新潟県の政治・選挙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まりん☆ぽらりす(社民市民派) ◆q9AzgpRwRQ
【新潟県】 選挙総合スレ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1277345306/l50
新潟県選挙総合スレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1249990954/l50

新潟スレッドが落ちていましたので再建致します。
2無党派さん:2010/09/16(木) 19:45:24 ID:u1dTmmAy
東京地検:柴野元議員から聴取 架空増資に関与の疑い

 柴野多伊三(たいぞう)元衆院議員(59)が社長を務める
バイオ燃料開発会社「日本中油」(東京都港区)の架空増資事件で、
東京地検特捜部が柴野元議員本人から電磁的公正証書原本不実記録・
同供用容疑で事情聴取したことが分かった。
架空増資で投資家の信用を得たうえで未公開株を投資家に販売した疑いもあり、
特捜部は元議員が事件に積極的に関与したとみて詳しく事情を聴いている。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100916k0000e040067000c.html

柴野元衆院議員を逮捕へ 増資手続き簡略化を悪用

バイオ燃料開発会社「日本中油」(本社・東京都港区)をめぐる架空増資事件で、
代表取締役の柴野多伊三(たいぞう)・元衆院議員(59)が、
会社法の施行で簡略化された増資手続きを利用することで、
少額の手元資金を使って数十倍の増資資金が集まったように見せかけていたことがわかった。
 東京地検特捜部は16日にも、電磁的公正証書原本不実記録・
同供用容疑で柴野元議員を逮捕する方針だ。
http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY201009160200.html
3無党派さん:2010/09/17(金) 19:07:42 ID:90UJl7+D
筒井も惜しいことしたな。
大臣の芽もあったのに。
菅と仲が悪いといったって、旧社会党出身であれば考えはそう違わないし。
永田町にいると、世間の空気がわからなくなるようだ。
4無党派さん:2010/09/21(火) 15:46:37 ID:FujIQHyP
菅を支持した菊田のしたたかさがよく分かったよ
5無党派さん:2010/09/21(火) 21:06:16 ID:5MPTfVQA
西村は英語喋れたからともかく、菊田は外務政務官なんて大丈夫なのか?
ちゅうか、なんで新潟の女なのよ。
6無党派さん:2010/09/21(火) 21:52:46 ID:NYwdcE7i


医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html




7無党派さん:2010/09/24(金) 14:32:03 ID:nGhmrrbQ
>>3
支持者の家には1年前に作った「農林水産大臣」の肩書きの
名刺が山の様にあるって噂だぞwwwww
目論見に反して「赤松」に決まっちゃって、配る寸前でストップかけたとか・・・
8無党派さん:2010/09/24(金) 15:49:20 ID:2VlUahC5
外務政務官になって、あの黄色いスーツはキツイぞ。
9無党派さん:2010/09/25(土) 22:09:53 ID:5reRDP+A
>>3
当時、身体検査に引っかかたという話だったけどね。
10無党派さん:2010/09/28(火) 12:24:02 ID:e4e52FgK
>>5
民主の浅はかさで考えれば拉致問題枠でしょう。

外務省の略歴欄にどう書かれるんだろう?

加茂高等学校卒業後、中国黒龍江大学留学って事は
学歴としては高卒でしょ?
11無党派さん:2010/09/29(水) 17:50:10 ID:Sesfx3AB
外務というだけで、まーた拉致しか頭の埒にないバカウヨかとw
そんなもん、自民同様、どうにも動きようがないだろうが
協議の邪魔だから出すな、と他の国に思われてるくらいなのに
12無党派さん:2010/10/05(火) 20:47:03 ID:FW4lvaJG
さすが新潟は真っ赤と言われるだけあるww

13無党派さん:2010/10/15(金) 11:00:41 ID:7itkwdc6
国会中継がある時に出てくるんじゃねぇよ>森ゆう子
賢ぶって喋ってるんだけど、相変わらずのバカさ加減を晒して、
実況板でも酷い言われ様だwww
14名無し募集中。。。:2010/10/27(水) 19:11:20 ID:UfVurAiY
筒井さん副大臣なんだな
仕分けのニュースに農水省側で登場した
あれに副大臣とか登場するの初めてだろ
15無党派さん:2010/10/31(日) 23:11:38 ID:W3OnbcJw
そろそろ新潟市長選挙か
16無党派さん:2010/11/04(木) 09:15:56 ID:Lyl2R+rn
>>14
ちょっとあんたねぇアワアワアワ・・・ とファビョってたヤツ?
17無党派さん:2010/11/04(木) 20:52:56 ID:vH1PUgBB
>>16
仕分けに出てくる政府側の人間はだいたいそんな感じだよね。
はじめはそれが痛快でみんな喜んでたんだけどねえ・・・

新潟市長選は勝敗が分かり切ってるからつまらないね。
県内では来年の統一地方選までおもしろそうな選挙はないのかな。
18名無し募集中。。。:2010/11/04(木) 22:08:57 ID:VBYSaOKq
妙高市長選挙
連合(入村市長)対保守(岡山元町長)か

岡山元町長は県議選挙で連合推薦の横尾副市長に負けている

来年の妙高選挙区誰にするんだろ
19無党派さん:2010/11/06(土) 13:54:11 ID:h169lrXi
20無党派さん:2010/11/12(金) 01:14:47 ID:fzhOT+aV
大変だ!
新潟が中国に乗っ取られる!
5000坪の万代小学校跡地を中国に売り渡していいのか?
お人好しで売国奴の市長!
大変だ!
新潟市民は黙っていていいのか?
新潟県民は黙っていていいのか?
日本国民は黙っていていいのか?
大変だ!
選挙公報を見て、現市長のぼんぼん息子ぽさに驚愕!
プロフィールの出身校には、何と上智大学の他、付属小・
中、県高まで載せている。
自分はエリートと自慢したいのか?
アジェンダが見えてこない広報。
誰のための市長選か?
自分の名声を高めるためだけ?
何も実のある改革を行っていない市長。
やったことは、無駄なイベント、無駄な市役所改革。
行政革新度調査で全国4番目、市職員数も全国4番目?
無駄が多過ぎる新潟市政。
どこが市民派市長?
自分のための市政改革?
対抗馬も共産党推薦では問題ならず。
新潟には、坂本龍馬のような人物が現れないのか?



21無党派さん:2010/11/12(金) 17:47:26 ID:9p6sPsZu
演説があればその周辺ヘドモドうろうろしてるような、
公安の右翼リストにのっちゃってるお前よりマシじゃねえの?
22無党派さん:2010/11/14(日) 21:09:55 ID:2OU0L1Vt
政令市長選挙、まったく盛り上がらずお約束のごとく終了。

はい、次。
23無党派さん:2010/11/14(日) 21:22:52 ID:du7ErCJw
>>22
選挙権のある新潟市民の半分以上は新潟市なんてどうでもいいんだろうなw
選挙くらい行けよw
24無党派さん:2010/11/14(日) 21:53:40 ID:1r6+FlKM
篠田昭の当選確実が決まったな
対抗馬が共産党しかいないんじゃ勝敗が初めから分かりきっている選挙だったな
篠田も4期目は出ないと言っている様だし
4年後にはいろいろな候補者が出てくるかもな
25名無し募集中。。。:2010/11/14(日) 22:25:53 ID:xBH2hkBF
20万都市新潟
26名無し募集中。。。:2010/11/14(日) 22:58:04 ID:xBH2hkBF
NHK見たが政党は何やってんだって記者が言ってたな
小千谷阿賀現職勝ちか
27名無し募集中。。。:2010/11/15(月) 18:25:32 ID:xgWlrwAe
両脇に六さんとちなみがいたか
28名無し募集中。。。:2010/11/16(火) 00:05:18 ID:VOg9+EUf
仙谷官房長官の不信任決議案の賛成討議長島村長かよ
出世したな
29無党派さん:2010/11/17(水) 14:45:34 ID:liMpz+ZB
森と塚田がいるなあ
30無党派さん:2010/11/18(木) 03:14:29 ID:dAjRrPvm
長野篠原議員も農水副大臣やってんだな
31無党派さん:2010/11/18(木) 04:28:57 ID:7laNqTE3
テロリスト奇兵隊内閣
文化大革命

韓国は古来から中国の領土だけど
日本は違いますからね
32無党派さん:2010/11/30(火) 22:21:22 ID:DqDYGYhY
北陸新幹線補正予算配分なし
http://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035534522.html

11月26日に成立した国の補正予算で、北陸新幹線の長野・金沢間の建設工事を景気対策として前倒しで実施する事業に150億円あまりが盛り込まれましたが、新潟県内分の工事については沿線の県の中で唯一配分されませんでした。
平成26年度の完成を目指す北陸新幹線の建設を巡って国土交通省は、円高やデフレの影響で厳しい状況にある地方経済を活性化することを目指して来年度予定されていた駅舎などの一部の工事の事業費を今年度の補正予算に盛り込んで前倒しで実施することにしています。
国土交通省は今年度の補正予算に北陸新幹線の長野・金沢間の建設工事を前倒しで実施する事業に150億円あまりを盛り込みましたが、新潟県内分の工事については沿線の県の中で唯一配分しませんでした。
新潟県はこれまで北陸新幹線の建設工事の国の認可について「地元に意見を聴いておらず無効だ」としてきましたが、今回の補正予算について国土交通省では「新潟県と調整した結果、配分しないことを決めた」としています。
これについて新潟県では、「北陸新幹線の工事について県内への景気対策としての効果はあまり大きくないと考えている。工事が遅れることはないと考えており、引き続き、新幹線貸付料の地方への還元や全ての列車の停車などを国に求めていきたい」としています。

11月30日 20時49分
33無党派さん:2010/12/09(木) 14:18:56 ID:7rczNd9z
新潟の民主党の議員って旧社会党の人多いんですかね
34無党派さん:2010/12/10(金) 22:59:04 ID:V6cdyuQY
>>33
今は旧社会党出身は筒井信隆しかいなかったと思うが?
35無党派さん:2010/12/10(金) 23:13:56 ID:1ZuawXIj
麻生さんの秘書やっていたから塚田さんは保守本流だと思っていたら移民庁推進派のメンバーに名前を重ねていたとは
知らなかった。少し自分の中では衝撃があった。新潟政治家の中に保守がいないのが残念。今こそバランスを保つ為にも
保守が必要なのに。誰か新潟で保守の政治家はいるんでしょうか。市議、県議でも構わないんで教えてください。
36無党派さん:2010/12/21(火) 18:48:15 ID:QzZLUMzs
>>34
西村ちなみの議員キャリアのスタートは、関山信之が勧めたからです。

関山信之は社民党の出であり、、、
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/687/1080272574/499
37無党派さん:2010/12/21(火) 20:48:13 ID:/4CJmo3F
公安の右翼リストにのっちゃってるお前よりマシじゃねえの?
38無党派さん:2010/12/21(火) 22:27:30 ID:P14gKtwS
ただ来年の統一地方選挙はどうなるんだろう。なんか新潟だけは民主が勝ちそうな気がするんだけど
森ゆうこなんか朝ズバッでコメンテーターフルボッコしてたし。予想を立てれば来年選挙演説に森、谷亮子、田中真紀子が演説に来て
なにも知らない住民は騙されて民主かもしくは小沢新党の支持者に入れそうな気がするんだけど。その結果新潟だけ小沢新党か民主に入れ自民大敗の
ような気がする。
39名無し募集中。。。:2010/12/30(木) 10:33:56 ID:nZzxnm+y
上越は定数5
自民…小林市村楡井
民主…梅谷滝沢一
社民…小山
共産…誰か
無所属?…矢野
が表明だな
木浦宮越も出ようぜ!
40無党派さん:2010/12/30(木) 12:14:04 ID:l3HQDZ6V
>>38
新潟は地方に関しては自民圧勝じゃね?
少なくとも下越で民主が地方選で勝ちそうなところが思い浮かばないのだが
無投票の選挙区も結構あるよ

中越は越山会が勝つだけ。民主とか自民とか表看板は関係ない。
国政はともかく地方選は今まで通りだと思うけどな
41無党派さん:2010/12/30(木) 17:42:06 ID:Dlg2wErq
☆★☆Twitter議員に『道路使用許可を取っているか』聞いてみよう!!☆★☆


選挙期間中以外で街宣活動、チラシ配りを行うには『道路使用許可書』が必要です!

   しかし政治家である(政治家になろうという人にも関わらず)
   道路使用許可を取っていない人が多数なのが現状です!!

     ◆政治家になろうという人が法を犯しています!!◆

        法律を守って選挙活動をさせるために
        街宣活動を行っているTwitter議員に


 Twitter上で、『道路使用許可を取っているか』返信して聞いてみよう!!


          面白いことになるかも!!??
42無党派さん:2010/12/31(金) 11:01:31 ID:Y9f6nBgK
>>39
近藤彰治氏(60)=みんなの党(公認申請中)
がいるから宮越さんは出なそうですね。
無所属の矢野さんは自民党員で上越市長が支援しています。

我が家には今月半ばに候補者1人と候補者の妻が1人、戸別訪問に来ました。
ウチみたいな零細自営業者に来るということは大きい団体なんかは
既に固め終わっているということなんでしょうかねえ。
43無党派さん:2011/01/04(火) 22:34:21 ID:k6EbXIdM
なんか関係ない市議さんから年賀状が届いた
会ったこともない人なのにキモチワルイ
44無党派さん:2011/02/02(水) 00:49:54 ID:yp/zBILl
自民党の空白支部長どうするの?
45無党派さん:2011/02/02(水) 19:42:27 ID:td+wlyme
空白なんかあるんですか?
46無党派さん:2011/02/09(水) 07:32:20 ID:FDgSrxDV
近藤基彦が引退だとさ
47無党派さん:2011/02/10(木) 18:25:17 ID:UYHrxZ8q
新潟の区割りは新潟市特別区、長岡市の町村合併で再編成されます
下記案がでています
新潟1区:新潟市(中央区、西区)、佐渡市
 新潟2区:新潟市(北区、東区、江南区、秋葉区)
 新潟3区:新発田市、村上市、五泉市、阿賀野市、胎内市、北蒲原郡、東蒲原郡、岩船郡
 新潟4区:新潟市(南区、西蒲区)、三条市、加茂市、見附市、燕市、西蒲原郡、南蒲原郡
 新潟5区:長岡市、小千谷市、魚沼市、南魚沼市、三島郡、北魚沼郡、南魚沼郡
 新潟6区:柏崎市、十日町市、糸魚川市、妙高市、上越市、中魚沼郡、刈羽郡
48タケル:2011/02/10(木) 23:04:44 ID:4qO1dHbm
民主党選挙対策委員長の石井一は、なぜ白川勝彦を選挙区擁立しないのか
49無党派さん:2011/02/11(金) 10:08:24 ID:auH508U0
>>48
白川はもう過去の人でしょ。
それに白川なんか立てたら公明と連立出来ないし。
50無党派さん:2011/02/25(金) 00:37:21.34 ID:bpTL0ROi
>>41道路使用許可は不要です。必要な根拠を教えて下さい。
51無党派さん:2011/02/25(金) 01:13:13.12 ID:x4z8OfUb
しかし今度の統一選はどうなるんだろうか。もし小沢一派が民主を割り橋本、河村の減税、地域主権日本
と組んだ場合、田中真紀子、森ゆう子などは小沢さんの方に行くとして選挙に入った場合新潟は小沢一派の
政党に票が行く様な気がするんだけど自民大丈夫か?個人的には保守の人間にもっと頑張って欲しいんだけど。
対軸としてバランスが取れた方が良いと思うから。
52無党派さん:2011/02/25(金) 07:39:16.92 ID:nFoOBlTx
新潟州 構想 ユーチューブより
http://www.youtube.com/watch?v=5bOubRh9wWY
53無党派さん:2011/02/25(金) 09:02:16.54 ID:ymjtyJdf
菊田真紀子はもう小沢側に戻らないの?
54無党派さん:2011/03/02(水) 13:17:55.85 ID:8TeUF6+t
上越定数5
自民…小林市村楡井矢野
民主…梅谷滝沢
社民…小山
みんな…近藤
共産…新人


混戦ですな
55無党派さん:2011/03/02(水) 14:25:04.78 ID:EzyRYmZd
自民の四人は無謀
小林 直江津経営している会社が民事再生

民主の特に梅村に逆風直撃
二人目に喰われる、民主なのに世襲批判、TPP菅逆風
民主共倒れも起こりえる。

みんな(=宮越系?)これがなんとも票を食うとすると
宮越票が自民、反既成政党で民主、三極で共産がそれぞれ4:3:1ってとこ?

社民の小山が意外に残りそう。
社民党固定票が減りつつも反発は少ない。
固定票はあまり喰われないで当選ラインが下がる。
共産も乱立で当選ラインが下がればもしかして
56無党派さん:2011/03/02(水) 15:00:30.89 ID:EzyRYmZd
あと増えるかも知れないのが
三条で竹山の後任
西蒲区で社民が米山or山本

現在17の選挙区で無投票って県議って
なんでこうなるんだろう?
57名無し募集中。。。:2011/03/03(木) 16:25:49.38 ID:WCQ4HRKL
十日町中魚沼
自民現職二人だけらしいな
共産桑原さんでればもしかして
前回の民主共産足せばいい

長岡は社民共産民主で下の二議席争う感じか?
58無党派さん:2011/03/03(木) 16:42:59.23 ID:L3k3tQaY
菊田は利口だが、筒井はバカだ。
森 ? ありゃ大バカだ。
59無党派さん:2011/03/04(金) 08:52:42.48 ID:l1YkV/2Q
菊田は海外ばっかで地元入れてないし、次落ちんじゃね
60無党派さん:2011/03/08(火) 05:03:07.39 ID:tS2atsf7
自己破産右翼が領事館で名前を売って市議選ですか
支援勢力が柏崎トルコで騒いだ連中と重なるのも興味深い
61無党派さん:2011/03/08(火) 12:23:46.93 ID:YLUIlblO
>>60
だれのこと?

62名無し募集中。。。:2011/03/08(火) 22:42:42.92 ID:KMJqEVHw
NHKニュース9で筒井と前原が同じ画面にいてワロタ
(アニメーションだが)
63無党派さん:2011/03/09(水) 12:16:38.75 ID:oSlFjmaG
>>60
ああ、彼ですか
右翼ならまだ可愛いもんですが。。。
そうですか自己破産してるんですか。
64無党派さん:2011/03/09(水) 12:18:00.34 ID:mILKJQPg
経歴みると
厚生省の技官という安定した職業
を捨てて新潟にやって来たと
新潟の救う会で活動
数年後には破産してる
昨年から中国領事館移転反対署名集めの市民団体代表

解く鍵は救う会新潟でしょうな
65無党派さん:2011/03/09(水) 20:37:06.57 ID:EdvPnr80
>>35
>>51

お前らの大好きな保守、たちあがれ日本推薦の新潟市議候補がいるぞ。
http://s-fukaya.blog.so-net.ne.jp/

たちあがれ公認の長岡市議候補もいるな。
http://twitter.com/#!/FujiiMorimitsu
66無党派さん:2011/03/09(水) 22:45:48.16 ID:6JLq3fXv
>>65
おーーよく調べてくれたありがとう。
67無党派さん:2011/03/18(金) 14:16:27.13 ID:J53Wxtbj
こんな時に、何てことしてくれてんだ、おい・・・

民主・菊田真紀子議員(41)、この緊急時にエステに買い物三昧
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300401714/l50

http://plaza.rakuten.co.jp/zzosaka/diary/201103170014/
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-2595.html
68無党派さん:2011/03/20(日) 13:35:27.76 ID:LZZePGDN
新潟州構想で派手にマスコミにアピールしたはずの県知事と市長は、今、何をしているんだ?
被災地に近い新潟が、被災者支援に積極的に動いていない印象がある。今こそ、知事も市長も
リーダーシップを発揮する時なのに。
69無党派さん:2011/03/20(日) 18:52:45.05 ID:BG3/IYSa
そういえば、参院の田中直紀センセ、
衆院時代は旧福島3区(いわゆる浜通り)選出だったなw
柏崎にも刈羽原発あるし。

どんだけ東電に立地提供してるんだ>直紀センセ
70無党派さん:2011/03/20(日) 21:59:21.02 ID:ewW1SIGB
長岡市フェニックス花火の寄付金の使途明細ってどこで確認できる?
大口寄付したのに芳名録も明細も何も無し。
河川敷を安く借りて越後交通とタイアップで駐車料金取って。
誰か内訳を説明してくんないかな。
71無党派さん:2011/03/20(日) 23:08:09.91 ID:4pzHY3rZ
青年会議所の連中が統一地方選を延期しろと運動してる
72無党派さん:2011/03/22(火) 11:12:01.60 ID:Z7m83a1h
>>68
新潟県は、まずまずの対応だと思います。

問題は政令市新潟。
篠田市長や新潟市は、自分たちがどんな活躍をしたかをアピールするのに躍起。
 ttp://www.city.niigata.jp/
  まず、新潟市長のメッセージ。哀悼やお見舞いの言葉すらない。
  『私が陣頭指揮を執ってますっ!』てな具合の写真。どっかの国の将軍様みたいだ。

 ttp://www.city.niigata.jp/i/index.html
  モバイル版。のっけの地震情報は職員派遣のアピール。
  その次は、市長のメッセージ。

 しかも18日以降の更新が無い。土日、祝日はお休み?
 ああ市長は変なタイミングで行った節電対策への対応ですか?
  ttp://www.city.niigata.jp/news/setsuden/

 あとは他人任せのリンク集がずらり。。。
73無党派さん:2011/03/22(火) 23:37:34.70 ID:8Y3B20zI
>>68
NHKの全国ニュースではスルーしていたぞ
74無党派さん:2011/03/26(土) 10:23:22.41 ID:fpQzIdBX
大変だ!
新潟が中国に乗っ取られる!
5000坪の万代小学校跡地を中国に売り渡していいのか?
お人好しで売国奴の市長!
大変だ!
新潟市民は黙っていていいのか?
新潟県民は黙っていていいのか?
日本国民は黙っていていいのか?
大変だ!
選挙公報を見て、現市長のぼんぼん息子ぽさに驚愕!
プロフィールの出身校には、何と上智大学の他、新大
付属小・ 中、県高まで載せている。
自分はエリートと自慢したいのか?
アジェンダが見えてこない広報。
誰のための市長選か?
自分の名声を高めるためだけ?
何も実のある改革を行っていない市長。
やったことは、無駄なイベント、無駄な市役所改革。
派手なことが大好きで民間校長を採用したり、新潟州
構想を打ち上げたり・・・。
行政革新度調査で全国4番目?市職員数も全国4番目?
仕事をしない職員の多いこと、多いこと。
無駄が多過ぎる新潟市政。
どこが市民派市長?
自分のための市政改革?
対抗馬も共産党推薦では問題ならず。
新潟には、坂本龍馬のような人物が現れないのか?



75無党派さん:2011/03/26(土) 11:34:56.88 ID:BbRh4yZt
ウヨ脳でしか生きられない馬鹿は財界にいがたとでも組んどけw
76無党派さん:2011/03/27(日) 16:40:23.92 ID:85TamG0h
それよりも新潟では原発問題で県議選が大変動しそう。
社共の追加擁立次第ではすごいことになりそう。
77無党派さん:2011/03/29(火) 10:54:44.74 ID:uVK7srfj
ヤクザ市議なら現れそうですが


78無党派さん:2011/03/30(水) 05:35:43.56 ID:PIPoMaTD
age
79無党派さん:2011/04/01(金) 00:35:09.43 ID:eB5/gNB/
統一選始まりますけど、何基準で選んだらいんだろ。
越してきたばっかの中央区民なんだけど。新潟にはイカした議員いねーのかな。
お決まりの原発反対で社民ますぐち?
民主の上杉ってどーなんだろ。
80無党派:2011/04/01(金) 01:00:59.37 ID:gSk8TryF
民主の上杉のブログ。
http://blog.goo.ne.jp/niigata_uesugi/1
地震発生翌日・・・
テレビを見ながら
「ただ見ていることしかできない」…って、いや動けし。www

そんなの、俺でもできるわ。
81無党派さん:2011/04/01(金) 01:31:23.61 ID:KNjl2NMW
>>80
これかw
http://blog.goo.ne.jp/niigata_uesugi/d/20110313

次の日も飲み会てwww
自粛ムード一辺倒は確かに微妙だが、
「でも、少し考えただけでも十分だと思います。」
お前は他にやることがあるはずだ。。
82無党派さん:2011/04/01(金) 01:34:18.00 ID:zpqrxe3e
ホントだw
上杉ブログは全体的にやんわりだな。
菊田は論外だけど、こっちもヒドイんじゃないか?
83無党派さん:2011/04/01(金) 01:41:22.99 ID:Zp89yqP2
さげぽよー

ブログ見たけど、うどんとかかつ丼とかばっかが目につくし。
84無党派さん:2011/04/01(金) 01:44:27.83 ID:xz466ej0
ブログ見ました。
飲み会前に黙とうしましたって
黙とうした自分をほめてほしいの?
黙とうだけで満足してる議員なんて必要ない。
議員失格!
85無党派:2011/04/01(金) 01:46:54.45 ID:gSk8TryF
議員失格に1票。
86無党派さん:2011/04/01(金) 02:01:31.66 ID:zpqrxe3e
上杉さん短い四年間でしたが
卒業おめでとう。

もう戻ってこないでください。
87無党派さん:2011/04/01(金) 02:02:38.38 ID:Zp89yqP2
やっぱ具体的な行動がない人は信用できない。
非常事態に飲み会、黙とうって!

県のために、人のために、行動できる人キボンヌ。。。
88無党派さん:2011/04/01(金) 02:16:29.17 ID:zpqrxe3e
実績ないとね。
ていうか中央区って誰がでるんですか?

ん?まだわかんないんですかね?
 詳しい人おしえてください!
89無党派:2011/04/01(金) 02:26:37.55 ID:gSk8TryF
確か
自民 小島
公明 志田
民主 上杉
社民 舛口

だったかな?
抜けてる人いたらすみません。www
90無党派さん:2011/04/01(金) 02:41:10.43 ID:zpqrxe3e
ますぐちって人のブログみたけどこの人何してるんですかね?
とりあえず街頭演説だけですか?
顔的にはジャパネットたかたとホリエモンをたして割った感じww

顔の批判はよくないですね。すいません
91無党派さん:2011/04/01(金) 11:24:06.04 ID:d62iuNnx
上越市が一番面白いな
定数5
自民4
民主2
みん1
共産1
社民1

民主逆風・自民は小林市村に心配の種・楡井矢野は郡部出身・社民小山も郡部・みんな共産は未知数

小林市村次第な気がするな
92無党派さん:2011/04/01(金) 12:18:48.94 ID:AM14n1Wg
東区のアレには誰もツッコまないのか。
93無党派さん:2011/04/01(金) 18:53:26.55 ID:evhrCQiG
北区の元モグリ記者と南区の小娘また通りやがったか
4年間こいつらに食わせてやるとか考えると胸糞悪くなる
94無党派さん:2011/04/01(金) 20:24:31.82 ID:KdEj8I+x
上杉ブログまじヤル気ねーな。なんだ残念。

ますぐりもブログ更新ほぼなし。んー。
県会とか、こんなもんなのかね。

無投票当選とかゲンナリするわ。
95無党派さん:2011/04/01(金) 22:17:58.26 ID:X9zeBfaZ
あー電話かかってくるとウザイ。
電話で投票なんかすると思ってるのが笑えるw
96無党派:2011/04/02(土) 02:41:30.20 ID:pGw4iVpd
>>92 東区のあれってなんですかー??


新潟市中央区の県議会議員のHP

民主 上杉
http://blog.goo.ne.jp/niigata_uesugi

社民 ますぐち
http://www.massmass-club.jp/

公明 志田
http://www.komei.or.jp/km/niigata-shida-kunio/

自民 小島
http://www.kojima-niigata.com/index/newinfo/index.html

共産 町田
http://www.jcp-niigata.org/


中央区の県議会議員 もう一人いたwww

97無党派さん:2011/04/02(土) 03:38:09.54 ID:RiojYgVP
ヤクザは通りそうかね
98無党派さん:2011/04/02(土) 04:16:13.76 ID:RRISVDN2
現職の4年間の実績は?
99無党派さん:2011/04/02(土) 07:55:45.08 ID:sCodlz+Z
100無党派さん:2011/04/02(土) 08:45:04.53 ID:FckVsgSx
ヤクザって何のこと?説明希望。
101無党派さん:2011/04/02(土) 13:56:06.23 ID:LQ7IU5Ep
ヤシらいや〜
102無党派さん:2011/04/02(土) 15:09:12.36 ID:WHPPCT43
社民枡口は現在浪人中、
現職県議市議とは条件いろいろが違いすぎる。
103無党派さん:2011/04/02(土) 15:50:43.52 ID:WHPPCT43
原発反対派県議候補一覧
東区  渋谷明治(共産)
中央区 枡口敏行(社民)/町田明広(共産)
西区  斉藤喜和(社民推薦)
長岡市 長部登(社民)竹島良子(共産)
上越市 小山芳元(社民)伊藤誠(共産)
柏崎市 武本和幸(柏崎刈羽反原発三団体)
小千谷市長谷川きよ(社民民主推薦)※民主は原発推進派

 あと、増強その他お願いします。
拡散していただけたら幸いです。
104無党派さん:2011/04/02(土) 17:43:09.46 ID:Pfvj1mui
>>97
Eastの?
105無党派さん:2011/04/02(土) 22:54:16.60 ID:1dBad436
黒岩、ちゃっかり管のうしろに映ってるな。
106無党派さん:2011/04/03(日) 10:43:39.66 ID:f7O+44lx
千葉の横にいたかと思えば菅の横にいたなあ
107中央区民:2011/04/03(日) 13:51:33.54 ID:ZQHTFgxo
選挙カーうるせぇ!!
空気嫁。

民主のうえすぎと公明の志田は自転車使ってたな!

このご時世で選挙カーガンガン使う神経が理解できない。
108無党派さん:2011/04/03(日) 19:21:24.74 ID:C69pSirS
選挙カーうるさいってやつは、このご時世じゃなくてもうるさいって言う奴。
普通にやればいい。うちには来ないのか、というような人だっている。
こんな時だからこそ選挙にも関心が高まる。
無関心な馬鹿に名前覚えさせたり、選挙ムード高める選管の広報がわりなんだから、
防災でも原発でも訴えればいい。
109無党派:2011/04/04(月) 02:02:10.76 ID:ilv7nGS7

新潟市中央区

チャリンコでまわった
民主のうえすぎ、公明の志田は感心する。

あっ、でもうえすぎは地震の次の日に、飲み会黙とうや廊下www
110無党派さん:2011/04/04(月) 07:55:38.54 ID:JXzHZjQl
長岡はどうなんですか?
111無党派さん:2011/04/04(月) 11:33:53.73 ID:Tc5aROZz
>>92 東区のあれってなんですかー??


