第22回参議院選挙総合スレ477

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ476
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1264266544/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで。
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様。
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など。
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
★★TV実況等は↓で。実況禁止は2chすべての掟です★★
国会・地方議会・選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2010/01/24(日) 11:12:53 ID:ZtTHbG/K
サンプロ。

宗像「地検の捜査はダッチロールしてる」
宗像「もしも4億円に裏献金が入ってなかったらこの件は摘発するような話ではない」
宗像「西松事件は完全にでっちあげだった。検察の負けだ」
宗像「私は水谷建設会長の弁護人だったが、福島県知事に献金したという証言は完全に捏造だった」

すげぇえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3無党派さん:2010/01/24(日) 11:18:12 ID:U4ZEhMDq
郷原 に町村完敗ですね
資金の立替が自民党議員にあったら辞職するということがわかっただけでもいいことだw

さて昨日の聴取受けてのリークないってことはネタ切れですね
小沢起訴はなさそうだな
4無党派さん:2010/01/24(日) 11:20:00 ID:z+pQ8cMK
郷原は完全に民主に乗ったな。もはや引くことはできない。
5無党派さん:2010/01/24(日) 11:20:14 ID:t9k3Os+4
>>3
町村は帳簿を3回見るっつー事が分かったのが収穫w
6無党派さん:2010/01/24(日) 11:22:13 ID:o1VajIvW
「トラブル報告をほめる仕組み」って...w
それまではなんつー会社だったんだっていう
7─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 11:22:13 ID:+sq+BV3U
998 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/01/24(日) 11:20:38 ID:G22tzq6K
>>995
だから日和れないように今やってるんでしょw
「おまえら裏切ったら徹底的に摘発だぞ!」ってね。
- - - - - - -

いやいや、裏切る前から吊るしていいんだよ。

ムダな公共事業は必要ないから。
8無党派さん:2010/01/24(日) 11:22:40 ID:U4ZEhMDq
財部の 官僚vs民主党の言及も よかったな
9無党派さん:2010/01/24(日) 11:23:01 ID:jjGm1yiE
1乙

サンプロはもう終わるので怖いものなしだが、他の番組は続かないだろうな。
仲良くしないと情報もらえないしねえ。
10無党派さん:2010/01/24(日) 11:23:04 ID:b7RVIL5Z
前スレ>>997
馬渕頑張ってるよなあ
11無党派さん:2010/01/24(日) 11:23:04 ID:GKOh1bch
この特集は何をやりたいんだ?
12─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 11:23:10 ID:+sq+BV3U
共和党員的発想だと公共事業=民主党の政策だもんな。
13無党派さん:2010/01/24(日) 11:23:10 ID:UAp5ijSi
>>6
官僚体質だったんだろうなぁ
14無党派さん:2010/01/24(日) 11:23:15 ID:lLxu90ju
民主党を徹底的に批判したあとに
「こんな政党に我々は負けた」→爆笑
@自民党大会
15無党派さん:2010/01/24(日) 11:23:25 ID:HCrKMOIy
>>2
宗像すら終始もう擁護不能って感じだったなぁ
16無党派さん:2010/01/24(日) 11:23:51 ID:GKOh1bch
>>14
笑い事じゃないと思うんだけど危機感ないなあ
17無党派さん:2010/01/24(日) 11:24:24 ID:z+pQ8cMK
>>16
ほんわか路線で冬の時代を耐えるつもりなんだろ。
18無党派さん:2010/01/24(日) 11:24:26 ID:CHBZsBXV
>>6
普通はトラブルを起こした社員を処分だろ。
19無党派さん:2010/01/24(日) 11:24:52 ID:0At2ZYTN
特捜部の政界捜査って、嫌いなやつを徹底的にやるってかんじなのかな
20無党派さん:2010/01/24(日) 11:24:55 ID:2n8WmyrM
>>997
がんばり過ぎるとこうなっちまうかもな

ttp://www.youtube.com/watch?v=6XrwWQHPgpA
21無党派さん:2010/01/24(日) 11:24:56 ID:4Z4Q8Coy
郷原次期参院戦民主党から立候補
22無党派さん:2010/01/24(日) 11:25:08 ID:tFJ5ZT3D
さっきサンプロでうつった男の目が左右で違いすぎたのでとんできた。

今日の放送でわかったのは、指揮権発動すべきである。
23無党派さん:2010/01/24(日) 11:25:14 ID:o1VajIvW
JAL末期のこの特集と自民党大会を同時に観ていると、ほとんど重なって観える。
問題は同じだと。
24無党派さん:2010/01/24(日) 11:25:29 ID:1OB83qGL
宗像元特捜部長
「もしも4億円に裏献金が入ってなかったらこの件は摘発するような話ではない」


全く同意
25無党派さん:2010/01/24(日) 11:25:42 ID:PrllLkWT
「テレビ見てる皆さん!
私達JAL社員は 全社一丸となってこんなに頑張ってるんですよ!」
の宣伝かよw
こんなのやるなよ、今さら
26無党派さん:2010/01/24(日) 11:25:56 ID:BxYcBI+Z
宗像も損な役回りだぜ
27無党派さん:2010/01/24(日) 11:26:05 ID:JzQluWoZ
財部 官僚組織VS民主党
町村 納税者VS巨悪民主党w
28無党派さん:2010/01/24(日) 11:26:16 ID:yqcMF/DX
民主党は小学校
自民党は家畜小屋
29無党派さん:2010/01/24(日) 11:26:22 ID:G22tzq6K
>>14
与党の頃から民主党批判ばかりしてたけど、民主党をマンセーしたんじゃなく、自民党が嫌われた
(=政権とれる位置がたまたま民主党だった)だから、自民党が変わらないとダメって意識が無いとダメだよな・・・
30無党派さん:2010/01/24(日) 11:26:23 ID:UAp5ijSi
>>18
もちろん信賞必罰は必要なんだけど、厳罰すぎると
トラブルを隠すようになるからなぁ
31無党派さん:2010/01/24(日) 11:26:28 ID:hr4AzZSU
もう公共工事に対しては中小への発注率目標を定めて、ゼネコンは締め出した方がいいな。
さすがの自民もこれには反対しないだろ。
32無党派さん:2010/01/24(日) 11:26:29 ID:wU4pfkJn
今の自民党はだだのさえない親父の集団でしかないな。
戦闘意欲の点で民主党に大きく負けてるよ。
33無党派さん:2010/01/24(日) 11:26:47 ID:t9k3Os+4
宗像も郷原も、捜査の姿勢に問題があるっつー認識は一致してるっぽいな。
34無党派さん:2010/01/24(日) 11:26:49 ID:+1nVL4w8
まあ、これで特捜のハードルが高くなったな。
来週の石川起訴で、水谷のことはスルー出来ないだろう。
何も証拠が無いのにどうするんだろうw
35無党派さん:2010/01/24(日) 11:26:49 ID:2n8WmyrM
>>18
お前は会社勤務経験がないのか?
そんな処分になるようなトラブルは報告しなくなってマスコミか警察沙汰になる。
ここで言うトラブルは「ヒヤリハット」とか軽微なトラブルみたいな案件だろう。
36無党派さん:2010/01/24(日) 11:26:53 ID:wRFkza7D
んで、結局石川は、国会始まる直前になんで逮捕されたんだ?

いかなる重大事件をやらかしてしまったんだ?
37無党派さん:2010/01/24(日) 11:27:01 ID:z+pQ8cMK
>>30
逆に今までが非情すぎたのかもしれないw
38無党派さん:2010/01/24(日) 11:27:03 ID:xOfxQy+a
>>2
>>15
元特捜検事の石川も捜査を批判していた
河上と熊崎が擁護しているだけ
39無党派さん:2010/01/24(日) 11:27:13 ID:CHBZsBXV
航空会社が全部倒産したら、国内線とかなくなっちゃうんだろうか…
40窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 11:27:21 ID:W5qQAzgr
いくら検察を批判しても小沢は起訴w
41無党派さん:2010/01/24(日) 11:28:25 ID:GKOh1bch
>>38
事業仕分けは法律違反と言ってみたりと河上は凄いな
42無党派さん:2010/01/24(日) 11:28:32 ID:lLxu90ju
青年の主張@自民党大会
43無党派さん:2010/01/24(日) 11:28:43 ID:CHBZsBXV
>>30
隠したら懲戒解雇とか賠償請求とか、さらに厳しく処分すればいい。
44無党派さん:2010/01/24(日) 11:28:44 ID:4Z4Q8Coy
自民党はクサヤの干物
45無党派さん:2010/01/24(日) 11:28:50 ID:wRFkza7D
>>27

実際そんな感じだけど、
自民党が納税者の味方として、民主党がそれへの抵抗勢力とする見立てが、
まさか、自民党から出てくるなんてギャグを見れるとはほんと笑えるわ。

自民党時代の税金の無駄、利権癒着構造を徹底的に追及してもいいと自民党が
認めたということかwwwwwwwwww
46無党派さん:2010/01/24(日) 11:29:01 ID:tFJ5ZT3D
今日郷原がした質問を
若狭とか河上にすべきである。
もしくは検察会見ひらけ。

今日のでわかった。明らかに検察に非がある
47無党派さん:2010/01/24(日) 11:29:10 ID:UAp5ijSi
>>43
どこのブラック企業だよw
48無党派さん:2010/01/24(日) 11:29:14 ID:wU4pfkJn
>>40
政権交代した今となっては、無理筋での起訴は厳しいな。
49無党派さん:2010/01/24(日) 11:29:19 ID:aMckIroa
自民党大会の青年の主張、愛国者団体のあいさつみたいだな。
小泉Jrもいるのだが
50無党派さん:2010/01/24(日) 11:29:33 ID:xOfxQy+a
>>35
どこの団体でも隠蔽する
よく事故が起きて事故調査委員会が調査しても
業務上過失致死傷罪の立件される恐れがあるという理由で
協力しないこともある
51無党派さん:2010/01/24(日) 11:29:46 ID:jjGm1yiE
>>40
担当する公判部の検事さんがかわいそうです
下手したらキャリアに傷がつくんじゃないかな
52無党派さん:2010/01/24(日) 11:30:05 ID:0At2ZYTN
>>36
小沢が聴取に応じないから見せしめだろ
53無党派さん:2010/01/24(日) 11:30:23 ID:ervTxU9u
河上の頭のおかしさは公共の電波に乗せてはいけないレベル
54無党派さん:2010/01/24(日) 11:30:41 ID:HCrKMOIy
自演爺さんにレスする奴は荒らし
55無党派さん:2010/01/24(日) 11:30:43 ID:z+pQ8cMK
>>50
確かどこかの国の航空会社では、罪は問わないからとにかく全部喋れ、原因究明が優先、という調査委員会があるとか。
56無党派さん:2010/01/24(日) 11:30:47 ID:4Z4Q8Coy
検察等の民主党潰し
57無党派さん:2010/01/24(日) 11:30:48 ID:oG1bKqwB
宗像さんの様な良心的な特捜部出身の人に取っては、今の検察のクーデター
まがいの政局介入型捜査はもう我慢ならないんだろう。そこら辺は自民党
マンセーの河上みたいなクズとはやはり違うwww
58無党派さん:2010/01/24(日) 11:30:53 ID:sHjV/Q/P
5000万という額がそもそもリアリティない
と財部が一番いいこといってた
59無党派さん:2010/01/24(日) 11:31:07 ID:tFJ5ZT3D
指揮権発動確率何%?
60無党派さん:2010/01/24(日) 11:31:07 ID:2n8WmyrM
>>48
起訴しなかったら、それをネタにマスコミと野党が政府攻撃
61無党派さん:2010/01/24(日) 11:31:17 ID:t9k3Os+4
>>48
どんな微罪であろうが公判維持が難しかろうが、起訴はするだろ。
62無党派さん:2010/01/24(日) 11:31:21 ID:yqcMF/DX
河上は三菱重工から中曽根への贈賄捜査の折に
現場検察官に圧力掛けて捜査を打ち切らせた功績で成り上がった奴だから、
最後まで自民と検察を擁護するしかないんだよ。
63無党派さん:2010/01/24(日) 11:31:26 ID:lLxu90ju
1保守最高
2国民感覚を取り戻す
3地方組織死守
4世代交代

青年の主張@自民党大会より
64無党派さん:2010/01/24(日) 11:31:43 ID:CHBZsBXV
>>35
ない。
民間は些細なミスでも解雇される。
これからは公務員も成果主義や能力給の導入でそうなると教わってはいる。
65無党派さん:2010/01/24(日) 11:31:48 ID:GKOh1bch
>>53
アホ山vs山崎vs河上
夢の毒電波頂上決戦
66無党派さん:2010/01/24(日) 11:32:10 ID:z+pQ8cMK
>>62
郷原も将来そうなるかもなぁ。民主側に頭から突っ込んじゃったし。
67無党派さん:2010/01/24(日) 11:32:14 ID:2n8WmyrM
>>63
だから、その「保守」が何なのか説明してみろよwww
68無党派さん:2010/01/24(日) 11:32:27 ID:G22tzq6K
>>58
いや野党に保険の意味でやる額としてはリアリティ有るんじゃない?
当然、本命の自民党には数億〜数十億単位さ。
69無党派さん:2010/01/24(日) 11:32:41 ID:wU4pfkJn
>>61
何の罪で起訴するの?
70無党派さん:2010/01/24(日) 11:32:45 ID:xOfxQy+a
>>36
小沢側弁護士が日程を地検と調整中に
強制捜査をされてしまった
検察のフライング
71無党派さん:2010/01/24(日) 11:32:50 ID:o1VajIvW
読売お抱えの河上は今朝、徳光の番組にも動員されていたよw
72香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 11:32:51 ID:RH3bnOG7
>>63
国民感覚が無い事は認めるんやねw
ワロタ
73無党派さん:2010/01/24(日) 11:32:58 ID:U4ZEhMDq
>>60
その時は反発あるだろうけど
マスコミは長い者には巻かれろだから小沢の失脚がないと決まれば手のひら返す
74無党派さん:2010/01/24(日) 11:32:57 ID:lLxu90ju
藤川登場@自民党大会
75無党派さん:2010/01/24(日) 11:33:06 ID:mNzTMZJ/
「4億円」「4億円」って言ってるから訳がわからなくなってるけど、

×融資担保の4億円 ⇒ 報告書に不記載。原資も一切不明。
○立替払いの4億円 ⇒ 小沢の相続遺産等。1/23に説明済み。立替金なので記載する必要なし。
△銀行融資の4億円 ⇒ 報告書記載済み。担保は陸山会の4億円定期預金とされてるが。
○融資返済の4億円 ⇒ 政治資金から返済。報告書記載済み。

の4つ(正確には小沢⇔銀行もあるので6つ)あって、「どの4億円なのか」がごちゃごちゃに
なってるので小沢もマスコミもこのスレも郷原も混乱してるだけ。
検察は混乱してないけど、他の人が混乱してることがわかってないのが混乱に拍車をかけてる。
76無党派さん:2010/01/24(日) 11:33:16 ID:aMckIroa
自民党大会

美人すぎる市議・藤川ゆりが挨拶
77無党派さん:2010/01/24(日) 11:33:17 ID:GKOh1bch
>>68
財部は5000万なんて出せるほど豊かじゃないと言ってた
78無党派さん:2010/01/24(日) 11:33:25 ID:10iuqMKq
>>35
医療機関なんかも同じ考え方。ヒヤリハットの段階で、報告しろと
79無党派さん:2010/01/24(日) 11:34:00 ID:uAXCUpmg
今回の騒動と、ライブドア騒動、なにか共通点が多いような
80無党派さん:2010/01/24(日) 11:34:03 ID:WJ/rjN+H
町村はやっぱ嫌味があって駄目だな
やっぱり谷垣さんみたいな「良い人」がトップで良かった

鳩山に「日本が大変な時なんだから、一緒に経済対策頑張りましょう!」って言われたら
エールを送りそうな良い人それが、谷垣さん

最高や!
81香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 11:34:07 ID:RH3bnOG7
>>74>>76なんと
82空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/24(日) 11:34:20 ID:Qoh1EGEH
>>68
そもそも水谷にそこまでの体力がない
83無党派さん:2010/01/24(日) 11:34:27 ID:GKOh1bch
>>76
藤川ついに立候補決意したのか?

色が付くのはイメージ維持には得策とはおもえないけどどうなるか楽しみではあるな
84無党派さん:2010/01/24(日) 11:34:31 ID:/LUKAdg4
323 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 16:17:56 ID:f2LOFm/k
166 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/01/23(土) 15:43:47 ID:hOMGaEvl
清和会が膨張したから経世会のやり口って
どんだけ二択脳なんだ。冗談じゃない。
それじゃあ自民党に戻ってやってくれよ、と。

173 名前:窓爺 ◆45xZXHpXn. [sage] 投稿日:2010/01/23(土) 15:44:52 ID:cUuwyNlv
>>159
清和会が膨張したから経世会のやり口って
どんだけ二択脳なんだ。冗談じゃない。
それじゃあ自民党に戻ってやってくれよ、と。

ID:hOMGaEvl
ID:cUuwyNlv

この2つはゴーストか?

自演荒らしが起きたようです
決して相手しないでください
85無党派さん:2010/01/24(日) 11:34:42 ID:G22tzq6K
>>77
あぁ、そー言う意味か、水谷の方だもんな。 >テレビ見てないんでここでの会話からスマン
野党の収賄って言うのがリアリティ無いんだよなぁ。
86無党派さん:2010/01/24(日) 11:34:54 ID:tFJ5ZT3D
>>79
本人わるくないのに
なぜか検察がせまってくる点すか?
87無党派さん:2010/01/24(日) 11:34:55 ID:2n8WmyrM
>>64
取りあえず、労働基準法を読みなおせ。
企業が正社員を自由に解雇できるのは、倒産した時と大災害を喰らった時だけで、
あとは労働基準監督署に届け出たりして結構厄介だぞ。
でなければ、退職金上乗せするから自主退職にするとか。
88無党派さん:2010/01/24(日) 11:34:57 ID:4Z4Q8Coy
>>69
それを探してる
89無党派さん:2010/01/24(日) 11:34:57 ID:pEH8UVdD
しかし思った以上に不支持率が高い
困ったな 手の施し様がない感じ
90無党派さん:2010/01/24(日) 11:35:27 ID:b7RVIL5Z
>>68
中堅の下請けゼネコンには荷が重過ぎるだろ…
91無党派さん:2010/01/24(日) 11:35:29 ID:xOfxQy+a
>>55
日本もこういう形にすべき
業務上過失致死傷罪自体廃止すべき
92無党派さん:2010/01/24(日) 11:35:50 ID:o1VajIvW
藤川ゆり「私たち女性党員は理屈が動くのではありませんっ(キリっ)」@自民党大会なう
93無党派さん:2010/01/24(日) 11:35:51 ID:tFJ5ZT3D
自民党は
古田とか小宮山を出馬させてみたら
94無党派さん:2010/01/24(日) 11:35:56 ID:yqcMF/DX
谷垣は森や青木が睨んでなけりゃ
さっさと民主党なり、みんなの党なりに逃走しそうだ。
宗教右翼路線だって、谷垣本人にしてみれば到底肌の合わない路線だろう。
95無党派さん:2010/01/24(日) 11:36:04 ID:lLxu90ju
あぐらをかいて国民感覚をわすれてた。
魚市場に革靴で言ってはだめ。
女性の意見を無視してきた。
女性は理屈で動かない。
責任のあるポストに女性をつけろ。

女性の主張@自民党大会
96無党派さん:2010/01/24(日) 11:36:11 ID:xYTYhcGh
サンプロ アナウンサー

石川議員は起訴されますかね、宗像起訴されます。
そうすと、2004年以降、収支報告書で訂正報告した
国会議員すべてに適用するってことだ罠、逮捕者続出
何人で国会やるのかな
97無党派さん:2010/01/24(日) 11:36:20 ID:10iuqMKq
>>55
航空事故は国に限らず、そうだよ。
98無党派さん:2010/01/24(日) 11:36:26 ID:wRFkza7D
今日のサンプロで明らかになったこと、郷原が宗像に一番言いたかったことは、

現状出ているネタで悪質だといえるとしたら原資の一部に水谷建設からの裏献金があった
ことが事実となったこと。それ以外は大きな問題とはいえないということ。
ここまでは、郷原も宗像も一致するが、

この先が、
宗像は検察が秘書を逮捕するなどした以上、かなりの確証があると言い、
佐藤知事逮捕の時は水谷の会長は虚言を吐いたが今回は違うだろうとのことだ。

この点は郷原は噛みついて、虚言実績のある水谷のことを今回信用するのはおかしい、
そして、検察が現段階で秘書逮捕するのは明らかに恣意的で、検察の公平性、正義が
疑われる、と主張している点だな。
99無党派さん:2010/01/24(日) 11:36:31 ID:PrllLkWT

40 名前: 窓爺 ◆45xZXHpXn. [sage] 投稿日: 2010/01/24(日) 11:27:21 ID:W5qQAzgr
いくら検察を批判しても小沢は起訴w



はい。w

一般社会では誰からも相手にされない社会不適応者ゆえ
ここの皆に嫌われても嫌われても、嫌われてるのが自ら分かっているのに、
毎日毎日ここに来て一日中24時間張り付いて 誰かに相手にして貰いたがってる窓爺の登場ですw
100無党派さん:2010/01/24(日) 11:36:41 ID:jjGm1yiE
平沼が新党作る詐欺なら、舛添は出る出る詐欺だな

党改革無理なら離党も=自民・舛添氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012400039
101無党派さん:2010/01/24(日) 11:36:46 ID:2n8WmyrM
>>61
取りあえず、虚偽記載で告訴。
最高裁まで争って判決が出る頃には衆議院の任期終わっているだろうし。
102無党派さん:2010/01/24(日) 11:36:50 ID:wU4pfkJn
@小沢本人が虚偽記載に関与したという証拠が一切出てこない。
A水谷から裏献金をもらったという証拠は水谷元会長の証言だけ。

この状況でどうやって小沢起訴まで持ち込めると思うのか本当に不思議。
103無党派さん:2010/01/24(日) 11:36:57 ID:UAp5ijSi
>>91
とこまで免罪するか、線引きが難しいよな
医者はOKでトラックの運ちゃんはダメとかなったら
差別的な印象を否めない
104無党派さん:2010/01/24(日) 11:37:39 ID:CHBZsBXV
>>87
そうなのか?
研修とかでは民間は実績を上げない社員は容赦なく解雇されるって教わってるんだが。
これからは、公務員も評価で解雇されるようになるって聞いたし。
105無党派さん:2010/01/24(日) 11:37:53 ID:ydqFkgiW
>>95
稲田総裁小池幹事長誕生か
106無党派さん:2010/01/24(日) 11:37:56 ID:o1VajIvW
谷垣も寝癖が亀井並みに...@党大会なう
107無党派さん:2010/01/24(日) 11:38:05 ID:tFJ5ZT3D
今日の日曜討論でいってたように
小沢の会見で「何も知らない」って発言は
おかしいとはおもうがね。
108無党派さん:2010/01/24(日) 11:38:08 ID:2n8WmyrM
>>94
専一が「お前は政治家には向かないからやめろ」と言ったのに後援者に押されて逃げられなくなってズルズル議員をしているのが谷垣だった筈だが。
109無党派さん:2010/01/24(日) 11:38:21 ID:aMckIroa
>>106
www
110無党派さん:2010/01/24(日) 11:38:35 ID:lLxu90ju
谷垣はスーツの選択が
だめだめだな

背景とのコントラストを考えろ
111無党派さん:2010/01/24(日) 11:39:00 ID:jjGm1yiE
上杉w

自民党大会を思いっきりスルーした麗らかな日曜日。大阪からの友人夫妻らとのランチに向かいながら、
抜けるような開放感に浸ってみる。
13 minutes前 from web
http://twitter.com/uesugitakashi
112無党派さん:2010/01/24(日) 11:39:11 ID:RR7FBWMx
谷垣よ国民新党に来い。
リベラル利権命は国民新党に来い。
113無党派さん:2010/01/24(日) 11:39:20 ID:sHjV/Q/P
>>98
>佐藤知事逮捕の時は水谷の会長は虚言を吐いたが今回は違うだろう
なぜ今回に限り検察が正しいのかその根拠を一切言わないのがなぁ…。
114無党派さん:2010/01/24(日) 11:39:39 ID:ztPwreoT
>>98
裏献金はなかったということが判明したんだよ
小沢も石川も大久保も池田も全面否定してる
あったという物証は無くて、かつて虚偽の証言をしたこともある水谷建設会長の発言だけ
115無党派さん:2010/01/24(日) 11:39:41 ID:sYR38QBN
ところが日本では事故調で喋った内容に基づいて
業務上過失致死で起訴されたんだよなこれが
116無党派さん:2010/01/24(日) 11:39:43 ID:U4ZEhMDq
>>111
スルーしてんのかw
117無党派さん:2010/01/24(日) 11:39:46 ID:WJ/rjN+H
>>108
谷垣さん、得がたい人材だから
大事にしようぜ
118無党派さん:2010/01/24(日) 11:39:53 ID:mNzTMZJ/
>>104
うちの部署でも首にされた人がいたけど、裁判沙汰になって大変だった。
飼い殺しにしてたほうが安いくらいのお金を支払ったんじゃなかったかな。
119無党派さん:2010/01/24(日) 11:40:03 ID:2n8WmyrM
>>104
そもそも派遣と契約社員と正社員では解雇の方法だって異なってくるし、
だから自民党政権の末期に経団連とかがもっと解雇しやすくしてくれと訴えていたんだろうが。
120無党派さん:2010/01/24(日) 11:40:19 ID:cqlxSmWs
>>111
さすが上杉。
そりゃスルーだろうよw
経団連会長もスルーだしなw
121無党派さん:2010/01/24(日) 11:40:35 ID:wRFkza7D
>>68
あほか。
リアリティあるとしたら、下請けなんてせいぜい数100万だよ。

5000万用意できる資力があるのは日本でも10社もない。
それを下請けつかってかませるかどうかだが、5000万なんて水谷なんている
弱小サブコンにかませるわけないだろ。やったら即バレるぞ。

ほんとよくよく考えてみればありえない話なんだよ。
122無党派さん:2010/01/24(日) 11:40:38 ID:GKOh1bch
>>110
谷垣はチャリ乗ってる時の格好で来ればいい
スーツばっかりの中あの格好はかなり目立つし
なによりヘルメットで寝癖が隠れる
123無党派さん:2010/01/24(日) 11:41:09 ID:ztPwreoT
で、財部がゼネコン各社を調査してみたけど、
この大不況のご時世で、中小ゼネコンが5000万円を政治家に持っていくなんて、
業界の常識で考えてもあり得いという証言を得た
124無党派さん:2010/01/24(日) 11:41:36 ID:GKOh1bch
>>108
酒と同じパターンか
125無党派さん:2010/01/24(日) 11:41:41 ID:ubPCIq/C
問題起こすし
損でも得でもないから
そんな事しなくていいですよ
126無党派さん:2010/01/24(日) 11:41:43 ID:UAp5ijSi
>>122
ノーパンだから股間のシルエットがクッキリだぜw
127無党派さん:2010/01/24(日) 11:42:02 ID:0At2ZYTN
谷垣って党首になってからなんで髪の毛が変になった?
128無党派さん:2010/01/24(日) 11:42:58 ID:t9k3Os+4
>>101
まあ、色をつけることが目的になってるようだからな。
>>114
水谷の話は、信憑性以前に裏が取れないんだから、本来は取扱注意の話の筈なんだがなあ。
129無党派さん:2010/01/24(日) 11:43:00 ID:cqlxSmWs
今日は小川アナ発言があんまりなかったな。残念だ。
130無党派さん:2010/01/24(日) 11:43:05 ID:LRWwZjqz
>>100
党改革無理なら離党も=自民・舛添氏=参院選前にオレを総裁にしなければ離党も
131無党派さん:2010/01/24(日) 11:43:09 ID:yqcMF/DX
>>111
>自民党大会を思いっきりスルーした麗らかな日曜日。大阪からの友人夫妻らとのランチに向かいながら、
>抜けるような開放感に浸ってみる。

2chのどっかのスレのレスかと思ったら上杉本人が書いてんのかよw
意外とお茶目なおっさんやね。
132無党派さん:2010/01/24(日) 11:43:12 ID:PrllLkWT
小沢さんが参考人聴取を承諾した直後、
「市民団体」と称する怪しげな団体が 小沢さんを政治資金規正法違反で告発したよな。

あの動きってどうにも不可解だよね。
参考人聴取前の「駆け込み告発」の匂いがプンプンするねぇ。

検察が、単なる参考人聴取ではなく 
「市民団体」の告発に基づいた”被告発者”聴取にしたいがために
検察とこの「市民団体」が裏で示し合わせて 参考人聴取の直前に
検察がこの「市民団体」に、小沢に対する告発をさせた疑いが濃厚なんだが・・・・。

つまり、
検察とこの「市民団体」は裏でつながってる可能性大だね。
133無党派さん:2010/01/24(日) 11:43:15 ID:UAp5ijSi
小川アナのコメントが楽しみで最後まで見てたのに・・・・orz
134無党派さん:2010/01/24(日) 11:43:21 ID:+5+RpeLf
来週、サンプロに羽毛田来るのか?
135無党派さん:2010/01/24(日) 11:43:45 ID:CHBZsBXV
>>118-119
そうなんだ。
民間は営利追求が目的だから、実績を上げないとすぐに解雇が常識って言われてたんだが…
136無党派さん:2010/01/24(日) 11:43:55 ID:UAp5ijSi
来週は天皇か
サンプロ飛ばしてるなぁ
137無党派さん:2010/01/24(日) 11:44:02 ID:GKOh1bch
>>130
禿「私を総裁にして参院選をお戦いになる覚悟はおありか」
138無党派さん:2010/01/24(日) 11:44:05 ID:/LUKAdg4
>>121
零が一個多かったためちょっとでも情報持ってる人間が嘘だと気づいてしまった
まだ、500万って始めから言ってたら信憑性も出てきたんだろうけど
それではインパクトが弱すぎてダメだったんだろう
139無党派さん:2010/01/24(日) 11:44:48 ID:hr4AzZSU
>>118
派遣法改正で一番大事なのは、受入先にも雇用責任を課すことだと思うけどね。
それを無視して論争してるようではどうしようもない。
140無党派さん:2010/01/24(日) 11:44:58 ID:r+pYMLc1
>>53
初詣の願い事にケチをつけるのは、ちょっとどうかしてる
141無党派さん:2010/01/24(日) 11:45:20 ID:t9k3Os+4
>>138
後で捜索した2社の献金額が、図らずもリアリティのある数字を示してしまったなw
142無党派さん:2010/01/24(日) 11:45:23 ID:ydqFkgiW
しかも総額が2004年10月と2005年4月で
合計1億になるからな
143無党派さん:2010/01/24(日) 11:45:25 ID:UAp5ijSi
>>135
「常識」って言葉を持ち出す人間の半数以上は、手前勝手な
ローカルルールを押し付けようとしてるだけだ
騙されるな
144無党派さん:2010/01/24(日) 11:45:35 ID:U4ZEhMDq
>>100
どっちも先立つ物がないんでしょうな
政治家に清貧をもとめるのはいいけど結局行動を束縛するだけ
145無党派さん:2010/01/24(日) 11:45:38 ID:0At2ZYTN
ミスタードーナツって100円キャンペーン多すぎて
100円以外の時期に買えない
146無党派さん:2010/01/24(日) 11:45:52 ID:WJ/rjN+H
>>138
いやいやいや、5000万という数字が先に在りきで
それに合わせた数字合わせだからw

検察、下手打ちすぎだよな
147断食芸人:2010/01/24(日) 11:46:25 ID:glbV4LUK
売り上げ100億行くか行かないか程度の会社が、一政治家に5000万なんて出せるわけない
148無党派さん:2010/01/24(日) 11:46:42 ID:mNzTMZJ/
>>142
しかも結局、1億円じゃ足りないという。
149無党派さん:2010/01/24(日) 11:47:03 ID:UAp5ijSi
>>147
与党にはそれ以上に出すだろうしな
150無党派さん:2010/01/24(日) 11:47:47 ID:0At2ZYTN
http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY201001230393_01.html

約20分の質疑応答。司会者が会見終了を告げると、小沢氏はうなずき、表情をやや緩めて言った。「ありがとあんした」。
151無党派さん:2010/01/24(日) 11:47:50 ID:xYTYhcGh
>>75

×融資担保の4億円 ⇒ 報告書に不記載。原資も一切不明。
収支報告書に記載あり → 他の政治団体からの寄付



152無党派さん:2010/01/24(日) 11:47:59 ID:ervTxU9u
サンプロの後にやる糞報道番組の存在価値って何?
153無党派さん:2010/01/24(日) 11:48:47 ID:KXl/2Aeq
《インタビュー》河野太郎:エサをもらうための検察報道
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/01/post_471.html
154無党派さん:2010/01/24(日) 11:48:49 ID:sHjV/Q/P
>>121
さらに、その破格額を野党議員に出して見返りが見込めるのか…。
155無党派さん:2010/01/24(日) 11:49:02 ID:GKOh1bch
>>152
ご飯食べる時はTVを消そうという気分にさせてくれる
156無党派さん:2010/01/24(日) 11:50:07 ID:/W8T4dIK
>>152
サザエさんが日曜日の終わりの実感なら、
それは日曜日の昼、外にでるか、という実感ツール
157無党派さん:2010/01/24(日) 11:50:41 ID:sHjV/Q/P
>>152
河上目当てにバンキシャ!見てるこのスレ住人のような人々は是非見るべき。
158無党派さん:2010/01/24(日) 11:50:49 ID:t9k3Os+4
>>154
普通は背任だな。特捜部は背任で強制捜査したほうがいいレベルw
159無党派さん:2010/01/24(日) 11:51:27 ID:lLxu90ju
谷垣涙ぐむ@自民党大会
160無党派さん:2010/01/24(日) 11:51:42 ID:wRFkza7D
だったら、2004年のゼネコンと政治家のカネの流れを全部調べればよいよ。
小沢ルートだけじゃなくすべてね。
本当に検察が公正に真実に調査し、明らかにするのであれば大賛成。
ゼネコン側はすでに時効だから、処罰は一切ないという前提で事実を明らかに
させれば、ほんと日本が転覆する程の話になるぜ。
少なくとも自民党は完全転覆する。だから、鹿島やスーゼネルートは、マスゴミも
含めて(マスゴミはゼネコンから多額の献金をうけている)全然表にあがってこない。
161偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 11:51:55 ID:JGRzEEu4
テロ朝ニュース ひでぇなw
162無党派さん:2010/01/24(日) 11:52:34 ID:aMckIroa
谷垣、感極まって涙ぐんでるな
163無党派さん:2010/01/24(日) 11:53:06 ID:DQoh8EvJ
>>104
社内イジメでやめさせるの間違い
164肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 11:53:33 ID:/DSnDCEl
16億がどうした8億だ、献金は5000万だいや2回だとか
話がグラスの縁をぐるぐる回ってたが、法的、金額的な問題は

