23:51:46.96 ID:THjLrQ7H
>>165
しかし、問責大臣を居座らせ続けると予算審議が進まない
消費税以前に予算作らなきゃどうしようもないからな
小沢派の反乱防止の為に年内は更迭しないとしてもどこかで切ることになる
173テレビタックル:2011/12/13(火) 00:22:16.27 ID:HqFINM4R
民主党、今から古賀さんがテレビタックルで、大事な話するからみろよ。邪魔するやつは殺してでも国民との約束まもれ。できないなら自決しろ。
174無党派さん:2011/12/13(火) 08:50:32.63 ID:fYOtZKLj
そもそも、民主党から選ばれた政府内閣 対 その他民主党員+野党と言う構図だからね。
 国対が与野党間でまとまっても、民主興石の反対で反故。
党内で統一できない法案を、政府が検討もせず出すから支離滅裂。
 大臣にいたっては、小宮山の発言に代表されるように、国民に本人が説明していても、
批判されると、お決まりのように 私の意見ではないと逃げる。 だったら
公共の電波を使って手柄のように説明するんじゃない。 上から下まで
こんな大臣ばかりで信用しろと言われても、困る。
175無党派さん:2011/12/13(火) 09:22:38.64 ID:PYj3NPfU
解散総選挙でケジメをつけるのがいちばんわかりやすいのだが
それができないのであれば、公約を反故にする説明責任&謝罪はキッチリとやってケジメをつけんとね
詐欺的手法で押し通すから収拾がつかなくなる
公約通りに徹底的な無駄削減、行財政改革をやり遂げたうえで
社会改革の全体像を具体的に提示したうえで消費税増税について議論するのが民主党政権としてのスジだろうね
景気低迷、先行き明るい材料がないのだから、法案の成立が1,2年遅れたところで実施時期は変わらんと思うのだが
財務省主導ではなくて政治判断を優先できないものなのかね。
176無党派さん:2011/12/13(火) 09:31:19.88 ID:ULjT24JS
増税の前にデフレ、円高の抜本的対策をやるのが先だ。
揃いも揃ってなにやってんだ、おまえらの無為無策のために国が乾しあがろうとしてる。
177無党派さん:2011/12/13(火) 10:13:12.74 ID:uhOwY3Qi
>>176
それって何?
178無党派さん:2011/12/13(火) 11:27:43.69 ID:RRZN10p0


野田 「原発が爆発したので増税します」















プルサーマル爆弾がどーーーーーーーーん
179無党派さん:2011/12/13(火) 11:35:15.51 ID:uhOwY3Qi
>>175
まず小沢を追い出して民主党が分裂しないとなにもおこらんよ。しかし、何故か小沢が民主党の看板にすがりついているためになにも進まない。
180無党派さん:2011/12/13(火) 11:49:00.86 ID:ULjT24JS
下朝鮮への援助金は東北の復旧にまわせ、国内に金を落とせ。
デフレの今こそ公共事業をどんどんやれ、橋、港湾の補修・整備等いくらでもある。
財政再建、増税はその後のことだ。
181無党派さん:2011/12/13(火) 12:02:22.83 ID:g6wbtRKg
今の若いヒトたちはよーく考えることだな
年金ひとつとってみても、支給開始年齢が68〜70歳で支給額が月7万円?
月々の支払いがいくらで総額いくら支払って、何歳まで生き延びれば元がとれる?
持続可能な社会保障制度?糞役人の雇用を守るためには必要な制度だろーが
社会保障制度全般を時間をかけて見直すべきじゃなかろうか。
税と社会保障の一体改革については各党で具体像を提示したうえで選挙で国民の選択に委ねれば良い。
182無党派さん:2011/12/13(火) 12:13:20.49 ID:6LEsDJze
年金なんて日銀が円をすればいいだけのゴミ政策だよ

年金が福島のプルサーマル処理に吸い取られていく
183無党派さん:2011/12/13(火) 12:16:39.88 ID:6LEsDJze

福島のプルサーマル処理に係る金額は約5000兆円です
184無党派さん:2011/12/13(火) 12:40:04.60 ID:nF2BDY2N
普天間の固定化が決定しました


【基地問題】グアム移転予算、米上下両院委が全額削除で合意

米上下両院の軍事委員会は12日夜(日本時間13日午前)、両院協議会を開き、
2012会計年度(11年10月〜12年9月)の国防予算支出の大枠を決める国防権限法案の修正で合意した。

修正案は沖縄県の米海兵隊普天間飛行場移設と一体のグアム移転関連予算1億5600万ドル(約120億円)全額を
削除する内容を含んでおり、近く両院本会議で可決される。

12会計年度のグアム予算は凍結される可能性が強まっており、米政府は今後、日本側に対し、普天間移設の
「具体的な進展」を求め、圧力をさらに強めるとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111213-OYT1T00443.htm?from=top



民主党政権、ありがとう



185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2011/12/13(火) 12:40:33.93 ID:LPndgZjn
【基地問題】グアム移転予算、米上下両院委が全額削除で合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323744556/6

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
     |:::::::::::::::(__人_)  |  私を本気で怒らせるからだよ…
    \:::::::::::::`ー'  /  
186無党派さん:2011/12/13(火) 12:48:55.43 ID:JIvI/70u
何も出来ないマヌケな野田民主党

マニュフェスト詐欺の野田総理

二度と政権に就けないから解散はしないんだろうな
187無党派さん:2011/12/13(火) 12:56:25.48 ID:nF2BDY2N
【政治】 ふざけるな民主党! 公務員の人件費を2割カットするというマニフェストは、一体なんだったのか!

公務員の人件費を2割カットする――という民主党のマニフェストは、一体なんだったのか。

9日支給された国家公務員のボーナスは、ふざけたことに前年比4.1%増だった。
管理職を除く一般行政職(平均35歳)の平均支給額は61万7100円と、前年より2万4200円も増えた。

11年度の国家公務員の給与について、人事院は「0.23%ダウン」を勧告していたが、民主党政権は
「7.8%ダウン」させると人事院の勧告を無視して「特例法案」を国会に提出。そこまでは良かったが、
結局、国会で法案を成立させないまま。7.8%ダウンどころか、人事院勧告の0.23%ダウンさえ適用されず、増額になった。

バカみたいな話だが、こうなることはハナから見えていた。出来レースみたいなものだ。

「特例法案が成立する見込みは最初からありませんでした。自民党は『人事院勧告を実施しないのは憲法違反だ』
と強硬に反対していましたからね。来年1月からの通常国会でも成立しませんよ。民主党だって法案が成立せず、
ボーナスが増額されることは想像がついたはずです」(政界事情通)

民主党が「特例法案」を提出したのは、公務員の給与をカットして「復興財源」を捻出するためだったが、
この調子ではいつまでたっても「財源」は生まれない。

「特例法案のミソは、2013年度までの時限措置ということです。法案成立が早いほど、特例期間が長くなり、カット額も大きくなる。
だから、公務員は少しでも成立を遅らせたいでしょう。ただ、成立が1カ月遅れるごとに、復興財源が200億円少なくなります」(霞が関関係者)

公務員は民間に比べてはるかに恵まれているのに、このまま給与の削減ナシなんて冗談じゃない。

公務員の実態に詳しいジャーナリスト・若林亜紀氏が言う。

「国家公務員の給与は、財務省が発表している決算書を基に計算すると平均、約813万円になります。
それに対して民間は、国税庁の民間給与実態統計調査によると、1年を通じて働いた男性給与所得者でも約507万円。
300万円も開きがあります」

マニフェストを守ろうとしない民主党は、一刻も早く叩き潰すしかない。
http://news.infoseek.co.jp/article/13gendainet000160642

188無党派さん:2011/12/13(火) 13:08:22.67 ID:58aXNGhJ

  ●日本の未来●

    公務員のつくった借金を、国民の増税で返すスパイラル ++
    増税で、減った税収分、また増税するスパイラル ++

    = 日本はギリシャの後追い自殺

189無党派さん:2011/12/13(火) 13:39:24.39 ID:6LEsDJze

野田 「プルサーマルが核爆発したので増税になります。」
190無党派さん:2011/12/13(火) 14:51:30.11 ID:kcwe+GwE
野田は事故前から増税論者だったわけだが
191無党派さん:2011/12/13(火) 15:57:38.09 ID:3eYcrWLf
こら!国交省。被災地の国道などのインフラをしないで、
都内の高速道路を優先するんだって?
192無党派さん:2011/12/13(火) 16:09:24.71 ID:58aXNGhJ


    東電の国有化で、天下り様が増えたので、増税します

193無党派さん:2011/12/13(火) 16:12:06.80 ID:g6wbtRKg
国民の生活を犠牲にして、霞が関、財界、アメリカ、労働組合に優しい民主党政権なのです。
既得権益を守るためには詐欺、ペテンなんでもアリで、有難いことにマスコミも援護射撃してくれます。
さて、国民はいつまで騙されるのでしょうか?
194無党派さん:2011/12/13(火) 16:34:28.61 ID:s7mTlGpo
テレビで女の裸を禁止したのが90年代終わりごろ。
そのころからテレビの凋落が始まった気がする。

別にテレビでなくても女の裸は見れるんだけど。
テレビがいつも女の裸を流してることで、たまに偉そうなことを言っても嫌味にならない効果が生まれてた気がする。
「低俗で下世話なテレビ」だからこそ、何言っても許されたんだよ。

今はテレビが偉そうなこと言うと、それがすべて嫌味に聞こえてしまうから誰も見なくなった。
テレビは低俗で下世話がちょうどいい。
195無党派さん:2011/12/13(火) 16:55:21.46 ID:6LEsDJze
>>194
日テレ、TBS、フジ、テレ朝、は半島の広告塔だからテレビとは認めない

それ以外の局をテレビと呼ぶ
196無党派さん:2011/12/13(火) 18:18:08.18 ID:3eYcrWLf
やーね!約束守れない人って。
197無党派さん:2011/12/13(火) 20:35:56.65 ID:fUCx/dsg
なまじ物があふれてて、食べ物も豊富だから豊かな錯覚に陥ってるんだよな
若い奴らは
昔の人の苦労で今は豊かって言う地上波ゴミのサブリミナルに見事に引っかかってる
だから危機感が薄い
アメリカや韓国は、そういう奴らを更に無知にして、金を巻き上げることしか考えてない
小学生の今年の印象的な言葉でわかる
『絆』『協力』 『akb』
明らかに地上波ゴミのサブリミナルに引っかかってる
で6割が無回答
つまり無関心
テレビはつまらない
将来に期待持てないって事
198無党派さん:2011/12/13(火) 21:43:07.87 ID:JIvI/70u
ニセメール事件の主役、前原誠司を永久追放しよう

外国人献金事件で京都地検に刑事告発されている前原誠司を永久追放しよう

口先番長のペテン師、前原誠司を永久追放しよう
199無党派さん:2011/12/13(火) 21:45:45.45 ID:uMwtS/fh
民主党全員が政治資金規制法違反と公職選挙法違反だがな
200無党派さん:2011/12/13(火) 22:04:01.64 ID:c5AsVW3W
政府は東北にどんどん金を落としてやれ、財政など全然心配ない。
増税も金がどんどん回ってからだ。
常識で考えろ、うすら馬鹿 経済音痴内閣。
201無党派さん:2011/12/13(火) 22:42:28.73 ID:iDDM96f9
何で自民党信者って事実を指摘されても「ジミンガー」と言えば勝ったつもりでいるの?馬鹿なの?
202無党派さん:2011/12/13(火) 23:26:09.52 ID:c5AsVW3W
一川、山岡等を輩出する民主党のお馬鹿さにはそりゃあ勝てんわな   詐欺師とチンピラと馬鹿と変態の宝庫民主党。
203無党派さん:2011/12/14(水) 00:48:04.75 ID:dxxTLrIF
>>202
小鳩がいるかぎり自民党が民主に負けるわけないしな。
204無党派さん:2011/12/14(水) 00:57:53.97 ID:tglbtZaU
持続可能な社会保障制度?
10年、20年先のことよりも
福島原発事故対応、放射能汚染対策は万全なのでしょうかねぇ
前政権からの過小評価、隠蔽、怠慢が将来に禍根を残すことになりはしませんか?
東電が責任を担うのは当たり前のことなのですが、国が前面に出て総力を傾けて取り組むべきではないのでしょうか。
これも財政規律、東電救済に重きを置いた民主党政権の国家、国民に対する重罪でしょうな。
205無党派さん:2011/12/14(水) 04:06:47.93 ID:RzoFcmhZ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111213/k10014609341000.html
何だ?こいつら 今頃になって党行政開花期調査会だと発足だと。
笑わせるな! 結論を出さない調査や検討会ごっこを何時までやってるんだ。
206無党派さん:2011/12/14(水) 06:51:04.62 ID:tglbtZaU
無駄削減はれんほーのところで、財務省主導のパフォーマンスをやってんだろ?
財務省、霞が関、連合のご機嫌を損なう改革は民主党にはできません。
207無党派さん:2011/12/14(水) 08:08:23.64 ID:tHepIjci
公約の公務員人件費二割削減が野ざらし状態。
労働組合なのか、国民なのか 両方いい顔はできんわな。 

国民の信頼は皆無。
208無党派さん:2011/12/14(水) 08:38:12.18 ID:4b62fflz
前原さんの脱労組志向が正しかったことが今更ながら証明された形だな
労組のおかげで政権取れたかもしれないが、結局小沢が労組をのさばら
せたおかげで何一つ改革が出来ないまま国民負担だけが増えた
209無党派さん:2011/12/14(水) 08:55:59.18 ID:RzoFcmhZ
政府の対応は、中国政府の対応に習ったものだろうか。
中国:今回、韓国海上警察官が刺殺された。これに、政府は、漁民の責任と謝る姿勢を認めず。
日本:今回、民主党は打ち立てたマニフェストを反故にし、政府は震災と自民党の責任と謝る姿勢を認めず。
   今回、一川、山岡の問責に対し、政府は彼らを更迭せず職務を全うするよう激励。
 
 中国政府と日本政府の共通点。
 中国政府が人民の暴走をコントロールできない。
 日本政府が民主党員の暴走をコントロールできない。

違い: 
 中国政府は、一党独裁で一枚岩。
 日本政府は、寄せ集めでばらばら。
210無党派さん:2011/12/14(水) 12:27:49.28 ID:iHH5s//3
国難に対応すべく、国の形を変えることにも取り組む。
目的は、地方議員・首長・国会議員、地方公務員・官僚、区市町村役場・都道府県庁・中央省庁、独占企業・公益法人、全政党
 の既得権益を無くすこと。
市町村合併により基礎自治体の機能を効率化し、そこに国家公務員を大幅転属させる。

中央官庁スリム化のため、今年の大震災の関係で改革を進めるとすれば、例えば、経済産業省と文部科学省、その他省庁につき、次のとおり移管等行うことを議論していく。
 経産省資源エネルギー担当、経産省原子力担当、文科省原子力担当、福一収束、放射性物質対応 → 内閣府資源エネルギー庁とする。
 経産省特許担当、文科省科学技術担当 → 科学技術省とする。
 経産省情報機器担当、総務省情報通信担当、文科省文化担当 → 情報文化省とする。
 経産省中小企業担当、総務省自治行政担当 → 内閣府内政庁とする。
 経産省通商担当、外務省 → 外交通商省とする。
 経産省リサイクル担当、環境庁、農林水産省 → 環境食糧省とする。
211無党派さん:2011/12/14(水) 13:47:41.81 ID:qLUGCZjX

プルサーマル省を作りますので関係者は移動を願います
212無党派さん:2011/12/14(水) 14:59:28.08 ID:oh51fMKx
このサトイモみたいな顔した下朝鮮の棟梁は、無許可で竹島に上陸しなかったか?

なら密入国で、空港についた時点で逮捕だろ。アキヒロを空港で逮捕しろよ!


213無党派さん:2011/12/14(水) 17:56:52.17 ID:oh51fMKx
日本国内で鬼畜チョンが犯した10大強姦事件

1.「聖神中央教会連続小学生強姦事件」 永田保こと金保 
(少女を強姦するためのカルト宗教を使って保護者とその子供を洗脳、小学生数十人を「拒否すると地獄に落ちる」と脅して強姦)

2.「摂理連続強姦事件」 鄭明析
(日本人を強姦するために全国約80箇所に教会を設置、大学でサークル活動と偽って勧誘し数百人の女性をレイプ、小学生も強姦していた)

3.「国際福音キリスト教会連続強姦事件」 卞在昌
(強姦するためにカルト教団を利用し「私と一つになることは神と一つになることだ」と多数の女性を強姦)

4.「フジテレビ社員成りすまし140人連続少女強姦事件」 李昇一
(日本テレビ系の人気番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」のスタッフを名乗り、「タレントに会わせてやる」と若い女性に近づき、強い酒を飲ませ約140人の女子中高生を強姦)

5.「カナヤマン少女連続強姦事件」 金山昇一
(少女を強姦する目的で偽の芸能事務所を設立、多数の芸能界志望少女を芸能人にすると嘘をつき強姦しその模様を撮影、映像はネット上にばら撒かれ永遠に回収は不可能)

6.「ルーシーブラックマンら連続強姦殺人事件」 織原城二こと金聖鐘
(薬物を飲ませて少なくとも女性10人以上を暴行、うち英国人ルーシー・ブラックマンさんら2人を殺した、親は賭博成金)

7.「大阪市女性2人キャリーバッグ拉致強姦強盗事件」 山元平和こと金平和
(多数の女性をバッグに押し込み拉致して強盗強姦、10〜18年に大阪、神戸両市内で計21件の犯行を繰り返した)

8.「浜松連続強姦強盗事件」 李正遠
(浜松市内の家に侵入し、15歳の女子高生をはじめ中にいた女性など8人に強姦傷害、窃盗などの罪に問われあわせて11 の事件で起訴 )

9.「目白一人暮らし女性連続強姦強盗事件」 宋治悦
(目白通り沿いに住む一人暮らしの女性19人を強姦し金を奪った。銀行の防犯カメラの様子がテレビ局でも報道されたが、韓国人とわかると報道はなくなった。)

10.「逃亡韓国人による200名連続強姦事件」 金允植
 (韓国内の強姦事件で指名手配直前に逃亡目的で来日(98年9月)。大阪で夫が出勤後の民家を狙い主婦を連続強姦。2年間で被害者約200名)

214無党派さん:2011/12/14(水) 18:21:25.33 ID:hf0tPn9U
194
教育上悪いと、裸やエロや下が規制され死んだあとかの言葉も規制されてじゃあ教育が良くなったかと
ますます荒れる様になってしまった
何か上の奴らは、清く正しくを勘違いしてる
215無党派さん:2011/12/14(水) 18:25:28.56 ID:gCNFFPTi
給与20%カットで東大卒霞が関エリート官僚の初任給15万円マダー!!
勉強エリートは虫唾が走るんだよ。とことん痛めつけろ!
216無党派さん:2011/12/14(水) 18:53:58.50 ID:SfJ/b6sJ
「新党」発言に若手反発=国民新

国民新党の14日の議員総会で、亀井静香代表の新党構想をめぐる党幹部の発言に
若手が反発、亀井氏に説明を迫る場面があった。
 
森田高総務政務官は、その場にいない下地幹郎幹事長が13日に「党の解体に言及した」と
名指しで批判。党の最重要課題である郵政改革法案成立が実現していない段階で解党を口にするのは
「支持者に説明がつかない」と訴えた。しかし、亀井氏は「細かいことまで言えない」と言葉を濁した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011121400785

「どういうつもりだ」「法案を通すためのテコだ」国民新党で内紛勃発

国民新党の亀井静香代表が掲げる「新党構想」に対し、14日の党議員総会で公然と批判の声が上がった。
亀井氏も批判した議員に怒鳴り返すなど衆参で計7人という小所帯で内紛が勃発した。

出席者によれば、森田高総務政務官が「どういうつもりで新党だ、解党だと言っているのか。
党を応援してくれている党員にどう説明するのか」と批判。亀井氏は「新党は法案を通すためのテコだ」と一蹴。

さらに森田氏が8日の野田佳彦首相との党首会談について「詳しく説明してほしい」と求めたが、亀井氏は
「全部言えるわけがないだろう。遊びじゃないんだ。俺を信じられないのなら勝手に(党を)離れろ!」とはねつけた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111214/stt11121417560001-n1.htm

亀井は本気で党の解体を考えているな
民主にくっついていても泥亀になるだけだw

しかし支持率0%の党にどれだけ人が集まるのかねwww
217無党派さん:2011/12/14(水) 18:54:56.95 ID:4b62fflz
>>215
左翼的な官僚叩きってこういう感情が根っこにあるな
自由主義的な官僚叩きは政府を小さくしたいというポリシーがあるが
左翼は政府も大企業でもとにかく上に立つ奴らがサクシュしているんだ
というアンチエリート思想

でもその急先鋒の共産党では東大卒じゃないと上に慣れないという自己矛盾
218無党派さん:2011/12/14(水) 18:56:59.08 ID:FV53ePwk
アタマが悪くて公務員になれなかった底辺が僻むスレは此処ですか?(嘲笑)
219無党派さん:2011/12/14(水) 19:03:35.72 ID:4b62fflz
>>216
>出席者によれば、森田高総務政務官が「どういうつもりで新党だ、解党だと言っているのか。
>党を応援してくれている党員にどう説明するのか」と批判。亀井氏は「新党は法案を通すためのテコだ」と一蹴。

>さらに森田氏が8日の野田佳彦首相との党首会談について「詳しく説明してほしい」と求めたが、亀井氏は
>「全部言えるわけがないだろう。遊びじゃないんだ。俺を信じられないのなら勝手に(党を)離れろ!」とはねつけた。

亀井は「小小沢」を気取っているのかもしれないが
悲しいかな「金を集める」「党を勝たせる」という事が泥亀にはできない
悪党なりに子分がついてくる汚沢と違ってチンピラどまりだな
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2011/12/14(水) 19:06:00.36 ID:8wa4w66s
>>216
亀ちゃん 自分とこの票田を民主党に売るような話してんじゃねえのw
221 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/14(水) 19:22:39.24 ID:anMc9NaJ
「週刊新潮」今週号
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:「大増税」を強行「野田内閣」への疑問符
▼「年金」「給与」で一人勝ち「公務員改革」なぜやらぬ!
▼「国会議員」は減らさない「ご都合主義」に不信の嵐
▼金が余っている「宗教法人」課税で4兆円をひねり出せ
⇒ワイド特集:師走の大暴走(抜粋)
(1)殴り合いの喧嘩もする!? 「横粂勝仁代議士」と彼女の傍迷惑な同棲
(7)「片山さつき」参議院議員が噛みついた「少女時代」の独島合唱
⇒「一川保夫」「山岡賢次」で収まらない年明け「内閣改造」情報
⇒石破茂前政調会長「さわらび会」の意外な吸引力
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

「週刊文春」今週号
⇒警告大特集:危うし日本
@<元副大臣が用意した極秘シミュレーション>日本国債の「破滅」96時間の悪夢 (筆者:森 省歩と本誌取材班)
A<野田首相 訪中延期要請は「経済対策」のためだった>中国「倒産ラッシュ」が始まった!
B野田民主 議員削減も公務員改革も先送る「国家の寄生虫」
C老後が10倍楽になる最新版「定年後のマネー術」
・年金 繰り下げで最大42%アップ
・医療・介護 国民健保の保険料を抑える
・保険 がん&地震保険の賢い選び方
⇒ワイド特集:2011年の勝ち負け(抜粋)
▼菅 直人 vs 小沢一郎「負け犬の遠吠え」
▼清武英利・前読売巨人軍GM vs 海江田万里・元経産相「オトコ涙が軽すぎる」
▼田中聡前沖縄防衛局長 vs メア元 米国務省日本部長「暴言の真実」
⇒野田佳彦を怒らせる長妻昭の個人プレー
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
222無党派さん:2011/12/14(水) 19:31:27.07 ID:PsMgeIdk
そりゃ、国民新党は昨年の参院選でゼロ議席だからな
今のまま2013年7月を迎えれば亀井一人しか残らない
223無党派さん:2011/12/14(水) 20:14:40.38 ID:93sVP0cp
政権末期 民主党の増税詐欺、放漫なバラマキとついには存在しない架空の税金を名目に流用まで

財務省、年金積立金「取り崩し」へ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011121301002475.html
存在しない税金を根拠に流用です。未だに社会保険と税の違いを理解してません。

子ども新手当不支給世帯に5千円 民主「子どものための手当」に
http://www.47news.jp/news/2011/12/post_20111214190800.html
非正規に課税して金持ちの子供にばら撒きますww

子ども手当増額検討 財務副大臣、消費増税で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011112802000025.html

東京外環道、工事再開へ 総事業費1兆2800億円
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201112120451.html
利権が第一民主党www

財務相、消費税増税「与えられた宿命」
http://www.youtube.com/watch?v=4Bwx6v9-gVk
復興増税の半分6兆円を流用したのも宿命でしょうか(笑)
224無党派さん:2011/12/14(水) 20:19:57.19 ID:CF3jVbh7
検索エンジンGoogleで「インターネットテレビ 少頭劣一族 デンソー サトウ 電気 癌」を検索。
不治と言われる病気や気になる病気の検索を。
225無党派さん:2011/12/14(水) 20:23:30.54 ID:IS54/SP9
@<元副大臣が用意した極秘シミュレーション>日本国債の「破滅」96時間の悪夢 (筆者:森 省歩と本誌取材班)

金利が上がったら日本の全てが終わる
増税してでもまともに払ったほうが得策なのだが多くの国民は肯定しないだろう・・・
226無党派さん:2011/12/14(水) 20:48:41.81 ID:m/Sr8DmF
>>217
自由主義的な官僚叩きも左翼的な完了叩きと似たようなもん。官僚に能力的に勝てないから民間を持ち上げて官僚を叩くというアンチエリート思想。
227無党派さん:2011/12/14(水) 20:56:47.68 ID:4b62fflz
>>223
>財務省、年金積立金「取り崩し」へ
>http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011121301002475.html
>存在しない税金を根拠に流用です。未だに社会保険と税の違いを理解してません。

国民から見れば社会保障の掛け金も税金も同じようなもんだがな。
それに基礎年金を全額税方式にしろといってチャンポンの度合いを高める
主張をしているのは民主党。そして、実際には全額どころか、自民党が
主張していた50%までという国庫(=税)負担率引上げでさえも増税なし
では不可能だという現実。


>子ども新手当不支給世帯に5千円 民主「子どものための手当」に
>http://www.47news.jp/news/2011/12/post_20111214190800.html

>子ども手当増額検討 財務副大臣、消費増税で
>http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011112802000025.html

高所得家庭に子ども手当は所得税増税の対策だったと思うが
ただ、所得税にしても消費税にしてもあんまり関係ない子ども手当て増額
をバーターに持ってこようとするのが如何にも民主党的と言うか
党内反対派を少しでも抑えるための茶番だろう
228無党派さん:2011/12/14(水) 21:49:58.13 ID:JkQFA8RN
野田内閣は、どこまで姑息なんだよ。
国民を、消費税問題から目をそらすために、
女性宮家問題を持ち出してくるとは。
229無党派さん:2011/12/14(水) 22:09:20.87 ID:tHepIjci
民主政権ではデフレも円高もお手上げ、為すすべなし。
馬鹿の一つ覚えの増税しか頭になし、限りない オ バ カ 。
230無党派さん:2011/12/14(水) 22:15:13.94 ID:ZBZub4jM
マニフェストを守ろうとしない民主党は、一刻も早く叩き潰すしかない。
http://news.infoseek.co.jp/article/13gendainet000160642

マニフェストを守ろうとしない民主党は、一刻も早く叩き潰すしかない。
http://news.infoseek.co.jp/article/13gendainet000160642

マニフェストを守ろうとしない民主党は、一刻も早く叩き潰すしかない。
http://news.infoseek.co.jp/article/13gendainet000160642

231無党派さん:2011/12/14(水) 23:08:25.50 ID:aDF6/w7U
おい民主党
あの銅像撤去させろ
それが出来なきゃ野田総理は韓国の大統領と会うな
232無党派さん:2011/12/15(木) 02:05:32.26 ID:SFLz55uM
>>230
ゲンダイ乙
233無党派さん:2011/12/15(木) 05:55:52.69 ID:vdAJbr5n
【政治】 「ODAを来年度から増額したいというのが私の強い意志だ」 〜玄葉外相、日米中戦略対話を提唱…クリントン長官に打診へ


減少を続けている政府開発援助(ODA)予算について、
「来年度から増額したいというのが私の強い意志だ」と強調した。

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011121400891


【政治】 日本政府、韓国の元慰安婦一人一人と接触…玄葉外相「女性のためのアジア基金、再開可能」

★日本政府 元慰安婦と接触=基金方式の補償提案か

・韓国政府が元従軍慰安婦の賠償請求権を中心とした戦後補償問題の協議を日本政府に
 提案していることと関連し、日本政府が元慰安婦と個別に接触していることが7日、分かった。

 玄葉光一郎外相は同日、衆院外務委員会で韓国からの請求権協議提案をめぐる質問に答えた。
 玄葉外相は2007年に解散した「女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金)」の再開は
 可能だとした上で、日本の外交官が(被害者の)話を聴くため、一人一人と接触していると
 明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111207-00000043-yonh-kr


234無党派さん:2011/12/15(木) 10:45:02.79 ID:r1F4G9rj
国債1000兆円を解消する策だって無いわけでもない。
例えば、国債解消法案を国会に提出して賛成多数決で通すことだ

法案の中身は、「国債を普通の通貨とは別の財産価値として位置づけるものに変える。例えば、百年は動かせない財産。国債で使える用途は、国内財産の購入に限る等々・・」

この国債解消法案で困るのは大銀行(庶民の預金で国債を購入している)や、金持ちなどの少数派で、国民の多数派(非金持ちの庶民)は困らないから法案は議会を通るだろう。

二度とは使えない禁じ手だろうから、使うなら経済破綻の限界のときだろうが、こんなこともギリシャやイタリア現状を見てるとアリかも・・と考える

235無党派さん:2011/12/15(木) 10:49:43.73 ID:zAKz5K9i
慰安婦の碑をめぐる政府・外務省の対応は日本に泥を塗る行為を手助けした。
民主党政府の今までの韓国寄り政策、声明が勝手な振る舞いを増長させてきた。
際限ない譲歩がいつまでつづくのか、民主党政権は完璧に売国の道を歩んでいる。

岡崎は過去の振舞いに責任をとれ。   玄葉は中国にも韓国にも譲歩しかできん男だ。
236無党派さん:2011/12/15(木) 11:27:11.56 ID:r1F4G9rj
>234に追加する
国債解消法案には、「国債所有者は、相続税を半額に減額できる」という特典も付与してはどうか
237無党派さん:2011/12/15(木) 12:29:38.41 ID:NMoWE5vP
     /  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)  プルサーマル民主党に栄光あれ!
 
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧


238無党派さん:2011/12/15(木) 12:47:15.60 ID:njnMse6F
韓流猛プッシュしてなんか文化財返還して五兆円スワップだかして韓国に変な銅像の文句も言えない増税日本が情けない
239無党派さん:2011/12/15(木) 13:05:41.48 ID:87lPam5C
マクロ経済的に言うと、社会保障のいわば目的税として消費税を充てるのは、最悪に近い選択肢だと言う論者も。なぜならば、誰もが消費段階で増税を実感し、社会保障費の膨張に応じてさらなる税率上げを予測する。
結果、消費を冷え込ませ、景気への悪影響が顕著だと。むしろ相続税の課税ベース拡大の方が世代間格差の是正になる。相続資産は年85兆円あるが、その中からの徴収は1兆円余り。10兆円も課税できれば消費税上げ分に相当。
しかも相続資産は高齢化に伴って安定的に増加。本人による生前中の消費を増やす効果も。学習院大の鈴木亘先生のアイデア
http://blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/34185697.html

240無党派さん:2011/12/15(木) 13:15:01.56 ID:BcQS9zIp
まあ民主党は基本的に相続税を引き上げていく方針のようだが
既に日本の相続税水準は世界一高いレベルだけどな
241無党派さん:2011/12/15(木) 14:21:12.99 ID:uRLypVHK

海外へ約12兆もの=消費税6%くらいのバラマキやっているくらいだから
ほんとは「待ったなし」じゃないんだろう

242無党派さん:2011/12/15(木) 14:31:17.74 ID:8OiAjY1d
相続税なんて税自体が異常
なんで親から子へ家を権利渡すだけで国が金を取るのか?
意味不明だ
243最近慰安婦問題がうるさいですが:2011/12/15(木) 14:42:12.54 ID:NxlWQoA4
日本は黙ってるだけではだめだ。特に相手が朝鮮人なら。
黙ってることが美徳とか、言わなくてもわかるとか、通用する相手ではないから

この慰安婦は、
(1)自分から売春と知って応募した。
(2)自分は知らなかったが、朝鮮人の人買い業者から貰ったお金に釣られた親に売られた。
(3)朝鮮人人買い業者に「いい仕事がある」とだまされて連れ去られた

 この3つのいずれかであり、日本政府および軍の組織的関与はないから。
(2)、(3)は悲劇であるが、いずれにしても日本に責任はなく、ただ単に悪い朝鮮人同士の騙し合いであり責任は朝鮮にある。

 この点をはっきり通告しないと、この朝鮮人たちはいつまでも図に乗る。
慰安婦とわかると、朝鮮国内では日帝協力者として迫害受けるから、日本軍の被害者だと自分をだましてるんだよ、このばぁさんたちは。


これが真実!
244無党派さん:2011/12/15(木) 14:46:46.25 ID:NxlWQoA4
相続税は、とっくの昔に廃止しなくてはいけない財源。

もともと日露戦争とかの戦費のために、次元的に作られた大昔の税であり、戦争がとっくに終わった今、この税も廃止しなければならなかった。

日本人はおとなしいし、馬鹿だから、取りやすいので取り続けようと大蔵省が国民をだましてるだけ。今、国民が「反相続税デモ」を行うと、簡単に廃止できる。

道路の財源と同じく、高速道路が整備された今でもとり続ける道路の関連税と同じ。

今日本は、もうとっくに必要なくなった税金が、今も亡霊のように残り、馬鹿な日本人は疑問も持たず支払い続けている。本当は支払う必要はない。
245無党派さん:2011/12/15(木) 14:49:16.86 ID:qdp2k//W
アホすぎ
相続税が必要があるかどうかは財政の観点で語られるべき
246無党派さん:2011/12/15(木) 14:50:44.06 ID:x8VQ23Yd
別に黙ってないだろ
韓国まで行って抗議した日本の国会議員がいたぞ
抗議したのは日本にだけど
そのあと大臣にまでなってたな
それが民主党
今の状況は当然の成り行き
247無党派さん:2011/12/15(木) 15:51:17.37 ID:SShBi9OK
>>228
女性宮家問題は宮内庁側の暴走だと思うよ。
お孫さんの一人が成人したからね。焦ってるんだろ。
しかしもう無理だろ。現に男子一人いるし。国民もしらけてるし。
5年前変わり者の首相が腹くくったとき任せておけばよかったんだよ。
248無党派さん:2011/12/15(木) 15:59:09.57 ID:vdAJbr5n
宮内庁が陛下の意向を無視して宮家問題を出すわけ無いと思うぞ
親王も皇族の数を維持しないといけないと、会見でハッキリ言っている

ただし自分や皇太子の意見も聞けってことは、政治家で勝手に決めるなって事だ

他の皇族からは旧宮家の復活や、婿取りなど具体的な発言も出ている
陛下は単純に女性宮家を増やせばいいなどと考えている訳ではない

女性宮家の創設は必ず女系天皇へと繋がっていくしな
249無党派さん:2011/12/15(木) 16:11:34.70 ID:NxlWQoA4
>>245 お前バカすぎ。、お前みたいな腐れがお上に従って支払い続ければいいんだよ。

>>246 お前もバカすぎ。 世界では日本は反論しない=従軍慰安婦を認めてると思われる。
米国内でも、日本は従軍慰安婦に十分反論していると認知しているアメリカ人は皆無。
だいたい宮沢政権時も従軍慰安婦を認めて謝罪してるし、民主党政権になってから政府として反論など何も行動は起こしていない。
 朝鮮人の海外でのロービー活動、米国内や米議会、国連などの活動に比べると日本は何もやってないに等しい、現実も認識できないバカだな、お前。
250無党派さん:2011/12/15(木) 16:29:18.70 ID:WARjim/Z
韓国外相、慰安婦請求権で協議提案=「解決済み」玄葉氏は拒否

 【ニューヨーク時事】玄葉光一郎外相は24日午前(日本時間同日夜)、ニューヨーク
市内のホテルで韓国の金星煥外交通商相と会談した。金氏は、旧日本軍の元従軍慰安婦の
賠償請求権を確認するための政府間協議を提案。玄葉氏は、1965年の日韓基本条約を
挙げ「請求権問題は完全かつ最終的に解決済みだ」と拒否した上で、「この問題が
日韓関係全体に悪影響がないようにすべきだ」と冷静な対応を求めた。

金氏はまた、日本統治時代に朝鮮半島から日本に持ち込まれた図書を韓国に引き渡すため
の日韓図書協定が先に発効したことを踏まえ、「適切な時期に引き渡してほしい」と要請。
玄葉氏は「韓国側の意向を尊重しながら引き渡したい」と述べた。同時に、江戸時代の
対馬藩の記録である「対馬宗家文書」を念頭に、日本由来で韓国政府が所蔵している
図書類へのアクセス改善と消失した文化財の調査を求めた。

会談では、日韓双方が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)問題も取り上げられたが、
内容は明らかにされなかった。 (2011/09/25-00:17)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092500003

251無党派さん:2011/12/15(木) 16:32:25.46 ID:vFf7qz5p
橋下を批判すると悪人みたいな空気だな
ほんと右向け右が好きな国民だ
252無党派さん:2011/12/15(木) 16:54:35.45 ID:xFLRb9KU
アメリカ議会のTPPの件を報道で見たが、やっぱりな、としか思わん

野田仙谷前原、そして前原野田派の糞議員ども、お前らええ加減にさらせや

お前らのせいで何で無制限な市場開放されて日本市場をアメリカの食い物にされなあかんのだ?

