第22回参議院選挙総合スレ476

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ475
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1264254400/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで。
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様。
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など。
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
★★TV実況等は↓で。実況禁止は2chすべての掟です★★
国会・地方議会・選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 02:21:09 ID:V1Xk9ymt

3無党派さん:2010/01/24(日) 02:22:53 ID:8DVSjVi6
>>1乙です
4無党派さん:2010/01/24(日) 02:32:49 ID:iZyte2Q1
>>1

警察、学会、農業......の危険な裏 告発本が明らかにした「日本の闇」
サイゾー1月22日(金) 20時56分配信 / 国内 - 社会
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100122-00000301-cyzoz-soci
5無党派さん:2010/01/24(日) 02:42:09 ID:iZyte2Q1
財務相に就任した菅副総理 ポスト鳩山策は「春まで我慢」
週刊文春1月21日(木) 12時17分配信 / 国内 - 政治
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100121-00000000-sbunshun-pol
「ポスト鳩山」小沢の腹の内(2/2)
文藝春秋1月14日(木) 12時45分配信 / 国内 - 政治
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100114-00000001-bshunju-pol
就任1年オバマの知られざる勝率
ニューズウィーク日本版1月20日(水) 12時31分配信 / 海外 - 海外総合
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100120-00000301-newsweek-int
6無党派さん:2010/01/24(日) 02:46:34 ID:QuMmpaoO
深夜はスレが変わるとレスが急に減る法則。
7無党派さん:2010/01/24(日) 02:46:58 ID:iZyte2Q1
普天間騒動・米国の「演技」/上杉 隆(ジャーナリスト)
Voice1月20日(水) 12時59分配信 / 国内 - 政治
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100120-00000001-voice-pol
8京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 02:47:12 ID:zU1BJyGz
>>1 乙であります ttp://tubox.skr.jp/ch/big/src/1264268692847.jpg
            ttp://tubox.skr.jp/ch/big/src/1264268725147.jpg 
            ttp://tubox.skr.jp/ch/big/src/1264268797342.jpg
9無党派さん:2010/01/24(日) 02:48:41 ID:+3wBJz3U
>>8
電車の中で魚でも飼ってるのかと思ったら…
子供だましにも程があるなw
10とく:2010/01/24(日) 02:50:05 ID:Bv/qvlcL
>>1

お疲れ

今のところ篠山紀信さんの記事しか出てきてないですね

小沢さんの会見は弁護士との打ち合わせの上でしょうけど
差し障りのないようにまた何重にも保険をかけたい感じもありましたね。
11無党派さん:2010/01/24(日) 02:50:15 ID:snhsjQiW
小沢が幹事長辞めたら連鎖的に鳩山も辞めるだろうか
そのほうがすっきりしていいかもしれないけど
12無党派さん:2010/01/24(日) 02:51:03 ID:AeVWYIXk
マスゴミにまで使われるようになって一気に日本のTwitterは腐ったな。
自浄作用が全くない。
13京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 02:52:38 ID:zU1BJyGz
>>9 上毛鉄道けっこういいよ 1時間に二本しかないけどw 自転車も後車に持ち運びOKみたいだし
 
    ttp://tubox.skr.jp/ch/big/src/1264268999584.jpg
14るな:2010/01/24(日) 02:53:59 ID:v/8U2KUp
 スレ的には関係ないが、PSBの「ガチホモ路線」的なプロモを2つ紹介

 NewyYork City Boy(ストリングスの使い方が絶妙、90年代のPSBを代表する曲)

 http://www.youtube.com/watch?v=Ywk3vA8Y8xY

 paninaro95(原曲は86年のpaninaro。クリス・ロウがメインの珍しい曲。どうみてもガチホモ路線のプロモ編集が秀逸)

 http://www.youtube.com/watch?v=uAwBjZ7_4Ko

 
 個人的にはPSBと平井堅とフレディー・マーキュリーは許せるホモ。エルトン・ジョンはダメ。
15無党派さん:2010/01/24(日) 02:54:21 ID:QuMmpaoO
>>12
そのうち役所も使い始める予感
16無党派さん:2010/01/24(日) 02:54:39 ID:+3wBJz3U
>>13
今時の子どもがそんなので喜ぶのかなw
17無党派さん:2010/01/24(日) 02:56:09 ID:QuMmpaoO
>>16
十分喜ぶよ。
都会の子供はどうかわからないけど…w
18京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 02:57:05 ID:zU1BJyGz
>>16 別バージョンで これは昨年の暮れに撮ったやつ  ttp://tubox.skr.jp/ch/big/src/1264269373651.jpg
19無党派さん:2010/01/24(日) 02:57:25 ID:snhsjQiW
都会の子は絵のところをツメでカリカリしたくなる
20無党派さん:2010/01/24(日) 02:58:10 ID:+3wBJz3U
>>18
あぁこれは大人でもなかなか良いw
21無党派さん:2010/01/24(日) 02:58:36 ID:QuMmpaoO
>>18
デジモンとポストペットのももちゃんがいる…
22無党派さん:2010/01/24(日) 02:58:44 ID:iZyte2Q1
http://www.excite.co.jp/News/magazine/
フライデー
TOSHIがブチまけた洗脳集団の「カネとSEX」−脱会女性が告発
「X・JAPAN」ボーカル・TOSHIが自己啓発セミナー「ホームオブハート」を脱会するそうです。セミナー主宰者
・MASAYA氏とTOSHI夫妻の関係に詳しい元会員らがコメント。ワイドショーを騒がせた奇妙で複雑な人間
模様にようやく終止符が打たれる? [ 詳細 ]
フライデー
独裁者・小沢一郎の断末魔/小沢一郎が画策する「指揮権発動」というタブー
民主党・小沢一郎幹事長vs地検特捜部の闘いの経緯を4Pにわたって掲載。東北地方の公共事業疑惑を
解明した盛岡地検検事や千葉法相「指揮権発動はある」発言などを検証。ジャーナリスト松田賢弥氏は小沢
氏に関連する不明な金を詳しく分析、その合計は47億超とか・・・。 [ 詳細 ]

外資に喰われた日本企業その後/日興コーディアル証券が痛感した外資の弱み (フライデー)
  国民が払う「JAL倒産のツケ」と稲盛CEOの手腕−戦後最大の経営破綻 (フライデー)
  三木谷&東国原がタッグで「楽天新党」を旗揚げ!? (フライデー)
  グーグル中国撤退で問われる「ネットの自由」 (フライデー)

政治
  独裁者・小沢一郎の断末魔/小沢一郎が画策する「指揮権発動」というタブー (フライデー)
  小沢一郎の断末魔/「解剖・小沢一郎」−世田谷の私邸に転がる「47億円」 (フライデー)
  田中美絵子センセイの左手薬指に「輝くカルティエリング」 (フライデー)
  国会開会「小沢一郎」を包む凍れる空気 (週刊新潮)
  身を削って小沢奉公「石川知裕」の一年生時代 (週刊新潮)
23とく:2010/01/24(日) 03:02:30 ID:Bv/qvlcL
介護は賃金や勤務時間体系の面で待遇が恵まれていない

腰など体調の面の問題 認知症などで暴言や暴力を振るわれる

女性の方が長生きしトイレや介助の面でも男性はさほどは必要されていない(まったく必要とされていないわけではないが)
お世話をする意味で女性の方が向いてる面もあって

深夜に一人で取り残されたり、徘徊やベットからの落下や感染症の蔓延の恐れなどで緊張を強いられる

不明朗な会計処理をしてる場合もある。施設的に人件費の充実よりも他の施設費の充実に回したくて
人件費のアップに結び付かないこともある(これまで報酬を抑えてきたこともあって)

利用者に負担増を求めることは難しく介護士が40代や50代になった際に子供を
大学にまでやれるような賃金水準にもっていけるかという問題がありますよね
24京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 03:03:26 ID:zU1BJyGz
おまけ スレ違いだからこの辺で  
http://tubox.skr.jp/ch/big/src/1264269627399.jpg

もうすぐ年貢(確定申告)の時期 けっこうめんどくさいな 
25熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 03:04:02 ID:V1Xk9ymt

これね、本当に水谷建設とやらからは金もらってないぞ。
もらったとすると不合理なことが大きすぎる。

そもそも当初から、「ゼネコンの名前を出さないと世間ウケしない」という感じで
無理やり上がった名前が水谷という節もある。
26無党派さん:2010/01/24(日) 03:05:17 ID:+3wBJz3U
>>25
元役員の証言は?
やっぱりでっち上げ?
27とく:2010/01/24(日) 03:05:29 ID:Bv/qvlcL
石川容疑者「不正はない」 民主党議員にコメント
1月24日2時54分配信 産経新聞

 民主党の小沢一郎幹事長の元秘書の石川知裕容疑者が、同党議員に対し、
「不正なお金は一切受け取っていない」などと無実を訴えるコメントを伝えていたことが
23日、分かった。同容疑者の事務所が、民主党議員の国会事務所に配布した。

 コメントは「ご迷惑をおかけして本当に申し訳ない。何度も申し上げるように
自分は一切不正なお金は受け取っていない。たくさんのメッセージを受け取り活力が生まれた」などとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000501-san-pol
28無党派さん:2010/01/24(日) 03:05:46 ID:X128osD/
>>23
まあ発想を転換して子どもが大学に行くことと
親の資力の問題を切り離していかないといけないかもね。
介護だけじゃなくて賃金全般の問題だけど。
29無党派さん:2010/01/24(日) 03:06:17 ID:J03VD/6f
金曜日のオカズはフライデー
30無党派さん:2010/01/24(日) 03:06:22 ID:tZhmQhf+
>>1
31無党派さん:2010/01/24(日) 03:07:21 ID:NSW1oxbs
日本の大学は国公立ですら金がかかりまくる。
32無党派さん:2010/01/24(日) 03:08:15 ID:J03VD/6f
>>31
金がかかる割りに特殊な技能が身につくわけでもない。
だって専門職教育しないから。
33無党派さん:2010/01/24(日) 03:09:25 ID:X128osD/
>>31
国立と私立の学費の差を国立を値上げして埋めていったからなあ。
大昔の国立大学なんて高校よりも安かったと聞くけど。
34無党派さん:2010/01/24(日) 03:11:36 ID:iZyte2Q1
それでも医療保険改革は大丈夫!
The Message Democrats Should Hear From Massachusetts
マサチューセッツ州の選挙結果だけで全米の運命を決められてはたまらない。勝算もある
2010年01月21日(木)17時25分
ジョナサン・オルター(本誌コラムニスト)
http://newsweekjapan.jp/stories/us/2010/01/post-922.php
マサチューセッツは皆保険の特殊事情
妨害工作をするのは空気が読めない議員
35るな:2010/01/24(日) 03:12:15 ID:v/8U2KUp
>>27
 4億円の「原資」の解明も大切だが、一番の問題は

 「10月29日に行った、定期預金を担保にして4億円を小沢氏が融資を受け、そのカネを陸山会に貸し付けた」

という複雑な「資金操作」をした経緯。何度も書いているが、これが疑惑の核心部分。

 本当に「担当秘書」の判断のみで出来る行為なのか?
36とく:2010/01/24(日) 03:12:25 ID:Bv/qvlcL
まずは提起したいのは労働監督業務や環境の面での監視
消費者相談や幼児や老齢者や障害者への虐待防止、DV防止、
債務整理や生活再建相談では人員を増やすべきかと思います。

20代や30代の賃金が上がっていませんからね。
不安定な人も多く、住居の面や、結婚の面、出産の面、子育ての面
厳しくなってますよね>>28
37香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 03:12:34 ID:RH3bnOG7
>>1

>>14
minimal自分で検索したら「〜バージョン」みたいなのがいっぱい出てきた…
PSBのプロモ色々捜してみるわw
ガチホモでもいいよね、いい作品だから
38無党派さん:2010/01/24(日) 03:13:08 ID:iZyte2Q1
旧ソ連
ウクライナ大統領選「半島」暴発リスク
Crimea and Punishment
大統領選真っ最中のウクライナにロシアの圧力が増している。その最大の焦点は黒海沿岸のクリミア半島だ
2010年01月18日(月)18時33分
アンダース・オスルント(ピーターソン国際経済研究所上級研究員)
http://newsweekjapan.jp/stories/world/2010/01/post-911.php
39無党派さん:2010/01/24(日) 03:13:35 ID:1OB83qGL
朝刊より
検察は水谷資金5千万を示す決定的な物証は得ていない
40無党派さん:2010/01/24(日) 03:13:50 ID:sYR38QBN
>>35
資金の移動自体がどういった法に触れるんだ?
41無党派さん:2010/01/24(日) 03:14:38 ID:+3wBJz3U
昔の国公立大の授業料は
ちょっとバイトすれば稼げる程度だったとか
42るな:2010/01/24(日) 03:14:41 ID:v/8U2KUp
>>37
 3:36で終わるのがオリジナルの「minimal」です。
43無党派さん:2010/01/24(日) 03:15:33 ID:hLx6Svu6
>>39
どこ?
44無党派さん:2010/01/24(日) 03:16:39 ID:KLLVBxfn
>>35
同じ質問を何度するんだおまえさんは。
小沢にその質問をぶつけて回答を得ない限り、結論の出ない話だろう。
月曜の幹事長会見に備えてマスコミに聞いてくれるようメールでも出しといたらどうだ。
45無党派さん:2010/01/24(日) 03:16:48 ID:iZyte2Q1
宗教
ハイチ大地震は「神の罰」か
Why God Hates Haiti
相次ぐハイチの苦難をブードゥー教のせいにしたテレビ伝道師に反論する
2010年01月19日(火)17時33分
リサ・ミラー(宗教問題担当)
http://newsweekjapan.jp/stories/world/2010/01/post-915.php
神が世界を操っているのなら、なぜ無実の人を苦しませるのか。自身の不幸を嘆いたヨブの言葉を一部
言い換えれば、神はなぜ「貧困にあえぐ人々を大嵐に巻き込み、理由もなくさらに苦しめるのか。神は人
々に息をつく間も与えない」。

独立の際に「悪魔と契約した」?

 過激な発言で知られるアメリカのテレビ伝道師のパット・ロバートソンに言わせれば、その答えは簡単だ。
ハイチの人々がブードゥー教を信仰しているため神の罰が下ったのだという。

 ハイチではフランスの統治下にあった1791年、黒人奴隷による反乱が勃発し、その後独立を果たした。
ロバートソンは先週、自身が運営するキリスト教系テレビ局の番組内で、ハイチの人々はフランスから独立
する際に「悪魔と契約した。だからそれ以来呪われ、次々に災難に見舞われている」と発言した。
46香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 03:17:00 ID:RH3bnOG7
>>42d
47るな:2010/01/24(日) 03:18:46 ID:v/8U2KUp
>>40
 そこからボロが出てきている。つまり「4億円の原資はどこから来たの?」ってね。

 本当に「うっかりミス」で資金の流れを記載しなかったのか?

 小沢氏に「金利負担」がかかるような融資を秘書が独断で出来るのか?やらざるを得ない「何か」があったのか?

 その辺りを今日の記者会見で詳しく聞きたかった(原資については詳しく説明していたな)。
48無党派さん:2010/01/24(日) 03:19:28 ID:1OB83qGL
>>43
地方紙だから共同通信の記事
49無党派さん:2010/01/24(日) 03:19:30 ID:J03VD/6f
>>45
キリスト教キチガイはこれだから。
50無党派さん:2010/01/24(日) 03:19:38 ID:+3njVEA7
複雑な資金の流れといっても、中小企業ならよくあることとも
聞いたが、実際のところどうなの?
51無党派さん:2010/01/24(日) 03:20:05 ID:iZyte2Q1
インタビュー
天皇裕仁(1901-1989)
Emperor Hirohito
「戦前も戦後も役割は変わっていない」
2010年01月21日(木)12時13分
http://newsweekjapan.jp/stories/2010/01/1901-1989.php?page=1
1989年1月15日号の掲載記事を2006年2月1日号にて再録]
52無党派さん:2010/01/24(日) 03:21:04 ID:pR3FJ+7B
>>39

小沢問題って、起訴したとしても
ほんとうに公判を維持できるのだろうか?
隠し玉でもないと難しいように思えるのだが……。
しかし、起訴できないとしたら
この大騒ぎの責任って
いったい誰がどうやって取るのかね?
53無党派さん:2010/01/24(日) 03:22:12 ID:KLLVBxfn
>>50
中小企業に於いてはどれもこれもよくあること。
詳しくは前スレ参照してください。
54偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 03:22:29 ID:JGRzEEu4
検察の捜査について、これだけは言っておきたい
ゲスト:堀江貴文氏(株式会社ライブドア元代表取締役CEO)
http://www.videonews.com/charged/on-demand/451460/001341.php
55無党派さん:2010/01/24(日) 03:22:36 ID:oaYza/35
4億円の原資にしても、当時野党議員だった小沢一郎に、
いくら実力がある政治家とはいえ、5千万円も渡して
「見返りがある」と思ったんだろうか、という疑問がある。
職務権限も持ってないし、岩手県議会で民主党が過半数を
占めたこともない(意外だが現在もそう)。
56京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 03:22:56 ID:zU1BJyGz
お休みなさい
57無党派さん:2010/01/24(日) 03:24:21 ID:J03VD/6f
小沢氏、自らを日本人のアテルイの末裔と主張
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263671658/

岩手県出身の小沢氏は自らをアテルイになぞらえる。平安時代初期、蝦夷の軍事指導者アテルイは
朝廷軍と戦い、最後は処刑された。つまり小沢氏は、本心はともかく、「賊軍の立ち位置を失っていない」
と公言する数少ない政治家といえよう。敗者の美学に憧れる者は生臭さを嫌う。彼もその一人なのかも
しれない。批判すべき点はいくらでもあるが全否定する気になれないのは、その立ち位置にある。

本誌05年1月21日号、編集委員本多勝一による小沢インタビューの一部を再録する。

本多 小沢さんはアテルイの末裔だそうですね。その意味では、日本国憲法の1条から8条あたりに
対して違和感があるのかと思っていたのですが(以下略)。

小沢 僕らの先祖は130年前の明治維新のときも賊軍の汚名をきせられた。賊軍だから靖国神社にも
祀られていない。それにもかかわらず、今も勤王の志を抱いているのだから、たいしたものだ。先祖は
その昔「俘囚」と呼ばれ、大和朝廷に最後まで反抗した。アテルイは1200年前だ。僕は、末裔として
反骨精神が強いと思うが、ものの考え方は論理的、合理的だ。

http://www.kinyobi.co.jp/henshucho/articles/ippituhuran/20100115-782.html
58無党派さん:2010/01/24(日) 03:24:36 ID:KLLVBxfn
>>52
誰も責任取らないシステムだからなぁ・・・。
せいぜい佐久間周辺の出世がいまひとつになる程度?
でも路頭に迷ったりするレベルではないね。
59偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 03:24:36 ID:JGRzEEu4
TwitterとブログとBBSの連携利用で悪徳ペンタゴンとの最終決戦を勝利せよ!
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2010/01/twitt.html
60とく:2010/01/24(日) 03:25:10 ID:Bv/qvlcL
非正規の公務員の待遇の改善も必要ですよね
天下りとか特殊法人の役員の不適正な人件費や
不明朗な支出などを是正して底上げする必要性もありますね

農業は埼玉くらいの土地が耕作放棄地としてあるそうですが
耕作放棄されてると土に力が失われてしまって
すぐには使い物になりません。農業指導も必要でしょうが、
土地を持ってない人に土地をどう提供するのか、
また、投資を必要とするだけに。そして、災害などあって、
用水路などが駄目になると厳しいものがありますね。

もちろん、介護も林業も水産業も農業もやりがいもあり
素晴らしい仕事だと思います。
でも、受け皿として機能するかと言えば・・
ただ、水俣病にしても、原爆症認定にしても、
肝炎救済にしても、薬害に関しても、
移民問題やシベリア抑留問題に関しても、
20代や30代に非正規な雇用や低水準な方が多いのも
立法や行政に救済が遅れたのが非常に大きいですね
これを埋めることは難しいですが少子化も含めて
何とか埋めていかないと
61偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 03:25:33 ID:JGRzEEu4
検察側からのリークの出所は、樋渡検事総長と佐久間特捜部長に確定したようです。

■ジャーナリストの上杉隆氏はダイヤモンド・オンラインに寄稿した
「小沢問題で検察リークに踊らされるメディアへの危惧」(2010年01月21日)の中で、
昨年3月、フジテレビの報道番組『新報道2001』に出演した際に、
「とくに記者クラブにリークを繰り返している樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」と自身が語ったことを紹介しています。
上杉氏は番組終了後、検察庁担当の社会部記者から、「実名を出されて検察は怒っていたぞ。
口封じ・報復逮捕に気をつけた方がいいぞ」という主旨の警告を電話で受けたそうです。
62無党派さん:2010/01/24(日) 03:27:41 ID:iZyte2Q1
サバ缶で男性食中毒症状 八戸の工場で製造(2010/01/23
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2010/01/23/new1001230902.htm
激安航空、エア・アジア日本へ マレーシア便1万円も
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012301000357.html
63偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 03:28:46 ID:JGRzEEu4
ところが民主党の中に「最近の民主党は大政翼賛会で自由がない」などと不満を言う議員がいる。
マニフェスト選挙になれば議員個人に自由など無いのは当たり前である。
ところが日本ではマニフェスト選挙と言いながら個人を売り込む選挙をしているので混乱が起きている。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2010/01/post_205.html
64偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 03:29:33 ID:JGRzEEu4

検察裏金問題告発の 三井環さん1月18日の釈放の日 まとめ  http://bit.ly/6YN0dF
65無党派さん:2010/01/24(日) 03:30:27 ID:J03VD/6f
>>58

「日本軍の現地軍は、責任多く権限無しともいわれた。
責任権限のあいまいな組織にあっては、中央が軍事的合理性を欠いた場合のツケはすべて現地軍が負わなければならなかった。
『決死任務を遂行し、聖旨に添うべし』、『天佑神助』、『能否を超越し国運を賭して断行すべし』などの空文虚字の命令が出れば出るほど、
現地軍の責任と義務は際限なく拡大して追求され、結果的にはその自律性を喪失していったのである。」

失敗の本質 日本軍の組織論的研究

思い当たることはありませんか〜。
66無党派さん:2010/01/24(日) 03:30:31 ID:snhsjQiW
関係はないけど菅谷さんの事件の担当検事の態度みて
こいつらはなんとかせなあかんと思った
67無党派さん:2010/01/24(日) 03:30:44 ID:xQVSk/pV
よくあることといっても、経理と無縁のリーマンにはぴんと来ないだろうな。
でも一般の感覚でも、職務権限のない野党議員に裏献金は変だと思うし、
そもそも裏金は裏で使うもんだと思うだろう。
3億用意できるのに、5000万だけ裏金を使って危ない橋を渡る人なんて
かなりの変人。
68無党派さん:2010/01/24(日) 03:32:31 ID:B/eBq1C/
>>47
>原資については詳しく説明していたな
なら問題ないじゃない
69るな:2010/01/24(日) 03:33:40 ID:v/8U2KUp
>>53
 政治活動は「消費活動」のみで「生産活動」を主体とする「企業」とは根本的に違う。

 簡単に言うと政治活動は「金食い虫」だから、必要経費は「最小限」に抑えるのが基本。

 政治資金は集めるのが大変(これは政党交付金がある現在でも変わらない)のに、「金利負担」がかかる融資を受けていたのは
どう考えても不自然。500万なんて小沢氏にとっては大したカネじゃないだろうが、ふつう政治家はこういう融資はやらないと聞いたことあるから
疑問に思っている。ただそれだけの話。
70無党派さん:2010/01/24(日) 03:35:00 ID:KLLVBxfn
>>65
そもそもそういった体質が全く改善されてないのが官僚機構の問題だからね。
大仰に言えば「顔が見えず責任の所在も曖昧な組織」な訳で、こんな組織が
国を動かし続けるなんてことがあっちゃならない。
少なくとも民主主義国家ならば。
71偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 03:35:40 ID:JGRzEEu4
なぜ日本は先進民主主義国のような成熟政治になれないか。
それは政党や政治家に権力が無く、官僚に権力があるからである。
官僚にとって国家や国民を守るのは何よりも官僚でなければならない。
国家や国民を守る強力な政治家が出現されては困るのである。
だから未熟な国民に「政治家は聖人君子であるべきだ」とデマを刷り込む。

田中良紹

http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2010/01/post_205.html
72断食芸人:2010/01/24(日) 03:36:30 ID:glbV4LUK
つうか、下請けゼネコンが小沢に献金して仕事取れるなら世話ないわなw
73無党派さん:2010/01/24(日) 03:37:57 ID:J03VD/6f
「一省功なりて万骨枯る」

あまりに官僚天国な日本を的確に揶揄した言葉。
74無党派さん:2010/01/24(日) 03:38:54 ID:iZyte2Q1
アメリカの検事って選挙で選ばれるんですか?日本とは違うんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112178126
75無党派さん:2010/01/24(日) 03:39:36 ID:KLLVBxfn
>>69
前スレでそれなりの回答を得て尚納得がいかないなら(なるほどそういう可能性もあるか、
とすら思えないなら)、その疑問は石川あるいは小沢本人にぶつけなきゃ解けないだろう。
私は疑問だ疑問だとただ繰り返すのみの貴公の態度に苛立ちを覚えるだけだ。
76とく:2010/01/24(日) 03:39:38 ID:Bv/qvlcL
権利能力のない法人は
その名において登記できないから
複雑に見えるようになってしまったのかねえ
それと、いつでも選挙があると思えば、
現金を手元に残したいというか
金融機関とのお付き合いもあるのだろうけど、
そうしたことが複雑さを生んでるのか
都心の一等地ということで政党立ち上げや
選挙への資金ねん出のための財テクだったのか
そういう意味で見えづらくなってしまったのかねえ
77無党派さん:2010/01/24(日) 03:41:28 ID:U3NCMNj8
小沢対検察という図式でいわれているが、実際の主戦場は国民と大マス
コミとの間にある。俺はもう朝日新聞購読をやめた。ネットにこそ真実
がある。2chのバカウヨは除外してw
78偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 03:41:31 ID:JGRzEEu4
最近出版された「知事抹殺・つくられた福島県汚職事件」や「リクルート事件・江副浩正の真実」は検察の「でっち上げ」の手法を詳細に描きながら、それを可能にしているのがメディアであることを明らかにした。
田中良紹
79無党派さん:2010/01/24(日) 03:42:54 ID:KLLVBxfn
>>67
単純に、そう思うよなぁ・・・。
まぁ、そういう論調はマスコミのどこにもないから、
発想がそこに至る人は少ないんだろうけど。
80熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 03:44:35 ID:V1Xk9ymt

もらった裏金をわざわざ登記もいるような不動産に代える理由ってなんなの?
しかもその費用の一部に当ててw
81断食芸人:2010/01/24(日) 03:45:36 ID:glbV4LUK
>>76
それは手元に資金があるから借りるのはオカシイ、なんて言ってる人がオカシイんでw
05年に衆院選があったのも忘れてるレベルで、手元に資金があれば普通は借りない、
なんて理屈なんだよ。政治のどうこうはともかく、そんなの零細だろうが会社やってる人は
わかるだろうし、何時でも資金を動かせる状態が大切な立場になったことが無い人でしょ。
82無党派さん:2010/01/24(日) 03:45:51 ID:L5G/PXHj
>>77
新聞解約は良いと思うが、「ネットで真実」は危険w

「世論調査は捏造」は病気
83無党派さん:2010/01/24(日) 03:46:16 ID:KLLVBxfn
>>77
いやまぁ、ネットも疑った方がいいと思うけどねw
めんどくさいけどさ、世に溢れる情報はほぼ全てが二次情報な訳で、
比較検討取捨選択を繰り返して自分なりの結論を出すしかないんだよなぁ。
でもって常に、これは自分の選んだ物の見方だということを自覚せなあかん。
84無党派さん:2010/01/24(日) 03:47:19 ID:KLLVBxfn
>>81
運転資金確保してなかったら一寸先は闇だもんな。
85るな:2010/01/24(日) 03:48:00 ID:v/8U2KUp
>>75
 (融資の件では)まともに説明しなかった小沢幹事長が悪いということですね。分かります。

 個人的には複雑な資金操作をやらざるを得ない「何か」があったのだろうと考えている。石川、大久保両氏が
その件について詳しく説明するとは思っていないがw
86無党派さん:2010/01/24(日) 03:48:41 ID:J03VD/6f
>>84
マスコミ様はそんなことを気にしなくてもやっていける恵まれた職業だから、わからないんですなw
87無党派さん:2010/01/24(日) 03:50:33 ID:KLLVBxfn
>>85
>(融資の件では)まともに説明しなかった小沢幹事長が悪いということですね。
>分かります。

それは貴方の物の見方だ。
勝手に私を分かった気にならないでくれ。
88無党派さん:2010/01/24(日) 03:50:58 ID:DQoh8EvJ
>>77
ネットこそ真実とかアホか^^;