@土地購入4億円の報告書不記載
A水谷から裏献金5000万をモロタ

という整理でいいのけ。

原資説明不足の指摘はAに吸収されるのでひとまず置く。
165無党派さん:2010/01/24(日) 11:53:37 ID:t9k3Os+4
谷垣の涙は「小カトーの乱」以来だなw
166偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 11:53:51 ID:JGRzEEu4
あと8時間だーっ。孫正義

うん?
167無党派さん:2010/01/24(日) 11:54:04 ID:mNzTMZJ/
>>151
少なくとも、融資担保は記載されてる分にはないんですが。

2004年の「他の政治団体からの寄付」は1億8千万で、前年度からの繰越金1億6千万円を
足しても4億円には、6000万円強足りない。
http://ameblo.jp/meisou-ak/day-20100111.html
168無党派さん:2010/01/24(日) 11:54:10 ID:GKOh1bch
党大会のニュース見たけどガッキ-のスーツは確かにセンスが悪いな
169無党派さん:2010/01/24(日) 11:54:35 ID:/LUKAdg4
>>153
タローまともなこと言ってるなあ〜
これで行動力が伴えばいいんだが
今のままじゃ父ちゃんの不倶戴天の敵と同じく政治評論家どまりだぞ
170無党派さん:2010/01/24(日) 11:54:35 ID:lLxu90ju
谷垣の挨拶がおわりグダグダ@自民党大会
171無党派さん:2010/01/24(日) 11:55:06 ID:G22tzq6K
>>130
衆議院選最中、総裁にするために、東京比例ブロックに転出案とか出てなかったっけ?
泥舟だから断ったんじゃなかったっけ?
172無党派さん:2010/01/24(日) 11:55:24 ID:lLxu90ju
なんか変なイベントはじまた@自民党大会
173無党派さん:2010/01/24(日) 11:55:25 ID:aMckIroa
参議院立候補予定者
各候補者10秒で決意表明ww

1人目ですでに30秒w
174偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 11:55:31 ID:JGRzEEu4
経団連会長に米倉氏 読売がまた誤報w
175無党派さん:2010/01/24(日) 11:56:12 ID:GKOh1bch
>>173
>各候補者10秒で決意表明ww
無茶言うなwwww
「みんなでやろうZE」くらいしかいえんだろw
176サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 11:56:40 ID:LeE/WQYj
名護市長選投票速報
   今回  前回 前回差
10時 *9.29%
11時 14.20% 17.60% ▼3.40%
14時
16時
18時



期日前投票31.72% 22.22% +9.50%

投票率       74.98%

http://www.city.nago.okinawa.jp/index.html
177無党派さん:2010/01/24(日) 11:57:09 ID:wRFkza7D
TBS和田アキコで小沢問題
178無党派さん:2010/01/24(日) 11:57:32 ID:lLxu90ju
そっか
この決意表明をVにとって
切り貼りして政見放送のV
にするつもりか。
179無党派さん:2010/01/24(日) 11:57:36 ID:2n8WmyrM
>>173
そもそも「つぶやき」はしないは谷垣総裁の方針だろう
180無党派さん:2010/01/24(日) 11:57:36 ID:mNzTMZJ/
>>164
@は間違い。土地購入4億円に関してはきちんと説明されてるし報告されてる。
立替払は記載する必要もないし、検察もそこは追求してない。

問題なのは、あくまで「銀行融資の担保になった、定期預金4億円」の不記載と原資不明。
181無党派さん:2010/01/24(日) 11:58:23 ID:lLxu90ju
イノブタ発狂@自民党大会
182無党派さん:2010/01/24(日) 11:59:12 ID:2n8WmyrM
>>181
ピンクの?
183無党派さん:2010/01/24(日) 11:59:19 ID:rjy/XRpj
>>165

あの時、谷垣が引き止めずに、加藤独りでも不信任票を投じていたら、(いったん除名はされるだろうが)
加藤の政治生命が延びたし、自民党はショボいながらも別の行きかたもあった可能性が・・・。

今となってはどうでもいいが。
184無党派さん:2010/01/24(日) 11:59:36 ID:7n5C/AU2
郷原さん こんな捜査をしていたら検察の公正さが崩れる。
宗像さん 検察は公正で、これ以上のヤマを抱えているはずだ(そうでなければ不公正だ)。

このコンボは強烈だったな。
185無党派さん:2010/01/24(日) 12:00:25 ID:lLxu90ju
保守一徹@自民党大会
186無党派さん:2010/01/24(日) 12:00:33 ID:0At2ZYTN
自民党大会変な候補多いな
187無党派さん:2010/01/24(日) 12:00:33 ID:uMZ940En
>>180
原資は明確にする必要ないんでしょ?報告書では。
不記載は問題だけど訂正すれば立件するような案件でもないし。
原資不明は道義的には問題だけど。
188無党派さん:2010/01/24(日) 12:00:34 ID:b7RVIL5Z
>>182
今日はなのはな色だったよ
189無党派さん:2010/01/24(日) 12:00:54 ID:mNzTMZJ/
>>180
んで話は結局、
「4億円の銀行融資の担保になった、陸山会名義の定期預金4億円」
というのがそもそも事実なのかどうか、ってのが最大のポイントになってくる。

これが、
・「実は銀行融資は2億円だけでした」
・「実は融資の担保は、陸山会名義の定期預金ではありませんでした」
 のどちらかであれば、小沢は完全に無罪。
190肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 12:01:09 ID:/DSnDCEl
原資は中国、原資ー・北京。
191無党派さん:2010/01/24(日) 12:01:25 ID:sQiyCM6J
四億が一億になって今度は五千万になり・・・
なんかどんどん額が小さくなってないか?w
さすがにもう減らないよね?w
192無党派さん:2010/01/24(日) 12:01:38 ID:lLxu90ju
若いのが全然いない@自民党大会
193無党派さん:2010/01/24(日) 12:02:05 ID:GKOh1bch
>>191
財部の指摘があるから10分の1くらいになっても不思議じゃないw
194無党派さん:2010/01/24(日) 12:02:41 ID:lLxu90ju
青木幹夫が10秒決意表明@自民党大会
195無党派さん:2010/01/24(日) 12:02:45 ID:aMckIroa
青木幹夫
谷垣との握手忘れる

自民党大会
196無党派さん:2010/01/24(日) 12:03:08 ID:uMZ940En
>>193
500万円すか・・・
そんなんで与党幹事長逮捕なんてしようものなら・・・
197無党派さん:2010/01/24(日) 12:03:16 ID:xYTYhcGh
>>167

小沢氏から4億円 → 土地購入3,4億円
差額6000万
198無党派さん:2010/01/24(日) 12:03:20 ID:ydqFkgiW
鳩山個人献金の総額もだんだん額小さくなってきたんだっけ?
199無党派さん:2010/01/24(日) 12:03:28 ID:mNzTMZJ/
>>187
法的には原資を明らかにする必要は一切これっぽちもない。

けど、昨日小沢が記者会見で「4億円はあった(=4億円以上はなかった)」って言い切ってしまったので、
もし仮に「定期預金4億円」があったとすれば、やっぱりその出所が問題になる。
200無党派さん:2010/01/24(日) 12:03:38 ID:2n8WmyrM
>>194-195
比例だったら危ないな>幹雄
201無党派さん:2010/01/24(日) 12:04:09 ID:sHjV/Q/P
>>177
高見盛 (ノД`)・゜・
202無党派さん:2010/01/24(日) 12:04:16 ID:UAp5ijSi
今回の問題って宗男とか佐藤とか検察にお世話になった人たちが
頑張ってるけど、あんまり目立つとどうせ私怨だろって印象を与えて
痛し痒しなんだよなぁ

郷原って法律の専門家としていいポジションにいたと思うんだけど、
完全に民主側って色がついちゃったのはちょっと惜しい
203無党派さん:2010/01/24(日) 12:04:41 ID:aMckIroa
しかし、本当に自民党の参議院立候補者 年寄りばっかりだな。
駄目だこりゃ
ま、前から駄目なのは分かってたが
204中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:04:50 ID:RAHK+xVo
サンプロ、まっちーがしゃべり出したらチャンネル変えてたらそのまま戻すの忘れてた。
「自民党も検察への勉強会作ってたじゃないか」って話の反論が全く反論になかったあたりだっけか
205無党派さん:2010/01/24(日) 12:05:05 ID:uMZ940En
>>199
つまり言い切ってしまったので今度はそれをネタに偽証罪で引張ろうというワケ?
なんか嵌め込み臭くてイヤになるわ。
206無党派さん:2010/01/24(日) 12:05:16 ID:lLxu90ju
島尻が名護市長投票日に
一票一票獲得するために
頑張ってる@自民党大会
207無党派さん:2010/01/24(日) 12:05:32 ID:aMckIroa
神取忍(女子プロレスラー)また出るのか
208無党派さん:2010/01/24(日) 12:06:04 ID:ritGh9/8
「私が大将なんだから(涙)」
209無党派さん:2010/01/24(日) 12:06:25 ID:RR7FBWMx
町村の小沢がぁ〜小沢がぁ〜ってのが+の連中とまったく同じでワロタ。
特捜の中も小沢がぁ〜なんだろうなw
210中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:06:29 ID:RAHK+xVo
>>205
偽証罪は法廷の宣誓証言と国会の証人喚問の発言のみに適用
211無党派さん:2010/01/24(日) 12:06:45 ID:mNzTMZJ/
>>197
より正確には、繰越金159,808千円+寄付金等177,143千円+その他収入2,880千円で合計339,831千円。

陸山会の金をすべて空っぽにして定期預金をくんだとしても、やっぱり4億円には足りない。

212大阪三郎:2010/01/24(日) 12:07:16 ID:jBBaoVet
郷原が去年出した新書を読んでるが、凄い奴だったんだな。

イヤ、超エリートという意味ではなくて、東大理学部卒で三井鉱山へ入社、
すぐ辞めて独学で司法試験合格。
弁護士事務所も決まってたが、修習生時代に検察教官から無理矢理引っこ
抜かれてやむなく検事に。
変わり者というか天才というか。
ここでは既出?
213無党派さん:2010/01/24(日) 12:07:23 ID:wRFkza7D
しかし、20年前と変わらず今日も小沢を中心にマスゴミも政界も動いているなw
214無党派さん:2010/01/24(日) 12:07:26 ID:uMZ940En
>>210
あ、そうか。
じゃあ署名したから公文書不実記載ですかね。
どっちにしろ嵌め込み臭い。
215無党派さん:2010/01/24(日) 12:07:36 ID:mNzTMZJ/
>>211
ミス。
陸山会の金をすべて空っぽにして定期預金をくんだとしても、やっぱり土地代金分の融資には足りない。 
216無党派さん:2010/01/24(日) 12:07:55 ID:WJ/rjN+H
バックミュージックで海援隊の「あんたが大将」を流せよ
217無党派さん:2010/01/24(日) 12:07:58 ID:rjy/XRpj
>郷原って法律の専門家としていいポジションにいたと思うんだけど、

そこそこ本が売れたり、弁護士業としてのしていったり、という意味での
「ポジション」?
実務出身の学者先生という意味での「法律の専門家」? そちら方面では
あんまり大したことがないような気がする。
218偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 12:08:19 ID:JGRzEEu4
>>212
みんな知ってるw
219肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 12:08:32 ID:/DSnDCEl
>>189
> ・「実は銀行融資は2億円だけでした」
> ・「実は融資の担保は、陸山会名義の定期預金ではありませんでした」
>  のどちらかであれば、小沢は完全に無罪。

仮にそうなったら報告書の虚偽記載が重なりませんか?
ちょと報告書を調べてないんで悪いんだけど
銀行から4億借りたって事になってるんでは。
220無党派さん:2010/01/24(日) 12:08:39 ID:ydqFkgiW
>>205
被告発者聴取って
会見では言ってたが
刑訴法198条扱いってことかね?
221無党派さん:2010/01/24(日) 12:08:59 ID:UAp5ijSi
>>217
そういう意味じゃなくて、わりと客観的な立ち位置から
検察批判ができてたってこと
222中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:09:05 ID:RAHK+xVo
>>214
調書を書くのは検察側で、それの認めとしてサインするだけだからそれもない。

つーか、そんなの許してたら自白調書取られてあとから無罪になったヤツ全部再逮捕出来るじゃないか。
223無党派さん:2010/01/24(日) 12:09:23 ID:CkI9T6bD
参院選は単純に与党VS野党の構図にはなりそうにないね?
224無党派さん:2010/01/24(日) 12:09:31 ID:G22tzq6K
奥さんの個人マネーじゃなかったの? >4億の原資
小沢夫人は大金持ちって話だが。
奥さんの尻に引かれてる小沢幹事長っていうのもアレだがw
225大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:09:51 ID:EhTUavEu
@小沢氏を聴取/「悪質」か「形式ミス」か
政権与党の実力者に上り詰めた民主党の小沢一郎幹事長を事情聴取した東京地検特捜部。政治とカネ
をめぐる捜査の結論は、検察が見込む「悪質な犯罪」なのか。それとも小沢氏の言う「形式的なミス」とな
るのか。約1年に及ぶ捜査は23日の聴取を機に、最終局面へと移った。

発端は、西松建設側から与野党議員への巨額献金。地検は昨年3月、「ダミー団体」を用いた違法な献金
隠しをしたとして、小沢氏の資金管理団体「陸山会」を捜索。政治資金規正法違反(虚偽記入)容疑で公設
秘書大久保隆規容疑者(48)=公判中=を電撃逮捕した。

▽「宝の山」
「陸山会の政治資金収支報告書なんてデタラメだ。金額さえ合っていればいいと思っている」。当時のあ
る検察幹部は、陸山会や関係先での押収資料を「宝の山」と表現していた。

政治資金の透明化や規正法改正にも力を入れてきた小沢氏だが、陸山会による約10件の不動産保有が
問題視されて2007年2月に記者会見。660枚の関係書類を公開し「オープンにすることが大事だ。あとは、
違法であれば司直の手になるし、妥当性は国民が判断する」と明言していた。

この不動産に今回の聴取対象となった東京・世田谷区の土地取引が含まれる。捜査関係者の話を総合
すると、地検が押収したパソコンデータなどに07年の会見内容を覆す資料があったのだ。

土地の権利を小沢氏個人が持っていない根拠として05年1月に陸山会と交わしたとした「確認書」を示した
が、実際は、07年の会見直前に作成されたことを示す証拠が見つかったという。

226無党派さん:2010/01/24(日) 12:10:06 ID:uMZ940En
>>222
じゃあ、要するに道義的責任だけですね。
227偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 12:10:07 ID:JGRzEEu4
>>215
5千万円の入金があったのを検察が確認して言いなりの水谷に5千万円渡したとの嘘の供述をさせたのが真相
228無党派さん:2010/01/24(日) 12:10:18 ID:0VssSu7y
>>202
郷原さんはもともとゴリゴリの民主擁護派。
言ってることにしても、今日は宗像さんに突っかかってたけど、
宗像さんがおかしいんじゃなくて、郷原さんが法曹の中では
非常に極端な立場にいるというだけ。
229大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:10:42 ID:EhTUavEu
▽「ぶれる」見解
会見で小沢氏は、土地代約3億5200万円の購入原資を「政治献金」と説明。しかし、昨年10月になると、
小沢氏事務所は「原資は、定期預金を担保にした融資金4億円」と釈明した。

ぶれ始める小沢氏側の見解。さらに特捜部は、西松建設が一部受注した胆沢ダム(岩手県奥州市)建設
をめぐり、工事参入を狙った水谷建設元幹部から「5千万円を小沢氏側に提供した」との供述を得た。

提供は土地購入と近接する04年10月。「原資にはゼネコン側の献金があり、これを隠すための融資だっ
たのでは」。裏献金となれば、収支報告書の虚偽記入という悪質性が浮かび上がる。

「この点を突破口に突き崩そう」「鳩山由紀夫首相の偽装献金事件とは関与の度合いが違う。上申書では
済ませない」

この戦略から検察は15日に当時事務担当秘書だった衆院議員石川知裕容疑者(36)を逮捕した。

▽「迎え撃つ」
23日の聴取では地検に「裏献金はない」「自宅を売却した残りや家族名義の資金」と、虚偽記入への関与
を全否定したという小沢氏。地検は、石川容疑者らの供述と突き合わせ、小沢氏供述の矛盾点をさらに
詰めていく。

「小沢氏が聴取を先延ばしにしてきたのは、要は説明がつかないからだろう」とみていた検察。ただ、“水谷
資金”5千万円を示す決定的な物証は得ていないという。石川容疑者と大久保容疑者が小沢氏の関与を
どう話すかが最大のポイントであることには変わりない。

せめぎ合いの渦中にある小沢氏側の関係者は「検察は是が非でも立件したいのだろう」と話す。しかし、
こう言い切った。「(原資は)土地購入のための、小沢氏の手持ち資金だったことは十分証明できる」。決着
を見据え、迎え撃つ構えだ。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2010/0123_1.html
230無党派さん:2010/01/24(日) 12:11:02 ID:o1VajIvW
自民の新人女性候補者たちって、なんかスナックのママみたいなのばっかりだな@党大会なう
231無党派さん:2010/01/24(日) 12:11:13 ID:sHjV/Q/P
>>220
>被告発者聴取
今朝の朝日新聞では
容疑者聴取
とご丁寧に言い換えた見出しになってたな。
232中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:11:18 ID:RAHK+xVo
>>226
何に対する道義的責任かわかんね
233無党派さん:2010/01/24(日) 12:11:20 ID:0At2ZYTN
被疑者調書ならそれをそのまま公判で使えるッツウだけだろ
234無党派さん:2010/01/24(日) 12:11:23 ID:n+fb0KVW
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.     .  i   ,.>、;/ー- 、    l
      ..! ∠.._;'____\ .  |
     . |.-==‐.  ‐===-  |;;/ ..i 
    /'´レ--‐'‐‐‐‐---. 、 |\  ..ヽ、  
   \.. |  ノ(、_,、_)\ ・fヽ!  `.. ''-;ゝ
    `‐、|.   ___ ...\   |,..,. ‐''´_   .
      .|  くェェュュゝ  メ  /|}:
       ヽ.. ー--‐  ..   // ` ー`==、-、
       /\___  / /
  
   アリ・ガトー・アーシタ[Ali Gato Ashta]
235無党派さん:2010/01/24(日) 12:11:24 ID:t9k3Os+4
>>226
まっちーが今日のサンプロで、道義的責任を強調していたな。そっちにシフトしていくのかな。
236無党派さん:2010/01/24(日) 12:11:34 ID:sQiyCM6J
>>224
案外家の中じゃ菅や鳩のところと大差なかったりしてな・・・w
237偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 12:12:09 ID:JGRzEEu4
>>229
水谷に嘘の供述をさせた検察の責任を何故追及しないのだ?
238目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/01/24(日) 12:12:20 ID:awGaAFGc
>>228
法曹というのはおかしいだろ。
検察ならわかるが。
239大阪三郎:2010/01/24(日) 12:12:21 ID:jBBaoVet
>>218
いやあ、バリバリの法律家と思ってたけど
理学部出身で地質学が専門とは知らなかったんでw
240無党派さん:2010/01/24(日) 12:12:33 ID:mNzTMZJ/
>>219
報告書には、「小沢個人が銀行から借りた4億円」は書いてはいけないんで、報告書の虚偽記載云々
には関係ないっす。

「銀行から、何を担保に、何億円の借り入れをした」

ってのは、あくまで私的・個人的行為なので、政治資金報告書見ても分からないし、そこで嘘を言っても
問題ない。
241無党派さん:2010/01/24(日) 12:12:43 ID:uMZ940En
>>232
んー、そうですねえ。
強いて言えば「小沢だから原資が不明なのはおかしい」という道義ですかねw
242大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:12:50 ID:EhTUavEu
A小沢VS地検の攻防30年/政治の原点は田中裁判
ついに小沢一郎民主党幹事長と検察当局が直接、相まみえた。23日、東京地検特捜部による事情聴取。
「政治の師」である故田中角栄元首相が逮捕・起訴されたロッキード事件にまでさかのぼる地検との対立
は、小沢氏の今日までに至る政治活動の原点との指摘も。30年以上にわたる攻防をたどった。
 
▽怨念
「断固として自らの信念を通し戦っていく」。16日の民主党大会で言い放った小沢氏の検察への宣戦布告
を聞き、自民党幹事長時代に党職員として仕えた近江屋信広前自民党衆院議員は、小沢氏の心境をこ
う解説した。「心の底にたまっていた検察への怨念(おんねん)が噴出しているのではないか」

田中氏が東京地検特捜部に外為法違反と5億円の受託収賄罪で起訴された1976年当時、小沢氏は将来
を期待される旧田中派の若手の一人にすぎなかった。「潔白と信じている」。田中氏にかわいがられた小沢氏
はこう言い切り、6年9カ月、百数十回に及んだ田中氏の一審公判を「すべて傍聴」(小沢氏周辺)した。
「難問にオヤジ(田中氏)がどういう姿勢で臨むか勉強になる」と語っていたという。

なぜ、多忙を極める国会議員が裁判傍聴にこれほど時間をかけたのか。かつて側近だった自民党関係者
は「田中裁判傍聴を自分の政治活動の原点と位置付けていたと思う」とみる。

一方、自由党時代などに行動を共にした平野貞夫元参院議員は小沢氏が衆院議院運営委員長時代に
政治倫理綱領の制定に率先して取り組んだことを踏まえ、「田中さんには世話になったが、(金権的な)
やり方はいけないと思っていたのではないか」との見方だ。

243無党派さん:2010/01/24(日) 12:12:50 ID:lLxu90ju
ガンバローじゃなくて
万歳三唱らしい@自民党大会
244無党派さん:2010/01/24(日) 12:12:58 ID:7n5C/AU2
>>212
「思考停止社会」?

天才というと空のかなたに行っちゃう感があるけど、
論理的思考と、現実感覚や公正さが同居している、そういう人ですね。
245無党派さん:2010/01/24(日) 12:13:03 ID:UAp5ijSi
>>231
法律上は被疑者に対する聴取かそれ以外の第三者に対する聴取か
二つに一つだから
検察は、どっちの聴取だったのか説明すべき
246無党派さん:2010/01/24(日) 12:13:16 ID:WJ/rjN+H
>>235
国会とかではそんな感じだろうな

当初のマネロンだの裏金だのはどこに消えたんだって話だけど
247中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:13:25 ID:RAHK+xVo
郷原は公取の専門家じゃないの?
だから、コンプライアンスをテーマに企業に引っ張りだこなわけだし。
248無党派さん:2010/01/24(日) 12:13:40 ID:0At2ZYTN
谷垣っていつからコボちゃんみたいな頭なの?
249偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 12:14:01 ID:JGRzEEu4
調書捏造・嘘の供述の教唆 犯罪組織=検察特捜部
250無党派さん:2010/01/24(日) 12:14:05 ID:mNzTMZJ/
>>224
いや、それは「立替払いの4億円」の話。

ここで問題にしている「定期預金の4億円」の話ではないです。
251無党派さん:2010/01/24(日) 12:14:06 ID:lLxu90ju
最後の自民党大会が終わった
252無党派さん:2010/01/24(日) 12:14:09 ID:xtklAuXx
>>243
自民党はあと何歳生きられるのか
253無党派さん:2010/01/24(日) 12:14:59 ID:0At2ZYTN
どの4億が虚偽記載で立件されたんだ?
254無党派さん:2010/01/24(日) 12:15:02 ID:BsJgJSUQ
>>147
一応名誉のために言っておくが、水谷建設は年商300億円ぐらいの
地場最大手の建設会社だから。 
255偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 12:15:04 ID:JGRzEEu4
>>252
自民党はカルト集団として残る 統一協会の政治部
256無党派さん:2010/01/24(日) 12:15:06 ID:lLxu90ju
保守再生というのなら
会場の後片付けは
自分たちでやれ!
257大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:15:15 ID:EhTUavEu
▽首相に文句
官房副長官として支えた故竹下登元首相も89年、リクルート事件で内閣総辞職を余儀なくされたが、小沢
氏の検察に対する対決姿勢が顕著になったのは、92年に故金丸信元自民党副総裁が東京佐川急便から
のヤミ献金をめぐり、政治資金規正法違反で略式起訴されたのが契機だった。

「会計責任者に責任があるのに議員本人を立件するのはおかしい」。当時の宮沢喜一首相にも「検察の
やり方はおかしい」と文句を言ったとされる。

自らの後見人で田中氏と同様に「オヤジ」と慕った金丸氏の摘発。小沢氏の検察不信はより強固なもの
になったのは間違いない。後年のインタビューでは脱税容疑による金丸氏逮捕について「検察の裁量権
の拡大であり非常に良くない。法治主義、民主主義の破壊だ」と批判している。

▽コンプレックス
小沢氏の弁護団関係者は「与野党いずれを問わず政治の中心にいる小沢氏は常に特捜から狙われて
きた。その意味で両者の対決は宿命的だ」と解説。この後、こうつけ加えた。「田中と金丸の行動を間近
で見てきた小沢は、自分で資金集めなんて不用意なことをするはずがない。立件はできないよ」

学生時代、弁護士を目指していた小沢氏は「弁護士にはなれなかったが、(国会議員になった)おかげで
法律を幅広い立場から解釈できるし、考えることもできる」と、語ったという。

司法試験に落ちた「コンプレックス」(民主党関係者)を抱えながら、剛腕で与党最大実力者にのし上がり
権勢を振るう小沢氏と司法エリート集団、東京地検特捜部との戦い。決着はもうすぐだ。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2010/0123_2.html
258中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:15:21 ID:RAHK+xVo
>>241
行政官としての職務責任を個人資産に変えていたんじゃなければその辺はどうでも良いし、野党身は関係ない話だなぁ
259無党派さん:2010/01/24(日) 12:15:53 ID:UAp5ijSi
>>256
JALの職員ですらやってるのになw
260無党派さん:2010/01/24(日) 12:15:53 ID:EQM2NFWI
後藤田正純て議員もヤミ金業者から1千万近い金額を献金してもらってるけど
それはいいんだぁ〜〜

ゼネコンからはダメでヤミ金からはいいんだね
261肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 12:16:23 ID:/DSnDCEl
自民党は保守から保存へ
262大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:16:47 ID:EhTUavEu
社民党大会/連立優先も埋没に懸念
社民党は23日の党大会で福島瑞穂党首の4選を承認し、存亡がかかる夏の参院選への準備態勢を整え
た。党勢を回復し、所属国会議員の減少を食い止められるかが大きな課題。ただ連立政権の一角を担っ
て実績を示すことを優先する姿勢は、民主党の陰に埋没する懸念と常に背中合わせだ。

「昨年12月、内閣が(沖縄県名護市)辺野古に基地を造る決定をしなかったことは、社民党の大きな成果
だ。今年は参院選の年。国民の支持を飛躍的に増やそう」

福島氏は23日の党大会あいさつでそう強調した。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)をキャンプ・シュ
ワブ沿岸部に移設する現行案に「連立離脱カード」までちらつかせて反対してきたことは、社民党が存在
感を発揮できた数少ない例だ。

国民新党の亀井静香代表が党大会で「あんまりわがままを言わんようにお願いしたい」とくぎを刺したの
も「社民党にかき回された」という実感の裏返しだった。

ただ普天間以外で社民党の影は薄い。小沢一郎民主党幹事長や鳩山由紀夫首相の政治資金問題への
対応は野党時代と打って変わって控えめ。連立優先で腰が引けた執行部の姿勢が浮かび上がる。

263無党派さん:2010/01/24(日) 12:17:45 ID:mNzTMZJ/
結局(何度も書くけど)、
「融資の担保が陸山会の定期預金だったかどうか」
が唯一最大のポイント。

これが『嘘』なら小沢は無罪で、政治資金報告書上にも一切ミスがそもそも存在しない。
小沢のこれまでの説明・態度や、会計上の整合性から考えても、自分個人は嘘だと信じてるし、信じたい。

確かめる方法はないのかなあ。
264大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:17:47 ID:EhTUavEu
党大会では地方から「ガソリン税の暫定税率は廃止するはずだったのに、小沢氏の言葉でひっくり返った」
と、小沢氏はじめ民主党側に引きずられたことへの不満の声が上がった。重野安正幹事長は「われわれと
違う発言が時に(民主党内に)あるが、その都度遺憾だと表明している」と釈明するのがやっとだった。

党幹部は「政権のキーパーソンである小沢氏にそっぽを向かれたら普天間解決も遠のきかねない。困る
のは社民党だ」と苦しい胸の内を明かす。

参院選も難問山積だ。当選者数は1989年以降下降の一途。旧民主党結成に伴い分裂した直後の97年に
約4万2千人いた党員数は、現在では約2万1千人に半減した。若手議員は「世代交代を進めないと縮小再
生産になるばかりだ」と危機感を募らす。

参院選で民主党が目標とする単独過半数を獲得すれば、民主党内で「社民党不要論」が広がるのは必至。
その回避のためにも社民党執行部は「何とか存在感を出したい」と漏らすが、妙案は見つかっていない。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/seikyoku/20100123.html
265サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 12:18:10 ID:LeE/WQYj
名護市長選投票速報
   今回  前回 前回差
10時 *9.29% 12.10% ▼2.81%
11時 14.20% 17.65% ▼3.45%
14時
16時
18時



期日前投票31.72% 22.22% +9.50%

投票率       74.98%

http://www.city.nago.okinawa.jp/index.html
266大阪三郎:2010/01/24(日) 12:19:05 ID:jBBaoVet
>>244
「検察の正義」です
検察批判プラス、長崎時代の自慢を書いてあるみたい(まだ読み始め)
同じ東大でも、理学部だと赤レンガ派には入れてくれへんのやろなw
せいぜい赤門派かなw
267無党派さん:2010/01/24(日) 12:20:07 ID:49rEGzN7
>>265
期日前投票の率が怖いよ
268無党派さん:2010/01/24(日) 12:20:55 ID:CkI9T6bD
公明が自民に吸収合併という可能性はありえないかな
自民にすれば創価の票は是が非でも欲しい
創価にすれば自民を隠れ蓑にして宗教色を隠せる
お互いにメリットがありそうだが・・・?
269大阪三郎:2010/01/24(日) 12:21:28 ID:jBBaoVet
>>254
年商300億って・・・和子夫人の会社の数分の一やんw
そんなとこから金貰うんだったら、会長の娘から4億貰えるでしょw
270無党派さん:2010/01/24(日) 12:21:37 ID:wU4pfkJn
>>268
それはもう新進党で十分懲りたはずだろ。
271無党派さん:2010/01/24(日) 12:22:06 ID:lLxu90ju
千葉景子がブレイクする予感。
指揮権発動で。
決断できる女として頭角を現す。
272無党派さん:2010/01/24(日) 12:22:42 ID:MtqHe341
>>147
100億あれば、5000万なんて余裕じゃないの?
273無党派さん:2010/01/24(日) 12:22:53 ID:CQyoXNX2
このスレと国民世論との乖離が凄まじいw
274無党派さん:2010/01/24(日) 12:23:18 ID:BsJgJSUQ
>>269
三重県程度の市場規模で300億の年商を上げる建設会社が、どれぐらい
すごいか判ってて言ってるのかな? 釣りだと思うが、乗ってみた。
275無党派さん:2010/01/24(日) 12:23:34 ID:RbJXAjae
今年も日韓友好年です!
日韓友好して、一体となる市場をつくり、1億5000万人の市場を作りましょう。
そして、共通通貨からパスポート共有まで完全統合をしましょう。少子高齢化の
日本に未来はない。

以下参考画像です。グロじゃないです・・・
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0048936-1264273389.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200605/13/01/c0072801_1959034.jpg
276肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 12:23:39 ID:/DSnDCEl
乖離ー・みのーぐ
277偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 12:23:59 ID:JGRzEEu4
>>272
水谷建設のHPが見れないんだけど 
278無党派さん:2010/01/24(日) 12:24:00 ID:wU4pfkJn
>>272
内部留保って知ってる?
279無党派さん:2010/01/24(日) 12:25:10 ID:GKOh1bch
>>264
社民の若手ってどの辺だろう?
280無党派さん:2010/01/24(日) 12:25:31 ID:mNzTMZJ/
>>274
岩手のダムを作る会社が「三重県程度の市場規模」って、そりゃないっす。
281中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:25:36 ID:RAHK+xVo
>>273
世論って言っても
「コイツはこんな悪い事をしているに違いないんです。さて、幹事長続けていいと思いますか?」
って話だからなぁ
282大阪三郎:2010/01/24(日) 12:25:39 ID:jBBaoVet
>>274
新潟の地場建設会社の福田組が連結で2000億だと言ってるだけだが
283無党派さん:2010/01/24(日) 12:25:40 ID:7n5C/AU2
>>266
理学部だけに、畑違いの人脈の方はあるんでしょうね。技術者関係とか。

そういや総理も副総理も理系か。
284無党派さん:2010/01/24(日) 12:25:41 ID:r+pYMLc1
自民党って、いつも万歳なんだよね
そういう慣習なんでしょう

小沢が音頭とって角栄万歳やってるVTRも、時々流れるし
(あれ、竹下だったかも)
285無党派さん:2010/01/24(日) 12:25:55 ID:sHjV/Q/P
>>272
年収100万の奴に5000円奢ってもらったことはないなあ。
てゆうか年商が100億なだけだからこの例えすらおかしいけども。
286無党派さん:2010/01/24(日) 12:25:56 ID:MtqHe341
>>277


