第45回衆議院総選挙総合スレ1086

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1085
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245582814/
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
議員・選挙板専用 実況出張所: http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1229433241/
(※テレビ/投開票などの中継実況は、必ず↑のスレでお願いします)
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
 >>900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2009/06/21(日) 23:49:13 ID:4cJVJ98C
やっぱりかぶったか。ごめん。

前スレは
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245595686/
でここはPart 1087 で
3肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/06/21(日) 23:49:41 ID:CbWhPvvb
すまん。やってもうた。
罰でパンツはくわ。

ほんスレはこちら。
   ↓

第45回衆議院総選挙総合スレ1086
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245595625/
4無党派さん:2009/06/22(月) 12:15:23 ID:jTHI1JmG
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |GHQ 洗脳               .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
5無党派さん:2009/06/22(月) 12:20:13 ID:AqtcoAFk
第45回衆議院総選挙総合スレ1087 あげ。

次のスレ立ては、

第45回衆議院総選挙総合スレ1088で。
62.26青年将校♪:2009/06/22(月) 12:21:39 ID:5cEDkxG3
>>3
ば、ば、罰でパンツはく?
普段はかないのか!
やまとなでしこの
心がけに戻るべし!
♪♪
72.26青年将校♪:2009/06/22(月) 12:23:16 ID:5cEDkxG3
>>1
乙であります♪♪
純白パンツに敬礼!
8無党派さん:2009/06/22(月) 12:39:10 ID:urS1wshD
龍馬たんをさらしあげ
9無党派さん:2009/06/22(月) 12:39:21 ID:PUxUAMAn
>>1乙&age
102.26青年将校♪:2009/06/22(月) 12:39:50 ID:5cEDkxG3
今日もおにぎり食えないのか
orz
11無党派さん:2009/06/22(月) 12:40:59 ID:oQTQNDs+
俺は自民も民主もどちらも支持してないが
、マスゴミの麻生批判があまりに酷いので、今度の選挙は民主には投票しないつもりだ。
12小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 12:41:35 ID:wbpEqlpp
>>1
どもです。
前スレ1000祝。
13無党派さん:2009/06/22(月) 12:41:58 ID:pY9bpx5Q
あっそう
14無党派さん:2009/06/22(月) 12:42:10 ID:27qO1sgU
産経FNN世論調査
麻生内閣を支持しない 72.7%
麻生総理のもとで衆議院選挙を行うべき 70.8%

この二つの回答から推察できる世論は「政権交代したいんだから早く解散しろボケ」。
15平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 12:42:37 ID:Y2HY03Wa
自民党支持者からも民主党支持者からも批判される
マスコミって、やっぱり「中立」だと言うべきなんだろうか。
16無党派さん:2009/06/22(月) 12:42:45 ID:JxjbK3r0
“総裁選前倒し論”をけん制
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013779281000.html

甘利行政改革担当大臣
「選挙区に戻ると『自民党の支持率を下げているのは自民党内の動きではないか』、
『内閣支持率を下げているのは内閣の中の動きではないか』と指摘される。
われわれが選んだ総裁をしっかり支えて初めて支持率は上がる」
17大阪9区民 ◆NRzjVMYad2 :2009/06/22(月) 12:42:57 ID:NtLQ83qj
>>1て。

正統派の柱子さんか
可愛い系の猫子ちゃんか
大人系の主婦さんか

みなさん素敵で迷うところ。
18無党派さん:2009/06/22(月) 12:44:11 ID:ig/2pEov
>>16
解散早いとこしないと、党内で山岳ベース事件起こりそうw
19無党派さん:2009/06/22(月) 12:44:35 ID:oQTQNDs+
だって不自然すぎるだろ
小泉のときはこぞってマンセーだったのが今は手のひら返したようにフルボッコ

まあマスゴミに限らず日本人自体がそうだと言われりゃ返す言葉もないが
20無党派さん:2009/06/22(月) 12:44:40 ID:nCXaOyHK
おゥ、龍馬の気持ちは、よぉーっくわかっちょる。
21無党派さん:2009/06/22(月) 12:44:48 ID:2iP0FFKM
>>17
待ちなさい。
常にパンツから湯気が出ている人のことを忘れてる。
22無党派さん:2009/06/22(月) 12:45:15 ID:j4AbFs4B
禿添総理と禿国原総務相で、口先だけの改革を叫ばせて、マスゴミジャックして、すぐに解散だな。
ついでに、民主議員の国策逮捕もやれば過半数も視野に入ると踏んでるんだろう。
23無党派さん:2009/06/22(月) 12:45:34 ID:M3iiPObX
誰かが次期自民党総裁は苦労人のガースーがいいって言ってたなぁ。
24無党派さん:2009/06/22(月) 12:45:54 ID:pY9bpx5Q
俺は自民も民主もどちらも支持してないが
、マスゴミの小沢批判があまりに酷いので、今度の選挙は自民には投票しないつもりだ。
25無党派さん:2009/06/22(月) 12:46:32 ID:hzRhLcqN
<首相官邸>偽身分証で入る…05年夕食会、配ぜんスタッフ
6月22日11時38分配信 毎日新聞

 政府が05年に首相官邸でイエメン大統領を招いて開いた夕食会で、赤坂プリンスホテル(現グランドプリンスホテル赤坂)の
スタッフが身分証を偽造し、別人になりすまして参加していたことがわかった。官邸側は偽装参加に気づかず、危機管理の在り方が
問われそうだ。

 同ホテルの説明によると、夕食会は05年11月7日に行われた。政府側からは当時の小泉純一郎首相や閣僚らが出席した。
官邸側から依頼を受けた同ホテルは派遣会社から給仕スタッフを約20人集めたうえで、氏名をあらかじめ官邸事務所に届け出ていた。
ところが、当日になって、給仕スタッフ1人が欠勤し、別のスタッフが来たため、ホテルの担当マネジャーは欠勤者になりすますよう指示。
「代役」のスタッフは欠勤者の身分証に自身の顔写真を張って偽造した身分証で官邸に入ったという。チェックされず、素通りした。

 約1年半後、代役を務めたスタッフがホテルに申し出て問題が発覚。ホテルは担当マネジャーを厳重注意処分した。
同ホテルは「関係者にご迷惑をおかけして申し訳ない。その後再発防止策をとっている」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090622-00000024-mai-soci
26無党派さん:2009/06/22(月) 12:46:46 ID:MM3ObZYD
>>16
自民党は政権政党であるという一点でまとまっているから、
それが危うくなると組織が崩壊し始めるのは仕方ないな。
27無党派さん:2009/06/22(月) 12:47:05 ID:TC9Wkalp
>>15
右からも左からも叩かれるアサヒは、典型的な日本のマスコミということですねW
28無党派さん:2009/06/22(月) 12:47:10 ID:QWZB8mQv
風知草:両陛下、カナダへ=専門編集委員・山田孝男 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/news/20090622ddm002070078000c.html


山田、小沢をスルー。実につまらんw
29広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/06/22(月) 12:47:39 ID:TT+tlF8D
「麻生総理の性格」と解散 「冷飯食ってきたので…」
2009/6/22 コメント
<テレビウォッチ>全米オープンゴルフ放映のため通常より30分遅れのスタート。冒頭、都議選の応援に奔走する麻生首相の姿など、
このところの政界の動きを流す。その後、またしても解散・総選挙予想カレンダーが出てくる。


解説するのは、これもまたおなじみの三反園訓(テレ朝コメンテーター)。彼の言をまとめると、早ければ7月2日解散で8月2日総選挙。
7月3日から、天皇、皇后両陛下の海外ご訪問が予定されており、解散詔書への署名は2日がギリギリとのこと。

 だが、臓器移植法案、海賊対処法案の成立を見込むと、このスケジュールはムリ。遅い場合は、国会会期末の7月28日解散で8月30日か9月6日総選挙。

いずれにしても「最後は何かといえばこれです」と言って三反園が出したフリップには『麻生総理の性格』とあった。
それについては「決断できないでズルズルとここまで来ている。また、人に言われたことをそのままやるのがイヤ。
 冷飯を食ってきたので逆境に強い」と話した。優柔不断で、天の邪鬼で、粘着力が強い、ということか。

吉永みち子は「決められないということはみんな分かっている。同時にこれだけ総理総裁の座に固執し続けた人もいないから、
できるだけ先に延ばすことは見えてきた。でも、この政権が始まって以来、これまで何回、解散日程を見たことか。
真剣に議論しなければいけない議員が解散、選挙に浮足立って深く審議ができないまま、重要な法案がたくさん通った。
それが国民にとっては1番のマイナスの財産だったような気がする」と語った。

結局、Xデーがハッキリするまで政局ネタは毎日のように繰り返されるのであろう。

http://www.j-cast.com/tv/2009/06/22043671.html
30無党派さん:2009/06/22(月) 12:47:43 ID:pPbgUAZr
マスゾエが鳩兄より上に来たのは与党支持者の最後の依り代だからだな。
とくに公明支持層が答えている率が高いと思うよ。

反面、野党は小沢を諦め切れない人や菅待望や岡田大好きや長妻ガンガレ、いやみずほでしょもいるからな。
31無党派さん:2009/06/22(月) 12:47:51 ID:pY9bpx5Q
しかし、懐深き政権党自民党がこの状況が継続する事でどんどん劣化しちゃってるのがね。
ネット工作、マスコミへの圧力、国策捜査、そしてついには東国原頼み・・・ひどいもんだね。
32大阪9区民 ◆NRzjVMYad2 :2009/06/22(月) 12:48:31 ID:NtLQ83qj
>>21
送信してから、
「むっちりボディーの肉姫さん」て入れ忘れに思い出したorz
33無党派さん:2009/06/22(月) 12:49:43 ID:XQdPMlxK
>>22
すげーなー
全員現職代議士じゃないやつらに
自民党を運営させるのか
自民の代議士は300人近くいるのに

脳みそ腐ってんじゃねえの?
34無党派さん:2009/06/22(月) 12:50:00 ID:2iP0FFKM
>>28
金子秀敏に全否定されてから、すっかり小沢批判しなくなったな。
35無党派さん:2009/06/22(月) 12:50:28 ID:h56n5tl0
>>28
waiwaiさんから一人、民主党で立候補するからじゃね?
世界に羽ばたく(性的な意味で)waiwaiと民主党のタッグはなかなか息が合ってそうだ
36無党派さん:2009/06/22(月) 12:51:36 ID:AgaKgDEu
FNN産経合同世論調査(20、21日)

麻生内閣支持   17.5%(−9.9P)
麻生内閣不支持 72.7%(-11.8P)

政党支持
民主 28.1%(−2.4P) 自民20.1%(−7.4P)
比例投票
民主 45.9%(+0.7P) 自民25.2%(−6.1P)

麻生vs鳩山
★信頼できる 麻生27.7%、鳩山57.3%
★政策が良い 麻生22.3%、鳩山52.4%
★討論に強い 麻生21.9%、鳩山62.1%
★首相にふさわしい 麻生19.8%、鳩山51.6%

首相にふさわしい国会議員
いない 20.4
舛添  10.7
鳩山兄 10.4
小泉  9.3
麻生  4.8
鳩山弟 3.4
37無党派さん:2009/06/22(月) 12:52:56 ID:ig/2pEov
【産経FNN世論調査】経産相、支持率急落に「悲観することない」。総裁選前倒しに不快感

 二階俊博経済産業相は22日午前の記者会見で、産経新聞とFNN(フジニュースネット
ワーク)の合同世論調査で麻生内閣の支持率が急落したことに、「低い点数が出たからと
いって悲観することではない。麻生内閣としてこういう方針で臨むと示したことに、自信を
持って頑張っていきたい」と述べ、政策を着実に進めることが重要だとの考えを強調した。

 また、「アンケートの結果に右往左往したり、自民党総裁選を早くするとかいうテクニカル
なことに頭を使ったりする暇があれば、もっと政府や自民党の政策への理解を得るよう
努力することが大事ではないか」と述べ、党内の総裁選前倒しなどの動きに強い不快感を
示した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090622/plc0906221211007-n1.htm
主要都市大空襲受けた後も本土決戦の準備をしている感じかね
38無党派さん:2009/06/22(月) 12:53:07 ID:pPbgUAZr
>33
その批判の切り口いいな。
郵政選挙で選んだ代議士は全員ガラクタでしたと自民が自白するようなもんだ。
39無党派さん:2009/06/22(月) 12:53:22 ID:XQdPMlxK
>>31
さっさと選挙して勢力温存したまま野党になるのが最善だったけどさ
こんなんじゃ下野後解党するしか道がないわな
40平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 12:53:24 ID:Y2HY03Wa
>>19
マスコミもさすがにイラついてるんじゃないだろうか。
解散延ばしに延ばされてヘビの生殺し状態だし。

そんな中でも産経新聞は徹底して民主党批判の論陣を
張り続けてるけどね。

マスコミが、ある程度世論に追随する傾向があるとすると、
世論調査の結果を「国民の声」として、麻生・自民党批判を
厳しくするってことはありえる。さすがに支持率の高かった
小泉を批判するのは勇気がいることだったんだろうな。
41無党派さん:2009/06/22(月) 12:54:19 ID:urS1wshD
>>36
内閣不支持の前回比は+だろ?
42無党派さん:2009/06/22(月) 12:55:19 ID:cFq+bMnB

正統派の柱子さんか
可愛い系の猫子ちゃんか
大人系の主婦さんか

柱子さんと主婦さんって、イメージ的にやや被ってるような・・・
シュミーズの似合いそうな感じとか。
43無党派さん:2009/06/22(月) 12:56:12 ID:XQdPMlxK
>>38
マズゾエを総裁にしたら自民は衆院選への大義名分を完全に失うわな
メルトダウンがすすんで炉心爆発ですわな
44無党派さん:2009/06/22(月) 12:56:36 ID:pPbgUAZr
>37
スガ=玉音放送阻止を狙う陸軍分子
45無党派さん:2009/06/22(月) 12:56:41 ID:mxyqxju/
>>38
大いに民間枠を活用し、地方の事は地方を良く知る人に任せよう、
最強タッグの新生自民党は柔軟に皆様の意見を取り入れます!

これで十分国民は騙せる。
46平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 12:57:35 ID:Y2HY03Wa
>>44
なんてわかりやすい表現なんだろうかw
47無党派さん:2009/06/22(月) 12:57:57 ID:gNtrs/hb
今後の政治日程

6/29 日本郵政株主総会
7/1 党首討論予定(今国会3回目)
7/3 東京都議会選挙告示。天皇、皇后両陛下がカナダ、米ハワイを訪問(〜17)
7/5 兵庫県知事選、静岡県知事選投開票
7/8〜10 ラクイラ・サミット(イタリア)
7/12 東京都議会選挙投票日
7/14 東京地裁、西松建設前社長と元副社長に判決予定
7/17 政党交付金交付(夏の分)
7/28 第171通常国会会期末(延長による)
7/31 イラク特措法失効
8/11 任期満了の場合の公示日
8/23 任期満了の場合の投票日(日曜投票の場合。
 国会会期末から24〜30日後にしか任期満了選挙はできない)
9/10 衆議院議員任期満了
9/19〜23 秋の5連休(土日、敬老の日、国民の休日、春分の日)
9/24〜26 第3回金融サミット(アメリカ・ピッツバーグ)
9/30 自民党総裁任期満了
10/20 憲法上、総選挙の限界(満了当日に解散した場合。火曜日)
48無党派さん:2009/06/22(月) 12:58:07 ID:PvIfnr92
>>45
おみゃーさんはまず宮崎をどげんかせんといかんだぎゃ
49無党派さん:2009/06/22(月) 13:00:38 ID:ig/2pEov
投票日8.15(土)にして欲しいな。
そして、正午の黙祷の時間に投票箱が各地で行方不明。
50無党派さん:2009/06/22(月) 13:00:41 ID:ENXIYMMu
>>47
51無党派さん:2009/06/22(月) 13:00:48 ID:ZWIIeHDf
東欲張さんは自分が高く売れる見極めはするとおもうけど
52無党派さん:2009/06/22(月) 13:01:27 ID:XQdPMlxK
>>47
任期満了なら盆をはさんだ選挙になってしまって事実上無理か
7/2解散8/2投開票以外の日程は不可能じゃん
53無党派さん:2009/06/22(月) 13:02:39 ID:pPbgUAZr
定額給付金は戦艦大和で、国営漫画喫茶は戦艦武蔵。
鳩山辞任は原爆投下、マスゾエ総裁という奇策は神風特攻。
54広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/06/22(月) 13:03:09 ID:TT+tlF8D
橋下知事、40度近い発熱 午前中の公務キャンセル2009年6月22日11時38分

. 大阪府の橋下徹知事は22日、体調不良を理由に午前中の公務をキャンセルした。午前7時ごろ、
随行の府職員に「病院に行く」と電話で連絡が入ったという。府秘書課によると、昨年2月の就任以来、
体調不良で公務をキャンセルするのは2度目。昼過ぎに登庁した橋下知事によると、
21日に40度近い発熱があったという。新型の豚インフルエンザの簡易検査もしたが、
「まったく関係なかった」と報道陣に語った。午前10時に河内長野市の芝田啓治市長との面会が入っていたが午後に変更した。

http://www.asahi.com/politics/update/0622/OSK200906220040.html
55平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 13:04:04 ID:Y2HY03Wa
7月2日解散だと、ほぼ都議選惨敗を前提としての解散ってことに
なる。情勢分析で敗北はないと自信が持てるようなら都議選後に
勢いを期待して解散っていうのが順当だろう。

都議選前の解散の主な狙いは党内の「麻生下ろし」封じにしか
大義名分がなく、ほとんど政権放棄に近い選択。解散を表明し、
首相交代の可能性も高い状況じゃ、サミットでもろくな外交成果は
期待できない。

まだ任期満了を選択した方が無難だと思うけどなぁ。
56無党派さん:2009/06/22(月) 13:04:43 ID:S/6xOPaH
>>53
麻生の都議選応援演説は竹槍突撃か。
57無党派さん:2009/06/22(月) 13:04:43 ID:rxrIYZvi
>>49
ワロタ
58無党派さん:2009/06/22(月) 13:05:16 ID:gNtrs/hb
臨時国会解散、可能性はほとんど無いが任期満了選挙公示後解散もあり得る。
59無党派さん:2009/06/22(月) 13:05:42 ID:7Lr8zaOf
10月20日までいっちゃう?
60無党派さん:2009/06/22(月) 13:05:56 ID:urS1wshD
>>47
秋なのに 春分の日が こはいかに
61無党派さん:2009/06/22(月) 13:05:57 ID:QWZB8mQv
>>54
インフル知事か。
62無党派さん:2009/06/22(月) 13:06:41 ID:A2DkbUeY
>>55
その任期満了だと盆を挟んでしまうので無理でしょう
7/2解散は日程の事実上任期満了だけれども
一応「解散権を行使した」という体面は守られる

まあ麻生にしてみればベストの選択だと思いますよ
63無党派さん:2009/06/22(月) 13:07:51 ID:NrGrtuiI
332 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/22(月) 13:03:37 ID:jeIDmOQw0
ミンス信者、在日工作員の巣窟
       ↓
第45回衆議院総選挙総合スレ1086
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245595686/



在日ミンス工作員革命闘士様のアジトと聞いてやってきたんですが
こちらでよろしいですか?
64小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 13:07:57 ID:wbpEqlpp
マスゾエは、身内の会食の後必ず右手を振り上げて、「総理大臣になるぞー」と三回大声で叫ぶらしい。

パックインで何でも知ってる三反園がばらしてた。
65無党派さん:2009/06/22(月) 13:07:59 ID:S/6xOPaH
>>62
都議選の後総選挙だと、生き残った都議達がサボタージュするのは確実だからな。
66無党派さん:2009/06/22(月) 13:08:14 ID:FeE7yNtW
産経FNN世論調査で知事二人の国政転身のアンケートが w
産経はどうしても二人を引き込みたいんだな
そんな事したら痔罠また支持率減るぞ w
67無党派さん:2009/06/22(月) 13:08:33 ID:Ky7a/Ks3
>>63
もうこういう事しかできへんのやねえ
68無党派さん:2009/06/22(月) 13:08:38 ID:A2DkbUeY
>>58
それはありえない。
デモ隊が官邸と国会を取り囲む事態になる
しかも任期満了後の議員には権限なんて何も無いので
警察も自衛隊も守ってはくれないし守る根拠がない
69無党派さん:2009/06/22(月) 13:08:50 ID:gNtrs/hb
>>60
あれ…?

秋分ですね。
訂正版を。

今後の政治日程

6/29 日本郵政株主総会
7/1 党首討論予定(今国会3回目)
7/3 東京都議会選挙告示。天皇、皇后両陛下がカナダ、米ハワイを訪問(〜17)
7/5 兵庫県知事選、静岡県知事選投開票
7/8〜10 ラクイラ・サミット(イタリア)
7/12 東京都議会選挙投票日
7/14 東京地裁、西松建設前社長と元副社長に判決予定
7/17 政党交付金交付(夏の分)
7/28 第171通常国会会期末(延長による)
7/31 イラク特措法失効
8/11 任期満了の場合の公示日(日曜投票の場合)
8/23 任期満了の場合の投票日(日曜投票の場合。
 国会会期末から24〜30日後にしか任期満了選挙はできない)
9/10 衆議院議員任期満了
9/19〜23 秋の5連休(土日、敬老の日、国民の休日、秋分の日)
9/24〜26 第3回金融サミット(アメリカ・ピッツバーグ)
9/30 自民党総裁任期満了
10/20 憲法上、総選挙の限界(満了当日に解散した場合。火曜日)
70無党派さん:2009/06/22(月) 13:08:51 ID:ig/2pEov
>>56
そんな攻撃性はないな、国防婦人会主催の防火訓練。
71無党派さん:2009/06/22(月) 13:09:27 ID:urS1wshD
>>63
平日昼間は酷使様も交えて和気藹々とやっておりますですよ
72無党派さん:2009/06/22(月) 13:09:33 ID:ZWIIeHDf
>>62
しかし麻生はベストもベターも選ばずに常にワーストを選ぶ実績がある…
73平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 13:09:33 ID:Y2HY03Wa
>>62
うーん。7月28日解散で8月30日っていう線だとまだありかな。
7月2日解散だと、都議選候補はものすごくテンション下がりそうだが。
74無党派さん:2009/06/22(月) 13:09:37 ID:QU6jc4Z0
64

なんかの宗教みたいだね。
75無党派さん:2009/06/22(月) 13:09:54 ID:gNtrs/hb
>>68
任期満了選挙の場合、9/10までは議員だから。
解散した時点で初めて議員ではなくなる。
76無党派さん:2009/06/22(月) 13:10:35 ID:ig/2pEov
>>63
俺、無宗教、在日日本人、図画工作2
77無党派さん:2009/06/22(月) 13:11:43 ID:NrGrtuiI
はっきり言って自民も糞だがミンスはもっと糞
一回ミンスに政権を任せてみろとか
俺は細川羽田村山のゴタゴタの悪夢はもうこりごりだ
78無党派さん:2009/06/22(月) 13:11:43 ID:X7tTVGXP
ミンス支持してると在日信者なら
日本人の多数は在日ですね
79無党派さん:2009/06/22(月) 13:11:48 ID:A2DkbUeY
>>72
そうでもないよ
西川騒動で邦夫を切ったのは政権の延命としてはベストだった
あれで西川を切ったら小泉一派から吊るし上げを食らって
辞職に追い込まれていたからね
80無党派さん:2009/06/22(月) 13:12:03 ID:QU6jc4Z0
66

それしか自民をアップできないと思っているのでしょうが、今度ばっかりはそうはいかない。
81無党派さん:2009/06/22(月) 13:12:15 ID:l/JWFzpr
>>76
図画工作2ワロタ
82平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 13:13:03 ID:Y2HY03Wa
>>72
選べない総理にワーストを進言したがる側近だらけじゃねぇ。
ここまでくると、誰がどう考えても冒頭解散がベストだった。
83無党派さん:2009/06/22(月) 13:15:02 ID:65o3Wnzt
>>64
マスゾエは総裁までは行けても総理は至難だね。
ヘアスタイルといい、自民党のヘイグになりそうな予感。
84平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 13:15:22 ID:Y2HY03Wa
>>77
今の麻生政権も悪夢以外の何物でもないと思うけどな。
あの村山内閣よりも内閣支持率落としてるんだぞ。
85無党派さん:2009/06/22(月) 13:15:30 ID:UXSi430e
図画工作1だった俺
86小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 13:15:41 ID:wbpEqlpp
>>74
昔早稲アカあたりでやらされたんじゃ?
87無党派さん:2009/06/22(月) 13:16:37 ID:NrGrtuiI
西松違法献金事件 小沢氏の参考人招致も 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245579971/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
88無党派さん:2009/06/22(月) 13:16:42 ID:v3r5lc1W
国士のアホウどもが来ても、博識のここでは全く通用しないで涙目逃亡だからねw
村山政権を支えた民主に鉄槌をだもんなw
89無党派さん:2009/06/22(月) 13:18:28 ID:QCa5P1PC
ネトウヨが会話不成立の存在でワラタ
90無党派さん:2009/06/22(月) 13:18:30 ID:A2DkbUeY
>>83
衆院に転身してから総裁選に打って出るつもりなんだろうけどさ
いかんせん総選挙までこれほど時期が延びるとは
舛添も予想がつかなかったんじゃないのかね?

それ以前に舛添についてくる人間ってどんだけいるのかすげえ疑問だがね
91無党派さん:2009/06/22(月) 13:18:44 ID:hnFeUYwN
>>87
なぜこの時期に……国策参考人招致ではないか
92無党派さん:2009/06/22(月) 13:19:49 ID:l/JWFzpr
>>88
北とズブズブの民主党は嫌いって言ってた知り合い思い出すなあ。
朝銀に1兆4000億円の公的資金注入したのはどこの政党?って言ったらだまったけど。
93無党派さん:2009/06/22(月) 13:20:01 ID:hnFeUYwN
選挙のときの参考にどうぞ

政党別愛国・売国分析
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/303.html
94無党派さん:2009/06/22(月) 13:21:08 ID:urS1wshD
>>86
無粋を承知で言えば
禿添はあれでも東大現役合格だし
早稲アカ設立の1979年には31歳
95無党派さん:2009/06/22(月) 13:22:30 ID:gNtrs/hb
>>93
愛国心が悪漢の最後の逃げ場、もとい、最初の逃げ場であることを如実に示すサイト。
96小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 13:22:40 ID:wbpEqlpp
>>91
質問者みの、河上、後藤で。
小沢さん目の前にして何か言えたら偉い。
97無党派さん:2009/06/22(月) 13:22:44 ID:v3r5lc1W
>>87
小沢に対するストーカー行為に国民は反吐を吐きかけてるのにな。
検察・マスコミそして自民党はとことんキモイ行動を続けて嫌われたいみたい。
98無党派さん:2009/06/22(月) 13:23:30 ID:/lBBegRE
自民党もマスコミはやたら小沢を過大評価してないか
もう小沢は辞めた人なわけだし、国民は麻生や由紀夫のことしか見てないんだよ
それなのに、今更「小沢が〜」なんて必死で叩いても、みんな?としか思わないだろう
99無党派さん:2009/06/22(月) 13:23:51 ID:ig/2pEov
そんなに愛国がいいなら↓なんてどう?
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/e/e8/%E6%84%9B%E5%9B%BD%E9%A7%85I.JPG/800px-%E6%84%9B%E5%9B%BD%E9%A7%85I.JPG
近くに幸福もあるし
100無党派さん:2009/06/22(月) 13:25:16 ID:A2DkbUeY
てか小沢参考人招致とか仄めかしたら
参議院ロックされて即問責じゃん

スガは西松に目を奪われて参院の現実さえ忘れてしまったか
101無党派さん:2009/06/22(月) 13:25:34 ID:clfRK32T
また秘書が怪死したり
事務所がタイミング良く放火されたりするんだろうねw
102無党派さん:2009/06/22(月) 13:25:51 ID:27qO1sgU
>>96
河上は言うだろ。係争中の被告をテレビで有罪認定する正義バカだから。
103無党派さん:2009/06/22(月) 13:25:55 ID:gNtrs/hb
>>99
それだけキップは人気があっても路線は廃線なんだよなあ。
1日6本の列車では、観光にも使いようがないが。
104無党派さん:2009/06/22(月) 13:26:33 ID:oSvRcKC0
酷使も一々ID替えてジサクジエン大変だね^^
105無党派さん:2009/06/22(月) 13:28:34 ID:QCa5P1PC
>>104
酷使はリモートホスト開示希望だぞ?まさかそんな事をするわけがない

ニュース速報+IP強制表示要求 Part2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1245601796/l50
106大公自政権禍津YHVH大神官 ◆fWp33dbSQ9cr :2009/06/22(月) 13:28:43 ID:ada4UbPk
クックック・・・

大阪の橋下知事は民主党の基礎自治体300を意味不明と切って捨てたか
余も同感だw
小沢の構想でしかない基礎自治体300などさっさと捨てて、橋下を味方につける事がどれほどの威力がある事か小沢もわかってるだろうから、道州制へと大きく舵をきってもらいたい
奴はいまただの選挙担当
政策は菅らにとりまとめさせればいいし、基礎自治体300など意味がわからず論外だ
107無党派さん:2009/06/22(月) 13:29:50 ID:TC9Wkalp
>>101
野田聖子?
108無党派さん:2009/06/22(月) 13:30:39 ID:27qO1sgU
>>106
鳩山民主党のマニフェストには300基礎自治体構想は入らないよ
109無党派さん:2009/06/22(月) 13:30:54 ID:/lBBegRE
みのと安倍の関係をぼろくそするコメンテーター
http://montagekijyo.blogspot.com/2007/06/blog-post_8722.html
110無党派さん:2009/06/22(月) 13:31:53 ID:zfz+tv6B
>>88
>>村山政権を支えた民主に鉄槌をだもんなw

村山政権を支えたのは自民・社民・さきがけ
民主内にいる社民・さきがけ出身者はそう多くないでしょ。
111無党派さん:2009/06/22(月) 13:31:57 ID:+5AAKUQe
たぶん今自民党が一番欲しいのが小沢一郎なんだと思う
でも来るわけないんで、必死に叩いているんじゃないの
112無党派さん:2009/06/22(月) 13:32:00 ID:/4/uD3rW
小沢を参考人招致する代わりに
森元と二階、鴻池を参議院に呼べるなら安いもんだ
113無党派さん:2009/06/22(月) 13:34:12 ID:nCXaOyHK
300基礎自治体を賛成反対はあろうが意味ワカランとの評価は自分自身の理解力のなさを貶めているのだろう。
114無党派さん:2009/06/22(月) 13:34:53 ID:QU6jc4Z0
111

私もそう思う。鋭いね。
115無党派さん:2009/06/22(月) 13:35:13 ID:27qO1sgU
6月20日の読売新聞の記事より

地方分権関連では、2007年参院選公約で掲げた「基礎的自治体の300への再編」はマニフェストに盛り込まない方針だ。
政権獲得後の4年間での実現性が乏しいためだ。市町村合併より、地方への権限移譲や補助金改革に力点を置く考えだ。
「300自治体への再編」は小沢代表代行の持論で、小沢氏が掲げた政策の目玉の一つだった。

116無党派さん:2009/06/22(月) 13:35:46 ID:1NrwLiy/
346 :名無しだョ!全員集合:2009/06/12(金) 21:58:39 ID:???
【NHK偏向報道】「いろんな視点あるのに番組は一方的」「放送法に反するのでは」 自民有志議連による「公共放送考える会」で批判相次ぐ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244738398/l50
【テレビ/視聴率】フジ月9ドラマ最低視聴率ばく進中の『婚カツ!』、8日放送分8.9%でワースト記録更新…平均でもワースト更新か★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244620518/l50
【テレビ】民放が自局製作映画の宣伝だらけになる非常識 (ゲンダイ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244770211/l50
【芸能】お間抜けマスコミ 小向美奈子のストリップ強行突破デビューもAV出演話も計算ずく (gendai.net)[09/06/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244512071/l50
【社会】お天気キャスター(40)へのストーカー容疑、TV制作会社社員逮捕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244710987/l50
【裁判】元朝日新聞社員に有罪判決 元部下女性の車にペンキかける 福岡地裁「犯行態様は陰湿で悪質」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244692257/l50

348 :名無しだョ!全員集合:2009/06/15(月) 16:42:53 ID:???
いくら今のテレビが捏造まみれだからといって、
NHK教育やニュースまで韓国を過大評価したり、
政権交代のための偏向はしてないだろ。

349 :名無しだョ!全員集合:2009/06/16(火) 01:05:36 ID:???
ことあるごとに支持率低下って
ニュースもダメだろw
ドンだけミンスから金もらってんだか

350 :名無しだョ!全員集合:2009/06/16(火) 01:43:31 ID:???
>>349
政権交代達成後に公的資金注入の密約でもあるんじゃないか?
117無党派さん:2009/06/22(月) 13:36:57 ID:rdgossms
>>110
連中は民主議員の七割は社会党だといっとるからなw
アホらしくてやってられんよ(´Д`)
118無党派さん:2009/06/22(月) 13:36:57 ID:1NrwLiy/
377 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 05:28:28 ID:???
人の神経逆撫でしてイライラや不満を増大させるのが今のテレビにあたえられた使命なんだよ
だからスルー 監視はクールに

朝鮮あげ 麻生下げ 馬鹿タレント露悪 大喰い 喰い散らかし

中身は何でもいい とにかくテレビを見た奴を不快にさせればいい

或いは〔テレビを見て楽しんでる馬鹿〕を見た奴を不快にさせればいい

子供に「テレビを見ると馬鹿になるぞ!勉強しろ!」
親に「テレビは民主党の暗部を報じない、信じるな」

これこそ奴らの思う壺

離間・対立・嫌悪・憎悪・殺意これらは作り出される

Keep your heart hot
Keep your head cool






378 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 08:11:26 ID:???
選挙が近くなって来て、マスゴミの麻生批判酷いねw
分かりやすいwwwww

379 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 11:13:10 ID:???
また陰謀か
119無党派さん:2009/06/22(月) 13:36:58 ID:7EvK8MPA
>>99

「愛国駅」まだあったんだ、廃止になったと思っていたが
120無党派さん:2009/06/22(月) 13:38:35 ID:1NrwLiy/
380 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 13:41:19 ID:???
だって不自然すぎるだろ
小泉のときはこぞってマンセーだったのが今は手のひら返したようにフルボッコ

まあマスゴミに限らず日本人自体がそうだと言われりゃ返す言葉もないが

381 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 14:28:48 ID:???
陰謀論者ほど馬鹿はいない

382 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 15:00:43 ID:???
>>379
お前がどこのマスゴミか知らんが、もっとまともな反論しようよw

383 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 15:35:27 ID:???
陰謀っつーか、ハイエナ体質ってことなんだろうな

384 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 17:15:22 ID:???
>>382
ヲマエこそ珍虱やチャソネル桜の言うことを鵜呑みにしてるアフォですか?

チャソネル桜のバックには世界日報=統一がいることぐらい覚えておこうなw

385 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 17:24:13 ID:???
>>384


 だ か ら 何 ?


