第22回参議院選挙総合スレ583

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中村・る・主水 ◆PTgUdWgIaY
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ582
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1266575246/
まとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900(重複等スレ番異常時は800)以降、最初に宣言した方が次スレ立てを
★★TV実況等は↓で。※本スレは運用情報板実況報告スレから警告中を受けています★★
議会選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2中村・る・主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/02/19(金) 23:54:06 ID:1QMRYuUi
      ~~~~~~~~~~~ 事 情 説 明~~~~~~~~~~~~~

580スレ(※ID:Er845zbq=窓爺) 
3 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 23:52:11 ID:Er845zbq
>>1
>次スレ立てる方にお願い

有志による過去ログ・彼らのテンプレ集
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
  ↑
当スレで決めたテンプレに合致した場合は、>>1 にてリンクしてください

との事でした。まとめwikiが、合致していると判断したので、
同サイトのテンプレを使用させていただきました。

>(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
も復活させても良いかなと。どうでしょう?
3無党派さん:2010/02/20(土) 00:03:22 ID:P79mJ0+P
大竹
前田
斎藤
篠田
青木高
小松


梅津
横山

シュルツ
ベイル

永川
4大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 00:05:49 ID:WCnSU6zB
衆院選直後の機密費支出「それまでと違う」
政府は19日の閣議で、麻生内閣の河村官房長官(当時)が2009年の衆院選2日後の9月1日に2億
5000万円の内閣官房機密費の支出を受けたことについて、「それまでの支出の様態とは異なるもの
と言わざるを得ない」とする答弁書を決定した。

また、外務省がかつて外交機密費(報償費)の一部を首相官邸に「上納」していた問題をめぐり、
「現内閣としてこれ以上の調査結果を期待することは困難だ」とする答弁書も決定した。いずれも
新党大地の鈴木宗男代表の質問主意書に答えた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100219-OYT1T01485.htm
5無党派さん:2010/02/20(土) 00:06:09 ID:jyej21rw
>>1

>>3
これは誰から先に怪我で離脱するか予想すればいいの?
6無党派さん:2010/02/20(土) 00:08:01 ID:F6kvD5s9
さつきとゆかりを東京選挙区にたてて
レンホウをぶっとばせ
7無党派さん:2010/02/20(土) 00:08:53 ID:q8qUyBBL
>>1
おつとー・ばうわー
8無党派さん:2010/02/20(土) 00:09:20 ID:8dh1Gb6r
赤松
東出
天谷
栗原
末永

ヒューバー
石原
9無党派さん:2010/02/20(土) 00:09:52 ID:Rvr27y++
「警告中を受けています」って変だな。直しとくか。
10無党派さん:2010/02/20(土) 00:10:56 ID:8dh1Gb6r
>>5
◎篠田
○横山
×梅津
11大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 00:11:19 ID:WCnSU6zB
今日のオリンピック 注目の競技

3:00〜 NHK
ジャンプ ラージヒル予選
葛西、伊東、竹内、栃本

4:30〜
アルペン 男子スーパー大回転

12:00〜 NHK
カーリング女子
イギリスvs日本

12無党派さん:2010/02/20(土) 00:11:56 ID:+Qnnxms/
そういや今日はタモリ倶楽部が繰り下げなんだった
録画のセットを変更しないと
13無党派さん:2010/02/20(土) 00:12:27 ID:vqF8hTZQ
最近はみんなの党がわかりやすく馬脚を現してるな
14大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 00:13:19 ID:WCnSU6zB
先日の地元局の特別番組にて、広島野村監督コメント

「よーいどんでスタートする徒競走で3位を狙う馬鹿はいません」
「やるからには優勝、日本一を狙います」
15無党派さん:2010/02/20(土) 00:13:26 ID:8dh1Gb6r
>>11
ミラーの滑りが楽しみだ
16新政治AVENGELION:2010/02/20(土) 00:14:11 ID:cnk9uyus
誰だよ、大ニダ当選させたのは?
17神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/02/20(土) 00:14:34 ID:nMisRldm
>>1さん酸素分子
18無党派さん:2010/02/20(土) 00:14:55 ID:MwwT9RVL
爺さんなら昨晩のBI論議で大確変したあと電池切れおこしたよ
充電終わるまでしばらくお休みだろう
19無党派さん:2010/02/20(土) 00:15:16 ID:jyej21rw
>>14
ええ話や…
20無党派さん:2010/02/20(土) 00:15:22 ID:k/nTuif8
>>1 乙
だれだ 前スレで大仁田を当選させたのは
21左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:15:25 ID:sa61zBGX
いくら野村監督っていっても先代と格が違いすぎるから、
当面こぶ平とか名乗ってはどうか。
22無党派さん:2010/02/20(土) 00:15:40 ID:KkKfzenS
参院選は自民がへぼいから、民主は負けようがない
23無党派さん:2010/02/20(土) 00:15:44 ID:TpU/4tdi
引退引退という奴に限ってすぐに復帰する法則
24無党派さん:2010/02/20(土) 00:15:47 ID:JrrqW70l
結局、田中真紀子は正しかった。
25無党派さん:2010/02/20(土) 00:16:36 ID:Rvr27y++
>>23
四代目の悪口はそこまでだ。
26椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:16:59 ID:VDgMSIHn
大動脈は破裂だけでなく出血するものだとは藤田まことに教えてもらった。
ありがとう、あんかけの時次郎。
27無党派さん:2010/02/20(土) 00:17:07 ID:jlxDEI0N
平野が「国政への影響はないだろう」の発声練習を開始
28無党派さん:2010/02/20(土) 00:17:11 ID:q8qUyBBL
差別主義者は死ぬのがよろし
29無党派さん:2010/02/20(土) 00:17:33 ID:vqF8hTZQ
>>23
ネトゲーみたいだ
30ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 00:17:49 ID:g5Z3pS44
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010021900090
モサド関与なら長官逮捕を=国際刑事機構が容疑者手配−ドバイ警察

日本政府としては江戸川コナンと金田一一を救援物資としてドバイに派遣してはどうだろうか
31左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:18:42 ID:sa61zBGX
小沢手法の業界団体引き抜き作戦は民主の自民党化を進めるだけかもな。
それで勝てりゃいいが無党派に寝られたり裏切られたりで負けてりゃ世話ない。
32無党派さん:2010/02/20(土) 00:18:44 ID:mJLcZlB6
水谷功元会長は、佐藤元福島県知事の公判で、「検察に強要された」と、贈賄したとの証言を撤回。同様なことを石川さんの件でも検察がした可能性あり。
RT @fukuhiro_fh @iwakamiyasumi 石川議員のインタビューが日刊ゲンダイに。『水谷建設を許さない』。
1 minutes ago
http://twitter.com/iwakamiyasumi
33無党派さん:2010/02/20(土) 00:19:13 ID:lkYVbV4N
経済ニュースで、日本オワタやってるのは注意してみてみましょう。
ダイアモンドや東洋経済あたりの雑誌も注意が必要です。日本のダメな点を
踏まえた上で見てください。弱気になってはだめです。

名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage]: 2010/02/19(金) 11:44:41 ID:VrefDWgm
業界中の人一号です。
業界では誰でも、2010年以降の需給バランスがおかしくなるのは判ってました。

石炭や小麦を積むバラ積み船で(バルカーとかパルク船)が異常な運賃高騰があり、胡散臭い連中までが不確かな支払い見込みの元
中国や韓国に大量発注しまし、それにあわせて韓国造船所が大規模設備投資をして需要に答えました。

しかし海運不景気で怪しげな船会社が飛びまくり、引き渡し拒否連発で今に至ります。

日本の各社はマトモそうな船主からの注文に絞り、また設備投資も近代化更新程度にとどめ、傷は小さいです。

韓国の受難はこれからが本番ですよ。うひひ。
34中村・る・主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/02/20(土) 00:19:25 ID:7j6siObt
引退して、復活って、F1界の鳩山兄弟、シューマッハ兄復帰するんだな。
35無党派さん:2010/02/20(土) 00:19:33 ID:8dh1Gb6r
>>31
やおよろず検定3級
36無党派さん:2010/02/20(土) 00:19:45 ID:try3ywlE
>>31




めつき悪い




37無党派さん:2010/02/20(土) 00:20:18 ID:v/mm/q89
>>21
野村弘樹が監督になったら「いっ平」の称号を下さい
38無党派さん:2010/02/20(土) 00:20:20 ID:Qx6cW6kc
桂子が出血という言葉を使うと違うことを連想してしまうわw
39無党派さん:2010/02/20(土) 00:20:22 ID:7U85QzEs
拓殖大学教授 下條正男

「于山島=竹嶼」を文献で初めて実証

ttp://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=493162004

日韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)をめぐり、
韓国側が竹島の古い名称と主張する于山島が、
現在の韓国・鬱陵島の北東に隣接する竹嶼(ちくしょ)であることを示す記述が、
朝鮮時代の文献にあることが分かった。島根県の竹島問題研究会が古地図を基に指摘する
「于山島は竹島ではなく竹嶼」との主張が、文献で実証されたのは初めて。
文献は、一七六〇−一九一〇年の朝鮮王朝の国政全般を記した官撰(かんせん)の「日省録」。
韓国で竹島問題を研究する米国人ゲーリー・ビーバーズ氏(52)が、インターネット上で発表した。
日省録の鬱陵島周辺を調査した役人による一八〇七年の報告書の中に、鬱陵島の北に于山島があり、
周囲は二、三里(韓国里で八百−千二百メートル)、との内容を示す「北有于山島周回為二三里許」
の記述があった。
鬱陵島周辺でそれだけの周囲があるのは、
同島の北東に隣接し、南北七百メートルに及ぶ細長い竹嶼のみ。
竹島は鬱陵島から九十二キロ離れた南東に位置し、
ビーバーズ氏は「于山島は鬱陵島の隣接島(竹嶼)としか考えられない」と結論付けた。
竹島問題研究会の座長を務めた下條正男拓殖大教授は
「地図から見て、于山島は竹島ではなく竹嶼であるのは明白だったが、文献で示されたことは意義深い」
と評価している。
竹島問題で韓国側研究者はこれまで「地図より文献の記録を重視すべき」
と同研究会の主張に反論していたことにも触れ、
下條教授は「研究会の見解が正しいことが裏付けられた」と述べた。

ttp://socierat.cocolog-nifty.com/hitokoto/2005/03/post_5.html
40椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:20:49 ID:VDgMSIHn
>>32
同じ過ちを2度するとは思えない。
やっぱりきっかけとして使われたのかな。
41新政治AVENGELION:2010/02/20(土) 00:21:01 ID:cnk9uyus
アナーキストの左巻が議会政治に何かを期待するなんて堕落だ
42無党派さん:2010/02/20(土) 00:21:05 ID:6lzzUzb+
柱子 大仁田が当選しちまうだろう
43ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 00:21:32 ID:g5Z3pS44
>>27
平野が平野綾の声真似の練習を始めましたw
44無党派さん:2010/02/20(土) 00:21:50 ID:/UG9ZtNg
>>27
むしろ、質問されて「あめんぼ赤いなあいうえおー!」と答える平野が見たいにょろ。
45無党派さん:2010/02/20(土) 00:22:07 ID:v/mm/q89
>>42
大仁田が当選すれば、民主も自民もまともに政策論争をやりだすかもね。
46無党派さん:2010/02/20(土) 00:22:14 ID:a9uDvZBl
前立腺肥大に苦しむ窓爺を、“民間療法”とそそのかしてアナルレイプした椎名柱子。
このように品性下劣極まりない卑しいネカマが民主党信者を詐称し、
民主党支持率低下に拍車がかかっているわけか。なるほどな。
47無党派さん:2010/02/20(土) 00:22:47 ID:q8qUyBBL
平野は国母のところに2、3日修行に出せば一皮剥けるだろう
48大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 00:22:50 ID:WCnSU6zB
白木みのるはあと50年くらい生きていそうな感じだったな
49無党派さん:2010/02/20(土) 00:22:56 ID:v/mm/q89
>>43
せめて平野正人にしておけ
50無党派さん:2010/02/20(土) 00:23:29 ID:a9uDvZBl
>>38
肛門出血を連想してしまうにょろ
51無党派さん:2010/02/20(土) 00:23:49 ID:6lzzUzb+
北村一樹に15歳の息子がいたって。。。知らなかった
近所の息子と同じ学校に通ってるって。。。
52中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 00:23:51 ID:3apljv5s
>>42
柱子がそこまで大仁田が好きとは知らなかった
53無党派さん:2010/02/20(土) 00:24:19 ID:YDUUZSRn
>>1

Gallupみたいな会社を日本でたちあげたとして経営やっていけるんだろうか
54無党派さん:2010/02/20(土) 00:24:28 ID:7U85QzEs
韓国政府、韓国の学者の主張は100%「牽強付会」

1、韓国側が根拠とする「三国史記」でさえ、竹島は「于山国」には含みようがないことは明らか。
「三国史記」巻第四 新羅本紀 智證麻立干紀
三国史記では「于山国(鬱陵島一帯)」は「地方一百里」(朝鮮の一里は0.4kmで一百里は40km)と説明している。
この「地方一百里」の意味を最大の範囲となるように、つまり「于山国は鬱陵島を中心にした半径40kmの海域」
と仮定しても、鬱陵島から約90kmも離れた竹島は、この「于山国」には含みようがないことは明らかである。
(国際司法裁判所でも90kmも離れた島は「付属島嶼」とはみなされない判例が出ている。)
原文:
『三国史記』巻第四 新羅本紀 智證麻立干紀
「十三年夏六月 于山国帰服 歳以土宜為貢 于山国在溟州正東海島 或名欝陵島 地方一百里 ・・・・」

2、「太宗実録」
この文献を、いくら、どのように解釈しても、「于山島=竹島」にはなりえない。
論議の前提条件
・太宗実録での「于山島」とは「流山国島」のこと

太宗実録では、当時の李氏朝鮮王朝の観察使に対する白加勿らも証言として「流山国島」という島名が出てくる。
そして、この島に関する白加勿らの説明が続く。この「流山国島」という島名は「于山国島」の音読み当て字と
されていて、この太宗実録では後に使われないようになり、「于山島」という島が突然、
使われるようになる、かつ「于山島」に関する地理学的説明はまったくされないから、つまりは、当初は、
「流山国島」と記述していたものを、後では「三国史記」の「于山国」の呼称に習い、「流山国島」の記述だったものを
、「于山島」にしたものと考えるのが自然であろう。
55左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:24:33 ID:sa61zBGX
ここで「原爆しょうがない」発言をして敗因を一身に背負う平野。
(鳩山さんに恥をかかせるわけにはいかない。。)
56無党派さん:2010/02/20(土) 00:24:36 ID:k/nTuif8
白木みのるを久しぶりに見たら
アキラにでてくる超能力少年を思い出してしまった
57椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:25:30 ID:VDgMSIHn
ここ最近、財津一郎を見た人いますか?新聞にはコメント出てたけど。
あ、竹本ピアノとフルハップはなしで。
58無党派さん:2010/02/20(土) 00:25:36 ID:6lzzUzb+
柱子の好みの男は危ない系!?
59無党派さん:2010/02/20(土) 00:25:36 ID:F6kvD5s9
オオニタの政見放送

民間にできることは民間に(小泉のパクリ)
変えんば、長崎(どげんかせんといかんのパクリ)
県産品をPR(東国原のパクリ)
仕分け(民主党のパクリ)
皆さんの力を、力を、力を、力を(橋下のどうかどうかどうかのパクリ)
60無党派さん:2010/02/20(土) 00:25:47 ID:mJLcZlB6
身に余るお言葉、大変恐縮です。今は、任期を全うすべく、県政発展のため一日一日全身全霊を傾注させて頂いているところであります。だう!
RT @555hamako: @higashitiji あれだよ!! あれ!! 入党してください。 
about 5 hours ago
ハマコー先生のRTを、東京駅構内を歩きながら読んでいたら、思い切り鉄柱にぶつかった。
about 3 hours ago
https://twitter.com/higashitiji
61無党派さん:2010/02/20(土) 00:26:08 ID:q8qUyBBL
白木氏は故人だと思っていた俺は迂闊だった。失礼きわまりない
62socialist ◆Keioe6FD3k :2010/02/20(土) 00:26:08 ID:WHl21RGC
民主としては、自民に勝たれるより大仁田に勝たれる方がダメージが少ないという考え方はありうる
63熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/20(土) 00:26:16 ID:nQNl6x8I
>>26

あんなもん、実際は病院でのリハビリが原因で死んだようなもんだろ。
ほとんど筋トレみたいなことやってたらしいじゃないか。
病院というのは死ににいくところだな。
64中村・る・主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/02/20(土) 00:26:38 ID:7j6siObt
65椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:26:43 ID:VDgMSIHn
結婚はしたいけど恋愛はめんどくさい。
こう思うようになるともう駄目かな。
66左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:26:50 ID:sa61zBGX
いっそ「原爆デスマッチじゃー」のほうがインパクトあるのに
67オザゲン ◆pEWDaobnMA :2010/02/20(土) 00:27:30 ID:tCZJzkUu
>>65
干物女乙
68無党派さん:2010/02/20(土) 00:27:45 ID:q8qUyBBL
長崎=宮崎枢軸というのも嫌なもんだな
69にょろり ◆pwbtYIynPi64 :2010/02/20(土) 00:27:57 ID:/UG9ZtNg
超能力者と言えば「童夢」にょろ。
70無党派さん:2010/02/20(土) 00:28:14 ID:k/nTuif8
>>64
あんたよく見つけてくるねw
71椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:28:19 ID:VDgMSIHn
>>60
信じられないだろ、これ元お笑い芸人の文なんだぜ。
72無党派さん:2010/02/20(土) 00:28:47 ID:6lzzUzb+
>>65
結婚すると恋愛がしたくなる。。。
73左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:28:48 ID:sa61zBGX
地方民がいかに知事なんかに期待してないってこってすな
74無党派さん:2010/02/20(土) 00:28:57 ID:love5LjQ
>>71
一太の方が面白いな
75無党派さん:2010/02/20(土) 00:28:57 ID:+weec824
Finance and Economics

Japan's fragile economy
Kabuki economics
A set of positive indicators hides troubling realities

Feb 18th The Economist print edition
http://www.economist.com/businessfinance/displaystory.cfm?story_id=15546424
76椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:29:06 ID:VDgMSIHn
気分転換に綾瀬はるか似を騙るのもありだな。
77無党派さん:2010/02/20(土) 00:29:16 ID:v/mm/q89
>>69
確かにあの魔球の数々は異常
78無党派さん:2010/02/20(土) 00:29:17 ID:jyej21rw
>>69
スノボのあいつ超能力者だったのか
79オザゲン ◆pEWDaobnMA :2010/02/20(土) 00:29:17 ID:tCZJzkUu
>>72
四代目乙
80ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 00:29:53 ID:g5Z3pS44
ウッズ記者会見まで後30分。

亀田みたいに頭丸めてるのか?
81無党派さん:2010/02/20(土) 00:29:58 ID:love5LjQ
>>72
主婦ってなんで既婚者を相手にしたがるんだろうな
相手にも家庭があるから暴走しなくて安心とか、
話題が合うってことなのか
82大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 00:30:25 ID:WCnSU6zB
宇津井健あたりもそろそろヤバイんじゃなかろうか
83にょろり ◆pwbtYIynPi64 :2010/02/20(土) 00:30:26 ID:/UG9ZtNg
記念に貼っとくにょろね。

日航の株式 最後の取り引き
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015725361000.html
84無党派さん:2010/02/20(土) 00:30:37 ID:F6kvD5s9
>>81
人が持ってるものはほしい

それだけだろ
85無党派さん:2010/02/20(土) 00:30:38 ID:v/mm/q89
>>80
今年こそホームラン王を取ると言うだけだろう
86とく:2010/02/20(土) 00:30:39 ID:S2U9xRAV
首相動静(2月19日)
2月20日0時7分配信 時事通信

 午前7時52分、公邸発。「国家公務員法改正案が閣議決定されるが」に「まだこれが第一歩だ。百点満点だとは思っていない」。同54分、国会着。
同55分、院内大臣室へ。同8時2分から同8分まで、国家公務員制度改革推進本部。同15分、閣議開始。
 午前8時37分、閣議終了。同38分から同41分まで、北沢俊美防衛相。同42分から同45分まで、松井孝治官房副長官。
 午前8時46分、院内大臣室を出て、同48分、国会発。同50分、官邸着。同51分、執務室へ。
 午前8時53分から同9時33分まで、松野頼久官房副長官。
 午前10時53分から同11時44分まで、小宮山洋子民主党衆院議員。
 午後0時11分、執務室を出て、同12分、官邸発。同13分、公邸着。民主党の当選1回衆院議員と昼食。山花郁夫同党衆院議員、松野官房副長官同席。
 午後1時8分、公邸発。同9分、官邸着。同10分、執務室へ。
 午後1時44分から同2時22分まで、田中慶秋衆院内閣委員長。
 午後2時27分、武正公一外務副大臣、小田部陽一外務審議官、経済産業省の増子輝彦副大臣、岡田秀一通商政策局長が入った。
 午後3時15分、全員出た。
 午後3時26分、小沢鋭仁環境相が入った。同29分、仙谷由人国家戦略担当相が加わった。
 午後3時30分、松井官房副長官が加わった。同4時15分、小沢、仙谷両氏が出た。同20分、松井氏が出た。
 午後5時35分、執務室を出て小ホールへ。同36分から同43分まで、報道各社のインタビュー。「フィギュアスケートの高橋大輔選手が銅メダルを獲得したが」に
「快挙だ。銅メダルに素晴らしい価値がある」。同44分、小ホールを出て、同45分、執務室へ。
87無党派さん:2010/02/20(土) 00:30:46 ID:8dh1Gb6r
議員は続けたいが選挙はしたくない
88椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:30:59 ID:VDgMSIHn
>>81
自分だけがリスクを背負うのが嫌だったり。
89socialist ◆Keioe6FD3k :2010/02/20(土) 00:31:09 ID:WHl21RGC
和歌山県知事は、木村良樹以外意外とマトモだと思ってる
90無党派さん:2010/02/20(土) 00:31:20 ID:VUh2fqTr
>>80
本を出しました
91無党派さん:2010/02/20(土) 00:31:28 ID:FznUU5D2
>>78
テキーラの瓶で国母に殴られた成田ドーム
92無党派さん:2010/02/20(土) 00:31:34 ID:love5LjQ
つうか俺のIDがloveだw
93無党派さん:2010/02/20(土) 00:31:56 ID:cEGdsBnP
>>88
リスクが大きいほうが恋は燃え上がるものだ
94socialist ◆Keioe6FD3k :2010/02/20(土) 00:31:57 ID:WHl21RGC
学生は続けたいが勉強はしたくない
95オザゲン ◆pEWDaobnMA :2010/02/20(土) 00:31:58 ID:tCZJzkUu
>>88
その発想、マスコミ人かお前はw
96とく:2010/02/20(土) 00:32:05 ID:S2U9xRAV
 午後6時、執務室を出て、同1分、大会議室へ。同2分、ケニアのオディンガ首相との会談開始。
 午後7時7分、オディンガ首相との会談終了。同8分、大会議室を出て、同9分から同10分まで、官邸玄関でオディンガ首相らを見送り。同11分、執務室へ。
 午後7時15分、執務室を出て、同16分、官邸発。同22分、東京・赤坂のビル「TS共和六番館」着。同ビル内の日本料理店「一ツ木 竹林草」で民主党の寺田学衆院議員、
蓮舫、尾立源幸両参院議員らと食事。同59分、枝野幸男行政刷新担当相が加わった。
 午後10時17分、同所発。同30分、公邸着。
 20日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000000-jij-pol
97ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 00:32:30 ID:g5Z3pS44
>>82
やばいといえばみのもんたは16年前たけしにガン呼ばわりされて大騒ぎになったことがある。
理由は激やせしたからとかで。
98夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 00:33:00 ID:lqBmT7vv
ただいま。
寝る前のちょこっと参戦です。
結婚後モテ期が来る事もある。
99熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/20(土) 00:33:06 ID:nQNl6x8I

次は立川談志だろ
これは当たる
100無党派さん:2010/02/20(土) 00:33:09 ID:love5LjQ
>>88
訴訟リスクは独身の方が高いんだけどなw
配偶者に反訴させるって技が使えないから、一人負けw
101中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 00:33:22 ID:3apljv5s
>>97
顔が黒いから肝臓悪くても分からない、とか言われてなかったっけ?
102左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:33:25 ID:sa61zBGX
人は70過ぎると老化が加速するな。
103無党派さん:2010/02/20(土) 00:33:38 ID:k/nTuif8
> 午前10時53分から同11時44分まで、小宮山洋子民主党衆院議員
小宮山 入閣だああああっ
104椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:33:50 ID:VDgMSIHn
円楽はもう永くないなと思ってから15年生き続けた。
105左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:34:09 ID:sa61zBGX
小松左京とか筒井康隆もけっこうヤバい
106とく:2010/02/20(土) 00:34:17 ID:S2U9xRAV
パンダの親子、新居でご機嫌♪ 米国
2月18日10時44分配信 日本テレビ

 アメリカの動物園で16日、園内での引っ越しを終えたパンダの親子の様子が公開された。

 サンディエゴ動物園で暮らすパンダの「ユンズ」は、生後6か月になって体が大きくなったため、
お母さんパンダと一緒に、より広いスペースに引っ越した。

 お母さんパンダは竹をむしゃむしゃとほおばり、食事に夢中のようだが、ユンズは広くなった新居がうれしいのか、
せわしなく動き回る。うっかり足を滑らせて岩場から落下する一幕もあったが、めげずに木に登り、愛らしい姿で観光客を和ませていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100218/20100218-00000015-nnn-int.html

>>83
107椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:34:37 ID:VDgMSIHn
>>99
いいとこつくね。
米朝さんはなんやかんやでもうちっと頑張る。
108夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 00:35:13 ID:lqBmT7vv
普通に考えれば森光子と三國さんはヤバい。
明らかに呂律が回らなくなってきた。
109無党派さん:2010/02/20(土) 00:35:16 ID:FznUU5D2
首相は小宮山なんかに長い時間使うなw
洋子でも泰子でもどっちだとしてもだ。
110無党派さん:2010/02/20(土) 00:35:32 ID:F6kvD5s9
>98
モテ期が一生ないひともいる
111ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 00:35:39 ID:g5Z3pS44
何気にキムタクもやばい。
体型が金正日みたいになってるし。
112無党派さん:2010/02/20(土) 00:35:44 ID:nNfiVNV6
相次ぐ失態「トーン下がる」=橋本団長
http://www.jiji.com/jc/olympic?id=vancouver&s=news&c=top&k=2010021900998

こいつには、自分が一番の責任者という自覚はないんだろうな。
113椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:36:19 ID:VDgMSIHn
釣りバカも終わったしね、三国はポックリ逝ってしまいかねない。
114無党派さん:2010/02/20(土) 00:36:27 ID:JrrqW70l
>>51
北村一輝は役のために前歯を8本〜9本抜いてるんだよね。
それ以来、ちょっと正視に耐えない。
115中村・る・主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/02/20(土) 00:36:55 ID:7j6siObt
>>110
それは、妖精さんの素質ある人です
116無党派さん:2010/02/20(土) 00:36:56 ID:v/mm/q89
第2期「けいおん!!」放送局が決定しました!
各局、放送日時等は決まり次第、告知していきます!お楽しみに
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news1001-03.html#news32
117無党派さん:2010/02/20(土) 00:36:56 ID:F6kvD5s9
>>104
俺がこの板に
死せる円楽、生ける歌丸を走らす
って書き込んだら、1ヶ月以内に死亡した。
118無党派さん:2010/02/20(土) 00:37:15 ID:nNfiVNV6
4回転できぬ者が王者?=プルシェンコが不満表明
http://www.jiji.com/jc/olympic?id=vancouver&s=news&c=top&k=2010021901067

女子フィギュアが始まるまで、もっと騒いでくれ。
119ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 00:37:16 ID:g5Z3pS44
>>112
まあ所属政党のトップがあれだから。
120椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:37:32 ID:VDgMSIHn
>>117
この疫病神め!
121無党派さん:2010/02/20(土) 00:37:47 ID:8dh1Gb6r
次は野坂だろう
122肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 00:37:49 ID:ucCI2LIO
野坂昭如、山口富士夫、ジルが死んだら
ひとまずオレの昭和も終わるな。
123無党派さん:2010/02/20(土) 00:37:55 ID:FznUU5D2
大島渚や野坂昭如なんかは逆にしぶとく九十過ぎまでいくかも。
124無党派さん:2010/02/20(土) 00:37:58 ID:k/nTuif8
加山雄三だっていい年だと思うんだけどな
125無党派さん:2010/02/20(土) 00:38:03 ID:cEGdsBnP
大勲位を忘れてはいないか?
126夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 00:38:24 ID:lqBmT7vv
ポスト橋本聖子は岡崎朋美か。
出馬の噂は選挙の度に出てるけど。
本人が乗り気かどうか。
127無党派さん:2010/02/20(土) 00:38:32 ID:F6kvD5s9
森光子ってつい2年くらいまえは
あややと紅茶のCMにはつらつと出てたのに
最近の衰退ぶりは異常だな。
128無党派さん:2010/02/20(土) 00:38:35 ID:nNfiVNV6
ここまでナベツネの名前なし。
129無党派さん:2010/02/20(土) 00:38:45 ID:6lzzUzb+
>>114
前歯はインプラントか。。
30×9=240万円 
130左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:38:52 ID:sa61zBGX
永六輔も危ないだろ
131椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:39:05 ID:VDgMSIHn
篠沢名誉教授に触れるのは止めておこう。
132無党派さん:2010/02/20(土) 00:39:37 ID:F6kvD5s9
>>123
大島渚って生きてたの?
133ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 00:39:44 ID:g5Z3pS44
大勲位はあと20年は生きそうだ。
134左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:40:00 ID:sa61zBGX
羽田さんは次の選挙までもつか
135無党派さん:2010/02/20(土) 00:40:07 ID:v/mm/q89
長嶋が死んだときに徳光が殉死するのかが見もの
136無党派さん:2010/02/20(土) 00:40:30 ID:6lzzUzb+
三国連太郎と八千草薫はコウジュン飲んでるから元気だって言ってる。。。
137夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 00:40:32 ID:lqBmT7vv
現職議員では羽田さんがなあ。
黄門は大丈夫そうだ(笑)
138無党派さん:2010/02/20(土) 00:41:17 ID:VgWY3UmG
>>109
小沢親衛隊のチクリ部隊の一員が小宮山泰子
次の選挙では落とさねばなるまい
139無党派さん:2010/02/20(土) 00:41:26 ID:k/nTuif8
生臭い年寄りほど長生きをする
140椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:41:29 ID:VDgMSIHn
田原は妻が死んだ後、生き恥を晒している。
141無党派さん:2010/02/20(土) 00:42:01 ID:QPk+yxms
【プロレス】A・猪木「参院選出馬はない」 非公式ながら参院選出馬要請があったことを明かす
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266593750/
142中村・る・主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/02/20(土) 00:42:01 ID:7j6siObt
野坂昭如・・・脳梗塞
大島 渚・・・脳出血

