★民主党:党内政局総合スレッド180★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
立ってないのでスレ立てしました。

前スレ
★民主党:党内政局総合スレッド179★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252320702/l50

民主党web-site
http://www.dpj.or.jp/

首相官邸HP
http://www.kantei.go.jp/
衆議院
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
参議院
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
2無党派さん:2009/09/12(土) 08:14:17 ID:8m8Zf1U9
民主新人が破産手続き 比例近畿・渡辺氏
2009年9月12日7時36分

 衆院選比例近畿ブロックで初当選した民主党の渡辺義彦氏(53)の破産手続きが進められている
ことが分かった。10日には大阪地裁で債権者集会があった。
渡辺氏は朝日新聞の取材に、「破産はまだ。いろいろ確認したうえで、話したい」と語った。

 官報によると、今年3月、渡辺氏の破産手続き開始が決定された。
破産管財人は「経緯や理由は守秘義務があり、話せない」としている。

 民主党大阪府連の尾立源幸代表代行は「寝耳に水。事実なら国会議員として説明責任を果たすべきだ」
と語った。

 渡辺氏はこれまでに参院選に2度立候補し、落選。
今回の衆院選は、民主党の比例近畿ブロックの単独候補として立候補し、名簿順位は48位だった。
選挙公報では、「NPO法人顧問」「元代議士秘書」と紹介していた。(吉浜織恵、池尻和生)

http://www.asahi.com/politics/update/0912/OSK200909120001.html

3無党派さん:2009/09/12(土) 08:17:50 ID:9uL0f8Ql
破産した人の目線からの政治
4無党派さん:2009/09/12(土) 09:03:22 ID:F0v63foe
破産は自己責任です
5無党派さん:2009/09/12(土) 09:07:42 ID:F0v63foe
あぁ、民主の新人が・・・

ウケたw
6無党派さん:2009/09/12(土) 09:09:56 ID:8kVQo7nO
前原は頭下げればいいんだよ
そして大大将の懐に入って良いところを吸収すればいい
それが出来ないから明治の中堅若手とは違うんだ
7無党派さん:2009/09/12(土) 09:12:58 ID:i19bnhAI
一体、いくらで破産したんだろう?
中には元フリーター議員もいるからこれくらい民主では普通だろうけれど
8無党派さん:2009/09/12(土) 09:30:23 ID:qAEs+4ys

鳩山総理の妻、鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://a☆ntikimchi.see☆saa.net/artic☆le/1☆2757☆8850.html←日本アンチキムチ団

━━━鳩山幸さんの旧姓と出自が不明だそうですよ。━━━

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hi☆deyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12☆52279762/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 韓国で行方不明になった日本人女性 6 5 0 0 人 」 被害者家族が訴え
http://b☆log.liv☆edoor.jp/ne☆ws2chplus/archives/506☆632☆24.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↓↓↓
↓↓↓
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★6
http://s02.megalodon.jp/2009-0912-0150-53/pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/99☆1481942/89-90
9無党派さん:2009/09/12(土) 09:33:43 ID:2qgVXPaG
民主党内グループ勢力

小沢グループ 120人
鳩山グループ  45人
管グループ    40人
前原グループ  30人
野田グループ  30人
旧社会党系   25人
旧民社党系   20人

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090831/stt0908312350012-p4.htm
10無党派さん:2009/09/12(土) 09:50:03 ID:F0v63foe
破産状態のヤツの
国の経営は任せられんなあ(笑)
11無党派さん:2009/09/12(土) 09:51:25 ID:2qgVXPaG
破産状態のヤツに
国の経営は任せられんなあ(笑)
12無党派さん:2009/09/12(土) 09:52:48 ID:F0v63foe
書き込むとき気づいたんだけどね
訂正ありがとう
13無党派さん:2009/09/12(土) 09:52:50 ID:OhpsE/C6
>民主党は11日、核兵器持ち込みに関する日米間の密約問題を解明するため、新政権発足後、外務省に有識者による検証チームを設置する方向で検討に入った。同党幹部が明らかにした。

これって、党内で誰が主導してて、狙いはナニ?
みずぽ以外誰も得しないような気がするんだけど・・・
14無党派さん:2009/09/12(土) 09:53:40 ID:F0v63foe
で、破産したヤツが議員続けられるの?

法的に
15無党派さん:2009/09/12(土) 09:59:24 ID:Y8UGH8uY
【政治】民主新人が破産手続き 比例近畿・渡辺義彦氏(53)氏

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252711595/
16無党派さん:2009/09/12(土) 10:02:15 ID:YbZ0Opub
公民権停止等の処置はないから議員は続けられるよ。
破産後の所得(議員給与等)も差し押さえられたりしないから早めに破産して置くのが望ましい。
これで債務はちゃらになり議員給与が入ってくるので生活の立て直しも楽々だな。
17無党派さん:2009/09/12(土) 10:09:28 ID:F0v63foe
>>16
ご説明ありがとうございます
国民はたまりませんね(苦笑)
18無党派さん:2009/09/12(土) 10:11:22 ID:an9dApV0
小沢の力だけで当選した者は5〜10名だ。 自民党の自滅と政権交代の烈風が原因だったのは明白。
それが小沢グループ120名に増強とは火事場泥棒といえよう。
新人も各自の政治信条あるなら各々親分選ぶべきだ。
小沢が新人独り占めならいやな奴だな。しかしそんな男だろうな。 
19無党派さん:2009/09/12(土) 10:14:10 ID:8kVQo7nO
須田慎一郎(フリーのジャーナリスト)
「昨日、小沢さんに直接あって聞いたけど、藤井がどうとかそんなことは一度も言ってないと言っておられた。閣僚人事は鳩山に任せてる」

やっぱ側近の山岡あたりが暴走してるんだろうw

大谷昭宏(フリーのジャーナリスト)
「財務大臣は予算編成権がなくなる=国家戦略局に行くから、官房副長官の方が権限は大きくなる。
藤井さんが官房副長官になりたいというのはそこまで見越してるからだろう」

これが真相。
20無党派さん:2009/09/12(土) 10:15:55 ID:F0v63foe
>>18
小沢チルドレンも早晩小泉チルドレンのようなるでしょう

この国の政治は
そのあとが正念場でしょうね
21無党派さん:2009/09/12(土) 10:30:30 ID:2qgVXPaG
>>19
情報流しているのは鳩山周辺か反小沢系
それを取り上げているのが、産経や読売など反小沢マスゴミ
山岡さんは関係ないっしょ。
22無党派さん:2009/09/12(土) 10:43:18 ID:nrpt6j7c
擦り寄ってきても、宗教団体とは安易に連立しない。 下手すると民主も大ダメージ
受けかねない。
23無党派さん:2009/09/12(土) 10:49:27 ID:cvxOGekI


ぐずぐず してないで


早く  ボッタクリ高額公務員給与 下げろよ・・・


中小企業平均より  40% 高過ぎ
24無党派さん:2009/09/12(土) 10:49:34 ID:uy8Qg7oi
そうかの票は投票率が上がると全く役に立たないことが分った。
でも、自民と連立する前の公明党の内政は似通ってるんだから、
国会運営上連携することもあるだろう。
反対が自民だけならむこうも焦るね。
25無党派さん:2009/09/12(土) 10:51:09 ID:o4CTetYP
小沢氏に外国人選挙権付与を要請 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909120057000-n1.htm

26無党派さん:2009/09/12(土) 10:53:38 ID:an9dApV0
世間一般の評価は 小沢チルドレン = 小泉チルドレン だ。
民主党は必死に違う違う否定するほど 同じにおもえてしようがない。

実質 どっちも雑魚チルドレンにかわりなし。 いまさら努力、勉強しても器がな。
27無党派さん:2009/09/12(土) 10:55:51 ID:gbYfC2Cc
>>21
鳩山も汚いな
28無党派さん:2009/09/12(土) 10:58:08 ID:zfXUmnm3
>>25
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上推進議員連盟」
会長 岡田克也
事務局長 川上義博
29無党派さん:2009/09/12(土) 11:01:49 ID:LU2kpLPb
【政治】公明代表「政策次第で民主党と協力も」 鳩山代表と会談★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252589770/

なんだよ!馬鹿か?
政策次第とは、在日参政権だろ?韓国でカルトの布教解禁が褒美だろ?
30無党派さん:2009/09/12(土) 11:01:59 ID:OtN3Kt58
>>27
喧嘩すなってところだが…
まだ麻生内閣なんだよね。
最初からこれだと困る。
31無党派さん:2009/09/12(土) 11:03:47 ID:isaKbRYN
与謝野論文

 ■国民固有の権利

 与謝野氏の「外国人地方参政権問題に対する見解」(素案)は「先の大戦への償い」みたいな感情的な見方を一切排除し、「憲法とのかかわり」に絞った。

 ポイントは、憲法15条1項が参政権を「国民固有の権利」とした点だ。

 「どのように解釈しても外国人に参政権を予定しているとはいえない。『日本国籍』を有する人に限って参政権を『固有の権利』として規定していると解するのが自然である」

 憲法が「国民」と「何人」とに使い分けていた点に着目したのだ。また、「地方自治体も国家の統治体制の一側面」なので地方選挙も国民主権に基づかなければならない、などと指摘した。

 「憲法上問題があると考えざるを得ない。議論を深化させる必要があるとすれば、専ら憲法の問題で論ずるべきだ」−。やんわり「憲法違反である」と示したのだった。

http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/41780462.html




32無党派さん:2009/09/12(土) 11:03:59 ID:an9dApV0
一山いくらの雑魚集団小沢チルドレンは税金の無駄遣い。
選挙で選ばれたにしても、まあ 無駄遣い。 政治とはおおいなる無駄の集積なのか。
33無党派さん:2009/09/12(土) 11:07:45 ID:D4/2jqy0
>>25
参政権については
憲法15条1項が参政権を「国民固有の権利」としている。
当然、「地方自治体も国家の統治体制に類する」ので
憲法の改正せずして在日参政権を与えるのは、たとえ地方選挙でもどだい無理がある。
どうしても、在日参政権を言うなら憲法の改正が先だな。
34無党派さん:2009/09/12(土) 11:13:00 ID:zfXUmnm3
公明党は

・都議選で第一党逆転(民主党議長)
・衆院選で野党落ち(小選挙区全敗)
・法務委員会の委員長ポストを失った

この3つでオワタ
創価学会が怯えてる
35無党派さん:2009/09/12(土) 11:17:15 ID:nrpt6j7c
亀井さん、総務大臣任せて大丈夫なんかね? ヨボヨボして活舌も良くないし。
総務大臣は郵政の他に地方自治とかもやらなきゃいけないんだぞ。
だから本人は無任所大臣がいいと言ったのに、岡田さんは「それじゃ軽い大臣で
いいじゃないですか」とか言って、ああいうところは良くないよな。
36無党派さん:2009/09/12(土) 11:23:00 ID:cvxOGekI


ぼけっと してないで   高額公務員給与さげろ
37無党派さん:2009/09/12(土) 11:32:32 ID:/W1KSgiK
>一山いくらの雑魚集団小沢チルドレン

一人一人の経歴ぐらいしっとけよ。
お前よりは優秀なのがほとんどだぜw
38無党派さん:2009/09/12(土) 11:44:56 ID:1RhC/HO0
福島の旦那はグリーンピース関係者じゃないか。

福島が環境大臣なんて、止めてくれー。
39無党派さん:2009/09/12(土) 11:45:32 ID:bydRF5Sc
>>35
地方自治なんていらないよ。
大臣の仕事が多すぎるのなら、2つに分ければよい。
1〜2年のスパンで分割する方向で。
それでも時間はあるだろ。

こんなに仕事が多いと、ひとつしか傾注できませんよ、
と言えばみんな納得する。
実際、舛添はインフルエンザ以外の仕事はやっていない。
政治学者である必要ねえよな。舛添のポジション。
40無党派さん:2009/09/12(土) 11:56:27 ID:bydRF5Sc
今後の世界がG2とかいう人がいるね。
逆だと思う。G2の正体は、世界から爪弾きにされる米金の逃避行、

日本で反金融革命が起きた。欧州でも反金融一色だ。
アメリカも90パーセント以上の市民が、日本以上の不満を抱えて込んでいる。
(今はオバマというマイノリティトップの幻想で抑え込んでいる)

米金の味方は中国だけ。
米金を酒井法子に例えよう。これまで親交は無かったがいざというときこの人に
頼ろうと決めていた建設会社社長、それにあたるのが中国。

G2とは犯罪者とそれを甘やかす人の構図。
(ここで言い切りにしますが、よく考えてみて下さい)
41無党派さん:2009/09/12(土) 11:59:10 ID:bydRF5Sc
ニューズウィーク見て思った。支離滅裂だな、あの雑誌。
まあそれはいいとして、気がついたことは。

・金融の独立性
・司法検察の独立性
・メディアの独立性

これらがすべて新自由主義に悪用された、という衝撃事実。
そしていま彼らは、独立性だ、俺らは悪のカタマリだが、
滅ぼしたら反民主的だぞ、と牽制をかけている。

この構造を郵政不祥事並みに、全国民が認知すべきだろう。
独立性の聖域が悪の巣窟になる。
42無党派さん:2009/09/12(土) 12:01:01 ID:bydRF5Sc
新自由主義の歯車は5年、10年とかけて逆回転させる。
彼らが巣食った聖域を、彼らの牽制文句を許容せずに駆除していく。

アメリカも2つに分かれている。
2千万人の金融とCEOの人たち、
2億8千万人の一般の米国人。

われわれは後者と組もう。
そして前者の墓標を立てよう。
43鳩山(62)と麻生(68)はお頭の程度は同レベル♪:2009/09/12(土) 12:08:21 ID:WB70LaZx
9/12
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
4:37 渋谷駅のFREESPOTを利用して2ちゃんねるにアクセスすると以下のエラーが発生。
アクセスを禁止しているサイトとは
・ご利用者にセキュリティ上の危険があるページ
・反社会的ページ(犯罪・暴力・薬物・不正IT技術情報)
・その他、公序良俗に反したページ、過激なページ
公共施設では、出会い系ページも対象となります。
これらは全て2ちゃんねるに適用できる内容ばかりである。
そして民主党は2ちゃんねるを利用して集票活動、世論誘導をしている事を有権者は気付くべきである。
私が現在ボランティアで行っている活動。
6月時点:「民主党の政権奪取を阻止する会」の発足。
9月時点:「鳩山内閣を打倒するネタ」の収集。
民主党の対応:掲示板サイト「2ちゃんねる」を利用した私に対する「人権侵害」「人権蹂躙」
証拠:
★080817 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告8をご参照。
政治板:「民主党政権になるとこんなに良くなる」より
736 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 23:52:23 ID:pCxr58U6
民主党政権になると間違いなく、身体の自由権や安全保障権についての言論、学問などの基本的人権が蹂躙されるようになる。
その人権蹂躙は既にはじまってる。特に法曹界では、はじまっていた。
東京都新宿区在住の金澤でした。
44鳩山(62)と麻生(68)はお頭の程度は同レベル♪:2009/09/12(土) 12:09:33 ID:WB70LaZx
9/11
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
16:57 2ちゃんねるへ投稿すると、以下のエラーが発生。
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホスト124x32x201x26.ap124.ftth.ucom.ne.jp
名前: 民主党のせいで、感染見込の2500万人が全て死亡。
06:17 2ちゃんねるへ投稿すると、以下のエラーが発生。
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストp1034-ipad95marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
名前: 鳩山(62)と麻生(68)はお頭の程度は同レベル♪
05:22 2ちゃんねるへ投稿すると、以下のエラーが発生。
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストnttkyo301100.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
名前: 鳩山内閣を打倒するネタ
04:39 2ちゃんねるへ投稿すると、以下のエラーが発生。
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストp2099-ipngn1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
名前: 鳩山(62)と麻生(68)はお頭の程度は同レベル♪
E-mail:
内容:
私が現在ボランティアで行っている活動。
6月時点:「民主党の政権奪取を阻止する会」の発足。
9月時点:「鳩山内閣を打倒するネタ」の収集。
民主党の対応:掲示板サイト「2ちゃんねる」を利用した私に対する「人権侵害」「人権蹂躙」
証拠:
★080817 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告8をご参照。
政治板:「民主党政権になるとこんなに良くなる」より
736 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 23:52:23 ID:pCxr58U6
民主党政権になると間違いなく、身体の自由権や安全保障権についての言論、学問などの基本的人権が蹂躙されるようになる。
その人権蹂躙は既にはじまってる。特に法曹界では、はじまっていた。
東京都新宿区在住の金澤でした。
45鳩山(62)と麻生(68)はお頭の程度は同レベル♪:2009/09/12(土) 12:11:37 ID:WB70LaZx
H1N1感染者の拡大
「国内流行宣言」2500万人感染見込。(8/2から急増。)
原因:
 千葉県成田市内のPC備え付けのパチンコ店店員のコメント
「8/2は鳩山由紀夫が成田市に来訪するので、民主党の千葉県連から金澤が以前、民主党に不利な情報を投稿した形跡があるので、一週間前から使用禁止にしている。」
 との事。8/2がポイント。
結果:
 中国:今秋より数千万人が感染予測。鳩山内閣(アジア外交重視)スタートと同期。死者3000人突破。
 H1N1はタミフル耐性を持つ。タミフルは全く効果が無い。タミフルを使用するのは、惰弱な精神構造を持つ人間=民主党に投票した有権者はタミフルを投与すると
 完治すると妄想し、死亡する可能性が高い。
 国内で死者12名。
 1医療機関当たりの感染者数/民主党の獲得議席の因果関係。
 沖縄県(22.66人/4/4人)大阪府(4.26人/18/19人)東京都(3.66人/21/25人)京都府(3.19人/5/6人)
ワクチン接種対象者の順位
 1位医療従事者、2位妊婦、3位持病のある人、4位小学校就学前の小児、5位1歳未満の乳児の両親、6位小中高校生、7位高齢者※民主党政権に期待している連中。
責任者:鳩山由紀夫
 体力の有る学生:「悪魔の子」のみが感染しても回復する。
 過剰労働をしている労働者(民主党議員:「悪魔の議員」これから政権を担う為)、年寄、妊婦、乳幼児は感染すると死に到る。
原因:6/16から民主党に言論封鎖、人権侵害を受け続けている為、国民に発信した有益な情報が行き渡らなかった為。
証拠:
 ★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
※私が投稿した内容の中には以下の内容も含まれていた。
 60 :名無しの報告:2009/06/17(水) 10:44:25 ID:ROlKVNcU0
 【民主党の政権奪取を阻止する会】より 警告。
 【予兆:新型インフルエンザの蔓延】 【時期:2009年4月以降】
 ※5月にNY在住白人高校教師が感染し死亡。高度な医療が受けれる人物でも死亡。
 【予測】
  発展途上国のニュースは、NHKが報道しないまま、盆休みに、多数の日本人が海外旅行に行くため、GW後の惨劇が繰り返される。今後は、
  秋から冬に到る季節なので、より国内で感染者が大量発生する可能性が高い。
東京都新宿区在住の金澤でした。
46無党派さん:2009/09/12(土) 12:12:09 ID:UiF0f68d
社民が連立組んでる以上、死刑の執行停止は社民への配慮で、仕方ないかもしれない。
個人的には仕方がないではすまないと思っているし、停止すべきでないと思うが、
連立政権が崩壊するのはまずいので、断腸の思いで容認するしかないと思ってます。
もっとも死刑制賛成派の人達は、民主支持でも怒るだろうし、抗議すると思いますが。
しかし、死刑制の廃止を前提とした既成事実を作る為の議論をするとか、
死刑制廃止に向けた動きを民主党政権下で加速させる事だけは、絶対にやめて欲しい。
47鳩山(62)と麻生(68)はお頭の程度は同レベル♪:2009/09/12(土) 12:13:05 ID:WB70LaZx
民主党のせいで起きてしまった大惨事
台風9号被害を激甚災害指定へ
台風9号は8/9から11にかけて兵庫県佐用町と高知県三原村に被害を与えた。
私に挑発的な民主党支持者の中に中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo:伊丹基地所属だった屁垂れの元自衛官、神戸市民A ◆wOKz9aFq1k:阪大学生:神戸市在住(盗撮が趣味の変態)、
龍馬 ◆ZXCLMpnfCE:坂本龍馬を語る(きちがい)横浜市民が存在。民主党の公募に落選ww
業務(2009/08/09)より
07:50 JR新宿駅にて、定期券を購入。
目的:連日の様に2ちゃんねるの運営者(民主党に依頼されて)に嫌がらせ行為をされるので、東京都の地域住民を代表して、2ちゃんねるの閉鎖に向けた掃討作戦に移行する為に購入。
★080807 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告6より抜粋。
288 :AirRock ★:2009/08/10(月) 21:54:24 ID:???0※民主党に依頼された2ちゃんねるの運営者。
OCN規制 No.10 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1247054117/69-70
ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp (全サーバ規制) ※継続
infoweb.ne.jp規制 No.5 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1242040698/80-81
\.tkyo.nt.(adsl|ftth\d?|ngn\d?).ppp.infoweb.ne.jp (全サーバ規制)
YahooBB (softbank) 規制 No. 7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1241660530/33-34
softbank219001 (全サーバ規制) YahooBB (softbank) 規制 No. 7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1241660530/35-36
softbank126112 (全サーバ規制) ※継続 itscom.jp 規制 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076323676/56-57
私を民主党が人権蹂躙するスレは現在8個目が存在する★080817 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告8
政治板:「民主党政権になるとこんなに良くなる」より
736 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 23:52:23 ID:pCxr58U6
民主党政権になると間違いなく、身体の自由権や安全保障権についての言論、学問などの基本的人権が蹂躙されるようになる。
その人権蹂躙は既にはじまってる。特に法曹界では、はじまっていた。
東京都新宿区在住の金澤でした。
48鳩山(62)と麻生(68)はお頭の程度は同レベル♪:2009/09/12(土) 12:15:02 ID:WB70LaZx
鳩山内閣を打倒するネタ:外交安全保障:NHK、yahooニュース等
胡錦濤国家主席閣下へ
 閣下も台湾問題には頭を痛めておられる思いますが、民主党には第2次大戦時の、李香蘭を気取る蓮舫が存在致します。
この女は台湾独立を、鳩山に懇願する可能性が御座います。
 鳩山は日本国のみCO2削減目標を30%として、経済発展を拡大させている中国にも従わせよう様と画策して居ります。
 北朝鮮にも手を拱いて居られると思われますが、民主党にも拉致議連議員が多数存在し、横田夫婦に泣き事を言われると、
6カ国協議で決議された経済制裁を日本国のみ緩める可能性が有り、対中露関係が更に悪化すると断言出来ます。
 韓国メディアも警戒している事をお忘れなく。
 米国も鳩山が僭称する対米軽視の外交路線に拒否反応を示して居り、もし安直な形で日本国との蜜月状態を構築してしまうと
貴国も所詮一党独裁の反民主主義的な国家なので、オバマ大統領も支持率が低下気味なので、いきなり中国に対しても何らかの
形で圧力(武力制裁も含む)を仕掛けてくる事が予想されますでご忠告させて頂きます。
・鳩山首相で日中関係は蜜月へ。韓国紙の報道。
・北朝鮮が武器をイランへ輸出する際に、上海(中国が関与)を経由するとの事。
・10月に日中韓首脳会談
・北朝鮮の「対話攻勢」を警戒 新政権に難題
・中国、新疆で漢族数万人デモ
・北朝鮮、ウラン濃縮は最終段階。
※北朝鮮については好戦的なのは前原議員。有効的なのは旧社会党系議員。
※2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、上記を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、党内に蓮舫がいる事を口実に、日本国寄りの
 政策は行わない。日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
東京都新宿区在住の金澤でした。
49無党派さん:2009/09/12(土) 12:16:03 ID:GtNlwY5l
猟官運動がひどい中堅議員は原口のことですか?
どなたか詳しく知りませんか?
50無党派さん:2009/09/12(土) 12:32:37 ID:Jka8m/XJ
衆院選比例近畿ブロックで初当選した民主党の渡辺義彦氏(53)が、大阪地裁に自己破産を申請し、破産手続きが進められていることが12日わかった。

 負債の原因は、親族などの保証債務といい、渡辺氏は「お騒がせして申し訳ない。近く記者会見を開いて説明したい」と話している。

 渡辺氏によると、今年3月に大阪地裁から破産手続きの開始決定を受けた。経緯や負債額などについては「弁護士とも相談してから説明する」としている。

 渡辺氏は2001年と04年の参院選に立候補して落選。今回の衆院選は、民主党の比例単独候補として立候補し、名簿順位は48位だった。
51無党派さん:2009/09/12(土) 13:12:46 ID:5UlnnCS8
>>50
自公政治の所為で破産したのなら、同情を禁じえない。
よくぞ当選した、と言いたい。

数多くの破産者・倒産者の気持ちを汲み取る政治をしてくれればよい。

「破産者が経営なんて出来るか!」などという罵詈雑言はまさに惨敗したネオリベ信者の
言いそうなことだから、徹底無視・徹底批判して構わない。

勝ち組経営を礼賛するネオリベ信者が惨敗した選挙だということが重要なのである。
むしろ「象徴的」とさえ言えるのではないか?
52無党派さん:2009/09/12(土) 13:14:59 ID:hQn+FtPH
 衆院選比例近畿ブロックで初当選した民主党の渡辺義彦氏(53)が、大阪地裁に自己破産を申請し、破産手続きが進められていることが12日わかった。
(読売新聞)
53無党派さん:2009/09/12(土) 13:15:40 ID:NvWUc3I9
★辻元清美氏の元秘書ら逮捕、違法文書配布容疑★
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090912-OYT1T00329.htm

8月30日投開票の衆院選で、特定の候補者や政党への投票を依頼する文書を配ったとして、
兵庫県警は11日夜、社民党の辻元清美氏の元秘書で同県高砂市議の井奥雅樹容疑者(43)ら
3人を公職選挙法違反(法定外文書の頒布など)の疑いで逮捕した。


他に逮捕されたのは、同県加古川市の職業不詳東恭子(31)、高砂市の無職山下仁志(47)両容疑者。

発表によると、3人は共謀し、8月25日頃、いずれも比例近畿ブロックに重複立候補していた
兵庫8区の田中康夫(新党日本)、同10区の岡田康裕(民主党)、大阪10区の辻元各氏や、
それぞれの所属政党に投票を依頼する違法な文書を、加古川市内の有権者十数人に郵送した疑い。

井奥容疑者は容疑を否認。山下容疑者は容疑を認め、東容疑者は「郵送したが、違法な文書とは思わなかった」
と話しているという。
54無党派さん:2009/09/12(土) 13:16:55 ID:hQn+FtPH
 民主党は11日、核兵器持ち込みに関する日米間の密約問題を解明するため、新政権発足後、外務省に有識者による検証チームを設置する方向で検討に入った。
同党幹部が明らかにした。
(時事通信)
55無党派さん:2009/09/12(土) 13:18:08 ID:O43QwsaA
「日本の復活を」 伊大統領、鳩山政権に期待
http://www.asahi.com/international/update/0912/TKY200909120106.html


イタリアのナポリターノ大統領は11日、来週の訪日を控えて朝日新聞など日本メディアと会見し、
「世界経済に大きな影響力を持つ日本が復活すれば、世界規模の経済危機を克服するための重要なステップになる」
と語り、16日に発足する鳩山内閣の政権運営に期待感を示した

56無党派さん:2009/09/12(土) 13:18:58 ID:hQn+FtPH
 18日告示、28日投開票の自民党総裁選で、一部中堅・若手議員の中に河野太郎衆院議員(46)を擁立する動きがあることが11日、分かった。
河野氏は立候補に必要な20人の推薦人が確保できれば出馬するとみられる。
一方、党内から出馬が有力視されてきた谷垣禎一元財務相(64)や石破茂農水相(52)の出馬を促す発言も出はじめるなど、衆院選惨敗のショックによる沈滞ムードが続いていた総裁選もようやく動きが出始めてきた。
(産経新聞)
57無党派さん:2009/09/12(土) 13:20:02 ID:hQn+FtPH
 民主党の鳩山代表と菅代表代行は11日、党本部で会談し、新政権で予算の骨格策定などにあたる国家戦略局について、従来検討してきた政令による「準備室」の設置ではなく、組閣後の初閣議で「首相指示」を出し、「国家戦略室」として始動する方針を固めた。
(読売新聞)
58無党派さん:2009/09/12(土) 13:20:55 ID:hQn+FtPH
 16日にも始動する鳩山新政権が2009年度補正予算の執行を停止する方針であることに対し、地方自治体などへの影響を考慮した慎重論が足元の民主党内からも出始めた。(読売新聞)
59無党派さん:2009/09/12(土) 13:22:54 ID:O43QwsaA
ID:hQn+FtPH←改行してくれ読みにくい あと糞自のニュースはいいってしかも産経w



復活ってやっぱり短い期間に首相の首3回もすげ替えたりで終わってるなって
思われてたんだなw
60無党派さん:2009/09/12(土) 13:48:09 ID:I7h/Ljh5
密約資料はすでに焼却しますた。 害務省
61無党派さん:2009/09/12(土) 14:01:05 ID:5UlnnCS8
62無党派さん:2009/09/12(土) 14:15:44 ID:Li/a7crd
このレス、スルーですか?

46 :無党派さん:2009/09/12(土) 12:12:09 ID:UiF0f68d
社民が連立組んでる以上、死刑の執行停止は社民への配慮で、仕方ないかもしれない。
個人的には仕方がないではすまないと思っているし、停止すべきでないと思うが、
連立政権が崩壊するのはまずいので、断腸の思いで容認するしかないと思ってます。
もっとも死刑制賛成派の人達は、民主支持でも怒るだろうし、抗議すると思いますが。
しかし、死刑制の廃止を前提とした既成事実を作る為の議論をするとか、
死刑制廃止に向けた動きを民主党政権下で加速させる事だけは、絶対にやめて欲しい。
63無党派さん:2009/09/12(土) 14:17:47 ID:R22erja4
>>51
自公のせいで破産なんてそんなにあることではない。
身内に甘すぎるんじゃないか?
中小零細は同じ零細経営者だからわかるけど、
最初から借り入れあてにして経営しているところが多すぎる。
バブル崩壊時にゾンビ企業が少し整理されたけど、実は自公政権時は
「プチバブル」とも言われる好景気だったからゾンビ予備軍もふえて
いたと思うよ。
業者はメーカー頼みだけど、そのリスクも覚悟できないようでは
中小企業の経営はできない。
破産すると周囲の零細企業に被害が及ぶ事もある。
被害者がいる可能性があることも忘れてはいけない。
64無党派さん:2009/09/12(土) 14:22:04 ID:5UlnnCS8
>>62
どうしろ、と言うの?
死刑執行より、まず取調べの可視化を徹底して進めるべし。

可視化のない今までの取調べで得られた供述は全て疑惑が残るものであり、
取り返しの付かない究極の断罪である死刑執行を進めるべきではないのは明らか。

むしろこの機会に、全ての死刑執行が決まった裁判をやり直してもよいぐらいだ。
65無党派さん:2009/09/12(土) 14:25:55 ID:5UlnnCS8
>>63
>中小企業の経営はできない。

そうやって何でもかんでも零細の倒産を「自己責任」としてバッサリやるやり方が否定された選挙だろうが。
むしろこういう人に国のあり方を正して頂きたいですな。

貸し手が幅を利かせるやり方は修正されなければならない。

それにりそなが自民党に貸してた80億はどうなるんですか?
早く貸し剥がせよバカ。破産すべきはお前らなんだよバカ。
66無党派さん:2009/09/12(土) 14:26:34 ID:nV8RG23P
http://www.youtube.com/watch?v=L60K3n2ja7A&feature=related
日本を不況へと操作している日銀 /海外経済界の言いなりだ
67無党派さん:2009/09/12(土) 14:46:20 ID:1Q9sPUnp
今日も自民豚ネトウヨは能天気だなあ
68無党派さん:2009/09/12(土) 14:55:30 ID:Li/a7crd
>>64
死刑囚本人も犯罪事実を認めてる明らかにやってるケースはどうなのよ?
こういう場合は刑の執行をしない事が逆に死刑囚への負担を高めるけど。
あなたの主張はそう突っ込まれたら崩されますよ。

刑の執行停止は社民の手前やるだろうなとは思ってたし、
民主の人ももう少し論理的な回答を用意してると思ってたけど、
本当に大丈夫なんだろうか?

念の為に言っておきますが、
モラトリアムに対する国民合意なんて全くありませんからね。
69無党派さん:2009/09/12(土) 14:59:49 ID:TK9HjIgZ
鳩山総理の妻、鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://a☆ntikimchi.see☆saa.net/artic☆le/1☆2757☆8850.html←日本アンチキムチ団

━━━鳩山幸さんの旧姓と出自が不明だそうですよ。━━━

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hi☆deyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12☆52279762/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 韓国で行方不明になった日本人女性 6 5 0 0 人 」 被害者家族が訴え
http://b☆log.liv☆edoor.jp/ne☆ws2chplus/archives/506☆632☆24.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↓↓↓
↓↓↓
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★6
http://s02.megalodon.jp/2009-0912-0150-53/pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/99☆1481942/89-90
70無党派さん:2009/09/12(土) 15:02:00 ID:ekwAwl/F
死刑の執行停止と共に、記者クラブ開放による犯罪報道の変化で国民の体感治安を改善して死刑存廃議論にのぞんだ方がいいとおもう。
71無党派さん:2009/09/12(土) 15:07:28 ID:Li/a7crd
>>70
死刑制廃止派は政府を利用しないようにね。
72無党派さん:2009/09/12(土) 15:16:16 ID:f+SluPef
自民党3派どうのこうのキレイゴト書いてる奴いるが、ムリムリ。
主要メンバー見てみろ。どれも、賞味期限切れか、人格・能力に難ありか、だ。

国粋派: 安倍・麻生(平沼に繋がる)
構造改革派: 中川秀・小池・河野太・山本一(渡辺喜に繋がる)
地方生活保守派: 後藤田

人間的魅力でふわっと纏める、そういう大らかな人間(年寄とか若いとか関係ない)がリーダーにならないと、組織はもともと持たない。
地方組織にも目をやれる議員。手足なしで政党生活って、2ch議員はイラネ。

もちろん、議員たち自身が新しいリーダーの下でやり直す姿勢を見せないと。
73無党派さん:2009/09/12(土) 15:24:58 ID:S7BdwP4+
自民党で若い奴がトップになっても指揮系統がまったく働かない可能性がある。
自民党の総裁は愛されるより恐れられ憎まれる人物の方がいい。
話変わるが、死刑廃止派はアレだ。
まず国民の支持を得ろよ。
世論を無視すんな。
74無党派さん:2009/09/12(土) 15:40:53 ID:Xmj0IYfC
河野息子
小沢さんは政治屋で、それ以上のものではない。
すでに過去の人で我々の眼中にはない。早晩、民主党内孤立し排除されるでしょう。
ってな発言してた。

見識のなさもそうだが、公共の電波を通じてこんな礼を失した言葉を発するようではダメだわww
75無党派さん:2009/09/12(土) 15:49:19 ID:yEB0LfSP
>>73
死刑制問題は、民主党自体は空気読むだろうけど、
社民党はそうじゃないからな。
世論無視して死刑廃止しろと言い出しかねないし。
76無党派さん:2009/09/12(土) 15:52:27 ID:OtN3Kt58
最近何故か民主支持者で低所得者や田舎を敵視してる人物が目立つんだが…
格差是正で地方にお金がいくのをNoだと言ってるようだ。
資金投入しないと格差なんて是正出来ないのに、何故か返ってくる答えは
無能や田舎者は死ねばっかり。
支持者がこれだから、もしかしたら議員レベルでもそう思ってるんじゃないかと
疑い始めた。
77無党派さん:2009/09/12(土) 15:54:15 ID:fVmnLPI7
死刑が話題に出たついでに思い出したこと。

選挙後のどこかのニュース番組で、少子化問題・子供手当・待機児童などの
子供関係の民主マニフェストに関連して、VTRで産科の医者が言っていたこと。
「不妊治療にも保険適用してほしい。
 不妊治療している人たちは、確実に子供が欲しい人たち。
 不妊治療には大金がかかるし、子供が欲しくても持てない人は可哀想だから」
というような趣旨。

不妊治療で生まれる子供は、自然に妊娠した子供より、障害児の出生率が高い。
保険で国から金だしてやって、障害児を大量生産させるってのはどうなの?
NICUで、妊娠5ヶ月で出産した超未熟児(脳が発達しきる前なので、障害持ちは確実)の命も
助かるけど、助けたからどうだ? という議論もあって良い気がする。
医療技術が上がったからと言って、倫理が追いついているわけでもない。
78無党派さん:2009/09/12(土) 15:56:27 ID:QXWlXCAs
>>74
小沢に対する認識は人それぞれあってもいいが
他党のことをとやかく言う前に自党の政治屋排除を宣言しないとねえw
79無党派さん:2009/09/12(土) 16:04:11 ID:lyEuWu2l
河野太郎が先に消えるに1票w
80無党派さん:2009/09/12(土) 16:05:58 ID:R22erja4
>73
>まず国民の支持を得ろよ。
>世論を無視すんな。

世論なんか全く無視の在日参政権絶対行使!の小沢さんは
どうなんですか?
81無党派さん:2009/09/12(土) 16:12:25 ID:lyEuWu2l
永住者の参政権が認められなければ、シュワルツェネッガーはカリフォルニア州知事になれなかった
日本国籍を取って納税してる人には選挙権を与えるのは常識
問題は、それを国政のレベルにまで拡大するか、地方自治体のレベルで抑えるか
日本みたいな閉鎖的な島国国家では、まずは地方自治体のレベルで外国人参政権を解放して、様子を見るべき

これにはメリットがあって、日本人と同等の権利を有するということになれば、
在 日 手 当 も 削 れ る
82無党派さん:2009/09/12(土) 16:12:44 ID:wZCHThLc
早く16日にならないかなぁ〜
野党側の席に座って小沢さんや鳩山らを見つめる自民老害どもは必見!
録画予約しとかなきゃ^^
83無党派さん:2009/09/12(土) 16:17:07 ID:8m8Zf1U9
そのうち森、安倍ちゃん、福田、麻生らが質問席に立つ日が来るんだろうね

細川の時 野党議員の竹下が質問するだけで大騒動になってのを思い出す
84無党派さん:2009/09/12(土) 16:45:30 ID:nrpt6j7c
>>74
その発言は必ず小沢が根に持って、来年の参院選でさらに鉄拳を振るう。
非改選があるので、自民は議席がゼロにならないから、血も涙もなくやると思う。
85無党派さん:2009/09/12(土) 16:48:15 ID:rdUJqOFy
民主党が議員宿舎が足りないって騒いでいるねw
なんだ結局必要なのかよ議員宿舎ってw
86無党派さん:2009/09/12(土) 16:49:17 ID:R22erja4
国民に全く知らせずマニフェストにも掲載せず在日参政権を推し進める小沢
皆さんどう思います?これは裏切りではないですか?

★永住外国人への地方参政権付与 小沢氏、実現に意欲『通常国会には何とか…』★
 民主党の小沢一郎代表代行は11日、党本部で川上義博参院議員と会談し、
永住外国人への地方参政権の付与について
「自分はもともと賛成だ。来年の通常国会には何とか方針を決めたい」と述べ、
実現に前向きな姿勢を示した。川上氏は党の「永住外国人法的地位向上推進議員連盟」
(会長・岡田克也幹事長)の事務局長を務めている。
同日の会談には在日本大韓民国民団の幹部らが同席した。

 永住外国人への地方参政権付与をめぐっては、民主党が2008年5月に党内に検討委を設置し
議論を重ねてきた。
ただ党内では「選挙権は国民固有の権利で、憲法に抵触する恐れがある」(中堅議員)
といった反対論も根強く、意見集約には至らなかった。
衆院選のマニフェスト(政権公約)にも盛り込まれていない。

 小沢氏は08年2月の韓国の李明博大統領との会談で、永住外国人の地方参政権付与に
前向きな姿勢を示していた。
党内では、新首相、外相に内定している鳩山由紀夫代表と岡田氏も
参政権付与に前向きな姿勢を示しており、新政権で実現に向けた動きが一気に加速する可能性もある
 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090912AT3S1101R11092009.html
87無党派さん:2009/09/12(土) 16:52:29 ID:Ev4RQdFz
まさか,民主党議員が新しい議員宿舎に低額で入居するはずないよな

あれだけ,宿舎建設に反対していたんだから
88無党派さん:2009/09/12(土) 16:54:51 ID:PASje/6c
建設されてしまったんだから入らないと勿体ないし別にいいだろ
なんか文句のための文句で見苦しいぞ
89無党派さん:2009/09/12(土) 16:56:46 ID:R22erja4
>>81
在日さんですね。様子を見れないのが在日参政権なんだよ。
納税だけすればいいのなら、海外在住の日本人はみんな選挙権を
持ててしまうぞ?10年以上欧州にいるうちの親戚は税金、保険は
欧州人並みに払っているが「選挙権はない」
都合のいいこと書くな!
シュワルツネッガー知事は「知事としては今や惨憺たるもの」

認めたら最後、在日政治家が更にふえ元に戻すことはできない。
オランダが外国人参政権付与を後悔して、戻そうとしたけど
議員がふえていて「不可能」になっている。

「在日参政権は一度与えたら最後、絶対に元に戻せない恐ろしい権利」
90無党派さん:2009/09/12(土) 17:08:05 ID:PASje/6c
たった数十万程度の在日に怯えまくる理由がわからんよ。
91無党派さん:2009/09/12(土) 17:22:43 ID:rG/EwbNi
朝鮮総連が民主党の支持母体になるな
いまは麻生太郎・安部晋三が統一教会とズブズブだけどw
92無党派さん:2009/09/12(土) 17:41:52 ID:mOfs51Ak
>>81
外国人国政参政権は違憲判決がでているので、
憲法改正もしくは、最高裁が判例を変えなければ無理。
同じ判決で、地方参政権については、与えても違憲ではない。
国会で判断しろとなっている。

外国人参政権について、意見があるなら、
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/89B4E23F93062A6349256A8500311E1D.pdf
この判決文くらい読んだ方がいい。
93無党派さん:2009/09/12(土) 17:46:29 ID:PASje/6c
憲法改正して国政参加させたとしても数十万じゃ議席とれるかどうかの泡沫。
ネトウヨが真剣に怯えまくる理由がわからん。
94無党派さん:2009/09/12(土) 17:47:42 ID:BVFMOefb
地方じゃ数十万でも取れるだろ
95無党派さん:2009/09/12(土) 17:50:08 ID:BVFMOefb
小沢ガールズ入閣のサプライズはなしですか
右派対策で大石尚子を防衛長官にするくらいのサプライズが欲しい
96無党派さん:2009/09/12(土) 17:51:53 ID:BVFMOefb
渡辺義彦自己破産とかひどすぎだな
禁治産者が議員で着るなら岸部シローでもできるなw
97無党派さん:2009/09/12(土) 17:55:28 ID:rsACiguT
>>93
道州制とセットになったら意味合いがまるで違ってくる。
単なる地方参政権から地方政府への参政権に格上げになるから。
道州制=独立した地域国家の連合体。
98無党派さん:2009/09/12(土) 17:56:37 ID:BVFMOefb
連邦制に変える気か
99無党派さん:2009/09/12(土) 17:57:08 ID:rsACiguT
もう一つ付け加えておくと、
その数十万人が党員と同じく党に忠誠を誓う手足として、
選挙戦でフル稼働すればかなりの戦力になる。
創価の組織戦を見れば十分理解できると思う。
侮らない方がいい。
100無党派さん:2009/09/12(土) 17:57:48 ID:uy8Qg7oi
>>95
結果が出せなかった自民の少子化対策を引き継ぐのは愚かなことだ。
ことごとく否定すればいい。
担当大臣なんて置かなくても、子供手当ての新設と出産手当金の増加で
まともな結果が出るはずだ。
101無党派さん:2009/09/12(土) 18:03:59 ID:BVFMOefb
大石尚子は何で靖国神社参拝しないの
102無党派さん:2009/09/12(土) 18:06:05 ID:0buCAZMm
>>100
負担増4%詐欺を突っ込まれないようにしないとねw
103無党派さん:2009/09/12(土) 18:06:34 ID:BVFMOefb
安倍も麻生も統一とはズブズブじゃないぞ
104無党派さん:2009/09/12(土) 18:11:24 ID:PASje/6c
幸福なんとかの信者100万いるらしいが議席0
数十万程度の在日党ができてもどうってことないわけだが
乗っ取られるの?
105無党派さん:2009/09/12(土) 18:12:11 ID:c47mTDcK
民主党衆議院議員の田中美絵子は
「出会い系サクラ」「変態性風俗ライター」「エログロ乳揉み映画出演」の経歴を隠して当選していた!