121119:2009/06/22(月) 13:38:40 ID:7EvK8MPA
失礼

記念館なのね
122無党派さん:2009/06/22(月) 13:39:18 ID:v3r5lc1W
民主からNHKへ金w
そこまで妄想するなら、自民とNHKのずぶずぶの関係なんか
すぐ理解できるはずだろw
123無党派さん:2009/06/22(月) 13:40:13 ID:FXmNVZqh
次期衆院選、「ポスト麻生」で選挙をしても議席は「自民197、公明32、民主224」 自民党は下野…国際教養大教授が試算

★古い看板に国民嫌悪…麻生降ろし加速でも“自民大敗”  白鳥令・国際教養大教授が試算

 自民党が浮足立っている。
麻生太郎首相の腹心だった鳩山邦夫前総務相の辞任騒動で支持率が急落、
「麻生首相では次期総選挙を戦えない」として「麻生降ろし」が再燃しているのだ。
しかし、白鳥令・国際教養大教授の試算では、「ポスト麻生」で選挙をしても
議席は「自民197、公明32、民主224」となり、与党が過半数(241)を割り、
自民党は下野するという結果が出た。いよいよ八方ふさがりなのか。

 「民主党は西松事件でコケたが、小沢一郎氏を代表から外して選挙対策、人気がある
岡田克也幹事長で国民の支持を集め、菅直人代表代行で政策を集約し、鳩山由紀夫代表が調整する形で、
党としてうまく完成した。自民党は政策で民主党の『政権交代』をくつがえすだけのものがない」

 白鳥氏はこう語り、「政権交代の可能性は極めて高い」と予測した。投票日については
「早期解散では自民党は大敗するので、麻生首相は金縛りにあって選挙は先送りになる」として9月6日と設定。
これは「都議選後に麻生降ろしがあった場合でも、新首相の下で行える常識的な日程」なのだ。

 分析方法は、現状の自民批判で「従来の自民党票が民主党に流れる割合」と、
現在約150ある共産候補のいない選挙区で、「共産党票が民主党に流れる割合」を設定。
それを加味したうえで、すべての小選挙区について情勢を分析、
比例区は過去の傾向をベースにして、変数で割り出した(表)。

白鳥氏による議席シミュレーション
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009061941_2.html

zakzak http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009061941_all.html
124無党派さん:2009/06/22(月) 13:40:33 ID:1NrwLiy/
386 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 17:35:30 ID:???
ハイエナはちゃんと自分で狩をするし、餌を横取りしようとするライオンを蹴散らすことだってあるんだよ

388 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 18:07:58 ID:???
仕事もろくにしないマスゴミさえいなくなれば
テレビもよくなるよw

389 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 19:12:11 ID:0YRdWCLn
ネトウヨが湧いてきたようだな。

390 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 19:32:37 ID:ir3tEj5H
前からじゃないかw

391 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 20:33:44 ID:???
ウヨもサヨも声がでかいのはウザいことこの上ないな

393 :名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 23:15:53 ID:???
>>386
狩り=自分らにとって都合の悪いものを徹底的に叩く
横取りするものを蹴散らす=自分らの既得権益を侵害するものを徹底的に叩く

ってことじゃないかと

395 :名無しだョ!全員集合:2009/06/22(月) 12:19:35 ID:STfL02lT
俺は自民も民主もどちらも支持してないが
、マスゴミの麻生批判があまりに酷いので、今度の選挙は民主には投票しないつもりだ。
125広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/06/22(月) 13:41:59 ID:TT+tlF8D
総裁選前倒しに賛同者が「108人に」 自民党・山本拓氏
2009.6.22 13:18
 自民党の山本拓衆院議員は22日、党総裁選前倒しの呼びかけに賛同する議員が108人になったと発表した。
82人が署名に応じ、26人が賛意を伝えてきたという。ただ、具体名については明らかにしなかった。

 山本氏は今月2日から総裁選の前倒しを求めて署名活動を行ってきた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090622/stt0906221319003-n1.htm
126無党派さん:2009/06/22(月) 13:44:02 ID:9VCfRTZo
公明新聞って聖教新聞販売店が宅配すんの?
127無党派さん:2009/06/22(月) 13:44:17 ID:XjhT+mAf
>>123

退廃といいながら200以上って、どんだけ夢見てんだよw
128無党派さん:2009/06/22(月) 13:44:57 ID:+OXspPZi
うむ
129無党派さん:2009/06/22(月) 13:45:18 ID:ig/2pEov
俺もNHKにカネを渡しているんだ、凄いだろ?
130無党派さん:2009/06/22(月) 13:45:30 ID:7amHmZ6Y
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /    /\     /` i )
   i   /        ヽ   /   i,/
   r⌒ヾ.       (・ )ヽ  ( ( ・)
   {  (.      ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,, )  /
    \_,,   \.     / ̄・・\ /      狂っポウ
        i     *  ヽ____i
      i          _/          狂っポウ
      /l\  ヽ.        i      \
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
131大阪9区民 ◆NRzjVMYad2 :2009/06/22(月) 13:45:46 ID:nfByZrh1
阿呆は昨年に解散しなかった時点で、追い込まれる解散になるのは分かってた事だ。
本人とその周辺だけ分かってなかっただけ。

7/2だろうが7月末だろうが任期満了だろうが、すでに追い込まれてる事にかわりはない。
132無党派さん:2009/06/22(月) 13:46:01 ID:UXSi430e
愛国心が悪ならば
世界中の国家は全て悪である!
ナンチッテ
133大阪9区民 ◆NRzjVMYad2 :2009/06/22(月) 13:47:49 ID:nfByZrh1
+民よ、変なAA貼りつけるのやめて下さい
>>130可愛くなさすぎるw
134無党派さん:2009/06/22(月) 13:47:50 ID:QCa5P1PC
>>124
なるほど、そうして他の板でコピペしてるのか。やっぱりIP開示して困るのはネトウヨじゃんw
135無党派さん:2009/06/22(月) 13:49:08 ID:vqmy7uBv
愛国製茶
愛国ベーキングパウダー
136無党派さん:2009/06/22(月) 13:50:43 ID:XjhT+mAf
fusianaだけが書きこむスレ、とか作ったりしたら逆に工作員が狂った様に押しかけるだろうなぁw
137無党派さん:2009/06/22(月) 13:51:26 ID:ig/2pEov
>>130
どっちかってぇと、共産の正森さんっぽいな
138無党派さん:2009/06/22(月) 13:52:01 ID:XjhT+mAf
少子高齢化は愛国サックの所為だな
139無党派さん:2009/06/22(月) 13:52:15 ID:urS1wshD
>>126
そうらしい
140無党派さん:2009/06/22(月) 13:52:36 ID:0DVhFoPx
自民支持者が民主に入れるというのをほとんど考慮していない時点で、
>>123のシミュレーションはあてにならない。
自民支持者の2割ぐらいは民主に流れると思うのだが。
141無党派さん:2009/06/22(月) 13:55:09 ID:X7tTVGXP
下野したらより一層ウヨ化が激しくなって
ロシアの自民党みたいになるんだろうなw
142大公自政権禍津YHVH大神官 ◆fWp33dbSQ9cr :2009/06/22(月) 13:55:12 ID:ada4UbPk
クックック・・・

麻生閣下に秘策を伝授しよう
キリスト教がごとき毛唐の下賤の信仰を捨て、今こそ大創価学会に改宗しなさい
そしてそれを堂々とマスコミにリークするのです

池田大作氏の足下にひざまずいている姿が日本中に流れれば、下々の民草も、ああ、この首相は仏法の尊き救世の教えに目覚め、仏敵・自民党を粉砕してくれるのだなと自覚しようw
お望み通り、都議選の惜敗、衆院選大敗北が実現し、衆院選後の閣下の辞任が先なので麻生降ろしも止むことでしょう
143無党派さん:2009/06/22(月) 13:55:57 ID:4YRTH7/z
>>140
まぁ、最高で3%ではなぁ・・・
144無党派さん:2009/06/22(月) 13:58:16 ID:urS1wshD
東京17区に愛国学園つー女子校があってな
145無党派さん:2009/06/22(月) 13:58:52 ID:9VCfRTZo
>>139
ちゃんとマトモな委託料取ってんのかなあ
それともやっぱり政教分離はカタチだけか
146無党派さん:2009/06/22(月) 13:59:30 ID:/lBBegRE
>>140
参院選では23%の自民党支持者が民主党に投票したみたいだね
147無党派さん:2009/06/22(月) 13:59:30 ID:5CA67AWG
皇太子さまが国事行為を臨時代行
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090622AT1G2200922062009.html

天皇、皇后両陛下のカナダと米国ハワイ州の公式訪問中、天皇陛下の国事行為を
皇太子さまが臨時代行されることが、22日の閣議で決まった。期間は出発の7月3日
から同月17日に帰国されるまで。
天皇、皇后両陛下は22日、カナダなどの公式訪問を前に東京都八王子市の武蔵陵墓地
を訪れ、昭和天皇の武蔵野陵と香淳皇后の武蔵野東陵を参拝された。(13:03)
148無党派さん:2009/06/22(月) 13:59:52 ID:9VCfRTZo
>>141
自民党とアメ共和党はこのままウヨ宗教政党になればいいよ
149無党派さん:2009/06/22(月) 14:02:01 ID:urS1wshD
>>145
その点はネットでも突かれているよな
その費用が一般的な新聞配達より低額ならば差額は寄付にあたるのでは、とかも
150無党派さん:2009/06/22(月) 14:06:07 ID:/0zgI8HN
>>140
>>146
蓋をあけたら地滑りだから今のうちに慣れさせようとしてるんじゃない?
151さいたま氏:2009/06/22(月) 14:06:18 ID:1ynp7K1P
産経新聞とFNNの世論調査で注目するのは、自・民や麻生さんの支持率より、
橋下知事を「評価する」89・3%、東国原知事は90・3%。
橋下知事の国政転身を「期待する」のは50・5%、東国原知事は49・0%。
の方ですね。ニヤニヤ
舛添さんの当面のライバルは、この二人か。
152東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 14:07:03 ID:LuZNWUmn
麻生が自民党総裁に選ばれたときの演説を忘れているといけないので
TVで毎日流してくだされぇ〜〜。

「今ここに立ちます時に、これは麻生太郎に与えられた天命だと思っております。
思い返せば130年前の9月の27日に吉田茂は生まれております。
一昨日、私も68歳になりました。
今天命と申し上げるのは、われわれは今から自由民主党として、
政権政党として、次なる総選挙において断固民主党と闘っていかねばならぬのだと思っております。
私はその選挙に勝ってはじめて天命を果たしたということになるのだと思っております。
今国民が抱えております数多くの問題、生活の問題、将来の不安、
また国家国民を守る安全保障の問題など、
われわれはそれを堂々と掲げ、そして、それを実行に移す力が
われわれ以外の政党のどこにあるであろうかと強く思っております。
その政党は民主党では断じてありえないと思っております。
自民党がその天命とその使命を全うする。
それこそがわれわれに与えられた義務であり、責任であり、
その先頭に立って戦う機会を与えていただいたことに心から感謝を申し上げます」
153無党派さん:2009/06/22(月) 14:07:48 ID:AgaKgDEu
キムタクより紳助より週末は「平塚八兵衛」だった

 20、21日にテレビ朝日系で放映された、俳優渡辺謙主演のドラマ
スペシャル「刑事一代・平塚八兵衛の昭和事件史」(いずれも午後9時)
の平均視聴率が20日の第1夜が19・4%、21日の第2夜が21・6%
(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)と高数字だったことが22日、
分かった。

 20日は1時間早く始まったTBS系のドラマ「MR.BRAIN」の18・5%
より0・9ポイント、21日は同時間帯の日本テレビ系「行列のできる法律
相談所」の20・1%より1・5ポイント上回った。2夜とも同日の全テレビ
番組の中で最も高い視聴率で、テレビ朝日は開局50周年ドラマとして
大成功を収めた。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090622053.html
154無党派さん:2009/06/22(月) 14:08:29 ID:S/6xOPaH
>>150
総得票数で大差が無かった郵政でも結果はアレだったからな。
比例は人を入れておかないと。
155無党派さん:2009/06/22(月) 14:10:28 ID:/lBBegRE
>>151
橋下を評価する声は分かるんだが、東国原を評価する声ってのが良く分からんのだよな
みんなタレントに甘いんだな
156無党派さん:2009/06/22(月) 14:11:10 ID:QCa5P1PC
>>153
ジジババしかテレビ見てないってこったろ
157東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 14:11:34 ID:LuZNWUmn
東欲張知事の支持率って宮崎県限定?
158RAINY携帯:2009/06/22(月) 14:12:04 ID:0UnnOF4g
春川 8月2日濃厚@ミヤネ
159無党派さん:2009/06/22(月) 14:12:57 ID:urS1wshD
>>155
テレビによく出ている顔ならなじみがあって安心感につながるんだろ
タレント政治家に票を投じる民度が忌々しいぜ、千葉県民だから
ケッ
160無党派さん:2009/06/22(月) 14:14:34 ID:QCa5P1PC
>>159
千葉県民はその反省から、こういう結果になったんじゃないの?

09/6/14 千葉市長選挙 投票率43.5%
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/12/00009896.html
熊谷 俊人(民) 52.9%
林 孝二郎(公・自) 36.4%
結城 房江(共) 10.7%
161無党派さん:2009/06/22(月) 14:15:39 ID:QwSB6cwF
自民党の一党優位体制は次の総選挙で終わると思うけど
そのあと考えられるのは、次の2つの何れか・・・
1.民主党の一党優位体制
2.民主党とX党の二大政党体制(X党が自民党とは限らない)
どちらになる可能性が高いと思う?
162無党派さん:2009/06/22(月) 14:15:55 ID:vqmy7uBv
>>160
熊谷が一番テレビ露出が多かったじゃないかw
元官僚ってのが嫌われただけだろJK
163無党派さん:2009/06/22(月) 14:16:17 ID:4YRTH7/z
そういえば、鳩山の故人献金の釈明っていつやるんだろ
164無党派さん:2009/06/22(月) 14:17:45 ID:rmlLowKC
NHKは、制作費や平均年収やらを公開しない。
この際、中途半端な位置づけのNHKを、改革してもらいたい。

つまり、受信料強制徴収を実現すればいい。そうすれば、今よりクリーンになる。情報公開をせざる得なくなる。

そのためには、みなが受信料不払いを実行に移せばいい。
165無党派さん:2009/06/22(月) 14:19:48 ID:7EvK8MPA
>>163

キミ自身が霊界とコンタクトをとって故人から聞いてくるといいよ
166無党派さん:2009/06/22(月) 14:20:04 ID:EltRzehp
賞味期限切れた食品・・・自民
薬(量が多いと劇薬)・・・共産
産業廃棄物・・・民主、公明、社民
167無党派さん:2009/06/22(月) 14:21:31 ID:rmlLowKC
【社会】コメ在庫調査で虚偽データを報告 農水省、職員ら60人処分へ 
協力先の農家への謝礼金を着服した疑いも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245390164/

【労組】公務員の兼業禁止、全農林(農水省職員で作る組合)幹部の違反相次ぎ発覚
 労金役員兼任に続き全労済役員も不正兼任
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245565498/

【農水省】「組合関連は"アンタッチャブル"になっていた」 
勤務時間中の組合活動禁じる公務員法を無視した組合集会、3年で最低1400回
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245566021/


こういう公務員による労働組合を徹底的に改革するのが、自民党の政治であり改革。
公務員労組の支持を受けている民主党には、出来ないこと。

農家にばらまく?はて?ばらまいた金は、効率的に使われるんだろうか?
168無党派さん:2009/06/22(月) 14:21:44 ID:AgaKgDEu
>>163

あの世にお金を送られるらしいよ
169東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 14:22:36 ID:LuZNWUmn
未だに亡父の口座から電話料金が落ちてる我が家
クレジットカードの年会費も落ちてたし・・・
亡くなって3年だけど・・・信用金庫は町会の訃報掲示で口座凍結だったが
シティ銀行は 凍結してないよ
故人からの献金ってあり得るよ
170無党派さん:2009/06/22(月) 14:22:54 ID:urS1wshD
>>160
昨日の船橋市長選の結果も考えると、そうとばかりは言えないけどな
(ミスター妨害候補・門田がいなければ違っていたかもしれないが)

千葉市は162の言うとおり官僚市政に飽き飽きしていたのと
熊谷が若くて良タマだっただけだろう

政治家同士の選挙戦なら民主党の看板が威力を発揮するが
タレント政治家相手だとそうもいかないのが現状だろうな
171無党派さん:2009/06/22(月) 14:25:23 ID:b/ToeY0h
>>63
福岡県△
172さいたま氏:2009/06/22(月) 14:28:02 ID:1ynp7K1P
まあ、たとえば、70歳以上の政治家ってだけで
相当なハンデを課せられている事は間違いないですね。
173無党派さん:2009/06/22(月) 14:28:22 ID:rmlLowKC
>>167
このような組合アンタッチャブルな構造は、いつ作られたか。

それは、清和会の治世ではない。田中角栄ー金丸ー小沢民主代表と続く経世会の治世の落とし子であり
食糧自給率の向上、自由な農業(農協の支配は事実存在する)を実現するために健全化しなければならない。
174無党派さん:2009/06/22(月) 14:29:07 ID:4YRTH7/z
>>165
鳩山がそんな意味不明なことを言わないこと祈るよw
175さいたま氏:2009/06/22(月) 14:30:23 ID:1ynp7K1P
>>173
マジで!?
176無党派さん:2009/06/22(月) 14:32:32 ID:cqX2/XmA
>>170
いやいや、じゃあ淫行が自民党擁護で出てきて、自民が延命できるとか、
そこまで大衆は馬鹿じゃないから。そういう露骨なのは見抜いている
177無党派さん:2009/06/22(月) 14:33:02 ID:EltRzehp
団塊の世代が主導権を握り始めた昭和60年代以降、
モラルに反する、基礎的なミスによる、
自分本位な事件・事故がかなり増えました
それを見れば現在の日本が誰のせいで
おかしくなったのかは明らかです。
178無党派さん:2009/06/22(月) 14:33:40 ID:vqmy7uBv
>>169
土日はゆかりがくまなく車でまわってましたー。
よしおは何をしてますかー?
179無党派さん:2009/06/22(月) 14:34:19 ID:EltRzehp
団塊先生や世代はクズ。もう当たり前すぎて色々言う気も起こらん
連中より10〜15年前の世代が死に物狂いで日本を復興させたのに
テメエラの手柄のように言うキチガイ。
180無党派さん:2009/06/22(月) 14:35:34 ID:cqX2/XmA
政治オぴみオン
http://www.imi.ne.jp/abc/opimion/new/pol/docs/sub1.html
支持 内閣 vs 自民 vs 民主
10代 内閣 30.5% 自24.4% 民26.7%
20代 内閣 25.5% 自27.5% 民27.5%
30代 内閣 19.4% 自23.0% 民37.8%
40代 内閣 15.9% 自20.3% 民39.8%
50代 内閣 13.2% 自19.2% 民50.1%
60up 内閣 18.3% 自24.4% 民53.6%

まぁ、そう言うな↑
181無党派さん:2009/06/22(月) 14:36:00 ID:7EvK8MPA
-
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | 
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  | 組合のアンタッチャブル構造は私が作った
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <   事実JP労組は西川君を守ってくれた
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |以降、組合を批判するものは抵抗勢力とみなし刺客をたてる
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
      `-┬ '^     ! / |\   \
182無党派さん:2009/06/22(月) 14:37:21 ID:urS1wshD
>>176
国政はタレントの知名度だけでは勝負できないつーのもあるしな
選挙民が地方自治を国政より軽く見ているだけかもしれないが
183無党派さん:2009/06/22(月) 14:38:20 ID:hwrNAdgN

 太郎や
 世界保健機構は保険を扱う機関ではありません。
 株に満期はありません。
 あなた、一度国民の前で「怪我」を「カイガ」と読みましたね。
 母は恥をかきました。
 ジャパネットの電子辞書、買いなさい。必ず買いなさい。
\それから「IT」は、フロッピーでつながるものではありません。 /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ       、z=ニ三三ニヽ、
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l     ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l   , }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l     lミ{   ニ == 二   lミ|
  k;;;;;;;'   ''''''   ''''''      ;;;;;l    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  か・・かぁたん
 ヘ ヽ;;  (一),   、(一)、.::;; ノ    {t! ィ・=  r・=,  !3l
    ∧  ) ) ,ノ(、_, )ヽ ) ),,   l     !、 U, イ_ _ヘU   l‐'  
  / キ ((` -=ニ=- '((  / ヽ、   丶@ r=、.U @.ノ
 ./   ヽ 、  `ニニ´   /   ヽ      ヽ、`ニニ´ ./ 
 l     ヽヽ、_ ___ /      |   / ` ー‐ ´ ´\
 l      `\\//        |  /         ::i ヽ
184無党派さん:2009/06/22(月) 14:38:54 ID:rmlLowKC
>>175
当スレにいらっしゃる、本当に労働者の環境と社会を同時に考える健全でイデオロギーに左右されない
労働組合を希求している民主党支持者の方々であれば、

全農林および地方自治体に蔓延る組織を改革していくことが
日本の明日の希望を作るということを共有していただけるはずです。
185無党派さん:2009/06/22(月) 14:39:10 ID:7EvK8MPA
-
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 組合に対する批判は民営化に対する批判とみなし許さない
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
186無党派さん:2009/06/22(月) 14:40:30 ID:EltRzehp
左翼が売国奴じゃなくて
売国奴が左翼を利用する
左翼も売国奴を利用する

中国見たいな腐敗国家を批判出来ない時点で左翼失格
187東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 14:41:29 ID:LuZNWUmn
>>178
火曜日の夕方、都立大学駅前で手塚ヨッシーがビラ配りしているところをみましたぁ〜
188無党派さん:2009/06/22(月) 14:42:44 ID:vqmy7uBv
>>187
そうですかー。
当方の居住駅では見たことも声を聞いたこともありませんー。
鳩山のポスターが一枚増えてただけでしたー。
189無党派さん:2009/06/22(月) 14:44:04 ID:7EvK8MPA
>>183
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     俺きのう、電子辞書買ったよ
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 褒めてくれよ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       皮肉ってわかってるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
190無党派さん:2009/06/22(月) 14:44:14 ID:cqX2/XmA
>>182
こう見ることができる。07年参院選で、野党に入れた人たち。この人らは
絶対にそういうくだらんパフォーマンスに惑わされることはない。
http://www.ntv.co.jp/election2007/index.html

投票率 58.64%
民・社・国民新・新党日本=約2900万人 
自公=2400万

小泉郵政67.46%

つまり、馬鹿が前回のように10%増えない限り、無理だろう。小選挙区制度による
死票は今回は野党はあまりない。

自公がB層パフォーマンスに専念するのは、理にかなった手法だ。しかし、
前回のような盛り上がりは絶対に無理。そういう点でも、もう答えが見えてしまってる。
191無党派さん:2009/06/22(月) 14:44:53 ID:pMLVmjUF
麻生先生や安倍世代はクズ。もう当たり前すぎて色々言う気も起こらん
連中より10〜15年前の世代が死に物狂いで日本を復興させたのに
テメエラの手柄のように言うキチガイ。

うむ、何にでも合いそうだな。
前原や小宮山でも違和感はない
192無党派さん:2009/06/22(月) 14:48:31 ID:Mi8TZEjj
つーかこの時期に野党の求める足利冤罪事件や取調べ可視化の集中審議を
蹴って、自公が児ポ法改正審議をねじ込んできたのがどうも解せない
まさかとは思うが、まさか、、?
193無党派さん:2009/06/22(月) 14:48:39 ID:EltRzehp
左翼支持者=社会不適応者

この構図があるよね

・冷戦の終了で左翼思想は現実に機能しないことがハッキリした
・今の左翼政党の主張は、要するに守旧しろということ。この第三のパラダイムシフトの時代と言われている時に、政府、自民党はいろんな挑戦的な政策を矢継ぎ早に出している
それに対する左翼政党の批判は、「現状を変えたら困る人がいるだろ」ということばっかで、新しい提案が、まったく出てこない。
これは明治維新の頃にたとえれば、
「チョンマゲを禁止するなんて許せない」
「電線には処女の血が塗ってあって、下を通ると結核になるというから怪しからん」
「青い目をした南蛮人は、人間とは言えない」みたいな主張だ
彼らは自分たちのことを「革新」なんて呼びたがるが、実は他の誰よりも守旧勢力だ
194無党派さん:2009/06/22(月) 14:49:45 ID:urS1wshD
>>190
総選挙とその結果が出るのは実に楽しみなのだが、その任期と同じくらい
あれを知事として過ごす苦痛に耐える日々が続きそうなのが憤懣やるかたないよ俺は
195無党派さん:2009/06/22(月) 14:49:45 ID:cqX2/XmA
淫行そのまんま東、口だけ橋下
幸福の科学の消費税ゼロ(一方で移民1億人はあまり表立って主張しない)などの甘い誘惑

4年後の形を変えたB層トラップが、またもや焦点となっている。
196東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 14:49:54 ID:LuZNWUmn
>>188
都立大方面に用事があったので降り立ったら
伊藤悠と一緒にいました。

手塚ヨッシーに対するネガキャンって言われたのですが・・・
事実のみお伝えしていることがネガキャンなのでしょうか?
197無党派さん:2009/06/22(月) 14:50:35 ID:7EvK8MPA
左翼支持者=社会不適応者

ヤクザ社会に適合するという意味ではそうだろうね
198無党派さん:2009/06/22(月) 14:50:48 ID:/lBBegRE
>>192
自公がなんで児ポ法改悪にそこまで必死なってるのか良く分からないんだよ
逆に言うと、必死になるほどヤバいことなんだろうけど
199無党派さん:2009/06/22(月) 14:53:11 ID:7EvK8MPA
>>198

よくいわれているのが、野党議員やその事務所にメールでポルノ
画像を送りつけ、児ポ法違反で検挙するというもの
200東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 14:53:47 ID:LuZNWUmn
児童ポルノ法って何が問題で騒いでいるのかさえ 興味がないっす
そんな人が多いんじゃないでしょうか?
201無党派さん:2009/06/22(月) 14:53:58 ID:rmlLowKC
闇専従を、肯定するの?良心的民主党支持者は?

国営漫画喫茶っって揶揄して、批判するのに

本来の仕事でなく、組合活動で給料を貰うことを肯定するの?
松岡さんは、こういうことを改革しようとしたんじゃないの?
202無党派さん:2009/06/22(月) 14:54:06 ID:cqX2/XmA
>>195に追加
「自民も民主もどっちもどっち」戦術による、共産党への死票or棄権。だが、前回と違い、野党連合しているから
むしろB層は棄権してくれるのも一つかもしれない。前原などの地区は前原以外が
勝ってもらいたいw

>>194
まぁそういったマスゴミによるパフォーマンス野郎に大衆が惑わされなくなる試練
の一つだろう。
203無党派さん:2009/06/22(月) 14:54:57 ID:Mi8TZEjj
>>198
だよなぁ、、児ポ法改正案のミソは客体の違法性が
裁量に委ねられることと、所持は所有と異なり積極的な
本権の認識はいらないし、故意自体、刑法本論のとおり
故意性は未必でも成立するから相当凄い法改正なんだけど。
204無党派さん:2009/06/22(月) 14:56:05 ID:7EvK8MPA

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     そうよ、メールでポルノ送りつけてポルノ違反でそれで野党議員を粛正して
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       自民独裁政権を確立するのよ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'       俺って頭いいだろ
       Y { r=、__ ` j ハ─       もちろん自民党は捜査されない
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
205無党派さん:2009/06/22(月) 14:57:55 ID:EltRzehp
問題は左翼活動家はまずは反戦やら
憲法問題ありきで
労働運動はただの大衆の人気とりか
自分達の拠点確保てのが
ミエミエなところで
労働者のことを本当には
考えていないところ。

労働者も馬鹿ではないから
いや馬鹿でもそれはわかる。
206無党派さん:2009/06/22(月) 14:58:05 ID:/lBBegRE
>>200
にも関わらず、自公は無理やり改正しようとしてるんだよ

http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009051115_all.html
>そこで与党は民主党に対し、単純所持を禁ずる法改正を長年求めてきた
>日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんから参考人聴取する衆院法務委開催を打診。
>世論を喚起し、修正協議への突破口を開く狙いだった。

いくらなんでも必死すぎるわ
207無党派さん:2009/06/22(月) 14:58:54 ID:3EcBkAbB
なんで左翼(=社会主義者なのか?)が冷戦崩壊後意味をなさないのか、なぜ社会的に不適合なのか、
そう発言された以上、真意と詳細について説明責任を果たされるべきではないか?
208無党派さん:2009/06/22(月) 14:59:28 ID:7EvK8MPA

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     今からPCはずしても無駄だぞ
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       郵便でもヤマトででも送りつけてやるからな
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      そための単純所持規制よ
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
209無党派さん:2009/06/22(月) 15:00:43 ID:vqmy7uBv
>>196
相変わらずでらっしゃるんですねー。
多分手塚は余裕ゼロ打ち当選決まってるんでしょうねー(棒
210無党派さん:2009/06/22(月) 15:01:39 ID:QwSB6cwF
次の選挙は自公に勝ち目は薄いが、たとえ勝っても絶望的・・・
参議院を野党側に抑えられてる状況は変わらず、法案が全く通らなくなる
何れ政権は行き詰って、再び解散総選挙なら今度こそ自公は負けるだろう
211無党派さん:2009/06/22(月) 15:02:17 ID:gNtrs/hb
案の定耐えきれなかったか…
http://sns.tokyolife.jp/

VIPPERの爪痕
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/c/d/cdcb3bea.jpg
212無党派さん:2009/06/22(月) 15:03:16 ID:RJ/maRWl
>>200
単純所持の危うさ
表現規制

政敵に性的な画像を送れば一発検挙可能。
213無党派さん:2009/06/22(月) 15:03:32 ID:rmlLowKC
農水省課長が自殺 改革チームの一員

 17日午後3時ごろ、東京都新宿区百人町の公務員住宅で、農林水産省植物防疫課長の
都倉祥夫さん(48)が自室内で首をつっているのを同僚が見つけ、119番した。
駆け付けた救急隊員が現場で死亡を確認した。

 都倉さんは事故米の不正流通問題を契機に、石破茂農相が若手課長クラスを中心に
立ち上げた省改革チームの一員。室内に私的な悩みを記した遺書があり、
警視庁新宿署は自殺とみている。

この事件をお忘れか?良心的民主党支持者の方々。闇に光を照らすには、どうすればいいのだろうか。
214無党派さん:2009/06/22(月) 15:05:07 ID:S/6xOPaH
>>213
政権交代
215無党派さん:2009/06/22(月) 15:05:08 ID:ljEDZn4C
闇専従の問題は、組合の側にあるのか、それとも
勤務実態のない職員に給与を支払う役所の方にあるんだろうか。
216無党派さん:2009/06/22(月) 15:05:37 ID:VDywlxba
それどこのイギリスだよ
労働党が下野すれば、きな臭い話が
色々でてきそうだぞ
217無党派さん:2009/06/22(月) 15:05:56 ID:vqmy7uBv
>>213
「そんなお涙ちょうだいで政治をやってはいけない」by自民党
218無党派さん:2009/06/22(月) 15:06:40 ID:VOslvKDX
>>213
米国が日本の食糧安保に絡んでる限り、農水省から死人が絶える事はない。
まして、今政権を取り仕切ってるのは日本の食料自給率を積極的に破壊し続ける清和会。
219無党派さん:2009/06/22(月) 15:07:06 ID:S/6xOPaH
>>215
政権与党
220無党派さん:2009/06/22(月) 15:07:51 ID:rmlLowKC
>>215
労組に逆らうと、通常業務を手抜きされ、スムーズに動かなくなる。
住民サービスに支障が出るため、したがわざるを得ないことがある。
そのようにコメントしていた課長がいたね。
221無党派さん:2009/06/22(月) 15:08:48 ID:rmlLowKC
>>218
からんでないから・・・安い食糧は、友愛に反しない。貧乏人が生きられる国にしようよ。
安い食糧は、それを実現するよ。
222無党派さん:2009/06/22(月) 15:09:23 ID:EltRzehp
労働組合活動が飯の種ですから
223無党派さん:2009/06/22(月) 15:12:15 ID:7EvK8MPA
>>218

去年の輸入小麦やそのた輸入食品の値上げのことを忘れない

外国に食料を頼りキリになると非常に脆弱になる
政治的に食料の値上げとかをされるので危険
224無党派さん:2009/06/22(月) 15:13:01 ID:urS1wshD
ID:rmlLowKC君から労組パージで食糧の安全を保障という動議が出されました
225無党派さん:2009/06/22(月) 15:14:37 ID:C3ifTR+2
>>211
ネットしか行き場のないネトウヨどもにとっては、これが「せいぎのたたかい」だったんだろうなあ。
226無党派さん:2009/06/22(月) 15:14:46 ID:rmlLowKC
>>223
あれは、世界的に高騰してるんですから、仕方ありません。小麦はコモディティですから
国際市場で自由に取引が可能です。日本も政府が一括で買うのでなく、開放すればいいんです。

それに、日本国内で作っていても、もちろん高騰します。相場があがっているのに
安く売るアホはいませんから。地味にあなたアホですね。

アメリカで肉を食ったことありますか?
すごくお安いでしょう?日本の肉高いでしょう?

227無党派さん:2009/06/22(月) 15:15:05 ID:Ja6pBfwh
産経の一面、「安倍元首相動く、麻生降ろし封じへ孤独な戦い、『総裁選前倒しは姑息』」
ってへんな記事書いてるな。安倍なんか、いまの自民党の凋落のA級戦犯で、本来なら、議員辞職ものなのに、なにをえらそうな、って感じだよ。
安倍とか麻生のような資質に著しく欠けるひ弱で頭の悪い政治家が自民党を、ぶっ壊したのに。
例によって筆者は石橋。安倍へのゴマすりを紙面を使ってやるな。

でないと産経は100万部を切り、会社がなくなる。カルトと位置づけられそうになっている。
産経新聞は変えないと、倒産するぞ。しっかりせい。
228無党派さん:2009/06/22(月) 15:15:23 ID:ljEDZn4C
組合活動なんかで飯食えないから闇専従って問題が
起きるんじゃないのかねぇ。食えるんなら役所の給与
あてにしなくていいんだし。
229無党派さん:2009/06/22(月) 15:15:53 ID:C3ifTR+2
>>221
友愛とかほざいたら賛同得られると思うなよw

民主支持者は友愛とかどーでもいいんだよ。自民を落とす。それだけが願いなんだからな。
230無党派さん:2009/06/22(月) 15:16:58 ID:IDt+pTuv
>>212

>>200
児童ポルノなんてネットで拾えるし作れるわー
5月頃、18歳の男子大学生を全裸撮影し、実は3月に17歳で撮った写真だと嘘をつける。
その写真はいろんな使い方出来る。
17歳と18歳のチンポは全くおんなじ。区別できない。
231無党派さん:2009/06/22(月) 15:17:06 ID:C3ifTR+2
>>226
まあ、そういう考えでやってきて、中国に職を奪われ続けたんだけどね。


中国で人を雇ったことありますか?
すごくお安いでしょう?日本の人件費高いでしょう?ってな。
232無党派さん:2009/06/22(月) 15:17:19 ID:S/6xOPaH
>>229
民主支持がどれだけいると思っているんだろうな。
大半は民主支持というよりも、自民不支持か政権交代論者だろう。
233無党派さん:2009/06/22(月) 15:17:30 ID:7EvK8MPA
安い食料で依存させて後から値上げ、他国を食料で支配する大国の基本だ
去年の小麦の値上げは明かに先物や政治でしかけられていたが
国産小麦に価格競争力がうまれた程だった。

その結果、輸入小麦の需要は落ち、値下げしなくてはならなくなった
カードとして食料自給は一定の割合が必要
234無党派さん:2009/06/22(月) 15:18:04 ID:S/6xOPaH
>>230
なんでソッチの方向にw
235無党派さん:2009/06/22(月) 15:18:14 ID:9VCfRTZo
>アメリカで肉を食ったことありますか?