>>278
知らない
287無党派さん:2010/01/24(日) 12:26:37 ID:s0Wsdiwx
>>283
官房長官も。
288大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:26:40 ID:AHxsfSLy
選挙:参院選・青森選挙区 候補者選考、民主県連幹事長が辞退 /青森
◇「職責をまっとう」
次期参院選青森選挙区で、民主党県連の候補者選考に名乗りを上げていた田名部定男幹事長(63)
は23日、選考から辞退すると表明した。選考期限が迫る中、県連内の議論が進まず、「選考対象の
ままでは組織を動かせないもどかしさがあった。組織の要として職責をまっとうし、県連の意思を明確
にしたい」と述べた。また、党本部では県外在住の女性が選考対象に浮上していることを明らかにした。

県連は、田名部氏のほか▽山内正孝(59)▽今博(58)▽松尾和彦(46)−−の3県議を選考の対象
とし、8日の常任幹事会で、党本部の意向を受けながら、選考委員会で候補者を選ぶとしていた。しかし、
その後に委員会が開催されたのは1回のみ。一方、党本部では、県内の民放テレビ局に在籍していた
東京都在住の30代女性が選考上に挙がっており、田名部氏は「県連の主体性をどう発揮するかで悩
んだ」と辞退理由を述べた。

田名部氏は「近く選考委員会を開催する」とし、3氏から候補者を決定したいという強い意向を示した。
【矢澤秀範】
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20100124ddlk02010008000c.html
289無党派さん:2010/01/24(日) 12:27:38 ID:r+pYMLc1
>>267
記事前だけで、埼玉でやる選挙の投票率超えてるなw

>>268
どうなる虫
速やかにNG指定
290無党派さん:2010/01/24(日) 12:27:40 ID:mNzTMZJ/
291中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:27:52 ID:RAHK+xVo
>>272
売り上げが100億って事は、利益は10%以下。
その中から会社の運営費を捻出するわけだから丹沢ダムだけで5000万支出してたら割に合わん。
292大阪三郎:2010/01/24(日) 12:28:06 ID:jBBaoVet
>>283
うん、理学部と聞いて、ぽっぽと案外話が合うのかと最初思ったけど、
数学と地学では畑が違いすぎてそれは違うかなとw
菅は東工大で何専攻だったんだろ
293無党派さん:2010/01/24(日) 12:28:07 ID:CQyoXNX2
>>281
イメージも有権者にとっては大事な判断材料だし、一度レッテルを貼られてしまったら覆すのは難しいよ。
294無党派さん:2010/01/24(日) 12:28:18 ID:uMZ940En
>>286
内部留保を知らないの?
ふーん
すごいですね。
教えないけど。

295無党派さん:2010/01/24(日) 12:28:47 ID:lLxu90ju
政治と金は自民党の
専売特許@サンスク丸山
296無党派さん:2010/01/24(日) 12:28:49 ID:qDu3OTEr
>>276
カイリーさんって超大物なのに、
知らない日本人が多いから、
そのネタはちょっと・・・。
297断食芸人:2010/01/24(日) 12:29:00 ID:glbV4LUK
>>254
それは失礼w
まあ、年商がそんなもんならどっちにしろ無理だと思うけどw
298肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 12:29:24 ID:/DSnDCEl
郷原に対して脚光を浴びたがる、リークしすぎで地検に居られないようになったつって
ヤメ検がナナメ上から批判してたよな。河上か堀田だったか。
299中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:29:26 ID:RAHK+xVo
>>293
結局、隠した二階が得をしてる状況。
300無党派さん:2010/01/24(日) 12:29:34 ID:qDu3OTEr
小沢を過大評価するバカの典型が四代目とオザゲン。
301無党派さん:2010/01/24(日) 12:29:36 ID:2n8WmyrM
>>281
だが、選挙の結果に影響を与えるのは、
このスレ<<<<<国民世論
ですからね。今のテレ朝のテリーの民主批判はあれはあれで結構、痛いところを突いていると思う。
302無党派さん:2010/01/24(日) 12:29:53 ID:vbIiqPOT
日経で連載中の、細川の「私の履歴書」面白いな

官房副長官だった鳩山は、よく小沢に教育的指導で怒られてたそうだ
「今もあまり変わっていないようだが(笑い」
なんて書かれてた
303無党派さん:2010/01/24(日) 12:30:01 ID:lLxu90ju
小沢不動産見学ツアー参加者3名@サンスク
304無党派さん:2010/01/24(日) 12:30:39 ID:MtqHe341
>>291
しかし、そういう専門的なことを多くの人は知らないし。
305無党派さん:2010/01/24(日) 12:30:40 ID:o1VajIvW
自民の追及も甘いんじゃないのか、に対して
丸山和也゛政治と金の問題は、自民党の専売特許」@テレ朝サンスクなう
306無党派さん:2010/01/24(日) 12:30:45 ID:uMZ940En
>>298
堀田ってCIAのスパイもやっている福祉財団の理事なんでしょう。
307無党派さん:2010/01/24(日) 12:30:46 ID:SnBBUNGU
内部留保=個人でいえば貯金。だから会社にはある程度ないといけない。
308無党派さん:2010/01/24(日) 12:30:47 ID:CQyoXNX2
>>299
2Fは一応、全役職を辞任するというミソギを果した。
309無党派さん:2010/01/24(日) 12:30:49 ID:xYTYhcGh
>>211

預金と銀行からの借入金の差額を見たら分かるよ。

もともと銀行に預金がある。
310無党派さん:2010/01/24(日) 12:31:18 ID:0At2ZYTN
二階派の会計責任者だった泉参院議員はどうなったんだっけ
311無党派さん:2010/01/24(日) 12:31:22 ID:oG1bKqwB
>>298
リークし過ぎで検察にいられないんなら、佐久間なんてすぐに懲戒免職だろw
312無党派さん:2010/01/24(日) 12:31:26 ID:mNzTMZJ/
>>292
菅は東工大政治学部卒。

卒業研究は「燃料伝播における粉体の影響」だとか。
313無党派さん:2010/01/24(日) 12:31:50 ID:tfJ7Uxzn
大仁田あげ
314中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:31:51 ID:RAHK+xVo
>>301
「選挙の結果」って括りで見るなら、小沢の進退だけじゃダメだろ。
下手したらこのネタで引っ張って、自民が国会であがくのを見せた方が選挙結果としてはよい結果が出るかもしれない。

国民世論で人気の高い人がいいかって言えば、自民党政権末期が言い教訓だな。
315無党派さん:2010/01/24(日) 12:32:28 ID:rjy/XRpj
>>304

専門家でなくても、普通に経済欄に目を通す程度の人間なら、疑問に思う
レベルのような気がする。
316大阪三郎:2010/01/24(日) 12:33:12 ID:jBBaoVet
訂正です。
鳩山由紀夫 東大工学部応用物理・計数工学課 スタンフォード博士
菅直人 東工大理学部応用物理
うろ覚えですいませんでした
317中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:33:15 ID:RAHK+xVo
>>304
専門的って、少なくともサラリーマンなら利益率がどんなモンか、その利益が会社でどうなってるかなんて常識だぞ。
318無党派さん:2010/01/24(日) 12:33:20 ID:uMZ940En
>>315
普通にニュース読んでてもわかりますね。
319無党派さん:2010/01/24(日) 12:33:31 ID:GKOh1bch
>>312
東工大に政治学部はないぞ
菅は理学部応用物理学科
320無党派さん:2010/01/24(日) 12:34:22 ID:r+pYMLc1
なんでこの板だけ重いの?
321中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:34:27 ID:RAHK+xVo
http://news.livedoor.com/article/detail/4564973/
MC小川彩佳の放った一言

2010年01月23日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

 田原総一朗も思わずニガ笑い――。これまで政変の際には政治家をたきつけ、言質を取って物議を醸し
てきた「サンデープロジェクト」(テレビ朝日)の田原に毅然と言い返したキャスターに注目だ。

 17日放送では検察か小沢かが大テーマで、検察OBらが出演して討論が行われた。こういう局面は田原
の独壇場。この日も「どっちなの?」と出演者に迫ったり、キャスターなのにいつもの大立ち回りを披露した。
ところが、そんな田原にひるまなかったのが寺崎貴司とコンビを組むMCの小川彩佳(24)だ。田原に「小川
さん、悪いのは小沢さんか検察か」と振られた際のこと。こういう場合、新米は「今後を見守るしか」などと言
葉を濁すものだが、小川は「わかりません、そんなこと」と言い切った。

 今春で番組が終了して田原の降板も決まっているから強気に出たという気もするが、ジャーナリストらも田
原には遠慮して、面と向かって意見するのは「決めつけるのがアンタの悪いクセ」なんて平気で言える亀井静
香大臣くらいだ。

 小川が「サンプロ」に抜擢されたのは入社半年後の07年10月。青学出身だが、大学では国際政治学部で、
尊敬する人物は小宮悦子というから、報道志向なのだろう。将来有望な人材か。「サンプロ」の後番組にも起
用したら面白そうだ。

(日刊ゲンダイ2010年1月20日掲載)
322無党派さん:2010/01/24(日) 12:34:28 ID:CkI9T6bD
>>301
世論調査などマスコミがいくらでも操作できるけど
それに国民が騙されて選挙結果に影響を与えることは珍しくないよね
323無党派さん:2010/01/24(日) 12:34:47 ID:mNzTMZJ/
>>309
なんか確認できるソースありますか?
324無党派さん:2010/01/24(日) 12:35:03 ID:2n8WmyrM
>>314
確かにそうなのですが、
イメージダウンを喰らう対象が小沢本人から民主党・鳩山政権に向かいつつあると思います。
325無党派さん:2010/01/24(日) 12:35:53 ID:uMZ940En
>>322
そういうこともありましたけどこの頃はあんまり世論調査に反応しないみたいですけどねえ
326無党派さん:2010/01/24(日) 12:36:07 ID:G22tzq6K
>>291
収賄目的なら必要経費だけどな。
政権与党に渡して、100億の仕事が取れるなら、5000万ぐらい軽い。
野党の小沢にその権限はなかった訳だがな!
327無党派さん:2010/01/24(日) 12:36:05 ID:mNzTMZJ/
>>319
『日本大転換』p148-151参照っす。
328大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:36:22 ID:AHxsfSLy
手探りの保守:2010参院選/下 存在感薄れる自民 /宮城
◇党の在り方探し求め
自民党県連の役員たちが手元の資料を何度もめくった。「ここまでの数字が出るとは」。参院選公認候補
を公募で選考するために県連が実施した世論調査は、松下政経塾生の熊谷大(ゆたか)氏(34)が、現職
の市川一朗氏(72)らを抑え首位に立っていた。

県連会館(仙台市青葉区)で22日に行われた常任役員会では、役員から、調査が適正に行われたのか
を小野寺五典県連会長=衆院議員=ら執行部に問いただす意見が相次いだ。

役員 「各応募者の名前は熊谷氏から読み上げられたのか」
執行部 「五十音順です」

調査結果は、現職の市川氏は「強い」とされる県北東部で優勢、前衆院議員の中野正志氏(61)も09年
8月の衆院選で出馬した宮城2区で優勢と出ており、全地域で熊谷氏が独走したわけではない。

だが、現職、前衆院議員を退けた結果は、有権者が従来の自民党政治に代わる新しい政治を求めてい
るとも読み取れた。選考は“世論”が勝敗を分ける形で、熊谷氏が公認候補の座をつかんだ。

「本当にこの国は何を守っているんだ」。仙台市内のホテルで17日に開かれた応募者7人の討論会。
熊谷氏は、98年以降自殺者を毎年3万人以上出している国情を憂い、語気を強めた。「人こそ富の源泉。
守るべきものを守るのが本当の保守と思う」

329無党派さん:2010/01/24(日) 12:36:37 ID:rjy/XRpj
>>319

そりゃギャグだろう。

しかし東工大は人文系、社会科学系は昔から良い研究者や世間に名の知れた
人なんかを教員に抱えていて、一流の経済学研究者を輩出していたりする。
330中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:36:38 ID:RAHK+xVo
>>324
別にいいんじゃない? そういう判断なら。
それに対して、予算とかで実績を作れば割に合うと思ってるんでしょ。
331大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:37:08 ID:AHxsfSLy
熊谷氏だけではなく、討論会では野党に転落した党の再生をキーワードに応募者から、本来の保守の
在り方が示された。県議の安藤俊威氏(52)は「優しい保守」を訴えた。競争社会を反省し、積極的に所得
格差を是正する考え方だ。市川氏も「格差是正こそ政治の原点」と同調。熊谷氏も所得税などの累進
課税率の低減策に反対の意を示した。

「保守は小さな政府を目指すべきだ」との意見も相次いだ。国の役割をできるだけ地方政府に移すべきだ
として、民主党の「子ども手当」は、国が国民に現金を直接支給する「大きな政府路線」として非難された。
応募者が口にした「小さな政府」は地方分権の考え方ともつながっている。

ただ、地方分権は民主党もマニフェスト(政権公約)に掲げるテーマだ。民主党県連幹事長の郡和子衆院
議員は自民党との違いについて、「民主は生活者の一人一人の立場に立つ」と語る。しかし、有権者から
見れば、「国民の生活が第一」とアピールする民主党と、「国民政党」を掲げる自民党はどこか似通う部分
がある。

野党として存在感が薄れていく自民。保守とは何か。小野寺氏は23日、毎日新聞の取材に対し、「国が
支える社会ではなく、家族や地域のきずな、尊敬の気持ちが支える社会にしたい」と語った。さらにこう続
けた。「まずは国民の目線に立つ政治をして支持を回復しなければならない。選挙の候補者も党員のため
ではなく、国民のために選ぶべきなんだ」【比嘉洋、伊藤絵理子】
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20100124ddlk04010032000c.html
332無党派さん:2010/01/24(日) 12:37:23 ID:r+pYMLc1
小沢へのダメージは、常に民主党へも向かっている
あるときまでは小沢個人で、それが過ぎたら民主党へも、というのは
「小沢切り」に誘導する印象操作に過ぎない
333中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:37:39 ID:RAHK+xVo
>>326
丹沢ダムだけで下請けに孫請けに100億の仕事だったの?
334無党派さん:2010/01/24(日) 12:38:23 ID:2n8WmyrM
>>328
何か、当選しても苦労しそうだな>熊谷
335無党派さん:2010/01/24(日) 12:38:33 ID:s0Wsdiwx
>>281
「不正な金は受け取ってません」
という小沢会見に対するうちの嫁の言葉。

「でも、小林さんっていう元秘書の議員が受け取ったって言ったんでしょ?」

ツッコミ所が多すぎて…だけど
現状のメディア報道はこういう人たちを大量生産して世論なるものになっていくんだろう。
336無党派さん:2010/01/24(日) 12:38:36 ID:uMZ940En
今度の参院選はあんまり浮動票は関係ない気がしますけどね。
年金問題とかもないですし。
組織票を切崩した小沢さんの粘り勝ちのような気もしますね。
337無党派さん:2010/01/24(日) 12:39:02 ID:G22tzq6K
>>333
さあ。
仕事が入ってくるなら必要経費で無理してでも払うだろって話で、だから自民党にガンガン建設業界から金が入ってきてたんだよ。
実権が無い今は閑古鳥だろうけどな。
338無党派さん:2010/01/24(日) 12:39:33 ID:CkI9T6bD
>>325
今の10代,20代はあまり世論調査に反応しないが、今でも30代以上は世論調査に反応しやすいらしい
339無党派さん:2010/01/24(日) 12:40:01 ID:NriZIxSt
>>312
>卒業研究は「燃料伝播における粉体の影響」だとか。

おいおい、これは奇遇だ。俺の卒研テーマと重なってる!
340無党派さん:2010/01/24(日) 12:40:20 ID:UAp5ijSi
>>312
その「燃料」って違う意味の燃料なんじゃないのかw
341中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:41:06 ID:RAHK+xVo
>>337
まぁ、「水谷が小沢側に渡したと言ってます」っていっても、そもそも「鹿島からそう言って引き出した金」で
本当に渡ってるかは別問題なんだよな。
342無党派さん:2010/01/24(日) 12:41:23 ID:o1VajIvW
《インタビュー》河野太郎:エサをもらうための検察報道
ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/01/post_471.html
自民党の河野太郎(こうの・たろう)衆院議員は22日《THE JOURNAL》のインタビューに答えた。河野氏は推定無罪の原則に触れ、検察官が"有罪確定する前"の被疑者の供述内容を外部に漏らすこと(リーク)は問題であると指摘した。
後半部ではメディアと情報源の関係性にも触れ、記者クラブの閉鎖性、役人の顔色をうかがいながら報道するメディアの姿勢を批判し、政治家、メディア、官公庁それぞれが果たす役割を語った。
【関連記事】
河野太郎ブログ:「副大臣がやり残したこと」
ttp://www.taro.org/2010/01/post-698.php
2010年1月22日、自民党本部:《THE JOURNAL》編集部取材&撮影
343無党派さん:2010/01/24(日) 12:41:32 ID:XNYCjMbZ
>>323
政治団体の定期預金は官報にのってるよ

つかあんたのあげたブログに
平成16年の預金等が471,500千円あるって書いてるやん
344無党派さん:2010/01/24(日) 12:41:46 ID:LetaBd6g
>>312
東工大に政治学部なんてねーよw
理学部と工学部がほとんどだな。 
345無党派さん:2010/01/24(日) 12:41:49 ID:2p1lMfBS
ブログ炎上の燃料伝播におけるネトウヨの影響
346中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:41:50 ID:RAHK+xVo
>>339
エンジンの燃焼室の残留カーボンか何か?
347無党派さん:2010/01/24(日) 12:41:54 ID:wU4pfkJn
自民党が強い中国四国九州地方なんて、
今の捜査並みにつつけばとんでもないことになりそうだな。
348無党派さん:2010/01/24(日) 12:42:30 ID:ydqFkgiW
>>339
なにかしらのゲームの自動計算機を発明する仕事もやってみれば?

なにがいいだろw
349無党派さん:2010/01/24(日) 12:42:40 ID:BxYcBI+Z
自民は政策がまるで無い
国民からすれば理念じゃ飯は食えねえんだよと
350無党派さん:2010/01/24(日) 12:42:40 ID:r+pYMLc1
宮城は2人区だから、たぶん当選は堅いが
これが衆議院だったり参院1人区なら
地方組織からサボタージュや嫌がらせ受けて
ろくに選挙活動できない事態もありえる>熊谷
351無党派さん:2010/01/24(日) 12:42:40 ID:s0Wsdiwx
>>344
そもそも政治学部が存在する大学ってあるのか?
政治学科ならあるけども。
352無党派さん:2010/01/24(日) 12:42:46 ID:uMZ940En
>>338
しかしそれも相対的なもので年齢が下がるほど反応しにくくなっていますよ。
30代も40代ほどではないし40代も50代ほどではない。
353無党派さん:2010/01/24(日) 12:42:54 ID:GKOh1bch
>>329
その辺は全部工学部に入ってるでしょ
菅の時代もそうだったと思うけど
354無党派さん:2010/01/24(日) 12:42:58 ID:2n8WmyrM
>>332
だけど、検察批判やマスコミ批判は小沢問題の派生ではあるものの、小沢本人とは関係ない事案じゃないですか?
355無党派さん:2010/01/24(日) 12:43:22 ID:G22tzq6K
>>341
鹿島にしても、当時実権の無い野党に渡すことにGO!サイン出すとは思えないんだがな。
まあ保険の意味合いで渡しとけって話なのかもしれないが、それなら自民党には数億〜数十億単位の金を渡してるだろ!って話で。
経団連の献金額の違いの如く。
356無党派さん:2010/01/24(日) 12:44:24 ID:BxYcBI+Z
>>344
東工大は研究づけでみんなくたびれた風なんだぜ
357無党派さん:2010/01/24(日) 12:44:40 ID:CkI9T6bD
>>352
だから、将来的には世論調査の影響力が下がるんだよ
今の若者が高齢者になっても世論調査に反応しやすくなるわけじゃないからね
358無党派さん:2010/01/24(日) 12:45:02 ID:GKOh1bch
>>351
過去に明治と国学院にあったらしい
359大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:45:07 ID:AHxsfSLy
宮城県連 公募の8人から決定へ
参院選 2人目の候補
民主党県連は23日、仙台市内で常任幹事会を開き、来夏の参院選宮城選挙区(改選数2)の2人目の
候補者を、県連と党本部の公募で集まった8人から選ぶことを決めた。2月にも決定する見通し。

8人は、県連による公募に応じた鎌田さゆり元衆院議員ら女性2人と、党本部の公募で選ばれた男女6
人。党本部公募の6人は30〜40歳代の起業家やマスコミ関係者らで、すでに党本部の書類選考や面接
を通過した。

県連は2月上旬、公開の選考会を実施。常任幹事会での投票で、現職の桜井充氏(53)に次ぐ2人目の
候補を決める。

幹事会の冒頭、安住淳代表は、小沢一郎・同党幹事長の資金管理団体の土地購入を巡る政治資金規正
法違反事件に触れ、「党の信頼を失わないよう、日々の活動で誠実に対応していくことが大事」と結束を
呼びかけた。この日、小沢幹事長が東京地検の任意の事情聴取を受けたことについては「誠に残念だが、
経緯などについて、説明責任をしっかり果たしてもらいたい」とした。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20100124-OYT8T00058.htm
360サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 12:45:17 ID:LeE/WQYj
東京都議会議員補欠選挙
    今回  前回  前回差
12時 25.63% 29.42%  ▼3.79%



http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/h22togiho/h22togiho-index.html
361無党派さん:2010/01/24(日) 12:45:26 ID:2n8WmyrM
そう言えば、全く話を変えて申し訳ないが、
達増知事って今のところ、政治資金絡みの問題はないの?
そこから、小沢に攻めのぼろうとか検察の誰かが考えていてもおかしくないけれど。
362無党派さん:2010/01/24(日) 12:45:51 ID:uMZ940En
>>357
ちがいますよ
今現在も進行中ですよ
363中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:46:05 ID:RAHK+xVo
>>355
郷原情報じゃ「あそこの有力政治家はウチが抑えたので仕事と経費ヨロシク」って元請けに言って仕事ゲット
したけど、実際には政治家には何もして無くて経費を利益にしたり、担当者が懐に入れたりとかあるって話だが。
364無党派さん:2010/01/24(日) 12:46:15 ID:7n5C/AU2
>>335
あぁ うちもそうだw とはいえ、細かな説明や反論はできんしなあ。

しかし鳩山さんの件は、「親が子供にお金を使って何が悪いのよ」で決着してた。
小沢さんの件も、一時的な立て替えを記録しなかっただけ、という理解になれば済むと思われる。
365大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:46:21 ID:AHxsfSLy
中野氏「必ず立候補」自民公募選外もなお意欲
夏の参院選宮城選挙区(改選数2)で、自民党県連の候補者公募で選ばれなかった元衆院議員の中野
正志氏(61)は23日、多賀城市内で開かれた会合で「鳩山政権の迷走を見ていると国の将来が心配。
夏の陣に向けて意欲満々だ」と語り、引き続き立候補の時機を探る姿勢を示した。

中野氏は取材に対し「夏(の参院選)への思いを捨てることはできない。何らかの形で必ず立候補したい」
と語った。

ただ宮城選挙区の自民党公認候補が決まったことを挙げ、「党の2人目の候補者になるつもりはない。
支持者と相談して考えたい」と話した。

後援会内には「性急な判断は得策ではない」という意見もある。中野氏は政治状況を見極めながら、
さまざまな可能性を慎重に検討していくとみられる。

中野氏は昨年の衆院選宮城2区で落選し、自民党県連が行った参院選の候補者公募に名乗りを上げ
た。県連は22日、松下政経塾生の熊谷大(ゆたか)氏(34)を公認候補として選んだ。
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/01/20100124t11026.htm
366熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 12:46:46 ID:V1Xk9ymt

民主党は小沢の進退より鳩山の進退を考えるべきだろ。

これ、鳩山のこの支持率はかなりまずいよ。
実際、中身をみるとこれでも高すぎるくらいのお粗末さだが。
367大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:47:34 ID:AHxsfSLy
柴田氏(小矢部)、参院比例出馬へ
柴田巧前県議(49)=小矢部市清水=は23日までに、7月の参院選に出馬する意向を固めた。24日
に来県する渡辺喜美みんなの党代表とともに小矢部市内で記者会見し、正式表明する。昨年8月の
衆院選富山3区では同党の推薦を受けて出馬しており、今回は同党の比例代表候補として出馬する
見通し。

柴田氏は23日、北日本新聞社の取材に対し「新政権が昨年誕生したが、国民が落胆することも多く、
新たな枠組みが必要となっている。今回の参院選は政界再編に向けて非常に重要であり、その流れ
に身を投じたい」と話した。

柴田氏は衆院選出馬に伴って自民党を離党。みんなの党の推薦を受けて無所属で出馬し、落選した。

渡辺代表は参院選で2けたの候補擁立と議席獲得を掲げている。
http://webun.jp/news/A320/knpnews/20100124/9683
368無党派さん:2010/01/24(日) 12:47:42 ID:2n8WmyrM
サンプロが楠木特集
だから、「悪党」という歴史用語の意味は悪人ってことじゃないのよ!
369大阪三郎:2010/01/24(日) 12:47:48 ID:jBBaoVet
大体ですねぇ、小沢が地元の工事で金引っ張るなら、水谷なんて余所の縄張りの
会社から大金貰うんじゃなく、自分の支援者の会社を孫請けに入れるように
要求するでしょうよ。地元土建屋以外にも、事務用品や現場事務所のリースや
弁当屋から土工の手配まで、薄く広く利権を行使したほうが得でしょうよ。JK
370無党派さん:2010/01/24(日) 12:48:20 ID:ydqFkgiW
>>363
ゼネコン汚職の梶山の時がまさにそうなんじゃない?
大鶴が担当したの
371無党派さん:2010/01/24(日) 12:48:21 ID:UAp5ijSi
>>366
政権発足以来、鳩山批判が枕詞になってるなw
日に3度は鳩山辞めろって言わないと死んじゃうのかw
372無党派さん:2010/01/24(日) 12:48:24 ID:NriZIxSt
>>346
パイプライン搬送システムでの静電気の影響とか。
流体や紛体などのいろんな物。
もう、遠い昔だな。その後ぜんぜん違う仕事に就いちゃった。
373無党派さん:2010/01/24(日) 12:48:56 ID:CQyoXNX2
>>363
5000万円提供された日の翌営業日に陸山会側の口座に同額の入金記録があったと報道されていたが、その辺は偽リーク情報なのだろうか?
374大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:49:11 ID:AHxsfSLy
候補1人に絞り込み 参院選で民主富山県連
民主党県連は22日、富山市のボルファートとやまで常任幹事会を開き、参院選の対応を協議した。
終了後に記者会見した坂野裕一幹事長は、党本部に公認申請する候補を一人に絞ったことを明らか
にした。1月中に本部と最終調整を行うとともに、社民党県連、連合富山との3者協議を開催。2月中旬
の正式発表を目指す。

本部との調整について坂野氏は、選挙の責任者である小沢一郎幹事長の参考人聴取などで遅れて
いるとした上で「候補は絞ったが、本部にも思惑があるように聞いており、最終調整が必要」との見方
を示した。

一方、社民党県連の又市征治代表は国民新党も交えた4者協議の枠組みを構築し、無所属統一候補
を擁立するよう求めている。候補選考に国民新党が加わるかどうか、公認か無所属かで隔たりがある
のが実情だ。

これに対し、坂野幹事長は「社民や連合富山から国民新党を交えるという正式な話はなく未定」とした
上で、「いずれかの段階で話し合いをしないといけないという認識はある」と述べた。
http://webun.jp/news/A320/knpnews/20100123/9615
375無党派さん:2010/01/24(日) 12:49:14 ID:qDu3OTEr
政治学部ってのは菅の持ちネタなのに、
それにマジレスするバカが多いなw
376無党派さん:2010/01/24(日) 12:49:16 ID:xYTYhcGh
377無党派さん:2010/01/24(日) 12:49:17 ID:mNzTMZJ/
>>343
やっぱりそこを勘違いしてましたか。

代金の支払は2004年、土地の所有権の移転は2005年にやってるので、その期間の代金は、
「不動産会社が預かっている、陸山会のお金」
って扱いになるので、「預金等」のところに書かないといけない。
これは小沢はきちんとルール通りにやってるし、検察も問題視してない。
マスコミが勘違いして騒いでるけど。

てなんで、その「預金等471,500千円」ってのは、実際に手元にあるのは1億3千万円くらいしかない筈なんです。


もし仮に「預金等471,500千円」が定期預金含むとしたら、銀行融資の完済前(2005年とか)に4億円を
下回ってるので、これはありえない話。
378無党派さん:2010/01/24(日) 12:49:41 ID:z+pQ8cMK
金沢敬君はいまなにやってんだー?
379無党派さん:2010/01/24(日) 12:49:57 ID:qDu3OTEr
日本の至宝・菅直人副総理。
380熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 12:50:06 ID:V1Xk9ymt
>>371

「小沢問題」や「検察問題」などどこにも存在しなくて、あるのはただ「鳩山問題」だけだということが
知られてないうちは言う価値あるからなw
381無党派さん:2010/01/24(日) 12:50:16 ID:BxYcBI+Z
蔵前工業会は入った方がいいのかね
382無党派さん:2010/01/24(日) 12:50:22 ID:zLRbxD8v
>>373
でっち上げだろう。西松のときも連日でっち上げで滅茶苦茶だったしな。
383無党派さん:2010/01/24(日) 12:51:14 ID:CQyoXNX2
サンプロでも>>373の話が出た際、郷原が福島県知事の時に福島の証言は〜といって遮っていた。
結構信頼できる情報なのじゃないか。
384中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:52:07 ID:RAHK+xVo
>>366
プーちゃんが鳩山由紀夫が好きすぎるのはよく分かった。

>>373
むしろ、5000万の入金があった事実がある上に、そういうシナリオを作ることは可能だろうな。
で、つじつまがあう政治資金姿勢報告書の記述を虚偽として再逮捕とか。
385大阪三郎:2010/01/24(日) 12:52:47 ID:jBBaoVet
>>373
裏金を銀行が開くのを待ってそのまま入金するバカは居ない。
自称自宅警備員なら大金は銀行に入れるもの、と思ってるかも知れんがw
386無党派さん:2010/01/24(日) 12:53:39 ID:CQyoXNX2
>>383
水谷の証言は〜 の間違えw
387無党派さん:2010/01/24(日) 12:54:15 ID:Wf8twyt1
>>373
入金の事実はあるけど,それだけじゃ金銭が同一かわからないから決定的証拠にはならない
388大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:54:35 ID:AHxsfSLy
業界団体巡り綱引き
自民   民主
今夏の参院選に向け、業界団体を巡る自民、民主両党の綱引きが激しさを増している。民主党が陳情
一元化を導入したのに対し、自民党は団体の要望を聞き取る政策聴聞会に初めて国会議員を出席させ
るなどつなぎ留めに必死だ。与野党逆転した両党の間で揺れる団体側は苦悩の色を深めている。
(迫田修一)

「参院選は現職の岸信夫氏を中心に必勝態勢を作り上げる。県政の最大与党として地道に活動したい
ので、今後とも変わらぬご指導を」

1月13日、山口市のホテルで開かれた自民党県連の政策聴聞会。石崎幸亮・県連会長代理は、農業
8団体の幹部ら約30人を前に「県政与党」をアピールし、党への支持を求めた。河村建夫衆院議員
(山口3区)も「野党になったが、全力を尽くす」と続けた。

聴聞会は3日間にわたり、農林水産業、医療、建設業、自治体など計72団体が出席。例年は要望を
聞くだけだったが、今回からは意見交換の時間も設けた。県連3役に加え、国会議員を同席させること
で、「県連全体で取り組む決意を示した」(大西倉雄・県連政調会長)という。

団体側からは、鳩山政権への批判や不満が噴出した。

「民主党は我々と距離を置いている。所得を補償するから農産物の輸入自由化を進める、というのでは
困る」(JA山口中央会の山本伸雄会長)

「『コンクリートから人へ』の考えは理解できない。自民党に頼らざるを得ない」(県建設業協会の秋山
智洋会長)
389無党派さん:2010/01/24(日) 12:55:01 ID:Fw8hsYDz
小沢氏聴取 疑惑次々、高まる批判 民主党道定期大会
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/211816.html
民主党の小沢一郎幹事長が、東京地検特捜部の事情聴取を受けた23日に開かれた民主党北海道定期大会。
小沢氏が出席して札幌で開催した前日の新春パーティーとは打って変わり、出席者からは「政治とカネ」の
問題をめぐる党の対応などに対し、不満の声が相次いだ。
 最大の支持組織である連合北海道の高柳薫会長はあいさつで、小沢氏の資金管理団体をめぐる収支報告書
虚偽記入事件や、鳩山由紀夫首相の偽装献金事件など疑惑が相次ぐ中、「政権与党として『政治と金』の
問題に対する基本姿勢の発信がないことは残念でならない」と強調。党内から検察やマスコミ報道に対する
批判の声が出ていることについて「支持者や国民の求めるものと違うのではないか」と疑問を呈した。
 地方組織の代表者からも「参院選に向かって、この問題は避けては通れない」「支持者から党の自浄能力
がないと言われても、答えるすべがない」など懸念の声が続出。民主党北海道としての主体的な対応を求め
た。
390大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:55:46 ID:AHxsfSLy
県連幹部は満足そうな表情を浮かべた。しかし、党側の受け止め方と、団体側の思惑には温度差もみ
られた。

聴聞会後、JA山口中央会幹部は「与党でないし、国への要望が本当に通るのか……。選挙で支持す
るかは別問題」と打ち明けた。県建設業協会幹部は「これまでの関係を考えると自民党支持だが、会員
には異論もある。自主投票の可能性も残る」と含みを残す。

一方、民主党は自民党の支持基盤切り崩しに陳情一元化で揺さぶりをかける。国への要望窓口を県連
に一元化し、要望は県連が採否を判断、党本部の幹事長室に上げる。幹事長室の対応は党への協力
の度合いなども加味されるとされ、自民党の支持団体に「踏み絵」を迫る効果がある。

民主党県連には、自治体や運輸団体などから約50件の要望が寄せられているという。同党県連の
西嶋裕作幹事長は「これまで付き合いのなかった団体からも要望を受けた」と自信を深める。

しかし、必ずしも民主党の狙い通りに事は進んでいない。JA山口中央会は、県連に直接出向かず、
県議会農林水産委員長の西嶋幹事長に要望し、「党には陳情していない」という体裁を整えた。県医師
会も自民党県連の聴聞会には出席したが、民主党県連には要望書を郵送しただけで、自民党に最大限
の配慮を見せた。

