第46回衆議院総選挙総合スレ 623

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ622
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1305532536/
★TV実況等は★ 国会・地方議会・選挙実況板
http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2011/05/17(火) 18:36:13.00 ID:qToai20m
 ,.--‐‐‐‐‐‐--..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ .......   ...... ヾ
|:::::〉    ) (   |
(6;;| -=・= ヽ=・=‐|
ヽ.  'ー'/(,、,.) ー |
 |   / rェェェィ  | 菅直人を倒せ!
 ヽ    ヽニニソ / 菅直人を許すな!
   \___/  
【原発問題】 菅首相 「格納容器破損の可能性、認識していた」…震災翌日の視察で★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305622863/
3無党派さん:2011/05/17(火) 18:36:46.06 ID:EWm7Rg/f
>>1
福島県産農産物販売ネットショップまとめ
http://tactweb.co.jp/fukushima/index.html
4無党派さん:2011/05/17(火) 18:37:47.70 ID:EWm7Rg/f
動画で被災地企業支援 本紙参加
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110517182132.asp
 インターネット検索大手のグーグルが、東奥日報社など東北・関東の主要新聞社7社
と協力し、東日本大震災被災地の経済活動を応援する「ビジネス支援チャンネル」を、
動画投稿サイトのユーチューブに16日開設した。

「ビジネス支援チャンネル」のURLは http://www.youtube.com/HigashiNihon/
5(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 18:37:48.16 ID:9noVcyqc
メルティな>>1号炉さん乙です
6無党派さん:2011/05/17(火) 18:42:02.54 ID:9XUgWEun
「君が代」日本の国歌  聖書と日本フォーラム会長・事務局長 畠田 秀生
「君が代」日本の国歌  ・・・へブル語?

こんな意味だそうだ。 「神の選民シオンの民は 選民として喜べ 人類に救いが訪れ 神の預言が成就した
全地にあまねく宣べ伝えよ 立ち上がれ、神を讃えよ」
ここで、国歌「君が代」の一つ一つのことばをヘブライ語で解訳されたものを中島氏の記述から。
 「神」を意味する「ヤ」、「ヨ」が「千代に八千代に」というフレーズに三回繰り返されている。
「シオンの民」を表現する「チヨニ」。ヘブライ語で救いを意味するISH「イシ」や、ヤウエーの神を象徴する「イワ」
また、物事が成就することを意味する「ナリッテ」など、繰り返し読むだけでも複数のヘブライ語が思い出され、
ただならぬ予感がする。
「君が代」のフレーズは、ヘブライ語「クム・ガ・ヨワ」という三つの言葉に分かれる。
「クム」はヘブライ語の (koom、クム)が語源であり、立つ、または起き上がることを意味する。
(gaah、ガ)には、「クム」と類似した「立ち上がる」という意味だけでなく、
「相手を誉め称える」というニュアンスも含まれていることに注目。
そして「ヨワ」は神を意味するヤーウェーの発音が多少訛ったか、YHWHに任意の母音を付加したものだろう。

YHWH という神聖な神の名を意味する言葉は、人間が発音できないように当初から母音が無いため、
任意の母音を充てて「ヤーウェー」とも「ヨーワー」とも発音することができる。
すると「キミガヨワ」は、ヘブライ語で「立ち上がって神を誉め称えよ!」と解釈できる。

残りの歌詞も引き続き、ヘブライ語で解釈でき、「チヨニ」は とヘブライ語で綴るが、
これは一般的な言葉でもあり、「シオンの民」を意味する。
それ故、神を意味する「ヤ」を付加して「ヤ・チヨニ」とすれば、「神の(シオンの)民」、または「神の選民」となる。
つまり「千代に八千代に」は、ヘブライ語で「シオンの民、神の選民」を意味した。

 次に「サザレ」、これはヘブライ語で「サッ」と「サリード」と発音するふたつの言葉が合わさった言葉で、
(sas、サッ)は喜ぶ、 (sareed、サリード)は「残りの民」「選民」を意味する。
すると直訳で「残りの民として喜べ!」という意。

そして「イシノ」は、「イシ」というヘブライ語で救いを意味するYESHAに、
(enosh、イノシュ)という「人間」、「人類」を意味する言葉が語尾に付加して、「イシィノ(シュ)」という言葉になり、
「人類を救う」という意味になる。
すなわち「サザレイシノ」はヘブライ語で、「人類を救う残された民として喜べ!」と、歌っていた。
7無党派さん:2011/05/17(火) 18:42:18.90 ID:EWm7Rg/f
甲府市内の廃井戸で温泉が自噴 東日本大震災直後から 2011.5.17 17:37
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110517/ymn11051717370001-n1.htm
一方、身延町の温泉施設では3月23日に硫黄の臭いが強まり、検査したところ震災
以前は1・3%程度だった可燃性の天然ガス濃度が8%にも高まっていたことが分かった。
 同課では、温泉施設周辺で電気器具や火器を使わないよう指導した。甲州市と
笛吹市の施設では、震災後に湯量が減る事態も起きているという。

「小水力発電」に関心高まる 新潟日報2011年5月17日
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/23054.html
現在、魚沼市の温泉、南魚沼市の砂防ダム、上越市の上水道の3カ所に発電機
が設置され、自家用に利用されいる。
8無党派さん:2011/05/17(火) 18:42:40.75 ID:9XUgWEun
君が代に秘められた、ヘブライ語によるもう一つのメッセージ、それは、
神の選民であるイスラエルの民に託された使命である。
「クムガヨワ」から始まり、前半のメッセージは、シオンの民が国家の滅びから逃れ、神の選民である
「残りの民」として神を讃えることが中心のテーマとなっていたが、はたして歌詞の後半はどうであろうか?

「(さざれ)石の巌となりて」という誰もがよく知っている君が代の一節は、一般的に小粒のさざれ石が長い年月を経て堆積し、
いつしか大きな岩に変貌する意味であると解釈されているが、実はこのフレーズには君が代の中心となる
貴重な宗教メッセージが、ヘブライ語で書かれている。

「イシノ」は前述したとおり、ヘブライ語で救いを意味する (yasha、ヤシャ)が語源の (ish、イシュ)という言葉と、
人類を意味する (enosh 、イノシュ)が複合してできた「イシィノ(シュ)」で、「人類の救い」を意味する。

 次に「イワ・オト・ナリテ」という三つのヘブライ語が続く。「イワ」は、
神を意味するヘブライ語の子音 (yhwh)に任意の母音をつけて、日本流の「神」の呼び名、「イワ」となった。

また、ヘブライ系ユダヤ人のことをアラム語では「IWARAA 」、「イワラ」と呼んだり、神の民を「YEHUDI」、
「イフディ」、「イワデ」と呼んで、それらに「イワ」という発音が含まれるのも、そこに「神」の意が含まれているからに他ならない。
新約聖書においてはイエス・キリストも「救いの岩」と呼ばれているように、「イワ」は神を象徴する言葉である。

 次の「オト」は、印やサインを意味する (ot 、オト)で、神の証や予言に関わるニュアンスが含まれている言葉。
つまり「イワ・オト」と繋がることにより「神の印」や「神の証」の意となり、言い換えれば「神の予言」とも解釈できるだろう。

また「成就する」「完成する」、という意味の言葉に (nali-atah、ナリァタ)というヘブライ語がある。
「ナリ」は「得る」、「アタ」は「来る」の意味があり、このふたつの言葉が繋がって、「成就する」という意味になる。
「イシィノ・イワオト・ナリタ」が「人類が救われ、神の預言が成就した!」という文章になっている。

 さて、「苔のむすまで」をヘブライ語で読むと、これまでの歌詞の流れに沿った文脈となり、歌全体を完結する言葉となる。
「コケノ」はヘブライ語で (kol-kano)と書き、実際の発音は「コ(ル)カノ」で、「コル」は「全て」、
「カノ」は基礎、台の意味が原語にあり、合わせて「全ての場所」を示唆する。
「コカノ」は「全地」を意味します。そして、歌詞の最後の「ムスマデ」は「語られる」、
「鳴り響く」という意味を持つ (mooshma、ムーシュマ)。
ヘブライ語の文法上、女性形も使用されることがあり、ムーシュマッテはその女性形、それ故、
「コカノ・ムーシュマッテ」はヘブライ語で「全地に語られる」という意味となる。

「イシノ・イワオト・ナリテ・コケノ・ムスマデ」を、ヘブライ語の文章として読み通してみると、
そこには驚くべきメッセージが秘められていたことになる。
「人類に救いが訪れ、神の予言が成就した。全地あまねく宣べ伝えよ!」と。
(成田シティジャーナル新聞の編集者で現在サウンドハウスを経営者、中島尚彦氏の記載からの引用)
9無党派さん:2011/05/17(火) 18:51:53.51 ID:EWm7Rg/f
原発作業員の線量データベース化 厚労省、早期の運用開始(05/17 16:49)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/293005.html
元事務官、二審も無期 強盗強姦 札幌高裁、控訴を棄却(05/17 15:30)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/292991.html
10無党派さん:2011/05/17(火) 19:05:42.19 ID:sdw2fhk8
○民主党:小沢氏系「倒閣」が失速 不信任同調の署名進まず

民主党の小沢一郎元代表のグループによる倒閣運動が手詰まりに陥っている。
菅政権の原発対応に焦点を絞り、「声を強める」(元代表)とした直後に、菅直人
首相が中部電力浜岡原子力発電所の全面停止を表明、出はなをくじかれた。
内閣不信任案同調を求める署名集めを始めたものの「踏み絵を踏ませられる
状況ではない」と疑問の声が上がり、順調に進んでいない。

「菅政権では現在の危機的な状況に対応出来ない」などと書かれた文書は、不信任の
文言はないが「不信任案賛成を前提にしている」(署名をした議員)。大型連休明け
から松木謙公前農水政務官や岡島一正衆院議員ら元代表の側近が、グループ内の
議員と直接面会した際に示しており、松木氏の会館事務所に呼ばれた議員もいるという。
今月下旬の菅首相の外遊前を署名集めの区切りにしている。

ただ、グループ内でも慎重な意見は多い。あるグループ幹部は「そんなことはできない」
と署名を拒否。山岡賢次副代表らによる、両院議員総会の開催を要求する署名集めも
事実上、動きは止まっている。

□ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110517ddm005010144000c.html
11無党派さん:2011/05/17(火) 19:06:46.06 ID:lgr3FIFu
ほんとのこと言わないと、東電株主総会大荒れだからな
12無党派さん:2011/05/17(火) 19:07:08.86 ID:EWm7Rg/f
報道で初めて知った…手動停止可能性に枝野長官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110517-OYT1T00822.htm


IMFトップ、最大なら74年の禁固刑へ 性的暴行など7件の容疑  2011.5.17 18:34
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110517/amr11051718400010-n1.htm
訴追項目は性的犯罪行為(2件)、婦女暴行未遂、性的暴行(2件)、監禁、
強制接触。訴追項目すべてで有罪が認められると計74年間の禁固刑が科される。

下水汚泥から放射性物質=川崎市
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051700693
志位委員長 今国会に2次補正を 5月17日 18時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110517/k10015945281000.html
宗教団体、北朝鮮支援を強行=小麦粉172トンを平壌へ−韓国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011051700712
福島事故モデルに原発訓練=大津波で電源喪失と想定−台湾
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011051700699
山側の鉄塔が倒壊=東電「土砂崩れで」−福島第1
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011051700406&j4
「地震そのものではなく、土砂崩れで倒壊した」と耐震性上は十分だったとの見方を強調した。
13無党派さん:2011/05/17(火) 19:07:22.83 ID:7XCbigqO
自民党政権復活の暁には
在日韓国朝鮮人、韓国朝鮮系の人間、それと関連の深い人間は、「人権剥奪」
朝鮮人の耳を1万円で交換。
日本人であるが反政府反原発主義者に関しては「財産没収」
「福島原発か竹島か尖閣諸島への突撃刑」となる。
14無党派さん:2011/05/17(火) 19:09:06.26 ID:lgr3FIFu
山岡賢次という無能参謀がいる限りダメでしょ、切り崩される。 だれかいないのか
15無党派さん:2011/05/17(火) 19:10:59.08 ID:lgr3FIFu
児玉清さんが亡くなられました
16無党派さん:2011/05/17(火) 19:11:36.83 ID:9xh70k0N
>>12
アメリカの内政干渉にならんのか?
これ

サルコジアシストになるだろ
17無党派さん:2011/05/17(火) 19:11:47.95 ID:qToai20m
>>13
む、朝鮮人暴動を模索してるのかな?
18無党派さん:2011/05/17(火) 19:13:01.44 ID:+YT53fwG
>>15
む、出遅れた
19無党派さん:2011/05/17(火) 19:14:09.09 ID:pc4bq4gx
「計画停電」は東電の情報操作 東電と経産省がグル

http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-1.JPG
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-2.JPG
20無党派さん:2011/05/17(火) 19:14:26.38 ID:7XCbigqO
>>11
今回の事故の原因が「反原発主義者の策謀」だと株主総会で大々的に発表するとなれば
反日主義者の夢はもろくも崩れ去りますな。
21無党派さん:2011/05/17(火) 19:17:55.63 ID:pBg4Nh5P
フジ速報より

児玉清さん逝去……
いい感じの翁だったのに……
冥福を祈るのみです
22無党派さん:2011/05/17(火) 19:18:26.43 ID:pc4bq4gx
┌─┬─┬─┬─┬─┐
│ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│
├─┼─┼─┼─┼─┤
│ 6│""│ 8│ 9│10│ 充実の韓国史50年間の旅
├─┤⌒└─┴─┼─┤
│11│・ )`´( ・)  │15│     朝鮮権獲得
├─┘(__人_)┌─┼─┤
│ \  `ー' │19│20│
├─┬─┬─┼─┼─┤
│21│22│23│\│25│
└─┴─┴─┴─┴─┘
23無党派さん:2011/05/17(火) 19:22:53.05 ID:u6DDpbAZ
>>14
いや山岡、松木といった鉄砲玉はやっぱり必要だよ。
毎週毎週の世論調査ばかり気にしてるヘタレ議員連中に比べれば100倍マシだね。
物事には落とし処というものがあるから、山岡達のような過激派は場合によっては捨て石になるかも知れんが、現状維持派に危機感を持たせ、中間派が重味を増すというのは決して悪い事ではない。

小沢の狙いは小沢寄り中間派政権の樹立ではないかと読む。
24無党派さん:2011/05/17(火) 19:25:19.75 ID:9xh70k0N
松木極細
25無党派さん:2011/05/17(火) 19:25:43.37 ID:+YT53fwG
枝野髪形変更
26(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 19:25:45.93 ID:9noVcyqc
>>15
アタックチャンス
27無党派さん:2011/05/17(火) 19:26:25.92 ID:D7JErXyI
>>6
日本語と古代ラテン語は同一の語源だと主張する学者の実兄が現内閣の閣僚である件
28無党派さん:2011/05/17(火) 19:27:45.44 ID:ZhbWoLoK
花岡、児玉清と急に亡くなってるなあ。
安部ちゃんは元気そうだが。
29無党派さん:2011/05/17(火) 19:28:26.76 ID:9xh70k0N
亡くなったのは児玉でしょうか?

いいえ枝野です。
30無党派さん:2011/05/17(火) 19:31:04.25 ID:EWm7Rg/f
【バロンズ】面白みに欠ける共和党候補たち‐オバマ大統領の再選を阻むには魅力ある候補者が必要
2011年 5月 17日 9:00 JST
http://jp.wsj.com/Barron-s/node_237142
 ウサマ・ビンラディンの殺害は、大胆で見事な一撃だった。オバマ大統領の支持率は6%も
上昇して52%となったのだ。その一方で深いラフにはまったままなのが、2012年の大統領選
挙で共和党からの指名獲得を目指す候補者たちである。
記者: Jim McTague
31無党派さん:2011/05/17(火) 19:31:11.98 ID:7XCbigqO
いずれにしろ次回選挙で自民党が360議席を超す圧勝は確実。
そうすると反日主義者は日本から一掃され、日本は再び日の出を迎える。
32無党派さん:2011/05/17(火) 19:32:50.33 ID:V7Pdwaop
>>30
ペイリンではダメなのか?
33無党派さん:2011/05/17(火) 19:33:40.65 ID:EWm7Rg/f
第1四半期の日本経済、2%のマイナス成長の見通し―震災の影響 2011年 5月 17日 16:05 JST
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_237347
芽生えつつある「アラブの春」 2011年 5月 17日 12:48 JST
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_237260
IMF専務理事の保釈認めず―性的暴行容疑でNY地裁 2011年 5月 17日 7:24 JST
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_237095
【コラム】富裕国への道、政府のガバナンス能力向上がカギ 2011年 5月 16日 16:14 JST
http://jp.wsj.com/Economy/Global-Economy/node_236803
34無党派さん:2011/05/17(火) 19:34:02.14 ID:+YT53fwG
>>32
都知事選を見習って後だしだな
35国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/17(火) 19:34:19.56 ID:7wafpjk3
無駄、な、抵抗、だ、な。


京。


革新。
36(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 19:35:24.23 ID:9noVcyqc
>>32
一番いい奴を頼む
37無党派さん:2011/05/17(火) 19:36:28.09 ID:V9gxkTSu
菅首相サミットで「持続的で安定的な原子力利用を目指す」と表明へ
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051701000721.html
38国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/17(火) 19:37:18.88 ID:7wafpjk3
天下布武


語流、核流、そして、金流。



全て、頂く。

この、私、が、債、権、者。


京。
39無党派さん:2011/05/17(火) 19:39:12.82 ID:9xh70k0N
>>35
http://twitter.com/netouyoparanoia

おめー誰も見ないからツイッターやめたのかよw
40無党派さん:2011/05/17(火) 19:39:40.51 ID:z/XCNOoZ
>>37
市民活動家の菅にはサミットは借りてきた猫だな
41無党派さん:2011/05/17(火) 19:39:50.13 ID:u6DDpbAZ
>>31
釣り針デカ過ぎw

民主党に対する失望感は「また自民党か」という失望感と裏表だよ。
時期総選挙までの間にこのままの閉塞感が続くとは思えない。
民主党が改めて改革色を鮮明にし、自民党が戦後政治の総総括をした上で新しい保守政治を打ち出すというのが理想なんだが…

無理かw
42無党派さん:2011/05/17(火) 19:40:51.47 ID:EWm7Rg/f
IMF専務理事が無罪主張、米裁判所は保釈認めず  2011年 05月 17日 13:29 JS
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21140720110517?sp=true
専務理事の逮捕にIMFも困惑を隠せない。トップ人事レースのみならず2008年の
不倫騒動やその後の対処などが甘かったのではとの指摘に直面している。 
 IMF理事会はこの日非公式会合を開いたが、ストロスカーン容疑者を専務理事
職からはずすかどうかについての決定は行わなかった。

 ライカーズ刑務所はラガーディア空港近くのライカーズ島にあり、犯罪ドラマや映画
にも登場する。未決拘留の被告や短期の禁錮刑に服する受刑者らを収容する同
刑務所は「墓場」と呼ばれるほど、厳しい環境で危険な施設として知られている。

 同刑務所について弁護士のジェラルド・レフコート氏は、「非常に混雑した施設で、
出される食事もひどい。危険なことの一つは、有名人が狙われるということだ」と話した。
43無党派さん:2011/05/17(火) 19:41:32.09 ID:9xh70k0N
>>42
アメリカの対応は信じがたいものがあるなあ
44無党派さん:2011/05/17(火) 19:42:45.11 ID:IxV5CEHs
>>37
やはり京都議定書を外交問題覚悟で
捨てる覚悟はないか

ならばこう言わざるを得なくなる
45無党派さん:2011/05/17(火) 19:43:39.74 ID:DCAqvs6m
児玉さんてお嬢さんをガンで失ってるんだよな。
身の回りの始末をして入院したとか、父親の血を引いて
できた女性だったらしいが。娘のあとを追うまで長い時間おつかれさまでした。
ウチの回りでも最近ガンがすごく多い。
46 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/17(火) 19:44:48.69 ID:NFTODa8X
ペイリンはトランプ同様人種差別が忌避されたっつーでないか
47無党派さん:2011/05/17(火) 19:46:12.40 ID:EWm7Rg/f
米富豪トランプ氏、2012年大統領選不出馬を表明 2011年 05月 17日 13:14 J
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21140620110517
同氏は、オバマ大統領の出生問題をキャンペーンの争点に据える構えだったが、
大統領が米国生まれとの出生証明書を公表したことで支持率が急落。世論
調査では、同氏の支持率は4月の26%から5月初めには8%に下落した。
48 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/17(火) 19:49:29.09 ID:NFTODa8X
まー確かに共和党の有力候補とされる連中は
前回同様キャラが弱いのばっかだな
ロムニーとかハッカビーとか言われても顔もわからんし
49無党派さん:2011/05/17(火) 19:49:43.28 ID:OvzxRYL0
児玉さん亡くなったのけ?
読書家の割りにナイーヴすぎる右翼的心性の持ち主だったな。

嫌いじゃなかった。さよなら。
50(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 19:50:50.01 ID:9noVcyqc
あきばお〜で充電池買い物したら、妙なメイド太ももイラストのポストカードが付いつてきたぞ
51無党派さん:2011/05/17(火) 19:51:30.17 ID:UZzaxBZQ
署名集めに批判相次ぐ=小沢系、足並みに乱れ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051700818

切り崩されたわけでもないのに既にぐだぐだ
加藤の乱以下の醜態晒すぞ
52無党派さん:2011/05/17(火) 19:51:57.92 ID:IiC/32Fv
大阪府でも反日主義者が財産没収の流れ。
53 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/17(火) 19:52:28.11 ID:NFTODa8X
>>50
いいなー
俺は昨日ロープロのUSB2.0を買ったがそんなもんつかなかったぞ
ばおーじゃなくてFreeTだからかもしれんが
54無党派さん:2011/05/17(火) 19:52:33.85 ID:OvzxRYL0
38 :名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 19:30:40.62 ID:8gMfCe9a0
正解をいうと
「けっこう!」っていう

間違いをいうと
「残念!」っていう

黙ってると
「ご存じなかった?」っていう

そうして、アタックチャンスになって
2番っていうと
「なぜ角を取らない」っていう

こだまでしょうか?
「そのとおり!」

55(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 19:54:00.70 ID:9noVcyqc
>>53
うちに帰ったら画像アップするわ
56無党派さん:2011/05/17(火) 19:54:50.42 ID:9xh70k0N
>>51
さあ?今さら署名集めする必要はないだろww

早いとこ補正予算案をつくらないと
不信任案が出るぞ?
57 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/17(火) 19:56:09.42 ID:NFTODa8X
>>51
こんな文で始まるスレが立てられてしまうかもしれんのお

人生にはそう多くはないが輝きうる「一瞬」というものが訪れると僕は思う。
民主党の小沢一郎一はその「一瞬」の舞台を自らつくるかに思われていた。
小沢自身が動けば、小沢がこの国のリーダにもなれるし政権交代を実現させ、
真に国民の未来を見据えた改革を実行できる舞台は用意されたのである。
58無党派さん:2011/05/17(火) 19:57:47.85 ID:DCAqvs6m
ETV特集「ネットワークで作る放射能汚染地図」がNHKオンデマンドで
「お日さま」をぬいて一位にナットルw
YouTubeで見られるし、あさってか再放送もするけど
210円払ってディレクターを応援しよう!
59無党派さん:2011/05/17(火) 19:59:15.16 ID:OvzxRYL0
「あんたが大将なんだから」と泣いて諫める忠臣が出れば、将来の党首候補だぞ
60無党派さん:2011/05/17(火) 19:59:35.25 ID:lgr3FIFu
もっといい時間で再放送させるべき 午前1時半はひどい
61無党派さん:2011/05/17(火) 19:59:36.45 ID:7T2b+VXR
>>51
誕生日会どうなるんだろう。誕生日とはいえ日程は24日、サミット前日。小沢→
山岡→渡部→前原のライン。山岡−渡部は総調和の会のラインと繋がってる。
62無党派さん:2011/05/17(火) 20:00:29.15 ID:ZhbWoLoK
>>57
裁判がなあ…
あれも、江川紹子が書いてる内容と新聞が報じてるのとかなり違うから、
最後まで分からんらしいが、途中の証言の一部を取り出して報じられると、
本格的に動けないだろう。
63無党派さん:2011/05/17(火) 20:02:21.92 ID:EWm7Rg/f
電力20%削減へ 桐生市、節電行動計画スタート   2011-5-17
http://www.kiryutimes.co.jp/news/0517/1105171.html
計画期間は10月31日までで全市有施設を対象とし、空調温度設定を上げることや
電力消費ピーク時の50%消灯など21項目の共通行動で15%を節電。さらに雨水
を利用した打ち水の実施、夜間の時間外勤務に代わる早朝時間外勤務導入の検
討など個別行動で5%節電の上積みを図る。

 共通節電行動としては、空調の設定温度を上げるほか、緑のカーテンの積極的実施。
照明については昼休み時間と午後7時以降の一斉消灯、電力消費ピーク時の50%消
灯を行う。また、エレベーター稼働の半減と原則階段使用。より一層のクールビズの実践
などを盛り込んだ。
 個別節電行動は各市有施設ができることでさらにマイナス5%の節電を目指すもの。
市役所では空調の設定温度を28度から30度に変更したり、エレベーターの運転時間
の短縮、時間外勤務を縮減し、行う場合はフロアごと1カ所に集まって仕事をし、節電に努める。
 斎場では白熱電灯を蛍光灯タイプに交換、黒保根支所では雨水を利用した打ち水
を実施、道路照明は安全に支障のない範囲で約23%の減灯、幼稚園や小・中・高校
は休み時間の全室消灯などを盛り込んだ。
 市民に対しては市有施設利用の際は照明、空調設備で節電の協力を呼びかけたり、
緑のカーテンの普及促進を図る(作り方の配布を計画中)。事業者に対しては業界団
体を通じて業務に支障のない範囲で協力を呼びかける。あわせて環境省のチャレンジ
25キャンペーンの参加を広く呼びかけることとしている。
 担当の市民生活部では「節電効果の確認を行い、結果を公表する。これらを基礎にし
ながら、冬の節電行動計画も作成していく考え」と話している。
ポロシャツ 白ならOK
64無党派さん:2011/05/17(火) 20:02:31.21 ID:qToai20m
65無党派さん:2011/05/17(火) 20:03:36.50 ID:UZzaxBZQ
>>61
旧友の渡部に説得された事にしてもらって倒閣の矛収めるんじゃね
政治家人生の最後で渡部の茶坊主化とか哀れすぎる
66無党派さん:2011/05/17(火) 20:04:02.12 ID:MJr1cuFf
>>57
官僚組織はこれほどの国難にあっても自分たちの組織が大事だとよ。
67無党派さん:2011/05/17(火) 20:04:14.09 ID:IxV5CEHs
ていうか水谷証言がカオスって来た

軒並み現金渡したとか

68無党派さん:2011/05/17(火) 20:04:18.65 ID:9xh70k0N
69無党派さん:2011/05/17(火) 20:04:19.90 ID:qToai20m
70無党派さん:2011/05/17(火) 20:05:12.39 ID:lgr3FIFu
シュワルツネッガー前カリフォルニア州知事 家政婦との間に隠し子発覚、認める。
アメリカ朝のニュース、全部これ
71socialist ◆latPEQYOYc :2011/05/17(火) 20:05:54.22 ID:t97H4Yru
僕も家政婦との間に隠し子作りたいな〜
72無党派さん:2011/05/17(火) 20:08:03.51 ID:7T2b+VXR
>>65
日程といい、メンツといい、不思議な会だよね。政局的な意図がない会とも思えないし。
73無党派さん:2011/05/17(火) 20:08:07.04 ID:ZhbWoLoK
>>67
詳しくは分からんけど、弁護側の追及で戸惑ってるようだから、
証言自体は真偽が分からんようだ。
ただ、証言した事実は新聞は報道する。それだけ。
裁判官がどう判断するかは分からん。
74無党派さん:2011/05/17(火) 20:08:35.69 ID:OvzxRYL0
>>71
本妻もつのが先だろう
75(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 20:08:36.82 ID:9noVcyqc
>>71
先に火星婦雇える身分を目指せ
76無党派さん:2011/05/17(火) 20:08:46.33 ID:lTt/e+C1
>>58
直接、電話するか、ファックスするのがNHKの幹部に一番いい影響を与える
そうだ。具体的にはどこに電話するのか、知らない。
77無党派さん:2011/05/17(火) 20:10:16.43 ID:9xh70k0N
>>71
その前に仮性包茎を直せよ
78無党派さん:2011/05/17(火) 20:11:17.00 ID:+YT53fwG
>>77
仮性ならいいだろ
79無党派さん:2011/05/17(火) 20:11:45.82 ID:IxV5CEHs
>>73
ま、判定するのは裁判所だな…

この証言が出たって事は
証言を許したってことだし

3人目だな
嘘なら嘘で
えらい恨み買ってんなー
いったい何したんだよwだし
80無党派さん:2011/05/17(火) 20:11:57.65 ID:pc4bq4gx
なもん文部省のHPにあるじゃん
81無党派さん:2011/05/17(火) 20:12:52.26 ID:lgr3FIFu
ロサンゼルスタイムス電子版きた
http://www.latimes.com/la-me-0517-arnold-20110517,0,4552508.story
82無党派さん:2011/05/17(火) 20:13:32.79 ID:pc4bq4gx
御用学者出して安全安全言ってたバカマスゴミにカネ払うなよ
83犬はシバだ猫はミケだ:2011/05/17(火) 20:13:56.88 ID:HlPwV5Wi
両院総会要求、山岡氏に一任=民主
 民主党の山岡賢次副代表が主導する勉強会「総調和の会」の世話人会が17日、
衆院議員会館で開かれ、両院議員総会開催を求める署名の扱いについて、山岡氏に
一任することを決めた。21日に開かれる全国幹事長・選挙責任者会議の結果を踏まえ、
執行部に署名を提出するかどうか判断する考えだ。また、総会開催に必要な党所属
国会議員の3分の1以上の署名は「既に集まった」(山岡氏)として、今後、署名活動は
行わないことを確認した。(2011/05/17-19:52)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051700846
なんか来たで。
84無党派さん:2011/05/17(火) 20:14:24.02 ID:As4WjQNV
■ 個人的な菅への通信簿

原発
○ 浜岡原発停止
△ 東電への対処
× 原発対処の議事録がほとんどない

津波・地震
× 責任回避のため、数多くの委員会を設置 → 現場、混乱
× 各種法案をなかなか提出せず
△ 6月22日で国会を閉める

△はまだ未定の部分が多いため
原発対処に対して、かなり悪いぐらいの評価をしないと、みな失敗しそうな時に
議事録を書かないようになってしまう


以上より震災対処に菅は失敗していると考える
85無党派さん:2011/05/17(火) 20:17:34.72 ID:MJr1cuFf
>>67
ていうか、いつの間に贈収賄になってんだよ。
問題は期ずれなんだろ。
86無党派さん:2011/05/17(火) 20:17:56.69 ID:EWm7Rg/f
ぐぐたコピペ

森ゆうこ(民主党だが、まともな人)
http://twitter.com/#!/moriyukogiin/status/69803757810094081
NHK報道局科学文化部様。「ネットワークで作る放射能汚染地図」をゴールデンタ
イムに再放送して頂けませんか。国民の、特に子どもたちに対する被ばく対策を行おう
としない内閣を動かすには皆さんの力が必要です。私もこの問題に危機感を持って行
動している議員たちと更に頑張ります。
87国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/17(火) 20:18:11.60 ID:7wafpjk3
変わり、は、ない。


代わり、も、ない。


いずれ、分かる。
88無党派さん:2011/05/17(火) 20:19:28.86 ID:7T2b+VXR
>>83
頓挫かな、こりゃ。山岡さんに扱いきれるわきゃない。
89無党派さん:2011/05/17(火) 20:20:46.93 ID:0SLbAWOy
>>85
判決理由の中であっても、水谷から裏金をもらっていたことを裁判所が認定すれば
小沢は政治的には終りだよ。
90無党派さん:2011/05/17(火) 20:20:47.78 ID:ZhbWoLoK
>>85
変な裁判ではある。
新聞の報道も変だが。
裁判で証言があったという報道は、嘘ではないけど。
91無党派さん:2011/05/17(火) 20:20:57.56 ID:IOW8K+8k
森ゆ()

与党議員が、NHKの番組編成に介入企てるって
安倍中川と同じだぞ
92民主党支持者:2011/05/17(火) 20:21:36.54 ID:Mle5n7fp
内閣支持率が危険水域よりは上にあり、すぐ辞めろが3割程度しかいないのでは
倒閣は大義名分がない
93無党派さん:2011/05/17(火) 20:21:53.32 ID:9xh70k0N
>>88
人生山岡谷岡だな
94国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/17(火) 20:22:10.10 ID:7wafpjk3
>>88
それ、ぐらい、で、丁度、いい。
95無党派さん:2011/05/17(火) 20:22:45.71 ID:JzLcatCD
岩手、福島、宮城以外で衆院選を行えばいい
3県の議員は超法規的に総選挙免除でおk(当選回数もプラス)
96無党派さん:2011/05/17(火) 20:23:15.76 ID:dU9/mrBK
>>88
何を言ってるんだ?

下働きをちゃんとできる山岡賢次が首相になる日も近い。
97無党派さん:2011/05/17(火) 20:24:01.66 ID:0SLbAWOy
>>96
「小沢党」の明日の内閣・首相か?w
98無党派さん:2011/05/17(火) 20:24:45.26 ID:EWm7Rg/f
[字]ETV特集「ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2か月」 
5/20 (金) 1:30 〜 3:02 (92分)
NHK総合・東京(Ch.1)
番組では福島原発事故発生の直後から、第一線で活躍する科学者たちとともに、
詳細な放射能汚染地図を作成してきた。調査プロセスの中で出会った人々の混乱と苦悩を伝える。
99無党派さん:2011/05/17(火) 20:26:03.92 ID:IOW8K+8k
小沢の福島原発決死隊(キリッ って、
防災の日に戦車パレードやりたくて仕方なかった珍太郎と同じ性根なんじゃねえの
自分のオナニーの為だな
100無党派さん:2011/05/17(火) 20:26:55.07 ID:VEezIGdi
>>996前スレ
>>989
>鳩山にはあったんだけどね、国家像
「国歌というもがわからない」じゃなかった?
101無党派さん:2011/05/17(火) 20:27:06.06 ID:VmKtMrFQ
支持率はD/S・・・
102無党派さん:2011/05/17(火) 20:27:07.89 ID:JzLcatCD
結局、小沢は未来の教科書に1行も書かれなそうだな
103無党派さん:2011/05/17(火) 20:27:42.94 ID:MJr1cuFf
>>89
なんだ?訴因変更するのか?裁判の途中で。
もらっていたことを裁判所が認定できるのか?
「そういえば検察官に言われて思い出したような気がします」ってこれが証拠かよ。

バッカじゃねーの。
104無党派さん:2011/05/17(火) 20:27:54.34 ID:T/bTTWF5
署名集めに批判相次ぐ=小沢系、足並みに乱れ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051700818

署名活動の中心になっている側近議員は「小沢氏の意向をおもんぱかって行動しないといけない」
と理解を求めた。 


アホ草
105無党派さん:2011/05/17(火) 20:28:32.62 ID:bCVbwbzC
>>99
ボケたジジイはすぐ決死隊と言いだすから困る。
106無党派さん:2011/05/17(火) 20:28:45.66 ID:VEezIGdi
>>6
「人麻呂の暗号」かよ!
107無党派さん:2011/05/17(火) 20:30:02.57 ID:IxV5CEHs
>>103
しゃあない
裁判所が許可して
出てきた証言だ

信用できるかは裁判所の判断だ
こういう証言が出たってのは
経過報道として出るのは当然

108民主党支持者:2011/05/17(火) 20:30:08.83 ID:Mle5n7fp
アメリカのティーパーテイ(共和党)対ムーブオン(民主党)の激突
テーマは中絶、同性婚、進化論、多元主義、科学技術から
経済一本に絞られたが決して妥協することのない堂々巡りだ
109無党派さん:2011/05/17(火) 20:30:27.76 ID:bCVbwbzC
>>103
訴因内容を裁判中の証言準拠に変更するとか前代未聞すぎるわw

大岡越前が聞いたらブチキレて検察役の弁護士を手打ちにするレベル。
110無党派さん:2011/05/17(火) 20:32:24.12 ID:dU9/mrBK
>>109
日本の司法(警察官、検察官、裁判官)を信用しているとは・・・・・
111無党派さん:2011/05/17(火) 20:32:28.59 ID:VEezIGdi
来春、IAEAの調査団が来るらしい。
メルトダウンをあわてて白状したのは、そういう事なんだな。
今頃になって白状するのも変だと思ったんだ。
112無党派さん:2011/05/17(火) 20:33:22.01 ID:ZhbWoLoK
>>111
北朝鮮笑えんな。
113 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/17(火) 20:33:26.98 ID:NFTODa8X
ETV特集は原則再放送ないからな
再放送決定しただけでも拍手もんなんだが

ただ教育の深夜未明がまるまる空いてるから
もっと再放送に活用しろよと思うが
114無党派さん:2011/05/17(火) 20:34:01.69 ID:MJr1cuFf
>>107
それに対する弁護側の言い分が結果報道として出ないのは公正公平を欠くんじゃないのか?
115無党派さん:2011/05/17(火) 20:34:05.35 ID:ZhbWoLoK
>>113
こういうときだけ、節電とか言いそう。
116無党派さん:2011/05/17(火) 20:34:23.60 ID:sdw2fhk8
>>104
>「小沢氏の意向をおもんぱかって行動しないといけない」

ソンタ屑らしさ全開ですな。
こいつら何で政治家になったんだろ?
117無党派さん:2011/05/17(火) 20:34:27.88 ID:EWm7Rg/f
戦争も最前線の士気、技量が重要なんだから、
特攻決死隊は極めて重要。
下請けお任せでは、勝てない。
118無党派さん:2011/05/17(火) 20:35:25.28 ID:ZhbWoLoK
>>114
今まで、新聞、テレビがそういう報道してたか?
シナリオを作って、そのまま報道してただろう。
119無党派さん:2011/05/17(火) 20:36:05.63 ID:IxV5CEHs
>>114
ニュースバリューが弱いな

この証言なら
「おい!?こりゃなんだよ?」だし

120無党派さん:2011/05/17(火) 20:36:47.85 ID:0SLbAWOy
>>114
弁護側はどうせ信憑性がない、としか言えないんだからあまり意味ないだろう。
121無党派さん:2011/05/17(火) 20:36:59.53 ID:IOW8K+8k
石川知裕はどう考えても有罪食らうな
122国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/17(火) 20:37:04.84 ID:7wafpjk3
直観力。


