民主党の高校無償化案と20歳までの年齢制限の是非

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
民主党が政権を獲得し、以前から主張していた教育政策を実行するものと見られます。
大きな政策としては高校無償化があり、これはすでにその大きな枠組みが決定しています。
具体的には、20歳までの高校生の保護者に対し、授業料相当額またはその一部を支給するという政策です。
しかし、マスメディアではこの政策について細かい部分が報道されていません。

まず法案では以下のように定められています。

>1 市 町村長( 特別区の区長を含む。以下同じ。) は、二十歳に達する日以後の最初の三月三十一日まで
>の間に高等学校等に在学する生徒について、その保護者( 当該保護者以外の者が生徒の授業料について
>出えんしているときは、その者を含む。以下同じ。) に対し、就学支援金を支給すること。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15545

これは4月1日時点で19歳の人の翌年の3月31日までという意味です。
こういった年齢制限があることについては、ほとんどのメディアが触れていません。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090831102.html
文部科学省の事務次官は、家庭への給付ではなく高校への給付も可能としており、
いまだ実務上どのような方法になるかは流動的です。
年齢制限については国民のほとんどが知らず、とても国民の総意であると言えるものではありません。
この点を含めて、よく監視していく必要があると思います。

またそれ以外の点についても、高校無償化に関する話題をどんどんお寄せください。
2実習生さん:2009/09/05(土) 02:06:56 ID:98BDPgjY
この法案では、国公立高校については全日制なら年約12万円、定時制や通信制ではそれよりかなり少ない額が、
保護者に支給されます。
私立高校については、保護者の所得により最大でその2倍までが支給されるようです。
また、これの対象年齢は5年間なのですが、留年などで4年間以上在籍した場合、
どうも4年分支給されるわけではないような書き方がされています。
しかし、上記の2点についても新聞などはまったくといっていいほど書かず、
民主党に有利なように見える報道を行っています。

皆さんは、年齢制限については賛成ですか?
賛成なら、何歳までにするべきでしょうか?

私は、20歳までという年齢制限を設けると、それ以上の年齢の人が高校へ在学した場合、
そうでないの生徒よりも経費がかさみ、結果として高校の低年齢化を強化すると思います。
その結果、小学校から高校までの12年間がほぼ同年齢層同士の学びで占められることになり、
諸外国ではまれな完全同年齢教育に近づいてしまうと思います。
その点を考えると、年齢制限にはあまり賛成できません。

もともと20歳以上の高校生が日本には少ないので、あえて除外したとしても、
増える税負担は微々たる物のはずです。
若いうちに家計が貧しくて高校にいけなかった人が、20歳を超えてから行くときに、
あえて負担を求めるのは正しいことなのでしょうか。
3実習生さん:2009/09/05(土) 21:05:59 ID:98BDPgjY
>直嶋正行政策調査会長をはじめ、発議者の福山哲郎政調会長代理、鈴木寛『次の内閣』ネクスト文部科学副大臣、水岡俊一、藤末健三、植松恵美子、大島九州男各参院議員が事務総長室を訪れ、法案を手渡した。

とのことなので、福山哲郎氏、鈴木寛氏がこの法案の発案者とかに位置する人なのでしょうか?
なぜこの法案が出たのかとかの議事録があれば分かりやすいのですが。
4実習生さん:2009/09/05(土) 23:46:02 ID:/UqvFL7J
2
まあ無償だととりあえず籍だけおく人間が増えるだろね。
年齢制限なしだと、それをさらに助長させるだろね。
それで家庭訪問やら仕事倍増。
まあ分かりきったことだが…
5実習生さん:2009/09/05(土) 23:48:17 ID:98BDPgjY
■民主党の教育政策 マニフェストの二つの嘘■
選挙の争点となった民主党の公約「中学卒業まで子ども手当を支給」が真っ赤な嘘だと判明した。
また高校無償化法案も、年齢の上限があることを隠していたことが判明した。

◆↓子ども手当法案提出のプレスリリース
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12437
法案では「中学卒業」の文字はなく、「15歳の4月1日の前日まで」と完全に年齢で規定しているが、
マニフェストには「中学卒業まで」の文字が躍っており、年齢についての注記は全くない。
例えば中学校で留年して卒業時が16歳となっても、実際には中学卒業までの支給はされず、15歳のうちに停止する。
これによって影響を受け、年31.2万円を受け取れなくなるのは、主に学齢超過の小中学生。
該当者は約5万6000人で、全小中学生の約0.5%(全中学生の約1.4%)と少数であるが、有権者を騙したことは疑いない。
◆↓高校無償化法案提出のプレスリリース
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15545
法案のPDFは古いバージョンのアクロバットリーダーでは読めない上、図解概要には一切表記がなく、
細かい条文を読み進めなければ分からず、新聞報道などでも年齢制限にはほとんど言及されていない。
この年齢制限で排除され、年最高23.76万円を受け取れなくなるのは、翌年度頭で21歳以上の高校生。
該当者は約5万5000人+高専生で、全高校生の約1.2%と少数であるが、有権者に誇大に宣伝したことは疑いない。

●↓【民主党】マニフェストの子ども手当の内容に偽りが判明(本スレ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251617290/
●↓【民主党】電凸で「中学卒業まで子ども手当」を否定
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251843414/
●↓民主党の高校無償化案と20歳までの年齢制限の是非
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1252083461/
●↓ニコニコ大百科の記事
http://dic.nicovideo.jp/v/nm8099778
●↓子ども手当問題についての電凸音声とスライド(会員登録が必要)
http://www.nicovideo.jp/mylist/14507598
●↓外部プレーヤーへのリンク(非会員でも視聴可)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251617290/200
●↓統計数値は2000年国勢調査より
http://ja.wikisource.org/wiki/Census2000-14
6実習生さん:2009/09/06(日) 00:40:43 ID:b0o6i+4R
>>4
それを危惧したのか、法案では全日制は3年間のみ支給となってます。
留年でも特例で出る場合があるようですが。
7実習生さん:2009/09/06(日) 18:57:01 ID:b0o6i+4R
http://d.hatena.ne.jp/oguogu/20090823/1251015582#c
こちらでは、朝鮮学校の話などと絡めて、政策批判がされています。
ただ、高齢者や、長期留年者が受け取れるといった前提で書かれており、
民主党の法案ではそれが不可能となっているのにもかかわらず、それを知らずに書いていたようです。
つまり、こういった右寄りの人にまで誤認されて非難されるのですから、
民主党のやった戦略は逆効果でもあるはずです。
なぜわざわざ年齢制限を隠したのか不思議です。
8実習生さん:2009/09/06(日) 19:34:21 ID:KoUruvDn
補助金は家庭給付じゃなくて、学校給付にしてほしい。
国から自治体に直接補助でもいいけど。

授業の手続きがなくなれば事務の人の仕事が減る。
何より未納者への取立てをしなくて良くなる。
91 ◆uLDwejmZzv6F :2009/09/06(日) 20:34:22 ID:b0o6i+4R
>>1のリンクにある文部官僚もそう言ってるので、その要望は強そうですね。
ただ、聞いた話では、地方税を使うべき高校行政費に直接国税を投入するのが法律上何か問題があるとかで、
民主党は手っ取り早く大規模な法改正をせずともすむ家庭給付を選んだのではないか、
という説もありまして。
そこら辺の大人の事情は分かりませんが、確かに学校給付の方がメリットが多いですね。
事務職員たちから反発があるかもしれませんが……しかし教員よりは票田としては小さいので圧力としては弱いかと。
当初は家庭給付で、法整備が整ったら学校給付というのが最善ですかね。
10実習生さん:2009/09/06(日) 20:45:04 ID:ChMuHgt+
>>8
今日の朝日新聞で民主党の鈴木寛がその方法が最もスムーズだと言ってた。
11実習生さん:2009/09/06(日) 23:19:12 ID:pDni2CZI
地元警察に民主党政権と創価学会について問い合わせてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=w_mPgsdbzhI




     ↑
この頃の埼玉って事件が多いよね!
12実習生さん:2009/09/06(日) 23:45:00 ID:b0o6i+4R
>>11
見る価値はないですね。
何も回答がないですし。
13実習生さん:2009/09/06(日) 23:50:01 ID:b0o6i+4R
>>10
アサヒコムにはないようですね。
でも結構重要かと。
14実習生さん:2009/09/08(火) 10:19:32 ID:mcIsrw+I
見ましたよ。
鈴木議員が実質的な主導者かな?
でも法案可決してるし、受け渡し方法はいまさら変えられるの?
15実習生さん:2009/09/08(火) 22:30:50 ID:mcIsrw+I
民主党政策講座 子ども手当・高校無償化
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8173003(ニコニコ動画会員専用・コメント可)
http://vidy.livedoor.biz/archives/795304.html?id=nm8173003(非会員視聴可・コメント不可)

何かと問題点が分かりにくい二つの政策について、解説動画を作りました。
168:2009/09/09(水) 05:48:46 ID:USvmsfK5
>>9
なるほど、そういう大人の事情があるんですか。
縦割りの弊害ですね。
未納取立てに費やされる労力を削減できるのは大きいと思うんだけどなあ。
給食費未納などの問題は認知されてきているから、
民主党がうまいようにやってくれることを望む。
179:2009/09/09(水) 06:54:30 ID:tKOgVa8w
あくまで、ネット上の掲示板か個人サイトかどこかで、見た記憶がある程度なので、
実際はどうなのか分かりません。

ただ個人的には、学校への直接給付となった場合、対象外の人の入学が、
少し困難になりはしないだろうかと危惧します。
私立の場合、15歳の生徒なら国が学校に確実に払うのに対し、
20歳以上の生徒なら取り立て不能リスクがあるので、保証人や保証金などを準備するか、
あるいは学校が面倒だと考えて最初から断るか、という流れが起きる可能性もあります。

年齢制限関係はちょっと微妙な話なので、明白に断言できるものではないですけどね。
実際、現在の公立義務教育学校は、たとえ「授業料は払う」と申し出ても学齢超過者は「義務教育ではないから」と、
断られるような状況になってしまってますし、高校でもそれが起きないとは安心してられません。
私の思想では、小学校高学年以降は在学年齢を自由化すべきだと考えていますので、
多くの人の注目視する観点とは少し違うと思いますが。
18実習生さん:2009/09/10(木) 02:42:27 ID:5nRr4A0l
子ども手当の場合、マニフェストには「子ども」と書いてあるから年齢制限があるのはなんとなく分かるけど、
高校無償化の場合、「子ども」と書いてないから年齢制限があるなんて思わないよね。
こっちの方がひどいとも思える。
19実習生さん:2009/09/10(木) 08:34:02 ID:pHwm9uH4
>>17
現行でも入学に年齢制限がかかっているようなものだからそんなに変わらない。

  【芽室】十勝管内芽室町内の中学校の職員室内に衆院選に立候補した
  民主党候補のポスターが張られていたことが1日分かり、
  政治的行為を禁じた教育公務員特例法に違反する疑いから、道教委が事情を聴いている。

  道教委十勝教育局などによると、ポスターは組合用掲示板に、B4サイズ2種類が張られ、
  道11区(十勝管内)に立候補、当選した石川知裕氏の顔写真と氏名が載っていた。
  ほかに民主党の地元選出道議のポスターも同様に掲示されていた。

  8月27日に外部からの連絡で道教委が指摘し、学校側は同日中にポスターを回収。
  関係者によるとポスターは1年以上前から張られていたという。

  教育公務員特例法などは、公立学校教員が政治的目的を有する図画の掲示や回覧などを禁じている。

北海道新聞 (09/02 08:58)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/2009syuinsen/186225.html






さすが左翼教職員組合、職員室の法律違反、だれも注意しない・・・wwwww
21実習生さん:2009/09/11(金) 01:06:57 ID:/ppHu/W9
○日森委員 では次に、これもちょっと関連する質問になってしまうんですが、就学支援金という形態にした理由をぜひお聞きしたいと思うんです。
 さっき、手続上の問題をいろいろ提案者から御説明いただきました。そうすると、学校への交付金ということであっても何ら問題ないのかなという気も
したんですね。各家庭への就学支援金とすることによって、むしろ手続が煩雑になったりするのではないかという、さっきちょっとそんな感想を受けたも
のですから、就学支援金制度にしたという理由について、改めてお聞かせいただきたいと思います。

○鈴木(寛)参議院議員 お答えを申し上げます。
 今現在、例えば私立高等学校が授業料の減免あるいは免除をいたしましたときには、その半額以内が県ないし、今現在は県ですけれども、交付をされる
、こういうことになっております。これが半額以内というのは、まさに私学助成法の考え方、ひいては憲法上の、もちろんこの憲法の解釈についてはいろ
いろ両説あるわけでありますが、二分の一以内でなければいけない、いや、二分の一を超えてもいいと。ただ、いずれにしても、これは学界においても意
見が分かれるところでありますから、そして、こういうことで数十年間運用してまいりましたので、その延長線に立ちますと、私学の場合は減免額の二分
の一までしかいわゆる公的助成ができない、こういうことになります。
 したがって、私どもは、そうしたことにかかわらず、きちっと必要な額をそれぞれの家庭あるいはそれぞれの学生に支援、助成をしたいということでご
ざいますので、こういう方式をとらせていただいているということでございまして、これは、我が党の私学助成といいますか、私学振興ももちろん引き続
き重要でありますけれども、しかし、私学に通う学生の過去の実態を見ますと、結局この二分の一条項があるがために、公私格差、要するに、公立高校に
通っている学生に対する税金の投入額と、それから私立高校に通う税金の投入額が著しく違っているという現状になっております。
(続く)
22実習生さん:2009/09/11(金) 01:08:59 ID:/ppHu/W9
(続き)
 こうしたことを解消していくためには、いわゆる憲法あるいは私学助成法の枠組みとは別に、就学支援金という形でそれぞれの家庭に直接交付するとい
うことになれば、これはいわゆる私学二分の一条項の問題とは全く抵触をしない、こういうことになりますので、このような制度を導入させていただいて
いるところでございます。


とまあこういうわけで、直接給付じゃないようです。
やはりそこら辺の事情があるようですね。
しかし法改正次第でしょう。
導入してしばらくすると変わる可能性もあります。
23実習生さん:2009/09/11(金) 01:10:21 ID:/ppHu/W9
>>19
それがさらに強固になりますよ。
これからは町村・河村大臣の発言どおり年齢主義の見直しの時代なのに、
現在が同年齢だからってそれを継続させてはいけないはずです。
24実習生さん:2009/09/11(金) 01:12:17 ID:/ppHu/W9
○鈴木(寛)参議院議員 いわゆる生活保護法というのは、これは憲法二十五条に基づく、まさに最低限度の国民生活を保障していくという観点からの措
置でございます。その中で、いわゆる高等学校の就学費というのは、基本額、これはベーシックインカムとも言えるかと思いますが、それに加えまして、
教材あるいは入学料、入学考査料、それから通学のための交通費、こういうところなわけです。ここは抵触はございません。ただ、御指摘のように、授業
料もここで含んでおることは事実でございます。


ベーシックインカムという言葉が使われています。
民主党の思想に注目です。
25実習生さん:2009/09/11(金) 05:49:31 ID:qRyb+mQf
>>21-22
なるほどねー。ありがとうございます。
しかし家庭給付になれば、金使い込んで結局授業料未納の家は払わないんだろうな。
理屈は教育現場の現状をもっと知ってほしい。
組合は好きではないが、こういうときこそ組合(あと教育委員会)は国に意見をしっかり言ってほしい。

バウチャー制度みたいな考え方はできないのかなあ?
26実習生さん:2009/09/11(金) 20:23:28 ID:3GIkm3ZP
>>23
それはオレも懸念がある
せっかくグローバルスタンダードで年齢に関係なく能力主義になろうとしていたのに、安倍が辞めたのと同時に「再チャレンジ」施策が後退しつつある。
生活者重視ということになれば、またぞろ年功序列的な発想が幅を利かすだろうな。
その年功序列の世界にすら入れなかった人間は「チャンスを生かせなかったんだから、あとは自己責任」とむしろ門戸が狭まるのではないかな、既得権者保護のために
たとえば、高校中退者などが大人になってやり直そうとしても、給付金があるから実質負担はないから、などと授業料が値上げされたのでは意味がない
27実習生さん:2009/09/11(金) 23:34:10 ID:/ppHu/W9
日教組とかの組合は、障害児などについては積極的という印象がありますが、
高年齢生徒についてはあまり配慮していない印象を受けます。
左寄りだと同年齢志向という傾向があるんでしょうが、これが教育学的にいいことなのかは関係ないと思います。
運動会の順位をなくしたりする思想と年齢主義は似通ってますからね。
自民党系の議員の方が異年齢教育推進だったりしますし、これはかなりややこしい問題です。

>給付金があるから実質負担はないから、などと授業料が値上げされたのでは意味がない

これはありえる話ですね。
地方の税収を増やすためにこの手で授業料値上げが利用されるようになると、
上限を超えてる人はダメージをかぶりますね。
今なら年12万円程度の負担増で済んだものが2倍とかになるとかなり影響が出るはずです。
高年齢者の入学数減少、留年者の退学促進で、ますます低年齢化が進むかと。
世代間ギャップというものは、異年齢間の交流がないから起こりやすい現象ですし、近年の右傾化もそれと関連してるような気がします。
28実習生さん:2009/09/12(土) 05:50:03 ID:1pFLcDbH
子ども手当は、法案に変えるべき問題点はありません。
しかし高校無償化は、年齢制限の問題を放置したまま法案を成立させると、
民主党の思う壺です。
成立までの間、本当にこれでいいのか議論を尽くしましょう。
29実習生さん:2009/09/12(土) 05:58:55 ID:BgaxEcng
年齢制限はどうすればいいのかね。
年齢無制限、期間無制限にすると、
とりあえず高校に長期間在籍しようとする人が出てきてしまうから、それは無理だろう。
例えば、「20歳までで、最大4年間」あたりが世間一般の人が考える範囲だと思うが、
これじゃダメってことだよね。(俺は正直これでもいいと思うが)
どれぐらいが理想だと思う?
30実習生さん:2009/09/12(土) 06:18:31 ID:1pFLcDbH
現在は、期間制限があります。
基本は修業年限までで、特例で延長が可とされています。
31実習生さん:2009/09/12(土) 06:22:51 ID:1pFLcDbH
個人的には、正当な理由があれば、年齢制限があってもいいと思うのですが、
マスコミも党も全く年齢制限が内容に書いているのを見て、これは誠実だとはいえないと思いました。
公に公開されている上で、年齢制限に対する反対意見があまりなく、
法案が通りそうだというならば、それは国民の総意なのでやむをえないでしょう。

しかし、全く国民が情報を知らないまま、勝手に法案だけが一人歩きして可決されるようでは、
年齢制限については全く議論されていないということになります。
現行法案の年齢条項は、全く国民の賛同を得ていません。
ですから、たとえ制限ありにするにせよ、十分に議論してからでなければならないはずです。
32実習生さん:2009/09/12(土) 06:26:41 ID:1pFLcDbH
× 年齢制限が内容に  ○ 年齢制限がないように

ちなみに、現在は中学校の在籍期間には法律上制限はありません。
そして公立は授業料が無償です。
しかし、それで問題が起きているのでしょうか?
夜間中学校は、授業料無償で、3年で終わらない場合はもっと長くいてもいいということを謳っています。

それに、授業料を上回る額を支給するわけではないので、たとえ長居しても、儲かることはありえません。
33実習生さん:2009/09/12(土) 10:26:52 ID:1pFLcDbH
http://nakahata.blog.ocn.ne.jp/2365/2009/09/post_8199.html
興味深い記事です。
大阪だけ額が異なるようです。
内容は良く分かりません。
34実習生さん:2009/09/12(土) 14:15:27 ID:1pFLcDbH
特待生とかで授業料無料の場合にも、所得によって年24万円が出るのかも聞いておかないといけないですね。
まあ特待生でも実際には授業料並みのお金は掛かるそうなので、私学に通えばかえって儲かるということにはならないと思いますが・・・
35実習生さん:2009/09/12(土) 22:21:19 ID:MdCe4jHu
高校無償化は養育費補助の一貫だから20歳未満が対象でいいんじゃない?
全日制は3年、定時制は4年を期限と区切ると。
36実習生さん:2009/09/12(土) 23:24:42 ID:1pFLcDbH
しかし「高校無償化」とうたっておいてそれが養育費補助というのは変でしょう。
若年者援助とかの名前なら分かりますが、名前と内容が違っているような気がします。
最初から「年齢制限がある」と報じられていればそんなに違和感はなかったと思うのですが・・・・
37実習生さん:2009/09/13(日) 06:07:00 ID:G0iAYzSE
「全高校生の授業料の実質無償化を来年4月から開始する」とした民主党の衆院選公約について
「最高で20歳の3月末まではやるという意味であり、選挙なので『高校生すべて』と縮めて言ってしまった」などと延べ(略

これ町村と同じじゃないか。
http://www.miyamoto-net.net/column/talk/1197351820.html
3835:2009/09/13(日) 06:11:44 ID:Qpq1a5j4
>>36
マニフェストの「子育て・教育」の中に入ってるから、少なくとも俺は養育費補助として考えたよ。
ニュースでも子ども手当てとセットで論じられてたし、そう思ってる人多いんじゃない?
ま、そういう「思い込み」を生じさせてるのが問題だといいたいんだろうけど。

困難校にいた経験から言わせてもらうと、
何歳でも何年間でも高校を無償化とすると、学習意欲のない者が、
不登校状態で籍だけを置き続ける、という問題が起る可能性が高い。
学割がほしいとか、フリーターより学生の方がすわりがいいとか、
出たい授業だけ出て暴れるなんて奴が出てくる。
学年費・教科書代などは補助されないから未納問題はつづくし、
校外指導が増えて、本来の業務に支障をきたす。
(進学校では浪人したら留年するなんて生徒が出てくるかもしれない)

この制度が続けば、経済的理由で高校進学を諦める子は少なくなるから、
年齢制限・期間制限を設けても問題はないよね。
問題は今20歳以上で高校に通いたい人たちへの支援だよね。
どっちかと言ったら雇用対策だな。
39実習生さん:2009/09/13(日) 07:34:48 ID:G0iAYzSE
子ども手当が「子育て」で高校無償化が「教育」なのだろうと思ったけど。
政策インデックス(いわゆる裏マニフェスト)だと「子ども」と「文部科学」で完全に分かれてるし。

