第46回衆議院総選挙総合スレ1076

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フェラチ王 ◆D/SEXYeeho
前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1075
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245335284/
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
議員・選挙板専用 実況出張所: http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1229433241/
(※テレビ/投開票などの中継実況は、必ず↑のスレでお願いします)
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
 >>900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2009/06/19(金) 09:34:04 ID:rES/UbC+
2012年くらいまでこのスレ持つのか
3無党派さん:2009/06/19(金) 09:35:04 ID:UK7mlgYP
↓ が先
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245371319/

ここはその次。

さらにその次はタイトルを下記のように修正すること(第46回ではない)

第45回衆議院総選挙総合スレ1077
4無党派さん:2009/06/19(金) 09:35:14 ID:PokI04GW
>>1


まぁ,気にしない。

ここは,第45回衆議院議員総選挙総合スレ1077として再利用(予定)

1076スレはこちら↓
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245371319/
5無党派さん:2009/06/19(金) 09:39:49 ID:UK7mlgYP
>3 修正

このスレの次のタイトルは、

第45回衆議院総選挙総合スレ1078
6─☆─ X''CULTer's / Esprit de Main-Street ◆KN.C37077Y :2009/06/19(金) 10:42:58 ID:kxnW7ti/
…さて、宗教団体 ”幸福の科学 ” を支持母体とする新党 「 幸福実現党 」 については、特に問題なし。

もともと自民党の支持母体だったところから独立したらしいな。

米国共和党宗教右派よりやや中道寄りのスタンスと言ったところか。

幸福の科学の説法は、米国の自己啓発型の実践理論と共通項があるとみてよい。
これらは特に政治的な背景や宗教的な背景を持たない。

ヲ・ヲォ〜レ様は、憲法の規定にあるように、信仰の自由と政教分離を照らし合わせてコメントを控えてきた。
無神論者ではないが、特定の宗派に属さない無宗教のスタンスを変えない。

幸福の科学は高度な知識人が多いのも特徴。

2chには、憲法で保障されている、信仰の自由を平気で踏みにじる、いわば、憲法違反の発言を繰り返す書
き込みが多く目立つ。

信仰の自由を侵害するものは、ファシズムや共産主義の手先とみなす。

# ヲ・ヲォ〜レ様は無宗教であるが、無神論者ではない。
7無党派さん:2009/06/19(金) 10:58:49 ID:p459hSZN
>>6
宗教と政治を分離しようと言うのは戦前の軍部が宗教を利用した事の反省からきている
位は知ってるよね?
8無党派さん:2009/06/19(金) 16:26:25 ID:qjZNUIUy
>>1
9大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 16:29:29 ID:wcuhKL0Q
郵政社長人事:水面下の調整続く 
日本郵政の社長人事問題で佐藤勉総務相が16日に西川善文社長と会談した際に会長就任を打診した
と報じた毎日新聞の記事について、佐藤総務相は19日午前の記者会見で「まったくそんなことはない。
西川社長に私が圧力的に申し上げるなんてことはしない」とコメントした。

この問題で麻生太郎首相は西川社長の続投に反対する鳩山邦夫前総務相を12日に更迭。直後の毎日
新聞などの世論調査で内閣支持率が急落したことから、西川社長を会長とすることで批判をかわす狙い
があるとみられる。ただ、政府側から会長就任を求めたことを認めれば首相の否定してきた「民間会社へ
の人事介入」と受け取られかねないため、水面下の調整を進めている。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090619k0000e010072000c.html
10大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 16:31:38 ID:wcuhKL0Q
【西松事件公判】小沢氏秘書の弁護人が「狙い撃ちは明らか」と大反論
西松建設前社長、国沢幹雄被告(70)の初公判を受け、政治資金規正法違反の罪で起訴された小沢氏
の公設第1秘書、大久保隆規被告(48)の弁護人は、大久保被告に関係する部分の所感として、コメント
を発表した。コメント全文は次のとおり。

     ◇

本日の国沢氏の公判に関し、特に大久保隆規氏に関係すると思われる部分について、弁護団としての
所感を申し上げます。

1 西松関係の2つの政治団体による政治献金やパーティー券購入の相当部分は、他の団体へのものも
相当あるにもかかわらず、国沢氏の起訴事実は、陸山会と民主党岩手県第4区総支部に対する献金だけ
に限られています。

政治資金規正法上、献金を行うことの違法性は、献金を受ける側が違法と思っていたかどうかとは全く
関係ありません。検察官が、ダミーによる、西松建設株式会社自身の献金と断じる多くの部分を不問に
付し、特定の団体分のみを起訴したことに正当な理由があるのか、先日報道された東京検察審査会の
ご指摘にもありますが、疑問と言わざるを得ません。

2 また、献金を受けた側から見ても、本日の公判における検察官の冒頭陳述については、検察審査会
が自民党関係の政治団体の事件に関し指摘した事項がそのまま当てはまります。

すなわち、係る団体ほか自民党関係の団体が西松関係の政治団体から献金を受けた事実については、
検察官は、証拠が十分にあるにもかかわらず、その実態を明らかにしておりません。

結局、大久保氏のみを狙い撃ちしたものであることは誰の目から見ても明らかです。このような冒頭陳述
は、大久保氏にとって欠席裁判に等しいだけでなく、著しくバランスを欠くものであり、到底容認できるもの
ではありません。
11大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 16:32:43 ID:wcuhKL0Q
3 検察官は「特に岩手県下の公共工事については小沢事務所の意向に基づいて受注業者が決定され」
ていたなどと主張しました。一部の者の一方的供述に基づくものであり、その主張内容もそれ自体が極め
て抽象的です。大久保氏が、具体的な工事について、検察官の言う、小沢事務所の「決定的な影響力」
なるものをいつ、いかに行使したのか、そもそも公共工事における「決定的な影響力」とは何であったのか、
全く具体性を欠いています。検察官主張のように、大久保氏が公共工事の受注者を決めていたなどという
事実は一切なく、大久保氏がこの点に関する取調べを受けたこともありません。現に、本日の証拠の要旨
告知においても、大久保氏の調書に関する限り、この重要な点について、何も触れられていません。

4 結局、検察官の主張は、ゼネコン関係者の一方的な供述に基づくものに過ぎません。しかも、受注業
者の選定に決定的な影響力、などという、極めて抽象的な内容に終始しています。それを具体的に裏付
ける証拠も何一つ出されていません。

大久保氏の裁判に関する当方の主張は、また公判廷において明確にして参ります。

以上

2009年6月19日

大久保隆規氏弁護人
弁護士 伊佐次啓二
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090619/trl0906191613021-n1.htm
12次はココ ◆mc9PeB10RU :2009/06/19(金) 16:33:40 ID:BGjC91On
>>1 乙ーるぎたん。前スレと間違えた。

上げていく。


13無党派さん:2009/06/19(金) 16:33:55 ID:KYiOeu5c
     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::::::::/        ヽヽ
  |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
  |::::::::/     )  (.  .||    多額の献金として社会の耳目を引かないように分散してほしい、なんちゃって
  i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
  |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |                           ._____
  ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |                   _____/諭//吉 /|
   |.    / ___    .|                   /諭//吉 |≡≡|__|≡≡|彡|_____
  ∧ヽ    ノエェェエ>   |              ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
/\\ヽ    ー--‐   /            /諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、.. ..|≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^ .. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/,ィ'"/     /    `、     )

【裁判】西松・前社長の国沢被告 小沢氏への違法献金の起訴事実認める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245382599/
14大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 16:35:49 ID:wcuhKL0Q
大久保秘書の弁護士は、日本相撲協会の顧問弁護士なんだな
15無党派さん:2009/06/19(金) 16:37:18 ID:Qepcs/Ya
携帯の人の為にage
16無党派さん:2009/06/19(金) 16:37:26 ID:zkXO9CaT
麻生総理「ブスとかババアとか弱者をスパッと突く。ホンネの面白さ。あれを言う勇気が政治家にないと」 09/6/18 ニュー速
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245392524/l50
17大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 16:41:41 ID:wcuhKL0Q
◆訴追バランス疑問視
西松建設が二つのダミー政治団体を通じて、政界にばらまいた献金は、十二年間で計四億八千万円。
小沢一郎民主党代表代行側が政治資金収支報告書の虚偽記載に問われている二〇〇三〜〇六年の
三百万円以上で見てみると、ほかに一団体、六議員が同様に、違法とされる献金を受け取っている。
大半は自民党議員だ。

小沢氏に次いで額が多かった自民党の二階俊博経済産業相の二階派「新しい波」については、政治
資金オンブズマン(大阪)のメンバーらが政治資金規正法違反の疑いで告発。東京地検特捜部は二階
派の元会計責任者らを不起訴(嫌疑不十分)に、前社長国沢幹雄被告を起訴猶予にしたが、検察審査
会はその約二週間後、二階派側を「不起訴不当」、国沢被告を「起訴相当」と議決。検察に再捜査を
迫った。

「検察官は、国沢前社長が別件で起訴されているから起訴猶予だというが、バランスを保つために起訴
すべきだ。この事件はこの事件として、責任を取るべきだ」

与党と野党の“訴追バランス”に言及した審査会。告発、申し立てをした上脇博之・神戸学院大法科大学
院教授(憲法)は「小沢氏側は強制捜査までしたのに、二階氏側には手心を加えたように見える、という
市民感覚が反映された議決だ」とする。

上脇教授らは他の国会議員についても、四年間で三百万円以上の違法献金をめどに告発する準備を
進めている。だが検察内部からは「政治資金規正法違反で、すべてやったらきりがない」と戸惑いも。
ある法務・検察幹部は「与党と野党のバランスを取るという理由で、第三者の国沢被告を起訴するのは
どうなのか」と疑問を投げかける。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009061902000213.html
18無党派さん:2009/06/19(金) 16:41:53 ID:Y9jSVc+W
産経新聞みたいなチリ紙の記者は会見場に出てくるな。ボケ
19神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 16:43:22 ID:0aKit+3v
>>1酸素。

小沢派主婦さんは埼玉でしたか。埼玉はいっぺんだけ行ったことがある。
特に何の意味もないですが。
20次はココ ◆mc9PeB10RU :2009/06/19(金) 16:45:34 ID:BGjC91On
ココは実質1077.

前すれ
第45回衆議院総選挙総合スレ1076
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245371319/
21無党派さん:2009/06/19(金) 16:45:35 ID:Qepcs/Ya
>>19
主婦、玉、行った…

下ネタ(ry
22無党派さん:2009/06/19(金) 16:46:08 ID:bPenPjoQ
イチタが書いてるけど、今日自民の第2回メディア対策会議(別名説教部屋)があったらしい。
23無党派さん:2009/06/19(金) 16:46:11 ID:+nP7ZIf1
いつ解散すると思う?
24無党派さん:2009/06/19(金) 16:47:12 ID:ZrnqOWHX
>>23
結局出来ないと思う
25無党派さん:2009/06/19(金) 16:48:10 ID:/Vz261Fp
>>22
懲りない連中だな。
麻生閣下の党首討論は100点と言わないとTV出演禁止になりそうだな。

26平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/19(金) 16:48:23 ID:v4iufhir
>>17
>だが検察内部からは「政治資金規正法違反で、すべてやったらきりがない」と戸惑いも。

身から出た錆だろうに。

しかし東京新聞飛ばしてるなあ。
27小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 16:49:34 ID:xEdI4YrJ
>>19
用事が無ければ行かなそうな県ですが、結構住みやすいですよ。
保守派を装う必要もないし。
森田みたいなのに目をつけられることもない。
さっきの弁護士のこと気になります。
あれから何か分かりましたか?
28北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/19(金) 16:50:12 ID:TcSSj2Nx
>>1
乙ー・オズボーン
29無党派さん:2009/06/19(金) 16:51:03 ID:dQ92ILK6
政治から逃げる!

       民主党

説明責任から逃げる!

       小沢 一郎
30無党派さん:2009/06/19(金) 16:51:08 ID:ZrnqOWHX
同じ罪でも捕まえるやつと見逃すやつを検察が恣意的に決めちゃうって
凄い話だよ
31無党派さん:2009/06/19(金) 16:53:11 ID:lKGPRK76
解散から逃げる

  チキン麻生
32大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 16:53:36 ID:wcuhKL0Q
>>26
これ言い出すと、小沢だけが極めて悪質という検察の主張はどうなんだろうか、という疑問が
毎度のごとく出てくるだけだな
33神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 16:53:50 ID:0aKit+3v
>>27
親戚が住んでいたので。海がないのが僕には難点かなぁなんちゃってw

うーん。ちょっと間違いかもしれないです。
ただ、パフォーマンスが好きな方のようで、いろいろ何かをやろうとしているそうな。
何かが何なのかは分からないですがw
34 ◆SEXhsKF7.. :2009/06/19(金) 16:54:02 ID:uDI95u0W
東京新聞は今朝の特捜特集最終回はいまいちな内容だったけど
国沢初公判を受けての記事2つはかなり奮ってるから読んでみそ
35無党派さん:2009/06/19(金) 16:54:10 ID:+3kxteAm
麻生は「根拠なき楽観論」だと誰か言っていた。

7月1日の党首討論で、安保をテーマにぶっちぎりの逆転大勝利をし、
その勢いで当日か翌日に解散をと思っているのではないかな。

頭がお花畑だから。





36無党派さん:2009/06/19(金) 16:55:12 ID:tSrsLt9w
今年の流行語候補だな…天の声(笑)
政権交代よりインパクトあるし。
37AEUG:2009/06/19(金) 16:55:49 ID:+c3IQmGh
7/2解散を信じています。
麻生さんならやってくれる!
38大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 16:56:10 ID:wcuhKL0Q
◆影響力と金額突出『形式犯』に疑問
<解説> 
西松建設前社長の国沢幹雄被告の初公判で、検察側が立証しようとしたのは、談合への決定的な影響力
を背景に、複数名義に分散させた多額の献金が小沢事務所の「要請」だったという小沢氏側主導の偽装
献金の実態だ。

金額面での突出ぶりも含め、同様に西松のダミー団体から献金を受けていた他議員とは比較にならない
と印象付け、「単なる形式犯」という小沢氏側の主張を封じ込めようという狙いを感じさせる。

規正法の立法趣旨は、さまざまな利益を代表する政治家が、誰から献金を受けているのかを国民の目に
さらすことにある。過去、多くの企業や業界団体が表裏一体の政治団体を通じて献金する手法を用い、
“脱法行為”と見なされてきた。

“脱法”の指摘にも政治家は自ら襟を正してこなかった。検察が今回、その是非を法廷の場に持ち込んだ
のは納得がいく。

ただ、ダミー団体は二年以上前に解散している。総選挙を控えた時期に野党第一党の党首の秘書を逮捕
する一方で、自民党の二階俊博経産相派の政治団体が西松に八百三十八万円分のパーティー券の購入
を受けた問題では、強制捜査はしないまま不起訴にした。

検察審査会は十六日付で、この不起訴処分を「不当」と議決した。西松建設の巨額献金事件の捜査の
あり方について、多くの国民が疑問を持っていることを検察は自覚する必要がある。
(社会部・小嶋麻友美)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009061902000215.html
39無党派さん:2009/06/19(金) 16:56:32 ID:lKGPRK76
>>36
国策捜査かも
40無党派さん:2009/06/19(金) 16:56:37 ID:Qepcs/Ya
天の声と言えばPCエンジン
41無党派さん:2009/06/19(金) 16:56:42 ID:oBKPcGVp
>>17
検察はなーんも考えずに勢いでやっちゃった感じだな
市民感情から言って検察審査会の意見が全く多数だろ
そんなことも想定できなかったんだろうか
42無党派さん:2009/06/19(金) 16:56:44 ID:ZrnqOWHX
>>35
今はマジでそう思ってるかとしても
いざ討論終わると
オロオロしだしてgdgdgになって結局解散できないぜw
43小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 16:56:46 ID:xEdI4YrJ
>>33
佐藤弁護士でしたっけ。
かなり顔売ったものね。
44無党派さん:2009/06/19(金) 16:57:53 ID:SrFdFW9b
信じて大丈夫だお、偉大なる麻生様は任期中に解散するお、多分・・・
45無党派さん:2009/06/19(金) 16:58:07 ID:lbKsoyOJ
さてどうなるか心配 http://twitpic.com/7s9dp
7分前 Twittelatorで

seiji_ohsaka
衆議院議員 逢坂誠二

http://web4.twitpic.com/img/13075837-8899ddd1d9483bcc01399496418b630d.4a3b44d2-scaled.jpg

46無党派さん:2009/06/19(金) 16:59:28 ID:jV8YBoOG
天の声
反転攻勢だあ〜
アニメの殿堂(国営マンガ喫茶)

「ラズベリー流行語大賞」も開催できそうだなw
47無党派さん:2009/06/19(金) 16:59:29 ID:oBKPcGVp
>>38
俺の脳内は小島ちゃんは美人記者と認定した
48神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 16:59:48 ID:0aKit+3v
>>43
菅家さんの件でも結構、パフォーマンスをしているようですw

しかし、足利事件でもリークがあって、警察幹部から毎日新聞へのリーク。
これで、かなり動いたそうな。
49無党派さん:2009/06/19(金) 17:00:41 ID:aPLvrii1
今までは虚偽記載で逮捕、捜査すらされてないもんな。
金額も明らかになってるのに。
50神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 17:02:17 ID:0aKit+3v
まあ、村岡汚職で神戸市長まで捜査をちゃんとしなかった段階で、
検察はくそと言うのは僕の中での評価。
51無党派さん:2009/06/19(金) 17:02:18 ID:6F9fYcg7
検察は小説を書いていると批判した奴がいたが、
小説はディテールの描写こそが命。天の声とか決定的な影響力とか、こんな
曖昧な言葉ばかりでは小説以下だろ。
52無党派さん:2009/06/19(金) 17:02:51 ID:sy+eGLPQ
只今日テレ西松中
53無党派さん:2009/06/19(金) 17:03:04 ID:+3kxteAm
>>42
麻生は懲りないからなぁ。

鳩山には準備する余裕があるし、なんといっても地頭が違う。

麻生が返り血を浴びる様子が、今から目に浮かぶが、
奴の今の脳内は
「得意の安保、外交でオレの逆転大勝利間違いなし!!!」だ。
54無党派さん:2009/06/19(金) 17:03:05 ID:eVvo0J1U
>>35
「漢字読めない」の本質は、人の言う事が理解できないだからな。
諫言は聞けなくて、マンセーしか頭に入んないとでも言おうか。

ミンスの弱点を突いて大勝利と、ひとり妄想でそんなシナリオ書いてそうだな
55無党派さん:2009/06/19(金) 17:03:20 ID:W+AOyI9d
天の時、地の利、人の和だが、
天の声に変わるのかね?
56無党派さん:2009/06/19(金) 17:03:38 ID:dnjviSeX
>>45
そういや、Twitterをやってる政治家って、
逢坂と橋本バカボン以外に居るのだろうか。
57無党派さん:2009/06/19(金) 17:04:15 ID:lbKsoyOJ
>>56
今のところこの2人だけみたいね
58平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/19(金) 17:04:23 ID:v4iufhir
>>51
西松裏金捜査は初動からつまづきっぱなしだからね。
挽回しようと無理筋引っ張ってきてあげくこの有様。
59無党派さん:2009/06/19(金) 17:05:08 ID:dnjviSeX
ANN CM明けに西松ネタ

>>57
長妻がやったら面白そうだがw
60無党派さん:2009/06/19(金) 17:05:53 ID:W+AOyI9d
>>50
岩永峯一がバッジつけてる時点で。
61無党派さん:2009/06/19(金) 17:06:02 ID:bCf1Y8pb
天の声が聞けるのは鳩山だけ
62無党派さん:2009/06/19(金) 17:06:03 ID:sy+eGLPQ
河上
「冒頭陳述で天の声が行われたのが明らかにあった。」
63神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 17:06:34 ID:0aKit+3v
一回、検察の人の話を聞いたことがありまして。
その人いわく、
「疑わしきは被告人の利益に、100人の罪人を逃しても1人の無辜を罰するなかれと言うけれど
我々は、100人の罪人は罰し、1人の無辜も罰しないようにと言う風に考えている」と言っていました。
そりゃ、その心意気は良いですけど、それが無理だから、疑わしきは被告人の利益になんでしょう?と思った思い出。
64無党派さん:2009/06/19(金) 17:06:36 ID:dnjviSeX
ANN 西松・国沢初公判
65無党派さん:2009/06/19(金) 17:06:43 ID:zxXmolct
>だが検察内部からは「政治資金規正法違反で、すべてやったらきりがない」と戸惑いも。

公務員の愚痴をいちいち取材しないでいいよ。
66無党派さん:2009/06/19(金) 17:07:18 ID:BY7CTmf4
アンカーで森田が小沢をプーチン扱いw

それだけの力がある政治家にトップに立って欲しいわw
67無党派さん:2009/06/19(金) 17:08:04 ID:sy+eGLPQ
日テレ
・大久保が西松からの献金と知っていたと語る供述を裁判で明らかにした。
・大久保裁判は総選挙後の見込み
68無党派さん:2009/06/19(金) 17:08:05 ID:dQ92ILK6
ポッポさんにとって、「正義」っていったい何なんだろ?(´・ω・`)

-----
 鳩山由紀夫幹事長は山口市で街頭演説し、政治資金規正法違反罪に問われた小
沢一郎代表の公設秘書の裁判に関し「必ず白(無罪)を勝ち取る」と強調。その
上で「私たちは重い十字架を背負うことになったが、正義の十字架だ。民主党を
信じていただき、新しい日本を造り上げていこうではないか」と訴えた。
-----
(3月28日の時事通信)