議員秘書をしながら、出会い系詐欺のサクラ「椎葉恵美」はまずいでしょ!
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP4AA54622385F9
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP4AA644FA7D568
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP4AA6520EEA9E0

変態性風俗ライター「渋谷アリス嬢」時代のコスプレ・パンチラ
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up9286.jpg
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up9287.jpg
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP4AA39003AAAF7

日本衰亡の危機なのに、何の政治的知識も信念もない売春婦の田中の4年間の議員生活のために、1億円以上の税金が使われます・・・
106無党派さん:2009/09/12(土) 18:15:44 ID:rG/EwbNi
自民党にはもっと無駄な人間が100人単位でいるから
107無党派さん:2009/09/12(土) 18:21:42 ID:rsACiguT
>>104
流石につまらないよ、そういう突っ込み。
そんな事を言い出したら政界の圧力団体は力がないって話になる。
108無党派さん:2009/09/12(土) 18:34:39 ID:PASje/6c
にしても圧倒的少数だからどうにもならんだろ。
無理矢理乗っ取られることにしないと都合が悪いのか
本気で宇宙人に乗っ取られるーみたいに思ってるアホか知らんけど。
まあまともな一般人にはネタにもならんくだらん話だな
109無党派さん:2009/09/12(土) 18:38:24 ID:uy8Qg7oi
成果があるものなら多少の負担はかまわないんだよ。
国民のお許しも出てるんだ。
とりあえず、子供手当ては半額出す。
それで出生率の経過を見てみよう。
110無党派さん:2009/09/12(土) 18:39:12 ID:rsACiguT
ちなみに日本医師会の会員数 16万5360人(平成20年12月1日現在)

>>108
やめときな。傷口広げるだけだから。
111無党派さん:2009/09/12(土) 18:43:34 ID:rsACiguT
それに民主党支持者でも地方参政権に反対の人は多いんだし、
先月の衆院選は外国人の地方参政権が争点だったわけじゃないから。
争点はあくまでも自公政権か政権交代か。
地方参政権は民主支持者すら反発が出るし、やめた方がいいだろうね。
112無党派さん:2009/09/12(土) 18:50:40 ID:9qp4fsBd
>>111
それを言うなら高速無料化
JR バス フェリー 運送業界の反対、 料金収受2万人の雇用

世論からの逆風状態で鳩山内閣のアキレス腱になりそう
113無党派さん:2009/09/12(土) 18:58:50 ID:Ygo3fcEy
大きな法案やマニフェストを通す度に、全国の国民に理解を求める為に
チラシと云うか説明書きした物を届ければ良い。
チラシ代が掛かるが、地元の議員が1ヶ所借りて説明しようとしても人数に限りがある。
「どぶ板選挙」が基本なのであれば、そういった政策の説明ももっと地道で良いと思う。
114無党派さん:2009/09/12(土) 18:59:47 ID:OtN3Kt58
>>112
反対が7割弱ってとこですぜい。
民主支持者では56%がNGと判断してるようで。
内容が理解されてなくて
利害関係者の数が半端ないから
酷い数字になってるようで。
115無党派さん:2009/09/12(土) 19:02:49 ID:OXBO26KH
>>112
右翼以外の人にとっては公務員労組以上の悪徳労組、自動車総連
が無料化推進してるから、分裂の火種にもなる。
116無党派さん:2009/09/12(土) 19:11:45 ID:Ygo3fcEy
っていうか、事務所も閉めただろうし、マニフェストが書いてある紙を
政府としてコンビニに置いておくとか出来ないのか?
無理か。
117無党派さん:2009/09/12(土) 20:11:24 ID:hQn+FtPH
 公明党の山口那津男代表は12日午前、千葉市で開かれた党千葉県本部議員総会に出席し、衆院選の敗北を受けた「地方行脚」を始めた。
山口氏は「福祉、平和などの分野で十分な成果を表すには、(公明党は)いささか埋没感があった」と自公連立政権での反省点を述べた。
そのうえで「野党に先祖返りせず、連立10年の貴重な経験も踏まえ、この分野を鮮明にしたい」と述べ、民主党と協力して政策を実現する可能性も示唆した。
(毎日新聞)
118無党派さん:2009/09/12(土) 20:34:53 ID:KtKiOgFL
今日、テレ東の田勢の番組で簗瀬が言ってたが、
民主党内は公約を実現する事で政権担当能力を示すしかない空気が覆ってるらしい。
自民は公約を破っても、経済さえ順調だったら別に構わないみたいな雰囲気があったが、
長年の野党から初めて与党になる民主としては頼れるのはマニフェストしかないって事だろう。

各政策の世論調査は参考程度になるかも知れんが、公式に国民に信認されたのはマニフェストの内容と言う認識。
日経や産経が盛んに君子豹変しろと言ってるが、基本線を変えちゃ、自民政治と変わらない。
政権交代する意味がない。
119無党派さん:2009/09/12(土) 20:36:56 ID:3Pn30cMu
>>117
小沢氏が選挙取り仕切ってる上、
また来年の参院選が自民解党の天王山である以上、
民主連立勢は全力で勝ちに行くだろうし、
公明の姿など小沢氏の眼中にはない。
相変わらず公明は考えが甘いようだな。
それ以前に国民を馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。
120無党派さん:2009/09/12(土) 20:39:02 ID:hQn+FtPH
 民主党の鳩山由紀夫代表は12日、都内の自宅で新政権の人事構想を詰めた。
13日も党本部には出ずに調整を続ける予定で、全閣僚の確定は週明けにずれ込む見通しだ。
一方、鳩山氏は「鳩山内閣」が発足する16日には、新閣僚の就任記者会見は行わない方針を固めた。
官僚に左右されずに新政権の政策を的確に発信するのが狙い。
(時事通信)
121無党派さん:2009/09/12(土) 20:41:06 ID:6LqxO+tv
一つだけ確かなことがある。

野党自民党、そしてまだ勘違いしているかもしれんが公明党にとって、
次期参院選の与党民主党の選挙を仕切ってもらっては一番困るのが
小沢だということだ。
小沢が選挙を仕切り、また幹事長として党の人員、資金を存分に使えることで
もはや野党に参院選の挽回はない。あるのはただ壊滅的打撃だ。
122無党派さん:2009/09/12(土) 20:43:21 ID:YydTHwrQ
今さら言ってもどうしようもないけど
社民党なんかと組むメリットがまったく理解できない
民主の足引っぱりまくるぞ みずぽ
123無党派さん:2009/09/12(土) 20:49:17 ID:AHob6QDz
>>118
日経は経団連の、産経は自民党の主張の
代弁でしか無いから君子豹変しろとか
意味の無い事を言うだろう。あまり重視する必要は無い
マニフェストに沿って国民の意見に耳を傾けながら
粛々と進めればいい
124無党派さん:2009/09/12(土) 20:51:54 ID:KtKiOgFL
>>121
民主にとっては層化はどの党よりも御しやすい。
ただ
「自民を支援すると犬作先生を証人喚問するよ。宗教法人の認可を取り消してもいいの?」
と言えばいいだけ。
125無党派さん:2009/09/12(土) 20:56:26 ID:3Pn30cMu
>>124
公明と組む可能性はゼロだよ。
自公政権を批判し、政権選択選挙であると唱えてきた以上、
公明と組む事はその争点を真っ向から否定する矛盾であり、
世論の相当強い反発を招く。
この大事な時にそんな危険な賭けなどしない。
また公明と組む事の危険性や不毛さを小沢氏はよく知っている。
新進党時代の経験があるからね。
126無党派さん:2009/09/12(土) 21:05:06 ID:OtN3Kt58
新進党時代ねえ…
俺には小沢病が発症していつの間にか解党してた印象しかないな。
比例重複をしないという小沢にしては謎判断も印象に残ってる。
127無党派さん:2009/09/12(土) 21:06:50 ID:j6oNql6K
>>122
参院選後、1年以内に連立は解消するだろ
それまでは我慢
128無党派さん:2009/09/12(土) 21:14:20 ID:9qp4fsBd
>>123 日経は、CO2 25%削減を原則的に容認しており
経団連ではなく国民の利益に沿った紙だよ。

日経や朝日も強く批判している高速無料を強行しても
世論との軋轢は深まっていくだけだ。
129無党派さん:2009/09/12(土) 21:26:41 ID:KtKiOgFL
ふと思ったんだが、
高速道路は地方路線だけ無料化で、主要路線は割引。マニフェストでも原則無料化だから公約達成。
一旦、暫定税率廃止、−25円のうち10円を地球環境税として復活、CO2削減に使う。
こんな感じでいいんじゃね?
130無党派さん:2009/09/12(土) 21:34:01 ID:KtKiOgFL
どうせそのうち環境税を導入するなら、
暫定税率廃止と同時に地球環境税を設けた方がいい。
このタイミングなら国民の不満は出ない。
良いタイミング。
131無党派さん:2009/09/12(土) 21:53:48 ID:/vl/5kx+
さて、変態と言えば毎日新聞と言われるくらい有名になってしまったこの新聞社から
驚くことに長野4区から民主党公認候補として立候補し、みごと当選したのが矢崎公二
という大先生であります。
ご存知の方もいると思いますが、矢崎公二氏は記者として毎日新聞英語版で
「55%の日本女性は初めて会った晩に男性と寝る」などといった、日本の女性軽視
いや蔑視の記事を9年以上も垂れ流してきた毎日のデジタルメディア局のプロデューサーでした。
日本女性の品位を貶め、まるで日本の女のほとんどが軽薄・淫乱と決め付け、
日本のイメージそのものまで破壊したこの男が当選するんですからマスコミに誘導された選挙民は
民主党であれば誰でもいいということですね。
つまり、日本人でありながら祖国バッシングを繰り返し反国家運動を行っていたものが
日本の政治家になったということです。
しかし、毎日新聞が「低俗過ぎる」として毎日新聞英語版のゴシップサイト「WaiWai」を閉鎖し、
デジタルメディア局の責任者らを厳重に処分したはずだが、その後はどうなったのかと思っていましたが、
なんと、驚くことにこんなところに顔を出すとは世の中はほんとうにわかりませんね。
132無党派さん:2009/09/12(土) 21:54:07 ID:an9dApV0
民主は外国人地方参政権付与はマニフェストから外してたな。
それをその筋から陳情うけたからその気になった、とは笑止。
闇将軍小沢大勝ちしたからといって調子にのるな。あんたの力などたかがしれてる、敵失と風がすべて。
いつ塀の中に落ちるかわからん人に国民の権利いじってもらうと困るんだ。
強行すると民主党消滅かもよ。
133無党派さん:2009/09/12(土) 22:00:28 ID:xCwng0ar
北海道や東北、九州のガラガラ高速を無料化したら喜ばれると思うぞ
134無党派さん:2009/09/12(土) 22:00:55 ID:Ygo3fcEy
しかし人口が減少している昨今、ある種日本で働いてくれている人達に参政権
を与えても良いのでは無いか?
とにかく民主党は大多数の国民が付いている。
周りの意見に流されずに堂々と政策を実現する様に努力して欲しい。
135無党派さん:2009/09/12(土) 22:01:15 ID:u2LkR0cm
なんか民主党が在日参政権といいどんどん社会党になっていくぞ・・・
日教組は日教組が強い学校は明らかに学力が低いってデータも出てるのに。
日本国民の頭を悪くしたいんだな民主党は

【政治】日教組出身の民主・輿石氏「教員免許更新制は廃止」
 民主党の輿石東参院議員会長は12日、甲府市で記者会見し、同党が衆院選マニフェスト
(政権公約)で「抜本的な見直し」を掲げた教員免許更新制について「法律を変えないといけない。
できるだけ早くやるという方向だ」と述べ、現行制度を廃止する意向を示した。早ければ来年1月の
通常国会に教員免許法改正案を提出し、11年度から実施したい考えだ。

 教員免許更新制は、07年に安倍内閣で法改正され、09年度からスタートした。教員を続けるには
10年に1度、講習を受けなければならないと定めている。これに対し、教職員組合などから「国に
よる教育統制が強まる」といった反発の声が上がっている。

 輿石氏は会見で、秋の臨時国会に提出する可能性については「ぱっと機械的にやれる話ではない」と
述べ、否定的な見方を示した。輿石氏は日教組出身。民主党は政権公約で「教員免許制度を抜本的に
見直す」としている。

asahi.com 2009年9月12日21時32分
http://www.asahi.com/politics/update/0912/TKY200909120178.html

136無党派さん:2009/09/12(土) 22:02:09 ID:9uL0f8Ql
マニフェストころころ変えても選挙勝てたんだからもうちょっと自信もてばいいのに
137無党派さん:2009/09/12(土) 22:06:06 ID:a/HwKL3L
与党民主党の党運営、国会対策は磐石の体制となるだろう。
他方「鳩山内閣」の懸念材料は多い。
政権に対するご祝儀相場は長続きしない。
世論調査をみてもわかるように、国民は「政権交代」を歓迎し期待を寄せている。
しかし失業率の悪化など景気後退が懸念され、厳しい政権運営が予想される。
党内外、マスコミなどの「権力の二重構造」批判に幻惑され
鳩山政権が「小沢氏の口出し無用」としたことが、天下国家にとってはおおきな損失となるだろう。
138無党派さん:2009/09/12(土) 22:09:01 ID:aptFZoSD

「民主に期待」調査開始以来最高の72%…読売・早大調査 [2009/09/12]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090912-OYT1T00731.htm?from=top
139無党派さん:2009/09/12(土) 22:10:14 ID:aptFZoSD
>>135
ネトウヨの癖に民主党応援するんじぇねーよw
自民に逝け。ジミンにw
140厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/12(土) 22:11:27 ID:cIg+YNp7
>>124
”御す、御さない”と考えている時点で甘すぎ。
公明党の議員はこと福祉行政に関してはよく勉強もしているし優秀。

理路整然と理屈責めで政策立案するから馬鹿揃いの民主党では太刀打ちできない。
そもそも共産党にすら議論で勝てない時点で”御す”と大きく出れるほうが信じれんわ。

>「自民を支援すると犬作先生を証人喚問するよ。宗教法人の認可を取り消してもいいの?」
>と言えばいいだけ。
それ言うの?
発言した瞬間に民主党自体が憲法20条違反で提訴されるわ。
つか21世紀にもなって宗教弾圧なんて流行んねーよ。

>>125
すくなくとも”ゼロ”じゃないぞ。>民公連立
宗教アレルギーを抜きにすれば、民主党の掲げる過剰福祉政策を実施する上で公明党の与党経験は役立つ。
新人と批判だけの童貞与党が、口が達者で弁の立つイケメソに勝てるとでも?

まぁ散々「創価だ」「カルトだ」「矢野召喚だ」と口汚く罵っておきながら、
どのツラ下げて連立してと言えるかっちゅーのはある。
(もし連立となったら、公明に土下座したってことなんだけどねw)

>また公明と組む事の危険性や不毛さを小沢氏はよく知っている。
>新進党時代の経験があるからね
これはない無いw
当時の公明離脱は、細川・羽田政権で小沢がやりたい放題やっていたことへの反発。
過去の歴史を振り返っても、小沢について行った人間のほとんどがその性格とやり方についていけなくて
片っぱしから離れて行っている。
どうみても小沢の人間性の問題。
そんな人間は新進党時代の経験を教訓にはしない。
本当に悔いていれば藤井の財務大臣就任に反対なんてしねーよw
強いて教訓と言えば、非自民の寄せ集め政権より民主の単独過半数政権がベストに気付いたくらいか。
141無党派さん:2009/09/12(土) 22:15:10 ID:an9dApV0
北朝鮮製金塊の金丸親分の代貸し小沢が内閣に口出しはまずかんべや。
そんなに口出ししたいなら、鳩山とかわれ。
さっさとかわれや。 それが一番すっきるする。 さっさとやれ!
142無党派さん:2009/09/12(土) 22:21:26 ID:KtKiOgFL
二重権力とマスコミに叩かれても、
小沢を幹事長に据えた事で政権に安定感が出たと国民に判断されたと思う。
一方、醜態晒し続けてる自民は、野党にすっかり定着した感さえある。
143厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/12(土) 22:22:21 ID:cIg+YNp7
>>138
都合の悪い部分はカットですか?

>「民主圧勝―政権交代」となった衆院選結果を受け、日本の政治は良い方向に進むと答えた人は66%に上った。
>ただ、これからの民主に不安を感じる人は77%を占め、衆院選前の前回76%と同じ水準だった。
>有権者は「与党民主党」を、期待とともに不安を持って見つめていることがわかる。

民主党に不安…77%ねぇ。
期待以上の不安かよw

>>139
大政翼賛会時代(戦時中)の方ですか?
さっそく言論弾圧とは気が早すぎですねw
144無党派さん:2009/09/12(土) 22:23:22 ID:BVFMOefb
細川内閣も武村と大喧嘩して小沢が潰したんだから今回は誰と喧嘩するんだろうな
145厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/12(土) 22:24:56 ID:cIg+YNp7
ID:KtKiOgFLへ
>>129とか>>130とかあんたの”個人的な意見”はわかったから、

民主党の政策と全く関係ない与太話ならよそでやってくれない?
146無党派さん:2009/09/12(土) 22:29:01 ID:BVFMOefb
新内閣は民間入閣枠や女性枠はいくつあるんだ
147無党派さん:2009/09/12(土) 22:31:02 ID:lx87Jfei
民主党とダム問題で熱い議論を展開中!
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2009/09/post-20b1.html
148無党派さん:2009/09/12(土) 22:32:45 ID:Bx01sOQw
公明とパイプだけはつないどく。
そうしておく事で公明は擦り寄ってくる。
当然自民との選挙協力は完全になくなるし、この難しい1年間の国会運営もしやすくなる。
一方、国民や社民に対する脅しにもなる
(もちろん露骨に脅すようなことはしない、
公明とのパイプがつながってると言う事実が風聞で流れてくる程度で十分)
そうこうしてるうちに参院選に突入したらこっちのもの。衆参単独過半数。
149無党派さん:2009/09/12(土) 22:33:24 ID:OXBO26KH
>>121
わかっていないね。与党として小沢が選挙を仕切ることほど
民主党にとってのマイナスイメージはない。
民主党にとっては参院選までに小沢が持病の心臓病でアボンしてくれるのがベスト。
150無党派さん:2009/09/12(土) 22:34:25 ID:PnfPLcgc
>>125
公明と組むかどうかは、現在の公明党議席数がほしいか、将来の民主党得票数がほしいかの二反背律の問題だな。
151無党派さん:2009/09/12(土) 22:35:31 ID:BVFMOefb
青木愛入閣のサプライズはないの
152無党派さん:2009/09/12(土) 22:38:17 ID:4Z1Podwr
>>151
少子化相に
153厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/12(土) 22:38:56 ID:cIg+YNp7
>>144
ようやく党内政局っぽい話題やね。
これは個人の勝手な意見と前置きした上で。

まず岡田と喧嘩する、というか水面下で冷戦中。
幹事長留任を望んでいたのに入閣させられ、小沢は幹事長として党財政と選挙公認権を確保。
これに危機感を感じないやつはいない。

ついで輿石を中心とした参議院民主党。
旧社会党の残りカスばかりだけど、政策面で大きな反発はないから無風。

あとは菅直人他のグループ。
少数で影響力もないから小沢・鳩山グループに吸収されて終了。

唯一の反対派と言えそうなのが岡田派くらいだけど、面従背面で隙あらば、って腹積もりかも。
なんにせよしばらくは無風でも、政策実現のごたごたですぐ表面化するでしょう。

内部抗争が表面化すれば支持率急落と参院選大敗もあり得るけど、
なにがなんでも参院選までは仲良しゴッコは続けるとおもうんだよねー。
154無党派さん:2009/09/12(土) 22:41:25 ID:xCwng0ar
信義を重んじる小沢は他の党の信頼が厚い。連立相手とうまくやっていくには小沢幹事長がベスト。

みずほは意外にも小沢と良い関係。
155無党派さん:2009/09/12(土) 22:42:47 ID:1BL0Cdlv
伝書鳩、自宅で人事構想? ちゃぶ台で人事決めんのか? 
奥さんの意見がバッチリ入って。

どっかの中小企業と同じだろ。
156無党派さん:2009/09/12(土) 22:43:05 ID:BVFMOefb
野中武村等天敵が消えたからか
羽田とはいつの間に和解したみたいだしw
157無党派さん:2009/09/12(土) 22:44:08 ID:aptFZoSD
ネトウヨ m9(^Д^)プギャーーーッ

日教組出身の民主・輿石東参院議員会長 「教員免許更新制は廃止 直ちに法改正着手」 [2009/09/12]
http://www.asahi.com/politics/update/0912/TKY200909120178.html
158無党派さん:2009/09/12(土) 22:45:57 ID:a/HwKL3L
民主政権は
小沢で始まり小沢で終わる。
マスコミ、自民などの「反小沢」・「小沢批判」といった幻想
に民主党内から同調しないこと。
各議員が小沢を政争の具として利用しないことだ。
各議員は政府与党の一員として自らの職責を真摯に愚直に全うすればよい。
敵側からすれば「小沢」を材料に民主党内の内部動揺を誘うのが有力な戦略だ。
159無党派さん:2009/09/12(土) 22:47:26 ID:Qo/anEpp
>>148
高度な政治的判断だと思う。俺も創価公明の扱いは当分
それでいいと思うよ。少なくとも信じたり頼ったりする相手では
断じてない。ひたすら権力的力関係で首輪を付けていれば向こう
が勝手にすり寄ってくる。そういう思考法しかできない人達だからねw

ただ、一つ重要な問題がある。それは地方議会とのねじれだ。
地方はまだ圧倒的に自公の力が強いので、今でも高速無料化反対
などで保守知事がごちゃごちゃ言ってきてるように、地方から反
発してそれをマスゴミに取り上げさせるという戦略がある。
公明としても、これだけ地方議会で築いた地歩を投げ捨てるわけ
には行かないので、簡単に「連立野党」(爆)を解消するわけに
はいかないんだよ。
160無党派さん:2009/09/12(土) 22:47:42 ID:BVFMOefb
羽田が辞任した時泣きながら小沢批判をした渡部が民主にいるのが
おかしい
161無党派さん:2009/09/12(土) 22:50:41 ID:i19bnhAI
小沢の後任が一番不安なんだけれど、そのまま自民党化しちゃうのかな?

162こんな民主党執行部に日本を任せていいの?と倉持がんば!:2009/09/12(土) 22:53:46 ID:A30uv2cU
        草なぎ剛「全裸で逮捕」報道への違和感
        (元 ミス板に挑戦する!犯人は誰だ!! )

に詳しく書いてあるけど、自民党大物議員の対立候補の民主党議員って
今までもスキャンダルが出ている。

・古賀潤一郎 山崎拓を破り、衆議院議員に当選する。 当選後、学歴詐称が
       問題で9月24日、衆議院議員辞職。
・姫井由美子 自民党参議院幹事長の片山虎之助を破り初当選を果たす。
       かつて姫井と不倫関係にあった元高校教師が、交際時の
       2ショット写真やエピソードを暴露した。「ぶってぶって姫」
       
今回の田中美絵子代議士の騒動って、選挙前に民主党首脳部が計画を立てて
いたなんて考えられないか?話の分かる自民党の大物の落選は民主党執行部にも打撃になる。そこで
親しい自民党大物幹部の対立候補にはスキャンダルを持つ新人議員をあてる
ことにより大物議員が落選しても次の選挙では絶対に勝てる環境を作って
いるなんてことありえない話だろうか?

2回までなら偶然かもしれないが、今回で3回目だ。それも田中議員の対立
候補しゃは、自民党の最高権力者、森元首相。やりすぎは良くない。みたいな
考えがあるかもしれないけど、このやり方はあまりに汚い。
163無党派さん:2009/09/12(土) 22:54:04 ID:an9dApV0
外国人地方参政権付与でひと波乱あり。 民主が考えてるほど甘くはない。
党内も国会も国民も。
政権交代選挙とは大違いの様相を呈す。
164無党派さん:2009/09/12(土) 22:54:34 ID:OtN3Kt58
>>158
それが小沢の小沢病たる所以だよ。
いなければ党の運営で困った事態を引き起こすが
いたらいたで、クリーンなイメージにはマイナスとなり
喧嘩っ早い。
副作用分かってるのに必要。
まあ麻薬かステロイドみたいなもんすね。
まあ小沢=ドーピング薬っすね。
あとで打った本人がひっくり返らないかが懸念材料。
165無党派さん:2009/09/12(土) 22:59:33 ID:BVFMOefb
渡辺義彦自己破産とかひどすぎだろ
党が選挙資金立て替えてやらないのかよ
磯谷ていうババアはやはりお嬢なのか
166無党派さん:2009/09/12(土) 23:01:37 ID:aptFZoSD
>>163
逆だね。

小沢は知っている。「外国人参政権付与」と「人権擁護法」で自民党内は
真っ二つに分かれており、この法案で揺さぶれば、自民党はさらに
壊れるということを。
167無党派さん:2009/09/12(土) 23:08:58 ID:tLGyBe5t
重要発言。はい関係者注目。

>76 :無党派さん:2009/09/12(土) 15:52:27 ID:OtN3Kt58
>最近何故か民主支持者で低所得者や田舎を敵視してる人物が目立つんだが…
>格差是正で地方にお金がいくのをNoだと言ってるようだ。
>資金投入しないと格差なんて是正出来ないのに、何故か返ってくる答えは
>無能や田舎者は死ねばっかり。
>支持者がこれだから、もしかしたら議員レベルでもそう思ってるんじゃないかと
>疑い始めた。

漏れは、国民新党や社民党を馬鹿にする発言がメディアから聞こえてくる
ことに違和感を覚えているところだ。

強者の立場から発言しているやつが内部にいるんじゃないか?
そいつをつまみ出さないと、片山虎之助のようにシンボル化される。

今の国民は弱者へのシンパシーが強いのだから、強者の立場から発言したら
敵視されて罰を受けるぞ。誰かさんよ。
168無党派さん:2009/09/12(土) 23:15:19 ID:tLGyBe5t
レディーファーストという言葉もある。
最恵国待遇という言葉もある。
どちらも力の強弱とは関係なく敬意を表す形式を示している。

同盟を組むのならそのような扱いをしないと。
国民は見ている。
相手の足元を見透かして、希望をはぐらかしてヘコませるような
誰が言っているのか知らないが、そんな真似をしたら
社民党関係者や国民新党関係者は、民主党を安住の居場所とは
思わなくなる。
169無党派さん:2009/09/12(土) 23:20:16 ID:hQn+FtPH
 8月30日の総選挙で当選した衆院議員の8月分の歳費が16日、480人の全議員に支給される。
同月の在任期間は投開票のあった30日と31日のわずか2日間だが、歳費と文書通信費の計230万1千円が満額支払われる予定だ。
日給換算で約115万円、全議員で約11億円という巨額な支出で、「社会常識を逸脱している」「無駄遣いだ」と批判も出ている。
(産経新聞)
170無党派さん:2009/09/12(土) 23:22:32 ID:hQn+FtPH
 衆院選で比例近畿ブロックから立候補し、初当選した民主党の渡辺義彦氏(53)が12日、大阪市内で記者会見し、自己破産していたことを明らかにした。渡辺氏は、党本部や府連などに破産の事実を伝えておらず、「隠したいという思いがあり、あえて伝えなかった。
今思えば言うべきだった」と謝罪した。
破産で被選挙権が制限されることはないため、議員を辞める考えはないという。
(時事通信)
171無党派さん:2009/09/12(土) 23:23:13 ID:OXBO26KH
辞めさせいないと民主の人気低下の第一歩になるよ。
172無党派さん:2009/09/12(土) 23:25:43 ID:Yr64QC2t
980 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 17:47:42 ID:znxBO/wg0

「ようやく与党で大臣ができるわ!重野!厚生労働大臣って鳩山につたえなさい!」
「はっ、そのように申し伝えましたところ、雇用担当大臣とのお話がありました」
「何それ?聞いたことのない大臣の名前ね」
「はっ、鳩山様によると、みずほさまにぴったりだとのお話でございます」
「まあ、それはすばらしいわ、部下をたくさんこき使って社民党を目立たせないといけませんわ」
「恐れながらみずほさま、こちらは副大臣はつきませんで、スタッフも多くありません」
「ええええええええ!ありえないありえないありえないわ!重野!違うのにしてと伝えなさい!」
「わかりました、それでは環境大臣ということに…」
「もう何でもいいわよ!防衛でもかまわないわ!建物があって副大臣もうちからだせるなら何でもいいわよ!」

>福島党首は10日の記者会見で
>「役所があって部下に権限がふるえるところがいい」と語っていた。
http://www.asahi.com/politics/update/0911/TKY200909110136.html


権力振るいたくってウズウズ、猟官運動に必死の社民こそが、呆れられる存在
国民は見てるよw
173無党派さん:2009/09/12(土) 23:28:36 ID:tLGyBe5t
>>172
権力振るいたくって、って無礼な因縁だね。
すくなくとも民主党内から、こういう発言は追い出さないと、
民主党自身が罰を受けることになる。
174福岡愛知:2009/09/12(土) 23:30:36 ID:OVKIUdjL
>>172

福島瑞穂にはリリーナ・ピースクラフトになってもらいたいw
175無党派さん:2009/09/12(土) 23:30:50 ID:2H1d58TN
ID:OXBO26KH

この低脳ハゲ 必死だなw
176無党派さん:2009/09/12(土) 23:39:05 ID:B6H6srVo
しかし民主党の議員は庶民的で色々いるわな。
普通の専業主婦からポルノ女優みたいのまで、
自己破産してるおっちゃんもいる。この際、議
員の給料は減らしてほしいね。
177福岡愛知:2009/09/12(土) 23:40:54 ID:OVKIUdjL
宮島大逆転が破産していたことを知らないようだねw
178無党派さん:2009/09/12(土) 23:44:47 ID:hQn+FtPH
 民主党は11日、核兵器持ち込みに関する日米間の密約問題を解明するため、新政権発足後、外務省に有識者による検証チームを設置する方向で検討に入った。
同党幹部が明らかにした。
(時事通信)
179無党派さん:2009/09/12(土) 23:44:57 ID:o4CTetYP
鳩山代表:地方分権で改憲必要との認識示す
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090913k0000m010086000c.html?inb=ra
180無党派さん:2009/09/12(土) 23:47:45 ID:bPtmoE6c
>>174
ドロシーとノインさんが誰になるのか気になる。
181無党派さん:2009/09/12(土) 23:50:24 ID:Yr64QC2t
>>179
鳩山さんは、憲法9条2項前段削除 
という、実に現実的な改憲主義者だからね
182無党派さん:2009/09/12(土) 23:50:35 ID:9qp4fsBd
>>159
今でも高速無料化反対などで保守知事がごちゃごちゃ言ってきてるように///

民主系の滋賀知事も反対してるし、地元の交通機関や国道沿いの商店の
利益を考えれば当然だろう。
民主の政策のほうが無茶苦茶なんだよ
183無党派さん:2009/09/12(土) 23:56:12 ID:a/HwKL3L
鳩山政権は自爆発言の連発となりそうだな。
連立政権の合意事項の呪縛は重いな。
内政面では活発な議論も許容されるだろうが
外交面の閣内不統一は政権の命取りになりかねない。
184厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/12(土) 23:56:53 ID:cIg+YNp7
>>167
誰のことを暗示しているかわかんないけど、その指摘は民主党議員及び支持者全般に言えるぞ。
むしろ今頃になって気付くこと自体が鈍感すぎる。
メディアは民主党大勝利を【演出してやった】んだから調子に乗るし、見返りを期待できそうなのが
民主党しかない以上、民主ageage社民国新sagesageってのは当然。

そもそも民主党議員及び信者自体、社民と国民新を来年の参院選大勝(予定)までのつなぎ程度と
ハナっから見下している時点で、強者の立場とか言っても誰も聞きやしない。
185無党派さん:2009/09/12(土) 23:57:01 ID:rCam04nh
>>9

産経新聞やマスコミの調査は間違い
今回の選挙の当選候補でこうなった

小沢グループ  約120?人

鳩山・川端グループ  約44人

菅グループ  約42人

横路グループ  約41人

平岡・近藤グループ  約22人

羽田・岡田グループ 約21人

前原・野田グループ 約24人

無所属  残り
186無党派さん:2009/09/13(日) 00:09:36 ID:tLGyBe5t
>>184
俺は民主党は、政権交代の突破口であり、そこから展開するものだと思っている。
民主党(の一部でも)が傲慢になると、平家にあらずんば人にあらずで、
民主党が平家、自民党は藤原道長などの藤原家、みたいな歴史の類推になってしまう。

やばいぞ。そう思われないように党内を綱紀粛正すべき。
187無党派さん:2009/09/13(日) 00:14:39 ID:Fwi+ICht
小沢本人よりも側近の虎の威を借る狐の如く振舞って力を得ようとする者の存在が不愉快だ。
小沢が辞職した後が見るに耐えない。故に、政権交代も重要だったがその後の政界再編に期待していた。
しかし自民党が惨敗の上、最悪の選択をしてしまった。希望は失せた。

188無党派さん:2009/09/13(日) 00:17:02 ID:J2Xqsk2L
>>186
社民党こそ、驕るべからず
308対7の少数意見を述べて、みんなで議論するのは良いことだ
しかし
同じ理屈を猟官運動に持ち込むべからず
189無党派さん:2009/09/13(日) 00:26:41 ID:Z3HOG12I
>>188
中川秀直や建部が前回の選挙後はしゃいで民意だ民意だと
言っていた姿にダブルだろ。
数字を出すなよ。抑制心の無いやつはそこで謙譲リミッターが外れて
ハイになってしまう。
選挙では頭を下げることが得意だった小沢グループも、今すぐ
この問題に気づくべき。
190無党派さん:2009/09/13(日) 00:32:33 ID:sR4V5aT8
なんで女が過去になにをやっていたかに拘るんだあ?過去は過去よ、
なんか事情があるんだろ?生きるためには色々あるんだよ。

公明(というか層化)との関係は裏で復活だと思うよ。昨日の敵は
今日の見方だよ。(子供のような)好悪重視では物事は進まない、
ビジネスも政治も。
191無党派さん:2009/09/13(日) 00:34:31 ID:yiJj72Y+
ていうか傲慢云々より
もともとが国社とそこまで仲良かった訳じゃないから。

社民とは保守政党を標榜している以上相容れないし。
国新とは脱自民から受け入れられない。国新の亀井や綿貫も
いつまでも民主を烏合の衆扱いして見下していたから。

最近は小沢の共闘路線とリンクしてそんな論点を封印してきたに過ぎない
だから、民主党内部特に反小沢の連中にとっては小沢のせい
でいつまでも国社の言いなりになっている、と忸怩たる思いなんだろう。

だから、ポッポや岡田が国社を邪険にするような発言がでるのは
思い上がりと言うより、ずっと前から切りたくてしかたない本音
の発露だと思うね。
192無党派さん:2009/09/13(日) 00:39:35 ID:sR4V5aT8
ぽっぽや岡田、管などの民主生え抜きは国社的な
体質と異なっているからねえ。原理主義のような
香りがするし、両者とも。

あ、俺は管の長年の支持者だが、小沢は嫌いではないよ。
でも、小沢周辺は好かないし、能力にも疑いをもって
いる。小沢を利用して自分を大きく見せているだけじゃないの。
193無党派さん:2009/09/13(日) 00:45:37 ID:Z3HOG12I
>>191
調整する気も無いし、
礼儀を尽くす気も無いんだ。。。

もとから合わなかったし、生理的な本音として云々
てのは絶交の文句だと思うわ。

それでいいのかな〜?
全てを再び失うことにもなりかねない。
194無党派さん:2009/09/13(日) 00:48:18 ID:RD8eU3Xh
国社切ってどうやって法案通すんだ。
創価と組むのか?
195無党派さん:2009/09/13(日) 00:50:23 ID:kSTZ1imv
鳩の口の軽さ 
なんかやばそう
196無党派さん:2009/09/13(日) 00:51:53 ID:1IzhJniY
>>184
目立って増えてきたのが今回の選挙終了後なんですよ。
ネトウヨをニートとか言うのは別に1年以上前より見られるんですが
まさか、田舎の人と低所得者を敵視する動きが広がるとは思わなかったんです。
格差是正を標榜して2007年の参議院選挙勝った以上
その対象者を敵視するなんてあってはいけない行為なんで。
197無党派さん:2009/09/13(日) 00:54:34 ID:J2Xqsk2L
>>194
>10月25日投開票の参院静岡、神奈川両補選で民主党が2勝すれば、民主、社民両党の力関係は微妙に変わる。
民主系会派は120人となり、無所属の糸数慶子氏(沖縄選挙区)か川田龍平氏(東京選挙区)のどちらかが会派入りすれば、
議長を除く参院241人の過半数121人に達するからだ。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090910ddm003010123000c.html
198無党派さん:2009/09/13(日) 00:58:37 ID:Z3HOG12I
>>196
勝ち組自己意識の人が、新しい勝ち組として寄生してきたからだな。
199無党派さん:2009/09/13(日) 00:59:39 ID:RD8eU3Xh
民主派会派というのは、民主+国新+αの統一会派の数だから、
国新含めた数だぞ。民主単独じゃない。
社民は切れるかもしれないけど、国新は切れない。
むしろ社民を切ると、国新の発言力が強大になる
200無党派さん:2009/09/13(日) 00:59:51 ID:sR4V5aT8
低所得者は蔑視は無いなあ、俺には。田舎の人というより自民党支持者と
被る面があるから、その感覚はあるかも。

それよか、勝ち組に乗る連中が増えたからじゃないの。俺なんか、吉祥寺の借家に住む
管に対する支持者だから。。貧乏よ(^^

マスコミや2CHでは民主党の自民党出身や高学歴議員を贔屓に
してる気がするけどなあ。
201無党派さん:2009/09/13(日) 01:04:25 ID:J2Xqsk2L
>>199
国民新党とは会派も組んで仲良くやっている
外交安保に関しても基本姿勢に大きな隔たりはないしな

社民党しか対象とはなり得ない
202無党派さん:2009/09/13(日) 01:15:12 ID:57ku678n
国民新党はそもそも郵政で自民を離脱しただけだから、
郵政見直しと景気対策さえやってくれれば特に民主との合流を拒む理由はない。
民主右派の亀井グループになると思う。
民主は自由党も飲み込んだんだから、国民新党を飲み込むのは時間の流れ。

社民はずっと続く旧社会党の流れなので、
昔からの地方組織を考えれば合流はない感じだな。
203無党派さん:2009/09/13(日) 01:31:09 ID:+xFaApQD
小沢が一本釣で議員数を増やせば、そう遠くないうちに
衆議院の三分の二が確保できるでしょう。社民抜きでも、
そしてそのうちに田舎党抜きでも。
204無党派さん:2009/09/13(日) 01:39:31 ID:p/gNLahk
社民党は参院の議席より、地方組織とカカシ候補が問題だからな
205無党派さん:2009/09/13(日) 02:09:48 ID:GTx4/oeK
国民の目は厳しい。
しかも数日で100万円以上の高額な給料を受け取るこの8月
渡辺議員、田中エロ議員については党首の公認を問うべきである。

>事情は有るとは思うが、借りた物を返す基本が出来ていない時点でアウト!。
>このまま政治屋を続けていなら、破産宣告取下げてお高い給料で返すべきです。
確かに破産はこの議員が被害者だけなのではない、議員の破産によって
被害者が出ていることを考えると給料は全て債務者に返すべき。
206無党派さん:2009/09/13(日) 02:16:55 ID:GTx4/oeK
選挙前、在日参政権の話が出ると「ネトウヨのネガキャン」
という雰囲気だったけど、経済政策より何より「最優先政策」
になっています。皆さんはこれをどう思いますか?

★永住外国人への地方参政権付与 小沢氏、実現に意欲『通常国会には何とか…』★

 民主党の小沢一郎代表代行は11日、党本部で川上義博参院議員と会談し、
永住外国人への地方参政権の付与について
「自分はもともと賛成だ。来年の通常国会には何とか方針を決めたい」と述べ、
実現に前向きな姿勢を示した。川上氏は党の「永住外国人法的地位向上推進議員連盟」
(会長・岡田克也幹事長)の事務局長を務めている。
同日の会談には在日本大韓民国民団の幹部らが同席した。

 永住外国人への地方参政権付与をめぐっては、民主党が2008年5月に党内に検討委を設置し
議論を重ねてきた。
ただ党内では「選挙権は国民固有の権利で、憲法に抵触する恐れがある」(中堅議員)
といった反対論も根強く、意見集約には至らなかった。
衆院選のマニフェスト(政権公約)にも盛り込まれていない。

 小沢氏は08年2月の韓国の李明博大統領との会談で、永住外国人の地方参政権付与に
前向きな姿勢を示していた。
党内では、新首相、外相に内定している鳩山由紀夫代表と岡田氏も
参政権付与に前向きな姿勢を示しており、新政権で実現に向けた動きが一気に加速する可能性もある
 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090912AT3S1101R11092009.html
207無党派さん:2009/09/13(日) 02:18:22 ID:NaHyfMUe
別に永住外国人の地方参政権とかどーでもいいし
208無党派さん:2009/09/13(日) 02:24:25 ID:LeEuRK/6
>>206
来年の通常国会で方針決める。しかもなんとかって。

絶対やる気ないだろw
209無党派さん:2009/09/13(日) 02:27:01 ID:57ku678n
外交や安全保障への関心は確か世論調査でたったの3.6%だったな。
2ちゃんではウヨ共がうるさいが、
世間では雇用や年金・子育てへの関心が中心だからな。

・・自民が政策は現状維持でしかなく、
視線を逸らす為に国旗や外国人参政権を煽ってる限り、
ネトウヨが人生負け続けてるように選挙でも負け続けるだろう。
民主は生活関連項目が公約の中心だからな。
そこで勝負ありだ。
210無党派さん:2009/09/13(日) 02:38:02 ID:LURzkHxx
問題は民主にデフレ対策をやる気があるかだ。
もし、デフレ対策が出来ないのなら、民主党は長期政権にはなれない。
圧倒的な需要不足をヘリコプターマネーを使ってでも埋めなきゃ仕方ない
211無党派さん:2009/09/13(日) 02:38:53 ID:efWJHZ7N
新聞、夕刊フジとゲンダイをちょろっと立ち読みしただけだが、
民主党幹部とか中堅とかいう連中は何考えてんの?
やたら殺気立ってるし、民主党は地方分権を大事にしてるとか言っている。

とてつもないあほだろ。
地方分権などは、誰が何やっても効果ゼロの結末になるような代物。
自分だけは成功するとか万能感抱いているのか?
地方分権などやめろ。
212無党派さん:2009/09/13(日) 02:48:45 ID:efWJHZ7N
地方分権のようなファンタジーにうつつを抜かして、
郵政の金百兆円を抜かれるのかね。
今、戦争の真っ最中なんだぞ。
彼らは隙を見て奪取と、ずっと見つめている。
夕刊フジやゲンダイに引用されているような民主党幹部は異常。
ファンタジーで遊ぶような余裕は無い筈だ。

警告しておく。地方分権のようなファンタジーで遊ぶような幹部は
出て行け。出て行くべき。

原口がそうなら、原口も駄目だ。失脚させろこら。
勝ったつもりでいるような奴はあぶない。
213無党派さん:2009/09/13(日) 02:49:40 ID:efWJHZ7N
2つの仕事を一遍にやることはできない。
地方分権で遊べば郵政で殺される。

仮に考えるとしても1、2年は後だろう。
優先順位でも危急ではないのだし。
214無党派さん:2009/09/13(日) 02:55:39 ID:V+O937RB
民主党が保守政党を標榜、と言っている時点で民主党支持者か疑問。
>>191)
215無党派さん:2009/09/13(日) 03:06:42 ID:3SVWPplO
「二階堂ドットコム」
小沢一郎は、電通子会社の電通ヤング・アンド・ルビカムと独自契約していることがわかった。
小沢は電通に、総選挙関連マスメディア情報の集約と傾向分析、論調動向をリサーチさせている


電通(会長が朝鮮人)、
マスコミ(電通と結託して番組制作費を超ピンハネ)
ミンス小沢

3バカに支配される日本哀れw
216無党派さん:2009/09/13(日) 03:11:33 ID:s9HTwhPo
>夕刊フジとかゲンダイとか
( ´,_ゝ`)
217無党派さん:2009/09/13(日) 03:11:34 ID:2SoqGa5S
★民主党マニフェストを批判した土屋敬之都議の論文を「倫理委員会で審議」

土屋敬之都議のブログ「今日の”つっちー”」より
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/sf2_diary/sf2_diary/

【土屋の論文を「倫理委員会で審議」と言うばからしさ】 2009年9月11日(金)
今日、民主党東京都連の常任幹事会で私がWiLLに書いた論文について、「倫理委員会」で
審議することに決定したそうだ。

一体、あの論文のどこが倫理に反しているのか。倫理に反しているのは、本来の政策集に書いていて
敢えて「マニフェスト」に載せなかった分子ではないか。
夫婦別姓、婚外子の実子との同等相続権、外国人参政権など、どれも「重要な法案だ」素人でも分かる。
それを田中良議員団長は、「どれが重要かは人によって違う」とかわしている。とんでもない話だ。
確かに注目する項目に違いはあるにせよ、夫婦別姓など、国の形態を変える政策を抱えておいて、
「政権交代の選挙」では必須公約で関心があろうがなかろうが国民に説明するのが常識。
それをしらっとしている方が「倫理に欠けているのではないか」

▼関連のニュース記事
民主マニフェスト“身内”から批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090801/elc0908010945005-n1.htm
【09衆院選】民主党都議が民主マニフェストを「偽装」と批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090824/elc0908241925004-n1.htm
218無党派さん:2009/09/13(日) 03:15:38 ID:bDQFtdjd
景気対策とか、教員の免許制度更新廃止とか、郵政民営化や・・・。
多くの国民がそのままで良いって話や、どっちでも良いって話にはやたらと熱心な連中w

それより、議員宿舎は反対じゃなかったのかよ?何足りないとか騒いでいるんだよ。
過去(野党時代)の自分達の与党批判と、まるっきり整合性がとれない事をなんとしろw
219無党派さん:2009/09/13(日) 03:21:35 ID:57ku678n
>>217
問題は選挙中戦う党内同志に後ろから鉄砲玉浴びせたって事なんだけどな。
土屋は党内議論で留めとくべき問題を民主に批判的な雑誌に寄稿した。

220無党派さん:2009/09/13(日) 03:25:17 ID:efWJHZ7N
>>218
郵政民営化の問題わかってないのかよ。
百兆円の奪い合いがいま、起きている。
もちろん俺らのものだが、奪おうとしているやつがいる。
負けたら日本社会が干上がる。
221無党派さん:2009/09/13(日) 03:27:04 ID:efWJHZ7N
郵政はまだ勝ってはいない。
地方分権などにうつつを抜かせば、負ける。
危急ではない地方分権、今言うようなことですらない。
222無党派さん:2009/09/13(日) 03:32:09 ID:efWJHZ7N
首尾よく西川など三井住友系の追放が成就しても、
その後のスキャンダル解明に丸1年はかかるだろう。

遊べるとは思わんでくれ。>民主幹部の頭の軽い人たち
223無党派さん:2009/09/13(日) 03:42:56 ID:OcL7cvZ/
政権交代して、議員数を増えても、結局、何も変わらないままおわりそうですよね。
民主党さんは。
新人ばかり増えたところで、何も変わってくれない民主党。
しっかり国民の代表として、責任を持ち、国会議員らしく仕事をしてくれればいいけれど、
ただ椅子に座ってるだけで、大金をもらってる人になるな。
 いや、もうそうなってる人が ほとんどです。

国会議員とか、給料  何もしなくても 2000万くらいは普通にもらえるとか

無駄使いはしない といってるのに  お前らがいちばんしてるじゃないか。

普通は、国民のために つかうべきだろ。 すべて税金だろうが。

国会議員って、心の無い、ただの大金泥棒だよな。
224無党派さん:2009/09/13(日) 03:45:34 ID:uqvzVKC6
>>218
政治行政に関心ない奴なら、それでいいんだろうな
まあ、そんな奴なら何しにここに来てるの?って話になるけどね
225無党派さん:2009/09/13(日) 03:51:30 ID:OcL7cvZ/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090912-00000574-san-pol


そのうち、日本は、崩壊します

鳩山政権も、長くて四か月くらいでしょう。

しょせん民主党は、そんなもんでしょう
226無党派さん:2009/09/13(日) 04:43:14 ID:g4CE1Pv6
227無党派さん:2009/09/13(日) 05:04:48 ID:bDQFtdjd
>>224
郵政民営化反対の国民新党は、党首とナンバー2が落選が現実。
行政に強い問題意識を持つと、
教員免許更新制度の廃止とかになるのw
228無党派さん:2009/09/13(日) 05:18:33 ID:8onhcmSK
郵政民営化見直しは3党共通公約
229無党派さん:2009/09/13(日) 05:21:18 ID:g57/ZCiJ
つーか、自己破産した議員てどうやって供託金用意したんだ?
比例の供託金て600万じゃなかったっけ?
自己破産した人間が600万も持てるのか?
つーか、そんな金あるならまず債権者に返せよw
230  :2009/09/13(日) 05:55:43 ID:NTv3kWBt
この物語は、ある政界の荒廃に戦いを挑んだ熱血党首達の記録である。

日本政界においてまったく無名の弱体政党が荒廃の中から健全な精神を培い

わずか数年で政権交代をなし遂げた奇跡を通じて、

その原動力となった友愛を余すところなくドラマ化したものである。
231無党派さん:2009/09/13(日) 06:28:03 ID:vxExCsVk
民主党は戦勝ムードで浮かれすぎだ。
政権準備も必要だが、不規則発言、野党ボケ発言が多すぎる。
真の政権交代は来る参議院選挙で勝利して実現する。
不要な党内摩擦は排除し、「勝利」に向けて一致結束すべきだ。
敵を見誤らないこと、マスコミ及び一部党内分子が演出する「反小沢」に惑わされないことだ。
232無党派さん:2009/09/13(日) 07:14:19 ID:6aoq4/2+
>>227
じゃあお前が選挙で勝って見ろよって話。今回はあの竹下が何ヶ月も
地元に張り付いてやがったんだぜ?
233無党派さん:2009/09/13(日) 07:14:41 ID:CCYoFWfK
【ヽ(`Д´)ノ ぶっ●●●てやる!】民主党の土屋たかゆき議員が緊急避難的大殺戮を宣言!


http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/sf2_diary/sf2_diary/top.html

行き着く先は、「女系天皇」で、この国の「国体」は崩壊する。

そんな政権を選んだのは国民だ。

そんなこと知らなかったでは済まされない。私は、選挙前から、選挙中もそうした
危険性を街頭演説などで指摘してきた。ところが、指摘してきた候補者が、全国で
私ひとりだから、影響力は板橋にしかない。
保守系の人間も補助だ、支援だと、共産党張りの政策で選挙を戦い、その結果は
この無残な有様だ。

この国を救うのは、良識的市民の蜂起しかない。後は、緊急避難的●●●だ。

責任は政権を選択した国民にある。

------------------------------------------------------------
(´・ω・`) < ●●●に入る3文字熟語? 文脈から考えて・・・ヤバ杉
234無党派さん:2009/09/13(日) 07:19:56 ID:6aoq4/2+
もう土屋など追放しろよ。こんなグロキモい馬鹿など不要
235無党派さん:2009/09/13(日) 07:31:19 ID:5FgIHC40
ここまで長妻なし
236無党派さん:2009/09/13(日) 08:25:20 ID:CG4DPQD9
>>153
>あとは菅直人他のグループ。
>少数で影響力もないから小沢・鳩山グループに吸収されて終了。

旧社会党系というのは曲者で、あれはあくまでも旧総評ブロックの塊。
旧社会党系でいうところの右派に該当する政治家達は、実は菅派に属してる。
菅派は菅系の市民派リベラルGと社民主義者の混合部隊なんだよ。
例の舌禍事件の弁護士の平岡議員は旧社会党的な人材だが、所属は菅派。
だから小沢・鳩山Gに吸収されて終了というのはありえない。
厨級工作員ってあまり民主党の事に詳しくないのか?