>困難校にいた経験

教師? 生徒? いや先生板だけど念のため。

ご指摘の点は、今の通信制とか定時制には現実に発生してるんでないかなと思うし、
全日制までそれが広がるのがまずいってんなら確かにそうだけど。

あと、現在の法案だと3年か4年が限度だけど、年齢制限廃止しても期間制限があればそういう問題は起こらないのでは?
そこんところについて触れてないような気がしたので。
40実習生さん:2009/09/13(日) 09:03:39 ID:vvjGbmTF
親の収入に応じた学費減額はあってもいいけど
無料化は絶対辞めたほうがいい。
無理してでも親が学費を払ってるから
不登校予備軍や非行予備軍も頑張って学校に行くわけで。
無料化するなら入学試験と卒業要件のハードルを
大学の奨学生のように厳しくしないと確実に荒れる。

こんな案を考えたのは私立一貫校出身のエリートちゃんにちがいない。
41実習生さん:2009/09/13(日) 11:54:48 ID:SXSgyelB
無料化のもう一つの問題は、公立高校では今まで以上に素行不良や学業不振による退学処分が難しくなる、ということだろうね。
高校在学も小中学校のように「権利」として捉えられかねな
そういう風潮が強まりかねないな

42実習生さん:2009/09/13(日) 12:17:32 ID:G0iAYzSE
無料なら、権利という意識が低くなるような気も・・・
43実習生さん:2009/09/13(日) 14:09:27 ID:Qpq1a5j4
>>39
一応教員です。

年齢制限しとかないと、退学→再入学→退学…という奴が出てくるんじゃない?
今の定時制の一部や困難校での日常をより悪化させないためにも、
年齢制限と期間制限は厳格にしておくべきでしょう。

で、無償化という補助があるんだから、
もし世帯へ手当が給付される場合、滞納が一定期間続いたら、
強制的に退学などの処置を取れるようにしてほしい。
(理想は学校・自治体への直接給付。)

高校全入という状況がなければ、年齢制限や期間制限も要らないと思うよ。
高校教育にここまで金取ってる国も少ないしね。
44実習生さん:2009/09/13(日) 15:53:14 ID:aR5qVUtb
★札幌デモ生中継中 http://live.nicovideo.jp/watch/lv3805915 
9月13日道民センター1030号室 http://www.kaderu27.or.jp/select_07.html
15;00〜札幌大通り公園西11丁目 20日名古屋栄公園 27日東京秋葉原公園 
10月は4福岡警固10大阪27火4時半日比谷公園出発し国会包囲 憲政館で5時有
在特会で検索

■靖国神社代替施設 参政権 重国籍 国立図書恒久平和局 偽装人権擁護
1000万移民推進 女性差別撤廃選択議定書 日教組教育復活 地方主権反対
http://www.youtube.com/watch?v=7s-4BMBFnCA
http://senkyo〇mae.com/p/23.htm 
http://www.youtube.com/watch?v=V8lpzQjzXnE&feature=related
★河野太郎が国籍多重国籍A級戦犯★総裁は島村平沼西田古谷に期待
http://www35.atwiki.jp/kol〇ia/pages/159.html
民主党派企業の深層
●高速無料化固執→ブリジストン創者の石橋正二郎の長女が由紀夫氏の母
鳩の60億は石橋株で年8400万配当年初より株は3割上昇 3知事以外反対
●太陽光特需→京セラ(稲盛が民主一味)郵便局岡田イオンで販売関連株上昇
不法入国滞在者通報http://www.im〇mi-mo〇j.go.jp/zyou〇hou/index.html

【輿石東】山梨県教職員組合6【不登校全国1位】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1233488689/l50
45実習生さん:2009/09/14(月) 03:29:27 ID:P1Y7HuxT
>>43
>年齢制限しとかないと、退学→再入学→退学…という奴が出てくるんじゃない?

これは何で期間制限で防げないの?
46実習生さん:2009/09/14(月) 05:30:40 ID:fmjPwkYU
>>45
本来だったらできるはずだけど、
ある人物が延べ何年高校に在籍しているかということを追跡することは
非常に困難。
社会保険庁みたいな官庁、例えば授業料給付庁みたいなのを作らないといけないでしょう。
それでも「消えた年金」のような問題は起こるでしょう。

この指摘で改めて気づいたけど、
期間を区切ることは事務作業が煩雑になるから、
年齢のみの制限が楽かもね。
「20歳までの人は授業料は無料です!」というのがシンプルで解りやすい。
47実習生さん:2009/09/14(月) 05:51:55 ID:P1Y7HuxT
だから、現行法案でも15歳から20歳までの5年間に、全日制なら3年間しか支給しないという期間制限を設けているんだけど?
ということは不正受給が分かるという前提の制度設計じゃないのかな?

ならば年齢制限をなくしても管理は可能なはず。
もともと20歳以上の生徒は絶対数が少ないから、怪しい例の調査だって煩雑ではない。

というか最大でも授業料額なんだから、不正をやっても儲からないし、高校に居たいという動機しかないわけ。
しかも諸費用は別でしょ?
それにそういうことが問題になるのは底辺校で、そこじゃ他の問題も多いはず。
というか夜間中学ではそういう問題が起こっていないのはなぜなのかと比較検討する必要があると思う。
48実習生さん:2009/09/14(月) 06:05:38 ID:P1Y7HuxT
公立高校って一人当たり150万円の税金が使われてるわけでしょ(1年間か3年間かは分からないが)。
年額12万円分というのはそれからするとかなり微々たる物。
年金だとか生活保護だとかの不正みたいに目くじらを立てる種類のものじゃないかと。
49実習生さん:2009/09/14(月) 07:36:00 ID:7KMyDM7W
個人的には、高校無償化より幼児教育無償化の方が得策かと。学級崩壊を招いているのはここに問題がある。幼稚園の学費は案外高いらしい(月30000くらい。)払いきれなくなって、退園させてしまう親も少なくないと聞く
50実習生さん:2009/09/14(月) 07:58:36 ID:P1Y7HuxT
幼稚園出身者と保育園出身者で学級崩壊度が違うらしい、とも聞いた。
昔のような大家族でなく、核家族化が進んでるから、祖父母が幼児を見るのは無理になってる。
やはり保育は委託する時代になってる。

民主党は正直どうなんだろう?
自民は幼稚園義務化だとか言ってたけど。
51実習生さん:2009/09/14(月) 19:54:26 ID:hE5NK+wA
>>47-48
そうそう、だから現行法案に基本的に賛成です。
ただ手続きをもっと簡略化するなら期間制限だけ撤廃したほうがいいってこと。

俺は無知なので教えてほしいんだけど、
通算在学期間はどこが調べるの?
それ専門の部署ができるならいいけど、学校に押し付けられるなら困る。
自己申告に頼らざるを得なくなって形骸化する。

年額12万というのは金額の上では微々たるもんだけど、
未納分を徴収するための労力は半端ないよ。
「諸費用は別でしょ?」というけど、その諸費用=学年費も教員がせっせと徴収しないといけない。
理想は高校教育完全無償化。そうすれば全て解決する。

底辺校は他の問題も多いんだから、これぐらいでうるさく言うなというなら、
暴動が起こるよw
52実習生さん:2009/09/15(火) 01:08:19 ID:dWoOMyjX
なんか変な所で考え方がずれてるような気がするんだが……
「だから」って正反対だろうが。

通産在学期間については、私立とかだとまともに調べないことも考えられるので、
役所かどこかが調べるはず。
というかわざわざ調べるほどのものじゃないと思うけど。

>理想は高校教育完全無償化。そうすれば全て解決する。

だったら何で年齢制限に賛成してるの?
53実習生さん:2009/09/17(木) 04:56:23 ID:Dq0OQ7sk
http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20090916-1
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090916ddm002010119000c.html

後追いニュースかと思ったらどうも・・・
読売の続報はまだでしょうか。
54実習生さん:2009/09/17(木) 05:55:24 ID:vt2Hfk5C
高校無償化とか生徒主体を言いながら、その実は…
高校教師の給与の出所先をしっかり補強しておきたいわけだ。
55実習生さん:2009/09/17(木) 08:17:46 ID:Dq0OQ7sk
臨時国会は10月末なのでそれまで時間があります。
そのときまで、支給方式と年齢制限の行方に注目でしょうか。

鈴木寛は結局閣僚になりませんでしたね。
直属のどこかにはいるという記事がありましたが、結果的に無償化法案への発言力が気になります。
5651:2009/09/17(木) 12:01:37 ID:xssWsvc1
>>52
たしかにわかりにくい文章だったね。すみません。

高校教育の完全無償化が一番の理想。でも現実には厳しい。
で、ある程度の制限をつけての無償化にするんだったら、
年齢制限が一番ラクで、理解が得られやすいということです。

役所が在学期間調べるってことは各自治体が調べるってことか。
自治体をまたいでの転学にはどう対応するんだろ。結構多いよ。

>>55
ぜひ学校への直接給付(文科省案)にしてほしいよ。
この政策だけは政治主導じゃなくて官僚主導で。
57実習生さん:2009/09/17(木) 17:22:33 ID:Dq0OQ7sk
>年齢制限が一番ラクで、理解が得られやすいということです。

誰に?
要するに多数派にとっては実害がないから多数決すれば当然反対は少ないな。

>でも現実には厳しい。

なぜ?
年齢制限つけたくらいで解決するものなの?
58実習生さん:2009/09/17(木) 17:39:33 ID:l6DewHTf
多数派に実害がないから、結局「年齢制限&期間制限」という案なんだろうね。
高校を15歳で入学し3年で卒業するのが当たり前と思っている大多数の人たちには、
この件について、なんでここまで熱くなるのか理由がわからないんだろうなあ。

俺がラクだとか理解が得やすいと言っているのは受け入れ側、教育現場の話です。
一方、>>56さんは、教育を受けたい人のサイドに立っての発言だよね。
>>56さんの意見が正論だとは思うけど、
税金使ってのことだし、費用対効果を考えて、どこに線引きされるかってところだね。

>でも現実には(高校無償化は)厳しい。
に「なぜ?」と返したけど、世間一般では高校無償化についてどれだけ支持があるのかな。
その辺を図りかねている。
俺としては無償化してほしいけど、
この項目への世論調査の支持率はそれほど高くなかったような気がする。

「あれこれ制限をつけての無償化を考えたけど、難しいので、
 この際、全員無償化します。」と言ってくれたらいいのに、と思う。
5958:2009/09/17(木) 17:40:32 ID:l6DewHTf
ごめん。前のレス、56とあるのは>>57の誤り。
60実習生さん:2009/09/17(木) 19:34:50 ID:Dq0OQ7sk
>税金使ってのことだし、費用対効果を考えて、どこに線引きされるかってところだね。

20歳以上の高校生は1%。
彼らを許容してどれほど税の浪費が増えるのか?
そして、15、6歳で行く人と20歳以上で行く人比べて、どっちが学習に真摯か?

>でも現実には厳しい。

なぜ?
↑に答えてないよね。
61実習生さん:2009/09/17(木) 21:15:51 ID:l6DewHTf
>>60
15、6歳と20歳以上、どっちが学習に真摯かは分からない。
「1%の人を許容すべき」という発言も十分理解できる。
ただ俺が問題だと思うのは、その1%の人を許容することで生じる授業料補助費だけではなくて、
様々な事務作業のコスト。その損失も「税の浪費」として考える必要がある。
確認作業をうまいこと軽減できるような妙案があればいいんだけどね。何かある?

二つ目の「なぜ?」には答えたつもりだよ。よく読んで。
世間がそれを許すのか、ということ。

繰り返すけど、俺の理想は完全無償化だよ。
ついでに言えば教科書だって国費負担してほしい。
でも高校教育完全無償化という話にはなってない。
じゃあ、今はどういう形がベストなのか、ということをだべっているだけ。
62実習生さん:2009/09/18(金) 04:09:32 ID:mfAX6GP3
>様々な事務作業のコスト。その損失も「税の浪費」として考える必要がある。

正直、そこまでこだわる必要があるのか分からない。
たとえ不正に長期間受給したって、利益になる制度じゃない。
(私学が架空請求に手を貸した場合を除く)
公務員の大卒者不可の募集枠、夜間中学の中卒者入学不可の規定、大検の高卒者受検不可の規定のように、
規則はあるけど破っても実害がない種の制度だろう。
あまりにもひどい場合は罰則も書いてあるし。

>二つ目の「なぜ?」には答えたつもりだよ。よく読んで。

現実には厳しいという理由が分からないと、議論しようがない。
要するに、現実に厳しい理由は、漠然としたものだという前提で話すと、
明らかに結論が変になる。
そんなに厳しいんだったら年齢制限で解決できるわけもないし、年齢制限で解決するんならもともと厳しくはない。
法案通りそうなのに厳しいとは?
「年齢制限をつけなきゃ厳しい」という意味だとすれば、たった1%の税負担増で厳しいといわれるのはおかしい。
63実習生さん:2009/09/18(金) 05:39:41 ID:DGfOQcLt
>>62

>様々な事務作業のコスト。その損失も「税の浪費」として考える必要がある。

この制度を不正に利用して利益を上げる輩が出ると言うことではなく、
期間制限をつけて運用しようとすると、確認作業のコストが膨大になるってこと。

定額給付金のように市町村が窓口になって給付するのが現実的なやり方だけど、
市役所などでは住民票などのデータで年齢は把握できるが、
高校に在学しているか、何年在学しているか、ということは分からない。
それには学校(教委)から情報を集めて統合しないといけない。
自治体を越えて進学することはごく普通だからこの統合作業には莫大なコストがかかる。
いってみれば、新たな年金を創出するようなもので、
オーバーに言えば、社会保険庁をもう一個作るぐらいのコストになりかねない。
実際には1%くらいの人しか対象にならない問題でも、
期間制限をつければ、全生徒に対して在学何年目かというデータ項目が必要になる。
これを、期間制限を外して年齢制限だけにすれば、作業は簡単になる。

>二つ目の「なぜ?」には答えたつもりだよ。よく読んで。

なかなか真意が伝わらないなあ・・・。
今の法案は通ると思うよ。問題はあるけど。
でも、今の法案って、完全無償化じゃないよね?制限付いてるよね?
完全無償化にすべきって言う世論もあまりないし、民主党もそこまでは言ってない。
だから、完全無償化は厳しいって書いた。
厳しいっていうのは、すべきではないと言うことじゃなくて、まだまだ時間がかかるってこと。

完全無償化すれば、一つ目の問題もあっさりクリアするし、
何より理想的だから、そうなればいいのに、と思う。
64実習生さん:2009/09/18(金) 06:10:53 ID:mfAX6GP3
>期間制限をつけて運用しようとすると、確認作業のコストが膨大になるってこと。

だから、なぜそんなに厳密な確認をするのか、とずっと疑問を出している。
それをしなかった場合の弊害は?

>完全無償化にすべきって言う世論もあまりないし、民主党もそこまでは言ってない。

何言ってんの?
このスレで指摘されるまで、ほとんどの人は年齢制限があることを知らなかったのに?
知らないのに反対をできるわけもない。
民主党が全年齢対象であるかのように公表してるから世間で議論が育たなかったんだろ。
このことが広く知れたら当然年齢制限反対の声は上がるはず。
卑怯な公開方法とってるからそれは民意を反映してないんだよ。

>だから、完全無償化は厳しいって書いた。

本末転倒。
有権者が望んでいないんじゃなく民主党が重要事項隠して推し進めてるだけだろ。
財源が理由で厳しいとかならまだ少しは理があるが情報をシャットされた状態での反対意見がないからってのは論外。

>何より理想的だから、そうなればいいのに、と思う。

要するに期間制限の確認作業さえ省ければ完全無償化でいいんでしょ。
じゃあ期間制限なしにするか、条文には残すが運用では通常緻密化しないということにすればいいんでは?
65実習生さん:2009/09/18(金) 14:16:28 ID:khSHMfzE
結局、ポピュリズムなんだよ
世間受けが良いから、高校授業料無償化って言ってるだけ
その枠からはみ出る例外的な立場のことなど(成年者の再入学)何も考えていない
所詮、その程度の思いつきなんだよな
66実習生さん:2009/09/18(金) 15:04:10 ID:mfAX6GP3
ん?
ちょっと待ってね。
そこを考えているからこそ、成年者廃止規定を設けたんでしょ。
考えてわざわざ仲間はずれにしたんだよ。

なぜそうしたのかは分からないけど、一体誰が入れ知恵したのかしら。
67実習生さん:2009/09/18(金) 19:38:47 ID:DGfOQcLt
>>64

>(期間制限について)なぜそんなに厳密な確認をするのか、とずっと疑問を出している。

そのような確認が必要になる、とテレビでインタビューされたどこかの教委が言ってたから。
一応期間制限を設けるんだったら、それを調べるような仕組みが必要でしょう。

「年金受給資格がない人に年金を支給した場合の弊害は?」と聞かれたとき、
確かにもらった国民には弊害はないかもしれないが、
社会の仕組みとして、それでは秩序が保たれないんじゃない?
授業料補助も同じ。

後者の民主党が知らせていない、というのは確かにその通りだ。
多くの人は知らない。そして関心がない。
来年四月から本当に実施するんだったら、もうそろそろ年齢制限も表に出てくるはずだね。
その時にどれだけ反対意見が出るか。
それとも、今のまま無関心で通り過ぎるか。
68実習生さん:2009/09/19(土) 05:23:28 ID:HcnNPODU
年金って、相殺じゃないから不正受給の動機はあるよ。
まあ何回も説明したけど。

それにこれってすでに150万円とか投入されてる高校生に、残り12万円も無料にしますってことだろ。
だったら今の留年だって結構な無駄遣いじゃないか。
これからの無償化分なんてかなり少ない部分に過ぎない。

>来年四月から本当に実施するんだったら、もうそろそろ年齢制限も表に出てくるはずだね。

出てこない。
今までの報道と民主の発表方針見れば明らか。
外からのこういう指摘がなければ誰も知らなかったはず。

>その時にどれだけ反対意見が出るか。

法案成立してから反対意見でたって遅い。


第一厳密に運用するから処理が必要になるんであって、その必要性があるかから再検討するべきだ。
現状も、卒業した高校の同一の学科の別高校への再入学の可否については議論になっている。
税金投入だからそれは自然な話だけど、これからわずかな額がプラスされて、
それで厳格管理だの罰則だのを騒ぎ立てるほうがおかしい。
69実習生さん:2009/09/19(土) 05:37:00 ID:oBQGtiJD
川端達夫文部科学相は18日の閣議後会見で、公立高校の実質無償化は「来年の通常国会で
予算関連法案とともに法案を成立させ、来年度から制度を始めたい」と表明した。
教員免許更新制と教員養成も一体で見直しに着手する考えを示した。

川端文科相は政権交代が実現し、マニフェスト(政権公約)の目玉の一つだった教育政策に早急に
取り組む姿勢をあらためて強調した。

授業料の給付方法については「(家庭への直接)給付が基本的理念で、負担軽減が目的だが、
一番良い方法を柔軟に考えたい」と述べ、支給事務費用の効率化のため高校への支給など
間接給付を検討する考えも示した。

民主党は来年度から公立高校生のいる世帯に授業料相当額(平均約11万円)、私立高の世帯には
年12万円(低所得世帯は24万円)を支給することを衆院選で公約した。直接給付の場合は、多額の
事務経費の負担が課題と指摘されている。

同党は、大学の教員養成課程を6年に延長し、本年度から始まった教員免許更新制を廃止する方針を
固めており、会見で川端文科相は「教員の質の向上のため、(6年制と免許更新制廃止を)一体で副大臣、
政務官と早速検討を始め、方針を決めて役所に指示したい」と強調。

一方、免許更新制をどの時期に廃止するかは「これからの議論だ」と述べた。

中国新聞
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200909180321.html

公立高校無償化に「賛成」52%
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=4074&typeFlag=1
7069:2009/09/19(土) 05:50:31 ID:oBQGtiJD
年齢がどうしたとかの問題はどうでもいいので、
記事内にあるような、高校への間接給付でぜひお願いしたい。
71実習生さん:2009/09/19(土) 18:38:48 ID:i6RTKmqi
【26,000円で】子供手当は酒に消える【酒】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1252968525/1-100
12 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 09:44:17 ID:uLdmQHii
さっそく、こども手当てを担保にして借金をしたw
街金屋は喜んでるよ。
こどもが載ってる住民票で貸してくれる。
14 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 10:33:16 ID:QJyX71Xa
わたしの子供は6人います。
だから毎月15万円手に入ります。
パチンコの軍資金にします!
15 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 11:48:34 ID:???
4か月分まとめて振り込むらしいな。
26000円X3人X4月=312000円
いよいよ地デジ液晶でも買うかな。
72実習生さん:2009/09/19(土) 23:22:10 ID:o+ptH/Jw
衆院選公選法違反容疑、中山恭子氏秘書ら書類送検

 衆院選宮崎1区で落選した中山成彬・元国土交通相(66)の運動員らが、住宅を訪ねて選挙運動用ビラを配ったとして、
宮崎県警が運動員の男女計6人(20〜60歳代)を公職選挙法違反(戸別訪問、文書頒布)容疑で宮崎地検に書類送検していたことが18日、
捜査関係者への取材で分かった。

 6人の中には、中山氏の妻で参院議員・中山恭子氏(69)の秘書2人が含まれている。

 捜査関係者によると、書類送検は17日。6人は8月22日、同県清武町の住宅二十数軒を訪問し、中山氏のビラを配るなどした疑い。

 訪問先で、恭子氏の名前を挙げ、「中山恭子事務所の者です」と自己紹介していた運動員もいたという。
恭子氏は衆院選で中山氏の選対総本部長を務めていた。

(2009年9月19日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/politics/20090919-OYS1T00273.htm
73実習生さん:2009/09/20(日) 06:41:22 ID:rWCFso+m
>>70
まあ間接給付なら多分年齢制限廃止の方向に向かいそうですがね。
強固に制限を主張する人がいれば無理やりにでも付けさせるでしょうが。
私学助成の支給額を生徒年齢で変えるとなると今までにない事務処理が必要ですし、
そこら辺がネックかと。
74実習生さん:2009/09/20(日) 07:01:49 ID:rWCFso+m
http://sfcclip.net/news2009091803
鈴木寛氏が文部科学副大臣になりました。
副大臣ポストは少し遅れて発表されるので最初は名前出てませんでしたね。
でもこのニュースでは「すずきひろし」という読み仮名になっているのですが、
こちらが本名でしょうか?
国会動画では議長から「すずきかん君」と言われてたのですが。