-----
 自民党二階派の政治団体が西松建設からダミー団体名義でパーティー券代を受
領していた問題で、当時の会計責任者らを不起訴とした東京地検特捜部の処分を
「不起訴不当」とした東京第3検察審査会の議決について民主党の鳩山由紀夫代
表は17日、「正義の力が働いた。新たな展開を期待する」と評価した。
-----
(きのう18日の毎日.jp)
69無党派さん:2009/06/19(金) 17:08:15 ID:Lk6kbyvP
いつも思うんだが
ニュースに効果音とかオドロオドロしい音楽はいらないだろ。
70小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 17:08:22 ID:xEdI4YrJ
テレ朝 音楽がドロドロ
71無党派さん:2009/06/19(金) 17:08:58 ID:dnjviSeX
>>69
坂本真綾の楽曲でも流しとけっつーのな
72無党派さん:2009/06/19(金) 17:09:15 ID:BY7CTmf4
>>69
たまには踊る大捜査線のテーマとか入れて欲しい
73無党派さん:2009/06/19(金) 17:09:47 ID:bCf1Y8pb
国民審査で検察出身の判事には×をつける習慣を身に着けよう
74無党派さん:2009/06/19(金) 17:10:20 ID:aGZFemdk
記者@NNN
・検察側は「天の声」をキーワードに違法献金を説明
・「ヤミ献金とかわらない極めて悪質な事例」とまで断じる
・一方二階等、小沢以外の献金には全く触れられず、事件の全貌は明らかになっていない
・大久保秘書は「嫌疑は毛頭ない」と言っているが、今回の検察「大久保は西松側からの献金と認識」との陳述により、両者の間にずれが生じている
・総選挙後の大久保秘書裁判で、秘書がどのくらい違法性を認識していたのか、両者のずれが争われる
75無党派さん:2009/06/19(金) 17:10:31 ID:W+AOyI9d
>>73
ついでに裁判官出身も。
76無党派さん:2009/06/19(金) 17:10:36 ID:sy+eGLPQ
ガースー
「国策でないのが明らかになったのだから民主に説明責任がある」
77無党派さん:2009/06/19(金) 17:10:46 ID:IFeAkPRI
裁判員制度に賛同している人たちにも同じく。
78無党派さん:2009/06/19(金) 17:10:50 ID:ZYH0MJte
次回党首討論では

国民の最大の関心事は「天の声」と麻生が言い放つぞ
79無党派さん:2009/06/19(金) 17:10:53 ID:JV/OX45p
はじめから小沢下ろし&政権交代阻止が目的の国策捜査だったから
無理筋過ぎて後に退けなくなってる印象だなあ。
80神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 17:11:51 ID:0aKit+3v
官僚出身の判事も×でよくないですか?
しかし、国民審査ももうちっとやりかたがあろうに。
あれじゃあ、どういう判決を下してきた人か分からんですよ。
81無党派さん:2009/06/19(金) 17:12:07 ID:aGZFemdk
>>79
>無理筋過ぎて後に退けなくなってる印象
ここ十年の特捜はこればっかりだよ
82無党派さん:2009/06/19(金) 17:12:21 ID:tVbwvIq1
大久保の罪状に関わる部分は、弁護士が言う通り欠席裁判そのものな上に、
マスコミが裁判員役を勤め、大久保側の証人さえ出廷させないような状態だな。
とても民主主義国とは思えん。本気で怖いわ
83無党派さん:2009/06/19(金) 17:12:21 ID:7o3R2na3
検察側の意図を中心に流す意味が分からない
84無党派さん:2009/06/19(金) 17:12:38 ID:UNpVdGJO
これは大久保も表に出て意見言った方がいいかもな
一方的に言われっぱなしになる
85無党派さん:2009/06/19(金) 17:12:41 ID:W+AOyI9d
「天の声」と言われても、どこかの番組で取り上げる視聴者の意見のように思えて、
強制力ゼロにしか聞こえない。
86無党派さん:2009/06/19(金) 17:12:53 ID:aPLvrii1
天の声が実際にどういう金額で、どういう指図をしたかが争点か。
87無党派さん:2009/06/19(金) 17:12:55 ID:1ylkOLjv
>>67
西松からの献金だとは知っていても政治団体を通せば違法ではないと思っていたということでしょ

企業献金を政党支部を通せば個人の資金管理団体で受けても違法ではないのと同じ
88無党派さん:2009/06/19(金) 17:13:14 ID:sy+eGLPQ
テレ朝は全面検察擁護と来たか
89無党派さん:2009/06/19(金) 17:13:16 ID:ZrnqOWHX
>>84
代わりに弁護士が言ってるね
90無党派さん:2009/06/19(金) 17:13:56 ID:zxXmolct
業界内の隠語である「天の声」の実態こそ、検察は明晰に述べるべきだろ?
仕事しろって。検察は。
91平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/19(金) 17:14:06 ID:v4iufhir
しかしこうも見事に自民党サイドへの献金をスルーされると
むしろ清々しいな。
92無党派さん:2009/06/19(金) 17:14:28 ID:bCf1Y8pb
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E3%81%AE%E5%A3%B0%E8%A7%A3%E6%95%A3
後刻、新聞記者に「なぜこの日に」とたずねられた鳩山は淡々と「天の声を聞いたからです」と答えて記者たちをうならせた。
「馴れ合い解散」、「抜き打ち解散」、「バカヤロー解散」と続いた吉田時代のドロドロとは打って変わって、どこか人のよい君子然としたこの新しい総理は確実に新風を吹き込んでいることを記者たちはそこにみたのである。
鳩山民主党はこのあとの第27回総選挙でも単独過半数を制することが出来ずに少数与党にとどまったが、この解散・総選挙を通じて巻き起こった「鳩山ブーム」は鳩山に政権浮揚に必要な「人気」を与えて余りあるものをもたらすことになった。


93無党派さん:2009/06/19(金) 17:15:06 ID:W+AOyI9d
天の声も、タイムボカンのドクロベエ並みに強制力あればなあ。
94無党派さん:2009/06/19(金) 17:15:20 ID:S0zl3ZsU
TBS緊急改編…水戸黄門(再)が小林麻耶を救う!?
【ざくざく】
http://www.zakzak.co.jp/gei/200906/g2009061915_all.html
95無党派さん:2009/06/19(金) 17:15:22 ID:JV/OX45p
>>81
劣化しすぎてるよね。
どうせ大久保秘書本人の公判は総選挙後だから
検察はそれまでに西松側の公判で好き勝手に
ネガキャンしてやろうってことでしょ?
形振り構わずって感じで狂気さえ感じるよ。
一体どれだけの悪事を抱え込んでいるのかと。
96無党派さん:2009/06/19(金) 17:15:45 ID:UNpVdGJO
道路や電力、いやどこでも実質的には企業丸抱えの政治団体だらけなんだが
検察的には企業が複数ならいいが西松単体ならいけないのか?
恣意的にやるからよくわかりません
97無党派さん:2009/06/19(金) 17:15:54 ID:Sn3uySLX
他の全員に×をつけても龍子にはつけないのが俺のジャスティス
98無党派さん:2009/06/19(金) 17:16:11 ID:aGZFemdk
>>92
小説吉田学校しか知らないんで
鳩山一郎と言うと、いつもメソメソして、人はいいけど
三木武吉+河野一郎がいないと何も出来ないみたいな印象があるんだけど
本当はどうだったのかね?
99無党派さん:2009/06/19(金) 17:16:15 ID:/Vz261Fp
俺はいつも全部×にしてるよ。>最高裁信任
白票が信任にカウントされる以上、
バランスをとるためには、全×くらいにしないとしょうがない。

というより、本当に白票を信任側にカウントする制度はおかしくないか。
普通の人はみんな「わからない」から白票にしてるんだぞ。
100無党派さん:2009/06/19(金) 17:16:25 ID:VLUQAivz
もはや西松は、郵政選挙後の民営化法案可決のようなもの
大きなニュースにはなるが大きな関心は呼べん
101無党派さん:2009/06/19(金) 17:16:37 ID:aPLvrii1
でもまあ二階のほうも説明責任は避けられんわね。

検察は政治団体を通してというのを完全にスルーして、
天の声一本槍で攻めてくるつもりか。
102無党派さん:2009/06/19(金) 17:16:46 ID:W+AOyI9d
>>98
当たらずとも遠からず。
103無党派さん:2009/06/19(金) 17:16:54 ID:dnjviSeX
>>94
だから誤答を(ry
104無党派さん:2009/06/19(金) 17:18:41 ID:ZM3OegdL
個人的には好きではないが、民主中心の連立政権ができたら、
検察、マスゴミ、一部与党議員を粛正してもらわないと。
105平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/19(金) 17:19:12 ID:v4iufhir
考えてみれば、国沢初公判の内容って、大久保逮捕以降
さんざん既出のネタだから、新鮮味がないなあ。
106無党派さん:2009/06/19(金) 17:19:18 ID:dnjviSeX
IDが新六っぽいことに今気づいた。
107大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 17:19:36 ID:wcuhKL0Q
TBSが7月に番組改編、水戸黄門頼み?
TBSが7月20日から月〜木曜日の午後の番組を再編成することが18日、分かった。4、10月の改編
月以外で着手するのは異例。4月以降の同時間帯は、視聴率低迷に苦しんでいた。

最大の課題は、フリーに転身した小林麻耶キャスター(29)を起用して午後6時前から放送する2時間
ニュース番組「総力報道!THE NEWS」の苦戦だ。17日も平均視聴率4・3%と振るわなかった。
そこで視聴者獲得の秘策として高年齢層に人気の「水戸黄門」に頼った。再放送でも視聴率8%以上が
見込める同ドラマを直前の午後5時台に配置、視聴者をそのまま「THE NEWS」に取り込む作戦だ。

さらに、午後3時から「渡る世間は鬼ばかり」の再放送、NHKで放送した韓流ドラマ「宮廷女官チャングム
の誓い」を配置。約3時間に及ぶ“再放送固め”に同局関係者は「主婦層もそのまま夕方のニュースまで
引っ張りたい」と期待している。

これに伴い、正午帯でも視聴率低迷の4時間生情報番組「ひるおび!」を1時間短縮、午後2時台にこれ
まで夕方放送していた「サカスさん」を繰り上げる。

同局は「水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどれば」を今月3日の放送翌日、次回予告を放送したにも
かかわらず視聴率2・8%の結果から急きょ打ち切りにした。「TBSは変わる」のキャッチフレーズで
行われたこの4月の改編だったが、さらに変えなくてはならない状況だ。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090619-508219.html
108無党派さん:2009/06/19(金) 17:19:49 ID:a/WNg+nn
ようやく自民の一部勢力が
パチンコ税の導入を提言したみたい。
こういうのも民主がパクって
さらに充実強化、与党になったら
即座に導入した政策実現力を示すべき
109無党派さん:2009/06/19(金) 17:20:19 ID:SvUFb6Z+
まあ、しかし、総選挙間近になって、
政権交代を阻もうという意図が見え見えの、
検察とマスコミのパフォーマンスはおぞましいな。
かなりの国民は見透かしているというか、
むしろ、その嫌な感じが、反自民の投票行動に結びつく
という事になっているのだがね。
110無党派さん:2009/06/19(金) 17:21:42 ID:UNpVdGJO
>>108
パチンコ税=換金合法化なんだがネトウヨ諸氏は混乱するんじゃねw
111神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 17:22:14 ID:0aKit+3v
伸びたラーメンが好きな僕はおかしい。
>>99
僕もおかしいと思ってます。
ただ、なんか学説があって、今の方式でもいいとかなんとか。
詳しくは忘れちゃいましたw
112無党派さん:2009/06/19(金) 17:22:54 ID:bi3YLguj
自民・二階氏窮地に? 検察審査会が「不起訴不当」
検察の恣意的捜査にNO!新制度開始で市民が動き出した
司法・政治不信を招いた「漆間予言」の「的中」
「二階ルート」については、小沢さんの秘書が逮捕された後、
毎週末になると必ず「二階大臣側強制捜査か?」という活字が新聞に躍った記憶があります。
ところが、東京地検は二階派については、起訴を見送ったのです。
漆間巌・官房副長官の「予言」どおり、「自民党には捜査が及ばなかった」のです。
正確に言えば、捜査はされたが、事実上「放免された」ということでしょう。
結局、総理目前の野党第一党党首への国策捜査ではないかという疑惑が少なくない国民から渦巻いた。
「そうはいっても小沢さんは辞めるべき」という人の間でさえも、「これは不公平だ」という人が多くおられました。
結果として政治不信及び司法不信を招いたと思います。
「起訴議決制度」で、「二階逮捕」も
2009年5月21日からは、「起訴議決制度」が始まりました。
検察審査会が行った起訴相当の議決に対し、検察官が不起訴処分をした場合又は法定の期間内に処分を行わなかった場合、
検察審査会は再度審査を行い、その結果、起訴すべき旨の議決(起訴議決)が行われた場合には、裁判所が指定した弁護士が被疑者を起訴します。
今回の「二階ルート」に当てはめれば、たとえ、東京地検が、(自民党をかばう目的で)お金を贈った国沢被告人を起訴猶予に再びしたとしても、
あきらめずに審査を申し立てればよい。
そして、もう一度検察審査会が国沢被告人を「起訴相当」とすれば、弁護士が強制的に起訴します。
そうなれば、当然、お金を贈られた側だって、起訴される可能性が高い。
まして、二階さんは、野党に過ぎない小沢さんと違い、
運輸大臣、自民党の総務会長や、経済産業大臣を歴任されている押しも押されぬ政府・与党の大幹部。
「職務権限」はばっちりあります。下手をすれば二階さんが、贈収賄容疑で立件される可能性だって出てきます。(後略)
http://www.news.janjan.jp/government/0906/0906185317/1.php
113無党派さん:2009/06/19(金) 17:23:10 ID:dnjviSeX
>>107
こんなんじゃ数字取れないんだよ(迫真)



・ぷいぷい毎日全国ネット化
・総力削減から誤答降板、後任は安住・佐古or下村

せめてこれぐらいやらないとダメだ。
114無党派さん:2009/06/19(金) 17:23:40 ID:bi3YLguj
森田健作知事もピンチ?
明らかにバランスを欠いている検察。
検察によって、「逃げ切り」に入ったかに見えた自民党。
そんなことは許さないという市民感覚が、検察審査会により発揮されました。
そして、今後も、影響を与えそうです。
たとえば、自民党支部長なのに「完全無所属」と名乗り、
自民党支部と自分の後援会の会計がごちゃ混ぜ状態の千葉県の森田健作知事についてはどうか?
彼に対しても、さらに「踏み込んだ捜査」がされる可能性が高まりました。
「二階ルート」が起訴相当ということは、森田知事の件も、市民の常識により、「起訴相当」になる可能性が高まります。
森田知事への刑事告発から2ヶ月が経過しました。
検察の対応が注目されますが、森田知事が「起訴猶予」などになったとしてもあきらめる必要はありません。
また、検察としても、「起訴議決制度」に突入し、弁護士が検察にかわり森田知事を起訴するような展開は避けたいでしょう。
なぜなら、そうなれば検察にとり、「仕事を奪われた」不名誉な話で勤務成績にも影響しかねません。
ですから、森田知事から見れば、今回の二階ルートについての検察審査会の議決は、冷や汗モノではないでしょうか。
検察の恣意的な捜査を戒め、制度改正促す
今回のことが、「政治と金」に関しての、検察の恣意的な捜査への抑止力になればよいと思います。
小沢さんの秘書の逮捕とバランスをとろうと思えば、森田知事を初め、多くの自民党政治家も逮捕するしかない。
「こんなことでは、すぐ逮捕されてしまう。政治家をおちおちやれない」というのであるならば、
自民党の皆さんにとっても、仕組みを変えて、「検察の裁量」を薄めることが利益になるはずです。
たとえば企業団体献金の禁止を実施すればいいのです。
せこいまねをして企業献金を集めずに、個人献金を増やす策を考えればよいのです。
この制度をてこに「検察の裁量の余地が大きい」法制度が改まり、より明確なルールによる政治が実現するように期待します。
http://www.news.janjan.jp/government/0906/0906185317/1.php
115無党派さん:2009/06/19(金) 17:23:42 ID:aPLvrii1
政治団体を通せば問題ないというのがわかってない一般人が多そうだ。

マスコミは争点をちゃんと明確にして放送すべきだな。
天の声とかワンフレーズ連呼はいいから。
116無党派さん:2009/06/19(金) 17:24:23 ID:FTHK1dze
>>109
国民はもう皆「政治家なんざ全員裏で汚いことやってるよ」という認識なのにな。
小沢が事実何かやってたとしても「へー」という程度にしかならない、と思うのだが…
117無党派さん:2009/06/19(金) 17:24:34 ID:jsWbYEbW
さっさと車を買い換えろという政府とマスコミからの天の声があった
118無党派さん:2009/06/19(金) 17:24:45 ID:0LYOBCDQ
>>109
菅や長妻あたりに国策爆弾投下なら検察への不信感は爆発するな。
119神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 17:25:34 ID:0aKit+3v
小林アナがアホっぽすぎ。
特ダネの中野アナもひどいと思ったけど、それ以上。
充実さんは、まあいいんじゃないですかw
120大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 17:25:35 ID:wcuhKL0Q
検察、捜査が長期化 西松事件、検察審査会意識し慎重に
西松建設をめぐる東京地検特捜部の捜査で残された課題は、同社が06、07の両年、社員らの個人献金
であるかのように装って二階俊博・経済産業相が代表をしている「自民党和歌山県第3選挙区支部」に
計600万円を献金していたとされる疑惑だ。国民が刑事司法に参加する検察審査会の仕組みが変わった
こともあり、これまで以上に慎重な証拠の検討を迫られた特捜部の捜査は長期化している。

西松建設側から政治家側への献金をめぐっては、この疑惑も含めて、大阪の市民団体「政治資金オンブ
ズマン」のメンバーら36人が、捜査の結論が出ていなかった4月30日、政治資金規正法違反容疑(虚偽
記載など)で東京地検に告発。これを受けて特捜部は、西松建設がダミー団体経由で二階経産相側の
パーティー券を購入していた問題については6月1日に嫌疑不十分などを理由に不起訴にした。これは
公訴時効が迫っていたためで、経産相の政党支部への偽装献金疑惑などについてはまだ処分が出てい
ない。

検察審査会の仕組みが変わったのはこの間の5月21日だった。主な変更は、検察が不起訴の判断を
したとしても、審査会が2度「起訴相当」の議決をすれば、その容疑は必ず起訴されるというものだ。

121大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 17:26:24 ID:wcuhKL0Q
そもそも、600万円の偽装献金疑惑については特捜部も以前から調べていたが、捜査は十分な証拠が
得られないために難航しているとされる。しかし、複数の検察幹部は「検察審査会に理解を得られるよう
な結論を出さなくてはならない」として、より慎重に証拠を評価するための時間が必要になっていることを
認めている。

一方、告発した政治資金オンブズマンの弁護士は「検察審査会法の改正は、地検にとって相当なプレッ
シャーになる」と明言。審査会の仕組みが変わる直前の時期を選んだ告発だったとしている。

実際、オンブズマン側がパーティー券問題での不起訴処分は不当だとして審査を申し立てたところ、東京
第三検察審査会は今月16日付で、二階派の政治団体や会計責任者については「不起訴不当」、西松建
設の国沢前社長については「起訴相当」と議決。検察の判断に異が唱えられたため、特捜部は再捜査
せざるを得なくなっている。
http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY200906190300.html
122無党派さん:2009/06/19(金) 17:26:24 ID:JhJierr3
検察を監視する機関を設置すべき。
123無党派さん:2009/06/19(金) 17:27:34 ID:a/WNg+nn
>>110
酷使がどうなってもいいんですが
ああいう民営ギャンブルをなくせないんなら
せめてお金の出入りを可能な限り透明にしてもらうしかない。
本当は全廃してほしいんだけどねえ
124神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 17:27:34 ID:0aKit+3v
検察審査会は、甲山事件冤罪の引き金にもなってるので慎重さがいると思いますけど、
それでも、政治家関係は起訴相当or不起訴不当はバンバン出るでしょうね。
理屈じゃないから。
125大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 17:27:51 ID:wcuhKL0Q
西松公判、言及避ける=河村官房長官
河村建夫官房長官は19日午後の記者会見で、西松建設事件の初公判で、民主党の小沢一郎代表代行
の事務所が公共工事の談合に関与していたと検察側が指摘したことについて「個別の事件における検察
当局の公判活動であり、官房長官としての答えは差し控える」と述べた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009061900741

反転攻勢くらい言えよ
126無党派さん:2009/06/19(金) 17:27:55 ID:9u0Fl1Zn
結局献金は違法じゃ無くて大久保が取り仕切った鹿島に落札業者を指示していたってのが
問題にされているって事でOKなんだよね

だから、献金だけの二階は不起訴だったと
127無党派さん:2009/06/19(金) 17:28:00 ID:KX22dKEa
>>122
警察も監視すべき。まず取調べ可視化。
128神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 17:28:28 ID:0aKit+3v
そういえば、国籍法違憲を出した判事の国民審査不信任運動とか起ってもよさそうなのに、
起らないのは、やっぱり国民審査の知名度の低さゆえ?
129大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 17:28:47 ID:wcuhKL0Q
「西川会長」承知してない=官房長官
河村建夫官房長官は19日午後の記者会見で、鳩山邦夫前総務相が日本郵政の西川善文社長の進退
問題に絡み、麻生太郎首相の周辺から西川氏を会長にする妥協案を示されたと発言したことについて
「わたしは一切承知していない」と述べ、妥協案を否定した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009061900743
130無党派さん:2009/06/19(金) 17:28:54 ID:xKN3iuTQ
>>119
あの年代の女子アナは、政治社会のことが苦手
131無党派さん:2009/06/19(金) 17:29:33 ID:dQ92ILK6
小沢だけじゃだめだろ
小沢を犯罪者と認識しながら、党幹部に任命した鳩山代表も辞任しなきゃ
132無党派さん:2009/06/19(金) 17:29:34 ID:1ylkOLjv
検察は小沢から一切話を聞かないで、裁判で「小沢が天の声を出した」と言っちゃうのは凄いよな
反論の機会を与えずに裁判で言い切るってイジメか嫌がらせだろ、これ
133無党派さん:2009/06/19(金) 17:29:54 ID:jKrAlbjv
>>125
無難な模範解答ですね
134無党派さん:2009/06/19(金) 17:30:50 ID:dQ92ILK6
石井一の方が、遥かにヤバいだろ。
民主党からしたら、西松に目を向けさせた方がいい。
135無党派さん:2009/06/19(金) 17:31:01 ID:M5SDjsA9
後藤が悪いんじゃない!
まややが脱がないまややが悪いんだ!
136無党派さん:2009/06/19(金) 17:31:11 ID:ZrnqOWHX
パチンコに手をつけようとすると
それこそ警察がなりふり構わず反抗してくると思う
与野党関係なしで
137無党派さん:2009/06/19(金) 17:31:19 ID:5qulFphG
>>128
ネトウヨあたりはやってるんじゃない?
国民審査の白票をカウントしないのには賛成だけど、
不信任が通りやすくなったら右派も不信任運動しそうだねえ
138無党派さん:2009/06/19(金) 17:31:28 ID:GM6GrMCm
静岡の世論調査はわかりやすいな支持基盤がきっちり分かれている
裁判所がちゃんと対応してくれるのは国民審査のことも絡むか
139大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 17:31:44 ID:wcuhKL0Q
まややは脱いだらすごいのか?
140無党派さん:2009/06/19(金) 17:31:46 ID:9u0Fl1Zn
>>134
石井一の方はどうヤバいの?
141小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 17:31:51 ID:xEdI4YrJ
>>117
今エコカー買える人って10何年オチの車に乗ってないよ。
スペインで同じようなことやって売れたの50台ぐらいだって。
142無党派さん:2009/06/19(金) 17:31:56 ID:dQ92ILK6
鳩の故人献金もかなりやばいだろ
実体は在日献金では
143無党派さん:2009/06/19(金) 17:32:29 ID:S0zl3ZsU
>>135
リビドーがほとばしって、けったいな日本語になっているぞ。
144無党派さん:2009/06/19(金) 17:33:17 ID:bCf1Y8pb
そういやドンキホーテから献金貰った知事は
まだ辞めないのかな
145神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 17:33:23 ID:0aKit+3v
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090619AT3S1901N19062009.html
自民、「骨太の方針2009」了承を見送り 社会保障費削減で異論

gdgdの極み、アッー!