殴りあった二人が似たような病気って。
143北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/02/20(土) 00:42:05 ID:H9TFNN0t
>>82
それはむしろ男性(夫)の方に増加傾向があるような・・・
144無党派さん:2010/02/20(土) 00:42:07 ID:v/mm/q89
>>140
近藤は流山で生き恥を晒した
145無党派さん:2010/02/20(土) 00:42:22 ID:nNfiVNV6
海部は落選後元気にしているのか?
146無党派さん:2010/02/20(土) 00:42:24 ID:love5LjQ
瀬島龍三は、「本当のことを語らないからいつまでも生かされてる」って言われてたなぁ
今生きてる人で言うと、やっぱ中曽根あたりかなぁ
147無党派さん:2010/02/20(土) 00:42:38 ID:F6kvD5s9
よし!俺が「まだ生きてたの?」リストを作ってやる

大島渚
森光子
野坂昭如
京唄子
浜田幸一
篠沢教授
露木茂
148無党派さん:2010/02/20(土) 00:42:50 ID:v/mm/q89
>>145
海部もスマスマに呼んでやればいいのに
149夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 00:43:16 ID:lqBmT7vv
>>141
スポーツ平和党で懲りただろう。
150無党派さん:2010/02/20(土) 00:43:21 ID:f8Ev88Bp
チャンネル桜社長激怒、小林よしのりは無礼千万
http://www.youtube.com/watch?v=nVeRDpEYn1A
151無党派さん:2010/02/20(土) 00:44:03 ID:gZKZrv+g
>>147
原節子
152無党派さん:2010/02/20(土) 00:44:14 ID:v/mm/q89
>>150
チャンネル桜の存在自体がwww
153無党派さん:2010/02/20(土) 00:44:18 ID:8dh1Gb6r
リアルなところでは、元阪急→日ハムの上田監督か・・・
154椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:44:25 ID:VDgMSIHn
>>147
京唄子は元気だぜ、彼女を外して宝田明を入れようぜ。
155ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 00:44:37 ID:g5Z3pS44
タレントの東原亜希が2012年2月12日のブログで、銀行のことを話題にしている。

銀行には、定期預金の相談と娘の口座を開くために行ってきたらしい。
実際、東原は「お金」のことがよくわからないといい、女性銀行員にいろいろと教わってきた。
「こどものために何かあったときちゃんと残したいから毎月積み立てのやつ申し込んだ〜」と
将来を見据えている。

もっとも、「お金」の話は難しく、本人は「頭がウニだったよ」とおどけてみせた。
それでも、難しいと済ませることなく、きちんと向き合っていきたいと決心。
「今年の目標、貯金」とも語っていた。

http://www.j-cast.com/tv/2010/02/13060086.html

http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021801000190.html
政治圧力で組織的改ざんか 財政危機のギリシャ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100219-OYT8T00350.htm
ギリシャ危機「南欧に連鎖」警戒…欧州復興開発銀総裁
156北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/02/20(土) 00:44:50 ID:H9TFNN0t
八千草 薫さんだけは勘弁して欲しい。
157無党派さん:2010/02/20(土) 00:45:17 ID:JrrqW70l
長生きが社会の迷惑になってる点ではナベツネ、これダントツ。
158無党派さん:2010/02/20(土) 00:45:28 ID:love5LjQ
そういや門田ってまだ生きてたっけ
かなり健康状態ヤバかったよな
159中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 00:45:30 ID:3apljv5s
>>147
つぶやきシロー
160左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:46:25 ID:sa61zBGX
こないだまで島尾敏雄の奥さん生きてたんだぜ
161無党派さん:2010/02/20(土) 00:46:27 ID:FznUU5D2
てか、大島渚を指導した猪木正道がまだ健在なんだなw
162ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 00:46:29 ID:g5Z3pS44
与謝野馨もやばい。
163無党派さん:2010/02/20(土) 00:47:03 ID:jyej21rw
相沢英之はまだ健在なんだっけ
164夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 00:47:08 ID:lqBmT7vv
>>155
東原と畑野ひろ子だけはガチ
165左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:47:20 ID:sa61zBGX
ゴルバチョフもまだ生きてるよな
166大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 00:47:46 ID:WCnSU6zB
京唄子は毎年、大相撲大阪場所で生存を確認している
167無党派さん:2010/02/20(土) 00:47:48 ID:AILELtRE
もうすぐウッズ会見
http://www.youtube.com/CitizenTube
168無党派さん:2010/02/20(土) 00:47:59 ID:QPk+yxms
>>165
スマスマに出るらしいな
169左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:48:05 ID:sa61zBGX
水木しげるさんが死んだら戦後が終わる
170ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 00:48:08 ID:g5Z3pS44
ジスカールデスタンもまだ生きてる。
171中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 00:48:09 ID:3apljv5s
サッチャーもまだ生きてる。
172大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 00:48:31 ID:WCnSU6zB
>>163
先日、徹子の部屋に夫妻で出てたな
173左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:48:48 ID:sa61zBGX
>>168
核ボタンコントとかやってくれるのか!
174神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/02/20(土) 00:48:54 ID:nMisRldm
ブッシュパパ
>>171
ボケてるけど。
175椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:48:54 ID:VDgMSIHn
>>155
東原は社会的影響力を鑑みて対象を限定・特定化すべきだと思うんだ。
176大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 00:49:19 ID:WCnSU6zB
徹子の部屋とレディス4は、最近見かけなくなった芸能人の生存を確認するのに役立つ番組だ
177無党派さん:2010/02/20(土) 00:49:31 ID:SnJPO5xu
教えて欲しいのですが

今日、住宅関係と思われる業者からセールスの電話があったのですが、初めは家の者が出て
「忙しいから」と電話を切ったのですが、切ったそばから再びTEL、キレ気味に電話を切る。
またすぐにTELがあり、今度は自分が出て「名前を名乗れと言ったが名乗らず」イライラしてきて
キレ気味に名前を聞くと、開き直って「なんで怒ってるのか」とか「忙しいとか言ってるけど、電話に
出てるんだから、忙しくないでしょ、これから家に行きますよ」などと言いやがったので、頭にきて
電話を切ったのですが、また直ぐにTELがあり、今度は冷静に「ハイ」と答え相手の名前を聞こうとした
のですが、無言。そして電話を切るとまたTEL、出て直ぐ切る×5回くらい続いたので、NTTに電話して
掛けてきた番号を調べようとしたが、「出来ません」との事。

こうゆう場合は、イライラさせられただけで、ヤラレ損なのでしょうか
相手が誰だか判らないので、反撃出来ずイライラが残ったままなのですが。
相手がチンピラ不動産屋だったら、まだ諦めもつくのですが、万一、名が通った会社なら
徹底的に謝罪をさせたいのですが。

スレチで申し訳ありません。
178新政治AVENGELION:2010/02/20(土) 00:49:32 ID:cnk9uyus
>>170
滅亡しかかっている第三極にドビルパンが参戦するようだな
179無党派さん:2010/02/20(土) 00:49:35 ID:JrrqW70l
サッチャーはかなりやばいらしいが。
180無党派さん:2010/02/20(土) 00:50:03 ID:v/mm/q89
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B2%A1%E8%BC%9D%E5%AD%90
日本の芸能人で一応最年長はこの人らしい
181中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 00:50:07 ID:3apljv5s
>>175
んじゃ、友達になって注意してやってくれ。
なお、失敗しても当局は一切関知しないのでそのつもりで。
182ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 00:50:22 ID:g5Z3pS44
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aXsyOFtBV9iI
ギリシャ公債管理責任者に元ゴールドマンのクリストドーロー氏

これは何のギャグですかw
183大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 00:50:37 ID:WCnSU6zB
露口茂はここ数年まったく見ない
184神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/02/20(土) 00:50:41 ID:nMisRldm
>>182
ビール吹いた
185無党派さん:2010/02/20(土) 00:51:15 ID:nNfiVNV6
俺が見ていないだけだろうが、福留は元気なのか?
186中村・る・主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/02/20(土) 00:51:16 ID:7j6siObt
>>174
レーガンの最後も、呆けだったな。
187左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:51:49 ID:sa61zBGX
ゴールドマンとクリフトとドロルがギリシャを救いに行くだと
188神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/02/20(土) 00:51:59 ID:nMisRldm
>>186
アルツハイマーね。
あれは、最期どころか就任時から…って疑惑があるそうな。
189新政治AVENGELION:2010/02/20(土) 00:52:13 ID:cnk9uyus
>>176
ジェネリック医薬品のCMにも出てるしな
190無党派さん:2010/02/20(土) 00:52:16 ID:try3ywlE
>>186
通報した
191左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:52:41 ID:sa61zBGX
小野寺昭もみないな
192大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 00:52:48 ID:WCnSU6zB
先日のテレビで確認する限り、藤村俊二は結構怪しかったな
193神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/02/20(土) 00:52:55 ID:nMisRldm
>>187
バイロンまだー?
194無党派さん:2010/02/20(土) 00:53:00 ID:BVbDy4oL
CIAの協力者がいるのかよ
195中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 00:53:07 ID:3apljv5s
>>183
フジ辞めたんじゃなかったっけ?
クライマーズハイにもちらっと出てた
196中村・る・主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/02/20(土) 00:53:28 ID:7j6siObt
>>190
通報先、CIAIとか勘弁してください(泣)
197無党派さん:2010/02/20(土) 00:53:29 ID:JrrqW70l
政治家はアルツになりそうにない職業だと思ってたんだが…。
タカ派は例外なのか。
198ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 00:53:30 ID:g5Z3pS44
ギリシャ危機の原因を創ったゴールドマンに仕事をさせるのはTBS経営危機の原因を創った誤答に仕事をさせるようなもんだと思う。
199無党派さん:2010/02/20(土) 00:53:30 ID:AILELtRE
フジのビッグトゥデイの司会してた元NHKの人も見ない
200大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 00:53:45 ID:WCnSU6zB
>>195
俺が言ってるのは山さんだ
201中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 00:54:09 ID:3apljv5s
>>187
猫と家鴨が力を合わせてゆいちゃんの幸せを招くようなモンか?
202無党派さん:2010/02/20(土) 00:54:10 ID:YDUUZSRn
>>197
原因は米国産牛肉かもしれんな
203夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 00:54:22 ID:lqBmT7vv
川上哲治さんはまだご存命ですよね?
V9時代とかまだ生まれてませんが。
204左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:54:52 ID:sa61zBGX
ゴールドマンは死ぬとたくさんGを残すから贖罪の旅に出たんだよ
205無党派さん:2010/02/20(土) 00:55:03 ID:F6kvD5s9
ミッテランって生きてるの?
206大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 00:55:04 ID:WCnSU6zB
広岡達郎とか、ひっそりと死んでそうだな
207熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/20(土) 00:55:26 ID:nQNl6x8I
>>177

電話に出るなよw
208夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 00:55:31 ID:lqBmT7vv
>>191
最近CM出てなかった?
209左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:55:39 ID:sa61zBGX
川上「お迎えが止まってみえる」
210ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 00:55:41 ID:g5Z3pS44
>>205
もう死んだ。
211無党派さん:2010/02/20(土) 00:56:05 ID:v/mm/q89
>>205
死んだ筈
212中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 00:56:13 ID:3apljv5s
>>200
マジレスされた。。。

去年の文春にインタビュー載ってた記憶がしたりしなかったりする
213socialist ◆Keioe6FD3k :2010/02/20(土) 00:56:14 ID:WHl21RGC
たしか永井陽之助もボケちゃったからな
頭使うから絶対ボケないということはない
214無党派さん:2010/02/20(土) 00:56:24 ID:nNfiVNV6
岡田奈々を見なくなった。
215無党派さん:2010/02/20(土) 00:56:34 ID:AILELtRE
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/calender/index.html
このページはなかなか面白い

露木茂は知人からトラブル解決の為に預かった金をネコババしてたんだな
そんな事件まったく覚えてなかった
216神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/02/20(土) 00:57:31 ID:nMisRldm
>>215
ジャネットポロリ事件って6年前なんだ…
217中村・る・主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/02/20(土) 00:57:42 ID:7j6siObt
>>205
15年ぐらい前に天寿を終えた
その前の大統領、ジスカール・デスタンは存命中だったかな
218左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 00:57:53 ID:sa61zBGX
小島武夫さんはまだ生きてるのかね
219肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 00:58:11 ID:ucCI2LIO
山田いすゞ 新藤兼人、鈴木清順、林場直子
大江慎也、伊藤典夫、北杜夫
220無党派さん:2010/02/20(土) 00:58:21 ID:FznUU5D2
>>200
たしかに間違いやすいなw
221大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 00:58:22 ID:WCnSU6zB
今年死にそうな有名人2009  
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1230737605
222無党派さん:2010/02/20(土) 00:58:30 ID:JrrqW70l
指先使う仕事はボケないと言われてるのは、信じてしまうな。
223ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 00:59:01 ID:g5Z3pS44
>>217
あの顔だけど40代で大統領になってるからな。
まだ84歳だし。
224椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 00:59:26 ID:VDgMSIHn
>>214
大映テレビの凋落がきつかったな。
225無党派さん:2010/02/20(土) 00:59:35 ID:gZKZrv+g
この後タイガー・ウッズが会見 ネットで生中継も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266594739/

日本時間1:00 放送開始 http://www.ustream.tv/cbsnews
226無党派さん:2010/02/20(土) 00:59:41 ID:BVbDy4oL
>>177
名の通った会社なわけなかろう。
典型的な電話営業だ。
あいつらもイライラしながら仕事してるのでキレやすい。
227夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 01:00:13 ID:lqBmT7vv
>>206
広岡は昨年西武ドームの入り口でトークショーしてましたよ。
元気そうでした。管理野球を実践してるんじゃないですかね。
228無党派さん:2010/02/20(土) 01:00:14 ID:AILELtRE
ウッズ会見場お通夜みたいw
229熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/20(土) 01:00:21 ID:nQNl6x8I

俺がいいこと教えてやろうか。
ボケない秘訣は「賭け」をすることだよ。
金を賭けてるかどうかではなく未知の未来に
何かを賭けてるかということ。
230無党派さん:2010/02/20(土) 01:00:21 ID:love5LjQ
エリザベス女王もいい加減在位長いけど、まだ80代なのか
231無党派さん:2010/02/20(土) 01:00:25 ID:F6kvD5s9
露木茂って全然老けないなー
ttp://www.youtube.com/watch?v=mr7s7nuGsb0

昔から老けてたwww
232ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:00:58 ID:g5Z3pS44
>>228
とんねるずの木梨急死特番みたいな雰囲気だなw
233無党派さん:2010/02/20(土) 01:01:21 ID:v/mm/q89
槐柳二さんが81で、永井一郎さんが78か……まだ10年はやれるな。
234熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/20(土) 01:01:42 ID:nQNl6x8I

チャンネル桜 水島会長の名言いただきました

「傲慢かましてよかですかって、ダメだよと言いたい」
235中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:01:47 ID:3apljv5s
>>227
スポニチだったかの解説員やってるから、なんかあったら紙面にコメントが載るよ。

金田がそろそろヤバイ気がする
名球会の一連の騒動でめっきり老け込んでたし。
236ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:01:50 ID:g5Z3pS44
アクセンチュアはイメージダウンだわな。
・ウッズのスキャンダル
・社長の事故死(しかも兼職まで発覚)
237無党派さん:2010/02/20(土) 01:01:57 ID:AILELtRE
ウッズきたー
238左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 01:02:07 ID:sa61zBGX
藤岡琢也からサッポロ一番の顔を奪った男木梨
239無党派さん:2010/02/20(土) 01:02:21 ID:love5LjQ
広岡って、早稲田の監督になるって話題になってなかたっけ
240大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:02:25 ID:WCnSU6zB
高島忠夫はもう死んだっけ?
241夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 01:02:25 ID:lqBmT7vv
ウッズを尊敬する石川遼も同じ道を行くのか。
242無党派さん:2010/02/20(土) 01:02:54 ID:nNfiVNV6
大映テレビで思い出したが、来宮良子は存命。
243熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/20(土) 01:03:00 ID:nQNl6x8I

ウッズ 「私は自己中心的で愚かなことをした」
244無党派さん:2010/02/20(土) 01:03:11 ID:V+MhMiNd
>>234
何という美しい日本語
245無党派さん:2010/02/20(土) 01:03:13 ID:FznUU5D2
>>229
未知の未来って日本語が充分ぼけてる件
246大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:03:20 ID:WCnSU6zB
>>235
先日、宮崎キャンプで健在ぶりを確認した
247無党派さん:2010/02/20(土) 01:03:32 ID:AILELtRE
老けたな…
248無党派さん:2010/02/20(土) 01:03:35 ID:jyej21rw
>>240
まだ生きてるよ
249椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 01:03:36 ID:VDgMSIHn
>>240
病状が回復していない段階でテレビに出てる。
家族で、そして夫婦で。
250ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:04:17 ID:g5Z3pS44
>>241
石川といえばこんな話がw
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264822889/

あとウッズ、ノーネクタイで謝罪会見はアウトだぞ。
251熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/20(土) 01:04:20 ID:nQNl6x8I
>>245

未知じゃない未来などいくらでもある。
同じことの繰り返し、スケジュールの組まれた未来。
これはボケの原因になる。
252中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:04:30 ID:3apljv5s
253無党派さん:2010/02/20(土) 01:04:53 ID:tV9ReVZC
2006年春に脳卒中で倒れたイスラエル元首相のアリエル・シャロンは意識不明のまま
4年後の現在も法的には「生存」しているんだぜ。なんでもコールドスリープ状態らしい。
254とく:2010/02/20(土) 01:05:07 ID:4vFdKRt+
>>177
ナンバーディスプレイ加入してないのですか?
最後にかかってきた番号なら調べられますよ
ただし有料です
相手が通知してない場合と公衆の場合は調べられませんが
136と押して見て下さい
一回31・5円です
255無党派さん:2010/02/20(土) 01:05:36 ID:SnJPO5xu
>>226
レスありがとうございます。こんなにシツコイのは初めてだったもので
256左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 01:05:43 ID:sa61zBGX
空海のミイラはまだ生きてるって夢枕獏さんが言ってただよ
257無党派さん:2010/02/20(土) 01:05:59 ID:FznUU5D2
>>249
何年か前に親子で力のないイエーイをしていたのは確認している。
258無党派さん:2010/02/20(土) 01:06:06 ID:nNfiVNV6
稼ぎ時のはずなのに伊藤みどりを見ないな。
259夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 01:06:09 ID:lqBmT7vv
>>250
高木はオリンピックでやらかしたしなあ。
雄星も悩んでるようだし…
260大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:07:00 ID:WCnSU6zB
1年位前、星野勘太郎が重体になったと聞いたのだが、その後どうなった?
261椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 01:07:26 ID:VDgMSIHn
>>257
あの時はものすごく心がざわついた。
262無党派さん:2010/02/20(土) 01:07:27 ID:licwOkaC
長崎県知事選は自民も民主も、開門反対・長崎ルート推進なのか。
去年の静岡選挙もだったけど、民主の知事候補は何か変な人が多いな。
263ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:07:30 ID:g5Z3pS44
http://ameblo.jp/hamakoblog/
ハマコー、アメブロにも手を出すw
264肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 01:07:38 ID:ucCI2LIO
ガルシア・マルケスなんかまだ生きてるんだな。バルガス・リョサも
265無党派さん:2010/02/20(土) 01:07:41 ID:+PSlO0fd
堀紘一って死んでるな、髪の毛が
266無党派さん:2010/02/20(土) 01:08:04 ID:mJLcZlB6
I was foolish.
267無党派さん:2010/02/20(土) 01:08:21 ID:YDUUZSRn
>>265
あれはベレー帽らしいぞ
268北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/02/20(土) 01:08:30 ID:H9TFNN0t
大穴で内田裕也。
田中邦衛も勘弁して欲しい。
269中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:09:16 ID:3apljv5s
>>256
即身仏は、エジプトのミイラと違って脳とか臓物掻き出さないから、コペンハーゲン学派的に生きているとも死んでいるとも言える状態
270ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:09:27 ID:g5Z3pS44
ウッズはまずネクタイ締めろ。
話はそれからだ。
271socialist ◆Keioe6FD3k :2010/02/20(土) 01:09:50 ID:WHl21RGC
堀紘一ってまだ現役でやってんのか
272夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 01:09:56 ID:lqBmT7vv
>>260
ご存命のはずです。
脳梗塞を患いましたけど。

相方小鉄はCSで解説して元気です。
273中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:10:11 ID:3apljv5s
>>268
内田裕也は去年事業仕分けの見学に来てた。
274左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 01:10:22 ID:sa61zBGX
国母「ウッズのやろー、世間をナメてんな」
275肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 01:10:23 ID:ucCI2LIO
長谷川慶太郎もみないな
276神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/02/20(土) 01:10:36 ID:nMisRldm
>>257
ちょっとあれは怖かった。
277無党派さん:2010/02/20(土) 01:10:44 ID:F6kvD5s9
露木茂の動画を検索してたら
小沢入閣の貴重映像を発見した

ttp://www.youtube.com/watch?v=-4G0gG3wJqQ
278大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:10:49 ID:WCnSU6zB
遊撃挑戦の中日・荒木、練習試合で2失策
中日の北谷キャンプで19日、昨春のキャンプに続き、遊撃の守備に挑戦している荒木が韓国プロ野球
・SKとの練習試合の中で、1イニング2失策。

ともに送球が乱れ、「うまくいかないと思っていたけど、ここまでとは」と、がっくり。昨季は二遊間を組む
井端がキャンプ途中で目を痛め、入れ替えは実現しなかったが、今季は落合監督が不退転の決意で、
「遊撃しか、試合に出る場所はない。やるしかない」。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20100219-OYT1T01155.htm


予想通りだ。絶対に失敗すると思っていた
セカンドを長年やると肩が弱る
279無党派さん:2010/02/20(土) 01:10:56 ID:AILELtRE
不倫といえば2004年の副大統領候補だったエドワーズは人間のクズだな
280無党派さん:2010/02/20(土) 01:11:00 ID:if7goR2q
自民も今後に備えて、ゴールドマンに金融工学を駆使してもらって粉飾するべき。
281とく:2010/02/20(土) 01:11:10 ID:4vFdKRt+
名前とかけてきた勧誘の目的を告げないという意味で
警告はできるでしょうけど、
明確に断って、二度とかけてこないで下さいと告げたほうが
良いように思いますが、
それでも、かけてくるなら、消費者センターか警察に相談しますと
告げればいいように思います。
明確に断ったり、二度とかけないに告げていれば、
消費者センターや警察も介入する余地が出てくるので>>177
ただ、決算時期だけに彼らも焦ってるのでしょう
282無党派さん:2010/02/20(土) 01:11:17 ID:nNfiVNV6
ウッズは、Yes, we can!って言いそうな勢いだな。
283左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 01:11:20 ID:sa61zBGX
川地民雄はどうした
284大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:11:43 ID:WCnSU6zB
数年前、マサ斉藤がかなりヤバイ感じだったが、その後どうなったのか?
285中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:12:13 ID:3apljv5s
>>279
アンタ柴田の話題禁止
286無党派さん:2010/02/20(土) 01:12:25 ID:AILELtRE
これ質問禁止じゃなかったっけ
記者何のためにいるんだろw
287肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 01:12:50 ID:ucCI2LIO
新井薫子はどうなったのか
288椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 01:12:58 ID:VDgMSIHn
暗黙の約束を視聴者が受け入れることを条件に高島忠夫にはまだまだ需要があるみたいだ。
289無党派さん:2010/02/20(土) 01:13:08 ID:v/mm/q89
290ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:13:11 ID:g5Z3pS44
>>286
だから一部マスコミはボイコットしてる。
291無党派さん:2010/02/20(土) 01:13:18 ID:if7goR2q
スポーツで有名になって金稼いで白人女買って、ばら色の人生じゃないか。
ウッズは何も悪いことしてない。
292無党派さん:2010/02/20(土) 01:13:35 ID:SnJPO5xu
>>255
レスありがとうございます。
ナンバーディスプレイには加入していなくて…
136は加入していなくても大丈夫でしょうか
293無党派さん:2010/02/20(土) 01:13:40 ID:jlxDEI0N
タイガーって仏教徒だったのか
294無党派さん:2010/02/20(土) 01:13:44 ID:YDUUZSRn
ゴールドマンはギリシャの財務に相当入り込んでたんだな。


つうかCNNもBBCもウッズかよw
アルジャジーラまで・・・。
295ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:13:53 ID:g5Z3pS44
>>289
まだあったのかw
296無党派さん:2010/02/20(土) 01:14:01 ID:JrrqW70l
セックス中毒ってだけで、もうね、ウッズは滑稽。
でも元副大統領候補のエドワーズは、そんなのより遙かにブザマ。
297北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/02/20(土) 01:14:21 ID:H9TFNN0t
>>258
私生活の方で色々と・・・・

佐藤有香の確変には驚愕。
298ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:14:42 ID:g5Z3pS44
山崎拓に比べればウッズのセックススキャンダルはかわいいもんだ。
299左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 01:14:57 ID:sa61zBGX
>>277
そりゃテレビの前の人みんな怒るわ
300夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 01:15:04 ID:lqBmT7vv
>>284
獄門鬼は健在ですよ。
301無党派さん:2010/02/20(土) 01:15:28 ID:if7goR2q
ギリシャはこうして表に出てくるだけマシ。
302無党派さん:2010/02/20(土) 01:15:37 ID:JrrqW70l
>>289
既出。
ハロプロもいよいよだな……。
303無党派さん:2010/02/20(土) 01:15:52 ID:SnJPO5xu
>>281
とくさん、ありがとうございます。様子をみてしつこく掛けてくるようでしたら、対応してみます
304大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:16:07 ID:WCnSU6zB
小塚を送り出す佐藤有香のオヤジの姿は、世界タイトルマッチに挑む若者と老トレーナーのような感じだった
305無党派さん:2010/02/20(土) 01:16:08 ID:AILELtRE
この冷め切った空気
306無党派さん:2010/02/20(土) 01:16:20 ID:VbmdTjtp
メロン記念日なんていまだに活動してた事に驚き
307無党派さん:2010/02/20(土) 01:16:30 ID:mJLcZlB6
なんだ、この会見...w
308無党派さん:2010/02/20(土) 01:16:40 ID:nNfiVNV6
>>297
私生活で問題を抱えているのか。

それにしても、ウッズの茶番は何なんだ。
309ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:17:09 ID:g5Z3pS44
アクセンチュアの「さあ行こうタイガーのように」という宣伝広告は完全に黒歴史。
>>305
くそみそだったな。
これは会見じゃないとまで言われた。
310中村・る・主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/02/20(土) 01:17:16 ID:7j6siObt
考えてみたら、小沢って入閣経験1回しかないんだな。
311とく:2010/02/20(土) 01:17:19 ID:4vFdKRt+
NTT東日本か西日本に加入してますか?
それなら申し込まなくても行けますよ
ただ、NTT東日本か西日本でナンバーお知らせの番号が
違う可能性がありますのでNTT東日本か西日本
加入されてるHPを念のため、ご確認ください>>292
312大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:17:30 ID:WCnSU6zB
佐野稔がいまだに起用されているのはなぜだ
313無党派さん:2010/02/20(土) 01:17:56 ID:+PSlO0fd
>>287
パチンコライターかなんかだったかな
島田奈美かもしれん
314夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 01:18:18 ID:lqBmT7vv
会見見てないけど、ようつべでアップするとか聞いたような。
起きたら見てみるか。
315無党派さん:2010/02/20(土) 01:18:38 ID:EjNVYVbZ
>>278
もともと荒木は魔送球気味だしな
316無党派さん:2010/02/20(土) 01:19:16 ID:v/mm/q89
>>310
だが、鳩山兄も入閣回数は一緒
317北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/02/20(土) 01:19:49 ID:H9TFNN0t
>>304
井岡と故タウンゼントトレーナーですか・・・
318ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:19:51 ID:g5Z3pS44
「サッカー見本市」初日に中止 幕張メッセ使用料払えず

 「日本で初めてのサッカービジネス見本市」をうたい、幕張メッセで
19日から3日間予定されていた展示会が急きょ中止された。海外など
出展者の一部には中止の連絡は届かず、19日に会場を訪れた出展者
らが、対応などを巡って、県警に相談する騒ぎとなっている。

 関係者によると、中止になったのは「FOOTBALL―1 国際サッカー
ビジネス展示会2010」。横浜市に本社を置くスポーツビジネス会社が
主催し、サッカーに関係する商品やサービスについて展示する計画だった。
海外の有名クラブチームやアディダスなどのスポーツメーカーなどの
出展が決まっていたといい、2008年9月から準備が進められていた。

 主催企業によると、200社以上(うち海外企業は約150社)が応募して
いたが、海外出展者の多くが出展料を支払わず、集まったのは見込み額
の10%ほどだった。このため資金繰りが悪化し、施設使用料を支払えない
状況になった、と説明している。

 同社は「出展予定者には17日からメールやファクスで中止を知らせた」
としているが、会場で中止を知ったという出展者も多い。出展者の1人は
「わざわざ海外から来た人もいるのに、対応があまりにずさん。日本
サッカー界の信用が失われかねないということが腹立たしい」と話す。

 ベルギーのフットサル1部リーグでプレーし、当日は会場で参加者と
ゲームをするはずだったネルソン・ドゥコック選手(23)は「日本の人たちに
自分たちができることを見せたかった。そのために来日したのに中止には
すごく失望している」と語った。

http://www.asahi.com/national/update/0219/TKY201002190456.html
319神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/02/20(土) 01:20:30 ID:nMisRldm
アンタッチャブルの柴田って何したの?
320夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 01:20:58 ID:lqBmT7vv
井端は怪我と年齢でショートはキツくなってきた。
荒木の方が若干若いからね。
それでも30越えだけど。

中日はレギュラーみんな年齢高い。
321大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:21:02 ID:WCnSU6zB
織田ノブナリはメンタルを鍛えるべきだ
322無党派さん:2010/02/20(土) 01:21:02 ID:mJLcZlB6
渡部絵美って徳田の自由連合から立候補していたんだな
323ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:21:47 ID:g5Z3pS44
織田信長はうつけだが織田信成はお坊ちゃんだからな。
324無党派さん:2010/02/20(土) 01:23:08 ID:v/mm/q89
>>323
信雄の子孫じゃどう仕様もあるまいて
325中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:23:10 ID:3apljv5s
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/e/l/e/electra24/1441-1.jpg

>>319
今の嫁と結婚前に一回堕胎強要、二回目の妊娠で渋々結婚。
すぐに元カノとよりを戻して不倫、元カノ妊娠、堕胎強要しようとしたら警察駆け込まれて、現在謹慎中
326夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 01:24:38 ID:lqBmT7vv
信成はキャラと衣装が合わない気がする。
特にショートプログラムには疑問を感じた。
モロゾフはガングロばかり見てないで信成もしっかり指導しろ。
327とく:2010/02/20(土) 01:24:54 ID:4vFdKRt+
>>303
まあ、良くない業者なら、調べても非通知の番号で
かけてる可能性はあると思います
もしくは、こちらからかけるにしても、
番号を通知しないとかけられないかもしれないですね
あちらからかかってきた際には、そういう断り方もあると思います

こちらからかけても、とぼけられることもあるでしょうし、
まあ、念のために、番号は調べられてもいいかもしれませんが。
1回 31.5円なので。
328無党派さん:2010/02/20(土) 01:25:00 ID:8dh1Gb6r
>>320
阪神・中日は年寄りばかり
329神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/02/20(土) 01:25:36 ID:nMisRldm
>>324
信雄の子孫じゃないでしょ?
信高だったかな?