国政与党の民主党と県政与党の自民党――。ねじれの構図の中で身動きが取れない中、鳩山首相、
小沢幹事長を巡る政治資金規正法違反の問題が浮上し、団体側から政権の先行きを不安視する声が
上がる。

「政権が続くかどうか見極めが難しくなってきた。これまでなら選挙の半年前には推薦を決めているが、
今回ばかりはギリギリまで決められそうにない」。JA山口中央会幹部は苦しい胸の内を語る。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20100123-OYT8T00925.htm
391中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:55:49 ID:RAHK+xVo
>>386
水谷側の証言者は現在受刑中で「法務省管轄」の刑務所に入ってる。
そこへ「法務省」の検事が来たら……
392無党派さん:2010/01/24(日) 12:56:04 ID:Tw7WLKAp
>212
引き抜いた教官も大概な変わり者だw
393無党派さん:2010/01/24(日) 12:56:11 ID:t9k3Os+4
>>389
モーセ率いるイスラエルの民ってこんな感じだったのかね。
394無党派さん:2010/01/24(日) 12:56:12 ID:0sjO6PAE
普通に考えたら、裏金貰って即入金なんてありえんw
何の為に現金にしてるんだw
395肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 12:56:33 ID:/DSnDCEl
多賀城と多賀竜は関係ないんだな。
396無党派さん:2010/01/24(日) 12:56:43 ID:CQyoXNX2
>>385
金沢を近くに置いたり、政治資金収支報告書にきちんとした記述をしなかったり、石川は案外抜けた人かもしれないよ。
397大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 12:57:24 ID:AHxsfSLy
江藤、尾辻氏 定年制で激論 自民党本部九州分科会
自民党は23日、野党転落後初の定期党大会を24日に控え全国幹事長会議などを開催。党本部であ
った九州ブロック分科会では、参院選比例代表での70歳定年制厳守を主張する江藤拓衆院議員と、
この問題で頭を悩ます尾辻秀久参院議員会長が激しく言い合う場面があった。党執行部は党大会での
混乱を避けるため、最終決着を先送りしたが、定年問題に神経をとがらせる党内の状況があらためて
浮き彫りとなった。

今年夏の参院選比例代表をめぐっては、昨年の衆院選落選の山崎拓氏(73)と保岡興治氏(70)、
3年前の参院選落選の片山虎之助氏(74)が出馬に意欲。同じ参院選落選の保坂三蔵氏(70)が
昨年4月に既に例外として公認されており、山崎氏らは保坂氏に準ずる対応を執行部に求めている。

分科会で江藤氏は保坂氏の公認に関し、「今ここで取り消せとまでは言わないが、丁寧な説明をしない
といけない」と指摘。尾辻氏が片山氏の公認を模索しているとみられていることから「片山さんの問題も
控えているんでしょ。例外に次ぐ例外。本当に負けますよ」とくぎを刺した。

これに対し尾辻氏が激高。「何もあなたにそんな説教をしてもらう必要はない。命懸けでこっちもやって
いる。いいかげんにしろっ」。怒りをあらわにした。

全国幹事長会議でも、全国幹事長連絡協議会の石田治一郎会長(長野県連幹事長)が「参院選比例
の定年制は順守を」と要請。結論を出せない執行部への批判が募っている。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/148147
398無党派さん:2010/01/24(日) 12:57:58 ID:wRFkza7D
>>388
>「『コンクリートから人へ』の考えは理解できない。自民党に頼らざるを得ない」(県建設業協会の秋山
>智洋会長)

こういう時代の変遷についていけない連中はもはやそのまま餓死していくしかないだろう。
まあ、まだ政権交代半年して4か月だから理解したくない気持ちもわかる。
参院選で負け、民主政権が盤石になるにつれて、どんどん離反者は出ていくだろう。

まあ山口だからな。こういう変われない地域と業界団体はそのまま絶滅していく
しかないだろう。
399中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 12:59:13 ID:RAHK+xVo
>>396
その金澤の立ち位置も不明確なんだよ。
ある話では、将来の民主党公認含みって言うし、ある証言では一回使いっ走りをしただけってのもある。

まぁ、自民党が招いて話を聞いたあと何もないから、極めて浅かったんじゃないかとは思うが。
400大阪三郎:2010/01/24(日) 12:59:15 ID:jBBaoVet
>>385
裏金を入金するようなバカならもう議員辞職させた方がいい
刑務所にもずっと入っててくれて良いw
401無党派さん:2010/01/24(日) 12:59:18 ID:7n5C/AU2
小沢幹事長の聴取も終わったし、逮捕(許諾請求)と起訴の準備はOK。
検察としては、いつやるかだけなんだが。

まぁそこで民主党が動揺したら試合終了。
402無党派さん:2010/01/24(日) 12:59:37 ID:oYYlbLW8
koike_akira

障害を「障がい」としたり、「障碍」と書いたりすることを悪いことだとは思いません。しかし、表記を変えれば問題が解決するわけでもありません。問題は障害者の全面参加と平等を実現する政治の「中身」です。
私は、障害に対する考え方と政治の中身を変えるたたかいをすすめていきたいと思っています。
403無党派さん:2010/01/24(日) 12:59:41 ID:z+pQ8cMK
>>388
これだから長州人はw
404無党派さん:2010/01/24(日) 12:59:43 ID:CQyoXNX2
>>394
しかしながら石川の経歴を見ると大学在学中から小沢の書生になり、そのまま一度も社会経験をつむ事なく今に至っている。
405無党派さん:2010/01/24(日) 13:00:31 ID:o1VajIvW
>>397
>尾辻氏が激高。
>「何もあなたにそんな説教をしてもらう必要はない。命懸けでこっちもやっている。いいかげんにしろっ」。
>怒りをあらわにした。

w
406大阪三郎:2010/01/24(日) 13:01:11 ID:jBBaoVet
ついでに、そんな奴を秘書にして議員にまでした責任で
小沢引退でも構わん
407無党派さん:2010/01/24(日) 13:01:25 ID:lrBGzdlS
>>403
中国地方でチェンジする気があるのは岡山、広島県民だけ。
408無党派さん:2010/01/24(日) 13:01:28 ID:rjy/XRpj
>>393

民主側も大概だが、《ナブッコ》状態になる可能性は自民の方がはるかに高い、
というかほぼ確定的な気がする。
409無党派さん:2010/01/24(日) 13:01:35 ID:GKOh1bch
>>404
金沢みたいなあやしげなやつを雇ってしまったのもその辺が理由か
410無党派さん:2010/01/24(日) 13:02:00 ID:s0Wsdiwx
>>404
小泉や小沢、宗男なんかと同じか。
411無党派さん:2010/01/24(日) 13:02:04 ID:CQyoXNX2
>>399
国会に参考人招致をして発言の信憑性についてみんなで質疑しようという提案が自民党側からされているよ。
412椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/24(日) 13:02:28 ID:VH8YAbY2
あんねえ、裏金って税金払ってその上で残った利益から捻出すると、
企業にとっては実際の支出額以上の重たい出費となるのよねえ。
413無党派さん:2010/01/24(日) 13:02:36 ID:t9k3Os+4
>>409
石川に自宅をガサ入れしたら、怪しげな健康器具や健康食品、鍋や布団がわんさか出てきそうだなw
414無党派さん:2010/01/24(日) 13:03:10 ID:mns12y0c
>今回の黙秘権の告知は、形式的なものにとどまらない可能性がある。

> 15日に逮捕された石川容疑者がその後の特捜部の調べに、土地代金に充てた4億円を収支報告書に
>記載しない方針などを、同年10月下旬に小沢氏に報告し、了承を受けたと供述しているからだ。この
>供述が事実なら、小沢氏が共犯の容疑に問われる可能性がある。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100124-OYT1T00083.htm

安田が誤報だと文書を送付した内容、読売はまだ使ってるんだな。

「4億円を収支報告書に記載しない方針」を小沢に伝えた、という内容、
朝日、日経、時事、毎日、共同あたりではまず使われてないんだよな。
どこまでもつっぱるつもりなのかw


参考)
(朝日)石川議員は、収支報告書は小沢氏の了解も得て提出したとしながら、虚偽の内容が含まれることも伝えたとは話していないという。
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201001230185.html

(日経)逮捕された石川知裕衆院議員ら3人も虚偽記入への小沢氏の関与を否認している。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt257/20100123ASDC2300723012010.html

(時事)石川容疑者は調べに対し、「大久保秘書から購入前に、代金の4億円を小沢氏から借りることを提案された。
2人で小沢氏に相談し、貸し付けを受けることの了承を得た」と
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date4&k=2010012100261

(毎日)石川議員は調べに故意の虚偽記載を認め、「土地購入の会計処理について小沢氏に報告した」と供述。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100124k0000m040061000c.html

(東京)小沢氏の指示や関与を認める石川容疑者らの供述や、その供述の裏付けが必要となる。石川容疑者は既に虚偽記入を認めている
とされるが、検察側による供述調書の作成を拒んでいるとの情報もある。」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010012402000079.html
415無党派さん:2010/01/24(日) 13:03:33 ID:JXm7rU75
>>374
ホント富山はこの前の衆院選で現与党系を一人しか送り出せなかったのを全然反省してないな
416大阪三郎:2010/01/24(日) 13:03:50 ID:jBBaoVet
>>409
経歴の問題じゃない。
小沢もガッキーも他の二世議員の大半は書生・秘書→議員やし
417無党派さん:2010/01/24(日) 13:03:52 ID:r+pYMLc1
こういう「頑固に自民」っていう地域では、無理に働きかけてもあんまり意味ないだろ
ただ黙って待ちの姿勢のほうがいいんじゃないか
時間がたてば、そのうち向こうから寄ってくるよ
それでも来なかったら、残念ながらサヨナラするしかない
418椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/24(日) 13:04:43 ID:VH8YAbY2
政治家秘書を社会経験にカウントしないなんてどんだけ〜。
419無党派さん:2010/01/24(日) 13:05:06 ID:GKOh1bch
>>416
小沢側近には山岡みたいのがいるし
ガッキ-のとこだって選挙違反で捕まったのがいたからなあ
420無党派さん:2010/01/24(日) 13:06:05 ID:CQyoXNX2
大久保は色々な社会経験を経て小沢の秘書になったけど他二名はある意味閉ざされた空間で純粋培養されてきた。
社会常識が備わっていない可能性も十分あると思うが
421中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 13:06:11 ID:RAHK+xVo
>>411
参考人招致だと偽証には問われないからね
422無党派さん:2010/01/24(日) 13:07:48 ID:wU4pfkJn
大久保はキンタマ大きいと思うが、石川はキンタマ小さいと思う。
423無党派さん:2010/01/24(日) 13:08:05 ID:KINqALo6
金澤を証人喚問すべきだな。鹿島東北支社の人も喚問すべき
424無党派さん:2010/01/24(日) 13:08:10 ID:7n5C/AU2
>>418
たしかに。
会社勤めだけが社会経験のように言われる風潮あるよね。

それぞれの現場で、それぞれの社会経験があるわけなんだが。
425無党派さん:2010/01/24(日) 13:08:13 ID:mns12y0c
>>373
水谷が入金したと供述している日時のすぐ後で、陸山会に入金があった
というのはだいぶ前から報道されてなかったっけか。
陸山会の入金履歴の直前に、水谷の入金供述がなされた、のかどうかは知らない
426無党派さん:2010/01/24(日) 13:08:23 ID:wRFkza7D
>>385 :大阪三郎:2010/01/24(日) 12:52:47 ID:jBBaoVet
>>373
>裏金を銀行が開くのを待ってそのまま入金するバカは居ない。
>自称自宅警備員なら大金は銀行に入れるもの、と思ってるかも知れんがw

ほんとその通りだよな。
殺人事件でいえば、凶器の包丁を翌日足のつく質屋に売りに行くようなもんで。
ほんとうに裏金だったら隠すのが当然だろう。
それをマスゴミの記事で真剣に証拠だと思っている読者が相当いるんだから
困ったもんだよ。
427椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/24(日) 13:08:39 ID:VH8YAbY2
政治家秘書ほど人と関わり合いをもつ商売もないと思うべ。
428大阪三郎:2010/01/24(日) 13:09:12 ID:jBBaoVet
>>412
キックバックは現金だったら4〜5割、領収書のつけ回しでも7〜8割が限度かな?
つうか、1億の領収書なんて工作のしようがないから、相場の数倍はメリット無いと
バックできないし。
429無党派さん:2010/01/24(日) 13:09:15 ID:lLxu90ju
都議補選はどっちが勝つの?
430無党派さん:2010/01/24(日) 13:09:25 ID:o1VajIvW
敗北受け「日本らしい保守」掲げる=新綱領を採択−自民
10/01/24-11:49
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012400042
「衆院選敗北の反省」に立ち、「日本らしい日本の保守主義を政治理念として再出発したい」と宣言。小泉政権下での構造改革路線が、一部で行き過ぎた市場原理主義と批判を受けたことを考慮し、現綱領にある「小さな政府」に代え、
「すべての人に公正な政策を実行する政府」を目指すとした。
新綱領は、「保守主義」について「時代に適さぬもののみを改め、維持すべきものを護り、秩序のなかに進歩を求め、国際的責務を果たす」ことと定義。「将来の納税者の汗の結晶の使用選択権を奪わぬよう、
税制改正により財政を再建する」と、財政再建を重視する姿勢も打ち出した。
一方、新綱領は、民主党政権への対決姿勢をむき出しにしているのも特徴。「政治主導という言葉で意に反する意見を無視し、与党のみの判断を他に独裁的に押し付ける国家社会主義的統治」と断じ、「日本の主権を危うくし、
『日本らしい日本』を損なう政策に対し、闘わねばならない」と強調している。
431無党派さん:2010/01/24(日) 13:10:11 ID:GKOh1bch
>>429
あの都議選でも揺るがなかった島嶼部だから自民かなあ
432無党派さん:2010/01/24(日) 13:11:08 ID:mNzTMZJ/
てか、5000万円裏金使うくらいなら、5000万円値引きしたほうがよっぽど確実に下請けになれるぞ。
433無党派さん:2010/01/24(日) 13:11:28 ID:Tw7WLKAp
>430
保守というのならバーク位読んだことあると思うが、どうみてもバークとは縁遠い。
434無党派さん:2010/01/24(日) 13:11:32 ID:+ZXIdTCJ
>>430
なんだよ「日本らしい保守」って
435中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 13:11:42 ID:RAHK+xVo
>>426
千葉県に、殺人現場から100mほどの茂みに捨てられた凶器を見つけられなかった警察が居るらしい。
436無党派さん:2010/01/24(日) 13:11:42 ID:ydqFkgiW
なんか後援者から使ってくれと
言われて断れないこともあるんじゃね?
437無党派さん:2010/01/24(日) 13:11:59 ID:mns12y0c
>>2>>3
ああ!そういえばサンプロ見逃したー。
しまった。

宗像は今回は叩かれキャラの自演はしなかったのね
438無党派さん:2010/01/24(日) 13:12:32 ID:s0Wsdiwx
>>424
雇われ人だけを社会人と定義したがる勢力がいるようで
雇われ経験なしにフリーで独立してたり、いきなり雇う側になってたりするのすら
グレーゾーンらしい。
439無党派さん:2010/01/24(日) 13:13:00 ID:ObdjnHdw
>>430
この人たちのいう「日本らしさ」のイメージって、昭和初期の話なのか、明治時代の話なのか
それとも江戸時代?鎌倉時代?平安時代?奈良時代?もしかして縄文時代の話なのか
440無党派さん:2010/01/24(日) 13:13:07 ID:o1VajIvW
谷垣総裁「小沢独裁と戦う」 新生掲げ、野党自民が党大会
10/01/24 12:34
ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012401000087.html
「小沢独裁と戦う」と対決姿勢を鮮明にした。政権を早期の衆院解散・総選挙に追い込むため、夏の参院選で与党を過半数割れに追い込めるかが反転攻勢への鍵となる。
谷垣氏は演説で、与党時代の党内の権力闘争や政官業のもたれ合いを自己批判し「そんな党とは決別する」と強調。「野党として政権批判の責務を果たし、できる限り早くわたしたちの政権を実現する」と意気込んだ。
参院選に関し「ことしは勝負の年だ。積極果敢に戦い必勝を期す」と誓い、鳩山政権の経済政策を「バランスを失した放漫予算」と主張。小沢氏主導の政権運営に対し「国民不在、国益無視の選挙至上主義」と非難した。 
来賓として公明党の山口那津男代表があいさつ。例年通り招待された日本経団連の御手洗冨士夫会長は海外出張を理由に欠席し、大橋洋治副会長が代理出席した。
441無党派さん:2010/01/24(日) 13:13:23 ID:mns12y0c
>>430
>『日本らしい日本』を損なう
だんだん55年体制下の野党みたいな禅問答になってきましたね
442大阪三郎:2010/01/24(日) 13:13:34 ID:jBBaoVet
>>426
つうかテレビのコメンテータも、
「旦那が浮気したラブホテルの領収書を奥さんに渡しますか?」
「奥さんが内緒で買ったブランドバッグを旦那のカードで払いますか?」
くらいの意見言えばいいのに
443無党派さん:2010/01/24(日) 13:13:40 ID:t9k3Os+4
>>439
そりゃ「自民党一党支配時代」でしょ。
444無党派さん:2010/01/24(日) 13:13:46 ID:s0Wsdiwx
>>434
「日本らしい保守」=「もっとも成功した社会主義」
445無党派さん:2010/01/24(日) 13:13:56 ID:7n5C/AU2
>>437
今回もやってた。その技量に感心しました。
446無党派さん:2010/01/24(日) 13:14:15 ID:Fw8hsYDz
小林氏派幹部に懲役2年を求刑選挙違反事件
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001001230001
447無党派さん:2010/01/24(日) 13:14:58 ID:wU4pfkJn
ここで戦後の自民党政治を全肯定しちゃうわけ?
凄い政党だな、自民党って・・・
448無党派さん:2010/01/24(日) 13:15:03 ID:mns12y0c
しかし55年体制下では、イデオロギー闘争というのが政治の主軸たりえた。
その意味で野党のやってることの意味もあったのだが
それを現在推し進める自民党は、イデオロギー極小政党を目指してるのだろうか
449中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 13:15:30 ID:RAHK+xVo
>>430
優秀な官僚様に全てをお任せします、吾々は国民の要望を官僚様に届ける窓口になります

ってもう言っちゃえよ
450無党派さん:2010/01/24(日) 13:16:04 ID:wRFkza7D
だから、それは元請けがその分補てんする形での支払いしかありえない。

水谷が単独で、しかも国交省発注の工事のキーマンということで
野党の政治家にカネをさし出すことはあり得ない。

マスゴミがいけないのだか、もう国民もこの虚構にいい加減気付いていほしい
451無党派さん:2010/01/24(日) 13:17:26 ID:mns12y0c
>>445
ええー!!
叩かれキャラ自演もしながら、>>2もやってたのか
ある意味、永久機関だな。
うーん、識者枠でかなり使える人かもしれん。
452無党派さん:2010/01/24(日) 13:18:03 ID:7n5C/AU2
>>438
流布されている「社会経験」の意味の実体は、「組織人としての経歴」でしょうね。
となれば、組織のトップは社会経験の最高峰の人ですね。
453無党派さん:2010/01/24(日) 13:18:46 ID:t9k3Os+4
>>450
まあ、建設業界のルールを悉く無視した話だからな。
454無党派さん:2010/01/24(日) 13:19:10 ID:r+pYMLc1
まあ、都議補選はダブルスコアで自民だろう
455無党派さん:2010/01/24(日) 13:19:54 ID:wRFkza7D
>>430
ちょっと前まで
「戦後レジームの脱却」とかいって、戦後政治を否定する方向になっていなかったけ。
456無党派さん:2010/01/24(日) 13:19:58 ID:o1VajIvW
小沢氏団体不透明会計:小沢氏会見 識者の感想
10年1月24日
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100124ddm041010088000c.html
◇腹を据え勝負に出た−−コラムニスト・小田嶋隆さん
小沢さんが選んだストーリーが、はっきりしてきた。逮捕されるか、逃げ切るか。秘書が逮捕され、本人が辞任しておしまいといった、うやむやな終わり方は取らないのだろう。小沢さんは勝負に出たと言える。腹の据え方は、見ていてわくわくした。
小沢さんの説明に、身の潔白を有権者に納得させるような説得力はなかった。しかし、今の問題は、検察が逮捕に至るだけの証拠を握っているかどうかだ。怪しいという話は昔からあったが、ただ怪しいだけでは人は逮捕できない。
小沢さんは今回、姿勢を明確にした。これで(捜査が)小沢さんまで届かないのであれば、政治的なダメージは少ないだろう。
457無党派さん:2010/01/24(日) 13:21:06 ID:GKOh1bch
>>455
「戦後を否定し戦前に戻ろう」
458四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 13:21:30 ID:IJdYs51B
>>440
自民党大会には感激すら覚えた

相変わらず「国民生活が第二以下」だからだ
これほど初志を貫徹する政党は珍しい

また、「小沢独裁と戦う」ってのは、重要なスポンサー層である経済界を民主党に逃がす結果になるだろうね
一番の実力者は小沢一郎だと認め、まったく余裕が無い野党根性なわけだからね
経済界の一番の願いは、小沢さんが早く落ち着いてくれて、
自分たちと接触の機会が得られることだろう。
なにせ、御手洗すら党大会出席から逃げたくらいだしなwww
459陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/01/24(日) 13:22:01 ID:8w+Ob8KO
>>430
時代に適さぬもの(=自民党)のみを改め、
維持すべきものを護り(=維持すべきでない自民党を壊し)、
秩序のなかに進歩を求め(=秩序も進歩もない自民党を求めず)、
国際的責務を果たす(=果たしてこなかった自民党を壊す)

これが保守主義なのな
ようわかった
460大阪三郎:2010/01/24(日) 13:23:16 ID:jBBaoVet
>>450
そうそう。有るとしたら
1)受注できそうもない美味しい工事を鹿島に受注させてやるから、下請けを水谷にして
水谷経由で金よこせ。
2)100億の受注予定を110億にしてやるから金寄こせ

のどちらかだが、1)はマスコミ(検察)自体が「鹿島が東北の談合の中心」と
言い切ってるわけで、小沢の関与が不明。
2)は増田知事以下全員が否定

「裏金を銀行に入金」も含めて、検察のストーリーが稚拙すぎて不思議
これらは巧妙なトラップなのか?
461無党派さん:2010/01/24(日) 13:24:04 ID:o1VajIvW
【自民党大会】「美しすぎる市議」藤川優里氏が登場
10.1.24 12:31
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100124/stt1001241232011-n1.htm
自民党の定期党大会で、女性地方議員代表で登壇した青森県八戸市議の藤川優里氏=24日午前、東京都内のホテル
ネット上などで「美しすぎる市議」として話題になっている藤川優里・青森県八戸市議(29)が24日、都内のホテルで開かれた自民党大会で、アピール文を読む女性局代表の1人として登場した。
夏の参院選の自民党公認候補の「隠し球」ともいわれており、藤川氏は登壇すると、カメラのフラッシュを浴びた。
462無党派さん:2010/01/24(日) 13:24:23 ID:2n8WmyrM
>>433-434
日本らしい保守と保守主義は別物であることは、国体明徴宣言で確立されているから、
保守主義と国粋主義の共存すら矛盾が……
463無党派さん:2010/01/24(日) 13:24:31 ID:mns12y0c
>>456
>現綱領にある「小さな政府」に代え、「すべての人に公正な政策を実行する政府」を目指すとした。

ここまで言うなら、責任とって小泉一派を息子含めて追放すべき。
安倍は残ってもいい。
464無党派さん:2010/01/24(日) 13:24:40 ID:cqlxSmWs
「保守」とか言ってる時点で救いようがないな
国民生活に何のプラスにもならん。
465大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 13:24:48 ID:AHxsfSLy
駅伝カメラマンワロタ
466無党派さん:2010/01/24(日) 13:25:23 ID:tuAR+cT5
2001で43かあ
こら、来月の時事は40割れを試しに行きそうだな
467無党派さん:2010/01/24(日) 13:25:32 ID:1OB83qGL
>>450
水谷幹部は1億円を鹿島に補填してもらったと供述しているようだが、鹿島は否定をしている

鹿島が否定している限り証明は難しいのでは
468無党派さん:2010/01/24(日) 13:25:37 ID:wRFkza7D
>>440
>谷垣総裁「小沢独裁と戦う」

これ笑えるな。谷垣や自民党ほど、小沢を評価している奴らはいないんじゃないか。
奴らにとっては、小沢しか見ていないんだな。
もっとも、小沢みたいな政治家が独裁できるなら、独裁政権をオレは肯定する。
469無党派さん:2010/01/24(日) 13:26:33 ID:7n5C/AU2
>>451
永久機関か・・w すごい例えだ。
470無党派さん:2010/01/24(日) 13:27:20 ID:t9k3Os+4
>>468
大連立を提案したら、党内からフルボッコにされて、涙ながらに提案を取り下げた独裁者w
独裁者の意味くらい勉強したほうがいいな。
471無党派さん:2010/01/24(日) 13:28:11 ID:WJ/rjN+H
自民党は未だに小泉あたりで利益供与を受けた連中の
溜まり場というか、既にそういう連中に乗っ取られてるからね

片山発言だのなんだの低所得者層を馬鹿にするばかりか
痛めつけたのを反省する気はこれっぽっちも無いのが
逆に痺れるわな

ネオリベもどきの利権野合集団の醜い姿を隠すために
「保守」の看板を持ち出してるだけ
その「保守」もなんだか良く分からない意味不明な代物
472無党派さん:2010/01/24(日) 13:28:49 ID:/qQoaxEq
>>424
教員は社会経験ないけどなw
473無党派さん:2010/01/24(日) 13:28:50 ID:ritGh9/8
がっきーは独裁と呼ばれないために、あえてリーダーシップを何も発揮しないんだろw
474四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 13:29:11 ID:IJdYs51B
>>471
自民党の言う保守=アメポチだからなw
475大阪三郎:2010/01/24(日) 13:29:45 ID:jBBaoVet
与党も野党も、マスコミも検察も小沢が大好きなんだねぇw
そこが国民感情と一番乖離してるのかなw
476無党派さん:2010/01/24(日) 13:29:55 ID:2n8WmyrM
>>470
自民党史観では、小沢の独裁は総選挙での勝利に奢った小沢が始めたことになっているのだろう。
477無党派さん:2010/01/24(日) 13:30:02 ID:ADVyaWLJ
>>368
武田鉄矢の楠木正成こそ真の正成
478無党派さん:2010/01/24(日) 13:30:27 ID:7n5C/AU2
>>472
>>452 の意味では、そうなりますね。
479偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 13:30:39 ID:JGRzEEu4
《インタビュー》河野太郎:エサをもらうための検察報道
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/01/post_471.html
480無党派さん:2010/01/24(日) 13:30:45 ID:lrBGzdlS
>>461
岡野朱里子っていう民主の高松市議が参院選の候補になるならこっちの方が美人候補になりそうだが。
481無党派さん:2010/01/24(日) 13:31:18 ID:o1VajIvW
【自民党大会】「小沢独裁と戦う」 谷垣総裁が決意表明
10.1.24 12:16
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100124/stt1001241217010-n1.htm
政権奪還に向けて、夏の参院選の必勝と、通常国会で鳩山政権を衆院解散へ追い込む決意を表明した。
昨年の衆院選で大惨敗を喫したことについて「政権交代は災い転じて福となす、ライオンがわが子をがけ下に突き落とすように、党を鍛え直し、新生復活するチャンスをいただいたとみるべきだ」と述べ、
「一部の人間が利益を分配して、内輪の権力闘争に明け暮れる自民党とはキッパリ決別する」と訴えた。
 一方で、鳩山政権について「民主党革命と標榜(ひょうぼう)しているが、すでに裏切られた革命というべきだ。『小沢独裁』と闘わねばならない。
482無党派さん:2010/01/24(日) 13:31:29 ID:wRFkza7D
しかし、自民党大会でも小沢が中心になっているってドンだけだよ。
日本国中どこいっても、「小沢」「小沢」になるんじゃないか。
483偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 13:32:33 ID:JGRzEEu4
検察と心中する覚悟を決めた産経新聞w

小沢氏聴取 自民、一気に攻勢 「理解不能」
1月24日7時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000033-san-pol
484無党派さん:2010/01/24(日) 13:32:45 ID:KINqALo6
そういう小沢が愛用している庄やってすごい居酒屋なんだろうな。
一度行ってみたい
485無党派さん:2010/01/24(日) 13:32:51 ID:t9k3Os+4
>>481
「一部の人間が利益を分配して、内輪の権力闘争に明け暮れる自民党…」

総裁、そこのところをkwsk!
486大阪三郎:2010/01/24(日) 13:33:15 ID:jBBaoVet
>>481-482
麻生の所信表明を何も反省してないなw
487無党派さん:2010/01/24(日) 13:33:19 ID:Wg0pkmHg
>>214

自分に容疑がかかってることで嘘を供述しても
それ自体では罪には問われないよ
嘘がばれたときに裁判の印象が悪くなるだけで
488無党派さん:2010/01/24(日) 13:33:54 ID:wRFkza7D
■2010参院選二大政党の重点目標

民主党 国民の政治が第一の政策履行
自民党 小沢独裁の打倒
489偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 13:35:31 ID:JGRzEEu4
 地検のスポークスマンは次席検事だ。検事正に続くナンバー2の地位である。
大きな事件の場合、次席検事が起訴事実を記者にレクチャーする。「正式発表」である。
この場では起訴事実以上のことは言わない。

 だが、記者には発表以上のことを聞けるチャンスもある。
事務官を通して次席検事に個別に会わせてもらうのだ。
「えっ!そんなことがあったのか」というような裏話が聞ける。
ただし、ニュースソースは絶対に明らかにしてはならない。

田中龍作ジャーナル
490無党派さん:2010/01/24(日) 13:35:42 ID:0At2ZYTN
>>480
上沼恵美子に似てる
491無党派さん:2010/01/24(日) 13:35:57 ID:G22tzq6K
>>476
じゃあ、総選挙前の野党時代の疑惑の案件は関係ないよなw
コレで攻めるから、野党に収賄とかオカシイことになる。
492無党派さん:2010/01/24(日) 13:36:15 ID:tuAR+cT5
>>488
民主党 畑山、小沢体制の維持
自民党 小沢独裁の打倒
493無党派さん:2010/01/24(日) 13:36:37 ID:2n8WmyrM
小沢氏問題で一様に沈黙守る民主は「異様」
【週刊・中田宏】(10)
1月24日13時16分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000523-san-pol

494肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 13:36:49 ID:/DSnDCEl
小田嶋も高校の先輩つーことで小沢のことは話すんだな。
選挙行かないのにオモロイ。
495無党派さん:2010/01/24(日) 13:36:55 ID:cqlxSmWs
>>492
畑山ってボクサーかよ。
496無党派さん:2010/01/24(日) 13:37:09 ID:/qQoaxEq
>>484
厳選した天然食材を使うすごい店らしい
497大阪三郎:2010/01/24(日) 13:37:45 ID:jBBaoVet
>>485
オレが鳩山なら、検察利権(総長人事、可視化法案)を守る代わりに、
ゼネコン大捜索wで出てきた自民絡みの汚職を全部立件すること
で手打ちするけどなぁw
498無党派さん:2010/01/24(日) 13:38:01 ID:K1dfwTlH
>>375
>政治学部ってのは菅の持ちネタなのに、
>それにマジレスするバカが多いなw

著名な物理学者であった永井通雄も、東工大教授から三木内閣のときに
文部大臣になったな。
499椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/24(日) 13:38:22 ID:VH8YAbY2
ぐぐったけど岡野朱里子のどこが美人やねん!
木村多江似のわっちを舐めんな。
500無党派さん:2010/01/24(日) 13:38:33 ID:Fw8hsYDz
「資金の説明を」「責任取るべき」 小沢氏聴取で県民の声
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20100124/01.shtml
501無党派さん:2010/01/24(日) 13:38:47 ID:ADVyaWLJ
>>430
日本らしさもクソもなく、保守は保守だよな。
そして自民党が保守といえるかというと……

自分がまともな保守じゃなくなった事を自覚した上での言い訳にしか聞こえない。
502無党派さん:2010/01/24(日) 13:39:32 ID:0At2ZYTN
他人を叩く女は鬼ばば
503無党派さん:2010/01/24(日) 13:39:41 ID:G22tzq6K
>>497
そんな取引やったらオレは見限るけどな。 >可視化法案断念
国民との約束(マニフェスト)を放棄して検察とズブズブの民主党に何の価値も無い。
504無党派さん:2010/01/24(日) 13:39:48 ID:ritGh9/8
>>493
民主党内プロレス要員の黄門にインタビューすりゃいいじゃん
505肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 13:39:56 ID:/DSnDCEl
公党の候補者で美人の破壊力があるのは、いまんとこ愛たんが一番だな

http://shibata-ai.hr-party.jp/
506無党派さん:2010/01/24(日) 13:40:10 ID:/qQoaxEq
>>501
自衛隊を日本軍にするとかどう?
507無党派さん:2010/01/24(日) 13:40:43 ID:S2Fj+Txd
今日のそこまで言って委員会は原口・橋下揃って出演で地域主権改革について。
二人の出演で読売テレビ始まって以来の警備体制とのこと。
508鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/24(日) 13:41:05 ID:idAoln7Q
>>505
釣られたorz
509無党派さん:2010/01/24(日) 13:41:09 ID:lbzGPD1s
谷垣は元来のキャラに合わない無理矢理感な言動が痛々しい
510無党派さん:2010/01/24(日) 13:41:12 ID:K1dfwTlH
>40
軽んじられても谷垣は大きなカードをもっている。

「総裁離党カード」
511椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/24(日) 13:41:44 ID:VH8YAbY2
説明責任を求めるなら一定の説明なら理解できる自らの水準を保証しなければならない。
結構めんどくさいけど、Ready?
512偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 13:41:46 ID:JGRzEEu4
>>500

官僚にとって国家や国民を守るのは何よりも官僚でなければならない。
国家や国民を守る強力な政治家が出現されては困るのである。
だから未熟な国民に「政治家は聖人君子であるべきだ」とデマを刷り込む。

田中良紹 http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2010/01/post_205.html
513無党派さん:2010/01/24(日) 13:42:32 ID:+3wBJz3U
谷垣は、福田のように
他人事キャラで行ったらどうだろう?