とにかく、高校無償化の先導者が入ったことで行方に注目です。
75実習生さん:2009/09/20(日) 12:25:33 ID:9iMUOBOc
高校なんて行きたい人だけ行けばいいでしょ。行く気のない人の為いずれ中退する人に税金使うのはもったいない。経済的にきつい人に定時制があるのでは?税金があるのなら給食無料が助かる〜
76実習生さん:2009/09/20(日) 12:35:44 ID:r5Rf+yAh
定時制は財政負担が結構重い。
77実習生さん:2009/09/20(日) 12:56:27 ID:QWs2fDIc
地域にもよるけど、定時制は全日制を退学したような生徒や
何らかの知的障害の要素がある子が行く学校になっていて、
昼間働いて夜は学生、という生徒はかなり少数派。
78実習生さん:2009/09/20(日) 17:21:39 ID:GXFPxc5O
福島少子化相が子ども手当に所得制限導入を検討だって。
高校無償化も所得制限検討されるかもね。
奨学金の拡充といった趣きになるか。
79実習生さん:2009/09/20(日) 17:28:58 ID:rWCFso+m
福島氏と川端氏で所管が違いますから、まあそこら辺は大丈夫かと。
所得制限の場合、学校給付ではなかなか事務が大変そうです。
特に私立で所得証明書類を扱うのは経験のないことですから・・・
80実習生さん:2009/09/20(日) 17:43:21 ID:GXFPxc5O
>>79
もし所得制限つけるなら、学校から在学証明もらって、所得証明と共に市役所に提出、
そしてお金給付と行った流れになるだろうから学校事務はそんなに大変にはならないだろう。

81実習生さん:2009/09/20(日) 18:27:49 ID:rWCFso+m
>>80
いや、学校給付の場合です。
それは家庭に給付するということですよね?
82実習生さん:2009/09/20(日) 18:54:03 ID:GXFPxc5O
うん。
もし所得でも年齢でも何か制限をつけるんだったら家庭給付の方が簡単。
国としては、申請主義にすれば申請しない家庭も出てくることも期待できるしw
全員に無条件に給付だったら学校に給付した方が簡単。
83実習生さん:2009/09/20(日) 19:25:20 ID:rWCFso+m
なるほど、制限つきの場合は家庭給付に戻すわけですか。
ただ、現状でも私立は所得に応じて2倍支給という部分が見直されるという情報がないまま、
学校給付が検討されているようです。
そこら辺はどうするのか知りませんが、学校給付でも出来そうな知恵があるんでしょうか。
あるいは私学への給付金は一律12万円で、所得が少ない家庭は役所から12万円をもらう、
という別口給付を併用するという可能性もありますね。
これなら全部家庭給付の場合と比べると役所の負担はかなり減りますから。

>申請主義にすれば申請しない家庭も出てくることも期待できるしw

うーんこれは、いわゆる崩壊家庭とか、親になんかの障害がある場合とか、
子に責任がなくても受け取れなくなってしまうと思うので。
もちろん、裕福な人が善意で受け取らないことを選択するということもありえますが。
84実習生さん:2009/09/20(日) 19:41:36 ID:GXFPxc5O
たしかに今の流れだと学校給付になりそうだけどね。
家庭給付は定額給付金で各自治体にノウハウがあるわけだから、
それに在学証明書の確認をくっつければいい。
定額給付金は障害とか病気とかの理由で申請にいけない人はどうしてたのかね??
85実習生さん:2009/09/20(日) 21:24:12 ID:rWCFso+m
そういえば所得制限については、議会で鈴木議員が答えて、他の先進国では、
裕福かどうかにかかわらず無償化となっているからって言ってましたね。
もちろん全部の国がそうかは分かりませんが、海外だと所得が判明しにくかったりとかいう事情もあるんでしょうかね。

あと、所得制限というのは必ずしも確実な方法じゃなくて、
年100万しか収入がないけど5億円の貯金があるという人だって多分児童手当は出ます。
(生活保護はダメですが)
だから完全に裕福度にあわせるには貯蓄額までも把握しないといけないわけですけど、
それは大きな問題があるので一応所得でやってるんですね。
なので貯金額と無関係な制度なら、あえて制限を付けてもあまり意味がないとも考えられます。

あと住宅ローンがきつくて、年収は高いが生活に余裕がないという人とかもいますし、
所得額が必ずしも余裕度に比例しないというのが問題です。

ベーシックインカムという思想は、そこら辺を簡単に割り切って、
全員一律という方法なのですが、なかなかいいところを突いていると思いますよ。
86実習生さん:2009/09/21(月) 12:19:58 ID:zumcIRpG
まあ、このあたりに日本人の国民性が出てるんじゃないのかと思うがな。
給付金のときもそうだったけど、いちいち個人情報(所得金額)と照会して、OK/NGとやっていけば相応の時間と人件費がかさむ

だから、一律支給のほうが却って「税金の節約になる」と論理的に説明しても、「金持ちが貰うのがおかしい」という感情論が勝ってしまうような国民性がある。
87実習生さん:2009/09/21(月) 12:45:04 ID:2bne5GZy
そうそう、金持ちは所得税が多いのに、それ無視して多くもらってるとか・・・
日本は財産税制度は今ないんだから、資産の多寡を無視して所得で決めるんなら、
「資産家がもらうのはおかしい」という声だってあっていい。
いっそ全員一律が最良だろうね。

というか、所得に応じて金額が増減するのは所得税だけでいいよ。
実際の家計は所得より貯蓄の方が影響が大きい。
所得税を少し増やす代わりに、手当支給は全員一律というのが正しい。
その点、自民党時代の児童手当制度は、2回分の所得調査の手間が掛かってるから、
結構役所の人件費がかさんだ。

社民党は反対してるけど、まあ瑞穂だから仕方ないか。
88実習生さん:2009/09/21(月) 15:11:24 ID:ED+kQ3OE
無償化する金があったら校舎の耐震補強をしっかりやってほしい。
順番待ちでもう何年も補強工事が入らない学校多数。
入学してきても地震で校舎潰れるぞ。
89実習生さん:2009/09/21(月) 15:43:36 ID:9BMJxmtI
無償化するお金なんかあるの?
財源は?
するんだったら幼稚園や保育園を無償化してほしいなあ。
90実習生さん:2009/09/22(火) 05:47:59 ID:3fvbcsOq
「私立高校も無償に」、岡山市内でパレード
9/21 15:39

公立高校の授業料無償化を掲げている鳩山政権に対し、公私の格差をなくし、私立高校も
無償化するよう求めて、きょう、岡山市内で私学関係者がパレードを行いました。

パレードを行ったのは、岡山県私学助成をすすめる会で、県内の私立高校の生徒と保護者、
教職員などおよそ70人が参加しました。

鳩山政権は、マニフェストで公立高校生の授業料を無償化し、私立高校生のいる世帯には
年額12万円を助成するとしています。

しかし、私学助成をすすめる会では、私立高校の年間の学費が全国平均でおよそ54万円と
公立の4倍以上になっているため、学費負担の公私格差は解消されないと訴えています。

私学助成をすすめる会では、中四国で公私格差の解消を求める署名活動も行い、来月下旬、
鳩山総理あてに提出することにしています。

西日本放送
ttp://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2009092105
91実習生さん:2009/09/22(火) 06:00:59 ID:3fvbcsOq
今ふと思ったんだけど、単位制の高校の場合、
大学受験に落ちた時、何科目かをわざと落として、
身分だけ高校生、授業料は無料、っていうやり方ができるんじゃない?
高校側も受験に特化した科目作っといてそれを仮面浪人生に受けさせる、という予備校スタイル。
そういうケースが多数出てきちゃったら、無料化も見直されるだろうなあ。
92実習生さん:2009/09/22(火) 07:32:03 ID:1KIz0o0A
93実習生さん:2009/09/22(火) 08:08:19 ID:3fvbcsOq
>>92
それは知ってる。
しかしこのスレの上のほうで年齢とかの各種制限を撤廃すべきとかいう流れになってたから、
こういった問題にはどう対処するのかと。
94実習生さん:2009/09/22(火) 08:47:46 ID:1KIz0o0A
諸費用も、結構掛かるはず。
諸費用まで無料化じゃないから。
95実習生さん:2009/09/22(火) 08:55:13 ID:3fvbcsOq
>>94
予備校よりはかからないでしょ。
予備校と私学が提携して、私学に在学しながら予備校的な授業を受けるスタイルで
国から補助金取りながら浪人生を囲みだしたらどうする?
96実習生さん:2009/09/22(火) 09:19:52 ID:1KIz0o0A
諸外国ではどうなってるんだろうね。
受験圧力が低いから予備校はあまりないと思うけど。

でも、単位制高校ってのはそれが目的でもあるから、案外いいんじゃない?
予備校がない地域は、高校の専攻科が予備校の役割を(安価で)果たしていたし。
山陰地方だったかな。
それが予備校の進出とかでだんだんなくなっていっているけど。
97実習生さん:2009/09/22(火) 11:14:22 ID:1KIz0o0A
今ちょっと私立中学への私学助成金の額を探してたんだけどなかなか見つからない。
文部科学省と自治体では対象校種違うしね。
文部科学省は中学への助成はないんだっけ?

中学とかだって今でもそうやって留年すれば儲かるし、高校も助成金目当てで長期在籍ってのはあると思うよ。
ただ留年者には助成金出さないとかいう規定あるの?
こういう事務は内部者じゃないとなんとも……

要するにだ、予備校が経営難になるわけだね。
ただ、予備校自体がもともとニッチ産業だから、それは保護すべきではない。
98実習生さん:2009/09/22(火) 11:42:12 ID:5MJ4Di7Y
>>97
>高校も助成金目当てで長期在籍ってのはあると思うよ。
そういう事例聞いたことないけど?ソースまで要求しないけど、具体的に聞いたことある?
授業料払わせて、助成金目当てに生徒を留年させてるってこと?
それとも帳簿上だけ在籍させておいて助成金せしめてる学校があるってこと?
もし後者なら大問題だろ。
99実習生さん:2009/09/22(火) 12:00:31 ID:1KIz0o0A
そうじゃなくて、実際にそういう懸念をするなら、現状だってやってるはず、という意味。
私学助成って33万くらいで、無償化以降はそれに12万がプラスされるんなら、
倍増ってわけでもないし、今だってやる動機はある、ということ。

だけどそれを防止するような政府側の規定があるのかどうかは分からない。
留年が多いと助成減らすとか、あるのかは分からない。
そもそも、この手で儲かるのは定員割れの学校くらいだし、普通の学校なら新入生入れて入学金取った方が儲かる。
100実習生さん:2009/09/22(火) 12:11:30 ID:5MJ4Di7Y
>>99
>そうじゃなくて、実際にそういう懸念をするなら、現状だってやってるはず、という意味。
生徒に授業料負担のある今はやんないだろ。
生徒に授業料払わせてまでやる動機なんてある?生徒にどう説明すんの?
101実習生さん:2009/09/22(火) 12:52:20 ID:1KIz0o0A
諸費用が問題。
と言うか生徒が授業料負担するなら、学校側としては当然メリットだよ(入学金取れないけど)。
生徒にとっては年12万円が安くなろうと、完全にゼロになるわけじゃないんだし、
いままでと激変するわけではない。
まあ学校側が助成金(就学支援金)目当てに積極的にいろいろやれば、それはまた違うんだろうけど、
そういうごく一部の学校を懸念して大多数の普通の学校に対する助成をどうこうすべきではないと思う。
というか今でも教育内容とかがふさわしくないところは助成打ち切ったりしてるでしょ。
102実習生さん:2009/09/22(火) 16:46:34 ID:5MJ4Di7Y
>>101
なるほどね。見解の相違はあるけどあなたの言いたいことはわかった。

ところで、
>そういうごく一部の学校を懸念して大多数の普通の学校に対する助成をどうこうすべきではないと思う。
とあるけど、
一部の底辺校は授業も成立しないし、そもそも学校にもこない奴もいる。
学校に来ては破壊活動を繰り返し、そして何年も留年したりする生徒もいる。
そういった生徒に対しても高校卒業するまで無償であるべきと思う?
無償にしたら退学もせず、彼らは学校生活をエンジョイし続けるぞ。
ごく一部の学校の悲惨さは目をつぶって全員無償化にするか、
制限をかけるべきだと自分は考えるが、あなたはどう思う?
103実習生さん:2009/09/22(火) 17:09:33 ID:1KIz0o0A
私立なら、それで利益になるならいいと思う。
勝手にしてくれという感じ。
公立なら、別に現状でうまく回ってるのはそのままに、専修学校などの高校以外の道への紹介も努力すべきかと。
というかそういう学校を遊び場だと思ってる生徒の存在は想定外だった。
たぶん民主党のリーダーたちも違う世界なんだと思う。

学習という目的もなく居続ける人の存在か。
じゃあ、今の公立中学は?
希望して留年したりする不良生徒の話はほとんど聞かないよ。
義務教育期間を超えても授業料は無償だし、そうする動機はあるのに。
5年とか6年とか留年するのって、現実にはごく少数じゃないか?
家が裕福で、ある程度労働力としての自認が低い人の場合はあるだろうけど。

もちろん、学区制中学との違いは、偏差値によって低学力層が1校に集中してしまうという点にある。
だからこそ、中学ではおとなしくても、高校では一緒になって不良行為、長期留年というのはあるだろう。
ただこれは、無償化というより全入制や放校基準の問題だと思う。

また、そういう「遊び場」高校が、犯罪などの社会不安の上昇または低下のどちらに結びついているのか、
という視点も必要だ。
最初の3年はその程度の支出は許容して、目に余るようなら何らかの手を、でいいんじゃない?
まあ首都圏とかの底辺校は本当に大変なんだろうけど、しかし現状でも何とかなってるんなら・・・
104実習生さん:2009/09/22(火) 17:17:04 ID:1KIz0o0A
というか、荒れる生徒って学費を自分で払ってるの?
親が負担なら、無償化になる前だってそういう風に実質無償という感じだったし、
さほど変わらないんではないかな。
無償化になっても親は食費(給食費)や諸経費は払うわけだし、通学費用もいる。

不良生徒の排除を、金銭面でやるというのはちょっと避けたほうがいいと思う。
今までそういう高校に行ってたのって、極貧家庭ではないでしょ。
中卒直後に働くとか、そういうケースの人が不良で、高校に行けるレベルの人はまじめという話ではない。
たとえ授業料が2倍になっても底辺校に行く不良生徒はある程度いるよ。
(というか実質、私立だって荒れているところはあるし、授業料が高くても荒れるはず)
105実習生さん:2009/09/22(火) 17:21:17 ID:HWq+W1ZL
みんな、ふんとだ。またさ、高校は義務ではないんだってばさ。もっと、まともに考えーろってば。
106実習生さん:2009/09/22(火) 17:28:16 ID:5MJ4Di7Y
>>103
公立中学での留年って法律上可能だけど、実際の例ってどれほどあるの?
自分の自治体ではゼロだよ。
三年間全欠しても、少年院に入ろうが、授業中一回も席につかず床に寝っ転がってても
みんな留年しないで卒業していくよ。
中学校や自治体が留年させないんだよ。それが現実。

>ただこれは、無償化というより全入制や放校基準の問題だと思う。
その通りだ。しかし現実は全入の状況は変わらず、放校は極めて難しい。
そんな中で無償化したら底辺校の「荒れ」をますます助長させるんじゃないか?

>そういう「遊び場」高校が、犯罪などの社会不安の上昇または低下のどちらに結びついているのか、
これはどちらもあるな。
生徒を一定時間閉じ込めておくことで近隣の社会不安は取り除けるw
しかし、学校という共同体に彼らを集めることで、いわゆる「チーム」などの結びつきができ、
新たな集団犯罪(恐喝や暴力団とのつながり)などが生まれる。

>最初の3年はその程度の支出は許容して、目に余るようなら何らかの手を、でいいんじゃない?
>まあ首都圏とかの底辺校は本当に大変なんだろうけど、しかし現状でも何とかなってるんなら・・・
「何らかの手を」ってのは具体的にはどういうこと?無償化に制限をかけるってこと?
それとさ、現状でも何とかなってるって書いてるけど、何とかなってないよ。
無償化したらさらにそれが悪化するんだよ。それでも制限なしに無償化?
ま、ごく一部の学校を懸念して、大多数の学校に対する助成をどうこうすべきではないって言うなら、
それまでだけどw
107名無しさん:2009/09/22(火) 21:45:46 ID:OIdfqbpV
高校の授業料無償かとは、公私両方含まれているところがみそです
理由は、この政党は朝鮮党なんです。中国や北朝鮮、韓国より
選挙後のこれらの動きを見れば納得できるはず
在日や韓国の、中国人向けの政策です
そう思えば、外国人が教育を受けられるようにするのが狙いというのがわかります
外国人が日本人の税金で教育を受けられるようにする
子供手当も、登録外国人にまで支給するんですよ
去年、国籍法改正で日本人夫婦が認知すれば日本国籍を取得できるようなゆるい法律
に勝手に改正してるんですよ 今の民主が。
だから、外国人の子供で、親と同居していなくても、外国にいてももらえるんですって。
調べてみたら、よくわかります
108実習生さん:2009/09/22(火) 22:00:47 ID:16aoxMEJ
2400億円中国人にでてるよ?
衣食住学費
109実習生さん:2009/09/22(火) 22:45:54 ID:1KIz0o0A
>>106
留年数は不明だけど16歳以上の中学生は5万人以上いる。

>自分の自治体ではゼロだよ。

あれ、統計あるの?
留年数の統計はないって聞いたけど、自治体によるのかな。
ちなみにそれは公立のみ?

「何らかの手」っていうのは、同一学校での多留制限とか、校則厳格化とか、何でもいい。

あとね、私は底辺校勤務の経験はないから、実態は分からない。
正直、そこまで無償化で悪化するような高校があるなんて予想外だった。
底辺校スレとかで話題にすれば反応あるかな?

でも底辺校って数的にはわずかだよね?
だったら、それを気にして無償化をためらっては弊害の方がずっと大きいよ。
それに、20歳以上の生徒っていうのは、10代の生徒よりはるかに学習に真摯だしね。
10代の荒れてる生徒が、無償化のせいで20歳以降も学校を荒らし続けるというのは現実味が低いと思う。
暴走族だってあんまり年長の人いないでしょ。
まあたまに20代後半が逮捕されて2chで話題にはなるが・・・
110実習生さん:2009/09/22(火) 23:09:45 ID:5MJ4Di7Y
>>109
出た。
>でも底辺校って数的にはわずかだよね?
>だったら、それを気にして無償化をためらっては弊害の方がずっと大きいよ。
それを言われたらもう何も言い返せない。
しかしこれを覚えていてほしい。
あなたは「数的にはわずかな」20歳以上の生徒は学習に真摯だから、無償化の対象にすべきだといい、
「数的にはわずかな」困難校のことを考えることを「弊害」だという。
困難校にも、できないながらも一生懸命に勉強に取り組もうとする生徒も「数的にはわずか」だがいる。
そんな子達の学習環境も考えてほしい。

困難校のことを考えることは「弊害」か。これは結構こたえたな。
所詮そんな扱いなんだろうね
111実習生さん:2009/09/22(火) 23:13:29 ID:1KIz0o0A
>>110
言いたいことが分からない。
結局あなたの意見は?

八木 いよいよ政権交代ということになりました。自民党の不甲斐なさを見て、「一度、民主党に政権を」と考える
 有権者が多かったということでしょう。しかしテレビに出てくる人たちと、実際の民主党の政策決定の主導権を
 握っているところとは、まったく違う。そのあたりをマスコミは明るみに出していないわけです。

 まずは労働組合の連合。ことに連合のなかの自治労や日教組などの官公労組が強力な支持基盤です。
 さらには朝鮮総聯、民団、部落解放同盟ほか、さまざまな左翼の市民運動団体が民主党を支えている。
 また、民主党の事務局を支えているのは旧社会党の社会主義協会派の人たちで、政策決定に大きな
 影響力を行使しています。大きく報じられることはなく、ほとんどの有権者には届いていません。

 民主党政権誕生ということになると、いままで明るみに出てないことが次々に表に現れ、支持基盤であった
 左翼勢力が主張してきていた政策や法案が次々と現実のものとなるでしょう。
 三橋さんは人権擁護法や東アジア共同体が実現した近未来を描いた『新世紀のビッグブラザーへ』という
 仮想小説をお書きになっていますが、そのような社会が到来するのではないかと思われて背筋が寒くなります。

三橋 この本のいちばんのポイントは、「意図的に間違った情報が流される」ことによって、知らないうちに
 社会もわれわれ自身も変えられてしまう恐怖です。
 今回の選挙でも、マスコミの報道姿勢は大いに気になりました。たとえば中学卒業まで支給するという
 とにかく民主党の政策には「裏」がある。そこに光を当てないマスコミには作為的なものを感じざるを
 えませんでした。いちばんの問題は、その種の情報がきちんと国民に流れないことなのです。
 そのようなことが一般に知られたうえで民主党が選ばれたのであれば、たしかに民意でしょう。
 しかし今回本当にそうだったか。隠している人たちこそが本当の悪なのです。そういう意味で今回の
 選挙では、日本国民のいちばんの敵は誰なのかが明確になったと思います。

以上、抜粋。本文はかなりの長文です)

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090911-00000003-voice-pol



113実習生さん:2009/09/23(水) 16:51:21 ID:e/arsMj2
公立の底辺高校(偏差値40台とかWWW)の人間ってそもそも勉強嫌いだろ。そんな奴にやっても税金のムダ。
114実習生さん:2009/09/23(水) 17:23:26 ID:QX8HfpkD
うん?
中学が十分に教えないで出すからじゃ?
115実習生さん:2009/09/23(水) 19:42:44 ID:Qp5BlwzJ
アメリカでは大規模なデモが起こっているけど
日本では一切報道されていない
報道管制?
116実習生さん:2009/09/23(水) 19:49:57 ID:QX8HfpkD
何のデモ?
無償化の?