山、勘。


この、私、が、一番、上だ、な。
123無党派さん:2011/05/17(火) 20:37:15.42 ID:bCVbwbzC
         ‐‐‐‐────────────────────────────‐‐‐‐‐
          : : :: ::: :::::::::::::::::::::::::「 政 ・ 官 ・ 学 ・ 業 + α 」 の 相 関 図::::::::::::::::::::::::: ::: :: : :
         ‐‐‐‐────────────────────────────‐‐‐‐‐
                               ___
                              __ ||_ロ ロ_|| __
                            | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ |
                     ________ | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ | ________
                 /         | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ |         \
               /            ==== 官 公 庁 ====          \
           [利権供与]           |            ↑          [便益供与]
              /          [有利な政策]   [天下りポスト]          \
             /                 ↓           |               \
          |                 ________                |
          ↓                | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ |                ↓ ____
       /\      ‐─[有利な立法]→ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ |             ____ |_○_| ____
  ___   |_IIIII_|   ___              | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ─[研究資金等]→ |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  | 三 |─‐|__iiii__|─‐| 三 | ←‐[政治献金]─ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ |            |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  | IIII |ニニ|| lIIIIl ||ニニ| IIII |            === 電 力 会 社 ===            |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  ====== 政 界 ======            ↑    |     ↑                ===== 学 会 =====
                    _____/    [CM代]     |                |
                  /              ↓   [有利な報道]           |
                [電気代]        __          l                /
          _ _  /            |ニニ|γ⌒ヽ  ┌─‐┐               /
 J(‘ー‘)し   (゚∀゚ )             |ニニ|弋ニニノ=「|=||二二|              /
  /| |ヽ(・∀・)ノ|  |> ←‐[洗脳ウソ報道]─ |ニニ|==||===l| |=||二二| ←─[御用学者派遣]
  == 一 般 国 民 ==                |ニニ|==||===l| |=||二二|
                               ===== マ ス コ ミ =====
124無党派さん:2011/05/17(火) 20:37:43.56 ID:OvzxRYL0
もともと日本はIAEAの最大監視国やろに
125無党派さん:2011/05/17(火) 20:38:13.94 ID:6vwz5QBV
民主党代表の任期は与党時は任期撤廃か 二年以上と本日党が決めたそうですね
126無党派さん:2011/05/17(火) 20:38:28.36 ID:0SLbAWOy
>>121
本人がそもそも認めちゃってるしな。
127無党派さん:2011/05/17(火) 20:39:35.90 ID:YyPpu8V5
>>116
お前小沢しか興味が無いの?
128無党派さん:2011/05/17(火) 20:40:52.82 ID:OdsdXgN2
菅政権になってからやばいことばっか起きてる
菅を変えないと止まらないわ
129 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/17(火) 20:41:08.26 ID:NFTODa8X
>>115
SL映像集を楽しみにしてる前鉄道大臣がブルペンに向かいました
(馬淵大畠は単なる国交相なので、いまのところ前鉄相はエクストリーム菓子パンの第一人者のみ)
130無党派さん:2011/05/17(火) 20:41:08.64 ID:IxV5CEHs
ま、虚偽なら虚偽で
なんで軒並み嘘をいうのかって背景が気になるしな

よほどうらみでも勝って
全社で嵌めようとしてんのかwとか
131無党派さん:2011/05/17(火) 20:41:52.74 ID:u6DDpbAZ
アンチ小沢ってのは心底アホなのな。
陸山会裁判が何の栽培なのかすら未だに理解してない。
いいかい?
水谷からの裏金については検察自体が「裏付けがない」として立件を見送った事件なんだよ。
当事者が検察に全面協力してるんだから5000万を渡したかどうかなんて複雑怪奇なミステリーでも何でもなく、本当であれば簡単に立件出来る話だ。
元社長が証言通り
・経理から5000万の現金を受け取り
・それを紙袋に詰め
・それを当日の朝一人で新幹線で運んで
・東京駅に迎えに来た車に乗って全日空ホテルへ移動
・ラウンジで石川に渡した
という突拍子もないストーリーが本当であれば、裏付けなど素人でもその気になればすぐに取れる。
それを全国から応援検事を呼び、100人を越える捜査体勢を組んで一年以上も捜査した結果「証拠はない」といつ結論に達したんだ。
何故証拠のない話が未だに法廷でされるのか、真しやかに報道されるのか、ネットで本当に違いないと主張する馬鹿がいるのか不思議で仕方がない。
132無党派さん:2011/05/17(火) 20:42:09.41 ID:tItKmplA
ゴミコテ名無し潜伏中
コテ隠してオザワガー隠さず(藁)
133無党派さん:2011/05/17(火) 20:42:52.26 ID:dU9/mrBK
>>116>>127
いまだに汚沢マンセー議員がいるとは、情けないな
134無党派さん:2011/05/17(火) 20:44:09.59 ID:dU9/mrBK
>>131
汚沢なんか、急転直下、収賄で逮捕されるんだよp
135無党派さん:2011/05/17(火) 20:44:35.25 ID:IxV5CEHs
裁判で偽証覚悟で嵌めようなんざ
並大抵の恨みじゃないな

何があったんだ?と
しかも3人だぞ
136無党派さん:2011/05/17(火) 20:44:44.32 ID:iQRbha/H
川崎と横須賀の下水処理施設汚泥から放射性物質
11.5.17 20:07
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110517/kng11051720080003-n1.htm
川崎市と横須賀市は17日、下水処理施設で発生する汚泥を集約処理する施設から採取した汚泥と焼却灰から、それぞれ放射性物質のセシウムとヨウ素を検出したと発表した。
川崎市は「入江崎総合スラッジセンター」(川崎区)から13日に採取した試料を分析。汚泥からは1キロ当たり140ベクレルのヨウ素と同470ベクレルのセシウムを、焼却灰からは同1万3200ベクレルのセシウムを検出した。

 横須賀市は「下町浄化センター」(三春町)から10日に試料を採取。汚泥からは同56・1ベクレルのヨウ素と同388ベクレルのセシウムを、焼却灰からは同1万1970ベクレルのセシウムを検出した。

 両市とも、焼却灰はセメント原料として有効利用しているが、サンプル採取後は、それぞれの施設からの搬出を停止している。
137無党派さん:2011/05/17(火) 20:44:53.64 ID:JzLcatCD
前原馬淵の時と違って、大畠は沖縄北方大臣が付属しなくてよかったね
もれなく付属してくる大臣は地域分権大臣もあるなw
138民主党支持者:2011/05/17(火) 20:45:54.23 ID:Mle5n7fp
小沢は民主党幹事長時代にろくなことしなかったから
菅以上とは思えんのよね。管も相当優秀な方だよ。あれ以上を望むなら
亀井か福田しかありえないだろ
139無党派さん:2011/05/17(火) 20:46:44.77 ID:eEFLeFlP
>>131
検察のシナリオ通りに演技しているのか
140無党派さん:2011/05/17(火) 20:47:56.24 ID:VEezIGdi
下水道でゾウガメのようなゴキブリ、獰猛な巨大ネズミでも生まれそうだな。
141無党派さん:2011/05/17(火) 20:48:34.36 ID:IxV5CEHs
小沢事務所がかなり水谷にえぐいことしたんかな?

恨みの買いようがぱない

142無党派さん:2011/05/17(火) 20:49:39.00 ID:eEFLeFlP
>>15
合掌
第一次戦力分析

自由民主党創価学会連合   固定票2100万
小鳩新党日本復興       固定票900万
菅岡田ヘタレ奉行衆ミンス党  固定票100万
みんなの党ネオリベ      固定票300万
共産党              固定票400万
社民党              固定票150万
その他諸派            固定票40万
投票に行く無党派        浮動票3000万
投票に行かない         3000万  
144無党派さん:2011/05/17(火) 20:50:10.99 ID:0SLbAWOy
>>131
>「証拠はない」といつ結論に達したんだ。

あくまで「100%有罪にするだけの証拠がない」、つまり裁判官が10人中10人が納得するだけの証拠が無いってだけの話だから。
欧米のように過半数の裁判官が納得すればいい、レベルなら当然「証拠あり」=起訴されてる。
よかったな、日本人で。
145無党派さん:2011/05/17(火) 20:50:27.62 ID:EWm7Rg/f
児玉清
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%8E%89%E6%B8%85
。2002年、娘は当時4歳の息子を残し、胃ガンにより36歳の若さで亡くなった。

>環境はやがて、
146 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/17(火) 20:50:45.38 ID:NFTODa8X
水谷建設は検察の意に沿う証言をする機械・装置
って認識にいいかげんたどりつかんもんかね
147無党派さん:2011/05/17(火) 20:51:47.11 ID:iQRbha/H
148無党派さん:2011/05/17(火) 20:52:22.57 ID:0SLbAWOy
>>146
政治家の秘書は親分を守るためには命をかけてでもウソをつき、自殺をする、ってわかってるか?
149無党派さん:2011/05/17(火) 20:53:27.51 ID:u6DDpbAZ
>>135
お前もバカコテの名無し潜伏か?w
偽証する動機なんて簡単に腐る程思いつくだろうよ。
検察が小沢を守る為に「証拠はない」とする事は今回のケースでは考え難いから、水谷関係者は「腐るほど思いつく」動機があると推測するのが普通だ。
そう考えつかないお前は正真正銘のアホだ。
150無党派さん:2011/05/17(火) 20:54:53.99 ID:BSb7YDPy
水谷・前田は無双のヨゴレタッグ
村木事件が長引いたらきっと村木への献金を証言したに違いないw
151 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/17(火) 20:55:20.83 ID:NFTODa8X
>>148
竹下の金庫番青木伊平とか村井長野県知事の秘書とかな
それにしても水谷はあまりにも検察に都合よく振舞いすぎるだろJK
152無党派さん:2011/05/17(火) 20:55:24.46 ID:IxV5CEHs
>>149
アホには違いないな

だからどんだけ恨み買ってんだよ?と言った
全社で小沢を地獄に突き落とそうとしてるからな
153無党派さん:2011/05/17(火) 20:55:42.24 ID:iQRbha/H
11.5.16 武田邦彦講演会「食と放射能」
前編 6/6 後編 6/6
http://www.youtube.com/user/Fukushimalifeaid#p/u/11/Xm7q3Y3LiLI
154無党派さん:2011/05/17(火) 20:55:52.88 ID:IOW8K+8k
検察が小沢不起訴にしたのは可視化バーターに決まってんだろ
去年の1月か2月、小沢がホテルで聴取された翌日に予定してた可視化議連が
小沢の意向で中止されてんだぞw
155無党派さん:2011/05/17(火) 20:56:03.23 ID:0SLbAWOy
>>149
与党の実力者を敵に回してまで、検察を助ける義理はないんじゃねーの。
へたすりゃ、「友愛」されかねんし。
156民主党支持者:2011/05/17(火) 20:56:56.59 ID:Mle5n7fp
>>143
選挙になれば到底自公に勝ち目がないのだから小沢はおとなしくするべき
自民党幹事長時代以来の権力を手に入れた民主党幹事長時代に
与党としての実績がろくにないのだから黙っとけ
民主対自公の構図で次回総選挙が行われるなら共産・社民票をさらに吸収して
不動票を新首相で取り込むしかないのだ
157無党派さん:2011/05/17(火) 20:56:58.85 ID:ZhbWoLoK
与党の実力者って?
岩手の実力者の間違いだろう。
158無党派さん:2011/05/17(火) 20:57:12.43 ID:JzLcatCD
小沢って議員43年もやってて、なんで官房、財務、外務、経産のうち1つもやってないの?

普通は裏方でやってても、うずもれていくだけ

めえぃあが持ち上げるだけ持ち上げたから過大評価なだけ。閣僚経験を見れば、あの平野にも劣る
159無党派さん:2011/05/17(火) 20:58:08.87 ID:wWIOZWhj
二次補正提出先送りするなら
今こそまさに政治空白だろ
倒閣しない理由が無いよ
160無党派さん:2011/05/17(火) 20:58:24.29 ID:u6DDpbAZ
>>144
少なくとも日本の検察は「有罪に出来る証拠はない」として5000万の裏金については秘書、小沢共に立件は見送った。
それが外形的な事実だが、それ以上の事実を君が知っているというなら話を聞こうw
161無党派さん:2011/05/17(火) 20:58:43.69 ID:EWm7Rg/f
>菅岡田ヘタレ奉行衆ミンス党  固定票100万

過少評価

在日韓国・朝鮮人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA
総数 598,687
162無党派さん:2011/05/17(火) 20:58:55.70 ID:8GWtTf8Q
仮設住宅、必要戸数は8月上旬に完成
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110517/dst11051712340009-n1.htm

菅が最初に8月に全員入居とか言った時は無理とか言われたが、結局必要戸数減ったりで完成するのね
163無党派さん:2011/05/17(火) 20:59:10.20 ID:0SLbAWOy
>>157
与党議員の子分を100人近くもってりゃ、十分実力者さ。
164無党派さん:2011/05/17(火) 20:59:11.47 ID:JzLcatCD
美ディアだったww
165 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/17(火) 20:59:45.49 ID:NFTODa8X
>>158
早稲田柳右衛門先生をdisるのはやめろー
166無党派さん:2011/05/17(火) 20:59:55.71 ID:BSb7YDPy
>>155
そのようわからん「友愛」なんぞより、検察の方が普通に怖いと思うよ水谷建設みたいな手合いは
167無党派さん:2011/05/17(火) 21:01:19.59 ID:MJr1cuFf
水谷建設といえば「原発」そして北朝鮮。飯島勲。小泉訪朝。
どこに金が流れたかは一目瞭然。
そしてそれを全力で隠すため嘘満載で一人の政治家を全力で潰す官僚機構。

ていうのが実態だろw
168無党派さん:2011/05/17(火) 21:01:40.85 ID:ZhbWoLoK
>>166
あれだけ家宅捜査してたら、何か持っていても不思議でもないし。
持っていなくても、いくらでも追い詰めれるし。
169無党派さん:2011/05/17(火) 21:01:52.18 ID:IxV5CEHs
なるほど
検察と水谷は繋がってるのか

それは弁護側が裁判で主張したほうがいいかもしれん
こんな隅っこで言っても仕方がない
170無党派さん:2011/05/17(火) 21:01:57.06 ID:0SLbAWOy
>>160
だから、100%有罪にできる=100人中100人の裁判官が納得できる、と確信を持てるだけの「証拠」が無かったってだけで、
それがすなわちその事実は無かった、ってことではないよ。
100人中90人の裁判官が納得できるだけでは起訴しないのが日本の検察だからな。

無罪と無実の違いはわかるか?
171無党派さん:2011/05/17(火) 21:02:41.26 ID:BSb7YDPy
>>161
国政選挙権は得られる予定もなくね?
172無党派さん:2011/05/17(火) 21:03:14.90 ID:UZzaxBZQ
やっぱ幹事長辞任した時に政治生命終わってたんだよな
残り火の状態じゃ代表選に勝てなかったし菅おろしも迫力が無い
173民主党支持者:2011/05/17(火) 21:03:19.78 ID:Mle5n7fp
層化票も相当バラけてはいるんだが民主党、共産党、社民党からの
寝返りを考えれば自公の票はほぼ固定しているとみていい
民主党は無党派票の組織化に結局は失敗している。
労組と個人後援会の1000万では選挙構造的に厳しい
やはり公明の760万はのどから手がでるほど欲しいところだ
174無党派さん:2011/05/17(火) 21:03:35.40 ID:0SLbAWOy
>>166
検察を敵に回しても命までは取られないが、佐藤―角栄―竹下の流れは命まで取られかねんから、
やっぱり政治家の方が怖いだろうw
175無党派さん:2011/05/17(火) 21:03:53.76 ID:8GWtTf8Q
>>165
どこかで見た覚えのある名前と思ったら地元の人じゃねえか。
政党渡り鳥ブルマンとかシャブ中コバケンとかしょうもない選挙区だがw
176東京煮干センター:2011/05/17(火) 21:04:20.54 ID:cy7qkTmr
どうも、ボクです。

長かった干され人生も、そろそろ終了ですかね?
177無党派さん:2011/05/17(火) 21:05:13.12 ID:IxV5CEHs
となると弁護側には
水谷と検察が繋がってる証拠が必要になるわけだな

178 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/17(火) 21:05:27.59 ID:X/Ke98Kj
>>133
いまだに「汚沢」と書いてるオマエが情けないな
179無党派さん:2011/05/17(火) 21:05:53.84 ID:u6DDpbAZ
>>152
だから何で「恨み」になるんだよw
まぁその可能性が絶対ないとは言わないが基本的には考え難いよな。
それよりも脱税した金の使い途を追及され、本人にとっても検察にとっても「小沢側に渡した」とするのが都合良かったと考えるのが普通だな。
個人で着服したとなれば横領、背任の余罪がつくんだからさ。
偽証罪云々なんて検察側の証人が適用される事など絶対にないんだよ。
180無党派さん:2011/05/17(火) 21:06:52.28 ID:ZhbWoLoK
>>177
そんな証拠残すほど検察もバカじゃないと思うが。
水谷が隠れてテープで録音してたら別だが。
181無党派さん:2011/05/17(火) 21:07:02.89 ID:BSb7YDPy
>>170
その二つを分けて考えるのって「〜は無罪になった。だが俺はやってると思うから無実じゃない」
というような主張をしたい時以外意味はあんまりないよね
182無党派さん:2011/05/17(火) 21:07:10.91 ID:VEezIGdi
愛国者の方には悪いが実際には朝鮮系でも拘らずに日本国籍とって日本に同化しようとする人が増える一方。
総連の参政権などの動きって実際は組織防衛の意味が大きいんだろうな。
183無党派さん:2011/05/17(火) 21:07:19.04 ID:0SLbAWOy
>>179
>本人にとっても検察にとっても「小沢側に渡した」とするのが都合良かったと考えるのが普通だな。

政治家への裏金や愛人への手当でも横領罪や背任罪になることを知らないアホw
184無党派さん:2011/05/17(火) 21:07:33.84 ID:am//Erfo
別に自民なんぞ固くはないけどな
185 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/17(火) 21:08:47.89 ID:NFTODa8X
>>175
35年も前に引退し四半世紀以上前に死んだ
当選回数だけ多いミスター陣笠議員を
よく知ってるもんだと思ったが
地元じゃ結構知られている方のようですな
186無党派さん:2011/05/17(火) 21:10:15.54 ID:BSb7YDPy
>>176
震災原発事故に伴う煮干しの不漁により、あっさりに回帰しつつあったラーメンは再びガッツリコッテリ豚ダブル方面に否応なく向かうらしい
煮干しの未来は暗い
187民主党支持者:2011/05/17(火) 21:10:20.52 ID:Mle5n7fp
>>184
結構かたいよ。道府県議選の票が自民の基礎票そのもの
1400万以下にはどんな選挙でもならない
それを解体しようと思うなら参院選と統一地方選の勝利が民主は必要だった
層化票が7対3でばらけてたからチャンスではあったのに
菅が消費税上げると言わなければどうなっただろうか?
188無党派さん:2011/05/17(火) 21:10:27.53 ID:VEezIGdi
>>182追加
それで漁夫の利を得る中国系ってことになりかけたところで大震災。
経団連が中国人移民1000万とか世迷い事を抜かすから地の神の怒りにふれたんだな。
189 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/17(火) 21:10:32.79 ID:X/Ke98Kj
>>156
 で、その新首相とやらは誰なのかね?
190無党派さん:2011/05/17(火) 21:10:36.92 ID:IxV5CEHs
さて弁護団の猛者たちは
水谷と検察のつながりの証拠を掴んでるか否か

191無党派さん:2011/05/17(火) 21:11:00.56 ID:0SLbAWOy
>>181
いくらでもあるよ。
たとえば人殺ししても時効になれば無罪。
でも人を殺したという事実があるんだから無実とは言えない。

女を強姦しても、その被害者が告訴をしなければ起訴もされず無罪。
でも強姦した事実あるんだから無実と言えない。

無罪ってのは法的手続き上、有罪にならないってだけで、無実とは別問題。
もちろん無実による無罪もあるけどね。
192無党派さん:2011/05/17(火) 21:11:15.45 ID:MJr1cuFf
佐藤栄作前福島県知事がプルサーマル計画反対したから、
贈収賄逮捕されたでしょ。
ゼロ円で贈収賄有罪認定って気がくるってるでしょ。
ただでどうやって贈収賄して何がどうなったら有罪になるにか?
異常だろ。
193無党派さん:2011/05/17(火) 21:11:15.78 ID:YyPpu8V5
>>152
会長は弁護側の証人で出廷するんでね?
194無党派さん:2011/05/17(火) 21:12:14.66 ID:ZhbWoLoK
早稲田柳右衛門か島村一郎かだなあ。
大臣ポストで喜ぶ連中は子供だなあ。
195無党派さん:2011/05/17(火) 21:12:36.45 ID:BSb7YDPy
>>188
移民政策は原発事故により完全に破綻した
経団連はなぜ東電を除名しないのだろう
196無党派さん:2011/05/17(火) 21:12:41.77 ID:YyPpu8V5
>>156
お前は日によってスタンス変わるんだなw
197東京煮干センター:2011/05/17(火) 21:13:09.23 ID:cy7qkTmr
>>186
嗚咽しますた。
198無党派さん:2011/05/17(火) 21:13:19.07 ID:eEFLeFlP
>>175
というとアニー山尾の選挙区か
まあロクな議員がいない
アニーも民社党系なのに河村と対立している
199無党派さん:2011/05/17(火) 21:14:24.31 ID:EWm7Rg/f
>>187
>菅が消費税上げると言わなければどうなっただろうか?

結局それでしょ。認めない民主支持者は多いようだが。
菅の罪は、日本列島より重い。
200無党派さん:2011/05/17(火) 21:14:30.38 ID:rJ3GNJ1V
>>162
これは素直に褒めるべきことだと思うな。
特に実際に調整に動いた国交省官僚や自治体職員さん、あとついでに菅に対して。

http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201105170204.html
 戸数が減った要因は、被災者が自力で賃貸住宅を借りた場合、「みなし仮設住宅」として家賃を負担すると
した国の政策転換だ。自治体名義の契約に置き換えれば家賃を補助することになった。

 仮設住宅は16日現在で3万1749戸着工し、うち1万1121戸が完成。「5月末までに3万戸完成」との国交
省の目標は達成できる見通しという。 
201民主党支持者:2011/05/17(火) 21:14:52.47 ID:Mle5n7fp
>>189
枝野か玄葉が最有力 能力だけを考えれば仙石でもいいが
この事態に閣僚から逃亡した前原ではありえない
202無党派さん:2011/05/17(火) 21:15:13.71 ID:0SLbAWOy
>>192
利得がゼロでも、詐欺罪もワイロ罪も成立する。
本当なら時価50万円のものを、「100万円のところを50万で譲ります」とだまして売れば
被害者は1円も損していないことになるけど、詐欺は成立する。

一般人には入手できないたとえばワールドカップのチケットを時価で譲っても
「便宜」と見なされればワイロ罪は成立する。
リクルート事件も株券を時価で譲ったけど、わいろ罪は成立したからね。

佐藤前知事もそういうケース。
203無党派さん:2011/05/17(火) 21:15:31.98 ID:u6DDpbAZ
>>170
ホントお前は馬鹿だなw
そんな100万回も聞いたような話をしていったい何を主張したいんだよw
検察が有罪に出来ないという案件をお前が謎解きでもしてくれるのかい?
証言の裏付けでも教えてくれるのかい?
204無党派さん:2011/05/17(火) 21:16:43.46 ID:+YT53fwG
205無党派さん:2011/05/17(火) 21:16:45.83 ID:8GWtTf8Q
仮に自民に政権が戻ったとして逢沢一郎先生は入閣できるのだろうか
206無党派さん:2011/05/17(火) 21:17:10.24 ID:rJ3GNJ1V
>>199
あそこまで酷くはないにしても、惨敗は確定。

消費税だけに対して与えられた評価じゃなくて、それまでの政権運営も含んだ評価だから。
あと振り返って考えると、社民の連立離脱が痛い。痛すぎる。
207十四代目@小鳩新党100議席以上確定 ◆Wg12u2MAZU :2011/05/17(火) 21:18:10.08 ID:txmEPwGh
菅岡田ヘタレ奉行衆ミンス党の痛いところは、
そもそも浮動票を取る空中戦選挙しかやってないことだ
クリーンなイメージで空中戦で政権交代を訴え続けた議員が、
政権交代して内輪揉めとマニフェスト反故で、まったくクリーンじゃなくなった
これでは政権運営能力的な面から、今まで何となく投票してた人は二度と入れなくなるだろう
東北では安住や玄葉すら危ない
208無党派さん:2011/05/17(火) 21:18:35.82 ID:0SLbAWOy
>>203
アホなのはお前じゃねーの?
俺は検察が起訴できない=無実ではない、って言ってるだけだぜ。

女を強姦しても女が告訴しなければ検察は起訴できない。
それをもって俺は女は強姦していない、ってことにはならない。
もし、政治家なら不起訴であっても政治生命を失うだろう。

検察が起訴できない=真っ白ではないよ。
この問題はキズレが云々より、金を受け取ったかどうかを裁判所がどう判断するかがポイントだしさ。
靖国訴訟だって1万円の慰謝料とやらよりも裁判所が合憲か違憲かの判断が問題のように。
209民主党支持者:2011/05/17(火) 21:19:07.45 ID:Mle5n7fp
>>199
とはいえ54議席とるのがやっとだったと思う
しかも小沢系がぞろぞろと入りすぎて菅にとってはやりにくいこと
このうえない
210無党派さん:2011/05/17(火) 21:19:38.96 ID:BSb7YDPy
>>191
はあ
確かに小沢がなんか罪を犯した事実を貴方が知ってれば確かに小沢さんは無実ではないね
誰かが知ってるに違いないだと前記の通りだけど
211民主党支持者:2011/05/17(火) 21:21:07.43 ID:Mle5n7fp
>>207
小沢新党に風が吹くはずがない。無実が証明されない限りはな
せいぜい基礎票900万で50議席がやっとだろう
212無党派さん:2011/05/17(火) 21:21:19.07 ID:u6DDpbAZ
>>183
だから現に背任では起訴されてねぇだろ、アホw
213無党派さん:2011/05/17(火) 21:21:32.42 ID:VEezIGdi
>>201
前原辞任は震災前じゃなかったか?
214十四代目@小鳩新党100議席以上確定 ◆Wg12u2MAZU :2011/05/17(火) 21:22:05.49 ID:txmEPwGh
まぁ、なんとでも言わせておけ
どうせ歴史が証明するよ
原発の捏造と同じで、メッキはいつか剥がれる
215無党派さん:2011/05/17(火) 21:22:39.57 ID:0SLbAWOy
>>212
だから、小沢新聞の日刊ゲンダイなどは「司法取り引きしやがって!」って文句を言ってるんだよ、ボケw
216(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 21:22:43.22 ID:9noVcyqc
>>206
> 惨敗
未だに消費税発言直前のデータを無視したい人がいるのに驚きです
217民主党支持者:2011/05/17(火) 21:22:53.98 ID:Mle5n7fp
>>213
そうだよ。しかし政治家として大きく飛躍するチャンスを完全に失った
今や枝野、玄葉、野田、レンホーより格下の政治家でしかない
218無党派さん:2011/05/17(火) 21:23:04.26 ID:ZhbWoLoK
>>201
前原は菅より発覚が早かっただけで、
本人は逃亡した意識無いとは思う。
前原が適任かどうかは置いといて。
219無党派さん:2011/05/17(火) 21:23:25.66 ID:EWm7Rg/f
英女王、アイルランドを公式訪問  2011.5.17 20:59 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110517/erp11051721010008-n1.htm
 【ロンドン=木村正人】エリザベス英女王(85)は17日、アイルランド公式訪問を始めた。
20日まで滞在する。英国君主の訪問は、アイルランドが英国の一部だった1911年に女王
の祖父ジョージ5世が訪れて以来100年ぶりで、37年のアイルランド独立後では初めて。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110517/erp11051721010008-n2.htm
アイルランドでは英国からの独立運動と宗教抗争の歴史が続き、1845年のジャガイモ飢饉
(ききん)では多くの犠牲者を出した。独立後の北アイルランド紛争でも3200人以上が死亡した。
 アイルランドのケニー首相やキャメロン英首相は今回の訪問を「両国関係の癒やしのプロセス」と位置づけている。
220十四代目@小鳩新党100議席以上確定 ◆Wg12u2MAZU :2011/05/17(火) 21:23:30.07 ID:txmEPwGh
もっとも、水谷建設の元社長は、『オザワがやった』で通さなければ
明日にでも消される
偽証罪で刑務所に入ってた方が安全
221無党派さん:2011/05/17(火) 21:23:32.91 ID:D7JErXyI
>>201
震災3日前に辞任したのに敵前逃亡?
だとしたら、前原はノストラダムスを超える予言者なんだから、すぐに総理を交替させるべきだろ。
222無党派さん:2011/05/17(火) 21:24:44.68 ID:IxV5CEHs
>>216
政権運営の採点もあったと思うぜ

それが無残だったからああもなった
政権交代して自民時代より悪くなったとの
採点を食らったな
223無党派さん:2011/05/17(火) 21:25:04.08 ID:VEezIGdi
>>206
菅なんか出来れば辞めちまえと思うが、参院選惨敗を菅だけのせいにしたがる小沢信者には反吐がでるわ。
あんなもの、鳩山内閣への評価が相当大きいに決まってるだろ。
交代直後の支持率アップなんて何の言い訳にも根拠にもならねえよ。
224無党派さん:2011/05/17(火) 21:25:46.74 ID:rJ3GNJ1V
しかし、震災時に枝野が外相兼任とかなってなくて本当に良かったと思う。

前原外相なら、アメリカとの連携とはもう少しうまくいってたんだろうけど。
225無党派さん:2011/05/17(火) 21:26:08.24 ID:EWm7Rg/f
>>206
当時の消費税(でぐぐる)発言のニュースを全部追ったが、
菅の消費税発言で選挙情勢が大きく変化したことは確か。
226無党派さん:2011/05/17(火) 21:26:13.61 ID:YyPpu8V5
>>206
社民党の連立離脱とかw消費税発言前と後の世論調査でも確認してこいよw
227無党派さん:2011/05/17(火) 21:27:44.69 ID:IxV5CEHs
鳩内閣は採点の対象から除外されるってのも
面白い理論だな
228無党派さん:2011/05/17(火) 21:27:47.22 ID:iQRbha/H
原発被災者「国策の被害者」と明記 政権の取り組み方針
11年5月17日21時0分
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201105170560.html
菅政権の原子力災害対策本部(本部長・菅直人首相)は17日、東京電力福島第一原子力発電所事故に対する政権の今後の取り組みを示した「原子力被災者への対応に関する当面の取組方針」を決定した。
原発事故の被災者を「国策による被害者」と明記し、国が最後まで責任を持って対応する方針を示した。対応の具体的道筋を描いたロードマップ(工程表)も決めた。
229民主党支持者:2011/05/17(火) 21:27:50.85 ID:Mle5n7fp
ただ、参院は社共の閣外協力と寺田の協力で乗り切れそうなんだよなあ
この局面で問題なのは内閣不信任案に小沢Gと社共がどう対応するかだ
どうも小沢Gは小沢本人だけが官邸に無視されて切れているとしか
思えないのだが
230(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 21:28:20.87 ID:9noVcyqc
>>223
いや、鳩山政権崩壊に小沢の責任はあるけど惨敗は明確に菅のせいでしょ
231無党派さん:2011/05/17(火) 21:28:29.94 ID:YyPpu8V5
>>222
アホか
消費税発言とその後のブレた発言が全てだ
お前の言ってるのは後付け
232無党派さん:2011/05/17(火) 21:29:40.57 ID:u6DDpbAZ
>>208
どこがポイントなんだよ、ば〜かw
事実認定出来ないものが判決の決定的なポイントになる訳ねぇだろ。
判事がまともならな。
233無党派さん:2011/05/17(火) 21:29:47.60 ID:YyPpu8V5
>>223
お前の全く根拠の無い感情論にヘドが出るわ
234 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/17(火) 21:29:56.83 ID:X/Ke98Kj
>>217
 昨日まではまともになってきたとレスしたが、間違ってたわw
社民、共産票まで取り込むのが現場と枝野とはww
こりゃダメだわ
235無党派さん:2011/05/17(火) 21:30:56.83 ID:IxV5CEHs
>>231
ワンイシュー選挙だったか?
それ以前に…

政権運営は何ら関係ないってねえ…
うーん…
236無党派さん:2011/05/17(火) 21:31:44.89 ID:BSb7YDPy
>>224
前ハラミさんはアメポチのくせにアメリカ様の真意が読めずにムバラクを擁護しちゃうほどの御仁だからなあ
味方にすると恐ろしい
237無党派さん:2011/05/17(火) 21:31:49.04 ID:jxHM24ey
鳩山退陣でやっと民主がまともになると思われた矢先の消費税発言だもんな。
あれはぶっとんだわ。
消費税発言そのものよりも、自民党さんの意見を云々発言のダメージがでかかったな
238無党派さん:2011/05/17(火) 21:31:52.59 ID:iQRbha/H
文字おこし『NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」〜福島原発事故から2ヶ月〜』
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65734984.html
239(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 21:31:54.80 ID:9noVcyqc
>>231
消費税発言とその後のブレによって、コイツも鳩山並みに約束が守れないと有権者に見透かされた
240無党派さん:2011/05/17(火) 21:32:16.48 ID:V7Pdwaop
昨年の参院選は菅の消費税増税発言に関係なく与党過半数は無理だったと思う
これは参院選の選挙制度の問題で衆院選みたいに過半数を取りにくい制度になっている
ただし民主の第1党は可能性が高かったわけで、これなら一概に敗北とは言えなかった
241無党派さん:2011/05/17(火) 21:32:25.05 ID:ZhbWoLoK
>>217
村田なんて駄目だろう。
東京周辺ならひょっとしたら集票効果もあるかも分からんが、
ほとんどの地域で避けられる。
実務能力もまだまだだし。
242無党派さん:2011/05/17(火) 21:32:38.94 ID:rJ3GNJ1V
菅の消費税だけの責任にすれば、もっと遙かに大きな敗因から目をそらすことができるから気が楽でいいよなあ。

http://blog.livedoor.jp/sgt/archives/51779738.html
243無党派さん:2011/05/17(火) 21:33:53.77 ID:MJr1cuFf
>>208
じゃあ、なんで期ずれじゃなくて証明できない「贈収賄」を出してきたの?
証明できないってって言うのは無実だろ。

お前が強姦したとしても相手が告発しなければ白と。
大体あんたはレイプをしてないのに告発されても言いわけ?
244無党派さん:2011/05/17(火) 21:34:29.56 ID:ZhbWoLoK
>>240
鳥取とかの人の話聞くと、過半数は無理でもかなり負けを減らせた感じだが。
245無党派さん:2011/05/17(火) 21:34:30.96 ID:YyPpu8V5
>>235
選挙民が政策を複合的に判断して投票してると思ってるのか?w
いつもワンイシュー、見たまんま、マスコミの報じ方次第じゃねーか
246無党派さん:2011/05/17(火) 21:34:46.51 ID:JowAxRIN
小沢裁判 結局、誰も覚えていない裏ガネ1億円

水谷建設 検察側証人4人の“ご都合”記憶力

政治家への裏ガネ工作とは、当事者がアッサリと忘れてしまう些細(ささい)なことなのか。陸山会裁判で、すでに水谷建設関係者4人が検察側証人として出廷したが、揃いも揃って検察に呼ばれるまで裏ガネ提供を覚えていなかったと法廷で認めた。驚きではないか。
http://gendai.net/articles/view/syakai/130486
247(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 21:34:49.81 ID:9noVcyqc
電車の空調切られると臭いがひでえな
248無党派さん:2011/05/17(火) 21:36:02.97 ID:IxV5CEHs
>>245
有権者は鳩内閣の様子は何も見てなく
何も感情を持たなかったと?

249(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 21:36:40.44 ID:9noVcyqc
>>246
法廷に立つと何故か皆が思い出すとも言える
250 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/17(火) 21:37:33.01 ID:S+kjbvdw
ただいま。

べろんべろんに酔っぱらって小腹が空いたときはやっぱりヤキソバパンですよね。
251無党派さん:2011/05/17(火) 21:38:38.47 ID:EWm7Rg/f
小沢鳩山が辞任した時、日本テレビの青山?アナ及び
番組はお通夜状態だったんだぞ。w民主の支持率は爆age
その遺産を直ぐに食い潰しのがアホ菅。
252無党派さん:2011/05/17(火) 21:38:41.45 ID:ZhbWoLoK
>>250
前原も喜ぶ。
253無党派さん:2011/05/17(火) 21:39:15.01 ID:YyPpu8V5
>>248
辞めてマスコミからバッシングが消えたとたんにリセットする国民性だ。
菅が脱小沢のみで突っ込んでたら勝てた。
絶妙のタイミングだったのに…
254無党派さん:2011/05/17(火) 21:39:20.67 ID:iQRbha/H
いわき市で反原発デモが開催、大手メディアが報道しなかったデモの写真30枚
http://monaken.livedoor.biz/archives/52044637.html
255無党派さん:2011/05/17(火) 21:40:23.70 ID:IxV5CEHs
>>253
リセットするには日が浅すぎたし
辞め方が最悪すぎたな

ありゃ印象が強烈にもなる
256 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/17(火) 21:40:27.92 ID:S+kjbvdw
おや?
ちょっとだけ菅政権を見直してもいいのかな?w

tikani_nemuru_M/地下猫2011/05/17(火) 21:31:55 via Hatena [ RT by synfunk ]
「原発事故の被災者を「国策による被害者」と明記し、国が最後まで責任を持って対応する方針を示した」
よし。自民政権では決してできないことをした。これだけでも菅政権の存在意義がある。
/ asahi.com(朝日新聞社):原発被災者「国策の被… http://htn.to/CVR4Vq
257無党派さん:2011/05/17(火) 21:42:21.45 ID:MJr1cuFf
>>253
全ての元凶はマスゴミ。
258無党派さん:2011/05/17(火) 21:42:39.10 ID:JowAxRIN
小沢裁判 結局、誰も覚えていない裏ガネ1億円

検事に巻き尺を渡され、現金入りの紙袋の大きさを詳細に語ったが、弁護側に現金の重さを聞かれると
「よく分からんですけど、5、6キロくらい」と記憶はアヤフヤに。弁護側の「何かと比較したのか」との追及には、「すみません。勘で言いました」とタジタジだった。

弁護側が「他の記憶はまばらなのに、なぜ紙袋の大きさだけは詳しく思い出せたのか」と語気を強めると、元専務は言葉を失ってしまった。

弁護側から仮払いによる裏ガネ一件一件の譲渡先を聞かれると、「裏ガネは帳簿もメモもないので、記憶していない」と連発した。

川村元社長は先月27日の公判で「(裏ガネ提供の)記憶は封印していた。忘れていました」と証言。2度目の現場に「同席した」という下請け企業
「日本発破技研」の山本潤社長も、法廷で「検事にヒントを与えられて記憶がよみがえった」と語った。結局、4人が4人とも裏ガネを覚えちゃいなかったのだ。
http://gendai.net/articles/view/syakai/130486
259無党派さん:2011/05/17(火) 21:42:50.23 ID:ZhbWoLoK
>>255
支持率は爆上げだったが。
260無党派さん:2011/05/17(火) 21:43:58.74 ID:IxV5CEHs
ま、悪い方向に向かった
政権交代と思われたんだ

与党が今までと違うなら
嫌でも前時代と比較する

その結果NGの判定を貰った
261無党派さん:2011/05/17(火) 21:45:09.12 ID:EWm7Rg/f
第二自民党では政権交代の意味がない。
262無党派さん:2011/05/17(火) 21:46:08.76 ID:ZhbWoLoK
森→小泉の真似をしたが、失敗したんだなあ。
263無党派さん:2011/05/17(火) 21:46:27.56 ID:am//Erfo
民主・・・政局用、消費税増税推進と反対
自民・・・オタク系受け右翼かと思いきや、国第一は共通してるがマッチョ系右翼だった
     消費税増税推進
公明・・・バラマキとエロ規制
みんな・・・小さな政府、官僚・地方公務員等行政の天下りや不要部分へのメス入れ、
      不要な規制・許認可の大幅撤廃、商売の自由、消費税増税反対
共産・・・脱原発、巨悪の不正追及、雇用、福祉、消費税増税反対
社民・・・脱原発、反戦、個人の人権、福祉、消費税増税反対
国新・・・財政出動、郵政民営化見直し、公共事業、経済活性化、外国人参政権反対
新党日本・・・BI
たちあがれ・・・極右
264無党派さん:2011/05/17(火) 21:46:36.50 ID:BSb7YDPy
>>245
先の衆院選も政権交代でワンイシュー
郵政選挙もワンイシュー
まあこっちは国民は郵政なんてどうでも良かったはずで、小泉人気投票か
次の選挙が東電選挙になって欲しいなあ
265無党派さん:2011/05/17(火) 21:47:07.46 ID:wNyP7Zs5
>>260
自民に政権再交代させ、ポスト純ちゃんの到来を待つ、というのが
大まかな民意?
266無党派さん:2011/05/17(火) 21:47:45.89 ID:G8jtQIWZ
国策による被害者=自民党の被害者
267無党派さん:2011/05/17(火) 21:47:51.65 ID:YyPpu8V5
>>255
お前そのフレーズ好きだなぁw世論調査確認して来いよ串焼き

さっき精神疾患と自ら認めていたが当時の記事でもググってきたら認識も変わるんじゃね?

