第46回衆議院総選挙総合スレ 851

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ 850
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1316434744/
★TV実況等は★ 国会・地方議会・選挙実況板
http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2011/09/20(火) 18:17:45.17 ID:poMLZpT8
>>1 ZZ

       

          ■■ 小沢印象誘導の特徴 ■■


●四億円ガー

   ・みのもんたを筆頭に、執拗に“4億円”という金額だけを強調する。
     庶民向けに4億という数字で巨悪印象だけを付けるのが狙い。
   ・他の政治家の多額な政治資金や、個人資産に触れない
   ・陸山会事件、西松事件の詳細には触れない


●水谷からの裏金ガー

   ・水谷功が某知事の収賄事件裁判で偽証した事実に触れない
   ・水谷側の証言以外に物証も何もないという現実に触れない
   ・石川氏等の公判で、検察は裏金の立証を諦めて結審した現実に触れない


●政治家が世田谷に不動産を購入した小沢ガー

   ・「こんなの小沢さんだけですよ」とみのもんたや、元総理の小泉まで平然と嘘をつく
   ・過去から現在にいたるまで、政治家がどれだけ土地を購入したかについて触れない


●秘書が3人も起訴ガー

   ・逮捕、起訴のみで犯罪者、有罪犯扱いして、推定無罪という常識が一切無い
   ・陸山会事件、西松事件の詳細には触れない
   ・西松事件が大久保無罪確定になった事を隠蔽するために訴因変更した事実も触れない
3無党派さん:2011/09/20(火) 18:25:59.89 ID:sA13iuJB

水を飲むときに飲み口を隠す作法は日本には無く、普通の日本人にはそのような飲み方をする人はいない。にもかかわらず、菅総理だけでなく国会議員にはこの朝鮮式作法を使う人が相当数いるのである。
つまり、朝鮮系帰化人が多いということだ。

実際に、この飲み方を目の当たりにすると日本人は違和感を抱くため、かなり記憶に残るものだ。
彼らは意識して無いからか、自らの出自を宣伝してしまっていることにも気が付いてないのかもしれない。

この飲み方をするのは、在日朝鮮人や帰化人など、朝鮮系の家庭や環境で育った人だ。
このことから、国会議員には、朝鮮系帰化人がかなり多いことがわかるのだ。

国会議員に朝鮮系がいること自体が問題なのではなく、朝鮮系には反日が多いことが問題なのである。
反日思想で政治をやられたら洒落にならないのだ。国内政治はまだ良いが、外交安保は非常に偏るのは言うまでもない。



朝鮮飲み
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/73/41/yujiaibara/folder/1109841/img_1109841_35873137_0?1308039934
4無党派さん:2011/09/20(火) 18:29:11.63 ID:sA13iuJB

(前述の朝鮮飲みの続きw)


朝鮮式で水を飲む議員はとても多く、総人口における在日・元在日の人々の数を考慮すると、比率が極端に高い。
なぜ、国会議員には朝鮮系が多いのであろうか? そして、その朝鮮系の議員のほぼ全てが、反米であると同時に媚中であり、親北朝鮮・親韓である。
また、自虐史観を持ち、拉致問題に寛容であり、護憲派であり、靖国参拝に反対であり、夫婦別姓や外国人参政権付与に賛成なのである。
同じ朝鮮系の人でも、思想信条はそれぞれ違うのが自然のはずだが、なぜか国会議員においてはほぼ一致している。

普通の人間なら、護憲派だが夫婦別姓には反対とか、首相の靖国参拝には反対だが外国人参政権付与にも反対、と言ったようにそれぞれの意見があって然るべきである。
これら全てにおいて全員一致というのは、不自然なことなのだ。

このような不自然な一致を見ると、統一された思想、つまり反日思想に従って政治を行っていると断じざるを得ない。
日本の国益を軽視する議員は枚挙に暇が無く、売国的な政治家も多数存在することは、同じ日本人として不思議に思っている人も多いだろうが、彼らの出自が明らかになればその違和感も氷解する。

このような議員の多くは、だいたい民主党・社民党・公明党に属している。何れも左翼政党であり、反日色の濃い政党である。
彼らの主張を聞く際には、どのような思想に基づいた発言かを見極めなければ、必ず道を誤り国の行く末が危うくなるだろう。
5無党派さん:2011/09/20(火) 18:38:08.31 ID:FxaXHz9K
すげえな、両手で水を飲んだだけで韓国人かもう病院行けよ。お前もきっと韓国人だよ。
6無党派さん:2011/09/20(火) 18:38:32.89 ID:iVO7yExu
こっちが早いスレのようだ。
7無党派さん:2011/09/20(火) 18:39:57.92 ID:iVO7yExu
>>5
> すげえな、両手で水を飲んだだけで韓国人かもう病院行けよ。


F1の中嶋悟もリタイアするたびに両手で水飲んでいたが、誰も騒がなかったぞ。
8無党派さん:2011/09/20(火) 18:43:31.07 ID:qEJFfcpY
朝鮮呑みは片手は添えるだけで口をかくし目を背けて完成すんだろ
たんなる両手で呑むのとはちがうぞ
9無党派さん:2011/09/20(火) 18:44:24.12 ID:rpYstOvu
なんでもかんでも朝鮮起源にするとは、どっかの熊の子孫みたいだなw
10無党派さん:2011/09/20(火) 18:44:24.73 ID:Pi2XWlfa
>>5
チョンには小中華思想があって自分達が世界の中心であると思ってる思想が根本にある
これは明が滅んで清王朝になった時に半島全土に流行した
中華とは世界の中心と言う意味であり歴代中華の支配者に引き継がれていたが継承者は漢族でなければならなかった
明王朝は漢族だったが清王朝は満州族であったために真の中華を継承するものは李朝王朝だとなったのだった
だもんでチョンの李氏朝鮮時代は本当は凄まじく荒廃した国だったのだが夢のようなオアシスとしてチョンドラで扱われている
11無党派さん:2011/09/20(火) 18:48:13.20 ID:UTxAD7Ts
>>1
12無党派さん:2011/09/20(火) 18:48:41.56 ID:rgM3BCAV
>>8
方向(向き)も変えたりするらしいよw
13無党派さん:2011/09/20(火) 18:48:43.54 ID:qEJFfcpY
朝鮮人の王朝である時点で真の中華でもないし・・

輸出用コンテンツとして開発したのであれば
中華の史観に対する配慮は必要だったな、
ここは半島コンテンツ戦略のなかではどうも間の抜けた凡ミスだが
日本人の鷹揚さを見てあれでいいとでも思ったんだろうか。
大陸中国はおろか香港や台湾も怒っている。
14無党派さん:2011/09/20(火) 18:54:01.24 ID:QIgOdCsT
そのうち日本にも海賊党できるかねー
15広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/09/20(火) 18:54:41.22 ID:3gnfDRcv
100万人に避難勧告=8万人に避難指示―名古屋市で河川氾濫の恐れ
2011年9月20日18時6分

 台風15号の接近に伴う大雨で、名古屋市は20日、同市北部と西部を流れる
庄内川が氾濫する恐れがあるとして、流域の北区、守山区の一部約3万世帯の
8万人に対して避難指示を出した。庄内川や天白川流域など、12区の計
約46万世帯約100万人には避難勧告を出した。

 市災害対策本部は「今夜からあすにかけてさらに大雨が降る可能性がある。
最大限の警戒を続けてほしい」としている。 

http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201109200084.html

皆さん、気をつけてください。
今年は、広島には、台風がまだ来ないな〜。

16無党派さん:2011/09/20(火) 18:56:45.04 ID:qEJFfcpY
シナにおいては中共の指導によって海賊党など不要
まさにプロレタリア独裁
17無党派さん:2011/09/20(火) 18:57:59.09 ID:QIgOdCsT
http://today.yougov.co.uk/politics/coalition-%E2%80%98too-soft-banks%E2%80%99
http://today.yougov.co.uk/sites/today.yougov.co.uk/files/sunday_times_results_110902_vi_and_trackers.pdf

 ?77% of British people think the Government has been too soft with banks
 ?Just 2% think the Government has been too harsh, while only 10% believe it has got the balance right
 ?A significant 81% think that banks have not reformed the bonus culture, a heavily cited cause for
  the banking crisis, while only 3% think banks have tackled the issue
 ?63% of the public think banks have not reformed their practises or reduced risks, compared to just 14%
  who think that they have
 ?59% support the suggestion of the separation of the retail and investment banking divisions within big banks,
  although 31% aren’t sure of their opinion of this idea
18無党派さん:2011/09/20(火) 18:58:23.75 ID:Pi2XWlfa
>>13
李氏朝鮮時代は凄まじい独裁国家で清には媚びまくって凄い朝貢をやって自治を確保してたんだが
仏教国家だった高麗から李氏朝鮮になってから急激な儒教国にしちまったんだよな
19無党派さん:2011/09/20(火) 19:07:35.40 ID:Pi2XWlfa
これが正しい半島の歴史。チョンは何か勘違いして李氏朝鮮の不毛と断言できる政権を捏造して手本にしてるだけなんだなw

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ┃ ▼よく分かる朝鮮の歴史
   ┃
   ┃有史以前 : 原始人が生息。
   ┃2世紀 : 中国軍(漢)の駐屯地になる。
   ┃4世紀 : 日本(倭)の属国になる。
   ┃7世紀 : 中国(唐)の属国になる。
   ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
   ┃14世紀 : 再度中国(明)の属国になる。
   ┃17世紀 : 明が滅亡し、清の属国になる。
   ┃20世紀 前半 : 日本の属国になる。
   ┃20世紀後半 : 北半分が北韓国、南半分が南朝鮮になる。
   ┃現在 : 「在日参政権」のため、ネット・ウヨクと毎日闘っている。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <これでテストは満点        E[]ヨ
      (つ  つ      ━━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           ((⌒⌒))  ((⌒⌒)) 
     |          |             | |     | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ∧_∧  ∧_∧
 歴史教科書でこんなに教えるニカ?><`Д´# > <`Д´# > <アイゴー! ネトウヨの捏造ニダ.!
                        と  ⊂ )⊂  ⊂ ) 
20無党派さん:2011/09/20(火) 19:09:46.12 ID:HSDtmDSk
松本国対代理ら「謹慎」=民主
民主党の輿石東幹事長は20日、今国会の会期延長をめぐる混乱を受けて辞表を提出していた松本剛明国対委員長代理ら3人に対し、
「党内に混乱をもたらした」として1カ月間の「謹慎」を命じた。
処分を受けたのは、他に加藤公一国対委員長代理と松野頼久国対副委員長。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092000825
21無党派さん:2011/09/20(火) 19:12:35.35 ID:qEJFfcpY
ナショナルアイデンティティを担保するために
北は即席の金豚親子三代ドラマをつくりあげてるし
南は檀君神話や半島起源認定をシステム化した
それはそれで民族や国家の事情としては理解するが
さすがに輸出用の文化コンテンツが万事そのノリではそらダメだろう
世界中の人たちが日本人のように優しいわけではない
後進国、B級のうちは笑って過ごしてくれたろうが
経済的文化的に侵略といえるレベルになると全く違ってくる
22無党派さん:2011/09/20(火) 19:13:15.13 ID:gSXRV0AW
>>20
混乱広がってきたな
23無党派さん:2011/09/20(火) 19:14:15.35 ID:qEJFfcpY
松本は小沢寄りでは珍しく政務のほうが向いてるタイプだな
24無党派さん:2011/09/20(火) 19:15:07.86 ID:w0IChHrg
謹慎する奴が間違ってないかw
平野とかが悪いんだろうに
25無党派さん:2011/09/20(火) 19:16:55.69 ID:Pi2XWlfa
>>21
まあチョンは世界中で小中華やってるから世界から嫌われてるけどな
日本は日本のサヨクを取り込む事で勢力拡大してるなw サヨクもチョンも似たような小中華思想してるから馬が合うのだろうw
26無党派さん:2011/09/20(火) 19:19:26.00 ID:g534a32S
名古屋はその後どうなった?
100万人以上に避難勧告出されてたようだけど。
27無党派さん:2011/09/20(火) 19:23:08.60 ID:hVpYw1yo
>「党内に混乱をもたらした」


クソワロタwwwwwwww混乱をもたらした張本人が「混乱はお前らのせい」ってw

28無党派さん:2011/09/20(火) 19:24:24.03 ID:m62XdYBs
>>20
この辺が謹慎で収まるのはやはり小沢効果なんじゃないの?
まぁまぁ我慢してここは幹事長の顔を立ててやれと。
輿石は輿石で裏で頭下げてるだろうし。
29無党派さん:2011/09/20(火) 19:25:05.15 ID:d8VhNjFu
>>20
はしご外したうえに制裁とは酷いな
30広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/09/20(火) 19:25:58.15 ID:3gnfDRcv
東電賠償請求書に経産相「あぜん」、改善要求へ

 枝野経済産業相は20日、東京電力福島第一原子力発電所事故の
賠償請求手続きについて、「分厚い書類でひんしゅくをかっている。
私もあぜんとした。東電を厳しく指導したい」と述べ、東電に請求方法の
改善を求める考えを示した。福島復興の要望で経産省を訪れた
東北経済連合会の高橋宏明会長との会談で述べた。

 東電は今月、被害者向けに請求書類一式を発送し、社員による説明会も始めた。
ただ、東電の賠償請求書は60ページで、記入方法を説明した「補償金ご請求の
ご案内」は156ページに及ぶ。過去の給与明細やホテルの領収書などの添付も
必要で、請求書以外にも「同意書」などの必要書類が複数ある。専門用語も多く、
高齢者などから戸惑いや不満の声があがっている。

(2011年9月20日18時47分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110920-OYT1T00979.htm?from=main2
31無党派さん:2011/09/20(火) 19:27:19.01 ID:4c/aGvuW
三菱電機、川崎重工業にもウイルス

防衛産業へのサイバー攻撃で三菱電機や川崎重工業にもウイルスとみられるメールが送付された形跡。
2011/09/20 19:19 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
32無党派さん:2011/09/20(火) 19:29:58.69 ID:YwvESnWo
>>19

気持ち悪い奴だなぁ
まさか日常生活でもそんな感じなのかw
33無党派さん:2011/09/20(火) 19:31:37.02 ID:/EduyOK1
愛知ならふくすまより先に地球上から消滅しました。
34無党派さん:2011/09/20(火) 19:33:52.14 ID:qEJFfcpY
首位ヤクルト相手に外れ外人のフィールズと
テラ打てないこと寺内が爆発している
何かの悪い予兆でばければいいが・・
35無党派さん:2011/09/20(火) 19:35:42.26 ID:fca5jzsP
インドGDP、購買力平価で日本抜き3位へ 現地紙報道
日本経済新聞 2011/9/20 15:54
http://s.nikkei.com/pkKKzu
36無党派さん:2011/09/20(火) 19:36:05.95 ID:Pi2XWlfa
>>32
ガチで真実だから仕方がない。いくらでも資料を出してみろ、いくら探してもこれを崩せる資料はないからよw
37広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/09/20(火) 19:37:56.41 ID:3gnfDRcv
会期再延長が必要=自民国対委員長

 自民党の逢沢一郎国対委員長は20日の記者会見で、30日まで延長した
今国会会期について「各委員会で新しい閣僚に所信を述べてもらい、
それに対する質疑をしっかりやろうとすれば当然、30日まででは時間が
足りないことになる」と述べ、再延長が必要との認識を示した。
(2011/09/20-19:21)

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2011092000873

再延長なんか必要なし!
早く3次補正をあげるのが先。
38無党派さん:2011/09/20(火) 19:39:20.11 ID:tGl62pJ0
>>36
韓国が余程好きなんですね
これからも日韓友好の為に
全力で韓国をヲチして下さい
39無党派さん:2011/09/20(火) 19:39:48.46 ID:2chGqbO3
>>37
逢沢「3次補正は総選挙後まで必要なし」

というオチだろ?
40無党派さん:2011/09/20(火) 19:42:22.22 ID:Pi2XWlfa
>>38
ちっと調べられば普通の高校生でもしっかりとしたソースを日本人は出す
出さないのはチョンとサヨクだけなんだから仕方ないだろ
41無党派さん:2011/09/20(火) 19:42:56.52 ID:zsOohrTq
座談会「大河原宗平氏 × 竹原信一氏 × 仙波敏郎氏 ×武田邦彦 x 岩上安身」

http://ustre.am/pPQY
42広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/09/20(火) 19:43:50.50 ID:3gnfDRcv
>>39
本当に自民がそう思ってるなら、
3党協議なんか必要なし、公明党と協議すればすむぜ。
43無党派さん:2011/09/20(火) 19:45:03.92 ID:2chGqbO3
>>42
三党協議をしなければならないと思っていたのは前の民主党執行部とマスコミと経団連だけだと思っていたが。
44広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/09/20(火) 19:48:50.45 ID:3gnfDRcv
>>43
自民党は、菅総理を変えれば、
協力すると言ってたが?
45無党派さん:2011/09/20(火) 19:53:20.01 ID:h0kKW1Mz
ホント自民の政策って昭和で時が止まってるよねー

「モノづくりだ―」 
↓  
賃金の安いところに製造はどんどん移っていくのが常でしょう?
モノづくりは途上国の仕事だ
月1万で一日15時間働く中国人と競争できんの?

「公共事業だ―」

公共事業で経済成長できたのは車保有や交通量が
どんどん増えてた時代で
人口減少するいまの時代に道路たくさん作っちゃってどうするつもりかと

「社会保障は甘えだー自助だ―」

高度成長の頃は子供多かったよなー
んで今は4人に一人が高齢者だ
弱ってる高齢者に「自己責任だ」としていいわけ?

つまりね自民は昭和の高度成長期の成功体験こそ“真の日本”と考え
あのときに戻すのが正義だと思っている

時計の針は決して逆には戻らないのに
46無党派さん:2011/09/20(火) 19:53:55.18 ID:qEJFfcpY
うん、自民もちょっと野党病に罹患してんだよな
自分らが野党時代に食らった嫌がらせをそっくりそのままお返ししとる
47無党派さん:2011/09/20(火) 19:54:23.93 ID:gSXRV0AW
>>45
細川からあっさりと1年立たず戻ったような?
変わった先があまりに酷ければ回帰する
それが選挙だ
48ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 19:55:04.98 ID:A5Ceslis
「検事が消えた」
ゲンダイの一面見出しでついついまた買ってしまった(苦笑)
内容的には大鶴、佐久間という既報の二人に斉藤という審査会の議決を誘導した検事がどっかにいっちゃたらしい。
まぁ大した話ではないんだけど、同じ記事の中で魚住という検察に批判的なスタンスのジャーナリストの判決予想が書かれている。
う〜ん、郷原同様、4億の不記載で有罪の可能性アリなのよね。
いやぁ俺ホント分からんのだけど、いったい小沢事務所の何が法に触れてるの?
自分なりに色々調べてみたけどサッパリ分からんのだよ。
どなたか詳しい方いらっしゃいませんかね?
出来たらちょっと解説して頂きたいんですけど。
49無党派さん:2011/09/20(火) 19:56:26.04 ID:ck5hl8hY
元慰安婦請求権、首脳会談で=韓国
韓国外交通商省報道官は20日の記者会見で、21日にニューヨークで行われる
野田佳彦首相と李明博大統領の会談で、韓国側が旧日本軍の元従軍慰安婦の
賠償請求権をめぐる問題に言及する予定だと述べた。

韓国憲法裁判所が、賠償請求権について韓国政府が交渉努力をしないのは
違憲との判断を下したことを受け、同省は15日、日本側に政府間協議を提案していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000084-jij-int
50広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/09/20(火) 19:57:20.62 ID:3gnfDRcv
党人事、大詰めの調整=石原幹事長留任の見方も−自民

 自民党の谷垣禎一総裁は、今月末に任期切れを迎える党執行部人事に
ついて大詰めの調整に入る。党三役では石原伸晃幹事長の留任の見方が
出ているが、ベテランを中心に人事刷新を求める声は少なくない。

 三役留任か交代か、谷垣氏はぎりぎりの判断を迫られる。

 「いつでも人事ができるよう態勢を整えていただきたい」。石原氏は
20日の記者会見で、谷垣氏から先週末、党役員会の準備などを念頭に、
こう指示があったことを明らかにした。

 石原氏に関しては、民主党の主要政策見直しに関する民主、自民、
公明3党合意をまとめ、菅直人前首相の退陣につなげたことから「代える
理由がない」(自民党幹部)と評価する声が多い。

 石破茂政調会長について、ベテラン議員は「既に2期2年務めており
交代が妥当」と主張。20日には石破氏の後任に、同じ額賀派の
茂木敏充広報本部長が就くとの見方が党内を駆け巡った。

 谷垣氏は先週の同党議員との会合で「野党はポストが少ないので、
ベテランの登用も考えないといけない」と語った。このため、
小池百合子総務会長に代えて、執行部入りに意欲的とされる
町村信孝元官房長官起用の臆測も流れた。

 谷垣氏ら幹部は20日の打ち合わせで、26日からの衆院予算委員会に
石原、石破両氏を質問に立たせることを決めた。これに伴い、党執行部
人事は衆参の予算委終了後の30日との見方が強い。

 一方、参院執行部人事は足踏み状態だ。中曽根弘文参院議員会長は
小坂憲次参院幹事長を交代させる方向で調整中だが、後任は固まっていない。
中曽根氏は党執行部人事に合わせて体制づくりを進めたい考えだが、
依然めどは立っていない。(2011/09/20-19:36)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011092000885

小池に変わって、町村が総務会長、石破に変わって、
茂木が政調会長か?
51無党派さん:2011/09/20(火) 19:58:12.31 ID:HSDtmDSk
党人事、大詰めの調整=石原幹事長留任の見方も−自民

自民党の谷垣禎一総裁は、今月末に任期切れを迎える党執行部人事について大詰めの調整に入る。
党三役では石原伸晃幹事長の留任の見方が出ているが、ベテランを中心に人事刷新を求める声は少なくない。三役留任か交代か、谷垣氏はぎりぎりの判断を迫られる。
「いつでも人事ができるよう態勢を整えていただきたい」。石原氏は20日の記者会見で、谷垣氏から先週末、党役員会の準備などを念頭に、こう指示があったことを明らかにした。
石原氏に関しては、民主党の主要政策見直しに関する民主、自民、公明3党合意をまとめ、菅直人前首相の退陣につなげたことから「代える理由がない」(自民党幹部)と評価する声が多い。
石破茂政調会長について、ベテラン議員は「既に2期2年務めており交代が妥当」と主張。20日には石破氏の後任に、同じ額賀派の茂木敏充広報本部長が就くとの見方が党内を駆け巡った。

谷垣氏は先週の同党議員との会合で「野党はポストが少ないので、ベテランの登用も考えないといけない」と語った。このため、小池百合子総務会長に代えて、執行部入りに意欲的とされる町村信孝元官房長官起用の臆測も流れた。
谷垣氏ら幹部は20日の打ち合わせで、26日からの衆院予算委員会に石原、石破両氏を質問に立たせることを決めた。これに伴い、党執行部人事は衆参の予算委終了後の30日との見方が強い。
一方、参院執行部人事は足踏み状態だ。中曽根弘文参院議員会長は小坂憲次参院幹事長を交代させる方向で調整中だが、後任は固まっていない。中曽根氏は党執行部人事に合わせて体制づくりを進めたい考えだが、依然めどは立っていない。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092000885
52無党派さん:2011/09/20(火) 19:59:11.56 ID:hVpYw1yo
国会延長攻撃はかなり有効だからなw拒めば「政治を進める気がない」と
攻めれるし受け入れれば委員会で攻撃できる

拒もうが受けれようが野党の得になる

53無党派さん:2011/09/20(火) 19:59:18.00 ID:gSXRV0AW
自民より上手く予算組む
上手く外交する
上手く社会保障すると言ったのだからな

全部下回る結果を出してしまったが
54無党派さん:2011/09/20(火) 19:59:52.10 ID:ck5hl8hY
民主党の政治資金収支報告書によると、組織対策費として、党本部から山岡氏ら特定の国会議員に
巨額支出が始まったのは、2006年。ライブドア事件にからむ「偽メール事件」で辞任した前原誠司代表
(現政調会長)の後を継いで小沢一郎氏が、同年4月、党代表に就任してからのことです。

同年9月25日に、当時、財務委員長だった山岡氏に対し、6800万円を支出したのが最初です。以後、
山岡氏には、07年8月に国対委員長になってからも含め、08年4月30日まで、計15回、総額17億
310万円が支出されています。
このなかには、07年7月29日投票の参院選を控えた6月5日に2億5000万円、直前の7月9日の
2億円なども含まれています。
組織対策費は、政党から国会議員に配ることは、政治資金規正法21条の2第2項で許されていますが、
受け取った議員側には、政治資金収支報告書への記載義務がありません。
小沢氏の側近だった山岡氏が、受け取った巨額な組織対策費を何に使ったのか、参院選候補などに
配ったのか―。不透明なままです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-19/2011091915_01_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-19/2011091915_01_1.jpg

55無党派さん:2011/09/20(火) 20:02:17.58 ID:qEJFfcpY
綱領もない民主の外交になどもとより期待しない
むしろあの程度の失点でとどまって安堵していいぐらい

だが給付政策や公務員制度改革のマニフェスト離反はダメだ
派手な公約を掲げて無党派や中間層の点数を奪い政権を掌握した
自分らに期待されていたことの本質を見失っている
56無党派さん:2011/09/20(火) 20:04:14.57 ID:KwZZPy/H
>組織対策費は、政党から国会議員に配ることは、政治資金規正法21条の2第2項で許されていますが、
>受け取った議員側には、政治資金収支報告書への記載義務がありません。

共産党はとうとう脱法を推奨し始めたか
57無党派さん:2011/09/20(火) 20:05:02.16 ID:Pi2XWlfa
>>45
いや、一瞬の火花で消えたミンスを一応は半世紀維持してた旧政権を比較してもな〜
そもそもミンスって何がしたいの?小沢とか千石とか管とか小中華じゃん
中華思想を日本を発信源にして世界に発展させたいの?w
58無党派さん:2011/09/20(火) 20:06:48.67 ID:KwZZPy/H
>>57

オマエもあまり賢くないなw
59広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/09/20(火) 20:09:01.74 ID:3gnfDRcv
民・自・公の3党協議に国民新も…下地幹事長

 国民新党の下地幹事長は20日、国会内で民主党の前原政調会長、
樽床伸二幹事長代行と会談し、民主、自民、公明3党の3党政策協議について、
国民新党を含めた「4党協議」とするよう求めた。

 樽床氏は「連立与党だから、それが筋だ」と述べ、理解を示した。ただ、
民主党内では「国民新党には、与野党全体での協議の場に参加して
もらえばいい」との声も出ている。

(2011年9月20日19時25分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110920-OYT1T00998.htm
60無党派さん:2011/09/20(火) 20:09:25.20 ID:TgE1OZdn
「週刊新潮」今週号
⇒特別企画:御用学者と呼ばれて−原子力と放射能の専門学者座談会
■原発事故以来、放射能に対して、やたらと「危険性」を煽る学者は信用できて、「問題ない」とする学者は「御用学者」となってしまう風潮があるようです。
たとえ、それが科学的根拠に基づいていたとしても、疑いの目でみられてしまう・・・何だか嫌な世の中になったものです。
⇒秋の大型ワイド特集:女たちの「常在戦場」(抜粋)
(4)未来の夫の目の前で還暦政治家「小林興起」に抱かれた「杉本彩」
(13)民主党入り「辻元清美」のスポンサーは「通販生活」だった
(14)政治家を1年やっても黒帯が取れない「谷亮子」に柔道のススメ
【グラビア編】
▼「蓮舫」行政刷新相の大臣復活で最初の仕事は犬の散歩か!?
▼<「チャゲ&飛鳥」の「Yah!Yah!Yah!」>「今から一緒に鉢呂吉雄を殴りに行こうかー!」替え歌熱唱「太田和美」代議士赤坂の夜
⇒特別読物:〈小説〉民主党「内部ゲヴァルト」水滸伝 憎悪の代表選篇  横田由美子
⇒「野田佳彦首相」の姑息な演出だった<増税から消費税除外>
⇒あの「横峯良郎サン」とルームシェアする陛下「ケータイ撮」議員「平山 誠」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

61無党派さん:2011/09/20(火) 20:09:54.89 ID:OnOQ9xno
>>58
メッカに嘆きの壁があるという歴史的発見をした彼にいまさらなにを
62無党派さん:2011/09/20(火) 20:10:00.14 ID:TgE1OZdn
「週刊文春」今週号
⇒本誌総力特集:ビートたけし「暴力団との交際」すべて語った「紳助は逃げる芸がなかったなぁ…」
▼右翼に街宣かけられ住吉連合会会長の前で土下座
▼山口組五代目組長と大阪のクラブで「仕組まれた面会」
▼弘道会系 元組長とはシロガネで会食
▼親分の娘が「会いたい」ベンツ3台で“拉致”された
▼たけし軍団にも暴力団組員の息子がいる
⇒怒りの徹底追及:<野田民主をムシバむ“ガイコツ男”>輿石東幹事長と「日教組」ズブズブの関係
⇒経済評論家・小宮一慶の怒りの緊急提言「枝野幸男経産相よ、東電をなぜ破綻処理しないのか!」
⇒松下政経塾総理の誕生でポストを追われる同期生
⇒霞が関 勝次官肝いり 主計本流を結集した「消費税シフト」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
63無党派さん:2011/09/20(火) 20:11:05.98 ID:gSXRV0AW
閣内不一致がニュースになって騒がれる政党と
それは日常の365日の光景である政党の差だ
64無党派さん:2011/09/20(火) 20:12:11.40 ID:ztGnQPt5
産経が超まともな記事を。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110919/fnc11091922180002-n1.htm
【金融政策】超円高の底流にみえる日銀総裁とFRB議長の確執[11/09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316474151/

俺の大嫌いな毎日新聞の論調を完全否定していて最高。
産経は、金融と為替はまともなんだよな。
1,2面読んでいて、うっとりしていたら、後ろの面に竹中を出しているっちゃ。
せっかく人がいい気持ちだったのにだっちゃ。
このレベルの記事は、全国紙全体で1か月に1回あるかのレベルだっちゃ。
竹中が後ろの面に出ていなかったら、1,2面だけで購入していいレベルだっちゃ。
65無党派さん:2011/09/20(火) 20:12:53.96 ID:XpVL4vkX
菅がストレステストを発表したとき、
マスコミはしたり顔で佐賀県知事の談話を報道して
菅首相批判してたが、悲惨な結末だな・・・。

原発利権塗れの佐賀県知事を持上げていたマスコミ人ていったい。
特にNHKの21時ニュースの大越とか何なんだよ・・・。
66十四代目@セシウムさんとホザいた罰 ◆Wg12u2MAZU :2011/09/20(火) 20:12:58.74 ID:1+tUHMSm
↑ ある意味、愛知県民は自業自得の感が強いな

津波と違って、大して死者も出ないから、罰金刑みたいなもん
67無党派さん:2011/09/20(火) 20:14:01.87 ID:Pi2XWlfa
>>61
小沢信者だから仕方ないよね。。。
68無党派さん:2011/09/20(火) 20:14:30.54 ID:OnOQ9xno
>>67
君は小沢信者だったの?そりゃ初耳だな
69十四代目@セシウムさんとホザいた罰 ◆Wg12u2MAZU :2011/09/20(火) 20:14:44.85 ID:1+tUHMSm
>>64
君は、ラムか偽ラムか新手のラムか?
70無党派さん:2011/09/20(火) 20:17:05.61 ID:qEJFfcpY
⇒怒りの徹底追及:<野田民主をムシバむ“ガイコツ男”>輿石東幹事長と「日教組」ズブズブの関係
⇒経済評論家・小宮一慶の怒りの緊急提言「枝野幸男経産相よ、東電をなぜ破綻処理しないのか!」
⇒松下政経塾総理の誕生でポストを追われる同期生
⇒霞が関 勝次官肝いり 主計本流を結集した「消費税シフト」

バランスのいいピックアップだなあw
71無党派さん:2011/09/20(火) 20:17:57.11 ID:dSuRQHdK
>>14
無理だろ。
中高年には理解されないだろうし、若い連中も既得権益に誘導されて
サヨク、売国とか言って嫌う。
72無党派さん:2011/09/20(火) 20:18:12.30 ID:Pi2XWlfa
>>68
いまは改宗してノンポリだけどなw
73無党派さん:2011/09/20(火) 20:20:19.08 ID:OnOQ9xno
>>72
いつ頃までオザシンやってたの?おせーて
74十四代目@セシウムさんとホザいた罰 ◆Wg12u2MAZU :2011/09/20(火) 20:20:27.17 ID:1+tUHMSm
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/fireworks/?1316512456

↑ こういう差別やってると、天罰が下りまっせ(*^。^*)
75広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/09/20(火) 20:21:02.08 ID:3gnfDRcv
オバマ大統領 再選は困難? 政権発足以来最大の危機
2011.9.20 19:14
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110920/amr11092019210010-n1.htm
76無党派さん:2011/09/20(火) 20:21:07.08 ID:OnOQ9xno
俺は海賊党になる!
77こしあん:2011/09/20(火) 20:23:10.83 ID:L+XL/n7C
ドイツの政党のサイトはかっこいいのが多いけれど、海賊党は微妙
http://web.piratenpartei.de/
78無党派さん:2011/09/20(火) 20:23:33.86 ID:KwZZPy/H
放射性物質をなぜ拡散する?
すべて福一に戻せよ
79無党派さん:2011/09/20(火) 20:23:49.45 ID:ztGnQPt5
>>55
その公務員改革も改革が不徹底だっちゃ。
公務員は全員が例外なく殺人事件のテロ犯の死刑囚だっちゃ。
緊縮・増税路線で大量の自殺者を出しているからだっちゃ。
その路線も、デフレ・円高で財政難にわざと陥れて根拠づくりをしているだっちゃ。
そこで、次のような改革案を提言するだっちゃ。
○政治家は、実際の経費のみにして、経費の額は、インフレ率×0.5かインフレ率-4の低い方を適用する。
○公務員給与は、年間150万円にして、そこからインフレ率×0.5かインフレ率−4の低い方にする。
全員非正規にして、9割削減にして、足りない分は国民自らにやらせる。
公務員は民間平均の10倍もカネをもらっている。
これと合わせて、すぐにでも、アメリカのようなシンクタンク制中心の
公務員制度が必要。
その公務員制度関連は、日銀とマスゴミにも適用。
政治家、公務員、日銀、マスゴミ特にNHKは博士課程中心人材とする。
ここまでは明日にでもできるし、すぐにやるべきこと。

将来的には、憲法改正して、アメリカ型大統領制+議会廃止による無償
総会制+海外から学者を連れてくる+公務員制度廃止で大統領と学者に
よるシンクタンク制にする。
シンクタンク制と合わせて、無償総会以外の国民有志も政治参加させる。
80無党派さん:2011/09/20(火) 20:23:54.86 ID:62zYL9bO
>>69
アンチ慶応先生に何と失礼な事を
81無党派さん:2011/09/20(火) 20:25:00.87 ID:jzRqpYLH
ベルリン市議会選、緑の党躍進 国政与党は苦戦 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091901000176.html
【ベルリン共同】ドイツの首都ベルリン特別市(州と同格)議会選が18日投開票され、

  (略)

ネット上の活動の自由を掲げる「海賊党」は8・9%で、州レベルの議会で初の議席を獲得。

海賊党
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E5%85%9A

海賊党(かいぞくとう、英語: Pirate Party)はファイル共有ソフトやブートレグCDの合法化を主張する政党。ヨーロッパやアメリカ大陸各国に設立されている。
2006年に設立されたスウェーデン海賊党が筆頭。欧州議会選挙で2議席を獲得し、これに触発され世界各国で相次いで設立されている。
支持層は主に30代以下のインターネット世代を中心としている。[1]
82ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 20:28:03.80 ID:A5Ceslis
何だ、結局誰も小沢事務所の違法性を説明出来んのか。
じゃやっぱ無罪だな(笑)
つか一年中朝から晩までオザワガーオザワガー喚いてる奴等は意味も分からず喚いてたのか。
お前等生きてる事に何か意味あんのけ?
83こしあん:2011/09/20(火) 20:28:18.95 ID:L+XL/n7C
緑は海賊にけっこう喰われるって話もあったんだけど、蓋を開けたら海賊だけじゃなく緑もかなり増やしたんだね。

さすがベルリン。
84無党派さん:2011/09/20(火) 20:31:31.32 ID:gSXRV0AW
社民と組むという痛恨の判断をした小沢
85無党派さん:2011/09/20(火) 20:32:26.92 ID:Pi2XWlfa
>>73
小鳩政権に決まってるだろ。裏社会全部知ってると豪語してて何か残したことがあるのか?w
86無党派さん:2011/09/20(火) 20:33:15.57 ID:OnOQ9xno
日本版海賊党のイメージキャラは
宇宙海賊キャプテンハーロックか
ルフィかはたまたジャック・スパロウか


しかし出てきたのは宇宙海賊(柿沢)ミトだった罠
>>85
んで君はいつからオザシンだったの?
87無党派さん:2011/09/20(火) 20:34:26.70 ID:y9LY7Kxq
小鳩政権で幻滅したという気持ちは分らなくもない
自分もそうだったからな
結局あのときも亀井やヤッシーがデフレ対策を最優先にと言っていたのに
結局デフレ放置でリーマンの頃より名目GDPが低下するというありえない結果を叩き出してしまった
88無党派さん:2011/09/20(火) 20:36:57.76 ID:qEJFfcpY
やっぱ小沢がうまくないのは他者との適度な距離感なんだな
とにかく勢力をどうにかしようとしたときに
烏合の大連帯になるか極度の純化路線かに偏る
したがっていずれにしても所期の政治目的は果たせない
果たせないで裏切り者が悪い国策が悪い運が悪いと嘆くことになる
ソンタクズ長老が蔓延る遠因も実はひとつがこのへんとみる
89無党派さん:2011/09/20(火) 20:37:08.04 ID:nluNfO4/
>>82
違法にするとかなり不都合が出てくるだろうな
それは一般市民にも及ぶことになる
90ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 20:37:58.64 ID:A5Ceslis
俺は社民もミズポもそんな嫌いじゃないけどな。
だから左寄りって言われるのかも知れないけど。
つか嫌いなヤツが多過ぎて相対的に割りと嫌いじゃない方にいるだけなんだけどさ。
東大法科出にしては珍しく正義感持った政治家なんじゃないの?
あくまでも相対的にだけど。
91無党派さん:2011/09/20(火) 20:38:57.96 ID:OnOQ9xno
>>90
彼のみずぽ嫌いはそう言うレベルじゃないので
下には下がいないと精神が保てないのよ
92無党派さん:2011/09/20(火) 20:39:12.00 ID:nluNfO4/
>>88
そういう問題は近々に解決するだろう。
時の経過が人々を小沢に擦り寄らせる
この繰り返しだ。

それでまた小沢が先を行く
この繰り返し。
93無党派さん:2011/09/20(火) 20:39:15.20 ID:dSuRQHdK
ファイル共有やコピーを合法化しようというのは、労働者=消費者を忘れた
自然な流れのように思う。
若者の雇用や社会保障を合法的に破壊するなら、そのカウンターが出てくるのは
当然だ。
94無党派さん:2011/09/20(火) 20:39:45.71 ID:poMLZpT8
>>82
・小沢個人の立替金で記載義務はないのだから記載しなくて合法ととるか?
・裏金だの代表選があるだのの理由で印象を気にしてわざと記載しなかったととるか?