報道されてないんだから検索しても分からないんだし、詳細書いてよ。
117実習生さん:2009/09/24(木) 15:02:45 ID:gj6wE0AR
文科相は家庭への直接給付で行きたいが迷っている、みたいなニュースやってた。
どっちでもいいから早く決めろ!
118実習生さん:2009/09/24(木) 15:28:34 ID:u5IZHF0y
そうなると年齢制限されるな・・・
119実習生さん:2009/09/24(木) 16:04:37 ID:u5IZHF0y
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009092402000056.html
川端文科相は「国のお金の流れを変えるのが基本理念。個人給付が前提だ」と直接給付にこだわりを見せるが、「目的は家計の高校学費負担を軽減。給付方法は柔軟に考える」と決めかねている。
同省担当者は「来春実施なら急がなくては。自治体からも問い合わせが来ている。簡素かつスピーディーな方法を探っているが…。まず大臣が給付方法にどんなこだわりを持っているかを知りたい」と気をもんでいる。

こっちも知りたい。
120実習生さん:2009/09/24(木) 20:26:12 ID:TAMp4l2J
以前テレビで見たんだけど、
民主党は補助金財政(給付財政?)をできるだけ控えたいんだって。
国の金を事業に注入するっていうスタイルだと、そこに様々な癒着が生じる、と。
国民に直接渡すってのがよいっていう基本理念があるとか。

子ども手当てなんかも、幼保や小中学校に補助金投入したり、
教育に関する整備費に当てるんじゃなく、直接家庭に支給しようとしている。

おんなじことを、高校無償化でもやりたいという思いがあったらしい。
で、そうするとめんどくさいかもってことで、今悩んでるんじゃないか。


121実習生さん:2009/09/24(木) 21:25:52 ID:u5IZHF0y
でもなー、それって消費者に選択権があるから意味あるんだろう。
今回のは高校に在籍してないと受け取れないわけだから、実質高校に直接渡すのと同じ。
子ども手当なら、私立中の学費にも、通信教育費にも、塾費にも使えるし、
レジャー費にも使える。
だから消費者の選択によってよりよい業者が勝ち残る競争原理が働くけど、高校無償化は公立全日12万、公立定時3万とピッタリの数字だし、
一定額渡して高いところや安いところを選ばせようってことじゃないよ。
122実習生さん:2009/09/24(木) 22:49:55 ID:M2gt4OmH
ただ高校生のいる家庭に授業料相当分のお金を給付するだけだったら、
授業料無償化でなく、対象者限定の定額給付金と変わらない。

これでは、パチンコなどの遊興費に使って授業料を滞納する親も出て
くるし、進学校の親は塾代に充てるかもしれない。それに、振込口座
登録とか在籍確認のための証明書類等、保護者にも学校にも手間や
コストがかかる。

授業料無償化にするのであれば、教育委員会から各高校に在籍調査を
して、それに見合った(本来歳入として入ってくる金額)分を国から
各都道府県市教委に交付すれば、目的を達成できる。
123実習生さん:2009/09/24(木) 23:33:42 ID:u5IZHF0y
まさかとは思うが、家庭に手渡しにした方が「民主党になって12万円も儲かった」という実感を得られるから、
手渡しにするんじゃないよね?
その結果、在学証明だの振り込み手数料だので結構なコストが掛かってるのに、
札束の重みを感じてみるとそれを忘れてしまう人が結構多そうなことを・・・

確かに12万円は民主党のご褒美として大きいな。
学校給付なら、授業料が安くなったって頭では理解していても数年もたてば忘れる。
毎年12万円の現金がくるのは実感として大きいよ。

で、さすがにそれをいうことは出来ないから、いろいろ建前述べてるんだろうけど。
124実習生さん:2009/09/24(木) 23:36:55 ID:u5IZHF0y
でも308議席もとってるのにそんなに有権者繋ぎ止めたいかねえ?
手渡しにこだわらなくても、それであんまり票は減らないと思うけど。
まあ小選挙区制だからちょっとの差で自民が逆転するから、人気取りは重大なんだろうけど。
小選挙区で民主が3300万票で自民が2700万票だから確かに磐石ではない。

逆に「民主は目先の人気取りで経費掛かる方法をとって財政を悪化させた」とたたかれる材料になりそうな。
125実習生さん:2009/09/24(木) 23:41:55 ID:SGXBZGds
おれ、奨学金借りて公立高校を卒業してる。
世代間の不公平はクソ民主党はどうでもいいんですね。
126実習生さん:2009/09/25(金) 07:53:43 ID:SUEoiaLw
>>124
定額給付金が自公にとっては追い風にならなかったから、そこまで心配しなくてよい。
要は、早いところ支給方法を決めてくれということだ。
127実習生さん:2009/09/25(金) 19:53:10 ID:5RZrikgw
http://www.asahi.com/national/update/0925/TKY200909250132.html
ついに自治体経由での給付となることが決まりました。
ただ、記事を見て不安を覚えるのは、学校が保護者の申請をまとめて自治体に送るような形になりそうなことです。
この場合、授業料そのものが安くなるわけではないので、やっぱり年齢制限が適用できそうです。
まさかこう来るとは予想外でした。
授業料自体を無償にすればすっきりするのに、あえて学校がわざわざ保護者からの申請をまとめて送るなんて、
手間が掛かる方式をとるというのは、なかなか予測できませんでしたね。
そんなに年齢制限をしたかったのでしょうか。
128実習生さん:2009/09/25(金) 20:17:26 ID:5RZrikgw
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090925dde007010080000c.html
>川端文科相は「たとえば保護者の申請を学校単位でまとめて、学校にお金が入るようにするなどのやり方がある」と述べた。

毎日が文章は短いですがはっきりと書いてますね。
つまり保護者が申請しない場合、要するに20歳以上だから保護者がいなかった場合は、
学校にお金が支給されず、その生徒だけ有料になるとも読めます。
通常国会まで待つのは長いですね。
臨時国会で誰かが突っ込んでくれないでしょうか。
129実習生さん:2009/09/25(金) 20:52:42 ID:Df0uUlc2
>>128
私立はそのやり方でいいけど、公立は学校に直接授業料が入るわけじゃないから、
このやり方は面倒くさいなあ。
申請しない保護者がいたら個別に納付手続きをとっていくのか。
現在の授業料未納者に対する取立て作業のような感じかな。
まあ、未納者の数に比べれば、20歳以上とかの無償化対象外の生徒は少ないから、
作業量としては軽減されるか。
単純に、全員無償にしてもらえれば作業量は一気に減るんだけど、
20歳以上はダメとかの制限があるなら、こうしとかないといけないのかね。
130実習生さん:2009/09/25(金) 21:08:25 ID:5RZrikgw
でも、私立学校は生徒年齢をごまかしそうな気もしますね。
住民票添付ならまず偽造はないでしょうが、それも高コストですし。

というか、真剣な話、実際に公私立で年齢制限かけたら、誰かが裁判起こしそうな気がするんですが。
高校卒業者の高校再入学、宗教信者の格闘技拒否による留年、小学校の希望留年を拒否されたことへの不服、
など結構細かなトラブルで裁判が起こっていますし、かなり導火線抱える法律になっちゃいそうです。

夜間中学ですら、基本的に年齢上限なく授業料は取っていないのに、高校で年齢制限をするとは……
(夜間中学は法律上は授業料徴収を出来るそうですが、諸事情から徴収してないようです)
131実習生さん:2009/09/25(金) 21:31:03 ID:Df0uUlc2
>>130
住民票添付か。そうすれば年齢詐称は防げるね。多分そうなるだろうな。

年齢制限で裁判起こす人はいるだろうけど、まあ難しいだろうね。
>>130の例にあるような、入学許可とか単位認定に関わる問題ではないし。
定額給付金が19歳以上は8000円少なくなるのはおかしい!!って裁判起こすようなもんでしょ?

NHKで文科相の今日の動きやってたけど、このニュースは出なかったね。
132実習生さん:2009/09/25(金) 21:51:05 ID:5RZrikgw
住民票だって役所まで行くコストなども絡めると一人1000円近い潜在コストが掛かりますよ。
これは全高校生対象じゃないと意味がないから、数十億の出費です。
紙も環境に負担ですし。

というか一票の格差で裁判起こす人がいる現状で、金額少ないからといって思いとどまることはたぶんないでしょう。
思想的にもきわめて重大な意味を持つ裁判なので、かなり真剣に討議せざるをえないでしょう。
高校とはなんぞやから始まって、生涯学習と年齢主義の齟齬など、
多くの論点があるはずです。

給付金制度なら年齢制限にはあまり抵抗を感じなくても、授業料の実質的格差なら、
不当な差別だと感じる人が多いと思います。
「給付額が低い」より「支払額が多い」方が疎外感を感じますからね。
133実習生さん:2009/09/25(金) 21:58:00 ID:5RZrikgw
そもそも、法律上は小学校の在学は15歳までは想定されているわけであり、
高校もそれにあわせて21歳で卒業するということを考えれば、まあ当然に高校生年齢が法律上一定以下とされているわけではないのです。
もともと諸外国の制度では高校などは学年内に数歳差がある生徒が普通にいることからしても分かるように、
20代の生徒が通常想定されているはずなのですが、日本は多数派が最低年齢になってしまっているので、
現場の感覚が麻痺してしまっているんです。

つまり、高校に3年間しか行っていないにもかかわらず、年齢によって授業料に差がつくというのが違憲とされる可能性が、
ないわけではないと思います。
夜間中学の例を引き合いに出されると、かなり裁判の行方は不透明になりそうです。
134実習生さん:2009/09/25(金) 21:59:17 ID:Df0uUlc2
>>132
役所は住民の潜在コストなんて考えないよ。定額給付金見ればわかるでしょ?

まあさ、今の段階では年齢制限とか期間制限かかるかわからないから、
早いところ具体的な実施案を示してもらいたいよね。

それでもし、年齢制限が付いたなら、不満だと思う人は裁判で何でもも起こせばいい。

俺としては、早いところ具体的な話を聞かせてほしい。
来年度から始まるんだよね?これ。
間に合うのかよ。
135実習生さん:2009/09/25(金) 22:27:45 ID:5RZrikgw
>役所は住民の潜在コストなんて考えないよ。

事務処理が煩雑だから、家庭給付に対する反対案が出たのですが。
在学証明が煩雑なら、住民票も煩雑ですし、交付手数料がいるので個人負担も増します。
136実習生さん:2009/09/26(土) 00:38:04 ID:pnjJUh9l
122を書いた者ですが、書類作成やお金のかかる保護者からの申請主義に
しないで、単純に学校に在籍している生徒数分を無償化にすればいいと
思うんですが・・・。入試時には学校に願書・調査書を出させてチェック
しているのに、さらに特別要件のない高校生分も住民票提出では・・・。

申請主義にしたら、学校によっては書類がまともに集まらないところも
でてくるんですよ。実際そういう家庭に限って、授業料も未納がちだった
りする。

トータルコストを考えると、高校無償化が主目的なら年齢制限うんぬん
はひとまず置いておいたほうが、運用はうまくいくと思います。
(主に定時制・通信制で成人生徒が在籍しているケースはありますが)
137実習生さん:2009/09/26(土) 06:10:52 ID:kYm8IqBH
>>135
事務処理が煩雑ってのは、市町村の事務処理が煩雑になるってことであって、
住民の事務処理量のことは考えられてないよ。
在学証明は、このやり方だったらいらないだろ?
住民票は手数料取ってるから、余計なコストはかかってない。

>>136のいうように、全員無償化にしておけば住民票とかもいらないが、
年齢制限をかけようとしている今のやり方であれば、申請主義にしておくしかない。
ただ、来春入学してくる生徒は入学時に住民票提出するから、
そこで自動的に無償化手続きができるような仕組みを作っておけば問題ない。
新2・3年生をどうするかが問題だな。
138実習生さん:2009/09/26(土) 10:19:59 ID:T0yFh+Ie
あれ?
住民票って提出したんでしたっけ?
過年度生の場合だけだと思ってました。
これは都道府県により違うんでしょうね。
もちろん私立は提出しない場合も多そうですが・・・
139実習生さん:2009/09/26(土) 10:37:57 ID:T0yFh+Ie
住民票にせよ、無償化のために手数料を、となると反発がおきそうですね。
住基ネットの活用が出来るのかどうかはわからないですが、だとすればオンライン化を活用すべき事例なので、
そこら辺も検討が必要でしょう。

私学の場合、その住民票を誰が見るのかという問題もあります。
私学が確認するんなら不正がおき得ますし、一旦自治体に送るんなら結構処理の手間が要ります。
極端な話、世帯全員の住民票なら、別の生徒の兄弟のを提出されてしまう可能性もありますが、そこまではどうしようもないでしょう。
140実習生さん:2009/09/26(土) 10:45:33 ID:YgrLJQFX
>>138
入学時か受験時に住民票提出するのが普通だと思ったけど、
提出しない自治体もあるんだ。はじめて知った。
公的書類で住所確認しとかないと指導要録とか卒業生台帳とか不安になると思うが。
以上、スレチの話題。

・川端達夫文部科学相は25日の閣議後記者会見で、来年4月からの実施を目指す公立高校の
 実質無償化について、保護者に授業料相当額を現金給付する手法は取らず、間接的に
 無償化を実現する制度を検討する方針を明らかにした。同相は「個々人に(現金を)渡すことは
 手間暇がかかる。現金が個人の懐に入っていく仕組みはやめようと思う」と述べた。

 同相は制度設計の基本方針として、現金給付を避けることに加え、(1)請求権は個人にあり、
 無償化は個人の申請に基づく(2)事務負担を極力減らす−の 3点を提示。その上で、保護者が
 国に請求する無償化の申請書を、学校や自治体などが取りまとめ、保護者に代わって無償化の
 予算を受け取る枠組みを検討するとした。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090925-00000049-jij-pol

請求権は個人にあって、無償化は個人の申請に基づくっていう基本方針が変わらない限り、
このめんどくさい申請方式は変わらないだろう。
141実習生さん:2009/09/26(土) 12:12:38 ID:T0yFh+Ie
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/21boshu/bsy04-1.htm
東京都の例では、住民票がいるのは既卒者と中検生だけのようです。
なので、この状態でもほとんどの既卒者は捕捉出来ますが、18歳以上で中学を卒業した現役生は住民票を出さず、
3年以内に年齢制限に引っかかるということになります。

ただ、卒業証書や内申書に生年月日が書かれていれば、公立高校の場合はそれを見れば分かるはずです。
私立の場合、新たに住民票提出義務を課すのは少し反発が予想されそうです。

もし自治体によっては、公立は全て提出としているのであれば、今後全ての自治体でそういう風にしたとしても、
住民にとってさほど多大な手数は増えない、という実例になりそうですね。
ただやはり処理する側の手数は増えますが・・・(今までになかった年齢確認業務が増える)

新聞によって、学校は取りまとめ役に過ぎないとか、一律で学校に給付するとか、
ニュアンスが異なっているのが分かりにくいですね。
もう少し時間がたてば実務面も固まるのでしょうが……
142実習生さん:2009/09/26(土) 12:24:13 ID:T0yFh+Ie
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090926-OYT1T00142.htm
>民主党側は当初、「負担軽減を実感してもらうには直接給付」(党関係者)と考えていたが、同省から何度か相談を受けるうち、「国民の合意が得られない」と判断した。総選挙前、同党側から同省に、「来年4月実施に間に合うよう準備を」と指示があったという。

やはり、人気取りという側面もあったようですね。
こういう匿名の発言じゃないと、真意を引き出せないですね。
143実習生さん:2009/09/29(火) 07:29:44 ID:xmAq/Bci
鳩山由紀夫首相は28日、首相官邸で福島瑞穂社民党党首、亀井静香国民新党代表ら党首クラスが集まる
「基本政策閣僚委員会」を開き、麻生前内閣が決めた来年度予算の概算要求基準(シーリング)を廃止することで
合意した。マニフェストや連立合意の項目を反映した新しい来年度予算の概算要求案を、10月半ばまでにまとめる方針だ。

閣僚委員会では、シーリングの廃止に加えて、マニフェストなどの項目を反映した新しい概算要求案を、各省庁に対して、
10月15日までに提出するよう指示することでも合意した。

こうした来年度予算の基本的な考え方について、29日の閣議で了承を得て、予算編成作業を本格化させる。

鳩山内閣は来年度予算で、「子ども手当」の創設や公立高校の実質無償化など、計7.1兆円の目玉政策を実施する方針。

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/politics/update/0928/TKY200909280288.html

10月中旬までに概算要求案がつくられるんだったら、
そのときには具体的な支給方法・制限の有無などが明らかになるかな。
144実習生さん:2009/10/04(日) 22:04:48 ID:dGH8W40+
NHKスペシャルで経済的に苦しい高校生の現状やってた。
高校無償化になってもそれ以外の諸費用が年20万以上あって苦しい、みないなまとめだった。
「子育て・教育費は負担ではなく、未来への投資」というようなスタンス。
(こういう考え方だと、上の方で話題になってた年齢制限撤廃はないんじゃないか)
民主党の副大臣だか政務次官は、大体こんな事を言ってた。
授業料だけ無償化してもそれで充分でないことはわかっているが、財源の問題もある。
しかし、「一息」ついてもらえるのではないか。
子ども手当・高校無償化は5兆円以上の規模。他での支出をカットすることで痛みが発生するが、
財政の考え方を根本的に変えていく必要がある。子ども・教育は重視しなければならない。
145144:2009/10/04(日) 22:06:48 ID:dGH8W40+
以上が番組の一部分(10分程度?)の要旨です。
という一文が抜けた。スマン。
VTRに出てた、生徒のバイト先に教員が給料差し押さえに行く、というのにはびっくりした。
でも、そうしないといけない世の中なんだな。
146実習生さん:2009/10/05(月) 02:35:56 ID:D/TeciH+
国立大学の医学部に一人入学すると、卒業までに数千万円の国費が投入されるそうだ。
そして医学部は30代の学生も結構いる。
高校の授業料くらい年齢制限つける必要ないよ。
50代の女性が群馬大に拒否られたのはまあ税金の無駄という話だったにせよ、
それと桁違いだろ。
そもそも今だって100万近く投入してるんだから12万の負担増が一体何なんだ?
147実習生さん:2009/10/05(月) 18:25:24 ID:HrhbcKkg
■親のモラル問題/状況応じた支援必要
高校の授業料無償化に対し、学校関係者から効果を疑問視する声が出ている。
限られた財源の中で奨学金拡充など優先すべき施策は他に多く、高校中退の背景は
経済的理由より高校教育の内容や生徒の意欲の問題が大きい。9割以上が携帯電話を持ち、
遊興費のためアルバイトに精を出す現代の高校生。授業料無償化は本当に必要なのか。

高校の授業料無償化は、公立高校の年間授業料約12万円を国が助成するもの。
私立高校に通う生徒には保護者の所得に応じ最大約24万円が助成される。

海外ではほとんどが高校は無償という。無償化で進学率が上がる効果はあるといっても、
日本はすでに高校進学率約98%とほぼ全入で、無償化する政策効果が不明確だ。

福岡県の私立高校の教諭は「無償化そのものは歓迎も反対もしない」という。

「確かに昨秋のリーマンショック以降、授業料を滞納する家庭は増えた」というが
「現在でも奨学金や授業料納付を猶予するなど方法はいろいろある。中退や高校を出て
職につかない若者の問題もあり、高校3年間の教育内容をしっかりしなくては無償化の
金は無駄になる。小中高校を通じソーシャルスキルを身につける教育プログラム充実など
先にやってほしいことがたくさんある」と話す。

また東京都立高校の教諭は「給食費や授業料未納問題では、お金があっても払わない
親の意識やモラル低下の問題が子供の教育に影を落としている。無償化で『タダなんだろ』と
教材費や修学旅行費などを払わない“モンスターペアレント”に拍車がかかりかねない」と危惧(きぐ)する。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/education/091005/edc0910051134000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/education/091005/edc0910051134000-n2.htm
148実習生さん:2009/10/05(月) 18:26:33 ID:HrhbcKkg
>>147の続き

また別の教諭は「公立の授業料は月にすれば1万円。一方で遊興費のためアルバイトで
月4、5万円稼ぐ生徒は少なくない。本当に困っている生徒への支援を優先すべき。
教育費は授業料以外に教材費など多くかかり、経済的理由で学べない生徒をなくすためには
一律無償化より生徒や家庭の状況に応じて支援する制度充実が有効だ」と話す。

教育費のあり方について検討した文部科学省の専門家会議「教育安心社会の実現に関する懇談会」が
政権交代前の7月にまとめた報告書では、高校の教育費について「制度上直ちに無償化が
要求されるものではない」とし、低所得者層への授業料減免や学校生活を送る上で必要な
教材費や修学旅行費など教育費の負担軽減策を求めた。

報告書では、収入が比較的少ない若い世代での幼稚園などに通う子供の教育費や、
大学など高等教育段階での教育費の負担軽減が求められた。

文科省などの試算では表(30歳で結婚、31歳で第1子、33歳で第2子出産の場合)のように
子供2人が幼稚園に通う37歳で可処分所得の17%、2人の子が大学生の52、
53歳で33%にもなる。高等教育段階の奨学金拡充などは喫緊の課題だ。

都立高校長として教育困難校で指導経験がある専修大学附属高校の鈴木高弘校長は
「授業料無償化は保護者にとって大変ありがたいこと」としながらも、「奨学金や授業料減免など
制度があっても必要な手続きをしない親がおり、十分活用されていない。無償化するお金があるなら
奨学金拡充や教育の環境整備などに回した方がいい気がする。また教師の多忙感を解消し、
授業を魅力化することが先決だ」と話す。
               