お前らが日本はアメリカの属国でいるべきだと考えていようが
日本が独立するのはまだ早いなどと妄言吐くのはどうでもええよ

だがな、お前らが属国根性丸出し、植民地政治家根性丸出しで
日本の市場をアメリカに献上し、売国行為の限りを尽くした代償やしわ寄せは
全部日本国民、しかも国民の中でも経済的・社会的に弱い奴のところに行くだけじゃねえか

そんで国民を地獄の底に叩き落しておいて、お前らは金銭的に恵まれた生活送って
お前らが地獄に叩き落した国民を「自己責任」だの「貧乏人は努力不足だから当たり前」だの
「能力のない奴は淘汰されて当然」等と嘲る姿を想像したら虫唾が走るわ

アメリカが世界経済危機でどこかの市場を食い物にしないと経済的な行きづまりの打破が不可能だというので
その人身御供に日本市場を目に付けただけで、お前ら政治家はアメリカによるその経済侵略を阻むどころか
手助けし、アメリカに日本を差し出して日本国民をアメリカと一緒になって痛めつけてるだけだろ

お前ら自由主義者って奴は戦前からやってる事が何も変わらん
農家の二男坊三男坊問題があって中国市場に活路を見出すしかなくなったのに
アメリカと中国市場の争奪戦になって利害対立した際、貧乏人は死ねと言った
自分ら中産階級や富裕層の資産を維持したいからアメリカと戦争するなと言い
自由貿易をやって、はっきり言えばアメリカの属国になれとお前らは言った

今起きてる事は、もしも戦前に自由主義者が言うとおりアメリカに言い従って
属国化したらどんな目に遭わされるかっていう歴史のやり直しみたいなもんだ
言い従う奴隷にはとことんまで供出させて骨の髄までしゃぶりつくすのが
アメリカのやり方だから、この国はボロ雑巾みたいにされて滅茶苦茶にされんだろう

お前らの事は、絶対に日本人は許さねえからな
ポーズだけで反TPPやって民主党にとどまった連中も推進派と同じ穴の貉だ
253スーパーサイヤ人:2011/12/15(木) 17:04:23.44 ID:EJZgCgwG
慰安婦問題は存在するのに

これまで同様放置しておいて

慰安婦像の撤去を求めるなんて

女性宮家創設を含め

やはり野豚政権はとんだ勘違い政権だな

254無党派さん:2011/12/15(木) 17:26:11.24 ID:1OFHNN3o
財源が欲しいとなれば先ずは宗教法人税導入が先だな
255無党派さん:2011/12/15(木) 17:28:00.77 ID:zAKz5K9i
韓国の際限ない言いがかりと金品せびりに歯止めをかけろ。
そもそもの白黒をはっきり堂々と言え、遠回し・傷つけない言い方など無用。 毅然と言いはなせ。

モゾモゾわかりにくい、釈然としない言い回しはますますつけあがらせる。 捏造をはっきり言え。
256スーパーサイヤ人:2011/12/15(木) 17:36:30.11 ID:EJZgCgwG
>>243
そんな真実

日本人の捏造、歴史の歪曲としか世界は思わんだろうよ

257無党派さん:2011/12/15(木) 17:37:51.31 ID:jqOTOJTQ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BE05N20111215?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
アメリカが率先して連邦政府(公務員)の人員を10パーせんと削減する方向で動き始めた。
アメリカが公務員削減政策を取って規律ある財政健全化に乗り出している以上、日本が公務員削減をしないと
ソブリンリスク(国家債務リスク)で日本が注目される事になりそうだよ??
EUの経済が混乱して落ち着いてから財政健全化のめどをつけても遅いよこれ。
早く日本独自に公務員の削減に努めないと次に危ないのは日本と中国になるぜよ?
はよう対応しないと日本のソブリンリスク回避さえも手遅れになるぜよ。
258無党派さん:2011/12/15(木) 18:15:48.66 ID:W8JVGzgk
>>255
もうすこし日本語の勉強してから書けよな。
ちょっとひどいよ。
259無党派さん:2011/12/15(木) 22:31:36.28 ID:hxKp16//
韓国の人ってやだ! 
260無党派さん:2011/12/15(木) 23:45:12.63 ID:zAKz5K9i
媚韓、在日出身、在日に支えられてる議員等てんこ盛りの民主党。
韓国はどんどん勝手なこと言ったり、やったりするわな。

金出して怒りを鎮めてくださいかのいつものパターンか。 いつまで続くんだ。
261無党派さん:2011/12/16(金) 00:06:10.45 ID:vbojNUqO
>>260
いくら民主の問題点を韓国・在日問題に矮小化しようとも、
在特ゴミは日本にとって害悪でしかないって事は日本人全員が承知しているよ。

あ、もちろん自称日本人の高田豚信者以外ね。
262無党派さん:2011/12/16(金) 00:07:41.00 ID:Fzle9PSg
 小宮山が、したり顔でおしゃべりすればするほど、粗がみえて
信用ができない。
263無党派さん:2011/12/16(金) 02:15:57.05 ID:Hu9knxM3
下手なことを言ったら野田の首が飛ぶから、従来どおり
日韓基本条約で解決済みと繰り返しておけばいい。
264無党派さん:2011/12/16(金) 05:54:45.04 ID:UPdNqzaK
石川議員の保釈後の再聴取状況をまとめた捜査報告書に、実際には存在しない供述が記載されていると弁護側に追及され、説明に窮する場面があった。

 弁護側が追及したのは、石川議員が元代表の関与を認めた捜査段階の供述を維持した理由について述べたとされる部分。「『選挙民は小沢元代表の秘書
だから投票したわけではない』という検事の言葉が効いた」との内容で、元代表を起訴すべきだとした東京第5検察審査会の2回目の議決も重視した部分だが
石川議員による5時間超の「隠し録音」には存在しない。

 田代検事は「一言一句記載したわけではない。思い出しつつ作成した。勾留中に話したことと記憶が混同していた」と釈明したが、裁判官も報告書作成の経緯を疑問視。

「取り調べメモは一切とっていなかった」との田代検事の説明に、裁判官が「記憶喚起をする物もなく捜査報告書を作ったのか」とただすと、田代検事は「はい」と認めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111215-00000106-mai-soci

265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2011/12/16(金) 09:07:02.42 ID:3rPTom8Z
【常在戦場】野田民主党研究第156弾【政権存続が課題】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323945059/307

307 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 08:43:35.03 ID:kh2mEZa6

昔、アントニオ猪木拉致監禁事件を起こし、島田紳助とも過去にトラブルを起こしたことがある
元・大物ヤクザの唐田知明氏ブログにこんな一文が
http://94.xmbs.jp/karata/
>今日国会議員の一人から年末の挨拶を兼ねた書状が届いた。本格的に寒くなってきましたが、如何お過ごしでしょうか。
>私は復興特別委員、国土交通委員会理事、憲法審査会委員、民主党政策調査会副会長、地元大阪十区支部長、と、
>どんどん仕事が増えて、多忙な年末を迎えました。 続く


これってこの人のことだよね?
http://www.dpj.or.jp/member/3865/
266無党派さん:2011/12/16(金) 10:38:10.98 ID:PIFSxCFr
一方ならぬ世話になってるということか、先生の間口は広いな。  事務所の人間が勝手にやったでは済まんぞ。
267無党派さん:2011/12/16(金) 10:53:45.05 ID:rlL2jYcR
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´{=・= }={=・= }‐レタ人     な… 何が起こったかというと、日本がプルサーマル党に乗っ取られていた
     /'   ヾー/ 、ー' ,/:::|<ヽトiゝ     おれも何をやってるのかわからねー
    ,゙  / )ヽ `ー゚''^ u'.|:::| ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ


268無党派さん:2011/12/16(金) 15:56:06.89 ID:bDtgraj4
【速報】野田首相、原子炉は冷温停止状態 ステップ2の完了を宣言
269無党派さん:2011/12/16(金) 18:00:51.76 ID:bDtgraj4
野田首相が緊急記者会見生中継中 NHK
270無党派さん:2011/12/16(金) 18:36:44.62 ID:bDtgraj4
村木厚子改ざん事件で逮捕の元検事、「自分なら汚沢を無罪にする」と汚沢に媚びる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111216/t10014698511000.html

小沢に媚びるとは・・・ 検事としてだけでなく人間としても失格だなw
271無党派さん:2011/12/16(金) 19:27:03.36 ID:lAgRh725
そりゃ、不起訴にした案件で有罪判決出たら検察が困るわな
272無党派さん:2011/12/16(金) 20:37:10.12 ID:6tTiyE5D
ニコ生視聴中 : 政府・東京電力統合対策室 合同記者会見 #nicohou #jishin
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74396807
273無党派さん:2011/12/16(金) 21:53:50.39 ID:PIFSxCFr
落ちぶれたスレですね・・・   まるで民主の先行きみたいだ
274無党派さん:2011/12/16(金) 22:28:40.45 ID:MQDejTo4
野田首相は16日夕、・・東京電力福島第一原子力発電所の原子炉が安定化の目安である「冷温停止状態」を達成したことを確認し、・・工程表のステップ2の完了を宣言した。

民主党は、政権交代により幾つの実績を残せたのか
国民は、ステップ2の完了宣言を民主党政権の口からから聞きたくて、政権を民主党に与えたわけでもなかろうw

275無党派さん:2011/12/16(金) 22:40:37.98 ID:rlL2jYcR

3号機は相変わらず煮えたぎっていて近寄れませんが
276無党派さん:2011/12/16(金) 22:48:16.49 ID:90ECLAZe
野田内閣の人気取りには
雅子妃離婚工作しかないだろ。
277無党派さん:2011/12/16(金) 23:20:53.41 ID:rlL2jYcR
「プルサーマル野田」は早く死んでくれよ
278無党派さん:2011/12/16(金) 23:24:03.43 ID:rlL2jYcR

野田「年金支給額を0にしてプルサーマル処理に当てるしかない!」
279無党派さん:2011/12/16(金) 23:30:06.36 ID:rlL2jYcR

野田「さらに消費税は200%にしてプルサーマル処理費用に当てます」
280無党派さん:2011/12/17(土) 07:31:55.44 ID:ujIwzYgH
(2008年)

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /   \  /  i )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   自分たちの考えが通らないから
    |     (__人_)  |    二院制から一院制に制度を変えろというのは
   \    `ー'  /     ご都合主義以外の何ものでもない!
    /       .\
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-18/2008051802_03_0.html



 (2010年)

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   ねじれ国会を防止するために
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    一院制導入を提案します。
    |     (__人_)  |    解散は内閣不信任決議が可決された時だけってことで。
   \    `ー'  /
    /       .\
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101214-OYT1T00936.htm
281無党派さん:2011/12/17(土) 08:29:20.47 ID:C/HwDU1n

プルサーマル野田「福島プルサーマル処理のために学徒動員が必要なのです!!」
282無党派さん:2011/12/17(土) 08:31:27.19 ID:C/HwDU1n

2chで最も信頼されているバズビー博士の発言


「東日本の全人口の6割が5年以内に放射能が原因で命を落とす」
283無党派さん:2011/12/17(土) 09:06:33.86 ID:qklJP73d
私にとって今一番気になること

・先に、野田政権は長期政権になるだろうと中曽根康弘氏が言ったこと
・来年は衆議院選挙があるだろう。そのときは、総理が変わっているだろうと 昨日小沢一郎氏が言ったこと
・私は捨石になると野田総理が先頃、高校の同窓会でいったこと
・TPPも消費増税法案も結局議会を通過しないだろうと国民の多数が思っていること

284無党派さん:2011/12/17(土) 09:19:50.52 ID:cybBcaT0
>>242
親の金で遊んで暮らそうと思ってもそういかんざき。働かざる者
食うべからず。お前みたいなのがいるから、日本が滅びる。
親の財産は、家一軒分を除き国家に寄付しろ。働いて飯食え。
285無党派さん:2011/12/17(土) 09:45:33.71 ID:jstBV8Uo
>>282
>>2chで最も信頼されているバズビー博士の発言
この段階で信頼ないだろw

ところで、この人って三橋の仲間?
286無党派さん:2011/12/17(土) 09:49:37.74 ID:6okaRNQp
>>283
中曽根の件はリップサービスとかの意味合いが強いんじゃないか
しょっぱなから「野田くんは長く持たない」なんてよっぽど敵対してない限り言わんだろ

野田も増税に関してはかなり覚悟は持ってるみたいだな、それなりに
そこに信念はないだろうが
287無党派さん:2011/12/17(土) 11:34:20.95 ID:+CpS1/Y/
>>242
相続税なしで、代わりに年に財産税10%とかでもいいと思う。
>>242
288佐藤総研:2011/12/17(土) 11:50:47.12 ID:yWaaYrL/

消費税増税の景気条件

○3%以上の名目成長の4年間以上の持続 (成長型経済構造の確立)
×景気の回復時期 (脆弱な経済構造のままでの単なる景気変動の波)
289無党派さん:2011/12/17(土) 13:08:20.82 ID:+CpS1/Y/
>>288
0.5%/半年か0.1%/月くらいな小幅ペースで定期的な値上げをはじめてしまえば良い。
それなら、景気に悪影響が有れば止めれば間に合うだろう。
290無党派さん:2011/12/17(土) 13:13:37.74 ID:qklJP73d
日本と中国は、考えてみれば不思議な関係だよね・・
日本企業の多くが中国に進出しており、日用品や食料品を多く輸入する相手国

日本は、基本的な人権の一つとして、土地の私的所有を憲法で保障している。対する中国は土地の個人所有は認めていない。土地については相続問題も生じないだろうな

私的財産分野では、日中間で何も法律上の問題が無いのだろうか
291無党派さん:2011/12/17(土) 13:49:01.92 ID:C/HwDU1n
クリストファー・バズビー  イギリスの科学者
「低レベル放射線キャンペーン」(Low Level Radiation Campaign)の科学アドバイザー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%BA%E3%83%93%E3%83%BC
292無党派さん:2011/12/17(土) 14:49:36.21 ID:6xoe5gkL
 金持ち撲滅で相続税をあげたら、金持ち日本人はこの国からいなくなるだろう。
これに取って代わって、在日が幅を利かすこととなる。
今の民主党は、家財土地5千万の財産も金持ちとみなして相続の控除を引き下げ
3000万以上の財産に税をかけるとしている。
 一見したところ、金持ちから取るという大儀があるかもしれないが、
ワンルーム都内のマンション一戸も相続税の対象とするなんて異常過ぎる。
 おまけに、世界一高い固定資産税と相続税。 
 そのうち、公営住宅に住む生活保護者が一番裕福と言う事態になるとも限らん。
そして、その多くが在日って言うのは何かの冗談だろ。 いい加減にしてほしい。
293無党派さん:2011/12/17(土) 14:58:25.38 ID:6xoe5gkL
>>284
もっと酷いのがいるだろ、公費でゴルフの旅費や飲食を請求する奴。
難癖をつけて国から賠償をせしめようとするハチョン。
昼間から酒くさい公務員やトトカルチョ、ゲーム三昧の、仮病で有給取る公務員。
働けるのに、仮病生活保護を受けるやつ。 どら息子より罪は重いだろ!
どっちの罪が深いかよーく考えてみよう。
294無党派さん:2011/12/17(土) 16:31:45.52 ID:82c7nH+u
八ツ場ダム建設決定で口先番長の前原誠司は民主党離党だよな

八ツ場ダム建設決定で言うだけ番長の前原誠司は民主党除名だろ

八ツ場ダム建設決定で目立ちたがりのアホ前原誠司は議員辞職だな

何も出来ないマヌケな前原誠司で民主党政権はお陀仏決定!!
295無党派さん:2011/12/17(土) 16:45:45.26 ID:C/HwDU1n
バズビー博士の主張

バズビーは、日本政府が福島から放射性物質を日本各地に運び出していると述べている。
これにより日本全国でガンの発生率を上昇させ、
被害者からの賠償訴訟を免れようと目論んでいると主張している。
296無党派さん:2011/12/17(土) 17:20:50.12 ID:v3cxDikE
公務員人件費二割削減は二年以内にやるんだろうな あれだけほざきまくっておいて
できませんではすまんぞ。
297佐藤総研:2011/12/17(土) 17:35:18.57 ID:yWaaYrL/

橋下との連携模索である事だけは確かだが、慎太郎も亀井も小政党で切羽詰
ったから、と見るか。
しょうもない民主と自民に任せとくと日本が沈むとの思いからの決起と見る
か。

慎太郎が、漸く財務省・日銀・大手マスコミによる増税マインドコントロール
から、覚めつつある事が大きい。
石破も、ここのところ覚めつつある。
政界再編、保守大合同の状況が近付いている。

■<石原新党>20日に準備会合予定 年明け結党目指す
 毎日新聞 12月17日(土)2時36分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111217-00000016-mai-pol
298無党派さん:2011/12/17(土) 17:44:22.58 ID:KM33NGt8
>>297
「石原新党の準備会合」と書いているのを見れば
いかにも石原自身が積極的に動いてもう結党は目前のように見えるが
しかし記事の内容をみると亀井や民主一部(多分小沢系だろう)が勝手に期待
をかけて居るだけのようにも見える。
そもそもこの記事は「誰が準備しているのか」「誰が新党に参加予定なのか」
ハッキリしない。単に「石原に話をしに行っている」のを「準備会合」とは
吹かし過ぎではないか


こういう記事や
亀井静香氏、年内の新党結成断念 石原知事との協議不調
http://www.asahi.com/politics/update/1215/TKY201112150727.html

こういう記事
【亀井「新党」もう亀裂?…議員総会で不満噴出】
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111214-OYT1T01083.htm

をみても国民新党全体で(と言っても元が数人だが)コンセンサスがとれている
のかも不明だし
299無党派さん:2011/12/17(土) 17:44:23.54 ID:L7LRVfQJ

  【腐爺の寝言】
 役人様が金持ちから借金こいてムダ使い。
  財政再建のため、増税で貧乏人に返済させよう。
 社会保障は増税を釣るための真っ赤なウソ。
  金持ちと役人様のため、貧乏人は死ねばいい。
 だから、待ったなしの消費税増税なんですよ。

300佐藤総研:2011/12/17(土) 17:47:06.28 ID:yWaaYrL/

橋下と組むのは、渡辺か?、慎太郎か?
橋下は、大坂都構想、進んでは既得権複合体の破壊の方向さえあえば、より
広く連携したいと考えているから、総選挙前後の差はあれど両方と組む事に
なるだろう。

渡辺と慎太郎の一番の違いは、前者がTPP万々歳、後者がTPP慎重派で
あることだ。
301佐藤総研:2011/12/17(土) 17:54:46.21 ID:yWaaYrL/

細野は、無理やりの冷温停止宣言して何の得があるんだ。

まだ若いし、枝野みたいに減点を気にし過ぎるタイプでもない。
コウモリ男といわれながらも、一応はリスキーな小沢と近い距離を保っている。

今回の冷温停止宣言には首を傾げざるを得ない。
海外メディアから嘘つき扱いにされて、経歴に大きな傷が付いた。
普通に考えれば、官邸から強力な圧力が掛かったからとしか思えない。
302佐藤総研:2011/12/17(土) 19:34:52.55 ID:yWaaYrL/

日本の疫病神、財務省、日銀、大手マスコミ。
303佐藤総研:2011/12/17(土) 19:38:12.66 ID:yWaaYrL/

竹中!
ここで増税を止めたら、これまでの売国奴の罪はチャラになるぞ。
304佐藤総研:2011/12/17(土) 19:41:34.91 ID:yWaaYrL/

新成長戦略は、インデックスとしては実は悪くない。

ただ、その具体的手段が書かれていない。
305佐藤総研:2011/12/17(土) 19:43:35.05 ID:yWaaYrL/

古川よ、経済成長させられなかったのは、お前らの失策だろうが。
306佐藤総研:2011/12/17(土) 19:48:41.26 ID:yWaaYrL/

公務員がシロアリから働きアリに変わり、既得権複合体をぶち壊し、日銀が
当たり前の金融政策をし、妥当な成長戦略をやれば日本は復活せざるを得な
い。
307佐藤総研:2011/12/17(土) 19:59:10.05 ID:yWaaYrL/

>たちあがれ日本の幹部は17日、「新党準備の会合ならば、中止を求める」と語った。

園田だな。
ボンボンだったから、まだ増税が国を救うと本気で考えている。

■新党への準備?亀井氏が石原氏と意見交換会へ
 読売新聞 12月17日(土)19時26分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111217-00000658-yom-pol
308無党派さん:2011/12/17(土) 20:17:24.67 ID:98IaUVpd
石原は小沢を大連立騒動以降は、結構褒めてる

・消費税10%(福祉目的税)
・憲法改正

の2点で合意して文章に署名してるんで
俺が思うにあそこが日本のターニングポイントだったと思う
あのとき自民民主の大連立に反対した連中が、日本を潰したんだ
309無党派さん:2011/12/17(土) 20:44:35.59 ID:+CpS1/Y/
>>301
官邸? それはないな。
310佐藤総研:2011/12/17(土) 20:45:27.82 ID:yWaaYrL/

何で?
311無党派さん:2011/12/17(土) 20:50:47.29 ID:+CpS1/Y/
>>308
福祉目的税にしときゃある程度支持が得られるというセンスがずれすぎ。
312佐藤総研:2011/12/17(土) 21:23:06.67 ID:yWaaYrL/

>>301
>官邸? それはないな。

で、何で?
313無党派さん:2011/12/17(土) 21:38:35.38 ID:+CpS1/Y/
>>312
野田にとって何の得になるよ?
こんなとこでイニシアチブを発揮する理由がない。
314佐藤総研:2011/12/17(土) 21:39:14.52 ID:yWaaYrL/

工作員もちゃんと考えて書けよ。
バイトだからって、仕事はちゃんとやらないとダメだぞ。
315佐藤総研:2011/12/17(土) 21:42:34.80 ID:yWaaYrL/

>野田にとって何の得になるよ?
>こんなとこでイニシアチブを発揮する理由がない。

電力利権を守るためと、増税論議にもって行きたいんで早く片付けたいんだ。
316無党派さん:2011/12/17(土) 22:26:27.85 ID:KM33NGt8
小沢裁判で盛り上がりそうなのにスレは過疎ってるな
というかこの板全体が過疎か
317無党派さん:2011/12/17(土) 22:32:08.99 ID:+CpS1/Y/
>>315
1.電力利権って野田とどう関係あんの?
2.増税に議論を集中させたら、逆に増税は通りにくくなると思うが…
318(北斗) ◆zCS1o.kilU :2011/12/17(土) 22:53:13.46 ID:bSP/8Hil
319無党派さん:2011/12/17(土) 23:00:11.48 ID:v3cxDikE
閑古鳥が巣をつくってる   民主党の行く末を暗示している・・・

諸行無常
320無党派さん:2011/12/17(土) 23:06:53.13 ID:D4OO8yVX
>>316
tosa_suigei土佐の酔鯨
小沢裁判:田代政弘検事が事実と異なる捜査報告書の作成を認めたことで無罪が確定しそうな
雲行きだが予断を許さないと思う。あの登石郁朗裁判長の例からわかるようにヒラメ裁判官は
裁判よりも保身を優先する。長いもののに巻かれる習性が身についた裁判官がどんな判決を下すか
わかったものではない。

日本の裁判所がどの程度のものかわかる
小沢は司法改革やってるんだわw
321無党派さん:2011/12/17(土) 23:14:20.86 ID:MUElE2Ns
>>318
馬鹿だな
政権交代は2回起きてるんだよ?
鳩山は民主党A
鳩山内閣がこけて政権交代
菅、野田は民主党B

マニフェストは民主党Aのマニフェスト
現在はB政権だから選挙のときのマニフェストなんて関係ないのは当たり前
322無党派さん:2011/12/18(日) 00:03:51.70 ID:gkTkVjRT
一流国と言われた日本が、政権が変わって3流以下? 媚びまくり。
そして、その理由が、素人だからコントロールができる。てか?
 ポッポ、空き缶、ドジョウ 次は、脅しの番長か? そのうち
蔵屋敷から、油をなめたり、皿を数えるミンス妖怪が、政治を占拠するのだろう。
323無党派さん:2011/12/18(日) 01:59:10.49 ID:ydUmXOVr
もともと日本は経済一流で政治は二流とか三流とか呼ばれてはいたがな
324無党派さん:2011/12/18(日) 02:04:23.90 ID:O4YMvTj3
【政治】前原氏 慰安婦「新基金」前向き 「知恵使って問題乗り越えを」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324139856/
325無党派さん:2011/12/18(日) 02:18:53.50 ID:QknM968o
もうわかってると思うけど、凌雲会=韓国にでもアメリカにでもペコペコ
要するに売国グループな
326無党派さん:2011/12/18(日) 03:22:37.22 ID:jEYdQ0Ub
>>324
腐れ売国奴しねよ
327無党派さん:2011/12/18(日) 03:31:03.51 ID:9hHVDbsJ
もう二度と政権に復帰できないからって滅茶苦茶やりすぎだろ
いくらなんでも酷過ぎるわ
328無党派さん:2011/12/18(日) 06:35:14.33 ID:Sinxekhk
ネット右翼さんお願い何ですがコピペを韓国とは関係ないスレに張りまくるのを仲間の方々に止めるように行って下さい
ウンコを臭いと一々主張する事に意味はないでしょ?
329無党派さん:2011/12/18(日) 06:41:03.40 ID:npwjKY+R
民主党Bと言うより第2清和会自民党だろ
330無党派さん:2011/12/18(日) 07:23:49.93 ID:O4YMvTj3
>>328
チョンは黙ってろや
消えろ
331無党派さん:2011/12/18(日) 07:52:23.89 ID:npwjKY+R
ウンコ味のカレー自民党
カレー味のウンコ民主党
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 08:58:13.27 ID:kiV7imGV
<18日のフジ系「新報道2001」世論調査>
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
自民党 23.2%(↑)
民主党 19.4%(↑)

【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 41.4%
支持しない 51.0%

【問3】東日本大震災から9ヵ月が経過しました。あなたは復興のスピードについてどう思いますか。
早い 2.8%
普通 25.6%
遅い 69.4%

【問4】震災で発生したガレキをあなたの住む自治体で受け入れることに決まったらどう思いますか。
支持する 74.4%
支持しない 20.4%

【問5】東京電力が原発事故の賠償をするために電気料金値上げをすることになったら賛成できますか。
はい 28.6%
いいえ 68.8%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/111218.html
333佐藤総研:2011/12/18(日) 09:15:51.53 ID:K5v6OGGz

>無駄は削り、景気を回復させると同時に消費税を

要はその内容を数字と期限付きで具体的にどう定義するかだ。

しかし「同時に」と言ってるのを見ると景気回復の初っ端のことをイメージ
してるんだろう。それじゃ、単なる景気変動の波だからダメだ。

■増税先送りなら経済悪化=前原氏
 時事通信 12月17日(土)21時7分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111217-00000101-jij-pol
334無党派さん:2011/12/18(日) 09:35:04.72 ID:gkTkVjRT
世界一低い消費税の国が、世界一高い所得税、相続税、固定資産税、企業税を
上げる画策をしている。 理論がないから、やりやすいところだけを検討もせず
政府が発表。 そして、経済が腐っていく。
 ミンスになって、政治家を気取るド素人たちが、一流と言われた経済も
破壊し始めた。
 そして、彼らは口をそれてようにいう。
”そんなことはありませんで、検討会を立ち上げて検討しています。自民党から
続いた赤字です。野党の反対で・・・・”と!  
 いつまで、検討しているんだバカ政党内閣。国会を開いて審議しろ。
335無党派さん:2011/12/18(日) 09:38:45.56 ID:gkTkVjRT
>>334
×そして、彼らは口をそれてようにいう。
○そして、彼らは口裏をそろえて次のように 聞き飽きたいつもの お題目をたれる。
336無党派さん:2011/12/18(日) 09:49:55.17 ID:baCE1WDD
>>334
国会はまともな審議の場として機能してない。
337無党派さん:2011/12/18(日) 10:24:06.39 ID:9ZJmFw6/
国会がまともに機能しなくなったのって明らかに民主党の責任だよなぁ
民主党のまともな答弁ってほとんど聞かないよ
338無党派さん:2011/12/18(日) 10:33:42.60 ID:baCE1WDD
>>337
ここ40年のうち多分国会が審議の場として機能してたのは民主党が野党をやってたうちの数年間(2年くらいかも)くらいのもので、自民党は国会でまともに真摯に議論しようとしたことすらない。最近では小沢が対決路線に走って以来、国会は単なる数合わせの場所になってるな。
339猫子ちゃん(*'_'*):2011/12/18(日) 10:48:13.29 ID:G7wjMp2R
☆☆
\(*´∇`*)/

国策捜査での日本破壊に異議あり!!
12月18日(日)
銀座にて鈴木宗男さんの国政復帰待望デモ。
小沢一郎氏、石川知裕氏の応援も。

水谷橋公園 13:30集合。

http://ozawa-risen.cocolog-nifty.com/blog/files/1218new2bill.pdf

たくさんの応援よろしくお願いします。
\(*´∇`*)/
340無党派さん:2011/12/18(日) 10:49:40.54 ID:9ZJmFw6/
>>338
いまも、一川とか山岡とか、明らかにまともに答弁できてないしなぁ
やっぱり小沢切らないと民主党の再生はないのかもしれないな
341無党派さん:2011/12/18(日) 10:56:57.22 ID:bRf5FQ+8
ん?
「オザワガー」といっていれば免罪されると思っているところが悲劇なんだよなー。
国民からみれば民主党という存在が全否定されつつある。
342無党派さん:2011/12/18(日) 11:06:39.18 ID:baCE1WDD
>>338
もはや、 民主党がつぶれようがつぶれまいが、小沢一郎的なものを纏めてゴミ箱に放り込んで燃やしてくれるなら誰でもOK
343無党派さん:2011/12/18(日) 11:15:13.00 ID:bRf5FQ+8
霞が関など既得権益を死守したい立場からすればマスコミ、検察などの国家権力を巻き込んでそういった世論形成に成功したかに思えたが
どうやら潮目が変わってきたようだねぇ。
344無党派さん:2011/12/18(日) 11:17:58.55 ID:jEYdQ0Ub
【政治】民主党・若手衆院議員数人に離党の動き  消費増税に反発


政府・民主党の消費税増税論議が週明けから本格化するのを前に、
消費増税に反対する同党の若手衆院議員数人が年内にも離党する動きを見せている。
野田佳彦首相は年内をめどに税と社会保障の一体改革の素案をまとめる方針だが、
来年にも想定される衆院解散・総選挙へ向け、選挙基盤の弱い若手議員の間に
不安が広がっており、党分裂を回避したい党執行部との駆け引きが激化しそうだ。

離党も辞さない意向を示しているのは衆院当選1〜3回の数人。東北地方選出の
議員(当選1回)は「次期衆院選に民主党から出ることは絶対ない」と年内にも
離党届を提出する構え。東京選出の議員(同)も「このまま民主党にいると
消費増税の片棒を担いだことになる」と反発を強める。

◇「新党」に合流も
ただ、離党後の展望が開けているわけではなく、消費増税路線を批判する
小沢一郎元代表も自身のグループの結束を重視して「早まらない方がいい」と
若手を説得している。石原慎太郎東京都知事らの新党構想への合流を検討する議員がいる一方、
別の議員は「自らの意思で党を飛び出したい」と語るなど「離党予備軍」も一枚岩ではない。

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20111218ddm002010102000c.html



345無党派さん:2011/12/18(日) 11:26:28.47 ID:baCE1WDD
>>343
既得権益って何?年金のこと? 農協のことかな?
346無党派さん:2011/12/18(日) 11:29:00.16 ID:bRf5FQ+8
国の統治機構
347無党派さん:2011/12/18(日) 11:35:32.25 ID:baCE1WDD
>>346
テロリスト志望者だったか。
348無党派さん:2011/12/18(日) 11:37:36.54 ID:Uyv9hih+
野田政権は小沢グループの馬鹿2人に助けられたな
本来なら増税とTPPで責められ危なかった
これで青山が言うとおりに年明けに内閣改造で2人外したら
罷免せずに守り通して勇退させたで完全に小沢グループに恩が売れる
小沢グループが協力しないなら罷免して責任追及して黙らせられる、これだけ騒がれて離党しても何の脅威も無しもう離党もできない
小沢さん本当に今力なくなったのか・・・鉢ロ元大臣みたいにすぐ辞めさせればよかったのに
349無党派さん:2011/12/18(日) 11:56:34.75 ID:hHLig8jg
明日のTVタックルは夜7時からの3時間スペシャル。
出るのは、元官僚、古賀、青山、三宅。
民主、寺田、生方、原口、病。
共産、酷田。みんな、渡辺。自民、高市、塩崎。
国新、下地。社民、福島。
福島から生陳情。
350無党派さん:2011/12/18(日) 12:22:51.57 ID:JA2XCMpi
見事なぐらい、前原が「空気」扱いだね。
党内でもほとんど信用されていないのがわかる。
「口先番長」が定説されてきたんだろね。
351無党派さん:2011/12/18(日) 12:31:19.34 ID:IH4+wibv
また民主議員どもの離党するする騒ぎだよw
構って基地外女の「ここから飛び降りるわよ!」
と同じだな。 さっさと飛び降りて死ねや。
352猫子ちゃん(*'_'*):2011/12/18(日) 13:10:14.94 ID:G7wjMp2R
☆☆☆

12月18日(日)銀座 鈴木宗男氏の国政復帰デモ
小沢さん応援デモ

13:30集合 14:00出発

インターネット中継

http://www.ustream.tv/channel/tweettv

たくさんの応援よろしくお願いします。
\(*´∇`*)/
353無党派さん:2011/12/18(日) 13:12:40.74 ID:csBM8EWt
>>344
離党するくらいなら、今までに議員として出せた実績を示してみろと

何も実績ないなら、よくのうのうと離党するなどと
354無党派さん:2011/12/18(日) 13:38:57.28 ID:OHWIWouc
朝日新聞社説

うその報告書―検察は経緯を検証せよ 驚き、あきれてしまう事実がまたも明らかになった。

小沢一郎・民主党元代表の政治資金をめぐる裁判で、秘書だった石川知裕衆院議員を取り調べた東京地検の検事が
事実と異なる捜査報告書を上司に提出していたことを認めた。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
355無党派さん:2011/12/18(日) 14:06:51.14 ID:gVy2fl2J
これ本当?
つか、まとめみたいなのないの?

「次期衆議院選挙に、民主党から出ることは絶対にない」東北当選1回議員
東北選挙区当選
青森2区中野渡
岩手2区畑
宮城2区斎藤
宮城3区石山
秋田2区川口
秋田3区京野
福島1区石原
以上が、東北選出の1回選議員だか、誰が発言したんだろうな。
356無党派さん:2011/12/18(日) 14:42:17.26 ID:baCE1WDD
ハイ離党者8人御案内。
357無党派さん:2011/12/18(日) 14:54:40.79 ID:3ANqWXEO
民主から出ても落ちるし、それなら反民主で出ようという感じだろうな。
でもどっちにしても落ちる人がほとんどじゃね?
358無党派さん:2011/12/18(日) 15:41:25.40 ID:baCE1WDD
>>357
真面目にかくと選挙のテーマが小沢対反小沢になるのが小沢一郎のもっとも恐れるところ。
従って本当の選挙直前になって大きな反小沢のムーブメントを起こす時間的余裕がなくなるまで小沢が離党することはない。

359無党派さん:2011/12/18(日) 15:49:57.19 ID:ydUmXOVr
>>358
国政選挙なんだぞ、今更小沢・反小沢なんぞ関係ない
次回総選挙のテーマは民主かどうかだけ
選挙直前まで離党しなければ、それだけ選挙対策の余裕もないし世間からは
「負けそうだから逃げ出した詐欺師の残党(事実そうだが)」と思われるだけ
360無党派さん:2011/12/18(日) 15:58:33.12 ID:aaY6AGQV
民主がヤバイのを感じ取って、今のうちにタカれるだけタカろうと、慰安婦なんぞを蒸し返す。
腐っても民主、腐ったら民主。
361無党派さん:2011/12/18(日) 15:59:25.39 ID:baCE1WDD
>>359
そんな風にはならんよ。やってみれば分かる。
362無党派さん:2011/12/18(日) 16:10:56.64 ID:IyG68wfJ
これに関わってる連中は、ろくなやつはいないな


「従軍慰安婦」造語の生みの親、朝日新聞社の植村隆記者の義理の母「梁順任」詐欺で摘発
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1131.html

リンク先には実名と画像あり
363無党派さん:2011/12/18(日) 16:24:55.77 ID:gkTkVjRT
国民 「総理は何をしていますか。」
秘書 「戦略的に日本国民を不幸にする法案を検討中です。」
ドジョウ 「レィプする前にレイプを検討していると、本当
    に言う馬鹿がいるか。お前は首だ!」
秘書 「私首にしていいんですか、総理」
ドジョウ 「なんだと 」
秘書   「人事のことは幹事長にいってください。」
ドジョウ 「・・・・・・・・。」
364無党派さん:2011/12/18(日) 16:28:10.60 ID:IyG68wfJ
ちょっと待て
  その候補者
    隠れ民主党員かも 
365無党派さん:2011/12/18(日) 16:38:27.37 ID:NTRbIfZF
韓国の日本大使館周りは慰安婦だらけになるそうだ。
それもいいんじゃないの、韓国のいやらしさ、あつかましさの象徴となる。

朝日新聞、岡崎等の責任を国会で取り上げろ。
いつまで金をせびり続けるつもりかね。
366無党派さん:2011/12/18(日) 16:46:59.13 ID:FpIaIcH2
五兆円出して銅像一つ撤去出来ない豚をどうにかしろ
367無党派さん:2011/12/18(日) 16:50:57.56 ID:npwjKY+R
一人でもいいから離党しろよ
負けるよ民主党じゃ
368スーパーサイヤ人:2011/12/18(日) 17:04:26.69 ID:VtJJcGAo
慰安婦問題は存在するのに

これまで同様放置しておいて

慰安婦像の撤去を求めるなんて

女性宮家創設を含め

やはり野豚政権はとんだ勘違い政権だな

369無党派さん:2011/12/18(日) 17:51:10.26 ID:IyG68wfJ
慰安婦問題は、朝鮮人同士の問題。軍は無関与。慰安婦を募集したのは同胞の朝鮮人業者。

(1)いい仕事がある、と言葉巧みに朝鮮人の人買い業者にだまされた。
(2)わずかな金のために娘を朝鮮人の人買い業者に売った、非情な親。
(3)金になると思って、自分から進んで朝鮮人の人買い業者の慰安婦募集広告に応じた。
370無党派さん:2011/12/18(日) 17:59:32.75 ID:IyG68wfJ
(1)(2)(3)のいずれか。日本軍はまったく関与していない。
戦後こんなにキチガイ左翼や朝鮮人が探しても、軍の慰安婦徴用に関する命令書も予算書も1枚も見つかっていない。
見つかってるのは、朝鮮人の人買い業者の「慰安婦募集」という売春娘の募集新聞広告だけ。
371無党派さん:2011/12/18(日) 18:03:59.79 ID:IyG68wfJ
 広告出したのは朝鮮人。名前も出てる。つまり、朝鮮人が黒幕。朝鮮人業者が朝鮮人娘をだまして拉致したか、或いは両親から金で娘を買った。

 日本人は朝鮮語なんか話せないし理解できない。 こういう交渉は朝鮮人同士だからできる。 朝鮮人の人買い業者から、朝鮮人の売春業者へ売り飛ばされた朝鮮人娘。
慰安婦と業者は、日本軍の後を勝手にぞろぞろ着いて行ってただけ。
372無党派さん:2011/12/18(日) 18:06:03.02 ID:NImEkdaI
しかし小沢と小沢儲の連中が先月からやたらと橋下に擦り寄りだしているけど
橋下の人気にあやかるため橋下と小沢のイメージを少しでも被らせようと
しているわけ?
だとしたら正直ムリがあるのも大概だと思うが・・・
373無党派さん:2011/12/18(日) 18:06:48.22 ID:IyG68wfJ
 だが、下朝鮮国内では慰安婦は日帝協力者扱いされ迫害されたので、逆に「ウリは日帝にだまされた被害者ニダ」と、ありもしないことを喚いてるだけ。
つまり自己保身のための捏造=従軍慰安婦。

 慰安婦問題は、下朝鮮の国民独特の日本コンプレックス感情に関わる根の深い問題で、これは下朝鮮人の民度の問題。日本は関係ない。アキヒロが国内問題として解決しろ。
374無党派さん:2011/12/18(日) 18:14:33.89 ID:gkTkVjRT
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97
慰安婦問題って、マッチポンプだったのか。
 慰安婦にだれたと言い張るチョンたちは犯罪者だろ。
 ゆすりタカリの類だな。
375佐藤総研:2011/12/18(日) 18:24:24.01 ID:K5v6OGGz

橋下が、リスクを取ってダーティーイメージの小沢と連携するかは分からな
い。

しかし、民主、自民の中核部分とは結果として確実に連携しないだろう。
何故なら、彼らは財務省を中心とする国及び地方の官僚組織、日銀、財界、
大手マスコミ、自治労等による既得権複合体の一部だからだ。

恐らく大坂都構想もやんわりと潰しに掛かる。
大坂都構想が、既得権複合体を崩す蟻の一穴になる事を分かっているから。
376無党派さん:2011/12/18(日) 18:29:31.80 ID:NImEkdaI
>>375
連携はしないでしょ。
つか小沢儲はゲンダイ・ポストあたりは明日から橋下が東京に来て政府の閣僚や
与野党の幹部と対談する中で小沢だけ強調していたりするけど・・・
377無党派さん:2011/12/18(日) 18:30:58.87 ID:UzSqpqKu
前原、フザケルナ 消費税増税の前に行財政改革をやれよ

マニュフェスト詐欺の前原誠司

ダム中止も出来ない腰抜け前原誠司
378無党派さん:2011/12/18(日) 18:38:12.27 ID:bRf5FQ+8
この時期、橋下と小沢が会うなんて妄想だ
橋下にとって何のメリットがあるの?
親しいお友達でもなければ師弟関係でもないのに
雑談に時間をさけるほど暇ではなかろう
379無党派さん:2011/12/18(日) 18:43:00.36 ID:Sugcb0uy
民主党の若手が何人か年内に離党ってニュース出てるけど
誰が出るの?
380無党派さん:2011/12/18(日) 18:54:07.78 ID:161Vnnhg
>>379
小沢チルドレン、小沢ガールズの数名だろ。
平野貞夫あたりが裏で仕切ってるんだろ。
381無党派さん:2011/12/18(日) 19:15:31.84 ID:6ykPlYTZ
NHKスペシャル「証言ドキュメント 永田町 権力の漂流」

2011年12月25日(日)
午後9:15〜午後10:45(90分)

小沢一郎・鳩山由紀夫・菅直人が激白。
▽なぜ民主党は路線対立が続くのか
▽なぜ政治主導は迷走したのか
▽なぜ統治機構の改革は、先送りされたのか
▽なぜトロイカ体制は瓦解したのか
▽なぜ普天間問題は迷走したのか
▽なぜ「脱小沢」なのか
▽なぜマニフェスト見直しなのか
▽なぜ内閣不信任案は否決されたのか
▽なぜ政界再編は起きないのか
▽なぜ消費税の引き上げが必要なのか…なぜ。
当事者の証言で「権力の漂流」その核心に迫る。

http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20111225-21-15708
382(北斗) ◆zCS1o.kilU :2011/12/18(日) 19:18:43.42 ID:jwi52kJU

野田総理、韓国へ慰安婦像7体を寄贈wwwWWW


        http://news-asahi.com/vip/20111218/1.htm




       コイツ超アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383無党派さん:2011/12/18(日) 19:23:21.30 ID:baCE1WDD
>>375
なんだか分からんくらい、でっかい複合体になったな。ひょっとして全国民の半分くらい含まれてたりして(笑)
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北斗) ◆zCS1o.kilU :2011/12/18(日) 19:34:26.57 ID:sPhxW9UN

○○飲みの人間もどきの子孫・野田豚と人間もどき大統領のクソ会談ww

アホクサw
385無党派さん:2011/12/18(日) 19:37:21.11 ID:3ANqWXEO
>>382
捏造サイトに釣られたアホ
386無党派さん:2011/12/18(日) 19:44:43.03 ID:JxaOaxsF
【再配信】昨日安定した配信を行えなかった、
野呂美加さんお話し会 in 港区
「いま、子どもたちを守るためにママ・パパができること」の
再配信をまもなく19時よりお送りします。
Ch4です→ ( #iwakamiyasumi4 live at http://ustre.am/sQYS)

387無党派さん:2011/12/18(日) 19:50:37.91 ID:hoCqpMrX
【政治】野田佳彦首相が韓国へ慰安婦像7体を寄贈…意図の見えない総理の行動に関係者からも怒りの声が噴出[12/18]

野田総理、韓国へ慰安婦像7体を寄贈

 2011年12月18日午前、京都市の京都迎賓館でで野田佳彦首相と李明博(イ・ミョンバク)大統領の首脳会談が行われた。
李大統領がいわゆる従軍慰安婦問題に言及したのに対し、野田首相は「法的には決着済み」との考えを示した。

 それに対し大統領は、誠実な対応を取らなかった場合、第二第三の象が建つ」と警告した。

 それを受けた野田首相は、会談後、関係各所に指示をだし、慰安婦像7体を制作し、韓国大統領官邸へ送ることを指示。

 意図の見えない総理の行動に、関係者およびマスコミ関係者からもからも怒りの声が噴出した。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324203790/l50




これって朝日新聞の捏造記事だろ?