念仏を唱えたいだけなら止めないけど
268無党派さん:2011/05/17(火) 21:48:24.28 ID:V7Pdwaop
>>261
再政権交代になれば次の政権与党は第二民主党(第三自民党)と言われそう・・・
269無党派さん:2011/05/17(火) 21:49:04.10 ID:MJr1cuFf
何度でもいうぞ。

原発を請け負っていたのは水谷建設。

飯島薫は水谷と密接な関係。
水谷建設は北朝鮮に裏金を流してた疑惑。
小泉純一郎は北朝鮮で政権浮揚した件。
270無党派さん:2011/05/17(火) 21:49:18.32 ID:u6DDpbAZ
ちなみに石川のやった経理処理は期ズレでもないけどな。
登記日を遅らせたというのはあるかも知れないが記載がズレた訳ではない。
これを政治資金規正法のアミに引っ掻けるというのは実に至難の業だ。
271無党派さん:2011/05/17(火) 21:50:08.99 ID:jxHM24ey
ポスト純ちゃんなら、目細鼻高面長の人間を連れてこないと。
そして普天間返還や拉致被害者帰国クラスの大事をなしとげられるだけの叡智をお持ちの方で。
272無党派さん:2011/05/17(火) 21:51:03.50 ID:wWIOZWhj
世論調査では勝てない数字ではなかったな参院選
戦略が無かったから負けたんだな
273無党派さん:2011/05/17(火) 21:51:08.48 ID:IxV5CEHs
>>267
てか鳩内閣ってそんな見るも無残だったのか?
これまどうだったかを有権者はまるで見ないと…

何か策士策に溺れるって典型のような…


忘れてくれると思ったが
思ったより忘れてくれてなく
酷い目にあったと
274無党派さん:2011/05/17(火) 21:51:36.55 ID:eEFLeFlP
>>229
確かにそういう面があるな
みんなの党にも民主党に近い議員はいるから協力してもらうべき
275無党派さん:2011/05/17(火) 21:52:37.66 ID:1Ihr47Zl
>>267
 串焼きはホント痔眠厨だよな、菅内閣発足支持率爆上げ時は
 菅をdisっていたのを忘れてないよ
276(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 21:52:40.33 ID:9noVcyqc
>>260
爆上げ支持率と事前調査を無かったことにしたい記憶力に難のある奴は余り語らない方がいい
277無党派さん:2011/05/17(火) 21:53:31.54 ID:BSb7YDPy
>>271
麻雀が強いも入れといて
278無党派さん:2011/05/17(火) 21:54:01.90 ID:eEFLeFlP
>>246
偽証罪で刑事告発したいが可能だろうか
279無党派さん:2011/05/17(火) 21:55:13.73 ID:IxV5CEHs
て、こうやって有権者おちょくってるから
負けるんだろうな

280無党派さん:2011/05/17(火) 21:55:30.29 ID:wWIOZWhj
政権ぶっ飛ばした普天間問題に
今はまるで興味を示さない国民だぜ
281無党派さん:2011/05/17(火) 21:55:36.74 ID:D7JErXyI
>>277
でも肝心な大会を前に体を壊して大会を欠場する漫画家は論外という事で
282無党派さん:2011/05/17(火) 21:55:52.93 ID:iJORF5gt
小沢も動くほどに力が落ちたことを感じさせるな
283(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 21:55:58.12 ID:9noVcyqc
串焼きの馬鹿と気付かずレスした己れの不明を恥じる
284無党派さん:2011/05/17(火) 21:56:20.33 ID:eEFLeFlP
>>266
国策捜査の被害者も追加すべきだ
285無党派さん:2011/05/17(火) 21:56:56.52 ID:YyPpu8V5
>>273
は?意味不明?
忘れてくれなかったって菅政権で参院選戦うんだよ。で消費税発言までは支持率も政党支持率も爆上げだったんだよw
お前言い張るなら脳内じゃなくてソース出してよ串焼き
286無党派さん:2011/05/17(火) 21:56:57.94 ID:EWm7Rg/f
コラム:菅首相、2次補正先送りで政局トリガー引く可能性 2011年 05月 17日 17:53 JS
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPJAPAN-21145720110517
民主党内に小幅2次補正の今国会提出案が浮上=関係筋 2011年 05月 17日 20:23 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK059731220110517
287無党派さん:2011/05/17(火) 21:57:28.50 ID:1Ihr47Zl

 痔眠党はおちょっくって政権維持してきましたが
 あっちは産経や文春のようにおちょくりを誤魔化してくれる絶対忠誠メディアがあったからな
  意外と東スポもそうだ
288無党派さん:2011/05/17(火) 21:59:00.26 ID:am//Erfo
原発までは官僚の言いなりだったのも失敗だったかと
消費税増税を言い始めた議員や閣僚は官僚の操り人形になったと思っていい
289無党派さん:2011/05/17(火) 21:59:43.72 ID:IxV5CEHs
>>285
それで勝てると思ったんだな
結局策しか考えない奴の限界

頼むから政治してくれないか?
2年も経たずに死にそうになっとるぞこの党
290無党派さん:2011/05/17(火) 21:59:45.70 ID:YyPpu8V5
>>282
震災に対する世論を気にし過ぎの面も否めないな
291(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 21:59:55.21 ID:9noVcyqc
串焼きドリームランドに付き合うのはパ●イパンじゃなくて不毛だ
292とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/17(火) 22:00:49.10 ID:wzvvjeZr
<放射性物質>「荒茶」検査に静岡県が反発 要望書を提出
毎日新聞 5月17日(火)21時8分配信

 茨城、神奈川両県産の一部の茶葉から放射性セシウムが検出されたことを受けて厚生労働省が自治体に依頼した「荒茶」の検査に、茶どころの静岡県が反発している。
茶葉は暫定規制値を超えていないのに、加工段階だと超える可能性があるためだ。岩瀬洋一郎副知事らは17日同省を訪ね、細川律夫厚労相に荒茶を検査対象にしないよう求める要望書を提出した。

 厚労省は16日、生の茶葉に加え乾燥させた「荒茶」も検査し、規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超えるものが流通しないよう東北、関東などの14都県に通知した。
加工工程でセシウムが5倍程度濃縮するので、安全管理のため検査が必要と判断したという。
(以下省略)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000124-mai-soci
293無党派さん:2011/05/17(火) 22:00:59.80 ID:EWm7Rg/f
ロイターオンライン調査
「30年以内にM8級の東海地震発生の可能性87%」を根拠に浜岡原発の
全面停止を菅首相が要請し、中部電力が受諾。あなたの考えは─。

停止の必要なし (9207 votes, 9%)
停止決定に満足  (12067 votes, 11%)
他の原発も停止すべき (84694 votes, 80%)
http://jp.reuters.com/

>減らす方向性を言ってる大物政治家は小沢だけ。
294無党派さん:2011/05/17(火) 22:03:30.51 ID:am//Erfo
官僚に問題があるかと
保安院はじめ官邸とか外務省とか財務省とか
問題あり過ぎじゃないか?
295とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/17(火) 22:04:00.58 ID:wzvvjeZr
<沖縄密約文書訴訟>控訴審が結審 判決は9月29日
毎日新聞 5月17日(火)20時2分配信

 72年の沖縄返還を巡る日米間の密約を示す文書について、国が「不存在」を理由に非開示とした決定を不当として、
西山太吉・元毎日新聞記者ら25人が決定取り消しなどを求めた訴訟の控訴審は17日、東京高裁(青柳馨裁判長)で結審した。
同日の口頭弁論で原告側は独自調査を基に「密約文書は存在する」と主張した。判決は9月29日。

 控訴審で、国側は1審結審後の昨年3月に外務省の有識者委員会がまとめた「文書を保有していない」とする報告書などを提出。
改めて文書の存在を否定した。
(以下省略)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000097-mai-soci
296無党派さん:2011/05/17(火) 22:04:34.72 ID:YyPpu8V5
>>289
念仏始まったかw

精神疾患とカミングアウトした串焼きだが余り2ちゃんねるばかりやってないで自宅療養してろよ。
297無党派さん:2011/05/17(火) 22:05:44.63 ID:sdw2fhk8
民主党は2006年以前(小沢以前)に原点回帰するしかないね。
自民とのエネルギー政策の違いを掲げるしか支持率回復の道は無いだろう。


”民主の原子力政策 「慎重」から前向き”  東京新聞2011年4月5日 朝刊

同党の政策集では、二〇〇三、〇五両年の時点では、原子力政策は
「過渡的エネルギーとして慎重に推進する」とされた。地球温暖化対策
では省エネや風力、バイオマスなど再生可能エネルギーの推進を前面
に出していた。
ところが、〇七年の政策集で「慎重に推進」との表現が消え、安全性確保を強調。
〇九年には、原子力利用について「着実に取り組む」と前向きになり、先進国で
最低水準のエネルギー自給率を引き上げる数値目標まで示された。
298無党派さん:2011/05/17(火) 22:06:03.39 ID:MJr1cuFf
水谷建設が北朝鮮の建設利権を目的に、多額の寄付をしていたために、ガサ入れされた北朝鮮支援のNGO・レインボーブリッジ (RB) だ。

 RBが注目されたのは、数年前に茨城県で起きた北朝鮮籍の廃タイヤチップ輸送船座礁事件だ。この廃タイヤチップは、群馬県の廃タイヤ専業の産廃処理業者 「明輪」 からのものだ。

 明輪は、小泉純一郎の後援会に政治資金を寄付しており、飯島の息子は、明輪社長が代表を務める業界団体に勤務している。当時写真週刊誌がスクープし、その後、週刊誌や新聞が後追い報道している。

299とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/17(火) 22:06:50.37 ID:wzvvjeZr
<普天間>国民新・下地幹事長 外相に移設計画再考を要請
毎日新聞 5月17日(火)19時14分配信

 松本剛明外相は17日、外務省で国民新党の下地幹郎幹事長と会談した。下地氏は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を
同県名護市辺野古に移設する現行計画について「やめるべきだ。米国の空気も厳しい」と述べ、再考を要請した。
新たな移設先としては、米軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)への統合や同県国頭村安波地区への移設などを主張した。

 これに対し、松本外相は「聞かせていただいた」とだけ述べた。一方、下地氏が移設先として挙げた国頭村の宮城馨村長は
毎日新聞の取材に「理解できない。どんな条件が付こうが、断固として受け入れられない」と述べ、反対する考えを明らかにした。
(以下省略)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000084-mai-pol
300無党派さん:2011/05/17(火) 22:07:23.51 ID:IxV5CEHs
つくづく有権者を甘く見てる臭い
妙に民度なんて言葉使うし


301無党派さん:2011/05/17(火) 22:07:54.23 ID:VEezIGdi
>>230
政権が崩壊するほど酷い内政が参院選の原因だろうと言っているわけ。
302無党派さん:2011/05/17(火) 22:08:24.38 ID:pc4bq4gx
民主“詐欺”「子ども手当」見直しで自公時代より負担増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000002-ykf-soci
303国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/17(火) 22:09:38.26 ID:7wafpjk3
あっけなく、ばれたな。


からくり、が。
304無党派さん:2011/05/17(火) 22:10:30.39 ID:VEezIGdi
>>297
やはり小沢は副作用の強いカンフル剤で、体質を損なったんだな。
305民主党支持者:2011/05/17(火) 22:10:36.59 ID:LBYVir/8
足立区議選の民主惨敗で、このスレ住人もようやく自民党政権に戻すしか
ないと気が付いたみたいだね。
306無党派さん:2011/05/17(火) 22:11:22.49 ID:IxV5CEHs
>>302
これで何回目の変更?
妙に落ち着かないね

安心して15年もらえる制度はいつの日になるんだ?
307 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/17(火) 22:11:48.74 ID:S+kjbvdw
>>305
そのハンネでそれを言うのかよw
308民主党支持者:2011/05/17(火) 22:13:44.36 ID:LBYVir/8
結局菅首相で選挙に勝ったためしないじゃん。国民から不信任をくらってる
総理は1日も早く引きずりおろすべき。
309無党派さん:2011/05/17(火) 22:14:00.05 ID:OdsdXgN2
政権交代時に言ってたことほとんど嘘だったね
310無党派さん:2011/05/17(火) 22:14:13.54 ID:EWm7Rg/f
>>308
超、同意。
311無党派さん:2011/05/17(火) 22:14:21.24 ID:MJr1cuFf
違うでしょ。298をちゃんと読めよ。
312無党派さん:2011/05/17(火) 22:14:57.81 ID:YyPpu8V5
官僚が政策の全てを牛耳る自民党の復権か。
まぁ菅でもあんまり代わり映えしないが
313無党派さん:2011/05/17(火) 22:15:15.97 ID:D7JErXyI
民主党支持者の頭には自由という帽子を被っております
314(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 22:16:06.55 ID:9noVcyqc
しかし三菱東京UFJはなんで19時でATM止めてやがるんだよ
315無党派さん:2011/05/17(火) 22:16:08.42 ID:qToai20m
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / 浜岡はわしが止めた
   ノ `ー―i´
316無党派さん:2011/05/17(火) 22:16:55.94 ID:IxV5CEHs
詐欺とまではいかんが
子供手当てだけは本当に
変更回数が半端ないな

落ち着いてた時期のほうが少ない
317無党派さん:2011/05/17(火) 22:18:10.17 ID:eEFLeFlP
>>305
戦術ミス
候補を絞れば現状維持はいっていた
次の統一地方選挙は特別区に関しては民主党は増えるはず
候補を乱立させすぎた
318無党派さん:2011/05/17(火) 22:18:13.84 ID:0SLbAWOy
>>308
民主党自体が不信任くらってるんだから、下野したらいいんだよ
319民主党支持者:2011/05/17(火) 22:18:19.49 ID:LBYVir/8
>>313
いや俺も統一地方選前までは、震災復興ムードで菅民主党が圧勝するんじゃないか
と、このスレにも書き込んでたんだよ。でもさすがにあの酷い選挙結果、震災対応
を見てれば、これは自民党に政権を戻すしかないとさすがに気が付くよ。
320無党派さん:2011/05/17(火) 22:19:04.45 ID:JzLcatCD
横路議長
「菅首相の首相指名を取り消せる制度があったら取り消したい。あの人は名前の後に副代表がお似合い。首相なんてとんでもない。」
321無党派さん:2011/05/17(火) 22:19:35.61 ID:0SLbAWOy
>>317
都市部で議席増を狙わないでどうする。
そんなことでは地方も都市部で民主は選挙負けて消滅してしまうぞ。
322無党派さん:2011/05/17(火) 22:19:43.76 ID:eEFLeFlP
>>314
みずほも同じだ
323無党派さん:2011/05/17(火) 22:20:58.44 ID:EWm7Rg/f
>>302
民主党が月1万3000円の子ども手当を減額する方向で調整している。有力なのは所得制限を
設けて1万円に減らす公明党案。ただ、民主党政権は子ども手当との見合いで年少扶養控除を
廃止しており、このままでは自公政権時代よりも手取り額が減る世帯も出る。大和総研はその分
岐点を年収540万円と試算。それ以上の世帯は政権交代前より実質的な負担が増えるという。

>公明党、官民主が詐欺さんだろ。
324民主党支持者:2011/05/17(火) 22:21:21.60 ID:LBYVir/8
>>317
は?公明以下の第3党でいいなら、そういう言い訳は通用するけど。
候補者たてすぎって言ったて、それでも自民よりはるかに少ないん
だよ。
325無党派さん:2011/05/17(火) 22:21:44.79 ID:eEFLeFlP
>>320
西岡だけでなく横路も菅を批判か
議長に嫌われる菅はおしまいだ(笑)
小沢が喜びそうだ
326無党派さん:2011/05/17(火) 22:21:46.52 ID:MJr1cuFf
>>320
本当にこんなこと言ったのか?西岡さんじゃあるまいし。
327無党派さん:2011/05/17(火) 22:21:56.15 ID:YyPpu8V5
拙かったが鳩山は官僚と戦おうとはしてたからな…
官僚の斉木はアメリカと通じてるは、閣内に裏切り者は居るは。無駄だったかも知れんが政府内に100人入れて官僚とガチでやり合ったら良かったわ。
328無党派さん:2011/05/17(火) 22:22:39.56 ID:iQRbha/H
ただいま温度上昇中、余震で再臨界…福島3号機は危機的状況
11.05.17
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110517/dms1105171643027-n1.htm
329無党派さん:2011/05/17(火) 22:23:28.22 ID:0SLbAWOy
>>327
まだこんな馬鹿がいたのかw
組織のトップの仕事は部下を使いこなすことであって、部下と喧嘩することじゃねーよ。
そんなに官僚と喧嘩させたいなら共産党でも入党して革命運動でもやれ。
330民主党支持者:2011/05/17(火) 22:24:10.08 ID:LBYVir/8
結局この状況でも菅総理を応援してる人って、単に自民憎しで人生を歩んできた
団塊のおっさんくらいなんじゃないかなぁ。
331無党派さん:2011/05/17(火) 22:24:15.46 ID:iQRbha/H
原発事故、政府発表のごまかし
11年05月17日20時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/5565026/
332無党派さん:2011/05/17(火) 22:24:27.82 ID:eEFLeFlP
>>324
現有プラス1くらいは良いが、現有プラス4くらい候補立てたから共倒れした
世田谷や大田も10人くらいだったら全員当選してた
333無党派さん:2011/05/17(火) 22:25:19.90 ID:IxV5CEHs
鳩山は革新にこそ恨まれそうだな

自分らの主張まで被害受けたからな
334無党派さん:2011/05/17(火) 22:25:44.83 ID:EWm7Rg/f
>>329
部下が犯罪組織ではね。
335無党派さん:2011/05/17(火) 22:25:46.57 ID:iQRbha/H
報捨て、なに今頃、マスコミ相対の原発マンセー報道、懺悔してんだよw
336無党派さん:2011/05/17(火) 22:26:14.28 ID:0SLbAWOy
>>330
応援はともかく、代わりがいないからやむを得ず、なら別に不思議じゃないだろう。
菅を変える必要はない、って世論調査で過半数なんだし。
337(゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 22:26:44.90 ID:9noVcyqc
>>322
便乗だな
下ろすだけで入金が無い時間だからこれ幸いと
338無党派さん:2011/05/17(火) 22:26:49.17 ID:iJORF5gt
麻生 「官僚は使いこなすもの(キリッ」
339無党派さん:2011/05/17(火) 22:27:07.47 ID:VEezIGdi
>>329
そうだな。
俺も脱官僚政治って官僚に使われずに官僚を使う事だと思っていた。
喧嘩とか幼稚なパフォーマンスだな、がっかり。
340民主党支持者:2011/05/17(火) 22:27:14.54 ID:LBYVir/8
>>332
そんな単純じゃないよ。そもそもそれでも公明以下の第3党じゃないか。
自民で10議席だったら、大惨敗レベルの数字だろ。
341無党派さん:2011/05/17(火) 22:27:39.88 ID:0SLbAWOy
>>334
ならその犯罪組織のトップにならず革命でもやれw
犯罪組織であってもトップになれば部下を使いこなすのが仕事だ。
342無党派さん:2011/05/17(火) 22:27:46.56 ID:YyPpu8V5
>>329
官僚の言う通りやってきたから今の体たらくがあるんだろ?
自民党政権になっても財務省の方針通りの経済政策するんでしょ?
外務省なんて普天間移転なんて大反対だし
343中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/17(火) 22:28:08.20 ID:E9cyvMQi
>>335
一応、逃げ道を作ったのだろう
344無党派さん:2011/05/17(火) 22:28:30.89 ID:EWm7Rg/f
>>339
官僚は、政治家が人事権を握れば操れるの。
345無党派さん:2011/05/17(火) 22:30:09.99 ID:EWm7Rg/f
>>341
参議院を制すれば革命はできた。
それを潰したのがアホ菅。万死に値。
346民主党支持者:2011/05/17(火) 22:30:57.15 ID:LBYVir/8
>>332
しかも区長選挙に至っては不戦敗。政権政党がこの状況ではねぇ。
戦略ミスで負けたとか思ってる人は、相当能天気な奴だな。完全
な政権不信で負けたんだよ。
347無党派さん:2011/05/17(火) 22:31:14.50 ID:IxV5CEHs
>>342
残念ながらその自民より酷いとの判定を貰ったんだ
あきらめて降伏してくれ
無益な血はもう流すな

348無党派さん:2011/05/17(火) 22:31:49.27 ID:EWm7Rg/f
>>346
同意
349民主党支持者:2011/05/17(火) 22:31:51.52 ID:Mle5n7fp
東京で負けが続いているのが気にはなる
民主党の組織が多摩地区など全国で最強クラスのところもあるのに
350無党派さん:2011/05/17(火) 22:32:05.74 ID:0SLbAWOy
>>342
官僚の意見に反対なら、ちゃんと具体的な方策を出して、官僚を使いこなせばよい。
が、鳩山の腹案に代表されるような幼稚な案しか出せないから相手にされないんだよ。
財務省けしからん、って言うけど、彼らのやってることは選挙目当てのバラマキだけ。
厚労省でさえ、長妻大臣がきちんと財源を調達してくれれば(増税にせよ削減にせよ)ついて行くって言うのに、
彼の言ったのは、それは君たちの仕事って逃げ回ってた。
だから、厚労省の官僚だけじゃなく、一般職員からも1%しか支持されなかったんだよ。
おいしい仕事だけやって、苦しい仕事から逃げ回る奴には下っ端はついていかんよ。
351無党派さん:2011/05/17(火) 22:33:23.93 ID:YyPpu8V5
>>347
串焼きは絡むな
352無党派さん:2011/05/17(火) 22:34:33.63 ID:VEezIGdi
>>345
小鳩ですでに潰していたよ。
会見の自由化は進まない、操作の可視化も進まない、あれだけ騒いだ暫定税率は土壇場で小沢自身が反故にしたし。
トドメが辺野古の大失態。

菅は単なる敗戦処理じゃないの。
353無党派さん:2011/05/17(火) 22:34:48.71 ID:IxV5CEHs
腹案てなんだったんだろうな…

テニアンとかならテニアンとはっきり知名を言えばよかったわけだし

地名を言わなきゃそもそも案ですらない

354無党派さん:2011/05/17(火) 22:35:45.22 ID:0SLbAWOy
>>345
小鳩体制では30議席しか取れない、ってことで小鳩は逃げたんじゃなかったか?
355無党派さん:2011/05/17(火) 22:37:14.36 ID:0SLbAWOy
>>353
徳之島案だったんだろ。
「いきなり基地作るね」って言われて徳之島住民が受け入れると思っていたのかね、鳩山は。
牧野だったかにだまされた、って鳩はわめいてらしいが。
356無党派さん:2011/05/17(火) 22:38:04.75 ID:EWm7Rg/f
>>352
さっきも書いたが、
小鳩の責任も重大だが、辞任で支持率は爆age
だったでしょ。日テレ青山?番組はお痛夜だったぞ。
357無党派さん:2011/05/17(火) 22:38:39.11 ID:7T2b+VXR
>>353
徳之島でしょ。鳩山が自分で後に語ったところによれば。真実を語っている保証はないが。
358無党派さん:2011/05/17(火) 22:39:09.08 ID:am//Erfo
政界再編の前に省庁再編やろう

総務省を自治省と放送・通信関係の省庁に分離、消防庁は切離す
国交省は海保と気象庁を切離す
厚労省は厚生省と労働省を分離
財務省は解体、国税庁は内閣府へ
国家公安委員会が警察、海保、消防、防災を担当
メディア著作物の著作権は文化庁から経産省・消費者庁へ移行
保安院や原子力安全委員会等は廃止、原発はじめ放射性有害物質監視は環境省へ移行
気象庁は環境省へ
359無党派さん:2011/05/17(火) 22:39:21.02 ID:YyPpu8V5
>>350
外務省なんぞアメに民主党の言う事を聞くなとか御注進する始末。
鳩山が拙速に腹案なんて言って自ら首を締めたが、参院選で勝った後に時間を掛けて官僚を締め上げてコントロールすれば良かったんだよ。
360民主党支持者:2011/05/17(火) 22:39:45.77 ID:LBYVir/8
結局菅は、小規模2次補正でごまかそうとしてるのか。どこまでも
腐った政治家だな。
361 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/17(火) 22:40:02.19 ID:S+kjbvdw
政権が変わるのなら、それも仕方ないです。
我が国はいちおう民主主義国ですし、それが有権者の選択なら。

小栗上野介の「土蔵付き売家」ではないですが、自民党政権に戻っても、
覆したくても有権者の反発が怖くてできないような、なにかひとつでもそういう「遺産」を
遺してくれればなあ・・・・・
362無党派さん:2011/05/17(火) 22:40:53.64 ID:IxV5CEHs
>>359
地名を言わない案とか
おちょくってると思うぞ

良く切れなかったな先方が…
363とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/17(火) 22:41:22.06 ID:yOKqYUWh
>>335いかがなされたのでしょうか?
364無党派さん:2011/05/17(火) 22:42:04.48 ID:0SLbAWOy
>>359
そりゃまアメリカには普天間やります、といいながら沖縄には県外へ、と言っているような馬鹿殿さま。
「あんなアホの言うこと真に受けないでください」って言いたくなるっての。
お前の上司にいねーか?
あちこちでいうことが違ってる八方美人のアホ上司。
で、しりぬぐいはこっち。
365無党派さん:2011/05/17(火) 22:44:07.44 ID:EWm7Rg/f
横路孝弘衆院議長は9日、盛岡市で達増拓也・岩手県知事と会談し、
復興財源について「東西ドイツ統一の際に導入した復興連帯税もある」
と述べ、所得税、法人税の増税分を充てるべきだとの見解を示した。
消費増税については「低所得者の負担になる」として慎重姿勢を見せた。
http://www.asahi.com/politics/update/0509/TKY201105090451.html
366無党派さん:2011/05/17(火) 22:44:18.77 ID:YyPpu8V5
>>364
ウィキリークスによれば斉木は民主党政権誕生直後に御注進する売国奴だがな
367無党派さん:2011/05/17(火) 22:45:41.57 ID:3RPfyAtq
>>320
知事失格者に言われたくないわなw
368無党派さん:2011/05/17(火) 22:46:17.00 ID:EWm7Rg/f
ウィキリークに批判的なのが、
(つい最近も米国大使と会ってきた)という日経幹部記者。
369無党派さん:2011/05/17(火) 22:46:29.47 ID:0SLbAWOy
>>366
そのウィキリークスによれば鳩山は早くから普天間でアメリカにやります、と言っていたこともばれてたがな。
鳩山の県外へ、を信じていた国民はまんまと騙されていたわけで。
アホ殿さまという斉木の見通しは正しかったじゃん。
370無党派さん:2011/05/17(火) 22:46:50.05 ID:IxV5CEHs
鳩犠牲者論は沖縄では厳禁だな

結構身の安全やばいんじゃねえの?
371無党派さん:2011/05/17(火) 22:47:35.69 ID:iQRbha/H
表土除去、郡山市が対象拡大 基準さらに厳しく
11年5月17日22時30分
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201105170630.html
東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、全国で初めて、4月下旬から小中学校と保育所、幼稚園で校庭や園庭の表土除去を始めた郡山市は17日、対象をさらに拡大して市内の小中学校と保育所の表土を除去すると発表した。
市が設けた除去の新基準は、地表から高さ1センチの地点で保育所・小学校が毎時1.5マイクロシーベルト以上、中学校が毎時2マイクロシーベルト以上。これまでの毎時3.8マイクロシーベルト以上から、さらに厳しくした。
市は「子どもたちの健康を守るために、より厳しい基準を設定し、除去する」と説明している。
文部科学省の基準では、地上50センチ〜1メートルで毎時3.8マイクロシーベルト以上となっている。
市によると、新基準に該当するのは保育所8カ所、小学校19カ所、中学校1カ所。準備が整い次第、除去工事を実施するという。
文部科学省は校庭土の処理法法として今月11日、表土の上下入れ替え方式と穴埋め方式の2方式を示しているが、市はこれに従うことなく、従来通り校庭や園庭の隅に山として積み上げ、飛散防止のために樹脂で固めた上で、東京電力と国に迅速な処理を求めるという。
市がこれまでに表土除去をした幼稚園、保育所、小中学校67カ所では、市がこれまでに設定していた地表1センチ地点での放射線量、毎時3.8マイクロシーベルト以上の基準をすべて下回った。
372無党派さん:2011/05/17(火) 22:47:57.22 ID:EWm7Rg/f
>>354
鳩山は辞める気なんか、なかたんでしょ。
当然小沢も。
373無党派さん:2011/05/17(火) 22:49:02.04 ID:pJGwdcJy
官僚を使いこなす?
そんなこと言ってから、バカにされるんだ
2〜3人血祭りあげりゃ事情も変わってたのに

俺は民主党が革命をおこす事に期待してたんだが
374無党派さん:2011/05/17(火) 22:50:13.83 ID:EWm7Rg/f
>>373
まあ、だなw
375無党派さん:2011/05/17(火) 22:50:37.66 ID:7T2b+VXR
ウィキリークスの公電なんて週刊誌ウハウハなネタの宝庫なのにスルーしてんのな。
376とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/17(火) 22:51:10.88 ID:yOKqYUWh
TPP先送り、成長戦略は見直し=政府が政策推進指針
時事通信 5月17日(火)11時27分配信

 政府は17日、東日本大震災後の重要政策の工程表となる「政策推進指針」を閣議決定した。環太平洋連携協定(TPP)への
交渉参加の判断時期を当初の6月から先送りする一方、新成長戦略は見直した上で、年内に具体像を示す方針などを盛り込んだ。
 指針では、TPP交渉参加の結論を出す時期を「総合的に検討する」と明記。与謝野馨経済財政担当相は同日の会見で、
「11月までには日本の態度を決めないといけない」と述べた。
(以下省略)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000048-jij-pol
377無党派さん:2011/05/17(火) 22:51:36.18 ID:+YT53fwG
民主に期待してたのは、司法改革ぐらいかな
あとは、自民とどっこいどっこいかと睨んでたが
378無党派さん:2011/05/17(火) 22:52:00.53 ID:am//Erfo
何か物事を進める時に段取りを考えて行って行く方が良かったのかと
ただ、官僚達が長年自公政権でそっちの色の強い人達ばかりだった中の事だから
大変ではある
379 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/17(火) 22:52:15.54 ID:X/Ke98Kj
>>278
どこに告発すんの?
検察? … ダメポw
380無党派さん:2011/05/17(火) 22:52:26.90 ID:VEezIGdi
>>355
>牧野だったかにだまされた、って鳩はわめいてらしいが。
さいてー!
責任は俺が持つから案をもってこい、自由にやれ!とかじゃないのか?
381無党派さん:2011/05/17(火) 22:52:54.97 ID:IxV5CEHs
>>373
200年8月31日は
日本の夜明けだってレスがあふれてたぞ

夜明けが希望が訪れるだけのものと誰が決めたんだ?
古来の戦は夜明けから始まるんだ

殺戮と絶望は夜明けから始まるんだよ
夜明けは悪夢の始まりってことも多々あるんだ
382無党派さん:2011/05/17(火) 22:53:37.27 ID:+YT53fwG
>>349
都議会民主の有様を見てたら都の有権者が真っ先に民主を見限るだろうな
383無党派さん:2011/05/17(火) 22:53:57.69 ID:EWm7Rg/f
>>375
そこが不思議。
今まで調査報道とかやり慣れていない、やっていない、
ちゅうことやな。
384無党派さん:2011/05/17(火) 22:55:00.09 ID:jP8XQ5N6
>>371

>表土の上下入れ替え方式と穴埋め方式の2方式

ウクライナではうまくいったが日本じゃダメだ。放射性物質が地下水に流れ込む。
阿武隈川流域全部が壊滅するぞ。

>校庭や園庭の隅に山として積み上げ、飛散防止のために樹脂で固めた上で、東京電力と国に迅速な処理を求める

現状ではこれがベスト。
政府は早急に積み上げる土地を用意すべき。それにかかったコストは、後日東銀に請求しろ。
385無党派さん:2011/05/17(火) 22:55:51.89 ID:IxV5CEHs
ありゃ?ミスった
2009年8月31日だ…


これではちょうど三国志の時代になってしまう…
曹操と袁紹の一大決戦あたりか

386無党派さん:2011/05/17(火) 22:56:19.13 ID:+YT53fwG
まあ、自民から出馬したくても出来なかった人たちの集まりが民主だと思えば
今日の状況は、ある程度予想できたかも
387とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/17(火) 22:57:04.84 ID:yOKqYUWh
山側の鉄塔が倒壊=東電「土砂崩れで」―福島第1
時事通信 5月17日(火)13時32分配信

 福島第1原発事故で、東京電力は17日までに、同原発と変電所を結び、東日本大震災の影響で倒壊した鉄塔の写真を公表した。
東電は「地震そのものではなく、土砂崩れで倒壊した」と耐震性上は十分だったとの見方を強調した。
 倒壊した鉄塔は同原発から西に約400メートルの山側にあり、隣接する鉄塔は自立した状態を保っている。
東電は倒壊した鉄塔は地震の揺れには耐えたが、周辺斜面の崩落に巻き込まれたとみて、他に同様の被害がないか確認を進めるとしている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000076-jij-soci
388無党派さん:2011/05/17(火) 22:58:10.97 ID:VEezIGdi
>>381
民主党の行いに呆れて天の岩度にお隠れになってしまったのだよ。
経団連の世迷い事に地の神もお怒りなられたし。
389無党派さん:2011/05/17(火) 22:58:14.97 ID:pJGwdcJy
牧野のバカが徳之島出身で静岡県の
土建屋をうまく使いこなせなかった

徳之島の地主と土地売買の合意も取ってた
390無党派さん:2011/05/17(火) 22:58:51.33 ID:YyPpu8V5
>>386
選挙区が世襲議員で自民党からの出馬が叶わなかった優秀な奴も多いさ
391無党派さん:2011/05/17(火) 22:59:13.99 ID:EWm7Rg/f
>>386
愛華訪中団の江田五月とかは
392無党派さん:2011/05/17(火) 23:00:34.89 ID:+YT53fwG
>>391
社民連出身者が大臣になれば日本は良くなると思ってた時期が私にもありました。
393無党派さん:2011/05/17(火) 23:01:45.27 ID:EWm7Rg/f
>>392
普通、期待するわな。
394とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/17(火) 23:02:05.68 ID:yOKqYUWh
元常務「元社長指示で1億円準備」…陸山会事件
読売新聞 5月17日(火)9時47分配信
中村元常務は、川村元社長から2004年10月と05年4月、「小沢事務所に持って行く5000万円を用意してほしい」と指示され、裏金を保管していた金庫から現金を出し、
宅配便の袋に梱包(こんぽう)した上で紙袋に入れたと述べた。同社は年間に5億円程度の裏金を作っており、中村元常務は1989年頃から裏金の管理を担当していたという。

一方、裏金提供を「事実無根」とする弁護側は、中村元常務が陸山会以外の裏金の提供先を覚えていないのは不自然だと追及。元常務は「当時は(裏金を)渡す相手も聞いていたと思うが、
記憶に残さないようにした」と答えた。
(抜粋)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000039-yom-soci
395無党派さん:2011/05/17(火) 23:03:00.95 ID:+YT53fwG
>>390
なるほど三宅雪子さんですか
396無党派さん:2011/05/17(火) 23:05:12.39 ID:x5uxhTGt
NHKニュース見てたら仮設住宅に関して
ある首長が、
「全部を市内に作ることに拘る、それが住民の意思だから」
と言ってたが、考えてみたら明らかに変。
それが1割か3割かはわからないが一定数の住民は、
市外に移ってでも早く仮設住宅に入りたいと思ってるだろう。
(少なくても俺が当事者ならそう思う)
NHKの変なアナウンサーはその首長の主張に賛同してたが・・・。
397無党派さん:2011/05/17(火) 23:06:41.68 ID:7T2b+VXR
>>383
政局ネタとしても相当に面白いのだけれどね。いくつか気づくのは、外務省側は
斉木、薮中らの官僚も岡田、前原らの政治家側もそれぞれの理由でこの問題から
外れた一方で、防衛省側は当初から現行案を支持していた北沢以下ほとんど無傷
で残っている。他にも同時期の山岡、前原の公電内容が一致している点とかね。
週刊誌の能力を超えてるのか、何かが怖いのか分からんが、何でやらないんだろ。
398無党派さん:2011/05/17(火) 23:06:57.92 ID:iQRbha/H
1号機はメルトダウンどころかメルトスルー@N23
399無党派さん:2011/05/17(火) 23:07:08.44 ID:6bfCZWpJ
三宅先生は世襲みたいなもんと言えなくもない
400無党派さん:2011/05/17(火) 23:07:52.48 ID:Slr2K6O1
京都市他が汚染瓦礫受け入れ決定 
とうとう、琵琶湖が汚染されて関西も水がダメになるな 京都府知事にもさんざん抗議したのに

本来、ガレキを県外に移動すること自体意味がないから 汚染が広がるだけ

福島県って驚くくらい広いんだぞ?余った大地にいくらでも埋め立てる場所あるんだよ
税金を無駄遣いせず迅速にやるなら福島県内で処理が一番だよ

あえて移動させるのはただの利権の問題

環境省→口利き役、ほぼ全員からワイロを受け取れる
福島カス知事→福島をクリーンにするために原発交付金から金を出す
全国市長知事→金もらえるから処理する、お小遣い稼ぎウマー
産廃業者→市長知事から金もらえる、もちろんウマー
【各府省への政策に関する意見・要望】 ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
ソースttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110512000014
401無党派さん:2011/05/17(火) 23:08:44.21 ID:sdw2fhk8
元会長 「覚えてない」(捜査段階では裏金授受を認めていた)

元社長 「1億円を2回に分けて支払った」

元専務 「元会長から現金の運搬を指示された」

元常務 「元会長の指示で元会長が裏金提供を行った」


・・・・元会長(弁護側証人)はどう反論するつもりだろ?w
402無党派さん:2011/05/17(火) 23:09:10.28 ID:ZPVD9+xR
日本テレビ世論調査 (調査日: 2011年5月13日〜5月15日)

[ 問7] 自民党など野党は、東日本大震災や原子力発電所事故への対応が適切ではないとして、菅総理の退陣を求める姿勢を強めています。あなたは、菅総理が総理大臣を続けることについてどのようにお考えですか?