ネットでも新聞でもラジオでもTVでも
公平で中立な情報なんて一切なのだから
全部に疑い持ってどういう意図で情報を流してるか
自分で考えて自分で判断したら良いの

新聞取らないとかはそれだけ
情報得るチャンスがなくなるために
その分情報量が減るだけかと思うが

89無党派さん:2010/01/24(日) 03:51:35 ID:Sb3hFrxw
ネットの場合は両方の意見が見れるからね。
テレビ新聞も各社で論調が違えばいいけど殆ど同じだからな。
つうか永田町異聞が、いつのまにか4位に浮上してる。植草抜いちゃうんじゃないか。
90無党派さん:2010/01/24(日) 03:52:39 ID:iZyte2Q1
エドワーズ前上院議員、婚外子認める 養育費支払うと
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN201001220011.html
人間の「頭がい骨」使った米名門大秘密結社の投票箱、競売中止
http://www.cnn.co.jp/business/CNN201001230024.html
イスラエルが国連に損害賠償支払う、ガザ攻撃で学校炎上など
http://www.cnn.co.jp/business/CNN201001230026.html
ハイチ地震の募金額320億円超に 米国民、企業や慈善団体
http://www.cnn.co.jp/business/CNN201001230007.html
救援機飛来が激増、港機能も復活中 ハイチ地震の救援活動
http://www.cnn.co.jp/business/CNN201001230023.html
ポランスキー監督に出廷命令、少女淫行の刑事事件で米地裁
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN201001230015.html
91とく:2010/01/24(日) 03:53:36 ID:Bv/qvlcL
ただ、気になるのは大久保さんのお住まいが質素そのものだったこと。
寝に帰るだけで、もしくは全国を飛び回られて留守にされてるのが多いのかもしれないけれど。
どうも落差が気になるという点。

それと小沢さんの思いやりなのかもしれないが
土地を取得する際に登記に司法書士に取得税もかかるし
固定資産税も都市計画税も売却の際に譲渡税もかかるし
借り上げの形は考えなかったのだろうか

違った意味では気になりますね
あの不動産を買ったのが無理に無理を重ねる結果になってるようで>>81
92無党派さん:2010/01/24(日) 03:54:01 ID:Sb3hFrxw
みのもんたはハイチに募金したのかな。
93無党派さん:2010/01/24(日) 03:54:13 ID:+ItXSeBx
>>89
検察の言い分はそのまま流すのに、
小沢側の言い分については、
「疑問がある」「波紋が広がっている」等、価値判断を加えて報道するもんね。
94無党派さん:2010/01/24(日) 03:54:42 ID:KLLVBxfn
>>86
ま、マスコミに限定せずとも、サラリーマンにゃなかなか分からん話かもしれんね。
中小経営者については、それが自分の選んだ道なんだし多少の苦労も仕方ないと思うが、
流石にちょっと近年状況が厳しすぎるわなー。
95無党派さん:2010/01/24(日) 03:54:57 ID:B/eBq1C/
>>84
定期預金にしたら、運転資金にならないんじゃないの
96無党派さん:2010/01/24(日) 03:55:01 ID:DQoh8EvJ
>>91
そもそも政治団体所有の土地にそのような税金かかるのかな?
97無党派さん:2010/01/24(日) 03:55:17 ID:8VzjP+8R
>>57
佐久間は坂上田村麻呂の末裔で、飛龍眠土(ピラミッド)を起動して
地球壊滅と引き換えに宇宙へ帰ろうとしているのか。

って元ネタわかる奴がいない悪寒。
98断食芸人:2010/01/24(日) 03:55:57 ID:glbV4LUK
>>89
そりゃ独自取材もせずに記者クラブって特権によって、得た情報を書いてるだけだから、
主要マスコミが同じ報道になるのは当然なんだよね。質問だって代表幹事を加入している
社の中から協議(談合w)で選んだ幹事会社が決めるわけで。

よく読めばわかるけど、個性的と思えるような記事は、すべて憶測で固めた記事w
99無党派さん:2010/01/24(日) 03:57:42 ID:nuUrT1R8
銀行なんて、すぐ貸してくれるわけでもないし。

マスコミの言う説明責任とは、新井将敬、松岡利勝のように
「説明責任」を取れという意味か?
100無党派さん:2010/01/24(日) 03:58:12 ID:J03VD/6f
募金はいいが、募金詐欺には気をつけようねー
例えばユニセフの場合

1.日本ユニセフが募金総額の25パーセントをピンハネして国連ユニセフに上納。
2.国連ユニセフは各国ユニセフからの上納金を90パーセントピンハネ。
3.余った金で製薬会社から医薬品を購入するも、あくまで製薬会社の在庫の都合が優先されるため、
消費期限切れて先進国には売れない在庫や、現地の情勢を無視した場違いの薬品が送られる(結核患者に避妊薬が送られるなど)
101無党派さん:2010/01/24(日) 03:58:33 ID:+ItXSeBx
>>89
ただ、一位が相変わらず三橋の糞ブログですからねえw
102無党派さん:2010/01/24(日) 03:58:53 ID:KLLVBxfn
>>91
結構前になるけど、その辺りはここでも話題になってたよ。
小沢が抱えてる人員考えると、借り上げより買った方が
安くつくという見方の人がそれなりにいた。

小沢の秘書は実際かなり全国飛び回ってるらしいが(新人に張り付くとか)、
大久保さんはどうだったんだろうね。
103とく:2010/01/24(日) 03:59:03 ID:Bv/qvlcL
いろんな視点や立場があるから難しいですよ

新聞にしてもテレビにしてもネットにしても
場合によったら疑ってかからないといけない

新聞やテレビにしても商業主義とは無縁ではないし
取材相手とのお付き合いや広告主とのお付き合いもあるだろうし
見出しという意味合いも
104socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/24(日) 04:00:12 ID:3V3JP1IL
>>89
「両方」の意見があるのはいいんですが、
その「両方」ともどんどん先鋭化してしまうという欠点もありますw
105無党派さん:2010/01/24(日) 04:00:41 ID:nuUrT1R8
>>91
大久保秘書自身が、市長選出馬して落選してるので金に余裕がないと思う。
だから、しばらく秘書業で出直してるんだと思う。
106無党派さん:2010/01/24(日) 04:00:48 ID:+ItXSeBx
>>102
ただ、それは小沢氏も会見で弁明してないんだよねえ。
秘書のための寮をつくるためで、借りるより勝ったほうが安くつくから土地を買ったとは。
107無党派さん:2010/01/24(日) 04:00:59 ID:iZyte2Q1
新幹線特需、来年ピーク 富山県の生コン出荷
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20100124305.htm
米海兵隊、イラクでの任務終了−来月にも撤退  (1/23 21:48更新)
http://www.hokkoku.co.jp/newspack/09kokusai2010012301000665.html
108socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/24(日) 04:01:25 ID:3V3JP1IL
ネットもどんどん大資本によって手が入ってるしなあ
109無党派さん:2010/01/24(日) 04:02:01 ID:zT9jwvku
忘れてはいけないのは2004年の政治状況…というか郵政民営化。
2004年の7月には参院選があったが、郵政民営化に関しては玉虫色な
表現だったにも関わらず、秋から郵政民営化に向けて突っ走っていた。
そして御存じの通り党内からの反発も非常に大きかった。
この辺見ると小沢も並の選挙以上に金の用意はしときたい状況だったろう。
実際解散の後には国民新党ができたが民主から小沢に近い田村が入ってるわけで。
110無党派さん:2010/01/24(日) 04:03:31 ID:iZyte2Q1
名護市長選:「期日前」3割超え/両陣営最後の訴え
http://mainichi.jp/seibu/news/20100124sog00m040005000c.html
111無党派さん:2010/01/24(日) 04:03:48 ID:DQoh8EvJ
>>89
両方とも間違ってるってことも^^
112無党派さん:2010/01/24(日) 04:05:59 ID:J03VD/6f
>>107
中東に送られる予定だった兵力がハイチに配置されたらしい

ハイチに海兵隊4000人追加派遣へ=米
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_date2&k=2010012100511

【ワシントン時事】ハイチで起きた地震の被災地支援で、米国防総省のマレン統合参謀本部議長は
20日までに、海兵隊などさらに4000人をハイチに派遣することを決めた。AFP通信が報じた。
派遣されれば、米軍の支援は陸上と海上で計1万5000人規模になる。派遣される部隊は、
中東や欧州に向けて派遣する予定だったが、急きょハイチに行き先を変更した。
113断食芸人:2010/01/24(日) 04:06:21 ID:glbV4LUK
2大政党制の意味は「対立軸」の否定なのに、それもわからず対立軸を明確にしてとか言う
マスコミ関係者も多いんだよな。水戸黄門的勧善懲悪で語る人も多いし…
114とく:2010/01/24(日) 04:06:38 ID:Bv/qvlcL
2004年に参議院あって
その次の年に衆議院選挙
だいたい衆議院の任期で2年半ぐらい過ぎたころから
選挙戦というか解散がありうる可能性が非常に高いわけだから
自由に動かせるお金が多いほど心強いものはない。
115無党派さん:2010/01/24(日) 04:08:34 ID:8VzjP+8R
>>100
iTunes Storeの募金送り先になってる米国赤十字社はおk?
116無党派さん:2010/01/24(日) 04:08:37 ID:W1PtpWHX
>>102
衆議院選挙中も、与党間の協力区で活動されていたと思っ
117socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/24(日) 04:09:12 ID:3V3JP1IL
名護市長選の期日前の多さは、特段の意味はないのでしょうか?
118無党派さん:2010/01/24(日) 04:09:53 ID:ZPN/KeGW
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. .  |      確   認   書        |
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  ...|                      . |
  |::::::::::/        ヽヽ.. | (甲)陸山会          .       |
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| . .|               ┌──┐.   |
  |::::::::/     )  (.  .||  |   代表者 小沢一郎 . . |..会陸│ .  | 
 i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| . |               └──┘   |  
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  | (乙)小澤一郎           .   .. |
 ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  |   代表者 小澤一郎     . .    |
  |.    / ___    .|  
  ヽ    ノエェェエ>   |    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
   ヽ    ー--‐   /     ̄ ̄
     \  ___/  これが事務所費の詳細だー…ショウサイダー…ダー
_
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-    まさか、鳩山よりバカとは思わなかったおw 
                
                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'  ─ミンスものがたり─
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
119無党派さん:2010/01/24(日) 04:11:41 ID:KLLVBxfn
>>97
すまん分からんw
120とく:2010/01/24(日) 04:11:54 ID:Bv/qvlcL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000133-jij-pol

名護市長選、24日投開票=期日前、前回の1.5倍
1月22日16時4分配信 時事通信

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設受け入れの是非を争点とする同県名護市長選が24日、投開票される。
新人で前市教育長の稲嶺進氏(64)=民主、共産、社民、国民新、沖縄社会大衆推薦=と、再選を目指す現職の島袋吉和氏(63)
=公明支持=の無所属2人の争い。結果は5月までに結論を出すとしている政府・与党の移設先の選定作業に影響を与えそうだ。
 普天間移設をめぐっては、稲嶺氏は名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部に移設する現行計画に反対し、県外移設を主張。
島袋氏は滑走路の沖合移動を条件に、辺野古への移設を容認する立場だ。島袋氏は自民党の支援も受けている。
 有権者数は4万5521人(16日現在)。市民の関心は高く、期日前の投票者数は22日までの5日間で1万1292人と、同じ期間で7578人だった前回の約1.5倍に上っている。 
121無党派さん:2010/01/24(日) 04:12:54 ID:KLLVBxfn
>>111
その視点を忘れちゃなりませんねー。
122無党派さん:2010/01/24(日) 04:13:02 ID:8VzjP+8R
>>117
住民票移動の可能性ってこと?
2007年の沖縄県知事選前後は不自然な人口増減が確認されてるそうだが。
123無党派さん:2010/01/24(日) 04:15:21 ID:J03VD/6f
ぶっちゃけ慈善団体なんてどこも腐敗してると思うが、まあ腐り具合がマシなのは国連系以外かな。

201 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/14(木) 15:32:36 ID:oHYYyeR/0
>>157
国境なき医師団
ttp://www.msf.or.jp/news/2010/01/2225.php

募金するならここにしとけ、スマトラ地震の時にも救助活動のための
募金集めをして、目標金額を設定し、金額が達したらさっと口座を閉鎖して
募金を打ち切り、活動に全力を注いだ組織だ。

【中国】「国内外の四川大地震への義捐金、8割が政府の臨時収入に」…清華大学NGOが発表。「強盗に遭った気分」と反発する市民も[08/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250168977/


活動終了後もだらだら口座を開きっぱなしで「入金ヨロ」ってやってた
ドラえもん募金とは志が違う、というか藤子F氏は絶対泣いてる…。
124とく:2010/01/24(日) 04:15:43 ID:Bv/qvlcL
東京の地価知らないので
何とも判断付かないが
職場に近い方が朝早くても夜遅くなっても
タクシー代も安くは付くと思うけど
一部の秘書さんは除いて、
もう少し離れたところに安く確保できなかったのだろうか?>>102>>105>>106
125無党派さん:2010/01/24(日) 04:16:18 ID:U3NCMNj8
戦略的にいえば反撃というのは敵の戦線が伸びきったところで行使する
のが最も効果的だ。その意味で昨日の聴取にあたった検察官は誰なんだ。

樋なんとかというのは天下りがあるかどうかが問題だろう。
大なんとかは次期検事総長が一番の問題だろう。
佐久間なんとかというのはネットで調べると見たこともないくらいひどい
実績(長銀事件等)でここで一発決めないと検察界の中でももたないと
思ったのではないか。
この三人のどちらか二人が心をきめたら、それは戦線が伸びきった瞬間ということだ
126無党派さん:2010/01/24(日) 04:16:38 ID:J03VD/6f
>>123修正
ぶっちゃけ慈善団体なんてどこも腐敗してると思うが、まあ腐り具合がマシなのは国連系以外かな。

201 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/14(木) 15:32:36 ID:oHYYyeR/0
>>157
国境なき医師団
ttp://www.msf.or.jp/news/2010/01/2225.php

募金するならここにしとけ、スマトラ地震の時にも救助活動のための
募金集めをして、目標金額を設定し、金額が達したらさっと口座を閉鎖して
募金を打ち切り、活動に全力を注いだ組織だ。
活動終了後もだらだら口座を開きっぱなしで「入金ヨロ」ってやってた
ドラえもん募金とは志が違う、というか藤子F氏は絶対泣いてる…。

【中国】「国内外の四川大地震への義捐金、8割が政府の臨時収入に」…清華大学NGOが発表。「強盗に遭った気分」と反発する市民も[08/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250168977/

127無党派さん:2010/01/24(日) 04:18:08 ID:iZyte2Q1
不動産を購入して秘書軍団基地をつくり政権交代ができた。
128無党派さん:2010/01/24(日) 04:19:11 ID:8VzjP+8R
>>119
原哲夫(原作・高橋克彦)の怪作「阿弖流為II世」。

2000年の時事ネタ満載でネオむぎ茶にクリソツな銀行強盗が出て来たり
毛利首相が米大統領・クリムトンの命令で装甲車に乗って突撃する
岩原都知事を狙撃させたりやりたい放題(w
129無党派さん:2010/01/24(日) 04:23:05 ID:iZyte2Q1
グーグルの共同創業者:500万株ずつ売却へ−議決権48%に低下
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a7_k7QDcmRfE
、両氏は保有株の売却で各27億5000万ドル(約2470億円)を手にすることになる。

中国首相:3−4月に来日へ、政府調整、鳩山首相を万博招待−日経
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=a4zSH6JP6Srw
ECB総裁:ギリシャのような国のユーロ導入は二度と認めず−独誌
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aDxxSWMuSgCo
130無党派さん:2010/01/24(日) 04:23:41 ID:zT9jwvku
>>128
主人公が乳は久しいのうと言いながら雪印牛乳飲む漫画だな
131無党派さん:2010/01/24(日) 04:23:55 ID:KLLVBxfn
>>124
金銭的負担のみならず、小沢レベルになると秘書、引いては情報を守るという
意味でも住まいは職場の近くに確保してやった方がよかろ。
第一、早朝深夜のタクシー移動なんて、長くやってたらくたびれきるよ。
私は二年で身体壊した。

あと、東京の地価は舐めたらあかんw
132無党派さん:2010/01/24(日) 04:26:02 ID:yLwgzryt
小沢は幾ら持ってるのかとかそもそもそんなカネがある筈がないとか
金銭的辻褄が合わないとかバカばっかりだわなマスメディアも地検特捜も
持っていなかった証明などどうやって出来るの?でその筋から違法行為摘発できるの?
133無党派さん:2010/01/24(日) 04:26:07 ID:iZyte2Q1
マスコミやネットの論調は政権交代という小沢の偉業への冒涜。w
134無党派さん:2010/01/24(日) 04:26:37 ID:KLLVBxfn
>>127
そういうこったね。
丸抱えで下の面倒見る政治家が少なくなってるから理解されにくいだろうけど。

>>128
ググってみた。 やばい面白そうw
135無党派さん:2010/01/24(日) 04:26:38 ID:+6r2asBK
寮の土地買ったのは、小沢が引退後に秘書軍団を後継者にそのまま譲る為じゃないの?
その後は貸与にして。
136無党派さん:2010/01/24(日) 04:30:27 ID:J03VD/6f
アテルイ二世で思い出したのは、戦国の長嶋巨人軍。
これも発想が飛びまくってて素晴らしい。

http://homepage2.nifty.com/muraji/esekakuu/nagasima.htm
137無党派さん:2010/01/24(日) 04:30:41 ID:GQx0AGpO
マスコミが「預金があるのに金を借りるのはありえない」を連呼しているせいで
中小零細自営の人がずいぶん小沢派になってきた
138無党派さん:2010/01/24(日) 04:34:24 ID:iZyte2Q1
伊で「名犬ラッシー」現る!飼い主を尋ねて600キロ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/201001/24/soci216771.html
アテルイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%A4
139無党派さん:2010/01/24(日) 04:35:11 ID:kuDgZ3JZ
イタリアの犬は根性が違うな
140無党派さん:2010/01/24(日) 04:35:13 ID:nuUrT1R8
>>137
自民党の連中も言ってるけど、自民党は労働者のための党に変わるのかね?
141とく:2010/01/24(日) 04:36:20 ID:Bv/qvlcL
東京の事情は何とも

広尾とか閑静そうですが高いの?>>131

うちは貧乏だけど資産家でも
自由にお金を制約なくまとまって動かせる人と
そうでない方がいますね
142無党派さん:2010/01/24(日) 04:39:08 ID:kuDgZ3JZ
自民党は次の次ぐらいの衆議院選挙までにコツコツ借金返済して、その手腕で
日本を立て直すと言えばいい。
143無党派さん:2010/01/24(日) 04:40:03 ID:1admXsL1
最近のマスコミ小沢叩きがネガキャンのように思えてきた。

夏の…
144無党派さん:2010/01/24(日) 04:42:05 ID:6epmFhZb
>>137
中小零細自営はマスコミ真に受けて
ウン億円を右から左に流して「知らんかった」とか言ってる小沢鳩山ねたましい許せん悪に違いない
とか思ってる人も多いんじゃないのかなあ。
145無党派さん:2010/01/24(日) 04:44:17 ID:GQx0AGpO
小沢には私設秘書が何十人かいるんだろ。
その秘書軍団の給料だけでも1ヶ月に数千万円必要。
数億円は現金で持っていないと事務所回せんわ。
146無党派さん:2010/01/24(日) 04:46:47 ID:iZyte2Q1
:エリア別土地相場トップ>渋谷区>広尾
2010/01/10更新
単位:万円(坪単価)
1丁目
※2374.36
2丁目
※624.54
3丁目
408
4丁目
データなし
5丁目
※890.51
http://beans-coop.jp/soba/30324.html のキャッシュです
147無党派さん:2010/01/24(日) 04:46:57 ID:8VzjP+8R
>>143
知ってドッキリ民主党リターンズ?
148無党派さん:2010/01/24(日) 04:49:39 ID:GQx0AGpO
>>144
中小零細自営の人は世の中の裏も表もよく知っているよ
少なくともマスコミの人に比べて
中小零細自営の人は自分自身が市区町村議会選挙などに関わっている人が多いから
選挙や政治ににどのくらい金が掛かるか知っているし選挙の厳しさも身をもって知っているよ
149無党派さん:2010/01/24(日) 04:49:58 ID:10iuqMKq
なんとなくだけど、小沢嫌いって男の方が多い気がする。いや、うちの90
超えてるばあさんが20年以上小沢ファンってだけなんだけど。母親も小沢
は嫌ってないし。
150とく:2010/01/24(日) 04:52:22 ID:+EbxNqt7
お高いのですね
関西なので相場観が分からなくて>>146
ありがとうございます
学校やら病院やら大使館のある場所なんですよね?
151無党派さん:2010/01/24(日) 04:53:51 ID:iZyte2Q1
平成の龍馬はいないのか 政治部長・乾正人
 週末のひとときを都心の一流ホテルでくつろごうとされた方々は、さぞ迷惑だったろう。
01/24 03:05MSN産経ニュース

>小沢が龍馬みたいなもん
152無党派さん:2010/01/24(日) 04:57:09 ID:+uezQJW6
>>145
政治家秘書の給与は、現金手渡しなの?
153無党派さん:2010/01/24(日) 05:00:17 ID:W1PtpWHX
>週末のひとときを都心の一流ホテルでくつろごうとされた方々は、さぞ迷惑だったろう。
石原都知事が一番迷惑したと思う
154無党派さん:2010/01/24(日) 05:01:31 ID:GQx0AGpO
>>152
それは個々の事務所の事情によって違うと思う
155無党派さん:2010/01/24(日) 05:02:43 ID:Am28jFrY
検察リーク
http://kizasi.jp/show.py/detail?kw_expr=%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF&ref=freeword&label=

グラフ急上昇w
「検察リーク」が急速に浸透しつつあるなこりゃ
156無党派さん:2010/01/24(日) 05:04:59 ID:B/eBq1C/
>>152
手渡しでも、振込みでも同じだろ
支払日は決まっているんだから
157無党派さん:2010/01/24(日) 05:05:30 ID:+uezQJW6
>>154
小沢さんの事務所は手渡しなんだね?
158無党派さん:2010/01/24(日) 05:09:05 ID:W1PtpWHX
会見でもあった記憶だが、
おざぁさん、首のあたりよく揉む仕草するが、体調は大丈夫だろうか。
159無党派さん:2010/01/24(日) 05:09:27 ID:GQx0AGpO
銀行の普通口座に置いていてもローンの返済が遅れるとロックされて
引き出せなる場合もあるからね
数か月分の資金は現金で持っていないと不安
160無党派さん:2010/01/24(日) 05:09:30 ID:10iuqMKq
>>155
検察だけじゃなく、官僚リーク全体をやめさせてほしいね。情報の開示と
情報漏洩は違う。どこの企業だって自社の内部情報をベラベラ外部にしゃ
べればクビになる。そういうのは単にタガの外れたゆるい会社であって、
オープンな会社とは言わないわけで。
161無党派さん:2010/01/24(日) 05:15:17 ID:+ItXSeBx
トルコでは、検察当局が、現在第一党である(穏健な)イスラム政党の活動禁止を求めて裁判所に告発したそうですね。
我が国の検察当局は、これを真似たいのだろうかw
162無党派さん:2010/01/24(日) 05:20:03 ID:J03VD/6f
ただの検察リークではない恐ろしい事態かもしれない。

検察リークなんてあり得ない

「だとすれば、いったい誰がリークをしたか?
それを知っているのは、リークした本人と、リークされたマスコミの記者たちだけである。
中井国家公安委員長や原口総務大臣まで、検察のリークを問題にし始めているのに、それを取材した記者やメディアが、「検察のリークなどではなく、独自の取材源から得た確度の高い情報である」とは、誰もどこも言わないのも、不思議なことだ。

報道の自由によって、情報源の秘匿は担保されているから、そういったとしても、誰にも、「どこの誰からの話だ」と聞かれる恐れはない。
たとえ、聞かれたとしても、「答える必要はない」と突っぱねることができる。
しかし、どの記者も、メディアもそうはいわない。
そもそも、一人二人の記者に囁くからリークといえるのであり、記者全員が知っているのはリークとはいわない。

もうひとつ考えられるのは、検察のリークを偽装した、偽情報に踊らされているという見方である。
マスコミ記者とは、「こんにちは」の挨拶さえかわさない検事の鉄壁の沈黙を考えると頷きたくなるが、全マスコミが騙されているということは、これもあり得ない。
しかし、取り調べ内容や供述内容が連日のように、紙面や画面を賑わしているという、あり得ない事実がある。」
163無党派さん:2010/01/24(日) 05:33:40 ID:1admXsL1
>>162
検察のOB又は関係者が
誰かの意向を受けて
検察リークを装った恣意的な情報
垂れ流しているのかもね。

リスクを考えると
現役検察官が直接リークしているとは考えにくい。
164無党派さん:2010/01/24(日) 05:37:18 ID:ewkU1tbK
トルコは「ケマリズム、世俗主義の擁護者」を自負する軍とイスラム系政党の
長い長い対立関係があるんだよな。

共和制トルコの国家としての持病。
165無党派さん:2010/01/24(日) 05:37:42 ID:J03VD/6f
>>163
大手マスコミのほとんどが、その情報に踊らされるというのもあり得ないわけで。
検察OBの人脈ってそんなに影響力があり、また、情報を流す新聞社の側もそれを疑問に思わないのかと。
166無党派さん:2010/01/24(日) 05:40:22 ID:6epmFhZb
そのために記者クラブ所属○○記者という談合仲良しムラ社会構成員がいるんだよ。
167無党派さん:2010/01/24(日) 05:41:21 ID:J03VD/6f
>>166
記者クラブというマスコミの自己防衛組織が、民主党という大敵の出現によって一致団結、完全稼働したってことなのかねぇ。
168無党派さん:2010/01/24(日) 05:49:36 ID:iZyte2Q1
駐米中国総領事、中国語メディアに客観的報道訴え
http://japanese.cri.cn/881/2010/01/23/142s153637.htm
2010-01-23 21:58:26 cri [A A A]
 アメリカのサンフランシスコに駐在する中国の高占生総領事は22日、領事官邸で行われ
た新春懇談会で「アメリカの中国語メディアは中国の国の状況と文化を十分理解している
ということを忘れずに、中国について報道する際、客観的、全面的かつ公正に報道すべきだ」と述べました。



主治医がみつかる診療所(2007/5再放送より)

日本人の死因第2位の心臓病
心臓病で死なない為に…

突然死の原因トップ!恐怖の心臓病
心臓病には予兆があった!?
1)原因もなく首や肩が凝りだす
2)虫歯でもないのに歯が痛くなる
誰もが当てはまる危険の予兆
これこそ突然死につながる心臓病
狭心症・心筋梗塞の前触れだった。
血管の異状によって心臓病は起こる
169無党派さん:2010/01/24(日) 05:51:47 ID:J03VD/6f
経団連会長に米倉住友化学会長=5月末に正式決定−「グローバル化路線」踏襲
1月24日1時0分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000003-jij-bus_all
170無党派さん:2010/01/24(日) 05:51:49 ID:iZyte2Q1
6市町で不適切昇級 「わたり」調査 全国8位の709人
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20100123-OYT8T01076.htm
佐賀 江戸幕府の大砲製造多布施反射炉基礎84年ぶりに確認
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20100123-OYT8T00661.htm
171無党派さん:2010/01/24(日) 06:01:46 ID:KxgXNNBs
>>145
> 小沢には私設秘書が何十人かいるんだろ。
> その秘書軍団の給料だけでも1ヶ月に数千万円必要。
> 数億円は現金で持っていないと事務所回せんわ。


なるほど。
172沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/24(日) 06:03:24 ID:rn1CYH2U
テルカンは死にそうだから国対は中島にすべき。
173無党派さん:2010/01/24(日) 06:05:02 ID:6epmFhZb
その辺自民党だと企業との癒着と地方の私物化があったからねえ。
民主はそれがなかったから鳩山と小沢が自腹で回してたっていう。
174無党派さん:2010/01/24(日) 06:12:43 ID:iZyte2Q1
175無党派さん:2010/01/24(日) 06:14:43 ID:RCbPqNI9
時事放談
寺島「政権交代の意味をなす為に辞任すべき」
加藤「独裁政治ってのはこうやって始まるのか」

欠席裁判ですか?
176無党派さん:2010/01/24(日) 06:17:07 ID:gUeOTAw2
【芸能】後藤真希の母、飛び降りか…意識不明の重体
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264281279/
177無党派さん:2010/01/24(日) 06:29:08 ID:Oilmf30K
寺島@時事放談、検察リークに少し触れる
「メディア的にイメージが出来上がってしまう」
178無党派さん:2010/01/24(日) 06:32:02 ID:W1PtpWHX
参議院・宮城 中野
「夏への思いを捨てる事は出来ない。何らかの形で必ず立候補したい。」
「党の2人目の候補になるつもりはない」
179無党派さん:2010/01/24(日) 06:39:19 ID:Oilmf30K
加藤@時事放談
民主党には自浄作用を求めるが、自民党のことになると「垢が……」
180無党派さん:2010/01/24(日) 06:50:43 ID:KxgXNNBs
名護市長選はどっちが勝ちそうなの?
181無党派さん:2010/01/24(日) 06:50:57 ID:ozVxnBDt
おい、そういえば自民党党大会じゃん!
民主党は新しい話題をぶつけて潰せよ!!!!!!
小泉のときの仕返しであり、検察に党大会潰された仕返しでもある
182無党派さん:2010/01/24(日) 06:52:31 ID:J03VD/6f
>>181
特に何をしなくても、小沢とマスコミの仁義なき戦いで自民党は目立たない。
183米俵1票の一人公職選挙政治資金”管理”委員会 ◆KhZ5sqWpJ2 :2010/01/24(日) 06:53:44 ID:4wCBiB2Z
自民党という方がいるんですか?国を誰が、仕切っているんですか?
また、自己責任という言葉を否定する日本人は?政府、公務員って何
なんですか?