え?自民党?大変ですねぇ〜

とか
514無党派さん:2010/01/24(日) 13:42:36 ID:GKOh1bch
>>505
青木愛と思って開いたのに・・・
515大阪三郎:2010/01/24(日) 13:42:46 ID:jBBaoVet
>>503
なあに、断念とは言ってない。自民立件で叩きつぶしたあとで出せばいい。
ま、心配しなくても党側の方が力が有るから、実際は鳩山が止めても出すだろうが
516偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 13:43:25 ID:JGRzEEu4

10年01月19日
検察・警察は日本最大の犯罪組織
ttp://alterna絵リンク貼り規制中 なんでや!
517鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/24(日) 13:43:34 ID:idAoln7Q
>>514
ナカーマ
518無党派さん:2010/01/24(日) 13:44:44 ID:RbJXAjae
冬季オリンピック 誘致 投資 韓国 平昌 フィギュア 採点 宗教団体

以上のキーワードで、フィギュアスケートで何が起こっているのか想像しなさい。
519偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 13:45:05 ID:JGRzEEu4

「関係者」は取材源の保護ではなく単なるリーク隠し
10年01月21日
ttp://www.janjannews.jp/archives/2372672.html
520無党派さん:2010/01/24(日) 13:45:27 ID:+3wBJz3U
>>516
p2か?
p2はしょっちゅうリンク規制されるぜ
521無党派さん:2010/01/24(日) 13:45:32 ID:lbzGPD1s
やはり谷垣はニタニタ笑いながら消費税増税を連呼してるのが本来のキャラだろう
522無党派さん:2010/01/24(日) 13:45:59 ID:r+pYMLc1
開港博Y150問題で沈黙する中田宏は異様
523無党派さん:2010/01/24(日) 13:46:35 ID:mns12y0c
tjimbo
裁判の傍聴券も同じやり方です。記者クラブは各社1席ずつもらってるのに、人材派遣会社まで使ってバイトを並ばせ席を
独占しようとします。だからぼくらはほとんど入れない。RT @gavangavan: リアルDDoS(distributed denial of service)攻撃。
http://twitter.com/tjimbo

金があるってすばらしい〜
524無党派さん:2010/01/24(日) 13:47:09 ID:K1dfwTlH
>著名な物理学者であった永井通雄も、東工大教授から三木内閣のときに
>文部大臣になったな。

それほど著名ではなかった物理学者で東大教授の有馬朗人も、自民党に取り込まれて、東大総長から
参議委院議委員を経て文部大臣になったよ。
525無党派さん:2010/01/24(日) 13:47:33 ID:S2Fj+Txd
勝谷は本当に小沢好きだなあ
526熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 13:47:44 ID:V1Xk9ymt
>>523

そういう話じゃないだろ。
これ違法行為にすべき話だろ。
527無党派さん:2010/01/24(日) 13:47:48 ID:G22tzq6K
>>515
それでも、民主党にはそー言う小ざかしい事をやって欲しく無いんだよね。
青臭いほどの理想論で突き進んでもらいたい。
528陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/01/24(日) 13:49:05 ID:8w+Ob8KO
>>513
私は自分のことを主観的に見ることができるんです
清和会とは違うんです

こう言わないとダメ
言ってもダメだが
529椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/24(日) 13:49:48 ID:VH8YAbY2
政治って小ざかしいから他人様に代わってやってもらっているのでやんす。
530無党派さん:2010/01/24(日) 13:50:42 ID:lLxu90ju
>>458
だいたい党のNo2が自分のカウンターです
と宣言した時点でだめだろ、谷垣は。

あくまでも鳩山と対決する姿勢を出さないと。
小沢?who?くらいの余裕をかまさないとダメだ。
531椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/24(日) 13:50:50 ID:VH8YAbY2
梅宮アンナの真剣交際ってどれくらいの人が関心ある?
532中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 13:51:17 ID:RAHK+xVo
>>529
ところで、「言葉の綾」の言い換え第1弾って何だったの?
533大阪三郎:2010/01/24(日) 13:52:07 ID:jBBaoVet
>>527
その気持ちは分かります。
でも、さっさと旧体制派(小沢、検察、マスコミも含む)を駆逐したあと、
やっと世界標準の民主国家になると思うんです。
534椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/24(日) 13:52:16 ID:VH8YAbY2
>>532
うっせーバーロー、日曜日くらいオンナの乳もんでろ!
535無党派さん:2010/01/24(日) 13:53:13 ID:s0Wsdiwx
>>534
お前が揉ませろ

ってレスがつくことを祈ります。
536無党派さん:2010/01/24(日) 13:53:32 ID:S2Fj+Txd
橋下が「民主に政権変わって政治家が省庁に入って仕事をしている」と誉めてるな。今までの政治家が仕事してなかったと
537無党派さん:2010/01/24(日) 13:53:37 ID:wRFkza7D
検察に説明責任=民主・細野氏
 民主党の細野豪志副幹事長は24日、テレビ朝日の番組などで、東京地検特捜部による
石川知裕衆院議員の逮捕について「(現職)議員を国会の直前にいなくならせるのは非常に
(影響が)大きい。(事件を)どう考え、どれだけ確証があるのか、検察側に説明責任はある」と
語った。
 一方、地検の事情聴取後、記者会見した小沢一郎幹事長に関しては「現段階で答えられるものは
答えた。説明責任はしっかり果たした」と評価した。(2010/01/24-13:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012400062
538大阪三郎:2010/01/24(日) 13:53:45 ID:jBBaoVet
>>535
ヤバ、書くとこだったw
539無党派さん:2010/01/24(日) 13:55:02 ID:3TmaGvRG
捜査進展、支持率急落…民主に高まる悲観論

>>鳩山政権の最高実力者が事情聴取を受ける異例の事態に、政府・民主党内には動揺が広がっている。
>>北沢防衛相は23日、長野市での記者会見で「問題が長引けば、(参院)選挙に影響があるだろう」と指摘した。
>>民主党筋は「在宅起訴されれば様子見だった党内の雰囲気は一変する」と語った。

捜査進展、支持率急落…民主に高まる悲観論
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100124-OYT1T00210.htm
540無党派さん:2010/01/24(日) 13:56:09 ID:yMhNgD6N
>>430
>与党のみの判断を他に独裁的に押し付ける国家社会主義的統治」と断じ、
>「日本の主権を危うくし、『日本らしい日本』を損なう政策に対し、闘わねばならない


これでは自民党の浮上はないだろうねぇ。
つーか自民党が酷使様路線から離れなれない理由は何なんだろうか。
541無党派さん:2010/01/24(日) 13:56:11 ID:vbIiqPOT
>>530
鳩山って実質的には五番手くらいだろ
542熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 13:57:00 ID:V1Xk9ymt

党支持率は大して落ちてないのに内閣支持率の下落が著しいじゃないか。

鳩山とその閣僚は自身の内閣の無能ぶりを小沢に責任転嫁するべきでない。
543無党派さん:2010/01/24(日) 13:57:26 ID:mns12y0c
たぶん既出だろうけど。
小沢会見の配布資料
http://www.videonews.com/file/ozawa100123.pdf
544無党派さん:2010/01/24(日) 13:57:58 ID:HCrKMOIy
>>536
よう見てるな
545無党派さん:2010/01/24(日) 13:58:00 ID:3TmaGvRG
>>537
>>(現職)議員を国会の直前にいなくならせるのは非常に(影響が)大きい。
それなら、さっさと衆議院で議決して釈放させればいいだろう。
逮捕も会期中の釈放も憲法に認められているのだから、粛々と手続きを進めればよい。
546無党派さん:2010/01/24(日) 13:58:01 ID:+3wBJz3U
鳩山が何番手かは知らないけど
小沢代表時代はほとんど存在感無かったよね?

小沢がいて、菅がいて、岡田がいて…
一応反執行部ということで、仙石や枝野や前園も目立ってて

+でも、あの頃は鳩山叩かれてなかったんじゃないかなw
547無党派さん:2010/01/24(日) 13:58:05 ID:lrBGzdlS
>>540
自民の新憲法草案こそ国家社会主義的統治じゃねえか。
548京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 13:58:00 ID:zU1BJyGz
自民党大会にマーラー交響曲2番 「復活」が流れなかったのは誠に遺憾 ダメな政党だ
549無党派さん:2010/01/24(日) 13:59:30 ID:5Vo2jZKR
>>510
野党総裁なんかいくらでも好きなだけ変わってくれてかまわないよ
誰も困らんし
550無党派さん:2010/01/24(日) 13:59:46 ID:KINqALo6
>543 初めて見た。サンクス

というか、土地代は3.4億だったのか。4億って言う報道は虚偽だったのか
551四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 13:59:46 ID:IJdYs51B
>>539
作文としても三流だな
552無党派さん:2010/01/24(日) 14:00:17 ID:YgpfXDJO
鳩山内閣 支持と不支持が逆転 小沢辞任/辞職すべき=71.2%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
553熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 14:00:37 ID:V1Xk9ymt

幹事長辞めても代表代行だろ。
もういい加減にしろよw
554無党派さん:2010/01/24(日) 14:00:39 ID:a1KhUx9G
個人的に谷垣は嫌いじゃないだけに政党党首の座に座っている彼の姿が痛々しさ満載で
なんとも切ない
555無党派さん:2010/01/24(日) 14:00:48 ID:lrBGzdlS
>>546
3年前の春からは長妻よりも存在感が無かった。
556中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 14:01:10 ID:RAHK+xVo
>>534
梅林に近づいていってるなぁ
557四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 14:02:15 ID:IJdYs51B
>>552
国民の7割を洗脳できるんだから、マスゴミと官僚は大したものだな
一般庶民が逮捕されたら、早々に自殺するしか苦痛から開放される手段は無いな
558無党派さん:2010/01/24(日) 14:02:40 ID:+3wBJz3U
自民党は今年も総裁選するなら
5年連続の総裁選だぞw

先人達が泣いてるぞw
559椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/24(日) 14:03:20 ID:VH8YAbY2
鳩山には政治を科学しているのか問いたい。
現状がその成果であるならば政治と科学は相容れないものと考えられる。
始めたばかりだと答えるならばそこに注力して性根入れてやらんかい。
560四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 14:03:30 ID:IJdYs51B
>>558
いっそのこと任期を1年にすりゃ良いのにねw
561熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 14:04:24 ID:V1Xk9ymt

民主党員が今、もっとも熱心にすべきことは「鳩山が病気で急死することを祈る」ことだ。
562無党派さん:2010/01/24(日) 14:04:25 ID:rjy/XRpj
>>524

それ以前に、永井道雄は「物理学者」ではない。非難する気はないが、いったい何をどう
勘違いしたのか興味がある。

まぁ学者先生で一番の大物文相といえば田中耕太郎だろう。
563サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 14:04:37 ID:LeE/WQYj
名護市長選投票速報
   今回  前回 前回差
10時 *9.29% 12.10% ▼2.81%
11時 14.20% 17.65% ▼3.45%
14時 25.57%
16時
18時



期日前投票31.72% 22.22% +9.50%

投票率       74.98%

http://www.city.nago.okinawa.jp/index.html
564無党派さん:2010/01/24(日) 14:05:23 ID:3TmaGvRG
>>552
確認した。
内閣支持率43.2%、不支持率48.6%
民主党29.2%(↓)自民党20.8%(↑)
新報道2001の発表でこの数字ってことは、実際はかなり酷い事になっているだろうな。
565無党派さん:2010/01/24(日) 14:05:50 ID:wRFkza7D
>>558
まあ、今年の7月参院選の後に総裁選やることは確実でしょ。
それで、分裂してする可能性も大だが。
次の総裁が自民党最後の総裁になるかもしれないね。
その後は、残存勢力はあったとしてももう「自由民主党」という名前は
なくなると思う。
566京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 14:06:07 ID:zU1BJyGz
>>561 山岡がマルチ献金詐欺で逮捕  松木が暴行事件で逮捕  これが理想ですけどねぇ
567無党派さん:2010/01/24(日) 14:06:11 ID:RR7FBWMx
銀河鉄道999っておもしろいな。
568無党派さん:2010/01/24(日) 14:07:41 ID:3TmaGvRG
>>557
>>国民の7割を洗脳できるんだから、マスゴミと官僚は大したものだな
衆院選の結果を何だと思ってる?
マスコミの誘導や自民へのネガキャンが無かったと本気で信じているのか?
だとしたら救いようもないお花畑脳だな。
569無党派さん:2010/01/24(日) 14:08:25 ID:mNzTMZJ/
>>550
土地代が3.4億円と報道してるところは今まで存在してないはず。

土地代3.4億、それに建物代が乗って、合計で「土地代等」が4億円、ってのはあるけど。
570無党派さん:2010/01/24(日) 14:09:02 ID:+3wBJz3U
考えてみると、
安倍が2006年に総裁になって、その任期が2009年までだから
一応麻生は任期切れまでやったということかw
571無党派さん:2010/01/24(日) 14:09:05 ID:49rEGzN7
多くの首長や地方議会の翼賛体制的現状を見ると地域主権は怖いな。住民には負担しかないんじゃないか?
572無党派さん:2010/01/24(日) 14:09:23 ID:LRWwZjqz
>>533
>さっさと旧体制派(小沢、検察、マスコミも含む)を駆逐

小沢「不起訴」で検察を窮地に追い込むも
小沢「不治の病」で政界引退。
これが小沢信者以外の民主党支持者が望むシナリオ。


573無党派さん:2010/01/24(日) 14:09:55 ID:2n8WmyrM
>>562
何を言う、学者文相の最たるものは天野貞祐に決まっているだろうが!

出身大学が出身大学なので……
574無党派さん:2010/01/24(日) 14:10:07 ID:mns12y0c
>>550
うん。土地費用は4億いってない。
4億は小沢が陸山会に貸付けた金で、それをもとに陸山会が銀行から借りた金も4億。

でも、これ小沢はもう説明しきちゃってるんじゃないの?
この説明に虚偽があり、それを特捜がつきとめているというなら別だけど、現時点でそうじゃないならさ。

しょっぴくにしても、もう不動産購入とは別件で、「水谷からの5000万円」が陸山会に入ったこと、
なおかつ、小沢がそれに関与していたこと、を追及するくらいしかないと思うんだけど。
575無党派さん:2010/01/24(日) 14:10:08 ID:Dr7BpE9q
>>571
阿久根市をみりゃ末路なんて容易に想像できる
576無党派さん:2010/01/24(日) 14:10:23 ID:UAp5ijSi
>>567
ネタに困ったらすぐ「パスを盗まれる話」か「メーテルが拉致される話」なのはどうかと思うw
577大阪三郎:2010/01/24(日) 14:11:08 ID:jBBaoVet
>>569
いや、3.4億プラス手数料だか手付け金だか約1千万て報道を見たような気が・・・
578無党派さん:2010/01/24(日) 14:12:21 ID:mns12y0c
>>564
み党だけが下がってるw
579無党派さん:2010/01/24(日) 14:12:46 ID:Dr7BpE9q
>>574
つまり水谷の裏金とやらが無くても原資の判明してる分で余裕で買えたってことか
何つうか、一体なんなんだこの騒ぎは……
580無党派さん:2010/01/24(日) 14:13:17 ID:CkI9T6bD
>>565
自民も今年で結党から55年になるし
歴史と伝統を誇りに思う人が党を守り抜くはずだから
たとえ弱小勢力になっても自民の名前は存続すると思う
ただし、次の総選挙で10人以下になりそうな気がする
581無党派さん:2010/01/24(日) 14:13:17 ID:RR7FBWMx
>>576
今csでやっているけど最初にマシンガンぶっ放すのはおもしろいw
582無党派さん:2010/01/24(日) 14:13:18 ID:K1dfwTlH
>>548
>自民党大会にマーラー交響曲2番 「復活」が流れなかったのは誠に遺憾 ダメな政党だ

エッ、葬送行進曲だったの? まさか!
「真白き富士の嶺」だろう。
583無党派さん:2010/01/24(日) 14:13:22 ID:mns12y0c
3億5000万とか3億数千万とかそういう報道はあったはず。
584無党派さん:2010/01/24(日) 14:14:12 ID:wRFkza7D
>>568
確かに衆議院選目前に野党の党首、次期首相候補の公設秘書をいきなり逮捕して、
連日のマスゴミのネガキャンで野党と小沢の支持率を下げて、退陣に追い込んだ
恐さはおれも正直ビビった。この国の民主主義とマスゴミのレベルの低さ、そして
それに流される選挙民の質もしかりだ。

それだけの大事件の西松問題は、1年近くたっても公判でも関与が否定されているし、
なんら有力な証拠があげられていない。とすると、完全に選挙妨害、次期首相候補の
失脚を狙ったクーデターだな。
これこそ大問題だ。
585無党派さん:2010/01/24(日) 14:15:08 ID:10iuqMKq
>>573
あとは安倍能成かな。このあたりは専門分野次第だろう
586無党派さん:2010/01/24(日) 14:15:52 ID:a1KhUx9G
まあ、ふたつ以上に割れた分派同士が互いに正統性を主張して
「自由民主党」っていう古い看板を争奪しあう場面は想定できるな。
587無党派さん:2010/01/24(日) 14:16:17 ID:49rEGzN7
>>575
与野党相乗りで八百長選挙をするのとは違って、
阿久根は正々堂々と選挙した結果だと思うのだが…。
588京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 14:16:42 ID:zU1BJyGz
初めて聴いた あんた つーだね
ttp://www.youtube.com/watch?v=4XNgvqxseVs&feature=related
589無党派さん:2010/01/24(日) 14:17:17 ID:CkI9T6bD
>>584
それでも政権交代が実現したということは
それだけ反自民の風が強烈だったんだよ

言い換えたら
もう自民は国民から完全に愛想を尽かされているわけで
二度と政権復帰などできないと思う
590中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 14:17:41 ID:RAHK+xVo
>>576
後半はハーロックがおいしいところ持っていくし
591無党派さん:2010/01/24(日) 14:18:08 ID:rxZud35P
>>586
いや、手垢のついた看板を押し付けあうだろ。
592無党派さん:2010/01/24(日) 14:18:09 ID:RR7FBWMx
火星の話もおもしろいやんw
593無党派さん:2010/01/24(日) 14:18:51 ID:rjy/XRpj
やっぱ自民党大会のBGMは、松平頼則とか、その手の「日本的手法でアピった
世界の巨匠」だろう。松平本人の政治思想は知らんが、血統も由緒正しいし。
594無党派さん:2010/01/24(日) 14:20:05 ID:K1dfwTlH
>>573
>>562
>何を言う、学者文相の最たるものは天野貞祐に決まっているだろうが!

>出身大学が出身大学なので……

>>562 を受けたジョークのつもりが、本気にされてしまった!

ところで、有馬朗人文相の件への評価は?
595無党派さん:2010/01/24(日) 14:20:10 ID:lLxu90ju
委員会にミンシュ君登場
596無党派さん:2010/01/24(日) 14:20:19 ID:mns12y0c
でも、小沢の件とは別に、石川の容疑についてはまだ何も変わってない気がするんだが

現職議員だけど、水谷からの金が入っていたという疑惑が濃厚であるならばたとえ無罪になる可能性が高いとしても
起訴まではしかねないようにも思える。水谷がこれまでにウソの供述(あるいは供述の捏造)をしてきたなどで、
水谷疑惑もまだ怪しい、というような世論にでもならなければ、やっぱり起訴まで行くんだろうか。
597無党派さん:2010/01/24(日) 14:20:28 ID:CkI9T6bD
>>586
どちらも「自由民主党」の看板を失いたくないから離党しないって可能性もありそう
598無党派さん:2010/01/24(日) 14:20:34 ID:3TmaGvRG
>>584
民主党の衆院選の話はスルーか?
ご都合主義の性格で羨ましいぞ。
599無党派さん:2010/01/24(日) 14:21:05 ID:rxZud35P
「(小泉一派の)洗脳が解けた」とアピールするため、
X JAPANフォーエバーラブ。
600京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 14:21:35 ID:zU1BJyGz
三次元のメーテルだけは・・・やめとこ
601無党派さん:2010/01/24(日) 14:24:02 ID:3TmaGvRG
ここには、マスコミは終始一貫、反民主党と信じている人が多いのか。
世間の認識と随分ズレがあるなあ。
602無党派さん:2010/01/24(日) 14:25:24 ID:ydqFkgiW
>>593
親藩でも水戸系の府中藩だから尊王だしな

陽だまりの樹の舞台もそうだっけ
603無党派さん:2010/01/24(日) 14:26:05 ID:QdynKWrO
辛抱、橋下新党で府議に立候補宣言
604無党派さん:2010/01/24(日) 14:27:14 ID:rjy/XRpj
>>594

有馬は上のスレでは「そんなに有名でない」とされているが、仮にも東大物理学科のドン。
学士院賞の受賞者。
東大総長、理研理事長を経験し、俳壇を代表する一人でもあるから、それなりに有名人だと
思う。

あれも一種のジョークだったのか。
605無党派さん:2010/01/24(日) 14:28:33 ID:S2Fj+Txd
原口「大阪が本気で府市統合するなら応援する」
606無党派さん:2010/01/24(日) 14:28:37 ID:CkI9T6bD
今の大阪と自民は立場が似てるかも
どちらも衰退が著しい・・・
607無党派さん:2010/01/24(日) 14:29:23 ID:0At2ZYTN
理系の学者って広中とか江崎とか藤原正彦とかなんか個性ないとよくわからん
有馬とか大臣になるっていって初めてどんな人か知ったし
608米俵1票の一人公職選挙政治資金”管理”委員会 ◆KhZ5sqWpJ2 :2010/01/24(日) 14:29:35 ID:4wCBiB2Z
民主党様は、どれだけ議席があるのか・・・・・・・・・・・・・
609無党派さん:2010/01/24(日) 14:30:36 ID:rjy/XRpj
>>606

大阪は人口規模や所在企業、大学、研究機関等々・・・それなりの潜在力、底力、
可能性はあるけど・・・
610無党派さん:2010/01/24(日) 14:31:43 ID:LRV+6RAd
>>601
政権をとった驕りしか今の民主党には感じられない。
総選挙で勝たせすぎ。
611大阪三郎:2010/01/24(日) 14:33:34 ID:jBBaoVet
>>596
石川の件は意地でも立件するでしょ。
書かなかったことは本人も認めてるので、無罪(に近いところ)へ持って行く
には「立替金」と言うことを証明するしかない。

そのために
・融資の申込をした日と、OKが出た日、決済日(10/29)が決まった日
・土地売買の支払日(10/29)が決まった日
・小沢の個人資金を借りる要請をした日

この辺が明らかになれば、「融資が支払日に間に合わないので小沢先生から借りて
立替ました。立替なので書かなくて良いと思いました。」という説明が可能かも。
612無党派さん:2010/01/24(日) 14:33:43 ID:CkI9T6bD
>>610
総選挙で民主が勝ちすぎたのは、それまで自民が驕りすぎたからだけど・・・
613無党派さん:2010/01/24(日) 14:33:44 ID:rjy/XRpj
>>607

言いたいことはよく分かるが、藤原をそこに並べるのは、
個性的というだけで内田光子と大屋政子を「クラシック
音楽家」として並列するようなものだ。
614無党派さん:2010/01/24(日) 14:34:26 ID:rxZud35P
府市統合論に異論はないが、
大阪府立大と市立大には首大のテツを踏んで欲しくないわ。
615無党派さん:2010/01/24(日) 14:35:01 ID:QdynKWrO
委員会で参政権問題討論中
616無党派さん:2010/01/24(日) 14:36:39 ID:KINqALo6
俺は有馬と重なる分野の研究をしているんだが、有馬の評価はむずかしい。
有馬は物理学者としてはかなり特殊で、まわりにイエスマンで固めたグループを作っている。

数年前の物理学会で、「原子核物理研究の50年」とかいうタイトルで有馬の
特別講演があった。当然、ここ50年で原子核物理学がどのように発展してきた
のかを客観的に述べる講演だと思い、結構人が集まった。
ところが、内容は、有馬の半生記に関する講演だった。
業を煮やした聴衆が、「有馬さん個人の話はもう良いから、物理の話をしてくれ」
と声を上げたら、有馬一派が「有馬さんの個人史こそ物理だ」みたいなことを言いだし、
会場が騒然とした。

日本物理学科史に残るあれた講演会になった
617無党派さん:2010/01/24(日) 14:36:54 ID:10iuqMKq
>>614
首都大ひどいもんなあ。教授陣が次々と脱走するのはね…
618無党派さん:2010/01/24(日) 14:37:43 ID:CkI9T6bD
東部州…新潟、長野、静岡以東(州都=東京)
西部州…富山、岐阜、愛知以西(州都=大阪)

このように日本を二分割すれば東京一極集中を緩和できるのでは?
619無党派さん:2010/01/24(日) 14:38:47 ID:JXm7rU75
>>609
むしろ大学とか研究機関といった知的な面を軽視したのが大阪衰退の一要因だと思う
620無党派さん:2010/01/24(日) 14:40:50 ID:Lz0x3F93
しかし「そこまで委員会」は小沢に対する私怨を既に隠す事すらしないな
っていうか、なんで「外人地方参政権」で憲法15条とか言い出すんだよ、原口
本当にこの問題理解しているのか?
621無党派さん:2010/01/24(日) 14:41:10 ID:3TmaGvRG
民主党は検察やマスコミにあからさなま圧力かけるなんて、驕りを通り越して民主主義の危機だな。
検察やマスコミに問題があったしても、比較にならない民主主義、3権分立への冒涜だな。

しかも自党議員の金銭スキャンダルを庇うためなんだから呆れて物も言えない。
622無党派さん:2010/01/24(日) 14:41:26 ID:10iuqMKq
>>618
西部州から東部州へ集団移住。
623目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/01/24(日) 14:41:52 ID:awGaAFGc
>>306
さわやか新党事件の真相は、未だに謎だな。
真相を知る一人の小林さんは、この前逝ってしまわれた・・・
624目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/01/24(日) 14:43:43 ID:awGaAFGc
ご葬儀に堀田は参列したのだろうか・・・
625無党派さん:2010/01/24(日) 14:44:01 ID:ADVyaWLJ
>>609
マイノリティ利権
東京一極集中
府市対立

この3つをやらないと大阪はもうアカン
優先順位が一番下とはいえ、府市統合の旗印をあげたハシゲはさすがによく解ってる
626無党派さん:2010/01/24(日) 14:44:16 ID:CkI9T6bD
>>622
なんで、そんなことする必要があるの?
627無党派さん:2010/01/24(日) 14:44:34 ID:BsJgJSUQ
世論調査でJAL問題や普天間問題を聞かない時点で恣意的との謗りは免れられんな。
628無党派さん:2010/01/24(日) 14:44:51 ID:4hMyW09W
>>610
出てけ、ネトウヨ!!巣に帰ぇれ!!
ここでは、民主党批判は厳禁なんだよ!!ボケ!!
629大阪三郎:2010/01/24(日) 14:45:58 ID:jBBaoVet
>>618
うーん、どうせやるなら国会も政府も分けるなら、って感じかな
ほぼ東西(南北)分割になるので実現性は・・・やけど
630無党派さん:2010/01/24(日) 14:46:17 ID:Tw7WLKAp
>441
>448
>455
>457
何をしたいのかが分からんが、とりあえず宣言しようってもろに55年体制の社共だな。
631無党派さん:2010/01/24(日) 14:46:22 ID:rxZud35P
ID:LRV+6RAd
ID:4hMyW09W
キメエな
632無党派さん:2010/01/24(日) 14:46:55 ID:CkI9T6bD
>>625
東京一極集中に対抗するには
西日本の大阪一極集中を促進する必要があると思う
633無党派さん:2010/01/24(日) 14:46:58 ID:oYYlbLW8
ここまで共産党の話題なし
634無党派さん:2010/01/24(日) 14:47:50 ID:Tw7WLKAp
>567
ネジ緩んだ程度で滅びるラスボスというラストには感動したw
635無党派さん:2010/01/24(日) 14:48:34 ID:K1dfwTlH
>>604
>>594

>有馬は上のスレでは「そんなに有名でない」とされているが、仮にも東大物理学科のドン。
>学士院賞の受賞者。
>東大総長、理研理事長を経験し、俳壇を代表する一人でもあるから、それなりに有名人だと
>思う。

>あれも一種のジョークだったのか。

ジョークではない。 シビアーな評価そのもの。
ただ、東大教授としては、そこそこの線に行っていることは確かだが。
講義は比較的上手だが、研究者としての評価は別。

また「肩書き」は政治力の問題で、研究者としての評価とは別。
636無党派さん:2010/01/24(日) 14:48:58 ID:ydqFkgiW
>>634
ミキサー大帝レベルということか
637無党派さん:2010/01/24(日) 14:49:31 ID:8CwpOfR6
視聴率を気にしなければ、今日のサンプロのような番組をつくることができる(寝ていて見てはいないがw)。
本来はNHKがもっとこんな番組をつくるべきだ。それができなければ、NHKなんか要らない。
638無党派さん:2010/01/24(日) 14:49:44 ID:7n5C/AU2
>>634
品質管理はネジ一本から。
639米俵1票の一人公職選挙政治資金”管理”委員会 ◆KhZ5sqWpJ2 :2010/01/24(日) 14:49:57 ID:4wCBiB2Z
鳩山総理「あなたたちに言われたくない!」でっ、黙ってねえし議会じゃ
ねえし 党で、すねて国会でないで給料もらって「民主保守」チャンチャラ
おかしいわけでwネタとタネの自民党という方がいるんですか?国を誰が、
仕切っているんですか? また、自己責任という言葉を否定する日本人は
?政府、公務員って何 なんですか?右翼は、政治が嫌いですが?政治家
の責任は、移籍も出来るのに会議録でアホまるだしなのに政治家議員は?
誰でも?? 213 :渡る世間は名無しばかり:2010/01/24(日) 06:46:04.3
2 ID:oCLELB1d >>205 返せない地方合わせて1000兆円もの借金を作ったの
は、自民党だよね。 民主党ではない。って民主は「綺麗な自民」という
賞味期限と使命を終えた旧経政会なんだもん、議員さんが金持ち、金融危機
、不景気の象徴ですよ政策が 貧困問題しか、あとは施策が無い二月長崎
大仁田厚知事誕生二月二十五日石川県知事選挙森喜朗jr出馬か?二月末衆院
予算解散そして石原慎太郎争点に東京都知事オリンピック選挙で選挙政治
日程が目白押しで4月京都 野中広務元自民党幹事長で日本国を争点に選挙
で真夏の参議院で参議院廃止と衆議院解散憲法改正を争点で年末に小泉沖縄
竹中和歌山で知事選森喜朗内閣年金問題担当大臣麻生太郎経済財政総務問題
担当大臣小泉純一郎外務担当大臣福田康夫国務担当大臣安倍晋三行政改革
道州制担当大臣厚生労働霞ヶ関創価学会以外は、給料あげるような仕事し
ているでいいじゃないか?乱暴者なエロ医者が何で年金を数え
640無党派さん:2010/01/24(日) 14:50:09 ID:10iuqMKq
>>626
地方は大企業の支店や営業所、工場で持っている。東西に分割なんてされ
て、東京との関係が薄くなれば死活問題。関西にそれを補うだけの経済力
がなけりゃ話にならない。
641無党派さん:2010/01/24(日) 14:50:22 ID:ADVyaWLJ
>>632
ハシゲは明確にそれを見据えている。
京都や兵庫の知事たちが関西州構想に及び腰なのもそれが原因。

彼の政策の背骨は「大阪の第二東京化」だろうね。
642無党派さん:2010/01/24(日) 14:50:31 ID:CkI9T6bD
今回の政権交代で権力の自民一極集中が緩和されて良かったと思う?
643無党派さん:2010/01/24(日) 14:52:09 ID:KINqALo6
有馬は、「相互作用するボゾン模型」という原子核モデルを「再発見」し、
改良したというのが、一番の業績だな。
(だいぶ前に海外の研究者が発表していたが、埋もれていた)

ただ、このモデルは、実験で決めなきゃいけないパラメータが多すぎるし、
物理的に説明できない要素が多いので、理論ではなく、単なるシミュレーションだ
っていう評価が多い。
644無党派さん:2010/01/24(日) 14:52:33 ID:Dr7BpE9q
>>637
むしろ視聴率を気にするならああいう番組編成の方が良いんだろ?
田原曰く好調らしいし
645サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 14:52:46 ID:LeE/WQYj
名護市長選投票速報
   今回  前回 前回差
10時 *9.29% 12.10% ▼2.81%
11時 14.20% 17.65% ▼3.45%
14時 25.57% 31.08% ▼5.51%
16時
18時



期日前投票31.72% 22.22% +9.50%

投票率       74.98%

http://www.city.nago.okinawa.jp/index.html
646大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 14:53:39 ID:AHxsfSLy
竹澤には瀬古イズムを感じたな
647目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/01/24(日) 14:54:36 ID:awGaAFGc
正直、民主党が野党時代の出来事なんて、今更どーでもいいんだがな。
648無党派さん:2010/01/24(日) 14:55:01 ID:RbJXAjae
在日参政権に賛成する人が多いスレですが、どのような条件で付与することに賛成なんだろう?

あと、友好先の韓国ではこのような意見がありますが。社会をよくするためでなく、恨みを
晴らすために参政権を使われたら何が起こるのでしょうか?

