【最強伝説】茨城七区総合 Part4【中村喜四郎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無所属さん
2無党派さん:2009/09/13(日) 03:40:02 ID:lhJTVTFU
華麗に2get?
3無党派さん:2009/09/13(日) 11:00:35 ID:1JZpoemZ
>>1


俺達の喜四郎は首班指名、誰に投票するんだろうか?
4無党派さん:2009/09/13(日) 12:44:41 ID:wRo/MS5X
>>3
魔境茨城7区の喜四郎将軍様がちゃっかり鳩山に投票したらちょっとウケるw
5無党派さん:2009/09/13(日) 13:44:05 ID:BcRzYDSJ
あれだけの国士
自民は、三顧の礼をもって喜四郎を迎え、
総裁または幹事長に推挙すべき
このままでは、党のため、日本のため、如何にも惜しい、
6無党派さん:2009/09/13(日) 14:42:12 ID:zu+2YDxO
鳩山由紀夫
若林正俊
志位和夫
山口那津男
中村喜四郎

首班指名選挙はこの五名で争われるに違いない!
7無党派さん:2009/09/13(日) 20:46:22 ID:FGlk3k6H
>>1
喜友会乙!
8無党派さん:2009/09/14(月) 13:05:48 ID:J6odXi8r
古河市長選挙。

喜四郎派は誰?
武平派は誰?
残りは民主?

教えてください
9無党派さん:2009/09/14(月) 18:01:01 ID:/hC+r524
>>1
サブタイトルが馬鹿丸出しwww
10無党派さん:2009/09/14(月) 20:59:20 ID:UEo1vasC
>>1
ホントだ。
7区の将軍とかもっとかっこいいのにしろ!
11無党派さん:2009/09/15(火) 08:04:02 ID:XOiWCDKF
>>8
喜友会…菅谷
自民党…白戸
民主党…小久保
12無党派さん:2009/09/15(火) 08:42:08 ID:OdYUeN54
>>11
ありがとう。菅谷さんに決めましたw
13無党派さん:2009/09/15(火) 18:29:30 ID:27WPePKj
今回は頑張れ喜友会!!!
14無党派さん:2009/09/16(水) 11:52:05 ID:PnCMAGBZ
>>1
サブタイトルが田舎丸出しwww
15無党派さん:2009/09/16(水) 13:59:58 ID:VjaEMXv7
今回の総選挙の無所属6人のうち、平沼ら3人が新会派結成し、2人が民主系会派入りとのこと。
我らがキシロー将軍様はどうなんの? 
16無党派さん:2009/09/16(水) 14:58:11 ID:BKAH93v8
喜四郎は平沼に入れたっぽいな
17無党派さん:2009/09/16(水) 15:32:30 ID:2UinkZTa
平沼グループの院内会派「国益と国民の生活を守る会」には入らず無所属のまま平沼に投票。
18湘南いくさ人 ◆sYYOysaXnZcR :2009/09/16(水) 15:46:27 ID:M1Zl2dZe
中村先生〜〜〜〜〜!

ありがとう〜〜〜〜!

凄く「大きな1票」です

嬉しい〜〜〜〜!
19湘南いくさ人 ◆sYYOysaXnZcR :2009/09/16(水) 15:50:23 ID:M1Zl2dZe
「中村先生を再び国務大臣にする会」

発起人;わたし

やれます

確率;68%

「最強(中村先生)は最強(平沼G)を知る」

わ〜〜〜い!嬉しいな〜〜〜〜!
20湘南いくさ人 ◆sYYOysaXnZcR :2009/09/16(水) 16:08:25 ID:M1Zl2dZe
「国守の会」(略称)に入ってくれとおこがましいことは言いません(ほんとはそうして頂きたいですが)

ですが今後とも是非宜しくお願いいたします

中村先生の「1票」は「歴史を創る」はじめの1票です

わ〜〜〜い!嬉しいな〜〜〜!
21湘南いくさ人 ◆sYYOysaXnZcR :2009/09/16(水) 16:17:03 ID:M1Zl2dZe
夢ではありません

「中平新党」でもいいではありませんか?

昔、「鳩管新党」は二人から始まりました(ヘタレ船田は脱落、今回落選)

今、308議席の最大与党になりました

何年たったでしょう?

16年くらいです、たしか

電波鳩山とアナーキスト管の二人でさえ可能だったのです

中村先生と平沼公の二人が出来ないという理由は存在しません
22湘南いくさ人 ◆sYYOysaXnZcR :2009/09/16(水) 16:26:09 ID:M1Zl2dZe
過去、同じ「七奉行」の一人であった中村先生と小沢

今、「小沢総統」となった専制支配者に「乾坤一擲」をくれてやるのも面白いのではありませんか?

最強議員、中村先生には十分その資格ありと思います
23湘南いくさ人 ◆sYYOysaXnZcR :2009/09/16(水) 16:40:28 ID:M1Zl2dZe
http://www.youtube.com/watch?v=zCZinBCsjZ8

ターミネーター小沢(売国サイバーダイン03型)率いる

スカイネット(反日民主党機械化軍団)と戦うのは


「ロボ軍団」(国民のロボット警察)です

(ちなみにプレデターはメリケンです)
24湘南いくさ人 ◆sYYOysaXnZcR :2009/09/16(水) 18:40:30 ID:dmUwCglL
さ〜

楽しくなると歌いたくなります

ではいきます

http://www.youtube.com/watch?v=mJuMi1LGv3E
(HDで見てね)

キャスト

ブリタイ司令;中村先生

エキセドル総参謀;菅谷さん?(間違ってたらごめんなさい)


中村先生(ブリタイ司令)
「再び文化を取り戻すのだ!」

超かっこいい〜〜〜!
25湘南いくさ人 ◆sYYOysaXnZcR :2009/09/16(水) 18:55:25 ID:dmUwCglL
はっきり言っとく

自民党はそう遠くない将来

「社会民主党(旧社会党)」と同じ運命を辿る

「55年体制の崩壊」は社会党の解体だけを意味するのでない

自民党もまたその運命に抗うことは出来ない

自民党は「歴史的存在意義」をもはや失った

歴史が自民党を「退場」させるのである、歴史の必然である

もはや国民は自民党を必要としなくなる

それに代わる保守勢力を待望するのである

「若林なんとか」と言う人を「一致結束」して投票する自民党、、、

既に「自壊」は始まっている

4年後にどんな政治勢力の分布になっているか?

今から楽しみである
26無党派さん:2009/09/16(水) 20:45:47 ID:wFXIPyPC
公明が自民と縁を切ったそうだから喜四郎は公明党でいいんじゃない?
27なみだ:2009/09/17(木) 08:32:56 ID:ocY0xf4P
茨城七区の人って、かわいそうでたまらん。喜四郎さんを国会へ
送ったって、無所属じゃ何の役にもたたないってこと、なんで
わからないんだろ?
この地域の人は自分たちの未来がみえてないんだろな。
28無党派さん:2009/09/17(木) 10:50:59 ID:Nb3SJyM6
>>27
茨城7区というよりも、境のバカ町民の責任です。
29湘南素浪人 ◆sYYOysaXnZcR :2009/09/17(木) 13:21:15 ID:xYyHyAFh
>27

要するに自民党に入れろと言ってるの?

それとも民主党?

どちらも中村先生に「撃破」されてまつが

つまり言っていることは「民主主義の否定」ですね

ファシストでつか?

30無党派さん:2009/09/17(木) 19:16:11 ID:dEMfyi8X
キシロー先生は首相指名誰に投票したのかな
平沼赳夫さんが4票取ってたみたいだけど
31湘南素浪人 ◆sYYOysaXnZcR :2009/09/17(木) 19:43:41 ID:3Vs4un97
>30

平沼代議士です

17の通りです

本日中村先生の議員会館事務所に平沼代議士に投票して下さった事に対してのお礼を述べて参りました

あいにく先生ご本人は所用でお留守でしたが

秘書の○中様とお話しをする事が出来ました

先生も選挙中はマスメディアにかなり足を引っ張られたとのこと

わたしも非常に共感できるお話しでした

会派や協力する等の話しはあくまで議員ご本人同士のお話しでございますが

中村先生と平沼代議士は旧知でもあれば、今お互いに民主、自民を相手にしている立場

共通項は多いと思います

今後何らかの形でお互いのプラスになる動きが共にとれれば幸いと存じます
32無党派さん:2009/09/18(金) 18:11:21 ID:qO5H/y9m
衆議院の自民党側議席の一番後ろの端で1人無所属で孤高し続ける中村。
復党とかもうないのかね?
33無党派さん:2009/09/18(金) 20:40:01 ID:m0uyowTa
選挙協力している公明党へ正式に入っちゃえばいいのに
34無党派さん:2009/09/19(土) 10:14:59 ID:Q1p1Rgp1
茨城7区の連中は、今回の投票先を未来永劫変えないほうが良いな。小選挙区で3名当選とは、狙ってもできない絶妙の票割り。
35無党派さん:2009/09/19(土) 12:30:25 ID:K1M0xflm
夏季オリンピック金メダリストの数