213 :渡る世間は名無しばかり:2010/01/24(日) 06:46:04.32 ID:oCLELB1d
>>205
返せない地方合わせて1000兆円もの借金を作ったのは、自民党だよね。
民主党ではない。
その責任は取らなくてはならない
184無党派さん:2010/01/24(日) 07:14:13 ID:J03VD/6f
はい的中。疑惑で塗り固められてますなー。

<24日付の「朝日新聞」社説>
小沢氏聴取―まだ残る数多くの疑問
http://www.asahi.com/paper/editorial20100124.html

<24日付の「毎日新聞」社説>
小沢氏聴取 「秘書任せ」は疑問が残る
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100124k0000m070093000c.html

<24日付の「読売新聞」社説>
小沢氏聴取 全面否定でもなお疑問は残る
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100124-OYT1T00096.htm

<24日付の「産経新聞」社説>
小沢幹事長聴取 異常事態の責任は重大 これからが検察の正念場だ
≪「実務はすべて秘書」≫
≪裏献金を完全否定≫
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100124/stt1001240304001-n1.htm

<24日付の「東京・中日新聞」社説>
小沢氏聴取 核心部分の疑問解けず
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2010012402000046.html

<24日付の「日本経済新聞」社説>
事情聴取の次に小沢氏がなすべきは
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20100123ASDK2300D23012010.html
185無党派さん:2010/01/24(日) 07:21:20 ID:8KQbD+Tx
>>184
疑惑をかけてるのは検察なんだから、マスコミは検察に説明を求めろよな
186香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 07:25:12 ID:RH3bnOG7
おはようぎざいます。
>>184
予想通りの見出しで、逆に笑っちゃうなw
187無党派さん:2010/01/24(日) 07:26:12 ID:U4ZEhMDq
>>148
そうだな うちの自営の父や市会議員の伯父は「小沢さんの何が悪いかわからん」と言ってる
周りもそういう意見が多い 
188香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 07:26:57 ID:RH3bnOG7
うわ
ぎざいますって、カコワルイorz
189無党派さん:2010/01/24(日) 07:28:43 ID:7PdZCeCF
国民「小沢問題、わけわからん・・・」

マスコミ「小沢は説明責任を果たしたと思いますか?」

国民「わけわからん。思わない」

マスコミ「国民は小沢問題に納得してない!説明責任を果たせ!」
190無党派さん:2010/01/24(日) 07:29:20 ID:2n8WmyrM
191無党派さん:2010/01/24(日) 07:29:58 ID:KLLVBxfn
>>187
自分が経営者でなくとも、身近に経営者がいれば分かることもあるしね。
マスコミの画一報道見ておかしいなと思う感覚を持てるサラリーマンも
いないわけじゃなかろう。

>>188
乙w
192無党派さん:2010/01/24(日) 07:30:02 ID:n9J3de4O
>>187
そりゃー、元々民主よりの人間のなかで意見を聞けばそうなるわなw
市会議員の叔父っていっても民主党なんだろ?w
自民党で言ってるならまだわかるが・・・・・w
193無党派さん:2010/01/24(日) 07:31:45 ID:J03VD/6f
>>189
国民「小沢は事情聴取で潔白だって言ってたけど…」

マスコミ「疑惑の核心はまだ解けていない! 説明責任を果たしていない!」

194無党派さん:2010/01/24(日) 07:33:52 ID:cqlxSmWs
>>189
マスゴミの説明力不足、理解不足を
全て小沢のせいにしてるね。ひどい話だ。
195無党派さん:2010/01/24(日) 07:34:09 ID:Xu/mCBtA
小沢は世間を騒がしたと石川の訴訟に集中したいから幹事長を辞任できる理由付けとためにも幹事長辞任はかなり後になりそうだが
196無党派さん:2010/01/24(日) 07:35:11 ID:KLLVBxfn
「虚偽記載、メリットない」小沢氏、会見で強気崩さず
http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY201001230393.html?ref=rss

色々省かれてるし恣意的表現も多少あるが、このタイトルは感覚的に分かりやすい。
この件、小沢に何のメリットがあるのか本当にサッパリ分からんのだよ。
197無党派さん:2010/01/24(日) 07:36:21 ID:oG1bKqwB
流れが変わったのは1/17の報道2001での枝野発言
「石川議員がそういう供述をしているのはどこからの情報なのか?
検察と本人以外に知り得ない供述内容をマスコミが報道するのは
国家公務員法違反ではないのか?」

この発言から、民主党内が、前貼の様な自民・草加のスパイを除けば
ほぼ一枚岩で、小沢降ろしではなく、検察とマスコミの癒着に疑惑の
声を上げ、マスコミはゴミ売り・惨稽の様なウヨマスゴミを除いて迂闊
な報道が出来なくなったw 

そのため、「石川逮捕後に、「水谷建設からの裏金を貰ってた」、
「4億円の不記載に関しては小沢先生からの指示が有った」、などのでっち上げ情報
をバンバンリークさせて、世論を小沢=悪に誘導し、民主党内を動揺させ、あわよくば
党分裂やクーデターまがいの事まで起こさせて参院選で民主党を惨敗させよう」と言う
検察・自民党・マスゴミのシナリオは完全に狂ったw

枝野は党内でのアンチ小沢の代表格の一人だが、前貼の様な自民・草加のスパイ
野郎とはやはり格が違うなwww
198無党派さん:2010/01/24(日) 07:36:22 ID:KINqALo6
NHKは非常に冷静な報道をしているな。
小沢の説明内容に一定の納得をしているようだ。
検察はりーくをしていないようだな
199無党派さん:2010/01/24(日) 07:37:22 ID:+ItXSeBx
>>189
説明責任というなら、もっと質問しろよ・・・・
とはいいながら、質問時間が15分ではね。

まあ、検察の尋問に疲れ果てていたでしょうから、時間を区切るのはやむを得ないと思いますが。
200無党派さん:2010/01/24(日) 07:37:45 ID:Oilmf30K
新報道2001
小沢「さされてから言わないと駄目でしょう」のVTRを見せて、
「小沢の態度が……」

いや、それは指名を無視した日テレの態度が悪いってw
201無党派さん:2010/01/24(日) 07:38:18 ID:J03VD/6f
>>198
検察が本当にリークしていないとすると、誰がリークしたのかさっぱりわからないということになる。
誰もリークしてないのに、なぜか連日検察しか知らない情報が垂れ流されるのだから。>>162
202無党派さん:2010/01/24(日) 07:38:33 ID:KLLVBxfn
つか、4時間聴取受けた後すぐに記者会見するだけでも
凄いことだと思うんだけどね。ま、これは贔屓目かw
203無党派さん:2010/01/24(日) 07:39:05 ID:adfLEr3n
>>199
聴取を4時間やった後だからな
月曜に定例会見するし
204無党派さん:2010/01/24(日) 07:39:20 ID:KLLVBxfn
>>200
日テレは昨日もやらかしたしな。
なんで名乗るくらいのことが出来んのか心底不思議だ。
205無党派さん:2010/01/24(日) 07:39:21 ID:HCrKMOIy
>>201
そうなるとマスコミ共同による妄想日記ってところかねぇ
206無党派さん:2010/01/24(日) 07:39:30 ID:oG1bKqwB
>>201
昨日の聴取以降の検察からのリークは無いだろうって意味だろw
207香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 07:39:57 ID:RH3bnOG7
新聞・メディアは、自分達が望んだコメント(=私が悪い事をしました)を言わせるまでは、説明が足りないって言い続けるんやろ
208無党派さん:2010/01/24(日) 07:40:06 ID:RCbPqNI9
>>200
昨日の会見でも日テレのバカ女が社名・氏名言わなかったのを指摘されていたね。
209無党派さん:2010/01/24(日) 07:40:47 ID:KLLVBxfn
>>207
検察と相性ぴったりやねw
210無党派さん:2010/01/24(日) 07:40:59 ID:KINqALo6
>201 あ、いやそういう意味じゃなくて、昨日の小沢「供述」内容について、
検察が都合の良いリークをしなかったようだ、ということ

報道2001にハゲ添がでてるな。民主は細野
211無党派さん:2010/01/24(日) 07:44:20 ID:+ItXSeBx
ハゲ添は要注意人物だと思います。
7月の参院選では、必ずこいつを表に立ててくる。
マスコミは、こいつを一切批判しない。
212無党派さん:2010/01/24(日) 07:44:55 ID:oG1bKqwB
細野、やっぱカッコいいわw
小沢は幹事長を速いとこ禅譲しろw
213無党派さん:2010/01/24(日) 07:45:24 ID:NrVUgf+I
風見鶏マスゾエありえねーな。こいつだけは。
214無党派さん:2010/01/24(日) 07:46:14 ID:tFJ5ZT3D
てかマスゾエって
民主勝ってから
テレビはじめてでは?
215無党派さん:2010/01/24(日) 07:47:42 ID:KINqALo6
舛添が細野に言い負かされてるww
216香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 07:47:44 ID:RH3bnOG7
2001
「記者会見の小沢さんは穏やかだったのが意外」
「以前の小沢さんなら声高に怒ったり機嫌を損ねたり…なのに今回は憑き物がとっれたように穏やかだった」

おまいら、しれーっと失礼な奴らやなw
217無党派さん:2010/01/24(日) 07:48:37 ID:NrVUgf+I
単なる負けず嫌い。が多いよな自民。
218無党派さん:2010/01/24(日) 07:48:50 ID:xuaLAQw2
郵政選挙の時のように今の日本、おかしい。
おかしくさせているのが、暴走検察とその犬のマスコミ。

自民党、禿添えが政治倫理とか言うかw
219無党派さん:2010/01/24(日) 07:49:04 ID:oG1bKqwB
>>214
小沢が土曜日の聴取でボロ出すと思って出演OKしたんだろw
日曜の朝から聴取内容の矛盾点とかバンバン攻撃してやろうと
たくらんでいたのだろうがwww
あてが外れちゃったねハゲ頭www やっぱこいつに天運は無いわwww
220無党派さん:2010/01/24(日) 07:49:18 ID:BgS9JwH5
”古臭い自民党”というのは、
旧経世会的なるものなのかそれとも・・・。
221無党派さん:2010/01/24(日) 07:49:33 ID:wRFkza7D
マスゴミもマキゾエも小沢の説明の微妙な変化ばっかりいうが、
マスゴミもマスゾエもてめえらの追求の論点がころころ変わることは
なんら説明責任をとらないな。
222無党派さん:2010/01/24(日) 07:49:45 ID:dNsxsWYV
ますぞえ
じゃあ企業団体献金全面禁止でいいね
223無党派さん:2010/01/24(日) 07:50:17 ID:NrVUgf+I
細野はまだ青いな。おぼっちゃま。
山岡の図図しさがほしい。
224無党派さん:2010/01/24(日) 07:50:39 ID:ozVxnBDt
小沢幹事長は、”自分が起訴されない”と決まった段階で、
政治的・道義的責任を取って幹事長辞任するよ
そして選対本部長になって選挙に専念する

その方がマスコミに出て話もしなくて済むし、ラクだしね
225無党派さん:2010/01/24(日) 07:51:08 ID:wRFkza7D
ついに2001も逆転か。

この点はマスゴミの勝利だな。
支持 43.2%
不支持48.6
226無党派さん:2010/01/24(日) 07:51:09 ID:+ItXSeBx
>>223
まだ30歳代ですぜ。
ある程度は仕方ない。
227無党派さん:2010/01/24(日) 07:51:14 ID:uMZ940En
>>212
小沢もその予定でしょう。
幹事長だと公認と金の配分と陳情は処理できるけど肝心の選対が国対で身動きが取れない。
党大会で公認候補発表予定だったように選挙半年前からは実質選挙戦はスタートするから
細野を幹事長に自分は選対代表代行か選対幹事長代行辺りに収まり選挙戦を指揮することでしょう。
228無党派さん:2010/01/24(日) 07:51:39 ID:cqlxSmWs
報道2001
鳩山内閣 43.2%

不支持48.6%
229香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 07:53:12 ID:RH3bnOG7
>>219それだな
禿添は、自分の立場のいい時しか出てこない。
230無党派さん:2010/01/24(日) 07:53:37 ID:NrVUgf+I
今は小泉的独裁が欲しい気がする。
231無党派さん:2010/01/24(日) 07:54:10 ID:+ItXSeBx
靖国に参拝し、安岡正篤を愛読するという。
右派なんですね>細野
232無党派さん:2010/01/24(日) 07:54:54 ID:NrVUgf+I
この韓国人はアホか?そんな細かいこと知りたくないし。
233無党派さん:2010/01/24(日) 07:55:18 ID:ozVxnBDt
検察が西松冤罪事件で横やり入れて小沢総理の邪魔をしなければ、
日本の混乱はなかったよ

小沢総理
鳩山官房長官

本当はこれが理想だった。
234無党派さん:2010/01/24(日) 07:55:22 ID:+ItXSeBx
ケマル・アタチュルク的独裁を敷いて、毒饅頭マスコミを全て滅ぼして欲しいとすら思います。最近。
235無党派さん:2010/01/24(日) 07:56:23 ID:NrVUgf+I

説明はもういいや。
236無党派さん:2010/01/24(日) 07:57:22 ID:z+pQ8cMK
やっぱりわけわかんないっていうのが一番に来てるかな。

410 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/01/24(日) 07:53:10 ID:L4bwUQco
小沢会見を受けてビートたけしが生放送(TBS)でまた小沢ら犯罪者一味を批判


たけし「(小沢の会見は)わけわかんない。遺産なら贈与税を払ったのかとか説明がない」

たけし「脱官僚ということで検察と戦ってることにしたいヘンな人たちもいる」

たけし「民主党内から幹事長辞めろとの声が挙がらないのは異常」
237無党派さん:2010/01/24(日) 07:57:28 ID:L4bwUQco
不支持50%ってもう末期だろw
238無党派さん:2010/01/24(日) 07:57:51 ID:KINqALo6
説明責任について
細野「内容が一定程度わかり、情報がまとまった段階ごとに説明するのがよい」
映画監督「いついかなるときも、常時せつめいすべき」

細野の言っていることの方が、筋が通っていると思うな
239無党派さん:2010/01/24(日) 07:57:54 ID:6epmFhZb
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20100119-01-1501.html
これ見ると予算案策定時に小沢が幹事長だったことの恐ろしさというものを感じるし、検察が必死になるのもわかりますな。
自民側の与党にぶら下がってた支持団体は金縛りですな。
もし小沢が完全失脚か逮捕となれば、今は竦みあがっているこれらの官僚及び業界団体は自民支持に急速に動くつもりでしょう。
240無党派さん:2010/01/24(日) 07:58:04 ID:xuaLAQw2
細野 「検察も説明しなさい・・・

マス塵は当たり前のことを検察に聞かない。
241無党派さん:2010/01/24(日) 07:58:16 ID:NrVUgf+I
北のタケシは頭なんか湧いてるんじゃね?
242無党派さん:2010/01/24(日) 07:58:30 ID:z+pQ8cMK
>>237
しかし支持率がそこまで落ちてないのはかなり変。
243香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 07:58:54 ID:RH3bnOG7
この後サンプロ誰だっけ。
細野は今日は厳しいツッコミされると判って出てきたんだろうな。
確か西松の時だったかな、サンドバック承知で率先してメディアに出てで説明しようとしてた。
244無党派さん:2010/01/24(日) 07:58:54 ID:tFJ5ZT3D
とりあえずさ
小沢は天皇問題のときにいった発言を取り消すべき。
官僚は発言するなってやつね。
245無党派さん:2010/01/24(日) 07:59:06 ID:wRFkza7D
細野いいね。

政治家だけ説明責任をもとめて、検察には説明責任を求めない。

246無党派さん:2010/01/24(日) 07:59:39 ID:NrVUgf+I
俺も検察の説明が聞きたいね。是非。菅谷さんの件でも。
247無党派さん:2010/01/24(日) 07:59:41 ID:adfLEr3n
ネガキャンのわりには踏みとどまってる感じがするが
248無党派さん:2010/01/24(日) 08:00:04 ID:+ZXIdTCJ
あちはGJ
249無党派さん:2010/01/24(日) 08:00:06 ID:n9J3de4O
まー、民主党は自業自得だw

野党時代、何かあるたびに説明責任を果たせ、任命責任はどうなってるんだ、参考人招致だ・証人喚問だっていって
喚いていたんだからw

自分達が与党になった途端にダンマリは許されないなw
鈴木宗男の時なんて証人喚問やってるぜw

250無党派さん:2010/01/24(日) 08:00:33 ID:7NrTBCdH
サンプロ

細野 豪志 (民主党 組織・企業団体対策委員長)
町村 信孝 (自民党 衆院予算委筆頭理事)
宗像 紀夫 (元東京地検特捜部長・弁護士)
郷原 信郎 (名城大学教授・弁護士)

ガチの争いだけど、収拾つかないだろうな。
田原がどうさばくか。
251無党派さん:2010/01/24(日) 08:00:40 ID:aMckIroa
昨日のビートたけしの番組みてると
たけしの本心は検察の対応はあきらかにおかしい(本当にちょっと言いかけた)が
それを大っぴらに言うと、各マスコミ・テレビ局から圧力を受けて
ゆくゆくは干されるんじゃないかというので、口を閉ざした雰囲気があった。
252無党派さん:2010/01/24(日) 08:00:51 ID:z+pQ8cMK
>>241
たけしは妙に嗅覚が鋭い。
東国原が調子に乗ってたときもちゃんとたしなめたし。
253無党派さん:2010/01/24(日) 08:01:11 ID:tFJ5ZT3D
>>250
おれとしては
町村でる時点で
気持ち悪い方向になるとおもうわ

このスレのひとは見るべきではないとおもう。
254無党派さん:2010/01/24(日) 08:02:18 ID:wRFkza7D
2001 小泉チルドレンなんてもはやどうでもいいし、
小泉自らいっているように、あの瞬間だけ数として必要なだけなんだから、
もはや利用価値がなくなった今自民党からも国民からも不要なんだから、
わざわざこんな政治の季節にどうでもいいな
255無党派さん:2010/01/24(日) 08:02:40 ID:6epmFhZb
宗像は今度こそ特捜は何かをつかんでるしなにか出してくるって念仏唱えるだけでしょう。
256無党派さん:2010/01/24(日) 08:02:46 ID:n9J3de4O
>>251
お前さんの脳内ではなw
257無党派さん:2010/01/24(日) 08:03:19 ID:HCrKMOIy
>>252
その割には麻生をべた誉めだったが……
258無党派さん:2010/01/24(日) 08:03:30 ID:NrVUgf+I
民主の支持率が落ちてるのは、やることが遅いから。
いい加減鳩山の癒しも切れてきてるんだよ。
ばしばし検察いじめやれば支持率上がるよ。
259無党派さん:2010/01/24(日) 08:03:36 ID:Oilmf30K
新報道2001
小沢批判だと思って出てきたら、自民議員離党特集だったの巻
260香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 08:05:04 ID:RH3bnOG7
>>250d
やっぱり細野でるんやな。
宗像って前回見逃したから、ちょっと興味だ(演技が)
261無党派さん:2010/01/24(日) 08:05:37 ID:ozVxnBDt
どうだろう?
石川議員を釈放させて国会で、

  石川議員 vs 佐久間特捜部長
  三井環  vs 樋渡検事総長
  菅谷利和(参考人招致) 

を証人喚問でやっては?
みんな賛成だろ?
262無党派さん:2010/01/24(日) 08:05:37 ID:9vk7j/Mb
舛添みたいな人間として終わってるやつが何事かの核になれるわけねーだろ
いくらなんでもそこまでプライド捨てねーよ
263無党派さん:2010/01/24(日) 08:06:08 ID:xuaLAQw2
>>250
田原がいつ、わめくかだろw

テレビ朝日は郷原とか大谷、鳥越を出すから
他よりは かなりマシ。
264無党派さん:2010/01/24(日) 08:06:15 ID:n9J3de4O
>>261
そんなの憲法上できんよw
国政調査権には限界がある

265無党派さん:2010/01/24(日) 08:06:28 ID:z+pQ8cMK
>>257
うーん、それもそうだな。
266無党派さん:2010/01/24(日) 08:06:40 ID:3cQWvbc2
>>228
いや、石川逮捕+ネガキャン洪水で、まだこれだけの支持率持ってるというのが脅威だよ。
普通なら、とっくに20%未満になっててもおかしくないのに。

昨日の小沢が幹事長続投表明したのも、まだ辞める必要なし(いずれ辞めるにしても)と判断したからだろうね。
267無党派さん:2010/01/24(日) 08:07:00 ID:vbIiqPOT
小沢容疑者のお仲間が、検察に対して手の内明かせと言っている
アホか
268無党派さん:2010/01/24(日) 08:07:08 ID:aMckIroa
自民党支持率20.8%もあるのか
269無党派さん:2010/01/24(日) 08:07:10 ID:7NrTBCdH
会見開いても、結局自民とマスコミは疑惑という文字を使って
もっと説明を果たせとしか言いようがない。

今のところ西松とダブルでドジ踏んだわけで、この印象が
国民に印象づけられるとかなりのダメージになる。
そこには触れさせたくないと明らかな負け戦なのに
強引な吠え方をしてるような感じ。
270無党派さん:2010/01/24(日) 08:07:21 ID:oG1bKqwB
町村が出るなら、細野は是非とも当人に
「オリエント貿易からの裏献金の説明責任は果たされてますか?」
って聞けwww
271無党派さん:2010/01/24(日) 08:07:23 ID:PlTs9e2i
比例区の舛添が新党なんて無理、しかも参議院
272無党派さん:2010/01/24(日) 08:07:29 ID:tFJ5ZT3D
ますぞえはだれを批判しているんだw
273無党派さん:2010/01/24(日) 08:07:51 ID:vbIiqPOT
>>226
西松も直後はそれほど下がってない
その後、代表辞任するまでだらだら下がり続けた
274無党派さん:2010/01/24(日) 08:08:00 ID:n9J3de4O
>>266
そりゃー、政権交代して間もないからだろw

275無党派さん:2010/01/24(日) 08:08:18 ID:NrVUgf+I
憲法だって変えちまえばいいのにさ。
>>261
それやれば支持率9割になるよ。
わかってねーな。民主首脳は。
276無党派さん:2010/01/24(日) 08:08:46 ID:xt7JDqDq
支持率の低下はともかく
不支持率の上昇にはもっと危機感を持つべき
277無党派さん:2010/01/24(日) 08:08:57 ID:wRFkza7D
2001はマズゾエの宣伝番組か。

こいつこそ、小沢の説明責任求める前に年金問題での
発言の変化、官僚の下僕化をちゃんと報道すべきか。

それでいて、こういつが総理候補というのが笑えるわ。
278無党派さん:2010/01/24(日) 08:09:03 ID:3cQWvbc2
>>268
先週から+0.4だけかよ。
あとそれは、支持率じゃなくて投票先な。
279無党派さん:2010/01/24(日) 08:09:16 ID:tFJ5ZT3D
てか細野の顔が友達ににすぎて
まいった
280無党派さん:2010/01/24(日) 08:09:18 ID:n9J3de4O
>>275
今の議席数でどうやって憲法変えるんだ?

281無党派さん:2010/01/24(日) 08:09:21 ID:7NrTBCdH
田原はネットフォーラムに出て検察の姿勢を批判。
2月上旬に小沢起訴のリークがあって、石川逮捕でマスコミが
いきなり舵切って小沢批判を強めたとか。
282無党派さん:2010/01/24(日) 08:09:45 ID:HCrKMOIy
>>278
先週の自民の数字が異常値だったんだろ?
2001じゃよくある事
283無党派さん:2010/01/24(日) 08:09:57 ID:9vk7j/Mb
舛添は何もやってないからネガティブなイメージも付いてないわな
284無党派さん:2010/01/24(日) 08:10:17 ID:NrVUgf+I
やることおせーからな。鳩山は。

でもこのペースでいいのかも・・
285無党派さん:2010/01/24(日) 08:10:33 ID:z+pQ8cMK
やはり民主政権は政策をやることでしか生き残れない内閣だということがはっきりした。
286無党派さん:2010/01/24(日) 08:10:42 ID:aMckIroa
このおっさんの言うとおりですね
287無党派さん:2010/01/24(日) 08:10:45 ID:8KQbD+Tx
>>258
小泉がろくに議論もセずにやりたい事やったらどうなったか
まだ分からない?
288無党派さん:2010/01/24(日) 08:10:58 ID:tFJ5ZT3D
てゆーか今回の民主党のマニフェストがどんな効果をもたらすかがわからないと
自民党はなにもできないとおもう。
289無党派さん:2010/01/24(日) 08:11:17 ID:KINqALo6
石川元特捜部長「今回の小沢の説明を証拠で覆すのは、非常にハードルが高い」
290香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 08:11:49 ID:RH3bnOG7
支持率が下がった原因は、小沢がどうのこうのではない。
政治とカネばっかりやってて、生活に関する政策がストップしてるように見える苛立ちではないか。

それをメディアは安易に小沢の進退問題と結びつけたがってるな。
291無党派さん:2010/01/24(日) 08:12:13 ID:xt7JDqDq
数字の低下はまだ底ではないだろうが
さしあたって即効性のある対策はないな
292無党派さん:2010/01/24(日) 08:12:51 ID:9vk7j/Mb
執行部の文句は自由に言いふらす癖に
自民党を飛び出すでも党を変えるために何かやろうとするでもない
舛添なんて安倍時代から文句垂れてるがその後何やったんだ?
293無党派さん:2010/01/24(日) 08:12:57 ID:xuaLAQw2
>普通なら、とっくに20%未満になっててもおかしくないのに。

検察マスコミの奸計に洗脳された?
小沢幹事長の疑惑だが、マスコミが連日、大騒ぎ世論操作
しているから。 他の重要な問題、要素を忘れすぎ。
294無党派さん:2010/01/24(日) 08:12:58 ID:BgS9JwH5
>>283
総裁選出れば良かったのに・・・。と思っちゃう。
295無党派さん:2010/01/24(日) 08:13:19 ID:tFJ5ZT3D
自民党は4年くらいROMったほうがいんじゃね?
自民の支持率がガクンといったのは年金につきるとおもうんでね
296無党派さん:2010/01/24(日) 08:13:26 ID:ozVxnBDt
坂根正弘(69歳):コマツ社長、(日本を悪くした)日本経団連 環境安全委員会委員長
坂根正弘(69歳):コマツ社長、(日本を悪くした)日本経団連 環境安全委員会委員長
坂根正弘(69歳):コマツ社長、(日本を悪くした)日本経団連 環境安全委員会委員長


こいつは国賊なんでまともに聞かなくていいよ
297無党派さん:2010/01/24(日) 08:13:51 ID:9vk7j/Mb
参院選で自民党の悪口と安倍の悪口を言い触らしながら自民党の比例で当選した、
舛添とはそういう男
298無党派さん:2010/01/24(日) 08:13:58 ID:3cQWvbc2
>>274
2009年1月25日の麻生内閣支持率(2008年9月成立)=14.4%
299無党派さん:2010/01/24(日) 08:14:11 ID:wRFkza7D
はっきりいって、鳩山にしろ、小沢のカネの問題にしろ、他人のカネの処理の
問題だろ。
国民の予算審議をやるべき国会なのに、そんな処理の内容について国民の懐とは
まったく関係ないし、変なら事務的に訂正し、申告すべきで、逮捕とかマスゴミ
あげて総力報道するような話じゃないだろう。

本質的に国民は他人の金には興味はない。ただ、大物政治家の話題だから、
政局ネタとして興味をマスゴミによってもたされているだけだ。


300無党派さん:2010/01/24(日) 08:15:54 ID:L4bwUQco
新報道2001世論調査

鳩山内閣支持率

支持  43.2% (−6.4%)
不支持 48.6% (+6.8%)


【1週間前】

支持  49.6%(−5.0%)
不支持 41.8%(+4.0%)

