第22回参議院選挙総合スレ300

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ299
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1259330929/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで。
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様。
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など。
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
★★TV実況等は↓で。実況禁止は2chすべての掟です★★
国会・地方議会・選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2009/11/28(土) 03:18:01 ID:nnn0JCwP
3無党派さん:2009/11/28(土) 03:22:10 ID:Gp/991UT
300でも普通にいつものネトウヨホイホイ

<(^o^)>  
  ( ) おれをネトウヨ〜っていうな〜
 //

<(^o^)> ネトウヨネトウヨ〜っていうな〜  
( )
 \\

..三    <(^o^)> ジミンがぁ〜っていうな〜
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三  ジミンがぁ〜っていうな〜
     ( )    三
     \\   三

 \    
 (/o^)  ネトウヨ市ね!っていうな〜
 ( /
 / く

そんなネトウヨの朝は、遅い
ミンスがミンスがと言う書き込みから一日ははじまる

ネトウヨの一日
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1253168339/
4Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 03:24:53 ID:gvctIVvB
>>1
乙です。


300おめでとう記念カキコ
5無党派さん:2009/11/28(土) 03:25:14 ID:Gp/991UT

        ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ   < 日本国を徹底破壊したジミンを支持する
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ      \非国民繋ぎ替えネトウヨ小僧は腹を切るべきだ
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |       \___________________
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、       
     /| \ ヾ二二ツ /|\
   /::::::|  \ -- /  |:::::\
6無党派さん:2009/11/28(土) 03:35:34 ID:G4iDKb5D
話が下手やな〜こいつら
7無党派さん:2009/11/28(土) 03:41:03 ID:m3TD9lMM
痴性あふれる猪瀬。
8無党派さん:2009/11/28(土) 03:41:08 ID:3rGUecdT
朝生のスタジオで、後ろに映る学生等の男にネトウヨっぽい奴が何人かいるなw
9無党派さん:2009/11/28(土) 03:41:29 ID:nnn0JCwP
前スレ1000悪夢だなw
10京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/28(土) 03:41:29 ID:bCX6Fsss
>>1 乙 マロンブラッセ美味いわ 
11無党派さん:2009/11/28(土) 03:41:40 ID:T/ILLSyg
猪瀬はたぶん事業仕分けの現場見てないな
12無党派さん:2009/11/28(土) 03:42:11 ID:APmBF4n+
結局、宇宙人の発表は組織に潰されたか。
13無党派さん:2009/11/28(土) 03:42:15 ID:prl0uyGP
12なら前スレ1000取消
12以外なら前スレ1000確定
14無党派さん:2009/11/28(土) 03:42:34 ID:gfIZunbM
河野太郎を呼べば良かったのにな
事業仕分けをもっと厳しくやれと言ってるんだから
http://www.taro.org/2009/11/post-661.php
15無党派さん:2009/11/28(土) 03:42:47 ID:6cnf5X9F
>>1
乙。
ようやく残業が終了した。
16無党派さん:2009/11/28(土) 03:42:48 ID:nnn0JCwP
>>12
オバマ大統領だっけ?
17しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/28(土) 03:42:49 ID:kk2bX5vo
前スレ
996 名前:無党派さん :2009/11/28(土) 03:39:46 ID:prl0uyGP
>>993
大阪ならosakaだろw

なんと
oは1つでよかったのか!w
18無党派さん:2009/11/28(土) 03:42:52 ID:m3TD9lMM
>>11
そんな当たり前のこと聞かれても。
19北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/28(土) 03:42:59 ID:BgB7dsY7
>>1
尾辻参院会長であります
20熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 03:43:19 ID:cmv96hOP

そんなに医療が信用できるなら、信用してるやうが勝手に保険会社と契約すればいいじゃないか。
なんで国民全員から強制徴収した税金で医療を行うのか。
ふざけるな。
21無党派さん:2009/11/28(土) 03:43:21 ID:2vgBZb10
猪瀬は仕分け人と討論しても負ける。山崎養世のときみたいにw
22無党派さん:2009/11/28(土) 03:43:33 ID:Q60OdAAR
>>1

独占事業体を民営化すればやりたい放題って、
郵政選挙から言ってきたが、誰でもわかるやろ。
23無党派さん:2009/11/28(土) 03:43:43 ID:JD2XOZcl
>>13
おいw
24北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/28(土) 03:43:56 ID:BgB7dsY7
>>17
おまw ローマ字表記でもOは一つや!w
25京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/28(土) 03:44:16 ID:bCX6Fsss
>>20 あんなブラックな連中のお世話になるんすか? 保険屋ほど信用できませんよ
26猫子ちゃん(*'_'*):2009/11/28(土) 03:44:36 ID:VsnbZJi6
猪瀬は、高速道路無料に、凄く怒ってるね。 (*^_^*)
27無党派さん:2009/11/28(土) 03:44:52 ID:phft3PQS
仕分けに上げること自体がおかしいってことはないだろうが。
政権が交代したんだから本来全ての事業が仕分け対象だ。

その上で最後は政治判断で決めるんだよ。
28無党派さん:2009/11/28(土) 03:44:54 ID:LlkFfCkh
猪瀬はまず都議会でやってこいよ テレビの前だけやらねえで
29Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 03:45:24 ID:gvctIVvB

小児科と婦人科をメチャクチャにしたの、自公政権だろ。
なにをほざいてるんじゃ。

(´・ω・)


本日の悪声…豪志、イチタ
30無党派さん:2009/11/28(土) 03:45:26 ID:APmBF4n+
>>16
そう。
6種類の友好的宇宙人を発表するとかしないとか。
31熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 03:45:59 ID:cmv96hOP
>>25

お前、政府の金の使いかたを見てもどっちが黒いのかわらないのか?
32無党派さん:2009/11/28(土) 03:46:22 ID:nnn0JCwP
高規格が猪瀬の利権だったんだろう。
33無党派さん:2009/11/28(土) 03:46:44 ID:JD2XOZcl
>>30
ハトヤマ以外にまだ5種類もいたのか!
34Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 03:46:50 ID:gvctIVvB
>>20

つ 招き猫ダック(歌手:たつや君)
35京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/28(土) 03:47:39 ID:bCX6Fsss
>>31 そうだけど 保険屋って外資ばっかじゃないっすか かもにされますよ
36無党派さん:2009/11/28(土) 03:47:59 ID:q1naeQeH

一年生に仕分けさせるな
37北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/28(土) 03:48:06 ID:BgB7dsY7
>>34
まゆみーぬ…
38無党派さん:2009/11/28(土) 03:48:17 ID:u+9cTb5X
小沢は内心
事業仕分けにNOだろうな
亀井や康夫と同様に
39北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/28(土) 03:48:46 ID:BgB7dsY7
>>35
アヒルにしたのは絶賛CM中
40Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 03:48:55 ID:gvctIVvB
>>37

ごめん。忘れてた。
41熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 03:49:07 ID:cmv96hOP
>>35

なんで外資だとカモされるんだ?
何一つ理論のないことを言ってんじゃねーよ。
42無党派さん:2009/11/28(土) 03:49:45 ID:v/8Gog7f
金融の話するんだったら塩崎とか出せよ、田舎の青年呼んだらかわいそうだろ…
43京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/28(土) 03:50:53 ID:bCX6Fsss
>>41 AIGみてもですか? 
44無党派さん:2009/11/28(土) 03:50:55 ID:2vgBZb10
一年生に仕分けやらせてたら、まだ2ヶ月した経たない議員に何が解るか!って批判するんだろなw
45無党派さん:2009/11/28(土) 03:50:56 ID:prl0uyGP
>>17
一般的に伸ばす音は重ねず、上に ‐ か ^ を付けるんじゃないかな

東京 → Tokyo
大阪 → Osaka

野球だと、伸ばす音にHを入れるな

王 → OH
46無党派さん:2009/11/28(土) 03:51:16 ID:Q60OdAAR
外資は恥は掻き捨て
47無党派さん:2009/11/28(土) 03:52:14 ID:q1naeQeH

アホっぽい女だな
48無党派さん:2009/11/28(土) 03:52:33 ID:G4iDKb5D
いましゃべってるこの女、ほんとに話下手だな
頭アホだろ?
49無党派さん:2009/11/28(土) 03:52:56 ID:prl0uyGP
「いやいやw自民党はそんな議員ばっかりじゃありませんww」

三十代なのに、タイミングが絶妙だな
50無党派さん:2009/11/28(土) 03:53:08 ID:BmdTXejB
官僚の説明全部嘘と思わないといけないなんて無理だろう
51無党派さん:2009/11/28(土) 03:54:11 ID:JD2XOZcl
たった1兆80000億ってのもすごい発言だよね
52無党派さん:2009/11/28(土) 03:55:15 ID:CT76JnhY
ソニー損保の佐藤ありさ降板したからもう駄目
53無党派さん:2009/11/28(土) 03:55:30 ID:G4iDKb5D
予算なんて簡単なんだよ

公 務 員 の 給 与 を 2 0 % 一 律 削 減 し ろ

これですべて解決する。
54無党派さん:2009/11/28(土) 03:55:45 ID:uhtl9AZq
若林亜紀って、横田由美子と同類の匂いがする。
なんか胡散臭い。
55Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 03:56:39 ID:gvctIVvB
>>53

それ、克也なら断行するよ
56無党派さん:2009/11/28(土) 03:58:19 ID:LlkFfCkh
恨み節
57Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 03:59:19 ID:gvctIVvB

レンホウ、この発言は軽率w
気をつけなさいw



【事業仕分け】(芸スポ)
蓮舫、スポニチのフォーラムに出席「スポニチと巨人は仕分けたくない☆」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259288571/

58無党派さん:2009/11/28(土) 04:00:30 ID:phft3PQS
高橋洋一。本当かよ。
財務省が本気出せばあっという間に借金を12兆削れるって。
59無党派さん:2009/11/28(土) 04:00:37 ID:v/8Gog7f
>>55
年功廃止して非労働年齢扶養家族の数で手当てドンと増やせばいいよ。
60無党派さん:2009/11/28(土) 04:01:18 ID:m3TD9lMM
官製ワーキングプアの死活問題だから「一律」は却下な。

上のほう削れとか、手当てなくせとか、ボーナスはいらないだろうとかそういう意見ならありだが。
61猫子ちゃん(*'_'*):2009/11/28(土) 04:01:23 ID:VsnbZJi6
今日は、高橋洋一さん 呼んで大成功!!
 (*^_^*)/
民主党ブレーンの
 誕生でーす!
 \^o^/
62無党派さん:2009/11/28(土) 04:01:41 ID:phft3PQS
>>57
レンホー巨人ファンかよ・・・
63熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:01:45 ID:cmv96hOP

そんな一年限りの予算じゃしょうがないだろ
64無党派さん:2009/11/28(土) 04:01:46 ID:xIBgL8aE
民主党はとりあえず高橋を政権に取り込むことだな。
何かと使えそうだ。
65無党派さん:2009/11/28(土) 04:01:57 ID:prl0uyGP
>>61
高橋洋一は
小泉ケケ中のブレーンだったじゃないのか?
66肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/28(土) 04:02:26 ID:D4A3NhmY
久々に朝生みたいなもんみた収穫
高橋洋一・・・温水
木村盛世・・・土偶
若林亜紀・・・俵万智
67無党派さん:2009/11/28(土) 04:02:44 ID:m3TD9lMM
>>58
「削れる」っていうか、会計(借金支払い)のタイミングをずらせば、1回限りだけど12兆確保できるという話かな。
68無党派さん:2009/11/28(土) 04:03:00 ID:G4iDKb5D
公務員の給与を削る方法は簡単で、

人 事 院 勧 告 で 公 務 員 給 与 の 算 出 根 拠 と な る 
民 間 企 業 の 業 種 、 規 模 数 を 見 直 せ ば い い

たったこれだけ
公務員の給与引き下げ=人事院勧告の見直しだ
69Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 04:04:18 ID:gvctIVvB

【貧困】(速+)
「23.3%」年収200万以下の所得者
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258213774/

【スパコン】(ビジネス+)
長崎大の浜田、3800万円で日本一の速度を達成。 
安く作れるスパコン。事業仕分けに一石。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259303889/

【金融】(実+)
NY金、原油が急落。
NY株も230ドル安・・・ドバイ金融不安
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1259338475/

70無党派さん:2009/11/28(土) 04:05:08 ID:JD2XOZcl
>>67
次回は特別会計に手を突っ込む予定ならそれもありなのかな?
71無党派さん:2009/11/28(土) 04:05:34 ID:6cnf5X9F
>>20
保険って奥深いシステムだから。
市場が成立しにくい分野だと思うんだけど、どう?
72無党派さん:2009/11/28(土) 04:06:13 ID:JDaY11PX
琴欧州は3年ぐらい前から体大きくならないな
体質かね?
73無党派さん:2009/11/28(土) 04:06:32 ID:2vgBZb10
長谷川→山崎努
74無党派さん:2009/11/28(土) 04:06:35 ID:xIBgL8aE
>>68
それは充分実現可能性があるね。
給与支給基準の置き方が間違っているのは確かだ。
75熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:06:43 ID:cmv96hOP
>>71

何を言ってるんだよ、目の前のものが破綻してるじゃねえか。
現実の方をみろよw
76Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 04:07:50 ID:gvctIVvB
>>62
たぶん、台湾人だから王貞治で。

でも報知新聞を避けるのは、さすが民主党議員w
77無党派さん:2009/11/28(土) 04:08:01 ID:v/8Gog7f
seiji_ohsaka
さあ今日も活動開始。 2分前
http://twitter.com/seiji_ohsaka

逢坂の朝は早い
78無党派さん:2009/11/28(土) 04:08:05 ID:xIBgL8aE
一太の頭の中はいくつになっても永遠の30代だなw
79山口男 ◆GHap51.yps :2009/11/28(土) 04:08:34 ID:z8O8WLxh
逢坂は寝起きで朝生を見るのか
80無党派さん:2009/11/28(土) 04:09:20 ID:JDaY11PX
>>78
辻元には普段「一太クン」って呼ばれてるらしいね
81無党派さん:2009/11/28(土) 04:09:56 ID:6cnf5X9F
>>75
それについては、前スレであなたが言ってたようなことを考慮すればいいのではないかな?
保険について、いわゆる第三のカテゴリについては、まだまだ理論的にも現実にも詰められていないし、
これによっかかっていくのは不安もあるんじゃない?
82Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 04:09:58 ID:gvctIVvB
>>69
訂正


【貧困】(ビジネス+)
「23.3%」年収200万以下の所得者
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258213774/

83無党派さん:2009/11/28(土) 04:10:14 ID:CzYN4iz0
一太は子供手当てを貰える年齢
84無党派さん:2009/11/28(土) 04:12:09 ID:LlkFfCkh
でも設備投資自体の先の需要がないから困ってるんだけどね
金融緩和だけじゃ内需は膨らまないよ 
85無党派さん:2009/11/28(土) 04:12:31 ID:JD2XOZcl
>>80
一太は「清美さん」と呼んでたりするのか
86猫子ちゃん(*'_'*):2009/11/28(土) 04:12:41 ID:VsnbZJi6
民主党は、高橋洋一さんに、機密費使って
 顧問にするべき!!
 (*^_^*)
87Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 04:12:56 ID:gvctIVvB
>>73

ちょっとだけ似てる
88熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:13:10 ID:cmv96hOP
>>81

多分認識が全然違うね。

最初に市場があってそこに貧乏人用の保険で政府がミニマムに参加するという話と、
最初から全部政府の管理のもとで「一部民間も参加させる」なんて発想は全然違う。
89大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 04:13:17 ID:pNz18k8Z
朝めしはわしが育てた
90無党派さん:2009/11/28(土) 04:13:22 ID:BmdTXejB
日銀ルートもやっと出来るんか
91無党派さん:2009/11/28(土) 04:14:13 ID:prl0uyGP
来月の朝生は大晦日の1時半から?
毎年、正月だろう?
92山口男 ◆GHap51.yps :2009/11/28(土) 04:15:05 ID:z8O8WLxh
100日たってから、100日ルールを言い出す人
93無党派さん:2009/11/28(土) 04:16:03 ID:2vgBZb10
毎年大晦日明けから
94無党派さん:2009/11/28(土) 04:16:13 ID:JD2XOZcl
田原は100日ルール言い出すなら自分が率先してやってからにしろ
95Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 04:16:33 ID:gvctIVvB

反転攻勢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
96無党派さん:2009/11/28(土) 04:16:36 ID:prl0uyGP
総裁の怪我が治ったので、反転攻勢だぁ〜!
97山口男 ◆GHap51.yps :2009/11/28(土) 04:16:50 ID:z8O8WLxh
一太「谷垣の怪我が治って、反転攻勢だぁ〜」
98無党派さん:2009/11/28(土) 04:17:02 ID:JDaY11PX
>>85
辻元が落選中に励まされたとか
99無党派さん:2009/11/28(土) 04:17:09 ID:nnn0JCwP
反転攻勢www
100無党派さん:2009/11/28(土) 04:17:16 ID:2vgBZb10
ホップ ステップ 顔面強打
101無党派さん:2009/11/28(土) 04:17:37 ID:uLPtcA3m
なんだ同じような名前のスレが上がってると思ったら
点々先生大復活か。



はぁ…
102無党派さん:2009/11/28(土) 04:17:52 ID:prl0uyGP
>>93
大晦日の1時ってテロップ出てたぜ?
これじゃ30日→31日の深夜ってことでは?
103無党派さん:2009/11/28(土) 04:18:24 ID:uLPtcA3m
>>100
ホップステップ東尋坊
104無党派さん:2009/11/28(土) 04:18:25 ID:6cnf5X9F
>>88
だからさ、生命保険とかならまだ理解できるんだけど、
傷害保険についてそこまで信頼が置けるっていう感覚が分からないって言ってんの。
ほんとに「市場」を理解してる?
105無党派さん:2009/11/28(土) 04:18:26 ID:JD2XOZcl
>>100
肉離れよりひでぇw
106無党派さん:2009/11/28(土) 04:18:32 ID:0Vhf1spw
結局全部見ちゃったw
高橋洋一が元気そうでなによりだ。
107無党派さん:2009/11/28(土) 04:19:02 ID:2vgBZb10
>>102
そうなの?1日早まったんかいな?
108無党派さん:2009/11/28(土) 04:19:07 ID:Q60OdAAR
朝生みていないが
高橋洋一は、仕事は取上げられるは机はないわで
映画と同じだったんだな。

【山崎豊子】沈まぬ太陽4【渡辺謙】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1256744807/
109無党派さん:2009/11/28(土) 04:19:12 ID:mmiKooOr
審議拒否が反転攻勢なのか…
110無党派さん:2009/11/28(土) 04:19:15 ID:y+snSmhU
盛世タンおやすみ
111無党派さん:2009/11/28(土) 04:19:57 ID:prl0uyGP
>>107
いつもやってる時間なら
大晦日25時 or 正月1時 と表記すべきかと
112無党派さん:2009/11/28(土) 04:19:59 ID:xIBgL8aE
>>75
保険屋から言わせてもらうと、ありがたい話だがw
ただ、健康保険が全員強制加入の公的保険として既に定着している日本のシステムにおいては、民間保険会社の医療保険は補完的なものという位置付けは容易には変わらないだろう。
民間保険会社の医療保険の商品内容そのものも、このような前提に立って構成されているからね。
113熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:20:11 ID:cmv96hOP
>>104

まあ、あんたが政府がきちんと金とサービスの管理をしてると信じてるのをどうこう言ってもしょうがないが、
ちょっと目が悪いようだね。
114無党派さん:2009/11/28(土) 04:20:42 ID:Q60OdAAR
今にも死にそうなのに保険の交渉とかあっっちゃだめ。
米国式民間保険。
115Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 04:21:14 ID:gvctIVvB
>>88
外資と保険が力を合わせて「熊五郎」の幸せを

外資猫ダック

Merry Christmas!
116熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:21:40 ID:cmv96hOP
>>112

いやいや、保険適用をどんどん減らして言って、窓口負担も3割から5割、8割と上げていけば
勝手に崩壊して保険会社はどんどん仕事増えるよ。
117無党派さん:2009/11/28(土) 04:22:22 ID:Q60OdAAR
熊五郎は反日だからな
118無党派さん:2009/11/28(土) 04:22:38 ID:prl0uyGP
朝生の電話調査、サンプルが少なすぎるだろ
全国放送で3時間もやってるのに、
それだけしか電話無いのか?
119無党派さん:2009/11/28(土) 04:22:48 ID:nnn0JCwP
田原、俺も若いぞ。
120Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 04:22:51 ID:gvctIVvB
>>111
同意。

録画を間違えて、寝込むときがある。
121無党派さん:2009/11/28(土) 04:22:56 ID:2vgBZb10
朝生のアンケートは議論に目一杯引っ張られるなw
122山口男 ◆GHap51.yps :2009/11/28(土) 04:23:23 ID:z8O8WLxh
大晦日の時点で、派遣村ってそんなホットだっけ
よう覚えてない
123無党派さん:2009/11/28(土) 04:24:11 ID:6cnf5X9F
>>112
お、話が分かる人。
まあ素朴な理屈の上では、全部医療保険で賄うモデルも考えられるだろうけど、
そもそもの経緯とか、日本固有の事情とか考えると、まだまだ詰めるところがたくさんあるよね。
全部民間に任せることでほんとにコストが下がるのかっていう点から怪しいものがあるしw
124熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:24:13 ID:cmv96hOP
>>120

お前、今時どんな録画してるんだよw

パソコン持ってるならチューナーでキーワードに「朝まで」と入れておけば
勝手に録画するやろw
125無党派さん:2009/11/28(土) 04:24:13 ID:prl0uyGP
>>122
去年の年末ニュースなどで取り上げられて、
正月の朝生では議論になってたはず
126無党派さん:2009/11/28(土) 04:24:38 ID:LlkFfCkh
今回は高橋洋一の回 
高橋はまた仕事増えるぞ 田原に感謝してんだろ
127無党派さん:2009/11/28(土) 04:24:39 ID:JD2XOZcl
結局一太は何しに来たんだ?
128無党派さん:2009/11/28(土) 04:25:07 ID:KsKiVgFo
高橋は民主に媚びてたし民主は取り込むべきだな
裏方なら問題ないだろ
129Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 04:25:18 ID:gvctIVvB

マンガ「医龍」読者さま

大変です。
スペリオールを読んでください。
130無党派さん:2009/11/28(土) 04:25:22 ID:2vgBZb10
>>122
年越し派遣村だし
131無党派さん:2009/11/28(土) 04:25:46 ID:6cnf5X9F
>>113
もうちょっと理屈を通して批判してくれ。
ちょっと何を言ってるのか分からない。
132無党派さん:2009/11/28(土) 04:25:56 ID:mmiKooOr
一太は、まあ無難な仕事だったね
133無党派さん:2009/11/28(土) 04:26:18 ID:m3TD9lMM
>>128
国民新党が嫌がるだろうなあ。

頭も正直そんなによくないし(ぼそ)。
134無党派さん:2009/11/28(土) 04:26:28 ID:nnn0JCwP
大村さんどこかを解放だっけ。
135熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:26:31 ID:cmv96hOP
>>112
>>123

あのね、君たち。

「公的健康保険」だの「年金」だのが人類の歴史の中でどれだけ例外的に短い時代に通用した
制度かということをわかってるのかね。
たかだか数十年続いたものにどこまで確かさを認めるのか。
笑っちゃうね、ホント。
136無党派さん:2009/11/28(土) 04:26:33 ID:0Vhf1spw
役人に金をもたせるとろくなことにならん。
事業仕分け見て思ったが基金をつみあげてるところはほんとどこもかしこもおかしなことしてる。
俺も外資でもなんでも民間保険会社のほうがマシだと思うわ。
137無党派さん:2009/11/28(土) 04:26:34 ID:prl0uyGP
派遣村でムネヲと辻元が和解してるのを見て
何だか涙が出てしまった
別にファンでも支持者でもないけど
あぁあれからそんなに時間が経ったんだな…と
138Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 04:26:50 ID:gvctIVvB
>>124

☆パソコン無し
☆ビデオテープ録画
139熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:27:25 ID:cmv96hOP

高橋洋一は時計くすねただけあって、政府紙幣とか予算の前借とか発想が窃盗くさいなw
140無党派さん:2009/11/28(土) 04:27:44 ID:Topbr8T+
「マスコミは民主党に暖かい目」嘘ばっかやん。どの口が言ってんだよ。

ネガキャンに明け暮れて、思いついた様に100日ルールなんて今更言われてもな。
141無党派さん:2009/11/28(土) 04:27:46 ID:nnn0JCwP
iPhoneあったらパソコンいらないだろ。
142Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 04:28:24 ID:gvctIVvB

【戦国大臣テレビ出演】

11月29日(日)午前10時
「サンデープロジェクト」
テーマ:事業仕分け総括
143熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:28:29 ID:cmv96hOP
>>138

なんでそんな非文明的なんだお前はw
144無党派さん:2009/11/28(土) 04:28:41 ID:Q60OdAAR
秋葉の大量虐殺も派遣。
犯人の携帯かなにかの日記のコピペを
ニュー速に貼ったら共感多数。
145無党派さん:2009/11/28(土) 04:29:00 ID:xIBgL8aE
>>116
それが現在の日本人の日常感覚からは難しいんだよ。
長らく続いた自民党政権下での健康保険制度は、それなりに日本人の国民の意識に合致していた。
まさに世界で最も成功した社会主義政権だったんだよ。
小泉以降は流れが変わってきたが、国民の意識はそんな急に変えられない。
アメリカのひどい現実が尚更、その方向性に向かうことを躊躇させている。
146無党派さん:2009/11/28(土) 04:29:21 ID:v/8Gog7f
>>140
このまま金よこさずに年が明けたらわかってんだろうな…の意
147無党派さん:2009/11/28(土) 04:29:30 ID:92SgkK4j
保険は外資利権を飲まされてて
一部ジャンルには日本企業が参入できなかったんだよな
148無党派さん:2009/11/28(土) 04:29:32 ID:nnn0JCwP
ノートブック以外は無用だわ。
素人には。
149山口男 ◆GHap51.yps :2009/11/28(土) 04:29:44 ID:z8O8WLxh
>>125
湯浅と大村が電話番号交換したのって、そのときだったか
150熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:29:45 ID:cmv96hOP
>>145

何言ってんだよ、実際1割負担が3割になっただろうが。
もう一回三倍になれば9割やぞ。
アホか。
151無党派さん:2009/11/28(土) 04:29:59 ID:JD2XOZcl
>>140
田原「これからはさらに露骨にネガキャンするからよろしく!」
152無党派さん:2009/11/28(土) 04:30:05 ID:2vgBZb10
>>139
酷いwwww
153無党派さん:2009/11/28(土) 04:30:28 ID:6cnf5X9F
>>135
だから、医療保険の方が歴史ないからw
154無党派さん:2009/11/28(土) 04:30:40 ID:Q60OdAAR
熊五郎は日本人を不幸にするこことが生き甲斐。
155無党派さん:2009/11/28(土) 04:31:12 ID:uhtl9AZq
朝生、久々に最後まで観終わったけど・・もう寿命が尽きかけている。
大晦日の放送で、来春終了を発表してもおかしくないくらい。
156無党派さん:2009/11/28(土) 04:31:30 ID:+ypdIjLJ
>>140
週刊誌がまだまともに見えるのはなぁ
157無党派さん:2009/11/28(土) 04:31:47 ID:nnn0JCwP
パソコンはスマートfm以外じゃ起動しなくなった。
158熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:32:28 ID:cmv96hOP
>>153

何言ってんだ、馬鹿野郎!この野郎!

保険の歴史は人類の歴史の長さと等しいわ。
159無党派さん:2009/11/28(土) 04:34:32 ID:nnn0JCwP
民間保険いらないだろん。
160無党派さん:2009/11/28(土) 04:34:43 ID:3rGUecdT
散々と鳩山と小沢と亀井と民主党を叩くに叩いてスッキリした後に「100日ルールあるから、あんまし叩いていかんかな」って澄ました顔で言う田原(笑)
161無党派さん:2009/11/28(土) 04:35:02 ID:6cnf5X9F
>>158
だからさ、保険も色々とあるわけで。
普通に考えても、素人がたくさん入る保険とか、なんかちょっと変だろ?
それくらい分かるだろ?

生命保険は積立ってことで、まだ分かるけどさ。
162無党派さん:2009/11/28(土) 04:36:38 ID:dapRpLhj
「消費される」氷河期世代の青年労働者たち
政権交代後の展望について、おのおののコメントが続きました。
雨宮さんは、政権が変わって、若者の労働問題を理解しようとする人が近くなったと言います。
この冬を仕事も住居もなくした人達がどう乗り越えればいいのか、セーフティーネットの拡充を訴えました。
川添さんは、強い口調で、安定した雇用の確保と有期雇用の規制のために労働者派遣法の抜本改正が必要だと述べました。
首切り自由な社会をどうにかしないといけない、政府は約束を守るべきだと論じました。
湯浅さんは、選挙対策としての貧困対策であったマニフェストを、政権をとった以上やらざるを得なくなったと言います。
しかし、それは企業中心社会という体制への挑戦となります。
従来の企業を通じた間接支援から、子ども手当てなどの家計への直接支援は新しい試みです。
反貧困運動の頑張り次第で成果が見えてくる可能性が出て来た。
これを機に、ナショナルミニマムを求めていきたいと話しました。
本田さんは、ユニオンの量的・質的活性化を力説しました。
いわゆるブラック企業への対応や、精神的よりどころとしてのユニオンの役割は大きいと述べます。
そうしたオルタナティブな関係や生き方を認め、
しょぼい人間・企業から能力が低いとみなされた人間でも生きていける社会にしていかなくてはいけないと言います。
それには、最低基準を超えた職能集団をつくり、ひいては世界レベルで企業の好き勝手を許さない
労働基準を作っていくことが大切だと述べました。
http://www.news.janjan.jp/living/0910/0910141594/1.php

ナショナル-ミニマム [national minimum]
国家が広く国民全体に対して保障すべき必要最低限の生活水準。
イギリスのウェッブ夫妻らによって提唱されたもの。
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%A0
163無党派さん:2009/11/28(土) 04:36:49 ID:iNVQFK53
熊は保険年金否定派だからなw
公的に加えて民間保険がスタンダードな今の体制を壊すことはできんだろ。
164熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:36:53 ID:cmv96hOP
>>161

は?

お前自動車保険の存在とか知らんのか?
165無党派さん:2009/11/28(土) 04:37:14 ID:xIBgL8aE
>>147
医療保険、ガン保険など第三分野では、米国保険会社からのロビー活動で米国政府が動かされ、日本国内での独占営業が認められてきたからね。
その割には保険会社の健全性が米国並みに求められるという不平等を味わってきた。
その結果、破綻や整理統合に至った保険会社が多数に上ることは、ご承知の通りです。
166無党派さん:2009/11/28(土) 04:38:13 ID:Q60OdAAR
保険屋さんがいるようだから、怒るだろうけれど、
日本人は保険に入りすぎ。
奥田の唯一正しい発言。
高額医療補助制度も菅かだれかが言っていたが
周知がなされていない。
167無党派さん:2009/11/28(土) 04:38:14 ID:92SgkK4j
これだ、がん保険の外資シェアが異常に高いのは日本企業が逆規制を受けてたからなんだよな
http://mainichi.jp/select/seiji/seikenkotai/kawaru/news/20091029ddm002010045000c.html

自由の国アメリカも一皮むけばどこかの利権業界団体と変わらないな
168熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:38:48 ID:cmv96hOP
>>166

その最たるものが健康保険と年金保険だな。
169無党派さん:2009/11/28(土) 04:39:04 ID:dapRpLhj
貧困層をより貧しくする日本の歪んだ所得再配分 
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/a7a46973b48f0cf47a3a4b47e7024ac5/page/1/
「年越し派遣村」後の生活保護、入りやすく出やすい合理的な制度設計を
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/e7af0fe01d0f796f45f3ee108b447500/page/3/
若年層の就職難は自己責任でなく構造問題、セーフティネットの充実を 
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/787861d32cdfffd8104fec92afbf6f24/page/1/
170無党派さん:2009/11/28(土) 04:40:11 ID:6cnf5X9F
>>164
知らないんだな。
自動車保険と医療保険はちょっと違うから。
いや、生命保険よりも似てると思うけど。
保険屋に知り合いは、いないの?
171無党派さん:2009/11/28(土) 04:40:48 ID:92SgkK4j
>>162
しょぼい人間ってw
172無党派さん:2009/11/28(土) 04:44:09 ID:Q60OdAAR
てか、公的保険崩壊が大問題なんだろ。
で医療も崩壊。
173熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:45:57 ID:cmv96hOP
>>172

お前さ、崩壊するに決まってるだろ。

預かった金は官僚や医師が浪費し放題、事業は天下りのための免許規制で競争はゼロ。
患者の方は「どうせ払ってるならいかないと損」と病院に遊びにいく老人ども。

これで崩壊しなかったら逆に奇跡だろw
174無党派さん:2009/11/28(土) 04:45:59 ID:xIBgL8aE
>>150
机上の空論に近いね。
民間保険会社の医療保険の免責事由(要するに保険金等を支払わない場合)とか知ってますか?
たとえば、本人の故意や重過失による傷病などです。
これに該当しても、現在の公的健康保険で支給されますが、民間保険会社では支給はゼロになります。
これを民間保険会社で全てカバーしようとすれば、保険団体になる被保険者数が限られることと、道徳的危険の選択の観点から、商品化が不可能なほどに保険料が跳ね上がります。
公的健康保険ならではのメリットがあるということも、是非考慮してください。
175無党派さん:2009/11/28(土) 04:46:22 ID:nnn0JCwP
test
176無党派さん:2009/11/28(土) 04:46:40 ID:Topbr8T+
>>160
田原=池野めだかだよ。
「今日はこれくらいにしといたる」
177無党派さん:2009/11/28(土) 04:47:15 ID:Q60OdAAR
>>173
言葉足らずだった。
無保険者に限定。
178熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:49:19 ID:cmv96hOP
>>174

お前馬鹿か?