>>191
自民の間者か創価か知らないけど、本当に必死だな。
237無党派さん:2009/09/13(日) 08:31:04 ID:Fwi+ICht
民主党の右って自民党の右を何光年も超越してるよな。
なんか民主幹部抹殺のクーデターでも起こされても不思議でないわ。
238無党派さん:2009/09/13(日) 08:33:01 ID:CG4DPQD9
>>196
あれやってるのどうせ偽民主支持者。
自公か経団連か外資が雇ったネット工作会社の社員=ネット工作員でしょ。
街宣右翼を思わせる暴力団紛いの荒々しい言動が散見されたり、
あれはどう考えても普通の素性の人間のレスじゃないですから。
外資と街宣右翼を動かしてるとなるとバックはアメリカでしょうね。
どうせまたいつもの統一教会の馬鹿信者とかも動いてるじゃないの?
191あたりもその手の手合い。
連中がネット工作に投下する資金も枯渇するほどに、
徹底的に叩き潰してやらないかん。
アメリカ財界やらアメリカ情報機関やらの好き勝手させて、
日本を貯金箱代わりに使わせる時代とはおさらばしたいですよね。
239無党派さん:2009/09/13(日) 09:01:55 ID:PCFElEoS
本来は、、、、、
日本政治で一番右翼なのは小沢一郎なんだけどね

・国連軍なら集団的自衛権の行使も可能
・小さな政府で自由主義、自己責任

懐が深いから、右翼から左翼まで取り込めちゃうだけで
ぶっちゃけ共産党とでも手を握れる
240無党派さん:2009/09/13(日) 09:27:12 ID:O2509jTE
民主「首脳会議」を新設 国会方針決定、代表・幹事長ら新5役参加

民主党は12日、新政権発足後の国会運営の最高意思決定機関として、
鳩山由紀夫代表や小沢一郎次期幹事長ら「新5役」で構成する「党首脳会議」(仮称)を新設する方針を固めた。
党政調会長が兼務する国家戦略局担当相が5役として首脳会議メンバーに入ることで
政府と与党の一元化を目指す狙いがあるが、法案処理などを通じて党側の意向が強まる可能性もある。
民主党は現在、鳩山代表と小沢、菅直人、輿石東3氏が務める代表代行と岡田克也幹事長の5人による
「三役懇談会」が党運営の事実上の最高決定機関となっている。
新たな党首脳会議は、政府側は鳩山氏と国家戦略局担当相に内定している菅氏、
党側は小沢氏、輿石参院議員会長と国会対策委員長が参加する。
外相に内定している岡田氏はメンバーから外れることになる。

岡田外しktkr
241無党派さん:2009/09/13(日) 09:41:43 ID:a3tg4uCV
渡辺義彦は除名しろよ
禁治産者が議員できる国なんて日本くらいだろ
渡辺はローンも借りられないしプライベートで海外旅行へも
いけないんだろ
242無党派さん:2009/09/13(日) 09:49:15 ID:hBuiTOfa
外国人地方参政権のごたごたが始まるぞ。
さ〜て、国民の目にどのようにうつるか見ものだ。
民主党が考えてるほど上手くいくとはとてもおもえない。数の力をもってしても。
243無党派さん:2009/09/13(日) 09:52:18 ID:SpN37hOD
地元石川県では、どこへ行っても民主党のエロ美絵の話題ばかりだ。
勿論、非難の嵐である。特に、彼女に投票した女性の批判がきつい。
辞めるべきである。
244無党派さん:2009/09/13(日) 09:53:25 ID:0sgFhFw5
>>241

いまだに禁治産者ってあんたバカ?
それを言うなら被後見人だけど、
被後見人と破産者は別だし、
被後見人には選挙権・被選挙権はない。

ようするにお前はバカw
245無党派さん:2009/09/13(日) 09:54:06 ID:TwEQqNfs
>>244
英国だと破産=議院失職だよ。
246無党派さん:2009/09/13(日) 09:54:38 ID:LKVOVPMZ
>>241
企業の取締役にも慣れん罠w
247無党派さん:2009/09/13(日) 09:56:33 ID:a3tg4uCV
しかしそこまで台所が厳しいのによく供託金用意できたな
おそらく歴代で最も清貧な議員になるだろうなw
248福岡愛知:2009/09/13(日) 09:58:13 ID:XAl/qPnR
言葉の正しい意味での陣笠議員になればいいのさw
249無党派さん:2009/09/13(日) 09:59:02 ID:a3tg4uCV
渡辺美智雄の言葉をもじれば
自民党の議員は借金がたまれば夜逃げや自殺まで考えるが
民主党の議員は破産してすぐにあっけらかんのかーだ

よしみにはお父さんと同じ方言を期待したいw
250無党派さん:2009/09/13(日) 10:09:41 ID:NTdvkYSR
この集団が上手く機能するには漢楚軍談をなぞればいいと思う。

鳩山・・・劉邦(何もしない袋)
藤井・・・張良(ちょっと年取りすぎだが・・・)
菅 ・・・韓信(知力攻撃力はNo1)
小沢・・・蕭何(目立たず後方支援に徹してください)

小沢が一番わかってるので、官僚への圧力のかけ方とか
警察検察公安の掌握とかを、やり方や情報ネタで前線に
送ってくれたらいい。前に出てしまうと巨大派閥の長な
だけに、党内議論が死んでしまう。
251無党派さん:2009/09/13(日) 10:10:18 ID:hBuiTOfa
外国人地方参政権付与を早くやってくれ!  
民主党の実態を国民に見せる時だ、早いほうがいいぞ。
国民のびっくり、たまげる姿。
民主党の怖さをしらしめてくれ。国民に安易な投票の怖さを教えてやれ!
252無党派さん:2009/09/13(日) 10:19:14 ID:fBhtKD0P
>>251
まったくですな
253無党派さん:2009/09/13(日) 10:29:13 ID:8onhcmSK
首相指名選挙情勢・衆議院

鳩山由紀夫 327(民主308、社民7、国新3、日本1、大地1、民主系無所属2、みんな5)

若林正俊  119(自民119)

山口那津男  21(公明21)

志位和夫   9(共産9)

不明     4(無所属4=平沼、城内、小泉龍司、中村喜四郎)
254無党派さん:2009/09/13(日) 10:29:45 ID:iZwKOK/M
みんなはこっち来るな
255無党派さん:2009/09/13(日) 10:30:26 ID:a3tg4uCV
平沼グループの三人は平沼に中村は若林じゃないか
256無党派さん:2009/09/13(日) 10:52:42 ID:AWEamM/i
民主が外国人参政権の問題を出せば自民党の残党を内紛でズタズタにできるな
257無党派さん:2009/09/13(日) 10:53:14 ID:MN5PFI4S
なんか教育関係の方針が全然明らかにされてないな・・・
またガキの教育が駄目になるならもう財政規律なんて
支持しなくてもよくなるのに・・・
階猛:東大法、弁護士、新生銀行部長、みずほ証券主任研究員
吉良州司:東大法 ジュイス・デ・フォーラ連邦大学、日商岩井New York本社部長、大分県庁
山口壮:東大法、ジョンズ・ホプキンス大学大学院(博士)、外務省入省、防衛庁出向、米国・中国、パキスタン、英国大使館勤務
横山北斗:中央法、獨協大学院修士、東海大学大学院(国際政治学博士)、弘前大学大学院教授、小沢一郎政策秘書
石関貴史:早稲大政経、ロンドン大学大学院(博士)、郵政省入省、郵政省係長、伊勢崎市議会議員、群馬県議会議員
篠原孝:京大法、京大大学院(農学博士)、農水省入省、OECD参事官、農水政策研究所所長、
吉田泉:東大経済、石川島播磨重工業、老舗のお茶屋社長、いわき市議会議員
石川知裕:早稲田商学、小沢一郎私設秘書
鈴木克昌:日大経済、愛知県議会議員、蒲郡市長、蒲郡青年会議所理事長
内山晃:専大商、社会保険労務士、流山青年会議所理事長、年金ライフ社社長
松木謙公:青山学院経営、藤波孝生公設秘書(政策秘書資格取得)、北海道通信社取締役副社長
三井辨雄:昭和薬科大学、三井薬品、医療法人・交雄会理事長
小宮山泰子:慶應商、日大大学院(修士)、NTT、裏千家茶道講師
牧義夫:上智文、防衛庁広報誌記者、鳩山邦夫秘書
仲野博子:弘前学院大学英文、中学校臨時講師、英語塾社長、根室市議会議員
太田和美:千葉県立沼南高柳高校、千葉県議会議員
高山智司:明治法、広告代理店、不動産、流通、渡辺秀央政策担当秘書(政策秘書資格取得)、森ゆうこ政策担当秘書
大山昌宏:愛知県立大学、高校非常勤講師、衆議院議員秘書、学習塾社長
大谷啓:東大法、住友商事
坂口岳洋:東京大学大学院(修士)、ジャフコ、筑波リエゾン研究所顧問
柴橋正直:大阪大学文学部、三菱東京UFJ銀行
橋本博明:広島大学大学院(理学博士)、文部科学省入省(宇宙開発)、内閣官房出向、独立行政法人改革担当、政策秘書
中野渡詔子:筑波大学大学院(修士)
小林正枝:東海大学国際学科、ニューヨーク州立大学、オハイオ州立大学大学院政治学部(博士)、松田岩夫事務所
相原しの:慶応、印刷飲食不動産会社役員
大久保潔重:長崎大学歯学部、歯科医、長崎県議会議員
など
259無党派さん:2009/09/13(日) 10:56:56 ID:hBuiTOfa
マニフェストになかったが民主党政権には外国人地方参政権が隠れてたんですね。
びっくりしますね、驚きましたね。
さて、どうなるんでしようかね。一方なんか楽しみな面もあるんですね。展開によっては・・・ www
260無党派さん:2009/09/13(日) 10:58:54 ID:SBOvK38b
しかし、今回の選挙前後を通じて、民主党というのは中堅クラスの人材は、
自民党より豊富というのがよくわかった。
さらに与党陣営には、亀井、辻元、田中康などもいる。
多士済々で自民党では勝負にならんよ。

これでは、毎週テレビを見る度に国民の与党への評価は上昇していくだろう。
261無党派さん:2009/09/13(日) 11:03:37 ID:JYD1VypU
衆院議員の日給115万円? たった2日で満額支給 
8月30日の総選挙で当選した衆院議員の8月分の歳費が16日、480人の全議員に支給される。
同月の在任期間は投開票のあった30日と31日のわずか2日間だが、
歳費と文書通信費の計230万1千円が満額支払われる予定だ。
日給換算で約115万円、全議員で約11億円という巨額な支出で、
「社会常識を逸脱している」「無駄遣いだ」と批判も出ている。(産経新聞)

民主党のムダ全廃が聞いてあきれる どうせ自分の懐は痛めずノーアクション 民主党議員は即刻全額国庫へ返納しろよ


262無党派さん:2009/09/13(日) 11:06:12 ID:mE9eRZwh
>>261
30日を投票日にした麻生に言えよ
263無党派さん:2009/09/13(日) 11:08:03 ID:VbWKwUC9
>>251
国民生活が第一なのに
そんなことは1年か2年後で十分
264無党派さん:2009/09/13(日) 11:14:04 ID:EP8W+BmA
>>260
郵政選挙で自民はパージやったからね。
あれで人材がいなくなった。自爆。
265無党派さん:2009/09/13(日) 11:22:06 ID:1U+LbqqC
なんかテレビで藤井の爺ちゃん観るたびにこの人しかいないと思える。
財務大臣は 糞自の老醜議員と全く違う この人は最高指導者だ
266厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/13(日) 11:24:04 ID:tahOCZ4X
サンプロ、福山がCO2削減25%の実現を語っているけど、馬鹿だw

経済産業省の試算を 「 イ ン チ キ 」だってさw
267厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/13(日) 11:27:04 ID:tahOCZ4X
やっぱり福山どうしようもねーやw

月収30万が10年後、CO2削減しなければ38万になるかもしれない。
でもCO2削減しても35万位で済む。

なんの根拠もなしに言うなよwww
268厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/13(日) 11:30:31 ID:tahOCZ4X
はい、福山君が詭弁に走りましたー。

田原
「太陽光発電義務化」
「新車すべて次世代自動車」
「社会主義国家じゃないか!」

福山
「なんですか?これ?」
「社会主義国家ですか?」

田原
「あんたの言うこと(25%削減)したらこういった施策をする必要があるんだよ。」

福山
「VHSからDVDに変わったとき、誰か強制しましたか?」
「ノートパソコンとかへの買い替えを強制しましたか?」

はい、典型的な詭弁です。
本当にありがとうございます。
269厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/13(日) 11:32:09 ID:tahOCZ4X
あ、間違えた。
VHSじゃなくてレコードだった。
270無党派さん:2009/09/13(日) 11:40:26 ID:mvJQt8Ys
まあ、福山の入閣は今回はなさそうだから・・・
271無党派さん:2009/09/13(日) 11:42:44 ID:NYhfP0lt


自民


糞官僚に   政治を取られた   馬鹿集団
272無党派さん:2009/09/13(日) 11:46:49 ID:a3tg4uCV
未だに鳩管小沢頼みの民主にどこが人材がいるのか
273無党派さん:2009/09/13(日) 11:46:55 ID:sR4V5aT8
つーか、通産省は自分の都合のいい数字を並べて
計算したと指摘したわけだ。タブン、計算は出来ない(^^

274無党派さん:2009/09/13(日) 11:47:35 ID:a3tg4uCV
271これ以上荒らすと山口組にいいつけるぞ
275無党派さん:2009/09/13(日) 11:50:43 ID:a3tg4uCV
今度から自民誹謗コピペ書いた奴は全員山口組住吉会稲川会の名前
出して脅迫するからな
それがいやならコピペは書き込むな
276無党派さん:2009/09/13(日) 11:50:51 ID:OFsfeYaM
本格EVで大幅に出遅れてる経団連のトヨタに遠慮して
次世代自動車枠にハイブリッドなんか入れてるから
全部次世代自動車なんて陳腐な理屈になるんだよな。
将来到達するであろう燃料電池車よりエネルギー効率の高い純EV。
ドイツレベルのEV導入推進で充分。
277無党派さん:2009/09/13(日) 12:02:01 ID:faePZ/Kb
田原はかなり意図的に藤井のことを
「財務大臣はこの人しかいないと私は思う」と持ち上げ
朝日新聞の星浩も
「小沢さんとの確執が取り沙汰されてるが、あれは眉唾で
小沢さんもそんな子供っぽい真似はしない」
と援護射撃をしてたね。

おそらく民主党内のだれかからの依頼もあって
小沢を牽制するためにやってたんだと思うが
ちょっと生々しくて面白かった。
278無党派さん:2009/09/13(日) 12:06:47 ID:w5yD14kc
小泉純一郎は、
マスコミでこの人はこのポスト!と言うと、その人は絶対に付けなかった
279無党派さん:2009/09/13(日) 12:07:04 ID:3Aj6y4h3
谷垣立候補ww
280無党派さん:2009/09/13(日) 12:09:47 ID:1JvalJmD
財務大臣に大物おくか小物おくかで
財政が放漫になるか縮小になるか決まるからね
281無党派さん:2009/09/13(日) 12:15:51 ID:8onhcmSK
自民毒饅頭の田原とテリー伊藤が藤井を推してるから藤井はやめた方がいい
282無党派さん:2009/09/13(日) 12:17:00 ID:qKg4Vyyj
日本のアジア重視って、中国や韓国には迷惑な話だろうなw
ノ・ムヒョンの悪夢から脱却しようとしている韓国、
アメリカ共闘の深化を進める中国・・・
こっちに近寄らないでって感じだろうな。
オバマは既に終わってるから、もうすぐアメリカは共和党政策に転換する。
そのときのミンスが見てみたいw
どうせ信念のない汚沢や民主のことだから何事もなかったかのようにアメリカべったりになってそうだけどw
283無党派さん:2009/09/13(日) 12:17:56 ID:1JvalJmD
財務大臣は、お金で教訓を受けた渡辺氏がいいな
284無党派さん:2009/09/13(日) 12:20:20 ID:w5yD14kc
財務に大物を置くと菅と対立しそうだ
予算編成は国家戦略局に移されるんで、財務はなるべく従順な政治家の方がいい
小鳩政権の財務大臣は経済通である必要はない

小鳩政権は、財務省を取り込んで、農水省・厚労省らと戦う戦略だから、
財務大臣は意のままに動く政治家を置かないと、小沢も鳩山も菅も困ることになる
内閣官房はすべての情報が集まるが、
官房長官が軽量級の平野博文なんで、官房副長官にしっかりしたベテランを配置しないと困る
285無党派さん:2009/09/13(日) 12:25:43 ID:w5yD14kc
組織的には、

「総理大臣>国家戦略担当大臣>内閣官房>国家戦略局>各省庁」

となる。
国家戦略局に作られる副大臣主催の「法案審議会」が、
従来の党政務調査会の役割を果たす・・・・・・実際の政策立案会議だ

もうひとつの目玉が、総理大臣直属の与党「首脳会議」で、
総理、国家戦略担当大臣、党幹事長、参議院会長、国対委員長の5人で構成される最高評議会
事実上、この首脳会議でNO!なら内閣でも通らないというわけ
286無党派さん:2009/09/13(日) 12:26:50 ID:a3tg4uCV
テリーは自民なんか支持してない
287無党派さん:2009/09/13(日) 12:36:15 ID:GTx4/oeK
最大の悪法在日参政権といい日教組擁護とい「極左路線」まっしぐら。
しかも経済政策より早く、在日参政権は来年の「通常国会」と
小沢(真)代表が、日教組擁護は輿石が約束。
経済政策についての見通しを明確にするより先に「在日、日教組優先」ですよ。

選挙前に 日本人民主党支持者=在日の奴隷 をよくみかけたけど、
これって事実になってしまいそうですね。

★教員免許更新制の廃止法案、通常国会に提出も 民主・輿石氏
 できるだけ早くやると強調★

 民主党の輿石東代表代行は12日、甲府市内で記者会見し、今年4月から導入した
教員免許更新制度を廃止するための法案を早ければ来年の通常国会に提出する考えを表明した。
日教組出身の輿石氏は「(更新制度を)変えなければいけない。できるだけ早くやる」と強調した。

 民主党は衆院選のマニフェスト(政権公約)で「教員免許制度を抜本的に見直す」と明記していた。
同制度は安倍晋三元首相のもとで設置した教育再生会議が教員の質向上策として打ち出した。(01:23)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090913AT3S1202112092009.html
288無党派さん:2009/09/13(日) 12:36:28 ID:vpG1ONzP
週刊現代を見たか?あれじゃ藤井裕久の反小沢闘争宣言だろ。
小沢が代表辞任したのは自分の功績だ。
小沢チルドレンなんてそんなにいない。
このひとも毒饅頭食っちまったようだ。
289無党派さん:2009/09/13(日) 12:39:11 ID:HC6NYjkS

今総裁選に維立候補しない
舛添も小池もカス

総理になる時期を狙っているのはクズ

by テリー
  
290無党派さん:2009/09/13(日) 12:41:35 ID:iXIxLNTs
まあ藤井が反小沢で活動するというなら、小沢は徹底して排除の論理で動くだろうね
近い内に、政治的爆弾を仕掛けられて、藤井は失意のまま辞任引退だ
小沢と敵対した政治家は必ず葬られる

”大臣になりたい政治家は小沢一郎には絶対に勝てないんだ”
291無党派さん:2009/09/13(日) 12:41:55 ID:wTKuTOh1
見事に読むところのないスレ
292無党派さん:2009/09/13(日) 12:43:04 ID:MN5PFI4S
>>291
ずっと前原外せ小沢最高前原死ね野田はどっちに付くの岡田自重しろ、でできてるから
293無党派さん:2009/09/13(日) 12:43:29 ID:tyhSPhzq
>>291
ってことは読んだんだね。お疲れさん
294無党派さん:2009/09/13(日) 12:43:45 ID:xmOBc+zP
藤井裕久は官僚出身だからな
やめた方がいいかもしんないな
いざと言う時信頼できないのはよく分かる
295無党派さん:2009/09/13(日) 12:46:34 ID:/UA3FsS8
あれ?小沢信者いわく藤井爺は最後の忠臣じゃなかったの?w
296無党派さん:2009/09/13(日) 12:51:26 ID:faePZ/Kb
小沢信者はいいかげんうぜー。
ネトウヨと同レベルのやつばっか。
297無党派さん:2009/09/13(日) 12:55:38 ID:iXIxLNTs
藤井はもう終わった人
次は菅を葬る
その次は福島だ
298無党派さん:2009/09/13(日) 12:57:15 ID:a3tg4uCV
細川は記者会見で政治家主導の政治をやるといいつつも
対米関係を悪化させたり米の緊急輸入問題では役人に押されて
漸減を翻すなど散々だった
今の素人集団民主党に官僚政治の打破ができるとは思えん
299─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/09/13(日) 12:58:46 ID:81f5Qf7z
[毎日] 鳩山代表:地方分権で改憲必要との認識示す(2009年9月12日(土)22時27分)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090913k0000m010086000c.html

民主党の鳩山由紀夫代表は12日放送のラジオ番組で、憲法改正に関し「憲法の平和主義、人権は当たり前
だが、だからといって後生大事に憲法を一言一句変えてはいけないという発想はおかしい」と述べ、地方分権
の観点から改正は必要との認識を示した。改正時期には言及しなかった。

鳩山氏は地方分権について「国が地域をコントロールして補助金漬けにする世の中では自立できない」と指摘。

05年に発表した改憲試案に触れ「こういうものの道筋をつけることが大事だ」と強調した。

鳩山氏の試案は、国と地方の役割分担を明確にするため、基礎自治体として「市」、広域自治体に「圏」を設置
する改正などを提言している。
- - - - - - - - - - - - - - - -

…現行の都道府県・市区町村の行政区分の考え方は、フランスを基準・参考にしたとも言えるが、鳩山氏の考
  え方はドイツ語圏(道州制における広域圏域の定義)の考え方かな。

確かに、行き過ぎた中央集権は地方をダメにするし、それかと言って地方に権限を一任してしまうとチェック機能
が失われてしまう。

このバランス配分をうまくコントロールしていくのが ” 中道路線 ” の考え方。

広域圏域における 「 圏 」 の定義は…米国のカウンティー(≒郡)や、我が国の ” 郡 ” と…つまりは旧式の圏域
の考え方と似たような捉え方かな。

それとも、今日における大都市を主軸とした広域都市圏を再定義するものだろうか。

このへんをハッキリと明示する必要がある。

それと、改憲については…” 護憲的改憲論 ” の主戦論の定義から外れないように。
300無党派さん:2009/09/13(日) 13:00:05 ID:a3tg4uCV
加藤シズエ婆がマドンナ議員に消費税反対だけを叫ぶなて話してたが
今の小沢ガールズも政権交代だけを叫んで当選した奴はやばいと思う
301無党派さん:2009/09/13(日) 13:02:43 ID:a3tg4uCV
野合政権の女性閣僚は何人になるんだ
あと民間人枠は何人だ
302無党派さん:2009/09/13(日) 13:03:42 ID:S4ijExef
すべては党首の頭の中。 明後日には明らかになるか。
303無党派さん:2009/09/13(日) 13:05:03 ID:faePZ/Kb
民間大臣はゼロだろ。国家戦略局に何人か民間を入れるんじゃないか。
女性閣僚は福島以外はゼロでもかまわんよ。実力優先でたのむ。
304無党派さん:2009/09/13(日) 13:09:13 ID:a3tg4uCV
でも無党派層を騙した以上人気取りで女起用しなきゃならんしな
参院の女性枠は千葉森れんほうあたりで衆院は小宮山高井石毛青木あたりか
305無党派さん:2009/09/13(日) 13:11:23 ID:wTKuTOh1
>>293
読んだよ
まだみんな参議院選挙スレから帰ってないようだな
306無党派さん:2009/09/13(日) 13:16:55 ID:a3tg4uCV
自民が鳩山の証人喚問を要求したら応ずるべき
307無党派さん:2009/09/13(日) 13:21:03 ID:HC6NYjkS
>>306
そんな事より
政策に時間を使って欲しいな
308無党派さん:2009/09/13(日) 13:22:14 ID:adNkEeYx
>>306
公明が離れて矢野参考人招致が自分たちに関係なくなったから言ってるのか?
309無党派さん:2009/09/13(日) 13:22:46 ID:a3tg4uCV
ガラス張りの政治を心がけるべきなら応じるしかない
310無党派さん:2009/09/13(日) 13:25:48 ID:a3tg4uCV
田中みえこは議員辞職しろ
311無党派さん:2009/09/13(日) 13:30:23 ID:F4vmwWWD
さて、これから与党小沢幹事長兼実質選対という最強の体制で来年の参院選を迎える
わけで楽しみだな。

まずは、公明の自民選挙協力分断作戦にかかるだろう。
小沢としては、公明が自民と選挙協力するなら、矢野、大作国会喚問
選挙協力をしないなら国会喚問を大目にみてやる、位の駆け引きは
やるだろう。

はっきりいって、公明の協力が得られない自民なんて小沢にとって雑魚政党
みたいなもんだろう。残る自民支持母体も一つは、政権政党ではなくなったら
離反していく団体(利権団体)だし、残りも小沢がこれから一つずつ潰していく。
最後は遺族会とか後期高齢者の集団位だが、この辺は年々死んでいくし、運動員として
集票活動できる体力はないし、員数外だな。


312無党派さん:2009/09/13(日) 13:39:45 ID:TEWQmmpy
>>310
その必要は無いし気にする事は無い。
次期総理を見ろ!
幸氏は旦那がいたのに付き合っていたんだぞ!
いろいろ国民的、庶民的な人達がいるのが「民主党」の持ち味だろうが。
313鳩山内閣を打倒するネタ:2009/09/13(日) 13:46:33 ID:8cra9xUD
鳩山内閣を打倒するネタ:政局:NHK、yahooニュース等
・自民党総裁選 石原伸晃、小池百合子、舛添要一不出馬。
※鳩山邦夫が自民党の総裁に就任する可能性大。
 鳩山が2大政党に拘る理由:政治業者「鳩山グループ」の兄弟で民主党(兄)自民党(弟)の党首に成り、全ての政治権力を握る為。
 小池百合子は小沢一郎の情婦。
 小池百合子の役割:@自由党から離党して自民党を惰弱な組織に変貌させる。A民主党が政権を奪取した時点で小沢の元へ戻る事。
・当選した民主党の衆院議員が8/30、31のたった2日分の日給115万円を要求し、支給されたとの事。
・比例近畿ブロックで立候補した民主党の渡辺義彦氏(53)が自己破産していた事を隠すしたまま当選。
・“まんじゅう政権交代”は、靖国神社がNO!
※全国の有権者は、赤報隊を結成して民主党党本部へ、総攻撃を開始するべきである。
・連立合意後に鳩山はアニメ「サマーウォーズ」を鑑賞との事。
※鳩山(62)は麻生(68)とお頭の程度も同レベルの単なるお年寄りなので、国民は鳩山に過度の期待をするべきでは無い。
・党首協議機関を設置へ 福島、亀井氏入閣で調整
※「自社さ」政権≒細川政権と酷似。「民主は細川政権の2の舞」塩川元財務相談ww
 辻元清美を入閣させないとうるさいと思う。
例:「おい!こら!金澤さん!鳩山由紀夫の代わりの総理になってくれはらへん?そして私を何かの大臣にしておくれやす。」
 国民新党は亀井久興が落選してしまった為、綿貫民輔と共に民主党に不信感がある様子。
 亀井静香先生、綿貫民輔先生へ 小泉政権時の様に、利用されて切り捨てられる側にいる事をお忘れなく。
 私の母の実家は新潟県長岡市で、祖母が田中角栄氏の恩人である事をお忘れなく。
 私は辻元議員にも5/2に枚方市で発生した冤罪事件の際に、コンタクトを試みた事をお忘れなく。
東京都新宿区在住の金澤でした。
314鳩山内閣を打倒するネタ:2009/09/13(日) 13:47:34 ID:8cra9xUD
鳩山内閣を打倒するネタ:政局:NHK、yahooニュース等
・台湾内閣総辞職へ=台風8号の対応遅れで引責
※民主党の公約は殆ど嘘であり、台湾内閣の様に民主党政権もあっと言う間に空中分解する可能性大。
「民主は細川政権の2の舞」塩川元財務相談www
・特報首都圏「到来“ネット選挙”時代」
※民主党は非合法掲示板サイト「2ちゃんねる」で「世論誘導」「人権蹂躙」を投票前日までは議員・選挙板内の第45回総選挙総合スレで実施し、
 投票日にはイベント板「第45回総選挙総合1449」にて実施していた。
・公選法違反で20人逮捕 警告3112件
※飯島元総理秘書官(熊五郎 ◆KQuXvLdrz2)、和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY、炎の川 ◆U0fwulqMGYらも逮捕される筈。
・錦戸亮インフル感染、日テレ出演者に注意呼びかけ
※東京ビックサイトに訪れた一般客が感染して死んでしまったとしても、NTVは一切関係なし。
 開票番組で高視聴率だった読売グループ(改憲素案を新聞に掲載)。民主党寄りの世論誘導を実施。有権者も読売グループにまんまと騙されて
 民主党に投票。
・クローズアップ現代に前原誠司出演
・幹事長に小沢一郎
※私が総選挙終了後に「民主党政権を終了させたい会」を発足させた事を察知し、自民党の反転攻勢を恐れた結果である。
第22回参議院選挙総合スレ5より
111 :国民の為に、「民主党政権を終了させたい会」を発足[]:2009/09/03(木) 12:32:37 ID:5P1mw8W0
A鳩山邦夫氏は自民党の総裁に出馬。
 2大政党は政治業者「鳩山グループ」に乗っ取られる。
C前原防衛大臣の場合
 前原は、「日本版ネオコンのひとり」と言われる位の超保守的、主戦論者。
 小原舞は同じ京都府の議員(元海上自衛隊)なので、前原と不倫関係を構築しながら、幼稚な国防政策を打ち出す。
東京都新宿区在住の金澤でした。
315自己破産した民主党の渡辺義彦です♪:2009/09/13(日) 13:49:21 ID:8cra9xUD
鳩山内閣を打倒するネタ:政策:NHK、yahooニュース等
・3人で飲んで97万円…イタリアで日本人また被害
※鳩山外交は、アジア重視で欧米軽視路線なので、これからもっとこの手の被害が増える筈。
・失業率6%台に上昇。
・そごう心斎橋本店が閉店 90年の歴史に幕
※民主党が参院で様々な景気対策を、理解不能な理由で反対し続けた結果である。
・補正予算を原則全面停止
※補正予算を当てにしていた企業は倒産。自殺、強盗、殺人等が多発する暗黒の時代に突入したと断言する。
・群馬・長野原町の八ツ場ダム本体工事入札延期。
※民主党の理解不能な政策の為に、突然仕事が無くなる企業が増える。
・「子ども手当」家計への影響。120万円の差。
 「共働きで年収300万円、中学生2人と小学6年以下の1人の子供がいる世帯」年+79.2万円。
※上記家計で子供が3人いる世帯(コストが掛かるので産まない筈。)は存在しない。この手当を受け取る世帯は実際には存在しない。
 「妻が専業主婦で年収1500万円、高校生(大学生)3人の子供がいる世帯」年−41.5万円。
※+に成ると勘違いしている世帯:民主党の支持母体の労働組合系(日教組、自治労含む)の一家。
 −に必ず成る世帯:自民党の支持母体の高額収入世帯で非組合系(高級官僚含む)の一家。
民主党の嘘に全国民は気付き、考え、行動する必要がある。
行動例:
民主党本部への乱入、民主党議員の殺害、民主党の支持母体の日教組、自治労、労働組合に所属する人間の殺害。
東京都新宿区在住の金澤でした。
316無党派さん:2009/09/13(日) 13:50:06 ID:iXIxLNTs
ID:8cra9xUD

お前ウザイよ
317私は自己破産した民主党の渡辺義彦です♪:2009/09/13(日) 13:50:09 ID:8cra9xUD
鳩山内閣を打倒するネタ:政策:NHK、yahooニュース等
・パナソニック1994年に登場した「パナ坊」を来春までに撤去
・次期官房長官に鳩山側近・平野博文氏が内定
※平野博文の正体 松下電器内で役立たず、嫌われ者、私の様に設計開発が出来ない無能な社員だった男。
 日雇い派遣や登録型派遣や製造業への派遣を禁止して、パナソニックの収益を悪化させ廃業に追い込もうと画策。
 平野が官房長官に就任する事で上記の様に更なる経営不振に陥ると判断し、「パナ坊」の様なキャラクターは止めて
 きめ細かな提案や頼りになる店員・店舗自体を強く打ち出すとの事。
 社長の大坪文雄の経営の失敗例:
 社名変更により、「松下」、「ナショナル」ブランドを廃棄する。
 結果:
 @関西経済同友会を激怒させ、京阪電鉄グループ、阪急電鉄グループから、しかとされている。
 A聞いたこともない会社、創業者一族から経営権をはく奪するだけでは飽き足らず、「松下電器産業」
  という名称まで否定する。そんな会社は、信用てされないない。
 BNHKの土曜ドラマ「再生の町」とは、パナソニックが法人税を支払わない結果、財政的に悪化してしまったパナソニックの
  本社が存在する門真市の市役所の話。
【パナソニックの末路】
@2000億円規模の赤字。数年続くらしい。A創業者の母校の関西大倉高校で100人規模のH1N1の感染者が発覚。
B内閣官房長官に平野博文が就任
※平野博文の正体 松下電器内で役立たず、嫌われ者、私の様に設計開発が出来ない無能な社員だった男。
 日雇い派遣や登録型派遣や製造業への派遣を禁止して、パナソニックの収益を悪化させ廃業に追い込もうと画策。
民主党の嘘に全国民は気付き、考え、行動する必要がある。
行動例:
民主党本部への乱入、民主党議員の殺害、民主党の支持母体の日教組、自治労、労働組合に所属する人間の殺害。
東京都新宿区在住の金澤でした。
318私はボケ老人の鳩山由紀夫(62)です♪:2009/09/13(日) 13:51:24 ID:8cra9xUD
鳩山内閣を打倒するネタ:政策:NHK、yahooニュース等
・国交省の事務次官は新国交相の指示に沿い高速無料化を対応するとの事。
・鳩山代表が、温室効果ガスを1990年比で30%削減するとの事。※実現する為の一世帯当たりの負担額35万円。経済産業省より。
・温暖化対策税の議論注視=財務次官※官僚もしたたかなので鳩山の寝言には巨額の税金が必要であると苦言を言ってると思われる。
※高速道路無料化で温室効果ガスは増化する筈。様々な工場を閉鎖にしないと削減は不可能。
 鳩山は自らの栄達の為にCO2削減30%を掲げたが、国民がどれだけ痛みを与えられるか理解していないみたい。
 私の投稿を阻害するために、民主党が投稿不可能にしたR&Bホテルはエコ活動の一環で歯磨き、髭剃りを常備しないホテルである事を鳩山は知ってる筈。
9/7からR&Bホテル東日本橋に宿泊
8/24からR&Bホテルの東陽町、新横浜、東梅田、新横浜、八王子、東日本橋らに宿泊しているが、左記の店舗で2ちゃんねるにアクセス出来なかった。
R&Bホテル東陽町店マネージャー門氏より決定的な証拠を入手。
「2チャンネルにつきましては、民主党様側より、接続制限を受けておりましてR&Bホテルチェーン全店で接続が出来ない状態となっております。
 恐れ入りますがご了承下さいますようにお願い致します。」
・高速無料化2.7兆円効果、国交省試算が存在
※自治労の民主党支持者が、政府に反逆する形で民主党に依頼されて計算した可能性が高い。
民主党の嘘に全国民は気付き、考え、行動する必要がある。
行動例:
民主党本部への乱入、民主党議員の殺害、民主党の支持母体の日教組、自治労、労働組合に所属する人間の殺害。
東京都新宿区在住の金澤でした。
319国民は赤報隊を結成して民主党へ突入せよ♪:2009/09/13(日) 13:52:53 ID:8cra9xUD
鳩山内閣を打倒するネタ:政策:NHK、yahooニュース等
・補正凍結、民主にも慎重論「地方に影響」羽田元首相(長野県)が発言。
※武田信玄の末裔の私の以下の投稿を、羽田は閲覧してこの様な発言をしたみたい。
・補正予算凍結なら「法的措置」も=東国原宮崎知事
※私は北野武さんのファンだが、TBSの開票速報で、武さんも民主党の圧勝に苦言を呈していた筈。
・補正予算凍結「実態考えて」=民主に協議要請へ−麻生知事会長
※地方自治体もまんまと民主党に騙されたみたい。
・どうなる景気 先行き「分からない」7割 主要企業アンケート
・日経平均株価:8/28 10,534 → 9/4 10,187 → 9/10 10,513
※私が総選挙終了後に「鳩山内閣を打倒するネタ」を収集し始めた事を経済界が察知して、鳩山内閣は早期に総辞職すると判断したみたい。
・全国学力テストの結果発表
※私の出身の愛媛県の中学生の順位は17位、東京都は32位、大阪府は45位
 私の学力テストの順位:愛媛県下で全中学生内の上位1%以内の成績
 私を2ちゃんねる内で誹謗中傷する人間は民主党の支持母体の「日教組」例:府立教諭 ◆yxMDL5V05sが含まれる。人の事より己らの生徒の学力の向上に努めよ。
・社会科テスト「支持政党は?」中学校で出題。大阪府
※府立教諭 ◆yxMDL5V05sが所属する日教組の犯行(世論誘導)と断定できる。
民主党の嘘に全国民は気付き、考え、行動する必要がある。
行動例:
民主党本部への乱入、民主党議員の殺害、民主党の支持母体の日教組、自治労、労働組合に所属する人間の殺害。
東京都新宿区在住の金澤でした。
320無党派さん:2009/09/13(日) 13:53:49 ID:RNkSCNcI
民主政権に反対のネトウヨはスレから出てゆけよ。

それにしてもリベラルな議員に対しての憎悪が異常だな。

国家神道崇拝するだけあって、ネトウヨは邪悪の倫理観を有してるのか?
321自衛隊は一斉蜂起をして民主党へ突入せよ♪:2009/09/13(日) 13:53:50 ID:8cra9xUD
鳩山内閣を打倒するネタ:自衛隊:NHK、yahooニュース等
・産経新聞、FNN世論調査 民主党の公約のインド洋からの海上自衛隊の撤退について。国民は圧倒的に撤退を反対している。
※2ちゃんねるの拠点はシンガポールに存在している。様々な非合法運営が罷り通ると勘違いしている連中なので海上自衛隊は
 インド洋の海上給油作戦或いはソマリア沖の海賊掃討作戦から、本土に帰還する際にシンガポールを残存するミサイル等を使って
 徹底的に壊滅状態になるまで捕捉撃滅する様に。そうする事により卿らが望む有事、戦争状態に突入する事になる筈である。
 総選挙では、自衛隊には存在しない組合を有する他の公務員共が、民主党を政権の座に付かせたので、自民党政権下では優遇
 されていた自衛隊は賃金がカットされるか、或いは左翼的な議員も多数存在するので、自衛隊も税金の無駄使いの温床で有ると
 いう事で組織解体の危機に直面している。また鳩山は対米軽視な外交を行う事を声明し、ソマリア沖の海賊掃討作戦を海保に
 行わせる事も断言している。一斉蜂起的な事をしない限り、卿らに未来は無い物と思わなくてはならない。官僚と化した高級
幹部自衛官は、天下り先を模索している様でもあり、本土の自衛官共の中に以下に示す事を仕出かした連中もいる。
 本土に帰還の後は、横須賀地方総監部にて補給の後、米海軍と連携を取って民主党党本部へAGM-84Dを発射し、鳩山の妄想を
 水疱に帰させるべきであると進言する。卿らの善処に期待する。
東京都新宿区在住の金澤でした。
322自衛隊は一斉蜂起をしてID:RNkSCNcIを血祭に上げよ♪:2009/09/13(日) 13:54:54 ID:8cra9xUD
鳩山内閣を打倒するネタ:自衛隊:NHK、yahooニュース等
・国会議員への官僚の祝電を禁止。
・2008年9月の呉総監部での自衛官の殺人事件にて海上幕僚長 赤星海将呉ら21人に処分
・呉総監部の2等海尉が女子中学生にわいせつ行為。
※赤星海上幕僚長閣下へ
 私がかつての呉鎮守府真珠府司令長官の金澤正夫帝国海軍中将の如く、あなた方の代わりに呉地方総監をやって差し上げましょうか?
 まさかこれまでの国政選挙で自民党の議員に、祝電なんて送ってないでしょうね?あなたの処罰に留まらず、自衛隊を組織解体する
 呼び水に成るかも知れません。あなたが総司令官になって一斉蜂起をされては如何でしょうか?
・陸自隊員14万人分の情報漏えい。
 鹿児島地方協力本部の一等陸尉徳永安成の犯行。火箱芳文・陸上幕僚長(58)も含。
動機:民主党が政権を握ってしまった為、自衛隊が組織解体に成る事を予見して、自暴自棄になった為。
※私の個人情報をばら撒く民主党支持者の中に、中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo、日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c(陸自現役、OB)も含む。
 火箱(ひばか)陸幕長への処分はいつになるのでしょうか?
東京都新宿区在住の金澤でした。
323無党派さん:2009/09/13(日) 13:59:50 ID:faePZ/Kb
うはwwwww あぼ〜んだらけwwwwwww
324無党派さん:2009/09/13(日) 14:05:01 ID:Xe76U7Iw
 自民党の石原伸晃幹事長代理は12日夜、都内の会合であいさつし、党総裁選への対応について、「今の心境は『止まり木に羽を休めて明日を待つ』だ。
今回は頂を目指すのではなく、じっくり足を地につけていきたい」と述べ、出馬を見送る考えを表明した。
(読売新聞)
325無党派さん:2009/09/13(日) 14:06:49 ID:Xe76U7Iw
 民主党の輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長兼代表代行は12日、甲府市内で記者会見し、今年4月に導入された教員免許更新制度の廃止に向け、来年の通常国会にも教育職員免許法改正案を提出する考えを示した。
更新制度は安倍晋三内閣が教育再生の目玉として導入を決めたが、民主党の有力支援団体である日本教職員組合(日教組)が強く廃止を求めてきた。
政権交代で教育改革路線は一気に後退する公算が大きい。
(産経新聞)
326無党派さん:2009/09/13(日) 14:09:58 ID:/4rJAJrM

ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム!(3R5D3S作戦=GHQの日本人の愚民化占領政策)
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!