今まで抑圧された在日同胞の恨みをはらす契機

▲チン・チャンス世宗(セジョン)研日本研究センター長
 地方参政権問題は「韓国・日本強制併合100年になった2010年」に今まで抑圧された
  在日同胞の恨みをはらす契機と見られ歓迎すべきことだ。

 その上、日本政府が前向きの態度で韓国・日本過去の歴史問題を解くことができる糸口を
 提供するという点でその意義は大きい。

 また日本がアジアとの‘友愛の精神’で新たに出ることができるかを見せる変化の信号弾に
 なることができる。
649偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 14:55:06 ID:JGRzEEu4
788 :名無しさんにズームイン! :2010/01/24(日) 14:54:03.10 ID:cmG8o7C1
景気悪くしてるのは行政だろ

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima002000.jpg
650無党派さん:2010/01/24(日) 14:55:32 ID:CkI9T6bD
>>641
橋本の狙いは大阪の第二東京化だから
神戸、京都だけじゃなくて名古屋、広島、福岡などからも毟り取る気だよ
そうやって、さらに地方は衰退化してしまうけどね
651無党派さん:2010/01/24(日) 14:55:54 ID:49rEGzN7
>>645
80いかないなぁ。前回並みかよぅ。
652無党派さん:2010/01/24(日) 14:56:42 ID:Tw7WLKAp
>642
50年後、
今回の政権交代で権力の民主一極集中が緩和されて良かったと思う?
というレスが出なければ成功。
653無党派さん:2010/01/24(日) 14:57:09 ID:uMZ940En
>>634
あれはネジではないですよ。
メーテルが連れてきた青年たち。
654無党派さん:2010/01/24(日) 14:57:43 ID:oG1bKqwB
今日は朝から細野モナ志が出ずっぱりだったんだが、極めて無難に受け答え出来てたな。
サンプロではマッチーを圧倒してたしw 今日のは小沢から幹事長を禅譲して貰う
為のテストみたいなモンだったかな? 十分合格圏内だったんじゃないか?
655無党派さん:2010/01/24(日) 14:58:11 ID:rjy/XRpj
>>635

俺が言いたかったのは、あくまでその「肩書」のご立派さ、有名さ。
専門家としては素人としては評価のしようがない。

俳人としてはどうなんだろ? 歌会始の選者やっている京大再生医科
研の教授は、「歌人」として紫綬褒章をもらったが(研究者としても
それくらい貰っていいレベルらしい)。有馬は純粋に俳人として、
芸術院賞もらったり、なんてのが期待できるレベルなんだろうか。
一応偉い俳人らしいが。
656中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 14:58:16 ID:RAHK+xVo
>>651
期日前投票がどのくらいあるかだなぁ
657無党派さん:2010/01/24(日) 14:58:42 ID:lbzGPD1s
さあ確認だ

日本郵政グループの郵便事業会社は24日、「お年玉付き年賀はがき」の当せん番号を発表した。番号は以下のとおり。

1等 全6けた 975424

2等 全6けた 630838、446722、259668

3等 下4けた 0977

4等 下2けた 00、52

C組限定 下5けた 27520

お年玉商品は「人気家電製品」「選べる海外旅行・国内旅行」「有名産地にこだわった特別栽培米」などが用意され、
東京・アクアシティお台場で行われた平成22年用年賀お年玉くじ抽せん会には女優・榮倉奈々、2008M-1王者のお笑いコンビ
・NON STYLEが駆けつけた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000022-oric-ent
658無党派さん:2010/01/24(日) 14:58:56 ID:Lz0x3F93
岸博幸、48歳だったのか…
一太なみに重みがないな。
659大阪三郎:2010/01/24(日) 14:59:02 ID:jBBaoVet
>>656
書いてあるやんw
660無党派さん:2010/01/24(日) 14:59:34 ID:uMZ940En
>>654
そうでしょうね。
じゅうぶんやっていけそうですけどね。
小沢さんは幹事長代行か代表代行で補佐すればいいですよ。
その方が動きやすくなる。
661無党派さん:2010/01/24(日) 14:59:55 ID:S2Fj+Txd
>>658
結婚が45でようやく子ができたというのもすごいな。子が成人式の時には年金生活
662無党派さん:2010/01/24(日) 15:00:09 ID:GKOh1bch
>>658
岸も30代に見えるな
663無党派さん:2010/01/24(日) 15:00:35 ID:Tw7WLKAp
>653
機械の体=ネジだからネジで間違いではないんだろう。
その後にラスボスが昔地球で押し入れに秘密基地作っていたというのを知ったのにも驚愕したw
664中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 15:01:04 ID:RAHK+xVo
>>659
ほんとだ。
目が腐ってたw
665無党派さん:2010/01/24(日) 15:01:43 ID:uMZ940En
>>663
ああ、そういう意味ですね。
すいません、真に受けて。
666大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 15:02:06 ID:AHxsfSLy
NHK

21:49〜21:50
名護市長選開票速報

22:25〜22:45
名護市長選開票速報

23:00〜23:30
名護市長選開票速報

0:00〜0:20
名護市長選開票速報
667中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 15:02:16 ID:RAHK+xVo
>>663
銀河帝国に入札して委託を受けてやってきた宇宙人も似たようなモンだ
668無党派さん:2010/01/24(日) 15:03:21 ID:7PdZCeCF
小沢問題飽きた。はやく政界は次のネタ持って来い
669無党派さん:2010/01/24(日) 15:03:54 ID:+nz6Cv4A
名護以外も選挙いっぱいあるようだが、ほかに注目すべきものある?
670無党派さん:2010/01/24(日) 15:04:23 ID:hMEuHk6Z
名護市長選、投票進む=普天間移設に影響
1月24日14時53分配信 時事通信

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設受け入れの是非が争点となった同県名護市長選は、24日午前7時から投票が始まった。
投票は午後8時に締め切られ、即日開票される。深夜には結果が判明する見通し。移設反対派の新人と条件付きで容認する現職の一騎打ちで、
結果は鳩山内閣の新たな移設先の選定作業に影響を与えそうだ。
 立候補したのは、新人で前市教育長の稲嶺進氏(64)=民主、共産、社民、国民新、沖縄社会大衆推薦=と、再選を目指す島袋吉和氏(63)
=公明支持=の無所属2人。島袋氏は自民党の支援も受けた。
 午後2時現在の中間投票率は25.57%で、前回を5.51ポイント下回っている。一方、期日前の投票者数は14239人と、前回(9588人)の約1.5倍に上り、
有権者数(44896人)の約3割を占めている。
 普天間問題をめぐり、稲嶺氏は名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部に移設するとした現行計画に反対し、県外移設を主張。
島袋氏は滑走路の沖合への移動を条件に、辺野古への移設を容認する立場だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000036-jij-pol
671無党派さん:2010/01/24(日) 15:04:28 ID:ydqFkgiW
>>669
生駒市長とか都議補選島嶼部じゃないかね
672無党派さん:2010/01/24(日) 15:04:35 ID:CkI9T6bD
自民の総裁で独裁者じゃなかった人っている?
673無党派さん:2010/01/24(日) 15:05:14 ID:ydqFkgiW
>>672
海部とか宇野とか
674無党派さん:2010/01/24(日) 15:05:14 ID:8CwpOfR6
>>397
このスレでかつて評価されていた自民議員は、与党だったから光って見えていただけだったな。
石破、大島、尾辻。。。
675中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 15:05:19 ID:RAHK+xVo
>>672
つーか、亀井とか除名した自民が「独裁」とかちゃんちゃらおかしい。
676無党派さん:2010/01/24(日) 15:05:53 ID:KINqALo6
安倍ちゃんじゃね?
閣議のために安倍ちゃんが入ってきても、ほかの閣僚が
おしゃべりをやめなかったらしいし
677無党派さん:2010/01/24(日) 15:06:13 ID:GKOh1bch
>>672
谷垣
678神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 15:06:18 ID:dWFetFBV
>>672
谷垣、宇野
679無党派さん:2010/01/24(日) 15:07:13 ID:Lz0x3F93
>>661
現与党の経済・少子化対策を叩いている張本人が
前政権までの歪んだ少子化対策の体現者だってところが
笑いどころなんだろうな、多分。
680無党派さん:2010/01/24(日) 15:07:45 ID:rjy/XRpj
無能や、威厳がない、人から軽んじられる・・・等々の諸要件と独裁は
共存する可能性もあるからなぁ。

一橋治済とかムッソリーニとか・・・別種の評価もあるだろうけど。
681宴@携帯:2010/01/24(日) 15:08:09 ID:jg3lUDdW
今、佐藤優講演会スタート。佐藤優が遅れているため、菊田幸一明大教授挨拶。小沢問題について、検察の匙加減で捜査が行われている可能性があると指摘。
682無党派さん:2010/01/24(日) 15:09:53 ID:+nz6Cv4A
>>671
>>673
いっぱいあるな。
683無党派さん:2010/01/24(日) 15:09:58 ID:QdynKWrO
>>669
奈良県生駒市長選

知名度で先行していた現職を、前市議で新人の候補が猛追し、逆転の勢い。
http://www.nara-np.co.jp/20100122095305.html

ちなみに
山下 (前回は共産系の支援→今回北川元三重県知事・奈良市長(民主系)の支援)
樋口 (市議会民主会派出身→高市・田野瀬など自民国会議員が支援)
溝川 (共産系支援)
684無党派さん:2010/01/24(日) 15:10:57 ID:10iuqMKq
この間の予算委員会の論評が
谷垣:谷垣さんはいい人 by民主党閣僚
鳩山:人が良すぎ by党幹部
だったから、平和な二大政党制だよ…
685神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 15:11:13 ID:dWFetFBV
>>683
生駒って市政ごたごたになってましたよね。
686無党派さん:2010/01/24(日) 15:12:06 ID:iZyte2Q1
佐藤優は外務省の偽造領収書の話をしていたね。
マスコミは(ほとんど)全員、共犯、犯罪者。
687大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 15:12:32 ID:AHxsfSLy
信念貫き頑張る=民主党の小沢氏
民主党の小沢一郎幹事長は24日午後、広島市内で開かれた同党衆院議員の集会に出席し、資金管理
団体の政治資金規正法違反事件について「大変、ご心配、ご迷惑をお掛けしたことをおわびする。不徳の
致すところだ」と謝罪した。その上で「今後そのようなことがないように、信念を貫いて頑張っていきたい」
と述べ、幹事長職を退く意思がないことを改めて強調した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2010012400076
688目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/01/24(日) 15:13:12 ID:awGaAFGc
>>684
予想通り、財務大臣は、「こうなったのはあんたらの責任」論全開だったなw
689無党派さん:2010/01/24(日) 15:13:26 ID:+nz6Cv4A
690サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 15:13:29 ID:LeE/WQYj
元局長、検察と全面対決=民主党議員も証人出廷−厚労省文書偽造、27日初公判
 障害者割引郵便悪用に絡む厚生労働省の証明書偽造事件で、虚偽有印公文書作成罪などに問われた
同省元局長村木厚子被告(54)の初公判が27日、大阪地裁(横田信之裁判長)で開かれる。

 村木被告は昨年6月の逮捕当初から一貫して関与を否定しており、公判は検察側との全面対決となる。

 公判は6月まで計23回で結審の予定。検察側が証明書発行にかかわりがあったとしている
民主党の石井一参院議員と当時の厚労省部長(58)も出廷する予定で、証言が注目される。

 起訴状によると、村木被告は同省課長だった2004年、実体のない自称障害者団体「凛(りん)の会」
元代表倉沢邦夫被告(74)=公判中=らと共謀し、同会を障害者割引の適用対象とする証明書を偽造したとされる。

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc&k=2010012400078
691窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 15:13:44 ID:W5qQAzgr
しっかし警察と検察と裁判所の腐り方は尋常じゃない

小沢を検挙した後にコイツらを何とかせんといかん
692無党派さん:2010/01/24(日) 15:14:05 ID:MbCi4vq5
民主党に投票したのだが嫌気が指してきた連中と自民に嫌気がさした連中はみんなの党支持に回るのが確実な状況、次期選挙では物凄い票獲得するでしょう。
693窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 15:14:19 ID:W5qQAzgr
検挙じゃねえや立件だ
694無党派さん:2010/01/24(日) 15:15:17 ID:hMEuHk6Z
小沢問題「もっと怒りを」社民地方組織突き上げ
1月24日15時8分配信 読売新聞

 社民、国民新両党が、小沢民主党幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件への対応に苦慮している。

 23日に始まった社民党大会では、地方組織から執行部に対し、より厳しい姿勢でこの問題に臨むよう求める声が相次いだ。
国民新党からも、小沢氏の事件が党勢に影を落とすことを恐れる声が出ている。

 この日の社民党大会では、地方組織から、「(小沢氏の)『検察が捜査中だから、発言を控える』との発言は、
かつての自民党と同じセリフでがっかりした。もっと激しい怒りをもって抗議すべきだ」(滋賀県連)、
「某党の某幹事長には『説明責任をもっと果たせ』と主張すべきだ。(小沢氏に資金を提供したと疑われている)
水谷建設(三重県)が問題になっている。党としても調査すべきだ」(三重県連)といった声が出た。

 社民党は「政治とカネ」の問題でクリーンな点を売りにしてきた。

 福島党首は2007年、高額な光熱費を計上していた自民党の松岡利勝・元農相に対し、証人喚問を要求。
08年に同党の太田誠一・元農相の事務所費問題が明るみに出ると、太田氏の辞任を要求した。
いずれのケースも捜査機関による強制捜査は行われていなかった。

 このため、小沢氏に対する福島氏の一連の対応には、地方から「明らかに甘すぎる」との不満が続出している。
党執行部の一人は、「連立のパートナーの批判は、野党時代のように激しくできるはずがない」と苦しい胸の内を明かす。

 一方、国民新党は、表向き静観の構えだ。代表の亀井金融相が「捜査機関の捜査を待つというのが基本的なあり方だ」
(19日の閣議後の記者会見)と述べるなど、小沢氏を擁護しているためだ。

 ただ、党内からは、小沢氏の事件が本人の事情聴取にまで発展したことを受け、「政治とカネの問題では民主党と距離を置くようにしないと、
我々も世論から批判されかねない」との懸念が出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000422-yom-pol
695無党派さん:2010/01/24(日) 15:16:10 ID:+nz6Cv4A
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001150051/1.php

千葉県議会議員補欠選挙(八街市選挙区・定数1)

 石井利孝氏(自民)の辞職に伴う補選で、いずれも新人で前八街市議の山本義一氏(48)=無所属=と社会福祉士の小村貴司氏(35)=民主=の2氏が立候補した。

静岡県議会議員補欠選挙(裾野市選挙区・定数1)

 原文雄氏の辞職に伴う補選で、いずれも新人で、元市職員の勝又喜久男氏(48)=民主=、会社員の高村謙二氏(45)、大学非常勤講師の内藤法子氏(57)=2氏とも無所属、元裾野市議=の3氏が立候補した。


民主党ではなく無所属に流れるかどうかが見れるな
696無党派さん:2010/01/24(日) 15:16:12 ID:xYTYhcGh

細野は幹事長なんかしたくない。やっぱり内閣に入りたい。
誰が幹事長になっても民主党はてんでバラバラに、小沢以
外、「金よこせ〜、ポストよこせ〜、テレビに出たい〜、
地元に道路作りたい〜」で自民党と似たり寄ったりの政党
になり下がり、おしまい。
697無党派さん:2010/01/24(日) 15:16:50 ID:hMEuHk6Z
元局長、検察と全面対決=民主党議員も証人出廷−厚労省文書偽造、27日初公判
1月24日14時36分配信 時事通信

 障害者割引郵便悪用に絡む厚生労働省の証明書偽造事件で、虚偽有印公文書作成罪などに問われた同省元局長村木厚子被告(54)の初公判が
27日、大阪地裁(横田信之裁判長)で開かれる。村木被告は昨年6月の逮捕当初から一貫して関与を否定しており、公判は検察側との全面対決となる。
 公判は6月まで計23回で結審の予定。検察側が証明書発行にかかわりがあったとしている民主党の石井一参院議員と当時の厚労省部長(58)も出廷する予定で、証言が注目される。
起訴状によると、村木被告は同省課長だった2004年、実体のない自称障害者団体「凛(りん)の会」元代表倉沢邦夫被告(74)=公判中=らと共謀し、同会を障害者割引の適用対象とする証明書を偽造したとされる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000033-jij-soci
698無党派さん:2010/01/24(日) 15:17:27 ID:CkI9T6bD
>>692
でも1人区だと民主、自民以外に投票しても死票になるよ
699無党派さん:2010/01/24(日) 15:17:53 ID:uMZ940En
>>696
それはそのとおりですが小沢さんが辞めないとシツコイでしょう、マスコミや検察が。
だから細野のバックにちゃんと小沢さんがいることを知らしめることが大事ですね。
700神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 15:18:15 ID:dWFetFBV
名護市長選、現職勝つかな?
701無党派さん:2010/01/24(日) 15:19:20 ID:yLwgzryt
この程度で小沢は幹事長絶対辞めないよ
野党党首時代と与党幹事長では立場も目的も違う
公職で党代表は選挙の顔 選挙にマイナスなら理屈抜きで降りる
もはや与党で閣内とは違い幹事長は公職でもない 
小沢の目的は二つ 民主主義が機能するシステムの確立と自民解体
今の幹事長という立場は与党内を束ね旧与党を潰せる最高のポジション
702無党派さん:2010/01/24(日) 15:19:52 ID:10iuqMKq
>>697
女局長がんばれ
703豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2010/01/24(日) 15:20:47 ID:/mwv1FeA
西松の元総務部長といい
厚生省元係長といい

密室で作成され、自らが署名した検事調書を公判において否定する

やっぱり取調べの可視化は必要だな(検察にとっても有利と思えるが)
704大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 15:21:18 ID:AHxsfSLy
検察の捜査について、これだけは言っておきたい
「検察の暴走だ」、「小沢も説明責任を果たしていない」などとやりあっている間に、民主党小沢幹事長の
土地購入をめぐる資金疑惑が、ついに検察による政権与党幹事長の事情聴取にまで至った。ご多分に
漏れずマスメディアでは当初から検察寄りの報道が目につくが、今週に入りどこからともなく「検察は本気
らしい」との観測が流れ始めると、物言えば唇寂しの空気が日本全体を覆い始めている感すらする。

ところがそうした中にあって意気軒昂、舌鋒鋭く検察批判を繰り返す男がいる。自身も検察との徹底抗戦
を掲げ、法廷闘争を続けているホリエモンこと元ライブドアCEOの堀江貴文氏だ。

堀江氏は自分自身が検察の手によって不当に犯罪者に仕立て上げられたとの立場から、検察とメディア
がタッグを組んで事件を作り上げていく(堀江氏)手法の怖さと危うさを繰り返し訴える。

また、現在問題にされている捜査の可視化や弁護士の立ち会いなどは必要だが、それだけでは不十分
だと堀江氏は指摘し、自身の経験では、検察の力の源泉は任意捜査にあると言う。堀江氏によると、ライ
ブドア事件を立件するために、検察は周囲に広く捜査の手を広げ、堀江氏に不利な供述をした人は罪に
問わなかったり、罪を軽減するなど、事実上の司法取引が行われている。それが検察の最大の武器だと
堀江氏は言う。事件に巻き込まれる恐怖から、本人が言ってもいないことを聞いたとか、やってもいない
ことを見たと証言する人が出てくるからだ。

705無党派さん:2010/01/24(日) 15:21:41 ID:iZyte2Q1
>>698
政党交付金が受けられるから死票でもええ。

議員数割と得票数割として、助成金の総額を2分の1ずつに分ける
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E5%85%9A%E4%BA%A4%E4%BB%98%E9%87%91
706無党派さん:2010/01/24(日) 15:22:01 ID:+nz6Cv4A
五泉市長選挙(新潟県) 3氏激戦 旧村松町長・前副市長VS自民系・前市議長VS民主系・元市議
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001220121/1.php

裾野市長選挙(静岡県) 5選目指す現職と民主推薦の前県議が激突
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001220123/1.php

任期満了に伴う綾部市長選は17日告示され、いずれも無所属の新人で、前市議の梅原晃氏(53)=民主、社民推薦、元市理事の山崎善也氏(51)、
前共産市議の渡辺洋子氏(63)の3人が立候補した。3期務めた四方八洲男市長(69)は今期限りで引退する。山崎氏は保守系市議らが応援、四方市政の継承を訴える。
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001220125/1.php

任期満了に伴う松浦市長は17日告示され、いずれも無所属で、再選を目指す現職の友広郁洋氏(67)、新人で前市議長の中塚祐介氏(58)=民主推薦、
新人で元県議の田中広太郎氏(62)の3人が立候補した。
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001220131/1.php



こんなとこか
707大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 15:22:04 ID:AHxsfSLy
それにしても、なぜ小沢氏や堀江氏は検察のターゲットとなったのか。堀江氏はその答えとして、自分と
小沢氏の間のある共通点をあげる。それは、両者とも自分たちを「嫌いな人間が一定数存在する」こと。
小沢氏も堀江氏も既存の秩序の破壊者であり、一定の数の人々の強烈な反発を買うタイプであることは
確かかも知れない。検察としては善人面した人よりもそういうタイプを立件した方が、はるかに一罰百戒
効果があるというのだ。

今回の事件で検察が執拗に小沢氏を狙う理由について堀江氏は、はっきりと「民主党が進めようとしてい
る司法制度改革を何としても阻止したいから」と言い切る。それは堀江氏の経験では、民主党の司法制度
改革が実現してしまうと、自身に対して行われたような捜査や立件は難しくなるからだ。

94日間に及ぶ勾留や激しいバッシングを経て至った今日の心情も含め、堀江氏と「小沢対検察」に見る
検察問題を議論した。
http://www.the-journal.jp/contents/jimbo/2010/01/post_42.html
708無党派さん:2010/01/24(日) 15:23:43 ID:+nz6Cv4A
選挙スレなのに、民主党の今を占う各地方選挙について分析・まとめが
全然されていないとは、

このスレの住人も質が落ちたな。小沢、小沢、って親父の愚痴のたまり場かよ
709無党派さん:2010/01/24(日) 15:24:23 ID:a1Y3OXoQ
>>704
こえーよ
710無党派さん:2010/01/24(日) 15:24:57 ID:CkI9T6bD
>>708
それだけ民主も自民も質が落ちたってことだよ
711大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 15:25:22 ID:AHxsfSLy
昨日、宇都宮地裁で、足利事件再審第5回公判で当時取り調べを担当した、宇都宮地検の森川大司元
検事の証人尋問が行われた。各紙扱っているが、北海道新聞31面で、「元検事謝罪せず」「菅家さん
『一生許さぬ』」「『反省してないんですか』元検事は沈黙」「立場逆転 声荒らげ追及 菅家さん」と大きな
見出し記事がわかりやすいので紹介したい。

追及する側とされる側の立場は逆転した。
「無実の罪を着せたことを謝ってください」。22日、宇都宮地裁で開かれた足利事件の第5回再審公判。
顔を紅潮させながら謝罪と反省を求める菅家利和さんに、18年前の取り調べで“自白”を引き出した森川
大司元検事は「深刻に受け止める」と繰り返した。
午後1時、大柄でスーツ姿の元検事が証言台のいすに座った。正面の裁判長を見据え、1b左側の弁護
人席に座る菅家さんとは目を合わせない。証人尋問の冒頭、立ち上がった菅家さんは興奮した様子で
「反省してないんですか」。沈黙する元検事。検察側から異議が唱えられると、菅家さんは「黙っていてく
ださいよ。関係ないでしょう」と声を荒らげた。
続いて主任弁護人の佐藤博史弁護士が、菅家さんの無念を代弁するように「錯覚に陥れる違法な取り調
べ」と厳しく糾弾。元検事は「否認は虚偽と思った」「細かいことは覚えていない」と、背もたれに体を預け
て淡々と応じていたが、弁護士が大声を出すと「威嚇するのですか」と反論。菅家さんは腕を組み、元検
事をにらみ付けた。
検事側は弁護士による尋問の間、30回を超える異議を申し立て、法廷は荒れ模様に。
閉廷直前、菅家さんから「お願いします」と再び謝罪を求められた森川元検事は、小さな声になり「先ほど
申し上げた通り」とだけ述べた。
午前中には、菅家さんが否認を翻し、虚偽の自白をした場面の録音テープが再生された。険しい表情で
聞いていた菅家さんは悔しさを思い出したのか、弁護人席をけり上げた。菅家さんは閉廷後の記者会見
で「取り調べで人間性がないと言われたが、森川さんの方がない」と怒りをあらわにした。
(1月23日北海道新聞31面)
712京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 15:25:47 ID:zU1BJyGz
牛肉は腐る直前に焼いて食べるのが美味しい 
713無党派さん:2010/01/24(日) 15:25:54 ID:xYTYhcGh

細野みてると、若い時の船田元思い出すな〜
今頃、何してんだか。
714大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 15:26:15 ID:AHxsfSLy
検事の人間性、人の道をわきまえない、そんな態度に怒りを覚える人は多いことだろう。
何故、謝らないのか。菅家さんの気持ちが痛いほどわかる。こうした冤罪を無くす為にも、取り調べの全面
可視化が必要である。私も経験した者として、密室での取り調べは異常な雰囲気、精神的にも圧迫感を
持つ。被疑者は勿論、将来参考人、証人になる人も含めて、全面可視化をしないと、冤罪は無くならない。
 
読者の皆さん、国民の皆さん、検察に狙われたら、明日は我が身だという認識を持って、全面可視化に
向けての声を挙げて頂きたい。
 
毎日新聞3面で、「『可視化法案』で検察けん制」「識者から批判」という記事がある。なんと的外れな指摘
か。可視化法案は、小沢幹事長の事件で動き出した話ではない。すでに参議院では、2回も可決されて
いるのだ。鹿児島志布志事件、富山事件等々、冤罪が現実にあり、最近では足利事件、布川事件があり、
この流れの中で今、可視化法案が論じられているのだ。勝手な一方的な見方はしないで頂きたい。
 
報道は事実のみ、正確を記して国民の知る権利に答えて頂きたいものである。
 
小沢幹事長の聴取で、朝からこれも色めきだっているが、そもそもどうして任意の事情聴取が表ざたに
なるのだろうか。小沢さん側から流すことはないので、関係者というのは、もう一方の側、検察しかないの
である。人にレッテルを貼りつける、世論誘導して悪いイメージを作るこのやり方は、8年前の私の時で止
めて頂きたい。検察のシナリオ、ストーリに沿ってメディアにリークしていくやり方は、公正・公平ではない。
私は経験者として、切実に読者の皆さんに訴えたい。事件は作られる。明日はあなたかも知れないという
ことを。
 
9時5分、釧路空港から丘珠へ。
13時民主党北海道定期大会に出席。挨拶の機会を得る。
16時15分丘珠から女満別空港に向かい、18時から網走管内遠軽町で、新党大地・鈴木宗男後援会の
新年交礼会。盛会裡に行うことが出来た。
http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html
715目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/01/24(日) 15:26:30 ID:awGaAFGc
長銀事件の冤罪被害者も菅家さんのように検事に謝罪を要求すべき。
716無党派さん:2010/01/24(日) 15:26:36 ID:+nz6Cv4A
合ってるかわからないが、俺がざっと見て検察+マスゴミの影響力を
計る事ができる各地方選挙(1年前の西松の時と同じ構図)

名護市長選挙はもちろんのこと

都議補選島嶼部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100109-00000050-san-pol

千葉県議会議員補欠選挙(八街市選挙区・定数1)
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001150051/1.php
石井利孝氏(自民)の辞職に伴う補選で、いずれも新人で前八街市議の山本義一氏(48)=無所属=と社会福祉士の小村貴司氏(35)=民主=の2氏が立候補した。

静岡県議会議員補欠選挙(裾野市選挙区・定数1)
原文雄氏の辞職に伴う補選で、いずれも新人で、元市職員の勝又喜久男氏(48)=民主=、会社員の高村謙二氏(45)、大学非常勤講師の内藤法子氏(57)=2氏とも無所属、元裾野市議=の3氏が立候補した。

五泉市長選挙(新潟県) 3氏激戦 旧村松町長・前副市長VS自民系・前市議長VS民主系・元市議
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001220121/1.php

裾野市長選挙(静岡県) 5選目指す現職と民主推薦の前県議が激突
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001220123/1.php

任期満了に伴う綾部市長選は17日告示され、いずれも無所属の新人で、前市議の梅原晃氏(53)=民主、社民推薦、元市理事の山崎善也氏(51)、
前共産市議の渡辺洋子氏(63)の3人が立候補した。3期務めた四方八洲男市長(69)は今期限りで引退する。山崎氏は保守系市議らが応援、四方市政の継承を訴える。
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001220125/1.php

任期満了に伴う松浦市長は17日告示され、いずれも無所属で、再選を目指す現職の友広郁洋氏(67)、新人で前市議長の中塚祐介氏(58)=民主推薦、
新人で元県議の田中広太郎氏(62)の3人が立候補した。
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001220131/1.php
717無党派さん:2010/01/24(日) 15:28:06 ID:ADVyaWLJ
>>650
ハシゲは時代遅れなんだよね
大阪の第二東京化が可能だったのはまだ地方にむしりとるだけの余力があった70年代から80年代
718無党派さん:2010/01/24(日) 15:28:13 ID:tuAR+cT5
>>708
隔離スレで何言ってるんだw
719大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 15:28:20 ID:AHxsfSLy
首長選はまったくもって関係ないだろう
720無党派さん:2010/01/24(日) 15:28:46 ID:CkI9T6bD
>>714
検察の人事が一新されたら、かなりの事件が再審になるかもね
721宴@携帯:2010/01/24(日) 15:29:15 ID:jg3lUDdW
佐藤優会場到着。小沢を手放しで評価しないとしつつも、小沢逮捕の事態になれば、検察の政治力増大不可避と主張。
722無党派さん:2010/01/24(日) 15:29:38 ID:lrBGzdlS
>>713
たぶん自民の命令で高校の後輩である枝野にしつこく付きまとってる最中でしょ。
離党して反小沢新党を結成しないと始末するぞと恫喝するかも。
723無党派さん:2010/01/24(日) 15:31:25 ID:+nz6Cv4A
>>719
名古屋の河村市長の時は、河村と民主を結びつける奴が多かったものだ。
当時も同じように、その他の地方選挙が結構あって、それらを総合的に見る
のがポイントだったのに、河村ばかりマスゴミは取り上げていた。
あの日の選挙は確実にマスゴミの民主ネガキャンの効果のなさを示し、
後日の自民敗北を示していた。
724四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 15:31:25 ID:IJdYs51B
>>568
wwwww
オマエは生涯政権選択の無い国へ移住した方が良いwwww
725無党派さん:2010/01/24(日) 15:31:57 ID:CkI9T6bD
>>717
でも1970年〜1990年の間に地方から毟り取ったのは大阪じゃなくて東京だよ
その時期を逃して、今から大阪の第二東京化はありえないけどね
726大阪三郎:2010/01/24(日) 15:32:41 ID:jBBaoVet
>>708
あなたには日経氏の名言を差し上げます
何やったっけ?「貝から食べよ」やったっけ?w
727無党派さん:2010/01/24(日) 15:33:06 ID:+nz6Cv4A
市長選挙は、民主党に推薦されていても全然強くないっていう現実を
示すんじゃないかという意味で紹介。
728無党派さん:2010/01/24(日) 15:34:07 ID:o1VajIvW
上杉隆×小林弘人「ここまでしゃべっていいですか」(4):
私が、テレビや新聞に“呼ばれなくなった”ワケ (1/4)
「記者クラブを開放せよ」と、10年以上訴え続けているジャーナリストの上杉隆氏。しかしここにきて、目に見える形で“圧力”がかかってくるという。彼に圧力をかけてくる人物とは、一体誰なのだろうか。
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1001/22/news005.html
729祭りだ♪踊りだァ〜♪小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 15:34:39 ID:2I3qV3kz
在宅起訴だってさ(プッ
730無党派さん:2010/01/24(日) 15:34:52 ID:lrBGzdlS
>>723
その時期牧をたった24万なのに立件しろとほざいてたネトウヨが多かった。
731四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 15:34:53 ID:IJdYs51B
>>708
ネトウヨの精神崩壊は質が向上してるからなw
732大阪三郎:2010/01/24(日) 15:35:05 ID:jBBaoVet
民主党が全力をあげてるっちゅう、都議補選はどんな感触なん?
733無党派さん:2010/01/24(日) 15:35:17 ID:CkI9T6bD
>>722
でも反小沢新党を結成したら民主VS反小沢新党になって自民は蚊帳の外になるかもしれない
734無党派さん:2010/01/24(日) 15:35:32 ID:ADVyaWLJ
>>725
そういうこと

今はむしろ府県の財源を割って中核市や特例市を伸ばすことが大事
ハシゲが大阪の第二東京化が無理筋であることに気付かないままなら関西オワタ
が、彼は気を見るに敏なのでおそらく近いうちに路線転換がある
735四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 15:35:43 ID:IJdYs51B
>>718
畑山とか言うやつの隔離場所はどこだ?wwww
736祭りだ♪踊りだァ〜♪小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 15:35:57 ID:2I3qV3kz
>>731
左でも反小沢多いよ(笑)
737米俵1票の一人公職選挙政治資金”管理”委員会 ◆KhZ5sqWpJ2 :2010/01/24(日) 15:36:29 ID:4wCBiB2Z
自民東京平将明4句の約束〜衆議院過半数再起動ツアー http://gyiguieguerguieruier.blogspot.com/
自民東京大田1鈴木晶雅都議会議員選挙グーグルブロガ http://ghgghfdh6755675.blogspot.com/
自民東京3中川雅治79参議院議員グーグルブロガー http://gfgr6743563434.blogspot.com/
自民東京大田3鈴木章浩都議グーグルブロガー http://ghgghfdh67556756.blogspot.com/
自民東京3石原<捲土重来>宏高再起動ZEIツアーG  http://guiererueru.blogspot.com/
TV☆田原総一朗参議院改選96グーグルブロガー3G  http://ghiduijieji.blogspot.com/
俺をお笑いとして殺せ反創価学会バイオナノグーグル  http://uirfuhuioio.blogspot.com/
日本自由民主党創価学会自公実績全国区絆再起動ツアー  http://gydfrfuitui.blogspot.com/
8つの反創価学会a-nationグーグルブロガーG  http://weqweuiqwerqerui.blogspot.com/
738四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 15:36:43 ID:IJdYs51B
>>736
もともとアカは精神異常だから仕方ない
739無党派さん:2010/01/24(日) 15:37:20 ID:+nz6Cv4A
>>731
ネトウヨとかどうでもいいが、総選挙の後の今の時っていうのは、
150年前で言えば五稜郭に立て篭もる残党との戦いって感じだろうな。
740京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 15:37:37 ID:zU1BJyGz
橋下はよくやってると思うよ 財政再建団体に落ちないように 四苦八苦してるけど頑張ってるのはよく分かる
それに比べて 石原珍太郎は・・・
741無党派さん:2010/01/24(日) 15:37:38 ID:xYTYhcGh
>>722