【2週間前】

支持  54.6%
不支持 37.8%

【鳩山政権発足時】

支持  73.6%
不支持 14.6%


国民を舐めんなよw
毎週落ちるからw
301無党派さん:2010/01/24(日) 08:15:55 ID:7NrTBCdH
支持率をよくマスコミが最近出してるけど、マスコミ自体の
信憑性における支持率を出したほうがいいな。
302無党派さん:2010/01/24(日) 08:16:17 ID:8KQbD+Tx
マスコミの煽りだけで支持率が動いている状況なら、遠からずその熱も冷める
現在の支持率が選挙に直結することはないだろう
303無党派さん:2010/01/24(日) 08:16:44 ID:tFJ5ZT3D
サンデーモーニングっていつもおもうけど
各話題にたいして関口がコメンテーターにふって
それで終わりってかんじだよな。。。つまりいつもうすっぺらい議論ばかりってことで
見る価値ないと
304無党派さん:2010/01/24(日) 08:17:32 ID:7NrTBCdH
報道2001は木曜集計じゃなかったけか。
問題はこれからだ。
305無党派さん:2010/01/24(日) 08:17:43 ID:2n8WmyrM
>>299
そもそも国会議員が官僚や裁判官よりはクリーンなのは、三井さん逮捕を見れば分かります。
306無党派さん:2010/01/24(日) 08:18:10 ID:xt7JDqDq
>>302
現在の支持率が選挙に直結しないのはその通りだが
今後の対応次第で後々まで尾を引く可能性は十分あると思うよ
307 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/01/24(日) 08:18:20 ID:AvOYGjHn
「平日デート」が三重苦の日本を救う(W・ペセック)

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aC7gLjScHapY

日本人の給料が高すぎるっていうのもあるんだよ。
年をとるに従って急上昇なんて他国ではありえないからな。
低学歴駅弁学部なら40ぐらいで年収500まんぐらいが
いい所だぜ、他国なら。
これからはワークライフバランスを考慮し、給料を減らし、
労働時間も減らすべきだろうな。その代わり、女性にも
積極的に社会進出してもらえばいい。年齢とともに
賃金の上がるシステムもいらない。高学歴、高スキルには
最初から年収一千万以上とかやればいいのである。外資だって
そうなんだから。

女性の社会進出をもっと促し、正社員の
解雇もしやすくしたほうがいいな。
主婦のほとんどがフルタイムで働いていれば、
夫婦の片方が解雇されても生活はなりたつわけだよ。
だから解雇されやすい国では、女性の社会進出が
高い。女性の社会進出を高め、雇用を流動化し、
ワークライフバランスを整えるのが今後の目標。


308無党派さん:2010/01/24(日) 08:18:30 ID:tFJ5ZT3D
てかこの支持率は
この問題が解決すればすぐあがるとおもう。
政党支持率が自民党よりおちることがあるとすれば
国民頭おかしいんじゃないの?とおもえる
309無党派さん:2010/01/24(日) 08:18:45 ID:vbIiqPOT
もともとマスコミの煽りだけで選挙に勝ったのが、その熱が冷めてきたんだろ
310無党派さん:2010/01/24(日) 08:18:55 ID:NrVUgf+I
ヤフーかどこかで支持率やればかなりいい線出るかもね。
311無党派さん:2010/01/24(日) 08:18:56 ID:Qb6BhkOJ
一番第一なのは「国民の生活が第一」っていうことを貫徹することだな
逆に言えば、屁垂れてきてる部分をちゃんと締め直さなければ「結局民主党でもダメだったね」ってなる

今は政府与党になったんだから、もう一度「国民の願い」を整理し直して新しい約束をしないといけないかもしれない
312無党派さん:2010/01/24(日) 08:19:16 ID:aMckIroa
自民・民主以外の支持率が気になる。
特にみんな、共産あたり
313無党派さん:2010/01/24(日) 08:20:26 ID:tFJ5ZT3D
支持率で票いれてるひとたちが
金の問題ごときで民主党を支持しないのであれば
それこそ
景気よりも金の問題を国会でやってくれっていってるようなもの
314香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 08:20:31 ID:RH3bnOG7
>>301
格付け会社みたいなもんか。
AAAとかAA+とか格付けするのは良いが、格付け会社自体にどれだけ信頼性があるのかっていうw
315無党派さん:2010/01/24(日) 08:20:42 ID:xt7JDqDq
>>308
解決すれば上がるとしても解決自体はすぐにはできないし
上がってもそれだけでは元の水準まで戻ることはないだろう
316無党派さん:2010/01/24(日) 08:20:44 ID:KINqALo6
共産党はいつも同じことしか言わないな
「(小沢聴取があったが)疑惑がさらに深まった」

どこかどう深まったんだよww
共産党はもっと具体的に説明しなさい
317無党派さん:2010/01/24(日) 08:21:30 ID:7NrTBCdH
政策の問題でもマスコミが徹底的にネガキャンやるだろうと
思うけどね。
小泉の昨日の演説流してる時点でこりゃ駄目だと思ったけど。
318無党派さん:2010/01/24(日) 08:22:11 ID:NrVUgf+I
関口さんコメンテーターに奥様の西田さん出してください。
319無党派さん:2010/01/24(日) 08:22:23 ID:vbIiqPOT
事件のハイライトは、逮捕許諾請求が出てからだよ
鳩ぽっぽ及び民主党の対応次第で面白いことになる
320無党派さん:2010/01/24(日) 08:22:27 ID:uVnMnEDc
世論調査マメに出てるが、内閣機密費じゃないのか?
そんな、世論調査もタダじゃないから不思議だまして、赤字局ばっかだしな。
それとも、顔見て書いてるのかな?
まあ、小沢問題は説明したからマスコミが出来ない以上進まない。
国会で政策。法案通して欲しい。
321無党派さん:2010/01/24(日) 08:22:43 ID:ozVxnBDt
>>314
しぐれドン、SEXさせろ!
322 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/01/24(日) 08:23:32 ID:AvOYGjHn
オバマ米大統領の支持率は50% 最近では下から2番目 CBS調査
2010.1.19 15:37

http://sankei.jp.msn.com/world/america/100119/amr1001191537009-n1.htm
323無党派さん:2010/01/24(日) 08:24:37 ID:KLLVBxfn
細野よく頑張ったな。
4月まで我慢(だっけか)とあの場でよく言った。あっぱれだ。
324無党派さん:2010/01/24(日) 08:24:47 ID:vbIiqPOT
逮捕許諾請求が出るまでは、基地問題がクローズアップされそう
名護市長選で反対派が当選するから、辺野古は絶望的になる
かといって他は嘉手納も伊江島もそれ以外も全て「お断りします」状態
困った困った
325解放戦士:2010/01/24(日) 08:25:26 ID:oYYlbLW8
自分が共産代表としてTVに出るなら熊のぬいぐるみ持参で
「日本を大日本帝国のような独裁国家にしたいのはマスコミのおかげでしょ」と言って
熊のぬいぐるみを置いて退場するくらいの覚悟はある。
326香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 08:25:34 ID:RH3bnOG7
>>307よく見たら。
菅直人が平日デートする時間を確保する為に残業をなくすという記事なのね
これはちょっと興味深い。菅さんやるなぁw
327無党派さん:2010/01/24(日) 08:26:01 ID:7NrTBCdH
オバマは尻拭いさせられて大変だな。
また米銀行が4行ほど先週潰れたけど。

328無党派さん:2010/01/24(日) 08:26:21 ID:tFJ5ZT3D
沖縄の市長に問いたい
安全保障に関してどうかんがえているのかと。
329無党派さん:2010/01/24(日) 08:26:32 ID:L4bwUQco

はっきりしてること

検察の暴走などと言うすり替えは国民には通用しない

今頃気付いて神妙にしても遅いね
330無党派さん:2010/01/24(日) 08:27:46 ID:ozVxnBDt
このコマツの社長は、「派遣・期間工切りで何人も首を吊らせた」経営者だよ
よくTV出演できたよな
331無党派さん:2010/01/24(日) 08:27:48 ID:+ZXIdTCJ
>>328
海兵隊は日本の防衛のためにいるわけじゃないからな
332無党派さん:2010/01/24(日) 08:29:42 ID:vbIiqPOT
民主「私と検察とどっちを信じるのよ?」
国民「検察」
民主「……」
333無党派さん:2010/01/24(日) 08:30:01 ID:Qb6BhkOJ
オバマに関しちゃ保険制度で支持を落としてるって話も聞いたな
まあそういう話自体に意図があるのかもしれないが

>>324
そこに関してはある意味自明の理
移転を前提とした結論なんて無理無理。どう転んでも現状維持以外妥協できそうなものはないんだから
よっぽどの逆転の発想でもない限り無理だけど、そんなの100年に一度の天才にしかできん
334香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 08:30:36 ID:RH3bnOG7
>>321朝からおさかんですなぁw
さかんと言えば、禿添や東国張を見るたびに「禿げの人は性欲が強い」と言ってた父の言葉を思い出すw
335無党派さん:2010/01/24(日) 08:30:56 ID:xt7JDqDq
国民の多くにはどうでもいいような問題でグダグダになって
本来優先されるべき政策の実行が足を引っ張られるような状況は勘弁してほしいものだ
336無党派さん:2010/01/24(日) 08:31:18 ID:tFJ5ZT3D
今日の日曜討論
与野党の国会対策責任者がゲストらしいけど
見苦しいから声だけでいいわw
337解放戦士:2010/01/24(日) 08:31:52 ID:oYYlbLW8
共産「民主と俺と検察とどっちを信じるのだ?」
国民「(アドルフ・ヒトラー的な)検察」
共産「…」
338無党派さん:2010/01/24(日) 08:32:34 ID:2n8WmyrM
>>336
画像は取りあえず「niceboat」希望
339無党派さん:2010/01/24(日) 08:32:34 ID:ozVxnBDt
さてプリキュア見るか
340無党派さん:2010/01/24(日) 08:32:39 ID:tFJ5ZT3D
下地と山岡がテレビで映る時点で見る気うせるわ
341無党派さん:2010/01/24(日) 08:33:44 ID:7NrTBCdH
オバマは皆保険やると、保険業もやってるヘッジファンドの
利益が減るのでそれが株価に反応した。


どっちみち銀行も潰れて行ってるし民主、共和でも日本の失われた
十年の道をたどるのは明らか。
342無党派さん:2010/01/24(日) 08:33:45 ID:2n8WmyrM
>>339
小沢帝国よりも恐ろしいラビリンスも来週で終わりか
343無党派さん:2010/01/24(日) 08:34:14 ID:6epmFhZb
>>333
普天間移転が暗礁に乗り上げたのはアメリカ様との合意を守らなかった鳩山のせい!ってマスコミが大騒ぎするぞ。
344無党派さん:2010/01/24(日) 08:35:15 ID:vbIiqPOT
>>343
まあその通りだからな
345無党派さん:2010/01/24(日) 08:35:45 ID:hnw7/vSo
>>279
モテ格差の勝ち組なんだろかw
346香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 08:36:29 ID:RH3bnOG7
>>339
プリキュアに水虫だったか足が臭いメンバーがいると言う(赤い服の人?)、幼女の夢を壊すような噂を何処かで聞いたのだが本当だろうかw
347無党派さん:2010/01/24(日) 08:36:48 ID:ozVxnBDt
なのはとFateも見てこないとな
348無党派さん:2010/01/24(日) 08:37:21 ID:Qb6BhkOJ
>>337
結局のところ、「政治家は金に汚い」という大前提と「警察権力は悪を懲らしめるものだ」という大前提があるよね

清貧で小沢並みに手腕があって経済内政外交全て精通していて常に主義が一貫していて舌鋒は鋭く破綻がない
こんなリーダーいたら独裁でもいいや
349無党派さん:2010/01/24(日) 08:37:27 ID:Oqiorfxx
ID:vbIiqPOT=日経だな。
350無党派さん:2010/01/24(日) 08:38:23 ID:ozVxnBDt
ほんとはプリキュア打ち切ってセーラームーンやりたいそうなんだが、
武内直子が許さないんで仕方なくプリキュアシリーズを続けてるらしい
351無党派さん:2010/01/24(日) 08:38:38 ID:Qb6BhkOJ
>>343
こればっかりは甘んじて受け入れなきゃならん
どうせ自民でも頓挫する話だ
352無党派さん:2010/01/24(日) 08:38:55 ID:hr4AzZSU
>>335
自民の本音はそこでしょ。
清和会利権に触れる部分も多いからなあ。
353無党派さん:2010/01/24(日) 08:39:33 ID:vbIiqPOT
>>351
自民だと辺野古で決まってたろ
決定事項だから市長選の争点にもならなかったろうし
354ヤマガタ:2010/01/24(日) 08:39:59 ID:glqJGgVO
検察は郷原は余り気にしてないが、宗像には一目おいている。
355無党派さん:2010/01/24(日) 08:40:44 ID:ozVxnBDt
>>348
本来、名将と愚将の間に道義上の優劣はない
愚将が味方を百万人殺す時、名将は敵を百万人を殺す
その差があるだけで、殺されても殺さないという絶対的平和主義の見地からすれば、
どちらも大量殺人者であることに差はないのだ
愚将が恥じるべきは能力の欠如であって、道義とはレベルの異なる問題である
356無党派さん:2010/01/24(日) 08:41:04 ID:RCbPqNI9
名護市市長選挙で移設反対派が勝てば
県内移設は絶望的なので
社民党も含めて
佐賀空港で落ち着きそうだな

ttp://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-1040.html
357解放戦士:2010/01/24(日) 08:41:09 ID:oYYlbLW8
>>352
共産には清和会利権にも切り込んで欲しいけどね。
それで参院選は結構勝てると思うんだが。
358無党派さん:2010/01/24(日) 08:42:30 ID:L4bwUQco
郷原って御用学者だろw
359 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/01/24(日) 08:42:44 ID:AvOYGjHn
35歳で年収300万でも共働きで両方で年収600万なら豊かでない
にしても生活できるんだよ。だから底辺層の給料を上げていくより女性の
社会進出を促したほうが、生涯未婚率の上昇をふせぐのに貢献すると思う。
ほとんどの女性が結婚後もフルタイムで働くようにすればいいのである。


35歳で年収300万以下 団塊ジュニアの苦難続き人生
http://news.livedoor.com/article/detail/4564997/
360無党派さん:2010/01/24(日) 08:42:52 ID:JXm7rU75
>>336ラジオ第一聞けば済む話だろ
361バカボンパパ:2010/01/24(日) 08:43:49 ID:CpFuah3O
>>348 だから、それが小沢氏なんだよ。日本の宝と呼ばれる所以だね
362香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 08:44:55 ID:RH3bnOG7
>>354
先日言ってた「小沢の次の案件」て、またカネの問題?
昨年イギリスに行ったのと関係あるん?
363nikkei:2010/01/24(日) 08:45:32 ID:LRV+6RAd
新報道2001世論調査

鳩山内閣支持率

支持  43.2% (−6.4%)
不支持 48.6% (+6.8%)


【1週間前】

支持  49.6%(−5.0%)
不支持 41.8%(+4.0%)

【2週間前】

支持  54.6%
不支持 37.8%

2月は30%台で3月は20%台に落ちるねw
で、参議院選挙で惨敗しても政権手放さず、国民のデモが起きる。
364無党派さん:2010/01/24(日) 08:47:08 ID:HCrKMOIy
とりあえず和子夫人の予想通りの数字推移か
まあ、来月でピークアウトだろう
365香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 08:47:15 ID:RH3bnOG7
なんで午前中って変なのが沸くんだろ
366肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 08:48:10 ID:/DSnDCEl
阿久根に集まってる右翼街宣、さらにパない数になってきたな。
九州だけじゃないなコレ。本人は遁走してる模様。

ブログ市長が差別的書き込み「右翼構成員は朝鮮半島出身者」 批判必至も「取材には応じられない」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100118/crm1001181049008-n1.htm
367無党派さん:2010/01/24(日) 08:48:36 ID:vbIiqPOT
鳩山バブル崩壊か
まぁ元々人気のある政治家じゃなかったんだよね
見た目はキモイ系だし、話はつまらんし、これといったエピがあるわけでもないし
いつのまにやら人気者に祭り上げられて違和感は感じてたんだ
368無党派さん:2010/01/24(日) 08:49:08 ID:KINqALo6
阿久根市長って、基地外なんじゃない?
精神病院に強制収容した方がいいよ
369無党派さん:2010/01/24(日) 08:49:34 ID:wRFkza7D
小沢が本当にカネに汚かったら、20年前から散々因縁つけられて叩かれてきているだから、
とっとと逮捕されているし、政治家辞めているわ。
政治資金を1円から透明化し公表しているわけで、だからこそ、いろんな団体やマスゴミが
調べて経理処理の怪しい奴を告発できるわけで、この辺をちゃんと理解すべきだ。

大物政治家だから、くだらん因縁つける奴がいるのは仕方がないが、
本質的な政治家にとって重要なことは何なのかを国民は考えるべきだ。
370無党派さん:2010/01/24(日) 08:49:42 ID:2n8WmyrM
>>350
残念ながら今のお子様には「セーラームーン」は分からないぞ。

しかし、今回のプリキュアのラストの脚本が通るんだったら、
谷垣自民党が「国家社会主義」や「共産主義」と戦うと言っても違和感ないんだろうな。
371無党派さん:2010/01/24(日) 08:49:45 ID:Qb6BhkOJ
まあ、このままで終わる民主党でもないだろうけどね
様子を見ながら綱渡りで行動していくだろうことは目に見えてる

>>362
週刊誌に「イギリスに行くのは表向きは検査のためだが、本当はスイスに寄って銀行の隠し口座で金を下ろしている」、
と誰だったかの話で載ってたな
372バカボンパパ:2010/01/24(日) 08:50:03 ID:CpFuah3O
>.366 これ、どちらに対しての差別なんだろう? 右翼側か朝鮮人側か

市長がんばれ
373無党派さん:2010/01/24(日) 08:50:15 ID:HCrKMOIy
>>366
まあ次の選挙でも普通に市長が勝つらしいし、別に良いんじゃないの?
374無党派さん:2010/01/24(日) 08:50:31 ID:xYTYhcGh

地方では、男性の働き口も少ない状態で

そもそも、女性が定職で働ける就職口なんてないに等しい。
375無党派さん:2010/01/24(日) 08:51:56 ID:vbIiqPOT
>>369
鈴木宗男もずーっと金に汚いといわれ続けて、結局逮捕されましたね
376香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 08:52:08 ID:RH3bnOG7
>>366
恐ろしい事になってるな。
市民の安全は大丈夫だろうか。
377無党派さん:2010/01/24(日) 08:52:21 ID:KLLVBxfn
>>369
加えて言えば、この国では「金に汚い」という言葉の意味が曖昧すぎる。
378nikkei:2010/01/24(日) 08:52:31 ID:LRV+6RAd
>>371
なるほど。スイスに小沢は寄っているのかw
379無党派さん:2010/01/24(日) 08:53:11 ID:BgS9JwH5
民主29.2自民20.8公明3.8共産3.6みんな1.8社民1.0国民新0.4未定37.6@2001
380無党派さん:2010/01/24(日) 08:53:19 ID:cqlxSmWs
報道2001
鳩山内閣 43.2%

民主 29.2%
自民 20.8%
381無党派さん:2010/01/24(日) 08:53:34 ID:zLRbxD8v
>>375
そんな前から言われてたわけではないな。
逮捕前からだな。
382無党派さん:2010/01/24(日) 08:53:53 ID:Qb6BhkOJ
>>374
結局日本全体がきっちり機能するようにするには、必要最低限以外の人員を集約化することが必要不可欠
現状では東京がベスト。機能できるようにすれば地方拠点都市にも移せるが
383無党派さん:2010/01/24(日) 08:54:09 ID:cqlxSmWs
みんなは首都圏ですら共産の半分か。
384無党派さん:2010/01/24(日) 08:54:59 ID:hr4AzZSU
>>357
ただ難しいのは、JALにしたって全労連が絡んでいるわけだし
保育所の労組は共産系が強かったりして、一部自民と利害関係にあるんだよねえ。
JAを取り込もうとしてるのはJAの労組が全労連系なのもある。
385無党派さん:2010/01/24(日) 08:55:14 ID:ozVxnBDt
>>370
さすがにプリキュアはシリーズ作品としての寿命がもう尽きてると思う
オタクに人気の水樹奈々ちゃんと水沢史絵とかいう松来未祐のペットを起用しても、もうダメだろう
セラムンも似たようなもんだが、まだシリーズ展開としての目新しさはある

しゅごキャラ!の方が面白いけどね
386肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 08:55:24 ID:/DSnDCEl
次も市長が勝つって話は市内には全くないけどな。
>>376
街宣車30台近くで大渋滞。警官大量配置。
安全もだけど、子供に見せられる光景じゃない。戒厳令に近い。
387 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/01/24(日) 08:55:38 ID:AvOYGjHn
スイスの銀行有名だよな。一千万以上ぐらい預金があると
いうと住民じゃなくても口座開けるよ。
388香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 08:55:56 ID:RH3bnOG7
>>371ふむ。
そんな裏話があるのか。
389無党派さん:2010/01/24(日) 08:56:32 ID:ervTxU9u
検察の自爆作戦で支持が結構失われたな
390無党派さん:2010/01/24(日) 08:57:21 ID:Qb6BhkOJ
>>378>>388
おいおいホントかよ、とは思ったけどねw
391サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 08:57:46 ID:LeE/WQYj
FNN新報道2001世論調査
【問1】あなたは次に行われる参議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
     10/11-10/18-10/25-11/1-11/8-11/15-11/22-11/29-12/6-12/13-12/20-12/27-1/10-1/17-1/24
民主党 39.6--38.8--37.4---35.6--36.4--35.2---37.6--33.0--32.8---30.4---28.6--35.2--33.4--29.6--29.2
自民党 13.2--*9.2--14.8---14.6--17.8--15.8---16.0--19.2--16.8---16.2---19.4--18.8--17.2--20.4--20.8
未定   38.2--42.6--42.4---41.8--39.0--41.4---39.6--39.4--44.6---44.0---41.4--38.8--40.0--39.2--37.6

【問2】あなたは、鳩山内閣を支持しますか。
     10/11-10/18-10/25-11/1-11/8-11/15-11/22-11/29-12/6-12/13-12/20-12/27-1/10-1/17-1/24
支持  75.4--72.4---69.0--68.0--63.4--66.2---64.6---65.0--60.2--56.4--52.2--54.8--54.6--49.6--43.2
不支持 13.6--14.6---20.2--23.2--25.8--23.4---26.2---25.8--29.4--35.2--38.2--39.0--37.8--41.8--48.6
その他 11.0--12.8---10.8--*8.8--10.8--10.4---*9.2---*9.2--10.4--*8.4--*9.6--*6.2--*7.6--*8.6--*8.2

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

新報道2001の内閣支持率の推移

73.6% 鳩山内閣発足時の内閣支持率 民主33.4% 自民12.2%
67.0% 安倍内閣発足時の内閣支持率 民主21.4% 自民37.4%
55.6% 福田内閣発足時の内閣支持率 民主27.8% 自民25.6% 
47.2% 麻生内閣発足時の内閣支持率 民主27.6% 自民28.4% 
43.2% 現在の鳩山内閣の内閣支持率 ●←現在ここ1月24日放送
28.6% 参議院選挙前の安倍内閣支持率の最低値
23.6% 辞意表明前の安倍内閣支持率の最低値
21.8% 辞意表明後の安倍内閣支持率の最低値
20.2% 辞意表明前の福田内閣支持率の最低値
15.8% 辞意表明後の福田内閣支持率の最低値
11.4% 辞意表明前の麻生内閣支持率の最低値
392無党派さん:2010/01/24(日) 08:58:08 ID:ozVxnBDt
>>383
首都圏は世論に流されやすいんで、こんなもんだ
大事なのは、地方紙や党が行う地方での世論調査
もうすぐ党独自の調査をやるだろうけど、その数字を見て決めるだろう

ここのズレも看破できなくて、沈んだのが安倍内閣などだ
393香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 08:58:11 ID:RH3bnOG7
>>377
そもそも昔は「カネ」という言葉をひと様の前で口にするのはみっともないという風潮あったしね
394ヤマガタ:2010/01/24(日) 08:58:38 ID:glqJGgVO
政治には金がかかる。
政党助成金や機関紙購読料だけでは与党になれない。サラリーマン政治家では国は動かせない。
個人献金だけでは足らない。企業の支援はやはり政権党には必要。
問題は公私混同の蓄財と汚職。
検察には汚職摘発をもっとやって欲しい。
395バカボンパパ:2010/01/24(日) 08:58:49 ID:CpFuah3O
スイス銀行が本人が現地行かなくても、やりとりできるのだ。
わざわざ現地行くなら秘密銀行の意味無いのだ
396無党派さん:2010/01/24(日) 08:59:34 ID:ozVxnBDt
小沢のスイス銀行の隠し資産は20億円
もともとは50億円あった
これは検察が行っても調べられないんでお手上げだけど
397無党派さん:2010/01/24(日) 08:59:47 ID:ebVw7AC/
>>382
小泉時代にその考えのもと引き起こされた
「元気な名古屋」ブーム(笑)
398 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/01/24(日) 08:59:55 ID:AvOYGjHn
ただし住民以外の人が外国の銀行で口座を開くと元本の
保証が無いよ。











399無党派さん:2010/01/24(日) 09:00:28 ID:z+pQ8cMK
>>394
検察の汚職は誰が摘発するんだ?
400無党派さん:2010/01/24(日) 09:00:50 ID:jU096hOe
国境なき医師団て寄付募集のDL送りつけてくるようになった
日本ユニセフと似た装丁のおてがみ
ぶっちゃけ同じ代理店使ってんじゃないかと思う
好感度爆sage
401無党派さん:2010/01/24(日) 09:01:03 ID:uMZ940En
しかし去年と似たパターンですなあ。
検察とマスコミは今度こそとか思っているわけですか・
また小沢代行でボロ負けしそうですな、既得権益は。
402nikkei:2010/01/24(日) 09:01:30 ID:LRV+6RAd
>>395
だから小沢は日本じゃ足が付くからロンドンでやり取りしているって訳w
403無党派さん:2010/01/24(日) 09:01:42 ID:Oqiorfxx
>>380
内閣支持率に比べて、政党投票先にほとんど影響が及んでない。
404香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 09:02:03 ID:RH3bnOG7
>>386
異国の地状態だな。
穏便に終わるんだろうか…
405無党派さん:2010/01/24(日) 09:02:49 ID:ervTxU9u
検察の悪事を暴くのは三井環の役目
406無党派さん:2010/01/24(日) 09:02:53 ID:2n8WmyrM
>>404
ネトウヨ的には竹原ってどうなんだろうな
407無党派さん:2010/01/24(日) 09:03:12 ID:Oqiorfxx
>>386
何と言うか、阿久根だけが北朝鮮というよりアフリカの破綻国家と化してるな。
408無党派さん:2010/01/24(日) 09:03:14 ID:r+pYMLc1
阿久根に右翼団体が押し寄せたところで、大多数の市民には関係ない
関係あるのは視聴とその取り巻きだけ、市民生活には大きな影響はない
まいた種は、自分で刈り取れ
409無党派さん:2010/01/24(日) 09:03:20 ID:tFJ5ZT3D
予想通り見苦しい顔ばっかだな
410無党派さん:2010/01/24(日) 09:03:50 ID:L4bwUQco
検察の暴走だと御用言論人を総動員して世論操作したけど
まったく通じてなくてワロタw
411バカボンパパ:2010/01/24(日) 09:03:50 ID:CpFuah3O
イギリス行くのは持病治療が理由だろう。
なぜなら他の政治家もスイス銀行に口座あるからな。
皆わざわざ現地へ出かけないだろ
412無党派さん:2010/01/24(日) 09:04:16 ID:r+pYMLc1
>>408
視聴→市長
413無党派さん:2010/01/24(日) 09:04:50 ID:ozVxnBDt
FNN新報道2001世論調査
【問1】あなたは次に行われる参議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
     10/11-10/18-10/25-11/1-11/8-11/15-11/22-11/29-12/6-12/13-12/20-12/27-1/10-1/17-1/24
民主党 39.6--38.8--37.4---35.6--36.4--35.2---37.6--33.0--32.8---30.4---28.6--35.2--33.4--29.6--29.2
自民党 13.2--*9.2--14.8---14.6--17.8--15.8---16.0--19.2--16.8---16.2---19.4--18.8--17.2--20.4--20.8
未定   38.2--42.6--42.4---41.8--39.0--41.4---39.6--39.4--44.6---44.0---41.4--38.8--40.0--39.2--37.6

こっちが大事。
414解放戦士:2010/01/24(日) 09:05:18 ID:oYYlbLW8
>>399
共産党
415無党派さん:2010/01/24(日) 09:05:21 ID:vbIiqPOT
日本の検察は信頼されてるな
ネガキャンにもびくともしない
416無党派さん:2010/01/24(日) 09:05:32 ID:wRFkza7D
小沢ってほんといろんなネタやデマが出て、それがそれっぽくストーリーが
つくれるからほんとおもろいよな。
小沢って、仮に死んだ後も、実は南米で生きているとか、南極でUFOとばして世界支配
をたくらんでいるとか死後何十年たってもいろんな神話がでてきそうだ。
417香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 09:05:56 ID:RH3bnOG7
>>394
下から2行目が「小沢の次の案件」なのか?
418無党派さん:2010/01/24(日) 09:06:03 ID:tFJ5ZT3D
なんか女の顔がほしいわなこれ。
みんなむっさすぎるw
419無党派さん:2010/01/24(日) 09:06:30 ID:uMZ940En
去年も日本の検察は信用されているとか言いながら負けたわけですね。
何回負け続ければわかるのでしょう。
420 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/01/24(日) 09:08:14 ID:AvOYGjHn
トヨタってまだ赤字なのに、リコール続きでこの先
どうなるんだろう。
421無党派さん:2010/01/24(日) 09:08:22 ID:uMZ940En
マスコミは何度挑戦しても負けて
結局は公的資金注入してもらえずアボーーンですよ。
かわいそうに。
422バカボンパパ:2010/01/24(日) 09:08:27 ID:CpFuah3O
なぜ小沢氏があらゆる業界から叩かれるからというと経済界・マスコミ・官僚などと全く癒着してないからだよ。
むしろ潔癖だから叩かれるんだな。共産党と同じ理由なのだ
423無党派さん:2010/01/24(日) 09:08:34 ID:wU4pfkJn
これだけさんざんつっついても、小沢の関与を示す証言が金沢(笑)以外
から全く出てこないんだものな。