第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての「3S」を策定した。

この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。

ジョー・リノイエ - Synchronized Love (武富士CMソング)


ウオーオオーオオー ウオーオオーオオー ウオーオオーオオー

http://www.youtube.com/watch?v=r1F96dZUE5I&feature=related
327これが民主党の選挙戦術です♪:2009/09/13(日) 14:10:02 ID:8cra9xUD
H1N1感染者の拡大
「国内流行宣言」2500万人感染見込。(8/2から急増。)
原因:
 千葉県成田市内のPC備え付けのパチンコ店店員のコメント
「8/2は鳩山由紀夫が成田市に来訪するので、民主党の千葉県連から金澤が以前、民主党に不利な情報を投稿した形跡があるので、一週間前から使用禁止にしている。」
 との事。8/2がポイント。
結果:
 中国:数千万人が感染見込。鳩山内閣(アジア外交重視)スタートと同期。世界で死者3000人突破。
 H1N1はタミフル耐性を持つ為、全く効果が無い。タミフルを使用するのは、惰弱な精神構造を持つ人間=民主党に投票した有権者=学生はタミフルを投与すると完治
 すると妄想し死亡する。大阪府45歳:タミフルを投与し続けても死亡。学生の場合は自殺。
 国内で死者12名。
 1医療機関当たりの感染者数/民主党の獲得議席の因果関係。
 沖縄県(22.66人/4/4人)大阪府(4.26人/18/19人)東京都(3.66人/21/25人)京都府(3.19人/5/6人)
ワクチン接種対象者の順位
 1位医療従事者、2位妊婦、3位持病のある人、4位小学校就学前の小児、5位1歳未満の乳児の両親、6位小中高校生、7位高齢者※民主党政権に期待している連中。
 ワクチンの生成方法:鶏の卵内で培養する。しかし人から鶏に感染した事例も有り、ワクチン自体が汚染されているので、意味の無いワクチンで有る。
原因:6/16から言論封鎖、人権侵害を受け続けている為、国民に発信した有益な情報が行き渡らなかった為。
証拠:
 ★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
※私が投稿した内容の中には以下の内容も含まれていた。
 60 :名無しの報告:2009/06/17(水) 10:44:25 ID:ROlKVNcU0
 【民主党の政権奪取を阻止する会】より 警告。
 【予兆:新型インフルエンザの蔓延】 【時期:2009年4月以降】
 ※5月にNY在住白人高校教師が感染し死亡。高度な医療が受けれる人物でも死亡。
 【予測】
  発展途上国のニュースは、NHKが報道しないまま、盆休みに、多数の日本人が海外旅行に行くため、GW後の惨劇が繰り返される。今後は、
  秋から冬に到る季節なので、より国内で感染者が大量発生する可能性が高い。
東京都新宿区在住の金澤でした。
328ID:faePZ/Kbの様な馬鹿が民主党に騙されました♪:2009/09/13(日) 14:11:26 ID:8cra9xUD
民主党のせいで起きてしまった大惨事
台風9号被害を激甚災害指定へ
台風9号は8/9から11にかけて兵庫県佐用町と高知県三原村に被害を与えた。
私に挑発的な民主党支持者の中に中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo:伊丹基地所属だった屁垂れの元自衛官、神戸市民A ◆wOKz9aFq1k:阪大学生:神戸市在住(盗撮が趣味の変態)
龍馬 ◆ZXCLMpnfCE:坂本龍馬を語る(きちがい)横浜市民が存在。民主党の公募に落選ww
業務(2009/08/09)より
07:50 JR新宿駅にて、定期券を購入。
目的:連日の様に2ちゃんねるの運営者(民主党に依頼されて)に嫌がらせ行為をされるので、東京都の地域住民を代表して、2ちゃんねるの閉鎖に向けた掃討作戦に移行する為に購入。
★080807 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告6より抜粋。
288 :AirRock ★:2009/08/10(月) 21:54:24 ID:???0※民主党に依頼された2ちゃんねるの運営者。
OCN規制 No.10 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1247054117/69-70
ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp (全サーバ規制) ※継続
infoweb.ne.jp規制 No.5 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1242040698/80-81
\.tkyo.nt.(adsl|ftth\d?|ngn\d?).ppp.infoweb.ne.jp (全サーバ規制)
YahooBB (softbank) 規制 No. 7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1241660530/33-34
softbank219001 (全サーバ規制) YahooBB (softbank) 規制 No. 7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1241660530/35-36
softbank126112 (全サーバ規制) ※継続 itscom.jp 規制 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076323676/56-57
私を民主党が人権蹂躙するスレは現在8個目が存在する★080817 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告8
政治板:「民主党政権になるとこんなに良くなる」より
736 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 23:52:23 ID:pCxr58U6
民主党政権になると間違いなく、身体の自由権や安全保障権についての言論、学問などの基本的人権が蹂躙されるようになる。
その人権蹂躙は既にはじまってる。特に法曹界では、はじまっていた。
東京都新宿区在住の金澤でした。
329ID:faePZ/Kbの様な馬鹿が民主党に騙されました♪:2009/09/13(日) 14:12:36 ID:8cra9xUD
鳩山内閣を打倒するネタ:秘密警察の復活:2ちゃんねる
政治板:「民主党政権になるとこんなに良くなる」より
719 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 20:21:22 ID:UjvEuZBI
税金泥棒 借金押し付け の民主党です。
736 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 23:52:23 ID:pCxr58U6
民主党政権になると間違いなく、身体の自由権や安全保障権についての言論、学問などの基本的人権が蹂躙されるようになる。
その人権蹂躙は既にはじまってる。特に法曹界では、はじまっていた。
732 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 23:39:15 ID:JLQq/vcw
児童手当に反対した民主党がこども手当てを主張してるw
嘘真実は自分らでググれ 民主が政権か。マジ終わったな〜日本。
高速料無料も意味ないのに 高速道路で働いてる奴の賃金どうすんだろ? 1、2年様子見だな。
東京都新宿区在住の金澤でした。
330ID:faePZ/Kbの様な馬鹿はH1N1で感染死♪:2009/09/13(日) 14:13:36 ID:8cra9xUD
新型インフルエンザの蔓延
2009年9月現在:
民主党が2ちゃんねる運営者に私の投稿の規制を依頼している。
★080817 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告8:8個目
結果:
 中国:数千万人が感染見込。鳩山内閣(アジア外交重視)スタートと同期。世界で死者3000人突破。
 H1N1はタミフル耐性を持つ為、全く効果が無い。タミフルを使用するのは、惰弱な精神構造を持つ人間=民主党に投票した有権者=学生はタミフルを投与すると完治
 すると妄想し死亡する。大阪府45歳:タミフルを投与し続けても死亡。学生の場合は自殺。
 国内で死者12名。
 1医療機関当たりの感染者数/民主党の獲得議席の因果関係。
 沖縄県(22.66人/4/4人)大阪府(4.26人/18/19人)東京都(3.66人/21/25人)京都府(3.19人/5/6人)
ワクチン接種対象者の順位
 1位医療従事者、2位妊婦、3位持病のある人、4位小学校就学前の小児、5位1歳未満の乳児の両親、6位小中高校生、7位高齢者※民主党政権に期待している連中。
 ワクチンの生成方法:鶏の卵内で培養する。しかし人から鶏に感染した事例も有り、ワクチン自体が汚染されているので、意味の無いワクチンで有る。
【予測】
1)北半球と南半球で四季が反転するため、冬に近づく半球で新型インフルエンザが蔓延する。南半球ほど発展途上国が多く感染者は南半球で
 量産される。貿易によって成り立つこの日本国は、南半球の諸外国との関係を断ち切る事などできず結果、現状沈静化したかに思える
 新型インフルエンザ問題は、これからもボディーブローのように打撃を与え続けられ、深刻な経済破綻にいたる可能性が高い。
2)ワクチンは鶏の卵から精製されるが、人間から鶏への感染する為にワクチン自体がウィルスで汚染されている可能性が高い。また体内での遺伝子変異の結果、
 タミフル耐性を持った子供が5例も発見されている事から、精神異常者になる子供が今後大量に発生する可能性が高い。
3)医者でもない仙谷厚労大臣(東大卒:窓爺 ◆45xZXHpXn.東大出身のシンパ?)の失政で、感染見込の2500万人の国民が全て死亡する可能性が高い。
東京都新宿区在住の金澤でした。
331ID:faePZ/Kbの様な馬鹿のせいで日本は終わり♪:2009/09/13(日) 14:14:34 ID:8cra9xUD
【2009年9月〜2012年】
1)総選挙の後、巨大与党(民主+社民+国民新党+自民の離党者)の誕生。(大政翼賛会の復活。)
2)更なる景気後退と外交的に息詰まる。自殺者、殺人等の犯罪行為が蔓延する。
3)日本国憲法の改訂。(天皇制の廃止。民主党の一党独裁体制が構築される。)
4)日米安保条約の破棄。在日アメリカ軍の撤退。(対米外交軽視の鳩山総理が主張。)
5)全く利用価値もなく、民主主義国家でもなく、アメリカの核の傘から外れた日本国に対して、国連から経済制裁、武力制裁が安全保障理事会によって決議される。
6)2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、4)を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、蓮舫が党内にいる事を口実に、日本国寄りの政策は行わない。
7)日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
 a)戦術核による、国土の大半の消失。
 b)戦後日本国民は、全て奴隷階級に格下げ。
 c)地図上から、日本国が無くなる。植民地化する。
8)昭和20年に戦勝国が、マッカーサー元帥を使って昭和天皇に託した日本国憲法の真の意図:
日本人は必ずこの憲法で、愚民化するので予言の年の2012年に容易に、合衆国とソ連邦(現:ロシア共和国)が分割統治開始が可能である。
根拠:世界恐慌、日中戦争勃発1937年(丑年)、1941年太平洋戦争
   世界同時不況、日朝紛争状態2009年(丑年)、2012年日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
   日本国が消滅すると限りある資源を、他の国が有効利用出来る為。
東京都新宿区在住の金澤でした。
332無党派さん:2009/09/13(日) 14:26:33 ID:mvJQt8Ys
>ID:8cra9xUD
いい加減諦めて日本から出てけよw台湾にでもインドにでも亡命しろってw
333無党派さん:2009/09/13(日) 14:43:09 ID:Z4XTZGag

自民党の失敗はデフレ脱却できなかったこと
所得やGDPはインフレ率と連動するので、デフレでは財政も家計もどんどん貧しくなる

所得伸び率と物価上昇率(GDPデフレータ) 1965-2007
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png

名目GDP(兆円) 〜失われた20年
91年 474兆
92年 483兆
93年 483兆
94年 489兆
95年 498兆
96年 509兆
97年 513兆
98年 503兆
99年 500兆
00年 504兆
01年 494兆
02年 490兆
03年 494兆
04年 498兆
05年 503兆
06年 511兆
07年 516兆
08年 498兆
09年 479兆 *04-06月期データから

334無党派さん:2009/09/13(日) 15:53:46 ID:qKg4Vyyj
守旧派の本命は最後の最後に手をあげるべきなのにw

これじゃ地方の反乱で若手が当選しそうだ。

郵政惨敗後の民主の代表選、当日まで菅優勢で汚沢クループが前日に支持を表明w
それがよもやの大逆転劇
代表選後のインタビュー、必死に平静を装うとする汚沢だが、目が泳いでいて滑稽だったw
古賀はどうなるかな。
335無党派さん:2009/09/13(日) 16:10:12 ID:mBSOPb5i
sageて煽れるようになったら一人前
汚沢とか幼稚臭いな、きみは
336無党派さん:2009/09/13(日) 16:21:35 ID:qBVWC4N9
たぶん小沢幹事長なら新人議員を集めて、

「小泉チルドレンを見ろ。あれが4年後の君たちの姿だ。
ずっと東京にいてマスコミ相手にへらへらしてたら、4年後ああなる。
家族は路頭に迷い、再就職もできない。党からの援助も期待できない、生活費にも困る。
そうこうしてる間に、もっと有力な新人議員に取って代わられるんだ。
この4年間での選挙活動が君たちの4年後を決める。
国だの政策だの考えるのは2回当選してからでいい。
まずはできることからやれ。その手始めが選挙活動だ」

とか言いそうw
337無党派さん:2009/09/13(日) 16:22:02 ID:uqvzVKC6
>>333
民主党に経済戦略は無いに等しいんだから、あまり経済の話をすると自分の首を絞めることになるぞ
他の政策の皺寄せでマイナスからのスタートなんだし
マスコミが支持を煽ってくれる内が花
338無党派さん:2009/09/13(日) 16:45:13 ID:e4LWrOMm
岡田次期外務大臣「鳩山の発言は軽はずみな発言なのであまり引用しない方がよい」鳩山に不信感
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252774637/
339無党派さん:2009/09/13(日) 16:46:19 ID:e4LWrOMm
韓国のトンでもCM 小学生からおばあちゃんにも大人気
http://www.youtube.com/watch?v=WPNCgH5pEks

大使激怒 「ヒロシマ原爆」をネタに日本人を笑いものにする韓国高官達と韓国テレビ局
http://www.youtube.com/watch?v=DhaBpppejSI&feature=related

韓国の授業風景「韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由」について(日本語字幕)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7454748
340無党派さん:2009/09/13(日) 16:50:28 ID:QtpOrT7a
在日特権問題をまず解決して欲しい
341無党派さん:2009/09/13(日) 17:06:27 ID:Fwi+ICht
代表で鳩山支持した原口は、希望の総務の席に座れなくても
「当然」満足の筈だろう。
調子付いて小沢を橋下に接見させたが逆に仇になりそうだな。
342無党派さん:2009/09/13(日) 17:08:15 ID:OhCNWOoa
民主党議員のデンパ発言(マクロ経済)を晒すスレ
http://d.hatena.ne.jp/KJ-monasouken/20090905/p1

どっかの党の支持者が必死でやってた「民主党の正体」とかいうネガキャンはうんざりだが、
経済政策については民主党には全く期待できないと思う。
自民党だって大して期待できるわけではなかったのだが、民主党の場合全力で間違った方向に舵を切りそうな気がする。

民主党議員のデンパ発言(マクロ経済)を晒すスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1251898994/
343無党派さん:2009/09/13(日) 17:11:12 ID:qpXlWsy6
藤井翁はさすがに空気を読み始めたよ
344無党派さん:2009/09/13(日) 17:14:10 ID:OhCNWOoa
民主党の重鎮、藤井裕久 が語る
http://www.fujii-hirohisa.jp/taiking%20list/talking%20list_061112_seinenkyoku.htm

さらに、昭和4年には世界的に大恐慌が発生した。
これはやっぱり、第一次大戦バブルが世界中にあったのですね。
その時の民政党内閣は、私は民政党内閣の浜口雄幸、井上準之助蔵相を尊敬していますが、
その時、要するに、今までの相当水膨れした経済を立て直そうとして緊縮政策をとった訳です。
これが昭和4年以降。
国内を緊縮したばかりではなく、金解禁をやった訳です。
金解禁というのは難しい言葉ですが、強制的円高政策です。
今、日本で1ドルが100円とすると、政府の指示によって80円にしたとそう思えばいいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そういうことによって、日本財界の水膨れした体質を是正しようとした



345無党派さん:2009/09/13(日) 17:21:36 ID:WQ6dbHe3
藤井爺が細川政権時代に
官僚のロボットだったのは有名。
346無党派さん:2009/09/13(日) 17:43:50 ID:vpG1ONzP
選挙前から財務官僚と裏でこそこそする藤井さんは、大臣不適格。
347無党派さん:2009/09/13(日) 18:03:33 ID:4QpCzGWM
>>320
>民主政権に反対のネトウヨはスレから出てゆけよ。
>それにしてもリベラルな議員に対しての憎悪が異常だな。
>国家神道崇拝するだけあって、ネトウヨは邪悪の倫理観を有してるのか?

おいおい、幾らなんでも言いすぎだろ。
こんな事書いたら穏健保守すら敵に回すだろ。
特に「国家神道崇拝」のくだり。
348無党派さん:2009/09/13(日) 18:10:47 ID:faePZ/Kb
穏健保守は国家神道なんか大嫌いだろ。
古賀だけが宏池会のなかで特殊な立ち位置なだけ。
349無党派さん:2009/09/13(日) 18:14:47 ID:cV9R+XN2
>>348
穏健保守は国家神道は否定しているかもしれないが、靖国はむしろ肯定だよ。
350無党派さん:2009/09/13(日) 18:17:34 ID:cV9R+XN2
351無党派さん:2009/09/13(日) 18:20:30 ID:uCS9ohmj
>>348
その古賀にしたところで、右傾化への危機感は持っているわけで
宏池会はイデオロギーに関してはやはり穏健派
352無党派さん:2009/09/13(日) 18:22:20 ID:uCS9ohmj
>>349
肯定というか、争点になるのを避けてるというか
そもそも重視してないだろ
353無党派さん:2009/09/13(日) 18:49:32 ID:a3tg4uCV
紳内閣の派閥はどうなるんだ
鳩山3
小沢3
旧社会2
社民1
国民新1
旧民社2
管2
無2
女性・民間2
くらいになるのか
354無党派さん:2009/09/13(日) 18:49:36 ID:jQUsd3XR
脱官僚と言っても1内閣にできることは限られている
というか、実際にはたかが数年で官僚依存からの脱却なんてあり得ない
いかにそれらしく見えることに注力するかが鍵

肩に力が入った官僚上がりに主導権握らせたら危険
355無党派さん:2009/09/13(日) 18:50:49 ID:a3tg4uCV
脱官僚の癖に政治のせの字も知らない馬鹿女を選ばせた小沢はアホか
356無党派さん:2009/09/13(日) 18:53:07 ID:a3tg4uCV
ここにいる若造は自民党最左派の三木武夫が初めて首相として靖国に参拝したのを
知らないのか
357:2009/09/13(日) 18:53:48 ID:WQ6dbHe3
失せろ低脳
358無党派さん:2009/09/13(日) 18:55:12 ID:a3tg4uCV
鳩山は前に中野かんせいろ論考賞で幹事長にして代表辞任に追い込まれた
事があるからリーダーシップに疑問だ
359無党派さん:2009/09/13(日) 18:56:15 ID:a3tg4uCV
女性枠は参院大石衆院青木を期待したいが無理かw
360無党派さん:2009/09/13(日) 19:00:24 ID:a3tg4uCV
旧社会党グループからの入閣は赤松あたりになるのか
361無党派さん:2009/09/13(日) 19:21:48 ID:8onhcmSK
青木愛はいいよな。癒される。
362無党派さん:2009/09/13(日) 19:31:51 ID:a3tg4uCV
青木愛は元シンガーソングライターだから民主党のイメージソング笑でも
謳えばいいのに
363無党派さん:2009/09/13(日) 19:35:12 ID:MjnQ2Pib
週刊誌【SPA!】9月22・29日合併号(今週号)
⇒政局大特集:民主党外交で世界の軍事バランスが大激変!
@安全保障政策を徹底チェック (評者:伊勢崎賢治・東京外国語大学大学院教授)
A腐敗しきったアフガン、大統領選挙を直撃取材! B日本は<蚊帳の外>北朝鮮外交は変化なし!? (評者:慶應大学専任講師・磯崎敦仁)
C核廃絶に抵抗している外務省を抑えられるか?(評者:NPO法人「ピースデポ」・中村桂子事務局長)
D日米地位協定の改定は本当に実現できるのか?(評者:ジャーナリスト・神浦元彰)
E民主党・犬塚直史、長島昭久両議員を直撃「民主党が目指す<ソフトパワー外交>とは?」
⇒幹事長と選対委員長を分けるほうが不透明。民主党のやり方は正しい(筆者:須田慎一郎)
⇒連載コラム:神足裕司のこれは事件だ!/<八ッ場ダム建設現場で考えた>家賃に困る党が4600億の決断をする政治の恐ろしさよ
http://spa.fusosha.co.jp/

週刊誌【週刊朝日】9月25日号(最新号)
⇒政局大特集:民主党「組閣の死角」
@座談会:藤本順一×"気骨のジャーナリスト"上杉隆、"新党大地"鈴木宗男「小沢一郎を知り尽くす男たちが語った・・・」
A民主党政権の全内幕−組閣、人事報道が100倍面白くなる
B小沢一郎氏の幹事長就任による「懸念」一斉報道の不思議
C鳩山論文バッシングでの日本メディアの空騒ぎを嘆く
D<梶山弘志、河井克行、小野寺五典、河野太郎>自民党の若手議員が怒りの座談会「われわれが出すアッと驚く総裁選候補!−総理経験者はさっさと引っ込んでくれ!」
E自民党再生会議すら対立の<火種>。自民党はいまだ「反省」の色なし
F連載コラム:田原総一朗のギロン堂/温室効果ガス25%減、鳩山提案の実現不可能性
G憂国対談:御厨貴×松原隆一郎・東大教授「本来はオール民主で組閣すべきだ!−政治の王道を歩み人材を育てよ」
H「民主党の不安、自民党の腐敗」−現役防衛省官僚・自衛隊将校が語る
http://publications.asahi.com/ecs/24.shtml
364無党派さん:2009/09/13(日) 19:35:46 ID:RNkSCNcI
>>349
靖国は、国家神道の総本山・聖地じゃん。
あそこのカルト信者が引き起こしたテロで
どれだけ多くの人が傷つき死んだと思う?
365無党派さん:2009/09/13(日) 19:35:55 ID:MjnQ2Pib
週刊誌【週刊ポスト】9月25日&10月2日合併号(最新号)
⇒政局大特集:小沢一郎「<新>政権支配全相関図」−これが「闇の権力者」の実像だ!
●この男「小沢一郎」は「平成の西郷隆盛」か−剛腕、壊し屋、這い上がりそして西南の役
●誰も書かない「カネと健康」アキレス腱−21の財布錬金術、狭心症・・・
●姜尚中が鳩山新首相の「宰相力」を7つの指標で問う!
⇒発掘スクープ:民主党・田中美絵子議員「乳房揉みしだかれて」の撮影現場−衝撃の5カットを見よ!
⇒ワイド特集:男と女の身体検査(抜粋)
●GWG・折口雅博元会長−「312億円破産」は<キャバ嬢遊び>のツケ
●自民党"リリーフ首班"−突如出現した「若林正俊」って一体誰?
http://www.weeklypost.com/

週刊誌【サンデー毎日】9月27日号(最新号)
⇒政局大特集:「鳩山民主」閣僚vs霞が関官僚
@菅直人が生け贄にする省庁 A「核密約を認めろ!」岡田克也外相に仕掛ける外務過去官僚
B財務省の情報捜査を叱り飛ばした民主党幹部 Cマニフェスト批判の農水省次官が「粛清」天下り白紙
D「可視化法案阻止」「裁判員制度死守」に動く法務省 E「民主党にインフル対策なんかさせない」と厚労省幹部
FJAL切り売り策で国交省が謀る「社長の名前」 G「小沢ガールズストリート」のオヤジ心−衆院第一議員会館6階に出現
H民主党の若きエース・渡辺周議員が激白「郵政、米軍基地・・まず自公の闇を暴いてやる!」I民主党の肉食系議員・馬淵澄夫議員が激白「政権交代したら国交省は手の平を返した」
J野ざらし「自民党総裁選」−「白票となんら違わぬ若林正俊」を嗤う
K「国家戦略局」と名づけた民主党の時代錯誤−鳩山<へりくだり>語は責任逃れだ!
L政権交代でも救われない団塊ジュニア−なくならない格差(評者:山田昌弘・中央大学教授)
⇒政局コラム:激闘!永田町/連立政権樹立は「社民」「国民新」吸収合併の序章
⇒連載コラム:岩見隆夫のサンデー時評/国民の声は「「古い自民党」よ、さようなら」だ!
⇒連載コラム:牧太郎の青い空白い雲/鳩山の「25%削減」ヤルヤル詐欺に終わる?
http://www.mainichi.jp/enta/book/sunday/
366無党派さん:2009/09/13(日) 19:37:36 ID:a3tg4uCV
東京裁判自体が偏向裁判なんだがな
それに何の罪もない戦没者も祭られている
何がカルト信者だ
367目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/09/13(日) 19:39:04 ID:8mtgj1H/
>財務省の情報捜査

操作?
368無党派さん:2009/09/13(日) 19:41:56 ID:M0J18Tul
 自民党の谷垣禎一前政調会長は13日午後、28日投開票の党総裁選への対応について「立候補する決意をした。
自民党結党以来の(衆院選)大敗北を受け誰かが捨て石にならないといけない」と述べた。
総裁選への出馬表明は谷垣氏が初めて。
都内の私邸前で記者団に語った。
(時事通信)
369無党派さん:2009/09/13(日) 19:44:46 ID:M0J18Tul
 第93代首相就任が確実の民主党代表、鳩山由紀夫氏の地元・北海道室蘭市では、首相指名がある16日に向けてお祝いムードが高まりつつある。
商店街では「はと」にちなんだ810円セールや祝福パーティー開催など祝賀イベントが計画されており、「指名」直後には花火も打ち上げられる。
【新庄順一】(毎日新聞)
370無党派さん:2009/09/13(日) 19:44:46 ID:G/eFnSbc
かつて大きな支持母体だった日本遺族会が、
会員の減少で力が弱まることが避けられない以上
靖国は大きなテーマとはなり得ないのでは?
日教組も現場教師はかつてほどガチガチの反日の丸、
反君が代なんて人少ないでしょ?
イデオロギー論争は不毛ですよ。
371無党派さん:2009/09/13(日) 19:44:46 ID:a3tg4uCV
しかし鳩山は馬鹿だよな
あんな下らないばら撒きして
サッチャーみたいにお金持ちを貧乏にしてもあなた方は金持ちになりませんよ
位言えばよかったのに
372無党派さん:2009/09/13(日) 19:48:27 ID:LKVOVPMZ
>>368
死して屍拾う者なし(;_;)
373無党派さん:2009/09/13(日) 19:50:27 ID:mHDraUSx
>>371
さすがに、シカゴ学派の経済学の復活はもうないのでは?
374無党派さん:2009/09/13(日) 19:51:18 ID:faePZ/Kb
>>366
元来神道がが自然崇拝(つまりアニミズム)であることを考えれば
死者を祀るというだけでもカルトだぜ?

平安時代に菅原道真等を神として祀りあげた例はあるが
これは御霊信仰、つまり祟り鎮めだ。
豊臣秀吉と徳川家康は自分を神として祀るよう命じたが
これは権力者の醜い自己肥大と政治的な思惑からで
神道の精神からは大きくはずれている。

戦没者が祟るから靖国は祟り鎮めの神社だとでもいうなら
いくらか伝統に則っているといえなくもないが
まさかそんな失礼なことを考えたわけでもあるまい。

江戸時代後期のひじょうに偏狭な国学思想(←まさしくカルト)が
そのまま尊王攘夷というイデオロギーになり
倒幕のおかげで権力側についた結果生まれたのが
国家神道というやつで
もう成り立ちそのものがカルトなんだよ。
375無党派さん:2009/09/13(日) 19:51:32 ID:uCS9ohmj
>>373
経済学も、景気の波と一緒でその時代に沿った形で流行が変わるからなあ
また息を吹き返すこともあるんでない?
376無党派さん:2009/09/13(日) 19:53:01 ID:uCS9ohmj
>>374
祖霊崇拝も、古神道の思想には入ってるでよ
氏神ってのは、氏族の祖霊でもあるわけで
377無党派さん:2009/09/13(日) 19:56:11 ID:a3tg4uCV
神道をカルト扱いは許せんな
378無党派さん:2009/09/13(日) 19:58:29 ID:faePZ/Kb
祖霊は死者の魂が浄化されて個性が失われた抽象的・普遍的存在だからね。
個人個人の名前を英霊とする考え方とはだいぶちがうよ。
379無党派さん:2009/09/13(日) 19:58:51 ID:cV9R+XN2
<警察庁>鑑識係員808人の増員要求 裁判員制度受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000071-mai-soci

年収一人500万としても40億
裁判員制度金かかりすぎ
380無党派さん:2009/09/13(日) 19:59:15 ID:jQUsd3XR
反靖国の方がカルトっぽいと言う現実もある
381無党派さん:2009/09/13(日) 19:59:28 ID:faePZ/Kb
>>377
神道はカルトではないが、
国家神道はカルトだよ。
382無党派さん:2009/09/13(日) 19:59:53 ID:mHDraUSx
>>375
FRBの出口戦略というものが可能なのかどうか..
あと2年くらいすればはっきりしますかね?
383無党派さん:2009/09/13(日) 20:03:54 ID:mHDraUSx
>>377
国家神道と鎮守の森への信仰を分けて考えてはいただけませんか
384無党派さん:2009/09/13(日) 20:04:57 ID:a3tg4uCV
意図的に混同しようとしてる奴もいるけどな
385無党派さん:2009/09/13(日) 20:06:55 ID:RNkSCNcI
>>384
いるね。
故意に“国家”の文字をスルーして「神道はカルトじゃない」と言い張るヤツ
386無党派さん:2009/09/13(日) 20:07:17 ID:jQUsd3XR
国家神道は政治であって宗教ではない、カルトでもない

近代民主主義や共産主義がカルトというのと同じ意味ではカルト

387無党派さん:2009/09/13(日) 20:08:04 ID:RNkSCNcI
国家神道による政治介入の急先鋒

神道政治連盟(=神社本庁)の山谷えり子です
http://www.sinseiren.org/

よろしくです♪
388無党派さん:2009/09/13(日) 20:12:40 ID:mvJQt8Ys
国家神道は権力による民衆支配の道具。
新党政治連盟はその燃えカス。
389無党派さん:2009/09/13(日) 20:14:09 ID:uCS9ohmj
神社本庁とその政治部門は分けて考えた方が良い、と個人的には思う
390無党派さん:2009/09/13(日) 20:15:18 ID:cV9R+XN2
>>385
カルトの定義

精神の不安定化
法外な金銭的要求
住み慣れた生活環境からの断絶
肉体的保全の損傷
子供の囲い込み
反社会的な言説
公秩序の攪乱
裁判沙汰の多さ
従来の経済回路からの逸脱
公権力への浸透の試み

>>387
そんなこといったら層化や統一教会のほうが脅威だし。
391無党派さん:2009/09/13(日) 20:16:38 ID:RNkSCNcI
神社本庁は、自民党右翼議員の圧力などで政治介入され国家神道に乗っ取られました。
もはや単なるカルト教団です。全国各地で神社と丁々発止の状態ですから。
392無党派さん:2009/09/13(日) 20:18:00 ID:RNkSCNcI
320 :日出づる処の名無し:2009/08/15(土) 19:59:07 ID:B3D38Y69

  カルトとは気狂い宗教のことだと思ったが、一応ウィキで調べてみた。
  通常の宗教とカルト(セクト)を分ける要因ってのがあった。
  下記のうち、靖国神社にいくつ当てはまるかチェックしてみた。

  @精神の不安定化 →○(在日は危険とか、日本は軍事的脅威に晒されてるとか、恐怖を煽ったり)
  A法外な金銭的要求 →×(これは無いな。靖国信仰は安上がりにできる)
  B住み慣れた生活環境からの断絶 →×(これも無い。オウムのサティアンみたいな奴のこと)
  C肉体的保全の損傷 →○(国会議員の参拝が少ないなどと文句つけて信徒がハラキリ自傷事件)
  D子供の囲い込み →△(つくる会の教科書や靖国オフとかで精神的な餓鬼を取り込もうとしている)
  E反社会的な言説 →○(靖国史観と呼ばれる大東亜戦争肯定論こそ靖国信仰のキモだからな)
  F公秩序の攪乱 →○(信者の反社会テロがすさまじい 現在日本のテロの大半がこいつら)
  G裁判沙汰の多さ →○(靖国側から仕掛けた裁判ではないが、多いことは多い)
  H従来の経済回路からの逸脱→×(恩給や遺族会の金の流れは嫌いだけど・・・)
  I公権力への浸透の試み → ○(これは酷いな。首相や天皇に参拝しろなどと主張)

  と言う訳で、7項目がチェック。曖昧なのが1項目

  普通にカルトだった。
393無党派さん:2009/09/13(日) 20:20:24 ID:cV9R+XN2
>>388
じゃ人権とか民主主義もカルトだね。
儒教や仏教も、江戸時代に民衆を統制するために使われたからカルトだね。
394無党派さん:2009/09/13(日) 20:20:33 ID:RNkSCNcI

国家神道 ≠ 神道

【靖国神社FAQ】 〜ナチスに匹敵する危険なカルト宗教『国家神道』とは?〜

靖国神社は天皇を現人神として天皇とその神話的祖先の崇拝を国民に強制した祭政一致の『国家神道』の総本山である。
                                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他の神社が内務省の管轄であったのに対し靖国だけは陸海軍の共同管理であり、祭神の選定も陸海軍が行っていた。
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天皇のために戦死した者は靖国の神として祀られ現人神天皇の顕彰を受けることができるという栄誉が与えられるとして
靖国に祀られることを名誉の戦死として美化した。国家神道に従わない日本国民を“非国民”として徹底的な弾圧を行った。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
靖国神社は、「聖戦」の名の下に国民を侵略戦争に狩り出し軍国主義を推進するための重要な『国民洗脳装置』であった。
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

国家神道の実体
http://www.geocities.jp/shougen60/kokkasinto.html
国家神道 -村上重良-
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1190.html
国家神道の基礎知識 [PDF]
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&ct=res&cd=4&url=http%3A%2F%2Ftutorial.jp%2Fthought%2Fkoshi%2Fkoshiki.pdf&ei=FmeISp_-

D5eWkQXoxsypCA&usg=AFQjCNFE-A7rdB3wpuGe9a4w8bBtZgzgXQ&sig2=9x95SysakcA0Xo7AcqIoIQ

★簡単に説明すると、国家神道とは、伝統的な神道に尾鰭端鰭を付け足して国民支配のために作り変えた統制宗教といってよい。
395無党派さん:2009/09/13(日) 20:20:46 ID:a3tg4uCV
イギリスでブレアがサッチャー路線を否定する政策をしたそうだが
それにしたってサッチャーが激しい批判を浴びながらも緊縮財政を
貫いたからその財源でできたんだという評価があるようだし
鳩山があんな下らないばら撒きができるのも小泉が緊縮路線
で財源を確保したからだという評価になる可能性もある
396無党派さん:2009/09/13(日) 20:21:14 ID:RNkSCNcI
ちなみに、北朝鮮のチュチェ思想(主体思想)は、国家神道の教義を取り入れたもので、
政教一致で、支配者層が国民支配するための統制宗教といえる。


〓チュチェ思想 社会政治的生命体論〓

 肉体的な生命は生みの親が与えるが、政治的な生命は首領が与えるもので、首領は生命の恩人であり父と同じだ。従って、
父の間違いで家が傾いたと言って、父を代えることができないように、首領を代えることはできないのである。全人民は、
団結して無条件に忠誠を捧げなければならない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E4%BD%93%E6%80%9D%E6%83%B3
397無党派さん:2009/09/13(日) 20:21:34 ID:mvJQt8Ys
俺は地元の小さな神社の氏子だけど、日の丸も君が代も無視している。
そんなもの、元々神道とは縁もゆかりもないものだ。
398無党派さん:2009/09/13(日) 20:21:59 ID:RNkSCNcI

恥さらしカルト自民党集団、神道政治連盟!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252297597/l50
神道政治連盟
http://www.sinseiren.org/index_frame.html
「つくる会」と「日本会議」を支える、宗教団体の顔ぶれ
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1356111
399無党派さん:2009/09/13(日) 20:24:31 ID:a3tg4uCV
これ以上スレ違いな議論はやめないか
400無党派さん:2009/09/13(日) 20:25:40 ID:jQUsd3XR
でもって、カルトと敵対するのはカルトである場合が多い、市場が競合するため

代表例が国内にもある
401無党派さん:2009/09/13(日) 20:27:54 ID:RNkSCNcI
>>399
確かにスレチなんだけれども、民主党批判者の根本的な思想・イデオロギーが
国家神道に基づいており、民主党の政治理念が国家神道を厳しく否定する方向に
作用するのでいわゆるネトウヨが逆噴射しているという事実を頭に入れておく
必要はある。

彼らの立ち位置のベースになっているのは、国家神道という危険極まりない
カルト宗教であることを失念すべきでは無いだろう。
402無党派さん:2009/09/13(日) 20:28:05 ID:cV9R+XN2
>>392
>精神の不安定化 →○(在日は危険とか、日本は軍事的脅威に晒されてるとか、恐怖を煽ったり)

これは自民信者でしょw

>子供の囲い込み →△(つくる会の教科書や靖国オフとかで精神的な餓鬼を取り込もうとしている)

そんなことをいいだしたら、つくる会以外の教科書の中立性も考えないといけないが。
マルクス史観や戦後民主主義を教えることもまかりならんってことなら納得するけどね。

>公秩序の攪乱 →○(信者の反社会テロがすさまじい 現在日本のテロの大半がこいつら)

は? どこの世界の日本を見ているの?

>反社会的な言説 →○(靖国史観と呼ばれる大東亜戦争肯定論こそ靖国信仰のキモだからな)

政府公式見解である村山談話や河野談話を否定したり、
または南京大虐殺や慰安婦強制連行を否定するやつはカルトってこと?w
体のいい言論封殺ですな。

>裁判沙汰の多さ →○(靖国側から仕掛けた裁判ではないが、多いことは多い)

別の宗教団体が「靖国から霊を解放しろ」つってたね。どっちもどっちだと思うが。

>公権力への浸透の試み → ○(これは酷いな。首相や天皇に参拝しろなどと主張)

数十年前は天皇も首相も普通にやってたんだが。
逆に言えば、昔の方がより公権力に浸透していたとも言える。
だがやめた理由は「カルトだから」では全然ない。政治の都合でやめただけ。
403無党派さん:2009/09/13(日) 20:28:42 ID:uCS9ohmj
>>397
日章旗は、旧幕府海軍の国章が由来だからね
戊辰戦争の時は、日章旗を掲げた幕軍と、錦旗を掲げる官軍が戦った

由来としてはその程度のものです
404無党派さん:2009/09/13(日) 20:29:33 ID:mHDraUSx
>>399
>スレ違いな議論

そうでもない。
<穏健保守層>が何を意味しえるかは、健全な政権交代のできる体制の定着にとって
極めて重要。
405無党派さん:2009/09/13(日) 20:31:07 ID:a3tg4uCV
402でも反論されているが凶悪犯罪者の国家神道信仰者の名前を一人あげてほしい
406無党派さん:2009/09/13(日) 20:32:13 ID:RNkSCNcI
国家神道の崇拝者にとって、教義上ガマンのならない民主党の政策

・靖国に代わる戦没者慰霊施設の建設
・永住外国人参政権付与
・戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
・恒久平和調査局設置法案
・女性差別撤廃選択議定書批准
・人権擁護法案
・滅私奉公の教育否定
407無党派さん:2009/09/13(日) 20:32:17 ID:cV9R+XN2
>>396
>父の間違いで家が傾いたと言って、父を代えることができないように、首領を代えることはできないのである。

これどう考えても神道じゃなくて儒教じゃんw
たとえ親が犯罪を犯しても隠すのが儒教。
408無党派さん:2009/09/13(日) 20:35:17 ID:a3tg4uCV
人権擁護法や参政権はリベラルなら賛成できないだろ
これに賛成するのは左翼だけだ
409無党派さん:2009/09/13(日) 20:35:40 ID:+fGt/ZFQ
410無党派さん:2009/09/13(日) 20:36:12 ID:RNkSCNcI
 程度の差こそアレ、
 “国家神道”の極端な崇拝者ってのはこの系統w
             ↓

532 :名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 00:39:39 ID:0UX8dsN0
  【七生報國】祝・大日本帝国臨時政府【英霊来世】

  ついに来れり。
  新國家作りを共に語り合い新しき日本を作ろうではないか。
  神洲不滅、神洲日本は日本人だけものだ。
  腐った三等國民に参政権を与える等、言語道断!
  英霊は七度生き変わり国を護る。
  皇國常に榮光あれ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251854279/532
411無党派さん:2009/09/13(日) 20:37:25 ID:a3tg4uCV
そもそも国民の大多数は参政権に反対している
国民の大多数はカルトなのか
412無党派さん:2009/09/13(日) 20:38:09 ID:cV9R+XN2
>>401
>民主党批判者の根本的な思想・イデオロギーが国家神道に基づいており

連中の思想は、自民支持であることと、ウヨっぽい以外は特にないだろ。

>>406
ああごめん。俺もそれ全部ダメだし反対するから。
民主支持者として。
413無党派さん:2009/09/13(日) 20:38:27 ID:a3tg4uCV
RNkSCNcIお前これ以上はチラシの裏に書いてろw
414無党派さん:2009/09/13(日) 20:39:44 ID:a3tg4uCV
単に左派が主張を通すためにカルト呼ばわりしてるだけだという印象を406
で与えてしまったなw
それがなけりゃ騙しきれたのに
415無党派さん:2009/09/13(日) 20:40:09 ID:RNkSCNcI
>>411
まだ言ってるのか?

産経のネトウヨさんいらっしゃいの自主投票型アンケートなど
「バカウヨ国士様黄金の逆法則」以外の何物でも無いだろうがw

さらに言うなら、産経は、全国紙を標榜しながら、実態は
国家神道の布教活動をしている宗教新聞。

そんなカルトメディアの何を信じることが出来ると?w
416無党派さん:2009/09/13(日) 20:40:57 ID:cV9R+XN2
>>409
暴力団が右翼を装うことが珍しくないこのご時世に何か問題が?
つか、こういう連中を使って左派を弾圧してたのが自民党政権だったんだよねぇ。
417無党派さん:2009/09/13(日) 20:41:59 ID:a3tg4uCV
読売や毎日の調査でも反対派が多い
418無党派さん:2009/09/13(日) 20:42:41 ID:RNkSCNcI
>>409
もっと大きい団体があるね。

「住吉会系日本青年社」

ここは、国家神道を崇拝する宗教団体。
419無党派さん:2009/09/13(日) 20:43:00 ID:a3tg4uCV
あと最高裁も参政権を与える事は意見だとしているが最高裁判所も
カルトなのかw
420無党派さん:2009/09/13(日) 20:43:48 ID:RNkSCNcI
>>417
ソースは?

ちなみに国会議員は賛成派のほうが圧倒的に多いが。
421無党派さん:2009/09/13(日) 20:44:16 ID:cV9R+XN2
>>417
みんなの党が予想外に躍進し、社民党は票を減らす一方だった選挙を見ても、
日本人ってやっぱり保守的なのが好きなんだろう。
422無党派さん:2009/09/13(日) 20:44:21 ID:a3tg4uCV
宗教右翼の問題なんぞ善良な市民団体を偽装する過激派団体の
足許にも及ばん
423無党派さん:2009/09/13(日) 20:44:54 ID:RNkSCNcI
>>419
その最高裁判事の名前は?

まさか国家神道の信者ですとか言うんじゃ無いよなwwww
424無党派さん:2009/09/13(日) 20:45:27 ID:a3tg4uCV
園部逸夫という裁判長だ
知らなきゃ調べろ
425無党派さん:2009/09/13(日) 20:48:41 ID:a3tg4uCV
参政権自体は民主党のハト派議員たとえばれんほうあたりでも反対しているし
それだけでカルト扱いじゃたまらん
これじゃ魔女狩りによる政略だ
426無党派さん:2009/09/13(日) 20:49:09 ID:mHDraUSx
・永住外国人参政権付与
これは、とりあえず相互主義の地方参政権についてなら可能?