そんなものも保障してほしかったら高い金払ってそういう保険に入れっての。
お前はその高いコストを誰が負担してると思ってるんだ。

公的健康保険料が天から降ってきてると思ってるようだが、そんな自己中心的なやつばっかりだから
こんなアホなことになってしまう。
179無党派さん:2009/11/28(土) 04:51:45 ID:Q60OdAAR
公的保険は谷垣の絆、鳩山の友愛だろ。
これを否定するのは反日。
180無党派さん:2009/11/28(土) 04:52:56 ID:xIBgL8aE
>>158
> 保険の歴史は人類の歴史の長さと等しいわ。

それは完全に歴史的事実に反します。
いわゆる講などの数学的統計的な法則に基づかない互助制度は古くから存在しましたが、数学的統計的な裏付けを持つ近代的生命保険制度(生死のみですが)の確立は、日本でも明治以降です(明治生命)。
医療保険などの第三分野の保険に至っては、20世紀半ば以降の歴史しかありません。
181熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:53:12 ID:cmv96hOP

民主も自民もここまで駄目だからな。

早晩、新勢力がばっさり下らない20世紀の制度を潰してくれるだろう。
公的健康保険制度とか公的健康保険制度とか公的健康保険とか。
182無党派さん:2009/11/28(土) 04:54:39 ID:rlk7Afx6
>熊五郎 ◆KQuXvLdrz2

アクチュアリーって知ってる?
183無党派さん:2009/11/28(土) 04:55:07 ID:6cnf5X9F
>>178
まーさー、健康保険の無駄を省く議論は別の問題だから。
なんでも民間に任せたらうまくいくわけじゃないから、みんな知恵を絞ってるわけなんでw
そこんとこよろしくです。
184無党派さん:2009/11/28(土) 04:55:09 ID:2vgBZb10
この後、サタすば実況へと続く
185無党派さん:2009/11/28(土) 04:55:34 ID:qsDXZkLU
日本の企業は年齢差別や既卒差別により若者の機会を制限し、
雇用機会、実務訓練を積む機会を奪ってきたので責められるべきだろうな。
明らかに全体経済にとりマイナスな事をしている。 個々の企業の問題
と思うかもしれないがそれは違う。企業が横並びすることにより社会全体の
問題となってしまっている。
186熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:55:38 ID:cmv96hOP
>>180

統計学と保険業は関係ありそうで実はそんなにありません。

ていうか、ほとんど関係ないね。
実際に支払われる保険金なんて保険料の三分の一やで。
ほとんどが営業や管理を含めた経営の問題であることがわかる。
187無党派さん:2009/11/28(土) 04:55:35 ID:Q60OdAAR
厚生労働省の唯一の功績はメタボ(皮下脂肪)の定着。
肉と乳製品を減らせば地球温暖化対策にもなるという。
188無党派さん:2009/11/28(土) 04:56:09 ID:xIBgL8aE
>>166
> 日本人は保険に入りすぎ。

それは一部では賛成します。
ただ、その方のライフスタイルに照らしてみて、無駄や重複が多い一方で、本当に必要な保険に入っていない方も多いのが現実ですが。
189無党派さん:2009/11/28(土) 04:56:53 ID:6cnf5X9F
>>180
ほんと中の人はお疲れさまです。
上に上がろうとすれば、馬力も知恵も居る業界だよね。
190熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 04:57:08 ID:cmv96hOP
>>183

「民間に任せる」なんて言う言葉はすでに脳を病んでるから出てくるのであって、
君は自分が病気であることを自覚しなさい。

「民間に任せる」のではない。「政府が犯罪行為を止めろ」と言ってるのだ。
その保険事業を民間がやるかどうかなど関係ない。
191無党派さん:2009/11/28(土) 04:57:15 ID:gtZVwZ0U
選挙区はひこにゃん比例区は甘党です
私は自民党支持でもないし民主党支持でもないし公明党や社民党や共産党支持でもないけれども
細野さんの参考にはならなかったけど、大塚さんの話を聞いてると如何にこの景気動向を乗り切るのか
難しい局面に入ってるように思いますけどねえ。私は民主党にも頑張ってほしいし、政務三役にも頑張ってほしいけど、
財政再建や財政規律の意向や、税収の冷え込みの中で、非常に難しくなってるようにも、
扶養手当や配偶者控除や特別配偶者控除の住民税の見直しやそれにともなう国民健康保険料や
介護保険料や後期高齢者保険料などの税的負担や保険料の負担の増加などの危惧など
景気の厳しい冷え込みや失業者や倒産の増加や遅配やボーナスや給与カットの中で・・
これ大丈夫なのだろうかねえ・・といって打てる政策手法も限られてる中にあって、
事業仕分けも税収増の単なる言い訳にならないように願っています・・
自民や公明のこれまでのやり方にも問題はあったでしょうけど・・
財務省や各省庁の意向のせめぎあいの中で、民主党も苦悩してるのでしょうけども、
難しい局面に入ってると思いますよ。政務三役ではすべての面で目配せできないし、
時間的制約や目が行き届くところに関しても限界もあるし、ただ、通常国会が
はじめるまでには、それなりに方針が決まらないと・・頑張ってはほしいけど
鳩山不況というよりは、弱り目に祟り目のような状態だから、複合不況に突入しないかと、
といって、弱り目に祟り目のところで、景気に水を差すようなことは・・財務省の意向にも
警戒しないことには・・すべての面に疑ってかからないといけないのはやりきれないけどもなあ
192無党派さん:2009/11/28(土) 04:58:37 ID:Q60OdAAR
だいたい積立型保険って、高い手数料を払って
国債を買っていると同じ。
193無党派さん:2009/11/28(土) 04:59:37 ID:6cnf5X9F
>>190
え?
結局なにが言いたいのですか?
ほけんは悠久の歴史があるということを主張したいのですか?
194熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 05:00:32 ID:cmv96hOP
>>193

政府が全国民の健康保険を管理するのは不可能という当然の事実を言ってるだけです。
195無党派さん:2009/11/28(土) 05:01:48 ID:6eu1fvSi
タイガーウッズ大怪我@NHK
196無党派さん:2009/11/28(土) 05:01:57 ID:Q60OdAAR
>>191
朝生はほとんど見なかったが、
複数コテが書いているように景気回復も、日本衰退阻止も簡単。
リフレ、財政金融通貨安(高橋是清)政策でOK.藤井は首。
197NPO ◆mj1EgIREMI :2009/11/28(土) 05:02:06 ID:n1jlLfrp
「当然の事実」ってのを、よりによって根拠が薄弱なときに使う奴がいたもんだ。
198無党派さん:2009/11/28(土) 05:02:10 ID:I/8YOA+Q
NHK
タイガー・ウッズが自動車事故で大けが
199無党派さん:2009/11/28(土) 05:02:36 ID:Clhv4zJc
タイガーウッズがヤバイのか
200無党派さん:2009/11/28(土) 05:02:50 ID:qsDXZkLU
保険は商品を作ったり値段をつけたりするときに統計が関係あるんじゃねーの?
その仕事がアクチュアリーじゃないか?仕事内容はよく知らないが、60歳以上
で死ぬ確率とか計算して商品の値段を決めていくと思うよ。
201無党派さん:2009/11/28(土) 05:04:40 ID:xIBgL8aE
>>178
基本的な保険の知識がないのは仕方ないでしょうが、免責事由に該当する事案は被保険者数が大量になればなるほど、無視しうる数になり、保険制度として成立しうるのですよ。
だからこそ全員加入の公的健康保険が成立しうるのです。
民間保険会社の加入者ぐらいで同じ条件で保険を売れば、保険料が支払額と均衡するか、会社が破綻しますよ。
公的健康保険独自の領域は、数学的統計的にも意味があるのですよ。
202無党派さん:2009/11/28(土) 05:05:04 ID:I/8YOA+Q
NHK
政府与党、来月上旬まで会期延長。すべての政府提出の法案を成立させる方針。
203無党派さん:2009/11/28(土) 05:05:17 ID:qsDXZkLU
年増に厳しい】ESや筆記のみでお祈り
三菱商事・三菱重工・日本郵船・三菱電機・新日石 住友商事(筆記できなかった)、JR東海、新日鐵、
三菱重工、川崎重工、三井不動産 、三菱UFJリース、三井リース

【内部で+2までの規定あり】そこで働いてる先輩や同級生からの情報です。
東京海上、日本生命

【?】アサヒビール・キリンビール 、三菱地所

C=一応制限は無いが、豊島に対して厳しい面が多かった
  国家公務員2種、住友電気工業、東京ガス、富士重工、三菱自工・大陽日酸
   豊田通商、モリタ、JR貨物、南海、近鉄、三菱地所、富士ゼロックス、ツムラ
   富士フイルム、SHARP、マツダ、デンソー、TOTO、トッパンフォームズ、花王、サントリー、キリン
   大手出版S、○日新聞、○○通信、地方のテレビ局  旅行業界
  東芝、Sプロ、J&J、○印良品 スタッフサービス、マイクロソフト、大手出版B、大手出版K
  清水、三菱重工、三井不動産 HP、カシオ計算機、カゴメ、大手出版S

D=論外。+2までの制限をつけている
  航空貨物(郵船航空サービス、近鉄エクスプレス)アサツーディーケー リンナイ
  東洋製罐、IHI 石川島播磨重工、ホシデン、日本無線  明成商会 近畿日本ツーリスト
  銀行(サラ金、先物除く) 証券  東京エレクトロン


204無党派さん:2009/11/28(土) 05:05:50 ID:Q60OdAAR
死亡保険は統計で良いけれど、
民間医療保険は現場でも問題ありやな。
205無党派さん:2009/11/28(土) 05:06:10 ID:6cnf5X9F
>>194
そこはそうかもしれないんだけど、国民が国家に求めるニーズに応えるのも国家の務めだよね。
そこらへんは国防と一緒。

そして、民間は儲けてなんぼ、だから、そういうニーズをカバーできないわな。
それぞれに得意な領域があるという訳で。
だから、全部民間にしろっていうのは、保険業界の人にしてみたら、そう言われても困るって話だと思いますよw
206熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 05:06:21 ID:cmv96hOP
>>200

あのね、保険料を集めるでしょ?
で、なんかあると保険金を払うよね。

保険会社が「集めた金」のどれだけを「支払う金」に回してるか知ってるか?
三分の一ですよ。

つまり三分の二は営業や管理の経費に消える。
だからもし「入らないで済む」なら保険には入らない方が有利です。
ただ、「手におえない状況」を回避するために保険に入るわけです。

さあ、公的健康保険はどうですか?
どうでもいいような数千円の治療でも保険に含まれている。
つまり全国民が強制的に余計なコストを負担している。

官僚が天下りできたりm医師が儲かり、制度が破綻するのはこのせいですよ。
こんなものは略奪じゃないですか。
207無党派さん:2009/11/28(土) 05:06:26 ID:prl0uyGP
タイガーウッズ、命も危ないレヴェル?
208熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 05:08:25 ID:cmv96hOP
>>201

寝ぼけたことを言ってるなw
政府運営の方がはるかに高コストになるのは目に見えておるのに「数が多いから効率がよくなる」ですか。

だったら産業も全部国有化した方がいいなw
209無党派さん:2009/11/28(土) 05:08:47 ID:6cnf5X9F
>>204
生命保険の保険事故は誰でも一度は経験するひと夏の経験だけど、
医療保険とかはそうじゃないからね。
210無党派さん:2009/11/28(土) 05:09:01 ID:Q60OdAAR
タイガー、保険会社が真っ青だったりして。
211無党派さん:2009/11/28(土) 05:09:20 ID:uLPtcA3m
Tiger Woods Seriously Hurt in Crash
http://abcnews.go.com/Sports/wireStory?id=9191359

まじかよ
212NPO ◆mj1EgIREMI :2009/11/28(土) 05:10:35 ID:n1jlLfrp
>>207
CNN には「自損事故で病院に搬送された」と書いてあった。
飲酒運転ではなく、理由が良く分からない事故である、ともあった。
213無党派さん:2009/11/28(土) 05:12:06 ID:prl0uyGP
>>212
重体ではなく、重傷だから
命に別状は無いのかな
214無党派さん:2009/11/28(土) 05:13:08 ID:xIBgL8aE
>>186
保険を実際に作ってる保険屋に説教ですか?w
あなたのその書き込みは全て事実に反しますよ。
保険料の90数%以上は、死亡率・生存率・傷病発生率を基礎に数学的に算出され、営業コストを含まない純保険料ですよw
営業や事務コストに充てられる付加保険料は微々たる割合です。
さらに、運用利回りに相当する予定利率でさらに保険料が割り引きされて、実際に契約者から頂く保険料が算出されます。
215無党派さん:2009/11/28(土) 05:13:30 ID:qsDXZkLU
何歳で死ぬという確率は平均的(数年)には求められるけど、天災とかあれば
それがリスクになって、リスクをどれぐらいの範囲に抑えなければ
いけないとか計算してんじゃねーの。全く知らないけど。
216無党派さん:2009/11/28(土) 05:13:56 ID:Q60OdAAR
公的保険の無駄は、事業仕分けの範疇でもある。
217熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 05:14:15 ID:cmv96hOP
>>214

だって俺も保険屋だもん。

保険が数学でなく経営学と宗教学から成り立つことを詳しく説明してやろうか?あ?
218無党派さん:2009/11/28(土) 05:14:48 ID:92SgkK4j
タイガーウッズはどのくらいの保険に入ってるんやろうな
219無党派さん:2009/11/28(土) 05:16:24 ID:I/8YOA+Q
谷垣総裁は自転車事故で(以下省略
220無党派さん:2009/11/28(土) 05:17:02 ID:prl0uyGP
>>219
比較にならないだろうにw
221無党派さん:2009/11/28(土) 05:18:12 ID:AmLal/Hz
>>206
公的保険を失うリスクと、天下りを許容するコストとどちらか選べと言われたら
国民の大多数は後者を選ぶと思うよ
222無党派さん:2009/11/28(土) 05:18:23 ID:ytGrJRMI
>>217
そういやあんた、やけに株とかの仕組みには異常に詳しいよな。
223無党派さん:2009/11/28(土) 05:18:27 ID:MhhFMGtD
谷垣のかわりは120人ほどいるが、ウッズのかわりはいないんやでー
224無党派さん:2009/11/28(土) 05:18:29 ID:6cnf5X9F
>>217
ぷー五郎は、もう少し説明責任を果たすべき。
保険が経営学と宗教学から成り立つというのなら、きちんと説明して見せてよw
225無党派さん:2009/11/28(土) 05:18:50 ID:xIBgL8aE
>>215
損害保険では過去の天災の発生率も保険料に織り込みます。
ただ、人災と違い発生率の信頼性確実性が低いので、その分支払う保険金額を低額に抑えたりしています。
226熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 05:19:38 ID:cmv96hOP
>>221

は?

国民は窓口負担の3倍で医療が成り立ってると騙されてる前提で言ってるだろ。
実際には莫大な税が入っていて、当然増税しないと成り立たない。
そんな簡単に「増税してもいいからやってくれなんて」いかないねw
227無党派さん:2009/11/28(土) 05:19:44 ID:MhhFMGtD
>>215
天災は免責じゃないのか
228無党派さん:2009/11/28(土) 05:19:55 ID:JDaY11PX
BBCキター
でも何言ってるかさっぱりわからん
229無党派さん:2009/11/28(土) 05:20:27 ID:prl0uyGP
>>223
自民の衆院議員が全員か
衆参議員の6割が代わりをできる計算になるぞw
230無党派さん:2009/11/28(土) 05:21:24 ID:qsDXZkLU
何が来た?
231無党派さん:2009/11/28(土) 05:22:04 ID:MhhFMGtD
>>229
自転車に乗ってコケるだけなら一太にだってできる。
232無党派さん:2009/11/28(土) 05:22:58 ID:prl0uyGP
>>231
「総裁のは本格的なんだ」とさっき言ってたぞw
233無党派さん:2009/11/28(土) 05:23:27 ID:JDaY11PX
ウッズが消火栓にぶつかったらしいまで分かった
トムとジェリーかよ
234無党派さん:2009/11/28(土) 05:23:33 ID:6cnf5X9F
>>226
面白そうだし、保険について経営学と宗教学の説明してみてよ。
235無党派さん:2009/11/28(土) 05:23:35 ID:xIBgL8aE
>>217
>だって俺も保険屋だもん。

そのぼったくりのイカサマな保険会社はどこですか?w
少額な共済かな?
金融庁の監督にかなりの問題がありますね。
金融庁が実態を知れば業務停止もんですよw
それよりあなた自身が保険を作ってないのが丸分かりなんですがw
営業の方ですかね?
236無党派さん:2009/11/28(土) 05:23:40 ID:Clhv4zJc
消火栓と木にぶつかって
車外に放り出されたということらしい
237無党派さん:2009/11/28(土) 05:23:48 ID:MhhFMGtD
 二階俊博前経済産業相が代表を務める自民党和歌山県第3選挙区支部に、
西松建設が社員などの名義で計900万円を献金したとされる問題で、
東京地検特捜部が27日までに、支部の実質的な会計責任者である
二階氏の政策秘書を政治資金規正法違反容疑で近く立件する方向で検討を始めたことが、
関係者の話で分かった。(2009/11/28-00:11)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112800002

【社会】 自民党の二階俊博議員の政策秘書を立件へ・・・東京地検特捜部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259336469/


いまさらナニコレ
238無党派さん:2009/11/28(土) 05:24:09 ID:MB50V6cu
>>214
>保険料の90数%以上

それってリスクや安全率を加味した理論値でしょ?
実態としてはどうなの?保険料収入の90数%以上も実際の支払いがあるわけ?
239無党派さん:2009/11/28(土) 05:24:30 ID:NBF3Hr0T
>>237
鳩山と小沢の周辺を挙げるためのバランス

240無党派さん:2009/11/28(土) 05:24:39 ID:v/8Gog7f
事故ときいてまた谷垣か、と思ったのは内緒だ。
241熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 05:26:44 ID:cmv96hOP
>>222
そりゃ一応業者だからなw

>>224
ちょっと簡単には言いにくいができるだけ簡単に言ってみよう。

@経営学について
保険会社が払う保険金は客から集める保険料の三分の一ですよ。
つまり原価三分の一の商品ということ。これは普通の商売の原価と変わらない。
結局は事業の勝負どころは「いかに健康な人に営業するか」「いかにコストを減らすか」と
いうマネージメントになるということ。

A宗教学について
不確定な未来に対していくらリスクを取るかというのは統計の問題じゃなくて「信仰」の問題だということ。

客側から見れば「もし自分が死んだら家族は・・・」と考えて保険に入るわけだが、これは非常に個人的かつ
宗教的な価値判断によるものでしょう。
そして保険会社からしても「いくらリスクを負担できるか?」というのは価値判断の問題。
「統計」の問題でないことはリーマンショック以降の金融業界が証明した。
保険会社がどれだけのリスクを負担できるか?「信仰次第です」と言うほかない。
242無党派さん:2009/11/28(土) 05:27:04 ID:prl0uyGP
二階の関係者の疑惑スレでは、
「ネトウヨ涙目wwwwwwww」となり

小沢の関係者の疑惑スレでは、そのネトウヨが歓喜する

面白い話だな
ずっと一緒に歩んで来た2人なのにw
243無党派さん:2009/11/28(土) 05:27:16 ID:xIBgL8aE
>>224
といいますか、「保険が経営学と宗教学から成り立つ」なんていう珍説を聞いたのは、保険会社に入って商品開発と事務管理を数十年やってきた私も初めて聞きましたからw
244NPO ◆mj1EgIREMI :2009/11/28(土) 05:28:00 ID:n1jlLfrp
とりあえず民間保健会社にあまり大切なことをお任せするのはまずいらしい、ということは分かった。

で、公的健康保険にはどれくらい無駄があるの?
民間のありさまから類推しろという粗過ぎる議論を省いて。
245無党派さん:2009/11/28(土) 05:28:06 ID:xIBgL8aE
>>227
地震保険がありますよ。
246無党派さん:2009/11/28(土) 05:28:08 ID:6cnf5X9F
>>235
まあまあ中の人落ち着いてw
ぷー五郎ちゃんはいつもこんな感じですからw

たぶん宗教学がどうたらみたいな説明は絶対しないと思う。
247無党派さん:2009/11/28(土) 05:31:41 ID:JDaY11PX
そういえばマイケルが死んだのもこのくらいの時間だったっけ
248無党派さん:2009/11/28(土) 05:32:34 ID:fiEQ924A
渡辺喜美のオリエント貿易迂回献金もやれよ。
もう時効すぎてるのか。
249無党派さん:2009/11/28(土) 05:32:57 ID:6cnf5X9F
>>244
というか、きちんと計算ができない限り、保険料も設定できないし、
あまりにも多くのひとが入る想定でも、これまた手に負えないことになるわけで、
これらのことが解決されるべく、中の人は頑張ってるんだよ。

ここ何十年かの保険の進歩と蹉跌を聞くだけでも、すごく面白いよ。
250NPO ◆mj1EgIREMI :2009/11/28(土) 05:34:09 ID:n1jlLfrp
生命保険については後田さんというブロガーがこんなことを書いていた。

「統計によれば日本人は生命保険を年間50万円も掛けているらしい。
もしも保険屋が年に1度現金で50万円集金に来るとしたら、顧客は
こんな金額を払う気になるだろうか。」
251無党派さん:2009/11/28(土) 05:37:55 ID:prl0uyGP
凄いな
今上位にある15スレのうち11スレに「ネトウヨ」ってスレタイが入ってるぞw
残りが外国人参政権、亀ちゃん、田中美絵子、そしてこのスレ
252無党派さん:2009/11/28(土) 05:39:03 ID:v/8Gog7f
金澤あたりが爆撃してるんだろ
253熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 05:39:32 ID:cmv96hOP

まあ、保険と統計学の関係はすぐに思い浮かぶし、まあまあそりゃそうなんだけど
完全に肝は外れてる。

乱暴な言い方をすれば「統計は保険勧誘の営業に利用される」という言い方がもっとも正しい言い方だろう。
サブプライム問題はこの保険業におけるこの事実を明らかにしたな。
じゃあ何かといわれたら、「経営」と「信仰」でなりたってると言うのが妥当だろう。

さて、じゃあ国民皆保険というのはどうか。
統計は関係ない。経営に関して言えば政府によい経営を期待するのはありえない。
となれば「信仰」が国民皆保険を支えてるということになるね。
この洗脳を解かないとねw
254無党派さん:2009/11/28(土) 05:40:22 ID:xIBgL8aE
>>238
保険の基本は「収支相当の原則」です。
つまり、受け取る保険料と支払いが予想される保険金額がイコールになるように計算されています。
この基本的なルールが守れていない保険商品については、金融庁の認可は絶対確実に下りません。
ならば、生命保険会社の収益はどこから出るかですが、
死差益(予定死亡率・予定発生率と実際死亡率・実際発生率との差益)
利差益(予定利率と実際の運用利回りとの差益)
費差益(営業や事務に関する予定事業費率と実際事業費との差益)
によって、保険会社が利益を出しています。
ですから、加入時の健康状態による被保険者の選択、予定利率を上回る運用実績、コスト削減が収益アップのための最大の課題になります。
255NPO ◆mj1EgIREMI :2009/11/28(土) 05:43:42 ID:n1jlLfrp
熊五郎は、自分が保険屋だから公的医療保険を潰してビジネスチャンスを広げたい、
という意図で論陣を張っているのか?

我田引水だろそれは。
256熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 05:44:13 ID:cmv96hOP

いや、保険屋でも健康保険は扱ってなので問題ない。
257無党派さん:2009/11/28(土) 05:44:16 ID:xIBgL8aE
>>253
> まあ、保険と統計学の関係はすぐに思い浮かぶし、まあまあそりゃそうなんだけど完全に肝は外れてる。

先ほどのあなたのお話がなかったことになっていますねw
258無党派さん:2009/11/28(土) 05:45:03 ID:UvUSbDR/
【中央競馬】河野調教師、民主党の事業仕分けの科学技術費用削減を批判「日本を壊す気か」「売国奴か」
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259246328/


日本の未来を潰した仕分け評価人70人を語り継いでいきたい
584 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/11/27(金) 18:41:46 ID:3BDA5KYA
事業仕分けの評価人、ざっと数えたら70人強いた
こいつらを、日本の未来を潰した70人として語り継いでいきたい

585 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/11/27(金) 18:45:57 ID:Uwwo5KHp
>>584
どこかでそのリスト見られる? >仕分け人

594 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/11/27(金) 18:52:30 ID:3BDA5KYA
>>585
PDFだけど
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/kaigi/honkaigi/d2/pdf/s1-1.pdf
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/kaigi/honkaigi/d2/pdf/s1-2.pdf
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/kaigi/honkaigi/d2/pdf/s1-3.pdf
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/kaigi/honkaigi/d3/pdf/s1.pdf

こいつらが参加してるようだ
259無党派さん:2009/11/28(土) 05:45:10 ID:6cnf5X9F
>>253
ここまで保険の基本的な原理についての言及が一切なし。
ようするに、さわりすら知らずに、イメージだけで言ってるんだろ?
260熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 05:46:16 ID:cmv96hOP
>>259

馬鹿野郎、お前これだけ保険の本質について上手くまとまったいい文はないぞ。
すぐに「メモ帖」ファイルに保存して何度も読み返せw
261無党派さん:2009/11/28(土) 05:47:59 ID:prl0uyGP
>>258
その上から3番目はこのスレに貼られてたなw
リンクが紫になってるw
262NPO ◆mj1EgIREMI :2009/11/28(土) 05:48:10 ID:n1jlLfrp
>>256
もしも >>255 への応答だとしたらそれでは不十分だろ。
問題は、もしアメリカ並みに公的医療保険のあてにならない国になったときに、
補完すべき民間医療保険に参入するための知識とか資金とか意欲とかが
あるかどうか、じゃないか?
263無党派さん:2009/11/28(土) 05:49:54 ID:xIBgL8aE
>>256
ちなみにどこの会社の営業の方ですかね?
ズバリ答える必要はありませんが、かすかなヒントを教えてくださいな。
なんとなく少額保険会社か、小規模な旧来日本生保会社の営業を最近始めたばかりという印象を受けますが。
募集人登録を済ませた人にしては、あまりにも保険の基礎的知識に?が付きますので、自分の会社の方なら対応を図らないとマズいかなと。
264無党派さん:2009/11/28(土) 05:50:00 ID:KsKiVgFo
タイガーは平気みたいだな
よかったよかった
265熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 05:52:05 ID:cmv96hOP
>>263

会社とか営業とか言われても・・・
自営業だからw
266無党派さん:2009/11/28(土) 05:52:51 ID:5ODxKpLi
>>1

麻生を批判したやつ、
民主党の議員と民主党支持者、民主党を支援したやつらはは全員殺しておくべき

やつらは感染者と同じだ、処分するしかない。

>>1

麻生を批判したやつ、
民主党の議員と民主党支持者、民主党を支援したやつらはは全員殺しておくべき

やつらは感染者と同じだ、処分するしかない。
267NPO ◆mj1EgIREMI :2009/11/28(土) 05:53:42 ID:n1jlLfrp
>>264
顔を縫ったあと退院した。(CNN)
ちょっとだけ安心。

プロゴルファーは精密機械みたいなもんだから、影響が出ないことを祈ろう。
268無党派さん:2009/11/28(土) 05:55:43 ID:xIBgL8aE
>>265
生命保険であれ損害保険であれ、募集人登録せずに保険の販売はできませんよ。
もしやっていれば保険業法違反で刑事処分および行政処分ものですよ。
それでも、あなたが自分を保険屋と名乗った理由は何ですか?
269無党派さん:2009/11/28(土) 05:55:44 ID:5ODxKpLi

日本の新聞やメディアは、
自民党のスキャンダルはどうでもいいから、
ミンス、社民、国民新党議員の失言、外遊、食事とスキャンダルだけは
徹底的にあげつらい、ノイローゼになって自殺するまでたたけばいい。

【政治】 鳩山首相、母から「十数億円」…特捜部、母親の参考人聴取へ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259317828/

【政治】 鳩山首相 「真実が見えない」「驚いた…私の全く知らないところで何が…」「今もないと信じていたい」…母親十数億献金★18
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259313554/
270熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 05:56:48 ID:cmv96hOP
>>268

保険屋だから保険屋と言ってるんだろうが。あ?

お前な、保険業とか言って俺の話が理解できないなら勉強不足や。
出直してこいや!
271無党派さん:2009/11/28(土) 05:56:53 ID:prl0uyGP
高木陽介は
「いはゆる」を挟まないで発言出来ないのだろうかw
272抹茶爺 ◆uTr9D3Vf3U :2009/11/28(土) 05:57:28 ID:VhfkjKUT
そういえば最近、このスレの常連のとくさんを見かけなくなった。
更年期特有の病でも患っているのではない?
元気だったら定期的に顔を出してね。
273熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 05:58:37 ID:cmv96hOP
>>272

他人の病気の心配してたら自分が病気になったかw
274無党派さん:2009/11/28(土) 05:59:13 ID:5ODxKpLi
>>271

>>269にあるように、鳩山も小沢も金権汚職政治家でしかない、さっさと首吊れ、自衛隊に射殺されればいい。

● 「 WiLL 」 2007年9月号 「 小沢総理なんてまっぴらだ 」 石原慎太郎

 > 小沢・金丸は何をやったんですか。
 > アメリカの言いなりで8年間に430兆円を無駄遣いして日本の経済力を弱めた。 ← ★★★
 
> 沖縄の経済需要の全くない島に五万トンのコンテナ船が着くような港ができている。
 > 市長が自慢して見に来てくれと言われたけれど、船が来るのかと聞けばニヤニヤ笑うだけ。
 > 北海道では熊や鹿しか出てこないようなところに道路を作った。
 >
 > そういう馬鹿なことをやるため国債を発行し、日本の財政はガタガタになってしまった。
 > いまだに670兆円という膨大な国債がある。
 >
 > この体たらくを作ったのは誰なんですか。 小沢一郎じゃないですか。
 > こんな男がリードする政党が日本を変えていくとはとても思えない。

 ※ 1989年の日米構造協議で、金丸と汚沢は、10年間で430兆円もの公共投資を約束し実施。
    その後の細川政権 ( 94年 ) で、汚沢はさらに630兆円への増額を決定。


つまり汚沢はバブル崩壊後の不景気に日本中で公共事業を推し進めた、失われた10年のA級戦犯。
小泉改革により、民間企業に競争原理の自浄活力が目覚め、ようやく失われた10年からの離脱の兆しが見えた矢先だった。

         日本を借金地獄に陥れた最凶戦犯である汚沢を絶対に許してはならない!!
275無党派さん:2009/11/28(土) 05:59:50 ID:Yr76R61Z
だいたい、サラリーマンの公的医療保険は営業なしで、
会社に手続き徴収らやせてんだから、
民間よりも経費は安くなるはず。
276NPO ◆mj1EgIREMI :2009/11/28(土) 06:00:45 ID:n1jlLfrp
私は、自民党はもう終わったと思う。
関ヶ原の合戦はおろか、大坂冬の陣が終わって内堀まで埋められた段階。
でも自民党を救えるとすれば >>269 みたいなアプローチではないな。
277熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 06:01:03 ID:cmv96hOP
>>275

それ会社が負担してるやろーボケがー
278無党派さん:2009/11/28(土) 06:01:18 ID:6cnf5X9F
>>268
もういいと思うよ。
ぷーちゃんは飯島似のイケメンだし、許してあげてw

朝生見て、流れで居てたけど、私はもう寝ますわ。
しっかりした人も、ここに出入りしてるのが分かって、安心しました。
ありがと。
279無党派さん:2009/11/28(土) 06:02:50 ID:Gp/991UT
>>269

        ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ   < 日本国を破壊してなお四年も政権に居座り
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ      \国民を回復不能な生き地獄に送り込んだ
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |       \ジミンを支持するネトウヨは腹を切るべきだ
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、       \__________________________
     /| \ ヾ二二ツ /|\
   /::::::|  \ -- /  |:::::\

あと、5ODxKpLiはNG登録 ♥
280無党派さん:2009/11/28(土) 06:03:22 ID:5ODxKpLi
>>276

小沢と鳩山はじめ民主党議員、民主党を支援したメディア関係者、
貴様らの運命は、
チリのアジェンデと同じ運命だ!