>>137
やってるんかなぁ。告示されたら大々的なキャンペーンが始まるのかな?
146無党派さん:2009/06/19(金) 17:33:23 ID:1ylkOLjv
>>134
法的には何もヤバくない。ネガキャンされるのは痛いが。
147無党派さん:2009/06/19(金) 17:33:26 ID:ZM3OegdL
>>119
まぁ知性じゃなくて、明らかに顔で採っているもんな、二人とも。
探せば、才色兼備はいると思うが。それとも、美人は阿呆になっていく社会なのか。
148無党派さん:2009/06/19(金) 17:33:39 ID:0LYOBCDQ
>>142
おまえの人間性の方がかなりやばい。
頼むから外に出ないでくれ。
こんな奴のために犠牲者が出たら・・・。
クソ自民はいつまでも西松に拘泥してんじゃねーよ!
小沢はもう充分ダーティなイメージ付いたんだから次はとっとと鳩山由紀夫を片付けろ
150無党派さん:2009/06/19(金) 17:34:09 ID:973ETgIy
勤労層対不労層の対決

不労層がなまけているというわけではないが
151無党派さん:2009/06/19(金) 17:34:17 ID:S0zl3ZsU
石井一はやばくない(事件の発端に過ぎない
ただ無理筋の陳情は人を巻き込むので自重しよう。
152無党派さん:2009/06/19(金) 17:34:36 ID:xKN3iuTQ
>>147
美人は、アホでも生きていけるから、か
153無党派さん:2009/06/19(金) 17:35:23 ID:a/WNg+nn
>>136
どうせ検察と小沢法相で戦った後は
パチンコ利権と徹底抗戦するのが良い筋
間接的に負け組の再生産を減らす効果も生まれる
154無党派さん:2009/06/19(金) 17:35:33 ID:/lXxYZR4
故人献金?
認めてもいいだろ。仏になってでも鳩山を応援する
それだけ鳩山の友愛が凄いんだよ
155無党派さん:2009/06/19(金) 17:35:37 ID:dnjviSeX
>>119
何か夕方の顔っぽくないんだよなあ。
何か足んないんだよなあ。
156無党派さん:2009/06/19(金) 17:35:44 ID:S0zl3ZsU
勉強不足なのにキャスター志望を口にする女子アナが多すぎる。
157無党派さん:2009/06/19(金) 17:35:47 ID:dQ92ILK6
まあホントに政権取りたかったらさっさと小沢切れよと。
つーか、切らないとドンドン膨らんでいくぞ。
政権取った後に爆発してもダメージはでるんだがw

選挙さえ良ければいいとか言ってる党員は馬鹿すぎだろw
158無党派さん:2009/06/19(金) 17:36:04 ID:Qepcs/Ya
>>145
まさか神戸君がそんなネタをかましてくるとは…。東京地検もびっくりw
159無党派さん:2009/06/19(金) 17:36:31 ID:bCf1Y8pb
>>152
一流企業入るより芸能人の方が割がいいからな、特に女は
160無党派さん:2009/06/19(金) 17:36:39 ID:/lXxYZR4
小沢切ったら、選挙が成り立つわけないだろw
時に流される無党派のやつの票なんて当てにならない
161無党派さん:2009/06/19(金) 17:36:40 ID:JhJierr3
国民の警察、検察不信は高まっている。暴動がおきてもおかしくない。
162無党派さん:2009/06/19(金) 17:36:51 ID:0LYOBCDQ
>>157
切られるのは前腹さんですから。
163神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 17:36:53 ID:0aKit+3v
あほならあほらしくバラエティをやっとけばいいのに。
世間的に有名ないい大学を出てるのに、あの程度?と言う疑問は尽きないけど。
164無党派さん:2009/06/19(金) 17:36:55 ID:dQ92ILK6
民主党の

鳩山代表 ⇒ 故人献金

小沢代表代行 ⇒ 西松建設から迂回・偽装献金

石井副代表 ⇒ 厚生労働省に圧力をかけ、障害者団体向け郵便制度悪用

党の幹部が、そろってこんな連中ばかり。
165無党派さん:2009/06/19(金) 17:37:06 ID:WMNdSOwp
小沢議員辞職はもう免れないな・・・
166無党派さん:2009/06/19(金) 17:37:29 ID:5qulFphG
>>145
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95%E3%80%80%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E3%80%80%E7%BD%B7%E5%85%8D&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
案の定ネトウヨブログが罷免しろとか書いてるけど
大々的なキャンペーンにはなってないな
白票の件があるから無駄なのが分かってるんだろう
167無党派さん:2009/06/19(金) 17:38:08 ID:/Da+qlHh
つか西松とか今さらだな
どうやったって政権交代を覆せないと思うが
今度は鳩山秘書でも逮捕するか?
168無党派さん:2009/06/19(金) 17:38:14 ID:YaIJ86QX
西松建設は、談合の元締めに「小沢事務所に献金してるから○○トンネルをや
らしてくれ」と頼んだ。元締めは大久保秘書に「それでいいんですか」と確認
した。大久保秘書は「はい、いいですよ」と答えた。

大久保秘書には職務権限がない。大久保秘書から「○○トンネルは西松にやら
してくれ」と依頼した事実はない。

政治資金報告書にはちゃんと振り込んでくれた団体名で届けないと「不実記載」
になるので、振り込んでくれた政治団体名で記載した。

これで裁判になるのかな。
169無党派さん:2009/06/19(金) 17:38:22 ID:S0zl3ZsU
>>164
同様な形式で自民党幹部の紹介をしてやろうか。
170無党派さん:2009/06/19(金) 17:39:14 ID:dnjviSeX
>>162
そして前某が失脚した後、
山井らが満を持して長妻を担ぐのですね、わかります。
171神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 17:39:40 ID:0aKit+3v
>>166
動機はどうあれ、知名度が上がるいい機会かなと思ったのにw
>>158
フタエノキワミは有名じゃないですか?wニコ動みてりゃ自然に入ってきますw
172AEUG:2009/06/19(金) 17:39:55 ID:+c3IQmGh
二週間後には解散か。
というか解散してくれ、麻生。
173無党派さん:2009/06/19(金) 17:40:20 ID:jsWbYEbW
創価野郎はそう焦るなよ
174無党派さん:2009/06/19(金) 17:40:25 ID:9u0Fl1Zn
>>168
予定価格とかは誰がどこから手に入れてきたんだろうね
175無党派さん:2009/06/19(金) 17:40:38 ID:bCf1Y8pb
世間的に有名な慶応を出てるのに、社会主義者?と言う疑問は尽きないけど
176無党派さん:2009/06/19(金) 17:41:14 ID:/Da+qlHh
>>165
 ( ´,_ゝ`)プッ 
>>154
やはり民主党支持者にはこの手のオカルト志向旺盛なデムパが多いんすかね?
そういえば鳩山代表も、幹事長時代に宇宙人だか惑星開発だかの
オカルト本の帯に写真入りで推薦文書いてましたし
178無党派さん:2009/06/19(金) 17:41:34 ID:Qepcs/Ya
>>174
チャンピオンが担当者から聞いてきます。
179無党派さん:2009/06/19(金) 17:42:16 ID:dnjviSeX
>>169
よろ
180無党派さん:2009/06/19(金) 17:42:23 ID:0LYOBCDQ
>>170
それは分からん。
菅が自分の後継者に長妻を考えてる可能性があるから。
民主のグループ掛け持ちは普通だけど長妻って掛け持ちやりそうだと思う?
181無党派さん:2009/06/19(金) 17:42:25 ID:5AuXLpOA
F1が分裂してしまったようだ。

この際、民主党も分裂してみてはどうだろうか
182無党派さん:2009/06/19(金) 17:43:12 ID:5qulFphG
>>171
そういえば国民審査で白票を無効にして○か×のみを有効にするってのは
憲法改正が必要なのかな?それても法改正だけでいいのかな?
183無党派さん:2009/06/19(金) 17:43:18 ID:S0zl3ZsU
小津作品の復刻版
「慶応は出たけれど」
近日公開予定かも?
184無党派さん:2009/06/19(金) 17:43:32 ID:xKN3iuTQ
>>181
プロレスは、合流しそうだけど
185小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 17:43:36 ID:xEdI4YrJ
さっき古賀が東酷原に会って総務大臣任命するかもって言ってた?
テレ朝
186無党派さん:2009/06/19(金) 17:44:16 ID:9wr12yMP
チキン小沢は今日も逃げるのであった・・・
187無党派さん:2009/06/19(金) 17:45:07 ID:dnjviSeX
>>180
現状が雪花菜型無派閥状態だからなぁ。
今後どのように転んで行くかどうか。

ただ、長妻はわしが育てた(枝野AAry でもあるんだよね。
188無党派さん:2009/06/19(金) 17:45:28 ID:bCf1Y8pb
>>181
シューマッハ引退以来見なくなったが、それは面白くなりそうだな
189無党派さん:2009/06/19(金) 17:45:56 ID:5qulFphG
>>186
書き逃げ単発のゴキブリがなにいってるんだかw
190無党派さん:2009/06/19(金) 17:46:49 ID:9wr12yMP
黄門に国策国策と騒がせながら今日も逃げの一手
191無党派さん:2009/06/19(金) 17:47:36 ID:jsWbYEbW
>>184
ノアヲタが言ってるだけの妄想じゃん
192無党派さん:2009/06/19(金) 17:48:05 ID:5AuXLpOA
やっぱさ、左派ってのは分裂とか混乱が好きなんだよな。
根本的に。

なぜなら、面白そうだから。きっと、秩序とか平和とかは、混乱混沌の前には
無意味になるんだろうな。だから、デモとか破壊が好きなんだよな。
193無党派さん:2009/06/19(金) 17:48:25 ID:dnjviSeX
それを鑑みると、山井らが国研に合流する可能性も否定出来ないんだよね。


一言だけ言えるのは、長妻だけはガチ!
194無党派さん:2009/06/19(金) 17:48:40 ID:0LYOBCDQ
>>187
国研も年金族多いからな。
郵政選挙で初当選の郡や柚木なんて長妻に弟子入りしたも当然だし。
195広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/06/19(金) 17:49:24 ID:QWE0W9uQ
自民が独自に300選挙区、比例区最新調査、(選挙区5000人サンプル調査)
獲得議席最高175議
自民の幹部が麻生で選挙すればよくて145議席取材で明らかに、

●最新の自民の調査では、150議席割れもあるのかよ!
麻生での総選挙はないな〜!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1244963767/357
196神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 17:49:33 ID:0aKit+3v
>>182
判例では、リコール制なのでむしろ今の方式がふさわしいって言ってるようです。
そりゃ、自分の首がかかってますからねw

第79条 最高裁判所は、その長たる裁判官及び法律の定める員数のその他の裁判官でこれを構成し、その長たる裁判官以外の裁判官は、内閣でこれを任命する。
2 最高裁判所の裁判官の任命は、その任命後初めて行はれる衆議院議員総選挙の際国民の審査に付し、その後10年を経過した後初めて行はれる衆議院議員総選挙の際更に審査に付し、その後も同様とする。
3 前項の場合において、投票者の多数が裁判官の罷免を可とするときは、その裁判官は、罷免される。

と言う条文を見る限り、立法で○×方式にしても違憲とはならないんじゃないでしょうか。

久しぶりに芦部先生の教科書引っ張り出したwこれでも、憲法は成績良かったんですけどねw
さぼると駄目だなぁw
197無党派さん:2009/06/19(金) 17:49:39 ID:bCf1Y8pb
>>192
左派ではない、選挙オタと呼べ!
大昔から疑問に思ってましたが、
このスレではなぜ民主党に都合の悪くない単発レスはOKで、
民主党を揶揄する単発だといつも粘着されたり工作員呼ばわりされたりするんすかね?
199無党派さん:2009/06/19(金) 17:51:40 ID:Y9jSVc+W
JNNもNNNも殺人事件がトップか。
200無党派さん:2009/06/19(金) 17:51:54 ID:5qulFphG
>>196
3項はひどい悪文だな、どうとでも取れるじゃん
201神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 17:51:57 ID:0aKit+3v
>>198
明らかな民主支持者は常駐してるけど、自民支持者はいないからじゃないですか?
共産支持者、社民支持者、国新支持者、公明支持者はいるのに、自民支持者はなぜか常駐しない不思議。
202無党派さん:2009/06/19(金) 17:52:13 ID:WMNdSOwp
自公政権はこれからも続きます。
自民は穏健右派、公明党は穏健左派としてバランス感覚も最高ですから。
ミンスのような極左マルクス主義者に政権を渡してはいけません。
スターリン、毛沢東、ポルポトをだれが選挙で選ぶでしょう?
ミンス政権になれば天皇制は廃止、中国人民解放軍と朝鮮人民軍の進駐、
日本人大虐殺が始まります。ガクガクブルブル
203無党派さん:2009/06/19(金) 17:52:27 ID:XMUXz98k
ミンサヨがウザイな
204無党派さん:2009/06/19(金) 17:52:43 ID:a/WNg+nn
右派は元々大集団で群れるけど
目的達成のためにリアリズムに集う
対して左派は理想を追い小集団に分かれ
結局は所期の目的を遂げられない

ただしここ3、4年の永田町では
左派がだいぶん我慢してるけね
内ゲバの衝動や理想主義を押し殺して
大政党の中からのオルグや連立の政策協定で
政権獲得によって一部でも政策を通そうとしている
体質を考えれば相当踏ん張ってるといえる
205無党派さん:2009/06/19(金) 17:52:43 ID:5AuXLpOA
>>197
やっぱさ、選挙オタていうからには

大学生のころに、選挙事務所で違反と知ってか知らずかバイト代もらって
選挙手伝ったりしてんだろう?

んで、選挙事務所に挨拶にいって、各陣営の様子を観察してみたり、飯食ったり。
206無党派さん:2009/06/19(金) 17:53:00 ID:UfgMygJw
>>201いや、いるでしょ>>198が。
207神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 17:53:41 ID:0aKit+3v
>>200
憲法はどうとでも取れるようになってるので。
208無党派さん:2009/06/19(金) 17:54:28 ID:Y9jSVc+W
JNN 西松と同時にどろどろのBGM
209無党派さん:2009/06/19(金) 17:54:51 ID:BHIMJjIs
故人献金と西松裁判で「ミンス終わった」とか「小沢辞職」とか言ってる奴ら、「夢はいつか叶う」と思ってんのかな。
現実感が無さ過ぎて笑うしかないんだが┐(´ー`)┌
210無党派さん:2009/06/19(金) 17:55:11 ID:SrFdFW9b
ミンサヨいるお、転々いないお
211無党派さん:2009/06/19(金) 17:55:26 ID:mKuvNTiz
誤答はさっきも頭でやってたな。
212無党派さん:2009/06/19(金) 17:55:52 ID:dnjviSeX
>>194
リベ会が国研から円婆や岡崎婆などを引き受け袂を別れば、
何となく長妻派色が出て来そうな感じはする。
現実的改憲派だしねぇ。
213無党派さん:2009/06/19(金) 17:55:53 ID:5AuXLpOA
>>200
アメリカでも、憲法は時代とともに解釈されまくるんだ。
基本的に憲法の精神に反してなければ、解釈はいくら変更してもおっけ。

でも、どうにもならないときは、修正しまっする。修正条項ほにゃららってかっこいいよね。
日本の憲法を気にくわないなら、修正出来るように国民投票しちゃおうよ!
214無党派さん:2009/06/19(金) 17:56:00 ID:aCJS7LWc
ゴミンサヨの本性


536 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/17(水) 21:33:02 ID: Pdn4Q2hq
ミンサヨは去年の山口2区補選で自民候補が完敗した時
その本性を現した。


18 :民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 20:14:41 ID:28hFnwyi
なんかこの流れは郵政選挙のときのN速のような感じで
気持ち悪いのですが
231 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 20:41:56 ID:28hFnwyi
福田総理入院とかひどいこというなよてめーら。
406 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 20:59:03 ID:28hFnwyi
>>402、大分、真央を絞め殺したい。
435 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 21:03:45 ID:28hFnwyi
殺す
445 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 21:05:13 ID:28hFnwyi
殺す
462 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 21:08:37 ID:28hFnwyi
殺す
470 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 21:09:59 ID:28hFnwyi
殺す
474 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 21:10:34 ID:28hFnwyi
殺す
477 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 21:10:55 ID:28hFnwyi
殺す


第45回衆議院総選挙総合スレ211
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/giin/society6.2ch.net/giin/kako/1209/12092/1209294617.dat
215無党派さん:2009/06/19(金) 17:56:00 ID:Euxv9IuQ
UHB 中川ごっくんのポスター破ってた男逮捕

またミンスか
216無党派さん:2009/06/19(金) 17:56:38 ID:924qHhiY
>>73
総選挙の前に経歴一覧コピペが出回りそうだな
217無党派さん:2009/06/19(金) 17:56:39 ID:bCf1Y8pb
>>201
常厨と言うべきだな
218無党派さん:2009/06/19(金) 17:56:55 ID:dnjviSeX
東欲張総務大臣入閣説@ANN


もうアフォかと。
219無党派さん:2009/06/19(金) 17:57:07 ID:anpMid7H
重要法案が全て成立って・・・。
臓器移植法改正案は「重要法案」じゃないのか・・・。
220神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 17:57:35 ID:0aKit+3v
>>206
民主支持左翼さんは民主支持かどうか分からないけど、自民支持じゃないでしょ。
>>201
うるせえ、四代目にゲイ呼ばわりされたヤク中ネホモは黙ってろ!!
222無党派さん:2009/06/19(金) 17:59:20 ID:Y9jSVc+W
西松、のニュースが遅いな。
よっぽど視聴率取れないんだろうな。
223無党派さん:2009/06/19(金) 18:00:06 ID:UfgMygJw
>>220
野党を揶揄して与党は悪くいわない人間を与党支持者と推定するのは
おかしくないと思うが、そういわれるなら民主揶揄者と呼びましょう。
224無党派さん:2009/06/19(金) 18:00:47 ID:bCf1Y8pb
>>218
てか、いかにもありそうな話じゃん
これで麻生延命なら面白くなる
225神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 18:01:43 ID:0aKit+3v
>>221
いやぁw
臓器移植の問題では同じ意見だったのにw
226無党派さん:2009/06/19(金) 18:01:46 ID:BHIMJjIs
>>218
知事と大臣は兼任可能なんだっけな。
しかし在職数十日とはいえ、首相臨時代理の上位にヤツが来るのは勘弁願いたい。
227無党派さん:2009/06/19(金) 18:02:24 ID:a/WNg+nn
野党といっても
民主支持と社民に近い奴と
国新系穏健保守と共産一筋とで
当然スタンスは異なってくるでしょ
>>215
民主党支持者はこの手の実力行使の武闘派が多そうだからヤバいよヤバいよ
やはり穏健平和派の社民、共産、国新に投票で新しい平和ニッポンを目指しましょう。
229無党派さん:2009/06/19(金) 18:02:45 ID:TiUBY/hx
>>124
>検察審査会は、甲山事件冤罪の引き金にもなってるので慎重さがいると思いますけど、
>それでも、政治家関係は起訴相当or不起訴不当はバンバン出るでしょうね。
>理屈じゃないから。

だからこの強制起訴できる制度は危ないと思う。
世論の名の下に人民裁判のような形で、
政争や謀略に使われる可能性もあると思ってる。

検察の独占権を縮小したような論調で歓迎する意見もあるが、
検察の起訴には不当の判定ができないし、
むしろ不起訴の人間をわざわざ世論の名の下に起訴するのだから
刑罰権の暴走を招きかねない危険がある。
裁判員制度と同様に見直すべき。
230小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 18:02:53 ID:xEdI4YrJ
>>215
住民が景観悪化を我慢できなかったんじゃ。
231無党派さん:2009/06/19(金) 18:03:26 ID:aCJS7LWc
民主支持でもなんでもないくせにミンサヨ(民主支持左翼)なんてコテハン付けてる時点で
バカバカしくて相手にする価値もない
232民主党揶揄者:2009/06/19(金) 18:05:26 ID:NE9ZE8Cp
民主党は代表の故人献金疑惑を隠し、静岡県知事候補川勝の「つくる会」経歴隠して
有権者を欺いておりますね。あきれ果てて開いた口が塞がりませむ
233無党派さん:2009/06/19(金) 18:05:35 ID:S0zl3ZsU
往年のキャラ(ヤバいよネタ等)で死んだハンネの甦りを図るがどうやら失敗しているようだ。
234無党派さん:2009/06/19(金) 18:05:56 ID:BHIMJjIs
よく考えたらミンサヨは民主支持でも左翼でもないな。
民主揶揄変態に改名したらどうか。
235無党派さん:2009/06/19(金) 18:06:53 ID:iZIi0rB5
東国原に橋下が入閣するのかw