新潟市中央区の県議会議員のHP

民主 上杉
http://blog.goo.ne.jp/niigata_uesugi

社民 ますぐち
http://www.massmass-club.jp/

公明 志田
http://www.komei.or.jp/km/niigata-shida-kunio/

自民 小島
http://www.kojima-niigata.com/index/newinfo/index.html

共産 町田
http://www.jcp-niigata.org/


中央区の県議会議員 もう一人いたwww
112無党派さん:2011/04/04(月) 20:17:27.07 ID:G3ymC5cV
県議員の連中って普段何してらん?
113 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/04(月) 20:57:20.06 ID:fvqDrzx1
長岡市民で建設業です
星野に入れればいいのでしょうか?
114無党派さん:2011/04/05(火) 00:57:56.85 ID:G/lz6KMW
今回入れるべきは共産竹島か社民長部だ。
建築もなにも原発が事故を起こさないことが前提、
柏崎刈羽原発から20Km地点が長生橋(避難指示)
30Kmで市域がすっぽり入る(生殺しの自主避難)
長岡にとって原発災害は他人事ではない。
星野は原発を持ってきた田中角栄の直系。民主は論外。
誰かから仕事をもらっているならともかく、そうでないなら、
反原発の候補に入れるべき。そうでないと全国からなめられる。
115無党派さん:2011/04/05(火) 01:01:38.99 ID:teafJAez
>>114
じゃあ聞くけど原発全部廃止したら電力はどうするんだお花畑ちゃん。
116無党派さん:2011/04/05(火) 01:05:38.31 ID:bRXtu3RY
長岡建設関係業者だけど仕事ありすぎでうんざりしてます
これ以上仕事増えないためにも星野には入れたくないです
117無党派さん:2011/04/05(火) 01:09:45.64 ID:j4qnKsW4
柏崎刈羽選挙区 一転、選挙戦に 反原発派が立候補
 県議選柏崎市刈羽郡選挙区(定数2)は当初、
いずれも自民現職の東山英機氏(66)と三富佳一氏(72)の2人のみの出馬で
無投票になるとみられたが、
元刈羽村議の武本和幸氏(61)が午後になって立候補を届け出て、一転、選挙戦となった。

 武本氏は東京電力柏崎刈羽原発に反対する地元3団体のメンバーで、福島第1原発の事故を受け、
告示前日に出馬を決めたという。【岡田英】

118無党派さん:2011/04/05(火) 01:09:47.79 ID:G/lz6KMW
>>115
ここにも工作員っているんだ。
いてもおかしくないか。

>原発全部廃止
基本、柏崎刈羽だけの話、摩り替えるな。
第一、あそこで発電したものは関東で消費されている。
関東のために何も恩恵を受けてこなかった、長岡市民が危険に
さらされるのはおかしいでしょ。

現状火力だけで十分まかなえますよ。
その上でエコエネルギーに順次転換。
119無党派さん:2011/04/05(火) 01:18:41.65 ID:j4qnKsW4
>>115

風力発電
太陽熱発電
石炭火力発電
メタンハイドレード
波力発電電 
 http://www.ecool.jp/foreign/2010/04/sde23-563.html
海底温度差発電
地熱発電

日本海側で行うのであれば
一番、手っ取りばやいのは、石炭火力発電でしょうか。
Co2の問題もありますが、Co2の処理の技術も進歩しています。
日本海に多く眠るメタンハイドレードは、日本側にある利点もあり是非、行うべきです。

ウラン資源も無限ではありません。枯渇します。また価格も高騰してます。
原子力発電は、「安い」といわれましたが、福島第一の事故でオスとが合わないことが明確になりました。

代替エネルギーは、その手のプロの方が考えればよろしいのです。
キチガイ東京電力のような愚問は真似しないほうがよいです
120無党派さん:2011/04/05(火) 01:23:04.78 ID:teafJAez
>>119
メタンハイグレードは地震が起きやすくなるとか言われているけど実の所は
どうなんですか?地層の関係が原因でと聞いた事があるんだけど。

121無党派さん:2011/04/05(火) 01:27:58.31 ID:teafJAez
>>118
別に工作員じゃないよw。ただ問題は反対の方が良いんだけど本当に今すぐやれんのか?
それが言いたいだけなんだ。反対を言うだけ言って結局なんにも出来ず沖縄の普天間と
一緒で現状維持と言う事が一番怖いだけなんだ。特に政権交代で何が変わった?薄ぺらい事
言って鳩山、菅が何かやったのか?嘘ばかり言ってこの様じゃないか。
122無党派さん:2011/04/05(火) 01:35:02.47 ID:G/lz6KMW
この期にいたって民衆が意志表示一つしなかったら、
永遠にそのときはこないよ。
敵は冗談抜きに強大すぎる。
123無党派さん:2011/04/05(火) 01:37:01.86 ID:G/lz6KMW
工作員じゃないのなら
>お花畑ちゃん。
こんな表現するなよ。
124無党派さん:2011/04/05(火) 01:46:44.10 ID:teafJAez
>>123
もう言わないよw。。あと聞いてみたい事があるんだけど原発反対はわかったんだけど
外国人地方参政権についてはどう思いますか?もし地方参政権が可決した場合今回の
原発問題を仮に選挙でやった場合、諸外国に決定権を握られるわけだけどそっちの
問題の方がもっと深刻になるんじゃないかと危惧しているんだけど。原発反対で参政権
賛成の場合はちょっと矛盾しているように思うんだけど。どっち派なんですか?
125無党派さん:2011/04/05(火) 01:56:09.57 ID:j4qnKsW4
>敵は冗談抜きに強大すぎる

強大だ。
柏崎刈羽の県会議員の娘は東電お勤め、
柏崎市議に東電組合員もいる。
126無党派さん:2011/04/05(火) 08:39:49.25 ID:zihkhges
>>111
97

127無党派さん:2011/04/05(火) 08:49:34.37 ID:j4qnKsW4
原発反対派が急きょ立候補、選挙戦に 柏崎市・刈羽郡


自民党現職の東山英機氏(66)、三富佳一氏(72)は原発推進の立場で、
柏崎刈羽原発所長や協力企業から推薦状を得ている。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

http://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201104010461.html
128無党派さん:2011/04/05(火) 09:17:28.91 ID:hs0bDSEc
エネルギーで脱原発は良いんだけどさ、
柏崎ってずっと
「でも、原発がなくなったらねー、地元の人たちの失業がねー。関連企業も含めるとねー」
とか言って結局、原発から離れられないって感じじゃなかった?
雇用対策も打ち出さないと反原発だけでは指示が難しそうだ。
129無党派さん:2011/04/05(火) 11:28:26.93 ID:G/lz6KMW
>>128
 これだけの事故が起こる前、安全洗脳が生きていたころと
今じゃ違うし、今回の話の発端は長岡選挙区、柏崎の話は置いておく。

>>124
あんた、本当は工作員なんじゃないの?
話をすり替えて誘導するって東電が契約している工作員会社のマニュアル
そのままなんだけど。
今回、社共がのびたところで3分の1にも到達しない。
外国人参政権は筋違いもいいところ。
それに外人たちのほうが原発を止めるのに積極的だと思うよ。
130無党派さん:2011/04/05(火) 11:34:36.76 ID:G/lz6KMW
>>121
法令で一年+一ヶ月までに原子炉の点検が義務付けられている。
いまだと8月と9月に一機づつ、来年春に残り二つを停めて点検しなきゃいけない。
これの再稼動には地元自治体の同意が必要。永遠に停止させることも可能。
また、柏崎市長は消防法で新潟県知事はその権限で原発の緊急停止を命じることが出来る。
首長たちを世論で後押しすることがいまできること。
131無党派さん:2011/04/05(火) 11:34:45.50 ID:g5Rtxnqn
柏崎は柴野はじめ奇妙なのがいるなw
【バイオ燃料】柏崎・山形・仙台・イランを結ぶ謎?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1296808063/
132無党派さん:2011/04/05(火) 12:23:57.22 ID:ZecOQ23F
>>130
そんなにムキになってレスしてると自分が工作員でお花畑君と言われるぞ。
133無党派さん:2011/04/05(火) 14:32:42.24 ID:acYg06bU
上杉って何歳なん?
結構若いよね。
134無党派さん:2011/04/05(火) 17:27:30.32 ID:j4qnKsW4
東山英機氏、三富佳一氏:原発推進の立場 柏崎刈羽原発所長や協力企業から推薦状
東山英機氏、三富佳一氏:原発推進の立場 柏崎刈羽原発所長や協力企業から推薦状
東山英機氏、三富佳一氏:原発推進の立場 柏崎刈羽原発所長や協力企業から推薦状
東山英機氏、三富佳一氏:原発推進の立場 柏崎刈羽原発所長や協力企業から推薦状
東山英機氏、三富佳一氏:原発推進の立場 柏崎刈羽原発所長や協力企業から推薦状
東山英機氏、三富佳一氏:原発推進の立場 柏崎刈羽原発所長や協力企業から推薦状
135無党派さん:2011/04/05(火) 21:22:57.51 ID:CqzAWXjF
>>124
なんでもかんでも外国人参政権に結びつける妄想デマウヨがこんなところにも。
外国人にのっとられるー、なんてその論法が非現実的で、もう2ちゃん常駐ウヨも街宣しなくなったのに。

で?何?大挙してやってきた外国人が地域をのっとるわけ?地方議会をのっとるわけ?
何人議員が出ることになるの?そのために何人送り込むの?選挙わかってるの?

日本に今いる外国人、共産党員と比べてえらく少ないよな?
共産党が議会のっとったことなんてあるんだ?
創価はもっと多いよな?公明党が支配してる地方議会あるんだ?

世間知らずの幼稚な妄想を関係ないところで街宣すんなよ、カス。
136無党派さん:2011/04/05(火) 21:25:55.45 ID:25sbXTtT
>>97
ヤクザってこういう時は助け合うのかね
それとも足引っ張るのか
前者なら通るかもね
ヤクザ人口がどれほどか知らんけど

137無党派さん:2011/04/05(火) 21:44:43.92 ID:M+30g4Cs
>>135
よっその通り。頑張れリベラル、頑張れ左翼 頑張れ工作員(笑) 
日本にいる外国人がなんで共産党員より少ないんだ?全国の人口見てみれば外国人の
人口の方が多いぞ。比較するなら自民党だね。
138無党派さん:2011/04/06(水) 00:04:48.02 ID:M+30g4Cs
>>135
あんたよっぽど昔苛められてたんだな。
139無党派さん:2011/04/06(水) 11:22:25.93 ID:lV9GaCnJ
昨日「無所属の●●!無所属の●●でございます!」とか選挙カーで絶叫してたけど、
家に帰ってリーフだDMだ見てみたら、
ミンスの参議院議員Kからのお願い文書と一緒に送られてきていた。@上越

ま、無所属は無所属なんでしょうが・・・やり方が汚いねぇ相変わらず。
だからって自民って感じでもないしなぁ・・・
確かに「面白い選挙」なんだろうけど、今回は投票したい候補がいないorz
140無党派さん:2011/04/06(水) 13:13:58.57 ID:OjbjyRGF
売国隠蔽民主党



菅内閣枝野官房長官の「嘘」体質は常軌を逸している。
本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の"更迭"を
スクープした。
東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、
震災翌日の会見で、検出された放射性物質から、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と
炉心溶融の可能性に言及した。正しい認識だった。
ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、
「国民に不安を与えた」と問題視し、
中村氏を会見の担当から外すように経産省に指示したのである。
そして、枝野長官は会見で、炉心溶融情報について、
「炉を直接見ることはできない」といってのけ、
中村氏の正しい指摘を封印した。
あの段階でメルトダウンを認め、
すぐに海水注入の措置を取っておけば、
その後の水素爆発、放射性物質の拡散は
防げた可能性が高いと専門家は指摘する。
菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い。
その枝野氏は、今になってメルトダウンを認め、
廃炉の可能性を言い始めたが、間違いを認めるなら、
まず自分の嘘と失敗を詫びたらどうか。
この男が「よくやっている」とか「総理候補に浮上した」などと
評価される理由はどこにもない。
※週刊ポスト2011年4月15日号

141無党派さん:2011/04/06(水) 13:25:06.53 ID:3GH+1UOj
上越はどんな結果も出そうだよね。
上越は柿崎吉川が原発30Km圏内これによる影響あり。
小林・自身が経営する会社が倒産し関係各位消費者に迷惑をかけたのがとにかくマイナス
楡井・原発により固定票減少の可能性
市村・特にマイナス要素なし
梅谷・民主(筒井)逆風、娘婿は+−どちらに働く
小山・社民衰退だが元々現職で地力あり。原発事故国新郵政票が積まれる。
伊藤・民自乱立で当選ライン低下と原発で可能性、みんな出馬も上越では影響薄し
近藤・宮越+候補本人の個人票、みんなの勢いも低下中
滝沢・民主(風間)自体に逆風、推薦は見殺しにされる上にマイナス効果、安塚も小さい。みんなと食い合い。
矢野・いくらなんでも四人は無謀すぎ。

当選は 市村楡井小山/ 梅谷近藤共産から二人 こう予想する。
142無党派さん:2011/04/06(水) 15:48:46.28 ID:V55hymNH
小千谷は長谷川ぴよが「病院」一辺倒でウザい。票を持たぬ若者より票を持つ年寄が大事か。
143無党派さん:2011/04/06(水) 18:04:07.20 ID:BoOFANvu
>>141
梅谷の国民新党の推薦は取り消されてないから
小山にだけ国民新党票が流れることはないと思うよ。
144無党派さん:2011/04/06(水) 22:14:32.78 ID:BgZG2MkE
市村って普段姿見せないって所がどうでるかだな
まあ若いからどうにかなるか
矢野さんは誰が支持しているかによる
市議連中は会派関係なく色々応援してるんだろな
145無党派さん:2011/04/07(木) 00:12:36.20 ID:1c0FrwwL
いろいろみてみたんだけど、
市村さんって人、良く分からなかったの。
だから+も−も書けなかった。
矢野さんの情報も少なかった。
146無党派さん:2011/04/07(木) 00:38:16.24 ID:1c0FrwwL
新潟中央区
民主上杉の元気注入がキャラと合わなさすぎて、元気が脱力した。
自転車遊説も追い風で地上部分を万全にしたのなら効果あり。
だが民主の地上は弱い。しかも逆風
市議が長いということは組織票以外の経験もないのだろう。
選挙の戦術がことごとく上滑り、守りの方法を全員が知らなすぎ。
147無党派さん:2011/04/07(木) 00:57:30.79 ID:1c0FrwwL
自民小島はある意味政治家ではないけれど、
街宣者に乗らず商店街を一軒一軒訪問し話を聞くスタンス
どこを狙うか心得ているように感じた。
上に書いた民主上杉が地域住民ばかりといえない中央区で
ずれた自転車戦術を繰り出しているのと対象的。
マイナス要素は公明党の票食いと原発。

社民枡口は
ミニ集会を重ねる。会場の寺はほぼ満席で聴衆は熱心に聞いていた。
原発事故で少しでも御用学者推進派以外の意見を聞きたいのだと感じた。
現状で社民候補が取るべき作戦として最も有効だと思います。

共産は情報不足、公明は基礎票不足で自民の組織を狙う。
個人的希望は自社共 予測は自社公
148無党派さん:2011/04/07(木) 01:42:13.19 ID:mTfeIlcW
ますぐち=社民?
149無党派さん:2011/04/07(木) 10:01:13.68 ID:6IYJfa2c
ますぐちは、県連代表のくせ、
社民の看板隠してやってる感じがホントに姑息だと思った。
150無党派さん:2011/04/07(木) 10:02:43.62 ID:6IYJfa2c
>>92 東区のあれってなんですかー??


新潟市中央区の県議会議員のHP

民主 上杉
http://blog.goo.ne.jp/niigata_uesugi

社民 ますぐち
http://www.massmass-club.jp/

公明 志田
http://www.komei.or.jp/km/niigata-shida-kunio/

自民 小島
http://www.kojima-niigata.com/index/newinfo/index.html

共産 町田
http://www.jcp-niigata.org/
151無党派さん:2011/04/07(木) 10:03:04.24 ID:6IYJfa2c

新潟市中央区の県議会議員のHP

民主 上杉
http://blog.goo.ne.jp/niigata_uesugi

社民 ますぐち
http://www.massmass-club.jp/

公明 志田
http://www.komei.or.jp/km/niigata-shida-kunio/

自民 小島
http://www.kojima-niigata.com/index/newinfo/index.html

共産 町田
http://www.jcp-niigata.org/
152無党派さん:2011/04/07(木) 14:42:07.58 ID:09OwMYE4
とりあえず今回は反原発に入れたんだけど
共産党しかないのか?

もしそうなら今回はしょうがないから共産党に入れるよ。
153無党派さん:2011/04/07(木) 16:35:13.98 ID:1c0FrwwL
原発は共産より社民
中央区では反原発は社民枡口で。

>>149
有権者がどんなことになっても社民を毛嫌いするかでしょうに。
154無党派さん:2011/04/07(木) 23:57:03.75 ID:T2kXwy5r
労働環境改善が重視なので、死んでも自民には入れない
てか自民以外ならどこの政党でもいいや
まあやっぱ共産か民主かな?
155無党派さん:2011/04/08(金) 00:26:23.03 ID:IUHqpd7t
地方の民主は大企業公務員労組の代理人という色合いがあるから、
その希望にはダントツで共産。
156無党派さん:2011/04/08(金) 01:30:14.14 ID:DblLNkP3
ますぐちは地震のあと県長とあったとかビラあったけど、あれって嘘でしょ?
157無党派さん:2011/04/08(金) 08:28:43.11 ID:i4c0nkdq
すげぇー、県議選って、選挙公報が配布されないんだ!?

発案は、されたけど、名を連ねているのは自民党以外。
http://www.pref.niigata.lg.jp/gijichosa/1226952067263.html
158無党派さん:2011/04/08(金) 11:48:48.32 ID:IUHqpd7t
中央区のなぜか枡口たたきがひどいね。
東電工作員がとにかく社民を妨害したいようだ。
=社民を通すことが権力側に都合が悪いみたい。
159無党派さん:2011/04/08(金) 11:50:12.78 ID:IUHqpd7t
>>156
県長ってなに?
枡口は公認政党の県連幹事長なんだから、
県知事も県庁の関係者も会うよ。
160無党派さん:2011/04/08(金) 12:13:11.87 ID:IUHqpd7t
県連会長だった。すまん。
161無党派さん:2011/04/08(金) 13:52:34.52 ID:DYV8S/LO
んー。
ってか、ますぐち=12年も県議やってるくせ実績もないし、
共産は民意っていうより反対っていうのが仕事で結果だせないし、
『結局、何やってるの?』って人に俺は入れる気はないよね。
って普通に考えて無いなって思うんだけど、どうなんでしょ?

工作員うんぬんは、それこそ色眼鏡に感じるわ。
162無党派さん:2011/04/08(金) 14:23:00.24 ID:IUHqpd7t
読売の終盤情勢
自民 秋葉長岡新発田十日町で安定(2+3+2+2=9議席確定)
   柏崎で追われる中央区三条佐渡は混戦、上越横一線
民主 現職は上越西区で安定的な戦い(他の現職は?)
   新人はぎりぎりの戦い(=だめってこと)ということは最悪4議席に後退
公明 中央区で一議席死守を期す(意味不明)
共産 長岡現職に加え東区でも議席うかがう
社民 上越現職に加え、中央区長岡でも議席を得る位置
みんな西区で当落選上(他は全部だめ?)
無所属(の会)は全員当選を目指す。小千谷は接線。柏崎は猛烈な追い上げ。
163無党派さん:2011/04/08(金) 15:07:17.15 ID:DblLNkP3
>>159
県長じゃなく、県知事でした。すまん。
ビラで県知事とあったとかあげてたんだけど、あったって報告してる日時に県知事は不在で過去の写真使ったようです。
164無党派さん:2011/04/08(金) 17:30:32.69 ID:BK1iIN31
市議選の方に研ナオコがいる件について
165無党派さん:2011/04/08(金) 19:10:41.79 ID:y+NWZDvH
長岡だけど、どうせ自民だろーな・・・・・
やだやだ・・・・
166無党派さん:2011/04/08(金) 20:40:29.78 ID:2x8P3OTI
>>103
社民と共産とかこんな気持ち悪いのに入れられない
民主党に入れるより悪いわw
167無党派さん:2011/04/08(金) 22:45:40.60 ID:63MPsE4Q
>>154
民主党に投票する事は自殺するのと同じ事
自民が駄目なら社民か共産へ投票した方がいい。
168無党派さん:2011/04/09(土) 14:55:35.90 ID:OUdrdDqW
上越市は
共産みんなが戦線離脱なのか
民主自民社民の現職が横一線
自民系民主系の無所属新人二人がどうか?
169無党派さん:2011/04/09(土) 15:38:56.08 ID:1YeQQsto
>>144
矢野は村山上越市長が支援している。
170無党派さん:2011/04/09(土) 17:42:27.72 ID:2hfwKAwS
反原発の県議は社民しかいないの?

原発とるか
外国人参政権とるか orz
171無党派さん:2011/04/09(土) 18:05:13.92 ID:OUdrdDqW
>>169
すると上越は尚更わからないなあ
172無党派さん:2011/04/09(土) 18:58:15.19 ID:MApLm9V1
明日、投票日てことにさっき気がついた。
誰に入れるか、今夜決めなければ
173無党派さん:2011/04/09(土) 19:46:30.42 ID:186nfxqc
民社公を消去すると自民か共産しか残んないのよね、
こないだの市長選みたいね。
174無党派さん:2011/04/09(土) 19:49:12.84 ID:hVv/2qcy
自民で何がいけないのか分からん。
自民以外が論外なのは分かる。
175無党派さん:2011/04/09(土) 19:59:56.54 ID:oPuD9OCk
自民だけには入れない。
ネット中毒の馬鹿ウヨじゃあるまいし、現実的な選択として民主に入れる。
176無党派さん:2011/04/09(土) 20:32:44.66 ID:Oy14FSDI
民主政権になっていいことあった?
177無党派さん:2011/04/09(土) 20:51:46.82 ID:oPuD9OCk
馬鹿には見えないだけで、少しは政治の仕組みが変わっていってるからな。

普天間で社民がタテマエにこだわって離脱したのは馬鹿だった。
政権内にとどまっていれば政策実現に寄与できたものを。

日共スターリニストに入れようという馬鹿も自民党に入れる馬鹿と同等。
まあ低偏差値の宗教、公明はハナから論外。
178無党派さん:2011/04/09(土) 21:40:46.96 ID:hVv/2qcy
選択肢がない現実も見れずに自民党を否定する馬鹿も救いがたいがな。
179無党派さん:2011/04/10(日) 01:29:54.30 ID:xJUJA5jn
実績ある党、ある人に投じて来ます。
180無党派さん:2011/04/10(日) 08:30:50.81 ID:JYnFaQ+U
中央区 県議自民はひとりだけだけど観光に
注力するみたいだから隣国に甘いと見ることも
できるし、どうしようか。

売国成分が一番低いやつにしようと思ったが
迷う。

しかし公約一覧みたいのないね。新聞の折込とかも
ないようだし。せめてリンク集くらいはあると思ってた。
181無党派さん:2011/04/10(日) 10:20:26.45 ID:hl+t9QOw


         ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-、
       .' ノ  . .......  .  i ',
      .i |  . .... ..     | .',
      | |  /'  '\   :::| ',
      ', .| ,---、 , ---、 .:::| i     ________________
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i    /
      || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ   / ミンスはブァカです。住民の安全第一
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'  <  
        '.  'トェエエェイヾ /    \  皆さんを救えるのは 我が党員です!
         '. ( ヽェェェソ.ノ /      \________________
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
         | ` ` ー '´:::::;|
        ,,,i●_:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
                谷 餓鬼 

      ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
     原発で甘い汁を吸っている政党

自民党の原発推進議員に渡った東電からの“隠れ献金”
 http://wjn.jp/article/detail/9247859/

>>180 県議選の選挙公報を潰したのは、自民党です
http://www.pref.niigata.lg.jp/gijichosa/1200416484451.html
182無党派さん:2011/04/10(日) 10:20:48.30 ID:p7aeCoAX
>>156会おうが社民党にたいした力はないだろ。形式的に話きいておしまい
183無党派さん:2011/04/10(日) 10:22:24.06 ID:hl+t9QOw
自民党の原発推進議員に渡った東電からの“隠れ献金”
自民党の原発推進議員に渡った東電からの“隠れ献金”
自民党の原発推進議員に渡った東電からの“隠れ献金”
自民党の原発推進議員に渡った東電からの“隠れ献金”
自民党の原発推進議員に渡った東電からの“隠れ献金”
http://wjn.jp/article/detail/9247859/

 自民党員は、下記から
http://www.pref.niigata.lg.jp/gijichosa/1200416484451.html
184無党派さん:2011/04/10(日) 11:01:17.96 ID:thAMnqkp
やっぱネット活用してる議員じゃなきゃな。
あとは実績で決めたわ俺。議員として、しっかり動くヤツにする。

新潟市中央区の県議会議員のHP

民主 上杉
http://blog.goo.ne.jp/niigata_uesugi

社民 ますぐち
http://www.massmass-club.jp/

公明 志田
http://www.komei.or.jp/km/niigata-shida-kunio/

自民 小島
http://www.kojima-niigata.com/index/newinfo/index.html

共産 町田
http://www.jcp-niigata.org/
185無党派さん:2011/04/10(日) 11:41:27.75 ID:hvCl9pld
ネットを活用していても、実際の仕事が出来ているかは別だろ
186無党派さん:2011/04/10(日) 11:49:07.92 ID:yQaxdJRd
今回議員選挙はじめてなんだけど、新潟県議会議員と市議会議員を一人ずつ選べばいいの?
187無党派さん:2011/04/10(日) 13:26:49.73 ID:drp7j5jc
先生! 
投票したい人がいないんですけど
棄権することで意思表示してもいいですか?
188無党派さん:2011/04/10(日) 13:51:25.48 ID:sbVQueBZ
迷ったけど、建設業の父親が支持している候補者に投票した。 <br> 当選したからといって仕事が回って来るとは思えないけどねえ。
189無党派さん:2011/04/10(日) 14:37:21.76 ID:p7aeCoAX
そろそろ予想しようぜ
市議選は現職と深谷以外洋梨か?研ナオコはどこまで?
190無党派さん:2011/04/10(日) 16:43:20.68 ID:fCsi+DsT
研ナオコは社民の人だろ?
調べたら格差だの人権平和だのやっぱりな
191無党派さん:2011/04/10(日) 17:10:49.56 ID:cSpO2zq6
で、どんな感じよ?出口とか情報ないの
192 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ●:2011/04/10(日) 17:52:26.39 ID:/j/qw0uO
長岡の27才って誰の秘書だったの?
193 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/10(日) 22:16:36.15 ID:/j/qw0uO
長岡は星野が大差勝ちすると思ったのに…
194名無し募集中。。。:2011/04/10(日) 22:22:05.86 ID:EFoFcKFT
上越
社民無理ぽいか

195無党派さん:2011/04/10(日) 22:22:47.99 ID:vGodleXx
>>188
俺は少し前まで元建設業で、あまりに仕事が多すぎでサビ残業と休出の毎日だった
一部の建設業経営者と役人だけが良い思いをし、一般の労働者に長時間労働を強いて、労働環境問題には全く触れない政党など論外
だから自民党には是が非でも投票しない
どれかに投票しなかったら殺すって言われれば民主か共産に入れる
が、民主も共産も良いかと言われればそうでないと思うので、結局選挙にゃいかなかったよ
196無党派さん:2011/04/10(日) 22:24:18.14 ID:1AswGbjj
行けよ
197無党派さん:2011/04/10(日) 22:25:37.81 ID:vGodleXx
○○よりマシとか、消去法とか
そんな理由で投票なんてしたくないのでね悪いけど
198名無し募集中。。。:2011/04/10(日) 22:50:06.64 ID:EFoFcKFT
白票でいいじゃん
199無党派さん:2011/04/10(日) 22:50:31.86 ID:drp7j5jc
中央区の佐藤って、写真がないけど
なんのために立候補したんだ?
200無党派さん:2011/04/10(日) 22:53:22.38 ID:FFk9nKsA
>>199
俺も思った。
顔出しNGで選挙に立候補するってなんだかなあ。
201無党派さん:2011/04/10(日) 23:04:52.81 ID:wbNzTRg7
>>199
>>200
ワロタ。
顔出しNGで選挙なんて受かるわけない。
202無党派さん:2011/04/10(日) 23:09:33.46 ID:/j/qw0uO
長岡まだ決まらないのかよ!
203無党派さん:2011/04/10(日) 23:11:20.71 ID:vGodleXx
どうせ星野だと思ってたらまさかの接戦か?
やっぱり俺もいきゃ良かったかねえ・・・・・
失敗した
204無党派さん:2011/04/10(日) 23:11:41.96 ID:XoeRrkZs
>>202
決まったよ。民主が落選。

民主は現状維持、社民は1議席増やしたか。
205無党派さん:2011/04/10(日) 23:14:21.43 ID:mGKcfTqk
長岡の開票
5%ぐらいずつで
もっと楽しみたかったよ。
206無党派さん:2011/04/10(日) 23:14:25.78 ID:7yG3suZL
武本和幸 orz
柏崎刈羽の人たちは新潟県民を敵に回したね
もともと原発好きだもんね
今度は実績のある西蒲区でやってね
207無党派さん:2011/04/10(日) 23:14:40.94 ID:/j/qw0uO
やはり新潟県って建設業王国なんだな
田中系強し
208無党派さん:2011/04/10(日) 23:15:27.66 ID:VHmfF2uU
>>77
>>92
>>97
>>101
>>104

残念!!!w
209 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/10(日) 23:16:26.50 ID:/j/qw0uO
>>205
だなw
27パーから一気に90パー当確だったもんな
210無党派さん:2011/04/10(日) 23:18:36.60 ID:zmSCb0Yx
>>197
俺は入れたい候補が居ない場合は白票で出してる。投票する意志はある事は示しておかないと。
211無党派さん:2011/04/10(日) 23:23:20.88 ID:vE82O7yM
白票は開票時間がのびて、開票要員の残業代が増えるだけ
212無党派さん:2011/04/10(日) 23:26:26.11 ID:EFoFcKFT
上越はやく100にならんかな
矢野と楡井5票差のトップ争いが気になって寝れん
213無党派さん:2011/04/10(日) 23:27:06.07 ID:q5X+Gj8W
柏崎刈羽の民意がはっきりしたんで原発フル稼働してもらいましょう
214無党派さん:2011/04/10(日) 23:27:09.24 ID:MkBfDLoo
県議選は自民は一議席減らし、民主は現状維持、無党派層が多いと言う事で今回は
いいのかな。結局新潟県はほとんど変わってないと言う事でOkか。総領事館の問題は
これでどうなるのかな?誰かわかる人いたら教えて欲しい。
215 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/10(日) 23:29:35.00 ID:/j/qw0uO
星野って昔ながらの田中角栄的自民党な感じだ
216無党派さん:2011/04/10(日) 23:31:27.63 ID:vGodleXx
とりあえず自民が若干減らしたようで何よりだ
217無党派さん:2011/04/10(日) 23:32:15.88 ID:hl+t9QOw
柏崎刈羽

 _____■_______■■■■■■■■■_______■■■_■_■_■_____■■_____■
■■■■■■■■■■■______■___________■_■_■■■■■__■■■____■__■
_____■______■■■■■■■■■■■______■_■__■_■_____■____■__■
__■■■■■■■___■_■■_■_■■_■______■■■■■■■■■■_■■■■■__■__■
__■__■__■___■____■____■______■_■_■___■____■____■__■
__■■■■■■■_____■■■■■■■________■_■■__■__■__■■■___■__■
__■__■__■_____■__■__■________■■■_■■■■■___■■_■__■__■
__■■■■■■■_____■■■■■■■________■_■___■_■__■_■____■__■
____■■■_______■__■__■________■_■__■__■____■_______■
__■■_■_■■_____■■■■■■■_______■__■__■__■____■_______■
■■___■___■■______■____■_____■_■■_■__■_____■______■■
__________________■■■■■____________________________
218無党派さん:2011/04/10(日) 23:34:56.27 ID:x6r0fzLj
東区

接戦だったんだなー 惜しい
219無党派さん:2011/04/10(日) 23:37:59.69 ID:wbNzTRg7
>>213
いや、刈羽原発から長岡の中心市街地まで25キロくらいしかないからね。
刈羽で福島みたいな原発事故があったら、長岡も住めなくなる。

今回の件で、必ずしも大丈夫とは言えないことが実証されたから・・・
220無党派さん:2011/04/10(日) 23:38:19.19 ID:drp7j5jc
こんな状態でも、原発推進なのか!
柏崎刈羽って、
馬鹿なの?死ぬの?
221無党派さん:2011/04/10(日) 23:38:20.67 ID:XoeRrkZs
>>216
自民は上越市の現職以外は全員当選。
1議席減ったけど、追加公認が出るみたいだから
最低でも現状維持みたいですね。
222無党派さん:2011/04/10(日) 23:39:59.12 ID:9T2tRmO8
小千谷の宮崎は自民でしょ
223無党派さん:2011/04/10(日) 23:41:54.45 ID:7yG3suZL
総領事館問題の再燃はないでしょう
とっくに本国退避してるし
メルトダウンの隣県に興味はないから

224無党派さん:2011/04/10(日) 23:46:23.61 ID:MkBfDLoo
>>223
ありがとう。>>220原発は推進派が勝ったけど、流石に今回の件で今まで見たいないい加減な
対応は出来ないだろう。今日朝の番組で泉田さん出てたけどかなり厳しく言っていたからな。

225無党派さん:2011/04/10(日) 23:53:32.89 ID:mGKcfTqk
>>224
 今日のどの番組に出ていたの?
226無党派さん:2011/04/10(日) 23:58:50.17 ID:EFoFcKFT
矢野トップか市長支援だから
楡井は何なんだろ?

二人ても元町長だな

市村はやっぱり普段の会合姿見せないからだろ

227無党派さん:2011/04/10(日) 23:58:55.11 ID:MkBfDLoo
>>225
フジの報道2001
228無党派さん:2011/04/11(月) 00:27:13.36 ID:hUwOnuvt
柏崎刈羽の住民、頭どうかしてるだろ
229無党派さん:2011/04/11(月) 00:44:35.56 ID:Nwgb8eKa
原発だけで決める方がどうかしてるわw
230無党派さん:2011/04/11(月) 00:52:28.52 ID:rTWB+d2H
柏崎刈羽の原発推進派のせいで
長岡まで危なくなるんだぞ!
もし事故が起きたらどうするんだよ!
福島みたいになったらどうするんだ!?
231無党派さん:2011/04/11(月) 00:55:06.79 ID:hUwOnuvt
柏崎刈羽が爆発したら東日本は終わる
232無党派さん:2011/04/11(月) 01:04:32.67 ID:zXDJa4e0
まぁ地元はこういうもんなんだろうな
福島原発の件も原発近辺の方々には、
同情もするけど、メリットも享受したんでしょ?っていう思いもある

ただ微妙に距離がある周辺住民はどうすりゃいいんだろうな
県レベルで経済的な恩恵を配分する→みんな同罪案
産業が無い地域が原発の誘惑に負けないよう、相互で経済力を高める→見張り合い案
とかかな
233無党派さん:2011/04/11(月) 01:06:57.84 ID:ViTqX8Ti

柏崎刈羽の掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/44/1302167141/l50

 負けは負けです。 原発フル稼働、増設となります
234無党派さん:2011/04/11(月) 01:09:58.37 ID:7zIOVRlR
>>230
>>232

禿同。
刈羽原発から長岡までわずか20〜25キロ。
微妙に距離がある周辺住民にとっては、リスクしかないので最悪。

もし原発事故が起こったら、
ローンを組んで家を建てようが、仕事が途中であろうが、
すべて捨てて逃げないといけない。

福島では現実に起こったことだ。
刈羽で同じことが起きないとは絶対に言い切れない。

なのに、柏崎刈羽民は推進派に投票しやがった。
235無党派さん:2011/04/11(月) 01:13:06.10 ID:MtZOdOds
原発が故障して最悪の場合は放射能を撒き散らして住めなくなる可能性はあるけど
それが100%起きるわけじゃないし。
東京電力がいい加減な仕事をしていたのは納得いかないけど
原発が廃止とか長期間停止とかになったら仕事がなくなって困る。
原発反対派が当選してもどうせ原発は廃炉にならないだろう。
この事態が落ち着いたら次の選挙では反対派は落選するだろう。
反対派県議は廃炉後の柏崎の雇用とか考えてないだろうし・・・

こんな感じで投票したのかなあ。これで事故が起こったら何かの寓話みたいだ。
236無党派さん:2011/04/11(月) 01:22:50.00 ID:LXvA0CyB
4/5に双葉町町長も柏崎市長も菅総理の所へ行って
政府が原発増設凍結の宣言したのを時期尚早。原発立地
市町村にとって原発は死活問題。原発推進の方針が
ぶれないようにと陳情に行ったんだよ。
活断層直下の柏崎原発は津波は3.5m、震度5想定の設計
だから万が一佐渡沖のプレート地震の5.5m津波予想
もアウトで活断層の直下地震でもアウトの可能性高いので
浜岡原発、伊方原発、美方原発、もんじゅ、六ヶ所村
最終処理場と並んで最も危険度の高い原発に挙げられて
いるのに前回の再稼働も強引再開。今度は夏の電源確保
で首都圏の世論が柏崎刈羽再稼働の流れに傾いている
ので不安です。
3/24のBSフジのプライムニュースに泉田知事が出演した
時も話題になり、知事は「地元の同意がなければ再開出来ません」
司会「地元とは、新潟県ですか?」知事「今の法律では柏崎
刈羽の住民のみです。」司会「でもこんなタイミングでは再開
できないでしょう。地元が賛成しても県の判断でストップかけ
られますよね」知事「県がストップをかける権限がありません。
あくまでも地元の方々の意見が優先されます。」
原発が国策なので県には情報がほとんど提供されないようです。
柏崎市長は原発交付金をあてにしてるのか?かなりの都市計画を
考えていてその件も陳情したようです。
新潟日報では、原発立地市町村が「安全対策の充実と早期の実施」
を陳情とだけの報道でしたが、原発銀座の福井県の敦賀市長(
全国原発立地市町村会会長)の意見を詳細に取り上げて福井新聞が
報道していました。
恐ろしい、とことん対策工事が終わるまで再開しない。現在稼働中の
中の2基が法定の定期検査が間近なのでそれも必ず実施する事を祈り
ます。
非常時なので新潟も協力しろとの世論形成がこの3月下旬から始まって
マスコミも政府主導?で四月以降だんだんとフル稼働をお願いしよう!
協力できないなら新潟県はKY的な流れになっています。
原発の問題は柏崎刈羽だけでなく県民全体の問題。いや周囲の県、
常時吹く風の向きからして首都圏にも大ダメージとなります。
情報開示と泉田知事、そして県民の良識で安全を勝ち取りましょう。
237無党派さん:2011/04/11(月) 01:31:47.83 ID:MNZ3rzbJ
>>236
そうなると東京原発しかないんじゃないか。そんなに安全だと言うなら。
ただ東京から金払ってやってんだから的な態度はやっぱ嫌だな。計画停電の時に
もかなりの電話が東京方面の人達から苦情がかかってきたらしいね。お前のせいで
電気止まってんのかと泉田さんに来てたみたいらしい。今回の計画停電は新潟とは関係ないだろww
238232:2011/04/11(月) 01:52:03.52 ID:zXDJa4e0
>>235
地元の声、都市圏への電力供給、災害時の安全
なんか色々難しいな

原発の問題と併せてトレードオフって言葉が流行ってるけど、
原発のことも、他の発電方法のことも、もうちょっと勉強しないと判断できない
冷静に比較・検討した結果、原発無しで大丈夫ですってなれば
個人的には嬉しいけど

おそらく原発撤廃は不可能だろうし、
何が現実的で安全な落としどころなのかがちょっと分からない
239無党派さん:2011/04/11(月) 01:52:41.61 ID:wh4IIpuv
全国的なメディアで柏崎刈羽のこと取り上げたのは
テレ朝スーパーモーニングが一回だけしかないのに、
なんでそんなことになっているんだ?
計画停電って想像以上にきついみたいだから
手当たりしだいってとこなんだろうけど。
240無党派さん:2011/04/11(月) 02:44:13.78 ID:wh4IIpuv
いまの柏崎市長は比較的反原発の人な上に、
左がかった人特有の建設めいたことはあまりしないのに。
241無党派さん:2011/04/11(月) 07:43:03.96 ID:EPjMWGjn
柏崎刈羽の原発推進派は新潟の恥!
東電のことを今だに信じてるなんて
馬鹿な情弱だ!
242無党派さん:2011/04/11(月) 07:55:24.86 ID:KQVDKNgl
柏崎はどこの政党が勝ったの?
243無党派さん:2011/04/11(月) 08:03:36.40 ID:EPjMWGjn
>>242
自民党だよw
244無党派さん:2011/04/11(月) 10:00:50.41 ID:KQVDKNgl
なる程
アホだね
245無党派さん:2011/04/11(月) 11:07:45.15 ID:x8O6KQtM
だから言ったじゃん、「原発がなくなるとねー、地元の働き先がねー。関連企業ふくめるとねー」なんだよ。
財閥系が立候補して、地元誘致とかしたら、かわってたかもね。
反対候補はこれから原発以上の金を地元に落すマニフェスト掲げなきゃ駄目。
246無党派さん:2011/04/11(月) 13:06:16.63 ID:l3Fzx1AN
まともな政治家だったら賛成反対なんて二元化した視点で原発を語ることはないと思うがな。
「今回の災害を教訓として更なる安全策を講じた原発を作り、世界に売り込む」
ぐらい言えんものか。
247無党派さん:2011/04/11(月) 13:34:02.45 ID:EPjMWGjn
原発推進派は
金欲しさに悪魔に魂を売ったも同然だよ!