納得した
ご愁傷様でした
236質問:2009/06/22(月) 15:19:30 ID:IDt+pTuv
17歳男子高校生と18歳男子大学生のチンポの違いを教えて下さい。
児童ポルノ法で未成年の写真の所持は刑務所ですって。
237無党派さん:2009/06/22(月) 15:19:39 ID:QU6jc4Z0
自民工作員が必死でうごめきだしています。
238無党派さん:2009/06/22(月) 15:19:50 ID:C3ifTR+2
>>232
最近のウヨは都合が悪くなると「党首の友愛に反するんじゃあーりませんか」などと言う。

連中は自民総裁に心酔し帰依するのが常識だと信じているから、
民主支持者も党首に心酔し帰依していて、党首の言動には刃向かえないと思ってる。


>>235
プリオーンw
239無党派さん:2009/06/22(月) 15:20:00 ID:rmlLowKC
>>231
仕方ないでしょう、以前、日本が欧米にやってきたことです。
日本製のピアノやギターが、世界を制したことがありましたし。
240無党派さん:2009/06/22(月) 15:20:58 ID:S/6xOPaH
中村エスパニョール決定ですな。

>>238
なにその公明党w
241無党派さん:2009/06/22(月) 15:21:08 ID:9VCfRTZo
>>227
スガってチーム安倍ちゃんからの引き継ぎじゃなかったっけ?
242北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/22(月) 15:22:20 ID:RBkqtLAR
>>163
明日の定例会見で記者から質問あるから答えるのでは。
まあたいした話になっていないけど。
243無党派さん:2009/06/22(月) 15:22:39 ID:C3ifTR+2
>>227
これ、自民からしたら「いらんことすんなボケ」って感じなんだろうなあ。

自民からすれば、いまは一致団結して麻生おろしに走るべきときだろうに……

さすが、核問題を話し合う場で、拉致拉致わめいて足並み乱したKY阿部だけのことはある。
244無党派さん:2009/06/22(月) 15:23:20 ID:ljEDZn4C
友愛とか語らなくても自民党が勝手に自爆してくれてるから、
民主党としては楽だよね。

俺の知ってる議員なんか張り合いがないって嘆いてるし。
245質問:2009/06/22(月) 15:23:34 ID:IDt+pTuv
17歳女子高校生と18歳女子大学生の全裸はどこが違うのですか?
児童ポルノ法で単純所持は刑務所ですって。
246無党派さん:2009/06/22(月) 15:25:28 ID:yEA1xpxb
首相にふさわしい国会議員
いない 20.4
舛添  10.7
鳩山兄 10.4
小泉  9.3
麻生  4.8
鳩山弟 3.4

小泉もいよいよ年貢の納め時だなwww
今回の鳩山騒動で鳩山切り、西川続投を裏で画策した悪党の
一人って認識が一般国民にも広がってるようで、当人は
「私は日本郵政の社長問題で麻生総理に電話なんてしたことない!
マスコミは良くも裏も取らずにデタラメ報道するモンだ!」とか喚いてたらしいがw
いつのまにか自分が裸の王様になってたって気づいて相当焦ってんだろうwww
247無党派さん:2009/06/22(月) 15:25:59 ID:9VCfRTZo
>>245
クソの先が、ちょっとちがう♪
248無党派さん:2009/06/22(月) 15:26:09 ID:W/UldScH
押し紙率から推定すると産経は100万部を余裕で切ってるんじゃないか?
249無党派さん:2009/06/22(月) 15:26:10 ID:obSWlmIZ
>>192
もし野党が児ポ法改正審議で妥協すると、
児ポ法も大問題だが、
表現規制反対やリベラルだから野党支持という層が離れるのもマズい。
この層がどれだけいるかは知らんが。

野党は妥協すべきではないし、強行採決されても参院で放置すべき。

250無党派さん:2009/06/22(月) 15:27:56 ID:yEA1xpxb
>>248
産経は“押し紙ゼロ”にしたから今年初めだか去年年末に
40万部減ったって自称してたよwww
251大阪9区民 ◆NRzjVMYad2 :2009/06/22(月) 15:28:47 ID:0syjW1Rx
>>244
もっぱら今では民主党の気の緩みとか勝ち過ぎの方が心配になってきましたw
252無党派さん:2009/06/22(月) 15:29:17 ID:n5DGU8gf
>>223
地元の二郎が都合200円高くなったぞ
俺の楽しみを奪うな
253無党派さん:2009/06/22(月) 15:29:57 ID:XjhT+mAf
キンタマウイルスのかわりに児ポ画像を適当に拾ってきて色々なデータにまぎれ込ませるだけで
逆に自公や関連組織を壊滅させられそうだな。
どこにでもいるだろ、連中は。発信源なんか自分ちじゃなくてもいいんだし、どうにでもなる。
技術屋連中なめてると痛い目みるぞw
254広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/06/22(月) 15:30:19 ID:TT+tlF8D
09 06 17 罠にはめられた麻生総理 1

http://www.youtube.com/watch?v=3WUGB68tAJc&feature=related

09 06 17 罠にはめられた麻生総理 2

http://www.youtube.com/watch?v=hgIcJBhmd4I&feature=related

09 06 17   罠にはめられた麻生総理 3

http://www.youtube.com/watch?v=Qh7Xyjw5Leo&feature=related

●関西テレビの番組での、青山さんのコーナーの話です。

静岡知事選は、自民の調査でも、野党系候補の当選の可能性が高いそうです。

猫婆は落選濃厚か?
255無党派さん:2009/06/22(月) 15:30:25 ID:gNtrs/hb
>>193
稲垣武君、乙であります。
256無党派さん:2009/06/22(月) 15:30:41 ID:ljEDZn4C
安倍ちゃんとしては、自民党のつまづきのモトを作ったから、
自分に火の粉が飛んで来ないよう必死なんだろう。
または自分が支えてもらえなかったことへの不満をぶつけたいだけとか。
257無党派さん:2009/06/22(月) 15:31:15 ID:/lBBegRE
>>249
まあ、社民党に関しては改正そのものに最後まで反対だろう
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch91
258無党派さん:2009/06/22(月) 15:32:02 ID:Vj5EgKE/
>>251
自民は死ぬ物狂いで来ると思うけどなあ。
最後は自衛隊だって使いかねないよ。
259無党派さん:2009/06/22(月) 15:32:43 ID:gNtrs/hb
>>225
VIPの場合は、ただの遊び場にしただけなのが多いようだけど。
260無党派さん:2009/06/22(月) 15:34:40 ID:Ja6pBfwh
読売のヤミ専従問題、しつこくない?。ていうか、そこまでやる事件ではないよ。
大犯罪かよ。巨悪はほかにいるぞ
261無党派さん:2009/06/22(月) 15:35:11 ID:ljEDZn4C
死に物狂いでくるつもりなら、麻生降ろすだろう。
麻生のままだったら突撃玉砕しかないんだし。
262無党派さん:2009/06/22(月) 15:35:33 ID:W/UldScH
>>258
アル中の藪が現職でないのが不幸中の幸い
263無党派さん:2009/06/22(月) 15:37:13 ID:VOslvKDX
>>261
麻生も死に物狂いで総理の椅子にしがみつくので無問題。
264無党派さん:2009/06/22(月) 15:37:25 ID:wH5N1Bnz
ぷいぷい@
橋下知事 民主党の道州制案を批判
だからといって、選挙で民主を応援しないというわけではない
265福岡愛知:2009/06/22(月) 15:37:54 ID:QVCJ11Lp
>>260

まあ、おかげで死に物狂いで労働組合が民主を支持してくれるだろうよ。
貸し借り関係なく、「勝手に支援してくれる」団体が増えるのはありがたいことだ
266無党派さん:2009/06/22(月) 15:39:18 ID:Xn2C9GhT
>>260
だって選挙前だもん。
民主党の支持層である労組役員の活動を封じるには、ちょうど良いタイミング。
実際、労組は自粛ムードらしいしね。
267無党派さん:2009/06/22(月) 15:39:53 ID:QwSB6cwF
>>258
総選挙で負けた場合は、自衛隊を使う可能性も否定できない
でも自衛隊を使うなら、どんな大義名分があるんだろうか?
268無党派さん:2009/06/22(月) 15:41:11 ID:wH5N1Bnz
橋下 7月上旬に民主党本部訪問して意見を聞く
269無党派さん:2009/06/22(月) 15:41:42 ID:FeE7yNtW
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013782741000.html
“自民ドタバタ 国民見切り”

「誰が来てもいいですけどね」 貫禄出てきたなオイ w
270無党派さん:2009/06/22(月) 15:41:59 ID:S/6xOPaH
>>267
選挙後の心配よりも、選挙そのものの心配が先だろう。
271無党派さん:2009/06/22(月) 15:45:38 ID:rmlLowKC
公務員の組合は、現時点では認められてるけど。

やっぱり、組合を組織することも禁止にしないとダメだ。憲法で。
余暇に余裕のある公務員が、組合を組織し、数の力で、公務員代表の国会議員を誕生させて
公務員のための政策を通す。

これはやっぱり、国民に対する背信行為だ。改革の邪魔もするし。
272無党派さん:2009/06/22(月) 15:46:55 ID:QwSB6cwF
>>270
自民党が選管を買収するとか・・・?
273無党派さん:2009/06/22(月) 15:47:59 ID:n2WYscqj
選挙という雰囲気になかなかならないな
274無党派さん:2009/06/22(月) 15:49:27 ID:S/6xOPaH
>>272
比例票を「民主党」って書くだろ?そしたら、「民主党では、自由民主党の略称か民主党か曖昧なので、得票は按分な。」とかねw
275福岡愛知:2009/06/22(月) 15:50:23 ID:QVCJ11Lp
>>271

どこまでもバカウヨは甘いな。公務員は税金で食っているから税金の使い道を
決める選挙では選挙権なし、の方がよかろう。ハイエクも言っているし、
そもそも戦前、「軍人には選挙権なかった」からね。
276無党派さん:2009/06/22(月) 15:50:23 ID:urS1wshD
>>252
なんてコールしてる?
277広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/06/22(月) 15:50:23 ID:TT+tlF8D
>>272
自治労は、野党の支持をしてるのに、
選管の職員も同じだよ!
買収でもすれば、すぐに民主や、共産に情報が入る!
278RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/22(月) 15:51:00 ID:z0A8m7XG
>>268
確実に民主支持だな
279無党派さん:2009/06/22(月) 15:52:48 ID:urS1wshD
>>278
橋の下は政権交代を見越してるだけなのでは
280無党派さん:2009/06/22(月) 15:53:09 ID:C3ifTR+2
>>246
これはもう99%マスゾエ新総裁で選挙だな。

マジな話、マスゾエに交代すると攻守逆転すると思う。


>>274
うわあ……やりかねないわ。

281無党派さん:2009/06/22(月) 15:53:30 ID:hzRhLcqN
一方の淫行芸人は自民一点買い
282無党派さん:2009/06/22(月) 15:56:10 ID:S/6xOPaH
>>281
選挙の結果次第で手のひら返すから、本人的には無問題。
283無党派さん:2009/06/22(月) 15:56:33 ID:9C3bDDTe
升添えは普通に年金を突っ込まれたら終わりでしょ。
284大阪9区民 ◆NRzjVMYad2 :2009/06/22(月) 15:56:41 ID:4+JjPOHl
>>254
エエエエエェェェ!mjsk

>>258
それは同感。
本当に、何でも有りでやってくると思います。

>>263
アホウの敵は、すっかり自民内部となりましたねw
285無党派さん:2009/06/22(月) 15:56:47 ID:ig/2pEov
>>234
先週、高校教師が複数の教え子を補習だから家に来い、風呂場で下半身触る
今日、小学校教師は教え子の子に同級生を装うってメールで裸の画像よこせ

・・・被害者女子に思えるのだが、男子ぃぃぃw
286無党派さん:2009/06/22(月) 15:57:11 ID:Vj5EgKE/
東もコロッと民主に鞍替えしそうだ。
287無党派さん:2009/06/22(月) 15:57:38 ID:rmlLowKC
>>275
それいいですね。それやりましょうよ。
288無党派さん:2009/06/22(月) 15:59:59 ID:Td/9286w
>>279
しかし、府議会は自公が多数だから、
安易にコウモリになると、府政がたちゆかなくなる。

だから、橋下とすれば、今回の衆院選は自公支持でお茶を濁して、
選挙後に再編の核になることを目指す方が得策。
289無党派さん:2009/06/22(月) 16:00:04 ID:WVuDI32S
桝添は口だけ男というイメージが
主婦層とジジババの間で定説
社保庁職員罰するとかいって何もしなかったし。
誰か起訴された?
290無党派さん:2009/06/22(月) 16:00:26 ID:27qO1sgU
>>246
舛添は前と同じ。鳩山兄だけが伸びてる。
291無党派さん:2009/06/22(月) 16:01:10 ID:A/5u1vFo
>>268
世論調査見て腹くくったかなw
292無党派さん:2009/06/22(月) 16:01:17 ID:C3ifTR+2
>>283
長妻に事務所費疑惑でもつくればいい。

「疑惑」を作って動きを止めるのが目的だから、検察新喜劇のゴミシナリオでOK。
293福岡愛知:2009/06/22(月) 16:02:20 ID:QVCJ11Lp
>>290

念のため、年金問題未解決で「問責決議」を通した方がいいかもね>舛添
問責された人間なら、総理にしにくい。6月末をメドに。
294無党派さん:2009/06/22(月) 16:03:09 ID:FSZFsqxa
舛添の人気は新聞社の捏造だろ
一般人が好きになる要素ねえし
295無党派さん:2009/06/22(月) 16:03:18 ID:W/UldScH
桝添はリアル鼠男
296無党派さん:2009/06/22(月) 16:03:20 ID:zDhpUvIT
>>286

当面拘束道路より生活道路優先しますけど、良いですか?
就職や労働状況が芳しくないですね。当面そちらに全力を注いでください。
297無党派さん:2009/06/22(月) 16:03:29 ID:WVuDI32S
つか自民スガのいうように西松絡みで小沢を参考人招致
させても、検察審査会の調査で切り返せるから、
今の自民はなにやっても後手後手だなぁ
298無党派さん:2009/06/22(月) 16:03:36 ID:C3ifTR+2
>>288
いや、自公が勝利確実ならともかく、いまは民主優位だろ。
となれば、次期政権である民主の中での地位を高めておいたほうが、
今後の府政で優位に立てる。

299無党派さん:2009/06/22(月) 16:04:09 ID:27qO1sgU
代表選挙の時の世論調査では岡田が鳩山兄に倍以上の差をつけていたが、民主党議員は敢えて鳩山兄を代表に選んだ。

これぞ代表民主制。世論調査に右往左往している自民党は民主党議員の爪の垢を煎じて飲め
300大阪9区民 ◆NRzjVMYad2 :2009/06/22(月) 16:04:33 ID:9u3o2NPn
これから、勝ち馬に乗ろうとする動きが活発化するのだろうか
301無党派さん:2009/06/22(月) 16:04:59 ID:urS1wshD
知事には議会解散という伝家の宝刀もあるしな
302無党派さん:2009/06/22(月) 16:05:01 ID:C3ifTR+2
>>299
あの世論調査こそ鉛筆ナメすぎだろって思うけどなw
303無党派さん:2009/06/22(月) 16:05:02 ID:PvIfnr92
しかし日本の50年をそれなりに支えた政党の末路が
こんな電波芸者どもに身を委ねる事になろうとは、俺は悲しくなってくるよ
304熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/22(月) 16:05:02 ID:SRXCHtRZ

割を見たら倍だったが、差を見たら10%ほどしか離れてなかったからな。
305福岡愛知:2009/06/22(月) 16:05:24 ID:QVCJ11Lp
>>297

つか、森首相、加藤幹事長、尾身、二階を片っ端から参考人招致
できる大義名分ができるぶん、圧倒的に有利。毎日2名ずつ3〜4日
ひたすらやれば電波ジャックになるよw
306無党派さん:2009/06/22(月) 16:06:19 ID:C3ifTR+2
>>303
小泉のいたことが、自民の不運だったな。
307無党派さん:2009/06/22(月) 16:06:34 ID:27qO1sgU
民主党議員は世論調査に逆らって鳩山兄を代表に選んだが、その慧眼は評価されていい
308無党派さん:2009/06/22(月) 16:06:40 ID:urS1wshD
>>294
なにしろテレビによく出ていた顔だからな
309無党派さん:2009/06/22(月) 16:07:42 ID:ifxPet+2
橋下はちょっとアレなところがあるが、けっこう理詰めで考えるやつだろう。
たぶん小沢とか菅とかを好きなんじゃないか。
東国原は桝添の劣化ヴァージョン。
310無党派さん:2009/06/22(月) 16:07:44 ID:ig/2pEov
>>303
いい人じゃない、自民党をブ壊すって宣言して、破壊回路アベちゃんを設置したんだから。
311無党派さん:2009/06/22(月) 16:08:05 ID:M4KgdUlJ
ポッポT型は桂正和のI"sが好きなんだから
ゴルゴ13好きの麻生よりオタ漫画に理解あるだろう。
オタ票がミンスに流れる悪寒。
312無党派さん:2009/06/22(月) 16:09:39 ID:FeE7yNtW
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/06/20090622t71018.htm
衆院選、東北で過半数 鳩山民主代表・本社インタビュー
313無党派さん:2009/06/22(月) 16:09:52 ID:zDhpUvIT
橋下はこないだのパーティーにゲストでハゲ呼んで互いに賞賛の茶番やらかしたな。
一般府民・国民の窺い知らないところでみんな好き勝手な裏切り行為やってるからな。
314無党派さん:2009/06/22(月) 16:09:58 ID:urS1wshD
ほんとにオタ支持を取り付けたいんだったら
樽井を下位でいいから比例名簿に載せれ
315福岡愛知:2009/06/22(月) 16:11:20 ID:QVCJ11Lp
>>314
樽井引退したのでは?菅グループで好きな政治家だったけど
316無党派さん:2009/06/22(月) 16:11:21 ID:PvIfnr92
>>306>>310
終わる時はどこもこんな感じなのかね
317無党派さん:2009/06/22(月) 16:12:29 ID:awjtJkaB
天の声とかみのやNHKが必死にあおったのに
全く効果がないことがFNN調査でバレちゃったね。
ざまぁ。
318無党派さん:2009/06/22(月) 16:14:09 ID:DLofZhVm
同じ漫画好きと言っても麻生と鳩山兄じゃなぁ
鳩山兄は東大でたうえにスタンフォードの博士課程でてるし
319無党派さん:2009/06/22(月) 16:15:02 ID:Vj5EgKE/
>>312
小沢に対する鳩山の揺るぎない信頼はすごいな。
320無党派さん:2009/06/22(月) 16:15:53 ID:oSZ+FE+y
樽井はまた参議院選に出るんじゃないの?
321無党派さん:2009/06/22(月) 16:16:35 ID:urS1wshD
>>315
サイトの更新頻度は落ちているようだが、特に引退したようにも見えない
引退したかと思われていた中川智子だって市長になったじゃないか
322無党派さん:2009/06/22(月) 16:16:48 ID:FeE7yNtW
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062201000452.html
首相、北方領土問題進展に期待 ロ大統領府長官と会談
323無党派さん:2009/06/22(月) 16:17:16 ID:KBFTRBDD
>>280
今の日本だったら、仮に自民がその手の不正をやりまくって勝ったとしても、「まぁ、それが
結果なんだからしょうがない」とさっさと諦めちまって、イランのようなデモ1つ起こさないんだ
ろうな・・・。
まぁ、アメリカも結局ブッシュが最後まで居座ったけど。
324無党派さん:2009/06/22(月) 16:17:52 ID:Td/9286w
自分の選挙の時に、自公の運動員にポスターを貼らせておいて、
今度の衆院選で民主支持に回れるのかな?>橋下
325無党派さん:2009/06/22(月) 16:18:43 ID:VOslvKDX
>>306
小泉はどこの派閥からも嫌われたはぐれ者に過ぎなかった。
自民党の不幸は小泉のような爪弾き者を拾い上げて面倒見てやろうなどという
森喜朗がいた事が最大の不幸だった。
326無党派さん:2009/06/22(月) 16:20:04 ID:FSZFsqxa
>>322
また不用意なことをしやしないだろうな
327無党派さん:2009/06/22(月) 16:21:14 ID:pMLVmjUF
本当に選挙という風が吹かないですねえ…
今日でダブル選挙は消える訳ですが
内閣改造もしないわ解散も明確に打ち出さないわで
このまま都議選が終わってしまうと
自民党がびっくりするほど見苦しい行動をする奴が続出しそう
328無党派さん:2009/06/22(月) 16:21:47 ID:oAZ4QGHi
だけど小泉Jrは当選するんじゃないか?
TVで見ただけだが、地元でJrが市民と握手してたけど
Jrは頭下げず市民の方がペコペコ頭さげてた
小泉家は地元の殿様なんだな。
329無党派さん:2009/06/22(月) 16:22:39 ID:urS1wshD
>>325
はぐれ者じゃないんだよ
派閥には一貫して忠誠を尽くしている
ハプニング解散でも欠席しているし
総裁選には派閥の結束のためだけに出ていた
330無党派さん:2009/06/22(月) 16:23:03 ID:27qO1sgU
民主党議員のほうが腹がすわっていて大人だよ
自民党議員はガキの集まり
331無党派さん:2009/06/22(月) 16:23:52 ID:oSZ+FE+y
麻生「北方領土を返還してもらう代わりに、北海道を譲渡します」
332無党派さん:2009/06/22(月) 16:24:27 ID:9PuvtZyN
>>327
26日に児ポ法改正審議が衆院法務委員会であるからじゃないの?
どうせ委員長提案で即日採決だろうが。
これ通さないと色々と文句いう人たちがいるんだろう。
333無党派さん:2009/06/22(月) 16:25:57 ID:3EcBkAbB
樽井は参院にでるつもりなのでは?状況によっては衆院で出てほしいがな
334無党派さん:2009/06/22(月) 16:26:42 ID:zDhpUvIT
>>324
仮に民主の広告塔で動きまくり、自公が政権維持したら
目も当てられんな…
335無党派さん:2009/06/22(月) 16:27:27 ID:Wt8GYPYc
>>332
それは関係ないだろ
336福岡愛知:2009/06/22(月) 16:27:40 ID:QVCJ11Lp
>>333 >>320
あ、そういえば、大阪選挙区は改選1名だから
あと1名出せるのか。
337無党派さん:2009/06/22(月) 16:28:01 ID:urS1wshD
残念ながら樽井に参院で通る集票力はないのよ
近畿ブロックの下位に載せてくれないかなあ
府連と険悪らしいから無理そうだが
338無党派さん:2009/06/22(月) 16:29:26 ID:3EcBkAbB
>>334
橋下の一連の行為は公明党(と自民党の一部?)の黙認のうえでやっているんだろう
339無党派さん:2009/06/22(月) 16:29:33 ID:urS1wshD
>>334
そもそも民主の広告塔になるのか?
政権がどっちに転んでもいいように保険を掛けてるだけかと
340RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/22(月) 16:30:00 ID:z0A8m7XG
北海道とか東海など比例下位でも当選できそうなところ
にやればいいんじゃない?
341福岡愛知:2009/06/22(月) 16:30:14 ID:QVCJ11Lp
>>337
東の岩国、西の樽井…党の都合で選挙区かえさせたのに
集票力なんてあるわけないだろ。面倒見てやれよ、とおもう。
342無党派さん:2009/06/22(月) 16:35:52 ID:awjtJkaB
>>328
それも与党議員だからこそでしょう。
政権交代で自民が野党に転落すれば小泉ブランドも消え失せる。
次の次に立候補となると単なる野党の世襲候補で当選できない。

だからこそ進次郎を当選させるには小泉は今回引退するしかなかったんだ。
小泉も政権交代を覚悟してるってことだろうよ。
343無党派さん:2009/06/22(月) 16:37:26 ID:C3ifTR+2
>>342
小泉の地元の団体は強力だぞ。

たぶん、無所属でも当選し続けられる。
344無党派さん:2009/06/22(月) 16:38:56 ID:oAZ4QGHi
そんな小泉の地元ですら「世襲やめろ!」と罵声が
飛ぶようになったのだから時代は変わった、、
345無党派さん:2009/06/22(月) 16:40:37 ID:gNtrs/hb
>>329
「加藤の変」で一貫して派閥側に立ったことを、国民のほとんどは忘れているか、
初めから知らない。
346無党派さん:2009/06/22(月) 16:41:52 ID:krPsSXJ3
そういや自民党YKKって一時期もてはやされたな
山拓、小泉、加藤
347無党派さん:2009/06/22(月) 16:43:26 ID:gNtrs/hb
>>346
YKKで一人裏切ったのに、なぜかさほど注目されなかった。
今から思えば、これが小泉旋風の序曲だった。
348無党派さん:2009/06/22(月) 16:45:19 ID:C3ifTR+2
>>344
でも、そんなの一時的だよ。
349無党派さん:2009/06/22(月) 16:45:37 ID:a/pQ29KG
だいたい小泉は、森が総理の時は代わりに派閥会長をやってたし。
平成研解体が目的で、脱派閥じゃあないんだな
350無党派さん:2009/06/22(月) 16:47:07 ID:urS1wshD
派閥政治家である小泉から見れば
兄貴分の森をカトゥ山拓が裏切ったんだけどな

YKKは海部内閣期の反金丸小沢連合だな
351無党派さん:2009/06/22(月) 16:47:27 ID:VOslvKDX
>>343
実家が港湾公共事業を一手に取り仕切る稲川会系の極道、小泉組だからな。
地方の連中は公共事業からハネられたら飯の食い上げだ。
どうしようもない。
352無党派さん:2009/06/22(月) 16:47:40 ID:gNtrs/hb
彼は目的のためなら信義に反することを何とも思わない。

堂々と悪事を働くと、むしろそれが悪事ではなくすごくかっこよく見えてくるという現象。
そして、支持者をして文句を言うヤツは「抵抗勢力」として叩き潰すという原動力と快感を生む。
353無党派さん:2009/06/22(月) 16:49:12 ID:exvblFws

最近の自民党議員の後援会は活動が甘いんだよな。
有権者のニーズの変化に気づいていない。

本当に必要なのは不特定多数の有権者に政策を訴えることなのに、
党役員や閣僚を数百人規模の箱に呼んで、講演やら応援演説をさせたがる。

中央政界の人気者は動員力があると思っているらしいが、
いつも動員されるのは同じ支持者だから、そんなやり方で支持は全く広がらない。

そもそもファンクラブの会員みたいなのを相手にいかに和やかに話せても、
それは話している議員の側が心地よいだけのオナニー講演に過ぎないのだ。

公民館やらホテルやら、毎度毎度のように動員をかけられる側の支援者だって、
「呼べばいつでも来る」と平気で考えている議員の傲慢さに呆れている。

選挙カーを走らせても無駄。
ウグイス嬢の話を聞きたいと思っている有権者なんて、居ないことに早く気づいて欲しい。
354無党派さん:2009/06/22(月) 16:50:23 ID:ig/2pEov
マキコの路上売り込みがパンチあったよ。
あれなら、亀の子束子でも総理できるw
355無党派さん:2009/06/22(月) 16:51:39 ID:gNtrs/hb
>>354
その田中眞紀子氏も、不要と見ればポイ捨てで権力の座を維持。
束子にはできない芸当。
356無党派さん:2009/06/22(月) 16:51:52 ID:I5cEuD4O
それは今朝朝ズバでも誰かが言ってたな

「麻生が都議選候補を回っているけど、事務所内でしか挨拶を
していない。そこには、候補関係者しかいないから、支持拡大に
つながらない」って 

もっとも麻生の場合は、外に出すと支持が減るから、事務所内に
あえて軟禁しているんだろうけど
357無党派さん:2009/06/22(月) 16:55:58 ID:k31bWMkf
麻生降ろしの総裁選前倒し署名もなんだか腰が引けてるし、打つ手無しか
安倍ちゃんでさえあの参議院の歴史的大敗を喫しても降ろすの1ヵ月半かかったしな

ましてや都議選後に降ろすとなると、大変だろうな〜
日本郵政の西川社長の留任で小泉と町村派は麻生を表面上は支えねばならなくなったし
党内の大きな敵はいないのかもしれん
森元と青木幹雄あたりはどう思ってるのかね〜
358無党派さん:2009/06/22(月) 16:56:42 ID:urS1wshD
陣営の士気昂揚を図るのも応援にはなるだろう
麻生にそれができているかどうか知らんけどな
359無党派さん:2009/06/22(月) 16:57:21 ID:gNtrs/hb
幸福実現党、300選挙区に擁立完了。
比例単独43名を合わせ、締めて11億5800万円を供託します。
http://www.hr-party.jp/pdf/090622_1_kohoshalists.pdf
360無党派さん:2009/06/22(月) 16:57:31 ID:C3ifTR+2
>>356
都議選敗北の功績をもって麻生辞任の可能性もかなり高まってきたな。

民主支持者としては、麻生が本当にバカで、「おれで総選挙やってやんよ!」と
解散してくれることを祈るしかない。
361無党派さん:2009/06/22(月) 16:58:51 ID:EjVUKp9e
テレ東@木原誠二
麻生応援効果は「五分五分」
362無党派さん:2009/06/22(月) 16:59:00 ID:7w0cSrip
ツラみたことある人〜じゃ志気は上がらんでしょうに
363無党派さん:2009/06/22(月) 16:59:06 ID:I5cEuD4O
>360 そういうことを言うと、岡田に怒られるぞ
昨日田原に「相手は麻生さんが良い?」って聞かれて
「誰でも良いですよ」って即答してた。
364無党派さん:2009/06/22(月) 16:59:09 ID:C3ifTR+2
>>357
七月二十二日から一ヶ月半って、九月上旬なんですけどw
365無党派さん:2009/06/22(月) 17:00:20 ID:X7tTVGXP
>>359
ほんとに全部出すとはすごい資金力だな
全額没収濃厚なのに
366無党派さん:2009/06/22(月) 17:01:18 ID:EjVUKp9e
テレ東より
自民幹部
「麻生に支持率回復の策はない。西松問題で小沢一郎を証人喚問して相対的に民主支持を下げるしかない」
367無党派さん:2009/06/22(月) 17:03:30 ID:I5cEuD4O
スガか。そんなこと言って、二階とかに怒られないのかな?
368無党派さん:2009/06/22(月) 17:03:56 ID:U9BtCozJ
>>359
競馬の単勝一点買いに11億円つぎ込むようなものだなw
369無党派さん:2009/06/22(月) 17:04:54 ID:X7tTVGXP
>>366
こういうどうしようもない事言うのは
麻生側近に違いないな
370無党派さん:2009/06/22(月) 17:04:58 ID:9C3bDDTe
いい加減ここまで来るとしつこいって思われているのが分からないのか。
西松なんてもう関心ないだろ。
371無党派さん:2009/06/22(月) 17:05:32 ID:TIjiSfsq
自民党が取れる最善の策は、麻生で負けて新総裁で出直しだろうに。
372無党派さん:2009/06/22(月) 17:06:19 ID:VOslvKDX
スガ先生もう諦めましょうよ
2月からず〜っと騒ぎ続けて西松はもう飽きられたんですよ
373無党派さん:2009/06/22(月) 17:06:23 ID:G5XXphCz
>>368
ロバを300頭買ってきて馬主になり、諸々の経費を払いながら中央競馬に出走させるようなもの。
374無党派さん:2009/06/22(月) 17:06:59 ID:3YJkXqaF
>>369
ここまでアホなこというのは君側の菅しかおかんだろなw
375無党派さん:2009/06/22(月) 17:07:12 ID:7EvK8MPA
>>366
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   その時は二回を証人喚問するまでよ
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   いや西川の方がいいかな
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   要はもう自民は詰んでいる
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/


376無党派さん:2009/06/22(月) 17:07:33 ID:G5XXphCz
鴻池が辞めてから、タガが完全に緩んだな。
緩い股を締め付けるのは得意だったんだな、あの爺さん。
377無党派さん:2009/06/22(月) 17:07:52 ID:urS1wshD
宮崎ではゆるキャラ選挙か・・・
378無党派さん:2009/06/22(月) 17:09:32 ID:NuPQGLOB
加藤の乱の時に加藤紘一が「これは長いドラマの始まりです」と
言っていたが自民敗北が「長いドラマ」の最終回なのか?
この長いドラマの主役は誰だったんだ?
379無党派さん:2009/06/22(月) 17:11:52 ID:9C3bDDTe
>>376
第一部は小泉
第二部は安倍
第三部は小沢
最終章は麻生&ハトの自民創設した者の子孫達。
380無党派さん:2009/06/22(月) 17:13:06 ID:k31bWMkf

君側の菅ワロタw

もう秦の二世皇帝胡亥と趙高を彷彿とさせる末期っぷりだな
381379:2009/06/22(月) 17:13:24 ID:9C3bDDTe
訂正 >>376じゃなくて>>378
382無党派さん:2009/06/22(月) 17:13:39 ID:27qO1sgU
山本拓が総理・総裁分離で衆議院選挙をすべきだと言ってるが、これは参議院議員の舛添が念頭にあるのがバレバレじゃないか
やっぱり舛添が総理大臣になった場合に参議院議員を辞職して衆議院選挙に立候補するというのは無理があるということだろう

舛添を総裁にした上で(総理は麻生のまま)舛添を衆議院選挙に立候補させようということだな
こんなことを麻生が呑むわけないだろ
383小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 17:14:01 ID:wbpEqlpp
>>378
監修 小沢一郎
384無党派さん:2009/06/22(月) 17:16:29 ID:RJ/maRWl
>>192
野党が妥協した、とか?
385無党派さん:2009/06/22(月) 17:20:11 ID:urS1wshD
>>378
真剣に考えると深いテーマだ
専門でスレが立ってもおかしくない

>>384
今の衆院は与党圧倒的多数だから審議入りも採決も強行できるんだろうさ
しかし強行すると参院で吊されるがな
吊されるのがわかっていての審議入りならパフォだし、そうでないならアホだ
386無党派さん:2009/06/22(月) 17:20:20 ID:Wt8GYPYc
>>382
参議院議員じゃ首相になれないでしょ
解散権が無くなるから
387無党派さん:2009/06/22(月) 17:20:54 ID:p5ZdOpkm
菅氏視察の英政府、実は反面教師 「閣僚多すぎ」の批判

 【ロンドン=土佐茂生】英下院の行政特別委員会は18日、
「正しい政府」と題した報告書を出し、ブラウン政権で閣僚・閣外相
(日本の副大臣級)が合わせて約100人もいるのは多すぎると批判した。
官僚主導の打破を目指す民主党の菅直人代表代行が、
政権に就いた際のモデルとして今月初めに視察した制度の一つだが、
本国では「失敗」との評価がなされた。

http://www.asahi.com/international/update/0622/TKY200906220042.html

ミンスの目玉政策が政権盗る前からつまづくw
388無党派さん:2009/06/22(月) 17:21:02 ID:nCXaOyHK
熱烈待望スレでまた小沢が命女史がファビョっております。
389無党派さん:2009/06/22(月) 17:21:59 ID:Qq0rgOWd
>>386
参院議員でも首相なら解散できるだろ
390無党派さん:2009/06/22(月) 17:23:17 ID:urS1wshD
>>386
憲法の文面だけだとなれなくもなさそうなんだが
(旧憲法では国会議員でなくても総理になれた)
憲法学の通説やら慣例やらで代議士総理が続いているんだわな
391無党派さん:2009/06/22(月) 17:23:19 ID:ig/2pEov
>>378
蜃気楼

最終回のラストシーンは、田圃の中央で。。。orz ←蜃気楼
392無党派さん:2009/06/22(月) 17:24:13 ID:Qq0rgOWd
慣例や通説なんて何の権限もない
明文化されてないならやれるのが政府
393無党派さん:2009/06/22(月) 17:24:34 ID:BpiRofX9
>>378

つ国民
394無党派さん:2009/06/22(月) 17:24:58 ID:f8oTo4Ey
>>376
わざとスキャンダルで逃げた鴻池説
ウルマーやガースーに嫌気がさしたか
395無党派さん:2009/06/22(月) 17:25:14 ID:27qO1sgU
参議院議員でも首相になれるし解散もできるが、首相になったあとに参議院議員を辞職して衆議院議員に立候補するのは微妙なんじゃないのか
参議院議員を辞職した時点で内閣も総辞職になってしまう
396無党派さん:2009/06/22(月) 17:25:21 ID:FVMU6lHH
7月2日に解散しなければ面白いことになりそう
都議選後に麻生降ろしが始まるが、麻生は居座るだろう
どうにもならなくなったとき、さて自民党はどうするか・・・?
397無党派さん:2009/06/22(月) 17:25:47 ID:gNtrs/hb
>>390
というより、旧憲法下は代議士総理が例外的(原敬氏が特筆されるのは、
彼が史上初の代議士総理だから)。
同じ国会議員でも、貴族院議員が圧倒的に多い。

新旧憲法移行の時の吉田茂首相は、初め貴族院議員で、新憲法に伴う総選挙&参院選&統一地方選で
衆議院に転出した。
398無党派さん:2009/06/22(月) 17:26:17 ID:BpiRofX9
>>396
まな板の鯉
399無党派さん:2009/06/22(月) 17:28:18 ID:U9BtCozJ
>>396
ロッキード選挙のときの「三木おろし」みたいになるな
三木は粘って任期満了の総選挙となったわけだが
400無党派さん:2009/06/22(月) 17:29:08 ID:gifI/Zvq
まあ、総理にここまで固執する麻生を選んだ自民がアホだったということだ
401無党派さん:2009/06/22(月) 17:29:39 ID:elcSJYIo
今週発売の週刊新潮に、鳩山代表のことが何か載るんですか?
402無党派さん:2009/06/22(月) 17:30:37 ID:yCfbzPWM
マスゾエが総裁候補として有力らしいが、あいつ国民に人気あるのか?
インフルや年金の失敗はどうでもいいと思われてるのか。
403無党派さん:2009/06/22(月) 17:31:19 ID:p5ZdOpkm
ミンス終了のお知らせwwwww

610 名前:小沢が命 ◆3FwOd6PnI. [] 投稿日:2009/06/22(月) 17:00:02 ID:5O6Hb9Eq
由紀夫はもぉダメですww  アハハハハ〜〜
岡田もダメですw  ヤバィですww バガ民主塔ww
詳しくは、今週発売の習慣新潮で・・ さよおなら〜〜由紀夫!w
さっさと辞任しろボケ! 北海道初の総理大臣にふさわしくね〜んだよ!
っていうか、パトカーに乗る準備しろ!バガ!
404無党派さん:2009/06/22(月) 17:31:35 ID:BpiRofX9
>>399
自民党内でどうのこうってのはどうでも良い話じゃね?