まともに考えれば前者だろうってことでしょ

俺が個人的に気にしてるのは
刑事、検事、判事こいつ等は所詮役人であり反小沢の立ち居地
とくに西松事件での2回の審理(2回で終わりで26日に判決)での
裁判官の対応とか見る限り、しっかり検察よりなんだよな

だから「反小沢」の立ち居地に準じて石川を有罪にもっていく可能性なんだ
ただ法曹界の人間の多くやジャーナリストは黙ってないだろうね
有罪にする話じゃないし
95無党派さん:2011/09/20(火) 20:42:13.77 ID:pvEwKYCF
>>94
霞ヶ関に突撃する口実ができるぞw
96無党派さん:2011/09/20(火) 20:43:25.51 ID:nluNfO4/
誰も手を付けられないような状況にならないと
小沢は出現しない。
97無党派さん:2011/09/20(火) 20:44:36.74 ID:UTxAD7Ts
>>86
ゴーカイジャーを忘れている
彼らも一応海賊
98ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 20:47:13.65 ID:A5Ceslis
>>94
でも地裁の判事なんてしょせん小役人じゃん。
誰も注目してない裁判ならいざ知らず、方を無視した無茶苦茶な判決なんか出せんのかね?
小沢だって今は政権に対してそれなりの影響力は取り戻してるんだしさ。
99無党派さん:2011/09/20(火) 20:49:50.78 ID:Pi2XWlfa
>>86
一瞬だけ「腐った奴にやらせた方がいいかも」と考えた事もあったが、馬鹿だったなw
100無党派さん:2011/09/20(火) 20:50:18.73 ID:qEJFfcpY
海賊といえば富士一平君でいいんじゃないか
ひばりくんのほうが現代的なテーマだけど
101無党派さん:2011/09/20(火) 20:53:03.63 ID:OnOQ9xno
>それなりの影響力
そこで輿石が裏切ったぞー小沢は孤立したぞーが
出てくるわけなんだな
>>99
その一瞬だけオザシンだったわけですね
一時間だけ野球部に体験入部した人と
野球が好きでたまらなくて野球部で何年もずっとやってきた人を
同じ扱いにはできないと思うだろ君も
102無党派さん:2011/09/20(火) 20:55:04.15 ID:hutAePcm
儒教大国、韓国、日本が世界を制した日

OECDの最新のレポートによると、

25〜34歳で高等教育の学位(短大以上、高専も入る)を持ってる人の割合は

韓国63%以上 OECD諸国の中で一位
日本 56% OECD諸国の中で二位


カナダ 56% OECD諸国の中で二位
アメリカ 41% OECD諸国の中で16位
ドイツ 26%  OECD諸国の中で27位
トルコ 17%  

http://www.washingtonpost.com/local/education/playing-catch-up-in-college-completion/2011/09/12/gIQAegt6NK_graphic.html

103ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 20:55:06.03 ID:A5Ceslis
>>101
ん?
輿石が裏切ったって何それ?
俺知らんなそれは。
104無党派さん:2011/09/20(火) 20:56:52.12 ID:Dmj15/09
105無党派さん:2011/09/20(火) 20:57:33.04 ID:qEJFfcpY
韓国は大学出て勤め先がないしお先真っ暗のネオリベ社会
日本はEランFランを大学に入れていいレベルかという疑義がある
106断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/20(火) 20:57:39.78 ID:Ga0jLWYL
結局また、陳情窓口を幹事長室に一本化するみたいだな。
菅は機能しない○○本部だの○○会議だの作るのは得意だったなw
107ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 20:57:44.21 ID:A5Ceslis
>>102
大學出の割合が多くても国力には比例しないっていう結果だな、それは。
108無党派さん:2011/09/20(火) 20:58:07.15 ID:Pi2XWlfa
>>101
小沢信者だけ隔離して遊ぶような暇はもう二度とこないよw
小沢だけはない。理由は鳩山、管、野田以下だからなw
109無党派さん:2011/09/20(火) 20:59:40.85 ID:rmGL6Zs8
食品や水の基準値と一緒で、大学へ入れる基準値も国によってバラバラだからなぁ。
110無党派さん:2011/09/20(火) 21:00:44.29 ID:gSXRV0AW
>>109
入るのが緩く出るのが結構きついところもあるからな
111無党派さん:2011/09/20(火) 21:01:32.53 ID:PjEbOutx
>>97
来年の大河も海賊風
112無党派さん:2011/09/20(火) 21:02:32.15 ID:qEJFfcpY
輿石ならまあギリギリ組織人に徹した運営が期待されるからな
この場合ジャスコの財政規則も割と効果があると思う
小沢直轄の幹事長室ってやっぱ透明性の公平性の担保がちょっと欠けるな
生方も大概な奴ではあったが、あの幹事長室の内ゲバは無惨だった
113ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 21:02:59.81 ID:A5Ceslis
>>106
そもそも民主党議員に陳情処理なんか出来ないからね。
出来たら出来たで個別にやるなら自民党と一緒だし。
だいたい小沢がやろうとした事をさんざ足引っ張っておいて、数年後にやっぱ同じ事しようとするのが奉行クオリティだから(笑)
114断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/20(火) 21:08:37.01 ID:Ga0jLWYL
>>112 >>113
まあ窓口は1つでも、あの時よりは内容の検討・処理について、関わる部署は増やすんじゃないかな。
本当はあまり人数増やすと、それはそれで収拾つかなくなったりするんで、さじ加減が難しいが。
115無党派さん:2011/09/20(火) 21:09:44.24 ID:Pi2XWlfa
輿石とか教育では180度転換しないと自我が崩壊するぞw
それほど日教組は酷かったかったからなw
116無党派さん:2011/09/20(火) 21:09:59.89 ID:gSXRV0AW
あまり処理能力が低いと
陳情爆撃で潰されるぞ
117無党派さん:2011/09/20(火) 21:14:41.92 ID:tuyHdyE7
菅もあと数日粘ってたら「和歌山と名古屋が大変だからやっぱりまだ辞めへんでー」
であと2カ月くらい総理できたのになw
118ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 21:14:58.03 ID:A5Ceslis
>>114
まぁ各団体、地方は陳情したい事が山ほどあるからね。
話の持って行きようがないんじゃ政権に対する不満はたまるだけ。
誰が考えたって窓口設けるのは必然なのに、そんな事までオザワガーだからね。
小沢もよく辛抱してると思うよ正味の話。
119無党派さん:2011/09/20(火) 21:16:02.22 ID:Pi2XWlfa
在日は李氏朝鮮を支持してる団体なんだろ?w 違うのなら矛盾点を指摘してみろw

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ┃ ▼よく分かる朝鮮の歴史
   ┃
   ┃有史以前 : 原始人が生息。
   ┃2世紀 : 中国軍(漢)の駐屯地になる。
   ┃4世紀 : 日本(倭)の属国になる。
   ┃7世紀 : 中国(唐)の属国になる。
   ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
   ┃14世紀 : 再度中国(明)の属国になる。
   ┃17世紀 : 明が滅亡し、清の属国になる。
   ┃20世紀 前半 : 日本の属国になる。
   ┃20世紀後半 : 北半分が北韓国、南半分が南朝鮮になる。
   ┃現在 : 「在日参政権」のため、ネット・ウヨクと毎日闘っている。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <これでテストは満点        E[]ヨ
      (つ  つ      ━━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           ((⌒⌒))  ((⌒⌒)) 
     |          |             | |     | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ∧_∧  ∧_∧
 歴史教科書でこんなに教えるニカ?><`Д´# > <`Д´# > <アイゴー! ネトウヨの捏造ニダ.!
                        と  ⊂ )⊂  ⊂ ) 
120無党派さん:2011/09/20(火) 21:17:41.47 ID:y9LY7Kxq
大変だけどコンクリートから人への大義名分があるから
復興はしないんだよな
本当どうするのかね
121無党派さん:2011/09/20(火) 21:18:46.56 ID:aVZQ42GM
日量数百トンの地下水流入、原発事故収束妨げる

東京電力は20日、福島第一原子力発電所の1〜4号機のタービン建屋などに毎日200〜
500トンの地下水が流入しているとの試算を明らかにした。

 事故収束を急ぐ東電は当初、タービン建屋などにたまった高濃度汚染水を年内にすべて
処理する計画だったが、次から次へと流れ込む地下水が計画を妨げている。

 5月末に10万5000トンあった高濃度汚染水のうち、東電はこれまでに約9万トンの汚染水
を処理した。しかし、汚染水は13日現在、10万2000トン。差し引き8万7000トンが新たに
加わったことになる。この間、原子炉への注水量は推定4万7000トン。東電は、残る4万トン
の大半が地下水で、一部が雨水だと見ている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110920-OYT1T01060.htm
122無党派さん:2011/09/20(火) 21:18:52.63 ID:poMLZpT8
>>98
極端な話するとさ、3人が無罪になると、国の方向性すら左右されかねない
小沢陣営の巻き返しが本格的に始まる訳だよ
当然小沢は120%無罪で初公判で終わりくらい話になる。

と、いうことはやっこさん達(霞ヶ関&マスコミ)も天下分け目で必死なんだよ
連中は強引に石川を有罪にして小沢もあわゆくばって真剣に考えてるだろう
で、玄人衆には西松から来週の判決まで、いかに酷い企みの連続かを認識してても
世間世論はどうか?を注視してる。

未だに世論の痛い点
・小沢総理誕生を阻んだ“西松ダミー献金事件”が、2回の審理で公判維持不可能になり
 ヤバイ検察&マスコミが訴因変更という荒業で“反則延長戦”に持ち込んだこと
・検察審査会での「平均年齢の怪」「起訴議決の怪」という恐ろしい現実

コレらを一般市民が知らなかったり、関心が無いままってのも問題だよ
こんなマスコミの思い通りの状況だと石川が有罪でも、世論は「当然でしょ」と成りかねない
もっと言えば村岡兼造が有罪にされたのも含めて
奴等が強引に来る可能性はあるだろう。

俺は、この暴挙そ阻止したいんだけど、何の力もないからなぁ
123無党派さん:2011/09/20(火) 21:19:14.56 ID:2chGqbO3
>>111
むしろ、「王家」問題で勝手に大荒れする悪寒
124無党派さん:2011/09/20(火) 21:19:59.42 ID:MSvP0gfy
>>102
南韓もとい難関ソウル大出ても4割がプーの国に生まれなくて良かった
125無党派さん:2011/09/20(火) 21:20:56.68 ID:rmGL6Zs8
>>121
流入してるというか繋がっているんだろうな。
126無党派さん:2011/09/20(火) 21:23:08.76 ID:tuyHdyE7
>>122

裁判員に選ばれたら「有罪。だってその方が被告が不幸になって面白いから」
って公言するといい。

実際今の裁判員制度や検察審査会では「面白いから証拠とか興味ないけど有罪(起訴相当)」
と「一般市民」が言い出してもそれを止める法的手段は何もない
127無党派さん:2011/09/20(火) 21:25:00.92 ID:Pi2XWlfa
>>123
そもそも李氏朝鮮って何者なんだ?w 清の武官か何かか?w
128無党派さん:2011/09/20(火) 21:27:13.69 ID:tGl62pJ0
>>111
風と雲と虹と の焼き直しか
大祝鶴姫でもやるのかと思えば
平清盛だったのな
129無党派さん:2011/09/20(火) 21:32:44.67 ID:hutAePcm
儒教式叩き上げ教育の限界だよ。大学行く人の割合は増えたが、
昔、高卒がやっていたような事を大卒がやるようになっただけで、
大卒が高卒に比べ付加価値を生み出すような事は東アジアでは
やられていない。ただ単に学歴インフレが起こってるだけ。
あほらしいわw

130無党派さん:2011/09/20(火) 21:32:56.12 ID:2chGqbO3
>>128
将門や純友は何か所も国衙を襲ったり、朝廷の討伐軍が出されたりしたから後世に知られただけで、実際にはこの時期には同規模の軍事蜂起や国府襲撃は結構多かった。
131無党派さん:2011/09/20(火) 21:36:16.09 ID:gSXRV0AW
>>130
全然「平安」時代じゃないな
132無党派さん:2011/09/20(火) 21:36:34.16 ID:ztGnQPt5
>>90
社民については村山の借金がデカすぎるんでは?
この政権でやったことは中曽根そのもの。
当時、就職時期だった30代は許せないやつ多いと思う。
○日銀法改正は、村山と福井で話をつけた。
○所得税累進課税緩和と消費税増税は、村山と加藤寛のせい。
この2つは橋龍にパスする。
○労働者派遣の一般解禁案を浮上。
小渕にパスする。
○労働派遣法の26業務化
橋龍にパスする。これは細川かも。
○営団地下鉄民営化
小泉にパスする。
このパスの仕方も中身の発想も中曽根と同じ。
加藤寛と宮崎勇は村山、中曽根内閣に深く関わる。
この政権はサプライサイド中心。小泉並の超緊縮予算を組む。
価格破壊などと、速水と同じ良いデフレ論そのものの政策を組む。
労働基準法も改悪。
1995年以降、日本は1997年を除き、インフレ率をマイナスになった。
朝鮮特需以降で、村山より前にインフレ率をマイナスにしたのは中曽根のみ。
村山は物価指数4項目全てマイナスなど前代未聞のことをした。
これでは村山の負債でかすぎ。
やったことも中曽根と同じでは。
133ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 21:43:19.83 ID:A5Ceslis
>>132
ん?
自社さの残党は基本民主党でしょ?
134無党派さん:2011/09/20(火) 21:45:24.78 ID:UTxAD7Ts
捏造前田のせいで刑事事件や刑事裁判に不信感を持たれるようになった
陸山会の事件も西松建設の事件で捜査したのに事件性がないと判断された
似たような例で滋賀県の交通事故や押尾事件がある
陸山会や押尾事件で東京地検と警視庁に電話して刑事訴訟法違反の不当捜査だと言ったら切られてしまった
135無党派さん:2011/09/20(火) 21:46:23.64 ID:Xw0cuoYH
>>119

6,7世紀頃、朝鮮半島から、仏教や文字や言語等の文明が伝わる以前の日本は
同じムラの倭人同士お互いが意思疎通するにも、
アウアウアって身振り手振りでコミュニケーションをとるしかなかった。

体に刺青をし、鹿の骨を焼いて占いしたり、
意思疎通もうまくできないから、倭人同士年中戦争したり、
一部に稲作は伝わっていたが
多くは森で団栗をひろい、弓矢でイノシシを追いかけているような遅れた民族だった。
一方、その頃の大陸や半島では、儒教やらの哲学を論じるほどの高度な文明を誇っていた。

これだけ大きな差があったのに
何とか明治維新で欧米の文明を手本にし、アジアではいち早く
強国になった日本。古代の日本は、非常に恥ずかしい時代でもある。
136ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 21:49:20.48 ID:A5Ceslis
>>135
何でいきなり明治維新まで飛ぶんだよ(笑)
137無党派さん:2011/09/20(火) 21:51:05.15 ID:Pi2XWlfa
>>135
・・・日本では飛鳥時代だぞ?
アウアウアって小中華思想の行き過ぎだろw 小中華思想馬鹿って事を理解しろよなw
138無党派さん:2011/09/20(火) 21:52:22.95 ID:PjEbOutx
アウアウってどこの民族だよw
139無党派さん:2011/09/20(火) 21:55:01.88 ID:Xw0cuoYH
>>138
朝鮮半島から来た博士たちが
倭人に言語を教える前の話だよ。
140無党派さん:2011/09/20(火) 21:55:13.02 ID:KwZZPy/H
そりゃ文字もないんだから
ウアウアウアだったかも
141ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 21:56:18.63 ID:A5Ceslis
小中華料理屋で酒飲むの好きなんだよね。
大ではなく小ね。
つまみはメンマ、チャーシュー、餃子に酢豚がベストだな。
紹興酒は嫌いだ。
142無党派さん:2011/09/20(火) 21:57:05.60 ID:+E01Oe0f
単発繋ぎ替え小僧は死んだか
いいことだ
143無党派さん:2011/09/20(火) 21:57:17.76 ID:Pi2XWlfa
>>139
李氏朝鮮の博士様が? ソースを出せ。ソースがないネタは全てガセが2chだからなw
144無党派さん:2011/09/20(火) 21:58:50.50 ID:tGl62pJ0
似たような事で挑発された国士様が
「日本には漢字以前に、阿比留文字が
あった!」
とか反論していたのを見て
思わず笑ってしまった
よりによって…
145無党派さん:2011/09/20(火) 21:59:06.04 ID:hVpYw1yo
松本国対代理ら「謹慎」に=輿石氏が処分、民主内に不満
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092000825

>党内には「混乱をもたらした張本人がどうして(部下を)処分できるのか」(若手)と反発が出ている。


146無党派さん:2011/09/20(火) 21:59:33.04 ID:d8VhNjFu
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110920-OYT1T01096.htm
> 輿石氏は同日、都内で記者団に謹慎処分の理由として、「3人は辞める必要はないのに、焦って辞表を出してしまっただけだが、結果として党が迷走しているように報道された。頭を冷やしてもらうためだ」と説明した。

逆切れじゃないのこれ
147ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 22:00:23.56 ID:A5Ceslis
オイスターソース買ったんだけど今イチ加減が分からんな。
148無党派さん:2011/09/20(火) 22:00:53.62 ID:Pi2XWlfa
>>144
阿比留文字の時代には李氏朝鮮とか影も形もないだろうがよw
新羅、伽耶、高麗、百済だろうがよw
149無党派さん:2011/09/20(火) 22:01:13.59 ID:gSXRV0AW
>>146
党務に向かないな
自分がしくじって下のものに制裁とか
人としてやばい
150無党派さん:2011/09/20(火) 22:02:10.66 ID:hVpYw1yo
干物幹事長、脳味噌も干物状態だなw
151無党派さん:2011/09/20(火) 22:04:14.14 ID:PjEbOutx
北京料理は宮廷料理。上海料理は海鮮もある金持ち料理。広東料理は別名香港料理で、洋風中華。四川料理は、麻婆豆腐と鯉の煮つけ。

152無党派さん:2011/09/20(火) 22:04:39.62 ID:ohdIMKzR
松本、松野、加藤の現国対幹部はダチョウ倶楽部状態だったと推測。

153断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/20(火) 22:06:28.66 ID:Ga0jLWYL
「辞表なんか出して混乱させてんじゃねえよ!」っつうことかよw
まあ、次の起用を言い含めての話だろうけど。
154無党派さん:2011/09/20(火) 22:07:07.43 ID:gSXRV0AW
>>152
ダチョウ倶楽部は意思疎通は取れてるぞ
だから結構長く続いた
155無党派さん:2011/09/20(火) 22:07:40.10 ID:Xw0cuoYH
>>143
古代に朝鮮から博士たちが招かれて
倭人に文化を与えたというのは
歴史で習っただろw
仏教だって百済王から倭王に与えられてるし。
156無党派さん:2011/09/20(火) 22:08:59.50 ID:Pi2XWlfa
在日は「李氏朝鮮」がどんだけファシスト政権だったか調べてみろ
気が利いたチョンの高校生なら2時間後には答えが出る
157無党派さん:2011/09/20(火) 22:09:46.14 ID:tuyHdyE7
ゴウメイは無役でいた方が「ポスト豚」を狙えるかもな
158中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/09/20(火) 22:09:54.94 ID:aVZQ42GM
>>147
野菜炒めの時使うとイイ味になりますよん。
あとカレーの隠し味。
159無党派さん:2011/09/20(火) 22:12:23.98 ID:whli99L0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110920-OYT1T01114.htm
15号、「強い」から「非常に強い」台風に

気象庁は20日夜、本州に接近している台風15号が 「強い」から「非常に強い」台風に変わったと発表した。
台風15号は20日午後9時現在、高知県足摺岬の南 約270キロの海上を時速約30キロで北東へ進んでいる。

中心気圧は940ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は50メートル、
最大瞬間風速は70メートルで、中心から半径150キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっている。
(2011年9月20日21時57分 読売新聞)

http://www.jma.go.jp/jp/typh/111524.html
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1115-00.png
台風第15号 (ロウキー)
平成23年09月20日21時45分 発表
<20日21時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 足摺岬の南約270km
中心位置 北緯 30度20分(30.3度)
東経 133度35分(133.6度)
進行方向、速さ 北東 30km/h(15kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)

160無党派さん:2011/09/20(火) 22:14:00.09 ID:Pi2XWlfa
>>155
だから百済時代に朝鮮とかねーってのw 朝鮮は李氏朝鮮からできた地名なんだからな
李氏朝鮮以前はもっと密な友好関係やってたのw
161無党派さん:2011/09/20(火) 22:14:19.34 ID:KPnhKa7U
>古代の日本は、非常に恥ずかしい時代でもある。

未開のものが恥ずかしいっていうのが、なんかもういかにも朝鮮的な発想だよな
162無党派さん:2011/09/20(火) 22:14:25.80 ID:Xw0cuoYH
>>156
江戸時代の徳川政権だって
身分制度や農民からの非情な搾取で成り立ってたわけで。

武士が切り捨て御免で
何の罪も無い町人や農民を殺してたのは
時代劇を見ても判るし
半島や大陸だと暴動が起きるレベル。
163無党派さん:2011/09/20(火) 22:14:59.76 ID:+E01Oe0f
>3人は辞める必要はないのに、焦って辞表を出してしまった

なにをどう焦ると辞表を提出するんだw
164無党派さん:2011/09/20(火) 22:15:18.59 ID:KwZZPy/H
神戸では広東料理のことを中華料理とよぶ
餃子、酢豚等ははラーメン屋の料理と蔑む
反論きそう
165無党派さん:2011/09/20(火) 22:15:50.69 ID:tuyHdyE7
平野達夫の防災担当大臣兼復興担当大臣の任を解けよ

東北と愛知と和歌山の面倒を同時に見ろとか無理に決まってるだろ
166無党派さん:2011/09/20(火) 22:17:18.13 ID:+E01Oe0f
>>158

やはり野菜炒めはオイスターソース、酒、味王、塩コショウだね
もうこれだけで下手に店行くよりもうまい
167無党派さん:2011/09/20(火) 22:17:18.77 ID:+x9MEDY9
>>161
縄文時代の日本はかなり先進地帯だったしなあ。
168無党派さん:2011/09/20(火) 22:19:13.02 ID:rpYstOvu
>>140
日本国全体で通じる文字はなかったようだが、文字に類するものはおそらくあっただろうな。
漢字に駆逐されたけど。
169無党派さん:2011/09/20(火) 22:21:06.34 ID:rpYstOvu
>>167
さすがに天体観測から方位を割り出し、
製鉄技術を持ち、共通化された長さを使って建物を建てた渡来人と土着日本人では、
いまのアメリカ人とアフガニスタン人くらいの違いはある。
170窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:21:24.34 ID:foyj2yVN
>>164
> 神戸では広東料理のことを中華料理とよぶ

日本は東夷か?
171断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/20(火) 22:21:58.04 ID:Ga0jLWYL
>>162
何か単純過ぎ。単なる身分制度上の搾取で成り立ってるなら、庄屋や商人より武士のが貧しい、
なんてのは起きなかっただろうし、まして切捨御免なんて条件が厳しくて簡単に出来るもんじゃなかった。
実例自体少ないしね。時代劇はそれはそれで面白いけど、それによって事実認識をするのは奨められない。
172窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:22:11.39 ID:foyj2yVN
>>169

> いまのアメリカ人とアフガニスタン人くらいの違いはある。

大差ないってことか
173無党派さん:2011/09/20(火) 22:23:23.91 ID:ohdIMKzR
民主大阪市議団が平松市長を推薦へ 自公は保留

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819A91E0E2E2E6E38DE0E2E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

174無党派さん:2011/09/20(火) 22:23:37.59 ID:0cY4whZa
>>162
非情な搾取をしていれば再生産ができない
肥後藩においては、村々在所800箇所に藩支援の寺子屋が存在したことすら知らないだろ
175無党派さん:2011/09/20(火) 22:24:39.72 ID:+E01Oe0f
アフガン人は土人
アメリカ人は蛮族
韓国人は盗人
中国人は怪物
176無党派さん:2011/09/20(火) 22:24:49.16 ID:KPnhKa7U
「新しい歴史教科書を作る会」だっけ?(もう分裂したり名前変わったんだっけ?)
あいつらの間違いだらけの教科書も廃棄物レベルだと思うが、

ID:Xw0cuoYHの、カビの生えたような日本の歴史認識には驚きだわw

>江戸時代の徳川政権だって
>身分制度や農民からの非情な搾取で成り立ってたわけで。
>武士が切り捨て御免で
>何の罪も無い町人や農民を殺してたのは
>時代劇を見ても判るし

まあ日本の教科書で学んだとしても、数十年前の知識から更新されてなければ
こうなっちゃうかもねーという、いい例だ
177無党派さん:2011/09/20(火) 22:25:58.92 ID:Pi2XWlfa
>>162
当時は各藩で「国」で自治してたから日本だけで300i以上の藩(国)でやってたんだよ
その「切り捨て御免」ってのは誰が誰を切り捨てたんか?チョンの妄想か?w
178窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:26:10.75 ID:foyj2yVN
>>176

> ID:Xw0cuoYHの、カビの生えたような日本の歴史認識には驚きだわw

そいつどう見ても鮮人だろw
179無党派さん:2011/09/20(火) 22:28:46.28 ID:EQQr3PsE
カムイ伝の読みすぎだ
180窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:28:47.61 ID:foyj2yVN
で、政局はどうなってるのよ
181断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/20(火) 22:29:57.84 ID:Ga0jLWYL
切捨御免は公事方御定書っつう当時の法律によって規定されてるわけだが、
あくまでも武士の正当防衛を認める(名誉的な意味でも)であって、殺していいって規定じゃない。
182無党派さん:2011/09/20(火) 22:30:08.82 ID:KwZZPy/H
東京人は腐れ蝦夷
183無党派さん:2011/09/20(火) 22:32:19.63 ID:Pi2XWlfa
>>180
糞の役にも立たない年寄りは消えろ
184無党派さん:2011/09/20(火) 22:32:51.74 ID:MSvP0gfy
>>168
情報を細密に記録できる文字というものは
スパコンみたく最先端技術であって
おそらく統治者の占有物だったろうからな
185無党派さん:2011/09/20(火) 22:33:07.45 ID:KPnhKa7U

>>135
>6,7世紀頃、朝鮮半島から、仏教や文字や言語等の文明が伝わる以前の日本は
>同じムラの倭人同士お互いが意思疎通するにも、
>アウアウアって身振り手振りでコミュニケーションをとるしかなかった。
>一方、その頃の大陸や半島では、儒教やらの哲学を論じるほどの高度な文明を誇っていた。

ひょっとして、ID:Xw0cuoYHは、文字があったという事実だけで、
朝鮮半島の隅から隅まで文字が行き届いていて、
情報伝達やコミュニケーションも完璧でした!とか妄想しているのか…?

識字率という言葉ってご存知ですかね?w

>多くは森で団栗をひろい、
>弓矢でイノシシを追いかけているような遅れた民族だった。

まさか当時、朝鮮半島では狩猟や採集はとっくに行われなくなっていました
なんて思ってませんよね?w
186窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:33:45.93 ID:foyj2yVN
>>183
オマエなんか役に立ってるのか?

死んだら?
187無党派さん:2011/09/20(火) 22:34:22.45 ID:MSvP0gfy
>>152
南部輿石追放すんの?
188無党派さん:2011/09/20(火) 22:35:45.51 ID:+E01Oe0f
単発繋ぎ替え小僧は窓爺と絡めば良かったのに
きっとボコボコに
189窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:37:05.26 ID:foyj2yVN
皿うどんが食いたい
190無党派さん:2011/09/20(火) 22:37:25.30 ID:Pi2XWlfa
>>186
アウアウア
191ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 22:39:41.33 ID:A5Ceslis
>>158
いやぁ何かつい入れ過ぎちゃってしょっぱくなるんですわ(笑)
>>164
だから俺はラーメン屋の中華料理風が好きなんだよ、卑しくて悪かったな。
だけど食いモンは本格ならいいてもんでもないからな。
餃子なんてモチモチより薄皮のパリパリの方が美味いじゃん。
って俺の舌が安物なのかね?
192窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:40:38.09 ID:foyj2yVN
餃子とラーメンは

  日本>>>>>>支那

焼きそばは微妙なんだよな
193無党派さん:2011/09/20(火) 22:41:09.21 ID:tuyHdyE7
焼餃子自体、中国ではほとんどないんじゃなかったっけ
194窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:41:31.33 ID:foyj2yVN
>>193
ゆでるのよあっちは
195窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:42:13.51 ID:foyj2yVN
蒸気だっけ?
まあ、どっちにしろ旨くない
196断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/20(火) 22:43:10.72 ID:Ga0jLWYL
>>191
俺は薄皮のモチモチが好きだわ。下手すると掴んでタレ付ける時に崩れちゃうようなやつw
197窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:43:21.25 ID:foyj2yVN
スパゲティもいつからか日本の方がイタリアよりも美味くなった
198無党派さん:2011/09/20(火) 22:43:45.06 ID:MSvP0gfy
>>164
酢豚
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%A2%E8%B1%9A
酢豚(すぶた)とは、豚肉を使った中華料理(広東料理)である。
199無党派さん:2011/09/20(火) 22:44:27.68 ID:Pi2XWlfa
>>194
お前jは金にしか興味ないだろうがよ。オザワGはしばらくは無理だよw
200ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 22:44:28.57 ID:A5Ceslis
>>194
水餃子ね。
やっぱ餃子は宇都宮よ。
201窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:45:11.38 ID:foyj2yVN
>>200
宇都宮で水餃子食わされたぞワシw
202無党派さん:2011/09/20(火) 22:45:20.92 ID:MSvP0gfy
刀削麺ブームは結局地方まで波及しなかったみたいね
期待してたのに
203無党派さん:2011/09/20(火) 22:46:37.95 ID:jzRqpYLH
>>162
>武士が切り捨て御免

それ時代劇の嘘だから。

切捨御免
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%87%E6%8D%A8%E5%BE%A1%E5%85%8D
・斬った後は速やかに役所に届出を行うこと
・どのような事情があったにせよ、人一人切った責任の重みゆえ、二十日以上に及ぶ自宅謹慎を申し付けられること
・斬った刀は、詮議に使う証拠品として検分のため一時押収されること
など、適用の条件は厳格であった。
証人がいないなど、切捨御免として認定されない場合、その武士は処分を受け、最悪、武士としたまま名誉の死を遂げる切腹も申し付けられず斬首刑を受け、お家断絶の可能性もあった。
そのため本人謹慎中は家人及び郎党など家来・仲間が証人を血眼になって探すが、見つかりそうにない場合、体面を保つために評定の沙汰(裁判)を待たずして自ら切腹する者が絶えなかった。
無礼討のために刀を抜いたが、相手に逃亡された場合なども武士の不名誉とされ処罰の対象であった。


・無礼な行為とそれに対する正当性を立証する証人も必要とされる
204窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:46:47.94 ID:foyj2yVN
日高屋の餃子がなにげに美味いのはなぜだ
205無党派さん:2011/09/20(火) 22:47:20.65 ID:ohdIMKzR
http://twitter.com/#!/aritayoshifu

京都へ。議員会館のエレベーターに乗ったら作家の大下英治さんと久しぶりにお会いした。
「山本一太さんに話を聞いていた」という。どんな記事になるんですかの問いに「民主党の分裂、自民党の崩壊」。
うーん、どうなんだろう。国会「内部」で実感するに、それだけのエネルギーもないと判断するのだが。
1時間前

ちなみに一太のつぶやきにも上滑りブログにも大下のインタビューの話は出てませんでした。

206断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/20(火) 22:47:41.46 ID:Ga0jLWYL
>>202
割と厚くしか作れないとこが多くて、スイトンみたいな感覚で捉えられたのが失敗かもw
207無党派さん:2011/09/20(火) 22:47:49.57 ID:jzRqpYLH
>>203修正
切捨御免
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%87%E6%8D%A8%E5%BE%A1%E5%85%8D

・斬った後は速やかに役所に届出を行うこと
・どのような事情があったにせよ、人一人切った責任の重みゆえ、二十日以上に及ぶ自宅謹慎を申し付けられること
・斬った刀は、詮議に使う証拠品として検分のため一時押収されること
・無礼な行為とそれに対する正当性を立証する証人も必要とされる
など、適用の条件は厳格であった。
証人がいないなど、切捨御免として認定されない場合、その武士は処分を受け、最悪、武士としたまま名誉の死を遂げる切腹も申し付けられず斬首刑を受け、お家断絶の可能性もあった。
そのため本人謹慎中は家人及び郎党など家来・仲間が証人を血眼になって探すが、見つかりそうにない場合、体面を保つために評定の沙汰(裁判)を待たずして自ら切腹する者が絶えなかった。
無礼討のために刀を抜いたが、相手に逃亡された場合なども武士の不名誉とされ処罰の対象であった。
208無党派さん:2011/09/20(火) 22:48:06.19 ID:MSvP0gfy
さすが高度に発達した官僚国家だな
209民主党支持者:2011/09/20(火) 22:48:46.26 ID:OmW3oDQN
開業したが、初日の患者は知り合い含めて3人だった
このままだと生存ラインの5万点行くかどうかも危ういな
世の中そう甘くはない。暇であまり疲れていないからしばらく
ここに顔を出すことになりそうだ
210窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:48:52.94 ID:foyj2yVN
農民は食う以上の米つくるけど

武士は作る以上に米食うからなあ
211無党派さん:2011/09/20(火) 22:49:24.40 ID:tGl62pJ0
「蒼穹の昴」で田中裕子扮する西太后が
新年の始まりに餃子食べるシーンがあったが
水餃子だったな…
212窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:49:32.95 ID:foyj2yVN
>>209
借金いくらしたんだ?
213ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 22:49:42.12 ID:A5Ceslis
>>201
あり得ん(笑)
名古屋だっけな?カツ丼っていうとソースカツ丼が出て来るの。
頭で想像して舌が食う準備してるのに違う物が出て来ると泣きたくなるね。
214無党派さん:2011/09/20(火) 22:49:50.73 ID:BraC4FoF
野田首相、ニューヨークへ出発=就任後初、国連で演説
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092000668
首相はニューヨーク滞在中、李明博韓国大統領やキャメロン英首相、カルザイ・アフガニスタン大統領らとの会談を予定。潘基文国連事務総長とも会談する。

李大統領、慰安婦言及へ NYの日韓首脳会談で
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110920/kor11092018490001-n1.htm

野田首相の訪中要請 中国、戴国務委員
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110920/chn11092020080009-n1.htm
 野田元自治相は「できるだけ早く信頼関係をつくり、改善強化を図るべきだ」と応じた。
さらに中国の儒教の例を挙げながら「中国の対外政策はハードパワーではなく、ソフトパワーを重視すべきだ」と、空母建造など軍事力強化の動きをけん制した。
 一方、戴氏は「両国は運命共同体になった。相互依存が高くなっているので、冷戦思考から脱却が必要だ」と述べ、
関係改善に向け、両国がさらに努力を重ねる必要があるとの認識を示した。
215無党派さん:2011/09/20(火) 22:49:55.85 ID:BraC4FoF
安保理での支持獲得難航か=パレスチナの国連加盟
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201109200112.html
連への加盟は、安保理で理事国15カ国中9カ国以上の賛成があり、かつ、常任理事国が拒否権を行使しなかった場合に国連総会へ勧告される。
米国は拒否権行使を辞さない構えだが、パレスチナを支援するアラブ諸国の反発をかわすため、拒否権を行使せずに申請を葬るシナリオを描き、理事国への働き掛けを強めているとみられる。

イラン大統領、「アメリカの覇権は衰退しつつある」
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=21227:2011-09-19-14-10-50&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
http://japanese.irib.ir/images/pic/0818/ahmad.bmp

「リビアで起きていることは茶番」 カダフィ氏が声明
http://www.asahi.com/international/update/0920/TKY201109200507.html
216無党派さん:2011/09/20(火) 22:49:57.05 ID:Pi2XWlfa
>>204
トンスルに合うからだろw
217無党派さん:2011/09/20(火) 22:51:00.25 ID:LIb+iTE7
>>207
いずれにしても
ちょっとムカついたので殺しちゃったてへっ
ってのが普通にまかり通っていたのか。凄いな。
218民主党支持者:2011/09/20(火) 22:51:06.12 ID:OmW3oDQN
広告活動やるとまた経費がかさむ
固定資産税の対策にはならんし赤字のままでも税金払わんといかん
219断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/20(火) 22:51:08.15 ID:Ga0jLWYL
>>209
アホかよ。創業したら3年間はここに顔出さないくらい頑張れ。
必死で営業やらんと1年も持たないぞ。
220窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:51:10.06 ID:foyj2yVN
>>213
もちろん焼き餃子も出てきたけど
バリエーションありまっせのノリで水餃子が出てきた

なんで宇都宮くんだりまで来て水餃子食わんといかんのかとおもた
221無党派さん:2011/09/20(火) 22:51:27.68 ID:4JzumQfw
生餃子を生春巻きのように食べられないかな。
222無党派さん:2011/09/20(火) 22:51:58.22 ID:MSvP0gfy
日本のインド料理店の多くが本当はネパール人とかであるように
刀削麺屋も本当はモンゴル人あたりなのかもね
223窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:52:15.26 ID:foyj2yVN
>>218
自己破産してなまぽで2ちゃんやってろ
224無党派さん:2011/09/20(火) 22:52:38.91 ID:jzRqpYLH
>>217
正当防衛よりも認められるのが難しいのが切り捨て御免だよ。
225民主党支持者:2011/09/20(火) 22:53:27.70 ID:OmW3oDQN
>>212
銀行から350万 親の金は500万 全て返すなら850万か
親の金も借金にしとかんと税金対策にならん
226無党派さん:2011/09/20(火) 22:53:37.48 ID:MSvP0gfy
歯医者ってなかなか替え難いもんなあ
一方で顧客満足度の低い業界でもあるが
やはりおねーちゃんのおっぱいで釣る方向になっちゃうんだろうか
227ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 22:53:41.92 ID:A5Ceslis
つか歯医者の開業は元が取れんというのは常識だろ?
昔良く一緒に遊んでた開業医なんて乞食同然でおごってやんなきゃ飲みにも出て来ない。
228窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:53:42.86 ID:foyj2yVN

  × 斬り捨て御免
  ◯ 斬り捨て駄目ん
229無党派さん:2011/09/20(火) 22:54:19.06 ID:LIb+iTE7
>>209
キャバクラみたいなもんか
230無党派さん:2011/09/20(火) 22:54:41.80 ID:tPCw4vTj
>>135
馬鹿丸出しだな、お前
さすがに恥ずかしいからいっちょまえに歴史を語るのは止めとけ
231窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:54:49.03 ID:foyj2yVN
>>225
そんくらいの借金ならあっという間に返せるだろ
施設でもドサ回りして稼げよ
232無党派さん:2011/09/20(火) 22:54:55.76 ID:Pi2XWlfa
>>223
この世には「トンスル」を越える「冷やし韓国」があるそうな
233無党派さん:2011/09/20(火) 22:55:27.45 ID:KwZZPy/H
850万じゃ自己破産する値打ないな
234無党派さん:2011/09/20(火) 22:57:28.81 ID:tPCw4vTj
民主国対3幹部、1か月謹慎…幹事長が独自処分

民主党の輿石幹事長は20日、今国会の会期延長をめぐる執行部の方針への不満から辞表を提出していた松本剛明、
加藤公一両国会対策委員長代理と松野頼久国対副委員長の3人について、辞表を受理せず、
「党に混乱をもたらした」として国対の役職を1か月間の「謹慎」とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00001096-yom-pol

なんのこっちゃ
混乱させたのは岡田の電話一本で180度方針を変えた、ミイラのせいだろ
235ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 22:57:47.45 ID:A5Ceslis
850万じゃ歯医者は出来んだろ、どう考えたって(笑)
236断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/20(火) 22:58:00.40 ID:Ga0jLWYL
まあ銀行枠は当初500万程度だろうから、1年目で結果出せないとキツイよ。
親の金とかは評価として借金に入らないから、まあ大丈夫。
237窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:58:49.03 ID:foyj2yVN
>>235
土地があって自己資金が5000くらいあったと解釈したんだが
238窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 22:59:38.96 ID:foyj2yVN
>>236
> まあ銀行枠は当初500万程度だろう