世もまつですな・・・
236無党派さん:2009/06/19(金) 18:07:08 ID:1ylkOLjv
小沢に関しては「散々叩かれたし、責任を取って代表を辞めたんだからもういいじゃん」というのが国民の総意

代表を辞めてなかったら大変だったが
237無党派さん:2009/06/19(金) 18:07:13 ID:y1jEpQnn
>>229
いろんな意味で裁判所が裁判所らしい仕事をすればいいんだよ
238神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 18:07:41 ID:0aKit+3v
カトリック中央協議会と言うところが、所属する聖職者に対し、
カトリック教徒全般に適用される教会法に「公職についてはならない」とあることを理由に、
裁判員制度の辞退をするように見解を出したとか。
理由を明記して、それでも選ばれたら、過料を払って行くなと。

これ、宗教上の理由で裁判員になれないのに、過料を課したら、信教の自由に反したりしないんですかね。
問題になりそう。
>>229
なかなか難しいですよね。
裁判員制度よりましだと思うけど。
起訴不当と言う議決を認めても良かったですよね、確かに。
239民主党揶揄者:2009/06/19(金) 18:08:02 ID:NE9ZE8Cp
>>231
ホントに心がちいさくてケツの穴のちいせぇ連中ばかりだな、民主党支持者どもは。
叩かれっぱなしのミンサヨさんが可哀想で仕方が無い。
240無党派さん:2009/06/19(金) 18:08:30 ID:bCf1Y8pb
>>235
橋下は入閣しないだろ
橋下は小池自民なら自民支持、それ以外なら民主支持だろう
241無党派さん:2009/06/19(金) 18:08:45 ID:A90BxDQV
そのまんまハゲを総務大臣にって
古賀は馬鹿だな
橋下ならともかく
そのまんまなんて人気があると思っているのかね?
麻生が人気があるとマスコミに騙されて擁立した同じ徹を踏むぞ。
242無党派さん:2009/06/19(金) 18:08:47 ID:Qepcs/Ya
>>230
ウチの近所の麻生のポスターに、大きく×印が書かれててワロタw
福岡なんだけどな。
243無党派さん:2009/06/19(金) 18:09:12 ID:M5SDjsA9
水野真紀少子化担当大臣誕生希望
244無党派さん:2009/06/19(金) 18:09:24 ID:4PbJU+jG
>>232
では、その怒りを一票として行使するために
「麻生よ、すぐに解散せよ」と突っ込んでくれ
245無党派さん:2009/06/19(金) 18:09:44 ID:UfgMygJw
次の最高裁判事国民審査対象

那須弘平  弁護士
涌井紀夫  裁判官
田原睦夫  弁護士
近藤崇晴  検察官
宮川光治  弁護士
櫻井龍子  労働省
竹内行夫  外務省
金築誠志  裁判官

基本的に、弁護士会枠の人以外は時の政権の味方です。そうじゃないと任命されません。
ぱっと見て蹴りなのは近藤氏。
竹内氏も外務事務次官としてろくな実績が思いつかない。小泉訪朝は微妙。
イラク戦争推進で天木直人氏を首にしたり、人質事件の被害者の「自己責任」を非難したのもこの人。
246無党派さん:2009/06/19(金) 18:10:51 ID:aCJS7LWc
>>239
ケツの穴がちいせえのは民主のスキャンダルにしか顔出さない
お前とゴミンサヨだよバーカ
247無党派さん:2009/06/19(金) 18:11:16 ID:UfgMygJw
>>232
まあ、それは認める。
海野氏がよりマシだったと思うが。
248無党派さん:2009/06/19(金) 18:11:20 ID:bCf1Y8pb
東欲張総務大臣を激しく希望
野党は改造直後に不信任案を提出して否決させるべき
249民主党揶揄者:2009/06/19(金) 18:11:21 ID:NE9ZE8Cp
いまTV見てたら、東国原が自民党候補の応援演説するんですって。
こわいよこわいよー(棒読み)
250無党派さん:2009/06/19(金) 18:12:11 ID:S0zl3ZsU
>>249
みんさよさん、アンタもうおわってんだよ。
251無党派さん:2009/06/19(金) 18:12:14 ID:bCf1Y8pb
>>247
しかし公約は海野の方がいい、川勝は石川と県庁役人に遠慮し過ぎ
252神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 18:12:24 ID:0aKit+3v
やっしーが次の閣僚名簿に載ったり、新党日本の代表になった時は、
マスコミにたたかれましたけど、
東国原知事が総務相になったら、称賛されるのかな?
253無党派さん:2009/06/19(金) 18:12:44 ID:a/WNg+nn
>>236
火消しに違いはないが、総意は言い過ぎ
多数派は結果でるまで様子見でしょう
254無党派さん:2009/06/19(金) 18:13:15 ID:5qulFphG
今玉串料訴訟やったら8:7で自治体側が勝つかねえ
97年の時は13:2で原告が勝ったけど
255無党派さん:2009/06/19(金) 18:13:15 ID:bCf1Y8pb
まさに欲張ホイホイにまんまと入ってきた東
面白くなってきた
256無党派さん:2009/06/19(金) 18:13:34 ID:Xs+iIilN
正味の話、最近の国民新党と社民党の按配が、なんともいい感じというか・・・
親和性というか、落としどころはこの辺かなあと。
無論それは、小沢氏が率いるようになって以降〜今に至る、民主党のありようを
抜きには語れないでしょうけども。
257無党派さん:2009/06/19(金) 18:13:41 ID:BHIMJjIs
>>238
欧米の陪審員や参審制ではどうなんだろね。
まぁ正式な聖職者なら職務上の理由による辞退が出来そうなもんだと思うけど。
258無党派さん:2009/06/19(金) 18:14:33 ID:924qHhiY
>>235
東はスタンドプレーで目立ちたいだけの人だから入閣は大いに考えられるが、
ハシゲは基本的に権限と金を中央から引っ張ってくることしか考えてないから
こんな死に体内閣に入閣するメリットがない
259無党派さん:2009/06/19(金) 18:14:33 ID:5qulFphG
裁判員制度といえば「12人の優しい日本人」は後味が悪い映画だった
260無党派さん:2009/06/19(金) 18:15:55 ID:gbuE+KBA
宮崎県民は恥を知るべきだ。
261無党派さん:2009/06/19(金) 18:15:57 ID:T6t+pHAm
毒饅頭食っちまったから
もう後戻りできないのだよ
262無党派さん:2009/06/19(金) 18:16:14 ID:dnjviSeX
>>251
今後、川負とか川敗とかと揶揄されるんだろうか…


参院議員が真馬鹿や恥本と揶揄されるのは間違いなさそうだが。
263無党派さん:2009/06/19(金) 18:16:21 ID:3UTWOdyB
>>198

官公労の闇専従が張り付いているからでは?
264無党派さん:2009/06/19(金) 18:16:29 ID:924qHhiY
>>245
とりあえず近藤×がデフォだな
あとは調べてみないとわからん
265無党派さん:2009/06/19(金) 18:16:58 ID:BY7CTmf4
>>261
食い過ぎてすっかり禿げちまったけどな
266無党派さん:2009/06/19(金) 18:18:06 ID:dnjviSeX
>>265
おっと、三宅久之の悪口は(ry
267神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 18:18:23 ID:0aKit+3v
>>257
ググってみたところ、
独伊は選ばれないようになってるとか。
英米法の流れをくむ地域では選ばれてるよう。
ざっと見ただけなので詳しくはわかりませんが。
教会法も各教区で判断していいよとも言ってるようなので。

仏教界でも同じような議論があるようですね。
268小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 18:18:52 ID:xEdI4YrJ
でも東なら知事やりながら総務大臣やりそう。
タレント業の時間を大臣に割けばいいね。
宮崎や自民がそれでいいならやれば。
邦夫怒るだろうなあ。
269無党派さん:2009/06/19(金) 18:18:57 ID:K+plFjO3
小沢さんはけっしてこの程度では辞職しません!







だって辞めたら即逮捕だもんねw
270無党派さん:2009/06/19(金) 18:19:20 ID:aCJS7LWc
民主党揶揄者=今や“故人献金”疑惑こそが国民最大の関心事

↑こいつゴミンサヨなんか?
故人献金が国民最大の関心事とかどんだけ阿呆なんだ


まあ敵失発覚時にしか顔出しできない卑怯な屑チキン野郎なんぞどうでもいいがなwwww
271無党派さん:2009/06/19(金) 18:19:30 ID:UfgMygJw
>>254
その訴訟で少数意見の合憲説を出した三好達氏は、
退官後日本最大の右翼団体・日本会議会長に。

わかりやすいなあ。
272無党派さん:2009/06/19(金) 18:19:35 ID:PBjDKbVX
新潮の中吊りみるとスガが出ると負け軍師扱いじゃないか
273無党派さん:2009/06/19(金) 18:20:08 ID:a/WNg+nn
>>254
当時はウヨ成敗、と左派が喜んだけど
よく考えたらこの理屈でがんがんいこうぜ、となると
かなり危ない法解釈もありうると判明してから
なんか半ば黒歴史と化してるよね
274無党派さん:2009/06/19(金) 18:20:10 ID:XCjMs9rO
このスレは闇専従と自民党青年部と待機時間中で暇な霞が関の官僚によって構成されています
275無党派さん:2009/06/19(金) 18:21:02 ID:UfgMygJw
>>274
そんな魑魅魍魎が溢れるスレだったのか
276無党派さん:2009/06/19(金) 18:21:06 ID:dnjviSeX
ついでに誤答やお杉もけしかけて、民間枠で入閣させてやれやw
277AEUG:2009/06/19(金) 18:21:35 ID:+c3IQmGh
セコウ率いる原理研は活動停止なのですか?
278無党派さん:2009/06/19(金) 18:21:36 ID:K+plFjO3
364 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 00:35:40 ID:/6bH0rJS0
15・6年前、西松建設と野中広務が金丸金脈で北朝鮮のインフラの整備に1兆円との試算をしていた椿事件に先立つこと1年ほど前ね
その後、ゼネコン大手による突然の訪朝団とかやらかすわけだが、その中心だったのも西松
西松建設へのガサ入れってのはつまり、北朝鮮西松ルートの捜査ってことだよ。
安部〜麻生がやってるのはそういうこと
そうなるとマスゴミの中人が中々解散しない麻生総理を「テロリスト」呼ばわりするのも、違う趣を持って聞こえてくる。
たかが解散時期を探ってるぐらいで何をそこまで?って違和感覚えなかった?

379 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 02:20:22 ID:/6bH0rJS0
西松建設の杉本三吾元社長の娘、玲子嬢は、金丸信・元自民党副総裁の息子・信吾氏(境川社長)に嫁いでいる。
その信吾の兄・康信氏(テレビ山梨社長)の妻・一子さんは竹下元首相の長女である。
さらに元首相の三女、公子さんは竹中工務店の竹中宏平元社長の二男、祐二氏(竹中不動産常務)の夫人でもあった。
その公子夫人の叔父・竹下亘氏(竹下元首相の弟)の妻・雅子さんは、
福田組の福田正会長の二女であり、長女・和子さんが小沢一郎氏の夫人となっている。


小沢一郎は自民党の腐った部分をまとめて濃縮したような政治家なわけです。(爆w
279神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 18:21:37 ID:0aKit+3v
目的効果基準にしろ二重の基準論にせよ、アメリカでの判例を継受するときに
おかしな風に継受してる。
280無党派さん:2009/06/19(金) 18:21:50 ID:XCjMs9rO
>>256
国新と社民は民主の写し鏡だし
281無党派さん:2009/06/19(金) 18:21:52 ID:5qulFphG
>>273
どういう意味?
282福岡愛知:2009/06/19(金) 18:21:56 ID:d1nsiRa8
>>218

いや、ありがたいでしょ。
政権交代とともに、東国原の政治生命が絶たれる訳だから、
ガソリン国会をみてきた人間にとって、これくらい鬱憤を
はらせるシチュエーションはない。

断固として内閣改造、東国原の総務大臣就任を歓迎すべし。
283無党派さん:2009/06/19(金) 18:22:37 ID:bCf1Y8pb
東欲張財務大臣に町村財務大臣あたり来るかな?あるいは谷垣か
284無党派さん:2009/06/19(金) 18:23:00 ID:mhMrhbzr
>>229
言いたいことはわかるし、同意できる点も多いが、
個人的には、検察はバンバン起訴して、
そのかわり無罪判決もバンバン出るシステムの方がいいように思う。
そうなれば、マスコミも逮捕や起訴があっただけで罪人扱いできなくなるし。
285無党派さん:2009/06/19(金) 18:23:55 ID:bCf1Y8pb
>>282
同意、麻生をあと一月支える程度の柱が欲しかった
東欲張はピッタシ
286無党派さん:2009/06/19(金) 18:24:58 ID:aGZFemdk
>>256
クラスでいつも大げんかしてた男女がいつの間にかくっついてたみたいなもんだよな
まあそれを言えば小沢と菅鳩山もそうだけど
そして自民と公明も…
287福岡愛知:2009/06/19(金) 18:25:11 ID:d1nsiRa8
>>278

つーか、それなら小沢は「親族だから西松から金をもらえただけ」
になってしまうんだがな。

おまえ、自分の言っている意味分かってねえだろw
288小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 18:25:55 ID:xEdI4YrJ
>>284
弁護士さん?
いやだなあ、そんな社会。
ここに書き込むだけで訴えられそう。
289無党派さん:2009/06/19(金) 18:25:58 ID:XCjMs9rO
東酷原は持ち上げて落とすマスコミ方式の罠にかかるかどうか倍率ドン
290無党派さん:2009/06/19(金) 18:28:42 ID:5AuXLpOA
むしろ、犯罪三審制を導入して、微罪常習者を
まるごと刑務所に放り込み。農作業に従事していただき
国の自給率向上を担っていただきたい。
291無党派さん:2009/06/19(金) 18:28:46 ID:+llT0f3G
>>229
起訴を審査するような機関というか専門の裁判所を作ったらどうでしょうね。
警察と検察官の間に、この予審裁判所をはさむイメージ。

この機関が、たとえ体制よりとしても
起訴の内容がいったん社会の目に触れる意義は大きいように思うが。

これが出来れば警察官も検察官も
そして一般市民は「こういう証拠があるので裁判してくれえ」とすることが可能になる。
ねらいは検察官の権力をそぐことです。
292無党派さん:2009/06/19(金) 18:29:21 ID:mhMrhbzr
>>288
バンバンは言い過ぎたが、
検察の勝訴率が7割ぐらいの欧米並みなら、どうですか?
293無党派さん:2009/06/19(金) 18:29:40 ID:XCjMs9rO
>>286
第一印象最悪てのはもはや少女マンガにおける伝統であり様式美
294無党派さん:2009/06/19(金) 18:29:47 ID:a/WNg+nn
>>281
政教分離の解釈全般をどういったワイドさで捉えるかに
それなりに関連するからね
295無党派さん:2009/06/19(金) 18:31:35 ID:K+plFjO3
>>287
国策捜査だって迷信を信じてるから、「政権取ってから色々出てくると困る」とは
思わないんだろうな。
296無党派さん:2009/06/19(金) 18:32:33 ID:Gc/nvIMO
都議選で自民惨敗⇒麻生降ろし激化
翌7月13日、野党側が不信任案を出す

これは十分に考えられるが、自民から造反は出るだろうか・・・?
297無党派さん:2009/06/19(金) 18:32:39 ID:XCjMs9rO
いくら政教分離なんてものをやってもなんだかんだいって混乱期には中枢にカルト思考が巣食う
そんなもんだ
298福岡愛知:2009/06/19(金) 18:33:56 ID:d1nsiRa8
>>295

つーか、小沢の企業献金がここ5年で急減していることを知らないでしょw
色々出てくると困る、ではなくて、色々難癖をつけるの間違いw
299東京5区民 ◆xVND9o.Wtg :2009/06/19(金) 18:34:23 ID:sXHZUzBV
そのまんまを総務でも財務でも 何でもいいから
勘違い大臣にして 政治家としてジエンドにしてほしいっす
芸人として終わってる人がなんでもてはやされるのか・・・
納得できねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
300無党派さん:2009/06/19(金) 18:34:35 ID:K+plFjO3
>>298
そうだね。三権分立なんて都市伝説だと思ってるんだろうね。
301無党派さん:2009/06/19(金) 18:35:24 ID:+llT0f3G
>>296
麻生にはあとの日程が窮屈になるように粘ってもらわないと。
そんなに早い不信任案はもってのほか。
302無党派さん:2009/06/19(金) 18:35:39 ID:K+plFjO3
代表代行も副代表も何人もいるから
大したことないだろ。なんで何人もいるか知らないが。
303福岡愛知:2009/06/19(金) 18:35:41 ID:d1nsiRa8
>>300
検察が「行政権」ではなかった、なんて初耳ですなwwww
今日のバカウヨw  ID:K+plFjO3
304無党派さん:2009/06/19(金) 18:36:00 ID:aGZFemdk
とめはねっ!NHKでドラマ化ってマジか
305無党派さん:2009/06/19(金) 18:36:03 ID:QmOcmMPY
自民党と思われるネット上でのガセネタ流布の勢いが出てきたから、
案外選挙が近いのかもしれん。
306無党派さん:2009/06/19(金) 18:36:29 ID:bCf1Y8pb
>>300
実際、都市伝説だろう
307無党派さん:2009/06/19(金) 18:36:38 ID:K+plFjO3
>>303
今回は自民とか国策とかじゃなくミンスの内ゲバだろ

多数勢力の旧社会党がミンス内部で怖いのは小沢だけだからな
小沢鳩兄石井をパージして岡田を傀儡にするつもりなんだろ
308無党派さん:2009/06/19(金) 18:37:46 ID:Gc/nvIMO
>>301
たとえ不信任案が否決されても、自民から30人以上の造反が出たら
麻生は解散か総辞職を選ばざるを得ないはず
そうなれば、不信任案が可決されたのと同じ結果になる
309無党派さん:2009/06/19(金) 18:37:48 ID:aCJS7LWc
ID: K+plFjO3と福岡愛知の会話が全く噛み合っていない件
310福岡愛知:2009/06/19(金) 18:38:53 ID:d1nsiRa8
ごめん、相手して悪かった
つーか、旧社会党が多数勢力?小沢パージ?
ID:K+plFjO3 はキチガイ??www
311無党派さん:2009/06/19(金) 18:39:09 ID:BHIMJjIs
>>305
自民党の工作員が頑張るのは本気で民主が過半数取りそうな時だけ。

よほど情勢調査が酷かったと見える。
312AEUG:2009/06/19(金) 18:39:32 ID:+c3IQmGh
K+plFjO3は酷使ですか?
厨弐病ではないですか?
313無党派さん:2009/06/19(金) 18:40:10 ID:XCjMs9rO
>>307
現実に小沢鳩山を終始支持しているのがその旧社会党なのよ
君にゃわからん不思議な世界
314無党派さん:2009/06/19(金) 18:40:32 ID:a/WNg+nn
社会党系は党職員に多いでしょ
それがどこまで政策形成に影響あるかは・・・
社会党で成し遂げられなかった諸々への
宿願はあるだろうけど
315無党派さん:2009/06/19(金) 18:40:42 ID:RfZHtxM7
>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245371319/924
社民が東京で1議席も厳しいのに、2議席目の心配は無用です。
そもそも東京での候補者は保坂氏と池田一慶氏(比例単独)しかいないので、
3議席以上は絶対ありません。

池田氏についてはこれを見て判断してください。
http://ikkei.jp/
http://www.news.janjan.jp/living/0802/0802250469/1.php
316無党派さん:2009/06/19(金) 18:41:11 ID:oBKPcGVp
いいじゃない東国バル総務大臣w
九州南部は野党爆勝だなww
317無党派さん:2009/06/19(金) 18:41:31 ID:924qHhiY
>>293
あれは見た目は美男子なのに接してみたら鬼畜で呆れた!こんな奴知るか!
というワンツーステップ踏んでるから、厳密には第一印象最悪とは言えない
318無党派さん:2009/06/19(金) 18:41:33 ID:d1scg8Yd
>>296
不信任案への造反は賛成即除名欠席でも公認取り消しレベルだからムリ
アホウが破れかぶれ解散を絶対にしないと言う確信が持てるわけないしね
公認がなきゃ選挙資金も出ないし比例復活の芽もなくなる
政権交代が唯一の争点の選挙では無所属or新党って手も効果なしだしね
319北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/19(金) 18:41:54 ID:Igsz2OPI
>>192
俺の事は左派と呼んでいいぜ。別に。
320無党派さん:2009/06/19(金) 18:42:33 ID:5AuXLpOA
>>314
かなり影響力があるって何かの記事になってなかった?
321無党派さん:2009/06/19(金) 18:44:10 ID:RfZHtxM7
>>317
うむ、醜男はいかに善良でも絶対に幸せになれない。
少女漫画の悲しい鉄則。
322無党派さん:2009/06/19(金) 18:44:11 ID:aGZFemdk
>>317
まゆたんマンガみたいに、鬼畜イケメンにレイプされたのに
なんか惹かれてしまう女の子みたいなストーリーもあるよね
323無党派さん:2009/06/19(金) 18:44:14 ID:K+plFjO3
最近またねじれ国会をやってると思ったらこういうカラクリか。
国会の会期中なら議員を逮捕できないからね。

民主党、姑息すぎ!
324無党派さん:2009/06/19(金) 18:44:44 ID:iPti1N+1
田中康夫を総務大臣にって話しがあったときに、
知事と大臣の兼任は不可能とか言ってなかったか>自民
325空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/06/19(金) 18:44:48 ID:cA7Lncu9
>>319
コンパスじゃ保守左派なんだ
私も左派と認識していただいても差し支えない
326無党派さん:2009/06/19(金) 18:45:01 ID:bCf1Y8pb
>>314
旧社会党系は自分たちに政策立案能力が無いこと自体に気づかないヒトたち
327福岡愛知:2009/06/19(金) 18:45:52 ID:d1nsiRa8
>>318