その挙げ句、事故が起きてから
安全だと言ってただろ!とか文句言うんだろw
248無党派さん:2011/04/11(月) 13:43:46.40 ID:ViTqX8Ti
柏崎は、東電の組織票が勝った。
三富氏がその典型。
249無党派さん:2011/04/11(月) 14:55:57.07 ID:hUwOnuvt
東日本の国民を敵に回した柏崎市民と刈羽村民…
250無党派さん:2011/04/11(月) 18:08:06.12 ID:blCwRz1h
柏崎市刈羽郡選挙区の結果について地球様が今日もお怒りになられています。

海側の新しい津波堤防を建てるついでに陸側に柏崎刈羽境にもぐるっと建てて
電源立地地域対策交付金等貰っている地域を分かりやすく分けよう!
251無党派さん:2011/04/11(月) 18:44:25.88 ID:wh4IIpuv
新潟県議会って会派人数が3になるとなにかいいことってある?
議案提案権が得られるとか、質問時間に優遇が得られるとか。
252名無し募集中。。。:2011/04/11(月) 19:00:36.71 ID:aew+CRhq
福井も賛成が知事だからな福井柏崎刈羽
253無党派さん:2011/04/11(月) 20:47:53.87 ID:KKSthrE0
昨日の今日でこの余震かよ
舐めてるな
254無党派さん:2011/04/11(月) 21:14:00.49 ID:EPjMWGjn
一昨日揺れてれば
原発推進派の得票が減ったはずなのにな…
255無党派さん:2011/04/11(月) 21:31:06.01 ID:MtZOdOds
NHKニュースによると柏崎刈羽の有権者の1割が東京電力関連の仕事をしているとか。

彼らとその家族親戚、東京電力関連会社がよく利用する店とかの関係者は
反対派には投票しないだろうから容易なことでは推進派の牙城は崩せそうにないね。
256無党派さん:2011/04/11(月) 22:03:48.01 ID:dODI0Mn7
新潟県の社民党も県議二人当選でなんとか消滅だけはまぬがれたのか
257無党派さん:2011/04/11(月) 23:31:32.57 ID:sT/AZHdh
>>211
> 白票は開票時間がのびて、開票要員の残業代が増えるだけ

白票は大きな意味があるし、残業代なんかには影響しないよ。

会社の同僚で40歳近いのに一度も投票に行ったこと無いぜアハハw 誰に入れても同じだし 徴兵制になったら反対の投票に行くつもりだぜ キリッ
…とか言ってるバカがいる。
けいおんメンバーをフルで判別できるアニメヲタ
さらには、新発田の自衛隊祭に足を運ぶほどのアーミーヲタ
そんなに戦車や機関銃が好きならお前が軍隊に入って国を守れや と言いたいが、
4連続出勤なだけで 疲れた やだ とか言うヘタレ野郎
白票が意味が無いと言うのは、こんなバカと同レベルのバカ
258無党派さん:2011/04/11(月) 23:58:29.70 ID:wh4IIpuv
>>255
そのNHKニュースはローカル?
それとも全国放送?
番組名はウォッチ9
259無党派さん:2011/04/12(火) 00:38:27.88 ID:3PY5J3fq
>>258
>>255ではないけど夕方放送していた
新潟のローカルニュースだよ。
260無党派さん:2011/04/12(火) 01:19:47.73 ID:2xLXG6O4
リコール
民主政権

リコール!!!できんの???
261無党派さん:2011/04/12(火) 10:42:03.56 ID:jZxpa0NZ
>>256
東京電力関連 には、柏崎のリケンも含まれる。
柏崎刈羽の有権者数8万、その一割が8千。
そいつらの世帯票×投票率でほぼ、東電の飼い犬議員、三富の票と一致する

当18,280 東山英機
当16,644 三富佳一 ←!!
14,886 武本和幸
262無党派さん:2011/04/12(火) 11:28:55.93 ID:7Ro6MZaJ
NHKは他の激戦区のこともやれよ
民放は見てないからわからんが
263無党派さん:2011/04/12(火) 21:17:28.64 ID:HRLGy9yS
>>260
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
264無党派さん:2011/04/14(木) 23:21:36.62 ID:S/0EwZAJ
柏崎、長岡市議は注目ですね。
265無党派さん:2011/04/14(木) 23:27:59.09 ID:0Okkum1Q
>>245
それを言って欲しいんだよ。反対派の議員に頼むぜ、ただ反対だけ
言って選挙に勝ち、実際は現状維持なのが怖い。あと一歩で負けたのは
それが決め手なんじゃないかな。
266無党派さん:2011/04/16(土) 15:21:54.71 ID:oB644rUp
>>264

柏崎は原発絡みで分かるが、長岡になんかあるのか?
街宣自粛表明しといて車出す現職イジメとか?
267無党派さん:2011/04/17(日) 01:32:04.21 ID:sFKmpdc1
白沢三郎死んだのにこのスレでなんも反応無いとは…
268無党派さん:2011/04/17(日) 10:57:44.53 ID:mcGnr4s0
金子恵美
自民党に所属届け(16日付新潟日報)

タナボタ当選の次は自民党入りか
調子いいなこいつw
次は衆議院選狙いか?
269無党派さん:2011/04/18(月) 06:28:16.92 ID:zx+KX1W3
2003年 スポニチ新潟ワイド対談企画連載
      同年10月渡韓、留学・ 「金子恵美の韓国記」連載
2005年 韓国より帰国
2006年 スポニチアネックスに「金子恵美の韓国通信」連載後
      同年8月著書「韓国に嫌われた私」出版
270無党派さん:2011/04/18(月) 12:01:41.46 ID:COdphmhl
朝日新聞 4月18日 大阪本社版朝刊 社会面
増設の主張封印
■新潟・柏崎市議選
東京電力の柏崎刈羽原発がある新潟県柏崎市でも、市議選が告示された。
「原発推進の立場でやってきた。気持ちは全く変わらない」。8選を目指す現職(74)は第一声でこう訴えた。
ただこれまで掲げてきた「増設」の主張は封印。
国が代替エネルギーの開発を取り組むことを前提に「原発は当面のエネルギー源と位置づけた。
同じく増設を主張してきた現職(38)は「原発は争点ではない」。
そのうえで「柏崎は福島の改良版で安全性が高い」と話す。
同原発は2007年の新潟県中越沖地震で、7基がすべて停止。いまも止まっている2〜4号機の運転再開時期も焦点だ。
演説を聞いた種橋カツ江さん(71)は「怖いけど、みんなの生活がかかっている原発をには反対できない。
でも、いざとなったら九州や埼玉の親戚のところに逃げようと、家族で話しています」。
271無党派さん:2011/04/18(月) 12:06:56.13 ID:COdphmhl
asahi.com> マイタウン> 新潟> 記事
統一選 後半戦スタート
2011年04月18日
 統一地方選後半戦の加茂市長選と5市議選が17日、告示された。
加茂市長選は現職の小池清彦氏(74)が無投票で5選を果たした。
5市議選では、総定数127に対し、138人が立候補を届け出た。
東京電力福島第一原発の事故により原発の安全性が争点となった柏崎市、
今年3月に定数を3減らした小千谷市のほか、長岡、新発田、加茂の各市のいずれも立候補の届け出が定数を上回り、
選挙戦となった。市議選の投開票日は24日で、いずれも即日開票される。
272無党派さん:2011/04/18(月) 12:10:00.31 ID:COdphmhl
 「これが今回の街宣車ですて」。17日朝、出陣式会場に自転車で現れた現職候補(74)。
背広の代わりにトレーニングウエアを身にまとい、照れた様子で支持者に話しかけた。
 原発推進派で8期目を目指すこの候補は、柏崎刈羽原発の2基増設の主張を封印しつつも
「電気が止まれば日本の産業界は行き詰まる。安全基準を何倍にも高め、
原発技術も相当上げてより良い原発に変える」と理解を求めた。
 柏崎市議会は選挙カー自粛を賛成多数で議決。候補者の多くが近距離の移動に自転車を使い、
名前の連呼も少ない静かな選挙戦となった。
その中でも、東京電力福島第一原発の事故を受け、やはり争点は原発問題だ。
 「想定外のことがあるなら、原発は勇気を持って止めなければならない。その覚悟が必要だ。
柏崎市民は目を背けずに議論するべきだ」。「慎重派」という現職候補(51)は、道路わきからマイクで訴えた。
 県議選で原発反対候補の擁立に動いた現職候補(68)は、街頭演説で「原発と人類は共存できない」と強調した。
ただ、原発反対候補が県議選で得た約1万5千票は「30人の候補にばらける」と、支持拡大につながりにくいとの見方だ。
 原発事故を起こした東電への世間の風当たりを気にして、柏崎刈羽原発の労組が擁立した新顔候補(46)は
街頭には姿を見せず、組合員やその家族らの支持基盤固めに専念する。
 「超逆風に立ち向かおう」「この難局を乗り切るには政治の力が必要」――。
事務所入り口には、支援団体などが寄せ書きした色紙約20枚が張られていた。
陣営幹部は「福島の事故で消沈している東電社員の士気を高めるためにも、確実に勝ちたい」という。
 柏崎刈羽原発が立地する柏崎市で、市民の原発への関わりや抱える思いは様々だ。
そのことが、各候補者の演説を聴いていた市民の声から浮き彫りになった。
 すし店経営の男性(52)は「自粛ムードで店の売り上げは落ち込んだ。
原発に反対ばかりしていたら経済はもっと悪くなる」。
 子連れで演説を聴いた猪俣裕子さん(48)は「原発は安全だと信じたかったけど……。
子どもには未来があるので不安。国や市政にもの申せる若い人に託したい」。
地元男性(76)は「原発は国策だから簡単には止められない。
安全基準を上げてもらい、あとは神頼みするしかないな」と話した。(清水康志、服部誠一)
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001104180001
273無党派さん:2011/04/18(月) 13:28:54.61 ID:HqREDhBN
県警のヘリコプターの飛行履歴を見てびっくり!

県民の血税ですよ!完全に組織の私物化!泉田は指導せよ!
274無党派さん:2011/04/21(木) 22:04:25.30 ID:FMQpFkoy
>>273
どこに開示してる?
275無党派さん:2011/04/26(火) 21:08:02.31 ID:i/HfkkyG

    東電勝利 東電勝利 東電勝利 東電勝利 東電勝利 
  \\  原発推進  原発推進  原発推進  原発推進  //
   \\  民意     民意    民意     民意   //
     \ 嫌なら出てけ 嫌なら出てけ 嫌なら出てけ   /
        _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
 トーデン! ( ^ω^)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 トーデン!
      (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _ トーデン!
   ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)
   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ∩ ミ ブンブン
    |   |     |   |     |   |     |   |    | ωつ,゙
    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J

     原発を問う県&市議選では、原発推進派が圧勝
          
      東電原発の推進 が柏崎刈羽の民意です!
276名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 18:45:29.17 ID:nnDWPbfU
四区自民栗原洋志は不出馬
石巻の栗原医院に専念のため

栗原博久
金子恵
あと若手県議たち
が候補らしい
まあ博久さんでるとしたら無所属か
277無党派さん:2011/04/28(木) 19:35:24.56 ID:ZHYj2OJL
真紀子議員は、どこに?
目白の御用邸、いつまで国から、
安い賃料で借りてるの?
新潟から税金徴収しなければ、
国家破産だ。
278無党派さん:2011/04/28(木) 20:11:23.75 ID:lFbs1Wqt
可住地面積ランキング

1 北海道 別海町 71,476u
2 新潟県 新潟市 66,977u
3 静岡県 浜松市 48,578u
     ・
     ・
     ・
13 岡山県 岡山市 39,269
26 静岡県 静岡市 31,931
22 宮城県 仙台市 33,867
27 兵庫県 神戸市 31,893
30 愛知県 名古屋市 31,433
45 広島県 広島市 28,309
72 福岡県 福岡市 22,718
78 大阪府 大阪市 22,211
90 京都府 京都市 21,657
     ・
     ・
122 石川県 金沢市 19,069u


新潟市は政令指定都市ではダントツの広さ
http://www10.atwiki.jp/etcranking/pages/81.html


なんちゃって大都市w
必死になって合併しちゃいましたwwww

279無党派さん:2011/05/04(水) 13:13:24.83 ID:VicFM0eP
>>278 越後平野はまだまだ人が住めるぜ!


しかし、車もないとだめだぜ・・・・
280無党派さん:2011/05/04(水) 20:40:54.05 ID:cKA3MZxU
>>278
仙台・神戸・名古屋・福岡・大阪より金沢が下の時点で
何の論拠にもなってないんだが・・・w
281無党派さん:2011/05/15(日) 18:01:48.46 ID:0xKTyzCG
Gacktを六区から出そうぜ
282無党派さん:2011/05/19(木) 15:40:03.55 ID:spn2eX6y
この人だけは「それでも」マトモだと思ってたんだけど、甘かったorz

【民主党】黒岩宇洋法務政務官(新潟3区)の関係団体が拉致犯長男を選挙支援 三鷹市議選
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305625651/l50
283無党派さん:2011/05/21(土) 16:22:03.43 ID:tHh3OIDR
284無党派さん:2011/05/24(火) 02:31:20.01 ID:B4zg9kLm
>>281
一区も自民公認まだしてないのは本当か?確か民主は西村さんかな?だったら対抗馬で
自民はアナウんさーの伊勢さん公認したら案外面白いかもしれない。ガクトも良いけどww
有名人なら。
285無党派さん:2011/05/25(水) 16:27:08.87 ID:WtRllCf7
白根の自民系の市会議員の女が次期衆院選新潟4区から出馬すれば
下手したらエステ菊田に勝てるかもよ
栗原よりかは全然マシだと思うが
286無党派さん:2011/05/25(水) 19:21:02.77 ID:BDfIMfU7
>>285
その人、県議に鞍替えしたよ。
補欠選挙で無投票当選、この間の地方統一選挙でも無投票当選の無敵ぶり。
287無党派さん:2011/05/27(金) 10:19:30.92 ID:mNJeND33
棚橋泰文、
通産官僚の経歴が嘘だったら面白いんだけどなあ。

棚橋は岐阜出身でイタイイタイ病と縁があるし、
官僚時代の同期とされ泉田は新潟水俣病で有名な新潟出身だし、
中央政策研究所同様、
アンタッチャブルで固まってて触りにくいんだろうなあ。
288無党派さん:2011/05/27(金) 10:22:57.09 ID:mNJeND33
×同期とされ泉田
○同期とされる泉田
289無党派さん:2011/05/27(金) 12:12:16.01 ID:NNND7Koq

★★★★★

   原発依存症とは、

   原発建設地域の自治体が、ヤク中患者のように原発建設を繰り返す

   いわば「原発スパイラル」に陥ってる状態を指します。

   あなたの自治体、だいじょうぶですか?

★★★★★

290無党派さん:2011/06/21(火) 10:36:13.88 ID:sR+65b98





なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。




291無党派さん:2011/07/14(木) 02:24:52.41 ID:iQR1Cpjc
http://www.youtube.com/watch?v=1BRGwHw56qc&feature=channel_video_title
これ本当だとしたら凄すぎるだろう。
292無党派さん:2011/07/19(火) 09:51:06.72 ID:Vnn/PBgR
黒岩ぇ
293無党派さん:2011/08/24(水) 09:07:58.94 ID:Bwv9pb5t
金子恵美4区出馬…エステ菊田に勝てるのか?
294無党派さん:2011/08/24(水) 21:06:30.87 ID:V+QAK2nV
よろっとアゲとけよ、また落ちちまうじゃね〜か

金子めぐみ


http://kanekomegumi.net/profile.html
295無党派さん:2011/08/25(木) 04:35:39.60 ID:wu5c5eoh
>>77>>92>>97>>101

落選してアレしちゃったな・・・

よっぽど切羽詰ってたんだな・・・

(-人-)
296無党派さん:2011/08/25(木) 17:08:57.15 ID:/NlPuqQc
栗原父と金子どっちが票取れるかね。
金子は西蒲限定でないの?
297無党派さん:2011/08/25(木) 20:56:59.63 ID:R5VLXCJ4
女優になろうと挫折して市議会選で初当選して、県議会の補欠選でタナボタ当選。
無所属から調子よく自民党入り。
で、案の定国選選挙に出馬。その次は入閣入りか?総理大臣か?
こいつ女版太閤だなw>>金子の小娘
298無党派さん:2011/09/13(火) 04:20:52.54 ID:+x8lZsRl
金子さんは県議での実績を作ってから(1期きちんとやって)、
国政を目指してください。公募で県連が公認として選出したら自民を見放す。

こんなの見つけた。本当にふざけないでほしい。


http://blogs.yahoo.co.jp/jmxff072/5522935.html

公費を無駄に使わないでください。
299無党派さん:2011/09/13(火) 07:40:09.00 ID:QcG+IxBc
きちんとお仕事出来る人なら良いとおもうけどね。

そのブログ主、おもしろおかしく書いてるつもりだろうけど
なんか落選した腹いせに書いてるみたいでキモイ
300無党派さん:2011/09/13(火) 16:45:06.85 ID:UwWptRDr
書き方が悪意に満ちているw
301無党派さん:2011/09/19(月) 12:29:18.52 ID:rqBcWccK
栗原息子ガンバレ〜!
糞金子の小娘など落とせ!
302無党派さん:2011/09/20(火) 07:16:45.28 ID:AOuoZ1tE
>>301
息子さんでるの??
303無党派さん:2011/09/28(水) 13:35:09.44 ID:m3nBPSFm
親子対決だな
金子菊田で女性対決

四人だな
304無党派さん:2011/10/02(日) 12:48:54.31 ID:ZTD9itwv
水害で栗原親父の評価が微妙に上がってる
まあ土地改良事業費ぶった切られた反動もあるだろうが
305無党派さん:2011/10/06(木) 11:49:32.39 ID:yfOUCA5V
金子は出馬するだけ無駄と思うがw
306無党派さん:2011/10/15(土) 18:01:36.82 ID:yb3XHmVv
21億も掛けた食育・花育センターがオープンした。またまた、初もの好きの無駄遣い行政がスタート?
坊ちゃん市長に、いつまで市政をまかせておくのか?誰か、出てこいや!!!
307無党派さん:2011/10/25(火) 19:37:47.77 ID:JAkJFSJd
四区は
菊田
栗原
金子
になるんかな

たち日のスレッド見たら自民で支部長決まってないのは1・2だけってことは金子が自民公認か
308無党派さん:2011/10/28(金) 12:35:30.21 ID:yrkqcBO3
眞紀子さんはTPPに対して態度を明確にしてるの?
このままなら次は村長が勝つよ
309無党派さん:2011/10/28(金) 13:08:14.67 ID:XJgxLbi1
旦那の後援会がどんどん解散してるみたいだよね。
310無党派さん:2011/10/29(土) 01:24:19.00 ID:skTyIE7l
>>308
反対のスタンスだね。それも明確にしている。
311無党派さん:2011/10/29(土) 16:58:41.21 ID:ybHB4Cx/
>>310
あ、俺が知らなかっただけか、失礼
でも次の選挙が厳しいことに変わりはないよね?眞紀子さん
312無党派さん:2011/10/31(月) 12:29:10.81 ID:mQQTR8Qj
負ける選挙には出ないでしょうね。
313名無し募集中。。。:2011/10/31(月) 19:19:43.29 ID:KDUVSSIG
津南町議会選挙で25歳の東大大学院生の女性がトップ当選
二位にダブルスコア
将来五区から出ればいいな
314無党派さん:2011/10/31(月) 23:19:45.05 ID:tvjtn/vB
津南町は六区でしょ。
315無党派さん:2011/11/25(金) 23:25:49.44 ID:V6vvL7Lc
秋には、自民党は、1区と2区の支部長決めるとか記事あったけど
その後進展とかあった?
316無党派さん:2011/12/05(月) 10:45:28.06 ID:zng5+jgm
一区佐藤じゃ勝てない罠w
智奈美もほっとしているだろう。
317無党派さん:2012/01/03(火) 09:50:11.62 ID:F1BV+E8J
金子恵美って奴、トントン拍子で上がってるよな。
時期衆議院選挙では間違いなく当選、末は入閣じゃね?恐ろしいはコイツ。
女太閤か?
318無党派さん:2012/01/13(金) 16:56:29.43 ID:eCa0RVLv
4区のエステ菊田は下手したらは負ける可能性はあるな
てっか白根の女ってじっさい人気はあるの?なんか子こいて本を出したけど
319無党派さん:2012/01/13(金) 16:58:54.28 ID:zUa64oK0
田中直紀先生、28年目の初入閣おめでとうございますwww
320無党派さん:2012/01/17(火) 22:33:43.84 ID:eGzOyOGY
>>319
田中氏は越後交通鰍フ社長だろう? 国会議員なんて兼職してて良いの?
321無党派さん:2012/02/19(日) 11:14:09.91 ID:osuyVTUe
自民党の新潟公募状況は、一区は、吉田、佐藤、官僚が公募して
二区は、9人公募したらしいけど、結局誰が有力なんだ?
322無党派さん:2012/02/19(日) 13:54:51.81 ID:5pgyFnoE
>>321
知ったか乙www
323無党派さん:2012/02/19(日) 15:26:19.24 ID:osuyVTUe
>>322
知ったか乙とかじゃなくて、新聞に出てるだろ。
誰か有力なのか、聞いてるだけだろw
324無党派さん:2012/02/19(日) 16:28:03.62 ID:5pgyFnoE
選考委員会でもまだわからないことを
ここで聞いてどうすんの?
325無党派さん:2012/02/19(日) 22:05:25.79 ID:osuyVTUe
>>324
予想を聞いてるだけじゃないかw
有力候補はどの候補なのかって
326無党派さん:2012/02/20(月) 15:02:53.82 ID:ct+U1UBi
まだ書類審査もやってないのにどうして有力候補とか分かるんだ??
327無党派さん:2012/02/24(金) 10:18:36.02 ID:mATjjo7c
今日の県議会代表質問で、自民党の県議は「貿易立国」って認識なんだそうだww

思いっきり馬鹿だねwww
328無党派さん:2012/03/11(日) 18:23:48.69 ID:VUdBuqXR
キム子とか言うキャバ嬢みたいな小娘議員が自民党候補で当選
自民党政権で初入閣してメジャーデビューすると予想
キャリア積んでその後県知事選に出馬と予想
329無党派さん:2012/03/16(金) 14:21:46.97 ID:kOUmWL7t

震災がれき受け入れ表明=新潟市長

時事通信 3月16日(金)12時5分配信

 新潟市の篠田昭市長は16日午前の記者会見で、東日本大震災で発生したがれきの処理について「基本的には市として受け入れていく。本格的な準備に取り掛かりたい」と述べた。
 市長は、放射性セシウム濃度が1キロ当たり100ベクレル未満のがれきを受け入れ対象とする考えを示した上で「試験焼却をしっかり行い、科学的なデータを基にして1人でも多く理解を求めたい」と強調した。 
330無党派さん:2012/03/24(土) 22:51:48.22 ID:pffq8CYV
新潟1区に財務官僚=自民県連
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012032400255
自民党新潟県連は24日、次期衆院選新潟1区の公認候補となる同区支部長に、
新人で内閣官房の国家戦略室に出向中の財務官僚、石崎徹氏(28)を公募に
より内定したと発表した。近く党本部に申請する。

一区自民はどうやらこいつらしい。

きいた話によると、例の野田が出た松下塾の4月から入塾内定者だったんだが、
財務残るのと、一区公募と、その塾で三又かけてなんだかんだで最後までもめて、
財務省とも政経塾とも、立つ鳥跡を濁している感じらしい。
しかも、なにか政策やら思いを実現したいんじゃなくて
政治家になりたい思考が強いとかなんだとか。
その後腐れのある役所のやつにきいた話だからかもしれんが、
なんかあんまりいい感じの話じゃなかったんだけど、大丈夫なんだろうか?

ググるとこんなの出てるし。歴史の当事者ってwww 
http://www.mof.go.jp/about_mof/recruit/mof/message/fy2008/interview08.htm


民主を何とか倒したいがこんなタマで大丈夫なのか…かなり不安。頼むぞ自民。
一区って今回の逆風でもやっぱり西村つよいの?
331無党派さん:2012/03/28(水) 17:52:22.68 ID:CFoxCxU6
衆院新潟1区 加瀬氏が出馬
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120328/ngt12032802090001-n1.htm

栗原博久元衆院議員の秘書か。1区どうなるんだろう?
こいつの出馬は西村に有利?
332無党派さん:2012/03/28(水) 19:10:09.02 ID:hZJbnrRI
栗原博久さん、いろんなお支払いが滞っても秘書は雇っていたのねww
333無党派さん:2012/03/28(水) 21:46:52.70 ID:3O7LeXa6
>>331
西村優位に働くんじゃね?

西村はそもそも693よりマメだったし、自民新人立候補で
かなり厳し目の選挙覚悟してるだろうし。
334無党派さん:2012/03/29(木) 12:38:18.55 ID:S8Bail+c
どうせ自民党なんかこの公募の結果で党内でもめてるはずだから
西村で決まりだよww
335無党派さん:2012/03/30(金) 01:39:37.06 ID:3uPnbGI6
新潟の自民ってアホすぎるだろw
今選挙やっても混戦模様のところはあれど民主に確実に勝てるって
選挙区が1つもないって流石にダメだろ。
336無党派さん:2012/03/30(金) 02:02:29.62 ID:68kZoxT/
問題は新潟2区だと思うんだけど。ここに維新のメンバーが入ってくる気がする。
新潟は維新に取ってチャンスだと思うんだけど。
337無党派さん:2012/03/30(金) 10:09:08.98 ID:ZxK+QkUP
維新は民主党と一緒で駄目。

>>335
こんな状況で、まだ民主が勝てると思ってる人が
いるんだ。
338無党派さん:2012/04/01(日) 15:40:48.39 ID:vgQ2RaXd
金子の小娘は当選確定だろ?
入閣入りもしそう
339無党派さん:2012/04/03(火) 17:17:54.66 ID:sPaw0MNP
このニュースに関連した操作メニュー操作メニューをスキップして本文へ移動する
外部評価外部評価をスキップして本文へ移動する
Tweet.ニュース記事内操作ニュース記事内操作をスキップして本文へ移動する
4 ...
消費税増税は「経済音痴」 新潟知事が政府批判

2012/04/03 12:46更新

新潟県の泉田裕彦知事は3日の記者会見で、消費税増税関連法案の閣議決定について「税収を増やそうとして、マクロ経済を考えずに増税するのは経済音痴もはなはだしい」と政府を批判した。
「消費税増税は、景気が過熱したときに考えること。円高、デフレ下の増税は空洞化や景気の後退を招く」と指摘。
その上で「日本経済をどうするのか、財政当局だけに依存せず、専門家を交えて総合的な政策として考えてほしい」と注文を付けた。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/554368/
340無党派さん:2012/04/04(水) 15:18:40.31 ID:vquejtr8
二区公募のことだけど、
選考委員の感じだと全員ダメで頭を抱えているらしい。
ダメっていっても応募者が新潟と縁とゆかりがなさ過ぎるってことだけど。
二区はこうなればいいのに。
鷲尾 たち日 自民公明旧民社推薦
反原発系 社民?or無所属 みんな維新旧社会小沢真紀子推薦
341無党派さん:2012/04/07(土) 00:31:40.42 ID:HKkIaEE4
田中直紀って馬鹿だろ、無能だろ。
342無党派さん:2012/04/07(土) 03:53:34.55 ID:Ac5h5iBS
当たり前だろ

今更言うなよ
343無党派さん:2012/04/07(土) 03:58:24.27 ID:B99c60y7
>>340
確かにそれが良いかも知れない。三井田さんに期待していたんだけど
ちょっとやらかしちゃったからね。それが残念だ。
344無党派さん:2012/04/11(水) 18:54:30.31 ID:kaTdPjBG
事故後すぐの映像だけど
柏崎市のこいつ
今見ても腹が立つ
http://www.youtube.com/watch?v=OLGjdnbAjGI&feature=relmfu
345無党派さん:2012/04/12(木) 13:01:01.49 ID:OHvdCcEo
選考落ちたのに秘書を使ってwwww必死だなw
346尖閣諸島は日本固有の領土:2012/04/14(土) 23:08:14.20 ID:u/nPiP0a
【凸先多数】新潟市の大規模中国領事館建設阻止! 抗議のお願い
http://ameblo.jp/mimimayu11/entry-11175237848.html

【一般参加OK】篠田新潟市長、泉田新潟県知事も出席します【04/17】
[General] 社団法人新潟青年会議所 4月例会 第42回 新潟JCフォーラム 新時代NIIGATAの幕開け〜自立した国際都市を目指して〜
http://www2.niigata-jc.com/2012/com_view.cgi?mode=detail&file=2012031410352319956
347無党派さん:2012/04/24(火) 08:29:49.27 ID:ZXsnw+33
他人様の家の塀に壁に田畑に、選挙候補者のポスターがベタベタ張ったりドカドカ立てたりしてるけど、
あれって家の世帯主や地主の許可得てるんか?候補者ポスターは選挙期間中に専用の板が立てるんだからそこだけに張って欲しいよな。
景観損ねて目障りだ。
348無党派さん:2012/05/05(土) 17:42:46.63 ID:9XPKiwIz
だ〜れも応えられないのか
349無党派さん:2012/05/22(火) 08:31:37.56 ID:8eiTQj6+
新潟知事選、10月21日投開票
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012052100526

 新潟県選挙管理委員会は21日、任期満了に伴う知事選の日程を
10月4日告示、21日投開票と決めた。
知事選には現職の泉田裕彦氏(49)が3選出馬を表明している。
350無党派さん:2012/05/30(水) 16:29:46.79 ID:d8jTLrPb
社民県連が現職推薦=新潟知事選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012053000417

 任期満了に伴う新潟県知事選(10月21日投開票)で社民党県連は30日、
3選出馬を表明した現職の泉田裕彦氏(49)を推薦すると発表した。 
351無党派さん:2012/06/04(月) 00:38:04.48 ID:8/iViubo
筒井大臣誕生なるか
352無党派さん:2012/06/12(火) 07:00:39.69 ID:T+xTrWdG
富山や長野スレは活発なのに新潟ときたら
353無党派さん:2012/06/12(火) 10:40:42.42 ID:veLHbN05
1区なんで候補決まらんの(´・ω・`)?
354無党派さん:2012/06/12(火) 10:41:32.82 ID:veLHbN05
×1区
○2区

間違いスマソ
355無党派さん:2012/06/12(火) 11:20:56.24 ID:hmjSbgAg
新潟はカスの集まりだし、選ぶ人間もアホばっかり
356無党派さん:2012/06/12(火) 11:26:52.93 ID:M1ailEyA
>>354
ワロタw
何でかわかんないから県連に聞いてみては。

それにしても、一区の自民党の候補って現役議員に旗もたせてんのね。
支部長になっただけなのにずいぶんと偉そうなんだね。

357無党派さん:2012/06/12(火) 16:27:06.33 ID:kvDVQY7b
二区は候補が見つからないの。
また、場合によって民主鷲尾が移動してくる可能性あり。
358無党派さん:2012/06/12(火) 20:40:06.62 ID:UUacLEq9
鷲尾は2区でしょ?何処に移動するのさw
359無党派さん:2012/06/13(水) 15:33:16.99 ID:qDnTlh/s
民主→自民orたち日に
360無党派さん:2012/06/13(水) 16:49:40.05 ID:afKtvz3O
(ヾノ・∀・`)ムリムリwww