オマエ、ラーメン屋だったのか?
歯医者だと思ってたよ
239断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/20(火) 23:00:11.76 ID:Ga0jLWYL
場所は自己資産で、設備投資は全部ローンじゃないの?
240無党派さん:2011/09/20(火) 23:00:12.23 ID:UTxAD7Ts
>>159
強さが伊勢湾台風並みになりそうだ
241無党派さん:2011/09/20(火) 23:00:29.09 ID:NxrX1cxM
『大きな胸でゴメンナサイ』仕事中に胸があたり自分のせいで勃起させたチ○ポを見た歯科衛生士はヤられても拒めない
242断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/20(火) 23:00:55.77 ID:Ga0jLWYL
>>238
何言ってんだよwIT業界なんてそんなもんだぞ。初年度は。
243民主党支持者:2011/09/20(火) 23:00:58.24 ID:OmW3oDQN
>>231
訪問歯科診療をなめてもらっては困る
医療事故が起きる確率は外来の比ではない
万が一のことがあれば膨大な年金老人相手なら家族がぶち切れる
それでもやらざるをえないときが来ると確信はしているが
244窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 23:01:14.01 ID:foyj2yVN
>>240
伊勢湾台風まではまだまだ修行が足りん
245無党派さん:2011/09/20(火) 23:01:33.69 ID:TsnRo6cM
>>204
日高屋の餃子(笑)

あんなものをうまく感じるなんて
相当の貧乏人育ちだな
朝鮮人だろオマエ

オマエは一発NGw
246無党派さん:2011/09/20(火) 23:01:45.49 ID:ZuWzRH8g
民主党支持者開業おめw
ヒマそうだから近所なら行って政治談義でもしたいわ
247窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 23:02:29.89 ID:foyj2yVN
>>243
しくったら全部抜いて総入れ歯にすればいいだけじゃねえかよ
248民主党支持者:2011/09/20(火) 23:02:37.72 ID:OmW3oDQN
>>235
居抜き物件ならそれ以下の場合もある
東京23区とかタダで開業とかホントにある
普通以上の腕があっても意味はないが
249socialist ◆latPEQYOYc :2011/09/20(火) 23:03:32.65 ID:NwodK0rp
おっぱいの大きい歯科助手を雇おうぜ
250民主党支持者:2011/09/20(火) 23:03:40.25 ID:OmW3oDQN
>>247
抜歯は特に訪問診療は死亡事故が多い
251窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 23:04:01.68 ID:foyj2yVN
歯医者の姉ちゃんのおっぱい押し付けはとってもいいサービスだな
252無党派さん:2011/09/20(火) 23:04:07.30 ID:Pi2XWlfa
チョンで「冷やし日本」が一位になったら竹島が沈没させられるわなw
253ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 23:04:32.15 ID:A5Ceslis
>>237
だよね(笑)
とにかく次から次へと最新の機材が出るから個人開業は設備投資でおっつかないんだよ。
固定客がつくような業種でもないしね。
夜遅くまでやるとか土日やるとかしないと食って行くのも大変らしいで。
254無党派さん:2011/09/20(火) 23:05:21.68 ID:TsnRo6cM
>>249
ありゃ、ケーヲーだ。
久しぶりにみたらキャラが180度変わってるんでやんすね。
255socialist ◆latPEQYOYc :2011/09/20(火) 23:05:35.68 ID:NwodK0rp
埋まった親不知の抜歯とかについて調べるとけっこうおっかないよな
256窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 23:05:44.93 ID:foyj2yVN
歯抜いたくらいで死ぬ奴はそれだけの奴なんだよ
257無党派さん:2011/09/20(火) 23:06:11.02 ID:ZuWzRH8g
>抜歯は死亡事故が多い

マジかよ
柱に縛り付けて馬に引かせるとかやってるんじゃないだろうな
258無党派さん:2011/09/20(火) 23:07:20.91 ID:UTxAD7Ts
先週休暇を取って久しぶりに出社したら親会社からの通達として連休中に中国からのサイバー攻撃に注意するようにとの回覧が回っていた
三菱重工や内閣府の件はそのサイバー攻撃だと思う
259ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 23:08:28.95 ID:A5Ceslis
俺は麻酔無しで奥歯の神経抜かれたけどな。
生きてる内であれ以上の痛さを感じた事ないね。
260窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 23:09:05.01 ID:foyj2yVN
岩崎恭子がおるで
261断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/20(火) 23:09:18.95 ID:Ga0jLWYL
>>258
具体的にどういう指示なのかね?
262無党派さん:2011/09/20(火) 23:09:46.18 ID:+x9MEDY9
最近注射一本で抜歯できるのはびっくりしたもんだが。
263socialist ◆latPEQYOYc :2011/09/20(火) 23:10:00.87 ID:NwodK0rp
>>254
誰だオメー
264無党派さん:2011/09/20(火) 23:10:04.52 ID:Xw0cuoYH
2ちゃんみてると
台風が韓国や中国に上陸すると
心配するどころか喜んでる書き込みがやたら多い。
こんな同胞ばかりで日本人として恥ずかしいし
今回の台風は天罰のように感じてしまう。
265窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 23:10:34.10 ID:foyj2yVN
>>264
> 2ちゃんみてると
> 台風が韓国や中国に上陸すると
> 心配するどころか喜んでる書き込みがやたら多い。

普通だろw
266無党派さん:2011/09/20(火) 23:10:43.04 ID:+E01Oe0f
>>223
開業したてで自己破産をすすめるとは・・・w
267窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 23:12:17.81 ID:foyj2yVN
歯医者なんて日本で相撲取りの次に寿命が短い職業なんだから
とっとと稼いでさっさと引退しろ
268民主党支持者:2011/09/20(火) 23:12:52.52 ID:OmW3oDQN
マジレスすると高齢者は様々な病気をもっているので
感染対策に有効な抗生剤がほとんどないんだよね
抗生剤を服用させるとそれによって全身疾患を悪化させるリスク
痴呆老人が膨大な年金もらっていたらそれを利権にしてる子供はぶち切れる
269無党派さん:2011/09/20(火) 23:13:16.13 ID:+E01Oe0f
>>268
ぶっちゃけ歯槽膿漏って治るの?
270ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 23:13:37.33 ID:A5Ceslis
死ぬのは麻酔で死ぬんじゃないの?
虫歯抜くのに専門の麻酔医まで置かなきゃならんのだからそりゃ経営も楽じゃないよな。
でも絶対痛くない方の歯医者行くよな。
271窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 23:13:45.48 ID:foyj2yVN
>>268
ぶち切れたって何かできるわけじゃねえんだよ

安心して抜歯しろ
272無党派さん:2011/09/20(火) 23:14:07.08 ID:tGl62pJ0
「武士道は死ぬことと見つけたり」
ばかりに注目がいく「葉隠」なんかも、.保守の人は
「日本人の心の書」見たいに絶賛するけど
書かれてる内容は
嫌な上司に誘われた酒の席の断り方や
上手な部下の褒め方
職場恋愛(男色)の作法みたいなのが多くて、
ビジネス関連のHowto本見たいなもんだしな

273断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/20(火) 23:18:17.77 ID:Ga0jLWYL
葉隠なんて佐賀鍋島藩だけの話で、何かそれが武士の標準であるかのように思うのは全く間違いだしな。
江戸期でも禁書扱いされてるっつうのに。
274民主党支持者:2011/09/20(火) 23:18:40.52 ID:OmW3oDQN
>>269
8割がスケーリング等で治癒する
それ以上は骨再生が必要だったりする特殊なケース
骨の吸収があまりにも進みすぎていたり全身疾患が重い場合は治療不可能
275窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 23:18:48.89 ID:foyj2yVN
葉隠なんて読んだことねえな
276窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 23:19:56.88 ID:foyj2yVN
新渡戸のは読んだ

もう忘れたけどw
277無党派さん:2011/09/20(火) 23:20:35.26 ID:ZuWzRH8g
>>272
もともと山鹿素行らのイデアルな武士道を頭でっかちで実生活と解離してる
と批判する意もあって書かれたものだからね
278窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 23:21:40.20 ID:foyj2yVN
いろんな思想家が居るけど
仏陀と老子がどうやら世界史上の双璧だな
279窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/20(火) 23:22:37.85 ID:foyj2yVN
さてと良い子は寝るか
280無党派さん:2011/09/20(火) 23:22:47.12 ID:Pi2XWlfa
冷やし中華を抜いて冷やし韓国なんだから、海原雄山あたりが「これは冷やし韓国ではない!!」と火病って燃えてくれんかの〜
281ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 23:22:49.21 ID:A5Ceslis
葉隠れなんて葉っぱでチンコ隠すとかそういう事しか想像出来んね、俺は。
282ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 23:24:27.07 ID:A5Ceslis
冷やし韓国って何?
冷麺じゃなくて?
283無党派さん:2011/09/20(火) 23:25:22.86 ID:+E01Oe0f
>>273
葉隠で検索掛けたら、『葉隠』における武士の衆道と忠義とか出てきた
男色と忠義のコラボレーションだね
284無党派さん:2011/09/20(火) 23:25:29.44 ID:agYYGm/J
>>282
フジがお台場で出してる基地外料理
285無党派さん:2011/09/20(火) 23:26:24.53 ID:ohdIMKzR
抜歯の身体全体の影響はよくわかっていないそうだ。
心臓や脳疾患があるとくに高齢の人には抜歯は勧めないってよく聞く話だよな。




286無党派さん:2011/09/20(火) 23:26:52.61 ID:MSvP0gfy
朝鮮半島は亜寒帯なんだから
わざわざ冷やさんでも最初から冷えてるだろ
287ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 23:27:06.43 ID:A5Ceslis
>>283
何か美味そうだな(笑)
基本冷麺は大好きなんだよね。
288無党派さん:2011/09/20(火) 23:27:25.56 ID:+E01Oe0f
>>274
そうなんだ
でも歯茎は治らないでしょ?
289無党派さん:2011/09/20(火) 23:29:44.18 ID:Pi2XWlfa
>>282
海原の苦情に対して山岡が「食ってみろ」 海原「これは・・旨い」とかなって
山岡「実は隠し味にトンスルをちょっと入れたんだよ。冷やし韓国に最高の調味料はトンスルなんでねw」と凄いオチだったよな
290民主党支持者:2011/09/20(火) 23:31:05.78 ID:OmW3oDQN
>>288
歯茎の方が歯垢、歯石等汚物除去で自己再生する
歯石除去した後なら歯周病予防薬入りの歯磨き粉も有効
骨の再生の方がずっと難しい
291無党派さん:2011/09/20(火) 23:32:36.35 ID:Pi2XWlfa
めざましテレビ 異様な韓国Age
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/4/5/459eff65.jpg
292無党派さん:2011/09/20(火) 23:33:25.60 ID:+E01Oe0f
>>290
ほうそうなのか
ありがとう助かったよ
あきらめてた

ちょっと歯医者行ってくる
293無党派さん:2011/09/20(火) 23:35:34.00 ID:ZuWzRH8g
民主党支持者から有益な情報が得られるとは
やはり餅は餅屋だなあ
294ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 23:36:22.89 ID:A5Ceslis
>>289
山岡が結婚するぐらいまではよく読んでたな。
最初の頃の方がB級とか出てたし山岡も酒は飲むはタバコは吸うはでヤサグレ感があって良かった。
295無党派さん:2011/09/20(火) 23:41:04.26 ID:ohdIMKzR
美味しんぼ最新号から被災地編が始まったようだな。
さっさと人肉とか土粥とかやって終わらせりゃいいのに。




296断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/20(火) 23:42:39.50 ID:Ga0jLWYL
久々に深夜コンビニに行って、美味しんぼ最新の2巻買ってしまったのだ。もの凄く後悔してるw
297一周年記念:2011/09/20(火) 23:44:30.69 ID:2mCWuhUt
ナウなニュースでなくて申し訳ないが
3.11で大騒ぎの4月頃に出た「証拠改竄」(朝日新聞出版)を、今ごろ読んだ。
前田検事のフロッピー改竄をスクープした朝日大阪社会部が、そのウラを書いた本だ。

スクープした板垣記者は若いときに父母をガンで亡くして、大学は奨学金で法政
地元栃木の下野新聞で調査報道で名を上げ、途中採用で朝日の兵庫→大阪社会部
周縁出身だから出来たスクープだ。と思う。
東大や早大出てコネで入ったおぼっちゃんエリート記者にはぜったいできない。
中心と周縁はつねに循環して、定常化を防がないと、社会のエネルギーが低下して腐る。

政権交代前の09年の西松建設事件のとき、司法記者は検察の代弁者だと批判されて
検察の言うことそのまま伝えてるわけじゃないとか、自分たちも頑張ってるんだとか、内部の人たちはかなり動揺したらしい。
小沢は冤罪!とネットを中心とする国民の2、3割が「お前たちは間違っている」と反撃するのを
メディアも検察も切り崩す方法を見つけられなくて
それに対する新聞側の反省が、このスクープを準備したのかもしれない。

このスクープは10年春頃から大阪社会部司法担当の三人で極秘裏に進められたが
フロッピーのブツを押さえた8月末に上に言ったことで、東京の朝日に流れた。
村木裁判の判決が9月10日。民主党代表選が9月14日。同じ日に検察審査会の議決。
朝日新聞にスクープが載ったのが9月21日。検察審査会議決の発表が10月5日。

いろいろあったんだろうが、板垣記者が日本の政治や検察を変えるきっかけを作ったことは間違いない事実だ。
3.11のあと、彼は自ら望んで東日本大震災の取材に入ったそうだ。
298無党派さん:2011/09/20(火) 23:45:04.19 ID:pGtEDqCU
民主党幹事長室の陳情窓口は、樋高剛副幹事長に一本化されたな
こいつは裏の仕事やらせたら、民主党の中堅若手で最も優秀だから稀代できるぞ
小沢が毎年訪英してロスチャイルドへの報告や、
スイスの隠し金庫から金だしに行くときに帯同を許してるのが樋高剛

平野貞夫の娘婿で小沢の秘書上がり
299無党派さん:2011/09/20(火) 23:49:40.05 ID:ohdIMKzR
IAEA 除染専門家を10月にも派遣へ

http://www.news24.jp/articles/2011/09/20/10191025.html




300無党派さん:2011/09/20(火) 23:52:56.47 ID:zsOohrTq
東電のクズ野郎と原子力村の学者連中は片っ端から射殺していかないと

日本の未来はないだろ
301無党派さん:2011/09/20(火) 23:53:19.28 ID:7A4n5GL6
994 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [] 投稿日:2011/09/20(火) 23:52:12.31 ID:sOAVVWL1
次の総選挙民主党350議席だぁ
302ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/20(火) 23:54:05.67 ID:A5Ceslis
>>297
その板垣君とやらは朝日の内情暴露したらもっとヒーローになれるのに。
スクープは評価するが肥溜めにいる限りはしょせんクソだ。
奴等は人間ではない。
303和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2011/09/20(火) 23:55:50.80 ID:K8iJHeKC
>>301
奇跡的な台風15号の妄発達に乗じたおふざけだよw
304無党派さん:2011/09/20(火) 23:56:11.09 ID:5ztvjLIT
もう、限りなく総理になる可能性がゼロの小沢を逮捕とか、議員辞職にしなくてもいいのではないか?

最近ひどすぎる。3連敗だし、勘が鈍ってる。
305無党派さん:2011/09/20(火) 23:58:22.37 ID:XsyKJmUk
和子夫人ハケン

940:和子夫人◆VVOQ3pMvHY :2011/09/20(火) 23:47:58.86 ID:sOAVVWL1
ここ数日の残暑が台風の発達に甲を奏したか。
0時更新で935hpaだと3時更新で925〜930hpaが期待できるね。
あぁ血が騒いで予想してしまった。
&まりこ様、おめでと!
306無党派さん:2011/09/21(水) 00:01:00.86 ID:HhQv1OE4
「謹慎」理解できない=自民・石破氏

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092001087

オレにはどうでもいい質問をする記者とそれに答える政治家が理解できない。
などとどうでもいいことを書いてみました。




307無党派さん:2011/09/21(水) 00:03:14.80 ID:na/aqK4Z
キーワード:野田豚
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0

汚沢信者の節操のなさにはあきれて苦笑いするだけなw
308無党派さん:2011/09/21(水) 00:05:08.21 ID:9/W1aEBK
>>306
「私には理解できるだけの頭がありません」ってのを勝ち誇るように語る最近の風潮について。
309和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2011/09/21(水) 00:05:51.96 ID:lHQQTZHq
23区のタミヨ、あと20分で豪雨に見舞われる
覚悟せよ。byセソン
310無党派さん:2011/09/21(水) 00:07:01.40 ID:7CPDG+Dh
「年金あてにできない」 20、30代は3人に1人
ジョブラボ 9月20日(火)14時27分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110920-00000001-joblabo-soci
311無党派さん:2011/09/21(水) 00:08:31.74 ID:XPads3M+
和の子夫人は去年の参院選の大外しを総括してから
このスレに書き込めよw

312無党派さん:2011/09/21(水) 00:09:14.11 ID:+FD/LEE1
>>309
呑気だな
313無党派さん:2011/09/21(水) 00:12:05.57 ID:+FD/LEE1
東京都民は被害を想定して行動してるのかねえ
日本政府は日本国民を守ってくれないって311で学んだだろうに
314無党派さん:2011/09/21(水) 00:12:39.01 ID:lHQQTZHq
>>311
選挙関連は今は2012年秋に行われる総選挙のシミュレーション中だわ。
315無党派さん:2011/09/21(水) 00:14:18.48 ID:+FD/LEE1
>>311
今の世論調査信用してんだから恥ずかしいよな
選挙のプロではないのは確かだ

疑うってことを知らんのだろう
316無党派さん:2011/09/21(水) 00:16:05.15 ID:wsmp9AYI
天災って老人の方が死ぬ確率高いから
社会保障財政には万々歳だよな
台風さん、大活躍頼むぜ
317無党派さん:2011/09/21(水) 00:18:37.75 ID:+FD/LEE1
数字いじくって政治が分かった気でいるんだから
お気楽なもんだわ
318無党派さん:2011/09/21(水) 00:20:23.44 ID:7CPDG+Dh
平均寿命が高くなるのは、老人以外貧しくなる事を意味するからな。
やたら医学が発達するのも困るなw人間にとって適正な寿命を
崩す事は許されなない。
319無党派さん:2011/09/21(水) 00:24:41.80 ID:7CPDG+Dh
平均寿命が長くなるのは
320無党派さん:2011/09/21(水) 00:25:16.30 ID:WZ6Vyfui
野田ってなんかやってんの??やる気を感じない。
支持率が高いからかなー
321無党派さん:2011/09/21(水) 00:26:49.92 ID:WZ6Vyfui
野田の円高、景気対策はどうですか〜
322無党派さん:2011/09/21(水) 00:29:47.83 ID:+FD/LEE1
自分の居住区の過去の最大降水量を調べて
どの程度の雨が降るとどうなるか想定した方が良いだろう。
過去最大雨量の地域もたくさん出るだろう。
堤防が決壊した場合の浸水危険地域は自治体が公表してたりする。
323無党派さん:2011/09/21(水) 00:30:51.12 ID:7CPDG+Dh
欧米成長率、大幅下方修正=日本は来年2.3%に停滞―IMF見通し
時事通信 9月20日(火)22時12分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000156-jij-int
324断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 00:32:41.93 ID:1Mf3ewRG
老後に少しは楽出来る人生ってのを否定したら、若いうちから懸命に働く気を無くすだろうに、
何故か姥捨て山論を言う若い奴がはびこってるんだよな。自分に返ってくることなのに…
325無党派さん:2011/09/21(水) 00:35:40.99 ID:koiJkJsB
今が貧乏すぎて老後まで持ちそうもない人が増えてるからじゃないの?
326無党派さん:2011/09/21(水) 00:36:27.27 ID:7CPDG+Dh
でも老人の割合が増えると言うのは年金付きのニートが増えると
言う事だからな。だからこそ先進国は、人口減少に気を使ってるわけで
327無党派さん:2011/09/21(水) 00:39:04.36 ID:+FD/LEE1
老人も生産力とカウントすれば何ら困ることはないだろう。
そもそもどういう社会を形成すれば
豊かに暮らせるのか考えないと
豊かな暮らしは手に入らない。
328無党派さん:2011/09/21(水) 00:40:51.38 ID:Q1gr0rkn
しかし少子化が現象として明らかになるまで、いったい歴代政権はなにを
やってきたのかね?
日本人はやっぱり論理で考えられないのかな。
日本語で考えるのをやめるしかないな。


329十四代目@セシウムさんとホザいた罰 ◆Wg12u2MAZU :2011/09/21(水) 00:41:35.28 ID:EZ0YaReu
雨雲ホットスポットが、明朝バカヤマにきそうじゃん!!!
どうすんの?土砂ダム
330無党派さん:2011/09/21(水) 00:43:28.95 ID:+FD/LEE1
>>328
文句つくより今いる人員で豊かに暮らせる方法を
考えた方が良いだろう。
331十四代目@セシウムさんとホザいた罰 ◆Wg12u2MAZU :2011/09/21(水) 00:43:33.72 ID:EZ0YaReu
愛知は大惨事回避だな
もう大丈夫だろう
問題は和歌山
332無党派さん:2011/09/21(水) 00:43:49.84 ID:N+K9/WbR
日本が一番ましじゃないか
日銀の正しさが証明されたな
333十四代目@セシウムさんとホザいた罰 ◆Wg12u2MAZU :2011/09/21(水) 00:45:21.35 ID:EZ0YaReu
淡路もヤバそう
あと、四国の上のほうは何県かワカランがヤバイな
334無党派さん:2011/09/21(水) 00:46:14.98 ID:n1d+MuJl
普天間問題鳩山壊し 
震災原発菅が投げ出し 
今じゃ野田で大増税だ 
1年たったら前原さん 
トコズンドコズンドコ
335断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 00:46:20.51 ID:1Mf3ewRG
>>327
実力ある老人は数多くいる。今はその活かし方を判ってないし、
無能な20代つかうべきみたいな論もあるから、迷走してんだよね。
336無党派さん:2011/09/21(水) 00:46:32.62 ID:m5hAQs30
マエタケの出身地が第三次
337無党派さん:2011/09/21(水) 00:47:08.92 ID:+FD/LEE1
>>333
オメーもヤバイヤバイいつも言ってるが
地震来る来る詐欺はもう終わりかw
338無党派さん:2011/09/21(水) 00:48:00.97 ID:Nhl6sEPe
実力ある老人は働いてもらうべきだし、若者はそだてにゃならん
339十四代目@セシウムさんとホザいた罰 ◆Wg12u2MAZU :2011/09/21(水) 00:48:42.74 ID:EZ0YaReu
>>337
今年の秋〜来年の春にかけて、日本中のどこかでM7.5程度があるだろう

予言ぢゃ(*^。^*)
340無党派さん:2011/09/21(水) 00:49:32.20 ID:7CPDG+Dh
平均寿命を超えたあたりから医療費を大幅に値上げする
のが重要だろう。
341無党派さん:2011/09/21(水) 00:52:03.90 ID:+FD/LEE1
今の社会構造のままで豊かに暮らし続ける
というのは無理があるだろう
342無党派さん:2011/09/21(水) 00:56:31.84 ID:+FD/LEE1
今の社会構造の継続を想定して
将来を想定すると絶望したくなる人間が
多くなるのはわかる。
しかしもっと自由に社会構造を変革する
という考えならどうだろう。
豊かに暮らせる生産力、経済力、技術力
すでに十分持ち合わせてるのではないか。
343無党派さん:2011/09/21(水) 00:56:39.98 ID:wsmp9AYI
惨事のおやつ
344無党派さん:2011/09/21(水) 00:57:53.60 ID:7CPDG+Dh
このまま医学が発達すれば
平均寿命は100歳ぐらいまで延びるらしいぜ。

国としては現在の平均寿命ぐらいまでは、国民が豊かな生活が実現
できるように責任を持てばいいが、それ以降はあまり関与しない方がいい。
国民は、個人の富に応じそれ相応の医療、生活支援を受ければいい。
345無党派さん:2011/09/21(水) 01:00:38.53 ID:jQ2JAmqG
>>344
安楽死を求める若年層がむしろ多そう。
346無党派さん:2011/09/21(水) 01:03:26.97 ID:+FD/LEE1
東京都建設局 洪水ハザードマップ
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/index/menu03.htm
347十四代目@今日の関東は良い風吹きそう… ◆Wg12u2MAZU :2011/09/21(水) 01:04:17.72 ID:kAbwK1Pz
↑ 東京は地下で事足りるから良いよな
348無党派さん:2011/09/21(水) 01:05:39.79 ID:FBZ3Uv5S
アフガニスタン元大統領が爆死
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110921-838182.html

原子力協定加速化を要望 安倍元首相と印首相会談
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110920/asi11092023050009-n1.htm
349無党派さん:2011/09/21(水) 01:06:30.31 ID:wsmp9AYI
爆死ー死、山の中
350無党派さん:2011/09/21(水) 01:08:43.18 ID:MK+rcK42
ラバニ爆殺かよ
もう滅茶苦茶だな
351十四代目@今日の関東は良い風吹きそう… ◆Wg12u2MAZU :2011/09/21(水) 01:11:21.16 ID:kAbwK1Pz
>>349
そんなホームレスAVの話は誰も知らないので意味がない
352無党派さん:2011/09/21(水) 01:11:53.29 ID:Q1gr0rkn
日本は先進国ってのが幻想だったんだろうな。
メッキの表皮がどんどん剥がれてプレモダンな中身が出てきてるのが現在。

官僚は、学生サークルのまんまの意識だし、企業も生煮えの構造改革で、
電気食いまくりのばっか。
353無党派さん:2011/09/21(水) 01:13:36.10 ID:+FD/LEE1
東京都 日降水量の記録

降水量mm  (年月日)
371.9  (1958/ 9/26)
278.3  (1938/ 6/29)
259.5  (1996/ 9/22)
234.5  (1993/ 8/27)
225.5  (1966/ 6/28)
222.5  (2004/10/ 9)
220.5  (1991/ 9/19)
215.0  (1981/10/22)
195.0  (1989/ 8/ 1)
193.7  (1920/ 9/30

(2004/10/ 9)は台風で麻布十番駅が冠水している

地下空間の実態 - 東京都都市整備局
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h20/topi046_01-05.pdf

354無党派さん:2011/09/21(水) 01:14:15.26 ID:Nhl6sEPe
次世代を考えれば子育てしやすいような若者優遇策とらなきゃならんが、政府の対応はいまいち的外れな印象を受ける
355十四代目@今日の関東は良い風吹きそう… ◆Wg12u2MAZU :2011/09/21(水) 01:16:09.41 ID:kAbwK1Pz
>>354
団塊二世〜ゆとり世代までは諦めるっちゅーことだろう
今の10歳未満から本格的に子育て支援するのではないか?
356無党派さん:2011/09/21(水) 01:19:12.27 ID:EmLtQDIY
英国の財政原理主義者と対峙せよ狂いが生じ始めた緊縮財政の目論見
2011.09.21(水) Financial Times By Philip Stephens
(2011年9月20日付 英フィナンシャル・タイムズ紙
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/23062
自民党は気後れすることなく、成長戦略の擁護者の役割を演じるべきだ。
政権内部の誰かが財務省の財政原理主義者と戦わなければならない。

1〜2年痛みに耐えれば景気が回復するはずが・・
 閣僚たちは、本当に厳しい年は2011年だと思っていた。その後は痛みに取って代わって、
景気回復が勢いを増し始める。2015年の選挙に向け、完璧なタイミングとなる――。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/23062?page=2
公正を期すために言うなら、政治家は助言者にけしかけられていた。財務省のトップと
イングランド銀行総裁は誰よりも熱心に、ジョージ・オズボーン氏は苦行どころではない
徹底した緊縮を行うべきだと訴えていた。

日本のような「失われた10年」も
聞くところによると、オドネル官房長官のメモのコピーが今、政府内で再び出回っている。
噂では、クレッグ氏が興味を示したという。先日は別の主要閣僚が、英国は日本のような
「失われた10年」に直面しかねないと述べた。この閣僚は、楽観的な評価でさえ、英国が
繁栄を取り戻すまで5〜6年の歳月がかかることを示していると心配していた。
 変化を最初に認めたのは、自民党出身の閣僚だった。ビンス・ケーブル企業相はもとも
と財務官僚に感心しておらず、最近、タブーを破った。企業相は信念に忠実に、英国が
抱えている問題は、長期的には有益な対策であっても、サプライサイドの調整で正せるよ
うな問題ではないことを認めたのだ。
 経済の成長が止まった理由は、需要が十分にないからだ。家計の所得は減少しており、
政府は支出を削減している。輸出はギャップを埋めていない。世界的な環境を考えると、
それも意外ではない。予想通り、企業は生産能力の拡大に投資するのではなく、現金を
ため込んでいる。
 これに対する財務省の反応は「ほかに選択肢はない」というものだ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/23062?page=3
自民党が成長戦略を提唱するチャンス
 こうして今、クレッグ氏とケーブル氏は、イングランド銀行に経済に資金をつぎ込み続
けることを求める一方、政府に財政構造の柔軟性を最大限に活用して成長への回
帰を後押しすることを求めるチャンスを手にしている。
 そうした戦略が自民党や英国経済を救うとは思えない。
 クレッグ氏は連立政権の苦境のせいで自党が失った支持者を取り戻すという大変な
難題を抱えているし、一握りの新規インフラ建設計画だけでは経済は動き始めない。
とはいえ、何もしないよりはいいはずだ。
357無党派さん:2011/09/21(水) 01:23:04.12 ID:Nhl6sEPe
>>355
ただでさえ手遅れ言われてんのにねぇ。その10歳以下生むのは誰だと言いたい
358断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 01:23:54.30 ID:1Mf3ewRG
実際に上手く行ってる若者世代ってのは、実質爺婆世代の支援を受けて、ってのがほとんどだからな。
それはそれでいいんだが、その支援が無い奴は育児放棄すらする馬鹿ばっかりってのが問題。
359無党派さん:2011/09/21(水) 01:28:58.43 ID:EmLtQDIY
単一通貨ユーロが抱える本当の「致命的欠陥」By Gideon Rachman
2011.09.21(水) Financial Times (2011年9月20日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/23081
欧州共通のアイデンティティーの欠落
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/23081?page=2
従って、「ユーロ圏共通債(ユーロを用いるすべての国々が共同で発行する債券)」など
あり得ないと一蹴するドイツのアンゲラ・メルケル首相は、想像力が欠けているわけでもな
ければケチなわけでもない。
 首相はただ、南欧の債務を恒久的に引き受けることなどドイツの有権者は絶対に受け
入れないことを承知しているだけなのだ。
 このユーロ圏共通債については、同じく債権国であるフィンランドやオランダの有権者の
方がドイツの有権者よりも強硬に拒否の姿勢を示している。
 その一方で、厳しい緊縮財政を強いられているギリシャ、ポルトガル、スペイン、イタリア
といった国々では、冷酷で独善的な北欧の国々への怒りが強まっている。

大失敗を予見していたユーロ懐疑論者
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/23081?page=3
統合深化を成功させる道はある
欧州中央銀行(ECB)が進めている――そして筆者の同僚マーティン・ウルフも先週のコラ
ムで支持した――ギリシャ、イタリアおよびスペインの国債買い入れなどは、この要件を完璧
に満たしている。
 ただ、問題が1つある。ドイツはとても珍しい国で、中央銀行の行動が政治的な情熱を本当
にかき立てるのである。メルケル政権の幹部が筆者に先日話したところによれば、ECBの国債
買い入れプログラムは既にドイツで物議を醸しており、それほど長続きするとは思えないそうだ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/23081?page=4
ギリシャのユーロ離脱のダメージは破壊的
 ヌリエル・ルービニ氏が本紙(フィナンシャル・タイムズ)への寄稿で論じているように、ギリシャの
ユーロ離脱は、最終的には同国の長期的な利益になるかもしれない。だが、それによる経済的・
政治的なダメージは非常に厳しいものになり得るだろう。そして、その影響はギリシャにとどまらな
いかもしれない。
 欧州のあちこちで銀行が破綻したり、さらに厳しい緊縮財政政策が実施されたり、失業がさ
らに増えたり社会不安が生じたり、極右・極左政党が躍進したり、国家間の緊張が高まったり、
EU自体に対する脅威が増したりする恐れがあるのだ。
360ベティーノ クラクシ:2011/09/21(水) 01:29:42.31 ID:3r2H8Old
オバマ大統領は中低所得者層に軸足をおくことを明確に宣言した。
野田政権も格差是正を重点課題とする事を明確に表明するべきであろう。
361無党派さん:2011/09/21(水) 01:33:42.58 ID:7CPDG+Dh
有言実行内閣とか一に雇用、二に雇用、三に雇用とか行ってた人もいるけど
口だけだよな
362無党派さん:2011/09/21(水) 01:35:11.89 ID:Nhl6sEPe
保育施設の充実・産婦人科医の優遇・児相の権限強化

素人考えでこれだけでもちゃんとやれば変わる気がするんだがな…
363無党派さん:2011/09/21(水) 01:37:12.56 ID:7CPDG+Dh
年金も平均寿命以降は徐々に下げた方がいいよ。
100歳まで生きる人は、明らかにもらいすぎ
なんだから。
364無党派さん:2011/09/21(水) 01:39:18.41 ID:Qyluv7D9
埼玉も結構降ってきたな。風はほとんど無いけど。
明日の朝は電車大丈夫かなぁ。。。
365無党派さん:2011/09/21(水) 01:41:08.86 ID:dX7bzA8/
ミンス不況でシナチョン狂喜

調査会社の帝国データバンクは9月15日、国内製造業の実態調査結果を発表した。
2002年以降で約4万社が破産などにより消滅していることが明らかになった。

同調査は、帝国データバンクの企業概要データベース「COSMOS2」(140万社収録)を
基に2000年1〜12月期と2010年1〜12月期における国内製造業全体の売上高合計を集計し、
その増減について分析を行った。破産、特別清算、休廃業・解散の各件数を集計した
「消滅企業」の年別推移を見ると、毎年4000社前後の製造業が消滅しており、集計可能な
2002年以降の累計で3万9872社に達する。

年別の売上高を見ると、2010年は339兆5862億円で、2000年に比べて3.9%減、減少額は
13兆8482億円に上る。主に電子計算機等製造(35.2%減)や金型・同部品等製造(21.4%減)
の割合が大きい。

年商規模別に見ると、2000年に比べて10億円未満の企業は22.8%減少した一方で、
1000億円以上の企業は5.3%増加し、企業規模の大小で結果が明確に分かれた。

●グラフ
http://alp.jpn.org/up/s/8017.jpg
http://alp.jpn.org/up/s/8018.jpg

◎帝国データバンク
国内製造業、2002年以降で4万社が「消滅」
〜 円高による空洞化加速、売上高も14兆円減少 〜
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p110907.html

2011/02/03 ユニクロ
12年採用の8割1050人を外国人 ファストリ、国際化加速
すでに11年の採用内定者約1000人のうち750人が外国人で、割合は7割を超えている。
現在は英国と中国、韓国、台湾の4カ国で採用活動を行っているが、これを店舗のあるほぼすべての国に拡大。
国内店舗でも、将来は全体の4分の1から3分の1が、外国人が店長を務めることになるという。
ファストリでは、日本人の店長や本部の管理職など約900人全員を5年以内に海外で勤務させる方針
2010年6月20日
パナソニック採用の8割外国人 大学生就職深刻になる ... - J-CASTニュース
2011年1月20日
ソニーは、13年の採用から、新卒社員の外国人比率を、 11年予定に比べて約2倍に増やす
2011年8月19日
日産、幹部の過半数を日本人でなく外国人に…2016年度までに ...
2011年1月24日
シャープ会長「今後、日本人の雇用を1/5に減らします」
2010/6/15
三菱重工では、アジアを中心に、海外グループ会社の社員数を今後5年間で4千人増やす
一方で、国内採用は現在の6割程度に抑制する方針とのことです。
2009年4月1日
ローソン…新入社員3割が外国人
2010/4/10
松下電工外国人社員を2倍に拡大

「東海表記に反対」…日本に肩入れする英国に韓国政府が対抗措置
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1664998.html
366断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 01:42:05.01 ID:1Mf3ewRG
>>363
何でこういう効率論ばかりで人間が判らない人が多くなったのかね?
100歳まで生きるなんてのは、それだけで敬意を持って接すべきではないのかね?
そういう人を1つの目標として、多くの人が長くそれなりに充実した人生を送れる社会を
目指すってのが政治の在り方じゃないのかね?
367無党派さん:2011/09/21(水) 01:42:59.77 ID:EmLtQDIY
ユーロ危機の正しい診断政府の浪費は問題の本質ではない
2011.09.21(水) The Economist(英エコノミスト誌 2011年9月17日号)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/23049
ユーロ圏の混乱を解消するためには、その病の本質を理解しなくてはならない。あまりに
も多くのヨーロッパ人が、これは単に財政赤字の問題だと主張し、この病気への無理解
を露呈している。

問題が浪費なら解決策は緊縮財政だが・・・
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/23049?page=2
ECBは当初、すべてのソブリン債を平等に扱っていた。国債の格付けを考慮に入れるとい
う決定を下した時でさえ、ECBの施策は、各国のソブリン債に銀行が明確な区別をつける
ことを阻む方向にあった。

明らかにすべき医原病
ECBのジャン・クロード・トリシェ総裁の読みは間違っていたことがはっきりした〔AFPBB News〕

 銀行がどのユーロ加盟国の国債でもECBで現金化できるという事実は、各国政府の借金
を膨らませ、今では危険なレベルに達しつつある銀行の短期資金への依存を後押しした。
 各国中央銀行も、このプロセスを奨励した。2005年には、ECBのジャン・クロード・トリシェ総
裁が、ユーロ圏のソブリン債の利回りを動かすのはもっぱら「ユーロ圏全体に及ぶ衝撃」だと胸
を張った。同総裁は満足げに、「地域のリスク要因」の影響はごくわずかだと語った。
 過去18カ月で、国債のデフォルト(債務不履行)の可能性が浮上し、ユーロ圏のすべての
ソブリン債は等しくリスクフリーだという概念は、ひときわダメージの大きな形で粉々に打ち砕かれた。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/23049?page=3
今後3年間で1兆7000億ユーロの資金を調達する必要のある欧州の銀行は、各地域の政府に
対する巨額のエクスポージャー(投融資残高)に圧迫されている。その結果として生じたのが、古
典的なパニックだ。

ECBの国債買い入れの限界
 ECBは銀行システムの最後の貸し手としてこのパニックに対応し、銀行に対する流動性枠を
拡大した。だが、ソブリン債については、流動性供給に匹敵する包括的な後ろ盾は存在しなかった。
 ECBが流通市場でソブリン債を購入するプログラムが動いていないわけではない。ECBによるギリシャ、
アイルランド、ポルトガル、スペイン、イタリアの国債の購入総額は、いまや1500億ユーロ前後に達している。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/23049?page=4
可能性の1つは、EFSFがECBから資金を借り入れられるようにすることだ。より即効的かつ強力な選択
肢としては、ECBが無条件かつ無制限の流動性供給により、支払い能力のある国のソブリン債を支え
ることだろう。この対策が信用され、パニックが和らげば、ECBはそれほど多くの国債を購入しなくても済み、
購入した国債から利益を得ることもできるかもしれない。

 問題は、ECBとドイツが、どこよりもそうしたシナリオを恐れているということだ。ECBによる国債の買い入
れは、政府債務をマネタイズ(貨幣化)するに等しいと、両者は主張する。浪費を食い止めるのには何の
役にも立たず、それどころか浪費を促し、極度のインフレを引き起こすか、そうでなければ、放漫な政府が
最終的にデフォルトに陥った際にはECBに多額の損失をもたらす。

ぶつかり合う2つの診断
 いずれかのユーロ加盟国の政府が支援を必要とするのである限り、それは財務相が財政的見地から
決めるべきものであり、適切な条件の下で実施されなければならないと、強硬派は主張する。
 ここが2つの診断がぶつかり合うところだ。一方は、条件をつけることこそが信頼を得る唯一の道だと強
調する。他方は、無条件の支援によってのみ信頼回復が達成できると主張する。後者の診断は、前者
による治療がうまくいかなかった理由を説明しているという点で優れている。欠点は、治療の失敗が医者
のせいになることだ。
368無党派さん:2011/09/21(水) 01:43:08.80 ID:dX7bzA8/
ドコモとボーダフォン提携 SBの外資系法人契約を奪取
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110920/bsj1109201944003-n1.htm
 NTTドコモは20日、英ボーダフォンと多国籍企業向けの携帯電話の営業で提携すると発表した。
12月から海外でボーダフォンと契約している外資系企業の日本での法人契約は、
自動的にドコモとの契約になる。国際展開する企業への営業窓口も一元化する。

 ボーダフォンの契約は現在、提携先のソフトバンクモバイルの契約になっているが、
今回の提携で、その大半がドコモに切り替わることになる。

 ボーダフォンは同時に、ドコモが加盟するアジアの通信事業者連合
「コネクサス」の6社とも個別に提携すると発表した。
ドコモとボーダフォンの提携では、欧州などに本社がある多国籍企業が
ボーダフォンとグローバル契約した場合、日本支社での法人契約は自動的にドコモとなる。
一方、ドコモが世界展開する日本企業と契約すると、企業側は海外支社で
ボーダフォンやコネクサスの通信サービスなどを受けられる。

 SBMはボーダフォンとの提携により、日本に進出する外資系企業との法人契約で
シェアの大半を握っていたが、ドコモに切り替わり、
シェアを大きく落とすのは避けらない。.