いや、そもそも不信任案を衆議院で否決させて、「麻生を信任」させる
のが狙いなんだから…

>>320

ああ、事務局の文書が変、レベルね。
まあ「国民」ではなく「市民」の語を使いたがるとかの類でしょ(BY伊藤淳夫)。
まあ国民はやたら「共産党」でも使いたがるということを知らない難癖だけどねw
328無党派さん:2009/06/19(金) 18:46:07 ID:dnjviSeX
総力削減
第三部トップニュースは西松



こんなんじゃ数字取れないんだよ(棒読み)
329無党派さん:2009/06/19(金) 18:47:44 ID:aGZFemdk
>>327
あと選挙に望むかけ声で「頑張ろー」というのも社会党からの伝統だとか
(保守政党は「万歳」という)
330福岡愛知:2009/06/19(金) 18:47:49 ID:d1nsiRa8
>>322
そこで性コミに話を持っていくかw
刑部真芯はエロ漫画としては割りと好きだがw
331無党派さん:2009/06/19(金) 18:48:27 ID:XCjMs9rO
俺は自称極右
オッスおら極右でありめざせ極右王である
332無党派さん:2009/06/19(金) 18:49:14 ID:a/WNg+nn
なんでも「市民」っていうのは
町村民に対する優越感の気配があるので
基本軸は国民でいいと思うけどなあ
それで在日とかに配慮ないというなら
国民及び在住外国人でいいじゃん
333無党派さん:2009/06/19(金) 18:49:36 ID:924qHhiY
>>324
これだな
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a156046.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b156046.htm

明文化された規定はなく、良識として「考えられない」というだけ。
つまり良識を失ってしまった今の自民党なら全然OKだということだ。

まあ急遽行われた宮崎知事選で
東国原後継の自公候補が大敗という漫才も面白いっちゃあ面白いが
334無党派さん:2009/06/19(金) 18:49:40 ID:RfZHtxM7
>>327
伊藤惇夫氏は反共保守・共社を潰すと公言しているから、確信犯でしょう。
335無党派さん:2009/06/19(金) 18:49:53 ID:kY9IHzdM
充実報道、毒饅頭過ぎるだろ。
336無党派さん:2009/06/19(金) 18:50:41 ID:XCjMs9rO
市民でも国民でも人民でも臣民でもシビルでもシビンでもいいじゃない
呼び方は人それぞれだから俺はシビンだ
337無党派さん:2009/06/19(金) 18:50:58 ID:bCf1Y8pb
>>327
それが目的なら提出は都議選直前だ
>>324
自民の場合はOK、内閣法制局がそういう見解を出す手はず
338無党派さん:2009/06/19(金) 18:51:46 ID:K+plFjO3
仮に無罪だったとしよう。
でも小沢の地元の後援会が全部裏切ったんだよ。
「あんなに献金したのにちっとも仕事がこない!その上西松に仕事を回していたのか!」ってな。


つまり小沢の資金源は断たれているのが現状。
339無党派さん:2009/06/19(金) 18:51:57 ID:dnjviSeX
>>335
毒饅頭ってレベルじゃねーぞ、これは
340無党派さん:2009/06/19(金) 18:52:13 ID:bCf1Y8pb
>>332
町村民て北海道あたりにいるのか?
341無党派さん:2009/06/19(金) 18:52:50 ID:XMUXz98k
充実は毒饅頭だったのか
342無党派さん:2009/06/19(金) 18:52:54 ID:a/WNg+nn
シピン?
343無党派さん:2009/06/19(金) 18:53:03 ID:924qHhiY
>>332
一応そういうのに対応した用語「公民」があるけどね。

どうも「五公五民」とか「公明」とか変な連想が起きがちで使いにくいけど。
印象に残る使用例は教科としての「公民」とか
「カミロイ人の行政組織と慣習」に出てくる「カミロイ公民」くらいだなあ。
344無党派さん:2009/06/19(金) 18:53:21 ID:RfZHtxM7
>>332
「人民」でいいと思うんだけど。peopleの訳語だし。

でも、「人民」は「市民」以上に「左翼」のレッテルを貼られている。

ちなみに、日本國憲法制定において、マッカーサー草案にあったpeopleの単語を、
日本側が必死で「国民」に変えたというエピソードがある。
「人民」と直訳すると、外国人参政権その他を明白に認めることになるから、
それは困るという日本側の抵抗。
345無党派さん:2009/06/19(金) 18:53:44 ID:bCf1Y8pb
>>343
公民は北みたいでイヤだ
346福岡愛知:2009/06/19(金) 18:53:48 ID:d1nsiRa8
>>338
だから小沢は献金もらえなくなってるんだ、って何度言えば分かるかね、、、アホウヨ
>>340
「町村」民の間違いw
347無党派さん:2009/06/19(金) 18:54:00 ID:uw2MFJN6
TBS小沢バッシング凄いなw
348無党派さん:2009/06/19(金) 18:54:16 ID:kY9IHzdM
筑紫ならTBSは死んだというレヴェルだな。
349神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 18:54:36 ID:0aKit+3v
加藤紘一「西松事件の小沢前代表の件は、鳩山代表が説明すべき」
なんで?


コンパスか。昔は保守左派だったのに、今やったらリベラル左派になってた。
350無党派さん:2009/06/19(金) 18:55:18 ID:XCjMs9rO
>>342
YES、I‘m シビン!
Let‘s シビン!
351無党派さん:2009/06/19(金) 18:55:21 ID:/lXxYZR4
この後藤とんでもない失言w

J1とJ2なみの低レベルの争い
352無党派さん:2009/06/19(金) 18:55:26 ID:dnjviSeX
誤答、今の政局はJ1J2入れ替え戦レベル論


大分氏に謝れ
353無党派さん:2009/06/19(金) 18:55:29 ID:NatX5hqp
TBSは視聴率も死んだからな
放っておいてもつぶれるだろ
354無党派さん:2009/06/19(金) 18:55:53 ID:K+plFjO3
右翼は何をしているのか?9条を守るとかしてるの?
国辱みたいな人が天下をとるのを傍観するのかな。これって進化?
355無党派さん:2009/06/19(金) 18:56:01 ID:kY9IHzdM
>>349
随分と成長したんだなw
356まやや&充実:2009/06/19(金) 18:56:03 ID:aGZFemdk
>>347
>>348
川*゚ー゚)    ( ゚д゚ ) <kwsk
357無党派さん:2009/06/19(金) 18:56:07 ID:sy+eGLPQ
入替戦は今年からなくなりました
358無党派さん:2009/06/19(金) 18:56:08 ID:MpoPCai5
これ以上発展しようがないな
359北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/19(金) 18:56:13 ID:Igsz2OPI
ミンサヨ再チャンレジ失敗。
360無党派さん:2009/06/19(金) 18:56:24 ID:/lXxYZR4
今の自民と民主は


J1とJ2での入れ替え戦なみの低レベルの争い

入れ替え戦はレベル高いんだけどねw

その前に低視聴率なんとかした方がw
361無党派さん:2009/06/19(金) 18:56:55 ID:zNt/ZVA3
>>353
不動産に特化して、テレビ部門と映画部門を抱き合わせてフジに売るんじゃないの?
362福岡愛知:2009/06/19(金) 18:56:57 ID:d1nsiRa8
>>343
ラファティ乙w
363無党派さん:2009/06/19(金) 18:56:59 ID:K+plFjO3
小沢だけじゃだめだろ
小沢を犯罪者と認識しながら、党幹部に任命した鳩山代表も辞任しなきゃ
364無党派さん:2009/06/19(金) 18:57:12 ID:y3zdN1+v
後藤例えがひど過ぎるなW
365無党派さん:2009/06/19(金) 18:57:18 ID:Qepcs/Ya
さすがに総力テコ入れの視聴率並みの低レベルな政局とは言えんわなw
366神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/06/19(金) 18:57:43 ID:0aKit+3v
>>355
リベラルって言っても、ほとんど軸上の中道ですが。
経済のほうはもともと市場介入すべしっていう立場なので、あんまり変わってない。
367無党派さん:2009/06/19(金) 18:58:06 ID:bCf1Y8pb
自分を客観的に見ろ、後藤
368無党派さん:2009/06/19(金) 18:59:01 ID:IzbQ09rw
悪党TBSが調子こいとんのか?
369無党派さん:2009/06/19(金) 18:59:02 ID:dnjviSeX
誤答絶対許さねぇ!
370福岡愛知:2009/06/19(金) 18:59:13 ID:d1nsiRa8
>>366

そういえば昔やったらリバタリアンと紙一重のリベラル左派判定されたなあ…
371無党派さん:2009/06/19(金) 18:59:18 ID:924qHhiY
>>362
わたしの対立候補はねっからの「4」であります!
372無党派さん:2009/06/19(金) 18:59:25 ID:sy+eGLPQ
きっちり「ら」スレに書いたぞ充実よw
373無党派さん:2009/06/19(金) 19:00:18 ID:tVbwvIq1
充実報道の試聴なんて政治的指向に関わらず全ての人間にとって単なる苦行だと思うが、
スレ住人各氏の忍耐強さと暇人ぶりには頭が下がる
374東京5区民 ◆xVND9o.Wtg :2009/06/19(金) 19:00:39 ID:sXHZUzBV
初めてTBSの充実みたよ(視聴率貢献!!)
小沢さんが逃げ回っているって言っていたが
代表の時の記者会見では 丁寧に説明していたじゃんねぇ〜
まやや相手じゃ このレベルでOK!?ってことっすか・・・
375無党派さん:2009/06/19(金) 19:00:57 ID:UNpVdGJO
TBSは横浜をどうにかして欲しい
376無党派さん:2009/06/19(金) 19:00:58 ID:xKN3iuTQ
>>373
だよね、見なきゃいいだけ
377無党派さん:2009/06/19(金) 19:01:05 ID:iD0u+Mf1
NHK 「天の声になっていたと検察側が指摘しました!!」

これが第一声。
378無党派さん:2009/06/19(金) 19:01:11 ID:y3zdN1+v
さすが、再放送の水戸肛門が一日の視聴率でトップになることがある放送局は、言うことが違うな。
379無党派さん:2009/06/19(金) 19:01:14 ID:bCf1Y8pb
>>370
このスレに馴染めて、高橋洋一を是々非々で評価できるなら
そのあたりになるだろ
ヤスオなんかに近い
380福岡愛知:2009/06/19(金) 19:01:45 ID:d1nsiRa8
>>373
小林まやの笑顔以外抹消しているのでw
ZZをハマーンとプル以外抹消してみる癖がついた人間には
お茶の子さいさいw
381無党派さん:2009/06/19(金) 19:02:24 ID:y3zdN1+v
>>375
今日も悲惨な試合をやってるようで。
382無党派さん:2009/06/19(金) 19:02:26 ID:GENsTQgY
汚沢ざまぁあああwwwww
383無党派さん:2009/06/19(金) 19:02:34 ID:1ylkOLjv
>>363
小沢は起訴されてないぞ。起訴どころか参考人聴取すらされてない。
384無党派さん:2009/06/19(金) 19:02:38 ID:F2/lQE1n
政権擁護を自ら大アピール



犬HKwwwwワロタwwww   「西松事件   天の声」



トップででかでかと持ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
385無党派さん:2009/06/19(金) 19:03:10 ID:a/WNg+nn
>>343
その単語久々に聞いた。

公明>民主の議席数で連立汲めば
理屈上は公民政権の発足さね

そんなん暗黒だな
386無党派さん:2009/06/19(金) 19:03:21 ID:oBKPcGVp
まあ誰もみない番組だから、大勢に影響はないですぬ
387無党派さん:2009/06/19(金) 19:03:50 ID:UNpVdGJO
>>381
一回にいきなり三盗塁されてマジで泣いた
388無党派さん:2009/06/19(金) 19:03:54 ID:zNt/ZVA3
後藤を降ろして、麻央に政治のコメント言わせたら、視聴率上がるかな?
389福岡愛知:2009/06/19(金) 19:04:15 ID:d1nsiRa8
>>379
とはいえ政治的リベラル度が9、経済的リベラル度が4だったから
田中康夫よりは明らかに左なんだよな…
390広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/06/19(金) 19:04:58 ID:QWE0W9uQ
まあ、誤答の番組を見る人は、希少な価値がありますな〜!
このスレの住民は、ほとんど見ないでしょう?
391無党派さん:2009/06/19(金) 19:05:00 ID:xKN3iuTQ
また、凌雲会の先生方が騒ぎそうな悪寒
392無党派さん:2009/06/19(金) 19:05:06 ID:HHmg8mpP
久しぶりに充実報道見たけど相変わらず酷いな。
誤答の考える公正な報道とは、それによって下がっている一方の評価を、もう一方と同じくらいに保つべく偏向することも厭わないという誠に歪んだものだな。
まあこれは誤答に限ったことではないが。
西松の件に関しては、小沢に個人的な恨みでもあるのかと勘ぐってしまうほどだ。
それにしても酷い。
393無党派さん:2009/06/19(金) 19:05:33 ID:DbqocC95
天の声って、
何ですかこれは。

笑ってしまう。

これから、すべて天の声で片付けるのかな。
394無党派さん:2009/06/19(金) 19:05:34 ID:iD0u+Mf1
>>388
テーブルの前の板を外せば視聴率上がる。
395無党派さん:2009/06/19(金) 19:05:36 ID:qjZNUIUy
麻央に低視聴率の責任をおっ被せて、誤答は逃げてしまいそうだな。
396無党派さん:2009/06/19(金) 19:05:45 ID:y3zdN1+v
>>387
今現在、もう5盗塁されてるW
397無党派さん:2009/06/19(金) 19:05:45 ID:CGySwGXO
犬HKすげーな
さすがは政府広報だ
398Yahooトップにキタ:2009/06/19(金) 19:05:48 ID:d6YUA/07
TBS緊急改編…水戸黄門(再)が小林麻耶を救う!?
6月19日16時57分配信 夕刊フジ

低視聴率に苦しむTBSが7月20日から平日午後の時間帯の番組改編を断行する。
春秋以外に改編を行うのは極めて異例。安定した視聴率が望める「水戸黄門」を大苦戦中の
「総力報道!THE NEWS」の直前に放送して視聴率を引き上げる作戦だ。
黄門様は小林麻耶キャスター(29)を救えるのか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090619-00000022-ykf-ent

3月末に大幅な番組改編を行ったTBSだが、平日午前11時から4時間の生情報番組「ひるおび!」が大誤算。
6−8%台と視聴率が安定している「水戸黄門」の再放送以外はほとんどが5%台に届かず、
ネット上では消費税にも満たないという意味で“税割れ”とも揶揄される始末。
期待の「THE NEWS」の足を引っ張っている。
399無党派さん:2009/06/19(金) 19:05:50 ID:K+plFjO3
国策国沢
400無党派さん:2009/06/19(金) 19:06:39 ID:sy+eGLPQ
天の声より日テレの丸山&植松見ようよw
401無党派さん:2009/06/19(金) 19:06:42 ID:dnjviSeX
ドメサカ板某スレより

536 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 |∀゚) 2009/06/19(金) 19:01:08 ID:4V1tDX8HO
>>532
JNNこそキー局の入れ替え戦をしたらいいのにw

>一方、TBS系ながら大阪・毎日放送は再放送に頼らず、平日午後3−5時50分に独自の生活情報番組

「ちちんぷいぷい」を放送。同局専属の角淳一パーソナリティーを軸に人気お笑いタレントがレギュラーを務め、
安定的な視聴率を維持している。現在では関西ローカルを脱して、一部地方局にもネットしているほどだ。
402無党派さん:2009/06/19(金) 19:06:48 ID:K+plFjO3
NHKひでーな。裁判の内容と関係ない事ばっか報道してるわ。

なんの裁判かわからないように報道するってありえんな。
403無党派さん:2009/06/19(金) 19:06:58 ID:h+p5iY50
犬HKさん、これでは視聴料は払えません。
404無党派さん:2009/06/19(金) 19:07:05 ID:tVbwvIq1
>>380
初恋の相手がルーの俺にとってのZZの試聴は苦行でも何でもないのだが…
405無党派さん:2009/06/19(金) 19:07:20 ID:o3kp5tKx
これ国沢の裁判だろ。
マスコミは完全に小沢大久保裁判にしてるなw
406無党派さん:2009/06/19(金) 19:07:29 ID:XCjMs9rO
酷策で瞬国殺
407東京5区民 ◆xVND9o.Wtg :2009/06/19(金) 19:07:32 ID:sXHZUzBV
既に下町の太陽がブログ更新していた。。。
しかも 『小沢信者』を批判していた。。。
この人 本当に政権交代を望んでいるのかしらん・・・
岡田さんが代表選に敗れたことを根に持ちすぎ・・・
408無党派さん:2009/06/19(金) 19:07:44 ID:UNpVdGJO
>>396
もう見てない・・・
つか笑うなw
409無党派さん:2009/06/19(金) 19:07:58 ID:dnjviSeX
>>390
誤答ヲチの為に見てるわw
410無党派さん:2009/06/19(金) 19:08:21 ID:y3zdN1+v
ZZ普通に面白いと思った俺は異端か。
411無党派さん:2009/06/19(金) 19:08:42 ID:RfZHtxM7
細田君は味方と思って安心して話している様が伝わってくるなあ。
412無党派さん:2009/06/19(金) 19:08:55 ID:zNt/ZVA3
凌雲会って、何故、そんな凝った名前付けてるの?
宏池会も、安岡正篤が命名したけど。
凌雲会って、学者か漢字に詳しい人がつけたのか?
413無党派さん:2009/06/19(金) 19:08:56 ID:Qepcs/Ya
新聞、TVしか見ない連中は、コロッとやられちゃうんだよねえ…。
自分が大した人間とも思わないが、ネットを見るかどうかの差は大きいと思うわ。
414無党派さん:2009/06/19(金) 19:09:31 ID:K+plFjO3
小沢はそろそろまたマスクを付けてる頃なんじゃないか?

その次は入院w
415福岡愛知:2009/06/19(金) 19:10:04 ID:d1nsiRa8
>>410 >>404
いや、俺は大ファンだったが、10年ほど前、ZZを誉めてる
シャア専板の書き込みが全部俺のだったことが分かった時、泣いた…
416無党派さん:2009/06/19(金) 19:10:20 ID:S0zl3ZsU
>>407
コメント欄を封鎖して手淫の真っ最中
417無党派さん:2009/06/19(金) 19:10:21 ID:CCuaIRO1
今北
いやあしかし「天の声」、ね・・
よくぞ言ったもんだわ
感心、感心w
418無党派さん:2009/06/19(金) 19:10:43 ID:oBKPcGVp
まあ来週まで引っ張れるネタじゃないから、すぐ終わるでしょ

しかし二階に捜査が及んだら、しっかり説明責任とやらを
果たしてくれるんだろうな>細田
419無党派さん:2009/06/19(金) 19:10:49 ID:lbKsoyOJ
NHK
「天の声」の次はエコポイントか・・・
はぁ・・・
420無党派さん:2009/06/19(金) 19:10:54 ID:XCjMs9rO
落武者ヤザンの末路は悲惨なのかどうか
421無党派さん:2009/06/19(金) 19:10:55 ID:QPpP/kIz
>>413
同意。
植草ブログを読んでなかったら、多分マスコミに騙されてたかも、、、
422中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/06/19(金) 19:11:00 ID:bH21jKMh
銀座上空、飛行船が飛んでるな。
423無党派さん:2009/06/19(金) 19:11:14 ID:K+plFjO3
>>415
悪いけどZZのファン辞めてもらえないか?昔ZZの原画やったことあるんだよ
424無党派さん:2009/06/19(金) 19:11:22 ID:h+p5iY50
さてそろそろ残りの46都道府県の自民天の声についても調べろやwwwwwww
425無党派さん:2009/06/19(金) 19:11:29 ID:Qepcs/Ya
>>418
今日で終わりだな。土日はストレートニュースじゃやらないから。
426無党派さん:2009/06/19(金) 19:11:33 ID:RfZHtxM7
>>407
政権交代にもやり方があるんですよ。
427無党派さん:2009/06/19(金) 19:12:55 ID:h+p5iY50
古○誠の天の声もすげーぞ。
あいつの親族がこっちのほうまでやってきて、仕事とりまくり。
428無党派さん:2009/06/19(金) 19:13:01 ID:bCf1Y8pb
ハマーンでバブル期に枕営業でのし上がったシングルマザー社長の
雰囲気をかもし出してるよな
429無党派さん:2009/06/19(金) 19:13:05 ID:RfZHtxM7
>>416
別の野党系ブログでも、小沢氏を批判したら批判が殺到したというから、分からぬでもない。

小泉氏や橋下氏のように、一時的な熱狂での「小沢信者」では困る。
支持するなら、やはり政策を見て適度に距離を取らねばなりますまい。
430無党派さん:2009/06/19(金) 19:13:08 ID:sy+eGLPQ
>>425
サキヨミで池上に「愚か」とか言われそうだな
431無党派さん:2009/06/19(金) 19:13:24 ID:oBKPcGVp
>>425
あとはバンキシャとぐらいかな
432無党派さん:2009/06/19(金) 19:13:27 ID:UKIavhZh
>>423
いいからお前は精神病院に入院しろ
433無党派さん:2009/06/19(金) 19:13:28 ID:dnjviSeX
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1073
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1245380158/