記者逮捕したほうがいいよ



こんなのメディアじゃない!
388無党派さん:2011/12/18(日) 20:20:22.17 ID:2L4fLktl
>>387
それは、ただの釣りサイトw
389無党派さん:2011/12/18(日) 20:47:27.80 ID:NTRbIfZF
>>387
馬w鹿wだwwwwwwww
馬w鹿wが現れたぞ〜
390無党派さん:2011/12/18(日) 21:58:25.88 ID:FtruvwHA
>>387
30点のでき。
asahiとか朝日新聞だとかを騙る時点で大幅減点だ。
独創性に欠けてるんだよ

391無党派さん:2011/12/18(日) 23:35:47.16 ID:jEYdQ0Ub
市議会議員磯子区補欠選挙

山本 自由民主党 10,383.451

深田 民主党 4,609.000

http://www.city.yokohama.lg.jp/senkyo/isogohosen/sokuhou/isogo-kaihyou-sokuhou.html

民主無残、無残すぎる
392無党派さん:2011/12/18(日) 23:40:32.27 ID:VWRZY7xJ
横浜なんて元から保守王国で自民党の牙城だろ。何言ってるんだ。
393無党派さん:2011/12/18(日) 23:48:49.64 ID:jo+0zeUi
>>392
政権政党がネットにすら及ばず3番手だよ。もう末期症状だよ民主党は。
394無党派さん:2011/12/19(月) 00:04:39.41 ID:eyZ9zoPz
民主党は次の総選挙で、直近の3バカ総理全員落選という、日本政党政治始まって以来のお笑いをするから。
395無党派さん:2011/12/19(月) 00:08:43.06 ID:QetB2Uug
コタツに入ってミカンを食いながら、民主が負けたニュースを聞くってのは最高だな

396無党派さん:2011/12/19(月) 00:15:20.71 ID:agvJSN/j
江田憲司は追加公認で自民に行くと思ったら、気がついたらみんなの党で
何やっているんだ。
おかげではぶられてちっともインフラが整備されないんだけど。
北西線は出来ないし、地下鉄は新百合ヶ丘に延伸しないし、江田駅前の渋滞は
解消しないし勘弁してくれ。
397無党派さん:2011/12/19(月) 00:18:32.77 ID:agvJSN/j
すまん、誤爆
398無党派さん:2011/12/19(月) 00:56:50.48 ID:B69OWSIB
>>393-395

ところがそれがわからない。
自民党が予想外に立ち直ってなくて支持が低迷してるので
民主党の負け幅が小さくなるかも知れん。
みん党あたりが漁夫の利で議席を増やすだろうが
399無党派さん:2011/12/19(月) 01:04:35.62 ID:O/vQwDaC
外向きの発信と内向きの発信が、際立って違う民主政権だが、
原発冷温停止宣言について、海外メディアは、民主党お得意の
プロパガンダで何の根拠も無いと切り捨てた。(ドイツ報道)。
400無党派さん:2011/12/19(月) 01:09:21.64 ID:DKZBLxK4
>>398
小選挙区制度だと言うことを忘れてる。

郵政選挙以降、無党派層は、
当選させようではなく、落としてやれ。で投票するようになった。
401無党派さん:2011/12/19(月) 01:16:23.19 ID:EVMxjI+l
>>396
神奈川県はまだら模様でよくわからんな。改革を言うのは強いみたいだが。あと笠は死んでいい。

402無党派さん:2011/12/19(月) 01:57:58.75 ID:O/vQwDaC
 山高ければ谷深し!
ミンスが、無謀な政局に終始すればするほど、
どんなプロパガンダを展開しても、矛盾が露見する。
かつてない衆院での大勝を得たが、山は徐々に崩壊し
占拠のたびに谷が深くなり、その後の選挙ではことごとく惨敗。
今後も討ち死にが続くだろう。 
403無党派さん:2011/12/19(月) 02:09:02.18 ID:eyZ9zoPz
【12/19東京】野田首相の街頭演説で解散要求オフ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1324046632

そこで、東京在住2ちゃんねらー有志で集まり、『野田首相の街頭演説に多くの衆が絶賛した』とマスゴミが捏造報道しないよう監視し、民主党政権の即時の解散を要求しましょう!!
404無党派さん:2011/12/19(月) 02:53:15.93 ID:EVMxjI+l
>>403
いま解散して困るのは自民党、笑うのは輿石な気もする。
405無党派さん:2011/12/19(月) 03:25:06.08 ID:gVP0VKV2
 
プルサーマルが


             ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
              ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
            ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
        ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
        "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
            ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
           ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
         ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
       ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
       .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
        `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
          "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|       .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
                  ̄ ̄"..i|        .|i
                    .i|         |i
                    i|         |i
                    .i|           .|i
                   .i|  ドーーーン   |i
                  .i|      ,       |i
                  i|               |i

406無党派さん:2011/12/19(月) 03:26:29.12 ID:gVP0VKV2

プルサーマル野田の退陣時期を決めろ
407無党派さん:2011/12/19(月) 03:41:48.38 ID:iykd8p9M
しかし羽田が元気なら調停役として活躍してたろうに
408無党派さん:2011/12/19(月) 03:53:19.86 ID:1wS1sXsD
羽田なんて若いころから役に立ったためしがないじゃんw
409無党派さん:2011/12/19(月) 05:39:08.12 ID:3KOPCF2T
>>357 新党の比例復活に賭けるってことだろうな。民主党だと100パー落ちるから。
410無党派さん:2011/12/19(月) 08:18:29.63 ID:XgTF8q1O
石原橋下新党にでも入れば少なくとも法定得票は取れるだろって打算だろうな
真っ先に手を上げて結党準備の段階から媚び売った者勝ちみたいなノリ
411無党派さん:2011/12/19(月) 08:38:45.66 ID:gVP0VKV2

なにが冷温停止だ!「プルサーマル野田」の名が泣くぜ
412無党派さん:2011/12/19(月) 09:25:38.00 ID:Ry6/RF8c
>>407
民主党はあらゆる意味でダメな政党だったが、中でも深刻だったのは
政治経験の無い若い議員ばっかりで、経験豊富なベテランが少なく、
いてもロクスポ役に立たない奴ばっかりだったって事だろうな。

小沢は自分の権力闘争しか興味ないし、鳩山由紀夫や菅直人は
医学的見地においてキチガイだし、渡部恒三や羽田孜はぜんぜん
教育もできなけりゃ政策調整もグループ間の橋渡しもできない、
能無しだったんだな。
渡部恒三なんか福島出身のくせに、こいつが被災地に行って
被災民を見舞ってる映像がTVで一回でも流れたことがあるかよ?
413無党派さん:2011/12/19(月) 09:39:56.64 ID:9MPiaecy
理屈が別次元の慰安婦像増設発言

こんな国とまともに話し合う必要などあるまい、限りなく狂っている。 国が馬鹿丸出し。
414b:2011/12/19(月) 09:45:47.87 ID:J1zG7Vfz
信濃町の創価学会本部というのは一般の学会員や中堅幹部たちにすら情報を遮断し嘘をついて事実を隠蔽するということを平気でするようで す。
足立創価学会幹部本人が「郵政法違反、給料の不正受給等々を犯した」と言っているのに学会本部が「嘘をついてしらばっくれろ」と指導。
それにもかかわらず足立の一般の学会員や中堅幹部には「法令違反はなかった。創価学会は法律違反を 隠蔽することはありません」と嘘をついている。
学会弁護士が「嘘をついてしらばっくれろ」とアドバイスしているにもかかわらずです。
郵政法違反は刑事責任を伴っておりこれは当然、 個人情報ではないし公にするべき情報です。
ましてや五千回以上の郵便法違反という常軌を逸した回数でなお且つ 給料の不正受給、就業規則違反も数千回やっているというとんでもない悪事であります。
まさに学会本部が泥棒の片棒を担いでいると言ってもいいでしょう。 学会員ですら嘘をついて騙し
足立の学会幹部の法令違反を隠蔽する信濃町の学会本部は詐欺師と同じではないでしょうか?
415無党派さん:2011/12/19(月) 09:49:56.99 ID:iykd8p9M
>>412確かに黄門の無能っぷりは異常。
416無党派さん:2011/12/19(月) 09:57:03.23 ID:iykd8p9M
>>412 羽田は自力で歩く事も出来ない病人だからしゃあないだろ。
それに年寄りが張り切り過ぎると西岡前議長みたいな事になるし。
417無党派さん:2011/12/19(月) 10:48:58.38 ID:gVP0VKV2
プルサーマル野田が今年いっぱいで退陣するとして


時期プルサーマルは誰になるんだろうか?前原か?
418無党派さん:2011/12/19(月) 12:00:02.62 ID:1wS1sXsD
>>416
そんなやつが国会議員しているのがおかしいんだがな
老い先短くなったら自分の息子の就職先でゴネ出したし
老害以外の何者でもない
419金正日のご冥福をお祈りします:2011/12/19(月) 12:34:28.77 ID:Ry6/RF8c
                     ∧
                    _/.:;;ヽ_
                      | .: ;;;;;;;|
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      | .: ;;;;;;;|
  (   从    ノ.ノ        | .: ;;;;;;;|
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\       | .: ;;;;;;;|
   |::::::  ヽ ^   ...丶.    / .: ;;;;;;;\
   |::::_____  ___)    |.:○: ;;;;;;;;;;; |
  (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー |    |  .: ;;;;;;;;;;;; |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i    n .: ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | GO;;;;;;;; |
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:to ;;;;;;. |
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ HELL;;..|
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .:from;;;;:|
   / |。        /       |.N korea.|
  |   |。       ヽ       |. .: ;;;;;;;;;;;:..|
  |_∧_______.>     |/|.:;;;;;;;|\|
    \ . >     )    /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\
     \( \  /       || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||
      (⌒\ ⌒)       || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
420無党派さん:2011/12/19(月) 13:29:27.00 ID:O/vQwDaC
双方政局にとらわれず解散すべし。
中韓の狡猾さを思い知っただろ。貰うものは貰う。バカ政権の
日本に返すものは何もない。 じゃあね、あばよ
421無党派さん:2011/12/19(月) 13:38:53.01 ID:gVP0VKV2

テボドンが若狭湾に照準ロックオンされたぞ
422無党派さん:2011/12/19(月) 14:06:44.03 ID:NON+soGD
@itsunori510: 街頭演説現地に来ていますが、民主党に対する不満が爆発したような物凄い怒号です。これが生の民意でしょう。
423無党派さん:2011/12/19(月) 14:20:16.18 ID:gVP0VKV2

テポドンが柏崎刈羽原発に命中した時のシュミレーション


   死を覚悟する
424無党派さん:2011/12/19(月) 14:43:24.11 ID:KGbt8box
>>422
野田にとって今日キム脂肪のニュースが流れたのはよかったのか
悪かったのか
まあ野田は鳩とも菅とも違ってガチの増税論者だから、どんだけ
罵声浴びても変わらないだろうけどね。
425無党派さん:2011/12/19(月) 14:46:28.24 ID:a761hxxu
市民の等に献金してた民主議員達は、キム死亡でどんな感情に浸ってんのかな
426無党派さん:2011/12/19(月) 14:52:31.24 ID:QkG/sk+z

  ◆ステップ2もウソなノダ◆

「震災時不況下の増税」は世界の非常識。なので
増税を正当化するため、海外世論に向かって原発事故収束宣言したが
ウソだとバレてしまったノダ。
逆進税で、被災者と貧乏人の人権を蹂躙する予定が海外にも知られてしまったノダ。
すべて、お役人様のためなノダ。
ブヒヒヒ・・・
427無党派さん:2011/12/19(月) 15:35:12.51 ID:gVP0VKV2

プルサーマル野田をやっつけろ!!
428無党派さん:2011/12/19(月) 15:35:35.18 ID:7bw4OC+v
↓これって・・・

926 名前:無党派さん :2011/12/19(月) 14:56:46.22 ID:QetB2Uug
itsunori510 小野寺 五典
街頭演説現地に来ていますが、民主党に対する不満が爆発したような
物凄い怒号です。これが生の民意でしょう。
2時間前

itsunori510 小野寺 五典
街頭演説は怒りのコールが強く中止。
2時間前

衆院選になったとしても、民主はまともな街頭演説さえ無理だろうな
429無党派さん:2011/12/19(月) 15:48:07.00 ID:WUmY1s3r
>>428
死者が出なかっただけマシと考えるべき
もしやるなら戦車と自衛隊が必要だな
430無党派さん:2011/12/19(月) 16:05:59.90 ID:98eqmmix
げんば外相「11時30分過ぎに12時から北朝鮮で緊急放送があると知った」

と威張ってるけど、おれはげんばより早く11時20分過ぎにNHKニュースで知ったけどw

NHK見たげんばの事務所員か外務職員がげんばに電話しただけだろうなw

431無党派さん:2011/12/19(月) 16:08:35.39 ID:98eqmmix
小野寺って性格悪そう 

いつも人の失敗見て隠れて笑ってそう
432無党派さん:2011/12/19(月) 16:12:33.48 ID:lUwismnN
小野寺は宮城県職員(自治労)→松下政経塾だから隠れ民主みたいな
もんだよ。前回の総選挙だって選挙区に候補者を立ててないんだから。
433無党派さん:2011/12/19(月) 16:20:32.19 ID:LGnM0zsu
小野寺のこと青山繁晴が褒めてた
それ聞いて小野寺って駄目だと思ったわw
434無党派さん:2011/12/19(月) 16:23:56.19 ID:QetB2Uug
北朝鮮の金正日総書記の死去を受け、野田佳彦首相は19日正午過ぎから
予定して新橋駅頭での街頭演説を急きょ取りやめた。

中止が決まる前、演説会場のSL広場では前座の蓮舫・行政刷新担当相らが、
民主党政治の大義を高らかに謳いあげていた。だが聴衆からは「消費税あげるな」
「福島はどうなってるんだ」の怒号が挙がる。殺気さえ帯びていた。

間もなく「原発いらない」のシュプレヒコールが起きた。「原発いらない」はこだましあい大きなうねりとなった。
警察も止めようがなかった。前座議員の演説がシュプレヒコールで遮られるほど、SL広場は騒然とした。

予定通り野田首相が街宣車の屋根に上がったとしても演説にならなかっただろう。

http://tanakaryusaku.jp/2011/12/0003356

435無党派さん:2011/12/19(月) 16:56:50.44 ID:lrG0FrZm
>>428
小野寺さんも完全に野党ボケだな。


自民は党首からしてそうだが
436無党派さん:2011/12/19(月) 17:01:45.33 ID:74aQEpqF
野豚は金正日死去に救われたな
437スーパーサイヤ人:2011/12/19(月) 17:04:46.95 ID:HZA/55s1
>>369-371
アホウ

そんな理屈が通用するか

慰安婦は日本軍の日本兵の慰安をするためのものだぞ

日本兵の慰安をするために日本軍がそういう業者に依頼したと言うことだろうが
(安心させるため朝鮮人を装ったのかどうかはしらんが)

依頼もせずに勝手に業者が慰安婦を集めてたと言うのが通じると思っているのか

おめでたいオツムしてんな

438無党派さん:2011/12/19(月) 17:19:48.71 ID:gVP0VKV2

プルサーマルから目を逸らさせるために必死だな プルサーマル野田
439無党派さん:2011/12/19(月) 17:26:48.95 ID:WMCu4rvp
日韓EPAが発効すると米国が韓国で取れる市場が減る
明博の兄貴の汚職他でハンナラ党の人気がない
米国とのでも反発が強く日本とEPAの交渉をする支持率余力がない
この辺が慰安婦が解決するまで次の課題は知らんよ姿勢のバックグラウンドだろうから、メディアを使って明博を何か違うことで誉めて韓国人をホルホルさせ支持率を上げてやるのが良いだろう
440無党派さん:2011/12/19(月) 17:27:02.43 ID:NsYXAjuj
>>437
日本軍が依頼したら何か問題なのか?
441スーパーサイヤ人:2011/12/19(月) 17:32:27.51 ID:HZA/55s1
>>440
慰安婦問題は存在するのに

これまで同様放置しておいて

慰安婦像の撤去を求めるなんて

女性宮家創設を含め

やはり野豚政権はとんだ勘違い政権ということであり

>>369-371などのアホウは飛んだ勘違い野郎ということだ

442無党派さん:2011/12/19(月) 17:43:46.35 ID:XEuM4AK2
>>428
三宅雪子嬢も参戦↓

miyake_yukiko35 三宅雪子
私も野田総理が国民の声を聞くのはいいと思っていたが、秘書や現場にいる人たちから入ってくる
現場の様子から心配になった。
演説が上手との自負があるのだろうがその声もかき消されるぐらいのヤジだったら意味がない。
10分前

miyake_yukiko35 三宅雪子
TPP、原発収束宣言、消費税増税とよりによって国民の怒りがピークの時に街頭演説をする感覚が
信じられなかったが、不測の事態で中止となった。国民の声を聞くのもいいがそれ以前にトラブルが
心配だった。プラカードを持った人たちが大勢待ち構えており騒然とした雰囲気だったようだ。
29分前

miyake_yukiko35 三宅雪子
前原さんへの申し入れ、終了。疲れた表情が気になる。明日は亀井さんの勉強会があるようだ。
うちには案内なし。
明後日は小沢さん勉強会。大きい規模になる予定。取材が2件。3時から会議。さっき、部屋に訪ねた
大物議員に「君は死にたいのか! 」と叱りつけられる。大袈裟な。
2時間前

miyake_yukiko35 三宅雪子
野田総理には国民の声を聞いて頂きたかったが、不測の事態だからしかたない。今日ヤジや怒号を
聞いた側近議員が次は止めるだろう。キム総書記の死亡でアジアは不安定な状況になり、世界は
これからカオスとなる。はっきりしているのは小沢さんさんしかいないということ。
4時間前

miyake_yukiko35 三宅雪子
キム・ジョンイル総書記の死亡の報を受けて藤村官房長官のアポは中止。新橋の街頭演説も野田総理が
まさに到着か、というタイミングで中止。
5時間前
443無党派さん:2011/12/19(月) 17:46:14.19 ID:1wS1sXsD
>>434
>間もなく「原発いらない」のシュプレヒコールが起きた。「原発いらない」はこだましあい大きなうねりとなった。

消費税かと思ったら原発か、「原発いらない」ならやっぱり左系かな
しかしまあ、菅ならこういう目に合うとビビッて日和るだろうけど。
野田は「これだけ抵抗が多い、苦しい選択だ、”だから私がやらなければならない”」
と逆に妙な方向の使命感を燃やすだろうな。代表選挙の時からどんだけピンチ
になっても誰が説得しても決して増税辞めるとは言わなかったんだし。
444無党派さん:2011/12/19(月) 17:50:16.90 ID:9MPiaecy
いつまでも文句を言い続け、盗れないものまで盗ろうとする韓国の厚かましさ。
既に竹島は盗ったが、慰安婦絡みの金品も所望、さて次はなにか。  
対馬あたりも思案中か。
445無党派さん:2011/12/19(月) 17:52:10.51 ID:98eqmmix
野田はいやだけど、汚沢はもっといや

というのが三宅には分からないらしいw
446無党派さん:2011/12/19(月) 17:59:30.52 ID:1wS1sXsD
>>445
ていうか、野田は「反小沢」じゃないでしょ
権力闘争すら殆ど頭にはない、ただひたすら消費税法案をやりたいだけ

仮に小沢が裁判で無罪になったら速攻幹事長や副総理を要請するだろう。
でもって頭を地面にこすり付けて「消費税法案お願いします」
それでも小沢が嫌だと言ったら消費税と引き換えに話し合い解散

逆にだから小沢派も「野田辞めろ」とは中々言えない
輿石、山岡、一川を辞めさせていないから、菅の時の「仲間を
大事にしない」批判もできないから
447無党派さん:2011/12/19(月) 17:59:36.63 ID:XEuM4AK2
分かるような女ならヒッドーイとか言ってわざとこけたりしてないだろw
448無党派さん:2011/12/19(月) 19:10:58.29 ID:7ROIyrQk
>>434
原発いらないって叫んでたってことは左翼連中が来てたのかな?
左翼の連中って、大阪の瓦礫受け入れのときもそうだけど、
大声でわめくの好きだよね
449無党派さん:2011/12/19(月) 19:29:32.30 ID:5EH26WeM
ニコ生視聴中 : 日隅一雄×藤森研 「伝えないメディアを変革する方法」NPJ主催連続対談企画 #nicohou http://live.nicovideo.jp/watch/lv74487997
450無党派さん:2011/12/19(月) 20:21:43.49 ID:0aFLQkSj
北朝鮮の混乱を見据えて、タカ派に防衛相と拉致担当相の後任を委ねるとして、
小沢・鳩山グループにいい適材いる?
451無党派さん:2011/12/19(月) 20:47:20.64 ID:NsYXAjuj
↑いたら海江田なんて担がんだろ
452無党派さん:2011/12/19(月) 21:29:57.00 ID:XXZFfSgB
どじょう いつまでやってんだ?
453無党派さん:2011/12/19(月) 21:30:48.47 ID:O/vQwDaC
 金正日氏死去

ドジョウ 「安全保障会議を招集します。」

ドジョウ「皆さん、おいそがしなかお集まりいただきありがとうございます。
    北朝鮮の総書記がなくなりました。」
バイブ 「弔問に行きたいぎいんのみなさんは残ってください。」    
ドジョウ 「それでは解散します。」
官僚   「え? 何のための会議だったの??????。」
454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/19(月) 21:50:13.33 ID:mvkOA2Sw
週刊誌【サンデー毎日】1月1・8日合併号(今週号)
⇒年末ワイド特集:賢者51人大予言(抜粋)
▼3月−冷温停止なるも「再臨界」の可能性(評者:武田邦彦)
▼3月−プーチン当選で「北方領土」動く (評者:元外務省欧亜局長・東郷和彦)
▼3月−勝栄二郎財務次官が「霞が関の帝王」になる (評者:北沢 栄)
▼3月−石原慎太郎「築地移転」ゴリ押しで湾岸粉塵まみれ
▼4月−小沢一郎無罪、検審は解体へ(評者:魚住 昭)
▼6月−ハシズム連合50人の第三極 (評者:有馬晴海)
▼6月−11年以上の就職難「就活自殺」増加 (評者:森岡孝二)
▼6月−解散・総選挙、野田佳彦辞任で「枝野幸男首相」誕生(評者:歳川隆雄)
▼7月−TPP参加で東北地方の被災地は壊滅 (評者:森永卓郎)

⇒政局コラム:激闘!永田町/総選挙前の右往左往、橋下徹の「脱原発」に民主が色気
⇒連載コラム:岩見隆夫のサンデー時評/むしろ「女性首相」がいいのではないか
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後への一歩/東電の国有化で家庭の電気料金がどんどん上がる可能性も
⇒怒り爆発の対談/上野千鶴子×開沼博−<原発推進の日本>わたしたちは「共犯者」なのか?
⇒金子兜太92歳、3・11を詠む「自然科学依存と官尊民卑から脱却しろ」
⇒憂国対談@「幸せニッポン」こう作る−古賀茂明vs小島慶子
■元経産省の官僚だった古賀茂明氏とラジオパーソナリティー小島慶子さんが日本の将来をめぐって対談。
ギリシャのようにならないために「消費税増税が必要」と噂されていますが、5%の増税で税収は10兆円ほどしか増えないそうです。日本の未来はどうなる?
⇒憂国対談A中曽根康弘×中山太郎元外相「橋下、小沢、政界再編、憲法改正−一点突破主義で国際政治の感覚ゼロ」
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/index.html
455無党派さん:2011/12/19(月) 22:45:40.95 ID:1wS1sXsD
>>450
当初の予定通り松原珍を異動させてやらせればいいじゃん
ますます劣化前原ぽい経歴になってよろしかろ
456無党派さん:2011/12/19(月) 22:50:03.61 ID:1wS1sXsD
>>454
>⇒年末ワイド特集:賢者51人大予言(抜粋)
こいつらが「賢者」ねえ・・・まあ予想通りだとすれば

>▼3月−勝栄二郎財務次官が「霞が関の帝王」になる (評者:北沢 栄)
>▼6月−ハシズム連合50人の第三極 (評者:有馬晴海)
>▼6月−解散・総選挙、野田佳彦辞任で「枝野幸男首相」誕生(評者:歳川隆雄)
消費税法案通して解散総選挙で民主解党、枝野が民主党最後の首相という事か
457無党派さん:2011/12/19(月) 23:07:56.25 ID:KGbt8box
>▼4月−小沢一郎無罪、検審は解体へ(評者:魚住 昭)

まあ小沢は無罪になるかもしれないけど。自分らが司法制度改革
だつって法的拘束力持たせたのに、を小沢が無罪だから止めろ
てのはいかがなもんかね
458無党派さん:2011/12/19(月) 23:22:33.56 ID:NsYXAjuj
自分たちに不利な制度は廃止ってか?
そもそも検察審査会ってのは検察組織に対する外部チェック機構であって
司法判断は全く関係ないもんだろ。
459無党派さん:2011/12/19(月) 23:50:19.28 ID:1wS1sXsD
まあ報道のされ方によっては小沢強制起訴の検察審査会に
不可解な点がないともいえないが・・・
でも、じゃあ審査会に来た人全員の個人情報まで開示しろとは言えんし
政治問題には検察審査会不可?→揉み消せるなら汚職し放題ですか?

検察審査会制度自体は戦後すぐから存在していたわけだからな
今までは拘束力がなくて何十回起訴相当だそうが無視してこれたから
裁判員制度より前から一般人を拘束してて、選ばれた人の負担が多い割に
報われない制度だった
460井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/19(月) 23:56:06.98 ID:8Eab+yuD
議員定数の削減マダー!?♪


461無党派さん:2011/12/20(火) 00:11:50.29 ID:VtmeZYiZ
議員定数はどこを減らすかだなあ
民自主導で比例削減を進めたら少数政党が死ぬ
でも、維新とかみたいな都市型政党がキャスティングボート狙いなら
存在感うpできるかも?社共国新大地たちがれみたいな旧来型政党は
どの道死亡か。

でも比例といえば層化が現在重要なプレイヤーだからどうなるか
462(北斗) ◆zCS1o.kilU :2011/12/20(火) 00:39:25.88 ID:wBFDuWB/

豚総理は、人間もどき大統領に、慰安婦像の撤去すら言わなかったとの事w

「遺憾だ」との発言だけで、それで終わりにしたらしいwwwww
463無党派さん:2011/12/20(火) 00:46:19.29 ID:Ebub3I4Q
そもそも裁判は無罪なの?
やたら無罪と書き込みおおいけど
どうなの?
464無党派さん:2011/12/20(火) 01:04:56.15 ID:zpSs6oiT
>>463
小沢信者は無罪と書き込めば無罪の確率が増えると理由で書いてるんで参考にならん。
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2011/12/20(火) 01:27:38.56 ID:uqh5g4Ss
>>463
おざーさんは兎も角、秘書のほうはアウト確実っぽいから
復権はないんじゃないの? 昭和じゃあるまいし、秘書のせいにして逃げ切れないでしょ
466無党派さん:2011/12/20(火) 01:55:47.87 ID:VtmeZYiZ
まあ同じ「本人無罪、秘書有罪」でも周りや社会の騒ぎ方で印象がかなり違うからな
黙ったまま「本人は何とか逃げ切ったみたいだけどね」て言われるのと
大騒ぎして「検察はこんなに酷い」てアピールした末「本人無罪を勝ち取った」
という取り上げ方をすれば違って見えるかもしれない。

鈴木宗男だってもう刑事裁判終わってるんだから本人は5年間出られないけど
逆提訴することで「闘っている」という雰囲気を作れば周りの見た目も変わるかもと
ぶっちゃけゴネ得みたいなもんだけど、同調している現に週刊誌とか多いだろ?
467無党派さん:2011/12/20(火) 02:05:23.20 ID:lDkbjmcd
【政治】 橋下市長 「国の生活保護行政は無策。仕組みを改める」「今の日本の統治機構、大阪から変えていく」…就任早々、対決姿勢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324275083/l50
【政治】 橋下氏 「国の年金制度はねずみ講だ」 「現役世代に対する完全犯罪。絶対に持たない」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324200572/l50

805 :名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:48:18.06 ID:4EjZUa7BO
年金もナマポも健康保健もこども手当もその他福祉も、経済力があるから成り立つ事で、
経済力を削ぐような政策を積極的に支持する国民がうじゃうじゃいる国家は
全部成り立たなくなるのは当たり前。
逃げるしかないです。

尚、このレスには続きがあります
468無党派さん:2011/12/20(火) 02:10:02.25 ID:lDkbjmcd
>>467
ベーシックインカム導入をするべき時が来た
医療介護は現状維持にして、現金給付に関して、すなわち
生活保護、年金、子供手当、失業保険、農家個別補償
廃止して国民に限定して個人に直接配った方が早いし手間がかからない
公務員の人件費削減になる
生活保護だと調査も税金が使われるがBIはただ渡すだけ
子供手当は少子化対策も兼ねてだろうけど、子供が居る家庭に渡すより
ゆりかごから老齢までくまなく渡した方が金がなくて子作りを躊躇する家庭も子作りするようになる
ので少子化対策にもなる
子供手当だと、確かに子供用品の売上アップにはなるがそれ以外は見込めないので
BIだと子供用品+その他自動車、家電、住宅、等々内需拡大にもなり、
需要が増えれば仕事も増え、雇用も増える
また、雇用側としても人手が欲しい時だけ雇って人手が要らなくなったら解雇もしやすくなる
年金は少子高齢化により、年金受給前の層が年金受給層を支える事も無理になるので
BIにした方が安定する
また、受給額は日本全国どこで暮らしていても同じなので、物価の安い地方に住むようになり、過疎化対策にもなる
この制度一本でかなりの問題が解決出来る
財源問題としては年金の廃止前の掛け金も尽きるまで使い
その他は宗教法人税や海外バラマキを止める事を始め、パチンコ店の換金禁止の運用強化
各法制度の規制や許認可も血税で運用されるし、民間や個人の活動の邪魔になるので
必要最小限にして、不要なのはどんどん廃止して行く
その他財源確保出来る場所は随時探して行く
469無党派さん:2011/12/20(火) 02:35:25.01 ID:6t+BwRRM
ねえ! TBSでさりげなく言ってたんだが・・・
きのう北が日本宛にミサイル打ってたてマジですか?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00213819.html
在日民主の隠蔽許すまじ!
スワップだけじゃ足りず、慰安婦まで持ち出して
何かとお金をせびり取ろうとしてるのはこの事かもね。
戦争の可能性もね。民主は手前、慰安婦問題に対して渋る姿勢を見せながらも
人道的目的で支援しようとしてるし、
民主はほとんどが帰化した人だから今後、何とか助けようとするんじゃね。
動き次第によっては帰化した人であろうと日本の政権は任せられないな。
470無党派さん:2011/12/20(火) 05:07:19.75 ID:KQw2MbYq
橋下市長、今日、輿石幹事長と小沢元代表と会談(NHK)
471無党派さん:2011/12/20(火) 05:37:20.71 ID:+Yjn6xRK
「激変する環境、思考停止する組織〜郷原信郎が斬る」<Vol.16> 2011.12.19
陸山会事件を「平成の盧溝橋事件」にしてはならない
http://www.comp-c.co.jp/pdf/111219.pdf
〜虚偽捜査報告書作成事件の捜査・調査に速やかに着手すべき〜

今回は、久しぶりに検察の問題を取り上げる。
検察審査会起訴議決によって起訴されている小沢一郎氏の公判で、昨年の秋に表面化し、検察の信頼を失墜させた大阪地検をめぐる不祥事をも上回る重大な問題が、先週、明らかになったからだ。
472無党派さん:2011/12/20(火) 05:46:02.57 ID:g6xTGSk5
 こら!民主党まともな党内運営も出来ないのに国会運営だと?笑わせてくれる。
政権交代に期待させ、ルーピー、空き缶、ドジョウと三代に渡って、国家予算を
無駄に使って茶番劇を繰り返している。 もう少しまともな政治が出来ないなら
政権にしがみつくのは止めてほしい。お前らが騒ぐと社会が悪くなる、社会悪だ!
473無党派さん:2011/12/20(火) 06:05:31.29 ID:sdjx+6PX
日本海であって日本宛じゃないぞ
474無党派さん:2011/12/20(火) 07:21:18.89 ID:xz1DRX2E
野田総理は運を持っているのかもしれん。
このタイミングで倒閣やら審議拒否はもうできなくなった。
475無党派さん:2011/12/20(火) 07:53:56.56 ID:Aj4KJxYT
20秒と50秒あたりで「これは仕込みだな」という発言が聞こえる。
これは2011/12/18東京新橋で行われる予定だった野田・蓮舫の演説中止の謝罪を
行なっている最­中の動画である。こいつらは本当に国民を見下している。
http://www.youtube.com/watch?v=p5t_QEs9n78&feature=related
民主党山形2区、近藤洋介代議士は国民を馬鹿にしてる。
476無党派さん:2011/12/20(火) 08:14:22.96 ID:bO1CMaM5
>>474
そんなもん、今だけだろう?
477無党派さん:2011/12/20(火) 08:28:03.28 ID:B8mIouj1
野田はあの閣僚人事見てこりゃダメだと思ったよ
478無党派さん:2011/12/20(火) 09:10:58.86 ID:AfWGm9lk
野田は議論をするのが嫌いだ
なぜなら、議論をすれば敵を作るからである。
479無党派さん:2011/12/20(火) 09:14:18.40 ID:mc5cTUq0
なら総理になるなよ
党内融和の仕事は幹事長がやること
外交、経済、国防、農工業、医療・福祉問題も何も議論できないのに、なんで総理になったの?
党内融和って、そんなことしてたら世界情勢からどんどん取り残されちゃうよ?
480無党派さん:2011/12/20(火) 09:28:07.61 ID:aDMEpMD6