1位北海道 8名
2位茨城県 7名←注目
3位愛知県 5名
3位福岡県 5名

冬季オリンピックメダリストの数

1位北海道 18名
2位群馬県 3名
3位茨城県 2名←注目
3位長野県 2名
3位愛知県 2名
36無党派さん:2009/09/19(土) 13:39:17 ID:d4El5Ztx
【注目】
平成21年6月16日、本年の交通事故死者が100人突破。昨年より51日早く全国ワースト1位
平成21年8月末までの集計、飲酒運転による交通死亡事故が14件で全国ワースト2位
37無党派さん:2009/09/22(火) 10:15:19 ID:jZe+7Cr7
38無党派さん:2009/09/22(火) 10:16:35 ID:jZe+7Cr7
39無党派さん:2009/09/23(水) 21:38:12 ID:j8RiqdkI
辻元が許されてこの人が許されないのはちょっと謎
刑期は果たしたんだよね。
40無党派さん:2009/09/24(木) 02:32:37 ID:gwq2Arqm
>>39
個人的には同感なんだが、犯した罪が違う。

辻元は国から渡される秘書3人分の給料(かなり高額)を分割して大勢の秘書を雇った。社民党嫌いの自分でも辻元が気の毒になったほど、悪質性が低い(こんなもの起訴した検事は正真正銘の大馬鹿野郎に違いない)。


中村喜四郎は斡旋収賄。実情を知ればこれだって悪質性には疑問がつくが、一応「賄賂を貰って、独禁法違反の会社へのペナルティを不正に止めた」という形は成立する。


犯した罪が違うから、その後の扱いも違うのでは。
41無党派さん:2009/09/27(日) 18:49:02 ID:sKbBzpyr
民主党は小沢氏がいるかぎり、中村氏の入党は認めない。
政界再編があり、若い人を中心とした新しい政党が出来たとしても、
当選11回(年齢60歳)の中村氏を仲間に入れることはない。
余りにも大物すぎる。
従って、今後どのような事態になっても、中村氏が政党に入り
活躍する場は来ないでしょう。

あとは、自分で政党を立ち上げるしか生きるみちはない。

かな?
42無党派さん:2009/09/27(日) 20:56:30 ID:a/lEqu79
連立を組んでる公明なら入党は有りえる。
43無党派さん:2009/09/29(火) 19:47:03 ID:5IZW4kZ+
7区内、古河市長選挙は誰が勝利なのだろう
44名無しのヤジ馬:2009/09/30(水) 18:49:00 ID:n9GhbJRQ
永岡氏の事件、どうなったの?

45無党派さん:2009/09/30(水) 19:16:13 ID:s+Lslv0c
湘南・・・こんな所にも湧いてたのか。
46無党派さん:2009/09/30(水) 20:59:13 ID:5UiJgV/A
園央道は開通直後から無料なの?
47無党派さん:2009/09/30(水) 21:22:03 ID:UGo1BafB
>>41自民党時代は同じ派閥(旧田中派→旧竹下派)で、お互いに田中角栄に気に入られた者同士なのにな!
48無党派さん:2009/09/30(水) 23:22:37 ID:wZ5WnQSo
このまま無所属当選と1人孤高続けてどうすんだ?
49無党派さん:2009/10/01(木) 04:09:26 ID:Ysoxx6aQ
息子の3代目襲名まで、国会議員として居続けるつもりだろう。
自民は落ちぶれたんだから、喜四郎先生を復党させるべきだろう。
梶山一人が茨城自民なんだから。
おバカな若手自民議員は、喜四郎先生の選挙戦術を見習うべきだろうね。
50無党派さん:2009/10/02(金) 00:44:54 ID:rWZHjEiT
>>47
喜四郎さんは小沢に裏切られたんだよ
51無党派さん:2009/10/02(金) 21:19:17 ID:zCIQft9W
同じ小沢に裏切られた田中真紀子は仲直りしたんだけどなあ
52無党派さん:2009/10/02(金) 23:02:24 ID:B9a7P3VT
刑務所送りにされたんだから、真紀子と一緒には出来ねーよ。

永岡旦那は亀井に・・・。今の政権とはかかわりが濃い7区ですなぁw
53無党派さん:2009/10/03(土) 20:37:57 ID:ZeGyjoGB

もしも自民党総裁になったら麻生太郎よりよっぽど仕事する人材でかつ逮捕の件は政治家にはよくある話なので水に流しても良いが、マスゴミやネットで一切情報シャットアウト、後援会は必死に崇めるのを見て金正日を連想して不気味なんだよ!
中村喜四郎に必要なのは情報公開だ!
マスゴミが嫌いだったらネットで情報公開しろよ!
その点積極的にメディアに出る鈴木宗男の方が立派だなあ。
54無党派さん:2009/10/03(土) 23:18:14 ID:SkRyjFED
無所属で勝ち続ける男。
中村喜四郎!!
55無党派さん:2009/10/04(日) 01:14:06 ID:pH00QNk5
なんか楽しいスレだな
56無党派さん:2009/10/04(日) 16:38:32 ID:qV2VGpKb
中村喜四郎法務大臣待望論
57無党派さん:2009/10/05(月) 05:20:23 ID:Ni6BExV7
古河市長選より 
「菅谷候補は、バイクで精力的に遊説し...」
バイクの利用で喜友会が支援していると分かる。
しかし、落選してしまった。
山口会長がやめたのに・・・
喜四郎先生は、今回の選挙で前回より1万票減らしてしまったからな、
更なる引締めと自民との融和が必要。
58無党派さん:2009/10/05(月) 17:24:59 ID:Ni6BExV7
完全無所属とは喜四郎先生を言う。
今年還暦だし。
59無党派さん:2009/10/05(月) 17:28:38 ID:Dsj50ENl
懲役帰りの完全ムショ族だしなw
60無党派さん:2009/10/05(月) 17:35:21 ID:Ni6BExV7
今度の選挙の公開討論会をyoutubeで拝見したのだが、
かなり具体的な数字を片手に、論理的に説明している。
さすが、当選10回(選挙の当時)を誇るだけはあると感じた。
しゃべり慣れている感はあった。
他の自民・民主候補はガチガチしていてあまり良い印象ではなかった。
喜四郎vs自民・民主の対立構造だった。
61無党派さん:2009/10/05(月) 19:34:01 ID:EtU4GWYi
喜四郎の長男に世襲させろ。小泉のように。
長男なら自民党に入党できる。
62無党派さん:2009/10/05(月) 19:53:50 ID:Ni6BExV7
<<61
永岡(妻)はどうなるの?
公認争いでは、絶対に引かないと思うけど。
山口氏引退で、後ろ盾を失ったから、
長男公認で通ると思うが・・・。
徳田トラ雄んとこも、息子がちゃっかり自民党公認だしね。
可能性はある。
63無党派さん:2009/10/05(月) 21:06:27 ID:imnKJeLH
中村喜四郎=公明と連立
先の出陣式で公明党が挨拶に来ていた。
そして公明を通して白戸と繋がっている。
64無党派さん:2009/10/05(月) 22:28:38 ID:Ni6BExV7
他陣営を驚かせたと記事に書いてあった。
喜友会も公明と連立できるとは、しぶとい。
65無党派さん:2009/10/05(月) 23:31:18 ID:TEZsHQl7
中川昭一も喜四郎ぐらいふてぶてしさがあれば・・・
66無党派さん:2009/10/06(火) 01:56:12 ID:HwcAgKoL
>>65
善悪でなく、中村喜四郎の肝の座り方は凄いと思う。東京地検特捜部に捕まって刑務所に入れられても絶望せずに復活した心の強さ、これは掛け値無しに尊敬する。
67無党派さん:2009/10/06(火) 02:57:51 ID:KUYM3tyw
今までの常識を覆してきた男
中村喜四郎!!
68無党派さん:2009/10/06(火) 12:58:56 ID:KUYM3tyw
せめて、国守の会に属して、国会で活動してほしい。
当選11回がもったいない。
69無党派さん:2009/10/06(火) 13:06:16 ID:8tiAIMM/
郵政民営化に反対の国守だから、賛成の喜四郎と一緒には無理でしょ。

同じ考え方もある国守だけど、この会が出来た背景には「郵政」ってのが
メインにある。無理に一緒になることはお互いにとって不利益でしかない。

70無党派さん:2009/10/06(火) 13:15:16 ID:KUYM3tyw
国会は数!一人では生きていくのは難しい。
平沼先生であれば、そんな理由で拒んだりしないはず。
71無党派さん:2009/10/06(火) 20:40:18 ID:UbvV7ngd
喜四郎は歌舞伎だな。
次は長男が三代目中村喜四郎襲名か。
72無党派さん:2009/10/06(火) 20:56:15 ID:SBr5yRih
茨城七区に限って言えば、民主は元古河市長とか元境町議とかあちこち追い出されたクズが集まる掃きだめ。
73無党派さん:2009/10/06(火) 21:13:47 ID:KUYM3tyw
喜友会の選挙戦術を勉強したい。
74飯塚秋男:2009/10/07(水) 13:06:49 ID:sYtbLOwf
私は下妻の昼行燈です。
75無党派さん:2009/10/07(水) 13:11:41 ID:wuaRmuGH
県政の方どうしてここへ?
76無党派さん:2009/10/07(水) 21:37:45 ID:wuaRmuGH
オレの心の支えが、中村喜四郎。
77無党派さん:2009/10/08(木) 09:03:44 ID:9dsDAcs4
74>>カツラの似合う県議ですね。不動産屋の社長ですね。
78無党派さん:2009/10/08(木) 11:38:24 ID:SqDFKkHO
私は望む。
喜四郎先生がもう一度国会で活躍していただくことを。
前科者なんて決して思わない。
刑期を終えて真っ白な人になったんだから。
79無党派さん:2009/10/08(木) 12:33:04 ID:9dsDAcs4
喜四郎の受刑者日記を。
元下妻市長の山中○さんは今何をしているのか。受刑中ですか。
80無党派さん:2009/10/08(木) 16:56:57 ID:9dsDAcs4
前科者の喜四郎は受刑者の星
刑務所も税金 国会議員も税金 税金で生活する
自動車教習所の所長 
81無党派さん:2009/10/08(木) 20:53:50 ID:SqDFKkHO
BOOが引退した今、茨城自民が低迷した今、
政界再編を一翼を担える人物として、喜四郎先生がいる。
私はあのドブ板選挙戦術に惚れた。
地獄まで落ちてそれでも、復帰を目指し、勝利した。
先生の選挙に対する執念は、政界トップクラス!!