ミンスの一員として、売国奴として立派に働けば良い。

それこそ万が一自民党にもどったとしたら、自民党としては大きなマイナス
新潟の県連をなめたらアカンよw
361無党派さん:2012/06/13(水) 19:41:53.96 ID:wD13gAHS
市民の党がらみの人間を自民党が受け入れるとなると
どうかなあ…
362無党派さん:2012/06/17(日) 01:49:54.34 ID:+sFIZqMQ
民主県連が現職推薦=新潟知事選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012061600284

 任期満了に伴う新潟県知事選(10月21日投開票)で民主党県連は16日、
3選出馬を表明した現職の泉田裕彦氏(49)の推薦を決定した。
これまでに、社民党県連も同氏の推薦を決めている。
363無党派さん:2012/06/23(土) 07:54:41.42 ID:rdZLmw7F
 
♪ここぞミンスの新潟県〜
 
364無党派さん:2012/06/25(月) 16:08:48.99 ID:mj/x8w3t
そういえば、県議の大渕健って人は元衆議院議員の秘書だったよね
だれの秘書だったかわかる人いる?
365無党派さん:2012/06/28(木) 03:31:40.55 ID:vsuVtwEz
>>364
http://www.ofuchi.com/
大渕健ホームページ。
これによると
◆卒業後は全国社会福祉協議会に入社。
その後都議会議員秘書を経て、2000年
6月より民主党・衆議院議員阿久津幸彦
(東京第24区)公設秘書を務める。

だとさ。
366無党派さん:2012/06/28(木) 07:13:34.32 ID:wJjQUCUl
>>365
ありがとう。
367無党派さん:2012/07/05(木) 10:29:07.02 ID:wfeL4oUm
>>365
wそこの秘書薬で逮捕されてるんだwww
368無党派さん:2012/07/09(月) 21:00:32.55 ID:F17+qxkd
自民党の第2区の候補は20日頃に決まるらしが、候補者誰になるんだろうか?
地元の方誰か知ってる?
369無党派さん:2012/07/14(土) 22:56:34.01 ID:7yiGEG97
 次期衆院選で自民党2区支部は13日、新潟2区(柏崎市など)の立候補予定者として
元経済産業省官僚、細田健一氏(48)=東京都=の擁立を決めたと発表した。
今後、党本部に申請する。記者会見に出席した細田氏は
「民主党に任せていると日本はつぶれてしまう。つぶれる前に
物事を決める政治を取り戻さなければならない」と抱負を述べた。

 同支部は候補者を公募したが3月、適任者がいないとして候補者決定を見送り、
改めて2区県議団で人選を進めていた。これで同党は県内6選挙区の全候補者が決まった。

 細田氏は神戸市生まれ。小学校から高校までは名古屋市などで過ごした。
88年に京都大卒業後、通商産業省(現経産省)に入省。大臣官房広報課課長補佐、
原子力安全・保安院保安課課長補佐などを経て、現在は
東京の政策コンサルティング会社で非常勤の政策アドバイザーを務める
370無党派さん:2012/07/15(日) 21:53:05.74 ID:djL9/7tx
この人、参院比例が本命でその票田開拓のためにここででるんじゃないの?
こんな原子力村からのパラシューターが勝てるとは思えん。
二区は反原発の生活&社民の共同無所属でも出てくればその人が勝てる可能性がある。
371無党派さん:2012/07/19(木) 10:28:56.27 ID:Yl8ysMA0
>>370
寝言は寝て言えw
372無党派さん:2012/07/19(木) 16:21:13.10 ID:I4PpQfkn
新潟県連が新潟に関係の薄い人を連れてくるのは珍しい。
373無党派さん:2012/08/06(月) 21:48:23.65 ID:zpPfEKdp
5区に共産候補擁立
盛り上がってまいりました
374無党派さん:2012/08/06(月) 22:11:52.29 ID:NPKp72Xg
>>335
3区はほぼ民主敗北決定だろ
黒岩なんて市民の党絡みも鷲尾みたいに掠る程度じゃなくて直撃・自業自得だし
弁明もできずにHPの記述を削除するぐらいしかできなかった。

しかもそういったところに自民県連は普通に地元出身官僚ぶつけてきたから
まあ普通に3区は自民だろうね。
375無党派さん:2012/08/06(月) 22:31:20.21 ID:4wtE/TR+
そういや4区に栗原父が出馬するって話あったけどどうなった?
376無党派さん:2012/08/06(月) 22:50:19.14 ID:VdlFVt2G
>>375
栗原は出馬を表明しました。
377無党派さん:2012/08/07(火) 20:49:54.60 ID:qW8hIKZm
楽しみは5区の真紀子の当落だけだな
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 72.6 %】 :2012/08/08(水) 20:16:50.04 ID:OyyGsLR+
>>377
まあ今回はギリギリ受かるだろう
379無党派さん:2012/08/09(木) 09:39:00.32 ID:kx2ApuGS
新潟市議と新潟県議にも維新正式塾生がいたねww
笑ったw

380無党派さん:2012/08/09(木) 15:18:39.34 ID:PTD8tpH1
真紀子は出ないよ
381無党派さん:2012/08/20(月) 15:13:57.14 ID:AOvQS3nb
1:西村
2:鷲尾
3:自民新人
4:まさかの栗原パパ
5:真紀子?
6:高鳥

こうか?
382無党派さん:2012/08/20(月) 20:02:14.16 ID:fp9SXH+w
新潟2区に新人=社民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082000717

 社民党新潟県連は20日、次期衆院選新潟2区に新人で元高校教員の渡辺英明氏(62)を公認候補として擁立すると発表した。
383無党派さん:2012/09/02(日) 16:50:36.68 ID:4Rkkhyib
【差別】 家族構成や家族の職業など聞かれたり…不適切な面接534件 高卒者採用試験で「採用側に偏見や思い込み」…新潟県★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346571508/
384無党派さん:2012/09/09(日) 21:22:27.35 ID:+XYd2im6
「生活」県連が現職推薦=新潟知事選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012090900126

 任期満了に伴う新潟県知事選(10月21日投開票)で、「国民の生活が第一」県連は9日、3選出馬を表明した現職の泉田裕彦氏(49)の推薦を決定した。
これまでに民主、自民、公明、社民各党も同氏の推薦を決めている。
385無党派さん:2012/09/12(水) 00:35:29.64 ID:CHch2WAP
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
386無党派さん:2012/09/14(金) 12:20:08.65 ID:o30cDdkV
選挙結果を色々占えそうな、
県議西蒲区補選が今日告示なんだけど、
自民新人と社民元職
387無党派さん:2012/09/16(日) 13:50:15.43 ID:aoRX4lHW
電通より「国民の生活」について一言も報道しないことで有権者に「存在」自体を忘れさせる戦略で行けとのお達しでも出ているのであろう。
だが、忘れてはならない。ネット(Yahoo)投票による「第一党」はダントツで「国民の生活」である。

実際のところ、不正選挙を実行するにはあまりにも国民の生活の支持率が高すぎる。
10分の1に偽るつもりだろうが、改竄が大規模すぎる。
本気で不正を行使できると裏社会のバカどもは思っているのか?
388 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 【東北電 84.7 %】 【4.3m】 :2012/09/30(日) 22:12:09.60 ID:p5I/xcgC
【民主党】 田中真紀子氏が文部科学相に内定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349005984/
389無党派さん:2012/10/01(月) 18:54:50.99 ID:9Q+o+kTz
まさか真紀子入閣とは…
390無党派さん:2012/10/01(月) 20:31:50.13 ID:L5lUTE46
自身の選挙対策の可能性も
391無党派さん:2012/10/03(水) 19:56:21.21 ID:OceDm0Cb
スマイルっ??
392無党派さん:2012/10/04(木) 09:26:32.61 ID:18DemQW/
原発自治体の柏崎は、来月市長選挙なんだけど
事前選挙活動が露骨に酷過ぎわ。

戸別訪問、著名活動、
文化フォーラム( 文化フォーラム マリンバ講演 柏崎 でググってください)

なんでも、ありありだ。
市のトップになろうとしてるのがこれじゃねー
393無党派さん:2012/10/04(木) 14:45:32.68 ID:rdh8zQx2
ほんと、反原発運動の極左ってキモイわ。
394無党派さん:2012/10/04(木) 23:23:05.68 ID:659MTesw
今は再稼働を反対しているが泉田が勝ったら即日原発再稼働決定するよ
395無党派さん:2012/10/05(金) 02:43:58.63 ID:EBYiKRKk
だからさ、そうさせないためにもある程度は共産党の候補者の票を伸ばさなきゃならん
泉田が自分で考えてるよりも共産党との差が少なければ大胆に決断は出来なくなる
396無党派さん:2012/10/05(金) 08:35:49.36 ID:Cod5U05F
共産よりマックの得票数が多かったり…
397無党派さん:2012/10/05(金) 17:52:01.89 ID:+gr2lsy8
高鳥さん(安倍総裁も)のポスター9月30日過ぎたぞって見たら
平成25年て書いてあった
来年か
398無党派さん:2012/10/05(金) 21:50:21.13 ID:PkiebxAd
右と言えば左、上と言われれば下。揚げ足取りの批判しかできない野党(共産社民)はもういいわ。

賞味期限切れの『ニコニコハゲ』から候補変えれば得票数伸びると思ってる共産
ブルーインパルスの新潟で飛行停止で天下取った気になっている時点で底の浅さ露出。

知事選ではないけど、県議戦前に「お前T田工卒業だろ。俺もOBだから俺に投票しろや」と
ゴミにしかならないDMを送り続ける社民のK山にDMの送付を停止して欲しいと連絡したら、
翌週からアダルト関係のDMが倍増。

まじうざいわ
399無党派さん:2012/10/07(日) 10:52:41.70 ID:GKge+PRk
>>392
お金かかってそうだけど
資金源はどこなんだろうね
400無党派さん:2012/10/07(日) 20:55:28.34 ID:KGAtweyM
マックのポスターが貼ってない件
401無党派さん:2012/10/09(火) 08:39:34.48 ID:oO5nO4Bl
共産とマックの連立で自衛隊廃止だ。
402無党派さん:2012/10/09(火) 18:13:25.78 ID:AUk/Denq
原発争点にしているが
泉田のポリシーがはっきりしない件
403無党派さん:2012/10/09(火) 21:22:48.20 ID:oO5nO4Bl
当選後に再稼動を明言するためだよ。今は何も言わない。
404無党派さん:2012/10/10(水) 16:25:23.00 ID:6RWvxTmk

 \(^O^)/ アリガトー 八海山 グビッ オイシー 
405無党派さん:2012/10/10(水) 16:49:34.34 ID:xdetNqiN
>>400
スマイル党のHPで貼ってくれるボランティアを募集してるよ
406無党派さん:2012/10/10(水) 18:46:53.16 ID:3o8VY+Ku
マックの政見放送www
407無党派さん:2012/10/13(土) 01:20:26.54 ID:w2JkNR4v
供託金いくらだっけ
408無党派さん:2012/10/13(土) 04:43:03.01 ID:ggsR/Jcs
150
409無党派さん:2012/10/13(土) 17:59:43.55 ID:QooIrRgr
得票幾つ取れば返金なんだっけ?
410無党派さん:2012/10/13(土) 18:37:51.63 ID:APwzpKrD
マック落ちるの前提なレス・・・

当選しないとも限らないとは言えないとは思えなくもなくもないんだぜ
もし、当選して一番困るのは本人だったりしてw

でも自分は応援していますw
10度20度30度

自分はちょうど政見放送の日、休みだったから見たんだけど当然職場の人はほとんど見ていない
そういう人も見る方法ってある?
411無党派さん:2012/10/13(土) 21:37:42.90 ID:ruLy/oTf
>>410
普通に予約録画すれば…
412無党派さん:2012/10/15(月) 14:18:49.97 ID:RmLnPkjE
知事選の広報宣伝に民放アナウンサーを使うとかw
タレントよりはギャラ安いのか?
413無党派さん:2012/10/15(月) 21:54:22.87 ID:XK5mA1mG
動画サイトで見たけど面白かった。<マックの新潟政見放送
414無党派さん:2012/10/17(水) 02:19:19.48 ID:GkSpS8z3
田中直紀だけ馬鹿と思ってたら…

嫁も馬鹿なんだな。

洗濯機贈呈決めたって…他に仕事あるだろうに。
理解に苦しむんですが。この夫婦……新潟県民大丈夫か?
頭の良くなる美味しい米作ってくれ…
415無党派さん:2012/10/17(水) 03:32:07.64 ID:joakROfn
今頃何いってんだきみはw
416無党派さん:2012/10/18(木) 02:59:21.52 ID:uciwQjSY
いや、嫁はまだマシ?????かと思ってたが、改めて夫婦揃って、
「馬鹿」

だと確信。新潟県民は大丈夫か?と思ってた。

ま、次は落としてくれよ。
417無党派さん:2012/10/20(土) 20:49:33.20 ID:1LrGjjah
金子のポスターが酷い件
まるでキャバクラの店頭みたい
418無党派さん:2012/10/21(日) 20:14:28.45 ID:8FCay0mx
知事選どんな感じ?
419無党派さん:2012/10/21(日) 20:18:27.48 ID:lV/w6oNO
当確でました
420無党派さん:2012/10/21(日) 20:41:27.24 ID:SUx1iYUg
マックがどれだけ得票するのかが楽しみです
421無党派さん:2012/10/21(日) 21:15:28.53 ID:XBmR52UU
>>420
激しく同意

万一マックが当選したとして一番想定外で困ってしまうのはマック本人だったりして
422無党派さん:2012/10/25(木) 18:15:11.81 ID:756Xgnjl
原発事故の国の試算でギャーギャー反発し過ぎ
今までが過小評価していたんだから
423無党派さん:2012/11/04(日) 08:20:41.12 ID:0bl/RtkF
柏崎市・市長選
11/ 11(日)告示、18日(日)投開票

立候補予定者
 あいだ洋氏(現職)https://zz106.secure.ne.jp/~zz106154m12/
 西川孝純氏(新人)http://www.saikawatakasumi.com/
424 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 【東北電 70.2 %】 【3.2m】 :2012/11/11(日) 11:44:06.29 ID:IkLNhq2L
【政治】田中真紀子大臣、次は朝鮮学校無償化に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352600221/
425無党派さん:2012/11/13(火) 10:25:32.44 ID:1Gp5hOO+
南魚沼市長選挙にマスゴミ出身者の新人が立候補かよw
やめてくれ・・・
426無党派さん:2012/11/13(火) 11:35:40.47 ID:pnXJp1Wn
泉田知事は新人西川孝純支持か。
もともと会田市長と不仲で被災地ガレキ再処理関連が不満と言っているけれど、
実質推進派の西川と組むとなると再稼働へ動き出すかね。知事選終わったし。
427無党派さん:2012/11/14(水) 03:01:02.48 ID:CUUqyfIn
どっちがなっても、ひとりの市長の判断で
再稼働したくても、出来ないし
早急に廃炉にしたくても、出来ないさ。
428無党派さん:2012/11/14(水) 20:10:43.57 ID:0+0svVbs
原発是非を問う住民投票も県議で否決されそうだね
民意なんてないから
429無党派さん:2012/11/14(水) 20:51:55.93 ID:zlRfrBIU
西村・菊田はキッチリ落とせよ
真紀子は無理でも
430無党派さん:2012/11/15(木) 23:15:13.81 ID:uC4PnlI6
金子キャバ嬢が勝つのか
女太閤として名を残しそうだw
431無党派さん:2012/11/16(金) 18:22:59.54 ID:c5Et62a9
いままでの3年間の最悪の国政を振り返ってもまだミンスに入れる馬鹿いるのか?
チョウセンジンやチュウカジンからニホンを守ろう!
432無党派さん:2012/11/16(金) 23:38:45.08 ID:N6FBfFhu
ただ新潟は結講接戦になりそうな気がするんだけど。1区、4区、5区ここら辺あたりは
激戦区になりそうな気がする。だから全部自民が取るとは思わない。
433無党派さん:2012/11/17(土) 05:08:31.98 ID:fX8tuzrI
西村と菊田は絶対に許すな!
434無党派さん:2012/11/17(土) 17:33:32.21 ID:tAP70T2r
県民の民度が低いからねw
435無党派さん:2012/11/18(日) 02:47:07.10 ID:t0ue0Put
【衆院選2012 新潟】吉田氏が比例出馬辞退
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121118/elc12111802130021-n1.htm

 自民党県連は17日、衆院選比例代表北信越ブロック候補として
党本部に上申した元職の吉田六左エ門氏(72)が出馬を辞退したと発表した。
今後、単独比例候補は擁立しない方針。
436無党派さん:2012/11/18(日) 03:39:23.16 ID:GL5jGcct
2区以外は自民は勝てない気がする。
437無党派さん:2012/11/18(日) 03:58:01.92 ID:GL5jGcct
>>433
西村と菊田は混戦になってドサクサに紛れて当選しそうな気がする。この二人は真紀子よりも
ある意味最悪かも知れないけどwww
438無党派さん:2012/11/18(日) 11:39:41.06 ID:+aCdEvpH
国選よりも今日は三市町村の首長選挙ですよ
個人的にはマスゴミ出身者には当選させたくない
439無党派さん:2012/11/18(日) 13:28:37.70 ID:GKE47Kvl
逆に、2区だけは自民が勝てないと思う。
県議西蒲区補選の衝撃忘れたの?
440無党派さん:2012/11/19(月) 07:26:12.22 ID:eA2dRd0q
南魚沼市長に井口氏(新潟)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111800208

 井口一郎氏(64)=無所属・現=が、元市議の笠原喜一郎氏(58)=無所属・新=、テレビ新潟元編成局長の駒形正明氏(58)=無所属・新=を破り3選。(18日投開票)
441無党派さん:2012/11/20(火) 04:48:03.11 ID:ObslcFYL
大笑い!
衆議院選挙:前哨戦 自民党推薦候補 惨敗 ! 柏崎

自由民主党・石破茂幹事長 頭を下げて「よろしくお願いします」
http://www.youtube.com/watch?v=OJsa_qI4rGE

↓↓↓↓↓地元自民党現職議員が反自民候補を応援↓↓↓↓↓↓

「一部の自民党員(安倍、石破)が勝手に決めた!」
http://www.youtube.com/watch?v=m_62oHqxMFo#t=560s
442無党派さん:2012/11/20(火) 09:40:19.61 ID:xjrXZ2nI
【衆院選2012 新潟】維新、5区候補に米山氏で最終調整
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121120/elc12112002210015-n1.htm

 衆院選新潟5区で、前々回と前回の2回、自民党公認で出馬した医師で弁護士の米山隆一氏(45)=魚沼市出身=
が日本維新の会からの出馬に向け最終調整に入っていることが19日分かった。

 米山氏は出馬に意欲を見せ、「無所属で出馬することは衆議院の制度上、あり得ない。明日か明後日にはっきりするのではないか」
と語り、維新の会側で調整が順調に進んでいることを示唆した。

 5区には民主党前職の田中真紀子氏(68)、比例代表から鞍替えする自民党前職の長島忠美氏(61)、共産党新人の服部耕一氏(43)が出馬を表明している。
443無党派さん:2012/11/20(火) 12:27:54.55 ID:OuzftCEP
>>442

ああ、「資格マニア」の米山さんかあ。存在忘れてたわ。
これって、反長島の地元政治家におだてられたんじゃね?
長島元村長も敵の多い人だから・・・。
444無党派さん:2012/11/20(火) 12:40:34.82 ID:U47ZdMEp
これで5区は田中真紀子が有利になったな
445無党派さん:2012/11/20(火) 15:28:18.15 ID:QeNxWqhW
米山氏って
医学部卒業して国家試験受けなくて
司法試験にも合格したけど司法修習にもいってないんじゃなかった。
後者はこの間にしていたようだけど、
医師国家試験も受けて合格していたの?
446無党派さん:2012/11/20(火) 15:37:30.49 ID:50TuKtzJ
故に、「資格マニア」と言われる訳かw
447無党派さん:2012/11/20(火) 17:25:34.70 ID:OuzftCEP
>>445

米山さん、医師国家試験は普通に受けて合格している。
郵政選挙で落選したあとに「当分解散ないんだからさっさと司法修習行け」と俺が叱咤激励したのが7年前だったな。
448無党派さん:2012/11/20(火) 17:51:24.57 ID:SscM4o+V
人間関係がうまく出来ない人は
無理だと思うけどね。
449無党派さん:2012/11/20(火) 23:07:08.22 ID:XkcCCYET
体罰と死刑と核武装を肯定する者は破壊願望の強い潜在的テロリスト。彼らの情緒安定に本当に必要なのは政治的権力ではなく論理的思考力/感情自己責任論
450無党派さん:2012/11/20(火) 23:28:41.01 ID:HEoL3J2F
4区、経験者の栗原に入れたいんだけど
金子と食いあって菊田再選もあるかなー。
金子の目のギラつき方が嫌でね。栗原は第三極入り濃厚らしいけど。
451無党派さん:2012/11/20(火) 23:51:37.00 ID:wadlUuuH
うちの選挙区は震災直後に♀がらみでいろいろあった筒井と完全世襲の高鳥ボンボンだからなあ
どっちにも入れたくないなあ
みんなの党か日本維新が誰か立ててくれないかなあ
452無党派さん:2012/11/21(水) 01:13:46.04 ID:fJ6WCIWb
皆さん、投票はおすみですか?

ヤフーのネット投票開催中(衆議院選)
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211180001/
453無党派さん:2012/11/22(木) 04:28:09.87 ID:ISvl8k4r
全然民主的じゃない民主党を当選させるようなら、
新潟県は終わりだわ。
454無党派さん:2012/11/22(木) 20:51:53.05 ID:epfNmI5a
>>451
前なら風間や塚田がいたが二人とも参議院議員だしな
455無党派さん:2012/11/22(木) 22:28:37.35 ID:6y/BeFJr
栗原維新公認きたか
456無党派さん:2012/11/22(木) 22:31:33.75 ID:ovZoXTLZ
栗原維新だとすると高島さんの6区以外自民は勝てないんじゃないかな。
457無党派さん:2012/11/23(金) 01:12:49.11 ID:IoDkPK3o
>>450
栗原氏は日本維新の会からの様ですね。
458無党派さん:2012/11/23(金) 12:51:11.04 ID:HIkqlV8g
新潟県民は馬鹿だからw
維新に期待しちゃう人いるんだろうな
459無党派さん:2012/11/23(金) 16:29:04.04 ID:TVAmj+2x
>>451
選挙マニアの宮越が出馬したら投票するか?
460無党派さん:2012/11/23(金) 17:27:38.11 ID:HPstsfWo
栗原維新入りか
金子も微妙だし誰に入れようか・・・
461無党派さん:2012/11/23(金) 17:57:22.45 ID:vJpQ+Jv5
>>451
世襲がダメって、テレビや新聞に騙されてるぞ?w
462無党派さん:2012/11/23(金) 20:57:35.77 ID:/aWcu1nm
>>456
比例で助かるか
北陸は大体自民勝ちだし(赤ネクタイのとこは自民負けか)
長野もある程度は
463無党派さん:2012/11/23(金) 21:04:42.37 ID:HIkqlV8g
よしのがわって酒造メーカーは民主党スポンサーなのか?
464無党派さん:2012/11/27(火) 05:26:51.89 ID:+K4j/kPl
今回は真紀子負けるよ多分
465無党派さん:2012/11/27(火) 19:23:23.36 ID:tNWVuefc
なんだかんだで、オール自民になると思う。
466無党派さん:2012/11/28(水) 00:16:44.29 ID:/PYtA2K3
いやオール自民にはならない。一区 未来の党、自民、民主混戦。新しい風で未来かも。(反原発、がれき受け入れの件)2区 自民、民主
ただ自民、民主両方嫌な人間が何故か社民と言う選択肢がある。(西蒲区の反原発の例)現市長の関係もあるかも。
3区ここが一番自民は取れると思う。4区ここも混戦どさくさで民主。5区ここも混戦、どさくさで真紀子になりそう。
6区ここは自民かも。ただ財界にいがたでは筒井さんは支持者が多いとの事。個人的には2区、3区、6区ここらは自民かも知れない。
467無党派さん:2012/11/28(水) 00:18:05.44 ID:/PYtA2K3
ちなみに財界にいがたの田崎史郎さん情報では4勝2敗で自民と書いてあったけど。
468無党派さん:2012/11/28(水) 01:04:00.54 ID:qOsONJWY
1区は自民党の20代の若僧が何かやる気があるのか無いのか分からんようないかにもぬるま湯に浸かってきた奴で微妙
だからといって前回選挙で消費税を上げると一言も言ってなかった嘘つき民主党の西村が当選するとも思えない

5区は人柄で自民長島さんでしょう
真紀子は民主の組織票さえ得られないし下手に大臣になってやらかしちゃったし

栗原の選挙区も自民党の綺麗な女性議員で決まりでしょ
民主の消費税上げ応援団員の菊なんとかの女はありえないし日本維新は橋本と石原が水と油でブレブレで既に内部崩壊状態

6区は地味で世襲だけど自民の高鳥だな
民主の筒井は何故に農水省の大臣になれないのかなと思ってたけど震災直後に女性がらみの醜聞でたとおりに一人の人間として問題があるんだろうな
469無党派さん:2012/11/28(水) 02:00:26.22 ID:pGXt8VvF
未来に立てられたら、一気に民主党が小選挙区で負けそうな県だよなあ。
470無党派さん:2012/11/28(水) 02:09:28.87 ID:MlRm8yAk
おい越後
真紀子は落ちそうか
471無党派さん:2012/11/28(水) 02:37:08.76 ID:/PYtA2K3
ただ09年の民主党マニフェストを掲げたのは小沢、鳩山なんだよな。今の未来の連中は
あたかも自分達は知らんぷりかの状態で野田民主党を批判している。この辺は野田に同情する一面も
あるし今の残っている民主党の連中は未来の連中に比べればまだ筋が通っていると思う。
小泉郵政解散、09年政権交代、そして今回の未来のほとんど実現出来ないマニフェストで
また騙される。>>469の言う通り。またこの県の人間は騙されるよ。騙される方が馬鹿だと気付かないと。
472無党派さん:2012/11/28(水) 03:51:47.38 ID:+09bmXEH
>>466
 ぼくの予測と逆
一区 民主 未来の今後が気になるが、一区は元々自民支持が薄い。
二区 民主 自民の候補が自民の原発村からの落下傘、三極が社民の教師じゃ役不足
      鷲尾は小沢辰夫の地盤を引き継いでいるため地力がある。
三区 民主 三極なし。前回の稲葉との差がダブルスコア、若手官僚じゃ埋められない。
四区 自民 菊田の地盤ぐちゃぐちゃ、エステなども利いてくる。相手の金子は市議県議のため
      若手官僚よりは上。栗原でごたごたの可能性は否定できんが。
五区 自民 真紀子の全てが逆風。+面は米山出馬と社民不出馬、占い板で驚嘆された強運炸裂も
六区 ?  高取さんって線が細くてダメ。か弱い二世の典型。宮越みんなから出馬もなさそう。
473無党派さん:2012/11/28(水) 03:58:46.81 ID:+09bmXEH
波乱要素をまとめると
一区は未来がのびていくこと
二区は未来から森ゆう子出馬、渡辺に未来の推薦
三区はないな
四区も栗原が維新から未来に鞍替え(森ゆう子の支援)
五区も未来(=小沢)が真紀子見捨てて候補立て、米山でも効果抜群
六区宮越がみんなから出馬
474無党派さん:2012/11/28(水) 13:46:35.18 ID:UflC0iAz
森の未来が伸びる?w

国会で乱闘したり、週刊誌ソースで質問してみたりw新潟の恥じゃん。

そもそもあの秘書も、森の選挙の為に出たような物でしょうよw
475無党派さん:2012/11/28(水) 14:36:36.05 ID:+09bmXEH
うちのケンミン、ああいう女が好きジャン。
それに最初は組織なしで、二回目は組織は黒岩で
それぞれ勝ちあがっているのはすごいの一言。
476無党派さん:2012/11/28(水) 18:55:06.88 ID:2heFPU9V
>>475

森の当選は両方とも「社民党のおかげ」www
1回目・・・社民が独自候補内田を出したおかげで左派票が民主関山と社民内田に分散し、間隙を縫って森滑り込む。
2回目・・・社民が独自候補山本を出したおかげで左派票が民主主流派黒岩と社民山本に分散し、間隙を縫って森滑り込む。
来年は社民独自候補出さないんじゃね?
477無党派さん:2012/11/28(水) 19:40:17.88 ID:xuaJ9cR/
1区民だが未来内山は知名度がない。自民新人は評判がよろしくない。
西村が乱戦を制すると思うわ。
478無党派さん:2012/11/28(水) 19:45:05.87 ID:pGXt8VvF
未来が勝つことはなくても、民主党票を2万票ぐらい奪っていくだろう。
だから、漁夫の利で自民党が勝つ。
479無党派さん:2012/11/28(水) 19:46:04.81 ID:hvPLDZ5A
真紀子が当選すれば
全部民主なんだろどうせ
480無党派さん:2012/11/28(水) 20:38:07.44 ID:wdlYHAgK
【衆院選2012 新潟】5区・田中氏を「支持」連合新潟
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121128/elc12112802120021-n1.htm

 連合新潟は27日、臨時の執行委員会を開き、新潟5区に立候補を予定している
民主前職の田中真紀子文部科学相を推薦ではなく、「支持」にとどめることを正式決定した。
22日の定例の執行委では全6区のうち、田中氏の推薦問題で結論が出ず改めて協議するとしていたが、
26日の連合新潟の地域組織である中越地域協議会の幹事会で「支持が妥当」との結論が出たのを踏まえ決めた。
 斎藤敏明会長は「連合との関わりが薄く推薦の判断には至らなかった。
ただ、民主を応援する立場として応援態勢はしっかり作るということだ」と説明した。
481無党派さん:2012/11/28(水) 21:47:37.02 ID:+09bmXEH
>>476
 最初の選挙前任者本田が取ったのが3万票程度
それをあそこまで伸ばして間隙をつけるまでにしたのがすごい。
あの当時は民社両方だすのが普通だったからおかげというのも。
 二回目のときの社民は連合その他は黒岩に一本化、
おかげにできるほどの影響力を社民党は失っていた。
482無党派さん:2012/11/29(木) 19:41:00.10 ID:oaGWQ3bA
田中の五区での優位は動かないと思うがなあ。米山さんも、他のところからでれば当選するかもしれないのに。
483無党派さん:2012/11/29(木) 19:51:32.86 ID:BK3j48iN
新潟1区の範囲って今となっては中途半端過ぎる。
県を6区で割ったら1区39万人だから、県庁のある中央区は1区
確定として、残りは東区と江南区で新・新潟1区が妥当か?
484無党派さん:2012/11/30(金) 00:54:44.59 ID:YPs4m6dh
>>475
もりとかいう人嫌〜い
このまえの夕方のニュースでも高そうな本皮ロングコートを着てきて選挙活動になったら安そうな防寒ジャンパーに着替えて庶民派アピール
議員でいられさえすれば領収書も必要なく使い道も問われない年間100万円超の文書交通滞在費ももらえるし特権があり裕福な生活が送れる「議員の生活が第一」
485無党派さん:2012/11/30(金) 02:30:53.90 ID:lXMfRgoA
俺も同感だけどこの人が国会に行ってもらわないと泉田の後の新潟県知事になりそうで怖いんだな。
泉田と仲良いし。泉田の後の県知事は篠田、真紀子、森ゆうこ。この一騎打ちになりそうで怖いんだよね。
だからヤバい奴は国政に置いて置きたいとww
486無党派さん:2012/11/30(金) 02:33:54.82 ID:lXMfRgoA
ちなみに外国人参政権の推進派だし。被選挙権まで認めているみたいだね。もし県知事になれば
外国人に県知事、市長選、県議、市議会の選挙権を認めかねないから心配しているんだけど。
487無党派さん:2012/11/30(金) 09:20:01.39 ID:EA1p6WNj
小澤一郎の 父――小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母――荒木みち、韓国済州島出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)

韓国済州島に、両親の墓参りに行ってます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422744364
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1457899/
488無党派さん:2012/11/30(金) 11:13:06.09 ID:K47T//gc
どうして新潟ってこんなに民主多いんだっけ?
誰か教えてください。
489無党派さん:2012/11/30(金) 15:23:55.32 ID:z+cfB4ab
教養がない、人を信じやすい

そういう県民性。
民主になっても新潟には何の得もない。
国政を地元の利益に結び付けるのはあれだが、
どうみても公共事業で食ってる県だからねぇ。
490無党派さん:2012/11/30(金) 15:26:55.44 ID:z+cfB4ab
国にとっても、新潟にとっても、
自民が一番いいと思うんだよね。

1区や2区の若手官僚とか、普通に考えれば
長期当選で、将来かなり期待できると思うけど、

なぜか、あの若造がなんかむかつく

って考えちゃうのが新潟人。
491無党派さん:2012/11/30(金) 15:35:49.60 ID:z+cfB4ab
>>490
訂正 1区や3区
492488:2012/11/30(金) 17:44:30.82 ID:XfiGu2XU
>>489,490
前回いくら民主に風が吹いていたと言っても6/6はすごいし、
今回自民に風でも、上の予想では民主が3/6-5/6だし。
うーん。そんなに新潟県人は民主が好きなんですかねえ。
新潟人です。
493無党派さん:2012/11/30(金) 19:48:11.93 ID:z+cfB4ab
俺は自民派なんだけど、でも2区はどうかと思う。

まったく新潟と縁もゆかりもない人でしょ?
原発村の方が、自分のキャリアのために立候補って感じがするんだよ。
494無党派さん:2012/11/30(金) 19:51:40.25 ID:z+cfB4ab
仕事もできるだろうし、優秀なんだろうけど、
だったら、自分の地元で立候補しろよ。って思う。
495無党派さん:2012/12/01(土) 17:15:13.98 ID:ahskDkd9
候補がいなくていなくてやっと立てたんだよ。
そんなのが当選するわけないでしょ。

西蒲区の補選と柏崎市長選の自民票の溶融具合を忘れたの?
佐渡にしても近藤家に入れていたわけだけどもうあの人もいない。

原発推進派は都合の悪いものは見ない聞かない考えないで動いていて、
責任者の三富県議の支持者=原発関係者が再稼動を熱望しているから、
都合よくそれが地域の声ということに思い込んでいて、
結果原発村の官僚を持ってこれてどーだって全力で勘違いして擁立してしまった。
496無党派さん:2012/12/01(土) 17:57:45.33 ID:4zzva3dS
原発村って何処?