爆発したらいっかんの終わり

プルサーマル野田
481無党派さん:2011/12/20(火) 09:37:27.48 ID:/H7uK9Zy
>>474
自民党が首相問責出さなくてもドジョウ内閣は勝手に潰れるだろう。
消費税も社会保障改革も失敗だ。
野党の審議拒否じゃなく与党内の審議拒否。
そしてますます内閣支持率は不可逆に下がっていく。
今の割合だと来年3月には辞職ラインの20%台になるよ。
482無党派さん:2011/12/20(火) 10:17:24.33 ID:E4kS9HRX
菅氏の原発視察どなり声ばかり内容不詳…池田氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111220-OYT1T00218.htm

ひでぇ話・・・
483無党派さん:2011/12/20(火) 10:20:58.67 ID:Q53jO7H4
いち早く前線を離れたクズが今更なに言ってんのってかんじだが>池田
484無党派さん:2011/12/20(火) 10:56:14.02 ID:JQGmBPHP
池田は全く役に立たず、担当を何度も外された。海江田に副大臣辞めろと迫られたが激しく抵抗し、
副大臣にしがみついた人間のクズ。管がアレなのはそのとおりだが、こいつも同じ。
485無党派さん:2011/12/20(火) 12:26:32.38 ID:g6xTGSk5
http://www.kaiketsu-j.com/?q=node/3050
社会保障・税一体改革の素案取りまとめに向けた関係5閣僚会合を首相官邸で開き、
民主党側の意見も踏まえた上で、素案のうち社会保障分野に関する政府・民主党としての
骨子を16日にも具体案としてまとめる方針を確認しました。

方針を示してそれでどうなった? まだまとまらない?
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111217ddm002010044000c.html
 年明けに先送りだって! 又かよ、いい加減に約束を守れ馬鹿政党政府。
486無党派さん:2011/12/20(火) 12:45:51.80 ID:KbT+9kDX
韓国のウォン安は常態化、米韓FTPで韓国の行く末は見えている。
どうもがいても韓国の衰退は避けられまい、それが日本のTPPの教訓となる日は近い。
487無党派さん:2011/12/20(火) 13:06:07.83 ID:Mscl1nb2
488無党派さん:2011/12/20(火) 13:25:17.21 ID:Mscl1nb2
489無党派さん:2011/12/20(火) 13:26:50.18 ID:rHHTmMjh
>>481
>野党の審議拒否じゃなく与党内の審議拒否。
>そしてますます内閣支持率は不可逆に下がっていく。

どうだろう?菅の時よりは党内が静かに見えるが。
去年の今頃なんか菅が何もしなくても両院議院総会だなんだと
「菅降ろし」が吹き荒れていたが。野田は政策的には菅より踏み
込んでいるにもかかわらずそんな動きはずっと少ない。
490無党派さん:2011/12/20(火) 13:30:48.01 ID:Mscl1nb2
TPP 米国の狙いはやっぱり267兆円の郵貯マネー
 下院公聴会で“米国のサイフ”にする魂胆丸出し


 今月14日、米下院でTPPに関する公聴会が開かれ、出席者の多くが「日本郵政問題が重要事項」と発言。
「農業や自動車ではなく、日本郵政が本丸じゃないか」(市場関係者)という見方まで飛び出している。
 「米国はTPPに乗じて、郵貯マネーを奪いにきている」(経済評論家・黒岩泰氏)

 郵貯マネーは267兆円を超えている。 三菱UFJの124兆円をはるかにしのぐ規模だ。第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストが言う。「米国は日本の金融市場は閉鎖的だと主張し、開放を求めています。

491無党派さん:2011/12/20(火) 13:31:08.63 ID:VTS0WaZo
一川と山岡、一刻も早く辞めさせたほうが良いと思う。
怪しい感じが顔からにじみ出てるし。
国益をこれ以上損なう前に。
492無党派さん:2011/12/20(火) 13:32:39.91 ID:Mscl1nb2
だが、米国の本当の狙いは金融市場の開放などではない。国民の財産を根こそぎ奪う謀略だ。
「日本郵政を上場させ、米金融機関を大株主として送り込む。日本郵政は現在、日本国債で
多くを運用していますが、運用利回りの有利な米国債など外債に変更させる。
米金融機関の増資に応じてもいいし、国際的なM&Aに投資させる手もある。大株主として
次々と提案してくるでしょう。要するに郵貯マネーを米国のサイフにしたいのです」(黒岩氏)

庶民がコツコツと貯めてきた267兆円が、米国救済のために使われる。そんな馬鹿なことを
許していいはずがない。だから野田無能シロウト政権によるTPP参加は、怖いのだ。
493無党派さん:2011/12/20(火) 13:35:13.54 ID:AJjEYFl/
菅は財務省に対してはいいなりであったが、「脱原発」などで霞が関のご機嫌を損ねてしまったからねぇ
詐欺師集団、ペテン一派からも見放されて孤立してしまったのさ。
その点、野田は霞が関のご意向は丸呑みだからね。
どっちに転んでも民主分裂は避けられない。
494無党派さん:2011/12/20(火) 13:35:40.52 ID:AfWGm9lk
↑を見ているうちに、思わず連想したが
○○の国(将軍様の喪に付している最中)の将来は夢のバラ色と日本の革新系が喧伝した時代もあったのだろ

今度も二度目の夢を見たわけだ
495無党派さん:2011/12/20(火) 13:38:01.86 ID:AfWGm9lk
↑=>>488
496無党派さん:2011/12/20(火) 13:42:06.42 ID:rHHTmMjh
>>493
脱原発は今年のことでしょ
菅降ろしは去年末の方が大きかった
むしろ震災があったから延命できたとか言われたぐらいじゃん
497無党派さん:2011/12/20(火) 13:42:21.85 ID:AfWGm9lk
再訂正・・>>488>>487
498無党派さん:2011/12/20(火) 13:53:31.32 ID:KbT+9kDX
米韓FTPでますますウォン安、経済の脆弱化。
じっくり韓国のダッチロールを見てから、TPPを考えろ。   ゆったり、まったりだ。
499無党派さん:2011/12/20(火) 14:15:50.04 ID:KITvha03
米日中韓全部内政問題が当面回避できて助かったなw
500無党派さん:2011/12/20(火) 15:07:57.41 ID:3udDfbVq

 財政なんて霞ヶ関株式会社が自分たちで勝手に悪くしてるだけ。
 消費税は格差とデフレの確信犯。だから、法人税の代わりにはならないよ。

 政治家は、財政再建とデフレ脱出のため
 天下りの処刑、役人の大リストラ、消費税廃止すべき。
501無党派さん:2011/12/20(火) 15:20:57.89 ID:zpSs6oiT
>>492
今は「庶民」という言葉を聞くだけで胡散臭い気配がする。何故だろう(笑)
502無党派さん:2011/12/20(火) 15:32:22.53 ID:Q53jO7H4
TPPで郵政公社が民間金融機関と同じ条件になったとして、
なぜそれで郵貯資産が米国のものになるのか、全く理解できないね

そういう人間は民間の金融機関(例えばUFJやみずほ銀行など)には預金してないのか?w
503無党派さん:2011/12/20(火) 15:33:14.83 ID:Q53jO7H4
いまは郵政公社じゃなくて、日本郵政だったねw
504無党派さん:2011/12/20(火) 16:26:53.99 ID:5psw6byZ
>>492
おまえたち郵政民営化反対派が根本的に間違っているのはだな、
郵貯簡保の金は政府の金じゃなく、貯金者保険者の金だってことだよ。
普通の銀行や保険屋の預金や掛け金と根本は変わらんのだ。

アメリカが日本国民の財産を奪うとか、食い物にされるとか
全く意味不明のあおり文句にはヘキエキしてるんだが、
仮に百歩譲ってそのリスクがあったとして、じゃあどうするかってのは
貯金者保険者の個別の判断であって、政府や郵便局長会が口出ししたり
干渉するような話じゃないだろうよ。他人さまの財産なんだぞ。

郵貯簡保の金は長年インフラ整備に使われてきた。
大砲や軍艦や蒸気機関車買ったり高速道路作ったり
だが大建設の時代は終わり、日本経済は成熟したんだ。
郵貯簡保の歴史的な役割は終わった。
いつまでも特別に保護して預貯金集めてるのは民業圧迫で
害があるんだからとっとと完全民営化して他の金融機関と同じ条件に
しなきゃならんのだ。
505無党派さん:2011/12/20(火) 16:35:06.34 ID:5psw6byZ
郵便事業だってだな、モタモタしてないで一刻も早く民営化していかないと、
どんどん赤字が積み上がって昔の国鉄のようになってしまうぞ?

情報通信の手段は多様化してコストがタダみたいに安くなった。ITのおかげだ。
30年前は遠方の大学に行った友人とハガキで連絡を取り合った。
今じゃメールか携帯だ。
そしてもうあと10年もすりゃ、紙の年賀状出すやつなんか半減する。
郵貯簡保だけじゃない、郵便事業を国家が行う必要性も失われたんだ。

だからとっとと民営化して、民間の宅配・郵送事業として黒字を目指しながら
経営改革していけるようにするべきなんだ。それが全国民の利益につながる。
元大蔵官僚の斉藤次郎なんかすぐクビにして仕事のできるやつをトップにすえろ。
斉藤次郎にはペリカン便の合併失敗大損害の責任を問え。
506スーパーサイヤ人:2011/12/20(火) 17:09:28.06 ID:Id+I7I3Y
菅総理は的を得たことを言っていたが

勘違いマスコミやら勘違い世論やら

勘違い野郎による菅降ろしがひどかったからな

震災で解散しなかったし(個人的にはしてくれても面白くて良かったけど)

個人的には第2次菅内閣を期待だね

507無党派さん:2011/12/20(火) 17:23:17.85 ID:3udDfbVq

  結局、消費税というものが
  その逆進性が格差を生み、その消費抑制効果がデフレを発生させる凶器であると知りつつ、
  ただ「取りやすい」という行政側の都合だけで、法人税の代打として用いられているのは
  政治家と行政の言語道断の悪業!
508無党派さん:2011/12/20(火) 17:37:10.99 ID:Q53jO7H4
基本的には、税負担が少ない、税の分配機能が少ない、国家ほど格差が大きい。
消費税増税で格差拡大するかどうかは分配の仕方によるだろうな。
509無党派さん:2011/12/20(火) 17:47:05.60 ID:KbT+9kDX
公務員人件費二割削減の詐欺看板をいつまで掲げてるんだ
さっさと看板はずせ。
510無党派さん:2011/12/20(火) 18:14:53.37 ID:AJjEYFl/
政権交代という壮大な社会実験は大失敗だった
そのツケは選んだ国民にふりかかる
どーやら霞が関は健在なりぃで、政治主導なんて日本ではムリだということがよーくわかった。
511無党派さん:2011/12/20(火) 18:31:46.41 ID:ENHe18Xk
ちょっとは応援したのか
白人にルーピーだの言われて喜んでなかったか
乗せられてチョンチョン騒いで既得権益に力を与えなかったか
民主党を責める前に自分を振り返るのが大切
512無党派さん:2011/12/20(火) 18:39:28.51 ID:zpSs6oiT
>>509
8%この冬に下げれればほぼ公約通りだし、大したもんだと思うけど。君は結局、公務員の給料下げたくない側なんだろうね。

513無党派さん:2011/12/20(火) 18:53:32.32 ID:AfWGm9lk
2行以上のレスは読む気がしない者もいるとは思うが、参考までに、我れらの総理の生の声を
お届けしよう
2011.12.15 かわら版858より

まずはかい隗より始めなければ
臨時国会が終わり、年末に向けてかいけつすべき大きな課題に向き合い、日々奔走する毎日が
始まっています。

先週末は、真夜中まで及ぶ調整を経て、来年度の「税制改正大綱」をまとめ、深夜2時過ぎに
開催した閣議で決定しました。今週に入ってからも、TPPについて「関係閣僚会合」

を立ち上げ、今後の関係国との協議と国民の皆様への情報提供をしっかり進めるための体制を整
備したほか、パッケージ型インフラ、総合科学技術会議、国と地方の協議の場、国家戦略会議など
重要な政策決定の場で、関係閣僚に様々な指示を出しました。発足から100日を越え、新聞やTV

、あるいは一般の方々から官邸に寄せられるご意見の端々に、国民の皆さんが野田政権に対して
向けられておられる視線に厳しさが増していることを感じます

私自身にも閣僚にも、ご期待に応えられていない部分があります。懸念や批判は真摯に受け止め
、心を正し、改めるべき点はしっかりと改め、課題にひとつひとつ答えを出すことによって使命を果
たしていくしかありません。

昨日、民主党に新たに「行政改革調査会」が発足し、私からも挨拶をしました。その場でも申し上げ
ましたが、「まだまだ歳出削減と税外収入確保に取り組め!」というのが、国民の大多数の皆さんの
共通した声なのではないだろうか、と私は受け止めています。私は22年度と23年度の予算編成にも、

累次の補正予算にも、財務副大臣、財務大臣として関わってきました。
リーマンショック後、税収が大きく落ち込む中で、どうすればマニフェストの主要事項を実現できる
のか。大震災後の巨額の復興予算にどうやって道筋を付けるのか。そうした厳しい課題が突き

付けられましたが、責任ある政策運営を行うために、懸命に努力をしてきたつもりです。8つの
特別会計の積立金や余剰金を苦労してかき集め、平成22年度には過去最大規模の10.6
兆円の税外収入を作りました。しかし、「それではまだまだ努力が足りない!」というのが国民の
皆さんの声です。
(つづく)
514無党派さん:2011/12/20(火) 18:55:08.47 ID:AfWGm9lk
(つづき)
特に、先の臨時国会では、復興財源の税外収入としても期待されていた郵政改革関連法案、
臨時異例ではありますが公務員の給与を7.8%削減する法案について、残念ながら成立させ
られませんだした。前回も申し上げたとおり、年内にも引き続き与野党間の協議を続け、来年の
早い時期に成立を期します

そして何よりも、「国会議員こそ隗より始めよ」です。議員定数削減の問題にも「力こぶ」を入れ、
民主党がイニシアティブを取って、来年の通常国会の早い時期に成立を期していかなければなり

ません。行政改革は様々な観点があり、知恵と情熱と実行力が求められます。例えば、特別会計
の改革については、来年の通常国会に法案を提出する予定ですが、財務大臣に「更なる深堀り」
をするよう指示しています。

独立行政法人、公益法人、あるいは国有資産のあり方についても、野田政権として「全力を尽くして
行政改革に取り組む」という姿勢を強く打ち出し、「実行」をもってその証を立てていかなければ
ならないと考えています。各党会派にも協力をしていただき、行政改革の「決意」をひとつひとつ着実
にカタチにしていく。政治への信頼回復は、そこからしか始まりません。

国民の皆様から頂いた行政改革の大きな「宿題」は、税・社会保障改革とあわせて、必ず仕上げていか
なければなりません。
平成二十三年十二月十五日  野田よしひこ

515 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/20(火) 19:21:24.07 ID:T09IhmnG
「週刊文春」今週号
⇒緊急総力特集:<血で血を洗う「権力闘争」が始まった!>金正日「北朝鮮崩壊」! 地獄への道
▼小誌が入手した「極秘カルテ」   藤吉雅春
▼人民軍トップに敗れた北朝鮮ナンバー2の“失墜”
▼極秘入手した下着でわかった「金正日の血液型」
▼金正恩の秘密「見合い結婚」と「2億円のイルカ」
▼“血で結ばれた同盟国”中国に伝えられなかった急死
⇒怒りの徹底追及:橋下徹、小沢一郎をコキ下ろした!−「虎の威を借る政治家だ!」
■親しい知人に「小沢一郎は虎の威を借る政治家だ」と語ったという橋下徹大阪市長。しかし、一方の小沢氏は橋下氏を褒めちぎっている様子。
また、続々と橋下氏との面談に臨む政治家の先生方。そうした擦り寄る先生方に対して、当の橋下氏の心のうちはどうなのでしょうかねぇ…。
⇒ポスト谷垣禎一レース 石破茂勉強会に焦る石原伸晃幹事長
⇒ワイド特集:東日本大震災「隠されたスキャンダル」 全13本
▼チェルノブイリの教訓を無視した野田首相「原発事故収束宣言」は世界の笑いもの(筆者:青沼陽一郎)
▼作業員はミタ!福島第二原発も地震で放射能漏れ  (筆者:鈴木智彦)
▼陸前高田市長 息子に伝えられなかった「妻の死」
▼孫正義とJYJ「義援金騒動」はどうなった!?
▼放射能汚染 福島で不気味な「植物巨大化」進行中
▼佐藤栄佐久前知事が語った「放射能とUFOの闇」
▼岩手“希望の星”は千昌夫「紅白」より村上弘明のラジオ
▼妹を亡くした生島ヒロシ「ナマ放送だけが支えでした」
▼巨大津波でも残った戸建て「奇跡の床下工法」
▼輸出阻止 まだ嫌われるメイドインジャパン
▼気仙沼ちゃん 常連客と元気に民宿再建!
▼仮設住宅 横行する「手抜き工事」を告発する
▼仏アレバ社 役立たず浄化装置でいくらブン捕った?
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/20(火) 19:25:50.53 ID:T09IhmnG
「週刊新潮」今週号
⇒緊急総力特集:暗黒の独裁者「金正日」総書記死亡!
「北朝鮮」大崩壊「日本」の大危機
▼それでも流れる「金正日」将軍謀殺説
▼アジアも人民も不幸にした「金正日」黒い履歴書
▼何も探知できない「無能官邸」の錆ついたアンテナ
▼「軍事クーデター」なら心配されるテポドン核弾頭
▼緊迫の「38度線」110万人軍隊が「朝鮮戦争」か?
▼青二才後継者「金正恩」マカオ滞在「金正男」のよろめく明日
▼真冬の飢餓難民20万人の脱出に怯える「日本海沿岸部」
▼これで戻るか「拉致被害者」追放されるか「よど号犯人」
▼有事のドル買いで韓国と日本が食らうボディブロー
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:第2第3の「慰安婦像」建立で恫喝!非礼な「韓国大統領」に気合負けした「野田佳彦」
⇒ワイド特集:サンタが来ない街(抜粋)
(1)美人記者を「整形よ!」と言い放つ「田中真紀子」外務委員長
(3)年上女性議員と同棲の民主党「山本剛正」代議士が元博多妻とキス
⇒こちら自民党「石原伸晃幹事長」は<軽挙>を叱られた!
⇒支持率低下の「戦犯」と名指しされる「輿石東幹事長」
⇒連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス/金正日死去、今だからこそ果敢に拉致解決に挑め!
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

517無党派さん:2011/12/20(火) 19:55:17.66 ID:KbT+9kDX
>>512
>8%この冬に下げれればほぼ公約通りだし

公務員人件費二割削減 にどこが公約通りなんだ、タコ。
518無党派さん:2011/12/20(火) 20:00:53.99 ID:5CN7NEVm
小沢先生や鳩山先生以外は結局、自民党の落ちこぼれでただただ権力を掴みたい
金が欲しい
これだけで小沢先生についてきた連中ばっかり
菅 野田 枝野 前原
レンホー 仙谷etc
離党してほしい
政党助成金が何だ
国民の生活だろ
選挙で選ばれた労働者だろ
519無党派さん:2011/12/20(火) 21:22:45.86 ID:VtmeZYiZ
>>518
いやこの面子は自民党出身でもないし小沢についてきてもないw
むしろ非自民でやってきた連中と竹下派の塊である小沢や鳩山との
軋轢がもともとあるわけ。野田・前原・枝野らは初期民主の菅、鳩山の
二枚看板でさえも嫌っていたし(元々凌雲会結成は旧民主党内の世代間抗争)。

民由合併も推進派だった鳩山が代表辞めたらいったん白紙に戻っていた
結局それでも金持ってる鳩山がゴリ押ししたから渋々菅も合流に賛成したけど
520無党派さん:2011/12/20(火) 21:28:14.32 ID:AJjEYFl/
結論として野党としてはそれなりの存在感はあったが
政権担当能力はなかった
クリーンが売りの「セイジと金」もブーメランで真っ黒な連中だった
どつもこいつも嘘つきの糞だな
521無党派さん:2011/12/20(火) 21:46:13.21 ID:Q53jO7H4
民主の自民党崩れの中でましなのは岡田くらいだろ

あとは、小沢、鳩山、羽田、渡辺、石井、山岡、、、、クズしかいねぇわ。
522無党派さん:2011/12/20(火) 22:32:59.82 ID:O1zbC8RO
岡田の何処がまともなんだよ、
原理主義者の岡田が民主党を壊しているンだろ、ボケ
岡田は二度と民主党幹部になれない
貧乏神だ、選挙は弱いし仲間もいない
523無党派さん:2011/12/20(火) 22:36:27.42 ID:Q53jO7H4
>原理主義者の岡田が民主党を壊しているンだろ、ボケ

意味が分からんな
具体的に何のこと言ってんの?
524無党派さん:2011/12/20(火) 22:49:42.77 ID:glQ9i/5H
>>513-514
普天間のふの字も書いてないな。こりゃあダメだわ。
マニフェスト違反はリーマンショックのせいにしてるしよ。
525無党派さん:2011/12/20(火) 22:51:21.01 ID:AJjEYFl/
選挙で淘汰される
選挙に強ければ議員として生き残り、当選回数を重ねれば実力となり、与党になれば大臣だ
クズであろうが、糞であろうが選挙で負ければオワリ。
民主で誰が、何人生き残れるか、楽しみだねぇ。
526無党派さん:2011/12/20(火) 22:53:20.41 ID:wKLr1aGV
馬鹿野田

内調、金氏死去放送の可能性伝達 首相出発前に官邸に

野田首相が19日に北朝鮮の金正日総書記死去の特別放送を待たず
街頭演説に向かった対応をめぐり、内閣情報調査室が「特別」と銘打つ放送は
94年の金日成主席死去以来であることを明示した資料を放送前に官邸へ
送っていたことが20日、分かった。

首相は総書記死去放送の可能性が十分にあることを伝えられながら官邸を出発したことになり、
野党が危機管理面での批判を強めるのは必至だ。

公明党の北朝鮮問題対策本部での内調幹部の説明によると、
内調は19日午前10時8分に「正午から特別放送がある」とのニュースを官邸、関係省庁に配布。

http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122001001983.html
527無党派さん:2011/12/20(火) 22:57:09.13 ID:Q53jO7H4
そもそも民主党のマニフェスト自体が国民から信用失ってるしな
政権とって二年以上経過するのに、未だに財源すら示せないマニフェストなんて誰が信用すんだよ
528無党派さん:2011/12/20(火) 23:11:58.44 ID:glQ9i/5H
>>526
2ちゃんですら放送前に専用スレが立ってたからなあ。
529無党派さん:2011/12/20(火) 23:31:55.25 ID:R8dcwDaJ

言論弾圧のやり方も中途半端www

ほんとうにダメダメだなぁ・・・・w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16469460
530無党派さん:2011/12/20(火) 23:57:24.60 ID:/+ifa7LX
>>529
マスコミ工作やっているわりには
支持率もダメだもんなw
531無党派さん:2011/12/21(水) 00:11:54.69 ID:18lYppQo
テレ朝はもう民主党は見捨てられて、みんなの党と橋下を応援してるよなw
532無党派さん:2011/12/21(水) 00:39:04.05 ID:Vn4qcsgU
まぁ、マスコミはやれるだけヨイショしてやってる印象だね。

実際の支持率なんて所詮こんなもん。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16308365
533無党派さん:2011/12/21(水) 02:01:13.56 ID:aaqK8GkF
>>517
給与水準を10%さげて採用抑制などによる人員削減で最終的に20%人件費減を達成するというのが、当初から民主党が主張していたプランであり、公約だな。
534無党派さん:2011/12/21(水) 02:24:50.00 ID:EKeQNX8+
>>532
たった3分程で10万以上の回答が得られたのか すげえな

535無党派さん:2011/12/21(水) 02:44:40.45 ID:EbheI7Uj
>>533
下げ幅抑えて採用抑制=組織の新陳代謝を妨げて公務員労組優遇は変わらずますます特権階級化

さすが民主党だな
536無党派さん:2011/12/21(水) 02:48:24.30 ID:KPdKr7eV
>>378
都構想に乗り気でない輿石・平野に対する圧力だろ
ブラフだけれど(笑)
537無党派さん:2011/12/21(水) 02:51:24.21 ID:WZ7vRdsN
東日本大震災への取り組み>民主党の対応
http://www.dpj.or.jp/20110311/act/activity/
最新のアップロードが6月23日

東日本大震災への取り組み>現地視察
http://www.dpj.or.jp/20110311/act/shisatsu/
最新のアップロードが5月14日


要するに被災地はほったらかしっていうことですよね。
538 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2011/12/21(水) 03:20:48.53 ID:JNgaGiHX
まさかもう倒閣運動とかやらないよね・・・ 
539無党派さん:2011/12/21(水) 03:46:49.77 ID:eb+LnfQS
民主党・辻元清美氏 「北朝鮮に補償してないのに、(日本だけ拉致問題で)返せばかりフェアじゃない」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016344109/
540無党派さん:2011/12/21(水) 03:47:51.16 ID:eb+LnfQS
1 :春デブリφ ★:2011/12/17(土) 00:37:45.96 ID:???0
ヤワラちゃんに教育的指導です。

 民主党・谷亮子参院議員:「(Q.きょうは党員サポーターの件か)
いや、違います」「(Q.何の案件か)それはちょっと…」
 民主党執行部は、6月までに党員・サポーターを500人以上集めることが
できなかった谷亮子参議院議員らを厳重注意しました。
民主党の今年度の党員・サポーターの数は前の年から4万7000人減って、
約30万人でした。 党内からは「集めた数の少ない議員たちに厳しく
対応すべき」との声が上がっていました。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211216028.html
541無党派さん:2011/12/21(水) 03:48:53.76 ID:eb+LnfQS
民主党議員 新橋演説で「解散しろ」という聴衆の声を
「これは仕込みだな」と断言  ばっちり声を録られた、
このアホ議員は誰WWW 近藤ちゃん…

http://www.youtube.com/watch?v=p5t_QEs9n78&feature=related
20秒と50秒あたりで「これは仕込みだな」という発言が聞こえる。www
これは2011/12/18東京新橋で行われる予定だった野田・蓮舫の演説中止の謝罪を
行なっている最¬中の動画である。こいつらは本当に国民を見下している。
542無党派さん:2011/12/21(水) 03:52:50.28 ID:EbheI7Uj
小沢は菅の時不信任政局やって、結果として菅内閣は倒したけど復権するのに失敗した
から今回はもう政局で倒閣するカードは無いようだ。あれに懲りて自民も乗ってこないし。
野田も輿石を幹事長にして山岡・一川を庇っているから打倒する大義名分にも欠ける

あとは消費税で抵抗して出来る限り骨抜きにして、小沢無罪からの復権を狙う
それも叶わなければ民主から逃げ出す、の二択を迫られている所だろう
543無党派さん:2011/12/21(水) 04:05:27.47 ID:eNGoaQgO
>>506
笑わせるな! チョン工作員。
544無党派さん:2011/12/21(水) 04:48:41.61 ID:aaqK8GkF
>>535
誰の主張に対して下げ幅を押さえてるんだろ?
545無党派さん:2011/12/21(水) 05:11:21.45 ID:r9VwhV39
前原と仙石をさっさとクビにしろ
あいつらに政策やらせると日本の国益が著しく損なわれる
546無党派さん:2011/12/21(水) 05:17:11.31 ID:eNGoaQgO
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/723548.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111220-00000037-jij-pol
在留カード実施、在日中韓が反対していたがようやく実施される。
民主政権だったら絶対に出されなかった法案だろう。ココに来てこれを
阻止する議員はいないだろうね。
 反対議員出て来い。チョンチュン工作員としてエイジェントカードを
発行するよう公安に提案したい。
547無党派さん:2011/12/21(水) 05:46:06.27 ID:eNGoaQgO
政府が画策する中国国債の購入はメリットある?
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=7195878&e=japan_china_relations
548無党派さん:2011/12/21(水) 06:28:27.03 ID:eNGoaQgO
549無党派さん:2011/12/21(水) 08:02:41.38 ID:sCWTJrZN
>>537
街頭演説やってる場合かよ
早よ被災地何とかしろバカ民主
550無党派さん:2011/12/21(水) 08:43:59.83 ID:/Urpv+/p
>>537
マニフェストが守れないのは災害が理由
でも被災地にはもう何もしません

たいした政策だな!おい
551無党派さん:2011/12/21(水) 08:54:30.42 ID:eNGoaQgO
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111219dde002010051000c.html
バカ大臣を守るために賠償するバカ政権。 国のカネをあてに成金見たいな事を内外でしていたら
国の財布が持たないだろ。
552無党派さん:2011/12/21(水) 10:03:34.71 ID:V0/uQhtL
>>533 535
人員2割削減ではなくて、人件費2割削減。
給与2割削減ではなくて、人件費2割削減。 民主党は言葉を巧みに言い換えてくる。
霞が関文学ならぬ民主党文学だ。
553無党派さん:2011/12/21(水) 10:18:56.52 ID:V0/uQhtL
民主党の性癖の一つに、定義を変更し屁理屈を強弁することをあげてよかろう。
まず「天下り」。官僚の天下りを根絶すると言いながら政権獲得後最初にやったことが、
斉藤次郎の郵政会社社長起用だったが、この時使った屁理屈が、
省庁があっせんする人事が天下りで、内閣の承認のものは天下りではない、というもの。
最近は「冷温停止。」
通常運転時に使う言葉を、メルトスルーした原子炉にも使用しているので支離滅裂。
アクセルが壊れて暴走し壁にぶつかって大破した自動車を、「強制停止」とか言うようなもの。

民主党は言葉の使い方がおかしい。常識的一般的な概念を独自解釈・再定義し、
自分に言い聞かせている。
有権者も「民主党文学」の胡散臭さに気づき始めた。
554無党派さん:2011/12/21(水) 10:23:13.27 ID:V0/uQhtL
553訂正

常識的一般的な概念を独自解釈・再定義し        ×
常識的一般的な概念を排して、勝手に独自解釈・再定義し ○
555無党派さん:2011/12/21(水) 10:35:49.24 ID:WXDq0Jqa
>>521
なんか、震災さえ無ければマニフェストは守れたとか言い出したぞ>オカラ
556無党派さん:2011/12/21(水) 10:38:30.47 ID:KlaiduNe
議員定数なんて少し減らしたところで大した額にはならんしどうでもいい。
それより公務員人件費二割削減を早くしろよ。
557無党派さん:2011/12/21(水) 10:44:46.66 ID:aaqK8GkF
>>552
どっちかっていうと非難するほうが、事実らしきものを捏造してるけどな。なんでこう「ミンスファンタジー」は多いんだろ。
558無党派さん:2011/12/21(水) 10:56:14.56 ID:jFuLWBG6
民主党文学=官僚文学なんだろうね
官僚なんて一字一句で法案の性質を変えてしまう特技も持っている
議員は中央政界と選挙区で二枚舌を使って国民をペテンにかけようとする
子ども手当、TPPがいい例だろう
公約実現の是非は別の議論として、公約実現へ向けて取り組む姿勢は橋下と対比されてくるんじゃないかな
559無党派さん:2011/12/21(水) 10:57:57.93 ID:DSq7u9nk
早く解散しろ
560無党派さん:2011/12/21(水) 11:09:09.74 ID:jFuLWBG6
巨額の借金、慢性的な赤字財政、少子高齢化、震災原発事故、円高、欧州危機
客観的にみれば民主政権の失政というよりも誰がやってもどこがやっても
難しい局面だし、政策の優先順位、選択肢は変わらんだろうね。
ようするに嘘・偽り・ペテンが致命傷なのでしょう。
信のない政権が国民に負担増を提案しても受け入れてはもらえません。
561無党派さん:2011/12/21(水) 11:54:21.00 ID:aaqK8GkF
>>558
意味わからん
562無党派さん:2011/12/21(水) 12:01:01.76 ID:eNGoaQgO
>>522
こいつらにロジックはないでしょう。
×民主党文学
○民主党詐術
563無党派さん:2011/12/21(水) 15:45:16.98 ID:GycsKU8U
【韓国】「娘に性犯罪した者に厳罰を」と訴えたお父さん、次の日娘を性暴行 [12/21]

 「娘に性犯罪した犯罪者を厳罰してくれ!」と言いながら…精神遅滞の娘を性暴行した親父に重刑。 自分の娘をセクハラした犯人に厳罰を、と言っていたお父さんが次の日に自身の娘を性暴行し、裁判所で重刑を宣告された。
564無党派さん:2011/12/21(水) 15:47:42.90 ID:GycsKU8U
【日韓】AV界も韓流!? 韓国の元野球選手が日本でアダルトビデオに出演

  韓国の元プロ野球選手のシン・ヨンウン(37)氏が、日本のアダルトビデオに出演したことが明らかとなり、話題を集めている。韓国の複数メディアが20日、「シン・ヨンウン、AV界のヨン様を狙う」「AV界も韓流?」などの見出しで相次ぎ報じた。
565無党派さん:2011/12/21(水) 15:55:24.30 ID:GycsKU8U
前迫、在日朝鮮人からの献金疑惑
東京地検「嫌疑なし」との判断下す。
「嫌疑なし」え?
566無党派さん:2011/12/21(水) 17:12:27.49 ID:muVa+RzA
「公務員人件費二割削減」 の公約が民主政権中にできるのか。
たいした工夫・努力のあとも見えない、何時この嘘の看板を降ろすんだ。 
567無党派さん:2011/12/21(水) 17:14:47.25 ID:yN55p8km





【動画】韓国人でもわかる「慰安婦」問題入門

http://www.youtube.com/watch?v=QFvDZQtk0cs&feature=g-logo&context=G2d2443bFOAAAAAAAKAA




568無党派さん:2011/12/21(水) 17:32:29.94 ID:6JB0J/m5
前原は外国人献金で東京地検を買収したのだろうか?
何も出来ない口からでまかせ野郎も買収は出来るみたいだな?
569無党派さん:2011/12/21(水) 18:08:51.94 ID:jFuLWBG6
↑ 滋賀の団体が訴えて、京都地検が不起訴とした。
  外国人献金は立件が難しいよね。
  黒い交際はどうなった?
570無党派さん:2011/12/21(水) 18:43:56.89 ID:9gC9ywtF
前原政調会長、不起訴へ 外国人献金問題 [12/21]
1 :トレロカモミロφ ★:2011/12/21(水) 16:25:53.37 ID:???0
前原政調会長、不起訴へ 外国人献金問題


 民主党の前原誠司政調会長が在日外国人から献金を受けていた問題で、
前原氏に対する政治資金規正法違反容疑での告発について、京都地検が
嫌疑なしの不起訴処分にする方針を固めたことが21日、分かった。近く処分する。

 2005年以降の4年間と10年に各5万円の献金を受けていたとして、
滋賀県の政治団体幹部らが3月、告発していた。

 前原氏は3月、献金の事実を認め、外相を辞任した。

2011/12/21 14:04 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122101001196.html


これでけじめついたから堂々と次期代表選に立候補できるな。
571無党派さん:2011/12/21(水) 18:51:41.03 ID:Sk8yYE4F
汚沢、橋下に媚びて必死だな。
もし総選挙になったら100数十人のグループのクズ議員が全員落選だから必死になるのは当然。
橋下も汚沢の足元を見てるから、これから汚沢は橋下の犬として利用され、最後は捨てられて政界引退だろう。
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/21(水) 19:52:49.83 ID:ka8mGxSd
週刊誌【週刊現代】1月7・14日合併号(今週号)
⇒緊急総力特集:金正日総書記急死で暴走する北朝鮮、日本がやられる
▼「軍部クーデター」の異常事態
▼北朝鮮大崩壊、暴発。そして日本の惨劇
⇒本誌大胆予測:世界と日本はこうなる
▼一流研究者・トップアナリストがすべてに答える
▼円高60円台突入は?株価は?
▼中国経済は大丈夫か?インドはどうか?
▼野田総理はいつやめるのか?解散総選挙は?
⇒怒り爆発の対談:古賀茂明×佐藤優「<全国民必読>国を食いつぶす「霞が関という病」」」
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/いよいよ大詰め、法廷証言で読み解く陸山会事件の行方 (筆者:魚住 昭)
http://online.wgen.jp/

573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/21(水) 19:53:11.99 ID:ka8mGxSd
週刊誌【週刊ポスト】1月6日号(今週号)
⇒民主党・小沢一郎が本誌だけに120分間吠えた「最後の大構想」(聞き手:渡辺乾介)
⇒気骨のジャーナリスト・上杉隆が放つ"上杉リークス"「談合記者クラブの<恥>メモ大公開」
⇒本誌怒り爆発の大特集:<政界のご意見番が大いに怒った>日本政界への遺言
■山口敏夫「「政界の牛若丸」ここに復帰を宣言する」
■海部俊樹「野田佳彦へ告ぐ!消費税増税をしたいなら国民に対して丁寧に直言すべきだ」
■田村 元「国民の声を代弁する国会の暴れん坊がいなくなった」
■中山太郎「国会議員全員に僕の憲法改正試案を送りつけてやったわい」
■村岡兼造「派閥が亡びたから政治家が官僚の言いなりになった」
■長谷百合子「仙谷由人さんと民主党には半分期待し、半分絶望している」
■田辺 誠「民主党はまったく「国対政治」ができておらん」
■太田誠一「失言、失言と騒ぐマスコミが政治をダメにしている」
■大内啓伍「民主党は孫文の「依民意建国逆民意亡国」を噛みしめるべきだ」
■武村正義「元さきがけの同志たちよ、バルカン政治家が必要だ」
http://www.weeklypost.com/
574無党派さん:2011/12/21(水) 20:27:33.83 ID:eNGoaQgO
565 :無党派さん:2011/12/21(水) 15:55:24.30 ID:GycsKU8U 返信 tw
前迫、在日朝鮮人からの献金疑惑
東京地検「嫌疑なし」との判断下す。
「嫌疑なし」え?
 
堂々としたもんだ。 在日朝鮮人から献金を受けたと認めているわけだから
嫌疑はないだろ。 受けたと言っているジャン。
575無党派さん:2011/12/21(水) 21:41:57.88 ID:yv9QFkKp
小沢は河村の庶民革命の勢いをつぶし、日教組・自治労に代表される
既得権益集団を喜ばした。

そしてまた今度も登場だ。

河村や橋下に投票した背後に政治的影響力をもたない立場の弱い人間を
またしてもがっかりさせるのか?

小沢は本当にいいかげんにしてほしい、恥を知ってほしい。
576無党派さん:2011/12/21(水) 21:45:25.26 ID:muVa+RzA
嘘つきは民主党の始まり、嘘に満ち溢れた民主党。
さっさと政権から陥落しろ、よくもまあ無責任な政策ばかりやるものだ。
577無党派さん:2011/12/21(水) 21:47:34.94 ID:6JB0J/m5
消費税増税なんてありえないだろ、この不景気に!
その前にマニュフェストと真逆のことを平気で言い出す野田総理を放置している異常な民主党

公務員削減、人件費カット、特別会計の一般会計化・・・
マニュフェストを何か一つでもマトモに実行したのか?