【用語解説】高校授業料無償化
民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げ、川端達夫文科相は来年4月から実施の方針を示している。
当初、保護者への直接支給とされたが、事務経費がかかることなどから学校への間接支給となりそう。
約4500億円の財源が課題。(おわり)
149実習生さん:2009/10/07(水) 12:16:37 ID:0M0EZ1Dr
もし年齢制限あるのにそれ書かないとしたら、マスコミも同罪だぞー
150実習生さん:2009/10/08(木) 21:50:38 ID:b94F6wmd
多くの人にとって、必要のない情報は、マスコミは流さない。
多くの人にとって、年齢制限に関する情報は、必要じゃない。
151実習生さん:2009/10/13(火) 00:09:23 ID:kSn+Q62j
高校の授業料の無償化
諸経費は無償化にならないけど減らせる。

PTA会費
 PTAは、学校の組織でなく、外郭団体。入会するかしないかは、
 まったく個人の自由だ。入会しなくても、何の不利益もない。
生徒会費
 生徒会も、入会するかどうかは個人の自由。
体育や遠足などの保険
 知らず知らずに加入させられてしまっているが、これも削減可能。
 学校での事故で怪我をした場合、何で、自分で掛けた保険の保険金
 を もらって、ハイ終わりなんだよ。学校の責任で起きた事故なら、
 学校や教育委員会が払って当然だろ?
学校指定の制服・体操着・上履き
 中学校の時に使っていたものを使えばいいじゃん。何でわざわざ
 買わなくちゃなんないの?校則で決まっていなければ買う必要はない。
 公立高校の校則で、制服や体操着などを定めたものは、まずないはず。
152実習生さん:2009/10/13(火) 07:58:13 ID:/3P1vA9n
>>151
井の中の蛙w
153実習生さん:2009/10/14(水) 20:18:36 ID:YfwTuRbr
民主党が政権公約に掲げた高校授業料の実質無償化について、文部科学省は、
高等専門学校や専修学校の高等課程、 外国人が通う各種学校なども対象とし、
必要額を来年度予算の概算要求に盛り込む方針を固めた。
高専は5年制だが、第1〜3学年を対象とする。

鈴木寛副文科相が毎日新聞の取材に「なるべく多くの人の学ぶ機会を応援したい」と述べ、
こうした方針を明らかにした。

政府は来年4月から公立高校生の授業料を無料とし、
私立高校生の世帯に年12万円(低所得世帯は最大24万円)を助成する方針。
鈴木副文科相は国公立の高専について、平均授業料が23万円を超えることから、
私立高校生と同様に低所得世帯への増額措置を適用する方針も明らかにした。

美容師や調理師養成校などを含む専修学校のうち、高等課程(中卒者対象)の生徒は対象とする。
また、外国籍でも、学校教育法に定める各種学校の生徒は加える方針で、
朝鮮人学校やインターナショナルスクールなどが該当。ブラジル人学校などに多い無認可校は
「制度の枠組みの中に入れ支援するのが望ましい。
認可のハードルを下げるなどの見直しが必要」とし、対象としない考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000051-mai-bus_all
154実習生さん:2009/10/14(水) 20:19:51 ID:YfwTuRbr
全国の高校は5183校(生徒334万7000人)で、専修学校高等課程は495校(3万8000人)、
高等専門学校は64校(5万9000人)。民主党が当初の予算額として想定した4500億円より要求額は膨らむ見通し。

支給額を増やす低所得の目安は年収500万円が基準となる見通しだが、
段階的な支給額の増加なども含め、財務省と調整する。

支給は、生徒や保護者に直接ではなく学校側に渡す「間接支給」方式とする。
私立高校で支給額の増額を求める場合、保護者の収入証明書を添えて学校に申請し、
授業料との差額を納付する仕組みになる。【加藤隆寛、本橋和夫】

【ことば】各種学校
学校教育法第1条に定める「学校」ではないが、学校教育に類する教育機関として同法で規定され、
私立校は都道府県知事の認可を受ける。カリキュラムの自由度が高く、通学定期の購入も可能。
服飾や看護系学校、簿記学校などが含まれ、外国籍の子どものための教育機関の多くが該当する。
予備校や自動車学校にも認可校がある。(以上)
155実習生さん:2009/10/14(水) 20:26:02 ID:YfwTuRbr
年齢制限とかよりも話題になりそうな要素がいきなり投入されたね。
おかげで年齢制限があるのかないのかよく分からんぞ。
そして分からないまま導入されるんだろう。
156実習生さん:2009/10/15(木) 00:07:19 ID:CJkOFKOy
子供手当は義務教育より高校から行う事で、自分の将来を選択して自立を促す事ができ、雇用問題を改善して景気回復が期待できると思う。それが日本の将来を担う若者を生み出す。これこそ民主が言う人への投資ではないかと思う。
157実習生さん:2009/10/15(木) 05:05:50 ID:QebDQQdR
>>155
何のこと?
何か話題になってるニュースある?
158実習生さん:2009/10/15(木) 05:25:55 ID:ksOSepjY
>>157
2ch的には朝鮮人学校も無償化対象ということで大騒ぎしている。
159実習生さん:2009/10/15(木) 07:22:46 ID:QebDQQdR
ああ、なんだ。
そういえばよく見たら>>153-155は同じIDだった。

これってずっと前から分かっていたことなんだけどね。
民主党政策講座でちゃんとやってるし。
というかあの目ざとい朝鮮人嫌い連中が選挙前に気付かなかったのかと……
別に民主党が今回新たに対象拡大したわけじゃないだろうし。

【裁判】「君が代」不起立再雇用拒否訴訟 訴えの一部を認めた1審判決破棄、都立高校元教師逆転敗訴 東京
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255596622/


卒業式の国歌斉唱で起立しなかったことを理由に、退職後に嘱託教員として雇用しなかったのは違法として、
東京都立高の元教師が都に約484万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が15日、東京高裁であった。
原田敏章裁判長は、元教師側の訴えを一部認め、都に211万円の支払いを命じた1審東京地裁判決を破棄、
元教師側の請求を退けた。

1審判決では「不採用は裁量権の逸脱」と判断したのに対し、原田裁判長は「元教師が不起立で戒告処分を
受けてから3年も経過していない嘱託教員の採用選考で、都が不採用としたことは合理性や相当性を欠いておらず、
裁量権の逸脱とまではいえない」と指摘した。


ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091015/trl0910151733013-n1.htm


161実習生さん:2009/10/24(土) 05:48:18 ID:OFN7tqyJ
今や私立も年収350万円以下の世帯は授業料無料という話すら出てきてるな。
これだったら自営業はみんな無料になるんじゃね?
これって、私立が授業料をどんどん上げていってもその分は国が負担し続けるってこと?
162実習生さん:2009/11/01(日) 14:01:04 ID:bzazmx2c
授業料徴収事務が軽減されることで事務職員の職務軽減→事務職員削減
という方針案が県から示された。
いよいよ動き出したぞ。
(前略)
■「労組を活用せよ」

 関係者によると、北朝鮮の朝鮮労働党で日本の朝鮮総連を担当する「225」と呼ばれる対外連絡部から、総連中央本部に「民主党攻略」に
ついての指示があったのは7月上旬。政権交代に備えて「民主党の支援組織の労組に影響力を使え」としたうえで、2006年のミサイル発射で
日本政府が発動した日朝間を往来する船舶、万景峰号入港禁止措置について「本国への往来を希望する在日朝鮮人の人権問題として禁止
措置解除を働きかけろ」との内容だったという。

 この「指令」は総連の全国の地方支部にも伝達、徹底された。

 北朝鮮当局は今春、訪朝した総連幹部にも「万景峰号」制裁解除への努力を指令。自民党政権の敗退が確実になった7月、「民主党攻略」と
して具体的に通達された。また、総連では「人事や政策など民主党研究が始まっている」(総連筋)という。北朝鮮がどのような対日攻勢をかけ
てくるかはまだ、不透明だが、北朝鮮にとって民主党の「政治主導」は願ってもない日本の方向転換に違いない。「北朝鮮には『民主党は動か
せる』という期待が強い。民主党政権で日朝交渉再開を働きかける可能性は高い」(同)。

 期待の背景は、旧日本社会党や総評など労組と総連、北朝鮮本国との歴史的な関係だ。連合(日本労働組合総連合会)傘下の自治労には
北朝鮮と友好・交流を進めてきた地方の日朝議連のメンバーが、日教組の組合員には日本の代表的な親朝団体「主体思想研究会」の会員と
しての訪朝経験者もいる。また旧社会党系グループには訪朝経験者や総連からの政治献金を受けた議員が少なくないため、「日朝ルートを
作りやすい」との認識があるようだ。(後略)

ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/090905/kor0909051800005-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/090905/kor0909051800005-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/090905/kor0909051800005-n3.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/090905/kor0909051800005-n4.htm
164実習生さん:2009/11/03(火) 12:19:09 ID:jgEuQaDK
偏差値50以下の学校なんて、
存在理由なし。
165実習生さん:2009/11/15(日) 03:46:34 ID:sh8Mr7t7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1125153668/l50
雑談スレで話題になってます。
時間ないので報告だけ。
166実習生さん:2009/11/17(火) 14:23:04 ID:211UfEJ0
これは制度の議論というよりも、マスコミの情報の伝え方のおかしさの問題なのですが。
マスコミが正常に伝えれば、そもそも問題は起こらないのです。
167実習生さん:2009/11/17(火) 16:19:03 ID:EpGSoaIL

   【期待の新政権、絶賛国会審議中】

       _ , ― 、,__
    ,−:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_         そうだそうだーッ! >ミンス議員
   ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)            イヨーッ 天才総理! >小沢チルドレン
  (:::::::::::::::::ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::)
 (:::::::::::::::::ノ  (● ) ( ●)::::)
  (::::::::::::::)     (__人__)|ー
  `ーヽ       `⌒´ /
      \__   ー _ノ       え〜、今、私を脱税総理と言われましたが・・・
     /ヽ::ヽ、    )::)ヽ、      脱税だけではありません!
    /   }:::::ヽ,__/::::::} ヽ、      恵まれた家庭で育ったのです!
.   /   ノ(:::,,.....) ̄{:::;;;::)  ーーつ-、  私をなめないでいただきたい!
  /  / /:::::::::ノ .. ヽ;:::::}ー――ー''゙  
  ヽ  ヽ./:::::::::ノ____i:::::}_
    \ ' つ::::ノ ̄ ̄ ̄ ( ゚∋ < クルッポ〜
     〈ノ::::::/ . .  . ノ.ノ´
    /:::::::::::{:   .,,_ノ ノ
    〈:::::::::::ノ   :(_/^ 、
     ヽイ    / ヽ    ヽ
.      |    /   ヽ   〉

衆院法務委、「脱税総理」発言で中断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258435174/l50
168実習生さん:2009/11/17(火) 17:49:41 ID:kQi63AFT
今どこまで話進んでるのかな。
169実習生さん:2009/12/04(金) 06:18:11 ID:BsbiynRD
昨日のニュースで、所得制限をかけたり、地方自治体に一部負担させたり、
っていうやり方を検討、みたいなことをいっていた。
おいおい、うちの自治体じゃもう全員がもらえる前提で動いてるんだよ。
170実習生さん:2009/12/17(木) 15:44:43 ID:4zdE8eyv
足し算もろくに出来ないようなバカ餓鬼を税金で高校に行かせるなんてダムを造る以上の無駄だ
学費補助するなら学年でトップ10%位の制限付けろよ。
だいいち無償化って言うけどただで通わせてやる訳じゃなく人様の税金だぞ定額給付金以上のばかげた政策だ。
バカに通わせる高校なんて無い。
171実習生さん:2009/12/17(木) 19:25:35 ID:SySaVuX9
でも中卒だと職が無く生活保護へ流れて結局はコスト高に
172実習生さん:2009/12/17(木) 21:02:22 ID:zLoQI5Yj
私学も無償化に、なんてのを言い出したりしているけど公立の無償化は本当に決まったのか?
結局のところ、
まだはっきりと何も決まっていないってのが本当のところなのか?
173実習生さん:2009/12/18(金) 07:20:42 ID:bJejh5ac
>>171
高卒でも生活保護流れていく奴は多い
174実習生さん:2009/12/18(金) 20:41:06 ID:rtM5lcsA
>>173
生活保護受給者の半数以上は中卒。
それでもそんなのんきな事言えるか?
175実習生さん:2009/12/20(日) 07:36:31 ID:68o0p9i0

天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。門閥は親の仇と言ふはもってのほかなり。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
176実習生さん:2009/12/21(月) 07:33:53 ID:opONUfNw
>>174
別に「のんきな事」は言ってないだろw
177実習生さん:2009/12/22(火) 10:48:20 ID:FlBD5+S6
178実習生さん:2009/12/24(木) 14:04:45 ID:zQS/V3k3
私立の特待生は増税になるの?
179名無し:2009/12/28(月) 18:57:12 ID:8h3NgZzQ
高校無償化まじ反対。
進学率90%超えてんだろそのうちほんとに金なくていけない奴がどれだけ少数か
たいてい「ダルイ」で行かん奴等だよ

スポとか勉強するために、つまり明確な意思をもって私立行った奴ならまだ許せるが所詮金持ちだから私立に行けてんだろ。
金持ちの「お金がない」は常識にそってない


しかも底辺公立高まで無償化してどうする
我々の血税は糞人間を遊ばせるために使われるのか?
お国の偉いさん、偏差値30、40代の高校生とがっつり向き合ったことはないのか?脳みそ3歳なやつらがほとんどだぜ

血税=ゲーセン・煙草資金になるに違いない

レベル・公私立問わず申請・審査方式にしろっつーの
その人件費の方がよっぽど安くつくわ


そして高校より国公立大を無償化してくれ(超私情)
180実習生さん:2009/12/28(月) 18:59:01 ID:PYgvwLPB
ムリ
181実習生さん:2010/01/04(月) 19:18:34 ID:wJ5CxItH
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251617290/419n-
どうも文部科学省と民主党は年齢制限をなくしたようです。
まだ法案ができるまでゆれる可能性がありますが、全年齢対象になったようですね。
182実習生さん:2010/01/07(木) 19:54:36 ID:VDKmqwPU
それが一番手間かからないよね。弊害も多いけど。
183実習生さん:2010/01/10(日) 00:26:17 ID:bBmFEqbx
弊害なんてあるんでしょうかね。
今迄だって20歳以上でも公立高校へ投入された国費は同一額だったでしょう。
それでなんか弊害あったんですか?
184実習生さん:2010/01/10(日) 14:21:21 ID:Zvy4Ig9g
>>183
上のほうでも散々書かれてるけど、
無料化によって底辺校での安易な留年や再入学が増える。
彼らは働きたくないから高校に所属しているので、
授業にまともに出ず、仮に授業に出ても大騒ぎ。
で、学校の治安が悪化すると共に、そんな彼らのために消費される税金も増える、と。
教育を受ける権利は誰にもあるわけだから、それが悪いというわけではないけど、
実態としてはそうなるだろう。
185実習生さん:2010/01/14(木) 07:49:22 ID:9BLkzsjC
上のほうでも散々書かれてるけど、
諸費用も大きいぞ。
無料化しても結構金は掛かる。
まだそんなことになるレベルの値段じゃない。
186実習生さん:2010/01/14(木) 12:01:16 ID:Y2mPOYeV
>>185
諸費用は学校が徴収する金額だから督促がきつくないから支払わずに逃げ切れる。
授業料は自治体徴収だから督促がきつい。
督促がきつい授業料が無料になれば、「完全」無償化だよ、実際。
187実習生さん:2010/01/14(木) 18:12:49 ID:9BLkzsjC
諸費用って、服や給食、文房具を買ったり、修学旅行の積み立てをしたり、
広義には通学費用とかを言ってるんだよ。
これらのうち、後払いの物ってどれだけあるんだ?
先に金払うか、代金と引き換えじゃないと手に入れられないものばかりだぞ。

督促だって、基本的には先生がやってたりして、結局緩さは人による。
また、
>彼らは働きたくないから高校に所属しているので、
こういう人がみんな貧困層というわけでもあるまい。
都会だと私立(=授業料が高い)で成績が悪く素行が悪いという学校もある。
今までだって、親や家庭の金でそうやって遊んでる人がいたはず。
それが、学費払うのでギリギリという貧困層に広がったとして、数がどれくらい増えるんだろう?

第一、授業料が安い通信制や定時制でその現象が起きてるんなら、全日制の授業料が安くなれば波及してもおかしくないけど、
その根拠ってあるかな?
188実習生さん:2010/01/14(木) 18:15:05 ID:9BLkzsjC
そういえば海外では大学が無料だったところもあったと思うけど、そこって荒れてる?
それとも無料の大学は厳しい入学試験があるところだけ?
189実習生さん:2010/01/14(木) 18:53:52 ID:HOgT7pWO
>>187が挙げた諸費用のうち、後払いのものは、文房具か。
文房具は彼らは持ってないから学年費やクラス費を使って支給。
あと、教科書も買って来いと行っても買わないから学年費などから支給する。
修学旅行は行かない、という選択肢があるから諸費用には入らない。
通学費用はバイク買えば趣味と実益を兼ねるよね。
(話それるけど、生活保護受けてると修学旅行費も出るんだね。驚いた。)

服とかは生徒たちがバイトして自分で買ってるよ。服だけじゃなく鞄とかもいいのもってる。
ケータイ代も湯水のように使ってるよ。自分のことには金かけてる。

問題は、無償化することによって、
保護者がわが子を留年させないように指導する、
あるいは留年した場合に転退学させるというベクトルを失うことにある。
学校がいくら連絡とっても無視とか、「子どもが言うこと聞かなくて」って感じで
だらだらと在籍し続ける。諸費用は当然負担しない。
そういった子にも税金が投入されることになる。

派遣村の人たちに2万円渡したら飲み代に使っちゃったというニュースを見て、
「まあ、人間だから飲みたい時もあるよね」と寛大な気持ちで見られる人は
学校に来ない、来ても大騒ぎという子まで無償化となっても気にしないと思う。
でも、「血税を飲み代に使いやがって!」と怒る人は、
留年した奴まで無償なのは納得できない、と怒るだろう。
190実習生さん:2010/01/14(木) 21:36:50 ID:9BLkzsjC
>>189
それについてもスレの前の方で議論済みだけど。
第一、留年したところで大きなダメージを受けるという現行制度の方がおかしい。
それに費用というのは人件費が大きくて、例えば40人学級なら21人だろうが40人だろうが教員は1人だから教育費はそんなに変わらないけど、
41人に増えるとクラスが増えるからどかっと40人分の費用が必要になる。
かといって、まさか41人目の生徒だけからそれを取るわけにもいかないから、41人全員でそれを分担しているわけ。
つまり、そういった留年を繰り返す人とか、あまり学習適性がない人は、選抜で何とかすべきだ。
そして、1人から39人までの人数であるクラスまたはそのクラスがある学校に誘導すべきだ。
そういう生徒が41人目とならなければ、実質的に教育費はかなり削減できる。
この理論、本来は学齢超過者の公立中学就学のときに使う理論なんだけど、まあ高校無償化にも転用できる。

まあそういう財務面の実務はともかく、現在の公立高校って12万どころじゃない額が投入されてるわけで、
それを無視して新たに12万投入額が増えるからって、「血税を・・・」と怒る人はそんなに増えない。
増えるとしたら、基礎知識がないためマスコミ報道や表面のイメージに踊らされる人。

ただね、年齢制限は設けちゃ駄目だけど、多数回の留年制限を設ければこれは解決するんじゃないのかな?
年齢制限でその効果を狙うのがちょっとおかしい。
191実習生さん:2010/01/15(金) 01:12:45 ID:9LAxVD7I
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010011400931
留年組は授業料発生も=高校無償化で−文科省
 文部科学省は14日、4月からの実施を予定する高校の実質無償化で、学校設置者に対する国の予算措置は生徒1人当たり通算36カ月(定時制・通信制は48カ月)として計算する方針を示した。
この期間を超えて在籍する生徒の授業料を無償にするかは各学校設置者の判断に委ねる。自治体にとっては無償にすれば財政負担が重くなるため、授業料を徴収しない公立高校でも留年した分は授業料が発生する可能性が高そうだ。
 同日開催した自治体担当者説明会でこうした方針を示した。(2010/01/14-20:51)

ついに公式発表でたね。
年齢制限なんかがあった時期の法案よりずっと改善された。
そして、留年者には打ち切りではなく、自治体ごとに判断を変えるというのがまたいい。
ファジーさで将来的な判断の余地を残した。

先日までのニュースで、説明会で「留年者はどうするのか」という質問があったと書かれていたけど、
その答えはこうだったのか。
まあ18日の通常国会まで、あと数日でまた新しい情報が出る可能性もある。

しかし「留年組」とはお堅い通信社としては珍しい表現。
192実習生さん:2010/01/15(金) 07:44:42 ID:CEtt9ZaN
>>190
書いたあなたもわかっていると思うが41人目がどうこうという部分は机上の空論。
わずか12万円で怒る人は踊らされる人ってのも、
じゃあ2万円の派遣村で怒ってる人は何なんだよという話。
2万円で怒っている人も踊らされる人だからほっとけ、という雰囲気ではないよな。

しかし、>>191のように留年組に授業料を払わせるというのには賛成。
実際に運用するのは厳しいと思うが、この方向性は持ち続けてほしい。

授業料徴収の仕組みをなくすわけだから、
留年組にだけ口座引き落としあるいは払い込みしてもらうための事務手数料がかかる。
実際には留年組に授業料払わせる方が全員無償化よりも経費はかかる可能性もある。
それを理由に組合や市民団体は全員無償化を主張するかもしれないが、
ここは多少の経費がかかっても留年組には授業料を払わせる仕組みを作ってほしい。
義務教育じゃないんだから。
193実習生さん:2010/01/15(金) 18:54:14 ID:9LAxVD7I
>机上の空論
何で説明できないの?
ただの煽り?