検察もさぞかし焦っていることだろう。
424無党派さん:2010/01/24(日) 09:08:45 ID:r+pYMLc1
政治とカネを追及する人は、なぜか顔つきが悪くなる
425nikkei:2010/01/24(日) 09:09:47 ID:LRV+6RAd
>>422
アフォか。特定の企業や団体と癒着しすぎているからだろうがw
426香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 09:10:02 ID:RH3bnOG7
>>406俺たちの麻生、みたいに、俺たちの竹原って聞かないよねw

>>409暑苦しい顔ぶれやなw
427サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 09:10:24 ID:LeE/WQYj
鳩山内閣支持率グラフ(新報道2001)
http://gazo6.com/0up1/src/gazo65183.jpg

安倍・福田・麻生・鳩山内閣支持率(新報道2001)
http://gazo6.com/0up1/src/gazo65182.jpg
428無党派さん:2010/01/24(日) 09:10:24 ID:wRFkza7D
普通に考えて、
国政政治家側、しかも予算編成権、職務権限がない野党の政治家にゼネコンが5000万もの
大金をホテルでわたすわけないだろ。
5000万なんて今どきそうそう用意できるカネじゃないし、用意したらすぐ国税にあげられる。
政治家側もそんなお金、とくに小沢事務所なんかがおいそれともらうわけがない。

談合の仕組みもわからんで、かってに事件化するなよな。
429無党派さん:2010/01/24(日) 09:10:35 ID:uMZ940En
マスコミは公的資金なしで来年の停波を迎えそうですが
原口さんにはすぐに白空間をネットに開放してもらいたいですね。
そうすれば早めにケリがつくでしょう。
430バカボンパパ:2010/01/24(日) 09:10:41 ID:CpFuah3O
叩かれるのは癒着してない証拠。
だからこそ日本の宝と称される
431無党派さん:2010/01/24(日) 09:11:11 ID:ztov6Hr5
内閣支持率30%割れ、政党支持率の逆転がなければ心配ないな。
与党は総理交代というカードもあるし。
432無党派さん:2010/01/24(日) 09:11:18 ID:+ZXIdTCJ
>>386
そろそろ阿久根は、市長リコール運動した方がいいんじゃないか。
議会は動けないだろうし。
433nikkei:2010/01/24(日) 09:11:34 ID:LRV+6RAd
>>430
小泉もケケ中先生も叩かれていますが、何か?
434無党派さん:2010/01/24(日) 09:11:57 ID:ZtTHbG/K
>>428
東京のマスコミでは報道されてないけど、水谷建設の元社員や地元の人達がいうには、
「水谷建設さんに5000万円も現金用意できるわけ無いでしょ」
だった
435無党派さん:2010/01/24(日) 09:12:06 ID:uMZ940En
孫正義さんがクラブを批判していましたが
おそらく原口さんと白空間開放の件で下準備をしていることでしょう。
436バカボンパパ:2010/01/24(日) 09:12:56 ID:CpFuah3O
白空間?
437無党派さん:2010/01/24(日) 09:13:02 ID:MO+2ueLa
 鹿島や水谷を強制捜査したら自民党議員の名前がザクザク出てきちゃったらしいがそこは調査しないのだろうか?
438無党派さん:2010/01/24(日) 09:13:39 ID:wRFkza7D
しかし、説明責任ってマスゴミもよく考えたよ。

どんなに説明したって、国民なんか理解しないわけだよ。
というより、国民は本当に自分に実害のあるテーマしか興味もないし、
本気で理解しようともしない。
本質的に興味も大してない問題に対して、マスゴミの誘導質問で
「納得しましたか」「理解しまし
たか」という問いをすれば「していない」と答えるだけだ。

だったら、自民党議員でカネに怪しいといわれている議員についても
きくべきだ。ほんとどが問題すら認知しておらず、「理解できない」
「納得していない」となるだろう。
439無党派さん:2010/01/24(日) 09:13:56 ID:Oqiorfxx
>>431
まあ、今週の数値から見て、政党支持率も石川逮捕直後の数値から大して変わってないと推測できるね。
440無党派さん:2010/01/24(日) 09:14:06 ID:ZtTHbG/K
山岡「企業団体献金禁止法案を我々は通す」
441無党派さん:2010/01/24(日) 09:14:06 ID:HCrKMOIy
>>435
孫は開放に際しての何か金儲けの案でも見つけたか?
442無党派さん:2010/01/24(日) 09:14:08 ID:uMZ940En
>>436
停波によって空く周波数帯のこと、通称ホワイト・スペース(白空間)です。
443肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 09:14:14 ID:/DSnDCEl
>>432
リコールは9月までできない。
準備とか話はあるみたいだけど。
いま一番の阿久根マジョリティは「市長に関わりたくない」って感じ
444無党派さん:2010/01/24(日) 09:14:17 ID:6epmFhZb
>>434
水谷建設がなぜ5000万円もの現金を用意できたのかなど不透明な部分が多く
小沢氏には一層の説明責任が求められる

なんてな。
445無党派さん:2010/01/24(日) 09:14:20 ID:wU4pfkJn
>>437
そこのあたりは「捜査費用・人員の不足」とかで放置しておくんだろう。
446無党派さん:2010/01/24(日) 09:14:43 ID:vbIiqPOT
>>438
マスコミと言うより民主党が大好きな言葉だったんだよね「説明責任」
与党になってからはとんと口にしなくなりましたが
447香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 09:14:45 ID:RH3bnOG7
>>432
リコールしても、竹原は地盤が強固だから、すぐ別の人に交代ってなりにくい事情があるんじゃないかな
448無党派さん:2010/01/24(日) 09:14:52 ID:OlfZ1EPg
>>431
高いな。実際は一桁なんじゃないのか?
449無党派さん:2010/01/24(日) 09:15:10 ID:r+pYMLc1
川崎、声が小さいぞ
国対委員長ってのは、りもりんのような悪代官顔を目指すべき
450無党派さん:2010/01/24(日) 09:15:21 ID:+1nVL4w8
来週、石川が起訴されて起訴状の中に水谷のことが出てこなきゃ
報道のトーンはかなり下がるよ。
何の証拠も無いから出てこないだろうし、
それを匂わす報道があれば逐一抗議すればいい。

まあ、それでも石川が起訴されたから、小沢も幹事長辞めろと
煽るだろうけどね。
451無党派さん:2010/01/24(日) 09:16:00 ID:wU4pfkJn
「説明責任」は元々菅直人が言い出した言葉だな。
452無党派さん:2010/01/24(日) 09:16:16 ID:ZtTHbG/K
お、国民新党は政治と金の集中審議には慎重な立場
453無党派さん:2010/01/24(日) 09:16:16 ID:OlfZ1EPg
【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 29.2%(↓) 新党日本 0.0%(-)
自民党 20.8%(↑) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 3.8%(↑) みんなの党 1.8%(↓)
共産党 3.6%(↑) 無所属・その他 1.0%
社民党 1.0%(↑) 棄権する 0.8%
国民新党 0.4%(↑) (まだきめていない) 37.6%
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 43.2%
支持しない 48.6%
(その他・わからない) 8.2%
【問3】資金管理団体「陸山会」が取得した土地購入の原資4億円が政治資金収支報告書に記載されていない問題で、小沢幹事長の元秘書らが逮捕され、小沢幹事長本人も聴取に応じる意向です。
この問題で小沢幹事長はどのような形で責任をとるべきだと考えますか。
幹事長続投で構わない 23.0%
幹事長を辞任すべき 37.0%
議員辞職すべき 34.2%
(その他・わからない) 5.8%

なにこのミンスマンセー番組wwwwwwwwww

【調査】内閣支持率49.6% 参院選投票候補 民主29.6% 自民20.4% 小沢氏は幹事長・議員を辞するべき 71.2%…新報道2001
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264291544/
454バカボンパパ:2010/01/24(日) 09:16:35 ID:CpFuah3O
>>442 あ、どうもです。停波後の利用はもう決まってるとか聞きましたよ。なんか無線LANみたいな規格だとか
455無党派さん:2010/01/24(日) 09:18:46 ID:tFJ5ZT3D
みんなの党がさがってるのが気になる
456無党派さん:2010/01/24(日) 09:18:56 ID:wU4pfkJn
小沢は去年みたいに、立件の可能性がゼロになった後で、選挙のために辞任すればいい。
457第3のregime:2010/01/24(日) 09:20:20 ID:/W8T4dIK
>>428
だいたい小沢の秘書も水谷の偉い人も、
俺等が顔知らなくても、知ってる人の間では有名人だろうからなあ。

そいつらがホテルで紙袋持ってウロウロしてたら、
自民関係者がいたらあっさりばれるだろうに。
458無党派さん:2010/01/24(日) 09:21:15 ID:r+pYMLc1
国民新は、小沢の話には関わりたくないようだ
そういう意味では、距離を置いているといっていいのだが
なぜかマスコミはそういうことは言わない
459無党派さん:2010/01/24(日) 09:21:15 ID:o1VajIvW
同意 RT @kantandesu: 【東京新聞】山口二郎北大教授「メディアは(中略)検察権力に対する検証やチェックを怠っている」「大久保氏に対する起訴状は、検察による政治的プロパガンダ」
「検察が犯した誤りについても同時に明らかにしなければ、国民の知る権利に応えられない」
7 minutes ago from movatwitter
産経、謝罪はおろか、誤報事実すら書かない。抗議しよう! RT @kono_chiha: 産経新聞の「事件・裁判報道ガイドライン」http://bit.ly/53JI7i 「被疑者、被告を「犯人視」しない」
「捜査情報については、『できる限り出所を明示する』」守れてない
10 minutes ago from movatwitter
他紙も同じ。新聞には検察の不適切な手法、リーク報道への懸念は、ほぼ皆無。 RT @kantandesu 日経をみるかぎり、どんな説明でも、原資が裏献金であったと言わないとメディアは納得しない臭いですな。
12 minutes ago from movatwitter
東京新聞を応援しよう(笑) RT @kantandesu: 【東京新聞】「メディアが一方通行から双方向へと変化してきた表れ」「小泉改革の際の民意と今の民主党の民意は違う。
小泉改革の民意はメディアによってつくられたが、今は双方向のメディアの発達で、自発的な国民の声が民意に」
18 minutes ago
ttp://twitter.com/iwakamiyasumi
460NPO ◆mj1EgIREMI :2010/01/24(日) 09:21:57 ID:ZGHQnfB+
>>455
もともと新報道2001は母集団500人の擬似世論調査だし、
その中で 1.8% というのは回答者9人に過ぎない。相当ぶれがあるはず。
461無党派さん:2010/01/24(日) 09:22:02 ID:ewkU1tbK
今日は裾野市でトリプル選がある日なのに朝から細野は度胸あるな。

ちなみに裾野市長選は5選を目指す現職が地元新聞に一面広告を繰り出す荒業を
披露し、人口5万そこそこの首長選でそこまでやるか、どんだけ金使ってるんだ
と話題になっていると聞く。
462バカボンパパ:2010/01/24(日) 09:22:05 ID:CpFuah3O
鳩山→小沢氏に総理が代わるタイミングが参院選前か後か読みにくくなったのだ。
選挙に勝ったのに総理辞める必然性も無いし
463無党派さん:2010/01/24(日) 09:23:12 ID:tFJ5ZT3D
いまきづいたけど
張本と山岡って激似だな

TBSからNHKにかえてわかった
464無党派さん:2010/01/24(日) 09:23:15 ID:r+pYMLc1
細野は、昼は地元に戻って電話作戦かね
465無党派さん:2010/01/24(日) 09:23:49 ID:lLxu90ju
自民党大会って何時から?
466 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/01/24(日) 09:23:57 ID:AvOYGjHn
古い企業システムの生み出す大学のインフレ - 『学歴の耐えられない軽さ』

http://agora-web.jp/archives/900497.html
467nikkei:2010/01/24(日) 09:24:41 ID:LRV+6RAd
>>462
小沢が総理になるって、おまえ池沼だったのかw
468無党派さん:2010/01/24(日) 09:25:37 ID:wU4pfkJn
小沢が総理大臣なんて役不足もいいとこだろ
469無党派さん:2010/01/24(日) 09:25:57 ID:hr4AzZSU
穀田はこれに乗じてピンハネ禁止法や公共工事下請特例法を定めるべきだと言えばいいのにね。
検察の尻馬に乗ってチャンスを活かせないのはどうだか。
470無党派さん:2010/01/24(日) 09:26:28 ID:wRFkza7D
>>434
そうなんよ、
水谷建設みたいな雑魚ゼネコンが5000万もの大金を用意できないわけだ。
それこそ原資がわからんわけだよ。

こんなカネを用意出来るゼネコンは、資力的には日本でも10社以下だよ。
取引業者で1件あたり数十億の支払いがあるようなプロジェクトをたくさんかかえていない
と無理だからなだ。
その10社ですら国税を欺くことが出来るような仕組みで用意するのは
困難だろう。

で、なおかつ野党の大物政治家側にホテルで渡すなんで双方ともにそんな
危険でアホなことはやるはずもなく、でっち上げとしかいえないだろう。
そして、ないことを証明するのは困難だ。
471バカボンパパ:2010/01/24(日) 09:26:43 ID:CpFuah3O
ただ参院選は政権評価の場では無いから、結果にかかわらず鳩山が禅譲してもいいのだが
472無党派さん:2010/01/24(日) 09:27:15 ID:8KQbD+Tx
>>462
小沢はもともと総理になるつもりなんかないだろ
473無党派さん:2010/01/24(日) 09:28:04 ID:r+pYMLc1
漆原、生兵法は怪我の元
という言葉があってだな
474無党派さん:2010/01/24(日) 09:28:23 ID:lbzGPD1s
共産党は完全に埋没しちゃってるな
475無党派さん:2010/01/24(日) 09:28:32 ID:o1VajIvW
桝添氏は、自民党を背負わず、新党を作るか、小沢氏との連携をはかるともったぱらの噂。
RT @bilderberg54: 自民党・舛添要一「小沢一郎さんは素晴らしい」 ttp://bit.ly/5LuWPk (via feedly)
4 minutes ago
ttp://twitter.com/iwakamiyasumi
476無党派さん:2010/01/24(日) 09:29:46 ID:yqcMF/DX
今日で名護市の運命が決まるのか…
まあ、普通に現職の負け→辺野古ご破算だな。
477無党派さん:2010/01/24(日) 09:29:54 ID:r+pYMLc1
改選を迎える議員は、頑張るよな
又市ですら、3年前の今頃は虎之助に噛み付いていた
478無党派さん:2010/01/24(日) 09:30:13 ID:wRFkza7D
>>468
本来の意味での役不足だな。
小沢以下のレベルで何人も総理大臣になって、ロクに仕事もできず、
あの地位の品格を貶めたね。
その意味では、小沢でも十分勤まるところか、小沢は実質的なことが
出来ないなら地位やポストには興味がないから、小沢がやる以上は
実質的な政策実行、改革をやるときだけだな。
479無党派さん:2010/01/24(日) 09:31:04 ID:z+pQ8cMK
「国民の生活が第一」はどこいった?

【問4】18日から通常国会が始まりました。最も優先されるべきことはなんだと思いますか。
景気・雇用対策 85.4%
「政治とカネ」問題の事実解明 11.4%
消費税などの税制改革 5.4%
年金・医療などの社会保障制度改革 16.8%
官僚制度の見直し 5.8%
普天間基地などの外交・安全保障政策 4.2%
(その他・わからない) 2.8%
480バカボンパパ:2010/01/24(日) 09:31:24 ID:CpFuah3O
>>472 年末にラジオで「機会があればやってもいい」と言って鳩山から睨まれてからは、口を濁してるけどね。
あの件で鳩山は反小沢になった
481無党派さん:2010/01/24(日) 09:32:05 ID:jjGm1yiE
>>476
それがかなりの接戦になっている様子。
移設なくなったら食えなくなる人が、危機感持って締めつけているからね。
482無党派さん:2010/01/24(日) 09:32:17 ID:wU4pfkJn
いずれにせよ、鳩山みたいな口の軽い馬鹿はさっさと辞めた方が日本のためだ
483無党派さん:2010/01/24(日) 09:32:27 ID:tFJ5ZT3D
なんかどうでもよくなってきたなNHK。
サンプロまで寝よう
484無党派さん:2010/01/24(日) 09:34:00 ID:DCtg5MSr
民主党は青臭いが

自民党は腐ってるからな


485無党派さん:2010/01/24(日) 09:34:10 ID:hr4AzZSU
>>474
亀ちゃんのモラトリアム法案や、康夫のBIみたいな思いきったことを主張すればいいのにねえ。
結局他と言ってることが同じだもん。ヨシミも公務員制度改革ぐらいしか売りが無いし。
486無党派さん:2010/01/24(日) 09:34:11 ID:+1nVL4w8
>>457
残ってる喫茶店の領収書も翌年のもので
原資に混じってるかどうか問題になってる
2004年のは残ってないからねえ。
その理由が、喫茶店を使わず、
横の方で渡したっていう非常に不自然な証言だからな。
そんなことしてたら、逆に怪しまれるw
487無党派さん:2010/01/24(日) 09:35:05 ID:zLRbxD8v
山内何でテレビに出てるんだw
488無党派さん:2010/01/24(日) 09:35:18 ID:tFJ5ZT3D
年金問題がある限り自民が民主よりうえにいくことはないとおもう。
民主嫌いなおれですらこうおもう
489解放戦士:2010/01/24(日) 09:35:53 ID:oYYlbLW8
それでも自分は共産党に入党して自民を徹底的に追いつめるつもりだがね。
490無党派さん:2010/01/24(日) 09:36:12 ID:o1VajIvW
23日、小沢一郎幹事長の事情聴取後会見内容
ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/01/23_1.html#more
491無党派さん:2010/01/24(日) 09:37:18 ID:DCtg5MSr
>>489
むしろ、自分が追い詰め・・・
お、代々木から誰か来たよ・・・wわ、馬鹿、やめろ・・・
492バカボンパパ:2010/01/24(日) 09:38:45 ID:CpFuah3O
自民を叩く気持ちはもう無いなあ。個人的には無関心になりつつある
493無党派さん:2010/01/24(日) 09:40:21 ID:GKOh1bch
正直今の自民党はあらゆる意味で哀れだ
494無党派さん:2010/01/24(日) 09:40:27 ID:z+pQ8cMK
何でこんなにマスゾエ支持が高いのかいまだにわからない。

【問5】次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。
鳩山由紀夫 8.8%
菅 直人 13.2%
原口一博 2.8%
前原誠司 5.8%
岡田克也 5.6%
小沢一郎 3.0%
仙谷由人 0.4%
亀井静香 1.2%
福島瑞穂 0.6%
舛添要一 13.6%
石破 茂 5.6%
谷垣禎一 2.6%
ふさわしい人はいない 28.2%
(その他・わからない) 8.6%
495無党派さん:2010/01/24(日) 09:40:41 ID:ZtTHbG/K
自民党「企業団体献金禁止法案には反対する!(借金返せなくなるし選挙資金も足りないから)」
496無党派さん:2010/01/24(日) 09:41:30 ID:wRFkza7D
しかし、自民党が政治とカネの問題で国会でライバル党を追及するなんていう
ギャグが本当に現実のものになるとはね。

ほんと小沢以外の問題も俎上に上げられるなら民主もどんどんやった方がいいよ。
企業献金が問題の温床になるなら、廃止すればよい。
それでどこが一番困るかはみんな知っている。そして、自民がいかに業界団体と
癒着しているかもわかっているわけで。
497無党派さん:2010/01/24(日) 09:41:42 ID:+1nVL4w8
>>494
自民党の悪口言ってるから。
498無党派さん:2010/01/24(日) 09:42:22 ID:o1VajIvW
吉岡さん、二十年のつきあいだが、今回は失望。
RT @kantandesu: 【日経】検察対小沢の因縁だ攻防だでお茶濁し。検察批判なし。小林良彰慶大教授が自民検察べったり。作家の吉岡忍氏が反小沢の凡庸コメント。
どちらも検察をお上と仰ぐ55年体制発言でガクッ。
2 minutes ago
ttp://twitter.com/iwakamiyasumi
499肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 09:42:42 ID:/DSnDCEl
サブリミナルじゃないか

【問5】次期首相に一番ふさふさわして欲しいのは誰だと思いますか。
500バカボンパパ:2010/01/24(日) 09:43:32 ID:CpFuah3O
>>494 これみたいに最初から人選してあると、こんな結果になるだろうね。
自由投票ならまた違うはず。
501無党派さん:2010/01/24(日) 09:44:13 ID:pEH8UVdD
思った以上に深刻な数字
502無党派さん:2010/01/24(日) 09:44:14 ID:wRFkza7D
>>496
自己レスだが、参考データ

2007年の政党献金  自民:総額224億円
            民主:総額 40億円

企業献金と個人献金の内訳 自民:企業168億円、個人56億円
             民主:企業 18億円、個人22億円


経団連加盟企業の経団連を通じる企業献金 自民:29億1000万円
                    民主:8000万円
503 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/01/24(日) 09:44:25 ID:AvOYGjHn
「日本のハイチ支援少ない」赤阪国連事務次長

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100122-OYT1T01129.htm
504無党派さん:2010/01/24(日) 09:44:34 ID:o1VajIvW
自由民主党大会生放送@10時〜
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv10058894
505無党派さん:2010/01/24(日) 09:44:49 ID:uMZ940En
>>454
それはおかしいですね。
つい最近、検討会議立ちあげたばかりですけど。
506無党派さん:2010/01/24(日) 09:45:13 ID:KINqALo6
自民党、企業団体献金に反対キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
昨日、柴山が
「企業献金をしているすべての企業は、議員の口利きを期待している。
こういう不正を避けるためん、自民党は大口の企業献金を受けていない」

と言ったが、これとの整合性がどうなっているのか、説明責任が求められる。
507無党派さん:2010/01/24(日) 09:45:33 ID:PlTs9e2i
>>494
舛添は一定の支持者がいるんだろうが 舛添嫌いはそれ以上にいると思う
508無党派さん:2010/01/24(日) 09:47:35 ID:r+pYMLc1
>>494
菅原琢がアップを始めました
509無党派さん:2010/01/24(日) 09:47:46 ID:lLxu90ju
問10
マスゾエさんを次期総理にふさわしいと
回答した人に聞きます。
マスゾエさんは野党議員なので
総理になることは現実的に不可能です。
マスゾエさんはどういう形で総理大臣に
なるのがよいと思いますか。

1自民党が選挙で勝利、与党となり
与党自民党総裁として総理大臣になる。

2マスゾエさんが新党を結成し、選挙で
勝利した自民党と連立を組んで総理大臣になる。

3マスゾエさんが新党を結成し、現与党
である民主・国民・社民と連立を組んで
総理大臣になる。

4マスゾエさんが新党を結成し、選挙で
単独過半数を確保し、総理大臣になる。

5現実的にはありえないので、自分の
脳内でのみ総理大臣になる。

 
510無党派さん:2010/01/24(日) 09:47:50 ID:IVSfde0/
民主党の青臭い議員も、実際政権について、官僚の抵抗と小沢の件でどんどん現実的になってるからな。
511無党派さん:2010/01/24(日) 09:49:47 ID:tFJ5ZT3D
メディアが一番自民党に厳しいよね。
いやがらせかとおもえるくらいw
512バカボンパパ:2010/01/24(日) 09:49:50 ID:CpFuah3O
>>505 使い道は決まってるとか聞きましたが、ワシの勘違いでしょうね。

>>504 荒れるのはむしろこっちの党だろうな。予想外の事が起きそうだ
513無党派さん:2010/01/24(日) 09:51:41 ID:lbzGPD1s
生きがい持てる社会に」 民主・円副代表が能代で講演

 民主党の円より子副代表(参院議員)が23日、能代市柳町の旧料亭・金勇で講演し、
生きがいの持てる社会づくりの必要性などを訴えた。

円氏の政治活動を支援する「がんばれ円より子クラブ」の主催。県内のクラブ会員や市民ら約50人が参加した。

 円氏は「くらしをどう変える」と題して講演。自公政権時代の経済政策について、
「輸出企業にとって有利な円安政策を進めた結果、国民の日常生活は楽にならなかった」と批判。
 さらに今回の政権交代で、「生きがいの持てる社会を与党としてつくりたい。女性の社会進出を促しながら、
経済的に安心して暮らせる社会を実現させたい」などと話した。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20100124b
514バカボンパパ:2010/01/24(日) 09:52:25 ID:CpFuah3O
谷垣が党内でどう思われてるか公にされてしまうのだ
515無党派さん:2010/01/24(日) 09:53:31 ID:oVBZ26mE
今回の件でマスコミも検察も信用できないことがわかった
リークの件で特捜部長が刑事告発されたのは前代未聞
516 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/01/24(日) 09:54:03 ID:AvOYGjHn
米グーグル10〜12月期決算、純利益5倍に

http://www.afpbb.com/middle/523/2685356

米ゴールドマン、最高益を記録
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-100121X536.html
517無党派さん:2010/01/24(日) 09:54:17 ID:jjGm1yiE
「人間のための経済」訴え 施政方針演説固まる 鳩山首相

鳩山由紀夫首相は23日、今国会で行う初の施政方針演説の骨格を固めた。経済優先の社会構造から
「人間のための経済」への転換を表明するほか、景気の「二番底」回避へ2010年度予算案の早期成立を
訴える。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題は、5月までに決着を図る方針を明言する。

演説では「人間のための経済」に向け、子ども手当の実施など消費者側の視点に立って内需拡大を喚起し、
経済成長につなげる施策に重点を置く考えを説明する。10年度予算案についても「コンクリートから人へ」の
基本方針に基づき、高校の実質無償化などを実施する方針を表明。自身の掲げる「友愛社会」実現を念頭に
「命を大事にする政治」も強調する。

演説は29日にも行われる見通し。25日に与党3党党首クラスによる基本政策閣僚委員会を開き、内容を詰める。
<北海道新聞1月24日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/211809.html
518無党派さん:2010/01/24(日) 09:54:38 ID:j0Fmr+Vc
>>494
世論調査が正確なら政権交代は昨年はなかった。
いいかげんなもんだよ
519無党派さん:2010/01/24(日) 09:54:43 ID:lrBGzdlS
>>494
まだ小沢より数字の低い自民党総裁。
520無党派さん:2010/01/24(日) 09:55:27 ID:lbzGPD1s
小沢氏聴取 疑惑次々、高まる批判 民主党道定期大会

 民主党の小沢一郎幹事長が、東京地検特捜部の事情聴取を受けた23日に開かれた民主党北海道定期大会。
小沢氏が出席して札幌で開催した前日の新春パーティーとは打って変わり、出席者からは「政治とカネ」の問題をめぐる
党の対応などに対し、不満の声が相次いだ。

 最大の支持組織である連合北海道の高柳薫会長はあいさつで、小沢氏の資金管理団体をめぐる収支報告書虚偽記入事件や、
鳩山由紀夫首相の偽装献金事件など疑惑が相次ぐ中、「政権与党として『政治と金』の問題に対する基本姿勢の発信がないことは
残念でならない」と強調。党内から検察やマスコミ報道に対する批判の声が出ていることについて
「支持者や国民の求めるものと違うのではないか」と疑問を呈した。

 地方組織の代表者からも「参院選に向かって、この問題は避けては通れない」「支持者から党の自浄能力がないと言われても、
答えるすべがない」など懸念の声が続出。民主党北海道としての主体的な対応を求めた。

 一方、来賓で出席した新党大地の鈴木宗男代表は「小沢幹事長は十分、説明責任を果たしている」と述べ、検察の対応を批判。
 民主党北海道の佐野法充幹事長は「事態の推移を見守り、明らかになった段階で何らかのコメントを出したい」と述べるにとどまった。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/211816.html
521無党派さん:2010/01/24(日) 09:55:59 ID:xYTYhcGh
川崎国対委員長