船田は、本心から小沢を憎んでいるの。
742神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 15:37:57 ID:dWFetFBV
>>727
民主単独推薦になったら、市政始まって以来の大接戦になりました。
743大阪三郎:2010/01/24(日) 15:38:10 ID:jBBaoVet
さあて、子供と散歩でもしてくるか
(^_^)ノ
744無党派さん:2010/01/24(日) 15:39:21 ID:lrBGzdlS
>>741
船田が今小沢をどう思ってるかは全く分からない。
745祭りだ♪踊りだァ〜♪小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 15:39:45 ID:2I3qV3kz
>>738
小沢支持は右?左?
746無党派さん:2010/01/24(日) 15:40:26 ID:At4G3rpz
また在特会が暴れてるのか
747四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 15:40:55 ID:IJdYs51B
>>734
いや、橋下の第二東京化なんて、一種のアドバルーンであって本気ではない
橋下は、ポピュリズムを喚起するための言動があり、細かい政策はその次ってタイプだから、
実現可能かどうかは二の次だ。
俺は、その部分が間違っているとは思っていない
路線が府民のためであるならば良しだろう。
小泉のように清和会の利権のためが第一になるなら最悪だけどね
748宴@携帯:2010/01/24(日) 15:41:25 ID:jg3lUDdW
佐藤優、現在拘置所の獄中体験話中。
ある死刑囚が拘禁症で、動物になった気分で猫の鳴き声のような呻き声を上げたり、壁を叩いて佐藤、鈴木出て来いと絶叫する話展開中。
749無党派さん:2010/01/24(日) 15:41:38 ID:tuAR+cT5
>>735
誤字するやつも24時間張り付いてるニートも隔離場所はここだよw
750無党派さん:2010/01/24(日) 15:41:43 ID:yLwgzryt
>>720
検察が法治・ルールを語らず社会正義を語るなら今日までの冤罪の検証も
自ら率先してやるべきだわな 科学技術は日夜進歩し現代は過去刑事犯の
正誤判定の相当精度の高い証明ができる複合的な仕組みが確立されつつある 
「検察正義」じゃないというならやってみろ
751無党派さん:2010/01/24(日) 15:41:52 ID:GKOh1bch
>>748
こわっ
752無党派さん:2010/01/24(日) 15:41:59 ID:+nz6Cv4A
>>742
神戸の話?またその時と今じゃ時が流れて、西松の時と今が似ているからな。
マスゴミが民主支持が落ち、自民支持が上がったという世論調査を報じた。

さて、現実はどうなのか?西松の時、世論調査と地方選挙結果は確実に
乖離していた。そして西松偏向報道は消えうせていった。そして、
最近では中日新聞などが前と違い検察もおかしいのではないかという
報道をするまで世は変わってきたという変遷。
753祭りだ♪踊りだァ〜♪小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 15:42:02 ID:2I3qV3kz
>>747
それと金権政治と小沢容疑者とどう関係あるの?
754神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 15:42:21 ID:dWFetFBV
>>748
すごい…
山本譲二元議員の話も興味深いけど。
755四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 15:42:47 ID:IJdYs51B
>>745
右も左も無いよ
洗脳されていなければ、小沢さんを支持しているはずだから
支持できないということは洗脳されたアホなだけ
756無党派さん:2010/01/24(日) 15:43:16 ID:xYTYhcGh

船田は、そろそろ小沢に頭を下げに行くつもりだった

船田「あ〜、あ〜、検察のバカ」
757祭りだ♪踊りだァ〜♪小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 15:43:44 ID:2I3qV3kz
>>755
それはカルト宗教や創価学会と同じ論理では?(笑)
758無党派さん:2010/01/24(日) 15:44:08 ID:yLwgzryt
>>745
昔はともかく今右左いってんのは 「方向音痴」
759神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 15:44:46 ID:dWFetFBV
>>752
単に、民主推薦でも強くないって言う意味で神戸市をw

名護市長選、負けたら、ものすごい取り上げられると思いますよ。
760祭りだ♪踊りだァ〜♪小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 15:45:20 ID:2I3qV3kz
>>758
んー、前衛主義か復古主義かの選択か。
761無党派さん:2010/01/24(日) 15:45:23 ID:a1Y3OXoQ
>>748
超こえーよ
762無党派さん:2010/01/24(日) 15:45:40 ID:r+pYMLc1
>>700
現職=自公側が必死だという情報がここ数日流れてますからね
しかし、直接公共事業の恩恵がない人は響くものがありますかね
763祭りだ♪踊りだァ〜♪小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 15:46:13 ID:2I3qV3kz
前衛主義って言うと共産主義者に多いけど。
764四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 15:47:13 ID:IJdYs51B
>>757
まったく違う
民主主義と法と国際秩序を重んじるのが小沢派
池田大作絶対主義で、釈迦ですら池田以下なのが創価学会
池田大作>>>>釈迦>>>>>>>>>>>>>天皇、日本国、憲法、法律
765神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 15:47:25 ID:dWFetFBV
>>762
公共事業の恩恵を受ける人が名護市でどこまで居るのか。
あなどれないですよ、きっと。
766米俵1票の一人公職選挙政治資金”管理”委員会 ◆KhZ5sqWpJ2 :2010/01/24(日) 15:48:02 ID:4wCBiB2Z
鳩山総理「あなたたちに言われたくない!」でっ、黙ってねえし議会
じゃ ねえ 党で、すねて国会でないで給料もらって「民主保守」チャ
ンチャラ おかしいわけでwネタとタネの自民党という方がいるんで
すか?国を誰が、 仕切っているんですか? また、自己責任という
言葉を否定する日本人は ?政府、公務員って何 なんですか?右翼
は、政治が嫌いですが?政治家 の責任は、移籍も出来るのに会議録
でアホまるだしなのに政治家議員は? 誰でも 213 :渡る世間は名無
しばかり:2010/01/24(日) 06:46:04.3 2 ID:oCLELB1d >>205 返せな
い地方合わせて1000兆円もの借金を作ったの は、自民党だよね。 民
主党ではない。って民主は「綺麗な自民」という 賞味期限と使命を
終えた旧経政会なんだもん、議員さんが金持ち、金融危機 、不景気
の象徴ですよ政策が 貧困問題しかあとは施策が無い二月長崎大仁田
厚田揚げ知事誕生二月二十五日石川県知事選挙森喜朗jr出馬か?二月
末衆院予算解散そして石原慎太郎争点に東京都知事オリンピック選挙
で選挙政治 日程が目白押しで4月京都 野中広務元自民党幹事長で日
本国を争点に選挙で真夏の参議院で参議院廃止と衆議院解散憲法改正
を争点で年末に小泉沖縄竹中和歌山で知事選森喜朗内閣防衛警察年金
問題担当大臣麻生太郎経済財政総務問題担当大臣小泉純一郎外務担当大臣
福田康夫国務担当大臣安倍晋三行政改革道州制担当大臣で厚生労働霞ヶ関
創価学会以外は、給料あげるような仕事しているでいいじゃないか?
乱暴者なエロ医者が何で年金を数え高村番町政治研究会ファッション
セット日本政和純ちゃんのミモレット詰め合わせセット平政研究小渕
優子の選挙爆勝宣言セット谷ガッキーの谷楽器総裁大コーチ会セット
麻生太郎の大誘解除セット山崎ヘイタクちゃんの近未来政治研究マイ
ラインプラス契約書セット志師会の文明肖像国歌国家国旗掲揚国民投票
法案グッズセット幸宝塚旧経政会鳩山兄弟の小沢イラカンハト時計セット
767無党派さん:2010/01/24(日) 15:48:34 ID:+nz6Cv4A
>>759
神戸君、名護市で負ける?100%ねぇよ。そういうのって、
時代の雰囲気から大体、想像できるものだ。
768四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 15:50:27 ID:IJdYs51B
いずれにしても、法の執行機関(官僚)が、反民主党であり、反政府である限り、
法が合ってても執行が歪められているのは、先進国としては恥ずかしい
さらに、マスゴミが執行が歪められている事実を知りながら、自分たちの既得権益維持のために、
情報操作をしてアシストしている姿は、典型的な東アジアの国と言うべきだろう
769祭りだ♪踊りだァ〜♪小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 15:50:48 ID:2I3qV3kz
>>764
しかし小沢絶対主義が滲み出てる時点で矛盾してんのでは?
770神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 15:50:50 ID:dWFetFBV
>>767
ほんまかいな。
確かに、時代の空気で言えば、負けない。
でも、歴史上、ここでこうなるか!?って言う事例は山ほどあるでしょ。
771宴@携帯:2010/01/24(日) 15:51:02 ID:jg3lUDdW
佐藤優、連合赤軍の坂口死刑囚の話展開。まともに運動ができないため、足が細くてやつれた状態とのこと。

また、不眠症の死刑囚が睡眠薬服用で寝た切りになった話展開中。

拘置所にいる未決囚はそうした環境に耐えられないと、ないことまで捜査機関に話してしまうケースありと話す。
772無党派さん:2010/01/24(日) 15:51:37 ID:r+pYMLc1
ここで現職が勝ったら、「辺野古移転OK」という民意なわけですよ
争点は他にもあるのかもしれないけど、外向きにはそういうことになるわけで
いままで、散々岡田や北澤を罵倒しておいて移転容認という民意を出せるのか?
つうことですよ
773祭りだ♪踊りだァ〜♪小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 15:52:11 ID:2I3qV3kz
>>768
一般に、その政権が認められる条件は、警察と軍隊の支持がなければ満たされない。
774無党派さん:2010/01/24(日) 15:52:41 ID:+nz6Cv4A
>>770
それは一般論だ。例えば、俺は河村市長が負けないことが事前に100%わかった。
ま、12時間後くらいにわかるので、その時は俺を思い出してくれ
775四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 15:53:00 ID:IJdYs51B
>>770
俺が昨日だか一昨日予言したはずだ
あまりに大差だから、このスレで語ることすら意味を為さない
ちなみに、小沢さんに政治資金疑惑がなく、直接選挙に介入していたら、
ダブルスコアも有り得たね
776無党派さん:2010/01/24(日) 15:53:23 ID:CkI9T6bD
>>768
もし政府が官僚総入替の荒人事を強行したら?
777無党派さん:2010/01/24(日) 15:53:39 ID:mns12y0c
>>764
参院選前に民主が公明と組む可能性は無いのか
778神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 15:53:46 ID:dWFetFBV
>>774>>775
マジかよw
ふむ…楽しみにしておきます。
779肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 15:54:14 ID:/DSnDCEl
名護市はどっちが勝ってもおかしくない接戦かな。
基地振興ってドカチン公共工事を連想するけど、その他政府補助金が大きい
稲嶺を押す陣営は「基地反対」ばかりの通り一遍の選挙戦つーのは希求力弱いよ。
旧態依然つっていい。
780祭りだ♪踊りだァ〜♪小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 15:54:41 ID:2I3qV3kz
警察、軍隊、宗教、そして経済界。
民主党が支持を取り付けているのは宗教界と経済界の一部のみ。
警察と軍隊の支持がない。
781米俵1票の一人公職選挙政治資金”管理”委員会 ◆KhZ5sqWpJ2 :2010/01/24(日) 15:55:24 ID:4wCBiB2Z
自民長崎2大仁田厚長崎知事候補絆再起動移動事務所G  http://guierweruuueru.blogspot.com/
自民神奈川2神取忍天下り特殊法人バイオナノグーグル  http://efguieruqeruier.blogspot.com/
auデパート百貨店スーパーマーケットグーグルブロガー  http://gbuyeyieer.blogspot.com/
諸葛亮☆公明党の選挙参議院全国比例旅行航空ツアーG  http://gyefvuyweuyewyweruy.blogspot.com/
9つの約束がある藤原幸雄議員野中広務京都知事誕生へ  http://guyuyuyuy2et4h.blogspot.com/
みんなの高島ファミリー応援バイオナノグーグルCG  http://gyrfgbyiwruiui.blogspot.com/
auトヨタ地デジ太陽電力電話工事契約ホームセンター  http://guyergyieerguieguieguieuieui.blogspot.com/
東京大田3長州リキプロ道場ダイシン百貨店しまちゅ援  http://guyrfrttuhuhrtetuhetuh.blogspot.com/
782無党派さん:2010/01/24(日) 15:55:37 ID:j0Fmr+Vc
>>691
弁護士も仲間にいれてね。
民事のなあなあ癒着もあります。
783四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 15:55:58 ID:IJdYs51B
>>777
なんで憲法違反の宗教団体と組むんだ?
わざわざ票を減らすだけだろ
公明は勝手に支援して抱きつきを謀るだろうけどねw
抱きつかなきゃ、年内に政治と宗教の集中審議しなきゃならんからw
784祭りだ♪踊りだァ〜♪小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 15:56:50 ID:2I3qV3kz
>>783
立正佼成会と創価学会は仲が悪いのか?
785無党派さん:2010/01/24(日) 15:57:47 ID:GKOh1bch
>>784
非常に仲が悪い
公明と連立した途端自民支持を止めるくらいに
786四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 15:57:54 ID:IJdYs51B
>>779
まったく逆
公共工事で経済浮揚を図る方が旧態依然
基地反対で、アメポチ脱却ってのがトレンド
787無党派さん:2010/01/24(日) 15:58:38 ID:nuUrT1R8
>>784
立正は、創価を倒すことがアイデンティティーになってきてる。
極端な話、共産とも手を組みかねないくらいに。
788無党派さん:2010/01/24(日) 15:58:40 ID:dkdKjMYR
当てにしてないがストレイ・ドッグではひっくり返されたって情報があったけど
789祭りだ♪踊りだァ〜♪小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 15:58:40 ID:2I3qV3kz
>>785
そうすると、新進党時代に何が起こっていたのか想像できない計算になる。
790無党派さん:2010/01/24(日) 15:58:50 ID:ADVyaWLJ
>>726
回転寿司でツブ貝ばっかり食べているが、たまには回らない寿司で貝づくしやりたいもんだ
>>747
自分は同意しない。
ハシゲほどポピュリストに見える政治家もそういないが、彼はポピュリストではない。
第二東京化という単一の目標にむかってアドバルーンをバンバン打ち上げているのだと見ている。
791四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 15:58:59 ID:IJdYs51B
>>784
創価学会と仲の良い奴なんて、探す方が難しいだろwwwwwww
792無党派さん:2010/01/24(日) 15:59:00 ID:3P1gK5kk
>>784
当たりめーだっぺよ
793京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 15:59:23 ID:zU1BJyGz
立正佼成会は方南町にいけばキモさがよく分かる 
794無党派さん:2010/01/24(日) 15:59:33 ID:oG1bKqwB
正直な話、政権交代すれば官僚ってのは普通に新政権勢力の言う事聞くモンだ
と思ってたし、警察や検察は旧政権の悪事をドンドン暴露してくれるモンだと
期待してたんだがなぁw まさかロシア革命とかの後の内戦みたいな旧勢力の
抵抗有るとはねw ホントに日本ってのはまともな法治国家でも無ければ民主国家
でも無かったんだなw これなら台湾や韓国の方がまだマシってモンだろうw

検察が陥落したとしても、小泉進次郎の宣伝に協力した自衛隊もまだ残ってるしなw
795祭りだ♪踊りだァ〜♪小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 15:59:39 ID:2I3qV3kz
>>787
しかしどっちも中国のポチだろ(笑)
796神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 15:59:41 ID:dWFetFBV
>>791
不覚にも吹いたw
797無党派さん:2010/01/24(日) 16:00:21 ID:zLRbxD8v
>>771
佐藤優って話に尾ひれつけて話すから
信憑性にかけるんだよな。
ウケ狙いに走ってな。
798無党派さん:2010/01/24(日) 16:00:56 ID:ADVyaWLJ
>>789
日蓮系らしく、並べた机の下でガスガス脚を蹴り合っていたんだよw
799祭りだ♪踊りだァ〜♪中国のポチ!小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 16:01:38 ID:2I3qV3kz
>>798
カルト宗教同士だな(笑)
800無党派さん:2010/01/24(日) 16:01:55 ID:10iuqMKq
>>772
政権側が辺野古移転案を消してないのは、基地移設問題をこの選挙の争点
にしたかったからでしょうね。
801祭りだ♪踊りだァ〜♪中国のポチ!小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 16:02:30 ID:2I3qV3kz
>>791
立正佼成会の会員?
802無党派さん:2010/01/24(日) 16:02:44 ID:oG1bKqwB
>>799
お前は龍馬の新コテか?w
803無党派さん:2010/01/24(日) 16:03:37 ID:lrBGzdlS
>>793
方南町は丸ノ内線の支線に乗らないと行けないし中野坂上を通りかかる事もまずないからキモさは実感できないな。
804京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 16:03:56 ID:zU1BJyGz
創価学会、立正佼成会、法の華  

どんだけカルト好きなんだか
805無党派さん:2010/01/24(日) 16:04:26 ID:GKOh1bch
>>800
とすると岡田の「辺野古移転の選択肢も残ってる」発言は稲嶺へのアシスト目的か
806無党派さん:2010/01/24(日) 16:04:31 ID:ADVyaWLJ
>>803
環七走ってると大聖堂みたいなのが見えるけどね
807無党派さん:2010/01/24(日) 16:05:11 ID:mNzTMZJ/
四代目来てた。

今回の件で、

「銀行融資の担保が実際にはなんだったのか。またその銀行融資はいくらで、いつまで借りてたのか」

ってのを調べられる伝手ってあります?


融資の担保が陸山会の定期預金じゃなかったら、それだけで小沢さんは無罪確定なはずなのよ。
808肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 16:05:17 ID:/DSnDCEl
沖縄いってきたけど、稲嶺陣営は経済浮揚策については応えていないよ。
島袋陣営はすすめてきた金融特区をアピールしていた。
政府与党陣営が応援なんだから具体策は示さないと。
沖縄内でさせ北部は格差が大きい。
だからこの流れで島袋猛追なんていう状況が生まれる
809無党派さん:2010/01/24(日) 16:05:23 ID:3P1gK5kk
学会員に立正佼成会のことでも語ってみな
ものすごい勢いで「インチキ宗教!」って怒鳴るよw
810無党派さん:2010/01/24(日) 16:06:20 ID:ADVyaWLJ
>>794
自民党のいうことを官僚が聞いていたのが55年体制だったならそうもなったろうが、
実際は官僚のいうことを自民党が聞いていたんだもんよ。

ある意味順当な流れ
811宴@携帯:2010/01/24(日) 16:07:28 ID:jg3lUDdW
佐藤優死刑問題について展開。原則廃止を主張。
その上で袴田死刑囚の話に。隣の房にいたとのこと。

袴田死刑囚について人道上の観点から釈放を主張。また、創価学会は初代会長の獄死を踏まえれば、袴田事件に強い関心を持てと。

また、本格的政権交代をしたのは武家政権成立、明治維新、戦後改革に次ぐ事件と主張。

それを踏まえ、鈴木宗男の外交委員長就任は検察への挑戦と見解。
812無党派さん:2010/01/24(日) 16:07:42 ID:uDgce/P2
>>2
あれ?宗像って確か検察擁護派じゃなかったっけ?
俺の記憶違いかな?
813無党派さん:2010/01/24(日) 16:08:12 ID:j0Fmr+Vc
>>809
どちらにしても宗教としてはキモチワルイ
814無党派さん:2010/01/24(日) 16:08:28 ID:GKOh1bch
>>812
宗像はバランスとりのためのプロレスくさい
815サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 16:08:35 ID:LeE/WQYj
名護市長選投票速報
   今回  前回 前回差
10時 *9.29% 12.10% ▼2.81%
11時 14.20% 17.65% ▼3.45%
14時 25.57% 31.08% ▼5.51%
16時 32.23%
18時



期日前投票31.72% 22.22% +9.50%

投票率       74.98%

http://www.city.nago.okinawa.jp/index.html
816京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 16:08:35 ID:zU1BJyGz
>>803 >>806 そうだね  あそこを通るたびになんでカルトは建物にこだわるんだって思ってしまう
817神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 16:09:50 ID:dWFetFBV
>>815
期日前投票だけで、わが市並みの投票率。
頭の下がる思い。
818無党派さん:2010/01/24(日) 16:09:52 ID:GKOh1bch
>>811
拘禁症状の死刑囚って袴田さんか
かなり酷い状況らしいね
819無党派さん:2010/01/24(日) 16:10:14 ID:iZyte2Q1
東大法を頂点とする官僚支配は薩長土肥自民党保守がつくったもの。
薩長土肥自民党保守VS小沢
820無党派さん:2010/01/24(日) 16:10:21 ID:oG1bKqwB
>>810
"小泉構造改革”ってモンがどんだけインチキ極まりない見せかけだけの
モンだったかってよーく分かるねw やってた事は社会福祉予算削って
規制緩和で金持ちと大企業を優遇して、格差を拡大しただけw
821無党派さん:2010/01/24(日) 16:11:31 ID:kpw/yFwD
>>805
辺野古が決着してしまうと、だったら金を持ってこれる(これそうな)方に・・・ということになりかねないからな。

とはいえ、島袋が勝ったところで辺野古になるか、というとそれも実は難しい。
共和党ならともかく、民主党は自然環境団体と喧嘩する気になんかなれないからな。
822米俵1票の一人公職選挙政治資金”管理”委員会 ◆KhZ5sqWpJ2 :2010/01/24(日) 16:11:58 ID:4wCBiB2Z
>>820
インチキ、例えば?
823四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:12:36 ID:IJdYs51B
>>801
君は創価学会員だろうが、残念ながらウチは曹洞宗だ
824無党派さん:2010/01/24(日) 16:12:48 ID:10iuqMKq
>>805
おそらく。早々と案を消すと基地移設反対を掲げて立候補する意味がなく
なる。ただ、肉姫の言う通り経済的メリットがあるかというと訴えられて
いないとは思う。
825無党派さん:2010/01/24(日) 16:13:06 ID:xgG1QqbS
検察内部の自浄機能というのは無いのかね?
826無党派さん:2010/01/24(日) 16:13:13 ID:r+pYMLc1
基地なんか、ないほうがいいに決まってる
地域振興といっても、どこもシャッター通りで
保守サイドが経済政策で結果が出てるわけでもない

島袋陣営が追い込みをかけてるのは事実のようだが
稲嶺陣営が追い込まれているわけでもない
この辺が、岩国と違うところだな

もっとも、市長選の結果はそれとして、与党3党では別に議論するんだろ?
827米俵1票の一人公職選挙政治資金”管理”委員会 ◆KhZ5sqWpJ2 :2010/01/24(日) 16:13:17 ID:4wCBiB2Z
>>社会福祉予算削って
規制緩和で金持ちと大企業を優遇して、格差を拡大しただけw


これがダメで「だけ」なら、税金払うのがおかしい
828サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 16:16:53 ID:LeE/WQYj
東京都議会議員補欠選挙
    今回  前回  前回差
12時 25.63% 29.42%  ▼3.79%
15時 38.35% 40.86%  ▼2.51%

(注)前回投票率は、平成21年7月12日執行都議会議員選挙(島部選挙区)
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/h22togiho/h22togiho-index.html
829無党派さん:2010/01/24(日) 16:17:01 ID:oG1bKqwB
>>822
官僚や独法や特別会計には殆ど手を付けてないだろ。
唯一やった事は郵政民営化w それも仲間の連中にかんぽの宿などを格安払い下げ
すると言う究極のインチキぶりw そこら辺の捜査も政権交代すれば即始まって
小泉・竹中・西川あたりは特別背任罪や横領罪などで逮捕されるもんだとばっかり
期待してたんだがw 検察のやってる事は小沢をはじめとする民主のスキャンダル
あら探しオンリーw どこが法治国家だよwww
830無党派さん:2010/01/24(日) 16:17:35 ID:rjy/XRpj
>東大法を頂点とする官僚支配は薩長土肥自民党保守がつくったもの

関係ないが、先年何かで見かけた統計だと、山口と福島は東大に行ける
確率が全国でも最低レベルらしい。たぶん高知も似たようなものだろう。
佐賀もさほどではないか?

山口なんかは戦前から、県人を帝大に行かせやすいよう、政治力で旧制高校
おっ立てたくらいだから、学力の低下はかなり前から始まっていたのかも。
831四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:19:11 ID:IJdYs51B
>>807
ないよ
あったら、石川も大久保も逮捕されてないか。小沢さんまでとっくに逮捕されてるか、
どっちかの極端な結論にしかならないからね
誰にもワカランから疑惑のまま

では、なぜワカランのか

数学でも物理でもなく、国語と道徳の問題だからだ

昨日もレスしているが、おそらく銀行の担当者があしげなく営業に通っていたんだろう
(企業経営者や管理職なら理解できるはず)

融資をしたい人間がいる、その人間は小沢さんの好みである、キャッシュを動かせば資金がゼロに近くなる
担保はどうであれ、以前から融資を使ってくれと言って来る人間がいたら、融資を受けるさ
そして、銀行にとっても、小沢一郎と陸山会の財務が信用できれば、担保の種類などどうでも良かったはずだ
832無党派さん:2010/01/24(日) 16:19:40 ID:oG1bKqwB
>>830
安倍は現役東大生を家庭教師につけてもらって成蹊大だからねw
あ、あいつは東京生まれかw
833無党派さん:2010/01/24(日) 16:19:57 ID:iZyte2Q1
「異例」経団連会長人事、東芝独占に財界難色
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100124-OYT1T00084.htm?from=nwla
米倉弘昌氏(よねくら・ひろまさ)60年東大法卒、住友化学工業(現住友化学)入社。
00年6月社長、09年4月から会長。08年5月から日本経団連評議員会議長。兵庫県出身。
834大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 16:19:56 ID:AHxsfSLy
Powers of Japan’s prosecutors questioned
現在、民主党幹事長、小沢一郎の側近を調査している東京地検の特捜部というエリート集団の持つ権力
を誰よりも良く知っているのが、宗像紀夫である。

彼もまた、1980年代の有名な汚職捜査を指揮する過程で、拘留期間の延長や、厳しい尋問を最大限活用
する力を享受したはずだからである。

宗像氏やその同僚が、多くの大物政治家の逮捕の中で有名になる一方で、今回は、小沢氏の側近の
逮捕が、検察の権限の強大さについての不安が、注目されることになった。

検察の権限に対して、裁判所が監督能力を有効に発揮していないため、事実上、検事が容疑者をその
裁量で、何ヶ月も拘留することが可能なのである。このことは、無罪のものですら、心理的に自白に追い
込まれる可能性があるとして、多くの批判がある。

一方、主要メディアは、捜査当局がリークする尋問内容をいちはやく報道しようとするため、容疑者の名前
は、往々にして訴追されるはるか以前に、かなり黒い印象を与えられてしまう。

835無党派さん:2010/01/24(日) 16:20:02 ID:cqlxSmWs
>>822
真の政権交代は参議院選挙以降なんでしょうね。

参議院選挙が終わると3年間衆議院も参議院も選挙が全くない。
旧既得権益勢力は政権側につかないと生きられなくなる。
836無党派さん:2010/01/24(日) 16:20:18 ID:lrBGzdlS
>>828
島部で自民が勝ったって品川区や大田区田園調布の支持は民主の方が圧倒的に上だからな。
837肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 16:20:38 ID:/DSnDCEl
>>826
> 地域振興といっても、どこもシャッター通りで
> 保守サイドが経済政策で結果が出てるわけでもない

いやまったく。だからこそ経済浮揚策の後押しがあれば選挙にさえならないほどだと思うんだけどね。
結果的に構図としては
稲嶺→理念
島袋→生活 という衆院選と逆になってしまってる。島袋の古い経済浮揚策がいいとは思わないけれど。
838無党派さん:2010/01/24(日) 16:20:47 ID:QB37E26z
>>670
投票率が低ければ低いほど新人に有利だ
839大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 16:20:58 ID:AHxsfSLy
今回の場合、特捜部の側が、説明責任を果たそうとしないということが、小沢氏の支持者や政治評論家
から、検察が制度改革を追求しようとしている新しい民主党政権の力を殺ぐために、官僚体制の一部門
の観点で、活動しているという疑念が深まっている。

宗像氏はこういった見方に対しては否定した。自分の経験では、誰をターゲットにするかについての特捜
の判断を決定づけるのは、政治ではなく、証拠だったと述べた。

しかし彼も、現在、検察が力を持ちすぎており、その権限に対して今より多くのチェックが必要であること
は認めている。例として、拘留を承認する際の裁判官からのチェックを指摘した。

メディアもまた、リークや、検察庁に付属する記者クラブを通じて与えられる一面的な説明に依存するだ
けではなく、捜査をよりバランスの取れた方法で、報じるべきであると述べた。さらに続けて、彼は以下の
ように言った。

「検事は大きな力を持っている。被疑者、容疑者、弁護士は、皆、それに比べれば弱いものだ。今後は、
マスメディアは、弱いものの側に立つべきだろう。」
http://www.ft.com/cms/s/0/6e5c6bb8-0751-11df-a9b7-00144feabdc0.html?nclick_check=1
840無党派さん:2010/01/24(日) 16:20:59 ID:yLwgzryt
もう新興宗教は入信する人が高齢化し減ってるから大所帯は奪い合いだ
「引き止め」が活動の中心になってるってよ 昔は貧困層が増えれば入信も
増えたが現代は「余計カネ取られアホかよ」って人間のほうが多いようだし
サンクチュアリを守りたいという共通認識よりも互いの組織防衛のほうが
喫緊課題みたいだぞ 大手同士は企業と違って信心の合併はできないし
841四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:21:34 ID:IJdYs51B
>>830
長州はバカだから警察官僚が多いんだよ
大阪府警や京都府警なんて長州もんの溜まり場なってるよ
842香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 16:21:56 ID:RH3bnOG7
外を歩いてたら、駅前で公明党がハイチ被災者への募金活動やってた。
一瞬公明党への寄付金を募ってるんかと思ったわw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkNsZDA.jpg
843無党派さん:2010/01/24(日) 16:22:50 ID:QB37E26z
小沢みたいな土人部落の酋長みたいな奴に、日本を任せるわけにはいかんだろ
844無党派さん:2010/01/24(日) 16:22:51 ID:iZyte2Q1
羽毛田信吾
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E6%AF%9B%E7%94%B0%E4%BF%A1%E5%90%BE
山口県出身。山口県立萩高等学校を経て京都大学法学部卒業
1964年9月24日 国家公務員採用上級甲種試験(区分:法律)合格
1965年 厚生省入省。
845四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:23:12 ID:IJdYs51B
>>842
ハイチに100%流れるんであれば良いが。。。w
846無党派さん:2010/01/24(日) 16:23:23 ID:vbIiqPOT
>>839
>今回の場合、特捜部の側が、説明責任を果たそうとしないということが

捜査機関が犯罪容疑者に対して手の内を明かさないのは当たり前のこと
一般の有権者は八割が「検察の捜査は適正だ」と回答しており
検察に説明責任など求めていない
847無党派さん:2010/01/24(日) 16:23:45 ID:rjy/XRpj
廣松渉は、出生は山口だが、長州が嫌いなので育った福岡を出身地としていた(本人談)。
848祭りだ♪踊りだァ〜♪中国のポチ!小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 16:24:04 ID:2I3qV3kz
>>810
官僚批判は国民受けするけど、実際には官僚の能力に満たない議員が多く、机上理論に終わる。

>>823
なるほど、中国のポチ!を自らゲロした格好になったな(笑)
849神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 16:24:08 ID:dWFetFBV
>>842
なんとなくどの駅か分かっちゃいそうなw
850祭りだ♪踊りだァ〜♪中国のポチ!小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 16:24:52 ID:2I3qV3kz
>>845
これからは中ポチ!くんと呼んであげよう(笑)
851無党派さん:2010/01/24(日) 16:25:25 ID:1OB83qGL
名護市長選は期日前投票が全有権者の32%
当日分の投票率が午後4時で32%だから合計64%
最終的には75%〜80%行くのでは
852宴@携帯:2010/01/24(日) 16:25:38 ID:jg3lUDdW
佐藤優は、拘禁症の死刑囚については名前を明かしていません。

佐藤優講演続き

官僚側には自分たちはエリートで民は愚と考えているが、民主側がやろうとしているのは政治手動で、結果として官僚従属になる。そのため権力闘争は必然となると。

石川代議士逮捕は鈴木宗男事件の佐藤優に相当と話す。これで検察が勝てば、政治家、メディア、財界は検察の顔色を伺う政治に。小沢が勝てば、政治、メディア、財界、が小沢、民主の顔色を伺うようになると。

ただし、民主については選挙で変えられるという点でマシと。
853無党派さん:2010/01/24(日) 16:25:40 ID:iZyte2Q1
>>846
民主主義を担うジャーナリズムが機能していない。
854無党派さん:2010/01/24(日) 16:25:44 ID:GKOh1bch
P献金分をそっくりハイチに送ればいいのに
855無党派さん:2010/01/24(日) 16:26:04 ID:gcCTxnk7
小沢はとっとと引っ込めばいいのに
政界ではどうか知らんけど愛想悪すぎるから世論の受けは悪いんだよ
嫌われて当然
だから余計に独裁なんて言われる
856熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 16:26:17 ID:V1Xk9ymt

政局の話なら小沢じゃなくて鳩山について興味を持った方がいいぞ。
この内閣、本当に後何ヶ月持つかという危機に直面してる。
原因は小沢では全くなく、首相の指導力にある。

幹事長なんか辞任したところで小沢の権力など変わらないが、
首相の辞任はそこそこのニュースにはなるだろ。
857米俵1票の一人公職選挙政治資金”管理”委員会 ◆KhZ5sqWpJ2 :2010/01/24(日) 16:26:29 ID:4wCBiB2Z
自民東京14区藤井Fブラ基之参院全国候補実績再起動  http://feril.blogspot.com/
自民東京2保坂三蔵法師候補〜台東で対等なタイトー  http://flatia.blogspot.com/
自民東京15アダチマッサーシー参院全国候補絆再起動  http://derecderc.blogspot.com/
自民東京6高階気まぐれロマン恵美子参院候補絆再起動  http://kiverkiver.blogspot.com/
自民東京5ありむらハルカマニア全国絆実績再起動ツア  http://hancr.blogspot.com/
自民北海道11所属アキモトツッカサー参院全国区候補  http://peyses.blogspot.com/
自民東京18西島(NHK)英利候補全国絆実績再起動  http://doggino.blogspot.com/
自民東京16水落敏栄参院全国区神社と寺改修工事候補  http://tedesi.blogspot.com/
山谷えり子バイオナノグーグル3G自民東京7句編集長  http://supercarsupercarsupercar.blogspot.com/
自民東京12所属南部(介護保険G)明弘全国参院候補  http://surtc.blogspot.com/
858無党派さん:2010/01/24(日) 16:26:34 ID:vbIiqPOT
>>853
ジャーナリズムは権力の不正を暴くのが使命ですから
今回はそこそこ頑張ってるんじゃないですか
特に読売
859目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/01/24(日) 16:26:46 ID:awGaAFGc
フジテレビで死刑のことやってるな。
珍しい。
860四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:27:21 ID:IJdYs51B
名前:祭りだ♪踊りだァ〜♪中国のポチ!小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪ ID:2I3qV3kz