・滅私奉公の教育否定
憲法の根本理念として、統治体の権力を縛るためにあるという考え方を受け入れられるか
いわゆる上からの<公>に対する禁欲

・靖国に代わる戦没者慰霊施設の建設

これが、いわゆる、東京裁判史観全否定とイコールになってしまう点がアポリアになる

427無党派さん:2009/09/13(日) 20:49:41 ID:RNkSCNcI
>>424
地方参政権付与を認めてるけど?w


園部逸夫

最高裁判所判事時代の1995年(平成7年)2月28日付けの判決[1]に於いて、
日本国憲法上は住民とは日本国民のことであり、性質上、選挙権は日本国民に
のみ保障されている。定住外国人に対し選挙権は及ばないとし、原告の訴えを
棄却した。その際、強制連行等の歴史的経緯を重視し、日本国憲法は定住外国人に
対し地方参政権を禁止はしておらず選挙権を付与する立法は可能である、
との傍論を付けた。

http://www.weblio.jp/content/%E5%9C%92%E9%83%A8%E9%80%B8%E5%A4%AB
428無党派さん:2009/09/13(日) 20:51:30 ID:RNkSCNcI
しかし、ネトウヨってソースの無い資料や前提で、
厚顔にもデタラメな持論を展開するよなあ。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
429無党派さん:2009/09/13(日) 20:53:04 ID:a3tg4uCV
総論では否定してるが傍論では否定してるという事だろ
傍論というのは判決文本文じゃないからな
430無党派さん:2009/09/13(日) 20:53:05 ID:cV9R+XN2
>>406
>・靖国に代わる戦没者慰霊施設の建設

日本がまた戦争して負けた場合、その施設には侵略者や逆賊がいっぱい入ってるんだけど。
また別の国立追討施設でも作る?

>・戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
>・恒久平和調査局設置法案
>・女性差別撤廃選択議定書批准
>・人権擁護法案

どれもいらないな。
馬鹿ウヨや宗教に染まった自民が負けたのは喜ばしいが、
それが馬鹿サヨを勢いづかせる結果になったのが残念だ。

>滅私奉公の教育否定

官僚の天下りや渡りも、私利や私情にとらわれてるからああなったんじゃないのん?
431無党派さん:2009/09/13(日) 20:53:25 ID:k9NIBMck
民主党のJAXA廃止論クソワロタ

子ども手当を支給する為に、子どもの夢を奪うとは。

さっさと解散しろよ。
432無党派さん:2009/09/13(日) 20:54:02 ID:a3tg4uCV
結論と傍論の違いもわからないアホか
433無党派さん:2009/09/13(日) 20:55:00 ID:RNkSCNcI

ネトウヨは、池沼を起こして会話が成り立たないので
オムツして早く寝たほうがいいよ。
434無党派さん:2009/09/13(日) 20:55:44 ID:a3tg4uCV
俺はでたらめを述べた事は一度もない
参政権反対派が多い事も最高裁が参政権は憲法違反
だと判断したのは事実だ
435無党派さん:2009/09/13(日) 20:56:36 ID:RNkSCNcI
>>434
ぶつくさ独り言言って無いでソースもってこい。

へたれネトウヨ。
436無党派さん:2009/09/13(日) 20:58:27 ID:cV9R+XN2
国を救うため、私を滅して改革に励もうという民主党が、滅私奉公を否定してどうするのかw
437無党派さん:2009/09/13(日) 20:58:53 ID:mHDraUSx
>>428
それについては、法律の条文解釈の問題としては
傍論は法的拘束力は持たない云々の議論になってしまうよう。

個人的な感覚としては、
民主党は、生活保護の母子加算の復活や、失業給付と雇用形態の対応などを、
早急に行い、アピールすべき。
上の論点は、少なくとも、参議院戦以降、できれば、次の衆議院戦以降で良いのでは?

その前に、つくる会のような卑怯な集団が零落して、日本近代について
若い世代の<穏健保守>の議論の土俵ができる必要がある
438無党派さん:2009/09/13(日) 21:00:16 ID:a3tg4uCV
園部という裁判官が少数意見として認められると書いたが
判決は多数意見が通り認められないということになったという事だろ
でなきゃ判決が棄却になるのはおかしいだろ
お前こそよく文章を見ろよ
あとサンケイの調査では国民の9割が反対している
捏造にしても賛成派が多いものを9割が反対なんて作為する事は
物理的に不可能であり少なくとも過半数が賛成である事は推認できるはずだ
それからお前こそ俺の質問に答えてないだろ
過去の国家神道の信仰者の凶悪犯罪者の名前をひとり出してみろ
439無党派さん:2009/09/13(日) 21:01:35 ID:Da6EOcLw
小沢一郎といえば、

・小選挙区制の導入
・政府委員制度の廃止
・党首討論

など二大政党制のための布石を着々と打ってきたが、
悲願の完全小選挙区制度をやっちゃうかも
公明党の息の根を止める
440無党派さん:2009/09/13(日) 21:01:42 ID:a3tg4uCV
ソースを出さないというが俺は貴様みたいに暇人ではない
舐めるな
441無党派さん:2009/09/13(日) 21:01:54 ID:RNkSCNcI
>>437
順序としては、政策上の実績をアピールしてから、人権擁護法制定や
国立追悼施設、永住外国人参政権付与を実施したほうが
国民の賛同を得やすいのは事実だろうね。
442無党派さん:2009/09/13(日) 21:02:55 ID:cV9R+XN2
>>434
民主には「生活が第一」の生活保守ではあってほしい。
国立追討施設だの人権擁護法案だのはどうでもいい。
イデオロギー論争に力入れ始めると末期の自民党政権の二の舞だ。
443無党派さん:2009/09/13(日) 21:03:15 ID:+fGt/ZFQ
ソースを出さないのを開き直りで済ませようとするとかw
444無党派さん:2009/09/13(日) 21:04:11 ID:a3tg4uCV
すべての議論は俺の記憶力だけでやるんだ俺は
445無党派さん:2009/09/13(日) 21:04:22 ID:cV9R+XN2
>>441
民主の政策が実効をあげ、国力を回復するには10年じゃ効かないと思うがw
446無党派さん:2009/09/13(日) 21:05:10 ID:a3tg4uCV
参政権を導入したオランダがどういう末路を辿ったか知らないのか
447無党派さん:2009/09/13(日) 21:05:16 ID:cV9R+XN2
>>443
まあ「ソースを出す労力に見合わない馬鹿は相手にしていられない」ということだろう。
448無党派さん:2009/09/13(日) 21:06:02 ID:hBuiTOfa
>園部逸夫

>最高裁判所判事時代の1995年(平成7年)2月28日付けの判決[1]に於いて、
>その際、強制連行等の歴史的経緯を重視し、日本国憲法は定住外国人に
>対し地方参政権を禁止はしておらず選挙権を付与する立法は可能である、
>との傍論を付けた。

傍論の有効性は諸説ある。 最近は傍論が根拠ならまず駄目だな。
449無党派さん:2009/09/13(日) 21:06:52 ID:G6YrMHMn
 社民党の福島瑞穂党首は13日、大阪市で開かれた労働組合の大会であいさつし、民主、社民、国民新3党の連立政権合意に盛り込んだ労働者派遣法の抜本改正について
「3党で力を合わせ、できれば臨時国会で実現したい」
と述べ、10月に召集される見通しの臨時国会に改正案を再提出し、成立を目指す考えを示した。
(時事通信)
450無党派さん:2009/09/13(日) 21:07:01 ID:a3tg4uCV
さっさと国家神道を信仰する凶悪犯罪者の名前のリストを出してくれよ
在日の凶悪犯罪者リストみたいによ
じゃないよ俺も議論に応じないよ
451無党派さん:2009/09/13(日) 21:07:45 ID:cV9R+XN2
>人権擁護法制定
>国立追悼施設
>永住外国人参政権付与

そもそも、これらは今よりも生活に余裕があった時期ですらやれてないわけで。
なんだってできると思うのか謎。やるべきなのかもわからない。
452無党派さん:2009/09/13(日) 21:08:53 ID:mHDraUSx
>>442
難しい問題だが、ウヨが靖国にこだわるのは、この20年以内に中国と戦争
しなければならなくなるという強迫観念があるからでしょう。

自分は、そんな切迫したシナリオを信じてはいないが、しかし、
<穏健保守>は、<サヨク平和主義>ではないから、
日本近代の歴史認識についての国民的議論は、何らかの形で必要。
それなしに、日本の外交は前進できないのでは?
453無党派さん:2009/09/13(日) 21:10:25 ID:IKAeA4ti
>>452
中国というか漢民族って一度も日本を侵略しに来た事無いのに。
454無党派さん:2009/09/13(日) 21:13:52 ID:hBuiTOfa
永住外国人参政権付与など小沢がしゃしゃり出て陳情受けるからぶりかえすんだ。
確実に国民の非難轟々あびる。
やってみな、民主党が吹っ飛ぶから。
455無党派さん:2009/09/13(日) 21:17:47 ID:a3tg4uCV
サンケイの世論調査否定は許せんな
456無党派さん:2009/09/13(日) 21:19:38 ID:jjrkyKgK
岡山市長に現職の高谷茂男氏再選

http://www.asahi.com/politics/update/0913/OSK200909130025.html

結果は特に驚かないが
各党が自主投票になったという記述のところで
民主、自民、公明、社民 と
民主が自民より先に来てるのが新鮮。
国政の政権与党第一党優先というわけですね
457無党派さん:2009/09/13(日) 21:19:49 ID:zhczBkCx
458無党派さん:2009/09/13(日) 21:20:54 ID:zhczBkCx

ネトウヨ m9(^Д^)プギャーーーッ wwwwwwwwwwwww

JNN 世論調査

調査日 2009年9月5日,6日

民主党   41.7%   +14.4pt (前回8/8との比較)
自民党   20.8%   -3.0pt
公明党   4.0%    -0.3pt
共産党   3.6%    +1.2pt
社民党   1.8%    +1.0pt
国民新党  0.4%   ±0pt
みんな    1.3%    ---
新党日本  0.3%   +0.2pt

http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/
459無党派さん:2009/09/13(日) 21:20:56 ID:a3tg4uCV
参政権と人権擁護法だけは阻止すべき
460無党派さん:2009/09/13(日) 21:21:22 ID:0sgFhFw5
>>306

衆参両院を民主連立政権が抑えた現在、
鳩山証人喚問の可能性はゼロ。

二階、与謝野、大作の証人喚問はありうるけどなw
461無党派さん:2009/09/13(日) 21:21:45 ID:uCS9ohmj
>>448
っつうても、最高裁判決の少数意見や傍論は法的拘束力はなくとも、下級裁の法律解釈
の基礎となることがけっこうあるというのが難しい。
462無党派さん:2009/09/13(日) 21:23:29 ID:0sgFhFw5
>>454

やってみたらいい。

おそらく、基地外ウヨのほうがぶっ飛ぶだろ
463無党派さん:2009/09/13(日) 21:23:33 ID:b6okvDZe
中国と戦争w
その時アメリカはどっちに付くんだ?w
そしてロシア参戦?w
第三次世界大戦だなwww
ノストラダムスの予言なみw
464無党派さん:2009/09/13(日) 21:24:21 ID:a3tg4uCV
参政権反対すると右翼になるのか
じゃあサンケイの9割反対というのは何だw
465無党派さん:2009/09/13(日) 21:24:29 ID:zhczBkCx
民主GJ♪  バカウヨちね。

民主、公務員人件費1兆円超抑制 給与と人員減半々で実現 現行の人事院勧告制度見直しへ [2009/09/13]
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009091301000373.html
466無党派さん:2009/09/13(日) 21:25:06 ID:6U8gXFe5
>>454
吹っ飛ぶのは、これから悪行が暴露されまくる自民だよw
467無党派さん:2009/09/13(日) 21:25:13 ID:mHDraUSx
>>441
歴史が許すなら、安定した政権交代できる体制ができるのが先であってもいいような。
みんなの党を中心とした、小さな政府と比較的リベラルな外交政策の党が受け皿になって
平沼(稲田)ナショナリズム党が、右にあって、左は、左であってという
468無党派さん:2009/09/13(日) 21:25:15 ID:zhczBkCx
>>464
産経の調査方法を教えてくれる♪
469無党派さん:2009/09/13(日) 21:26:01 ID:LeEuRK/6
>>458
調査日自体が古いから2001だと先週調査と同じ時期くらいにやったもんだな。
ほぼ2001の数字と一致するね。
470無党派さん:2009/09/13(日) 21:31:02 ID:a3tg4uCV
参政権は最高裁も否定してるし世論調査でも反対派が多い
民主も今回の選挙のマニフェストから外した
やるのなら騙まし討ちだ
471無党派さん:2009/09/13(日) 21:32:28 ID:faePZ/Kb
>>438
まず、国家神道というものをつくりだしたやつらの元祖は、平田派の国学者だ。
幕末にこいつらにそそのかされたのが「勤皇の志士」というやつで
天誅という名のテロをくり返した。←犯罪者

明治維新後、この国学者たち(平田派と津和野派)は明治政府の神祇官になる。
政府にいることをいいことに、神道(といっても歪んだ神道だが)を国教化しようとする。
さらに、既存の伝統仏教を排斥した。神仏分離令だ。
これによって引き起こされた廃仏毀釈で
いったいどれほどの文化財が破壊されたか。
まさしく文化的テロ、中国の文化大革命と同じだ。←犯罪的行為。おまえらが大嫌いな朝鮮人と同じだ。

戦前の軍部は国家神道を通じて植民地獲得のための戦争を「聖戦」だと信じ込ませた。
これは信仰のためならなにをしても許されると
創価学会やオウム信者が洗脳されているのと似てる。←つまり犯罪集団。

戦後の1978年、靖国神社の宮司に就任した松平永芳がかれの一存でA級戦犯を合祀した。
狂信的な皇国史観の持ち主がとった軽率な行動が
いったいどれほど国益を損ない、昭和天皇を傷つけたか。←不敬罪でさえある。

そして靖国神社にはきょうも狂信的な右翼の街宣車が集う。
いうまでもなく、暴力団と表裏一体の犯罪集団だ。
右翼が集うことで、靖国神社が迷惑しているという話はついぞ聞いたことがない。






472無党派さん:2009/09/13(日) 21:35:32 ID:sicou2aA
永住外国人参政権付与に一番熱心なのは、民主党では岡田克也だよ
473無党派さん:2009/09/13(日) 21:35:32 ID:rzcOTzOr
>468
ニコニコ動画じゃね
474無党派さん:2009/09/13(日) 21:38:32 ID:0sgFhFw5
>>459

じゃ、人権擁護法案と
永住外国人地方参政権は絶対に通すべき。

これでネトウヨが集団自決してくれれば、日本の未来は明るい。

俺は、ネトウヨが阿鼻叫喚状態になってるところを見るのがうれしい
ただそれだけ。
475無党派さん:2009/09/13(日) 21:38:49 ID:faePZ/Kb
>>452
ありもしない外敵の脅威を語るのは
カルトの典型的な手口。
476無党派さん:2009/09/13(日) 21:40:15 ID:a3tg4uCV
昭和天皇の話は富田メモの件があるから完全否定しないが
太平洋戦争は植民地獲得ではなく植民地支配から解放するための戦争だぞ
開戦時期や終戦時期を誤り結果的に無用な犠牲が多くは出たが
あと暴力団が暴力的な言動をして靖国が迷惑しないはずないだろw
それで女子供が参拝しなくなれば拝観料や浄財が大幅に減って財政が
火の車になるだろ、少しは思考して見ろ
477無党派さん:2009/09/13(日) 21:40:16 ID:faePZ/Kb
>これでネトウヨが集団自決してくれれば、

自殺率が上がるのは政権にとっては望ましくないけどな。
478無党派さん:2009/09/13(日) 21:40:56 ID:faePZ/Kb
靖国神社は拝観料なんかとってないよ
479無党派さん:2009/09/13(日) 21:41:20 ID:0sgFhFw5
在日外国人は少なくとも日本社会にとって一利はある。

ネトウヨは百害あって一利なしの人間の屑。

どちらか選べと言われたら迷わず在日外国人を採る。
480無党派さん:2009/09/13(日) 21:42:22 ID:cV9R+XN2
>>471
>天誅という名のテロをくり返した。←犯罪者

そもそも明治の元勲って元テロリストばっかりだし。
それが何か?

>これによって引き起こされた廃仏毀釈で
>いったいどれほどの文化財が破壊されたか。

当時の国民から支持されたんだからしょうがないじゃん。

>戦前の軍部は国家神道を通じて植民地獲得のための戦争を「聖戦」だと信じ込ませた。
>これは信仰のためならなにをしても許されると
>創価学会やオウム信者が洗脳されているのと似てる。←つまり犯罪集団。

資源と土地と人と市場の取り合いが根本で、宗教は後付けに過ぎないよ。
精神主義者は全部思想や宗教のせいにしてしまうから困る。

>いったいどれほど国益を損ない、昭和天皇を傷つけたか。←不敬罪でさえある。

まあ昭和天皇はA級戦犯に罪をかぶってもらった立場だしねw
481無党派さん:2009/09/13(日) 21:42:30 ID:0sgFhFw5
>>477

他人を巻き添えにするテロよりましだろ。
482無党派さん:2009/09/13(日) 21:43:05 ID:k6O20TCV
こういうやり取りみてると、自民は右翼化していくのかね。
再建どころじゃないなw
483無党派さん:2009/09/13(日) 21:46:18 ID:a3tg4uCV
不審船がきたりテポドンが飛んできてるのをありもしない恐怖て
平和ボケしすぎだろw
484無党派さん:2009/09/13(日) 21:47:40 ID:hBuiTOfa
民主党はおもったよりつかえない。
バラマキ政策を公約した為財源探しに必死。
連合・日教組に選挙のお世話のご褒美用意しないと。
こんどは在日外国人にまでご褒美を準備。

政権とるにはいろいろあったんだね。ご苦労様。
しかし、日本国を傷つけるのは止めてもらいたい。
そうだよ日本の国体、国柄を損なうな、ボケ!
485無党派さん:2009/09/13(日) 21:47:58 ID:a3tg4uCV
0sgFhFw5はネトウヨさえ滅びれば日本が滅びてもいいと考えてるのか
486無党派さん:2009/09/13(日) 21:48:26 ID:zhczBkCx
ネトウヨは、自民の敗因を「真の保守」になりきれなかったせいだと分析してるわけで。

この「真の保守」とは言うまでもなく、極右(国家神道)原理主義のことだから、
麻生同様、まけてなおKYな桃源郷のウヨ脳でしか世間を見れないことを
露呈してるわけでw

自民は、谷垣-河野-石破の保守ラインと、
安倍-麻生-森-稲田-小池の極右ラインとに分裂すれば
いいんじゃないのか?
487無党派さん:2009/09/13(日) 21:48:46 ID:HgUnbn9N
>>479
俺の結論
横浜のフロントの傲慢さはネトウヨと在日を同志にしてしまうほど。
488無党派さん:2009/09/13(日) 21:50:54 ID:a3tg4uCV
安倍のどこが原理主義だというんだ
安倍が原理主義ならオマル師は何なんだw
489無党派さん:2009/09/13(日) 21:50:57 ID:WOmH1Bpz
>>484
自民党が惨敗したからといって荒らすなw
490無党派さん:2009/09/13(日) 21:51:23 ID:uCS9ohmj
>>480
意外とそうでもなかったり<明治の元勲
491無党派さん:2009/09/13(日) 21:51:26 ID:9hilnLMY
しかし自民は、民主を突っ込む時に何をなさっていらっしゃるのかね
鳩山民主のニュースより自民ドタバタの特番がはるかに面白いですよ
492無党派さん:2009/09/13(日) 21:51:50 ID:cV9R+XN2
>>476
>昭和天皇の話は富田メモの件があるから完全否定しないが

昭和天皇にも能力の限界はある。
例えば、近衛文麿が最大の戦犯だということ見抜けなかったのもそれだ。
だいたい、あの昭和天皇独白録だってGHQにみせるために書かれたものだよ?
よく書くわけないじゃん。

>太平洋戦争は植民地獲得ではなく植民地支配から解放するための戦争だぞ

大東亜共栄圏て、アジア人同士なら手に手を取り合って仲良くやっていけるという妄想の産物なんだけどね。
そんなの、中国人や朝鮮人と衝突しまくっていた日本の歴史を見れば明らかに嘘っぱち。
白人でも約束を守るのはいいやつ。アジア人でも約束を守らないやつはクズだ。
だから蒋介石と戦争したんだろうが。

>開戦時期や終戦時期を誤り結果的に無用な犠牲が多くは出たが

開戦時期も終戦時期もあの時期以外にない。
開戦を早めるのは東条がいるから不可能だし、遅らすのも無理。
493無党派さん:2009/09/13(日) 21:52:16 ID:mHDraUSx
>>476
津田左右吉のような人でさえ、<支那>の現状に対して、言われない優越感を抱いていた、
植民地解放は昭和18年以降の後追いの理由付けで、
<アジア開放の夢>は、
満州事変以来、軍官僚組織による日露戦争以来の権益保守・拡大以上の中身はなかった

日本は、西洋覇道の犬となった。

乱暴すぎますか?
494無党派さん:2009/09/13(日) 21:53:27 ID:rSHn+afP
ネトウヨは日本の伝統に対する犯罪者だと思う

国家神道なんて明治時代のでっち上げ
日本の伝統と関係ない
靖国なんて陸軍省と海軍省が管理‥

右翼イデオロギーで滅びた大日本帝国を美化する売国亡国の輩だ
1952にやっと独立できたのに、その根拠サンフランシスコ条約に不満らしい
お前らの願望は、戦争し直さないとかなえられない願望だ。馬鹿すぎる
495無党派さん:2009/09/13(日) 21:53:56 ID:cV9R+XN2
>>490
おいおい、当時世界に認められていた幕府に対して、
様々な反逆行為を行っていたのはどこの誰だよ?
496無党派さん:2009/09/13(日) 21:54:45 ID:faePZ/Kb
>当時の国民から支持されたんだからしょうがないじゃん。

支持なんてされてないよ。
平田国学系の神主が自ら破壊して回った。
だから、たとえば東北の田舎などでは神仏習合の形態がちゃんと残ってる。
497無党派さん:2009/09/13(日) 21:55:17 ID:tDJ5l8lV
右でも左でも中道から離れれば離れるほど支持は得られにくくなる
498無党派さん:2009/09/13(日) 21:56:11 ID:HC6NYjkS
>>491
国会が始まったら
自民は民主叩きを始めるだろう。

手始めは鳩山の湖人献金問題
んでもって
天下り禁止法案は審議どころではなくなる。
 
499無党派さん:2009/09/13(日) 21:56:25 ID:a3tg4uCV
開戦の仕方は外務省の不手際で最悪の形になったが
500無党派さん:2009/09/13(日) 21:56:44 ID:uCS9ohmj
>>495
反逆行為=テロ
じゃないよん

それに薩摩は、鳥羽・伏見までは藩論としては公武合体だからね
501無党派さん:2009/09/13(日) 21:57:04 ID:rZZmAP1I
層化が社民の件で現在様子見らしい
擦り寄ってきても相手にしない事が大事
手を組めば支持が一気に自民に流れるだろうな
502無党派さん:2009/09/13(日) 21:57:13 ID:cV9R+XN2
>>494
まあ国家神道が100年ぐらいの伝統しかないなら、
江戸時代の文化はたった300年ぐらいしかないわけで。
江戸時代の文化を日本文化として肯定することもできないだろうね。
で、どこからどこまでが「伝統」で、どこからどこまでが「伝統」でないわけ?
503無党派さん:2009/09/13(日) 21:57:47 ID:sicou2aA
安倍の場合は、信念があるんじゃなくて、アホが粋がってるだけ。
504無党派さん:2009/09/13(日) 21:58:32 ID:cV9R+XN2
>>500
反逆者の長州と、反逆者の長州に武器や資金を横流ししていた件はどうしたねw
それに薩摩だって西郷隆盛を一とする勤皇派を飼ってたじゃん。
505無党派さん:2009/09/13(日) 21:59:38 ID:cV9R+XN2
>>499
あんなの大して関係ない。
どうせ宣戦布告文じゃないんだから。
506無党派さん:2009/09/13(日) 21:59:46 ID:uCS9ohmj
>>504
だから、それはテロじゃないよん
幕府への反逆行為ではあるけど、テロではない

それと、国家神道の歴史は100年もないよ
507無党派さん:2009/09/13(日) 21:59:58 ID:zhczBkCx
ネトウヨは国家神道崇拝してるんで、日本の長い歴史の中で
国家神道が国民を支配統制していた明治維新〜終戦までの
期間にしか日本の価値を見出せない。
508無党派さん:2009/09/13(日) 22:00:00 ID:HgUnbn9N
>>502
それじゃ、平安時代や鎌倉時代、室町時代にはまともな文明が日本にはなかったとおっしゃるんですか?
509無党派さん:2009/09/13(日) 22:02:16 ID:Fwi+ICht
>>498
そうだな、鳩山と民主はその「献金」で肝心なことを思い出すだろうから
企業献金禁止法を一番にやらないとな。

510無党派さん:2009/09/13(日) 22:03:27 ID:cV9R+XN2
>>496
廃仏毀釈運動の主力は国民運動であって、そいつらはせいぜい一地域の扇動しかできていないよ。
まあ、いつの時代も負け犬につくのは嫌だって事だ。
511無党派さん:2009/09/13(日) 22:03:28 ID:iOArTO7N
国家神道とか陰陽五行=シナ思想のパクリだろ
512無党派さん:2009/09/13(日) 22:04:21 ID:Dufs6b3f
>>502
江戸の文化にもいいものもあれば悪いものもある。
というか、いまだに誇るべき使える文化もあれば、封建遺制として使えないものもある。
明治もまた同じ。
靖国、もしくは国家神道はもう使えない遺制でしかないね。
そんだけ。
513無党派さん:2009/09/13(日) 22:04:34 ID:cV9R+XN2
>>508
時間で文化の価値を測るなら、中国四千年の文化が最強で、日本文化はダメだってことになるねw
514無党派さん:2009/09/13(日) 22:06:37 ID:MqAbXAlm
>>502
たった300年って、たった230年しかないアメリカの白人文化
こそ伝統がないだろ。
515無党派さん:2009/09/13(日) 22:07:09 ID:zhczBkCx
創価は確かにカルトチックだけど、ネトウヨ(新風とかブログ博士の独り言)の創価憎し論調
見てると、やはり国家神道というカルト信者による他宗教排撃にすぎないのだなとつくづく思う。
516無党派さん:2009/09/13(日) 22:07:33 ID:iZwKOK/M
ドラえもんでいうと出来杉
517無党派さん:2009/09/13(日) 22:07:42 ID:MqAbXAlm
>>513
半万年の歴史があるニダってのが出てくるからやめなさいw
518無党派さん:2009/09/13(日) 22:08:15 ID:cV9R+XN2
>>506
>幕府への反逆行為ではあるけど、テロではない

江戸市中でテロやって、徳川から宣戦布告させた薩摩の手並みは恐るべきものだったな。

>それと、国家神道の歴史は100年もないよ

江戸幕府だって300年続いたわけじゃないけど、めんどくさいからきりよくまとめただけだよ。
519無党派さん:2009/09/13(日) 22:10:13 ID:uCS9ohmj
>>513
中華4千年の歴史には、途方もない価値があるだろ。
漢字、哲学、美術等々人類に与えた影響は計り知れない。

しかし、歴史がそれより短くても日本語における「仮名」は重要な発明だし、
日本が生み出した宗教・哲学・文化も重要だ。

どちらがダメでどちらが最強とか、そんなジャンプ的な発想は捨てるべき。

>>518
しかし、そのテロを行ったのは、明治の元勲ではない。これは史実。
実際、明治の元勲と呼ばれるもののうち、天誅に関わったのって有名なの
では伊藤博文くらいなものだったりする。
520無党派さん:2009/09/13(日) 22:10:24 ID:iOArTO7N
>>513
残念だけど古典的な文献の質と量とを考えればそうなる罠
日本文化を深く理解しようとしたら漢文の素養は不可欠だし
521無党派さん:2009/09/13(日) 22:11:16 ID:SGcyd16y
ウヨは北のミサイルが日本に飛んでくると本気で思ってるの?
アメリカとの終戦だけのために動いてるような国がそんなことするかよw
522無党派さん:2009/09/13(日) 22:14:28 ID:a3tg4uCV
気違いの思考回路は常人を超えてるのが怖い所だ
金正日は海岸を歩いてる人に拉致命令を出したんだから
何をしてもおかしくない
523無党派さん:2009/09/13(日) 22:14:50 ID:Dufs6b3f
高杉晋作も外国人居留地を放火したテロリストっちゃテロリストですね。
まあ明治の前に死んじゃったけど。
524無党派さん:2009/09/13(日) 22:18:05 ID:hBuiTOfa
鳩山も小沢も検察は続行中。
塀の中に落こったりしたり ・・・
525無党派さん:2009/09/13(日) 22:18:38 ID:SGcyd16y
>気違いの思考回路は常人を超えてるのが怖い所だ

まったくだ。
526無党派さん:2009/09/13(日) 22:30:19 ID:G6YrMHMn
 【ブリュッセル=尾関航也】日本で新政権を担う民主党が掲げる温室効果ガス排出削減目標が、欧州連合(EU)で「絶賛」を浴びている。(読売新聞)
527無党派さん:2009/09/13(日) 22:31:52 ID:QQHfjif6
>>486
ちょっと聞きたいんだけども
ネトウヨでもそうでない人でも
「保守」とはなんなのか?具体的に何をすれば「保守」なのかを
聞いてみたいね。

あと「保守」と「右翼」とをどこで線引きするのか
528無党派さん:2009/09/13(日) 22:32:56 ID:zhczBkCx

Google で「民主党」を検索しようとすると上位にヒットしてしまう「民主党の正体」
このサイトにも度々登場し、民主党に対する悪質な誹謗中傷をつづけています。

土屋たかゆき都議 (民主に属しながら国家神道を崇拝してるトンデモ・カルト)

もうすぐ民主党都連にて、土谷都議の発言や投稿記事について倫理審査会が
行われる予定です。 除名をしたほうが良いと思われる方は、下記サイトを
読んだ上で、メールかファックスを送ってください。


「除名覚悟」の土屋たかゆき都議を、望みどおり除名にしよう
http://www.labornetjp.org/news/2009/1251516428955staff01
529無党派さん:2009/09/13(日) 22:33:15 ID:a3tg4uCV
保守の中で過激なものが右翼なんでしょ
在日の街宣右翼は思想すらないから論外だが
530無党派さん:2009/09/13(日) 22:36:17 ID:a3tg4uCV
土屋は自民に行くべきだな
ただ国家神道を信仰しているというソースがない
531無党派さん:2009/09/13(日) 22:36:48 ID:FthcO1Py
>>527
改革クラブなんて選挙中に、改革こそ保守とか言ってたからな。
532無党派さん:2009/09/13(日) 22:38:47 ID:a3tg4uCV
早坂茂三も保守こそ革新的で革新こそ保守的だて著書に書いてたぞ
533無党派さん:2009/09/13(日) 22:39:38 ID:FthcO1Py
ID:a3tg4uCV
も十分、右翼でしょw
534無党派さん:2009/09/13(日) 22:40:30 ID:mHDraUSx
>>527
保守の根本は、経験論もしくは、経験主義に立つ。これまで受け継がれてきたことには
それなりの理由があり、何かを変更する場合は、必要最小限にとどめる。
しかし経験の多様性に開かれていて、それ故、柔軟性を保つ。

右翼というのは、行動原理としては、左翼と変わらず、教条主義的に抽象化された理念
を追求する。ただ、その対象が、近代の国家主義体制の中で持ち上げられたものであるだけ。
535無党派さん:2009/09/13(日) 22:41:09 ID:a3tg4uCV
俺は中道リベラル
536無党派さん:2009/09/13(日) 22:43:00 ID:a3tg4uCV
じゃあ自民党なんかは右翼じゃないな
かつての社会党のマルクスレーニン主義みたいな教条はなく
何度も政策を変えている
改憲派か護憲派かでさえ首相により違う
537無党派さん:2009/09/13(日) 22:48:11 ID:zhczBkCx

こっそり国家神道を崇拝していて「自分は保守」という主張はありえないな。
国家神道は現日本では否定されているんだから。
こんなの崇拝してるのはアレ系の右翼団体と同じ。

はっきり「自分は右翼」と言うべきだ。
538無党派さん:2009/09/13(日) 22:52:30 ID:a3tg4uCV
靖国に参拝しただけで国家神道呼ばわりはおかしい
仮に富田メモのような経緯があるにしても、だ
539無党派さん:2009/09/13(日) 22:54:32 ID:e4LWrOMm
【政治】民主党からはロケット打ち上げJAXAは「もう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252847053/


どこまで本気?
まじで日本の宇宙開発の歴史を終焉させるつもり?
まさか友愛の精神で「韓国との共同開発と技術供与」なんてやりませんよね?
540無党派さん:2009/09/13(日) 22:57:08 ID:uCS9ohmj
>>539
えと・・・さすがにこれはちょっと・・・
民主党さん、まさか未来に続く事業を潰したりしないでくださいね
541無党派さん:2009/09/13(日) 22:58:17 ID:up+8h3gT
選挙前民主党支持者さんは「在日参政権なんかやるわけない」
って民主党擁護してましたよね?しかも「経済政策の目処もたっていない」のに
在日参政権は「来年の通常国会」だと期限まで明記してますよ?
責任を取るのは民主党支持者ですね。

民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★16
民主党の小沢一郎代表代行は11日、党本部で「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の
法的地位向上推進議員連盟」(岡田克也会長)の事務局長を務める川上義博参院議員と面会した。
川上氏は、来年の通常国会で、永住外国人へ地方選挙権を付与するよう要請した。

面会には在日本大韓民国民団(民団)のメンバーが同席した。

産経新聞 小沢氏に外国人選挙権付与を要請 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909120057000-n1.htm

民主党の次期幹事長に内定している小沢一郎代表代行は11日、
在日韓国人ら永住外国人に地方選挙権を付与する法案の来年の通常国会提出に前向きな考えを示した。

小沢氏は、付与に賛成の同党有志議員でつくる議員連盟事務局長の川上義博参院議員と党本部で面会。
川上氏によると小沢氏は「日韓関係をしっかりさせるためにも永住外国人の扱いは重要だ。
通常国会までに(立法措置の)取り扱いを考えよう」と述べた。

同時に「どういう方向で党内をまとめるか、それを含めてやっていこう」と指摘、
慎重意見への対応が必要との認識を強調した。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090911-542527.html
542無党派さん:2009/09/13(日) 23:02:40 ID:57ku678n
>>539
何かこれを見ても思うんだが、
自民信者は今のまま無駄を垂れ流すのが最善と考えてるみたいだな。
天下り団体を潰すスレでも、スレとは関係のない田中議員のコピペ貼ってるし。

・・日本を破産させたいのかね?ネトウヨ・自民信者は。
はっきり言うが、馬鹿じゃね?
543無党派さん:2009/09/13(日) 23:03:07 ID:up+8h3gT
>>537
国家神道=右翼というのは明らかな差別じゃないですか?
宗教を差別するのは人種差別同様に「人権違反」ですよ。
そもそも国家神道を潰したのは「米国」であってなぜ潰した
かといえば「その神道」こそが明治維新以後、世界で類を
見ない速さでの近代化を作った「すばらしい力」をもって
いたからなんだけどね。
544無党派さん:2009/09/13(日) 23:03:52 ID:zhczBkCx
>>530
国家神道崇拝は邪教崇拝と同義だからね。
自ら「国家神道を崇拝してます」という政治家や言論人はまずいない。

主張、思想、歴史観、教育観、などから判断するしかない。
土屋さんはバリバリの国家神道崇拝者だね。
545無党派さん:2009/09/13(日) 23:04:19 ID:mHDraUSx
>>541
相互主義の地方参政権
参議院選挙後でいいように思うが。。
生活保護、雇用対策より以前に、このニュースが出るのには違和感がある。
546無党派さん:2009/09/13(日) 23:07:02 ID:e4LWrOMm
>>542
JAXAがムダだと?

某国のトンでもCM 小学生からおばあちゃんにも大人気
http://www.youtube.com/watch?v=WPNCgH5pEks

大使激怒 「ヒロシマ原爆」をネタに日本人を笑いものにするテレビ番組
http://www.youtube.com/watch?v=DhaBpppejSI&feature=related

とある授業風景「偉大な我が国がまだノーベル文学賞を取れない理由」について(日本語字幕)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7454748
547無党派さん:2009/09/13(日) 23:08:23 ID:cV9R+XN2
>日韓関係をしっかりさせるためにも永住外国人の扱いは重要だ

はて、韓国は在日の参政権取得を応援してたっけ?
548無党派さん:2009/09/13(日) 23:08:48 ID:a3tg4uCV
世論の反発が強くマニフェストから外した参政権を強行するのがおかしい
これで強行したら中曽根の売上税とまるっきり同じ構図になるのが目に見えてるぞ
549無党派さん:2009/09/13(日) 23:10:01 ID:GRE8luR8
>>545
生活が第一の政権にとって、
地方参政権の優先順位は落第レベルであろう
550無党派さん:2009/09/13(日) 23:10:44 ID:mHDraUSx
>>543
>「その神道」こそが明治維新以後、世界で類を
見ない速さでの近代化を作った「すばらしい力」をもって
いたからなんだけどね。

あまりに粗い議論。
天皇機関説事件以降の国体信仰のようなものが国を覆っていく段階で
ナチズムと同じような働きをしただけ。

その狂気を、国民主権・基本的人権の原理が深まらないからといって
安易に、懐古、羨望する愚をわきまえて欲しい。
551無党派さん:2009/09/13(日) 23:12:34 ID:cV9R+XN2
>>550
>天皇機関説事件以降の国体信仰のようなものが国を覆っていく段階で

あの程度の愛国運動はどこでもあるだろ。
国民は自主的に愛国者になろうとしたんだよ。
敵国語禁止だって民間の自主規制から出てるしね。
552無党派さん:2009/09/13(日) 23:13:59 ID:PIYOUkQy
ID:RNkSCNcIって、確か前に伝統や文化という話になった時、
伝統と文化が何か説明してみろと急に脅迫口調のレスで恫喝してきて、
伝統も文化も全部ぶっ壊しちまえってのたまった極左でしょ?

もうさ、素性割れてるんだから、中道を偽装するのやめろって。
日本の伝統や文化を全否定する中道派なんて存在しないから。
553無党派さん:2009/09/13(日) 23:15:15 ID:e4LWrOMm
民主信者に聞きたいんだけど、世界と日本に向けて組織的に反日情宣をしまくってる韓国民潭が推進する在日参政権になんで賛成するわけ?

TBS「ここが変だよ日本人」に出演していた「キム・ムギ」と民潭青年会長の「名前忘れた」が韓国ハンナラ党のシンポジウムに出席して、
民潭が中心となって、日本や世界で「日本の教科書採択阻止運動」「慰安婦20万強姦宣伝運動」「日本海名称抹殺運動」「竹島抹殺運動」の世論工作活動
を行ってると自慢してるんだけど?

日本と世界の議会関係者や行政機関や知識人に「真実の資料」を送って、働きかけて「日本人悪辣さを宣伝しています」と報告してるんだけど?


今ではキム・ムギの「権利者申請」で全部削除されてるけど、全部動画で本物のシンポジウム動画がアップされてましたから!!
554無党派さん:2009/09/13(日) 23:16:17 ID:GRE8luR8
横レス失礼

美濃部vs上杉 論争については
美濃部達吉の圧倒的勝利に終わったわけだが
555無党派さん:2009/09/13(日) 23:16:37 ID:zhczBkCx

6 :無党派さん:2009/08/19(水) 13:13:00 ID:UYwB7a1F

〓「自称愛国」政治家(&その信者)と戦中の無能将校との類似点〓

1.駆け引きも覚束ない頭のくせに、口先好戦派で負けるという想定をプライドが許さない。

2.大本営発表の楽観論で集団催眠に陥り、問題の悪化をごまかし続ける。

3.平和共存路線の低姿勢な天皇家の権威に依存して強者を気取り、天皇と正反対の好戦論を展開。

4.尊大横暴な態度で諸外国とケンカばかりして、対外受けの良い日本ブランドを損なう。

5.他人に滅私奉公を奨励しながら、いざコトが自分に及ぶと身勝手なご都合主義者。

6.国家神道(≠神道)を崇拝し、ネ申の権威を騙って持論を正当化する。
556無党派さん:2009/09/13(日) 23:17:48 ID:PIYOUkQy
それとさ、内ゲバ大好き殺人鬼の極左(=新左翼)さん、

>>403
>日章旗は、旧幕府海軍の国章が由来だからね
>戊辰戦争の時は、日章旗を掲げた幕軍と、錦旗を掲げる官軍が戦った

これ史実に反するから。
日章旗自体は源平時代にはいくさで使われてる。
もっとも嘘を並べ立ててでも主張を押し通す極左には史実なんてどうでもいいんだろうけど。

>>374
あんたも。靖国がどういう経緯で出来たかくらい調べてから書きな。
557無党派さん:2009/09/13(日) 23:17:52 ID:1JvalJmD
民主党内で国家神道派とアンチ国家神道派とで争ってるのか?
558無党派さん:2009/09/13(日) 23:20:04 ID:GRE8luR8
>>557
自民に居場所のなくなったネトウヨ
と見るのが常識的な線だろうw
559無党派さん:2009/09/13(日) 23:20:54 ID:PIYOUkQy
>>437
>その前に、つくる会のような卑怯な集団が零落して、日本近代について
>若い世代の<穏健保守>の議論の土俵ができる必要がある

極端な自虐史観も、極端な肯定史観と同様に、論外なんだがね。
第二次世界大戦におけるアメリカは善玉ではないし、侵略者の顔を持ってる。
そしてナチスばりの人種差別主義で空襲で非戦闘員の大量虐殺を諮り、原爆まで投下した。
いい日本人は死んだ日本人だとかのたまってた狂信者が当時のアメリカだぞ。
560無党派さん:2009/09/13(日) 23:21:38 ID:1JvalJmD
自民党は大人気だな
561無党派さん:2009/09/13(日) 23:23:23 ID:zhczBkCx
>>557
国家神道系の議員は、衆参合わせて25名ほどいるみたい。
まあ圧倒的少数派ではあるが、カルト宗教の信者と言う性格上
ノイジー・マイノリティだからたちが悪いね。
562無党派さん:2009/09/13(日) 23:23:52 ID:mHDraUSx
>>551
>国民は自主的に愛国者になろうとしたんだよ

古くは、転向研究や、’80年代以降の昭和初期の民主主義研究も、
本当に何が起こったのか、今ひとつ明らかにできない。

時間と共に、思想警察の暗黒部や、物を言えなかった、軍の権威についての
リアリティは、もう誰も持っていない
563無党派さん:2009/09/13(日) 23:24:16 ID:1JvalJmD
>>561
アンチ国家神道系は何人かい?
564無党派さん:2009/09/13(日) 23:24:16 ID:PIYOUkQy
>>557
民主党の中に紛れ込んでる、たった一握りの新左翼が暴れてるだけさ。
一応、ソースにこれを貼っとく。

連合群馬:「中島氏がHPで中傷」、民主の支援凍結 公式見解求め、質問状も /群馬(毎日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051125-00000007-mailo-l10
 前回の衆院選で民主党公認で群馬4区から立候補(落選)した中島政希氏(52)が、
 自分のホームページ(HP)上で、「労組を中傷する文章を掲載した」として、
 民主党県連を支援してきた連合群馬が党県連に対し、支援の凍結を通知していたことが24日、分かった。
 中島氏は10月下旬、衆院選を総括するHP上の文章で、「新左翼系人物の乱入で公認決定が遅れた」
11月25日朝刊
(毎日新聞) - 11月25日16時21分更新
565無党派さん:2009/09/13(日) 23:25:34 ID:PIYOUkQy
あと、社民党のスレで拾ったんだが、

621 :無党派さん:2009/09/12(土) 22:31:15 ID:l8tEXf3w
http://marukyo.cosm.co.jp/BBS/OLD-LOG12/1937.html
投稿者 社民党選挙対策委員会 日時 1998年 7月 12日 18:30:12:
回答先: Re: 教えてください 投稿者 朝倉横堀 日時 1998年 7月 11日 23:29:41:

> > 社民党のスタッフの中には、新左翼セクトやノンセクト活動家出身の
> > 人は多いのですか?

> 今じゃどうか知りませんが、10年ほど前は結構いたみたいです。
> ちなみにスタッフじゃないけど、今回の参院選福岡選挙区から出馬している
> 某女性候補はもと解放(労対)派でしたが、今じゃどうなんだろ?
> 保坂だの辻元だのが今じゃ代議士なんだから、社民党も変わったといえば変わったね。
> ちなみにスタッフじゃないけど、今回の参院選福岡選挙区から出馬している
> 某女性候補はもと解放(労対)派でしたが、今じゃどうなんだろ?