鳩山首相の献金問題「本人が知っていたかどうか調べていく」

だ〜か〜ら、ポッポ弟に聞けよ。ポッポ弟を参考に呼べ。
522無党派さん:2010/01/24(日) 09:56:57 ID:KINqALo6
>521 調べるのは勝手だけど、どうやって「認識」を調べるのかね?
523無党派さん:2010/01/24(日) 09:57:30 ID:tFJ5ZT3D
人間じゃなくて
弱者のためのだとおもうんだけどな。
524無党派さん:2010/01/24(日) 09:57:48 ID:yqcMF/DX
>>516
税金で救済されときながら、息を吹き返して激烈な貸し剥がしに走ってるお陰で
暴動の機運が高まり、銀行員が通勤にも武装し始め、SPまで雇い出してるようだね。
米国民は日本人みたいに大人しくしないから、遠からず内戦が起こってもおかしくない。
益々、アメリカポチの皆さんは孤立して行く事になるね。
525NPO ◆mj1EgIREMI :2010/01/24(日) 09:57:49 ID:ZGHQnfB+
>>522
そりゃあきっと、本人に聞いてみるって言うだろうね。
526無党派さん:2010/01/24(日) 09:58:43 ID:hr4AzZSU
穀田はNATOの経費負担まできっちり調べてたのか。
こりゃ相当責められるぞ、大丈夫か鳩山は。
527無党派さん:2010/01/24(日) 09:59:57 ID:GKOh1bch
>>525
知らなかったってもう答弁しちゃってるしなあ
これ以上何かが出てくるとはとても思えない
528無党派さん:2010/01/24(日) 10:00:22 ID:r+pYMLc1
山岡w
529無党派さん:2010/01/24(日) 10:00:32 ID:tFJ5ZT3D
うわ
きついメンツやなw
530 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/01/24(日) 10:00:34 ID:AvOYGjHn
>>517
民主のやろうとしているのはどちらかと言うと
結果の平等だから、あまり成長力を上げる要因には
ならない。それよりは機会の平等を徹底させたほうがいいだろう。
531無党派さん:2010/01/24(日) 10:00:37 ID:mFR59UXP
>>257
亀レスだが、政治家としては今の世知辛い世の中には向いてないともいってたぞ。
景気がいい時代だったらいい首相になっていたかもみたいなニュアンスも匂わしていたが。
532無党派さん:2010/01/24(日) 10:00:46 ID:wRFkza7D
サンプロ
本日の見どころ

徹底衝突
田原 vs 彩佳 
533無党派さん:2010/01/24(日) 10:00:56 ID:o1VajIvW
自民党最後の党大会
凄いことになっとるw
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv10058894
534無党派さん:2010/01/24(日) 10:01:32 ID:JzQluWoZ



町村だけどっかいけや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



535無党派さん:2010/01/24(日) 10:01:36 ID:GKOh1bch
>>532
みんな大好き小川アナ
536無党派さん:2010/01/24(日) 10:01:38 ID:OH+hoThI
町村対細野、嫌がらせか
537無党派さん:2010/01/24(日) 10:01:52 ID:KINqALo6
自民党大会始まったなw
経団連の太鼓持ちだから、太鼓から始まった
538無党派さん:2010/01/24(日) 10:02:02 ID:r+pYMLc1
田原「先週の宗像・郷原プロレスは非常に視聴率がよかった」
539無党派さん:2010/01/24(日) 10:02:05 ID:tFJ5ZT3D
自民党がよくなるためには
即町村をおいだすべきである
540無党派さん:2010/01/24(日) 10:02:19 ID:JzQluWoZ





そりゃあああああ郷原出せば視聴率上がるわ、他のテレビ局あほすぎwwwwww



541バカボンパパ:2010/01/24(日) 10:03:50 ID:CpFuah3O
>>533 これは」ヤバイw
542無党派さん:2010/01/24(日) 10:04:43 ID:wRFkza7D
>>538
他のTVも郷原がひっぱりダコになっていくだろうな。
結局小沢ネタも視聴率UPの為に報道しているわけだからね。

しかし、サンプロ史上初じゃないかな、女子アナが視聴率UPに
貢献しているなんてw
543無党派さん:2010/01/24(日) 10:05:00 ID:UAp5ijSi
半日聴取受けて記者会見開けるってことは、
そんなにキツくなかったのかな
544無党派さん:2010/01/24(日) 10:05:34 ID:tFJ5ZT3D
自民みれないな
もはやサンプロみるしかないな
545無党派さん:2010/01/24(日) 10:05:55 ID:zLRbxD8v
>>519
自民党総裁って誰だっけ?
546無党派さん:2010/01/24(日) 10:06:12 ID:jjGm1yiE
>>533
開始5分、太鼓をたたきっぱなしだな
こんなお金をかけるなら、借金を少しは返せよw
547無党派さん:2010/01/24(日) 10:06:17 ID:ML/wiTsF
ここで実況すんな!
548無党派さん:2010/01/24(日) 10:06:21 ID:lbzGPD1s
町村の与党ボケはいつ完治するのだろうか
549無党派さん:2010/01/24(日) 10:06:25 ID:GKOh1bch
まっちーは最期の党大会には出ないのか?
550無党派さん:2010/01/24(日) 10:06:39 ID:cqlxSmWs
>>540
なんで他局は郷原を避けるのかね。
司法記者クラブや検察のご機嫌の方が視聴率より大事なんだな。
551無党派さん:2010/01/24(日) 10:06:48 ID:UAp5ijSi
>>545
ゲルとですらダブルスコアだもんなw
552無党派さん:2010/01/24(日) 10:07:43 ID:GKOh1bch
>>545
小泉進次郎
553無党派さん:2010/01/24(日) 10:08:03 ID:/rd3lpwY
小沢は宇宙人と内通し、自宅地下には宇宙人の基地がある。
小沢宅の上で円盤が目撃されたとの情報が複数ある。
・・・とかムーが書いたら信じる奴いるかもなw
554─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:08:28 ID:+sq+BV3U
次期首相は町村信孝氏が適任。

左翼が悲鳴を上げて猛反対する様子は滑稽で笑える。


ほら、こんなふうに。

273 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/15(金) 17:26:05 ID:Uz0kdljs0
なんか町村を強烈に推してる奴が1人いるなw
何がそんなにいいのか言ってみな>町村強烈推しの人

彼はこんなレスもしている。。。

222 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/15(金) 17:15:40 ID:Uz0kdljs0
石破氏は実際のところどうなんだろうか。
顔で損してるとは思うな。



なんか♪ 町村を♪ 強烈に♪ 推してる奴が♪ 1人いるな♪

アハアハ〜♪”

過激派を武装制圧するぐらいの改革に期待♪”

左翼が恐がってるよォォォォォオオオオ〜♪”
555無党派さん:2010/01/24(日) 10:08:28 ID:NTajb8kG
ちょっと切り口を変えれば、視聴率上がるのに。
ほかの報道番組は、愚かにも同じ切り口だからな・・。
556無党派さん:2010/01/24(日) 10:08:37 ID:3P1gK5kk
>>533
紅白歌合戦が始まるのかと思ったぞw
557無党派さん:2010/01/24(日) 10:08:40 ID:HCrKMOIy
>>542
毎度思うけど、TV局は経営が苦しいなら視聴率が上がる方向に舵取りすればいいのに
柵に縛られて自分の首を締めてちゃ世話ない
558無党派さん:2010/01/24(日) 10:08:51 ID:KINqALo6
自民党党大会、国歌斉唱なのに、誰も歌っていない。これで良いのか???
559無党派さん:2010/01/24(日) 10:08:57 ID:GKOh1bch
>>553
宇宙人とつるんでるのは事実だ
560香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 10:09:20 ID:RH3bnOG7
>>545伊吹文明
561無党派さん:2010/01/24(日) 10:09:38 ID:lrBGzdlS
>>545
谷垣禎一(たにがき さだかず)
自転車でこけてチンピラに殴られたような顔になった時しか話題になった事が無い。
562無党派さん:2010/01/24(日) 10:09:51 ID:KINqALo6
実況はこちらへ

第77回自由民主党大会 2010.1.24 10:00-
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1264242546/

サンデープロジェクト
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1264294324/
563無党派さん:2010/01/24(日) 10:09:56 ID:wRFkza7D
>>533
そろそろ東スポあたりで、

「小沢 ゼネコンからの資金でUFO基地建設中」

とかすっぱ抜かれそうだなw
564無党派さん:2010/01/24(日) 10:10:33 ID:z+pQ8cMK
          ( /´_ ̄_i)
           6‐◎J◎
       __ ヽ, ∀ノ  みんなでやろうぜ!
      O/ O二⌒)
  / ̄ヽ/|\)   /
 /  ./ |. |/ _/
 |    / / / T 
 ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ
         /\ |   |
         |    /
         ヽ_ /
565無党派さん:2010/01/24(日) 10:10:41 ID:N3EiwJI7
>>524
アメリカで暴動とかありえんしw
どこの途上国だよ。
566無党派さん:2010/01/24(日) 10:10:55 ID:o1VajIvW
町村「(本当だったら俺が今頃、総理大臣になっていたのに。なんで、野党としてこんなところに出されているのか。。。。)}
567解放戦士:2010/01/24(日) 10:11:05 ID:oYYlbLW8
>>533
共産党大会の方がマシに見える
568無党派さん:2010/01/24(日) 10:11:16 ID:GKOh1bch
>>564
余所見するとまた事故るぞ
569無党派さん:2010/01/24(日) 10:11:18 ID:zLRbxD8v
>>561
K-1の人だっけ??
570無党派さん:2010/01/24(日) 10:11:26 ID:lbzGPD1s
>>564
みんなでこけようぜ!

に見えた
571サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 10:12:34 ID:LeE/WQYj
名護市長選投票速報
   今回  前回 前回差
10時 9.29%
11時
14時
16時
18時



期日前投票31.72% 22.22% +9.50%

投票率        74.98%

http://www.city.nago.okinawa.jp/index.html
572無党派さん:2010/01/24(日) 10:13:00 ID:tFJ5ZT3D
自民党はいろいろと人で決めてない気がする
つまり国民受けとかを無視で決めてる気がするんだが
573無党派さん:2010/01/24(日) 10:13:38 ID:8KQbD+Tx
>>530
機会の平等が幻想であったことは小泉政権で明らかになったんじゃね?
機会の平等を追求したら、スパルタのように子供は親から引き剥がして育てるしかない
574無党派さん:2010/01/24(日) 10:13:39 ID:mFR59UXP
>>533
ムダに金かけている余裕あるのかあそこは。
575無党派さん:2010/01/24(日) 10:14:13 ID:lrBGzdlS
>>569
一応現在の自民党総裁。
576無党派さん:2010/01/24(日) 10:14:52 ID:cqlxSmWs
マッチーの嫌みタイムスタート。
577無党派さん:2010/01/24(日) 10:14:53 ID:N3EiwJI7
>>558
石原都知事が職員にビデオカメラを持たせて乗り込む準備を始めましたw
578無党派さん:2010/01/24(日) 10:15:10 ID:mNzTMZJ/
>>565
何年に1度かはやってる気がするけど。
579香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 10:15:33 ID:RH3bnOG7
>>571
期日前が高かっただけに、投票率どこまで上がるかな。
夕方以降鈍化する傾向が続くかどうかも。
580無党派さん:2010/01/24(日) 10:15:36 ID:UAp5ijSi
町村「鳩山のあれは誰が見ても脱税」
冒頭から飛ばしてるなぁw
581独り言:2010/01/24(日) 10:15:37 ID:r+pYMLc1
町村「鳩山由紀夫はどう見ても脱税」

エンジン全開です
582無党派さん:2010/01/24(日) 10:15:46 ID:KINqALo6
町村「鳩山について、検察は脱税ではないと言ったが
    誰がどう見て脱税だ」

検察批判キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
583バカボンパパ:2010/01/24(日) 10:15:52 ID:CpFuah3O
>>572 自民は人情で選ぶのだ
584─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:15:54 ID:+sq+BV3U
町村 「 民主党の異常さ 」
    「 専売特許を民主党に… 」
585無党派さん:2010/01/24(日) 10:16:15 ID:tFJ5ZT3D
この話はマッチわかってんのか?
元弁護士がよかった気がするんだけど
586─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:16:38 ID:+sq+BV3U
嫌味マジワロタw
587無党派さん:2010/01/24(日) 10:16:53 ID:JvxuoEIw
サンジャポはコーキ
588無党派さん:2010/01/24(日) 10:16:58 ID:tFJ5ZT3D
てか2人とも声ひくいなーw
もっとトーンをあげろやw
589無党派さん:2010/01/24(日) 10:17:00 ID:b7RVIL5Z
>>577
知事は現場に居るんじゃないの?w
590無党派さん:2010/01/24(日) 10:17:01 ID:D5Fly4i/
>>538
宗像はプロレス。
東京地検に逮捕された佐藤栄佐久の無罪のためだけに東京地検批判しているだけ。佐藤栄佐久の主任弁護人。
佐藤栄佐久と宗像の政治姿勢は一致。ともに反麻生、反金丸、反経世会。
去年の西松建設で宗像が東京地検批判をしていたのは、4月に郡山市長選を控えていたから。
原正夫郡山市長は、佐藤栄佐久と根本匠と一体。
根本匠は、本来なら佐藤栄佐久とともに逮捕されているはず。
根本家はもともと郡山の大名家。
佐藤栄佐久の不当逮捕と、無罪を印象つけない限り、郡山市長選の勝目がない状況だった。
原・根本両者とも落選だったら佐藤栄佐久の政治生命は完全死亡だった。
秋には県知事選を控えていて、佐藤栄佐久は無罪で出馬、県政復帰を睨んでいる。
こいつは生涯県知事と発言している。
県庁幹部特に部局長全員はこいつの子飼い。人事・予算・土木部トップ連中は佐藤栄佐久の側近中の側近。
佐藤栄佐久は電話で部局長に県政指示。
佐藤栄佐久の反麻生・反金丸・反鈴木善幸・反宮澤の宏知会そのもので伊東正義の弟子。
宗像は福島地検時代には、田中角栄手法の木村守江知事を逮捕。東京地検時代には金丸逮捕。
加藤紘一・根本匠・川崎二郎等宏知会の伊東正義の弟子軍団は、水谷建設から資金を受けているウェートが高い。
マスゴミは散々伊東正義をクリーンと言ってきたが、どこがクリーンかよ。
591無党派さん:2010/01/24(日) 10:17:20 ID:zWMywWWL
>>562
酷使様が占領しちゃってて、見るに耐えないんだが。
592無党派さん:2010/01/24(日) 10:17:21 ID:GKOh1bch
元弁護士ならガッキ-呼ぼうぜ
りもりんたちが仕切ってるからどうせ暇だろうし
593無党派さん:2010/01/24(日) 10:17:38 ID:aMckIroa
郷原、細野の隣の席かよ
594無党派さん:2010/01/24(日) 10:17:43 ID:JzQluWoZ
町村ブサヨレベルだなw
因縁の付け方が。
595─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:17:53 ID:+sq+BV3U
間男細野頑張れ〜(爆笑)
596無党派さん:2010/01/24(日) 10:18:05 ID:tFJ5ZT3D
てかおまえら声低すぎるだろw
597─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:18:37 ID:+sq+BV3U
なるほどな〜、オマエらがマジで嫌ってるワケだ!(大爆笑)<町村
598無党派さん:2010/01/24(日) 10:18:47 ID:UAp5ijSi
郷原、喉痛めてるのかなぁ
ここんとこずっとこんな感じの声だ
599無党派さん:2010/01/24(日) 10:18:53 ID:Gtx9385r
>>577
土屋たかゆき先生にも、騒音測定機持参で君が代の声量を測ってほしいですw
600無党派さん:2010/01/24(日) 10:19:13 ID:HCrKMOIy
郷原、てっぺんが禿げかけとる……
601無党派さん:2010/01/24(日) 10:19:34 ID:mFR59UXP
自民党はここで町村を出すってじたいがダメだって事になぜ気づかない。
602無党派さん:2010/01/24(日) 10:19:59 ID:o1VajIvW
ちょっとした裏話。先日のサンプロで、郷原弁護士が徹底した反検察の立場をとっているのに対し、宗像元特捜部長は親検察というか「特捜の仕事の仕方はこういうことなんだから甘く見てはいけない」という趣旨の発言に終始した。
それで番組の議論は結構盛り上がってよかったと思うのだが、終了後、
宗像は大谷昭宏に向かって「私も実はあなたと意見は同じなんですよ。今回の検察のやり方は全く目茶苦茶です」と言っていた。
ま、ここで郷原と一緒になって検察批判をしたんでは番組として成り立たないという判断だったのだろう。弁護士というのは、
例えば個人的には絶対にクロだと思っている凶悪犯のために正々堂々の弁護を繰り広げて無罪を勝ち取ったりすることが出来る仕事柄であって、この程度の演じ分けは苦でもないのだろう。
テレビ番組の裏にはこんな虚実もあるのであって、私はこの日、「お、宗像さんは今日はそっちで振る舞うのか」という感じで見ていた。
高野孟 | 2010年1月19日 21:57
ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/01/post_467.html#comment-39843
603独り言:2010/01/24(日) 10:20:10 ID:r+pYMLc1
町村、やってもないことを抜けぬけとよく言えるなw
604香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 10:20:12 ID:RH3bnOG7
>>600丁度同じ事思ったw <郷原のてっぺん
605無党派さん:2010/01/24(日) 10:20:13 ID:mNzTMZJ/
実況するならこっちだな。

第22回参議院選挙総合実況スレ2
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1257249150/l50
606無党派さん:2010/01/24(日) 10:20:17 ID:tFJ5ZT3D
>>601
細野がかわいそうだわw
607無党派さん:2010/01/24(日) 10:20:18 ID:UAp5ijSi
>>592
昨日は大島や石破がお好み焼き焼いたり豚汁配ってる横で
豚汁すすってたらしいしなw
608宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2010/01/24(日) 10:20:35 ID:2Fj+CV/B
>>57
田中角栄の地盤である長岡も明治政府からは冷遇されていた歴史を考えると、
ある意味感慨深いものがあります。
609─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:20:37 ID:+sq+BV3U
町村 「 これは最低限の義務 」
    「 民主党の異常さ 」
610無党派さん:2010/01/24(日) 10:20:37 ID:KINqALo6
町村「私は自身の政治資金報告書を3回見ているので、内容をすべて把握している」

ほんとかよ。
611無党派さん:2010/01/24(日) 10:20:50 ID:Oilmf30K
>>600
頭のことは誰であれリークしちゃ駄目
612無党派さん:2010/01/24(日) 10:21:07 ID:lLxu90ju
サンプロをみながら
自民党大会を見る俺
613無党派さん:2010/01/24(日) 10:21:46 ID:o1VajIvW
10.01.24
元特捜部長が「検察は目茶苦茶」と批判
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2010/01/post-5169.html
614無党派さん:2010/01/24(日) 10:21:58 ID:+ZXIdTCJ
サンジャポは小林興起かよw
615無党派さん:2010/01/24(日) 10:22:04 ID:wRFkza7D
町村が、
政治資金の書類を見ていない、分かりません、と小沢・鳩山を攻撃するのは笑えるわな。

町村は見ている、というが、詳細なんて政治家がみるわけないだろ。結果形の書類を
ざっとみているにすぎない。日々の仕分けまで政治家に求める必要はない。

616無党派さん:2010/01/24(日) 10:22:17 ID:OH+hoThI
町村は補選で落ちるからテレビで見かけるのもあと少し
617無党派さん:2010/01/24(日) 10:22:22 ID:KlamRuLY
参院選までに自民のスキャンダルも出てくると思うけど
その時にちゃんとオープンな会見を開いて説明できるんだろうか。
また辞任か離党で済ませて説明責任を果たしたとか言うのかな。
618─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:22:38 ID:+sq+BV3U
こういうキャラか、町村は。

テロ特措法の特別街頭演説の生真面目なイメージしかなかったから新たな境地だよな(ゲラゲラ




これは使える!

619無党派さん:2010/01/24(日) 10:23:10 ID:aMckIroa
自民党大会見てるが、まるでお通夜だな
620バカボンパパ:2010/01/24(日) 10:23:10 ID:CpFuah3O
党大会にキャノンドタキャンw
621無党派さん:2010/01/24(日) 10:23:10 ID:HCrKMOIy
>>603>>610
報告書の総量って膨大な量なんだが、この鳥頭はその事を分かってるんだろうか?
622無党派さん:2010/01/24(日) 10:23:33 ID:o1VajIvW
小林興起「(層化が何偉そうなこと言ってんだよw)」@サンジャポ
623無党派さん:2010/01/24(日) 10:23:58 ID:UAp5ijSi
>>618
国会ではいつもこんな感じだろ
何を今さら
624無党派さん:2010/01/24(日) 10:24:07 ID:lLxu90ju
自民党大会
議長席の後ろに非常口案内www
自民党から逃げろってことだろ。
625宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2010/01/24(日) 10:24:10 ID:2Fj+CV/B
昨日もお話したとおり、本日都内の某キリスト教会で佐藤優の講演会があるので、
そこに行ってくる予定ですが、その際小沢問題が話に出ると思うので、
佐藤優の見解についてここでご報告できたらと思います。

それでは出かけてきますか・・・
626─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:25:03 ID:+sq+BV3U
>>623
おいオマエみたいなヒマ人とは違うんだよ。
627無党派さん:2010/01/24(日) 10:25:14 ID:tFJ5ZT3D
あの会見いろいろ問題あったんだな。。。
628バカボンパパ:2010/01/24(日) 10:26:00 ID:CpFuah3O
>>625 よろしくなのだ
629無党派さん:2010/01/24(日) 10:26:13 ID:c501P43I
町村はオリエント貿易の件を釈明してから出てこいよな
630無党派さん:2010/01/24(日) 10:26:34 ID:D5Fly4i/
佐藤栄佐久は、サンプロに2週続けて、東京地検出身の自分の主任弁護士を出して、
俺は東京地検に不当逮捕されたと主張している。
著書の知事抹殺でも不当逮捕、国とケンカしたからだと喚いている。
知事抹殺は福島県内の書店で売れまくっていて、目立つところに並べられている。

佐藤栄佐久が在任中の時の県は県内各地のマスゴミの株を購入しまくって、フジ系に至っては、株式の50%を県が所有することになった。
県内マスゴミを県幹部の天下り先として確保。
おかけで、県内マスゴミはこいつを小泉よりもはるかにプロパガンダ報道をし続けている。
こいつは県内銀行に県の資金を預けて救済。
こいつら銀行系は慶應義塾出身者がトップで、商工会議所もこいつら中心で、商工会議所の慶應義塾出身者の兵隊化に成功。
県庁内部は未だにこいつの子飼いだらけ。副知事・部局長全員は全員こいつの子飼い。
未だに県庁に部局長に電話で県政指示。特に人事・財政あたりがこいつの側近。

こんな北朝鮮並の翼賛体制だから、県内マスゴミの報道は、佐藤栄佐久が外出するたびに、
「姿を見せました。元気そうです。」とにこやかに安心した表情での報道ばかり。

三東スーツそのものが大黒。
JOCから受注しまくり、防衛省の制服作成、福島県内の高校の制服を独占的に縫製している企業。
それなのに、賃金不払い、倒産。
三東スーツから佐藤栄佐久の裏金に相当流れていたのが読める。

原口は、行政機関のマスゴミ株所有を禁止しろ!
そうでなければ佐藤栄佐久の翼賛体制のようなのが連発する。
631─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:26:42 ID:+sq+BV3U
町村に喋らせるとブッシュ並みの口撃力が出てくるなw

小泉より面白い。
632無党派さん:2010/01/24(日) 10:26:53 ID:mFR59UXP
>>625
楽しみにしています。ではいってらっしゃい。
633無党派さん:2010/01/24(日) 10:27:21 ID:tFJ5ZT3D
町村は批判するのは強いが
ほんとわかってんのかという疑問が
634無党派さん:2010/01/24(日) 10:27:38 ID:aMckIroa
野村克哉スピーチ開始
635解放戦士:2010/01/24(日) 10:27:47 ID:oYYlbLW8
koike_akira

これから戸塚でミッキー安川さんの葬儀に参列します。ラジオ番組に何度も呼んでいただきました。豪快で、鋭く、そしてあったかい方でした。
636独り言:2010/01/24(日) 10:28:44 ID:r+pYMLc1
お、プロレス第2弾かw
637無党派さん:2010/01/24(日) 10:28:56 ID:49rEGzN7
参院選で投票率が50%超えたら民主党は敗北で民公連立。来年の統一地方選挙で組織票駆使して地方議会も支配!
638無党派さん:2010/01/24(日) 10:29:08 ID:HCrKMOIy
>>636
視聴率上がりそうだな
639無党派さん:2010/01/24(日) 10:29:39 ID:KINqALo6
郷原が、佐藤えいさく問題を出してきたwwww
640無党派さん:2010/01/24(日) 10:29:58 ID:UAp5ijSi
>>636
郷原のこれってブック破りじゃないのかw
641無党派さん:2010/01/24(日) 10:30:01 ID:wRFkza7D
ついに始まった

宗像 vs 郷原

郷原が宗像に噛みついたwwwwwwwwww
642無党派さん:2010/01/24(日) 10:30:06 ID:lLxu90ju
みなさん、去年は負けたんですよね@自民党大会ノムさん
643無党派さん:2010/01/24(日) 10:30:31 ID:aMckIroa
田原と郷原(+宗像)の芝居キタ
644無党派さん:2010/01/24(日) 10:30:38 ID:b7RVIL5Z
>>639
分かりやすい筋だなあw
645無党派さん:2010/01/24(日) 10:30:55 ID:ObdjnHdw
作り上げたw
646無党派さん:2010/01/24(日) 10:30:58 ID:GKOh1bch
水谷建設ネタはプロレス臭いな
647無党派さん:2010/01/24(日) 10:30:59 ID:KlamRuLY
>>641
郷原に批判的に意見を言われた時の宗像の不服そうな表情が印象的だった。
お前は何様のつもりかと。
648無党派さん:2010/01/24(日) 10:31:27 ID:KINqALo6
宗像「佐藤事件に関しては、水谷は嘘つきで、でっち上げた検察を許せない。
    しかし、小沢問題に関しては検察を信じる」

宗像必死だなwww
649無党派さん:2010/01/24(日) 10:31:33 ID:cqlxSmWs
郷原。それを逝っちゃったら宗像のプロレスがバレるじゃんw
650第3のregime:2010/01/24(日) 10:31:38 ID:/W8T4dIK
宗像は、小沢批判してるふりだけ、と考えると、
なかなかハイレベルな役者だな
651無党派さん:2010/01/24(日) 10:31:55 ID:HCrKMOIy
>>648
既に西松で裏切られてるのになぁ
652無党派さん:2010/01/24(日) 10:32:05 ID:lgijaKsL
宗像はなかなかの男だな。
653無党派さん:2010/01/24(日) 10:32:43 ID:UAp5ijSi
>>647
いやぁ、弁護士同士だし他の事件じゃ違うこと言ってたじゃないかって
言われても困るって部分もあるんじゃないか
それは暗黙の了解で追及しちゃダメだろって
654無党派さん:2010/01/24(日) 10:33:26 ID:KINqALo6
ザイベ「この時代に下請けが5000万ももっていくなんて、建設業者の常識として
  考えられない。」
655無党派さん:2010/01/24(日) 10:33:28 ID:D5Fly4i/
政経東北今月号P36に佐藤栄佐久の評価が載っていた。
・分は悪いことをしていないのオンパレード
・特異な性格が失脚につながったことに気付いていない
・裸の王様状態が続いている
・県内のことは何でも知っているという思い込みが強く、県民の声を真摯に聞かない
・公共事業を進めたが、国交省との対立から国道4号の県内4車線化が実現していない
・ハード面でもソフト面でも全国の模範となるような実績はない
・知事会が求める地方分権に違和感を覚えるのは、都道府県(知事)の権限と財源が増えることには熱心でも住民自治の徹底には消極的。
・彼の政治資金の累計は25億円を超えていて、クリーンとはいえない。
・政治信条を支持して寄付されたというより、県と何らの取引のある業者や業界団体がこぞってゴマスリに励んだ結果。
・暴力団と同じで、上=彼もクリーンに見えるなのは、ドロかぶりは下=弟と秘書が励んだ結果。

福島県内のメディアでまともなのは、河北新報と政経東北くらい。
県と何らの取引のある業者や業界団体は、商工会議所連中に思えるのは気のせい?