ペテン師民主党、詐欺師野田総理
マニュフェストって、その場限りに適当なことって広辞苑に書かれるぞ
578無党派さん:2011/12/21(水) 22:53:12.57 ID:ez/0bnZJ
自民党の選挙公約は、嘘だらけすべて空手形である。
それに比べて、民主党のマニフェストは信頼性が高く、
質的にも格調の高い神聖な選挙民との約束事だったはずだ。
これはつい先頃の話。昔々の話ではない。

それが今はどうだ。2つとは言わない一つでよい。完璧に実現した例を教えてほしい。

579(北斗) ◆zCS1o.kilU :2011/12/21(水) 23:51:52.51 ID:9sXMP5eN

民主党の言論弾圧、ひどいものだwWW
保身・売国の為なら、捏造・隠蔽・詐欺……、権力を悪用し放題で、怖いねえ民主党ってwwW



【政治】19日の新橋駅前・民主党街宣で「民主に抗議するプラカードを掲げた人」が警察官に隔離される★6

2011年12月19日新橋駅前、民主党議員が車上街宣している中、
ひそかにこのようなことが行われていました。

ソース
http://www.youtube.com/watch?v=3X2r29iAgto
前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324468971/
580無党派さん:2011/12/22(木) 00:52:06.08 ID:tVbWr+1+
警察だろうが検察だろうが悪用のやり放題w
581無党派さん:2011/12/22(木) 00:53:38.02 ID:sgJj8cHQ
小沢派の前田国交相によるマニフェスト反故
東京外環道建設再開
新幹線3路線建設再開
八ツ場ダム建設再開
582無党派さん:2011/12/22(木) 00:55:01.97 ID:zNEsLHml
ヒマかオマエラ?

たまに自分が恥ずかしくならんか?
583無党派さん:2011/12/22(木) 01:04:46.54 ID:/asuQnA6
小沢勉強会は欠席も含めると賛同者136名か 意外に集まったな
裁判が有利になりつつある点や橋下との会談が効いたか
584無党派さん:2011/12/22(木) 01:08:33.14 ID:5IqcHhJY
裁判有利なの?
585無党派さん:2011/12/22(木) 02:09:34.97 ID:Voabjj//
★民主党街宣への抗議を強制的に隔離か / ネットの声「まるで北朝鮮?」★

12月19日、新橋駅前で行われた民主党の車上街宣。
街宣を聞きに来た人以外にも、前回の選挙前に掲げられた公約が守られていないことや、
東日本大震災時の対応に不満を持っている国民が集まった様子。

そのなかには大きなプラカードを持ち、街宣車に近づいた人たちもいるのだが、
その人たちに対する警察の対応がYoutubeに公開され、現在インターネット上で物議を醸している。

動画を見てみると確かにプラカードを掲げた人が強制的に後ろへ追いやられ、
多数の警察に囲まれて身動きが取れなくなっていた。

この動画を見たネットユーザーたちはこの対応に疑問を持ち、Youtubeで以下のようなコメントを残していた。

「民主党は歴史を作ったね 日本の民主主義は死にました 北朝鮮と同じ独裁国家です?」
「治安維持法違反による予防拘束だね。?」
「日本も北朝鮮みたいに政権をj批判すると逮捕される時代が来たの­か」
「暴力は良くないな。●ずまんが大王の作者は訴えていいと思う。?」
「どうみても言論弾圧?」
「警察を動員して自分に不都合な人間を排除するとか 社会主義の発想だな」
「警察も所詮は役人。正義の味方でも何でもありません。?」
「マスゴミは一切、報道しない。これ自民党政権なら朝から晩まで「­言論弾圧」と叩きまくりだっただろう。?」

なかには暴動化することを予防するための措置という意見もあるが、多
くのコメントが「言論弾圧では?」という意見で埋め尽くされていた。

http://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_20111221165829
586無党派さん:2011/12/22(木) 02:39:05.08 ID:6+1EPjAP
ジャーナリスト・武冨薫氏の司会&レポートによる本誌好例企画「覆面官僚座談会」。

経産B:最近、財務省の若手の遊び方がいささか派手になっているんじゃないか。「情報収集の特命」を帯びているらしいが、民主党の若手議員と夜な夜な銀座や六本木に繰り出しているという情報が入っている。
情報収集や国会対策の一環のつもりだろうが、付き合っている相手の筋が悪い。
587無党派さん:2011/12/22(木) 02:42:42.23 ID:6+1EPjAP
財務省若手官僚の派手な遊び目に余るとの情報
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_75502
588無党派さん:2011/12/22(木) 02:48:43.56 ID:6+1EPjAP
国際金融コンサルタント・経済評論家の菅下清廣氏が言う。

悲観シナリオは、その民主党が政権に居座り続けることです。野田政権が復興増税、消費増税だけでなく、法人税、相続税増税を行なう。さらには富裕層に対する課税を強化し、各種控除も廃止。
そしてマニフェストを放棄しているにもかかわらず、選挙をやらずに再来年まで政権を維持するようなことになれば、これは超悲観シナリオです。
589無党派さん:2011/12/22(木) 03:43:10.64 ID:5B91qqjI
>>575
小沢もロックフェラーだから
590無党派さん:2011/12/22(木) 04:20:22.93 ID:m9wMdOKj
>>582
暇かと言われれば、ひま。次期選挙のため地元に帰らなければならないので
忙しいと言われれば忙しい。 後、ゴルフもせんとならんし、小指の相手も!
議員会館に呼ぶとマスコミがうるさいから、いちいち出かけなくてはいけない。
同僚には腐ったのばかりでいいのがおらんし・・・・・。

 こら!何を言わせるんじゃ。
591無党派さん:2011/12/22(木) 08:37:23.31 ID:utEUrMq8
地上から民主党が無くなりますように・・w

時間軸で物事を考えると、来年の今頃は無くなっています
592無党派さん:2011/12/22(木) 09:23:23.78 ID:n7lOL4Gc
>>588
各種控除の廃止もマニフェストなんだけどなあ。コイツたぶん改革をなにもしたくないだけ。
593無党派さん:2011/12/22(木) 09:27:18.56 ID:LUC63+PD
二年後はこの親韓、媚中政権は完璧に存在しない。
散々、詐欺とデタラメやり放題。 お人よしと言われている日本人でも愛想が尽きた。  民主党政権は 終 わ り 。
594無党派さん:2011/12/22(木) 11:28:45.47 ID:m03vMk3n
くちずけの後は、セシウムが出ちゃう、
核のしずくのプルサーマルー、ウランとプルトの黒い雨ー
だーれもー知らーないメルトの約束、午後2時に真の核爆発ー
マリーリーン♪
黒い煙か猛烈に
マリーリーン♪
被曝スタア気取るわー
いつもよりも汚染された空気でじれたーあーなたのそのハート心筋梗塞ー

キノコ雲の映像 核爆発みたい
そっと知らないふりをして 無知な町長のフリをする
もっと安全に子育てしたいの 秘密めいた笑顔の保安員ー
マリーリーン♪
ちょっと母乳で検出ー
マリーリーン♪
わたし子供産めますかー
いつのまにか危ない大人ー金欲しいわーたしのこの気持ち わかってー
マリーリーン♪
やばい風が吹き抜けー
マリーリーン♪
白い血液、踊るわー

595無党派さん:2011/12/22(木) 11:59:23.82 ID:utEUrMq8
一昨年の総選挙のとき、「自民党は徳川200政権の末期」と同じだと騒いだが、
今考えると、間違っていたと深く反省する。恐ろしい選択をしたものだ

今NHKで「坂の上の雲」をやっているが、
あのとき、一時の司令官の指揮の拙劣でもロシアのバルチック艦隊に
負けていたら、いま日本はロシア領日本地域、北方四島のようになっていただろう。それと同じだ。

一時の迷いによる選択ミスは、将来の国を消滅させるこ結果になる。恐ろしいことだ。
少々漢字が読めなかろうが、麻生は何よりも運が強かった。エコポイントだって麻生のアイデアだろうが。

それに比べて、民主党の3代総理や、執行部は貧乏神に見えてしょうがない
地震や原発事故も民主党政権と無関係ではない
こう言うと必ず、バカ発見とか、キチガイ発見というのが出るが

政治は感情に左右されるし、感情に理由などない。
一億人いればこう考える人間がいてもおかしくはない。何よりも、政治は結果だ。
あれこれ考えると
政権交代!Hのスーツが素敵!で民主党に投票は間違いであったと深く反省する
まかり間違えると、一時の選択の誤りで国が消滅することもあり得る、恐ろし経験をしたのだ。


596無党派さん:2011/12/22(木) 12:40:48.65 ID:UBzUT1I1

 ■「経済成長と財政健全化は車の両輪」
 ■ 景気回復するまで消費税増税は実施しない
 ■「待ったなし」の「社会保障と税の一体改革」
 ■ 財政再建のため「自ら身を切る」国家公務員給与削減
全部ウソなノダ。 騙されるやつが悪いノダ。
ブヒヒヒ・・・
597無党派さん:2011/12/22(木) 12:45:16.34 ID:m9wMdOKj
 韓国の日韓交渉は、昔在日帰化人か在日がやっていた、詰んだらタバコをくれるという
街頭詰め将棋と同じ手口。
 二十手詰み位の問題をだし、一手て¥100円と書いてある。
5手まで打って降参すると、まず500円、そして何時のまにか出ている
別のルールが次々登場する、次に5000円、最終的には5万ぐらいぼった繰られる。
出し渋ると後ろからチンピラに耳元で払えとささやきながら小突かれる。

 不法占拠の竹島、今の古文書の返還に、始まり債務保証、次に慰安婦の保障。これをしないなら
慰安婦の像を増やすと脅す。 その次は、對馬。
どんどんエスカレートする韓国。
598無党派さん:2011/12/22(木) 12:54:50.02 ID:n7lOL4Gc
>>595
感情には必ず理由がある。
それを分析しないバカの意見なぞ参考にならん。
599無党派さん:2011/12/22(木) 12:55:01.53 ID:ETTxx8q4
自民党が作ったネガティブキャンペーンCMは、今見ると的を得ていたな
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2011/12/22(木) 13:00:28.40 ID:Pmcja9HX
>>592
『改革』やった結果として、状況が悪化したらそれは 『改悪』だよ。
601無党派さん:2011/12/22(木) 13:12:12.58 ID:6+1EPjAP
枝野経産相が宣戦布告した次世代電気メーターの“正体”
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324519313/-100

スマートメーターの“ガラパゴス化”だ。
「欧米なら1台あたり150ドル〜200ドルで済むものが、日本仕様だと、2倍以上の値段に跳ね上がる」(経産省幹部)という。
ただ、そのコストを負担するのはユーザーである。
602無党派さん:2011/12/22(木) 13:24:15.95 ID:FV/vh+Kd
え、まだまだこの恐怖体験は続きますが?
603無党派さん:2011/12/22(木) 14:44:33.53 ID:JAWO0T5L
>>598
その「感情」に対する分析が民主党は誤っていたと言うことだろ
詐欺フェストのバラマキや反米左翼外交なんて国民は求めていなかった
604無党派さん:2011/12/22(木) 15:54:01.70 ID:ONpbT7VD
朝鮮人を叩き出せ!
605無党派さん:2011/12/22(木) 16:23:45.78 ID:QqjUEQFT
民主党の演説の風景らしいよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16469460
606 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2011/12/22(木) 16:53:30.94 ID:Pmcja9HX
【官房長官の発言も】野田民主党研究第163弾【政府の見解ではない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1324463100/819

819 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 16:29:35.05 ID:6ZrXCQBW
【速報】ラ党参院議員、「口だけ番長」と発言

607無党派さん:2011/12/22(木) 17:05:07.78 ID:LUC63+PD
民主党は貧乏神。

嘘とデタラメの乱れ撃ち、さらに貧乏神が民主政権の姿。 日本が悪くなるばかり。
608無党派さん:2011/12/22(木) 18:26:36.06 ID:IJjOXQeu
レンホー
二年後覚悟しとけよ
落選確実だわ
609無党派さん:2011/12/22(木) 18:28:54.85 ID:IJjOXQeu
二年後、がっくりした顔の枝野やレンホーが想像出来る
『国民のみなさんに一生懸命アピールをし頑張りましたが及びませんでした』
本音
『甘ったれてるわ』
610無党派さん:2011/12/22(木) 18:32:41.20 ID:2LdV1y4W
レンホーは

新橋でも 罵倒されてた

都内での人気も もうオワリ
611無党派さん:2011/12/22(木) 19:01:02.12 ID:wMGc1Pmm
仕込みでしょ
612無党派さん:2011/12/22(木) 19:12:14.23 ID:s2yCzyc1
>>611
ワロタw
613無党派さん:2011/12/22(木) 19:21:50.90 ID:YhhUIEi+
>>582
> ヒマかオマエラ?
> たまに自分が恥ずかしくならんか?


暇だが恥ずかしくはない。
ニヤニヤ半笑いでこのスレのミンス馬鹿をヲチして楽しんでるわ。
他のいろいろな失態や詐欺もダメージでかいだろうが、
八ッ場ダム再開は精神的ショックが一番大きいんじゃないかなあ。

子供手当てや高速無料化に比べたら事業費は微々たるもんだが、
政権交代のシンボルみたいになってたからな。
なんでこだわり続けてるのか、さっさと白旗揚げて再開すりゃよかったものをさ。

たぶん、自民党の小渕優子の地盤だから一種の意趣返しというか
嫌がらせの意味もあったんだろうなあ。
614無党派さん:2011/12/22(木) 20:08:38.88 ID:m9wMdOKj
ミンス工作員にあえて聞きたい。
 民主党は、政権をとる前は政権交代、国民のためと威勢がよかったが
政権をとって何をしたの。そして何をしたいの?
615無党派さん:2011/12/22(木) 20:18:18.76 ID:okFRN7Xd
>>611
近藤か
616無党派さん:2011/12/22(木) 20:46:02.89 ID:n7lOL4Gc
>>614
小沢的政治の排除。
しかし、小沢が改心したふりをして民主党にはいってきて混乱してる。
617無党派さん:2011/12/22(木) 21:21:53.18 ID:7cHYgCpe
民主党がしたいことはマニュフェスト詐欺だけ
口からでまかせだけで実行しないこと
官僚の言いなりになって消費税増税したいだけ
618無党派さん:2011/12/22(木) 23:08:32.15 ID:n7lOL4Gc
>>617
そして自民党に政権が戻ってみると何故かもっと悪くなってて、ネトウヨ阿鼻叫喚な未来が見えるみたいな…
619無党派さん:2011/12/22(木) 23:12:04.90 ID:IJjOXQeu
自民党の落ちこぼれ
社会党の残党
小沢ブランドにすがり権力が欲しい
だけの集まり民主党
620無党派さん:2011/12/22(木) 23:27:13.20 ID:xruSUVng
>>618
民主党政権になって悪くなったことは認めるんだなw
621無党派さん:2011/12/22(木) 23:48:50.26 ID:tgQ9KFoF
怖ろしい。プラカードだけで拘留されちゃうんだって。
民主党のファシズム恐怖政治を垣間見た。。
http://www.youtube.com/watch?v=3X2r29iAgto&feature=share
622無党派さん:2011/12/23(金) 00:30:43.64 ID:ZEDjgisL
偉大なる指導者小沢一郎同志がマニフェトストを次々覆す前田武志国土交通大臣(小沢G)を成敗してくれるはず
623無党派さん:2011/12/23(金) 00:51:44.30 ID:9JMR6nSS
>613
ヒマかオマエラ?

たまに自分が恥ずかしくならんか?
624無党派さん:2011/12/23(金) 01:05:55.49 ID:fjCZn0zw
きょうの朝日夕刊。大きくスペースさいて

「Kポップ 私も舞台へ 日本でもコンテスト 参加者急増」
その横に4分の1くらいの大きさで 「家政婦のミタ 視聴率40%」

ここ2年くらいテレビ、新聞でこういう感じなのが
「これでもかこれでもかこれでもか」
と押し寄せる。

民団は戦前の日本と同様イケイケなんだろうが、
このままだと互いにとてもまずいことになろう。

民主党はちゃんと歯止めをかけられるのか?
625無党派さん:2011/12/23(金) 01:08:44.04 ID:ZFuGrTL+
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
・震災でもボーナスアップですが何か?
626無党派さん:2011/12/23(金) 01:23:14.53 ID:MCjj+VxG


小泉元首相 朝鮮総連を弔問 「心から哀悼の意を」

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/12/22/kiji/K20111222002295470.html

北朝鮮の金正日総書記の死去を受け、小泉純一郎元首相が22日、
東京都千代田区の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部を弔問に訪れた。










●北朝鮮に1兆円以上支援した小泉純一郎

朝銀への公的資金投入に関しては野中広務がもっぱら非難されていますが、
実際のところ彼の圧力で行われた「朝銀への公的資金投入」は1998年05月の
一回きりと思われます。むしろ朝銀への公的資金投入が頻繁に行われたのは
小泉政権下のことです。小泉政権下で野中広務は前首相と対立状態にありましたから、
この時の公的資金投入は野中広務とは無関係で前首相自身の判断と考えるべきでしょう。
つまり一番の媚朝派というか「朝銀への公的資金投入」に関して北朝鮮に最も
資金を提供したのは野中広務ではなく”小泉純一郎”です。!!



小泉内閣:

 2001年(平成13年)4月26日 - 2006年(平成18年)9月26日 公的資金投入額 3129億円
                   +3256億円+4107億円
 2001年08月 東京、千葉、長野、新潟の4朝銀の受け皿となるはずだった朝銀関東、破綻。
 2001年09月 破綻した9信組を統合、3信用組合として再起させることを決定。
 2001年11月 朝銀北東、朝銀中部、朝銀西に贈与2660億円、買取469億円、計「3129億円」の
        公的資金導入を決定。
 2002年03月 関東地区5朝銀の受け皿として、『ハナ信用組合』開業。(中略)
 ・・・以上、朝銀への公的資金投入は計約1兆3600億円。

内、 小泉内閣分は1兆500億円!!

627無党派さん:2011/12/23(金) 01:32:49.97 ID:oDLXzq2s
>>626
> 小泉元首相 朝鮮総連を弔問 「心から哀悼の意を」
> http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/12/22/kiji/K20111222002295470.html
> 北朝鮮の金正日総書記の死去を受け、小泉純一郎元首相が22日、
> 東京都千代田区の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部を弔問に訪れた。


さすがは小泉だな。よく分かってるわ。
計算ずくじゃなくて本当に弔意を表したくて行ったんだろうけどな。
北朝鮮は儒教国家で親の葬式が一番大事。

野田は小泉を特使にして北朝鮮へ派遣すりゃいいんだよ。
コメ1万トンの香典を持たせて。
朝鮮総連にも特例で帰国を認めてやりゃあいいんだ。
そしたら対話再開の糸口になっただろう。日朝どっちの顔も立てたままでできる。

そのぐらいの政治判断ができないあたりが野田の政治家としての限界を表してる。
628無党派さん:2011/12/23(金) 01:41:40.41 ID:ZmoQhhWL
八ツ場ダムの建設再開決定 民主マニフェスト総崩れ

前田武志国土交通相は22日、八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)の建設再開を表明した。
2012年度予算案に、凍結していたダム本体工事費を計上する。地元の意向を踏まえた判断だが、
八ツ場ダムの建設中止は、民主党の09年の衆院選マニフェストの象徴。高速道路無料化や
議員定数削減などと並び、主要公約は総崩れ状態になった。

http://www.asahi.com/politics/update/1222/TKY201112220430.html

赤日にまでこう書かれたら民主も終わりだわな
629無党派さん:2011/12/23(金) 02:17:41.47 ID:H6v0EA8o
>>626>>627
>そのぐらいの政治判断ができないあたりが野田の政治家としての限界を表してる。

野田じゃなくても小沢や前原もやろうとしてたけど結局できなかったじゃん
小泉は北に金積んでうまい事政局に利用できた。実際拉致被害者何人か帰ってきたし
この問題を世に知らしめることにもなったからある意味結果オーライ。
民主は小沢の「金払って返してもらうしかない」発言とか前原の北朝鮮との
癒着だけがスキャンダルとして取り上げられただけで結局何もできなかった。

大悪党が裏返って英雄になれるか小悪党がチンピラのまま叩かれて終わるか
ということだ。まあ小泉の頃は北の首領も元気だったしな、民主は運もないわ。
630無党派さん:2011/12/23(金) 02:41:30.41 ID:nNEtJ9T5
>>621
確かにやばいぞ!!
631無党派さん:2011/12/23(金) 03:30:52.89 ID:pPDWYAv5
>>629
小沢は総理や大臣になる前に、アメリカによって潰された
責めるのはさすがに酷だよ
632無党派さん:2011/12/23(金) 04:01:59.84 ID:H6v0EA8o
>>631
”悪党”を自認する小沢が泣き言言うんじゃない
信者が言うようにアメリカに潰されたんなら勝てないケンカ売った方が悪い
小沢も散々人を踏み台にしてきただろうが

だから言ってるだろ、英雄になれる大悪党とチンピラで終わる小悪党の差だと
633無党派さん:2011/12/23(金) 04:12:19.79 ID:1dKn0sJh
大体裁判も法務省が裁判官を決め、自分たちの既得権壊さない排除側に確実に敗訴になる裁判官しか選ばない
だからどんなに小沢がほざいても負ける
小沢に勝てる裁判官しか選ばないから
既得権側に勝てる裁判官しかあてがわないから
634無党派さん:2011/12/23(金) 04:15:32.99 ID:1dKn0sJh
何故イケイケなのか
簡単なこと
電通が牛耳ってるから
電通が出版 書籍 新聞社を牛耳ってるから
日刊ゲンダイも東スポも政治家は批判するが電通は批判しない
この国は完全に電通のウラボスの独裁国家になってしまった
戦前とは又違う、洗脳国家になってしまった
これからますますそうなるだろう
635無党派さん:2011/12/23(金) 04:19:46.04 ID:3U210rMj
潰れてるとは思わないけどな、永遠の2番手ポジションで
まったり活動してる気がする。

もっと自分の政治ポリシーのために営業活動すべきだろ、
と言ってる人もいるけど、
あえて力を取りに行かないことで、寝待ち戦術みたいな。
636無党派さん:2011/12/23(金) 04:22:23.95 ID:3U210rMj
裁判官については問題であって、普通に現実に殺していいと思うよ。
だいたい金融権力との戦いでは、現代でも殺人が普通に行われていた。
ケネディも現代社会の真ん中で行われたものでそうだろ。

裁判官も焼き殺したり、捕まえて鍋で油で煮たり、ことが金融権力(の犬)との戦いなら
平気でそういうことやるべきだね。俺らも。
637無党派さん:2011/12/23(金) 04:25:38.64 ID:3U210rMj
みんなも金融権力との戦いでは、現代でも殺人が当たり前なんだ、ということに
気づいてほしいな。
裁判官も殺せばいいだけさ。報復殺人。

それが現代だろ。百人でも千人でも、皆殺し、閻魔様の元に行ってもらえばいいよ。

今の世の中でも現実はそういうもんでしょ。
638無党派さん:2011/12/23(金) 04:29:10.12 ID:3U210rMj
まさか法律をこねくり回して命乞いするわけじゃあるまい。

片方で法律の重箱の隅をつついて、はめ込みながら、
片方では法律を無視して殺人するのが、金融権力の手法じゃないか。
ケネディ問題の責任追及はどうなったんだよ。

その手法を返すべきだ。
639無党派さん:2011/12/23(金) 04:31:26.43 ID:3U210rMj
平気で人を殺す金融権力、という社会認知。どう見ても事実だろ。裏で司法に手をまわして追及させないようにして。
その犬という裁判官。

その前提で考える。

これが巨悪だろう。
640無党派さん:2011/12/23(金) 04:33:31.39 ID:3U210rMj
TPPでも同じ手法が使われようとしている。
偽装司法で、正当化。

司法はバカにされているね。よく司法も乗るもんだ。
641無党派さん:2011/12/23(金) 04:38:07.85 ID:mSPSzeri
>>629
小泉の親父さんは偉大だよ。鮫島さんだっけ?
明治のころの鮫島男爵と顔の系統が似すぎだなと思ったけど
ちょっとだけ遠い親戚なのか?

この鮫島さんのおかげで、10万人近い挑戦人を
日本から追放することができた。
当時の保守系が、なぜか挑戦人の帰還を反対していたのだがw
鮫島さんはそれに逆らって帰還事業を推進したw

あと、民主党の手柄としては、中国の日本総領事館に脱北者がきても
中国に送り届ける約束だなw
これも、産経さんが非難していたけど、
むしろ、中国に返したほうが良いだろう?脱北者なんてw
642無党派さん:2011/12/23(金) 04:41:33.61 ID:mSPSzeri
>>624 :無党派さん:2011/12/23(金) 01:05:55.49 ID:fjCZn0zw
>きょうの朝日夕刊。大きくスペースさいて

>「Kポップ 私も舞台へ 日本でもコンテスト 参加者急増」
>その横に4分の1くらいの大きさで 「家政婦のミタ 視聴率40%」

それって、どこの新聞なんだよ??
643無党派さん:2011/12/23(金) 05:29:57.94 ID:nNEtJ9T5
結局民主党の功績ってなんだ?
単にかき回して詫びを入れて足りず、金品をばら撒いたけ?
しかもまだ何も解決していない。
644無党派さん:2011/12/23(金) 07:25:57.49 ID:1dKn0sJh
民主党の功績は
『自己保身のために情報隠蔽することが国民に完璧にわかった
はったりが下手』
自民党は何だかんだで狸寝入りがうまかった
狸寝入りが出来ないから民主党は
だから強がり既得権側に媚びるのがばれてるのに、わかってない
645無党派さん:2011/12/23(金) 07:52:45.76 ID:9+ukKjxL
>>631
政局とった瞬間に幹事長になって好き勝手やり始めて仕分けもマニフェストも妨害しまくったのは小沢が元祖だしアメリカも司法も関係ない。
一年目から高速道路建設を止められず、自分の選挙区まわりだけ高速道路無料化してあとは放り出したのもひどかった。
646無党派さん:2011/12/23(金) 08:03:48.82 ID:9+ukKjxL
>>620
いろいろ変えようとしたら混乱が起こることは、予想されてたし、覚悟すみ。外交であれだけ媚中韓なのは予想外だが、報道のせいでそう思えるだけかもしれんので半分くらいは割り引いてみてる。
外国人参政権は一人1/5票みたいな与え方をすれば満足だが、そういう議論がでないのが不思議。あと配偶者控除は公約通り早く廃止しろ。
以上。
647無党派さん:2011/12/23(金) 08:10:00.93 ID:3UJUtcvt
浜岡原発は福島第一とは全く違う。

福島の人に命があるのは、福一上空の風向きが、太平洋に向かってることが多かったからだと言われる。
今も放出され続ける放射性物質の90%が海に落ちた。=ほんの10%程度であの状態だ。

その上、あの大事故の元となった大地震は、M9と行っても海の遥か沖合、随分遠方で起きたものだ。
震源が随分遠かったから、福一を津波前に壊した地震は小さかったし、大津波の到達までにかなりの時間差があった。

対して浜岡原発の上空の風は、陸、特に関東方向に向かって吹いている。
更に、M9の大地震の震源までは、浜岡原発の真下、多数の活断層を挟んで12kmしかない。
震源まで至近距離なので、M9の衝撃は発生した瞬間、そのまま浜岡原発を下から破壊し尽くす。
大津波の襲来も同時だ。逃げている暇は無い。

その上、浜岡原発には現在、3〜5号機の原子炉内にあって、まだまだ熱く、取りだしすら出来ない核燃料が2400体ある。
対して、あの福一の原子炉内(1〜3号機内)にあったのは、大事故を起こした当時、1496体だ。

浜岡原発には、この他に、まだまだ冷却を続けなければ福一のような大事故を起こす
核燃核燃料が、原子炉外のプール内に6600体ある。
4号炉の真上にある、プルトニウムの入ったMOX燃料28体は別にだ。
これ以外に、高レベル放射性廃棄物もある。

浜岡が大事故を起こせば、静岡県民はもちろん、日本自体も激しい放射能汚染で滅ぼされてしまう。
そしてその時、浜岡の事故が正確に報道されると思うか?
自分達だけは被曝死はありえない、などと言う甘い考えは捨てた方が良い。

福島で起きた不幸を笑い、今なお笑って浜岡原発の再稼働を望む御前崎市民の頭と人間性を疑う。
648無党派さん:2011/12/23(金) 08:33:30.82 ID:9+ukKjxL
>>647
M9が至近距離で起これば、そりゃ大変だろうが、そこまでの事態が起こる可能性はどんくらいあるの?
あと福島に対して対地震の対策はどのくらい向上が見込めそうなの?
649無党派さん:2011/12/23(金) 08:35:07.65 ID:9+ukKjxL
>>647
ついでに、廃炉でどれくらいの安全性の向上が見込めそうなの?
650無党派さん:2011/12/23(金) 09:07:07.14 ID:3UJUtcvt
廃炉というか稼働せずに核燃料を安全に管理していれば今回のような大爆発はありえない
それはすべての原子炉について言えることである 多額の費用とおもらしは必要だが

今後、数百年にわたって冷却し続けなければならないし、2度と発電してはならない
廃炉と最終処分場は数百兆の予算が必要になるが国を存続させるためには絶対条件である

原発を稼働しろなどと抜かす愚か者には実刑を持ってあたる以外に方法はないだろう
651無党派さん:2011/12/23(金) 10:37:51.48 ID:9+ukKjxL
>>647
それには増税が必要だな。
年金廃止プラス消費税15パーセントくらい?
652無党派さん:2011/12/23(金) 11:04:42.17 ID:2zMqs68z
祝!! 八ツ場ダム建設決定!!
民主党マニュフェスト詐欺が決定しました。

口だけ番長で何も出来ない前原誠司

外国人献金事件の前原誠司

ニセメール事件の主役、前原誠司

同僚議員を自殺に追い込んだ前原誠司

能無しの前原誠司が民主党を潰す
653無党派さん:2011/12/23(金) 11:19:12.43 ID:zv9G43Xz
>>632
ミンスの糞スレにも正論を言うやつがいるんだな。
654無党派さん:2011/12/23(金) 11:24:26.35 ID:NiHQ5I69
野田がもたなそうだから前原は小沢と合流するだろうな
655無党派さん:2011/12/23(金) 11:38:12.54 ID:3UJUtcvt
>>651
増税には条件が必要になる

原発事故処理と廃炉処理は全て公務員の手で
656無党派さん:2011/12/23(金) 11:45:03.16 ID:3UJUtcvt

原発は引くも地獄(数百兆)行くも地獄(数千兆)
657無党派さん:2011/12/23(金) 11:51:21.19 ID:3UJUtcvt

さらに原発で行くならとりあえず5000兆円の予算を確保しておけ
658無党派さん:2011/12/23(金) 11:57:43.97 ID:wYSTpOH0
5000兆って小学生かよw
659無党派さん:2011/12/23(金) 12:09:48.72 ID:3UJUtcvt
電気代を一万倍にすればおk
660無党派さん:2011/12/23(金) 12:14:19.63 ID:Et8yZB73
民主党の数少ない功績

・自民党の良さを知らせた
・国民白痴化と言われていた日本人の目を覚まさせた。(マスコミ、官僚、チョン勢への警戒

次期選挙では国民全員が馬鹿だと舐めてかかると落ちるぞ。
まぁ、舐めてかからなくても結果は変わらないけどね()
661無党派さん:2011/12/23(金) 12:18:20.16 ID:9+ukKjxL
>>660
自民党の支持率って最近上がってるの?
662無党派さん:2011/12/23(金) 12:26:16.07 ID:Et8yZB73
>>661
10万人からとったアンケート結果を見ればいいと思うよ

http://www.nicovideo.jp/watch/nm16308365
(各党の支持率は1:00〜 )
663無党派さん:2011/12/23(金) 12:48:55.85 ID:9+ukKjxL
>>662
ニコ動をかかれても信用できね(そもそも携帯なんで今みれん)
664無党派さん:2011/12/23(金) 12:49:32.58 ID:zv9G43Xz
>>661
自民党は明らかに下がってるよ。過去1年で最低の結果も出てる。
リンク先の支持率一覧表でトレンドをみるとよりはっきり分かる。
最近の半年ぐらいで右肩下がりに下がってる。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1323663818/7-9,13
NNN 11月 27.1% 12月 24.5% ★
FNN     20.9%     19.7% 
ANN     27.5%     28.1%

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1323663818/62
NHK 11月 20.4% 12月 18.3% ★

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1323663818/123
読売
政党支持率 11月 23%  12月 19% ★
比例投票先 11月 28%  12月 23%

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1323663818/131,136,172
朝日(紙面) 11月 15% 12月 16%

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1323663818/392
時事 11月 12.8% ★ 12月 13.1%

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1323663818/532
新報道2001 11/6 26.8% 12/11 22.8% 12/18 23.2%
665無党派さん:2011/12/23(金) 12:50:44.76 ID:zv9G43Xz
>>664の★印は過去1年で最低の数字だったものだ。
666無党派さん:2011/12/23(金) 12:57:49.28 ID:Et8yZB73
>>663
ニコニコ視聴者は全員毒まんじゅうを喰ったから信用できないって?
まぁ、マスコミの人は毒まんじゅう食べないことで有名ですからね()
667無党派さん:2011/12/23(金) 12:58:44.61 ID:i4M+Dsdk
つうか選挙に関係ない時期の野党の支持率なんて上がらんもんよ。
よくマスコミは「政権が不人気なのに自民も支持が上がらない」とか書いてるが
野党時代の民主党も似たようなこと書かれてた。
でも07年参院選や09年衆院選がどうだったかはご存知の通り。
選挙がない時期は支持政党なしが増加する。
しかし選挙直前になると急に変わるのがトレンド。
668無党派さん:2011/12/23(金) 13:08:53.84 ID:ZmoQhhWL
八ッ場ダム建設継続 地元民「前原のせいで無駄な2年間だった」

 建設継続か中止かで揺れていた八ッ場ダム(群馬県長野原町)の建設が22日、決まった。

 当時国土交通相だった前原民主党政調会長が中止を表明してから約2年3か月。水没予定地の
川原湯温泉ではこの間、7軒の旅館のうち2軒が先行きの見通しが立たずに休業に追い込まれた。
「無駄な2年間だった」。地元からは、建設継続に安堵(あんど)の声が上がる一方、長い空白期間を
生んだ民主党政権への不信感も渦巻く。

 「ようやく一安心。これで本腰を入れて次の旅館のビジョンを決められる」。最盛期には収容人員
150人と同温泉最大規模を誇った老舗旅館「柏屋」の豊田幹雄社長(45)は自宅で、「建設継続」を
伝えるテレビニュースを見ながらうなずいた。

 ダム建設に伴い、鎌倉時代に発見されたとされる同温泉は、現在より約30メートル高台の代替地に
移転し、「ダム湖畔の温泉街」として再出発することが決まっていた。豊田社長も、温泉と介護施設を
合わせた「使い勝手のいい旅館」を作る構想を描いていた。

 ところが、2009年9月、前原氏が「マニフェストにあるから中止します」と明言。豊田社長は
「この先どうなるんだろう」と途方に暮れた。

 各旅館は代替地での移転新築に備えて設備投資を極力抑えてきたため、老朽化が目立つ。
柏屋も設備の補修を重ねて運営してきた。建設中止表明で先行きが不透明となり、
「赤字を膨らませるより資金を温存しよう」と10年3月に宿泊営業を休止。その後は細々と日帰り
入浴客を受け入れてきたが、先月15日、看板を下ろし、現在地での営業を終えた。移転先は、
用地交渉が難航して整備が遅れ、新しい柏屋の完成のめどは立っていない。

「無駄な2年間だった。民主党はマニフェストにこだわり、絵空事を言い過ぎた」。豊田社長はこう憤った。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111223-OYT1T00014.htm?from=top
669無党派さん:2011/12/23(金) 13:09:33.11 ID:m3twBPW9
マニュフェストをまともに一つも守らない民主党政権に告ぐ!!!!!!!
約束したことができないのだから、消費税増税するなら、八場ダム再開するなら、解散総選挙せよ!!!!
そして総選挙までの間は、約束したことが一つも守れないのだから、全員報酬を半額返上しろ。

民主党の国会議員たちよ、おまえら水道屋頼んで、水道が直らなかったら金払わねえだろ?
欠陥のある製品買ったら返品の上、返金してもらうだろ???
選挙で公約したマニュフェストを何一つ守れない。おまえら民主党は欠陥詐欺商品と同じだよ。
国会議員の歳費を全額返上しろとは言わない。おまえらも経費がかかってるから大変だろ。
でも、おまえら欠陥品だから、国民の金を全部ふところに入れるわけにはいかねえだろう。
せめて半額返上しろ。それが一般の常識ある人間の感覚だろ。
良心の呵責を感じるならば、そして解散しろ。
670無党派さん:2011/12/23(金) 13:13:05.36 ID:7NncNneW
【震災】小宮山厚労相「失業手当続ければ勤労意欲薄れるのでは」発言に被災者激怒、「働きたいのに、仕事がない」

小宮山は嫌いだ
671無党派さん:2011/12/23(金) 13:30:03.87 ID:70mBwOR9
結局、この民主党って党は一体なんだったの?
時間と労力と金をかけて日本をメチャクチャにしただけ。

豪語していた埋蔵金も見つけられず、増税しないと言っておきながら
具体的な経済成長計画も立てらずに、安易に増税を決めやがった。
ロシアに中国に韓国に、そしてアメリカとまで関係を悪化させ、
高速道路の無料化も出来ず、ダム建設なんか只かき回しただけ。

これはもう詐欺以外の何ものでもない。解散だ、即刻解散しろ!
672無党派さん:2011/12/23(金) 13:32:22.76 ID:nNEtJ9T5
 こうしてみると民主党の議員は、総じて小山の大将の寄り合いだから、
了見が狭い上に面子にこだわる。そして、大局からの状況判断が出来ない。
その結果、あちこちで角を立てまくって信頼をなくすし、また、他人を
信頼できない。 要するに我が全て。”自分が一番、国民は最後!”民醜党。
673無党派さん:2011/12/23(金) 13:38:44.26 ID:nNEtJ9T5
 民主党政権になって日本国が詐欺で被った被害を、選んだ国民の責任と嘯く
民主党員と議員に請求出来ないものだろうか。 そうでなければ、今の
詐術がこの先2年間続く。
674無党派さん:2011/12/23(金) 13:39:08.10 ID:zv9G43Xz
>>667
> しかし選挙直前になると急に変わるのがトレンド。


大阪維新の会はみんなの党と提携しつつある。
この2党は保守で道州制・TPP・公務員改革で政策が一致してる。
もしも自民がみん党提出の都構想法案を丸呑みしなければ、
維新は近畿一帯に衆院候補を立て、首都圏のみん党候補に推薦や
公認をつけるだろう。

その結果無党派は雪崩を打って維新・みん党に流れることになるだろう。
前回衆院選で無党派を根こそぎさらって300取った民主党は
壊滅的打撃を受け沈没するだろう。たぶん50,60議席が関の山ではないか。
カルトの組織票頼みで維新に宥和的な公明はほぼ無傷だろう。
煮え切らない決断できない谷垣自民党は単独過半数の240はおろか
200の大台に乗せることも難しくなるだろう。

そして衆院選後の政界再編は、維新とみん党の主導の下行われることになるだろう。
675無党派さん:2011/12/23(金) 13:39:28.97 ID:70mBwOR9
震災の時に台湾側から大規模な救助隊を派遣する申請が日本政府にあったが、
菅直人政権は裏でこれを断って、中国側のたった15人の救助隊を優先したそうじゃないか。
しかも中国の救助隊は日本側のガイド付で被災地の写真を撮って帰っただけ。
台湾の救助隊はそいつらが帰った後で人員制限されて派遣されたんだけど、
日本人の人命一刻を争う時に体裁だけを気にしやがって、バカかこの党は!
676無党派さん:2011/12/23(金) 13:42:33.96 ID:70mBwOR9
>>674
みんなの党は言ってることが一貫してるから良い党なのかも知れない
と一時錯覚していたんだけど、統一教会が絡んでるみたいだから
絶対投票しない方向で!
677無党派さん:2011/12/23(金) 13:55:00.66 ID:zv9G43Xz
>>676
来年の今ごろは自民党も民主党も消滅してる可能性はゼロではない(斑目風)
678無党派さん:2011/12/23(金) 13:56:27.19 ID:IJh+FDfZ
837 :名無しさん?:2011/12/23(金) 10:55:33.17 ID:???