■博多のはずが高岡に 「福岡」違いで思わぬ交流 台湾人留学生から駅員に礼状
http://www.hokkoku.co.jp/news/TH20070112411.htm

ソフチョンバンク死亡のお知らせwww
369無党派さん:2011/09/21(水) 01:58:56.34 ID:Nhl6sEPe
>>366
そうだな、介護や医療費削減も「健康だからいらない」風にしてくのが一番いい。で若者に重点シフトしてくのが理想だな。
370無党派さん:2011/09/21(水) 02:13:17.79 ID:FBZ3Uv5S
11月に日ロ首脳会談=大統領補佐官が見通し
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201109200161.html
371無党派さん:2011/09/21(水) 02:16:47.48 ID:ZrWbmXB1
岩手やら愛知やら民主の強い地域がボロボロだな

民主政権じゃ駄目だってことだよ
天の怒りだ天の怒り
372無党派さん:2011/09/21(水) 02:17:44.54 ID:cB6aKXHj
>>365
そのうち、自公不況でシナチョン狂喜になるんだろうか・・・
373無党派さん:2011/09/21(水) 02:19:15.13 ID:cB6aKXHj
そもそも日本が先の将来像を描かずにいるから問題なんだろうに・・・
374無党派さん:2011/09/21(水) 02:28:36.88 ID:Nhl6sEPe
民主になってから全然発信してない気がする。美しい国とかそういうのがない
375断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 02:31:27.66 ID:1Mf3ewRG
美しい国って…(笑)
376無党派さん:2011/09/21(水) 02:31:35.37 ID:cB6aKXHj
汚いのを綺麗に見せようとするのも良くなかったかな?
それが発端になっていたような気もするな〜
377VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2011/09/21(水) 02:34:29.25 ID:cB6aKXHj
「清濁併せ呑む」て時代の後の変化がうまくいかなかったような?
378無党派さん:2011/09/21(水) 03:03:56.51 ID:/5edT1fy
海賊党の話題で村上兄者が引き合いに出されない件
379無党派さん:2011/09/21(水) 03:09:57.90 ID:4aeD/2KQ
何でなんだろうな、東北の福島、今回の名古屋など民主党が強い地区は惨憺たる被害
そういえば、政権交代の立役者で現在、民主党免停議員の選挙区も被災したよな
380無党派さん:2011/09/21(水) 03:15:57.94 ID:/5edT1fy
2F王国の和歌山は無視かい
381犬はシバだ猫はミケだ:2011/09/21(水) 04:03:59.70 ID:7DuNW5qv
ようやく完成した書類を郵送するために郵便局に行ってきたが、
結構な雨が降っているから、明日は電車が動かないと信じて寝坊しよう。
382無党派さん:2011/09/21(水) 04:05:18.17 ID:Nhl6sEPe
地震くるくるいわれてんのに見事に回避されてる静岡…09年は城内以外民主だったからそろそろヤバイかも…
383無党派さん:2011/09/21(水) 04:12:10.56 ID:AR97tvBk
>>379
前総理の東京もそろそろやばいんじゃね?
384無党派さん:2011/09/21(水) 04:37:34.79 ID:wmppF4aZ
もう対策が20年以上遅れているので、
人口を増やすには移民しかない。
しかし、これはこの国にはなじまない。

それなら、人口減を前提に、
経済成長はしない、財政も縮小、行政サービスも低下する、議員も公務員も減らす。
これを政治家が言わなきゃダメだろ。

事実を隠して、無理矢理現状を維持しようとするから増税になる。
正直に国民に現状を話して、生活レベルの低下OR移民の二択選挙しろ。
両方は無理。
自民も民主も隠しているからタチが悪い。
枝野が初めてそれらしき事を言ったんじゃね。
385無党派さん:2011/09/21(水) 04:52:36.08 ID:7CPDG+Dh
50代前半の男性自殺率が過去最高、経済難影響か
2011/09/20 10:36 KST

【ソウル聯合ニュース】1970〜1980年代、韓国の産業化をけん引
してきた世代で、一家の大黒柱として家族を支える50代男性が、世界金融
危機などによる生活難を克服できず、自殺するケースが増えていることが
20日、明らかになった。

統計庁と警察庁によると、50〜54歳男性の2009年の自殺率
(10万人当たりの自殺者数)は過去最高の62.4人となり、1989年
の15.6人に比べ4倍増加した。

30〜34歳の男性の自殺率は同期間に149%増、40〜44歳は
193%増となっている。

50〜54歳の女性の自殺率は同期間5.2人から19.9人と、283%
増加し、男性を下回った。

50〜54歳の男性で自殺率が高まっているのは、経済問題などの社会的
現象が影響しているとの見方が多い。

統計庁が2010年に実施した調査によると、自殺を考えた理由について、
男性の44.9%が経済的な問題を挙げた。次いで、持病11.3%、
寂しさ11.0%の順だった。

50代男性の自殺率は経済危機にさられる際、急上昇する。アジア通貨危機
に直面した1997年の自殺率は29.5人だったが、1998年には
48.5人に急増した。世界金融危機の際は2008年の47.1人から
2009年に62.4人と跳ね上がっている。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2011/09/20/0800000000AJP20110920000700882.HTML

386無党派さん:2011/09/21(水) 05:30:58.72 ID:ATj8zoki
>>379
自民党王国の宮崎県で新燃岳火山噴火があった事はなんかみんな忘れているな
387無党派さん:2011/09/21(水) 06:32:33.05 ID:FBZ3Uv5S
原発再稼働、首相「来夏めど」 郵政株売却には慎重姿勢
http://www.asahi.com/politics/update/0920/TKY201109200612.html
原発の再稼働問題について「来年の春以降、夏に向けて再稼働できるものは再稼働していくということを、きちっとやっていかないといけない」と語った。
これまで安全性が確認された原発の再稼働は容認していたが、時期を明言したのは初めて。

首相は電力需給の状況について「今年の夏は乗り越え、今年の冬も大丈夫だろう」と指摘したうえ、
「もし電力不足になると、日本経済の足を引っ張ることになる」と述べ、来年夏までの再稼働を目指す姿勢を示した。
一方で「脱原発依存は国民のコンセンサスができている。原発に可能な限り依存しない社会をつくる」とも強調した。

韓国、洋上風力発電を建設へ 6100億円投入、造船業の競争力向上
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110921/mcb1109210505021-n1.htm

日本政府、福島県沖に浮体式洋上風力発電所を建設へ
http://hardware.slashdot.jp/story/11/09/20/0838205/
388無党派さん:2011/09/21(水) 06:52:27.83 ID:XPads3M+




日経読者 野田支持62.2(三週前) → 56.5(先週) → 51.4(今週)
http://www.nikkei.com/news/topic/archive/n=9694E3EAE2E1E0E2E3E2E4E3E1E5



389無党派さん:2011/09/21(水) 07:01:24.61 ID:kDwTAcDQ
日弁連会長が名古屋で講演して、
「えん罪は最大の人権侵害。検察もそうだが、裁判所にも責任がある」
って言った。それはその通りだが、無罪確実の事件で検察官役に
なっている弁護士の責任はどうなるんだ? 小沢が無罪になったら、
指定弁護士を除名するんだろうな?
390無党派さん:2011/09/21(水) 07:06:54.21 ID:yp05kXcB
>>389
言っていることは正論だが被害対策弁護団商法で儲けで、相談してきた人を共産党に勧誘してきたことを自己批判してから言うべき
391無党派さん:2011/09/21(水) 07:13:37.75 ID:VuhZx7cT
小沢問題は共産党に関してはまあ理解できる

共産党は有罪無罪何にも言ってない
単に、政治資金の額が大きく、それで何をしてたのか、公人であれば説明しろというだけ

問題は自公の政局丸出しのスタンスだな
392無党派さん:2011/09/21(水) 07:28:42.48 ID:2opawsH+
>>391
共産党は検察、情報リークし放題のマスコミの共同作業を容認してたけどな
393無党派さん:2011/09/21(水) 07:31:26.93 ID:kDwTAcDQ
小沢問題については、共産党が一番株を下げただろう。
反権力の象徴だったはずの共産党が、検察のリーク情報を完全に鵜呑みに
したことで、強い物には巻かれる党ということが明確になった
394無党派さん:2011/09/21(水) 07:32:59.01 ID:eWjlpMNx
>>388
つーか毎週世論調査必要性ってあんのか?
395無党派さん:2011/09/21(水) 07:39:12.87 ID:4jE5NzBV
【政治】 臨時国会「開店休業」…閣僚の所信表明、「答弁に不安」と応じず 二重ローン救済法案なども次期国会に先送り


 30日まで会期が延長された臨時国会は今週、野田首相の訪米もあり、「開店休業」状態が続く
見通しだ。

 民主、自民両党は衆参両院の予算委員会に関し、衆院では26、27日の開催で合意。参院でも
28、29日に予算委が開かれる見通しだ。自民党は衆参両院の各委員会での閣僚の所信表明と
質疑も求めているが、民主党は「新任閣僚の答弁に不安があり、委員会開催は避けたい」(党幹部)
という思惑もあり応じない方針だ。

 また、通常国会で与野党が「次期臨時国会で成案を得るようにする」ことで合意した原子力事故
調査委員会法案、東日本大震災事業者再生支援機構法案(二重ローン救済法案)、私立学校復旧助成
法案の野党提出3法案などの処理も次期国会に先送りする構えだ。

 自民党は、逢沢一郎国会対策委員長が20日の記者会見で「約束が果たされないことがあっては
いけない」と批判。民主、公明両党との3党協議にも絡め、要求を受け入れるよう求める構えも
見せており、駆け引きが続いている。

▽参考:前国会から積み残しとなっている主な法案
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110921-334583-1-L.jpg
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110920-OYT1T01228.htm

まるでやる気がねえな、このゴミクズども
396無党派さん:2011/09/21(水) 07:45:43.38 ID:FBZ3Uv5S
野田佳彦首相インタビュー:一問一答
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_309505
WSJ:明日のオバマ大統領との会見で、世界、アメリカに対してどんなメッセージを伝えたいと思っているか。

WSJ:オバマ政権が誕生してから3年足らずの間に、日本の首相は4人誕生した。
このような短期間での首相交代は、日米関係にどんな影響を及ぼすか。また、いままでの首相と比べ、どのように日米関係を強化していけると考えているか。

WSJ:安易な増税に頼らないよう、歳出削減や税外収入のあてとして、日本郵政株の売却という案も出ている。日本郵政株に関しては、政府の保有率が決まっている。
法律を変えるとなると野党の反対などもあるが、自身が政治的リーダーシップを取り、積極的に法改正に向かうべきと考えるか。

WSJ:日本として引き続きEU危機に対してどのような貢献ができると考えるか。

WSJ:世界経済の停滞を防ぐために日本は何ができるのか。

WSJ:原発依存をゼロにすることは可能か。

WSJ:20日の毎日新聞の世論調査では、国民投票をしたほうがよいという人が、65%いた。それについては、どう思うか。

WSJ:中国との外交の基本的な姿勢についてうかがいたい。

WSJ:以前発言していた憲法の改正、新憲法の制定についてうかがいたい。

WSJ:債務問題や国債格下げなど、米国経済が日本に似てきたとの指摘がある。オバマ大統領にアドバイスするとすれば何か。
397無党派さん:2011/09/21(水) 08:01:25.62 ID:9/W1aEBK
>>395
輿石と平野だからまあこうなるのは当然といえば当然なんだが。
398無党派さん:2011/09/21(水) 08:05:53.93 ID:VuhZx7cT
ポルトガル コエリョ首相
(更新:09/21 07:55)
ギリシャで非常に深刻な事態が起きれば、ポルトガルが第2次支援を必要とする公算否定できず

財政赤字過小申告がバレたポルトガルの悲鳴が出始めたな
399無党派さん:2011/09/21(水) 08:09:27.33 ID:9/W1aEBK
1〜2年で2/3も達成できたんか。
素直にこれは凄い実績だと思うんだが、なぜにネガティブ評価。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E2E2E1838DE0E2E2EBE0E2E3E39797E3E2E2E2;at=DGXZZO0195591008122009000000
民主政権の規制改革、3割強実現せず     2011/9/21 0:27

 民主党政権下で閣議決定し、1年以上が経過した規制改革項目(170項目)のうち、実際に改革が
実現した規制は113項目と66.4%にとどまることが分かった。残りの3割強は各省庁による検討が続
いている項目が多く、結論を出す期限が過ぎたり、規制を見直さないと結論付けたりしたものもある。
 利害が絡む業界・団体との調整が難航している例が目立つ。
400無党派さん:2011/09/21(水) 08:11:00.21 ID:9/W1aEBK
>>398
安住、こないだの会議で

「ユーロ債を発行するなら、日本は数十兆単位で買い支えることを検討する」

くらいの表明だせば一躍ヒーローになれたのだろうにな。
401無党派さん:2011/09/21(水) 08:16:20.00 ID:VuhZx7cT
>>400
うーん…
各国の思惑がバラバラだからなあ
ドイツなんか公然と反対でしょ?
アイルランドも
まあイタリア格下げ
ポルトガル財政赤字過小申告
ギリシャ財政赤字削減策失敗、かえって拡大
ギリシャ国内で首相への批判相次ぐ
10月危機への支援策が各国議会で可決されるか不透明

こんだけ悪条件揃ったら、やった方がいいと思うんだが、アメリカのガイトナー財務長官も訪欧で結局猛反発食らっただけだったし、なかなか難しいんでないの
402無党派さん:2011/09/21(水) 08:17:02.31 ID:HDoKKOMJ
>>398 文春に暮れには株があがってる。というガセネタ書いてあるな。週刊朝日は株主優待。 野村いくら払ってるのかな?
403無党派さん:2011/09/21(水) 08:19:25.10 ID:9/W1aEBK
>>401
別に実現はしなくていいんで。
(むしろ実現しないほうがいいかも?)

そうアナウンスするだけで、多少なりともEU圏の債権が安定して、相対的に円安方向に誘導できる、
ってのがむしろ目的。
404無党派さん:2011/09/21(水) 08:22:40.05 ID:ATj8zoki
>>402
「株が上がる」はともかく
405無党派さん:2011/09/21(水) 08:24:13.19 ID:ATj8zoki
>>404
途中送信だった
株主優待特集まで目くじら立てるなよw
406無党派さん:2011/09/21(水) 08:24:22.89 ID:VuhZx7cT
>>403
ただ、ドイツが嫌な顔をしそうだ
余計なことするなと
ドイツ国債を買うなら歓迎されそうだが
407無党派さん:2011/09/21(水) 08:29:43.70 ID:9/W1aEBK
>>406
事前に、
「債権危機の回避のため、我々はこういう提案をする。
もちろん、実際にユーロ債を発行するかどうかは私達ではなくあなた方が決めることだ」
って根回しは必要だろうね。

表面的には嫌がる表明を出すだろうけど、実際にはドイツにとっても歓迎すべき内容だから、
その面での問題はないんじゃないかなと。

「ぼくのかんがえたりそうのせいさく」レベルなんで、真面目につつけば色々穴はあるだろうけど。
408無党派さん:2011/09/21(水) 08:49:51.96 ID:sXrI0HQN
>>400
今の日本にはそれだけの余力はないよ。
アメリカの国債を売り払い、EUに乗り換えるのならありかも知れないが。

1兆ドルの半分、5000億ドルをユーロでもつのもいいアイデアかもしれない。
409無党派さん:2011/09/21(水) 08:55:56.57 ID:VuhZx7cT
>>408
どうだろ?
米国債売ると一気に円高になる
これまでの介入と全く逆のことをすることに
マーケットがそれをどう見るか
ちょっと想像がつかない
410無党派さん:2011/09/21(水) 08:57:19.82 ID:+DDzJ2nw
>>393
赤旗の取材で水谷側の証言は得てたらしいけどね。
まぁ偽証の前科持ちの一方的な証言だけで事実と断定するんだから狂ってるとしか言い様がないけど。
その後も人権、三権分立を無視し国会説明を執拗に求めたりと土人根性丸出しで、あれには支持者の中の一部インテリ層も怒ってんじゃないかな?

自民党についてはその支持者も含め論外。
近代国家の構成員たる資格なし。
411無党派さん:2011/09/21(水) 08:58:48.84 ID:HDoKKOMJ
>>405 住友金属鉱山や三菱マテリアルが金(きん)でもくれるならまだしも。
412無党派さん:2011/09/21(水) 09:01:28.09 ID:KJteJIUU
ひと昔前までは、在阪の大手企業(本社が東京の会社も含む)は、
社員の通勤定期を“株主優待”定期券で充てていたところがけっこう
あったが、最近はめっきりなくなったと聴く。

あれ近鉄とかだと、名張以西は乗り放題とか・・・けっこう使い出が
ありそうだったんだけど、実際持っている時は使わんもんだったな。
413無党派さん:2011/09/21(水) 09:02:26.59 ID:4aeD/2KQ
ぶっちゃけ、民主党政権になって悪い事ばかりと思っている奴って
相当多いだろうな
それも、被災地が民主党支持層が多い場所を狙い撃ちだからな
名古屋って大丈夫なのか?
414無党派さん:2011/09/21(水) 09:03:11.91 ID:KJteJIUU
>>411

大学時代の知人が菱刈の管理職になっとった。
415無党派さん:2011/09/21(水) 09:07:06.42 ID:+DDzJ2nw
名無しが新聞、雑誌、ネットでの聞きかじり知識を披露し合っても仕方あるまい。
日本がどうするかなんてのは実質的にはアメリカが決める事で、日本はせいぜい余裕の無さをアピールしておくぐらいしかないよ。
「ユーロ債引き受けの用意がある」なんて前のめりになるのは正気の沙汰じゃない。
416無党派さん:2011/09/21(水) 09:08:48.40 ID:sXrI0HQN
>>409
米国債の満期は殆どが3−5年だよ。
更新手続きをしなければ、自然とドルが償還される。
黙っていても、3年で5000億ドル以上は償還されるよ。
これでユーロ債を買えばよいと思う。
417無党派さん:2011/09/21(水) 09:08:55.11 ID:4aeD/2KQ
大丈夫、そんな戯言をマトモニ聞いてないから
418無党派さん:2011/09/21(水) 09:13:58.10 ID:7CPDG+Dh
ゼーリック世界銀行総裁「日本は構造改革に抵抗」

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210915003.html

419無党派さん:2011/09/21(水) 09:14:05.97 ID:VuhZx7cT
つーか8月貿易収支悪過ぎだろw
これアメリカが金融緩和の方向さらに打ち出したり、ユーロ圏危機さらに上積みされたら75円突破だろw
日本死ぬぞw
420無党派さん:2011/09/21(水) 09:14:49.70 ID:sXrI0HQN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000719-yom-soci
母にすすめられ覚醒剤、命じられ売春の16歳

小学生6年生から売春、覚せい剤、タツー、これを強制したのが実の母親。

日本も何だか開発途上国並みになってきたようだ。
涙が出てくる。
421無党派さん:2011/09/21(水) 09:16:26.15 ID:l4rdUiYR
林副会長が辞表提出 参院自民、幹事長人事めぐり対立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000084-san-pol

自民も揉めてますなあ
422無党派さん:2011/09/21(水) 09:17:02.49 ID:7CPDG+Dh
JVCケンウッド、医療分野に進出−診断システムの開発着手

http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201109210002.html
423無党派さん:2011/09/21(水) 09:17:35.82 ID:kxxME6tB
一太さんも大変だなあ
424無党派さん:2011/09/21(水) 09:23:23.17 ID:HDoKKOMJ
>>421 昨日週刊ポストの書いているように、自民の解体も近いな。
425無党派さん:2011/09/21(水) 09:27:44.07 ID:4aeD/2KQ
自民は解体で、民主は消滅だろ
円高補助金???
426無党派さん:2011/09/21(水) 09:28:20.27 ID:+DDzJ2nw
>>421
むしろ元気が出て来たって事じゃないの?
元々土人党なんだから切った張ったが活力源なんだよ。
427無党派さん:2011/09/21(水) 09:28:21.81 ID:Nhl6sEPe
これは政界再編が起きるか!?
428無党派さん:2011/09/21(水) 09:28:38.64 ID:Q/UkQmDT
>>420
タイの置屋並みの話だな
429無党派さん:2011/09/21(水) 09:30:19.34 ID:U6ugQ9sH
>>409
実際それに近かったのは橋本〜小渕政権。
深く関わったのは、ガハハ。
ガハハは、橋本政権時は国際局長、小渕政権時は財務官。
橋本政権は急激な円高時だった97年6月に橋龍の米国債売却発言。
小渕政権は、アジア通貨危機の円安後に、ドル売円買いと米国債売却。
その時期に一気に40円も円高になった。
その円高のせいで、金融緩和も財政出動の効果もだいぶ食われた。
数字だけ良くて、実感はなかった典型例。
小渕政権を理想像のように語る輩がネットでやたらに多いが、円高以外
にもサプライサイド路線もあり、金融緩和と財政出動以外が酷すぎた。
俺は宮沢内閣以降全部×扱いしている。

ちなみに、ガハハをマスゴミはミスター円などと言うが、マスゴミは貨幣の信用性維持が重要だと垣間見える。
ガハハは財務省の為替部門をおかしくした張本人だと思う。
今の財務省国際局連中も、ガハハと同じベクトル。
今後、急激な円安になった場合の逆介入を示唆している。
この発言は、国会の追求者で、国民は高い月謝を払うハメになったと怒鳴りたい。
430無党派さん:2011/09/21(水) 09:36:15.09 ID:yQjuaHGM
>>420
北海道って外国だからな〜
道民も自分達は外国人だと思ってるくらいだし
431無党派さん:2011/09/21(水) 09:37:01.38 ID:SgVuCc/L
完全にドル円は臨戦態勢に入ったな
76.34円
ここで介入しないとまずいぞ
ここ突破されたらどこまでいくか
432無党派さん:2011/09/21(水) 09:37:48.93 ID:U6ugQ9sH
この内閣はどうかね?
小泉純一郎(首相)
竹中平蔵
大田弘子
飯田泰之
高橋洋一
渡辺喜美
橋下徹
舛添要一
安倍晋三
中川秀直
河野太郎
城繁幸

日本の識者やネット上の論者特に貨幣数量説論者を見ていると、これが理想にしか思えん。
実際、これはどうかね?
433無党派さん:2011/09/21(水) 09:40:20.08 ID:jQ2JAmqG
>>430
N+で三大DQN道府県と言えば、大阪・北海道・埼玉だったっけ。
N+も東京中華思想が強いからな。
434無党派さん:2011/09/21(水) 09:43:08.92 ID:Nhl6sEPe
>>433
福岡は?
435無党派さん:2011/09/21(水) 09:46:40.04 ID:+DDzJ2nw
>>432
どうだって何がどうなんだ?
君は漫画の読み過ぎだろ?
436無党派さん:2011/09/21(水) 09:49:24.28 ID:HDoKKOMJ
>>431 これ割れたら、75円。5円でもちこたえられなかったら、70円割れるな。
437無党派さん:2011/09/21(水) 09:50:51.37 ID:BEDhk2/G
>>432
安倍ちゃんの意味が不明。
438無党派さん:2011/09/21(水) 09:52:54.28 ID:A3YWAGhX
>>135
倭(ヤマト)と関係の深い、百済や新羅とお前らまったく関係ないから
■百済(隋書 百済伝)
>「百済百濟之先、出自高麗國。其人雜有新羅、高麗、倭等、亦有中國人。」
『百済の先祖は高句麗国より出る。そこの人は新羅、高句麗、倭などが混在しており、また中国人(百越人)もいる。』

■新羅(梁書 新羅伝)
>「新羅者、其先本辰韓種也。其人雜有華夏、高麗、百濟之屬」
『新羅、その先祖は元の辰韓(秦の逃亡者−古代ユダヤ人?)の苗裔である。
そこの人々は華夏(漢族-現代の漢族とは違う)、高句麗、百済に属す人々が雑居している』

↓お前らの先祖
(ゆうろう)?婁 
部屋の中央に置いた尿を溜めた容器を囲んで暮らし、その人尿で手や顔を洗ったという。
これについて『三国志』や『後漢書』では「その人々不潔」、「その人々臭穢不潔」とあらわしている
(まっかつ)靺鞨
「人尿で手や顔を洗う」という風習も受け継いでおり、中国の史書では「諸夷で最も不潔」と評される。

「最近朝鮮事情」 
荒川五郎著  明治39年(1906年) 清水書店
ttp://www.dap.ndl.go.jp/home/modules/dasearch/dirsearch.php?id=oai%3Akindai.ndl.go.jp%3A40010268-00000&cc=02_09_02&keyword=&and_or=AND
朝鮮人の不潔ときたら随分ヒドイ、てんで清潔とか衛生とかいう考えはないから、い かに不潔な家でも、
いかに不潔な所でも一向平気で、濁った水でも構わないどころか、 小便や大便の汁が混じって居っても、
さらに頓着せずにこれを飲む、実に味噌も糞も 朝鮮人には一所である。

といえば朝鮮に行かない人には、極端の言いようのように思われるかも知れないが、 事実その通りで、
一例をあぐれば、家を造るに、壁土の中に馬糞などを混ぜて喜んで これを塗る、
その訳は馬糞を混ぜると壁が堅くなって泥が落ちにくいというている。

さらに驚くべく信じ難い程であるのは、朝鮮人は小便で顔を洗い、気目がよくなると いうて居る、
また小便は腎虚や肺結核や解熱等に有効じゃというてこれを用い、また強壮剤じゃというて
無病の者でも飲んでいる、いよいよ病気が重くて生きられまいと いう時は、
大便を食べさすということも聞いている、なんと驚かしいことではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
塵や芥(ごみ)がばらけておろうが、物が腐って臭かろうが、食物に蝿などがたかって
汚しても、更になんとも思わないで、年中風呂に入るの、湯をつかうのということは無い。

夏など穴のような家の中はもちろん蒸し暑いものであるから、たいていは家の外に露宿をする、
その頭元には糞や小便が流れており、悪臭はふんぷんとして鼻をつく程でも、
朝鮮人には感じが無いらしい。
439無党派さん:2011/09/21(水) 09:54:29.24 ID:SgVuCc/L
>>436
あっさり割ったなw
次の目安は75.937円
ここも割ったらどうなるか
日銀なにしてんだw
440無党派さん:2011/09/21(水) 09:54:29.01 ID:HTVQ1kR5
なんでこうも訳の分からん奴を呼び寄せてしまうんだろうな
441無党派さん:2011/09/21(水) 09:57:11.61 ID:HDoKKOMJ
>>429 宮沢のけつの穴が小さくて住専に金を突っ込まかったから、失われた永遠になってしまった。
442無党派さん:2011/09/21(水) 09:58:37.45 ID:lBiLRXqv
>>439
日銀は円の価値を高めるために最善の手を打っています。
443無党派さん:2011/09/21(水) 10:01:22.58 ID:HDoKKOMJ
>>439 日銀総裁を高橋洋一にでもしないと日本は終わりだ。
444無党派さん:2011/09/21(水) 10:03:02.46 ID:r47iK+ng
希望の国、日本。

GDPが20年間も成長してない
国の借金はGDP比で先進国中最悪
4人に1人が高齢者という世界最悪のジジババ王国
全就業者の4割が非正規雇用
全就業者の4割が年収300万円以下
30代働き盛りの平均年収が300万円代
10年前より平均所得が100万円下がっている
30代の出生率が1.1
30代の親との同居率が4割
大学を出ても就職できない人が10万人
新卒で就職を逃すと一生フリーターのギャンブル社会
Googleのような創造的企業が誕生しない
みんな公務員になりたがる官尊民卑の国
日本企業が日本人と日本市場を見限り外国人を採用する
子供の貧困率は世界2位
教育への公的支出のGDP比はOECD国中最下位クラス
少子化対策のGDP比はOECD国中最下位クラス
社会保障給付の7割を高齢者が持っていくジジババ優遇国
生活保護受給者が200万人
445無党派さん:2011/09/21(水) 10:06:13.77 ID:HDoKKOMJ
>>442 増田悦佐の言うとおり45円もありえるな。
446無党派さん:2011/09/21(水) 10:14:20.29 ID:v+vZpIiM
>>433
大阪と福岡が抜けてるw
447無党派さん:2011/09/21(水) 10:26:46.80 ID:KJteJIUU
福岡はまともな市民と本格的893の間に垣根がなかったりするからな。
これからは誰でもアゲられるようになるかも知れん。

俺の実家近くの呑み屋(東区)でも893の兄ちゃんと真っ当な大企業の管理職、
公認会計士、九大教授なんかが普通に談笑しながら酒呑んでいる。
448無党派さん:2011/09/21(水) 10:28:50.97 ID:wmppF4aZ
>>445
だったらドル売れよ。
そんな度胸も無いくせに、阿呆。
449無党派さん:2011/09/21(水) 10:34:09.43 ID:A3bYB+Dl
単独介入なんてすぐ吸収されちゃうから金の無駄だろう。
協調できないなら介入以外の手段を考えるべき。
450無党派さん:2011/09/21(水) 10:35:23.85 ID:U5Ya7MqB
脱原発のデモはこういう人達がやってます。

・革共同
・革マル派
・三里塚闘争本部
・アジア共同行動日本連絡会議
・緑の党

ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1316425178546.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1316425678489.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1316425692867.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1316425703242.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1316425719281.jpg

451無党派さん:2011/09/21(水) 10:37:43.30 ID:U5Ya7MqB
>>450追加

・竹島あげちゃえの人

つうかテニアン川内とかもそうだが脱原発派、反原発派ってどうしてこう頭がアレな連中ばかりなんだw
452無党派さん:2011/09/21(水) 10:38:37.21 ID:Q/UkQmDT
アフガン元大統領暗殺か
453無党派さん:2011/09/21(水) 10:42:22.40 ID:Q/UkQmDT
8月は7753億円の貿易赤字、LNG輸入急増で過去4番目の赤字幅

財務省が発表した8月貿易統計速報によると、貿易収支(原数値)は7753億円
の赤字となった。自動車などの供給体制回復で輸出が6カ月ぶりに増加したも
のの、原発稼働停止に伴う石油や液化天然ガス(LNG)の輸入増と価格上昇で、
3カ月ぶりの赤字に転落。8月として過去最大の赤字、単月としてもことし5月以
来の赤字幅で過去4番目の大きさとなった。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23277320110921
454無党派さん:2011/09/21(水) 10:44:05.11 ID:vXhBMDjH
吹っ飛んだ原発と核武装で頭がアレな原発推進派が無駄な人生に必死だぜ
455無党派さん:2011/09/21(水) 10:44:40.81 ID:+DDzJ2nw
>>451
原発推進派がマトモだとは思えないけどね。
てか推進派は100%基地外で脱派は日本人の平均的な割合でアホがいるだけでしょ?
君も随分アホっぽいけどw
456無党派さん:2011/09/21(水) 10:44:53.44 ID:U5Ya7MqB
>>443
高橋をワシントンに侵入させてガイドナーのベルトと財布を盗ませるんですねわかりますw
457無党派さん:2011/09/21(水) 10:46:20.47 ID:lBiLRXqv
「安全保障に原発は必須(笑」
458無党派さん:2011/09/21(水) 10:47:07.71 ID:Q/UkQmDT
脱原発デモはtwitterやust経由で盛り上がってるんだから、
2chでネトウヨが必死にデモの印象操作しようとしても
無駄だろう。
459無党派さん:2011/09/21(水) 10:51:46.66 ID:vhKhpfTS
推進派はこう言う現象の引き金になる原発事故のようなものを起こさせなければよかったのよ
結局はそこに尽きる
460無党派さん:2011/09/21(水) 10:52:50.91 ID:+zBcmAWV
ワシントンに銭湯があるか調べてから
461無党派さん:2011/09/21(水) 10:53:08.11 ID:U5Ya7MqB
脱原発派でも「脱原発で核武装」とかいうずっこけた人がいるのはスルーですかそうですかテニアンなんですね。
462無党派さん:2011/09/21(水) 10:54:32.77 ID:Q/UkQmDT
>>461
もうプルトニウムが30トンもあるし
十分だろ

日本のプルトニウム、国内外に30トン 内閣府が報告
http://www.asahi.com/national/update/0920/TKY201109200392.html
463無党派さん:2011/09/21(水) 10:54:47.18 ID:lBiLRXqv
>>461
核武装が真の目的なら、それもありだろう。
プルトニウムは余っているし、核武装は可能。
安全保障を言うなら、戦略的弱点である原発を廃止するのは正しい。
464無党派さん:2011/09/21(水) 10:56:55.71 ID:KJteJIUU
>>460

ワシントンは知らんが、ロサンゼルスやサンフランシスコにはフーコーも
愛したゲイ御用達のサウナがあった。ワシントンにも類似の施設はあるんでは
ないだろうか。
465無党派さん:2011/09/21(水) 10:57:16.52 ID:+zBcmAWV
プルト君に罪はない
466無党派さん:2011/09/21(水) 11:03:07.07 ID:1hfws+1l
>>458

まあそうだな。
467無党派さん:2011/09/21(水) 11:03:22.18 ID:v+vZpIiM
>>450
因みに原発賛成デモはカルト宗教が実施していたなw
468無党派さん:2011/09/21(水) 11:03:22.50 ID:lBiLRXqv
日本が詰みになっただけだな
469無党派さん:2011/09/21(水) 11:04:53.86 ID:U5Ya7MqB
このスレはオザー先生信者の巣窟になってしまったのかw
470無党派さん:2011/09/21(水) 11:07:33.42 ID:+DDzJ2nw
>>461
スルーというか、それは人殺しもいれば強姦魔もいればヤクザもいる訳だからね。
変なヤツがいるからその考えはおかしいってのは論法として根本的に違ってるでしょw
てか川内は日本の議員の中ではかなりマトモな部類でしょ、普通に。
少なくとも土人ではないから、彼は。
471無党派さん:2011/09/21(水) 11:08:53.18 ID:SgVuCc/L
欧米成長率、大幅下方修正=日本は来年2.3%に停滞―IMF見通し

 【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は20日、最新の世界経済見通し(WEO)を発表し、景気減速が著しい米国の2012年の実質GDP(国内総生産)伸び率を1.8%に、債務危機下のユーロ圏を1.1%にそれぞれ大幅下方修正した。
 日本も2.3%と6月時点の前回予想を0.6ポイント引き下げ。中国やインドなど新興国も軒並み下方修正しており、緩慢ながらも回復を続けてきた世界経済は「新たな危険局面に入った」と警告した。
 世界全体の成長率は、11年、12年とも4.0%。前回予想からは11年が0.3ポイント、12年が0.5ポイント下方修正された。
 IMFは先進国経済は「成長は続くが、弱々しく、がたついている」と指摘。一方で、新興国も「不透明さが一段と増している」としており、下振れリスクの拡大に強い懸念を示した。

 特に、ユーロ圏の債務危機については「政策決定者による制御を超えて進行している」と指摘。
 ユーロ圏債務危機国に金融支援を行う「欧州金融安定基金(EFSF)」の機能拡充など、7月のユーロ圏首脳会合での合意事項の円滑な実施を求めた。
 また、欧州中央銀行(ECB)に対して、下振れリスクが続くようならば「政策金利を引き下げる必要がある」と要求。欧州の金融機関は自力で、それが難しい場合はEFSFからの資金拠出によって資本増強すべきだと強調した。 

 欧州発世界恐慌くるか?
とりあえず世界的な不景気は確実なようだが
472無党派さん:2011/09/21(水) 11:09:08.45 ID:U5Ya7MqB
>てか川内は日本の議員の中ではかなりマトモな部類でしょ、普通に。
ここは笑うところだよな?
テニアン詐欺を忘れちゃってるだろおまえw
473無党派さん:2011/09/21(水) 11:12:14.96 ID:+zBcmAWV
そうすると、海兵隊誘致に熱心なテニアンの人々も
詐欺に加担してるんだなw
474無党派さん:2011/09/21(水) 11:13:10.09 ID:wr/xAQlN
>>472
政官財米の手先としては話しにならんね。

国民の味方としては今の日本政界ではかなりマシな方。
475無党派さん:2011/09/21(水) 11:14:02.81 ID:HNXQp+p2
>>471
>  【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は20日、最新の世界経済見通し(WEO)を発表し、景気減速が著しい米国の2012年の実質GDP(国内総生産)伸び率を1.8%に、債務危機下のユーロ圏を1.1%にそれぞれ大幅下方修正した。
>  日本も2.3%と6月時点の前回予想を0.6ポイント引き下げ。中国やインドなど新興国も軒並み下方修正しており、緩慢ながらも回復を続けてきた世界経済は「新たな危険局面に入った」と警告した。

これ、日本の2.3%ってあってるのか?w
高すぎね?
アメリカやEUより高いって納得いかん気がwww
476無党派さん:2011/09/21(水) 11:14:50.91 ID:+DDzJ2nw
>>472
詐欺?
川内は政府の人間ではないし詐欺をする立場になかった訳だが。
まぁ与党の一員としての責任があると言えばあるが、与党議員として主張した政策が実現しなかった事を詐欺というなら、詐欺師じゃない政治家って誰さ。
5分以内に答えよw
477無党派さん:2011/09/21(水) 11:15:29.35 ID:7CPDG+Dh
2011年09月10日
IMF提言、デフレ下でも増税を 「消費税15%へ」
 
国際通貨基金(IMF)は9日、都内で開いたセミナーで、東日本大震災の
復興需要で景気押し上げが見込まれる2012年から消費税を段階的に15%まで
引き上げるよう提言した。経済協力開発機構(OECD)も4月の対日
審査報告で20%への増税を求めており、国際機関による消費税率引き上げ
提案が相次いでいる。
 
政府は6月に10年代半ばまでに消費税率を10%まで引き上げる社会保障と
税の一体改革案をまとめた。来年の通常国会に関連法案の提出をめざすが
与党の一部は景気に悪影響を与えるとして増税に慎重な姿勢だ。
 
「財政再建のためデフレの完全な脱却を待つのは賢明ではない」。
IMFで日本を担当するケネス・カン・アジア太平洋局第1課長は日本
経済新聞の取材にこう話した。増税で一時的に消費が落ち込むものの
「財政への信認が高まり、経済成長の落ち込みはすぐに相殺できる」。
「いま何もやらない方が結果としてもっと悪くなる」として、デフレ下での
増税も容認する考えを示した。
日本は財政悪化にもかかわらず長期金利が低位安定し、危機感が高まりに
くい。IMFは日本の長期金利が海外市場の影響を受ける度合いが強まって
いると指摘。カン氏は「市場が信認しているいまのうちに日本が行動を
起こすことが大事だ」と語った。