>>325
そういうことだったのか…
顔に似合わず…
330北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/02/20(土) 01:26:47 ID:H9TFNN0t
>>321
でも彼の成績は賞賛に値しますよ。
331中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:27:53 ID:3apljv5s
>>329
信高流高家織田家に、信雄流織田家から養子が入ってるらしい
332無党派さん:2010/02/20(土) 01:27:53 ID:d/fXZ+4N
>>321
織田のツキのなさはメンタルのレベルを超えてる。交通違反見つかって
1年謹慎とか、採点ミスとか、靴ヒモ切れるとかが次々起こる。
333にょろり ◆pwbtYIynPi64 :2010/02/20(土) 01:27:58 ID:/UG9ZtNg
荒木の魔送球は割と元々にょろ。
井端の目が悪化してるから妥当と言えば妥当にょろよ。

多分みんな知らないと思うにょろけど、おいらのとーちゃんも
実はまだ生きてるにょろ。
334無党派さん:2010/02/20(土) 01:28:22 ID:v/mm/q89
>>329
途中で信高の直系が断絶して信雄の直系子孫を養子に迎えているから
335中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:28:45 ID:3apljv5s
>>332
先祖が子孫のツキを全部使ってもあそこで倒れたんだから仕方がない。
336左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 01:28:59 ID:sa61zBGX
>>277
むちゃくちゃみんな若いなとおもったら25年も前の映像か。
江藤隆美まで若いもんな。小沢へんな顔。
337無党派さん:2010/02/20(土) 01:29:19 ID:+OHg3FxE
オリンピックで金を期待できるのは真央ちゃんだけか。
338無党派さん:2010/02/20(土) 01:29:23 ID:erJLLeCI
大分が毎日カキコしてくれる オリンピック今日の見所は便利
339無党派さん:2010/02/20(土) 01:29:51 ID:jyej21rw
>>335
信雄が生き残るのに全部使っちゃったよ派
340大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:29:56 ID:WCnSU6zB
阪神はいち早く真弓体制を辞めるべきだな
341ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:30:35 ID:g5Z3pS44
信成は信長ではなく家康になるべきだな。
342夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 01:30:43 ID:lqBmT7vv
織田家は本能寺があって天下取れなかったし
なんと言うか呪われた家柄と言えなくもない。
これはそういう運気の人は悲しいがいる。
343大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:31:41 ID:WCnSU6zB
>>342
おっとケネディ家の悪口はそこまでだ
344無党派さん:2010/02/20(土) 01:32:17 ID:SnJPO5xu
>>327
とくさん、重ね重ねレス頂きありがとうございます。
とても参考になりました。
345中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:32:27 ID:3apljv5s
>>339
信雄流って、正直残ってるのが不思議なぐらい無茶苦茶やってるよなぁ。
宇陀騒動とか柏原の打ち壊しやら
346ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:32:32 ID:g5Z3pS44
>>342
あろうことか五輪前に本能寺に行ったのが不味かったと思う。
347無党派さん:2010/02/20(土) 01:32:53 ID:FznUU5D2
織田の靴紐って演技前から切れていたんでしょ。
348左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 01:33:15 ID:sa61zBGX
小牧長久手で家康裏切って勝手に手打ちしちゃったから仕方がない。
349北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/02/20(土) 01:33:26 ID:H9TFNN0t
>>342
また愛子ちゃんの事思いだすのでもう寝よう・・・
350ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:33:45 ID:g5Z3pS44
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090601/oth0906012233025-n1.htm
信長末裔のスケート・織田信成選手が京都・本能寺を訪れる

何で誰も止めなかったんだw
351大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:33:49 ID:WCnSU6zB
「鳴かぬなら それでいいじゃん ホトトギス」
352無党派さん:2010/02/20(土) 01:34:19 ID:erJLLeCI
普通の人はオリンピックになんて出られない
それと比べりゃ やっぱりすごいわけだが
とは言っても 何だかなぁ なんだよな、ノブナリ
353夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 01:34:22 ID:lqBmT7vv
しかし靴ひも切れるって、怖い物を感じるなあ…
354神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/02/20(土) 01:34:24 ID:nMisRldm
>>331
そうなんだ。
355無党派さん:2010/02/20(土) 01:34:36 ID:8dh1Gb6r
>>349
上村は現時点での実力通り
356無党派さん:2010/02/20(土) 01:34:37 ID:d/fXZ+4N
>>346
あちゃー
357中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:34:44 ID:3apljv5s
「鳴かぬなら 朝鮮人だ ホトトギス」
358無党派さん:2010/02/20(土) 01:35:04 ID:eplQ7Zep
>>347
切れてたのを補強して使ってたみたいだね。
一方で高橋も靴にダメージがあったが、本人は慣れたものを使いたいと
そのままにしてたらしいが、コーチがひっそりと交換。
359無党派さん:2010/02/20(土) 01:35:15 ID:FznUU5D2
いっそ敦盛で演技すれば…
360無党派さん:2010/02/20(土) 01:35:20 ID:Uqcr++vM
実は靴ひもは狙撃銃で撃たれていたことがわかるオチとか
衆人環視の中でそんな神業を誰がいったい
361にょろり ◆pwbtYIynPi64 :2010/02/20(土) 01:35:49 ID:/UG9ZtNg
>>358
験担ぎが裏目に出たにょろか。
362神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/02/20(土) 01:35:50 ID:nMisRldm
本能寺に行ったのは本能によるものなんでしょう。
363ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:36:02 ID:g5Z3pS44
>>360
おっとデューク東郷さんの悪口はそこまでだ。
364無党派さん:2010/02/20(土) 01:36:11 ID:jyej21rw
>>360
杉谷姓の人間を探すんだな
365夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 01:36:45 ID:lqBmT7vv
鳴かぬなら おいらが鳴こう ホトトギス

江戸屋子猫
366無党派さん:2010/02/20(土) 01:36:45 ID:8dh1Gb6r
>>360
奴だ!奴なのはわかっている。
しかし、陪審員を説得するだけの材料はない。
だれがそんなことを信じるものか!
367大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:36:46 ID:WCnSU6zB
まあスケルトンのシール貼りもれは救いようのないミスだ
368新政治AVENGELION:2010/02/20(土) 01:36:53 ID:cnk9uyus
>>362
左巻乙
369左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 01:36:54 ID:sa61zBGX
NHKでいまやってる坂口征二の息子のドラマおもすれえな。
370中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:36:57 ID:3apljv5s
>>362
神戸くんに欠けてる物だな
371無党派さん:2010/02/20(土) 01:37:22 ID:d/fXZ+4N
>>362
帰巣本能か
372京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/02/20(土) 01:37:30 ID:ZmLPhvDQ
イタタタ 頭痛で寝てたが 持病も辛いのう
373中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:37:45 ID:3apljv5s
>>367
国母なんかよりこっちの方が問題だよな
374無党派さん:2010/02/20(土) 01:37:49 ID:Uqcr++vM
本名 痔
375神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/02/20(土) 01:38:02 ID:nMisRldm
376中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:38:41 ID:3apljv5s
>>372
痔か。辛いらしいな。
377無党派さん:2010/02/20(土) 01:39:12 ID:AILELtRE
特大痔 間違いだらけのオムツ選び
378新政治AVENGELION:2010/02/20(土) 01:39:15 ID:cnk9uyus
>>350
織田選手は「『頑張るんだぞ』と(心の中で)声が聞こえた。しっかりした成績を残せるようにしたい」と活躍を誓った。

379大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:39:35 ID:WCnSU6zB
どうせなら比叡山延暦寺に行くべきだったな
380夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2010/02/20(土) 01:39:43 ID:lqBmT7vv
スケルトンはルールを知らないで競技参加したようなもの。
仕分対象と言われても仕方ない。
381無党派さん:2010/02/20(土) 01:40:11 ID:Uqcr++vM
作戦名「痔由と正義」
382中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:40:16 ID:3apljv5s
>>375
そういえば、なぜか今日「爺と神戸が力を合わせて 柱子の幸せを〜招き猫ダック♪」ってフレーズが頭から
離れなかったんだがどう責任を取ってくれるんだ。
383新政治AVENGELION:2010/02/20(土) 01:40:26 ID:cnk9uyus
比叡山か本願寺が祈祷していたという可能性は?
384大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:41:04 ID:WCnSU6zB
【フィギュア】「4回転なしはアイスダンス」 プルシェンコ不満爆発
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/100219/oai1002192038026-n1.htm
385ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 01:41:21 ID:g5Z3pS44
本能寺の呪いなのか比叡山の呪いなのかそこが問題だ。
386無党派さん:2010/02/20(土) 01:41:36 ID:f61FK3P0
>>177
無言電話は器物損壊、立派な刑事犯なんで警察に連絡汁
387左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 01:41:42 ID:sa61zBGX
ODAが足りなかったせいニダ
388無党派さん:2010/02/20(土) 01:41:58 ID:AILELtRE
フルチンコ金とり逃す
389大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:42:04 ID:WCnSU6zB
織田家は比叡山出入り禁止なのか?
390無党派さん:2010/02/20(土) 01:43:09 ID:v/mm/q89
危機意識なし、そり競技で相次ぐ失態=スケルトンでも失格処分〔五輪〕
2月19日19時17分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000167-jij-spo
【ウィスラー時事】18日のスケルトン女子で、小室希(仙台大大学院)が滑走前に失格した。使用そりに、国際ボブスレー・トボガニング連盟(FIBT)の規格検査をクリアしたことを示す認定ステッカーがなかった。
五輪に挑むにはお粗末過ぎる管理体制が招いた失態だった。
競技開始35分前の検査で発覚した。そり自体は認定されていたもので、W杯参戦中はシールが張られていた。だが、高橋宏臣監督らによると、本人が誤ってはがしたという。
規制がある五輪ではスポンサー関係の広告類は付けられない。一緒にはがしてしまったとみられている。
軽率な小室の行為だが、チームの緊張感も欠けている。ステッカーは日本出発前にはがされていたのに、現地での公式練習中も誰一人気付かなければ、確認もしなかった。
同監督は「わたしの落ち度」と頭を下げ、小室は泣きじゃくったが、同情の余地は少ない。女子の出場は1人。小室に代表の座を譲ったライバルも無念だろう。
同じそり競技のリュージュでも安田文(北海道連盟)が重量超過違反で失格した。これも、管理が行き届いていれば、容易に防げたミスだった。
行政刷新会議の「事業仕分け」で、ボブスレーとともに強化補助費削減の対象に名指しで挙がり、危機意識があって普通なのに、最も存在感を示す場の五輪でこれでは、先行きは暗い。
男子のベテラン越和宏は厳しい言葉とともに、「人間が成長するいいチャンス」とも言った。だが、汗水流した4年間の努力は戻ってこない。 
391無党派さん:2010/02/20(土) 01:43:57 ID:YDUUZSRn
>>301
でもギリシャがいろいろ出てきたのも、政権交代が理由なんだよね?
392新政治AVENGELION:2010/02/20(土) 01:44:05 ID:cnk9uyus
>>364
杉谷は乗馬の選手だからバンクーバーには行ってないぞ
393中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:44:48 ID:3apljv5s
靴紐と言えばハーディング
394無党派さん:2010/02/20(土) 01:45:08 ID:+OHg3FxE
>>367
仙台大学のチアリーダーはかわいそうというか、間抜けというか。
395無党派さん:2010/02/20(土) 01:45:23 ID:YDUUZSRn
最低限の生活保障「ベーシック・インカム」を朝まで討論

賛否両論ある「ベーシック・インカム」
動画サイト「ニコニコ生放送」では2月20日(土)深夜0時30分(正確には25日午前0時30分)から
「朝までニコニコ生激論『ベーシック・インカム(キリッ』」を配信する。

「ベーシック・インカム」とは国民が最低限の生活を送るための費用を、政府が保障(支給)するというもの。
まだ、一般にはなじみのない言葉だが、去年夏の衆院選挙では新党日本が「ベーシック・インカム」をマニフェ
ストに掲げている。

世帯というより個人への支給の意味合いが強いことから、貧困対策はもちろんのこと、世帯の人数が増えるた
め少子化の対策にも有効との考えもある。

その一方で、労働意欲の低下、犯罪の増加などを懸念する声もあるなど賛否は分かれているのが現状だ。

「人は働かなくなるのか」などを朝まで生討論

生討論には、作家で反貧困ネットワーク副代表の雨宮処凛氏や堀江貴文氏、東京大学特任研究員鈴木健氏
らが参加し、「ベーシック・インカム」について基本的なところから、「人は働かなくなるのか」「導入
で社会生活はどうなるのか」といったテーマで議論を交わす。

さらに、収録ではあるが、「ベーシック・インカム入門」の著者で同志社大学教員の山森亮氏の講演も
される予定だ。
http://www.net--election.com/news_jjxuw40qO.html
396京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/02/20(土) 01:45:29 ID:ZmLPhvDQ
>>376 頭痛と腹痛 両方辛いんですわ
397白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/02/20(土) 01:46:13 ID:yEm+CNsD
>>296
bibaセクロスマニア!
398中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:46:53 ID:3apljv5s
>>396
「痛いなら切ってしまえ」と友人の整形外科医が言ってたから、とりあえず頭を切り落としてみようか。
竹鋸、竹鋸……っと
399大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:47:05 ID:WCnSU6zB
【腰パン王子】「ソチでも頑張れ」…国母選手に室蘭市民らエール
http://www.47news.jp/47topics/e/157437.php
400神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/02/20(土) 01:48:13 ID:nMisRldm
>>382
知らんよw
401左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 01:48:31 ID:sa61zBGX
まあ、まなじりつり上げて母国がぁ応援してくれる皆さんがぁってやるより
他国のアバウトなお祭りちっくなノリ見習ったほうがいいよ。
402京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/02/20(土) 01:50:15 ID:ZmLPhvDQ
なんだ今日窓爺さんいないのか 夜も合コンか 
403白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/02/20(土) 01:51:25 ID:yEm+CNsD
>>326
途方もない曲で滑ればインパクトあるぞ
MetallicaのOneでも使え 歌詞を消せばわかりっこない
Marilyn Mansonでもいいぞ
404無党派さん:2010/02/20(土) 01:51:31 ID:try3ywlE

【民主党】総合スレの偏向を語るスレ【巣窟】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243436847/

【民主党】総合スレの偏向を語るスレ【巣窟】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243436847/

【民主党】総合スレの偏向を語るスレ【巣窟】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243436847/

405大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 01:51:38 ID:WCnSU6zB
国母の両親が謝罪「次の五輪出る資格なし」
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/100219/oaf1002191636015-n1.htm
406無党派さん:2010/02/20(土) 01:52:11 ID:d/fXZ+4N
>>393
審判席のフェンスに足をガンッと乗せて、ヒモが切れたのをアピールして
たんだよな。
407無党派さん:2010/02/20(土) 01:52:41 ID:Juc+jx7U
>>395
議論の中身の知識は吸収したいな ありがとう
408無党派さん:2010/02/20(土) 01:52:50 ID:49RYWEBk
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 01:06:23.86 ID:YA7HAD+B0
ブラックはまじやべぇ
俺の過去の経験だと

残業代のシステムを法律無視して勝手に構築
 ↓
俺面接で渋る
 ↓
なぜか内定通知が送られてくる
 ↓
未払い分の残業代は請求しますよ?と俺確認する
 ↓
さようなら通知が来る


死ね

409白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/02/20(土) 01:52:51 ID:yEm+CNsD
>>332
切れた紐結んで使ってたとか元は全部自分に責任があるだろ
メンタルが弱いのは隠しようがない
410左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 01:52:53 ID:sa61zBGX
411無党派さん:2010/02/20(土) 01:54:50 ID:ZrjI8CFM
192 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2010/02/20(土) 01:52:59.45 ID:u0RgUJfA
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/558946.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/558947.jpg
412左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 01:54:54 ID:sa61zBGX
デカスロンって漫画で靴紐のトラブル避けるために
あらかじめガムテープ貼っとくって小技が紹介されてたな。
413無党派さん:2010/02/20(土) 01:55:07 ID:eplQ7Zep
北京のときは開会式のとき日本選手団が五星紅旗を持ってたことに酷使様はご立腹だったけど、
今回もメープルリーフ旗について怒ってるのかな。
それとも開催国に敬意を表する日本は立派とか思ってるのか。
414白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/02/20(土) 01:55:59 ID:yEm+CNsD
>>404
ここで勝負出来なくなったメンタルの弱い連中の溜まり場
一時は避難所がそうなってたな
415中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/02/20(土) 01:56:07 ID:3apljv5s
>>413
気がついてないに一票
416無党派さん:2010/02/20(土) 01:56:08 ID:toS8lLgv
切れた靴ひもで、あなたのウソがわかるのよ。
417京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/02/20(土) 01:57:07 ID:ZmLPhvDQ
靴紐といえば Air JORDAN
418白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/02/20(土) 01:58:33 ID:yEm+CNsD
>>410
またアニソンに引き戻そうったってそうはいかないぞ!

許せるのはROUND TABLE featuring Ninoくらいかな
419カズヤブロント:2010/02/20(土) 01:59:57 ID:V+MhMiNd
梅林君子がいて
英語学習について
オリジナルなアドバイスがあれば
教えてください
420無党派さん:2010/02/20(土) 02:00:46 ID:TpU/4tdi
>>413
日の丸とメープルリーフ旗の区別がついていないんだろう
421白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/02/20(土) 02:02:28 ID:yEm+CNsD
>>413
気に入らない国だけが気に入らない方式
422無党派さん:2010/02/20(土) 02:03:25 ID:jyej21rw
>>413
IOCはコミンテルンの手先だと気付いたから見ない
423無党派さん:2010/02/20(土) 02:04:34 ID:3OjGAPpu
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )
      i /  ⌒  ⌒ ヽ ) もしもし
   i ̄j|   (・ )` ´( ・) i/ 今の日本をダメにした10人
   \_\   (__人_)  |  第1位おめでとうごさいます
    / 〉\_  `ー'  /
   / / .\__/    \

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .|| 
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  あ? 鳩山だな、おめーしね
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::

        ::.. ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
   i ̄j|::::::::(・ )` ´( ・) i/
   \_\:::::: (__人_)  |  ち、違いますよ
    /::::〉\__:::`ー'  /
   /::::/ .\__/::::::::::::::\
424無党派さん:2010/02/20(土) 02:07:15 ID:f61FK3P0
というか、政経カテゴリから追い出されたネオリベが辺境スレで布教してて
鬱陶しいったらありゃしねぇ。

ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266337454/l50
425とく:2010/02/20(土) 02:08:20 ID:mOF8CYr1
>>344
いったん席をはずしておりました
いいえ どういたしまして
お役に立てたかは分かりませんが
426京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/02/20(土) 02:08:34 ID:ZmLPhvDQ
ゲートボールの方がカーリングより難しいと思うな
427無党派さん:2010/02/20(土) 02:08:52 ID:vLM1qmub
>>413
酷使様はオーストラリアと並ぶ世界最悪の表現規制大国なカナダは大嫌いだろ。
428左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 02:10:03 ID:sa61zBGX
楽天は一場原理主義と決別したおかげで2位になれた。
429ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 02:11:57 ID:g5Z3pS44
Kiss-FM売上6億円粉飾か 07〜08年度 

FMラジオ局「Kiss-FM KOBE」(神戸市中央区波止場町、キッス社)が
2007〜08年度にかけて売上高を約6億円粉飾し、08年度の営業利益も
約2億円水増しした疑いがあることが9日、分かった。昨年12月に就任した
城田渉社長(54)が神戸新聞の取材に答えた。

城田社長によると、同社は架空の売り上げを記載するなどして粉飾。07年度は
売上高約10億円のうち2億円、08年度には同約13億円のうち約4億円が
水増しされていたという。こうした虚偽の決算を基に、同社は金融機関などから
約1億5千万円の融資を受けていた。放送事業を許認可する総務省や株主総会にも
虚偽の報告をしていたことになる。

同社は、業績不振に伴って給与の未払いが常態化。昨年12月の臨時株主総会で、
東京の資源採掘会社「日本・ボルネオ・エネルギー」を引受先とする第三者割当増資を
決めた。その後、ボルネオ社は「キッス社の会計に不明朗な点がある」として出資を
見合わせているという。

城田社長は、今月中にも旧経営陣に損害賠償を求めて提訴する方針。一方で、社員の
中からは「粉飾を知りながら増資計画を立てた」として城田社長を含む全取締役の
解任を求める声があり、キー局のエフエム東京に再建嘆願書を提出した。

Kiss-FMは兵庫県と大阪府の全域をカバー。1989年に独立局として開局し、
03年に全国FM放送協議会(JFN)に加盟した。県と神戸、姫路、尼崎市も
出資している。社員15人。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002701471.shtml
430無党派さん:2010/02/20(土) 02:14:20 ID:f61FK3P0
>>427
奴らは「ニポンダイスキネー」と言う奴ならイスラム原理主義だって大好きだよ。
例外は中朝韓、あとせいぜい豪位で。
431無党派さん:2010/02/20(土) 02:14:55 ID:try3ywlE
>>414



【民主党】総合スレの偏向を語るスレ【巣窟】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243436847/

432とく:2010/02/20(土) 02:15:05 ID:mOF8CYr1
メリル損失の開示は不要と聞かされた=バンカメ前CEOが証言
2月19日21時38分配信 ウォール・ストリート・ジャーナル

 米銀大手バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)の前最高経営責任者(CEO)ケネス・ルイス氏は、米証券取引員会(SEC)に対し、
バンカメによる証券大手メリルリンチの買収に関して、株主承認を得る前にメリルの巨額損失を開示する必要がないとする
法律顧問の見方を2度にわたって聞いたと証言した。裁判所に提出されたルイス氏の宣誓供述書によって明らかになった。

 この供述書は2009年10月に作成されたもので、SECが提出した。供述書は、メリル買収をめぐるSECとバンカメの訴訟で、
バンカメがSECに1億5000万ドル(約137億円)の和解金を支払う提案の審理過程で提出された。

 ニューヨーク州のクオモ司法長官は、ルイス氏が08年12月5日の臨時株主総会の前にメリルの巨額損失を認識していたにもかかわらず
情報開示を怠ったとして民事提訴を起こしており、今回の供述書は提訴内容を裏付ける材料になる可能性がある。

 ルイス氏のホワイト弁護士はそうした訴えを否定し、「ルイス氏は株主総会に先立って、メリルの財務状況に関する追加的な開示は必要ないとの
アドバイスを法律顧問から受けており、バンカメはその言葉に従った。ルイス氏はメリル買収に関しては一貫して誠意ある行動をとり続けた」と述べた。

 バンカメの広報担当ロバート・スティックラー氏は、同行の幹部は「法律顧問にアドバイスを求め、その答えに従った」とコメントした。

 クオモ長官の事務所はコメントを拒否した。ニューヨーク州の検察当局は、メリルの巨額損失に関して、ルイス氏は当時バンカメの
プライス前最高財務責任者(CFO)から報告を受けていたにもかかわらず、意図的に開示しなかったとしている。
プライス氏の弁護士からはこの件についてコメントを得ることができなかった。
433無党派さん:2010/02/20(土) 02:15:11 ID:Juc+jx7U
絶対的な額は少ないにしてもそれなりに税金で強化費を使ってるのに
なんで人口も少ない韓国レベルとこんなに差が開くのかねー 全部
もう国内大会上位者に使途問わず直接現金渡せよ誰かれが抜く前によ
434ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 02:15:21 ID:g5Z3pS44
放送局初の免許剥奪の予感が。>kiss-fm
435無党派さん:2010/02/20(土) 02:16:30 ID:npAU4DcY
>>429
>社員15人

地方ラジオ局って、ちっちゃい出版社並みの規模なんだね。知らんかったよ。

436とく:2010/02/20(土) 02:16:53 ID:mOF8CYr1

 宣誓供述書によると、ルイス氏はメリルの損失を開示するかどうかについて2度にわたってプライス氏から説明を受けたという。
2度目の説明は、08年12月3日「前後」だったとルイス氏は述べている。

 これはメリル買収が承認された株主総会の2日前だ。

 ルイス氏はSECに対し、バンカメの法律顧問の意見に基づくと開示の必要はないとプライス氏から伝えられたと述べた。

 またルイス氏は、メリルの08年10-12月期の損失額が社内の見積もりで70億ドルから90億ドルに増えたことを知っていたことも明らかにしている。
供述書には「(損失額が)修正されたことは知っていた」と同氏が語ったと記されている。

 ルイス氏は、08年12月の株主総会の5日後に解任されたバンカメの法律顧問、ティモシー・マヨプロス氏と直接話した事実を否定している。
マヨプロス氏はクオモ長官側に、確かに開示の必要はないと伝えたが、株主総会前にメリルの負債が約20億ドルも増えていたことは知らなかったと証言している。

 プライス氏はSECに対し、メリルの損失額が増えたことはマヨプロス氏には伝えていないと述べた。

 供述書によると、ルイス氏は、法律顧問の分析を信頼していたと語ったとされる。さらに「検討を重ねた結果、自分は、損失開示の是非について
意見を述べる立場にないという結論に至った」と述べたという。

記者: Dan Fitzpatrick
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000309-wsj-bus_all
437無党派さん:2010/02/20(土) 02:17:50 ID:try3ywlE
>>414



【お止め組。】★実況報告スレ 21★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1266589536/

【お止め組。】★実況報告スレ 21★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1266589536/

【お止め組。】★実況報告スレ 21★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1266589536/

438新政治AVENGELION:2010/02/20(土) 02:18:34 ID:cnk9uyus
オーストラリアは知られざる反日国
439ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 02:18:35 ID:g5Z3pS44
原口はどうするんだろ?
440無党派さん:2010/02/20(土) 02:19:17 ID:vLM1qmub
kiss-FMはタカショウが政治家を志願する以前に在籍していた放送局だな。
441無党派さん:2010/02/20(土) 02:22:50 ID:BeF4zUZI
【海外】 憲法停止と政府機関の解散を発表、大統領は拘束 ニジェールの軍事クーデター
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266597863/
442とく:2010/02/20(土) 02:23:42 ID:mOF8CYr1
米の「出口戦略」前進、景気の腰折れ懸念も
2月20日2時6分配信 読売新聞

 米連邦準備制度理事会(FRB)は18日、銀行に貸し出す際の金利である公定歩合を
19日から現行の年0・5%から年0・75%に引き上げることを決めた。

 金融危機で導入した異例の対策を平時に戻す出口戦略の一環だ。バーナンキFRB議長は、
段階を踏んで慎重に出口戦略を進める考えを示している。だが、市場には政策金利の引き上げ時期が
前倒しされるとの見方もあり、今後の波乱要因になりそうだ。

 バーナンキ議長は10日、米議会向けに出口戦略の概要を示した。金融政策の正常化に向け、
「間もなく公定歩合を引き上げ、主要政策金利であるフェデラル・ファンド(FF)金利との金利差を拡大する」方針だ。
政策金利であるFF金利の誘導目標は、08年12月から事実上のゼロ金利として0〜0・25%に据え置いているため、
平時の金利差(1%)に戻す狙いがある。

 次のステップは、危機対応で市場に潤沢に資金を供給するため、様々な証券化商品を買い入れ、平時の2倍以上となった
2兆ドル超のFRBの資産圧縮だ。また、銀行がFRBに預けている超過準備預金への金利(現在0・25%)を
主要な政策金利として一時的に代替活用する考えも明らかにしている。ゼロ金利の解除や利上げはこうした一連のステップを踏んだ後に行われる。

 市場は、今年後半から来年にかけてFF金利の利上げを予想している。1月の連邦公開市場委員会(FOMC)でも、
一部委員から、「近いうちの小幅利上げが望ましい」との意見が出ており、市場の思惑が加速する可能性もある。

 しかし、米景気は失業率が高止まりするなど、二番底の懸念は消えていない。市場の思惑が先行して金利の上昇圧力が増せば、米景気の腰折れを招くことになりかねない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000122-yom-bus_all
443カズヤブロント:2010/02/20(土) 02:23:44 ID:V+MhMiNd
オリンピックなんて
原則予算ゼロにして
格闘技・武道・フィットネス系スポーツに金を出すべき
444とく:2010/02/20(土) 02:26:17 ID:mOF8CYr1
「シュワブ陸上部」移設案、政府内に肯定意見
2月20日2時6分配信 読売新聞

 沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、国民新党が提案する米軍キャンプ・シュワブ陸上部(名護市など)への移設案について、
政府内で19日、肯定的な意見が上がった。

 ただ、「県外移設」を主張する社民党が強く反対するなど、政府・与党、米国、地元の賛否は激しく分かれている。

 北沢防衛相は19日の記者会見で、シュワブ陸上案について、「かつて(沖縄の)楚辺(そべ)通信所がキャンプ・ハンセンに移った時、
そんなに大きな反対運動は起きなかった。歴史的なものに学ぶべきところはあるかもしれない」と述べ、前向きに検討する考えを示した。

 米軍楚辺通信所(読谷(よみたん)村)は1996年、当時の大田昌秀県知事が米軍用地として土地を強制使用するのに必要な代理署名を拒否して政治問題化した。
日米は同年、同通信所を米軍キャンプ・ハンセン(金武(きん)町など)に「県内移設」することを決め、事態を収拾した。

 陸上案を評価する声があるのは、米軍基地間の移設であれば、県民の負担軽減をアピールできるうえ、予想される反対派の妨害を防げることなどが理由だ。

 しかし、米側は2005年の日米協議で、訓練に支障が出るなどとして陸上部案を拒否。名護市の稲嶺進市長も市内への移設反対を鳩山首相に伝えている。
首相は同日夜、記者団に「あらゆる選択肢を視野に入れ、検討している」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000119-yom-pol
445無党派さん:2010/02/20(土) 02:29:22 ID:try3ywlE
>>414



■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1177168497/

■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1177168497/

■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1177168497/
446中村・る・主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/02/20(土) 02:30:24 ID:7j6siObt
ステーションで社員給与の未払いって、弱小制作会社も真っ青。

>>434
BSラジオでは先例(ウインジェイ)あるが、地上波であったら衝撃だな。
447無党派さん:2010/02/20(土) 02:32:08 ID:try3ywlE
>>414