(1) 菅総理はよくやっており、このまま総理大臣を続けるべきだ 8.3 %
(2) 菅総理に不満はあるが、まだ総理大臣を続けるべきだ 65.6 %
(3) 菅総理はすぐに総理大臣を辞めるべきだ 21.9 %
(4) わからない、答えない 4.2 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/201105/soku-index.html
403無党派さん:2011/05/17(火) 23:09:11.50 ID:x5uxhTGt
>>383,397

政策を絡めちゃうと文章書きにくいからな。
政局に特化した内容の記事にするのは当たり前でしょうね。

元TBSの後藤なんて「政局」が脳味噌の全てという
悪徳政治家もびっくりの知性だ・・・。
404無党派さん:2011/05/17(火) 23:09:35.44 ID:6bfCZWpJ
京都ってそういう地域だからな
405無党派さん:2011/05/17(火) 23:10:16.24 ID:EWm7Rg/f
>>397
たぶん、英語力w
406とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/17(火) 23:10:24.80 ID:TIggOGTq
<陸山会事件>「5000万円2回用意」 元経理幹部が証言
毎日新聞 5月16日(月)22時38分配信
 元常務は2回とも現金を宅配便用の紙袋に包んだ上で別の紙袋に入れたといい、法廷で模型の札束を使ってその様子を再現。自席後方の金庫には裏金が保管されており、
「推測では年間5億円前後あったと思う」と振り返った。元秘書3人の弁護側は、裏金の出入りに関する帳簿がなかった点を疑問視。証言の信用性を追及された元常務は「具体的な記憶がある」と述べた。
(抜粋)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000117-mai-soci
407無党派さん:2011/05/17(火) 23:12:55.12 ID:7T2b+VXR
>>405
そっか。納得。
408無党派さん:2011/05/17(火) 23:12:57.99 ID:gs6OrJGR
マスコミは糞だ
一般家庭における節電対策でもっとも効果的なことはテレビを観ないことです。
わかっていながら、スル―だもんね。
409無党派さん:2011/05/17(火) 23:13:06.90 ID:VEezIGdi
>>375
1.英語が読めない。
2.たとえ英語が読めても背景にある国際情勢を知らないし勉強する気もないから理解できない。
3.書いても読者が読まない。
410無党派さん:2011/05/17(火) 23:14:00.58 ID:IxV5CEHs
>>406
マジ証言がカオスって来た

嘘なら嘘で背景が凄く気になる
複数人で小沢を地獄に突き落とす嘘だからな

少々の恨みつらみではここまでしないぞ…
411[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/17(火) 23:15:01.26 ID:d0oODxOL
さいたまさいたまカモンカモン
412無党派さん:2011/05/17(火) 23:17:06.03 ID:44p/whj+
>>401
「思いだした」って言うんじゃねえか?w
413無党派さん:2011/05/17(火) 23:17:21.21 ID:6bfCZWpJ
もう、ふくいちは諦めてほうっておくしかないのかね
414無党派さん:2011/05/17(火) 23:17:52.12 ID:sdw2fhk8
とりあえず元会長(弁護側証人)が公判に出てこれるかに注目だな
もし公判出席を辞退したら裏金供与が有ったと見ていいだろう

元会長 「覚えてない」(捜査段階では裏金授受を認めていた)

元社長 「1億円を2回に分けて支払った」

元専務 「元会長から現金の運搬を指示された」

元常務 「元会長の指示で元社長が裏金提供を行った」
415無党派さん:2011/05/17(火) 23:18:10.39 ID:7T2b+VXR
ウィキリークスの公電と政局で面白そうなのは、ここ最近の嘉手納案復権の動きかな。おそらく北沢は失脚するよ。
416無党派さん:2011/05/17(火) 23:20:18.07 ID:pJGwdcJy
>京都市他が汚染瓦礫受け入れ決定

放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
に違反してるんじゃないか

第二条  この法律において「核燃料物質」とは、原子力基本法(昭和三十年
法律第百八十六号)第三条第二号に規定する核燃料物質をいう。 2  この法
律において「放射線」とは、原子力基本法第三条第五号に規定する放射線をいう。
3  この法律において「放射性物質」とは、次に掲げるものをいう。
一  核燃料物質その他の放射線を放出する同位元素及びその化合物並びにこれらの含有物
(原子力基本法第三条第三号に規定する核原料物質を除く。)
二  前号に掲げるものによって汚染された物
     ↑
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/166/07022205/003.htm
417無党派さん:2011/05/17(火) 23:21:24.24 ID:IxV5CEHs
>>415
バリバリの県内には違いないんだがな…

やっぱこの案も修羅場ったと思うぞ
て、知事が微妙に軟化したのか?
418無党派さん:2011/05/17(火) 23:22:36.11 ID:1Ihr47Zl
>>394
読売新聞 5月17日(火)9時47分配信
中村元常務は、川村元社長から   ←
2004年10月と05年4月、「小沢事務所に持って行く5000万円を用意してほしい」と指示され、裏金を保管していた金庫から現金を出し、

> ID:sdw2fhk8
419無党派さん:2011/05/17(火) 23:22:38.97 ID:iQRbha/H
ニュース解説 眼 5/16(月) 隠されたメルトダウン
http://www.youtube.com/watch?v=3yuYFoYfvOI
420とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/17(火) 23:23:15.17 ID:ZGx+dTie
「裏金から1億円用意」=水谷建設元常務が証言―陸山会事件公判
時事通信 5月16日(月)18時52分配信
検察側の質問に対する元常務の証言によると、元常務は2004年10月、中国出張を控えた川村尚・元社長から
「(ダム工事参入の)了解を得るため、小沢事務所に持っていく」と言われ、本社の金庫で管理していた裏金から5000万円を用意。
川村元社長が帰国する13日に、元専務に頼んで東京支店に運んでもらった。
 05年4月にも指示を受け、金庫から5000万円を出し、川村元社長に渡した。裏金は中古重機の売買などを通じて捻出したという。 
(抜粋)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000103-jij-soci
421無党派さん:2011/05/17(火) 23:25:27.20 ID:1Ihr47Zl
  途中送信になった

>>418
> >>394
> 読売新聞 5月17日(火)9時47分配信
> 中村元常務は、川村元社長から   ←
> 2004年10月と05年4月、「小沢事務所に持って行く5000万円を用意してほしい」と指示され、裏金を保管していた金庫から現金を出し、
>
> > ID:sdw2fhk8
>元常務 「元会長の指示で元社長が裏金提供を行った」←

  >>394には元会長の名がなくないか

 
422無党派さん:2011/05/17(火) 23:26:38.09 ID:UZzaxBZQ
超党派議連:民主、自民中堅109人で「民自連」を結成
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110518k0000m010113000c.html

小沢抜きだと集まるね
423無党派さん:2011/05/17(火) 23:28:04.54 ID:1Ihr47Zl
>>422
  どうせ松下政経塾風味のハンドラーズの使用人希望者だろ
424無党派さん:2011/05/17(火) 23:29:23.61 ID:sdw2fhk8
>>418
中村元常務は、同社の水谷功元会長(66)が川村元社長に「俺は小沢事務所に
嫌われているから、川村が営業に行け。指示はすべて俺が出す」と命令する場面を
見たとも証言。裏金提供は、水谷元会長の意向だったことを強調した。
425無党派さん:2011/05/17(火) 23:29:29.39 ID:iQRbha/H
11.05.17 元原子炉設計者 福島原発のメルトスルーを示唆
http://www.youtube.com/watch?v=BhmWqMRY3Ww
やじうまテレビにて
後藤政志 元東芝・原子力プラント設計技術者
福島原発の現状を語る
426無党派さん:2011/05/17(火) 23:31:08.74 ID:C3LfHSVC
民主の連中って冷たいよな〜
小沢哀れ
427無党派さん:2011/05/17(火) 23:31:20.61 ID:iQRbha/H
フジ、これから細野生出演
428無党派さん:2011/05/17(火) 23:31:27.22 ID:jxHM24ey
>>422 いっそ樽床が民主党から出ちまえばいいのに。山ほど追随者が出るぞ
429無党派さん:2011/05/17(火) 23:34:40.83 ID:1Ihr47Zl
   sdw2fhk8

  http://hissi.org/
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド311★
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望144
第46回衆議院総選挙総合スレ 623
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝10



書き込みレス一覧


★民主党:党内政局総合スレッド311★
409 :無党派さん[sage]:2011/05/17(火) 09:50:02.33 ID:sdw2fhk8
元会長 「覚えてない」(捜査段階では裏金授受を認めていた)

元社長 「1億円を2回に分けて支払った」

元専務 「元会長から現金の運搬を指示された」


・・・・さて、誰がウソをついてるのかな?



★民主党:党内政局総合スレッド311★
450 :無党派さん[sage]:2011/05/17(火) 20:18:20.81 ID:sdw2fhk8
2006年以前(小沢以前)の民主党に原点回帰するしかないね。
「原発は過渡的エネルギー」として、自民とのエネルギー政策の違いを
掲げるしか支持率回復の道は
430無党派さん:2011/05/17(火) 23:34:52.93 ID:IxV5CEHs
>>422
なんだろ?
政界再編の予兆とでも言うか?

確かに民主はそろそろ寿命臭いが
431無党派さん:2011/05/17(火) 23:36:31.46 ID:VmKtMrFQ
結局、2ヶ月経っても燃料棒が何処にどんな形であるのか不明。
そんな状況で工程表をいくら改定しても大して意味はない・・・

さて、寝よう。
432無党派さん:2011/05/17(火) 23:39:05.40 ID:44p/whj+
よく分からないけど工程表を作ってみましたってさぁ。小学生が夏休みの予定立ててるんじゃないんだから…
433とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/17(火) 23:39:14.19 ID:ZGx+dTie
うっかり経費漏れとか うっかり細かな収入漏れ
税務処理として処理の迷うような取り扱いのような事例な場合ならまだしも
年間5億円の経理処理なら 会社の規模としても どうなんでしょうね
期ズレとかそういったものでもないですし 周辺全部当たらないといけないわけですし
二重帳簿なら もうひとつ帳簿あるはずでしょう
434無党派さん:2011/05/17(火) 23:39:53.85 ID:pJGwdcJy
もう細野の顔見るのが嫌になってきたw
435無党派さん:2011/05/17(火) 23:40:37.08 ID:44p/whj+
まあ、小沢事務所に金を渡したって言えば、胡散臭いカネの動きがあっても国税はノータッチだっつー事はわかったw
脱税したい奴は、「小沢にカネを渡した」って言えば無問題w
436無党派さん:2011/05/17(火) 23:42:02.93 ID:pJGwdcJy
まあ、時効なんだろうけど
トップが揃いもそろって、犯罪を
裁判所でゲロするってw
437無党派さん:2011/05/17(火) 23:42:25.23 ID:iQRbha/H
どうしたフジ
今日はこの枠、内閣の買い取りか...w
438無党派さん:2011/05/17(火) 23:42:40.42 ID:YyPpu8V5
>>422
ここまで小沢の話題のみ
439無党派さん:2011/05/17(火) 23:44:37.01 ID:zcDnoglt
この先の展開として証言以外のブツは何か出てくる予定ある?
440とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/17(火) 23:45:20.38 ID:ZGx+dTie
5億から1億ひいて4億どこ行ったんだろう
新幹線のチケット タクシー代 お茶代 どう扱うんだろう
こんなことばかりだと 周囲もみんな怖くて近づけないです
441 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/17(火) 23:45:47.97 ID:S+kjbvdw
5月7日の反原発デモでタイホされた二人、20日間の長期拘留ですって・・・・・
転び公妨くさいのに。
442 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/17(火) 23:46:21.23 ID:S+kjbvdw
>>441のソースはツィッターですけど。

when_we_cry/中村U子2011/05/17(火) 18:42:33 via Tween [ RT by kyonokimiko ]
5月7日の渋谷反原発デモで逮捕された2名に対する勾留延長≒20日間の長期勾留は、反原発の意志を表明するデモに対する
思想統制の意味を持っています。自分の意見を自由に言える空間を維持する為、注目お願いします。 #57nonukes #611nonukes #no_nukes_demo
443無党派さん:2011/05/17(火) 23:51:47.48 ID:zcDnoglt
>>441
まあ、なんつーかこのまま原発推進したら東北は経済的に見捨てられるんじゃないの?
事故炉の煙がモクモク立ってるのに安全だから続けるとかやってて、現場以外の客が
納得するとは到底思えんし。何かそろそろ匙投げたくなってきた。
444無党派さん:2011/05/17(火) 23:54:10.78 ID:iQRbha/H
いわき 脱原発デモ 2011515
http://www.youtube.com/watch?v=5k8WDVlEvDU
445無党派さん:2011/05/17(火) 23:55:48.36 ID:MyfER6bR
小沢と菅が連立の障碍になってんのよね
二人共倒れで政界引退が一番いいわ
446 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/17(火) 23:56:24.52 ID:S+kjbvdw
ヤマザキパンの値上げは他のパンを食べればいいだけのことなんですよね。
つか、スーパーでもあんまり値引きしてないし。

でも、電力料金の値上げからは逃げられない。
447とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/17(火) 23:57:56.27 ID:HtBagFTW
日本経済の回復を確信−米研究製薬協会長
医療介護CBニュース 5月17日(火)21時32分配信

 初来日した米国研究製薬工業協会(PhRMA)のクリス・ヴィーバッハー会長(仏サノフィ・アベンティスグループCEO)は5月17日、東京都内で記者会見し、
東日本大震災後の日本経済の展望について、「復興のコストなどがマイナス要因となるのは間違いないと思うが、日本の経済は回復力がある。
短期的には大きな打撃を受けるかもしれないが、長期的には大丈夫だと確信している」と述べた。

 同会長はまた、日本政府の医薬品政策について、▽予測可能な薬価制度(新薬創出等促進加算)の恒久化▽医療機関のネットワーク化による被験者確保など
治験環境の整備▽アジアでのコホート(長期追跡調査)の推進-などを要望した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000008-cbn-soci
448無党派さん:2011/05/17(火) 23:58:18.41 ID:jxHM24ey
風力発電の電力会社買取り枠の拡充とか、やらにゃならんことはたくさんあるのにねえ。
国会閉じちゃうんだねえ。
449無党派さん:2011/05/18(水) 00:00:31.12 ID:EHr18OIO
民主党が与党になれば公安もおとなしくなると信じてた時期がありました。
450 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/18(水) 00:00:42.59 ID:S+kjbvdw
>>443
つーか、現在進行形で見捨ててるんじゃないですかね。

さっき「原発避難民は国策による被害者だ」という政府の声明を評価しましたけど、
考え直して、やはり少し違うのではないか、と思い始めています。
美辞麗句や綺麗事は誰でも口にすることができる。
でも、避難民にとって必要なのは、彼らが国策による被害者であるのなら、
何よりも経済的なサポートであるはずだけど、
それは遅々として進まない。
451無党派さん:2011/05/18(水) 00:01:28.77 ID:G8jtQIWZ
【浜岡原発停止】自民・石原幹事長「『地震の確率が高い』では各国首脳は納得できない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305637962/l50

さすが自民党さん、菅政権アシスト
452 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/18(水) 00:02:33.96 ID:gm3RNzJe
>>448
本当は会期延長や通年国会にしてでも議論や立法を進めないといけないはずですけどね。
二次補正の見送りは、どんな綺麗事を並べても説得力がなくて致命的。
453無党派さん:2011/05/18(水) 00:03:01.85 ID:JCCd/yyt
国会閉じてなにするの??
454とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 00:03:10.93 ID:n5fq3pP9
第一生命、森田会長退任へ
フジサンケイ ビジネスアイ 5月13日(金)8時15分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000011-fsi-bus_all
東電株下落で評価損、役員報酬カット…第一生命
読売新聞 5月13日(金)21時16分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00001079-yom-bus_all
第一生命、東電株減損処理
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000004-fsi-bus_allフジサンケイ ビジネスアイ 4月26日(火)8時15分配信
455 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/18(水) 00:04:25.27 ID:S+kjbvdw
>>453
菅降ろしから逃れるための延命。
とにかくサミット行きたいし。
456無党派さん:2011/05/18(水) 00:04:50.06 ID:GXJPwEKP
>>450
>「原発避難民は国策による被害者だ」という政府の声明

えっ、こんなこと言ったの?

菅の奴、少し見直したわ・・・
457無党派さん:2011/05/18(水) 00:06:24.85 ID:nwrwjmFE
憲法53条により参議院(野党)が臨時国会の召集を求めたらどうなんの?
458無党派さん:2011/05/18(水) 00:06:52.23 ID:h7cntEfc
補正が必要なのに
やる気ねえなあ…

今回分は被害がはっきりして
復興にどんくらいかかりそうだって段階なわけだが

真面目に算盤はじくのも億劫であると?
459とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 00:07:48.52 ID:8+prdCGF
ハーグ条約加盟、20日に閣議了解=首相サミットで表明へ
時事通信 5月12日(木)2時33分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000010-jij-pol
<ハーグ条約>政府 加盟の方向で最終調整 G8で表明へ
毎日新聞 5月12日(木)19時43分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000081-mai-pol
弥生期遺跡に巨大津波の痕跡 東北太平洋沿岸 1000年ごとに3度襲来
産経新聞 5月16日(月)20時38分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000591-san-soci
仙台平野、弥生時代にも巨大津波に襲われていた
読売新聞 5月16日(月)8時22分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000788-yom-sci
2000年前にも同規模津波 東北学院大調査
河北新報 5月16日(月)6時13分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000009-khk-l04
460無党派さん:2011/05/18(水) 00:07:54.15 ID:QD6GO3rl
このスレも+民のアホ願望で溢れる
どーしようもないスレに成り下がったな
461 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/18(水) 00:10:41.35 ID:gm3RNzJe
つか、先進国サミットにでる資格があるのかすら疑わしいと思います。
こんな世界中にご迷惑をおかけする人材事故を引き起こしておいて。
462無党派さん:2011/05/18(水) 00:11:59.81 ID:Gwebn2Lg
閉会するのはいいとして、参院の問責が通って閉会になるんじゃねえか?
463無党派さん:2011/05/18(水) 00:12:48.59 ID:JmkZCI++
>>456
否定しようのない、当たり前のことを言って見直されるとか、菅って一体…
ただ、被害者には違いないけど、この先の彼らの意思表示によっては評価も
変わってくると思う。暫く流れを追っかけてみたい気分。
464ネトウヨ:2011/05/18(水) 00:13:22.11 ID:xvxdIkfG
【経済】2025年の基軸通貨は「元、ドル、ユーロ」 世銀報告書
2011.5.17 22:26
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110517/fnc11051722270017-n1.htm

円高デフレ政策のおかげで、工場が流失して円はハードカレンシー扱い
されなくなるようだ

売国奴の財務官僚や銀行屋が「円の信任ガー」と言い出したら
コレを示してだまらせるべき

復興財源は、日銀に1兆円記念金貨を引き取らせて捻出だよな
465 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/18(水) 00:13:54.49 ID:gm3RNzJe
手術の成功を心よりお祈り申し上げます・・・・・

monjukun/もんじゅ君2011/05/18(水) 00:11:27 via Echofon
ボクもんじゅ君は今のままだと停止も廃炉もできないよ。去年、事故を起こして故障中。
だから来月シュジュツするよ。RT @kuu_ty: @monjukun 日本にある他の原発は古いものが多いですよね?
それらの安全対策はどうなっていますか?そして「もんじゅ」は停止出来ないのでしょうか?
466無党派さん:2011/05/18(水) 00:14:48.36 ID:EF4txzK/
内閣改造しようとしたら不信任案だす

byジミソ
467とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 00:14:53.30 ID:8+prdCGF
冷温停止に6〜9カ月 目標2段階 会長進退で混乱も
産経新聞 4月18日(月)7時56分配信

 東京電力の勝俣恒久会長は17日、福島第1原子力発電所事故の収束に向けた工程表を発表し、1〜3号機の原子炉を安定的な「冷温停止状態」にするまで6〜9カ月程度かかるとの見通しを示した。
工程表の目標は2段階で、放射線量が「着実な減少」になるまでに3カ月、その後「線量を大幅に抑える」までに、さらに3〜6カ月かかるとした。経営責任について
勝俣会長は「原則、(6月末の)株主総会時に責任を取る」と、総会後に辞任する考えを示した。ただ東電はその後、退任時期について「今年ではない」と釈明、発言をめぐり混乱する一幕があった。
(以下省略)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000082-san-soci
468 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/18(水) 00:16:29.20 ID:gm3RNzJe
>>466
それはちょっと行きすぎでないかい?
内閣改造は総理の勝手でしょう。

二次補正出さなければ不信任案はまだわかりますが。
469無党派さん:2011/05/18(水) 00:17:27.21 ID:nI0H11mx
>>468
会期末には出すモンなんだから、通るようにしっかりとフレーム組んでから出せって話だなw
470無党派さん:2011/05/18(水) 00:19:49.44 ID:LSZF7Hr3
まあ、菅は部下に丸投げしてイライラしてりゃいいんだからなんとでも言えるわな。
471無党派さん:2011/05/18(水) 00:20:17.62 ID:JOd/Fvtv
菅首相:核燃料サイクルの「白紙」を言明
2011年5月17日 20時52分 更新:5月17日 23時49分

http://mainichi.jp/select/today/news/20110518k0000m010088000c.html?inb=fa
472無党派さん:2011/05/18(水) 00:20:25.84 ID:GXJPwEKP
つーか、自公は何かしら理由を付けて不信任案は出すんじゃねーの?

国会延長するしないは関係ないはず
473無党派さん:2011/05/18(水) 00:21:22.80 ID:nI0H11mx
>>470
菅のイライラで発電出来ねえのかな。
474無党派さん:2011/05/18(水) 00:22:44.16 ID:N7m9VhrV
原発事故、首相喚問も=自民副総裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051701013
自民党の大島理森副総裁は17日夜、インターネット番組に出演し、
福島第1原発事故の政府対応について初動の遅れを指摘し、
「(復興基本法案を審議する)衆院の特別委員会で(菅直人首相を)証人喚問することだって必要だ」と述べた。
「原子力安全・保安院が(必要と)判断してから(格納容器の圧力を逃す)ベントに10時間以上もかかった」と批判した。
(2011/05/17-23:05)
475無党派さん:2011/05/18(水) 00:22:55.34 ID:JCCd/yyt
菅すげえまた支持率上がっちゃうな
476無党派さん:2011/05/18(水) 00:23:34.29 ID:hgYKUcJT
 コテの話題だが
 阿修羅にこんなネームの投稿者がいる、このスレの誰かさんそっくりだがW
 

  大連立より党内の政権交代を」 牧義夫民主愛知県連代表(MSN産経)「小沢さんを処遇して挙党態勢をつくるべきだ」 
http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/249.html
  

  

  18. バカボンの叔父サン 2011年5月17日 10:20:05: guyUGg6PozS5E : oqLTgl3TKM

民主王国・愛知を崩壊させた最大の責任者は、牧県連代表と岡田幹事長だろう。
河村名古屋市長との距離の取り方を完全に間違えた。
牧は県連代表辞任など痛くも痒くもない行為で、責任を取ったといえるのか。議員辞職をして民主党支持者に詫びるべきだ。
菅が評判が悪いのも、牧のような連中が足を引っ張って、菅首相のリーダーシップに疑問を持たせているからだ。
前原かだれか、後継首相を決めても、今度は復讐心に燃える菅派や反小沢派が新首相を罵倒し、足を引っ張り、支持率はすぐどん底に落ちる。
代表選に敗れても挙党一致を拒否し、ぐじぐじといつまでも執行部を妨害するのが民主党のカルチャであるなら、この党に未来はない。
菅は、小沢派をたたき切って党から追放するしか、支持率回復の道はない。
なにより、東北の被災者救済に全く責任を感じない冷酷な小沢派より、まだしも良識のある谷垣・自民党の方が手を結びやすい。
利権あさりしか頭にない小沢派を政界のホームレスにし、時限を定めた救国大連立を実現すべきだ
477無党派さん:2011/05/18(水) 00:25:36.33 ID:JmkZCI++
>>473
頭の上にヤカン乗っけるよりか、鼻の穴の前にファン取りつけるのが現実的だな。
478犬はシバだ猫はミケだ:2011/05/18(水) 00:29:04.94 ID:dfESwhTp
山岡先生が政局の帰趨を左右する存在になるとはなあ。
『君に届け』を読んで寝るか。俺にこんな高校生活は全くなかったなorz
479[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/18(水) 00:31:16.89 ID:SHMxENaA
480ネトウヨ:2011/05/18(水) 00:31:55.65 ID:xvxdIkfG
>>471
馬鹿だ・・・・

核抑止をどうするかとか、Puの土壌汚染を全然考えていない。
一庶民からみても、こんなの菅の思いつきで変えていい話ではない。
軍事は社稷にかかわるから、菅は下手したら売国奴として殺されるぞ

1)核抑止をどうするのか
2)ワンススルーならプルトニウムをそのまま埋めて地下水に接触させて
  土壌を汚染するのか?

場当たりの、人気取りのために触っていいところじゃないぞ
481無党派さん:2011/05/18(水) 00:32:57.89 ID:EF4txzK/
安住は総務相、鉢呂は文科相希望らしい
482無党派さん:2011/05/18(水) 00:35:40.72 ID:GXJPwEKP
さすがNHK出身だなw
483とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 00:37:03.67 ID:fEk4xsGp
消費心理の悪化顕著=4月指数、落ち込み最大
時事通信 5月16日(月)14時17分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000062-jij-pol
4月消費者態度指数は3カ月連続低下=消費動向調査
ロイター 5月16日(月)14時31分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000195-reu-bus_all
4月消費者態度指数は過去最大の低下幅、基調判断も2カ月連続下方修正
ロイター 5月16日(月)16時5分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000210-reu-bus_all



484無党派さん:2011/05/18(水) 00:40:03.92 ID:h7cntEfc
トロイカはもう終わりだ
時代は次世代だ
485無党派さん:2011/05/18(水) 00:42:21.18 ID:EF4txzK/
慶秋は入閣できずに引退するのかよ…
未完成は優遇して・・・
486無党派さん:2011/05/18(水) 00:47:07.59 ID:QhTNdZ4s
■ジャーナリスト田中龍作氏
「政府は原子力を柱に据えていたエネルギー政策を見直すことを決めた。
骨抜きにされなければよいが。
それよりも自民党に政権が戻れば再び原発推進となる。」
https://twitter.com/#!/tanakaryusaku/status/70497437722226688
487無党派さん:2011/05/18(水) 00:47:55.07 ID:T99tBT0x
菅一派は糞だが、反菅勢力もヘタレだから
もう正直軍事クーデターしか手がないんじゃね?
488とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 00:48:46.23 ID:2uUdYvSX
<福島第1原発>班目氏、保安院を批判 炉心溶融見解示さず
毎日新聞 5月16日(月)20時16分配信
衆院予算委で阿部知子社民党政審会長の質問に答える班目春樹原子力安全委員会委員長。後方は海江田万里経産相=国会内で2011年5月16日午後4時19分、藤井太郎撮影
 内閣府原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は16日の委員会定例会議後の会見で、東京電力福島第1原発1号機で起きた炉心溶融について、
経済産業省原子力安全・保安院が見解を示さないことに対して批判した。

 班目委員長は「(安全委が指摘してきたにもかかわらず、これまで)制御棒だけ溶けずに残るなど物理学的常識からあり得ない図を持って来ている」と指摘。

(以下省略)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000083-mai-pol
489無党派さん:2011/05/18(水) 00:49:27.81 ID:QD6GO3rl
>>484
その次世代とやらのオリジナル民主が馬鹿ぞろいだったから
やっぱ若手は駄目だねって話になったんだろ。
490無党派さん:2011/05/18(水) 00:51:41.11 ID:4sH4Bkdr
>>480
だからモンゴルにひきとってもらうんだろ
あとプルトニウムは水にとけないから
地下水汚染は水溶性FPな
491無党派さん:2011/05/18(水) 00:51:57.08 ID:T99tBT0x
>>422
ミンスは仙谷に近い古川や樽床、あと城島が集まったやつか。

とくに城島は糞だけどな。
492とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 00:52:44.90 ID:2uUdYvSX
<郵政改革特別委>委員長に赤松広隆氏 審議めど立たず
毎日新聞 5月13日(金)19時40分配信

 衆院郵政改革特別委員会が13日開かれ、委員長に民主党の赤松広隆・元農相を選出した。同特別委は4月12日に設置されたが、「震災対応を優先すべきだ」として自民党が委員名簿を提出せず、これまで開かれていなかった。
この日も自民党のほか、公明、共産、みんなの党が欠席。与党と社民党は郵政改革法案の早期成立を目指すが、本格審議入りのめどは立っていない。

 【衆院郵政改革特別委員長】赤松広隆氏(あかまつ・ひろたか)早大卒。農相。63歳。愛知5区、当選7回。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00000076-mai-pol
493無党派さん:2011/05/18(水) 00:53:33.29 ID:h7cntEfc
>>489
元さきがけはまあ最強にクソだが
494無党派さん:2011/05/18(水) 00:54:39.92 ID:QhTNdZ4s
倒閣の動きに「急流で馬を乗り換えるな」 自民・小里氏
1995年の阪神大震災で地震対策担当相を務めた自民党の小里貞利元衆院議員(80)が17日、
党本部の講演に招かれ、「急流で馬を乗り換えるな」と、菅直人首相を退陣に追い込むことばかり優先せず、
震災復興で政権に協力するようクギを刺す一幕があった。
小里氏は「阪神大震災の時、野党は気軽に助言してくれた。自然災害こそ国力、国民力を問われる。
災害復旧についても超党派で、あらゆるものを犠牲にして取り組むことが大事」などと訴えた。
「急流で馬……」の言葉は、首相に批判的な西岡武夫参院議長が4月、
「国の命運を担う馬は内閣。急流でもがいて流されているならば、馬を乗り換えないといけない」と述べたことがある。
小里氏は派閥を谷垣禎一総裁に引き継いだ。
自民党は会期末に向け内閣不信任案の提出を検討中だが、会合に参加した議員らは小里氏の話に耳を傾けていた。
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201105170715.html?ref=rss
495無党派さん:2011/05/18(水) 00:55:04.30 ID:Hy5nR/UR
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
496無党派さん:2011/05/18(水) 00:59:06.65 ID:lVf08wSO
朝日必死だな。
497とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 00:59:08.22 ID:2uUdYvSX
<超党派議連>民主、自民中堅109人で「民自連」を結成
毎日新聞 5月17日(火)21時43分配信

 民主党の樽床伸二元国対委員長、自民党の菅義偉元総務相ら両党の中堅議員らによる「国難対処のために行動する民主・自民中堅若手議員連合」の初会合が17日、国会内であり、
民主党87人、自民党22人の衆院議員計109人が参加し、国会会期(6月22日まで)の延長を求める署名を始めることで一致した。両党の呼びかけ人は菅政権にもそれぞれの執行部にも批判的で、
今後の政界再編を見据えた新たな連携となりそうだ。【葛西大博、念佛明奈】

(以下省略)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000137-mai-pol
498無党派さん:2011/05/18(水) 01:01:07.74 ID:JCCd/yyt
菅総理になってからの日本は真っ暗で転がり落ちる感覚が凄いな
あれは歴史的政権交代だったのに・・・
499無党派さん:2011/05/18(水) 01:01:55.98 ID:QhTNdZ4s
震災で選挙延期 13市町村、期限内の実施めど立たず
片山善博総務相は17日の記者会見で、東日本大震災の影響で統一地方選を延期した49市町村のうち、
岩手、宮城、福島3県の13市町村が法律で延期期限とされている
9月22日までに選挙を実施できるめどが立っていないと明らかにした。
菅政権は、これらの選挙を再延期するための法案を成立させたい考え。
総務省幹部によると、準備や周知期間を含め、期限の1カ月前にあたる8月下旬までの法案成立が必要だという。
9月22日までの選挙が難しいとしている自治体のうち、
東京電力福島第一原発事故の影響で一部が計画的避難区域となった福島県川俣町は
「自主的に町外に避難した人もいて、把握が困難」(選挙管理委員会)。
同県広野町選管も「全国に町民が散っていて、避難先からさらに動くケースもある」と話している。
3県の選挙管理委員会などによると、9月22日までの選挙が困難または未定の自治体は次の通り。
(長)は首長選、(議)は議員選。
【岩手県】陸前高田市(議)▽大槌町(長)▽山田町(議)▽田野畑村(議)▽野田村(議)
【宮城県】女川町(議) 【福島県】相馬市(議)▽広野町(議)▽双葉町(議)▽新地町(議)▽川内村(議)▽葛尾村(議)▽川俣町(議)
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201105170571.html?ref=rss
500無党派さん:2011/05/18(水) 01:02:34.42 ID:h7cntEfc
つかこのままじゃ
細川以上の黒歴史に

501無党派さん:2011/05/18(水) 01:04:10.07 ID:QD6GO3rl
マスコミに乗せられて「脱小沢だー」と言ってた連中が
揃いも揃って無能で馬鹿ばっかだったのはビックリだ。
仙谷のアホには何もまとめられないということも学習したな。
502無党派さん:2011/05/18(水) 01:04:20.15 ID:hX96JH8f
>>497
烏合の衆が集まっただけってかんじの面子だな
こいつらが新しい流れを起こせるような気が全くしない
503無党派さん:2011/05/18(水) 01:04:41.99 ID:Hy5nR/UR
>>498
17年前に細川が逃げたせいでこんなことに
504無党派さん:2011/05/18(水) 01:04:57.91 ID:befelZy9
>>497
彼らのバックに誰がいるかだな…樽床が単独で動いてるわけなかろう。
505無党派さん:2011/05/18(水) 01:05:20.52 ID:Hy5nR/UR
>>502
樽床の名前をみただけで笑ってしまう
506無党派さん:2011/05/18(水) 01:05:38.23 ID:hgYKUcJT
>>498
  痔眠政権の先送りが限界だったから政権放り出したのかなとも思う
 小泉の麻生政権末期以降の発言を見ていると、小泉はアメリカから直接指示
 を聞いていただろうから
507無党派さん:2011/05/18(水) 01:07:04.31 ID:h7cntEfc
色々イデオロギを破壊したぶん
今回のほうが傷がでかいな

508無党派さん:2011/05/18(水) 01:08:11.03 ID:Nyd7vXiU
小泉やめてから凋落してたじゃん
あの路線もう一度やればまた復活するけど
いやなんだろ?
じゃあ落ちるしか選択肢はないよ
509無党派さん:2011/05/18(水) 01:08:18.20 ID:hgYKUcJT
 また”反保守の論拠が崩れた”、痔眠厨のお出ましか、これ串焼きかな
510とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 01:09:07.64 ID:2uUdYvSX
何する議連なんだろう?
記事読んでみましたがさっぱり
子どもを守る議連とか 子どもの健康と生命を守る議連 妊産婦を守る議連
豊かな自然と豊かな大地を守る議連 労働者の健康と生命を守る議連でもないし
511無党派さん:2011/05/18(水) 01:09:08.26 ID:EF4txzK/
小泉→福田→伊吹→武部→町村が順当だったのではと思ふ
512無党派さん:2011/05/18(水) 01:10:17.37 ID:h7cntEfc
平和主義は
外交能力が必須だったが
結果は見るも哀れな…

逆に周辺国のリスクを上げることに
513無党派さん:2011/05/18(水) 01:10:24.90 ID:hgYKUcJT
>>508
 次に小泉路線やったらも不満は外へで中国かイランと戦争だからなー
 
 まあ泉谷しげるの「戦争の歌」のようにパッと散るのも一興か
514無党派さん:2011/05/18(水) 01:11:36.31 ID:QD6GO3rl
>>508
え?やめてから凋落?
小泉の在任中から凄まじい勢いで落ちていきましたが。
清和会というゴミ集団のクソ政治のせいでな。
515無党派さん:2011/05/18(水) 01:11:38.20 ID:hgYKUcJT
>>512
 それ昨日も書いていたじゃねえかw串焼き確定
516ネトウヨ:2011/05/18(水) 01:11:41.07 ID:xvxdIkfG
今回の原発事故は

・福島の原因調査再発防止委員会を設置し、海外の学者も招聘する
・全原発の安全欠陥を洗い出す。震災・津波以外も検討する
 その上で、30年計画の、誠実な安全性改善計画をまとめ、地元に説明する

・「停電を起こさないために必要最小限の基数」だけ、安全なほうからセレクトして
 応急安全措置を講じて、地元の同意を得てから、再起動する

・教員新規採用を抑制して40人学級に戻し、太陽光など「コストダウン研究費」を増額
 することについて教職員組合と調整する
・新規FITを打ち切って、太陽光促進付加金を減額して、同額の再生可能エネルギー
 研究電気税を創設して「コストダウン研究費」を増やす
・研究の成立有望度・コストダウン可能性を欧米の学者を含む第三者委員会によって
 格付けして、支援すべき研究を選別する
・天下り、寄附講座・・官財学癒着を切断する

・即時停止か、新規禁止か、建替えかは、2-3年国民的議論を行ってから
 国民投票で決める
と言う話だろ

天下りに手を出しにくいから、小手先ポピュリズムで支持率を上げたい
のはわかるが、もんじゅは議論の余地があるにせよ
再処理工場は議論の余地なく継続だし、中間貯蔵所もだ。

福島では使用済み燃料が山積みになっているのが大問題になったのに
中間貯蔵所や再処理工場潰してどーすんだ。 菅は職務能力を疑われるぞ
>核燃料サイクル白紙化 
 
517無党派さん:2011/05/18(水) 01:12:09.54 ID:Nyd7vXiU
小泉時代のほうが諸外国との関係は良好だったが・・・
景気や経済は言わずもがなだけど
518無党派さん:2011/05/18(水) 01:13:41.68 ID:EF4txzK/
幻の鳩山改造内閣(4月5日らへん)構想があったな

結局平豆長官につぶされたが

519無党派さん:2011/05/18(水) 01:14:00.92 ID:hgYKUcJT
>>516
 違うかもしれないが3月の原発事故後
 核廃棄物をあまり出さない、半減期を短くする新型原子炉のことを
 さかんに述べていたコテいたけどあれどうなったのだろう
 4月以降だれも触れてないが
520無党派さん:2011/05/18(水) 01:14:03.77 ID:QD6GO3rl
>>517
諸外国ってアメリカだけだろ。
良好だった諸外国って具体的にどこ?
521無党派さん:2011/05/18(水) 01:14:05.49 ID:h7cntEfc
>>515
ぶっちゃけ
最重要の外交能力がアレでは

使えないイデオロギなんで
壊れるのは当然だったな

逆に危険を招いた
522無党派さん:2011/05/18(水) 01:15:30.37 ID:hgYKUcJT
>>460
 しかも痔眠マンセーときたもんだ、上にある田中龍作の危惧は正しいな
523無党派さん:2011/05/18(水) 01:16:03.08 ID:h7cntEfc
訪中したのに
尖閣で訪中意味ねえに説得力与えてしまったわけで
524無党派さん:2011/05/18(水) 01:16:47.49 ID:Nyd7vXiU
中国以外とはすべて良好だったじゃん
今は中国、ロシア、アメリカと関係離れてるな
ひどいもんだ
525無党派さん:2011/05/18(水) 01:17:11.59 ID:4sH4Bkdr
>>516
再処理いらね
ワンスルーで使用済み燃料はモンゴルへ
これでみんな幸せなんだよ
526無党派さん:2011/05/18(水) 01:18:32.35 ID:h7cntEfc
周辺国と関係悪化して
どうやって兵力を減らすつもりだったのだろうな…

頼みの外交が恐ろしくダメじゃん
527無党派さん:2011/05/18(水) 01:18:49.93 ID:DmDDN5UX
参院議長、首相退陣を求める 自民党総裁は不信任案提出表明
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/plc11051801080001-n1.htm
528無党派さん:2011/05/18(水) 01:19:31.10 ID:QD6GO3rl
>>524
ロシアとのパイプを切った上に
北方領土問題をスルーしたのが小泉だろ。
529とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 01:19:46.00 ID:2uUdYvSX
小沢系議員、不信任同調視野に署名集め=岡田氏「離党前提」とけん制
時事通信 5月16日(月)18時39分配信

 民主党の小沢一郎元代表を支持する議員が大型連休明けから、菅直人首相を批判する文書への署名集めを進めていることが16日、分かった。
野党が今国会提出を検討している内閣不信任決議案への同調も視野に入れた動きとみられている。
 署名した議員によると、文書は首相の政権運営を厳しく批判。内閣不信任案への直接の言及はないものの、具体的な「行動」を呼び掛ける内容となっている。
民主党内では、これとは別に山岡賢次副代表が主導する勉強会も両院議員総会の開催を求める署名活動を行っている。
(以下省略)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000098-jij-pol
530無党派さん:2011/05/18(水) 01:21:35.39 ID:h7cntEfc
話し合いで解決って
どうみても外交だからな

自分らの主張の最重要の急所を分かってなかったのだな…

これは衰えてしょうがない
愚かだ
531無党派さん:2011/05/18(水) 01:22:28.24 ID:hgYKUcJT
>>528
 露骨な米追従で中東にあった日本への友好感情を悪化させた、特にイラク・イランで
 も追加、おかげで得したのは中露と来た
532とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 01:23:24.57 ID:2uUdYvSX
電力8社が年初来安値=先行き収益に不透明感
時事通信 5月17日(火)19時1分配信

 17日の東京株式市場で、電力株が総崩れの展開となった。先行きの収益環境に不透明感が強まり、中部電力株が一時前日比102円安の1315円、
関西電力株も一時72円安の1436円などと、東京電力と沖縄電力を除く8社が年初来安値を更新した。
 東電株も一時65円安の355円まで売られた。終値は40円安の380円と電力株では最も下落率が大きく、4月7日以来、終値が400円を割り込んだ。
(以下省略)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000126-jij-biz
533無党派さん:2011/05/18(水) 01:23:43.50 ID:Nyd7vXiU
外交とかだけでなくて、身内ともそうだけど
交渉というか話し合いが下手だよな
ネマワシなしでいきなり好き勝手言い出す奴多すぎるわ
534なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/18(水) 01:23:48.36 ID:W0TdsMEs
そもそもアメリカも、日本はロシアとうまくやりなさいと言っていたんじゃないか?w
535無党派さん:2011/05/18(水) 01:25:09.35 ID:h7cntEfc
外交下手の平和主義とか
そりゃよく考えたら恐怖だよな

536無党派さん:2011/05/18(水) 01:26:02.38 ID:Nyd7vXiU
アメリカと良好な関係持ってないと
中朝露に足元見られるって今身を持って知ったとこやん
あほちゃう?
537ネトウヨ:2011/05/18(水) 01:26:17.83 ID:xvxdIkfG
>>490
ブルジョア左翼の汚い偽善丸出しだ

結局、弱者保護とかじゃなくて
自分の嫌なものは他人(モンゴル)に押し付けるんだな

自分で出したクソはMOXで自分で焼いて灰にして冷たい短半減期の灰だけ
ガラス固化して保存するしかないだろう

それに、核から手を引けるのは
中国・北朝鮮との核軍縮条約が成立してからで

核軍縮も成立してないのに、自分で再処理工場を閉じるって?
じゃあ、核抑止をどーするんだ?