↑コイツのレス見てもわかると思うが、
創価学会員て、なんで議論以前の言葉のキャッチボールすら出来ないんだろ?w
本来、宗教ってのは、最もコミュニケーション能力で成り立ってるはずなのになー
861無党派さん:2010/01/24(日) 16:27:26 ID:iZyte2Q1
>>858
検察権力の不正
862無党派さん:2010/01/24(日) 16:27:40 ID:6Wqbvdql
仙谷行政担当相 小沢幹事長続投は確定ではない

 仙谷由人行政刷新担当相は24日、資金管理団体の収支報告書虚偽記入事件で聴取を受けた小沢一郎
民主党幹事長の進退について「事件が決着した時点で、世論の動向を踏まえて判断することだ」と述べ、幹事長
続投は確定していないとの認識を示した。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100124044.html
863無党派さん:2010/01/24(日) 16:27:50 ID:rjy/XRpj
>大手同士は企業と違って信心の合併はできないし

思えば、日本基督教団なんてのはかなり無茶だよな。
大本教と金光教と天理教が合併するなんて仮想ケースに
比べりゃ、簡単そうだけど。
864香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 16:27:59 ID:RH3bnOG7
>>845そそ
ハイチに募金はしたいけど、それが気になって止めたw
7〜8は人箱を持って立ってた。
でも3分に1回はありがとうございますって言ってるから結構募金されてるようだった。

>>849www
865無党派さん:2010/01/24(日) 16:28:03 ID:1OB83qGL
投票率が悪いと自公が支持支援をしている現職が有利だから、名護市長選は新人で移設反対の稲嶺が勝つのではないか
866るな:2010/01/24(日) 16:28:13 ID:v/8U2KUp
 なんでも官僚のせいにする奴は真のバカ、代表例がみんなの党の渡辺善美議員。親がやってきたことには全く触れずに
一方的に霞が関を批判している大馬鹿としかいいようがない。

 そんなに官僚支配がいやなら

 「重要法案をすべて、衆法(議員立法)で成立」

 させてから文句を言え。官僚(霞が関)に立法を丸投げしている今の状態で「官僚支配が・・」と文句をいっても
説得力がまったくないぞ。

 これまでの自民党時代の「官僚に立法を肩代わりしてもらうかわりに権限の拡大を黙認」する政治に終止符を打ってから大口は叩けと言いたい。
867祭りだ♪踊りだァ〜♪中国のポチ!小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 16:28:39 ID:2I3qV3kz
>>860
断定しちゃうところに立正佼成会の危機感が滲み出てるよな(笑)
868京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 16:28:44 ID:zU1BJyGz
>>842 ガソリン値下げ隊の方がインパクトあるなぁ 
869無党派さん:2010/01/24(日) 16:28:56 ID:+nz6Cv4A
>>842
募金システムってあんまり信用しないほうがいいぞ。実際に
何に使われているかわからなかったりする。
870四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:28:57 ID:IJdYs51B
>>855
君のような低脳が、吉本興業が政権を担うべきという考えなのも頷ける
871無党派さん:2010/01/24(日) 16:29:16 ID:vbIiqPOT
>>861
それは君の妄想だよ
872無党派さん:2010/01/24(日) 16:29:24 ID:esT9H+zp
>>853
ジャーナリズムは崇拝されすぎ
ブン屋はネタを掴んで脅迫する仕事だろ
873目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/01/24(日) 16:29:26 ID:awGaAFGc
>>856
そんな当たり前のこと、誰も興味持たないよ
874四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:29:52 ID:IJdYs51B
>>858
wwwwwwww
腹いて〜〜〜〜〜〜wwwwww
オマエ面白いなwwwwwww
875米俵1票の一人公職選挙政治資金”管理”委員会 ◆KhZ5sqWpJ2 :2010/01/24(日) 16:30:17 ID:4wCBiB2Z
自民東京5ありむらハルカマニア全国絆実績再起動ツア  http://hancr.blogspot.com/
自民北海道11所属アキモトツッカサー参院全国区候補  http://peyses.blogspot.com/
自民東京18西島(NHK)英利候補全国絆実績再起動  http://doggino.blogspot.com/
自民東京16水落敏栄参院全国区神社と寺改修工事候補  http://tedesi.blogspot.com/
山谷えり子バイオナノグーグル3G自民東京7句編集長  http://supercarsupercarsupercar.blogspot.com/
自民東京12所属南部(介護保険G)明弘全国参院候補  http://surtc.blogspot.com/
ザ・グレート・サスケ自由環境と経済の融合へ絆実績  http://estsmestsm.blogspot.com/
伝説のアイドルでは無いアーティストtpdグーグルG  http://alkinf.blogspot.com/
本州中国九州グーグルブロガーで?アホな公務員を選挙  http://telestiteis.blogspot.com/
自民和歌山1竹中平蔵参院全国先生実績絆再起動ツアー  http://dorersdorers.blogspot.com/
山梨自民1,2,3,4所属武藤敬司グーグルブロガー  http://tefent.blogspot.com/
愛知、永田、悪いがメール事件でも時代を取り損ねた男  http://codeecodee.blogspot.com/
876無党派さん:2010/01/24(日) 16:30:17 ID:cqlxSmWs
>>862
見出し(記者の願望)と仙谷の発言が
微妙にニュアンスが違うような・・・
877無党派さん:2010/01/24(日) 16:30:24 ID:yLwgzryt
>>846
ここまで大っぴらになってもダラダラと続け挙句明確な捜査要件さえ提起できず
「国政への影響だけは多大に与え続けている」 今の特捜には国民に説明をする
「必要」がある 小沢に現状あるはずのない「説明責任」とやらを求めるのなら尚更
878祭りだ♪踊りだァ〜♪中国のポチ!小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 16:30:38 ID:2I3qV3kz
860 名前: 四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU [sage] 投稿日: 2010/01/24(日) 16:27:21 ID:IJdYs51B

この人、偶像崇拝してるんだよね。
カルトらしいと言えばそうなんだけどさ(笑)
879無党派さん:2010/01/24(日) 16:30:46 ID:6Wqbvdql
近江屋前議員が自民に離党届

 自民党の近江屋信広前衆院議員(60)は24日午後、党本部で大島理森幹事長に会い、
離党届を提出した。近江屋氏は離党の理由について記者団に「非民主、脱自民の民意を踏まえ、
新しい政党政治が必要だ」と説明。また、他党からの出馬も含め、夏の参院選への立候補を目指す考えを示した。
 近江屋氏は2005年衆院選で比例代表南関東ブロックで出馬し、初当選した「小泉チルドレン」の一人。(2010/01/24-15:33)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012400089
880香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 16:30:53 ID:RH3bnOG7
>>864訂正
○7〜8人は箱を

>>852講演報告乙です
881無党派さん:2010/01/24(日) 16:30:54 ID:iZyte2Q1
>>872
現状、ブン屋はネタを掴んで拡声器
882無党派さん:2010/01/24(日) 16:31:01 ID:oG1bKqwB
>>862
まぁ昨夜の会見でも「与えられた職責を全うしたい」って、願望述べてただけ
だからな。細野がテレビ出演で使えるって分かった事だし、ここは潔く表舞台
から身を引いて貰った方がいいよね。その方が民主党の支持率上がるだろw
883無党派さん:2010/01/24(日) 16:31:25 ID:GKOh1bch
>>879
みんなの党狙いかな
884四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:31:33 ID:IJdYs51B
>>867
ようやくわかった
東小倉か
アボン♪
885神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 16:31:51 ID:dWFetFBV
僕も募金したいんやけど、どこにすればいいかなぁ。
886サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 16:31:59 ID:LeE/WQYj
名護市長選投票速報
   今回  前回 前回差
10時 *9.29% 12.10% ▼2.81%
11時 14.20% 17.65% ▼3.45%
14時 25.57% 31.08% ▼5.51%
16時 32.23% 38.61% ▼6.38%
18時



期日前投票31.72% 22.22% +9.50%

投票率       74.98%

http://www.city.nago.okinawa.jp/index.html
887無党派さん:2010/01/24(日) 16:32:01 ID:6Wqbvdql
信念貫き頑張る=民主党の小沢氏

 民主党の小沢一郎幹事長は24日午後、広島市内で開かれた同党衆院議員の集会に出席し、
資金管理団体の政治資金規正法違反事件について「大変、ご心配、ご迷惑をお掛けしたことをおわび
する。不徳の致すところだ」と謝罪した。その上で「今後そのようなことがないように、信念を貫いて頑張って
いきたい」と述べ、幹事長職を退く意思がないことを改めて強調した。 (2010/01/24-14:36)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012400076
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20100124at19b.jpg
888無党派さん:2010/01/24(日) 16:32:04 ID:iZyte2Q1
>>871
いや、堀江門で確信した。
本人は擁護しないが。
889肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 16:32:04 ID:/DSnDCEl
ジャーナリズムって霊が憑依して神と交信してしまうという土俗の。
890無党派さん:2010/01/24(日) 16:32:09 ID:W1PtpWHX
>>863
そこで折伏ですよ
891無党派さん:2010/01/24(日) 16:32:36 ID:cqlxSmWs
時代はどんどん自民離党
892無党派さん:2010/01/24(日) 16:32:38 ID:mNzTMZJ/
>>831
銀行の融資の担保がわかるのは、検察と銀行と小沢さんの関係者しかいなくて、
検察が信用出来ず銀行には守秘義務があるから、小沢さん関連しか知る方法がない。

どうにかならんのかな・・・
893無党派さん:2010/01/24(日) 16:32:52 ID:vbIiqPOT
>>877
>の特捜には国民に説明をする 「必要」がある 

国民の側がそんなもん求めてないの
八割が検察の捜査が適正だってこたえてるんだから

小沢に対しては九割が説明責任を果たせといっているし、七割が辞任しろと言っている
小沢や鳩ぽっぽは有権者の声にこたえるべきじゃないかね
894神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 16:32:52 ID:dWFetFBV
>>884
遅いwwwww
895無党派さん:2010/01/24(日) 16:32:56 ID:xgG1QqbS
このまま不明瞭不鮮明な捜査が続くのなら検察改革が必要だろう
896無党派さん:2010/01/24(日) 16:32:59 ID:o1VajIvW
スキャンダルで貴重な国会の審議をつぶしたら、民主党以上に野党が愛想を尽かされるのではないか。
RT @konotarogomame: 昨日の三重も今日の神奈川も、自民党世代交代せよの大合唱。国会も経済の議論に専念すべき、と。
6 minutes ago
ttp://twitter.com/iwakamiyasumi
897無党派さん:2010/01/24(日) 16:33:00 ID:j0Fmr+Vc
>>862
>「事件が決着した時点で、世論の動向を踏まえて判断することだ」

この発言は決着まで続投容認だろ?
898無党派さん:2010/01/24(日) 16:33:00 ID:rjy/XRpj
>初当選した「小泉チルドレン」の一人。

民主云々はさておき、この肩書は何か凶状持ちとか前科者とか、そんな語感になってきたな。
899無党派さん:2010/01/24(日) 16:33:24 ID:/W8T4dIK
>>876
見出しはデスクとレイアウトの人が決めるから、
取材した記者はあんまり関係無し。
むしろ会社本体の意向。
900目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/01/24(日) 16:33:26 ID:awGaAFGc
近江屋って自民党職員上がりじゃなかったけ?
901無党派さん:2010/01/24(日) 16:33:27 ID:3TmaGvRG
>>764
>>民主主義と法と国際秩序を重んじるのが小沢派
民主主義と法だって?
政権与党なのに検察やマスコミにあからさまに圧力をかける、自党の金銭スキャンダル議員を庇うために。
どの口が言うんだ、どの口が?
902無党派さん:2010/01/24(日) 16:33:34 ID:QB37E26z
>>849
某阪急の駅か
903無党派さん:2010/01/24(日) 16:33:38 ID:a1Y3OXoQ
立てるぞ
904京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 16:33:40 ID:zU1BJyGz
>>889 青森県のとある山ですね?
905無党派さん:2010/01/24(日) 16:33:58 ID:8CwpOfR6
美人すぎる藤川市議、参院選「出ません」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100124-588811.html
ワロス
906四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:34:10 ID:IJdYs51B
しかし創価学会員は気持ち悪いの〜
俺が早く代表権もったら、ウチの創価従業員みんなクビ飛ばすんだが。。。w
907無党派さん:2010/01/24(日) 16:34:25 ID:a1Y3OXoQ
第22回参議院選挙総合スレ478
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1264318451/
908無党派さん:2010/01/24(日) 16:34:31 ID:oG1bKqwB
>>894
龍馬じゃなかったのか?w
909宴@携帯:2010/01/24(日) 16:34:45 ID:jg3lUDdW
佐藤優講演会質問

菅谷さんに森川検察官が謝罪しなかったのは検察の本質が人々に明らかになったと主張。

また、足利事件の問題はDNA鑑定の問題があり。
910肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 16:34:45 ID:/DSnDCEl
>>904
橋幸夫が高らかに歌い上げたという
911京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 16:34:50 ID:zU1BJyGz
クリック募金をポチっと押したら サイトにどくろマークがでて ハードディスクがカリカリと鳴るのであった
912祭りだ♪踊りだァ〜♪中国のポチ!小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 16:35:05 ID:2I3qV3kz
>>884
分かったのはカルト宗教となんら違わない小沢民主党の異常さ。
913目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/01/24(日) 16:35:38 ID:awGaAFGc
参院秋田に無所属立候補?
914四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:35:38 ID:IJdYs51B
>>905
今年こそ藤川とセックスしなきゃな
915熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 16:35:43 ID:V1Xk9ymt
>>906

おいおい、公明党は参院選後の連立パートナーだぞ。
そんなこと言っていいのか?

俺は民主党なんてどうでもいいから興味ないがw
916サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 16:35:47 ID:LeE/WQYj
>>907
乙です
917無党派さん:2010/01/24(日) 16:35:49 ID:cqlxSmWs
>>899
なるほど。

>>905
「2万%出ない」の後出馬した大阪府知事の例もありますからまだまだ。
918無党派さん:2010/01/24(日) 16:36:05 ID:/W8T4dIK
>>885
市役所とかにない?
うちの近所だと、どの市町村もやってる。赤十字に送るらしい。
919無党派さん:2010/01/24(日) 16:36:10 ID:yLwgzryt
>>879
離党者続くわな 本々参院選の自民候補者は組織票背景の議員が大半
小沢がどんどんその組織票を予算握って解体してるから展望の描けない人間が続出
920祭りだ♪踊りだァ〜♪中国のポチ!小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 16:36:47 ID:2I3qV3kz
>>906
じゃあその役目は任せた。
残った立正佼成会の会員は奴隷働きな(笑)
921無党派さん:2010/01/24(日) 16:36:47 ID:iZyte2Q1
>>907
922無党派さん:2010/01/24(日) 16:36:52 ID:5vid182Z
>>905
「出ます」なんていったらテレビ出演ができなくなる
直前に立候補するよ
923無党派さん:2010/01/24(日) 16:37:00 ID:esT9H+zp
>>905
またこれかよ
出れば比例入れるのに
924四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:37:02 ID:IJdYs51B
シンジロウが口説けば藤川は出るよ
925無党派さん:2010/01/24(日) 16:37:49 ID:iZyte2Q1
>>923
926肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 16:38:14 ID:/DSnDCEl
>>885
テレビ局に含むとこがなければ「ドラえもん募金」があるな。

http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/
927無党派さん:2010/01/24(日) 16:38:16 ID:1OB83qGL
藤川ゆりは、やはり不倫がネックか。
バカでも知名度だけはあるから、出馬すれば参議院選挙の人寄せパンダになってかもしれないが。
928無党派さん:2010/01/24(日) 16:38:21 ID:vbIiqPOT
丸川珠代も直前まで出ない出ないと言ってたからな
929香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 16:38:24 ID:RH3bnOG7
>>911ウイルス乙
930祭りだ♪踊りだァ〜♪中国のポチ!小沢容疑者を逮捕!で経済特需♪:2010/01/24(日) 16:38:37 ID:2I3qV3kz
>>924
高卒のレベルが垣間見えるレス(笑)
931無党派さん:2010/01/24(日) 16:38:40 ID:ADVyaWLJ
>>905
美人にふられるのはいい経験になるw
932神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 16:39:04 ID:dWFetFBV
>>902
wwwww
>>918
神戸市役所だったら置いてるかも。
933京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 16:39:27 ID:zU1BJyGz
鬼女板で藤川スレをみると・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
934るな:2010/01/24(日) 16:39:30 ID:v/8U2KUp
 民主党は原則として「議員立法」を禁止している。これは族議員が特定勢力に優位になるような「法案」を
作るのを阻止する効果があるが、ただ政府立法一本化だと

 「官僚が作成した法案をそのまま承認する」

 自民党時代とまったく変わらない結果になる。(方針は内閣がら示されても法案作成の際に骨抜きにされる可能性大、とくに官僚に不利な指示の場合)

 それと「官僚の協力」がないと法律は何一つ成立させることができなくなる。


 この状態でどうやって「官僚支配」と戦うのだろうか?バカじゃないか。口先だけの「官僚批判」は大手マスコミだけで十分だ。
935無党派さん:2010/01/24(日) 16:40:37 ID:r+pYMLc1
>>879
昨日の報道特集で離党届に押印するVTRが流れたな
この人はチルドレンとはいっても長年の党職員だから、またちょっと違うんだけど
936四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:41:08 ID:IJdYs51B
藤川も美人てだけで騒がれて可哀相だな
なんなら、今の給与の3倍で、俺の秘書にしてやっても良いんだが・・・
静かでリッチに暮らせる
937無党派さん:2010/01/24(日) 16:41:17 ID:/W8T4dIK
>>934
世界のほとんどの議院内閣制国家が、政府立法圧倒的で、
官僚の協力が必要で、それでも官僚支配では無いから。
938神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 16:41:23 ID:dWFetFBV
>>926
うち、ひかり電話。
939無党派さん:2010/01/24(日) 16:41:23 ID:cqlxSmWs
>>934
なんで「官僚が作成」と決めつけるのか?
政務三役が中心に法律を作成するんでしょ?
940京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 16:41:20 ID:zU1BJyGz
なめたらあか〜ん♪ なめたらあか〜ん♪ 政局なめたらあか〜ん♪
941無党派さん:2010/01/24(日) 16:41:29 ID:xzcIj5ps
>>909
ネトウヨは、検察官様を悪く言うなと、菅谷さん叩きになってるな
本当に酷いとこまで落ちたなアイツらは
942無党派さん:2010/01/24(日) 16:41:41 ID:oG1bKqwB
マスコミ露出で稼いでる人間は直前まで出馬を否定するのは当たり前
まぁ藤川ゆりの場合は市議会議員だから、橋下と同じ理由でもないだろうけど
943肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 16:42:01 ID:/DSnDCEl
政治家が使う確率は100%以外は可能性あるという風に受け止める。
2万%ない→2万/100万%つーことだと鈴木ムネオが。
944大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 16:42:18 ID:AHxsfSLy
近江屋前議員が自民に離党届
自民党の近江屋信広前衆院議員(60)は24日午後、党本部で大島理森幹事長に会い、離党届を提出
した。近江屋氏は離党の理由について記者団に「非民主、脱自民の民意を踏まえ、新しい政党政治が
必要だ」と説明。また、他党からの出馬も含め、夏の参院選への立候補を目指す考えを示した。
 
近江屋氏は2005年衆院選で比例代表南関東ブロックで出馬し、初当選した「小泉チルドレン」の一人。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012400089
945カズヤブロント:2010/01/24(日) 16:42:50 ID:wuBgW3Mu
藤川ゆり的候補って民主社民あたりから結構可能性あるんじゃないの?
もはや29の藤川より更に強力なカードとしてありうる
原陽子の再来のような
946宴@携帯:2010/01/24(日) 16:43:22 ID:jg3lUDdW
佐藤優講演会質問

取り調べ可視化は参考人聴取を含めてやるべき。
947無党派さん:2010/01/24(日) 16:43:24 ID:KlamRuLY
>>941
ネトウヨの理想国家は北朝鮮という説を自分たちで証明してる
948四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:43:30 ID:IJdYs51B
>>941
ネトウヨの支持は、検察敗北フラグだから、むしろ喜ばしいw
949無党派さん:2010/01/24(日) 16:43:42 ID:GKOh1bch
>>941
プラスミンは冤罪が確定的になったときから前科があるという怪しげなデマをずっと流してた
950無党派さん:2010/01/24(日) 16:44:04 ID:3TmaGvRG
検察が与党から大物を挙げるかぎり、国民から疑問の声は少ないだろうね。

逆に野党から小物の微罪でも多数挙げたりしたら、こいつはおかしいと思うよ。
951無党派さん:2010/01/24(日) 16:44:27 ID:oG1bKqwB
>>945
参院議員は30歳以上じゃないと立候補出来ないよ
952四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:44:33 ID:IJdYs51B
>>945
そのためにも俺とセックスするってのが一番なんだよなー
このスレの住人も大半が支持だろう
953カズヤブロント:2010/01/24(日) 16:45:11 ID:wuBgW3Mu
>>951
いや、衆院でも地方選でもいいじゃないか
954無党派さん:2010/01/24(日) 16:45:15 ID:3TmaGvRG
週刊誌片手に与党を責め立てた鳩山が懐かしいな。

やはり野に置け民主党。
955無党派さん:2010/01/24(日) 16:45:52 ID:1OB83qGL
頭カラッポおまんこ大好きのお姉ちゃん市議に頼るしかないとは、自民党もアワレ、しかも振られてるし
956京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 16:46:03 ID:zU1BJyGz
>>952 藤川ゆりなんて全国に同一姓名どれくらいいるか  
957無党派さん:2010/01/24(日) 16:46:11 ID:iZyte2Q1
近江屋信広
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E6%B1%9F%E5%B1%8B%E4%BF%A1%E5%BA%83
1968年に秋田県立大館商業高等学校卒業後、中央大学法学部に入学して、1976年に卒業。
その後、1979年から自由民主党本部に務め、2000年には総裁・幹事長室事務部長、2002年
からは事務局次長を兼任した。この間1996年の総選挙に比例東北ブロックに立候補。
2005年の第44回衆議院議員総選挙の際に、比例南関東ブロックの33位と通常ならば当選が
見込めない順位で比例区単独で立候補することになる。しかし、郵政解散選挙の小泉旋風の下、
比例区上位の小選挙区との重複立候補者が軒並み小選挙区で当選したため、南関東ブロック
では36位までが当選することとなり初当選を果たした。
2005年の総選挙で初当選を果たした新人議員による83会に所属している。党職員としての経歴
が長く、政治の現場に精通していることから、当選直後の言動で注目を浴びていた杉村太蔵議員
の教育係も努めた。
958肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 16:46:37 ID:/DSnDCEl
てんまや速かったな
959米俵1票の一人公職選挙政治資金”管理”委員会 ◆KhZ5sqWpJ2 :2010/01/24(日) 16:46:39 ID:4wCBiB2Z
言葉みえているのに聞き取りずらいとか不要で感嘆詞で人を見て間違いも
成功も全てを受け入れているのが人間ですよね。言葉=全身筋肉で緊張で
「何で、それをしているのか?」そういう言葉も無く無くでえ「何で生き
ているか、生まれたから」だけなのに訳もわから面白い=顔面蒼白から顔
と蒼を抜けばいい楽しい=らくしいは全く何もしないでいいのが楽しい感
じ経営者かと思う訳でデータを出し合い仕事の時間を練り上げる必要が絶
対あり大変だぁ乱暴者だぁ大変だぁ甘い木の実とか芋で足へ根付く
960無党派さん:2010/01/24(日) 16:46:38 ID:xgG1QqbS
>>954
参院選も我々の楽勝ですよw
961無党派さん:2010/01/24(日) 16:46:47 ID:XNYCjMbZ
>>950
大久保がまさに微罪で野党から挙げちゃった例、それも選挙前に
さらにいえば与党はスルーしてね
962目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/01/24(日) 16:47:29 ID:awGaAFGc
>>910
橋幸夫って立正佼成会じゃなかったっけ?
963無党派さん:2010/01/24(日) 16:47:32 ID:ADVyaWLJ
>>943
お、さらりと名言。
100%は文字通り100%と受け止められてしまうからねー
964無党派さん:2010/01/24(日) 16:48:07 ID:xYTYhcGh

藤川ゆり

元後援会会長に金銭問題をバクロされていた女狐さん。
色気でお金振り込みさせてるって、それを報告書に記載ナシ
965四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:48:07 ID:IJdYs51B
>>901
むしろ圧力は少なすぎる
健全な民主主義国家なら、サンケイグループと読売グループは免許取り消し
東京地検特捜部は解体するのが当たり前

ヌルすぎる
966無党派さん:2010/01/24(日) 16:48:19 ID:3TmaGvRG
>>941
>>947
>>ネトウヨの理想国家は北朝鮮という説を自分たちで証明して
それは小沢信者だろう。
検察もマスコミも「政治主導」がお望みだらしいからな。

検察、マスコミの次は国民の声が弾圧されるだろうな。
967目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/01/24(日) 16:48:39 ID:awGaAFGc
元職員にも逃げられる自民党。。。
情けねーー
968宴@携帯:2010/01/24(日) 16:48:50 ID:jg3lUDdW
佐藤優講演会質問

石川代議士逮捕について、国会前逮捕も政治的思惑があるなら、釈放請求を民主がしないのは疑問と主張。
969無党派さん:2010/01/24(日) 16:48:52 ID:ritGh9/8
山内の自民脱走のタイミングだけは見事だったな
970香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 16:49:00 ID:RH3bnOG7
>>936それを人は愛人と呼ぶ…

>>940
政局なめずに、飴な〜めて〜
美味しい3000のど飴〜
ノーベル♪
971四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:49:12 ID:IJdYs51B
>>954はお仲間(ネトウヨ)のことは、どう思うの?w
やはり同志?wwww
972無党派さん:2010/01/24(日) 16:49:13 ID:cqlxSmWs
>>961
今の事件も
小沢が野党時代の5年も昔の土地購入の問題だもんね。

与党になってからの事件ならいざしらず、
国にとって「野党時代に勝った土地の立替金の記載があったかなかったか」
なんてことに一体何の意味があるのやら。
973るな:2010/01/24(日) 16:50:03 ID:v/8U2KUp
>>939
 1.方針が官邸から官僚に伝達がある

 2・関係各省庁の担当者が協議して法案の原案を作成する

 3・さらに既存の法案との矛盾点がないか関係省庁の間で検討する。

 4.内閣法制局で仕上げする→法案の完成

 5・閣議で承認する(ここが重要、承認は形式的に行われる。法案の中身の議論はしない)

 6・議会に提出→衆院、参院通過→法案成立。

 2〜4の法案作成の際に「政治家が全く関与しない」のが政府立法の特徴で、閣議でも提出された法案には全く検討せずに「承認」する。
これは民主党政権になっても変わらない。

 政府立法はだいたい議会を通過する。法案としての完成度が高いからだ(内閣法制局が実に優秀)。だが、官僚に都合の悪い法案は「作成」されない。
必ず「骨抜き」にされる。
974肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 16:50:15 ID:/DSnDCEl
方南ですよ、川崎さんっておさむが
975香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 16:50:31 ID:RH3bnOG7
>>958しまった
今日は女子駅伝だったか
976無党派さん:2010/01/24(日) 16:50:40 ID:6UEDtuKb
>>830
>関係ないが、先年何かで見かけた統計だと、山口と福島は東大に行ける
確率が全国でも最低レベルらしい。

福島というか東北の殆どがそう。例外は山形くらいか。
何しろ進学より結婚が最優先される土地柄だよ。
男女とも30歳で結婚していないと…さあどうなるか。
しかも実学に結びつかない進学は敬遠されるし、大学出て就職よりも
高卒就職→それも公務員の方が地元では勝ち組扱いされる始末。
977無党派さん:2010/01/24(日) 16:50:59 ID:mNzTMZJ/
>>972
立替金の記載は最初から一度足りとも問題になってないよ。
978米俵1票の一人公職選挙政治資金”管理”委員会 ◆KhZ5sqWpJ2 :2010/01/24(日) 16:51:44 ID:4wCBiB2Z
言葉みえているのに聞き取りずらいとか不要で感嘆詞で人を見て間違いも
成功も全てを受け入れているのが人間ですよね。言葉=全身筋肉で緊張で
「何で、それをしているのか?」そういう言葉も無く無くでえ「何で生き
ているか、生まれたから」だけなのに訳もわから面白い=顔面蒼白から顔
と蒼を抜けばいい楽しい=らくしいは全く何もしないでいいのが楽しい感
じ経営者かと思う訳でデータを出し合い仕事の時間を練り上げる必要が絶
対あり大変だぁ乱暴者だぁ大変だぁ甘い木の実とか芋で足へ根付く
979四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:51:59 ID:IJdYs51B
>>966
君らネトウヨの声なんて、まったく弾圧されてないじゃん
たまに暗殺予告に近いものすらあるのにw
アメリカなら、オマエらはとっくにあげられてるよ
君らアメポチネトウヨの大好きなアメリカねw
980無党派さん:2010/01/24(日) 16:52:26 ID:cqlxSmWs
>>973
予算作成の過程を見ても、
少なくともその「2」の段階に政務三役はからむと思うんだけどな。
関係省庁の「担当者」ではなく「副大臣政務官」が協議するのでは?
981無党派さん:2010/01/24(日) 16:53:02 ID:W1PtpWHX
近江屋氏、自民党離党へ 
2010.1.24 15:59
 自民党の近江屋信広前衆院議員(60)は24日、党本部で大島理森幹事長と会い、
離党届を提出した。離党の理由について、産経新聞の取材に対し「政策や理念が共通
する人たちで第三極の勢力を作り、有権者に新しい選択肢を示さなくてはいけない」と
述べた。同日開催された党大会の案内状が来なかったことも「重大なことだ」としている。
近江屋氏は夏の参院選に秋田選挙区での公認を目指し活動していた。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100124/stt1001241608014-n1.htm

案内状がこなかったのが引き金かよ
982無党派さん:2010/01/24(日) 16:53:02 ID:Gtx9385r
>>976
山口の教育風土はネトウヨ連中と親和性が高そうだけどな。
なにせ千葉・愛知と並ぶ(ry
983京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 16:53:48 ID:zU1BJyGz
>>976 そうだなぁ 婚活で自ら条件厳しく設定するより こっちの方がいいかもしれんね
984四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 16:54:18 ID:IJdYs51B
>>976
東北人は優秀すぎて、真面目に勉強したら大変なことになるから、今のままで良し
全国のガリベン諸氏が自殺していくのは可哀相だ
985無党派さん:2010/01/24(日) 16:54:27 ID:iZyte2Q1
>>973
>1.方針が官邸から官僚に伝達がある

官僚が方針を決める。
986無党派さん:2010/01/24(日) 16:54:34 ID:XNYCjMbZ
>>977
うそお
じゃあ石川逮捕の容疑の「虚偽記載」ってなに?
987無党派さん:2010/01/24(日) 16:54:39 ID:mNzTMZJ/
>>981
ラクダの背を折った藁一本、って感じか。
988無党派さん:2010/01/24(日) 16:54:57 ID:rjy/XRpj
>>982

千葉や愛知なら、トップ進学校は締め付けはあんまりないとも聴くが・・・
989無党派さん:2010/01/24(日) 16:55:09 ID:GKOh1bch
>>981
案内状送らなかったのか
990無党派さん:2010/01/24(日) 16:55:16 ID:cqlxSmWs
>>977
銀行からの融資が下りる前に
支払期限が来てしまって、自己資金で立て替えたんじゃないの?
その立て替え金の記載がなかったばっかりに
「原資は?」などと言われたとパックインで郷原はそう説明していたが。
991肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 16:55:33 ID:/DSnDCEl
政界再編つーのは、人の党に手を突っ込んで、さっさ、さささとかき混ぜましてぇ
992るな:2010/01/24(日) 16:55:34 ID:v/8U2KUp
>>980
 原則としてしない。法案作成のスピードが優先されるからレクチャー受けて終わりのパターンが多い。

 ハッキリ言って副大臣、大臣政務官は「置物」。さらに「内閣法制局」という最強の官僚集団を通過しないといけない。
993宴@携帯:2010/01/24(日) 16:55:55 ID:jg3lUDdW
佐藤優講演会質問

国家に、具体的には検察なり、政府なりに何かをしてとの陳情は危険。国家は自分に都合のいいことしか取り上げない。
社会、コミュニティが自発的に国家に命令する形をつくれ。
994無党派さん:2010/01/24(日) 16:56:22 ID:r+pYMLc1
近江屋って、衆院選の候補者選定の時点ですでにハブられてたからね
参院選でも相手にされてなかったようだし、見切りつけたんだろう
995無党派さん:2010/01/24(日) 16:56:34 ID:ADVyaWLJ
>>981
自民党本部は元職員の呪いで時間が止まってしまい、いばらの蔓でいっぱいに
誰かが谷垣にキスするまで
996無党派さん:2010/01/24(日) 16:56:33 ID:cqlxSmWs
>>992
予算作成で全然置物じゃなかったじゃん。
そりゃ去年までだよ。
997無党派さん:2010/01/24(日) 16:57:13 ID:/W8T4dIK
今日は男子駅伝です。
先週が女子
998るな:2010/01/24(日) 16:57:24 ID:v/8U2KUp
>>992
 自己レス補足だが、霞が関は超多忙なので、大臣以下3役の手には負えない現実もある。
999無党派さん:2010/01/24(日) 16:57:25 ID:hnneEGN3
1000無党派さん:2010/01/24(日) 16:57:33 ID:6UEDtuKb
>>988
岡崎高校は別だよ。校風がトヨタ風味だもんw
結構管理がしっかりしていて張り詰めてるよ。
時習館と対照的だが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。