656 さつきとめい ★ sage 2010/01/30(土) 03:03:35 ID:???0
>>654-655
誘導と報告お疲れ様です。
society6鯖には涼実 ★未導入のため誘導までの対応になります。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1264777865/562,628

誘導後の実況継続を確認しました。
今後も継続するようであれば
涼実 ★が導入されるかもしれませんので
引き続き
誘導と報告に協力お願いします。

448福岡愛知:2010/02/20(土) 02:33:35 ID:n813yiAQ
菅直人も、所得税値上げなんて、どーでもいいことよりも、
きちんとリフレしてくれ。

名目4%なんつーのは最高の目標だろうに。。。
449白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/02/20(土) 02:36:16 ID:yEm+CNsD
>>448
ぶっとばす伏汚蚊哀痴
NG
450無党派さん:2010/02/20(土) 02:37:24 ID:+AnyzT/z
>>445>>447岡田甘党か
最近偏向スレに住んでるらしいな
451とく:2010/02/20(土) 02:38:26 ID:mOF8CYr1
トヨタ 社長が20日に渡米 公聴会出席を準備
2月20日2時32分配信 毎日新聞


拡大写真
米議会公聴会への出席について取材に応じるトヨタ自動車の豊田章男社長=名古屋市中村区のトヨタ名古屋オフィスで2010年2月19日、大竹禎之撮影

 リコール(回収・無償修理)問題で米下院監視・政府改革委員会の公聴会に出席するトヨタ自動車の豊田章男社長は20日、渡米する。
トヨタ関係者が明らかにした。公聴会は24日だが、議員の厳しい追及が予想されており、北米トヨタ自動車の稲葉良※社長らと準備を進める。【鈴木泰広】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000002-maip-bus_all
452無党派さん:2010/02/20(土) 02:38:55 ID:g1SnJXA0
放送局の破綻って、
DAIGOの父ちゃんと許永中に乗り込まれて
経営破たん状態になったKBS京都思い出すなあ。
453大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/20(土) 02:39:37 ID:WCnSU6zB
<職能総合大学校>厚労相が売却方針固める
長妻昭厚生労働相は19日、同省所管の独立行政法人「雇用・能力開発機構」が雇用保険料によって
運営している「職業能力開発総合大学校」(神奈川県相模原市)を売却する方針を固めた。敷地の売却
益は約100億円を見込んでおり、政府の行政刷新会議が独法や公益法人を対象に4月にも始める
「事業仕分け第2弾」を前に、同省独自の改革をアピールする狙いがある。分校の東京校(東京都小平
市)に統合し、定員や教育課程は大幅に見直す。

同校は全国の職業能力開発短期大学校などの指導員を養成する課程を持つが、民間に就職する卒業
生が増え、自公政権の08年、政府の行政減量・効率化有識者会議が民営化か廃止を求める報告書を
まとめている。昨年11月の事業仕分けでも「廃止を検討すべきだ」と指摘された。【塙和也】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000006-mai-pol
454無党派さん:2010/02/20(土) 02:40:15 ID:2yLAQXSI
イラクで拉致された人の両親が謝罪会見開いてたな
殺された後は救出に働いた人に感謝するみたいなコメントしてた覚えがある
ここはそういう国だ
455白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/02/20(土) 02:40:45 ID:yEm+CNsD
走るメイド喫茶、茨城のローカル線で運行
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/19/news049.html

> ワゴンを押したメイドさんが車内販売――茨城県のひたちなか海浜鉄道と鹿島臨海鉄道に3月、“走るメイド喫茶”
> が登場する。メイドさんがワゴンを押して車内販売をするなど、ローカル線内で萌えを振りまく。
> 3月21〜22日の2日間、「メイドトレイン」をひたちなか海浜鉄道の湊線と、鹿島臨海鉄道の大洗鹿島線で運行する。

http://www.maidtrain.info/about.html
456無党派さん:2010/02/20(土) 02:42:04 ID:vLM1qmub
>>453
こんな学校の存在を初めて知った。そう言えばものつくり大学はどうなったんだろう。
457無党派さん:2010/02/20(土) 02:42:06 ID:2yLAQXSI
>>448
大串ブログに菅が今4%論文の原典を取り寄せて読んでるって書いてあるよ
最近寝不足なわけだな
458新政治AVENGELION:2010/02/20(土) 02:43:24 ID:cnk9uyus
>>456
あるよ
459無党派さん:2010/02/20(土) 02:45:06 ID:vLM1qmub
>>458
倍率はどんぐらい?
460 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 02:46:58 ID:d0nyujOq
大学生の約7割「日本の将来に夢や希望持てない」、財政赤字や雇用不安
を憂慮=フィデリティ調査
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK036036120100205

7割が「景気回復困難」 関西経済界アンケート
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002688873.shtml
461無党派さん:2010/02/20(土) 02:49:56 ID:try3ywlE
>>450


■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1177168497/

【お止め組。】★実況報告スレ 21★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1266589536/

462 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 02:50:28 ID:d0nyujOq
サービス業のGDP比率7割を目標=マレーシアナジブ副首相
http://www.malaysia-navi.jp/news/090313070858.html

中国GDPが年度内に日本を抜く、製品の質でも肩を並べることは可能
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000026-scn-bus_all
463無党派さん:2010/02/20(土) 02:51:41 ID:2yLAQXSI
http://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/archives/51976344.html

菅さんの努力

「あの論文は手に入ったかな?」 菅大臣が秘書官に問います。
何の論文かなと思えば、最近日本経済新聞でチラっと報道された、国際通貨基金(IMF)の
ブランシャール調査局長らが書いたとされる、金融政策に関する論文。

報道によると、各国の中央銀行が金融政策を行っていく際のインフレーションの目標を、
「マイルドなインフレ」とされる2%程度ではなく、4%程度とするべき、
なぜなら中銀の金利政策運営の幅を確保するため、という内容の論文だったと思います。

私自身もその記事は読んで、それで「なるほどそんな内容か」と
概要だけ知ったところでしたが、菅大臣は手に入れて読もうとしている・・・・

連日、朝から夕刻までびっしり衆議院予算委員会での答弁に追われる中で、
正直「やるな〜」と思いました。答弁の合間の時間に、日本の経済学者が書いた
金融政策に関する本を熱心に読みこむ菅大臣の姿も、私は目撃しています。

そんな姿を見るにつけ、しっかり支えなきゃいかんなという思いを新たにします。
464無党派さん:2010/02/20(土) 02:52:15 ID:F6kvD5s9
ニッポンは面白国家として
アジアのフランスとしての
生き方を模索しないといけないな。
465 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 02:53:11 ID:d0nyujOq
ドン底から抜け出すのはいつ!?沈み行く有名30社

http://news.livedoor.com/article/detail/4611352/


「8割経済」出口はまだ先 デフレ・雇用…リスク交錯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100215-00000012-fsi-bus_all
466無党派さん:2010/02/20(土) 02:56:54 ID:+AnyzT/z
>>461実況なんかしてないんだが。
岡田甘党よ、何がいいたい?
467福岡愛知:2010/02/20(土) 02:58:24 ID:n813yiAQ
>>457
マジ?w それは希望が持てるけど、そんな論文読まなくても感覚で分かるでしょ。
そもそもフィリップス曲線をみれば、2%以上の物価上昇が達成されると急激に
失業率が減るんだし、4%あれば、それがたとえ3%の物価上昇率によって実質
1%しか成長していなかったとしていたとしても、大変素晴らしいことですがな。
468福岡愛知:2010/02/20(土) 03:00:48 ID:n813yiAQ
>>463
まあ、物価上昇率4%はたしかにギリギリのラインだよなー。
あの高度成長時のCPIは6%だったから。。。
469 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 03:01:01 ID:d0nyujOq
サービス業のGDP比率7割を目標=ナジブ副首相
2009/03/14 10:05 JST配信

【クアラルンプール】 ナジブ副首相(兼財務相)は英フィナンシャル
タイムズのインタビューの中で、世界的景気後退を乗り切るためには、
輸出依存の経済構造をサービス業主体
に改革していく必要があるとの見方を示した。
ナジブ副首相は、サービス業が国内総生産(GDP)に占める割合は現在54%
だが、これを70%に引き上げるのが最終目標だと言明。知識集約型経済を
構築することで、製造業による輸出への依存を軽減し、世界的な金融変動
による不安定さを軽減することができるとした。こうした中にあって、
医療観光やイスラム金融は最も力を入れるべき分野だと指摘した。
また輸出の72.5%を占める製造業については、電子やバイオテクノロジー、
グリーンテクノロジーなどの高付加価値分野に注力すべきだと強調。
マレーシアの製造業が基盤としている安い労働力にはもはや依存することは
できないと述べた。
http://www.malaysia-navi.jp/news/090313070858.html
470無党派さん:2010/02/20(土) 03:02:47 ID:2yLAQXSI
まあオバマは3%物価上昇したのに失業率がさっぱり改善しなくて窮地なんだけどね
それで公定歩合上げたけど、うーん…
471 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 03:03:51 ID:d0nyujOq
日本もマレーシアと協力して製造業からの脱皮をはかれ
472ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 03:05:55 ID:g5Z3pS44
[―{}@{}@{}-] 無党派さん=池田信夫説
473無党派さん:2010/02/20(土) 03:09:56 ID:try3ywlE
>>466

誘導(棒読み



議会選挙実況
http://atlanta.2ch.net/kokkai/

議会選挙実況
http://atlanta.2ch.net/kokkai/

議会選挙実況
http://atlanta.2ch.net/kokkai/

474福岡愛知:2010/02/20(土) 03:10:09 ID:n813yiAQ
>>470

説明は2通りあるんですよね。

@ ジョブレス・リカバリー。根気を入れれば根治可能。
A 期待修正フィリップス曲線の罠。すでに期待が織り込まれていて、
  もっとインフレ率をあげないと失業率が下がらない。

日本の場合はあまりにもデフレが続いたから、@〜Aは考慮しなくても
まあ良いでしょ。それにアメリカよりも経済規模が小さいので「円安」に
するだけでずいぶん違う。
475無党派さん:2010/02/20(土) 03:10:42 ID:iIR2H/NS
清和会別働隊のみん党が
早くも本性さらけ出して層化とつるみ始めたなw
476中村・る・主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/02/20(土) 03:10:49 ID:7j6siObt
公明党支持を決定 今夏の参院比例代表選挙で創価学会

 創価学会は18日、東京都新宿区の創価文化会館で中央社会協議会(原田光治議長)を開き、
公明党が支持依頼した今夏の第22回参議院議員選挙における比例代表(比例区)選挙について
協議した結果、公明党を支持することを決定。同日、公明党の山口那津男代表あてに通知した。

ttp://www.komei.or.jp/news/2010/0219/16676.html

以上、何の意外性もないニュースでした。
477福岡愛知:2010/02/20(土) 03:12:51 ID:n813yiAQ
>>471
ダメ。あくまで徹底的に工業にこだわらないと。
比較優位が工業にある国だと分かってるのに、なんでサービス産業という
比較優位と無縁の産業を育てて、効率性を悪化させたがるんだか。
478とく:2010/02/20(土) 03:15:18 ID:sV+3UcGW
「再選に値せず」52%=45%が「オバマ大統領は上流階級」−CNN
2月18日7時30分配信 時事通信

 【ワシントン時事】米CNNテレビが16日発表した最新の世論調査によると、「オバマ大統領は再選に値するか」との質問に、52%が「値しない」と回答した。
「値する」は44%。大統領支持率は49%で、1月の前回調査時と変わらなかった。
 また、オバマ大統領は「上流階級」「中流階級」「労働者階級」のいずれに属するかとの質問では、「上流」(45%)との回答が「中流」(42%)、「労働者」(12%)を上回った。
 大統領は1月27日の一般教書演説で、失業問題を「今年最大の焦点」とし、雇用創出に尽力する意向を表明したが、今回の調査結果は、大統領への強い不満を改めて浮き彫りにしたと言える。
調査は12〜15日、全国の成人1023人に電話で実施された。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000040-jij-int
479 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 03:17:05 ID:d0nyujOq
1人当たりの所得"最低"は沖縄の204万9千円--内閣府
480無党派さん:2010/02/20(土) 03:21:39 ID:f61FK3P0
その比較優位が無くなって来てるからだろうに。

つーか、元より「安さと品質」で勝負してたんだから
「品質は落ちる、安さじゃ中国に負ける」じゃこの先
この路線じゃ食って行けないって。
481とく:2010/02/20(土) 03:22:27 ID:sV+3UcGW
総額7870億ドルの米景気刺激策、3分の2いまだ実施されず
2月18日11時55分配信 ウォール・ストリート・ジャーナル

【ワシントン】米オバマ政権の7870億ドル(約71兆7744億円)に及ぶ景気刺激策は初年度、その3分の1が実際に実施された。
その大部分は、政府の社会事業と政府関連の雇用維持や減税のために振り向けられた。

 インフラ整備向け予算が、景気刺激策2年目に増額される見込みだ。これは民間企業に資金が流れることを意味する。
しかし、エコノミストらは、この資金の流入は失業率に大きな影響を及ぼさず、失業率は経済全般の回復につれてゆっくり低下すると見ている。

 しかし民間部門にようやく資金が流れるというこの変化は、政治的には重要かもしれない。共和党は、景気刺激策に直接関連した
民間部門の雇用は公共部門に比べ少ないと批判してきたからだ。

  1周年を迎えた景気刺激策で今週示されたアプローチが、民主共和両党間の白熱した議論にさらに拍車をかけることになった。
民主党側は深刻なリセッション(景気後退)回避への努力に対する評価を求め、共和党側は景気刺激策は落第点と主張している。
しかし、支出という観点からすれば、刺激策の大部分はまだ実施されていない。

 特定のプロジェクトに割り当てられた予算のほとんどはまだ支出されていない。また、1950億ドルの追加減税もこれから実施される。

 しかし鉄道や水関連の事業に割り当てられた約1800億ドルなど多くのプロジェクトに割り当てられた資金は今年中に出てくるかどうかも不透明だ。
目玉となるプロジェクトとしては、医師の電子カルテシステム導入向けの補助200億ドル、電力会社のスマート・グリッド構築向けの45億ドル、
そしてブロードバンド通信網敷設向けの72億ドルがあるがいずれも始まったばかりだ。

 雇用支援の資金を受け取った公共機関などは、それによって59万5000人の雇用が維持されているとしている
一方、政府は200万人の雇用が直接、間接に維持されていると主張している。来年、雇用支援が終了すれば、また失業が増えるとの懸念が広がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000303-wsj-bus_all
482 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 03:22:39 ID:d0nyujOq
A Bad Odor From Toyota

Stephen Pope, 02.19.10, 11:00 AM EST

The carmaker's handling of the recall debacle will reek long after
its president appears before Congress.

http://www.forbes.com/2010/02/19/toyota-president-recalls-opinions-contributors-stephen-pope.html?partner=yahootix
483福岡愛知:2010/02/20(土) 03:23:43 ID:n813yiAQ
>>480
比較優位=輸出
比較劣位=輸入

輸出入があるかぎり、比較優位と劣位はありますが何か??
484無党派さん:2010/02/20(土) 03:25:13 ID:BddMpxX1
http://www.asahi.com/politics/update/0219/TKY201002190463.html
核密約正式文書破棄か 外務省調査、署名入り見つからず
485無党派さん:2010/02/20(土) 03:26:00 ID:BddMpxX1
http://www.asahi.com/politics/update/0219/TKY201002190363.html
夫婦別姓導入の民法改正案提示 法相、今国会成立に意欲
486とく:2010/02/20(土) 03:26:52 ID:sV+3UcGW
米労働市場に戻らぬ200万近い雇用=WSJ調査
2月12日11時58分配信 ウォール・ストリート・ジャーナル

 ウォール・ストリート・ジャーナルが主要エコノミストを対象に行った調査によると、エコノミストらはリセッション(景気後退)入りして以来、
米国で失われた840万の雇用のうち約4分の1は戻らない、とみていることが明らかになった。

 特定のセクターで雇用者数が減る一方で、他のセクターでは雇用が増加するなど労働市場は常に流動的だが、今回のリセッション(景気後退)は
こうした動きを加速してしまった。企業が業務の自動化をさらに促進し、中国などへ工場を移転するなかで、多くの労働者が職を失った。
経済が成長軌道に戻れば雇用創出につながるが、以前と同じ分野の職ではないだろう。

 エコノミストらは、米経済が全般的に緩やかに回復すると見込んでいる。2010年の米国内総生産(GDP)は、回答者の平均値でおよそ3%成長するが、
昨年第4四半期の年率5.7%(季節調整済み)成長からは急減速となる。

 こうしたエコノミストの予想に基づけば、向こう1年間の新規雇用増は月間平均13万3000人。雇用者数が減少から増加に転じることは明らかに良いニュースだが、
月間10万人程度の雇用者増では、単に労働市場に新たに流入する新規労働者を吸収するに必要な規模に過ぎない。

 エコノミストらが、失業率は2010年1月の9.7%から年末までに9.4%までしか低下しないと予想する理由はここにある。
労働市場の力強い回復には月間20万人以上の新規雇用が必要とされる。

 政府が11日発表した今年の経済予想によると、今年の雇用の増加は月平均9万5000人。失業率は平均10%。GDP成長率は、エコノミストの予想と同じ約3%とみている。

 米経済の舵取りの難しさを反映してか、エコノミストらは、オバマ米大統領に100点満点中平均57点、ガイトナー財務長官には平均60点と厳しい採点をしている。
バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長には平均78点が与えられた。

記者: Phil Izzo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000302-wsj-bus_all
487無党派さん:2010/02/20(土) 03:27:57 ID:VvZOZ1iu
[―{}@{}@{}-]は+かどっか特定の板で書き込むと以後しばらくの間名前欄がこうなるって奴じゃないの?
vipに書き込んだ後しばらくの間、一部の板に書き込むと名前欄が[ ^ω^]になるのと同じシステム。
488ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/02/20(土) 03:30:11 ID:g5Z3pS44
>>484
やはりトイレットペーパーになったのか。
489[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/02/20(土) 03:30:41 ID:yEm+CNsD
tes
490とく:2010/02/20(土) 03:31:28 ID:sV+3UcGW
<米公定歩合引き上げ>市場には早期の金融引き締めに警戒感
2月19日19時32分配信 毎日新聞

 米連邦準備制度理事会(FRB)が18日、公定歩合を年0.5%から0.25%引き上げ0.75%にすることを決め、
非常時の金融政策を平時に戻す「出口戦略」に大きく踏み出した。政策金利のフェデラル・ファンド(FF)金利は据え置くが、
日経平均株価が200円超の大幅反落となるなど市場は早期の金融引き締めを強く警戒しており、政策金利の利上げには時間がかかりそうだ。

 公定歩合は、金融機関がFRBから直接融資を受ける時の金利。市場で資金調達する際のFF金利より高く、信用不安などで市場調達できない場合などに利用する。
08年12月に金融危機後の資金繰りを助けるために引き下げていた。一方、FF金利の誘導目標は事実上のゼロを維持する。

 FRBは引き上げの理由について「金融市場が改善している」と説明。市場の改善状況に応じて危機対策を打ち切るだけで、金融引き締めとは区別している。
このため「経済見通しが変わることはなく、金融政策のいかなる変更もない」と表明し、早期利上げ観測の打ち消しを図った。

 それでも市場は公表後、金融引き締めを嫌気して株安・ドル買いに動いた。利上げ観測を受けて長短金利の上昇や株安の流れが強まれば、持ち直しつつある世界経済に冷水を浴びせかねない。

 米国経済は失業率の高止まりなど先行き不透明感が残っている。市場では「FRBは経済環境を見極めながら、慎重に出口戦略を進める」(第一生命経済研究所の熊野英生氏)と、
FF金利引き上げのような本格的な出口戦略を打ち出すのはまだ先との見方が強い。

 足元の株安は投資家の過剰反応の可能性もあるが、個人消費の伸び悩みや米オバマ政権の金融規制強化案などのリスク要因も抱え、FRBは慎重な金融政策運営を迫られそうだ。【清水憲司、ワシントン斉藤信宏】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000093-mai-brf
491 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 03:33:03 ID:d0nyujOq
【主張】公務員制度改革 政治主導の中身問われる
2010.2.20 02:40
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100220/plc1002200240000-n1.htm

経済成長、年1%どまり 上場企業の今後3年間予測、内閣府調査
内閣府は19日,,,

http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=ASFS1902H%2019022010
492 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 03:43:59 ID:d0nyujOq
Radical thoughts on 19th Street
A higher inflation target for central banks would be a bad idea

Feb 18th 2010 | From The Economist print edition


http://www.economist.com/opinion/displaystory.cfm?story_id=15545904
493無党派さん:2010/02/20(土) 03:46:18 ID:mHRnRbUg
>>492

翻訳しる
494無党派さん:2010/02/20(土) 03:50:58 ID:1/2xEdCt
俺の葛西キター!
495無党派さん:2010/02/20(土) 03:57:44 ID:1/2xEdCt
【速報】ジャンプ葛西予選1位、伊藤2位 鳩山首相が鳩カフェに招待へ
496 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 04:11:53 ID:d0nyujOq
Singapore says economy to grow up to 6.5 percent this year

2/19/2010
http://news.ph.msn.com/business/article.aspx?cp-documentid=3889084

China sells $34.2bn of US treasury bondsAnalysts fear Beijing's move may suggest a loss of faith in American government's economic policy
http://www.guardian.co.uk/business/2010/feb/17/china-sells-us-treasury-bonds

Japan Faces Rice Market Challenges
Feb 18, 2010
http://www.theepochtimes.com/n2/content/view/30030/
497熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/20(土) 04:11:58 ID:nQNl6x8I

谷垣と大島って20歳くらい大島が年上に見えるのに実際は谷垣が年上なんだな
498無党派さん:2010/02/20(土) 04:17:33 ID:YoZTYE64
>>497
いわれてみれば。
谷垣さんって、若く見えるというか、なんか頼んなさ気・・・

見た目だけなら、共産党でもおかしくなさそうかな?w
499無党派さん:2010/02/20(土) 04:25:55 ID:7h/5crUG
丹後のプリンス
500無党派さん:2010/02/20(土) 04:34:28 ID:YoZTYE64
>丹後のプリンス

自民党大会でノムさんが講演したのもその線かなあ。
出身地は京都5区にあたるし。
501福岡愛知:2010/02/20(土) 04:34:53 ID:1FxwcRFe
つーか、大島はヘルマン・ゲーリングに似すぎだとおもう。
502福岡愛知:2010/02/20(土) 04:37:53 ID:1FxwcRFe
>>494-495
あやうく、予選免除者が10名いる、という所を見落とすところだった。。。
503無党派さん:2010/02/20(土) 04:38:00 ID:EVDJ5L1y
また派手にこけたなw
504無党派さん:2010/02/20(土) 04:40:44 ID:sbSdc8ho
政権攻防のNスペで17年前細川の屋敷見に行ってた二人だなあ
505無党派さん:2010/02/20(土) 04:46:53 ID:1/2xEdCt
【速報】ジャンプ予選、葛西は実質11位・伊東12位 鳩山首相が招待状を撤回
506無党派さん:2010/02/20(土) 05:07:51 ID:jBzc2C5T
>>505
せめて決勝まで我慢しろww
507 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 05:19:14 ID:d0nyujOq
それほど先が長くなかった日本的システムが今回の経済危機で、
寿命を短縮させられただけだろう。もはや現存の日本的システム
ではこれ以上成長しないのがわかってしまった。これからどのように
変えていくかを論ずるべきである。
508 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 05:25:38 ID:d0nyujOq
2010年2月19日(金)「しんぶん赤旗」

日本 将来「安心」は最低・「不安」最高


世界23カ国の国民を対象にした世論調査によると、日本人の86%が将来に不安を感じており、
各国中最高値でした。
(p)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-19/2010021906_01_1.jpg

将来について安心を感じるか、不安を感じるかという質問に対し、
「非常に安心」と「やや安心」と回答した人の合計が上位の3カ国は、
インド(79%)、中国(78%)、オーストラリア(73%)

下位3カ国は、日本(14%)、フランス(21%)、チェコ(25%)でした。
日本は「非常に悪い」「やや悪い」と回答した人が92%に達しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-19/2010021906_01_1.html
509無党派さん:2010/02/20(土) 05:36:53 ID:CuqcGQUz
新幹事長→樋高剛
新参院議長→直嶋(経産相を辞任してもらって)
510無党派さん:2010/02/20(土) 05:44:01 ID:CR18FeNS
ウジテレビで東京痴検翼賛番組
511無党派さん:2010/02/20(土) 05:50:00 ID:CR18FeNS
東京痴検も御用マスゴミも全く反省してないみたいだな
やはり新年度になったら痴検を国家公務員法第百条違反で告発すべし。
512無党派さん:2010/02/20(土) 05:51:26 ID:R8L0NMHm
無検証、開き直り番組だな
513 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 05:55:51 ID:d0nyujOq
失業率が諸外国と比べそれほど高くない数字で14%は驚異的な
数字だな。終身雇用が何も保証をしないことは国民がよくわかっている。
In Japan only 14 percent of people were confident about the future.


http://news.yahoo.com/s/nm/20100216/lf_nm_life/us_poll_economy
514 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 06:05:11 ID:d0nyujOq
皮肉な事に終身雇用というのは経済停滞期
には国民をもっとも不安に陥れる仕組みなのだ。

515無党派さん:2010/02/20(土) 06:25:27 ID:T053eFgS
>>214
> 岡田奈々を見なくなった。


「行列のできるなんとか」に2ヶ月くらい前に出演していた。
516無党派さん:2010/02/20(土) 06:36:30 ID:fOGRiof7
>>508
そりゃそうだ。
小泉政権が日本を「オオカミは生きろブタは死ね」国家にしてしまったからなw
517無党派さん:2010/02/20(土) 06:47:44 ID:zyovCNkq
政治部の記者OBは、まともに世間の批判を浴びたことがないので、面喰ったんでしょう。RT @ginchann @iwakamiyasumi さっき終わったアクセスが不思議な展開でした。時事・田崎、読売・橋本両氏が吊し上げられ、予想しなかった当人達が黙り込んでしまった。
http://twitter.com/iwakamiyasumi
518無党派さん:2010/02/20(土) 06:55:42 ID:R+eaf4rH
>>508
ロシアが意外と低いな
519無党派さん:2010/02/20(土) 06:57:49 ID:g6fQM4SC
経済から政治を語るスレpart339
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1265784927/

チーム世耕と日経社員が活動中。
レスは抽出できないほど酷い。
田中角栄批判やら所得税累進課税は共産主義までの批判さえある。
竹中の主張も通りまくりで、本人参戦か。
世耕がテレビ出演すると、いつもチーム世耕が活発になる。
昨日の太田総理では、日本を良くしたランキングで小泉が1位で活発。
爆笑問題は相変わらず日経新聞の宣伝役。

日経新聞も相変わらずで、小泉・竹中路線が続かなかったせいで景気が悪くなった論調ばかり。

日本をダメにした10人は、中曽根・村山・小泉・加藤寛はガチ。
日銀も入れたいが、前川・速水はガチか。
竹中は政治家・日銀・マスゴミとの兼ね合わせ次第。
政治家は、福田赳夫・鈴木善幸・細川・橋龍も候補。
マスゴミも入れたいが、日経新聞からは岡部・伊奈、朝日新聞からは船橋・星。日経新聞は丸ごと入れていいかも。

日本を良くした10人は、田中角栄・愛知揆一・久保亘しか浮かばない。
田中角栄と愛知揆一のブレーンもいれたい。
520無党派さん:2010/02/20(土) 07:01:05 ID:kKUewFUZ
参院選はバンドワゴンが作用すれば民主有利でアンダードッグが作用すれば自民有利かな?
521無党派さん:2010/02/20(土) 07:02:53 ID:KkKfzenS
>>520
どうなる虫は消えろ
522無党派さん:2010/02/20(土) 07:05:02 ID:try3ywlE
523無党派さん:2010/02/20(土) 07:05:49 ID:mHRnRbUg
>>519

アンチ慶応先生、お疲れ様です。
524無党派さん:2010/02/20(土) 07:08:46 ID:1fp4MexF
525無党派さん:2010/02/20(土) 07:10:24 ID:kKUewFUZ
▽後手持ち駒:なし
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽金│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▲玉│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:飛2角2金1銀2桂2香2歩9

この局面は先手が圧倒的に有利(自由に持ち駒を打てるからね)
先手を民主に、後手を自民に置き換えたら
今の政局と似てるような気がする・・・
526 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 07:31:38 ID:d0nyujOq
小泉は悪くないよ。構造改革を元通りに戻した所で、国民の不安が
減るわけでない。
527無党派さん:2010/02/20(土) 07:36:36 ID:3wFLLKt/
やはり改革詐欺だったということか
528無党派さん:2010/02/20(土) 07:37:29 ID:jBzc2C5T
普通に考えて、痛みを伴うようだったら手当をしなきゃならんだろ
529無党派さん:2010/02/20(土) 07:37:47 ID:g6fQM4SC
なんか今日はどの板も工作員ばっかだな。
530無党派さん:2010/02/20(土) 07:37:48 ID:7Wyd/o41
>>454
そりゃあ、政府が危険だと言ってるところに突撃し、
多くの人に迷惑をかけて税金を無駄遣いさせたんだ、
謝罪で許してもらえるなら感謝しろよな。
531無党派さん:2010/02/20(土) 07:56:49 ID:l5zum6Bf
参院選石川地方区は民主党の金権体質、エロ美絵のスキャンダルが悪影響して
民主党の惨敗が予想される。

532熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/20(土) 07:57:15 ID:nQNl6x8I

逆だな。

正社員廃止まで一気にやらないから一度仕事やめると不安になってしまうことこそ問題
533 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 08:02:30 ID:d0nyujOq
公務員改革、見切り発車 改正案を決定、運用に課題
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100220ATFS1902W19022010.html

公明・みんなの党、政策面で連携
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100220ATFS1901919022010.html

534 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 08:07:45 ID:d0nyujOq
公務員制度改革の視点=北海道大公共政策大学院教授・宮脇淳

http://mainichi.jp/select/biz/kansoku/news/20100219ddm008070084000c.html
535無党派さん:2010/02/20(土) 08:16:25 ID:g6fQM4SC
ウェークアップに竹中が登場。
本題最初に橋下の経済政策マンセー。
536 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 08:18:20 ID:d0nyujOq
「派遣村」湯浅氏が参与辞任申し入れ

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100219/mca1002191231023-n1.htm
537無党派さん:2010/02/20(土) 08:22:08 ID:fOGRiof7
>>529
「反ネオリベ」的な具体的政策がちらほら聞こえだしてきたからな。
連中はなんとしても阻止したいのだろうw
538無党派さん:2010/02/20(土) 08:28:06 ID:NNUxOmeO
ここまで竹中に執拗に肩入れするところをみると小沢民主とナベツネ読売がガチンコみたいだな。
539無党派さん:2010/02/20(土) 08:29:52 ID:L7WV0Smh
主権回復 西村 vs 朝日新聞記者  西村「今日はなんの取材?」 朝日 ペンをペロペロペロ
http://www.youtube.com/watch?v=A7W0H1OIzZo
540 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 08:31:02 ID:d0nyujOq
アキオとウッズがほぼ同時期に謝るって何かの偶然なの?
541中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/02/20(土) 08:32:10 ID:rfqPOCl8
もはようございます。