名無しでいいよ:2011/08/15(月) 23:20:15.53 ID:2fed4jwtO
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル

前バリ・REN4・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
679無党派さん:2011/12/23(金) 13:58:38.13 ID:70mBwOR9
統一教会に政権とられたら、民主党どころの状態じゃない、日本は壊滅だ。
どうしてそんな胡散臭い党と、大阪維新の会は組もうとしてるんだよ。
橋下はもっと組む議員一人一人をきちんと調査しろよ。
680無党派さん:2011/12/23(金) 14:11:08.75 ID:VzFreQtJ
>>674
小選挙区制度だから、基本的に自民党に有利だよ。
谷垣が煮えたぎらないとか言っているけど
それでも、自民党が圧倒的に有利な情勢だから。
むしろ、谷垣は安定しといるといえる。
681無党派さん:2011/12/23(金) 14:13:00.13 ID:VzFreQtJ
中選挙区制度ならば、維新とかみん党が第三勢力として大きくなるけど
小選挙区制度は死票が多い制度だから、必然的に第三政党は
第二政党の票を奪うだけの存在になる。
682無党派さん:2011/12/23(金) 14:14:55.03 ID:VzFreQtJ
>>677
おまえ、情緒で物事を見るから駄目なんだよ。
ちゃんと、選挙制度の性質を理解して物事を見よ。
683 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2011/12/23(金) 14:19:55.03 ID:WaVPNtRZ
>>664
【政治】 松木謙公議員 「民主党は言ったことに責任を持て。このままではウソつきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324599502/19

19 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/23(金) 09:26:50.23 ID:+Lxcbz2c0
調査日       支持率   不支持率
8月31日―9月1日  71.1%  20.2%  政権交代確定
9月16日―17日   72.0%  13.1%  第一次鳩山内閣発足

     .γ⌒ヽ
     ○‐i   \
      |{i:i:i:i:ii:i:i:}
    γ´      ⌒ヽ,     
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   今年もおまえらの熱狂的な支持で308議席も獲得した
    !゙   (・ )` ´( ・) i/     ミンス党のおかげでやたらと酷い年だったな
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'_/
   /⌒     _ヽ
   |ヽ(⌒/⌒,l´__)
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘

684無党派さん:2011/12/23(金) 14:22:21.17 ID:ukSl6h9/
>>680
たとえば、読売新聞の比例投票先のトレンドを見てみろよ。
自民党は市川山岡問責後に5pも落としてるんだ。
それは支持なしに回ってる。
維新が国政に出れば、そいつらは維新系候補に投票するだろう。

小選挙区の基本パターンは自民・民主・維新(みん党)・共産
都市部では維新(みん党)が勝つだろう。

自民党が勝てそうなのは無党派が少なくて農業票建設票の多い
田舎の選挙区中心になるだろう。東北とか九州とか四国中国だな。

民主党はぺんぺん草も生えない荒地になるだろう。
議席が安泰なのはせいぜい組合の活発な北海道、名古屋近辺ぐらい
あとは小沢の岩手県。他は壊滅だろうなあ。
685無党派さん:2011/12/23(金) 14:29:40.17 ID:ukSl6h9/
>>681
あふぉだなおまいは

だったら何で大阪のW選挙で無党派が全部維新に流れ
自民党支持層にまで維新支持が広がってたんだよ?

現実を直視しろよ
連日ハシゲがテレビに登場してるが視聴者は釘付けだよ?
ハシゲの簡潔明瞭でキャッチーな政策理念
「大大阪と大東京の2発のエンジンで日本を成長させる」
こんな魅力とインパクトに溢れる言葉は10年前の
小泉旋風以来だと思うぞ。

試しにハシゲのスローガンと比べてみろよ。
野田「ドジョウはドジョウらしく・・・」
谷垣「自助・共助・公助の精神でですね・・・」
686無党派さん:2011/12/23(金) 14:38:36.31 ID:f5rm6oSc
>>685
ただ、橋下がやってることは徹底した歳出削減による財政再建路線
言ってることとやってることが違うね
687無党派さん:2011/12/23(金) 14:46:51.79 ID:ukSl6h9/
>>686
財政再建もやったけどそれは府知事時代の話
いま橋下が掲げてる政策は都構想
二重行政解消による効率化・区長公選による住民自治実現
政策決定システムの一元化によるスピーディな政策決定と経済成長

それらは全部、道州制の下に組み込まれてる。
明治維新でできた古臭い仕組みをぶっ壊して、新しい効率的な
政治と行政の仕組みを作るのが目標だと行ってる。

小泉純一郎は何10年ぶりに日本に現れた改革者だった。
だけど後継者がいなかった。
安倍は小泉の後継ではなかった。まして鳩山菅野田は論外。

橋下徹こそは小泉改革の継承者だ。
テレビや新聞や週刊誌の総攻撃にもかかわらず、有権者はその予感の虜だ。
688無党派さん:2011/12/23(金) 15:15:03.95 ID:wYSTpOH0
橋下の財政改革、特に生活保護制度にどう実際切り込んでいくか見ものだな

大阪の低所得者層も、今は橋下のスローガンに同調して維新の会を支持しているが、
実際に支給規定の厳格化や支給額削減をされた場合、今のままの支持を続けるとは思えんしな

メディアも小泉改革の時と同じように「弱者切捨て」というレッテル貼りで
ネガキャンを繰り広げるだろうが、それでも今の勢いを失わなかったら橋下は本物だろう
689無党派さん:2011/12/23(金) 15:41:43.21 ID:GCfIsf2K
不幸な人間が増えた
日本の終わりを早めてくれた
民主に期待したことはほぼ達成してくれた
原発も最高だった
690無党派さん:2011/12/23(金) 15:57:11.92 ID:NiHQ5I69
来年夏に民主の代表選が終わって解散総選挙したとして、
現時点で民主に対しダブルスコアでないと自民の大勝は無理


■2008選挙半年前
(12月25日調査・12月28日放送/フジテレビ)

【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 18.6%(↑)

民主党 34.0%(↑)

■2009衆院選直前
8月20日調査・8月23日放送/フジテレビ)

問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 16.8%(↓)

民主党 41.2%(↑)

■2011(12月15日調査・12月18日放送/フジテレビ)
問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 19.4%(↑)

自民党 23.2%(↑)
691無党派さん:2011/12/23(金) 16:13:02.14 ID:Fu/YCsYQ
いずれにしろ民主党政権の終わりは確定。
この詐欺とデタラメの数々は歴史に残る遺業だ。
692無党派さん:2011/12/23(金) 16:13:31.26 ID:JnuGbTgO
♪♪♪消費税増税賛歌 (1)♪♪♪
         作詞 増税日本
脱法企業もなんのその
   暴力団も泣かします
      スーパー税金「消費税」!
老人、子供もなんのその
   ホームレスも泣かします
      泣く子も黙る逆進税!
赤字企業もなんのその
   優良企業も泣かします
      天下無敵のデフレ税!
693無党派さん:2011/12/23(金) 16:13:45.76 ID:pOOHlNXO
>>690
それは首都圏500人の緊急電話アンケートな。
もう、何でも言われていることだが、執拗に言っておく。
694無党派さん:2011/12/23(金) 16:15:33.00 ID:JnuGbTgO
♪♪♪消費税増税賛歌 (2)♪♪♪
         作詞 増税日本
不良社員もなんのその
   優良社員も泣かします
      天下御免のリストラ税!
バカ学生もなんのその
   ダメ教員も助けます
      高校無償化バラマキ税!
宇宙事業もなんのその
   スパコン事業も助けます
      2位ではダメなお遊び税!
695無党派さん:2011/12/23(金) 16:16:37.76 ID:pOOHlNXO
今度の総選挙で大きいのが
地方を中心とした自民党の組織基盤が自民党に回帰しているのが大きい。
前回の総選挙では、これらの一部が民主党に流れたけど、
今度は確実に自民に回帰。
そして、維新やみんなは、前回の総選挙で民主党に流れた無党派層を
ひきこみ、相対的に民主党が落ちる。
そうしたら、小選挙区制度では、自民党に有利になる。
696無党派さん:2011/12/23(金) 16:17:41.01 ID:JnuGbTgO
♪♪♪消費税増税賛歌 (3)♪♪♪
         作詞 増税日本
二重行政もなんのその
   ハコモノづくりも助けます
      役人様の蜂蜜税!
借金返済もなんのその
   借金づくりも助けます
      霞ヶ関のわがまま税!
天下りもなんのその
   現役出向も助けます
      官僚様の独裁税!
697無党派さん:2011/12/23(金) 16:53:43.62 ID:2czpKmUa
普天間基地県外移設、天下り根絶、公務員改革、議員削減、特殊法人削減、
八ツ場ダム工事中止・・・どれも政権と引き換えに約束した義務だが、逆に
見れば、これさえやれば民主党の支持率は大幅UP!のアイテムともいえる。

なぜ、民主党はこんな最大チャンスを生かさずに、約束もしていない消費税
増税にこだわる?しかも法案成立後に解散なんて、財務省の言いなりですか?

698無党派さん:2011/12/23(金) 16:58:18.46 ID:przpgXSe
暫定税率廃止がずっこけた時点でもう終わってた
699無党派さん:2011/12/23(金) 17:21:18.41 ID:1dKn0sJh
日本人は誘導民族だから今度は自民党大勝は確実
レンホーは間違いなく落選する
ま東国原と一緒に熱湯風呂にでも入ってろ
700無党派さん:2011/12/23(金) 17:42:51.04 ID:ZmoQhhWL
口だけ、完全敗北わろたwww

焦点はコイツの進退にwww

マスコミも野党も辞めるまで追い詰めるよ〜んwww


民主・前原氏、辞任を否定

民主党の前原誠司政調会長は23日、八ツ場ダム建設について
「最終決定は政府に委ねる。極めて残念だ」と述べ、事業継続を容認する考えを示した。
前原氏は「マニフェスト(政権公約)を守れなかったことは責任を感じる」とする一方、自身の
進退については「キャッチャーとして(野田政権を)支える姿勢に変わりはない」と述べ、辞任を否定した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011122300271
701無党派さん:2011/12/23(金) 18:12:41.99 ID:0FeXprla
>>697
>普天間基地県外移設、天下り根絶、公務員改革、議員削減、特殊法人削減、
>八ツ場ダム工事中止・・・どれも政権と引き換えに約束した義務だが、逆に
>見れば、これさえやれば民主党の支持率は大幅UP!のアイテムともいえる。
     〜〜〜〜〜〜〜
>なぜ、民主党はこんな最大チャンスを生かさずに、約束もしていない消費税
>増税にこだわる?しかも法案成立後に解散なんて、財務省の言いなりですか?


※聞くだけ野暮だということだろう。
普天間基地県外移設・・やろうと頑張った
天下り根絶・・やろうと頑張った
公務員改革・・頑張った
議員削減・・やろうと頑張った
特殊法人削減・・これもやろうと一生懸命頑張った
八ツ場ダム工事中止・・実現一歩手前まで頑張った

理念政党の民主党にとって、マニフェスト記載記載することはイコール現実である
脳内実現と、リアル現実とは同義である。

まして、頑張って努力までしたのは素晴らしい民主党の実績であるw
なお、TPPも消費税もリアル現実では議会を通過しないと見る

702無党派さん:2011/12/23(金) 18:15:42.77 ID:0g3W0Y5q
民主党としては反対するが政府で賛成って

ふざけてるな

こいつら与党の資格がない
703無党派さん:2011/12/23(金) 18:17:30.48 ID:ZdB6+67C
詐欺師、ペテン集団の得意技です。
704無党派さん:2011/12/23(金) 18:34:20.03 ID:H6v0EA8o
>>700
当たり前だ
党の意思は前原の側にある。辞める必要などない
辞めるべきは官僚の言いなり、というより本人が官僚そのものの前田国交相だ
ルーピーも菅も公約守れなかったから最終的には自分が辞めた
党側で止めた人間などいない

小沢”悪党”大先生も常日頃言ってるじゃないか「反対している俺たちが
離党(辞める)する道理はない辞めるべきはあっちだ」と前原もそれをやるまでだ。

仮に全国で世論調査しても前田と前原とどっちの言い分に納得できるかは
明らかだろう。野田もダム反対を理由に前原を配置換えしたら支持率が
ますますガタ落ち&主流派の一角である前原派とも亀裂が入るから切る事は出来ない
党内抗争的にも前原が負けは無い
705無党派さん:2011/12/23(金) 18:57:13.01 ID:fjCZn0zw
>>642

ああ、0時すぎているから「きのうの」って書けってことね。

きょうの朝刊には河村人気の凋落ぶりが出てたな。
庶民革命を叫んだ河村は素晴らしい人材なのだが、
小沢と組むならその結果はしょうがないだろう。

小沢=輿石だからな。
706無党派さん:2011/12/23(金) 19:01:06.03 ID:ZdB6+67C
前田が悪で前腹が善?
そうだろうか?
少なくともダム建設を願うヒトビトにとっては英断だろう。
前腹の自作自演のペテンに国民は騙されません。
707無党派さん:2011/12/23(金) 19:06:51.11 ID:27uaS8Z7
前原wwwwww
もう辞めろ、国会議員をな。
民主党はもう下野せよ。
708無党派さん:2011/12/23(金) 19:33:35.78 ID:ZdB6+67C
そしてめでたく来年度予算案が固まりました、だとさ
無駄削減などなど国民との契約をぜーんぶ反故にしたあげくに
史上最悪の赤字比率だってよ
約束もしていないところにいーっぱい予算をつけたんだろうね
仕上げは消費税率の引き上げですかい
ぜーんぶが嘘で塗り固めた糞政権だ
709無党派さん:2011/12/23(金) 19:45:14.47 ID:1dKn0sJh
利権政治屋だから
自己保身のみ
710無党派さん:2011/12/23(金) 20:36:34.21 ID:t86ndWQX
民主・前原氏、辞任を否定
時事通信 [12/23 17:15]

民主党の前原誠司政調会長は23日、八ツ場ダム建設について「最終決定は政府に委ねる。極めて残念だ」と述べ、事業継続を容認する考えを示した。
前原氏は「マニフェスト(政権公約)を守れなかったことは責任を感じる」とする一方、自身の進退については「キャッチャーとして(野田政権を)支える姿勢に変わりはない」と述べ、辞任を否定した。都内で記者団に語った。
711無党派さん:2011/12/23(金) 20:43:49.65 ID:84zr7T09
<選挙直後>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙3ヶ月後>↑に向かって読んでください
712無党派さん:2011/12/23(金) 21:48:05.13 ID:9+ukKjxL
>>711
誰が言ったことになってるんだろう。
713無党派さん:2011/12/23(金) 22:02:05.26 ID:nNEtJ9T5
 ふと思ったことだが・・・・・・。
どの国も、政権が変わったとしても同じ国家内のことであれば責任があるとの
認識であるし、その歴史を尊重するのが普通。
 それが、政権が変わったら突然白が黒と言う状態は異常でしょう。
 未熟な国の革命なら了とするむきもあろうかと思うが先進国のメンバーだった
日本だったらありえない状況を。
 誰かが言っていた、文化大革命に匹敵すると、このバカは、弁護士としても
未熟だが時代の錯誤も認識していない。 同様に、日教組を頼りとする参院から
異例の幹事長、これも老害以外の何もではない。
 いままで、どれほどのバカ大臣や政府与党の重鎮といわれる者たちが
錯誤で内外を問わず世界を混乱させたか猛省を求めても良い?
714無党派さん:2011/12/23(金) 22:48:39.02 ID:07BECaah
>>713
>どの国も、政権が変わったとしても同じ国家内のことであれば責任があるとの
>認識であるし、その歴史を尊重するのが普通。

じゃあ野田さんだね
野田さんは自民党政権の歴史を尊重してダム続行を決めたし
自民党時代の外交を尊重して普天間のアセスメントも出した
自民党時代の議論を尊重して消費税までやろうとおっしゃる。
歴史を尊重する素晴らしい内閣
715無党派さん:2011/12/23(金) 23:02:05.16 ID:GPuH86Zh
>>711
これが秀逸なのはうまく収まってるからだけじゃなくて
民主党なら本当に言いそうだからなんだよなぁ。冗談ぬきで。
716無党派さん:2011/12/23(金) 23:11:10.20 ID:Lrrl0gH0
さっきWBSのトッポニュースで、ミンスの誰それが離党したとか言ってたな
八ッ場ダム再開に不満とか
717無党派さん:2011/12/23(金) 23:13:30.96 ID:6GHS0RjE
まじ?
離党?
718無党派さん:2011/12/23(金) 23:20:55.00 ID:iGaCcBsC
民主党 中島 政希 衆議院議員離党、八ツ場ダム建設決定に抗議
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324649800/
719無党派さん:2011/12/23(金) 23:48:14.72 ID:2czpKmUa
>>714
でも、民主党自体が、そもそもそれらを全否定して政権をだましとった政党でしょ?
野田内閣の前提がその民主党政権だもんな。

おまけに、ダムも普天間も地元住民との信頼関係を完全にぶちこわした後じゃ、
元に戻せないしこりが残るのでは?
消費税増税も「逆立ちしても鼻血が出ないほどのムダ削減」もやってないし。

720無党派さん:2011/12/24(土) 00:01:54.20 ID:JdOTaCXu
作る事の是非はわからない
ただ、作るのであれば

何故作るのか?
メリットは?
懸念されてた事項はどう解決するのか?
着工目途(いつまでに着工するのかおおよその目途は立てろと)

これらを国民に対して説明する義務があるよ
721無党派さん:2011/12/24(土) 00:10:28.16 ID:BTZ29+no
単純に公約を反故にしたのではなくて
建設を中止→検証→建設を再開だから罪はより深い
722無党派さん:2011/12/24(土) 00:15:48.41 ID:i3uhEqWJ
八ッ場ダムでヒ素が検出されたとか騒いでなかったか?
そのまま工事進めて大丈夫なんかねぇ
723無党派さん:2011/12/24(土) 00:27:53.02 ID:JdOTaCXu
>>722
>>720
>>懸念されてた事項はどう解決するのか?
の問いにどう答えるんだろうね?
国交大臣や厚労大臣は
724無党派さん:2011/12/24(土) 01:18:10.85 ID:bI9NIAXT
>>722
ヒ素は草津川の温泉水が原因の酸性を中和するために作った施設の
品木ダムの土砂から検出されてたな確か。
おそらく温泉成分中に砒素が微量含まれていて、石灰乳で中和したあとの
沈殿物の中から検出されてるんだろう。

これは結論をいうとこれはぜんぜん問題にならんだろう。
なぜなら品木ダム建設以前は下流へ垂れ流しになってたわけだよ。
それでも下流で砒素中毒とか起きてなかっただろ?
で今は中和作業で水の中から取り除いているわけだから、昔よりも余計に
安全になってるわけだ。

だから砒素を含む沈殿物の埋め立てさえ環境基準を満たしていれば問題ない。
ついでにいうとこれに似た問題は全国のダムで起きていて、
ダムの堆砂を取り除いて、コンクリートの骨材に利用しようと考えて
成分分析したら、重金属が出てきて使えない、なんてのがけっこうあるんだ。
これは上流に金属鉱床があったりして、そこから流れて来て砂の中に溜まるんだ。
人間の口に入りさえしなけりゃ何ら問題ないんだけどね。
725無党派さん:2011/12/24(土) 01:29:13.81 ID:stYkYzIE
>>718
比例の無名議員、次回の当選は120%無し
だれがどう考えても売名行為ですな。
726無党派さん:2011/12/24(土) 01:38:03.29 ID:Kg8vaGni
党内の方は前原に加えて輿石も反対に味方したからな
これ以上「マニフェスト破り」を宣伝されたんじゃ溜まったもんじゃないし
別にダムを保留にしてたって少なくとも民主党内から文句が出る事はなかったのに
なんで野田は虎の尾を踏みたがるのか

ていうか野田が自分の口で説明したり地元議員も呼んで話聞いたりしたことないでしょ
野田は物腰低そうに見えて異常に偏屈だからな。逆切れでも喋ってた菅の方が
まだ分かりやすい
727無党派さん:2011/12/24(土) 01:40:54.92 ID:bI9NIAXT
>>720
いま国交相のHP見たらこんなのが置いてあったよ。ほら
http://www.mlit.go.jp/common/000186641.pdf

大まかにいうと、もう既に八ッ場ダムは8割がた工事が終わってて、
あと本体工事さえやってしまえば5,6年で完成して、洪水調節機能を
発揮するわけで、これが一番安く、早く、手っ取り早い。
だからダム建設が選ばれたと言うわけだろう。

実際にはいくつかの代替案と詳細に比較して優劣を検討してるわけだが
その比較検討表も国交省は載せるべきだろうな。
たぶんダムがA案で堤防のかさ上げがB案、遊水地の建設がC案、
河道の拡幅&掘削(河床の掘り下げ)がD案とかそんな感じだろうな。

で、おまいにも直感的に分かってもらえると思うんだが、A案以外は
用地買収とか施工がものすごく大変だろうなと察しがつくだろう?

B案の場合は群馬県渋川市から河口の千葉県銚子市まで、利根川は
200kmぐらい、左右両岸で400kmぐらいあるわけだ。
400kmに渡って堤防のかさ上げ工事をやるのがどれだけ大工事か
分かるだろう?単に上に土を積み上げるんじゃないんだよ。
堤防は断面が台形をしていて、底辺も広げないとかさ上げできない、
だからそばの家とか立ち退き交渉とか補償とかが必要になるわけだ。

C案もまあ同じだな。八ッ場ダムの洪水調節量に匹敵する巨大な遊水地を
一体どこに作るのか?作る場所があったとして、そこは今田んぼだろうから、
用地買収が必要になるわけだ。何万haとかの用地交渉なんて、5年や10年じゃ
終わらないんだよ。気が遠くなる時間がかかるんだ。
現実にはそんな都合のよい土地なんかないけどな。

D案も同じ理由で現実的でない。スーパー堤防がダメだっつってんのに、
川幅広げるから住んでる人出てって下さいなんておかしいだろ?

具体的な事業の試算の金額は公開できんだろう(事業の入札で金額がばれちゃまずい)
が、だいたいこんな感じだと思うので、前原や三宅雪子以外の大方の人は
納得出来るんじゃないだろうかね。
728無党派さん:2011/12/24(土) 01:54:18.46 ID:bI9NIAXT
>>720
もうひとつ、吾妻水系にダムが必要な理由はだね、国交省の資料でも触れてるが、
吾妻川最上流に浅間火山が存在しているからなんだ。

これは八ッ場ダム反対派の奴らが勘違いしていて、よく「火山があるから
ダムを作ったら危険」なんて言ってる訳だが、まったく真逆なんだな。

浅間火山は過去に大噴火を繰り返していて、大噴火のたびに吾妻川で
大泥流が発生して、下流の武蔵野国とかに洪水被害を及ぼしてきた。
史上有名なのは1783年の天明の大噴火の大洪水だ。

この泥流の起こるメカニズムは、大噴火で火砕流が発生すると
必ず火口の縁の標高が低い北側に火砕流があふれ出し、山腹に雪がある場合は
これを溶かし、最後は吾妻川に突入して、土石流に変わって利根川へと
流れて行くわけだ。

だから長野原にダムを作っておいて、大噴火の警報が出たときに、事前に
ダムの水を放流してポケットを確保しておけば、全部ないしかなりの量を
ダムで捕捉できて、埼玉千葉茨城での洪水を防ぐことができると、こういうわけだ。

なお、浅間山の火山観測と研究は非常に進んでいて、今ではどの深さにマグマ溜りがあるのか、
いつ・どのぐらいの量の新しいマグマが地下から供給されて、それがどのように
地上に向かって上昇しているか、どの程度の規模の噴火になりそうか、高い精度で
予知できるレベルに達している。

だからダム反対派が言ってるような、泥流が来るとダムが危険なんじゃなくて、
泥流が来るところにダムを作って、これを制御するという設計の考え方なんだ。
現在の技術ではそれが可能なんだよ。
729無党派さん:2011/12/24(土) 02:10:41.79 ID:bI9NIAXT
読んでくれたか民主党支持者の諸君?
長文だけど分かりやすく書いたつもりなんで読んでくれよ。
反論があれば書いたらいい。
もうオレはこれ以上書くことは無いけどね。全部書いたから。
730無党派さん:2011/12/24(土) 02:21:04.36 ID:Kg8vaGni
国交省の職員乙としか言いようがないな
ここはダムの正当性を騙るスレじゃないしww

このスレで関心があるのは今後の政局にどう影響するかだけ
ダムを続行すれば当然民主としてはマニフェスト違反を問われる
しかも党内反対派は前原のスタンドプレーだけかと思いきや地元
議員をはじめ政府側の予想以上に反発があったのが現状。
保守基盤で地元推進派の罵声を浴びながら反対運動してきた議員
からすれば当然の事だ


野田はその辺リサーチも調整もせずに官僚の言う事だけ聞いたから政府と
民主党の乖離がさらに広がって不満がたまったというのが今回の顛末
731無党派さん:2011/12/24(土) 02:46:12.06 ID:hcH9mhbL
>>730
>国交省の職員乙としか言いようがないな

違う。官僚でもなんでもない。ただのしょぼいオッサンだよ。

>ここはダムの正当性を騙るスレじゃないしww

>>720が説明してくれつうから書いたのに、
その言い方はないんじゃね?
愛がないよおまいのレスは
732無党派さん:2011/12/24(土) 03:37:03.44 ID:gSBFTpvv
>>714
詐術で政権をとっておいて、党内で分裂? 振り出しに戻るまで何をしたんだ?
この無責任な馬鹿政党政権。 落とし前もつけていないで厚顔な解説とは情けない。
野党の法案を丸呑みし早く国会審議をはじめろ。 だらだらやってたら国が滅ぶ。
733 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/24(土) 06:43:29.33 ID:BCjcyF9O
今日午前10時からのBS朝日「田原総一朗の激論!クロスファイア」
▽仙谷由人・民主党政調会長代行が怒りの緊急生出演
「前原君、アンタは駄々をこねるガキじゃないんだから、大人の対応をしてくれ!」

明日午前7時半からのフジ系「新報道2001」
▽前原誠司政調会長と、橋下徹・大阪市長が"サシ"で生対決!
・前原氏「今回の八ッ場ダムの件は納得いかないが、仕方がない」
・橋下氏「前原さん、アンタはやはり「言うだけ番長」だ。だからこの国は、そして民主党政権はダメなんだよ」
734無党派さん:2011/12/24(土) 07:43:38.20 ID:e/DMkTzS
>>732
>詐術で政権をとっておいて、党内で分裂? 振り出しに戻るまで何をしたんだ?

同意。普天間基地県外移設に関しては、自ら振り出しにすら戻れなくしておいて
今さら戻ろうとしているけどね。

>>733
前原も前原だが、仙谷の”大人の対応”って、官僚のいいなり、だからなあ。
735無党派さん:2011/12/24(土) 08:36:03.22 ID:HbdG4rVk
麻 生太 郎   ・・・ 水 俣 病

橋 本龍 太郎 ・・・ 水 俣 病

中 曽根康 弘 ・・・ 水 俣 病

小 泉純一 郎 ・・・ 水 俣 病

海 部俊 樹 ・・・ イタイ イタイ 病

河 野洋 平 ・・・ イタイ イタイ 病

棚 橋泰 文 ・・・ イタイ イタイ 病

なぜ公害病は皇族との結婚に拘るのか彼らに聞いてみたい気が。
736無党派さん:2011/12/24(土) 09:17:15.10 ID:hLuN+uXq
小沢よ、マニフェスト順守と言っていたお前が、なんで八ッ場ダムに反対しないんだ。
続行するといった国交大臣は、小沢の子分だろ。

お前の二枚舌は、相変わらずだが。くっついている愚かな子分も、はよ落選せい。
737無党派さん:2011/12/24(土) 10:57:39.26 ID:i3uhEqWJ
「消費税増税の前に行政改革をしろ」
ずっと昔から言われてたことだが、これはまぁ、正論だよね。

ただ20年前、行政改革を何もせず、消費税7%にしようとした小沢が
どの面下げてこんな事言ってるのかって気はするが。
738無党派さん:2011/12/24(土) 11:32:55.05 ID:uzt1Cu/5
2011年のマリリン

くちずけの後は、セシウムが出ちゃう、
核のしずくのプルサーマルー、ウランとプルトの黒い雨ー
だーれもー知らーないメルトの約束、午前11時に真の核爆発ー
マリーリーン♪
黒い煙か猛烈に
マリーリーン♪
被曝スタア気取るわー
いつもよりも汚染された空気でじれたーあーなたのそのハート心筋梗塞ー

キノコ雲の映像 核爆発みたい
そっと知らない演技なの 無知な町長のフリをする
もっと安全に子育てしたいの 秘密めいた笑顔の保安員ー
マリーリーン♪
ちょっと母乳で検出ー
マリーリーン♪
わたし子供産めますかー
いつのまにか危ない大人ー 復讐よ わたしのこの気持ち わかってー
マリーリーン♪
やばい風が吹き抜けー
マリーリーン♪
白い血液、踊るわー

739無党派さん:2011/12/24(土) 12:27:05.95 ID:IV0Dbs1Y
中島は北関東なのでミッチージュニアのところに行きそうだけど
政党助成金の都合で民主党を来年早々除名だろうな
740無党派さん:2011/12/24(土) 12:31:45.32 ID:bMUe94lL
民主党はコリアン帰化人議員の無能・役立たずの政党でした

http://www.youtube.com/watch?v=AFP5mnDV7nc&feature=fvwrel
741無党派さん:2011/12/24(土) 13:18:51.16 ID:Kg8vaGni
>>736
皮肉なことに、今回の問題で小沢に逆風どころか
前原が野田離れして反主流派に寝返るきっかけになりそうだがな
もともと代表選挙の時から前原は野田に好印象持ってないし
やつはプライド高いからコケにされたことは忘れんよ

小沢は糞だと思うが、こういう事態を招いたのは野田が菅や前原以上に
突き抜けて官僚志向だから
742無党派さん:2011/12/24(土) 13:19:14.94 ID:he/L7vXb
PHP真理党に改名するか
743無党派さん:2011/12/24(土) 13:41:56.26 ID:Fep0C4lK
>>715
了解。誰も言ってないということね。ありがとう。
744無党派さん:2011/12/24(土) 14:17:06.99 ID:xJDQNyIt
関東の6つの県や都は、八ッ場ダム工事に数百億円拠出している
これらの全員が、生活用水や治水の面で必要だからである。
しかも工事は8割がた完成に漕ぎ着けている。

これに前原が強行に反対している

八ッ場ダムを作る事による得失項目のチエック事項は1000にも2000にも
なるであろう、
各県の議会はそれらを検討した結果、「賛成」の結論を出したのだろう

そして今自分の政府も各自治体も「賛成」である
これに反対する前原は、ある意味ドンキホーテのような存在であるな

また民主党は、こんな政治状況を国民に突きつけて理解せよと迫るようなもの
正常な人間ならノイローゼになって夜も眠られないはずだ。困ったものである

745無党派さん:2011/12/24(土) 14:40:21.08 ID:e/DMkTzS
8割がた完成、ね。国税の主な寄生虫ともいえる土建・官僚のよく言う理屈?
工事再開となれば、さらに予算は水膨れしていくのが常だけどね。

746無党派さん:2011/12/24(土) 14:41:59.68 ID:gSBFTpvv
 民主党が、政権をとってからまもなく3回目の正月を迎えようとしている。
三度目の正直と銘打ってドジョウを内閣の総理として送り込んだ。
日本の巨大な国家予選をつぎ込んだ民主党の双六ゲームは、上がりを見るどころか
振り出しに戻るどころか通り越して後退してしまった。
 
 いったい改革の年内の取りまとめは、何時の年末だろうか。再来年か?
747無党派さん:2011/12/24(土) 14:53:09.65 ID:5+FUKdv5
たぶん再来年末は民主党存在しない
748無党派さん:2011/12/24(土) 15:50:28.13 ID:bJh4iQXN


 韓国へ   5兆円のスワップ協定

 中国へ   7800億円の中国国債購入決定

 日本へ   大増税(国際公約)



一体この党はどこの政党ですか?
749無党派さん:2011/12/24(土) 16:24:37.10 ID:34N+DJ04
ニセメール前原誠司を除名しろ

ニセメール前原誠司を議員辞職させろ

口からでまかせ野郎をとっとと追い出せ
750無党派さん:2011/12/24(土) 17:05:25.13 ID:U9IijgTK
>>741
反主流派は反TPP・反消費増税だから前原には乗れないが
中間派は「選挙の顔」として「改革派・政治主導」のイメージ
がある人なら誰でも良いわけだから乗るかもしれんな
751無党派さん:2011/12/24(土) 17:09:40.76 ID:uZJOyx3B
>>747
選挙情勢分析に関しては小沢は正確だな。
小沢は派閥の集会で今選挙やったら50か60しか生還できないと言った。
集まった100人に対して言ったのか民主党全体の数字か分からんが
仮に前者でも半減だ。
八ッ場ダム再開はミンスの信奉者どもに深刻な精神的ダメージを与えてるので
もっと得票は減るだろう。
来年衆院選やったらミンスは100議席も取れれば御の字ではないかね。
752無党派さん:2011/12/24(土) 17:10:44.78 ID:LnvPXREH
バラマキマニフェストを支持してるのは、それによって恩恵を受ける奴ら
だけだよ。金がないのにこんなのやられたら財政が一段と悪化するだけ。
753無党派さん:2011/12/24(土) 17:13:52.50 ID:a7j2X2vq
現職だと
菅 仙谷 レンホー
この辺りは落選濃厚
754無党派さん:2011/12/24(土) 17:14:46.94 ID:2OuITqmC
オリジナルマニフェスト派を反主流派というのはそろそろ違和感があるな。
言葉狩りと懲罰をはじめるか。
755無党派さん:2011/12/24(土) 17:18:24.76 ID:Kg8vaGni
>>753
その辺が落選濃厚なら山岡とかは落選確実だな
まあ落ちる奴の方が多い中で誰が落ちるとか言っても虚しいだけだが
756無党派さん:2011/12/24(土) 17:18:27.82 ID:Fep0C4lK
>>754
オリジナルマニフェスト派って一体誰のことだろう?
757無党派さん:2011/12/24(土) 17:50:38.70 ID:V9bfoMt9
仙谷節健在! 小沢氏の「無駄削減」主張は「選挙目当て」
2011.12.24 14:33 [民主党]
 民主党の仙谷由人政調会長代行は24日午前、BS朝日の番組に出演し、小沢一郎元代表が消費税増税に反対し、無駄の削減や行政改革を優先するべきだと主張していることについて「行革を今からいくらやっても2兆円、3兆円は出てこない」と一蹴した。
 また、「選挙は単純化してスローガン的にやった方が勝つという経験値があるのではないか」とも語り、小沢氏の主張を「選挙目当て」と指摘した。
 先の臨時国会国で国家公務員給与を平均7・8%削減する臨時特例法案が成立しなかったことに対しては「自民党が反対するから通らない。公明党も反対だ。野党にも責任をかぶってもらわないといけない」と述べた。
 番組出演者から「何もやっていないのではないか」と民主党の責任を指摘されると、「何もやっていないという話にはならない。法案は出している!」と激高した。
 消費税増税を含む税と社会保障の一体改革大綱の「素案」取りまとめの時期に関しては「年内に素案を決定しケジメをつけておく」と明言した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111224/stt11122414330007-n1.htm
758無党派さん:2011/12/24(土) 18:02:48.37 ID:+r0fiiky
仙石もツラ構え悪くなったな
759無党派さん:2011/12/24(土) 18:06:34.16 ID:AKWzlAfJ
>>753
残念ながらレンホーは参院だからあと5年安泰
760無党派さん:2011/12/24(土) 18:13:16.61 ID:xJDQNyIt
マニフェストの公約破りを承知で、八ッ場ダム建設継続を政府が決めた理由が分かった

マニフェストのダム建設中止宣言は、選挙に勝つための非現実的な崇高な理想の夢の宣言であった。
それに対して、今般の建設継続決定は、現実直視の当然の結果だった。

ダム建設にも、プラスの面とマイナスの面はある。
ダムの場合、膨大な予算や公害とか、治水効果も期待するほど無いとかマイナス面が上げられる。
これらを叫んで、民主党が選挙に勝つためである

現実には東京都、埼玉、千葉、神奈川はじめ関東各県が生活水や治水面での必要性を強く訴えている。
このようにマイナス面とプラス面とが混在し、詳らかな検討の結果プラス面が多いと判断して、ダム建設継続は必要不可欠と政府が判断したのだ。

先の選挙でのマニフェストに記載のダム建設中止は、現実に政権を取ったことで目標を達成されたのだ。
これが理解できず、元担当大臣にこだわり、妙なプライドを捨てきれない前原を「政治音痴」「政治的感性欠落人間」
と思ってるのが民主党には多くいる筈である。

761無党派さん:2011/12/24(土) 18:35:02.49 ID:ljSejXUN
民主党の暴政 デモでプラカード持ってただけで警察が排除
608 :竹島は日本の領土です:2011/12/24(土) 18:23:19.87 ID:uxfw8pE40
Q:大きいプラカード危ないから排除 → A:法的根拠は?
Q:プラカード自体が危ない → A:持ってない人も排除された
Q:プラカードを持てばデモだ → A:なんだその理屈w
Q:届け出が必要だ → A:デモじゃないって
Q:こいつらが騒ぎすぎた → A:反原発派と太鼓持ちは排除されてない
Q:基地外は排除されるのが当然 → A:法的根拠は?
Q:悪いのは警察だけ → A:民主党の関係者が暴行してた
Q:逮捕者が先に暴れた → A:民主党の関係者が先に暴行してた
Q:所定のラインを越えた → A:民主党の関係者に暴行されて越えさせられた
Q:引き渡すまで制止してた → A:法的根拠は?
Q:押されて危ないから保護した → A:押した方を暴行容疑で捕まえるのが警察
Q:事件を未然に防いだ → A:何の事件?現行犯でないのに令状なしの逮捕は違法
Q:現場の警察官の判断・責任 → A:逮捕せずに拘束・監禁するのは違法
Q:警察官は命令に従っただけ → A:違法と知りつつ従ったなら余計に悪質
Q:爆発物など持っている可能性 → A:その割には身体検査してないけど?
Q:SL広場は道路 → A:そうだとしても道路を使用しているのは民主党
Q:自民党の時にもあった → A:ソースplz
Q:世界では、この位のことはよくある → A:日本は民主主義の法治国家
762無党派さん:2011/12/24(土) 18:50:22.52 ID:i3uhEqWJ
「4年間は消費税を上げません」とか野党気分丸出しの無責任発言のツケは重いな

イタリアやギリシャの事例を見るまでもなく、財政・経済状況がめまぐるしく変化してる中で
税体系の固定を宣言することは、政治の調整機能を初めから放棄すると言ってるに等しい
763無党派さん:2011/12/24(土) 19:42:48.75 ID:bJh4iQXN

国民全員で民主党の解散までの秒読みを開始しよう!