案の定、豚局&誤答批判だらけだな
434夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6 :2009/06/19(金) 19:13:42 ID:xYBEzgXK
皆様こんばんわ。
このスレ見る限り西松の件はまあ予想通りですわねえ。
会社に戻る途中に駅の売店見ましたが、夕刊紙の見出しは三沢関連と麻生大敗でした。
西松については大見出しにはなってない。
435小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 19:13:44 ID:xEdI4YrJ
NHK亀井殿様の神コメントで締め。
小沢さんに及ぶ話なら事情聴取ぐらい受けてるはずだが、受けてないところをみると、検察の思い込みじゃないか。
436無党派さん:2009/06/19(金) 19:13:57 ID:Gc/nvIMO
7月2日以降は面白い展開になりそうだ
もし麻生が解散すれば総選挙になるし
たとえ解散しなくても、都議選惨敗で麻生降ろしが激化するからな
437無党派さん:2009/06/19(金) 19:13:58 ID:wAwD99Fv
TBSも大変だな
後藤じゃ一般人どころか教養ある人も見ないよどうすんの
438無党派さん:2009/06/19(金) 19:14:21 ID:y3zdN1+v
>>415
あっ、そうなんだ。
俺も好きだから安心汁。
でも、一番好きなのは、ZとVだけどね。
439無党派さん:2009/06/19(金) 19:14:55 ID:+uVtOoxg
ミンサヨや東小倉が帰ってきたね いよいよ総選挙かね?
440無党派さん:2009/06/19(金) 19:15:36 ID:1ylkOLjv
殿亀井は正論だな。小沢本人から一切話を聞いてないのに、一方的に裁判で天の声があったというのはやり過ぎだろ
441北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/19(金) 19:15:41 ID:Igsz2OPI
>>325
自分はこの前やったらさらにリベラル左派度が増したよw
442無党派さん:2009/06/19(金) 19:15:46 ID:bCf1Y8pb
>>438
多分Z以上のアニメは日本ではもう出ないだろ
劇場版をあんな酷い作り方させたバンダイは万死に値する
443無党派さん:2009/06/19(金) 19:15:58 ID:sy+eGLPQ
>>435
安住が天の声が本当にあるんなら、そっちで捜査ないのがオカシイって言ってた。
444無党派さん:2009/06/19(金) 19:16:03 ID:/Vz261Fp
まあ今日1日くらい反小沢マスゴミ喜ばしてやろうよ。
1日で結審というのがかえって反小沢キャンペーン
の効果を縮小してるし。

さすがに、普通の日本人はもう西松問題にあきてるで
しょ。


しかし普通の人、みんな今日やったの大久保の裁判と
思ってるだろうな。
445無党派さん:2009/06/19(金) 19:16:05 ID:S0zl3ZsU
東小倉せんせは歓迎するけどミンサヨはいらね。
446無党派さん:2009/06/19(金) 19:16:14 ID:+3kxteAm
黄門様にはせめて
「自民さんには、検察審査会で不起訴不当の案件もありましたし・・
 果たして公正だったのか?大きく疑問」
くらいは、言って欲しかった。

彼の話し方なら許される。
447無党派さん:2009/06/19(金) 19:16:22 ID:5AuXLpOA
大分 ホームスタジアムの通気性が悪く、芝が根づいておらず
   サッカーをしてはいけない状態

大宮 いいFWを揃え、開幕前はレッズサポに今年は優勝しちゃうわうちとか言ってた。
   開幕すると、監督の戦術そのものに疑問符がつけられる。ボールを持ったら7秒で
   シュートまで持っていくという戦略。サポから解任要求されている。
   
448無党派さん:2009/06/19(金) 19:16:45 ID:kY9IHzdM
充実、N7に飽きたから三沢さん追悼スペシャルを見ることにする。
449無党派さん:2009/06/19(金) 19:16:57 ID:wAwD99Fv
利秋の民主嫌いは相当のもんだな
450無党派さん:2009/06/19(金) 19:17:41 ID:y3zdN1+v
天の声ていうと、ドラクエで全滅した後聞こえてくる声を連想してしまう。
451無党派さん:2009/06/19(金) 19:18:38 ID:tVbwvIq1
>>415
シャア板でのZZファンの肩身の狭さは、
小泉時代のニュー速+での民主支持者並みのものがあるもんな
452無党派さん:2009/06/19(金) 19:18:50 ID:7zoVuDNy
>>442
Ζはファーストから出た垢みたいなもん
ばっちい
453無党派さん:2009/06/19(金) 19:18:54 ID:K+plFjO3
思い出すな〜、ロリ作画マンにエルピープルが人気で作画の取り合いやってたw
今回は我慢するから次は俺に描かせろみたいなw
454小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 19:19:04 ID:xEdI4YrJ
>>450
ドラクエ都議選の前日発売だっけ?
455無党派さん:2009/06/19(金) 19:19:12 ID:a/WNg+nn
Gガンダムもいいじゃん
あの大味な作りが最高
456無党派さん:2009/06/19(金) 19:19:32 ID:XCjMs9rO
天の声の中の人がなぜか天のゼオライマーに乗った天海春香の声だったらいいのに
457無党派さん:2009/06/19(金) 19:19:46 ID:bCf1Y8pb
>>452
いや、ファーストはドラマとしてはベタだと思う、あれはガンヲタ向けだ
458無党派さん:2009/06/19(金) 19:20:17 ID:pU9YwRp7
三沢、97年はこんなにグッドシェイプだったんだなあ。
459無党派さん:2009/06/19(金) 19:20:55 ID:sXewYS8C
天の声?
ドン引きした。。。
検察、それが決定打だと?
460無党派さん:2009/06/19(金) 19:21:03 ID:7zoVuDNy
>>451
プルズがあるだけマシ
WにVなんて
461ファシスト天国 日本チャチャチャ♪:2009/06/19(金) 19:21:42 ID:IFeAkPRI
秋葉さんの気持ちはもっとも。民主にも日本会議とかへんなのいるからね。
462無党派さん:2009/06/19(金) 19:21:52 ID:XCjMs9rO
1stで一番好きなのは爆弾でガンダムを壊そうとしたジオンの軍曹の話
463無党派さん:2009/06/19(金) 19:22:33 ID:y3zdN1+v
>>454
確かそうだったかな?
464無党派さん:2009/06/19(金) 19:22:55 ID:7zoVuDNy
>>457
Ζはオカルティすぎる
ファーストのララァが!波が!白鳥が!でさえ電波きもかったに富野が暴れすぎ
465無党派さん:2009/06/19(金) 19:23:30 ID:5AuXLpOA
日本の左翼は、需要が見えないのか

愛国心のあるサヨク政党、政治家が、日本にはいない。ここを埋めればいいのに。
反米土下座左翼しかいないことが、この国を不幸にしているのに。
466東京5区民 ◆xVND9o.Wtg :2009/06/19(金) 19:23:40 ID:sXHZUzBV
>>459
ドン引きもドン引き!!!
言いがかりレベルよ
467無党派さん:2009/06/19(金) 19:23:52 ID:1ylkOLjv
小沢「検察は私が知らないことを私がやっていたと言っているが、検察はいつから私になったんだ」
468無党派さん:2009/06/19(金) 19:23:53 ID:bCf1Y8pb
>>464
それは認める、超能力で解決するなと
469無党派さん:2009/06/19(金) 19:24:04 ID:uK4yWNdH
ザブングル好きな俺は異端か?
470無党派さん:2009/06/19(金) 19:24:06 ID:zNt/ZVA3
天の声って、ドクロベエの「おしおきだべぇ」みたいなモンかね?
471無党派さん:2009/06/19(金) 19:24:06 ID:QPpP/kIz
ターンAが最高
472肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/06/19(金) 19:24:19 ID:BGjC91On
オレはせんだみつお党首のな派がいいかな。
オレにのってよ一発屋でaー派でもいい。
473無党派さん:2009/06/19(金) 19:24:37 ID:K+plFjO3
 「いろんな制度の問題を出す前に、やはり自分の疑惑についてはきちんと説明責任を果たすと。
あの問題の説明責任を果たさなければならない根本というのは、偽装献金の疑惑でしょう。つまり
西松(建設)からのお金を、ダミー団体からのお金であるかのように偽装した。この疑惑なんですよね。
ですからそういう仕掛けについてやはり当事者がですね、どういうふうに関与していたのか、して
いなかったのか。そこをきちんともっと国民に分かる言葉で説明しないと、この偽装献金という問題に
ついての説明がないわけですよ。だからこれは決して形式上の問題じゃなくて、政治資金規正法の
根幹を揺るがす問題であるにもかかわらず説明してない。その説明抜きに、制度論にいくというのも、
納得いかない話だし、出してきたもの(法案)も3年後と言ってきて、なんで3年後なのかということに
なりますよね。悪いものだったら即時禁止したらいいし、本当に悪いものだったら私たちの党がやって
いるように自ら受け取らなければいいわけですよね。ですから、この政治とカネも問題での民主党の
一連の事態というのは小沢さんが自民党の経世会にいた当時の金権体質をですね、そのまま
引きずっているといわれても仕方がない対応じゃないかと言わざるを得ないですね」

志位インタビュー
474北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/19(金) 19:24:42 ID:Igsz2OPI
>>387
自分の妻も何故かベイファンであるが、この前の札幌ドームでのハム戦で
ぼろ負けして、はんべかいて帰ってきたw
475無党派さん:2009/06/19(金) 19:24:48 ID:bCf1Y8pb
熊五郎=バスク・オム説
476無党派さん:2009/06/19(金) 19:24:56 ID:dnjviSeX
>>469
悔しいですっ!
477無党派さん:2009/06/19(金) 19:25:19 ID:a/WNg+nn
↓ ここから共産叩きスタート
478無党派さん:2009/06/19(金) 19:25:20 ID:XCjMs9rO
ここらでそろそろダグラム原理主義者に光を
479無党派さん:2009/06/19(金) 19:26:15 ID:y3zdN1+v
天声人語。
480無党派さん:2009/06/19(金) 19:26:26 ID:K+plFjO3
481麻生さんもうこれしかない:2009/06/19(金) 19:26:31 ID:P+Sxa2IF
 間髪いれず「即解散」おっと その極直前に猫だましの「内閣改造」だ それも
「ブランド 顔優先 マスコミ映え」する奴 オールスターキャストだ 好き嫌いなし。
 「不平不満」がでる暇も論評も出るまえ即「国民に信を問う」だ まったなし。 サミット中に選挙戦
なら更に良い。選挙より向こう行ってれば 国営マスコミ以下大きく扱って宣伝してくれるし メディア
占有できるって イタリアに行ってりゃ都合のいい人もいるし 都議といっしょやるしかない。決定版
482東京5区民 ◆xVND9o.Wtg :2009/06/19(金) 19:27:21 ID:sXHZUzBV
志位さん
言えば言うほど票が逃げるよ〜〜〜ん
都議選 自公つぶしに共産入れるつもりなのに
志位さんの話聞いていると入れたくなくなるっす!!
483無党派さん:2009/06/19(金) 19:27:30 ID:bCf1Y8pb
>>478
もう無理だな、今の日本のサブカルには80年代の勢いはない
あれは元禄文化みたいなもんだな
484無党派さん:2009/06/19(金) 19:28:02 ID:sy+eGLPQ
横浜既に披安打10本
485無党派さん:2009/06/19(金) 19:28:16 ID:ZYH0MJte
「天の声」という抽象論で

人を裁くのかね

美しい国だね
486無党派さん:2009/06/19(金) 19:28:17 ID:m26+qFIc
まぁなんとかの声にも変な声があるらしいし
487無党派さん:2009/06/19(金) 19:28:35 ID:y3zdN1+v
俺にとっての天の声は半井さん。
488無党派さん:2009/06/19(金) 19:29:00 ID:K+plFjO3
天の声だの
天の使命だの
死者からの献金だの
お遍路だの

民主っていったい・・・
489無党派さん:2009/06/19(金) 19:29:10 ID:ypG/uuOP
>>472
せんだみつおは今風俗店の店長やってるらしいねW
490無党派さん:2009/06/19(金) 19:30:11 ID:K+plFjO3
すっごい必死なバカが3匹程居るなw
491無党派さん:2009/06/19(金) 19:30:39 ID:7zoVuDNy
最近のアニメは押井病かエヴァ病かなんかの患者と萌えオタ向けのせいで素直な作品が少ない
東映が頑張ってるのが泣ける
492無党派さん:2009/06/19(金) 19:30:42 ID:mI/qrpSi
>>485
少なくとも某元首相の言う美しい国は
まさにそういう国を目指してたわけだろ?
493無党派さん:2009/06/19(金) 19:30:47 ID:JhJierr3
天声といえば福永法源、最高ですか。
494無党派さん:2009/06/19(金) 19:30:49 ID:UKIavhZh
>>488
ゴキブリが偉そうにw
495無党派さん:2009/06/19(金) 19:30:56 ID:Y7qangQE
ところで来週の木曜から児ポ法改悪案が審議されるそうだけど
まさか与党側は廃案覚悟(既に残り会期60日未満)で
強行採決して衆議院だけ通すつもり?

共謀罪みたいに審議がgdgdになって採決不能化って可能性も
0ではないだろうけど。
496福岡愛知:2009/06/19(金) 19:31:14 ID:d1nsiRa8
>>488

まあ、創価学会の出る幕はないなww
497小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 19:31:26 ID:xEdI4YrJ
>>481
そういえばベルル、今度は売春疑惑。
サミットの頃報道も最高潮だろう。
肩組んでニヤニヤしてると同類と思われる。
498無党派さん:2009/06/19(金) 19:31:29 ID:sy+eGLPQ
日テレで丸山&植松コンビいじり開始
499無党派さん:2009/06/19(金) 19:31:39 ID:qjZNUIUy
大臣ポストで空きがあるのは、選挙する時にどうなんだろう。
内閣改造とまではいかないが、兼務の大臣ポストを補完する新任をやったらダメなんだろうか。
500無党派さん:2009/06/19(金) 19:32:00 ID:dnjviSeX
天の声と言えば若本だろ…JK
501無党派さん:2009/06/19(金) 19:32:14 ID:HfImUWr0
選挙後、小沢幹事長誕生なるか?
502無党派さん:2009/06/19(金) 19:32:23 ID:a/WNg+nn
>>482
そういう民主寄り票田の戦略投票よりも
党員と純粋まっすぐ左翼のエンクローズの方が
期待値が高い、票を確保しやすいとの読みだな
503無党派さん:2009/06/19(金) 19:32:49 ID:XCjMs9rO
天の声が「天罰!天罰!天罰!天罰!」と飯塚雅弓の声で言うなら特に問題ない
504無党派さん:2009/06/19(金) 19:33:27 ID:nDq4ZYQU
麻生は層化と刺し違える気持ちで解散しろ。
それで男になれる。
今の姿は腑抜けだ。
505無党派さん:2009/06/19(金) 19:33:58 ID:mTVBCkCy
どちらかというと検察が訳の分からないお告げに振り回されたんだろう。
素直に敗北を認めろよ。裁判員制度が定着しないぞ。
506無党派さん:2009/06/19(金) 19:34:11 ID:dnjviSeX
>>482
失態連発の若林(都委員会委員長)のアフォも辞めないしな…
こんな腐った政党には入れたくはないわ('A`)
507無党派さん:2009/06/19(金) 19:34:14 ID:3tLIRFOP
>>495
やっぱり来たかーと言う感じ。
まさか民主側が妥協した?
508無党派さん:2009/06/19(金) 19:34:15 ID:Vkmb2HTJ
今の総理大臣、たしかとっくの昔に死んでる人をどうの言ってたなー。
文字通り神の国にしたいのかw
509無党派さん:2009/06/19(金) 19:34:19 ID:219VxDPy
>>491
アニメに関してはNHKも頑張ってる。
510無党派さん:2009/06/19(金) 19:34:42 ID:y3zdN1+v
池田大作の天の声。
511福岡愛知:2009/06/19(金) 19:35:19 ID:d1nsiRa8
>>502

テサロニキあたりの支持も得やすいだろうしね。
しかし、2005年選挙でテサロニキはあれほど民主を支持していたくせに
今やあの時以上に左ウィングになってる民主を攻撃するとは、

「新左翼 正体見たり バカ左翼」

以外の何者でもないな
512無党派さん:2009/06/19(金) 19:35:20 ID:bCf1Y8pb
>>509
この状況で採算取れん企画通せるのはNHKだけだしなあ
513無党派さん:2009/06/19(金) 19:35:22 ID:K+plFjO3
天使の声
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1057202.jpg

残念ながらこのポスターは秘書逮捕とともに没になってしまったw
514無党派さん:2009/06/19(金) 19:35:44 ID:JhJierr3
天女の声だったら聞きたい。
515無党派さん:2009/06/19(金) 19:35:57 ID:3tLIRFOP
しかし自公は何でこんなにしてまで児ポに必死なんだ。
516小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 19:35:59 ID:xEdI4YrJ
藤川ゆりが自民党の勉強会に出席?
517無党派さん:2009/06/19(金) 19:36:34 ID:CGySwGXO
天の声だの美しい国だの、
この国はまったくとてつもない日本だな
518無党派さん:2009/06/19(金) 19:36:55 ID:XCjMs9rO
天使を呼んであげましょうといわれるとBARで撃たれて死ぬフラグが立つ
519無党派さん:2009/06/19(金) 19:37:06 ID:mI/qrpSi
そもそも天の声って法律家が使っていい用語なの?
520無党派さん:2009/06/19(金) 19:37:12 ID:S0zl3ZsU
>>516
藤川ゆりが勉強するのか?まさか、その逆は考えられないのだが。
521無党派さん:2009/06/19(金) 19:37:31 ID:bCf1Y8pb
東欲張入閣でも、藤川擁立でも好きなようにやってくれ
522無党派さん:2009/06/19(金) 19:37:35 ID:3UTWOdyB
天声は、福永法源だよw
523大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 19:37:35 ID:wcuhKL0Q
G+の三沢追悼特集いいな
524無党派さん:2009/06/19(金) 19:37:40 ID:K+plFjO3
>>517
幽愛に取り憑かれてます
525東京5区民 ◆xVND9o.Wtg :2009/06/19(金) 19:37:48 ID:sXHZUzBV
地デジで見る麻生は 油ギトギトすぎ
デカテカの麻生は きも杉じゃぁ〜〜
エロ親父のテカリは それだけ−100点
526無党派さん:2009/06/19(金) 19:37:52 ID:Y7qangQE
>>515
そりゃ政敵・仏敵の別件逮捕に最適だからでしょうよ。
警察は点数稼ぎが至上命題だし。
527無党派さん:2009/06/19(金) 19:38:11 ID:mI/qrpSi
>>520
大村センセイあたりは、藤川ゆりにいろいろ学んだほうがいいね。
528無党派さん:2009/06/19(金) 19:38:31 ID:sy+eGLPQ
日テレ
政権交代で日本は良くなるか変わらないかアンケート中
529無党派さん:2009/06/19(金) 19:38:36 ID:dnjviSeX
>>523
地上波でやれっつーのヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
530無党派さん:2009/06/19(金) 19:39:00 ID:bCf1Y8pb
天使の歌声、略して天の声
531無党派さん:2009/06/19(金) 19:39:11 ID:a/WNg+nn
>>511
左翼が大枠で目指すべき第一は
なんといっても福祉国家だと思いますが
護九原理やクリーン馬鹿にとっては
政権交代より大切なユートピアがあるんですよ

今の民主は保守票田を横取り2000万(推定)で
左翼が目指すべき政策を大体実現できそうなんだから
むしろ諸手を挙げて喜ぶべきなんだけどね
532無党派さん:2009/06/19(金) 19:39:14 ID:3tLIRFOP
>>526
会期延長はこれを通したかったのもあるんじゃないかと勘ぐってしまうわ。
533無党派さん:2009/06/19(金) 19:39:19 ID:gcOSDDAW
アカデミー賞とった千と千尋の制作費が約20億ということを考えると、アニメの
殿堂に117億ってどうしても、もったいないと感じる。
政府のひも付き援助というマイナス面を考慮しても、やっぱりコンテンツの中身、
現場に117億使ってくれたほうがアニメ界のためだと思ってしまう。
534大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 19:39:23 ID:wcuhKL0Q
>>529
SEX乙
535無党派さん:2009/06/19(金) 19:39:29 ID:dnjviSeX
>>527
顔の作r…うわなにをする
536無党派さん:2009/06/19(金) 19:39:45 ID:XCjMs9rO
天使にラブソングを
537小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 19:39:55 ID:xEdI4YrJ
>>527
濃い化粧とか流し目とか感じの悪い受け答えですか?
538無党派さん:2009/06/19(金) 19:40:53 ID:bCf1Y8pb
>>537
それは百合子先生の担当科目です
539無党派さん:2009/06/19(金) 19:41:01 ID:y3zdN1+v
残酷な天使のテーゼ
540無党派さん:2009/06/19(金) 19:41:22 ID:K+plFjO3
鳩山の友愛はテロリストに通用するのか?実験してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7376080
541無党派さん:2009/06/19(金) 19:41:31 ID:sy+eGLPQ
リトルデビルカード
542無党派さん:2009/06/19(金) 19:41:35 ID:dnjviSeX
>>537
素材が違いすぐるわwwww
543福岡愛知:2009/06/19(金) 19:41:41 ID:d1nsiRa8
天使の絵の具

…orz
544大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 19:41:43 ID:wcuhKL0Q
内閣改造「今、考えていることはない」 19日の首相
【西松事件初公判】
――まず、西松事件について。

「西松? はい」

――きょう、(西松建設の)前社長の初公判が行われ、検察側の冒頭陳述の中で、小沢(一郎)事務所
から「天の声」があったとの指摘があった。この件で、民主党は十分に説明を果たしているとお考えか。

(2秒ほど沈黙後)「民主党がですか?」

――民主党。ま、並びに小沢前代表。

「これ、すいません。今、しゅ、しゅ、主語はどっちにあるの。これ、裁判のけつ、けっしん(?)にあるの?
民主党にあるの? どこにある、主語が。ん、ふん(少し笑って)」

――民主党は十分に説明責任を果たしているとお考えか。

「少なくとも、こりゃあ、もう、司法の場に話が行っている話なんで、政治とカネという話については、これは
きちんと、なに、裁判の場で明らかにされていくということを、これは国民は期待していると、私は思います
けどね」

――さらに、民主党側に説明が必要だと思うか。

「そうでしょうね。ちょっと、僕は裁判の冒頭陳述の内容を読んでいませんから、どこまで説明されている
かっていう話は、あなたの話しか知りませんので、読んでませんから、ちょっと今の段階でこれ以上、
言いようがありません」
545無党派さん:2009/06/19(金) 19:42:10 ID:3tLIRFOP
創価の漫画家やゲームクリエイターだっているだろうに・・・。
546無党派さん:2009/06/19(金) 19:42:25 ID:eUCFGX0l
麻生どうした。昨日といい、まともだな。
547肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/06/19(金) 19:42:54 ID:BGjC91On
地上に落ちても恋には落ちぬわ、天使C。
548無党派さん:2009/06/19(金) 19:43:10 ID:Y7qangQE
>>545
みなもと太郎は児ポ法改悪反対の角で仏敵認定確実。
549無党派さん:2009/06/19(金) 19:43:15 ID:sy+eGLPQ
日テレアンケート
政権交代で日本は良くなるか?
良くなる 28%
変わらない72%
550大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 19:43:19 ID:wcuhKL0Q
【重要法案】
――きょう海賊対処法案並びに国民年金法など重要法案が成立したが受け止めを。
 