自民一区候補、結局吉田ろくざえもんの亡霊から離れられないから、残念。

結局民主が勝つよ。
497無党派さん:2012/12/01(土) 20:28:13.35 ID:90lMwuL/
>>496
1区は自民だと思う。
吉田六ざ衛門が、立候補するわけじゃないからw
498無党派さん:2012/12/01(土) 20:33:44.66 ID:/8KdlDSU
3区は、なじらね?
499無党派さん:2012/12/01(土) 20:37:23.61 ID:90lMwuL/
1区 自民 石崎>西村>>>>内山
2区 民主 鷲尾>>>細田
3区 民主 黒岩>斉藤
4区 自民 金子>>>菊田>>>栗原
5区 自民 長島>真紀子>>米山
6区 自民 高島>>筒井

1区3区が激戦かな。
でも、なんだかんだで民主は総崩れになると思う。
500無党派さん:2012/12/01(土) 20:39:32.38 ID:90lMwuL/
>>499
言ってる事と書いてることが違ったw

2区以外は自民かと。
どこの馬の骨か?って奴はさすがに新潟人は選ばないと思う。
鷲尾は、まだまだ伸びそうだし。
501無党派さん:2012/12/01(土) 20:41:38.92 ID:90lMwuL/
自民が勝つ可能性

金子>>長島>石崎=高島>斉藤>>>細田
502無党派さん:2012/12/01(土) 21:08:12.32 ID:vUT2WKjS
>>501
金子圧勝か
才色兼備のご令嬢は向かうところ敵無しやな
503無党派さん:2012/12/02(日) 02:24:58.77 ID:S/ID0etD
自民視点
1区 〇石崎 自民追い風で、民主は、未来と分裂で辛勝
2区 ×細田 村八分で惨敗
3区 △斉藤 自民追い風で、追い上げ大接戦
4区 ☆金子 菊田のイメージダウンと栗原嫌気票も菊田から流れ圧勝
5区 ◎長島 そろそろ県民も真紀子に疑問を持ち始めてる。快勝
6区 〇高島 筒井のイメージダウンと自民追い風で辛勝
504無党派さん:2012/12/02(日) 02:26:59.88 ID:S/ID0etD
接戦が多そうだから、
自民にしろ民主にしろ、比例復活が県内からかなりありそう。
505無党派さん:2012/12/02(日) 07:57:48.16 ID:76KXlRi2
高島?
506無党派さん:2012/12/02(日) 15:24:58.98 ID:sXCmZQhy
鷲尾は太りすぎ。
507無党派さん:2012/12/02(日) 16:52:30.28 ID:Um8gS755
1区 西村
2区 鷲尾
3区 黒岩
4区 栗原
5区 米山
6区 筒井

おいらの予想は、こんなもんです。
508無党派さん:2012/12/04(火) 10:39:45.42 ID:AsHtWXv+
1区 石崎
2区 鷲尾
3区 黒岩
4区 金子
5区 長島
6区 高鳥
509無党派さん:2012/12/04(火) 11:34:55.10 ID:e/XBBqdx
民主が全部勝つに決まってるジャン。
選挙後の新体制では県選出議員の大半が党の要職に就くと思うよ。
これだけ民主支持が鉄板の県は稀有だから、党も新潟は重視して
いくと思う。
510無党派さん:2012/12/04(火) 11:50:16.19 ID:2iEI/4Te
どんだけアホなんだよ新潟県民…w
511無党派さん:2012/12/04(火) 11:53:38.33 ID:AsHtWXv+
>>509
養殖についても野党だからw
512無党派さん:2012/12/04(火) 12:00:15.22 ID:e/XBBqdx
要職に就いてればそのうちいい事あるじゃん。
安倍タンは最速だと来年夏まで。
参院選敗北の責任を問われて辞任、後任は石破タン。
石破タンなら民主と連立の可能性が高い。
そうなれば閣僚起用の目も出てきますがな。
513無党派さん:2012/12/04(火) 12:08:04.42 ID:mo0Go1DO
筒井タンや直紀タンみたいなパターンもあるから何とも言えない
しかし筒井はあれだけやらかして高鳥といい勝負とか
高鳥も世襲じゃなきゃ圧勝なんだろな
塚田風間だったら
514無党派さん:2012/12/04(火) 12:10:46.28 ID:mo0Go1DO
>>504
自民は北陸が選挙区で頑張るからありそうだな
民主も北陸が民主惨敗だから率で助かるか
長野との争いか
維新は中田が一位か
515無党派さん:2012/12/04(火) 12:57:30.48 ID:XsTZAap6
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20121204ddlk15010037000c.html
2012衆院選:県農政刷新連盟、自民6人の推薦決定 TPPで党の考え重視 /新潟
毎日新聞 2012年12月04日 地方版
516無党派さん:2012/12/04(火) 13:53:20.69 ID:NyNDLN/R
マック赤坂都知事選に出るのね
こないだ新潟県知事選に出て負けたのに…
517無党派さん:2012/12/04(火) 17:15:26.52 ID:nFOnpo8P
5区は角栄信仰の残渣と越後交通の選挙運動で田中が再選しそうな悪寒
518無党派さん:2012/12/04(火) 19:18:32.35 ID:UadTPXoW
民主党はなぜ公共事業を批判しているんだ?


新潟には高速も新幹線もない地域だってあるんです!


その地域を忘れてはいけません!民主党!

自民党の言う公共事業や、経済成長は間違っていないのです!


今の政治家は、新潟県の発展の為に、田中角栄総理を見習ってください


自民党の経済成長、公共事業は当たり前

新潟県の経済は、自民党しかないんです!!
519無党派さん:2012/12/04(火) 19:20:52.27 ID:UadTPXoW
列島改造ブーム

1971年から1973年頃にかけての好景気で、

田中角栄首相の著書「列島改造論」により引き起こされ、
大規模な土地開発が行われたことで発生しました。

オリンピック景気

1963年から1964年にかけての好景気で、

首都高速道路や東海道新幹線などのインフラ整備、
国立競技場や日本武道館などの競技場整備のため建築業を中心にした景気です。
520無党派さん:2012/12/04(火) 19:22:11.82 ID:UadTPXoW
新潟空港ウィキピディア

当空港ターミナルビルは、新潟駅から直線距離で約6.4km、
同駅万代口から道なりに約8.1kmと
比較的近接しているため、バブル景気期の1980年代後半から、
新潟駅と当空港とを結ぶ空港連絡鉄道の整備構想が幾度か浮上している。

一つは、新潟駅から上越新幹線を延伸して当空港の地下に乗り入れるというものである。

1990年(平成2年)から当空港の2,500m滑走路の建設が始まり、1991年(平成3年)には東北・上越新幹線の東京駅乗り入れが実現する中で、首都圏の空港を補完する機能を当空港に持たせようという趣旨だった。

在来線を活用する構想もあり、現在休止している信越本線の貨物支線(臨港貨物線)を延伸する構想、
白新線の大形駅から新線を建設する構想のほか、DMVを利用する構想もあった。

しかし、建設には莫大な費用がかかる上、
当空港の年間利用客が250万人から300万人無いと採算は取れないという意見もあり、
年間利用客が100万人を下回る現状では建設は困難と見られている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%A9%BA%E6%B8%AF
521無党派さん:2012/12/04(火) 19:23:22.19 ID:UadTPXoW
羽越新幹線(うえつしんかんせん)は、富山市から青森市に至る約560kmにわたる新幹線の基本計画路線である。

なお、富山 - 上越間 (110.7km) は北陸新幹線、長岡 - 新潟間 (55.7km) は上越新幹線との共用区間である。
前記の560kmはこの共用区間を含まない距離である。

1973年の基本計画決定後、建設に必要な調査は行われていないが、

ルート上のいくつかの区間でミニ新幹線もしくは軌間可変電車(フリーゲージトレイン)を走らせる構想がある。
ただし、いずれも現時点では実現する見通しは立っていない。

または、北陸新幹線のようにフル規格の場合もある。
522無党派さん:2012/12/04(火) 19:24:32.06 ID:UadTPXoW
民主党はなぜ公共事業を批判しているんだ?


新潟には高速も新幹線もない地域だってあるんです!


その地域を忘れてはいけません!民主党!

自民党の言う公共事業や、経済成長は間違っていないのです!


今の政治家は、新潟県の発展の為に、田中角栄総理を見習ってください


自民党の経済成長、公共事業は当たり前

新潟県の経済は、自民党しかないんです!!
523無党派さん:2012/12/04(火) 19:27:57.05 ID:S5k4Pe0K
>>520
>>521
1区の県民だが馬鹿じゃね?としか思えん。
新潟空港なんて使うなら東京でるし、裏日本縦断する用事なんて無いわ
524無党派さん:2012/12/04(火) 19:50:08.93 ID:b/0bJPPv
均衡ある国土の発展や、危機管理の観点から羽越新幹線と日東道の早期全通はすぐにでも必要なんだよ!
525無党派さん:2012/12/04(火) 20:49:31.08 ID:Lrw+a59s
>NEXCO中日本
>道路資産完成高等の公共事業費

>2010年度 1,656億円
>2011年度   678億円  ← ★★★ ミンス政権での仕分後、前年比60%減
526無党派さん:2012/12/04(火) 20:53:01.00 ID:aJtzosra
羽越新幹線ってのはFGTで中期的にやるでしょ。
新潟は、新潟〜山形〜仙台の高速鉄道を計画に盛り込む主張をしないと。
527無党派さん:2012/12/04(火) 22:04:49.90 ID:/1UVW0O+
今こそ左衛門を出せ!左衛門を!!
528無党派さん:2012/12/05(水) 07:28:32.68 ID:YUcNvErb
5区は十中八九眞紀子でしょ
529無党派さん:2012/12/05(水) 14:38:17.34 ID:gTremNEw
菊田まきこの旦那さんが選挙応援に来て、挨拶されたって話は本当なんでしょうか?
530無党派さん:2012/12/05(水) 18:48:45.49 ID:+ye6azsb
>>528
なんとか長島氏に勝ってもらって、比例復活は米山氏で完全に田中の息の根を止めたいところだが…
531無党派さん:2012/12/05(水) 19:43:18.01 ID:YUcNvErb
>>530
正直、5区で眞紀子落とすのは相当に厳しいから淡い期待はしないほうがいい
個人的には米山さんにもある程度頑張って貰いたいが
532無党派さん:2012/12/05(水) 21:27:13.23 ID:S1X5zufP
米山って何のために理三医学部に行ったの?

学歴オタ?
533無党派さん:2012/12/06(木) 00:00:40.99 ID:mwV0uzaa
5区は長島と真紀子がどっちも当選でしょ 比例復活も含めて
米山は何か動きや発言が変だし
534無党派さん:2012/12/06(木) 00:28:46.87 ID:ZpsJkq2/
維新は比例二位が重複か
栗原か米山どちらかは助かるんじゃないか
北陸は基本自民圧勝だから比例は関係なくなるだろうし(赤ネクタイさんのとこは別か)
535無党派さん:2012/12/06(木) 12:01:36.43 ID:byWLz98t
>>534
米山だろう。
栗原なんか惨敗だと思うが。
536無党派さん:2012/12/06(木) 14:13:03.94 ID:GGSbadyQ
栗原は厳しいね。即戦力と思うんだが見た目が悪い。古臭いイメージもある。
県知事選挙で金子菊田を差し置いて泉田に握手しに行ったシーンは痛快だったが。

5区は長島リードと日報だが、米山と共に真紀子復活阻止までがんばって欲しい。
537無党派さん:2012/12/06(木) 16:39:28.07 ID:byWLz98t
県内から議員が多く出るのはいいことなんだろうけど、
マキコだけはやめてほしいわ。
538無党派さん:2012/12/06(木) 16:41:10.86 ID:byWLz98t
北陸が自民圧勝らしいから、県内かなり多くの議員が復活しそう。
下手すると、自民と民主、全区で当選するかも。冗談抜きに。
539無党派さん:2012/12/07(金) 21:25:58.08 ID:Ng1BjuDW
三区
斉藤当選確実 黒岩落選確実
四区
金子当選確実 菊田比例ゾンビ
五区
長島当選確実 マキコ比例ゾンビ

おれの予想
540無党派さん:2012/12/07(金) 23:45:33.13 ID:znweh25f
だといいなぁ
ゾンビは避けられんか…
541無党派さん:2012/12/08(土) 00:51:39.04 ID:8H39/bZj
小選挙区は全部自民だと思うな
前回衆院選のマニフェストで一言も言及してなかった消費税増税をやった嘘つき民主党に投票する人は少数でしょw
YouTubeの前回衆院選の時の民主党野田の嘘つき街頭演説が酷すぎるw
民主は全員比例でゾンビ復活できるかどうかだろw
542無党派さん:2012/12/08(土) 02:27:31.01 ID:5iXnxe0u
新潟の1区と3区は自民でも糞の部類だな
新自由主義側だし維新でもいいぐらいの奴らだ
それでもこいつらしかいないのがつらすぎる
県民は多分理解しないまま投票するだろうけどね
543無党派さん:2012/12/08(土) 03:37:57.67 ID:bAYAwckc
小泉進次郎の演説凄いね。新潟は激戦区なんだから1区と4区は若い議員だから
応援に来てくれないかな。
544無党派さん:2012/12/08(土) 08:01:25.52 ID:dL/FRDAE
五区以外民主圧勝。
特に一区はダブルスコアで爆勝。
五区は民主辛勝。
545 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) 【東北電 87.3 %】 【4.3m】 :2012/12/08(土) 09:14:29.78 ID:JpysvhSf
【政治】田中真紀子氏、落選の危機…関係者「人気の陰り感じている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354570289/
546無党派さん:2012/12/08(土) 10:18:49.42 ID:sWVrKv3F
>>541
うちの花畑(前回民主に入れた)は、民主が嘘つきだと自力では気付かなかったし
党首討論見て「野田さん男らしいねぇ〜」とかほざいてたぞ…
インターネット動画?なにそれこわい!というレベル
そんな花畑ばかりではないと信じたいけども
547無党派さん:2012/12/08(土) 11:37:29.03 ID:uwqpaUoE
「田中真紀子」という民主党閣僚の汚点的象徴が幅をきかせる新潟県。
11日には石破さんも来るし、投票日直前での大物来県で自民の挽回と真紀子比例復活阻止を期待したい。
548無党派さん:2012/12/08(土) 16:02:12.93 ID:1peX9b7o
3区の自民は良い印象がないなぁ。
なんか顔に出てる。黒岩がいいということではない。

まぁ全県で自民が勝つだろうね。
維新は比例で2枠とれそうだから、2位の米山は復活しそう。
民主の比例枠2〜3だから、正直誰が復活するかわからんよ。
北陸は自民圧勝らしいけど、長野は結構拮抗してるみたいだから。
549無党派さん:2012/12/08(土) 16:11:09.76 ID:QdO9VtJ3
547 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:43:29.59 ID:eBjnAACR0
>>542
>どの党も自民党の公共事業を批判しているとはなぜなんだ!

馬鹿だからだよ。
ここ20年間の金融政策の失敗。
それは政府の支出をなるべく減らし、民間に任せるところは任せて規制緩和してやれば
経済が活性化され税収が増えて、支出と税収のバランスが正常化するという考え
これを緊縮財政というのだが、もう20年続けてもデフレが止まらないんだから、これは失敗なんだ。

これを直すには、積極財政しかないのだよ。
一万円札を印刷してバンバン市場にお金をぶち込んで名目GDPを上げる
支出は増えるが、景気は間違いなく良くなるよ。
日本は外国から借金などしてない、日本政府は円でしか借金をしてない、極めて健全な財政なのだよ。
それなのに緊縮財政をやってる大馬鹿な国なんだ。
550無党派さん:2012/12/08(土) 16:11:14.94 ID:OaSSpG5E
まさかの田中真一当選
それはないか
551無党派さん:2012/12/08(土) 16:12:16.73 ID:QdO9VtJ3
593 :地震雷火事名無し(新潟県):2012/12/08(土) 15:59:53.18 ID:3TOLoDe80
552 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:14:17.18 ID:eBjnAACR0
>>551
では、それ以上のレスで返してみたまえ。
悪口しか書けない時点でお前のお里が知れてるよ。

まあ難しいことは解らなくても良いが、政党の本質だけは把握してほしい。

シンプルに考えて、家柄も悪くない日本人で優秀な人が政治家を目指すときは普通なら自民党に入るだろう。
だからどこに政治を託せば良いか簡単に答えが出る。

ようするに日本民族国家の為に働け、能力の高い人の集まりが自民党だ。
552無党派さん:2012/12/08(土) 16:14:02.72 ID:QdO9VtJ3
526 :無党派さん:2012/12/04(火) 20:53:01.00 ID:aJtzosra
羽越新幹線ってのはFGTで中期的にやるでしょ。
新潟は、新潟〜山形〜仙台の高速鉄道を計画に盛り込む主張をしないと。


これでは、日本海国土軸の発展には繋がらない

基本計画どおりに、羽越新幹線 


富山駅ー新青森駅

これでないと駄目だ。
553無党派さん:2012/12/08(土) 16:16:46.68 ID:QdO9VtJ3
あんな糞真紀子はいらねえよ!

田中角栄なら高速道路・新幹線・鉄道・空港・港湾などの整備だったのに

真紀子はなぜ大学を減らしてるんだ!?
554無党派さん:2012/12/08(土) 23:42:27.37 ID:Kecl5QK0
Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の
大学。 大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29校。 この内2校は「長岡造形」と「新潟工科」

大学を減らしても良いと思いませんか?
555 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) 【東北電 85.5 %】 【8.2m】 :2012/12/09(日) 10:51:10.94 ID:eXloB+xK
最悪の選挙戦だなw
▼新潟県
09日10時04分発表
新潟地域:大雪
五泉地域:大雪
長岡地域:大雪
三条地域:大雪
柏崎地域:大雪
上越市:大雪
以上の警報が発表されています。
http://wni.jp/?3015
556無党派さん:2012/12/09(日) 10:55:58.08 ID:tJvCIHlb
>>555
むしろ天啓。来週も猛吹雪なら角栄信者の多い交通弱者の年寄りどもは投票所に行けない。
車で行こうとする年寄りは「危険運転だからやめろ!」と阻止し、角栄信者は送迎もしない。
年寄りの古臭い考えで日本が変わろうとしている萌芽を枯れさせてはいけない。
557 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:15) 【東北電 86.0 %】 【15m】 :2012/12/09(日) 11:16:34.33 ID:eXloB+xK
【政治】田中真紀子「安倍さんは戦争やりたくて仕方ない、そんな自民が良いと思う人は手を挙げて」
→聴衆「ハイ!」「ハイ!」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355018061/
558無党派さん:2012/12/09(日) 11:45:12.53 ID:fFLbiMGr
開票バイトに国籍条項は無いとか!?
某専門学校関係の中国人大量動員の予感。
そしてミンス党堂々の大勝圧勝大爆勝!
【衆院選】ミス日本、現役グラドル…美人候補も燃えてます
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355023635/
560無党派さん:2012/12/09(日) 18:45:09.09 ID:qkB5T7Gt
>>557
これワロタわー。俺も参加したかった。
次の土曜が狙い目かな。
561 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) 【東北電 91.3 %】 【8.3m】 :2012/12/09(日) 20:11:59.25 ID:eXloB+xK
【政治】田中真紀子「安倍さんは戦争やりたくて仕方ない、そんな自民が良いと思う人は手を挙げて」→聴衆「
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355036074/
562無党派さん:2012/12/09(日) 20:56:12.47 ID:+5E6rx18
「例外なし」米先制 TPP交渉参加
2011年11月15日
 米ハワイ州ホノルルで十二、十三両日に開かれた日米首脳会談やアジア太平洋経済協力会議(APEC)
首脳会議で、環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加方針を表明した野田佳彦首相。米国からいきなり
「例外なき貿易自由化」を迫られ、強力な市場開放圧力に直面した。今後の関係国との協議で、
農業分野などでの「例外化」の可能性を探りたい日本の先行きに暗雲が垂れ込めた

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2011111502000064.html
563無党派さん:2012/12/09(日) 22:54:26.72 ID:ja0X93La
>>557
真紀子はこういうところがあるから憎めないんだよね。いつも批判ばかりで攻撃的の森ゆうこよりも真紀子の方が好きだ。
564無党派さん:2012/12/10(月) 06:35:40.58 ID:88ujgK3b
菊田には入れない
565無党派さん:2012/12/10(月) 15:04:22.34 ID:gyUNYarK
自分の子供をさらし者にできる候補ってなんかなあ…

確か市議にも居たけど、神経を疑う。
566無党派さん:2012/12/10(月) 18:49:52.89 ID:sj72VgEq
長島の言うような土建屋中心な政治じゃ若者もみんな職を求めて高速道路で都会に逃げますw
田舎に残るのは土建屋や農家くらい。
高速道路作りまくっても企業も誘致できていない現状。
567無党派さん:2012/12/11(火) 00:51:07.70 ID:ofOITWFD
あまりもの考えられない政党だしな。経済は旧態依然を繰り返すだけだ。
自民信者というより、バカウヨにゃわからんよな。
それに今の自民は昔の自民と変質した。
保守系リベラルがいなくなって下品になっただけの右翼政党で、
バカウヨはそんな表面しかみずに喜んでるだけだし…。
ここにもそんなネット過大評価で世間知らずのバカウヨがいるみたいだが。
568無党派さん:2012/12/11(火) 00:52:57.63 ID:bth0o8Z/
各社の世論調査だと前回衆院選挙で消費税上げて日本の財政を立て直しますと一言も言ってなかったのに消費税上げた民主党惨敗だってw
国民騙して議席取って消費税上げた民主党に天罰下りそうで気分良いですw
まあ自民にも民主にも公明にも投票しないけどw
569無党派さん:2012/12/11(火) 09:29:56.30 ID:cnaVTDl6
東北電力スタジアムにハードオフエコスタジアムも抱えて、
アイススケートリンク場建設の予定に、更に武道館建設計画浮上かよw
馬鹿かw活用方法も無い無駄な施設ばっか増やすなや!新潟に五輪でも誘致する気か?
570無党派さん:2012/12/11(火) 11:39:57.10 ID:PURGXmUF
「景気良くなるまで消費税上げない」と三党合意で条件付けたのに
野田はどうやら理解できていないようだなw
どーしても上げたくてわざと知らないフリしてんのか
571無党派さん:2012/12/11(火) 12:46:52.71 ID:MHNcMBQ3
小沢一郎の 父――小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母――荒木みち、韓国済州島出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)

韓国済州島に、両親の墓参りに行ってます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422744364
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1457899/
572無党派さん:2012/12/11(火) 16:27:35.77 ID:eYBwimbz
>>570
民主党内では消費税増税は景気が悪くてもやるのが規定路線では?
今回引退する藤井のオッサンが増税に景気は関係無いって明言してたぞ。
573無党派さん:2012/12/11(火) 21:26:25.77 ID:PURGXmUF
>>572
んだね、民主にとって約束などというものは何の意味もなさないからな
574無党派さん:2012/12/11(火) 21:51:07.99 ID:GQkz5A98
1区の内山って親父は県議?
575無党派さん:2012/12/11(火) 23:16:19.92 ID:ofOITWFD
内山五郎県議とは関係ない。
パチンコ屋勤めから森ゆう子の秘書になって初めて政治に関わった人。
子供四人で三人は妻の連れ子。
576無党派さん:2012/12/12(水) 06:07:50.13 ID:T7fIW+QU
5区で直紀が戸別訪問してる
ウチの店来て「真紀子に投票してください!」だってさ
どう見ても公職選挙法違反です。ありがとうございました
577無党派さん:2012/12/12(水) 06:31:07.82 ID:rvZoMxxD
それって違反になるの?
まー奴らに法律は通用しないからなw
578無党派さん:2012/12/12(水) 07:17:59.13 ID:bDzIEZvl
2区なんだけど
自民も民主もこりごりだから別の政党にしたいと思ったら社民と共産しかない
どうすればいいんだ?
579無党派さん:2012/12/12(水) 10:32:06.76 ID:bN2eB2BN
情弱さんは大変ですね
580無党派さん:2012/12/12(水) 14:04:07.22 ID:eam6V2qK
県議会の委員会で、新発田選出の革マル議員笑えるww

馬鹿丸出しw
581無党派さん:2012/12/12(水) 14:34:09.05 ID:Sm5uKJR9
>>578
「小沢一郎」とでも書いとけ。
それとも「橋下徹」が好みか?
582無党派さん:2012/12/12(水) 14:38:29.51 ID:rvZoMxxD
お縄一郎www
583無党派さん:2012/12/12(水) 16:15:16.56 ID:tBfKj7ux
>>576
えーと、戸別訪問しない選挙運動なんて実際はありえません。
この板にいてド素人みたいな恥ずかしいこと言わないでねw
584無党派さん:2012/12/12(水) 17:49:01.49 ID:T7fIW+QU
>>583
支持者回りとは違うんだけど、その辺りどうなの
俺何回も選挙やってこんなの初めて聞いたよ。何の関係もない店に直紀が押し掛けたって
だいたい前の選挙で戸別訪問が問題になってるじゃないか
585無党派さん:2012/12/12(水) 21:52:18.70 ID:dordt3bV
>>578
2区の自民の人は斎藤健さんの秘書していた人なんだね。ならまともだと思うぞ。
586無党派さん:2012/12/12(水) 23:16:19.75 ID:6JEcOTlk
587無党派さん:2012/12/12(水) 23:20:27.70 ID:iBsmUY3j
153:ソーゾー君 : 2012/11/26 (Mon) 12:52:23
>>150

それが両建てサバタイのやり方だぜ?

自民党は固定票が有るだろ?草加信者とキリスト系信者と公務員の票だ。
これが約二千万票有る。これは殆ど変動しない。この約二千万票で与党を目指す必要がある。

固定票はどんな工作をしても動かない・・残りの浮動票をどうするかに掛かっている

ネットの普及により小泉郵政選挙は不可能だ・・自民党の悪事が白昼に晒されているからな・・
浮動票が自民党に流れる事はほぼ不可能だろ?小泉郵政選挙のような事は不可能だろ?

立場上そのブログ主も自民党支持はできないよな?では選挙に勝つためにはどうしたら良いと思う?
588無党派さん:2012/12/12(水) 23:22:42.11 ID:iBsmUY3j
154:ソーゾー君 : 2012/11/26 (Mon) 13:27:41
>>150

自民党が与党に返り咲くための戦略を教える。

1固定票を最大限利用する。
2泡沫政党=新党を乱立させて票の分散化
3政治不信を煽り投票率を下げる。

1がメインだ・・1を最大限活かすために2と3を行う。

3を煽っているのがマスコミで対象はネットを見ない政治に関心のない所謂B層
マスコミは多少なりとも事実を知った者は対象にしない・・無理だからな・・

2を煽っているのがネットのネトウヨと似非陰謀論者である
コイツ等は対立しているように見えるが一致しているところが一つ有る。
「反民主党」である。
立場上選挙に行くなとは言えないから2を煽る。結果=目的はどうなる?小沢党一党だけで与党になれると思うのか?
自民党か与党になったらそれを確実に迅速に行うぜ?民主党が与党になったらまた混乱するぜ?何でか解るか?

「自民党は骨の髄まで腐っているが民主党はウイルスが入り込んで白血球と戦っているからだぜ?」
589無党派さん:2012/12/12(水) 23:24:50.29 ID:iBsmUY3j
>>588
選挙戦略の要点は「自民党を与党にしない事」だぜ?
小沢党を最大野党にしても自民党が与党になれば小泉安倍時代のように強行裁決を行って目的を迅速に達成するぜ?

自民党は売国奴を探す必要はないだろ?「自民党の○×は支持する!」とかある?そんなコトして意味有ると思う?

>この手先は、民主党にも自民党にもいるので用心して下さい。」

↑これが両建てサバタイの特徴だ・・自民党は探す必要もねーだろ?自民党は論外だろ?

正しく書くと↓こうなる

「民主党にも橋下維新にも社民党にも減税河村にもみんなの党にも石原党にも居るので用心してください。」だろ?
「自民党に居るのは解ってるよな?居ないわけ無いよな?全員だよな?」

自民党以外の政党には「居るから用心してください。」は通じるよな?自民党と民主党を同じ扱いにしてる時点で似非だわな・・

「自民党にも居ると言うレベルじゃねーの・・自民党存在自体が危険なのだよ?」
590無党派さん:2012/12/12(水) 23:27:08.69 ID:iBsmUY3j
240 名前:ソーゾー君 2012/12/07 (Fri) 10:26:24

>>237

民主党にまだまだ力が足らない?お前等が妨害するからだろ?

マスコミの流す情報に一喜一憂して右往左往して妨害しといて何言ってんだ?
「やろうとしても内外から執拗な妨害を受けて内外からのガセ情報に一喜一憂して右往左往してお前等が妨害するからだろ?」

その証拠に消費税増税を民主党がやったと思ってるじゃねーか・・
「お前等がガセ情報に一喜一憂して右往左往して発狂して支持率が落ちたから野党案を飲まないと議会が進まねーしその他の政策が進まねーから仕方ないだろ?」

民主党は「社会保障と税の一体改革=税制改革」をやろうとしていたが
野党が「消費税増税をしなければ議会をボイコットする!」と言ってマジでボイコットして妨害してただろ?

地震が起きるわ小泉改革の影響と日銀=私立銀行群の嫌がらせで景気は悪化するわで早く予算を組んだり
公約を実行しなければならないのに野党がマジで議会をボイコットして震災の予算すら組めなかったんだぞ?
このために支援が遅れて餓死者が出たんだぞ?
591無党派さん:2012/12/12(水) 23:30:08.33 ID:iBsmUY3j
>>590
ボイコットの理由が凄まじいぞ?

「小沢を証人喚問したいから呼べ!」「今すぐ管辞めろ!解散総選挙しろ!」「消費税増税を議題にあげろ!」

↑小泉改革と日銀=私立銀行群の嫌がらせで景気が悪化しておまけに東日本であれだけの地震と津波と放射能被害が出たのにその対策の話し合いより優先させろと言うんだぞ?
民主党も小沢も俺も何度も言ったぞ?「今そんなことやってる場合か?」とな・・その頃お前は何してた?マスコミに煽られて民主党批判してただけだろ?

何ががっかりだよ・・「凄まじい内外からの妨害を受けて良くやってるよ・・」だぞ?
原発止めるのに一国の首相が首かけてるんだぞ?「辞めるからこれだけは認めてくれ・・辞めるから議会に出てくれ・・」と言うレベルなんだぞ?

お前はこの事実を知っていてがっかりしてるんだな?俺は民主党にがっかりするより野党に怒りが湧くぜ?コイツ等のせいで餓死者が出たんだぞ?
「復興の予算なんかどーても良い!管辞めろ!解散総選挙しろ!」と言って復興予算の議会ボイコットだぞ?
ボイコットの理由は民主党が「今そんなことやってる場合か?」と言って解散しないからなんだとさ・・

東日本があの状況で呑気に与党が選挙活動してられるかね?
592無党派さん:2012/12/12(水) 23:32:18.97 ID:iBsmUY3j
2. ソーゾー君2012年12月11日 16:44
>国債を200兆円発行を明言していたからこれで景気条項をクリアできる算段だったんだろうな。

これを民主党や小沢党がやろうとすると「子供達に借金を残すのか!」と「原発50基残した連中が言うんだからお笑いだよなw」

「高濃度放射性物質のガラス化や貯蔵施設の土地購入や施設建設費やそれ等の費用や維持費が払えません・・福一放射濃除去費用も払えません・・
それ払うと株主に利益配当や従業員・幹部役員の高給・ボーナス・退職金・企業年金が払えません・・
貴方達の税金使ってよかですか?御子息を原発作業員として働かしてもよかですか?だから徴兵制度導入してもよかですか?」

「OKww」by自民党=野党=行政府=司法=マスコミ=電力会社=経団連一同

「日本を取り戻せ!」by自民党

↑売ったのに?売った事がバレて野党落ちしたのにまたやるの?全て売り渡す気なんだな・・
593無党派さん:2012/12/12(水) 23:33:03.05 ID:szkn4gq0
「東日本大震災で400遺体の焼却処理で一稼ぎした国会議員女性政策秘書」

かつての「小泉チルドレン」の一員で、新潟県長岡市出身の衆議院議員長島ただよし氏の女性政策秘書(K女史)が、
東北の被災地で野晒しになっていた約400体の遺体の焼却処理の口利きをし、葬儀社(千代田区)から「1遺体当たり1万円、計400万円の仲介手数料を受け取った」という噂が、新宿西口駅前の飲み屋街で流れている。

女性秘書とともに葬儀社を訪れたのは某業界紙の社長(新宿区)。
この業界紙社長は「貸し金を平気で踏み倒す」人物として仲間内の評判はかんばしくない。
この二人がどこで知り合ったかは不明であるが、毎年年末には資金集めのパーティーを開いていたらしい。
噂を聞きつけた某週刊誌が取材を始めたようだが、葬儀社からの証言が取れないために頓挫しているという。
その葬儀社にしてみれば「通常の商習慣」だったはずが、国会議員秘書が「公務員」であるために、自らも
「第三者供賄罪」に問われる恐れが出てきたからだという。

ところで、長島ただよし氏といえば、平成16年の中越大震災のとき、被害が甚大で全村避難をした「やまこし村」の
村長の座にあった。
その後、長岡市の復興監理官として「やまこし村」復興のために、獅子奮迅の活躍をする姿を、当時の小泉純ちゃん
総理に見初められ、衆院選に初当選した強運の人物である。

現在、自民党の陰の内閣「防災大臣」として、東北の被災地を駆け回り、一部では「復興のカリスマ」とまで呼ばれて
いる長島氏だが、もしこの噂が本当だとしたら「復興という大義名分を隠れ蓑に公金に手をつけた裏切り者」として
被災地の皆さんから糾弾されてもおかしくない。

今回の師走総選挙で、自民党復権を狙うミスター舌足らずこと安倍ちゃん総裁の出鼻を挫きかねない大スキャンダ
ルに発展する気配は濃厚である。
594無党派さん:2012/12/13(木) 00:00:23.48 ID:kFbegClO
>>593
ソースは?
595無党派さん:2012/12/13(木) 00:17:56.14 ID:QhJuY/xV
キムチ臭がするな
596無党派さん:2012/12/13(木) 03:45:31.04 ID:l+M+XoDg
今日小泉進次郎が新潟で街頭演説する。1区ー5区まで回るみたいだね。
597無党派さん:2012/12/13(木) 03:49:17.22 ID:l+M+XoDg
新潟5区 13時 アオーレ長岡
新潟2区 14時 燕三条
新潟3区 15時 豊栄ベイシア前
新潟1区 16時 万代駅     このルートで演説する。かなりハードだな。
598無党派さん:2012/12/13(木) 06:45:49.45 ID:NANMWs7k
いい加減新潟県人が目覚めないと、バカ民主が当選してしまう…
599無党派さん:2012/12/13(木) 06:48:45.55 ID:v23SIDwP
>>588~591
なにその?マーク
自分の意見に自信がないの?
読みづらい。
600無党派さん:2012/12/13(木) 09:32:02.30 ID:OwekTErl
明日は麻生さんが新潟入りするらしいぞ
601無党派さん:2012/12/13(木) 17:59:37.86 ID:zgez5msD
自民党に肖っている人たちなら自民党に入れればいいけど、
それ以外の人は誰得でもない。
602無党派さん:2012/12/13(木) 19:00:44.06 ID:QhJuY/xV
まちBにいるsoftbank工作員すげーな・・・w
603無党派さん:2012/12/14(金) 04:34:59.24 ID:OrK8+oVX
【衆院選2012 新潟】自民、4選挙区で優勢 3、4区は民主と競り合う

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121214/elc12121402430033-n1.htm
604無党派さん:2012/12/14(金) 13:46:32.55 ID:w/ngCwaa
4区は本当に分からん。まぁ真紀子でも仕方ないかな。
5区の真紀子は落ちてもらわな困る。
605無党派さん:2012/12/14(金) 18:34:18.40 ID:DV47e0CT
斉藤ひろあきってヤツはもともと民主党に入ろうとしてたヤツ
こいつはマジでダメ
606無党派さん:2012/12/14(金) 18:48:40.99 ID:t5FMUws/
現民主の証拠物件持ちの売国奴はどうなんだよww
そっちは叩かないというダブルスタンダード、左翼の得意技ですなぁ
607無党派さん:2012/12/14(金) 22:13:46.52 ID:CecfVh1Z
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19570239

これは真紀子逝ったろ。ゾンビ復活当選するかもしれんが…。
608無党派さん:2012/12/14(金) 22:27:22.22 ID:ZocVL0oo
民主のキツネおばさんとチビまゆげが落選すれば嬉しい!!
609無党派さん:2012/12/14(金) 23:20:12.80 ID:HANzcL2w
自民党の金子恵美は顔が朝鮮顔だし
南朝鮮に芸能留学してたけど大丈夫か??
北朝鮮拉致アピはしてるけど、中国総領事館問題はスルーだし

菊田は論外
610無党派さん:2012/12/14(金) 23:35:27.51 ID:0fz4MH8T
維新工作員?
菊田は諦めてるから自民sage?
611無党派さん:2012/12/14(金) 23:39:22.04 ID:1k0eVXX3
85 :ソーゾー君:2012/12/14(金) 13:09:05 ID:LY46eqlc
選挙の手順は簡単だ・・

民主党か小沢党以外の政党に一票も投票する必要なはい。

手順

@選挙区に小沢党と民主党が居たら小沢党。
A比例は民主党

たったこれだけ・・小沢党は時間がなかったから候補者立ててねーからな・・

目的は「自民党の与党返り咲き阻止」である。

自民党が与党になったら懐疑達キチガイが狂喜乱舞するだろう・・
そこで自民党批判をしても意味がないぜ?
自民は「やる!」と言ってるんだからな・・
民主党を批判して票の分散化を煽った連中が後で自民党を批判し出したら唾を吐きかけてやれば良い・・

馬鹿と工作員は同列だからな・・
612無党派さん:2012/12/14(金) 23:40:19.46 ID:1k0eVXX3
88 :ソーゾー君:2012/12/14(金) 15:15:10 ID:LY46eqlc
>>86
そんなもん必要ねーよ・・次の選挙の時にやるだけだぜ?