82無党派さん:2009/10/08(木) 21:00:05 ID:ewkVv3NK
国会で活躍するには小沢一郎を仲直りしないとなあ

上辺だけ仲直りして仕返ししてやるのもおk
83無党派さん:2009/10/08(木) 21:36:48 ID:PKZ3suCt
犯罪者を当選させ続ける茨城7区は理解を超えている
ある意味山口4区より化け物
84無党派さん:2009/10/09(金) 01:58:32 ID:q4iVw/9e
<<83
理解を超えているって?
先生が当選するのは当然の話。
まだまだ他の候補者が先生を超えるレベルに居ない。
所詮、党の言いなり。落下傘。
先生の選挙スタイルこそ、今自民の新人が学ぶべきもの。
自民の原点は田中角栄にあることを気づくべき。
85無党派さん:2009/10/09(金) 05:43:17 ID:LJRb67Vo
喜四郎がなぜ再審請求しないのか、そこが理解できない。

過去の政治献金に関する最高裁判決(民亊)の論理で考えると、喜四郎のやったことは問題ないという結論になるのだが。
86無党派さん:2009/10/09(金) 09:56:38 ID:WhVkYcK9
あっせん収賄罪で受刑した喜四郎がこんなに当選できるのか。
茨城七区は、不思議だ。
埼玉土曜会との関係は
1000万円の授受は、
結局 闇のなかに。公正取引委員会に圧力をかけたのか。
87無党派さん:2009/10/09(金) 13:31:27 ID:FVBwCkdJ
自民党もここまできたら、三顧の礼をもって
中村氏を総裁に迎えるのが、自民党復活の早道だろう。

自民党で小沢民主党と対等に渡りあえるのは
中村しかいない。
88無党派さん:2009/10/09(金) 14:54:15 ID:q4iVw/9e
長い裁判を通して、人相が変わったと言われている。
疲れたんだろう。
再審請求をしたところで、何も変わらない。
再び事件を掘り返し、マスコミの格好のネタになるだけ。
89無党派さん:2009/10/09(金) 21:00:34 ID:BkTq2yUS
>>86
この選挙区の住民は馬鹿ばっかりだから
90無党派さん:2009/10/10(土) 04:32:51 ID:vK3sqxkv
自民党員全員が頭を下げて”すみませんでした。総裁やって下さい。”って言う。

そして喜四郎さんがにっこり笑って”分かりました。”と言ってくれるまで自民党の浮上はない。
91無党派さん:2009/10/10(土) 04:41:06 ID:zzSzQmWZ
今年60歳だから、事件さえなければ、幹事長には必ずなっていたはず。
NYKKの中で最も若く、地盤も強い。
演説等もうまいから、未来の総裁候補として名前はあがっていた。
出る杭は打たれたのか!?
92無党派さん:2009/10/11(日) 22:29:36 ID:/grRGRsc
>>88
どんな風に変わったの?
93無党派さん:2009/10/11(日) 22:46:02 ID:qhpKSWLa
>>91
その通りでございます。すべては小沢の策略。
94無党派さん:2009/10/12(月) 00:32:19 ID:pIrQ8HGl
>>92
2世のボンボン顔→三浦和義似の顔へ。
95無党派さん:2009/10/12(月) 00:50:00 ID:AQHEW7yd
つおい
96無党派さん:2009/10/12(月) 20:57:03 ID:c9haYqAm
2chに書いてある事についていちいちピーピー言ってる元古河市長より器はでかい!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1253611862/
97無党派さん:2009/10/12(月) 22:01:53 ID:eY2oBVA0
Yはハクトをやったらしいぜ
土地がらみとか
↑のスレでは、秘書は家族が主体で政党助成金も家計に流用と云われてるぐらいから、次はやらないんだろうな
98無党派さん:2009/10/13(火) 09:53:07 ID:sce+LP2f
喜四郎饅頭とか喜四郎団子とか販売希望 
99無党派さん:2009/10/13(火) 10:03:25 ID:OTpVO0//
名前の入った湯呑みはあると聞いた。
けど、喜友会じゃないと手に入らない・・
100無党派さん:2009/10/15(木) 08:47:19 ID:wOcXelEU
>>98
花屋か萬梅堂に作ってもらおうか。
101無党派さん:2009/10/15(木) 19:56:23 ID:bnZmf2t0
公開討論会の時、政策を詳しく話しています。

資料もなしで細かい数値を話しています。

半端の党首よりすごい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=htozJCBo0kM&feature=PlayList&p=D12646162E20B82B&index=0&playnext=1
102無党派さん:2009/10/15(木) 21:03:48 ID:YX15WG8l
>>101
あなたはネ申!
103無党派さん:2009/10/15(木) 21:23:12 ID:YiQUXduq
>>101
いやそうなんだよ、喜四郎先生は。
憲法改正を各先進国が何回やったとか。
市議会議員を何人減らしたとか、国会議員数も何人減らすべきとか。
しかも、3分間できっちりしゃべっている。
他の候補は、マニフェスト見てくれとか、女性の視点からとか・・・。
ぼそぼそと話して、つまらない・・・。
先生の場合、よくここまで細かな数字を討論会で言えるなと思う。
田中派で叩き上げられたんだろう。
104無党派さん:2009/10/16(金) 08:38:56 ID:hz63AF/L
朝日で見たけど、Yは借金漬けらしくて、まともに連絡もつかないらしい。
N岡は出るかどうか微妙だし、次は喜四郎圧勝かな?
105無党派さん:2009/10/16(金) 12:12:57 ID:WrdB0zM9
喜四郎を歌手にして喜四郎音頭
喜友会は、ファンクラブに。
106無党派さん:2009/10/16(金) 12:37:27 ID:ocHWV7xc
スーパーカブに乗って颯爽と走る喜四郎先生を見たい。
しかし、4年後か・・・遠い・・。
107無党派さん:2009/10/16(金) 18:04:40 ID:WrdB0zM9
スーパーカブのCMに出演してもらえば。
私はこれで(スーパーカブ)議員に当選しました。
108無党派さん:2009/10/16(金) 19:12:57 ID:JIEtpz4R
もうすぐ喜四郎は自民に復帰するよ
これガチ
109無党派さん:2009/10/16(金) 20:12:07 ID:ocHWV7xc
>>108
武平氏が引退したから?
110無党派さん:2009/10/16(金) 21:04:04 ID:bK5FvbM9
>>101
今まで喜友会の連中の話以外一切情報がなかったので金正日みたいな不気味な存在だと思っていたけど、YouTubeをみたら演説が上手いのでびっくりした。
情報を流してくれてありがとう!
喜友会も情報公開しろよ!
111無党派さん:2009/10/16(金) 21:19:59 ID:K33dItc4
金正日からヒトラーに昇格させよう
112無党派さん:2009/10/16(金) 21:48:56 ID:JIEtpz4R
>>109
内部からの情報
113無党派さん:2009/10/19(月) 18:04:33 ID:xiTqGE0F
俺達の喜四郎が改革クラブ入り!
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013210761000.html
114無党派さん:2009/10/19(月) 18:10:28 ID:dpZ8x6eQ
えーマジで!
あそこ一人かけて政党要件満たせなくなってたからか。
改革クラブ経由で自民党に戻るのかな?
115無党派さん:2009/10/19(月) 18:36:17 ID:cB8s74Lb
やめてえええ、キシロー先生
116無党派さん:2009/10/19(月) 19:21:19 ID:lHqnxa3Z
昨日、自民党総裁から要請が、あったらしい
117無党派さん:2009/10/19(月) 20:43:28 ID:5Jioxm5N
永岡氏派選挙違反:運動員22人、被買収容疑で書類送検 連座制適用が焦点に /茨城
 ◇永岡氏陣営、被買収容疑
 8月の衆院選で比例復活当選した7区の永岡桂子氏(自民)陣営の運動員買収事件で、
県警捜査2課と境署は13日、公選法違反(買収)容疑で再逮捕した坂東市大崎、元同市議、
渡辺利男容疑者(41)を運動員20人を買収したとして同法違反(買収)容疑で、また、
運動員22人を同法違反(被買収)などの容疑で水戸地検に書類送検した。
9月に被買収容疑で逮捕され、処分保留中の2人を含め計25人が絡む大型の選挙違反事件となった。
今後は渡辺容疑者が有罪になった場合に永岡氏の当選が無効となる「連座制」が適用されるかが焦点となる。