>実際に運用するのは厳しいと思うが、
なぜ?
法案はできると思うからこそそう書いたわけだ。

>義務教育じゃないんだから。
義務教育の場合はどうなの?
そもそも在学中の学校が中学校だって年齢が同じなら法律上は同じだけど。
それとも1年生から留年したような場合をも言ってる?
194実習生さん:2010/01/15(金) 21:03:00 ID:BKyYO9FU
>>193
まず最初に言っておくと、あなた根本的な意見対立があるとは思わない。
俺の基本的な考えは、
無償化は是非してほしい。年齢制限はどっちでもいい、というか関心がない。
留年者への無償化はやめてほしい。といったところ。
ただ、留年者に授業料を払わせるためには制度作り・社会への理解のとりつけが必要だと考える。

まず、
「机上の空論」っていうのは、留年者が続出するような高校においては41人目とかの話は意味がないということ。
退学者が続出して一クラス20人を切るなんてことすらある。
ご存知の通り、高校では進級に従ってクラス減するということはないので、
どんなに退学者が出ても、募集時の学級数のまま進級していく。
しかし、荒れている学校には生活指導とか授業支援の加配がつく。
さらに無償化に伴って留年者が大量発生した場合にはそれに対応する加配をつけざるを得ないだろう。
この加配がバカにできないんじゃないか、ということ。
ま、>>193はこの辺のことはわかってると思うけど。
それとも、違う指摘だったら言ってくれ。

「実際に運営するのは厳しい」ってのは、俺は反対という意味じゃないよ。
解決しなければならない問題があるということ。
今は自治体が授業料徴収の手数料などを負担しているが、
来年度からは無償化になるからその手数料負担はしないと言っている。当然だ。
もし学年費・クラス費などを口座振替で集金したいなら、
各学校で50万円前後の手数料負担が必要とのお達し。
つまり、この分が無償化によって浮く事務コストとなるわけだが、
留年者から授業料を徴収する場合には再びこの事務コストを自治体が負担することになる。
自治体が、この事務コストを支払ってでも留年者から授業料を徴収するかどうか、
徴収することが市民に理解されるか、という問題を解決しないといけない。
俺は、是非解決してほしいと思うけどね。

3つ目の「義務教育じゃないんだから」は、あなたの質問の意図がよく分からないので、
もう少し分かりやすく書いてくれ。
195実習生さん:2010/01/15(金) 22:23:58 ID:9LAxVD7I
ちょっと今時間がないので一部だけレスするが、
>退学者が続出して一クラス20人を切るなんてことすらある。
であれば、一人が増えようが教員数は増えないから、この点では問題なしということになる。

>留年者への無償化はやめてほしい。といったところ。
これは、予定法案どおり修業年限を越えた人のことをさしてるの?
それとも留年しただけのことも指してるの?

時事のタイトルはちょっと混乱しやすいが、私は「留年云々」は全日制なら4年目以降ということを指して書いていた。
実際、高校留年者って、1年生とかのときに留年するケースが結構あるらしいし、
その場合は2回留年しても無償化は満額適用されるはずだ。
その点を問題視してるのかがちょっと読めなかった。

事務コストについては、全員から徴収するのと、一部から徴収するのでどのくらい差があるのかが分からない。
また諸費用の徴収と授業料の徴収の実務上の差も分からない。
だからそういう点が分からないで軽々しくコメントできない。

義務教育の話は、義務教育期間に留年した場合とか(留年後も義務教育内)を言ってるのか、
単に「高校は義務教育期間外」という意味だったのか、ということ。
中3で留年すれば義務教育期間外になるが、それはどっちなのか混乱した。
196実習生さん:2010/01/15(金) 22:37:42 ID:BKyYO9FU
>195
> であれば、一人が増えようが教員数は増えないから、この点では問題なしということになる。
いやいや、一人増えれば現場の負担はなかなかなものだよ。
普通の留年者ならともかく、学校に来ない、来ても大騒ぎって奴が増えてくれば、加配は必要。

> >留年者への無償化はやめてほしい。といったところ。
> これは、予定法案どおり修業年限を越えた人のことをさしてるの?
> それとも留年しただけのことも指してるの?

二つの違いがよく分からないので、もう少し説明してくれ。

事務コストは、一部から徴収する場合には、
もちろん全体から徴収する時よりも総額としては少ないが、
制度作り、徴収のための人員配置が必要になるから劇的に少なくなることはない。
自治体では既に授業料は一切徴収しない前提で人員削減案を進めている。
これをもう一回ひっくり返さないと、留年者から徴収できない。

> 義務教育の話は、義務教育期間に留年した場合とか(留年後も義務教育内)を言ってるのか、
> 単に「高校は義務教育期間外」という意味だったのか、ということ。
> 中3で留年すれば義務教育期間外になるが、それはどっちなのか混乱した。

単に高校は義務教育期間外という意味。
197実習生さん:2010/01/16(土) 01:20:35 ID:q0FY8mkx
>来ても大騒ぎって奴が増えてくれば、
それは留年問題というより底辺校問題の気がする。
退学基準をちゃんとすれば、そこは大丈夫なはず。
普通の留年者とそういう問題児は、切り分けて考えるべきだと思う。
ていうか問題児は留年しないうちから問題児でしょ。
ゼロが1になるんじゃなくて、1が2になる。

>二つの違いがよく分からないので、もう少し説明してくれ。
「その場合は2回留年しても無償化は満額適用される」のところで書いたけど、もっと実例を挙げると、
全日制に新入学して、第1学年の終わりで単位が足りず留年、翌年も第1学年を繰り返し、また年末に進級できず、
3年目も第1学年のままだったってケースの場合、>>191の記事どおりの法案なら、
この時点で3年間無償であり、さらにもう1年在籍すれば初めて自治体判断(有償の可能性あり)となる。

一方、あなたの書き方だと、最初の留年時点で、2回目の第1学年の授業料が有償になる(べきだ)とも読める。
つまり、留年を2回しようと、修業年限をオーバーしていなければ無償というのが現行法案。
もし全ての生徒が最終的には高卒までいくとするならば、授業料を支払う時期が違うだけで何回留年しても、
どちらの方式でも留年回数が同じなら支払い合計額は同じだが、実際には留年者は後で退学する例が多い。
つまり、1年生のときに2回留年して、翌年からは有償だからやめようと、退学する人が結構いると予測されるので、
その場合は、現行法案の方が国の支出は大きくなる。

現行法案は、確かに留年・退学リスクの高めな生徒にとっては優しい。
ただし、逆に1年次に学習意欲が低くて2回留年してしまったおかげで、
2年次と3年次は有償となる、ということになるわけだから、
「不真面目な時期は無償、まじめな時期は有償」という形になってしまう。
もちろん、こういうのはたいした問題ではないと思うけどね。
198実習生さん:2010/01/16(土) 01:31:37 ID:q0FY8mkx
簡潔に言うと「留年した時点でその翌年が有償になるのか、修業年限をオーバーした時点で翌年から有償になるのか」の違い。

>自治体では既に授業料は一切徴収しない前提で人員削減案を進めている。
2009年春までの数回にわたって提出された法案原文だと、修業年限超過者と、20歳以上の人は、
その保護者に授業料相当額が支給されないってなってた。
その後、政権獲得したら文部科学省や自治体から「現金給付だと色々まずい」と言われて、
やっと学校への給付になったんだけど、年齢制限は外したが在学期間の制限は残ったまま(>>191参照)。
つまり、「授業料を誰からも徴収しない」という法案だった時期はないように思えるが?
それとも、明文化されないが説明会などで「年齢、期間制限共に廃止して一切徴収しません」とか言っちゃってた時期がある?
だとすれば詳しく教えて欲しい。

ちなみに、公立中学でも義務教育対象外の生徒から授業料を徴収することは法律上可能。
ただ、そうやってる自治体があるかは分からない。
ただ、どんなにコストがかさんだとしても、授業料を上回ることはないだろうし、
そこら辺は常識の範囲内で大丈夫だと思う。
留年者と滞納者は元々違うし、コストと言ってもそんなのはあまり過大じゃないと思う。
199実習生さん:2010/01/16(土) 01:45:42 ID:q0FY8mkx
時間が空いたので再度読み直してレス。

>ご存知の通り、高校では進級に従ってクラス減するということはないので、
>どんなに退学者が出ても、募集時の学級数のまま進級していく。
これは知らなかった。
公立の場合全てそうなってるのかな?
ただ、私が言いたいのは、新入生とかを別な学校に移転させてもいいのでは、ということ。
40人学級ならある高校の入学予定者が、長期留年者を引けば80とか120とか40の倍数に収まるなら、
長期留年者だけ空きのある近所の学校に行ってもらうということ。

ただ>>191で長期留年者は有償と分かってしまったから、議論する意味がなくなったが。


あと、これはちょっと危ない話だけど、これからは授業料払う人ってのは、
ある程度学習適性がなかったりとか、要するに国が支援すべき人材ではない人がほとんどになるわけね。
とすると、値上げの可能性もある。
値上げがあるとすれば、徴収費の問題は片が付いてしまう。
今までは値上げをすると「非常に真面目で家計も苦しいのに」とか、色々批判があったけど、
これからは日本人の留年・退学への蔑視感情も合わせて、さほど世論が値上げに抵抗しなくなる。
そして単位制高校の増加により、1単位落としただけで1年丸まる履修という無駄なシステムは減っていく。
・・・あまり推測ばかりでも意味ないけどさ。
2001 ◆uLDwejmZzv6F :2010/01/17(日) 00:09:46 ID:PTOUCR3Z
201セニョール・ニューエイジ・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/01/17(日) 01:55:18 ID:9EhteFir
国際人権規約
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E8%A6%8F%E7%B4%84

日本の批准
日本では1979年、A規約・B規約ともに批准しているが、以下の点については国内法との関係により批准せず留保としていたり、独自の基準を宣言していたりする。

中・高等教育の無償化
労働者への休日の報酬の支払い
ストライキ権の保障
A・B規約の「警察職員」には消防職員も含まれると解釈

参考
国際人権A規約の「中・高等教育の無償化」の条項を2007年11月現在も留保しているのは、 マダガスカルと日本の2ヶ国のみである。
日本は発展途上国ですね。
2021 ◆uLDwejmZzv6F :2010/01/17(日) 06:18:34 ID:PTOUCR3Z
ちなみに、中・高等教育という言葉は翻訳によって定義が変わりますので要注意です。
高校が中等教育に入ってる場合もありますので、そこをしっかり定義しないと混乱します。
でも、高等教育に大学を含めると、そこを無償化してる国は結構少ないような気がします。
これ、実際にやってるかと批准してるかという違いもありますね。
203実習生さん:2010/01/17(日) 11:20:50 ID:PKjdGXU7
>>197
> それは留年問題というより底辺校問題の気がする。
> 退学基準をちゃんとすれば、そこは大丈夫なはず。
そうだよ。底辺校問題だよ。無償化によって底辺校問題が深刻化し、
ひいては無償化に対する批判を招きかねないと危惧する。
「退学基準をちゃんとする」なんて空想論。現実問題として授業妨害レベルで退学処分なんて出来ないよ。
裁判やられたら確実に負けるぞ。成績不振も同様。
方向転換勧奨による自主退学をさせてるのが実態でしょ。知ってると思うけど。
無償化によって留年者が漸増していけば、底辺校は徐々にカオスになっていくぞ。

そんな好き勝手やってる奴らに授業料年12万円を国が払うのか!って議論が絶対におこる。
それは回避しないといけない。
そのためには留年者には授業料を負担してもらう仕組みを作る必要がある。

ちなみに>>199にある、長期留年生を空きのある近所の学校に行ってもらう、っていうのこそ、机上の空論だよな。
新入生を別の学校に移転っていうなら、それは学級増で対応することにから予算がかかる。

で、留年したらいつ授業料が発生するか、だけど、
これは修業年限を越えたところでっていう形しかないんじゃない?
俺の希望としたら、留年したらそこで授業料発生とかにしてほしいけど、
単位制だったら、どう対応するのかって言う問題もあるし、
履修と習得を分ける傾向があるから、やむをえないと思う。

>それとも、明文化されないが説明会などで「年齢、期間制限共に廃止して一切徴収しません」とか言っちゃってた時期がある?
>だとすれば詳しく教えて欲しい。
これは俺は知らない。
自治体では既に授業料徴収事務を来年度からしないという前提の人員配置計画を進めている、
という実態がある、ということしか知らない。
2041 ◆uLDwejmZzv6F :2010/01/17(日) 12:00:15 ID:PTOUCR3Z
どうもこのスレであなたみたいな底辺校問題を持ち出してくる人が多いようですが、
お金の力で教育問題を処理するというのがご都合主義に思えます。
今まで有償だから底辺校でその種の問題が抑えられてたとするのなら、
無償になって問題が吹き出すのは「無償化が悪い」からじゃなく「処分の基準が下手」だったからです。

報道されてる法案の「修業年限を超えたら設置者判断で有償もあり」じゃ効果不足という意見なんでしょうか。
205実習生さん:2010/01/17(日) 12:24:40 ID:PKjdGXU7
>>204
> 報道されてる法案の「修業年限を超えたら設置者判断で有償もあり」じゃ効果不足という意見なんでしょうか。
効果不足とは思わないよ。でも有償にするためには色々と仕組みを今から作っていってほしいと思っている。

それと、「処分の基準が下手」っていうのはどういうこと?
裁判所の判断がおかしいってこと?教委は裁判に負けることを恐れずにどんどん処分しろってこと?

「お金の力で教育問題を処理するご都合主義」という表現がよく分からないのでよく説明してほしい。

派遣村の2万円であそこまで叩かれるんだから、授業料12万だって、
困難校の実態が大々的に報道されれば叩かれる可能性もあると思うんだよな。
206実習生さん:2010/01/17(日) 13:44:13 ID:r80L5jHO
クイズです
何処の政党の事でしょうか?

- 景気対策は何もせず
- 日本の株価を独り負け状態にし
- 科学技術を潰しにかかり
- 天皇陛下を侮辱し
- アメリカとの同盟にヒビを入れ
- CO2で産業界に多大なダメージを与え
- 史上最悪の赤字予算を作り
- 社会主義国家が失敗した麻薬となる補助金政策を連発
- マニュフェストをことごとく反故にし
- マニュフェストに無い日本人が反対する外国人参政権にだけは熱心
2071 ◆uLDwejmZzv6F :2010/01/17(日) 20:46:24 ID:PTOUCR3Z
>>204
>教委は裁判に負けることを恐れずにどんどん処分しろってこと?
どんな裁判か分かりませんが、確かに裁判所の判断にもおかしなのは多々あります。
地裁、高裁、最高裁で判決内容が逆転するなんて普通のことですから、
裁判の結果を疑うのは健全です。
例えば90年代の神戸市菅の台小学校の留年拒否事件なども、教育界にとっては悪い判例だったと個人的に思ってますが、
退学関係の判例だって後世に悪影響を与えてる物があるはずです。

普通に考えれば、授業妨害だのをしたりする不良生徒は退学や停学にすべきですし(義務教育期間でも出席停止にはなるでしょう)、
それで敗訴するというのはちょっとおかしいですね。

>ご都合主義
今までは有償だったので、学習意欲がない荒れた生徒は金銭面で学校を辞める圧力がありました。
つまり授業料を高くするほど真剣な生徒が残りますが、同時に「学費が払えない真剣な生徒」も失われます。
安くするとそういう生徒も残せますが、荒れた生徒も残ります。
確かにお金の力で問題解決はできますが、それは副作用に期待してるだけです。
荒廃問題には授業料値上げとか維持とかで対抗するんじゃなく、処罰などの正面手段で対抗すべきだという意味です。
(それなら「貧しい真面目な生徒」に影響はない)
208実習生さん:2010/01/18(月) 08:15:23 ID:GB+MAlHl
>>207
全くもってその通り。お説ごもっとも。
しかしそれはあくまで理想。現実もしっかり見ないとな。

裁判所の判断はおかしいと思うものも多い。
だが判例主義の日本にあって、過去に同様の判決がある場合にわざわざ同じトラブルを起こすことはできない。
自治体が裁判に関わる場合の費用は税金だよ?そんなことしたら批判受けるよ。
また、上訴して争ったらその間、その生徒は宙ぶらりんになってしまう。
「いたずらに裁判を長期化して、教育を受ける権利を侵害している!」って“善良な”市民団体が大騒ぎだ。

俺は知らないので是非教えてほしいところだが、
授業妨害程度で義務教育では出席停止にできるの?
義務教育については疎いんだけど、俺が知ってる事例では、
授業中に教室を走り回ったり物投げたりする程度じゃ全く対象にならず、
隠し持ってきたハンマーを振り回して、やっと一時間教室から隔離できる程度らしいよ。
しかもそれも検討に検討を重ねて隔離できるらしい。
出席停止ってことは学校に一日以上来させないってことでしょ?
実際問題としてそんなことできるのかな。保護者が怒鳴り込んでくるよ。

>荒廃問題には授業料値上げとか維持とかで対抗するんじゃなく、処罰などの正面手段で対抗すべきだという意味です。
授業料値上げなんてことは俺は言ってないよ。そんなことしたら大問題だ。
「処罰などの正面手段」で対抗できればそりゃいいよ。でも出来ないんだよ。
処「罰」としての退学処分とかは、その生徒の履歴に残る一大事となる。だからすべきではないというのが現在の風潮。

処罰が出来ないなら、せめて留年者については無償化の対象からは外してほしい。
209実習生さん:2010/01/19(火) 00:49:56 ID:P/d+vxCO
>>203
>そのためには留年者には授業料を負担してもらう仕組みを作る必要がある。
新しい法案だとちゃんと修業年限までってなってるけど、何でそこを強く主張するのかな?
全日制なら4年目からは国費出ず、自治体の判断でしょ。
だからあなたの言う問題点は、今進んでる法案では対策済みだと思うけど、それで問題なし?

>そんな好き勝手やってる奴らに授業料年12万円を国が払うのか!って議論が絶対におこる。
だから何度もスレで指摘されてるように、今までだって12万円をはるかに上回る国費が支出されてきただろう。
もし支出されてなければ、授業料は今の何倍かになっているはず。
つまり今までだって授業料を出してたって事だ。
それで強い批判が巻き起こってるならいいとして、もしあまり批判が起こってないのなら、12万円増えても同じでないかって話なんだが、
議論がループしてるように思うし、何か無益な気がしてきた。

>ちなみに>>199にある、長期留年生を空きのある近所の学校に行ってもらう、っていうのこそ、机上の空論だよな。
>新入生を別の学校に移転っていうなら、それは学級増で対応することにから予算がかかる。
これ、あなたがよく読んでない証拠だよ。
学級増を防ぐための方法だって書いてるのに、学級増になるとは破綻してる。

>自治体では既に授業料徴収事務を来年度からしないという前提の人員配置計画を進めている、
ただそれは、「ほぼ」だと思うよ。
現実には修業年限を1年以上上回って在籍する生徒は、全日制ではかなり少ないから(留年者なら結構いるけど、それでもまだ3年いないうちの留年だから)、
「ほぼ」授業料の雑務はなくなるわけだ。
さすがにゼロだと考えてるのんきな自治体はないだろうし。

・・・というか逆に、そんなに授業料徴収をコストカットして面倒がっているのなら、
4年目以降は追い出すなんて風潮にならなければいいが・・・という心配が出てくる。
実際、公立中では「義務教育の対象でない」という理由で、かといって授業料徴収が面倒(しがらみがあってしにくい)だし、
学齢期の外国人や、学齢超過者を積極的・消極的に追い出してる例もある。
210実習生さん:2010/01/19(火) 01:11:33 ID:P/d+vxCO
>>205
>効果不足とは思わないよ。でも有償にするためには色々と仕組みを今から作っていってほしいと思っている。
その仕組みとは?
今の法案だと何かちゃんと実務考えていないって事?

>困難校の実態が大々的に報道されれば叩かれる可能性もあると思うんだよな。
まあ繰り返しだが、それを言っちゃ底辺校には税金使うなって話になるし、中学校も不真面目な生徒からは授業料取れって意見にもなる。
あと、底辺校スレ読むと、底辺校があるから10代後半の少年が不良化しないで社会に融和できるって話もある。
元々はアメリカとかから来た教育学者だったかな。
もちろん、私はこっちの考え方に絶対賛成とか、逆に底辺校全廃とかに絶対賛成とかではない。
現場見てないから。

民主党は、そういう批判を避けるために、「今までは??円国費が投入されてきました。民主党はさらに12万円増やします」式のアピールをして、
今までもちゃんと一般人の気づかないところで税金が使われてたんだってことを主張すれば、
それなりに効果あるからいいと思うよ。
でも、それと同時に高等学校一辺倒の習慣を弱めて、もうちょっと多様化した方がいいなとは個人的に思ってる。

>>208
>「いたずらに裁判を長期化して、教育を受ける権利を侵害している!」って“善良な”市民団体が大騒ぎだ。
まあこれは、1年遅れたら自動的に1年進級するというやり方が問題なんだけど。
もし生徒側が勝訴したら、希望によって原学年に戻るというのが普通にできて欲しいと思う。

授業妨害に関する実例については、私も現場が分からないのでなんとも体験談とかに基づけないが、
それは一部の地域限定の話じゃないのかな?
田舎の方だと、そういう生徒自体少ないから、それやったらすぐ処分となる。
学級崩壊は都心部とかで多いらしいけど、もうそれは留年とかそれらのあれを超えてる。
教室から追い出したら問題化するとか、それは病んでると思う。
というか本人が授業嫌ってるのに、出席停止で何で親が怒鳴り込むんだか、正直分からない。
確かにそういう実態は一部地域であるにせよ、大多数の学校はまともだと思う。

>授業料値上げなんてことは俺は言ってないよ。
まあ授業料ゼロが標準になる時代なら有償は値上げという感覚になるわけで。
211実習生さん:2010/01/19(火) 01:12:22 ID:P/d+vxCO

>「処罰などの正面手段」で対抗できればそりゃいいよ。でも出来ないんだよ。
高校でも?
でも私立とかはそうじゃないよね。
法律上、私立だからよいとかはないはずだから、なぜ私立でできて公立でできないのかというのを考えた方がいいと思う。
ただ、実は「荒れてる生徒を放り出すと社会不安に繋がるから」が理由だというのもどっかで聞いたけど、
それは本当か分からない。
もしかすると、そういう理由があって、本来は追い出せるけど追い出してないってこともあるんでは?