「国民年金法の方は、これは正直言って、ここにくるまでには15年ぐらいかかった。うん、もっとかかった
かな? 15、6年かかったという記憶が私にはあるんです。少なくとも若い人にこれは負担がかかりすぎ
る。いわゆるこの年金の負担の話っていうのは、ずーっと検討されて、厚生省に限らず、これは厚労族に
限らず、多くの人がこれは、これにかかわってこられた方々も多いと思いますが、少なくとも今の状況で、
従来の(基礎年金の国庫負担の)3分の1の税金を2分の1に上げて、この、年金ていうものの負担ていう
ものを、いわゆる給付と負担の割合というもので、給付というものを維持しながら、負担ていうものをなる
べく軽減させる。

このためにまあ、3分の1を2分の1に引き上げるという法案だったんですが、あの、民主党は反対をされ
ましたけれども、我々としては、これは、給付を2分の1に引き上げるというのは、平成16年にこれを決め
て、最終的に今日できたということは、大変良かったと思っています。

海賊の方は、正直申し上げて、少なくとも海外に自衛隊を出すのはというお話で、これまた民主党は反対
でしたけれども、少なくとも戦争に行くんではありません。これは明らかに、海賊というのは、海の上の強盗
みたいなもんですから、そういうものに対応し、しないと、少なくともここに2000隻の船がこう、うん、日本
の船でありますけれども、日本の船だけで2000隻の船が通っているという現状で、我々としては、その人
たちの財産、生命というものを守るいうのは、これは我々として最低やらねばならぬ大事なことだと思って
ましたんで、どうしてこれに反対されたのかよく分かりませんけれども、いずれにいたしましても、こういっ
たものが通ったということは、少なくとも日本の安全とか安心とかいうものを考えたときに、この年金、また、
この海賊対処というのは大きかったと思って。きょうの(衆院の)3分の2(以上の賛成による再可決)は
私にとりましては、この法案はいずれも非常に、私にとっては、うん、良かったなと、正直思ってます」
551東京5区民 ◆xVND9o.Wtg :2009/06/19(金) 19:44:13 ID:sXHZUzBV
麻生は しゃべるな!!
文字に起こしてもらっても何言ってるかちっともわからん!!!
552無党派さん:2009/06/19(金) 19:44:17 ID:XCjMs9rO
天使のたまごと言うと何を連想するかは人によって異なる
553大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 19:44:22 ID:wcuhKL0Q
【解散時期】
――重要法案の成立で解散への環境が整ったと……。

(質問を遮って)「ハッハッハ」

――総理が決断される。

(笑顔で)「フッフッフ。好きだね。その話ばっかり。あのー、解散時期については、まだまだいろいろ法案
が残っていますんで、しかるべき時期に最終的に判断を私の方でいたします」

【内閣改造】
――自民党内から内閣改造を求める声が出ている。メリットとデメリットについて考えを聞かせて下さい。

「さあ、それはメリット、デメリットは皆さんの方が考えられる方の話なんであって、私が考える話ではない
と思っております。内閣改造について今、考えていることはありません」
http://www.asahi.com/politics/update/0619/TKY200906190333.html
554まやや&充実:2009/06/19(金) 19:44:52 ID:aGZFemdk
>>509
>>512
常に時代のアニメムーブを牽引しているのがNHK

555無党派さん:2009/06/19(金) 19:44:56 ID:HfImUWr0
>>549

それ日テレと讀賣の社内でとったアンケートじゃないの?
556無党派さん:2009/06/19(金) 19:45:04 ID:y3zdN1+v
>>552
ラジオ(ry
557福岡愛知:2009/06/19(金) 19:45:35 ID:d1nsiRa8
>>552
天使になるもん

が分かるやつはどれだけいるか…
558大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 19:45:35 ID:wcuhKL0Q
都議選前解散「確率低い」 自民・石原幹事長代理
自民党の石原伸晃幹事長代理は19日の記者会見で、東京都議選(7月12日投開票)前の衆院解散に
ついて「確率論としては低い」と述べた。同党幹部が都議選敗北の場合の首相の責任問題に言及したこと
について「地方選挙で総理が責任を取っていたら、大変だ。どういう意味なのか聞いてみたい」と批判した。
http://www.asahi.com/politics/update/0619/TKY200906190325.html
559無党派さん:2009/06/19(金) 19:46:15 ID:a/WNg+nn
がらっと良くなるとは思わないけど
ジミンスよりマシとかと考えてる層が
3割程度いるんでしょう
560無党派さん:2009/06/19(金) 19:46:22 ID:bCf1Y8pb
>>554
十二国記やタイタニアは絶対採算割れてるだろ
561無党派さん:2009/06/19(金) 19:46:24 ID:5AuXLpOA
>>533
100億やっても、赤字になったらどうすんの?
って話になるんだよ。

赤字とか気にしないでいいってなら、100億の税金をドブに捨てることになるんだよ。
長期的視点にたってみよう。100年200年運営される博物館ならば、年にしたら1億円程度だ。

あら安い。それに映画やらに文化庁が金だしてるじゃん。3000万円とかパッチギとかももらってたはず。
562無党派さん:2009/06/19(金) 19:46:29 ID:sy+eGLPQ
>>555
見ていて単純に丸山と植松の知名度の差って雰囲気あった。
563大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 19:46:59 ID:wcuhKL0Q
どうなる築地市場 移転の是非、都議選の争点に
首都圏の台所・築地市場(東京都中央区)の移転問題が、7月の東京都議選でも争点になっている。都
は、移転予定地の汚染土壌を浄化して移転する方針だが、食の安全に不安は根強い。選挙結果によっ
ては移転が見直される可能性もあり、市民団体と協調する立候補予定者もいる。

「食の安全と地域活性化のため、築地ブランドを守ります」。民主党新顔の立候補予定者は16日、築地
市場前の交差点で移転反対を訴えた。

移転予定地は江東区豊洲の東京ガス工場跡地。01年に汚染が判明し、07年の都知事選後に詳細に
調査したところ、環境基準の4万3千倍のベンゼンや860倍のシアンが検出された。都は586億円を
かけて汚染を浄化し、14年度に移転させる方針だ。

民主新顔は、立候補を決める前から移転に反対していた。数週間前、水産仲卸業者らがつくる「市場を
考える会」の勉強会に参加。今月27日に移転反対デモをすると聞いて参加の意向を伝えた。

知名度が十分でない新顔が移転反対のうねりに乗ろうとする姿に、会の山崎治雄代表(70)も「都議選
は議論を深めるチャンス」と連携を強めようとしている。

一方、自民党は築地市場の移転に賛成してきた。だが、現職都議は6月、中央区月島や佃の高層マン
ション前で演説を重ねたが、移転問題には触れなかった。

都議は「長い議論の末に結論に至った。賛成、反対と一言で表現できる単純な問題ではない」と語るが、
陣営からは「対立軸を作りたい民主の土俵に乗るべきではない」との声が上がる。

築地市場は開場して74年。老朽化が進み、敷地は狭く、場内の交通事故は07年に419件起きた。
564北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/19(金) 19:46:59 ID:Igsz2OPI
>>547
ベルリン天使の詩、シティ・オブ・エンジェル乙。
565無党派さん:2009/06/19(金) 19:47:09 ID:K+plFjO3
民主党終了だな
どこに入れるか考えなきゃ
国民が納得出来る新党が結成されれば良いのだが
566無党派さん:2009/06/19(金) 19:47:28 ID:Xs+iIilN
藤川議員より小沢主婦さんの方が、キヌサヤと高野豆腐の玉子とじを旨くつくれる
と思う。
567無党派さん:2009/06/19(金) 19:47:34 ID:S0zl3ZsU
>>549
良くなるが少しで変わらないが多数か・・・だったら政権交代だな。
568大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 19:47:53 ID:wcuhKL0Q
移転を容認する「東京魚市場卸協同組合」の伊藤宏之理事長(70)は「政争の具にしてほしくない」と話す。
07年都知事選や参院選で取り上げられるたび、土壌汚染の風評が広がった。「自民も民主も、普段から
市場に足を運んで建設的な発言をしてほしかった。そうでなかったから、新市場のあり方の議論が進まな
かった」と語る。

     ◇

〈築地市場〉 日本橋にあった魚市場が関東大震災で焼失し、1935年に築地に移った。広さは東京ドーム
五つ分の約23ヘクタール。水産物の1日平均の取扱量は07年実績で2080トン、販売金額17億9千万
円で世界最大級。
http://www.asahi.com/politics/update/0619/TKY200906190297.html
569福岡愛知:2009/06/19(金) 19:48:01 ID:d1nsiRa8
>>565
新党日本へようこそw
570無党派さん:2009/06/19(金) 19:48:32 ID:S0zl3ZsU
>>565
いつもどおりのところに入れれば。
571大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 19:49:07 ID:wcuhKL0Q
「西川会長案知らない」 官房長官が鳩山氏発言否定
河村官房長官は19日の記者会見で、鳩山前総務相が日本郵政の西川善文社長を辞任させる代わりに
会長に就任させる妥協案を在職中に首相官邸側から提示されていたと明かしたことについて、「ご指摘の
ような西川社長の会長案について、私は一切承知していない」と否定した。
http://www.asahi.com/politics/update/0619/TKY200906190324.html
572無党派さん:2009/06/19(金) 19:49:26 ID:sy+eGLPQ
>>567
まぁ良くなると変わらないの2択だしね
573無党派さん:2009/06/19(金) 19:49:50 ID:qoeBEFI6
この後午後7時58分からの日テレ系「太田総理−秘書田中」
▽太田光が、瀕死の麻生太郎に敢えて"助け舟"を出すべく
「無駄な"国営マンガ喫茶"構想を即刻撤回して、もう一回「定額給付金」を国民に出します」というマニフェストを提案する。
17億円も税金を使い、通称「国営マンガ喫茶」と呼ばれる「国立メディア芸術総合センター」なるものが作られるが本当に経済効果は出るのか?そして、世界に誇れる「JAPANESEマンガ」をアピールできるのか?
それが出来ないのならば、もう一度「定額給付金」を庶民にバラ撒いた方がマシじゃないのか?と、太田総理は主張する。
【ゲスト】川原さぶ 武田修宏 北斗晶 misono 小泉麻耶 田村憲久議員 植松恵美子議員 石原宏高議員 
坂東太郎 田山涼成 ハイキングウォーキング 手島優 天津 宮崎哲弥 ケビン・クローン 山崎元 岸博幸 細川珠生 
鴨下一郎議員 大村秀章議員 佐藤ゆかり議員 飯島夕雁議員 原口一博議員 古川元久議員
574無党派さん:2009/06/19(金) 19:50:07 ID:CGySwGXO
南関東比例ブロック的には国新に比例票を投じるか否か悩んでいる
575中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/06/19(金) 19:50:34 ID:bH21jKMh
民主党が終了になるようなことがなんかあったの?
576無党派さん:2009/06/19(金) 19:50:41 ID:bCf1Y8pb
>>572
なんで悪くなるがないんだよwww
577無党派さん:2009/06/19(金) 19:50:42 ID:HfImUWr0
「すぐには変わらないけど
一度変えてみたい」
これが本音だろう。
578大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 19:51:16 ID:wcuhKL0Q
衆院福島4区:自民県議が立候補表明 現職と分裂選挙に
自民党福島県議の小熊慎司氏(41)=離党届提出済み=は19日、次期衆院選福島4区に無所属で
立候補すると表明した。現職の渡部篤氏(57)=比例東北=が自民公認で立候補する予定で、自民党
は分裂選挙となる。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090620k0000m010022000c.html
579無党派さん:2009/06/19(金) 19:52:18 ID:K+plFjO3
まあ常識人ならこんな腐りきった政党は信用しないわなw
580大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 19:52:23 ID:wcuhKL0Q
骨太の方針:財政健全化目標へ反対論 自民党、了承見送り
自民党は19日の総務会で、政府の経済財政諮問会議が示した「経済財政運営の基本方針」(骨太の方針
2009)の原案について協議した。社会保障費の自然増を毎年2200億円抑制する財政健全化目標への
反対論が相次ぎ、同日の了承を見送った。今後、笹川尭総務会長が意見調整を行い、22日に改めて
総務会を開く。

総務会では尾辻秀久参院議員会長や津島雄二党税調会長らが、社会保障費の抑制方針について「医療
の崩壊はすべてこれから始まっている」などと猛反発。保利耕輔政調会長が「来年度予算の概算要求基準
で2200億円の削減を行わないと、政治生命をかけて約束する」と理解を求めたが、議論はまとまらなか
った。

これに関連し、自民党の細田博之幹事長は総務会後、「医療費や社会保障費を増やせという時代になっ
ているのだから、合わせた方がいいんじゃないか」と記者団に述べ、骨太09の文案修正が必要との認識
を示した。【山田夢留】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090620k0000m010042000c.html
581無党派さん:2009/06/19(金) 19:52:23 ID:78koMrjg
政権交代しないで麻生内閣のままだと日本が良くなるかどうかも聞くべきだろう。
582福岡愛知:2009/06/19(金) 19:53:06 ID:d1nsiRa8
>>578

根本の所が割れるならともかく、肛門が割れてもねえw
583北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/06/19(金) 19:53:15 ID:Igsz2OPI
>>574
社民に入れて阿部 知子を復活させて下さい。
584無党派さん:2009/06/19(金) 19:53:17 ID:sy+eGLPQ
>>576
番組主旨が2択アンケートだから。
585無党派さん:2009/06/19(金) 19:53:35 ID:S0zl3ZsU
>>572
どうして「悪くなる」の選択肢を設けなかったのだろう。
「良くなる」なら政権交代すべきだし、
「変わらない」なら政権交代してもかまわないことになる。
586無党派さん:2009/06/19(金) 19:53:37 ID:Do2WsRG2
>>544
アホ丸だしだなあ。
587肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/06/19(金) 19:54:02 ID:BGjC91On
>>565
ちょっとちょっと。
そんなとこ考えずにノーマルでお願い。
588平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/19(金) 19:54:14 ID:v4iufhir
>>544
>――きょう、(西松建設の)前社長の初公判が行われ、検察側の冒頭陳述の中で、小沢(一郎)事務所
>から「天の声」があったとの指摘があった。この件で、民主党は十分に説明を果たしているとお考えか。
>
>(2秒ほど沈黙後)「民主党がですか?」

これが正常な反応。「何で野党に天の声が出せるんだ?」という素朴な疑問。
589無党派さん:2009/06/19(金) 19:54:54 ID:e+OzXugr
>>585
所詮バラエティ番組にそこまでこだわらなくても
ちゃんと報道各社が世論調査やってるのに
590大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 19:54:55 ID:wcuhKL0Q
総務相が「西川社長辞任」打診報道を否定 衆院総務委
日本郵政の西川善文社長の進退問題に関し、佐藤勉総務相は19日の衆院総務委員会で、16日に
西川氏と会談した際に社長辞任と会長就任を打診したとする一部報道について、「全くそういう事実は
ない」と否定した。参考人で出席した西川氏も「人事などの話はなかった」と述べた。関係筋によると、
西川氏の会長就任案は政府内で一時浮上したことがあったものの、立ち消えになったという。

佐藤氏は委員会に先立つ記者会見でも「日本郵政が示すことに判断を下すのが私のスタンスだ。西川
氏に私が圧力的に申し上げることはしない」と述べた。

これに関し、西川社長の続投に反対して更迭された鳩山邦夫前総務相は19日、記者団に対し、「(鳩山
氏の在任中に)西川氏を会長にして新しい社長を選んだり、西川氏を取締役から外して代表執行役社長
にする妥協案が来た」と明らかにした。妥協案を提示したのは麻生太郎首相の「周辺」と指摘し、「(西川
氏の会長就任は)国民に対して責任を果たせないので、全部拒否した」と述べた。

一方、西川氏は19日の総務委で、日本郵政公社時に取得した不動産を売却する際、総務相の認可を
得ない法令違反を犯していたことを明らかにした。平成18年3月に公社が売却した東京都内の旧社宅
の土地で、公社は旧郵政事業庁から3億4700万円で取得。日本郵政公社法(廃止)などは取得価格
2億円以上の物件の売却に総務相の認可を必要としていた。

法令違反は民主党の川内博史衆院議員の資料請求に対する日本郵政の5月19日の回答で判明した。
だが、日本郵政の第三者委員会が同月29日に公表した公社時代を含む資産売却の調査報告は法令
違反を指摘していなかった。佐藤氏は「今初めて聞いた。はなはだ遺憾だ」と不快感を表明した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090619/plc0906191835015-n1.htm
591無党派さん:2009/06/19(金) 19:55:40 ID:pU9YwRp7
>>568
築地なんて、銀座から徒歩圏内だから存在意義があるんだけどなあ。
まぁ市場の中の寿司屋に入るだけで2時間並ばにゃならんところまで観光地化してしまった今ではDD論になるが。
592無党派さん:2009/06/19(金) 19:56:03 ID:tVbwvIq1
そもそも、「変わらない」派の多数なんて、
どう変わって欲しいかさえ自分でわかってないんじゃないの。
593無党派さん:2009/06/19(金) 19:56:17 ID:NZpsFvGl
犬HKは
「天の声」「天の声」とやたら叫ぶわりには、
我々「視聴者の声」は常に全然無視してるんだよねw

自公政権という「天の声」に忠実なのは おまえら犬HKだろうがw
594無党派さん:2009/06/19(金) 19:56:22 ID:bCf1Y8pb
てか、市場より新銀行だろ、フツー
595大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 19:56:35 ID:wcuhKL0Q
貨物検査法案の成立優先=解散「わたしが判断」−麻生首相
麻生太郎首相は19日夕、海賊対処法など重要3法の成立を受け、衆院解散の時期について、首相官邸
で記者団に「まだまだいろいろ法案が残っているので、(解散は)しかるべき時期に最終的に判断をわたし
がする」と述べた。政府が今国会に提出を予定している北朝鮮関係船舶の貨物検査を可能にする特別
措置法案などの成立を優先させる姿勢を示したものだ。
 
自民党内で衆院選前の内閣改造を求める声が出ていることについては「今考えていることはありません」
と述べた。 
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009061900835
596無党派さん:2009/06/19(金) 19:57:03 ID:3gpzl84B
★自殺 08年、30歳代が4850人 78年以降最多に
08年中の30歳代の自殺者数がバブル期の約2倍の4850人となり、
統計を取り始めた78年以降最多となったことが警察庁のまとめで分かった。
20歳代も過去10年間で2番目という多さで、バブル崩壊後の不況下で自殺が若年層にも広がった実態が浮かんだ。
08年全体の自殺者数は前年比844人減の3万2249人。先月公表済みだが、年齢別や原因・動機別の分析は未公表だった。
年齢別では多い順に▽50歳代6363人(前年比9.7%減)▽60歳代5735人(0.4%増)
▽40歳代4970人(2.5%減)▽30歳代4850人(1.7%増)▽70歳代3697人(5.4%減)−−などとなった。
50歳代はピークの03年(8614人)以降、減少傾向にあるのに対し、
30歳代はバブル末期の91、92年の2391人を底に増加傾向で、前年に続いて過去最多を更新した。
19歳以下は611人(11.5%増)で年齢別では最少だったが、小学生4人、中学生60人が含まれている。
原因・動機別では、遺書などで特定できた2万3490人について計54の選択肢から三つまで複数計上できる方式で調査した。
最も多かったのは「病気の悩み(うつ病)」(6490人)で、続いて「身体の病気の悩み」(5128人)、「負債(多重債務)」(1733人)。
前年との比較では就職失敗が41%増の253人、失業が20%増の648人、生活苦が13%増の1289人で、不況の影響がみられた。
前々回から選択肢に盛り込まれた「いじめ」は、19歳以下の13人を含む計16人だった。
警察庁によると、前年比で増えた30歳代の自殺原因は、うつ病が21%増の1204人で圧倒的だが、
伸び率の大きさでは、就職の失敗が35%増の69人▽仕事の失敗が32%増の103人▽職場の人間関係が26%増の181人
▽生活苦が25%増の164人−−が目立つ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090514-00000009-maip-soci
冷血自公政権の下で、若者や働き盛りの中年がどんどん自殺。
愛民心なき冷血自公政権を打倒しよう!
597肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/06/19(金) 19:57:10 ID:BGjC91On
築地を具にして欲しくないとはうまいなあ。
598AEUG:2009/06/19(金) 19:57:25 ID:+c3IQmGh
ノビテルはガースーの発言打消しに躍起ですね。
党幹部はアーソーの解散を懼れていますね。
アーソーが期待を裏切らない男だと信じています。
7/2が楽しみです。
599無党派さん:2009/06/19(金) 19:57:38 ID:K+plFjO3
小沢ほどクリーンな政治家はいない(笑)
600小沢派主婦:2009/06/19(金) 19:58:00 ID:hTCAt3ES
小沢さんがあんな卑劣な行為をやるなんてショック・・・。
今まで小沢さん応援してたけど、今日の西松のニュースで
考えを改めました。これからは、麻生自民を支持します。
皆さん、ごめんなさい。
601無党派さん:2009/06/19(金) 19:58:35 ID:a/WNg+nn
左翼の福祉政策の具現化には民主があればいい
左翼の維持を通したいなら共産に入れればいい
社民に存在意義ってか需要はないっすよ
ラディカルフェミと土井・瑞穂・辻元ファンクラブ
それと民主と仲が悪い県の労組票の受け皿
これをかき集めて300万ちょい
602無党派さん:2009/06/19(金) 19:58:39 ID:Do2WsRG2
>>595
>北朝鮮関係船舶の貨物検査を可能にする特別
>措置法案などの成立を優先させる姿勢を示したものだ

都議選終了後に法案なんか通せない。
国会を荒れさせて解散するんだろう。
603大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 19:59:01 ID:wcuhKL0Q
「8月2日衆院選投票」で綱引き 首相模索、日程検討に着手
麻生太郎首相は19日、今国会成立を目指した海賊対処法など重要3法が成立したことを受け、衆院選
について8月2日投開票を第1候補として検討に入る。この場合、天皇陛下が7月3日にカナダ・ハワイ
訪問に出発されるため、前日の2日の衆院解散が浮上する。ただ自民党内では内閣支持率急落を受け、
解散を7月12日の東京都議選後に先送りすべきだとの声が強い。公明党は8月下旬以降の衆院選を
求めており、首相サイドと与党の綱引きが激化しそうだ。

与党内では、与謝野馨財務相らの閣僚兼務解消を理由にした内閣改造を求める声もある。麻生首相は
19日、衆院選日程について、官邸で記者団に「まだいろいろ法案が残っているので、しかるべき時期に
最終的に私が判断する」と明言を避け、内閣改造に関しても「いま考えていることはない」と語った。

2009年度補正予算関連5法案は、26日までにすべて成立する見通し。西松建設巨額献金事件の
初公判で、検察側が小沢一郎民主党代表代行側の談合への関与を指摘したことから、支持率の動向も
判断材料となる。

首相は衆院選の前哨戦となる7月5日の静岡県知事選や同12日の都議選に関し「情勢は悪くない」と
分析。しかし都議選後の政治空白に「麻生降ろし」が活発化する事態を警戒し都議選前の解散を模索、
情勢を見極め最終判断するとみられる。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061901000938.html
604無党派さん:2009/06/19(金) 19:59:34 ID:HljOQ1OV
天の声、天の声と言うのならいの一番に福田に聞くのが筋だろw
605無党派さん:2009/06/19(金) 19:59:49 ID:K+plFjO3
公設第一秘書が談合の調整役で、逮捕起訴。
現代表が全面的に庇って、党のNO.2に留任。

鳩山は小沢と一蓮托生で議員辞職じゃないの?