今の政権与党が与党である内に何が何でもやっておくべきことを
命がけでやりに掛かるだろうね。
それは間違いなく国民や日本国にとって将来禍根を残すようなもの。
405無党派さん:2009/06/22(月) 17:32:24 ID:SFJejunC
>>395
衆議院議員の総理だって、解散と同時に失職するけど、
総辞職は次期総理の指名後だよ。
参議院議員が総理になっても問題ないと思う。
406無党派さん:2009/06/22(月) 17:32:45 ID:FVMU6lHH
>>399
麻生が粘るようだったら、野党側から不信任案を出せばいいかも
自民党だって、これに反対する理由は無いはず・・・
407無党派さん:2009/06/22(月) 17:32:47 ID:PUxUAMAn
>>350
与野党に分かれても結局清和と経世会の権力抗争でしかないんだよ
日本の政治は。
408無党派さん:2009/06/22(月) 17:32:57 ID:drhrR1aL
マスゾエが就任して起きたことを長妻と共産に喋らせ続ければ十分
409無党派さん:2009/06/22(月) 17:33:19 ID:Qq0rgOWd
麻生長持ちって下手すりゃ政権交代ってことだからね
じゃなんでそんなことするの
知らないよ時代じゃない
410無党派さん:2009/06/22(月) 17:34:11 ID:gNtrs/hb
週刊新潮か……

あそこは政府の汚れ役を一手に引き受ける雑誌だから。
411無党派さん:2009/06/22(月) 17:35:19 ID:JfU9XTqs
>>407
森は竹下の庇護のもとで力をつけたわけだが?
412無党派さん:2009/06/22(月) 17:35:31 ID:27qO1sgU
>>405
解散にともなう失職と、参議院議員が(衆議院選挙に出るために)辞職するのは事情が違うだろ
413無党派さん:2009/06/22(月) 17:35:33 ID:GWgO9Zmo
日本の民主はいきすぎ。
先人の英知に繋がろうとせず、民の欲望が主になると最悪の制度になっちゃう。
自分に嘘をつく人が、伝統を捨てて、歴史や情報を捏造煽動して、民を愚民にすると、北朝鮮や中国のようになる。
414AEUG:2009/06/22(月) 17:35:55 ID:bMJaMjWY
桝添さんですか。
何か本当に御輿を担ぐんですね。
415無党派さん:2009/06/22(月) 17:36:00 ID:ig/2pEov
セキホータイのイカサマ記事載せた雑誌でしょ?
416大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 17:37:59 ID:J3m8eu80
総裁選前倒し「党の判断」 舛添厚労相、否定せず
舛添厚生労働相は22日の閣議後会見で、自民党内で総裁選前倒しの動きがあることについて「党が
どうするかは党のご判断だ」と述べ、否定しなかった。「選挙前にトップを代えることは国民の理解を
得られるか」との質問に答えた。一部報道機関の世論調査で舛添氏が「首相にしたい政治家」の1位
になったことにも「高い評価をいただくのは大変ありがたい」と述べた。

麻生内閣の支持率急落で自民党内では「麻生首相では総選挙を戦えない」との声が広がっている。
「選挙の顔」として舛添氏に期待する声もあるだけに、「ポスト麻生」に前向きとも受け取れる発言は
波紋を呼びそうだ。
http://www.asahi.com/politics/update/0622/TKY200906220085.html
417無党派さん:2009/06/22(月) 17:38:54 ID:dnnAlvWt
問責はいつでも出せる
418無党派さん:2009/06/22(月) 17:38:54 ID:rdgossms
>>413
>先人の英知に繋がろうとせず、民の欲望が主になると最悪の制度になっちゃう。

やぁ、これは小泉、竹中が推進した新自由主義路線の事ですねwww
419無党派さん:2009/06/22(月) 17:38:56 ID:7Lr8zaOf
民主党の支持率が高くなると、いろいろでてくるな。
420無党派さん:2009/06/22(月) 17:39:11 ID:3YJkXqaF
>>412
憲法の文言的には何も変わりませんね
あくまで内閣が総辞職し後任が選任されていない状態に過ぎん
421無党派さん:2009/06/22(月) 17:39:19 ID:gNtrs/hb
>>413
>自分に嘘をつく人が、伝統を捨てて、歴史や情報を捏造煽動して、民を愚民にすると、北朝鮮や中国のようになる。
自由民主党のことですね。

>>415
昔は汚い上に逃げ足の速さが自慢で、名誉毀損に訴えても逃げ切ることが多かった。
最近は汚さはそのまま、稚拙になったのか、裁判官の基準が変わったのか。
422無党派さん:2009/06/22(月) 17:40:11 ID:Vj5EgKE/
卍の母ちゃん、スゴいなあ。
423無党派さん:2009/06/22(月) 17:41:03 ID:C3ifTR+2
早く選挙しろよ麻生。
424無党派さん:2009/06/22(月) 17:41:19 ID:27qO1sgU
>>419
まだ何も出てないだろ。2ちゃんソースはほとんどガセネタだぞ。
425東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 17:41:20 ID:LuZNWUmn
>>416
なんだかお久しぶりじゃないですか?
みなさん心配してましたよ
426大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 17:41:25 ID:J3m8eu80
「骨太」また了承見送り 社会保障費抑制で紛糾
自民党は22日、臨時総務会を開き、19日の総務会で了承を得られなかった政府の経済財政運営指針
「骨太の方針2009」原案の修正案について協議した。しかし、この日も「社会保障費抑制の見直しが
明確ではない」などと異論が続出して紛糾、再び了承が見送られた。自民党は23日の総務会で、了承
を得られるようあらためて協議する。これを受け政府は同日中に正式決定したい考えだ。

政府は社会保障費に関し「骨太方針2006」に基づいて毎年2200億円の抑制方針を掲げてきた。今回
の原案は「骨太方針2006等を踏まえ、歳出改革を継続」と表記しており、自民党内から「抑制継続と受
け止められる」と反対論が相次ぎ、19日の総務会では了承されなかった。

このため党政調側は加筆修正案を提示したが、尾辻秀久参院議員会長らが「社会保障費2200億円の
抑制はしないと明記すべきだ」と主張し、物別れに終わった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090622/stt0906221730004-n1.htm
427大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 17:42:28 ID:J3m8eu80
>>425
東京に行ってたんですよ
428無党派さん:2009/06/22(月) 17:42:37 ID:KBFTRBDD
>>410
政権交代が成就したら、WILLやSAPIOに先駆けても、真っ先に発禁処分にでもしてやりたい
ぐらいなんだが・・・。
「言論・表現の自由」って奴も、ある意味考えものだなぁ・・・。
429無党派さん:2009/06/22(月) 17:42:51 ID:ykoAquPs
偉大なる麻生様はやりぬくお、参議院議員なのに参議院で信任
されないのは、おかしいお
430無党派さん:2009/06/22(月) 17:43:17 ID:+CPY5+d9
ニートに対する見解

・自民党の多くの議員…自衛隊、長田塾、戸塚ヨットスクール
・小泉純一郎、竹中平蔵…自分達で起業しろ、大体正社員は恵まれ過ぎ、非正規同様バサバサ解雇しやすくするべきだ
           
って印象だ
431無党派さん:2009/06/22(月) 17:43:31 ID:gNtrs/hb
>>424
ソースロンダリングとして『週刊新潮』『J-CAST』が愛用されます。
432大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 17:43:42 ID:J3m8eu80
総裁選前倒し、署名集め批判=官房長官
河村建夫官房長官は22日午後の記者会見で、自民党の山本拓衆院議員が総裁選前倒しに向けて署名
集めを続けていることについて「衆院選を前に党内がざわついているイメージは決してプラスでない。自ら
の選挙戦略に少しでも話題にしたいという考えは分かるが、まず後援会活動に専念すべき時ではないか」
と批判した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062200635
433無党派さん:2009/06/22(月) 17:44:05 ID:U9BtCozJ
自民党とその応援メディアは民主のネガティブキャンペーンしか打つ手がない
検察を動かすカードはもう切ってしまった
434無党派さん:2009/06/22(月) 17:44:38 ID:7EvK8MPA
>>428

アホいうな、言論の自由は守るべき!憲法を勉強しろ
435無党派さん:2009/06/22(月) 17:44:42 ID:gNtrs/hb
>>428
発禁はやるべきではない。
腐った記事への反論なり訴訟なりは積極的にやるべきだが、
発禁は完全に一線を越える。
436大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 17:44:50 ID:J3m8eu80
自民総裁選に「国民は見切り」=岡田民主幹事長
民主党の岡田克也幹事長は22日、浜松市で記者団に対し、自民党内で総裁選前倒し論が出ていること
について「選挙の直前に顔だけ代えることの欺まん性、おかしさを国民は見抜いてる。気が付かないのは
自民党だけだ。国民はドタバタ劇にすっかり見切りをつけている」と強調した。 
 
岡田氏はこれに先立つ街頭演説で、「麻生太郎首相は総裁選で圧勝したが、気が付いたら周りに誰も
いない。(総裁選では)みんな勝ち馬に乗ろうと殺到しても、調子が悪くなったら知らん顔だ」と指摘。
「そういった自分たちのことしか考えない政治が横行している。これを変えなければいけない」と政権交代
の必要性を訴えた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062200367
437無党派さん:2009/06/22(月) 17:45:30 ID:C3ifTR+2
>>428
表現の自由って概念そのものが、「国民と政府は対立している」という考えの上に成り立ってるからな。

マスコミが与党に抱き込まれて与党広報になるのは、あんまり想定されてない。
438東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 17:45:39 ID:LuZNWUmn
>>427
そうだったんですか!
東京はいかがでしたか?
このところ ず〜〜っと雨ばっかりでしたが 楽しめましたか?
439大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 17:45:59 ID:J3m8eu80
麻生首相、祖父・吉田茂氏の本を購入
麻生太郎首相は21日、JR東京駅近くの大型書店を訪れ、政治や経済、歴史に関する本計9冊(計約
1万2千円)をまとめ買いした。

長期政権を築いた祖父・吉田茂元首相の足跡に“政権の危機”突破のヒントを得るためか、井上寿一氏
の「吉田茂と昭和史」を購入したほか、中西輝政氏の「日本の『実力』」や嶌信彦氏の「日本の『世界商品』
力」、渡部昇一氏の「日本を賎しめる『日本嫌い』の日本人」、佐々木毅氏の「政治の精神」などを選んだ。

その後はJR有楽町駅前の家電量販店を視察し、店員からエコポイント制度導入で売り上げが伸びたとの
説明を受けた。上機嫌の首相は電子辞書を購入し「(君たちも)買った方がいい。少々アホでもちゃんと
できる」と記者団に冗談交じりに声を掛けた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090621-OHT1T00248.htm
440無党派さん:2009/06/22(月) 17:46:19 ID:C3ifTR+2
>>436
かなり総裁選を恐れてるな。
441無党派さん:2009/06/22(月) 17:46:53 ID:yEA1xpxb
N速+の酷使様達は児童ポルノ規制法案で完全に自民を見限った模様www
もう自民を応援する層は日本に殆ど無くなったなwww
442大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 17:47:48 ID:J3m8eu80
静岡知事選では麻生首相の応援断る
麻生政権の行方を占う静岡県知事選(7月5日投開票)だが、首相の自民党推薦候補への応援について
「日程も来るかどうかについても全く話を聞いていません」(陣営関係者)としている。

だが、ある与党関係者によると当初、首相サイドでは「応援に入る」と陣営に申し入れていたという。

選対は「それでは富士川(富士市)に来てほしい」と伝えたが、首相サイドは「(主要都市の)浜松か静岡
に入りたい」と希望。これに対し地元では「そんなことなら、もう来なくていい」と応援を断ったという。

一方、民主党では鳩山由紀夫代表が推薦候補の応援に入る見通し。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090621-OHT1T00057.htm
443無党派さん:2009/06/22(月) 17:47:54 ID:gNtrs/hb
>>439
渡部昇一氏かい。
わかりやすいひと。
444無党派さん:2009/06/22(月) 17:47:55 ID:nKhQ7YsS
>>439
>少々アホでもちゃんとできる

相当アホな総理には使いこなせない訳ですね、わかります
445大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 17:49:23 ID:J3m8eu80
>>438
昨日は雨でしたねえ
でも楽しかったですよ
446東京12区 ◆xINbhLrsr6SY :2009/06/22(月) 17:50:01 ID:7Lr8zaOf
>>433 ネガティブキャンペーン逆効果になるような
447無党派さん:2009/06/22(月) 17:50:16 ID:soXURX6a
>424 署名集めは事実なのか?
昨日のサンプロで田原に「署名集めをどう思うか?」って聞かれた細田は
「そんなものはありませんよ」って言ってたぞ。

田原がびっくりして、「えっないの? 古川が大政奉還しろって言ったらしいけど、
これはどうなの?」って再度聞いたら
細田は「そんなことも言っていないんですよ」って言ってた。映像があるのに
448無党派さん:2009/06/22(月) 17:51:29 ID:soXURX6a
>439 「総理は相当なアホだから、電子辞書を買ったくらいではダメですよ」
って言い返す記者はいなかったのか?
449無党派さん:2009/06/22(月) 17:52:08 ID:ykoAquPs
>>429
ふざけた書き方ですまそ、まじめな話、参議院議員に関わらず参議院で
不信任の首相て認められるの?
450無党派さん:2009/06/22(月) 17:52:16 ID:oSZ+FE+y
新潮なんて、あんなガセ雑誌、誰も信用しないだろ。
451無党派さん:2009/06/22(月) 17:52:26 ID:+CPY5+d9
>>441
大多数の国民は自民党を見限ってるよ
非正規、正社員もバサバサ解雇されてる
役所の臨時雇用も最長一年くらいがほとんどだし

長年の東京一極集中で地方も壊滅している…第二第三の夕張になるかも知れない
農業も改正農地法が成立=農地の貸借自由化して農家票を減らしそうだし
452東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 17:53:05 ID:LuZNWUmn
>>444
これで読めない漢字がなくなるって事かしらん
453無党派さん:2009/06/22(月) 17:53:55 ID:7EvK8MPA
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ネトウヨ酷使100% クラブ
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    | 日本文化の最高峰であるエロゲ−を規制を企む自民は完全に反日
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < 我々は反日勢力には断固としてたたかう
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
454大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 17:54:06 ID:J3m8eu80
患者たち 自、民の救済策見極め 政治決断の思い託す
車座になった50、60代のC型肝炎患者は、自民党の大物議員に患者が置かれた苦悩を訴えた。高額
に上る医療費負担、国の支援制度の矛盾点−。「そうなんですか。知らなかった」。2区の自民現職、
久間章生(68)は率直に認識不足を認めた。

今月6日、特定非営利活動法人(NPO法人)肝炎家族の会(事務局大阪)が諫早市の福田町公民館で
開いた集会。「福田さんの出馬がなければ患者の話を聞こうとしなかったかもしれない。私もこの問題に
取り組まねば」。久間は集会後、支援に取り組む姿勢を示した。

久間は今回、薬害肝炎訴訟の元九州原告団代表で民主新人の福田衣里子(28)の挑戦を受ける。福田
は国の薬事行政の失態を暴いた肝炎問題のシンボル的存在。強力な対抗馬に選挙活動にも危機感が
にじむ。

久間の動きを知った福田は「久間さんはC型肝炎のこと何も知らないでしょう」と首をかしげた。福田らの
運動は薬害肝炎被害者救済特別措置法成立という形で実を結んだ。しかし救済されたのは350万人と
推計される肝炎ウイルス感染者のごく一部。症状に苦しむ患者が福田に向ける視線は複雑だ。ある女性
患者(62)は「福田さんらは給付金をもらえたかもしれないが、私たちは蚊帳の外。彼女は本気で支援して
くれるのか」。期待は高いが不安も消えない。

455無党派さん:2009/06/22(月) 17:54:26 ID:gNtrs/hb
>>450
あれだけガセを垂れ流しているのに、部数が減らないのは、ああいう記事が好きな読者が多いから。
456大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 17:54:58 ID:J3m8eu80
C型肝炎患者の抜本的救済には政治決断が求められる。自民、民主の政権を懸けた決戦が迫る中、
どちらにその思いを託すのか迷うのは食品公害カネミ油症事件の患者も同じだ。

この問題では2007年6月、一部の被害者が抱える約17億円の仮払金返還義務の大部分を免除する
カネミ油症債権免除特例法が成立した。被害者救済を探る議員連盟も超党派で発足。3区で議席を争う
民主現職の山田正彦(67)=比例九州=が会長代理、自民現職、谷川弥一(67)が副会長に名を連ね
るが、機能していないのが現状だ。「患者は超党派でやってほしいと言うが救済は政権政党しかできない」。
谷川は議連の限界を指摘する。

五島市内の40代の男性患者は「自民政権の40年間で救済は進まなかった」と政権交代に活路を求める。
これに対しカネミ油症五島市の会事務局長の宿輪敏子(47)は「根本的救済という点で民主党に期待も
あるが、仮払金問題で救済された患者には解決に奔走した谷川さんへの感謝も深い」と語る。患者たちは
救済に導く政党・政治家を懸命に見極めようとしている。
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/senkyo/date/syuin/kikaku3/04.html
457無党派さん:2009/06/22(月) 17:54:59 ID:Vj5EgKE/
なにか喋るたびに、電子辞書で確認する総理。
アホすぎて、かわいいかも。
458無党派さん:2009/06/22(月) 17:55:59 ID:oSZ+FE+y
>>455
そういう読者でも、全面的に信用して読んでるやつなんてあんまりいないだろ。
459小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 17:56:24 ID:wbpEqlpp
>>452
読めないとなかなか入力できない
460無党派さん:2009/06/22(月) 17:56:39 ID:27qO1sgU
週刊新潮は木曜日発売だろ。木曜日発売の記事の内容をネラーが知ってるわけない。
ネラーが知ってるくらいなら永田町ではすでに噂になる。
461無党派さん:2009/06/22(月) 17:57:26 ID:BpiRofX9
>>455
雑誌の発行部数って返本や処分するものを入れてだよね。
部数が減ると色んなものに影響を及ぼして雑誌が成り立たなくなる。
発行部数によって広告の値段も変わっちゃう。

雑誌は実販で利益を出している訳じゃない。広告代で利益を出す。
だから広告至上主義だよね。
462無党派さん:2009/06/22(月) 17:57:30 ID:7ZgZL4sh
一番ベタなソースロンダリングといえば、
自分で書いたウィキペディアの記事を引用してブログのエントリーを作り、そのブログを2chに引用する
という奴だが、最近の酷使はそんな手間もかけられない低脳ばかりだな。
463大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 17:58:08 ID:J3m8eu80
首相 勢いなき「臨戦」 地元福岡8区で事務所開き 支持率急落、任期満了も間近
麻生太郎首相(衆院福岡8区)の地元、福岡県飯塚、直方両市で20日、個人後援会などの事務所開きが
あった。次期衆院選の日程をめぐり憶測が飛び交う中、衆院解散の「大権」を握る首相が選挙準備を本格
化させるとあって在京メディアも押しかけたが、陣営は「黙っていても3カ月以内には総選挙」と淡々。
内閣支持率急落で再び「麻生降ろし」もくすぶり始め、いまひとつ盛り上がりに欠ける「臨戦突入」となった。

「党にとっても麻生にとっても本当に厳しい選挙」。飯塚市で開かれた福岡8区支部の事務所開きで、麻生
首相の代わりに出席した妻千賀子さんはこうあいさつし、危機感をあらわにした。

参加したのは後援会幹部や地元県議ら約300人。直方市の個人後援会の事務所開きにも約200人が
集まり、東京からも記者が詰め掛けた。
ただ、両集会とも県議や首長らの支持の訴えに拍手はまばら。「選挙近し」の高揚感は乏しかった。陣営
幹部を務める県議は「いつ選挙になってもいいように事務所を開くだけ。実質的な運動開始の意味合いは
ない」と平静を装った。

昨年9月、“選挙の顔”を期待され党総裁選に勝利した麻生首相だが「景気が先」と解散をたびたび先送り。
日本郵政の社長人事をめぐる対応などもあり内閣支持率は再急落した。衆院議員の任期満了まで3カ月
を切り「伝家の宝刀」は威光を失いつつある。一度沈静化した「麻生降ろし」再燃の可能性も出てきた。

盟友関係にあった首相とたもとを分かった前総務相の自民現職鳩山邦夫氏(福岡6区)はこの日、同県
久留米市での後援会会合で「いま選挙をしたら自民はぼろ負けしますよ、間違いない」と述べた。一方、
福岡8区から民主党公認で立候補予定の山本剛正氏は「任期満了間近の事務所開き。何の驚きもない」
といつも通り街頭演説。いったん閉鎖した飯塚市の党県8区総支部事務所を7月1日に再開する予定だ。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090621/20090621_0001.shtml
464無党派さん:2009/06/22(月) 17:58:35 ID:3YJkXqaF
>>449
参議院の不信任と言うのは事実上の者であって制度上法律上のものではない
あくまで憲法上内閣総理大臣の前提資格として求められているのは国会議員であることのみ
憲法上衆参議員に優劣はない(衆院の優越は例外的な‘院‘の優越に過ぎない)のだから
参院議員が総理になることに何の障害もないよ
465無党派さん:2009/06/22(月) 17:58:54 ID:ig/2pEov
阿呆「昨日買った、電子辞書で、俺の名前でも調べてみっか」

阿呆太郎【あほうたろう】
1.祖父、父、岳父はそれなりの評価はあるが本人はイマイチな事
2.マンガを読みすぎた人の末路
3.すぐやればよかった事を先延ばしして周囲に多大な迷惑をかける事
4.漢字が読めない事
5.同じ本をダブって買う事

阿呆「うひょ・・・これ故障しているぞぉ、返品してきてくれや」
466広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/06/22(月) 17:59:35 ID:TT+tlF8D
>>460
関西で、青山さんが言ってたのかな?
週刊新潮に記事が出るか見物じゃ!
水曜日の18時過ぎには、分かるよ!
467東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 17:59:35 ID:LuZNWUmn
>>457
気取って見てもばれちゃったんだから開き直ってお馬鹿キャラにすれば
支持率が持ち直すかもねぇ〜
468無党派さん:2009/06/22(月) 18:00:32 ID:gNtrs/hb
>>458
でも、それなりに効果ありますからね。
一番まずいのは、ワイドショーなどと連動に成功した場合。

沖縄返還密約事件を、情報提供者と記者のスキャンダルにすり替え、
密約は徹底的に無視して「不実な記者」糾弾の展開に仕立てた。
これで毎日新聞社は潰され、一方密約の責を取るべき佐藤榮作氏はノーベル平和賞に輝いた。

沖縄米兵強姦未遂事件では、被害者を非難した新潮の記事が現地でコピーして撒かれたというし、
記事にされた方にとってはいまだ脅威と言わざるを得ない。
469無党派さん:2009/06/22(月) 18:00:55 ID:K+fyK9Fb
>週刊新潮は木曜日発売だろ。木曜日発売の記事の内容をネラーが知ってるわけない。

ネトウヨ扇動班に対し、事前にネットで盛り上がっておくようにリークがあったとか
470無党派さん:2009/06/22(月) 18:01:07 ID:+CPY5+d9
さっさと解散して欲しい
471無党派さん:2009/06/22(月) 18:01:12 ID:7w0cSrip
新潮片手に党首討論の麻生w是非見たいわw
472小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 18:01:14 ID:wbpEqlpp
小沢命さんは正直者。
四氏が一時もうやめた、になったのと似ている。
私はちょっと嘘つき。
473大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 18:01:17 ID:J3m8eu80
“背水”の都議選 首相異例の応援 意気込み「全陣営回る」 「来なくていい…」冷淡な反応も
麻生太郎首相は東京都議選(7月12日投開票)を衆院選の前哨戦と位置付け、自民党立候補予定者の
応援行脚を続けている。全陣営を回る予定で異例の意気込み。海賊対処法など重要3法が成立した19日
も足を運んだ。ただ、内閣支持率は急落し、勝敗次第で「麻生降ろし」に拍車がかかるリスクも抱えている。

「初めて生で麻生太郎の面を見た人?」「テレビで見るよりいいと思った人?」

19日夜、狛江市で開かれた候補予定者の激励会。首相は約150人の聴衆に語りかけ笑いを誘った。
会場からは「太郎ちゃん、頼むよ」の声。首相は大きな拍手を浴びて笑顔を見せた。

応援行脚は今月7日に着手し、この日で35陣営目。「生麻生を見ると、みんな盛り上がるんだよな」と
周辺は一定の手応えを語る。「単なる地方の選挙という位置付けではない」と政府筋。全力で都議選を
応援し、衆院選につなげる戦略だったようだ。

ただ、それは「賭け」でもある。都議選に入れ込むほど、勝敗の責任を背負い込む形になりかねない。
しかも日本郵政社長人事をめぐる総務相辞任劇で支持率が10%台まで落ち込み、党内では総裁選
前倒し論も公然と語られる。政党支持率も急落し、情勢は厳しい。

首相に近い自民党幹部でさえ「普通は街頭演説を2、3カ所やるぐらい。事前に相談されていたら、行か
せなかった」。
474無党派さん:2009/06/22(月) 18:01:29 ID:nKhQ7YsS
麻生総辞職で、第2次安倍政権発足じゃね?
475無党派さん:2009/06/22(月) 18:01:40 ID:rAMwEr/p
>>428
低俗週刊誌の電車中吊り広告を禁止すりゃいいんだよ。
それだけで売上は大幅に落ちる。
476大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 18:02:04 ID:J3m8eu80
応援を受ける側も手放しの歓迎とはいかない。

首相来訪時に数百人を集めた杉並区の陣営関係者は「準備が大変だし、もう来なくていい。地元の石原
伸晃衆院議員の方が人気があっていい」。板橋区の陣営関係者も「最近、駅前でビラを受け取ってくれる
人が減った。なぜ内輪もめばかりするのか」と失点続きの首相側に不満を漏らす。首相と候補者が並んで
写るポスターを張り出していない事務所もある。

「都議選挙で負けると極めて深刻な事態になります」。応援演説で危機感をあらわにした首相。胸中の
解散戦略を貫けるか。状況は言葉どおり厳しさを増す。

首相周辺も19日、「地方と国政選挙は別」と予防線を張らざるをえなかった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090620/20090620_0003.shtml
477無党派さん:2009/06/22(月) 18:02:16 ID:oSZ+FE+y
>>471
ソースは新潮てやつか。
478無党派さん:2009/06/22(月) 18:02:24 ID:p5ZdOpkm
ぽっぽもオカラもスキャンダルで潰れたらミンスどうすんのよwww
またたらい回しで小沢か?wwwクリーンな横路にしとけw
479無党派さん:2009/06/22(月) 18:02:38 ID:7ZgZL4sh
>>467
「おい、この辞書『ていまい』も載ってないぞ」と横柄に言うキャラなので、馬鹿でも人気は出ない。
480無党派さん:2009/06/22(月) 18:03:13 ID:cFq+bMnB
やらかいナスが食べたい。
481無党派さん:2009/06/22(月) 18:04:07 ID:ig/2pEov
>>469
そのレベルでリークできるなら、ワイド記事が限界=酷く下らないネタ
482無党派さん:2009/06/22(月) 18:05:23 ID:7ZgZL4sh
>>473
あーあ、動員の党員にウケて舞い上がってる。
不思議なもんで、劣勢の選挙でも演説すると手応えは感じるもんらしいね。
483大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 18:06:34 ID:J3m8eu80
自・民幹部ら来県
知事選サンデー推薦候補と支持訴え
知事選の告示後、初の日曜日となった21日、自民、民主両党の幹部らが、それぞれ推薦する候補者の
応援のために来県した。

自民党の谷垣禎一元国土交通相は昼過ぎ、自民、公明が推す候補者の応援で、焼津市に姿を現し、
「何とかお役に立ちたいと(静岡に)来た」と、集まった約200人の前で述べた。

谷垣元国交相の演説中、候補者は支持者らに握手して回った。候補者は、衆院選の前哨戦としての
見方を意識してか、続いてマイクを握ると、「今回の選挙は微妙な風が吹いてきて、吹き飛ばされてしま
うかもしれないが、信念を曲げない」と訴えた。

一方、民主党の菅直人代表代行は昼前、同党が推薦する候補者の応援で、三島市入り。

候補者が「静岡県には日本と同様に問題が山積しており、ものすごい赤字がある。子や孫にこれを残せ
ますか」と訴えた。

続いて立った菅代表代行は「今回の知事選は、静岡県の立て直しと、これを政権交代につなげるという
二つの柱がある」と主張。「官僚が自分たちの天下りのため税金を勝手に使っている。霞が関中心の
政治を変えるために、(候補者に)当選してもらわなければならない」と熱っぽく語った。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090622-OYT8T00056.htm
484RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/22(月) 18:06:51 ID:z0A8m7XG
うちの地元の自民党議員が
「麻生さん以上の人がいますか」と言っているが・・・
485無党派さん:2009/06/22(月) 18:07:08 ID:KBFTRBDD
本当、新潮ってCIAから金でももらってんじゃないか?
あそこがなければ辻元失脚もなかったろうし、日本の「刑罰観・司法観」がココまで重罰
一辺倒になることもなかっただろ。
486無党派さん:2009/06/22(月) 18:07:40 ID:oSZ+FE+y
>>482
おっと、安倍ちゃんの(ry
487無党派さん:2009/06/22(月) 18:07:57 ID:p5ZdOpkm
ミンス終了〜wwwwwwwww


616 名前:小沢が命 ◆3FwOd6PnI. [] 投稿日:2009/06/22(月) 18:01:39 ID:5O6Hb9Eq
何が友愛だ!笑わせるな!麻生より汚いじゃないか!
自分のやってきたことの罪の重さもわかんね〜のか!バガこの!
よくも白々しく何年間も小沢一郎を騙し続けてきたもんだ!
議員辞職しろ!バガ! 2度と北海道の地も踏むな!落選して当然だ!
人間ヤメロ! 顔も見たくない!
竹部より最低! 中川の泥酔より、汚い!
488無党派さん:2009/06/22(月) 18:08:24 ID:soXURX6a
>471 そんなことしたら、安倍ちゃんに怒られるぞw
489東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 18:08:28 ID:LuZNWUmn
小沢が命さんが鳩兄さんに相当お怒りのようだ
あの怒り方は、故人献金のことではなさそうだ・・・
490無党派さん:2009/06/22(月) 18:09:08 ID:U9BtCozJ
鳩山兄が昔捨てた女の話のようだよ>新潮
491無党派さん:2009/06/22(月) 18:09:13 ID:gNtrs/hb
>>475
それだめ。
イラク邦人人質事件の時に、あまりに悪質だとその部分を削ったところがあったけど、
基本的には会社が自主的に判断すべき問題。

昔、『朝日新聞』が、誌面の雑誌広告から自社批判ネタを消したと揶揄されたことがあったが
(讀賣もやったことがある)、消した側がかえって悪者にされてしまうところがある。
492大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 18:09:44 ID:J3m8eu80
知事選の期日前投票初日3004人 前回の倍
県選管は20日、知事選(7月5日投票)の期日前投票の中間状況を発表した。19日の初日は3004人
(選挙人名簿登録者数の0・10%)が投票。2007年の参院選の期日前投票初日の3267人には及ば
なかったが、前回知事選の1370人の2倍を超す人が投票した。
 