 容疑は、8月23、24日の両日、戸別訪問などの報酬として、渡辺容疑者は運動員20人に計21万円を渡したとされる。
運動員22人は渡辺容疑者から現金を受け取ったなどとしている。

 同課などによると、渡辺容疑者は9月1日に逮捕された当初は容疑を否認していたが、現在は容疑を認めているという。

 捜査関係者によると、渡辺容疑者は「へそくりなどから払った」と供述。運動員は渡辺容疑者が経営する人材派遣会社
「みなば商会」の社員や選対関係者の知人だったという。

 94年改正の公選法では、連座制の対象に候補者の親族や秘書、選挙運動を指示する「組織的選挙運動管理者」が加わった。
被買収容疑で「みなば商会」の社員が複数送検されており、渡辺容疑者が組織的選挙運動管理者に認定される可能性がある。
【杣谷健太、宮本寛治】

118無党派さん:2009/10/19(月) 20:50:01 ID:IG4bPTQW
改革クラブ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E9%9D%A9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96_%282008-%29
主な活動
2009年2月25日、衆議院170回国会に
「パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、完全に違法化することに関する請願」・
「憲法第九条第二項のみを改正し、自衛権及び自衛隊の存在を明記することに関する請願」を提出した。

主な政策
* 強い・明るい・誇りある日本をつくるための改革
* 北朝鮮による拉致被害者の救出
* 自主憲法の制定
* 中選挙区制の復活
* 外国人参政権・人権擁護法案への反対
* 金融機能を安定させ、同時に景気を早急に回復させ、国民生活を守る。
* 社会保障制度を改革し、将来にわたって不安のない生活を保障する。
* 格差がなく、将来に希望が持て、安全で安心な社会を実現する。
* 地球環境や世界平和へ貢献するとともに、日本という国のあり方を見直す。
* 地域の活力を取り戻し、農林水産業の活性化と地域の自立を図る。
* 拉致被害者救出の国民運動を推進する。
* 健全な財政と信頼される行政を確立する。

  _  ∩
( ◎ )彡 鬼四郎!鬼四郎!
 ⊂彡
119無党派さん:2009/10/19(月) 20:55:44 ID:cQICUBlB
おいおい、改革クラブ入りなんて知らなかったぞ!
それにしても、ここでカキコする人は、
喜四郎先生が自民党に戻るなんて、よくそんな情報を仕入れることができるな。
自民党総裁から要請があったなんて・・・本当かよ?
永岡氏の連座制の行方によって、自民党に戻るタイミングをはかっているんだな。
120無党派さん:2009/10/19(月) 21:31:05 ID:Ea8M8TT1
永岡辞任だと繰り上げは船田?
121無党派さん:2009/10/19(月) 21:34:29 ID:lHqnxa3Z
丹羽とっと
122無党派さん:2009/10/19(月) 21:38:40 ID:Ea8M8TT1
丹羽か
宇都宮出身なので船田にあがって欲しかったが
そういえば何で丹羽はあんな婆さんに負けたんだ?今までWスコアだったのに
123無党派さん:2009/10/19(月) 21:49:24 ID:QFhgPAWS
失楽園ブームが終わったから
124無党派さん:2009/10/19(月) 21:56:21 ID:cQICUBlB
最後に笑う男、中村喜四郎!!
125無党派さん:2009/10/19(月) 22:10:08 ID:G5f1mHks
さすが喜四郎
いろいろ運良すぎる
126無党派さん:2009/10/19(月) 22:15:48 ID:QFhgPAWS
いや運は悪いほうだろw
127無党派さん:2009/10/20(火) 04:10:44 ID:GZxsb/i+
N速にもスレないんだよなぁ  (´・ω・`)ショボーン
128無党派さん:2009/10/20(火) 07:55:00 ID:boObM5Ph
まだまだ、これからだー!
60歳とはまだ若い。
喜四郎先生の自民党への復党への道が始まる。
129無党派さん:2009/10/20(火) 08:19:12 ID:p2vwa105
とりあえず永岡は辞職するべき
130無党派さん:2009/10/20(火) 08:34:16 ID:0UAV078G
とりあえず永岡は自殺するべき
131無党派さん:2009/10/20(火) 11:02:21 ID:boObM5Ph
まぁ、死ななくても、また主婦に戻ればいい。
「お母さんの底力」があるんだしね。
武平氏が引退したら、喜四郎先生の動きも速くなったね。
132無党派さん:2009/10/20(火) 18:54:46 ID:RePNCypA
これで喜四郎先生も選挙区がもらえるんだね
これでもう、負けないでしょう
133無党派さん:2009/10/20(火) 20:59:19 ID:zvIknVo9
中村喜四郎が改革クラブへ入ったのは良いのだけど
自治労連(共産党)と組んで境町の合併を潰したのはどう説明するんだ?
134無党派さん:2009/10/20(火) 22:22:53 ID:IPEH4KaD
4年後は額賀・梶山・丹羽・喜四郎が小選挙区当選で再び自民過半数で保守王国復活だ!

赤城?葉梨?いらん!
135無党派さん:2009/10/20(火) 22:29:05 ID:boObM5Ph
>>133
合併に伴うリストラを恐れた境町職員の要望のために行動したまで。

136無党派さん:2009/10/20(火) 22:30:19 ID:nYWYVLpP
赤城と葉梨は超戦犯だし次回選挙までに自殺しとけ
137無党派さん:2009/10/20(火) 22:35:16 ID:4veNRKHK
赤城は足引っ張るだけだからいらん。ゲロ吐いて死んでくれ。
138無党派さん:2009/10/21(水) 01:39:17 ID:lpMtD/mI
>>134
(´;ω;`)つ岡部
139無党派さん:2009/10/21(水) 11:22:20 ID:qikOgQJO
>>135
境町大丈夫か?
職員・住民が閉鎖的、取り残されますよ。
140無党派さん:2009/10/21(水) 16:25:30 ID:pE0ykiXQ
>>139
古くから茨城県政に見捨てられています。
若者が少ない・・。
141無党派さん:2009/10/21(水) 17:33:38 ID:m/DzGTKt
喜四郎先生が町長やればいいのに
142無党派さん:2009/10/21(水) 17:33:44 ID:B5ZA5tE7
改革クラブは、保守でしょ?こいつは、朝日のアンケートで、
外国人参政権に賛成だったよ。
143無党派さん:2009/10/21(水) 17:45:01 ID:m/DzGTKt
改革クラブは党議拘束がないから自由なんでしょ、
あれは政党ではなくては選挙互助会みたいなもんだから
144無党派さん:2009/10/21(水) 17:52:37 ID:pE0ykiXQ
>>142
所詮、アンケートはアンケート。
当時は賛成だったんだろう。
145無党派さん:2009/10/21(水) 18:40:26 ID:DhPs1hH5
選挙では改革クラブの名前なんてむしろマイナスになりそうだけどな
助成金目当ての集団だし
146無党派さん:2009/10/21(水) 18:44:51 ID:pE0ykiXQ
選挙の時は自民に復党している。
147無党派さん:2009/10/21(水) 19:50:02 ID:LyYTYQUH
新党 改革クラブ 総合スレッドPart3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1255659138/
148無党派さん:2009/10/21(水) 20:44:47 ID:R6ENMpSy
>>135
その結果、合併潰しから派生した特例市妄想が郵政解散時に中村喜四郎の集票の足を大きく引っ張ったのだが、それでも庇う気?
149無党派さん:2009/10/22(木) 11:55:53 ID:uhOvrnpX
>>145
逆に改革クラブが喜四郎に乗っ取られるんだろう
150名も無い若い有権者:2009/10/22(木) 18:00:14 ID:9fZ3Zv++
中村さん、今回の行動を茨城7区の有権者に
キチンと説明しないと、政治生命も終わりですね。