借金を800億円にまで膨れあがらせた小泉が「一番優れた政治家」とはたいしたたまげた。
しかも、庶民への給付を削りに削ったあげくに借金増やしたので尋常ではない。
542無党派さん:2010/02/20(土) 08:35:20 ID:7U85QzEs
>>537
経済版から、このスレにも良く来てたよな
小泉、ネオリベ礼賛の勝ち組連中が、
(自分等資産家は)格差固定化社会でほぼ安泰、
(努力が足りない貧乏人は)清貧思想を持って働け
543無党派さん:2010/02/20(土) 08:37:25 ID:7U85QzEs
従業員給与削減分はそのまま企業配当へ
(資本金10億以上の企業) 平成12年度〜平成19年度 企業配当+18兆7560億円 従業員報酬-18兆8341億円
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=216724

1人当たりのGDPの世界ランキングの推移をグラフにした。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4542.html
2007年度の1人当たりの名目GDPで日本は世界19位に転落した。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081225/fnc0812252150010-n1.htm
金融の中心 ロンドン1位 シンガポール3位 香港4位 東京は8段階下げ15位に転落
ttp://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200903070093a.nwc

【個人金融資産は驚くほど増えている、これが大問題 】
90年比で05年 の場合、GDPは76兆円増、国税は13兆円減少なのに、それなのに
個人金融資産は480兆円とGDP増分の6.3倍増、うち現預金は290兆円とGDP増分の3.8倍増、驚くほど増えている。
おかしな日本ですね、個人所得課税が少ない、すなわち金持ち優遇税制の結果です

これを是正しないで財源不足だと消費税を上げたのでは、さらにどんどん増えるだけ、景気も悪くなる。
政治の抜本改革が必要、国民は騙されている
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/139-1.htm

【資産性所得課税】
日本は分離課税、アメリカは総合課税
日本の高額所得者には極めて有利で税額が4〜5分の1
土地や株の売却益、利子や配当課税は日本は低率の分離課税(20%や10%と極めて低い)
アメリカは総合課税で最高税率は49.1%
15年間で税制がこんなにも
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/836.htm
544とく:2010/02/20(土) 08:38:00 ID:R9zZFWEF
おはようございます
お天気良さそうですね
545無党派さん:2010/02/20(土) 08:44:13 ID:IlvdCwIs
>>453
少数精鋭にして指導員としての就職を徹底的にバックアップした方がいいな。
そう言う意味でも移転統合はいいんだろう。

慶應あたりが買うんだろうか?跡地は
546とく:2010/02/20(土) 08:46:12 ID:R9zZFWEF
厳密に言うと株式の場合は総合課税も選択肢としては
選べるのですよ。
現預金の場合は20%の税金が課されますが
株式の場合は証券優遇税制で本則は20%なのですけど
10%の税制が使われてるので、景気が落ち着いた段階で、
20%に戻すことが肝要なのではないでしょうか?
景気が落ち着いた段階というのは、配当だけではなくて
売却という意味も持ち合わせてますから。
547 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 08:46:41 ID:d0nyujOq
1990年を100としてどれだけ名目GDPが増加したかを
示すグラフ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/?SS=nboimgview&FD=593736002

今のままで日本はずっと成長しない


Singapore says economy to grow up to 6.5 percent this year

2/19/2010
http://news.ph.msn.com/business/article.aspx?cp-documentid=3889084
548とく:2010/02/20(土) 08:48:05 ID:R9zZFWEF
首相動静(2月20日)
2月20日8時5分配信 時事通信

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。(了)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000036-jij-pol
549無党派さん:2010/02/20(土) 08:48:07 ID:try3ywlE
550無党派さん:2010/02/20(土) 08:49:00 ID:q8qUyBBL
事実であれば、五木寛之は辞めて当然だな。
慰留なんかするなよ。
551無党派さん:2010/02/20(土) 08:49:05 ID:TpRw1sj1
>ウェークアップに竹中が登場。

選挙の結果を見ても、格差社会がいいコイツらは否定されている。
既得権を守りたいマスコミは異常。
and 最近、寺島さん 出てないな。
552無党派さん:2010/02/20(土) 08:49:05 ID:tHtKt0Cc
>>542
財産スっても 又“努力”して稼げばいいんじゃね?
あ 他所の国に逃げ出すから関係ないかw
553中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/02/20(土) 08:55:57 ID:rfqPOCl8
何度も言うけど、上層部が社会主義で中下層が血みどろの新自由主義なのが
この国の実情。
554無党派さん:2010/02/20(土) 08:56:05 ID:IlvdCwIs
GDP500兆のうち、実は250兆ぐらいは公的支出(公債償還費を除く)に
よるものなんだよな。それを考えれば、そこを一般国民に還元していくことが大事。
2割はピンハネされていることを考えれば、徹底的にそれを見直せば景気が上向いてくるような
気もしないでもないがね。
555 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 08:58:50 ID:d0nyujOq
格差固定は正統派のネオリベではないよ。日本的ネオリベというものだろうな。
正統派のネオリベは競争を出来るだけ盛んにして、既得権は守らない。
既得権は守ると日本のように効率が悪くなるからね。
556とく:2010/02/20(土) 08:59:23 ID:R9zZFWEF
五木寛之さん、直木賞選考委員を辞任の意向
2月20日6時18分配信 読売新聞

 作家の五木寛之さん(77)が、1978年から務める直木賞選考委員を辞任する意向を示していることが
19日、分かった。

 同日発行の日刊ゲンダイの連載エッセーで明らかにした。

 五木さんは22日発売予定の「オール読物3月号」(文芸春秋刊)に佐々木譲さんの同賞受賞作
「廃墟に乞(こ)う」の選評を書いたが、その中に「間違いがあった」ため責任を取るという。

 同誌編集部によると、五木さんは誤って、佐々木さんの作品中にはない「破顔した」という表現について言及した。
文芸春秋側では「見過ごしたのは我々のミス」として慰留している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000024-yom-soci
557 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 09:00:27 ID:d0nyujOq
経済成長率0%でネオリベと呼ぶのがおかしんだよw
558無党派さん:2010/02/20(土) 09:02:11 ID:dubC54nX
実質的にはこれから各国も高齢化が進むから経済成長は鈍る
しかし、日本の場合は経済効率が悪いからグダグダが続くということか。

こんな国でやってられんって言う人の気持ち分かるわ
559 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/02/20(土) 09:03:19 ID:d0nyujOq
これが正統派のネオリベ

城繁幸

http://blog.goo.ne.jp/jyoshige?sess=3a9d7d218af275689332d42b3db29211
560無党派さん:2010/02/20(土) 09:05:26 ID:IlvdCwIs
社会保障財源は、外形標準課税による企業・個人に対する社会保障税の導入が
必要なんじゃないのか?安易に基礎部分の保険料、健保料率を累進制にしたら
金持ちの未納が増えるから、ちゃんとした税にしないと。
561とく:2010/02/20(土) 09:07:17 ID:R9zZFWEF
菅氏「所得税最高税率上げ検討」
2月20日8時16分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

 菅直人副総理・財務相は19日の衆院財務金融委員会で、所得税の最高税率40%について
「日本はこの10年間で最高税率が下がってきた。見直しも含めて政府税制調査会で検討していきたい」と述べ、
高額所得者の課税強化に向け最高税率の引き上げを検討する考えを示した。

 所得税の最高税率引き上げは、鳩山由紀夫首相が共産党の志位和夫委員長との会談で前向きな考えを表明。
菅財務相もこの日の同委員会で「現在の所得税は(所得の)再配分機能が低下している」との問題意識を示した。

 1986年には70%だった所得税の最高税率は段階的に引き下げられて現在は40%となっている。

 政府税調は来週中にも有識者で中長期の税制のあり方を議論する「専門家委員会」の初会合を開く。
所得税の最高税率引き上げのほか、消費税率引き上げで不利になる低所得層への対応などの個別課題を議論し、
5月をめどに論点を整理して税調に中間報告する。

 これを受け、税調で消費税増税など税制の抜本改革について議論する見通し。
6月にもまとめる2011年度から3年間の歳出・歳入の骨格を示す「中期財政フレーム」にも中間報告を「反映していく」(峰崎直樹財務副大臣)考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000041-fsi-bus_all
562無党派さん:2010/02/20(土) 09:07:24 ID:a9uDvZBl
今日の長崎県知事選&町田市長選は民主系惨敗で柱子がまたヒステリー起こすわねww
563無党派さん:2010/02/20(土) 09:09:27 ID:VvZOZ1iu
そりゃ日曜日投票のはずが、突然前日の土曜日に選挙結果がでたら誰でもヒステリー起すわ。
564無党派さん:2010/02/20(土) 09:09:39 ID:dubC54nX
それにしても、他版をみるとみん党も終わったという見解が強いな
565熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/20(土) 09:11:31 ID:nQNl6x8I

町田の選挙に関しては民主系は簡単に最初にボツにできた。
「福祉」とかもう聞きたくもないねん。

まあ、自民党系の現職でいいかな。
役所所で役人が市民に「お客様」と言ってるサービスのよさもあることだしw
566とく:2010/02/20(土) 09:13:41 ID:R9zZFWEF
公明とみんなの党が連携するというのでは
展望も開けないと思う。
公明は東京や大阪、埼玉で擁立するし、
神奈川とか愛知もそうでしょうし

自民から受け入れるというのでは
567無党派さん:2010/02/20(土) 09:13:47 ID:mHRnRbUg
>>561
所得税最高税率引き上げに関しては、政府内では税収増への実効性を疑問視する声が大勢だそうだが
568無党派さん:2010/02/20(土) 09:17:23 ID:ATTZFfGk
自民や他の党の経済政策が酷すぎるから、みん党に無党派が流れる。
569無党派さん:2010/02/20(土) 09:18:28 ID:gBcuG9tQ
>>568
無党派はそんなに流れないでしょ。
流れるのは自民党の支持層だよ。
570無党派さん:2010/02/20(土) 09:18:34 ID:IlvdCwIs
>>567
大事なのは、所得税法人税率よりも社会保障の企業負担なんだと思う。
ドイツやフランスは所得税法人税率は日本よりも低いが、
高額所得者や企業の社会保障負担が大きいために総合的な負担率は
日本よりも多いんだよなあ。で日経はそれを無視しているw
571とく:2010/02/20(土) 09:19:46 ID:R9zZFWEF
所得税は所得に対してかけるもの 景気や所得が落ち込めば税収も落ち込む
消費税は消費に対してかけるもの 消費がある限りが税収も見込めるというのがあるのはある

もちろん、財布が冷え込めば消費も鈍るというのはもちろんあるが
税を確保する側の論理とまた違うので>>567
572無党派さん:2010/02/20(土) 09:19:53 ID:ATTZFfGk
>>569
今の無党派には旧自民支持層も多いのでは?
573無党派さん:2010/02/20(土) 09:20:03 ID:VvZOZ1iu
消費税率だけ欧米より低くて
高額所得者や企業の負担率は高い

ってウソを平気でつきまくってるからな日本のマスコミは。
574無党派さん:2010/02/20(土) 09:21:05 ID:gBcuG9tQ
>>572
無党派が増えたんかいw
自民の支持が前より落ちた分、
みんなの党に流れてる。
575無党派さん:2010/02/20(土) 09:21:07 ID:gO/YSV+E
310kakizawa

幹事長マターで私は関わっていません。一般論として例えば議員立法提出には衆院議員20人の賛同が必要です。他党との連携は不可欠かと。 RT>公明、みんなの党と連携 選挙協力の可能性も - 47NEWS
576無党派さん:2010/02/20(土) 09:21:42 ID:q8qUyBBL
支配層は消費税は大陸欧州並み、社会保障はアメリカ並みを目指しているからのう。
救いようがない。
577無党派さん:2010/02/20(土) 09:22:40 ID:mHRnRbUg
>>570

ヨーロッパはそうだけど、韓国や台湾といったアジア諸国は日本より負担率低いのでは?
578無党派さん:2010/02/20(土) 09:23:29 ID:gBcuG9tQ
みんなの党と公明党が一緒になっても
まだまだウイングが狭いよねえ。
選挙区では戦えないなあ。
579無党派さん:2010/02/20(土) 09:24:50 ID:dFGs93+q
みん党と公明の接近てのは
埼玉で候補を立てるなとか、その程度の話だと思うけどね
580無党派さん:2010/02/20(土) 09:25:20 ID:tV9ReVZC
>>576
労働賃金は東南アジア並、労使関係はラテンアメリカ並を目指しているよ!
581無党派さん:2010/02/20(土) 09:26:31 ID:gO/YSV+E
>>578
そこで共産党と連携
582とく:2010/02/20(土) 09:26:50 ID:R9zZFWEF
川田さんは後援会のいざこざもあったのでしょうけど
みんなの党というのは目立ちたいというのもあるのでしょうけど
どちらかといえば雰囲気的に経済原理主義的な感じが漂うので
公明と相容れるのかという側面も感じます。
選挙区との擁立の問題もあるのですが。
583無党派さん:2010/02/20(土) 09:28:00 ID:q8qUyBBL
>>580
何か、逆「江田ビジョン」みたいやな。
584左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 09:28:01 ID:fLd/IlLE
朝鮮引揚げ者がまだ77歳か、戦後は当分終わらんな。
585無党派さん:2010/02/20(土) 09:28:26 ID:ATTZFfGk
>>574
小泉郵政で自民を支持した無党派の多くは、現在漂流では?
586サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 09:28:28 ID:yUgyrcCG
>>578
●そこで、舛添新党を、みん党は期待してるわけだ。

渡辺・みんなの党代表、舛添氏らに「新党を」
 みんなの党の渡辺代表は19日、国会内で記者会見し、自民党の舛添要一・前厚生労働相らが同党内に
勉強会を発足させたことについて、「自民党を見捨てて新旧分離したらいい。新党を立ち上げて政界再編を
やってほしい」と述べ、新党設立を促した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100219-OYT1T01225.htm

587無党派さん:2010/02/20(土) 09:28:56 ID:dubC54nX
変なしがらみのないネオリベ政党としてはいい印象だったのに残念だよ
588無党派さん:2010/02/20(土) 09:29:28 ID:IlvdCwIs
>>573
しかもその消費税率も、インボイス式(日本以外のほとんどの国が採用)に
換算すると既に10%超えてるからな。

年金に関しては、公共工事や業務委託の落札条件に、発注業務に従事する
職員・社員には必ず厚生年金に加入させることを付け加えたり、
週25時間以上働く非常勤公務員には共済年金への加入を認めたりすればどうなんでしょ。
589無党派さん:2010/02/20(土) 09:29:51 ID:dFGs93+q
>>584
五木寛之のことか?
590無党派さん:2010/02/20(土) 09:30:28 ID:gBcuG9tQ
>>582
大政党を作るには
相容れない部分があっても
うまく調整してやっていかないと
駄目だよねえ。
仲良しグループだとミニ政党になるから。
旗立てたらミニ政党まっしぐら。
591左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 09:30:37 ID:fLd/IlLE
欧州並の税率、日本並の福祉、中国並みの言論の自由、アメリカ並みの犯罪率
自民党が本気で目指してる逆江田ヴィジョン
592無党派さん:2010/02/20(土) 09:30:58 ID:tV9ReVZC
全国各地でもう公明から離れられなくなっている自民系政治家が増えているからな。

その最先端を行くのが沖縄で、先の総選挙などでは比例得票が公明>自民という
酷い地域が続出していた。
593無党派さん:2010/02/20(土) 09:31:17 ID:q8qUyBBL
参院選までの時間が少なくなってきて、ヨシミも相当焦っているということだろう。
594左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 09:31:48 ID:fLd/IlLE
鳩山ピジョン
595とく:2010/02/20(土) 09:33:17 ID:R9zZFWEF
確かに御指摘の通りなのですが>>590

公明とすれば、埼玉、東京、神奈川、愛知、大阪で
擁立されるのは快いものでもないでしょう。
596無党派さん:2010/02/20(土) 09:35:06 ID:y1TTKv8E
>>586
新党は民主から離党者が出ない限り現実にはならないと思う。
みん党だって浅尾という民主からの離党者が出たし。
自民のいう政界再編や新党結成は自称七奉行の離党が前提。
597無党派さん:2010/02/20(土) 09:35:52 ID:kKUewFUZ
>>588
これから日本も高齢化社会になるから
福祉事業で経済活性化を図れないだろうか?
598左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 09:35:58 ID:fLd/IlLE
看板がみん党で実態と組織が公明ならうまくいくだろう。
ヨシミ、シンジローあたりが入信してさ。
つーかまあ、そのくらいせんと無理だわな。
599無党派さん:2010/02/20(土) 09:36:00 ID:q8qUyBBL
>>594
左巻としては秀逸だな
600無党派さん:2010/02/20(土) 09:36:18 ID:dubC54nX
依存性があるものを断ち切るのは難しいからな
一回手を出したらおしまい。最後には手を出さなかった人が勝つ社会が来る。

それが薬物。
601無党派さん:2010/02/20(土) 09:36:19 ID:mHRnRbUg
>>582

川田龍平の政策とみんなの党の政策って相容れないと思うんだけど

川田龍平の政策集
http://www.ryuheikawada.jp/pdf/mft76.pdf

社民党や共産党と主張とほとんど変わらない


602とく:2010/02/20(土) 09:37:31 ID:R9zZFWEF
ただ、どうも党首討論や予算委員長の解任動議で
まったく雰囲気が変わったというか政局も報道も論調が
変わってきたようにも

官房機密費や検察の資金の使途や大阪地検のこともあるのでしょうが

予算委員会の解任動議での対応で色合いが分かれてしまったというか

何があったのでしょうか?
603左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 09:38:33 ID:fLd/IlLE
>>597
後世代が高齢者に負担するんでなくって
高齢者自らが自分に使い切るシステムを構築することが重要。
604無党派さん:2010/02/20(土) 09:38:40 ID:dubC54nX
>>597
不況のときは公共工事じゃなく福祉事業で雇用確保したほうが
雇える人員が多くなるって聞いたんだけどな。短期的にそうすればいいのに。
605無党派さん:2010/02/20(土) 09:39:01 ID:dFGs93+q
>>596
野党が与党を巻き込んで政界再編を仕掛けるなんて不可能だと、既に小沢が実証した
新進党結党→新進党解党→自自連立→自自連立解消
どんなに足掻いたって、与党は与党である限り微動だにしない
606無党派さん:2010/02/20(土) 09:39:19 ID:cDWPArAW
みん党にとっては致命的な自爆だろう。
みん党を支持していたアンチ公明はかなり多いだろうからな。
607虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/02/20(土) 09:39:34 ID:Lp9DmOUo
>>588
つうか年金は原則今の1号〜3号という被保険者振り分けを廃止して基本的に全員国民年金のみに加入。
しかも給与天引きじゃなくて、国民が直で納付するスタイルにしたほうがいい。
厚生年金は残したい企業はどうぞ、って感じにしちゃったほうが楽だと思う。

>>573
法人は単純比例税率だから、収入が大きければ大きいほど実は得をする。

ただ面倒なのは累進制を取ると計算が混乱しがちになることだよね。
そうなるとその分だけ税務職員を増やす必要あるし、なにしろ税理士がウハウハになる。
608無党派さん:2010/02/20(土) 09:39:52 ID:tV9ReVZC
定数3以上の地域で候補を立てたい公明とみんなの党は本来利害が衝突しているので、
この協力が成立するには公明党にとってはみんなの党から比例での協力が得られなければ
ならない。
だけどみんなの党支持者が公明党に比例票を投ずるというのも非現実的だ。

そのため実際には埼玉と神奈川、愛知でバーターするなどに留まるのではないかね。
609無党派さん:2010/02/20(土) 09:41:14 ID:cDWPArAW
>>605
むしろ党首討論での谷垣の情けなさから、何かが変わり始めた感もある。
更に言えば、その前の原口の裏金言及もかな。

どっちにしても、今週から風向きが一気に変わり始めた。
610中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/02/20(土) 09:41:21 ID:rfqPOCl8
小池を選挙区で落選させることに寄与したこの人も、なんらの処遇もされず、
おそらく不満を持っているからあてにしてはいるかもしれないけど、
(ホームページに民主党HPへのリンクもないし)

与党から野党、しかも比例だから新党か無所属というリスクは、さすがに犯さないかと。

http://www.kobachan.jp/index.html
611虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/02/20(土) 09:41:46 ID:Lp9DmOUo
>>601
さきがけにおける中村敦夫w
結局最後自分だけ取り残されるんじゃね?

まあ川田の場合、結局のところ、足元に暴走されて迷走するうちになぜかみ党に入っちゃった感じだからなあ…
川田と元支援者の対立はとんでもなく酷い状況になってる。
612無党派さん:2010/02/20(土) 09:42:17 ID:dubC54nX
>>609
俺はガンガンやってくれる民主党を見たい。
そう思ってる国民は多いと思うよ。
613無党派さん:2010/02/20(土) 09:42:17 ID:cDWPArAW
すみません、>>609は、>>602のとくさんへのレスです。
614無党派さん:2010/02/20(土) 09:42:22 ID:dFGs93+q
>>609
>どっちにしても、今週から風向きが一気に変わり始めた。

ただ、長崎でもう一度風向きが変わる可能性もなきにしもあらず
615とく:2010/02/20(土) 09:43:02 ID:R9zZFWEF
後援会のいざこざや共産の小池さん擁立も影響があるのでしょうか?>>601

派遣制度とか税制度も社会保障負担もいったんそのうまみを知ってしまうと
抜けられないというか>>600

ただ、外需型の企業と内需型の企業では意見対立も出てくるかもしれません。
内需型の企業が例えば35歳の所得が200万も低下すれば、需要の面でも、
かなり影響を受けますから。購買力の低下の意味。もちろん、現在、そして、将来も含めて
616左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 09:43:53 ID:fLd/IlLE
ここでダイズ先生が突然のみんな入り、み党肛門
617無党派さん:2010/02/20(土) 09:44:00 ID:IGuTNRtL
そんなことで風向き変わる?
小沢辞める以外ないっしょ。
まだ事業仕分けしてないから
枝野大臣を入れただけでは変らないし・・・。
618無党派さん:2010/02/20(土) 09:44:47 ID:kKUewFUZ
>>592
参院選前に舛添新党ができて
創価が舛添新党を支援し、自民は支援せず
となったら、自民から舛添新党に寝返る議員は多いだろうね
619無党派さん:2010/02/20(土) 09:45:37 ID:wDgduZmy
みん党、北海道にも候補を立てるとか。金続くのか

参院道選挙区 みんなの党が候補擁立方針
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/216566.html
620無党派さん:2010/02/20(土) 09:45:41 ID:dubC54nX
>>615
派遣制度は企業にとって麻薬なんだよね。
これで浮いた人件費は必ず何かに使われて、派遣が一定数いなくてはならなくなる。

だから一回でも派遣制度を取り入れてはならない業種があったんだけど。製造業とか。
621無党派さん:2010/02/20(土) 09:46:36 ID:nOYDxA6P
公明もせっかく自民から離れたのにみんなの党かよw
層化信者ってネオリペとは本来水と油だろうに。

ここらで支持者が望む方向に戻らないと本当に大作亡き後は
党がなくなっちゃうぞ。
622無党派さん:2010/02/20(土) 09:47:36 ID:VvZOZ1iu
>>614
そもそも風向きが一気に変わり始めたってのが本当なら長崎で勝てるだろ。
623無党派さん:2010/02/20(土) 09:48:14 ID:cDWPArAW
>>614
長崎は、党中央はどうでも良い感じになってる。
少しぐらいの風向き変更はかまわないし、むしろ自民の審議拒否を引き出す上で好都合と思ってるかも。

特に鳩山・菅が(過去の諫早についての言動もあって)現地入りしたがってないし、小沢もあんまり重きを置いていない。
むしろ町田の方を重要視してる。
624中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/02/20(土) 09:48:14 ID:rfqPOCl8
>>620
制度が無ければ、派遣がないならないで創意工夫しなければならなかったんですけど、
なまじ存在するので、ついつい使ってしまうというやつですね。
625無党派さん:2010/02/20(土) 09:48:21 ID:q8qUyBBL
公明も総選挙以来、どうも動きがドタバタだからねえ。
あの党の内部闘争はなかなか外からは実態を掴めないが。
626無党派さん:2010/02/20(土) 09:49:27 ID:dFGs93+q
>>618
>参院選前に舛添新党ができて

舛添新党と言うが、ガチンコなのか別動隊なのか
舛添勉強会の出席者には岸信夫の名前もあったが
とてもマムシの子が親の腹を食い破ろうとしているようには見えない
627左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 09:49:29 ID:fLd/IlLE
派遣会社には派遣一人あたり2万くらい払ってるんだから
月給40万の社員一人雇うのとコスト的には大差ない筈なんだけどね。
クビ切りが容易っつうだけで。口入れ屋が儲けすぎてるんだよ。
企業も雇用担当者もキックバック受けてるんだろうけど。
628無党派さん:2010/02/20(土) 09:49:53 ID:IGuTNRtL
>>623
勝つ選挙が小沢のせいで
負けているからだよ。
629無党派さん:2010/02/20(土) 09:50:09 ID:kKUewFUZ
>>604
福祉事業だって金は動くんだから
積極的にやることは経済界にとってもメリットがあるはずだよね?

>>605
今度は、立場が逆だから
自民がどんなに足掻いたって、民主は与党である限り微動だにしない
ということだよね?
630無党派さん:2010/02/20(土) 09:50:24 ID:dubC54nX
>>624
この制度は日本のものづくりに致命的なダメージを与えたと思うよ。
製造業でも終身雇用で雇われて10年たってできる技もあるわけだし。

トヨタの件含め、もう少ししたら問題が顕在化すると思う。
631サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 09:50:31 ID:yUgyrcCG
>>622
新報道2001の世論調査で、風向きが一気に変わり始めた
かどうかは、はっきりするでしょう。
632左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 09:50:48 ID:fLd/IlLE
強力な新党が分派したら本体の自民党が死んじゃう罠。
633無党派さん:2010/02/20(土) 09:51:31 ID:q8qUyBBL
最近は官公庁もすっかり派遣麻薬に犯されやがって。
確定申告の窓口、コールセンター、書類仕分けなんか各地で大量派遣動員だ。
時給800〜900円くらいでね。
634中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/02/20(土) 09:51:33 ID:rfqPOCl8
>>630
キヤノンのように、品質管理、完成チェックの部門にすら、派遣を使うという
糞企業まで現れる始末でしたからね。
635無党派さん:2010/02/20(土) 09:51:37 ID:cDWPArAW
>>628
長崎については小沢のせいじゃない。
長崎新幹線推進、諫早開門反対という、まったく自民コピペの公約を掲げたことのほうが、より大きな苦戦の原因。

だから、民主支持層すら固め切れていない。
636無党派さん:2010/02/20(土) 09:52:35 ID:cDWPArAW
>>631
俺の言う風向きは、世論調査ではなく、マスコミとかその他の対応ね。
世論調査ではすぐにそういうのは現れないだろう。
637肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 09:52:53 ID:ucCI2LIO
江田ヴィヨンの妻
638無党派さん:2010/02/20(土) 09:53:13 ID:ATTZFfGk
自民があまりにもアホ杉だけで、民主は安泰じゃないだろ。
639無党派さん:2010/02/20(土) 09:53:38 ID:IGuTNRtL
小沢が悪すぎ。
どうして狙われる?この時期に。
参議院選挙終わってからにして欲しかった。
640無党派さん:2010/02/20(土) 09:54:29 ID:kKUewFUZ
>>635
次の知事選で、民主が
長崎新幹線反対、諫早開門賛成という候補を擁立したら
今度は民主が勝つと思う?
641肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 09:54:42 ID:ucCI2LIO
>>638
エモやん乙
642無党派さん:2010/02/20(土) 09:54:55 ID:dubC54nX
>>634
結構昔は覇権にできない業務とか沢山あったんだけど
今や何でもできちゃうようになっちゃったからな

ITなど専門業務の短期契約とかでは派遣制度は残ればいいんだろうけど
643無党派さん:2010/02/20(土) 09:55:22 ID:mJLcZlB6
出張中の@geso0602さん。長崎県知事選どうよ。現場は。やっぱ大仁田が勝っちゃうの?
about 3 hours ago
今回の公務員制度改革法案の内容を確認。幹部公務員バスケットには検事総長も含まれ、民間からの起用も可能ということで、どらえもんも「倒閣宣言」の鉾を納める。
あとは、法案成立後の人事で、鳩山さんがズバッとやってくれるかどうか。見守ることにします。
21 minutes ago
https://twitter.com/matsudadoraemon
644無党派さん:2010/02/20(土) 09:55:24 ID:IGuTNRtL
官僚辞めてまで出馬してここにきてこれだから小沢憎いだろうなぁ。
次の参議院選挙の候補にしてやれよ。
645無党派さん:2010/02/20(土) 09:55:54 ID:NNUxOmeO
>>640
どう思う?
646オザゲン ◆pEWDaobnMA :2010/02/20(土) 09:56:15 ID:tCZJzkUu
>>639
時期決めたのは明らかに小沢さんじゃないんだがw
647とく:2010/02/20(土) 09:56:19 ID:R9zZFWEF
自民重鎮、テレビに出たい? 国会質問に売り込み殺到
http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY201002160428.html
人間間違いもありますから気にしてないですよ>>609>>613
こういう記事が出始めたりしたので党首討論の少し前から
雰囲気がおかしいなと考えるようになったのです
党首討論と予算委員会の解任動議でさらに顕在化したようにも思いますが

リストラといっても部門の再構築とか合併とか、統廃合は別として
首切りとか、賃下げは一時的にはいいのですが、長期的に及ぶと結果的に首を絞めるというか
本来は派遣制度で賃下げしても成長する製品や成長する部門を立ち上げて
一時的なものであれば良かったのでしょうけど、投資すべき投資が出来なかった
結局は甘えてしまって、国内需要まで弱めてしまった(家計や賃金水準を冷え込ませ、
未婚化や少子化を進めてしまった、税収や社会保険料の低下を招いてしまったというか)>>620
648無党派さん:2010/02/20(土) 09:56:30 ID:0V4OA6Lj
自民党や民主党に取って代われる巨大政党を作るために、かかせない地方組織力。
公明党が組織力を持っているのは、かつて新進党が公明の組織力を当てにしたのようにいうまでもないので
みんな=公明連合は案外将来の二大政党の核になってしまうかもかもしれない。
649無党派さん:2010/02/20(土) 09:56:44 ID:gBcuG9tQ
参院選挙で民主党が勝って、
国民不在の選挙
小沢の自民党的な組織固めとか
テレビでやりそうだなw
650無党派さん:2010/02/20(土) 09:56:46 ID:Aj4pHzVa
長崎県知事選の民主は開門反対、新幹線推進か。
投票する理由は中央とのパイプになるのか。
651中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/02/20(土) 09:57:36 ID:rfqPOCl8
WEBには載っていませんが、あの朝日新聞が、本日の朝刊で郷原の寄稿を載せたよう。
内容は、小沢が記者会見で「検察の公正公平な捜査結果と受け止める」と述べたことを
批判したものみたい。
652豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2010/02/20(土) 09:57:59 ID:vdX11I04
>>607
付加方式と積立方式の区別が理解できている?
653無党派さん:2010/02/20(土) 09:58:19 ID:qXFEpa5w
>>620
金の問題と共に、企業の統治能力の劣化の問題が大きい。
賃金を叩けば業績になるから、より面倒な生産性向上に振り向ける努力はおろそかになる。
働く方もスキルもへったくれもない状態で数十年。
654虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/02/20(土) 09:58:22 ID:Lp9DmOUo
つうか俺は個人的には派遣はむしろやらなきゃまずいと思ったけどね。
というのは業態別に繁忙期と閑散期がある以上、そうすることによって人員の調節は図らないとまずいと思うから。

問題は派遣の賃金や待遇を正社員よりも低いものと考えて制度作りをしちゃったことなんだよね。
つうか今度は派遣の賃金から正社員の賃金を考えるようになってダンピング図るようになってきつつあるような気もするし。
655無党派さん:2010/02/20(土) 09:58:32 ID:dubC54nX
そりゃそろそろ人事でずっと民主のターンになるのに
いつまでもというわけには行かないんだろう。不起訴が決定的だったし。
656中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/02/20(土) 09:59:04 ID:rfqPOCl8
いまの長崎市長も、連合推薦だけど長崎新幹線賛成だったような。
657左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 09:59:17 ID:fLd/IlLE
しょせん長崎など大洋から阪神に逃げて優勝メンバーに加わるような裏切り者
658無党派さん:2010/02/20(土) 10:00:29 ID:dubC54nX
人件費カット目的の派遣から、働く手段の多様化のための派遣には
なかなか移行できないぞ。

>>654さんのおっしゃるとおり、最初にそういう制度設計をしちゃったから。
659中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/02/20(土) 10:00:40 ID:rfqPOCl8
85年日本シリーズ、西武球場で長崎の放った本塁打は見事なライナーだったのう。
660とく:2010/02/20(土) 10:00:55 ID:R9zZFWEF
>>614>>622>>623>>631>>636
世論調査という意味ではないですよ
気がつかれてると思いますけど
マスコミの論調や政局の雰囲気とか
661虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/02/20(土) 10:01:05 ID:Lp9DmOUo
>>650
つうか今の段階で開門は環境的にリスク高すぎる。
間違いなく封鎖前の環境に戻らないし、下手すると今よりも悪化する。

この手の中止や差し止めは現実に着手するまでが勝負なんだよな。
もっともそういう制度を行政訴訟上用意してなかったのも問題だったんだけど…
662無党派さん:2010/02/20(土) 10:01:10 ID:j1OR2TsO
小泉で日本はボロボロにされたが、民主は期待はずれだった。
だからみ党を支持って人が結構いるんだよな。
663NPO ◆mj1EgIREMI :2010/02/20(土) 10:01:24 ID:IZCwfpfj
>>654
自動車工場の期間工みたいな制度は昔からあったわけで、
それで繁忙期対策になっていた。だから派遣労働を正当化する理由には不足だ。
664オザゲン ◆pEWDaobnMA :2010/02/20(土) 10:01:38 ID:tCZJzkUu
>>651
朝日新聞は小沢さん批判なら何でもおk
665サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 10:02:11 ID:yUgyrcCG
もうそろそろ、検察審査会で、
小沢さん不起訴の審議を、やってもいい頃じゃないかな〜?