この件について、党内の解放派フラクションに確認してみましたが、だれも福岡の候補者が、
労対であることは知りませんでした。事実関係は不明です。

さて、社民党内の新左翼ですが、村山内閣の時に、総理官邸で秘書をしていたTくんは、日向・戦旗です。
ちなみに彼は、92年のPKO法反対闘争の時に、唯一国会前で逮捕された勇士です。また、もうひとりの村山の秘書は、解放派でした。
同じく村山内閣時の建設大臣の秘書官は、共労党・プロ青でした。
566無党派さん:2009/09/13(日) 23:26:31 ID:zhczBkCx
>>563
それは分からない。
国家神道系議員の発言や行動を「右翼的だなあ」と眉をひそめても
本質が国家神道崇拝だと認識していない議員は、それほど多くないと思う。
567無党派さん:2009/09/13(日) 23:26:42 ID:PIYOUkQy
このスレで暴れてる極左は社民党系かもしれんね。連立相手だし。

622 :無党派さん:2009/09/12(土) 22:32:01 ID:l8tEXf3w
現在の社民党本部書記局では、最大党派は社青同・向坂派、つぎに社青同・太田派、新左翼系では、解放派、日本労働党・労青団、ブント系諸派、L学同、
早稲田のノンセクト系、反天皇制個人共闘・秋の嵐派、などがいます。

また、社民党から、民主党へ移行した書記局員では、主流派は社青同・向坂派、その他、日本の声派、L学同、叛旗派、その他のブント諸派、などがいます。

集会やデモをはじめとした、反戦闘争を行いながら、一定の給料ももらえるという点で、社民党は、良い職場です。
今度、7月31日にも、党外・党内の諸党派連合で、社民党本部から国会へ向けて、周辺事態法反対の、デモを行います。
中核や革○は、「国会へ向けて全学連のデモ隊が進撃」といっても、せいぜい、赤坂や霞ヶ関のあたりをとおるだけですが、
社民党が絡んだデモは、本当に国会に向けてデモします。たまには、革○などとのゲバもあります。(いまのところ全勝)。

共産主義には興味があるが、党派にはいるのはちょっと・・・・。と躊躇している君!!
君も、社民党に入って、反戦・反安保・有事立法反対闘争を闘おう!!
568無党派さん:2009/09/13(日) 23:27:32 ID:zhczBkCx
【訂正】

>>563
それは分からない。
国家神道系議員の発言や行動を「右翼的だなあ」と眉をひそめても
本質が国家神道崇拝だと認識している議員は、それほど多くないと思う。
569無党派さん:2009/09/13(日) 23:27:56 ID:1JvalJmD
民主党内では
国家神道系は25人
アンチ国家神道系は0人

アンチ国家神道系は 反民主w
570無党派さん:2009/09/13(日) 23:30:33 ID:mHDraUSx
>>559
>第二次世界大戦におけるアメリカは善玉ではないし、侵略者の顔を持ってる。
そしてナチスばりの人種差別主義で空襲で非戦闘員の大量虐殺を諮り、原爆まで投下した。

これに、異議はないが、

大日本帝国に崇高な<アジア解放の夢>があったということは認められない

>極端な自虐史観も、極端な肯定史観と同様に、論外なんだがね。
これも、事柄としては、当然同意。

つくる会が卑劣なのは、学会で、また、国民的に議論する前に
なし崩し的に未来を変えようとしたこと。
もちろん、主観的な危機意識はわかるが、
しかし、結果として、安倍政権のような回り道を生んでしまった。
571無党派さん:2009/09/13(日) 23:32:20 ID:GRE8luR8
政治の場に、イデオロギーなど持ち込まないのは共通認識
ましてや
創価学会、国家神道など、政策実現の何の足しにはならない
572無党派さん:2009/09/13(日) 23:33:28 ID:Fwi+ICht
崇高さを競うより、残忍さを競った方がわかりやすいし早いよ
573無党派さん:2009/09/13(日) 23:33:45 ID:1JvalJmD

民主公明の連立こそ安定政権への道
574無党派さん:2009/09/13(日) 23:37:35 ID:GRE8luR8
閣外協力してくれるなら
共産党の調査能力こそ貸して欲しい

というのが、自民・民主ともども共通する願いだろう
575無党派さん:2009/09/13(日) 23:45:48 ID:PIYOUkQy
ID:zhczBkCxのレス(507、528、537、544)をまとめてみた。
どう考えても伝統や文化を全否定するテロリストの極左です。



ネトウヨは国家神道崇拝してるんで、日本の長い歴史の中で国家神道が
国民を支配統制していた明治維新〜終戦までの期間にしか日本の価値を見出せない。

Google で「民主党」を検索しようとすると上位にヒットしてしまう「民主党の正体」
このサイトにも度々登場し、民主党に対する悪質な誹謗中傷をつづけています。
土屋たかゆき都議 (民主に属しながら国家神道を崇拝してるトンデモ・カルト)
もうすぐ民主党都連にて、土谷都議の発言や投稿記事について倫理審査会が
行われる予定です。 除名をしたほうが良いと思われる方は、下記サイトを
読んだ上で、メールかファックスを送ってください。
「除名覚悟」の土屋たかゆき都議を、望みどおり除名にしよう
http://www.labornetjp.org/news/2009/1251516428955staff01

こっそり国家神道を崇拝していて「自分は保守」という主張はありえないな。
国家神道は現日本では否定されているんだから。こんなの崇拝してるのはアレ系の右翼団体と同じ。
はっきり「自分は右翼」と言うべきだ。

国家神道崇拝は邪教崇拝と同義だからね。
自ら「国家神道を崇拝してます」という政治家や言論人はまずいない。
主張、思想、歴史観、教育観、などから判断するしかない。
土屋さんはバリバリの国家神道崇拝者だね。
576無党派さん:2009/09/13(日) 23:52:01 ID:bWF/FR+S
>>574
自民党改革派が場合によって共産党にすり寄る気がする。
それで、重要議案で自共共闘が成立して、マスコミがそれに乗ると、
民主党が数が多くても、自重して成立しない議案が出てくるかも。
577無党派さん:2009/09/13(日) 23:52:47 ID:qKg4Vyyj
国民世論が真っ二つの高速道路無料化・子供手当て・農業所得補償など
野党としては攻撃材料に事欠かない。多少無理やっても世論がついてくる。
それに加えて、党内でまとまっていない神社新設問題・外国人地方参政権・夫婦別姓・慰安婦など
これは政策以前の、思想の問題だからややこしい。
楽しみ。まずは鳩山内閣支持率を80%から年内10%程度に落ちるのを祈る。
そして民主党お得意の中古品たらい回しで汚沢を引っ張り出し、
汚沢チルドレン大量落選ととともに政界引退へw
578無党派さん:2009/09/13(日) 23:53:05 ID:e4LWrOMm
「ネットウヨクと毎日戦っている」と公言してる在日集団の民潭が、日本最大の掲示板で工作活動をしないわけがないww

【韓国民団】「ネット・ウヨクと毎日戦ってきた」…民団が積極的に関わってきた衆議院選挙
・ソース(民団新聞) http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
579527:2009/09/13(日) 23:54:39 ID:QQHfjif6
国家神道か
まあ分かるような分からないような

じゃあ右翼ではない「保守」とはどういう立場だろう
右翼じゃないけど左翼でもないんでしょ
580厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/13(日) 23:56:44 ID:tahOCZ4X
>>527

保守と右翼の線引き

1)民主党と意見が異なる者は”保守”である。

2)民主党に反対する者は”右翼”である。

3)どちらも民主党の敵なので”ウヨク”である。

つか、ネトウヨ連呼オナニーで奇声を上げている民主党支持者に定義できるのは上記さw
581無党派さん:2009/09/13(日) 23:56:58 ID:1JvalJmD
>>579
右翼も左翼も改革派だよ
現状とは違うものを目指すから
保守は現状維持
政治家には「完全な保守」ってのはいないと思う
582無党派さん:2009/09/14(月) 00:04:21 ID:mlrNuWry
護憲は保守
改憲は改革
右翼と左翼では改憲の方向が違う
583無党派さん:2009/09/14(月) 00:06:25 ID:BjU2ThZ0
                社民党 保坂・大久保、福島
                      |
「自然と人間」―熊谷―八平連   |
 |         |         |
JR総連(労マル) POSSE・ガテン系連帯・SAY PEACE P(都立大現社研G)―京大政経研グループ
 松崎、四茂野          | 池田一慶、土屋たかゆき
 |                 |
 |                  全日建連帯ユニオン(Kら)
国際労働総研  戸塚秀夫、樋口篤三、川上徹、宮崎学、山崎耕一郎、小野田譲二、村岡到・・・・・・
コレコン・同時代社・S順社E・神保町フォーラム
584厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/14(月) 00:08:12 ID:tahOCZ4X
>>582
その定義なら、「護憲」を標榜している”極左”の社民&共産は保守になるぞ?
585無党派さん:2009/09/14(月) 00:09:33 ID:mlrNuWry
>>584
そいつらは、自由に憲法かえていいと言えば改憲するだろ
586無党派さん:2009/09/14(月) 00:09:53 ID:DEcDvEks
自民党は改憲を党是としている
のも知らんのかねw
587無党派さん:2009/09/14(月) 00:10:44 ID:mlrNuWry
自分の思うように憲法がかえれる状態でも
憲法を変更しない政治家こそ新の保守
588無党派さん:2009/09/14(月) 00:13:10 ID:sVhjXyap
>>579
保守派は今ある現状を保守するというのが本来の姿。
一応、国家神道こそ除去されたものの、明治以降の体制が続いているのが、今の日本の姿。
何もかもを終戦前に戻せといえば復古主義者になるだろうが、
そこまでは求めない立場で現状を保守するのは基本的に保守主義と捉えて良いでしょう。
敗戦によって憲法は変えられましたが、その他の重要法である民法や刑法は残りましたし、
また伝統や文化、慣習についても戦前の社会と戦後社会とは連続性がありますから。

判り易く言うと、こういう事です。
敗戦により、日本は押し付けられる形でかなりラジカルな憲法を手にしました。
ところが日本人にはラジカルすぎて遠いもので、その憲法の精神は全く社会に馴染まなかった。
戦前の社会の価値観や風習は、全てではないにせよ引き継がれ、また形を変えて生き延びた。
進歩主義的な知識人達は、その現状を憂い、ラジカルな憲法の精神を社会に浸透させようとした。

この生き延びたものを維持するのが保守主義で、後者の進歩主義者が革新主義者です。
しかし後者は冷戦崩壊と革新勢消滅で衰退の一途を辿り、今では殆ど天然記念物になった。
ちなみに極左は後者の革新主義者の中でも更に過激な破壊魔の事です。
明治体制の全否定を唱えてる事からも明らかでしょう。

憲法が変わろうがGHQが来ようが住んでる国民は同じなんですから、
そんな上からの押し付けで急に国民の価値観や習慣が変わりわけがないんです。
589無党派さん:2009/09/14(月) 00:13:16 ID:mlrNuWry
>>586
自民党が常に改革してたのを知らないのかね?
数十年前と今の日本は同じじゃないんだよ
590無党派さん:2009/09/14(月) 00:13:45 ID:QWzNV4/0
>>586
岸退陣以降、中曽根まで、封印して、いわゆる保守本流の政治
591無党派さん:2009/09/14(月) 00:13:52 ID:DEcDvEks
>>587
「新」の保守 と言われちゃ、何にも言えないなw
592厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/14(月) 00:20:34 ID:6SqspY1e
このスレで保守だなんだと論じても意味なくね?
民主党の政策が社会主義って話ならわかるけどw
593無党派さん:2009/09/14(月) 00:23:53 ID:0URD+8UT
このスレは民主党支持者のスレだろ? ここで反民主が騒ぐのは
不適当だと解らないのかなあ。
594無党派さん:2009/09/14(月) 00:28:43 ID:QWzNV4/0
>>592
<穏健保守層>が何を意味しえるかは、健全な政権交代のできる体制の定着にとって
極めて重要。

右翼が、自民からも民主からも出て行ってくれないか。

今、民主が、左に振れすぎると、グヅグヅが、また10年続いてしまう。
しかし、右が割れないと、安心できる受け皿ができない。
595無党派さん:2009/09/14(月) 00:28:44 ID:mlrNuWry
民主党は、改革派で
転がる方向はマニフェストに書いてあって
マニフェストを捨てると、転がる方向を定められないかも?
ってとこ、
転がる時の邪魔者は、社民と国新で
いまのところ自民は引き立て役(国会も始まってないし)
596無党派さん:2009/09/14(月) 00:34:01 ID:rc9pSGO9
このスレ的には左右がどうこうより、岡田がこのまま孤立して行くのかどうかが問題w
597無党派さん:2009/09/14(月) 00:41:53 ID:0URD+8UT
岡田の件は疑心暗鬼しすぎじゃないの?

なんだか、XX周辺の噂とか深読みでモノが動きすぎる。
人間関係だけでモノが動くわけでなし。

彼は他の連中より1世代若い。
598無党派さん:2009/09/14(月) 00:42:47 ID:jxT3FnKd
行政能力のカケラもない民主党で岡田や藤井を窓際に置くならば、
民主“政権”に実りはないな
599無党派さん:2009/09/14(月) 00:46:16 ID:DEcDvEks
>>598
行政能力のカケラもない自民党で安倍や稲田を窓際に置くならば、
自民“政権”に実りはないな
600無党派さん:2009/09/14(月) 00:48:56 ID:/kBLN3p6
>>597
だな
このタイミングでマスコミへの露出の多い外務大臣とか
次世代の代表を育てる意味合いが強いと思う
601無党派さん:2009/09/14(月) 00:48:56 ID:jxT3FnKd
脊髄反射レスをする前に少しは考えてみたらどうだ?
602無党派さん:2009/09/14(月) 00:52:06 ID:qhtrRARx
>>588
>敗戦により、日本は押し付けられる形でかなりラジカルな憲法を手にしました。
>ところが日本人にはラジカルすぎて遠いもので、その憲法の精神は全く社会に馴染まなかった。
>戦前の社会の価値観や風習は、全てではないにせよ引き継がれ、また形を変えて生き延びた。

俺は、左翼ではないけども客観的に見てウヨサヨで一番問題になる天皇の
部分は生き延びてないんじゃないかなあ。一般国民はあんまり知らないし、
学校でも習わない皇室典範や皇室内の神道系行事のなかに保存されているぐらい。
「天皇の国事行為」も「なんか儀式してるよね」ぐらいの認識しかない。


例えば、国民体育大会以外の意味での「国体」とか「万世一系の皇統」とか
普通の人に言っても「へ?なにそれ?」というのが正直な感想だろう。
そりゃそうだ、教育でそんな事教えないから。
旧憲法には天皇と国の関係が明記されてあったけど、新憲法にはほとんどない
ないものは教えようがないからね。教育勅語とかも「勅語」なんだから今の天皇
制で教育に出てくることはない。ないものは教えようが(ry
昔の人は教育で刷り込まれて来たから「皮膚感覚」として分かるんだろうけど。
今の人は後から本読むなりで「理解する」だけだから、人によって受け取り方は
マチマチになる。所詮伝統なんてものは小さい頃から刷り込む環境がなければ
あっという間に廃れるものだ。

「右翼」は天皇を国の規範として直球ど真ん中に復権させようとしているんだろうけど、
それだけに抵抗感も大きい。
右翼じゃない「保守」だと、天皇の話はあまりせずに脇に残ってる風習(家父長制的な
家庭像とか)とかを強調するからある程度現状とマッチする反面、天下国家の「核」
的な部分を避けているから今ひとつ散発的で統一性に欠ける。
603無党派さん:2009/09/14(月) 00:54:07 ID:rc9pSGO9
>>597
そうかな?国家戦略局の件とか言わなくていいような事を言ってるような…
604無党派さん:2009/09/14(月) 00:54:08 ID:NAQTzjTH
鳩山の嫁の親父が北朝鮮人の貿易商を装った工作員だとさ
既婚女性板の情報収集能力はすげーな
日本の主婦は最強かも
605無党派さん:2009/09/14(月) 01:05:36 ID:NAQTzjTH
2兆3千億

【なんと2兆3000億円! 寄生虫朝鮮人の生活保護をカットしろ!】
在日コリアン64万人中46万人が無職。その中のほとんどが生活保護を
平均毎月17万円も貰っている。上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。
国民年金も額免除。年2兆3000億円もの血税が反日活動にいそしむ在日の
生活保護者に浪費されている。寄生虫朝鮮人は、日本人の血税でのうのう
と暮らしているくせに差別だ、参政権をよこせと騒ぎ立てる。民主党は
友愛の精神で、こいつらの生活保護をカットすれば財政が楽になるだろう。
ソース民団公式
http://web.archive.org/web/20050104024559/http://www.mindan.org/toukei.php
606厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/14(月) 01:22:59 ID:6SqspY1e
>>593
もしかして審議拒否ですか?w
607無党派さん:2009/09/14(月) 01:30:47 ID:mlrNuWry
岡田さんて何がしたくて政治家なったの?
イオンの為?
608無党派さん:2009/09/14(月) 01:32:44 ID:Pumz6Fet
<東海村長選>原発慎重派の現職4選…JOC事故から10年

東海村長選は13日投開票され、原発増設に慎重な姿勢を維持する現職の村上達也氏(66)=民主党推薦=が、
増設推進を掲げる無所属の新人で元県職員の坪井章次氏(60)を破り4選を果たした。

毎日
609厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/14(月) 01:45:55 ID:6SqspY1e
>>594
その”穏健保守層”とやらはそんなもん望んでいない。
そもそも似たような主義主張の政党が二つあれば合併して発言力を強化するわい。

このたびの政権交代劇も、実態は中傷・批判を繰り返し、さらに煽ったマスコミに乗せられて
「政権交代」のお題目の元、不平・不満を全部自民党にぶつけただけ。

振り込め詐欺と一緒だ。
さんざん不安をあおって唯一の解決策として、振り込みへとを誘導する。

国を誤るのは右翼でも左翼でもない。
煽られた国民さ。
東条英機首相(当時)に対米開戦を迫ったのも、他ならぬ選良の議員だったからな。
610無党派さん:2009/09/14(月) 01:47:10 ID:M/Z2k2zA
そうですね 投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒  

今までは、我が同胞たちは比較的攻撃的な声闘というやりかたを使ってきましたが、今後
はそれだけでは難しい状況になりつつあります。
これからの日本社会を背負う日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイン
トです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
今までの「私たち在日はこれほど差別されてきた被害者なのです」という事実を伝えるだ
けでは日本人の若い世代は一歩引いて疑います。

これからは「私たち在日も日本に貢献していきますから手を取り合いましょう」というメッ
セージが必要でしょうね。

Re: そうですね 投稿者: とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)08時20分48秒

日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。笑いが出るくらい
です。

とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。

611無党派さん:2009/09/14(月) 01:54:50 ID:4EraKkiW
経済対策より何より「やっぱり在日参政権が最優先」
これってどうなの?マニフェストにもなかったのに

民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★17

民主党の小沢一郎代表代行は11日、党本部で「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の
法的地位向上推進議員連盟」(岡田克也会長)の事務局長を務める川上義博参院議員と面会した。
川上氏は、来年の通常国会で、永住外国人へ地方選挙権を付与するよう要請した。

面会には在日本大韓民国民団(民団)のメンバーが同席した。

産経新聞 小沢氏に外国人選挙権付与を要請 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909120057000-n1.htm

民主党の次期幹事長に内定している小沢一郎代表代行は11日、
在日韓国人ら永住外国人に地方選挙権を付与する法案の来年の通常国会提出に前向きな考えを示した。

小沢氏は、付与に賛成の同党有志議員でつくる議員連盟事務局長の川上義博参院議員と党本部で面会。
川上氏によると小沢氏は「日韓関係をしっかりさせるためにも永住外国人の扱いは重要だ。
通常国会までに(立法措置の)取り扱いを考えよう」と述べた。

同時に「どういう方向で党内をまとめるか、それを含めてやっていこう」と指摘、
慎重意見への対応が必要との認識を強調した。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090911-542527.html
612厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/14(月) 01:55:04 ID:6SqspY1e
>>607
竹下登に「三重から立候補するか?」と言われて、「うん」と答えたから。

東大卒の元官僚だから、もともと権力志向が強かったんでしょ。

現実的な話、勉強して東大入って官僚になったのに、田舎丸出しの馬鹿議員にアゴで使われたら
気分よく仕事なんてできねーわw
613無党派さん:2009/09/14(月) 01:56:44 ID:nKQZuYox
民主党が出してきた反論読んで
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10340253410.html
614無党派さん:2009/09/14(月) 01:59:33 ID:QWzNV4/0
>>609
政権交代で、癒着の解消と政策の切磋琢磨を求めるというのは、<穏健保守層>の
心情になじみませんか?

安倍政権は、郵政選挙で得た絶対多数の議席で、郵政造反組を復党させ、
古屋圭一に代表されるようなその系統の議員たちは、イデオロギー政策に走った。

これに対する、不信感を持った従来の自民支持層は多いと思いますよ。

そして、その後の選挙では、この路線でのネガキャンが突出した。
615厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/14(月) 02:02:15 ID:6SqspY1e
>>613
ちょwwwwwホリエモンwwwwwwガセメールwwwwwwwwwwwww
そういや前原&永田辞任でうやむやになっているけど何一つ解決していなかったな。
616無党派さん:2009/09/14(月) 02:07:57 ID:OsGaLH91
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html
>民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。

だんだん予算算定が「算数以上なんて実社会では使わないからいらない」的になってきたなw
技術的な基盤を手放して日本をどこにもって行くつもりなんだ
お金とか国際的な優位が畑から映えてくるとでも思ってるのか?
617厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/14(月) 02:19:34 ID:6SqspY1e
>>614
きみさー、保守とやらに幻想持ちすぎ。
ベクトルが違うだけで言っていることがお花畑といっしょ。

癒着の解消に政策の切磋琢磨?
小泉路線を継承した安倍さんをバッシングしまくって潰したのは他ならぬ保守層。
【建前】より【心情】を優先するのが”穏健保守”だって?
鼻で笑っちゃうね。

>イデオロギー政策に走った。
イデオロギーで戦争を起こす奴はいない。
いつだって戦争は経済的理由だ。
覚えておけ。
郵政民営化で各種利権を失った・手放したくないから反安倍反自民に走ったんだ。

そこに「事務所費」「ばんそうこう」「消えた年金」と今まで責められなかった下らない理由で
不信感を極限まで煽って参院選で民主を勝たせ、安倍潰しに成功した。

もし自民党への不信感を指摘するなら、民主党への不信感としてそれ以上のネガキャンがないと説得力は無いね。
最近のワイドショーなんて噴飯ものだから。
「金色のネクタイがセンスイイ!」とか笑っちゃうねw
618無党派さん:2009/09/14(月) 02:20:16 ID:Pumz6Fet
首相指名選挙情勢・衆議院

鳩山由紀夫 327(民主308、社民7、国新3、日本1、大地1、民主系無所属2、みんな5)

若林正俊  119(自民119)

山口那津男  21(公明21)

志位和夫   9(共産9)

不明     4(無所属4=平沼、城内、小泉龍司、中村喜四郎)
619無党派さん:2009/09/14(月) 02:20:58 ID:NAQTzjTH
朝鮮民主党
620厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/14(月) 02:24:17 ID:6SqspY1e
>>616
CO2削減や慰安婦解決で

道 徳 的 優 位 性 

でも求めるんじゃないの?
621無党派さん:2009/09/14(月) 02:31:07 ID:YpxSB+Za
JAXAを「もはや必要がない。」とするなら
若者はおろか小学生までも敵にするわな。
622無党派さん:2009/09/14(月) 02:33:25 ID:QcNXtnOd
>>620
他は確かに下らないが、消えた年金は下らなくはない。
623無党派さん:2009/09/14(月) 02:36:18 ID:QWzNV4/0
>>617
郵政造反組の復党は、安倍主導だったのは認めますか?
さらに、その理由は、「右翼」議員の復帰にあったこと。
安倍の「美しい国」は、本当に戦後レジームからの脱却をめざしたもので、
「右翼」の立場からすれば、教育基本法、国民投票法と、大きな実績を挙げたのです。
さらに、中川議員とともに、NHKへの介入の問題もあって、
朝日・毎日は当然批判せざるを得なかった。

<穏健保守層>というのは、確かに存在するのですよ。

もちろん、安倍のイデオロギー優先政策だけが、その離反を招いたとはいいませんが、
セイフティ・ネットの拡充を前面に挙げて、イデオロギー政策ではなく、
教育政策で、義家のような偏った人物ではなく、もっと、卓越した人物を中心に、
臨調のようなことができれば、どうだったでしょうか。

あなたが、ネオリベ・右翼路線への純化論者らしいのはわかりましたが。

あと、戦争は起きるときは起きるというニヒリズムなら仕方がありませんが、
あなたの立場からは、中国の愛国教育は、批判の対象になるでしょう?
624無党派さん:2009/09/14(月) 02:47:31 ID:tbsZGjI2
日本のように広大な領土もなく、資源もたいして無い国は労働力として
人間が重要な資産である。
しかし、少子化で子供(若者)を生まなければ、労働力すらも無く、
産業、資産、社会保障が担保できず、無資源化となってしまうだろう。
625無党派さん:2009/09/14(月) 02:52:02 ID:mlrNuWry
日本に資源はあるよ
人口が多すぎるから
無いに等しいだけで
626無党派さん:2009/09/14(月) 02:58:59 ID:TYZkkfPM
とにかく民主党は4年間、解散せず与党でい続けることが大切。
逆に言うと、自民党に4年間、あるいはそれ以上、野党にいさせ続けることが大切。
自民党は15年前、野党暮らしに1年も耐えることができなかった。
与党病の禁断症状が出るらしい。
チヤホヤされないと気が狂いそうになるみたいだ。
今回は民主党はしっかり4年間、政権を握りしめ、自民党には4年間、野党にいてもらう。
自民党は気が狂って自滅するであろう
627無党派さん:2009/09/14(月) 03:06:17 ID:OsGaLH91
>>625
資源がある国というのは資源を盾に外交が出来る国だけだ
628無党派さん:2009/09/14(月) 03:11:54 ID:VtoHLyf2
子育て支援や高速無料化など目先のバラマキばかりで一方で派遣禁止、証券優遇税制廃止?
温室効果ガス25%削減など日本経済の成長力を落とすような政策ばかり取る。
タコが自分の足を食って一時的に腹を満たすのと変わらない。
民主政権で中長期的には日本はボロボロになる。
629無党派さん:2009/09/14(月) 05:38:13 ID:mjXJfyIx
岡田外相はのっけから国際舞台で注目の人物になる予感。
歴史的政権交代とそれに伴う米国との距離感に世界的な注目が集まるなかで、
かつて野党時代の現政権党の党首を務めたこともある経歴や、トロイカ
三人衆とは一世代若いとなれば、世界は岡田を次の日本のリーダーとして
見るだろう。
国際会議では各国から二国間会談の要請が殺到するかも。
党内政局的には外相に「棚上げ」という面は実際あったと思う。しかし、
政府の専権事項で野党時代には手が出せなかった外交分野で第一人者になるのは
岡田にとっても悪くない話。ミセス・ハトヤマとならんで国際政治で
「スター誕生」となるかも。楽しみだ。
630無党派さん:2009/09/14(月) 05:56:30 ID:+CJ/x0aL
>>628
去年までのアメリカや自民党への皮肉ですね、わかります
631無党派さん:2009/09/14(月) 07:12:33 ID:NcNnKboa
さあ、今週の水曜日に「鳩山丸」の出港ですよ!
今、必要な荷物を積み込んでいる所。
船の点検も済んで全て揃い、船長が決まって乗り込めばすぐに日本海に出発ですよ!
632無党派さん:2009/09/14(月) 07:30:10 ID:mlrNuWry
組閣直後の会見を延期するってさ
いつまで延期すれば会見できるかな?
633無党派さん:2009/09/14(月) 07:40:17 ID:+IwQcQir
>>629
「次の」なんて無いよ。
アメリカの次のリーダーって誰だ。
トロイカ三人衆で何とか、なんて目線は外人には無い。
反主流派との総主流体制構築の産物とみなされる。
○○だろう、するかも、
やめてもらいたいね。

俺は岡田を(どちらかといえば)排除すべきだと思ってるからね。
人材は今名も無き者をなんとか4年なり8年なりで一人前に
してそこから出さねばならん。
お前は今名も無き者は誰も育たないと思っているのか。
硬直イメージ思い入れ思考なのか?
興奮する姿勢が理解できないね。
634無党派さん:2009/09/14(月) 07:40:30 ID:hlHsU5QH
民主党終了のお知らせ♪

ttp://ameblo.jp/campanera/entry-10126357198.html
635無党派さん:2009/09/14(月) 07:41:56 ID:+IwQcQir
猟官運動した者を忌避するだけではなく、
無礼なことを言って国民新党や社民党を侮辱した者を
調査して干すべき。
何故ならば増長する者は弱者目線に立った仕事は出来ず
悪い者強い者と組んで組織をかき回す事態をもたらすだけ。
摘出することだ。
636無党派さん:2009/09/14(月) 07:53:26 ID:+IwQcQir
>>635
これは、別に野田前原系では無いだろう。
もっと若手にとってはどのグループに居るかは偶然の産物なので
摘出すべき増長人間は鳩山小沢グループの下の方が多いかもしれない。
637無党派さん:2009/09/14(月) 08:33:39 ID:v68x7u/l
中林美恵子ってあんまり注目されてないね
美人なのに
638無党派さん:2009/09/14(月) 08:34:42 ID:DEcDvEks
強欲社民党の道のり

1対1の権利を主張し与党協議会の設立求める(政府一元化の目玉政策もおかまいなし)

沖縄明記でダダこねる(ここまで1週間)

厚労相ポスト希望

雇用担当大臣との声

権限のふるえる環境大臣ポスト希望

副大臣ポストも追加要求

?????
639無党派さん:2009/09/14(月) 08:39:16 ID:BH8QtjnJ
社民党の強欲ぶりは目に余る
640無党派さん:2009/09/14(月) 08:40:55 ID:BH8QtjnJ
小沢は参政権を通せば売上税の中曽根以上の卑劣な行為になるな
641無党派さん:2009/09/14(月) 08:41:04 ID:GTKaG05u
172 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 23:25:43 ID:Yr64QC2t
980 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 17:47:42 ID:znxBO/wg0

「ようやく与党で大臣ができるわ!重野!厚生労働大臣って鳩山につたえなさい!」
「はっ、そのように申し伝えましたところ、雇用担当大臣とのお話がありました」
「何それ?聞いたことのない大臣の名前ね」
「はっ、鳩山様によると、みずほさまにぴったりだとのお話でございます」
「まあ、それはすばらしいわ、部下をたくさんこき使って社民党を目立たせないといけませんわ」
「恐れながらみずほさま、こちらは副大臣はつきませんで、スタッフも多くありません」
「ええええええええ!ありえないありえないありえないわ!重野!違うのにしてと伝えなさい!」
「わかりました、それでは環境大臣ということに…」
「もう何でもいいわよ!防衛でもかまわないわ!建物があって副大臣もうちからだせるなら何でもいいわよ!」

>福島党首は10日の記者会見で
>「役所があって部下に権限がふるえるところがいい」と語っていた。
http://www.asahi.com/politics/update/0911/TKY200909110136.html


権力振るいたくってウズウズ、猟官運動に必死の社民こそが、呆れられる存在
国民は見てるよw
642無党派さん:2009/09/14(月) 08:43:27 ID:BrGTvCwt
自己破産した人間を何の調査もなく、平気で比例名簿に載せた党に
無駄使いの撲滅など期待できない
643無党派さん:2009/09/14(月) 08:51:34 ID:g2/S+5Kx
麻生首相は小泉純一郎元首相のように派閥の意向に耳を貸さない人事にこだわったフシがある。
しかし、それを「冷遇」と感じ取った町村派は巻き返しに動いた。

 「どうなってるんだ。首相指名選挙で町村派が小沢一郎と書いてもいいのか」。

首相指名を目前に控えた二十四日午後の衆院本会議場。
町村派事務総長の中山成彬氏は、官房長官に内定していた河村建夫氏に近づき、
激しく抗議した。

 町村派は当選六回議員二人の初入閣を最優先に求めてきた。しかし、麻生首相は中山氏に
行政改革担当相での再入閣を提示した。

 「ウチは私も妻も息子も大蔵省(現・財務省)の公務員一家だ。行革相なんてできるわけない」。

中山氏は同僚議員に不満をぶちまけた。
三十分後、中山氏のポストは国土交通相に差し替えられた。
結局、同派からは福田改造内閣と同じ二人が入閣したが、幹部は怒りを隠さない。

 「こういう仕打ちを受けるなら、町村派は反主流派だな」

中山、お前もゴネ得してんじゃんwww
644無党派さん:2009/09/14(月) 08:59:32 ID:v68x7u/l
「腕が振るえる」って、料理人じゃないんだから
645無党派さん:2009/09/14(月) 09:02:16 ID:+xfWrx2F
副大臣に、実力のある新人を起用して欲しいな
646無党派さん:2009/09/14(月) 09:04:16 ID:GmMDkp3e
外国人参政権は、実はもの凄い利益を生む
最大のモノは、パチンコ利権とそこからの献金だ

パチンコ=28兆円産業
647無党派さん:2009/09/14(月) 09:06:24 ID:BH8QtjnJ
そんなもんパチンコ業界から金もらえば済むんじゃないか
648無党派さん:2009/09/14(月) 09:10:36 ID:GmMDkp3e
パチンコ=在日産業
649無党派さん:2009/09/14(月) 09:23:56 ID:7YC82uvL
瑞穂おもちゃにされてるな。
無任所大臣では根無し草になるってのは、至極普通の主張でしょう。
650無党派さん:2009/09/14(月) 09:26:40 ID:vouEgs7n
>>635
まず役所やマスコミに浸透した層化分子を徹底的に除去しないと。
天下り法人や地方の似たような企業にもかなり潜伏していて、国民への嫌がらせ
に全力を注いでるから、紛らわしいところも完全除去を目指そう。
層化分子は自公政権下で暴力団の代理を任せられるまで成長してしまっている。
651無党派さん:2009/09/14(月) 09:29:37 ID:a3EK6f5P
>>604
その主婦は髭でも生えているんだろ
652無党派さん:2009/09/14(月) 09:30:01 ID:9MtqD4kZ
小沢が構築した政権の枠組みは強固だ
社・国との連立政権
そして共産の閣外協力、赤旗新聞に至っては民主の広報誌のごとく記載もある
公明は是々非々
国会対策、選挙対策としての野党 自民党への包囲網は構築されつつある
鳩山政権が小沢の敷いたレールに乗れば安定政権となる。
ただし、連立合意内容から逸脱したり、外交・安保で対応を誤れば
閣内不統一が露見し、混乱することもある。
653無党派さん:2009/09/14(月) 09:45:00 ID:p655xiZw
小選挙区は県会議員上がりがひたすら自転車こぎまくり、お願いしますの連呼、連呼。
政策などとってつけたし。話そうともしない。
こんな輩でも風にのって当選とは日本もこれほどまでに底が浅い国だったんだ。
彼も小沢チルドレン。
この類今回多いんだろうな。
654無党派さん:2009/09/14(月) 09:50:37 ID:7YC82uvL
底浅くないと思う。そういうの雑巾がけって言う。
桃栗3年柿8年。門前の小僧習わぬ経を読む。
大事なことだよ。政治家の原点は国民とこれでもか、と言うほど触れ合うこと。
655無党派さん:2009/09/14(月) 09:58:07 ID:4EraKkiW
つまり民主党はパチンコ業界と癒着しているんですね。
建築業界との癒着の方がまだましだ。
民主党ってパチンコ好きな人が支持しているってことか
なんだか層は危ないな。。
656無党派さん:2009/09/14(月) 10:09:38 ID:JoxxWe5s
>>653
急ごしらえで頭数揃えただけのはいる。
入れ替えさすか次落としてくれ。
300も首揃えなくちゃいけなかったんだ。
国民の怒りがもっともなクズ以下も出た。

国民は創価信者じゃないから、資格がないヤツに血税使われれば
当然怒る。当たり前の理屈だ。
657無党派さん:2009/09/14(月) 10:14:18 ID:oVRsd74c
民主党って封建制集団なのか。
鳩山一族からまた総理大臣。弟も大臣だったし。
総資産340億円ある億万長者一族による日本私物化。
鳩山家が、国家牛耳る現代の藤原家になってる。
明治時代、苫小牧周辺の山野を買い取った
衆議院議長・鳩山和夫。彼は不在地主として
農民へ虐待搾取の限りを尽くした。
一族の日本支配・神格化をめざし鳩山神社を創建。その一族がまた日本を支配ww



658無党派さん:2009/09/14(月) 10:15:05 ID:ssM2JhKN
土建は売国じゃないしな
659無党派さん:2009/09/14(月) 10:15:17 ID:7YC82uvL
漏れは2回生、3回生議員にも問題が多いように思う。
1回生議員はまだ白紙なので、厳しく崖から突き落としたり
スパルタで鞭打ったりを使い分けながら、
一人前にしてもらわないと、と思う。
成長経過の通知票は2年後ぐらいには出るだろう。
660無党派さん:2009/09/14(月) 10:17:00 ID:oVRsd74c
結局、民主党でも何も変わらない。
特権階級が政治を支配。
明治時代から日本を支配してた鳩山家がまた、日本を支配。
総理大臣家系からまた総理出るのは4人連続で、世界記録らしい。

民主党は自民党と同じ。家柄と金が全てを支配。



661無党派さん:2009/09/14(月) 10:17:42 ID:BrGTvCwt
自己破産者が選良て、民主支持の皆さんはそれでもOKなんですか?
662無党派さん:2009/09/14(月) 10:20:28 ID:7YC82uvL
特権階級が問題かどうかはわからない。
ソビエトも中共も世襲ではない。
だが中は地獄同等だったという。

問題は特権階級の存在ではなく、
生活者が自己決定権とそのためのリソースを
確保する社会になっているかどうかに
あるのではなかろうか。
663無党派さん:2009/09/14(月) 10:30:57 ID:+xfWrx2F
>>661
自己破産の過程にもよる。
ギャブルで自己破産なら論外。
それ以外なら可。
664無党派さん:2009/09/14(月) 10:38:27 ID:p655xiZw
国民にわかりやすい案件から着手されると民主の評価もあがるのだが。
例えば共済年金、議員年金。 これらは他に比して優遇されすぎて異常に不自然なものだ。
やる気になればそんなに時間のかからんものだろ。かつ国民にわかりやすい。
永住外国人参政権付与など問題ありすぎてコンセンサスに時間かかりすぎ。いつまでもできないことに時間さく余裕などあるまい。
困難な世相、国民はそんなには待てんぞ。
665無党派さん:2009/09/14(月) 10:47:30 ID:oVRsd74c
鳩山家から総理大臣出るのは嫌だね。
初代の和夫は、苫小牧の不在地主として
虐待搾取をやり放題。鳩山神社作って、農民に自分たち一族を崇拝させていた。
2代目の一郎は、文部大臣として言論弾圧・天皇崇拝・翼賛体制を推進。
大勢の国民を苦しめた悪人一家からまた総理大臣?
いろいろな意味で鳩山は麻生と同じだし、民主党も自民党と同じ。
666無党派さん:2009/09/14(月) 10:52:51 ID:9MtqD4kZ
藤井某が雇用、景気の悪化で追加補正の可能性に言及
「お前さん、何様のつもりだ。でしゃばりすぎ、奥に引っ込んでろ。」
いわれるまでもなく公約実現も大切だが、雇用景気対策が最優先課題だ。
有効な政策が打ち出せるのか、真価が問われる局面だ。
667無党派さん:2009/09/14(月) 10:57:08 ID:7YC82uvL
トップダウン型の抽象景気対策なんかいらねえよ。
景気指標なんか無視しても、国民の生活水準が目に見えて上がれば
それでいいわけ。
668無党派さん:2009/09/14(月) 11:01:18 ID:GmMDkp3e
古川元久=パチンコ協会アドバイザー
(愛知県は全国のパチンコシェア1位。ほとんどの愛知県議員がパチンコ協会関係者)

>鳩山政権が小沢の敷いたレールに乗れば安定政権となる。

これが絶対条件だ。レールを踏み外そうとすれば即潰される。

>>661
彼は連帯保証人だったそうだ
余談だが、自民党は80億円以上の借金を抱えてて倒産寸前の政党
りそな銀行から、久間と森が連帯保証人になって80億円借金した
歴代の幹事長が引き継いでるため、幹事長の最大の仕事は借金の返済と言われる
それが衆院選で負けて政党交付金が52億6000万円も減り、
企業献金も減るため破産寸前とされる(企業団体献金禁止法案を通すと自民党破産確定)
りそなが回収に走ってるため、返済額は年30億円にもなり、
幹事長は誰も引き受けたがらないだろうというのが、久間の雑誌のインタビューだ
669無党派さん:2009/09/14(月) 11:01:35 ID:uS5a39K7
>>666
>でしゃばりすぎ
しかし、ご自分でも認めているように、国民の一番の関心事であり、
民主全体としてはは、発信が足りないと思うんだけれど
670無党派さん:2009/09/14(月) 11:03:38 ID:GmMDkp3e
で、自民党は衆院選でさらに借金をしたそうで、今では100億円以上と言われる
民主党が使った選挙資金の3倍のお金を突っ込んで大敗したのが、今回の選挙だった
671無党派さん:2009/09/14(月) 11:16:28 ID:GmMDkp3e
テレビ東京

「藤井裕久の財務大臣起用に難色を示していたのは菅直人」
「藤井裕久の財務大臣起用に難色を示していたのは菅直人」
「藤井裕久の財務大臣起用に難色を示していたのは菅直人」

ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
672無党派さん:2009/09/14(月) 11:19:35 ID:V8P/8E/M
>>665
苫小牧じゃないって。それだけで嘘が判るw
673無党派さん:2009/09/14(月) 11:20:20 ID:P7VqMljm
>>670
100億の借金あるのどこのソース?
自民党が自己破産したりして・・・

674無党派さん:2009/09/14(月) 11:23:48 ID:GmMDkp3e
80億円の借金は、週刊新潮での久間章生の暴露
さらに今回の選挙で、自民党がCM広告に使った費用が30億円と言われてる
675無党派さん:2009/09/14(月) 11:24:12 ID:wQg2k9d2
仙谷と前原は入閣させてみたら良いと思うよ。
反小沢仲間の枝野でさえ小沢幹事長異議なしと言ってるのにこいつらは相変わらず遠い所からグチグチ言うだけ。
それでも逆らうなら罷免するなり党から追放すれば良い。
676無党派さん:2009/09/14(月) 11:26:45 ID:EKTipr9N
藤井財務大臣就任に向けて

小沢の否定は悪い否定
菅の否定は良い否定
677無党派さん:2009/09/14(月) 11:33:37 ID:X5u/w8qc
小沢秘書の逮捕が無かったら、鳩山総理の誕生も無かっただろう
これは東京地検の功績か、さらに西松事件が無ければ、それも有り得なかった
と思うと物事は思惑通りに行かないのが分る。これも国の運命だったのかなぁ
本人も、そう思っているに違いない。 
この事実を見れば誰も来年の今頃を予想できまい。
678無党派さん:2009/09/14(月) 11:44:15 ID:+IwQcQir
734 :無党派さん:2009/09/14(月) 11:33:53 ID:+IwQcQir
財務、藤井じゃ良くないんじゃない?
三顧の礼とか言われていることに、ん?と思う。
名誉?既得権?なに三顧の礼って。
大将鳩山に従うつもりがあるのか疑ってしまう評判<三顧の礼。

735 :無党派さん:2009/09/14(月) 11:35:41 ID:+IwQcQir
三顧の礼と言われる、自分を重く扱わせようとする奴は、
交代時にトラブルのが常。
三顧の礼で誰が呼んできたかしらんが、そういう奴ならば、
そういう奴であるが故に、入れるべきでない。
679無党派さん:2009/09/14(月) 11:45:11 ID:+IwQcQir
737 :無党派さん:2009/09/14(月) 11:38:42 ID:+IwQcQir
財務は与謝野の地位。
日本郵政との戦争の最前線でもあるな。
本来鳩邦ではなくて与謝野が大騒ぎしても良い局面だったんだぞ。
むしろ直轄の大臣という意味で与謝野が騒がなければならなかった。

そのような最前線は、亀井などときちんと組めて、
ごちゃごちゃ物言いに耳を傾けず、即断できるやつが必要だ。

藤井という人物はよく知らないが、よく知られない人物は起用するとすぐ
間違った物に折れてしまうことが多い。

738 :無党派さん:2009/09/14(月) 11:41:52 ID:+IwQcQir
財務亀井がベスト。
日本郵政問題が、我が国最大の資金源&財源問題。

タイミングなど謀らずにすぐさまに首を飛ばさねばならんよ。
相手も拳銃を持っているのだからよ。

よく金融系ジャーナリストがいう説明を、とかは弁護士の物言いと同じ、
少しでも妨害しようと為にするクレーム。
無視して押しつぶさないと自分がころされてしまうような。

それができるのか?岡田が組んでいる藤井とかいうやつに。
680無党派さん:2009/09/14(月) 11:51:36 ID:kNnqA9VH
博打でこさえた借金で自己破産は出来ないはずだが
しかし、破産者が議員とは、お笑いだ
こんな調査能力がない政党が政権を取るのだから、寒気がするわ

663 :無党派さん:2009/09/14(月) 10:30:57 ID:+xfWrx2F
>>661
自己破産の過程にもよる。
ギャブルで自己破産なら論外。
それ以外なら可。
681無党派さん:2009/09/14(月) 11:52:46 ID:DKbHgX54
“【政治】 民主党、生活保護の母子加算復活…生活保護もらわず働く1人親からは「不公平だ」の声も”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252894736/

682無党派さん:2009/09/14(月) 11:55:00 ID:B3BFZuQr
329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
藤井財務大臣就任に異を唱える民主党幹部

330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは小沢GJだね。
うちの周りにも財務大臣経験者いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、菅が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財務省はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw

藤井裕久ファンクラブ44
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245829933/329-332
683無党派さん:2009/09/14(月) 12:00:20 ID:+IwQcQir
>>675
割ったらいいんじゃない?
前原は起用、仙谷は2年ぐらい干す、という感じで。
どっちを遇してもいいが

四人組一緒に扱う必要は無いだろう。ポストに限りあるんだし。
彼らの間にライバル意識はあるから助長させる。

そのことを批判したら、えー?起用されただけで御の字だろ?と
批判をぶつけてやる。
684無党派さん:2009/09/14(月) 12:05:47 ID:GmMDkp3e
原口一博幹事長代理で調整中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

やっぱり側近で固めてきたな
原口には大臣になってほしかったけど、408人を仕切る大与党の幹事長代理は悪くない
政策だけでなく国対・選対全般に関われるし、新人議員の教育や、
小沢に代わって党のスポークスマンの仕事もしなければならん
685無党派さん:2009/09/14(月) 12:09:03 ID:YMtRjxSZ
小沢にしてはまともな人選だな。
山岡あたりを幹事長代理にしてスポークスマンさせるのかと思ってたわ。
686無党派さん:2009/09/14(月) 12:11:16 ID:wQg2k9d2
>>683
山井や古川、細野あたりはこいつらと同一視は嫌だろうから凌雲会を離れていくだろうし離れるべき。
687無党派さん:2009/09/14(月) 12:21:03 ID:b7CmEAaw
原ちゃん便たつしね
688無党派さん:2009/09/14(月) 12:21:07 ID:yUjqIImv
原口が力をつければ九州の民主も変わるな
689無党派さん:2009/09/14(月) 12:22:53 ID:JoxxWe5s
財務と言えば旧大蔵。
利権を一番握ってるポストだ。
天下りも断トツで多い省。
ぼけ〜っとした奴では、巻かれて足引っ張られて終了。

自分がやりたいじゃなくて、
・任務を遂行できるか
・しがらみを間髪入れずにばっさり切れるか
・内容を把握する能力があるか。

一番能力問われるポストだ。
菅が適任だが、あれの体は一つしかない。

690無党派さん:2009/09/14(月) 12:25:19 ID:BrGTvCwt
代理とか代行なんて地位は、力がない者がつくと単なるお飾りにすぎん
自民党とて、野中が幹事長代理のときは、本当の幹事長並みに権限と迫力があったが
最近の石原とか細田など飾りにもならん、逢沢など論外だが
691無党派さん:2009/09/14(月) 12:27:12 ID:4qinH+E/
>>683
古川・細野はすでに距離を置いてる
藤井側近or藤井周辺のソースは古川のこと
細野は言うまでもなく
意外だったのは枝野や渡辺周が小沢幹事長支持だったこと
692無党派さん:2009/09/14(月) 12:35:17 ID:wQg2k9d2
>>688
それは違うと思う。
九州の民主は川内がまた比例ゾンビに逆戻りしないことが大事。
693無党派さん:2009/09/14(月) 12:38:50 ID:9MtqD4kZ
実質的には小沢党首、原口幹事長だ。つまり党務においてはナンバー2就任だ。
小沢は出不精だから、マスコミなどへの露出は増えるだろう。
実質的には「党の顔」となるのだから原口の幹事長代理は抜擢人事だ。
へたな大臣で傷つくよりも、地道に党務で実績を残せば、次世代リーダーの有資格者となりうる。
694無党派さん:2009/09/14(月) 12:40:12 ID:P7VqMljm
原口の幹事長代理決まったの?
695無党派さん:2009/09/14(月) 12:41:16 ID:BrGTvCwt
金も使えず、選挙に口も出せない男が実質的な幹事長?
馬鹿丸出しだな
696無党派さん:2009/09/14(月) 12:42:49 ID:Pumz6Fet
幹事長クラスの討論番組に小沢が出ると必ず西松問題を聞かれるから、原口が出るはず
697無党派さん:2009/09/14(月) 12:43:45 ID:T4oZr2Ha
原口は小沢に近すぎたな
もうこれからはTV担当大臣だねw
698無党派さん:2009/09/14(月) 12:48:15 ID:wQg2k9d2
間違いなく大串小選挙区勝ちのご褒美だな。
699無党派さん:2009/09/14(月) 12:49:58 ID:9MtqD4kZ
党の表の顔、有権者向けの実働部隊だ。
政策通でお茶の間の好感度も上々
参議院選挙対策でも表は原口、裏は小沢
役割分担が明確になる。

700無党派さん:2009/09/14(月) 12:50:37 ID:yUjqIImv
原口は橋下を自公から引き剥がした立役者だからなあ
腹芸が上手さをかって出されたんだろうね
701無党派さん:2009/09/14(月) 12:51:49 ID:P7VqMljm
で総務大臣は誰になるんだ?
702無党派さん:2009/09/14(月) 12:52:16 ID:Pumz6Fet
>>701
亀井静香
703無党派さん:2009/09/14(月) 12:53:44 ID:yUjqIImv
>>702
党から出すなら赤松かね
704無党派さん:2009/09/14(月) 12:54:58 ID:P7VqMljm
>>702
私は総務大臣は3議席しかない国民新党からは出さないと思う。
705無党派さん:2009/09/14(月) 12:56:56 ID:EmFcG4ZF
もし民主党から総務相出すとしたら、あとは玄葉かな?
706無党派さん:2009/09/14(月) 13:02:48 ID:+IwQcQir
無名な人をポンと出してくると、すぐクシャンと
罠に引っ掛かるのでやめてほしい。
失敗できる場面で一度場数を踏ませないと、そのような人物は使えません。
老獪系で頼みたい。
707無党派さん:2009/09/14(月) 13:03:17 ID:Pumz6Fet
国民新党にゴチャゴチャ言わせないためにも重要な閣僚を任せるのも一つの手
連立政権で一緒に汗をかけばいずれ民主に合流するはず
708無党派さん:2009/09/14(月) 13:05:54 ID:Pumz6Fet
ガチガチ保守の綿貫が入閣するのは絶対反対だが、綿貫は幸い落選した
亀井は見掛けと違ってリベラルだから民主政権に入っても違和感はない
709無党派さん:2009/09/14(月) 13:08:44 ID:+IwQcQir
>>708
ああw。死刑反対実現してしまうといいな。
ニュース板の犯罪スレで犯人を殺せ死刑にしろの大合唱見てると、
民度向上のために死刑の選択肢を奪ってしまってもいいんじゃないか、と
いう気になる。
710無党派さん:2009/09/14(月) 13:16:44 ID:BrGTvCwt
亀井がリベラルとは驚き
亀井の交友関係を知っているのか
まあ予算委員会が大変だな
711無党派さん:2009/09/14(月) 13:22:23 ID:9MtqD4kZ
亀井は民主と社民との接着剤としても存在感を発揮するだろう。
自民的な派閥均衡順送りとはいわないが、党内力学に重点を置いた人選で
榊原、寺島などの民間人起用は見送りかな。W田中などもポストしだいでは面白そうなんだが…
党内では大臣病が蔓延し、重症患者もいるみたいだな。
ところでシャドーキャビネットってなんだったんだ?
712無党派さん:2009/09/14(月) 13:26:39 ID:EKTipr9N
雲散霧消しますたm9^^
713無党派さん:2009/09/14(月) 13:28:18 ID:BrGTvCwt
>>711
自民党は小泉のときから、派閥均衡順送りを止めたんだが
知らない?
714無党派さん:2009/09/14(月) 13:35:38 ID:Pumz6Fet
亀井静香
東大卒。警察官僚から政界入り。
自民党政調会長、建設相、運輸相を歴任。

経歴は申し分ないが、劣化してないかどうかが問題
予算委員会で「竹中さんを告発する」とか言われても困るからな
715無党派さん:2009/09/14(月) 13:37:11 ID:CjnIBfcJ
マスゴミって今は小沢のネガキャンと若手、新人のあら探しに必死のような気がするんだが
716無党派さん:2009/09/14(月) 13:49:12 ID:BrGTvCwt
あら捜し?