自民党が与党になったら捻れは無くなるから小泉政権や第一次安倍政権時代のように強行採決連発して押し通すよ・・
それらを煽るとしたら目的は煙幕だ・・強行採決してるのを見て欲しくないからな・・

自民党は公約は守るよ・・欧州の銀行家の為にな・・


89 :ソーゾー君:2012/12/14(金) 15:24:52 ID:LY46eqlc
>>87
日本銀行=民間銀行=政府から切り離されて独自性がある銀行が行ってる時点でダメだろ?

Bisの総会で日銀政策は決まるんだから日銀が決めてる訳じゃねーしな・・
で・・市銀はどう擁護しても民間だろ?日銀は議会でコントロール不能で市銀も同じだろ?
何認めてんだ?お前アホだろ?

利子分が足りてれば文句がない?実際に足りないんだよアホ・・

ギリシャ騒動などは人工的だよ?人工的なら終息も簡単なはず?
起こした連中が終息させる気がねーからこの様なんだろ?
お前アホだろ?

お前は自民党に投票するの?そんな事前からわかってるよ?

自民党に勝たせて郵貯の金をロスチャイルドに差し上げるのか?
613無党派さん:2012/12/14(金) 23:41:09.73 ID:1k0eVXX3
90 :ソーゾー君:2012/12/14(金) 15:40:28 ID:LY46eqlc
>>85続き

投票用紙は枠内MAXの大きな字で筆圧MAXで書きましょう。

小さく「民主党」と書くと前に「自由」を書き加える可能性がある。

マスコミの発表している支持率と議席の予想は「結果を強引に予想と一致させます」って意味だからな?
もし民主党と小沢党が圧勝し自民党と公明党が連立しても与党になれない大敗をしたら
民主党や小沢党は選挙法違反で何人か議員は叩き潰される。

自民党を叩き潰す勢いがないと自民党の与党返り咲き阻止は難しい・・

B層と自称脱B層の盲目の羊が目覚めないと難しいな・・

「ケツに火が付いても気付かない・・何時気付くかな?」

自民党が与党になった後に批判しても遅いぜ?

ケツに火が付いた連中に「ガソリンを撒く」と公約してるんだからな・・
自民党は公約は守る政党だ・・
「日本国民の事?そんなもん何一つ考えてねーよw」
614無党派さん:2012/12/14(金) 23:51:16.42 ID:1k0eVXX3
「小泉・竹中政策で死屍累々」− 小泉俊明議員、国会で弾劾!
http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g
     _____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/  電脳真理研究室 http://jbbs.livedoor.jp/movie/10043/
  |::::::::/ ━、 , ━ |  電脳レボリューション http://blog.livedoor.jp/z400kai/
  |:::::√ <・> < ・>|  百式ブログ掲示板  http://hya94ki.bbs.fc2.com/
  (6 ≡     ' i  | 〜プーン
   ≡     _`ー'゙ ..| 〜
    \  、'、v三ツ |  <言葉など何とでもいえる。道具にすぎない。行動で示せ!
      \     |〜 イノシシ顔の子分のコシミズはネットと講演でしか偉そうに発言しないけどねw
       ヽ__ ノ
615無党派さん:2012/12/15(土) 10:17:21.83 ID:tGV7arcl
比例候補の重複登録制度廃止しろ
616無党派さん:2012/12/15(土) 11:04:12.65 ID:N0pjY3Tb
家の留守電に某候補事務所から悲鳴のようなメッセージが
入っていたw
外では某候補が選挙カーから絶叫しているw
かなりの接戦みたいだなぁ@新潟一区
617無党派さん:2012/12/15(土) 11:47:45.38 ID:RXtat/UA
今日の5区の長島の最終演説(アオーレ前)は誰か応援来るの?
618無党派さん:2012/12/15(土) 14:05:06.67 ID:hL4WYZ68
選挙カーうるさいんだよ
アナウンサーを1年で辞め、市会議員・県会議員を任期途中でほっぽり出しといて
地元を良くするだと、笑わせんな。我慢することすら出来ない輩に何ができるんだよ。
619無党派さん:2012/12/15(土) 14:30:36.01 ID:MHacp+Bn
新潟市内の小選挙区がいつまでもゴチャゴチャしすぎ。
同じ区内で1区と4区とか訳分からん・・・w

「新潟1区は中央区と◎区と○区、新潟2区は△区と★区と・・・」
という感じでお願いしますw
620無党派さん:2012/12/15(土) 14:39:59.54 ID:pqssDNR2
このウルサイ選挙も明日までか
テレビにくぎ付けになるな
621無党派さん:2012/12/15(土) 14:50:22.18 ID:FxGumULf
大波乱があるとすれば1区内山かな
森ゆうこ個人票+社民票+無党派層
肌感覚として↑だと思うが、民主に喰われるだけ自民有利が常識的な見方
なんとなくだが、ココは胸騒ぎがしてならない
622無党派さん:2012/12/15(土) 15:07:48.08 ID:MPmL3gI8
正直5区は田中真紀子が文科相やってなかったら
なんだかんだで当選してたと思う。

大学設置問題の問題提起を評価する声よりも
その手法といい宣伝になった発言等の傲慢さに
ただでさえ弱体化してる後援会も、フワッとした無党派もいいかげんウンザリ。
623無党派さん:2012/12/15(土) 16:22:48.59 ID:SzVkDUE+
四区で自民信者だけど、金子さんの朝鮮系の言動がネック。
栗原さんに入れて比例で自民にしようか悩み所
菊田だけは絶対ネーヨwWww
624無党派さん:2012/12/15(土) 18:32:06.04 ID:OEY34Ik8
栗原って詐欺師じゃねーか。一番あり得ないわw
625無党派さん:2012/12/15(土) 20:22:16.74 ID:gLa+7ce4
>>584
草加に言ってやれ
626無党派さん:2012/12/15(土) 21:55:38.74 ID:iL5O7VhI
鬼女板にも同じこと書いてるし
どうにかして自民を落としたいんだねチミは

609 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/12/14(金) 23:20:12.80 ID:HANzcL2w
自民党の金子恵美は顔が朝鮮顔だし
南朝鮮に芸能留学してたけど大丈夫か??
北朝鮮拉致アピはしてるけど、中国総領事館問題はスルーだし

菊田は論外

623 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 16:22:48.59 ID:SzVkDUE+
四区で自民信者だけど、金子さんの朝鮮系の言動がネック。
栗原さんに入れて比例で自民にしようか悩み所
菊田だけは絶対ネーヨwWww
627無党派さん:2012/12/15(土) 22:04:25.75 ID:SzVkDUE+
623だけど609は知らん。
安部さん政策等には非常に興味あるよ。
だけど金子さんの著書とかさあんまり自分から
フラグを立てるような人はどうかなーってだけ。
前は五区地区に住んでいたから前回は米山さんに投票したし
628無党派さん:2012/12/15(土) 22:32:06.85 ID:ucGdOvmU
>>596
六区は余裕だから来ないのか
高鳥が一番優勢らしいな
地元だが信じられん
筒井は復活目指し他力だな
629無党派さん:2012/12/15(土) 22:54:20.59 ID:k6jxrzfR
567 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 21:59:06.14 ID:Dq3BFWHO0
いよいよ総選挙だけど
だれとどこに投票していいかわからん

脱デフレ、金融緩和を実現しそうなお勧めを教えてください。

568 :567:2012/12/15(土) 22:00:30.42 ID:Dq3BFWHO0
あ、第3区です。

569 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 22:01:22.06 ID:rJVg4bem0
>>567
回答 自由○主党



自演工作活動ご苦労さまw
630無党派さん:2012/12/15(土) 23:07:21.35 ID:8oxAw9VK
マジで新潟だけは良く分からん。案外全部民主と言う事もありうるんじゃないのかな?
631無党派さん:2012/12/15(土) 23:27:30.57 ID:JSgFjrS6
>>621
こいつら世間知らずは新聞の調査結果もわからないのか。
内山がありうるわけないだろw
「マスゴミ」とかいって妄想罵倒してるネトウヨと同じだな。

それとも森の工作員かw
いつもそれっぽいのはみかけるが。

アホだね。社民は増す愚痴の比例票が欲しくて未来にもいい顔するだけだ。
あとはジリ貧党勢をどうするか、先見越した思惑だな。
一部の純粋まっすぐで旧態依然とした、それこそ左翼性とも関係ない、
ボケ頭の社民バカだけが本気にする。
632無党派さん:2012/12/15(土) 23:30:56.79 ID:kldb6Q8I
小選挙区は民主全敗として誰が比例で復活できるか予想するとしたら

予想は 1−4
本命は1区で対抗が4区
633無党派さん:2012/12/15(土) 23:33:22.14 ID:JSgFjrS6
全敗はないよw
634無党派さん:2012/12/15(土) 23:54:39.59 ID:pJcjB4Vs
今回の選挙でOQや花畑がまだどれだけ居るのか判明するな
635無党派さん:2012/12/16(日) 00:14:14.12 ID:J9/KxFU+
DQNの自民ネットサポーターのことですね
わかります
636無党派さん:2012/12/16(日) 01:50:25.56 ID:e52NjU2T
>>623
金子氏の経歴の中途半端ぶりには閉口してしまうが、
今回は政党で投票するよ俺は。
637無党派さん:2012/12/16(日) 05:10:56.61 ID:RM4ZRkHV
入れる党が無い。
民主はダメだし、自民は最悪の選択肢だし。
まあ、どうせ意味のない選挙だ。
適当でいいかなw
638無党派さん:2012/12/16(日) 06:45:30.71 ID:lW1sGToG
取り合えず投票率60いかないとこは罰金一億円でいいな
639無党派さん:2012/12/16(日) 06:57:14.03 ID:iSwLrAgh
○世界があきれた放射能汚染ガレキの広域処理「私が指示しました」民主党福岡1区・元環境相・松本龍

○福岡空港建設予定地を安値で買って高値で国に貸す!インサイダー情報で毎年80億円×
 68年間=5440億円もの血税をゲット!!民主党・松本龍一族の華麗なる錬金術

○日本人の健康被害?そんなの知らねえよ。こちとら助成金さえもらえりゃいいんだと
 ばかりに、現在も全国汚染物質ばら撒き計画、絶賛推進中!!

○小選挙区で落ちても、比例で民主党に入れてくれたら復活するぜ、ヒャッハー!!松本りゅうをヨロシク!
640無党派さん:2012/12/16(日) 09:28:15.96 ID:lW1sGToG
泉田の言ってることは正しいのか
世界の皆から三条新潟柏崎などの市長に言ってやれよ
しかし広域処理が世界の皆から飽きられてるの初めて知ったわ
ちゃんと呆れていることを日本に伝えてなかったら、陰口叩いてばかりいる無能社員と同じレベルですからね
世界の皆さん
【民主党】田中真紀子文科相「越後の白雪姫です。男らしい女として元気いっぱい仕事をするので、もっつら(
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355619682/
642無党派さん:2012/12/16(日) 11:29:52.82 ID:qJVdPsPe
>>641
結論 女は駄目だな
何ひとつ仕事出来やしない
643無党派さん:2012/12/16(日) 14:01:17.90 ID:4/RPCIqi
新潟3区で黒岩たかひろさんに入れてきたよ

党では無く人間性で選んだ
644無党派さん:2012/12/16(日) 14:03:52.64 ID:XqRhfomU
>>618
アナ出身の候補って誰?
金子か?
645無党派さん:2012/12/16(日) 14:53:05.64 ID:178GTUsk
北のスパイを人間性で選ぶ、ねぇ…w
646無党派さん:2012/12/16(日) 15:09:32.26 ID:skEp7Yid
ただのヤンキーでしょ。
それに、黒岩と関東連合との関係も噂されてるのに
647無党派さん:2012/12/16(日) 16:10:48.89 ID:lW1sGToG
関東連合のやつは容疑者の名前公表してないんかな
ボウ国民的アイドルが絡んでいるとかいないとかのせいかも
648無党派さん:2012/12/16(日) 16:15:36.10 ID:M7g6W0xl
黒岩の選挙運動の手伝いに駆りだされた知り合いが「あの人ほんっとキモい」って言ってた
普段は人の悪口言わない人なのにびっくりしたわ
649無党派さん:2012/12/16(日) 16:37:13.36 ID:DM1K0ov6
韓国が自民政権を嫌がっています


高麗大学教授が警告 「日本の次期首相である安倍総裁の無制限緩和で円が下がったら、輸出に依存した韓国経済は死ぬ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355196738/

【速報】 韓国 「日本人よ、自民が政権を取れば、我々は反日暴動を起こす!絶対に許さない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355471858/

韓国紙「安倍内閣発足で輸出産業は大打撃、韓国の国際的な存在感も低下、政府は急いで対応策をまとめるべき」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355632186/
650長岡市民:2012/12/16(日) 16:48:18.03 ID:3a0HXPda
5区民俺らの投票に全国が注目してるぞ
気合い入れろや
651無党派さん:2012/12/16(日) 16:50:41.60 ID:TFqFYmCn
5区はもう長島さんで決まりだから
3区と4区が激戦
652無党派さん:2012/12/16(日) 17:35:34.21 ID:xdvxM/I5
新潟なんか今凄い勢いで中国に買い捲られて既に相当ヤバイだろ
新潟5区は真紀子温存するべき
何だかんだ言っても、この人は国政に残しておくべきだ
4区だけじゃなく柏崎の問題もあるし
5区の人は考えてみてくれ
653無党派さん:2012/12/16(日) 17:42:05.30 ID:178GTUsk
捨て身のギャグですか
654無党派さん:2012/12/16(日) 17:50:42.41 ID:hhauVA0Z
>>652
田中は完全に大陸のペットですやんw
田中の虚言は支那には通用しないぞw
655無党派さん:2012/12/16(日) 18:02:18.93 ID:xdvxM/I5
ギャグじゃねえよw しごく真面目
真剣にモノ言いに行った時に真価が問われると思う
で、まだ一大事に対抗出来る議員候補はいねえんだよ

しかし、不便だよな
全国何処の候補者にでも投票出来りゃいいのに
俺も自分の所で悩み捲ったアフォだけど
快不快や好き嫌いや贔屓目やら除いて考えてみてくれたらと思うわ
656無党派さん:2012/12/16(日) 18:06:38.66 ID:LFpCpKFA
>>654
お前は一回海外旅行へ行って来い。考え変わるから
657無党派さん:2012/12/16(日) 18:18:52.96 ID:DM1K0ov6
どう考えても新潟の恥

「拉致家族の子供は北朝鮮で生まれたから本来なら北朝鮮に返すべきじゃないですか?
その辺のところを蓮池何とか(=透、被害者の薫さんの兄)さんはよく考えてください。」と発言
658無党派さん:2012/12/16(日) 18:28:41.45 ID:iWyf6yjF
1区は、やっぱ民主が勝っちゃうの?
対抗馬 そんなに弱いのかよ・・・。
659無党派さん:2012/12/16(日) 18:44:26.38 ID:T6AMoIEk
ああ、貧弱だわ
660無党派さん:2012/12/16(日) 19:11:35.40 ID:Xqp7b1aZ
金子は韓国留学した韓国系だろ 名前も顔もモロじゃん?
田舎で無投票県議になってラッキーだったよな

石崎徹はNSGが連れて来たと耳にしてから俄然萎えた!
池田はどこにでもうろつくな 金になるものにゃ糸目をつけずに
中国総領事館にビル貸しながらよくやるわ
661無党派さん:2012/12/16(日) 20:05:50.86 ID:skEp7Yid
>>660
NSG関係ないよ。
662無党派さん:2012/12/16(日) 20:08:12.56 ID:bP79Lxte
お前らは、何処が政権とれば満足するんだ?
まさか鳴かず飛ばずの自民か?どうみても役不足。
仮に、今自民党に政権取らせてしまったら、会議しても
直ぐ煮詰まり、大臣はてんてこ舞い、
東北の復興にも必ず流れに掉をさし
震災・原発対応は、なし崩しに終わるだけ。
安倍だって君子豹変するに決まってるよ。
世間擦れした自民党はもう潮時でしかない。
維新の会は出だしこそ良くなかったが
政権を取ってからは汚名挽回するし、
橋下さんは鳥肌が立つような活躍で
歴史に名を残す政治家だと俺は信じている。
他の政治家も橋下さんを他山の石として頑張ってほしい。
真紀子落選きたあああああああ
664 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(2+0:15) 【東北電 79.1 %】 【4.8m】 :2012/12/16(日) 20:10:33.63 ID:wF7moJsB
【衆院選】 田中真紀子氏、仙谷氏、小選挙区で敗れる…ANN
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355655834/
665無党派さん:2012/12/16(日) 20:19:49.06 ID:Xqp7b1aZ
>>661
関係者からきいたんだけど。
666無党派さん:2012/12/16(日) 20:21:51.95 ID:ZFQs7px3
1区出口調査は自民の石崎10%優勢とBSN
667無党派さん:2012/12/16(日) 20:23:08.31 ID:XF8bJX/8
田中真紀子は友人のバイト先によく現れるそうだが、態度が酷いらしい。
庶民の常識をしらないだけみたいなんだが。
668無党派さん:2012/12/16(日) 20:23:11.27 ID:ZFQs7px3
2区出口調査は自民の細田が他を引き離すとBSN
669無党派さん:2012/12/16(日) 20:35:10.53 ID:F/Nmy5g5
前回選挙で消費税上げると一言も言ってなかったのに消費税上げた嘘つき民主の面々が全国で憤死してて嬉しいw
その元凶の消費税上げバカ野田の腰巾着の西村と菊田もぜひ落選してもらいたいw
670無党派さん:2012/12/16(日) 20:43:26.59 ID:skEp7Yid
>>665
どの関係者よwww

根拠の無いこと言わないでねおじさん。

黒岩の選対本部長は革マル繋がりで佐藤ひろおかww
671無党派さん:2012/12/16(日) 20:48:29.82 ID:P24BCMNd
所詮は有権者の41%しか投票してない選挙だ。
でも自民は天狗になるんだろうな。
672無党派さん:2012/12/16(日) 21:06:00.65 ID:gsGoXNTy
4区の真紀子も落選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
673 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) 【東北電 76.1 %】 【0.2m】 :2012/12/16(日) 21:09:35.31 ID:wF7moJsB
674無党派さん:2012/12/16(日) 21:13:54.03 ID:Xqp7b1aZ
>>670
おや?必死に否定しているねwwww
根拠なく必死なのはどっちかな?wwww違うなら証拠出してみたらどうだろう?ww
675無党派さん:2012/12/16(日) 21:23:34.24 ID:zfycgz5u
鷲尾が比例復活しませんように。
By 公認会計士
676無党派さん:2012/12/16(日) 21:30:52.60 ID:lW1sGToG
NHKは高鳥が当確一番乗りだたたな
二番が長島


あとは出てないが出口は全部自民優勢

菊田が一番善戦か
677無党派さん:2012/12/16(日) 21:37:23.48 ID:AnRr2Esf
おまえら我ら6区についても語れよ…
678 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) 【東北電 72.1 %】 【17.9m】 :2012/12/16(日) 21:58:41.24 ID:wF7moJsB
1区も自民当確!
679無党派さん:2012/12/16(日) 22:01:52.68 ID:lW1sGToG
>>677
筒井は引退するんかな
娘婿って世襲になるんかな
筒井真紀子は比例もダメかな
新潟ローカルだとNHKが一番グダグダそうだな

米山は比例いけるんかな
長野で競ってる井出はどっちのだろう
680無党派さん:2012/12/16(日) 22:08:54.59 ID:iPjoIF8b
筒井の敗戦の弁、感じ悪すぎw
民主党への逆風のせいにしてたけど、
一番の原因はスパイ疑惑だろw
681無党派さん:2012/12/16(日) 22:38:54.30 ID:oXoe6D+H
4区 金子恵美当選
682無党派さん:2012/12/16(日) 22:39:32.95 ID:gz8058n1
菊田復活なら三条市民としては最高の結果。
683無党派さん:2012/12/16(日) 22:52:11.07 ID:gz8058n1
NHKも全区自民に当確出したね。
684無党派さん:2012/12/16(日) 22:53:25.57 ID:4Gu0lQ9T
下越がいい気になってられるのは今だけ。
北陸新幹線開通後は過疎地に転落する。
これは間違いないと言っていい。
北陸新幹線沿線の北信越は連携して発展するだろう。
北信越は下越を徹底的に衰退に追い込むべき。
今まで下越に向いていた観光客や企業進出は
完全に北信越にシフトする。
下越はすってんてんになる現実。
行き止まりの下越は北陸新幹線開通で恐ろしく
激しく衰退するだろう。
30年以上も前から新幹線があるにもかかわらず、
金沢とどっちがどっちとか言ってるレベル。
普通なら仙台と同レベルになるはず、
金沢から見れば下越など話にならない地域。
もう一度言う。30年以上も前から新幹線が首都圏と
繋がっているのにかかわらずその程度。
全く話にならない。
685無党派さん:2012/12/16(日) 22:53:25.91 ID:F/Nmy5g5
>>633
なっw 
小選挙区は前回選挙公約で嘘ついて消費税上げの暴挙の民主党全敗だったろw
686無党派さん:2012/12/16(日) 22:55:47.76 ID:4Gu0lQ9T
どの党も自民党の公共事業を批判しているとはなぜなんだ!


羽越新幹線の早期実現を!!!!

日本海東北道の全線開通と4車線かの早期実現を!!!

羽越線の複線化の早期実現を!!!!


このままでは新幹線・自動改札すらなかった北陸3県に越されてしまう!

下越地方・日本海側東北!

このままでは駄目だ!
687 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) 【東北電 67.2 %】 【5.5m】 :2012/12/16(日) 23:07:38.77 ID:wF7moJsB
有権者数 282,032人確定投票率63.76%開票率65%16日 22:58 更新

確長島 忠美
自民 前 61歳 重複 48,726(41.9%)

田中眞紀子
民主 前 68歳 重複 34,519(29.7%)

米山 隆一
維新 新 45歳 重複 26,683(23.0%)

服部 耕一
共産 新 43歳 6,330(5.4%)


開票所別得票数
長岡市 開票40%
長島 忠美 12,000 30.8%
田中眞紀子 12,000 30.8%
米山 隆一 12,000 30.8%
服部 耕一 3,000 7.7%

小千谷市 開票97%
長島 忠美 10,206 48.2%
田中眞紀子 6,262 29.6%
米山 隆一 3,885 18.4%
服部 耕一 810 3.8%

魚沼市 開票86%
長島 忠美 8,200 41.4%
田中眞紀子 6,300 31.8%
米山 隆一 4,500 22.7%
服部 耕一 800 4.0%

南魚沼市 開票終了
長島 忠美 16,114 50.6%
田中眞紀子 8,734 27.4%
米山 隆一 5,518 17.3%
服部 耕一 1,463 4.6%

湯沢町 開票終了
長島 忠美 2,206 49.4%
田中眞紀子 1,223 27.4%
米山 隆一 780 17.5%
服部 耕一 257 5.8%
688 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) 【東北電 69.8 %】 【3.1m】 :2012/12/16(日) 23:36:15.37 ID:wF7moJsB
【衆院選】 田中真紀子氏、完全敗北。比例復活もならず…父の命日に、父が守った議席終了
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355668188/
【選挙】田中真紀子氏、比例復活もならず落選
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355668156/
689無党派さん:2012/12/16(日) 23:37:23.80 ID:HCQKKgwp
民主比例、ひょっとしたら全部新潟かもな
690無党派さん:2012/12/16(日) 23:44:06.24 ID:lW1sGToG
1つは長野三区かな
もう1つは新潟か
691無党派さん:2012/12/16(日) 23:46:56.55 ID:8hDyzQBH
NHK鷲尾復活が出たみたい
692無党派さん:2012/12/16(日) 23:47:04.98 ID:lW1sGToG
鷲尾君復活キター

黒岩君は来年の参議院かな
693無党派さん:2012/12/16(日) 23:50:11.44 ID:lW1sGToG
栗原のほうが率が上かも
694無党派さん:2012/12/16(日) 23:54:15.84 ID:F/Nmy5g5
>>689
前回選挙で消費税を上げるなどと一言も言わないで有権者に嘘ついて大量に議席得て消費税上げた『民主党』と比例で書く有権者は少数だから新潟は1議席くらいだよw
695無党派さん:2012/12/16(日) 23:58:44.11 ID:HCQKKgwp
>>694 北陸は民主候補惜敗率さっぱりだから、長野3区しだいで2人当選って感じか。納得いかん人も多いだろうなぁ。
696無党派さん:2012/12/17(月) 00:06:08.15 ID:pkeDm2z0
NHK 長野3は民主
697無党派さん:2012/12/17(月) 00:09:18.53 ID:03g/nVkZ
菊田も復活キター

新潟から9人(含公明)!すごい!
698無党派さん:2012/12/17(月) 00:32:08.24 ID:UTrnEFMt
六は何で辞退したんだよ
辞退するなら名簿作る前にしろよ
新潟単独が最下位なのはそこの絡みか

維新の比例は米山か栗原で確定でいいのかな
しかし長野三区は三人か
699無党派さん:2012/12/17(月) 00:41:16.06 ID:KeyLlerH
>>698
維新は長野1区の宮沢じゃないかな
700無党派さん:2012/12/17(月) 00:42:14.13 ID:dlXYmDG0
鷲尾、菊田が比例復活ということは新潟も左派系民主全滅なのかい?
お隣山形では自民最左派の加藤がなぜか落選。
全国一の左派系民主王国の北海道でもあの横路が小選挙区落選。
比例でも未来、社民を含め左派系は全国的に壊滅。

もう取り返しのつかないレベルの右傾化だな。
701無党派さん:2012/12/17(月) 00:50:13.41 ID:UTrnEFMt
>>699
当確出たね
長野1も三人か
篠原は農林関係の癖に強いな(筒井鹿野山田とかは落選)
702無党派さん:2012/12/17(月) 00:55:54.93 ID:KeyLlerH
>>701
維新北信越で3議席
長野2区の百瀬も当確しました
米山はまたダメだった

維新は長野から2議席だな
703無党派さん:2012/12/17(月) 00:59:34.01 ID:U8893x5u
自民の圧勝は民主の自爆のせいだろ
何で2区の落下傘ハゲまで当選するんだよw
704無党派さん:2012/12/17(月) 00:59:51.67 ID:p8JORcSH
米山じゃなかったら維新に入れてもよかった
705無党派さん:2012/12/17(月) 01:04:07.47 ID:apgTA0x9
右傾化wwwマスゴミかよ
706無党派さん:2012/12/17(月) 01:47:52.30 ID:T9S7lvQs
菊田vs黒岩は惜敗率コンマ1桁までは並んでる(82.5%)けど、その下の位で菊田が上回ったってことでFA?
707無党派さん:2012/12/17(月) 01:56:41.46 ID:NAg2/M/l
鷲尾・菊田の売国コンビが復活かよ

金子は朝鮮らしくエラが張ってて気が強そうだから大臣までいくかもな
708無党派さん:2012/12/17(月) 02:00:05.89 ID:UTrnEFMt
民主長野は知っていたが維新長野はマークしてなかったな
自民は長島県連会長高鳥と塚田がザブ

民主は鷲尾会長だな
県議には重鎮いなそうだし比例の風間もいるか
709無党派さん:2012/12/17(月) 02:11:42.72 ID:03g/nVkZ
>>706
菊田は82.54092%
黒岩は82.50433%
710無党派さん:2012/12/17(月) 02:40:17.74 ID:vo/rXMTg
黒岩ショックだろうなw
おまえら、比例代表申すこし民主書いてやったら、

黒岩も西村ちなみも復活したのになw

維新の復活は長野が独占か。米山もったいなかったな。
711無党派さん:2012/12/17(月) 02:43:47.35 ID:vo/rXMTg
>>707
菊田は知らんけど、鷲尾はかなり保守だよ。
下手な自民よりも保守。

しかし、1〜4区の自民は楽しみだわ。
今後、かなり伸びるだろうし、金子は総理も狙えそう。

石崎は、背がなぁ。。。まぁでもあれでおばちゃん票、大量ゲットしてるんだろうな。
712無党派さん:2012/12/17(月) 02:45:02.22 ID:vwfFnG7P
き〇たま〇こ比例復活か
最悪だ

栗原博久さえ出なきゃ息の根止められたのに…
713無党派さん:2012/12/17(月) 03:45:48.57 ID:fbfPDWQ1
>>687
長島が全ブロックで首位とは思わなかった

マキコはほんと慢心で全てを失ったな
まあ68まで勘違いできた一生なんだから
勝った人生と言ってもいいだろ
10年前にこの現実を突きつけたかったけど
714無党派さん:2012/12/17(月) 04:07:47.39 ID:kk+VvtqA
>>705
マスゴミとか言っちゃうお前(笑)
715無党派さん:2012/12/17(月) 07:28:21.66 ID:VsfQPypA
ゆうこりんが犬に出演中。
顔が土気色で相当参っているとみたw
明日は我が身だもんね。
716無党派さん:2012/12/17(月) 08:40:49.82 ID:oBjy/c8d
新潟二区以外は一方的だったな
717無党派さん:2012/12/17(月) 08:45:38.43 ID:TPp4pARL
参院は民主は誰出すかね。
森ゆうこには落ちてもらいたいがw
718無党派さん:2012/12/17(月) 09:06:37.70 ID:AL02zTHY
それにしても4区民の良識がここに示されたのは素晴らしかった!
そりゃ、中越地震のときに一緒に汗と涙を流した長島さんと
ちょろっとだけ来て、さっさと帰ったマキコじゃ
まともな人間なら前者を選ぶだろうなw
719無党派さん:2012/12/17(月) 10:10:20.58 ID:apgTA0x9
>>714
現在のマスコミを見ても何とも思わないなら、お前は反日サヨクか在日ってことだ
こんなとこに居るなら流石に花畑ではないだろうからな
720無党派さん:2012/12/17(月) 12:08:19.38 ID:UTrnEFMt
黒岩参議院出るか
塚田森と

長島と佐藤ノブアキは大臣なれるかな
721無党派さん:2012/12/17(月) 12:28:01.34 ID:y1rToJod
米山さん3回連続落選か
もう諦めるのかな
722無党派さん:2012/12/17(月) 12:38:44.56 ID:kk+VvtqA
>>719
こんなとこにいる自分(キリ
てかww
ネットで真実を知っちゃった系の脳内お花畑はお前の方だろ。マスコミに問題があることは事実だが。
サヨクなんて死後使って、在日日本人だよ文句あるか?
723無党派さん:2012/12/17(月) 13:21:41.96 ID:vbd9A9AS
>>713
長男が泥舟から逃げても反省しなかったもんな
死ぬまで一生あのまんまだと思う

……ていうかこいつ、やる事なくなって越後交通の経営に口出して
今度はそっちを倒産させるんじゃね?
【衆院選】 田中真紀子氏、完全敗北。比例復活もならず…父の命日に、父が守った議席終了★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355676720/
725無党派さん:2012/12/17(月) 13:37:40.94 ID:QnuJOF4z
新潟は脱田中政治だね。新潟財界は牛耳られてんのかね?
726無党派さん:2012/12/17(月) 15:09:43.48 ID:66xYG53j
しかし、当選した自民新人が新潟に限らず平均年齢30歳くらいの青二才野郎や小娘ばっかりだな。
727無党派さん:2012/12/17(月) 15:14:25.47 ID:aJQDKZYy
自分を棚に上げてよく言うね
728無党派さん:2012/12/17(月) 15:35:34.63 ID:TMmyTXej
少なくとも726よりは優秀だわな
729無党派さん:2012/12/17(月) 17:16:44.00 ID:66xYG53j
>>727-728
一タヒね
730無党派さん:2012/12/17(月) 17:42:00.99 ID:kk+VvtqA
>>725
脱田中政治と言うより脱真紀子
むしろある意味では角榮自民への回帰
日本海国土軸を政権公約に掲げている自民で、日沿道の整備もより進むだろうし
これから福田を筆頭とした新潟のゼネコンも潤うでしょう