ホームページは作らないし、マスコミには出ないし
有権者に報告するチャンスはない。

いままでの支援者である年寄りの有権者は黙ってついて
くるかもしれないが、若い有権者は黙って離れていくでしょうね。

さようなら。
151無党派さん:2009/10/22(木) 18:25:19 ID:IYHEGFsj
これくらいで終わるならとっくに終わってるはずなんだが…
152無党派さん:2009/10/22(木) 18:38:41 ID:V1mbx2oC
これでも負けないところにキシロー先生の素晴らしさがあるんだよ
153無党派さん:2009/10/22(木) 18:39:59 ID:OJ1xZPEv
あんまり情報を発信したら魅力が減る
154修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/22(木) 21:57:08 ID:yrxBZCYM
最強戦士中村先生
改革クラブ入りオメデトウございます
久々の先生の会派入り(相当久しぶりなのでは?)で代表質問等で生の中村先生の映像が見れそうですね
これから政界再編が始まるとすれば、その最強さがやはりモノをいう筈
いざとなればどんな選択肢も取りうるのが強みです
国守の会は先生が平沼公に投票してくれた事決して忘れませんよ〜!
今後とも宜しくどうぞ
先生平沼公よりもかなり若いし(60?)、もう一度国務大臣やりましょ〜!
いずれ一緒に政権とりましょう!
155無党派さん:2009/10/22(木) 22:02:11 ID:hxgJxu7z
喜四郎が次回、自民公認になったら単純にはより盤石になると思うんだが、
永岡系自民票はちゃんと喜四郎に流れるかな
156無党派さん:2009/10/22(木) 22:08:28 ID:gBByEUK0
喜四郎に配慮して、永岡婆は越県国替えで自民空白区の栃木3区にでも行くんじゃないかな
157修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/22(木) 22:09:35 ID:yrxBZCYM
ところで連座制適用だと「100日裁判」ですよね
これで判決がクロだったら当選無効と5年間の立候補禁止でしたっけ?
で事実上引退?
自民は後継の独自候補を立てずに統一候補で中村先生になるのかな?
だから改革クラブ入りが実現した?
どうなるんでしょ?
158無党派さん:2009/10/22(木) 22:15:46 ID:PguhO3ut
おまいら喜四郎好きすぎww
159修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/22(木) 22:22:09 ID:yrxBZCYM
「中村先生不死鳥伝説」
獄中から再び国務大臣へ
選挙区の皆さんがガッチリ応援する限り、決して不可能とは思いません
これが民主主義の醍醐味じゃないですか!
民意が正しさを保証するのです
ビバデモクラシア!
160無党派さん:2009/10/22(木) 23:29:12 ID:PJQQQ59H
>>148
うーん、特例市構想なんて、そんなに大した構想でないでしょう。
さいたま市みたいに巨大な行政組織にするのは、茨城県西には負担でしょうし。
161無党派さん:2009/10/22(木) 23:34:41 ID:PJQQQ59H
喜四郎先生は、元は竹下派のプリンスと呼ばれ、27歳で旧茨城3区でトップ当選。
43歳で建設大臣、NYKKと新時代のニューリーダー候補にまでのし上がる。
しかし、一連の事件によって離党、無所属として、十数年不遇の時代を送る。
今60歳。あの傷がなければ、自民党幹事長は当然にやっておられた。
選挙区での強さは、喜友会の結束だけでなく、他の人にはまねできない先生の演説力にも表れる。
そして、スーパーカブで選挙運動をするという、これまた変った所も先生の魅力。
テレビに出て人気集めをする若手のバカどもより、やることやってくれる先生の方が頼りにされる。

162修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/22(木) 23:56:37 ID:yrxBZCYM
元々NYKKでしたよね
わたしも覚えてます(南関東ですが)

>選挙区での強さは、喜友会の結束だけでなく、他の人にはまねできない先生の演説力にも表れる。
そして、スーパーカブで選挙運動をするという、これまた変った所も先生の魅力。
テレビに出て人気集めをする若手のバカどもより、やることやってくれる先生の方が頼りにされる。

なるほど、かっこいいですね
「改革改革」言う詐欺師達より全然いいですよね
喜友会凄いですよね、これなら代議士がブレないで済みますよね
見習いたいですね

163無党派さん:2009/10/23(金) 00:21:23 ID:YG4hY3qD
小沢に潰されたんだよな…
164無党派さん:2009/10/23(金) 13:03:08 ID:jdsM9+je
次は喜四郎先生が小沢を潰すんだよ!!
165無党派さん:2009/10/23(金) 13:40:22 ID:0uIeqliJ
つーかいま政界で喜四郎と対等以上に話せるヤツってほとんどいないだろ
当選回数でいえば自民なら森、加藤。
民主なら小沢、渡部、石井くらいか?
青木幹雄でさえ後輩扱いじゃないか?
166無党派さん:2009/10/23(金) 14:26:33 ID:mviJ4e3V
話せるヤツっていうか、誰も相手にしないだけでは?
167無党派さん:2009/10/23(金) 21:02:43 ID:E6E71Rz7
ここまでは喜友会の自作自演
168無党派さん:2009/10/23(金) 23:34:07 ID:MXDhUnX7
>>167
永岡乙
169無党派さん:2009/10/23(金) 23:35:14 ID:hwSB6uL4
長妻厚生労働大臣殿

新政権は福祉行政の正常化(生活保護不正受給の撲滅)と国民の安全の
ため世界主要国にてカルト危険団体に指定されている創価学会の資金源
にあたる学会員の民生委員全員を解任して不正行為の追及と処罰をして
カルト団体の資金を本来の受給者向けに回収してください。

マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)はさっさと下記を使うべし。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文   ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>http://www.tantei-sodan.com/proof/
170無党派さん:2009/10/24(土) 00:21:47 ID:qDjKRs+W
>>155
民主がピンポイントで中村潰しを狙ってきたら分からんよ
岐阜1区で野田聖子がゆかり票をほとんど民主にもっていかれた例もあるし
まして支持率が高かった場合民主は今回以上に追い風を受けるわけだし
171無党派さん:2009/10/24(土) 00:27:25 ID:qDjKRs+W
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%AC%AC7%E5%8C%BA
それほど喜四郎が鉄板というわけでもない
戦い方次第では民主に十分勝機がある
172無党派さん:2009/10/24(土) 13:32:24 ID:G+UwEaPl
今回は投票率あがったぶんの無党派が民主に流れた結果
保守分裂でも1万票差あるんだから今回の追い風+投票率80%超でもない限り無理ぽ
岐阜1区は都市型だけど茨城7区は田舎だから。埼玉や千葉には近いけどね
まあ元奈良市長の鎌田みたいなケースもあるし、喜友会がいくら強固でも用心にこしたことはないけど
173無党派さん:2009/10/24(土) 13:36:20 ID:+ujwKbsx
鍵田じゃないの?
174無党派さん:2009/10/24(土) 15:43:06 ID:kk55CfWM
真正保守の希望の星ですね。
175無党派さん:2009/10/24(土) 16:19:53 ID:G+UwEaPl
>>173
ごめw
その人も強力な後援会もってたらしいけど、市長選負けたからね。
喜四郎も後援会だけに頼って慢心できないのは確か。ま、でも投票率がこれ以上あがる選挙も考えずらいし、柳田に流れるの永岡票もそうないだろう。
176無党派さん:2009/10/24(土) 18:26:58 ID:qDjKRs+W
>>172
永田票を民主は切り崩せばいいだけ。土建、農協等業界団体票を多くとりこめば
いい。仮に永田票が2対1で民主なら民主が1万弱で勝利
177無党派さん:2009/10/24(土) 19:15:20 ID:969E+Slp
>>170
民主の候補が小沢一郎でも鳩山由紀夫でも喜四郎に勝つのは困難ですよ。

ぶっちぎりで勝とうとすれば勝てちゃうんですよ、永岡に票を回してあげて
両方当選できるようにしたんですよ。「票が減ったから次は危ない」なんて
言ってる人がいますが、票読みは完璧ですよ。
178無党派さん:2009/10/24(土) 20:58:42 ID:LFlblqJr
>>168
柳田ですが何か
179無党派さん:2009/10/24(土) 23:09:25 ID:qDjKRs+W
>>177
そこで喜四郎もう一度逮捕
茨城7区の利益誘導は全くないだろう。この犯罪者同然の選挙区を
民主党は放置するはずがない。選挙民全体が犯罪者といっていい
180無党派さん:2009/10/24(土) 23:14:17 ID:yHnPU7NN
ワロタ
181無党派さん:2009/10/25(日) 11:46:34 ID:Z+mF9p02
下妻市の区割り次の見直しでどうなるんだ。
下妻地区茨城一区 千代川地区茨城7区 
これ次は、どちらかの選挙区に一本化するのか。
182無党派さん:2009/10/25(日) 20:51:26 ID:OpMYGXn4
>>179
喜四郎が逮捕された時はマスゴミが押し寄せて境町の旅館や飲食店を中心に商店街へ絶大な経済効果をもたらした。
商店街の活性化のために再び逮捕されて欲しい。
183無党派さん:2009/10/25(日) 21:01:16 ID:gZaLD8Vq
再逮捕を公約に掲げよう
184早川清:2009/10/26(月) 11:16:04 ID:/Wnq25Xy
刑務所帰りの国会議員として受刑者の待遇改善を。
茨城七区は、前科者でも国会議員に当選できる、
弱者にやさしい地域です。
喜四郎は、政治家として犯罪者です。
185修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 12:32:54 ID:kORDPe0l
最強中村先生の映像みたいです
レアもの?
http://www.youtube.com/watch?v=htozJCBo0kM&feature=PlayList&p=D12646162E20B82B&index=0&playnext=1
おお〜
しゃべる中村先生って10数年ぶりに見ます〜
全然元気ですね
覇気十分ですね
やっぱ再度国務大臣決定ですね
186修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 12:40:27 ID:kORDPe0l
鈴木宗男とか辻元清美(社民)とか与党にいるけど
この人達罪償ってましたっけ?
まだ何にもしてませんよね
刑務所入りましたっけ?
鈴木宗男は外務委員長、辻元清美は建設副大臣
何コレ?
中村先生は全部刑を果たされたのに(法的に償い終えている)
しらばっくれている人は政府の閣僚級?
何コレ?
187修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 13:11:42 ID:kORDPe0l
>>185
で中村先生「政界再編」を言われてますね
やった〜!やっぱりさすが中村先生!
「最強」だからこそ如何なる選択肢も取れるのです
先生「頑固である」に○ですって、いいなぁ、かっこいい