478無党派さん:2011/09/21(水) 11:19:21.56 ID:+zBcmAWV
>詐欺師じゃない政治家

正真正銘、ポッポちゃん
479無党派さん:2011/09/21(水) 11:22:19.77 ID:QcZz+GDx
個人的には別に詐欺師であろうがなかろうがどうでもいいが、
リアルでもネットでも2ちゃんでも原口と川内はバカでクズ、て意見しかなかったから、なんか新鮮だわ。
480無党派さん:2011/09/21(水) 11:24:06.98 ID:1hfws+1l
マトモな議員とそうでない議員のボーダーライン上の議員は誰なんだ?
481無党派さん:2011/09/21(水) 11:28:56.35 ID:vhKhpfTS
>>461
何から何まで考えが同じ方が気持ち悪くてかなわんがな
そう言う連中だろうが反核だろうが
原発はやめるべきだという事には変わりは無いと言いだす事に意味がある
482無党派さん:2011/09/21(水) 11:29:01.83 ID:U5Ya7MqB
>>480
津村とか林とか
483無党派さん:2011/09/21(水) 11:29:53.59 ID:U5Ya7MqB
>>476
テニアンテニアンとか言って期待持たせておいてなんだよそれw
484無党派さん:2011/09/21(水) 11:29:53.89 ID:+DDzJ2nw
川内をピエロのように扱うのは日本人がアメリカの犬である事の何よりの証明だよ。
海兵隊のグァム移転を費用日本持ちで合意したのは小泉。
さらにいつでも寄って頂戴とばかりに超豪華な別宅を用意しようってんだから、これぞ正しくピエロでしょ。
米軍レイプ兵は勲章ものだねw

個人的には川内案に全面賛成する訳ではない。
だけど多くの国民は一度犬根性を捨てて真摯に議論すべきテーマだとは思う。
485無党派さん:2011/09/21(水) 11:30:31.14 ID:QcZz+GDx
>>480
誰信者かにもよるだろうが、総じてマトモじゃないって感じなんだろうかね?
486無党派さん:2011/09/21(水) 11:30:39.05 ID:vhKhpfTS
>>482
自民党本部に辞表を出しちゃった林をまともと言うのなら
自民党がまともでないと言う事になっちゃうよボク?
487無党派さん:2011/09/21(水) 11:32:36.61 ID:U5Ya7MqB
>>486
今の自民は誰がどう見てもまともじゃないだろw
>>484
テニアン詐欺、ガソリン値詐欺詐欺
詐欺だらけの人生だなw>川内
488無党派さん:2011/09/21(水) 11:33:31.41 ID:vhKhpfTS
>>487
じゃそのまともでない組織に
政権取らせるわけにはいかなくなっちゃうけどそれでいいの?
489無党派さん:2011/09/21(水) 11:35:35.46 ID:+DDzJ2nw
>>480
河野太郎でしょ。
自由土人の中では唯一検察が政治を土足で踏みつける事にノーと言ったから。
林なんてのは土人もいいとこ。
490無党派さん:2011/09/21(水) 11:40:13.46 ID:yQjuaHGM
>>484
ミンスが9条改正して自衛隊を増強して米軍出て行けって話なら分かるが
用心棒を米軍に頼りきってる状態で米と対等関係とか出来るわけないだろ
年に何回空自がスクランブルやってるのか知らん馬鹿は黙ってろ
491無党派さん:2011/09/21(水) 11:41:19.38 ID:lBiLRXqv
どうしてネトウヨ脳には奴隷or戦争しかないのか
492無党派さん:2011/09/21(水) 11:41:33.89 ID:vhKhpfTS
ウソでウソを塗り固めてでも
自民以外が政権を担当してはならないまでは言えないのね
493無党派さん:2011/09/21(水) 11:41:46.91 ID:U5Ya7MqB
どうしてテニアン厨はルーピーが多いのか。
494無党派さん:2011/09/21(水) 11:45:05.02 ID:wr/xAQlN
>>490
平日の昼間から2ちゃんで勇ましいのうw
495無党派さん:2011/09/21(水) 11:45:06.08 ID:U5Ya7MqB
普天間移転きまんなかったら米軍再編止まるぞゴルァ@TBS

テニアンw
496無党派さん:2011/09/21(水) 11:45:16.49 ID:yp05kXcB
林は民主党に行くべきだ
497無党派さん:2011/09/21(水) 11:45:17.65 ID:02u4bTM8
自民党が政権復帰したら日本は終わりだろw
498無党派さん:2011/09/21(水) 11:46:35.83 ID:U5Ya7MqB
鳩山とか川内とか原口とかはどっかの精神病院にぶち込んだ方がいいと思ふ。
499無党派さん:2011/09/21(水) 11:47:19.29 ID:vhKhpfTS
とうとう会話も止めてしまったか
500無党派さん:2011/09/21(水) 11:47:31.14 ID:lBiLRXqv
>>495
そんな馬鹿なw
501無党派さん:2011/09/21(水) 11:47:51.99 ID:+DDzJ2nw
>>490
川内が米軍全軍出て行けと言ったのは聞いた事がない。
ソースあります?
502無党派さん:2011/09/21(水) 11:51:31.06 ID:HDoKKOMJ
>>487 野田も林を一本釣りして経済相にしたら拍手喝采なんだが。やらないだろうな。
503無党派さん:2011/09/21(水) 12:02:04.88 ID:HOoUm3Ek
>>477
>「財政再建のためデフレの完全な脱却を待つのは賢明ではない」。
>「財政への信認が高まり、経済成長の落ち込みはすぐに相殺できる」。
>「いま何もやらない方が結果としてもっと悪くなる」

根拠は何もありませんw
504無党派さん:2011/09/21(水) 12:02:20.42 ID:+zBcmAWV
まだ豚を増やすつもりか
505無党派さん:2011/09/21(水) 12:04:41.35 ID:0elDKDFo
>>502
林のどこら辺がいいのかな。
506無党派さん:2011/09/21(水) 12:05:23.08 ID:U5Ya7MqB
川内は正直テニアンにでも移住してテニアン独立宣言でもやってそこの大統領にでもなって米軍基地を誘致した方がいいと思うよ。
川内博史改めソン・タクズとしてw
507無党派さん:2011/09/21(水) 12:07:05.67 ID:+DDzJ2nw
おーい早くソースくれぇ〜

ちなみに9条と日米安保って直接的な関係ではないんだよね。
現状でも自衛の為の軍備は認められると解釈してる訳だから。
つーとまた「じゃ米軍は要らないんだな?中国が攻めて来ても守れるんだな?え?え?え?」と責められそうで怖いんだけど。
ネトウヨ君ってのはどうも三段跳びがお好きみたいだからwww
508無党派さん:2011/09/21(水) 12:08:35.89 ID:vhKhpfTS
政治は1か0かではないという事で
長年安全な原発というものが流布されてきたのにな
509無党派さん:2011/09/21(水) 12:10:02.67 ID:1IE9lXR8
奈良と和歌山の土砂ダムが決壊の模様
510無党派さん:2011/09/21(水) 12:10:22.35 ID:9wcI7ObM
愛国気取るくせに自国民が外国人にレイプされたりして喜んでいるんだから、始末に置けないよな。普通なら地元の人間の方を優先するべきだろうに。
511無党派さん:2011/09/21(水) 12:13:54.07 ID:U5Ya7MqB
             /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/   >>510
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉   なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {    言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ    東スポの一面みたいな...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \ そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\        みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ     ですから今回も ノータリンです
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎 (株式会社生活創庫 代表取締役社長)

512無党派さん:2011/09/21(水) 12:14:07.68 ID:vhKhpfTS
安保かうんたらってのは結局最後の最後まで地元という言葉が出てこないのよな
513無党派さん:2011/09/21(水) 12:19:46.28 ID:+DDzJ2nw
>>510
そうそう。
中学生が米兵にレイプされてるの見ながらセンズリかくような連中だから、ネトウヨ君達って。
514無党派さん:2011/09/21(水) 12:19:59.78 ID:1IE9lXR8
民主党国対の一部が辞表をだしたことについて、石破が
「民主党は政党としての体をなしていない」みたいなことを言っていたけど、
自民党参院の林が辞表をだしたことについても、同じ事を言うんだろうな
515無党派さん:2011/09/21(水) 12:24:21.81 ID:yQjuaHGM
516無党派さん:2011/09/21(水) 12:24:51.06 ID:rCTVRnms
第七艦隊だけあればいい
海兵隊は出てけ!というのは聞いたことがある
517無党派さん:2011/09/21(水) 12:25:21.70 ID:oIDXjN9E
ネトウヨと自民党は基本的に売国だから
米軍に逮捕されても、自民党系議員がアメリカに宣誓する中拒否した
瀬長亀次郎じゃないが、基本愛国・民族主義なのは日本共産党だけだろw
518無党派さん:2011/09/21(水) 12:26:15.71 ID:NGESs6pe
自民の林参院副会長が辞表 党運営に不満 背景にポストめぐる対立?
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110921/stt11092111440003-n1.htm
519無党派さん:2011/09/21(水) 12:27:04.85 ID:lBiLRXqv
石破のコメントが聞きたいなあ
520無党派さん:2011/09/21(水) 12:27:27.01 ID:vhKhpfTS
愛国と言いながら
アイコクより優先されるのは中韓というのも皮肉なものだ
521無党派さん:2011/09/21(水) 12:29:21.74 ID:sIPMDCHI
三役か参院幹事長よこせの態度だろ林の辞任は

だから去年森元の意見無視して石原ノビテルでなく茂木幹事長にすればよかったんだよ
522無党派さん:2011/09/21(水) 12:29:50.71 ID:u7zAca4V
>>513
オマエ下種だなw
523無党派さん:2011/09/21(水) 12:30:27.97 ID:1IE9lXR8
「わたくしを参議院幹事長にする気がおありかとお聞きしました」
524無党派さん:2011/09/21(水) 12:32:28.13 ID:yp05kXcB
来週の月曜日の小沢秘書の判決の結果によっては裁判所と検察に対するデモが発生する
フジテレビや原発に対するデモで国民もデモに拒否感がなくなった
525無党派さん:2011/09/21(水) 12:38:06.24 ID:wr/xAQlN
思想信条はどうあれデモや告訴はどんどんやるべきだね。
国も世間も他人も自分の権利を守ってはくれない。
自分の権利は自分で守るしかない。

ま、自衛権の行使ってやつだね。
526無党派さん:2011/09/21(水) 12:38:25.85 ID:+YaT4aQ9
あなたには党内をまとめる人望もない!
と言っておきながら長老はおろか若手中堅から突き上げ食らう谷垣
527無党派さん:2011/09/21(水) 12:38:33.62 ID:1IE9lXR8
もし石川に無罪が出たら大変なことになるよ。
自民党らが、えん罪で国会議員に辞職勧告決議案を提出したことになる。
その採決を拒絶した当時の山岡国対委員長は、人権擁護の推進者であり、
人類の鑑ということになる
528無党派さん:2011/09/21(水) 12:38:39.21 ID:+DDzJ2nw
>>516
出た、ネトウヨ必殺三段跳びww
さすがセンズリマスター、妄想が得意なようでwww
529無党派さん:2011/09/21(水) 12:39:52.92 ID:deHEk3gP
>527
自民党は、石川さんに辞職勧告決議案を出したんだっけ?
530無党派さん:2011/09/21(水) 12:40:00.25 ID:L9lHrsYw
川内は何もおかしいことは言ってない。
なぜなら彼のあくまで県外移設という主張は野党時代の民主党の公式見解であって
与党になって変節した方が卑怯者の嘘吐きなのであり
与野党議員生活において一貫してる川内議員は何も悪くない。
531無党派さん:2011/09/21(水) 12:41:28.43 ID:+YaT4aQ9
>>513
オナニーはせんが、アメリカ擁護と沖縄叩きの為に
夜に子供を出歩かせる親が悪い
と連呼してたな
事件直後からイージス艦も、漁船に避ける義務があるって言ってたし
532無党派さん:2011/09/21(水) 12:43:03.35 ID:1IE9lXR8
>529 2回も出してる。
1回目は、自民公明みんな。
2回目は、自民公明立ち上がれ

石川無罪なら、自民公明トップの証人喚問は不可避
533無党派さん:2011/09/21(水) 12:44:45.37 ID:+YaT4aQ9
>>532
みんなが二回目で日和ったのは何故だ
534無党派さん:2011/09/21(水) 12:45:16.31 ID:qzcE+AjV
辞表提出の自民・林参院副会長「中曽根会長を支えきれない」

参院自民党の林芳正副会長は21日午前、中曽根弘文参院議員会長に辞表を提出した理由について
「執行部の一員として努力はしてきたつもりだが、会長を支えきれず、
副会長として責任を果たすのは難しいと判断した」と説明した。党本部で記者団の質問に答えた。

 林氏は、参院予算委員会の質問者の人選などが相談もなく決められたとして中曽根氏の党運営に不満を表明。
自身の辞表提出が参院執行部に与える影響については
「私はそれほど大きな役割を果たしてこれなかったので、あまり関係ないと思う」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110921/stt11092112330004-n1.htm
535無党派さん:2011/09/21(水) 12:48:28.02 ID:wr/xAQlN
>>531
そんな事ばっか言ってたから、あいつらは誰からも相手にされなくなっていったのだろう。
因果応報ってのはやっぱりあるんだね。
536無党派さん:2011/09/21(水) 12:50:03.80 ID:+DDzJ2nw
>>532
間違ってましたじゃ済まないからね。
石川に投票した10万人の投票を正当な理由もなく無にしようとした訳だから。
議員辞職して当然。
537無党派さん:2011/09/21(水) 12:51:22.36 ID:HDoKKOMJ
>>531 右翼はネットでもなくても同じ。笹川良一 児玉誉士男 赤尾敏 みんなアメリカの犬。瀬長亀次郎や楢崎弥之助のほうが愛国者。
538無党派さん:2011/09/21(水) 12:56:08.34 ID:wr/xAQlN
>>537
強きに媚びて弱きを痛めつけ、食い物にするのは処世術としては正しい。
俺もそういう事をしたことが少なからずあるし、今後も必要があればやるだろう。
しかしそれにも限度ってもんがあるやな。
539出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 13:02:02.09 ID:PsJXhe9i
>>532
本当に、どうするんだろうね。。
民主も石川さんが離党するように動いた人も居るんでしょ?
その人は、当然、石川さんに”離党するんですよね?あなたが”って、
言われたら、どう返事するんだろう?

石川さんが、利口だったら党の代表に一任ってことで、
党内の全ての人に貸しを作る。
ただ、それを貸しだとは、思わない人も居るからなぁ。。。

無罪になると、本当に自民党と公明党は大変かもね。
540無党派さん:2011/09/21(水) 13:06:13.61 ID:sqZgnc49
代表質問@谷垣「民主党は党内がバラバラで政党の体をなしていない(ドヤッ」

>>518
541無党派さん:2011/09/21(水) 13:06:23.96 ID:6mZNsuoh
なにしろ自民党幹部が
「今回の捜査は自民党には波及しない」って明言しているからね。
そのうえ、その捜査で摘発された人すら無罪になると、
自民党幹部の一斉逮捕もあり得る
542無党派さん:2011/09/21(水) 13:07:00.97 ID:IHTstuUZ
自民公明トップの証人喚問なんてやったら政権協力してもらえず
菅のとき以上の膠着状態が発生する恐れがある
543無党派さん:2011/09/21(水) 13:07:20.12 ID:lBiLRXqv
自民解放軍たる検察が、自民に不利になる動きをするわけがない
544無党派さん:2011/09/21(水) 13:07:22.30 ID:+DDzJ2nw
戦後60年も経ってるんだから日米双方の役割分担の見直しは当然あっていいんだよね。
日本はもうちょっと自主防衛という事に軸を移さないとネトウヨみたいなセンズリ野郎が増える一方だよ。
その意味で「第七艦隊だけあればいい」というのは非常に重要な問題提起だと思う。
それで不足だというなら、じゃ具体的に何が足りないのか?どうすればいいのか?
そういう風には全然議論が進まないんだよなぁ、センズリ脳相手だと。
海兵隊の問題しかりで、昔の社会党のバージン脳とある意味同種の脊髄反応起こすんだよ、ネトウヨセンズリ脳は。
545無党派さん:2011/09/21(水) 13:10:01.87 ID:6mZNsuoh
>542 そのこそ絶好の解散のチャンスだろ。
自民党による捜査介入の実態をすべて公開した上で、解散すればいい。

「政治による捜査の介入の是非を問う」
これだけを争点にすればいい
546出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 13:11:23.93 ID:PsJXhe9i
>>541
>>542
>>543

逮捕とかは、無いだろうけどね。
国会での発言や採決は、よほどの事がない限り法的な責任は問われない。

それでも、何らかの責任を取らないといけないでしょ?
石川って書いた有権者も沢山居られる訳だし。

案外、公明はすんなりと責任を取って、自民はこれでゴタゴタするんじゃない?
離党したい人には、良いきっかけではあるし。
谷垣さんも弁護士なんだから、落とし所をちゃんとみつけないとな。
547無党派さん:2011/09/21(水) 13:12:49.11 ID:KJteJIUU
>>545

「未曾有の国難に遭遇している今、政治の優先順位を考えない暴挙です」@某コメンテーター
548出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 13:16:05.14 ID:PsJXhe9i
>>547
言いそうだなぁ。w

誰か、そこで突っ込んでほしいなぁ。
”憲法の前文、お読みになった事がありますか?”
ってさぁ。

正当に選ばれた代表を消そうとしておいて、
それ以上の価値をどの部分で認めるんですか?と。
549無党派さん:2011/09/21(水) 13:20:29.26 ID:HDoKKOMJ
>>546 ダメ太郎 離党しないだろうな。
550出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 13:24:38.64 ID:PsJXhe9i
>>549
いや、ほんまに誰が責任を取るんでしょうね。
正直、罰金刑とかも無さそうじゃないですか。
記載ミスを検察は争ってるんじゃないでしょ?
虚偽ってことで争ってるんだし。
裁判所も原告の主張しないところは、判断出来ないはずだし。

白か?黒か?ってことになるけど、
黒にするには状況が悪すぎませんか?
551無党派さん:2011/09/21(水) 13:25:00.95 ID:XPads3M+
アホなミンス信者の妄想はいい加減にして

552無党派さん:2011/09/21(水) 13:31:17.40 ID:+FD/LEE1
>>518
脱走準備だろう
553無党派さん:2011/09/21(水) 13:32:21.17 ID:srccTirS
サヨクに限って日米安保は重要って言うんだよな
よっぽど軍事力強化したくないんだろうな
554無党派さん:2011/09/21(水) 13:33:57.08 ID:+FD/LEE1
>>553
あと自称 真正保守政党 もな
555無党派さん:2011/09/21(水) 13:35:52.61 ID:PVex3Kjz
556無党派さん:2011/09/21(水) 13:36:43.01 ID:qGVHJPU0
竜巻注意報
557無党派さん:2011/09/21(水) 13:38:28.74 ID:sIPMDCHI
>>552
林はどちからと言えばノビテル同様長老議員派で派閥維持系統
長老の指示でやめたんだろ
多分林の離党もないし影響しないと言ってるし
無役で将来の衆議院転出狙いと総裁戦の準備もありえる
558無党派さん:2011/09/21(水) 13:38:37.47 ID:zLlI/+ov
官僚は、国民の不幸を望んでいる。「国民の不幸=官僚の利益」
■国の不幸を長期化させる霞ヶ関株式会社の「ビジネス・モデル」
山崎 元 [経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員]
▼「霞ヶ関」には国民の不幸が好都合なのか?
さて、日本にとっての諸々の課題を眺めてみて、一つの仮説に思い至った。
それは、「霞ヶ関」は、震災や円高、あるいはデフレのような困難をむしろ歓迎しているのではないか、
もう一歩進めて考えると、長引く困難を利用することが
彼らの「ビジネス・モデル」として定着しつつあるのではないかということだ。
▼たとえば、震災復興
ここでは、現役官僚の権限が強まることと、これを背景にして将来の天下りの機会が拡大することを、
霞ヶ関の「利権」と考え、利権を拡大することが彼らの利害に叶う「ビジネス」なのだと考えてみることにする。…
現金の交付(個人への直接給付)、特に複雑な手続きや審査が伴わない単純な見舞金支給は、
官僚(この場合、「霞ヶ関」と自治体両方だが)の「利権」につながらない。
現金配布は、子ども手当が「霞ヶ関」に憎まれたのと同様、利権にならないばかりか、
他の利権に活用すべき予算を圧迫する。
従って、「霞ヶ関」としては、菅前首相をたきつけて(或いは、有効な手立てを教えずに)、
具体策がまとまりそうにないメンバーで東日本大震災復興構想会議のような会議を作って
時間を稼いだのではなかろうか(こちらは、私の仮説だ)。
また、「霞ヶ関」としては、震災からの復興は増税のための仕掛けを仕組みたい重要なイベントだった。
このためにも、直ぐに国債で資金調達できてしまう即効性のある復興作業ではなく、
「財源」の議論と並行して、復興のあり方がぐずぐず論じられる展開が好都合だった。
559無党派さん:2011/09/21(水) 13:39:20.66 ID:zLlI/+ov
▼「霞ヶ関」には国民の不幸が好都合なのか?
▼「円高」利用は完成されたモデル
では、「円高」はどうか。…
これは税金(政府資産)を使った一種の空洞化支援ではないのかという疑問が新たに生まれたことに加えて、
今度こそピン!と来たのは、「ああ、これは『霞ヶ関』の利権拡大の手段なのだな」ということだった。
どういうことか。
先ず、この図々しくも円高対策を名乗る資金を扱う組織
(外為特会の外貨を使い海外投資を支援する数兆円規模の基金の構想)だが、
新しく基金を作るならポストが増えるし、JBIC(国際協力銀行)がまとめて扱うとしても、
JBICの案件と、従って権限を大幅に拡大し、これは、財務省の国際派人脈にとっては、豊かな利権の源になる。…
対象企業は、財務省OBが「行ってもいい」と思えるような世間体のいい大企業が中心だろう。
しかも、融資や出資は条件審査が複雑だから裁量の余地がたっぷりある。
円高という「苦難」に対して、海外投資を支援する基金のような仕掛けを「対策」を名目に導入し、
「霞ヶ関」側では「利権」を拡大・確保する。
これは、「ビジネス・モデル」として既にパターン化されているものの、典型的な応用例なのではないか。…
「霞ヶ関」は円高を困ったことだとは思っていないのだろう。
政策批判を多少受けたり、市場介入のための根回しに汗をかいたり、介入自体が十分効かなくて恥をかいたりしても、
それらは所詮「お仕事」の一コマに過ぎないし、円高の困難が続く方が上記のように「利権」を拡大できるのだから、
むしろ彼らの利害の上では円高歓迎ではないのか。
付け加えると、円高になっても公務員の雇用は安泰だし、彼らの報酬は硬直的なので、実質所得が増す。…
 政治や経済への関心がある方の殆どが、「日本では、何に対する対応も信じられないくらい遅い!」と腹を立てたり、
絶望したりされているのではないかと拝察するが、支配的集団である「霞ヶ関」のビジネス・テンポが影響しているので、
やむを得ない側面がある。
ここでは詳しく触れないが、利益集団であり実質的なビジネス体である「霞ヶ関」には
特定個人の支配者なり黒幕なりがいる訳ではなさそうだ。
人事制度的に彼らのメンバーが固定的である(実質的に40年以上の長きにわたって、お互いの面倒を見合う、
固定メンバーの利益集団でこれだけ大規模なものは他にない)ことから、
競争力・影響力を持ち、且つ長年にわたって形成・純化された、幾つかの自生的な行動ルールが、
おそらく「官僚支配」といわれるものの正体だろう
(想像するに、回遊魚の群れやオキアミなどの群れの振る舞いを規定するルールに近い少数の行動原理なのだろう)。…
ポイントは、個々の官僚の意図や倫理観の問題ではなく、官僚集団の利益に着目した時に、
国民が直面する不幸をむしろ歓迎する「利害」が存在することだ。
この利害は、国民の不幸の解消に「霞ヶ関」(本石町辺りの金融子会社も含む)が不熱心であることの原因になりかねないし、
下手をすれば国民の不幸の積極的な長期化につながりかねない。この構造は変えた方がいい。…
もちろん、仮説だから間違っているかも知れないし、むしろ、この仮説が間違いである方が嬉しいくらいのものだ。
仮に、官僚による裁量の余地が少ない現金による再分配がスピード感を伴って広く行われたり、
デフレと円高をもたらしている金融政策と財政政策のミックス
(筆者は、現在のデフレに関して、日銀だけではなく、財政政策にも問題があると考えている)が
有効なデフレ対策に向かって直ちに修正されたりするような「嬉しい反証」があれば、今回の仮説は、喜んで撤回する。
それまでは、折に触れて、この仮説を思い出しながら、脚本家(官僚)達の利害を推測しつつ、
(主に政治家が演じる)田舎芝居を見物することにする。(後略)
http://diamond.jp/articles/-/14090?page=6
560無党派さん:2011/09/21(水) 13:40:47.43 ID:HDoKKOMJ
>>550 裁判所は少しは良心ありそうだからね。
561無党派さん:2011/09/21(水) 13:42:53.16 ID:+DDzJ2nw
>>550
検察は関係した人間が次々と退官したり左遷させられたりと敗戦処理してるから、それで終わりにしたいって事なんじゃないの?
麻生、森の指揮権の問題や仙谷の審査会への圧力の問題はウヤムヤになるんじゃないかなぁ。
あとは石川自身が政治生命をかけて国家賠償やマスコミへの名誉棄損で訴訟を起こすかどうか。
個人的には絶対にやるべきだと思う。
それが何よりの改革だし、石川は憲政に名前を残す事が出来る。
562無党派さん:2011/09/21(水) 13:42:54.96 ID:PJwTfKuD

お台場フジテレビ抗議 「韓流やめろ」デモ解散後の自然発生的街宣
http://www.youtube.com/watch?v=hCsio_O_7eo

再生回数 91,600回 高評価 1,362 人、低評価 34 人
563無党派さん:2011/09/21(水) 13:43:17.17 ID:A3YWAGhX
いい加減、規制必要だろ、小学生が数百万使ったって報道もあるし危険水準


・日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2011」でDropwaveの本城氏によって
 「ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識」と題した講演が行われました。

 「まずは自ら課金して廃人になるまでやりこむべし!」ということで、顧客生涯価値(LTV)の最大化を
 目的としたオンラインゲームの設計、開発および運用法について赤裸々に経営哲学や制作理念が語られました。

本城:本公演の趣旨を説明させていただきます。コンシューマーゲームの開発者の視点から、
 オンラインゲームの開発、運営について話したいと思っております。

第1にお客様のゲームに対するモチベーションの違いについてです。
「最初にそれだけ払うぞ」という気持ちで始めたのか、「無料だから」始めたのかでは、まったくゲームに
対するモチベーションが違うということです。よって、基本的に無料のオンラインゲームを作る時は
「たまたま通りかかった一見さんがこそっと入ってきてくれた時に、それをどう逃がさないようにするか」
という視点でゲームを作らなくてはいけません。
(中略)
第3にコミュニティ要素の有無です。
ソーシャルゲームは、フレンドやギルドといったコミュニティ要素が必ず入ります。
メール、掲示板、グループチャットなどのコミュニティを維持するための手段を必ず入れなければ
ならないのも全くコンシューマゲームと違う点です。
(中略)
次に、オンラインゲーム設計のポイントのお話をしていきます。
(中略)3番目に「非課金者と課金者で二重にゲームバランスを整える」こと。
数%の重課金プレイヤーは無双プレイができます。「今月5000円使ってカード引いて最強カード
引きまくったからバトル全然余裕だな」と。「5000円払って良かった」と思って遊んで、無料ユーザーは
やられ役になります。そして無料ユーザーには課金ユーザーにやられたことによってイベントを
発生させたりして「課金ユーザーには負けても、まあしょうがないよね」という気にさせるゲーム
デザインにするのが凄く大事です。(>>2-10につづく)
 http://gigazine.net/news/20110920_dropwave_game_planner_cedec2011/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316570958/
564無党派さん:2011/09/21(水) 13:46:00.83 ID:Q2phAESA
>>516
「自衛隊を強化して日米関係を対等にすれば第七艦隊だけで良い」という発言を
マスコミがお得意の切り取りで「第七艦隊だけで良い」と報道
現状の戦力で米軍駐留が良いか、戦力増強+互恵軍事同盟が良いか、
小沢氏は後者を主張している
565十四代目@セシウムさんとホザいた罰 ◆Wg12u2MAZU :2011/09/21(水) 13:47:21.00 ID:EZ0YaReu
>>491
その中間だと、ネトウヨの生存価値がないから
566無党派さん:2011/09/21(水) 13:48:33.48 ID:HDoKKOMJ
>>561 今の弁護団より強力にしなきゃならないな?
567出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 13:50:23.36 ID:PsJXhe9i
>>560
前田検事の悪さを超える”何か”が無かったら、
有罪にするの難しい。
どんな判決が出るか、楽しみ。

>>561
そんな大きな事をいきなりすると、裁判が長引いたり、
場合によっては敗訴になるから。。。

勝てる裁判をコツコツと積み上げるのが一番じゃない?
ロス疑惑の三浦さんみたいに。
568無党派さん:2011/09/21(水) 13:50:27.22 ID:lBiLRXqv
>>595
しかしネトウヨは奴隷としても使い道がなく、戦争になっても使い道がありません。
569無党派さん:2011/09/21(水) 13:50:34.47 ID:Q2phAESA
>>550
勾留尋問の時、石川被告は「虚偽記載」を認め、それは証拠として採用されている
「小沢先生が代表選に出馬する時、大金を持っていたと知られたくなかったから、
翌期に記載した」
これを期ズレと取るか、虚偽記載と取るかは裁判長の心証次第
570無党派さん:2011/09/21(水) 13:52:02.23 ID:6mZNsuoh
石川が国賠やマスコミ相手の訴訟を起こすなら、10万円カンパするわ。
石川が逮捕された時点で3万円カンパしたけど、それ以上に応援したい
571出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 13:56:07.30 ID:PsJXhe9i
>>569
状況証拠が完璧なら、認めるだろうけど。
検察のやった事を考えると、すんなに認めるのは難しそう。
他に証拠があるんだったらいいけど、証拠らしい証拠ってのが無い。
出てる論点は、一応は触れないといけないし。
裁判所も難しい所だとは思う。
572無党派さん:2011/09/21(水) 13:58:14.73 ID:6mZNsuoh
そもそも、検察が取り調べの中で
「小沢さんを守るためには、虚辞記載を認めないとまずいですよ」
って言ってるのも証拠採用されちゃってるからな.

検察の誘導によって、石川が虚偽の証言をせざるを得ない心理状況に
陥った、と解釈するのが自然
573ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 14:00:13.74 ID:iGI2PLD7
>>560
裁判官に良心なんかあるかよ、東京地裁なんてクズの集まりだよあんなもん。
菅、仙谷政権が順調で尚且つ小沢殺しに成功してたら裁判所の手の平返しみたいな検察批判はなったと思うで。
少なからずの知識層からの疑惑の目。
小沢復権の可能性。
特捜の余りにずさんなストーリー。
その他諸々に「こりゃヤバイな」と感じただけさ。
無茶な判決でも出そうもんならネット炎上間違いないし、高裁で逆転でも喰らったら目も当てられない。
要は木っ端役人の保身よ保身。
574無党派さん:2011/09/21(水) 14:02:19.74 ID:6omCzTGe
>>558
>>559
森信のコラムと一緒にするとわかる、ダイヤの悪意
575無党派さん:2011/09/21(水) 14:03:07.18 ID:9wcI7ObM
>564
むしろ自民党やネトウヨ達が目指す日本の国防は、小沢が言っていることの方が近いんじゃないの?何で執拗に辺野古移転を目指すんだろう。
576無党派さん:2011/09/21(水) 14:06:04.37 ID:6omCzTGe
そりゃあ、「へのこ」だからじゃねえかな。
577無党派さん:2011/09/21(水) 14:06:16.02 ID:XAF/9Ao4
>>575
愛国とは名ばかりでただの媚米売国奴だから。
日本の国益を考える議員は、小泉のときに自民党を去った。
578ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 14:09:16.18 ID:iGI2PLD7
>>569
お前も分からんヤツだな。
記載をズラしたんじゃなくて登記をズラしたんだよ。
規正法に仮登記の後いつまで本登記しなきゃならんなんて法の規定はないの。
579無党派さん:2011/09/21(水) 14:10:18.08 ID:JsOEdWBM
>>575
ネトウヨなんていう実体はないんだってば。
あれ、掲示板でポジショントークしてるカルトの類。
580無党派さん:2011/09/21(水) 14:11:12.08 ID:g8m/Q2JE
>>569
ズレ云々てのは不動産でしょ?
不動産が陸山会の資産になったのは05だから石川は事実を記載しただけ
小沢個人が権利者の時に陸山会の収支報告書に何か書いた方が虚偽記載になる

問題は小澤一郎名義4億円てのの方
郷原や魚住が心配してるのもそっちだけ
581無党派さん:2011/09/21(水) 14:11:55.76 ID:PsLU5wMM
>>536
どうせ自民党は谷垣の総裁辞任で幕引きしたい魂胆だろう
野党だからマスコミも目立った批判はしないはず・・・
582ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 14:12:43.58 ID:iGI2PLD7
>>575
奴等に目指すものなんかない。
センズリこそが人生最大の快楽の境地なんだから。
583無党派さん:2011/09/21(水) 14:14:03.55 ID:6mZNsuoh
谷垣なんてほとんど無関係だろ。
国策捜査を漆間とやった安倍や麻生に責任がある。
公務員権力横暴罪で逮捕すべきだよ
584出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 14:17:40.21 ID:PsJXhe9i
>>581
その後任が石破さんだったりするのかなぁ。。。

石破さん、悪い人じゃないけど、このタイミングで・・・。
まるで民社党の隙間の代表って感じがするわ。
野党の野党って感じになってくるな。。。だんだん。
585無党派さん:2011/09/21(水) 14:17:52.20 ID:E7Mnbyv+
石川が罰金刑だと双方モヤモヤな気分になってしまうな
586ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 14:18:52.13 ID:iGI2PLD7
>>583
谷垣はまぁ国策捜査でタコ踊りしてただけだからな。
人間としては死んだ方がいいとは思うけど。
587無党派さん:2011/09/21(水) 14:20:10.03 ID:PsLU5wMM
今の自民党は執行部(宏池会など)が融和路線(大連立志向)で清和会が主戦論らしい

執行部は資金面で大連立の必要性を痛感しているが(選挙が不利になるのは覚悟している)
落選議員を多く抱える清和会などは解散総選挙での議席奪還を悲願としているそうだよ
588ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 14:20:57.82 ID:iGI2PLD7
>>584
いや石破は悪いヤツでしょ、どう考えたって。
589無党派さん:2011/09/21(水) 14:21:00.42 ID:ehQY4V83
民放のBSはパリーグの野球中継と吉田類の居酒屋放浪記しか見るものない
590無党派さん:2011/09/21(水) 14:22:43.50 ID:JsOEdWBM
>>587
コピペうざい。
591無党派さん:2011/09/21(水) 14:24:42.12 ID:oTyUYU3s
検察にGO!サインだして一気に小沢をあげたかったのは伊吹
しかし麻生首相が、そんなやり方は俺の美学に反するとか言っちゃって事が進まなかった。
592無党派さん:2011/09/21(水) 14:25:47.89 ID:zLlI/+ov
■野田佳彦首相は、国家の非常事態を救うため「金持ち大増税」で富裕層の「愛国心」の有無を試せ!(板垣英憲)
「オバマ米大統領は19日の演説で、財政赤字の削減額について、
すでに法制化したものを除いて今後10年で1.5兆ドルとした7月末の与野党合意から上積みし、
2倍の3兆ドル(約230兆円)超とする提案をした。
その半分は富裕層への増税で賄う内容で、今夏の米債務上限引き上げを巡る論議と同様に、野党・共和党側との厳しい対立は必至だ。
大統領は19日昼、『富裕層や大企業を含む皆が、公正な負担を負わなくてはならない』と訴えた。
政権高官によると、3兆ドル超の削減の内訳は、
(1)高齢者向け医療制度での支出抑制を含む歳出削減で0.58兆ドル
(2)富裕層の増税などの増収分が1.5兆ドル
(3)イラクやアフガニスタンからの米軍撤退に伴う戦費の減少で1.1兆ドル、など」
ローマ帝国の衰亡ではないけれど、世界に冠たる米国帝国が滅んでは、
いかに「金持ち」でも、心安らかには生きていけないだろう。
平和で自由な国家体制という大きなフィールドがあってこそ、富裕階層も成り立ち得る。
それにしても、米国ばかりでなく、欧州、さらには日本を含めて、
経済不況、財政難という苦難に陥れているリーマン・ショックの大本となった
あのサブプライム・ローンで大儲けして金持ちになった連中がいるはずである。
世界で400兆円規模とも言われた大損害の反対側には、
400兆円大儲けした者がいてもおかしくないからである。
少なくとも米国ではオバマ大統領が苦労している。
このまま見て見ぬフリをして、放置しておけば、米国帝国の崩壊によって、富裕層も大変な目あう。
となれば、いま富裕層に求められているのは、これまでに増しての「愛国心」であろう。
富裕層が増税によって、真の愛国者であるかどうかが試されている。
この構図は、日本でも同様である。
「広く薄く公平に」というのが、税の大原則だが、
いまの国難とも言うべき、非常事態下では、「金持ち大増税により、
「愛国心ありや、なしや」を徹底的に試す必要がある。
これを私は、富裕層対象の「愛国税」と呼ぼう。
http://news.livedoor.com/article/detail/5877481/
593無党派さん:2011/09/21(水) 14:27:33.03 ID:zLlI/+ov
降伏実現党がさっそく、オバマの“富裕層増税案”に反発。
“エルカンターレ様”は、年収何十億か、何百億かは知らないが、ものすごい金持ちなんだろうから、
アメリカの富裕層増税にビクつくことなんかないだろうと思うのだがw
ほとんどの選挙区に候補者を擁立した挙句、全滅しても、痛くも痒くもないほど金持ちなんだから、
すこしくらい税金が増えてもいいと思うのだがw

●成功者つぶし 
あえばハッピー!!のあえば直道です。(降伏実現党広報本部)

オバマ氏による財政赤字削減案が示されました。
一つの目玉は、100万ドル以上の年収の富裕層に、
増税をかける、という政策です。

共和党は当然、猛反対の意向ですが、案外、
多くの国民が反対していなさそうな気配なのが、
自分には気がかりです。

自分はどうせ百万長者になれないのだから、成功した奴から
ふんだくればいい、という国民がこのまま増えたら、
アメリカがアメリカでなくなってしまうともいえるからです。

今日、野田首相とオバマ氏がNYで会談する、とのことですが、
さぞ、気が合うかもしれません。

よいのか悪いのか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5876251/
594無党派さん:2011/09/21(水) 14:29:22.75 ID:zLlI/+ov
■米国民は富裕層増税支持か―将来の生活への悲観論増大で
米国民は、2007年の金融危機以前には、富裕層向けの増税には総じて反対を唱えていた。
それは、いつか金持ちになれると思っていたからだ。しかし、今やそうではなさそうだ。
ほとんどの有権者は年収が100万ドルに達することはないと思っており、
そのためオバマ大統領の年収100万ドル以上の富裕層向け増税提案は人気を博しそうだ。
AP通信とCNBCテレビが19日までに公表した最新の共同世論調査結果によると、
「今後10年間に資産が100万ドルを超えることはあり得ない」と思っている人が79%に達した。
「最近の金融市場の乱高下を受け、個別株投資に対する自信が薄らいだ」との回答は62%だった。
この調査でもっと驚くべきことは、生活は良くなるという将来への楽観的見方で、
米国民は世界一の座をわずかの差でオーストラリア人に奪われたことだ。
オーストラリア国民の間では、「資産が100万ドルを超えることはあり得ない」とみているのは72%だった。
ウィスコンシン州の重機オペレーターであるジェーソン・ホール氏(35)は調査結果について
「誰でも百万長者になれると思うのは非現実的なのだ」と総括した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000015-wsj-int
595ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 14:29:35.27 ID:iGI2PLD7
>>591
それちょっとウソ臭いよな。
当時の法相が麻生の側近で、秘書だけパクらせる美学ってのがよく分からない。
596無党派さん:2011/09/21(水) 14:32:09.97 ID:IHTstuUZ
どの道アメリカの富裕層増税はティーパーティが止めるだろ
あいつ等自分たちに損が降りかかるならデフォルトしても構わないというのを
この前証明したばかりだと言うのに
597無党派さん:2011/09/21(水) 14:38:10.17 ID:vhKhpfTS
>>575
移設反対を民主社民が言わず
麻生が言えば全力で移設反対になったろうな
その程度の事だ
598無党派さん:2011/09/21(水) 14:43:31.85 ID:KJteJIUU
>ウィスコンシン州の重機オペレーターであるジェーソン・ホール氏(35)は調査結果について
>「誰でも百万長者になれると思うのは非現実的なのだ」と総括した。