>>726
下手な世襲議員が出てくるよりはずっといいと思うが
731無党派さん:2012/12/17(月) 19:17:34.69 ID:Goisf3Pf
今日の日報の裏面の金子の顔で抜いたの俺だけ?
732無党派さん:2012/12/17(月) 20:51:11.43 ID:MCeoiXim
>>721
45歳で独身、これが最後だと日報に書いてあった。
あれほどの大秀才を国政に送り出せないのは口惜しい。
733無党派さん:2012/12/17(月) 22:29:49.75 ID:kk+VvtqA
むしろ米山が2区で自民から出られるようなことになればよかったのにな。
あんな落下傘候補よりは県内に縁がある分よい。
734無党派さん:2012/12/17(月) 22:45:31.72 ID:X7Gt/468
かつて田中角栄と野坂昭如が選挙で争ってたときに新幹線の車内でばったり。
このとき角栄は自分から「よぉ」と野坂に手を差し出した。
たとえ自分の敵であったとしても、自分から手を差し出す。
ここに角栄の魅力があったんだが、真紀子には出来ないだろうなぁ・・・
735落選:2012/12/17(月) 22:51:51.56 ID:fOfRISNz
ようやく落ちたか。威張ることしかできないバァさん。
 引退しないのか? 意地でまた出てくるのか。
 オヤジの七光りで威張ってきたイヤな女の典型。
736無党派さん:2012/12/17(月) 23:03:04.97 ID:gVwHC/T8
根性の悪さが顔に滲み出てるもんなぁ
737無党派さん:2012/12/18(火) 10:38:05.77 ID:Eq5LPP6m
筒井のことも構ってやれよ
まあ来年の上越市長選挙はいい対抗馬出せば筒井支援の村山市長は落選だな
中川あたり出ればなあ
県議で対抗馬推したのは楡井くらいか
738無党派さん:2012/12/18(火) 11:49:32.89 ID:y+88kPu2
>>725
角栄さんと接したりした人々が高齢でいなくなってきている
ウチの亡くなったじーちゃんも言っていたけどオーラが違うというか
人の好さがにじみ出ているカリスマの塊りだったらしいよ

対して娘は傲慢の塊りで人を小馬鹿にしてどうにもならない人物
ホントの娘なのかと思っちゃうよ…
739無党派さん:2012/12/18(火) 12:09:31.32 ID:xv4/NuyE
>>738
裸一貫たたき上げで這い上がって来た親父と
生まれた頃からお嬢様だった娘の差ですかなあ・・・
740無党派さん:2012/12/18(火) 13:02:49.64 ID:iIqGDUOF
二世のお坊ちゃんでも立派な人は居ますからなぁ
育て方の問題かな…どうしても女の子には甘くなるだろうし
741無党派さん:2012/12/18(火) 13:04:23.23 ID:WEA4aNLF
>>740
女の子でも小渕優子みたいな例もあるがな。
742無党派さん:2012/12/18(火) 13:53:55.60 ID:8XiU6goP
十数年前はおまいらもおまいらの親も
「ぎゃー!マキコさーん!すてきだいすきーっ!」
「日本のサッチャー! 日本初の女性宰相!」って
それは凄い人気だったのに、世間もおまいらも手の平返しの
温かい人の心が無い冷たいヤツばかりですね。
彼女が変わったのではなくおまいらがネトウヨにかぶれて
変わってしまったのが非常に残念です。
743無党派さん:2012/12/18(火) 13:58:56.40 ID:JAPemk9V
>>742
それは無い お膝元だけ
おまえ新潟県民じゃ無いだろ?
744無党派さん:2012/12/18(火) 14:11:47.81 ID:8XiU6goP
>>743
小泉氏の総裁選街演に駆けつけた彼女に対する
物凄い歓声をお忘れですか?
あれが当時の彼女に対する世間の期待の表れですよ。
745無党派さん:2012/12/18(火) 14:29:24.06 ID:JAPemk9V
>>744
>世間の期待の表れですよ。

おまえのじゃないの?ww
746無党派さん:2012/12/18(火) 14:38:10.71 ID:iIqGDUOF
>>741
うむ、書いてから思い出した
やっぱ育て方だな
747無党派さん:2012/12/18(火) 14:48:39.38 ID:TBElpqu2
>>744
つ社会党(当時)のマドンナブーム
748無党派さん:2012/12/18(火) 17:26:30.91 ID:wHUp64oW
>>744
うむ、池袋の駅前でそのきゃーーー、をナマで聞いたので、
マルっと同意する。あの頃の真紀子は小泉なんか目じゃないほどの
人気だったのは事実。演説も抜群にうまかった。
あの父親独特の声を受け継いで、しゃべりは竹を割ったように
スパスパ。真紀子人気で小泉が首相になれたんだ。

おかげで、その後散々だったけどね。
真紀子は大臣の器じゃないし、小泉が自民党ぶち壊したせいで
本当に自民はその後総理コロコロで、民主に風吹いた。

あの時の池袋の自分に教えてやりたい、アレらはヤバいぞ、と。
749無党派さん:2012/12/18(火) 18:00:10.11 ID:ZF13Msrq
真紀子が敗戦を野田総理のせいにしててワロタ
解散権は首相の特権だろうがwww
750無党派さん:2012/12/18(火) 18:08:54.49 ID:H/mPOK8+
>>739
福田の方は親父より息子の方が実績残しているくらいなのにな…
同じ二世なのにどうしてここまで差がついたのやら
751無党派さん:2012/12/19(水) 00:30:24.07 ID:M6zNC20M
米山は馬鹿だったよなー。
離反しなきゃ、そのまま5区で当選だったのに。
752無党派さん:2012/12/19(水) 07:55:22.59 ID:INTmfiWO
人間関係もその人の能力だと思うよ…残念だけど。
753無党派さん:2012/12/19(水) 11:03:04.92 ID:FKuj7KPm
>>751
自民党は2回連続落選だと候補者差し替えだったはず
754無党派さん:2012/12/19(水) 11:11:45.09 ID:0/PO8zK6
東京都台東区では子どもが投票 有権者指摘も現場の選管員「問題ない」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1498814969
755無党派さん:2012/12/19(水) 13:32:59.35 ID:JMtvg4x2
>>753
米山の5区支部長再任は、星野伊佐夫県議(現自民党新潟県連会長)によって潰されたという話です。
県連が支部長再任の内諾に対して無視をして放置したというわけです。
党本部が内諾をした事項に対し、一切の機関決定をせずにひっくり返したのです。
星野と米山の確執は決定的でした。
自分なりの選挙手法にこだわった米山に対して、星野があくまでも昔ながらの選挙手法を取らせようとしたことから、
米山が反発したと伝えられています」(政党関係者)

http://www.zaikainiigata.com/?p=1839
756無党派さん:2012/12/19(水) 16:17:16.17 ID:EpHf2sB/
(政党関係者)とか言うから「ゲンダイ」ソースかと思た。
757無党派さん:2012/12/19(水) 18:20:58.13 ID:XjSdR+px
自民は当分県連会長星野かな
民主はどうする県議でいいのいたっけ
菊田あたりに収まるか

民主は参議院候補どうするかだな
758無党派さん:2012/12/20(木) 03:10:38.14 ID:yype6weg
ただ新潟の選挙が自民全勝とは予想が付かなかった。しかし2区、3区、6区は勝てるとは思ってはいたが
良く思いきって人選を変えたもんだ。これからの新潟考えれば良い人選だったと思う。
もし1区吉田、4区栗原、5区米山だった場合自民は勝てたんだろうか?今回は民主党があまりにも
悪かったから自民と言う事で投票した人多かったと思うけど。
759無党派さん:2012/12/20(木) 07:46:14.25 ID:PJdSUDTA
>>758
>5区米山
二回落選だから自民からは無理と何度言ったら。
760無党派さん:2012/12/20(木) 12:03:24.75 ID:seYepwRh
>>759
その条件を抜きにしても、自民から出りゃ米山ほか六も栗原も勝ったね。
六や栗原は「経験者」として期待されるし米山も「3度目の正直」達成の流れになったはずだよ。
761無党派さん:2012/12/20(木) 14:27:34.34 ID:bSC/0r/T
>はずだよ

おいw   (笑止
762無党派さん:2012/12/20(木) 15:33:20.44 ID:zD1BVoBs
>>760
正直、吉田や栗原では無理だっただろうw

そもそもこいつらのせいで、政権交代前から
自民は議席失ってたわけだしw

一言で言うと、古い自民じゃ勝てなかった。
加藤紘一ですら落ちてるんだから。二階はうかったけどな。
あとはこいつくらい。
763無党派さん:2012/12/20(木) 16:11:54.58 ID:Q9hl7W/4
六が出ていたら選挙区は白票を投じていたよ。
前々々回の選挙で、選挙カーからでっかい声で、
「わたしは中央とパイプがあります!!!」
と絶叫していたのを間近に見て、この人はアレだなぁと
失笑する他なかったのでw
前々回の選挙ではオヤブンの亀ちゃんをあっさり裏切ってるし。
764無党派さん:2012/12/20(木) 17:33:28.68 ID:4S9+59Lt
栗原息子なら勝てたんじゃないか
親父はあれでも

息子は将来どうすんだろな
まだ若いし石巻が落ち着いたら参議院でもでるか維新から
765無党派さん:2012/12/20(木) 18:03:23.30 ID:i/0/UYg2
>>742
期待していた分の落胆が酷かったんでしょうね
766無党派さん:2012/12/20(木) 23:38:48.57 ID:+TubFHv2
>>764
息子だって前は負けてるし
もともと医者だから出ないでしょ

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO49668860X11C12A2L21000/
確かにこの通りだと思う
767無党派さん:2012/12/21(金) 00:57:21.66 ID:2ZEequft
>>766
まあ国会議員を一度でもやった家族や一族郎党には国会議員というのは一カ月に使い道を全く問われない100万円の文書通信交通滞在費も貰えるしオイシイ職業なんだろうなw
うちの6区でも民主の筒井が落選して引退で娘婿に世襲で地盤を継いで国会議員のオイシイ文書通信交通滞在費などの利権を継ぐような噂があるよ
768無党派さん:2012/12/21(金) 12:47:13.64 ID:QtCxIHZc
でたよルサンチマンw
769無党派さん:2012/12/21(金) 13:39:00.62 ID:XZceLhxb
>>764
息子が大器だとしても親父が政治家でなく政治屋で認知されるから栗原って名前だけで小選挙区勝利はまずないだろ
角栄真紀子みたいな世襲と違ってあの親父の世襲とかマイナスにしかならんし息子にとっちゃ罰ゲーム以外なにもんでもないさw
770無党派さん:2012/12/21(金) 18:14:35.83 ID:kkVm0bXw
栗原人気に嫉妬
771無党派さん:2012/12/21(金) 18:20:09.66 ID:grS4yYg/
◆羽越新幹線の典拠◆
建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画
昭和48年告示第466号


羽越新幹線 起点:富山市 政令指定都市:新潟市 終点:青森市

◆羽越新幹線対応架橋◆

新潟駅在来線連続立体交差事業
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/renritsu.html


新潟駅前広場・高架下代 
2020年
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html

北陸新幹線 富山ー上越 
上越新幹線 新潟ー長岡
東北新幹線 新青森駅
772無党派さん:2012/12/21(金) 18:21:38.36 ID:grS4yYg/
羽越新幹線(うえつしんかんせん)は、富山市から青森市に至る約560kmにわたる新幹線の基本計画路線である。

なお、富山 - 上越間 (110.7km) は北陸新幹線、長岡 - 新潟間 (55.7km) は上越新幹線との共用区間である。
前記の560kmはこの共用区間を含まない距離である。

1973年の基本計画決定後、建設に必要な調査は行われていないが、

ルート上のいくつかの区間でミニ新幹線もしくは軌間可変電車(フリーゲージトレイン)を走らせる構想がある。
ただし、いずれも現時点では実現する見通しは立っていない。

または、北陸新幹線のようにフル規格の場合もある
773無党派さん:2012/12/21(金) 18:23:07.45 ID:grS4yYg/
日本海東北道の4車線化と早期全線開通を!

磐越自動車道の4車線化の早期実現を!

白新・羽越線の複線化の早期実現を!
774無党派さん:2012/12/21(金) 19:05:36.01 ID:6XZRYVCX
自治体が負担に耐えられないので全部無理です
775無党派さん:2012/12/21(金) 19:32:56.21 ID:HSJn6+mY
>>767
信用ゼロの民主党で世襲で中越沖地震の暴言以外に印象に残ることをしていない娘婿が
当選できると本気で考えてるのなら6区民もなめられたもんだな。
776無党派さん:2012/12/22(土) 00:43:55.04 ID:W5y8pKFq
少し早いかもしれないけど『民主党とは何だったか?』を総括するとしたら
自民党が長期に政権を担ってるがゆえに生じた国民の生活感との齟齬あるいは乖離に乗じて隙間に入り込んできて
出来もしない公約で国民を大漁に釣って政権を盗って国民を騙し討ちにして消費税増税した最悪の政党だったな
777無党派さん:2012/12/22(土) 07:14:36.16 ID:pJu76miX
「(自民長期政権で生じた)ココロのスキマ、お埋めします」
民主党は喪黒福造だったんだよ。
口車に乗せられて憑いていったらドーン!でドツボ。
778無党派さん:2012/12/22(土) 09:28:47.07 ID:Vv5j0JkZ
ただ単に自民党のデタラメに嫌気がさしていたら
僕達ならできますよって隙間に入ってきたのが民主党

で、実際政権握ったら自分らでもビックリするぐらいの無能だったと…
779無党派さん:2012/12/22(土) 10:38:31.70 ID:ghU4kMBB
国を売るという意味では有能だったけどな…
780無党派さん:2012/12/22(土) 13:52:19.39 ID:zx0At5yn
長島佐藤の大臣就任まち
781無党派さん:2012/12/22(土) 20:02:24.36 ID:Jc5idTC7
小選挙区区割妄想

1区:中央区、東区、北区(40万人)
2区:1区以外の新潟市内(41万人)
3区:下越地区、佐渡市(39万人)
4区:県央地区、長岡市A(35〜40万人)
5区:中越地区、長岡市B(35〜40万人)
6区:上越地区、柏崎市(37万人)
782無党派さん:2012/12/23(日) 07:51:10.26 ID:beLJrGZQ
米山さんはすごい経歴の持ち主なのに、もったいないな
783無党派さん:2012/12/23(日) 08:22:59.25 ID:X1hWJkOY
頭良いのにね。
784無党派さん:2012/12/23(日) 14:03:18.05 ID:5uDwmm2C
顔が曲がっている

ほな少し直すだけで長身色男になる
785無党派さん:2012/12/23(日) 14:40:44.19 ID:B9uJ54oZ
>>776
火事場泥棒の一言でいいよw
786無党派さん:2012/12/23(日) 17:46:47.28 ID:7rURJNz2
火をつけたのがマスゴミ・民団、火事場泥棒したのが民主か
787無党派さん:2012/12/23(日) 18:15:03.72 ID:LoQrpA40
くだらん言葉で片付けんな
いつの世も国民の不満が溜まれば
他へ政権移譲することはあるだろう
788無党派さん:2012/12/23(日) 22:59:00.99 ID:CljpOShE
テレビが意図的に国民に不満を持たせることも出来るのだよ
789無党派さん:2012/12/24(月) 00:20:36.37 ID:aw6kVLxU
2ちゃん脳のガキ、素人ばっかだな
790無党派さん:2012/12/24(月) 00:36:05.52 ID:gKlYJgLY
月イチにいがたと言う番組を見ていたら自民党の当選者が出ていたけど、その時
TPPの話題になった時に、1区の石崎さんが自分は内閣官房室勤務でTPPについて係わっていた
と言っていたけどあの年齢で内閣官房室勤務は出世コースだったのかな?
誰かそこら辺詳しい人教えてくれ。
791無党派さん:2012/12/24(月) 01:46:51.33 ID:sogbx8VU
2ちゃん脳でレッテル貼りw
792無党派さん:2012/12/24(月) 02:10:52.11 ID:OSYnZyO0
>>788
そら第4の権力と言われることもあるくらいだものね
793無党派さん:2012/12/24(月) 17:09:29.11 ID:l+hvR7Dy
メディアシップ、イブに光の演出
新潟

建設中の新潟日報社新社屋「メディアシップ」

(新潟市中央区万代3)が24日夜、開業に先駆け一夜限りの特別点灯を行い、
クリスマスをイメージした光の演出を見せる。

北前船の帆をモチーフに大きなカーブを描くメディアシップの外観照明
「ライト セイル(光の帆布)」によるイルミネーション。

雪の降る聖夜、サンタクロースがビルの屋上から降りてくるような光の演出を30分おきに展開し、
新潟のイブの夜を照らす。点灯は午後5時半〜9時。

隣接する万代シテイパークで開催中のペットボトルのクリスマスツリーをライトアップする
「万代ロマンチックサーカス」(25日まで)に合わせての特別企画。

「ライト セイル」の照明デザインは、東京スカイツリーの照明も担当した「シリウス・ライティング・オフィス」が手掛けた。

来年4月12日のメディアシップ開業後は毎夜点灯する。

高さ105メートル、20階建てビルの屋上から4階部分まで縦方向に伸びる白色の光が、
風に吹かれる帆のように揺らめくなどして街行く人たちの目を楽しませる予定。


【地域】
2012/12/21 19:05

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20121221018188.html
794無党派さん:2012/12/24(月) 17:10:19.04 ID:l+hvR7Dy
新潟市は、DBO(設計・建設・運営)による(仮称)アイスアリーナ整備・運営事業の基本設計概要を公表した。

規模はS造2階建て延べ5499uを想定。 液体CO2冷媒と太陽光発電システム(450kW) の導入によりエネルギー効率の向上を図る。

実施設計は2013年1月にもまとめ、早ければ同2月から着工する予定だ。
事業者はパティネレジャー(代表)・福田組・加賀田組・INA新建築研究所・蜂谷工業グループ。

施設内には、国際規格のメーンリンク(30m×60m)のほか、

サブリンク(15m×45m)、観客席(約1000席)、選手更衣室、休憩・軽食コーナー、
貸靴・履き替えコーナー、多目的室、おやこルーム、会議室、救護室、事務室を設ける。

駐車場は普通車が100台、大型車が2台、自転車・バイクが50台となる。
竣工は14年1月を予定しており、同2月から供用を始める。
維持管理・運営期間は29年3月末まで。事業費(税込み)は22億2999万円を見込む。
基本計画策定はパシフィックコンサルタンツが担当した。
建設地は中央区鐘木257番9ほかの敷地面積9994u。

[ 2012-12-17 7面 面名:中部・北陸面]

http://www.kensetsunews.com/?p=4354
795無党派さん:2012/12/24(月) 17:12:03.13 ID:l+hvR7Dy
新潟日報メディアシップ 民間テナント(判明分)

確定
中華料理 四川飯店
喫茶店 シャモニー
喫茶店 1F ハートリンクカフェ(障害者雇用のカフェ)
エステサロン ミリラボーテ
エステサロン ミュゼプラチナム
公益法人としての情報施設 にいがた文化の記憶館


ファミマ
小型書店


新潟日報メディアショップ 来年4月開業予定
http://www.niigata-mediaship.jp/about/

ホテルメッツ新潟 来年4月開業予定
http://www.hotelmets.jp/

新潟市DBO/延べ5500uを想定/アイスアリーナ基本設計概要
(外観イメージパース)
http://www.kensetsunews.com/?p=4354


http://www.linktown.jp/
191戸戸建て住宅が供給されるようだ
そして結構商業施設も建設されるもよう
796無党派さん:2012/12/24(月) 18:52:56.12 ID:aw6kVLxU
官僚の若いオチこぼれ拾って神輿かつぎ、
選挙にヒール履いてくるような派遣アナウンス鶯に夢中、
選挙中からセンセイと呼ばれて平気、得意げなのはどうした世間しらずなのか。
どうした選対の甘やかしなのか。
のんきな街宣、新潟の女性は綺麗だと意味不明演説、しゃべり下手、
オネーチャン好きがモロわかりで笑われてる。
必死な周囲をバカにして、全く何してるかわけわかってない。
さすがに終盤ドヤされたのか県議たちが街宣乗り込んでくると神妙だったとさ。
俗物もいいとこ、今から天狗になってるボンだから先もしれてるな。
さすがベタすぎる党の体質は変わらんね。評判悪さを隠すのも大変だ。
県議は面倒ちゃんとみて政治家じゃなくても政治屋くらいにさせてやれよ。
797無党派さん:2012/12/24(月) 19:09:29.53 ID:MHKbQa88
>>796
特定wwww
798無党派さん:2012/12/25(火) 02:19:21.19 ID:hwASizC5
>>796
1区2区3区のどれかか?はっきりしてくれよwww
799無党派さん:2012/12/25(火) 07:20:48.78 ID:rjzULTDA
顔的に二区だよね
あと二人はイメージに合わん

あくまでも個人的な意見です
800!ninjya:2012/12/25(火) 07:34:38.52 ID:HzjeBaym
 
800GET
801無党派さん:2012/12/25(火) 10:50:39.04 ID:7lhOYE7f
若いといったらわかるだろ。

別の区じゃちょっとヲタ系入ってるもんで、疲れた一人になりたいとかさ、
公の立場ってもんをわかってない。
いい歳こいても人付き合いがわからないし、人の心を忖度できない連中。
学校の勉強が多少できても、アタマが悪いわけ。

結局ズレてるから官僚的にも無理。
形だけの神輿だから、口先のタテマエはともかく、
政治的な情熱だとか庶民のための政治とか考えてるわけもなし。
ド素人とはいえ、こんな連中から新潟は出直し。
802無党派さん:2012/12/25(火) 11:39:24.30 ID:LKzLZcEq
>789 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 00:20:36.37 ID:aw6kVLxU [1/2]
>2ちゃん脳のガキ、素人ばっかだな

こんなこと書いてる時点でお里が知れるわ
803無党派さん:2012/12/25(火) 12:51:54.73 ID:7lhOYE7f
ああ、そのなんだ、無能で世間知らず、凡人以下の役立たずがそんなに悔しがるなよ。
804無党派さん:2012/12/25(火) 13:40:22.13 ID:rjzULTDA
>>801
二区はちがうな残念
六ざえもんあたりが鍛えればよろし
805無党派さん:2012/12/25(火) 14:25:45.04 ID:LKzLZcEq
>>803
そんな民団丸出しにするなって
806無党派さん:2012/12/25(火) 16:27:42.68 ID:7lhOYE7f
>>804
それ省いてるな。面白い呆れる話はあるがそういうことだね。
>>805
ほう、ヒマな世間知らずの2ちゃん脳は発想が違うなあ。
逆だもんな。仕事したこともないんかよ。
まあ、現実から目そらして、一生ネットで「もうぐれ」こいてりゃいいんじゃないのか。

…切実さがない人間なんて政治に関わっちゃダメだ。
807無党派さん:2012/12/27(木) 00:42:02.29 ID:OH2O4tbN
いやあ〜、昨日は小沢党が崩壊して森ゆうこが死にかけててワロタw
なんか必死に生き延びたくて民主の海江田に票を入れてたな?w
いまさら民主に戻りたいのか?w
808無党派さん:2012/12/27(木) 06:53:45.98 ID:ziLYTGnc
>>807
どこの党に逝っても所詮は民主の残党
809無党派さん:2012/12/27(木) 07:54:31.38 ID:kTxHN6gl
>>804
もう、ろくざえもんとかは若い人にかかわらないで欲しい。
イメージ悪いし、またあの取り巻き連中がくっついてくるのかと思うと
ウンザリだよ。
810無党派さん:2012/12/27(木) 08:50:24.83 ID:Rp42WOyb
原発再稼働是非の住民投票案は県議であっさり否決されそうだな。
811無党派さん:2012/12/27(木) 18:24:46.10 ID:4N18qjnY
長島さんは農水復興政務官兼務。
812無党派さん:2012/12/27(木) 19:48:43.29 ID:/0tVmMvV
>>805
通称パチンコ御殿にしろ統一協会にしろ安倍ちゃんが韓国と関わり深くて嬉しいだろ?
日韓議員連盟は自民党が圧倒的だしなあw
そりゃ政権時代が長いから利権はたっぷりだよなネトウヨw
813無党派さん:2012/12/28(金) 10:36:08.56 ID:EMoIuVr2
長島も政務官止まりか
黒岩鷲尾と同じレベルか

副大臣くらいにさせてやれよ

となると石崎細田斎藤あたりが大臣になるのは30年くらい先だな
814無党派さん:2012/12/28(金) 12:23:28.71 ID:7Vs42C4y
国政長いわけじゃないし最初比例だ。
歳とってから中途採用みたいなものでヒキも少ない。
人数多いとこでまだマシというか普通だな。
815無党派さん:2012/12/28(金) 12:34:11.53 ID:LqK/hVHG
>>813

金子めぐみは石崎・細田・斎藤より後か?
石崎より歳上なのにwww
816無党派さん:2012/12/28(金) 17:36:55.60 ID:EMoIuVr2
>>815
先だと思う

10年後くらいか
817無党派さん:2012/12/28(金) 21:11:07.69 ID:7Vs42C4y
飛びぬけて優秀じゃなければ初当選から10年でなれるわけないだろ。
政務官、副大臣やって何期も経てからだ。
ポストが余ってるわけじゃなし。女性は有利には働くがな。
818無党派さん:2012/12/29(土) 02:04:36.07 ID:Zax9O0nh
>>816
大臣は五回生以上になんないと普通は無理。常識。
それでも入閣待ち、猟官議員なんていつもいる。

当然、選挙も強くないといけない。
閣僚ポストじゃなくても、野党であれ各党、
党の要職につけるのも選挙が磐石、ある程度は有能な人間たちが多くなる。

どうにも無能な議員も年数だけで大臣になるが、若干の淘汰は働くということ。
中選挙区制より小選挙区の方がその傾向は強くなる。
死に票が多すぎる今の選挙制度はなんとかしたほうがいいが。
819無党派さん:2012/12/29(土) 03:05:12.41 ID:+7RiBy3I
『鉛筆持ったら政党助成金だけ目的の党へ』の政党助成金だけ目当ての小沢一派の輩がこの県にはいるらしいぞw
来年の参院選の際にはそういう元民主小沢の政党助成金が第一の一派にだけは騙されないようにしたいねw
【政治】 田中真紀子「正月は“老婆の休日”を楽しみたい」 文部科学相退任の挨拶
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356581549/
【社会】田中真紀子大臣の功罪とは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356750759/
821無党派さん:2012/12/30(日) 00:35:00.51 ID:NGYSnJAm
+のキチガイたちなんてどうでもいいよ
822無党派さん:2012/12/30(日) 11:25:00.65 ID:m+rU3xBm
野田の悪かったのは選挙に弱い議員を大臣にしたからだ
8人も選挙に弱い議員大臣にしたからな
823無党派さん:2012/12/30(日) 15:22:43.10 ID:NGYSnJAm
小選挙区制がさらに極端な風のポピュリズムの傾向に毒されてるからだ
こいつわけわかってないくせにウザイ
824無党派さん:2012/12/30(日) 16:09:12.93 ID:+gDJAuBZ
ネクストキャピネットに我が県から二人入閣したってのに、
全然話題にしないんですねおまいら
825無党派さん:2012/12/30(日) 19:56:31.32 ID:FvTtIj5L
もう、次はない。
民主党政権の3年3ヶ月は悪夢だった。

今回小選挙区で落ちた新潟の民主党議員は引退して
政治に関わらないで欲しい。
826無党派さん:2012/12/30(日) 23:26:11.92 ID:6BiYIoKc
>>825
特に真紀子なんかは孫がいるんだし、娘が離婚して
帰ってきてるんだろ?
孫の面倒見て余生を過ごせば良いと思うよ。
もういい年なんだしね。
827無党派さん:2012/12/31(月) 01:17:59.49 ID:ZRhixqai
>>825
具体的に語れない印象だと思うよ。
だって政策的には実はこれといった悪政がないから。
マスコミ批判してマスコミに踊らされてるバカといった印象。
自民の負の遺産ということを変えようとしただけで中途半端に終わったというのはあるが。

で、さっそく赤字国債発行だから笑えるんだけど、
本当にそれでいいの?ってことが問われてるんだけどね。
それはアンタにだよ?
828無党派さん:2012/12/31(月) 01:37:08.81 ID:jTXDCe/X
一ドル75円になるまで温かく見守り続けた民主党政権には非がありませんかそうですか
829無党派さん:2012/12/31(月) 01:42:45.57 ID:ZRhixqai
またアベノミクスで中身なくいい気になっただけの後知恵でいってるだけかな。
日銀どうすんのか言ってからだな。
830無党派さん:2012/12/31(月) 10:05:56.99 ID:5AJE55OR
真紀子のダンナは次の選挙どうすんの

防衛大臣で馬鹿さらしちゃったしなあ
831無党派さん:2012/12/31(月) 14:57:39.06 ID:VtUZPRIp
田中直紀センセイは民主党次の内閣の国土交通大臣さまですぞ!
832無党派さん:2012/12/31(月) 15:13:56.55 ID:lNNqQkH0
> だって政策的には実はこれといった悪政がないから。
ご冗談をww
833無党派さん:2012/12/31(月) 15:15:34.70 ID:VtUZPRIp
地方公務員サマからすれば、悪政は無いでしょうなぁそれは。
景気が悪くても給料下がらないし。
834無党派さん:2012/12/31(月) 23:15:27.10 ID:xFTn1uZi
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121221-OHT1T00245.htm?from=related

真紀子氏、参院選出馬に含み

 衆院選で落選した田中真紀子文科相(68)は21日、同省で会見し、政界への意欲をあらためて口にした。

 永田町を離れることについては「鈴木宗男さんとの問題でゴチャゴチャ言われて一度離れてますので。そのときも普通でしたよ」と真紀子氏。
2002年の議員辞職(03年衆院選で返り咲き)の直接の原因は、元秘書から告発された給与横領問題(03年に不起訴処分)だったが、その直前に起きた外務官僚との対立から外相更迭劇にまで発展した「宗男問題」に“変換”して平静さを装った。

 「違った距離を持って見られることは成長するいい機会。洗濯機のなかで回っていると分からないものですから」と語った真紀子氏。
17日には完全否定していた来夏の参院選出馬の可能性についても「きのう(父・角栄氏の)お墓参りに新潟まで行き、いろいろな方たちの意見を伺ってきました。まだ時間があるわけですから、その中で自分の中でどういうものが形成されてくるか」と述べ、含みを残した。

 衆院議員会館の引っ越しも終了し、国会内には名実共に居場所がなくなった真紀子氏。
民主党をどう立て直していくべきかと問われると「敢えてお答えしませんが、考えはあります」とニヤリ。民主党にとどまって政界カムバックを果たすのか。まだまだ真紀子氏の動きから目が離せないようだ。
835無党派さん:2013/01/01(火) 00:46:11.75 ID:7+ZeZqhL
>>834
旦那と同じ参議院に行くんだ。
旦那は2016年改選だから、3年間は一緒だね。
当選すればだけど。
鼻くそゆう子と戦うと思うけどな。
836無党派さん:2013/01/01(火) 07:12:08.02 ID:Pv7pjUgD
参院選までにゆうこりんはオザーさんと一緒に復党でないの?
そうなったらこのオバさんどうするんだろう?
オザーさんとは付かず離れずだからそのまま党に留まるかな?
837 【大吉】 【1075円】 :2013/01/01(火) 15:47:57.41 ID:7+ZeZqhL
>>836
そしたらこのオバサンとゆうこりんとどちらかが
出られなくなるな。
民主党の公認候補者の取り合いのバトルが
鼻くそババアと元おじょうのババアで争う事になるんだな。
それも楽しそう。

元おじょうのババアは引っ込んで、旦那の面倒でも
甲斐甲斐しくやっていれば良いのにね。
もしもしなんていわせないように。
838無党派さん:2013/01/02(水) 01:02:34.29 ID:T6JE+Lef
>>836->>837
あの小沢の国会議員の特権と生活だけが第一の政党の太鼓持ちの森裕子ババアをゆうこりんとか基地外だなw
ババ抜きのババ=小沢党と組んじゃってババを再び持っちゃったら民主党は今年消滅しちゃう罠w
839無党派さん:2013/01/02(水) 01:31:42.44 ID:NcO1DhPq
参院選は今のところ塚田さんが有利なのかな。真紀子、森、風間、維新=みんなの候補
なら新潟はどうなるんだろうか?もし対自民で団結した場合は塚田さんはどうなるんだろうか。
840無党派さん:2013/01/02(水) 16:30:58.71 ID:50ZCVhzO
維新から誰が出るかだな
民主も真紀子になるか風間になるかもあるな
塚田って県議あがりではないからあまりバックアップされていない印象がある
841無党派さん:2013/01/04(金) 16:40:00.43 ID:CYYKcZWJ
定数2だから本来新潟って無風のはずなんだが
必ずなにかしらあるよな
842無党派さん:2013/01/05(土) 01:11:13.45 ID:FLk9xFOJ
あの議員の生活が第一の森ゆうこオバサンが消えて無くなりそうなので今年はおせちやお雑煮が美味いw
843無党派さん:2013/01/05(土) 01:39:14.95 ID:RakzX1jL
参議院落ちたら泉田の後の新潟県知事もありうるから個人的には国政に置いておきたいwww
844無党派さん:2013/01/05(土) 18:43:22.00 ID:qOMd0gZO
仮にも一党の堂々たる党首を落としたとあっては、新潟県民の
良識を問われることになりましょう。
他県の人々に胸を張って政治を語るには今夏参院選でどのような
投票行動をとればよいのか、賢明な皆様先刻ご承知のはずですよね!?
845無党派さん:2013/01/06(日) 00:06:28.30 ID:A5xEDoE2
そのとおりだな(棒
846無党派さん:2013/01/06(日) 12:40:27.56 ID:UCPjfXjS
民主と維新(みんな)が誰を出すかによるな
社民は森を推薦なんだろな

はて上越市長選挙はどうなることやら
高鳥筒井の推す現職が勝つのかな(まだ出馬表明していないが)
まともなのが出れば勝てるな(幹太とか)
県議市議連中は市長選挙となると親分とか関係ないのが面白
847無党派さん:2013/01/07(月) 00:48:20.72 ID:KnGvHS4v
>>844
日本全国の何百万人もの日本未来の党に投票して数週間で裏切られた日本国民たちのためにも残党の生活の党の森ババアには正義の裁きを下さないといけないなw
848無党派さん:2013/01/07(月) 02:24:56.72 ID:hrIvGD0h
自民党の一人は鉄板。残り1議席を森と風間が争う
849無党派さん:2013/01/07(月) 07:28:27.48 ID:pWTAF7Cv
森代表への民主の刺客は田中前衆院議員で決まりのようですな。
究極の選択・・・
850無党派さん:2013/01/07(月) 16:47:10.71 ID:n4iCyVNj
自民に激しい逆ばねが働く可能性が高い。
07.10ともに自民の得票は40万前後、
これが30万票程度に減れば議席失う可能性も出てくる。
自民 塚田
民主 風間or黒岩
生活 森ゆう子
共産、田中真、維新米山
現在の想定面子はこんな範囲。
851無党派さん:2013/01/08(火) 19:06:02.75 ID:HQlTuMuZ
夏の参院選新潟選挙区、民主新潟県連選対委員会は風間直樹の公認申請を全会一致で決議
(直紀参院議員もいる)

http://www.t-kuroiwa.jp/blog/?p=18613
852無党派さん:2013/01/08(火) 20:25:14.38 ID:CZSULJcs
>>851
あーあ、真紀子、出る所がなくなっちゃった。
比例で出るつもりか?
党本部に泣きつくか?党本部に新潟県連に何か言えと
打診するか?