>処罰が出来ないなら、せめて留年者については無償化の対象からは外してほしい。
今進んでる法案で基本的には問題ないってことだよね?
212実習生さん:2010/01/19(火) 01:36:52 ID:P/d+vxCO
簡単なテンプレ作ってみた。

・現金でもらえるの?
→現在、学校にお金が行く方式に変わっています。

・通信制と定時制も12万円?
→12万円は全日制の場合のみで、通信制と定時制はそもそも授業料が安いので、学校への支給額もかなり安くなります。

・私立は?
→通常は公立と同じ12万円が支給されますが、生徒側の所得に応じて24万円まで上がります。

・年齢制限はないの?
→今はなくなりました。

・留年した場合は?
→修業年限を超えて在籍した場合は、国費が支出されなくなり、自治体の負担になりますので、有償になる可能性があります。
 その場合、留年直後に有償になるわけではなく、修業年限を超えた時点で有償になります。
 例えば1年生を3回繰り返して退学した場合も、3年分無償です。

・高校以外は?
→高専の3年生まで、特別支援学校高等部、中等教育学校後期課程、朝鮮学校なども対象です。

・ばらまきじゃないか?
→実は今までもかなりの金額が公立・私立高校に投入されていました。
 投入額が少し増えただけです。
213実習生さん:2010/01/19(火) 01:40:47 ID:P/d+vxCO
テンプレ書いて、「私立の定時制にはいくら出るのか」という問題に気づいた。
中央大学高校とか、全日制並みの教育内容の定時制は、国費が全日制より少なく出るのかな?
だとしたらあの高校には打撃になりそう。
母体は中央大学だから破綻はしないだろうけど、授業料で近隣校との競争に勝てるかどうか・・・
214実習生さん:2010/01/19(火) 01:52:26 ID:P/d+vxCO
http://www.cu-hs.chuo-u.ac.jp/main5_4.html
http://www.hs.chuo-u.ac.jp/chuf/nyushi_gakuhi.html#high
全日制の中央大学付属高校と定時制の中央大学高校で、全日制の方が高い。
多分高校無償化は反映してるはずで、それでも定時制は安いということは、
さほど影響がないということか、それとも支給額が変わらないということなのか?
215実習生さん:2010/01/19(火) 01:59:39 ID:P/d+vxCO
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091223AT1G2301O23122009.html
ここ読むと、最初から授業料が安くなるのではなくて、授業料が減額となるみたい。
つまり、最低で12万円、低所得者なら24万円が後で引かれる。
ということはだ、中央大学高校はその支給額がかなり安い可能性もある。
とすると、それを書くべきでないのかな?
216実習生さん:2010/01/19(火) 02:20:35 ID:P/d+vxCO
民主党の前年までの無償化の法案、PDFに複数ファイルが含まれてるので今のパソコンじゃ開けない。
後で見よう。

あと大阪は独自に私立も全額無償化やるみたいね。

橋下がテレビで私立高校生と対談してその態度で非難を浴びていたが、
考え方変わったのかな。
217実習生さん:2010/01/19(火) 04:04:18 ID:xKwC//ot
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .|| 
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |  ドサクサ? 
   /´ ´ ' , ^ヽ /  ___   .|     強制連行ということにしてくれ??
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>  |   
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
強制連行はドサクサ??  ↓↓↓(2分48秒あたり)

http://www.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k
218実習生さん:2010/01/19(火) 07:54:04 ID:sdRTBdHW
>>209-211
高校のことよく分からなかったんだな。ごめんな。分かってて事実誤認を色々書いてると思ってたよ。
底辺校ってのは一部の地域限定じゃなくて全国的なものだよ。
一般的に都市部の方が深刻な状況だが、田舎の方でも通学区の拡大・撤廃によって、似たような状況になってきている。
無償化によって退学者が減って、留年(学級に所属せず学年預かりなんてのもいる)によりそれがより深刻になるんだ。
ちなみに、生徒が学校嫌がってても保護者は怒鳴り込んでくるよ。
「私はうちの子をしつけられないが、学校ではちゃんと勉強させろ!」って感じで。いわゆるモンスターペアレントってやつな。

なぜ私立で処分はできるのに公立ではできないか、ってのはあなたの言うとおりだ。
高校はほぼ全入の時代。
税金によって運営される公立高校では、授業妨害などをする生徒であっても手厚く「指導」しなくてはならないってのが、
裁判所や教育委員会の判断。だから追い出せない。

長期留年生を空きのある近所の学校にってのは、あなたが理解していない。というか誤解している?
高校の定員というのは中学3年生(の高校入学希望者)の数によって毎年増減させている。
だから、どの学校も入学時には大幅な欠員はないんだよ。
仮に、定員200人の学校で一年次に40人留年が出たとして、彼らの座席を次の1学年でも用意するとなると、
次の学年では学級増対応をしないといけない。って説明で分かる??別の学校に行こうとしても、空きもないんだよ。

国費が大量に投入されてるんだから、12万円くらいで騒ぐなってのは、その通りだよ。でもそうならないと俺は思う。
受益者負担の考えが強いし、マスコミで表面的な事象(底辺校の様子とか)がセンセーショナルに流されれば、
あっという間に批判の声が出るよ。
底辺校なんて全体の10%もないけど、ごく一部の教員・公務員の不祥事によってバッシングが起こるご時勢。

219実習生さん:2010/01/19(火) 08:04:05 ID:sdRTBdHW
ここからは俺の考えなんだけど、
民主党って教職員組合とずぶずぶの関係(だと思われている)から、
教育関連の政策にはどうしても色眼鏡で見られてしまう。事業仕分けの時もそんな雰囲気だったよな。
そんな民主党が、「高校にはもとから税金が使われていてですね、そこに12万円が新たな負担として出てきても・・・」
とか言っても、それほど国民には浸透しないんじゃないかと危惧する。

だから、高校無償化も少しでも綻びが見えたらいけないと思うんだよ。
理想としては、石原都知事みたいな強烈な個性持った首長が発言してくれたらいいと思うんだけどね。
当然無償化だ!とか留年生には授業料払ってもらうのは当然!とか
税金で学校にいかせてあげてるんだから、授業妨害などには厳正に対処!とかさ。
そんなわけで大阪府の対応には注目している。

ちなみに、
>でも、それと同時に高等学校一辺倒の習慣を弱めて、もうちょっと多様化した方がいいなとは個人的に思ってる。
というのは大賛成だ。でも、もう後戻りは出来ないと思うけど。

あと、>>218で書き漏らしちゃったけど、高校でも安易に、生徒に対する処分はできない。
校舎内でタバコ吸った生徒がいたとしても、
保護者の同意なしに授業受けさせずに別室で反省文書かせたりしたらダメ。
保護者がゴネたら指導できない。そんな状態なんだよ。退学なんてもっとデリケートな問題。
220セニョール・ニューエイジ・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/01/19(火) 17:30:28 ID:C1czn6Ne
お前ら、先進国(OECD加盟国)で高校無償化していない国は、日本以外にどこがあるか知ってるの?

高校無償化できないことは、国連の国際人権法にもひっかかるんだけどね。
221実習生さん:2010/01/20(水) 02:50:32 ID:WoRC915f
もう>>218>>219を殺す。

>高校のことよく分からなかったんだな。ごめんな。分かってて事実誤認を色々書いてると思ってたよ。
>長期留年生を空きのある近所の学校にってのは、あなたが理解していない。というか誤解している?

明らかに気違いだった。
このスレの前の方で妄想吐いてた奴と同じ。
以後、底辺校云々と結びつけるレス現れたら語注意を。
私と同じく時間浪費してしまう。
222実習生さん:2010/01/20(水) 18:58:16 ID:SIfPXoY6
>>221
俺どうしても2chだと口悪くなっちゃうから気分害したか。悪い悪い。
別にあなたを攻撃してるわけじゃないよ。
あなたはこの問題に本当に詳しいし、着目した時期も早い。
wikiも作るし、公共性が高い人だと思う。
この問題にあなたほど向き合っている人間を俺は知らない。
ただ、だからこそ、高校教育についての若干の誤解や思い込みが気になったんだよ。
それを2ch風味で指摘していたんだけど、それが気に入らなかったか。すまん。

今国会もめにもめてるけど、新年度からしっかり無償化は実施してほしいよな。
おそらく無償化について実のある議論はあまり行われないだろうことが残念ではある。
223実習生さん:2010/01/23(土) 02:13:14 ID:6yspnZ18
何か上で妄想垂れ流してるようだが、この問題でwikiを作ったことなんかない。
別人と勘違いして突っかかってきたのか、単なる攪乱だな。
以後、無視で。
224実習生さん:2010/01/23(土) 05:22:47 ID:VzRtuxPg
おかしくないか? 永住外国人の地方参政権 - 猪瀬直樹の「眼からウロコ」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100118/205635/


このまま「地方参政権」が実現してよいのか - 花岡信昭の「我々の国家はどこに向かっているのか」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100114/205118/
225実習生さん:2010/01/23(土) 18:59:07 ID:Z8cxSfdQ
>>223
別に突っかかってはないよ。人違いすまん。

今の国会のペースで、4月からの実施間に合うのかね。
子ども手当は6月に一回目の支給予定だからいいんだろうけど、
高校の授業料については3月には準備しないといけないからなあ。
最悪、一度徴収しておいて、後に返金、というケースも十分ありうる。
226実習生さん:2010/02/05(金) 14:46:17 ID:o8uWZyzu
http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/seiji/1251617290
子ども手当の本スレ落ちた。
227実習生さん:2010/02/25(木) 22:05:42 ID:9ai81K0u
喫煙している高校生には朗報だ
228実習生さん:2010/02/26(金) 09:42:22 ID:I1moLAEu

意味不
229実習生さん:2010/02/26(金) 22:21:14 ID:MuBZ/ONS
朝鮮学校問題はどう解決するだろうか。
今の流れだと、対象から除外されるだろう。
230実習生さん:2010/02/28(日) 12:32:53 ID:w0hy7hKz
朝鮮学校とかブラジル人学校が無償化しろと騒ぎ出してきてるから、もう無償化は廃止でいいよ。
231実習生さん:2010/02/28(日) 17:07:40 ID:cr8wya4h
韓国民団の金に群がる政党、政治屋は夏の参議院選挙で潰さねばならない。
これ程、民主が情けない政党とは知らなかった。韓国民団の言いなりではないか。

在日韓国人は2012年に祖国に兵役義務と参政権ができる。兵役義務に服しない場合は財産没収されるのがいやで日本の永住特権にしがみつきたいのが韓国民団の政治工作の理由。
韓国民団のどす黒い金と権益に群がる政党になりさがった民主党。

夏の参議院選では、身内に多くの在日を持ち、在日主体の政策、法案しか出さない民主党を過半数大割れに追い込もう。民主を潰そう。第二の市川市、川崎を作らないために。
日本は在日や外国人の為にあるのではない。在日への参政権付与で日本は分断されてしまう。

韓国の竹島不法占居も解決できないのに、圧力団体、韓国民団のいいなりの民主党。
232実習生さん:2010/03/02(火) 21:33:19 ID:eTYcVIPj
予算案衆院通過でいよいよ無償化が動き出す。
これで事務作業が一つへる。
233実習生さん:2010/03/07(日) 14:42:54 ID:sDvlOWTC
4月に行われると思われる事業仕分期待大。独立行政法人等が対象。
大学院派遣研修、中央研修、民間研修等が本当に必要か?
長期研修も勤務時間後がよい。まさに、まな板の鯉。
234実習生さん:2010/03/11(木) 05:45:35 ID:kWJaUc0o
朝鮮学校って、衆院選の時から無償化の対象だったの?
それとも、選挙後にあらたに加わったの?
知ってる人教えてください。
235実習生さん:2010/03/11(木) 11:09:37 ID:ehZVdEe0
それ以前に、無償化なんて出来る国の財政かって。
236実習生さん:2010/03/11(木) 13:10:36 ID:8fm116YV
237実習生さん:2010/03/11(木) 21:09:15 ID:y+duiSYi
民主党子ども手当法案、法律本文でもウソ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268271724/

民主またかよ。
ついに本文でも中学修了と書きやがった。
238実習生さん:2010/03/12(金) 00:40:30 ID:hNnC7Bmx
YouTube - 民主党の真実 テレビは報道しません
http://www.youtube.com/watch?v=UB7NgEruxTU&feature=fvw

YouTube - お笑い日本の実態 !『外国人地方参政権で日本終了』
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw

YouTube - フランス国営放送 これって事実なの誰か教えて
http://www.youtube.com/watch?v=s8N5L-kMFSQ&feature=related

【お笑い企画(第1弾)】日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo&feature=video_response
239実習生さん:2010/03/31(水) 14:51:39 ID:OkV0KAQE
中央大学高校が無償化で定時制相当の支給なのか問い合わせないといけない。
どこも記事にしてないが。
240実習生さん:2010/03/31(水) 14:54:08 ID:OkV0KAQE
法律本文では、文部科学省令で決めるってなってるので、
省令が公布されないことには法案見ても分からないな。
241実習生さん:2010/04/02(金) 18:40:19 ID:BDSoZEuI
さっき、文部科学省のホットラインに電話した。
http://mainichi.jp/life/edu/news/20100402ddm012010057000c.html

定時制のことを聞いたら、現在の制度では、定時制でも学校への支給額は同じらしい。
なので中央大学高校も、約12万円ということになる。
以前の制度では定時制は大幅に安かったので、ここだけ損するんじゃないかと思ってたけど、
一応は問題ないこととなった。
しかし通信制私立高校なんかは、かなり大儲けするんじゃないか?

あと、別件で所得制限が保護者以外に掛かる場合について聞いてみた。
すると最初は、「どんな場合も保護者の所得が基準になる」と言われ、「年齢的に法律上の保護者がいない場合でも保護者の所得が求められる」とも言われ、
「そういう人が死んだりして存在しない場合のみ本人の所得によって決まる」と答えられた。
その後、「25歳や30歳でもそうなるのですね?」と聞いたら、しばらく待たされて、
いきなり「世帯主が保護者であれば保護者の所得、世帯主が本人であれば本人の所得」と回答された。
その後話がすりかわり、「保護者がお金を出している場合は保護者、本人がお金を出している場合は本人」という回答になった。
そして例えば16歳とかの場合でも、同じだという。
何の謝罪もなし。
私が「最初に回答された、どんな場合も保護者の所得が基準になるというのは間違いだったんですね?」と確認したが、
あれこれ関係ないことを言ってごまかし、複数回同じことを言われた後にやっと認めた。

この記事ではかなり準備万端みたいな書き方がなされてるのに、これが実態だよ。
私がもし一番最初の回答で満足して切っていたら、明らかに謝ったことを信じたことになる。
242実習生さん:2010/04/02(金) 19:33:44 ID:BDSoZEuI
ああもうこれじゃだめなので文科省にメールで苦情送っておいた。
返事来るかな?
1000時制限に引っかかったので2回に分けたけど、なんでこんな制限あるんだろう?
243実習生さん:2010/04/07(水) 13:19:17 ID:DJYpY63v
高校の事務はこれのおかげでだいぶ楽になったよ。ほんと助かる。
244実習生さん:2010/04/09(金) 00:23:54 ID:EutkusB1
で、来年からは人減らしですね。
245実習生さん:2010/04/09(金) 02:04:45 ID:tcPT2SiT
中央大学高校に行ける学力あるなら
都立の大半は合格できるだろ

そんな奴にまで無償化なんておかしいぜ。 

お金ないなら都立行け。中央大学高校に行ける学力あるなら
都立の大半は合格できるだろ
246実習生さん:2010/04/09(金) 23:42:22 ID:n+Hhsl0Z
ママさん高校生も無償化になるのかな、25歳で制服姿か
247実習生さん:2010/04/10(土) 00:40:26 ID:YRX73DOC
>お金ないなら都立行け。中央大学高校に行ける学力あるなら
>都立の大半は合格できるだろ

金ないと私立公立の選択の自由もないのか?
中央大学高校に受かる学力があるからと言って、都立の大半に受かるという確証がどこにある?
あと、公立高校にもいろんな選択肢がある東京都だけが日本じゃないんで
無償化で助かるやつは多い

248実習生さん:2010/04/10(土) 01:03:26 ID:9o1SDD2a
>>245
詳しくはウィキペディア読めば分かるけど、実際、この無償化で減る「学費」は数分の1なんだよ。
授業料よりそれ以外の費用の方が大きい状況。
あと、私学助成という名前でこれまでも大量に私立に資金が投じられている。
これは自民党時代の政策だけど、それを民主党がさらに多額にしているというのに、
なんで自民党の政策をより推進している民主党を、自民支持者が叩く材料にするんだろうね。

叩くんなら今まで私学に大量の助成を許していた自民も叩けと。

>>246
今の制度だと年齢制限ないからOK。
このスレできた当時は20歳って予定だったが、改善された。
249実習生さん:2010/04/10(土) 02:59:33 ID:1lpfmvmn
                       ヽ、、
                   _ .-≠\ヽ、  _____
                      __,,,≫>:.:.:.:.:.:Y´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:..、
                      / >≫.:.:.:.: : 「:`YYYYYYヽ:.:.:.:.:.\
                / /:.:.:./:./:. 「゙Y|:.: i|:.|!|.:|!|.:|:!ヘヘ、:.:.:.:.:..
                     /:./:.:./:./:!|:.:|!:.|ヘハ!:|!|:.|!|:.|:!:∧ヘヽ:.:.:.:i <民主党の子供手当ては朝鮮人保護法よね!
                  .:./:.:./:./:.:.i|:.:|!.:|::|  Y!:.!:|.:|:!:.:∧ヘ:ヘ:.:.:l   税金を払ってない朝鮮人のために
                    i/ |:i:|:.!|.:l: i|!_|__|::|   Wリム斗-|トYハ:.j        なぜ税金を払ってる日本人が面倒を見ないといけないの?
                    ′|:i:|.:!|:.l: i|:i:|ィ云ミ  !} イ云ミハ:.:从:.リイ
                  乂|:.ハi.:i|从 じり ノ   じり`Y/:.:/:.メ:,      それから朝鮮人が戦後してきたことを教科書に
                      乂 ヽハヘ` ̄ ノ   ` ̄ 彡イリ:.:.:.:,        載せて欲しいわね!!  (箇条書きでww)
                             |ヘ  `__,    /:./:.:!:.:.:.:.:,
                             |:/\       イ:|/:.:.:′:.:.:.:, 外国人参政権はそれから考えましょう!!
                        j′:.:.:> -=≦==ヘ!.:./:.:.:.:.:.:.:.:,
                          /:.://_∧_j ∧   / :/:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ   小沢ジョンイルによろしくwwwwww
                           _/:.:/圭/  Y  ヘ/: :///>、、:.:.:.:.:ヘ
250実習生さん:2010/04/11(日) 18:33:27 ID:F9Bs1AoZ
教科書も無償にしてほしいな。
副教材とか修学旅行費はもちろん有償であるべきだけど。
251実習生さん:2010/04/12(月) 22:12:48 ID:KvWNoV5w
この法案の対象は授業料部分のみなので、諸費用、私学の入学金などは別途掛かる。導入前までの平均的な学校教育費は、公立が34万4千円、私立が78万5千円であり、導入後にはそれから12万円〜24万円が引かれる計算となる。
通塾費などを含めた平均教育費は、導入前は公立52万1千円、私立104万5千円なので、実質的にこの無償化によって減る教育費は4分の1〜9分の1程度である。
252実習生さん:2010/04/12(月) 22:16:37 ID:KvWNoV5w
もちろん、高校に行くことで労働できなくなる例が多いから、
高校に通うのでマイナスになるお金は、月給10万だとしても年120万円になる。
だから、高校無償化っていってもさっぱり効果ないレベル。
もっとドカンと減らさないと著効はなし。
これで高校進学率が上がるかといっても微妙だし、むしろ無償になった分だけ教育産業が目をつけて出費させる。

民主党は、別にとんでもない大盤振る舞いしてるわけじゃないんだよ。
253実習生さん:2010/04/19(月) 15:23:28 ID:DlnhpmCm
            . : : ´ ̄ ̄ ̄ : : : . 、
          . : ´ : : : : : : : :i: : : :i : : : : ヽ
       /: : : : :/: ;___/ :/!: : : :!: : i. : : : :`、  _人_
      / : : : : : /.: ;二7.:/ ! : : /!: : |ヽ: : : :ハ `V´ +   朝鮮人と民主党がいない明るい日本!!
     ,′: : : : :j :l:``7;ム_j :/ i :/!| }.: : : : : !
      ! : : : : : :.l: !: :./x=ミメ  j/-リ-‐i: !:. : : :!
     .! : : : : : :.i: :!:,ィ'ん沁`    斥ミ、!:.!:i: : : i  
     l : : : : : : :l: l/` 辷ソ    ヒマハj/|:.i: :i: :!
     |: : : : : : : |;ハ .:::::::..   丶 `" /::i: !: !:i:.i +
     |: : : : : : : : : : !   、     :::::.l:::::!: !:.レヘ!
     .!: : : : : : i : : : i     ‐- '   ノ::::i: :|!:}   _人_
     !: : : : : : i: : : :.!` 、_    ,. イ::::::::!: :ハ!   `V´ +
     ヽ: : : i: : i: : : :j__   7´ :::::!::::::::j:/
    ,..:.:.:.´ヽ⌒ヽ!⌒ソヽ \ ムヽ:::/!::::/ l′
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_j  |:.:.:\ ,小|^ヽレヘ、
  i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i   ト、:.:.:ヽ! |!ヽ、:.:\:.:.ヽ.__
  { :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!  |:.:.:フ:.:.:| i} ト、ヽ:.:./:.:.:.:.:.:ヽ
   〉 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ i/.:.:.:.:ゝ、ノ }ノ!:.ヽ:.:.:.:.:.:.:}
  {:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ! ハ:.:.:.:.:.:.:.:.::| 「!| !:.:/:.:.:.:.:.{
254実習生さん:2010/05/05(水) 23:19:44 ID:VYbIHS7d
家がなければ昼はいつも明るいな
255実習生さん:2010/06/10(木) 11:50:11 ID:9bYRUkvy
落ち防止
256実習生さん:2010/06/10(木) 16:43:33 ID:9bYRUkvy
【高卒=18歳?】子ども手当法に潜む年齢主義を糾弾
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276153989/
議員板に新スレを立ててみました。
この問題はさっぱり国会でも取り上げられなかったので落胆していますが、
今度こそ参議院選挙での民主党批判に結びつくでしょうか?