政権を取りましょう先生!決して不可能ではありません!
188早川清:2009/10/26(月) 17:04:40 ID:/Wnq25Xy
>>186
辻元清美は、執行猶予が満了しているよ。
189無党派さん:2009/10/26(月) 21:05:35 ID:jpPhPJ7T
中村喜四郎の所属する改革クラブは名前だけ綺麗な人権擁護法案に反対しているからおk
190下妻の早川清:2009/10/27(火) 09:48:21 ID:c4PE+2mu
実刑を受けた喜四郎以外の 現職の衆議院議員は、誰か。
鈴木宗男は、最高裁で裁判中。
前科者 喜四郎を当選させる茨城7区は、異常だ。
191無党派さん:2009/10/27(火) 21:11:46 ID:RgER9et5
>>118
>「パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、完全に違法化することに関する請願」・
だったら地元の境町にパチンコ店における出玉の換金行為を禁止する条例を作れよ!
喜友会の大御所に朝鮮玉入れ屋(旧エビスセンター)がいなかったか?
192無党派さん:2009/10/28(水) 12:01:48 ID:GZBWMdmq
>>190
再チャレンジ
193無党派さん:2009/10/29(木) 16:36:14 ID:409dUlnq
喜四郎王国・茨城7区
194無党派さん:2009/10/29(木) 19:56:17 ID:Jde5o+j1
実刑くらって、それでも復活、当選続けるのは確かにスゴいんだが…

今後の先や展望あるのか?
195無党派さん:2009/11/01(日) 17:32:16 ID:F4ITtqf4
喜四郎ファン多いな。俺は、九州の人だけど喜四郎先生の後輩になりたくて、日本大学法学に入学しました。
196無党派さん:2009/11/01(日) 18:20:04 ID:aXMrBtSY
日大卒の政治家
中村喜四郎・古賀誠・太田誠一・・・・・
う〜ん、黒いな
197無党派さん:2009/11/02(月) 11:51:54 ID:EOW9OxMb
>>196
茨城県初代民選知事の友末さんも日大OBだよ。日大卒のキャリア官僚だった。
198無党派さん:2009/11/07(土) 09:53:14 ID:CLjKrjkN
喜四郎 煎餅
199無党派さん:2009/11/07(土) 20:50:58 ID:EYaTNkmL
境町のアリーナ(旧エビスセンター)が潰れたみたいだけど改革クラブのスローガンのおかげ?
200無党派さん:2009/11/09(月) 18:13:57 ID:HrctV/eY
塚原観光倒産したの?
201無党派さん:2009/11/10(火) 17:00:29 ID:fp4+71pD
「改革クラブのスローガン」って?
教えて下さい。
202無党派さん:2009/11/10(火) 18:07:27 ID:VyalkQee
喜四郎も一緒にやろうぜ
203無党派さん:2009/11/10(火) 18:11:38 ID:jqd+vY4n
>>200
破産法手続き中です。
喜友会の大御所だっただけに中村陣営にとって痛手です。
204無党派さん:2009/11/10(火) 18:36:37 ID:jqd+vY4n
2009年10月5日の全国倒産状況
茨城県  塚原自動車Mなど3社  貨物自動車運送 事業停止,弁護士一任
http://002tousan.seesaa.net/category/6682197-6.html
205無党派さん:2009/11/13(金) 20:42:04 ID:WnMd0YSC
塚原観光age
206無党派さん:2009/11/13(金) 20:59:50 ID:WnMd0YSC
今日の太田総理に神風英男が出ていた!
207修羅を喰らう羅刹 ◆8nzmqE9lwdS4 :2009/11/18(水) 15:39:34 ID:kvdk3vTd
最強中村先生
政局が動き出してきましたぞ
一朝事ある時には改革クラブの皆様のご助力をお願い申し上げます
先日西村慎吾先生にお会いしました
お元気そうで、気力十分でした
国守の会は最強中村先生のご恩義決して忘れませぬぞ!
「ご恩と奉公」は武士の基本!
208無党派さん:2009/11/22(日) 20:56:33 ID:0t753GJ0
圏央道工事のお陰で利根川サイクリングロードが迂回になって迷惑なんだけど
中村喜四郎死ねよ!
209無党派さん:2009/11/23(月) 09:37:53 ID:RnOWiM7l
群馬茨城埼玉千葉って豚の住む県でしょ
210無党派さん:2009/12/02(水) 12:10:22 ID:HTBPABVS
さすがに喜四郎は強いな
田中角栄の選挙戦術を忠実に実行したのは小沢と渡部(黄門様)と喜四郎なんだよ
ただ選挙は強いが政界での権力闘争はからっきしだな
小沢との差が絶望的なまでについたのはそこだろうね
211無党派さん:2009/12/02(水) 13:18:17 ID:kMMhvQLs
渡部って微妙じゃない?郵政で落ちかけたぞ
もちろん今回は圧勝だが
212無党派さん:2009/12/04(金) 20:56:44 ID:1eksZcde
アジアにおける日本の医療レベル
韓国>シンガポール>マレーシア>日本
213無党派さん:2009/12/10(木) 01:13:18 ID:/pKijdoD
こいつの兄弟はヤブ医者ですwww
214無党派さん:2009/12/10(木) 20:47:53 ID:WJFUMjbX
元埼玉県会議長はもっとヤブ医者ですwwwwww
215無党派さん:2009/12/13(日) 20:42:20 ID:e95jKlb1
7区のミンスの後援会長が氏んだぞ。
それでも、Y田は家族と一緒に小沢の中国訪問に同行だ。
カンバンも全部はずしちゃったから、次の選挙は出ないらしいけどね。
216無党派さん:2009/12/13(日) 20:55:12 ID:oUM581mh
元古河市長とか元境町議とかが民主人気にあやかろうと蠅のように群がっているゴミ溜めですからwww
217無党派さん:2009/12/15(火) 20:53:14 ID:vj2wMiHA
中村喜四郎は国会中継で暴走する小沢一郎と討論すればいいのに
怖いから無理?
218無党派さん:2009/12/20(日) 20:34:17 ID:mt/O+AB4
例年だったら中村陣営へとっくに謝礼を支払われているのだが、今回は永岡運動員が逮捕されてから全然招集が来ない。
諦めた方が良いかな?
219無党派さん:2009/12/20(日) 21:44:14 ID:/1TAAKvX
龍ヶ崎市長だれになった?
220無党派さん:2009/12/22(火) 20:58:52 ID:KBDZE+PO
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091221/stt0912212225016-n1.htm

長谷川参院議員が自民離党へ
原因は中村喜四郎?
221無党派さん:2009/12/23(水) 04:56:43 ID:MyDmC2Cz
武平の求心力低下??
222無党派さん:2009/12/26(土) 20:52:58 ID:2T1YARdZ
自民党:改革クラブと参院議員を交換 政党要件満たすため

自民党は25日、改革クラブの中村喜四郎衆院議員(60)を
次会の衆院選茨城選挙区に自民党公認で擁立する方針を固めた。

中村氏が同党入りすると改革クの国会議員が4人になり、
政党要件を満たさなくなるため、自民党の山内俊夫参院議員(63)が改革クに移る。
両党は国会で統一会派を組んでおり、既にほぼ調整を終えた。

中村氏は76年衆院選で同区から初当選し当選11回。
自民党は04年、07年に同区で公認候補が連敗した。
山内氏は参院香川選挙区で98年に初当選し、当選2回。
来夏の参院選には立候補せず、引退を表明している。

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091226k0000m010134000c.html

223無党派さん:2009/12/26(土) 21:32:35 ID:PROvKrJx
永岡どうすんの?
224無党派さん:2009/12/26(土) 23:43:52 ID:KOzuEMhb
>>223
赤城が引退する1区から出れば万事解決。
225無党派さん:2009/12/27(日) 00:07:13 ID:ztABmuPI
4年後は喜四郎さんを長谷川(無所属・自民県連公認)の刺客として擁立(改革公認・自民本部推薦)で2人とも当選させ茨城は独占の作戦だな
226無党派さん:2009/12/27(日) 01:26:21 ID:3NLlln0O
>>223
永岡氏は、喜四郎氏と争わない方がいい。
夫と同じ運命を辿ることになる。
落選しても、主婦として2人の娘の良き母として、
老後を過ごした方が、ご本人のため。
227無党派さん:2009/12/27(日) 08:23:06 ID:iQq+GeWD
>>224
あっなるほど、でも本人が納得するかな?