2Fの時は、告発して、二週間ぐらいで、審議してるからな〜
666無党派さん:2010/02/20(土) 10:02:29 ID:q8qUyBBL
非正規雇用の問題と派遣労働の問題は混同されがちだからな
667左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:02:41 ID:fLd/IlLE
新卒に仕事がないからいまの正社員を解雇しろなんで暴論でなしに
まず新卒全部に仕事が行き渡るようなシステム設計をしろって話だわな。
仕事自体はあるんだよ、外人使わにゃならんほどに。
668オザゲン ◆pEWDaobnMA :2010/02/20(土) 10:02:56 ID:tCZJzkUu
>>665
現在起訴相当の結論を出す人物を鋭意選出中、じゃないのか?w
669無党派さん:2010/02/20(土) 10:03:08 ID:NNUxOmeO
海苔の色落ちは干拓のせいではないんだけどね
農水省の技官が導入した酸のせいなんだけど。
でもその人は地元海苔業者に神のようにあがめ奉られている。
670NPO ◆mj1EgIREMI :2010/02/20(土) 10:03:17 ID:IZCwfpfj
>>662
安定した二大政党制になるべきだ、ということ以外に、みんなの党に期待するさしたる理由はないな。
671無党派さん:2010/02/20(土) 10:04:10 ID:j1OR2TsO
>>668
やっぱ面接なんかである程度、そういうことが出来ちゃうのか?
672無党派さん:2010/02/20(土) 10:04:13 ID:Nt8fVMHg
>>659
逆風、満塁、高橋直樹だった記憶がある
673サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 10:04:15 ID:yUgyrcCG
>>665
×告発して、二週間ぐらい
○不起訴になって、二週間ぐらい
674無党派さん:2010/02/20(土) 10:04:37 ID:mJLcZlB6
アクセス特集02/20アクセス特集・二木啓孝+橋本五郎+田崎史郎+武田一顕+麻木久仁子・2月19日(金)
feed://www.tbsradio.jp/ac/index.xml
今日 (00:51)
TBSラジオ「アクセス」 毎週金曜日は「二木啓孝の取材ノート!」です。 今日は、ゲストの読売新聞特別編集委員・橋本五郎さんと 時事通信解説委員長・田崎史郎さん、
そしてTBSラジオ国会担当・武田一顕とともに バトルトークの続きとしてお送りしました。 アクセス特集・二木啓孝+橋本五郎+田崎史郎+武田一顕+麻木久仁子・0219をダウンロード
http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20100219.mp3
675無党派さん:2010/02/20(土) 10:04:43 ID:kKUewFUZ
>>670
民主、み党の二大政党制を期待する人は多いと思う
676肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 10:05:07 ID:ucCI2LIO
ノリの都落ちは落合野村のせいと言うより本人のせい
677無党派さん:2010/02/20(土) 10:05:10 ID:mzG93YG6
>>669
詳しく
678虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/02/20(土) 10:05:20 ID:Lp9DmOUo
>>663
期間工の場合は、解雇されるとそのまま職を失っちゃうけど、
派遣・請負の場合は別の忙しいジャンルにまわしてもらえる可能性ってのがある。

まあ現実には雪国からの出稼ぎとかを使って調整していた部分もあるんだろうけどね。
今は農業そのものが3ちゃん化してるから、どうしてもそういうのがなくなってしまう。
679無党派さん:2010/02/20(土) 10:05:20 ID:BfXMotym
民主党は長崎で負けると浮き足立つぞ。
680オザゲン ◆pEWDaobnMA :2010/02/20(土) 10:05:24 ID:tCZJzkUu
>>671
裁判官が検察の味方なら余裕で出来る
681無党派さん:2010/02/20(土) 10:05:57 ID:dubC54nX
>>675
自民よりはいいけど、み党は組んじゃったからな。離れる人も多いんじゃない?
682無党派さん:2010/02/20(土) 10:06:37 ID:v/mm/q89
>>657
前回の参議院選挙で民主圧勝の中、26403票しか取れずに落選したんだ、もう許してやれよ。
(ちなみに大江某は68973票も取りやがった)
683左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:06:38 ID:fLd/IlLE
一番美しいライナーのホームランは西武ヤクルトの杉浦の満塁サヨナラ
684熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/20(土) 10:06:39 ID:nQNl6x8I

検察審査会で起訴相当ができる可能性はほとんどないよ
685無党派さん:2010/02/20(土) 10:07:31 ID:qu+/9AxM
4年後に諫早が争点になってるかどうかだろうなあ。
いずれにしても今回の候補はタイミング的にもダメすぐる。
686サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 10:07:34 ID:yUgyrcCG
自民は、トミーとマツの、石井めぐみを担ぐのか?

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100220-OHT1T00030.htm
687無党派さん:2010/02/20(土) 10:08:15 ID:NNUxOmeO
>>677
「有明海」「海苔」「酸処理」でググれば色々出て来ますよ。
688虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/02/20(土) 10:08:20 ID:Lp9DmOUo
>>667
日本の大卒正社員はとにかくプライド高いでしょ。仕事もろくすっぽできないくせに。
多分昔なら中卒・高卒レベルの仕事すら今の大卒は出来ないのが多いし、
しかも見た目カッコイイ仕事ばかりやりたがる。

いっそ中卒とか高卒とかを正社員で大量雇用したほうが企業としてはいいんじゃないか、って気がするんだけどね…
689無党派さん:2010/02/20(土) 10:09:08 ID:mzG93YG6
>>687
ありがとう。
>>681
選挙民はそこまで見てないでしょ。
690左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:09:31 ID:fLd/IlLE
み党公明連合への違和感って
初期UWFでラッシャー木村の居心地の悪さみたいなもんか。
691無党派さん:2010/02/20(土) 10:09:38 ID:3pVk81TI
民主党が長崎県知事選で敗北などあり得ない。
福田えりこ指揮下でいまや怒涛の勢いだ。仮に負けても蚊に刺された程度のもの。
692無党派さん:2010/02/20(土) 10:10:03 ID:kKUewFUZ
>>685
たぶん4年後に諫早が争点になってる可能性は低いと思う
ところが、今度は民主が諫早干拓反対(開門賛成)の候補を擁立するような気がするんだよ・・・
693無党派さん:2010/02/20(土) 10:10:33 ID:v/mm/q89
前科者相撲禁止…モンゴルで法律作成中
2月20日9時31分配信 デイリースポーツ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000013-dal-spo
大相撲の元小結旭鷲山で、モンゴル国会議員のダヴァー・バトバヤル氏(36)が19日、横綱白鵬の結婚披露宴(21日)出席のため来日。
朝青龍の暴行騒動を受け、処罰を受けた者がモンゴル相撲の大会に出場できなくする法律を作成中であると明かし、「モンゴルも変わらなきゃ」と話した。
694無党派さん:2010/02/20(土) 10:10:38 ID:ATTZFfGk
>>662
そそ
695無党派さん:2010/02/20(土) 10:10:47 ID:JhyFk9xG
若い肉体が、今の社会情勢では
アッという間に35歳か
696オザゲン ◆pEWDaobnMA :2010/02/20(土) 10:11:04 ID:tCZJzkUu
>>684
俺も同感
697無党派さん:2010/02/20(土) 10:11:33 ID:NNUxOmeO
それと長崎県で開門要求しているのは干拓土建していたタイラギ漁師さんたち。
新幹線は嬉野温泉以外だれも歓迎していないという曰く付。
698無党派さん:2010/02/20(土) 10:11:48 ID:7U85QzEs
>>678
それで、4割のピンハネと恒久的非正社員化が正当化されるわけですね
699サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 10:11:54 ID:yUgyrcCG
明日、長崎知事選の投票速報いりますか?
いらないようだったら、やめますが。
700無党派さん:2010/02/20(土) 10:11:54 ID:mJLcZlB6
「会長/社長、役員」が読んだ今週の記事TOP20
日経ビジネスオンライン編集部
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100218/212845/?bv
10年2月15日
僕が自民から民主に「移籍」した理由
自民党の議員として鳥取県民から付託を受けた田村耕太郎参院議員が、任期中、しかも今夏の参院選挙を前に鞍替えした本当の理由とは。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100212/212661/
701無党派さん:2010/02/20(土) 10:11:56 ID:j1OR2TsO
>>680
こわっ、、、

仮にぐるだったとして、検察はどういう展開が希望なのかな。
起訴したらしたらで色々と裁判で突っ込まれるだろうし、
それと同時に裏金調査もはじまりそうだし。
702肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 10:12:05 ID:ucCI2LIO
労働基準監督署の機能強化ってより当たり前の仕事させるだけで違って来るんだけどな。
民主にいまいちやる気が感じられん。
703無党派さん:2010/02/20(土) 10:12:07 ID:dubC54nX
企業共同体が日本人を支えてたころ、一流企業に入社して3年間の教育効果は
世界最高レベルだといわれていた。

だけど、企業が不況のときに一番先に削るのが教育費。

時代の変遷として、義務教育終了後、一定の社会的素養を培った
人材を雇うようになる時代が来ると思うよ。

時代の必然として新卒一括主義はなくなると思う。
704左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:12:25 ID:fLd/IlLE
>>688
そこまで甘い根性の人はここ10年でみなくなったよ。
明治法政あたり出て運転手とかゆうメイトとか普通にいるし
高卒で工員や販売員やろうっつっても正社員の口がないのが現在。
705無党派さん:2010/02/20(土) 10:13:11 ID:ATTZFfGk
【政治】「北教組資料に『竹島は韓国領土』と書いてある」 町村氏が批判強める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266577843/
706無党派さん:2010/02/20(土) 10:13:37 ID:mJLcZlB6
入党後、民主党議員の下に挨拶行ったり、来てくれたり、メールや電話もらったが、多くの皆さんが「生意気なトンガリ君歓迎」と言って下さる。特に年配の先輩議員が「どんどん言えよ。刺激与えてくれ」と。言っていい雰囲気なのかな?
若手が先輩に遠慮ない感じするが・・・
7 minutes ago
http://twitter.com/kotarotamura
707無党派さん:2010/02/20(土) 10:13:40 ID:toS8lLgv
>>699
お願いします。
708無党派さん:2010/02/20(土) 10:14:00 ID:3pVk81TI
新卒一括採用というのは企業内教育とそれほど密接にかかわってるのかどうかは疑問だ。
むしろ、日本の不可思議な年功序列意識と密接にかかわってるのではなかろうか。
709虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/02/20(土) 10:14:45 ID:Lp9DmOUo
>>692
まあ、そういう公共事業反対ってのは、事業完成して運用始まっても反対いう人いるからね。
静岡県知事選で川勝推した連中の中にはそういうのが相当数混じってた。
どう考えても静岡空港を廃港するなんていう手段は取りようがないのにね。

まあ公共事業反対運動なんてのは、現実的に機能するのは、取消訴訟+執行停止でどうにかなる範囲までで、
それ以降ははっきり言って意味がないし、むしろそこにこだわるのは市民運動を食い物にしてる連中だけだわな。
710無党派さん:2010/02/20(土) 10:16:34 ID:dubC54nX
>>708
日本の終身雇用はなぜそれだけの指向性をもったのかといえば
賃金カーブなんよ。

これは、社内統治のためにも、他企業との競合のためにもバランスを崩せない。

つまり、新卒と同じ待遇で43歳を雇えないのはこういう理由にある。

そんなんどうでもいいという風潮になったら、たぶんこの神話が崩れると思う。
711無党派さん:2010/02/20(土) 10:16:59 ID:0V4OA6Lj
>>665
>>668
検察調査会の設立目的からすれば、ここで検察のずさん極まる当てずっぽう捜査を白日の元にさらして検察に反省を促すのが筋なんだがどうなるのか
712無党派さん:2010/02/20(土) 10:17:36 ID:7U85QzEs
>>678
>雪国からの出稼ぎとかを
(農家?)労働力の吸収は工場より、公共事業の建設関連じゃないのか?
713無党派さん:2010/02/20(土) 10:17:57 ID:3pVk81TI
検察審はそんなラディカルな組織ではない。穏当にガス抜きをした上で、現状追認する機関です。
714虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/02/20(土) 10:18:52 ID:Lp9DmOUo
>>710
おそらく崩れるでしょ。今すぐじゃないと思うけど。
715無党派さん:2010/02/20(土) 10:18:54 ID:q8qUyBBL
>>702
下手に屋上屋を架すような法律を新しく作るよりはね。
労基署の人員増で現行法の締め付け(特に不払い残業の摘発)を強化するのと、
最低賃金を段階的に上げていくのが、いちばん確実かつシンプルな手法。
716無党派さん:2010/02/20(土) 10:19:01 ID:0V4OA6Lj
>>711
×検察調査会
○検察審査会
717左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:19:16 ID:fLd/IlLE
労基の監視の目を厳しくすると
ただですらキチガイのブラック経営者や管理職の機嫌がよけい悪くなって
逆に労働者にシワ寄せが来るんで現場自体が歓迎しないっつう
トホホな実態もあるんですよね。
718オザゲン ◆pEWDaobnMA :2010/02/20(土) 10:19:23 ID:tCZJzkUu
>>701
ただ、熊も言っているとおりポーズだけで済ませると思う
仲間の検察に恩を着せないとまずいが、だからといってやっちまうとこれから民主裁判官たちの将来にも関わるからね
裁判所は一回目起訴相当、二回目不起訴相当が落としどころだと考えるはず
ただ、審査会は一回目の結果に流されるから、彼らが思う以上に危険な賭けだと思う
719無党派さん:2010/02/20(土) 10:19:25 ID:BfXMotym
>>689

> 選挙民はそこまで見てないでしょ。


同意
720無党派さん:2010/02/20(土) 10:19:27 ID:tHtKt0Cc
>>705
まっちーの頭ん中も
十分に化石だな
721無党派さん:2010/02/20(土) 10:19:53 ID:mJLcZlB6
町村君、落ちたのは君に原因があるのだよ。 RT @ytsuji2001: いくらなんでも、有り得ない。RT @sweetscat: 北教組って・こんな人たちが子どもたちに教えてるの? 「北教組資料に『竹島は韓国領土』」 町村氏が批判強める http://bit.ly/axuJAg
about 10 hours ago
http://twitter.com/al_hayat
722オザゲン ◆pEWDaobnMA :2010/02/20(土) 10:20:14 ID:tCZJzkUu
>>717
左巻氏の珍しく左の意見乙
723虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/02/20(土) 10:20:32 ID:Lp9DmOUo
>>712
工場への期間工もそういう人が多かった。

ちなみに今は外国人期間工ばかりになってるみたいだがw
724オザゲン ◆pEWDaobnMA :2010/02/20(土) 10:20:56 ID:tCZJzkUu
>>705
そんなアフォな組織が応援する候補に負けたのはどこのドイツだ
725無党派さん:2010/02/20(土) 10:20:56 ID:dFGs93+q
>>686
もしかしたら自民の選対には自由連合関係者がいるのか?
726無党派さん:2010/02/20(土) 10:21:05 ID:BfXMotym
>>704

> 明治法政あたり出て運転手とかゆうメイトとか普通にいるし

それはかわいそうだな
727無党派さん:2010/02/20(土) 10:21:27 ID:mJLcZlB6
RT @atolshan: 昭和自民党の化石みたいな町村氏が言ってもw
RT @al_hayat: 町村君、小選挙区で落選したのは君に原因があったんだよ。
RT @dpj_how: 道新より町村信孝氏の対北教組恨み骨髄節「化石みたいな人たちが猛威を振るった結果
21 minutes ago
http://twitter.com/DPJ_how
728左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:21:45 ID:fLd/IlLE
>>710
賃金のフラット化をやっちゃうと
アメリカ映画によくある、町はずれに一人で住んでるアル中の変わり者
みたいのが頻出するわけだな。。よく冤罪でつかまるようなタイプね。
まれに本当に大量殺人鬼だったりするから侮れない。
729虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/02/20(土) 10:22:14 ID:Lp9DmOUo
>>717
つうかヤミ金と同じで、そういう連中は監視の目が厳しくなれば、その抜け道を探すようになるんだよなあ…
しかもそれを手助けする弁護士もかなり多いらしいし。
730無党派さん:2010/02/20(土) 10:22:24 ID:7U85QzEs
>>721
小林千代美衆院議員は議員辞めさせるべきだな
731兵庫7区民:2010/02/20(土) 10:23:01 ID:hnrfOjUX
>>730
町村さんとの抱き合い心中狙いですな。
732無党派さん:2010/02/20(土) 10:23:43 ID:dubC54nX
>>728
賃金のフラット化を言ってるわけじゃないが。
共産化のこと?
733虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/02/20(土) 10:24:00 ID:Lp9DmOUo
>>728
しかし同一価値労働同一賃金を原則として考えるなら、まあ賃金のフラット化するほうが妥当でしょ。
734肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 10:24:24 ID:ucCI2LIO
>>710
いやまったく。中途採用時の前歴換算を見直すだけでも違ってくる。
年功序列、終身雇用っていうのが攻撃されてきて今は新卒一括採用が
ケケ中親の敵の様に責められるけど、実際のトコろ企業内は現行でも
役員経営陣に高く配分する給与報酬体系を強権的にやってるし。
735無党派さん:2010/02/20(土) 10:24:34 ID:q8qUyBBL
>>710
中年層において、子女の教育と住宅取得&維持に金がかかりすぎる支出のカーブも
セットで見直していかないとね。
なかなか年功賃金とか生活給の発想から同一労働同一賃金の発想への移行が難しい。
736無党派さん:2010/02/20(土) 10:24:44 ID:8J3nigdu
年功序列を年次功序列にシフトすればいいだけ。
ただしカーブは鈍くして役職手当てや残業代に厚く充当すれば
最終的には働き者に不利にはならない。
737無党派さん:2010/02/20(土) 10:24:53 ID:eYERSzQw
>>630
バンクーバー五輪でロシアが大苦戦に陥っているのは
旧ソ連の子供時代からの養成システムが機能しなくなったのが
20年たって顕在化したわけですからな
(フィギュアはペアは片方は元日本人、男子は旧世代の遺物で
アイスダンスで金取れなければ女子は実質不戦敗)

日本もこの20年のつけを払うのは何十年もかかりそうだな。
738サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 10:24:58 ID:yUgyrcCG
 そこで、6月4日、自民党二階派の政治団体とその会計責任者らを東京地検特捜部が不起訴処分としたのは不当だとして、
検察審査会に申し立てていたもので、これに対して、16日付で議決が行なわれました。

http://www.news.janjan.jp/government/0906/0906185317/1.php

もうそろそろ、小沢さんの不起訴の審議があるでしょう。
2Fの場合、6月4日に不起訴で、16日に審議してるから。
739無党派さん:2010/02/20(土) 10:26:11 ID:dubC54nX
>>733
賃金のフラット化で人気がない状態が続いてるのが介護・福祉業界。

熟練工を必要とする職場は年功序列賃金制がある程度ないとやってけないですよ。
740無党派さん:2010/02/20(土) 10:26:11 ID:cEGdsBnP
>>731
参議院選挙と補欠と一緒にやれば、確実ですね。
町村派幹部の動きも封じることができるし。
741無党派さん:2010/02/20(土) 10:26:25 ID:tHtKt0Cc
>>730
まっちーを引っ張り出した上で
大地と一緒になって息の根を止める訳ですな
素晴らしい!!
742無党派さん:2010/02/20(土) 10:26:27 ID:mJLcZlB6
10年02月19日
●「小泉元首相と検察との関係」
http://electronic-journal.seesaa.net/article/141566144.html
743とく:2010/02/20(土) 10:26:45 ID:R9zZFWEF
トヨタの影響なのかもしれないけど
先週の後半あたりから風向きというか
でもいろんな意味で計算や連鎖や複合もあるのかもしれないけど
変わってきたというか
相通ずるものがあるのかもしれないけど
どうも相当深刻に受け止めてる考え方が生まれてきたのではないかと考えてます。
世間はオリンピックやら政治と金とか普天間に流れてしまってるけど
注意深く見ていきましょう。
744左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:27:11 ID:fLd/IlLE
インフレなら賃金フラットでも昇給するから気がつかないんだけどね。
745無党派さん:2010/02/20(土) 10:28:11 ID:dubC54nX
あと、企業の中での賃金改定には、社会通念上合理的な理由がなければ
生涯で損をする額を払わなければならなくなる。

賃金カーブって言うのは、高度経済成長の時代にがちがちに固められた制度なんだよな。

今勤めてる人の部分は少なくとも変えられない。そういう現実がある。
746熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/20(土) 10:28:18 ID:nQNl6x8I

不起訴決定の後に佐藤優って何て言ってるの?
あんまり出てこないね。
是非、今回の件の全貌に対する論評が聞きたいわけだが。
747肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 10:29:25 ID:ucCI2LIO
まっちーは転校してきて生徒諸君と悪たれ団つくってた時からいけ好かなかった。
748無党派さん:2010/02/20(土) 10:29:44 ID:y1TTKv8E
まっちーは小林の上司が衆院議長をやってるのも北教組のせいだと言い張るのか?
749左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:32:17 ID:fLd/IlLE
アメリカでも40過ぎた肉体労働者なんか相当に悲惨みたいよ。
つーか、まあ均せばアメリカ人のほうが日本人よりずっと貧しいんだけど。
白人だけ取り上げてみてもね。
750無党派さん:2010/02/20(土) 10:32:43 ID:mJLcZlB6
「小沢VS検察」にみる検察と報道のあり方
元『週刊現代』編集長:元木昌彦
ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/02/vs_6.html
調書至上主義ともいえる現在、一部だけの可視化なんて意味がない。
いまの司法はおかしいことがたくさんある。でもそれを少しずつ変えないといけない。裁判員制度がこのまま続けばちょっと怖いと私は感じている。死刑判決を出さざるを得ないものだってあるし、
被告人本人が容疑を否認していることもある。
こういう事件はプロの裁判官でも判断しづらいのに素人には相当難しい問題だろう。多数決で死刑判決を出したとしても、少数の死刑に反対している人も同じく「死刑判決を出した人」となる。
これは相当の負担だ。疑わしきは罰せず、でいいはずなのに、いまの司法ではそうなっていない。
公判前手続きで、検察のストーリーが提示され、裁判員にどう納得させるか、という話になっている。無罪を主張していて、無罪になるか......そういうことの解決のきっかけにしてほしい。
小沢の無罪が決まったとは思わないけど、立証できなければ無罪なのだから。
751無党派さん:2010/02/20(土) 10:32:47 ID:eZmXIwVu
石川の議員の第一回公判は、4月の中旬くらいか
752無党派さん:2010/02/20(土) 10:33:08 ID:dFGs93+q
追い上げムードは読みとれるが・・・

前農水省改革推進室長の橋本剛候補(40)=民主、社民、国民新推薦=の陣営は、終盤になって
連合長崎傘下の各労組が集票活動を本格化。民主党の県選出国会議員8人全員も地元に戻り動いて
いる。橋本候補は都市部を集中的に回り「金子県政の刷新」を訴えている。19日は長崎市内であ
った三菱重工労組長船支部の総決起集会に参加。組合員や協力企業関係者らに「皆さん一人一人の
力をください」と訴えた。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20100220/01.shtml
753無党派さん:2010/02/20(土) 10:33:42 ID:TpU/4tdi
>>740
同日選にするためには、あと一月粘ればいいしな。
連座もそれまでに確定することはないだろうし。

問題は民主側の候補か。
754無党派さん:2010/02/20(土) 10:33:51 ID:j1OR2TsO
>>749
そうなんだ。
自動車工場ライン工は時給2000円以上あると聞いたけど、
そういうのは一部なのかな。
755無党派さん:2010/02/20(土) 10:33:53 ID:BfXMotym
>>743


それは民主にとって有利?不利?
756左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:35:07 ID:fLd/IlLE
蛭子さんに自民党の応援行かせれば東原なんとかどころでない魔力を発揮してだな
757無党派さん:2010/02/20(土) 10:35:35 ID:gO/YSV+E

プルシェンコ「銀」に不満の声 ロシア、フィギュア男子

 【モスクワ共同】
バンクーバー五輪のフィギュアスケート男子で、連覇を狙ったロシアのエース、エフゲニー・プルシェンコが
銀メダルに終わったことについてロシアでは19日、失望と判定への不満の声が渦巻いた。

 インタファクス通信によると、ロシア・フィギュアスケート連盟のニロフ副会長は、逆転優勝したエバン・ライサチェク(米国)について
「技術的に(4回転ジャンプを成功させた)プルシェンコを上回ってはいない」と主張、判定に異議を申し立てるべきだとの考えを示した。

 浅田真央(中京大)が師事しているタチアナ・タラソワ・コーチはロシア国営テレビで
「ショートプログラムの時からプルシェンコへの評価は不当に低すぎた」と指摘した。

 ロシアの主要テレビは終日、プルシェンコの「敗北」をトップニュースで報道。プーチン首相は同選手に当てた電報で
「ロシアのファンはあなたの素晴らしい演技と勝利への意欲に感動した。あなたの銀メダルは『金』に値する」とねぎらった。

http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022001000222.html


さー国際問題に発展するぞー
758無党派さん:2010/02/20(土) 10:35:51 ID:mJLcZlB6
岡田外相「ぶら下がり取材」廃止 記者クラブが押し切られる
10/2/19 20:34
http://www.j-cast.com/2010/02/19060598.html?p=1
759左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:36:19 ID:fLd/IlLE
蛭子さんが長崎出身で三菱造船でペンキ塗ってたの知る人は少ないか
760無党派さん:2010/02/20(土) 10:36:23 ID:O4B6+bXg
普通に考えれば、えりこ・山田コンビだけで勝てるはずだったのに
高木が委員会ポスト捨てて引き締めに入ってる時点で負けフラグ
761肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 10:37:19 ID:ucCI2LIO
長崎はフネに乗ったり神戸を突いたり鬼畜的なとこがあるとこだから
762無党派さん:2010/02/20(土) 10:37:22 ID:dFGs93+q
>>752
一方、自公陣営
奇しくも字数は両陣営ともきっちり188字
編集部が意図したとしたら、世論調査では横一線の激戦か?