USAの最も根源的な価値観(の一つ)が崩れるな。だれもが大富豪にも、
社会的名士にも、大統領にもなれる(チャンスがない訳でない)という
希望が一定程度社会の構成員に共有されていてこそのアメリカなのに。
599無党派さん:2011/09/21(水) 14:45:39.58 ID:cYOVYdxw
オーストラリア人は脳天気だからクジラやらイルカやらに関わりたがるのかw
600無党派さん:2011/09/21(水) 14:45:42.78 ID:vhKhpfTS
>>587
比例復活で一番多く落選せずに済んだのが清和なのだが
>>594
社会還元という概念は持っていないのがよくわかる文だな
601無党派さん:2011/09/21(水) 14:53:43.02 ID:7zh7sG0n
大阪知事選候補に中山泰秀前衆院議員浮上 自民市議団が要請

11月27日投開票の大阪市長選とのダブル選が想定される大阪府知事選に絡み、
地域政党「大阪維新の会」(維新)が擁立する候補者への対抗馬として、
自民党の前衆院議員、中山泰秀(やすひで)氏(40)を擁立する案が浮上していることが20日、関係者の話で分かった。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110921/lcl11092113440002-n1.htm
602無党派さん:2011/09/21(水) 14:54:32.68 ID:BEDhk2/G
>>594
>いつか金持ちになれると思っていたからだ。
米国民は単にアホなのか洗脳の成果なのか。
603無党派さん:2011/09/21(水) 14:55:43.44 ID:lBiLRXqv
アメリカからアメリカンドリームがなくなったら、すごいことになりそうだ。
604無党派さん:2011/09/21(水) 14:56:02.33 ID:/JEsCLl/
衆院福岡10区支部長に山本氏=比例からくら替え−自民県連

自民党福岡県連は21日の執行部会で、
衆院議員の山本幸三氏(63)=比例代表九州ブロック=を同県第10選挙区支部長とすることを決めた。
支部長は次期衆院選の党公認候補予定者。近く党本部に申請する。
同党の10区支部長は2009年衆院選で西川京子氏が落選して以降、空席だった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092100391
605無党派さん:2011/09/21(水) 14:57:49.63 ID:vhKhpfTS
むしろ金持ちからもらうものもらっとけば
金持ちになれるチャンスが増えるような気がするのだがな
606無党派さん:2011/09/21(水) 15:00:41.00 ID:Q2phAESA
>>601
赤狩りの息子を出すのか
世も末だな
607無党派さん:2011/09/21(水) 15:04:39.98 ID:FBZ3Uv5S
パキスタン洪水に7億円緊急支援 日パ外相会談
http://www.asahi.com/international/update/0921/TKY201109210124.html
http://www.asahi.com/international/update/0921/images/TKY201109210143.jpg

米大統領、パレスチナ議長と会談へ 国連加盟断念求める
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E39E8DE0E3E2EBE0E2E3E39790E3E2E2E2;at=ALL
ホワイトハウスは当初、アッバス氏との首脳会談を予定していなかったが、水面下での説得交渉が不発に終わったことを受け急きょ設定。


原発依存度、40年後増えることない…IAEA
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110921-OYT1T00339.htm
発表によると、発電総量に占める原発の割合は、2010年の13・5%から、50年には6・2〜13・5%になると予測。
昨年の発表では、09年の13・8%から50年には7・1〜17%になるとしていた。

世界の原発発電比率、50年には半減も IAEA
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E2938DE0E3E2EBE0E2E3E39790E0E2E2E2;at=ALL
ドイツなど西欧では、50年時点の原発シェアは最低で8.3%、最高が23.4%と予測。10年実績の26.6%からともに低下を見込む。
10年実績が19%の北米は最低16.6%、最高27.7%と予測した。
中東とインドなどの南アジアは最低2.2%、最高6.2%で、10年の1.4%から上昇する。
日中韓を中心とする極東地域は最低が10年実績と同じ9.3%、最高の場合は2倍強の19.1%に上昇する。
ただ、日本での新増設が停滞するとの見通しから、事故前予測からは下方修正した。
608無党派さん:2011/09/21(水) 15:08:08.47 ID:KJteJIUU
>>601

見るからにやる気のない人選だ。本当に出る出ないは別にして
話を聴いちゃう方も悪いが。
609無党派さん:2011/09/21(水) 15:11:10.86 ID:/Rxzmicw
小沢裁判で、指定弁護士が前田受刑者を証人として呼ぶことを求め、
裁判所が認めたが、何を聞く気だ?
まさか、「石川さんの取り調べのときだけはねつ造してませんよね?」
とかアホなことを聞く気じゃないだろうな
610無党派さん:2011/09/21(水) 15:12:00.22 ID:KJteJIUU
>中山泰秀杯争奪 学童軟式野球大会

こんなものがあるんだな。ハイズマン・カップみたいなものか。
611無党派さん:2011/09/21(水) 15:12:28.43 ID:BEDhk2/G
>>608
維新をアシストしたいだけなんじゃなかろうか。
いくらなんでもこいつはないわ。
612 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/21(水) 15:14:16.97 ID:vFOLKUaV
もうフロンティアなんてないことを知っているからな
アメリカも普通の国になる時期が来たってことさ
613無党派さん:2011/09/21(水) 15:17:00.30 ID:BEDhk2/G
>>598
その時代遅れの価値観を
今頃になって取り入れようとしている日本。
614無党派さん:2011/09/21(水) 15:17:14.30 ID:x4I8urq0
なんか民主党政権自体が疫病神政権の様な気がしてきたよ
観測史上初の猛暑、1000年に一度の地震、津波、そして、今回の
激甚災害をもたらす台風被害、祟られっぱなしだ物な
原発大丈夫なんだろうか?直撃しそうだぞ
野田も厄払いしろって、疫病神政権
615無党派さん:2011/09/21(水) 15:17:18.72 ID:KJteJIUU
中山泰秀

・若い
・“エリート”もどき(広告代理店が選良というのは異論も多かろうが、一応ブランドの電通マン)
・一応、地元の名門家系
・元衆院議員


スペックだけを抜き書きしたら、なんだかそこそこな気もするが、それを圧倒的に
凌駕する「なにもかも足りない」感は何だろう?
616無党派さん:2011/09/21(水) 15:18:49.64 ID:HTVQ1kR5
相手にもよるが、玉砕濃厚のような気がするよなぁ
617無党派さん:2011/09/21(水) 15:22:37.70 ID:BEDhk2/G
>>615
低学歴で、あからさまな電通コネ入社枠で、最も醜悪なレベルの世襲議員。
スペックとしては最低な部類。
618無党派さん:2011/09/21(水) 15:23:47.59 ID:pXRVI0zP
こいつは、「有り金を全て車に費やす」って公言しているアホだろ。
同じ中山なら、まだ火の玉大阪府知事の方がましなレベル
619 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/21(水) 15:25:25.30 ID:vFOLKUaV
>>600
アメリカじゃ寄付と慈善活動で社会還元が富裕層のステータスだけどな
日本じゃロータリークラブやライオンズクラブやってる奴さえ極少数よ

>>505
安倍ちゃんの有力対抗馬になれる
娘がかわいい
620無党派さん:2011/09/21(水) 15:26:37.68 ID:mQtBTpw1
森英介は、総選挙後に麻生派に移籍したんじゃなかったですかねえ

総選挙前は清和会にいましたよ
621 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/21(水) 15:31:20.13 ID:vFOLKUaV
どこの森英介が清和会にいたのか知らんけど
法務大臣だった千葉の森英介なら宏池会→大勇会どっせ
622無党派さん:2011/09/21(水) 15:33:25.58 ID:mQtBTpw1
そうなんですか、知らなかったけど。

安倍・森の政策会にでてたから、てっきり清和会かと思ってしまった
623広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/09/21(水) 15:35:30.43 ID:igHipvQg
復興増税は困難=亀井氏

 国民新党の亀井静香代表は21日午後、党本部で記者会見し、
政府税調が所得税、法人税を軸とする復興増税案を打ち出したこと
について「言っているだけのことだ。

 ああいう形で決めていけることはあり得ない。政治の実態はそうだ」と述べ、
増税は困難との見方を示した。また、民主党の前原誠司政調会長が
税外収入のさらなる上積みを目指していることについては「当然だ」と語った。 
(2011/09/21-15:01)

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2011092100489
624無党派さん:2011/09/21(水) 15:48:51.26 ID:D7kovvK1
>>609
指定弁護士はなにしようとしてるかわからないんだよね
石川の録音も再生するんだそうだが
意味不明
625無党派さん:2011/09/21(水) 15:49:36.21 ID:vhKhpfTS
いけね、600のレスアンカーは594じゃなくて>>593
>>619
ああいうのは日本だとごく少数の中小企業経営者くらいしかできないぽい
626無党派さん:2011/09/21(水) 15:51:47.65 ID:FBZ3Uv5S
アフガン治安安定へ協力強化…日パ外相会談
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110921-OYT1T00542.htm
カル外相も「パキスタンの平和と安定はアフガニスタンの平和に密接に関わっている」と応じた。

パレスチナ国連加盟申請「内容見極める」 玄葉外相
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E0E28DE0E3E2EBE0E2E3E39790E3E2E2E2;at=ALL

北方領土問題協議へ=日ロ外相が初会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092100461

一般討論演説始まる=首脳ら所信表明−国連総会
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092100440
21日はオバマ米大統領やサルコジ仏大統領らが登壇。
22日には原子力安全に関する首脳級会合が開かれ、野田首相が演説して福島第1原発事故の対応などを説明。核軍縮・不拡散関係などの閣僚級会合も連日予定されている。
野田佳彦首相は23日の予定。同日にはこの日に国連加盟を申請すると明言したパレスチナのアッバス自治政府議長も演説する。
同演説は27日まで。
627無党派さん:2011/09/21(水) 16:01:48.81 ID:AR97tvBk
台風いよいよ東京圏上陸?
628無党派さん:2011/09/21(水) 16:05:24.80 ID:q0P7dgdJ
再生内容の解説を弁護側がするときに、一々そんな意図はなかったって言わせる為じゃね?
629無党派さん:2011/09/21(水) 16:06:32.81 ID:NGESs6pe
長妻元厚労相に殺害予告=官邸HP通じ脅迫容疑、男を逮捕−警視庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011092100572
630無党派さん:2011/09/21(水) 16:11:11.10 ID:g8m/Q2JE
指定弁護士の真意は本人達しか知りえないけど

指定弁護士の立ち居地は検事役であって検事でも検察庁の人間でもない
そしてこの裁判は小沢が無罪になる確率が極めて濃厚な事も熟知してる
検察の人間じゃない指定弁護士が、前田という元検察の人間を証人としてよび
検察の人間じゃない指定弁護士が石川の録音を再生するという
録音には取り調べ中の生生しいやり取りが記録されてる

つまり彼等は、生々しい実態を自ら証拠として公判で扱う事で
「我々は依頼されて検察官役を受けたが、そもそもこんな無理筋の案件でしたよ!」
と早々にアピールしたいのかもしれない。

この裁判は検察が起訴を断念した裁判である事も、改めて強調される。
631無党派さん:2011/09/21(水) 16:14:28.11 ID:HDoKKOMJ
>>629 自治労も暴力団と繋がっているからな。後藤森重と誰だっけ?
632無党派さん:2011/09/21(水) 16:17:00.26 ID:q0P7dgdJ
弁護士にその気がなくても前田としてはそう言うしかないし。
633無党派さん:2011/09/21(水) 16:23:20.63 ID:BEDhk2/G
>>630
純粋に真実を明らかにしようという法律家の本分に立ち返ったのではないか。
634無党派さん:2011/09/21(水) 16:26:41.42 ID:+DDzJ2nw
だって指定弁護士は有罪を勝ち取る職責はないもん。
審査会の議決だって法廷に真実を明らかにせよなんだし。
ここに来て検察に不利な証拠、証人を申請したという事は、やはり検察捜査に疑念を持たざるを得ないって事でしょ。
検察が関係者の尻尾切りを始め、裁判所が検察批判を強めと、一連の動きは同じ方向向いてるじゃない。
635無党派さん:2011/09/21(水) 16:32:21.20 ID:zLlI/+ov
■満州事変から80年、日本で右翼が台頭、軍国主義が復活=中国
満州事変から2011年9月18日で80年を迎えたことを受け、
中国メディアの環球時報(電子版)は「右翼の台頭で日本で軍国主義が復活した」と報じた。
中国商務部研究員日本問題の専門家の唐淳風氏は戦後の日本の姿勢に対し、
「日本は十分に反省している。平和憲法はその表れだ。
日本人自身も戦争の苦難を味わっており、反戦への意識は強いはずだ。
実際に小泉元首相の盧溝橋での謝罪をはじめ、何度も謝罪の意思を表明している。
国際社会の日本の反省が足りないという認識は誤りだ」と述べている。
しかし記事は、日本の反省姿勢は日中関係を改善するまでには至っていないとしたが、
唐氏は「経済や民間においては安定した関係発展が見られるし、政府間でも大きな問題は起こっていない。
靖国(やすくに)問題や尖閣諸島問題でも、排日運動や日本人排斥にはいたらなかった。
基本的には関係は安定している」と見ている。
現在、日本人の56%が中国の台頭に対して脅威を感じていることに対し、
「かつて危害を加えた相手が力をつけて復活すれば、その存在を恐れるのは正常なこと。
これは良心の呵責(かしゃく)から来るもので、中国にとっては悪い状況ではない。
そのことが日本に慎重な行動をとらせるからだ」と評している。
しかし記事は右翼の存在を指摘し、
「戦争を美化し、軍国主義復活をもくろむ右翼の存在は、国際社会に懸念を抱かせる。
ドイツ政府はユダヤ人への迫害に対し、主体的に賠償し周辺国家の安心を得た。
しかし日本は公式な謝罪があいまいなだけでなく、ドイツにはない右翼の存在がある。
右翼は戦争の痛みを知らない無知な若者に、かたよった民族主義を先導するため、彼らは衝動に走りやすい。
活動メンバーの約8割が反中と見られ、軍国主義が台頭する可能性は徐々に大きくなっている。
右翼の台頭は軍国主義の復活と見ていいだろう」と懸念を表明している。(編集担当:及川源十郎)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0920&f=politics_0920_011.shtml
>ドイツにはない右翼の存在がある。

ドイツにも「ユダヤ人、トルコ人など在日外国人迫害」を正当化するネオナチなど極右勢力は存在するんだけどね。
ただ、日本と違って、“戦う自由主義”の名の下、差別禁止法を制定し、極右勢力を厳しく取り締まっている。
636無党派さん:2011/09/21(水) 16:35:23.47 ID:g8m/Q2JE
小沢無罪後は色々とやらなければならない事が山積みだな

・無罪冤罪にも関わらず、本来の規定にもない党員資格停止(無罪まで)の責任
・検察審査会の「平均年齢の怪」「起訴議決の怪」の徹底追求
・加熱した小沢氏有罪視報道を繰り返したマスコミの責任

まだコレだけじゃないけどさ
637無党派さん:2011/09/21(水) 16:36:03.18 ID:KJteJIUU
>“戦う自由主義”

やはり訳語としては宮澤俊義以来の「たたかう民主制」「たたかう民主主義」だろう。
638無党派さん:2011/09/21(水) 16:39:36.65 ID:+DDzJ2nw
菅、仙谷、岡田は除籍、枝野、前原は党員資格停止でいいんじゃない?
639無党派さん:2011/09/21(水) 16:40:21.88 ID:HDoKKOMJ
>>635 ネオナチは本気でやっているが。日本の右翼は金のためにやってるのが多い。金になりゃ左翼にすぐ転向するよ。
640無党派さん:2011/09/21(水) 16:42:23.62 ID:YXrhx4l9
>>636
一番目は党内融和の名の下に不問にしそう
三番目も言論の自由の名の下に不問
可能性があるとしたら、二番目ぐらいだな
641広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/09/21(水) 16:49:07.79 ID:igHipvQg
小沢氏、被告人質問は来年1月10、11日に
2011.9.21 12:34
 資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、政治資金規正法違反罪で
強制起訴された民主党元代表、小沢一郎被告(69)に対する被告人質問が
来年1月10、11日の2日間にわたり行われることが21日、分かった。
東京地裁(大善文男裁判長)で開かれた公判前整理手続き後、関係者が明らかにした。

 初公判は10月6日で、元秘書の取り調べを担当した元検事、前田恒彦
受刑者(44)=大阪地検特捜部の押収資料改(かい)竄(ざん)事件で懲役1年6月の
実刑確定=や元秘書で衆院議員、石川知裕被告(38)=同罪で公判中=らへの
証人尋問が年末までに実施される。

 また、石川被告の取り調べを記録した音声の再生は10月14日を予定。
音声は石川被告が保釈後の昨年5月、東京地検特捜部からの取り調べを
ICレコーダーでひそかに録音したもの。以前の取り調べで「特捜部は恐ろしい組織だ」
と検事から言われたことなどを示すやりとりが含まれている。

 石川被告らの公判では、弁護側が録音の内容を書面化し読み上げただけだったが、
東京地裁(登石郁朗裁判長)はこのやりとりなどをもとに、石川被告らの供述調書に
ついて任意性を否定、証拠採用しなかった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110921/trl11092112360001-n1.htm
642出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 16:49:32.01 ID:PsJXhe9i
>>601
自分たちの金は使いたくない、でも、文句は言われたくない。
考えた人は、かなり計算が出来る人だなぁ。

中山さんが推薦になったら、党のカネで戦うつもりなんかな?


自民党、金利を払う為に借金が増えてるってことだけど、
大丈夫なんかなぁ?そんなことして。
643無党派さん:2011/09/21(水) 16:51:04.18 ID:OMxrutMJ
この政府はなにやってんだ
本当に顔が見えない政府だな
644無党派さん:2011/09/21(水) 16:52:59.07 ID:dUwC0uSv
さあ、青山劇場のキーワードはじまりです
645無党派さん:2011/09/21(水) 16:53:37.40 ID:BIF7pkIx
ちょっと台風ヤバ過ぎるよマジで今年どうなってんだ・・・
646無党派さん:2011/09/21(水) 16:53:47.96 ID:7zh7sG0n
本日のアンカーは

サイバー攻撃が発覚〜防衛・原子力情報が狙われた?テロ対策から見た原発の現状を青山繁晴がズバリ!
647無党派さん:2011/09/21(水) 16:55:21.51 ID:+DDzJ2nw
秘書無罪なら当然小沢の処分解除、石川の復党が話題になるが、岡田、前原はいったいどんな理由で反対するんだろうか?
ある意味楽しみだw
648無党派さん:2011/09/21(水) 16:56:04.10 ID:yp05kXcB
>>644
台風より青山か
649無党派さん:2011/09/21(水) 16:56:38.13 ID:KJteJIUU
三菱重工の幹部から聴きました
IHIの幹部から聴きました
防衛省高官から聴きました
米国防総省最高幹部から聴きました
米現役閣僚から聴きました

全部、先方から私の携帯電話に掛けてきました。
650 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/21(水) 16:56:50.36 ID:vFOLKUaV
>>625
日本の真の富裕層(金と時間を自由にできる)はそのくらいしかいないってことだね
651無党派さん:2011/09/21(水) 16:57:12.86 ID:YXrhx4l9
>>603
今更ながら、社会主義が盛んになったりしてw
652無党派さん:2011/09/21(水) 16:59:30.54 ID:KJteJIUU
>>650

洋酒最大手のボンとか、関西ブランドNo.1私鉄のボンとか、会社員してたの
知っているけど、あぁいう層こそ本来カネと暇使って遊ばんといかんのにな。
653無党派さん:2011/09/21(水) 16:59:41.98 ID:Q47Ba5U3
>>371
岩手は小沢の圧勝だった
愛知は自公で、名古屋は減税の圧勝
三重は大敗ですでに民主王国ではない
654無党派さん:2011/09/21(水) 17:00:01.33 ID:gdVdqotq
『いまだから読みたい本 -3.11後の日本』(坂本龍一+編纂チーム)のUST朗読会。
本日20時〜。出演(50音順):小沼純一、坂本美雨、サッシャ、高野寛、藤波心ほか。
ttp://www.ustream.tv/channel/tns-ch1

#tokyonews
655無党派さん:2011/09/21(水) 17:00:20.61 ID:HDoKKOMJ
>>642 あのポストの記事、スクープなのにこのスレでは評価低いね。自民党支持者が多いっけこのスレ。
656無党派さん:2011/09/21(水) 17:00:51.35 ID:KJteJIUU
>小沼純一

こういう掲示板で見かけるとすごく違和感があるな。
657無党派さん:2011/09/21(水) 17:03:47.04 ID:YXrhx4l9
>>593
エル・カンターレ様は公式的には一文無しらしいw
離婚裁判で財産は全て教団の物なので分与する様な財産はない!と宣ったとのこと
選挙演説の時に自慢した何百万もする様な時計も教団財産だとさw
658広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/09/21(水) 17:05:06.26 ID:igHipvQg
中東テレビ局:アルジャジーラ社長が辞任

 中東の衛星テレビ局、アルジャジーラは20日、ワダフ・ハンファル社長が辞任した
ことをウェブサイト上で明らかにした。AP通信などによると、内部告発サイト
「ウィキリークス」が最近になって、ハンファル氏と米国が緊密な関係にあり、
米国の意向に沿って報道を抑制したとの内容の米公電を伝えていた。

 8月末に明らかになった米公電によると、同氏はイラクの駐留米軍の作戦に
関する報道で、負傷した子どもらの被害を伝える場面を一部削除したという。
同局は「ハンファル氏は7月から辞任を望んでいた」などと説明しており、
後任にはカタールの王族が就任した。

 アルジャジーラは96年、カタール政府などが出資して設立。世界中に60以上
の支局を抱え、視聴者は2億2000万世帯に上る。「アラブの春」と呼ばれる
民主化運動では精力的に報道、エジプトなどで高い人気を誇る一方、
ペルシャ湾岸諸国のデモ報道は抑制しているとして「偏向」批判も出ている。
(カイロ共同)

http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110921k0000e030093000c.html

マスコミまで言うことを聞かす、米国か。
659犬はシバだ猫はミケだ:2011/09/21(水) 17:07:00.65 ID:gVuHLMNc
子どもを車で迎えに行ったら、タイヤに釘が刺さったでござるorz
660無党派さん:2011/09/21(水) 17:07:35.63 ID:Q47Ba5U3
アメリカ人はならず者の集団
661出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 17:12:08.82 ID:PsJXhe9i
>>655
久々に地道に取材した感じがあったし、評価される記事だと思う。
最近、2ちゃんねるを読んで電話取材掛けて、
記事にしました!って感じの多いし。

マスコミでしか、正面から取材できない事をちゃんと綴ってある。
どこまで本当か微妙だけど、献金やパーティー券を買ってもらえないとか、
公認候補の擁立が遅れてるとか、色々と書いてあって面白い。

確かに、公認候補の募集って遅れてるよね。
決まってても、運動量が少ないしさ。

社会党の末期との比較は、考えさせられるものがあった。
662無党派さん:2011/09/21(水) 17:12:13.87 ID:dUwC0uSv
復興にかこつけて財務省は国民に増税になれさせていこうとしている。
by青山
663無党派さん:2011/09/21(水) 17:12:25.46 ID:/oPNKgTM
最近のアルジャジーラはやたら中東の民主化に肩入れしていたから
おかしいなと思っていたらそういうことだったのか
664無党派さん:2011/09/21(水) 17:13:26.11 ID:dUwC0uSv
世界の関心は原発テロ
by青山
665無党派さん:2011/09/21(水) 17:13:56.86 ID:7zh7sG0n
青山:サイバー攻撃は原発テロ
666無党派さん:2011/09/21(水) 17:16:43.88 ID:QEJkn9T+
青山の最初のキーワードは「原発テロ」
667無党派さん:2011/09/21(水) 17:17:11.74 ID:n1d+MuJl
自民党の小選挙区公認が8割しか決まってないからもうダメだとか書いてるんだもん
ちょっと読めばマトモな記事じゃないとわかる
668無党派さん:2011/09/21(水) 17:17:28.36 ID:HDoKKOMJ
>>660 そうですか、女も他国人を強ちんするんですね。婆さんも。
669無党派さん:2011/09/21(水) 17:20:23.71 ID:dUwC0uSv
標的型メールや内閣府の実在の人物がらのメールによるサイバー攻撃
by青山
670無党派さん:2011/09/21(水) 17:21:12.19 ID:/bSbMQaz
>>601
現時点の府政の状況からすると、大阪府知事は誰がなっても貧乏くじポスト。
だから、次の府知事選挙には、当選する気のない人か、売名目的の人か、
状況を理解できていない愚か者、のいずれかしか出馬しない。
671無党派さん:2011/09/21(水) 17:21:14.92 ID:HOoUm3Ek
米共和党、FRB議長に追加金融緩和策反対書簡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000538-yom-bus_all

読売新聞 9月21日(水)11時59分配信
 【ニューヨーク=岡田章裕】共和党の議会指導部が、米連邦準備制度理事会(FRB)による
追加の金融緩和策に反対する異例の書簡をバーナンキFRB議長に送付していたことが20日明らかになった。

 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)が報じた。FRBは20日から連邦公開市場委員会(FOMC)を開いて
追加の金融緩和策を検討し、21日に声明を公表する。書簡はFRBの政治からの独立性を揺るがす行為とも言え、波紋を呼びそうだ。

 マコネル上院院内総務、ベイナー下院議長ら4人の連名で送られた。FRBが2010年11月に導入した量的緩和策について、
雇用創出や景気刺激の効果が明確でないと指摘し、「さらなる金融緩和策が持続的な景気回復をもたらす証拠はなく、
ドルの価値を損なう」と指摘した。FRBが追加緩和に踏み切ることは、「(米経済の抱える)問題を悪化させる」とも警告している。
672無党派さん:2011/09/21(水) 17:24:23.97 ID:YXrhx4l9
>>670
なんのかんのと理由を付けて橋下が逃げ出そうとするくらいだしなw
しかも、あの御仁は後から自分が状況を悪化させた事を棚に上げて後任を批判しそうだし
673無党派さん:2011/09/21(水) 17:25:26.09 ID:dUwC0uSv
原発は、外部電源や冷却施設が弱点
原子炉建屋を狙う必要がなくなった

by青山
674無党派さん:2011/09/21(水) 17:27:58.96 ID:dUwC0uSv
電源喪失でハイテク防護設備が使えなくなった
by青山
675無党派さん:2011/09/21(水) 17:29:32.95 ID:zLlI/+ov
■税率はどのように変ってきたか
日本の税制はどのように変ってきたのか。
ネットで公開されている財務省の資料で見てみよう。
結論から先に言うと、昭和から平成に変った1989年から大きく様変りしたことがわかる。
最大の理由は「国際水準に合わせる」ことだったと思うが、
大幅な減税を強行する一方で、歳入の減少を補う工夫をした気配がない。
おそらく消費税の引き上げが視野にあったのだろうが、景気の回復を待つということで、
とりあえず国債の増発で歳入の欠陥を補うことにした。
その先送り政策を20年間続けた自公政権の結末が、現状なのだ。
個人の所得に対する日本の税金には、伝統的に強い累進性があった。
オイルショックに襲われた昭和49年、1974年当時、国税と住民税を合わせた最高税率は93%だった。
それ以前の税率も90%以上だったことを覚えている。
ただし年間1800万円程度以上の高額部分について適用されるので、所得の全部に最高税率がかかるわけではない。
1800万円以上も所得のあった人は、超過部分は1割ぐらいを自分のものにして、あとは社会に還元しなさいということだ。
保守党政権に支配されていた日本で、つい20年前までこのような税制が行われていたことは感動的でさえある。
一億総中流と呼ばれた高度経済成長は、このような税制の中で実現していたのだ。
日本の平社員と社長の給料の差は10倍ぐらいだが、アメリカでは千倍にも万倍にもなるという話が、
海の向こうからの噂だった時代である。
 個人所得税(住民税を含む)最高税率の推移
 1974年 84年 87年 88年 89年 95年 99年
  93% 88% 78% 76% 65% 65% 50%
http://pub.ne.jp/shimura/?daily_id=200911
高度成長時代、富裕層への税率は、93%だった!
(ただし年間1800万円程度以上の高額部分について適用)
676無党派さん:2011/09/21(水) 17:30:30.71 ID:QEJkn9T+
ある国のある原発が襲われた@アンカー青山
677無党派さん:2011/09/21(水) 17:32:25.98 ID:/oPNKgTM
福島は除染の雨になりそうだ、洗い流してしまえ
678無党派さん:2011/09/21(水) 17:34:57.38 ID:lBiLRXqv
>>658
リビアを得たから、もう犬はいらないってことだろ
679無党派さん:2011/09/21(水) 17:35:46.44 ID:H4KiQ9LB
指定弁護士が、検察審査会を相手に行政訴訟を起こす可能性もあるな。
「こんな無理筋の事件を担当させれれて、精神的苦痛を被った」って
680無党派さん:2011/09/21(水) 17:36:59.69 ID:lBiLRXqv
ある国のある原発がアルカイダに襲われたアル
681無党派さん:2011/09/21(水) 17:38:59.76 ID:zLlI/+ov
■米大統領 3兆ドル赤字削減策発表/富裕層・大企業に負担増/野党・共和党「階級闘争」と非難
【ワシントン=小林俊哉】オバマ米大統領は19日、ホワイトハウスで演説し、
富裕層・大企業優遇税制の見直しなどで、今後10年間で3兆ドル(230兆5000億円)規模の
赤字削減を目指す方針を発表しました。
同時に、富裕層増税のないまま、医療保険制度などの福祉施策を切り捨てる措置については、
拒否権を発動すると述べました。
オバマ氏は演説で「貧困者や中間層の負担で予算均衡を図るわけにはいかない」と強調。
「年収5万ドルの教員や建設労働者が、5000万ドルも稼ぐ富裕層より高い税率を支払うというようなことは、間違っている」
と述べ、各種控除で税率が軽減されている富裕層・大企業に負担を求める姿勢を改めて鮮明にしました。
下院で多数を占める野党・共和党は、富裕層増税に反対し、社会保障分野の大幅削減を強く主張しています。
同日も、ベイナー下院議長はオバマ氏の提案を「階級闘争だ」として、強く非難しました。
オバマ氏の提案は、(1)8月に成立した予算統制法による裁量経費削減1・2兆ドル
(2)アフガニスタンやイラクからの兵力撤退による戦費削減1・1兆ドル
(3)税制改正による税収増1・5兆ドルなどが主な内訳となっています。
税制改正では、税率の全般的引き下げをはかる一方、抜け穴の廃止、
年収100万ドル以上の富裕層の税率が中間層の税率より低くなるような各種規定の廃止などを定めています。
高齢者向け公的医療保険制度(メディケア)の費用抑制などを共和党が求めていることについては、
高齢者、障害者、低所得者に不利にならないように進めるとしています。
オバマ氏の提案には野党側が反対していることから、法制化される公算は低いと指摘されますが、
オバマ氏は全米遊説で直接、有権者に支持を呼びかける方針です。
http://news.livedoor.com/article/detail/5877798/
>ベイナー下院議長はオバマ氏の提案を「階級闘争だ」として、強く非難しました。

富裕層・大企業 vs 貧困者・中間層の戦いか。
682無党派さん:2011/09/21(水) 17:43:29.27 ID:dUwC0uSv
原発は来年より環境省の下にはいる。
保安院の再現
新しい原子力政策大綱に核セキュリティーははいらない。
by青山
683無党派さん:2011/09/21(水) 17:45:19.65 ID:A3YWAGhX
やっぱり中国じゃねえかよ、民主党は中国と韓国を潜在的敵性国家とみなして今後政治判断しろ

総合機械メーカー「三菱重工業」(東京都)が外部からサイバー攻撃を受け、
サーバーやパソコン計83台がコンピューターウイルスに感染した問題で、
感染したコンピューターを攻撃者が遠隔操作する画面で中国語が使われていたことが20日、関係者の話でわかった。

 中国語に堪能な人物が攻撃に関与した可能性が浮上したことから、
警視庁は国際的なスパイ事件の疑いがあるとみて不正アクセス禁止法違反容疑などで捜査を進める方針。

 今回、感染が確認されたウイルスの中には、外部からコンピューターを操作できる
「トロイの木馬」と呼ばれるタイプが含まれていたことが分かっている。

 関係者によると、情報セキュリティー会社が今回のウイルスをコピーして解析したところ、
このウイルスを使って攻撃者が外部のパソコンなどから操作する画面には、
中国の大陸で使われる簡体字が使用されていたことが判明。

ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110920-OYT1T00665.htm

関連ニュース
【社会】 「最新鋭の潜水艦やミサイル、原子力プラントを製造している工場などで」 〜三菱重にサイバー攻撃、サーバー80台感染★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316431092/
【社会】 三菱重工、ミサイルや原発プラントの生産拠点がウイルス感染で調査 外部から侵入されたおそれも 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316384599/
【軍事】一川防衛相 情報管理を指導 三菱重工へのサイバー攻撃で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316485909/
684出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 17:46:05.64 ID:PsJXhe9i
>>682
そんな面倒な事、言うんだったら”原発はいらない。”って言えばいいのに。w
685無党派さん:2011/09/21(水) 17:47:48.56 ID:/oPNKgTM
青山の与太話はどうでもいい
686無党派さん:2011/09/21(水) 17:53:00.88 ID:dUwC0uSv
環境省は原発推進のはず。
核セキュリティーの専門家の私を外すとは何考え天然。
原子力村は何も変わらない
来年3月までは頑張ります。
by青山
687無党派さん:2011/09/21(水) 17:53:36.78 ID:EmLtQDIY
北朝鮮、威嚇戦術を拡大―韓国官庁へのハッキング倍増
2011年 9月 21日 11:30 JST
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_309702
こうした活動の最大のものはサイバー攻撃だが、一部にはより暴力的な行為もある。
例えば、8月には脱北者支援をしていた韓国人が中国で不審な死を遂げており、
先週は風船による対北プロパガンダを展開している脱北者の命を狙う謀略が明ら
かになった。この事件を受けて、韓国当局は重要度の高い脱北者の警護を強化した。

 先週暗殺されかけたパク・サンハク氏はウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビ
ューで、以前から北朝鮮から狙われる恐れのあることは承知していたと述べた。同氏
は、北朝鮮では4年前から名指しで非難されており、中国で北朝鮮のために働いて
いる人たちからと見られる脅しのEメールや電話を日常的に受け取っていると話した。

 同氏はまた、「北朝鮮が圧力をかければかけるほど、私はもっと活動することになる」
とし、「脅しには決して屈しない。もちろん脱北した活動家は全て死の危険があり、こ
れは始めから覚悟していたことだ」と決意を語った。
688無党派さん:2011/09/21(水) 17:54:17.61 ID:/rr4RdKn
>>647
前原は反対できないだろう
ここで反対したら、外国人献金が炎上したら自分が脂肪する
689無党派さん:2011/09/21(水) 17:54:43.99 ID:EmLtQDIY
>>687
3月には、北朝鮮からのサイバー攻撃で韓国最大の農協のメーンコンピューターが
ダウンする事件が起き、このときは1週間にわたって銀行、クレジットカードのサービ
スができなくなった。北朝鮮の国営メディアはその関与を否定している。
690無党派さん:2011/09/21(水) 17:59:31.90 ID:H4KiQ9LB
石原都知事「政界にはろくなのがいないけど、枝野君は良いね」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110921/trd11092116030009-n1.htm

枝野は「お前のような基地外に、そんなこと言われたくない」って
反論しろよ
691無党派さん:2011/09/21(水) 18:01:06.85 ID:YXrhx4l9
>>686
いつ専門家になったんだよw
692無党派さん:2011/09/21(水) 18:03:31.04 ID:EmLtQDIY
核施設
イラン原発を襲ったサイバーテロ
Going Cyber Against Nuke Program
攻撃に使用されたコンピューターウイルス「スタックスネット」はどこかの政府が作ったものに違いないが
2010年10月06日(水)15時38分
ババク・デガンピシェ(ベイルート支局長)
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/10/post-1680.php

安全保障
三菱重工サイバー攻撃、中国の反論
Japan Probes Cyber Attack at Weapons Firm
ミサイルや潜水艦、原発関連のデータを狙われたようだが、中国は自らもサイバー攻撃の被害者だと主張
2011年09月21日(水)16時39分
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/09/post-2270.php

北朝鮮
外貨獲得の切り札、万景峰号クルーズのお粗末
Looking for Your Next Vacation Spot?
金正日が外国人観光客向けに始めた「豪華客船の旅」は、驚くほどチープで辛いことばかり
2011年09月15日(木)17時56分
エミリー・ロディッシュ
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/09/post-2264.php
693無党派さん:2011/09/21(水) 18:04:24.50 ID:lBiLRXqv
>>690
石原、おまえと息子はどこの業界にいるんだよw
694無党派さん:2011/09/21(水) 18:07:04.80 ID:9wcI7ObM
>690
何で石原の私腹を肥やすのに民主党が、協力せにゃならんのだ。
695無党派さん:2011/09/21(水) 18:12:17.35 ID:bEPezcoF
>>601
中山なら橋下の盟友だし、維新の会は候補見送るかもな。
696無党派さん:2011/09/21(水) 18:12:31.38 ID:HDoKKOMJ
>>681 オバマは社会民主主義者だね。
697無党派さん:2011/09/21(水) 18:13:35.81 ID:YXrhx4l9
>>692
イラン攻撃したウイルスはどこが作ったか、バレバレですなw
698出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 18:13:37.17 ID:PsJXhe9i
>>667
そんな決め付け方はしてなかったぞ?
割と丁寧な分析がしてあったが。
公認が決まらない理由とかさ。
マトモかどうか怪しいけど、間違った事が書いてあったらクレームが付く。
確かに、全部が正しく書かれてるわけではないけど、
それなりに裏づけの取材もしてた。
その取材自体がないって言われると、分からないけど。
699無党派さん:2011/09/21(水) 18:13:49.93 ID:xXpS4hPD
枝野都知事か?
700無党派さん:2011/09/21(水) 18:16:08.39 ID:/rr4RdKn
東京電力管内停電46万戸って……
701無党派さん:2011/09/21(水) 18:17:32.76 ID:KJteJIUU
青山さんって、電力企業から講演料もらっておきながら「原子力村」なんて
あっちサイドの(一種の)侮蔑語を使うような義理欠けの悪い子になったのか。
702無党派さん:2011/09/21(水) 18:22:14.68 ID:cYOVYdxw
我欲を洗い流せ
703無党派さん:2011/09/21(水) 18:22:56.62 ID:TjbgO0h5
金で買われてプルトニウムは食べても安全とか言い出す基地外よりましだろ
704無党派さん:2011/09/21(水) 18:23:52.92 ID:yp05kXcB
>>699
枝野は日教組、NTT労組、電機連合、JR総連、全国ガス、自治労の組織内候補
それだけでなく生命保険業界も最重点候補らしい
705無党派さん:2011/09/21(水) 18:26:43.02 ID:1x5DqM5L
京都府議会のサイトにも京都府のサイトにも条文が公開されてないのだが。

http://www.pref.kyoto.jp/gikai/

http://www.pref.kyoto.jp/index.html
706無党派さん:2011/09/21(水) 18:27:10.61 ID:1x5DqM5L
>>705
京都府児童ポルノ条例のことね。
707断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 18:30:17.25 ID:1Mf3ewRG
必死の帰宅。山手内回りも止まるし…
708無党派さん:2011/09/21(水) 18:31:13.58 ID:XPads3M+
復興増税は困難=亀井氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092100489

国民新党の亀井静香代表は21日午後、党本部で記者会見し、政府税調
が所得税、法人税を軸とする復興増税案を打ち出したことについて「言って
いるだけのことだ。ああいう形で決めていけることはあり得ない。政治の
実態はそうだ」と述べ、増税は困難との見方を示した。また、民主党の前原
誠司政調会長が税外収入のさらなる上積みを目指していることについては
「当然だ」と語った。

709無党派さん:2011/09/21(水) 18:36:15.56 ID:x4I8urq0
しかし、以前、菅首相がおっしゃっていたが、天災続きの今こそ
政権交代かもな、それにしても風が凄い
710無党派さん:2011/09/21(水) 18:40:44.72 ID:1x5DqM5L
京都は楽しいことになりそうですな。
上司を児童ポルノ所持で密告しまくれるわけだ。

【政治】 "以前入手したものでもアウト" 児童ポルノ持ってる人に対し、立ち入り調査&廃棄命令。罰金も…京都府条例案提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316589458/
711無党派さん:2011/09/21(水) 18:41:54.36 ID:xXpS4hPD
小田原市避難勧告
712無党派さん:2011/09/21(水) 18:43:29.62 ID:7zh7sG0n
320 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/09/21(水) 16:43:15.58 ID:FnFRVmSr0
人権侵害救済法案が自民が反対しないから
今国会で通るってさ

これマジ?
713無党派さん:2011/09/21(水) 18:45:36.87 ID:KJteJIUU
そのうち童顔好きでもロリータ検挙対象にならんだろうな。

宮崎あおいちゃんのファンとしては非常に気になる。
714無党派さん:2011/09/21(水) 18:47:43.31 ID:xXpS4hPD
ロリ趣味自体が処罰されるのか
警察も忙しくなるな
715無党派さん:2011/09/21(水) 18:49:20.91 ID:jQ2JAmqG
>>712
人権侵害救済法案も外国人参政権も
声高に反対しているのはどいつもこいつも壺売り入った連中だからなあ。
716無党派さん:2011/09/21(水) 18:49:41.55 ID:1x5DqM5L
753 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/21(水) 18:33:52.68 ID:M3wA6Dth0 [2/5]
京都もこうなると思うけどまあ頑張って。

“偶然”ダウンロードした児童ポルノのせいで懲役20年
http://digimaga.net/2009/12/lolita-complex-also-to-moderation

>カリフォルニア州、サクラメントに住むマシュー・ホワイト(22)は、現在、児童ポルノ禁止法違反の罪に問われており、最高で懲役20年の刑が科せられる可能性があるという。
>マシューは過去に、自分の年齢相応の女性の裸に興味を持ち、“女子大生”のいわゆる不適切な画像をダウンロードした。そのおよそ1年後、FBI捜査官が彼の家を訪れた。
>「パソコンを調べさせて欲しい」
>家族は捜査官がパソコンを調べることを承諾したが、最初は何も見つからなかった。
>しかしそれから数日後、捜査官はパソコンから削除されたデータの中から問題となる画像を回収してきたのだ。画像は児童ポルノと断定された。
>「キミは、こういった画像をどこで手に入れたのかな?」
>マシューは「分かりません」と答えた。それもそうだ、1年も前にインターネットから拾ってきた画像など覚えているはずもない。ましてや削除してしまった画像、覚えている方が不思議だろう。
>だが、こうしてマシューは児童ポルノ禁止法違反の罪に問われた。彼は、弁護士の薦めもあって懲役3年半に減刑されることを期待して罪を認めるつもりだという。
>あなたが何気なく落としている一見大人の女性に見えるその画像は、本当に成人女性の写真なのだろうか?