これ以上、こんな党に任せていては日本は滅びる
ことは一刻を争う、そういう空気を作らねばならない!
764無党派さん:2011/12/24(土) 20:02:47.00 ID:bSr7MYXT
「言うだけ番長」
がマスゴミで定着しちゃったなー。
「口先番長」のほうが
『口裂け女』
連想してよかったのに。
765無党派さん:2011/12/24(土) 20:25:53.56 ID:bZeMQjjl
初代総理からして
仲間を裏切ってまでアメポチした鳩山だからな
766無党派さん:2011/12/24(土) 21:01:29.72 ID:+Y369xeq
離党した中島政希は昨年9月の代表戦は管に入れて今年は一回目は前原で決選投票では野田に投票してる
鳩山に近いらしいけど投票行動は全く違うな
http://blogos.com/article/15548/
http://blog.goo.ne.jp/cuckoo-cuckoo/e/6fe0a152ea52d1d0576b68f6f776de67
767無党派さん:2011/12/24(土) 21:05:36.46 ID:pjoj03OP
>>764
もともと「夕焼け番長」ってアニメ(マンガ)のタイトルをもじったんだよ。
今じゃ語源を知ってる人が少ないが。


768764:2011/12/24(土) 22:12:04.09 ID:LLn+u/zt
>>767 今検索した、ありが。 作者は親父が知ってたは。 マスゴミがそれ報じたのかね? 前原擁護で『言うだけ』にしたのかな。
769無党派さん:2011/12/24(土) 23:22:40.99 ID:mYjk+Hz1
言論弾圧さえ中途半端
はよ消えろゴミども
770無党派さん:2011/12/24(土) 23:24:58.66 ID:Kg8vaGni
>>765
普天間は安保外交が絡むし難しかったと言い訳できなくはない
小沢ですら匙投げて関わらなかったぐらいだし
まあそれでも沖縄の議員にとっては死活問題だろうけど

しかし、八ッ場はどうだまだできてもないダムの工事辞めさせるだけで
あっさりケツまくりやがって。野田「苦渋の決断だった」って野田が苦悩
している話なんて全く出てこなかったんですけど?

のみならず>>760みたいな役人論理丸出しで前原叩きに走る人間が出る始末
>それに対して、今般の建設継続決定は、現実直視の当然の結果だった。
この程度の事で「現実直視」(笑)そんなに役人が作った「現実」が大事なら
野田が首相辞めて民主が政権降りろての。
それが一番「現実」的な対応だわwww

野田は明らかにルーピーや菅以下。ルーピーや菅ですら毎日マスコミ野党に
追い回されて逆切れでも喋っていた(喋らされていた)。
野田の増税豚はぶら下がりも拒否官邸に引きこもって官僚の作文をブヒブヒ
言って読んでるだけ。豚には悩みも無くてさぞ快適な首相ライフだろう
771無党派さん:2011/12/24(土) 23:33:10.11 ID:Fep0C4lK
>>762
消費税はあげるなとか下げろとかじゃなく、機動的に変えれるようにしないとダメ。
月1回0.1%上げでインタゲに使える消費税を目標にすべし。
772無党派さん:2011/12/25(日) 00:32:13.25 ID:DMuYP0oR
>>767
> >>764
> もともと「夕焼け番長」ってアニメ(マンガ)のタイトルをもじったんだよ。

古ッ
5分ぐらいのショートアニメだったな
773無党派さん:2011/12/25(日) 01:06:22.49 ID:9FmkYI0F
「政府は緊急用の石油備蓄基地を、韓国に作るそうですね。だったら、
 なぜ東北に作ってくれないんですか…瓦礫は片付きましたが、
 三月から、何にも、本当に何も変わっていません」
悔しさと悲しさを滲ませ、石巻市の被災者ボランティアリーダーの
高橋俊一さんが言った。

774無党派さん:2011/12/25(日) 01:10:05.82 ID:mWZj1WFU
民主党 「何もしていないとは言いすぎでしょう。法案を出している。通らないのは
    野党に責任がある。」
野党  「まともな法案なら反対はしない。しかも、法案を出せと言っても
     突然国会を閉じて審議拒否だろ。責任転嫁もはななだしい。」
離党議員 「何もしていないとは、失礼でしょう、 何もしていないどころか
     国内外を混乱させているでしょう。 このようになったのは野党にも
     責任があります。 私も野党を応援するため離党しました。」
国民   「?つき、次の選挙の準備でしょ!、詐術だけは一流だから、もう騙されないよ〜だ!」
775無党派さん:2011/12/25(日) 01:43:23.02 ID:uH5IDTS7
【政治】 最近は、政権に批判的な市民がインターネットを通じて集まるので、警察はネットの監視も行っている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324721024/

民主党を批判したら、逮捕か?
776無党派さん:2011/12/25(日) 01:53:58.43 ID:NqeZIcna
中間派の中島政希が離党届
777無党派さん:2011/12/25(日) 01:59:02.54 ID:NqeZIcna
検察の暴走が無かったら、今頃は小沢総理だった
小沢は被害者だよ
マニフェストを断固実行できなかったのも小沢が総理に慣れなかったから
「小沢総理=最高権力者」以外で、あのマニフェストを実行できるわけが無いんで
778無党派さん:2011/12/25(日) 02:22:01.58 ID:vR7J1w3s
>>777
そういう一か八かみたいなこと言い出すの集団は政権与党には不適格
政治は一人でやるもんじゃない
779無党派さん:2011/12/25(日) 02:23:33.81 ID:rDNXIXMh
>>773
え、前回の衆院選の小選挙区で、民主党が東北で落とした議席は2議席だけだけど。
おまえ達が望んだ結果だろ。お灸を据えるんじゃなかったのか?ww
780無党派さん:2011/12/25(日) 02:28:28.25 ID:QVrHIYL9
>>778
まああんたの言う通りなんだろうが、でも>>777の気持ちも分からんでもない。
大阪維新の会だって、橋下大阪市長が次々と改革を打ち出してるが、もしダブル選前に橋下が検察の餌食になってたら、マスコミの集中砲火食らってここまで改革はできなかったろうよ。
逆に言うと、なぜ小沢は検察の餌食になり、橋下は検察の毒牙から逃れる事ができたんだろうか。
781無党派さん:2011/12/25(日) 02:33:05.35 ID:yVJP5DCV
どうしょうもない政党

沖縄どころか、放射能焼却灰捨て場すら 決められない政党。
782無党派さん:2011/12/25(日) 02:33:46.44 ID:DMuYP0oR
>>777
そういう幻想を抱いてるから今日本が苦境に陥っているんだぞ。
あのマニフェストは構造的に実現不可能だ
たとえ小沢であろうと誰であろうとだ。
783無党派さん:2011/12/25(日) 02:34:39.89 ID:NqeZIcna
>>780
政治も会社も「トップ」で決まるんだ
総理や知事や市長や社長で決まる
そのトップとなるべき人物を、総理になる直前に日本人自ら冤罪事件で潰してしまった

いま日本は国際的に孤立化が進んでる
日本はもう終わったと思う
784無党派さん:2011/12/25(日) 02:37:45.46 ID:NqeZIcna
>>782
豪腕をふるえばかなりの部分はやれたよ
マニフェストを掲げて政権を得た以上、やれるだけのことはやる
やれるだけやってできなかったら、解散して信を問うこと
これが政治だ
やれることもやってないから叩かれるわけでね

日本は万年独裁政権じゃないんだから、そのための政権交代だよ
785無党派さん:2011/12/25(日) 02:39:07.01 ID:NqeZIcna
衆院選のマニフェストを反故にするなら、ただちに衆院を解散して国民に信を問え
これが国民との約束だよ
できないならできるという人に大臣を任せろ
できないという人は大臣になる資格は無い
786無党派さん:2011/12/25(日) 02:46:35.00 ID:vR7J1w3s
>>785
>できないならできるという人に大臣を任せろ
>できないという人は大臣になる資格は無い

だからそれが誰も出来ないからもともと民主は無理なんだって言ってるじゃん
普天間でも今回のダムでも、誰一人出来るって奴がいない
普天間じゃ小沢系の一川が嬉々としてアセスメント作りにいそしんで。
ダムは前原の後任で後にドヤ顔で政府批判した馬淵が大臣になった途端白旗
挙げてそれっきり。

解散しろってのはその通り、民主党政権なんて最初の半年のうちに解散しとく
べきだった
787無党派さん:2011/12/25(日) 02:56:46.49 ID:uI77XZ/r
小沢叩き前提の書き込みはもう卒業しろってこと
できる小沢は検察に潰されて、できない奉行は何もできなかった
それだけの話

小沢総理を潰した時点で民主党政権は終わってたんだよ
そしてそれは政治の場でのことではなく、司法による政治介入で終わってしまった
つくづく日本人は恐ろしいことをしたなと思う
あれ以来みんな官僚のポチだよ、民主も自民もね
788無党派さん:2011/12/25(日) 03:12:25.32 ID:DMuYP0oR
終わってんな民主党は
支持者も党も終わってるわ
789無党派さん:2011/12/25(日) 03:17:05.90 ID:uI77XZ/r
民主党を維持して行くためには左に配慮しなければならん
配慮しなければ党も組織も割れる
菅政権のときの選挙結果をみれば明らかだろう

これをわかってるのは残念ながら小沢しかいない
遠からず、民主党はまた分裂するだろう
790無党派さん:2011/12/25(日) 03:18:47.24 ID:uI77XZ/r
では民主党にとって正解の道はなんだったのか
答えは、小沢福田の大連立だよ
あれがこそが唯一の正解だった

反対したのはまたもや旧サキガケと旧社会党の連中
791無党派さん:2011/12/25(日) 03:40:00.84 ID:HZMdv256
あの時点での大連立は政治家にとってはいいかもしれないが、日本と民主主義
にはどうだろうね。

そもそも民主党は存在自体が悪のような気がする。

日本は中選挙区のままでいて、みんなの党が出るのをじっくり待っていればよかったんじゃないの。
792無党派さん:2011/12/25(日) 03:44:01.71 ID:uI77XZ/r
大連立やって、政権内部で右と左に分かれてガラガラポンがよかったと思う
そういう意味でも唯一のチャンスだった
793無党派さん:2011/12/25(日) 04:41:57.67 ID:mWZj1WFU
小澤なら増税は別として、公務員改革を強硬に進めることは出来たかも知れない。
794 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2011/12/25(日) 05:05:21.10 ID:P7rdXeFM
>>792
右と左できれいにガラポンしてたら、政権交代のたびに
今以上に振れ幅がひどくなるんじゃないか?

795無党派さん:2011/12/25(日) 05:05:44.68 ID:6CuYeZxA
もう寝ろ
796無党派さん:2011/12/25(日) 05:21:12.07 ID:qhc3xD+r
秘書有罪判決後、自民も民主もマスコミも世の中も、
小沢バッシングから、小沢ナッシングで動き出しているんだよ。

その証拠に小沢関連の報道なんて、現代と2ちゃんくらいしかトップでは扱わなくなっている。


797無党派さん:2011/12/25(日) 05:49:20.85 ID:8JKLfa3n
外交やダムの件を見ても、民主党が動けば無駄に金が必要になるだけ。
日本のために、もう何もしないでくれ。その方がまだマシ。
798無党派さん:2011/12/25(日) 05:57:30.91 ID:mWZj1WFU
 なんだかんだ理屈をつけて表向きは、前年度を下回る予算を閣議決定したが
実際には、別の債権を発行していまだかつてない予算をくんだ。
粉飾決算を前提とした予算がありえるとは思っても見なかった。
 しかも、財務キュウーピーは、赤字を増やすばら撒く予算を組みながら
増税しかないと嘯く。 野党に頑張ってもらって、国家転覆を目論むこの馬鹿たちに
お灸をすえてほしい。
799無党派さん:2011/12/25(日) 06:07:46.88 ID:mWZj1WFU
 それにしても、普天間問題から落とし前を迫られた政府は、知事から要求のあった
今までの何十倍という満額の補助金を支払った。 国家の予算が、政府の失言や
暴言の代償保障に使われるなんて本末転倒だろう。政府の面子を保つため更迭しなかった
一川閣僚の首が2500億か? 誰が収めた金だと思っている?このドジョウ!!
800無党派さん:2011/12/25(日) 06:18:45.45 ID:madIDVJW
あー嫌だ嫌だ
民主党政権のせいで精神病みそう
801無党派さん:2011/12/25(日) 07:12:44.75 ID:KDVS+LP2
>>796
東京地検の証拠捏造がバレて、読売も一面トップだったぞ
やっぱり小沢総理でないとこの国難は乗り切れないってわかってきたんだろう
対米も対中も小沢総理でないと無理だ

拉致問題を解決するなら、小沢総理&亀井拉致担当、これがベスト
802民主党:2011/12/25(日) 07:46:31.79 ID:06AY5TBB
増税とセット、それは渡退職金禁止、官僚生涯賃金の規制だ。民主党、できるか?国民に負担で、官僚が焼け太りはやめてくれ。
803 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 08:58:01.48 ID:plEvr+7Y
<25日のフジ系「新報道2001」世論調査>
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
自民党 23.0%(↓)
民主党 21.0%(↑)

【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 41.0%
支持しない 52.0%

【問3】大阪の橋下徹新市長は、公務員改革について、身分保障に切り込むなど、公務員組織の大転換に挑むことを表明しました。あなたは、どう考えますか。
賛成 81.0%
反対 11.0%

【問4】大阪の橋下徹新市長は、大阪都構想の進展次第によっては、国政へ関与する意向を示しています。橋下市長の国政進出について、あなたはどう考えますか。
賛成 66.0%
反対 24.2%

【問5】政府は、消費税率について、2010年代半ばまでに10%に引き上げる方向で議論を進めています。あなたは消費税率引き上げについて、どう考えますか。東京電力が原発事故の賠償をするために電気料金値上げをすることになったら賛成できますか。
引き上げるべきではない 38.8%
10%までならよい 48.0%
15%までならよい 5.0%
20%までならよい 2.6%
20%超まで引き上げるべき 0.8%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/111225.html
804無党派さん:2011/12/25(日) 09:53:18.02 ID:0lOLcRrH
ネトウヨがネガキャン頑張ると支持率が上がる法則
805無党派さん:2011/12/25(日) 09:57:21.42 ID:ruwMANW4
沖縄は米国高官がいっていたように
条件闘争をしているのかね?
なんだかなぁ…
806無党派さん:2011/12/25(日) 10:07:50.96 ID:z21R2H+f
国内の原発は6/54しか稼働していないのだが、こんなスクラップをどこに売る気だ?

現時点で既に風力発電が原子力を上回っているんだぞ
807無党派さん:2011/12/25(日) 10:40:16.35 ID:Ipzg2qdI
山岡、一川がのうのうとのさぱっている政権など誰も信頼しない。
彼らの傲慢、悪たれ顔がTVに出るたび愉快感が蘇る。 
腐れ民主政権の一日も早い終焉を望む。
808無党派さん:2011/12/25(日) 10:46:29.72 ID:iJfGEKz5
フジテレビ=三宅石田=在日=電通=天下り
批判は間違いなくない
世界一陰湿なサークルフジテレビ
809無党派さん:2011/12/25(日) 11:08:02.48 ID:9MPOZ1Z7
>>807
もういってそういう馬鹿馬鹿しい中傷は
むしろ、前原仙石がノサバッテル政権など誰も信頼しないと書けば、
ID:Ipzg2qdIも少しは見る目があるなと、感心してもらえるものを
810無党派さん:2011/12/25(日) 11:09:38.73 ID:zzeg3yd1
>>790
そんなの、小沢を入れないことに決まってるじゃないか。
811無党派さん:2011/12/25(日) 11:11:55.01 ID:9MPOZ1Z7
>>810
小沢自由党が民主党に合流しなければ万年野党だったよ
もうさ、、、、、、いい加減やめなよ、そういう子供っぽい書き込みは
小沢が好きでも嫌いでもそんなのはどっちでも構わない
大人の議論しようぜ
812無党派さん:2011/12/25(日) 11:28:12.75 ID:zzeg3yd1
>>811
反自民としての結集を急ぎすぎた問題が今でてきてるという流れだから、一つの立場としてはアリだろ。大連立がよかったなんて絵空事の話をしてる時にアタマから否定される覚えはない。
813民主党:2011/12/25(日) 11:43:47.03 ID:06AY5TBB
民主党と聞いただけで殺意覚えるの俺だけ?原因はマニフェスト詐欺。すべて官僚に支配され。官僚の縦割り、打開できりか?もしくは官僚、石井コウキと同じおとしまえ。これは、対価の責任
814無党派さん:2011/12/25(日) 11:45:50.20 ID:z21R2H+f
よっちゃんぢゃない方の野村が危ないらしいよ 
815無党派さん:2011/12/25(日) 12:01:12.22 ID:zzeg3yd1
政権公開直後においては1)内閣法の改正による増員ができなかったこと 2)国会法の改正による通年国会ができなかったこと。3)仕分けでもめ事の結果国会議員が少数しか参加できなかったこと4)国会戦略局ができなかったこと。
がまずかった。要するに勢いのある時に国の仕組みを変える系の話が皆失敗している。
816無党派さん:2011/12/25(日) 12:04:19.37 ID:zzeg3yd1
国民に関係あるとこでは高速無料化と子供手当てだが、これが、本来の意図と違って特定層へのばらまきとして行われたのがまずかった。
前者は夜中4時間とかでもよいから全国的におこなわれるべきだったし、後者は控除の廃止とのバーターがもっと徹底的に宣言して国民を説得しないといけなかっった。
817無党派さん:2011/12/25(日) 12:06:50.09 ID:zzeg3yd1
ただし、これらの失敗は上の行政の意志決定の仕組みを変える法案な成立の失敗に起因する。
外交については論外。CO25%とか外国人参政権とか。1000歩譲ってやりたいことが悪いことてないとしても、第一に上げた国の仕組みを変えるとこをまず優先すべきで外交はまず大人しくしてそれだけをやるべきだった。
818無党派さん:2011/12/25(日) 12:12:14.98 ID:z21R2H+f
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT野村屋TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ祭りだ祭りだー!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   急げー     `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ久々に腕が鳴るぜ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_

819無党派さん:2011/12/25(日) 12:14:13.92 ID:zzeg3yd1
そしてこれらの動きにおいて小鳩は(小沢が目立つが)要所で逆の動きばかりしている。こいつらは自民党の工作員だとしたら、なかなか有能だと感心するほどに。
みなも、自分で調べ、検証してみて欲しい。

820無党派さん:2011/12/25(日) 12:15:17.79 ID:SG4njs5k
>>817
やはり反米を党是とする社民党を政権入りさせたのがまずかったな。
821無党派さん:2011/12/25(日) 12:24:57.55 ID:qhc3xD+r
好き嫌いと言うより、小沢一郎という存在自体が、
古い政治。角栄型の。金権バラマキ政治。の象徴であって、

小沢が政界から退場しない限り、時代が動かないんだよ。
政治の時計の針は、一時期の小泉時代を除いて20年近く止まったまんまだ。

大坂の陣でも豊臣家は滅ぼさなければならなかった。
不満分子が秀頼を担いで、再び乱世に戻る可能性があったからだ。

維新後は徳川慶喜は歴史の表舞台から去った。
旧幕府のアタマだった人間が、新政府に入っては、新しい時代が作れないからだ。

小沢も時代の流れと言う現実を受け入れるべきだ。
これは小沢個人の好き嫌いで言っているのではない。
822無党派さん:2011/12/25(日) 12:28:11.13 ID:qhc3xD+r
>>801
テレビじゃ取り上げてなかったよ。
テレビではもう過去の人だということ。
823無党派さん:2011/12/25(日) 12:40:46.69 ID:ruwMANW4
小沢一郎=角英型の古いバラマキ政治の象徴
これこそが既得権側・マスコミが作りあげた偶像だな
その証拠に小沢を排除で行われている今の政治行政こそ破壊しなければならない古い体制だと思わんかね。
824無党派さん:2011/12/25(日) 13:26:15.16 ID:j22LxH9E
>>823
アホかよ事実じゃねえかよ
子供手当て2.6兆円の財源なんかどこにもねえだろが?
おまえ最初の1年が小沢ルーピー体制だったの忘れてんじゃないのか?
1年目で財源捻出失敗したのは半分小沢の責任なんだぞ?

政策決定の政府一元化なんて、選挙にしか興味がなく政策に興味ない
小沢の姑息な言い訳に過ぎんぞ。幹事長にも責任あるぞ。
825無党派さん:2011/12/25(日) 13:32:30.46 ID:j22LxH9E
子供手当てだって元々党でマニフェスト作成してたときは少ない額だったんだろ。
それを一人2万6千円に増やしたのは小沢の鶴の一声だったっていってねえか?
小沢の票目当てのバラマキがマニフェストの破綻を助長してるんだろうが
826無党派さん:2011/12/25(日) 13:41:38.46 ID:B52wr+Y/
>>824
何故、子供手当てというの小沢が出したか?
小沢は移民の受け入れに反対してたんだよ
移民を受け入れるより少子化対策に予算を入れるべきだとしてね
そして出してきたのが子供手当て

もし、それに反対というのなら少子化対策としての代案を示すか?
もしくは移民を受け入れるか?
どちらかしかないんだぞ?
827無党派さん:2011/12/25(日) 13:43:26.65 ID:B52wr+Y/
>>824
財源はあるんだよ
各省庁が持ってる特別会計の余剰金が数十兆円もあるんだよ。

そら、役人の抵抗は半端ないわな
828無党派さん:2011/12/25(日) 14:01:01.75 ID:0lOLcRrH
出費に対して価値の低い買い物と感じるから増税を嫌がるわけで、お得だと感じるならワラワラ自分から財布を持って深夜早朝からテント持って並ぶわけです
歳出歳入の数的規模だけを云々してますが、一番大事なのはもう税金納めたくて仕方がないというサービスを提供するということですね
829無党派さん:2011/12/25(日) 14:07:34.22 ID:46eYv8Py
子供手当てで少子化対策なんかにならねーよ

そもそも小沢に何らかの考えがあって増額したというなら
自分の口で語ればいいじゃん
小沢は政策なんて語る知能がないし
語ったら立場を180度変えるときに困るから語らないw
830無党派さん:2011/12/25(日) 14:09:47.53 ID:zzeg3yd1
>>240
扶養控除と配偶者控除でいくらになる?
831無党派さん:2011/12/25(日) 14:12:22.98 ID:zzeg3yd1
>>827
そのなかの何を削るか言わないと意味ないじゃん。時間スケールもないし。財源論としては中学生レベル。
832無党派さん:2011/12/25(日) 14:12:56.04 ID:mWZj1WFU
>>809
何処の回し者だ?一川現実に送り込んだ部下の不用意発現の収拾も出来ず
部下を更迭し、沖縄に落とし前を取られているだろ。 ああいうときは
自らの辞任で決着すべき事柄だろ。ポストにしがみつき2500億もの金で解決
するなんて愚の骨頂。中傷という毀損は止めたほうがよい。
833無党派さん:2011/12/25(日) 14:15:21.54 ID:HneKNRfU
>>827
1000000000000歩譲って特会に使える剰余金があったとして、
2年3ヶ月かかっても捻出できてねえんだから民主党に統治能力がないって事だろ。
仮に役人の抵抗のせいで出せないなら、抵抗を打ち破れない民主党に問題があるわけだろ。
抵抗を打ち破れない鳩山内閣を作ったのは小沢だろ
使い物にならねえんだよ要するに
834無党派さん:2011/12/25(日) 14:16:11.41 ID:mWZj1WFU
 もうひとつ ”子供手当て”てか・・・・・。
結局子供手当でなくなったんだよね。
ところが、ほとぼりが冷めたり周りが油断しているとなんだかんだと
子供手当てだと出版物が出てくる。 これって従軍慰安婦問題と同じ発想なのだろう。
 間違いを認めない民主党、本日モ反省ノ色ナシ。あの自民党ですら、過去の間違いには反省を
述べている。
835無党派さん:2011/12/25(日) 14:16:48.10 ID:zzeg3yd1
>>832
2500億か。文部省の科研費年間総額とほぼいっしょ。 沖縄って何様?
836無党派さん:2011/12/25(日) 14:20:17.10 ID:zzeg3yd1
>>833
いってるの小沢一派だけじゃん。そして仕分けを妨害したのも小沢。ほんとにあいつは謎だ。
837無党派さん:2011/12/25(日) 14:22:42.30 ID:zzeg3yd1
>>834
子供手当ては与野党の暫定的妥協だけがあり、まだ決着のついてない曖昧模糊としたものだと思う。
838無党派さん:2011/12/25(日) 14:34:09.44 ID:HneKNRfU
>>836
小沢一郎という男はね、実は政治に興味がないんだ。
あいつが興味があり命を賭けているのは選挙と権力闘争
国民がどうなろうと国益がどうなろうと知ったこっちゃない。

その証拠に、311以来小沢はいっぺんも被災地に行ってない。
てめえの子分の岩手県知事に会いに行き、茨城かどこかで
趣味の海釣りやっただけ。仮設の被災民に会いに行くわけでも
岩手沿岸の市町村役場に顔を出すわけでもない。
400人大訪中団で自分の権勢誇示のためなら、天皇陛下ですら
中国共産党に平然と売り渡す。

小沢一郎がこないだ初めて岩手県入りしたというが、要するに
それは衆院選が近づいたということの表れでしかない。
選挙が近づいたから地元に行く。そうでなきゃ行かない。
安全な東京にじっとしてる。

反論があるなら言ってみろ小沢信者め
839無党派さん:2011/12/25(日) 14:35:10.17 ID:HneKNRfU
あっと、小沢信者って836の事じゃないからね。
840無党派さん:2011/12/25(日) 14:36:17.30 ID:mWZj1WFU
>>837
 だったら、この名称を引っ込めたり、こっそり印刷して配ったりしないほうが
いいと思う。 かって主義のバカが集まると、この当たりも姑息なんだな。 
841無党派さん:2011/12/25(日) 14:46:38.23 ID:lLUc5Yk+
【政治】 民主党マニフェスト総崩れ  現役世代は負担増

野田佳彦政権が初めて編成した12年度政府予算案は、子ども手当が縮小される一方、
八ッ場(やんば)ダム(群馬県)の建設再開を盛り込むなど「コンクリートから人へ」を掲げた民主党のマニフェスト
(政権公約)が事実上総崩れになったことを示した。

野田首相は「経済成長と財政再建の両立」を掲げ、成長を担う現役世代への予算の重点配分を図ったが、
与党の歳出拡大圧力で不発に終わり、民主党政権の迷走を際立たせた。

今回の予算編成で野田首相が掲げたのが「分厚い中間層」の復活だ。日本経済を支えてきた中間層だが、
高齢化と景気低迷で財政が悪化する中、社会保障制度を維持するには、担い手の現役世代の負担を軽減し、
活力を持たせる必要がある。将来への安心感が高まれば、消費増などにもつながるという理屈だ。

このため、政府は高齢世代に偏る社会保障の効率化に着手。12年度予算で、過去の物価下落時に引き下げず
「払いすぎ」になっている年金の特例水準解消に手を付けたのは社会保障を重視してきた民主党としては大きな転換だった。

だが、社会保障費への一段の切り込みに与党は反発。受診時の定額負担や本来の2割から1割に下げられている
70〜74歳の窓口負担引き上げなど高齢者を中心とした負担増につながる政策の大半は先送りした。

一方で、民主党が次世代を育成するための切り札として掲げた子ども手当は、
マニフェストで「15歳以下の子どもに月2万6000円」とし、10年度に半額の月1万3000円の給付を始めたが、
11年度の満額支給は財源不足で断念。さらに、ねじれ国会の下、自民、公明両党の反対で12年度は廃止・縮小に追い込まれた。

「控除から手当へ」という民主党の政策に沿って所得税・住民税の年少扶養控除の廃止などが決まり、
現役の子育て世代では11年度よりも負担が増えることになる。

また、マニフェストで掲げた公立高校の授業料無償化や農業の戸別所得補償など、ほぼ公約通り導入した政策も、
自公との見直し協議の対象になっており、今後政策変更を迫られる可能性がある。

東日本大震災の復興経費の財源確保のため13年からは所得税などの増税も開始され、
現役世代を中心に負担感は高まる。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111225k0000e010132000c.html

842無党派さん:2011/12/25(日) 14:57:10.38 ID:B52wr+Y/
>>831
お前、余剰金に意味わかってないだろw
小学生レベルの知能だなw
843無党派さん:2011/12/25(日) 15:17:40.13 ID:wqTtDjA+
余剰金が何十兆もあるといってもストックだろ?
フローで出ない金で財源の収支を語っても全く意味がない

しかし、こういうペテン師的な埋蔵金議論ってすでに決着ついたのかと思ってたけどなw
844無党派さん:2011/12/25(日) 15:31:09.87 ID:B52wr+Y/
>>843
特別会計の余剰金は国庫に収めさせることができるんだよ
845無党派さん:2011/12/25(日) 15:33:54.03 ID:ZaADQjZf
労災特別会計六兆円はもう使ったのかな?
846無党派さん:2011/12/25(日) 15:43:53.76 ID:0lOLcRrH
>>838
ジョンイルも病気を押して中国に行ってたろ
今の天皇が亡くなって皇太子がつくと存在感がただでさえなくなるのだから、生きてるうちに次期首席と面通ししとくのは天皇家のために良かった
847無党派さん:2011/12/25(日) 15:48:00.70 ID:zzeg3yd1
>>843
それが信者クォリティ。 ただ国のキャッシュフローを黒字化した人間は数十年レベルで誰もいないんだけどな。
848無党派さん:2011/12/25(日) 15:48:10.80 ID:KFn4jKtA
情報弱者って、嫌悪感の向き方がおかしい奴のことなんだよ…。
それが特徴。数レス前にも二人ほど居るネ。
849無党派さん:2011/12/25(日) 15:50:34.00 ID:wqTtDjA+
>>844
ヘソクリを収入に加えて家計計画立てるようなインチキ議論に意味あんのか?

>>846
>次期首席と面通ししとくのは天皇家のために良かった

小沢の行為を正当化したい気持は分かるけど
中国次期首席候補と会うことがなぜ天皇家のためになるんだ?
850無党派さん:2011/12/25(日) 15:51:23.18 ID:zzeg3yd1
>>840
その件に関しては自公も含めて誰もが姑息なので触らないほうがいいかと。
851無党派さん:2011/12/25(日) 15:56:16.29 ID:ZaADQjZf
>>849
あんまり天皇をだしに政権批判すると
みんなうんざりして、対立の元になるならイラナイってなるよんw
852無党派さん:2011/12/25(日) 16:00:41.43 ID:0lOLcRrH
>>849
天皇なんかどうでもいいし別に会いたくねえなあ興味ねえと外国の要人に思われるのがいいの?
向こうから会いに来るうちに会っといた方がツナギが出来てお得だろ
853無党派さん:2011/12/25(日) 16:13:24.98 ID:wqTtDjA+
>>851
余計な心配しなくても
イラナイってなるのは君たちだけだろうね

>>852
余計な心配しなくても
外国要人からの謁見の要望は無くならないよ


しかし、ほんと見苦しい人種だね笑>小沢信者
854無党派さん:2011/12/25(日) 16:16:14.70 ID:gGwooGKJ
天コロみたいな無駄飯食らいが役に立って良かったね、程度の話だ。
そもそも今の日本の政治家で小沢以外の誰が官僚と戦えるんだよ。
855無党派さん:2011/12/25(日) 16:19:01.35 ID:Ipzg2qdI
小沢の陛下に対する言動に同意する者は民主党員の一部だけ。
国民の圧倒多数は無礼者とおもっている。   身の程知らずとは小沢のことだ。
856無党派さん:2011/12/25(日) 16:46:20.19 ID:vR7J1w3s
まあ今となっては過去の話だが
政権交代直後の一番勢いがあった時期にやった事はそんな事だからな
しかも普天間問題で鳩山内閣が炎上中に沖縄に行くでもなく、わざわざ
大訪中団組んでさらに帰りがけには朝鮮によって参政権を口約束
857無党派さん:2011/12/25(日) 16:50:37.88 ID:mBA3Fgq9
それより不信任案で小沢が森と連絡してたって話し
なんで民主は除名にしないんだ?
858無党派さん:2011/12/25(日) 16:51:42.75 ID:rDNXIXMh
小沢派の大臣二人が問責食らっているんですが。
希代の大政治家の小沢さんの部下はあんなのしかいないんですか?
859無党派さん:2011/12/25(日) 17:06:28.92 ID:0flC7wTA
>>857
既に民主党籍はないし、根本的に森の言う事を信じる人間はいない。
860無党派さん:2011/12/25(日) 17:10:45.33 ID:R8oV0rRe
民主党には政権担当能力は皆無。
今日も橋本市長の発言にまともに反論できない。
前原政調会長のレベルの低さは尋常じゃないな。
861無党派さん:2011/12/25(日) 17:13:37.21 ID:mBA3Fgq9
>>859
党籍あるでしょ
何を言ってるんだ?
862無党派さん:2011/12/25(日) 17:23:24.81 ID:0lOLcRrH
天皇が風邪引いてからようやくハゲタとかがやばくね?皇族減って存在感低下やばくね?とか言い出した
小沢が大訪中した半年後にアメリカは日本やばくね?離米傾向やばくね?と中国にクリン豚以下数百名規模の大訪中団を送った
要するにリーダーとはリードのドをダーに変え人間型にした英単語であるから先導する者、つまり速い奴のことを言うわけで、同じくらい速いか後ろ姿が見える程度の速度の人間でないと存在の認識や理解は難しい
863無党派さん:2011/12/25(日) 17:27:53.19 ID:0flC7wTA
>>861
去年の七月から党員資格停止中。今の小沢さんは民主党とは無関係です。
864無党派さん:2011/12/25(日) 17:31:39.88 ID:vR7J1w3s
>>863
「党員資格」が停止されてるのと
民主党員じゃなくなるのは全然関係ないんだが?

例えて言うなら
お前の脳内常識じゃ公民権が停止されたら日本国民じゃなくなるのか?
865無党派さん:2011/12/25(日) 17:32:08.85 ID:zzeg3yd1
>>862
政権交代の年に外務相でもないのに外交で波風たてること事態ダメ。皆忙しいのに余計な仕事増やすんじゃねえよ。
866無党派さん:2011/12/25(日) 17:32:43.93 ID:ZaADQjZf
天皇が停電の夜に皇居を開けなかった事。
天皇が被災者のために土地を提供しなかった事。
わたくしは絶対に忘れませ〜ん!
867無党派さん:2011/12/25(日) 17:36:20.32 ID:wqTtDjA+
小沢を守るためなら天皇を貶める

これが小沢信者のメンタリティだわな
868無党派さん:2011/12/25(日) 17:50:14.36 ID:ruwMANW4
小沢さんを貶めるためでであれば
天皇陛下さえも政治利用しているのが糞官僚とマスコミだ
霞が関・マスコミは国賊、売国奴だってことに気づきましょう。
869無党派さん:2011/12/25(日) 17:55:11.96 ID:zzeg3yd1
こういう、自分がやってることをさも適がやってるように言い換えるレトリックが小沢信者の特徴。
こんなのを身内に敵としてかかえてるうちは民主党に先があるわけがない。
870無党派さん:2011/12/25(日) 18:01:44.07 ID:ruwMANW4
民主党に先があるとおもっているのペテン一派信者なのです。
871無党派さん:2011/12/25(日) 18:09:24.85 ID:HneKNRfU
小沢一郎が自ら率いた400人の朝貢使節団と引き換えに天皇陛下を中国共産党に売り渡し、
その売国行為をとがめられたときに何と反論したか?
「天皇は政治の言う事を聞けばいい」と放言したんだ。政治利用してかまわないと。
(国事行為と公務を混同して恥を晒すというオマケまでついた。
なんと、小沢は日本国憲法を理解できてないんだ)

なぜバカマスコミどもは橋下を独裁者と決めつけ非難するくせに、
天皇を政治利用すると暴言を吐いた小沢一郎を批判しないのだ?
明白にダブルスタンダードじゃないか。
872無党派さん:2011/12/25(日) 19:02:22.49 ID:0flC7wTA
>>864
党員資格ない人間が党員なわけねーだろw

なんで公民権と国籍の話し出てくるのかわからんけど、その理屈でいうと日本国民は全員民主党員になるぞw



心底バカですか?
873無党派さん:2011/12/25(日) 19:10:35.98 ID:vR7J1w3s
>>872
>なんで公民権と国籍の話し出てくるのかわからんけど、その理屈でいうと日本国民は全員民主党員になるぞw

何訳の分かんない事言ってんだ
ファビョって頭がおかしくなったのか?ww


離党も除籍もされてない人間が民主党員じゃないわけないだろ
会派ごとに並んでる国会の席順でも小沢は立派に民主党所属議員だつーのw
小沢が本当に民主党と無関係なら小沢が何言おうと「出て行った人間に党内
の事を口出しされる覚えはない」で終わるだけ。
874無党派さん:2011/12/25(日) 19:16:48.89 ID:ZaADQjZf
>>867
君らは天皇が皇居を帰宅難民に開けなかったこと、
天皇が被災者に土地を提供しないことは小沢のせいだって言いたいんだね!

