【新潟県】 選挙総合スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
40無党派さん:2010/07/08(木) 11:23:36 ID:oOoBya/f
BSNで細かく情勢分析を放送していたけど、
田中に社民支持層の20% 無党派の25%で、
自民支持層は10%しか入らないそうだね。
41無党派さん:2010/07/08(木) 22:58:16 ID:6pM9kSGg
なんであれトップ当選なんだから、田中党ってのは新潟のローカル政党w
あほくさ
42無党派さん:2010/07/08(木) 22:58:48 ID:wTeviCY8
安中の言う教育システムって誰が賛同するんだろう?
今日のニュースでも県の経済対策で教育システムによる効果から経済の安定を語っていた。
こんな変わり者他にいない。
43無党派さん:2010/07/08(木) 23:13:11 ID:oOoBya/f
>>42
僕、賛同するけど。
議論する暇で色んな教育方法の実験したほうが建設的。
ゆとり教育だって何年も検討してあの体たらくだよ。
 ただ、こういう提言をしたい場合は東京選挙区から出るのがセオリー
関東全県で政権放送や街宣ができるのだから。
44無党派さん:2010/07/09(金) 05:35:24 ID:qqXdeXvi
近藤は社民でも組織系候補でないだけマシかな

あるいはネタで安中か・・・
45無党派さん:2010/07/09(金) 22:41:43 ID:OEPMsVZq
>>43
優等な小学生くらいの言い分かなあ、キミ。

世の中の総体的な事象の軽重、バランスをわからない、世間知らずの思い込みだけ、
目に付いた妄想ワンテーマだけがすべての自意識過剰のボクたちはさあw
別に選挙や政治なんかに関心持たなくてもいいよ。恥ずかしいから…。

そうした日常感覚や常識、世の中の仕事のやり方、
なによりまともな理路から離れてる観念的に舞い上がった類でさあ、世の中は変わらんから。
税金使うんだし、冗談じゃないんだから。
白票でも棄権して寝ててくれても、かまわんよ。
46無党派さん:2010/07/10(土) 01:11:37 ID:yl8pyqLQ
>世の中の総体的な事象の軽重、バランスをわからない、世間知らずの思い込みだけ、
>目に付いた妄想ワンテーマだけがすべての自意識過剰のボクたちはさあw
 そんなこといわれずともわかってますよ。
だからこそ、下に
>提言をしたい場合は東京選挙区から出るのがセオリー
と書いてあるでしょ。ワンテーマを世間に訴えるこれも選挙の一つの使い方。
東京選挙区の無所属候補の主張を一瞥してみな。すごいから。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:57:07 ID:a763A5h/
話題にもなってないし宮越かおるは無理そうだな
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:00:10 ID:yl8pyqLQ
みんなの党の当選ラインは異常に低いといわれている。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:52:19 ID:XtuZ7JCI
結果がわかりきってるから盛り上がらないね
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:21:00 ID:dR5ajNOk
田中直紀って70歳か・・・
次の任期満了の時は76ですぜ
後進に譲ればいいのに
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:06:24 ID:eKpGdyr2
安中の得票率がどれくらい行くかな
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:33 ID:sXH5I/LJ
中原、田中で決まったね。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:39 ID:O7e5OUrT
もう参院選オワタ。
新潟は荒れず。

ねじれ国会になるのかよ。
また自民のボンクラがいい気になりそうな希ガス。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:11:01 ID:eKpGdyr2
安中にすら勝てない笠巻www
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:03 ID:8B9eXLBf
安中もしかして結構健闘した?
全体の3%くらい取れれば大勝利だな
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:20 ID:8A2S36NT
幸福が安中に負けそうw
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:10 ID:pNoXc8zJ
安中がんがったな!
糸魚川入りが早まったから佐渡まで行ったらしいが、いやお疲れさんでした。
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:16 ID:uxm0WOpH
安中さんの選挙事務所の中継は無いの?
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:11:39 ID:eKpGdyr2
安中は次からは政党に入った方がいいな
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:04 ID:/05fa876
安中に投票したのは
おまいらだろw
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:43:08 ID:Wq9NK8YA
>>53
どこが政権とろうが、ねじれて法案通らなきゃ世の中変わりたくても変われないのにな。

結局一番ブレてるのは「国民」なんだよ。それに媚びて煽るマスコミと。

小泉以来、劇場型とばかり政治がワイドショー化してポピュリズムの弊害が出てる。
オルテガ以来当たり前だが、衆愚が前面化していいことなんてない。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:43:46 ID:yBckxTuj
開票速報みて驚いた。
安中、ビリじゃないじゃん(w

幸福の科学の組織力<<無職安中 

大健闘じゃないか(w
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:36 ID:immrgiJd
田中真紀子と書いた票は有効?
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:58 ID:O7e5OUrT
婿
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:43:23 ID:/05fa876
田中だけにしておけばよかったのになw
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:44:41 ID:immrgiJd
出雲崎での近藤は1位?ダブルスコアした?
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:46:11 ID:mCQNYJ6z
安中って元派遣社員なんだろ
一発勝負に出たんだろうけど
供託金も没収されてだいじょうぶなのか?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:53:04 ID:8A2S36NT
幸福の候補はそれなりにニュースで露出もあったのにあの有様かよ