770 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/21(水) 18:37:26.09 ID:M3wA6Dth0 [3/5]
これ犯人があとちょっと賢かったら成功してたからね。
発覚しなかった冤罪がどれだけあることやら。
京都も児童ポルノ密告が盛んになるんだろうね。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/09/news043.html
失脚させる目的で上司のPCに児童ポルノ 英で男性起訴

上司のPCに児童ポルノを仕込んで、警察に通報した英国の男性が起訴された。
上司は逮捕され、真相が分かって真犯人が捕まるまで1年ほどかかった。

2010年08月09日 14時42分 更新
上司のPCに児童ポルノ仕込み失脚させる

 上司を失脚させ職を失わせる目的でPCに児童ポルノを仕込んだニール・ウェイナーという英国の男性が起訴された。
ウェイナー被告は中学校を管理する仕事をしていたが、上司に不満を持ち、上司が解雇されるように仕向けようと考えた。
そこで児童ポルノ入りCDを「上司のコンピュータに入っていた画像」と称して警察に送りつけ、また上司のノートPCに児童ポルノを仕込んで匿名で警察に通報した。
上司は逮捕されたが、警察はウェイナー被告が匿名の通報をしたことを突き止めた。被告は以前に上司を失脚させる計画を漏らしており、犯行が発覚した。

 上司が逮捕されたのは2006年で、真相が分かって被告が逮捕されたのは2007年になってからだった。
その間、上司とその家族は嫌がらせを受けたり、友人や同僚から避けられるなどの打撃を受けたという。
717無党派さん:2011/09/21(水) 18:51:09.00 ID:KJteJIUU
しかし、今の世の中にフーシェとか川路みたいな有能な司法警察官僚がいたら、
一挙に権力中枢部を掌握できそうだな。
718無党派さん:2011/09/21(水) 18:54:16.79 ID:ucszTaiZ
普段は取締りをゆるくしておいて泳がせ、横行させておいて、
気に入らないヤツは取り締まる
719無党派さん:2011/09/21(水) 18:55:20.14 ID:1x5DqM5L
>>718
役人が権力を持つ裁量行政ですな。
720無党派さん:2011/09/21(水) 18:56:31.79 ID:WZ6Vyfui
児童ポルノに賛成なんですか〜
721無党派さん:2011/09/21(水) 18:59:02.45 ID:bEPezcoF
その気にならば期ズレでも逮捕するんだし。
722白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/09/21(水) 19:01:05.14 ID:Q3xobFWv
まずはU-22代表の戦いに集中だ
723無党派さん:2011/09/21(水) 19:02:05.03 ID:/rr4RdKn
>>714
主人公が「小学生は最高だぜ」と発言する小説を買った奴、そのアニメ化作品を見た奴は逮捕するべきだな。
724無党派さん:2011/09/21(水) 19:02:06.33 ID:BIF7pkIx
今年って観測史上最大級の台風が直撃しまくってるな
家の中にいたのに恐怖を感じたわ
725白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/09/21(水) 19:02:44.67 ID:Q3xobFWv
繋ぎ替え小僧は何としても罵倒できないキムジョンイルを崇める北朝鮮代表のときに集中してくれ
726723:2011/09/21(水) 19:04:09.47 ID:/rr4RdKn
このTシャツを着ている奴がいたら即逮捕!
ttp://www.cospa.com/detail/id/00000041913
727無党派さん:2011/09/21(水) 19:04:57.20 ID:WZ6Vyfui
児童ポルノ条例に反対する人って・・・
728断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 19:07:42.81 ID:1Mf3ewRG
>>727
現行の案では、恣意的な運用が可能な曖昧さが否めないからでしょ。
一体何が児童ポルノなのかって事すら、誰がどういう基準で決めるのか明確じゃない。
729無党派さん:2011/09/21(水) 19:10:19.60 ID:+FD/LEE1
赤ん坊をポルノなんていう方が
どうかしてるわな
730無党派さん:2011/09/21(水) 19:12:48.41 ID:G6DzdFmG
ttp://blog.tsukuba.ch/usr/masaki/DSCN8473.JPG
この写真は何に分類されるか、根拠と共に答えよ

1) 戦争写真
2) 児童ポルノ写真
3) 1)と2)の両方
4) その他
731無党派さん:2011/09/21(水) 19:13:43.27 ID:VWuosuTe
常識的に考えて、中高生を児童ポルノっていうのはおかしいでしょ。
裸の女子中高生が立っていたら、普通の男は勃起する(セックスまでする
かは分からないが、生理現象として勃起はする)。

普通に勃起するものを違法というのはおかしい。
普通の人は勃起しないような、例えば10才以下の子のポルノを持っていたら、
処罰するというのが妥当だ
732無党派さん:2011/09/21(水) 19:20:04.78 ID:YXrhx4l9
栗山千明の幻の写真集持つていたら、逮捕されるということか
733無党派さん:2011/09/21(水) 19:21:09.27 ID:m5hAQs30
>>692
ピースボートとどっちが豪華?
734断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 19:22:20.04 ID:1Mf3ewRG
まあ中にはロリ嗜好もいるんだろうが、性的刺激を受けるって事と、
実際に法を犯してまで行動に出るって間には、超えられない壁がある。
アニメやゲームっつう現実では無い世界でも、その嗜好があるっつうだけで罰するのは
自由主義国家として明らかに間違ってると思うけどね。
735無党派さん:2011/09/21(水) 19:22:22.79 ID:jQ2JAmqG
>>730
ユージン・スミスの有名な胎児性水俣病患者の少女の入浴写真も??
736無党派さん:2011/09/21(水) 19:24:35.15 ID:Nhl6sEPe
児童ポルノはとりあえず機関?の主観で変わらず客観的に分かる基準を示せ。これは他のことに当てはめればわかる。放射性物質のついた製品の出荷制限ラインとか消費税増税議論で他国みたいに生活必需品除外するのにどれが当てはまるのとか。
737白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/09/21(水) 19:25:08.69 ID:Q3xobFWv
バカだな、生理はじまったら子作り出来るんだよ
オツムの出来が未熟だから早い?アホか、知能で生命の価値測るのかよ
殆ど僅か100年未満で一世代の生命が途絶える地球に寄生して生きる哺乳動物の一種類の癖に
生命としての機能と本能を越えて自らを律するとか神にでもなったつもりかよ
地球からすればバッタもゴキブリも人間も一緒なんだよ
おこがましいにもほどがあるんだよ
大体、日本人は自らを増やさなければならない局面なのに、その為の行為を悪とする前提にして
欲望持つことすら罪として自分で手足しばるとかバカか?
高校生が妊娠?結構じゃないか、祝福して周囲が一緒になって子供を育てろ
子供は社会で育てると小泉閣下も言っていたじゃないか
全裸最高
738無党派さん:2011/09/21(水) 19:27:40.42 ID:jQ2JAmqG
ウォーターボーイズなんかガチで再放送できなくなるおそれがある。
(あの頃はまだ空気が自由だったなあ)
739断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 19:28:28.21 ID:1Mf3ewRG
>>737
お前さんは相変わらずズレてる。
740無党派さん:2011/09/21(水) 19:29:52.87 ID:EmLtQDIY
京都市の行政書士 県庁侵入容疑で山本太郎を告発
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/21/kiji/K20110921001669341.html
 佐賀県の玄海原発2、3号機の再稼働をめぐり、佐賀県庁に侵入し抗議活動
したとして建造物侵入や威力業務妨害などの疑いで、俳優の山本太郎(36)ら
数人を京都市の行政書士の男性(27)が告発、佐賀地検が受理したことが21日、
地検などへの取材で分かった。
741無党派さん:2011/09/21(水) 19:30:16.54 ID:VuhZx7cT
台風で足止め中ナウ
742無党派さん:2011/09/21(水) 19:31:17.98 ID:G6DzdFmG
【原発問題】自民党の石破政調会長…「核の潜在的抑止力」維持のため原発続けるべき・世界で一番安全な原発を作っていかなければ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316598891/l50

自民党、政権奪還の意欲ゼロワラタ
743白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/09/21(水) 19:31:20.40 ID:Q3xobFWv
生理が始まったら見せたい奴は年齢に関わらず見せる、見せたくない奴は年齢に関わらず見せないでOK
それ以上の規準は不要
主体者が意思を示さない妄想の産物の二次元なんて論外、妄想することすら悪とは
自由主義国家で思想管理でもするつもりかバカバカしい
744無党派さん:2011/09/21(水) 19:31:47.36 ID:/oPNKgTM
>>740 こういう権力志向の行政書士は社会的に抹殺スべき
745白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/09/21(水) 19:33:22.36 ID:Q3xobFWv
>>739
人間が生命としてズレてるんだよ
地球に飼われている小動物の癖に地球の自然を守れとか地球も片腹痛いわ
746断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 19:35:32.51 ID:1Mf3ewRG
>>745
だったら猿のまま終われって話だ。今更くだらない自然論展開しても無意味。
747白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/09/21(水) 19:37:29.35 ID:Q3xobFWv
未成年は自らを商品化することが悪というなら小学生アイドルとか悪だろ
親とか子供で喰うつもりか、芸能プロダクションなんて人身売買の犯罪者だろ
そういうのも纏めて禁止だ
748白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/09/21(水) 19:39:41.04 ID:Q3xobFWv
>>746
人間は猿の一種だろ、終るもなにも始まってもいねえよ、神にでもなったつもりか
猿として生まれ猿として死ぬのが人間、それ以上でもそれ以下でもねえ
749白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/09/21(水) 19:43:01.44 ID:Q3xobFWv
他者に危害を及ぼさない以外は自由意思で自らの行動を律することが出来るということのみが正義
生命の機能としてそれが可能となっていることを禁ずるとか興味を持つこと禁ずるとか余計なお世話だ
本人が嫌だということを強制したなら悪、それで十分だ
750広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/09/21(水) 19:43:46.82 ID:igHipvQg
山手線午後7時過ぎ運転再開。@NHK

751断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 19:44:06.22 ID:1Mf3ewRG
>>748
そういう理屈だと増えすぎた人類は、バランス崩してるんだから減らさなきゃいけないわけだよ。
例えば半分くらい減らすとかね。良くも悪くも技術の進歩によって、その自然にそぐわないところを
人間自身が積極的に管理しなきゃ無理。こんなのは何十年も前の小学生の議論だろ。
752白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/09/21(水) 19:45:48.04 ID:Q3xobFWv
さて、北朝鮮籍の繋ぎ替え小僧以外はU-22日本代表の戦いに集中!
753無党派さん:2011/09/21(水) 19:53:29.86 ID:+Es1Qwlb
NHK実況見たら、麻生の時は台風上陸ゼロだぜ、麻生すげえとか書きこんでるのがいて呆れたわ。
麻生信者はここまでやるかとw
754ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 19:54:20.78 ID:iGI2PLD7
そう言えば白薔薇は枝野会見のペテンを追求するフリーを非国民、デマ野郎と激しく罵ってたよな。
報道の自由は認めないが表現の自由は極限まで認めるという、まぁ何とも都合のいい価値観ですわ(笑)
ま、俺はNGの筈なんで反論しようがないけどね。
土人信者の変態野郎、バーカバーカwww
755断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 19:55:23.86 ID:1Mf3ewRG
ぶっちゃけマレーシア相手とかどうでもいいだろw
756無党派さん:2011/09/21(水) 19:58:18.12 ID:+FD/LEE1
そろそろ日本国民は野田豚に対して
断固たる措置をとる時期だろう
757無党派さん:2011/09/21(水) 19:58:27.28 ID:cYOVYdxw
風でアンテナもげないか心配だ
758無党派さん:2011/09/21(水) 19:59:45.32 ID:jQ2JAmqG
>>753
大地震もなかったからな。
759無党派さん:2011/09/21(水) 19:59:56.45 ID:m5hAQs30
行政書士の本業て性風俗の申請手続きだろ
760無党派さん:2011/09/21(水) 20:04:29.08 ID:EmLtQDIY
中国には10万人のネット警察とは別にSNSに体制
よりの書き込みをする50万人以上のネット工作員が
いるとされる。日経。
761無党派さん:2011/09/21(水) 20:08:05.17 ID:7CPDG+Dh
首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201109180084.html
762無党派さん:2011/09/21(水) 20:09:37.36 ID:EmLtQDIY
ブログ書き込みで名誉毀損 「デフレの正体」の藻谷氏に賠償命令
2011.9.21 19:39
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110921/trl11092119470006-n1.htm
札幌市の男性がブログに侮辱的なコメントを書き込まれたとして、「デフレの正体」の著者で、
日本政策投資銀行地域振興グループ参事役の藻谷浩介氏(47)に60万円の損害賠償
を求めた訴訟の判決が21日、札幌地裁であり、石橋俊一裁判官は10万円の支払いを命じた。

 男性がブログ上で「デフレの正体」を批評したことに対する藻谷氏の「早く死んで子供に財産
を残せ」とした反論コメントが、名誉毀損に当たるかどうかが争われた。

 判決理由で石橋裁判官は「コメントは学問上の論評を超え、ことさら男性を侮辱するもので
不法行為を成立する」と指摘。藻谷氏側の「経済学的な論争で、名誉を傷つけられたことへ
の反論」とした主張を退けた。
763無党派さん:2011/09/21(水) 20:11:08.98 ID:U6ugQ9sH
神戸市民きゅんいるか?
久しぶりにまあまあの台風だな。
俺は台風好きだからたまらん。
764ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 20:11:40.71 ID:iGI2PLD7
児童ポルノは確かに線引きの難しい部分もあるんだけど、難しくしてるってのも大きいのよね。
誰が見てもこてはアカンってヤツから網にかけて行けばいいやん。
それを最初から抜け穴のないようにだとか、逆に表現の自由の抑圧だとか難しい話をする必要ねぇじゃん。
今日より明日、明日よりあさって、少しずつ良くなって行けばいいんだとボクぁ思うなぁ。
765無党派さん:2011/09/21(水) 20:13:14.93 ID:dz3OmrS+
>>742
石破の立場では原発推進するしかなかろうが、さすがいまこれを表明してもな〜
766無党派さん:2011/09/21(水) 20:16:05.09 ID:+Es1Qwlb
原発抗議で俳優山本太郎さん告発 佐賀県庁侵入容疑
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092101000895.html
767無党派さん:2011/09/21(水) 20:16:25.54 ID:NGESs6pe
>>762
原告のブログお勉強になる。
768無党派さん:2011/09/21(水) 20:17:51.07 ID:/rr4RdKn
交通情報板で、政府が、
JRが駅構内から乗客を排除するように
私鉄はJRが運転再開するまで運転を再開するな
という指示を出したという情報が勝手に独り歩きしているけど、放っておいていい?
769断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 20:19:08.52 ID:1Mf3ewRG
>>765
タダの馬鹿。「潜在的核抑止力」なんて主張する奴は、ことごとく馬鹿だな。
核抑止力が必要だと考えるなら、堂々と「原発止めて原潜作ります。その方が安全だし」って言えばいい。
770無党派さん:2011/09/21(水) 20:20:09.54 ID:dz3OmrS+
>>740
この行政書士のバックにどこかの組織がいるのかな?
771無党派さん:2011/09/21(水) 20:22:05.06 ID:cYOVYdxw
ここら辺は起訴猶予にして貰わないと何もやれんだろ
772無党派さん:2011/09/21(水) 20:24:35.98 ID:CV8gstXl
>>769
菅首相はこれより低い評価を貰って退陣した
773中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/09/21(水) 20:25:09.71 ID:FcozUl6q
告発人?と思われるブログ発掘

山本太郎氏らを佐賀地検に告発しました
http://ameblo.jp/kyoutotouin/entry-10988512900.html
774無党派さん:2011/09/21(水) 20:27:54.13 ID:CV8gstXl
>>773
侵入はダメだ
思想の発露とは法の範囲内で行われないといけない
そうでないと酷い行動に出ると思われ
思想が破壊される
775無党派さん:2011/09/21(水) 20:29:15.41 ID:OpIenDe7
>>773
「同じことやった 在特会 は摘発されたのに山本はされていない。怒りを覚えた」

って言ってますな
案の定そっち方面の人だったってことでしょうか
776無党派さん:2011/09/21(水) 20:29:33.78 ID:/oPNKgTM
>>768 全くのデマ、ネトウヨだろ
777無党派さん:2011/09/21(水) 20:31:49.86 ID:CV8gstXl
法の範囲外の思想の発露では
テロリストと変わらないからな
そこまで堕ちて欲しくはないもんだ
778無党派さん:2011/09/21(水) 20:32:28.65 ID:dz3OmrS+
>>776
デマを流せば流すほど情報源としての2チャンネルの価値を落とし、
ひいては自分たちの首を絞めていることを気づかないのだろうが?
779無党派さん:2011/09/21(水) 20:34:14.80 ID:OpIenDe7
>>778
彼らは2chを使い捨て的に利用しているだけだろう
波及力動員力が見込めないと思ったら別のとこへ行くだけだと思う
780無党派さん:2011/09/21(水) 20:34:46.18 ID:+Es1Qwlb
@yamamototaro0 山本太郎俳優
告発なう?(笑)何があっても覚悟してるよ。それが闘うって事でしょ。
僕の事は自分で決着つけるから心配しないで。
皆は不条理を押し付けられている人々に引き続き手を差し伸べて下さい。
そしていまだ甘い汁を吸い続ける権力への監視も!m(_ _)m
24分前 ついっぷる for iPadから
http://twitter.com/#!/yamamototaro0/status/116468929651683328
781ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 20:35:00.23 ID:iGI2PLD7
>>777
いちいち大袈裟なんだよバカ。
抗議文ぐらい普通に受け付けろよ。
山本太郎は確かにキモいけど。
782無党派さん:2011/09/21(水) 20:35:11.72 ID:BIF7pkIx
知事に会わせろって騒いだやつね
あれ結構凄かったな
783768:2011/09/21(水) 20:39:57.46 ID:/rr4RdKn
その後見たら、運転再開云々は石原都知事が再開した路線に乗客が集中しないような措置をという要請がソースじゃないかという話になって、
言いだしっぺが笑い者になっていたので放置することにしました。
784無党派さん:2011/09/21(水) 20:41:21.40 ID:ZZcXooWe
小林よしのりは脱原発で核武装だったな
785無党派さん:2011/09/21(水) 20:43:51.99 ID:7zh7sG0n
京都党をまじめに考える会
京都党の末端党員が意見表明します。京都党の公式ブログではありません。

山本太郎氏らを佐賀地検に告発しました
http://ameblo.jp/kyoutotouin/entry-10988512900.html


京都党終了
786無党派さん:2011/09/21(水) 20:45:45.06 ID:lBiLRXqv
>>784
まともな核武装派は、原発という隠れ蓑が核兵器より危険なことに気づいている。
787無党派さん:2011/09/21(水) 20:46:00.56 ID:m5hAQs30
世の中計り知れんクズっているんだな

171 (iPhone) 2011/09/20(火) 21:21:16.35 ID:1ONnAbwf0
その前に日本国債がデフォルトすれば
超絶円安になるぞ。
国債買ってんのは田舎の銀行・信金や
裕福な老人ばかりだろ。
どんどんやれ。
ドル円、ユロ円で同時Lクソポジ持ちの
俺を救え!!!!
788無党派さん:2011/09/21(水) 20:47:41.19 ID:7zh7sG0n
地域政党-京都党-Official Website (京都の京都による京都のための政治)
http://www.kyoto-party.com/
789無党派さん:2011/09/21(水) 20:49:00.87 ID:CV8gstXl
まあ急進的で
行動がおかしかった菅が退陣したから
当分従来の路線だろ
思想を傷つけて辞めていきやがった
790白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/09/21(水) 20:50:11.12 ID:Q3xobFWv
>>754
そのレスを貼ってよ
過去のレスを皆が忘れてるのをいいことに、うろ覚えねつ造で非難とか、
糞マスコミみたいなことをしたくないならさw
勿論抗弁も歓迎な筈だよな?w

そして東、今日は良くやってるぞ!
常に攻撃に絡んでチャンスメイクしてるな!!!
791中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/09/21(水) 20:50:25.26 ID:FcozUl6q
>>785
告発状受理の件

>尚、マスコミ報道をご覧になられた方から多数のコメントを頂いておりますが、
>今回の告発は「地域政党京都党」は一切無関係です(告発について党への
>協力要請は行いませんでした)。または私は「地域政党京都党」の末端の党員
>です。本ブログも個人的に開設したものです。このことをよくご理解して頂きたい
>と思います。
ttp://ameblo.jp/kyoutotouin/entry-11025141028.html

だそうです。
792無党派さん:2011/09/21(水) 20:51:39.01 ID:QEJkn9T+
今、台風の予想進路を見たら福一直撃な件について
793無党派さん:2011/09/21(水) 20:52:08.98 ID:m5hAQs30
>>791
分けて理解する必要性が感じられない
794中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/09/21(水) 20:52:34.66 ID:FcozUl6q
東京電力株式会社が行う原発事故被害者への損害賠償手続に関する会長声明

2011年(平成23年)9月16日

日本弁護士連合会
会長 宇都宮 健児

http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2011/110916.html

これって報道されていますか?
795無党派さん:2011/09/21(水) 20:52:56.57 ID:XAF/9Ao4
>>773>>774
詳しく知らんのだが、読む限り山本は抗議デモで県庁に入ろうとしただけだろ?
公の施設である県庁を全面封鎖して正面玄関すら開けないとか県庁側のが異常じゃね?

私学の朝鮮学校に突入した在特会は営業妨害と侮辱罪だし比較する話しじゃなかろうに。

796無党派さん:2011/09/21(水) 20:53:15.18 ID:7CPDG+Dh
日米にも欧州型の債務危機の懸念、IMF
2011年09月21日 13:46 発信地:ワシントンD.C./米国

http://www.afpbb.com/article/economy/2829566/7808541
797無党派さん:2011/09/21(水) 20:54:52.72 ID:m5hAQs30
>>796
それは大変だ
IMFへの出資金を即刻全額回収して国債償還に充てよう
798無党派さん:2011/09/21(水) 20:55:02.88 ID:CV8gstXl
>>795
中で騒ぐ可能性あるじゃん
デモ隊まるまる入って
騒がれたらかなわん
仕事にならなくなる
799無党派さん:2011/09/21(水) 20:56:42.52 ID:NGESs6pe
>>794
煩雑な賠償請求手続き「私もあぜん」 枝野経産相
ttp://www.asahi.com/politics/update/0920/TKY201109200565.html
が記事になったぐらいですかね・・・。
800無党派さん:2011/09/21(水) 20:57:29.34 ID:/rr4RdKn
服役中の鈴木宗男氏がパーティー 小沢元代表も賛辞「不撓不屈の精神」
産経新聞 9月21日(水)20時40分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000631-san-pol
受託収賄などの罪で実刑判決が確定して服役中の新党大地代表の鈴木宗男元衆院議員(63)が21日、都内のホテルで政治資金パーティーを開いた。
鈴木元議員のパーティーは収監後2度目。台風15号が直撃する中、本人不在にもかかわらず鳩山由紀夫元首相や福島瑞穂社民党党首ら約800人が出席した。
鈴木元議員は収監先からメッセージを寄せ「時が必ず真相を明らかにすると確信している。命ある限り戦う」と強調。
小沢一郎元民主党代表は乾杯のあいさつで「政治生活を通じて不撓(ふとう)不屈の精神で正義と真実を求めて敢然と戦う人物に二人会った。一人は田中角栄元首相、もう一人は鈴木元議員だ」と賛辞を呈した。

801無党派さん:2011/09/21(水) 20:57:32.47 ID:YXrhx4l9
>>795
普通にそれが正論だよな
山本太郎が東電に侵入したとかなら、まだ議論の余地があるだろうが
802無党派さん:2011/09/21(水) 20:57:51.66 ID:x/1mbyVJ
>>795
「お前危ないから出入り禁止」と言われて突撃したら不法侵入になるな
コンビニでもスーパーでも同じ。入れる入れないは管理者が決められるんだよ
803無党派さん:2011/09/21(水) 20:59:09.98 ID:7CPDG+Dh
震災も影響…内定取り消し、昨年の3・6倍に
読売新聞 9月21日(水)18時39分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000999-yom-soci
804無党派さん:2011/09/21(水) 20:59:14.17 ID:bEPezcoF
>>796
IMFに多額の出資してる国の財務省幹部が「日本は危ない」と
盛んに言ってると聞いた。そのせいで、菅が日本はギリシャより危ないと誤解した。
805無党派さん:2011/09/21(水) 20:59:26.54 ID:m5hAQs30
>>802
フジデモはフジテレビの手の込んだ宣伝

まで読んだ
806無党派さん:2011/09/21(水) 20:59:28.59 ID:QEJkn9T+
山本太郎もこうなると分かってて佐賀県庁に突入したんでしょ?
807中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/09/21(水) 20:59:45.96 ID:FcozUl6q
>>799
そっか、日弁連が声明だしたのはスルーっぽいな。
日弁連の力が低下したのか、それとも…

808無党派さん:2011/09/21(水) 21:04:05.51 ID:x/1mbyVJ
山本は日当が出てるんだろ。この前に反原発デモは日当一万だったそうだしな
809無党派さん:2011/09/21(水) 21:05:11.74 ID:YXrhx4l9
>>806
流石に、京都の行政書士が訴えるとは思って無かったと思うw
810無党派さん:2011/09/21(水) 21:06:06.71 ID:CV8gstXl
そりゃ県庁内で山本太郎が大人しくしてる可能性は当然あったわな
だが県庁側からしたらデモ隊が何か文書よこそうとしてるって
騒ぎにならんだろうか?と警戒するのは悪いことか?
811無党派さん:2011/09/21(水) 21:07:04.88 ID:IHTstuUZ
欧州型の債務危機を何とかしたいのなら
日本はまず緊縮財政からの転換が必要なんだが
野田にしても小沢にしても緊縮財政ありきなのは
何気に詰んでると思う
812無党派さん:2011/09/21(水) 21:07:14.04 ID:Q2phAESA
>>802
社会的に認知された約款が必要だな
813ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 21:07:46.40 ID:iGI2PLD7
>>790
あら、やっぱNGじゃなかったのね(笑)
いやぁ探して来いと言われるとメンドイけど、政府発表(枝野発表)をデタラメだとする自由報道協会系をさんざ叩いてたやん。
俺も政府の対応批判したら非国民だと罵られたしね。
まぁお前が記憶にないと言い張り、俺がレス貼れなけりゃ俺がデマ野郎って事になるのかな?
当時他に誰がいたか覚えてないけど、しばらくして誰も記憶にないというなら謝罪してもいいけどね。
ちょいと楽しみに待ってなはれ(笑)
814無党派さん:2011/09/21(水) 21:08:30.69 ID:m5hAQs30
関東へのセシウムさん大盤振る舞いはもう終わたんか
どうせなら一週間くらい停滞してくれてもよかったんや
815無党派さん:2011/09/21(水) 21:09:42.06 ID:bEPezcoF
>>814
台風一過の後に、北からの巻き戻しのような風は無いのか?
816無党派さん:2011/09/21(水) 21:10:55.02 ID:xfOkdBOH
>>785 電事連マネーが京都党の政治資金に化けた可能性があるので監視する
817無党派さん:2011/09/21(水) 21:11:30.07 ID:x/1mbyVJ
>>812
例えばスーパーで「お前は他の客に迷惑だから出入り禁止」と言われたにもかかわらず買い物したら不法侵入で逮捕される
「関係者以外立ち入り禁止」の張り紙があるだろ?それ無視して入ったら不法侵入。何も書いてないならセーフ
818無党派さん:2011/09/21(水) 21:12:29.60 ID:m5hAQs30
台風って目に向かって反時計回りに吹き込むんじゃなかったっけ?
忘れた
819窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:12:55.53 ID:/7ZMsqNb
弟子と元弟子が喧嘩しとるなあ

師匠が悪いw
820無党派さん:2011/09/21(水) 21:13:18.55 ID:7CPDG+Dh
日本の教育費は家庭負担大…OECDが日本への支援を表明
http://www.excite.co.jp/News/education/20110914/Resemom_4187.html
821窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:14:01.84 ID:/7ZMsqNb
>>818
ていうか北半球では左に左に行く

低気圧でも高気圧でも同じ
822無党派さん:2011/09/21(水) 21:14:32.27 ID:XAF/9Ao4
>>810
在特会のデモ動画みたことない?
抗議先が公的機関の類なら
たいてい担当者がでてきて抗議文の受け取りや
応接室に通して話聞いてくれるくらいはするよ。
デモ隊にはちゃんと警察付いてるんだから。
823ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 21:14:42.32 ID:iGI2PLD7
つか反原発で反小沢の連中は仮に山本が起訴されたら何言うのかね?
起訴は起訴、引退しろって言うかな?


絶対言わねぇよな(笑)
824無党派さん:2011/09/21(水) 21:16:43.10 ID:CV8gstXl
>>822
怖いと恐怖感覚えて
閉じるんも何ら問題ないんよ
何されるかわからんだし
デモ来たから警戒強めるには
何ら瑕疵はない
825窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:16:50.00 ID:/7ZMsqNb
>>821
しまた
ぎゃくだた
826無党派さん:2011/09/21(水) 21:20:13.50 ID:CV8gstXl
受け取ったら大人しくて終了したかも知れんな

だがそれは中から分かるのか?
さらに騒ぐ可能性はなかったのか?
これは当然の権利
827無党派さん:2011/09/21(水) 21:20:41.68 ID:YXrhx4l9
流石に、スーパーと県庁は一緒に出来んだろ
828窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:21:01.70 ID:/7ZMsqNb
落ち目の俳優の佐賀
829出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 21:21:20.40 ID:PsJXhe9i
>>785
このブログが出来てから、本当に京都党の動きが止まった。
原因は他のところにあると思うんだけど、きっかけになったのは確か。
代表選とか、しばらくないんかなぁ?京都党は。
830無党派さん:2011/09/21(水) 21:22:34.98 ID:x/1mbyVJ
カメラが来てるからってハシャギすぎたな。大人しくお縄を頂戴しとけw
831無党派さん:2011/09/21(水) 21:22:50.26 ID:OyBJfUVy
京都党って文字の並びがなんかいいよな

横浜党もつくろうぜ
832無党派さん:2011/09/21(水) 21:23:32.32 ID:U6ugQ9sH
ついに福島市は、新幹線以外の電車とバスが全部止まった。
雨では珍しい。大震災以来のことだ。
道路も通行止めだらけ。
俺のうちの近所も気づいたら通行止め。
本当に、大震災以降凄すぎ。
大震災、猛暑、雷雨、台風と。
雨台風好きだから理想だが。
8月の雷雨ではうちの近所が甲府市とともにNHKの全国中継で晒された。
しかもトップニュースで。
そのおかげで、マスゴミは油断ならぬ、マスゴミで自分の近所が晒されるのは意外と近いと分かった。
833無党派さん:2011/09/21(水) 21:23:47.74 ID:CV8gstXl
そして県庁側には
そのデモ隊が大丈夫な連中かなんぞ分からないのだぞ?
ますます瑕疵がないではないか
834socialist ◆latPEQYOYc :2011/09/21(水) 21:24:16.06 ID:FTB9R92p
もう一回ムネオナイトやろうぜ
835窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:24:19.80 ID:/7ZMsqNb
いいかねえ

狂徒党に見える
836無党派さん:2011/09/21(水) 21:24:20.34 ID:x/1mbyVJ
この調子でエスカレートしてって終いにゃテロでも起こせば
後に一部の人間から「山本太郎義士」とか呼ばれるんじゃね?
837無党派さん:2011/09/21(水) 21:25:26.16 ID:bEPezcoF
>>831
創新党の幹部が横浜を愛してるかのように言ってはいたが。
838無党派さん:2011/09/21(水) 21:25:39.35 ID:m5hAQs30
>>835
そこがいいんだろう
一部のクラシカルな価値観をお持ちの方々には
839無党派さん:2011/09/21(水) 21:26:36.98 ID:m5hAQs30
筑波山で挙兵したらみんな揃って被爆したというオチが
840窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:27:08.24 ID:/7ZMsqNb
野田どっちらけ内閣はいつまで続くんだよ
841窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:28:33.12 ID:/7ZMsqNb
野田と野田を操る霞が関の意図は

  国民の政治への関心を失わせること

なんだろうなと思う
842無党派さん:2011/09/21(水) 21:29:54.03 ID:dz3OmrS+
>>837
とはいえ代表の中田宏が横浜で嫌われてるからなw
843無党派さん:2011/09/21(水) 21:29:54.45 ID:/JEsCLl/
参院人事で全面戦争も=中曽根氏VS3派連合−自民

参院自民党の幹部人事をめぐり、中曽根弘文参院議員会長と参院幹事長ポストを要求する町村、古賀、額賀の「3派連合」の対立がエスカレートしつつある。
古賀派に所属する林芳正参院議員副会長は、中曽根氏に辞表を提出。3派連合は、
総会での中曽根氏の解任を視野に、署名集めを進めている。投票で決着をつける「全面戦争」に突入しかねない状況だ。

「今の状況では中曽根会長を支えきれない。人事についても相談がない」。
林氏は21日、記者団に辞表を20日に提出したことを明らかにした上で、理由をこう述べた。
古賀派幹部は林氏の行動について「人事をめぐる問題と関係がある」と語り、3派による中曽根氏への圧力の一環との認識を示した。
 
中曽根氏は当初、執行部全員の続投を目指したが、3派が小坂憲次参院幹事長の交代を要求。中曽根氏は小坂氏を代える意向を固めた。
これを受け、3派側は古賀派のベテラン溝手顕正元国家公安委員長を後任に推薦。中曽根氏は一時、溝手氏の起用に傾いたものの、
20日に本人に会い「後任は自分で決めたい」と、人選を白紙に戻したことを伝えた。このため、3派側は猛反発し、
議員総会で中曽根氏の解任動議提出に向け、情勢の分析を本格化させた。
 
 中曽根氏が『誰がよいか』と聞くから溝手氏を推した。蹴るなら解任だ」。額賀派の若手が対決姿勢をアピールすれば、
中曽根氏を支持する参院幹部は「溝手氏起用を受け入れたら全面降伏だ。投票で決着をつければいい」と受けて立つ構え。
タイムリミットは月末で、事態打開のめどは立っていない状況だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092100882
844無党派さん:2011/09/21(水) 21:30:53.58 ID:bEPezcoF
>>840
ブルペンで準備してる連中が出来上がったら、終わりじゃないの?
誰が準備してるかは知らんが。
845無党派さん:2011/09/21(水) 21:32:25.46 ID:m5hAQs30
清和会青年将校から突き上げられる曽根ボンが一番気の毒

>一時、溝手氏の起用に傾いたものの
>中曽根氏を支持する参院幹部は
846無党派さん:2011/09/21(水) 21:32:46.74 ID:x/1mbyVJ
>>842
中田は横浜の成人式でスピーチしてて二階の数人の新成人から「中田氏〜!!中田氏〜!!」と熱いエールが送らてたくらい
好かれてたぞ
847ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 21:33:35.00 ID:iGI2PLD7
野田なぁ。
菅のように毎日叩かれるのも辛いけど、野田なんてウッカリすると話題にすらならない一日あるからな。
まぁ政局的には小沢秘書判決後の対応だね。
処分解除でも処分継続でも叩かれる。
どっちを取るかでセンスが分かるね。
848窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:34:25.67 ID:/7ZMsqNb
>>847
嫌いよりひどい無関心ってな
849出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 21:37:43.02 ID:PsJXhe9i
>>843
ちゃんと落としどころがあって喧嘩してるんかな?
野党の内部の喧嘩は下手したら、分裂含みになるのに。
石川の判決以降、来月の始めにかけて大きく政局が動くか、動かないか。

自民の参議院はひくにひけないところまで、来てる感じするんだけど。
850窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:39:13.80 ID:/7ZMsqNb
>>849
仙谷とかに引っ掻き回されてたりして
851無党派さん:2011/09/21(水) 21:40:36.34 ID:dz3OmrS+
>>846
俺の親戚は横浜だけど、中田は大赤字つくったあげくに市政から
逃げ出しやがってと評判悪いんだが?どういう層から人気あるんだろ?
852無党派さん:2011/09/21(水) 21:41:55.89 ID:bEPezcoF
>>850
仙谷にそんな影響力は無い。何でも口は出すけど。
あるとしたら、亀井が悪さしてる可能性はある。
853出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 21:43:03.88 ID:PsJXhe9i
>>850
仙石さんと前原さんは、必ずコメントしますよ。
しないとどっちに転んでも騒動の犯人にされてしまう。

野中ひろむさん流のやり方を心得てますから。

あまり良い例じゃないですけど、昔、ハマコーがテレビで突っ込まれたら、
自分以外の人のスキャンダルを話出したでしょ?
あんな感じで、他の人に責任を押し付けつつ、”小沢が悪い。”
って話にしてしまうと思います。

ですが、それが許される状況かは、党内の意見次第。
特に衆議院の一年生議員の意見が大きく影響すると思います。
854無党派さん:2011/09/21(水) 21:43:22.56 ID:x/1mbyVJ
>>851
ああ、いや「なかだし〜中出し〜」と呼ばれてただけだから一種の抗議かも知れんな
855ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 21:45:31.54 ID:iGI2PLD7
>>848
んだんだ

参院中心の政局って何か違うよなぁ。
これ国会全体としてもそうだけど。
何かもう制度上の欠陥がどうにもならんとこまで来てる気がするね。
856窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:47:19.42 ID:/7ZMsqNb
>>855
解散権を首相から剥奪して参院に渡す必要あるね

ただし参院が解散動議して国民がNG出したら参院が解散
857無党派さん:2011/09/21(水) 21:47:21.37 ID:dz3OmrS+
>>854
ああ、そういえばそっちのスキャンダルもあったんだったw
858無党派さん:2011/09/21(水) 21:48:32.17 ID:4iXnRmkt
>>800
これ名言だな小沢
859窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:49:55.22 ID:/7ZMsqNb
検察官ごときが政局に影響を及ぼすのはどうかと思うなあ
860無党派さん:2011/09/21(水) 21:50:24.79 ID:dz3OmrS+
日本勝利!
861窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:50:51.68 ID:/7ZMsqNb
なんかやってるのか?
862ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 21:52:44.22 ID:iGI2PLD7
>>856
だけど憲法改正なんてとてもじゃないけど出来る状況じゃないからね。
自民、民主とも代表の指名人事じゃないところが、ますます参院を鬼っ子化させてるんじゃないのかな?
863無党派さん:2011/09/21(水) 21:52:56.54 ID:CV8gstXl
>>859
一人やられただけで機能停止する党とか
脆すぎてどうしようもない
864出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 21:54:32.25 ID:PsJXhe9i
検察官ごときと仰いますが、細田さんは、120円の入場券を買ったか、
買わなかったか?で叩かれましたからね。
ようは、どの部分を議論するか?って事が政党に任せられてるわけで。。。
それを上手く利用してきた、前原さんや仙石さんが居られるんですし。
どんな花火をぶち上げるか?線香花火みたいなものになるか?
どちらにしても、楽しみではありますよ。
865白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/09/21(水) 21:54:57.74 ID:Q3xobFWv
>>860
勝利だな勝利!
だがもっとやれた気もするな
気を引き締めてアウェーは戦ってくれ
そして東は先制点よくやった!ポジション取りは常に良かったぞ!
866窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:55:44.78 ID:/7ZMsqNb
>>864
政争に検察官が影響を及ぼすのがいかんと言ってるのよ

単なるリーマンじゃねえかよ
867とく ◆okHSvT8KSU :2011/09/21(水) 21:56:27.90 ID:/pt6dYXt
>>794
間接的な報道ですね
経済産業大臣のコメントに絡んで

台風さんだいじょうぶですか?
868窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:56:43.75 ID:/7ZMsqNb
マレーシアに勝つのは当たり前じゃねえのか?
869無党派さん:2011/09/21(水) 21:57:25.25 ID:xXpS4hPD
検察官は、仕事すりゃいい
問題は国民がそれを無条件に物差しにしちゃうこと
870無党派さん:2011/09/21(水) 21:58:01.72 ID:WVsrs7bF
ったく、震災から全く教訓を得ていないというか何と言うか。

ウチは大規模事業所なのに早退命令も何もなく、でも残業禁止になって、
6時一斉終業で、外は台風ピークで電車止まってて、ビルのロビーに大人数滞留で他テナントに迷惑掛けて
って、もう何とかならんかとここで言ってもしょうがねえなあ。
871窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 21:58:21.00 ID:/7ZMsqNb
>>869
検察とマスコミがつるんで世論を作っちゃうわけよ

両方ともリーマン
872無党派さん:2011/09/21(水) 21:58:36.25 ID:218hQYUT
すでに解散まで、カウントダウンでしょ。
873白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/09/21(水) 21:59:18.55 ID:Q3xobFWv
>>868
勝つのは当たり前!だが常勝王者に相応しい勝ち方や尊厳というものがある!
勝ち方としてまだまだ不満!東インタビューの言うとおりだ!
874無党派さん:2011/09/21(水) 22:00:08.96 ID:DkHu92P/
>>870
地震の避難訓練とかもやってないのか?
やってないという話をよく聞くが
875とく ◆okHSvT8KSU :2011/09/21(水) 22:01:40.94 ID:/pt6dYXt

「蔵開ければ片つく」亀井氏、復興増税けん制

読売新聞 9月21日(水)21時50分配信

 国民新党の亀井代表は21日、党本部で記者会見し、東日本大震災の復興財源について、「民主党がワンサイドで決めることはできない。連立(与党)だから不可能だ」と述べ、政府・民主党内の臨時増税の動きをけん制した。

 亀井氏はこれに先立つ議員総会で、「財源は財務省の蔵にしまってある。首相が(蔵の)カギを開ければ片がつく話だ」とも述べ、増税以外で復興財源をまかなうべきだとの考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000871-yom-pol
876犬はシバだ猫はミケだ:2011/09/21(水) 22:01:59.76 ID:7DuNW5qv
>>858
名言だなあ。もう一人いるが、本人は言えんからな。
877無党派さん:2011/09/21(水) 22:02:29.52 ID:LaNaP68N
>>810
憲法で請願権が保証されてなかったっけ?