2ちゃんのあちこちで佐藤栄佐久は不当逮捕で無罪、宗像を持ち上げるのは困る。
この2人は郡山の人間で一致。
656無党派さん:2010/01/24(日) 10:33:43 ID:o1VajIvW
町村涙目
657無党派さん:2010/01/24(日) 10:33:47 ID:GKOh1bch
財部は暗に検察の創作と言ってるな
658無党派さん:2010/01/24(日) 10:33:58 ID:hLx6Svu6
宗像も弁護士の鏡だな
659無党派さん:2010/01/24(日) 10:34:05 ID:10iuqMKq
野党になって輝いてる自民党議員は町村だけだね
660無党派さん:2010/01/24(日) 10:34:16 ID:KINqALo6
宗像「立替金の不記載だけなら、処罰価値はない」
661無党派さん:2010/01/24(日) 10:34:29 ID:/LUKAdg4
5000万も政治家に払う下請土建屋が今の日本にいると思っとるのかw@財部
662無党派さん:2010/01/24(日) 10:34:33 ID:wRFkza7D
ついに財部も暴露

水谷クラスの下請が5000万なんて用意して渡すなんてあり得ない、ばかばかしい

というのが、業界の一致した意見。
田原が不満そうで、さえぎるwwwwwww
663無党派さん:2010/01/24(日) 10:34:39 ID:cqlxSmWs
財部 やっと当たり前のことを言ってくれたか。
嘘つき水谷会長の5000万円発言を信じるマスゴミはおかしすぎだ。

このスレなんて「水谷建設」のリーク記事が出た時点で
「あ、検察の敗北宣言だな」と言ってたくらいで。
こいつのウソ証言は有名。
664NPO ◆mj1EgIREMI :2010/01/24(日) 10:34:40 ID:ZGHQnfB+
「水谷建設が5000万も持ってくわけねーだろJK.」
665無党派さん:2010/01/24(日) 10:34:57 ID:JzQluWoZ
ブサヨレベルの町村の出番が皆無の状況w
町村には空気を読まず話に割り込んできてもらいたいわw
666無党派さん:2010/01/24(日) 10:35:05 ID:ervTxU9u
宗像がプロレスしてるって高野がバラしちゃうから
667無党派さん:2010/01/24(日) 10:35:22 ID:Oilmf30K
さて、CMの間に町村は何を考えるw
668無党派さん:2010/01/24(日) 10:35:30 ID:KINqALo6
町村は何も悪くないのに、どういうわけか四面楚歌になってるwwww
669無党派さん:2010/01/24(日) 10:35:54 ID:GKOh1bch
このまま終わったら町村は先週の菅と同じだぞ
670無党派さん:2010/01/24(日) 10:35:55 ID:UAp5ijSi
そういや金沢(荒らしじゃない方)ってどうなってんだ
671無党派さん:2010/01/24(日) 10:36:18 ID:t7gOl7VO
大勝利
672無党派さん:2010/01/24(日) 10:36:24 ID:r+pYMLc1
町村「あのー、党大会に戻っていいですか?」
673無党派さん:2010/01/24(日) 10:36:24 ID:oG1bKqwB
宗像www
「オレは検察擁護の役回りやってますよ」って顔に出過ぎだろwwwww
674無党派さん:2010/01/24(日) 10:36:27 ID:NTajb8kG
宗像の弁護力を見守ってる気分だな。
675無党派さん:2010/01/24(日) 10:36:31 ID:ZtTHbG/K
>5000万も政治家に払う下請土建屋が今の日本にいると思っとるのかw@財部

これ現地人や水谷OBもみんな言ってるからね
そんな金はないってw
676無党派さん:2010/01/24(日) 10:36:39 ID:cqlxSmWs
>>670
樋高と松木に告訴されたのでは?
677無党派さん:2010/01/24(日) 10:36:54 ID:aMckIroa
しかし郷原が呼ばれるのもサンプロが終了する3月までだな。
678無党派さん:2010/01/24(日) 10:36:59 ID:Q+ak87ZI
町村
「法的な問題はともかく小沢氏の政治的倫理的責任は重大だ」
と言うに1000万ペリカ
679無党派さん:2010/01/24(日) 10:37:07 ID:b7RVIL5Z
>>665
先週のノブテルもそんなもんだったやん
680無党派さん:2010/01/24(日) 10:37:13 ID:HCrKMOIy
>>670
勉強会を開いた自民議員からも黒歴史認定済み
681無党派さん:2010/01/24(日) 10:37:25 ID:o1VajIvW
町村「(党執行部に嵌められた...orz党大会...)」
682無党派さん:2010/01/24(日) 10:37:31 ID:HW7z0JvS
自民・官僚の横暴の一例

内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ
副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ
理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。
会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳


みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います

勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます


これを民主政権直前に 自民 公明 官僚 は駆け込み実施しました
96
6
683無党派さん:2010/01/24(日) 10:37:35 ID:GKOh1bch
>>671
むしろ大喜利
684無党派さん:2010/01/24(日) 10:37:54 ID:wRFkza7D
現在のサンプロの情勢

・ポイントは原資にゼネコンからの裏金等不正なカネが入っていないかどうか。
→現状水谷の5000万がポイント

財部「ゼネコンにヒヤリングしたら、みんなありえない」との話
郷原・宗像「佐藤知事収賄罪とときは水谷の会長の証言は虚言と判明」

宗像「ただし今回は違うだろう。検察は掴んでいるからこそ逮捕した」
685無党派さん:2010/01/24(日) 10:38:00 ID:oG1bKqwB
マッチーは細野が「あなたはオリエント貿易からの裏献金について
の説明責任は果たされてるんですか?」って聞かないのかビクビクしてるんだよwww
686NPO ◆mj1EgIREMI :2010/01/24(日) 10:38:09 ID:ZGHQnfB+
来週のサンプロは、水谷の会長と菅谷さんが対談すればいいんじゃないかと。
687解放戦士:2010/01/24(日) 10:38:14 ID:oYYlbLW8
町村は党大会には行かないのか?
688無党派さん:2010/01/24(日) 10:38:14 ID:KlamRuLY
田原の歯切れ悪い様子の原因は町村がいるから?
中川女も一応は町村派から離脱したんだから忌憚なくしゃべれよ。
つーか検察が動いたんだからもっと大きな悪が…理論はもういいってのw
689無党派さん:2010/01/24(日) 10:38:14 ID:UAp5ijSi
おいおい、鹿島ってお前らの管轄だろうがw
690無党派さん:2010/01/24(日) 10:38:38 ID:aMckIroa
>>680
勉強会に参加した一太、世耕らのブログ、twitterから
勉強会以降、一向に金沢ネタが出ないな
691無党派さん:2010/01/24(日) 10:38:48 ID:7n5C/AU2
>>650
宗像さんは反対の裏ができるみたいだ。

表面的な表現と最終的に与える印象は同じでない、
そのの関係を把握してるね。
692無党派さん:2010/01/24(日) 10:38:48 ID:DQoh8EvJ
鹿島を突付く町村も笑える

ってこれで終わりか^^;
693無党派さん:2010/01/24(日) 10:38:55 ID:lLxu90ju
自民党大会ノムさんおわた
694無党派さん:2010/01/24(日) 10:39:01 ID:KINqALo6
町村「水谷建設は政治家を活用する会社であることを、私はよく知っている。
   検察が何の確証もなく捜査するとは思えない」

説得力のない意見だな
695無党派さん:2010/01/24(日) 10:39:13 ID:o1VajIvW
町村は北海道新幹線で間組あたりと組んでるのかw
696─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:39:29 ID:+sq+BV3U
間男細野哀れ〜(笑)
697無党派さん:2010/01/24(日) 10:39:31 ID:r+pYMLc1
そりゃ、あんたの派閥の先輩の三塚先生はよ〜く御存知でしょうよw
698無党派さん:2010/01/24(日) 10:39:32 ID:D5Fly4i/
>>650
実際小沢批判でしょう。
こいつは金丸逮捕の時点で反金丸。
木村守江逮捕の時点で反田中角栄。

佐藤栄佐久は、88年の福島県知事選立候補絡みで反金丸。

宗像は佐藤栄佐久の主任弁護人。

つまり伊東正義門下の宏知会そのもの。

こいつらは根本匠と原正夫郡山市長とも一体。
699無党派さん:2010/01/24(日) 10:40:07 ID:GKOh1bch
>>690
金沢の件は永田メール並に危険だからな
700無党派さん:2010/01/24(日) 10:40:08 ID:/LUKAdg4
マッチー苦しいw
細野正論
701空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/24(日) 10:40:10 ID:Qoh1EGEH
>>686
会長はいつまで塀の中なんだ?
702無党派さん:2010/01/24(日) 10:40:41 ID:JzQluWoZ
そういや町村って町村派の会長だったんだなw
もはやすっかり忘れてた。
703無党派さん:2010/01/24(日) 10:40:46 ID:tFJ5ZT3D
宗像の花に花くそ
704無党派さん:2010/01/24(日) 10:40:46 ID:c501P43I
鹿島仙台支店なら小沢より三塚の方がよほどべったりだろ
705無党派さん:2010/01/24(日) 10:40:50 ID:+5+RpeLf
細野無双!!
706無党派さん:2010/01/24(日) 10:40:52 ID:KINqALo6
細野が宗像発言の矛盾を突いたぞ。

宗像の弁護能力は低いなw
707無党派さん:2010/01/24(日) 10:41:02 ID:b7RVIL5Z
>>691
ヤメ検の弁護士でしょ
それくらい出来なきゃ
708無党派さん:2010/01/24(日) 10:41:06 ID:wRFkza7D
細野 vs 宗像

細野いいねw
また視聴率あがるぞ。
709無党派さん:2010/01/24(日) 10:41:27 ID:cqlxSmWs
検事総長まで通して決めたっていうが、
その検事総長が民主嫌いで有名な樋渡で、
もう定年間近でなんでもあり状態だからなあ。
710無党派さん:2010/01/24(日) 10:41:28 ID:HCrKMOIy
202 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 21:26:55 ID:RfzQQZb6
>>148
>>180
今日のニコ生
・郷原「国会で石川議員の元秘書金沢さんの証言を取り上げられましたが、
柴山さんは金沢証言を信頼しているということですね?」
柴山「…んー、それに関してはコメントしません。
あと私は、証言は正しいと言ったわけではなく、国会に呼んでみんなで質問しましょうといったんですよ」
-----
柴山もヤバさに気付いたらしい
711─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:42:16 ID:+sq+BV3U
民主党の論客はなんと間男(爆笑)
712無党派さん:2010/01/24(日) 10:42:19 ID:tFJ5ZT3D
宗像の花の左側に花くそ
713無党派さん:2010/01/24(日) 10:42:42 ID:7n5C/AU2
宗像さん すげーな。
検察の立場に立って話しているようで、
逆に、特捜部だけじゃなく検察の最高幹部が一蓮托生だって規定しちゃったよ。

これは敵に回したら怖い人だw
714無党派さん:2010/01/24(日) 10:42:44 ID:ervTxU9u
俺が宗像なら出演断るレベル
715無党派さん:2010/01/24(日) 10:42:46 ID:UAp5ijSi
宗像集中砲火w
716無党派さん:2010/01/24(日) 10:43:06 ID:oG1bKqwB
圧倒的に
細野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マッチー
だなw もう小沢は早いとこ細野に幹事長を禅譲しろよw
717無党派さん:2010/01/24(日) 10:43:09 ID:D5Fly4i/
鹿島は酷い。市の事業も受注しまくっている。
福島市役所建設、伊達市立保原小学校建設の元締め。

一方、水谷建設は、佐藤栄佐久時代の福島県内の公共事業で下請けになりまくり。

つまり、法人税減税同様に、公共事業(税)が、株式配当と内部留保と海外投資に化けているだけ。
こんなんでは、地方経済もよくなるはずがない。
718無党派さん:2010/01/24(日) 10:43:22 ID:KINqALo6
宗像「検察のガザ入れがこの時期にあったのは、試行錯誤の捜査だからだ。  
   ダッチロールと言ってもいいだろう」
719無党派さん:2010/01/24(日) 10:43:32 ID:UAp5ijSi
「ダッチロール」ってまた古いなw
TV的にはまずい表現なんじゃ
720無党派さん:2010/01/24(日) 10:43:37 ID:aMckIroa
細野、若干勝ち誇った顔してるな
721無党派さん:2010/01/24(日) 10:43:48 ID:r+pYMLc1
試行錯誤とダッチロールは相当違うとおもうのだが・・・
722無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:00 ID:lLxu90ju
暴露wwww
723無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:01 ID:o1VajIvW
きたわ〜www
724無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:01 ID:NTajb8kG
ねたばれしちゃいかん 郷原
725無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:03 ID:Q+ak87ZI
郷原バラしたwwwwwww
726無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:04 ID:/LUKAdg4
郷原裏をバラしたらいかんw
727無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:04 ID:cqlxSmWs
郷原 高野ブログを言っちゃダメーーー
728無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:08 ID:JzQluWoZ
郷原が裏事情を暴露で宗像涙目wwww
729無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:08 ID:mFR59UXP
>>694
ふつうのおっさんでも知ってるレベルだもんなw
最大野党の重鎮としての見識の欠片も感じられん。
730無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:10 ID:tFJ5ZT3D
この弁護士テレビにだしていいのか?
かのような発言してる気がする
731無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:10 ID:HwRVaZx4
郷原、宗像のオフレコを暴露したw
732無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:26 ID:xzcIj5ps
宗像フルボッコだな
733無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:27 ID:Uwaucrgu
郷原ブックばらすなよwwwwwwwwwwwwwwww
734─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:44:31 ID:+sq+BV3U
>>716
>だなw もう小沢は早いとこ細野に幹事長を禅譲しろよw

それいいなw

間男が幹事長(プッ
735無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:40 ID:+ZXIdTCJ
郷原、そこは伏せてやれよw
736無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:42 ID:KINqALo6
宗像のコメント自体がダッチロールしてるwww
737無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:46 ID:1+HF19m9
郷原モラルねえな
こういうことはいいってはだめだろ
738無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:46 ID:b7RVIL5Z
>>720
元からそんな顔です><
739解放戦士:2010/01/24(日) 10:44:51 ID:oYYlbLW8
マスコミ崩壊の序曲だな今日は。
740無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:51 ID:lLxu90ju
郷原が暴露wwww
741無党派さん:2010/01/24(日) 10:44:56 ID:Oilmf30K
CM中、オフレコを巡って論争。マッチー置いてけぼり
742無党派さん:2010/01/24(日) 10:45:04 ID:tFJ5ZT3D
そもそもここで宗像をフルボッコにしたところで
検察側からの説明がない限り意味がない
743無党派さん:2010/01/24(日) 10:45:21 ID:wRFkza7D
実際2005年12月までは談合が成立していたわけで、これは検察も政治家もマスゴミも
知っているわけだが、それを洗って収賄罪の観点から本当に調べれば、
困るのは自民党。だから、自民党もこれ以上鹿島や大林(西日本)まで調べてほしくない。
この辺は、自民党とマスゴミでもグリップしているだろう。

あくまでも小沢だけのピンポイントにしたいわけだ。
いい加減、この辺の構造と虚構を国民は理解すべきだ。

しかし、ある意味この問題では、サンプロが一番核心に近づいているな。
744無党派さん:2010/01/24(日) 10:45:27 ID:jjGm1yiE
宗像さんも番組を盛り上げようと必死なんだよ。
郷原さんも分かってあげないとw
745無党派さん:2010/01/24(日) 10:45:28 ID:cqlxSmWs
宗像の今までの努力が水の泡になるじゃん。
郷原バカだなぁ。
746無党派さん:2010/01/24(日) 10:45:29 ID:UAp5ijSi
>>737
まぁ高野がネットで公開してるしなぁ
747無党派さん:2010/01/24(日) 10:45:30 ID:zLRbxD8v
いいよ宗像は潰せ。
748無党派さん:2010/01/24(日) 10:45:38 ID:lLxu90ju
だから今日は大谷と高野が
いないのか。
749無党派さん:2010/01/24(日) 10:45:39 ID:GKOh1bch
CM後郷原の席がぬいぐるみになってないといいが
750無党派さん:2010/01/24(日) 10:45:48 ID:oG1bKqwB
郷原w ここまで踏み込むかw
でも宗像は発言そのものは否定しなかったw 高野・大谷の自分の発言の意味の
捉え方が違うみたいないい方w
やっぱり高野達とそういう話はしたんだなw
751無党派さん:2010/01/24(日) 10:45:50 ID:/LUKAdg4
郷原テレビ芸人としは失格レベルの暴言を吐く
752無党派さん:2010/01/24(日) 10:45:56 ID:r+pYMLc1
ガースー「町村ざまぁwww」
753無党派さん:2010/01/24(日) 10:46:03 ID:ZtTHbG/K
宗像「地検の捜査はダッチロールしてる」
宗像「もしも4億円に裏献金が入ってなかったらこの件は摘発するような話ではない」
754無党派さん:2010/01/24(日) 10:46:05 ID:ervTxU9u
郷原よ、それは秘密にしておいてやれよ
755無党派さん:2010/01/24(日) 10:46:22 ID:Q+ak87ZI
郷原は宗像の発言の本心はともかく公共の電波で思っても無いことをベラベラ喋るのが
我慢ならんのだろうな
756第3のregime:2010/01/24(日) 10:46:24 ID:/W8T4dIK
郷原ちゃんそれ言っちゃだめーw
>>698
結局はそういうことで、検察のやってることに無理ありすぎと思いながら、
そのへんの立場で、ほどほどの小沢批判、検察擁護をしなきゃいけないと。
757無党派さん:2010/01/24(日) 10:46:27 ID:tFJ5ZT3D
まあひとついえるのは
小沢のいうことはうそ多すぎ
758無党派さん:2010/01/24(日) 10:46:29 ID:HwRVaZx4
田原のマッチメイクを壊すようなこと言うなよw
まあ番組終わるからいいかw
759無党派さん:2010/01/24(日) 10:46:44 ID:Oilmf30K
【速報】郷原はぬいぐるみにならず
760無党派さん:2010/01/24(日) 10:47:12 ID:z+pQ8cMK
GO!原がパンク過ぎてワライがとまらん。
761無党派さん:2010/01/24(日) 10:47:13 ID:oG1bKqwB
マッチーが哀れ過ぎるwwwww
もう党大会に逝かせてやれよwww
762無党派さん:2010/01/24(日) 10:47:14 ID:8KtJNWHO
どうした町村 
小沢が事情聴取受けたのに
さっぱり戦闘力が上がってないじゃないか
763肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 10:47:15 ID:/DSnDCEl
郷原、宗像攻撃に傾斜しすぎだ。
検察憎しの当てこすりだと思われ発言が軽くなる。
764無党派さん:2010/01/24(日) 10:47:24 ID:r+pYMLc1
ちょうど宗像も言ったけど
もはや、あっせん収賄なんて全然話にあがらんな
765無党派さん:2010/01/24(日) 10:47:39 ID:aMckIroa
党大会は大島理森の話が長すぎ
766─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:47:45 ID:+sq+BV3U
ワロタw
767無党派さん:2010/01/24(日) 10:48:07 ID:JzQluWoZ
町村「虚偽記載は重犯罪」w

かわいそうに、こんなことしか言えない状況で同席。
768無党派さん:2010/01/24(日) 10:48:28 ID:DQoh8EvJ
町村が言うのかよ^^;
769無党派さん:2010/01/24(日) 10:48:33 ID:KINqALo6
宗像「小沢は、政治資金記載の虚偽記載の共犯になるかどうかだ。
   これだけなら、立件価値はほとんどない」
町村「いやちがう。それはもっとも重い罪だ」
770─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:48:40 ID:+sq+BV3U
町村 「 犯罪性が高い 」
    「 角栄と同じ 」
771無党派さん:2010/01/24(日) 10:49:03 ID:oG1bKqwB
マッチーwww
「政治資金規制法の虚偽記載は最も重い犯罪なんですよ!!!」
お前ら自民党に、この発言は最も大きなブーメランで返って来るぞwww
772無党派さん:2010/01/24(日) 10:49:07 ID:HwRVaZx4
町村、田中派への私怨であることを自ら暴露しなくてもw
773─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:49:27 ID:+sq+BV3U
喋るだけで笑えるwwww”
774無党派さん:2010/01/24(日) 10:49:26 ID:lLxu90ju
町村だんまり
775無党派さん:2010/01/24(日) 10:49:30 ID:ervTxU9u
町村は完膚なきまでに叩け
776無党派さん:2010/01/24(日) 10:49:36 ID:zLRbxD8v
町村 黙秘
777無党派さん:2010/01/24(日) 10:49:37 ID:JzQluWoZ
町村wwww
郷原に完全に諭されて沈黙wwwwww今のは最高に笑えた。
778無党派さん:2010/01/24(日) 10:49:49 ID:OH+hoThI
町村かわいそうだ
779無党派さん:2010/01/24(日) 10:49:49 ID:4Z4Q8Coy
町村お前は大丈夫か!
780無党派さん:2010/01/24(日) 10:50:01 ID:tFJ5ZT3D
この小沢の会見は
あきらかにおかしいわな。
781無党派さん:2010/01/24(日) 10:50:04 ID:wRFkza7D
町村涙目wwwwwwww

なんとかしゃべった一言も郷原に完全論破
782無党派さん:2010/01/24(日) 10:50:09 ID:KINqALo6
郷原「おかねがたりなくなったら、政治家は一時的に資金を立て替えなきゃいけない。
   そうでしょ。」
町村 微妙に頷く
郷原「それを記載していないからといって、逮捕はおかしい」

町村も立替金を記載してないなw
783無党派さん:2010/01/24(日) 10:50:13 ID:oG1bKqwB
細野、マッチーに「オリエント貿易からの裏献金の政治資金終始報告書
への不記載はどうなったんですか?」って聞けよwww
784無党派さん:2010/01/24(日) 10:50:14 ID:aMckIroa
郷原いいねえ、平なんとかにかわって官房長官になってほしい。
785無党派さん:2010/01/24(日) 10:50:21 ID:JzQluWoZ
町村、郷原の追求に黙秘権を発動。
786無党派さん:2010/01/24(日) 10:50:22 ID:/LUKAdg4
マッチー核爆弾級ブーメランを放つw
787無党派さん:2010/01/24(日) 10:50:39 ID:mFR59UXP
だから失敗を恐れずにもっと若手のいきのいいやつを自民はなんで出さないんだとw
788無党派さん:2010/01/24(日) 10:50:42 ID:+5+RpeLf
話変えすぎ町村
789無党派さん:2010/01/24(日) 10:50:58 ID:Oilmf30K
町村、仕方がないので鳩山&千葉の批判w
790無党派さん:2010/01/24(日) 10:51:09 ID:NTajb8kG
町村苦しいねーー
791無党派さん:2010/01/24(日) 10:51:20 ID:GKOh1bch
町村「ものには限度があるぞ」
政治的圧力か
792無党派さん:2010/01/24(日) 10:51:24 ID:o1VajIvW
つーか、なんでこの問題で町村が出されているんだw
どう考えても話を聞いても、ヤツはほとんど何も知らないようだし
793無党派さん:2010/01/24(日) 10:51:25 ID:tFJ5ZT3D
まあでもこれは鳩山の話には非常につながるだろ

つながらないわけがない。
794無党派さん:2010/01/24(日) 10:51:38 ID:ervTxU9u
星にキラーパス
795無党派さん:2010/01/24(日) 10:51:38 ID:D5Fly4i/
>>743
佐藤栄佐久絡みでは大林ネタもあった。

福島県内は自治体までもが鹿島が多い。
市役所建設、小学校建設と。
796無党派さん:2010/01/24(日) 10:51:41 ID:/LUKAdg4
マッチー苦しくなって明後日の方向へ弾を打つ
797無党派さん:2010/01/24(日) 10:51:47 ID:+5+RpeLf
町村「検察を批判したら、検察への圧力。検察への批判は許さない」
798無党派さん:2010/01/24(日) 10:51:54 ID:JzQluWoZ
町村じゃなくて、田村耕太郎タイプを出したかったねジミンは。
799無党派さん:2010/01/24(日) 10:52:09 ID:KINqALo6
町村「民主党議員は、小沢問題について発言すべきではない。
    発言はすべて検察へのあつりょくになる。細野のこの番組の発言も圧力だ!!」

必死だなwww
800無党派さん:2010/01/24(日) 10:52:14 ID:oG1bKqwB
>>792
人材不足を露呈しまくってますなw
801無党派さん:2010/01/24(日) 10:52:27 ID:b7RVIL5Z
党大会はゲルか
802無党派さん:2010/01/24(日) 10:52:37 ID:8KtJNWHO
そういや高野は今日どうしたのよ
クマのぬいぐるみになっちまったのか?
803無党派さん:2010/01/24(日) 10:52:44 ID:/LUKAdg4
>>798
その子もう自民じゃないw
804無党派さん:2010/01/24(日) 10:53:06 ID:r+pYMLc1
要するに、小沢は金を工面して出したけど
報告書にどう記載するかは石川の裁量に任せてるので、
そっちは知らない
ということ
805無党派さん:2010/01/24(日) 10:53:10 ID:uMZ940En
ぶっちゃけすぎて郷原が心配だ。
高橋洋一みたいにならなければいいが。
806無党派さん:2010/01/24(日) 10:53:11 ID:DQoh8EvJ
原資だって突付かれたから
あとで調べたから知ってるだけだと思うけど
807無党派さん:2010/01/24(日) 10:53:28 ID:JzQluWoZ
まじめすぎる郷原あまり町村をいじめるなw
手心を加えてやれよ、もう町村のライフはゼロよwww
808無党派さん:2010/01/24(日) 10:53:30 ID:GKOh1bch
保守の女神、稲田朋美先生を出すべきだったな
809無党派さん:2010/01/24(日) 10:53:32 ID:+ZXIdTCJ
保坂が上げてた高辻ネタw
810無党派さん:2010/01/24(日) 10:53:34 ID:tFJ5ZT3D
今の現政権はどこだ?
811無党派さん:2010/01/24(日) 10:53:33 ID:ssz7XxqD
38歳の若造に押される町村。
812無党派さん:2010/01/24(日) 10:53:39 ID:lLxu90ju
郷原はんぱねーな
813無党派さん:2010/01/24(日) 10:53:51 ID:Oilmf30K
星さん、後ろで笑っていないか?
814無党派さん:2010/01/24(日) 10:53:54 ID:D5Fly4i/
>>744
佐藤栄佐久無罪→秋の県知事選で佐藤栄佐久出馬へ必死。

水谷建設は現宏知会や旧山崎派とズブズブ。
815無党派さん:2010/01/24(日) 10:53:58 ID:cqlxSmWs
郷原
高辻問題や1998年の検察リークを考える会のことをバラした。
GJ
816無党派さん:2010/01/24(日) 10:54:01 ID:+5+RpeLf
立場が変わればこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民はアホの集まりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817無党派さん:2010/01/24(日) 10:54:04 ID:8KtJNWHO
あーあ 町村w
818─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:54:06 ID:+sq+BV3U
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW”
819第3のregime:2010/01/24(日) 10:54:10 ID:/W8T4dIK
ここで全方位から突っ込まれる面白発言をしてしまうのが
町村のすばらしさ。
820無党派さん:2010/01/24(日) 10:54:19 ID:UAp5ijSi
郷原、完全に反検察に舵を切ったな
何かあったんだろうなぁ
821無党派さん:2010/01/24(日) 10:54:21 ID:tFJ5ZT3D
つーかよ。

アホくさすぎる
この責任のなすりつけあい。
822無党派さん:2010/01/24(日) 10:54:23 ID:hLx6Svu6
町村終わってるな・・・
823無党派さん:2010/01/24(日) 10:54:27 ID:KINqALo6
郷原「先ほどの町村の発言(検察への圧力だ)について、
   自民党もかつては検察のリーク批判をしていた。
   なんでいまになって、検察をまもるのか?」
町村「小沢が嫌いだからですよ(意訳」
824無党派さん:2010/01/24(日) 10:54:31 ID:oG1bKqwB
マッチーwwwww
もう党大会へ逝けwwwww 郷原の指摘に全く回答出来てないwww
825無党派さん:2010/01/24(日) 10:54:39 ID:lLxu90ju
自民党もリークはだめ
発言をしていた@郷原
826無党派さん:2010/01/24(日) 10:54:50 ID:o1VajIvW
町村は、単に田中派憎し、小沢憎しなだけじゃねえかw
何の中身もない
827無党派さん:2010/01/24(日) 10:54:51 ID:4Z4Q8Coy
町村説得力皆無
828無党派さん:2010/01/24(日) 10:54:55 ID:ritGh9/8
北海道7区で伊東を落としておけば、町村はゾンビ復活もできなかったのに
829無党派さん:2010/01/24(日) 10:55:01 ID:Oilmf30K
小沢も使わなかった黙秘権を行使しまくる町村w
830解放戦士:2010/01/24(日) 10:55:07 ID:oYYlbLW8
The_senkyo

本日投開票の選挙は、注目の名護市長選をはじめ44件です。
831無党派さん:2010/01/24(日) 10:55:14 ID:OH+hoThI
町村最高やー
832無党派さん:2010/01/24(日) 10:55:15 ID:tFJ5ZT3D
まあならば

鳩山も総理をやめるべきでしょう
秘書の責任は政治家の責任だと。
833無党派さん:2010/01/24(日) 10:55:18 ID:Q+ak87ZI
今後郷原は法定速度5キロオーバーで逮捕される危険性がある
気をつけろ
834─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:55:40 ID:+sq+BV3U
リクルート事件も橋本龍太郎もしょせんは親中派。
835無党派さん:2010/01/24(日) 10:55:43 ID:JzQluWoZ
町村って爆笑王じゃないかw
今まではイヤミだけの嫌なヤツって印象しかなかったが。
836無党派さん:2010/01/24(日) 10:55:44 ID:+ZXIdTCJ
「検察リーク」に指揮権発動も(高辻法相) - 保坂展人のどこどこ日記
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/4eb0f94e89b2eabad0c0bf1483d8f5a1

国会の会議録からは、故新井将敬議員の質問に対して、
高辻法務大臣は「検察リークは指揮権発動もありえる」とまで断言している。
837無党派さん:2010/01/24(日) 10:55:56 ID:tFJ5ZT3D
こういうブーメランにならせる発言をして
議員ははずかしくないのかな。
838無党派さん:2010/01/24(日) 10:55:56 ID:n9J3de4O