>>67
政見放送だと過去に公選法で逮捕されたとか紹介されてたね。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:09:22 ID:/05fa876
幸福に投票した人って
馬鹿なのか?
何がしたいんだ?
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:13:52 ID:qL4PzM67
今回は層化の勧誘が一回しか無かった。今までだったら、本当にウザかったのに。
どうしたん?
71無党派さん:2010/07/11(日) 23:29:35 ID:immrgiJd
新潟五区の票の出方が楽しみだ
真紀子対長島の代理選挙の一面も
72無党派さん:2010/07/11(日) 23:54:37 ID:kV97xE3L
>>38
wwwww
73無党派さん:2010/07/12(月) 00:02:26 ID:14U4pJLB
粟島以外で安中が笠巻に勝ってる
粟島は1票差で笠巻
74無党派さん:2010/07/12(月) 22:27:39 ID:XKWq5+cv
社民の近藤もついに落選してしまったか
昭和20(1945)年11月に社会党が結成されてからの
新潟県における議席もついに消えるのか
あるいは昭和11(1936)2月の総選挙で社会大衆党の
三宅正一が当選して以来の議席が消えるのか
これで新潟県における55年体制も完全に消えたか
75無党派さん:2010/07/12(月) 22:30:11 ID:XKWq5+cv
安中が幸福実現党の笠巻の得票数を上回るとは驚いたぞ
新潟県における幸福の科学の信者もあんまりいないんだな
76無党派さん:2010/07/12(月) 22:41:49 ID:nOF95976
このスレで一番話題になってるのは5位の安中の健闘だな。

若い世代で多かったっぽい。
77無党派さん:2010/07/12(月) 23:02:23 ID:tzh29y97
幸福に投票するなら
元派遣社員に投票したほうが
マダましだろw
78無党派さん:2010/07/12(月) 23:24:36 ID:DXl4VQNn
予算委員長の簗瀬が落選したから、次の参院予算委員長は田中パパ?
(議長と議運を野党に渡した場合でも、予算委員長だけは死守するだろうから、3年前も江田議長・西岡議運委員長のもと、予算委員長だけは政権交代まで2年間自民が死守した)
79無党派さん:2010/07/13(火) 01:36:51 ID:MgpLTGcX
近藤は民主入りすれば?
80無党派さん:2010/07/13(火) 11:38:25 ID:N2wGsW8P
西村さんて着物着て欲しくない

81無党派さん:2010/07/14(水) 01:19:47 ID:cK/b80Mx
>>78

それどころか参院議長になるかも。
もう70だし、たぶんこの任期で最後。
公明共産あたりも田中議長なら受け入れるんじゃないのかな?
82無党派さん:2010/07/18(日) 23:05:43 ID:2Og1/Wx4
社民党は来年の県議選でも今ある1議席を失って
国会議員についで県議すらゼロになっている可能性が高いな
そうなると新潟県の社民党は国政だけでなく県政でも
影響力をまったく失って完全に消滅への道をたどるか
83無党派さん:2010/08/01(日) 04:41:59 ID:ef6wNz/b
めぐみタン県議転職おめw
84無党派さん:2010/08/04(水) 13:04:59 ID:fwn4M9+r
190 名前:無党派さん [sage] :2010/08/03(火) 18:16:30 ID:V5NU9hzP
7月31日元宿事務総長(経理部長)の突然の退任って、
7月29日柴野たいぞうの投資詐欺事件発覚と重なるんですけど

柴野公認と引き換えに柴野から自民党に金(投資話で集めた金の一部)が流れたんじゃないですか?
85名無し募集中。。。:2010/08/13(金) 19:14:55 ID:SsGfRw4W
>>82
上越民主梅谷の他に出したら危ないな
自民三人も引退しないだろし
でも筒井と小山なかいいからなあ
86無党派さん:2010/08/14(土) 08:09:42 ID:osOoAt60
県議選の長岡から近藤を出すとか。
国政をした後に県議に帰り咲くなんて例はないけど、
今の社民党はそれぐらいのことしないと県政での議席すら維持できない。
87無党派さん:2010/08/20(金) 13:35:29 ID:rwMHTk6x
新潟の市町村別に前回参議院・前回衆議院選挙の開票結果がのってるサイト知りませんか?
88無党派さん:2010/08/20(金) 23:46:34 ID:Iu/VFgmm
新潟県の選挙管理委員会のサイトからダウンロードできるはず。
89無党派さん
柴野元議員:社長の会社捜索 12億円架空増資の疑い
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100825k0000e040062000c.html


 先の参院選に自民党から比例代表で立候補し落選した
柴野多伊三(たいぞう)元衆院議員(59)が社長を務めるバイオ燃料開発会社「日本中油」(東京都港区)が、
12億円余の架空増資を登記に記載した疑いが強まり、
東京地検特捜部は25日、電磁的公正証書原本不実記録容疑などで、
同社など数カ所を家宅捜索した。
柴野元議員は中国最大の石油国営企業「中国石油天然ガス集団」(CNPC)グループの
日本法人を名乗ってバイオ燃料開発などへの投資を募っており、
特捜部は、こうした投資募集の実態についても解明を進めるとみられる。