     CIAに支援された自衛隊のクーデター軍と右派民兵に、ハチの巣にされて転がされるがいい。
281無党派さん:2009/11/28(土) 06:03:52 ID:Yr76R61Z
>>277
だから、民主党方針通り、税金と保険の一元化がベター
282熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 06:04:43 ID:cmv96hOP
>>281

ふざけんな、税と保険は全くの別もんやろうが。
283無党派さん:2009/11/28(土) 06:05:32 ID:MB50V6cu
>>254
その原則にあてはめると
>>214の >保険料の90数%以上
てのは100%以上にならないとダメじゃね?

未払い問題とかは論外としても
結局、「予定死亡率」や「予定利率」を甘く見つもることで
リスク分を消費者に上乗せしてるんだと思うけどな。

そういうところがあって今ひとつ民間保険は信用できない。
284無党派さん:2009/11/28(土) 06:05:50 ID:Yr76R61Z
>>282
集めるのは同じ。
285無党派さん:2009/11/28(土) 06:06:01 ID:8LvSrLxK
>>279
今の与党議員、与党支持者は全員殺されるべき。その資産は自民党支持者が分配すべき。
          日本の害悪であり存在価値が皆無である。

鳩山内閣功績コピペできたよー\(^o^)/
                   彡巛ノノ゛;;ミ
         ___        r エ__ェ ヾ
     /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
    / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
     i /  ⌒  ⌒ `ヽl    i / ―    ―ヽl
     !゙  (・ )` ´( ・)      !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
     |   (__人_)  |    |   (__人_)  |
  、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /
 
鳩山内閣の実績とは、

誕生から一ヶ月、国会を開かないで、
補正予算をジャンジャン停止。雇用調整金の廃止、景気対策費用削減や公共事業削減で、
地方経済を文字通り壊滅させ、さらに円高是認でデフレスパイラルに陥いらせ、
日本経済を不況のどん底状態に叩き落しつつある

日本人全員を殺しても絶対に不可能な、温室効果ガス25%削減を明言。
経済競争相手から拍手喝采を浴び、日本大手企業を続々国外逃亡させる、

民主党肝いりの「事業仕分け」では、未来への投資科学関連事業予算をバッサリカットし、
研究者が何千人路頭に迷おうが、大卒者が何十万人と就職できずに溢れようが、「子供手当て」にご執心し、

テロとの戦いの名のもとに、地球各国が協力してるアフガンでの戦いから敵前逃亡、撤退することを明言し、

胡散臭い発展途上国への数千億円の不明瞭なバラマキを行い、
「チベットは中国の内政問題」と発言してシナを喜ばせ、韓国朝鮮やシナの内政干渉である外国人参政権をゴリ押し計画
286無党派さん:2009/11/28(土) 06:06:03 ID:xIBgL8aE
>>270
だから、募集人登録をしていないで保険加入の誘因を行う行為は保険業法違反なんですが。
何をもってあなたは保険屋と名乗ったんですか?
保険会社の退職者にしては保険の基礎的知識が全く見受けられませんし。
ハッタリだったんでしょ?
287無党派さん:2009/11/28(土) 06:08:26 ID:prl0uyGP
>>278
飯島って?
元総理大臣秘書官?
288熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 06:09:33 ID:cmv96hOP
>>284
だから、税以外のものを強制的に集めるなと言ってるんだろうが、あ?

>>286
それはあなたが知ってる保険屋の話でしょ。
実際、私よりまだレベルが低いじゃないの。
何が統計だよ。
そんなもん関係ねえよw
289無党派さん:2009/11/28(土) 06:10:38 ID:MB50V6cu
「大人しくみかじめ料払うたら、なんかあった時に見ちゃるさかいな」
という自称”保険屋”さんもいるけどねw
290NPO ◆mj1EgIREMI :2009/11/28(土) 06:10:49 ID:n1jlLfrp
>>288
つまり強制徴収するなら税金にしろ、と。
それはそれで分かりやすいな。

国税庁と社会保険庁が分かれているのは日本独自の制度だ、と聞いたことがあるし。
291無党派さん:2009/11/28(土) 06:12:09 ID:Yr76R61Z
>>288
反日の貴方はそうでも多くの日本人は国を信じる。
そういえば、韓国の怪獣映画議論で韓国人は政府を信じない。
292熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 06:12:17 ID:cmv96hOP
>>290

まあ、そうだけど、やるべきことは「税金化」という増税じゃなくて、
「保険を公的に運営するのは止めましょう」ということだ。
293無党派さん:2009/11/28(土) 06:12:31 ID:BcI0NoI2
219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/11/28(土) 00:15:52 [sage]
現在のリフレ派の立場にとって財政拡大を主張してる亀井が役に立つからといってそいつを応援するというのがまさに政治的なんだよ。
俺がある程度支持してるのは中川秀直、現在の竹中、小沢鋭、山本幸などだ、こいつらはまさにリフレという政策を理解し、それを実行しようとしてると現時点では言えるだろ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1259230203/

チーム世耕が週末の度に2ちゃんじゅうを暴れまくっている。
小泉・竹中周辺の議員関係者、学者関係者、マスゴミ関係者、チーム世耕、パソナ、ザ・アール、稲川会が参戦。
小泉・竹中批判者をキチガイだの共産主義で個人攻撃も酷い。こいつら高校野球板等関係ない板まで使って個人攻撃している。
速攻で援軍頼む。
294無党派さん:2009/11/28(土) 06:12:35 ID:UOFmNvso
>>288
熊公往生際が悪すぎw
一回消えときゃいいのに。
295熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 06:13:10 ID:cmv96hOP
>>291

韓国もアメリカも政府が国民を騙しきれてないというだけの話だな。
296無党派さん:2009/11/28(土) 06:15:06 ID:Yr76R61Z
>>295
まあ、騙されていたから政権を替えたともいえる。
297熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 06:16:11 ID:cmv96hOP

税金・保険料・窓口負担あわせていくら使われてるか国民に見えるようにしたら
すぐに崩壊するんだが隠蔽されとるからのうw
298NPO ◆mj1EgIREMI :2009/11/28(土) 06:17:19 ID:n1jlLfrp
>>292
アメリカをモデルにした公的医療保険の解体を日本でもやりますか? と質問したら、
回答のだいたい 85% くらいが「反対」「どちらかといえば反対」だろうな。
299無党派さん:2009/11/28(土) 06:17:20 ID:Vag23QyS
総選挙翌日から90日で300スレ到達か。
参議院選挙までにどれくらいいくのかねえ。
300NPO ◆mj1EgIREMI :2009/11/28(土) 06:18:00 ID:n1jlLfrp
300の300!
301熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 06:18:09 ID:cmv96hOP
>>298

いやいや、現実を知れば認識は変わるよ。
302弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/28(土) 06:18:40 ID:MU3qaBK2
クックック・・・

>>285
ここまで挙げるといっそ気持ちいいなw
その批判を次期参院選の自民党マニフェストに載せるべきだ
あと自民党のこれまでの公約通り、消費税の大幅増税、児童ポルノ規制、株式投資減税、法人税率の引き下げ、アニメの殿堂復活を掲げて参院選を戦ってくれ
303無党派さん:2009/11/28(土) 06:19:32 ID:Yr76R61Z
保険屋だから公的保険をやめろというのはわかりやすい。w
民間保険は経費率が高いともいってるしw
304熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 06:20:16 ID:cmv96hOP
>>303

国営・自治体営保険ならその倍じゃすまないだろw
305無党派さん:2009/11/28(土) 06:23:01 ID:Yr76R61Z
>>304
専門家らしい人が言っているように、
保険は規模のメリットが効くから。
無駄があれば、事業仕分け。
306無党派さん:2009/11/28(土) 06:23:03 ID:xIBgL8aE
>>283
一応の弁解をさせていただきます。ご理解がいただけるかどうかは別かも知れませんが。

「保険金未払い問題」の端緒は、我々保険屋にとってもありえないぐらいの露骨で意図的な不払案件を連発していた会社の問題がきっかけでした。
問題はさらに進み、保険金給付金請求事案の書類から別の保険金給付金の請求可能性がある事案が存在するのではないか、その請求可能性について顧客に請求案内の必要性があるのではないか、といった問題に波及してきたのです。
確かに遺漏があったことは事実であり、全社を挙げて集中的に過去の膨大な請求書類を見直して、お客様に再度案内をして対応しました。
また、「予定死亡率」や「予定利率」を各社独自で甘く見つもることは事実上不可能です。
金融庁への認可申請時にそのような合理性を欠く保険商品の認可がなされることは全くありません。
そんな姑息なごまかしが通用する状態ではありませんし、仮に認可されても、後日判明すれば厳しい行政処分は免れないからです。
307無党派さん:2009/11/28(土) 06:26:25 ID:xIBgL8aE
>>288
> それはあなたが知ってる保険屋の話でしょ。
> 実際、私よりまだレベルが低いじゃないの。
> 何が統計だよ。
> そんなもん関係ねえよw


この人は保険の基礎的知識は皆無ですね。
確信しました。
要するに保険屋に成りすましてみたかっただけの方ですw
308無党派さん:2009/11/28(土) 06:27:31 ID:2W9a/NR4
>>241
大数の法則も知らんのか?宗教もついでに騙るの?カルト?

>>295
熊五郎は保険屋騙るんなら、商品知識無くてもいいから
FP3程度の勉強はしたらどうかな?
暇そうだし
309無党派さん:2009/11/28(土) 06:27:35 ID:Yr76R61Z
保険で統計が関係ないなんてありえわな。
310無党派さん:2009/11/28(土) 06:30:49 ID:f3vCpD7V
もういい加減保険の話やめたらどう?
311無党派さん:2009/11/28(土) 06:31:35 ID:LlkFfCkh
眠れないんだろ
312無党派さん:2009/11/28(土) 06:33:50 ID:iNVQFK53
深夜から早朝まで日本の保険産業を支えてる方々に失礼なこと言うなよ。
313無党派さん:2009/11/28(土) 06:35:30 ID:xIBgL8aE
もうそろそろ寝ますね。
不覚にも熊五郎さんがあんな適当なハッタリをかます方だとは、ロムっていた私も知りませんでした。
保険業は決してイカサマではないことを少しでもご理解いただければ幸いです。
おやすみなさい。
314熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 06:39:07 ID:cmv96hOP

保険業が統計によってなりたつと言うなら、これは完全なイカサマと言わざるをえないなあw
315無党派さん:2009/11/28(土) 06:43:47 ID:q8LLEZO/
>>314
具体的に見れば個別の事例に全部独特の事情があるが、
あえて個性を無視して数式に突っ込んでシミュレートすると、
かなり確率・統計の理論と符合してくる、というのを
保険業はやっているわけです。
316無党派さん:2009/11/28(土) 06:47:20 ID:Yr76R61Z
保険の仕組みと保険営業は違うわな。
317弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/28(土) 06:47:42 ID:5G4DpRNQ
クックック・・・

>>315
おおもとのところは損をしないように統計的なところに基づいてやるんだろうが、ただ、そもそも加入者を増やす営業とか、他社よりも条件を少しでも良くするとか、
あるいは銀行その他との連携で、どういう企業グループと仲良くするか、あるいは負の部分としては、そもそも契約を守ってない不払いの問題とか、危ない商品を無理やり押し付けたりとか、
条件を詳しく説明しないで加入させたり、統計的真実で儲ける、という部分とはおよそ言い難い儲け方をしてきたのは事実だろうな
318無党派さん:2009/11/28(土) 06:53:43 ID:2W9a/NR4
まあ俺はオーストラリアのように
民間で売ってる死亡保険も完全国営でいいと想うけどな
319無党派さん:2009/11/28(土) 06:54:14 ID:JF6NtIQf
れんぽ圧勝で、小川惨敗
320熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 06:55:24 ID:cmv96hOP

皆さん!騙されないでください!

保険が統計に基づくものなら政府が運営した方がいいに決まってますが現実は全く違います。
保険は経営と信仰に基づくものです。
いかに効率的な運営をするか、不確実な未来にどう対処するか・何を重視するか、という問題なんです。
つまり政府がやってはもっともいけない分野なんです。

騙されないでください!
321無党派さん:2009/11/28(土) 06:57:41 ID:rlk7Afx6
60:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []
2009/11/28(土) 04:10:14 ID:HpfyRbe90(27)

贈与税って言うのは基本的に「脱税」っていうのは無いんですよ。

返せばその瞬間に「貸し付け金」になるわけでね。
借用書だっていつでも作れるし、そもそも貸借関係に必須のものでもなんでもない。
利息だってまとめて最後に払えばいいわけでね。

だから贈与税なんていうのは現金の移動では問題になりませんよ。
不動産などを買って名義が子供の名義になったときに初めて問題になる。

【政治】母親からの9億円 借用書なし・利息なし・返済期限未設定 税務専門家「贈与として取り扱われる可能性あり」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259348036/


もうね・・・
322弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/28(土) 06:59:52 ID:5G4DpRNQ
クックック・・・

鳩山はブリジストン株だっけか?
株の配当だけで年間6000万円もらえると聞いた
なんともすごい話だな
323無党派さん:2009/11/28(土) 07:00:02 ID:2W9a/NR4
>>321
資産家ニートだと叩けば、豪い事になりそうだな
どんだけ脱税してんだろ熊五郎
324無党派さん:2009/11/28(土) 07:00:44 ID:sSu+ufWl
「ドバイは1年前から廃虚だった」@テレ朝

田原は何を見てきたんだ?
325無党派さん:2009/11/28(土) 07:03:32 ID:2W9a/NR4
>>324
比喩的表現ならありだぞ、破綻は昨年暮れから、
表面化してるみたいなんで
326無党派さん:2009/11/28(土) 07:03:57 ID:f3vCpD7V
まだ保険の話してんのか(笑)
327無党派さん:2009/11/28(土) 07:06:30 ID:sSu+ufWl
田原の文章をまじめに見るだけ時間の損なのはわかっているが、
サンプロとか見ても、夙川アトムみたいに「株価ドーン」しか言わないで、
誰かに吹き込まれたことを信じちゃう、るなみたいなウブなヤツとしか思え
ないな。
328無党派さん:2009/11/28(土) 07:11:13 ID:NN4g2bpm
竹中と亀井のバトルか
見ものだな
329無党派さん:2009/11/28(土) 07:14:15 ID:GjL7Jq5/
>>285って、ネトウヨ基準でいいコピペ出来たと思ってるんだろうな
それであっちこっちにバンバン貼って、嫌ネトウヨ率を高めるという結果に
ニコ動調査を見て、タコツボに嵌ってる自分たちの基準が世間基準とかけ離れてると
認識出来ず、世間が間違ってるとか年寄りが間違ってるとか思ってるという愚かさ
330熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 07:15:31 ID:cmv96hOP

でもぶっちゃけ鳩山関係のAAは傑作ぞろいだよ
331無党派さん:2009/11/28(土) 07:18:24 ID:Yr76R61Z
ドバイには他国よりは少ないにしろ
日本の銀行は90億ドル貸し付けいるとか。
332無党派さん:2009/11/28(土) 07:20:05 ID:sSu+ufWl
>>331

日本の金融機関は、貸し付ける先を常に間違えているんじゃないのかなぁ。
公的資金で復活した企業のやることじゃないな。
333無党派さん:2009/11/28(土) 07:22:11 ID:qsDXZkLU
ダウ急反落、154ドル安=ドバイ信用不安で〔米株式〕(27日)☆再差替
11月28日1時0分配信 時事通信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091128-00000013-jij-brf
334無党派さん:2009/11/28(土) 07:23:24 ID:MhhFMGtD
970 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/11/28(土) 03:58:06 ID:CAWwdlFD0
株ロダより拾い

日経CNBC アラブ首長国連邦向け与信残高

http://market-uploader.com/neo/src/1259331737020.jpg
335無党派さん:2009/11/28(土) 07:23:43 ID:gTC/qKbV

日本はアメリカの犬というのは本当ですか?
336無党派さん:2009/11/28(土) 07:23:43 ID:Yr76R61Z
特に日本はバブルを経験しているのにね。
誰が見てもドバイはバブルだったよな。
何でも民営化、規制緩和も危険。
337無党派さん:2009/11/28(土) 07:26:09 ID:gTC/qKbV
>>336
プレーヤの一部はバブルだということを理解した上で
参加してるんだ。釈迦に説法?。
338無党派さん:2009/11/28(土) 07:28:04 ID:sSu+ufWl
>>337

そういうヤツが次に困ったとしても、公的資金で救う必要はないな。
もはや。
339無党派さん:2009/11/28(土) 07:28:59 ID:sSu+ufWl
大使館ネタ@テレ朝

ロシア大使館100億円。
340無党派さん:2009/11/28(土) 07:30:02 ID:Yr76R61Z
モラル欠如だよ。
増資のしまくり。
あいかわらずガン。
341無党派さん:2009/11/28(土) 07:30:48 ID:sSu+ufWl
内田裕也がこの頃ロックを全面に出すのは、永ちゃんが「60で現役のロッカーに
日本で初めてなってやる」発言が影響していると思う。
342無党派さん:2009/11/28(土) 07:31:03 ID:PjIc5t4q
>>339
なんのこと
343無党派さん:2009/11/28(土) 07:31:31 ID:sSu+ufWl
>>342

在外公館事業仕分けのニュース。
344左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/28(土) 07:33:00 ID:l0wOSq/W
ロッカーが長生きしても自慢にならんと思うが
345無党派さん:2009/11/28(土) 07:35:22 ID:XNLjfH6i
 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  オマエら庶民と違って
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   特権階級で育ってしまった…
        l::::. | |(__人_)| |. |     
        \::. | | `⌒´ | |ノ    ヽ | | | |/
        /       \    三 す 三
        | |       .| |     三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ
346小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/28(土) 07:35:49 ID:TXgLSeF9
そもそも栄ちゃんてロッカーなのか?
演歌歌手に思えるのだが。
347無党派さん:2009/11/28(土) 07:36:59 ID:f3vCpD7V
二階秘書立件で自民国対は戦意喪失だろうな(笑)

つか国会会期中の絶妙なタイミングでの動きなんだが
特捜部もいつからこんなに政局とリンクした動きするようになったんだろ
348無党派さん:2009/11/28(土) 07:37:46 ID:Yr76R61Z
えいちゃんって昔事業で騙されたかで大借金。
また借金つくったんだろうか。
349左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/28(土) 07:38:30 ID:l0wOSq/W
二階は小沢の子分といって酷使がまた騒ぐ
350龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 07:39:33 ID:WLCOzZiv
適当に、中国にも尻尾ふるぜよ♪♪
351無党派さん:2009/11/28(土) 07:41:36 ID:XNLjfH6i
ネトウヨはみんなの敵
352龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 07:44:17 ID:WLCOzZiv
審議拒否の連続
豊能町長……
俺は町長選挙まで出ないといけないのかい…
353左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/28(土) 07:45:15 ID:l0wOSq/W
ゼネコンも弱りまくりでドバイラッシュに二の足踏んでてよかったな。
つーか、この頃この手の塞翁が馬ばっか。
354無党派さん:2009/11/28(土) 07:45:20 ID:XNLjfH6i
【世論調査】 鳩山内閣支持率17% 「事業仕分け」評価する33% ニコニコ動画調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259337927/
355無党派さん:2009/11/28(土) 07:46:01 ID:XNLjfH6i
ニコニコwwwwwwwwww

ワロタ

鳩山内閣支持率17%もある訳ないだろwww

捏造じゃね???
356左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/28(土) 07:46:28 ID:l0wOSq/W
ニコウヨ
357無党派さん:2009/11/28(土) 07:48:11 ID:XNLjfH6i
【社会】どうしてこうなった?悪循環日本、危険水域に…円高、株安、デフレ、財政悪化…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259360136/
358龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 07:48:40 ID:WLCOzZiv
オカルト板の霊視スレに
いたずら書きしたな!
なんで刷新会議やねん
なんでカッコントウやねん
359無党派さん:2009/11/28(土) 07:50:49 ID:qsDXZkLU
ポストバンク、従業員2000人削減へ - 11月27日
独銀行大手ポストバンクは26日までに、中核の小口金融事業の採算
向上と証券投資商品の縮小などを柱とするリストラの一環として、
現在2万1000人の従業員数を2012年末までに1万9000人に削減すると
発表した。
360左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/28(土) 07:52:20 ID:l0wOSq/W
イギリスおわたな、さんざん世界で悪事してきた報いを受けよ
361龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 07:53:37 ID:WLCOzZiv
まずいなぁー
先進国は軒並み、成長路線は取れない状態だなぁ
362龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 07:56:14 ID:WLCOzZiv
先進国は軒並み、第一線から消えて
中国、インドが世界の中心になるのかなぁー
363無党派さん:2009/11/28(土) 07:57:52 ID:XNLjfH6i
【社会】「鳩山家のゴッドマザー」の異名を持つ首相の実母は、ブリヂストン創業者の長女で大株主
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259356503/
364無党派さん:2009/11/28(土) 07:58:37 ID:Yr76R61Z
日銀の量的緩和策に期待表明=デフレ対策で−菅副総理
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009112800012
菅副総理:政府・日銀一体となった行動取る用意−円高・デフレで
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=a61gXcWq_24M
日米実質金利差で円高が誘発、金融政策にも頑張ってもらう必要=円高対策で菅副総理
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities2/idJPnTK033562520091127
365無党派さん:2009/11/28(土) 08:01:33 ID:Yr76R61Z
NHKも、もう少し経済常識がわかれば、
沸騰都市ではなく、バブル都市で特集すればよかた。
366無党派さん:2009/11/28(土) 08:02:52 ID:sSu+ufWl
>>361

そもそも成長戦略ってなんだ?

1.経済のパイが世界的に広がる
2.同じパイの中で配分を変える
3.将来の経済を先食いする

をちゃんと分けないといけない。今は、1.が止まっちゃったんだよ。たとえば
化石燃料を有効活用するというのが20世紀のパイ拡大の本質だったとして、
それを食い尽くしちゃった感じ。船の発明とか羅針盤の発明とか、火薬の発明とか
そのレベルがないと1が伸びない。で、今は3の比率が高まっている。
で、龍馬の言う成長戦略はなんだ?
367無党派さん:2009/11/28(土) 08:03:19 ID:GjL7Jq5/
XNLjfH6iはNG登録

反政府活動のみが目的な繋ぎ替えコピペネトウヨくんはバンバンNG登録かあぼ〜んしましょう
368無党派さん:2009/11/28(土) 08:03:21 ID:XNLjfH6i
藤井って売国奴なの?
何なの?
369無党派さん:2009/11/28(土) 08:03:34 ID:ZRUd7p+j
>>365 沸騰=泡が出ている状態ってことだぞ。
おまえ、頭悪いのか?
370龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 08:04:54 ID:WLCOzZiv
赤旗とるのやめた
ヤジばかりで、何も意見もない元朝日新聞社員の議員………
371無党派さん:2009/11/28(土) 08:05:02 ID:XNLjfH6i
             ヽ 丶  \
  東京地検   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (脱税)
ノ 丿       \  搜  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (脱税)
   /          \     \/|                (脱税)
 ノ   |   |      \  査    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )      母親からの
/_        \                    ) (       小遣い(1500万円/月)
 ̄  | い 今 な| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | た. も い|         ノ   秘書(生贄)   ゝ         / /
   | い .な と|        丿              ゞ      _/ ∠
   | と .い 信|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | い .と  じ|               │                V
――| う  信. .て|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / 気  じ た   巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛六幸商会
    .持 .て  し 
                       鳩山システム
【社会】「母と本人の資金隠すため」…鳩山首相偽装献金で元第1秘書が動機を供述
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259360483/
372無党派さん:2009/11/28(土) 08:06:34 ID:XNLjfH6i
【経済】 "ドン引きされる日本" 鳩山政権、経済成長阻害する政策を面白いように連発…TOPIX年初来変化率ついにマイナスに★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258710626/

9月から今週にかけて、TOPIXの時価総額は約35兆円以上失われました。
事業仕分けで1兆円の埋蔵金を発掘して喜んでいる間に、35兆円もの日本の富が失われたのです。
373無党派さん:2009/11/28(土) 08:07:34 ID:d6rYNJuC
>>369
(2)激しく、盛んになること

15回規制でID変わる
374無党派さん:2009/11/28(土) 08:08:09 ID:sSu+ufWl
事業仕分けと株価暴落((c)田原総一朗)は独立事象だ。

○一見関係ありそうで関係のない話をする。
375無党派さん:2009/11/28(土) 08:08:13 ID:ZRUd7p+j
>>372 時価総額なんて何の意味もないことにまだ気づかんのかお前は?
376無党派さん:2009/11/28(土) 08:08:31 ID:wO8FChbQ
>>365
沸騰したままほっとけば、からからになるじゃないかw
377無党派さん:2009/11/28(土) 08:08:38 ID:UOFmNvso
>>371

味方にも嫌われるネトウヨwww

■石破茂「民族派は主張はそれなりに明快だが、それを実現させるための具体的・現実的な論考が全く無く
   意に沿わないものに『愛国心の欠如』等と単純に断罪して自分たちだけの自己陶酔の世界に入り浸る」
ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-8451.html

■城内実「一部のとんちんかんなネット右翼にはもはやつける薬はない」
ttp://www.m-kiuchi.com/2009/10/26/shinnenblogshibarakuyasumimasu/#tcnavi

■小林よしのり「見ろ、この差別書き込み!気色悪いなぁ。こんなの書いてる奴らって、
   よっぽど暇で、人に愛されてなくて、孤独で、自分の精神状態が安定してないんだろうなぁ。」
ttp://image.blog.livedoor.jp/standupjoe1/imgs/2/2/22798307.jpg
378374:2009/11/28(土) 08:09:00 ID:sSu+ufWl
× 株価暴落((c)田原総一朗)
○ 株価ドーン((c)田原総一朗)

だった。すまん。
379無党派さん:2009/11/28(土) 08:09:06 ID:qsDXZkLU
デフレ脱却など無意味!
重要なのはドル安に対応できる経済への転換だ

野口悠紀雄(早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授)

【第47回】 2009年11月28日

ドルの下落に伴い、ドルに事実上リンクしているアジア諸国の通貨も
下落している。とくに著しいのが、【図表5】【図表6】に示す韓国
ウォンや台湾ドルだ。1ウォン当たりの円は、07年11月頃の0.12円
から09年11月の0.075円まで約6割も減価した。これは、ドルの場合
より大きい。つまり、ドルが円に対して減価しただけでなく、ウォン
がドルに対して減価している。

東アジア諸国は、日本の輸出の競争相手なので、そうした国々の通貨
が減価して価格競争力が高まることは、日本の輸出産業には大きな
脅威だ。しばらく前まで日本の自動車メーカーがアメリカのビッグ3
に対して享受した為替レートによる利益を、いまサムスンやエイサー
などの東アジア諸国のエレクトロニクス・メーカーが享受している
ことになる。

http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10047/?page=4
380無党派さん:2009/11/28(土) 08:10:23 ID:2W9a/NR4
>>375
あるんじゃないか?
為替水準に比べて日本の株価は安いんじゃないの?
381無党派さん:2009/11/28(土) 08:10:47 ID:d6rYNJuC
>>379
トンでもを貼らないように
382無党派さん:2009/11/28(土) 08:11:01 ID:XNLjfH6i
<(^o^)>  
  ( ) ネトウヨ〜
 //

<(^o^)> ネトウヨネトウヨ〜  
( )
 \\

..三    <(^o^)> 自民がぁ〜
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三  自民がぁ〜
     ( )    三
     \\   三

 \    
 (/o^)  ネトウヨ市ね!
 ( /
 / く
383無党派さん:2009/11/28(土) 08:11:17 ID:qsDXZkLU
どうしてこうなった?悪循環日本、危険水域に…円高、株安、デフレ、財政悪化…
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200911280023a.nwc
384中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 08:11:22 ID:crDmxATI
>>362
中国は統計情報で意図的に貧困地域切り離して居るのと、今の需要は政府資金4兆元突っ込んで無理
矢理作ってるから。まぁ、中央銀行とかあってないようなモンだし(全部中共が仕切るから)どんどん刷れ
ばいいだけ)、政府の命令で銀行はアホだら貸し出ししてるし。
為替も好きに管理してるし、ドルも刷りまくってる現状じゃ

そりゃ、60兆円も景気対策に突っ込めればな。
385無党派さん:2009/11/28(土) 08:12:24 ID:yECf/Wgh
>>370
若い若い
繋がり切らずに是々非々に対応しなきゃ

腹立つ時はこことか創価の娘っこに愚痴吐きな
386左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/28(土) 08:12:49 ID:l0wOSq/W
日本も失業率からロスジェネを切り離そうぜ。
387374:2009/11/28(土) 08:13:16 ID:sSu+ufWl
そういう意味で、中長期で円より堅い通貨があまり見つからないんだよねぇ。
そういうのがあれば、そいつを決済通貨にしてしまえばいいんだけど。
388無党派さん:2009/11/28(土) 08:14:45 ID:iXfEJfQK
朝から泥亀対竹中かwww
389無党派さん:2009/11/28(土) 08:15:01 ID:qsDXZkLU
この円高でアメでは一気に韓国車が普及するかもね。
390左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/28(土) 08:16:11 ID:l0wOSq/W
とりあえずドバイの王族どもはそ知らぬ顔で死ぬまで贅沢三昧決め込むんだろ。
391無党派さん:2009/11/28(土) 08:17:43 ID:XNLjfH6i
>>383
こうなったのは自民党のせいです。

いつまでも自民党のせいです(笑)
392左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/28(土) 08:17:45 ID:l0wOSq/W
ばかどもは瞬間風速の数字で発狂する前にいつもと変わらん株板と市況板みてこい。
393無党派さん:2009/11/28(土) 08:17:59 ID:UWdfl66Q
食事中に竹中出すなよ
394無党派さん:2009/11/28(土) 08:18:22 ID:yECf/Wgh
>>387
今、榊原が公職に就いてたら
円をアジアの基軸通貨に

と、夢みたびを叫んでいたろうな
395無党派さん:2009/11/28(土) 08:19:36 ID:XNLjfH6i
無駄は全然削減できていないが、必要なものがばっさり切られました。
公務員給与や議員の給与は手付かず、法人への交付金削減も
下っ端のポスドク等が切られて理事はぬくぬく高級もらうままです。

カスだな、民主。
396無党派さん:2009/11/28(土) 08:19:39 ID:ItmN23w0
小泉の時成長したって、あの頃バブル崩壊した後だからでしょ。
397無党派さん:2009/11/28(土) 08:20:55 ID:qsDXZkLU
あれはアメの消費が伸びたため
398中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 08:21:12 ID:crDmxATI
>>395
公務員給与は人事院勧告に従って下げの方向だぞ。
399左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/28(土) 08:21:35 ID:l0wOSq/W
アメのカードバブルもそろそろ持たんだろ。
400無党派さん:2009/11/28(土) 08:22:35 ID:d6rYNJuC
そそ、米国のサブプラCDS住宅バブル、中国のリフレ高度成長の
恩恵を受けただけ。竹中は詐欺師。
401無党派さん:2009/11/28(土) 08:23:35 ID:d6rYNJuC
それから、35兆円の溝口介入。
402無党派さん:2009/11/28(土) 08:23:37 ID:sSu+ufWl
>>394

円を基軸通貨にできれば、それはそれで大きなメリットもあるけど、それに耐えられる
国家ではないよなぁと思っちゃうわけで。
ただ、少なくともそういう通貨戦略は重要になってきますね。間違いなく。これだけ
マネーの量が多くなると、国単位のキャッシュフローに影響が大きすぎますね。
403左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/28(土) 08:24:10 ID:l0wOSq/W
アメと無知
404無党派さん:2009/11/28(土) 08:24:27 ID:UWdfl66Q
何で欧米のボールギャグには日本みたいに涎をたらす穴がないんだ。
405無党派さん:2009/11/28(土) 08:25:11 ID:yECf/Wgh
>>395
民主党都道府県連の陳情窓口に駆け込め
解雇が決まる前なら助かる
406無党派さん:2009/11/28(土) 08:26:22 ID:XNLjfH6i
鳩山首相の87歳母、特捜部聴取へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091128-00000041-sph-soci
息子たちの政治指針にも何かと影響を与えてきたとされ、“ゴッドマザー”とも呼ばれる存在だ。
 1986年、学者だった由紀夫首相が初出馬する際、威一郎氏が「(邦夫氏を含め)一家3人で政治をやる必要はない」と猛反対。
これをなだめ、首相の事務所設立費用など、物心両面でバックアップしたのは安子さんだった。
北海道に自ら乗り込み、あいさつ回りや街頭演説もこなした。

 96年には由紀夫首相が、住専問題で国会空転が続いた際、
安子さんから「あなたも邦夫も議員バッジを外して2人で新党を旗揚げしなさいよ」と
「兄弟新党」を提案された話を披露。
その後首相は新党さきがけ、邦夫氏は新進党を離党、旧民主党を立ち上げた

邦夫氏の都知事選の95年の不出馬、99年の出馬にも安子さんの意向が影響したと言われている。
また、由紀夫首相が当時人妻だった幸さんと交際し、結婚する際に渡米。
幸さんの元夫側に「漆塗りのお盆」を渡したことも報じられている。


ただのマザコンぼっちゃんじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
全部ママンの支持でした政治ごっこww
407無党派さん:2009/11/28(土) 08:27:10 ID:aItb7qJK
小沢、鳩山、二階、土井、加藤といった大物議員の秘書は議員の知らないところで悪事を働いているのか。議員秘書全員の勤務実態を調査しないといけない。
麻生や小泉の秘書も口きき疑惑があったはず。
408左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/28(土) 08:27:24 ID:l0wOSq/W
こいつ毎日いるな 笑
409無党派さん:2009/11/28(土) 08:28:18 ID:ItmN23w0
米国債務が今12兆ドル
議会の承認で借金できるのは12,1兆ドル

11/30で短期債610億ドル発行予定。

日本のほうに目がいきやすいけどアメリカは追い詰められている。
もう後がない。どっかの銀行が倒産したらかなりやばい。
410無党派さん:2009/11/28(土) 08:28:28 ID:UvUSbDR/
なぜ民主党はいまだに野党気分なのだろうか
現在の与党は民主党であり、海外の投資家や国内の投資家が
みているのは民主党政権下の政策の内容である。
票集めのためのばら撒き政策のために
肝心要の部門の予算をカットしたり。

それで韓国や諸外国から日本 ナゾの自殺行為とまであざ笑いされてる政策を実施していて
過去の政権を原因にするなど何時まで野党気分なんだ。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
27日の日本の主要株価指数は下記の通り。

直近値 前日比 高値 / 安値
東証   TOPIX 811.01 - 18.55(- 2.24%) 820.40 / 809.24
東証  日経平均株価 9081.52 - 301.72(- 3.22%) 9257.20 / 9076.41
大証  日経平均先物 9070 - 320.00(- 3.41%) 9240 / 9060

JQ  ジャスダック 45.06 - 0.27(- 0.60%) 45.14 / 44.79
東証  マザーズ指数 376.09 - 10.20(- 2.64%) 382.83 / 375.05
大証 ヘラクレス指数 505.19 - 10.69(- 2.07%) 512.03 / 503.45
東証  REIT指数 814.88 - 21.84(- 2.61%) 830.14 / 808.02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
411左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/28(土) 08:29:41 ID:l0wOSq/W
citiですらやばいんじゃないの。
アラスカでも売りにだすべ。
412無党派さん:2009/11/28(土) 08:29:49 ID:XNLjfH6i
「政権交代こそ最大の景気対策です!!」

 ↑ついこないだまでこんなこと意気揚々と発言してた政党www
413無党派さん:2009/11/28(土) 08:31:00 ID:ItmN23w0
ここ数年の現象だけど、日本株のほうが先にうられてるのよ
米国株より。
414無党派さん:2009/11/28(土) 08:31:06 ID:uygg+iUH
石原氏「自民党なら議員辞職だ」と批判

自民党の石原伸晃幹事長代理は24日のNHK番組で、小沢一郎民主党代表代行の公設秘書が起訴された
西松建設巨額献金事件に関し「自民党なら議員辞職だ」と指摘した上で「小沢氏は議員辞職しないし、代表を
辞めて筆頭代表代行になった。何ら反省も説明もしていない。今の民主党の体質を表している」と強く批判した。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090524-498444.html

石原が二階に議員辞職迫るそうだから楽しみにしとこうな
415無党派さん:2009/11/28(土) 08:33:20 ID:ItmN23w0
民放だとゴールドマンサックスの話とか出ないなあ。
アリコとかアフラックとかがスポンサーだから。

サブプライムがあって日本は米国債買えと言った竹中
416無党派さん:2009/11/28(土) 08:33:48 ID:ytGrJRMI
>>402
基軸通貨にするには、諸外国を納得させるだけの軍事力の裏付けがないとだめでしょ。
米国や中国や欧州だって基軸通貨になる以前に圧倒的軍事力を誇っている。

自衛隊の隊員数が過去最大レベルだったバブル期ならまだしも、自衛隊の隊員を
削減しまくった清和会政権の後では軍事力の回復はしばらく先でしょ。
(民主に軍事力強化をする気があったとして)
417龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 08:36:02 ID:WLCOzZiv
>>385
ははーorz
宜しくお願いしまつ
418中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 08:36:05 ID:crDmxATI
>>416
>圧倒的軍事力
欧州の「圧倒的軍事力」ってNATOのこと?
あれ、半分ほど米軍だぜ。
419無党派さん:2009/11/28(土) 08:37:22 ID:0esCV7ET
【社会】「母と本人の資金隠すため」…鳩山首相偽装献金で元第1秘書が動機を供述
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259360483/

秘書の責任は議員の責任なんでしょ!鳩山さん!!
約束どおりバッジをはずせ!!
420無党派さん:2009/11/28(土) 08:38:04 ID:ItmN23w0
配達業務より郵貯の金のこと扱わないのか
辛抱は。
421中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 08:38:33 ID:crDmxATI
>>419
そのタイトルはあからさまにミスリード誘ってるなw
422無党派さん:2009/11/28(土) 08:39:59 ID:2W9a/NR4
>>418
日本も核武装すりゃOKじゃね

国産武器造って輸出しようぜ
423無党派さん:2009/11/28(土) 08:40:07 ID:uygg+iUH
>>421
ソースがどこか考えてみろw
424無党派さん:2009/11/28(土) 08:40:25 ID:ItmN23w0
パソナへの天下りが見透かされてるよ竹中。
425無党派さん:2009/11/28(土) 08:41:06 ID:ytGrJRMI
>>418
だから、米ドルは基軸通貨なんだよ。
ユーロが米ドルに負けているのはそういう理由から。
ちなみに米国がサブプライム以降ドルを発行しまくっているのにドル安が
あのレベルで済んでいるのは、米国の軍事力が圧倒的だからだよ。

イラク戦争だって、イラクが原油輸出の通貨を米ドル建てからユーロ建てに
切り替えると表明してからしばらくして戦争が起きた。
(これを因果関係を否定するのは構わないが、時系列としては間違ってはいない)
426中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 08:41:30 ID:crDmxATI
>>423
これでも一時期よりマシにはなってるンだよなぁ
427無党派さん:2009/11/28(土) 08:42:25 ID:GjL7Jq5/
>>419
「鳩山氏と実母の資金があるため資金集めを怠り、この資金を隠すため個人献金を装った」
この言葉を滅茶苦茶に省略した偽装タイトル付けについて、偽装であることをそもそも
理解出来てない低脳な書き込み連発ってのが+民らしい
428無党派さん:2009/11/28(土) 08:43:10 ID:sSu+ufWl
>>416

その通りです。
ある意味、大昔から軍事力にレバレッジを掛ける形で経済戦争をしているわけで。

だから、基軸通貨にならない中でいい戦略が必要です。
429無党派さん:2009/11/28(土) 08:43:43 ID:0esCV7ET
【政治】 作家・吉永みち子氏 「鳩山首相…一生懸命、我々も支持率下げないよう辛抱して支えてるのに、何なんだ」…テレ朝の番組内で★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259359126/
430無党派さん:2009/11/28(土) 08:45:08 ID:ItmN23w0
与野党献金云々より、竹中が郵貯350兆を外資に売り飛ばそうとした
ので国民からノーつきつけられたと思うんだが。
431中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 08:45:26 ID:crDmxATI
>>425
>イラク戦争だって、イラクが原油輸出の通貨を米ドル建てからユーロ建てに
>切り替えると表明してからしばらくして戦争が起きた。

それだったらイランにももっと強烈なアプローチがあるはずだなぁ
切っ掛けの一つではあるけど、それだけじゃない罠

まぁ、欧州銀行が元気良かったのはアラブのオイルマネーがユーロで運用されてたからではあるけど。

ようは、「通貨が紙くずにならない信用」の源泉をどこに求めるかって話だけど。
アメリカも軍事力を維持出来なくなってるからなぁ
432無党派さん:2009/11/28(土) 08:46:57 ID:GjL7Jq5/
>>429
我々(国民)も(頑張って欲しいという期待を込めて)支持率下げないよう辛抱して〜
ってことでしょ
いわゆる毒饅頭系コメンテーターとは違うスタンスの人でしょ
433無党派さん:2009/11/28(土) 08:47:01 ID:ytGrJRMI
>>428
55年体制時代は、核の傘や米軍の圧倒的軍事力を背景にして
国内では日本円、国外では米ドルときちんと使い分けに成功したからね。
434無党派さん:2009/11/28(土) 08:48:20 ID:prl0uyGP
マッチーの「誹謗中傷はいい加減にしろよ」動画初めて見た

和やかな雰囲気だなw
もっと殺伐としたとかと思ってたw
435無党派さん:2009/11/28(土) 08:49:56 ID:0esCV7ET
【献金偽装】鳩山首相「会計責任者の判断」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259337817/

あれれ〜〜
選挙前の発言では「秘書の責任は議員の責任!議員バッジをはずしなさい!」と絶叫してたのにねぇ〜♪ww
436無党派さん:2009/11/28(土) 08:51:04 ID:uygg+iUH
>>427
いや、その記事自体も意味不明なんだが。
「鳩山氏と実母の資金があるため資金集めを怠り、その穴埋めを鳩山氏と実母の資産で穴埋めしたため
それがばれないように個人献金を装った」って供述だろう。
どういう脳内変換したんだよ産経は。

437中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 08:52:08 ID:crDmxATI
>>436
一周回ってることを気づかず2周目に突入
438無党派さん:2009/11/28(土) 08:52:11 ID:ZaQPGKPK
【医療/薬】漢方製剤の「保険外し」反対で日本東洋医学会など4団体が署名活動★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259337433/

民主党の事業仕分けで強行決定されたせいで、日本の漢方薬が危機!
漢方薬が保険適用外となり、病院で漢方薬を処方してもらうことが出来なくなります。
どうにか決定を覆すべく、署名にご協力お願い致します。
439無党派さん:2009/11/28(土) 08:52:14 ID:0esCV7ET
【政治】パーティー券収入も虚偽記載か 鳩山首相の元公設秘書
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259336771/

あれれ〜〜
選挙前の発言では「秘書の責任は議員の責任!議員バッジをはずしなさい!」と絶叫してたのにねぇ〜♪ww
440無党派さん:2009/11/28(土) 08:52:20 ID:UWdfl66Q
そんなに国債がいやなら政府紙幣でいいじゃん
441無党派さん:2009/11/28(土) 08:53:30 ID:ytGrJRMI
>>431
軍事力を維持できなくなったといっても、未だにアメリカ以外の世界中の海軍が
束になってかかっても米海軍には叶わないとか。
442無党派さん:2009/11/28(土) 08:53:31 ID:prl0uyGP
「無利子」「期限なし」で貸すのって駄目なんだっけ?
民法の大原則は私的自治だろ?
443無党派さん:2009/11/28(土) 08:53:50 ID:ItmN23w0
実は最近の株価は円高ドル安になると、ダウ株高
円安ドル高になるとダウ株安だった。

米低金利政策継続とドバイで円高ダウ株安になってるけど
上記のような状況は続くはず。
444無党派さん:2009/11/28(土) 08:56:26 ID:GjL7Jq5/
>>435
秘書が具体的に迷惑を掛けた対象、簒奪した対象ってのが、国民の税金からでなく
自分だからねえ
その点の国民評価が、今の高支持率に繋がってるんだと思うよ、繋ぎ替えネトウヨくん
445中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 08:56:52 ID:crDmxATI
>>441
今の米軍は補給戦略が破綻してることがイラク戦争で明らかになったからなぁ
核のことを考えなければ、分散配置されている米軍を2-3ヶ月いなし続ければ、何とかなるんじゃないかな。
まぁ、そんな事やっても誰も得しないからやらないけど。
446無党派さん:2009/11/28(土) 09:00:12 ID:XNLjfH6i
テロ朝での、「せっかく支持率が落ちないように擁護してあげたのに、なんだこの体たらくは!!」の発言にはワロタ
447無党派さん:2009/11/28(土) 09:00:37 ID:ItmN23w0
自分も含めて辛抱の番組誰も見てないなw
448無党派さん:2009/11/28(土) 09:01:02 ID:GjL7Jq5/
>>438
前スレで既出
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1259330929/507

赤木智弘のtwitterより
http://twitter.com/T_akagi

保険漢方が無くなったからといって、日本の漢方は無くならない。そもそも漢方を支えたのは
多くの個人漢方薬局であって、大手漢方メーカーではない。そして、個人漢方薬局はずーっと保険適用外だ。
約13時間前 YoruFukurouで

どこかに漢方薬が保険適用になった経緯がまとまっているサイトがないものかしら?
約13時間前 YoruFukurouで

必要なのはエビデンスが明確な医療にしていくこと。プラセボに金を払って、それを医療だという方が医療崩壊。
約13時間前 YoruFukurouで

こういうことが鮮明になるだけでも、事業仕分けを行った民主党政権の素晴らしい成果。
約13時間前 YoruFukurouで

薬事法改正による漢方薬の通販禁止に賛同して、多くの良心的な漢方薬局を路頭に迷わせた
ツムラが、矛先が自分に向いた途端に国を批判し始めるこの馬鹿ばかしさ:
【ツムラ・芳井社長】漢方薬の“保険外し”に反発‐「事業仕分け」の結論を一蹴 http://bit.ly/7CX9Ku
約13時間前 YoruFukurouで
449中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 09:01:06 ID:crDmxATI
>>444
営業が社長の金使って売り上げ計上偽装してたので、決算の数字が正確じゃなかった。

みたいな話だな
450無党派さん:2009/11/28(土) 09:02:54 ID:kWzF7+yG
>>422
核武装なんてしたらウランが輸入できなくなって原発が動かせなくなるけど?
451無党派さん:2009/11/28(土) 09:03:12 ID:GjL7Jq5/
>>449
そういう場合、社長への評価って人を見る目を疑われると共に、被害者でもあると同情的になるよねえ
そのまんまな状態だよな
452無党派さん:2009/11/28(土) 09:07:57 ID:d6rYNJuC
日本も50年債とか永久国債をだせばいいわけ。

[上海 27日 ロイター] 中国が27日に初めて実施した50年国債の入札は、
保険会社や年基金基金から旺盛な需要が集まり、落札利回りは市場予想の下限となった。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12664820091127
453無党派さん:2009/11/28(土) 09:11:01 ID:VtKpA7Mv
それにしてもこの元秘書は、本当に資金集めを怠って鳩山家の金で埋め合わせたのなら、
横領とかに当たらないか?

この場合なら、全然ポッポにダメージなしだな。
人を見る目が無かった、という批判は出るにしろ。
454無党派さん:2009/11/28(土) 09:13:22 ID:/GGhPJ1S
http://www.youtube.com/watch?v=ku6H7WHq45M

どう見ても小沢民主党とマスコミがつながってる証拠映像です
455無党派さん:2009/11/28(土) 09:13:55 ID:vqMpIj6+
なんか鳩山の言い訳って池沼の言い訳にそっくりだよね。
理解できてても知らない、わからない、覚えていない?
で、池沼は自分がそれで許されるとわかってるからそういうことするんだよな
456無党派さん:2009/11/28(土) 09:15:16 ID:0esCV7ET
ID:GjL7Jq5/


       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii         鮮人         iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /      し        \   ii
   |                        |
   |  し                     |
   |      \          /    し |      
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |     
  |  *    *           *   *    |
  |      *     |  |      *     |  今日も沢山ネトウヨって書き込んだニダ!
  \                           /   明日も韓民族の未来のために頑張るニダ!
   |   __/   ●  ●   \__   |  
   |        ______        | 
   |         \    /   し     |
    |    し       \/          |
    \_______________/
457肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/28(土) 09:16:48 ID:D4A3NhmY
というこうとは法的責任、同義的責任の問題ではなく
ぽっぽの責任能力の問題ということだな。
458無党派さん:2009/11/28(土) 09:17:01 ID:d6rYNJuC
亀井大臣の「1日2回会見」にニューヨーク・タイムズが…
2009年11月25日(水)09:00
■本日の言葉「exclusive」(排他的、独占的)■
http://news.goo.ne.jp/article/newsengw/politics/newsengw-20091125-01.html
○特権は甘美だ
少なくとも、恥ずかしいことですが、私はそうでした。私もその昔、新聞記者としていくつかの記者
クラブに属して、警察幹部の会見や大臣会見、次官懇談に出ていました。クラブに常駐していたし、
黒塗りハイヤーに乗って夜討ち朝駆けもしたし、警察幹部や省庁幹部に顔と名前を覚えられ、
取材以外でも世間話をしていました。そんな当時の自分に対する今の忸怩たる思いを正直に
書くならば、「そういうことをしている自分」に酔いしれる気分、大手メディアの記者だからという
特権意識は、間違いなくあったと思います。たかが30歳そこそこで。そしてその気分は、間違い
なく甘美なものでした。
459無党派さん:2009/11/28(土) 09:18:14 ID:DYu36bsz
>>402
とりあえず「国際通貨取引税」の旗振り役にはなるみたい>現与党
460椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 09:20:00 ID:f31KYfFm
>>352
チャーリー、この書きこみはさすがにまずくないか?
461無党派さん:2009/11/28(土) 09:20:43 ID:0esCV7ET
【政治】 菅副総理 「理解が足りないのではないか」 景気低迷の要因は鳩山政権の経済成長戦略が見えてこないとの指摘に★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259332264/


足りないのは鳩山政権の閣僚の頭の中身です!
462無党派さん:2009/11/28(土) 09:22:24 ID:Oept3V4V
>>454
だから中日新聞の部数が伸びてると言いたいんだな。
中日新聞は民主に買収されているというのがネトウヨの言い分だし。
463無党派さん:2009/11/28(土) 09:30:29 ID:m3TD9lMM
>>457
罰金を「監督責任は私にあるから」といってぽっぽが支払う、というのが落ちかな。
464無党派さん:2009/11/28(土) 09:31:54 ID:uaQ5R8GM
また熊がアバレてたのか
最近の熊は持論を振り回すだけで
アンチテーゼにすらならないから困る
465無党派さん:2009/11/28(土) 09:40:08 ID:nNOjemem
検察のメルトダウンは来年夏だ
裁判でも、それ以上長引く場合は検察の負け
樋渡検事長、伊東最高検次席検事、佐久間特捜本部長の任期はあと半年だけ
もちろん彼ら3人は天下りも許されない
彼らに協力した人間も左遷されるし、
これ以上民主党にたてつけば、検事長ポストは民間人のものになるだろう

どう考えても勝ち目がないんで、検察内部もまっぷたつに割れてる
警察はすでに民主党に取り込まれた、漆間は天下りで直前で逃げたけど、次の天下り先はもうないね
466無党派さん:2009/11/28(土) 09:44:46 ID:ZaQPGKPK
事業の仕分け、そのもの事態には反対ではないが、
必要な部門にはきっちりお金をまわすべきです。

【医療/薬】漢方製剤の「保険外し」反対で日本東洋医学会など4団体が署名活動★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259337433/

民主党の事業仕分けで強行決定されたせいで、日本の漢方薬が危機!
漢方薬が保険適用外となり、病院で漢方薬を処方してもらうことが出来なくなります。
どうにか決定を覆すべく、署名にご協力お願い致します。

仕分けの支持率の高さを利用して
深く考えず、必要な資金までバサバサきるのは反対です。

仕分けは、必要な部分をバザバサきってるから
韓国や諸外国から日本 ナゾの自殺行為と言われ笑いものにされてる。


麻生政権で再開した太陽光発電の補助金 来年度は見送り -25%やる気あるの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259341594/

27日の事業仕分けでは、温暖化対策の柱となる一般家庭の省エネ設備の導入支援などにも厳しい判定が下った。

「予算計上見送り」となった、太陽光発電の設備を取り付ける家庭に補助金を支給する事業(412億円)は、
今年1月に始まったばかり。1件あたり平均で約25万円が補助されるもので、2008年度の補正予算、
09年度当初予算などで510億円の予算が付き、申請件数はこれまでに10万件を突破していた。

09年度中は申し込みができるが、仕分けの結果通り予算計上がなくなれば、10年度以降は太陽光発電設備を
取り付ける家庭の負担が大きく増えることになる。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091128-OYT1T00086.htm
467無党派さん:2009/11/28(土) 09:46:47 ID:NBF3Hr0T
>>465
っていうか検事は別に天下りしなくても弁護士で食っていけるからなw
468無党派さん:2009/11/28(土) 09:49:20 ID:aItb7qJK
霞ヶ関の官僚、法曹界、マスコミは東大、早稲田、慶応などの法学部出身者ばかり。法学部出身者を追放すべき。
野依や益川や毛利など理系出身者を重視すべき。法学部は数学や理科を勉強しなくても入学できる。
469椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 09:50:58 ID:f31KYfFm
アンチKO臭いのが一匹混じっているでやんす。
470無党派さん:2009/11/28(土) 09:52:34 ID:msBUhmSC
>468
国立の法学部は最低でもセンターで理数取らないと入れないところが大半だが。
471龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 09:53:14 ID:WLCOzZiv
>>460
次は脳内町長だい♪♪
倒せ♪
審議拒否豊能町長♪
472無党派さん:2009/11/28(土) 09:53:38 ID:B3eWevOs
朝生は事業仕分けだったのか。
誰だよ新型インフルエンザの特集って言った奴。
おかげで録画すらせずに寝ちゃったよ(´・ω・`)
473椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 09:55:38 ID:f31KYfFm
>>471
で、チャーリー的にどっちが隣町なんだい?
474龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 09:56:22 ID:WLCOzZiv
民主党の、公認くれ
475Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 09:56:22 ID:gvctIVvB
>>344

45歳で止まったまんまはツラいよ
476犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 09:56:44 ID:J7zY44w8
>>448

事実関係よりもネトウヨが関心を持った根拠が重要なんだよ明智君

【長妻厚労相】適応外使用薬の開発支援‐予算措置を示唆
http://www.yakuji.co.jp/entry17142.html
衆院予算委での公明の質問に反響 エコポイント継続、難病対策など
http://www.komei.or.jp/news/2009/1107/15855.html
不育症治療「政治の後押しに感謝」
http://www.komei.or.jp/news/2009/1121/15981.html
477無党派さん:2009/11/28(土) 09:56:53 ID:Tm/4rUlz
>>467
そんときは第一東京弁護士会との全面戦争上等で小沢はいくかもね
司法浪人崩れの嫉妬深さはパネッースよ
478Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 09:57:23 ID:gvctIVvB
>>386

つ 因果応報
479無党派さん:2009/11/28(土) 09:57:43 ID:ZaQPGKPK
■■■■■ 外国人住民基本法 ■■■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1257436907/

ヘタをすると、年内にも、コソーリ提出して、可決される可能性もあるらしいのですが、これが可決されてしまうと、
外国人が何の義務も負わないまま権利だけは日本人と全く同じかそれ以上のものが得られるという、とんでもない
内容になっています。言い換えれば、外国人が特権階級を作り、日本人を奴隷にしてその上に君臨する、
そんな社会を実現する法案と言えます。
480無党派さん:2009/11/28(土) 09:57:46 ID:j3aJuV/g
>>472
同じだ!
誰かがインフルエンザ特集と書いてるのを見て私も寝た。
481無党派さん:2009/11/28(土) 09:57:58 ID:Tm/4rUlz
はこたんは龍馬クンに興味深々だね
482北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/28(土) 09:58:17 ID:SUBomv7o
>>442
民法としては口約束でもOKなのだが、返済能力や返済実績がない場合、贈与とみなされ、贈与税がかかるとのこと。
国税庁ソース
483無党派さん:2009/11/28(土) 09:58:29 ID:B3eWevOs
>>474
竜馬を公認したら、中学生への淫行事件で騒がれるから無理。
484無党派さん:2009/11/28(土) 09:58:33 ID:0NU3EPfl
池田信夫が仕分を持ち上げ始めた件

民主党の意図せざる革命
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51319914.html
事業仕分けについてのもっとも的確なコメントは、Tobias Harrisのブログ記事だ。彼もいうように、国家予算の査定をすべて国民に公開するというのは世界初で、ほとんど革命的な出来事である。
取材に来た海外のメディアも、みんな驚いていたという。もちろんこれは人民裁判になって感情に流されるリスクもあるが、スパコンのように過去のサンクコストを考えないで合理的な判断ができるメリットもある。

民主党がそういう明確な戦略をもっていたとは思えないが、この開かれた政府は、オバマ政権を上回る過激なものだ。それは外務省の核持ち込みや沖縄返還をめぐる「密約」にも適用され、記者クラブの廃止につながるのが当然だ。
日本の国民が政治に対してシニカルになっている大きな原因は、その手続きの不透明性による疑心暗鬼だから、各省の審議会なども徹底して公開するという民主党の方針は、意外に大きな変化を日本の政治にもたらすかもしれない。
485龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 09:58:34 ID:WLCOzZiv
>>473
教えない

俺が、池田市長の倉田だなんて教えない♪♪
486犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 09:59:42 ID:J7zY44w8
>>480
観なかったが全然惜しくないぜ、ロックンロール
487龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 10:00:57 ID:WLCOzZiv
>>483
ぎゃふん!
してないっつーに!
俺は無実だぁ!
488無党派さん:2009/11/28(土) 10:02:09 ID:Tm/4rUlz
インコウぐらいどうってことないべ
知事やってる人もいるし
489無党派さん:2009/11/28(土) 10:02:29 ID:aItb7qJK
センターの理数は理系にとっては遊び。
法学部の二次試験にも物理と化学と生物を必須にすべき。裁判で科学的知識のない検事や弁護士がいて被告があきれかえったという話を聞いたことがある。
490犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 10:04:08 ID:J7zY44w8

事業仕分け、廃止もしくはNG


ID:0esCV7ET
ID:ZaQPGKPK
ID:XNLjfH6i
491Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 10:04:18 ID:gvctIVvB
>>482
月々1000円返済でも立派な実績なんだけど、
今から帳簿を作っちゃえばいいよw

80代の女性を追い込む検察は外道。
492椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 10:04:19 ID:f31KYfFm
法律的知識のない科学者は五万といる。
493龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 10:05:20 ID:WLCOzZiv
>>488
ありがとうございます!
ありがとうございます!
知事選挙、早速、考えてみまつ♪♪♪
民主党の公認がほすい♪♪♪
494無党派さん:2009/11/28(土) 10:06:43 ID:+OHDwDjK

三木ティーの披露宴なんかどうでもいいんだが

何の為に政治アナリストがいるのか?
495無党派さん:2009/11/28(土) 10:07:03 ID:Tm/4rUlz
返済記録を適当に作って再度貸付たことにすればいいやんけ
496無党派さん:2009/11/28(土) 10:08:39 ID:0NU3EPfl
結局抜け道だらけか。小沢のときと同じだな。
ったく、検察マスコミときたら。
497無党派さん:2009/11/28(土) 10:08:52 ID:m3TD9lMM
総理大臣がモラルハザード率先してどうする。

素直に追加徴収うけるのが吉と見たが。
498無党派さん:2009/11/28(土) 10:09:28 ID:phft3PQS
フジ 事業仕分け
499Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 10:09:40 ID:gvctIVvB
>>330
いまいちだよ。

中村ノリAAに遠く及ばない。
500無党派さん:2009/11/28(土) 10:10:04 ID:+OHDwDjK
レンホーキター
フジ

内田裕也も
501北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/28(土) 10:10:24 ID:SUBomv7o
んまー、贈与とみなされても修正申告すれば終わりの話だけど
502無党派さん:2009/11/28(土) 10:13:11 ID:Oept3V4V
>>496
下野なうが昨日菅を血祭りにしようとしたがあっさりフェードアウトしたな。
次は誰だ?
503無党派さん:2009/11/28(土) 10:14:04 ID:ptDu30oX
久しぶりにニュース速報+に行ってきたが
カルト集団みたいになっていた
504犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 10:14:15 ID:J7zY44w8
蓮舫れんほうRENHOU グラビアアイドル時代
http://www.youtube.com/watch?v=Uq9YTjJKGzQ

こんな所までネトウヨが荒らしにきとるw
505無党派さん:2009/11/28(土) 10:14:19 ID:0NU3EPfl
順番で行けば岡田かなぁ。
それ以下だとしょぼくなってし。
506無党派さん:2009/11/28(土) 10:14:34 ID:aItb7qJK
その昔、霞ヶ関不況や東京地検不況という言葉があったが、法学部不況だ。私立文系だと理数がいらないので授業時間は少なく、授業料も安く、バイト三昧。理系は受験も大変、授業料も高い、バイトできない。
就職しても給料面で損している。文系は国民の敵だ。オウムや小泉毅やタモガミなんかのとった行動も分からないわけでもない。今回の件で国内の理系出身者は怒っている。
507無党派さん:2009/11/28(土) 10:14:52 ID:B3eWevOs
>>502
弁護士が問題無いって判断した案件を
愛国烈士・産経様が違法と断罪しただけだしなぁw
508龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 10:15:27 ID:WLCOzZiv
>>489
(sin120+1)×tan30
とか、もう忘れた
5分の3+1
に4分の3かけるんだな
180度越えるとマイナスだっけ……
忘れた
509無党派さん:2009/11/28(土) 10:15:35 ID:m3TD9lMM
枝野・長妻・前原もか?
510中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 10:15:41 ID:crDmxATI
>>493
中学生2人も妊娠出産経験させた河馬は、公認無理だろ
511Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 10:16:14 ID:gvctIVvB
>>504

クラリオンガールって偉かったんだぞ
512無党派さん:2009/11/28(土) 10:16:33 ID:Oept3V4V
>>505
赤松を狙うとかえって政権基盤が強固になる。
鉢呂農水大臣になるかも知れないし。
513無党派さん:2009/11/28(土) 10:18:06 ID:y8J35gNj
仕分けで「削減ありき」なのが問題とか言っているのは一体なんなんだろうな。
514犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 10:18:22 ID:J7zY44w8
>>511
第1回:アグネス・ラム(1975年)
第2回:マイレ・デール(1976年)
第3回:サビーネ・金子(1977年)
第4回:堀川まゆみ(1978年)
第5回:田中なおみ(1979年)
第6回:烏丸せつこ(1980年)
第7回:長谷川由美(1981年)
第8回:大竹かおる(1982年)
第9回:香川えみ(1983年)
第10回:黒川ゆり(1984年)
第11回:宮崎ますみ(1985年)
第12回:塩川美佳(1986年)
第13回:川島みき(現・川島だりあ、1987年)
第14回:蓮舫(1988年)
第15回:結城めぐみ(1989年)
第16回:かとうれいこ(1990年)
第17回:上田祥子(1991年)
第18回:大河内志保(1992年)
第19回:立河宜子(1993年)
第20回:高田美佐(1994年)
第21回:原千晶(1995年)
第22回:泉尚子(現:湶尚子、1996年)
第23回:河西りえ(1997年)
第24回:相沢紗世(1998年)
第25回:搭堂なつ(1999年)
第26回:はづき藍(2000年)
第27回:エリアンナ・シルヴァ(2001年)
第28回:通山愛里(2003年)
第29回:葵(2004年)
第30回:佐野光来(2005年)
第31回:尹うり (2006年)
515Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 10:18:40 ID:gvctIVvB
>>505

ヤだ。克也が可哀想。
516龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 10:19:01 ID:WLCOzZiv
>>510
東ハゲに言ってくれ♪
517無党派さん:2009/11/28(土) 10:19:45 ID:Tm/4rUlz
30年前は2ちゃんでもアグネスラム派と烏丸せつこ派で大戦争になってたもんな
518Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 10:20:28 ID:gvctIVvB
>>514

新庄の元嫁、好き
519中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 10:21:05 ID:crDmxATI
>>516
ゲーハーは、妊娠させてないし。店の客だったけど。
河馬先生の方が圧倒的にレベル高いです
520無党派さん:2009/11/28(土) 10:21:11 ID:+OHDwDjK

鳩山落とされたら
人気の前原総理でイイじゃん
521犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 10:21:13 ID:J7zY44w8
>>511
うーん歴代グランプリを見て、そうだろうか?
522無党派さん:2009/11/28(土) 10:21:50 ID:UvUSbDR/
■民主不況で地獄行き

・【鳩山不況】日経平均 9200円を華麗にスルーして秒速で9200円割れ 仕分けすればするほどsageて逝く
ttp://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-2053.html

・【鳩山大不況】 日経平均、9100円割れキタ━━(゜∀゜)━━ッ!! 【オワター\(^o^)/】
ttp://ichisureichi.blog67.fc2.com/blog-entry-1327.html
日経平均株価(27日、大引、円)
9,081.52 ▼ −301.72 (−3.216%)
始値 9,257.20
高値 9,257.20
安値 9,076.41

政権交代で必然の民主不況進行中

円高、失業率改善、(以前からだが)多額の預貯金etc…
現状、プラスに「なりうる」材料は数多くあります。
しかし、ご存知の通り、それを「政治」が台無しにしています。
(毎回、結論は同じだが)プラス材料もマイナス材料も、それだけではただの「材料」ですから、
活かすも殺すも「人」次第です。
523無党派さん:2009/11/28(土) 10:22:12 ID:Oept3V4V
>>509
その連中と並行して山井も狙ってると思う。
山井が傷付けば長妻はもちろん前原も傷付く。
524龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 10:22:29 ID:WLCOzZiv
官僚がどんだけリークしても
アンパンマン作戦で切り抜けろ♪
ただし、小沢に睨まれてる前原岡田菅は総理は無理
次は亀井
525無党派さん:2009/11/28(土) 10:22:58 ID:gAUV6UsA
>>514
断然、宮崎ますみだな。
526椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 10:24:06 ID:f31KYfFm
相沢紗世ってクラリオンガールだったんだ!!
527無党派さん:2009/11/28(土) 10:24:57 ID:CzYN4iz0
事業仕分けの国会議員メンバーは大丈夫かな、リーク。
528無党派さん:2009/11/28(土) 10:25:28 ID:AND99EQn
>>522
ほんとひどいよな。
麻生時代には、1万円を割ったことなんて一度もなかった。
529Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 10:25:41 ID:gvctIVvB
>>521
かとうれいこ