>>226
ひでえなw
228無党派さん:2009/12/27(日) 16:40:23 ID:pTo8BlIW
>>222
信じちゃったよ。
229無党派さん:2009/12/27(日) 17:11:57 ID:3NLlln0O
>>222
名前の書き換え禁止!!
230無党派さん:2009/12/27(日) 17:34:04 ID:9UMJ4t3L
永岡、決して弱くないぞ。前回はともかく、今回も復活できたんだから。
231無党派さん:2009/12/27(日) 18:11:03 ID:3NLlln0O
>>230
しかし、中村喜四郎には勝てない。
間違っても、小選挙区で勝ちたいなんて考えないこと!
232無党派さん:2009/12/27(日) 20:53:12 ID:kXCVJVW4
>>226
中村喜四郎の息子(3代目予定)と永岡桂子が結婚すれば解決!
233無党派さん:2009/12/27(日) 22:40:31 ID:9UMJ4t3L
>>232
それって何の薔薇戦争?
234無党派さん:2009/12/31(木) 13:39:43 ID:ikNvdg9g
中村御殿 って どこに あるの。
当選11回で元建設大臣 の 自宅が
あのボロ家 だけ?

本当の清廉政治家か、あるいは、無能政治家か
235無党派さん:2009/12/31(木) 20:46:23 ID:mck5G04x
あれでも境町の家では立派な方だ!
236無党派さん:2010/01/05(火) 00:16:10 ID:bG/AP+S+
香取神社に初詣しました。
先生には会えなかった。
237無党派さん:2010/01/06(水) 12:47:10 ID:Q5dAEw6E
2月7日には先生の地元、境町の町長選挙がありますね。
県議会選挙も近いうちあるようですし、今年は選挙イヤー!!
地元を大切になさる先生には、復党に向けてがんばってほしい!
238無党派さん:2010/01/07(木) 19:58:15 ID:N1saU9b+
小沢一郎氏の問題って、どう展開するのでしょうね。
東京地検特捜部が現役の与党幹事長にどこまで踏み込める
のでしょうか。
秘書からの調書がどこまでとれているかが問題なんでしょうが。

239無党派さん:2010/01/08(金) 18:03:34 ID:i19i7sys
中村喜四郎先生の政治団体、資金管理団体の名称って
なんというの?
総務省のサイトを見ているのだけれどみつからない。

小沢一郎先生のは見つかったのだけれど。
240無党派さん:2010/01/09(土) 08:47:03 ID:a44alMgL
>>237

復党って?

私とは発想が全然違うわな
中村喜四郎先生には新党を立ち上げて
先陣をとってほしいわな

もういまさら既存の党に入会しても
何もできないぜよ

『 鶏頭となるも牛後となるなかれ 』
241無党派さん:2010/01/09(土) 16:33:10 ID:ksXPvt9+
>>240
喜友会の年寄が「新党」を望んでいると思うかい?
おそらく、大半が自民への「復党」を望んでいるはずだよ。
先生にとってこれから最も必要なものは自民票。
たとえ、新党を立ち上げても、それで無党派層を取り込めると思う?
「新党」で喜友会の年寄どもを納得させることができるのかな?
242無党派さん:2010/01/09(土) 17:14:42 ID:cs1/CCKj
>>241
出来るよ。簡単だよ。

みんな喜四郎信者なんですから。喜四郎が右と言えば右。
そんな土壌ですよ
243無党派さん:2010/01/09(土) 17:45:18 ID:ksXPvt9+
>>242
3代目襲名を考えれば、復党が絶対条件!
244無党派さん:2010/01/09(土) 19:44:41 ID:8emiJLgH
>>240
「口」じゃなかったけかな?
245名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 21:36:57 ID:cYhx5B6l
>不本意であれば静かに撤収なさってはいかがでしょうか。
246無党派さん:2010/01/10(日) 16:11:53 ID:OHwJYuVs
改革クラブなんて参議院選挙前で消える政党
247無党派さん:2010/01/10(日) 16:18:15 ID:Z2MRqCdm
党は消えても、中村喜四郎は死なない。
248無党派さん:2010/01/10(日) 20:46:49 ID:kRp5qDBY
やっぱり3代目と永岡桂子を結婚させた方が
249無党派さん:2010/01/10(日) 20:50:55 ID:Z2MRqCdm
んなこと言うなよ。そんなら、娘のほうがよかんべ。
三代目は、20代だぜよ。
おふくろさんよりも年取ったんとは、ちとかわいそだべ。
250無党派さん:2010/01/11(月) 21:07:12 ID:kUo40mBO
確かにw
永岡の娘はかわいいと聞いたから3代目の嫁に良い縁談だと思うよ。
251無党派さん:2010/01/11(月) 21:12:03 ID:wKYw1Bzq
桂子は、PTAのママっぽくて当然反対すっけどな。
252無党派さん:2010/01/12(火) 23:35:14 ID:JzFTcILf
若き日のギラついていた時の喜四郎先生です。
http://www.youtube.com/watch?v=PlyKi5gmq_8
253無党派さん:2010/01/13(水) 20:42:42 ID:pS0sQpOu
喜四郎が逮捕されたのも「身から出た錆だね」
254無党派さん:2010/01/14(木) 17:01:00 ID:f8cmHXeS
安井のじいさん亡くなったのか

ご冥福をお祈りします
255無党派さん:2010/01/18(月) 16:06:04 ID:3U/Sxw14
>>254
それは、本当なの?

256無党派さん:2010/01/21(木) 19:17:09 ID:sZkmnAzc
いまどき、HPもブログも持たない国会議員なんて
他にもいるのかしら。

昔ながらのドブ板選挙で当選は重ねているが
ただそれだけ。

国家を動かす大きな政治家にはなれないでしょうね。






257無党派さん:2010/01/21(木) 19:22:48 ID:J5JUOsrp
>>256
喜四郎はそもそも国家を動かしたいなんて考えてないだろうw
258無党派さん:2010/01/25(月) 13:45:39 ID:7drYBOOF
>>256
田中眞紀子氏、渡辺秀央氏とかHPがないよ。
259無党派さん:2010/01/28(木) 14:08:45 ID:7ad/G4oi
かつて中村代議士が鹿島から1000万の政治献金をもらい
それが斡旋収賄とのことで実刑1年6月になった。

新聞報道によると、違法献金とされるのはこれ1件のみで
いくら調べても他には1件も無かったということ。

賄賂を受け取るような政治家は、他にもやまほど貰っているのが
普通でsる。
1件しかないということは、本件も賄賂では無かった可能性が
非常に高い。

しかし民主党の某氏の件は
新聞によると、調べればしらべるほど分からないことだらけだ。
このまま不起訴ということになれば、

これはいくらなんでも不公平だよな。
260湘南大魔神 ◆/xEMcwO7x. :2010/01/28(木) 15:04:17 ID:jcYCu+J/
>>256

それは関係ない

ネット流行りなのは単に「選挙戦に有効だから」

票を集める手段の一つとして使えそうだからみんなやっているに過ぎない
当選を得る為の数ある手法の内のひとつに過ぎない

逆に言えば目的(当選)を達成できるならネットなんてイラナイ
ネットを駆使しているから国家の事を考えているという事になるのならあの一太が日本一の国思う国士になってしまう

逆にネットなんか存在しない時代には国家を動かす政治家など一人もいなかったということになってしまう
第一売国でもネット大好きな河野太郎(ただコメントは削除、廃止して国民の意見など聞く気は無い)とか居るしね
261無党派さん:2010/02/01(月) 11:01:59 ID:RG/jPERr
湘南大魔神=湘南いくさ人
262無党派さん:2010/02/05(金) 23:10:05 ID:lVpJubsN
平成22年3月2日任期満了に伴う境町長選挙は、候補者が1人であったため、無投票となりました。(公職選挙法 第100条第4項)

これにより、平成22年2月7日(日曜日)の投票は行わないこととなりました。

263無党派さん:2010/02/15(月) 11:41:10 ID:pcULeCGE
民主党柳田の政党交付金使途報告書は不自然だな。
家賃以外はすべて使途の公表義務のない5万円未満に抑えてある感じだ。
だいたいあんな真っ暗な事務所だったのに他の民主党と比べると人件費随分使ってるねえ。

ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/KP65F20090930.html#
264無党派さん:2010/02/17(水) 21:49:58 ID:1u1fWK9A
>>250
お似合いだね。自民と自民か・・・
柳田の娘って手もあるけど、あいつには婿のKってのがいるからな
(民主党では1親等以内は公設秘書になれないから、
公設第二秘書で給料もらうために結婚させてないらしいけどね)
265無党派さん:2010/02/28(日) 23:59:02 ID:WVGW5WYx
水海道県議補選は民主党が負けたぞ。
柳田に全く力がないから民主党で出ても票は変わらないんだろう。
266無党派さん:2010/03/07(日) 01:15:34 ID:UePSwHkv
元々、7区で民主が勝つということ自体が驚き。保守が中村・永岡に別れているからこそ可能なことだと思う。
267無党派さん:2010/03/07(日) 01:23:01 ID:TniOARlv
そういや今週は予算委員会の部屋の後ろのほうで、
例によって民主党の新人議員が大勢詰め掛けて立ちんぼしていたが、
その中で鼻くそほじりに熱中したり、立ったままの居眠りを試みたりする
柳田の姿が妙に目立って笑えた。しかもNHKで全国放送。
268無党派さん:2010/03/07(日) 01:25:47 ID:UaMd9oWd
中村先生が自民党公認を得た場合、10万票以上の得票が見込める。
たとえ民主の風が吹いても、圧倒的な大差で勝ち抜くだろう。
この区だけは、他の茨城選挙区とは違う。
茨城最後のカリスマ議員!中村喜四郎!!
269無党派さん:2010/03/09(火) 18:08:24 ID:5JpntNur
愛子様が小学校でいじめあって登校拒否になったということですが
皇太子ご夫妻は学習院に入学させるときに特別扱いは極力さけて
いただきたいと言っていたはず。
さて、宮内庁も学習院もこの問題をどう決着させるのか
心配です。

当事者を自主退学とかにしないように願います。

さて、みなさんのご意見は?