知事選の期日前投票所は全市区町役場と、市町の支所や出張所など計98カ所に設けた。仕事や旅行、
冠婚葬祭などの理由があれば、7月4日まで投票できる。前回知事選では、最終日までに11万9114人
が期日前投票を行った。
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20090621000000000012.htm
493無党派さん:2009/06/22(月) 18:09:58 ID:H+GkqcFX
小沢が命ちゃん次はなんの発作じゃ。
494無党派さん:2009/06/22(月) 18:10:06 ID:soXURX6a
>484 「あなたの方がまともですよ」っておだててやれ
495無党派さん:2009/06/22(月) 18:11:02 ID:oSZ+FE+y
新潮社といえばバンチ。
496フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2009/06/22(月) 18:11:23 ID:SHsM78di
なーんだ。しょうもないね(笑)コラ>>490
497無党派さん:2009/06/22(月) 18:11:38 ID:gNtrs/hb
>>485
交通事故重罰の記事と、米兵被害者叩きの記事を同じ号に平気で載せる。

強者にこびへつらい、目障りな目下は叩く。
498無党派さん:2009/06/22(月) 18:12:04 ID:7EvK8MPA
------------
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     新潮の記事なぞ、怪文書なみ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|     の信頼度と影響力しかない。古参の
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       政治マニアなら自明だが、新参モノ
      |.   ___  \    |_       はあわてるようだな、だが俺様が渇を
      .|  くェェュュゝ     /|:\_     入れれば、新参モノも落ち着くだろう
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
499無党派さん:2009/06/22(月) 18:12:09 ID:npf8ul/D
>>490
それ何年前の話だよ!って感は否めんな。
影響があるとは思えん。
500無党派さん:2009/06/22(月) 18:12:15 ID:4csouOQT
大阪府知事の橋下氏が「民主党には政権担当
能力がないといわれても仕方がない」と発言。
よく政権担当能力と言われるが立場がその能力
を作るものと理解しているからそんなに気に
するものかと思う。
発言した人間だって先日まで弁護士、タレントを
やっていた人でしょ、宮崎県知事、千葉県知事だって
同じようなもの。世論が勝手に言う言葉を責任ある立場
の人間となって言うことはいずれ自分にも返って来る
事を知らなければならないな。
501無党派さん:2009/06/22(月) 18:12:29 ID:yEA1xpxb
で、鳩兄がなにやらかしたのよ???
内容の言及は無いわけ???w
502無党派さん:2009/06/22(月) 18:13:14 ID:ykoAquPs
>>464様ご回答ありがとうございます。
偉大なる麻生様がやりぬけないお、しくしく、
まだ大丈夫だお、安倍ちゃんが助けてくれるお
503RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/22(月) 18:13:18 ID:z0A8m7XG
>>486
ホント安倍ちゃんと似ているな
ただ麻生には胆力があるから・・・
任期満了まで麻生だったらものすごい胆力だと思うが
7.2解散かな?
504無党派さん:2009/06/22(月) 18:13:47 ID:oSZ+FE+y
>>490
それマジ?なんかしょぼいなW
他の雑誌でもそんな記事見たような気がするけど。
505東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 18:13:51 ID:LuZNWUmn
昔捨てた女の事かぁ〜(そんなこと言ったらなんですが・・・)
イタリアの首相やサルコジがいる限り 大したスキャンダルにもならないだろう
506無党派さん:2009/06/22(月) 18:13:51 ID:3YJkXqaF
>>490
あにぽっぽの女ネタは何であれ女帝が出てきてガハハと笑い飛ばせば全て収まるw
507無党派さん:2009/06/22(月) 18:13:58 ID:C3ifTR+2
>>446
>ネガキャン逆効果

それが民主の負けパターンだった。
今度は自民がハマってる。


>>503
バー通いで鍛えてるおかげか胃腸は丈夫らしいな。
508無党派さん:2009/06/22(月) 18:14:16 ID:ig/2pEov
ガイシュツというか、ストレイ犬に出てる
509小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 18:14:17 ID:wbpEqlpp
女性関係なら小泉以上はまさかないでしょう。
510北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/22(月) 18:14:34 ID:RBkqtLAR
だいたいこの「「小沢が命 ◆3FwOd6PnI.」で誰?
代表の故人献金でえらい醜態さらしていたが。とりあえずまたネガキャン
始まる訳ね。
511無党派さん:2009/06/22(月) 18:14:35 ID:KBFTRBDD
>>497
俺がどうしても解せないのは、新潮に限らずそういうメディアに「触れる側」が、読んだり
観たりしてて「アレ?おかしいぞ」とか思わないんだろうか?ということ。
ココ10年ぐらいずーっとそういう悶々としたものを抱え続けてきたけど、誰にもサッパリ理解
してもらえなかったんだよね・・・。
今はむしろ、こういうところで議論できるだけマシかも知れない。
512無党派さん:2009/06/22(月) 18:14:35 ID:gNtrs/hb
>>496
しかし女性を釣るにはうってつけのネタでもある。

新潮はいかにもオヤジ雑誌だが、そういえば沖縄密約事件でも、
ワイドショーと連動して女性の関心を密約から「ひそかに情を通じ」たことに向けさせた「功労者」だった。
こうなると、密約がどれほど悪質な内容でも、もう聞く耳を持たなくなる。
513無党派さん:2009/06/22(月) 18:14:50 ID:27qO1sgU
>>499
スタンフォード大学院時代だから30年以上前だな
514AEUG:2009/06/22(月) 18:15:56 ID:bMJaMjWY
学生の頃の下ネタですか。
よくある話ですね。
若気の至りで済む問題ですね。
515無党派さん:2009/06/22(月) 18:16:02 ID:7ZgZL4sh
鳩兄が略奪不倫婚、とはまた使い古されたネタだな。
本当に自民党はピンチなんだな。
そしてそれに嬉々と飛びつく酷使の低次元さに全小泉チルドレンが泣いた。
516無党派さん:2009/06/22(月) 18:16:23 ID:gNtrs/hb
>>510
小澤氏個人スレの常連。
小澤氏個人のファンであって、民主党全体とはまた考えが違うのでしょう。
517無党派さん:2009/06/22(月) 18:16:34 ID:Vj5EgKE/
女性スキャンダルじゃつまらん。
「ポッポと一郎との友愛すぎる関係」とか書いてほしい。
518無党派さん:2009/06/22(月) 18:16:48 ID:x50UXE/y
>>492
投票率高いほど、民主系に有利だろう。日曜日の情勢報道が楽しみだ。
519無党派さん:2009/06/22(月) 18:17:39 ID:oSZ+FE+y
>>517
アッー!ネタかW
520無党派さん:2009/06/22(月) 18:17:43 ID:X7tTVGXP
議員辞職しろとまで言っちゃうような記事を知ってるなら
どんなのか位書けよって話で
521無党派さん:2009/06/22(月) 18:17:49 ID:p5ZdOpkm
オカラとぽっぽの致命的スキャンダルが出るらしいなwwwwww


608 名前:小沢が命 ◆3FwOd6PnI. [] 投稿日:2009/06/22(月) 16:52:20 ID:5O6Hb9Eq
みなさんに質問です!由紀夫と岡田以外では、次の民主塔の代表は誰がイイ
でしょうか??
しかし・・由紀夫も岡田も〜〜アホ杉ww
民主塔・・大丈夫か〜〜? 小沢を引きずり下ろしたバガどもってまぢバガ杉!
もぉすぐ。。ア〜ッと驚く展開になるおお!
バガ由紀夫! とんでもね〜〜バガだ!

619 名前:小沢が命 ◆3FwOd6PnI. [] 投稿日:2009/06/22(月) 18:06:19 ID:5O6Hb9Eq
由紀夫は許せない!! 最低の人間だ!前原のほうが、まだマシだ!
前原は憎たらしいけど、
前原でもいい。
今まで由紀夫を信じてきた自分が、悲しくてやりきれない!!!
由紀夫は、総理大臣には、絶対になれません!! とんでもね〜男だ!
522無党派さん:2009/06/22(月) 18:17:52 ID:H+GkqcFX
総裁選前倒しはない=麻生首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090622-00000114-jij-pol
523無党派さん:2009/06/22(月) 18:17:56 ID:qSV/tWGc
>>503
麻生閣下の心境
「引かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
524AEUG:2009/06/22(月) 18:19:02 ID:bMJaMjWY
どうやら麻生はガウスの陰謀を見破り決断したようですね。
7/2解散で政権交代ですね。
525無党派さん:2009/06/22(月) 18:19:06 ID:3YJkXqaF
>>522
アホウさすがしびれるw
526無党派さん:2009/06/22(月) 18:19:29 ID:w7S9Vmg7
>>510
そう言えば故人献金の時、突如現れて、
「裏にはとんでもない闇がある」
「翌日にワイドショーが一斉に取り上げ、麻生が党首討論で叩く」
だなんだ、メンヘラの如く喚きたて、最後に
「もう、欝だからROMに徹する」
とか言い残して去ったよな。

翌日には特に何も無かったが・・・・


まあ、余程えげつない話では無い限り、
政治家の女問題は甲斐性の範疇にされて、スキャンダルに発展しにくいんだよなあ。
宇野と山崎と言うえげつない先例はあるが・・・
後、嫁さんが笑い飛ばしたりすれば、逆に株が上がる要素もある。
527無党派さん:2009/06/22(月) 18:19:45 ID:FVMU6lHH
>>507
民主もネガキャンやりかえしたらどうなる?
528無党派さん:2009/06/22(月) 18:19:53 ID:U9BtCozJ
政治家って芸能人と同じだから
ワイドショーの騒ぎ方で性スキャンダルは政治生命を危うくする
529無党派さん:2009/06/22(月) 18:19:58 ID:K+fyK9Fb
>>510
新潮の件は「故人献金」のように数日後に酷使がN+あたりで内輪で盛り上がるのかな。

ミンサヨにしてもそうだが、なぜか、酷使内輪盛り上がりネタで騒ぐんだよな。
これが、酷使内輪盛り上りネタだとしたら、それを先取りして騒ぐとこなんか、怪しいなあ。
530東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 18:20:06 ID:LuZNWUmn
女性スキャンダルは 誰を相手にするかってことでしょ!
麻生・小泉・小沢野相手は、芸者さんだから 口が堅い(ソースはマツナガブログ)
531無党派さん:2009/06/22(月) 18:20:11 ID:C3ifTR+2
まずい、ブレる麻生が断言したら総裁選来るかも知れない

532無党派さん:2009/06/22(月) 18:20:17 ID:gNtrs/hb
>>511
私もそう思います。
だから推測するしかないのですが、ああいう記事を求める読者がいる、というしかないのでは。
533無党派さん:2009/06/22(月) 18:20:17 ID:vzIDtELS
>>517
コミケのネタはこれできまり!
534無党派さん:2009/06/22(月) 18:20:24 ID:yCfbzPWM
>>523
ホントだったなぁ>>522
535無党派さん:2009/06/22(月) 18:20:41 ID:KBFTRBDD
>>526
鴻池は?
536無党派さん:2009/06/22(月) 18:20:45 ID:urS1wshD
>>459
最近はタッチペンで入力できるから読めなくてもなんとかなる
まあ麻生がそれをできるかどうか知らんけどな
537無党派さん:2009/06/22(月) 18:21:24 ID:27qO1sgU
>>522
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
538無党派さん:2009/06/22(月) 18:21:37 ID:oSZ+FE+y
どこやらの鴻○池さんみたいなことだったら、話は変わってくるけどな。
539無党派さん:2009/06/22(月) 18:21:48 ID:+CPY5+d9
自民党も解散促さない議員は次落選しそう
540無党派さん:2009/06/22(月) 18:22:06 ID:TC9Wkalp
30年前の話で盛り上がるわけないわなWよっぽどネタがないんだな
541無党派さん:2009/06/22(月) 18:22:07 ID:C3ifTR+2
>>537
麻生辞任カードが残ってる。
542無党派さん:2009/06/22(月) 18:22:26 ID:KhekOM4h
>>507
千葉7区補欠選挙ですべては始まったのかもな。
あれで自民はキャバ叩きに出て勝てた戦で敗北。
543RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/22(月) 18:22:30 ID:z0A8m7XG
>>524
これは実質7.2解散宣言ととらえてもよいのでしょうか?
544小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 18:22:50 ID:wbpEqlpp
>>527
そんなことしてはダメダメ。
王道歩かなきゃ。
545無党派さん:2009/06/22(月) 18:23:07 ID:ig/2pEov
その10年後から10年間・・・??
546無党派さん:2009/06/22(月) 18:23:51 ID:p5ZdOpkm
パトカーに乗せられるネタだぞwwwwwww女性問題じゃないwwwww


626 名前:小沢が命 ◆3FwOd6PnI. [] 投稿日:2009/06/22(月) 18:22:03 ID:5O6Hb9Eq
>>617
もぉダメだ。。落ち着けない。。由紀夫を許せない。
前原って、叩いても埃も出ない?の?? 菅直人は、どうなんだろ?
ヤバイよ・・民主塔。浮かれてる場合じゃね〜〜ぞ!
前原がクリーンなら、前原でもいい。
前原のこと、大嫌いだけど、痔民を倒すためなら、仕方がない!
これだけ日本国中の期待を集めておいて、
パトカーに乗せられる雪夫を見せられたら、失神するわ・・。
雪夫には、あきれた。バガ杉だ! さっさと辞任しろ!ボゲ!
まったく民主塔って、いつも最後の最期にマヌケなんだよね。
何が企業献金はダメで、個人献金はイイだww 笑わせるな!
バガ岡田この!テメ〜もツラ出すな!
547無党派さん:2009/06/22(月) 18:24:20 ID:yCfbzPWM
>>543
内閣改造でお茶を濁す気じゃないか?
548無党派さん:2009/06/22(月) 18:25:02 ID:urS1wshD
>>546
故人献金ネタのようだね
549無党派さん:2009/06/22(月) 18:26:27 ID:X7tTVGXP
これだけ書いて内容には触れないって何なの
基地外なの?
550無党派さん:2009/06/22(月) 18:26:50 ID:gNtrs/hb
この人は2ch系文化人と呼べる人なので、2chと近い新潮贔屓の面もあるだろう。
しかし…

第13回 「権力とカネと女」には興味なし。現代読者がメディアに求めるもの
http://www.sogotosho.daimokuroku.com/?index=katuji
551北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/22(月) 18:27:18 ID:RBkqtLAR
>>516
どうもです。
小沢信者ですか・・・芸能人じゃないんだから。
何ていうか入れ込みが激しいわりに、彼の持論とか思いとかをきちんと
理解しているのだろうか?
自分は今でも小沢前代表に対する対応は不満が残っている。
菅代表代行にも同様。
552無党派さん:2009/06/22(月) 18:27:29 ID:Vj5EgKE/
>>549
女だよ。
553無党派さん:2009/06/22(月) 18:27:31 ID:x50UXE/y
てか、この総選挙で大勝して、小沢チルドレンを作る意義がわからないのか。小沢が命さんは。
代表辞任して民主に流れを持ってきてるのにさ(麻生の醜さを見れば、この対比はさらに際立つ)

もう、小沢の頭の中はガラガラポン含みの次の参議院選挙まで進んでいると思うが。
小沢を信じられないのかね。
554無党派さん:2009/06/22(月) 18:27:33 ID:KBFTRBDD
そう言えば昔、何処かのスレで「アレは老人向けN+」とか言われてたなぁw>新潮
飲食店でも行きつけの銭湯でも、大抵の店にはアレが置いてあるんだよなぁ。
そうそう、「ばかじん委員会」はさしずめ「テレビ版新潮」ってところかな。

どうでもいいが、昔は親族(S会員)が取っている会の新聞や雑誌で、よく新潮批判の記事を
読んでは溜飲を下げていたもんだけど、今やあの会自体が・・・・・・。
555socialist ◆Keioe6FD3k :2009/06/22(月) 18:28:01 ID:je6F8IPe
小沢が命氏は浮足立ちやすいだけなのでスルーして可です
未公開情報を持っているとも思われません
556無党派さん:2009/06/22(月) 18:28:09 ID:7EvK8MPA
>>546

>パトカーに乗せられる雪夫を見せられたら、失神するわ・・。

雪夫って誰だよwwwwww
557無党派さん:2009/06/22(月) 18:28:33 ID:qwV38KsH
>>522
麻生がこう言い出したら注意だな、明日には総辞職か?
558無党派さん:2009/06/22(月) 18:28:35 ID:H+GkqcFX
>>549
この「致命傷、もうだめだ」PTSDが本当かどうかは発売日近くまでは
不明。

559無党派さん:2009/06/22(月) 18:28:37 ID:ig/2pEov
なんか火病おこした時の四助に似たオイニーの人だねw
560無党派さん:2009/06/22(月) 18:30:54 ID:p5ZdOpkm
国策報道だなwwwwww
総選挙前の大事な時期にミンスのスキャンダルを暴くなんてwwwww

ミンス終了チーン
561無党派さん:2009/06/22(月) 18:30:54 ID:KBFTRBDD
>>557
>明日には総辞職か?

総辞職じゃなく解散を選ぶとして、仮にもし明日解散しても「7.12同日選」には間に合わないかな。
562無党派さん:2009/06/22(月) 18:31:34 ID:H+GkqcFX
悪い人ではないと思うけどね。

発作が起きると一人で泣き喚いて止まらないのがあかんのう。

羽音で大混乱する平家みたいな感じ。
563無党派さん:2009/06/22(月) 18:31:48 ID:qaQZemWx
小沢が命、うざい
564東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 18:32:00 ID:LuZNWUmn
>>556
小沢が命さんに細かい指摘は無用です
愛すべきキャラとして確立してますから・・・
余計な突っ込みはしないでくださいませませ
565無党派さん:2009/06/22(月) 18:32:10 ID:urS1wshD
>>556
上島とか早川とか紅山とか倉林とか岩藤とかいるらしい
566無党派さん:2009/06/22(月) 18:32:14 ID:Ipfuf36b
龍馬、猫子をこっちに引っ張ってこいョ
567無党派さん:2009/06/22(月) 18:32:31 ID:U9BtCozJ
麻生の大勝負は同日選だけだな
小泉のように立ち回りたいのだろう
568無党派さん:2009/06/22(月) 18:34:09 ID:gifI/Zvq
単に人の不幸は蜜の味てのは昔から一定の需要がある
+のメシウマってのは単に伝統を踏襲しているに過ぎん
569無党派さん:2009/06/22(月) 18:34:28 ID:UlXwjKFT
麻生さんは何を争点に選挙やる気なの?
民主党には任せられないとか民主党のスキャンダルでは絶対に勝てないよ。
何か皆を投票所へ行かせるドラマがなきゃ。
民主党の「政権交代」に対抗できる何かあるのかな?
そういう意味では鳩山の言う通り。
小泉路線との決別か否か国民に聞いてみよう。これで良かったんだよ
570無党派さん:2009/06/22(月) 18:34:50 ID:gNtrs/hb
好意的にいえば、内容を口にするなと因果を含められた上で吹き込まれたのかも知れない。
2chのことだから、どこまで本当かは知る由もない。
571無党派さん:2009/06/22(月) 18:35:26 ID:FSZFsqxa
>>568
最近は自分に降り掛かる不幸をメシウマと言ってる馬鹿が増えてどうしようもない
572無党派さん:2009/06/22(月) 18:35:45 ID:LQxwVRnk


鳩兄略奪愛を今頃知ってファビョッてるだけにしか見えん
573無党派さん:2009/06/22(月) 18:35:59 ID:vzIDtELS
どっちにしても負け
これまではいかに負けを小さくするか選択できたが
もう今となっては大負けかボロ負けかみぞゆうの負けかしか選べない
574無党派さん:2009/06/22(月) 18:36:02 ID:qSV/tWGc
>>569
次の選挙の争点は麻生に対する集団リンチでしょう。
575無党派さん:2009/06/22(月) 18:36:06 ID:FeE7yNtW
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009062201000683.html
古賀氏、東国原知事と23日会談 衆院選支援で

今後は橋下徹大阪府知事、森田健作千葉県知事にも協力要請する方針。

芸能党?
576無党派さん:2009/06/22(月) 18:36:16 ID:p5ZdOpkm
明日明後日には分かることだから落ち着けよブサヨwwwwww
今日だけは政権交代の夢に浸ってようぜwww
577無党派さん:2009/06/22(月) 18:36:28 ID:yCfbzPWM
スキャンダル攻勢が効くのは相手が落ち目のとき。
578東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 18:37:10 ID:LuZNWUmn
略奪愛じゃ・・・パトカーは乗らないっしょ!?
故人献金だと思うけどね。。。
579無党派さん:2009/06/22(月) 18:37:17 ID:LQxwVRnk
>森田健作千葉県知事にも協力要請する方針。

こいつは逆効果だろ
580無党派さん:2009/06/22(月) 18:37:35 ID:qaQZemWx
麻生はいつ解散するか。反麻生を国策捜査する可能性もある。
581無党派さん:2009/06/22(月) 18:37:55 ID:gifI/Zvq
浮足立ちやすい性分をいちいち咎めてもどうしようもあるめえ
組織の命運に直結する重要な地位にある奴がそれだと非常に困るが命氏はそういう位置にある人でもなし
582無党派さん:2009/06/22(月) 18:38:46 ID:x50UXE/y
>>575
森田健作?どうぞどうぞw 思いっきり活躍させてくださいw
583無党派さん:2009/06/22(月) 18:39:18 ID:ig/2pEov
>>577
韓国でならパトカーに乗車できる
584無党派さん:2009/06/22(月) 18:39:58 ID:7w0cSrip
女ネタは進行形ならアウト、過去形なら気にする必要ないだろ。ごめんなさいで済む


そういえば、警察庁長官人事が閣議決定されてんだが、
よくは知らんがウルマ人脈ぽいな、またなんかやってきそうだな
585無党派さん:2009/06/22(月) 18:40:19 ID:X7tTVGXP
>無党派層に人気がある東国原氏

麻生で懲りてないようだな
ほんとどうしようもない党に成り下がった・・・
586東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 18:41:08 ID:LuZNWUmn
自民が相当焦ってるから何があっても驚かんよ!!!
『政権交代』への産みの苦しみって奴よ
587無党派さん:2009/06/22(月) 18:41:35 ID:X7tTVGXP
そういや由紀夫って故人献金について何か話したことある?
まだ一度もない?
588大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 18:41:36 ID:J3m8eu80
「支援」「中立」揺れる団体票 薄らぐ政治への密着度
組織力と動員力で重宝がられる業界団体は「集票マシン」と呼ばれてきた。しかし、最近の各種選挙では
団体票の目減りは顕著になり、かつての勢いはない。今回の知事選では従来通り特定候補者を支援する
団体がある一方、「中立」を表明する団体も出てきた。団体票が揺れている。
 
「今回は東と西で対応が分かれてしまい、まとめきれなかった」。県商工会議所連合会の松浦康男会長
(静岡商工会議所会頭)は悔やんだ。県内16商工会議所でつくる政治団体「県商工連盟連合会」は特定
候補への推薦を見送った。
 
県東部の7商工会議所は5月、足並みをそろえて特定候補に出馬要請した。しかし、浜松商工会議所
(商工連盟浜松地区)は今月に入り、「中立」の立場で臨む方針を決めた。御室健一郎会頭は「個々の
会員企業がそれぞれの考え、事情がある。1つにまとまるのは無理」と話す。浜松信用金庫理事長の
立場もあるが、「顧客にもさまざまな考えがある」という金融機関としてのスタンスを保つ必要があるから
だ。
 
589大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 18:42:29 ID:J3m8eu80
推薦が見送られた候補の選対関係者は「時間のない中で企業訪問して票を掘り起こすしかない」と覚悟
を決めた。地元経済関係者は「中立では政治団体としての存在意義がない」と嘆く。同商議所会員の中
には自らが所属する業界団体の方針と異なるケースもあり、「従来通りの役割を果たす」と割り切って
いる会員もいる。
 
各種選挙で存在感を示してきた建設業界も政治への密着度は薄らいでいる。県建設業協会幹部は
「社長が選挙にしゃかりきになればなるほど、違和感を持つ社員も多い」とみる。建設不況による賃金の
減少と公共工事の落ち込み、競争激化で「選挙どころではない」と冷めた空気が漂う。
 
12日に推薦候補を招き、静岡市内で開いた医療・介護・福祉団体総決起大会。県医師会などが中心
となり、20団体余りの関係者が集まった。「知事選で総決起大会を開くのは初めてではないか」と同会
役員は危機感をあらわにする。医師不足など県内の医療福祉問題は山積している。自民・民主の2大
政党の対決という見方がある一方で、同役員はもっと身近な問題を問う選挙だと思っている。
http://www.shizushin.com/news/feature/tijisen_new/news/20090622000000000007.htm
590無党派さん:2009/06/22(月) 18:42:50 ID:U9BtCozJ
古賀の動きが活発で麻生が強気の姿勢を見せたから
これは同日選が強まったと思う
23日に解散?
591無党派さん:2009/06/22(月) 18:43:10 ID:/V8kJ4JR
与党がするネガキャンは、野党に追い風
どんどんやればいいw
592無党派さん:2009/06/22(月) 18:43:22 ID:7RF+fA9A
>>575
要請したものの東国原と橋下は支援しないで、森田だけが支援というパターンになるのが今の自民党
593大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 18:44:04 ID:J3m8eu80
道州制めぐり公開討論へ 大阪の橋下知事、民主と
大阪府の橋下徹知事は22日、民主党の原口一博衆院議員らと来月にも、見解が対立している道州制
のあり方をめぐり公開討論をするプランがまとまったことを明らかにした。

民主党は、国と約300の地方自治体からなる「2層制」の国家像を提唱。これに対し橋下知事は、国の
権限が強くなり過ぎないよう、両者の間に道州を置くことを主張、「民主党の責任者と討論したい」と求め
ていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090622/lcl0906221434001-n1.htm
594無党派さん:2009/06/22(月) 18:44:45 ID:ig/2pEov
595無党派さん:2009/06/22(月) 18:44:45 ID:X7tTVGXP
橋下、淫行禿はまあいいだろうけど
森田なんて見た目も人気も麻生レベルだろw
596東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 18:44:47 ID:LuZNWUmn
日曜日に安倍っちが『個人献金は故人献金だった』とネガキャン予告してたよね
597大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 18:44:51 ID:J3m8eu80
東欲張と橋下は、基本的に自民党別働隊という認識でよかろう
598無党派さん:2009/06/22(月) 18:44:52 ID:gifI/Zvq
貧すれば鈍すというわけではないが
大体追い詰められている心理状態にある奴はだいたい目先のことだけ払うのが手一杯で選択を誤りやすい
こういう状態だとよく悪質な詐欺師にやられる
599無党派さん:2009/06/22(月) 18:45:48 ID:X7tTVGXP
>>594
一応話してるのか
テレビではなんか知らないけどやらないよね
600無党派さん:2009/06/22(月) 18:45:53 ID:ktfvlqmg
>>597
認識も何も、淫行はもう確定している

自民・古賀選対委員長、宮崎・東国原知事に対し総選挙での自民党の応援演説など要請へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090619/20090619-00000507-fnn-pol.html
601無党派さん:2009/06/22(月) 18:46:08 ID:/V8kJ4JR
橋下と東国原も麻生と一緒に沈んでもらおう
602無党派さん:2009/06/22(月) 18:46:18 ID:FeE7yNtW
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062200741
派遣法改正案で合意=野党3党、週内にも提出
603小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 18:46:46 ID:wbpEqlpp
>>575
森田健作の応援はとっても効果的。
頑張れ森田。
千葉は熊谷に任せろ。
604無党派さん:2009/06/22(月) 18:46:54 ID:p5ZdOpkm
泥舟ミンスに乗る知事などいないw
605無党派さん:2009/06/22(月) 18:47:09 ID:ktfvlqmg
>>575
芸能界如きが政治に進出してのっとろうとしているのだよ。
4年前の郵政選挙の時と変わらんB層劇場だ。馬鹿なら騙される。
そしてオシマイ
606無党派さん:2009/06/22(月) 18:47:54 ID:qaQZemWx
ネガキャンすると逆に自民党も同じようなことをしているのがバレるぞ。なにせペットや歴史上の偉人を党員にしていた党だからな。
607無党派さん:2009/06/22(月) 18:48:12 ID:ktfvlqmg
>>603
あいつはニュー速+ですら胡散臭いと思われてるからな。
あいつが自民に介入するほど、マイナスになるだけ。そして完全無所属で
自民党支部長問題も再燃するかも
608無党派さん:2009/06/22(月) 18:48:26 ID:qSV/tWGc
政権交代後は不審な自殺が多発するんだろうなぁ
609無党派さん:2009/06/22(月) 18:49:04 ID:ktfvlqmg
淫行ハゲ そのまんま東 渡辺よしみ

こいつらが終われば世の中、かなり安泰w
610無党派さん:2009/06/22(月) 18:49:05 ID:NudPyax2
ミンスが誇る芸能人政治家さくらパパと対決しろww
611無党派さん:2009/06/22(月) 18:51:27 ID:gifI/Zvq
>>610
キナ昌吉のほうが民主の芸能人議員としてはパパより相対的に有名でないかい
612無党派さん:2009/06/22(月) 18:52:14 ID:X7tTVGXP
ミンス芸能人ならレンホーだろ
613無党派さん:2009/06/22(月) 18:52:44 ID:ykoAquPs
森田なんかいらないお、人気の麻生様だけで十分だお、
古賀はでしゃばるでないお、出来れば熊谷がいいお、え!
614小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 18:52:54 ID:wbpEqlpp
「西松どころではなかった、鳩山、岡田の献金浸けの闇」
みたいなのが出て、河上がコメントじゃないの?
615東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 18:53:50 ID:LuZNWUmn
『政権交代』への期待はみなぎってますが・・・
それでも小沢さんが代表でない民主党は クリープを入れないコーヒーです
616無党派さん:2009/06/22(月) 18:54:23 ID:JxjbK3r0
「都議選に負けてほしい」という声が自民党内にある。
麻生降ろしの根拠が無くなるから@充実

おいw
617無党派さん:2009/06/22(月) 18:55:00 ID:nCXaOyHK
誤答メモ「戦う武器(マニフェスト)は麻生に与えない」
誤答メモ「都議選の敗北を願う自民党議員も(麻生おろしのため」
618東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 18:55:24 ID:LuZNWUmn
>>614
ヤメ検河上がコメントすりゃ どんな微罪でも極悪事件よ
619無党派さん:2009/06/22(月) 18:55:24 ID:FSYmwl9f
クリープ無し派は多いと思うぞw
620無党派さん:2009/06/22(月) 18:55:41 ID:ktfvlqmg
>>615
党首討論で成果を上げたのは誰だったか、もう忘れたのか?
小沢じゃあれは無理だろ。
621無党派さん:2009/06/22(月) 18:56:35 ID:LPE/GS7E
麻生さんの闘志はどこから湧いて来るの?
622小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 18:56:47 ID:wbpEqlpp
>>619
じゃコーヒー抜きのクリープだけ。
623東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 18:56:49 ID:LuZNWUmn
アァッ!! わたし ブラック派だった。。。。
624無党派さん:2009/06/22(月) 18:57:07 ID:C3ifTR+2
小沢は討論に向いてない。ぶっちゃけ、喋りがキモイ。
あれでは人気は取れないよ。
625北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/22(月) 18:57:14 ID:RBkqtLAR
とりあえず明日は代表の定例会見がある。
調査で判明した事は話すでしょ。
626無党派さん:2009/06/22(月) 18:57:17 ID:J8y7C0dI
>>618
つか昨日のバンキシャで小沢批判してたじゃん
妙に顔ヒクヒクさせながら発言してたから
異様だったぞ
627無党派さん:2009/06/22(月) 18:57:25 ID:LQxwVRnk
カナダde日本語のコメント見てたら酷使が管理人に軽くあしらわれてたw
628無党派さん:2009/06/22(月) 18:57:28 ID:nCXaOyHK
じゃあ、おラもブラックで。
629無党派さん:2009/06/22(月) 18:57:29 ID:FSYmwl9f
天の時、地の利、人の和と言ってだな
負ければいいはねーよ
630無党派さん:2009/06/22(月) 18:58:11 ID:Mxys56Bs
>>621
疲れマラ的なものじゃない?
631無党派さん:2009/06/22(月) 18:58:16 ID:C3ifTR+2
>>621
わからん。ここまで叩かれたら、これまでの自民総裁ならとっくにブン投げてるだろうにな。
632福岡愛知:2009/06/22(月) 18:58:29 ID:QVCJ11Lp
>>616
もう、こうなったら、小沢全権選挙担当が充実からマヤヤを救い出して
東京15区なり、比例なりで出馬させてほしいw
633小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 18:58:45 ID:wbpEqlpp
小沢さんはコーヒー本体だ。
634無党派さん:2009/06/22(月) 18:58:50 ID:gifI/Zvq
討論は小沢でも麻生に対し優勢だった
635無党派さん:2009/06/22(月) 18:58:53 ID:/lBBegRE
>>618
あの人は足利事件の菅家さんのことまで必死で叩いてたからな
636無党派さん:2009/06/22(月) 18:59:11 ID:nCXaOyHK
討論で首相の器を計る人は半熟たまご。
637無党派さん:2009/06/22(月) 18:59:45 ID:LQxwVRnk
>>635
それは本当か?
どうしようもねえ爺だな
638無党派さん:2009/06/22(月) 19:00:05 ID:gifI/Zvq
小沢はもうコーヒーの木でいいよ
国民は木を生やす大地だ
639無党派さん:2009/06/22(月) 19:00:11 ID:C3ifTR+2
>>616
意味が分からないw


>>634
優勢ではあったが積極的に小沢支持にはつながりにくかった。
「ミスター巨悪」のイメージも強いしねぇ。
640東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 19:00:13 ID:LuZNWUmn
>>633
んだんだ!!!
あの方は ブルマンだ
641無党派さん:2009/06/22(月) 19:00:13 ID:NudPyax2
>>624
ポッポのほうがキモイだろ、なんだあの宇宙からの電波受信しました友愛はよ
脳に蛆でも湧いてるのと違うか??
642無党派さん:2009/06/22(月) 19:00:13 ID:dvJhuIxE
麻生が地元で事務所開き。
カミサンが自民党も麻生も苦しい状態ですが、よろしくお願いしますと悲痛な顔で頭下げてた。
643無党派さん:2009/06/22(月) 19:01:05 ID:Ot8rIECX
>>639
小沢のじゃ物足りないわな
644平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 19:01:08 ID:Y2HY03Wa
自民党は情けない。麻生にもっとガンガン街頭やらせてやれよと。
総理でいられるのもあとわずかなんだから、花もたせるぐらい
いじゃないか。

もう哀れで見ちゃいられない。仮にも一国の首相なんだぞ。
自民党支持者もなんか言ってやれよ。ホントに。
645福岡愛知:2009/06/22(月) 19:01:24 ID:QVCJ11Lp
>>637
河上を菅家弁護団は告訴してほしいよ。
とくに読売新聞は菅家逮捕時、菅家を「ロリコン」と報道していたんだから
訴えられても自業自得だろ
646無党派さん:2009/06/22(月) 19:01:30 ID:c6vI/DLG
自民政権が続けば、生活は規制だらけになって生きにくくなる
647無党派さん:2009/06/22(月) 19:02:03 ID:A2DkbUeY
>>631
いや、麻生は安倍や福田のように国会運営で行き詰ったわけでもないし
参院で問責食らったわけでもないから
不人気以外辞職する理由は何もないのよ
その不人気といっても報道機関の調査である以上
それを根拠に辞職するというのはマスコミにひれ伏した格好になるし
けっきょくは大型国政選挙で惨敗するしか
麻生を下ろす手段は無いんじゃないの?
648無党派さん:2009/06/22(月) 19:02:45 ID:7EvK8MPA
>>602