真紀子は素直に、夫の直紀の補佐するか、娘の子どもの
面倒見るお婆ちゃんになれば良いんだよ。
853無党派さん:2013/01/09(水) 10:16:06.77 ID:bgIpFhGM
>>852
あの人に普通のお祖母さんは無理だろ。

どんなに不利でも、無所属で参院選に出る!とかやりそう。

まあその時は、新潟県民様、宜しく御願いします。
854無党派さん:2013/01/10(木) 07:26:46.74 ID:mqI0hgln
新潟発展に生涯を捧げた角サンの恩に報いる時は今夏!ですな!?
855無党派さん:2013/01/11(金) 07:04:59.64 ID:9Nfc1Ewz
比例はありだな
風間が比例だったんだし(でもどっかの推薦もらってたんだっけ)
856無党派さん:2013/01/11(金) 14:45:55.87 ID:Qpni+xc5
>>846
>>まともなのが出れば勝てるな(幹太とか)

あれのどこがまともなんだ?
857無党派さん:2013/01/11(金) 19:43:15.21 ID:01vz11vc
>>855
風間は立正佼成会の推薦貰っていた
ただ、民主党が逆風なことを考えると立正佼成会が推薦していたもう一人の候補の大島九州男に一本化なんだろうな
858無党派さん:2013/01/11(金) 22:20:18.12 ID:36XrObQb
立正はもう民主党支援しないんじゃないか?
おそらく維新につくはず
859無党派さん:2013/01/11(金) 22:43:26.46 ID:9Nfc1Ewz
>>856
まとじゃ無い奴なのにトップ当選かよ
まあ議会だよりでしか知らんから
まあ大島さんはまた出るんかな
他に誰かいないかな
つーか上越は女性市議二人とか少なすぎだわ
860無党派さん:2013/01/12(土) 15:27:39.58 ID:CPoJiHbn
県議のアンケート結果ワロスww
861無党派さん:2013/01/17(木) 02:38:55.93 ID:2atHGXYw
篠田が新潟市長4期目を目指すと日報に書いてあったけど、新潟市民は頭おかしいんじゃないのか?
新潟大学の田村秀先生が他の場所ならリコールが起きてもおかしく無いと言っていたけど
本当にその通りだと思う。新潟市民の心情がイマイチ俺には良く分からない。
862無党派さん:2013/01/17(木) 20:06:46.58 ID:/+W+SpHz
立候補するのは篠田市長の自由なんだし市民は関係ない
当選させるかどうかは市民に懸かっているが
まあ知事選みたいになればどうにもならんが

まあ確かにリコールとかは市民の心情によるが
863無党派さん:2013/01/19(土) 13:46:31.88 ID:Rn6acoIw
新潟市民は極左が多いので、市長のやり方は心地良いのでしょう。
864無党派さん:2013/01/22(火) 10:50:12.60 ID:u7nFO2KX
県知事って、責任取りたくないから県議会に丸投げですね。
よくわかりました。

有権者195万人のうち、68353人の署名で「県民の総意」とか
決めつけないでよ。
865無党派さん:2013/01/22(火) 18:08:09.18 ID:Vz1g9XTX
>>858
 立正は公明の敵に味方するから、公明の協力が必須な維新はない。
小沢の生活がもっといい線いっていたらここだったろうけど。
866無党派さん:2013/01/22(火) 18:12:39.48 ID:Vz1g9XTX
>>864
 いいじゃない。住民投票くらい実施したって。
住民投票をどうこうするかではなく総意にしたいのは
原発をどうするかなんだから、投票本番で示せばいい。

 県議会、特に自民系に顕著だったけど、なぜか知事は再稼動推進派だと
決め付けいた言動が目に余っていたからここで県議に一石投じて見るのは
なかなかのセンス。
867無党派さん:2013/01/22(火) 18:16:15.58 ID:qJ6Tb9K5
ポピュリズム。
一石投じて見えませんよwww
868無党派さん:2013/01/22(火) 18:45:10.84 ID:Vz1g9XTX
民主主義である以上、なにもかもがポピュリズムと言われる
余地がある。
原発再稼動を巡って地元の人たちが求めているということで
正当化しようという言説もある。
その際のフレーズが地元の総意とか言う。
それらを牽制できるだけでも住民投票に価値がある。
869無党派さん:2013/01/22(火) 18:49:30.35 ID:Vz1g9XTX
その自民党県議たちも昨日はショックを受けていたようだけど、
一晩たったら自分たちがなにもしなければ
この条例は否決されるという当然のことに立ち至って
きょうは元気そうだったな。
870無党派さん:2013/01/25(金) 21:46:43.00 ID:slxHfDTY
楡井県議は欠席か
自民だけど初当選の時は無所属だったな
前回市長選挙は大島の推薦していたな
871無党派さん:2013/01/26(土) 00:50:56.52 ID:/mSg4CBD
金子めぐみさんが自民党のCAFESTAで三原じゅん子さんと対談しているけど面白い。
小池百合子さんを尊敬しているみたいだね。石破派の数少ない小池グループに入るかも。
872無党派さん:2013/01/26(土) 22:27:57.46 ID:OSJHYlVG
ゆうこりんが党代表じゃなくなってちょっとショックorz
873無党派さん:2013/01/27(日) 12:40:03.93 ID:fZSmCF7M
>>871
金子さんは二階派みたいだね
河村さんから色々教えてもらったからみたいだが
斎藤が麻生派
石崎は無派閥
細田は考え中らしい
874無党派さん:2013/01/28(月) 02:49:58.26 ID:Qm2NCk9F
>>873
二階派か保守じゃなくなるな。国土強靭化も絡んでいるからなのかも知れないが。
斎藤さんが麻生か意外だな。細田さんは斎藤健さんの秘書をやっていたから
石破かな?石崎も小泉進次郎と共に活動するだろう。
875無党派さん:2013/01/29(火) 01:05:15.30 ID:pWIeRBv7
志帥会が二階派か
876無党派さん:2013/01/30(水) 22:28:17.04 ID:whCngpc/
/pbs.twimg.com/media/BBwxzPFCYAId3xz.jpg:large

県選出議員でつるみすぎだろw
877無党派さん:2013/01/30(水) 22:45:33.16 ID:whCngpc/
>>874
斉藤と塚田がかなり仲がいいらしい。
で塚田は麻生の秘書。
先の選挙でも麻生は丸一日費やして3区の応援に入った。
3区だけで5,6か所の集会にでてる。

斉藤の麻生派入りは、決まってたよ。
878無党派さん:2013/02/04(月) 23:52:01.36 ID:mPW29UD+
佐藤信秋、政務官くるか?
879無党派さん:2013/02/05(火) 09:28:38.96 ID:tqx3J+Id
お年寄りだけど、凄い人だよね。
880無党派さん:2013/02/06(水) 20:39:28.92 ID:Q34U1UOt
政務次官残念。

でも、事務次官やった方だから、政務次官じゃ進歩ないよなー。
せめて副大臣。
881無党派さん:2013/02/08(金) 00:01:26.33 ID:5tc/uOfq
キンモー
882無党派さん:2013/02/12(火) 20:52:53.30 ID:KfOV4Kh8
自民圧勝くやしいのー
883無党派さん:2013/02/15(金) 11:52:10.36 ID:fjW2fYcT
【新潟】知事、震災がれき焼却に怒り爆発「殺人に近い」[02/15]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1360895341/
884無党派さん:2013/02/27(水) 22:32:03.95 ID:Jc/KFJHe
自民TPP発言で参議院はどうなるんだろうか。
885無党派さん:2013/02/28(木) 10:09:56.96 ID:vXxT+mdl
さあね、ところで今日県議会代表質問みてたら
自民党代表質問にたたれた先生が、朝鮮飲みしてたwwwっw
886無党派さん:2013/03/01(金) 02:22:50.73 ID:83dLpXAl
TPPの対応見ると、内閣府で関わっていた一区石崎、3区斎藤、5区長島ここら辺は反対。
2区細田、4区金子、6区高島ここら辺は条件付き賛成。意外なのが3区の斉藤さんは
断固反対みたいだね。この人は民主に入ろうとしていたとか前に書かれて揶揄されて
いたけど自民のグローバル主義に懐疑的な人なのかも知れないね。
887無党派さん:2013/03/01(金) 02:40:26.39 ID:83dLpXAl
それと同時にもし裏新潟ならどう言う対応をしていたかが気になるwww
一区吉田六さん、小沢辰夫、2区稲葉修、3区村山達雄、田中角栄、桜井新、
4区栗原。そう考えると昔の新潟はキャラが濃い人が多いよね。選挙区は昔と
ごっちゃになっているがすまん。特に村山、稲葉、角さんここら辺が新潟から出て来た
事が凄い。特に村山さんは一番大変だったんだよな。角さんと、稲葉さんと
選挙で戦って勝ってきたわけだから。それに比べると今の新潟は小物ばっかだなww
888無党派さん:2013/03/07(木) 16:51:56.85 ID:RSK/I5Xj
自民塚田
生活森
民主風間
維新米山
共産

さあ誰が勝つかな
889無党派さん:2013/03/07(木) 19:58:51.31 ID:ffxbRwkI
予算委で石崎クンが拍手係やってた。
890無党派さん:2013/03/11(月) 10:10:24.94 ID:duQgOu3y
>>887
まぁこれからでしょうな。
若さとミスしなければ
石崎、斉藤、金子は、当選回数から将来大臣級になれるだろうし。
891無党派さん:2013/03/11(月) 10:26:01.62 ID:gV5s6t8h
>>890

腹痛えww

石崎はないわww
892無党派さん:2013/03/11(月) 12:19:57.52 ID:xZuDM+vk
偉そうにw
893無党派さん:2013/03/12(火) 14:00:54.64 ID:RBNWvZNW
>>891
確かに、評判悪い。それだけは確かだよ。
894無党派さん:2013/03/14(木) 00:43:31.89 ID:qhgTNudI
石崎この間TVに出ていて、フェイスブックで募集して政治懇談会をやっていたけど
その時のメンバーがモデルの今井美穂とあとはミスなんとかの女性の2人を呼んで
やっていたけど、若者に政治に興味を持って欲しいとアピールしていたけど。
こんなので政令都市で一番重要な新潟一区を任せて大丈夫なのかな?
895無党派さん:2013/03/14(木) 00:45:46.18 ID:qhgTNudI
まあ将来的には篠田が維新か自民で出そうな気がするね。糞篠田に新潟市民は
どうせ投票するんだろうね。新潟市の奴は本当頭おかしいんじゃないかと思うわ。
お前ら新潟市民のせいで新潟県の国益が損なわれているのに。
896無党派さん:2013/03/14(木) 10:10:11.11 ID:YosrD4fB
> まあ将来的には篠田が維新か自民で出そうな気がするね

いや、ちょっと聞き捨てならないなw
自民は無い。絶対無い。
897無党派さん:2013/03/14(木) 15:08:24.56 ID:pmfOccVU
石崎を育てるのも地元の有権者の役目だ。
みんな、出来てる人ばっかりみてるけど、
有権者の言うことを聞くように育てるのも
我々の役目だ。
898無党派さん:2013/03/16(土) 16:44:57.74 ID:AJYgSZaf
篠田って自民吉田に勝って市長になったんだよな

自民石崎
民主ちなみ
だから篠田が出るなら維新かね
899無党派さん:2013/03/26(火) 09:51:33.77 ID:s2o7N/hv
,
900無党派さん:2013/03/27(水) 18:03:03.80 ID:zr+zoobk
>篠田って自民吉田に勝って市長になったんだよな

とりあえず、呆れる無知の段階で政治のスレに書くのはやめようね。
篠田が自民だ維新だ、やれ一年生で大臣だとかどうとか、
もうわけがわかってない恥ずかしい馬鹿がいる。
901無党派さん:2013/03/28(木) 01:07:37.74 ID:l6cT4F+b
一票の格差で高知県を引き合いに出して新潟一区の選挙を無効だと提訴した人間もいたぞ。
もしやり直しになった場合どうするんだ?篠田維新あるでwww
902無党派さん:2013/03/30(土) 20:36:30.70 ID:+12hbFFU
なんか…変な奴がいるかもな
903無党派さん:2013/04/01(月) 20:07:42.44 ID:5U1fllqW
>>900
最初の選挙の時は誰が立候補したのか教えてください
904無党派さん:2013/04/02(火) 00:37:50.76 ID:rYx6Bx3f
…痛いだけの人はスルーにしますかね
頓珍漢に政治を思い込んだアレな中二病で
ネットにいる甲斐もない初心者みたいだし
905無党派さん:2013/04/06(土) 22:51:59.90 ID:ThgHDBup
4月13日のMX、西部ゼミナールに金子恵美さんが出るぞ。これは期待できそうだわ。
この人が新人議員の中で一番出世するかも知れない。
906無党派さん:2013/04/07(日) 20:19:21.49 ID:/bULKzz8
こないだ日報の記事は笑えたな。
若手支持者からも呆れられるような何も知らない女だったんだなw
よっぽどの雰囲気じゃないとあんな書き方にはならないから弁解の余地がない。
しょせんは顔と勘違い上昇志向を神輿にのせただけか。
907無党派さん:2013/04/21(日) 11:45:11.45 ID:74jV0jAH
参議院選挙誰が勝つかな
908無党派さん:2013/04/22(月) 06:08:18.82 ID:aB0U76Zs
塚田と東大
909無党派さん:2013/04/22(月) 12:03:37.32 ID:wKOzlER/
東大って誰?
910無党派さん:2013/04/22(月) 17:17:37.57 ID:GQvCKoG8
米山か

風間と米山は知名度は米山か
森はすっかりだめなんだな
911無党派さん:2013/04/23(火) 16:43:52.43 ID:jLLKeXW4
靖国参拝
水落、金子、塚田、高鳥、細田
912無党派さん:2013/04/23(火) 16:44:55.83 ID:jLLKeXW4
民主・生活が分裂しなけりゃ、
米山は勝てなかっただろうね。
なんだかんだで民主の強い県だから。

風間、森は完全な自爆。
913無党派さん:2013/05/03(金) 00:33:50.72 ID:S0EliFDy
YOUTUBEでも出ているけど、Cafesta4月10日で金子さんと出ているけど細田さん話おもしれえわー。
914無党派さん:2013/05/03(金) 07:27:39.34 ID:4Rg1Kx6N
【これは酷い】小和田雅子の父が本籍を置く新潟県村上市、なんと「日本国征服証明書」発行サービスを開始!!在日創価朝鮮人の日本破壊工作が始まった!!! 地域振興課の綱島快朗課長に抗議を!!

http://www.news-us.jp/pages/user/m/article?article_id=358427805
915無党派さん:2013/05/05(日) 19:05:54.85 ID:AUjkk19s
小和田家から「知らない」って言われてたあの小和田さん?
916無党派さん:2013/05/05(日) 23:09:03.04 ID:NJCWVrax
>>913
細田さんは面白いね。
物凄くキレル人なんだろう。
ってか、新潟にいていいのかこの人。もったいない。
917無党派さん:2013/05/05(日) 23:24:59.39 ID:G9pJRVs+
維新の会:資金難に直面 予算成立遅れ交付金支給に滞り
http://mainichi.jp/select/news/20130501k0000m010160000c.html

夏の参院選に向け、各党が選挙準備を本格化させる中、日本維新の会が資金難に直面している。昨秋の結党後初となる
政党交付金約27億円の4分の1が4月19日に国から支給される予定だったが、政府の今年度予算案の成立遅れに伴って
滞っているためだ。
企業・団体献金の受け取りを一定制限している維新は支出の大半を政党交付金で賄う計画のため、党からの資金援助が
見込めない参院選の候補予定者はやり繰りに腐心している。
維新は今年総額28億9000万円の予算を組んだが、党規約で企業・団体献金に上限を設けており、27億2000万円は
政党交付金で賄う。 参院選などの「選挙関係費」として3億9000万円を支出する予定だが、
幹部は「戦うにも武器、弾薬がない。参院選が迫ってくるので困りものだ」と話す。
候補予定者からは「選挙区の広い参院選は、党の支援がないと勝てない。
(自己負担で)負けた後は悲惨だし、優秀な人が出られなくなる」と嘆く声も出ている。
維新は選挙資金を原則候補者の自己負担とし、一部を党が負担する方針。詳細な支出額や時期は今後、幹部が調整する。
918無党派さん:2013/05/06(月) 00:13:39.99 ID:gcm1M+SR
>>916
その良さを新潟県民が分からないで落とされると言う危険性もあるよね。金子さんとの対談でも
新潟県民に対しての県民性について大人しいから表向きと本音は違うんじゃないかと言う
危険性がある事も話していた。
919無党派さん:2013/05/06(月) 22:21:43.67 ID:BhJ3Znll
>>918
俺は、あの番組で
金子も新潟県民っぽさ全開だと思った。
細田が盛んに楽しい話しよーぜー と言ってるのに、
金子は真面目な話ばかり。
まぁアニメネタに振られるのが嫌だったんだろうけどw
920無党派さん:2013/05/09(木) 17:08:36.71 ID:tt7qg3Lv
新潟の衆院議員は杉村太蔵みたいのばっかw

まだマシな方と思ったやつも「地元では政治的に決着が付いている」とか
どんだけ立場わかってない馬鹿かと
921無党派さん:2013/05/11(土) 10:42:20.19 ID:8m/og88i
http://hamusoku.com/archives/7869411.html

こんなところに白川勝彦
922無党派さん:2013/05/13(月) 16:32:31.94 ID:8xdPtAw0
参議院選挙
◎塚田
△米山
▲風間
×森
こんな感じか?
ただ、維新が全県区で戦えるのか、米山の変人経歴が受け入れられるのか、
色々見えてこない点があるが。

しかし、塚田はなあ。正直タマとして微妙。
あと、県内自民関係だと石崎はあれ何とかしてくれ。金子もひどいがw
923無党派さん:2013/05/13(月) 16:43:07.98 ID:ZsUjE47v
>>922
落選経験ないのは森だけか
塚田風間が二回米山が三回か
まあ栗原には負けるが
924無党派さん:2013/05/15(水) 00:23:07.42 ID:VcQ/Q8Ro
新潟衆院のメンツ的には自民の一年生というのを差し引いても民主時代が優秀

参院議員は基本ヒマだからどうでもいいが
維新ブームが終わったところで米山がどこまでアピールできるかかな
森の選挙強さと知名度は女性票的にもあなどれないがさすがに評価を落としてるだろう
風間は組織票以外でどこまで取れるか
925無党派さん:2013/05/16(木) 13:01:11.47 ID:ZlRFjcq/
菊田が森や福島や蓮舫引き連れて会見していてワロタ
当選していてよかったな

NHKのニュースだと菊田と森が喋ったとこが流れていた
926無党派さん:2013/05/16(木) 17:48:52.49 ID:Sz7IpeuH
◎塚田
▲森
▲風間
▽米山
こうでしょ。
本部レベルで社民生活の選挙協力が決まったから、
反原発で社民が森に協力したら森に△にしてもいい。
米山は県民に受けが悪いし、原発推進なのはどこまでもマイナス。
あと、米山と風間の地盤看板が妙に重なっているのも
森に有利。
927無党派さん:2013/05/16(木) 21:59:12.65 ID:9LPHiYHz
森は知名度的に問題ないからな
それだけだがしかしそれはもちろんいざとなると大きい
ただゴタゴタ経緯の悪印象の影響がどれだけか

反原発はサブテーマにしかならず票の見込みはイマイチはっきりしない
あまり大きくはないと思う
社民は渡辺出してるからな
当選見込めなくてもメンツと党勢の計測で出すわけだからそうは流れないだろう
928無党派さん:2013/05/17(金) 16:07:53.64 ID:lPNWV6LF
新潟だから、メインに近いテーマになりえる。
929無党派さん:2013/05/17(金) 17:07:23.77 ID:2wPAltG+
>>927
森さん落選したら泉田、篠田の後釜狙って県知事か新潟市長になりそうだから困る。
泉田と仲良いから泉田公認で当選すると思うから出来る事なら国会に置いといてもらいたい。
外国人地方参政権推進、人権擁護法案推進、とんでもない売国奴をしそうだから。
930無党派さん:2013/05/17(金) 20:18:31.76 ID:hLpXApge
森ゆうこが知事選で勝てるわけない。
931無党派さん:2013/05/19(日) 12:49:41.96 ID:UlaZJuc5
現実の動きだと
参院選の直後に市長選
知事と市長は不仲
市長は左派だけど脱原発などには無関心
知事は脱原発に熱心
泉田が森を新潟市長に立ててくるのはありえる。
932無党派さん:2013/05/19(日) 14:19:10.59 ID:LGbdd/RD
名前も忘れたけど、衆院選新潟1区の未来の党の候補の惨敗みても(たしか元森の秘書)
森が当選だとか市長だとか言ってるの?w
もう新潟じゃ完全に終わった人扱いだよw
933無党派さん:2013/05/19(日) 14:27:24.40 ID:c8LTXDZZ
>>931
マジかそれ?後釜なら森さん長岡市長から新潟知事じゃないのかな。森さんが新潟知事に
なればいろいろな方面で顔が広いから新潟が変わりそうな気がする。篠田新潟知事だけは勘弁だわ。
もしそうなるなら俺は一生新潟県民の事を軽蔑する。アイツは新潟日報に守られているから
何もバッシングされないから当選は可能な気がする。
934無党派さん:2013/05/19(日) 14:30:05.80 ID:c8LTXDZZ
>>932
未来の党は期間が短いなかでもあれだけ取った事のを注視するべきだと思う。森は
マスコミ受けだけはいいから新潟県民の特に左翼共の中では割と評判良いぞ。泉田推薦なら
森は可能性無くは無い。
935無党派さん:2013/05/19(日) 19:11:44.52 ID:zfT5H92Z
>>933
泉田対篠田なら泉田勝つだろ
泉田は篠田より若いしまだ当分知事やりそう
泉田が知事引退するときは周りがどうなってんだろな

あと上越市長は知事と仲良し
936無党派さん:2013/05/19(日) 21:03:31.20 ID:B2dzfnPb
>>934
今日森議員の事務所開きに泉田知事が挨拶に来てたね
937無党派さん:2013/05/21(火) 09:22:17.37 ID:SlPgBL3s
泉田って脱原発なの?
あれは再稼働見返りを上積みするためのポーズと認識してたけど、
最近の行き過ぎた言動を見ると、本気で脱原発っぽいよな。
どっちなんだろ。
938無党派さん:2013/05/21(火) 18:59:48.66 ID:a4H5rikn
米山は維新の失速ぶりからしてなさそう。
組織票はある風間と知名度はある森の二番手争いかね。

あと森は市長戦に鞍替えするなら三条か長岡だろ。地盤からしても新潟市は関係がないわ。
939無党派さん:2013/05/23(木) 12:27:18.12 ID:LqTDXqT9
>>938

森ゆうこは旧新津出身だし、元旧横越町議
いずれも現新潟市域

三条?長岡?どんなつながりがあるんだ?
940無党派さん:2013/05/24(金) 01:24:27.78 ID:YK1WRKRr
森ゆうこおばちゃんが必死w
安心しろ
森ゆうこおばちゃんの国会議員時代に蓄財した財産までは取り上げられないからw
941無党派さん:2013/05/25(土) 22:54:37.13 ID:y2+zbzDL
正直2番当選は、読めないわ。

知名度で森か?と思うが、どうだろう。

自民支持だけど、圧勝しそうだから、維新入れようとも悩んでる。
でも、米山って好きじゃないんだよね。
なんかうすっぺらい。
942無党派さん:2013/05/26(日) 01:03:08.62 ID:pIvcj0Zo
>>940
939じゃないけどどこの素人だよw
943無党派さん:2013/05/26(日) 08:22:50.48 ID:ZxUVpmbr
>>941
> 自民支持だけど、圧勝しそうだから、維新入れようとも悩んでる。

??
自民支持なら自民入れたら良い。
圧勝しそうだと何か問題なのか?

こういう支持者が政治の混乱を招く。
944無党派さん:2013/05/26(日) 11:31:20.66 ID:PmqTjT8D
>>943
盲目な党員乙w

俺は、保守だから、自民と維新に頑張ってほしいだけ
自民が選挙区で圧勝しても死票が増えるだけ。
それなら、民主や生活を潰した方がいいってだけだよ。
945無党派さん:2013/05/26(日) 12:54:09.03 ID:ZxUVpmbr
>>944
> 自民が選挙区で圧勝しても死票が増えるだけ。
意味不明www
946無党派さん:2013/05/26(日) 15:45:30.98 ID:mUfXxW8+
わからないのか。馬鹿なんだな。かわいそ。
947無党派さん:2013/05/27(月) 09:57:24.94 ID:MdWyi2Kw
945は今頃、検索して、顔真っ赤にしてるんだろうなw

もうこのスレには書きこめまいw
948無党派さん:2013/05/27(月) 10:57:17.43 ID:ZqhDydx6
森さん陣営ちーっすwww
949無党派さん:2013/05/28(火) 02:15:32.51 ID:CV+28VHc
森みたいなのはどうでもいいが、ウヨもどうにもバカだ。
950無党派さん:2013/05/28(火) 05:50:17.24 ID:MknPkPUv
森裕子最強だろjk塚田よりかはよっぽど仕事してる
951無党派さん:2013/05/28(火) 16:33:18.66 ID:CV+28VHc
ま、塚田よりは理念(その場の付け焼刃とか浅いもんだけど)があって
仕事(間違った方向かもしれないが)はしてるだろうな。
意外と強情じゃなく政治的駆け引きもしてるしね。
そこそこの実力は認めるよ。パフォーマンスだけでもないだろう。
嫌いだけどね。
952無党派さん:2013/05/28(火) 21:06:31.03 ID:I+/bG9ok
え?
953無党派さん:2013/05/28(火) 22:31:21.36 ID:Q5mtuDl8
泉田亡き後の県知事立候補予測。本命、篠田新潟市長、森ゆうこ、森長岡市長
マック赤坂、ここからが俺の大穴予測でアルビレックスグループ会長の池田弘。
これが大穴だが俺の予測では池田弘が泉田の後の県知事になると思う。
954無党派さん:2013/05/28(火) 22:34:27.75 ID:Q5mtuDl8
今挙げた中で共通しているのがみんな媚韓、媚中のメンバー誰がなっても新潟は最悪だ。
どうせ駄目ならマック一発勝負で良いと思うわwww
955無党派さん:2013/05/29(水) 15:43:38.25 ID:G2qfNcAw
亡き者にしちゃうんだw
媚韓、媚中とかすぐ思っちゃう視野狭窄の自分の偏った2ちゃん脳反省したほうがいいぞ、ボク
956無党派さん:2013/05/29(水) 19:33:02.57 ID:LKxeLqQV
小沢の天皇陛下に対する無礼な言動を忘れてはいけない。
森ゆうこは、その小沢の子分だから落選を祈っている。
957無党派さん:2013/05/29(水) 21:18:24.49 ID:Qsk5gifd
森ゆうこ関係ないよねw
958無党派さん:2013/05/29(水) 23:52:37.01 ID:G2qfNcAw
ウヨはまあちょっとアレだ、もともと頭がアレだからよw
959無党派さん:2013/05/29(水) 23:56:14.71 ID:0xMQ9N5s
>>955>>957>>958
本人がこんなとこ書くなよwww
960無党派さん:2013/05/30(木) 00:23:48.16 ID:rEZx+TIO
本人って、はあ?
どうも政治無知の素人がいるスレなのはわかるが
やっぱちょっとアレなやつだな…
ネットの狭い妄想世界で生きてんだろうな
961無党派さん:2013/05/30(木) 00:41:15.04 ID:YOUbnBYy
>>960
政治無知がいるから2ちゃんなんだよ。真面目な討論やりたかったら2ちゃんなんかやるなよ。
俺だけの理論、俺だけ理論(笑)
962無党派さん:2013/05/30(木) 14:29:22.23 ID:z7YJ3VjA
栗原、維新の比例からでるのかよ。
誰か止めろよw
963無党派さん:2013/05/31(金) 08:47:27.24 ID:SdzjK0gn
栗原はいろいろあれだけど、実績あるからなぁ。
少なくとも米山よりはいい。

米山はファッションで政治やってる感じがする。
信念理念を感じられない、薄っぺらい。

郷土をよくしようとか、この人思ってなさそうだし。
964無党派さん:2013/05/31(金) 23:40:24.00 ID:OZqWSI7u
米山さん夕方のTVニュースでネット選挙の話題で取り上げられていたけど中には罵詈雑言も
ありましたと出ていた時にそれに対して笑顔で答えていたのを見るとなんか入れたくなるんだよなw
あの人確か2ちゃん肯定派の人じゃなかったか?
965無党派さん:2013/06/03(月) 11:09:29.69 ID:4+vxQKhf
2ちゃん肯定派だからなに?
966無党派さん:2013/06/04(火) 00:30:12.43 ID:2DyDmKc7
便所の落書き場所が好きだから嬉しいって、
それで選ぶってろくなもんじゃないなw
967無党派さん:2013/06/06(木) 03:00:53.94 ID:iRqezicI
それだけ新潟の候補者がいい加減な人間ばかりなんだからしょうがないだろ(笑)
>>965 誰を支持しているかがわかったぞ!
968無党派さん:2013/06/06(木) 03:04:29.10 ID:iRqezicI
塚田確定で面白く無いんだよな。自民は勝負掛けて2人区でやって欲しいわ。自民党
小正裕佳子とか伊勢みずほとかなんか話題になるような人を入れて欲しいわ。
伊勢さんなんかは他の党からも誘われているんじゃないかと思うんだけど。塚田、小正で
俺は見てえー。
969無党派さん:2013/06/06(木) 10:21:24.51 ID:4znMTs8Z
小正って政治家むいてなさそう。
県から金子、小正ってのは凄い事になりそうだが。。。
あー、菊田おばさんはいってよしw

確かに自民2人区とかだと面白いかもね。
情勢しだいではもろ刃の剣だけど。
970無党派さん:2013/06/07(金) 17:25:01.80 ID:UNadAgmq
今まで共倒れはしてないからね
小正当選塚田落選だったら六年前の東京丸川思い出すわ
民主は三年後いないけどどうすんだろね
971無党派さん:2013/06/07(金) 22:43:14.40 ID:i7TrMDN9
2人区の場合、一人は地元でベテランの議員、もう一人は有名人のバランスが良いだろね。
前は田中直紀、塚田の二人で塚田落選じゃなかったか。2人区の場合二人ともベテランを
擁立すると共倒れになる所があるから一人は芸能人で良いと思う。
972無党派さん:2013/06/07(金) 22:55:20.32 ID:0kAJ0Yx7
6年前は、森ゆvs越後の暴れん坊のデッドヒートが面白かったなw
まさか森が刺し返すとは思わなかった
973無党派さん:2013/06/08(土) 14:11:12.88 ID:YqBOShXg
森ゆう「(今回は)過去にない厳しい戦い」
974無党派さん:2013/06/09(日) 12:04:02.23 ID:EgDxG/B4
1区 クリームソーダ― 石崎
2区 ガッチャマン   細田
3区 県北の暴れん坊  斎藤
4区 マドンナ     金子
5区 越後の番人    長島
6区 プリンス     高島    こう見ると中々良い面子だな。
975無党派さん:2013/06/10(月) 23:59:42.17 ID:bL/v5rIu
まじで参院選読めないんだけど、
知名度で森ゆうこ?
976無党派さん:2013/06/11(火) 00:09:58.26 ID:zUi58a0k
森か米山さんだろうな。風間さんは無い。
977無党派さん:2013/06/11(火) 00:29:24.55 ID:18TZ/Gb3
普通に考えれば良いよw

投票率が上がる要素も無いし組織が磐石な自民と民主でほぼ確定w

選挙前に終わってる組織の日本維新や小沢一郎の生活が第一は無いわw
978無党派さん:2013/06/11(火) 01:28:59.37 ID:p54maI4b
民主、生活が出るが、漁夫の利で維新米山が当選はあるかな?
生活の森は知名度があるし。
良く分からんが、新潟県内の電力労連は原子力推進の自民、維新に
流れるとか。
979無党派さん:2013/06/11(火) 02:05:53.95 ID:zUi58a0k
森が落選したら県知事になるからやめてくれwww
980無党派さん:2013/06/11(火) 16:48:01.67 ID:CTnf4g+d
泉田が知事やってる間は出馬しないから安心しろ
次回も泉田立候補するだろ
森は泉田支援なんだし
981無党派さん:2013/06/12(水) 03:29:37.23 ID:XxqgRaoK
森が読めないな

生活議員っつーより県内じゃ個人商店開いてるようなもんで
女性中心にファンはそこそこいる
982無党派さん:2013/06/12(水) 03:37:06.32 ID:VKvTV/b7
森に関しては柏崎市長選の時、県内の国会議員の政治家で唯一会田市長の所に
応援演説に行ったところが反原発派から評価を受けてる。俺の親父なんかは評価している。
爺婆、女からの評価は高いぞ。俺はそれを危惧しているが。
983無党派さん
そもそも初当選の時は何で勝てたんだろ
一位の自民の亡くなった人は圧勝なのはわかるが
民主は関山
社民は誰かおばさん
宮越小林の首長経験者
自民系で誰かいたかな

森と社民かなあとは思っていた