ヤルヤル詐欺師集団のくそ民主党
金権腐敗の小沢民主党、逮捕されようが辞めない民主党
労働組合からの裏金で日教組の飼い犬のクソ民主党

民主党の政権公約
@ 後期高齢者医療制度は廃止 → シラネ
A ガソリンの暫定税率廃止 → シラネ
B 高速代は無料    → 全路線の3%  週末の1000円は廃止と値上げ
C 国民年金の最低支給額 7万円 →シラネ
D 消費税は4年間上げない → バカのイラ管が、そろそろ議論を
E 国家公務員の給与を20%下げる → シラネ
F 無駄を無くし国債の発行を抑制する → 今年度国債46兆円史上初の大乱発
G 全児童への子育て手当て26000円/月 → 今年6月より半額だけ
                     来年はシラネ
H 衆議院選挙20の政権公約 → シラネ
I マザコン鳩ポッポのトラストミー → シラネ
J 北朝鮮拉致問題  →シラネ  朝鮮学校無料化で多額の税金投入

これだけのキチガイ民主党が、もし参院選挙で勝ったら
日本国民自体が、バカしかいない国家だと証明される

ヤルヤル詐欺師集団のくそ民主党に、「是非投票しましょう」w 
271無党派さん:2010/03/31(水) 09:43:21 ID:wL2hLaff
喜四郎先生は次は自民から出るのかな?
272無党派さん:2010/03/31(水) 10:56:37 ID:gejoHiYv
個人的には新党フリーウェイクラブでの出馬をお願いしたい
273無党派さん:2010/04/12(月) 14:33:50 ID:luWvYnvK
「たちあがれ日本」は如何でしょう?
274無党派さん:2010/04/13(火) 13:24:00 ID:BGA1y8nl
自主憲法制定を一番に挙げてくれたのがうれしい

これをやらなきゃ駄目だよ、なんにも変わらん
275無党派さん:2010/04/13(火) 13:35:29 ID:FRyXO3Cb
改革クラブは夏の参院選で消滅するだろうから、中村や大江は立ち枯れ入りかね
276湘南大魔神 ◆/xEMcwO7x. :2010/04/16(金) 08:21:57 ID:G2uxK44F
参院選前に改革クラブと立ち上がれ日本が合併してもいいですよね

参院選後に勢力減少?させてから「やむを得ず」という形よりは「第三極」の本命レースという観点からは
両者にとって得はあっても損は無いかと思いますけど

現状で合併すれば国会議員10名ですから悪くない勢力だと思います
「反民主で自民と連携」という基本的な立場は一緒ですよね
喜四郎先生まだ61歳ですから(11回当選なのに)立ち上がれ日本の平均年齢を下げれますね
277無党派さん:2010/04/19(月) 18:07:11 ID:NAOrUVXN
日本創新党どう?
278無党派さん:2010/04/21(水) 18:29:07 ID:VlgB2bIJ
舛添氏離党へ 週内の新党発足目指す

・自民党の舛添要一前厚生労働相が週内の新党結成を目指し、離党の準備を進めていることが
 21日、わかった。自民党と改革クラブの参院議員が参加を決めており、すでに政党要件を
 満たすために必要な国会議員5人を確保。さらに数人の参加も見込まれ、10人前後で
 結党する見通しだ。

 参加を予定しているのは、舛添氏のほか、自民党の矢野哲朗前参院国対委員長、
 改革クラブの渡辺秀央代表、荒井広幸幹事長、山内俊夫氏の計5人。
 自民党には参加を検討している参院議員が複数いるという。一方、改革クラブに所属する
 大江康弘参院議員と中村喜四郎衆院議員は個々の事情により参加しない。

 舛添氏はこれまで、夏の参院選で自民党が勝利を収めるためには執行部の刷新が
 必要だと訴えてきた。しかし、谷垣禎一総裁は執行部刷新を否定。矢野氏らも鳩山政権の
 失態を攻撃できない参院幹部の交代を水面下で求めたが実現しなかった。

 一方で、自民党内で舛添氏の言動への批判が高まり、同氏はこれ以上党内で政治活動を
 続けるは困難になったと判断。渡辺氏らと協議した結果、参院で鳩山政権を倒す勢力の
 結集が必要と判断した。

 政策は、法人税減税や研究開発部門への投資促進による経済成長と、その後の社会保障
 体制の充実、教育などの構造改革を軸に調整している。
 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100421/stt1004211533004-n1.htm

> 参加を予定しているのは、舛添氏のほか、自民党の矢野哲朗前参院国対委員長、
> 改革クラブの渡辺秀央代表、荒井広幸幹事長、山内俊夫氏の計5人。
>大江康弘参院議員と中村喜四郎衆院議員は個々の事情により参加しない。

>>275が当たりになりそうだ
279無党派さん:2010/04/21(水) 18:33:40 ID:VlgB2bIJ
スレ立ってた

【政治】 自民・舛添氏、離党へ。週内の新党発足目指す…すでに5人確保、10人前後結党へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271839795/
280無党派さん:2010/04/22(木) 07:10:17 ID:om1JTC/z
>>259
郷原信郎の新刊「検察が危ない」で中村喜四郎議員の冤罪ぶりが明らかに!

江川紹子『検察が危ない』を読んで
http://www.egawashoko.com/c006/000322.html
「いくつもの事件の問題点を具体的に指摘しているが、その中でも
中村喜四郎衆院議員のゼネコン汚職についての記載が印象的だった。」
「そもそも、公正取引委員会は検察が了承した事件しか告発をせず、
事実上告発の権限は検察にあるのが実態。その検察が、埼玉土曜会事件は
告発すべきでない、と判断していた、と郷原氏は書く。中村議員自身は、
告発回避に関して自らの関与を否定しているが、仮に口利きがあったとしても、
それはまったく意味のないものだった。
 新聞も口利きによって告発を見送ったとしている断じたわけではないが、
メディアの国民の間に「ゼネコン汚職事件で政治家が逮捕されないのは納得
できない」という気分が充ち満ちたのは、メディアがそうした方向で世論を
導いたためだ、と郷原氏は具体的な例を挙げながら指摘する。
 検察のサポーターと化したメディアが疑惑を煽り、国民が検察に過剰な
”期待”をし、検察はその期待に煽られる。煽りが煽りを呼ぶ中、検察は
暴走していく……その構図は、今も続いている。」
281無党派さん:2010/04/22(木) 16:01:42 ID:M/fl/RyE BE:699023074-2BP(304)
>>276
舛添が改革クラブ入り。
そして、改革クラブを新党改革と改める。

大江と中村両氏は参加しないから、改革クラブを離党。
・・・既に中村氏は離党届を改革クラブに提出したようです。(ヤフーより)
そしてたちあがれ日本に入党。

中村氏は外国人参政権賛成の立場ではなかったっけ?
282無党派さん:2010/04/22(木) 18:00:46 ID:DR3vq0gh
>>281
たちあがれ日本に入党のソースある?
283無党派さん:2010/04/22(木) 20:39:48 ID:2uPjV3k/
>>281
中村=共産党とも繋がりがある=外国人参選賛成
http://www.geocities.jp/kasi912/kangae/040910A.jpg
284無党派さん:2010/04/23(金) 20:40:46 ID:yziPLsnC
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト, 
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   FISSのご冥福をお祈り申し上げます。
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
285無党派さん:2010/04/24(土) 01:28:41 ID:irQJNbwC
>>280
へええ
286無党派さん:2010/04/24(土) 02:12:03 ID:uAzkFghz
公式さいとが真っ青になっとる
287無党派さん:2010/04/28(水) 20:14:43 ID:SWSmwmyn
本日午後、議員会館の民主党の会合(司法のあり方を検証提言する議員連盟)にて
郷原信郎氏が中村喜四郎議員に言及
http://ustre.am/caZP
(35分〜38分)
288無党派さん:2010/04/29(木) 11:35:12 ID:y25rD2J/
どの辺りで喜四郎先生ですか。
289無党派さん:2010/04/29(木) 13:08:30 ID:t+t/Qng2
書いてあるじゃん、ちゃんと読みましょう
290無党派さん:2010/04/29(木) 15:05:11 ID:y25rD2J/
時間的にだよ。
291無党派さん:2010/05/01(土) 16:10:52 ID:M59PGq3L
中村喜四郎自身は
単行本を出さないの??
292無党派さん:2010/05/02(日) 17:55:06 ID:ghQsIUby
>>256
自民党の保利耕輔、国民新党の亀井郁夫。
293無党派さん:2010/05/13(木) 22:05:05 ID:udeLiaVG
3月頃、BOOの目の周りが殴られたみたいに腫れ上がってサングラスで隠していたと聞いたが何があったの???
294無党派さん
若いころの悪党顔が懐かしい