派遣法改正は期待する。派遣は与党の利権なので
その構造に切り込むことも将来的には労働者保護につながる
是非とも野党にはがんばってもらいたい
649無党派さん:2009/06/22(月) 19:02:46 ID:S/6xOPaH
>>642
地元ニュース?俺は、古賀が弟ポッポに関して、
「正義が通らないときがある事を知った?チョw今頃知ったとかワロスww」みたいなことを行ってたのがツボだった。
650小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 19:03:25 ID:wbpEqlpp
こっちが卍スレみたいになっちゃった。

小沢命さん早く立ち直ってね。
651大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:03:40 ID:J3m8eu80
「疲れてしまう」宗教系都議候補支援者の応対
お客さまには気持ち良く接したいが、過去に辛い経験が…
木田歩2009/06/17
私は近くの食品店で、月の半分を午後だけパート店員として働いている。店には、米や飲み物、菓子類、
インスタント食品、アイスクリームなどいろいろな食品が置いてあるが、主力は、店で手作りするのり巻き
やおむすび、店先で焼いている焼き団子だ。それに、朝早く本社の工場から届けられるお弁当、総菜、
和菓子などが加わる。

朝7時に開店し、閉店は午後5時。働く人たちは店長を含め全員がパート。1日3交代で、午前中は製造
があるので2人か3人の店員がいるが、午後は販売と後かたづけになるので1人になる。

この店に3ヶ月くらい前から、4、5人の年配の女性が連れだって買い物に来られるようになった。お茶と
お菓子を買い支払いをすませると、口々にある宗教系の某都議会議員候補の応援を頼んで帰られる。

この仕事を始めて、私が一番願うのは、お客さまに気持ちの良い応対を、ということだった。某宗教系の
都議候補応援依頼も笑顔で応対した。気持ちよく応対し続けようと思っていた。

しばらくして、某都議会議員候補ご自身が名刺を持ってあいさつに見えられた。その頃から、某都議候補
応援のお客さまがぐっと増えた。

女性たちは連れだって店に入ると、トイレやらおしゃべりやら笑い声を響かせ、様ざまな話を飛び交わせ
ていた。選挙応援の過熱と関係があるのかどうか分からないが、帰り際、レジのそばに集まって口々に
「某都議候補をよろしく」と言っていた言葉も、だんだん感情を直接ぶつけるような感じに変わった。

「某候補をよろしく」という声にまじって「あ、嫌な顔をしている」「言われるのが嫌だって顔が言ってる」など
と言って仲間内で大爆笑する。社交下手な私は懸命に笑顔に努めた。女性たちは笑い終わると、口々に
「某都議候補をよろしく」と繰り返して帰っていかれた。

652無党派さん:2009/06/22(月) 19:03:41 ID:nCXaOyHK
>>649
確かに、永田町は不条理のるつぼである。
653無党派さん:2009/06/22(月) 19:03:52 ID:yCfbzPWM
>>635
そういえば、足利事件や飯塚事件の質疑も、取調べ可視化法案も無視して、
冤罪作り放題の児童ポルノ法の審議が始まることになったな。

654大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:04:40 ID:J3m8eu80
仕事に入るたびにそんなことが繰り返されていた。その日、家の横の道路を掃いていると、車がゆっくり
1台通っていった。少し遅れておじいさんがゆっくり歩いていった。おじいさんの姿が消えたころ女性が2人、
―1人は子どもの手を引き、1人は幼児を抱いて何やら話しながら歩いてきて、車の消えた方角に歩いて
いった。しばらくすると女性たちが戻ってきて、その後を車がついてきて、おじいさんの姿も見えた。

戻ってきた女性たちは「Kさんの家を知りませんか」と尋ねた。私は通りを1本隔てたKさんの家を教えた。
すると車の方に大声で「分かったわよ」と言い、私に「私たちは某都議候補の応援を頼みにKさんの所に
行くんですけど、某候補をよろしくお願いします」と言った。

彼女たちが近寄ってきたとき、車とおじいさんの姿も見えて、私にはどういう関係の人たちなのか分から
なかった。だが、某宗教の人たちの都議候補応援と聞いて納得がいった。女性たちは再度お礼を言うと、
「隣の市から来たのでこの辺りの地理がまったく分からなくて」と言って帰られた。

食品店に来る女性たちは、「応援の帰りなの」と言っていた。Kさん宅訪問も、親しければ、遠くから車で
来て、ローラー作戦のように道路端の家を1軒1軒調べて尋ねるようなことはしないだろうと思った。

食品店で、2ヶ月以上も某都議候補の応援をよろしくと言われ続けて、これから先の本格的な選挙運動
を考えると、気持ちが沈んだ。

ある日、4人連れの女性たちが例によってお茶とお菓子を買うと、「某都議をよろしく」と言い、袋から何や
ら取り出そうとした。私は「某都議候補応援には多くの方が見えられて、たくさんいただいてありますから」
とチラシらしいものをお断りした。すると、「応援の人たちはこの店によく来るの?」と聞かれ、「ええ、大勢
来られます」と答えると、1人の女性が「もう聞くのも嫌?」と言った。黙っていると別の女性が「私たちは
強制してるわけじゃないのよ。お願いしているだけなのよ」と強い調子で抗議するように言った。

655無党派さん:2009/06/22(月) 19:04:41 ID:yPjk4DJt
今日のヘイ!ヘイ!ヘイ!に

森田健作でるぞ
656大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:05:26 ID:J3m8eu80
「きょうは仕事に入る日だ。都議選までまだまだ日がある」と思うと、私は疲れを感じるようになっていた。
仕事だから気持ちよくやり過ごそうと思っていたが、私には某宗教について、過去にいやな思い出がある。
忘れようと思いながら、店で「突っ込み」を受けるたびに反発のような思いが膨らむのだ。

「強制しているわけじゃない」。その言葉に、私は意を決して「言ってみよう」と思った。私は抗議するように
言った女性に、「お気持ちはよく分かります。私も来て頂くお客さまになるべく気持ちよくと心がけているつ
もりです。ですが、私には過去に少し辛い経験があり…」と言い、過去の出来事をかいつまんで話した。

25年くらい前、夫の仕事の都合で地方から出て来た私たち家族は、犬がいてアパートが借りられず、
庭付きの小さな貸家を借りた。貸家は家主さんが2人いて、塀で仕切られた30数件の貸家が密集してい
た。すぐ近くに幼稚園から短大まである某宗教の学校があった。

引っ越して間もないある日、前の家の奥さんから某宗教の集まりへ誘われた。断わると奥さんはびっくり
して、「まあ、もったいない。この先生のお話が聞けるなんて運がいいんですよ。私たちでもめったに聞け
ないくらいくらいの高い先生なんですから」と言われた。再度誘われたがお断りした。

次の日曜日から、日曜日ごとに前の家に入りきれないほどの人が集まり、騒然とした中で大きな読経の
声が夕方まで聞こえるようになった。休日が来ると家中で留守にした。しかし周囲の家で揃って平日でも
朝早くから窓を開け放ってお経を上げた。

ある日貸家群の端に住む主婦から「大変でしょう」と声をかけられ、同じ大家さんの10数件の貸家で、
某宗教に入っていないのは3軒だけと教えられた。主婦は「お宅の家に来た人はだいたい半年くらいで
出てしまう。3ヶ月で引っ越した人もいた」と言った。

私はやがて、どこからか聞こえてくる低い音が、よその家の洗濯機の音なのかお経なのか、他の音なのか、
確認しないと落ちつけなくなった。家族がノイローゼを心配して約8ヶ月で転居した。

657無党派さん:2009/06/22(月) 19:05:55 ID:A2DkbUeY
骨太の方針了承また見送り
自民もまるで政策がまとまらんね
658東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2009/06/22(月) 19:06:01 ID:LuZNWUmn
討論や演説が上手いが総理の物差し?
そんな口から出まかせより強いリーダーシップでしょう!!!!
辞めてからも小沢叩きをするって
自民や官僚やマスコミや検察にはどんだけ脅威なんだろうね
659無党派さん:2009/06/22(月) 19:06:09 ID:ig/2pEov
>>640
阿呆「小沢がブルマンなら、俺はブルマーだ。なぁブルマ?」
某高官「・・・私はウルマです;;」
660大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:06:13 ID:J3m8eu80
私はかいつまんでそのときのことを話した。すると1人の女性が「今だったら絶対そんなことは起きない
わ。私たちはご近所に迷惑をかけないようにって、きつく指導されていますから」と言った。私は話したこと
で少し気持ちが楽になり、「すみません。こんな話をしてしまって」と詫びた。彼女たちは機嫌良く挨拶を
交わして帰って行った。

1週間くらいは選挙運動のお客さまが途絶えた。「私たちは指導を受けている」と言った女性の言葉に期待
するような気持ちになっていた。

ある日、2人づれの男性のお客さまが見えて、年上の男性が「トイレを貸してほしい」と言い、トイレに行っ
た。若い方の男性が2点の買い物をし、少し離れたところで立っていた。

年配の男性がトイレから戻ってくると、若い男性は急に意味ありげににやにや笑いながらレジの前に来て
私の顔を見つめ、「ご存じと思いますが、某都議会議員候補をよろしく。聞き飽きていると思いますが…。某
候補をよろしく…」と繰り返した。トイレを使った男性はその言葉を無視するようにして先に店を出て行った。

しばらく気持ちの悪い笑い方が胸に張り付いて消えなかった。私が嫌がっていると聞いて、「それなら自分
が行って言ってきてやる」とでも周囲に言って、言いに来たのだろうか…、と思った。

某宗教の人たちのやり方は、本質は25年前とまったく変わっていない。きょうも一見してそれと分かる4人
づれの女性客が見えた。帰りがけにまた「某候補をよろしく」と言われた。私は、「すみません。選挙運動
はお断りしています」と言った。いつもより穏やかな人たちで「あんまり言われてもねえ」と言うようなことを
仲間内で言い合いながら店を出て行かれた。

都議選挙は7月12日投票だという。あともう少し。頑張ろう、と思う。つくづく、先が見えると気持ちが楽に
なる、ということを実感している。
http://www.news.janjan.jp/living/0906/0906155176/1.php
661無党派さん:2009/06/22(月) 19:06:20 ID:LQxwVRnk
そういえば積極的にTVで宣伝すると言ってる割には
あんまり出てないような >森田
662北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/22(月) 19:06:31 ID:RBkqtLAR
今小沢スレ行ったが何なんだ・・・
頭が痛い。
663無党派さん:2009/06/22(月) 19:07:21 ID:A2DkbUeY
麻生だけ降ろして自民が変わると思っているところが馬鹿馬鹿しいわな
党首討論見たら麻生が悪いというよりも
自民党じゃもうダメだということを強く感じたよ
664無党派さん:2009/06/22(月) 19:07:46 ID:gifI/Zvq
フルマーフェアリーという名の愛すべきブリテン兵器群の一つ
665無党派さん:2009/06/22(月) 19:08:07 ID:Ot8rIECX
>>660
悪いが既出だろ
666無党派さん:2009/06/22(月) 19:08:23 ID:7EvK8MPA
>>662

約2名の主婦が取り乱しているだけだと思う
667無党派さん:2009/06/22(月) 19:08:33 ID:A2DkbUeY
殿亀と岡田とは意外とウマがあう感じだな
668フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2009/06/22(月) 19:08:37 ID:SHsM78di
麻生が初めてまともなこと言ったな。
「総裁選前倒しをしません」
ブレナイダロウナ?麻生さんよコラ
669無党派さん:2009/06/22(月) 19:08:43 ID:g6MkvFAy
麻生さんは解散は私が決めるってだけはブレない気がする。
あくまで気がするだけだが・・・
670無党派さん:2009/06/22(月) 19:09:59 ID:S/6xOPaH
>>662
ある意味あっちは隔離スレみたいなもんだから…
まあ、こっちは被害担当艦なんですねどね。
671無党派さん:2009/06/22(月) 19:10:11 ID:sOxYRWNZ
>>663
世論調査の結果も麻生で総選挙に臨むべきと出てるしね
自民は腹を括れって意思の表れだ
672無党派さん:2009/06/22(月) 19:10:12 ID:ykoAquPs
森田より人気ありますby麻生様ハート
673大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:10:28 ID:J3m8eu80
政党批判「英国ならクビだ」 民主、井出農水次官に激怒
民主党が農林水産省の井出道雄事務次官に怒っている。井出氏が民主党の政策を批判したからで、
鳩山代表は記者団に22日、官僚は政治的中立が当たり前の英国を引き合いに「英国なら即刻クビだ」。
政権交代実現後の衝突を予感させる展開になっている。

井出氏は18日の記者会見で、戸別所得補償制度を柱とする民主党の農業政策について「現実的でな
い」「我が省とラインが全然違う可能性もある」と語った。民主党の筒井信隆「次の内閣」農水相は20日
付の談話で「農業を衰退の危機に追い込んだ農水省に言われる筋合いはない」。

矛先は井出氏の発言内容というより、官僚が政党を公然と批判する点に向かう。「自公政権が官僚内閣
制だと暴露した」(筒井氏)、「批判するなら官僚を辞めて選挙に出てほしい」(菅直人代表代行)と収まる
様子はない。
http://www.asahi.com/politics/update/0622/TKY200906220224.html

674フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2009/06/22(月) 19:11:44 ID:SHsM78di
7月2日解散の線が再び強まったと見ていいんだろうか?コラ
675無党派さん:2009/06/22(月) 19:11:49 ID:NudPyax2
そういえばアニメの殿堂で売れない女漫画家が反対してて
ブログでプリンセス小沢とかプリンス鳩山とか書いてたが
それって攻めと受けで小沢が受けなんだなw
676無党派さん:2009/06/22(月) 19:12:03 ID:VOslvKDX
>>668
最終的に承認するかしないかは総理の腹1つだからな。
いくら小泉一派が降しにかかってもそこまでは突っ込めない。
任期第一の麻生は間違いなく解散もせずしがみ付く。
677無党派さん:2009/06/22(月) 19:12:05 ID:X7tTVGXP
>>669
麻生はぶれる事だけはぶれないからきっとぶれる
678大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:12:23 ID:J3m8eu80
総裁選「前倒しするつもりはない」22日の首相
【社会保障費抑制】
――骨太の方針2009について。明日、自民党の総務会で、社会保障費の自然増年間2200億円の
抑制を撤回することでまとまるようだが、総理は総務会の方針に基づいて2200億円を撤回する考えは
あるか。

「あの、この話は、党と与謝野さん(財務・金融・経済財政相)のところで詰めておられると思っております
ので、総務会の決定が出されるんだと思っています」

――総理は2200億円の抑制については、いろいろ議論が出ているわけだが、このこと自体について
は……。

「最終的な議論、議論の話をいろいろするつもりはありません」

――その考えは……。

「決定というものに従うことだと思いますが」

【総裁選前倒し】
――「総裁選を前倒しするべきだ」という意見が党内で強まっているが、これを検討する考えはあるか。

「総裁選を前倒しという、いろいろなご意見があるということは知っています。私自身として、前倒しする
つもりはありません」
679無党派さん:2009/06/22(月) 19:12:27 ID:A2DkbUeY
>>673
おっと、なんかすでに強烈なバトルを開始し始めたな

自民もこのくらい血気盛んなら
こんな体たらくには陥らなかっただろうに
680大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:13:22 ID:J3m8eu80
【世論調査】
――FNNが先週末に行った世論調査で、内閣支持率17.5%と、再び2割を割り込んだ。この受けとめ
と、また、総理にふさわしい人でも、鳩山(民主党)代表との差が、総理が19.8%に対して鳩山代表は
51.6%。麻生内閣発足以来、民主党代表との差が最大になったが、この要因についてはどう考えか。

「要因、要因はちょっと私自身のことですから、よくわかりません」

――下がったことについてはどう考えるか。

「支持率が上がる、下がるということについては、私に対する批判と思わなきゃいかん。これもう、毎回、
答えしているとおりです。従って、それに対して、謙虚に受け止めて、真摯(しんし)に対応していく。それ
以外に方法はありません。私の場合は、政策というものを言ってきましたんで、それを引き続き訴えて
いくことだと思っています」

【日米密約文書】
――先日、共同通信が核兵器を積んだ船や飛行機の立ち寄りを黙認することで、日米が合意したとされ
る核持ち込み密約を、歴代の事務次官らが、一部の政治家を除く、首相や外相にも隠していたという記事
を、4人の事務次官経験者の証言をもとに書いた。この件については……。

「東京新聞ですか?」

――共同通信が書いた。この件については、政府は一貫して「密約はない」という説明をしているが、そう
すると、4人の事務次官がウソをついていた、もしくは、アメリカに公文書が残っているので、アメリカが
ウソをついているということになると思うが、これについてはどのような見解か。

「あの、基本的には日米間に核持ち込みというような密約はなかったと。それだけです」

――アメリカに公文書があることについてはどのように……。

(無言で立ち去る)
http://www.asahi.com/politics/update/0622/TKY200906220225.html
681無党派さん:2009/06/22(月) 19:13:26 ID:p5ZdOpkm
英国ならミンスみたいな外患誘致極左売国政党が
二大政党の一角を占めること自体ありえないことなんだがなw
682無党派さん:2009/06/22(月) 19:14:13 ID:yPjk4DJt
芸能人は歯が命

政治家は口が命

これ常識
683無党派さん:2009/06/22(月) 19:14:39 ID:2iP0FFKM
西川続投。
684無党派さん:2009/06/22(月) 19:14:43 ID:+943NZQT
西川続投キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
685大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:14:59 ID:J3m8eu80
佐藤総務相 西川続投を認める@NHK
686無党派さん:2009/06/22(月) 19:15:43 ID:A2DkbUeY
佐藤総務大臣、西川続投容認

これで麻生降ろしはなくなったか
最大勢力の小泉一派が麻生を切る名分がなくなった
687無党派さん:2009/06/22(月) 19:16:08 ID:NudPyax2
>>681
まあ一時の流行みたいな人気なんだよな。ミンスなど誰も注目してないもの
政権交代見たいっつー好奇心だけの支持率なんだよなw
688無党派さん:2009/06/22(月) 19:16:18 ID:LQxwVRnk
あららららー また支持率下がるぞー
689無党派さん:2009/06/22(月) 19:16:30 ID:XivNbfwT
>>684
あーあ、これで自民にとって有望な総選挙の争点なくなっちゃった。
「政権交代」が争点になってしまうのは避けられない。。
690無党派さん:2009/06/22(月) 19:16:42 ID:S/XZ+Dtl
鳩山弟後任の佐藤総務相
「西川続投認める」

これでますます 麻生内閣・自民党の支持率は下げるな。
誤まった選択しか出来ない政党だな、自民党という政党はw
691無党派さん:2009/06/22(月) 19:16:44 ID:dvJhuIxE
小泉自体、自分の弱者切り捨て政策のせいで自民党が不人気になったことがわかってないな。

西川続投かよ。
自民党の支持率急落だ。
解散前倒しになる。
692大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:17:23 ID:J3m8eu80
西川郵政社長、続投で決着 報酬返上条件に総務相が了承
日本郵政の西川善文社長は22日夜、佐藤総務相と総務省で会談し、報酬を3カ月間にわたり30%
返上することを条件に社長を続投するとの考えを伝え、了承された。高木祥吉副社長も3カ月間に
わたり報酬を10%返上するなど、幹部も処分される。鳩山邦夫前総務相の辞任まで発展した同社の
社長人事問題は、ひとまず決着した。
http://www.asahi.com/politics/update/0622/TKY200906220228.html
693無党派さん:2009/06/22(月) 19:17:30 ID:X7tTVGXP
とりあえずこれで邦夫は無所属にでもなるか?
694無党派さん:2009/06/22(月) 19:17:35 ID:p5ZdOpkm
ぽっぽオカラのスキャンダル発覚でミンスが自滅するからだなw
695無党派さん:2009/06/22(月) 19:17:42 ID:/4/uD3rW
西川続投は当然だろ
佐藤ごときの小者に政治生命掛ける根性はない
696無党派さん:2009/06/22(月) 19:17:48 ID:zbYHQczW
民主党は卑怯にも与党的振る舞いと野党的振る舞いを使い分け都民を欺いている。
民主党こそ石原都政に反対する大衆を混乱させている元凶である。
都民が反石原に目覚めないのは自公反動らの前にコウモリ政党民主党が立ちふさがっているからであり、
石原翼賛体制打倒の動きの中で主要に打撃を加えるべきは民主党である。
すべての左派・リベラルに民主党主要打撃論を提唱したい。
697無党派さん:2009/06/22(月) 19:18:49 ID:8tmGlG3H
週刊誌【SPA!】6月30日号(来週号)
⇒政局大特集:<総選挙予測>自民党は想像以上に大惨敗する!
■幸福実現党の影響はどこまで?/8月解散が濃厚?
■激変確実な次期総選挙を、 評論家・有馬晴海、ジャーナリスト・須田慎一郎ほか専門家が大胆予測!
⇒連載コラム:赤木智弘の無茶を承知で/世襲より<庶民感覚>の政治こそ恐ろしい気がする
http://spa.fusosha.co.jp/img-nakaduri/n090630.jpg

週刊誌【週刊朝日】7月3日号(今週号)
⇒本誌総力特集:<永田町を掻き回す"ユッキーとクーニー">恐るべき鳩山家のDNA
■兄・由紀夫−「小沢傀儡」批判は消えて、「意外とやるじゃん!」の声が有権者から続々
■弟・邦夫−口癖は「インチキは絶対にダメ!」正義を貫いて人気急上昇!
■名門兄弟の知られざる素顔と抱腹絶倒のエピソードを証言で暴露!「兄弟政権はないよ…」(爆)
■連載コラム:室井佑月のしがみつく女/鳩山邦夫サンにほめてもらいたいワー!
⇒政局大特集:駆け巡る!自民党「都議選大惨敗」情報−追い込まれる麻生太郎が選んだ「ご臨終」シナリオ
⇒怒りのワイド特集:怒れ!納税者(抜粋)
●<母子加算手当>党首討論でバレた、麻生太郎は「人の命よりマンガ」
●<西松事件初公判に見た、懲りない検察の劣化>小沢事務所=「天の声」を主張した検察ストーリーの茶番を嗤う
●<改正産業再生法>経営責任不問の税金バラマキに群がる企業の実名
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/図らずも党首討論が暗示した麻生太郎の哀れな行く末
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090703.jpg
698無党派さん:2009/06/22(月) 19:18:54 ID:U9BtCozJ
>>689
小泉一派と対立して
郵政選挙のプロレス再びという劇場選挙の余地があったのにな
699無党派さん:2009/06/22(月) 19:18:56 ID:jatCFUuf
保坂議員のブログより

>一方、児童買春・ポルノ禁止法改定案の26日の審議入りが確定した。
>本来であれば、まさに「捜査の可視化」を課題とする足利事件の菅家さんを呼んで一般質疑を行い、
>民主党・社民党の共同提案により参議院で可決した「捜査の可視化法案」を審議・採決するべきだが、
>与党にはまるでその気がない。

>今日、確認したところでは午前中3時間、提案理由説明と審議、
>午後から参考人質疑という予定だ。
>私は、民主党に、参考人として宮台真司さん(首都大学東京教授)を推薦した。
>また、民主党案提案者の枝野氏と連絡を取り合い、論点を鮮明にするための努力をする。


なんで自公がここまで必死なのかわからないな、、
700無党派さん:2009/06/22(月) 19:19:02 ID:dvJhuIxE
まったく決着してないよ。
701無党派さん:2009/06/22(月) 19:19:05 ID:rxrIYZvi
もう破れかぶれだな
702無党派さん:2009/06/22(月) 19:19:34 ID:8tmGlG3H
週刊誌【サンデー毎日】7月5日号(今週号)
⇒本誌恒例企画:<緊急1069人世論調査>「自民党」の一番長い夏は、都議選でショック死する
▼「解散せず」なら三度目の"首相の座"ポイ捨て
▼静岡県知事選は民主党候補「川勝平太」が一歩リード
▼NPOが候補者アンケートしたら、築地市場移転反対「42%」の衝撃
⇒怒りの大特集:<障害者郵便不正事件>特捜「政治家逮捕」の虚々実々
●村木厚子エリート局長 53年の人生「一度だけ犯した過ち」
●渡辺喜美も呆然!公務員改革「廃案」にする抵抗勢力の正体
⇒政局大特集:<「宇宙人」vs.「正義の人」>鳩山兄弟「力」比べ−カネ、学歴、趣味、ファッション、ワイフ…
▼兄・由紀夫−「秘書」はバーバリー製の制服着用
▼弟・邦夫−朝からトンカツ、鯛飯をガッツリ
⇒政局コラム:激闘!永田町/上げ潮民主党「鳩山由紀夫丸」につきまとう不安の「3点セット」
⇒連載コラム:松崎菊也の今週のブーイング/今回の党首討論って、「漫才ゴッコ」のようだったね
⇒連載コラム:岩見隆夫のサンデー時評/麻生さん、このままじゃ「言葉倒れ」になりそうだよ…
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20090620org00m100006000c.html

703無党派さん:2009/06/22(月) 19:19:58 ID:nCXaOyHK
続投で支持率が下がることはあるまい。
ポッポ弟更迭で既に既定の路線である。
これまでのトレンドで下がり続けることは大いにあろう。
704無党派さん:2009/06/22(月) 19:20:02 ID:vqmy7uBv
酷使様へ

なんとかの一つ覚えの売国極左ミンスと煽るよりは
>>696のほうがはるかに説得力がありますよ♪
705神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/22(月) 19:20:19 ID:VdZ/PZIV
まあ、西川切るより支持率下げ幅は小さくなるんじゃないんですか?

西川切って、返す刀でガースー更迭して、
おとぽっぽに麻生が謝ってってすればよかったのかな?
おとぽっぽについては、いったん辞任させてガースーを油断させないといけなかったとか何とか言って。
706無党派さん:2009/06/22(月) 19:20:24 ID:A2DkbUeY
もうあれだな…終戦前夜のようなもんだ
敗戦確実でも大義名分のために何もできない
そういうことだろう
707RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/22(月) 19:20:35 ID:z0A8m7XG
708無党派さん:2009/06/22(月) 19:20:43 ID:Ot8rIECX
西川続投って決まってたようなもんじゃん。今更騒ぐことでもない
709無党派さん:2009/06/22(月) 19:21:07 ID:rxrIYZvi
>>697
朝日飛ばしすぎw
710無党派さん:2009/06/22(月) 19:21:17 ID:HUtuz39e
自民 公明 推薦の議員は消える

公明推薦の議員は消える

民主党の参議院議員は自民党へ移る

民主党の反日勢力の衆議院は消える

711無党派さん:2009/06/22(月) 19:21:59 ID:Ot8rIECX
>>706
何もかも、西松事件を乗り切ったからだ。大衆がマスゴミに惑わされなかった勝利
712無党派さん:2009/06/22(月) 19:22:06 ID:A2DkbUeY
>>709
てか相変わらずマスコミとその周辺は
やることなすことが全て小物過ぎるわなあ
713無党派さん:2009/06/22(月) 19:22:12 ID:X7tTVGXP
>>707
家の近所のこれ+自民と共産の商店があるぞw
714無党派さん:2009/06/22(月) 19:22:15 ID:Xqu71Tkq
麻生は国民が麻生を見直すような事をついぞ一度もやれなかったな
715猫子ちゃん(*'_'*):2009/06/22(月) 19:22:20 ID:5uzqWGRp
>>650
主婦さんありがとうございます。(*'_'*)
小沢が命さんの気持ちわかります。(*'_'*)
西松が、なければ、後数ヶ月で総理大臣だったんだもん(*'_'*)
主婦さん、優しいですね(*'_'*)
716無党派さん:2009/06/22(月) 19:23:04 ID:XivNbfwT
で、結局麻生さんは小泉構造改革路線をどう位置づけるの?
西川さんを続投させるということは、構造改革を踏襲するということだよ。
それでぶれない? 俺は反対だった濡れ衣着せるなというのはもう言えないよ。
それならそれで覚悟を決めておかなくてはね。
717無党派さん:2009/06/22(月) 19:23:14 ID:nCXaOyHK
週刊山口一臣
718無党派さん:2009/06/22(月) 19:23:40 ID:A2DkbUeY
>>711
まあ麻生の支持率もマスコミ調査だから
与党も野党も真の敵はマスコミということでは
意外と一致してるのかもね
719無党派さん:2009/06/22(月) 19:25:11 ID:dvJhuIxE
小泉、竹中の証人喚問が段々近づいてるな。
触れてはいけない郵政の闇にメスを入れざるをえなくなってる。
郵政で大きくなり、郵政で滅亡する自民党。
720無党派さん:2009/06/22(月) 19:25:26 ID:Ot8rIECX
>>718
物事は1か0かで計れないからな
721大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:25:52 ID:J3m8eu80
09政権選択−小選挙区はいま−
1区:天下分け目 風つかめ
明らかなことは、低い内閣支持率のもとで「天下分け目の戦い」に突入せざるをえないことだ――。
衆院議員を9期務める自民党の現職・船田元氏は、自身のホームページで、総選挙を控えた心境を記
している。
 
昨年9月、麻生首相になって一時的に持ち直した内閣支持率は、3カ月もたたないうちに再び低迷。西松
建設から民主党の小沢前代表側への違法献金事件で、「回復の兆し」が見えたのもつかの間、民主の
代表が鳩山氏に替わり、また下がった。
 
支持、不支持がめまぐるしくひっくり返る様を「オセロゲーム」にたとえる船田氏。選挙区事情からも、有権
者の意識に敏感にならざるをえない。
 
県都・宇都宮市を抱える栃木1区は、都市部に多い無党派層の「風」の影響を受けやすい。それを誰より
実感しているのは、船田氏自身だ。
 
全国の都市部で自民が大敗し、「1区現象」と呼ばれた00年総選挙では、民主新顔に足元をすくわれ
連続当選が7回でストップ。一方、追い風を受けた05年の「郵政選挙」では、小選挙区で自己最高の
14万票余りを獲得した。
 
衆院議長だった祖父の後継として79年に初当選した船田氏の強固な地盤は、「船田王国」とも呼ばれる。
だが、今年の5月からは、無党派層を意識して、車での街頭宣伝の際、船田氏自らマイクを握る姿も目立
ち始めた。

722神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/22(月) 19:26:06 ID:VdZ/PZIV
猫子さんと柱子さんと肉姫さんの区別がつきにくいのは僕だけなのでしょうかw
いまいち、三人のキャラがつかめないですw


麻生としては、ここで西川切ったらだめっていうのはわかってたんでしょう。
まあ、おとぽっぽを切った以上はという話ですが。
喧嘩両成敗しとけばよかったのに。
723大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:26:42 ID:J3m8eu80
    □
 
この春、民主の新顔・石森久嗣氏は、市街地ではなく、緑の映える周辺の農村部への浸透に力を注いだ。

背中に担いだ青いナップサックには、ポスターや「たたかう! 脳外科医」のキャッチフレーズが入った
パンフレット。自民支持層が多い農家を妻とともに1軒1軒訪ねた。船田氏の地盤を切り崩すのが狙いだ。

「これまでに2千軒は歩いた」と石森氏。自民県連幹部も「田んぼに石森氏のポスターがずいぶん増えた」
と警戒する。
 
石森氏は07年9月、民主の公募に応じて立候補表明。以来、街頭演説や企業回りなどを重ねてきた。
元済生会宇都宮病院脳神経外科医長という経歴を生かし、「健康出前講座」と名付けたミニ集会もこなす。
小沢前代表からたたき込まれた地道に支持者を増やしていく手法だ。
 
ただ、選挙初挑戦だけに知名度不足は解消できていない。石森氏は「民主への追い風は感じるが、民主
イコール石森というイメージがなかなか浸透しない」と言う。
 
船田氏陣営は、船田氏が11〜12万票は取れるとみている。石森氏の陣営にとっては、03、05年の総選
挙で民主候補が獲得した10万票に上乗せできなければ、勝てない計算だ。
 
石森氏の陣営幹部は投票率アップに期待する。「風をつかめれば、当選する可能性は十分ある」
   
 □
 
724小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/22(月) 19:27:04 ID:wbpEqlpp
>>715
週刊朝日の内容貼ってあげてね。
少しは元気になるかもしれないよ。
新潮なんて大統領になったオバマさんにも酷い悪口書いてたからね、ちゃんちゃら可笑しいへぼ週刊誌。
気にしない気にしない。
725無党派さん:2009/06/22(月) 19:27:10 ID:cBQ2B0zP
麻生が最後までやりぬく
726無党派さん:2009/06/22(月) 19:27:20 ID:S/XZ+Dtl
ID:p5ZdOpkm



この人 このスレで孤立無援の中 頑張ってると思います。w
727中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/22(月) 19:27:25 ID:P2DDX98m
ただいま。

もし、週刊新潮が載せるネタがわかっているのなら、小沢命さんには隠さずブチまけてほしい。
情報提供者への信義というものもあるのかもしれないけど。
728無党派さん:2009/06/22(月) 19:27:26 ID:BzQOpBVX
>>362
麻生:定額給付金もらったでしょ?あれ忘れちゃダメよ?(笑)

…めちゃ心象悪いわ。
729大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:27:27 ID:J3m8eu80
共産党は県内の小選挙区で唯一、候補者擁立を予定。07年参院選に続いて小池一徳氏が挑む。96年
総選挙以降、共産候補は得票を減らしていたが、05年総選挙で1万票台を回復。景気が悪化した昨年
秋以降は雇用問題に積極的に取り組み、党勢拡大を図っている。
 
また、6月に入って幸福実現党の河内宏之氏が立候補を表明している。(井手さゆり)

    ◇
 
衆院議員の任期満了まで残り80日余り。解散時期は見通せないが、総選挙は刻一刻と近づいている。
県内各小選挙区の最新情勢を探った。
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000390906220001
730無党派さん:2009/06/22(月) 19:27:59 ID:3SwCHDfw
今日そういえばウチのポストにバカボン幸福党のチラシが入ってた。

裏にデカデカと北朝鮮のミサイルから守る云々と書かれてたよ。

>>707の大川妻と同じ写真だったw

速攻丸めて捨てました。
731無党派さん:2009/06/22(月) 19:28:25 ID:c6vI/DLG
TVの裸に口挟むわ
家庭の子育てに口挟むわ
国民のオナニーのネタに口挟むわ
中学生が携帯持つのに口挟むわ
漫画アニメの内容に口挟むわ


安部以降の自民党って何がしたいの??
統一教会国家にしたいわけ??
732大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:28:34 ID:J3m8eu80
民主・小沢代表代行が訴え
「政権交代を栃木から」
民主党の小沢一郎代表代行が21日、宇都宮市内で開かれた簗瀬進参院議員の政治資金パーティー
に出席し、「政権交代の夏を、この栃木県から実現させていただきたい」などと述べ、次期衆院選での
政権交代を訴えた。

小沢代表代行は「最大の難関の総選挙を勝たないといけない。我が党の候補者全員の当選をみなさん
の力で果たして頂きたい」と支援を求めた。自民党政権について、「時代の変化にもう対応できなくなって
おり、全く自分たちの保身ばかり」と批判し、「国民の生活を無視した政治を変えなくてはいけない」と訴え
た。