核被弾したら、自分と子孫が八つ裂きにされてもかまいません
という同意書を出してからにしえお「まさか・・と思った」「想定外」じゃ
済まないんだってまだわからないのか!

核は国家の生死に関わるから、各国とも真剣に核抑止に取り組んで
いるのに馬鹿じゃないのか?
右派国民が最も重視しているのは、自分の暮らしじゃない
社稷・日本国の長期的生存だから、マジで、そこは地雷だと思うぞ
つまり日本国の生存に不可欠な再処理工場を潰す奴とは、刺し違える
と言う奴が出てきかねない
538無党派さん:2011/05/18(水) 01:27:08.83 ID:dPSlTYUB
>>531
外交といえばアメポチ一択ってのはダメだが、うまくいってないな
そもそも自民て昔からアメポチ一択だったか?
もうちょっとうまくやってなかったか?
539無党派さん:2011/05/18(水) 01:27:28.59 ID:NtUpnj6U
義務教育でもっとディベートの訓練をさせるべきだな。
540無党派さん:2011/05/18(水) 01:28:41.93 ID:QD6GO3rl
>>536
アメポチ一辺倒でも中ロ朝に足元見られてた小泉政権の何を見てきたの?
アホちゃう
541無党派さん:2011/05/18(水) 01:29:34.81 ID:hgYKUcJT
>>537
 
 そのまま政府要人エリート層が核シェルターに住んで、国民全部が被爆奇形になる国家か
 胸熱くなるな

 そういや何かおかしいと思ったら昨日はほとんど左巻とバカババ偽者が来なかったんだな、やはり・・・
542無党派さん:2011/05/18(水) 01:30:01.95 ID:Nyd7vXiU
オウム返しやん
自分の意見いってこ
543無党派さん:2011/05/18(水) 01:30:33.97 ID:NtUpnj6U
清和会支配が強くなる前の自民は何だかんだで米以外ともきちんと
パイプを持ってたように思う。
544無党派さん:2011/05/18(水) 01:31:14.11 ID:h7cntEfc
これだから全国の選挙で革新が死にまくるわけだ

545無党派さん:2011/05/18(水) 01:31:33.55 ID:dPSlTYUB
>>540
若年層の多いネトウヨ系にとって小泉劇場は子守唄だからな
一部に神話的信仰を得ている
まあB層の扱いについて神話クラスの手並みだったのは事実
546とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 01:31:31.95 ID:2uUdYvSX
3年目迎える裁判員制度 「辞退者53%」は多いか
J-CASTニュース 5月17日(火)20時52分配信
 2009年5月21日にはじまった裁判員制度が2011年で3年目を迎える。だが、今年1月までの裁判員裁判の実施状況では、候補者のうち53%が辞退を認められていた。
さらには、裁判員として刑事裁判に参加したくないという人が1年目よりも増えている。
  「今年1月までの裁判員裁判の実施状況についての速報版によると、裁判員候補に選定されているにもかかわらず、辞退を認められた人の割合が53.4%であり、過半数を超えている」
■江田法務大臣「健全な数字ではないか」
 社民党の又市征治参議院議員が5月16日の決算委員会で、このように指摘した。
(以下省略)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000007-jct-soci
547無党派さん:2011/05/18(水) 01:33:13.06 ID:h7cntEfc
ただ主張はいい加減で底が浅かったが
鳩の被害者とも言えなくない
548無党派さん:2011/05/18(水) 01:33:31.67 ID:hgYKUcJT
>>540
 イランの油田とか第三世界の権益や市場をBRIC、韓国に取られたな

  >>545
 今小泉B層扇動やると、グルジアのサーカシビリの末路しかないわけで
 小泉清和路線で外交の安全弁みたいなものを薄くしたからな
549無党派さん:2011/05/18(水) 01:36:38.97 ID:dPSlTYUB
>>548
まあ外交でもエネルギー政策でも、一般論として本命一つに全財産ぶっこみはリスク高いわな
日本人はギャンブルに向かないなあ
550無党派さん:2011/05/18(水) 01:36:52.12 ID:DmDDN5UX
篠原農水副大臣、内閣参与に「政権去られたほうが」
http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105170750.html
551無党派さん:2011/05/18(水) 01:40:32.39 ID:YonemfUT
>>537
再処理工場で深刻な事故が起きたらそれこそ日本国の
長期的生存が不可能にならないか?
552無党派さん:2011/05/18(水) 01:41:00.71 ID:QD6GO3rl
小泉型の扇動を真似て白けさせてる橋下
たかじんとか辛坊とか橋下の太鼓持ちがレベル低すぎて
胡散臭さしか伝わらない。
553ネトウヨ:2011/05/18(水) 01:43:28.71 ID:xvxdIkfG
>>519
加速器駆動未臨界炉のことなら、研究炉は順調だ
研究費が正しく配分されるなら、太陽光のコストダウンが達成される頃には
実用化されているだろう

>>525
アメリカは、日本が核武装カードを持っていると
かつて「ドイツに核武装をやめさせるために、
欧州にパーシング2を配備してINF交渉をした」のとおなじことを
中国相手に行う羽目になりかねないから、日本の再処理工場を
潰したいだけなんだが?

菅に、マジで聞きたいのだが、核抑止をどう組み立てるのか考えてから
核燃料サイクル白紙化とか、馬鹿を言っているのか?
ろくすっぽ考えてもいない癖に、核燃料サイクル白紙化とか
国民に呆れられるような事を垂れ流すのは無責任だし

保身ポピュリズムのために、国家生存の柱を切り倒すとは
頤和園に海軍費を流用して、日清戦争敗北を招いた、西太后みたいだな

554無党派さん:2011/05/18(水) 01:43:47.25 ID:QD6GO3rl
>>538
アメリカ一辺倒は危険だから中国とか韓国とかロシアとか
他の国とも仲良くやってたのが昔の自民党だった。
今の小沢みたいな考え方だな。
小泉以降アメリカ一辺倒になって、それ以後アメリカ一辺倒を修正しようとすると
露骨に潰しに来るようになった。
555無党派さん:2011/05/18(水) 01:44:07.59 ID:h7cntEfc
外交で致命傷を負った
民主と追わなかった自民は
何処で道を違えたのか?

党勢を最も落としたまさかの原因だったからな
誰が2009年にこの惨状を予測しえたか?
556とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 01:44:15.30 ID:OdsVySZg
<福島第1原発>1号機入域禁止 「社長指示」の書き込み
毎日新聞 5月17日(火)0時37分配信

 東京電力が16日に公表した福島第1原発の地震直後のデータには、事故対応の心臓部に当たる中央制御室(中操)のホワイトボードに残されたメモの写真が複数含まれていた。
刻々と事態が悪化する中で緊迫する作業の様子がうかがえる。

 ボードには原子炉の状況などが時系列で記されている。事故当日の夜と見られる記載には、1号機の原子炉建屋への入域禁止を知らせる記述の横に「社長指示」の書き込みがあった。
2号機に関しては当日午後4時36分に「ECCS注入不可」と記載。原子炉の空だきを防ぐ最重要装置である緊急炉心冷却装置が機能不全となったと判断したことを示している。【八田浩輔】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000001-mai-soci
557無党派さん:2011/05/18(水) 01:44:34.61 ID:hgYKUcJT
  点々先生があぼーんされました、これテンプレにする?

名前:野焼き ★[] 投稿日:2011/05/16(月) 19:37:26.98
\.ap.yournet.ne.jpを全サーバーで規制。

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★110516 giin「永久、戦犯、デス、ノート」コピペ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305494663/9-11(報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305494663/13-15(ログ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305494663/20(集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305494663/23(規制)

●投稿例(一部掲載)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1305451847/613-614

> 613 :国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M [カウントダウン継続中] :2011/05/16(月) 04:39:35.48 ID:fxmn9bG7
> 永久、戦犯、デス、ノート
>
> 橋爪、大三郎、東、工、大、世界、文明、センター、寿命、四、年、脳、心臓、を、癌、で、やら、れ、て、死ぬ。
> 市川、秀志、市川、クリニック、寿命、十二、年、自殺。
> 上田、紀行、東、工、大、世界、文明、センター、娘、三、人、焼、死。
> 東、浩紀、東、工、大、世界、文明センター、失明。
>
> 以上。
558無党派さん:2011/05/18(水) 01:45:06.27 ID:nwrwjmFE
菅+小沢外しでオリ民+仙谷+愉快な仲間で組閣してみる?菅の方まともに見える

首相 玄葉
官房長官   岡田       財務大臣      豚(留)
外務大臣   首藤信彦     総務大臣     安住
文科大臣   小宮山(洋)   防衛大臣      長島
厚労大臣   桜井       農水大臣      篠原
法務大臣   枝野       環境大臣      長浜
国交大臣   小平忠正    国家公安      加藤公一
経産大臣   たるとこ     沖縄・北方     牧野 聖修
金融      大塚耕平    復興担当相(新)  仙谷
防災担当(新) 細野モナ    国家戦略      前原
行政刷新   東ハゲ(民間) 経済財政      松本剛明

幹事長    れんほう     政調会長      前原(兼)
国対委員長 藤村修      選対委員長     松野頼久
副代表    ピン、トミ子、邪魔岡、鉢呂、石毛、直嶋、川端、赤松
        高木、松本ドラゴン、海江田、北澤
559無党派さん:2011/05/18(水) 01:45:13.71 ID:4sH4Bkdr
>>537
おいおいw
(潜在的)核武装が目的かよ。発電はオマケか?
モンゴルの件はアメリカがご本尊なんだぜ。核戦略のメインプレイヤーの政策に
日本が口出しできるわけねーんだから、ありがたく便乗させてもらえばいいのさ
しかし、ネトウヨと名乗るわりにネトウヨらしくなくて評価してたが、原発から
むとまんまネトウヨなんだなw
560無党派さん:2011/05/18(水) 01:49:47.87 ID:QD6GO3rl
>>555
凌雲会などネオリベ連中がいずれ暴れだすってのは
政権交代前の2006年くらいからずっと言われてたけど、
まさか政権交代した党が安定するのを待たずに暴れだして党を崩壊させるほど
頭の悪い集団だとは思わなかった。
561無党派さん:2011/05/18(水) 01:50:32.58 ID:DmDDN5UX
【原発問題】平田オリザ内閣官房参与、汚染水放出は「アメリカの要請」  韓国・ソウルの講演で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305650508/
562無党派さん:2011/05/18(水) 01:51:32.96 ID:h7cntEfc
>>560
被害者意識はやめたほうがよくね?
一応おなじ民主だぞ…

責任逃れに聞こえる
563なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/18(水) 01:51:35.54 ID:W0TdsMEs
>>557

焼かれたかwww
564国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/18(水) 01:54:18.04 ID:YfsaFe3S
>>563
既に、娘、三、人、分、も、腹、に、抱え、て、やっ、た。


対価、は、後、で、回収、する。


必ず、な。
565無党派さん:2011/05/18(水) 01:55:30.54 ID:dPSlTYUB
>>559
中曽根辺りの頭の中では発電は未だにオマケなんだろうな
566無党派さん:2011/05/18(水) 01:55:36.86 ID:Gwebn2Lg
>>550
篠原や斎藤勁みたいに上手く党内をまとめている人には苦情が集まって大変だろうな

>>561
一体どういう意志決定がなされていたのか早急に検証する必要がある
567無党派さん:2011/05/18(水) 01:56:11.15 ID:QD6GO3rl
>>562
民主党支持者、政権交代を熱望してた者にとって見れば被害者だよ。
普通、政権交代した党が政策を実現させて国民からの信任を得てから
権力闘争に向かうだろう?それを信任を得ないうちから足を引っ張って
そして樹立した菅内閣は樹立後一ヶ月で支持率急落だぜ。
鳩山の時は内閣支持率は低くても党の支持率は高かったのに
菅になってからは党の支持率まで自民党に負ける始末。
ここまでアホな集団は今後もお目にかかれないだろうよ。
568無党派さん:2011/05/18(水) 01:58:15.15 ID:dPSlTYUB
点々さんは震災(原発事故?)を一年前から予見していたこのスレの気持ち悪い英雄なんだから大事にしようぜ
569無党派さん:2011/05/18(水) 01:58:53.06 ID:h7cntEfc
>>567
よく出てくる鳩を後ろから撃ったという奴か

未だによくわからんし
沖縄あたりでは絶対言わんほうがいい理屈な気もするが
570無党派さん:2011/05/18(水) 01:59:33.45 ID:vD92Lccw
>>567
>普通、政権交代した党が政策を実現させて国民からの信任を得てから
小沢自ら早々と暫定税率を保護にしたからな。
ダメじゃん。
571ネトウヨ:2011/05/18(水) 02:00:00.32 ID:xvxdIkfG
>>551
ウラル核惨事でソ連・ロシアは滅びなかったが
核被弾すれば日本は消滅する

というか、
アメリカがパキスタンを切ってインドに乗り換えたように
台湾を見捨てつつあるように
日本も見捨てたらどうするのか?というリスクを考えておかねばならん

中国に核を突きつけられて、沖縄の独立と中国の保護国化を要求され
その後も、核を突きつけて領土割譲要求されたら、土下座して
領土をどんどん割譲するのかい?

そういう深刻なリスクに比べたら、再処理工場の事故のほうがマシだ
フクシマだって半径30kmの全部の表土を引っ剥がして、一箇所に汚染土を捨てて
森林は植林しなおしても、6兆円だし
苦しむのは我々1世代で済む

中国は大国だから、日清戦争で負けて領土を切り取られる状態になっても
日本に滅ぼされはしなかったが、日本は本当に消滅しかねない

再処理工場まで潰すなら、核抑止や、米国が日本を見捨てた場合の安保について
包括的安保構想を出さねばならない

そういうことが、全然見えていない人と
中国・北朝鮮からワイロもらって、日本の核開発能力根絶に協力してきた
裏切り者が、六ヶ所村を潰せとかいっているだけだ

核抑止と、日米同盟解消後の青写真もを示せないなら六ヶ所村に触るべきではない
============================================================
572無党派さん:2011/05/18(水) 02:00:45.19 ID:hgYKUcJT
>>570
 いちいち暫定税率を持ち出すのは、何かマニュアルでもあるのかねw
573ヒロシマ・ナガサキ・フクシマ ◆ssSrSGq.Q. :2011/05/18(水) 02:02:48.86 ID:YfsaFe3S
運、の、いい、奴、は、生き残る。
574とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 02:03:35.43 ID:WbRTXsfq
>>561
まあ、続報をお待ちしましょうかね

原発対応の内閣参与なの?

ネトウヨさん こんばんは
575無党派さん:2011/05/18(水) 02:03:57.50 ID:hgYKUcJT
>>571
  東南海連動地震で原発が壊れなければの話だな
 もんじゅのトラブル回復 も大危険作業
ネトウヨの言う加速器駆動未臨界炉が実用化するまで何もなければいいねえ
 もう手のつけれない祈るレベルだが
576無党派さん:2011/05/18(水) 02:07:09.95 ID:dPSlTYUB
>>572
マニフェスト絡みで小沢を叩く数少ないネタだからだろう
「マニフェスト」「政治主導」辺りの言霊は自民官僚ネトウヨ共通の憎悪の対象だ
内容云々以前に言霊そのものを潰したい的な
そりゃもう福島より大事
577とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 02:10:47.92 ID:WbRTXsfq
もんじゅ:装置落下 撤去作業、来月にも工事本格化へ /福井
毎日新聞 5月11日(水)16時16分配信
 ◇検討委会、確認や慎重さ求める
 高速増殖原型炉「もんじゅ」(敦賀市)で10日、原子炉容器内に落下した炉内中継装置の撤去作業について、学識経験者が検討する委員会が開かれ、「技術的に問題ない」と承認した。
このため、来月にも撤去工事が本格化することになった。委員らは日本原子力研究開発機構に対し、安全への十分な配慮などを求めた。【柳楽未来】
 検討委は3回目で、冒頭のみ公開した。機構は、同装置の撤去のために製作した装置での模擬試験や、トラブルが発生した場合の対応などについて説明し、委員が意見を出した。
(以下省略)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000279-mailo-l18
578ネトウヨ:2011/05/18(水) 02:11:04.04 ID:xvxdIkfG
>>559
馬鹿。>>553を声に出して音読してみなさい。

アメリカは日本の親じゃないから、日本の将来・生存を心配する義務はない
中国・北朝鮮に日本を売り渡せ!というアメリカ人さえ少数派ながら存在する

まして中国は、日本を決して許していないし、日本は中国の覇権掌握にとって
邪魔ですらある

日本が核武装したら困るから、米中とも北朝鮮核問題に取り組んでいるけど
日本が六ヶ所村を廃棄したら

アメリカの、北朝鮮・中国の核問題に対する姿勢は
「テロリストに渡さなければ、日本に向けているミサイルを710本から
 5000本に増やしてもオレにとっては対岸の火事」という姿勢が加速する

それもわからないで、目先の支持率浮揚のために、そんな重要な問題に
指を突っ込んでいるんだが?
579無党派さん:2011/05/18(水) 02:11:20.03 ID:dPSlTYUB
>>571
まあ原発推進でなくとも六ヶ所村は潰せないという点は同意できる
後始末だけでいくらかかるやら…
でも原発推進には同意できない
もはや不可能だからだ
日本が民主主義国家である限りは
580無党派さん:2011/05/18(水) 02:16:36.21 ID:hgYKUcJT
 原発でネトウヨと同じ考えの識者です
  
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1301573039/

 316 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2011/05/18(水) 01:46:52.76 ID:yHP+zTLj0
このブログが面白かった。
 
 ttp://d.hatena.ne.jp/dj19/20110518
あきれた][珍保守]曽野綾子「東電に責任はない」「放射線の強い所は、じいさんばあさんを行かせればいい」
月刊誌『WiLL』とかいう雑誌に、渡部昇一、曽野綾子のトンデモ対談が載っているということで、金をドブに捨てる思いで買ってきた。

内容といえば、予想していた陳腐な対談をはるかに越えるものでした。

317 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2011/05/18(水) 01:59:15.12 ID:kabKB5fq0
曽野
「こんなにひどい津波は見たことがない、一千年に一度の災害、と言われていますが、予想の範囲を超えていて、
誰にも責任はないことをハッキリしないといけません。
その代わり、決められていたよりも手を抜いてつくられていたものに対しては、厳罰を下す。
そこを分けて考えないと、誰もやる人がいなくなります。
 私は水力発電のことしか知りませんが、建設には仕様書があって、どこまでの事態を想定するのか、
決壊したら何トンの水が何分後にどこに到達するのかが考慮されています。
しかし、それを考えるのは東電ではありません。そもそもの想定が甘かったなら、責任は東電ではなく設計側にあります。」

編集部 「天災には文句が言えないので、東電がスケープゴートになっている面がありますね。」

(中略)

渡部 「過剰な原子力・放射能アレルギーのある日本社会のなかで、これだけの原発を建設した人たちは偉いと思う。
今となっては、これ以上の地震がきても耐えられるように、より頑丈にするから応援してくれ、というしかないでしょう。」
581無党派さん:2011/05/18(水) 02:18:37.16 ID:hgYKUcJT
瓦礫を薪にして暖を取れ



曽野 「原発や被災者支援などに対するマスコミの質問もおかしかったですよ。「明日はどうなるんですか」「物資は公平に配られていますか」ですって。
   もうやめてもらいたいですね。この非常時に、予定どおりの明日がくるなんて誰にも分からない。
  そして、電気が消えた時点で、民主主義というものは停止するんです。公平も平等も機能しないんです。
 それがわかっていない。もっとひどいのは、「その委員会はいつ立ち上げたんですか」。緊急の時に過去のことなんか聞くな、でしたね。
 私は報道に関しては、あれだけの地震や津波の映像をきっちり記録してすぐに国民に知らせたり、
  原子力保安員や東電がきちんとぺーパーをつくって毎日現状報告をしていることは、すばらしいことだと思う。」



(中略)

曽野 「私は、未だに答えのない疑問を持っているんです。「避難所が寒くて凍えそうだ」「
 低体温症で体調を崩している」「温かいものが食べられない」という報道がありましたが、
 あれはなぜ? そこらじゅうにあんなに薪があるじゃないですか。瓦礫の処理が大変だと言っていますが、
 どうして木片は燃やさないんですか。

 同じ高さの石を三つ積めば竈(かまど)ができるんです。
 そこに、あれだけ燃やすものがあるんだから、あとはどこからか鍋を拾ってくればいい。私だったら、あそこで薪を集めて食事をつくります。」
582無党派さん:2011/05/18(水) 02:19:26.73 ID:4sH4Bkdr
>>571
アメリカに見捨てられて、中国に脅されて、ひとり核ミサイルかかえてキレかけ
てる・・・なかなか素敵な構図だ
そこまで外交失敗するようじゃどのみち先はなさそうだなw
583無党派さん:2011/05/18(水) 02:27:56.16 ID:F/ck2yfF
>>566
その篠原も斎藤も、党執行部や官邸からは文句言われてるから、
その批判乗り越えて、まとめようとする人は居ないだろう。
584無党派さん:2011/05/18(水) 02:27:56.69 ID:4sH4Bkdr
>>579
原発てゆうかプルトニウムリサイクル推進じゃなけりゃ再処理工場いらないよ
再処理したからって核のゴミが減るわけじゃないから(むしろ増える)
585無党派さん:2011/05/18(水) 02:32:16.55 ID:dPSlTYUB
>>580
こういう連中にとって、「最後の砦だった電源車が規格違いで使えなかった」なんて話も東電には責任ナシという結論なんだろうね
何にしろ責任ウヤムヤで「今後は丈夫なの作るから許して」とか、子供の世界ですら通用しない理屈なのは間違いない
586ネトウヨ:2011/05/18(水) 02:33:59.05 ID:xvxdIkfG
>>574
とくさんこんばんわです。 どーもつい熱くなってしまいましたが

もんじゅは、兵器級プルトニウムをあと1.7t焼いて、閉鎖・休止すべき
と思っていますが、耐震工事をやってから動かすべきという意見や
100kg=核兵器20発分で諦めて、地震リスクを回避すべきという意見も
一理あると思います。廃炉・解体は核軍縮が成功するまではムリですが。
六ヶ所村はムリですが

日本が銃を捨てたのに、中国は銃を捨てるどころか
せせら笑って、尖閣の割譲や、沖縄の割譲を要求してきているので
もう、日本が核を一方的に放棄すれば、中国も核を一方的に放棄する
という、昔の左翼の宣伝は、説得力がなくなっているし

財界は目先のコストだけで原発の事故リスクや、日本の安全保障までは
考えません(ワンススルーのほうが安上がりなのは事実ですが)

そして、私はまだ日本を諦めたくはないです・・もはや
どーにでもなーれー状態ですが・・、
587無党派さん:2011/05/18(水) 02:35:04.26 ID:T99tBT0x
>>558
財務大臣を豚がやってる時点で終わってる。
588無党派さん:2011/05/18(水) 02:35:23.73 ID:4sH4Bkdr
>>585
一億総懺悔のたぐいだよなw
589無党派さん:2011/05/18(水) 02:36:13.36 ID:h7cntEfc
原子力は京都議定書をどう処理できるかで未来が決まる
590無党派さん:2011/05/18(水) 02:36:48.55 ID:dPSlTYUB
>>584
そうなのか
プルマーサルはもう…正確には三号機から飛散したプルト君の状況が公表された段階で日本ではほぼ永遠に完全頓挫する予定だから…
24000年後に再考しようね
591とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 02:46:23.84 ID:y81+p4JP
ネトウヨさん ごあいさつありがとうございます

もんじゅは再開しましたけど 施設の老朽化に作業員のミスが多く出て
地震でもきたら大変そうな気がします いろいろな記事に接していますが
運営維持するのはもはや無理に映ります

原発に関しては製造元がメンテナンスなどを請け負ったりしていて
明らかな施工不良とか設計ミスとかメンテナンス不足あった場合には問えるかもしれないですね
592無党派さん:2011/05/18(水) 03:00:05.87 ID:dSyQfCU2
篠原農水副大臣、内閣参与に「政権去られたほうが」

政権から去られた方がよいのではないか」。17日に開かれた菅直人首相の議員グループの会合で、
篠原孝農林水産副大臣が、講師に招かれた内閣参与の五十嵐敬喜法政大教授にこう迫る一幕があった。

出席者によると、篠原副大臣は五十嵐教授に対し、「仲間ばかりで政策を作っていては政権は瓦解(がかい)する。
政権内の風通しを良くするために、菅首相は参与を乱発すべきではない」と辞任を求めたという。
篠原氏は以前から、首相が旧知の学者らを政策ブレーンとして内閣参与に任命し、党所属議員の意見が届かないことを苦々しく思っていたという。
http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105170750.html
593無党派さん:2011/05/18(水) 03:01:47.12 ID:F/ck2yfF
>>591
製造元と東電の力関係考えたら、メンテナンス不足と言っても、
東電の言われたままに従ってるだけだと思う。GEに関しては
分からないけど、東芝、日立は、東電に全面改修の必要性を訴えても、
拒否されたら従わざるをえないと思うし。
594ネトウヨ:2011/05/18(水) 03:02:46.74 ID:xvxdIkfG
>>582
相続でも、離婚でも 交通事故でも、カネの絡む事で揉めてみな?

裁判になったら法律的に有利なほうは、往々にしてジャイアンになり
法的に不利なほうは煮え湯を飲まされる

話し合いの後ろに裁判があるように、外交の後ろには軍事力がある
もともと左翼はアフガン派兵にも集団自衛権にも反対だから
欧米は日本と付き合う事にメリットがなく、欧米が日本を切り捨てても
不思議ではなく、欧米の軍事力は日本側にカウントできるか疑問

集団安保を解禁してNATO加入すべきだし
米中が北朝鮮核問題に取り組んでいる動機の半分は「日本が核武装したら困るから」
なので、六ヶ所村や日本のミサイル配備は、北朝鮮核問題・中国の軍事脅威とからんでいる
-------------------
それに、モンゴルにワンススルーすればいいじゃないか・・

というのは、自分の不始末の尻拭いを他人に押し付けるということで
日本人は品性下劣と見られかねない

Puを含む超長半減期の未燃物は、MOXなり加速器駆動未臨界炉で燃やして
熱い灰は発電サイト内で除熱しながら熱利用し、冷たい短半減期の灰は
ウイスキーみたいに寝かせて鉛になるまで保管するしかない
100年で7割くらい鉛になるはずだから、保管スペースは年月がたつほど
少なくて済むはずだし、その頃には鉛は枯渇しているから、貯金になるだろう
595とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/18(水) 03:06:53.23 ID:rZaFba+w
メンテナンス不足というのは
誰か見ても保守管理不足といえるような場合です
メンテナンスの手抜きなど
ただ力関係はわかりませんが
その場合でも被害者から共同不法行為で追及されたらどうでしょうか?
596無党派さん:2011/05/18(水) 03:19:38.27 ID:QhTNdZ4s
■大震災の経済学を展望する――復興のための論点は何か:経済学者 田中秀臣氏論考
さて、震災復興向けの国債発行としてそれをどのように消化するかである。
市中消化、政府が決議して新発債を直接に日本銀行が引き受ける、というものである。
他に竹田陽介(2011)による「GDP連動国債」がある。
もちろん市中消化でも日銀の直接引き受けでも同じ効果が発生する(浜田[2011])。
ただし、前者は(デフレや過度なインフレを避けるインフレ目標などの導入といった)日本銀行法の改正や、
(日本銀行がかねてから否定している)アコードが必要であり、
いままでの日本銀行の姿勢や法改正の手間を考えると政策コストが大きそうではある。
それに対して後者は、国会の議決ですむ。
ただし日本銀行法の改正も同じ手間でしかないと考えれば前者と後者は同じ政策コストですむだろう。
このとき復興のための新発債で25兆円あるいはそれ以上(岩田[2011]では初年度10兆円、
それ以後5年間で総額40〜50兆円)を日本銀行に直接引き受けさせる。…
ところで日本銀行の直接国債引き受けが円の信認を失墜させてしまう、という批判はよく耳にする。
その信認の程度もさまざまであり、インフレから高い恒常的なインフレ、さらにハイパーインフレーションにまで及ぶ。
ハイパーインフレーションについてはただの誤解でしかない(田中[2004]参照)。
この誤解の指摘の中で最も厳しい批判は、高橋(2011)によって行われている。
高橋洋一は、以前の著作(高橋[2010])でも以下のようなことを書いていた。
「「国債整理基金特別会計」とは、国債の償還や利子の支払いに備えたお金を管理する特別会計です。(略) 
現在のような為替状況(円高)にときに国債の繰上償還もせずに抱えている資金を、私たちは「埋蔵金」というのです。
繰上償還すれば国債買切オペ(市場に流通する国債を日銀が買い取り、
資金を供給するオペレーションのこと)になるので円高対策になります」。
高橋(2011)では、この国債整理基金特別会計(古典的な減債基金)の剰余金10兆円を利用しての
復興資金の調達方法を指摘していて説得的である。
また、高い恒常的なインフレ(具体的にはひとケタ後半とか二桁が中長期に続く場合)はどうだろうか?
これを防ぐ手法としては、飯田論文での議決案さらには、より有効的にはインフレ目標の導入などが考えられる。
そもそもこの恒常的な高いインフレが、復興資金の財源問題で生じるとは思われない。
さらに低いインフレはむしろデフレ経済が震災にとってマイナスであるならばこれは避けるべきことではなく
むしろすすんで実現すべき問題である。そのために震災復興の国債を大量に発行して消化することは望ましい。
さらにデフレと円高とは、いまの日本経済では表裏一体の関係なので、
これも円安となって震災後の経済の負担をはるかに軽減するだろう。
http://www.sbbit.jp/article/cont1/23262?page=3
597ネトウヨ:2011/05/18(水) 03:28:27.56 ID:xvxdIkfG
>>591
中国は日本に360発の核ミサイルを向けていて、急増させてます

同数の核ミサイルを組み上げるのに必要な「兵器級プルトニウム」は
1800kgなのに、今、日本にあるのは100kg前後だけのはずですよ

もんじゅも、中継装置はスリーブごと抜けば、無理やり力技で抜かねばならない
というほど酷くはないようなので、「耐震性の第三者機関と福井県による全面点検・改善後」
に地震予知学者の協力を得て地震を警戒しながら、あと800-1700kgは焼いておいたほうが
いいんじゃないでしょうか

「鉛ビスマス冷却の排水量1万tの高速増殖炉・深海探査潜水船の新造」と
引き換えにもんじゅ閉鎖&母港化なら
日本海溝近くで実験/核生産をつづけて、事故ったら日本海溝に沈めてしまえばいいけど
現実には財務省が首を縦に振らないでしょうねえ

アメリカが日本を切り捨て、日米同盟解消宣言したら、核武装を宣言して
1-2ヶ月で核実験をでき、360発の核を即座に配備できる能力を保有する
というのは切れ掛かっている日米同盟の「最後の担保物件」と思いますが
20発じゃ弱い。しかし、地震は怖い。なんでナトリウムなんかで作っちゃった
んでしょうねえ>もんじゅ 
598無党派さん:2011/05/18(水) 03:43:21.91 ID:QhTNdZ4s
神奈川知事が橋下氏批判 国歌「強制そぐわない」
 神奈川県の黒岩祐治知事は17日の定例記者会見で、
大阪府の橋下徹知事が君が代斉唱時に起立しない教職員を免職処分にするとの意向を示していることについて
「(国歌斉唱は)強制するとか、処分だとかはそぐわない」と述べ、批判した。
黒岩知事は「君が代、日の丸に敬意を払うということは日本人として当然あるべき」とした上で
「強制されて国歌を歌うとか、強制されて日の丸に向き合うというのは本当の愛国の気持ちではない」と指摘した。
橋下知事は、起立しない教職員の免職処分基準を定めた条例案を9月議会で審議する意向を明らかにしている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/17/kiji/K20110517000839460.html

強制されて君が代「本当の愛国ではない」
神奈川県の黒岩祐治知事は17日の定例記者会見で、
大阪府の橋下徹知事が君が代斉唱時に起立しない教職員を免職処分にするとの意向を示していることについて
「(国歌斉唱は)強制するとか、処分だとかはそぐわない」と述べ、批判した。
黒岩知事は「君が代、日の丸に敬意を払うということは日本人として当然あるべき」とした上で
「強制されて国歌を歌うとか、強制されて日の丸に向き合うというのは本当の愛国の気持ちではない」と指摘した。
橋下知事は、起立しない教職員の免職処分基準を定めた条例案を9月議会で審議する意向を明らかにしている。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110517-777158.html
黒岩は、“脱原発派”だし、「君が代、日の丸」についても、
「強制してはいけない」と主張する天皇陛下に近い良識的な考えを持っているね。
橋下や石原は反省してほしい。
石原とか橋下とか村井とか、右派系の知事には、
非実在青少年条例(アニメ漫画規制条例)などにみられるよう
表現の自由とか思想良心の自由など基本的人権を過度に侵害・制限しようという強い意思が感じられる。
599無党派さん:2011/05/18(水) 03:45:57.61 ID:QhTNdZ4s
■国旗・国歌「強制でないのが望ましい」天皇陛下が園遊会で
天皇陛下は28日の園遊会の席上、東京都教育委員を務める棋士の米長邦雄さん(61)から
「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と話しかけられた際、
「やはり、強制になるということではないことが望ましい」と述べた。
米長さんは「もうもちろんそう、本当に素晴らしいお言葉をいただき、ありがとうございました」と答えた。
天皇が国旗・国歌問題に言及するのは異例だ。
陛下の発言について、宮内庁の羽毛田信吾次長は園遊会後、発言の趣旨を確認したとしたうえで
「陛下の趣旨は、自発的に掲げる、あるいは歌うということが好ましいと言われたのだと思います」と説明。
さらに「国旗・国歌法制定時の『強制しようとするものではない』との首相答弁に沿っており、
政策や政治に踏み込んだものではない」と述べた。
「日の丸・君が代」をめぐっては、長年教育現場で対立が続いてきた。
東京都教委は昨秋、都立校の式典での「日の丸・君が代」の取り扱いを細かに規定し、職務命令に従わない教職員を大量に処分。
99年に教育委員に就任した米長さんは、こうした方針を推進する発言を繰り返してきた。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200410280332.html
http://www.asahi.com/politics/update/1028/003.html

橋下は、「強制を望まない」という天皇陛下の御意思を無視している。
なんたる不敬。
600無党派さん:2011/05/18(水) 03:56:57.69 ID:jzU6UVT6
>>598
>右派系の知事

右派系っていうか独善系じゃないかな。
左右どちらにもいるね、独善な人。
たいがい迷惑な人なんだよな。
601無党派さん:2011/05/18(水) 04:08:31.65 ID:C3qlP9xf
窓爺どこよ
602無党派さん:2011/05/18(水) 04:58:40.72 ID:2b/wRZJ1
黒岩の勝ちだな陛下が強制はよくないと言われてる以上は。橋下は陛下の政治介入と言ってくるかな。
603無党派さん:2011/05/18(水) 05:18:28.80 ID:2b/wRZJ1
>>596 政府紙幣の発行も考慮せよ。
604 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/18(水) 05:22:14.30 ID:gm3RNzJe
おはようございます。

iwakamiyasumi/岩上安身2011/05/18(水) 03:45:10 via TwitBird
Sさんの所属レコード会社のVの社長、反原発ソングなんてとんでもないとお怒りだそうで、V社の担当者から、
私のインタビュー申し込み、お断りがきました。RT @MATSUDA_MIYUKI すっと嘘だった、、。
605無党派さん:2011/05/18(水) 05:33:58.38 ID:Pr/So3Ah
>>601
死んだ
606無党派さん:2011/05/18(水) 05:37:15.39 ID:N/XyomyG
窓爺って児玉清だったんだな
607無党派さん:2011/05/18(水) 05:57:00.07 ID:9q5IkLJo
>>600
橋下は自民党への政権再交代を経て、
再び清和会系右派が文部科学の長に居座る近い将来を見据えているんじゃないのか?
もしそうなるなら、下村博文か山谷えり子が文部科学大臣になるのが最有力だと思うが。
608無党派さん:2011/05/18(水) 06:04:59.92 ID:2b/wRZJ1
>>607 文化相は穏健な人がいいよ。右翼も日教組もダメ。
609 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/18(水) 06:05:15.98 ID:T9ST3zjr
>>479
さんきゅ
610 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/18(水) 06:10:10.59 ID:gm3RNzJe
>>123
すげえ!
力作ですね。
611無党派さん:2011/05/18(水) 06:15:15.91 ID:2b/wRZJ1
白土良一も金持ってるんだろうな?
612無党派さん:2011/05/18(水) 06:35:56.95 ID:HeDSaEa3
ネトウヨというコテハンはバカか東電の社員だろ。
613 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/18(水) 06:40:36.37 ID:T9ST3zjr
ネトウヨ先生は総スレきってのアイデアマンでやればできる子なのです
福一のメルトダウンが確定した時点で原発推進から舵を切りました
614 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/18(水) 06:47:32.04 ID:T9ST3zjr
誰かレベルの高い方、加納時男スレにも>>123を貼ってくだちい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1302083577/l50
615無党派さん:2011/05/18(水) 07:14:07.43 ID:/d4/btuW
参院議長、首相退陣を求める 自民党総裁は不信任案提出表明
2011.5.18 01:04 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/plc11051801080001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/plc11051801080001-n2.htm
西岡武夫参院議長 サミット前に内閣不信任案を 国難で菅首相が「最大不幸」
2011.5.18 01:10 (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/stt11051801140001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/stt11051801140001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/stt11051801140001-n3.htm
616無党派さん:2011/05/18(水) 07:18:38.66 ID:GHjKSHz6
黒岩って、安倍ちゃんの友人なのにな
617無党派さん:2011/05/18(水) 07:23:39.13 ID:zeXyNft2
日教組、自治労の財産没収公職追放から
新しい日本が始まるんだよ。
左翼追放によって、雇用は解決
財産没収によって、経済も活性化。
日本にとっていいことしかない。すごい。すごい。
618無党派さん:2011/05/18(水) 07:24:24.46 ID:4F5DyZO0
参院議長、首相退陣を求める 自民党総裁は不信任案提出表明
2011.5.18 01:04 (1/2ページ)