20年以上前の話してんなよ、郷原w

その頃は、小沢もポッポの自民に居ただろうがw
839─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:56:20 ID:+sq+BV3U
左翼・森永卓郎がCM(笑)
840無党派さん:2010/01/24(日) 10:56:23 ID:HCrKMOIy
流石に検察リークを考える会への反論が小沢が胡散臭いから〜は無いだろ
841無党派さん:2010/01/24(日) 10:56:28 ID:7n5C/AU2
郷原さん、若きオビワンだな。直球w
宗像さんはマスター。クワイガン。 
842無党派さん:2010/01/24(日) 10:56:31 ID:Q+ak87ZI
邦夫や二階の問題をさておいてよくあれだけ批判できるな町村
兄貴が脱税なら邦夫はそれに輪をかけた脱税だろうが
843無党派さん:2010/01/24(日) 10:56:36 ID:wRFkza7D
>>795
だから、シェアだけの問題じゃない。
大林にするというのも東北地方では、鹿島のドンが決めているんだよ。
西日本では逆だがな。(ただし今はもうない)

個別案件に関して、それぞれの案件で各社の主張や優位点がある。
それらとりまとめ最終的に決めるのが鹿島のドンを中心としたシステムなんだよ。
844無党派さん:2010/01/24(日) 10:56:44 ID:JzQluWoZ
長妻VS大村
郷原VS町村
845無党派さん:2010/01/24(日) 10:56:47 ID:RR7FBWMx
町村、性格悪いのぉwwww
846無党派さん:2010/01/24(日) 10:57:01 ID:cqlxSmWs
>>838
1998年の自民党の「検察リークを考える会」
のとき小沢は自由党。鳩山は民主党だぞ。
847無党派さん:2010/01/24(日) 10:57:04 ID:mlmH0tty
水谷供述が1000万を二回渡したというならリアリティあったんだけどねえ。

残念!!
848無党派さん:2010/01/24(日) 10:57:08 ID:GKOh1bch
>>842
虚偽記載どころか裏金だからな
849無党派さん:2010/01/24(日) 10:57:25 ID:n9J3de4O
>>846
89年だ、馬鹿w

850無党派さん:2010/01/24(日) 10:57:25 ID:ervTxU9u
ジミンガーとか謎の念仏を唱えるネトウヨざまぁ
851無党派さん:2010/01/24(日) 10:57:37 ID:zWMywWWL
>>792
案外、本人の志願登板だったりしてw
マッチー「菅はだらしねえな、俺がまとめてやってやんよ」
852無党派さん:2010/01/24(日) 10:57:40 ID:+5+RpeLf
853無党派さん:2010/01/24(日) 10:57:41 ID:tFJ5ZT3D
まあこのブーメランにさせるのであれば

鳩山が総理をやめてからいってな
854無党派さん:2010/01/24(日) 10:57:46 ID:mNzTMZJ/
>>828
町村と森が落ちてたら、自民党がまともになるのが早まっていたではないか。
855無党派さん:2010/01/24(日) 10:57:52 ID:G22tzq6K
比例復活の町村がどーしたって?
伊東が居なければ復活も出来なかったくせに。
856─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:58:02 ID:+sq+BV3U
犯罪ぶっかけ政党=民主党(笑)
857無党派さん:2010/01/24(日) 10:58:08 ID:b7RVIL5Z
>>833
流石に検察と警察の交通課との繋がりは無いだろ
あれを現行犯でしょっぴけるのはそこしかないし
858無党派さん:2010/01/24(日) 10:59:03 ID:hLx6Svu6
859無党派さん:2010/01/24(日) 10:59:09 ID:n9J3de4O
>>852

どうした馬鹿www
高辻法務大臣は89年だwwww


860無党派さん:2010/01/24(日) 10:59:13 ID:uMZ940En
本当に郷原が心配だな。
まさかとは思うが高橋洋一、佐藤優、三井環、とOB たちのように
ならないよう細心の注意を払って行動してもらいたい。
今のバカ検察はイカレているから気をつけて欲しい。
861無党派さん:2010/01/24(日) 10:59:13 ID:tFJ5ZT3D
ひとついいたい

この弁護士。ここまで主張したいなら
議員になって、そこで主張しろ

1民間人がこんな主張してもムダ
862無党派さん:2010/01/24(日) 10:59:36 ID:lLxu90ju
わからない、という回答で
いいじゃないか
863─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 10:59:40 ID:+sq+BV3U
間男細野 「 国民性活をなんとかしなければ 」
864無党派さん:2010/01/24(日) 10:59:44 ID:+ZXIdTCJ
>>849
98年の話と89年の話を混同するなよ
865無党派さん:2010/01/24(日) 10:59:50 ID:cqlxSmWs
866無党派さん:2010/01/24(日) 11:00:01 ID:KINqALo6
宗像「仮に小沢を起訴できなかったとしてm、小沢と鹿島の関係を明らかに
  できれば、検察は役割を果たしたと言える」

いや、だから、どうやって鹿島との関係を立証するのかと。。
867無党派さん:2010/01/24(日) 11:00:51 ID:JzQluWoZ

町村「谷垣総裁は手ぬるい、おれが今度サンプロで追求の仕方をみせてやる」

・・・・・・数日後

町村涙目。
868無党派さん:2010/01/24(日) 11:00:53 ID:n9J3de4O

高辻の発言は89年だw


869無党派さん:2010/01/24(日) 11:00:53 ID:UAp5ijSi
郷原噛み付いてるなぁw
870無党派さん:2010/01/24(日) 11:00:58 ID:uMZ940En
>>861
たぶん、比例名簿登載が決まったのかもしれない。
そうしたら通年国会で不逮捕特権を行使できて反撃できる。
871無党派さん:2010/01/24(日) 11:00:58 ID:0At2ZYTN
郷原そういう論法は嫌われるぞw
872無党派さん:2010/01/24(日) 11:01:01 ID:tFJ5ZT3D
この弁護士ちょっとだまれと。
873無党派さん:2010/01/24(日) 11:01:06 ID:ervTxU9u
過去の発言を無かった事に出来るというのはムシガが良すぎるんだよ自民党
874無党派さん:2010/01/24(日) 11:01:15 ID:wRFkza7D
郷原無双。

あの宗像ですら追い込まれている。
875無党派さん:2010/01/24(日) 11:01:16 ID:lLxu90ju
郷原かみついた
876─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 11:01:32 ID:+sq+BV3U
たぶん在宅起訴だな。
877無党派さん:2010/01/24(日) 11:01:38 ID:o1VajIvW
郷原、宗像を粉砕
878無党派さん:2010/01/24(日) 11:01:46 ID:hLx6Svu6
>>865
1989年と1998年で言ってることが一緒ってことは
小沢やポッポと無関係にリークを問題視し続けてきたということが分かるね
879無党派さん:2010/01/24(日) 11:01:54 ID:b7RVIL5Z
党大会@のぶてる
880無党派さん:2010/01/24(日) 11:01:56 ID:Oilmf30K
とにかく郷原さんにSPを付けてくれ。本気で心配になってきたw
881無党派さん:2010/01/24(日) 11:01:57 ID:tFJ5ZT3D
>>873
なら
鳩山も総理をやめてくれ。
882無党派さん:2010/01/24(日) 11:02:04 ID:cqlxSmWs
>>868
高辻法務大臣の1989の「指揮権」発言と
自民党の「検察リークを考える会」の二つの問題を郷原はしゃべってたの。
ちゃんと聞けよ。
883無党派さん:2010/01/24(日) 11:02:29 ID:mlmH0tty
郷原の宗像を見る目が怖い。
完全に軽蔑した目で見てる。
884無党派さん:2010/01/24(日) 11:02:34 ID:D5Fly4i/
星VS宗像は、福島市VS郡山市の構図。
星のいる朝日新聞は、全メディアで最も早く、17年5月に佐藤栄佐久の疑惑追及。
しかも一面に掲載。

議員で福島市VS郡山市(福島県出身者で高校以上通学も含むでは、)
石原洋三郎・金子恵美・瀬戸福島市長VS増子輝彦・玄葉光一郎・荒井・原正夫郡山市長・佐藤栄佐久の構図。

玄葉や渡部恒三は佐藤栄佐久とズブズブで、民主福島県連はこいつらが仕切っているから使えないやつばっか。
使える福島県の議員は、石原洋三郎と金子恵美のみ。森雅子が時点。
地方議会は全員問題外。玄葉が仕切っているから、やたらと松下政経塾の思想系議員ばっか。
885無党派さん:2010/01/24(日) 11:02:36 ID:uMZ940En
郷原はもう強制的に名簿登載で通年国会で守るしかない。
886無党派さん:2010/01/24(日) 11:02:40 ID:r+pYMLc1
放送後
「町村さんは意気軒昂してサンプロに出たのに、何にもいえなかった
 予算委員会筆頭理事の資格はない(参院中堅)」
887無党派さん:2010/01/24(日) 11:02:51 ID:KINqALo6
宗像「郷原さんはバイアスがかかっている(キリッ」

こういう言葉で議論を切るのは、負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ>宗像
888無党派さん:2010/01/24(日) 11:03:40 ID:UAp5ijSi
あー、財部はライブドアや村上ファンドの絡みで
検察に意趣があるのか
株で大損したのかなw
889無党派さん:2010/01/24(日) 11:03:41 ID:GKOh1bch
財部ぶっちゃけた
890無党派さん:2010/01/24(日) 11:04:04 ID:lLxu90ju
官僚組織VS民主党
891無党派さん:2010/01/24(日) 11:04:09 ID:Q+ak87ZI
郷原は宗像に相当怒ってるな
892無党派さん:2010/01/24(日) 11:04:18 ID:IVSfde0/
郷原がどうにかなるようなことがあったら、検察・官僚の綱紀粛正のために、
政府・民主党としては、類似の件について過去の遡って究明する必要があるな。
893無党派さん:2010/01/24(日) 11:04:25 ID:2n8WmyrM
財部命が危ないぞ
894無党派さん:2010/01/24(日) 11:04:38 ID:tFJ5ZT3D
この番組をNHKで流したら
支持率回復するとおもう

ただし、鳩山はやめるべきでしょう。
895無党派さん:2010/01/24(日) 11:04:45 ID:o1VajIvW
町村wwwwww
896無党派さん:2010/01/24(日) 11:04:52 ID:ssz7XxqD
ぶっちゃけ鹿島から出て来るのは自民党案件や慎太郎案件ばかりだろうて。
897─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 11:04:57 ID:+sq+BV3U
総一郎相変わらずだなw
898無党派さん:2010/01/24(日) 11:04:58 ID:7n5C/AU2
なんか、町村さんがかわいそうです・・・空気に・・・・
899サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 11:05:10 ID:LeE/WQYj
名護市長選投票速報
   今回  前回 前回差
10時 *9.29%
11時 14.20%
14時
16時
18時



期日前投票31.72% 22.22% +9.50%

投票率       74.98%

http://www.city.nago.okinawa.jp/index.html
900無党派さん:2010/01/24(日) 11:05:16 ID:HCrKMOIy
立てるぞ
901無党派さん:2010/01/24(日) 11:05:34 ID:xuaLAQw2
検察と記者クラブマスコミが なあなあ、共犯だから
問題を明らかにしない。
問題を明らかにしてから報道しろ。
これを世論操作と言わずに何というか。
902無党派さん:2010/01/24(日) 11:05:37 ID:tFJ5ZT3D
てかよく宗像きたなw
903無党派さん:2010/01/24(日) 11:05:57 ID:HCrKMOIy
第22回参議院選挙総合スレ477
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1264298744/
904無党派さん:2010/01/24(日) 11:06:07 ID:UAp5ijSi
けど郷原はこれで完全に色がついちゃったなぁ
905無党派さん:2010/01/24(日) 11:06:25 ID:mFR59UXP
>>898
こうなることはあらかじめ予想できたますたw
906無党派さん:2010/01/24(日) 11:06:27 ID:wRFkza7D
宗像「一人の政治家をターゲットに1年間捜査し続けているとしたら異常」

その異常が現実になっているんだよ。
検察の異常さが明らかになっているんだよ。

907無党派さん:2010/01/24(日) 11:06:30 ID:tFJ5ZT3D
町村って話のすり替えうめえなw
908無党派さん:2010/01/24(日) 11:06:33 ID:NTajb8kG
自民は無視されてるからな・・まっちー
909無党派さん:2010/01/24(日) 11:06:36 ID:JzQluWoZ
町村wはらいてええええwwwwやめてくれwwww
910無党派さん:2010/01/24(日) 11:06:36 ID:/LUKAdg4
菅でもダメ
マッチーもダメ

もう自民党には残りはいないぞ
911無党派さん:2010/01/24(日) 11:06:37 ID:of+omX0a
自民が言える立場かよwww
912無党派さん:2010/01/24(日) 11:06:38 ID:CHBZsBXV
>>898
町村=空気固定
913無党派さん:2010/01/24(日) 11:06:39 ID:+5+RpeLf
無理やりな構図だなwwwwwwwwwwwwwwwおいwwwwwwwwwwww
914無党派さん:2010/01/24(日) 11:06:40 ID:KINqALo6
町村「鳩山・小沢 vs まじめな納税者の戦いだ」
915無党派さん:2010/01/24(日) 11:06:41 ID:GKOh1bch
町村wwwww
916無党派さん:2010/01/24(日) 11:06:51 ID:ervTxU9u
もう静かにしてればいのに町村
917無党派さん:2010/01/24(日) 11:07:02 ID:HCrKMOIy
宗像、西松の時の発言を突っ込まれちまったな
918無党派さん:2010/01/24(日) 11:07:02 ID:o1VajIvW
町村wwwwwwwww
919─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 11:07:09 ID:+sq+BV3U
町村 「 民主党のおかしな体質 」
    「 まじめな納税者vs鳩山小沢 」
920無党派さん:2010/01/24(日) 11:07:10 ID:tFJ5ZT3D
ここでこんなこといいだせないだろ普通w
921無党派さん:2010/01/24(日) 11:07:11 ID:k8r6x2Aq
自民党が納税者の立場を語るなやアホ町村ww
922無党派さん:2010/01/24(日) 11:07:20 ID:Oilmf30K
真面目な納税者なら、特捜の裏金に怒るだろ
923無党派さん:2010/01/24(日) 11:07:19 ID:lLxu90ju
さて自民党大会にいくか
924無党派さん:2010/01/24(日) 11:07:42 ID:r+pYMLc1
安倍「ん?そろそろボクの出番かな?」
925無党派さん:2010/01/24(日) 11:07:53 ID:UAp5ijSi
小川のコメントを楽しみにしてたのに、田原のバカ・・・・
時間通りにCMを挟みながら番組を進行させるくらいしか
能がないんだから、ちゃんとしろや
926無党派さん:2010/01/24(日) 11:07:55 ID:7n5C/AU2
>>903
ありがとー
927無党派さん:2010/01/24(日) 11:08:04 ID:oG1bKqwB
郷原さんをみんなで守ろう!w
特に埼京線とかに乗せちゃダメだw それと一人で健康ランドとか逝かない様にw
928無党派さん:2010/01/24(日) 11:08:08 ID:cqlxSmWs
>>914
最初からそれを言うことを決めてたんだろうが・・・

ゼネコンからのキックバックという話が
「いい加減」「嘘八百水谷会長の証言」とされてしまった今
明らかに浮いた発言だわな。
929無党派さん:2010/01/24(日) 11:08:11 ID:tFJ5ZT3D
とりあえず、今年1番衝撃をうけたわ
この放送w

全国放送でこの内容はすげえな。
大阪ならまあわかるgた
930無党派さん:2010/01/24(日) 11:08:12 ID:b7RVIL5Z
>>888
ライブドア以降飯のタネが無くなったんじゃないかw
新興企業減ってるし
931─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 11:08:17 ID:+sq+BV3U
空気感を無視する能力はいいな<町村
932無党派さん:2010/01/24(日) 11:08:17 ID:lgijaKsL
町村さんは、ほかに向いてる仕事あるんじゃないの?
933肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 11:08:32 ID:/DSnDCEl
町村は額にスレ番を書いて出演するべきだな
934無党派さん:2010/01/24(日) 11:08:31 ID:JzQluWoZ
【名奉行】   ◎◎郷原 信郎◎◎   【豪腕】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1264295461/
935無党派さん:2010/01/24(日) 11:08:36 ID:2n8WmyrM
>>912
そうとは限らない。
町村が「国民」「納税者」という言葉を巧みに使ったことで郷原や宗像の発言が全部すっ飛ばされて町村好感度アップの可能性も。
936無党派さん:2010/01/24(日) 11:08:38 ID:RR7FBWMx
郷原は総務省の原口の御用人だろ。
体制かわったら郵政関連で告発連発するのかな?
937無党派さん:2010/01/24(日) 11:08:43 ID:lLxu90ju
りもりん新綱領説明@大会
938無党派さん:2010/01/24(日) 11:08:50 ID:HCrKMOIy
>>907
はぁ?
939無党派さん:2010/01/24(日) 11:08:59 ID:tFJ5ZT3D
てか今日の宗像は町村がいなかったら帰ってたとおもう
940無党派さん:2010/01/24(日) 11:09:07 ID:wRFkza7D
>>896
談合の仕組みを知っていれば理解できるが、
ゼネコンは、政権与党側にしか意味がないので寄り付かない。
野党側との癒着するメリットなんかゼネコン側にはない。
941無党派さん:2010/01/24(日) 11:09:27 ID:xzcIj5ps
JALかよ
942905:2010/01/24(日) 11:09:32 ID:mFR59UXP
できてますたに訂正
943無党派さん:2010/01/24(日) 11:09:35 ID:D5Fly4i/
>>906
その1人の政治家とは佐藤栄佐久のことね。分かります。

宗像が全国メディアに出て来る時は、佐藤栄佐久の主任弁護人の肩書きがないのは遺憾。

佐藤栄佐久時代の福島県がマスゴミ株を買いまくって天下り先化したからこうなる。
944無党派さん:2010/01/24(日) 11:09:51 ID:oG1bKqwB
半世紀あまり、公共事業の税金の何割かを食い物にしてきた自民党の幹部が
小沢と鳩山の事件を、「納税者である国民と民主党との対立だ!」とか
平気でほざくマッチーwww 氏ねw
945無党派さん:2010/01/24(日) 11:09:59 ID:b7RVIL5Z
>>903
946無党派さん:2010/01/24(日) 11:10:14 ID:7n5C/AU2
>>933
不覚にもw
947無党派さん:2010/01/24(日) 11:10:17 ID:2n8WmyrM
>>922
それが広まる前に三井さんを捕まえたから、
検察が裏金を持っていることなんて国民の大半が知らない。
948無党派さん:2010/01/24(日) 11:10:39 ID:tFJ5ZT3D
とりあえずおもうのは
検察が暴走したのは
鳩山の責任の取り方が意味不明だったことに尽きると思う
949無党派さん:2010/01/24(日) 11:11:02 ID:uMZ940En
郷原は総務相顧問というだけでは不安だ。
比例名簿に登載して通年国会で検察の手が出せないように保護すべきだ。
950空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/24(日) 11:11:10 ID:Qoh1EGEH
私の正体が町村と聞いて飛んできますた
951無党派さん:2010/01/24(日) 11:11:24 ID:GKOh1bch
>>924
再チャレンジ
952無党派さん:2010/01/24(日) 11:11:25 ID:hLx6Svu6
宗像が本当はまともな人だってのは分かったから
郷原は日テレに出て河上と戦って欲しいわ
953無党派さん:2010/01/24(日) 11:11:48 ID:t7gOl7VO
郷原は民主寄りだと思われてるからともかく、
財部の「水谷は5000万も出せない」証言は大きい。
954無党派さん:2010/01/24(日) 11:11:53 ID:ervTxU9u
郷原は手鏡を持ち歩かないように
955第3のregime:2010/01/24(日) 11:12:05 ID:/W8T4dIK
>>950
町村の出演が終わったとたんに現れるあたり、間違い無いな。
956─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 11:12:19 ID:+sq+BV3U
町村は ” 使えるキャラ ” だな。

とりあえず全国遊説しろ。
957無党派さん:2010/01/24(日) 11:12:21 ID:tFJ5ZT3D
こういえばよかったんだよ

「間違ってたとしても、そういう要請があれば調査します。それが仕事ですと」
958無党派さん:2010/01/24(日) 11:12:31 ID:JzQluWoZ
河上とか堀田って真の意味での確信犯だからね。
宗像みたいなのと郷原が討論する方が意味があるね。
959無党派さん:2010/01/24(日) 11:12:35 ID:2n8WmyrM
郷原は自分の住民票が現住所になっているか確認した方がいいぞ
960サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 11:12:39 ID:LeE/WQYj
小沢氏、広島入りへ
 民主党の小沢一郎幹事長は24日午後、広島市内で開かれる同党衆院議員の新年会に出席する。
小沢氏は23日、自らの資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件で、
東京地検特捜部の任意の事情聴取を受けており、あいさつでは事件や聴取に関し、
何らかの言及があるものとみられる。会合終了後、24日中に帰京する。

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2010012400033

今日は、広島に来るのか?
駅伝大会で、賑わってるだろうな〜
961無党派さん:2010/01/24(日) 11:12:49 ID:8KtJNWHO
町村センセイ 党大会に行ってたほうがよかったね
962無党派さん:2010/01/24(日) 11:12:57 ID:o1VajIvW
町村が自民党広報本部長になれよ
963肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 11:13:03 ID:/DSnDCEl
町村、この野郎っ!パン買って来い!
964無党派さん:2010/01/24(日) 11:13:07 ID:r+pYMLc1
>>950
よう、町村
965空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/24(日) 11:13:22 ID:Qoh1EGEH
>>955
党大会で寝ていたほうがマシだったな
966無党派さん:2010/01/24(日) 11:13:32 ID:GKOh1bch
>>963
つ[菓子パン]×2
967無党派さん:2010/01/24(日) 11:13:40 ID:tFJ5ZT3D
ゲルがよかったとおもう。
968無党派さん:2010/01/24(日) 11:13:52 ID:HCrKMOIy
>>963
糞ワロタ
969無党派さん:2010/01/24(日) 11:13:53 ID:DQoh8EvJ
>>888
検察が国の方針に関与したって感じだよね
月曜日にわざわざ逮捕して株価に影響するように
わざとこの月曜にしたのだろうし
970無党派さん:2010/01/24(日) 11:14:03 ID:JzQluWoZ

町村「総裁始め、なんていう国会質疑だ!!ええーーーいおれがやる」
971無党派さん:2010/01/24(日) 11:14:10 ID:wRFkza7D
しかし、それでも今回の一連の報道では、
サンプロが一番まともだし、核心にせまりつつある。

要は、何が悪質な問題で、何が明らかになるべきなのか。
その場合、検察と小沢サイドでどの程度どちらが責任があるのか、なのだ。
本来は、この問題を助長したマスゴミの責任もあるのだが、ここへの突っ込みは
相変わらず弱いが。
972無党派さん:2010/01/24(日) 11:14:14 ID:CHBZsBXV
>>950
出演乙
973無党派さん:2010/01/24(日) 11:14:20 ID:+1nVL4w8
>>953
結局、通帳を先に押収して
5000万の入金について知った上で
水谷を追及したからリアリティが無くなった
974無党派さん:2010/01/24(日) 11:14:31 ID:lLxu90ju
>>960
小沢すげーな
金曜日さっぽろ
土曜日聴取&記者会見
日曜日広島


金曜日会社
土曜日家でごろごろ
日曜日家でごろごろ

どうして差がついたのか
975第3のregime:2010/01/24(日) 11:15:22 ID:/W8T4dIK
前原に悪意ある作りだな
976無党派さん:2010/01/24(日) 11:15:44 ID:D5Fly4i/
>>944
つーか、公共事業は、税金を株主配当と内部留保と海外投資の食い物になっていないか?
巨大ゼネコンが全国各地の公共事業を元締め、下請けも水谷建設のような大手がやっているとそう感じる。
一つも雇用やら需要になっておらん。

ここは地域の企業でやらせるべき。できれば昔のように農家のおばちゃんが手伝うような形態で。
地域企業を地域限定の公共事業制度にして、技術力も向上させて何でもできるようにするのが、本当の地方分権、地域主権だと個人的には思う。
977空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/24(日) 11:15:52 ID:Qoh1EGEH
おまえら>>701でアリバイは証明されてるだろうがw
978無党派さん:2010/01/24(日) 11:15:54 ID:+ZXIdTCJ
>>974
小沢にとってはこうなんだろ

金曜 趣味の選挙
土曜 やむをえない仕事
日曜 趣味の選挙
979無党派さん:2010/01/24(日) 11:16:21 ID:wRFkza7D
>>960
広島の新人議員は万々歳だな。
小沢が来るだけで、全国のマスゴミもついてくるし、
会場もいっぱいになってあふれてしまうだろう。
980無党派さん:2010/01/24(日) 11:16:22 ID:wU4pfkJn
>>974
小沢はゆっくりと体を休めてほしいよ。
検察のことだからいざとなったら何するかわからんし。
981─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 11:16:24 ID:+sq+BV3U
これだけイヤミ全開のキャラも珍しい。
しかも面白い。

町村をもっと表に出せ。
982無党派さん:2010/01/24(日) 11:16:26 ID:2n8WmyrM
>>970
「マスコミの無謬性」を疑うことは日本のマスコミ最大のタブーですから
983無党派さん:2010/01/24(日) 11:16:30 ID:GKOh1bch
>>977
CM中だった可能性が
984無党派さん:2010/01/24(日) 11:16:38 ID:tFJ5ZT3D
今日のバンキシャ河上くるの?
そこに郷原乱入?
985大阪三郎:2010/01/24(日) 11:16:40 ID:jBBaoVet
自民党大会
りもりんが民主党を徹底批判中w
986無党派さん:2010/01/24(日) 11:16:41 ID:o1VajIvW
おはようございます。八丈島のホテルを出て街宣活動に。今、ようやくiPhoneの電波が復活しました。
4:06 PM Jan 22nd
ttp://twitter.com/renho_sha
987無党派さん:2010/01/24(日) 11:17:23 ID:+ZXIdTCJ
>>983
CM中でなくとも、長時間映ってなかった可能性が
988肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 11:17:30 ID:/DSnDCEl
バトルロイヤルみたいになって訳がわからなくなってるけど
小沢にかけらている法律的な問題は水谷建設から裏献金5000万もらったろ?
つーことでいいのか。
989無党派さん:2010/01/24(日) 11:18:06 ID:G22tzq6K
>>940
だから、今は自民を見捨てて、政権与党=民主党に寄り付きたくてたまらないわけだ。
でも、今は検察の目でそんな事できないと。
いましつこくやってるのって、建設業界の裏切りを阻止するためだったりしてなw
990無党派さん:2010/01/24(日) 11:18:43 ID:lLxu90ju
自民党だめだ
こういう表彰に代表者であえて
若い人をださないと。
991無党派さん:2010/01/24(日) 11:18:52 ID:r+pYMLc1
>>970
翌日の新聞
「自民の追求不発、鳩山総理は余裕の答弁」
「自民党○○議員にヤミ献金疑惑、衆院予算委員会で」
992無党派さん:2010/01/24(日) 11:18:54 ID:mNzTMZJ/
>>988
いや、結局「4億円の不記載・原資不明」の問題に尽きる。
993無党派さん:2010/01/24(日) 11:19:02 ID:tFJ5ZT3D
今日のたかじんて何をやるんだろ
これをするのかな
ゲストだれだろ
994無党派さん:2010/01/24(日) 11:19:02 ID:2n8WmyrM
>>988
そうなんだろうけど、
既にマスコミ的には「政治資金収支報告書への記入誤記載」で小沢は幹事長か議員を辞めてもらわなければ後に引けなくなっていると思う。
995─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/24(日) 11:19:08 ID:+sq+BV3U
>>989
建設業界が民主に日和ってんだったらまとめて吊るせばいいじゃん。
996無党派さん:2010/01/24(日) 11:19:36 ID:o1VajIvW
麻布十番にて @takapon_jp と未明まで。小沢一郎、検察、記者クラブ、放送、ゴルフ、クリスタルなど…。 朝まで生ホリエモン(ベタ)。田原さんに会った直後の堀江さん、論争に熱く、ゴルフにも熱い。へへへ。
22 minutes ago
ttp://twitter.com/uesugitakashi
997第3のregime:2010/01/24(日) 11:20:37 ID:/W8T4dIK
>>974
水曜日 朝に飛行機に乗る
  水曜日の朝のワシントンに到着
  木曜日の朝にワシントン発
金曜日の朝の日本に到着 大阪で活動
土曜 八ツ場ダム

っていう超人国交副大臣もいたり。
998無党派さん:2010/01/24(日) 11:20:38 ID:G22tzq6K
>>995
だから日和れないように今やってるんでしょw
「おまえら裏切ったら徹底的に摘発だぞ!」ってね。
999無党派さん:2010/01/24(日) 11:21:00 ID:JzQluWoZ
1000なら後藤田離党&離婚
1000無党派さん:2010/01/24(日) 11:21:00 ID:PrllLkWT
何だよこのJAL特集はw
「日本航空 一所懸命にやってます!」のヨイショ内容じゃんw
今さら遅いんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。