西松建設事件の初公判で、検察側が小沢氏の事務所による談合への関与などを指摘したことについて
の発言はなかった。

パーティーには同党の県内小選挙区の立候補予定者4人も参加し、次期衆院選に向けた決意を語った。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20090622-OYT8T00099.htm
733無党派さん:2009/06/22(月) 19:28:35 ID:A2DkbUeY
>>716
構造改革で生まれた歪みを矯正するつもりだったのが
選挙の洗礼を受けていない以上
党内の改革推進派に阻まれて
何も実現できなかったというところじゃないですかね

元はといえば麻生が総裁選で改革を矯正する青写真を示すことができなかった
むしろ大票田たる小泉一派に逆らっては総理になれないもんだから
その方向性を明確に打ち上げることができなかった
そういう感じがするんですわ
734中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/22(月) 19:29:08 ID:P2DDX98m
週刊新潮は創価批判は随一なんだけどねえ・・・・・

自民には、創価なんかとは組んで欲しくない、オールドファッションな保守週刊誌というところかな?
735神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/22(月) 19:29:41 ID:VdZ/PZIV
ヤマガタさん、今日はいらっしゃらないのかな?
昨夜の話、もう一度聞きたい。神戸市長選の話と考えていいのかな?
736無党派さん:2009/06/22(月) 19:30:37 ID:hlandccY
>>699

看板だけ見りゃ馬鹿なB層が
引っ掛かりそうな名前だからでは?
737中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/22(月) 19:30:40 ID:P2DDX98m
週刊朝日の山口さん、飛ばしてるねえw

このまま行けば、船橋に、山口支局長に左遷させるかも。
738無党派さん:2009/06/22(月) 19:30:50 ID:CQRlh+U6
鳩弟離党の口実は出来たな
739無党派さん:2009/06/22(月) 19:30:51 ID:AL1BsmIx
>>679
官僚から民主党側に喧嘩を売ってきてくれたのはありがたい傾向だね。
ガチバトル歓迎。
740無党派さん:2009/06/22(月) 19:30:52 ID:3SwCHDfw
741無党派さん:2009/06/22(月) 19:31:13 ID:S/XZ+Dtl
ま、続投に決まった西川もどうせあと2ヶ月の命だ。
政権交代すれば そく首だろうから。
742無党派さん:2009/06/22(月) 19:31:56 ID:yCfbzPWM
>報酬を3カ月間にわたり30%返上することを条件に社長を続投するとの考えを伝え、了承された。

えーと、これぐらいのことで国民のご機嫌取りができると思ったのか?
743無党派さん:2009/06/22(月) 19:32:55 ID:uM2gvRJw
農水次官も辞表だけで済むのかね?
政権交代後に「自殺」だな。
しかし民主に喧嘩売っちまったら、部下も迷惑だろうに。
744大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:34:14 ID:J3m8eu80
元西鉄捕手の和田博実氏が死去…鉄腕・稲尾の女房役
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20090622-OYT1T00526.htm
745無党派さん:2009/06/22(月) 19:34:22 ID:AL1BsmIx
>>731
それが清和会自民党の真骨頂だからちかたがない。
746無党派さん:2009/06/22(月) 19:35:06 ID:LPE/GS7E
骨抜きの方針最高や!改革なんかいらんかったんや
747無党派さん:2009/06/22(月) 19:35:17 ID:X8C/3T+G
>680 核持ち込みについて、麻生はきちんと答えるべきだな。
第7艦隊が持ち込んでいる可能性があるので、はっきりさせないと
次の党首討論で鳩山に追求される
748無党派さん:2009/06/22(月) 19:36:03 ID:AL1BsmIx
官僚諸氏にはどんどん民主党批判をして貰いたい。
それが民主党の票になるから。
749無党派さん:2009/06/22(月) 19:36:06 ID:dvJhuIxE
西川やめさすと、背後にある人間の影響が薄れるからやめさせないことぐらい
国民はもう分かってるんだが。

750無党派さん:2009/06/22(月) 19:36:52 ID:A2DkbUeY
>>743
農水省も農家から完全に見放されていて
自公だけが頼みの綱なもんだから
野党攻撃するしか官僚の生き残る道がなくなってしまってるんだわな

まあ哀れなもんですわ
751無党派さん:2009/06/22(月) 19:37:42 ID:6f/zsYl8
最近の小沢チルドレンは存外強かだ
小沢に恩義は感じていても、心中する気はない
旧来の小沢信者は、そこを勘違いすると味方に銃口を向けることを認識すべき
752無党派さん:2009/06/22(月) 19:37:43 ID:XivNbfwT
組織が弱体化し、無党派層をひきつけなければ選挙に勝つのは難しい時代において
争点をどう設定するか(すなわち敵をどう設定するか)が非常に重要。
小泉が大勝した選挙ではこの争点設定が非常にうまくいった。
そして、あの顔からは意外だが、実は小沢もこういうアジテーションが非常に得意。
参院選でも「逆転の夏」というフレーズで檄文を出しまくった。
次の選挙でも民主党はこの路線で押しまくるだろう。
敵は自公政権。旧来の利益誘導型政治であり、小泉型の新自由主義であり、検察ファッショ。今までのなにもかも。
これに与党が同じ土俵で対抗しようとしてもムリ。

麻生政権にひとつ希望があるとすれば、強力な小泉元首相との抗争劇だった。
野党は絶対与党に挑まなきゃいけないが、与党は必ずしも野党を相手にしなくていいからね。
でも麻生は決断してしまった。もはや有力な争点はない。
753無党派さん:2009/06/22(月) 19:37:55 ID:S/XZ+Dtl
麻生さん 
私の選挙区に是非応援に来て下さい!

民主党の候補が苦戦してるんで
754福岡愛知:2009/06/22(月) 19:38:05 ID:QVCJ11Lp
>>675

小沢は「総受けの姫」をどうぞ。
キング・オブ・やおい、小沢一郎

http://f.hatena.ne.jp/AKIYOSHI/20071113030128
755無党派さん:2009/06/22(月) 19:38:07 ID:VOslvKDX
西川続投でまたしても地方票離れが加速する
ヒャハーッ
756無党派さん:2009/06/22(月) 19:38:12 ID:TIjiSfsq
京都教育大の事件は示談か。
刑事的には無罪放免になったが必死だった鬼女は責任取れるのかね?
普段マスゴミとか呼んでるのに週刊誌ソースでよくあそこまで叩けるな…
757中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/22(月) 19:38:17 ID:P2DDX98m
マスゴミどもから、農水次官批判の声が出ないのが終わってる。
官僚としての矩を超えているのではないと。
758無党派さん:2009/06/22(月) 19:38:42 ID:yEA1xpxb
サンデー毎日によると静岡県知事選は民主がリードしてるそうなんだが
執行部推薦と河村の友達の2候補の分裂で自民をリードしてるって
ホントなのかね?www これで自民負けたら都議選前に麻生降ろし
の荒らしになるんじゃないの???www
759無党派さん:2009/06/22(月) 19:39:39 ID:y2w20Opr
西川続投問題って、業務改善命令の応答見て決めるんじゃなかったっけ?
ブレブレだなw
760無党派さん:2009/06/22(月) 19:39:44 ID:A2DkbUeY
>>752
> 強力な小泉元首相との抗争劇
圧倒的な数の差の前では挑む前に芽を焼かれてしまいますわ
これが大宏池会の領袖なら話は違ってたんでしょうけどね
761無党派さん:2009/06/22(月) 19:40:07 ID:AL1BsmIx
麻生は三木武夫から政治理念を取り除いた存在だと思う。
762北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/22(月) 19:40:07 ID:RBkqtLAR
>>735
神戸1区なら和子夫人の予想でもかなり差を付けて井戸の勝利予想
だし差し替えは今更ないでしょ。もう民主のHPにも公認候補としてきちんと
載せているし。
763RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/22(月) 19:41:31 ID:z0A8m7XG
>>735
兵庫は9区以外民主が勝つと思うんですが
764神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/22(月) 19:41:43 ID:VdZ/PZIV
川勝が勝ったら、麻生降ろし以前の問題じゃないですか?
もうだめぽ。白旗あげて降伏するしかない。
まあ、鈴木貫太郎を引っ張り出してくる相殺選ならまた別だけど、小磯国昭を何人出されても一緒。
765無党派さん:2009/06/22(月) 19:42:14 ID:A2DkbUeY
>>757
マスコミも部数、視聴率の低迷で
とっくの昔に国民からは見放されていて
もはや頼るは再販や電波利権で保護してくれる
自公政権のみになってしまってるからな

だから民主を叩くしか生き残る道がなくなってしまってる
今の官僚の立場とマスコミの立場ってなんとなく似てるような気もしますわ
766平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 19:42:21 ID:Y2HY03Wa
>>757
この事務次官、石破の農政改革も潰したんだよな。
一体何がしたいのやら。
767神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/22(月) 19:42:36 ID:VdZ/PZIV
>>762
僕もそう思うんですよ。
大差をつけるか知らんけど、いまさら井戸を下すのは酷。

>>763
8区の候補による。
768無党派さん:2009/06/22(月) 19:43:48 ID:3EcBkAbB
>>758
まぁ普通なら勝てないだろう
あんまり浮かれ過ぎると後で後悔するし浮足立つのはよくないから
769無党派さん:2009/06/22(月) 19:44:05 ID:NudPyax2
>>726
矢印はスレがミンス信者だけにするため日夜努力してるんだなw
770猫子ちゃん(*'_'*):2009/06/22(月) 19:45:30 ID:5uzqWGRp
>>722
お馬鹿の、猫子ちゃんと一緒は、失礼です。(*'_'*)
はこたんと、肉姫さんは、政治に詳しく、裏側も知ってる人だと、思います(*'_'*)
771平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 19:45:39 ID:Y2HY03Wa
>>769
君もつらいところだろうが、ここは一つ、民主批判より麻生を応援して
やってくれないか。
772無党派さん:2009/06/22(月) 19:45:41 ID:X8C/3T+G
麻生が辞めるなら、次は自民党の総力を挙げた内閣にしないとダメだな。
総理は舛添でもノビテルでも誰でも良いが、閣僚も大物をそろえる必要がある

安倍外相
伊吹文部科学
町村財務
小泉厚労
古賀国土交通
中川官房長官
とかのオールスター内閣にしないともたない
773バカボンパパ:2009/06/22(月) 19:45:55 ID:12RGCIrD
>>722 ギャル、微熟、熟
774福岡愛知:2009/06/22(月) 19:46:02 ID:QVCJ11Lp
>>768

まあ、文化人というタマは、本人がどんなにものほんのキティでも
担ぐには最高だからなあ。まあ神輿は軽くてパーがいいというだろ。
担いだ後よほどケアをしないといけないんだが、静岡民主ではそれを
望むのは酷だよなあ…熊谷が改心してれば良かったんだが
775大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 19:46:25 ID:J3m8eu80
常識的に考えれば

総裁選前倒し浮上→麻生、拒否→解散権を行使し信を問う

ということになるが、今日もまた

「政局より政策」

なんて言ってるとこ見ると、前倒しに対するそれなりの対抗手段はないのだろう
自爆テロ解散くらいしかない
776無党派さん:2009/06/22(月) 19:46:57 ID:S/XZ+Dtl
ID:NudPyax2



そうです、私は矢印です。
そういうあなたは キ印 です、酷士の。
777無党派さん:2009/06/22(月) 19:47:21 ID:sOxYRWNZ
最近麻生を支援する書き込みは民主関係者なんじゃないかと本気で思えるようになってきた
以前なら一笑に付すレベルなんだがこうも壊滅的状況だとあながち当たらずと言えど遠からずじゃないか?w
778無党派さん:2009/06/22(月) 19:47:24 ID:vT4b4wdO
ちょっくら国策排便してくる
779神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/22(月) 19:48:38 ID:VdZ/PZIV
海保、北朝鮮から日本海での軍事射撃訓練実施の連絡を英語メールで受ける。
北朝鮮からの軍事訓練の通知は初めて。
6/25〜7/10の期間。

北朝鮮、まともじゃないかwww
780無党派さん:2009/06/22(月) 19:48:42 ID:ig/2pEov
>>778
俺の晩飯ライスカレーなんだ。。。orz
781無党派さん:2009/06/22(月) 19:48:49 ID:A2DkbUeY
>>775
総裁選やったところで
結局麻生が抱えている矛盾を解決することはできないからね
自爆解散しか解決する道はないですよ
782福岡愛知:2009/06/22(月) 19:49:00 ID:QVCJ11Lp
>>777
そういえば、変な世論調査会社の電話があったんで、
「自民支持しています」「麻生政権支持しています」と回答しておいたw
783無党派さん:2009/06/22(月) 19:49:27 ID:NudPyax2
>>776
衆議院スレなんでミンスの正確な情報を提供するのは悪いことではないだろ?
マンセーマンセーだけだとどっかの半島みたいだしなw
784無党派さん:2009/06/22(月) 19:49:52 ID:93rJqNuj
結局、7月2日解散なのかなぁ?
麻生に決断力なんかあるわけないから
任期満了か総裁選前倒しで引き摺り下ろされるだけ
だと思う。
785無党派さん:2009/06/22(月) 19:50:07 ID:AL1BsmIx
アーソー王は解散せずにこのまま退陣しようものなら、
選挙管理内閣首班のくせに総選挙から逃げたチキン野郎と言うお笑い総理となる。

それをぶっちぎるのが安倍ちゃんの退陣手法だが(笑)
786無党派さん:2009/06/22(月) 19:50:13 ID:3EcBkAbB
北条高時の最期だって多くの家臣が自害したのに麻生とその取り巻きときたら…
787神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/22(月) 19:50:30 ID:VdZ/PZIV
>>779
これは、充実で今日の最後っ屁のように速報として言ってました。
788無党派さん:2009/06/22(月) 19:50:52 ID:nCXaOyHK
>>783
N+の悪口は止めてください><
789無党派さん:2009/06/22(月) 19:51:18 ID:S/XZ+Dtl
ID:NudPyax2



痔ミンの正確な情報の提供もおながいしますだ、キ印様!
790北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/22(月) 19:51:21 ID:RBkqtLAR
>>777
麻生なくして自民党なし。やりぬけ!麻生総理。
791四代目@アカが民主党離党しろと毎日粘着中 ◆Wg12u2MAZU :2009/06/22(月) 19:51:27 ID:uyzz4Gbg
>>758
静岡知事選すら民主党が勝つなら、俺の総選挙の予想は民主280が最低ラインなるなあ〜
分裂で、しかも選対委員長ナベシュウっていうトンデモナイ間抜け選挙なんだが…
792福岡愛知:2009/06/22(月) 19:51:27 ID:QVCJ11Lp
>>786
汪兆銘の取り巻きは自殺したやつはいないから、いいんじゃね?w
793神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/22(月) 19:51:29 ID:VdZ/PZIV
解散できず、任期満了の告示があった後で自民で相殺おろしが始まったらワロス。
TVは性懲りもなく報じ続けるのかなぁ。
794無党派さん:2009/06/22(月) 19:51:54 ID:nCXaOyHK
>>791
四は解脱しろ
795無党派さん:2009/06/22(月) 19:52:11 ID:NudPyax2
>>787
臨検やったら戦争だと言ってたからな
予告なしに訓練やったら、ガチで戦争状態になりかねないしなw
796無党派さん:2009/06/22(月) 19:52:14 ID:AL1BsmIx
>>786
ガースーは自民党の富永恭次
797平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 19:52:38 ID:Y2HY03Wa
>>783
こんなこと言ってるけど、民主党の政策INDEXとかは
読んだことないだろうな。
798無党派さん:2009/06/22(月) 19:52:55 ID:c6vI/DLG
麻生ちゃんのポンポンが痛くなって、うんこビチビチ垂れ流して
弱弱しい声で記者会見するのマダー?
799無党派さん:2009/06/22(月) 19:53:09 ID:AP28cO/n
まぁ、民主としては、麻生は「生かさず殺さず」だろうなぁ。

それよりモンダイは、自民党内がどうなるか、あと、公明党はどうチョッカイ出すか?
800四代目@アカが民主党離党しろと毎日粘着中 ◆Wg12u2MAZU :2009/06/22(月) 19:53:18 ID:uyzz4Gbg
>>794
ちょっぴり笑ってしまった…
801四代目@アカが民主党離党しろと毎日粘着中 ◆Wg12u2MAZU :2009/06/22(月) 19:54:13 ID:uyzz4Gbg
>>797
日本語不自由なんだから仕方ない
802神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/22(月) 19:54:28 ID:VdZ/PZIV
麻生は最後、高級酒を飲みながら辞任会見すれば報われる。
>>795
しかし、ちゃんと通知してきた軍事訓練を非難するのは難しいですよね。
803無党派さん:2009/06/22(月) 19:54:33 ID:e/CUinpK
ここは極左ミンス革命闘士様のアジトだからなwwww
804無党派さん:2009/06/22(月) 19:54:38 ID:NudPyax2
>>789
俺から相手にされてうれしそうだなw
頼むからすりよってくるなww
805無党派さん:2009/06/22(月) 19:54:40 ID:AL1BsmIx
794 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/06/22(月) 19:51:54 ID:nCXaOyHK
>>791
四は解脱しろ


四様が麻原彰晃みたくなんちゃって空中浮遊でもするのか。
806無党派さん:2009/06/22(月) 19:55:14 ID:S/XZ+Dtl
総裁降ろしなら
野党になってから好きなだけやってくれ。w
日替わりで総裁やってもらっても結構だぞ。
807平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 19:55:18 ID:Y2HY03Wa
>>799
公明党は一度福田下ろしで非難轟々だったから、ガマンする
しかないんじゃなかろうか。
808無党派さん:2009/06/22(月) 19:55:26 ID:nCXaOyHK
>>803
あなたの根城を教えてよ。
809無党派さん:2009/06/22(月) 19:55:29 ID:dvJhuIxE
西川続投で自民は小泉竹中と死なばもろともか。
政局より政策とはいえ、
内実は弱者切り捨て路線にある負の遺産をガードする選択をした。
810目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/06/22(月) 19:55:34 ID:4D5OhZOn
>>757

選挙に出るべきだな。農水事務次官は。
科挙に通ればOKなどという時代じゃないだろ。
選挙の通ってなんぼの時代なんだよ。
811無党派さん:2009/06/22(月) 19:55:57 ID:rM2UAMmS
「惜敗に万全を期す」by麻生総理

あ〜あ言っちゃった。いくら漢字読み間違えるからって
言霊って言葉があるようにこれを言い間違えたら駄目でしょう

812熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/22(月) 19:56:28 ID:SRXCHtRZ

川勝はどうみてもロクなもんじゃないが、もし海野にリードしてるようなら
静岡人は川勝に入れた方がいい。
民主党が推薦してるのだからしょうがない。吉田平ほどは酷くもないだろうし。

とにかく「官僚出身」「自民党推薦」「首長選で女」という時点で坂本に票が
入らないのは想定済みではある。
813無党派さん:2009/06/22(月) 19:56:29 ID:AL1BsmIx
>>810
当然自民党公認でだよね(笑)
814四代目@アカが民主党離党しろと毎日粘着中 ◆Wg12u2MAZU :2009/06/22(月) 19:56:38 ID:uyzz4Gbg
>>803
うるせーなー創価学会員
815無党派さん:2009/06/22(月) 19:56:40 ID:93rJqNuj
惨敗じゃなくて惜敗なんだから奥ゆかしい
816福岡愛知:2009/06/22(月) 19:56:45 ID:QVCJ11Lp
>>796
甘利明は自民党の梅津美治郎
鳩山邦夫は自民党の田中隆吉
817無党派さん:2009/06/22(月) 19:57:21 ID:Ur/XlM5s
主君押し込め役の細田が(ry
側近は切腹したり脱藩したから松純が介錯するしかないか
818無党派さん:2009/06/22(月) 19:57:24 ID:93rJqNuj
森元は自民党の永野修身
819無党派さん:2009/06/22(月) 19:57:40 ID:AL1BsmIx
>>816
甘利を梅津と同列に並べるのは梅津に失礼だろJK
820無党派さん:2009/06/22(月) 19:57:52 ID:NudPyax2
>>802
普通は予告してやる。誤射で戦争になる恐れもあるから
非難はいくらでできる。北チョンなんか非難しまくってるからな
821バカボンパパ:2009/06/22(月) 19:57:52 ID:12RGCIrD
総裁選なんかあるわけない。自民オールスターの中で麻生を選んだのだから。
もし再度やったら矛盾になるのだ
822神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/22(月) 19:58:20 ID:VdZ/PZIV
自民党はみんなでええじゃないかを踊りながらお伊勢参りすべきではないのか。
823陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/06/22(月) 19:58:27 ID:+V2/3x6B
総裁選は大根役者ばかりだったが大根おろしを量産する必要はない
麻生はやり抜け!自民党!
824無党派さん:2009/06/22(月) 19:58:51 ID:S/XZ+Dtl
ID:NudPyax2



自分は他人からモテるなどと思えるなんて 何と幸せな人なんだろう
825無党派さん:2009/06/22(月) 19:59:03 ID:2lM5UInW
麻生降ろしに108人、まだ半分じゃん。
小泉一派は西川続投なら麻生降ろしに手を貸さないでしょ。
麻生は総裁選前倒し認めないらしいし。
自民って内輪の論理だけじゃん。
早く選挙しろよ。
ガースーが小沢証人喚問とか言ってるらしいけど
じゃあ森も二階も尾身も証人喚問出せよ。
そうしたら民主だって受けるだろう。
826神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/22(月) 19:59:24 ID:VdZ/PZIV
>>820
なんて非難するの?
まあ、お互い非難のしあいのパフォーマンスってとこでしょうか。
それなら把握。
827 [―{}@{}@{}-] ◆mXRiBlppuk :2009/06/22(月) 19:59:31 ID:WmLED+vM
>>821
今更矛盾を気にするとも思えないが…。
828無党派さん:2009/06/22(月) 19:59:35 ID:AL1BsmIx
>>818
森元は伏見宮博恭王だろJK
829無党派さん:2009/06/22(月) 19:59:41 ID:ig/2pEov
カンナム1、臨検バンドという緊急事態が発生で、解散カード切るの失敗と予想
830無党派さん:2009/06/22(月) 19:59:47 ID:eGYyWd2Q
>792
陳公博は潔く処刑を受けたぞ。
831四代目@アカが民主党離党しろと毎日粘着中 ◆Wg12u2MAZU :2009/06/22(月) 19:59:51 ID:uyzz4Gbg
自民党の総裁は、近所の弁当屋の惣菜のように日変わりで良いよ
832目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/06/22(月) 19:59:58 ID:4D5OhZOn
>>777

バレたか。
833無党派さん:2009/06/22(月) 20:00:18 ID:4KpvNHYj

麻生太郎が「 (都議選は) 惜敗を期して! 」と力強く宣言
http://www.youtube.com/watch?v=5jnWUTcw92M
834無党派さん:2009/06/22(月) 20:00:24 ID:93rJqNuj
細田は自民党の佐藤賢了
大村は自民党の一木清直
835無党派さん:2009/06/22(月) 20:00:36 ID:XivNbfwT
総裁選やるなら麻生内閣に入ってる人は絶対ダメだよ。
「俺はもともと麻生総裁なんて大反対だったんだ」って人連れてこないと。
「麻生さんにもいろいろいいところありましたけど、ゴニョゴニョ…
それにつけても民主党の実質的当主小沢はけしからん」
とか言ってもぜんぜん説得力ないもん。
麻生さんの対極で、小泉路線も否定できる人となると…野中さんしかいないかw
836平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 20:00:46 ID:Y2HY03Wa
>>812
川勝がリードしてるのか。

大抵、民主党候補は後半で巻き返されて僅差でかわされる
パターンが多かったが、坂本が自民党色を表に出さないように
して戦う方針だとすると、こりゃ民主党が有利だ。
837無党派さん:2009/06/22(月) 20:01:01 ID:S/XZ+Dtl
麻生は
7月2日 解散宣言する直前に拉致・幽閉されるんじゃねえの?
838無党派さん:2009/06/22(月) 20:01:17 ID:AL1BsmIx
>>834
大村にとってTV出演は常にガダルカナルですね。分かります。
839福岡愛知:2009/06/22(月) 20:01:54 ID:QVCJ11Lp
>>830
「自殺」ですし…w
しかし陳壁君は岸洋子、周仏海はやはり鳩山邦夫なんですかねえww
840中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/22(月) 20:02:10 ID:P2DDX98m
このまま民国社が勝ったら、国策捜査なんかやらなくてよかった、ということになる。
あんなことさえなければ、樋渡も佐久間も検察高官として留任できたはず。
841無党派さん:2009/06/22(月) 20:02:43 ID:dvJhuIxE
明日、西川続投でまた支持率の電話アンケートやるのかね。
842無党派さん:2009/06/22(月) 20:02:44 ID:29sfLBsa
麻生はおぼっちゃまくんみたいに金を払えば本気で任期満了を伸ばせると思ってそうで怖い。
843バカボンパパ:2009/06/22(月) 20:02:45 ID:12RGCIrD
>>833 これは都議選を指したんじゃないね。衆院選を念頭のおいた発言なのだ。
麻生の中では都議選と衆院選を同一視してるのだ。
844陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/06/22(月) 20:02:49 ID:+V2/3x6B
>>822
三重県に新幹線がないのはなぜですか!?民主党のせいじゃありませんか!!

これぐらいやってくれればええじゃないか
845無党派さん:2009/06/22(月) 20:02:50 ID:2lM5UInW
マスゾエ総理ってありえるの?
もし総理になって自分は参議院でぬくぬくで
衆議院解散なんてそんなあほな話無いじゃん。
山本拓あたりは総理総裁分離できるよう工作してるみたいだけど
そんなの筋違いだろ。

846無党派さん:2009/06/22(月) 20:03:08 ID:NudPyax2
>>826
軍事訓練は挑発行為である・・は北朝鮮がよく言ってる抗議
日本の場合は遺憾の意とか、駄目だと思いますぅ〜とかかなw
847無党派さん:2009/06/22(月) 20:03:12 ID:S/6xOPaH
>>802
あ、あんの〜。あ、あほうせいけん…の。ひっく。
848無党派さん:2009/06/22(月) 20:03:31 ID:93rJqNuj
>>837
どこの寛文事件だよ
849無党派さん:2009/06/22(月) 20:03:54 ID:VOslvKDX
検事総長が生き残る為には
小泉・竹中一派を売り渡す他にない
850無党派さん:2009/06/22(月) 20:04:19 ID:eGYyWd2Q
>840
民国社ってまるで中華民国のようだw
851無党派さん:2009/06/22(月) 20:04:25 ID:XivNbfwT
>>817
松純の存在完全に忘れてたわ。
あやつだけだな、得したの。
852無党派さん:2009/06/22(月) 20:04:33 ID:IEC2DrGg
そもそも麻生おろしとか総裁選前倒しとかの党内抗争に無駄なエネルギーを費やす暇はあるの?
そのエネルギーは総選挙の対民主に振り向けるべきでは。
総理総裁がだれであろうと小選挙区での一騎打ちに勝てばよいんだから。
自民党がここまで劣化するとは…
853福岡愛知:2009/06/22(月) 20:04:39 ID:QVCJ11Lp
>>840

民主党は知人の警察官僚を通して、「小沢を倒そうとした8人の侍」
の身辺調査くらいやってほしいんだが。とりわけ、創価学会員の有無。
大久保逮捕前日から創価が「明日民主党が大変なことになる」と騒いでいた
という都市伝説はどうなったんだろう。
854無党派さん:2009/06/22(月) 20:04:48 ID:29sfLBsa
さて、森田実先生の全選挙区分析・西日本の部でも見るか。
855無党派さん:2009/06/22(月) 20:04:48 ID:U9BtCozJ
>>812
>「官僚出身」「自民党推薦」「首長選で女」という時点で坂本に票が
入らないのは想定済みではある。


民主党が強い 北海道の高橋はるみはどうして当選したのでしょうねw
856無党派さん:2009/06/22(月) 20:04:52 ID:A2DkbUeY
>>784
決断も何も解散できるのは物理的にその日しかないもの
857無党派さん:2009/06/22(月) 20:05:23 ID:w8CexRv4
自民党の牟田口廉也は誰だよ!!11!
858無党派さん:2009/06/22(月) 20:05:29 ID:aTmxrlkE
農水次官はゲルとも仲が悪いはず
ゲルは更迭しろ
859大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 20:05:46 ID:J3m8eu80
選挙:衆院選 鈴木氏必勝決議、全会一致で可決−−自民党東根市支部 /山形
自民党東根市支部(渡辺正幸支部長)は21日夜、支部大会を開き、2区の自民公認、鈴木啓功氏の
次期衆院選での必勝を目指す大会決議方針を全会一致で可決した。9日の支部大会では決議を巡っ
て、岡崎賢治東根市議会議長から異論が出て保留となっていた。岡崎議長は記者団に「近藤洋介氏
支持の気持ちは変わらないが、支部で鈴木氏を支援することは了承する」と述べた。【林奈緒美】
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20090622ddlk06010026000c.html
860無党派さん:2009/06/22(月) 20:06:05 ID:FVMU6lHH
総裁選やるなら親麻生VS反麻生で反麻生が勝たないと意味が無い
それとも、国民投票で総裁を決めるという手もあるかな?(国民が選んだ首相という大義名分を得て総選挙に挑む作戦)
861無党派さん:2009/06/22(月) 20:06:31 ID:2lM5UInW
>>852
同意。
なにが政局より政策だよな。
内輪もめ、無理筋の小沢証人喚問、
どこがだよ(笑)
862無党派さん:2009/06/22(月) 20:07:01 ID:S/6xOPaH
>>856
「俺達の麻生」は、スレ住人の期待を裏切らないw
863福岡愛知:2009/06/22(月) 20:07:03 ID:QVCJ11Lp
>>857
安倍晋三か中川昭一にならざるをえないかなあ
864無党派さん:2009/06/22(月) 20:07:45 ID:eGYyWd2Q
>858
もともと麻生はゲルつぶしのためにゲルを農水相にした可能性が高い(ここ数台の農水相はみな悲惨な目に遭っている)。
865無党派さん:2009/06/22(月) 20:07:58 ID:A2DkbUeY
>>825
しかしわが身かわいさで麻生おろしの署名に賛同するのだから
この場に及んでなんという醜態だろうかね

民主だって結局は小沢を守り通したじゃないか
866無党派さん:2009/06/22(月) 20:08:00 ID:XivNbfwT
>>857
都議選仕切ってるノビテル坊ちゃん?
867無党派さん:2009/06/22(月) 20:08:17 ID:6IFpoQH7
>>857
安倍とガースーしか思い付かない。
868中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/22(月) 20:08:26 ID:P2DDX98m
だけど、解散するしないは、未だに阿呆の脳内にしかないんだよなあ。
あいつが決断しないかぎりは解散が無い、というのがなんとも・・・・・
869大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 20:08:46 ID:J3m8eu80
赤城氏、経験糧に/夏の陣 09衆院選
国会での重要法案の採決が山場を迎え、衆院に解散風が吹き荒れる。政権の維持か奪取か。場合に
よっては知事選とのダブル選もありうる県内で、次期衆院選の決戦前、7選挙区の最新情勢を追った。

「決して、あの経験は無駄にはなっていません」
14日昼、自民現職の赤城徳彦氏(50)はJR水戸駅近くでマイクを持っていた。「あの経験」とは、07年
6月の農水相就任直後、事務所費問題の発覚やばんそうこう会見で政権の信頼を落とし、参院選の自民
大敗、さらには農水相を更迭されるまでの一件だ。
 
ようやく公の場で「大変な困難をしましたが、地元の痛み、人の痛みが身にしみてわかる政治をしていき
たい」と語れるようになった。周囲から安堵(あん・ど)の声が聞こえてくる。
 
この日は精力的に選挙区をまわり、水戸市や筑西市での街頭演説は10回に及んだ。
ただ、世間の批判は収まったが、自民に向けられる声は厳しさを増している。朝日新聞が16日に発表し
た全国世論調査では、麻生内閣の支持率は19%まで急落した。
 
行きすぎた構造改革路線に対する修正論が与野党ともに声高に叫ばれる昨今、短期ではあったが、
小泉路線を踏襲した安倍内閣での閣僚経験は、次期衆院選での足かせになりかねない。争点になりそう
な世襲問題に対しても、有権者への説明責任が求められる。
 
「経験」から2年近くたつ。今度は空気を読み損なわず、自らの言葉で語ることを重視している。来賓で
招かれる会合や地域支部の総会にも積極的に顔を出す。「一からのスタート」。地元に戻れない平日は
赤城氏の代わりに妻が水戸に滞在し、あいさつに汗を流す。
 
870無党派さん:2009/06/22(月) 20:08:46 ID:NudPyax2
>>861
西松が全部ゲロってるのに無理筋はないだろw
いつまでもファンタジーに酔ってんじゃねーよw
871 [―{}@{}@{}-] ◆mXRiBlppuk :2009/06/22(月) 20:09:00 ID:WmLED+vM
>>865
ただ惜敗を期してる大将は守りたくないかも
872無党派さん:2009/06/22(月) 20:09:03 ID:w8CexRv4
ちなみに自民党に今村均将軍のような人はいない
873無党派さん:2009/06/22(月) 20:09:06 ID:AL1BsmIx
857 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/22(月) 20:05:23 ID:w8CexRv4
自民党の牟田口廉也は誰だよ!!11!