西岡武夫参院議長は17日、産経新聞のインタビューで、東京電力福島第1原発事故に対する菅直人政権の対応を批判し、「もうここら辺が限度」と述べ、退陣すべきだとの考えを示した。与党出身の議長が、内閣総辞職を要求するのは極めて異例だ。

西岡氏は野党側の内閣不信任案の提出時期について「(6月22日までの今国会の)会期末では遅すぎる。サミット前が常道だ」と述べ、26日からの主要国首脳会議(仏ドービル・サミット)前の提出を促した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/plc11051801080001-n1.htm

619無党派さん:2011/05/18(水) 07:28:43.62 ID:HeDSaEa3
西岡って、何で発狂してんの?
620無党派さん:2011/05/18(水) 07:29:20.93 ID:BMGCmH8C
西岡は参院民主党には
相手にされてないんだよねぇ

勝手に言ってろって雰囲気で
621無党派さん:2011/05/18(水) 07:31:34.63 ID:IM7QhsTB
相手にされてないつーか仙谷は西岡のせいで辞任したな
622無党派さん:2011/05/18(水) 07:35:07.06 ID:2b/wRZJ1
西岡だけじゃなく横路も続け。
623 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/18(水) 07:37:40.15 ID:gm3RNzJe
さっき朝ズバで報道したのがきっかけみたいですが、
「汚染水放水はアメリカの指示」というツィートが
ものすごい勢いで拡散してますね。
624無党派さん:2011/05/18(水) 07:38:16.11 ID:HeDSaEa3
菅は兎に角、仙谷を敵にまわしたら、相手にされないわな。
625無党派さん:2011/05/18(水) 07:38:55.79 ID:/d4/btuW
「女性スキャンダル、カーンに比べれば私は牧師」 サルコジ氏の昨年の発言が話題
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011051860098

政治家の異性関係、不問のはずが…仏で報道合戦
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110518-OYT1T00145.htm
リベラシオン紙は、ストロスカーン容疑者が先月末のインタビューで「私は女性好き。
だから何なんだ」と開き直った逸話と共に、ホテルの宿泊費が1泊3000ドルだった
ことなどを詳報。国営テレビ「フランス2」は被害者の実名を明かした上で自宅を訪
ねるなど、過熱報道も目立つ。
626ヒロシマ・ナガサキ・フクシマ ◆ssSrSGq.Q. :2011/05/18(水) 07:39:08.76 ID:YfsaFe3S
全て、を、知り、うる、力。
627無党派さん:2011/05/18(水) 07:40:58.52 ID:BMGCmH8C
参院民主党は予算人質作戦でも
定員削減案でも
西岡を批判もしくは無視だからねえ
ガス抜きにはちょうどいいと思ってるかも
628無党派さん:2011/05/18(水) 07:41:07.83 ID:4F5DyZO0

とにかく、菅さんはダメですからね。だいたい「最小不幸社会」なんてスローガンはないですよ。

不幸を前提にしているわけでしょ? あれに菅さんの政治姿勢が象徴されているんじゃないですか。

「戦後最大の国難に菅さんが首相でいることが最大の不幸だ」と言われているそうですが、その通りでしょうね。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/stt11051801140001-n2.htm

629 忍法帖【Lv=34,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/18(水) 07:43:12.52 ID:gm3RNzJe
誰か米倉を精神病院に送ってくれ。

masaru_kaneko/金子勝2011/05/18(水) 07:37:47 via web
米倉経団連会長の暴走が止まりません。北京でルモンドで「原発は国策民営、東電は立派」と繰り返す。
東電は常に経団連副会長を続けており、米倉氏は仲間内をかばうだけで、世界に恥をさらす。
この経団連会長の異常さをマスコミは放置しています。

(すいません、URLは弾かれるので略しました)
630無党派さん:2011/05/18(水) 07:44:22.35 ID:/d4/btuW
米大統領選 本命不在で共和党混沌 トランプ氏も出馬辞退 2011.5.17 20:45 (2/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110517/amr11051720470013-n2.htm
 オバマ大統領の最有力対抗馬とみられるミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事は
立候補の可能性を探る検討委員会を発足させた。だが、オバマ氏が参考にしたとされ
る知事時代の医療保険改革が不評で、党内の批判をどうかわすかが焦点となりそうだ。

 共和党の指名獲得に向けた動きで無視できないのは、「反オバマ」と「小さな政府」
路線を掲げる保守派草の根運動「ティーパーティー」(茶会)の存在だ。茶会の台頭で
共和党内は保守派と穏健派の両極化が進み、どの候補も指名獲得に必要な、双方
からの支持を集めにくくなっている。

 さらに共和党で特徴的なのは、各候補とも知名度不足という点だ。サラ・ペイリン前
アラスカ州知事の場合、例外的に知名度は高いが、同氏に「絶対投票しない」との回
答は全体の58%(米キニピアック大調査)に上る。

 ただし1976年の大統領選で、「ジミー・フー?(ジミーって誰だ)」と言われながら、
民主党のジミー・カーター氏が現職のジェラルド・フォード大統領を破ったケースもある。
631無党派さん:2011/05/18(水) 07:46:52.54 ID:BMGCmH8C
そりゃ汚染水放出なんてアメリカの指示でしょ
何を今さら

折木統幕長は福島第1原発事故への対処で、
原子力管理が専門の米海軍准将が22日に横田基地に着任し、
日本政府をサポートしていることを明らかにした。

2011年3月24日 18:55
632無党派さん:2011/05/18(水) 07:50:25.80 ID:/d4/btuW
2025年の基軸通貨は「元、ドル、ユーロ」 世銀報告書 
2011.5.17 22:26
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110517/fnc11051722270017-n1.htm

メルトダウンが東電の経営圧迫 賠償支払いに支障も 2011.5.17 18:39 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110517/biz11051718390060-n1.htm
最大の難関が、原子炉の廃炉処理。通常の廃炉費用は数百億円程度とされ、
中部電力が廃炉準備を進めている浜岡原発1号機は379億円、2号機は
462億円を見込んでいる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110517/biz11051718390060-n2.htm
だが、福島第1では1号機に加え、2、3号機も炉心燃料が溶け落ちるメルトダウンの
可能性が高く、通常の廃炉手順はまったく参考にならない。
 1979年に同じようメルトダウンを起こした米スリーマイル島原発2号機の場合、燃料
の取り出しが終了したのは90年1月で、10年以上かかった。世界原子力協会(WNA)
によると、原子炉の解体など廃炉にかかった費用は、9億7300万ドル(約788億円)に上る。
 1〜3号機の廃炉には、1千億円規模の費用がかかるのは確実だ。4号機に加え、
深刻な被害は受けていない5、6号機の廃炉を求める声が強く、数千億円規模に膨
らむ可能性がある。廃炉に伴って生じる高レベル放射性廃棄物は30〜50年間、
厳重に保管し地中深くの最終処分場に埋設する必要があり、その費用の捻出も迫られる。
 損害賠償の枠組みでは、東電が毎年2千億円を拠出すると試算しているが、事故処理
や廃炉費用で消し飛ぶ懸念はぬぐえない。
633無党派さん:2011/05/18(水) 07:55:48.63 ID:/d4/btuW
福島の農畜産物被害、第1次請求は4億5千万円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110517-OYT1T00871.htm
アイルランド独立後初めて、英君主が100年ぶり訪問
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0517&f=national_0517_389.shtml
アイルランド首都近郊で爆弾発見、英女王は予定通り訪問へ 2011年 05月 17日 16:43 JS
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21145320110517
アイルランド首都近郊で爆発物見つかる、英女王訪問直前
2011年05月17日 18:56 発信地:ダブリン/アイルランド
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2800722/7227440
英エリザベス女王、アイルランド訪問−血塗られた歴史より経済重視か
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=agiTiZtmxNrk
634無党派さん:2011/05/18(水) 07:56:23.08 ID:zeXyNft2
>>629
実際問題左翼勢力の原発反対運動で
東京電力が安全対策を完璧にできずに
事故が発生してしまったわけだ。
株主総会から東京電力の大反撃が始まるし、
橋下さんも左翼勢力、反原発主義者の追放に動き出した。
635無党派さん:2011/05/18(水) 07:57:40.04 ID:0GfILdQ4
>>634
やあ、面白いジョークだ(棒
636蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2011/05/18(水) 07:58:15.88 ID:4EoSLD0C
>>618
やれやれ
プライドとコンプレックスの塊が総理じゃ
みんなが迷惑するばかりだよ
637無党派さん:2011/05/18(水) 07:58:44.13 ID:zeXyNft2
>>632
原発賠償は原発反対派の財産没収で賄うべき。
東京電力は金持ちだと思ってたかろうとするが、
東京電力には賠償義務はない。
小沢の有罪ぐらい明らかなり。
638無党派さん:2011/05/18(水) 08:00:26.16 ID:/d4/btuW
中国各地の電力不足、送電会社の利益独占も原因―中国紙モバイル版URL : http://rchina.jp/article/51378.html
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=51378
アジアに空母発着型無人機 米第7艦隊司令官が見通し 2011.5.17 19:49
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110517/amr11051719490011-n1.htm
東北電:新潟火力・東新潟火力発電所にガスタービン発電機を設置へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aItVHi2sZ1c4
東電賠償スキーム、銀行債権放棄、政府見解でなし−支援策に不透明感
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=admMemPa5NOU
コーン前FRB副議長:金融危機による数百万人の苦痛に「遺憾」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aWZ2Wzx9mY10
スペイン:自治州や自治体所有企業の債務は263億ユーロ−中銀データ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aqAwYQ8r3mak
UPDATE1: 4月の英CPI上昇率は前年比+4.5%に加速、2008年10月以来の高水準
2011年 05月 17日 18:46 JS
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK890431320110517
「フラット35」巡り収賄、容疑の元室長逮捕へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110517-OYT1T00562.htm
639無党派さん:2011/05/18(水) 08:00:55.16 ID:zeXyNft2
>>635
東京電力を追い込むつもりで株主総会に乗り込んだ反原発主義者が
東京電力の資料に基づく反撃に凍りつく一大スペクタクルだな。
640無党派さん:2011/05/18(水) 08:03:26.33 ID:YDbB2/Wn
>>637
賠償は原発賛成派の財産でやるべき
641 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/18(水) 08:03:43.89 ID:T9ST3zjr
12月公開の劇場版が待ち遠しい人にお勧めの『「けいおん!」デスクトップツール』
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20110517_446291.html
642無党派さん:2011/05/18(水) 08:03:49.74 ID:4F5DyZO0
使用済み核燃料の原発内貯蔵、首相「知らなかった」

 菅直人首相は17日、志位和夫共産党委員長と首相官邸で会談し、東京電力福島第一原発事故に関連し、多くの使用済み核燃料が同原発の貯蔵プールにたまっていたことについて「実態がああだったとは知らなかった。問題だ」と述べた。
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201105170721.html
643無党派さん:2011/05/18(水) 08:07:18.95 ID:zeXyNft2
>>640
次の選挙で自民党が勝って
原発反対派の左翼や在日からの財産没収法が成立。
日本復活の足掛かりとなろう
644無党派さん:2011/05/18(水) 08:09:46.52 ID:YDbB2/Wn
自民党と東京電力の工作員がいるな
645 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/18(水) 08:12:07.97 ID:T9ST3zjr
朝になるとわいてくるよ
646無党派さん:2011/05/18(水) 08:12:22.66 ID:4F5DyZO0
菅政権の内閣官房参与を務める劇作家の平田オリザ氏が韓国・ソウルで講演し、東京電力が福島第一原発で行った汚染水の放出について
「アメリカ政府からの強い要請があった」と発言しました。

 「汚染水の処理の問題では、韓国の方々にも大変なご迷惑をおかけして、通告が遅かったと。一応、ご理解いただきたいのは
流された(汚染)水は非常に低濃度で、量も少なくて、あれはアメリカ政府からの強い要請で流れたんですけども・・・」(内閣官房参与・平田オリザ氏)

 これは17日に菅内閣の官房参与を務める平田オリザ氏が、韓国の大学関係者や文化人、マスコミ関係者を前に行った講演の中で発言したものです。

 東京電力は先月、福島第一原発の廃棄物処理施設などに溜まっていた比較的濃度の低い汚染水、1万トンあまりを海に放出しました。
この判断について、日本政府はこれまで東京電力側が汚染水の放出を官邸に打診、最終的に政府が了承したと説明していました。

 「アメリカ政府からの強い要請」によって汚染水が放出されたとする平田氏の発言は、日本政府が主体的な判断をしていなかったともとられかねないもので
今後、論議を呼びそうです。汚染水の海への放出をめぐっては、韓国や中国など近隣国が「事前に知らされていなかった」などと反発していました。(17日23:57)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4727708.html
647無党派さん:2011/05/18(水) 08:13:59.27 ID:4F5DyZO0
放射線の影響、追跡調査へ=「将来の疫学に寄与」―大塚厚労副大臣
時事通信 5月18日(水)5時39分配信

 【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)年次総会に出席している大塚耕平厚生労働副大臣は17日、ジュネーブ市内で記者会見し、
福島第1原発の放射能漏れ事故による住民の健康への影響に関し、「長期間の追跡調査が必要だ」と述べた。具体的な方法は政府で準備を進めていると語った。
 
副大臣は、特定日や場所の放射線量データは蓄積されつつあるとした上で、原発周辺地域などの住民の正確な所在時間と場所が把握できれば、「(データとして)将来的な疫学に寄与する」との認識を示した。調査人数や避難住民の所在追跡といった課題は今後詰める方向だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00000008-jij-pol
648無党派さん:2011/05/18(水) 08:20:22.09 ID:aYlQye2W
朝方になると規則的に来るな
夜勤明けビル警備員とか?
649無党派さん:2011/05/18(水) 08:27:57.14 ID:gdEKBXAN
>>630
共和党が保守派と穏健派に分裂する可能性もありえそう?
650無党派さん:2011/05/18(水) 08:47:28.08 ID:3VgaI5Gc
6:30からアルバイト開始
651無党派さん:2011/05/18(水) 08:51:16.62 ID:7XpJI/Aa
【トルコ】数千人がデモ行進、インターネットのフィルタリング義務化に反対〜イスタンブール[05/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1305565776/

6 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2011/05/18(水) 08:12:15.74 ID:sT1UxG6Y
ネット接続を遮断する「ブロッキング」、対象外のサイトまで閲覧不能に、ぷらら
ttp://dt.business.nifty.com/articles/3316.html

嘘みたいだろ
日本じゃ何も起こらないんだぜ…

652無党派さん:2011/05/18(水) 08:52:59.26 ID:WmrfC8l8

こら!管、枝野、海江田!!東電役員の給料全額返上させたのなら、お前らの給料もゼロにして約束通り公務員給料もカットしろ!一部総理給料だけ返上で国民をごまかすな!しかも民間会社(東電)の問題と言いながら東電の年金まで口出して汚いな!嘘だらけマニフェスト!!
653無党派さん:2011/05/18(水) 09:03:21.29 ID:yDhvuFRH
>>548

>  今小泉B層扇動やると、グルジアのサーカシビリの末路しかないわけで


ハシゲならうまくやりそうだが。
654無党派さん:2011/05/18(水) 09:06:40.17 ID:7XpJI/Aa
>>653
今になって、流行外れの国歌斉唱、国旗掲揚強制をやり始める橋下にB層がついてくのか。
大阪独自の増税もするって言ってるのに。
655無党派さん:2011/05/18(水) 09:14:51.52 ID:JmkZCI++
>>639
東電の資料って所がジョークだよな
656無党派さん:2011/05/18(水) 09:16:30.70 ID:0GVoO0x+
福島の避難指定区域に残された牛さんや犬とかってどのくらい生きてるんだろうか?
餓死してたりはしてないのか?
657無党派さん:2011/05/18(水) 09:19:58.65 ID:N/XyomyG
体重が半分以下になって餓死しまくりっすよ
658無党派さん:2011/05/18(水) 09:22:10.82 ID:3VgaI5Gc
心配するな、5年後に福島県民も追随する
659無党派さん:2011/05/18(水) 09:22:33.89 ID:dPSlTYUB
>>652
ミンス憎しで東電擁護か
660無党派さん:2011/05/18(水) 09:25:08.60 ID:7XpJI/Aa
石原といい在特会といい、どうして保守派は原発擁護が多いのだろう。

曽野 「こんなにひどい津波は見たことがない、一千年に一度の災害、と言われていますが、予想の範囲を超えていて、誰にも責任はないことをハッキリしないといけません。」
編集部 「天災には文句が言えないので、東電がスケープゴートになっている面がありますね。」
渡部 「過剰な原子力・放射能アレルギーのある日本社会のなかで、これだけの原発を建設した人たちは偉いと思う。

『WiLL』6月号 ●渡部昇一先生の美女対談
不幸からの贈り物が日本人を鍛える (渡部昇一、曽野綾子)http://d.hatena.ne.jp/dj19/20110518/p1?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
661無党派さん:2011/05/18(水) 09:26:51.42 ID:EfsFt7dZ
>>660 資金源だから逆らえない
662無党派さん:2011/05/18(水) 09:27:32.78 ID:qYuyc+wc
>>629
経団連内の格で言うと、東京電力は読売ジャイアンツオーナー、住友化学はセリーグの事務方トップ
くらいの差がある。
キヤノンの後任を巡って、財界内で大喧嘩になるのを回避するために、本来会長になれるはずが
なかった米倉にお鉢が回ってきた。

ちなみに、経団連の球団オーナー格の企業にも、発電自由化を望んでいるところがいくつかあるが、
今のところ、読売に遠慮して声を上げていない。


663無党派さん:2011/05/18(水) 09:29:45.05 ID:h7cntEfc
>>662
てか送電インフラどうすんのよ?

発電所の周りだけしか作らない気か?
新規組みは?
664無党派さん:2011/05/18(水) 09:31:07.56 ID:ccG3xgIh
西岡無双やね。
不信任の採決結果に関わらず管死亡確定だ。
やっと政局が動く。
665無党派さん:2011/05/18(水) 09:31:10.19 ID:dPSlTYUB
>>660
日本の右派がすべからく財界の犬でしかないという証拠
在得会みたいな財界から一円ももらってなさそうな連中すら
666無党派さん:2011/05/18(水) 09:32:02.26 ID:0RP0jaaO
>>665
国土をこれだけ汚染したのに天誅とか言わない奴らってすげーなw
667無党派さん:2011/05/18(水) 09:35:14.23 ID:EHr18OIO
>>665
在特会の忠誠心って凄いな。その忠誠心で福島原発に向かってほしい
668無党派さん:2011/05/18(水) 09:38:11.24 ID:h7cntEfc
アメリカ民主ってこんな財界と喧嘩腰だったけ?
おなじ民主でもかなり違うな

そもそも財界と喧嘩腰で政治が出来ると思ってたのだな
669無党派さん:2011/05/18(水) 09:38:12.53 ID:qYuyc+wc
>>663
あんたが何を言っているのかわからん。

一般企業で大規模火力発電所を現在稼働させているところは、既に既存の送電網とつながっている。
震災直後に、茨城鹿島の住友金属は自身の発電所の電力を茨城県内に東電の送電網を通じて
供給している。


670無党派さん:2011/05/18(水) 09:42:49.70 ID:dPSlTYUB
>>668
今の民主党より財界と仲良し=絶対服従という事だよ串焼き君
東電も免責するしかないよ串焼き君
671無党派さん:2011/05/18(水) 09:45:01.51 ID:lKytSnZg
>>660
こいつらの発言をよく覚えておこう。
どちらにしても、原発事故はこれだけでは終わらないだろう。
もう一度来たとき、こいつらが死んでいたとしても、墓まで暴き
責任を取らせるよ。
672無党派さん:2011/05/18(水) 09:45:46.84 ID:h7cntEfc
>>670
アメリカ民主はもうちっと上手くやる気がしてなあ…
何が日本民主党とここまで違ってしまったのかと

賠償起こるんで本当の意味での免責にはならんでしょ
本気で免責なんて言ってりゃ憲法上危ないわ
673無党派さん:2011/05/18(水) 09:50:55.44 ID:dPSlTYUB
>>672
自民党はじつに危ないよね

党を挙げて免責主張してる形だ
実に財界とうまくやってるよね
674無党派さん:2011/05/18(水) 09:52:25.41 ID:3VgaI5Gc
国士様が

>@toshio_tamogami
>田母神俊雄
>>福島原発で炉心溶融が起きていたようです。
>炉心溶融が起きても大した危険はないということが判明したということでしょうか。

とおしゃっておられます

675無党派さん:2011/05/18(水) 09:55:22.63 ID:h7cntEfc
>>673
財界と大喧嘩が新しい政治なのか?
なんかイデオロギすぎて
危ない気がすんな…

財界と険悪で話も出来ない政府じゃ
経済成長に支障が出そうだな
676無党派さん:2011/05/18(水) 09:58:37.99 ID:2UNYmQgS
ものは言いようだなー
677無党派さん:2011/05/18(水) 09:59:33.75 ID:7XpJI/Aa
>>675
でも戦前の財界も、目先の大陸権益にとらわれて軍部とべったべただったんだぜ。
高橋是清などの財政関係者は英米強調派が多かったんだが、これも軍部のテロで粛清。
まあ財政と財界は違うってことだ。


週刊エコノミスト [2010年11月23日号]
 ◇書評
・著者インタビュー 松元 崇『高橋是清暗殺後の日本』
ttp://mainichi.jp/enta/book/economist/news/20101112org00m020017000c.html

無知な軍部の「経済敗戦」が日本を「持たざる国」にした

■(前略)
 是清暗殺後、どうして戦争になったのか。私は、この財政金融の経済合理性を理解しない軍部が、
指導者になったからだと考えます。当時の経済財政関係者は、ほぼ、英米との協調を訴えていまし
たが、みな軍部に蹴散らされていく。
―― 軍部主導の経済政策の失敗例として挙げたのが、中国・華北に「円ブロック」を形成しようと
した「円元パー(等価)政策」です。
■法幣(元)など複数通貨が流通していた当時の華北で、経済実勢とそぐわない、強引な固定レート
を設定したのです。結果、日本から大量の正貨(外貨)が流出し、経済に大きな損失をもたらす一方、
国民党の蒋介石政権の財政を助けました。
 軍部が自分で自国をジリ貧に追い込み「持たざる国」にしたのです。ところが、軍部は、それを
「英米のブロック経済のせいで日本が苦境に追い詰められた」と言い立て、国民を戦争に誘導して
いったのです。
―― 円元パー政策を放棄し、英米協調を図ろうとした池田成彬蔵相に、中小商工業は猛反発し、
軍部支持を強めます。
■「円ブロック」への輸出で潤っていたからです。この政策は輸出に補助金をつけているようなもの
だったから、通貨・金融政策として破綻しているにもかかわらず、やめられない状況に陥りました。
本来は、指導者が経済合理性を説明して世論をリードするべきだったのですが。
―― 誰も軍部に逆らえない。
■軍部の力を強めたのが、2・26事件のような暗殺・テロです。暴力で言論が抑えられ、民主主義が
失われていく。是清暗殺後も、世論や政党政治家には「軍はやりすぎ」という感覚がありましたが、
盧溝橋事件(1937年)で軍事優先の世の中になり、戦争に突入していったのです。
678無党派さん:2011/05/18(水) 10:02:24.28 ID:LPd75PrX
>>675
財界が日本衰退に舵を切ってしまったから
国内が混乱してるわけであるが
679無党派さん:2011/05/18(水) 10:04:22.16 ID:h7cntEfc
財界と対決型の政府か

アナキスト臭がすごいな…
財界とはねじ伏せるもの
闘争の対象ってか

脳筋とも言うか…
680無党派さん:2011/05/18(水) 10:05:08.61 ID:EHr18OIO
経団連事務局の人が書き込んでるのかな
681無党派さん:2011/05/18(水) 10:06:28.36 ID:ccG3xgIh
財界財界とシッタかで言ってるけど、お前等ニート脳で考える程単純な構図じゃないんだよ。
682無党派さん:2011/05/18(水) 10:11:38.68 ID:h7cntEfc
つまり普段は喧嘩腰で

経済成長のために力を貸してくれと
頭下げるわけか

喧嘩してる相手がすんなり信用してくれると
思ってるわけだ
683無党派さん:2011/05/18(水) 10:13:56.43 ID:pnMNyJO4
>>680
一昨年の総選挙で2chには世論に全く影響力が無い事が分かったのにまだ工作している馬鹿がいるとでも?
684無党派さん:2011/05/18(水) 10:15:26.93 ID:LPd75PrX
>>681
まあ偉そうなこと言うほど偉そうなことはやってないから
支持されずに混迷してんだけどな。
確かに本人達はそんな簡単に言うなと言うのだろうが
簡単なこともできないくらい力が低下してるのにまだ気づいていない

年寄りの集まりだから転換できないのはしょうがないけどな。
685無党派さん:2011/05/18(水) 10:15:41.87 ID:gdEKBXAN
>>683
麻生政権のときでも2ちゃんねるでは自民党が優勢だったのか?
686無党派さん:2011/05/18(水) 10:16:25.58 ID:EHr18OIO
>>683
h7cntEfcがそうなんだろう
687無党派さん:2011/05/18(水) 10:17:10.30 ID:qYuyc+wc
「財界の総意」のようなものが、今現在消失してるんだよ。

新参のトヨタ奥田・キヤノン御手洗のネオリベ万歳路線を続けるのはさすがにまずいというぼんやりとした見解が
トヨタ本家あるいは経団連古参企業から出てきたものの、なんらの意見集約もなされていない。

「もっと儲けたい」とかいう個々の企業の私益の最大公約数でしかないものなら、
んなのは政治的意見でもなんでもない。
「もっとお菓子を食いたい」とわめく幼稚園児と変わらん。
そんなものを考慮する必要などそもそもない。


688無党派さん:2011/05/18(水) 10:20:31.94 ID:h7cntEfc
>>687
経済成長を考えるのに
険悪になりすぎて
財界と話も出来ないじゃ困るぞ

なんかの税率いじるのにも意見も聞かないと…
689無党派さん:2011/05/18(水) 10:23:27.02 ID:T99tBT0x
3号機取水口付近 基準の550倍
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110518/k10015952371000.html
690無党派さん:2011/05/18(水) 10:24:10.35 ID:w8paxvNf
>>685

議員選挙板を除いて
ニュー速を中心に圧倒的に麻生と安倍ちゃん支持だったし
今もそうだよ
691無党派さん:2011/05/18(水) 10:24:58.84 ID:7XpJI/Aa
>>688
財界との妥協を考える内に、ずるずると軍部の大陸進出を容認してしまったのが1930年代前半の日本の外交。
気が付いたときには手遅れ。
692無党派さん:2011/05/18(水) 10:25:56.85 ID:qYuyc+wc
>>688
頭が腐ったやつだな。
だから、財界っていったい何をさしてるんだ?

同じトヨタでも奥田と今のトヨタ当主じゃ見解が違うのに。
693無党派さん:2011/05/18(水) 10:27:23.16 ID:9FrNB7BU
>>690
それは明確に嘘だなw
694無党派さん:2011/05/18(水) 10:27:45.26 ID:h7cntEfc
>>691
で、そのアナキスト思想なわけね
ねじふせる、闘争の相手だと

行動だけはまともにしろよ
いい加減な行動だと
鳩山みたいに思想を潰す結果になるんで

695無党派さん:2011/05/18(水) 10:29:31.23 ID:EHr18OIO
財界批判したらアナキストって・・・
なんという脳筋
696無党派さん:2011/05/18(水) 10:30:23.56 ID:o+i2zXPv
>>690
ニュー速とかでも民主支持がおおかったぞ
スレによっては自民支持が多かったけどな
697無党派さん:2011/05/18(水) 10:31:22.61 ID:o+i2zXPv
一昨年の総選挙前後なんて自民を擁護したり、民主を批判しようものなら
次から次へとレスが飛んできてボコボコにされるような状況だったな
698無党派さん:2011/05/18(水) 10:31:36.13 ID:T99tBT0x
政権交代に期待したのは小泉竹中路線からの脱却であり
マスゴミ改革や公務員の人件費二割カット、独法や公益法人などの天下り機関廃止で
その財源をベーシックインカムに投入などドラスティックなことだったのに
蓋を開けたら鳩山はチンタラ運営して政策実行力なし、
菅は小泉竹中路線に逆戻りして震災時の対応のまずさと原発事故の対応のまずさで傷口を拡げただけ。
699無党派さん:2011/05/18(水) 10:32:10.98 ID:pnMNyJO4
>>685
支持していた人間の絶対数は分からないけど、ネトウヨが色々な板にコピペ爆弾しまくって2ch内の世論を麻生支持に持っていこうと工作してた。
ニュース速報+板なんか一つのスレの半分近くがコピペだったこともざらだったし。


もちろん逆効果だったけどw
700無党派さん:2011/05/18(水) 10:32:30.85 ID:w8paxvNf
ニュー速で民主の支持が多いはずは今も昔も無いだろう
701無党派さん:2011/05/18(水) 10:33:29.08 ID:9FrNB7BU
+と無印じゃ全く違うからねw
702無党派さん:2011/05/18(水) 10:34:14.75 ID:o+i2zXPv
>>700
ニュー速と+の区別ついてるか?
703無党派さん:2011/05/18(水) 10:36:03.75 ID:pnMNyJO4
>>686
こんな所で工作したって無駄だろうにw
よく言われている事だけど日本で一番票を持っているのは老人だけど、老人は基本的にネットなんてしないからここでの工作って大きな意味を持ってないと思うんだけど?
704無党派さん:2011/05/18(水) 10:36:12.36 ID:h7cntEfc
日本民主党は
各種団体に挨拶にいくのを
凄い嫌がるからな

この辺地方にもしっかり基盤があるアメリカ民主との違い
彼らは団体への挨拶も地方回りも怠らない
705無党派さん:2011/05/18(水) 10:37:58.03 ID:befelZy9
>>698
脱却というより、社会保障のオプションつき修正小泉改革だと思うよ。
706無党派さん:2011/05/18(水) 10:39:55.19 ID:pnMNyJO4
>>690
バ管が浜岡原発停止の指示を出した直後なんかはニュー速も管△管GJみたいなレスばっかだったよ。
まあ、あそこは多分住人が入れ替わってるみたいだからどうとも言えないけど。
707無党派さん:2011/05/18(水) 10:42:31.90 ID:h7cntEfc
浜岡が突破口なのか
浜岡だけで終わるのかで
性質がだいぶ変わってくるな

他の炉は安全と逆に担保してしまったわけで
708無党派さん:2011/05/18(水) 10:45:54.54 ID:iAQXyFkh
放射線の影響、追跡調査へ=「将来の疫学に寄与」―大塚厚労副大臣

大塚もだめだな
国民をモルモットと思ってるようだ
709無党派さん:2011/05/18(水) 10:47:21.66 ID:7XpJI/Aa
>>706
原発って普通一ヶ月くらい時間をかけてゆっくり停止していくものらしい。
ところが、浜岡は急に停止したものだから、負荷がきつくて壊れたらしい。

浜岡5号機、海水混入か 中電「原子炉に問題なし」
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110516/CK2011051602000134.html

原発に詳しい評論家の桜井淳氏は「海水混入自体は想定内だが、400トンもの海水が漏れた例は聞いたことがなく、桁違いの量。配管が破断したのではないか」と推測。
定期検査を終えたばかりだった5号機でのトラブルに「あまりにお粗末な技術管理。あぜんとしてしまった。原発を見る世論が厳しい中、このタイミングで起きたというのも、中電にとっては最悪だ」と話した。

710無党派さん:2011/05/18(水) 10:48:30.79 ID:GXJPwEKP
浜岡なんてただのパフォーマンスでしかないんだが

福島の状況が楽観できない今の状態ではある程度有効。
711無党派さん:2011/05/18(水) 10:48:40.23 ID:7XpJI/Aa
>>708
ちゃんと国民を避難させたり補償したりした上で言うなら、我慢できる。
でもそれらをやらないでいうんじゃねーよ。
712無党派さん:2011/05/18(水) 10:50:29.09 ID:qYuyc+wc
>>708
サンプル数、数千万、被曝量はよりどりみどり。半世紀後に完全な結果が出るな。

サンプルの数からしてモルモットというより、もはやばい菌扱いだ。
713無党派さん:2011/05/18(水) 10:53:04.59 ID:7XpJI/Aa
菅が総理辞めたくないってさ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/stt11051719170009-n1.htm

 民主党の「党代表選挙のあり方に関する検討委員会」(鉢呂吉雄委員長)は
17日の会合で、首相を出す与党のときは代表任期を撤廃するか、現在2年の
任期を延ばす方向で見直すことを決めた。

 任期撤廃の場合は党内の要求に基づき代表選を実施する事実上のリコール制度が
導入される見通し。委員会は来月初旬までの中間報告とりまとめを目指す。

714無党派さん:2011/05/18(水) 10:53:36.13 ID:qYuyc+wc
>>709
んなことで配管系が壊れる=浜岡原発がちょっとした地震にも耐えられないことを証明してしまったね。
715無党派さん ◆UVotersb9o :2011/05/18(水) 10:58:20.08 ID:abhr8NHj
これって放射線の…

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/plc11051718010021-n1.htm
枝野長官、政府機能の代替場所検討
2011.5.17 17:59
 枝野幸男官房長官は17日の記者会見で、東日本大震災に関連し、首都圏で非常事態が生じた場合の
政府のバックアップ機能について「現在は首相官邸のほか、立川(東京都)にもある。果たして十分なのか、
十分ではない可能性が高いという前提で検証する」と述べ、代替場所を模索する考えを明らかにした。

 これに先立ち、枝野氏は同日、首相官邸で関西広域連合の連合長を務める井戸敏三兵庫県知事らと会談し、
井戸氏らは政府機能の関西への移転促進を提言した。
716無党派さん:2011/05/18(水) 11:01:12.35 ID:pnMNyJO4
>>709
本当にブーメランマスターだなバ管はw
あの馬鹿はパフォーマンスする時に思いついたまま検討とか誰かに相談とかをしないからすぐにボロが出るんだよなw
で、党内で議論した結果の発表とかじゃないから周りも上手くフォロー出来なくてまた支持を下げるんだよな。
まあ、管の場合は仮にあいつが何年も掛けて考えた案だとしても思いつきで言ったようにしか見えないんだけどねw
717無党派さん:2011/05/18(水) 11:01:22.75 ID:ccG3xgIh
小泉の「自己責任」と小沢の「自立」は元々重なり合う考え方だし自分は基本的に支持してる。
その他古い自民党をぶっ壊すとか独裁的政治手法とか共通する部分は多い。
自分としては小泉、竹中路線の失敗はそういう思想、理念、政治手法の問題ではなく、経済その他緒政策においての稚拙さにあったのだと思う。
雇用の流動化の促進という考え方は正しくても、現実の制度設計が間違っていたという事。
地方分権しかり、規制緩和しかり、財政健全化しかり。
小泉は恐らく小沢の著書を読み、深く理解しないまま得意のパフォーマンスで支持を集め政策を実現しようとしたのではないかというのが私の仮説である。
718無党派さん:2011/05/18(水) 11:01:35.93 ID:YpSpXPED
低濃度汚染水の放出「米から要請」 平田オリザ参与
http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105180109.html


朝日にもきた。これ松本・小佐古に続いて参与絡みでの大問題になりそうだ
719無党派さん:2011/05/18(水) 11:02:59.61 ID:pnMNyJO4
>>713
管が最初で最後の該当者になるなw
720無党派さん:2011/05/18(水) 11:06:42.58 ID:7XpJI/Aa
>>718
ああいうのの人選の責任者は菅だっけ? 枝野だっけ?
721無党派さん:2011/05/18(水) 11:07:18.85 ID:LPd75PrX
>>715
こっちの方はあれよあれよという間に
決まりそうだな。
722無党派さん:2011/05/18(水) 11:08:04.48 ID:9FrNB7BU
平田オリザって鳩山時代からの横滑りだろ
今なにやってんのかよくわからないけどw
723無党派さん:2011/05/18(水) 11:08:35.64 ID:X0f3YBFB
>>718
平田オリザは鳩山のスピーチライター
松井孝治との共著もある
平田の「参与」は鳩山の置き土産かな
724無党派さん:2011/05/18(水) 11:09:19.58 ID:LPd75PrX
>>718
菅側近の悪質な部分が出てるよな
こういう側近に囲まれて
菅直人という悪人が出来てる
類は友を呼ぶとも言える
725無党派さん:2011/05/18(水) 11:10:04.03 ID:7XpJI/Aa
>>723
鳩山の関係者ってみんな口が軽いな。鳩山自身も小沢との話をポロポロ漏らしてたシ。
726無党派さん:2011/05/18(水) 11:11:09.12 ID:X0f3YBFB
>>713
どうも最近の読売オンラインの見出しの付け方は変だな

今の菅さんには適用しない民主代表の任期延長案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110517-OYT1T01007.htm
727無党派さん:2011/05/18(水) 11:14:14.95 ID:X0f3YBFB
なんか言うてるで

 政局が動き始めると政界再編が起きる。内閣不信任案が通り、菅内閣が退陣したら、首相指名に
際して「私はこういうことをやります」と立会演説をやればいい。私が出ることもあり得る。
 −民主党の小沢一郎元代表に期待するか。
 期待というより、「何をやるか」で一致できる範囲で連携はする。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051700895
728無党派さん:2011/05/18(水) 11:14:26.58 ID:h7cntEfc
>>725
類友だろう
同じような人間が集まるんだ

交渉ごとには向かないな
729無党派さん:2011/05/18(水) 11:15:28.92 ID:YpSpXPED
米要請発言は事実と認めれば今まで言ってたことがウソ&現政権の主体性のなさを露呈
することになるし否定すればしたで今度はまた適当なことを言いふらす参与が現れたと
問題になる。
730無党派さん:2011/05/18(水) 11:16:33.88 ID:h7cntEfc
てかアメリカからの要請って遮断しなきゃいけない情報だったのか?