↑すごい人気だった
530龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 10:25:48 ID:WLCOzZiv
>>519
じゃあ
初の超インコウ知事
誕生って事で♪♪♪

タレント弁護士や青春タレントよりも
話題に♪♪♪
531無党派さん:2009/11/28(土) 10:26:25 ID:phft3PQS
>>528
7059円だったかバブル後最安値記録したじゃん
532無党派さん:2009/11/28(土) 10:27:27 ID:Lvr+w6Tm
>>531
幻覚を見てる人に注意したらダメ
533無党派さん:2009/11/28(土) 10:28:17 ID:0Vhf1spw
鳩山のままでいきゃいいよ
鳩山が槍玉にあがってりゃ他もそんなにいわれることないもん。
534無党派さん:2009/11/28(土) 10:28:18 ID:dnHFhGP/
本日亀井静香とケケ中の討論の内容をここで見ようと思ったが
誰も見ていなかったようなので植草先生のブログを見て確認したら
植草判定は亀井静香の大勝利だったそうです。
一般人はチンボの番組はとうとう誰も見なくなってしまったか。
それはそれでまたよい。
535椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 10:28:41 ID:f31KYfFm
>>532
わっちはうまくない皮肉だと解釈している。
536Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 10:29:02 ID:gvctIVvB
>>258

中央競馬は利権の巣窟なんだが
537北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/28(土) 10:29:24 ID:SUBomv7o
っていうか、相沢紗世、年上だったのか
538犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 10:29:25 ID:J7zY44w8
>>529
松坂季実子とそうたいした違いはないな
539無党派さん:2009/11/28(土) 10:30:44 ID:Tm/4rUlz
今日のま〜ごは野田がゲストか
視聴率低いな、こりゃ
540無党派さん:2009/11/28(土) 10:30:49 ID:Oept3V4V
>>534
ケケ中は田舎の郵便局はどうなるという誰もが抱く疑問にさえ満足に答えられないんだから亀井大勝利は当然。
541椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 10:30:55 ID:f31KYfFm
っていうか、相沢紗世、年上だったのか
542無党派さん:2009/11/28(土) 10:30:55 ID:kxX9HUt7
>立花隆が訴える:'脳研究'が止まる! ―「事業仕分け」の暴挙―

立花さん、総体としちゃ功の部分も大きい人だと思うが、科学技術政策や
日本人の科学リテラシーを嘆く前に、「ミトコンドリアはDNAでもRNAでも
ない生命情報を有している」とか・・・あの手の無数の誤謬を訂正する方が
先決じゃないか? 最近の文章や発言を(以前もそういうのが多かったが)
見ているとブルーバックスや高校レベルの理科各科目レベルの知識すら
疑わしいことが多すぎる。
543北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/28(土) 10:31:19 ID:SUBomv7o
>>541
544椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 10:31:48 ID:f31KYfFm
若返った気がするでやんす。
545無党派さん:2009/11/28(土) 10:32:07 ID:Tm/4rUlz
かとうれいこはCMとか凄かったぞ、アクエリアスとかカツラとか
546Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 10:32:23 ID:gvctIVvB
>>538

いまだに松坂さんの映像、ダイソーで売ってるぞw
547無党派さん:2009/11/28(土) 10:32:40 ID:0feAWA1T
>>536
競馬と言えば河野一族だな。
この調教師はあの一族とは関係ないが。
548無党派さん:2009/11/28(土) 10:32:45 ID:y8J35gNj
田原は民主の支持率が高いことが気に入らないようです。

矛盾が噴出する民主党になぜ高い支持率?
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091126/197581/
549無党派さん:2009/11/28(土) 10:33:12 ID:3mil2sPT
+は小沢、鳩山、二階逮捕で政界大掃除だー!と鼻血ブーだがそうなるのかな?
そっちへ行く可能性もあるけど、地検が民主党の機嫌をとろうと韓国のように
自民党の政治家を次々としょっぴく可能性もあるよね。
TBS武田記者は「民主主義としてあってはならない」と言っていたけど。
550中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/28(土) 10:33:52 ID:IV2GpD34
もはようございます・・・・・

>534
チンポいじろうの番組で、ついに直接対決したのですか。
さっきまで惰眠を貪っておりましたので、見てないです。

植草さんうpが速いですねえ。
551Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 10:34:27 ID:gvctIVvB
>>129 
続き。

朝田が死んだら私も死ぬ。
552中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 10:37:12 ID:crDmxATI
553無党派さん:2009/11/28(土) 10:37:25 ID:dnHFhGP/
>>550 植草先生を民主党は国家戦略室の参与で雇えばよいと
僕は思いますがね。経済政策の司令塔が今民主党にはいないのが
問題だと僕ア思いますがね。
554左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/28(土) 10:38:20 ID:l0wOSq/W
>>514
ユニチカのマスコットと比べるとだいぶ見劣りするな。
555無党派さん:2009/11/28(土) 10:38:21 ID:phft3PQS
ケケ中が民営化前に田舎の郵便局員がおじいさんおばあさんの
振込みとか色々手伝ってたのを
法律違反とか無駄とか断じてたのは驚いた。

奴が発言するたびに田舎では「政権交代してよかった」となって
自民は地方の票をどんどん失っていくだろうよ。

ケケ中はありがたい存在と確信したよ。
556椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 10:39:00 ID:f31KYfFm
>>549
立件する価値がある事案が政治的に秘匿されていたのなら表に出す必要があると思うけど。
そうすることで政治の浄化に繋がるでやんす。
要は上に登りつめたいなら政敵に潰されるようなこと日頃からすんなってことでやんす。
557無党派さん:2009/11/28(土) 10:39:02 ID:rCZR9C1S
スパコンで"世界一"になるとはどういうことか? ── 現行の「京速計算機」開発事業は見直して当然
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/11/post_433.html
558無党派さん:2009/11/28(土) 10:39:18 ID:oZ9G1xDu
神戸市民は立ち上がって神戸市長を辞めさせろ
559無党派さん:2009/11/28(土) 10:39:48 ID:Lvr+w6Tm
>>553
在野の応援団ってことでいいよ。
植草は現代日本に蘇ったルソーだと思ってる。
つまり変態と思想家が一人格に同居した人。
560中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/28(土) 10:39:52 ID:IV2GpD34
>>553
たとえ痴漢行為が事実だったとしても、もう刑を終え、普通の人と変わらないのですから
何をためらっているのかとは思いますね。
執行猶予とはいえ、有罪判決を受けた人が国交省の副大臣なんですし。
561椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 10:40:47 ID:f31KYfFm
危ない橋は本当に危ない橋でなければならない。
562犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 10:41:23 ID:J7zY44w8
>>554
マスコットガール [編集]
初代 風吹ジュン
2代目 手塚理美
3代目 紺野美沙子
4代目 遠野友理
5代目 木内まさこ
6代目 槙奈央子
7代目 小野美香
8代目 希生ザイラー
9代目 萩原実季
10代目 鮎川なおみ
2000年 小泉絵美子
2001年 井上美琴
2002年-2003年 大友みなみ
2004年-2005年 村上恵梨
2006年-2007年 境絵里加
2008年- 忽那汐里
水着キャンペーンモデル [編集]
1989年 森本蘭
1990年 松本洋子
1991年 夏川結衣
1992年 渡辺由紀
1993年 内田有紀
1994年 角田智美
1995年 本上まなみ
1996年 米倉涼子
1997年 春日井静奈
1998年 北川弘美
1999年 滝沢沙織

…ホントだ
563無党派さん:2009/11/28(土) 10:41:32 ID:NBF3Hr0T
>>553
植草本人おつw

564無党派さん:2009/11/28(土) 10:41:35 ID:aItb7qJK
植草と高橋の事件も再検証すべき。
経済対策を批判したら犯罪者になるのはおかしい。
565中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/28(土) 10:42:32 ID:IV2GpD34
チンポいじろうショーの視聴率ってどうなんでしょうねえ。
どんな番組でも、視聴率が悪ければ切られるのがテレビ界なんですけど。

まあ、土曜の午前8時だからもともと高くはないのでしょうけど。
566無党派さん:2009/11/28(土) 10:42:37 ID:dnHFhGP/
植草先生ほど小沢一郎を擁護した学者はいないわけであるからして
民主党は植草を雇うべき。
あほな司会者どもを論破してくれるだろう
567無党派さん:2009/11/28(土) 10:42:54 ID:0Vhf1spw
竹中亀井なんておもしろそうなものあったのか。
実況見てきたら亀井ふるぼっこにされたみたいだぞ。
568椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 10:43:26 ID:f31KYfFm
>>560
植草氏の冤罪を信じる立場だが、植草氏の場合はそうはいかない。
植草氏は政治的に絶妙な方法で殺されたのでやんす。
569無党派さん:2009/11/28(土) 10:43:56 ID:ZaQPGKPK
事業の仕分け、そのもの事態には反対ではないが、
必要な部門にはきっちりお金をまわすべきです。

【医療/薬】漢方製剤の「保険外し」反対で日本東洋医学会など4団体が署名活動★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259337433/

民主党の事業仕分けで強行決定されたせいで、日本の漢方薬が危機!
漢方薬が保険適用外となり、病院で漢方薬を処方してもらうことが出来なくなります。
どうにか決定を覆すべく、署名にご協力お願い致します。

仕分けの支持率の高さを利用して
深く考えず、必要な資金までバサバサきるのは反対です。

仕分けは、必要な部分をバザバサきってるから
韓国や諸外国から日本 ナゾの自殺行為と言われ笑いものにされてる。

【事業仕分け】太陽光発電の導入家庭補助「見送り」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259339476/
570無党派さん:2009/11/28(土) 10:44:03 ID:oZ9G1xDu
>>514 >>562
ヌード率を…。いや、なんでもない。
571無党派さん:2009/11/28(土) 10:44:38 ID:dnHFhGP/
>>563 俺は植草先生ではない。残念ながら。
572無党派さん:2009/11/28(土) 10:45:19 ID:Tm/4rUlz
とにかく植草さんは電車に乗らないことだ
まだ50にも達してない若さなんだから、なんぼでもやり直せる
573無党派さん:2009/11/28(土) 10:45:21 ID:ItmN23w0
朝から実況してるのなんて、いつも暇なネトウヨしかいないよ。
574椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 10:45:55 ID:f31KYfFm
>>562
こりゃスゲーぞ。
>1991年 夏川結衣
先物買いとしてはすごい目利きでやんす。
575無党派さん:2009/11/28(土) 10:46:01 ID:Tm/4rUlz
クラリオンガールの方がヌケるだろ
576無党派さん:2009/11/28(土) 10:46:08 ID:aItb7qJK
この国が大統領制だったら小泉や麻生や竹中は逮捕されている。
韓国に限らず権力を持つ大統領制国家だと大統領とその周辺が私腹を肥やすのは有名。
だからこそ大統領経験者や周辺が裁判にかけられることが多い。
577無党派さん:2009/11/28(土) 10:46:19 ID:mmiKooOr
>>540
「田舎の郵便局はどうなるんだ!」
→竹中「都会では不便にはなってないからいいんだ!」
これしかいわない
578中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/28(土) 10:46:27 ID:IV2GpD34
>>568
政治的に殺されてなければ、この経済政策・金融対策で何をどうしたらいいかわからない状況で
ひと働きしてくださるはずなんですけどねえ・・・・

残念です。
579無党派さん:2009/11/28(土) 10:49:10 ID:aItb7qJK
金融庁は植草と高橋を顧問に採用すべき。
580無党派さん:2009/11/28(土) 10:49:58 ID:f2Q3PYQC
ID:UvUSbDR



「世論スレ」にも全く同じコピペを貼ってる 株バカw
581無党派さん:2009/11/28(土) 10:50:11 ID:vqMpIj6+
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )    そろそろ鳩山家究極奥義
       .i /  \  /  i )    化学忍法 「火の車」を見せてやるぜ母者
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  |     
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )     
       / /ノノノノノ ) ノ     
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
           ´`` ´``
582龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 10:50:31 ID:WLCOzZiv
大統領は変わるから
大統領周辺も変わる
日本の官僚は、変わらない
しかも、気に入らない政治家はリークして潰す
北○○なみだ!

大統領制に変えろ!
583無党派さん:2009/11/28(土) 10:50:35 ID:NBF3Hr0T

すげーなこのスレ、植草冤罪とか本気で信じてる奴がいるんだなw

584無党派さん:2009/11/28(土) 10:51:32 ID:vNT4zn5v
>>583
俺も陰謀論だと思ってた。

西松事件が起こるまでは。
585無党派さん:2009/11/28(土) 10:51:52 ID:Lvr+w6Tm
>>580
大損物故いてストレスが溜まってるんだろうな。
586椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 10:52:06 ID:f31KYfFm
>>583
こういう人の意見を論理的に覆せない点で植草は政治的に死んでるでやんす。
587無党派さん:2009/11/28(土) 10:52:10 ID:ItmN23w0
痴漢の被害者の女性、証言出廷拒否してたんじゃなかったかな。
ビデオかなにかだけで。
588犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 10:52:31 ID:J7zY44w8
事業仕分け、廃止もしくはNG


ID:0esCV7ET
ID:ZaQPGKPK
ID:XNLjfH6i
ID:UvUSbDR/
ID:vqMpIj6+
ID:NBF3Hr0T
589無党派さん:2009/11/28(土) 10:52:33 ID:aItb7qJK
オウムに頼んで霞ヶ関にサリンを撒いてもらいたいくらいだ(笑)。
590熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 10:52:50 ID:cmv96hOP

さすがに植草、高橋の両人はやっとるぞ。

その時点で信頼性ゼロ。
ただ植草の方がまだ同情の余地はある。
学者は変態がデフォだからな。
591無党派さん:2009/11/28(土) 10:53:10 ID:Lvr+w6Tm
>>586
そういうこっちゃな。事実がどうかは関係ない。
592椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 10:53:47 ID:f31KYfFm
アンチKOではなかったな。書きこみが下品だ。
593無党派さん:2009/11/28(土) 10:53:51 ID:vqMpIj6+
>>588
お前をNGにすべきだなw
594無党派さん:2009/11/28(土) 10:54:44 ID:Tm/4rUlz
ちょっとやそっと覗いたりおさわりしたってイイだろ、触ってもらえるうちが華やで
595中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 10:55:14 ID:crDmxATI
植草は、1回目は黒、ミラーマン事件は疑い有り、三回目は胡散臭い
こんな感じかなぁ
596無党派さん:2009/11/28(土) 10:55:18 ID:ItmN23w0
りそなの件でいろいろきな臭いことがあったんで、
痴漢云々は目立たないなあ。
597熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 10:55:40 ID:cmv96hOP

しかし高橋は本気で政策語ってるのはよくわかる。

政府紙幣とか埋蔵金とか予算前借り論とか発想が窃盗くさく、言ってることとやってることが一致しておる。
598無党派さん:2009/11/28(土) 10:55:53 ID:yECf/Wgh
>>565
文珍師匠は今何してるのかな?
599無党派さん:2009/11/28(土) 10:55:56 ID:vqMpIj6+
11/17 (告発・受理)小沢氏政治資金団体の告発状を東京地検が受理
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091117/crm0911171621023-n1.htm

11/19 (疑惑)政治とカネ、政権直撃か 土地購入資金も不透明 小沢氏裏金疑惑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911190205003-n1.htm

11/19 「小沢氏側に5000万円」水谷建設元会長、ダム工事受注で裏金か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911190203002-n1.htm

11/21 (証人への脅迫)水谷建設ビルに車で突っ込む 自称右翼 三重・桑名市
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091121/crm0911211832026-n1.htm

11/24 (更なる疑惑)小沢氏側に接待攻勢 ダム受注前後 水谷建設元会長「計1億渡す」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091124/crm0911240141001-n1.htm

11/24 (そして友愛)西松事件で賄賂を受け取っていた疑惑のあるタイのサマック元首相が死去
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009112400433

(結論)
小沢一郎って、暴力団まで使って証拠隠滅、証言阻止をやるんですね。
600熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 10:56:32 ID:cmv96hOP
>>595

ていうか、一回やってりゃ十分だろw
601中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 10:57:11 ID:crDmxATI
>>592
アンチKOさんは、今ごろ「高校野球春夏 毎日朝日の共催化」の話で忙しいんじゃないかなぁ
602無党派さん:2009/11/28(土) 10:57:48 ID:mmiKooOr
事実関係が怪しくなると「それは本質的な問題ではない」と言い出す酷使様
西松事件の時に小沢を叩いたのと全く同じ構図
603無党派さん:2009/11/28(土) 10:57:49 ID:Lvr+w6Tm
まあ政府関係者が裏で接触してるでしょ。
最近のブログでの元気のよさから感じ取れる。
さすがに表に出すにはリスキーすぎる。
表に出るばかりが能じゃないよ。黒子だって重要。
604猫子ちゃん(*'_'*):2009/11/28(土) 10:58:28 ID:VsnbZJi6
高橋洋一さんの事件は 猫子ちゃん、朝からずっと調べてるけど
 絶対に官邸の潤まが動いた!!
 渡辺よしみ潰しに
高橋洋一さんが狙われた!!(*'_'*)
605龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 10:58:49 ID:WLCOzZiv
sin cosを書いた途端に
理系文系論争が
止まってしまたー♪♪
みんな数学忘れてるのね♪♪♪
ナカーマナカーマ♪♪
オホモだち♪♪♪
606熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 10:59:17 ID:cmv96hOP
>>604

マジか?
朝生で「やっちゃった」っぽい発言してただろ。
「頭がボーとして・・・」みたいな。
607無党派さん:2009/11/28(土) 11:01:00 ID:phft3PQS
テレ東 DP副大臣
608無党派さん:2009/11/28(土) 11:01:31 ID:Tm/4rUlz
ま〜ごが観葉植物喰っとる
609無党派さん:2009/11/28(土) 11:01:38 ID:yECf/Wgh
>>594
産経アビルなみの発言は品性と知性疑われますぜ
610無党派さん:2009/11/28(土) 11:04:40 ID:vqMpIj6+
「鳩山不況」が「鳩山恐慌」に。これは世界に申し訳ない。
ミンスに投票した情弱馬鹿愚民どもは、JRの駅でグモ処理のボランティアやれよ。
611中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 11:05:53 ID:crDmxATI
>>610
ドバイワールドの破綻も米国のドル刷りまくりも、民主党がたった二ヶ月半でやったのか。
すげーな。
612椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 11:08:16 ID:f31KYfFm
>>610
麻生が総理だった場合の数字を推測でもいいから出してくれないか。
613無党派さん:2009/11/28(土) 11:09:06 ID:+OHDwDjK
テレ東
野田
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
614中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 11:09:47 ID:crDmxATI
>>612
颯爽と現れて
「保有する外貨からさらに10兆円規模の国際支援を行う」
とか言うに決まってるじゃないですか。
615熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 11:10:17 ID:cmv96hOP

時の人の枝野と影の薄い野田。一体どこで差がついたのか。
616無党派さん:2009/11/28(土) 11:10:23 ID:bL1qzWlF
鳩山不況は事実
617無党派さん:2009/11/28(土) 11:10:32 ID:rZcjSh0O
不況その他の問題で鳩山を叩いてる人も、麻生は何とか持ち上げても、
谷垣や今の自民党については一言も触れない。その辺が答えだよ。
もし政府与党への批判票が増えた場合でも、みん党が参院選の最大受益者になりそうだな。
618猫子ちゃん(*'_'*):2009/11/28(土) 11:10:56 ID:VsnbZJi6
>>606
頭が、真っ白になるって事は確信犯では
 ないお!!
逮捕された、翌日に
 潤ま主導で高橋さん、渡辺よしみ潰しの
法案が通ってる!!
 (*'_'*)
619無党派さん:2009/11/28(土) 11:11:09 ID:prl0uyGP
>>613
俺の聖子ちゃんかと思ったら
おっさんの方かよ
620Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 11:11:09 ID:gvctIVvB
>>599

産経だらけ
621無党派さん:2009/11/28(土) 11:11:19 ID:Tm/4rUlz
審議時間なんてアレくらいで充分だろ、小役人の小田原評定が一番のムダ
622中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 11:12:07 ID:crDmxATI
>>616
今年上半期の政権が政争優先してろくな手を打ってなかったもんな。
623熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 11:12:10 ID:cmv96hOP
>>618

高橋本人が、いつ「やってません」と言うのかと見てたが絶対言わないね。
624無党派さん:2009/11/28(土) 11:12:14 ID:92SgkK4j
漢方薬の保険不適用に関しては
東洋医薬会だかツムラの社長だかがデマまじりのアジテーションばらまいて煽動してると言うのが事実のようだな
事業仕分けのどこを見ても漢方薬の保険不適用決定なんてことは書いてない
もともと科学的な根拠が怪しい漢方薬がかなりあって
それを保険不適用にされることを警戒しているのだろう
625無党派さん:2009/11/28(土) 11:12:20 ID:prl0uyGP
>>615
でも、枝野が時の人なのも
今月までじゃないか?
626無党派さん:2009/11/28(土) 11:12:21 ID:vqMpIj6+
日本株から外人投資分を引くと7000〜8000が適正って福田が首相の時に誰か言ってたな

日本株より中国やら新興国の株のが伸び代あるし外人から金が入らなければこの位で推移するのが普通なのかな?
627無党派さん:2009/11/28(土) 11:13:05 ID:phft3PQS
DP「春から夏にかけて参議院選挙前に事業仕分けをやる」
スゲー選挙対策だな。
628無党派さん:2009/11/28(土) 11:13:14 ID:mmiKooOr
1時間で結論がでない議論を
2、3時間やっても結論は出ない
629無党派さん:2009/11/28(土) 11:13:20 ID:NZu73720
>>625
来年度の事業仕分けでも、枝野が統括役を任されるかもしれないぞ。
630無党派さん:2009/11/28(土) 11:14:17 ID:vNT4zn5v
行政刷新会議は悪用されるととんでもないことになりそうな気がする。
631中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 11:15:00 ID:crDmxATI
>>618
まぁ、なんにせよ本人が「やりました」って言って起訴猶予にして貰ってるから庇いようがない。
632無党派さん:2009/11/28(土) 11:15:15 ID:+OHDwDjK
>>630
だから
公開して悪用できないようになってるんじゃ?
633無党派さん:2009/11/28(土) 11:16:09 ID:JD2XOZcl
>>628
全くもってその通り
短いと言う人はどれだけやれば気が済むのか
634無党派さん:2009/11/28(土) 11:16:33 ID:prl0uyGP
>>629
まぁそうか
4年連続統括役なら
「ハムの人」のように「仕分けの人」として
季節を連想させる人になるな
635無党派さん:2009/11/28(土) 11:16:40 ID:92SgkK4j
枝野はバシバシ切る役ではなく
政治的にアブない案件(エネルギー利権とか基地利権とか)のときに顔出して
議論をやんわりと誘導する役割だったな
636無党派さん:2009/11/28(土) 11:17:22 ID:Tm/4rUlz
公開してるからこそノーベルホルダーだのツムラだの、国民があんまり意識してなかった帰省中が炙り出される
637Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 11:17:33 ID:gvctIVvB
>>562
内田有紀、好きだけどさ。

内田有紀とか米倉涼子、バーニングじゃない??
638中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 11:17:59 ID:crDmxATI
>>635
今回も、バシバシ切る蓮舫の横に顔を出して、やんわり切る役割じゃないか。
639無党派さん:2009/11/28(土) 11:18:42 ID:92SgkK4j
来年は仕分け人の選定がカオスになる恐れがある
仕分け人と判定人を分離するとか、仕分け人の選定法を見直すとかの対処が必要だろう
640北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/28(土) 11:19:03 ID:sFK81Mi7
実際に概算要求などを考えると、上半期に事業仕分けしてもいいぐらいだとは思う。
概算要求すらさせない腹づもりなのかも
641猫子ちゃん(*'_'*):2009/11/28(土) 11:19:10 ID:VsnbZJi6
>>623
テレビでは、言わなかったけど、
 本の中で詳細に書いてる!!
 絶対無実!!
(*'_'*)
642無党派さん:2009/11/28(土) 11:19:23 ID:AWOX+ovO
585 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 本日のレス 投稿日:2009/11/28(土) 11:01:09
            ノ´⌒ヽ,, :
       : γ⌒´      ヽ,    
        //""⌒⌒\  ) :  ドバイが怖いお
     :  / ") /   ー ヽ )    デフレが怖いお
       / /  (>)` ´(<i〈 :
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :
      :  〉       /
        /       /
       〈   ̄ ̄)  ̄)
        7  /  /



                             ノ´⌒ヽ,,                         \
                         γ⌒´      ヽ,                          \
                        // ""⌒⌒\  )                由紀夫〜
                         i /   ⌒  ⌒ ヽ )                 ご飯よ〜
                 /      !゙   (・ )` ´( ・) i/   はーい♪                 /
                 /      |     (__人_)  |                         /
                 /      \    `ー'  /
                         /       ヽ
                         / /      |ヽヽ
                        (、、)      / (__)
                          \  、/
             ε=    ε=     / >、 \,-、  スタスタ
                         ヽ_/  \_ノ

587 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 本日のレス 投稿日:2009/11/28(土) 11:05:22
>>585
www
643無党派さん:2009/11/28(土) 11:20:14 ID:vqMpIj6+
蓮舫「えっと、あなたが今している事は何ですか?」
鳩山「え?え?いや、友愛精神に基づく国づくりをしようと」
蓮舫「それは経済ですか?環境ですか?教育ですか?」
鳩山「い、いやあの、マニフェストで・・・あれはマニフェストなんかじゃない!時間で変わるんだ!」
蓮舫「あなたが総理でいられる根拠を教えてください」
鳩山「い、いや、民意かな、と・・・」
蓮舫「その民意とは何ですか?簡潔に答えてください」
鳩山「人間のみならずすべての生命体、ある意味では生命がないものに対しても存在して・・・」
蓮舫「選挙で勝てたから・・・、本当にそうなんだろうか、と。」
鳩山「今申し上げる筋のものでもないし、聞かれても分からないと答えるしかない」
蓮舫「例えば、今のあなたは日本国の総理に適した人材でしょうか?」
鳩山「え、えっと・・・国というものは何だか分かりません・・・」
蓮舫「実際なってみて成果はありますか?」
鳩山「せ、政権交代?」
蓮舫「具体的にどうですか?」
鳩山「・・・映画スターになった気分です」
蓮舫「・36億円はどこから出てきましたか?」
鳩山「う、宇宙ができて137億年、地球ができて46億年・・・」
蓮舫「質問にだけ答えてください」
鳩山「は、はい」
蓮舫「不祥事はでてきますか?」
鳩山「鳩山システムで流行語大賞ねらっちゃおうかなw」
蓮舫「笑ってる場合じゃないんですよ?実際」
鳩山「・・・恵まれた家庭なものですいません」
蓮舫「そもそも、何故総理にこだわるんですか?二番でもいいじゃないですか」
鳩山「が、外国に行けたり楽しそうだったので」
蓮舫「今、この政権は自民党政権ですか?」
蓮舫「では、まず代表=総理大臣という概念は捨て去ってください」
鳩山「は、はい・・・」
蓮舫「この仕分けに関しては、更迭です。以上です」
644無党派さん:2009/11/28(土) 11:20:50 ID:Tm/4rUlz
仕分けも来年から入場料とらないと
会場の至るところに企業の広告、地上波で18時間ぶち抜きで生中継、リングサイドにはエディマーフィとかヒルトン姉妹やらセレブが並ぶ
645中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 11:21:51 ID:crDmxATI
>>644
CSのニュースバードとか、完全生中継やればいいのになぁ
646熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 11:22:21 ID:cmv96hOP
>>641

本の中でははっきり「やってない」と断言してるのか?
本に書けることならテレビでいえるだろw
647中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/28(土) 11:22:28 ID:IV2GpD34
キンキン、ドバイショックを楽天的に見てる。
あまり影響がないのではないかと。
648犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 11:22:30 ID:J7zY44w8
ユニチカマスコットガール & スイムウェアキャンペーンモデル アーカイブ
http://www.unitika.co.jp/amuse/history/

見入ってしまった。
70年代濃い顔・白人ブームんで80年代以降はロリだねぇ、近年は男よりも女性の嗜好を意識しているかな。
649無党派さん:2009/11/28(土) 11:22:31 ID:prl0uyGP
民主党のマニフェストは細かすぎたんじゃないかな

自民党のように抽象的な記載に留めておけば
違反の余地が少なくなったのに

あんな記載の仕方じゃ、月25000円の子ども手当を出しても、公約違反になるぞ
650無党派さん:2009/11/28(土) 11:22:43 ID:NZu73720
>>627
来年からは春の恒例事業になるんだろうな。

次の仕分け「来春から」=仙谷担当相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2009112700985

 仙谷由人行政刷新担当相は27日夜、2011年度予算編成に向けた次の「事業仕分け」について
「概算要求を各省庁に求める以前、つまり春のゴールデンウイークの前後からできるようになればいい」
と述べ、来年4月下旬ごろから着手する考えを示した。
複数年度にまたがる継続事業などの無駄の洗い出しが念頭にあるとみられる。都内で記者団に語った。
(2009/11/27-21:54)
651無党派さん:2009/11/28(土) 11:24:14 ID:+OHDwDjK
テレ東
やけに野田に絡むな

この人株沢山持ってるのか?
652無党派さん:2009/11/28(土) 11:24:20 ID:JD2XOZcl
>>645
通販番組ばかりやってるBSデジタルみてると1局くらいよこせと思える
653Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 11:24:30 ID:gvctIVvB
>>643

つまらない。作り直そうか
654北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/28(土) 11:26:12 ID:sFK81Mi7
>>650
仙谷大臣も期間限定にするつもりはないようだ。今回は一部の仕分けであるし、異論はないな
655猫子ちゃん(*'_'*):2009/11/28(土) 11:28:11 ID:VsnbZJi6
>>646
今日の番組のタイトルは、高橋洋一さんの事が話題ではなくて、
脱官僚だお!!
 本を読めば、わかるって、言ってたじゃない!!あれは、警察の罠!!(*'_'*)
656無党派さん:2009/11/28(土) 11:29:42 ID:aItb7qJK
枝野は現場でトドメを刺す役割。Gメンの丹波哲郎や特捜最前線の二谷英明のような役割。
リーダーより目立つメンバー、追加メンバーの存在。どうみても刑事ドラマや時代劇や戦隊シリーズそのものだ。
657無党派さん:2009/11/28(土) 11:30:50 ID:prl0uyGP
高橋洋一は釈明するのに何で
「頭がボーッとしてた」なんて言うんだろう?