↑ネトウヨ流論理のすり替えをしてみたw
875無党派さん:2011/12/25(日) 19:29:00.87 ID:vR7J1w3s
まあまだ分からんかもしれんから
信者が良く引用していた板垣 英憲のサイトの解説を載せてやろう

>「党員資格を停止」とは、党役員に就けない、代表選挙に立候補できない、
>総選挙で公認を受けられない、党支部への政治資金は支給されない、だが、
>党費は納めなくてはならない、党議拘束には従わなくてはならないという
>ものである。

要するに、「村八分」「鬼子」状態
情けで民主村置いといてやるけど一切頼るな、口出しもするな。
だけど置いといてやるんだから義務は果たせ。それが嫌なら出て行け。

勘違いしては困るがこれが党の処分としては「一番軽い」んだからな
次は、
・「離党勧告」→とりあえず荷物まとめて出て行け、将来戻ってこれるかは
  そのうち考えてやらんでもない
最後は
・「除籍」→問答無用で出て行け、永久追放。二度と戻ってくることは許さん
876無党派さん:2011/12/25(日) 20:29:17.64 ID:ogR/uw//
TPP、ダメリカは米国産車の輸入枠の義務付けも言ってる。
日本は、毎年米国産自動車を輸入して販売することを義務だって。

もちろん逆の条項はなし。

これは下朝鮮が結んだ屈辱的米韓FTOと同じ内容。しかし、バカで売国民主党の野田ブタは、この条件を飲むだろ。そして選挙で大敗。
877無党派さん:2011/12/25(日) 20:38:10.19 ID:ogR/uw//
グローバル化というなら、ダメリカこそ改革するべき。日本もダメリカに改革を突きつけろ!
・特許制度改革 →サブマリン特許(先発明制度)で世界秩序を壊すきちがいダメリカ
・銃規制 →日本からの観光客・留学生がいる。誰でも銃を持つキチガイダメリカ社会では居留邦人の命の危機。
・単位系の統一 →世界標準はメートル・Kg。未だにポンドとかマイルとかダメリカローカル基準を使うな。
878無党派さん:2011/12/25(日) 21:01:39.81 ID:mWZj1WFU
政治家、それも最高府の議員が、崇高な考えも否定して
庶民派を気取り、結局庶民をバカにする政権民主党の考えを聞きたい。
879無党派さん:2011/12/25(日) 21:32:08.29 ID:0lOLcRrH
ブタウヨの皆さん、いまNHKで民主党特集やってるよ
880無党派さん:2011/12/25(日) 21:44:14.61 ID:Ipzg2qdI
小沢に愛国心があるとはおもえん
同じように鳩山にも菅にもだ、民主からの総理は揃いもそろって愛国心など感じられん どうこうこった。
881無党派さん:2011/12/25(日) 21:50:35.96 ID:ZaADQjZf
>>880
一度くらい政治家の話を直接聞こうと思って行った民主党議員の
国政報告会の会場に、見るからに暴力団系政治右翼団体の連中が来てて
後ろから睨み聞かせてたw

日本の現実を見た思いだったなぁw
882無党派さん:2011/12/25(日) 22:13:26.80 ID:lLUc5Yk+
内閣支持率36%に急落、不支持逆転53%に 本社調査
原発事故収束宣言「納得できぬ」78%

日本経済新聞社とテレビ東京が23〜25日に共同で実施した世論調査で、野田佳彦内閣の
支持率は36%となり11月末の前回調査から15ポイント急落した。不支持率は14ポイント
上昇の53%で、9月の野田内閣発足後初めて支持率を上回った。内閣発足から3カ月強で
支持率が30ポイント以上も下落したのは2008年の麻生内閣以来。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E7E2E2848DE0E7E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

883無党派さん:2011/12/25(日) 22:16:20.22 ID:mWZj1WFU
>>879
 お題目のように自民党をスケーブゴードに民主党の政局を牛耳っていた空き缶が
したり顔で述べていたことが、このスレでも多くが支持して語っていた。
 いま、ココに来て反小澤、反自民と大声を上げていた、空き缶に
迎合してきた与党の宣伝を担うnHKが、ドジョウ内閣の命を受け
新たなすけーぶゴードを空き缶に求めたということだな。
 今の与党民主党は野党や国民は、蚊帳の外だね。
884無党派さん:2011/12/25(日) 22:17:25.77 ID:iJfGEKz5
読売 公共 毎日 朝日はタマを握ってるから
野田支持率はますます落ちるよ
上がるのは産経のみ
885無党派さん:2011/12/25(日) 22:33:48.98 ID:QVrHIYL9
>>881
民主って左翼のイメージだけど、右翼団体が来る事もあるんだ。
っていうかよく暴力団系なんて分かるな。俺なら多分その場にいても分からない。
どこの地域?名前は出さなくていい。
886無党派さん:2011/12/25(日) 22:41:05.01 ID:vR7J1w3s
別に菅も野田も反自民ではないと思うが
むしろ自民と大連立組みたくてしょうがなかった「小沢抜き大連立」
とも盛んに言われていたし

しかし、政局では菅を自民と同じだと罵った小沢が自民と組んで不信任
を出して菅を追い落としにかかった。あの政局で不信任が成立していたら
どういう政権を作るつもりだったのか俺は今でも分からん。
有権者もポルナレフ状態だったから自民・小沢の行動は理解されなかった。
いや当事者の小沢と自民長老でさえも不信任が可決したらどうするのか、
可決しなかったらどうするのか詰てなかったんじゃないか?だから菅の辞任
する詐欺一つで不信任騒ぎはポシャた。

菅末期〜野田政権成立までは不可解な事が多い
887無党派さん:2011/12/25(日) 22:46:30.05 ID:ZaADQjZf
>>885
関西。
>俺なら多分その場にいても分からない。
すぐに分かるよ。
嫌がらせだからぱっと見てわかるような格好してる。
見るからにやくざ風でね。無言の圧力だよね
会合が終わる前にさっさと帰ったけどね。ず〜と見てるだけで、
質問したり握手したりはしないんだね、あの人らは。
888無党派さん:2011/12/25(日) 22:47:52.15 ID:mWZj1WFU
>>868
you are lier!
889無党派さん:2011/12/25(日) 22:54:10.32 ID:QVrHIYL9
>>887
嫌がらせか。なるほど。サンクス。
890無党派さん:2011/12/25(日) 22:57:45.21 ID:ZaADQjZf
>>885
ちょっと関係ないことだけど思い出したんで。
二見伸明さんが言ってたんだけど
公明党が右翼の街宣嫌がらせ受けてた時に自民党の小沢に相談したら、
「あの苦しみは受けた者にしかわからない」と言って、
街宣活動の規制地域を作る法案?みたいなの作ってくれたんだって。
小沢ってやっぱり偉いよ。自分に火の粉がかかるかもしれないのに・・
891無党派さん:2011/12/25(日) 23:08:53.55 ID:hwm0CD/r
NHK見てたけど
全部北川が悪いんじゃん
あいつ諸悪の根源だな
892無党派さん:2011/12/25(日) 23:11:59.36 ID:lLUc5Yk+
>>891
谷垣首班を条件に、自民を党内抗争に巻き込んだ
仙石、汚沢を収めるために北澤が動いたんだろうが

893 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2011/12/26(月) 02:13:57.12 ID:aM3e10dz
イタチさん情報 既出?

ichita_y 山本一太
ふうむ。RT @momoyazaasai @ichita_y 安住さんが財務省脱出はかり防衛大臣希望。
後任財務大臣に岡田さんひたすら拒み野田総理致し方なく枝野さんを横滑り。
岡田さんは経産大臣就任へ。一般人にもわかる政局模様
12月22日 @関連
894無党派さん:2011/12/26(月) 02:49:41.98 ID:hmVDDzx4
>>893
一太ソースでは何とも言えんが、どう入れ替えてもどうにもならんな。
895無党派さん:2011/12/26(月) 05:58:59.25 ID:ALVsYank
>>891
何といても唐突に消費税、TPP、脱原発など矢継ぎ早に個人的意見を述べ続けた
手柄を焦った菅だろ! しかもドサクサに中韓への資金献上、文献献上だろ。
他人に責任を転嫁するのはお得意な詐欺者はうそにうそを重ねている。
 その他は、北澤と同罪。
896無党派さん:2011/12/26(月) 07:38:28.30 ID:OI2TqhFY
さあ!理念なき政治にインドはなんと!
897無党派さん:2011/12/26(月) 08:21:16.59 ID:QJHmPLJg
>>893
岡田は入閣しない方がいいと思うけどな
民主党にとって最後のタマなのに
898無党派さん:2011/12/26(月) 08:40:26.04 ID:UWQAC5V3
>>893
野田もさ、、、、、、、、もうお友達人事はやめなよ
お前ら能力ないんだから
こういう浮ついた時は「ベテラン起用」がベストなんだよ
それが組閣の常道
899無党派さん:2011/12/26(月) 08:44:16.44 ID:XQQyoTkX
テレアサのマスコミが、ヤンバ再開を役人のせいにしてたが、ヤンバ
再開は地元の要請だろ。石原都知事が吠えてたじゃないか。
バカマスコミが、消費税あげるのに、無駄遣いやってと文句言ってったが
公共工事やって景気をよくしておかないと、消費税あげたときに
恐慌になってしまうだろ。バカマスコミに騙されないようにしよう。
900無党派さん:2011/12/26(月) 08:47:57.30 ID:UWQAC5V3
小沢叩きやってる奴らが日本を沈没させてるんだよ
そろそろ目を覚まして欲しい
901無党派さん:2011/12/26(月) 08:50:05.51 ID:rWy2xkQj
機密費が効いてくるから、ほとぼりが冷めれば消費税増税容認へ世論誘導してくるだろうよ。
震災原発報道をみれば政官財癒着構造のうえに成り立っているのが大手メディアなのさ。
中立公平公正正義なんてことをマスコミに期待してません。
902無党派さん:2011/12/26(月) 08:53:06.81 ID:OI2TqhFY
>>899
だったら東京都のカネで作れ
903無党派さん:2011/12/26(月) 08:59:41.94 ID:yv/lliQQ
総理や財務大臣の音声をTVで聞くが、「政治家の覚悟」とか「情熱」が感じられないんだが・・
特に財務大臣の声と、喋り方は何とかならんか。あれではガキの喋りに聞こえるw

印象も無視できないぞ!
904無党派さん:2011/12/26(月) 09:03:54.34 ID:UWQAC5V3
誰も書かないんで一つマジレスしようか

  野田前原枝野仙石「消費税増税する!」

ここまではわかるんだが、

  そのための票(議席数)はどうやって調達するのか

なんでここがすっぽり抜け落ちてるんだ?
905無党派さん:2011/12/26(月) 09:06:04.16 ID:XQQyoTkX
>>899
菅でさえ消費税上げを言ってたのに、テレアサがたたきはじめたぜ。
埋蔵金でなんでもやりますマニフェストで、当選したくせに消費税上
げをやるのはけしからんと思うが、消費税5%で20%の欧米並み社
会保障は無理だから、しかたないだろ。消費税あげたら、解散総選挙。
906無党派さん:2011/12/26(月) 09:06:34.51 ID:LI/3X/YJ
だって、ガソプーだし
907無党派さん:2011/12/26(月) 09:09:18.77 ID:UWQAC5V3
増税については一言で言える
いかなる政権で支持率が何パーセントあろうと、

  増 税 や っ た ら 1 0 0 % 負 け る

例外はない
908無党派さん:2011/12/26(月) 09:10:17.17 ID:XQQyoTkX
>>902
都も他の県も、ヤンバにゃ相当つぎ込んでるだろ。
909無党派さん:2011/12/26(月) 09:17:12.40 ID:XQQyoTkX
>>907
世襲小沢も、元のニートに戻るから反対してるわけだ。さっさと
ニートにもどれ、金権・世襲の小沢君。国が滅びても、議員にな
れりゃ、あとは知ったこっちゃないか。売国奴。
910無党派さん:2011/12/26(月) 09:18:38.97 ID:rWy2xkQj
巨額の借金、慢性的な財政赤字、少子高齢化社会
国民はバカじゃないから増税、負担増が必要であることは理解している
しかし、嘘、偽り、詐欺、ペテンの民主党政権の提案には聞く耳はもたねぇってことだ
「税と社会保障の一体改革」は解散総選挙で国民から信任を得た新政権で出直すことだな。
911無党派さん:2011/12/26(月) 09:25:01.88 ID:UWQAC5V3
ID:XQQyoTkX
幼稚臭い
912無党派さん:2011/12/26(月) 09:27:11.64 ID:rWy2xkQj
「小沢vs反小沢」の権力闘争で責任のなすり合いをしているのが民主信者
民主党が全否定されつつある現状に気づいていないことが情けないねぇ。
913無党派さん:2011/12/26(月) 09:28:31.95 ID:tkuBeS6e
八ツ場で景気が上がるとかどこの田舎の群馬県人だよ
914無党派さん:2011/12/26(月) 09:39:06.96 ID:yv/lliQQ
民主党は現金給付き税金控除制度を導入する。
この制度は、低所得者に現金を配るというものである。

’民主党は現金をばら撒くのが好きだなあ’と息子が皮肉笑いをしてたが、
同じような印象を受ける国民も多くいるんだろなあ
国の施策がよくて、将来に明るい展望があるというのであればよいが、
これがない限り、一時の現金給付では不安で、消費に回らないだろうな
一方で、国の借金はどんどん膨らむだろう

915無党派さん:2011/12/26(月) 09:43:43.95 ID:UWQAC5V3
まず、「信者」って言葉は使ったら負け
書いた文章がすべて駄文になるってことに気づけ

民主党は衆院選マニフェストを回帰すべきだ
そして、やれるだけやる
やってできなければ衆院を解散すること(総辞職で総理を代えるのではなく)

これが正道だよ
916無党派さん:2011/12/26(月) 09:44:33.44 ID:UWQAC5V3
×民主党は衆院選マニフェストを回帰すべきだ
◯民主党は衆院選マニフェストに回帰すべきだ
917無党派さん:2011/12/26(月) 09:53:29.43 ID:Kn32zBmz
>>914
だって小沢を追い出す方が政権維持よりよっぽど大きい問題だし。
918無党派さん:2011/12/26(月) 09:55:12.14 ID:WHg7Rc0z
財源無視の邪道マニフェストに固執して国を傾かせるなんぞ
正道でも何でもないわな
919無党派さん:2011/12/26(月) 09:56:45.92 ID:UWQAC5V3
低レベルだな・・・・・・
いまこのスレで議論できる奴いないの?
920無党派さん:2011/12/26(月) 10:00:21.33 ID:Kn32zBmz
>>914
一時じゃない施策だし、一般的にはこいつは社会保障削減とセットじゃね?
921無党派さん:2011/12/26(月) 10:02:44.05 ID:i1JyxlGd
日本にとって、最大の政治課題は財政再建だ。
次の選挙ではないのだよ。
922無党派さん:2011/12/26(月) 10:04:35.25 ID:UWQAC5V3
野田政権はすっかり官僚に取り込まれてしまってるな
増税のための使い捨て政権
生贄
923無党派さん:2011/12/26(月) 10:06:48.14 ID:Kn32zBmz
>>921
ただし、収入増の最大要因は増税でなく、経済成長と言うのが難しいところ。
924無党派さん:2011/12/26(月) 10:07:30.07 ID:WHg7Rc0z
>>921
経済を理由に増税反対を唱えるのは分かるが
「次の選挙で勝てない」
「党の信用を失う」
のような、みみっちい理屈しか言えない議員が多すぎる
925無党派さん:2011/12/26(月) 10:13:09.41 ID:UWQAC5V3
日本の最大の問題は「人口減」だよ
(高齢化よりも少子化が問題)
ここに回答を示さない政治家は、全員無責任だ
926無党派さん:2011/12/26(月) 10:29:13.38 ID:MvF3GC9d
国民が目先の事しか考えられないからな
目先の事しか考えられない国民に長期的な展望を提示して選挙で落ちるんじゃ
そりゃ政治家も困るってもんだ
927無党派さん:2011/12/26(月) 10:32:10.43 ID:tkuBeS6e
あと6機!

今後の停止予定
2012年
1月 柏崎刈羽5号、島根2号、伊方2号
2月 高浜3号
3月 柏崎刈羽6号
4月 泊3号 ←全停止\(^o^)/

928 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2011/12/26(月) 10:35:20.17 ID:aM3e10dz
aritayoshifu有田芳生
「(増税の)意見の持ち主である私を代表にしたということを 民主党の皆さんも理解していると思う。完全にマニフェスト違反と言いきるのはどうか」
と野田首相。まず私は党代表選で野田さんに1票を投じていない。さらにマニフェストは消費税増税を4年間はしないと約束している。詭弁はやめるべきだ。  18分前
929無党派さん:2011/12/26(月) 10:40:37.60 ID:WHg7Rc0z

「今までほぼ全てのマニフェストを反故してきたのに、なぜ消費税だけ?」

ってのが国民の正直な感想だわな
もう、選挙しか考えて無いのがバレバレ
930無党派さん:2011/12/26(月) 10:43:02.93 ID:UWQAC5V3
>>928
有田は正論だな
代表戦で野田に1票入れた奴は消費税反対するには無理がある
だったら海江田に入れとけって話
931無党派さん:2011/12/26(月) 10:44:46.34 ID:Kn32zBmz
>>925
地球温暖化に代表されるようなエネルギーと資源問題を考えれば人口減は悪いことではない。むしろ、それをあてこんだ年金制度と過去の国債発行が諸悪の根源。
932無党派さん:2011/12/26(月) 10:57:19.39 ID:Kn32zBmz
>>928
つまり2013年9月に消費税増税でスケジュールすればおけ。ということか。
933無党派さん:2011/12/26(月) 10:59:45.58 ID:UWQAC5V3
衆院選マニフェストでやれないなら解散しろってこと
これが正道だよ
934無党派さん:2011/12/26(月) 11:10:57.65 ID:Kn32zBmz
>>933
ガソリン税暫定税率廃止しなかった時に何故それを言えなかった?
935無党派さん:2011/12/26(月) 12:04:03.78 ID:ALVsYank
それにしても、民主党の主張は出鱈目ばかりで信用しろと言うほうがおかしい。
野党の審議拒否というが、国会を閉じてしまっていてどういう了見だ?
しかも、国対の三党合意も反故にして何が審議拒否だ! 詭弁もいい加減にして欲しい。
この居座る詐術民主党を何とかする方法は無いものだろうか。
936無党派さん:2011/12/26(月) 12:13:35.05 ID:yv/lliQQ
野田総理が訪中の最大の成果は、パンダの貸し出しを確約させたことか
アサヒTVの特派員も野田がホテルから中国主席に向かう車まで歩く様子を
「野田総理はパンダのようにゆっくりと歩いてます」と報告していたw

仙台の子供達も喜んでいたし、民主党にとっては素晴らしい業績と評価されるのだろう。

937無党派さん:2011/12/26(月) 12:20:52.60 ID:zCUrUeqh
>>934

小沢一郎「ガソリン暫定税率を廃止しないのは、国民全員からの要望である」
938無党派さん:2011/12/26(月) 12:23:34.13 ID:rWy2xkQj
今ここで公約を全て破棄してまでも、消費税の引き上げを国会に提出して可決しなければギリシャのようになる?
財務省&ペテン一派は国民を脅迫していますが、ほんとうなのでしょうかねぇ。
増税による財源の使い道が提示されているけれどもアレは何?
税と社会保障の一体改革そのものが胡散臭いし、ペテンじゃないのかね。
財政再建がほんとうに喫緊の課題であるならば、真正面から堂々と議論すべきだろ。
939無党派さん:2011/12/26(月) 12:30:08.90 ID:W91a0jsU
そもそもギリシャは金の使い道が
あまりにチャランポランすぎて23%の高税でもぶっ飛んだ

いい加減な奴はこんなもの
940無党派さん:2011/12/26(月) 12:41:41.33 ID:rWy2xkQj
今の制度、国と地方の関係、統治機構をそのまま温存しておいて
消費税を引き上げればすべて解決するかのごとくペテンをかけているのが財務省&ペテン一派
既得権益を守ることをベールで隠しながら霞が関と結託して財政再建を唱えても
嘘に嘘を積み重ねるだけで、ヨーロッパの危機を日本が回避する有効な手立てだとは思えませんがねぇ。
941無党派さん:2011/12/26(月) 12:43:12.22 ID:ul32R50B
◎◎日本史上最大の借金をつくって
 さらに『交付国債』という消費税増税の約手まで発行して、「将来の世代にツケを残す」ノダ。
消費税増税の国際公約と併せ、これで増税の外堀は埋めたノダ。
後は、マスゴミ使って「将来の世代にツケを残さないため」とか「財政再建のため」とか「年金維持のため」とか言って
アホ国民をあおれば上手くいくノダ。
ブヒヒヒ・・・◎◎
942無党派さん:2011/12/26(月) 14:22:44.88 ID:ALVsYank
>>936
パンダの貸し出し?誰の差し金だろう、年間数億円の貸出料を払ってまで
かりる意味があるのだろうか?
943無党派さん:2011/12/26(月) 15:05:50.49 ID:yv/lliQQ
>>929
野田は自分の人生で総理になれる可能性など有り得ないと信じていたはずだ
それが何の因果か、総理になってしまった

ならば、鳩菅政権が強い願望にも拘らず果たせなかったことをやろう
つまり、一つ実績を残して、野田総理の名を歴史に残そう

俺は捨石になる!といったのはこのことだ。
つまり、自分の退陣+解散総選挙と引き換えに野党の賛成を取り付け、消費増税実現を狙っているのだ

自民の谷垣も内心では民主に消費増税をやらせようと思っているだろうし、
野田も一途な頑固者らしいからある程度までは進むだろう

ただ、障害は民主党内と自民党内にある強行な反対派だろう。


944無党派さん:2011/12/26(月) 15:14:15.70 ID:rWy2xkQj
消費増税が日本が置かれている危機的状況から救済する唯一無二の特効薬であると財務省から洗脳されたのでしょうね。
945無党派さん:2011/12/26(月) 15:17:26.44 ID:yZnhKB62
>>943
自分の退陣と引き換えにはするが解散総選挙と引き換えにはしないだろ
野田は捨て石になって(国よりも)党を救おうとしてる
民主党の反対派も解散総選挙は先延ばししたいから
総理の首ひとつで矛を収めるだろう
946無党派さん:2011/12/26(月) 15:23:42.35 ID:rWy2xkQj
多額の借金を抱え倒産しかけている企業に無条件で融資する金融機関があるのでしょうか?
政府として最後の一滴までぞうきんを絞ってから負担増をお願いするのがスジであって
政権選択の選挙では民主党が国民と契約したことは忘れやしません。
947無党派さん:2011/12/26(月) 16:02:49.65 ID:SRJH/aw8
>>945
>民主党の反対派も解散総選挙は先延ばししたいから
>総理の首ひとつで矛を収めるだろう

野田が退陣するっていったら党内反対派が矛を収めて賛成するのか?
到底そうなるようには思えんが
それに民主党内では話がついても参議院は野党優勢だ、民主党内が
出来レースになったとみたら参議院自民は解散するまで賛成しないて言い出すよ
948スーパーサイヤ人:2011/12/26(月) 17:10:42.82 ID:+H8DrEl2
最も簡単なマニフェスト一丁目一番地の政策をも反故にするとは
野豚はダメだな〜


消費増税を含めマニフェスト以上のことをやれ

949無党派さん:2011/12/26(月) 17:51:27.63 ID:q8RvMwIb
仙谷、前原、小沢、輿石を年金生活におっぽり出せ。  日本の空は晴れる。
皆、売国奴  さいなら。
950 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 19:38:07.83 ID:1WeWKjMS
「週刊文春」今週号
⇒気骨のジャーナリスト・上杉 隆がジャーナリスト引退直前の最後の渾身ドキュメント
「隠し続けた90日― 福島原発 衝撃の真実!官邸、東電、大メディアの「原罪」
▼枝野幸男は最初から“洗脳”されていた
■ジャーナリストを休業する上杉隆さんの、直前渾身ドキュメント。
大震災が起きてから三ヶ月。ここまでの期間が一番官邸と東電は混迷を深めていたと冒頭で語る上杉さん、東電の勝俣会長が初めて会見に登場した際のヤリトリはもう唖然とするしかありません・・・。
⇒中国通のジャーナリスト・富坂聰の告発レポート/金正日Xデー 黙殺された防衛省「極秘作戦計画」
▼金正日急死 中国は何を狙っているのか 
⇒年末ワイド特集:消えた女 消された事件(抜粋)
▼舌禍の「辞職大臣」松本 龍と鉢呂吉雄を連続直撃!
▼前原誠司 京都地検に呼ばれた「献金在日女性」
▼青木 愛 “不倫お泊まり”小沢 元 秘書と地元で「復活アピール」
⇒異色対談:坂本龍一×河野太郎「東京電力と放射能の「タブー」すべて話そう」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 19:38:18.72 ID:1WeWKjMS
「週刊新潮」今週号
⇒本誌怒り爆発の総力特集:地球で最も不安定な核の王国! 薄氷に踏み出す95キロの新将軍!「「北朝鮮」13の火柱」
▼「金正恩」親衛隊「爆風軍団」の仮想敵
▼ラズベリー賞を獲りそうな「平壌学芸会」号泣演技
▼レーニン廟のパクリだった荘厳お別れ会
▼デヴィ夫人による金正日花「ベゴニア」解説
▼元専属料理人が語る「金一家」の肖像
▼「金正恩」は「金日成」末っ子説の真贋
▼スイス銀行「遺産50億ドル」分配法と相続税
▼ハーレム「喜び組」再編成とベールに包まれる花嫁
▼「開放」「鎖国」の政策激突で身内の泥仕合
▼漂流する「テポドン核弾頭」につく値段
▼携帯電話80万台でも今冬餓死者で平壌暴動!?
▼将軍様遺言で「平壌市民」にイルカショー
▼生母在日は最高機密で「朝鮮総連」の明日
⇒政局大特集:「3月」「6月」「9月」に時限爆弾! サドンデスが見えてきた!「野田政権」転覆不可避の「永田町脚本」
⇒年末ワイド特集:「竜宮」の夢から醒めて(抜粋)
(4)「お一人様」イタリア旅行だから流れた「鳩山幸」離婚情報
(11)全快「松本龍」元復興担当相がジャズバーで「クレイジーラブ」
【グラビア編】
▼早朝ジョギングで5キロ走る「安倍元総理」夫妻のゴール
▼この前までは公邸住まい「菅伸子」の今夜は新宿ゴールデン街
⇒特別企画:「鈴木宗男」が本誌だけに語った我が獄中の365日
▼病棟のエリート衛生係で休日ゼロ
▼カラオケ大会で涙
▼激ヤセした守屋元防衛事務次官
▼面会に来た杉良太郎
▼108冊の本を読了
⇒ 「金正日」情報で不穏な動きを見せた「内調」
⇒政権奪取もちらつく天下分け目の自民「総裁選」
⇒連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス/激動のアジア情勢、危うい野田外交
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 19:43:33.06 ID:1WeWKjMS
「週刊朝日」今週号
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:「金正日死去」の波紋
@安全保障会議“すっぽかし”の山岡賢次 拉致担当相 クビ必至の 「恥ずかしい理由」
A金正恩体制維持か、崩壊か? 3つのシナリオ
B「金正恩体制」占う敵味方3人の重鎮
⇒年末ワイド特集:人生、成り行き(抜粋)
▼小沢一郎&橋下徹の極秘会談を誌上中継
▼西山英彦元審議官に同情の声
▼本誌完全独走スクープ[第2弾]東国原英夫前知事「毒ふぐ肝」の弁明
▼児玉教授は怒りも越年
⇒反原発のジャーナリスト・広瀬隆の怒りの緊急連載:原発破局を阻止せよ!(40)東電が責任放棄 追認する国の狂気
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/「金正日死去報道」の内幕と中国の影
⇒連載コラム:辛坊治郎の甘辛ジャーナル/「金王朝」を存続させた責任はメディアにもあるのでは?
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20120106.jpg
953無党派さん:2011/12/26(月) 20:11:00.51 ID:WHg7Rc0z
>>950
「引退」「休業」どっちなんだろw
954無党派さん:2011/12/26(月) 20:55:20.97 ID:Q/ZDfYqU
消費税増税、八ツ場ダム、普天間基地移転、子供手当
もうあかんね
955無党派さん:2011/12/26(月) 21:11:55.03 ID:DpJXkqWa
NHKスペシャルで、菅が参院選前に唐突に消費税を上げたのは、
小泉への対抗意識と普天間問題をそらすためと言ってたね

鳩山・小沢もバカだが、菅のズレ加減は二人の上を行っていた
956無党派さん:2011/12/26(月) 21:13:51.60 ID:rWy2xkQj
それでも反対勢力を悪者に仕立てあげようとするのがペテン一派・詐欺師集団なのです。
957無党派さん:2011/12/26(月) 22:02:02.29 ID:urOm4DMt
ミンスの時代は終わった。
これからは維新の会の時代だよ。
958無党派さん:2011/12/26(月) 22:19:37.91 ID:WHg7Rc0z
橋下ってある意味で小泉・竹中以上の規制緩和主義者だからな
国政に出てくれば、おそらく移民政策も推進するだろうし
いつまで排外ウヨ・サヨが橋下を支持できるか見物だわ
959無党派さん:2011/12/26(月) 22:27:50.37 ID:q8RvMwIb
民主党の終焉、日本の再出発。
民主党政権よりお粗末政権はありえない。 時間の無駄、早く終われ。
960無党派さん:2011/12/26(月) 22:28:06.50 ID:urOm4DMt
それでも公務員政党のミンスよりは橋下のほうがまともに見える。
961無党派さん:2011/12/26(月) 22:33:19.06 ID:6M0ctq18
>>958
橋下人気を支えてるのは右翼じゃないよ。保守系の無党派とノンポリ
962無党派さん:2011/12/26(月) 23:07:21.07 ID:yv/lliQQ
来年の試験問題の予想(国語)
子供手当てと、
子供のための手当て
の違いを140字以内で述べよ(出題者・民主党)
963無党派さん:2011/12/26(月) 23:30:39.07 ID:gEbEY8Pu
【政治】政治資金でゲイバーへ…大島九州男議員の後援会 フレディ・マーキュリーも訪れた有名店 [12/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324902580/
964無党派さん:2011/12/26(月) 23:32:40.18 ID:e/k4x6Ak
政 権 交 代 で 生 活 が 楽 に な る 

そう信じて民主党に投票したのに
ますます景気は悪くなるし、家計負担ばかり重くなるし

                            マスコミと民主党に騙されたんだ・・・。

 …そうだね。
                                   
       /\___/ヽ                          
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \

965無党派さん:2011/12/27(火) 00:55:41.48 ID:HGKl0peV
民主党の大島九州男議員の後援会、政治資金でゲイバー

民主党の大島九州男(おおしま・くすお)参院議員(比例代表)の後援会が、東京・新宿2丁目にあるゲイバーでの飲食費2万5000円を政治活動費として計上していたことが…
http://socialnews.rakuten.co.jp/link/
966無党派さん:2011/12/27(火) 02:14:04.86 ID:PLf64q7Z
民主の斎藤、中後両議員が離党の意向
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111227/stt11122701370000-n1.htm

民主党衆院議員の斎藤恭紀(42)=宮城2区=と中後淳(41)=比例
南関東ブロック=の両氏が離党の意向を固めたことが26日、分かった。


民主の本格的な崩壊が始まった
967無党派さん:2011/12/27(火) 04:49:01.79 ID:NUvTr4qb
ペテン政党の断末魔の遠吠えが聞こえてきた。
968無党派さん:2011/12/27(火) 05:05:14.38 ID:+86b/pEg
外国人献金の話はどうなったと?
969無党派さん:2011/12/27(火) 06:01:36.85 ID:NUvTr4qb
利権を意識してばら撒くための資金を作るために消費税を上げようと言う
ミンスと財務省の利害が一致してきた。
970(北斗) ◆zCS1o.kilU :2011/12/27(火) 06:45:15.00 ID:rUT4b7By


最近やっと大手マスゴミも、超ていたらくな民主党を批判しはじめたかwww
今まで大手がマトモニ批判して来なかったから、クソ党員は大手でやりたい放題だったww
多数の国民に不満が溜まってるんだから、大手マスゴミはもっと世論も重視した正確な批判しろってのアホww
サボってんじゃねえ、ゴミの大手マスゴミwwwww
971無党派さん:2011/12/27(火) 06:47:47.81 ID:wWREkVqT
次の総選挙を考えた場合、民主党の看板があった方がいいか?ない方がいいか?
天秤にかけりゃ、こう言う判断は出てくるわな。
972無党派さん:2011/12/27(火) 06:57:36.45 ID:afjiywmA
前腹が己のメンツだけを保つパフォーマンスをした顛末だろうな。
党側の政策責任者として泥を被り出処進退を賭けてでも阻止すべきだった。
茶番、ペテンにあきれ果てた議員さんは怒り心頭だ。
973無党派さん:2011/12/27(火) 07:17:55.35 ID:PLf64q7Z
民主党の若手3人が明日にも離党。松木と新党を結成@NHK

974無党派さん:2011/12/27(火) 07:24:23.55 ID:NUvTr4qb
選挙一年前ともなれば、ミンスの旗を掲げた泥舟から他の船に乗り換える
者も多数出るのも当然だろう。 ミンスのままでは、比例も期待できないし
票集めのノルマもきつい。 社民に戻るわけにも行かない左系の幹部と
決断ができない虚け議員だけが居残るのだろうが、そのうち何人が当選するか?
目下のところ興味はそれだけ、希望のあかりは早期解散のうごき。
975無党派さん:2011/12/27(火) 07:45:11.89 ID:T0mQlp0C
今朝、テレアサのマスゴミが弔問外交をしろと言ってたが、
相手は拉致国家の張本人だ。戦争やっててもおかしくない状
況なのに、弔問にいけだとよ。糞マスゴミ。本来なら、花火
を上げて、お祝いをするところだよ。ピース、ピース。
976無党派さん:2011/12/27(火) 07:47:47.61 ID:wWREkVqT
そういや、松木って、宗男、石川と選挙で連携するんだよね。
新党って、濃すぎるメンバーかも。
977無党派さん:2011/12/27(火) 07:55:18.27 ID:s+z9yk78
【政治】 "10人程度で、新党を発足させたい考え" 民主党、複数若手議員が離党で調整へ

民主党の複数の若手議員が、野田政権が消費税率の引き上げを目指していることは政権公約に反しており、
容認できないとして、新党の結成を目指し、28日にも離党届を提出する方向で最終調整を進めることになりました。

民主党の小沢元代表や鳩山元総理大臣に近い若手の3人の衆議院議員は、
26日夜、先に民主党を離れた松木謙公元農林水産政務官と会談しました。出席者によりますと、会談では、
野田政権が、社会保障と税の一体改革で、消費税率の引き上げを目指していることは、

先の衆議院選挙の政権公約に反しており、容認できないという認識で一致しました。そして、3人の議員は、
松木氏とともに新党を結成することを目指し、28日にも離党届を提出する方向で最終調整を進めることになりました。
3人は、民主党内のほかの若手議員にも離党を呼びかけており、10人程度で、新党を発足させたい考えです。

民主党では、24日に、群馬県連の会長代行を務める中島政希衆議院議員が、
野田政権が群馬県の八ッ場ダムの建設継続を決めたことに反発し、離党届を提出しています。

NHK 12月27日 4時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111227/t10014929141000.html

978無党派さん:2011/12/27(火) 07:55:51.69 ID:fE+E+C1m
鳩山の弟が自民党に復党したんだろ・・・

大きな政党に戻りたくなるのが小選挙区制度。
979無党派さん:2011/12/27(火) 08:13:50.40 ID:GdkD8W3g
そろそろ次スレを…
980無党派さん:2011/12/27(火) 08:31:19.76 ID:s+z9yk78
来年、
野田政権が、退陣・解散と引き換えに野党の賛成を取り付けて
消費増税を実現させたら、民主党政権による失われた4年での
唯一の実績として歴史の教科書に載るだろう
981無党派さん:2011/12/27(火) 08:57:47.46 ID:4GTEjXsV
離党するメンバーって1年生中心の小沢親衛隊がほとんどかな?
982無党派さん:2011/12/27(火) 10:28:59.11 ID:cTvBITYY
本当に小沢派10人以上とか離党したら
その分民主党内の小沢派が減少して多数派とるの難しくなるから
いよいよ小沢離党しかなくなるな

早くわかれて総選挙やってもらいたいもんだが
983無党派さん:2011/12/27(火) 10:48:36.19 ID:GApQ/yut
結局マニフェスト堅持派は党内少数派で本流じゃないんだから出ていくしかないんだ
984無党派さん:2011/12/27(火) 10:57:27.44 ID:3D0zPhTr
消費税15%でも国民は受け入れてくれると思う。
しかし、税金で甘い汁を吸っている人達がいる
以上は、ここを何とかしないことには、国民は
容易には納得しないだろう。
「貧しさを憂えず、等しからざるを憂う」、
一部の人間の特権を許すくらいなら、皆で
貧乏していたほうが、まだましと思っている、
横並び意識の強い国民性なのだから。
これを理解し実行しようとしている政治家は、
橋下ぐらい?
985無党派さん:2011/12/27(火) 11:02:52.80 ID:29AglY85
>>984
ミンスは官僚、公務員以外は日本人皆で貧乏になろうっていう
公務員政党だからな。
986無党派さん:2011/12/27(火) 11:09:50.18 ID:s+z9yk78
忠ならんと欲すれば孝ならず、孝ならんと欲すれば忠ならず
こんな諺が思い出された。
昔の武士は、忠と孝の挟間で何度も、もがき苦しんだんだろうなあ

いま、野田総理も国に忠を尽くすべきか、党に孝を尽くすべきか
その挟間で悩んでいるに違いない

民主党が好きで、好きでたまらないという野田総理
党の意思を優先すべきか(つまり、マニフェストを守り、消費税アップを凍結するか)
それとも総理になった今は、党よりも国のことを優先して(自分の信念や名誉心もある・・)考えて、
消費増税の実現を図るべきか悩んでいるだろう。

とはいえ、公務員の給与削減などの経費削減をまず先にやるべきなに
先にやるべきことを何一つやらないで消費増税をやりますでは同情もできないが・・
結局彼は、後者を選択するだろうな。

質問?
こんなことは選挙のときに分かっていたことだろうと?

あのときは、総理になるなんて夢の夢だったし、マニフェスト順守
だけ叫んでいるはずだったからね
987無党派さん:2011/12/27(火) 11:15:32.55 ID:fPx18AOw
簡単に言ってしまえば、富裕層の収入をピンハネして貧乏人に
金を分け与えるってのが国家の再分配機能。
つまり、相対的に見れば、(再分配機能が強い)大きな政府になればなるほど、
国民の貧富の格差は少なくなる。

橋下の改革の方向性はそれとは真逆。
小さな政府の下で規制緩和を行い、自由競争によって経済を成長させるという思想。
988無党派さん:2011/12/27(火) 11:26:31.36 ID:n5/4Xa3I
大きい政府で中間搾取するやつらを減らすのが、橋下政策。
989無党派さん:2011/12/27(火) 11:36:07.07 ID:n5/4Xa3I
>>988

小さい政府ななるのだが・・・
990無党派さん:2011/12/27(火) 12:00:43.46 ID:6RGGqgs4
大きい政府とか小さい政府とかいうより
肥大した中間部門の圧縮がキーワードのような気がする
政府も民間も
991無党派さん:2011/12/27(火) 12:50:36.17 ID:909S1S4X
大きな政府でも,小さな政府でもいいでしょう。
国民から見て、尊敬されるに足る公務員・官僚
でありさえすれば。
今の公務員は、国民が困窮していても、高給を
むさぼり、その上首切りもなく、単なる税金
泥棒ぐらいにしか思われていないのでは。
992無党派さん:2011/12/27(火) 13:22:32.35 ID:SSEwuVIo
八ツ場で抗議、辞表提出=民主・石関氏
時事通信 [12/27 12:20]

民主党の石関貴史衆院議員(群馬2区)は27日、国会内で樽床伸二幹事長代行と会い、政府が八ツ場ダム(群馬県長野原町)建設継続を決定したことに抗議し、党の副幹事長と遊説局長職の辞表を提出した。
石関氏は記者会見で「官僚主導、小役人内閣に加担することはできない」と強調。一方で、「党に残って国民との大きな意識の乖離(かいり)を埋めることに努力したい」と、離党は否定した。
993無党派さん:2011/12/27(火) 13:33:55.67 ID:C0kQ1mOL

国内で稼働中の原発は6基だけ

たった6基で原発村全滅
994無党派さん:2011/12/27(火) 14:08:27.73 ID:1vpzIYDn
松木新党なんて、ナイスじゃないですか。
全員、集団自殺、かっこいい。やれやれー。
995無党派さん

原子力村全滅まであと6基