自公議員全員が牟田口とか適当な事を言ってみる。
874大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 20:10:13 ID:J3m8eu80
13日朝、通勤で交通量の多い水戸市青柳町の交差点に、民主新顔の福島伸享氏(38)は立っていた。
スーツ姿で、右手には自身の名前が書かれたオレンジ色ののぼり。言葉は発せず、ひたすら通り過ぎる
車に手を振り、頭を下げた。昨年2月から平日はほぼ毎日、続けている。
 
今までにない手応えを感じている。前党代表の小沢一郎氏の秘書が逮捕・起訴された西松建設の違法
献金事件でも、有権者からの批判は予想外に少なかったという。福島氏は「今や、どこに自民支援者が
いるのかと思うぐらい有権者の政権交代への期待は大きい」と自信を見せる。
 
2度落選しているが、特例扱いで3度目が認められた。代わりに党本部から命じられたのは、「ドブ板」
活動だ。1区約15万世帯のうち、すでに5万世帯に直接足を運んでいる。朝立ちを終えた13日も、地元
の水戸市を一軒ずつ歩いて回った。「赤城さんの方が知名度は高いから、もっと回らないと」。陣営は
公示日までに、全世帯の訪問を目標にしている。
 
選挙区で唯一共産が擁立する新顔の田谷武夫氏(57)。次期総選挙が自民と民主の政権交代選挙と
報じられる中、埋没しないように必死だ。西松建設の違法献金事件をきっかけに、自民、民主党との違い
をアピールする。
 
幸福実現党も19日に県庁で記者会見を開き、7選挙区で立候補予定者を立てた。(岡村夏樹)
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000906220003
875福岡愛知:2009/06/22(月) 20:10:19 ID:QVCJ11Lp
>>872
宇都宮徳馬にしてやろうよw
876無党派さん:2009/06/22(月) 20:10:22 ID:2lM5UInW
>>870
じゃあ森も尾身も二階も出せよ。
二階は検察審査会で捜査対象だと糾弾されてるんだぜ。
877無党派さん:2009/06/22(月) 20:10:32 ID:A2DkbUeY
てか郵政選挙で大勝したにも関わらずこの有様なのだから
自民は潔く国民の審判を仰ぐべきなんだよ
国民のほうは毎日300人もの犠牲者を出しながら
じっと耐えに耐え抜いたのだからな

それを総裁を代えたから何とかなるって
国民を愚弄するのもいい加減にしろと
全くふざけているにもほどがあるわ
878無党派さん:2009/06/22(月) 20:10:46 ID:BO9X/V6A
マスコミと自公、検察がスキャンダルで民主叩きすればするほど、
俺の回りでは民主支持者が増えてる。
今回の国沢裁判で、明らかに変だって気付いた人多い。
879大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 20:10:59 ID:J3m8eu80
’09衆院選おおいた:3区 自民・岩屋氏と民主・横光氏、地元で後援会会合 /大分
衆院大分3区に立候補を予定している岩屋毅(自民)、横光克彦(民主)の両衆院議員が21日、相次い
で地元で後援会の会合を開いいた。両陣営とも7月上旬から中旬にかけ、別府市内に衆院選に向けた
事務所を開設する予定。両陣営にとってこの日の会合は本格的な前哨戦の火ぶたを切る場となった。

岩屋議員は別府市内のホテルに地元選出の県議や市議、支持者ら約200人を集めた拡大選対会議を
開いた。岩屋議員は「19日までに予算関連法案がほぼ成立し、麻生太郎首相が取り組んできた130
兆円近い生活防衛対策、経済対策予算が動き始める」と強調し、支持を訴えた。

横光議員は宇佐市内のホテルで後援会総会を開き、約80人の支持者らが参加。横光議員は、麻生政権
の大型補正について「15兆円の補正のうち11兆円は国債の増発、借金だ。選挙対策のバラマキという
疑いはぬぐえない。国民をなめきっていると断罪せざるを得ない」と強く批判した。【祝部幹雄】
http://mainichi.jp/area/oita/news/20090622ddlk44010319000c.html
880平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 20:10:59 ID:Y2HY03Wa
>>870
西松側の証言自体が、検察お手製のファンタジーって可能性もある。
実刑か執行猶予かどっちか選べと言われたら、言う通りにするしかないだろ。
881無党派さん:2009/06/22(月) 20:11:42 ID:NudPyax2
>>876
どうぞどうぞw 全然問題無し。この際だから悪い膿は全部吐き出そうじゃねーか
882無党派さん:2009/06/22(月) 20:11:51 ID:AP28cO/n
与党の、ウルトラ秘策。

麻生下ろして、太田(公明)が総理就任。

池田デーサク先生が、関白となり、「選挙で、自公に投票しない人は仏罰が当たります」
のスローガンで、敬虔な仏教徒の多い日本人に訴えかける。
883無党派さん:2009/06/22(月) 20:12:11 ID:U9BtCozJ
>>870
だったら
証人喚問より証拠が揃っている東京地検へ刑事告発する方が早いだろう
マスコミも自民党の議員が東京地検へ告発状を持って行けば
テレビカメラで写して大々的にニュースにしてくれるよ
884福岡愛知:2009/06/22(月) 20:12:43 ID:QVCJ11Lp
>>881
かわいそうに、自民党をボロボロにする気か?w
885無党派さん:2009/06/22(月) 20:12:43 ID:2zcJxBIC
へえ、河村が抜けた愛知一区は自民が獲るのか・・
886神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/22(月) 20:12:55 ID:VdZ/PZIV
そもそも、小沢を証人喚問して何を聞くのか?という問題が。
小沢は知ってたんですかということを聞くのかな?
887無党派さん:2009/06/22(月) 20:12:59 ID:LH0BlzV3
不支持率の高い麻生で選挙を戦うのは無理。
麻生降ろしに反対しているのは民主党工作員。
888無党派さん:2009/06/22(月) 20:13:10 ID:tN55A92e
森田健作、HEY HEY HEYに登場。
889平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 20:13:22 ID:Y2HY03Wa
>>881
それがいいと思う。そうすれば自民党は野党に回ったとき、
「我々は最もクリーンな政党だ」と言えるようになる。
890無党派さん:2009/06/22(月) 20:13:40 ID:2lM5UInW
>>881
じゃあ良いよ(笑)
それはフェアだからな。
891無党派さん:2009/06/22(月) 20:13:52 ID:NudPyax2
>>883
別にやってもいいだろ、白ならば。やっちゃいかんのか?
892無党派さん:2009/06/22(月) 20:14:02 ID:Ghh0khq2
>>569
しかし小泉のせいで政治(国会)がワイドショーレベルの見世物に堕したんだよな
そうかんがえると「小泉路線との決別か否か」と云う重要な命題もB層のオバチャン
から総スカン喰って支持率がますます↓という笑えない事に・・・

ワイドショーの云う事を鵜呑みにするB層オバチャンにふりまわされるのだから
小泉純一郎と云う男の罪は物凄く重いぞ


あとミンス支持者はケータイ経由でアホみたいに何回も書き込むねw

IDをNG登録するとイヤになる位スッキリする。ww
893中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/22(月) 20:14:03 ID:P2DDX98m
>>889
酷使と意見が一致しましたね。
妙なこともあるものだw
894無党派さん:2009/06/22(月) 20:14:08 ID:S/XZ+Dtl
「私 郵政民営化には反対でしたから」と、
予算委員会で恥かしげもなく言ってた麻生が
その郵政民営化の象徴でもある西川続投をそのまま認めるとは。w

一体こいつの頭の中の構造はどうなっているのか、
脳外科の先生に一度開頭手術で診てもらったほうがいいな。
895福岡愛知:2009/06/22(月) 20:14:18 ID:QVCJ11Lp
>>886
小沢から目をそらしながら、小沢の利権の大演説をするに
決まってるだろうw まともに質問できないくせに、
「質問に答えていない」を連発しながらw
896 [―{}@{}@{}-] ◆mXRiBlppuk :2009/06/22(月) 20:14:24 ID:WmLED+vM
>>887
麻生太郎は民主党工作員だったか。
民主党の諜報部門はなかなか有能ですな。
897目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/06/22(月) 20:14:42 ID:4D5OhZOn
>>882

自民党から出す総理が3人も行き詰ったのだから、
別の党から出すのは、正しい。
ぜひ、そうすべき。
898無党派さん:2009/06/22(月) 20:14:47 ID:S/6xOPaH
大久保の裁判も始まっていないのに…。参考人招致しても材料なしじゃん。
899無党派さん:2009/06/22(月) 20:14:51 ID:LH0BlzV3
【政治】頼みの綱は「タレント知事」?…自民党・古賀氏が支援要請行脚へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245663882/l50
900無党派さん:2009/06/22(月) 20:14:56 ID:FSZFsqxa
第45回衆議院総選挙総合スレ1088
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245669201/
901無党派さん:2009/06/22(月) 20:15:01 ID:5PjoE0TM
惜敗を期す発言は間違ってねえだろ!


惨敗じゃ麻生降ろしされるんで惜敗にもっていきたいんだよ
勝てないとわかってるなんてすごい進歩じゃん
902無党派さん:2009/06/22(月) 20:16:08 ID:2lM5UInW
>>1

すっげー神業じゃん。
903児ポ慎重論は絶大な票田!!!:2009/06/22(月) 20:16:11 ID:CSJAo2Iw
>>249 総ネット時代ですし、言い難いだけ予想以上に...
*******児童ポルノ単純所持規制世論調査まとめ*******
http://shiawase7.sakura.ne.jp/zipoyoron.htm
★内閣府調査は罰則無しで、面接方式なのは重要ですよ★
★↓@〜Dは罰則無しでも単純所持規制賛成は2〜13%ですよ★
.......@.A.B.C. D
賛成.. . 2.0 2.7 12.2 13.9 26.8
反対.. .94.7 92.8 86.2 86.1 73.2
不明.. . 3.2 4.5 1.6 無 無
母集団数 1,079 36,390 1,852 2,128 不明
@WEBアンケート
http://www.bnn-s.com/news/08/04/080428122043.html
http://www.bnn-s.com/enq/enqVote.php?enq_cd=152
Ayahoo2008.03.07の記事のコメント
●母集団数8万4千928:コメント数3,970件:2008.04.18の記事の反対はより強烈
●母集団数10万近辺:コメント数5,122件:2008.5.02の記事は更に反対が強烈
Bmr.アンケート
http://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=3540
Cオーマイ・アンケート←規制派の工作?に因る急変で削除される
http://www.ohmynews.co.jp/poll/77
Dlivedoor世論調査
http://news.livedoor.com/issue/list/278/

★★★★★★★一度俎上に上がれば、yahooでダントツ1位の4〜5000コメント★★★★★★★
●印の罰則付きyahooコメントの反対の強烈さは他のコメントでは絶対といって良い程見れないでしょう
本音が出るネットでの世論調査で罰則を設定した場合、規制賛成は2%を遙かに下回ります。

女性も多数不安を感じてますよ(点数順で2番目!858点/36,390、このレスだけで2.36%)
http://shiawase7.sakura.ne.jp/tensujun.htm
28:2008年3月9日 14時55分 858点
私の子供(女児)の、赤ちゃんの頃の成長記録の写真・映像も
捨てないと逮捕されるのでしょうか・・・?
904大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 20:16:31 ID:J3m8eu80
コスタリカ再燃 自民・秋葉氏めぐり
仙台市長選への立候補を秋葉賢也衆院議員が見送ったことで、宮城2区のコスタリカ方式の存廃問題
が、自民党立候補予定者などの間で再度浮上している。秋葉氏は従来通り、比例名簿の上位登載を
党本部に求めているが、他の立候補予定者や党県連幹部の間からは「今更……」と不満や困惑の声も
聞こえている。(守真弓、箕田拓太)

「比例ブロックからの立候補なので厳しい状況だが、勝ち抜いて、立法府の一員として頑張りたい」

秋葉氏は19日、朝日新聞の取材に対し、比例名簿に自身が上位登載されるのか、不安をのぞかせた。

自民党は昨秋、コスタリカ方式の原則廃止を打ち出している。小選挙区から比例に回る候補が、比例
名簿の上位で優遇されると支持基盤の弱体化を招くというのが理由だ。

前回の衆院選では、2区に立つはずだった中野正志氏が、党本部の意向を受けて比例に回った。一方、
直前の補選で当選したばかりの秋葉氏は、引き続き2区に立った経緯がある。県連は党本部に対し
「今回だけは2区は例外としてほしい」として秋葉氏の上位登載を求めてきた。

これに対し昨年10月、来県した菅義偉選対副委員長は「本当に(2区で)1議席獲得する可能性が出て
きたら、(秋葉氏の)処遇を考える」と対応を保留。中野氏への支援が不十分ならば秋葉氏の上位登載
はないとクギを刺していた。

905無党派さん:2009/06/22(月) 20:16:36 ID:NudPyax2
>>895
もっともクリーンな政治家とポッポもおっしゃってた。
ぜひとも国会内にいる腐った利権屋共に演説してもらいたいものだなw
906無党派さん:2009/06/22(月) 20:17:14 ID:U9BtCozJ
「インチキ臭いネーミングです。通称、国営漫画喫茶……」と、太田光総理
(爆笑問題)がイヤミたっぷりに紹介するのは国立メディア芸術総合センター。

今回の放送でソーリは「ムダなマンガ喫茶なんか作らずにもう1回定額給付金を出します 」
というマニフェストを掲げたが、その咆え具合から判断するには
「マンガ喫茶」潰しにより力が入っているようだった。

「誰が(漫画喫茶が)通称って決めたんですか!?」。自民党の大村秀章議員がすかさず口を挟む。
番組の常連、政治家軍団のなかではわりと青臭いキャラ。
頭まるごと紅潮させ、ムキになってソーリと渡り合うこともしばしばだ。

東京のお台場あたりに4〜5階建ての「ハコ」を建て、日本が世界に誇る
コンテンツであるアニメ・マンガ・ゲームを世界に発信する拠点になるという。
ご予算見積もりは約117億円。 「場所をつくって、観光客を呼ぶことが必要。
中身(の検討)はこれからでもいいと思います」(自民党・佐藤ゆかり)
「1番はアーカイブスですよ。鉄腕アトムだとかの資料を集める」(自民党・鴨下一郎)

ソーリの考えはこうだ。「漫画やアニメはサブカルチャー。真ん中から除けられてたような
ところで力をつけてきたんですよ。それに政府が口出しして、国が手を出した
瞬間にそのジャンルは死にますよ」

さて、ここで大村の出番である。優れたアニメをつくってきた日本のテレビ局が
芸術センターに反対するなど、大村にしてみれば「天に唾するような話」だという。
「エンターテインメントは一番素晴らしい人類の仕事。それ(を集めること)がいけないんですか」

睨み指さし、興奮気味にソーリに迫る大村に、ソーリもエンターテイナーのプライド
丸出しで絶叫する。「オレは毎日エンターテインメントやってますよ。あんたに言われたかねーよ、
そんなことは。政治家がそんなこと言うのが1番インチキ臭いっつってんだ。あんたが漫才やってみろ!」
http://www.j-cast.com/tv/2009/06/22043730.html
907大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 20:17:19 ID:J3m8eu80
そうした中で今年4月に持ち上がったのが、後援会などによる秋葉氏への市長選立候補要請だった。

特定の派閥に所属していない秋葉氏が市長選にくら替えをすれば、2区のコスタリカ方式が廃止され、
党にとっても「議員数が確実に減る状況を前に、都合のいいリストラになる」(県連幹部)との思惑も働
いた。

秋葉氏自身も支援者に対し市長選への支援を訴えるなど、立候補へは前向きな姿勢を見せていた。
ところが今月9日になって、仙台市長選への立候補を要請していた中小企業経営者ら数人と仙台市内
で懇談、立候補しない旨を伝えた。秋葉氏は「国政に専念したいとの思いは首尾一貫変わらなかった」
と、立候補を正式に検討したことはなかったと強調する。

だが、事情を知る複数の県連幹部や県議らは、この突然の決断を「世論調査などで勝てる見込みがない
とわかったからだ」と説明する。それだけに、他の立候補予定者や県連幹部らの間には、秋葉氏を比例
登載順位の上位に据えることへの不満が募る。

ある現職衆院議員は「惜敗率にかけている人は多い。もし秋葉氏が上位登載されれば東北6県から
かなり不満が出るだろう」と話す。自民県連幹部は「みんなが必死の選挙。特例が認められるかどうか」
と頭を悩ませる。
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000000906220003
908無党派さん:2009/06/22(月) 20:17:23 ID:2zcJxBIC
愛知13区、大村強い、絶対勝つって
909無党派さん:2009/06/22(月) 20:17:33 ID:K+fyK9Fb
西松初公判の件は完全に新鮮さを失って民主支持率にさほど影響しないことが判明したわけだが、

西川続投の件はまだホットだからな。
鳩山弟の動きと含め、まだ、自民の支持率に影響するね。
スガが必死なのも、麻生に決断させたその件で戦犯呼ばわりされるのを払拭したいってのもあるだろう。
910平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 20:17:45 ID:Y2HY03Wa
>>895
「私は自民党の先生方同様、細かいことは何も知らされて
ないので、西松との件に関しては、元秘書の高橋に聞いて欲しい」

って小沢が言い続けたら、自民党はどうするんだろう。
911バカボンパパ:2009/06/22(月) 20:17:51 ID:12RGCIrD
>>901 そう、そういうこと。
それにこの発言は、自身の手で解散を決意したと取れるのだ
912中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/22(月) 20:18:26 ID:P2DDX98m
>>900
乙ね、本当に乙だわ。
913神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/22(月) 20:18:52 ID:VdZ/PZIV
自民公明民主陳情でもすればいいのに。
西松にかかわったとされる議員は全員証人喚問すべきって。
914あそうこうたろう:2009/06/22(月) 20:18:57 ID:8G/lO39J
  淫行東とかと アントン古賀何策略してんだ また騙しか。けつでもなめるマスコミ使って
 ヤクザとか外国勢力 なんでもつかうんだろ まさかゴルゴは使わなんだろうが
 日本の有権者も徹底的に馬鹿にされてるね。 ほんと「諸悪の根源」大新聞大ネットワーク
 テレビ局連合体だな 劇場の「シナリオ」はもう出来てるのか いくつかあって検討中か
 スポンサーは 製作総指揮は 監督はADは? で調整役は大手広告代理店の腕利きか 他に
 「隠し頭脳」でもいるのかい。まさか鮫の脳みそじゃ。
915無党派さん:2009/06/22(月) 20:19:34 ID:FSZFsqxa
そうそう、うちの会社の麻生をべた褒めしてた同僚がいきなり掌返ししててワロタよ
つか、自分で考えずその場の雰囲気で支持不支持を変えるのは止めようよ……
916無党派さん:2009/06/22(月) 20:19:47 ID:yCfbzPWM
自民はゴリゴリ票を削ってるな。
警察や検察に媚を売って規制を丸呑みするからだ。

【社会】採蜜に使う刃物も改正銃刀法の対象に 困惑する養蜂業者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245415322/

採蜜に使う刃物も改正銃刀法の対象に 困惑する養蜂業者
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090619-OYO1T00684.htm
917無党派さん:2009/06/22(月) 20:19:52 ID:2lM5UInW
>>913
そこまでやって欲しいな。
918バカボンパパ:2009/06/22(月) 20:20:21 ID:12RGCIrD
つまり「勝ちは諦めた、惜敗でもいい」と決意したんだろう
919平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 20:20:44 ID:Y2HY03Wa
>>901
麻生はもしかして、「民主党の惜敗を期して…」と言いたかった
んじゃないだろうか。…と、助け舟を出してみる。
920無党派さん:2009/06/22(月) 20:21:43 ID:S/XZ+Dtl
BS11の「選挙当落予想」なんて見ないほうがいいよ。
三浦大先生の自民優勢のバイアスかかりまくりだから。w
921無党派さん:2009/06/22(月) 20:22:53 ID:S/6xOPaH
>>918
菅あたりから、選挙情勢を「惜敗」と吹き込まれたのかも試練。で、うっかり言い間違えたと。
922中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/22(月) 20:23:31 ID:gtqfIpJL
>>918
それは、高望みが過ぎる……
まぁ、都議選ならあり得るけど。
923無党派さん:2009/06/22(月) 20:24:11 ID:wH5N1Bnz
【テレビ】視聴率不振のTBSは一日中みのもんたになる!?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245661985/

この春、全日にわたる大幅な編成改編をして話題になっていたTBSだが、
その結果が散々たるものとなっており、「やっぱりアノ人に頼るしかない」との声が、
局内から上がってきているという。

気になるアノ人とは、そう、「1週間で最も多く生番組に出演する司会者」として
ギネス認定までされた、大物・みのもんた(64)だ。

ただ、TBSとしては2本やるのではなく、あくまでも『朝ズバッ!』を辞めて
『夜ズバッ!』1本に専念してもらいたい意向だという。
「さすがに両方のギャラは払えません。どっちか1本でないと(笑)」(前出・TBS関係者)

また、局内ではこんな仰天プランも噴出してきているという。別のTBS関係者が語る。
「好調の『朝ズバ』をなくすのはもったいないので、実はみのさんにはいまの
『NEWS23』も両方やってもらおうという意見があるんです。もちろんギャラは抑え込みますが、
夜11時のニュースをやって、そのままTBSで仮眠をとってもらい、早朝から『朝ズバ』をやってから
帰宅するというパターンです。その場合、いまの『23』の膳場アナを夕方の『総力報道』の顔にすげる案が有力となっています」
924無党派さん:2009/06/22(月) 20:24:42 ID:aTmxrlkE
>>916
国民を犯罪者にするすべての法案を廃止しよう
925無党派さん:2009/06/22(月) 20:24:51 ID:PUxUAMAn
>>921
何にしても良い間違いが多すぎだ
926平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/22(月) 20:25:05 ID:Y2HY03Wa
>>921
たぶん情勢分析でかなり厳しい見通しでも出たんだろうね。
それが脳みそに残ってたと。それなら麻生らしくてよい。
927神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/22(月) 20:25:46 ID:VdZ/PZIV
mixiにも兵庫県知事選の広告が。
投票率2割台になるかもしれないから必死ですね。
928無党派さん:2009/06/22(月) 20:26:00 ID:Ipfuf36b
>>923

弄れば弄るほど

だめだこりゃあああ
929無党派さん:2009/06/22(月) 20:26:38 ID:S/XZ+Dtl
>>923
TBSは いっその事もうみのを社長にしちまえよ!
930バカボンパパ:2009/06/22(月) 20:27:15 ID:12RGCIrD
>>921 正直太郎のことだから、その線も考えられるのだw

>>922 そもそも麻生は都議選なんかにそれほど責任感じなくてもいいはずなんだが・・・何故あんな発言を?
そう考えれば全て解けるのだ
931無党派さん:2009/06/22(月) 20:28:01 ID:fuxs1cyR
みのもんたの生活を24時間撮りっぱなしでいいよもう
932無党派さん:2009/06/22(月) 20:28:09 ID:27qO1sgU
週刊新潮の件はガセネタです。以後スルーよろしく。
933無党派さん:2009/06/22(月) 20:28:47 ID:yCfbzPWM
>>924
厳罰化傾向で人気が出る時代もそろそろ終わりだ。
裁判員制度も始まるからな。
自らが手を下す立場になれば、責任の重大さから自然と抑制的になる。
934無党派さん:2009/06/22(月) 20:29:02 ID:Ipfuf36b
TBS はかつての黄金期を面とすれば
筑紫のN23はすでに線か点になっていた。

もう、点すら怪しいのだから
まず、はっきりとした点をつくるべき。

そこから線、面への展開。
935目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/06/22(月) 20:29:19 ID:4D5OhZOn
朝ズバ、昼ズバ、夕ズバ、夜ズバで一日4回転で行きゃいいんだよ
936無党派さん:2009/06/22(月) 20:29:57 ID:C3ifTR+2
>>878
それ、酷使サマの言う「俺の回りには自民支持しかいない」と大差ないから。
937熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/22(月) 20:29:59 ID:SRXCHtRZ

テレビ業界が立ち直る必要はないよ。
早く潰れるのが世のため人のためではないか。
938無党派さん:2009/06/22(月) 20:30:41 ID:Ipfuf36b
>>935

いっそのこと、ニュース24

24時間報道番組w
939無党派さん:2009/06/22(月) 20:31:12 ID:S/XZ+Dtl
>>934
今のTBSは 点でさへない。
単なる シミ だ。

その象徴が 充実誤答だ。
誤答はシミでさへない。
940無党派さん:2009/06/22(月) 20:31:48 ID:bDNnN94P
そんなんCSと変わらんやんけw
941陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/06/22(月) 20:32:49 ID:+V2/3x6B
>>938
くだらねえ小細工は要らないから
CSのTBSニュースバードを地上波にすればいいな
942無党派さん:2009/06/22(月) 20:33:34 ID:C3ifTR+2
>>937
はっきり言って、テレビにはもはや存在意義はないからな。
943無党派さん:2009/06/22(月) 20:34:11 ID:KH5FdCUk
>>898
公明党の太田総理キボン
944無党派さん:2009/06/22(月) 20:35:34 ID:NudPyax2
363 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [] 投稿日:2009/06/22(月) 20:24:32 ID:tFH56F/S0

俺は東大卒だから僻みなど一切なく言うのだが、官僚が頭がいいなどと思ったら
とんでもない大間違いだ。
政治家の方がはるかに頭もよければ精神力もすぐれている。
945無党派さん:2009/06/22(月) 20:35:50 ID:bDNnN94P
ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/e/3ad53a200f01bdd22faa41462b5ddc04
先日、自民党の河野太郎衆議院議員のチームが、「アニメの殿堂」をムダと認定しました。ただ、与党として予算を通した直後に、
執行停止というわけにはいかず、お蔵入りとなる模様です。個別の事業を見直す「事業仕分け」は、政権交代があってこそ、
本格的に行うことが出来ます。
946中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/22(月) 20:36:08 ID:gtqfIpJL
>>930
地方選連敗にプライドが傷ついてるのと、オーナーにケツを叩かれてるんだろうなぁ
947無党派さん:2009/06/22(月) 20:36:20 ID:3WQQyjTJ
今日は森田先生、「民主に風が吹いている」を連発

急にスタンス変えてきたんじゃねw
948無党派さん:2009/06/22(月) 20:36:51 ID:FVMU6lHH
>>943
公明党の総理で選挙に負けても、自民党の責任では無いと言い逃れできそう
949無党派さん:2009/06/22(月) 20:36:55 ID:ig/2pEov
>>923
05:00〜08:00 朝ズバ
08:00〜10:00 みのまるマーケット
10:00〜11:00 仮眠中:通販番組
11:00〜14:00 みのおび
14:00〜16:00 みのさんがドラマ(再)をみながら休憩
16:00〜18:00 ミノスさん
18:00〜20:00 問題報道 みの ニュース
20:00〜23:00 みの司会の特別番組
23:00〜25:00 もんたのNEWS23
25:00〜27:00 仮眠中:通販番組
27:00〜29:00 横浜ベイスターズ中継:実況みの
950夢見通り@埼玉方面帰宅中 ◆yumemiK1w6 :2009/06/22(月) 20:37:24 ID:utk1eAEg
皆様こんばんわ。
地上波の浅く広いターゲット不在の内容はまったく面白くないですね。
私もほとんどCSしか見なくなってしまった。
951中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/22(月) 20:37:54 ID:gtqfIpJL
>>947
そういや、千葉の森田は結局逃げ切ったなぁ
952無党派さん:2009/06/22(月) 20:38:08 ID:S/XZ+Dtl
>>944
>俺は東/大卒だから

そうか熊五朗の苗字は 東 っていうのか。
それで一応 大卒 なんだな。
953無党派さん:2009/06/22(月) 20:38:57 ID:l1Afpu4H
BS11何時も外れるので有名な評論家を集めて予想しているが
これまでの実績に偏る発言が多い。
特に選挙プランナー(自公支持者)は共産が出てないところは民主といっているだけ。
森田も当たらないので有名
二木はどういう基準で選んだのか判らない。
954無党派さん:2009/06/22(月) 20:40:15 ID:w8CexRv4
で、お前らの総選挙日程の読みは?
955無党派さん:2009/06/22(月) 20:40:24 ID:S/XZ+Dtl
地上波の民放はさ
どっかCNNみたいにニュース専門で朝から晩までニュース流せば 
それなりに視聴率取れるのにな。
956無党派さん:2009/06/22(月) 20:41:03 ID:Ot8rIECX
>>954

つ 「あわてなくても数ヵ月後には必ずあるので、気にすんな」
9572.26青年将校♪:2009/06/22(月) 20:41:45 ID:5cEDkxG3
熊五郎って意外と
謙虚なんだ……
天誅を加えるのは、止めたであります♪♪♪
958目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/06/22(月) 20:42:05 ID:4D5OhZOn
>>929

水道メーター製造業兼芸能プロダクション兼不動産業兼放送局

ニッコクTBS

みのは、ベイスターズの監督になるな。
959無党派さん:2009/06/22(月) 20:42:59 ID:fuxs1cyR
>>958
監督をしながら珍プレー実況で
960陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/06/22(月) 20:43:20 ID:+V2/3x6B
>>955
CSの読売朝日毎日

産経はワンツーネクストのどれかをニュース専門にする作業に戻れ
961無党派さん:2009/06/22(月) 20:43:42 ID:nCXaOyHK
中野正志は占いの結果はどうなのよ?
962フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2009/06/22(月) 20:44:08 ID:SHsM78di
今日解散しないとダブルは無いんだよね。じゃあ、ないね。コラ
963バカボンパパ:2009/06/22(月) 20:44:24 ID:12RGCIrD
>.953 選挙予想なら歳川氏がもっとも正確だよ。なんたって選挙センター主宰だから
964中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/22(月) 20:45:27 ID:P2DDX98m
熊さん、東大卒で起業してたのか。
まるでホリ(以下略)
965北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/22(月) 20:45:29 ID:RBkqtLAR
みのもんた密着24時間×365日

「ザ・密着」スタート。

966大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 20:45:39 ID:J3m8eu80
静岡知事選、都議選に全力を=「熱烈歓迎受ける」と自賛も−麻生首相
麻生太郎首相は22日の自民党役員会で、静岡県知事選と東京都議選について「いずれも全力を挙げて
戦って、勝たなければならない」と強調した。自らが同党都議選立候補予定者の応援に回っていることに
ついては「熱烈歓迎を受けている」と自賛した。
 
一方、今後の国会運営に関しては「(参院で)臓器移植法改正案などが残っているので、採決を急いで
ほしい」と述べ、早期採決に努力するよう指示した。 
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062200851
967真   央 ◆MACDJ2.EXE :2009/06/22(月) 20:45:40 ID:rrGFX1I3
デジタルBS11つけたけど、いきなり三浦社長のクソ予想で吹いた
968無党派さん:2009/06/22(月) 20:45:44 ID:S/XZ+Dtl
>>958
みのの長男と次男は そのままTBSの取締役でw
969夢見通り@埼玉方面帰宅中 ◆yumemiK1w6 :2009/06/22(月) 20:47:07 ID:utk1eAEg
>>965
見たくないなあ(>_<)
銀座で豪遊とか見たら切れるな。
970大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 20:47:08 ID:J3m8eu80
野党3党、派遣法改正案で合意=社民譲歩、民主案受け入れ
民主党の菅直人代表代行、社民党の福島瑞穂党首らは22日、国会内で会談し、労働者派遣法改正案
で合意した。社民党が譲歩し、(1)専門的な職種を除き、製造業への派遣労働を禁止(2)製造業以外では、
登録型派遣を原則禁止−を柱とした民主党案を受け入れた。国民新党も同意しており、野党3党で近く
衆院に改正案を共同提出する。
 
政府が昨年11月に、30日以内の日雇い派遣の原則禁止などを盛り込んだ改正案を提出したのを受け、
民主、社民、国民新の3党は、対案の取りまとめに向け、今年2月から協議を続けてきた。 
 
社民党は、国民新党とともに、派遣会社が無期限の雇用を前提としない限り原則派遣労働を認めない
よう主張する一方、民主党案について「『専門的な職種』の規定によっては、製造業での派遣労働者の
待遇改善につながらず不十分」などと見直しを求めていた。しかし、民主党との連立政権も視野に次期
衆院選を戦うことを考慮し、歩み寄りもやむを得ないと判断した。
 
福島党首は22日の協議後「不満はゼロではないが、政治決断した。労働法制を良くしていく第一歩だ」
と述べた。民主党の鳩山由紀夫代表は同日夕、党本部で記者団に対し「合意できたことは大変喜ばしい。
労働問題に関しては、他の野党と何としても協力関係を築きたい」と述べた。(
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062200741
971無党派さん:2009/06/22(月) 20:47:25 ID:3SwCHDfw
>>923

要するにどう転がっても



  誤 答 は ク ビ ってことですね。
972無党派さん:2009/06/22(月) 20:47:26 ID:S/XZ+Dtl
TBS「総力報道」 改め 「総力みの」
973大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/22(月) 20:47:59 ID:J3m8eu80
領土問題「麻生政権では進展せぬ」=民主・鳩山代表
民主党の鳩山由紀夫代表は22日、都内のホテルでロシアのナルイシキン大統領府長官と会談した。
鳩山氏は、北方領土問題の解決には政治に対する国民の信頼が不可欠で、麻生政権では進展が難し
いとの認識を伝えた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009062200854
974中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/22(月) 20:48:40 ID:P2DDX98m
誤答は共同通信クビになったんでしたっけ?
TBSクビになったら行くところがない。
The journalで仕事貰える・・・・わけないかw
975無党派さん:2009/06/22(月) 20:48:56 ID:ig/2pEov
>>964
まるでホリコウイチ
976バカボンパパ:2009/06/22(月) 20:49:11 ID:12RGCIrD
>>971 テレビサロン板によるとそうらしいね、で代わりがみの。小林も降板とのこと
977陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/06/22(月) 20:49:35 ID:+V2/3x6B
>>972
MNN
みのニュースネットワーク
978無党派さん:2009/06/22(月) 20:49:43 ID:J/CAsAVU
え、ごとうクビ?
じゃぁ、N23復帰?
979無党派さん:2009/06/22(月) 20:49:59 ID:FSYmwl9f
ちょっと前までは三浦は自分のビジネスとかのためにクソ予想してんだと思ってたけど
最近は単に宗教的な理由なのかしらんと思うようになった
980目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/06/22(月) 20:50:37 ID:4D5OhZOn
後藤は、コメンテーター専業だな。
981無党派さん:2009/06/22(月) 20:50:46 ID:nCXaOyHK
誤答のリストラが真っ先に焦点に挙がってもいいのに、脇に責任転嫁が見られる。
TBSにとって誤答は何らかの理由で腫れ物らしい。
982夢見通り@埼玉方面帰宅中 ◆yumemiK1w6 :2009/06/22(月) 20:50:48 ID:utk1eAEg
中吊りが目に入った。
室井佑月「鳩山邦夫にほめられたい」
気になる…
983無党派さん:2009/06/22(月) 20:51:46 ID:nCXaOyHK
誤答はTBSをクビになったら「赤坂太郎」を襲名する。
984無党派さん:2009/06/22(月) 20:52:21 ID:fuxs1cyR
>>982
はめられたいの誤植?
985陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 :2009/06/22(月) 20:52:38 ID:+V2/3x6B
>>981
あのお嬢ちゃんの姉ちゃんのほうが数字になるんだろ
986無党派さん:2009/06/22(月) 20:52:41 ID:Ot8rIECX
>>966
自賛w
987目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/06/22(月) 20:53:39 ID:4D5OhZOn
まやや、可哀想。

空港で暴れた罰かもしれんけど。
988北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/22(月) 20:53:54 ID:RBkqtLAR
愛川欣也VSみのもんた

「ザ・討論」 制限時間なし。 byTBS
989熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/22(月) 20:54:33 ID:SRXCHtRZ

日本の役所で今より権限増やしていいのは公取委だけ。
というか、100倍は強化してもらわないと困る。
990無党派さん:2009/06/22(月) 20:55:10 ID:3EcBkAbB
1000なら後藤田と誤答が不倫!
991無党派さん:2009/06/22(月) 20:55:51 ID:J/CAsAVU
但し、検察OBは公取に入れない。
992無党派さん:2009/06/22(月) 20:55:52 ID:qaQZemWx
フジもゲンダイも自民党分裂の危機という記事が出ていた。
993目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/06/22(月) 20:56:04 ID:4D5OhZOn
キンキンのキー局放映は、政権交代しないと見られないよ、きっと。
9942.26青年将校♪:2009/06/22(月) 20:56:04 ID:5cEDkxG3
1000であります♪♪♪
995バカボンパパ:2009/06/22(月) 20:56:31 ID:12RGCIrD
>>987 だけど、小林降板を堺が強硬に反対してるんだと
996無党派さん:2009/06/22(月) 20:56:33 ID:FSYmwl9f
後藤田落選離婚
997無党派さん:2009/06/22(月) 20:56:59 ID:nyNmTB3h
1000なら麻生離婚
998中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/22(月) 20:57:00 ID:P2DDX98m
誤答謙次VS田中良紹

「ザ・討論」 制限時間なし byTBS
999真   央 ◆MACDJ2.EXE :2009/06/22(月) 20:57:00 ID:rrGFX1I3
1000なら麻生が解散
1000無党派さん:2009/06/22(月) 20:57:06 ID:w2eYrHWI
1000なら改革クラブ政権誕生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。