731無党派さん:2011/05/18(水) 11:19:06.23 ID:BMGCmH8C
全世界から英知を結集して
hukushimaに対応しろって
マスコミが騒いでたな

世界の英知の結論だろ
汚染水放出
732無党派さん:2011/05/18(水) 11:20:28.19 ID:BMGCmH8C
再掲

折木統幕長は福島第1原発事故への対処で、
原子力管理が専門の米海軍准将が22日に横田基地に着任し、
日本政府をサポートしていることを明らかにした。

2011年3月24日 18:55
733無党派さん:2011/05/18(水) 11:28:26.57 ID:Pr/So3Ah
内閣不信任決議案 自民と公明 補正先送りの場合、提出へ

自公両党にとっては「今国会で不信任案を提出するのは既定路線」(公明党幹部)だけに、
民主党が小型補正で野党の攻勢をかわせる保証はない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00000004-maip-pol

要するに補正を出そうが小幅の国会延長をしようが、
なにがなんでも不信任案を提出するということだ

可決する必要などはない
民主内に分裂、内ゲバを起こさせるだけで収穫だし、そもそも自公からすれば
菅がイスにしがみついてる方が都合がよいのだ
734無党派さん:2011/05/18(水) 11:31:40.82 ID:9FrNB7BU
菅首相、夕に記者会見
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011051800284
またかよw
735無党派さん:2011/05/18(水) 11:32:40.99 ID:N/XyomyG
アメリカに強制的にお漏らしさせられたってことで訴訟を乗り切るしかないな
736無党派さん:2011/05/18(水) 11:33:59.11 ID:X0f3YBFB
>>733
可決へのハードルはますます高くなった
可決の見込みもないまま、同調する議員がどれだけいるか

共産、社民は慎重姿勢 内閣不信任決議案提出
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/18/kiji/K20110518000840720.html
737無党派さん:2011/05/18(水) 11:35:07.71 ID:7XpJI/Aa
浜岡停止ほんとに評価されてねえなあ

Q)一方で、「浜岡原発以外は運転停止を要請しない」としている点については、見方が割れていますね?

A)確かに割れています。菅総理は「浜岡原発の運転停止要請は巨大地震に備えた特別なケースだ」として、
他の運転中の原発については停止を要請していません。

これについては、妥当だ28%、妥当でない21%、どちらともいえない46%でした。
安全性に不安を感じる一方で、全ての原発を止めたら暮らしや経済が混乱に陥る心配もある。
それが「どちらともいえない」が半数近くという現状の背景にあるのでしょう。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/saved/2011/05/p110517_01_04-thumb-350xauto-128718.jpg
738無党派さん:2011/05/18(水) 11:36:16.17 ID:h7cntEfc
アメリカから要請されたのを屈辱と感じたのだな

それはただの出来事
問題はどう扱うのかだ

今まで隠してたのは知る権利の侵害で秘密主義
739無党派さん:2011/05/18(水) 11:36:17.33 ID:befelZy9
今日の記者会見て何だ?何かあったっけ?
740無党派さん:2011/05/18(水) 11:36:57.48 ID:7XpJI/Aa
http://twitter.com/kimuratomo/status/70491376982302721

「愛国者」を自称する友人、侵略者から国を護るため、核開発研究のための原発は今後も絶対必要不可欠であると力説。
日本の美しい国土と海を、ここまで取り返しのつかないくらい汚してしまって、何が「国を護るため」だ。
いくら友人とは言え、こんな彼を私は断じて「愛国者」と認めるわけにはいかない。

kimuratomo
きむらとも
741無党派さん:2011/05/18(水) 11:37:02.04 ID:Pr/So3Ah
>>736
だから可決する必要はないとオレは思っているし、そう書いているしw
見当違いのレスをオレに付けるなや
742無党派さん:2011/05/18(水) 11:37:42.41 ID:OpJXYzGv
743無党派さん:2011/05/18(水) 11:38:07.46 ID:befelZy9
>>739
自己レス。解決した。工程表だった。
744無党派さん:2011/05/18(水) 11:39:23.16 ID:YDbB2/Wn
>>734
辞職会見かな
745無党派さん:2011/05/18(水) 11:39:27.82 ID:X0f3YBFB
>>741
レスってほどももんじゃない
ただの補足情報だ
746無党派さん:2011/05/18(水) 11:41:36.04 ID:vD92Lccw
>>740
それなら小さくて済むからたとえ事故が起きても汚染はそれほど心配ないだろう。
747 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/18(水) 11:42:02.19 ID:iqvOXpfW
>>686
串焼きは精神病だそうだからほっといてやれ
橋下府政に最もボコボコにされそうな階級なのにねえ
特徴:都知事選不戦敗を腐し平和外交を批判

>>695
串焼きが擁護する財界こそが無政府主義なんだけどなw
アナルコ・キャピタリズムつってな
748無党派さん:2011/05/18(水) 11:44:14.67 ID:h7cntEfc
>>747
不戦敗で逃げ回って
後から文句言うのが真の低民度だな

民度が高ければ負けが分かってても戦うものだ
何故それが行われなかった?
749無党派さん:2011/05/18(水) 11:45:02.78 ID:yDhvuFRH
>>744

いや、しがみつき会見だ。
750無党派さん:2011/05/18(水) 11:45:10.21 ID:N/XyomyG
菅直人ノーベル賞受賞への工程表についての会見か
751無党派さん:2011/05/18(水) 11:46:37.71 ID:h7cntEfc
平和外交か
逆に今となっては危険外交と化したが

話し合いで解決どころか
話し合うごとに険悪さが増すという

そしてその上で兵力削減では
亡国の論理としかいえない
752無党派さん:2011/05/18(水) 11:47:24.60 ID:vD92Lccw
「想定外」って、お花畑想定で現実を見ないという点で憲法9条に始まる戦後の宿痾かもしれない。
753無党派さん:2011/05/18(水) 11:51:27.25 ID:h7cntEfc
過去の与党以上の外交能力が必要な
イデオロギだったのに
実態はどうだったか?

そして態度すらいい加減だったため
ここにその平和外交とやらは破壊された思想と化した
754無党派さん:2011/05/18(水) 11:52:39.90 ID:7Zylvbok
小沢一派いわく
「菅にサミット出席させない(ドヤッ」
「今週前半にヤマ場を設定した(キリッ」
らしいのだが何かあったのか?もう水曜日だぞ
755無党派さん:2011/05/18(水) 11:54:35.70 ID:EfsFt7dZ
山岡の力じゃ菅や仙谷は倒さえないと代表戦ではっきりしたのに
756無党派さん:2011/05/18(水) 11:55:13.81 ID:befelZy9
昨日の工程表をもって「事故収束への道筋示せた」とか言って辞めてくれないか
な。無理か。来月の社会保障改革案待ちかねえ。
757無党派さん:2011/05/18(水) 11:55:48.51 ID:C85mJPNT
関テレニュース
大阪市議会議長に維新の会確定 自民・民主が阻止しようとしたが公明が「議長は第1党から選ぶべきだ」と表明。
758無党派さん:2011/05/18(水) 11:56:20.02 ID:OpJXYzGv
”プチ延長・プチ補正”って・・・。@ANN
公明関係者
「(補正)出さなければ不信任と言ってきたので、やりづらくなった。」
759無党派さん:2011/05/18(水) 11:56:27.21 ID:X0f3YBFB
>>752
そんなもん戦前からでしょ
どんな「想定」持って対米戦争に突入したのかと
760無党派さん:2011/05/18(水) 11:56:31.75 ID:alCg0300
>>748
口だけ番長は民主の本質だろ。
761無党派さん:2011/05/18(水) 11:57:55.49 ID:vD92Lccw
野党体質が抜けないのかな。
762無党派さん:2011/05/18(水) 11:58:37.25 ID:alCg0300
>>757
橋ジョンイル将軍様は、根回し上手だな。
763無党派さん:2011/05/18(水) 11:59:41.54 ID:befelZy9
>>754
「署名は集まった」から今後の署名集めはせずに山岡一任という名誉ある撤退?な記事が昨日出てたぞ。
764無党派さん:2011/05/18(水) 12:01:34.45 ID:alCg0300
>>763
遠すぎた橋かw
765無党派さん:2011/05/18(水) 12:05:02.02 ID:7XpJI/Aa
1995年の阪神大震災で地震対策担当相を務めた自民党の小里貞利元衆院議員(80)が17日、
党本部の講演に招かれ、「急流で馬を乗り換えるな」と、菅直人首相を退陣に追い込むことばかり
優先せず、震災復興で政権に協力するようクギを刺す一幕があった。

小里氏は「阪神大震災の時、野党は気軽に助言してくれた。自然災害こそ国力、国民力を問われる。
災害復旧についても超党派で、あらゆるものを犠牲にして取り組むことが大事」などと訴えた。
「急流で馬……」の言葉は、首相に批判的な西岡武夫参院議長が4月、「国の命運を担う馬は内閣。
急流でもがいて流されているならば、馬を乗り換えないといけない」と述べたことがある。
小里氏は派閥を谷垣禎一総裁に引き継いだ。自民党は会期末に向け内閣不信任案の提出を検討中だが、
会合に参加した議員らは小里氏の話に耳を傾けていた。

[朝日新聞]2011年5月17日23時53分
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201105170715.html
766無党派さん:2011/05/18(水) 12:07:04.91 ID:h7cntEfc
平和外交するには
外交に手抜きだったし

態度が滅茶苦茶だったし
あれで信用しろなんてのが思い上がりだ

周辺国のリスク上げておいて
何が平和だ?とね

767無党派さん:2011/05/18(水) 12:09:04.93 ID:PcsuTQHw
岡田は幹事長辞任するのが筋だな
それと自分たちが辞めたくないために党則まで変えようとしてる鉢呂には呆れた
768無党派さん:2011/05/18(水) 12:10:05.72 ID:YDbB2/Wn
>>765
自民党も一枚岩でない
769無党派さん:2011/05/18(水) 12:10:29.44 ID:zeXyNft2
原発事故の元凶は左翼、原発反対派だということが
一般人にも判明しつつあるな。
国土を汚したのは原発反対派の責任。
東京電力は変ないいわけをしないサムライだよ。
ただ、サムライ。株主総会で反対派を木っ端微塵にする強者でもある。
770無党派さん:2011/05/18(水) 12:10:37.24 ID:QD6GO3rl
ネトサポはみんなが働いてる時間帯に活発なんだなw
771無党派さん:2011/05/18(水) 12:20:36.43 ID:YDbB2/Wn
>>740
東電無罪
原子力無罪だと思っているはず
772無党派さん:2011/05/18(水) 12:22:09.28 ID:PcsuTQHw
野党としては一刻も早く解散総選挙に追い込みたいだろう

1)内閣不信任案→菅内閣総辞職→解散総選挙(政権交代。民主党は小選挙区で50前後の大敗)
2)内閣不信任案→菅内閣総辞職→代表総理指名選挙(解散せず。総理が代わって小沢復権するだけなんで野党は乗り気ではない)
3)内閣不信任案→菅内閣総辞職→代表総理指名選挙→大連立(菅切っての大連立。野党は復興利権を手に入れられるんで乗り気)

現状のシナリオとしてはこの3つ
民主党内は菅降ろしには同調しても、解散に同調する議員はいない
やっぱり一兵卒であっても政権与党にいる利権ってのは大きいからね
菅も解散強行は不可能(誰も賛成しない。閣僚全員を罷免して1人内閣で解散強行するしか手はない)
ぶっちゃけ解散したら菅自身が落選の危機(さらに辞めた瞬間に強制起訴されるかもしれない)
773無党派さん:2011/05/18(水) 12:23:11.39 ID:ccG3xgIh
党規約の改正は別にいいんじゃないの?
その代わりにリコールがルール化されるならその方が全然いい。
賛成だ。
774無党派さん:2011/05/18(水) 12:31:16.59 ID:YDbB2/Wn
>>769
君は東電工作員だな
775無党派さん:2011/05/18(水) 12:33:50.22 ID:h7cntEfc
平和外交の失敗は
やろうとしただけで尊いと
思い上がり本質を疎かにしたのが
敗因だな

やろうとしただけで尊いではない
結果をあげなければいけなかったのだ

結果はことごとく周辺国との関係悪化
これは平和なのか?
776無党派さん:2011/05/18(水) 12:34:58.05 ID:aYlQye2W
>>665
なんでもいいけど
すべからくの意味違うから
777無党派さん:2011/05/18(水) 12:35:04.11 ID:zeXyNft2
>>775
残念だったね。原発事故が東京電力の奮闘で
終息に向かって。
福島県民への補償は原発事故の原因となった原発反対派がすべきだろう。
778無党派さん:2011/05/18(水) 12:36:06.29 ID:JLNwAdWf
【私説・論説室から】
オフレコ発言が示す真実
2011年5月18日

 福島第一原発事故の賠償枠組み案に関連して、枝野幸男官房長官が銀行の債権放棄がなければ「国民の理解はとうてい得られない」と会見で発言した。
 すると、玄葉光一郎国家戦略相はテレビで枝野発言について「言い過ぎ」と批判し、閣内で認識の違いが露呈している。
 それだけではない。役所からも“枝野批判”が飛び出した。
細野哲弘資源エネルギー庁長官が十三日の論説委員懇談会で「これはオフレコですが」と前置きして、こう語ったのだ。
 「はっきり言って『いまさら、そんなことを言うなら、これまでの私たちの苦労はいったい、なんだったのか。なんのためにこれ(賠償案)を作ったのか』という気分ですね」
 賠償案は株主や銀行の責任を問わず事実上、国民負担による東電救済を目指している。
長官発言は「苦労して株主と銀行を救済する案を作ったのに、枝野発言はいったいなんだ」と怒りを伝えようとしたのだ。
 経済産業省・資源エネルギー庁は歴代幹部の天下りが象徴するように、かねて東電と癒着し、原発を推進してきた。それが安全監視の甘さを招き、ひいては事故の遠因になった。
 自分たちがどちらの側に立っているか、率直に述べている。まあ正直な官僚である。
同意したわけでもないのに勝手なオフレコ条件に応じる道理もない。「真実」を語る発言こそ報じるに値する。
 (長谷川幸洋)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2011051802000112.html

779無党派さん ◆UVotersb9o :2011/05/18(水) 12:36:43.92 ID:abhr8NHj
>>777
>福島県民への補償は原発事故の原因となった原発反対派
意味不明
780無党派さん:2011/05/18(水) 12:41:00.13 ID:YDbB2/Wn
>>779
串焼きと同類の自民党と東電の工作員
相手にしないこと
781無党派さん:2011/05/18(水) 12:43:21.63 ID:JLNwAdWf
nico_nico_info:18時より「菅直人 内閣総理大臣記者会見」を生中継中いたします。
http://nico.ms/lv50326537 #nicojishin #jishin
http://twitter.com/nico_nico_info/status/70676820063813633
782無党派さん:2011/05/18(水) 12:46:39.15 ID:zeXyNft2
>>779
事故の原因となった人間組織が補償するのが当然。
もちろん東京電力も原発反対派に賠償請求可能。
政権交代で財産没収刑を制定しないといけない。
さらに、強制的に原発労働に原発反対派をあてる。
自分達が東京電力を邪魔して引き起こした事故なんだし当然。
783無党派さん:2011/05/18(水) 12:47:43.34 ID:1YF/x0eW
【+聖戦士】変態毎日を訴え餓死自殺から生還した+民の英雄ROM人さん、肺ガンに…今こそカンパを
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305660603/

1 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (関西地方)[] 投稿日:2011/05/18(水) 04:30:03.49 ID:8fS8+F700● ?2BP(2)
http://img.2ch.net/ico/u_unko.gif
>明らかにオレの命のリミットが迫っている…多分肺ガンだ…。
>…ストレスにより狂ったようにタバコを吸った報いだ…。
>うつ病のせいで治療出来なかった…畜生!

>肺ガンはもう末期症状だろう。血痰が止まらない…

ttp://blog.livedoor.jp/takahiro661/archives/50977196.html
784無党派さん:2011/05/18(水) 12:50:20.81 ID:dPSlTYUB
どう見ても単なる釣りにしか見えないぞw
785無党派さん:2011/05/18(水) 12:50:39.82 ID:wAQdbs/R
>>782
気違いが何を言っても意見が通ることは絶対にないからw
786無党派さん:2011/05/18(水) 12:52:54.86 ID:GOy8Mvhq
>>783
まだ生きていたのか、このキチガイ
787 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/18(水) 12:52:55.81 ID:iqvOXpfW
阪神大震災での村山小里はちゃんとやったぞと菅政権批判
→当の小里に政権批判より先に協力しろと叱られブーメラン
788無党派さん:2011/05/18(水) 12:53:21.43 ID:wAQdbs/R
西岡さんが浜岡原発停止にケチつけた件に関しては支持できないけど
増税反対とかは全面的に支持する
超党派の反増税議連との共闘を明言してくれたおかげで毎日安心して眠れるよ・・・
これが健全な議会政治というものだ
789無党派さん:2011/05/18(水) 12:53:46.43 ID:LPd75PrX
>>777
>>残念だったね。原発事故が東京電力の奮闘で
>>終息に向かって。

東電の判断ミスで爆発して
東電の判断ミスで事故収束が遅れ
何もやらんでも勝手に冷えていってるんだろ

今まで水蒸気爆発起こさなかったのは
ラッキーだったってだけだ
790無党派さん:2011/05/18(水) 12:56:24.83 ID:zeXyNft2
>>785
それは原発反対派や反日売国奴にそっくりお返しする。
日本人は目覚めた。福島の大地と海を汚した
原発反対派や反日売国奴を許さないし
東京電力の奮闘に感動している
791無党派さん:2011/05/18(水) 12:57:03.74 ID:wAQdbs/R
しかし西岡さんは同じ党なのにクリントンの時のキングリッチみたいになってきたなw
いいぞもっとやれw
792無党派さん:2011/05/18(水) 12:58:07.41 ID:wAQdbs/R
民主党憎しで東電擁護するアフォは電力総連出身の東電の犬みたいな民主党議員についてはどう思ってるんだか
793無党派さん:2011/05/18(水) 12:58:07.62 ID:Jch9TtRp
>>787
同じ左巻きとして震災を引き起こしてしまったことに責任を感じてるんだろう。
村山先生も。
794 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/18(水) 12:59:10.59 ID:iqvOXpfW
小里が左巻きって斬新な見解だなw
795無党派さん:2011/05/18(水) 12:59:45.23 ID:1YF/x0eW
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4727988.html
3号機注水、十分届いていない可能性

 1号機よりも、さらに事態が深刻であることが明らかになりました。
福島第一原発の3号機は、炉心の温度がたびたび上昇するなど不安定な状況が続いていますが、
1号機と同様、燃料が溶け落ちたうえ、原子炉に注いだ水が十分燃料に届いていないとみられることが、政府関係者への取材で分かりました。

 福島第一原発の1号機では、燃料が溶け落ちるメルトダウンが起きていることが明らかになっています。

 一方、3号機については、先月からたびたび炉心の温度が上がるなど不安定な状況が続いていますが、
これについて複数の政府関係者はJNNの取材に、3号機でも「メルトダウンが起きているとみられる」としています。

 原子炉には「シュラウド」と呼ばれる壁と圧力容器との隙間を通して水が注がれていますが、
底に固まっている燃料に十分に水が届いていない可能性が高いことが分かりました。

 専門家は、この状態が続いた場合、燃料が発する高熱によって、圧力容器の底が抜ける可能性がある「深刻な事態だ」と指摘しています。
東京電力では当面、3号機への注水量を増やして監視を続ける方針です。

 一方、2号機には、18日午前、3月の爆発以来初めて作業員が入りました。
放射線量などを測定し、今後の作業の方針を決めることにしています。(18日11:16)
796無党派さん:2011/05/18(水) 13:00:06.06 ID:RausBUJB
>>790
で、日本人はお前が考えているのと真逆に動いているのだけど。
797無党派さん:2011/05/18(水) 13:00:20.52 ID:LPd75PrX
反対する奴は全て左巻
798無党派さん:2011/05/18(水) 13:02:31.46 ID:YDbB2/Wn
>>783
最後の奉公で福島第一原発で作業すべき
799無党派さん:2011/05/18(水) 13:05:42.51 ID:h7cntEfc
そういや小沢決死隊構想もあったか?

非常時の政治主導とは
国のために死んでいった国士の屍の上に成り立つと
800無党派さん:2011/05/18(水) 13:08:30.19 ID:GXJPwEKP
>>736
社民と共産が不信任案に反対だとすると・・・

可決するには党内から3ケタの造反は必要になるな

浜岡が効いてるな
801無党派さん:2011/05/18(水) 13:09:15.85 ID:RausBUJB
>>799
その責任は、政治家が受け持つ。
それが政治主導。
802無党派さん:2011/05/18(水) 13:11:04.48 ID:GXJPwEKP
ひょっとすると、浜岡は社民・共産対策だったりしてなw
803無党派さん:2011/05/18(水) 13:11:15.36 ID:EHr18OIO
今日は、酷使さま以外に東電本社や経団連事務局からの書き込みもあるんだな
804無党派さん:2011/05/18(水) 13:13:04.43 ID:ccG3xgIh
最終的に決死隊が必要であればそうするしかないだろう。
それが国家というものだ。
805無党派さん:2011/05/18(水) 13:13:53.73 ID:LPd75PrX
>>800
社民と共産は不信任案賛成せざるを得なくなる
806無党派さん:2011/05/18(水) 13:14:17.12 ID:YDbB2/Wn
>>802
発表時からそういう噂があった
807無党派さん:2011/05/18(水) 13:15:54.46 ID:LPd75PrX
社民と共産が自己の論理を否定して
不信任案否決、もしくは欠席に走ることは
あるだろう
それは彼らの真の存在目的が周知になる瞬間で
彼らの死を意味する。
808無党派さん:2011/05/18(水) 13:15:58.84 ID:Pr/So3Ah
内閣官房参与、汚染水放出「米の要請」

菅政権の内閣官房参与を務める劇作家の平田オリザ氏が韓国・ソウルで講演し、東京電力が
福島第一原発で行った汚染水の放出について、「アメリカ政府からの強い要請があった」と発言しました。

「汚染水の処理の問題では、韓国の方々にも大変なご迷惑をおかけして、通告が遅かったと。
一応、ご理解いただきたいのは、流された(汚染)水は非常に低濃度で、量も少なくて、あれは
アメリカ政府からの強い要請で流れたんですけども・・・」(内閣官房参与・平田オリザ氏)

東京電力は先月、福島第一原発の廃棄物処理施設などに溜まっていた比較的濃度の低い汚染水、
1万トンあまりを海に放出しました。この判断について、日本政府はこれまで東京電力側が汚染水の
放出を官邸に打診、最終的に政府が了承したと説明していました。


「アメリカ政府からの強い要請」によって汚染水が放出されたとする平田氏の発言は、日本政府が
主体的な判断をしていなかったともとられかねないもので、今後、論議を呼びそうです。
汚染水の海への放出をめぐっては、韓国や中国など近隣国が「事前に知らされていなかった」
などと反発していました。(17日 23:57)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4727708.html


ペラペラと口の軽い参与ばかりだな、しかし
劇作家とやらが、なにをしに税金を使って官邸に入っているのやら

実質アメリカの意向のままに動いているんだろう
青山の言っていたことも、ある意味裏付けられたわ
809無党派さん:2011/05/18(水) 13:17:32.86 ID:h7cntEfc
京都議定書は破綻せずに済むが

原発脱却にはほど遠い
何と言うか中途半端
てか他の炉が動きそうなのだろ?
プラマイゼロの恐れすらあるのか
810無党派さん:2011/05/18(水) 13:18:33.48 ID:Z0FTzPP7
大阪維新の独走警戒 3会派、連携強化を模索

大阪市議会で第1党に躍進した「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪府知事)の独走的な議会運営を警戒し、
民主、自民、公明の3会派が連携強化を模索している。秋の市長選を見据え各党の思惑は交錯、19日の議長選が今後の行方を占う試金石となりそうだ。

「そう簡単に議長は維新で決まりと認めるわけにいかない。持久戦に持ち込むよ」
統一地方選後初めての市議会が開会した13日。自民市議団幹部は、議長ポスト獲得に名乗りを上げた維新の会に対する「包囲網」構築を目指す意向を明らかにした。
4月の市議選で33議席を獲得した維新の会に対し、民主、自民、公明は苦戦。だが3派合計は45議席となり、過半数を占めるのを足掛かりに、巻き返しを図る構えだ。

一方、維新の会は議員定数など削減、平松邦夫市長の退職金大幅カットを図る条例案を相次ぎ提出する方針。
11月ごろの市長選をにらみ「公明は、うちに近づくのか、3派を重視するのか。踏み絵状態になる」(幹部)と“3派分断工作”に乗り出した。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/110518/20110518015.html


橋下維新に接触、公明が副議長 大阪市会の議長選連携不発

大阪市議会の議長ポストをめぐる動きで17日、第1会派の大阪維新の会が議長ポスト、第2会派の公明市議団が副議長ポストを獲得する見通しとなった。
公明が「第1会派の民意を尊重したい」とし、独自の議長候補擁立を断念。公明・自民・民主系の3派の統一候補擁立も見送る公算となったため。
維新は大内啓治市議の擁立を決めており、大内氏の議長就任が固まった。また、関係者によると、副議長には公明の青江達夫市議の名前が挙がっているという。

議長ポスト獲得に意欲を見せる自民は公明、民主系との連携を模索したが合意できなかった。

一方、公明は17日夕から維新と接触。市議選出の2人の監査委員を1人にする維新の提案に反対姿勢を示したほか、議員報酬削減や定数削減などを
協議することで各派合意していた議会改革の検討会議を開く前に、維新が条例改正案の提案を準備していることにも反発。「不信感がある」と迫った。
維新は「報酬と定数の条例改正は公約なので譲れない」と撤回に応じなかったが、市議選出の監査委員を減らす提案を取り下げる妥協案を提示して譲歩。
その後、公明が議長擁立の見送りを決めた。

公明の高山仁幹事長は「さまざまな意見があり苦しい選択をした」と語った。
一方、自民の荒木幹男幹事長は「予想だにしなかった結論で残念だ」と厳しい表情だった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/lcl11051808570000-n1.htm
811無党派さん:2011/05/18(水) 13:20:58.97 ID:GXJPwEKP
橋本ってホントに元気だよね

あの活力を持つ代議士が入ればな・・・
812無党派さん:2011/05/18(水) 13:21:45.03 ID:EHr18OIO
>>808
小佐古は小沢、オリザは、鳩山から指示を受けた工作員でしょ
813無党派さん:2011/05/18(水) 13:22:13.08 ID:h7cntEfc
や、確かにアメリカの意向って何の話だ?だったが
内閣の中の人物が認めたから
ガセやふかしではなくなったな…

814無党派さん:2011/05/18(水) 13:27:10.19 ID:LPd75PrX
問題は平田が何を言いたいのか
(こいつもわけわかっとらんのだろう)

平田は
汚染水に海に放出した→他国から非難された
→アメリカのせい

という責任回避の論理だろう

アメリカが要請してそれを日本政府が飲んだわけで
またアメリカ政府の要請は平田の言ってる意味とは
違うものだろう。
815無党派さん:2011/05/18(水) 13:27:53.98 ID:GXJPwEKP
名人戦まだ勝負ついてないみたいだね

どっちが勝つんだろう・・・
816無党派さん:2011/05/18(水) 13:28:08.26 ID:YpSpXPED
枝野官房長官の会見全文〈18日午前〉
http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105180229.html

【平田参与発言】
――昨日、ソウルで行われた平田オリザ氏の講演で、平田氏が「福島原発の
汚染水放出はアメリカ政府からの強い要請があった」と発言しているが事実か。

枝野
「少なくとも私は承知をしていないし、放出について事前にアメリカに通告
したとかも聞いてないので、平田参与の発言を直接うかがっていないので、
そのことのコメントは控えたい。少なくとも私は承知していない」

――内閣参与の肩書のある人が、外国でこういうアナウンスをすることをどう思うか。

枝野
「直接うかがってないので、どういう文脈で、どういう趣旨で、そういう認識に
基づいてお話しになったのか、のちほど確認をしたいと思う」


817無党派さん:2011/05/18(水) 13:31:17.73 ID:LPd75PrX
平田の考えはその場の責任回避の理由に
アメリカをだしに使っただけだろう

政府としても責任感もなく軽い気持ちで責任回避
深くも考えて無いから後でどうなるかも
わからん、これも責任感の無さからくる行動だ。
818無党派さん:2011/05/18(水) 13:32:41.97 ID:YpSpXPED
原発、汚染水放出は「米の要請」 平田参与ソウルで発言
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051801000407.html


すんごい顔だなあ。カッパみてえw
819無党派さん:2011/05/18(水) 13:32:53.24 ID:ccG3xgIh
参与を任命したのは管自身だろうよ。
この期に及んでオガワガー、ハトヤマガーというのは醜過ぎる。
820無党派さん:2011/05/18(水) 13:32:55.09 ID:h7cntEfc
>>817
勝手に無関係な国の名前を出すのは
外交問題にならないか?
821無党派さん:2011/05/18(水) 13:33:18.79 ID:LPd75PrX
菅直人をはじめ、菅周辺の人間の性質は全てこれだ。

”自分たちは悪くない。うまくいかないのは〜のせい”

全ての判断、行動がこの論理だ。
822無党派さん:2011/05/18(水) 13:35:01.13 ID:Pr/So3Ah
>>817
お前の言うほどに底なしの馬鹿が官邸にいて
首相にたいして発言権を行使しているならば、
そんな政権与党は叩き潰さねばならない

民主になってから外交が無茶苦茶に成るわけだわなあ
今一度政権交代せにゃならんて
823無党派さん:2011/05/18(水) 13:35:20.02 ID:LPd75PrX
>>820
だから責任感が無いと言ってるんだよ。

平田が外交問題になるとか予測して発言するわけなかろう。
責任感の無さから来る行動だ。
824無党派さん:2011/05/18(水) 13:36:34.37 ID:Hy5nR/UR
平田はバカだな。
825無党派さん:2011/05/18(水) 13:38:31.60 ID:XyHCxZfk
>>765
つうか何で80歳なんて死にそうな歳のジジイが現役の議員やってるの
826無党派さん:2011/05/18(水) 13:39:41.19 ID:LPd75PrX
平田が意図的に何かやりたかったと仮定すれば

自分が自爆して菅直人のクビをとりたかった。

この論理なら成り立つけどな
しかし違うだろうw 意識してないだろw
827無党派さん:2011/05/18(水) 13:39:56.67 ID:EHr18OIO
>>825
現役?
828無党派さん:2011/05/18(水) 13:40:35.28 ID:h7cntEfc
炉の設計の根幹の大元がGEだっけ?
それを東芝がもってきて施工したと

強いて関係あるとすれば
アメリカの「私企業」であるGEだが
これ結構強引目の話だ

ましてオバマ政権ではないな…


829ヒロシマ・ナガサキ・フクシマ ◆ssSrSGq.Q. :2011/05/18(水) 13:41:34.95 ID:YfsaFe3S
憶測。


決め付け。


ぶち壊す。


殺してやる。
830無党派さん:2011/05/18(水) 13:42:40.92 ID:YDbB2/Wn
そのうち橋下や河村のスキャンダルが出てきそうだ
831無党派さん:2011/05/18(水) 13:44:26.71 ID:LPd75PrX
アメリカの要請で日本は自由な金融政策ができないとか
アメリカの要請で米国債を〜兆円買ったとか
言うなら意味のある発言だが

今回のは違うだろw
832無党派さん:2011/05/18(水) 13:46:32.76 ID:EHr18OIO
しかし民主周辺の文化人てロクなのがおらんな
833無党派さん:2011/05/18(水) 13:46:36.74 ID:LPd75PrX
アメリカから要請があったとして
それをそのまま実行したから
我々は責任はないという論理は
通用しない。
834無党派さん:2011/05/18(水) 13:46:57.81 ID:7XpJI/Aa
>>826
平田オリザは鳩山のスパイじゃないと思うぞ。
小佐古逃亡の前例から言って、恐らく菅に責任背負わされそうになったんで「やられる前にやれ」で暴露。
835無党派さん:2011/05/18(水) 13:47:22.22 ID:VShhipc5
平田オリザって方、男性の方だったんだね
昼前のニュースで初めて知った
836無党派さん:2011/05/18(水) 13:47:27.75 ID:GXJPwEKP
菅が夕方に記者会見するらしい。

辞任会見だったら神認定。
837無党派さん:2011/05/18(水) 13:49:20.33 ID:LPd75PrX
>>835
もうさ
竿なしニューハーフ
ってことでいいよ
838無党派さん:2011/05/18(水) 13:51:32.63 ID:7XpJI/Aa
菅のメンツの立てるためだけに作業員被曝させてんの?

190 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 12:53:58.02 ID:???
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110517-OYT1T01108.htm
> 通常、3時間ごとに交換するマスクは、管理会社から「汚染がなければ使っていい」と言われ、5、6時間使い続けた。

どういう理由で、通常よりも長く使っていたのか、取材してくれよ。

> 食事は作業員らが寝泊まりしている免震重要棟でとったが、4月末には、「ここも汚染されている」と知らされた。

そりゃそうだろう。
無意味に免震重要棟で寝泊まりしてるのは、菅首相の鶴の一声が原因なんだが。。。
839ネトウヨ:2011/05/18(水) 13:51:53.53 ID:xvxdIkfG
>>790
旧社会党が、共産圏から献金をもらって、日本国を敵国に売り
日本の核武装能力を解体するために、再処理工場と高速増殖炉とMOXに反対し、環境派を気取っているくせに
何故か「「猛毒」(実際はウランと代わりない)プルトニウムを燃やさないで
土中に埋めろ!そのほうが安くつく」などと矛盾した事を言ってきたのは事実だし

そういう連中に煽動された反原発派の運動のために、最終処分地、中間貯蔵所、六ヶ所村が遅れて
それが、フクシマ原発3号機の上に使用済み燃料山積みの状態を招いたのは事実だが

左翼全部が売国奴だったり、ブルジョアってわけでもなく、反原発派が
今回の事故の主犯でもない。主犯は、安全委員会・経済産業省・東電経営陣だ。
そして、設計改善を提議しなかったとしたらメーカー設計者にも責任はある

第一に原発の安全欠陥=全電源喪失を想定した「崩壊熱蒸気でポンプを回すrcic」
「非常用復水器」の弁の操作に電気が必要で、8時間しか持たない電池頼みで
しかも電池が1箇所しかなくて水没するようなところにあった」など
2重3重の安全基準の杜撰さが主原因

第二に安全欠陥の原因となった天下り/寄附講座による監督官庁と東電の癒着が
悪いし、信用が大事なのに信用を失うような事をやっているからこうなった

抑止力の組み立てなく、核燃料サイクルを廃止する危険行動や
化石燃料高騰への備えのない安直な火力依存や
高値FITによる膨大な国民損失や
不安定化を招く安直な発送電分離には反対せねばならないが
右のやったことでも左のやったことでも正しい事は正しく
悪い事は悪い。右にもいる売国奴をかばう必要はない、監督官庁の怠慢腐敗は
追求して腐敗公僕に賠償請求し、安全規制を強化して再発防止し、天下りも終身禁止せねば
840無党派さん:2011/05/18(水) 13:52:52.81 ID:befelZy9
>>836
願望としてはそうあって欲しいが、普通に考えれば昨日の政府工程表だろうな。
21日から日中韓首脳会談だから今日の辞任はさすがに無理。
841無党派さん:2011/05/18(水) 13:57:28.01 ID:LPd75PrX
政府の内外に関わらず菅周辺の人間は
今までのお花畑思想と
菅がやっている実際のDQN行動との
ギャップに苦しんで
責任回避に走っている。

菅の行動を論理的説明ができないし、
菅を否定することは自己否定になるから
〜のせい という論理しか導き出せない。

昨年菅政権が出来た直後から言ってることだが
コイツらは政治ごっこ、政局ごっこしかしておらず
国をどうやって統治するか全く考えていない。
842無党派さん:2011/05/18(水) 14:01:25.17 ID:6uGy6YlG
>>683
別に総選挙以前から、
2chに世論形成力なんてないだろ
843無党派さん:2011/05/18(水) 14:02:15.35 ID:GXJPwEKP
>>841
小沢よりマシだろうって理由だけで選ばれた総理だからな

まあ、こんなもんだろう
844無党派さん:2011/05/18(水) 14:02:26.80 ID:YpSpXPED
汚染水を海に放出したのは米国の命令だったと暴露した平田オリザ?  天木直人
http://news.livedoor.com/article/detail/5565919/
845無党派さん:2011/05/18(水) 14:09:25.38 ID:6uGy6YlG
>>830
2人ともに、原発停止に賛同しているだけに
(橋下なんか、原発停止府民運動とか立ち上げてるし…)
色々と出てくるかもな

橋下礼賛の関西メディアは、
福島後も、関電と東電は違う
関電の原発は大丈夫キャンペーンを必死に
やっていたが、
どうするんだろうな?w
846無党派さん:2011/05/18(水) 14:10:01.72 ID:Pr/So3Ah
【政治】会派名から「民主」を外す動き広がる 東京の区議会 

統一地方選後の新体制がスタートした区議会で、会派名から「民主」を外す動きが広がっている。

選挙では民主党が大幅に議席を減らすなど、都内でも民主離れが進んでいる状況を反映したものとみられる。

会派名を変える民主の区議たちは「国政と区政は別」と説明するが、「民主党公認で当選したのに」と、
疑問の声も上がっている。

「会派名を『みなと政策クラブ』とします」。今月10日、港区議会の会派代表者会議で民主区議がそう報告すると、
他の会派からは「党公認で当選したのに、有権者を愚弄する行為だ」などと批判の声が上がった。


これに対して自民党の区議は「選挙直後に党が分裂して他の会派と組んで活動するというのは政党の
意味がない」と批判する。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110518-OYT1T00355.htm?from=main5

いまや「民主党」はゴキブリと同義語
名乗ることさえ許されない
847無党派さん:2011/05/18(水) 14:15:03.50 ID:h7cntEfc
>>846
東京でもか
大阪だけだと思っていたが

恥の代名詞と化しつつあるな
民主党の名前は
848無党派さん:2011/05/18(水) 14:16:10.35 ID:/taLW+TC
Bq/kg (朝日新聞)
127 千葉 飯山市 4/20
358 千葉 千葉市JR千葉駅前 4/14
455 茨城 神栖市 4/20
484 埼玉 朝霞市荒川土手 4/10
1,147 東京 中央区築地 4/10
1,311 東京 千代田区皇居東御苑天守閣跡 4/10
1,327 千葉 千葉市千葉モノレール天台駅前 4/11
1,904 東京 千代田区二重橋横 4/10
3,201 東京 江東区亀戸 4/16
27,650 福島 福島市光が丘 3/19

m2に直すと

Bq/m2 (換算値)
8,255 千葉 飯山市 4/20
23,270 千葉 千葉市JR千葉駅前 4/14
29,575 茨城 神栖市 4/20
31,460 埼玉 朝霞市荒川土手 4/10
74,555 東京 中央区築地 4/10
85,215 東京 千代田区皇居東御苑天守閣跡 4/10
86,255 千葉 千葉市千葉モノレール天台駅前 4/11
100,000 チェルノブイリ原発事故によるガンが統計的に11%増加する値(トンデル研究)
123,760 東京 千代田区二重橋横 4/10
208,065 東京 江東区亀戸 4/16
555,000 ベラルーシの強制退去区
1,480,000 チェルノブイリの強制移住区
1,797,250 福島 福島市光が丘 3/19

ホットスポットhttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan209014.jpg
849ネトウヨ:2011/05/18(水) 14:20:19.87 ID:xvxdIkfG
平田の件は、アメリカ政府に詫びねばならないだろうな・・酷いもんだ。
しかし、
1)日本が核武装しないで済んでいるのは日米同盟のおかげだが
  「日米同盟が切れた場合の危機管理」で、その場合、核という張子の虎に
  米軍の代わりに抑止を担ってもらわねばならない
                  ・・だから六ヶ所やもんじゅがある
2)化石燃料高騰のリスク200-600兆円
3)高値FITのもたらす経済損害600兆円
4)再生可能エネルギーのコストダウンのボトルネック
などは適切に判断して欲しいものだ
-------------------
核抑止・超長半減期ゴミ焼却からみれば高速増殖炉か加速器駆動未臨界炉は必要だが
リスクが高いから、潜水艦形式の高速増殖実験炉/加速器駆動未臨界実験炉を
建設してもんじゅは閉じるべきかもしれない

もんじゅが事故を起こした場合のリスクや
代替炉がなくて核武装能力を喪失した場合のリスクを考えれば
潜水船+FBR/ADS・海中実験炉建造費はまだ軽いよな



4)
850無党派さん:2011/05/18(水) 14:21:07.92 ID:byNM1Ctu
平田オリザって、あの鳩山の「命を守りたい」とかしょうもない所信表明演説
の草稿を書いた奴。
851無党派さん:2011/05/18(水) 14:21:32.08 ID:hgYKUcJT
>>848
  これは・・・ネトウヨの希望の3代先の皇位継承予定者は20まで生存できるのか

 あいつらのことだその時は、適当な旧皇族の子孫を祭り上げて拝むのだろう
 ネズミ講竹田天皇もあり得るなw
852無党派さん:2011/05/18(水) 14:24:19.85 ID:OYMBPunQ
マッチポンプ・江田野
灯電・無罪
853無党派さん:2011/05/18(水) 14:26:13.56 ID:h7cntEfc
本当に要請があったのなら
詳細を公表してもらい

なかったのなら速攻で詫びに逝かなければならない
平田は虚言吐いたので速攻首だが
854無党派さん:2011/05/18(水) 14:29:05.24 ID:byNM1Ctu
平田オリザなんて官房参与で税金から給料払うのは勿体ない。
即効首にすべき。
855無党派さん:2011/05/18(水) 14:30:25.61 ID:LPd75PrX
平田オリザをクビにするだけでは意味がなくて

菅内閣不信任案決議すべき
856無党派さん:2011/05/18(水) 14:31:07.89 ID:/taLW+TC
北スウェーデン地域でのガン発生率増加はチェルノブイリ事故が原因か?マーチン・トンデル (リンショーピン大学病院、スウェーデン)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/tyt2004/tondel.pdf

今文章を見たが、いちおう統計的有意になっている。
857ネトウヨ:2011/05/18(水) 14:35:29.08 ID:xvxdIkfG
>>853
平田もそうだけど、「メルトダウンしていない」とウソを吐いた
安全委員会委員とか、経産、東電経営陣がなぜ、48兆円の損害賠償請求を
されないのか不思議だな・・

858無党派さん:2011/05/18(水) 14:37:19.60 ID:h7cntEfc
>>857
億単位なら既に開始されたようだ
どっかの漁連だったか?