頭がボーっとしてたからやったのかも知れない
という意味に理解されるぞ
658猫子ちゃん(*'_'*):2009/11/28(土) 11:31:31 ID:VsnbZJi6
高橋洋一さんの、ブログ行ってくる!!
 しばらく、バイバイキ〜ン(*'_'*)
659無党派さん:2009/11/28(土) 11:33:19 ID:CHkAHHGg
>>656
殉職してメンバー入れ替えとかないのかねぇ
660無党派さん:2009/11/28(土) 11:33:31 ID:v/8Gog7f
ぶっちゃけ、最近のテレビ報道はニコニコ動画公式に劣るレベル。
ノーカットの迫力に迫れない…暇人専用だけどね。
661無党派さん:2009/11/28(土) 11:33:41 ID:+OHDwDjK

岡崎市
こえーーーーーーーーーーーーーーーー!!
662無党派さん:2009/11/28(土) 11:34:02 ID:WsYcfpkx
やってみて改良するのが日本式
663無党派さん:2009/11/28(土) 11:34:52 ID:j3aJuV/g
>>661
どうしたの?
664無党派さん:2009/11/28(土) 11:35:04 ID:vNT4zn5v
ニコニコ動画(笑)
665大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 11:35:39 ID:UvUyieXO
審議拒否しない公明/中立路線を鮮明化
公明党は国会対応をめぐり、かつての連立相手、自民党との間の距離を広げてきた。自民党が26日から
再び審議拒否に入ったのに対し、公明党はすべての審議に出席し野党共闘は崩壊。来夏の参院選をに
らみ、高支持率を維持している鳩山政権への対応で「自民党と一緒になって足を引っ張っているように見
られない方がいい」(幹部)との思惑から、中立路線を鮮明化させたようだ。

「われわれは十分な議論を通じて政権の問題点を明らかにするというのが基本姿勢だ。自民党には自民
党の考えがあるのだろう」。公明党の井上義久幹事長は27日の記者会見で、3カ月前までの“盟友”を突き
放した。

会期延長を求める理由についても違いが表面化。公明党は27日、2009年度第2次補正予算案の編成を
求めて経済重視の旗色を鮮明にしたのに対し、自民党は衆院予算委員会の「政治とカネ」集中審議で
鳩山由紀夫首相の偽装献金問題を追及し、政権にダメージを与えることにこだわる。

終盤国会の焦点、日本郵政株式売却凍結法案に関しても自民党が造反が出るのを警戒して採決その
ものに慎重姿勢なのに対し、公明党は「自民党の事情に付き合っていられない」(国対筋)として、法案に
は反対するものの採決すること自体は容認の構えだ。

先に各党国対委員長が断続的に協議を重ねた際、民主党の山岡賢次氏は自民党の川崎二郎氏を脇に
置く形で、公明党の漆原良夫氏に協力要請。政権交代前から与野党国対委員長として顔を合わせてきた
両氏は「付き合いも長く話しやすい」(公明党国対筋)関係で、自民党の孤立が際立った。

与党側が今月20日未明の衆院本会議で、中小企業金融円滑化法案の採決を強行した時には、公明党
は自民党とともに退席した。この対応について支持者からは「まだ自民党の家来をやっているのか」との
批判が多く寄せられたという。衆院選惨敗、野党転落以来、自公関係は変質の一途をたどっている。
(共同通信社)
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/seikyoku/20091127.html
666Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 11:35:45 ID:gvctIVvB
>>624
ツムラやカネボウは「超有名な銘柄の顆粒」しか出してないよ。
効果が怪しいって、どれだろう。知りたい。

よく妊婦が漢方を使うから、
子供を増やしたいなら矛盾してるような。

抗うつ剤の「新薬」の方が、
疑問が多いんだけど・・・
667無党派さん:2009/11/28(土) 11:35:58 ID:+OHDwDjK
>>663
業者とつるんで
行政が貧困者をだまし討ち
668無党派さん:2009/11/28(土) 11:36:29 ID:4CAbZlED
生活保護詐欺か
こえーな
669無党派さん:2009/11/28(土) 11:37:09 ID:+OHDwDjK
テレ東ね
670無党派さん:2009/11/28(土) 11:37:33 ID:aItb7qJK
>>659
ありそうだ。(笑)
仕分け作業をみていると、役人は悪の組織みたいに姑息な手段で抵抗している感じ。
671熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 11:37:41 ID:cmv96hOP

生活保護で生活するゴミ。
それに群がる役人と業者。
さらにそれにたかる弁護士。

よくも屑どもがここまで集まってくるなw
672豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆GVsQeGyiHM :2009/11/28(土) 11:37:51 ID:U2oV/evs
保険屋は 息を吐くように 嘘をつき

保険料の20%前後は 代理店収入
純保険料には 数十%の再保険料が入っている

妊産婦が加入する保険は 加入者が払う300億円の保険料のうち
支払い保険金が数億円という
引き受け会社は大もうけ
こんな仕組みを考えた厚生労働省は、民間保険会社から感謝されているだろう
673大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 11:38:46 ID:UvUyieXO
事業仕分け/「無駄の構造」浮き彫り
行政刷新会議は27日、来年度予算の概算要求に対する「事業仕分け」を終えた。官僚の天下り団体に
税金が流れこむ仕組みや類似事業の重複など「無駄の構造」を浮き彫りにさせたものの、反論むなしく
廃止や削減を宣告された各省側は予算編成で復活をもくろむ。仕分けをどこまで反映できるか、予算
攻防はこれからが正念場だ。

▽巻き返し
独立行政法人(独法)など官僚の天下り先団体が国から事業を請け負うが、人件費などがかさむだけで
事業本体は別の団体が実施する―。

計9日間に及んだ仕分け作業で繰り返し指摘されたのが、こうした予算の「中抜き構造」(仙谷由人行政
刷新担当相)だった。27日の作業でも経済産業省所管の中小企業支援事業をめぐり、民間仕分け人が
「別の団体に委託すること自体が問題なんだ」と追及した。

鳩山由紀夫首相や仙谷担当相は仕分けで集まった独法の構造問題に関する「情報の宝の山」(刷新会議
筋)を材料に、年明けからは「脱官僚」に向けた本丸・天下り根絶へ照準を合わせたい考え。だが、民主党
議員は「予算編成もまだ見通しが立たないのに急ぎすぎる」と前のめりに冷ややかだ。

仕分け統括役の枝野幸男民主党元政調会長は終了後の記者会見で「中抜き、ピンハネ、天下りが温存
されたまま結論がひっくり返ることを心配している」と「官」の巻き返しをけん制した。

674無党派さん:2009/11/28(土) 11:39:26 ID:aItb7qJK
とある医者にいったら漢方の件で署名を募っていた。
675大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 11:39:39 ID:UvUyieXO
▽役所擁護
健康な食生活を普及させるための「食育」。農林水産省だけでなく、文部科学、厚生労働両省と内閣府も
バラバラに啓発活動を実施していることも仕分け作業で判明した。縦割り行政の弊害の典型例といえる
が、文科省の担当者はなぜ複数の団体が類似事業を発注するかについて「それぞれの特色があり、それ
を生かした公募をしている」と公然と反論した。

ただ、こうした「役所のへ理屈」を本来はただすべき役割の副大臣、政務官の「半数近くが役所擁護に回
った」(刷新会議筋)のが実態だ。

ある政務三役は「まるでサーカス。予算を見せ物にして世論を引き付けた。刷新会議が何と言おうと必要
な事業は必要だ」と力説。仕分けをみていたある省幹部も「あの馬淵澄夫国土交通副大臣でさえ国交省
側に傾きつつある」と驚きを禁じ得ない。

政治家を巧妙に味方に取り込もうと画策する霞が関相手に政治主導を貫くのは容易でない。

▽欠ける戦略
仕分けは事業に「合理性」や「効率性」を伴っているか突き詰める作業だ。個別事業の無駄を発掘するに
は一定の効果があるものの、経済成長戦略や安全保障、外交、社会保障といった国家戦略に直結する
分野は仕分けになじまないとの限界も浮き彫りになった。「まず国家戦略をつくり、予算はそれに呼応す
べきだ」(浜田純一東大学長)との指摘もある。

次世代スーパーコンピューター開発の事実上の凍結など厳しい判定が続いた科学技術予算。26日、官邸
に乗り込んだノーベル物理学賞受賞者の小柴昌俊氏は「科学研究は世界一でなければ意味がない。1番
と2番では百倍以上、価値が違う」と首相に訴えた。

「政治的な判断を求められる部分もある」。27日夕、記者団にこう語った首相の判断に予算編成がかかっ
ている。
(共同通信社)
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2009/1127.html
676無党派さん:2009/11/28(土) 11:40:06 ID:JD2XOZcl
>>665
公明党ゆ党なう

自民オワタ
677無党派さん:2009/11/28(土) 11:40:56 ID:v/8Gog7f
>>664
あそこの政治投稿動画はクソだが、岡田や亀井の会見生中継してくれるのはありがたいよ。
678Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 11:42:02 ID:gvctIVvB
>>648

資生堂のモデル一覧ってある?
679椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 11:42:57 ID:f31KYfFm
>>671
あ、くまさん。
今度、自動車保険の契約が切れるのでその時よろしく。
認印用意しておくでやんす。
680大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 11:44:08 ID:UvUyieXO
クローズアップ2009:総括・事業仕分け(その1) 税の使途、高い関心
<世の中ナビ NEWS NAVIGATOR>
政府の行政刷新会議が27日まで9日間行った事業仕分けは、予算編成の一端を初めて公開し、予算の
無駄を国民の前に明らかにした。聖域視されていた独立行政法人の基金にもメスが入り、「無駄根絶」を
目指す鳩山由紀夫政権の姿勢を国民にアピールした格好だ。だが判定に反発する省庁側は、年末の
予算編成に向け巻き返す動きを強める。仕分けはアピールだけに終わるのか、今後は政治判断が問われ
ることになる。

◇「密室」国民の前に 「廃止」連発、省庁側は不満
「お茶の間、ホームレスの車座の談議で、税金の使われ方が話題になった。政治と行政の、病気の部分
を国民が直感的に感じていたと思う。これが究極の民主主義だ」。仙谷由人行政刷新担当相は27日夜、
事業仕分けの成果を誇らしげに語った。

予算編成はこれまで、財務省と要求省庁、与党議員との間の水面下の攻防で大筋が固められていた。
だが、この攻防の一端が仕分け作業として公開され、国民は査定側と要求側の生々しいやりとりを目の
当たりにした。野村証券金融経済研究所の木内登英チーフエコノミストは「これまで官庁の『密室』で進め
られていた予算編成の一部が、国民の目に見える形になったのは画期的だ。国の事業が国民のために
必要なのか、公開の場で問いただされた」と評価する。

仕分け作業の過程で行政刷新会議は、無駄削減の基準として▽省庁間などで重複する事業▽経費の
一部が天下り法人にわたる「中抜き」のケース−−など9項目をまとめた。これを踏まえ仕分け作業を行
った結果、「廃止」判定だけで1334億円の無駄を指摘した。

681犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 11:44:40 ID:J7zY44w8
漢方の保険不適用云々の話は頼むから>>476を前提にしてくれよ。
創価の利権と絡んでるんでしょたぶん、退屈でも国会の創価議員の質問を聞きゃわかること。

【中医協薬価専門部会】薬価維持特例‐業界説明に相次ぐ反論
http://www.yakuji.co.jp/entry17326.html
事業仕分け:漢方薬の保険適用除外、医師や患者が反対運動
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091128k0000m040158000c.html

あくまでもネット検索結果だが毎日だけが記事にしているところに注目。
682大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 11:44:55 ID:UvUyieXO
特に厳しく追及したのが、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)で「徹底的に見直す」と宣言した独立
行政法人の業務だった。「国際協力機構(JICA)」には国内施設の統廃合なども含め運営費見直しを要請
した。

他省庁、地方と重複する事業への切り込みも目立った。「農道整備」(農林水産省、10年度概算要求で
168億円)は「一般道との区別がつかない」と判断し、「廃止」と判定した。

一方で、1時間の議論で「廃止」など重大な結論を下す仕分け人に対し、「初めに結論ありきだ」との批判
も出た。農道整備事業の廃止など厳しい判定を受けた赤松広隆農相は13日の記者会見で「(仕分けの)
基準をちゃんとしてほしい。その基準に従って減らすとか、残すとかそういうことなら文句はない」と語った。
さらに「(仕分け)人によってやり方が違ってくるのはどうなのか」と仕分け人に矛先を向けた。

仕分け対象は、生活関連から防衛・外交、科学技術など幅広い。赤松農相ら省庁関係者が反発する背景
には「素人がどこまで正しく判断できるのか」「民間人が何の権限で国の予算を削るのか」との不満がある。

省庁の抵抗をはねのけながら進められた仕分け作業だが、概算要求で過去最大の95兆円超に膨らんだ
10年度予算を3兆円以上削り込むには至っていない。「増税せず、徹底した歳出削減で財源を捻出(ねん
しゅつ)する」とした、鳩山政権の目標を実現する難しさも浮き彫りにした。【谷川貴史、小山由宇】
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20091128ddm003010134000c.html
683Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 11:45:17 ID:gvctIVvB
>>650

年2回がいいなあ
684中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 11:45:37 ID:crDmxATI
>>679
朝日新聞男ことシャミゴの所は?
685椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 11:47:51 ID:f31KYfFm
>>684
絡みづらいコテとは契約しないでやんす。
686大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 11:48:08 ID:UvUyieXO
クローズアップ2009:総括・事業仕分け(その2止) 予算反映、どこまで
<世の中ナビ NEWS NAVIGATOR>
◇鳩山内閣浮沈に直結
仕分け作業が終わり、焦点は仕分けの判定結果がどこまで来年度予算案に反映されるかに移る。政治
判断で判定結果の変更が相次げば、国民の期待は失速し、仕分けへの高い評価が下支えする鳩山内閣
の支持率低下に直結しかねない。判定結果の順守を求める「査定大臣」と、当初の事業計画に近い予算
額を求める「要求大臣」の綱引きの間で、概算要求の圧縮に向けた鳩山由紀夫首相のリーダーシップが
問われる。

毎日新聞の世論調査(21、22日)では74%が仕分けを「評価する」と回答し、特に鳩山内閣の支持層で
は90%に達した。予算編成過程の一部を公開したことで国民の関心は高まり、民主党の中堅議員は
「無駄遣いに切り込む姿勢が評価された」と自賛する。

判定結果は首相が議長を務める行政刷新会議が了承して権威付けし、各省に反映するよう求める。藤井
裕久財務相は27日の会見で「刷新会議の決定に沿って予算編成する仕組みを内閣が作った。やらない
ことはあり得ない」と、結果を極力予算に反映させる方針を強調した。

国債発行額を目標の44兆円以下に抑えるには概算要求の大幅削減が必要。藤井氏は判定結果を仕分
け対象外の事業にも波及させ削減額を拡大する方針だ。

天下り法人への支出の見直しや、基金を国庫へ返納させるとの判定結果を、仕分け対象外の法人や基金
にも適用して似通った事業を横断的に削減する「横串(よこぐし)」作業を進めていく。

687中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 11:48:49 ID:crDmxATI
>>685
つまり、プーちゃんの魅力にやられたわけですね。
688大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 11:49:14 ID:UvUyieXO
藤井氏は「横串」徹底では仙谷由人行政刷新担当相と、マニフェスト関連予算の見直しでは菅直人副総理
兼国家戦略担当相と連携して概算要求の削減に取り組む構えだ。

だが27日の閣議後会見では、判定結果の変更を求める発言が相次いだ。自衛隊の制服調達見直しを
求められた北沢俊美防衛相は「特にナンセンスなのは軍服を海外に依存(発注)する話。その国と危険な
状態になったらおんぼろ服で臨むのか」と語った。

結論次第で数千億円の差が出る巨額事業では既に対立している。総務省が1・1兆円増を求める地方
交付税について藤井氏は「私の常識では考えられない」と否定した。

ただ、仕分け作業後の焦点は、米軍普天間飛行場(沖縄県)の移設や首相の偽装献金など「内閣支持率
が低下する要因でしかない」(若手議員)のが現状だ。スーパーコンピューターの開発予算など科学技術
分野で判定が変更される可能性はあるが、その他の事業も相次いで変更されると支持率の低下につなが
りかねず、「内閣の浮沈にかかわる」(官邸関係者)。

鳩山首相は27日、記者団に「大事なことは事業仕分けを重く受け止めること。しかし、何が重要か政治
判断が求められる部分もある」と述べるにとどめた。【田中成之、平地修】

==============

■27日の事業仕分けの結果(項目)
▼廃止
<財務省>財務省電子申請システム(1億円)<経産省>サービス産業生産性向上支援調査事業
(14億円)▽省・新エネルギー導入促進のための補助=消費者向け(502億円)の一部▽大学支援関連
施策=産学連携による留学生向け実践的教育事業(25億円)<農水省>各種の農業経営体育成等
(37億円)の一部

689無党派さん:2009/11/28(土) 11:50:07 ID:0Vhf1spw
>>671
熊の提唱する生活保護受給者をひとつにまとめて一括管理ってこれじゃないの?
690大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 11:50:20 ID:UvUyieXO
▼見直し
<財務省>(独)国立印刷局(独)造幣局(0)▽公務員宿舎建設等に必要な経費、特定国有財産整備費
(191億円)▽(独)酒類総合研究所運営費交付金(11億円)<経産省>電源立地地域対策交付金
(1149億円)▽石油備蓄=国家備蓄石油管理等委託費(480億円)▽独立行政法人交付金(3)=産業
技術総合研究所、新エネルギー・産業技術総合開発機構(1941億円)

▼予算縮減
<財務省>国税総合管理(KSK)システム(68億円)<国交省>観光を核とした地域の再生・活性化
(32億円)▽訪日外国人3000万人プログラム第1期(189億円)<経産省>国際協力=(1)東アジア
経済統合研究協力事業(2)生体機能国際協力基礎研究の推進(3)経済産業人材育成支援研修事業
(61億円)▽省・新エネルギー導入促進のための補助=事業者向け(647億円)<農水省>各種の施設
・機械関係補助金(1)=強い農業づくり交付金など(368億円)▽同(2)=エコフィード緊急増産対策など
(267億円)▽漁業者向け生産コスト補填型事業(22億円)▽水産物の流通・加工(25億円)▽漁村振興
関係(90億円)

▼要求通り
<国交省>整備新幹線建設推進高度化等事業費補助=フリーゲージ走行試験経費等(27億円)
<農水省>小規模農家に配慮した補助金(497億円)の一部

注=金額は概算要求額。(独)は独立行政法人
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20091128ddm002010140000c.html
691龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/28(土) 11:50:25 ID:WLCOzZiv
共産党は、地方議会で自民党の味方しているから駄目だ
民主党とみんな党の
二大政党政治なら
どちらも応援するぜよ♪
692無党派さん:2009/11/28(土) 11:50:32 ID:hhJgXPaj
参院選で公明がアシストしなかったら、自民は本格的に終わるな。
残党が平沼系と国民新党系に分かれていくのかな。
693熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 11:51:34 ID:cmv96hOP

ホント民主党は素晴らしいな。

たった数ヶ月でいかに官僚がゴミ屑かを世間に知らしめてくれた。
おまけにノーベル税金泥棒の卑しさも披露させた。

後は、医師、教員、警官の人件費削減だが、教員は民主党には無理だから
次の政権かな。
694大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 11:53:24 ID:UvUyieXO
郵政民営化見直し:亀井、竹中氏譲らず 財政出動では一致
亀井静香金融・郵政担当相と竹中平蔵・元総務相が28日、読売テレビ(日本テレビ系列)の番組で、郵政
民営化見直しをめぐり、舌戦を戦わせた。見直し派の亀井氏と、推進派の竹中氏の直接対決は初めてで、
お互い持論を展開し、批判の応酬となる場面もあった。

亀井氏は日本郵政グループの09年9月中間連結決算が減収減益になったことについて、民営化にとも
なう分社化で、郵便、貯金、保険の3事業を一体運営できなくなり、「職員が気力を失い、組織がガタガタ
になったため」と民営化路線を批判。民営化見直しの必要性を強調した。

竹中氏は、旧郵政公社時代、郵便配達員が別事業である貯金を預かっていたことについて「服務規定が
徹底されておらず、勝手にやっていただけだ。不祥事がいっぱい起きていた」と分社化で3事業を厳格に
切り分けた正当性を語った。逆に、グループの新経営陣に官僚OBが名を連ねていることについて「天下
り団体になった。人事を含め見直す必要がある」と述べ、亀井氏が進める民営化見直し路線を批判した。

ただ、景気対策を巡っては、亀井氏が「政府が民需出す手助けをすべきだ」とし、竹中氏が「ある程度財政
で支えるのは当然」とするなど、財政出動の必要性で一致する場面もあった。【中井正裕】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091128k0000e010039000c.html
695熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 11:53:40 ID:cmv96hOP
>>689

ああ、あの施設は本当に生活保護にふさわしいと思った。
だからあの住居は非常によい。

ただ、そこに役人と業者がたかってるせいでコストがアップしてしまっている。
癒着なしであの施設なら一人6万で収まる。
さらに「個室」なんて無意味な制限除いて二段ベッドの8人部屋にすれば
月4万でいける。すぐにやれと言いたいね。
696無党派さん:2009/11/28(土) 11:54:09 ID:JD2XOZcl
>>692
どちらにも入れなそうな小泉一派はどうする?
697無党派さん:2009/11/28(土) 11:54:39 ID:+8AR++mZ
>>280
ネタでも俺の心配してることを先に書くんじゃないよ。
政権交代後もお構いなしに鳩山や小沢に捜査が入るものだから、俺はマヂで心配だってのに。
「最近の検察は2.26の将校のようになりつつある」と書いたのは誰だったっけ・・・。
698大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 11:56:10 ID:UvUyieXO
今の不景気「あなたのせい」 亀井氏と竹中氏がバトル
積極財政が持論の亀井静香金融・郵政担当相(国民新党代表)と、小泉政権で構造改革路線を進めた
竹中平蔵元総務相が28日、民放のテレビ番組でバトルを繰り広げた。郵政民営化に反対した亀井氏と
推進した竹中氏の因縁の対決とあって、互いに経済停滞をめぐる「失政」を責め立てた。

亀井氏が「小泉改革と称するもので日本経済の体力が落ちた」と口火を切ると、竹中氏は「小泉改革の
間は成長し、改革を止めて経済が悪くなった」と反論。これに対し、亀井氏は「小渕、森両内閣で私が
(自民党)政調会長で必死に景気対策をやった。小泉の時に良かったのはその余韻だ」と再反論した。

収まらない竹中氏は「不良債権を放置したから亀井さんが去ったあと金融危機になった。財政拡大だけ
ではダメだ」。亀井氏は番組後、記者団に「考え方の基本が違う」と語った。(関根慎一)
http://www.asahi.com/politics/update/1128/TKY200911280139.html
699椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 11:56:31 ID:f31KYfFm
くま氏のご意見は多数の賛同を集められない時点で政治的には無力でやんす。
700中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 11:57:01 ID:crDmxATI
>>695
北千住の4畳半のワンルームですら3万切るというのに。。。
築40年ほどだが
701熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 11:57:34 ID:cmv96hOP
>>699

そんなわけねえだろ。
どんどん望ましい方向に進んでて最近は満足しておる。

時代はだんだん熊(ry
702熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 11:58:18 ID:cmv96hOP
>>700

ああ、すまんすまん。

「6万」とか「4万」って「月あたりの総生活コスト」のことね。
703中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 11:58:21 ID:crDmxATI
>>699
つまり、多数の賛同を得て定着しつつある、「椎名柱子は丙午」説はOKと。
704無党派さん:2009/11/28(土) 11:58:22 ID:Tm/4rUlz
去りゆくーアナタへー

北千住は便利になったな
705無党派さん:2009/11/28(土) 11:59:26 ID:M0iVeCI4
>>694
>>698
同じ亀井vs竹中の記事でもずいぶん印象が違うな
毎日と朝日の論調の違いなのか
706椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 11:59:36 ID:f31KYfFm
>>703
よう、マイノリティ
707熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 11:59:41 ID:cmv96hOP

毛利衛がテレビに映るたびに「この税金泥棒の糞が」と思ってた人間がどれだけ民主党に感謝してるか。
708無党派さん:2009/11/28(土) 12:00:11 ID:+8AR++mZ
>>704
昔ロッテの本拠地があったのは、確か南千住の方だったっけか。
709無党派さん:2009/11/28(土) 12:01:39 ID:Tm/4rUlz
>>708
そうだっけ、東京スタジアム?
710犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 12:01:53 ID:J7zY44w8
>>678
「私は美しい」(前田美波里)辺りからのリストでしょ。

さっき、単純にWikipediaからもってきたコピペだからねぇ、
検索しても見つけられなかった。

あんた無理なこと知らべさせるなよw
バレエフェスのこっとかさw
711熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 12:01:59 ID:cmv96hOP

昔川崎球場にロッテ戦を観にいったときには「少年が観客席で立ちションをする」というアトラクションを
やってたが、そこまで仕込むとは随分営業熱心な球団やね。
712無党派さん:2009/11/28(土) 12:02:12 ID:vNT4zn5v
円高=悪って認識は、果たして正しいのかどうか…
713中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 12:03:29 ID:crDmxATI
>>710
前田美波里と言われても、去年のガキの使いの24時間拷問で首にコルセット巻いて出てきた人、ぐらい
のイメージしかわかない若手でやんす。
714無党派さん:2009/11/28(土) 12:03:48 ID:hhJgXPaj
>>696
みんなの党と一緒になるんじゃないの。
中川とも外資繋がりで接点ありそうだしな。
715無党派さん:2009/11/28(土) 12:04:21 ID:Tm/4rUlz
南千住は素敵だお

泪橋に見本が抜き取られた自動販売機、転がる浮浪者、おっかないおかみさんが仕切る安居酒屋
716無党派さん:2009/11/28(土) 12:04:51 ID:vNT4zn5v
>>714
比例当選の中川はみんなの党には入れないんじゃなかったっけ?
717無党派さん:2009/11/28(土) 12:05:08 ID:+8AR++mZ
>>712
まぁ未だに「デフレ=物が安くなる=ウマー(゚Д゚)」と考えてる人も多いようだしなぁ。
718無党派さん:2009/11/28(土) 12:05:33 ID:vqMpIj6+
鳩が逮捕されても、残念ながら次は菅総理…。

日本の危機は続く…。
719中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 12:06:09 ID:crDmxATI
>>716
中国地方にみ党は比例たててないからOK
720炎の馬:2009/11/28(土) 12:06:53 ID:WLCOzZiv
>>703
信じたくないぜよ…
orz
ガッカリ………
721熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 12:07:00 ID:cmv96hOP

しかしこうして見るとこれだけ無能な鳩山・菅のコンビが政権取れたことが本当にすごいな。
やっぱり「小沢」ってことになっちゃうよねえ
722無党派さん:2009/11/28(土) 12:07:12 ID:vNT4zn5v
>>719
喜美はそこまで考えて中国には比例立てなかったのかな?
723無党派さん:2009/11/28(土) 12:07:25 ID:hhJgXPaj
>>705
朝日は亀井と竹中の相違点のみ書いてるから、決定的に対立してるように
感じるよね。一方、毎日は共通点も書いてる。

竹中は不良債権問題では大鉈を振るったが、景気刺激策にすべて反対するような
原理主義者じゃない。つうか、原理主義者だったら、パトロンから切られちゃう。
724Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 12:08:34 ID:gvctIVvB
>>448

そりゃ個人漢方薬局の煎じ薬を飲みたい。
しかし高すぎる。月2万はかかる。
725無党派さん:2009/11/28(土) 12:09:36 ID:gAUV6UsA
近聞遠見:田英夫がもらした「秘話」=岩見隆夫
http://mainichi.jp/select/seiji/iwami/news/20091128ddm002070084000c.html

なかなかおもしろいエピソードと思って読んでたら
最後の一行で台無し。
726無党派さん:2009/11/28(土) 12:10:21 ID:hhJgXPaj
>>712
金融に強かったり内需が強ければ話は別なんだが、日本はどっちも
弱いんだよな。今や各国は通貨切り下げ競争時代に入りつつある中、
日本だけが円高容認してるみたいな感じになってる。

まぁ、日本の財政状態からすると、為替介入するにも限度があるので、
その辺見透かされてるのだろう。
727大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 12:10:29 ID:UvUyieXO
参院道選挙区 峰崎氏4選出馬困難 三井民主道代表「不文律がある」
民主党北海道の三井辨雄代表は27日、来年夏の参院選道選挙区で、出馬に意欲を見せている自治労
出身で現職の峰崎直樹財務副大臣(65)について、「党には3期18年の不文律がある。それを超えるの
は難しい」と述べ、4選出馬は困難との認識を示した。ただ、支持母体の連合北海道などとの調整が難航
する可能性がある。

札幌市内で記者団に語った。これまで組織内候補は「最長3期18年」が党内のルールとなっており、三井
氏は「ハードルは相当高い。党全体を考えれば、今回、不文律を無視してやるわけにはいかないと考えて
いる」と指摘した。29日に民主党北海道、連合北海道、北海道農民政治力会議の3団体でつくる政権戦略
会議を開いた上で、12月中旬までに候補者を決める考えを示した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/202432.html
728中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 12:10:44 ID:crDmxATI
>>722
でも、シャブ入れると党内の序列がおかしくなるのを嫌って入れない気がするけど。
729無党派さん:2009/11/28(土) 12:11:37 ID:S8CRXwT9
昔円高になったとき、マスコミは円高のメリットばかり喧伝していました。今はデメリットのみ言い立てています。マスコミ不況の烙印を押されることをお望みのようです。
730熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 12:12:50 ID:cmv96hOP

断言してもいいが円高の方がいいに決まってる。断言する。

ただ、こうは言える。
自民党を長らく支援してきた連中やマスコミのスポンサーは円高で困る人が多い。
ただそれだけの話。
731犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 12:13:30 ID:J7zY44w8
>>725
喰えないジジイw
732無党派さん:2009/11/28(土) 12:14:56 ID:mmiKooOr
よい品をどんどん安く
価格破壊

と言った経営者がもてはやされた時代
733無党派さん:2009/11/28(土) 12:15:03 ID:NZu73720
>>727
参院の四選禁止なんて不文律があったのか。
調べてみると、民主党の参院4期以上は千葉と広中だけだったが…
734Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 12:16:29 ID:gvctIVvB
>>710
ごめん。ありがと。

資生堂(記憶)

工藤美笛
牧瀬里穂
桐島かれん
内田有紀
山口小夜子
宮沢りえ
葉月里緒奈

もう思い出せない。
735無党派さん:2009/11/28(土) 12:16:52 ID:y8J35gNj
>>721
単に自民(特に麻生)が最悪だっただけ。
736猫子ちゃん(*'_'*):2009/11/28(土) 12:17:02 ID:VsnbZJi6
>>721
高橋洋一さんの冤罪事件の意見は反対だけど、 小沢さんに対しての意見は賛成でーす☆ (*'_'*)
737大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 12:17:45 ID:UvUyieXO
鳩山の問題は、邦夫のほうにはオカンのカネはいってないのか?
738無党派さん:2009/11/28(土) 12:18:10 ID:y8J35gNj
さてはて……。
739無党派さん:2009/11/28(土) 12:19:03 ID:m3TD9lMM
>>732
日経が最近アンチデフレに舵を切ったのは笑ってしまった。

同じ日の紙面にアンチデフレとデフレマンセーの記事が両方とも載ることもある。
740無党派さん:2009/11/28(土) 12:19:24 ID:y8J35gNj
>>737
真っ白ということはなかろうな。
741熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 12:19:36 ID:cmv96hOP
>>735
馬鹿野郎。鳩山なんて明らかに「麻生以下」だぞ。これは断言してもいい。

>>736
いや、俺も冤罪かもなあ、とか最初はちょっと思ったりしたけど、本人の対応見たり、
「そう言えば政府紙幣ってスリっぽい発想だな」とか思ってるうちにどうやらやってるな
と思うようになったw
742大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 12:19:52 ID:UvUyieXO
もし邦夫にオカンがカネを突っ込んでなかったら、それはそれで鳩山家は揉めそうだなw
743オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/28(土) 12:20:14 ID:g9zn4BGc
>>725
これ、編集部がねじ込んだんじゃね?
744無党派さん:2009/11/28(土) 12:20:25 ID:92SgkK4j
745熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/28(土) 12:20:49 ID:cmv96hOP

確かに日経新聞は迷走してるな。
どうせ馬鹿新聞だからどうでもいいが。
746中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/28(土) 12:21:15 ID:IV2GpD34
クニヲにママから金が渡っている可能性を指摘しているメディアが無いような・・・・・
747無党派さん:2009/11/28(土) 12:21:55 ID:Tm/4rUlz
まぁ、そんなにデフレが嫌なら買い物するときにお釣受け取らないなり余計にお金払うようにすることだね

オレはキッチリお釣もらうけど
748中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/28(土) 12:22:43 ID:IV2GpD34
>>745
まあ、偉そうに他の企業を叩いているうちに、自分ところが赤字に転落するような
ところですからw
749無党派さん:2009/11/28(土) 12:24:09 ID:m3TD9lMM
>>746
話題性が全然違うから仕方がない。
750無党派さん:2009/11/28(土) 12:24:12 ID:PjIc5t4q
>>700
ヒント 連帯保証人
751犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 12:24:29 ID:J7zY44w8
>>734
化粧品キャンペーンガールの方が保守本流ってことね。

いや久々にバレエの話したけど面白かった。
ユーチューブで紹介された動画以外のも漁ったり検索してみたり。
こゆいバレエオタクが一見さんのオレと同じような感想文書を書き残してたりしてるの。
シルヴィたんも近年あんな超絶技は出来なくなったと知り…
ま、プリセツカヤ大先生の途、時の流れの無常です。
752山口男 ◆GHap51.yps :2009/11/28(土) 12:25:27 ID:z8O8WLxh
「自民党には捜査は及ばない」というのは、すべての事象に適用されるようだ
753中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 12:25:48 ID:crDmxATI
日経新聞男が迷走してるのは、日経新聞の迷走とは無関係だからな!
754中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/28(土) 12:27:36 ID:IV2GpD34
>>752
東京地検もさすがにマズいと思ったのか、二階の秘書は立件するようですけどね。
755大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 12:30:37 ID:UvUyieXO
東山紀之&木村佳乃、来春にも結婚! 交際1年半
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/091128/tnr0911280802007-n1.htm

森光子があの世に行くのを待って(ry
756醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/28(土) 12:31:24 ID:bntxpYJc
漢方薬終了のお知らせのデマが炎上しはじめて、どうなってるかと思ったらここは凪か。流石だw
これに簡単に釣られる奴ってのは、関東大震災の頃に生まれたら平気で朝鮮人に石投げる奴だろうな。
757醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/28(土) 12:32:37 ID:bntxpYJc
>>755
今は森光子のお気に入りはタッキーじゃなかったっけ。
舞台に上がってない時の森光子は最近かなりヤバいな。
758無党派さん:2009/11/28(土) 12:33:56 ID:Tm/4rUlz
東は小顔だが佳乃はかなりの大顔
759大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 12:34:44 ID:UvUyieXO
保守 自民、言い換え? 「使い古された言葉」と批判
党名に“和魂”“自由新”浮上
自民党の再生策を検討する政権構想会議(議長・谷垣禎一総裁)は27日、党本部で会合を開き、第2次
勧告取りまとめの議論を続けた。会議では党のよりどころとしてきた「保守」を、新しい言葉でどう表現する
かが最大の焦点となってきた。党再生をアピールするには保守は「使い古された言葉」で、支持者拡大に
障害になるなどの理由からだが、党所属の全国会議員が参加する次回会合では「保守」をめぐり紛糾し
そうだ。

「保守という言葉をそのまま使って、国民がどういう感じを受けるかだ」

27日の会合後に記者会見した伊吹文明議長代理は、「保守」に代わる言葉探しに苦労している様子を
にじませた。伊吹氏は昭和30年に当時の自由党と日本民主党が合同して自由民主党が誕生したのを
「保守合同」と呼ばれることについて、「反社会主義や反共産主義の政党が一緒になっただけ。保守主義
の政党が一緒になったわけではなかった」と解説した。

また、宏池会(現古賀派)が自派を「保守本流」と呼ぶことにも「自民党の権力の本流にいたということで
あって、保守主義の本流にいたのとはまったく違う。間違った保守の使い方をしてきた」と強調した。

760無党派さん:2009/11/28(土) 12:35:04 ID:mM/7NeiQ
27日の事業仕分けでは、温暖化対策の柱となる一般家庭の省エネ設備の導入支援などにも厳しい判定が下った。

「予算計上見送り」となった、太陽光発電の設備を取り付ける家庭に補助金を支給する事業(412億円)は、
今年1月に始まったばかり。1件あたり平均で約25万円が補助されるもので、2008年度の補正予算、
09年度当初予算などで510億円の予算が付き、申請件数はこれまでに10万件を突破していた。

09年度中は申し込みができるが、仕分けの結果通り予算計上がなくなれば、10年度以降は太陽光発電設備を
取り付ける家庭の負担が大きく増えることになる。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091128-OYT1T00086.htm

エコ対策どうすんの?民主党無双始まってるの?