知事もしくは代理人に陳情書を出すのまで断ると
県庁側が請願権の侵害で違憲にならないの?
878無党派さん:2011/09/21(水) 22:04:17.14 ID:WVsrs7bF
いかにも名言のハードルが低い
879ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 22:04:42.57 ID:iGI2PLD7
警察、検察にちょいと厄介になる事ぐらい本来どうって事ないんだよね。
生きてる限り法令違反犯してないヤツなんかいないんだし。
岡田執行部が起訴された事を理由に小沢を処分したけど、あれが決定的におかしいのよ。
問題は起訴されたかどうかではなく、何をしたのか?それが議員としてどうなのか?党員としてどうなにか?ってのが肝心なワケだから。
880無党派さん:2011/09/21(水) 22:06:14.78 ID:CV8gstXl
>>879
解除させりゃいいじゃん
党内でちと騒ぎになってると報道されるが
881断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 22:08:39.83 ID:1Mf3ewRG
怪しければ処罰するっつう伝統の日本が、変わる事があるのかね?
結局民度が低いから、そういう司法・準司法の在り方が通用しちゃってるわけで。
882窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 22:09:01.56 ID:/7ZMsqNb
>>879
岡田ってホント馬鹿だね
883無党派さん:2011/09/21(水) 22:09:33.39 ID:dz3OmrS+
上で出ていた京都党の一件だけど、もしかすると
原発推進を掲げている某カルト宗教が絡んでいるかも?との情報あり

517 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2011/09/21(水) 21:49:11.77 ID:GiUF8EWM
京都党をまじめに考える会
http://ameblo.jp/kyoutotouin/entry-11025141028.html

ブログの一番下に幸福の科学の看板がかかっていたが
俳優山本太郎氏告発で某ツイッターで話題になると瞬殺削除されてた。
884ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 22:11:15.57 ID:iGI2PLD7
>>880
いやだからさ、石川が無罪になった場合、解除反対の岡田や前腹が何て言うか見物だと思ってさ。
・一度決めた事だから
・本人の裁判がまだだから
もう奴等の口から政治主導、政治決断なんて言葉は一生聞きたくないね。
885民主党支持者:2011/09/21(水) 22:11:51.40 ID:A50Z+jD8
現実が非文明国家化か移民かなら移民導入を図るしかないだろう
イスラム教徒をいかに除外できるかが問題になるとは思う
層化は確かにキリスト教と同程度のカルトだがイスラム教圏では
全く布教できない状態。宗教の自由のない連中で本音は世界のイスラム支配実現
を願っている。層化ですら世界の3分の1が信徒になればいいと考えている
886窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 22:12:26.37 ID:/7ZMsqNb
>>885
> 現実が非文明国家化か移民かなら移民導入を図るしかないだろう

意味不明なんだよ

アホは歯でも削ってろ
887無党派さん:2011/09/21(水) 22:13:31.74 ID:CV8gstXl
>>884
別に今すぐ明日でもいいのだぞ
不満で不服なものをずっと待つ義理もない
888無党派さん:2011/09/21(水) 22:14:13.64 ID:1x5DqM5L
>>762
>早く死んで子供に財産を残せ

なんでこれが名誉毀損になるんだよ…言葉狩りじゃねえか。
889無党派さん:2011/09/21(水) 22:14:28.44 ID:LaNaP68N
国民としては
財界からカネ貰って法人減税しまくって国を借金900兆円にした奴とか
「もらった金は選挙に使ったからオレはクリーン」と言われても納得いかないし

労働者としては
財界からカネ貰って派遣法を拡大して、労働者を組合に入れなくして千兆円前後の
大損害を与えておきながら
「もらった金は選挙に使ったからオレはクリーン」と言われても納得いかないし

マスコミを握った側が、対立者を貶める手段になっているよね>規正法
890断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 22:15:00.10 ID:1Mf3ewRG
>>884
彼らの理屈ってのは「疑いを持たれたら処分する。ただし公判で明らかになったら解除する。何も問題ないでしょ?」
って意識なわけだよ。こんなのは多くの冤罪に対して、何ら責任は取る必要無い、疑いはいくらかけてもいいって話で論外だが。
891ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 22:16:02.99 ID:iGI2PLD7
>>887
残念ながら俺は党役員でも執行部でも所属議員でもないから。
892窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 22:16:12.77 ID:/7ZMsqNb
>>890
しかし外国人から献金を受けた前なんたらは処分しないダブスタ
893無党派さん:2011/09/21(水) 22:16:57.95 ID:Q/UkQmDT
防災大臣はなにやってるの?
894窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 22:17:22.17 ID:/7ZMsqNb
>>893
盆栽
895無党派さん:2011/09/21(水) 22:17:36.48 ID:CV8gstXl
>>890
論外なら受けなきゃいい
そもそも受けて大人しくしてるほうがおかしい
896断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 22:17:56.12 ID:1Mf3ewRG
>>892
仲良しだけ庇うっつう小学生レベルのアホさけどね。
897民主党支持者:2011/09/21(水) 22:17:56.12 ID:A50Z+jD8
>>886
少子高齢化対策は手遅れだということだ
高齢者が最後まで生産活動するならいいがほとんどが犬猫以下になって
何年にもわたって社会の足を引っ張ることが日本だけでなく
アメリカ以外の先進国の最大の問題点
しかしヨーロッパは改善しようとしてイスラム教徒入れたら出生率は
上がったが思想の自由が奪われる可能性がではじめた
898窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 22:18:20.39 ID:/7ZMsqNb
>>895
受けないっていう選択肢があるならそうだな
899無党派さん:2011/09/21(水) 22:18:43.61 ID:5LbFzMds
在特会に抗議しようとした脱原発デモ参加者の不当逮捕。
「君たちは警察だろ?逮捕しろー!」の叫び声に呼応する警察の行動。
多数の警官が取り押さえた後も、「逮捕じゃ生ぬるい、射殺しろ!叩ききれ!」
の罵声。在特会と警察の弾圧タッグ。これはひどすぎる(怒)
900窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 22:19:07.68 ID:/7ZMsqNb
>>897
オマエ、マジで客来てなさそうだな
901断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 22:19:10.50 ID:1Mf3ewRG
>>895
受けなきゃも何も、異議申し立てはしてるでしょうが。それ以外に規定として何やれると言うのか?
902無党派さん:2011/09/21(水) 22:20:05.00 ID:n1d+MuJl
前原政調会長「日本にの原発の安全性に対する信頼は揺らいでいない。原発輸出はしっかりやるべき」

−原発輸出についての考えは。
 日本には福島第1原発事故の原因究明、再発防止策、安全策の強化をしっかりとやり、
世界に広げていく責務がある。日本の原発の安全性に対する信頼は揺らいでいない。
当面は原発輸出はしっかりやるべきだ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092100867
903とく ◆okHSvT8KSU :2011/09/21(水) 22:20:09.17 ID:p+/u2CeF
新党大地と福島さんとか阿部さん
照屋さんのジョイントなんて
一昔は考えられなかったのに

京都から琵琶湖とか大阪湾とか
鯖街道とか若狭湾とか新幹線のルートに
口はさむのはわかりますけど
佐賀のことに口はさむのは
京阪神としてもどうかと・・

増税って必要ないように思うのですけど
埼玉の公務員宿舎や国立競技場建て替え必要なのか?
原子力予算も年間4000億円も5000億円も使って
もんじゅは設計ミスで やらせや世論誘導してるんでしょう?
増税不要では?

防災大臣は復興大臣と兼任です

小沢さんはさておき
前原さんもれんほうさんも野田さんも安住さんも
ご自身に関して説明してほしい
小沢さんに説明責任求めたのだから
904無党派さん:2011/09/21(水) 22:20:24.68 ID:CV8gstXl
>>898
猛烈に抗議するんだよ
引き下がったら終わり
党内がなんか変だとは報道されるが
905窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 22:21:02.08 ID:/7ZMsqNb
>>904
> >>898
> 猛烈に抗議するんだよ

具体的にどうするわけ?
906無党派さん:2011/09/21(水) 22:21:18.04 ID:4iXnRmkt
問題は、明らかに無罪の石川を有罪にするようなことがあったら、
日本の司法はお終いってことだ
そういう意味でもこの裁判は重要だ
907民主党支持者:2011/09/21(水) 22:21:41.22 ID:A50Z+jD8
>>900
他人に聞いたら最初はこんなもんらしいわ
1カ月たって同じ状態ならヤバいらしい
2,3人の客じゃあ請求がよほどうまくないとやっていかれんのは確かだ
908窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 22:22:22.43 ID:/7ZMsqNb
>>907
オマエのここでの言動見てると
オマエに歯を削らせる気には全くならんがな
909断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 22:22:45.91 ID:1Mf3ewRG
>>904
党の規定上の正式手続きを得ずに、反論・抵抗するっつうなら、それは党割るしか無いでしょ?
執行部の決定なんかどうでもいいってのは、政党政治としてオカシイわけで。
910無党派さん:2011/09/21(水) 22:22:49.83 ID:CV8gstXl
>>905
報道陣の前で納得いきませんとか
俺は徹底抗戦するとか
911窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/09/21(水) 22:23:19.31 ID:/7ZMsqNb
>>910
やってるし
912無党派さん:2011/09/21(水) 22:25:25.06 ID:CV8gstXl
>>911
すんなり受けちまったような
もう一桁暴れが足りないな
913無党派さん:2011/09/21(水) 22:25:56.01 ID:LaNaP68N
>>902
いい職人は不完全な製品を売ったりはしない

ベトナムへの輸出品も、補助金突っ込んで、遅れてもいいから
改設計して、万全にしてからのほうがいいのじゃないか?

それと、ベトナムの原発導入は明らかに核武装への下心が
ありそうだけど大丈夫なのか??
914ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/09/21(水) 22:26:55.80 ID:iGI2PLD7
>>890
まぁ判決を待つまでもなく違法行為が明らかな例はいくらでもあるし、執行部なりが客観状況により判断し、その責任において処分を下すというのはあっていいのよ。
だけど岡田は小沢の何の行為か特定せず、評価もせず、ただどこの馬の骨とも知らない連中の「起訴相当」の判断のみを処分の根拠にしてるんだよ。
曲がりなりにも政権与党幹事長として恥を知れと云いたいね。
915断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 22:27:02.12 ID:1Mf3ewRG
>>907
普通に大ピンチ。その自覚が無いっつうか、最初はこんなもんかなと思ってたら、
倒産する会社のほとんどが1年以内だってのを象徴してる話だな。間違いなく潰れる。
916民主党支持者:2011/09/21(水) 22:27:21.03 ID:A50Z+jD8
>>908
ま、交通費だけで歯科助手に教えてもらいながら1年させる歯医者が
あっただけでも奇跡だったよ。その後も転々としてその歯医者に戻って
バイトした後開業
大学では2年めまで残っていたけどスケーリングしかさせてもらえんかったし
その後もクビになってばかりだった。開業できるところまで来ただけでも
ある意味奇跡だ。これで成功したら層化のおかげということになるんだろうか
917中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/09/21(水) 22:29:06.96 ID:FcozUl6q
次スレのご案内

第46回衆議院総選挙総合スレ 852(重複再利用)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1316509338/
918無党派さん:2011/09/21(水) 22:30:00.02 ID:6P8nnrl4
串焼きなんか相手すんなよ
919民主党支持者:2011/09/21(水) 22:30:13.31 ID:A50Z+jD8
>>915
借金返すために法人の歯医者で往診で働くことになることは覚悟している
それで務まらんなら結婚あきらめてメンヘラーを理由にして
農業に障害者雇用でもしてもらうかそういう人生に意味がないと
思えば死ぬしかあるまい
920無党派さん:2011/09/21(水) 22:30:50.41 ID:OpIenDe7
>>916
君の何でもぶっちゃけて話す姿勢は嫌いではないなw
921無党派さん:2011/09/21(水) 22:30:51.78 ID:LaNaP68N
>>903
本当はあと、7000億円ほど出して
もんじゅは、建て直したほうがいいかもしれないですね。

東大の好きなナトリウムじゃなく
東工大の推奨する鉛ビスマス一次冷却、ガス二次冷却で作れば

水で冷やせるようには設計できるし、水蒸気爆発のリスクもなくなる
じゃじゃ馬なのは変わらないけど
922無党派さん:2011/09/21(水) 22:31:32.19 ID:OpIenDe7
>>917
乙です
923無党派さん:2011/09/21(水) 22:32:12.35 ID:OMxrutMJ
日本全体でお祓い必要だな
924無党派さん:2011/09/21(水) 22:32:13.82 ID:dz3OmrS+
地震きた!
925無党派さん:2011/09/21(水) 22:32:27.59 ID:xXpS4hPD
揺れ収まったか
926無党派さん:2011/09/21(水) 22:32:37.13 ID:7zh7sG0n
緊急地震速報の音はマジで心臓に悪い
927無党派さん:2011/09/21(水) 22:32:53.50 ID:OpIenDe7
長く揺れたね
928民主党支持者:2011/09/21(水) 22:33:00.43 ID:A50Z+jD8
まあ2、3人でもうまく請求すれば8万点は上がって
手元に25万くらいは残る
とはいえ俺の性急では4万点で赤字だな。半年で潰れるパターンだ
その前に広告を活発にするなり日曜日、夜中診療するなり
手をいろいろうたんとな
929とく ◆okHSvT8KSU :2011/09/21(水) 22:33:11.49 ID:beZbWUmq
3号機、炉心の検出器全滅…損傷状況推定できず

産経新聞 9月21日(水)13時57分配信

 東京電力は21日、福島第1原発3号機の原子炉圧力容器の下に位置し、制御棒137本の挿入状態を知るための検出器を調べた結果、
すべてが損傷などで正常に作動しなかったと発表した。東電は、炉心溶融(メルトダウン)の高熱で電線が断線したりショートしたとみている。

 3号機の圧力容器の底には溶けた燃料がたまっているとみられる。東電は、炉心の状況を推定するため、制御棒にそれぞれ設置された検出器が正常に作動するかを調査。
電気を流したが、健全な反応を示した検出器はなかった。

 東電の松本純一原子力・立地本部長代理は「圧力容器下部の損傷の程度は、はっきり分からない」と説明した。

 東電は当初、検出器の作動状況から、燃料損傷の度合いや原子炉下部の温度を推定できるとみていたが、検出器の損傷が予想以上に大きく、手掛かりは得られなかった。
東電は燃料の損傷状態を調べる別の手法を検討する。

 1号機でも検出器を確認しているが、ほとんどの検出器が作動せず、損傷の程度は分からなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000564-san-soci
930断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/09/21(水) 22:33:35.49 ID:1Mf3ewRG
>>919
そうじゃなくて、一旦志立てたなら何が何でも成功させるっつう気持ちでやらなきゃイカンだろ。
始めたばかりで何でそう能天気なのか…
931無党派さん:2011/09/21(水) 22:34:13.25 ID:WVsrs7bF
地震台風火事窓爺
932無党派さん:2011/09/21(水) 22:34:18.53 ID:xXpS4hPD
481 :公共放送名無しさん:2011/09/21(水) 22:33:37.06 ID:pADYo4re
早く政権交代しろよ!
民主党になってから天災ばっかじゃねーか


ワロタ
933無党派さん:2011/09/21(水) 22:34:23.51 ID:7zh7sG0n
震度5弱 茨城
934socialist ◆latPEQYOYc :2011/09/21(水) 22:34:45.89 ID:FTB9R92p
いま必要なのは政権交代ではないか
935無党派さん:2011/09/21(水) 22:36:04.36 ID:hYwSyhpx
4万点ってことは40万かぁ、、厳しそう
936民主党支持者:2011/09/21(水) 22:41:16.77 ID:A50Z+jD8
>>930
結局は親の金とその担保があったから借りれた銀行の金だからというのと
歯医者が最終的にはLISAを抜く手段に過ぎないから
とはいえ失敗が許されないのも事実。もう2度と親も金を出す余裕はない
937無党派さん:2011/09/21(水) 22:41:52.86 ID:LaNaP68N
>>928
いっそ、日曜・夜間に絞ったら?(w 

それと、名簿屋から名簿買ってダイレクトメール出してみるとか
近隣にチラシ蒔くとか、広告だよね

それと、やっぱり「売り」「競合と違う点」は何かだよね

きてくれた客に値引きしてアンケートに答えてもらって
「何故、競合ではなく、ウチにきてくれたのか」を聞くと
売りに出来そうな点が見えてくるかもよ
938無党派さん:2011/09/21(水) 22:43:08.09 ID:xXpS4hPD
そういや、新宿に夜間メインの歯医者あったな
939民主党支持者:2011/09/21(水) 22:45:01.35 ID:A50Z+jD8
正直患者1日11人見たのが最高で15人以上来られると困るというのも
本音としてはある。7,8人の患者で10万点上げてやっていければ
及第点。10人来て15万点上げたら合格点
20人以上来たら俺にとっては働き過ぎでメンヘラーが悪化してしまう
940出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 22:45:07.25 ID:PsJXhe9i
>>936
政治家に向いてるから、政治家になったらいいのに。
間違いなく中選挙区〜大選挙区には、受け入れられると思う。
今まで、一度も患者や市民を思いやる発言が無い。
こういうビジネスマンタイプの候補者も必要。

ただ、美味しい話と献金とかには気をつけてね。
失敗しない事をお祈りします。
941無党派さん:2011/09/21(水) 22:46:45.21 ID:lsxFCm1l
今の共和党なら金融緩和を止めるためにデフォルトを牽制につかうとかやってくれるハズ

米共和党、FRB議長に追加金融緩和策反対書簡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000538-yom-bus_all
942無党派さん:2011/09/21(水) 22:46:52.27 ID:hYwSyhpx
ああ、うちの取引先の歯科医院も昼12:00からの診療で夜10時までやってるわ・・
土日も診療で社保本人がすごく多いが、自費は少ない
943無党派さん:2011/09/21(水) 22:49:23.96 ID:LaNaP68N
>>929
東電や保安院は「自分が死んだ事に気が付かない幽霊」みたいだな

初期も「ポンプが死んでる可能性」に目をそむけて
ポンプは生きている前提で「ヘリで水掛けるなんて馬鹿ですよ
電源を復旧させてポンプを動かすのが第一」とかいって
架設ポンプ&冷却再循環機構への着手が大幅に遅れたし

今も、メルトスルーしている可能性が大きいのに
まだ希望的観測にしがみついている

圧力容器の底にたまっている・・じゃなく
下手すれば格納容器まで突き抜けている状態だろ?

汚染水が格納容器から地下にだだ漏れなんだし

それに何だ!あの黒塗りは!!!
944無党派さん:2011/09/21(水) 22:50:42.43 ID:gOwkEq1A
>>883
小沢を告訴したナゾの市民団体との繋がりは?
あのグループにも司法書士がいたような
945中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/09/21(水) 22:51:41.80 ID:FcozUl6q
東電:「今夜は24時間体制で水位監視したい(キリッ」

いつもはしてないように聞こえるわなw
946無党派さん:2011/09/21(水) 22:53:57.90 ID:gOwkEq1A
>383 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 22:34:49.94 ID:xiSV8YvR0
>bcxxx bcxxx
>【再度】山本太郎さんを告発した京都党代表・村山祥栄は元リクルート→松沢成文の元秘書で京都の同和叩きの本出してる。
>>早大鵬志会出身。松沢成文は石原慎太郎や中田宏の盟友で田嶋陽子の対抗馬。ようは保守系ポピュリスト。
>松沢成文は民主党代表選にも出ていて、推したのは枝野幸男に前原誠司。
>reishiva 志葉玲
>佐賀地検へはご意見はこちら 電話番号0952-22-4185 メール bit.ly/qtspjE  RT @verybrightstar: なぜ?山本太郎さんが告発され、
>佐賀地検が受理する。悪いのはどっちですか?証拠あり bit.ly/nuJCES
>【拡散歓迎】民主主義国家の国民として、憲法で保障された正当な権利を行使した俳優・山本太郎氏に対する、
>不当告発を受理した原発利権の走狗・佐賀地検はこちら http://bit.ly/orO9bR 電話番号0952-22-4185 メール http://bit.ly/qtspjE 
>tokaiama やっぱりバカパパの東海アマ
>山本太郎を告発した「京都党」 なるもの。どうみても統一教会以外にありえないよな http://ameblo.jp/kyoutotouin/entry-10988512900.html
> _ichibey ichibey
>@
>京都党の結党メンバーをHPで確認すると最高顧問が、株式会社堀場製作所(PA-1000Radiのメーカー)の人ですね。何か裏が有りそうです。
>5papa: 山本太郎氏への告発のお陰で見えてきた。 京都党=幸福の科学=原発村マフィアのつながり。 なるほど、そうだったのか。
>害毒は害毒同士、繋がってるねぇ〜。
>torch2012 ペニーレイン
>山本太郎告発した人に疑問を投げかけたみなさん、小沢一郎さんを告発した市民団体が在特会だとご存知ですね

最後以外はなるほどなと
947民主党支持者:2011/09/21(水) 22:54:17.86 ID:A50Z+jD8
>>940
診療所を代診にまかせて自分が政治家になるのが夢ではある
歯医者で国会議員の奴結構そういう奴多いしな
そこまでいけるかどうかが問題
948無党派さん:2011/09/21(水) 22:54:52.85 ID:WsMmgFYY
帰宅途中、道路と平行している川が氾濫し、車が流されかけたが、なんとか脱出して、九死に一生の体験をした。

津波に襲われた人たちの恐怖はいくばかりかだったろう、と思わざるをえない。
949無党派さん:2011/09/21(水) 22:57:39.21 ID:gOwkEq1A
町村&世耕会などの元特捜関係&清和会筋説はミスリードだったかもわからんね
950無党派さん:2011/09/21(水) 22:58:07.33 ID:Q/UkQmDT
防災大臣会見やらないの?
951民主党支持者:2011/09/21(水) 22:58:18.41 ID:A50Z+jD8
>>930
初めから倒産を想定に入れた開業だからだ
原発は爆発することを想定して運転せねばならないのと論理としては同じ
952無党派さん:2011/09/21(水) 22:58:52.56 ID:LaNaP68N
うわ・・大変でしたね 何川ですか?
953無党派さん:2011/09/21(水) 22:58:54.18 ID:xXpS4hPD
歯科医師会って民主しじだったかな
民主議員で西村某ってのがいたな
954とく ◆okHSvT8KSU :2011/09/21(水) 22:59:06.64 ID:QNAVHwAB
土日祝日診療

夕方夜間診療で勝負してみては

周辺の診療時間とか
周囲の駅の診療時間調べて
需要があるか調べてみないといけないけど


茨城で震度5弱

時事通信 9月21日(水)22時40分配信

 21日午後10時半ごろ、関東や東北地方で地震があり、茨城県北部で震度5弱の揺れを観測した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000174-jij-soci
955無党派さん:2011/09/21(水) 23:00:37.30 ID:LaNaP68N
>>951
最近の上流階級の人は、変だな・・

原発は爆発させてはいけないし
あなたも医院を潰してはいけない
956無党派さん:2011/09/21(水) 23:01:43.53 ID:7CPDG+Dh
無届け出会い系を放置 ほう助容疑で掲示板管理者逮捕 − 岐阜新聞 Web
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110921/201109211047_14972.shtml

957無党派さん:2011/09/21(水) 23:02:24.41 ID:TjbgO0h5
メルトダウンして溶融した炉心が炉の底を抜けてるんだろう。
だから地下水が湧き出てきて水が溜まる。
もうチャイナシンドローム状態だよ。
958無党派さん:2011/09/21(水) 23:02:32.37 ID:+BTxqR0v
>>947
地方議員の方が向いてるんじゃね?
959socialist ◆latPEQYOYc :2011/09/21(水) 23:02:53.25 ID:FTB9R92p
おそ炉心ア
960無党派さん:2011/09/21(水) 23:03:32.67 ID:LaNaP68N
>>940
あまりにも酷薄なレスが多いから、自民は酷いなと思っていたが
自民の中の人も大変そうですね。お疲れ様です
961socialist ◆latPEQYOYc :2011/09/21(水) 23:04:56.58 ID:FTB9R92p
反池田の学会員が政治家になろうとしたら色々ややこしくねえか
962無党派さん:2011/09/21(水) 23:05:17.32 ID:+BTxqR0v

石原都知事「五輪担当相は枝野君がいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000580-san-soci

なんじゃこりゃ?
963民主党支持者:2011/09/21(水) 23:05:48.54 ID:A50Z+jD8
>>954
人口密度は6000人 周辺歯医者は1件だけ
強いていうなら1,5キロ離れたところには集中的に10件あり
2,8キロ離れたところには集中的に20件ある
普通の歯医者なら楽勝で40万点は上げるだろう
周辺に歯医者がないということと土曜日に診療することが今のところウリではある
964無党派さん:2011/09/21(水) 23:07:19.80 ID:EmLtQDIY
獄中の鈴木宗男氏激励会で小沢氏が挨拶
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110921-838626.html
鈴木元議員の支持者ら激励=民主・小沢氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092100875
服役中の鈴木宗男氏がパーティー 小沢元代表も賛辞「不撓不屈の精神」
2011.9.21 20:35
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110921/stt11092120370005-n1.htm
”首相”が執務室で国旗まとい性行為
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110921-838593.html
 オーストラリア公共放送ABCの21日放映のコメディー番組
965無党派さん:2011/09/21(水) 23:08:24.90 ID:Q2phAESA
菅・岡田・仙谷らは「小沢追放」ありきで、「無罪確定」まで党員資格停止と決めれば
小沢は離党すると思い込んでいたのでは
一般企業なら「逮捕」で解雇もしくは休職、起訴なら解雇だから、同じ基準で処分を
決めたのでは
966民主党支持者:2011/09/21(水) 23:08:55.45 ID:A50Z+jD8
>>961
池田が戸田先生のところに行ってくれたら堂々と公明党から立候補するよ
967無党派さん:2011/09/21(水) 23:09:28.17 ID:LaNaP68N
>>963
周辺が1軒だけなら、ソイツが休んでいるときに開ければ独占状態だね

いずれにせよ、福島原発で働いている下請け労働者なんて
素手で放射能瓦礫拾わされて、月給17-22万とかがゴロゴロしている状況だから
あなたはまだ天国の方と思われ
968無党派さん:2011/09/21(水) 23:10:16.69 ID:xXpS4hPD
>>966
息子が継いだらどうするのよ
969無党派さん:2011/09/21(水) 23:10:54.40 ID:TjbgO0h5
>今まで、一度も患者や市民を思いやる発言が無い。
>こういうビジネスマンタイプの候補者も必要。

こういうのがお前の考える政治家向きの人材かw>>940
お前の支持する政治家はこんなタイプか?
もう既にこの手の政治家ばかりだろ。
勘弁してくれ。

そもそも金が無いのに無理だろ
970無党派さん:2011/09/21(水) 23:11:33.27 ID:hYwSyhpx
近隣16キロのデイサービスに手土産もって挨拶回りしてた歯医者の先生もいる
971無党派さん:2011/09/21(水) 23:11:49.97 ID:GdVCLRpH
>>940
中〜大選挙区のところって、国政では参院選、後は地方の県議会か
市区町村議会ぐらいしかないな。
どこも、平成の大合併で自治体の数が減っているし、定数削減ブームで
議員定数は削減されまくっているのだけど。

議員定数や市町村が減りまくっていることが、投票率低下の一因とも言われている。
972犬はシバだ猫はミケだ:2011/09/21(水) 23:12:19.39 ID:7DuNW5qv
保険が効かない歯医者に一回行ったことがあるが、近所の歯医者では
なかなか治らなかったのが治ったな。
根管治療だったが、近所の歯医者は削り方が足りなかったらしい。
973無党派さん:2011/09/21(水) 23:13:20.81 ID:EmLtQDIY
参院人事で全面戦争も=中曽根氏VS3派連合−自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092100882

米上院議員に嘉手納の騒音説明=普天間基地、県外移設を−沖縄知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2011092100124
これに対し、レビン委員長らは騒音被害を認識しており、普天間基地の嘉手納基
地統合案では、騒音が軽減されることを前提にしているとの考えを示したという。
 同委員会のマケイン議員(共和)は「議会でも普天間問題を放置してはならない
との意見がある。現実的な解決策を目指すべきだ」と話した。
974出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 23:13:27.86 ID:PsJXhe9i
>>960
え?自民って・・・。
民社の狗って呼ばれたり、色々したけど自民って言われたのは初めてだわぁ。

でも、患者を誠実に治しえてたら、そのうち、声が掛るもんだと思うんだけどね。
回りは見てないようで、見てるでしょ?
だからと言って、回りばかりに気を使いすぎると壊れてしまうけどさ。
975民主党支持者:2011/09/21(水) 23:13:35.54 ID:A50Z+jD8
木曜、祝日休みだし全く疲労していないから当分ここにいるわ
マジで土曜日にどれくらい客がくるかは勝負だな
初日は台風という言い訳があったが今日2人というのはかなりヤバい
976無党派さん:2011/09/21(水) 23:13:49.58 ID:TjbgO0h5
出石豊岡がクズ野郎とわかってよかった
977無党派さん:2011/09/21(水) 23:14:07.56 ID:LaNaP68N
>>969
出石豊岡氏は 民主党支持者氏の
甘い選挙観に御立腹で安易な出馬を勧めたんじゃない?

ビジネスライク云々は、それに従わざるをえないけど
彼なりに腹ふくるる思いがあったのではないかと思われ
978民主党支持者:2011/09/21(水) 23:15:32.72 ID:A50Z+jD8
>>968
仏敵になっても脱会せざるをえない
979民主党支持者:2011/09/21(水) 23:16:23.35 ID:A50Z+jD8
>>970
16キロまでが訪問診療の認められた法定内の距離だから
980無党派さん:2011/09/21(水) 23:17:11.34 ID:+BTxqR0v

インテル、ガスペリーニ監督を解任=イタリア・サッカー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000147-jij-spo

野田豚の解任はいつの事やらw
981出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 23:17:38.87 ID:PsJXhe9i
>>969
市民のため、市民のためって言ってる人よりも、
数字で話せる人の方が結果を残せそう。

何でも相談して下さい。って言われて、実際に持っていったら、
理由を説明せずに難しいって言う人よりも有能そうじゃない。
そうでもないですかね?
982無党派さん:2011/09/21(水) 23:20:09.58 ID:+BTxqR0v
>>981
>市民のため、市民のためって言ってる人よりも
こういう人はコミュ力が極端に弱い人が大半だからな。
辻本清美みたいに、地方議会をきっちりと固めている人間は
むしろ少数派。
983無党派さん:2011/09/21(水) 23:20:12.28 ID:xXpS4hPD
>>978
大石寺の檀家にならないの?
984出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 23:20:44.03 ID:PsJXhe9i
>>977
まずは、やってみることも大切だと思いましてね。
民主党支持者氏は、物事が割り切れるところがありそうですし。
それを利点として、更に市民の為になるのなら、何も言う事は無い。
どちらにせよ、やるなら早めの方がいいことも御座いますし。
勝負できる時にするってことも、大切かと。
985無党派さん:2011/09/21(水) 23:23:29.35 ID:7CPDG+Dh
コスト競争力 「日産九州」設立式典?

TVQ九州放送 - 13 時間前

日産自動車では、今回の新会社設立によってアジアでの競争力を高めたい
としており、コスト競争力を高めるために今後は、従業員の賃金を九州の
水準に合わせて下げる方針です。 九州工場は輸出用の生産がメインですが、
今後は国内向けの比率を半分ぐらいに...

986民主党支持者:2011/09/21(水) 23:24:30.33 ID:A50Z+jD8
>>967
逆に木曜はそいつの独占状態になってしまうのか
今のところ土曜午後だけか。独占状態は
やはり日曜なり夜中なりあける必用があるのだろうか
987無党派さん:2011/09/21(水) 23:25:18.12 ID:LaNaP68N
>>984
そうですか。 いろいろ誤解してましてすみません
988socialist ◆latPEQYOYc :2011/09/21(水) 23:27:29.58 ID:FTB9R92p
スレから政治家が出ても確認不能なんだよなー
989出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 23:28:19.63 ID:PsJXhe9i
>>987
出馬される人には、どんな主張でも最大限、敬意を表します。
出るだけでどれだけ大変な事か。
そして、有権者から投票してみらった議員さんに対しても、
その事に対しては敬意を表さないといけない。

それなのに、石川議員についての野党の行動は、問題があると思うんでね。
みなさんも違和感ありませんか?
990無党派さん:2011/09/21(水) 23:28:51.27 ID:+BTxqR0v
>>988
市議会議員や県会議員ならねらーでもなれなくはないぞ。
金も昔ほどかからなくなったし。
991無党派さん:2011/09/21(水) 23:29:24.42 ID:LaNaP68N
>>986
オレが歯医者を選ぶ場合は
やっぱり、仕事終わってから行ける歯医者に行くけどね
専業主婦や子供をターゲットにするなら又違うだろうけど

ただ、地域の人にとっては2つの医院があるなら、同じ日/時にあいてなくていいから
常にどっちか一方が開いていて欲しいよね

歯科医のことは知らないけど、夜間休日診療は、
特別価格上乗せできるのですか?
992出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/09/21(水) 23:29:39.35 ID:PsJXhe9i
>>988
昔、龍馬さんって方がこのスレッドから地方議員になられましたよ。
当選後、オフ会にもこられてたけど。
元気にされてるのかなぁ?
993民主党支持者:2011/09/21(水) 23:29:46.62 ID:A50Z+jD8
5人来てほしい。5人くれば俺でも7,8万点上がって
先の見通しがつく。親の人脈もフル回転してもらわないといかん
やはり自分の地縁・血縁がないのは歯医者が周囲に少ないという
利点以上に効いてきそう
994socialist ◆latPEQYOYc :2011/09/21(水) 23:29:58.12 ID:FTB9R92p
コテ名は隠して出るじゃんw
995socialist ◆latPEQYOYc :2011/09/21(水) 23:32:09.66 ID:FTB9R92p
まあでもワシは無理やな
誰かまた出馬したら面白いけど
996民主党支持者:2011/09/21(水) 23:34:03.85 ID:A50Z+jD8
>>991
歯科診療所の診療時間内なら点数は平常通り
997無党派さん:2011/09/21(水) 23:34:04.71 ID:LaNaP68N
>>992
龍馬さんってブルジョワだったんだなあ(W
>>990
参考までに県会議員とか東京の区議会議員だとどれぐらいかかるんです?
ヒトケタ少ない5当4落くらいでつか?
998無党派さん:2011/09/21(水) 23:36:12.75 ID:LaNaP68N
>>996
点数システムおかしいですね(w 夜間休日は人件費もかかるのに
それが、夜間休日の極端な病院不足の原因かな・・
999無党派さん:2011/09/21(水) 23:36:28.52 ID:i+vkzlsi
1000なら小沢死亡
1000無党派さん:2011/09/21(水) 23:37:54.52 ID:LaNaP68N
1000なら 白川死亡でインフレ到来
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。