また↓のスレも存在意義が高いです。
【留年】課程主義・修得主義を語る【飛び級】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1271099168/l50
かなりの分量が頭がおかしい人の妄論で荒廃していますが、2chである以上荒らしが来るのは仕方ないです。

そして↓のニュースも結構重要です。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100528/edc1005280107000-n1.htm
通信制高校にも同額支給をしたため、こうなりました。
>>241での危惧があたりましたね。
まあこういうのが続けば通信制高校には減額とかなるんでしょうか。
257実習生さん:2010/06/10(木) 19:03:54 ID:9bYRUkvy
この分だと、給食費無料の通信制高校が出てきそうですねえ。
で、給食でなくて食事券を支給するとか。
そして高校の隣には換金所が・・・
258実習生さん:2010/06/17(木) 19:45:00 ID:Nl61tK6B
【民主党】子ども手当・高校無償化総合スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1276695484/

総合スレです。
問題点ばかりではなく、プラスマイナス両方から議論する場です。
259実習生さん:2010/06/22(火) 11:24:21 ID:IQF6fqnb
>>258
>>2からして、ずいぶんとキムチ臭いダムスレですな。
260実習生さん:2010/06/25(金) 22:21:16 ID:a8k/g/XH
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%84%A1%E5%84%9F%E5%8C%96%E6%B3%95
ウィキペディアの方で記事名変更の話題があります。
すでに記事は法律記事と制度記事(ただし記事名はまだ「法」がついたまま)に分割されました。
制度記事の方の適切な記事名を募っています。

記事の内容自体も、継ぎ足しだらけで読みにくくなっているので、
抜本的に直せる人は一気に直してみてください。
261実習生さん:2010/07/02(金) 12:28:04 ID:RkjMwQXP
高校授業料無料終了のお知らせキター!

終わるの早過ぎー
262実習生さん:2010/07/05(月) 15:31:41 ID:85z0gYTV
>>261
そうなの?
263実習生さん:2011/03/05(土) 09:23:43.14 ID:4Ei2fVHY
【就活】採用担当者「今の大東亜帝国は大学じゃなくて高校レベルだよ。現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299151022/
【就活】採用担当者「今の大東亜帝国は大学じゃなくて高校レベルだよ。現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいる」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299151022/
264実習生さん:2011/03/30(水) 07:18:39.47 ID:fBKnK8ZA
高校無償化を取りやめれば、年間4500億円浮くのか。
これを廃止して、震災の復興支援にあててみたらいいんじゃない?
265実習生さん:2011/04/16(土) 20:59:39.37 ID:1SygWqQl
ついでに子ども手当ても廃止すれば更に金がうく
266実習生さん:2011/05/25(水) 16:56:29.93 ID:PCKL7r2T
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
 僕は、ひきこもりになってしもうて、学校にも行けへんし、
仕事もでけへん。
 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、教師がいじめに加担することもあった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 人間性の教育にも、金をかけるべきや。
267実習生さん:2011/08/13(土) 22:56:38.40 ID:sYLM/Gj/
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
268実習生さん:2011/11/18(金) 22:25:52.92 ID:WMgec1zo
迷惑な姦国
http://blogranking.fc2.com/rank/150600_1.html(FC2韓流スター ランキング内)

ランキング上位に定着させ、
日本人女性への性犯罪防止の為、周期的にランキングポチお願いします。

留学先でニダにいきなり
「日本人の女はどんな家柄だろうが高学歴だろうが全員AV女優になるんだろ?」
って言われたのをきっかけにハングル覚えてニダの生態を調べた猛者女のブログ。

迷惑な韓国〜気持ち悪く勘違いで、頭の中は日本のAVだけの韓国男達。〜
韓国人が、日本人女性は韓国男に夢中(捏造なのに。)と言っていることは、大変迷惑です。
269実習生さん:2011/11/19(土) 12:14:53.92 ID:qyvvRiJc




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?






270実習生さん:2011/11/27(日) 06:16:44.53 ID:cjqyUXPg
>>1必要ない
271実習生さん:2011/11/28(月) 15:44:17.26 ID:AQEezTsh




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








272実習生さん:2011/12/04(日) 01:24:42.03 ID:B9wHN1HB
広島県 立世羅高校が
実施した韓国修学旅行での光景。 高校生を土下座させて勲章をもらおう
より引用日教組の反日教員によって、独立運動記念公園で生徒に
「日帝侵略と植民地蛮行を謝罪する文章」を朗読させ、
さらに居並ぶ韓国人に向かって膝をつかせて謝罪させました。
また、世羅高校の校長は連日連夜、国旗掲揚・国歌斉唱の中止を求める
日教組や部落解放同盟などとの交渉に追われ、心労から自殺してしまい
ました( 産経新聞)。この事件は広島県立世羅高校の卒業式の前日に起き、
の校長は「何が正しいか分からない。自分の選ぶ道がどこにもない」との遺書を、
国残した。同県教委の調査や国会での参考人質疑によれば、校長は連日連夜歌
斉唱の中止を求める日教組傘下の同県高教組や部落解放同盟同県連合会などとの
交渉に追われていた。校長がこれらの執拗(しつよう)連合会などとの交渉に
追われていた。校長がこれらの執拗(しつよう)な抵抗に悩んでいたことは明ら
かだ。 今回の公務災害認定について、同県高教組委員長は「遺族の悲しみは
何年たっても癒える君が代は美しい日本の国歌である、日本人として誇り高く胸を
張って唄おう!
273実習生さん:2011/12/04(日) 09:49:49.56 ID:23WeIpru
迫りくるロシアの脅威や各地を植民地化する欧州列強の世界情勢で朝鮮が自力
で近代化を終えるまで待つ猶予なんて日本にはなかったのではないでしょう
か?歴史にIFはつきものですが、冷静に当時の日韓併合に至った日本と半島、そして
当時の世界情勢を分析する必要もあると思います。長い間、朝鮮は隣の大国清の
属国になっていた。清皇帝から受けた恩に、感謝して迎えるために作った門。
迎恩門ここで朝鮮王は、9回頭を地面に叩きつけて、ひれ伏し、清の使者を
迎えた。清の太宗が要求したのが、九叩三拝(頭を地にこすりつけて、土下座
して謝罪)という屈辱的な礼。太宗は、朝鮮王朝がこれを忘れないように
と、わざわざ、モンゴル語、満州語、漢語の碑文を作って、その場所に建て
させた。朝鮮半島に衣類を染める文化や技術はない!韓流ドラマは捏造である。
平民は白い衣類しか身に付けてない、日本に併合されて感謝しろ!糞朝鮮人!
274実習生さん:2011/12/05(月) 08:51:10.03 ID:hbtJLxjU
世間では愛国心とは何か?と問われる私は!愛国心とは家族や恋人や妻を愛する心と
思う!少しでもお父さん、お母さんに美味しいものを!恋人の為に少しでも安心して
暮らせるように懸命に働く事や学問に励む事が愛国心の根源であると信じる!
日本の学校で教えているのか?外国の子供達の話を聞かせてやりたい今の日本の
子供達に、明治維新では軍事費の次に教育費に力入れていた!今の政府は己の支持
母体の奴隷である!何に力入れているか?今こそ小・中・高・大学まで授業料無料化
すべきである!但し朝鮮人は除く!
275実習生さん:2012/01/05(木) 23:04:51.26 ID:/LPaCUXD
本スレ落ちてるからここに書くね。

http://www.asahi.com/national/update/0105/TKY201201040561.html
無償化のおかげで再入学増えたそうです。
ただ通信制が多いのかどうかが気になります。
通信制だと下手すると授業料上回る額が支給されるんで、
がめつい高校が逆支給する懸念も・・・
276実習生さん:2012/02/15(水) 00:09:27.69 ID:QKnzv2Zl
義務教育じゃないんだから、高校無償化で無駄な税金を使うことは、反対です。
277実習生さん:2012/02/15(水) 02:43:56.68 ID:ksqOAddo

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
278実習生さん:2012/07/21(土) 22:14:25.56 ID:taUsQYTX

52 :名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:47:27.25 ID:lV60q9E10

無償化より深刻な、外国人学校保護者補助金制度
http://www.youtube.com/watch?v=lFMH5wsSi0E

朝鮮学校・韓国学校・中華学校だけの保護者に、
補助金支給。
最高額は東京都江戸川区で、
子ども一人に、
1万6千円/月×12カ月=19万2千円/年
子供二人だったら、年に約40万円、
子供三人だったら、年に約60万円。
区のホームページに、
この件を掲載していない区も有る、との事。
廃止を打ち出した自治体には、
在日保護者が押しかけて来るそうだ。しかも、
その地区の親だけでなく、他地区の在日にも
動員をかけて。
親の代わりに、学校が分捕っている所もあるとの事。


※保護者補助金制度
※保護者補助金制度
※保護者補助金制度
279実習生さん:2012/07/27(金) 19:25:38.77 ID:jTSj2FT+
52 :名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:47:27.25 ID:lV60q9E10

無償化より深刻な、外国人学校保護者補助金制度
http://www.youtube.com/watch?v=lFMH5wsSi0E

朝鮮学校・韓国学校・中華学校だけの保護者に、
補助金支給。
最高額は東京都江戸川区で、
子ども一人に、
1万6千円/月×12カ月=19万2千円/年
子供二人だったら、年に約40万円、
子供三人だったら、年に約60万円。
区のホームページに、
この件を掲載していない区も有る、との事。
廃止を打ち出した自治体には、
在日保護者が押しかけて来るそうだ。しかも、
その地区の親だけでなく、他地区の在日にも
動員をかけて。
親の代わりに、学校が分捕っている所もあるとの事。


※保護者補助金制度
※保護者補助金制度
※保護者補助金制度
280実習生さん:2012/08/05(日) 13:41:06.53 ID:hACv0yZG

【政治】民主党政権で“国民の生活が台無し” 民主党のキャッチコピー公募、低調→ネットで「一日一嘘」など痛烈な揶揄大多数★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344063387/
281実習生さん:2012/08/29(水) 15:21:28.18 ID:PLWMrCx9

【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346218280/

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 14:31:20.52 ID:???0
★民主部門会議、人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り

 民主党は29日、法務部門会議(座長・小川敏夫前法相)を開き、人権侵害救済機関
「人権委員会」を法務省の外局に新設する人権救済機関設置法案(人権救済法案)を了
承した。

 同法案をめぐっては「人権侵害の拡大解釈で憲法21条の表現の自由が侵される恐れ
がある」といった反対論が党内でも根強く、今国会での閣議決定は見送られてきた。だ
が、野田佳彦首相は8月23日の衆院予算委員会で今国会での法案提出に向け「必要な
作業を進めていきたい」と答弁し、立法化を促していた。
282実習生さん:2012/09/14(金) 06:35:13.24 ID:Dmw6eCF9
高校無償化自体撤回するのが妥当。
結局民主党がやった事やろうとする事に良い事は何一つとして無い。
283実習生さん:2012/09/15(土) 12:28:39.01 ID:PLf7NYMF
284日本はカルト宗教や特アの工作員だらけ:2012/09/15(土) 14:56:41.17 ID:47b27BrX
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、マインドコントロールの手口「ガスライティング」を報道しろ
285実習生さん:2012/11/04(日) 15:42:19.16 ID:CM4WnFGy

【国防】民主・岡田氏「決定は駄目だ」 中国に配慮し、日米離島奪還訓練を中止させる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351977037/

【政治】"韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意 phase1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1319360662/
286実習生さん:2012/11/11(日) 18:42:05.10 ID:xRDnf8P5
【朝鮮学校】田中文部科学相、次は…批判必至の朝鮮学校無償化 [11/11]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352621679/
【政治】田中真紀子大臣、次は朝鮮学校無償化に意欲★3
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352625838/

【政治】人権救済法案 拙速な進め方は禍根残す
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352605659/
287実習生さん:2012/11/11(日) 18:52:44.00 ID:BtpF4/4N
【韓国】キス・肉体関係…性交渉をバイトと呼ぶ10代 キス・性関係のコミュニティーサイト…小学生など会員数は数千人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352618192/
288実習生さん:2012/12/03(月) 01:01:48.90 ID:nPMWN89A
無料にする必要ねえわ
前は月1万チョイだったんだろ? 苦しい家はローンにすればいい。
申請は学校ではなく役所だから問題ない
289実習生さん:2012/12/21(金) 17:44:53.77 ID:Va+9oGtz
自民党が以外に太っ腹じゃないか。年収700万円以下は無償でよいって。
290実習生さん:2012/12/21(金) 18:34:21.00 ID:4xNxmjgS
私立はいいよ
チョン高がうるせーし
291実習生さん:2013/02/16(土) 19:59:58.41 ID:+VuygASv
>>1
高校無償化の真の狙いは朝鮮学校の無償化にあったんだね。
その目論見は失敗に終わったけど。
292実習生さん:2013/05/01(水) 20:16:56.19 ID:xHvzzyHh
保守
293実習生さん:2013/05/02(木) 00:49:19.05 ID:HFIpOeWG
徳永エリは、当初4月24日に国会の場で、「拉致被害者の家族の方々は実は非常に
落胆しているという声が聞こえてきている。『こんなことで、しっかりと拉致問題の
解決に取り組んでくれるのだろうか』という声も上がっている」と述べた。
それに対して、古屋圭司大臣から「聞き捨てならない話だ。ぜひ名前を言ってください。
どなたか?」と確認を求められたが、回答を避け「では、安倍首相にうかがう。
いずれにせよ……」と話を逸らして逃げた。
それが、その後になって、「同僚議員から、話して欲しいと言われたので、お話ししたと
言う事です。」と誤魔化しており、しかも未だにその同僚議員が誰かも述べていない。
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013042707441804c.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130427075155400.jpg


今、徳永エリを擁護しているのは、民主党の有田芳生参院議員(有田ヨシフ・スターリン)
と韓国紙の「中央日報」だ。有田ヨシフ・スターリンは、朝鮮人のための国会議員として、
最近すっかり有名になった。
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130402074838d17.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130427082630587.jpg


2013年3月14日「排外・人種侮蔑デモに抗議する国会集会」 
参議院議員会館 講堂呼びかけ人

(国会議員) 
有田芳生(民主党)www  照屋寛徳(社民党) 
平山誠(みどりの風) ←2013年7月改選組(比例)  
藤谷光信(民主党) ←2013年7月改選組(比例) 
ツルネン・マルテイ(民主党) ←2013年7月改選組(比例) 
江崎孝(民主党)   金子洋一(民主党)  難波奨二(民主党) 
徳永エリ(民主党)www   田城郁(民主党)   斎藤嘉隆(民主党)
294実習生さん:2013/05/02(木) 00:51:31.81 ID:HFIpOeWG
【ニコニコ超会議2】 民主党ブースの無慈悲な過疎りっぷりに特定日本人も泣く?

H25/4/27 【ニコニコ超会議 民主党ブースオープニング】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20713328
2:06〜
https://pbs.twimg.com/media/BI0zaVgCIAA9gPR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BI3nrUGCAAA8Tg0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BI3Dc_eCIAAP40y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BI1PFjnCMAADKMx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BI03t-LCcAATwcv.jpg
ニコニコ超会議、 民主党のブースに誰も居ない写真が出回っていて、
いくらなんでも嘘だろうと思ったらホントに誰もいなかった。 皆素通り。


【2013/4/21】日本人差別をなくせデモin新大久保 大久保通り 
http://www.youtube.com/watch?v=mKUxoLpFj3Y
10分20秒過ぎ ヨシフスターリン有田さん登場www

すべての拉致被害者を救出するぞ!国民大集会 有田芳生
http://www.youtube.com/watch?v=BGKuwMFive0
会場から物凄い罵声を浴びる特定日本人 ヨシフスターリン有田さん。
これは爆笑www
http://www.youtube.com/watch?v=N2HSi1MYUek
1分45秒過ぎ〜www
295実習生さん:2013/05/02(木) 00:53:28.11 ID:HFIpOeWG
有田芳生‏@aritayoshifu4月15日
出自によって人間を分別する思想をレイシズムという。民族浄化に結びつく危険性が
あることは歴史が教えるところだ。ヘイトスピーチ(憎悪表現)は人種、国籍、民族、
宗教などある属性を有する集団に対して差別的行為を扇動することを意味する。
日本では在特会などによる言動が典型例である。

なんて立派な事を言ってる有田さんwwじゃあこれはどう説明すんの?www

井上太郎 @kaminoishi
有田議員、思い出してください、週刊朝日の佐野真一の「橋下市長批判の記事が
すこぶる面白い」とツイートし、有田議員には差別主義者と批判が殺到しました。
週刊朝日は謝罪しましたが、有田議員は言い訳だけです。
このことからも差別主義者は有田議員で、在特に向かって言う資格はありません。
2013年4月04日 - 12:41pm 
↓ ↓
有田芳生 @aritayoshifu 2012年10月17日 - 12:51
佐野眞一「ハシシタ 救世主か衆愚の王か」(週刊朝日)がすこぶる面白い。
レイアウトも週刊誌界の 常識を破る斬新さ。取材スタッフに今西憲之さん、
村岡正浩さんと最強コンビ。橋下市長は朝日新聞の取材をさっそく拒否。
佐野さんの戦術にまんまとはまってしまったのは、その性格を知らない無謀反応だ。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/258414929596522496

 部落差別主義者のスターリンさん
296実習生さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:kqqQniXv
【在日朝鮮人】「悪質な差別助長」広島朝鮮学園と生徒ら、朝鮮学校の高校無償化と5600万円の損害賠償求め広島地裁に提訴[08/01]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375357324/
【裁判】広島の朝鮮学校生徒ら、高校授業料無償化求め国を提訴
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375332095/
297www:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:7LSueu38
有田芳生が6月30日のデモ 新大久保にしばき隊として出現した
モヒカンどもについて「カッコよかった!」と言っている。ww

https://twitter.com/aritayoshifu/status/351311332416569345
有田芳生
@aritayoshifu6月30日
いや、カッコよかった!“@gonoi:
排外主義者のデモに抗するパンクスたち。 pic.twitter.com/Q0LqLMgVfD”

http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130701043851df7.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013070104390635c.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130701051000fed.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013070105431383c.jpg

https://twitter.com/KO_SLANG/status/351643651262267392
KO
‏@KO_SLANG
@aritayoshifu @gonoi 今後とも宜しくお願い致します。
pic.twitter.com/oCY6MR6u2M
2013年7月1日 - 19:09

「いや、カッコよかった!」と称賛する有田芳生は
頭の中がパンクしてるww
298WWW:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:7LSueu38
http://ts25mumon.files.wordpress.com/2013/05/uvs130515-001.jpg
有田芳生と中指を立てるレイシストしばき隊とのツーショット
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130702035103a29.jpg
有田と一緒に写っているしばき隊の野郎は、「oscar」という名前だった

で、有田芳生と仲良しのレイシストしばき隊「oscar」が
どんな奴かというと、こんな奴↓

https://twitter.com/oscarexpress/statuses/318325134593241088
前科前歴逮捕歴ならあるが、それがどうした?
2013年3月31日 - 20:33

https://twitter.com/oscarexpress/status/318354470285234178
ネトウヨ・エセ右翼に言っとく。貴殿達が何を呟こうが、
それがネット上だけの事なら何も起きない。が、何かしらの行動を
伴うのなら自重しろ。民族派人士の多くはツイッター上でも穏やかな
やり取りしかされない。が、一旦決めたら逮捕覚悟で実力行使する。
遊びや憂さ晴らしじゃないんだ。
2013年3月31日 - 22:29

これで、有田芳生が『極左暴力団』とつながっている証拠がまたまた増えたwwww
299WWW:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:7LSueu38
民主党の支持母体

自治労 韓国民団 朝鮮総連 ( =在日朝鮮人) 部落解放同盟

日教組 (共闘…革労協 中核派 社学同 赤軍派) マスゴミ

サラ金業界  パチンコ業界


(民主党の党員資格 民主党 公式サイトより)

○在外邦人や 在日外国人の方もOK です。
○党員は、民主党の運営や活動、政策づくりに参画でき、党代表選挙で
投票することができます。

つまり、中国・韓国・北朝鮮のような反日国家の人間も党の代表選出に関与
できることを意味します。wwwww


2009.10.11 千葉市の中央公園で、「韓日」友好の催しとして行われた「マダン祭」にて
野田総理の発言wwww

そしてもう一つ御礼を申し上げなければなりませんのは、
今日は私のみならず、渡部さんそのほか千葉県の小選挙区一区から十三区全てで
私ども民主党議席を獲得することができました。
八月三十日の衆議院選挙におきましては千葉民団のみなさんの力強いご推挙を
いただき、力強いご支援をいただきましたことを、まずは心から御礼申し
上げたいと思います
300実習生さん:2013/12/12(木) 13:14:03.11 ID:oB+RCcsU
「理不尽をただす」そうである
3度に及ぶ大反省会の末に掲げた、2013年都議選民主党マニフェストのスローガンだ
これで一体何を反省したというのか、呆れるばかりか憐れみすら禁じえない惨状である
何とかの考え休むに似たり、を無自覚に体現する様は与党時代から全く変わっていない
政治とは何か、を知らずに何度反省したところで政治家の適性を身に付ける事はできない
政治は理不尽でなければいけない
世の中は誰にとっても多かれ少なかれ理不尽なものである
ときには法的強制力を持って、国民がその理不尽を受け入れる手助けをする事こそが政治家という仕事なのだ
「困っている人」にお金を渡して「助けてあげたい」と望むのであれば、他の職業を選択するのが良いだろう
301実習生さん
男女の恋愛における年齢ごとの力関係

10代後半 女>>>>>>>>>>男
20代前半 女>>>>>男
20代半ば 女>>男
20代後半 女=男
30代前半 男>>>>>女
30代半ば 男>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女


一部の美男美女や不細工を除いてこんな感じ
女の価値は20代中盤から一気に下がり始め30歳を超えると暴落するからな
売り時を逃したり、見誤ると悲惨なことになる