前副知事の中村法道候補(59)の陣営は、弱いとされる長崎市を中心に企業、団体の票固めに
力を注ぐ。支援する自民党も17日に大島理森幹事長が長崎入りするなど党を挙げてバックアッ
プ。応援組の国会議員は若手、中堅を中心に投入しており、無党派対策や民主党の「政治とカネ」
の問題への追及を強めている。中村候補は19日、長崎、佐世保両市で街頭演説し「どうか勝た
せてほしい」と声を張り上げた。
763無党派さん:2010/02/20(土) 10:37:46 ID:kKUewFUZ
>>709
4年後に長崎新幹線反対、諫早干拓反対と言っても票にならないかもね
764左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:38:32 ID:fLd/IlLE
夜は紫だし絶対へんなヤクやってるよな
765肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 10:38:37 ID:ucCI2LIO
蛭子さんは銭湯の絵も書いてたんだよね
766無党派さん:2010/02/20(土) 10:38:51 ID:AbB86O8y
北海道は気持ち悪いんじゃ
民主といい大地といい
犯罪者ばかりじゃないか。
宗男だって有罪じゃったら監獄行き
鳩山小林石川も犯罪者じゃ。
道民はこんな奴らに何期待するの?
馬鹿?馬鹿?
寒すぎて頭氷ついたんじゃないか?
有権者ももっと考えろや。
それとも何か握らせてもらったんか?お?
767無党派さん:2010/02/20(土) 10:38:54 ID:mzG93YG6
>>755
不利と見る。
有権者の目が雇用、年金、医療に目が向いたとき、責められるのは現与党だ。
768中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/02/20(土) 10:39:18 ID:rfqPOCl8
どらえもんついったより。

今回の公務員制度改革法案の内容を確認。幹部公務員バスケットには検事総長も含まれ、
民間からの起用も可能ということで、どらえもんも「倒閣宣言」の鉾を納める。あとは、
法案成立後の人事で、鳩山さんがズバッとやってくれるかどうか。見守ることにします。

実現するかな?民間任用の検事総長が。
それが前田雅英なら何にもならないけどw
769無党派さん:2010/02/20(土) 10:39:33 ID:mJLcZlB6
【日刊ゲンダイ・本紙独占】石川知裕衆院議員が初激白 「私を貶めた水谷建設は許さない」 「このままでは死んでも死に切れない」 連日9時間に及んだ聴取の怖さ
about 16 hours ago
http://twitter.com/nikkan_gendai
770無党派さん:2010/02/20(土) 10:39:47 ID:eYERSzQw
>>757
フィギュアはジャンプだけじゃないだろうよ…と思う。

それよりカナパイアが地味に炸裂していたので女子はとんでもないことになりそうだな。
カナパイア直撃食らって日本メダルなしの予感もするし。
771無党派さん:2010/02/20(土) 10:40:30 ID:8J3nigdu
完全に拮抗してなくても
そこそこ勝負になれば字数合わせるよ
772サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 10:41:42 ID:yUgyrcCG
「鳩山の首を取る」と息巻く自民国対のカラ威張り

2010年2月20日(土)10時0分配信 日刊ゲンダイ

●内情はガタガタ、すでに崩壊前夜の様相

 ジリ貧自民が、最後の悪あがきを見せている。国会で鳩山首相、小沢幹事長、小林千代美議員の政治資金問題をネチネチと
攻め続けていく構えだ。17日の党首討論でも、確定申告開始に絡めて、谷垣総裁が鳩山の税金問題などを追及。
もっとも、威勢のいいのは表向きだけ。一向に回復しない党支持率に、党内には執行部への不満がくすぶっている。


「ターゲットは鳩山に絞った。本当は小沢の首を取るのがベストだが。3月末までに鳩山の首を取る」

 自民党の国対幹部がこう息巻いているという。16日の会見で大島幹事長はこう宣戦布告した。

「鳩山首相の脱税も含めた疑惑、小沢幹事長の資金問題疑惑、北海道教組の疑惑と3大疑惑が出てきた。証人喚問や
議員辞職勧告決議案などにしっかりした取り組みをしなければならない」

 別の幹部は「国会で寝るのは長崎知事選(21日投開票)に勝ってからにしようと思う。何でも好きなことを
言えるようになるから」と、審議拒否までちらつかせている。 だが、こうした強気発言の裏側で、一向に回復の兆しを
見せない党支持率の低迷に、党内の苛立ちは強まるばかりだ。

「2月に入ってからの世論調査で鳩山内閣の支持率が3割台まで下がり、不支持が上回った。
ところが、自民党支持率は10%台に低迷したままでまったく回復の兆しがみられない。党内の議員たちは手詰まり感を
抱いています。ある議員は地元後援会から“政治とカネばかりじゃなく、景気対策を打ち出せ”と突き上げられたと
コボしていました」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)

773無党派さん:2010/02/20(土) 10:42:07 ID:mJLcZlB6
http://twitpic.com/13yag1>國母選手をガタガタな文字で一所懸命応援する外国人「ネクタイ気にするな」
about 21 hours ago
http://twitter.com/j_the_journal
774無党派さん:2010/02/20(土) 10:42:15 ID:7U85QzEs
>>742
小泉が黒幕か、引退で力をから失ってたんじゃないのね
世界で新自由主義が破綻しても竹中がマスコミで元気なのもそのせい?

検察は正義の砦だな、あらゆる知識と権力の強制力を駆使して
(検察の主観で社会悪と断じたら)
罪人を作り出す活動に精進してるのですね流石です
775中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/02/20(土) 10:42:19 ID:rfqPOCl8
松井孝治のついった
http://twitter.com/matsuikoji

綺麗事に充ち満ちているような気がして、何となく好きになれないんだよね。
どらえもんが反発したのもわかるような気がする。
776サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 10:42:33 ID:yUgyrcCG
 何とかの一つ覚えみたいに疑惑追及に血道を上げる自民だが、有権者の支持はサッパリ。さらに党内ではこんな声まで出ている。

「大島はダメだ。幹事長は若くて攻めるやつを使わないと。川崎国対委員長も弱腰で困る。野党なんだからガンガン攻めればいいのに、
“自民の追及で鳩山が辞めて、菅とか岡田が総理になって参院選前にV字回復したら困る”と言っている。これじゃあダメだ」

 総裁の谷垣は迫力不足。幹事長も国対委員長もダメの烙印を押されているようでは、「首を取る」なんて絵に描いた餅でしかない。

 離党の動きも止まらない。16日には、吉村剛太郎参院議員が国民新党入りを表明した。鳩山邦夫元総務相や舛添前厚労相らの
新党構想も浮上。鳩山政権を追い詰めるどころか、足元はガタガタ。カラ威張りとは裏腹に、内情は崩壊前夜である。

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02044699/1.htm
777左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:42:37 ID:fLd/IlLE
だがしかし、いまんとこの国民感情は
日本のエース企業トヨタやばい困った、でなくって
トヨタざまあwww自民とくっついて国民いじめた罰じゃwww、だろ
778無党派さん:2010/02/20(土) 10:42:50 ID:gO/YSV+E
>>770
高橋の銅メダルは奇跡と。
779肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 10:42:51 ID:ucCI2LIO
フィギアをばかにしたら遺憾よね。
小雁さんは集めすぎて離婚されたりもしたし
780無党派さん:2010/02/20(土) 10:43:11 ID:j1OR2TsO
フィギュアに詳しくない素人目からすると、白人選手は手足が長く
それだけでクルクルしてると優雅に見えてしまう。
781とく:2010/02/20(土) 10:43:43 ID:dIkDrMO4
どう向き合うのかによって変わってくるようにも思う
如何に処方箋を出せるか
もちろん全ての政党(既成の政党)がそうすかんという事態もあると思う

経済的にも理論はあとから付いてくると思うので
インフレ政策とか金融政策を取れという人もいるけど
そう上手く図ったようにはなかなかいかないのではないかと思ってます

ただ、厚生経済学的にも外部不経済が起きてると思う
「需要」と「供給」のバランスが崩れてるというけど、
「購買力」の低下だけに、その原因が、所得や賃金の低下、家計の貯蓄の低下だけに
そして、未婚化や少子化、税収や社会保険料の不足、現在だけではなくて将来の需要の低下まで
お釣りまでついてきたような状態なので>>755
782無党派さん:2010/02/20(土) 10:45:03 ID:O4B6+bXg
逆に言えば、法案成立後の人事でひとつ「実績」が作れないようだと
骨抜き批判をかわせなくなる
783無党派さん:2010/02/20(土) 10:45:03 ID:mJLcZlB6
02/18/2010
国母選手批判が日本のイメージを悪化させている(国母選手頑張れ!)
http://esquire.air-nifty.com/blog/2010/02/post-c213.html
784無党派さん:2010/02/20(土) 10:45:06 ID:j1OR2TsO
>>777
従業員を劣悪な環境で働かせすぎた。
良い物をつくるには、良い労働環境が必要だ。
ぐらい言ってくれないとな。
785無党派さん:2010/02/20(土) 10:45:54 ID:mzG93YG6
>>774
今の段階では>>742は隠謀論でしかないが、
こういった見方が増えて有権者の無垢な小泉イメージに傷がつくのは歓迎すべきことだw
786無党派さん:2010/02/20(土) 10:46:29 ID:mJLcZlB6
花岡信昭の「我々の国家はどこに向かっているのか」
「記者クラブ 諸悪の根源」論に反論する!
10年2月17日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100217/211251/?P=1
787無党派さん:2010/02/20(土) 10:46:40 ID:eYERSzQw
>>774
息子に地盤譲っただけだし、息子もマスコミに2人して出まくりだからな。
最後は自衛隊という奥の手もあるわけで。
788肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 10:46:44 ID:ucCI2LIO
トヨタ絶望工場ふたたび
789無党派さん:2010/02/20(土) 10:46:47 ID:O4B6+bXg
日本人はチビ・短足・不細工で、採点競技には向かない
技術面でのみ、わずかに勝てる可能性がある
790無党派さん:2010/02/20(土) 10:47:06 ID:qFsndHkx
>>772
日刊ゲンダイは狼少年状態
何時になったら自民崩壊するんだよw
791中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/02/20(土) 10:47:55 ID:rfqPOCl8
>>786
来週火曜日、上杉は花岡と相対しますが、
池田信夫よりは骨があるでしょう>花岡

そこでどんな論議が繰り広げられるか。
792無党派さん:2010/02/20(土) 10:47:59 ID:7U85QzEs
>>770
それはある意味正しいな、
荒川静香も金取ったとき、計算して成功率の低い技を入れなかったんだよな

ただ、抗議する気持ちも判らんでもない、スポーツ精神っていうか
持てる力を全て出すという(こだわり)定義は人それぞれだから
793サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 10:48:01 ID:yUgyrcCG
ウソつき羽毛田宮内庁長官をとっとと辞めさせろ

2010年2月20日(土)10時0分配信 日刊ゲンダイ

-PR-
●「1カ月ルール」は前から守られていなかった…

 あの大騒ぎは一体なんだったのか。

 昨年12月、天皇と中国の習近平国家副主席との会見が決まったのを受けて、宮内庁の羽毛田信吾長官(67)が緊急会見した一件だ。

「厳格に守ってきたルールが破られたのは残念。二度とこういうことがあって欲しくない」

 羽毛田長官は、天皇と外国要人との会見日程を事前調整する「1カ月ルール」を政府が無視したといって、異例のことのように騒ぎ立てた。
「天皇の政治利用だ」とまで批判してみせたものだ。

 ところが、「1カ月ルール」に合致しなかった例は03年以降に6件あり、直近では05年2月にも1件あった。羽毛田長官が宮内庁次長に
なったのは01年4月だから、この6件は間近に見てきたはずである。それに、昨年11月のオバマ米大統領の訪日時も、大統領の日程に
合わせて即位20周年記念行事の日程が何度も変更されていたというのだ。

 15日の衆院予算委員会で、平野官房長官が明らかにした。

 また、宮内庁によれば、「1カ月ルール」が設定された95年以降、守られなかったケースは22件もあったという。これらについても
羽毛田長官が知らないはずはない。もし、知らなかったとしたら、それこそ長官失格だ。役人のウソには慣れっこといっても、
昨年12月の特例会見が、まるで有史以来の出来事のように騒ぎ立てた羽毛田長官の発言はあまりに悪質だ。

「文句があるなら辞表を出してから言うべきだ」と言った小沢幹事長の見解はもっともで、羽毛田長官自身が天皇の了解を得たのだから、
決まった後でゴタゴタ言うなという話だ。どうしてもルールを守りたいなら、自分のクビを懸けてでも抵抗すればよかった。
それなのに、羽毛田長官は「天皇陛下のお務めの在り方を守るというのが私の立場。辞めるつもりはない」と居直ったのだ。

794大坂三郎:2010/02/20(土) 10:48:20 ID:MtpGpY/0
>>668
検察審査会のメンバーは半年の任期制なので、もう決まってるのでは?
事案ごとに集める訳じゃないでしょ。

ただ、メンバー構成を分かった上で申し立ててる可能性もありますが

795無党派さん:2010/02/20(土) 10:48:33 ID:8J3nigdu
自民と警察と巨人を叩くのがアイデンティティだから
民主と左翼と阪神を叩くゲンダイなんて
部数が9割は減少すると思われ
796サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 10:48:42 ID:yUgyrcCG
 もっとも、口では「守るのが役目」と言っているが、実際にやっていることは正反対。05年に小泉政権下で現職に任命されて以来、
羽毛田長官の目立ちたがり発言は、職権を逸脱している。08年には、定例会見で皇太子夫妻が御所を訪問する回数が少ないと苦言を呈した。
これが皇太子夫妻に対するバッシング報道を招いたのはご存じの通り。皇室の内幕を暴露して騒ぎを引き起こしているのだから話にならない。

 今回だって、黙っていればいいものを、官邸とのやりとりをバラし、ウソまでついて、天皇会見を政治問題化した。
こんな男は一日も早くクビにしなきゃダメだ。

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02044698/1.htm
797無党派さん:2010/02/20(土) 10:49:58 ID:TmQM321r
トヨタ期間工経験者の話は、聞いてるだけで軽く鬱になる。
798無党派さん:2010/02/20(土) 10:50:05 ID:dFGs93+q
>>789
>技術面でのみ、わずかに勝てる可能性がある

ところが、高橋は技術点の不足を芸術点で補って銅
芸術点はトップだったんだから、価値が高い
799熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/20(土) 10:50:05 ID:nQNl6x8I

お前ら勘違いしてるようだが、検察審査会というのは相当に公正に運営されてるんだぞ。
800無党派さん:2010/02/20(土) 10:50:10 ID:ATTZFfGk
>>776
>>“自民の追及で鳩山が辞めて、菅とか岡田が総理になって参院選前に
★V字回復したら困る”と言っている。これじゃあダメだ」
801無党派さん:2010/02/20(土) 10:50:11 ID:cEGdsBnP
>>793
宮内庁長官も幹部公務員バスケットに含まれるのかな?
そうなれば、降格なんてすぐできるが。
802無党派さん:2010/02/20(土) 10:51:40 ID:7U85QzEs
>>778
高橋は4回転失敗したろ、奇跡なら成功させてるよ
実力で銅を獲った、それだけ
803無党派さん:2010/02/20(土) 10:52:15 ID:qFsndHkx
>>789
自分自身の容姿に劣等感を持ってるからってそれを日本人全体に当てはめないでよ。
804無党派さん:2010/02/20(土) 10:52:28 ID:F6kvD5s9
IT業界ってのは見事な下請け構造だぞ。
ただし派遣は非常に少ない。
中小零細のシステム会社の正社員を
必要な期間だけ使うというシステムだ。
805無党派さん:2010/02/20(土) 10:52:34 ID:ATTZFfGk
>>781
>インフレ政策とか金融政策を取れという人もいるけど
>そう上手く図ったようにはなかなかいかないのではないかと思ってます

中国もやている世界標準。
806無党派さん:2010/02/20(土) 10:52:39 ID:tV9ReVZC
http://www.yougov.co.uk/extranets/ygarchives/content/pdf/TheSun-Results-18.02.pdf

本格的にHung Parliament キタコレ。
今の情勢で総選挙やると、定数650で保守党310前後、労働党が260前後、自民党が50前後、
スコットランド国民党やプライドカムリや北アイルランド各政党が計30前後とされる。
保守党と自民党の連立かね。任期満了は6月3日に迫っている。
807無党派さん:2010/02/20(土) 10:52:58 ID:/yHTJiLC
民社国対民国対民みん対民みん公対民みん自
808無党派さん:2010/02/20(土) 10:53:01 ID:7U85QzEs
>>799
大丈夫、俺は検察批判して無いと想う
809無党派さん:2010/02/20(土) 10:53:27 ID:O4B6+bXg
>>638
自民がアホなら、民主は安泰
質量保存の法則です
810無党派さん:2010/02/20(土) 10:53:29 ID:eYERSzQw
>>796
皇太子ご夫妻は「日本」という体制に逆らう連中だからな奴らにとっては…
もっといえば天皇ご夫妻もそういう思想はあると思う。

>>780
高橋小塚はともかく織田はマジでヤバイ気がするw
女子だとそういうのはマイナスにはならない。
811無党派さん:2010/02/20(土) 10:53:55 ID:dubC54nX
>>798
ターンとかステップは高橋選手や織田選手に分があると思うけどな
812無党派さん:2010/02/20(土) 10:54:31 ID:tV9ReVZC
>>791
確かに花岡は長野県知事選で敵前逃亡する程度には骨があるよ。
813無党派さん:2010/02/20(土) 10:54:44 ID:kKUewFUZ
>>790
自民が崩壊の危機なのは事実(自民は参院選で壊滅が濃厚)
814とく:2010/02/20(土) 10:54:50 ID:SF6ADDdM
そういう意味ではないのですけどね
測ったようには上手くいかないというか>>805
815無党派さん:2010/02/20(土) 10:55:06 ID:ATTZFfGk
>>806
それだと、労働党、自民党連立もあるのでは?
816左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:55:07 ID:fLd/IlLE
>>804
10年くらい前にこれからは学歴よりも手に職だぜ
成長産業でウハウハな未来だぜって
飛び込んだ人らは今をどう思ってるんだろうね。
817無党派さん:2010/02/20(土) 10:55:45 ID:dFGs93+q
>>809
なーるほど
818無党派さん:2010/02/20(土) 10:55:46 ID:O4B6+bXg
>>803
容姿に自信があったら、こんなスレに書き込んでない
あんたもね
819サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 10:56:04 ID:yUgyrcCG
>>799
東京第一検察審査会から東京第六検察審査会まで、東京地裁には、
審査会があるようだな〜

http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syokai/

どこの審査会か、事前にわからんでしょう。
820無党派さん:2010/02/20(土) 10:56:24 ID:ATTZFfGk
>>814
経済は生き物だから、そもそも図ったような政策はなし。
821無党派さん:2010/02/20(土) 10:56:27 ID:mJLcZlB6
これじゃ、ヤクザと変わらない。
RT @igabin @iwakamiyasumi 仙波さんによると、警察は捜査本部が立ち上がると800万おりてくる。 そのうち半分を署長がパクッテ、残りの半分を副署長がパクル。捜査費用はほとんど残らない。平は携帯電話代も自分で払う
今日の三井さんの講演会で、会場から、「岩上さんがインタビューした孫崎さんの話では、特捜は米国との関係が深く…」などという質問が出たのには、驚いた。孫崎さん、非常に注目されてる。
about 8 hours ago
これも笑わせる。 RT @hatakezo: 「公的機関が主催する会見は、当然のことながら、報道に携わる者すべてに開かれたものであるべきです」(2002年改訂「記者クラブに関する日本新聞協会編集委員会の見解」より)。
about 8 hours ago
のがこの国の慣習だから(ぼそり)
RT @ringohatukoi: RT @h_hirano:  読売テレビで元特捜部長の河村和男氏が、証拠は見ていないが、小沢氏は99.9%有罪といっている。証拠も見ていない人がそんなことなぜいえるのか。
3 minutes ago
about 10 hours ago

822無党派さん:2010/02/20(土) 10:56:29 ID:7U85QzEs
>>803
実際は、日本人は美しい人多いよね個人的には
北陸、東北、沖縄、九州南部は美人なイメージが強い
823無党派さん:2010/02/20(土) 10:57:08 ID:TmQM321r
>>818
いやいや、実はこのスレはイケメンばかりだよ。
窓爺とかブラピに似てるし。
824無党派さん:2010/02/20(土) 10:57:27 ID:tV9ReVZC
>>815
労働党+自民党で過半数が得られる場合には有り得る。
でも今の情勢だと過半数は越えなそうだからね。
825左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:57:37 ID:fLd/IlLE
自民(英)は労働党のほうが親和性強いだろう。
トーリーと組むと支持者も煩いだろうし。
826無党派さん:2010/02/20(土) 10:57:55 ID:tiYveWEY
検事総長も含まれたか・・・頑張ったな鳩山内閣。


今回の公務員制度改革法案の内容を確認。幹部公務員バスケットには検事総長も含まれ、民間からの起用も可能ということで、どらえもんも「倒閣宣言」の鉾を納める。
あとは、法案成立後の人事で、鳩山さんがズバッとやってくれるかどうか。見守ることにします。
21 minutes ago
https://twitter.com/matsudadoraemon
827無党派さん:2010/02/20(土) 10:58:05 ID:dubC54nX
>>818
容姿に自信がない人は出世競争や勉強に熱を入れる人が多いらしい
828無党派さん:2010/02/20(土) 10:58:19 ID:O4B6+bXg
 党首討論、盛り上がらず
→谷垣だめぽ
→長崎知事選、自公候補勝利
→お、いけるんじゃね
→予算案、あっさり衆院通過
→やっぱりだめぽ

ここまでのシナリオは読める
829無党派さん:2010/02/20(土) 10:58:28 ID:gBcuG9tQ
>>790
えっ? もう崩壊してるだろ。
どうしたら自民は復活するんだ?
830左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 10:58:37 ID:fLd/IlLE
>>827
大村さん批判はよせ
831無党派さん:2010/02/20(土) 10:58:51 ID:D6EAd5yf
>>790
すでに自民は崩壊してると思うな、更なる崩壊なら消滅しかない
832無党派さん:2010/02/20(土) 10:59:09 ID:mJLcZlB6
田勢康弘の週刊ニュース新書【トップに聞く!野党・公明党の生きる道】
10年2月20日(土) 午前11時00分〜午前11時55分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/20000_201002201100.html
去年の衆院選で大敗し、10年ぶりに野党に転落した公明党。与党・民主党と野党・自民党との間で、どう間合いをとりながら、再び政権の座を目指すのか。司令塔に聞く。


つまらん...w
833無党派さん:2010/02/20(土) 10:59:31 ID:pnhtJSM0
窓爺はイケメンマッチョ。
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/r/o/aromablack5310/img_1344195_22411988_1.jpg
こんな感じ。
834無党派さん:2010/02/20(土) 10:59:32 ID:mzG93YG6
>>781
基本的に有権者が「家計に入るべき金が○○に入っている」と感じている局面。

ここをはっきりしないから好き勝手な工作を浴びせられるわけで、
民主党が理路整然とした証明のもと「○○に入るのはナントカである」と明言することが必要だろう。
835中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/02/20(土) 10:59:41 ID:rfqPOCl8
神戸白バイ事件の片岡さんももうすぐ帰ってくるようです。
模範囚であるにもかかわらず、三井さん同様満期でブチこまれました。

出所後の反撃が楽しみ。
836無党派さん:2010/02/20(土) 10:59:54 ID:tV9ReVZC
検察、警察は人事改革対象外という報道は日経の飛ばし記事ということになるよね。
837無党派さん:2010/02/20(土) 11:00:02 ID:qFsndHkx

>>818

>789 無党派さん sage New! 2010/02/20(土) 10:46:47 ID:O4B6+bXg
>日本人はチビ・短足・不細工で、採点競技には向かない
>技術面でのみ、わずかに勝てる可能性がある


自分自身の問題に他人を巻き込まないで。

アナタ以外は容姿自慢も日本人にレッテル貼りもしてないから
838熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/20(土) 11:00:24 ID:nQNl6x8I

検察に関しては徹底的に粛清しないとまた何度でもやられるぞ。

過去の遺物になった特捜部が政治クーデターを企てて失敗したわけで、
これを粛清できないなら政治家なんてやめちまった方がいい。
839無党派さん:2010/02/20(土) 11:00:34 ID:NZhXV89h
中村さんが崩壊した自民党に推薦してもらって知事選に勝てたら奇跡だなー
それとも民主も同じく崩壊してるってことなのか
840無党派さん:2010/02/20(土) 11:01:14 ID:F6kvD5s9
>>816
ただしIT業界は大手の中途採用も活発なのだ。
中小ソフトハウスから最大手クラスに
入ってくるやつも全く珍しくない。
建設業界や製造業よりは
かなり民主的な構造になってる。
それでも問題は多いが。
841無党派さん:2010/02/20(土) 11:01:16 ID:FznUU5D2
>>812
田母神論文で選考の公正を主張するほどの奇忽、いや気骨のある人物だ。
842大坂三郎:2010/02/20(土) 11:01:39 ID:MtpGpY/0
>>819
事前に分かってたかどうかは不明ですが、第5に決まった様子・・
申し立て者と検察と裁判所、検察審査会事務局がグルの場合のみ
八百長出来る気もするが、さすがに審査員を選ぶときに支持政党とか
「小沢衆議院議員は好きですか?」とかの質問はないので
かなり真っ当な審査結果が出ると思われる
843無党派さん:2010/02/20(土) 11:02:03 ID:mJLcZlB6
みんなと層化に舛添グループが乗っかって参院選凸..なんて
最高の展開ですねw
大掃除をどんどん派手にやってくれ
844無党派さん:2010/02/20(土) 11:02:04 ID:NZhXV89h
>>835
判決を下したのは裁判所では
845無党派さん:2010/02/20(土) 11:02:19 ID:ATTZFfGk
>>835
あれは神戸の話だったのか。それにしても酷い話。
マスコミはちゃんと大きく報道せよ。
846無党派さん:2010/02/20(土) 11:02:24 ID:O4B6+bXg
「当初の民主案では検察は対象外だったが、弊社の報道により
 より強力な政治主導を望む世論が喚起され、政府は修正案を出すことになった」

日経さん、これでどうでしょうか
847無党派さん:2010/02/20(土) 11:03:00 ID:eYERSzQw
>>835
そりゃ反省していないんだから満期どころか延長してもいいと思うよ。
裁判記録を見る限りよく「危険運転致死」にならなかったと思う。
彼に関してはネットのネトウヨどもも擁護しているから、黒でしょ。
848とく:2010/02/20(土) 11:03:42 ID:2zJenlpd
与野党対決 軸に激戦 長崎知事選 21日投開票
2月20日7時7分配信 西日本新聞

 任期満了に伴う長崎県知事選は21日、投開票される。過去最多の無所属新人7人が立候補しており、与党3党の推薦候補と自公支援候補による
「与野党対決」を軸とした戦いとなっている。政権交代後、九州では初めての大型選挙で、夏の参院選に向けた政局の「潮目」となる可能性もはらんでいる。

 民主党政権とのあつれきへの懸念を理由に4選立候補を断念した自民系の金子原二郎知事の後任を選ぶ選挙。元農水官僚の橋本剛氏(40)
=民主、社民、国民新推薦▽前共産党県委員長の深町孝郎氏(67)=共産推薦▽前副知事の中村法道氏(59)▽元県議の押渕礼子氏(71)
▽元参院議員の大仁田厚氏(52)▽元会社員の松下満幸氏(62)▽会社役員の山田正彦氏(44)‐の7人が立候補した。中村氏は自民、公明両党が支援している。

 民主は、閣僚も含め党所属国会議員を連日10人前後投入。鳩山由紀夫首相や小沢一郎幹事長の「政治とカネ」問題による逆風で内閣支持率が低下する中、知事選勝利で局面転換を図る構えだ。

 自民は、衆院選から続く退潮ムードをはね返し、参院選に向けて流れを引き戻すきっかけと位置付け、大島理森幹事長らがテコ入れ。街頭での問題批判などで攻勢をかけている。

 知事選の有権者数は118万2645人(3日現在、県選管調べ)。

=2010/02/20付 西日本新聞朝刊= http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000008-nnp-l42

これじゃあ、山田さん応援に入れないのでは?
849無党派さん:2010/02/20(土) 11:03:44 ID:mzG93YG6
>>826
事実ならよくやった鳩山。
検事総長と宮内庁長官を外すと聞いたときは、本気で支持継続の是非を考えてしまった。
850無党派さん:2010/02/20(土) 11:04:21 ID:eYERSzQw
>>845
あれはバス運転手の完全な過失で実刑もやむなし。
851中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/02/20(土) 11:04:32 ID:rfqPOCl8
>>844-845
あうあうあう・・・・・
すいません、決定を下したのは高知の裁判所でした。

高知の隣県の香川の民放が結構頑張ってこの件を報じております。


852無党派さん:2010/02/20(土) 11:04:41 ID:qFsndHkx
>>829
二割の固定票を持っている政党が崩壊しているって面白い表現だね。
853サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 11:04:56 ID:yUgyrcCG
>>842
>事前に分かってたかどうかは不明ですが、第5に決まった様子・・

もうすぐ審査があるな〜
854無党派さん:2010/02/20(土) 11:05:08 ID:ATTZFfGk
『陸上案』危うい選択 普天間移設 米側に打診
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010022090070713.html

>4年から10年後サイパン・テニアンへ移転でもいいやね。
855大坂三郎:2010/02/20(土) 11:05:37 ID:MtpGpY/0
高知地裁と高松高裁じゃなかったか?
856無党派さん:2010/02/20(土) 11:05:50 ID:7U85QzEs
>>823
俺は、顔良いよ、手足も長いし、
母親はクリスティン・ローズに似てる
857虹と緑さん@ケータイ:2010/02/20(土) 11:06:19 ID:XZre2RQI
>>844
仮釈放認めるか否かは行政の裁量でしょ
858無党派さん:2010/02/20(土) 11:06:40 ID:Y5AF2ZS1
>>632
強力な新党に清和会がゾロゾロと行き、借金漬けの自民党には宏池会とかだけが残ると言う状態になったりしてなw
859無党派さん:2010/02/20(土) 11:07:10 ID:eYERSzQw
>>851
反省の色なく自分は無罪と吠えているからな。
そういう人間は刑期満了後も無限に刑を続行すべきだと思う。
860無党派さん:2010/02/20(土) 11:07:38 ID:tZkdT7pq
花岡信昭による記者クラブ擁護論
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100217/211251/?P=1

・記者クラブは日本の報道界が100年以上かけて獲得した「権利」である。
・国民の「知る権利」を代弁する立場から獲得した権利という意味だ
・明治時代の帝国議会発足当時に、国会取材をスタートさせた取材側が記者クラブの原型をつくった
・公的機関が情報公開・説明責任のない時代に新聞が軸となって取材報道の自由を勝ち取っていった
・その拠点となったのが、記者クラブ
・記者室の家賃を払えというのは、自由な言論報道機関を多数擁するという民主主義国家の根幹を揺る
 がすことになり、ひいては国民の不利益を導く。
・記者クラブは7000以上。日本のメディアはそれだけ公的機関に深く食い込むだけの力を持ちえた
・メディアが情報を取捨選択し、発信するからこそ、国民は「必要な情報」を分かりやすく得ることができる
・記者会見は記者クラブが主催がスジ。
・公的機関側の恣意的裁量による記者会見開催となり自由な報道に反する。
861無党派さん:2010/02/20(土) 11:07:56 ID:dFGs93+q
あーあ

自民の旗手に!朋美に参院選出馬要請へ
http://vancouver2010.nikkansports.com/speedskating/news/p-sp-tp0-20100220-598013.html
862無党派さん:2010/02/20(土) 11:08:04 ID:eYERSzQw
>>857
仮釈放認めようにも「私は無罪だーーーー」と吠えている限り無理だわな。
検察の調査は100%完璧と言っていいわけだし。
863無党派さん:2010/02/20(土) 11:08:09 ID:kKUewFUZ
>>839
長崎県知事選に関して政党の影響は小さいだろう
中村が民主推薦で、橋本が自民推薦でも中村の勝ちは変わらないと思う
864無党派さん:2010/02/20(土) 11:08:26 ID:FVJ047Op
>>838
珍しく熊が真っ当なことを言ったぞw