被害者は1個人や法人ではないから
統一行動は難しいのだろう
859ネトウヨ:2011/05/18(水) 14:42:18.99 ID:xvxdIkfG
こう申してはなんだが、社稷を守るのが第一。
国民の生活が第二
万世一系は第三だろ

財務省や経産にとっては、自己利益・省益が第一
社稷は、自動的に守られると思われていてあまり考えていない
万世一系が第二
国民の生活は第三だろうな

社稷が自動的に守られるなら、苦労はないんだが、そんな事すら
わからないほど霞ヶ関は劣化したっぽいな
860無党派さん:2011/05/18(水) 14:44:44.68 ID:RausBUJB
>>859
ちなみに、国民の生活が第一。は、小沢氏が掲げたスローガン。
861無党派さん:2011/05/18(水) 14:50:38.80 ID:yDhvuFRH
>>772
> 野党としては一刻も早く解散総選挙に追い込みたいだろう


いや、無理しなくても2年後には自動的に政権奪回だ。無理はしないと思う。
862無党派さん:2011/05/18(水) 14:52:19.25 ID:BMGCmH8C
がんばれ〜小沢の後継 減滅日本!

河村たかし名古屋市長率いる首長政党「減税日本」市議団の足並みがそろわない。
減税日本は15〜16日、河村市長も参加して泊まりがけで懇親会を開いたが、
市議28人のうち11人が欠席した。
河村市長は市議団内の引き締めを図るため、近く開かれる団総会に出席する意向を固めた。
863無党派さん:2011/05/18(水) 14:55:38.51 ID:o5iDbH0J
河村と橋下どうしてここまで差がついた
864862:2011/05/18(水) 14:55:41.57 ID:BMGCmH8C
名古屋は市議会議員を辞めさせてくれ〜と
泣きが入る議員が出るかもよ
865862:2011/05/18(水) 14:58:19.33 ID:BMGCmH8C
あの仕事で
800万じゃ馬鹿馬鹿しくて
やってられんでなも
866ネトウヨ:2011/05/18(水) 15:00:22.41 ID:xvxdIkfG
>>858
三菱自動車が欠陥自動車を売ったら
社長が頭を下げて、三菱自動車が被害者に払い
然る後に、三菱自動車が、間抜けな設計をした社員を訴えて、全財産を
毟り取るのが普通だ

今回は、東電は、「国の安全基準に従ったから国の責任だ」という
東電と国で被害者に謝罪賠償して
日本政府が、東電幹部や、監督官庁の公務員とOB・安全委員会委員とOBを
訴追して私財から48兆円賠償してもらうべきじゃないの?

現状は、三菱自動車の社長が「被害者は勝手に欠陥設計者を訴えてください
三菱自動車は知りません」とか
「設計者ではなく、経理部をリストラして賠償費用捻出」とかに比定すべき
おかしなことになってるように見える

悪いのは安全委員会や安全委員OBで、フクシマ第一で被曝しながら仕事した
事務員のおばさんじゃないし、無関係な国民でもない
破滅するまで払うべきは安全委員会委員でわ? マダラメなんてヘリの中で
菅に大丈夫ですと言っていたそうだし、そのあとでは「どうすべきか知見を有しておりません」
なんてほざいていたのだし。なんで罰せられないのか不可思議。それと歴代天下り
エネ庁長官も賠償責任あるんでない? そして国が立て替えて賠償し、そいつらから
とりたてすべきで、「相対済まし令」は変だ
867862:2011/05/18(水) 15:03:38.66 ID:BMGCmH8C
減税日本は3月の名古屋市議選で最大勢力となった。則竹勅仁団長を除く27人は新人。
3月市議会では、議員提案した報酬削減条例案に対する他会派の質問に答えられず、
審議がたびたび中断。
さらに、舟橋幹事長らが辞意を表明したり、市議団内で則竹団長の解任動議が飛び出すなど
会派運営も混乱した。

 こうした市議団の現状に減税日本の県議は「自覚が足りない」と苦言を呈す。
同党市議の一人は「人事はバタバタ、議会ではまともに答弁できない。バラバラだ」と漏らした
868無党派さん:2011/05/18(水) 15:05:29.58 ID:h7cntEfc
>>866
まあチッソコースにはなるんじゃないか

放射能撒いた以上そりゃ
民事の訴訟すら許されん免責なんてそりゃ有り得んし

ただ訴訟を統一整理するのに
大原告団作らんといかんかも

被害個人、法人の数が凄まじく
数十年コースになりかねん
869無党派さん:2011/05/18(水) 15:09:35.90 ID:/taLW+TC
そういやチッソも戦前は発電会社やってたね。
870無党派さん:2011/05/18(水) 15:10:03.28 ID:RausBUJB
>>866
あのさあ、無限責任って知らないの?
全財産を取られるのは、社員じゃなくて役員だよ。
だから、役員は社員よりも多くの給料をもらっている。
871ヒロシマ・ナガサキ・フクシマ ◆ssSrSGq.Q. :2011/05/18(水) 15:12:12.71 ID:YfsaFe3S
憶測。


決め付け。
872無党派さん:2011/05/18(水) 15:12:47.60 ID:h7cntEfc
てか暇な弁護士は集結しろって勢いだな

妥当な賠償額の算定だけで
万の単位の件数じゃ済まんぞ
100万とか行くのか?
873ヒロシマ・ナガサキ・フクシマ ◆ssSrSGq.Q. :2011/05/18(水) 15:15:12.75 ID:YfsaFe3S
2012、年、5、月、16、日。


二、度、目、確定。
874無党派さん:2011/05/18(水) 15:19:26.00 ID:VShhipc5
憲法審規程採決で5人棄権=民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011051800337
875無党派さん:2011/05/18(水) 15:22:19.96 ID:LPd75PrX
牧草の調査 早急に実施 (2011年05月16日 19:09 更新)

滝沢村の県農業研究センター畜産研究所の牧草から国の暫定規制値を
上回る放射性セシウムが検出されたことを受けて、
県は、周辺市町村の牧草の調査を早急に行う方針を示しました。
これはきょうの定例会見で達増知事が述べたものです。先週、滝沢村にある、
県農業研究センター畜産研究所で採取した牧草から国が定めた暫定規制値を上回る、
359ベクレルの放射性セシウムが検出されました。達増知事は、
まずは畜産研究所周辺市町村の牧草の調査を行うことが先決とした上で、
事実をきちんと説明していくことで風評被害防止に努めたいとしています。
なお、県南部の牧草は暫定規制値を下回っているほか、
原乳やレタスからは、放射性物質は検出されていません。

http://news.ibc.co.jp/item_16088.html
876無党派さん:2011/05/18(水) 15:24:13.26 ID:M6Xc4EIb
東京も避難する段階に達したのか。
877無党派さん:2011/05/18(水) 15:24:23.44 ID:LPd75PrX
県職員の車「狙って」ひっかき傷つけた県研究員

盛岡東署は17日、盛岡市仙北、岩手県農業研究センター主任専門研究員、
伊勢智宏容疑者(44)を器物損壊の疑いで逮捕した。

 発表によると、伊勢容疑者は8日午前0時55分頃、盛岡市内の駐車場で、
駐車中の県職員男性(33)の乗用車を持っていた工具でひっかき、
車体に数か所の傷をつけた疑い。伊勢容疑者は「狙ってやった」と供述しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110518-OYT1T00515.htm
878ネトウヨ:2011/05/18(水) 15:24:39.71 ID:xvxdIkfG
>>868
憲法15条2項にすべて公務員は全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではない
とある

厳格に解釈すると全献金・天下りは禁止せねばならないけど
国家・国民に害がなければ、多少目こぼしするにせよ

天下り欲しさに、原発の安全基準を緩和して大原発事故起こした経産と
天下り欲しさに、円高デフレにして工場流失を招いた日銀・財務省は

国家・国民に大損害を与える事故を起こしたから、天下り免許は取り消し
でいいんじゃないの? 

東電がチッソになっても経産や財務が今のままじゃ
原発事故再発防止は不徹底になるし、円高デフレ工場流失も止まらない
「省あって、国なしをやると、全財産を失う」という前例を作らないと
霞ヶ関の腐敗はメルトダウンし続ける

菅であっても、高級官僚の終身雇用・終身天下り禁止は(警察・防衛は猶予するものの)
経産・財務では実施すべきじゃないの。2省は失態やっているんだし。
公安に飴舐めさせて、経産・財務の高級官僚のささいな違法行為を調べあげて
もらえばいいんでない?
879無党派さん:2011/05/18(水) 15:26:47.69 ID:LPd75PrX
女子高生のスカート盗撮容疑、青森県職員逮捕 原発放射線の研修会参加

神奈川県警は15日、女子高生のスカートの中に盗撮目的でカメラを差し入れたとして
県迷惑行為防止条例違反の疑いで、青森県水産振興課の技師、
井川慶之介容疑者(32)=青森市=を現行犯逮捕した。

 県警などによると、井川容疑者は同日、福島第1原発事故を受けて横浜市内で
開かれた放射性物質の測定法の研修会に参加したばかりだった。
研修会には全国の自治体担当者らが出席した。

 逮捕容疑は15日午後5時半ごろ、横浜市西区の横浜駅構内の上りエスカレーターで
私立高3年の女子生徒(17)の背後からスカートの中に小型ビデオカメラを差し入れたとしている。

 県警によると、警戒中の鉄道警察隊員が取り押さえた。井川容疑者は「動画で撮影した」と
供述している。14日から横浜市に来ていた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/crm11041600320000-n1.htm
880無党派さん:2011/05/18(水) 15:28:24.98 ID:6uGy6YlG
>>863
河村減税は、手持の駒が無く、全くの素人揃い
橋下維新は、中核に元自民のベテランが多い
ただ、「橋下の同級生」レベルもいるので
今後はどうなるか…
881無党派さん:2011/05/18(水) 15:31:11.10 ID:RausBUJB
>>878
円高デフレの元凶は、金融緩和策を嫌って財政再建を言い続けているだけ
だから、天下りとは直接関係がない。
882無党派さん:2011/05/18(水) 15:35:19.81 ID:A8k9hX5z
そもそもオリザって、何のために参与になってるのかわからん人選だよな
松本健一とかだと宗教ウヨとのパイプ役かなんかなんだろうが
883キャバ:2011/05/18(水) 15:35:32.18 ID:x3su32VD
曽野綾子 「避難所が寒いって言うけど、そこら中に薪はあるでしょ。被災者はもっと頭を使いなさい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305688974/l50

『WiLL』6月号 《昇一先生の美女対談》
不幸からの贈り物が日本人を鍛える (渡部昇一、曽野綾子)

> こんなにひどい津波は見たことがない、一千年に一度の災害、と言われていますが、予想の範囲を
> 超えていて、誰にも責任はないことをハッキリしないといけません。その代わり、決められていた
> よりも手を抜いてつくられていたものに対しては、厳罰を下す。そこを分けて考えないと、誰も
> やる人がいなくなります。私は水力発電のことしか知りませんが、建設には仕様書があって、
> どこまでの事態を想定するのか、決壊したら何トンの水が何分後にどこに到達するのかが考慮され
> ています。しかし、それを考えるのは東電ではありません。そもそもの想定が甘かったなら、責任は
> 東電ではなく設計側にあります。

> 私は、未だに答えのない疑問を持っているんです。「避難所が寒くて凍えそうだ」「低体温症で
> 体調を崩している」「温かいものが食べられない」という報道がありましたが、あれはなぜ?
> そこらじゅうにあんなに薪があるじゃないですか。瓦礫の処理が大変だと言っていますが、どうして
> 木片は燃やさないんですか。同じ高さの石を三つ積めば竈ができるんです。そこに、あれだけ燃やす
> ものがあるんだから、あとはどこからか鍋を拾ってくればいい。私だったら、あそこで薪を集めて
> 食事をつくります。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dj19/20110517/20110517233427.jpg
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20110518/p1
http://web-will.jp/
884無党派さん:2011/05/18(水) 15:45:13.97 ID:vD92Lccw
>>883
>曽野綾子 「避難所が寒いって言うけど、そこら中に薪はあるでしょ。
被災者支援に蒔きストーブを作って贈っている人がTVで取り上げられていたね。
885無党派さん:2011/05/18(水) 15:46:15.65 ID:giNOUc0E
>>883
いつもの事ながらこの美女対談というタイトルに偽りありすぎだろw
886無党派さん:2011/05/18(水) 15:48:26.13 ID:EZvlmlWj



           ぼ っ た く り 行 政



887無党派さん:2011/05/18(水) 15:49:05.04 ID:VShhipc5
888無党派さん:2011/05/18(水) 15:49:23.69 ID:VShhipc5
日本財団は甘えを助長しているなw
889無党派さん:2011/05/18(水) 15:50:16.30 ID:2b/wRZJ1
>>876 居住不適格地域にいつなるか? 大気汚染か水質汚濁か? 銀座の地価は?
890無党派さん:2011/05/18(水) 15:51:54.49 ID:befelZy9
曽野綾子の上から目線のバカ発言なんて毎度のことだろ。
891無党派さん:2011/05/18(水) 15:56:07.78 ID:2b/wRZJ1
>>881 日銀が金融緩和をやらなかったのはユダヤ資本に脅されたから。
892無党派さん:2011/05/18(水) 15:59:59.82 ID:3v5MsiPW
何つーか、オリザといい、松本エコハウスといい、
馬鹿参与ばっかだな。

さすが空き缶だけある。
893無党派さん:2011/05/18(水) 16:02:37.12 ID:RausBUJB
>>891
いや、本当の意味で金融緩和をやらないのは、財政再建をしないといけないと
思いこんでいるからだよ。
マスコミがよく使う「国の借金を家計に例えると〜。」を本気で信じているのだと
思う。
894無党派さん:2011/05/18(水) 16:06:25.57 ID:dPSlTYUB
>>884
可愛くないマリーアントワネットもいたものだな
895無党派さん:2011/05/18(水) 16:12:36.32 ID:VShhipc5
日本の借金時計
http://www.team-nippon.com/

( ´_ゝ`)フーン
896無党派さん:2011/05/18(水) 16:15:59.94 ID:6uGy6YlG
保守ガールってのにはロクなのがいないな
897無党派さん:2011/05/18(水) 16:20:19.67 ID:stEEQ3Ml
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21168520110518
IMFトップ逮捕後初の仏大統領選世論調査、社会党が依然リード
2011年 05月 18日 15:38 JST

[パリ 18日 ロイター] 2012年のフランス大統領選に関する世論調査の結果が18日発表され、
左派最大野党・社会党が支持率トップを守った。同世論調査が行われたのは、社会党の有力候補
とみられていた国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事が強姦未遂容疑などで逮捕されて
以来初めて。

 この世論調査は調査機関CSAが、有権者1007人を対象に16日に実施。来年4月に第1回投票、
5月に決選投票が行われる大統領選について、54%の回答者が、社会党候補が勝利するとの
見方を示した。

 同調査によると、社会党の候補者争いでは、フランソワ・オランド元第1書記がマルチヌ・オブリ
第1書記を10ポイントリード。また、オランド氏が社会党候補になった場合、23%の回答者が、
第1回投票で同氏に投票すると回答。保守系の現職サルコジ大統領は22%で、極右・国民戦線の
ルペン党首が20%で続いた。

 ストロスカーン容疑者が逮捕された性的暴行事件については、57%が同専務理事の政敵が
仕掛けた陰謀だと答えた。
898無党派さん:2011/05/18(水) 16:21:05.36 ID:zeXyNft2
曽野さんの発言は正論。
震災焼けぶとりは最悪。
復興不用。三陸には原発を作るべき。
899民主党支持者:2011/05/18(水) 16:23:16.00 ID:CDUfTs63
既に日本全体が風評被害にあい、外国人が大量脱出してしまった
去年の国政調査に比べ100万人以上人口減っているだろうね
急激な人口減少社会への突入もこの震災によって早まってしまった
原発がなければ各国の同情から日本への移民も観光客も増えただろうに
900無党派さん:2011/05/18(水) 16:27:58.22 ID:VShhipc5
復興法案19日審議入り=来月1日に党首討論−民・自が合意
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011051800443
901民主党支持者:2011/05/18(水) 16:27:59.21 ID:CDUfTs63
>>878
経済産業省や財務省を監督するのは政治家だ。その政治家を選ぶのは国民だ
自らの責任から逃れ官僚ガーは論理破綻している
902無党派さん:2011/05/18(水) 16:29:55.47 ID:LPd75PrX
曽野綾子バッシングはWiLLなのか?
903無党派さん:2011/05/18(水) 16:31:59.97 ID:X0f3YBFB
>>898
よし、曾野綾子さんを電力総連の次期組織内候補として擁立しよう!
904無党派さん:2011/05/18(水) 16:32:40.96 ID:A8k9hX5z
>>899
悲観することはない、人間の余る時代が来るんだから
905無党派さん:2011/05/18(水) 16:34:11.99 ID:A8k9hX5z
>>893
なんで大学でマクロ経済を勉強しているのに
信用通貨制度の本質が理解できないのか
906無党派さん:2011/05/18(水) 16:37:18.03 ID:LPd75PrX
WiLLはネタ本なんだから
書いてること本気にして相手しちゃいかんだろう

たま出版の韮澤さんをバッシングしても
しょうがないのと同じで
907無党派さん:2011/05/18(水) 16:39:30.73 ID:jzU6UVT6
>>901
その他大勢が責任を取るっていうなら
そもそも責任者なんていらないでしょ。

事が起きてから、責任の所在を拡散していく物言いは良くないよ。
権限を持っている特定の人には特別な責任があるんだよ。
908民主党支持者:2011/05/18(水) 16:39:54.17 ID:CDUfTs63
>>905
分かっててやってるんだろ。刷ってリフレをやると年金と生保に頼り切っている
老人には大打撃だ。円建てでなくドルや海外債権に投資できる余裕のある人
はやはりそう多くはない
909無党派さん:2011/05/18(水) 16:44:16.17 ID:6uGy6YlG
>>904
団塊Jrが死に絶える60年後には
日本は随分寂しくなってそうだ
910民主党支持者:2011/05/18(水) 16:44:17.44 ID:CDUfTs63
>>907
JOC臨界事故 レベル4があった後で共産党の主張に聞く耳
もたなかった世論に責任がないはずないだろ
政治家と官僚の関係が今一つ分からない以上断定はできんがね
原子力行政の闇は少しずつ表に出始めたところだし
911無党派さん:2011/05/18(水) 16:47:42.57 ID:h7cntEfc
その闇を党首討論でぶつけて欲しかったのだ

菅は討論するのも嫌なほど追い詰められてると?

912無党派さん:2011/05/18(水) 16:50:09.55 ID:LPd75PrX
知識人、言論人同士で戦いやっても
意味なくて本体と戦うべきだろうな。
913無党派さん:2011/05/18(水) 16:51:32.94 ID:jzU6UVT6
>>910
世論のありようを問うのは意味のあることだけれど
それをもって権限を行使していた責任者を免責するような置き換えはすべきじゃない。
914民主党支持者:2011/05/18(水) 16:56:48.17 ID:CDUfTs63
>>913
権限を行使していた官僚が自民党行政の指令にあるいは政権奪取後の
民主党行政の指令に従順だったとしても官僚の責任が問えるかどうかは
議論が分かれるとこだろう。官僚主体の行政だと言うが
そもそも原発導入したのは中曽根による政治主導だったのだし
915無党派さん:2011/05/18(水) 16:59:19.41 ID:h7cntEfc
つか福島とか40年前の炉じゃないか?
中曽根なんてレベルじゃないぞ

高度成長期や安保の時代までさかのぼる
916無党派さん:2011/05/18(水) 16:59:37.36 ID:VShhipc5
会期延長は不可欠=国民新・亀井氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051800558
917無党派さん:2011/05/18(水) 17:00:24.49 ID:N/XyomyG
児玉清国民栄誉賞で支持率縛上げくるか
918民主党支持者:2011/05/18(水) 17:02:33.48 ID:CDUfTs63
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E5%BA%B7%E5%BC%98
日本に最初の原発導入を主導したのは間違いなく大勲位
919無党派さん:2011/05/18(水) 17:06:38.37 ID:F/ck2yfF
>>917
安部ちゃんなら昨日のうちに与えていた。
920民主党支持者:2011/05/18(水) 17:06:59.53 ID:CDUfTs63
日本を新自由主義、バブル、原発導入と破壊の元凶中曽根
しかしその思想は小沢をも感化し政界全体をどす黒く覆っている
921無党派さん:2011/05/18(水) 17:08:44.14 ID:jzU6UVT6
>>914
権限と責任は一体。権限を持っていた以上、責任がある。

もし、担当者が無責任な認識でやっていたとしても
今ここで責任を問わなくていいという話にはならない。

ただ、権限のある者が責任を担わない意識で行っていたのなら
その無責任な人や体制がどうしてそこにあったかは問題だよね。
それはあなたの言うとおり。
922無党派さん:2011/05/18(水) 17:10:14.21 ID:vD92Lccw
ソニーのストリンガーCEO「ネットで100%安全はない」
http://japanese.engadget.com/2011/05/17/ceo-100/
開き直りやがった!
1億人もの個人情報漏洩を起こしてこの言い草かよ、ふざけるな!
923無党派さん:2011/05/18(水) 17:13:53.12 ID:F/ck2yfF
>>922
東電も「原発で100%安全はない」 という態度だし。
924無党派さん:2011/05/18(水) 17:17:49.44 ID:2b/wRZJ1
>>918 松前重義がわすれられてる。
925民主党支持者:2011/05/18(水) 17:18:23.41 ID:CDUfTs63
亀井が反管に転じないようでは倒閣に全く大義はない
926無党派さん:2011/05/18(水) 17:21:59.38 ID:PiZB8+ky
自民党執行部の一人が沖縄訪問を突然キャンセルしました 理由は内閣不信任案を出すから@アンカー青山
927無党派さん:2011/05/18(水) 17:24:08.98 ID:PiZB8+ky
5月26日のサミット前に内閣不信任案を出したい@アンカー青山
928無党派さん:2011/05/18(水) 17:27:21.01 ID:h7cntEfc
不信任の理由は出来てしまったな
復興に関心がないってのが理由になる

929無党派さん:2011/05/18(水) 17:29:15.07 ID:PiZB8+ky
菅・小沢抜きの連立政権を目指そうとしている@アンカー青山
930無党派さん:2011/05/18(水) 17:29:51.23 ID:hcQ3+nCW
青山は老い先短いのに価値観もなにも変わらないのな。
筑紫だって最後はまじめだったぞ。
931無党派さん:2011/05/18(水) 17:30:53.32 ID:h7cntEfc
ちょっとまて…鳩は含まれるのか?
あいつが最大の地雷なのに
932無党派さん:2011/05/18(水) 17:31:49.57 ID:giNOUc0E
>>931
もう存在すら国会議員から無視されてるのではw
933無党派さん:2011/05/18(水) 17:32:23.88 ID:/R7R2YIR
>>927
だから6月1日に党首討論をセットしたのか、アホ缶は。
934無党派さん:2011/05/18(水) 17:32:53.76 ID:YpSpXPED
平田オリザ氏の米要請発言、細野首相補佐官否定
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110518-OYT1T00886.htm



オリザがデマ流したようだな。海洋投棄を人のせいにしようとした罪は重いね
935無党派さん:2011/05/18(水) 17:33:32.44 ID:PiZB8+ky
>>931 鳩は論外でしょ
936無党派さん:2011/05/18(水) 17:35:19.35 ID:/R7R2YIR
>>934
なんでわざわざデマを流す必要がある。事実だろう。
937無党派さん:2011/05/18(水) 17:35:24.94 ID:PiZB8+ky
内閣不信任案の頭数 民主党から40人確保した@アンカー青山
938無党派さん:2011/05/18(水) 17:37:44.23 ID:ccG3xgIh
別に青山が言うまでもなく自民党は不信任出すだろうし、彼等の願望としては管、小沢抜きの連立だろうよ。
ま、どっちにしても不信任は出すだろ。
939無党派さん:2011/05/18(水) 17:39:03.67 ID:YpSpXPED
>>936
日本政府が公式にデマと言ったんだから政府の一員であり
デマを流した本人が責任を取らなければいけない
940無党派さん:2011/05/18(水) 17:39:08.66 ID:giNOUc0E
青山が言っているということは不信任案提出すら無さそうw
941無党派さん:2011/05/18(水) 17:40:15.84 ID:j6id9EKI
青山の目的はなんだ?
単なる報道とかいう次元じゃないだろ
自公復興か?
942無党派さん:2011/05/18(水) 17:41:17.88 ID:/R7R2YIR
>>939
そういうことだろう。
官邸には米国人がいて指令を出しているようだ。
943無党派さん:2011/05/18(水) 17:42:05.51 ID:j6id9EKI
”予算案提出しなければ”不信任案を出す
と言ったんだから、出した事について不信任案はだせないだろ
出したら私はバカですと言ってるようなもの
944無党派さん:2011/05/18(水) 17:43:28.08 ID:X0f3YBFB
>>929
>>937
で、その数が40人?
よく分からんな、青山の言っていることも、自公のやろうとしていることも
945無党派さん:2011/05/18(水) 17:44:58.53 ID:FeCjmJCS
自民の不信任案提出の意味合いは民主政権の復興に後ろ向きな姿勢を
国民の前に示す事にあるんで可決するかはさして重要でない
946無党派さん:2011/05/18(水) 17:51:29.68 ID:/R7R2YIR
>>942
訂正>そういうことだろう。 → そういうことにしたいのだろう。
947無党派さん:2011/05/18(水) 17:52:27.57 ID:A8k9hX5z
まあ、今さらナカソネガーってもなあ
医者の手塚治でさえ夢のエネルギーだと思ってたわけだし
どのみち世界的にも脱原発のタイムリミットは迫りつつあった
この事故を契機にするしかないな
948無党派さん:2011/05/18(水) 17:53:02.23 ID:abhr8NHj
>>945
野党がそうすることは、さして珍しくないし。
949無党派さん:2011/05/18(水) 17:54:28.47 ID:YpSpXPED
石破氏 問題あれば不信任提出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110518/t10015968111000.html

>財源確保の方法などに問題があれば、不信任決議案を提出することもあり得るという考えを示しました



ここがポイント。1兆円だろうが2兆円だろうが赤字国債は認めない
3党合意ではマニフェスト撤回と書いてあるからね。でも見直しやる
と民主党が溶解する。
950無党派さん:2011/05/18(水) 17:54:53.81 ID:X0f3YBFB
>>945
まあ、そういう意向であるにしろだ
否決は否決
総理と官房長官が満面の笑顔で握手、という場面も目撃せにゃあならんのだぞ

別の言い方をすれば
参院選以降、負け続きの菅民主党政権に久方ぶりの「勝利」をプレゼントしてやるようなもんなんだが
951無党派さん:2011/05/18(水) 17:55:02.00 ID:JSHAuhWn
この国難の時に、平田オリザねぇ・・・
どうなってるの
952無党派さん:2011/05/18(水) 17:57:36.41 ID:h7cntEfc
政府公式のアメリカ陰謀論と言えなくはない

地位のある人がいうとまた違うぞ
2CHの場末のレスではない
953無党派さん:2011/05/18(水) 17:59:53.08 ID:F/ck2yfF
参与なんて何の意味も無い連中の言うことを信じるのかと言ってるし。
954無党派さん:2011/05/18(水) 18:00:55.35 ID:j6id9EKI
国民不在ってか無視だな。
じゃあテメエらが最善と思う対案だせって話だな
与党時代散々言って出されたら反撃できなくて下野したのに
955無党派さん:2011/05/18(水) 18:03:07.29 ID:JSHAuhWn
956無党派さん:2011/05/18(水) 18:03:23.30 ID:Gn5Fkj6c
結局自民も不信任出せずgdgdに終わるんじゃないの? 
957無党派さん:2011/05/18(水) 18:04:42.67 ID:+3/HTmyT
平田の言ったことは事実だろ
ただ内閣参与の身分じゃ絶対言ってはいけない
さすが元豚局のコメンテーター、バカすぐる
958無党派さん:2011/05/18(水) 18:05:09.19 ID:JSHAuhWn
NHKで小沢
959無党派さん:2011/05/18(水) 18:05:37.60 ID:Hy5nR/UR
平田はマキコなみにアホだな。
960無党派さん:2011/05/18(水) 18:05:46.30 ID:giNOUc0E
>>949
自民が赤字国債は認めないと言えるのかw
961無党派さん:2011/05/18(水) 18:05:49.26 ID:X0f3YBFB
>>953
参与も英訳され special adviser となると、何やら実のある役職に感じられる

SEOUL (Kyodo)--Japanese playwright Oriza Hirata, who serves as a special adviser to the Cabinet,
claimed in a recent lecture given here that the dumping of low-level radioactive water into
the Pacific Ocean was done at the ''strong request'' from the United States,
a person who attended the lecture said Wednesday.
http://e.nikkei.com/e/fr/tnks/Nni20110518D18JF098.htm
962無党派さん:2011/05/18(水) 18:07:49.39 ID:T99tBT0x
ミスターカンあいかわらず原稿棒読みだな
963無党派さん:2011/05/18(水) 18:08:58.66 ID:F/ck2yfF
原発は、正力の遺産。
964無党派さん:2011/05/18(水) 18:10:21.12 ID:T99tBT0x
>>883

老害死ね
965無党派さん:2011/05/18(水) 18:13:00.51 ID:h7cntEfc
悪いときに悪い発言したな

否定したらどっちが正しいんだ?と
余計に混乱が広がるわけで

枝野か平田のどちらかが嘘言ってることになる
966無党派さん:2011/05/18(水) 18:16:41.02 ID:F/ck2yfF
参与なんて、無責任に喋ってるだけの人間だと言い切ればよい。
967無党派さん:2011/05/18(水) 18:16:47.89 ID:JSHAuhWn
隠蔽するから、デマ・陰謀論が跋扈する
不健全な言論環境になっちゃうんだよなー
968中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/18(水) 18:17:31.43 ID:3tY79Nrp
>>964
被災者は、この婆さんの言葉届かない(糞雑誌読む余裕ない)だろうから放置
969無党派さん:2011/05/18(水) 18:18:19.12 ID:h7cntEfc
麻生が余裕で二桁人数はいるな

だから舌禍の殿堂になる
970無党派さん:2011/05/18(水) 18:18:38.02 ID:JLNwAdWf
右の曽野綾子
左の高村薫
イデオロ婆はどちらもロクなもんじゃない
971無党派さん:2011/05/18(水) 18:18:51.24 ID:EF4txzK/
ってか、次期総選挙では安倍鳩菅以外の元総理は引退だな
衆院議長は自民なら伊吹か?今の副議長か?保利か?
972無党派さん:2011/05/18(水) 18:19:02.46 ID:A8k9hX5z
まあ、意図的に放水しなくてもどうせ溢れて海に流出するからな
放射性物質を含んだ雨水や下水も最終的には海へ
973無党派さん:2011/05/18(水) 18:20:21.39 ID:+3/HTmyT
>>966
もう遅い。
否定すればするだけ恥の上塗りになる
974無党派さん:2011/05/18(水) 18:20:31.48 ID:zeXyNft2
>>968
曽野さんのような立派な愛国者を見習うべきだなたかりたちも
975無党派さん:2011/05/18(水) 18:21:23.71 ID:A8k9hX5z
オリザと鳩山ってタイプが同じだから気が合うんだろうな
976無党派さん:2011/05/18(水) 18:21:52.56 ID:zeXyNft2
>>972
すべては東京電力の邪魔をした反日売国奴の仕業だわな。
977無党派さん:2011/05/18(水) 18:22:39.62 ID:JLNwAdWf
きょう菅が会見やるって聞いてたが
デマだったのか
978無党派さん:2011/05/18(水) 18:23:57.59 ID:YpSpXPED
ヒラリーもうんざり…松本のお粗末な“外交オンチ”ぶり
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110518/plt1105181632003-n1.htm
979無党派さん:2011/05/18(水) 18:24:04.29 ID:F/ck2yfF
デマだと思ったら本当だったり、本当だと思ったらデマだったり。
980無党派さん:2011/05/18(水) 18:26:03.46 ID:ccG3xgIh
不信任は多分否決だと思う。
小沢派100人以上が棄権し、除名するば今度は不信任が可決されるという状況を作る。
これはなかなかの高等戦術だ。
981無党派さん:2011/05/18(水) 18:27:01.99 ID:+3/HTmyT
>>970
曾野婆に比べたら高村薫は女神だろ
曾野婆の醜さは異常。
982無党派さん:2011/05/18(水) 18:27:07.32 ID:EF4txzK/
小沢の読みはわからんぞ。
民社も鳩山Gも樽床Gも小沢の行動によって反菅になると思ふ
983無党派さん:2011/05/18(水) 18:27:38.18 ID:uFG1uuQO
霞が関がマスコミ操縦に使う「脅しの手口」がよく分かるので、紹介したい。
/
本人に直接言わず、上司に電話 「オフレコ破り」と抗議してきた経産省の
姑息な「脅しの手口」 「枝野批判」の情報操作がすっぱ抜かれ大あわて!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/5036
984無党派さん:2011/05/18(水) 18:28:12.65 ID:RausBUJB
>>977
今、首相官邸で会見をやっているが?
985無党派さん:2011/05/18(水) 18:28:38.28 ID:9FrNB7BU
菅やつれたなあw
986無党派さん:2011/05/18(水) 18:28:40.08 ID:F/ck2yfF
>>980
小沢系からすれば、肉を切らせて骨を断つという感じだなあ。
除名されて、大連立になっても、大義名分だけは欲しいって感じで。
987無党派さん:2011/05/18(水) 18:29:28.68 ID:zeXyNft2
実際吹田では在特会を看板に掲げてトップ当選した。
橋下さんも、時期に反日主義者の懲戒免職ならびに全財産の没収の方針を打ち出す。
世論は、東京電力さんや曽野さんが正しいことがわかっている
被災地にウィルを持って配りにいくよ。
988無党派さん:2011/05/18(水) 18:30:49.54 ID:zeXyNft2
>>981
曽野さんこそ女神。
やはり売国奴は経済的に締め上げないとあかんな
989中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/18(水) 18:31:34.33 ID:3tY79Nrp
>>970
【被災地支援 関西からできること】作家 高村薫さん
ttp://www.sankei-kansai.com/2011/05/18/20110518-052931.php

> 関西から眺めていると、東京がいわゆる“東京病”になっていると感じます。
>例えば発生当日、東京も揺れ、帰宅困難者が出たことがものすごいことの
>ように報じられました。しかし、東北で起きていることをかんがみれば、大騒ぎ
>することではなかった。

東北からみても、あれは大きなことだったと思うが
990無党派さん:2011/05/18(水) 18:31:56.36 ID:F/ck2yfF
ウィルって、東電褒めていた雑誌?
991無党派さん:2011/05/18(水) 18:32:35.07 ID:zeXyNft2
懲戒免職の穴埋めや財産没収の際の補助に愛国者を大量雇用。
愛国者で日本が占められれば自然に出生率は上がる
992無党派さん:2011/05/18(水) 18:33:27.71 ID:EF4txzK/
小川敏夫まで反菅になってる件
993無党派さん:2011/05/18(水) 18:33:47.58 ID:10q7lTsM
>>992
マジかよw
994無党派さん:2011/05/18(水) 18:34:10.30 ID:Hy5nR/UR
>>960
爆笑だな。
政権復帰したあとどうする気なんだ
995無党派さん:2011/05/18(水) 18:34:14.19 ID:+3/HTmyT
>>988
おまえみたいなクソウヨこそ締め上げられて死ぬ運命なんだよカス
996無党派さん:2011/05/18(水) 18:34:40.34 ID:ccG3xgIh
棄権で除名はないだろ、さすがに。
管が政権を失う事が確実になった時点で僅かながら残ってた求心力も消え失せる。
民主党議員の大半は政権に残る事を選択するよ。
つまり除名ではなく管退陣を求める流れが出来るという事だ。
997無党派さん:2011/05/18(水) 18:34:57.34 ID:zeXyNft2
>>990
東京電力は誉めるしかない。
ただ反日主義者がのさばりすぎていて
わずかながら資金をかけられなかった。
事故の全責任は反日主義者にあり、
東京電力は曽野さんのいうとおり責任なし。
998無党派さん:2011/05/18(水) 18:35:32.82 ID:RausBUJB
>>991
まあ、いわゆるネトウヨと呼ばれる人たちの不満の原点は、自分たちが
恵まれないのに他の人たちが恵まれるのは許されない。という妬みと
嫉妬だから、そういう意味で酷使様に雇用の場を与えるのは正解だと思う。
999無党派さん:2011/05/18(水) 18:35:37.63 ID:JLNwAdWf
iwakamiyasumi:総理官邸。これから総理会見、始まります。
フリー、ネットも、今日は席がガラガラ。統合会見の方に割かれているのだろうか。
http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/70775274773549056

ああ、やってたんだ
1000無党派さん:2011/05/18(水) 18:35:48.48 ID:zeXyNft2
1000なら売国奴財産没収法可決。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。