自己破産を隠して立候補し、当選した輩を追及するのが
あら捜しか?
717無党派さん:2009/09/14(月) 13:51:39 ID:K7jy6r/K
>>713
ときから じゃなくて、 ときだけ だろw
718無党派さん:2009/09/14(月) 13:54:51 ID:mpNhevit
>>710
交友関係は知らないが、昔からリベラルな発言多いよ。
719無党派さん:2009/09/14(月) 14:00:30 ID:B3BFZuQr
魚住汎英のことを知らないでしゃべってるのかどうか知りたい
720無党派さん:2009/09/14(月) 14:02:33 ID:uegWaL30
静香も年だからな
往年のパワーはないだろう
実に惜しい
721無党派さん:2009/09/14(月) 14:10:01 ID:ssM2JhKN
亀井は昔からリベラルて若手時代どんな発言してたか知ってるのかw
722無党派さん:2009/09/14(月) 14:12:06 ID:CjnIBfcJ
>>716
自己破産しておきながら当選した議員の事か?それはそいつの自己責任だろうから
そんなに大騒ぎするほどニュースでもないだろう
まあ民本部に言ってなかったのは少し問題かも知れが
723無党派さん:2009/09/14(月) 14:20:37 ID:EmFcG4ZF
>>722
ID:BrGTvCwtのことはあぼーんしておけばいい。
724無党派さん:2009/09/14(月) 14:23:20 ID:qhtrRARx
>>713
トップのキャラによるんじゃない
小泉みたいな人物なら独断で決められたんだろうけど
安倍の敗北以降は首相の求心力より党内バランス重視の「重厚な布陣」が
好まれるようになった。

麻生は最後に担がれた首相でありながら下手に麻生色出そうと思って弄った結果
逆に内閣が弱くなってしまったし。

今回の民主の場合ある程度派閥バランス重視は仕方がないだろう
鳩山が国民にカリスマ的人気があるわけでもないし。
党内に閣僚経験者もあまりいないから、ポストで党内外を納得させ
られるような人選は難しい。とりあえずトロイカ始め重鎮から
バランス重視の配置で安定感を出すしかなかろう。

まあただ、個人的に民間の著名人も取り込んだ方がメッセージ性はでる
んじゃないかとは思うけど。民主の政治家に実務の実績がすくないから
政策面での外部へのメッセージが弱い。
725無党派さん:2009/09/14(月) 14:26:31 ID:BrGTvCwt
>>721
困った人を助けて何が悪いか
予算委員会で最初に入閣したとき、ある人物との関係を問われたときの回答だが
まあ、普通は関わりにならん人だが
726無党派さん:2009/09/14(月) 14:27:19 ID:CjnIBfcJ
小沢は何も口出ししてないのに影響力云々って毎度のごとくマスゴミのお題目のように言われてるな
727無党派さん:2009/09/14(月) 14:31:06 ID:1LTTr3u+
728無党派さん:2009/09/14(月) 14:41:30 ID:jxT3FnKd
>>726
君がそう信じるのは自由だが
729無党派さん:2009/09/14(月) 14:42:05 ID:ssM2JhKN
あさってのニュースは小沢ガールズ初登庁で持ちきりか
730無党派さん:2009/09/14(月) 14:42:25 ID:Pumz6Fet
自民党の魚住ひろひで元参議院議員は負債50億で破産しても普通に議員活動をしていた。
731無党派さん:2009/09/14(月) 14:44:23 ID:933tQ2Kp
>>729
国会は登庁ではなく登院
732無党派さん:2009/09/14(月) 14:44:58 ID:ssM2JhKN
小沢だって稲川会の親分との関係を問われた時725みたいな回答してたぞ
証人喚問で
733無党派さん:2009/09/14(月) 14:46:17 ID:T906LGoM
>>709
凶悪犯罪者に死刑を求めない国民気質の国なんてないんだが。
みながみな被害者や遺族より加害者に同情する国なんて不気味だろ。
実際、死刑が廃止されてる欧州ですらその点では変わらんよ。
734無党派さん:2009/09/14(月) 14:49:57 ID:ssM2JhKN
ただイギリスの刑務所は懲役労働すらないから
不自由なホテルみたいな環境らしい
735無党派さん:2009/09/14(月) 14:58:10 ID:BrGTvCwt
鳩山の馬鹿が出来もしない温暖化ガス25%減んなど言い出すから、株価は
下がりまくり 
736無党派さん:2009/09/14(月) 15:03:14 ID:DLbLshXR
>>735
それも民意ですから
737無党派さん:2009/09/14(月) 15:16:45 ID:vlssdiHB
>>726
そもそも、小沢が、政権移行チームの発足に難癖をつけたからだよ。
主要閣僚の内定者を決めて、準備させることができにくくなった。
738無党派さん:2009/09/14(月) 15:18:47 ID:TTbx1PWc
亀井氏防衛相有力、福島氏は消費者相か 新閣僚人事
http://www.asahi.com/politics/update/0914/TKY200909140173.html


民主党の鳩山代表は14日夕、次期幹事長の小沢一郎代表代行と会談し、
新内閣の閣僚・党役員人事について最終調整する。これまでの調整で、
国民新党の亀井代表(72)を防衛相に、社民党の福島党首(53)
を消費者担当相や少子化対策担当相に起用する案が有力となった。
鳩山氏は16日の特別国会での首相指名後ただちに組閣を終え、連立内閣を発足させる方針だ。

739無党派さん:2009/09/14(月) 15:20:31 ID:TTbx1PWc
亀井氏の処遇をめぐっては、郵政民営化問題を優先課題とする国民新党から総務相を希望する声が出ていた。
しかし、民主党が政権公約に掲げた「地域主権」を推進する中心官庁のため、別のポストを検討。
自民党出身で与党経験が長いベテランの亀井氏を防衛相にする案が浮上した。


亀井氏は警察官僚出身で、自社さ政権の樹立の中心になった。
自民時代の04年にはイラクへの自衛隊派遣承認案の衆院本会議採決を欠席したこともある。


社民党への対応では、同党は環境相を希望する一方で「生活再建」を前面に掲げているため、
福島党首には消費者担当を軸に、少子化対策や男女共同参画担当を加えたポストを用意する方向だ。

740無党派さん:2009/09/14(月) 15:21:52 ID:4qinH+E/
小沢-輿石東・直嶋正行(参院)
小沢-小沢グループ
小沢-小沢チルドレン
小沢-福島瑞穂
小沢-亀井静香
小沢-田中康夫
小沢-鈴木宗男
小沢-渡辺嘉美(実は小沢が窓口)
小沢-鳩山由紀夫
小沢-菅直人
小沢-羽田グループ
小沢vs岡田克也
小沢vs前原誠司
小沢vs野田佳彦

すべて小沢人脈で繋がってる
連立与党などを動かして事実上、政策拒否権を持つし、
単独で200人以上動かせる力を持つ
741無党派さん:2009/09/14(月) 15:23:41 ID:4qinH+E/
小沢-横路孝弘・赤松広隆

が抜けてた。
742無党派さん:2009/09/14(月) 15:23:44 ID:Pumz6Fet
すると、総務大臣は誰だ。玄葉か?
743無党派さん:2009/09/14(月) 15:25:06 ID:vlssdiHB
>>740
それがどうした ?
744無党派さん:2009/09/14(月) 15:26:17 ID:ZrbtM+Q4

亀井氏防衛相有力に [2009/09/14]
http://www.asahi.com/politics/update/0914/TKY200909140173.html
745無党派さん:2009/09/14(月) 15:31:45 ID:R445moo/
小沢グループに歯向かうの?
746無党派さん:2009/09/14(月) 15:33:33 ID:ssM2JhKN
亀井防衛大臣w
747無党派さん:2009/09/14(月) 15:33:34 ID:q7n2Sywi
鳩山氏はまず韓国に行くようだけど、旧政権は
韓国に対して「これ以上戦後補償を要求しない」という
条件で韓国を救っていたようなんだよね。
とてもよいことをしていたと思うのだけど、これひっくり
返されないか少々心配だ。

むしろ鳩山(小沢)さんは「いえいえ、日本人の税金からもっと
むしって下さい」とお願いしに韓国に行ってしまうことになるんじゃないかと。
その金は私たちが一生懸命働いた税金だしな。

左翼路線になることには国民は同意していないんだけど
748無党派さん:2009/09/14(月) 15:36:37 ID:P7VqMljm
総務大臣は野田じゃないかな?
749無党派さん:2009/09/14(月) 15:37:15 ID:ssM2JhKN
参政権はマニフェストからはずしたがそれ以外は左翼的な政策も入れてるんだが
お前あほか
750無党派さん:2009/09/14(月) 15:39:43 ID:KAZwtk5v
今は仕方ないにしても、早めに興石参議院会長(日教組)を執行部から
はずすべきだ。彼の日教組は政治的中立ではない、在日参政権賛成、等々の
持論は、日本国家を危うくする。

それに、せっかく軌道に乗りかけた、公教育の改革を教員の負担反対を
理由に、あっというまに元に戻る可能性大。
751無党派さん:2009/09/14(月) 15:40:52 ID:ZrbtM+Q4
ネトウヨは邪魔。自民スレ逝けって。
ああ、もうすぐ無くなるのか?w
だからって民主に憑依するなよ。
752無党派さん:2009/09/14(月) 15:41:40 ID:CV30g2xh
<全盛期のネトウヨ伝説>
・3人区で5人当選は当たり前、3人区で8人当選も
・投票終了前に支持する候補者が当選を決めたことも
・ネトウヨにとっての選挙区当選は比例区当選のしそこない
・開票率99%の状況からでも支持する候補者が逆転
・マスゴミが報じない真実を伝えるマルチポストが特技
・麻生太郎が街頭演説に立つだけで聴衆が泣いて拍手した、心臓発作を起こす聴衆も
・敵対候補を一睨みしただけで票数が2万票飛んでいく
・選挙の無い日でも2人当選
・聴衆のヤジに流暢な2ch語で反論しながら心をキャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5万票くらい入った
・ビラ配り中にハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはネトウヨの絨毯ポスティング
・自分のポスターに飛び乗って投票所まで行くというファンサービス
・衆議院選で自らの集票活動により民主党の勝利に貢献とした
・ネトウヨは本気を出した事がない
・ネトウヨがケガしたら選挙中断
・ネトウヨが吼えると衛星がずれる
・病気の子供に愛国心を教授
・大局観がよすぎるせいか日本の将来まで見える
・街でネトウヨが歩くだけで物価が上がる
・ネトウヨが立てるスレは伸びる
・ネトウヨが友愛されたことにまだ気づいていないネトサヨも多い
・ネトウヨは売国奴が当選すると落ち込んでトイレに篭ってしまう
・ネトウヨが支持した時点で当選でいいだろ
・ネトウヨは落ちてきたりんごをバットで打って万有引力発見したの有名
・本気を出すと周囲に怪我人が発生するので発言をセーブしてた
・ネトウヨの携帯電話に米軍のレーダーが反応してしまうのでデモ中は警戒されていた
・超重量のウエイトを着けながらデモしていたため終了後余ったビラを机においたら机が真っ二つになった
・あまり愛国政治家が当選すると相手候補が傷付くから当選させたくないという名言
・ネトウヨには「浜四」が見えていたらしい
・ネトウヨを1人逮捕すればその選挙は相手候補の当選というルールはもはや伝説
753無党派さん:2009/09/14(月) 15:47:22 ID:3xg6x7El
>>742
玄葉さん、組の若頭みたいな風格で迫力あるよな。
754無党派さん:2009/09/14(月) 15:49:47 ID:R445moo/
連立協議をおざなりにした
政策論議にNO!
755無党派さん:2009/09/14(月) 15:59:45 ID:R445moo/
政治手法に疑念が・・・民主党が数の力で
暴走するのをなんとしても防がないといけない!
756無党派さん:2009/09/14(月) 16:08:29 ID:ssM2JhKN
民主党内にもかつての新自由クラブのように第二保守党とすべきだという
意見と社民主義も含めた中道左派正統であるべきだという意見が対立してるように
思う
ただ両派とも参政権は推進だがw
757無党派さん:2009/09/14(月) 16:09:07 ID:JoxxWe5s
>>745
ははは。
>>748
それこそ民主終了。
スパイに政権担がせてる様なもんだ。
お前の意見はおかしなのばかりだな。
758無党派さん:2009/09/14(月) 16:17:37 ID:ssM2JhKN
野田そんなにおかしいか
759無党派さん:2009/09/14(月) 16:18:08 ID:9MtqD4kZ
連合あっての民主政権だ。
日教組の要望に答え、教員資格の再講習とかいう法律もさっそく廃棄するそうじゃないか。
自民が財界べったりなら民主は組合べったりでよい。
財界のいうことはいっさい聞くな。それこそ支持者に対する背信行為だ。
760無党派さん:2009/09/14(月) 16:18:39 ID:ssM2JhKN
組合ても色々あるんだけどなw
761無党派さん:2009/09/14(月) 16:21:09 ID:BeTlSWVh
>>758
動きが怪しいだろ
762無党派さん:2009/09/14(月) 16:21:59 ID:P7VqMljm
総務大臣は野田さんの気するぞ。
763無党派さん:2009/09/14(月) 16:26:09 ID:ssM2JhKN
組合ても民社系は軍需産業だから右だし
国労の残党や教組みたいなのは極左だし
一言では言い表せん
764無党派さん:2009/09/14(月) 16:26:38 ID:gwbf6iLO
>>744
「防衛」ではなく「先制攻撃」をしそうで怖い。
765無党派さん:2009/09/14(月) 16:31:01 ID:ssM2JhKN
亀井もまさかもう一度大臣出来るとは夢にも思わなかったろう
766無党派さん:2009/09/14(月) 16:31:11 ID:T906LGoM
>>756
>民主党内にもかつての新自由クラブのように第二保守党とすべきだという
>意見と社民主義も含めた中道左派正統であるべきだという意見が対立してるように思う

そんな対立全然ないんだが。
保守左派路線で行くという事でほぼ固まってる。
767無党派さん:2009/09/14(月) 16:32:45 ID:P7VqMljm
>>761
どこが怪しいの?
768無党派さん:2009/09/14(月) 16:34:37 ID:ssM2JhKN
保守左派w
ようはご都合主義という事か
769無党派さん:2009/09/14(月) 16:35:07 ID:fFg40dZt
 次期首相に内定している民主党の鳩山由紀夫代表は14日午後、麻生太郎首相と国会内で会談し、16日の政権発足に向けた引き継ぎを受けた。
(産経新聞)
770無党派さん:2009/09/14(月) 16:36:16 ID:ssM2JhKN
大臣の引継ぎはどんな雰囲気になるのか
771無党派さん:2009/09/14(月) 16:36:22 ID:fFg40dZt
 衆院選で議席数を大幅に減らした自民党の衆院控室の半分以上が14日午前、民主党に明け渡された。
1955年の自民党結党以来、使い続けてきた幹事長室など2階の部屋すべてと、3階の政調会長室など。
2階の部屋は国会議事堂正面側で、ここからの撤退を見守る自民党関係者には寂寥(せきりょう)感が漂った。
(毎日新聞)
772無党派さん:2009/09/14(月) 16:38:39 ID:T906LGoM
>>768
保守派と党内左派との落とし所がそこだから。
小沢氏が民主に来た際に真っ先に共闘相手に選んだのが旧社会党系で、
この保守派と社民系とが手を繋いだのが現民主党の原点だよ。
773無党派さん:2009/09/14(月) 16:39:50 ID:fFg40dZt
 民主、社民、国民新の3党は13日、在日米軍の軍人らの法的地位を定めている日米地位協定について、米軍基地内で環境汚染が起きた場合に回復義務を負わせる環境条項の盛り込みを米側に提起する方針を固めた。
ドイツや韓国では地位協定に同様の文言が盛り込まれており、米側の理解を得やすいと判断した。
(産経新聞)
774無党派さん:2009/09/14(月) 16:40:53 ID:fFg40dZt
 自民党総裁選(18日告示・28日投開票)は、ベテランの谷垣禎一・元財務相(64)の出馬表明を受け、対抗馬の擁立が焦点になった。
(読売新聞)
775無党派さん:2009/09/14(月) 16:41:59 ID:fFg40dZt
──野党転落、議席激減でピンチとなるのが自民党の台所事情。実はずっと「借金浸け」だった。
政党交付金と献金の減少で、「倒産予測」も出始めた。──(AERA)
776無党派さん:2009/09/14(月) 16:42:50 ID:ssM2JhKN
まあ国対費でもかなりばら撒いてたらしいしな
777無党派さん:2009/09/14(月) 16:43:29 ID:K5LqF3Op

た、ち、あ、が、れ
たちあがれ
立ち上がれ 鳩山〜
778無党派さん:2009/09/14(月) 16:43:31 ID:fFg40dZt
 民主党の鳩山由紀夫代表は14日午前、国会近くの個人事務所で韓国の俳優、イ・ソジンさんの表敬訪問を受け、「近いうちに韓国に行きたい」と述べ、首相就任後の早期訪韓に意欲を示した。
(産経新聞)
779無党派さん:2009/09/14(月) 16:56:19 ID:ssM2JhKN
売国か
780無党派さん:2009/09/14(月) 16:58:54 ID:gwbf6iLO
>>772
中曽根政権の頃だったかなぁ。
田中派と当時の共産党を除く野党全部が組んで
連立政権を作る野望があったらしいね。

今の民主党は、その大枠から公明党が省かれただけ、
という感じもする。
781無党派さん:2009/09/14(月) 17:01:33 ID:ssM2JhKN
社会党左派もな
782無党派さん:2009/09/14(月) 17:03:00 ID:qhtrRARx
>>735
株価が下がってるのは民主党の内政より
金融政策で円高に振れているほうが原因だろう(まあもっと大きく
米の株価に依存しているけど)

円高になっているのは日本の国内の経済状況とあまり関係なく
日銀がマネーサプライ増やしてないから、欧米からリスクヘッジ
として円が買われている。

民主の藤井の爺さんとかも元大蔵官僚だから基本的には財政金融とも
規律重視派だから。円を増刷してインフレになるような事はしたくない。
民主が円高容認姿勢を示している事が円高に振れる要因になっている。
まあこの辺は自民党政権でも基本的に慎重論の方が大きかったが。

確かに通貨をガンガン増やすのは良いことではない、アメリカなんか良い例
だけどもドルを刷り過ぎてgdgdになっている。しかし、いま世界的な
不況で欧米各国が金融緩和策を実行しているのに、日本だけ原則に拘りすぎると
日本だけが世界の割を喰う結果になる。
783無党派さん:2009/09/14(月) 17:06:56 ID:4qinH+E/
田中派と社会党は水面下で繋がってたもんな
田中派のプリンスである小沢が社会党勢力と繋がってるのは当然だ
784無党派さん:2009/09/14(月) 17:14:08 ID:uZdPAkzs
>>778
うがい薬かと思った
785無党派さん:2009/09/14(月) 17:18:03 ID:ssM2JhKN
細川政権の時の小沢の社会党潰しを知らない若造か
786無党派さん:2009/09/14(月) 17:22:53 ID:JjA7hfTi
結局、ネクストキャビネットって何だったの?

スムーズに政権交代するためのものだったんじゃなかったの?
787無党派さん:2009/09/14(月) 17:25:31 ID:KCY1vNIT
藤井財務相に反対してるのは管?
平野が藤井副官房を望んでいる?
いろいろ情報飛び交ってますな
788無党派さん:2009/09/14(月) 17:30:31 ID:Pumz6Fet
テレビ朝日
蓮舫が入閣か
789無党派さん:2009/09/14(月) 17:31:30 ID:c/yI1NfD
つうか藤井は、高齢だし辛いって自分で言ってたんじゃなかったか?今はやる気満々なのかね?
790無党派さん:2009/09/14(月) 17:40:55 ID:KfvRp5+d
>>787
局によってまちまち。
小沢の意向だったり菅だったり。
791無党派さん:2009/09/14(月) 17:41:21 ID:oF2q2voC
テレ朝で高速道路無料化バッシングが始まったww
政権取ったとたんマスゴミは民主バッシングに走るなw
とっとと高速無料にしろよ
マスゴミのプロパガンダなんかに流されるなよ
無料化になれば高速使って出かけてお金使ったるわ
792無党派さん:2009/09/14(月) 17:41:51 ID:4qinH+E/
塩川が、財務大臣でずっと椅子に座ってるのは疲れるって言ってた
やっぱりある程度若い人を持ってきた方がいいよ
793無党派さん:2009/09/14(月) 17:50:21 ID:mlrNuWry
亀井防衛相で予算削減できるの?
794無党派さん:2009/09/14(月) 17:51:51 ID:ssM2JhKN
できない
ツーか防衛予算削減なんてとんでもない
795無党派さん:2009/09/14(月) 17:56:13 ID:KfvRp5+d
>>784


訪韓しても、安倍夫妻みたいに目いっぱいおべんちゃら使い
ブス奥ァッキーがファンだという韓流スターに合わせろと
などという見苦しい失事態だけは避けて貰いたい。
国民はかの国の仕打ちに怒ってる。
日章旗を燃やして、反日煽ってる韓流スターが、節操無く
日本に稼ぎに来る。そいつらに会いたいなんてのは外交辞令を
逸脱した行為だ。以来韓国製品完全不買してる人間が周りには多い。

外交でリップサービスを送るのは自然だが
あれはいかにも安倍支援者のパチ屋への
サービス化と思ったぞ。顰蹙買いまくりだった。
しかもキャッチフレーズが「美しい国」で
韓国ドラマのタイトルかと思う様な胡散臭さ。
政経大統領なんて日本に来て浴衣着るのさえ
拒んだってのにへらへらするな。
796無党派さん:2009/09/14(月) 18:01:23 ID:KfvRp5+d
>>791
地方は確実に活性化される。
料金所の人員がいらなくなって失業者が出るが
あれは天下り。
民間人だったらとっくに老後の生活に落ち着いてる。
797無党派さん:2009/09/14(月) 18:01:39 ID:R445moo/
>>786
記憶にございません。
798無党派さん:2009/09/14(月) 18:08:41 ID:ssM2JhKN
民営化したら国道沿いの高速のインターがない地方が没落するぞ
799無党派さん:2009/09/14(月) 18:17:09 ID:R445moo/
引継式の報道が楽しみだな・・・
満面の笑みだろうがw
800無党派さん:2009/09/14(月) 18:21:40 ID:yUjqIImv
>>789
自民政権のようにお飾りじゃいられないからねえ
どの大臣も相当の激務であるには違いない
801厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/09/14(月) 18:22:17 ID:6SqspY1e
>>623
イロイロ突っ込みどころ満載だな。

>郵政造反組の復党
キチンと「郵政民営化賛成の踏み絵」を踏ませていますが何か?
それともたった一回の反対・失敗で道を閉ざすのが正しいかったとでも?

>NHKへの介入
NHK関根放送総局長が「政治的圧力は無かった」と証言しているのに”介入”ですか?
火も見ていないのに火事だと騒ぐのはいかがなものかと。

><穏健保守層>というのは、確かに存在するのですよ。(以下略)
テメーらの主義主張に迎合しなかったから安倍降ろしに走った穏健保守とやらになにを期待しろと?
思想の左右が違うだけで、ここの民主党支持者と何一つ変わらない、まったく同じだ。
あとセイフティネットぉ?
平成好況のど真ん中でか?

>あなたが、ネオリベ・右翼路線への純化論者
俺は現実主義者さ。
ただ”お花畑”が嫌いなだけの、な。
安倍氏のおかげで目が覚めたのさ。

>中国の愛国教育は、批判の対象になるでしょう?
いや、別に。
外国人排斥とかにつながらなきゃどうぞご勝手に、ってなスタンスだな。
802無党派さん:2009/09/14(月) 18:24:28 ID:QHAG9FoG
確かに民主党に投票した人でさえ
「自分は民主党に入れたのであって社民党に入れたのではない」
「外国人参政権なんか全く知らなかった」
と言う人が多いんだよね。
実際、鳩山が芸能人で第一に会ったのは「韓流スター」には引いたわ。
やっぱり民主党は「韓国と癒着してるんじゃん」って思うわ。

803無党派さん:2009/09/14(月) 18:26:10 ID:Si0TcMQd
はぁ?w
連立するってわかってたじゃんw
選挙協力してるんだし
804無党派さん:2009/09/14(月) 18:28:50 ID:m4fEUIr1
高速の料金所のおっさんは機械に精通しているとか怪しい理由で元職員を雇ってる
805無党派さん:2009/09/14(月) 18:29:48 ID:ssM2JhKN
渋滞の原因なら機械化すればいい
806無党派さん:2009/09/14(月) 18:35:10 ID:m4fEUIr1
緑資源機構の看板を変えただけの継続法人を早く潰せ
807無党派さん:2009/09/14(月) 18:45:11 ID:rl9e39QZ
こういうピンハネ団体はさっさとつぶしたほうがいいと思う。
自民党系の人脈がつたのように絡まりまくってるし。

http://mechag.asks.jp/202590.html
  認定特定非営利活動法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会 - Yahoo!ボランティア
  http://volunteer.yahoo.co.jp/category/international_cooperation/588604404/index3.html

を見ると、今年度の寄付収入が1.3億円。その半分がワクチン供与活動に使われ、残りの半分は「その他」などに使われるらしい。
よく知らないが、こういうものなのだろうか?
日本ユニセフが募金の25%を自身の活動費に使っているのを思い出してしまった。
808無党派さん:2009/09/14(月) 18:52:09 ID:ssM2JhKN
民主の糞アマ議員に顔だけで入れた奴はマドンナ議員に入れた奴より馬鹿
809無党派さん:2009/09/14(月) 18:57:11 ID:9MtqD4kZ
とにかく敵を見誤らないことだな
「反小沢」「反社民」など身内で足の引っ張り合いをしないこと。
連立政権を樹立したのだから、連立合意をふまえたうえで
一致結束して諸課題に取り組むことだ。
810無党派さん:2009/09/14(月) 18:57:44 ID:OsGaLH91
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090914AT3S1300U13092009.html
すごく高い温暖化ガス削減目標掲げてるのに金だしてよそから枠を買うってどういうことだよ
そんな金があるなら雇用対策とかにまわせよ
他所に金を上げないといけない特別の事情でもあるのかよ
組織だって物を考えてないんじゃないのか?
811無党派さん:2009/09/14(月) 19:00:38 ID:KCY1vNIT
TBSの後藤は何でも小沢と絡めて人事批判してんな
812無党派さん:2009/09/14(月) 19:01:38 ID:9MtqD4kZ
地球規模でとらえるのであれば崇高な目標だ。
短期的には国民負担の増加などマイナス面もあるが
さらなる技術革新など環境立国としての無限の可能性も秘めている。
中長期的にみれば、すばらしい政策転換だ。
813無党派さん:2009/09/14(月) 19:05:11 ID:Qeik0e0a
 123年の歴史に幕−。
首相官邸で14日、最後の事務次官会議が開かれた。
「脱官僚」を掲げる民主党が新政権発足後の廃止を打ち出しているためだ。
内閣制度が確立した翌年の1886年から始まったとされるが、政権交代により、法案や人事の決定の仕組みも大きく変わる。
(時事通信)
814無党派さん:2009/09/14(月) 19:06:02 ID:ssM2JhKN
荒唐無稽なばら撒きに質の低い女性議員
これを胡散臭く感じないんだから日本の民度も落ちたものだ
815無党派さん:2009/09/14(月) 19:08:09 ID:rl9e39QZ
>>814
野田や小渕といった無能か、稲田みたいな馬鹿右翼しかいない自民党に比べればずっといいと思うぞw
816無党派さん:2009/09/14(月) 19:08:23 ID:ssM2JhKN
政府委員制度も事務次官会議も廃止して磯谷みたいなおばさんが答弁なんて
出来るの
南野法相みたいになるのがオチだろ
817無党派さん:2009/09/14(月) 19:08:57 ID:PCi/xipS
写真週刊誌【FLASH】9月29日&10月6日合併号(今週号)
⇒政局大特集
@<エロすぎる代議士>田中美絵子議員「乳首ヌード」と「大川興業団員」の過去をスッパ抜く!
A自民党落選議員が怒りの激白「森喜朗に脅された!」−キングメーカーの恐ろしき正体を暴く
B民主政権の目玉「国家戦略局」を徹底「Q&A」解剖−新政権の枠組みを丸裸
C発覚スクープ:拉致問題で・・・金正日が麻生太郎に「10億ドルよこせ」と迫っていた!
http://www.bitway.ne.jp/kobunsha/flash/

週刊誌【女性自身】9月29日&10月6日合併号(今週号)
⇒大特集: 「幽体離脱」とハワイの「シャーマン」−鳩山幸・スピリチュアルの原点
⇒連載コラム:"庶民の味方"萩原博子の家計力チェック[特別編]/鳩山政権で1年後の家計はどうなる?
⇒徹底追及:<鳩山新内閣の火ダネ!?>本誌だけがキャッチした新大臣たちの<秘>家族トラブル!−菅直人、前原誠司、長妻昭ほか
http://jisin.jp/
818無党派さん:2009/09/14(月) 19:09:35 ID:g8ijILgn
>>812
実現するには莫大な金がいる。812は早速年間30万円払ってくれ。
EUが喜んでいるのは「言いだしっぺの日本がその金を負担するだろう」
という見込みからだよ?

ところで最近在日がマジで気も狂わんばかりに大喜びしているんだけど、
ここって民主党員さんもいるんですよね?
自民党の場合は日本国籍をもっている人限定だけど、民主党員って在日
も結構いるの?だとしたら、大半の民主党投票した人は「在日参政権反対」
なんだよって教えてあげたほうがいいよ。
在日=パチンコ業界なんだし。
パチンコは確かにサラ金地獄者を増殖させて貧しい人からふんだくるのが
仕事なわけだから。金もちから金とるより貧乏人から取る方が楽なんだって。
819無党派さん:2009/09/14(月) 19:10:51 ID:OsGaLH91
>>816
わかってるから粛々解散したんでしょ
イギリスモデルにしたのに党官僚もシンクタンクも
ブレーン集団もいないってすごいよね
実力者が個人の派閥として知恵袋何人も抱えてる中国とか
見習えばいいのに
820無党派さん:2009/09/14(月) 19:11:11 ID:ssM2JhKN
パチンコタクシー風俗が在日の三大業界だな
あとは焼肉とかか
821無党派さん:2009/09/14(月) 19:12:26 ID:933tQ2Kp
>在日=パチンコ業界なんだし。

その利権をがっちり握ってたのが自民党じゃねーかw
822無党派さん:2009/09/14(月) 19:13:11 ID:ssM2JhKN
いや社会党の土井がそこに食い込んでたのは有名な話だぞ
823無党派さん:2009/09/14(月) 19:13:37 ID:rl9e39QZ
>>818
言い出しっぺは欧州じゃなかったっけ?
まあ麻生も削減するつってたけどさ。

>>820
お前が普段食ってるのもメイドインチャイナだろw
824無党派さん:2009/09/14(月) 19:15:07 ID:rl9e39QZ
>>822
自民党と警察官僚で山分けですが何か?
ソープ利権とパチンコ利権で大儲け。
825無党派さん:2009/09/14(月) 19:15:12 ID:ssM2JhKN
民主は小沢ガールズに代表質問やらせればいいのにな
役人の原稿棒読みですら一苦労だろうから
826無党派さん:2009/09/14(月) 19:16:15 ID:ssM2JhKN
土井のパチンコ利権をばらしたのはあのハマコーなんだけどなw
827無党派さん:2009/09/14(月) 19:17:44 ID:ssM2JhKN
太田は落選したら長谷百合子バーのホステスをやるのか
828無党派さん:2009/09/14(月) 19:18:49 ID:ssM2JhKN
渡辺義彦は議員特権悪用して旅行に行くのかw
自費じゃ行けないから
829無党派さん:2009/09/14(月) 19:23:50 ID:Pumz6Fet
NHK
・閣僚人事がほぼ固まる
・明日の両院議員総会終了後、入閣候補者に個別に連絡
830無党派さん:2009/09/14(月) 19:24:48 ID:933tQ2Kp
4連投必死すぎ
831無党派さん:2009/09/14(月) 19:25:04 ID:FOSurlw3
アメリカが警戒する小沢ドクトリン「本当の狙い」=武冨薫と本誌編集部
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20090914-01/1.htm
832無党派さん:2009/09/14(月) 19:25:35 ID:rl9e39QZ
>>826
ハマコーはどう考えても普通の自民党議員じゃないからw
833無党派さん:2009/09/14(月) 19:26:39 ID:ssM2JhKN
地方公務員や教員の世襲を支持団体がしてる民主党が議員の世襲はダメなんて笑止だ
834無党派さん:2009/09/14(月) 19:33:49 ID:Kp2mIOa5
勝手に妄想で笑ってろ自民の糞ゴミが
835無党派さん:2009/09/14(月) 19:35:25 ID:wQg2k9d2
>>817
FLASHは田中美絵子と森でバランスを取ったな。
836無党派さん:2009/09/14(月) 19:39:19 ID:ssM2JhKN
妄想ではない事実だ
837無党派さん:2009/09/14(月) 19:43:22 ID:m4fEUIr1
二十歳超えてるのに投票に行ったら外見で判断して投票させなかった
腐れ公務員の首をすぐ切れるように法改正しろ
貴重な1票を腐れ公務員が奪った罪は重い
838無党派さん:2009/09/14(月) 19:44:38 ID:bVEKfp2I
親が教員で親が退職すると子供が採用されるって話は聞いたことがある。
もう10年以上前、浪人してたときだけど・・・当時の教育学部志望の友人が言ってた。
839無党派さん:2009/09/14(月) 19:46:35 ID:UnP0kBVn
【江田けんじNET 今週の直言】
「高速道路の無料化は断念せよ!・・・民主党政権に望む(1)」

2009年09月14日00時00分 / 提供:江田けんじNET 今週の直言
http://news.livedoor.com/article/detail/4346524/
840無党派さん:2009/09/14(月) 19:46:46 ID:vxvxNWNQ
 日本経団連は14日、鳩山新政権の発足に向けた要望書をまとめた。
既存の2009年の優先政策事項10項目を踏襲したものだが、民主党が20年に
「1990年比で25%削減」という厳しい数値を掲げた温室効果ガスの中期削減目標については、
「国際的公平性、国民負担の妥当性、実現可能性に関する国民的議論を踏まえた目標設定」を求めるなど、受け入れの前提条件を具体的に示した。
(時事通信)
841無党派さん:2009/09/14(月) 19:49:48 ID:yUjqIImv
>>839
これじゃあ与党入りなんて絶対に無理だ
自分の理屈を曲げてでも民主の政策に諸手を挙げて賛成するようじゃないと
江田けんじはずっとこんままだわ
842無党派さん:2009/09/14(月) 19:53:14 ID:FOSurlw3
江田は前原に輪をかけてKY

「なんちゃってYKK=岡田、前原、野田」

だそうだ
YKKは小沢の一期下で、小沢だけ出世するのに嫉妬して作った負け犬集団だったけど、
なんちゃってYKKは、小沢とは当選回数でも政治キャリアでも親と子くらい差があるから、
なんちゃって・・・だってさ(ポスト)
843無党派さん:2009/09/14(月) 19:53:40 ID:UTfvx0yW
東京23区全体の乳癌&全がん死亡率が全国と比較して高いのはなぜ?1980-94年
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10342357835.html

変電所のそばに住んでいる議員はいませんか
844無党派さん:2009/09/14(月) 19:57:07 ID:KfvRp5+d
江田けんじは親朝よりだったし。
いらん。
845無党派さん:2009/09/14(月) 19:57:32 ID:8+CNvCxD
国際的公平性ってなんだよクズ共がw

どこの国も数値下げたいに決まってるだろ。
ただ、地球が終わるのといち企業の盛衰とどっちが大事なのかって話。

どーせ偉いさんは、自分たちだけ涼しいとこで暮らせる金持ってるん
だろうが。
846無党派さん:2009/09/14(月) 20:03:34 ID:C3PthzsB
江田は橋龍や菅から金もらってるから。
847無党派さん:2009/09/14(月) 20:04:20 ID:TNpDyJJn
高速道路無料化なんかで増えた分は俺を含めたお前等負担だからな。
25%削減が更に困難になる。
848無党派さん:2009/09/14(月) 20:04:56 ID:0URD+8UT
>>厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs

イロイロ突っ込みどころ満載だな.なんでこんなところで反民主の
ゴタクを並べているんだ?失笑モノだぞ。
849無党派さん:2009/09/14(月) 20:08:06 ID:UnP0kBVn
環境自治体会議 報告  高速無料化で
http://sltc.jp/file/2009/08/20090810_kosokumuryo.pdf

「CO2排出量は少なくとも年間980万トン(交通部門の4%程度)増加する。
これは長距離交通への影響のみを集計したもので、
全体ではさらに2〜3倍に拡大する可能性がある。
鉄道やバスの崩壊を招けば、更に増加する」
850無党派さん:2009/09/14(月) 20:09:01 ID:TNpDyJJn
まあ民主党の政策を実行するにしても、小沢上皇の許可を得ないと鳩山は何も出来ないだろ。
851無党派さん:2009/09/14(月) 20:10:07 ID:xtCrrZlT
ネットウヨ=保守、愛国者の振りをした層化青年部、未成年
という疑惑浮上。ご注意を・・・
852無党派さん:2009/09/14(月) 20:11:35 ID:KfvRp5+d
岡田は、その時の空気読んであらぬ動きしないから良しとする。
いい変えると、ボスが変わるとその中で働く。
リーマン型だ。
853☆ ◆ulYNGjfK9s :2009/09/14(月) 20:12:17 ID:AtJVfyqW
高規格国道の名阪国道は便利だぞ

昔はトラクターが走ったこともある
周辺にはゴルフ場、工場、物流センターも進出してきたし
854無党派さん:2009/09/14(月) 20:13:30 ID:SEpLL8y4
漆間官房副長官:辞任を表明
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090915k0000m010015000c.html
民主、可視化法案は通常国会に
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091401000681.html

すげー、小沢の逆襲が始まりましたよ。
855無党派さん:2009/09/14(月) 20:18:01 ID:R+ay8FHd

枝野の厚労相は良かったんじゃないか?