ボコボコに殴ってご主人様が誰かってことを体に叩き込まない限りこの攻撃は続く
865肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 11:08:28 ID:ucCI2LIO
釈放決定するのって刑務所なのか裁判所なのか。
866無党派さん:2010/02/20(土) 11:08:33 ID:NZhXV89h
ぞろぞろ離党するはずと言われて久しいけど、離党したのは実質田村一人だからなあ
867無党派さん:2010/02/20(土) 11:08:42 ID:mzG93YG6
>>822
満員電車乗って一人一人採点してみろw
868無党派さん:2010/02/20(土) 11:08:46 ID:ATTZFfGk
白バイ事件って目撃者が多数いたってやつじゃなかった?
白だろ。
869無党派さん:2010/02/20(土) 11:10:17 ID:NjE9s0f+
>>861
これ大会前にやってたみたいだね。
選手のこと考えて、大会後にしてやれよ。
870無党派さん:2010/02/20(土) 11:10:19 ID:NZhXV89h
>>863
県民の半数が「この知事選において、小沢幹事長の金権問題を重視する」と答えてる
871無党派さん:2010/02/20(土) 11:10:27 ID:O4B6+bXg
みんな党が落選した爺を拾ったら、もっと自民から来るよ
872無党派さん:2010/02/20(土) 11:10:34 ID:F6kvD5s9
2009年静岡分度器選挙

2010年長崎分度器選挙

となるか。

静岡分度器選挙の動画張っとくわ。
何度見ても笑えるwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167
作者の編集センス、音楽の選択のよさに感動するwww
873無党派さん:2010/02/20(土) 11:10:50 ID:eYERSzQw
>>868
あれはバス側の100%過失で実刑やむなしかと。

本当に悪いのは被告を焚きつけている奴らなんだよね。
874無党派さん:2010/02/20(土) 11:10:54 ID:pK/DxNlk
スケート連盟は利権臭プンプンだな
875無党派さん:2010/02/20(土) 11:11:10 ID:mzG93YG6
自民の旗手に!腰パン王子に参院選出馬要請へ

だったら自民を少しは見直したのに
876無党派さん:2010/02/20(土) 11:12:26 ID:eYERSzQw
>>874
そりゃ何週間も前から長期合宿組める金持っているわけだからな。
877無党派さん:2010/02/20(土) 11:12:28 ID:kKUewFUZ
>>858
参院選で自民惨敗なら、その可能性が濃厚だと思う
そして新党が公明と連携する可能性がある(清和会は創価と裏で関係が深い)
そしたら自民には宏池会、平成研と少数勢力が残ることになりそう
878無党派さん:2010/02/20(土) 11:12:48 ID:D6EAd5yf
腰パンに被選挙権はないと思うが
879無党派さん:2010/02/20(土) 11:13:20 ID:tV9ReVZC
片岡氏の運転していたスクールバスに乗っていた中学3年生22名と3名の教師が
バスは停まっていて白バイが突っ込んで来たと証言していると聞くしなあ。
880無党派さん:2010/02/20(土) 11:13:21 ID:eYERSzQw
>>875
父親は自衛官だからガチの自民人脈の可能性はあるんだよな。
881無党派さん:2010/02/20(土) 11:13:21 ID:dFGs93+q
まあ、岡崎朋美個人の意向がどうというより
JOCなり体協なりがこれからも自民支持で行くのかどうかのリトマス紙
と言う意味で興味がある
882無党派さん:2010/02/20(土) 11:13:48 ID:gO/YSV+E
>>861
じゃあ越を民主党から出馬させればいい
883無党派さん:2010/02/20(土) 11:13:53 ID:SypznNRr
>>859
基地外
884無党派さん:2010/02/20(土) 11:14:03 ID:mzG93YG6
高円寺の居酒屋火災:雑居ビル93.6%に違反 消防庁が緊急検査 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100220ddlk13040300000c.html

この調子だと東海地震の実際の死傷者数大幅アップだなあ
885無党派さん:2010/02/20(土) 11:14:29 ID:qFsndHkx

>>861
>>869
半月前まで関係者報道が如何に無責任かこのスレで議論していただろ。
886とく:2010/02/20(土) 11:14:34 ID:2zJenlpd
中所得者が多い方が住宅買ったり
下宿させてでも進学させたり
家族のために車を買ったり
夏休みや春休みに海外を含めて旅行をしたりとか
そういった意味で購買力があったように思うのですよね
結婚や出産子育てという人生のステージにおいても
ブライダル、旅行・・などなど>>834

>>818>>823
神戸さんみたいな新進気鋭がいますよ
887無党派さん:2010/02/20(土) 11:14:50 ID:mzG93YG6
>>878
駄目かw
888無党派さん:2010/02/20(土) 11:15:14 ID:eYERSzQw
>>879
だが実際はバスの過失運転だろう。
そりゃ犯罪者を出したくない気持ちはわかるが事実は事実。
片岡にはまず最初に被害者に土下座してわびてほしいね
被害者の奥さんも片岡に対する賠償を温情でやめにしたんだから(支払い能力はない)それをくんでほしいんだけど。
889大坂三郎:2010/02/20(土) 11:15:17 ID:MtpGpY/0
>>853
数日前にも書いたが
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10451351357.html
ここの告発状を読む限り、起訴するには無理があると思う。

ただ、新聞と地上波テレビが全力で最大限バックアップしたら過半数くらいは
起訴相当出るかもw
890無党派さん:2010/02/20(土) 11:15:22 ID:gBcuG9tQ
>>877
清和会と創価学会は
寄生虫的な性質もそっくりだな。
891無党派さん:2010/02/20(土) 11:15:41 ID:rzXTRtZZ
>>863
中村がミンス推薦で、橋本がズミン推薦でもまったく違和感がないw

二人の政策ってそのくらいDDなんだよ。
892無党派さん:2010/02/20(土) 11:16:30 ID:mzG93YG6
>>886
そういう人々が「家計に入るべき金が小沢に入っている」と憤っているのが現状
これはひどいw
893椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 11:16:39 ID:VDgMSIHn
やおよろずが基地外かは判断が分かれるところでやんす。
わっちは似て非なるものと認識しておくでやんす。
894無党派さん:2010/02/20(土) 11:17:04 ID:eYERSzQw
>>883
世論は結構俺の意見に賛同してくれると思うんだけど。
刑期にかかわらず罪を認め悔い改めていると判断された場合のみ出所させればいい。
895無党派さん:2010/02/20(土) 11:17:16 ID:fj3eLR/A
みん党が参院選である程度の支持をうけるのは間違いないだろうが、
それが民主党と自民党に対する影響はもう少し慎重に検討されるべきだろう。
民主党からも少し削るだろうが、自民党からも削るだろう。
なにより現在の選挙制度では野党勢力がまとまらなければ与党とは対抗できない。
民主党が政権交代を果たした歴史は野党勢力がほぼ民主に統一されていく歴史でもあった。
民主が大幅に票を減らしても野党が分裂すれば野党は勝てない。
896サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 11:17:41 ID:yUgyrcCG
>>889
起訴相当に持ち込むには、3分の2の同意が必要、

11人中8人が必要ということです。
897左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 11:17:42 ID:fLd/IlLE
じゃオオニタでいいじゃん
898無党派さん:2010/02/20(土) 11:18:09 ID:gBcuG9tQ
>>852
政権政党じゃないって基準で考えたら崩壊していないな。
899無党派さん:2010/02/20(土) 11:18:32 ID:cEGdsBnP
>>888
高知県警乙
900無党派さん:2010/02/20(土) 11:18:54 ID:C7p9VYgT
自民から清和が消えて宏池会が頑張って立て直して、
8年後ぐらいに民主が腐り始めたら復活してくれればいい。

みんなや舛添、公明連合なんかよりましだ。
901無党派さん:2010/02/20(土) 11:19:05 ID:Y5AF2ZS1
>>877
その新党をマスコミが大プッシュするわけですね。
マスコミ改革掲げる民主党政権にはさっさと下野して欲しいけど、自民党は既に悪名が強くてなかなか
マンセー報道できない。新党なら「革新的な政党」としてプッシュできるからな。

しかし・・・既存政党がいやと言う層に、新しい選択肢の党に入れたら実質自民党のもっともアレな部分を
抽出した清和会とか、詐欺のレベルだな。
902無党派さん:2010/02/20(土) 11:19:19 ID:dFGs93+q
>>896
マスゴミにとっては、不起訴不当という評決でも十分燃料になると思うが
903無党派さん:2010/02/20(土) 11:19:56 ID:eYERSzQw
>>899
実際民事においても完璧に被害者の主張が認められたわけだからな。
証拠を考えてもこれでなぜ加害者が容疑を否認するのか謎の事件だった。
で、食らわなくていい実刑食らったわけで。
904サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 11:21:12 ID:yUgyrcCG
>>902
国民は、そこまで馬鹿じゃないと思うが・・・・・
905大坂三郎:2010/02/20(土) 11:21:31 ID:MtpGpY/0
>>896
だから、新聞テレビが全力ネガキャンしても、半分が精一杯、
という意味で書きました(不起訴不当もよっぽどのこと)

あと審査会は定期的に行われていて毎回、次回の日程を決めておくそうなので、
受理して何日という感じではないと思われます
906無党派さん:2010/02/20(土) 11:23:28 ID:dFGs93+q
>>904
うーん、でも、フツーの人は不起訴不当と起訴相当の区別なんてできないと思うが
907無党派さん:2010/02/20(土) 11:23:30 ID:F6kvD5s9
ニュース新書おもしろい
908無党派さん:2010/02/20(土) 11:23:54 ID:qFsndHkx

>>898

野党転落だけで崩壊なら公明党も崩壊だな。
909大坂三郎:2010/02/20(土) 11:24:01 ID:MtpGpY/0
900越えましたね・・・ボソ
910無党派さん:2010/02/20(土) 11:24:21 ID:sbSdc8ho
>>888
馬脚を現したなクズが
911無党派さん:2010/02/20(土) 11:24:58 ID:CH9JTxf5
>>906
むしろ「不起訴」が「不当」なんだから、前者の方が強い表現に見える。
912無党派さん:2010/02/20(土) 11:25:22 ID:mzG93YG6
>>901
さして実体があるとも思えない舛添待望論をマスコミが煽りつづけているのも
そこを到達点として設定しているからでしょう。
舛添の顔をした清和新党と公明がタッグを組めば3バンがそろってそれなりに戦える。
913サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 11:25:27 ID:yUgyrcCG
>>905
情報ありがとうございます。

でも、2Fの時の、不起訴不当が、大きく取り上げられたか?
914椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 11:25:27 ID:VDgMSIHn
高知地裁も民事といえども同一の裁判所で下した刑事の判決に束縛されるのは至極当然なことだ。
915肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 11:25:30 ID:ucCI2LIO
ほんじゃま、引越し後、回線も繋がったことだし久々立ててみる。
次は重複なしの584でokだわね?
916大坂三郎:2010/02/20(土) 11:25:57 ID:MtpGpY/0
>>915
助かります
917無党派さん:2010/02/20(土) 11:26:09 ID:kKUewFUZ
>>901
それが清和会、創価、マスコミらの狙いなんだよ
でも、それなら新党の党首は誰にするんだろ?
イメージの良い人物じゃないと意味ないし・・・
918サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 11:26:11 ID:yUgyrcCG
次スレに挑戦してみます。
919無党派さん:2010/02/20(土) 11:26:16 ID:dFGs93+q
小沢と市川、時々あってる BY平野貞夫
920椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 11:26:35 ID:VDgMSIHn
>>918
翁、待たれるべし。
921無党派さん:2010/02/20(土) 11:27:05 ID:ZUCycfVH
>>787
自衛隊に夢を持ちすぎだろ
922無党派さん:2010/02/20(土) 11:27:19 ID:C7p9VYgT
>>917
舛添じゃない。
923サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 11:27:30 ID:yUgyrcCG
>>915
おっとと、一時待機
924無党派さん:2010/02/20(土) 11:27:56 ID:F6kvD5s9
黒柳明って生きてたんだ
925肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 11:28:46 ID:ucCI2LIO
ハイドン、は死んで101年か。

第22回参議院選挙総合スレ584
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1266632874/
926無党派さん:2010/02/20(土) 11:29:14 ID:TpU/4tdi
>>824
そういう状況なら、連立せずに保守党少数与党になるだろう。
927無党派さん:2010/02/20(土) 11:29:15 ID:dxAkDMNv
乙武君は立候補しないのかな?
928無党派さん:2010/02/20(土) 11:29:24 ID:mJLcZlB6
>>924
矢野に訴えられてるんじゃなかったっけか
929椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 11:29:54 ID:VDgMSIHn
>>925
乙なものでやんす。
930大坂三郎:2010/02/20(土) 11:29:57 ID:MtpGpY/0
>>913
小沢は何が何でもどんな手を使っても潰したい。それが官僚・検察・マスコミ・野党・
与党内の一部 の切なる願いw

2Fなど死のうが生きようが誰にも影響ない
って事でしょ。
931サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/02/20(土) 11:30:04 ID:yUgyrcCG
>>925
乙です。

次を狙ってやるぞ!
932無党派さん:2010/02/20(土) 11:30:13 ID:TqKEWsjS
ていうか、もう自民の勝ちはないよ。
先の展望がないんだもん。
最低六年はかけないと。
933無党派さん:2010/02/20(土) 11:30:45 ID:SypznNRr
>>894
それを判断する奴に利権が出来上がるだけだろ。
934大坂三郎:2010/02/20(土) 11:30:54 ID:MtpGpY/0
>>925 乙です
平和なスレ立て時代が来てうれしい
935無党派さん:2010/02/20(土) 11:31:11 ID:kKUewFUZ
>>912
そしたら自民には宏池会、平成研が残るけど
もう選挙は戦えない…
936無党派さん:2010/02/20(土) 11:32:40 ID:mzG93YG6
>>935
誰も新社会党のことなんか気にしなかった
937無党派さん:2010/02/20(土) 11:32:45 ID:dFGs93+q
>>932
>最低六年はかけないと。

小沢は雌伏16年。(かつて)自民党(と呼ばれた政党)もそれぐらい覚悟しなきゃ
938無党派さん:2010/02/20(土) 11:32:48 ID:TpU/4tdi
>>913
そりゃ小沢と二階ではニュース価値が全然違うからなw
939無党派さん:2010/02/20(土) 11:33:11 ID:Y5AF2ZS1
>>912
自民党の政治家がどー考えてるのかは分からないけど、多分、マスコミはそこを目指してるね。
今の自民党なら(過去の悪名もあり)マンセーできないけど、新党で革新的なイメージ、でも中身
は実質清和会で、経団連マンセー、官僚・マスコミに手心を加える気まんまんとか、ネオリベ大好
きマスコミが一番喜びそうだよ。
940第3のregime:2010/02/20(土) 11:33:50 ID:N8gXZPS3
>>847
>裁判記録を見る限りよく「危険運転致死」にならなかったと思う。
なるわけないだろ。
941無党派さん:2010/02/20(土) 11:34:40 ID:NZhXV89h
>>891
中村と橋本が政策的に違いがないなら、それぞれの支持政党が決め手になるな
942無党派さん:2010/02/20(土) 11:35:24 ID:sbSdc8ho
>>940
危険運転してんのは突っ込んだ白バイだからな
943無党派さん:2010/02/20(土) 11:35:25 ID:g7r2MFt7
み党・舛添新党は新党議員ロンダリングにでもしろよ。
944無党派さん:2010/02/20(土) 11:35:29 ID:CH9JTxf5
>>936
945中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/02/20(土) 11:36:40 ID:rfqPOCl8
>>925
乙ですー
946無党派さん:2010/02/20(土) 11:37:08 ID:nnXqIlwG
都道府県1人当たりの平均所得額はなんと305万円!全国で貧困が蔓延する実態が明らかに 2010/02/20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266633172/l50

35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★4 2010/01/06
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_newsplus_1262736040
日本の貧困率は15.7% 厚労省が初公表 2009年10月20日
http://www.asahi.com/national/update/1020/TKY200910200185.html
失われた〈20年〉 朝日新聞 2009年4月12日
http://book.asahi.com/review/TKY200904140082.html
失われた20年:日本の教訓の終わり (日本ビジネスプレス&英エコノミスト) 2010.01.04
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2481
社説 「失われた20年」に終止符を打てるか(08/12/29) 日経
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20091228AS1K2800628122009.html
ここ数十年間の日米中GDP推移 (IMF調べ)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/40/0000096240/23/img54cb7428zik4zj.gif
世界の株価指数比較
http://img.pics.livedoor.com/011/c/e/ced5f266535d9ae7bb94-1024.JPG
947無党派さん:2010/02/20(土) 11:37:12 ID:dFGs93+q
まさか、ホントに・・・

国母どうする…春に宮中お茶会参加へ
http://vancouver2010.nikkansports.com/snowboard/news/p-sp-tp0-20100220-598016.html
服装問題で物議を醸しながらスノーボード男子ハーフパイプ(HP)で8位に入賞した国母和宏(21=東海大)が、春にも宮中で行われるお茶会に参加する予定であることが19日、分かった。
948無党派さん:2010/02/20(土) 11:38:59 ID:sbSdc8ho
>>947
まあ移動の制服と茶会は違うから
949無党派さん:2010/02/20(土) 11:39:09 ID:ZUCycfVH
>>879
証言だけじゃ証拠にはならないしw
その運転手も警察に人脈を築いていなかったのが悪い。
950無党派さん:2010/02/20(土) 11:39:17 ID:g7r2MFt7
>>947
これはwwwww
マジでどうするんだ。
どっちで言ってもマスコミには何か言われるな。
951無党派さん:2010/02/20(土) 11:39:18 ID:pK/DxNlk
陛下の御前で水芸を披露する国母クン
952無党派さん:2010/02/20(土) 11:39:34 ID:cEGdsBnP
>>947
「これが俺のスタイルだから」って言ってお茶会でもあの格好したらいいのに。
953無党派さん:2010/02/20(土) 11:39:41 ID:TpU/4tdi
>>941
実質的に国政与党の信任投票になったような感があるな
954大坂三郎:2010/02/20(土) 11:40:07 ID:MtpGpY/0
>>932
与党としての能力では、民主はかなり不安定ながらも少しずつ得点している
野党としては去年の常会での民主の質問と今年の自民を比べたら、完全に民主の勝ち

自民に返り咲く目はない。
955肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 11:40:21 ID:ucCI2LIO
自民党は石井という姓が好きなんだな。
全国の石井を集めて非拘束式を乗り切る作戦。
断られてるみたいだけど。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100220-OHT1T00030.htm

自民党が今夏の参院選に向け、女優の石井めぐみ(51)に出馬を打診していることが
19日、分かった。比例代表での出馬オファーと見られる。

石井めぐみは1980年代、TBS系ドラマ「噂の刑事トミーとマツ」や、フジテレビ系の
バラエティー番組「オレたちひょうきん族」などに出演して人気を集めた。
また、長男が脳性まひを患い、96年にはその体験を記した「笑ってよ、ゆっぴぃ」を出版。
離婚も経験し、現在は女優業を続けながら、講演などの福祉活動にも力を入れている。

石井の事務所は「本人に確認したが、ないということです。政治、行政に明るいことは
事実ですが、出馬要請もありません」と話している。
956無党派さん:2010/02/20(土) 11:40:21 ID:qFsndHkx
>>938
自民党を飛び出した時から今まで小沢はずっ〜〜〜と政界の最大実力者だった。
当然の如くメディアも小沢の動きを大きく扱うし検察も性質上、粘着捜査をしてしまう。
それを小沢狙い撃ちだとか小沢だけ取り上げて酷いじゃないかとか言うのは納得出来ませんな。
957左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 11:40:34 ID:fLd/IlLE
>>953
だからこそ不信任されたら重く受けとめんとな。
958無党派さん:2010/02/20(土) 11:41:08 ID:mzG93YG6
>>947
予言するが、国母はたぶん和服
959左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 11:41:29 ID:fLd/IlLE
石井早苗はそれなりに上タマだと思う。
960無党派さん:2010/02/20(土) 11:41:43 ID:NZhXV89h
>>954
>与党としての能力では、民主はかなり不安定ながらも少しずつ得点している

世間一般の評価では正反対だけどな
期待が失望に変わりつつあるのが世論調査の数字に表れている
961炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/02/20(土) 11:42:14 ID:+fw2MzMq
>>958
成人式のアホどもかよw
962無党派さん:2010/02/20(土) 11:42:26 ID:dFGs93+q
これが一部報道にあった隠し玉か?

普天間、暫定的に存続 首相周辺で検討、米難色
 【東京】米軍普天間飛行場移設問題の解決策として首相周辺で、普天間飛行場を存続させた上で
海上自衛隊管理とし、緊急時のみに自衛隊と米軍が使用、すべての訓練を九州の複数の自衛隊基地
に分散する「首相案」を検討していることが19日までに分かった。既に首相側近が米政府幹部に
も打診。だが訓練環境が不十分などとして難色を示しているという。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-157857-storytopic-53.html
963無党派さん:2010/02/20(土) 11:42:40 ID:Gfeo0dof
国母を応援したスレとして、国母の服装案を考えてあげるべきだ。
紋付羽織袴を推薦する。
964大坂三郎:2010/02/20(土) 11:42:42 ID:MtpGpY/0
>>955
三原順子といい石井めぐみといい、貧乳好きの選対が居るんかw
またヌード写真が出回るぞ
965無党派さん:2010/02/20(土) 11:42:59 ID:kKUewFUZ
>>939
残った自民は左旋回する可能性もありそう(清和会抜きの自民なら左旋回は可能だと思う)
966無党派さん:2010/02/20(土) 11:43:01 ID:KkKfzenS
今日のパックインの議論は事実に即してないから意味がない
967無党派さん:2010/02/20(土) 11:43:02 ID:mzG93YG6
>>944
こういう形で取り残された旧自民には論じる価値もないという意味です
968無党派さん:2010/02/20(土) 11:43:18 ID:nnXqIlwG
1人当たり県民所得305万円=4年連続で増加−07年度

内閣府が19日発表した2007年度の県民経済計算によると、都道府県1人当たりの所得額(県民所得)の全国平均は、
当時の景気拡大を背景に企業の利益や賃金の上昇で前年度比0.7%増の305万9000円と4年連続で増加した。
首位の東京から最下位の沖縄までの地域間格差の大きさを示す数値はわずかに低下したが、開きは依然として大きい。

1人当たり県民所得は、雇用者報酬、財産所得、企業所得の合計を人口で割った金額。

1位は東京(454万円)で、愛知(358万円)、静岡(338万円)、神奈川(328万円)が続き、前年度と同じ順位。
一方、最下位は沖縄(204万円)で、高知(211万円)、宮崎(215万円)、長崎(219万円)の順で低かった。増加したのは29県で、前年度の33県より減った。

増加率ではシリコンウエハーなどの製造業が好調だった佐賀(5.0%増)がトップで、広島(4.0%増)、茨城(3.9%増)が続いた。
これに対し、建設業などが不振だった北海道(3.4%減)、滋賀(3.0%減)の順で減少幅が大きかった。(2010/02/19-20:33)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010021901012&j1
969無党派さん:2010/02/20(土) 11:43:22 ID:qFsndHkx
>>954
福祉経済が上手く行くと良いですな。
あと数ヶ月もすれば自民党の経済対策も終わって結果は出てくると思いますが。
970肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 11:43:33 ID:ucCI2LIO
石井早苗は、鼻の穴を小さくして
世界最高水準の整形を施された勝間だからな。みん党あたりでいんでねか。
971無党派さん:2010/02/20(土) 11:43:45 ID:tZkdT7pq
>>958
 DQNの成人式スタイルだな。
972大坂三郎:2010/02/20(土) 11:43:46 ID:MtpGpY/0
>>960
そういう反論があるのは充分認識しているw
7月の時点でどうなってるかだ
973無党派さん:2010/02/20(土) 11:44:07 ID:FznUU5D2
石井めぐみは個人的には好きだ
974無党派さん:2010/02/20(土) 11:44:39 ID:Y5AF2ZS1
>>956
小泉フィーバーの時は小沢は「過去の人」扱いでしたよ。
975左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 11:44:53 ID:fLd/IlLE
麻生さんのときより鳩山さんのほうが
生活悪くなったじゃんってのが市民の気持ちだからな。
派遣禁止でも時給上げでも暫定税率廃止でも
とにかく長打が欲しいとこで、
タマ数稼いでるだのタマよくみて四球選んでるだの
チンタラやられたって怒り買うだけだよ。
976肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/02/20(土) 11:45:20 ID:ucCI2LIO
すまん。石井苗子と間違えた。
977無党派さん:2010/02/20(土) 11:45:23 ID:NZhXV89h
>>972
とりあえず五月の普天間でもう一度暴落するだろう
鳩ぽっぽと小沢の辞任に賭けるしかないな
次が菅ならあまりあがらんと思うけど
978無党派さん:2010/02/20(土) 11:45:24 ID:kKUewFUZ
>>967
新社会党は旧社会党の離党組だよ
現社民党が旧社会党の残留組だよ
979無党派さん:2010/02/20(土) 11:45:26 ID:ZUCycfVH
>>962
下手すると、首都圏の米軍が動くぞこれは…
980無党派さん:2010/02/20(土) 11:45:40 ID:mzG93YG6
黒人文化と和服はなんか親和性あるんだよね
反西洋、反近代といったとこか
981無党派さん:2010/02/20(土) 11:46:01 ID:qFsndHkx
>>974
認識違いますね。
982大坂三郎:2010/02/20(土) 11:46:15 ID:MtpGpY/0
あと、支持率下がってる分が「自公政権に戻せ」になってない点が重要
983無党派さん:2010/02/20(土) 11:46:19 ID:CH9JTxf5
産經は相変わらずですなあ。

【政治】 "外国人参政権で、治安悪化も?" 民主・小沢氏がゴリ押しする外国人参政権、頓挫か…民団「小沢氏が不起訴で安堵」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266632162/
★小沢ゴリ押し“外国人参政権”頓挫か 求心力に陰りも

・民主党の小沢一郎幹事長が推し進める「永住外国人への地方参政権付与法案」の行方に
 暗雲が立ち込め始めた。小沢氏は今通常国会で強行成立させる構えを見せているが、先の
 政治資金規正法違反事件の影響で求心力が低下。これまでのような強引な党内運営が
 できなくなりそうなためだ。夏の参院選や来年春の統一地方選を見据え、剛腕幹事長は
 問題法案をどう扱うのか。

 「ひとまず安堵した」
 韓国与党ハンナラ党関係者は、小沢氏が政治資金規正法違反事件で不起訴処分になった
 直後、こう語ったという。この発言は、参政権付与を働きかけてきた在日韓国人や韓国政府の
 心情を吐露したものだが、現状はそう簡単ではない。

 参政権付与は、(1)憲法の第15条(公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の
 権利である)に違反する可能性(2)内政干渉を許す恐れ(3)外国人参政権がない国が多数−
 といった問題点が指摘されている。

 国際政治学者の藤井厳喜氏は「オランダでは、外国人を大量に受け入れて参政権を与えた
 結果、社会に亀裂が生まれ、治安が悪化したと聞く。反対の論陣を張った映画監督が
 外国人に殺される悲劇もあった。日本の場合、領土問題がある外国の人々に参政権を
 与えることになり、国益の観点から考えてあり得ない」と語る。

 さらに、小沢氏周辺や社民党、公明党は賛成しているが、自民党やみんなの党は「参政権を
 行使したいなら日本人になって(=帰化して)ほしい」(渡辺喜美代表)などと反対。
 与党内でも、国民新党の亀井静香代表が「与党3党間で合意しない限り閣議に提出できない」
 と反対する考えを重ねて表明していいるほか、民主党内にも「猛反対する議員が20人から
 30人はいる」(党関係者)という。
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100219/plt1002191616003-n2.htm
984無党派さん:2010/02/20(土) 11:46:21 ID:dFGs93+q
>>962
アクロバティックと言うか、良く考えついたな

政府関係者は「首相は訓練を県外の自衛隊基地へ分散することで普天間を閉鎖状態とし、事実上『県外移転』を実現した形にしたい考えだ」と述べた。
985無党派さん:2010/02/20(土) 11:47:42 ID:NNUxOmeO
米はあくまで基地を租借地と見なしているのか
まるで帝国主義だな
986無党派さん:2010/02/20(土) 11:48:07 ID:3HpfkVoV
>>977
裏金問題やマスコミ改革を頑張ってるし、原口ならイメージも一新。
987無党派さん:2010/02/20(土) 11:48:12 ID:nnXqIlwG
おまえら>>968に興味はないのか
988無党派さん:2010/02/20(土) 11:48:45 ID:NZhXV89h
>>986
いいね、私も原口総理に一票
989無党派さん:2010/02/20(土) 11:48:48 ID:ZUCycfVH
>>984
民主党本部ビルを職員ごと対テロ訓練施設として貸せばいい。
990無党派さん:2010/02/20(土) 11:49:00 ID:qFsndHkx
>>986
一般的な庶民は雇用経済しか興味ないと思いますよ。
991左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 11:49:03 ID:fLd/IlLE
俺も苗子と間違えてたら石井早苗も実在してた。
992無党派さん:2010/02/20(土) 11:49:17 ID:KkKfzenS
テクニカルな議論では納得しない沖縄の革新勢力はどうすんのかな
993無党派さん:2010/02/20(土) 11:49:28 ID:mzG93YG6
>>978
自分は本流傍流の見極めは正統性よりも流れの太さで見るタイプ
>>962
騙されるな
「分散」って言葉が入ってる案は確実にダミー
994大坂三郎:2010/02/20(土) 11:49:32 ID:MtpGpY/0
>>984
普天間の賃料は数十億にもなるので、基地として使わないで欲しいが返還されても困る
という地元の要望はずっとあった。
995無党派さん:2010/02/20(土) 11:49:39 ID:FPum7q+0
朝日新聞の見出しのつけ方批判@パックイン 
川村防戦
996無党派さん:2010/02/20(土) 11:50:12 ID:J/06Cw1Z
>>977
鳩山辞任そして議員辞職
ついでに横路や小平や石川や小林も議員辞職
参議院選挙のとき補欠選挙実施
なんていうこともありそう
北海道だけ総選挙状態
997左巻 ◆mooN.KttY. :2010/02/20(土) 11:50:14 ID:fLd/IlLE
平均所得って子供や専業主婦も入れて割ってるの?
998椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/02/20(土) 11:50:42 ID:VDgMSIHn
長打狙いでとにかく振れだと?ちびっ子野球の監督の台詞だな。
999無党派さん:2010/02/20(土) 11:51:04 ID:pK/DxNlk
普天間ディズニーランドしかないな
1000無党派さん:2010/02/20(土) 11:51:23 ID:CH9JTxf5
>>992
今までそれで煮え湯を飲まされてきたからね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。