おれたちがルールだ 民主党です。
民意は俺たちだ 民主党です。
761無党派さん:2009/11/28(土) 12:35:43 ID:iggS6k60
>>754
ホントにやるかなあ
またやるやる詐欺だったりして
そういえば、3Kは二階ネタスルーしてますね
さすがw
762中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 12:35:56 ID:crDmxATI
で、「木村佳乃似」を公言してた「柳美里似」の柱子の結婚は。。。
763大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 12:36:15 ID:UvUyieXO
構想会議は25日に伊吹氏ら幹部が集まって今後の対応を協議したが、保守の定義を示す必要とともに
「自民党イコール保守」と明確に打ち出すべきかが問題になった。そこで、保守の理念は継承すべきだが、
「保守」という言葉とは違う別の表現を探すべきだとの方向になったという。

その延長線上で、党名変更も浮上。幹部間の協議では、欧州の政党が党名変更後に政権を獲得した
事例が紹介され、和魂洋才からとった「和魂党」や「自由新党」などの案が出た。

ただ党名変更は、コストなどの問題があるとして、2次勧告では「検討項目」として盛り込む方針だ。

こうした中、谷垣氏は27日、福岡市で開かれた党の会合で「保守だけでなく、浮動票を引きつける何かを
やらないと選挙に勝てない気がする」と述べた。しかし、出席者からは「自民党らしさが大切だ」という意見
があがり、谷垣氏は「保守が基盤だ」と釈明せざるをえなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091128/stt0911280659000-n1.htm
764無党派さん:2009/11/28(土) 12:36:39 ID:Oept3V4V
>>753
世界日報男は頭がラリッてるだけ。
765無党派さん:2009/11/28(土) 12:38:38 ID:hhJgXPaj
>>758
木村佳乃はスタイルの良さよりも、全体の和風なバランスの良さが
うりの女優だな。層でありながら帰国子女というブランドもついてる。
766無党派さん:2009/11/28(土) 12:38:42 ID:mM/7NeiQ
>>756
過去ログをちょいちょい検索すれば、わかると思うのだが。
やはり、見たいものしか見ないのか。

たんに話題の旬がすごいスピードで過ぎ去っただけ。ニュース過多。

朝鮮人がどーのと下品なお人だ。当時の空気を知っているわけでもないのに。
一度、韓国で暮らしてみたらどうか?ソウルのデモに参加してくるとかさ。
767無党派さん:2009/11/28(土) 12:39:27 ID:5YBtaDL6
768無党派さん:2009/11/28(土) 12:39:29 ID:phft3PQS
パックインで二木が紹介した国会でのやり取り

下地「普天間基地を関西空港に移転するのは考えられないか」
町村ヤジ「関西の人に失礼だろうが」
下地「沖縄の人には失礼じゃないのか」

自民党押し黙る。
769無党派さん:2009/11/28(土) 12:39:50 ID:hhJgXPaj
>>761
二階ネタとほぼ同時期に、菅直人のコスい資金管理の不備をついた記事を
スクープする当たり、実に解りやすい。
770醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/28(土) 12:41:00 ID:bntxpYJc
>>766
すまんのう、最近ROMする暇も無くてな。そうか、ここは話題が早いから昨日に盛り上がったのか。

それはそうと朝鮮人という言葉がお前にとっては下品なのか? なんてことだ。
771無党派さん:2009/11/28(土) 12:41:23 ID:kxX9HUt7
脈絡ないが、木村佳乃はLeica M7を使っている。
772犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 12:42:28 ID:J7zY44w8
検察・大手メディアとの全面対決は避けられない情勢だった。
選挙の圧勝と高支持率を背景に有利な闘争だ、鳩山とその周辺はんなこと分からなかったかね。

バカだねぇオットリしているねぇ。
773無党派さん:2009/11/28(土) 12:43:24 ID:t2RwDrkb
>>757
タッキーも一頃に比べりゃ露出度が減ったな。
相棒の翼はもっと(ry
774大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 12:43:40 ID:UvUyieXO
自民党は改革クラブと合併して新自由クラブになればいんじゃないのか
775無党派さん:2009/11/28(土) 12:43:45 ID:Oept3V4V
>>769
千葉婆の資金管理を突っついてこんな奴が法の番人でけしからんと書くかもな。
776無党派さん:2009/11/28(土) 12:44:23 ID:OaHq0w4c
>>763
>保守の定義を示す必要とともに 「自民党イコール保守」と明確に打ち出すべきかが問題になった。

ぜひ、「保守」の定義を明確にしてほしいなあ。
谷垣と安倍ちゃんのすり合わせができるのか。
酷使様には生ぬるいものになりそうな予感。
777Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 12:46:28 ID:gvctIVvB
>>751
もともと資生堂は中流家庭に売る方針。
カネボウ化粧品のモデルは資生堂と違う。
化粧の広告はドアップ写真を使うから、審査が厳しい。

まだシルヴィは踊れる。体が強い。
飽きると次のことを始めちゃう人だから。
吉田都さんは来年の夏で区切りをつける。
778醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/28(土) 12:48:15 ID:bntxpYJc
>>773
鈴木あみの売名に乗せられたのが痛かったのかななw

まぁSMAPとTOKIOが堅調、嵐が絶好調、他の後輩も普通に好調となると、なかなかピンで売り出しってのは難しいわな。
779肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/28(土) 12:48:46 ID:D4A3NhmY
顔が小さいのが善となるモノサシを日本に導入したのは昼タモリだと
南伸坊が怒っていた。画面に収まらない顔で。
780犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 12:48:48 ID:J7zY44w8
>>776
ホシュピタルと連立していたことがあっても相手が何者だか知らなかったw
781無党派さん:2009/11/28(土) 12:49:09 ID:vNT4zn5v
産経読売あたりは、追求チームとか組んで民主党の衆参全議員の収支報告書を調べて
るだろうな。
782中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 12:50:24 ID:crDmxATI
>>778
キンキみたいに、深夜枠と舞台で時間稼げればいいんだけどねぇ
783Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 12:50:42 ID:gvctIVvB
>>765

押尾学も帰国子女だよ
784無党派さん:2009/11/28(土) 12:51:17 ID:OTG+y3Ca
>>700
それいいな。東京行ったら北千住に住もうかな。
メトロで安く都心出られるしね。
785中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 12:52:28 ID:crDmxATI
>>783
「押尾学」なんて書くから、一瞬 お塩様 と繋がらなかったじゃないか
786醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/28(土) 12:52:49 ID:bntxpYJc
>>782
俗っぽいところが薄いから、バラエティでも弄り辛いしねえ。
グループなら二枚目、三枚目を演じ分けられるから楽なんだろうけど。
787無党派さん:2009/11/28(土) 12:53:48 ID:92SgkK4j
>>756
仕分け見てれば一発でデマだと分かるのにねえ
788無党派さん:2009/11/28(土) 12:54:56 ID:Tm/4rUlz
細木カズコがテレビから消えたらタッキーまで、、、
789無党派さん:2009/11/28(土) 12:54:57 ID:Oept3V4V
>>784
平日朝の千代田線北千住駅ホームは混雑が日本でもトップクラス。
取手方面からの常磐線快速、東武伊勢崎線につくばエクスプレス利用者は北千住では千代田線に乗り換える人がほとんど。
790無党派さん:2009/11/28(土) 12:56:55 ID:7tucUIwF
南千住のドヤは、外国人観光客や貧乏リーマン向けに改装したのが人気。

職安に並ぶ列をそうと気付かず何しているのと聞いて、ものすごく睨まれたっけ。
791ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/28(土) 12:57:23 ID:puWiQdId
>>727
ムネヲ歓喜wwww
792無党派さん:2009/11/28(土) 12:57:51 ID:kxX9HUt7
>もともと資生堂は中流家庭に売る方針。

化粧品のブランド感覚って全く無知だけど、そうだったのか。
食い物関連だけど、銀座資生堂で経営しているロオジェとか
資生堂パーラーのやり方見てたら、実際は一般コンシューマーに
売りつけるのが主力にせよ、“高級品”イメージ第一なのか、と
思っていた。
793無党派さん:2009/11/28(土) 12:58:35 ID:msBUhmSC
>656
>659
横光さんの出番だな
794Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 13:01:55 ID:gvctIVvB
>>755
元ヤンキー東山、JAL幹部の娘の佳乃。
大根エビ、から騒ぎマオ。
パチメーカー御曹司、大根の美咲。


・・・羨ましくなるウットリする結婚報道が無い。


【芸能】
東山紀之&木村佳乃、結婚へ・・・交際1年半
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259353595/
795左巻@銀座プランタン:2009/11/28(土) 13:02:07 ID:OFJIUZ66
化粧品は海外ブランドには敵わんわなあ
796オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/28(土) 13:02:46 ID:g9zn4BGc
>>792
ロオジエなんて、上流は行かないよw
あそこは、中流以下出身の大手企業や製薬あたりのバイヤーが、接待の名の下に
同じく中流以下出身の官僚や医者を連れて行く場所だ
あるいは、中流以下がなけなしのボーナスで、奥さんや本命彼女を連れて行く場所
日常から離れた、食のディズニーランドみたいなもんだ
まさに資生堂の中流志向そのものだよ
797無党派さん:2009/11/28(土) 13:02:50 ID:kxX9HUt7
真野姉妹もJAL幹部の娘だったっけ?
798醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/28(土) 13:03:11 ID:bntxpYJc
>>787
これが毎日新聞が釣られて記事にしちゃったから目も当てられない。
一次資料も読まんで、よく記事書けるな、それをデスクがストップかけないな、とあきれる。
799無党派さん:2009/11/28(土) 13:04:30 ID:5YBtaDL6
http://iup.2ch-library.com/i/i0032033-1259312598.jpg  
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
800無党派さん:2009/11/28(土) 13:04:50 ID:kxX9HUt7
>>796

>>792だけど、お互い同じことを、別のアングルから言っているみたいだね。
801無党派さん:2009/11/28(土) 13:04:57 ID:7tucUIwF
>>796
何だろうこのわだかまりは…
802中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/28(土) 13:05:12 ID:crDmxATI
>>798
それが、記者クラブのメモ文化の弊害。
「政治評論家」で、自分で取材してるヤツなんてほとんどいないでしょ
803オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/28(土) 13:05:20 ID:g9zn4BGc
>>756
ちょうど今、ネトウヨが「五円五十銭って言わせれば良いんだ!」と気がついてはしゃいでるところだろ
もうすぐ、歯の無い人や吃音者、上がり症の人のところに押しかける勢い
804犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 13:05:22 ID:J7zY44w8
>>777
動画を観ていて気が付いたバレエの区分を書いちゃう。

「同性愛vs異性愛」。
御本尊のチャイコフスキーがホモだろ、亡くなったベジャールのおっさんも恐らく確実、
エイズの初期にヌレエフをはじめバタバタ死んだ業界だから。
いつしかのギエムのインタビューは笑えた「バレエで愛を表現するのは困難、だって相手役の男どもがまったく女性に興味ないのだから」。

バレエを題材にしていた有名少女漫画、歴史的にBLにつながる鎖…かも。
805オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/28(土) 13:08:19 ID:g9zn4BGc
>>801
俺が昔ロオジエに行ったことがあるっていう自慢話だからじゃね?w
もちろんおごられてタダだったけどw
まあ、俺みたいな中流以下の出身者にはかなり効果がある接待だな
806無党派さん:2009/11/28(土) 13:08:51 ID:IV+5YcKQ
どうすんだよこれ・・・

「もし、鳩山由紀夫の秘書が同じことを行っていたとすれば、
 私はすぐに国民の皆さんに謝罪を申し上げて、離党ではありません、
 国会議員のバッジを外します」

「秘書の逮捕は共同正犯だと申し上げてきたわけでありまして、
 そのときから、議員辞職を今すぐにされるべきだと」
807無党派さん:2009/11/28(土) 13:09:12 ID:kxX9HUt7
バレエと言えば、曽田正人のバレエ漫画は今も続いているのか? Part.1
部分は素人からすると面白かった。通人から見るとどうなんやろ?

バレエは音楽もモントゥー様の大昔の録音くらいしか聴かん。
808無党派さん:2009/11/28(土) 13:09:13 ID:v/8Gog7f
>>798
すまんがkwsk
809無党派さん:2009/11/28(土) 13:09:18 ID:7tucUIwF
>>805
いや、階級という響きがしてね
810無党派さん:2009/11/28(土) 13:09:48 ID:hhJgXPaj
>>801
自分の知らない世界を妄想で語るしか人生の使い道がないんだから、
そっとしておいてくだちい。
811醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/28(土) 13:10:24 ID:bntxpYJc
>>806
まぁ公約を守らない事は大したことじゃないって言い切った人が、どうやら平成時代を代表する名宰相として歴史に残りそうだからな。
812無党派さん:2009/11/28(土) 13:11:19 ID:v/8Gog7f
仕分けデマといえば芸大と鹿体大が廃止っつーデマが流れたことがあったな。
仕分けのない土曜日にネタ発信したせいで、即バレしたけど。
813無党派さん:2009/11/28(土) 13:11:19 ID:OivUEm1s
>806 7月の衆議院解散前にこの問題は報じられていた。
衆議院が解散されたことで、鳩山は実際バッジを一度外している。
その上でまた当選したんだから、問題は全く無い
814オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/28(土) 13:11:21 ID:g9zn4BGc
>>809
まあ、それはわかる
政治に関わって本当の上流も見ちゃうと、俺にも色々わだかまりがあるので、そこが表に出たかも
鳩山さんはロオジエにはいかねえだろうなあって思ってね
815醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/28(土) 13:11:28 ID:bntxpYJc
>>808
事業仕分け:漢方薬保険除外、医師や患者反発
 事業仕分けで、漢方薬などを保険適用の対象外とする方針が打ち出された。「薬の富山」のシンボルとして
和漢薬研究が盛んな富山大学などの医師や研究者らは反発し、同大学の嶋田豊教授(51)=和漢診療学=は
「漢方は全国の医師の7〜8割が診療に取り入れている」と重要性を強調している。
 富山大付属病院では医師や患者らが反対の署名運動を始め、同日までの3日間で約750人分が集まった。【青山郁子】

毎日新聞 2009年11月28日 東京朝刊

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091128ddm041010055000c.html

816無党派さん:2009/11/28(土) 13:11:35 ID:Clhv4zJc
18 可愛い奥様 sage 2009/11/20(金) 16:33:56 ID:uE3xThhm0
ついに旦那の名前を市橋達也に登録し直してしまった
メールが来るたびにいちいちときめくwwwwwwwww

21 可愛い奥様 sage 2009/11/20(金) 16:36:48 ID:ay126wh80
>>18
wwww

22 可愛い奥様 sage 2009/11/20(金) 16:38:36 ID:/Iy2Ai7eO
>>18
それいい!携帯開くまで萌え死にそうw

23 可愛い奥様 sage 2009/11/20(金) 16:39:56 ID:VHen2H0U0
そのテがあったか〜

24 可愛い奥様 sage 2009/11/20(金) 16:40:08 ID:T0CmVkwP0
送信者:市橋達也
題:なし
本文:今日、飯いらないから

26 可愛い奥様 sage 2009/11/20(金) 16:41:53 ID:ay126wh80
>>24
wwwwww
817Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 13:12:32 ID:gvctIVvB
>>779
当たり前だけど、歌舞伎役者は小顔じゃダメ。
理想は面長。あごがシッカリしてること。丸顔は向いてない。

鳩山由紀夫はアウト。
菅直人はセーフ。
818醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/28(土) 13:14:20 ID:bntxpYJc
>>814
麻生は行きそうだよなw 森が洋食好きだったら週3で通っただろうな。
819無党派さん:2009/11/28(土) 13:14:45 ID:0Vhf1spw
>>806
秘書を監督できなかったすいませんでしたって謝ればいい。
820左巻:2009/11/28(土) 13:14:51 ID:OFJIUZ66
では中流代表として女子大生つれて
ロオジェにいってくるわ。
トルシエと違ってエはちっさくていいんだよな?
821無党派さん:2009/11/28(土) 13:15:09 ID:v/8Gog7f
>>815
え、デマなの?

http://www.shomei.tv/project-1354.html

http://twitter.com/seiji_ohsaka
seiji_ohsaka
なぜ医療用漢方薬が保険適用外との結論が出たのか、その理由が分かりません。
私は、保険適用外とすることに反対です。
822Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 13:15:20 ID:gvctIVvB
>>785
ちょっと前までは、お塩先生だった。

お笑い芸人として貴重だったのに。
823犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 13:15:49 ID:J7zY44w8
あっ、代表的漢方薬=朝鮮人参でもあるな。
824無党派さん:2009/11/28(土) 13:15:50 ID:OivUEm1s
漢方薬って本当に効くのかな?
うちはおじいちゃんが漢方薬の専門薬局を経営していたから、
子供の頃は病気になるといつも漢方薬を飲まされていたけど、
全然効いたという気がしない。

まあ、西洋医学のみというのも変だから、効果があるなら保険適用
復活でも良いと思うけどね。ただ、支出を抑える為に、西洋薬を含めて
薬価の自己負担率を上げるべき
825無党派さん:2009/11/28(土) 13:16:40 ID:R3ue9/qA
志位さんが仕分けを批判してたけど、基礎科学分野をバッサリ斬ったことや
本当の意味での利権(圏央道等)に踏み込まなかったことを批判しているみたいだ。

共産が仕分けをやれば、本当の意味での利権に突っ込みそうだけど
それはちょっと怖いことになりそうだが・・・
826無党派さん:2009/11/28(土) 13:17:36 ID:dToC7vrv
漢方薬が効くってのは、肛門にネギを刺すと治るって民間療法と
大差無いきがするんだけどなぁ。
827無党派さん:2009/11/28(土) 13:18:18 ID:OivUEm1s
来年も仕分けをやるみたいだから、共産党も民間枠で一人くらい入れても良いかもね。
自民党は、仕分け中に審議拒否しそうだから、入れるべきではないな
828オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/28(土) 13:18:24 ID:g9zn4BGc
>>818
麻生や森は、まあ中流だからなあw

>>820
いや、ロオジエ。大きいエだよ
嬉しくってしっかり色々見てきたから鮮明に覚えてるw
829無党派さん:2009/11/28(土) 13:19:18 ID:NZu73720
>>815
少なくとも谷垣は批判できんよなぁ。

2005.11.03 財務相、OTC類似薬の給付除外を求める
http://www.watarase.ne.jp/aponet/topics/topics0511.html#05-11-02

すでにTOPICSで何度かふれてきましたが、10月27日に行われた第23回の経済諮問会議で、
谷垣財務大臣は医療制度改革における財務省の立場を明らかにしました。

平成17年第23回経済財政諮問会議(2005年10月27日開催)
  議事要旨 http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2005/1027/shimon-s.pdf
  谷垣財務大臣提出資料
       http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2005/1027/item3.pdf

記事要旨によれば、「医療保険を持続可能なものとしていく観点からは、個人が日常の生活において
通常負担が可能だと思われるリスクについてまで、公的保険によってカバーをする必要があるのかが
論点にならざるを得ない。一定金額までの保険免責制の導入、あるいは市販薬と類似の薬品、
非処方せん薬を保険給付の対象から外す等の見直しを行う必要があると考えている。」と述べ、
保険免責制の導入と、市販薬と類似の医薬品(非処方せん薬)は医療保険給付の対象外に
したい等とする財務省の立場を明らかにしました。
830Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 13:21:11 ID:gvctIVvB
>>792
「古き良き中流」という感じ。
派手な化粧品を売らない。資生堂。

カネボウ化粧品はケバい、というか浜崎
あゆみ路線。エビちゃん風。
831醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/28(土) 13:21:12 ID:bntxpYJc
>>821
デマだよ。
資料が http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/pdf/nov11-pm-shiryo/06.pdf の7ページめ
仕分け人の見解がhttp://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov11kekka/2-5.pdf

携帯の人のために引用すると↓

●薬価、医療材料の価格を下げることは、国民にとっても、保険制度にとっても必要なことである。
●医療業界は全体的に閉鎖的。健全な市場形成に向け取り組むべき。
●先発薬の価格引き下げによって、1兆円の利益を上げている製薬会社の研究開発意欲が削がれるのか。
●処方された薬を全て保険適用にすべきではなく、数量の制限、金額の制限を導入すべき。
●薬剤の先発品を後発品価格まで下げることが望ましい。
● 国民目線が欠如している。安全な薬を安価で提供すべき。医師・薬剤師が本人に説明し選ばせることも必要。国からももっと情報提供が必要。
●市販品類似薬は保険対象外とすべき。単価比較をすれば、市販品の方が安くなるデータもある。材料の内外価格差も同様。
●市販品を拡大して、保険適用外にするのは賛成だが、薬局だけでなく、スーパー、コンビニ、ネットで変える製品のスコープを広げて欲しい。
●ドラッグラグを広げないよう、新薬の認可手続きを迅速化すべき。

WGの評価結果
後発医薬品のある先発品などの薬価の見直し
(廃止0名 自治体/民間0名 見直しを行わない0名 見直し15名
ア 先発品を後発品薬価を目指して見直し 13名 イ 医療材料の内外価格差解消 12名 ウ 調整幅2%の縮小 9名
エ 市販品類似薬は保険外 11名 オ その他 3名)

(引用終わり)

 ジェネリックが出た医薬品の先発販売薬が高すぎるので値下げすべき
 ドラッグストアで買える薬は保険適用から外して、各自ドラッグストアで買ってもらうよう見直した方がいい

 この2点しか言ってない。どこにも漢方薬なんぞ出とらん。
 3割負担を前提にしたぼったくり価格で、国費から儲けを捻出するようなあくどい企業は消えてしまえということだろう。

832無党派さん:2009/11/28(土) 13:22:19 ID:0Vhf1spw
単純に漢方だけが狙い打ちされた状況ではないようだけどな


http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov11kekka/2-5.pdf

833犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 13:22:36 ID:J7zY44w8
>>823
*統一教会は朝鮮人参の販売ルートを握っている。
834無党派さん:2009/11/28(土) 13:23:07 ID:5YBtaDL6
    , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ 羅  l |  ' ;  | .|
   / ./ |  老   | | ∴` |  |
   / ./  | 号  | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   やったー!!
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |  H |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |  .2  |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ  A  | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! ! !
835無党派さん:2009/11/28(土) 13:24:03 ID:sSu+ufWl
木村佳乃がJalのCMに出ていたのはそういうことなのか
836無党派さん:2009/11/28(土) 13:24:31 ID:5YBtaDL6
バカ山由紀夫 「円高で輸出産業が打撃受けそうだから支援するわ。国債発行したら子供たちに悪いけど」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259324553/
837無党派さん:2009/11/28(土) 13:24:40 ID:OivUEm1s
>処方された薬を全て保険適用にすべきではなく、数量の制限、金額の制限を導入すべき

これは直ちに導入すべきだな。「薬が多すぎるので、胃薬も一緒にだす」なんて
ふざけた処方をする場合、せめて胃薬は全額自費にすべき。
あとジェネリックがある場合は、ジェネリックとそれ以外で自己負担率に相当の差をつけるべき
838左巻:2009/11/28(土) 13:24:42 ID:OFJIUZ66
うちのおかあちゃんはアルビオン使ってるわな。
外資のおねえちゃんはちふれ使ってた。
839無党派さん:2009/11/28(土) 13:25:00 ID:NZu73720
自民党もやろうとしたが族議員の抵抗でできなかったって訳だな。
840Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 13:25:12 ID:gvctIVvB
>>795
成分の刺激がキツくて、
東洋人の肌に合わない。

色は本当に綺麗だけど。
841無党派さん:2009/11/28(土) 13:25:50 ID:R3ue9/qA
JALもJR西日本も本来は新聞テレビ雑誌への広告を一切やめるべきだよね。
JR西日本はいつの間にか復活させてしまったし。
842無党派さん:2009/11/28(土) 13:27:08 ID:v/8Gog7f
>>831
解説どうも、それで製薬・医師会・民主党議員まで爆釣とはなんともはや・・・
843北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/28(土) 13:28:51 ID:sFK81Mi7
逢坂議員は漢方の保険適用外に反対らしい。 蓮舫議員は娘さんの本の事業仕分けは要求どおりにしたらしい。
ソース本人Twitter
844犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 13:28:53 ID:J7zY44w8
事業仕分けの末、廃止もしくはNG



ID:0esCV7ET
ID:ZaQPGKPK
ID:XNLjfH6i
ID:UvUSbDR/
ID:vqMpIj6+
ID:NBF3Hr0T
ID:AWOX+ovO
ID:5YBtaDL6
845無党派さん:2009/11/28(土) 13:30:01 ID:R3ue9/qA
そう言えばゼネコンのピンハネは仕分けしてないよねえ。
発注方法の見直しも対象でしょうよ・・・
846オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/28(土) 13:31:29 ID:g9zn4BGc
>>845
まあ、そういうことを考えると、来年度以降も数年は仕分けすべきっていうのは賛成だ
847無党派さん:2009/11/28(土) 13:32:56 ID:mM/7NeiQ
[急]地球温暖化データにねつ造疑惑(09/11/26)
ttp://eco.nikkei.co.jp/column/kanwaqdai/article.aspx?id=MMECzh000025112009

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が採用した、人為的な地球温暖化の有力な証拠と
されるデータにねつ造の疑いがあることが分かり、先週末から欧米主要メディアの報道が
相次いでいる。かつてのウォーターゲート事件をもじった「クライメートゲート(Climategate)」
という言葉も作られた。来月デンマークのコペンハーゲンで開かれる国連気候変動枠組み
条約締約国会議(COP15)に影響が及ぶ可能性がある。

疑惑の舞台となったのは、国際的な温暖化研究の拠点のひとつである
英イーストアングリア大学。何者かが気候研究ユニット(CRU)のコンピューターに侵入し、
1996年から最近までCRUが外部とやり取りした1000通以上の電子メールをハッキングして
匿名サーバーに置いた。さらに、温暖化懐疑派のブログなどにその存在を知らせ、
メールの内容が明るみに出た。

続きもwebで。

というわけで、ポルハト政権のパフォーマンス90年比-25%に誰もついてこないことが
決定的になりました。ありがとうございました。世界から孤立する友愛民主党と日本です。

848北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/28(土) 13:33:06 ID:sFK81Mi7
大塚副金融相:鳩山首相と白川日銀総裁が会談へ

 大塚耕平副金融相は28日未明のテレビ番組の出演で、鳩山由紀夫首相と白川方明日銀総裁が来週中に会談することを明らかにした。
政府は日本経済の現状について「デフレ状況にある」としており、会談では金融政策面で日銀にデフレへの対応を求めるとともに、急激な円高が進行する為替の現状などについても意見を交わすとみられる。

http://mainichi.jp/select/today/news/20091128k0000e010050000c.html
849無党派さん:2009/11/28(土) 13:34:10 ID:MB50V6cu
>>831
ようするにドラッグストアで買えるものはドラッグストアで買えってことか。
店で買ったら100%自己負担。
医師が処方すると保険適用じゃおかしいって理屈なのかな。
850無党派さん:2009/11/28(土) 13:34:29 ID:hhJgXPaj
>>824
肝臓関係の薬は、実は漢方系が今でもメインという話をどっかできいた気がする。
また、漢方はアレルギーなどにも結構効く。たとえば鼻炎の薬など。
これは自分の体験でもある。
大手の製薬会社が作ってる薬も、成分を見ると漢方薬が入ってる事がままある。
851無党派さん:2009/11/28(土) 13:34:54 ID:5YBtaDL6
ニコ動でも害悪は4.50代の年寄りだよ
まだ糞民主に幻想持っているのか
アホかと馬鹿かと・・・
852無党派さん:2009/11/28(土) 13:35:14 ID:92SgkK4j
薬を飲みすぎると胃が荒れるから胃薬出すのはよくあることだから
その例はちょっと違うと思う
853無党派さん:2009/11/28(土) 13:35:56 ID:kxX9HUt7
>>830

両社のイメージがよく分かりまいた。
学生時代、他大の友人が先輩に引きつれられて飲み屋に来ているのに出くわして
一緒におごってもらったことがありました。珍しい苗字なんで記憶に残っていた
けど、カネボウ解体時に化粧品の方の社長さんに就任して吃驚しましたわい。今は
退任したようですが。
854オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/28(土) 13:36:18 ID:g9zn4BGc
>>851
糞池田大作や、糞文鮮明や、糞大川隆法なんかよりはましかと思われ
855Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 13:37:02 ID:gvctIVvB
>>804
それは嘘。
ギエムはイレールと組んでた。

「ゲイやバイ」
ヌレエフ
ドン
デュポン
ダウエル
ノイマイヤー

「中道左派」
ベジャール

「女漁り」
ルジマトフ
バリシニコフ
イレール
熊川
バランシン
856無党派さん:2009/11/28(土) 13:37:28 ID:Tm/4rUlz
カネボウの会長さんも登場しちゃう沈まぬ太陽
857虹と緑さん@ケータイ:2009/11/28(土) 13:38:26 ID:atCarnfn
今ハチ公前。
酷使様が集会やってます。

ホントやってることはプロ市民と同じだなあ…
858無党派さん:2009/11/28(土) 13:39:42 ID:hhJgXPaj
>>851
日本語が不自由だから、ニコニコ動画で勉強してるのか?
859無党派さん:2009/11/28(土) 13:40:36 ID:Tm/4rUlz
すっかり渋谷も酷使様の聖地になりましたのう
860犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 13:41:07 ID:J7zY44w8
>>833
*意味不明の方に、

原理(統一教会)のサッカーティーム、韓国「城南」のユニ。
表 高麗人参
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/043eb46147ef8b2f4a8f22cfe0986e53.jpg
裏 メッコール
http://teamlookingformccol.web.fc2.com/kikaku/company/uniform2.jpg
861虹と緑さん@ケータイ:2009/11/28(土) 13:41:26 ID:atCarnfn
なんか弁士、日本人が愚かとかなんとか言ってるぞw
日本国民を否定する酷使様w
862醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/28(土) 13:41:35 ID:bntxpYJc
>>852
心療内科なんかでは睡眠薬+向精神薬+胃薬というのは、よくあるセットだわな。
副作用が消化器に来るって薬も割とあるから。
863Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 13:41:47 ID:gvctIVvB
>>807
連載を再開した。
すばる続編(タイトル:MOON)。

いま4巻まで出てる。
864無党派さん:2009/11/28(土) 13:42:39 ID:hhJgXPaj
こういう旧体制に従順だが実際には不満が一杯の酷使様たちと、
湯浅みたいなリアル志向型サヨとがガチバトルを繰り広げだしたら
収拾のつかない事になりそうだな。
865無党派さん:2009/11/28(土) 13:42:42 ID:5YBtaDL6
≡   (^o^) 
 ≡  <( )> 酷使様が〜〜
≡   //

 (^o^)  ≡
<( )>  ≡  ネトウヨが〜〜
 \\   ≡

≡   (^o^) 
 ≡  <( )> 自民が〜〜
≡   //

 (^o^)  ≡
<( )>  ≡  負けるもんか
 \\   ≡
866無党派さん:2009/11/28(土) 13:42:53 ID:mmiKooOr
逢坂はちょっと危なっかしい
ちゃんと見張ってないと酷い自爆をやりかねない
867無党派さん:2009/11/28(土) 13:43:02 ID:vNT4zn5v
ニコニコ動画(笑)の親会社、ドワンゴの役員一覧