舛添に劣らない人気者。

さすが鳩山人事
 
856無党派さん:2009/09/14(月) 20:19:47 ID:KfvRp5+d
昨年行われた京都市長選挙で、現職の桝本頼兼候補と京都府立大元学長の広原盛明候補が激しく戦ったときのことです。前々回、前回と自・公が推してきた桝本候補は、創価学会とはべったりの関係といわれ、前回(平成12年)の
市長選挙では創価学会のシンボルマークである三色に染め上げられた鉢巻を
巻いて集会に出たり、時には三色旗を振りながら選挙カーに乗り込んだり
して“桝本は学会員か?”といわれるほど学会との関係をアピールして
いました。これに対して当然、自・公と対立する民主党は市民派といわれる
広原候補を推薦すると思われていたのです。ところが、大方の予想を
裏切って【前原氏は】、突如、桝本支持に回り、桝本候補と一緒に
選挙カーに乗ったりする始末。「民主党のスタンスからいっても
前原氏が桝本候補を応援するのはおかしい。公明党と何か関係があるのでは
ないかと囁かれたものです」
857無党派さん:2009/09/14(月) 20:23:24 ID:6YQhF9lH
>>845
地球には住めなくなるから
それは宇宙くらいしかないが、少し涼しすぎるかもな。
マイナス270℃くらいだ。
858無党派さん:2009/09/14(月) 20:27:23 ID:ssM2JhKN
法務大臣はずっと小沢派の人間がなるな
そして西松隠しといわれるほど露骨な小沢派の膨張が始まるわけだ
鳩山以後の内閣小影内閣とか小沢山内閣といわれるようになり
で最後は小沢秘書有罪判決に小沢が指揮権を発動させストップをかけ
裸の王様小沢は小沢派内部のクーデターにより小沢自身が倒されるわけか

あれどっかで見た事があるような光景だがw
859無党派さん:2009/09/14(月) 20:34:58 ID:6fLlPE/9
オレも温室効果ガス削減案はいいと思うよ。明日の日本より100年後の地球
のために行動する。なかなかできるこっちゃないね。たいしたもんだ。
860無党派さん:2009/09/14(月) 20:36:10 ID:ssM2JhKN
小沢ガールズについて、2009年8月30日のフジテレビの開票特別番組でタレントの石原良純が小泉チルドレンと同じではないかと質問したが、民主党代表の鳩山由紀夫は失礼だと一蹴した[42]。

鳩山アホだろw
861無党派さん:2009/09/14(月) 20:40:00 ID:ssM2JhKN
佐藤夕子て四児の母なのかw
そんなに好きそうに見えないけどな
862無党派さん:2009/09/14(月) 20:40:08 ID:R+ay8FHd
>>860
名前が全然違うだろ

だが小沢ガールズの方がレベル高いのはなぜか?
自民は井脇とか片山とかろくなのおらんし。
 
863無党派さん:2009/09/14(月) 20:41:37 ID:ssM2JhKN
さつきもゆかりも飯島も稲田も人間性はアレだったが
ど素人集団の小沢ガールズよりかは優秀だったと思う
864無党派さん:2009/09/14(月) 20:46:52 ID:933tQ2Kp
http://hissi.org/read.php/giin/20090914/c3NNMkpoS04.html

ID:ssM2JhKNがあまりに必死すぎて怖い
865無党派さん:2009/09/14(月) 20:47:26 ID:/oCWeNYn
田中ミエコの釈明会見まだー。
866無党派さん:2009/09/14(月) 20:48:08 ID:KCY1vNIT
>>864
低脳ハゲに構うな
867無党派さん:2009/09/14(月) 20:53:07 ID:0CD71hmJ
無駄遣いの一例1
内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ

副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ

理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ

868無党派さん:2009/09/14(月) 20:53:31 ID:lKGTHhn2
民主党の全国の当選議員のアンケート
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/

問3: 日本の核武装について、あなたの考えに近いものを一つ選んでください。
回答: 将来にわたって検討すべきでない (民主党候補の8・9割)

問4: 国会議員の世襲について、あなたの考えに近い方を選んでください。
回答: 制限すべきだ (民主党候補の8割)

問9: 郵政民営化は成功したと思いますか。
回答: 失敗 (民主党候補の9割)

問11: 小泉純一郎元首相が進めた構造改革をどう評価しますか。
回答: まったく評価しない (民主党候補の9割)

問12: 4年間の任期中に消費税の税率引き上げを決めることに賛成ですか、反対ですか。
回答: 反対 (民主党候補の8・9割)

問13: 2020年までの温室効果ガス削減目標(中期目標)を「2005年比15%減」(1990年比8%減)
とする政府の方針について、あなたの考えに近いものを一つ選んでください。
回答: もっと削減すべきだ (民主党候補の8・9割)

問16: 労働者派遣法について、製造業への派遣を禁止すべきだと考えますか。
回答: 禁止すべきだ (民主党候補の7割)

問17: 最低賃金を全国平均で時給1000円にすることに賛成ですか、反対ですか。
回答: 格差是正につながるので賛成だ (民主党候補の9割)

※上記のアンケートの逆回答の自民党・公明党候補は、ほとんど落選です。
869─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/09/14(月) 20:54:34 ID:oVEtlV/X
なお、防衛相には民社協会から割り当てを。
870無党派さん:2009/09/14(月) 20:56:22 ID:0CD71hmJ
無駄遣いの一例1の続き

会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳

みな別団体なので各々年収と退職金を貰います

勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます

これを民主政権直前に自民公明官僚は駆け込み実施しました
871無党派さん:2009/09/14(月) 21:00:09 ID:ssM2JhKN
まったく評価しない9割はひどいな
俺は有事法制道路公団民営化拉致被害者送還ハンセン和解については評価するし
郵政民営も特定郵便局の利権にメスを入れたという点については評価する
872無党派さん:2009/09/14(月) 21:03:54 ID:9Q6IaCSq
>>863
小沢ギャルが高いのは「エロ度」
民主党が自民党より高いのは「淫乱度」
しかも公認責任すら取ろうとしない。少なくとも
こんなエロ議員に数日で1千万円も払うなら、若い時期は薄給で
がんばってきた天下り公務員に金を払った方がマシ。
だいたい、田中とか「これから勉強します」タイプだろ?
我々の税金で勉強なんかすんじゃない!
明日から官僚と議論するべきだろ?片山はそれができたんだから。

【政治】 民主党、田中美絵子氏のヌードや風俗ライター経歴を問題視しない考え…・民主・岡田氏「必要なら本人が説明」
★小沢ガールズ・田中美絵子氏経歴問題 岡田氏「必要なら本人が説明」

・民主党の岡田克也幹事長は11日の記者会見で、衆院選で初当選した同党の田中美絵子氏
 (比例北陸信越)が、ホラー映画へのヌード出演や風俗ライターだった経歴が明らかになった
 ことについて「基本的には議員としての行動ではなく、それ以前のプライベートなことなので、
 必要であれば本人が説明すれば足りる」と述べ、党として問題視しない姿勢を示した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909120133001-n1.htm


873無党派さん:2009/09/14(月) 21:04:52 ID:yUjqIImv
>>858
でも小沢ももう68だろ?
せいぜい現役で5年、その後裏に回って5年程度じゃん
10年経っても前原なんて還暦さえ迎えていない

むしろ小沢にすべてを託して党の骨格を作り上げてもらう方が
中堅若手にとっては得策なんじゃないのか?
10年経てばいやおうなしにそいつらが主役なんだしさ
874無党派さん:2009/09/14(月) 21:05:21 ID:p655xiZw
>法務大臣はずっと小沢派の人間がなるな
>そして西松隠しといわれるほど露骨な小沢派の膨張が始まるわけだ

我意強く、小才に長じ、国家の大をなすに足らざる小人なり。 それが小沢だ。
端的にいえば政治屋、哲学・確固たる政策をもった政治家ではない。 よって彼の周りは政局ばかり。
彼の指示に民主党が従わなければならないのなら     しれたものだ。
875無党派さん:2009/09/14(月) 21:06:35 ID:UnP0kBVn
>>871 高速無料→事実上の国営化
   郵政民営化は見直し  だろ民主の政策
876無党派さん:2009/09/14(月) 21:07:26 ID:/adUO4Ez
鳩山民主党は、官僚が用意するペーパーは読まない
と主張してる。是非実行してほしい。菅直人が
「大臣」で指摘してたが、あのペーパー自体が
官僚の策略だからね。しかし、民主党は官僚以上
のペーパーを用意してくれる有能なスタッフを
充分抱えているのか、心配だね。ぶっつけ本番で
墓穴を掘らないように周到な対策をしてほしい。
877無党派さん:2009/09/14(月) 21:07:39 ID:FOSurlw3
やったぜ!漆間を潰した!!!!
こいつの天下りは絶対に許さないぞ!!!!!
878無党派さん:2009/09/14(月) 21:09:23 ID:ssM2JhKN
鳩山は代表質問で構造改革を応援すると失言した事を忘れたのw
879無党派さん:2009/09/14(月) 21:13:03 ID:lKGTHhn2
民主党の全国当選者のアンケート
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/

問3: 日本の核武装について、あなたの考えに近いものを一つ選んでください。
回答: 将来にわたって検討すべきでない (民主党候補の8・9割)

問4: 国会議員の世襲について、あなたの考えに近い方を選んでください。
回答: 制限すべきだ (民主党候補の8割)

問9: 郵政民営化は成功したと思いますか。
回答: 失敗 (民主党候補の9割)

問11: 小泉純一郎元首相が進めた構造改革をどう評価しますか。
回答: まったく評価しない (民主党候補の9割)

問12: 4年間の任期中に消費税の税率引き上げを決めることに賛成ですか、反対ですか。
回答: 反対 (民主党候補の8・9割)

問13: 2020年までの温室効果ガス削減目標(中期目標)を「2005年比15%減」(1990年比8%減)
とする政府の方針について、あなたの考えに近いものを一つ選んでください。
回答: もっと削減すべきだ (民主党候補の8・9割)

問16: 労働者派遣法について、製造業への派遣を禁止すべきだと考えますか。
回答: 禁止すべきだ (民主党候補の7割)

問17: 最低賃金を全国平均で時給1000円にすることに賛成ですか、反対ですか。
回答: 格差是正につながるので賛成だ (民主党候補の9割)

※上記のアンケートの逆回答の自民党・公明党候補は、ほとんど落選です。

全候補者アンケート 自民と民主、対立鮮明に
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/archive/news/2009/08/20090820ddm001010007000c.html
880無党派さん:2009/09/14(月) 21:19:53 ID:KfvRp5+d
>>872
それも一理ある。
公務員は若い時は薄給で年と共に丸太りする仕組みになっている。
田中を処分しないでは国民の賛同は得られないだろうな。
次の参院選の女性候補者への票はまず入らない。
一年前の苦い経験を忘れる事はない。
しかも国民が作った政権にもかかわらず、選対に騙され
有権者としては詐欺にあった様なものだ。

ちゃんと試験を通って任官する若い公務員をを減らし、このクズに
その何人分もかけるという不条理。何考えてるんだ。
881無党派さん:2009/09/14(月) 21:26:18 ID:ssM2JhKN
そうだな
882無党派さん:2009/09/14(月) 21:27:27 ID:Y4Z0ul7P
テレビ東京

「藤井裕久の財務大臣起用に難色を示していたのは菅直人」
「藤井裕久の財務大臣起用に難色を示していたのは菅直人」
「藤井裕久の財務大臣起用に難色を示していたのは菅直人」

883無党派さん:2009/09/14(月) 21:28:08 ID:Y4Z0ul7P
テレビ東京

「藤井裕久の財務大臣起用に難色を示していたのは菅直人」
「藤井裕久の財務大臣起用に難色を示していたのは菅直人」
「藤井裕久の財務大臣起用に難色を示していたのは菅直人」

884無党派さん:2009/09/14(月) 21:30:24 ID:XzIcEJYD
菅は藤井を戦略局に引き込みたいんじゃね?
885無党派さん:2009/09/14(月) 21:32:08 ID:FOSurlw3
テレ朝

鳥越は「藤井さんの話はマスコミが勝手に言って勝手に書いて否定しているだけのこと」
鳥越は「藤井さんの話はマスコミが勝手に言って勝手に書いて否定しているだけのこと」
鳥越は「藤井さんの話はマスコミが勝手に言って勝手に書いて否定しているだけのこと」
886無党派さん:2009/09/14(月) 21:34:11 ID:9MtqD4kZ
清廉潔白が政治家の必須条件だとは思わない。
もちろん某淫行知事のように法律違反、前科前歴は許容されない。
風俗関連で働いていたことが否定されるのであれば
風俗へ行って抜いた経験がある者も否定されてしかるべきだ。
マスコミがスクープネタとして面白く扱っているが
見方を変えると女性蔑視であり、職業差別だ。
みなさんは風俗関係で働く全ての女性の人権を否定するのかな?
887無党派さん:2009/09/14(月) 21:34:54 ID:0URD+8UT
>>872 過去に何をやったではなく、今後の何をやるかが問題ではないか?
4年間の業績で判断すればよい。

ってか、週刊誌の扱いは「セクハラ」に近いんだけどな。モテナイ男の
僻みのようでカコワルイ。
888無党派さん:2009/09/14(月) 21:35:48 ID:XGmtP3Tr
なんと!
889無党派さん:2009/09/14(月) 21:47:42 ID:ssM2JhKN
女性閣僚は誰を入れるの
小沢ガールズ大抜擢はあるのか
890無党派さん:2009/09/14(月) 21:48:49 ID:DQZrGGGN
風俗ライターのなにがわるいんだ。
891無党派さん:2009/09/14(月) 21:50:52 ID:yW9yLuN3
なぁ、ちょっと我が党、周囲に敵作りすぎてないか?
892無党派さん:2009/09/14(月) 21:52:15 ID:m4fEUIr1
谷に続いて漆間も逃走
豪腕逃がすな
893無党派さん:2009/09/14(月) 21:52:24 ID:R+ay8FHd
>>889
真紀子と連のみ
894無党派さん:2009/09/14(月) 21:53:17 ID:ssM2JhKN
小沢は鳩山が民主党の金を出している事を承知してるだろうから
細川の時みたいに気に入らない閣僚の首を飛ばそうとしたり特定の派閥を
斬るような事はできないだろう
895無党派さん:2009/09/14(月) 21:56:12 ID:ssM2JhKN
真紀子とれんほうか
でもれんほうは参政権反対派だからどうだろうな
896無党派さん:2009/09/14(月) 21:57:05 ID:aRjjT7zy
二階堂コム見ていたら、加盟静香さん、持病があるのね。
897無党派さん:2009/09/14(月) 21:57:26 ID:4MsmJ+AN
>>858
法務大臣は死刑制に賛成で刑の執行を粛々と執り行える人材が好ましい。
もっとも社民と亀井さんの手前、刑の執行は難しいかもしれないが。
もっともマニフェストからは死刑制廃止議論を除外したんだし、
国民も廃止を支持しない事を承知してるのだから、
法に則って速やかに刑の執行を行うべきだとは思うが。
この問題に関してだけはEUも国連もアムネスティも放置でいい。
898無党派さん:2009/09/14(月) 21:58:02 ID:zGJjSpBH
ところでポッポのCO2の25%削減論についてだが
意外と議論されていないことがある

1990年の日本の人口が約1億2300万人
2025年に予測されている日本の人口が約1億2000万人

CO2の背景はいろいろあるので断じるのは危険だけど
1990年比較でわずか2%だけどそもそも呼吸する日本人の絶対数がいない
更に言えばエネルギー消費にしても単純計算で減った人口分の
2%分需要発生が減るはずだったりする。

そこから25%にするには、ってところは確かに難しい課題だけど
人口2%減った分、減った分の居住地やらを緑化するとか、
結構数字稼ぎできることはあるはずなんだけどね。

しかも国土緑地化は公共事業のネタにもなる。
これを誰もいいださないのはどうしてなんだろう。
899無党派さん:2009/09/14(月) 21:59:05 ID:yW9yLuN3
公共事業は無駄!と野党のときにぶち上げちゃったから、
いまさら公共事業ヘタにやるとまずいでござる。
900無党派さん:2009/09/14(月) 21:59:35 ID:AJlb5exx
>>898
言い出すと民主党有利になるからだろw
実際、公共事業の停止はかなり環境にプラスに働くけどね。
901無党派さん:2009/09/14(月) 22:01:41 ID:yW9yLuN3
ちなみに緑化事業をしてその成果が出るのは速くて10年後でござる。
902無党派さん:2009/09/14(月) 22:03:50 ID:ssM2JhKN
国民の大多数が支持してる死刑を政略でやらないなんてふざけた事は
許されんと思う
903無党派さん:2009/09/14(月) 22:07:02 ID:yW9yLuN3
さらに言うと、CO2削減に寄与するような森を作るには半世紀かかるでござる。
考えが甘い。
904無党派さん:2009/09/14(月) 22:08:36 ID:qhtrRARx
>>898
2025年の方はあまり言われてないけど
2050年に80%削減という現政権環境省の試算でははっきりとその頃には
総人口が1億〜9000万ぐらいまで減ってると言う前提があるね。

ヨーロッパの方も既に人口が減り始めているしそれとともにエネルギー
消費量も減少傾向(日本やアメリカはまだ増えてるみたいだけど)にある。
人口減少と高齢化が顕著になって消費市場が落ち込めばさらにCO2削減ウマー!!

・・・・まあそれが国にとっていいことなのかは別問題だが
905無党派さん:2009/09/14(月) 22:09:12 ID:OsGaLH91
>>885
鳥越は本当に冠番組もてない奴丸出しだな
906無党派さん:2009/09/14(月) 22:10:31 ID:JQD6LHm7
 民主党の鳩山由紀夫代表は14日、新内閣の閣僚予定者に15日中に内示する意向を明らかにした。
15日の両院議員総会で小沢一郎代表代行の幹事長就任を正式に決めたうえで閣僚・党役員人事の大枠を固める方針。
16日召集の特別国会で首相指名を受けた後、同日中に組閣に踏み切る。
(毎日新聞)
907無党派さん:2009/09/14(月) 22:14:46 ID:ssM2JhKN
秘書官は誰になるんだ
908無党派さん:2009/09/14(月) 22:17:38 ID:ssM2JhKN
高速無料も子供手当ても合理的に批判しても自民よりマシ
ネトウヨ呼ばわりでは話にならん
何がマニフェスト選挙だ
909無党派さん:2009/09/14(月) 22:17:40 ID:PNBj2hRU
内閣も結局小沢主導なんだなw
910無党派さん:2009/09/14(月) 22:20:24 ID:rc9pSGO9
誰が主導だろうが結果出してくれりゃいいよ
911無党派さん:2009/09/14(月) 22:22:30 ID:4MsmJ+AN
>>902
自分もそう思う。
民主党連立政権では死刑制廃止を行わないという意思を示す意味でも、
死刑制賛成派を法務大臣にあて、刑の執行を速やかに行った方がいいとさえ思う。
流石に法務大臣が職務として法に則り死刑執行したとしても、
社民も抗議はするかもしれないが、連立離脱までは行かないだろうし。
912無党派さん:2009/09/14(月) 22:29:00 ID:p655xiZw
永住外国人参政権付与で包囲網発生。
民主党に投票したかなりの国民を敵にまわす。
さらに、マニフェストに載せた公務員改革ができなければ民主に対する疑念となる。
組合とつるんでる民主の実態あからさまに。

913無党派さん:2009/09/14(月) 22:29:13 ID:9MtqD4kZ
あるべき当然の帰結だ。
幹事長就任予定者と人事について公明正大に議論するのは当然だ。
閣僚人事、国会人事、党人事すべて連動している。
大勝直後、選挙担当の代行職続投で排除の動きがあった。
絵を描いたのは誰だかもわかっている。
早期に軌道修正できたから大事に至らなかったが
大勝で気の緩みがでたのだろうが、党内結束を優先することだな。
914無党派さん:2009/09/14(月) 22:29:54 ID:ssM2JhKN
杉浦は死刑はしない発言して落選したんだし
選挙でもマイナスだろう
915無党派さん:2009/09/14(月) 22:33:50 ID:qhtrRARx
>>908
盛んにマニフェストを持ち出して批判してたのが自民党のほうだしね
むしろ民主の方があまりマニフェスト選挙にしたいという意図が感じられなかった

あとは自民党のマニフェストが遅れたのと目玉となる政策が分かりにくかった。
民主批判の声は大きかったけど、自民のマニフェストの宣伝を自民党自身が
あまりやらなかったから一方通行な論評だけでは今一伝わらないだろう。
916─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/09/14(月) 22:40:19 ID:oVEtlV/X
>>>民主党

来年7月に予定されている参院選を前にしてフリーハンドの発言をするのはいかがなものか。

>>>民社協会

民主党を民社らしく作り変える努力をしないとな。
917無党派さん:2009/09/14(月) 22:41:33 ID:p655xiZw
小沢はとにかく組織の力で政権交代選挙に勝ったといってるがな。  いってないって、しかし彼の理屈ではそうなるな。  しかし巷では風の力がほとんどだといっとるが。
それにしても組織の力で勝ったなら、戦功をやらざるえないわな。 

それはどんなかたちなのか非常に興味あるわな、国民は。  そうだろう豪腕小沢さん。
918無党派さん:2009/09/14(月) 22:42:07 ID:yW9yLuN3
でも、この混迷した時期だからこそ公約掲げないといけないのはわかるが、
その公約が政権を硬直化させる諸刃の剣でつらいな。
あちらを立てればこちらが立たず、両方立てれば身が持たず、と。
919無党派さん:2009/09/14(月) 22:44:14 ID:ssM2JhKN
小沢の腹心が毎日のインタビューで政策はばら撒きて認めてるからな
920─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/09/14(月) 22:50:01 ID:oVEtlV/X
…このままの状態なら民社協会が小沢潰しに入るかもな。

組閣前から揉めるな。
921無党派さん:2009/09/14(月) 22:55:09 ID:/MzcBfoo
政策が支持されたわけじゃないし、これまでだってマニフェストをコロコロ変えてきたのに
選挙で勝ったんだから、政策的にはマニフェストに縛られる必要はない。
ただマニフェストに書いてしまったことですでに利権漁りの動きが出てしまっていて
調整が難しくなっている
922無党派さん:2009/09/14(月) 23:02:17 ID:qhtrRARx
>>918
その辺、岡田や鳩山達自身が選挙中からマニフェスト実現の時期を前倒し
したりやたら政権運営のハードルを上げているような気がする。
まあ今はそういう事を言う時期なのかもしれないが。民主党執行部が
マニフェストと現実のギャップをどれぐらい考えているのかよく分からないな。

良くも悪くも「政治家の公約」は半分ぐらい出来きて政策のデメリットもケア
すれば世論もついてくると思うけどね
923無党派さん:2009/09/14(月) 23:04:12 ID:rc9pSGO9
>>919
自民が「バラマキはダメだ!財政再建路線だ!」ってマニフェストで謳ってくれないから、
そりゃ争点にならないわな。
924無党派さん:2009/09/14(月) 23:07:21 ID:p655xiZw
マニフェストを履行できなかったら国民の民主支持は急激にさめる。
この風は、そんな怖さをもつてる。 これを重々民主党首脳が自覚しなかったら命取りだろう。

なぜなら、風によって政権交代。 これを忘れたら民主党が風に飛ばされる。
925無党派さん:2009/09/14(月) 23:15:39 ID:/MzcBfoo
マニフェストを正面から実行したら支持率は急落する

見せ方の問題
926無党派さん:2009/09/14(月) 23:16:21 ID:LQSKeNXX
とにかく人事も決まりそうだし、なにより。
民主党がしっかり政権を運営して頂けなければ恐らく今後、国民は誰もどの党も信じない。
それだけ「最後の綱」として期待している。
どうか宜しくお願いします。
927無党派さん:2009/09/14(月) 23:29:01 ID:9MtqD4kZ
可及的速やかに「チェンジ」を有権者が実感できる形で具現化すること。
そして次期参議院選挙を視野に入れて、国民生活の向上といった視点で優先順位をつける
とともに雇用、景気対策を加味して予算編成をすること。
公約の実現とともに「次期参議院選挙」での勝利が至上命題だ。
928無党派さん:2009/09/14(月) 23:30:06 ID:WvcBf/VG
麻生首相「日本の進路を間違えないで」鳩山代表「お前に言われたくない」
毎日新聞
929無党派さん:2009/09/14(月) 23:35:05 ID:yW9yLuN3
>>922
民主執行部は、選挙で大勝してニヤニヤ顔だったから、
これから凄まじい現実の壁にぶつかるって事
想定できてるのごく一握りだと思うよ。

ぶちあげた公約、あれがどれほど実現するのに
困難かっていうの、言った本人達があんまわかってないもん。
930無党派さん:2009/09/14(月) 23:35:11 ID:m4fEUIr1
外国人参政権を復活させようとする民主にはガッカリだ
騙された思いは参院選で示さなければならない
931無党派さん:2009/09/14(月) 23:35:53 ID:0URD+8UT
60年後の人口は7000万人程度と出ているね。当然、経済力も
落ちるから、エネルギー消費も落ちるだろう。

経団連のコメントでなく、同友会はなんて言っているんだろう?
932無党派さん:2009/09/14(月) 23:38:21 ID:0URD+8UT
民主内、国民とも死刑廃止は賛否両論ある。拘束を外して採決で良いんじゃない?
参政権も賛否あるね。

933無党派さん:2009/09/14(月) 23:39:55 ID:1PxdFt9N
民主党はそうとうヘマしても、国民はしばらくは見捨てないと思うぞ
代わりの自民がひどすぎると言うのもあるし
「素人集団対極悪官僚」の図式で「負けて元々」と思っているふしもある
934無党派さん:2009/09/14(月) 23:40:40 ID:UL2OqUBJ
俺の元にこんなメールが

来週についての特報が届き
ましたので、緊急告知させ
て頂きます。

┏━━━━━━━━━━┓
 政権交代後のJRAに
  ┓潜む時限爆弾┏
  ┗━━━━━━┛

政権交代を已む無くする事になった自民党では、JRA自体天下の農水省官僚の天下り先として受け入れていた側にはどのような変化が起こるのだろうか

書類の破棄などは当たり前、過去は一回リセットという動きが盛んに行われている。


関連企業にも相当額の資金が流れており、今回の政権交代にてかなりの民主党側との連携が求められる事は間違いない

今現在でも単体興行にて年間2兆8千億円という桁外れの売上を出しているJRA自体を民主党は渦中に収めたのだ。

つまり今後は、自民側で固めたJRAに新たな民主党が入り込み、新たな大量の資金を関連企業に落とすのは必須であろう。

今現在JRAは年間50億円をプレミアムとして配当に5%上乗せしているが、端数の切捨て金や時効金を含めると年間100億以上もあることはご存知だろうか

もちろんの事、今現在の馬主・調教師・競馬関係者も既にこの為の動きをしている。次週に政権交代が行われ、今後のJRAに注目してもらいたい!


さて、フォーシーズン競馬では政権交代を先取り、手打ちはすでに行っており今後も会員の皆様へは、高額配当のレースを準備できる事をお約束いたします。

次週開催の特定レースを楽しみにしていて下さい。

935─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/09/14(月) 23:41:21 ID:oVEtlV/X
>>933
4乙(笑)

干されてる実感をどうぞ♪
936無党派さん:2009/09/14(月) 23:45:03 ID:p655xiZw
将来にも永住外国人参政権付与ならだまされたとおもう国民数知れず。
民主党に疑念、いや騙されたと怒る。
まず参議院選は今回の風と逆になる。
937無党派さん:2009/09/14(月) 23:47:10 ID:yW9yLuN3
我が党の党首は、「日本は日本人のものではない」とか言っちゃう人ですが、
それを所信表明のときに言ってもらいたい。
そしたら俺は彼を評価する。貫き通した、と。
938─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/09/14(月) 23:49:53 ID:oVEtlV/X
>>936
そういった巻き戻しをさせないためにも民社協会が強いリーダーシップを発揮しないとな。
939無党派さん:2009/09/14(月) 23:54:33 ID:0URD+8UT
>>936 それは>>936の意見が多数だと思っているんじゃない?
自分が思うことが多くの人と同じと思い込んでいる。

両方居るよ。
940無党派さん:2009/09/14(月) 23:57:00 ID:JU9d0chJ
http://www.asahi.com/politics/update/0914/TKY200909140401.html

行政刷新会議担当相

長妻のポストの名前、長たらしい
941無党派さん:2009/09/15(火) 00:05:23 ID:GqQK/rvk
民主党はどこ向いて政治しようとしてるんだ。
日本国、日本国民向けとはおもえないふしがあるんだが。

マニフェストにうたわれたすばらしい現実はいつごろ実感できるのでしようか。
最近、外国人参政権、先端研究予算停止、地域の要望ダム開発停止等首を傾げる事多し。

バラマキ公約が首を絞めてるのはわかりますが、公約は実行してもらいましよう。しかし民主党がぶっ飛ばないように祈ります。
実行できないときは責任をとってください。自民党は前例になりません。
なんの為に政権交代したんだ。  タコ野郎といわれますよ。   民主党 マンセー!!
942無党派さん:2009/09/15(火) 00:14:26 ID:GyoLVh84
>>932
参政権は国民投票にかける案件だろ。
943無党派さん:2009/09/15(火) 00:20:15 ID:s4sxGaqN
新聞の
民主党幹部=前原
反小沢の幹部=仙石
小沢側近=山岡
ある幹部=赤松


情報が漏れる時は大抵この4人
944無党派さん:2009/09/15(火) 00:27:36 ID:GqQK/rvk
>鳩山氏が「日本列島は日本人だけの所有物ではない」と発言し、

直近の国のトップの発言として許しているのは日本だけだろう。不用意、おばか。
党首もこの程度。 あぁぁ
945無党派さん:2009/09/15(火) 00:43:46 ID:wSjM4owL
>>943
そいつら幹部と言うより恥部じゃないか
946無党派さん:2009/09/15(火) 00:57:26 ID:FAzTiOR9
>>944
もう終わったのにいつまで言ってるの?
947無党派さん:2009/09/15(火) 01:13:17 ID:RI6Y+QfK
 自民党総裁選(28日投開票)への出馬を表明した谷垣禎一元財務相は14日夜、NHKのニュース番組に出演し、民主党の社会保障政策について「高福祉低負担に見える。
そういう選択肢はあり得ない」と批判した。
その上で、「(経済成長が)右肩上がりの社会ではないから、きちっとしたセーフティーネットを再構築するならそれなりの負担も求める必要がある」と指摘した。
(時事通信)
948無党派さん:2009/09/15(火) 01:34:51 ID:J98OTgOL
■民主党の教育政策 マニフェストの二つの嘘■
選挙の争点となった民主党の公約「中学卒業まで子ども手当を支給」が真っ赤な嘘だと判明した。
また高校無償化法案も、年齢の上限があることを隠していたことが判明した。

◆↓子ども手当法案提出のプレスリリース
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12437
法案では「中学卒業」の文字はなく、「15歳の4月1日の前日まで」と完全に年齢で規定しているが、
マニフェストには「中学卒業まで」の文字が躍っており、年齢についての注記は全くない。
例えば中学校で留年して卒業時が16歳となっても、実際には中学卒業までの支給はされず、15歳のうちに停止する。
これによって影響を受け、年31.2万円を受け取れなくなるのは、主に学齢超過の小中学生。
該当者は約5万6000人で、全小中学生の約0.5%(全中学生の約1.4%)と少数であるが、有権者を騙したことは疑いない。
◆↓高校無償化法案提出のプレスリリース
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15545
法案のPDFは古いバージョンのアクロバットリーダーでは読めない上、図解概要には一切表記がなく、
細かい条文を読み進めなければ分からず、新聞報道などでも年齢制限にはほとんど言及されていない。
この年齢制限で排除され、年最高24万円を受け取れなくなるのは、翌年度頭で21歳以上の高校生。
該当者は約5万5000人+高専生で、全高校生の約1.2%と少数であるが、有権者に誇大に宣伝したことは疑いない。

●↓【民主党】マニフェストの子ども手当の内容に偽りが判明(本スレ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251617290/
●↓【民主党】電凸で「中学卒業まで子ども手当」を否定
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251843414/
●↓民主党の高校無償化案と20歳までの年齢制限の是非
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1252083461/
●↓ニコニコ大百科の記事
http://dic.nicovideo.jp/v/nm8099778
●↓子ども手当問題についての電凸音声とスライド(会員登録が必要)
http://www.nicovideo.jp/mylist/14507598
●↓外部プレーヤーへのリンク(非会員でも視聴可)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251617290/200
●↓統計数値は2000年国勢調査より
http://ja.wikisource.org/wiki/Census2000-14
949無党派さん:2009/09/15(火) 02:09:17 ID:lPFy92A7
950無党派さん:2009/09/15(火) 02:39:26 ID:OrXB6iLF
民主党の田中先生って真紀子か?隠れ美人。
951無党派さん:2009/09/15(火) 02:49:50 ID:PFAAWMvr
財源論争よりこっちの話の方にちょっと興味があるんだけども

民主・大塚氏、火消し奔走 日銀との政策協定提唱に批判続出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000073-san-bus_all

この記事では金融界の抵抗があって大塚氏が話をとりさげたとなっているけど
むしろ世界的に大規模な金融緩和策をやって円高になって居る現在
日銀との政策協調をやって量的緩和に持っていかせる必要があるんじゃないかと
思うんだけど。

自民も民主も分かりやすい財源論はやるけど、金融の事はほとんど触れない。
日銀が金融緩和に対してすごく渋いのも、民主が日銀の独立性を強調しすぎた
責任もあると思うんだけど。
952無党派さん:2009/09/15(火) 02:58:54 ID:h24l6Bvi
>>950
直紀かも
953─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/09/15(火) 03:30:57 ID:362W+H9X
>>951
…経済情勢は依然として厳しい状態にあるが、量的緩和や政策金利引き下げは認められない。

むしろ引き上げるべきだろうな。

中華資本に買い占められる危機感を持たないとな。

政権与党の責任をしっかりと背負え。
954無党派さん:2009/09/15(火) 04:14:37 ID:7HJR2HEh
955無党派さん:2009/09/15(火) 04:34:23 ID:j3XzE3sw
欧州が鳩山の25%削減案を絶賛するのは、これで日本から排出権取引でボロ儲けできるから。
実際、ロンドンの排出権取引市場は鳩山発言以来連日ストップ高、笑いが止まらないらしい。
これで国民の税金が何兆円もつぎ込まれるのが確定的。
言わば環境版サブプライムローンで日本がババつかまされようとしてるのに
「日本の提案がこれほど世界から絶賛されたことはない!」
と一人悦に入ってるのが民主党。
956無党派さん:2009/09/15(火) 04:36:17 ID:t7p2rSK/
>>954
お前がたくさん草はやして喜んでいるのは在日だからか?
957無党派さん:2009/09/15(火) 05:02:28 ID:xowT36tS
何で党内と関係ない話題ばかりなんだ。
958無党派さん:2009/09/15(火) 07:00:10 ID:2HIbj/sG
>>957
何が何でも民主党政権を阻止したい連中がいるだけ
もう国民もメディアも民主党政権の監視にシフトしているというのに
959無党派さん:2009/09/15(火) 07:14:46 ID:XJYsPvG1
連立勢力が衆院320人を超える 野党を圧倒

民主党会派は総選挙後に鈴木宗男、田中康夫、川口博、川村秀三郎の4氏が加わり312人となったため、
社民党の7人と国民新党の3人を合わせると衆議院で322人となり再可決に必要な3分の2を超えた。
960無党派さん:2009/09/15(火) 07:28:06 ID:I2SRcxDE
>>955
主要国の意欲的な合意が前提となってるのも知らない馬鹿
961無党派さん:2009/09/15(火) 07:45:13 ID:j3XzE3sw
>>960
仮に主要国の合意が実現したとして、日本の負担がさらに高くなりこそすれ低くなる
わけではない。
大体、民主の25%削減で一番割り食うのは低所得者の弱者なのにな。
キャノンやトヨタなど大企業は極端な話、工場をみんな他国に移せばOK、金持ちは国の補助で
太陽光パネル導入して電力売ってウハウハ、一方、太陽光パネルを導入できない低所得者は
重くなる税負担と電力料金値上げでWパンチ、おまけに空洞化で失業率上昇。
民主信者はマゾなのかよ。
962無党派さん:2009/09/15(火) 07:47:49 ID:I2SRcxDE
>>961
海外の負担も高くなるのに何で移動すんだよ馬鹿w
963無党派さん:2009/09/15(火) 08:00:04 ID:j3XzE3sw
>>962
海外、とりわけ中印が日本並みに高い負担受け入れるわきゃねーだろ。
964無党派さん:2009/09/15(火) 08:12:50 ID:KSf6P6zR
今日も産経新聞は田中議員にご執着ね。
どこかの週刊誌みたい。
965無党派さん:2009/09/15(火) 08:35:57 ID:sBxVVVTt
「小沢グループ」一気に3倍、民主内に警戒感も

小沢グループ 約150人
菅グループ   約60人
前原グループ 約60人
鳩山グループ 約45人
野田グループ 約40人

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090915-OYT1T00096.htm?from=top

前原グループが大幅に増えとる
966無党派さん:2009/09/15(火) 08:42:57 ID:H7t2glIn
鳩山は料亭に行くのをやめたりするパフォーマンスはしないの
967無党派さん:2009/09/15(火) 08:45:30 ID:XrC3R3YF
>>959
公明の議席が必要ないというところが特に意味がある。
やはり、民主の308議席は必要だったんだな。
968無党派さん:2009/09/15(火) 08:47:05 ID:H7t2glIn
いや不要だ
969無党派さん:2009/09/15(火) 08:48:35 ID:H7t2glIn
ムネヲや康夫は民主に入るのかね
経済政策は民主とはかなり違うが
970無党派さん:2009/09/15(火) 08:53:10 ID:vw/ceqt4
>>965
新聞によって数が全然違うね。
産経では前原Gは30人。
記者はちゃんと取材して書いてんのかー
971無党派さん:2009/09/15(火) 08:53:40 ID:H7t2glIn
旧民社旧社会のグループはどこへ入るの
972無党派さん:2009/09/15(火) 08:54:13 ID:B98G9jLV
>>970
それだけ民主のグループがあいまい集まりだということなんですよ
973無党派さん:2009/09/15(火) 09:02:49 ID:H7t2glIn
歴代総理への挨拶はいつ行くの
かつて鳩山を友愛などときれいごとを言うがソフトクリームのように
すぐ溶けると罵倒した中曽根は何を言うか
974無党派さん:2009/09/15(火) 09:06:04 ID:ooS5hxc2
鳩山のSPのうちの一人が超イケメン!
975無党派さん:2009/09/15(火) 09:22:35 ID:2EojbXdV
民主・田中美絵子氏、大川興業所属だった
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090915/stt0909150735005-n1.htm
976無党派さん:2009/09/15(火) 09:24:45 ID:NzwEa7Ac
>>965
黄門、羽田、ピンの政権戦略研究会が忘れられている。
福島や長野選出の議員がここにいる。
数少ない岡田シンパの中川正春もこのグループにいる。
977無党派さん:2009/09/15(火) 09:26:04 ID:nHVrk95l
小沢グループは結束が強いけど、他のグループは結束が弱いのにも注意
前原グループや野田グループは簡単に切り崩される程度の結びつき
978無党派さん:2009/09/15(火) 09:29:13 ID:8A5yXQkb
自民党の派閥とちがって(小沢派はその尾をひくが)、民主党のグループは
サークルのような政策研究会といえるか。
まじめに政策を勉強しようとすれば、レベルの高い前原・枝野グループ
などに参加するだろうし。
相互互助会的に便利な会とか、とにかく選挙に強くなりたいとか、寄らば
大樹の陰という考えとか、人間関係とかでは、小沢グループに行くのかな。
979無党派さん:2009/09/15(火) 09:29:46 ID:NzwEa7Ac
>>977
旧社会党系でも土肥隆一なんて菅の盟友だしね。
980無党派さん:2009/09/15(火) 09:41:43 ID:HbRZSopl
田中美絵子衆院議員の政治活動履歴
8月30日 当選
8月31日 風俗ライター疑惑発覚 逃亡開始
9月01日 逃亡
9月02日 逃亡
9月03日 逃亡
9月04日 フライデー掲載 当選証書受け取るために一時出頭後また逃亡
9月05日 逃亡
9月06日 一部事実を認めた後また逃亡 ヌード疑惑発覚
9月07日 逃亡
9月08日 出会い系サクラ疑惑発覚 逃亡
9月09日 HP偽装をして、再び逃亡
9月10日 身体検査すり抜けが発覚 逃亡
9月11日 海外のピラミッドに不法侵入で逮捕発覚 逃亡
9月12日 逃亡
9月13日 地元イベントをドタキャンして逃亡
9月14日
9月15日 民主議員一斉上京日
9月16日 初登院予定
981無党派さん:2009/09/15(火) 09:42:25 ID:gadM9GuN
菅グループが増えてるのは喜ばしいが
なんで前原が増えてんだw
982無党派さん:2009/09/15(火) 09:44:00 ID:OsteoE3w
>なんで前原が増えてんだ

讀賣新聞だから
983無党派さん:2009/09/15(火) 09:46:24 ID:HbRZSopl
田中美絵子を応援してるのは創価学会員だぞ。
984無党派さん:2009/09/15(火) 09:49:07 ID:rsu/c238
小沢グループは小沢の力を頼った連中が集まっているだけだからな。
小沢が引退したらバラバラになりそう。
985無党派さん:2009/09/15(火) 09:57:47 ID:YvhQSQJX
民主党ネット配信中継実況スレ ★1
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1252976138/
986無党派さん:2009/09/15(火) 09:58:51 ID:/1+2FGPg
一新会所属議員の経歴見てみ
一新会の活動を見てみ
単なる政局集団じゃないぞ
987無党派さん:2009/09/15(火) 10:06:00 ID:HbRZSopl
江頭総裁の指令はまだか!
988無党派さん:2009/09/15(火) 10:11:56 ID:ufv7WFYm
財務大臣?最後まで藤井で調整中てなってるけど
小沢は誰を推してるの??
989無党派さん:2009/09/15(火) 10:20:40 ID:2G3n7eUQ
 民主党内の「派閥化」が進んでいる。鳩山由紀夫代表が進める閣僚・党役員人事で、浮かび上がるのは
各グループの実力者を取り込んだ均衡型の配置だ。また、新人百四十三人をめぐる争奪戦が活発化。
かつての自民党の派閥を思い起こさせる光景を繰り広げている。 (西川裕二)

 現在、民主党内のグループは、大きく分けて七つ。最大勢力の小沢一郎代表代行グループを筆頭に、
鳩山氏、菅直人代表代行ら、有力者のもとに議員が集まり、定期的に会合を開いている。
 鳩山氏は閣僚・党役員人事で、小沢氏を幹事長に、菅氏を副総理兼国家戦略局担当相に起用する一方で、
小沢氏と距離のある前原誠司副代表、野田佳彦幹事長代理の入閣も有力視されている。各グループの
実力者が顔をそろえる見通しだ。
 自民党政権では安定した政権運営を図ろうとする場合、バランスよく各派閥の領袖らを閣内に取り込んで、
挙党一致体制をとるのがお決まりだった。鳩山氏は、党を代表する人材を起用する「オール民主」の
布陣を狙っているが、結果的には自民党の派閥均衡型になりそうだ。
 一方、各グループの新人勧誘も激化している。あるグループでは現在の所属議員の二、三倍にも上る新人に案内状を送ったという。
 これまで民主党のグループは、重複して所属する議員もいるなど「サークル活動」と揶揄(やゆ)されていたが、
政権に就くことで、その性格も変わる可能性がある。というのも新政権では、大臣が副大臣、政務官を選んで
チームを組む。希望のポストを手にするには、閣僚クラスの実力者と行動を共にすることが近道になるわけだ。
 自民党の派閥が「カネ」とともに「ポスト」を力の源泉にしたように、民主党の各グループも「ポスト」を求めて
議員が集まり、その力で有力者は代表・首相の座を目指すことになるかもしれない。

 注目されるのが、小沢グループの動向。十五日には鳩山、菅、野田の各グループが会合を開くが、
小沢グループは党内を刺激しないよう、当面、新人勧誘もせず、会合も見送る方針だ。
 それでも、小沢氏が手掛けた「小沢チルドレン」の大量当選によって、百二十人程度に膨れ上がるとみられている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009091590071305.html
990無党派さん:2009/09/15(火) 10:25:11 ID:WySXxE5a
マスコミは今回当選の新人=小沢グループ扱いしてるけど、
今回初当選の新人はわりと若くて普通っぽい人が多いのに、
いかにも古い小沢的な密室政治についていけるのかね。
991無党派さん:2009/09/15(火) 10:32:42 ID:DIbYbSy+
「政治家は負けたらただの人」
小泉チルドレンの末路を見よ
選挙>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>政策

先の代表戦のとき、小沢輿石の一声で参議院の80%が鳩山支持でかたまったのを見ればわかるよ
衆院選は小沢チルドレンで過半数、次の参議院も小沢幹事長で戦うわけだから、
「民主党の全国会議員が小沢に恩義があることになる」
これを恐れた岡田陣営だ

鳩山の次の総理を狙う、菅直人vs岡田克也としては、
菅は小沢の支持がないと総理にはなれないからくっつく
岡田も中立にならないと小沢の支持を得られないから表だった批判は避ける
だから昨今の身の処し方というわけ
992無党派さん:2009/09/15(火) 10:37:42 ID:NHycXS7q
>あるグループでは現在の所属議員の二、三倍にも上る新人に案内状を送ったという。

前原野田グループか

自民党みたいに派閥活動するようになったら民主党も終わりだな
993無党派さん:2009/09/15(火) 10:40:58 ID:DIbYbSy+
実は小沢グループ以上に古くさいのが前原野田グループw
994無党派さん:2009/09/15(火) 10:41:53 ID:NHycXS7q
反小沢系がいくら勧誘活動して発言権を確保しようとしても
小選挙区制の下では、助成金の配分権と公認権を握ってる幹事長には逆らえんのだよ。
995無党派さん:2009/09/15(火) 10:42:50 ID:H7t2glIn
マドンナ議員ですらまともに見える小沢ガールズw
996無党派さん:2009/09/15(火) 11:00:10 ID:8A5yXQkb
小沢も、前原・枝野グループに出入りして、政策を勉強すれば
評価してやるのだがな。
997無党派さん:2009/09/15(火) 11:08:41 ID:NHycXS7q
998無党派さん:2009/09/15(火) 11:12:33 ID:NHycXS7q
ドキュメント・政権交代:「また小沢にやられた」 自民終章−つるべ落としの秋日
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090915ddm002010036000c.html
999無党派さん:2009/09/15(火) 11:19:56 ID:AB67/EG3
1000無党派さん:2009/09/15(火) 11:21:33 ID:2DlDH6Zo
1000なら厨級発狂
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。