役員: 代表取締役会長 川上量生
代表取締役社長 小林 宏
取締役副社長 太田豊紀
取締役 松本康一郎
取締役 夏野 剛
取締役 麻生 巖 ←注目!
取締役 荒木隆司
執行役員 伊織巧人
執行役員 帽田基資
執行役員 柴田英明
執行役員 千野裕司
執行役員 永井貴尋
執行役員 川影幸久
監査役 小池 哲
監査役 佐藤辰男
監査役 鈴木祐一
監査役 永野 明
868醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/28(土) 13:43:47 ID:bntxpYJc
>>861
いいねいいね、その調子で自衛隊の基地まで行って全員切腹してくれんかなあw
869無党派さん:2009/11/28(土) 13:44:25 ID:Tm/4rUlz
渋谷なんてもう若者の町でもないだろうに
ナウなヤングは新大久保や三河島に集まっているんやで
870虹と緑さん@ケータイ:2009/11/28(土) 13:45:49 ID:atCarnfn
>>864
どっちも結局自分の土俵でしか勝負できんから無理でしょw
871Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 13:46:40 ID:gvctIVvB
>>826
女に聞いてみると良いよ。

冷え症の。
872無党派さん:2009/11/28(土) 13:46:47 ID:92SgkK4j
カネボウは近現代で最長期間
日本一巨大な企業だったんだよなあ
873無党派さん:2009/11/28(土) 13:47:10 ID:5YBtaDL6
>>869
おっさんどっかで見たことあるような文章になってるぞ
874無党派さん:2009/11/28(土) 13:47:49 ID:mM/7NeiQ
>>864
湯浅?w
今の日本に必要とされているのは、真っ当な経済学を修めた左派だよ。
マルクスは論外な。ホームレスだらけの派遣村で感情に訴えるのでなく
きちんと理屈つけて、数字をつかって説得出来る人。

日本の左派には、そういう人が皆無なんだよね。日本メディアも感情刺激して煽ることしか
出来なくなっちゃったしね。
875無党派さん:2009/11/28(土) 13:48:18 ID:S8CRXwT9
自衛隊と言えば、坂の上の雲に協力してました。政権交代が無かったら、題字揮毫麻生太郎、名誉特別監修安倍晋三となっていたことでしょう。
876無党派さん:2009/11/28(土) 13:49:30 ID:5YBtaDL6
>>874
真っ当な経済学を身に着けたらネトウヨになるだろうなw
877醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/28(土) 13:49:52 ID:bntxpYJc
>>875
麻生なんかに書かせたら「坂の上の曇」とかになりそうだぞ。
878醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/28(土) 13:50:45 ID:bntxpYJc
>>876
ちゃんと勉強してるネトウヨは、それネトウヨちゃう。ウヨや。
879無党派さん:2009/11/28(土) 13:51:21 ID:bL1qzWlF
>>864
似たもの同士であるがゆえに、共闘できないジレンマ
880虹と緑さん@ケータイ:2009/11/28(土) 13:52:47 ID:atCarnfn
>>874
だって努力したくなくて旨味だけ吸いたい奴がプロ市民やらそのお抱え文化人になるw
湯浅なんか例外だろw
881無党派さん:2009/11/28(土) 13:54:15 ID:kxX9HUt7
自民党から出ちゃっている国士様なんかは、エッセイ類で総理を務めた義父を
無能低劣のきわみみたいに書かれたから司馬遼太郎を嫌っていたという話を聴
いたことがある。
882無党派さん:2009/11/28(土) 13:54:40 ID:92SgkK4j
そんなん左派にも右派にもノンポリにもおらへんだろ
>きちんと理屈つけて、数字をつかって説明できる人
883無党派さん:2009/11/28(土) 13:54:45 ID:zZKl/p1H
子ども手当や農家の戸別所得補償に高校無償化。藤井はミスター地方負担化してるな
こうまでくると、ぽっぽはこの為に藤井財務にこだわったんだと思えるぐらいだ
884無党派さん:2009/11/28(土) 13:56:05 ID:0esCV7ET
民 主 党 陰 の 総 理 小 沢 一 郎 の 国 際 担 当 秘 書 は

キ ム ス ク ヒ ョ ン ( 金 淑 賢 ) さ ん だ 。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=o-lXuggolkk&feature=related
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/08/09/0200000000AKR20070809140900073.HTML

キム・スクヒョンさんのもうひとつの顔は韓国国家情報院と外交部が後援する「世界韓民族女性ネットワーク」の「日本代表」だ。
この団体は米国国内で「日帝慰安婦20万拉致強姦 責任糾弾要求キャンペーン」を行っている、筋金入りの歴史捏造・反日団体である。
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fnews.naver.com%2Fnews%2Fread.php%3Fmode%3DLOD%26office_id%3D047%26article_id%3D0000079132&date=20070811142048
885虹と緑さん@ケータイ:2009/11/28(土) 13:56:18 ID:atCarnfn
>>879
行動様式が同じような団体は、
微妙な異なる点で争うんだよなあ…
886犬派 ◆0xh80ylwdc :2009/11/28(土) 13:56:43 ID:J7zY44w8
>>855
何だよ「中道左派」ってw

ギエムの「グラン・パ・クラシック」観たんだから知ってるよ。
ローラン・イレールを見て「こいつ確実にホモだろ?」、「いや結婚して子供がいるらしい」んな会話あった。

歌舞伎の女形と同じ、酷い女ったらしと正真正銘ゲイがいて両極傾向がある。
887無党派さん:2009/11/28(土) 13:56:44 ID:mmiKooOr
>>882
数字を使って屁理屈こねる奴はいっぱいいるよ
888無党派さん:2009/11/28(土) 13:57:51 ID:vNT4zn5v
>>881
田中清玄(会津藩家老の家の出)も、司馬には含むところがあったみたいだね。
889虹と緑さん@ケータイ:2009/11/28(土) 13:58:17 ID:atCarnfn
>>882
つうか日本じゃそういう人育てないからね。
890無党派さん:2009/11/28(土) 13:58:29 ID:92SgkK4j
感情に訴えずに民衆を説得した政治家なんて歴史上にいないよ
891無党派さん:2009/11/28(土) 13:59:01 ID:0Vhf1spw
自民党でもっとも選挙に強い男一太先生が政治家志望の小学生を熱血指導する企画がテレビ朝日であるらしい。

http://www.tv-asahi.co.jp/nekketsu/next/index.html
892大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 13:59:01 ID:UvUyieXO
那智勝浦町長が自殺=和歌山県警
和歌山県警によると、27日午後、和歌山県那智勝浦町の小嶋英嗣町長(55)が自宅で首をつっている
が見つかり、病院に搬送されたが28日に死亡した。県警は自殺とみて調べている。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2009112800172

二階がらみか
893無党派さん:2009/11/28(土) 13:59:21 ID:7tucUIwF
>>885
「自民も民主も同類」という左翼は結構いるのに、
では第三極でまとまろうとならないのがイライラさせられる

いや、そう呼びかける人もいるけど、結局ものにならないんですよねこれが。
894無党派さん:2009/11/28(土) 13:59:51 ID:hhJgXPaj
>>870
リアル志向型サヨは自分たちから攻撃的になる事はなさそうだが、
前者の酷使様群は、操り方次第で相当使いでのある集団に変貌する
可能性を秘めてると思うんだよね。
まぁここでだべってるヒッキーどもには無理だろうけどさ。最近は
どうもそういう連中ばかりでもなくなりつつあるようだしな。
895大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 14:00:57 ID:UvUyieXO
自宅で首つり重体、和歌山・那智勝浦町長が死亡
和歌山県那智勝浦町は28日、意識不明で病院で治療を受けていた小嶋英嗣町長(55)が同日午前
11時41分に死亡した、と発表した。県警によると、死因は低酸素脳症で、自宅に家族への感謝や町民
へのおわびを記した遺書と見られるメモがあったことなどから自殺とみている。

町によると、小嶋町長は27日夕、自宅で首をつった状態で見つかった。
http://www.asahi.com/national/update/1128/OSK200911280082.html
896無党派さん:2009/11/28(土) 14:01:50 ID:hhJgXPaj
>>874
ん?なんか勘違いしてないかあんた。
897無党派さん:2009/11/28(土) 14:02:13 ID:92SgkK4j
これで長野で一人、和歌山で一人、西松がらみの自殺か
898大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 14:02:15 ID:UvUyieXO
那智勝浦町長:自宅で首つり死亡、「激務で疲れた」の文書
27日午後5時45分ごろ、和歌山県那智勝浦町の小嶋英嗣町長(55)の家族から「小嶋町長の意識が
ない」と町消防本部に通報があった。小嶋町長は病院に搬送されたが、28日、死亡した。

複数の関係者によると、小嶋町長は自宅で首をつった状態で見つかり、「激務で疲れた」との趣旨の文書
があったという。

町によると、小嶋町長は27日午後5時すぎに町役場を退庁。午後6時から町内で開かれる秋の叙勲の
祝賀会に出席する予定だった。26日の執務中に役場の階段で転んで頭を打つなど、疲れた様子だった
という。小嶋町長は町議を2期務め、今年9月の町長選で初当選したばかり。【神門稔、安藤龍朗】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091128k0000e040021000c.html
899椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 14:03:13 ID:f31KYfFm
グリーンピア南紀は那智勝浦町にあるでやんす。
900無党派さん:2009/11/28(土) 14:03:20 ID:hhJgXPaj
>>897
別スレでも書いたが、西松関連はきな臭すぎるよな。
しかもマスコミがそれをなかなか報道しない。
901虹と緑さん@ケータイ:2009/11/28(土) 14:03:32 ID:atCarnfn
>>893
まあ結局彼らは「永遠の反権力」が一番楽で儲かるのを知ってるんですよ。
だからそれしかしないんですよね。

社会がなんか変革して一番困るのは実は反権力主義者。
902椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 14:04:22 ID:f31KYfFm
>>898
でも、今年9月の初当選か。
903無党派さん:2009/11/28(土) 14:05:36 ID:hhJgXPaj
しかし町議をしている。
904無党派さん:2009/11/28(土) 14:06:40 ID:Tm/4rUlz
和歌山にも勝浦ってところがあんのか、ややこしいな
905無党派さん:2009/11/28(土) 14:06:47 ID:hV/GXvx4
もう900ですか
次スレ立てますよう
906無党派さん:2009/11/28(土) 14:07:08 ID:mM/7NeiQ
>>876
スティグリッツさんは、今のグローバル化は間違ってるとおっしゃるし
クルーグマンさんは、中国は貧困の輸出をやめろとか元のドルペッグやめろとか
言ってますし。

日本は、中国のダンピング粗悪品デフレクラッシュを受けてるのだし、貧困者の
生活を大事にする民主党は、率先して中国の為替操作を最優先課題とするべきなのだが。
元のゲの字も言わない

>>880
たしかに、作家上がりのサヨや森永、寺島、金子あたりと比べると
偉大かもしれない。

>>882
いるんだけど、そういう人たちの大半がリフレ派なんだよね。結果的に人にやさしいのも
リフレ派。若手では、駒沢大学の飯田氏は日本のクルーグマンになるかもしれん。

単に人にやさしいことを言って自分が食うのに必死な先生もいる。統計も経済学もわからんのに
経済問題にしゃしゃり出てくる先生が、東大で教授やってたりするのが日本の不幸だと思う。
907無党派さん:2009/11/28(土) 14:07:31 ID:hV/GXvx4
第22回参議院選挙総合スレ301
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1259384841/
908無党派さん:2009/11/28(土) 14:07:39 ID:7tucUIwF
>>890
むしろ数字を使うような論理立てはするなとヒトラーは『わが闘争』で書いていますね。

「大衆の受容能力はきわめて狭量であり、理解力は小さい代わりに忘却力は大きい。
この事実からすれば、全ての効果的な宣伝は、要点をできるだけしぼり、それを
スローガンのように継続しなければならない。この原則を犠牲にして、様々なことを
取り入れようとするなら、宣伝の効果はたちまち消え失せる。というのは、大衆は、
提供された素材を消化することも記憶することもできないからである。

 大衆の圧倒的多数は、冷静な熟慮でなく、むしろ感情的な感覚で考えや行動を決める。
この感情は複雑なものではなく、非常に単純で閉鎖的なものなのだ。そこには、
物事の差異を識別するのではなく、肯定か否定か、愛か憎しみか、正義か悪か、
真実か嘘かだけが存在するのであり、半分は正しく、半分は違うなどということは
決してあり得ないのである。」

彼の論旨には、ギュスターヴ=ル=ボン『群衆心理』の影響があるといわれている。
909椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 14:09:03 ID:f31KYfFm
>>907
スレたて乙でごわす。
910無党派さん:2009/11/28(土) 14:09:08 ID:bL1qzWlF
犯罪者にニダ顔が多いのは何故だ?
とくに性犯罪者や異常犯罪者はニダ顔の率が高い。
911無党派さん:2009/11/28(土) 14:09:16 ID:xijlEIPn
>>857
http://www.ch-sakura.jp/topix/1290.html
チョンネル桜の集会ですな。
回数を重ねる度に参加議員を順調に減らしてますな。
某民主党都議は皆勤だけど。

平成21年10月17日(土)
国会議員6人
前国会議員4人

平成21年11月14日(土)
国会議員2人
前国会議員3人

平成21年11月28日(土)
国会議員0人
前国会議員3人
912虹と緑さん@ケータイ:2009/11/28(土) 14:09:33 ID:atCarnfn
>>894
ネットで数でっち上げることはできますからね>ネット酷使様。
現実と乖離した世論が強まってるような風潮作りはできる。

ただ、今年はそれで自民党が大ポカかまして、
またNHKも紅白でポカやりそうですからね…
913無党派さん:2009/11/28(土) 14:11:01 ID:Tm/4rUlz
土屋議員は真っ直ぐな男だのう
914Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 14:11:38 ID:gvctIVvB
>>886
>中道左派

プライベートは女性と付き合う。
振付家としては「男性のためのバレエ」を作る。


ダンサーの「ゲイ・バイ」「女漁り」は少数派。
ふつうに結婚してる人が大多数。

歌舞伎の女形の「ゲイ・バイ」「女漁り」も少数派。
バイで有名なのは2人くらいかな。
915虹と緑さん@ケータイ:2009/11/28(土) 14:12:08 ID:atCarnfn
>>911
板橋のバカですなw

本当に板橋のバカと杉並の強欲女だけは都議会に不要だと思うw
916無党派さん:2009/11/28(土) 14:12:18 ID:hE25G4bm
>>894
紅白にネトウヨが出るの?
917無党派さん:2009/11/28(土) 14:12:50 ID:7tucUIwF
>>901
それはどうですかねえ…

本当に真面目に反権力で活動しようとすると、それこそ持ち出しばかりで
日銭を稼ぐのもままならない。
そこに付け入られる隙があるわけですけど。

ま、そういう人は、根本的に「資本主義議会」への嫌悪があるように思いますけど。
五票でも十票でも、票をとりまとめてから圧力を掛けた方がいいのに。
918無党派さん:2009/11/28(土) 14:14:42 ID:hV/GXvx4
>>912
でっち上げや嘘でも100回書き続ければそれなりに効果を発揮してしまうのがネットだから
その手の行動も無駄な努力ではないんだろうなぁ
919無党派さん:2009/11/28(土) 14:14:49 ID:7tucUIwF
>>915
本人も2chを見ているのでじゃんじゃん意見を書いてあげましょう。
またWiLLに書いたんですって。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/sf2_diary/sf2_diary/20091126.html#461
WiLLに「小沢独裁を内部告発する」発表!!

本日発売の、WiLLに小論を書きました。
産経、読売には大きな広告が出ていましたので、気付かれた方も多いと思います。
内容は、是非、WiLLでお読みください。

それにしても、相当数のサヨクがいる中で、正々堂々言論で勝負しようと言う御仁はいませんね。
12年間、反論があったのは一人。それも情けないことに原稿を政調会職員に書いてもらったものです。

今日、平沼代議士の話をお聞きしましたが、私と同じ見解。ヒトラー政権奪取と同じ過程をこの国はたどっている。
と言うとまた、党則違反でなんのかんのと言って来そうだが、政権の論評をして
何が悪い。小泉総理は「自民党をぶっこうわす」と言って選挙に勝利した。
小沢一郎とヒトラーと目次にあるが、これなどは編集が付けたもので、文句があるのならそちらにどうぞ。

全国学力テストもおじゃん。この国の教育 どうするの?九九も出来ない高校生。
通分も出来ない理系の学生。バカの大量生産をして国はどうなる。
その表現に文句があるのなら、言論で勝負しようではないか。
武道でもいいけれど、こちらはクレー射撃だから、勝負にならんでしょう。

とにかく、WiLLをお願いします。
2009年11月26日(木) No.461
920無党派さん:2009/11/28(土) 14:15:06 ID:bL1qzWlF
>>917
本当の反権力活動にカネはかからないだろう
921虹と緑さん@ケータイ:2009/11/28(土) 14:15:55 ID:atCarnfn
>>916
世間的に紅組の某声優なんぞ、ヲタ意外に誰も知らんのが現実でしょ。
俺に言わせりゃキモヲタどもの数のでっち上げみたいなもんでね。
922無党派さん:2009/11/28(土) 14:16:00 ID:Tm/4rUlz
>>911
十個小隊とかかっこいいなw
923無党派さん:2009/11/28(土) 14:16:16 ID:rZcjSh0O
普通に考えて、来年の参院選までには、日本銀行と政府の間で、何らかの政策的な協調が行われると思うが。
溝口テイラーをモデルにした大規模な介入が行われる可能性がある。なぜなら、鳩山内閣は財務省主導だから。
財務省にとっては鳩山内閣を存続させるインセンティブがある。

ただし、白川はこれまでの総裁とは少し違う印象があるから、油断は出来ない。本当に何もしない可能性も小さくない。
924無党派さん:2009/11/28(土) 14:17:48 ID:V+K6LH8O
>小沢一郎とヒトラーと目次にあるが、これなどは編集が付けたもので、文句があるのならそちらにどうぞ。

せこい言い訳をしている
925無党派さん:2009/11/28(土) 14:18:07 ID:hE25G4bm
>>921
そんなんが出るのか…
お茶の間凍りついちゃうよ
926無党派さん:2009/11/28(土) 14:18:14 ID:Tm/4rUlz
>>923
二匹目のドジョウは居ないもんですよ
927無党派さん:2009/11/28(土) 14:19:27 ID:hhJgXPaj
白川は学究肌だが、いくとこまでいけば介入はするだろ。、、、
と言い切れないところが怖い。
928無党派さん:2009/11/28(土) 14:20:10 ID:Tm/4rUlz
声優さんでもいいやんけ
ポケモンの松本さんとかならちびっこや親御さんにも知られてそうな
んでその紅白にでる声優さんって誰?
929無党派さん:2009/11/28(土) 14:21:03 ID:t2RwDrkb
>>919
土屋節ももはや様式美w
930無党派さん:2009/11/28(土) 14:21:16 ID:hV/GXvx4
>>928
水樹奈々だそうですねぇ
正直、誰それ?ですが……
931無党派さん:2009/11/28(土) 14:21:26 ID:7tucUIwF
>>894
杉並では調子に乗って、中核派(正確には中核派系の政治団体、都政を革新する会)を
舐めきっていたからな。
ちょっとでも何かされたら警察が逮捕してくれる、こっちは羽目を外しても
警察は大目に見てくれるから平気だと。

こうなると過激派より質が悪い。

http://hw001.gate01.com/dec2750/log/14.html
http://baknews.exblog.jp/2484862
http://www.tokakushin.org/undou/no_net_uyoku/net_uyoku.htm

>>918
もう一つ、Google検索での効果。
Googleは厳選した(つまり他サイトへのリンクが少ないサイトの)リンクほど評価が高く、
また多くのサイトからリンクをされるほど、そのサイトの評価が上がる。

コピペだろうがあちこちにリンクを張れば、数でGoogle評価を上げられるから、
検索上位にはネトウヨ好みのサイトが集まり勝ち。
932無党派さん:2009/11/28(土) 14:21:27 ID:V+K6LH8O
>>925
MUSIC JAPANに時々出演してたり、「ダーウィンが来た!」のナレーションしてたり
結構NHKにはつながりの深い声優なのだが
933無党派さん:2009/11/28(土) 14:22:18 ID:vNT4zn5v
最強声優は、つかせのりこで決まり。
934無党派さん:2009/11/28(土) 14:22:47 ID:92SgkK4j
れんほう、恐ろしい子!


本が欲しい、という娘と本屋へ行く途中。
私「なんで本が欲しいんですか?」、娘「文字のあるものを読みたいからです」、
私「買わないで図書館で借りればいいのでは?」、娘「大切に手元にとっておきたいから」、
私「でも、今までの本は全部整理されてないですよね」、娘「いいから買って!」。はい。
about 3 hours ago from web

renho_sha
蓮舫
935無党派さん:2009/11/28(土) 14:23:05 ID:Tm/4rUlz
>>930
聞いたことあるかも

936無党派さん:2009/11/28(土) 14:23:27 ID:RJCduiBO
>>932
アリソンとリリアが代表作で紹介されるんだろうな。
937虹と緑さん@ケータイ:2009/11/28(土) 14:23:28 ID:atCarnfn
>>925
別に声優とかアニソン歌手が紅白に出ても構わんと思うんですよ。
人気とか知名度とかが世間と一致してるなら。

問題は最近のアニソン関係はみんなヲタのオリコン1位運動みたいなでっち上げで支えられてるってこと。
しかもそのでっち上げにNHKも飛び付いちゃったってのがね…
938大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 14:23:46 ID:UvUyieXO
【映像】岡田外務大臣記者会見(2009年11月27日)

記者クラブによる、核密約検証委員会座長会見からのフリー記者締め出しを暴露される
岡田大、フリー記者の訴えを認める

フリー記者「大臣会見は許されるが、なんで核密約座長会見は締め出されるんでしょうか?」
岡田大臣「なんで?理由あんの?」
外務省役人「えー・・・、大臣の定例会見はいいんですけど・・・それはまだ・・・」
岡田大臣「でもそれ常識的じゃないですよね?」
外務省役人「・・・・・」
岡田大臣「構わないと思います」
フリー記者「参加させてもらっていいですか?」
岡田大臣「はい。どうぞ」

http://www.tv.janjan.jp/0911/0911270733/1.php
939無党派さん:2009/11/28(土) 14:24:07 ID:7tucUIwF
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%A8%B9%E5%A5%88%E3%80%85

声優としては、『魔法少女リリカルなのは』シリーズのフェイト・テスタロッサ
(フェイト・T・ハラウオン)役など

声優のラジオ番組って、なかなかの人気らしいですね。
940無党派さん:2009/11/28(土) 14:24:24 ID:v/8Gog7f
>>922
やっぱり、そういうのは東京に雪が降る時分にやってもらわんと気分が出ませんな。
941無党派さん:2009/11/28(土) 14:25:01 ID:V+K6LH8O
>>936
ケータイ大喜利のゲストで出たときに実際そうだった
942無党派さん:2009/11/28(土) 14:25:23 ID:hE25G4bm
>>937
でもネットでオリコン一位運動なんて大したことないんじゃね?って思う
衆院選見る限り
943無党派さん:2009/11/28(土) 14:25:26 ID:hV/GXvx4
>>937
さっきCD売上を調べたら最近で5万かそこらしか売り上げてない人なんですねぇ……
944無党派さん:2009/11/28(土) 14:25:35 ID:JFMn91uc
緊縮財源の折に小沢訪中団600人って無駄金だ。
あそこまで新人を管理教育するんであれば
選抜テストやって優秀な奴だけ連行すればいいのに
なんのためにあそこまで膨張させるんだ?
945無党派さん:2009/11/28(土) 14:26:08 ID:7tucUIwF
>>920
たとえばビラだってただじゃないし

自分で刷るとしてもインク代やトナー代は馬鹿にならん
946無党派さん:2009/11/28(土) 14:27:09 ID:RJCduiBO
>>935
ただ、水樹奈々の場合はよくある「アイドル気取りの声優」でなく
「演歌歌手から声優に転身」なので他の声優に比べて
叩かれにくい面はある。実際、歌唱力は相当なものだと思うし。
947サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/11/28(土) 14:27:35 ID:dPmF9/be
300スレに記念カキコ!
何とか来年の参議院選、自民党の議席が20台になりますように。
948無党派さん:2009/11/28(土) 14:28:17 ID:hE25G4bm
>>945
そういうのを考えるとネットって凄い安上がりなんだな
NTTや経産省の思惑でユーザーがケータイに隔離された日本では
コストに見合った効果しか上げられないけどさ
949無党派さん:2009/11/28(土) 14:28:24 ID:v/8Gog7f
>>943
最近のCDの売れ行きなんてそんなもん。メジャーが同人レベルまで落ちてきてる。
950大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/28(土) 14:29:48 ID:UvUyieXO
亀井大臣開放会見

質問したメディア

日刊ゲンダイ
通信文化新報
金融ファクシミリ新聞社
世界日報
951ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/28(土) 14:29:50 ID:puWiQdId
坂本真綾の過少評価ぶりは異常
952無党派さん:2009/11/28(土) 14:31:15 ID:Tm/4rUlz
>>950
綺羅星のような顔ぶれですな
953椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 14:32:00 ID:f31KYfFm
さーて、張り切って坂本真綾を過小評価するぞお。

で・・・坂本真綾って何してる人なの?
954無党派さん:2009/11/28(土) 14:32:10 ID:Tm/4rUlz
>>944
自費らしいぞ、ソースはオザゲン氏
955無党派さん:2009/11/28(土) 14:33:26 ID:hV/GXvx4
>>949
週間ならともなく、月間年間ではそこまで落ちてませんよ
956無党派さん:2009/11/28(土) 14:33:51 ID:phft3PQS
岡田と亀井は偉いなぁ。
他の大臣もとっとと開放しろよ。
特に平野。
957無党派さん:2009/11/28(土) 14:34:06 ID:RKL54O1t
958無党派さん:2009/11/28(土) 14:34:06 ID:7tucUIwF
>>946
声優それ自体は、役者としての訓練は一通り積んでいるので
馬鹿にしたものではないですよ。
959無党派さん:2009/11/28(土) 14:34:21 ID:Tm/4rUlz
>>953
涙の数だけ強くなれるよ〜♪って有名でしょ
960無党派さん:2009/11/28(土) 14:34:26 ID:JFMn91uc
>>954
国会議員歳費が食い扶持である以上は
自費といっても血税が財源だからなあ。
能力による選抜や本人の主体性による決定ならいいが
新人全員連行状態だし。
961中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/28(土) 14:34:50 ID:IV2GpD34
>>951
声優初の紅白は、坂本真綾のほうがよかったように思いますけどね。
NHKへの貢献もあるし。
962ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/28(土) 14:35:02 ID:puWiQdId
>>959
それは岡本真夜
963Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 14:35:17 ID:gvctIVvB
>>956

克也さんは漢。
964無党派さん:2009/11/28(土) 14:35:27 ID:vNT4zn5v
声優は元々は食えない劇団俳優のアルバイト。
965中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/28(土) 14:35:44 ID:IV2GpD34
>>950
世界日報がどんな質問したんだろ。
あとで金融庁のHPに載ったら確認してみます。
966無党派さん:2009/11/28(土) 14:35:45 ID:rhq65sXw
今年の紅白は特に見る価値ないと思うが
無くなったらそれはそれで寂しいものだ
967椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 14:36:00 ID:f31KYfFm
ぐぐったでやんす。坂本龍一の娘かあ。
968無党派さん:2009/11/28(土) 14:36:06 ID:hhJgXPaj
民社系は基本権威大好きっ子だから、記者クラブの解放とか意地でも
やりたがらないタイプだろうな。
969無党派さん:2009/11/28(土) 14:36:18 ID:Tm/4rUlz
>>960
それはそうですね(・∀・)
970無党派さん:2009/11/28(土) 14:36:26 ID:T3bWF3Ti
>>496
「夢は新宿コマ劇」だったのに、潰れちゃったんだよなコマ劇。
971無党派さん:2009/11/28(土) 14:37:36 ID:Tm/4rUlz
>>962
あ、そうか
972バカボンパパ:2009/11/28(土) 14:37:38 ID:9wa10ufJ
資生堂は整形顔を起用しないのが伝統なのだ
973無党派さん:2009/11/28(土) 14:37:58 ID:hhJgXPaj
>>967
それは坂本美雨では。
974無党派さん:2009/11/28(土) 14:38:06 ID:V+K6LH8O
>>967
それは坂本美雨(別名Sister M)

古いねたでボケはやめてくれ
975無党派さん:2009/11/28(土) 14:38:31 ID:7tucUIwF
声優といえば、こんなスレがあった(dat)。

【Aice 5】堀江由衣を国政へ【黒猫同盟】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1187312309/
976ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/28(土) 14:39:19 ID:puWiQdId
>>961
テレビにはめったに露出しないからなぁ…
だが、それがいい


>>964
伊武雅刀の悪口はそこまでだ
977椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 14:39:42 ID:f31KYfFm
いいボケは色あせない。
978無党派さん:2009/11/28(土) 14:40:17 ID:vNT4zn5v
岡田亀井の会見を報道するニコ動には「売国ミンスの動画を載せるな!」とネトウヨ
からの抗議メールがたくさん送られてそうな悪寒。
979無党派さん:2009/11/28(土) 14:40:22 ID:hhJgXPaj
元々ドラマの脇役陣とかは、食えない劇団俳優がやることが多かった。
ていうか、今でも多いな。
980バカボンパパ:2009/11/28(土) 14:40:28 ID:9wa10ufJ
>>950 マスコミは目クラだな。亀井さんくらい面白いネタを持つ人はいないのに。2時間くらい放言させたらさぞ面白いのになあ
981無党派さん:2009/11/28(土) 14:41:48 ID:vNT4zn5v
古い声優の中には、声優と呼ばれることに抵抗感がある人が多い。
982バカボンパパ:2009/11/28(土) 14:42:02 ID:9wa10ufJ
>>966 あ、ついに終わるのか
983Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 14:42:33 ID:gvctIVvB
>>972
それ、書こうと思って、でも止めたんだ。

スゴく有難う。

資生堂は整形モデルを使わない。
違和感が出るのを知ってるから。
984無党派さん:2009/11/28(土) 14:42:54 ID:hhJgXPaj
坂本美雨はオリジナル曲よりも never ending story や 彼と彼女のソネットなどの
名曲をアレンジした方がずっと良い。
985無党派さん:2009/11/28(土) 14:43:23 ID:Tm/4rUlz
2ちゃんねる政治板の記者、名無しですとか言えば記者会見に入れるのだろうか
986無党派さん:2009/11/28(土) 14:44:50 ID:7tucUIwF
>>981
俳優と呼んで欲しいと?
987Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 14:45:10 ID:gvctIVvB
>>938
岡田(三次元)が死んだら、私も死ぬ。

朝田(二次元)が死んだら、私も死ぬ。
988無党派さん:2009/11/28(土) 14:45:22 ID:Tm/4rUlz
資生堂 東京 ナチュラル

カネボウ 関西 不自然ってことか
989バカボンパパ:2009/11/28(土) 14:45:47 ID:9wa10ufJ
キャリアの長い人ほど声優と呼ばれることに誇りを持ってるよ
990椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 14:46:47 ID:f31KYfFm
米年末商戦、序盤戦まずまずの客足 ウォルマートには長蛇の列
【日経新聞】
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091128AT2M2800I28112009.html

>ウォルマートの長蛇の列は景気判断においてビミョーでやんす。
991バカボンパパ:2009/11/28(土) 14:47:10 ID:9wa10ufJ
声で演じる俳優だから声優。しかし、しゃれた当て字だよねえ。粋なもんだ
992無党派さん:2009/11/28(土) 14:47:41 ID:V+K6LH8O
>>976
新しい映画(アニメの方)でも敵役ででるみたいね
993椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/28(土) 14:47:47 ID:f31KYfFm
資生堂は年齢層が高そうでやんす。
わっちはまだまだでやんす。
994無党派さん:2009/11/28(土) 14:48:32 ID:hV/GXvx4
>>990
でも結構前から便利って理由で金持ちでも並ぶのが普通になってるからねぇ
ウォルマート=貧乏の図式が成り立たなくなってる気がする
995ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/28(土) 14:49:27 ID:puWiQdId
>>992
伊武雅刀的には声優時代は黒歴史らしいが、
ヤマトだけは別で思い入れがあるようだな
996Diva Jeanne Moreau ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/28(土) 14:50:16 ID:gvctIVvB
>>989

野沢那智なんて神だよね
997ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/28(土) 14:50:18 ID:puWiQdId
1000なら総力跡地に安住伸一郎司会の新番組
998無党派さん:2009/11/28(土) 14:50:24 ID:gAUV6UsA
>>993
柑気楼どうぞ
999無党派さん:2009/11/28(土) 14:50:28 ID:knahh1pC
>>995
欲情達也→機長
1000ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/28(土) 14:50:59 ID:puWiQdId
1000なら総力は12/25で打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。