子供が「悪いことをしても開き直れば正義になるの?」って聞いてきた日にゃあ、何も答えられんわ。
606福岡愛知:2009/06/19(金) 20:00:00 ID:d1nsiRa8
>>598

アーソー王と西松の霧
607小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 20:00:11 ID:xEdI4YrJ
>>600
あっ料理作れない私だ
608無党派さん:2009/06/19(金) 20:00:25 ID:3CKbp7YF
>>604
親父さんの得意技であって世襲されているかどうかは?w
609大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 20:00:53 ID:wcuhKL0Q
自民、「骨太」の了承見送り 社会保障費で文言修正へ
自民党は19日の総務会で、政府の経済財政運営指針「骨太の方針2009」の原案をめぐり協議したが、
「社会保障費抑制を継続するように国民に受け止められる」と文言修正を求める意見が相次ぎ、了承を
見送った。

党幹部は「原案のままでは収拾できない」として、社会保障費抑制を見直す姿勢を示す文言を書き加え
る方向で検討。22日に総務会を開き、了承を得たい考えだ。

社会保障費に関しては「骨太方針2006」に基づいて毎年2200億円の抑制方針を掲げてきた。今回の
原案は「骨太方針2006等を踏まえ、歳出改革を継続」と表記しており、党内から「抑制継続と受け止め
られては衆院選を戦えない」と異論が続出。この日の総務会でも尾辻秀久参院議員会長が「今の医療
の崩壊はすべて骨太方針2006が原因だ」と批判した。

保利耕輔政調会長が「私の政治生命を懸けて10年度予算の概算要求基準や年末の予算編成で2200
億円抑制はさせない」と理解を求めたものの了承が得られず、笹川尭総務会長が対応を引き取った。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061901000779.html
610無党派さん:2009/06/19(金) 20:01:00 ID:3gpzl84B
■官僚とメディア
メディアと官僚の癒着は、ここまで進んでいる!
[ 著者 ]魚住昭
[ 内容 ]耐震偽装事件に見る国交省とメディアの癒着、
最高裁・電通・共同通信社が仕組んだ「タウンミーティング」やらせ事件・・・
なぜメディアは暴走する官僚組織の支配に屈するのか?独自取材で驚くべき真実が明らかに。
■さらに詳しく
この国はここまで蝕まれている。
国家もマスコミも内側から壊れていく
本書は、官僚とメディアの凄まじい癒着と腐敗をえぐり出した衝撃的ノンフィクションである!
共同通信による安倍首相周辺スキャンダル記事の握りつぶし、
姉歯建築士の耐震データ偽造事件で巧妙に仕立て上げられた「悪のトライアングル」、
粛清された村上ファンドとホリエモン、
NHK「女性国際戦犯法廷」番組の改編圧力と朝日新聞誤報疑惑、
最高裁・電通・新聞社が仕組んだ「裁判員制度全国フォーラム」偽装広告…
「黒幕」は誰だ?
本書のテーマ【官僚とメディア】官僚の暴走と、すり寄るメディアの深い闇
▼「組織」を優先するメディアの腐敗
▼官僚の情報操作に踊るお粗末報道
▼官僚を恐れ批判しないメディアの弱み
▼真実を求めて危険な橋を渡った記者の行方
▼最高裁・電通・メディアが世論誘導を共謀
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200611000297

TBS「総力報道」後藤謙次キャスターと自民党の「不審な関係」
http://www.asyura2.com/09/hihyo9/msg/374.html
611まやや&充実:2009/06/19(金) 20:01:10 ID:aGZFemdk
でも「民主になってもかわらないよ」と思う人が多いから政権交代の可能性が出てきたとも言える
かつては「社会党政権になったら安保条約破棄だわ自衛隊違憲だわ今と変わりすぎちゃうよ?」て恐れが政権交代できなかった原因の一つだし
612無党派さん:2009/06/19(金) 20:01:14 ID:S0zl3ZsU
>>600
私も今日の西松のニュースはショックでした。
これまで信じていたものが崩壊したような気がします。
小沢さんも一旦議員辞職して民意の声に耳を傾けるべきではないでしょうか(棒
613無党派さん:2009/06/19(金) 20:01:18 ID:E4D4NLfV
>>482
共産党は都議選・総選挙で震え上がるといいよ。
ソ連崩壊にも負けずずっと共産党に入れてきたが、
志位・小池などの独善的な発言には反吐がでる。もう入れません。
警察国家・全体主義国家でも嬉々として政敵追い落としてるんじゃないの、この人達。
614無党派さん:2009/06/19(金) 20:01:47 ID:d1nsiRa8
>>604
イタコに頼むのかw
>>605
だって談合の調整役は高橋嘉信だし。
つーか小沢事務所離れてもゼネコン選挙してるんだぞ、高橋はww
615無党派さん:2009/06/19(金) 20:01:51 ID:3gpzl84B
★『官僚とメディア』
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200611000297 に、
後藤キャスターの名前があります。
「社会部の(安倍総理の、暴力団とのかかわりのスキャンダル)記事の握りつぶしは (中略)
(安倍内閣の)官邸から嫌がらせをされることを恐れた 共同の上層部が自主規制した結果でしょう。
記事を差し止めたのは 編集局長の後藤(謙次)さんの判断だったと聞いています。
社会部長の牧野も編集局長の指示には従わざるを得なかったということです」 (P.29)
内容は、当時、共同通信社は、北朝鮮の平壌支局を開局しようとしていたが、
その開局を円滑に進めるために、【安倍総理と暴力団との関わりがあったというスキャンダル】の記事を、
主に自民党を担当して来た【編集局長の後藤謙次氏が、記事を握りつぶした】。
というものです。
共同通信を辞めたのは、この安倍スキャンダル握りつぶしを社内で批判されてだと言われています。(で、TBSへ)
個人的には、何を今更なんですが…。
http://alcyone.seesaa.net/article/121268084.html
やっぱり、思ったとおり、NEWS23の後藤キャスターは、自民党の飼い犬だったんだな。
616無党派さん:2009/06/19(金) 20:01:56 ID:pU9YwRp7
>>605
> 子供が「悪いことをしても開き直れば正義になるの?」って聞いてきた日にゃあ、何も答えられんわ

どうして? 悪い国策捜査をした自民党と麻生総理は負けましたよ、って言えるじゃんもうすぐww
617無党派さん:2009/06/19(金) 20:02:07 ID:NZpsFvGl
>>600
おい! ニセの「小沢派主婦」よ!
おまえ 他人の名を騙ってそんな事書くと
たとえ2ちゃんねるでも名誉毀損で訴えられるぞ!
618空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/06/19(金) 20:02:29 ID:cA7Lncu9
私の偽者が出た来ないのは自身の人徳の賜物


ごめんなさい
存在感がないだけです
619無党派さん:2009/06/19(金) 20:02:41 ID:N1NAwXPb

ID:K+plFjO3=恥垢豚は世論が手前の思い通りにいかないことがよほど口惜しいんだなw
620無党派さん:2009/06/19(金) 20:03:02 ID:K+plFjO3
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書 死亡
09/03/01 赤旗記者 死亡
     小沢スキャンダルを告発した元衆議院議員、ソウルで心臓発作で死亡
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼
621小沢派主婦:2009/06/19(金) 20:03:22 ID:hTCAt3ES
麻生さんって、結構実績作ってるんだね。見直したわ。
622無党派さん:2009/06/19(金) 20:03:27 ID:N1NAwXPb
>>617
どうせ偽ラムと同じ低脳だろ
623肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/06/19(金) 20:03:34 ID:BGjC91On
親父さんの得意技を世襲の息子がマネというのは
江戸家小猫さんの話。
624無党派さん:2009/06/19(金) 20:03:37 ID:NZpsFvGl
ID:K+plFjO3



この人 「在特会」のメンバーですねw
わかりますわかります
625無党派さん:2009/06/19(金) 20:05:15 ID:7NHaeuWJ
>>600

酷なだけど私も小沢さんはもう応援できない。
使途が不明なお金をあんなに集めてたなんて・・・・
死して屍拾うものなしとはよく言ったもので小沢さんが辞職しても・・・
ねこだいすき
626無党派さん:2009/06/19(金) 20:05:19 ID:NZpsFvGl
>>621
おい ニセ者の「小沢派主婦」よ!

確かに麻生は実績作ってるよな ”負”の実績ばかりをなw
627無党派さん:2009/06/19(金) 20:05:27 ID:S0zl3ZsU
確かにこれは偽ラムの流儀だな。
偽ラムにハンネを騙られる小沢派主婦さんの昨今の出世ぶりときたら。
628無党派さん:2009/06/19(金) 20:05:39 ID:a/WNg+nn
>>611
そうそうラディカルは国民政党の敵
ここの住民は概ね酷使のラディカルには敏感だが
左翼のラディカルに鈍感だから気付いてないが
あんまり進歩的にラディカルすぎると
自民がダメすぎて民主に票を仮託中の保守浮動層に嫌われる
これは筋がどうとか国益がどうとかと別問題
629無党派さん:2009/06/19(金) 20:05:50 ID:LzWHYQJ4
この一週間TBSで見た番組はあらびき団だけだった
630無党派さん:2009/06/19(金) 20:06:08 ID:3gpzl84B
>>615を訂正。
「総力報道!THE NEWSの後藤キャスター」でした。

やっぱり、思ったとおり、総力報道!THE NEWSの後藤キャスターは、自民党の飼い犬だったんだな。
★『官僚とメディア』
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200611000297 に、
後藤キャスターの名前があります。
「社会部の(安倍総理の、暴力団とのかかわりのスキャンダル)記事の握りつぶしは (中略)
(安倍内閣の)官邸から嫌がらせをされることを恐れた 共同の上層部が自主規制した結果でしょう。
記事を差し止めたのは 編集局長の後藤(謙次)さんの判断だったと聞いています。
社会部長の牧野も編集局長の指示には従わざるを得なかったということです」 (P.29)
内容は、当時、共同通信社は、北朝鮮の平壌支局を開局しようとしていたが、
その開局を円滑に進めるために、【安倍総理と暴力団との関わりがあったというスキャンダル】の記事を、
主に自民党を担当して来た【編集局長の後藤謙次氏が、記事を握りつぶした】。
というものです。
共同通信を辞めたのは、この安倍スキャンダル握りつぶしを社内で批判されてだと言われています。(で、TBSへ)

やっぱり、思ったとおり、総力報道!THE NEWSの後藤キャスターは、自民党の飼い犬だったんだな。
631辰男か鋭二派りーまん:2009/06/19(金) 20:06:20 ID:m26+qFIc
イチローとは限らない
632無党派さん:2009/06/19(金) 20:06:45 ID:NZpsFvGl
>>625
ID:7NHaeuWJ



はい!この人も 単発の「在特会」のメンバーね。w
633無党派さん:2009/06/19(金) 20:06:48 ID:7NHaeuWJ
>>618

ところで、あなたは芸+とかで空気清浄機とか
空気清原とかのハンドルで記者をやってた人なのか?
634無党派さん:2009/06/19(金) 20:06:55 ID:K+plFjO3
長い目で見るとこの件は民主党の汚点として永遠につつかれ続けるだろうな
開き直って検察恫喝したあげく、マスゴミあげて陰謀論唱えるとか、正気の沙汰じゃねえわ
なんでこんな異常な党が日本にあるのか訳わからん
635福岡愛知:2009/06/19(金) 20:08:13 ID:d1nsiRa8
>>634

つーか、行政(検察)を監督するのが立法の役目、って
中学校時代に習わなかったか?
636まやや&充実:2009/06/19(金) 20:08:25 ID:aGZFemdk
太田の評決番組も
「充実報道、切るなら充実とまややとどっち?」とか聞いてくれよ
637無党派さん:2009/06/19(金) 20:08:41 ID:N1NAwXPb
世論も総合スレも思い通りに行かず拗ねているのがID:K+plFjO3

恨み言は巣でやりたまえ〜

【民主党】総合スレの偏向を語るスレ【巣窟】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243436847/
638無党派さん:2009/06/19(金) 20:08:47 ID:y3zdN1+v
>>632
ヒント、縦
639無党派さん:2009/06/19(金) 20:08:50 ID:K+plFjO3
しかも、陰謀論に加担しなかったマスメディア(NHKと産経新聞)を「不適切な
報道をした」と名指しで非難するとか、検事総長の証人喚問を要求するとか、と
にかく憲政史上例のない横暴ぶり
640無党派さん:2009/06/19(金) 20:09:07 ID:NZpsFvGl
ID:K+plFjO3



はい、この人「在特会」の会員ですよw
641無党派さん:2009/06/19(金) 20:09:18 ID:2Far8D4d
郵政社長、鳩山氏「官邸側が妥協案」 首相発言と矛盾?
09年6月19日14時18分
http://www.asahi.com/politics/update/0619/TKY200906190210.html
日本郵政社長人事をめぐって辞任した鳩山邦夫前総務相は19日、西川善文社長を辞任させる代わりに会長に就任させる妥協案を、在職中に首相官邸側から提示されていたことを記者団に明らかにした。
麻生首相は「民営化の趣旨からして、人事への介入は特に慎重であるべきだ」と述べていただけに、整合性が問われることになる。
鳩山氏はこの人事案について「(西川氏を)取締役で残すとか、取締役は外して執行役社長に残すとか、いくつか出た意見の中にあった」とし、「(西川氏には)責任を取って取締役からは外れて頂くため拒否した」と述べた。
自らに妥協案を持ち込んだ相手については「総理ではない。周りから」と述べるにとどめ、提示された後継社長も明らかにしなかった。
一方、佐藤総務相が西川氏の会長就任案を西川氏に提示した、と19日に一部で報じられたことについて、佐藤氏は同日の記者会見で「まったくそんなことはない。西川社長に私が圧力的に申し上げるなんていうことはしない」と否定した。
河村官房長官も会見で「報道にあるような事実を承知していない」と述べた。
642無党派さん:2009/06/19(金) 20:09:49 ID:m26+qFIc
まぁ義務教育受けてない人もいる訳ですし
日本人は通わない学校に通った人かもしれないですし
643無党派さん:2009/06/19(金) 20:10:03 ID:Do2WsRG2
>>634
自民党がカルト化してるんだが・・・・・・

油売ってないで俺達の麻生の惨めな最期を見届けてあげなさい。
政治生命はあと1ヶ月とちょっとだよ。
644まやや&充実:2009/06/19(金) 20:10:05 ID:aGZFemdk
>>628
>ラディカルは国民政党の敵
そうなんだよね
まあその分劇的には変わらなさそうなんでつまんないんだけどw
645大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 20:10:11 ID:wcuhKL0Q
自民・古賀選対委員長、宮崎・東国原知事に対し総選挙での自民党の応援演説など要請へ
来週、自民党の古賀選対委員長が宮崎県に出向き、東国原知事に対し、総選挙での自民党の応援演説
などを要請することになった。
東国原知事は19日、「(政権政党の危機だと頭を下げられたら?)それとは別に、今回は国の形を変える
絶好のチャンスだと思いますね」と述べた。
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00157507.html
646RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/19(金) 20:10:22 ID:UglC1V9P
>>603
都議選の情勢がすこぶる悪かったら解散か
647無党派さん:2009/06/19(金) 20:10:26 ID:JhJierr3
検察のほうが異常。
648夢見通り@埼玉方面帰宅中 ◆yumemiK1w6 :2009/06/19(金) 20:10:40 ID:xYBEzgXK
あれ?
小沢派主婦さんのニセモノがいますね。
ご近所さんだからあまりいじらないでよ。
649無党派さん:2009/06/19(金) 20:10:45 ID:tVbwvIq1
私も小沢さんがあんなねこ大好きなんてショックです。
650無党派さん:2009/06/19(金) 20:10:54 ID:S0zl3ZsU
>>639
憲政史をよく勉強した上で書きこんでね。
651無党派さん:2009/06/19(金) 20:11:04 ID:Euxv9IuQ
この国の2割はウヨ 死んでも自民党
この国の2割はサヨ 死んでも自民党はない
この国の3割は中道 自民に入れるかどうかは気分次第
この国の3割は非国民 選挙にすらいかない
652熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/19(金) 20:11:09 ID:vHQl+Ju4

「天の声」って何?
検察が刑事裁判やるときにこんな言葉使っていいのか?
何らかの権限を使ったなら贈収賄で起訴すべきじゃないのか。

「天の声」というなら他の政治家への献金は何なのか?
小沢事務所だけは「天の声」があるが、他の政治家へは「天の声」がなくても
献金するのか?
653無党派さん:2009/06/19(金) 20:11:55 ID:UglC1V9P
西松の件は大久保の審理が総選挙以降だからそんなに影響はないと思うな
654大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 20:12:07 ID:wcuhKL0Q
佐藤総務相、日本郵政・西川善文社長と16日に会談した際に辞任を打診
鳩山邦夫氏の辞任を受けて就任した佐藤総務相が、日本郵政の西川善文社長に辞任を打診していた
ことがわかった。
政府関係者によると、佐藤総務相が16日、西川社長と会談した際、社長交代の話を切り出し、後任として
複数の民間人の名前を挙げた。

しかし、西川社長は、後任に官僚出身者の名前を挙げ、この場では合意に至らなかった。

麻生首相もこうした動きを容認しているとみられる。

自民党内にも、麻生首相が鳩山前大臣に次いで、西川社長も更迭するいわゆる「両成敗」の意向を固め
ているとの見方がある一方、「西川社長は郵政民営化の象徴」として、交代への反発も根強く、決着には
なお曲折もあるとみられる。
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00157465.html
655小沢辰男:2009/06/19(金) 20:12:11 ID:m26+qFIc
ねこだいすき
656無党派さん:2009/06/19(金) 20:12:17 ID:qqpRp6iB
何があった訳でもないのにお客様がたくさんという事は、
よほど情勢調査がやばかったんだろうな。
でも、こんなスレに書き込みに来たって自民の票が増える訳ないんだから、
創価よろしく同窓会名簿片手に電話作戦でもやったら?
657福岡愛知:2009/06/19(金) 20:12:22 ID:d1nsiRa8
僕はあんなに検察に資料全部持っていかれたのに
一件も小沢さんを収賄で立件できなかったのがショックでした。

悪いことの1つくらいしていると思ったのにw
658無党派さん:2009/06/19(金) 20:12:40 ID:XCjMs9rO
世の中とは国民政党にラディカルさを求めることもある
659無党派さん:2009/06/19(金) 20:12:42 ID:2Far8D4d
骨太の方針:財政健全化目標へ反対論 自民党、了承見送り
09年6月19日 19時30分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090620k0000m010042000c.html
自民党の細田博之幹事長は総務会後、
「医療費や社会保障費を増やせという時代になっているのだから、合わせた方がいいんじゃないか」
と記者団に述べ、骨太09の文案修正が必要との認識を示した。
660無党派さん:2009/06/19(金) 20:13:26 ID:K+plFjO3
>>653
なんつーかもう、小沢がシロだと思ってる人は一部の宗教的狂信者くらいだから
今更衆院選に影響は無い、って事じゃないの?
661肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/06/19(金) 20:13:36 ID:BGjC91On
本当に。ラジカルな左翼は人をだめにするシステムを構築してるからね。
ラジカル・ガジベリビンバ・システム。
662夢見通り@埼玉方面帰宅中 ◆yumemiK1w6 :2009/06/19(金) 20:14:19 ID:xYBEzgXK
>>652
熊さんの疑問はもっとも。
しかも今日は大久保秘書の公判ではない。
明らかに踏み込み過ぎ。
663中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/06/19(金) 20:14:25 ID:bH21jKMh
>>641
これ、記事にするほどのニュースなのかなぁ
664無党派さん:2009/06/19(金) 20:14:29 ID:N1NAwXPb
>>656
IDの数で見ても今日お客さんそんないないでしょ
いつものストーカーならともかくw
665空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/06/19(金) 20:14:38 ID:cA7Lncu9
>>633
私はそんなに暇じゃないw
芸能関係は苦手な部類
666無党派さん:2009/06/19(金) 20:14:42 ID:2Far8D4d
【麻生ぶら下がり詳報】「好きだねぇ、その話ばっかり」(19日夕)
09.6.19 19:16
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090619/plc0906191917017-n1.htm
667無党派さん:2009/06/19(金) 20:14:45 ID:XCjMs9rO
ラディカルドリーマーと聞いてピンときた奴は相当のゲーマー
668大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 20:14:52 ID:Cyx+vLJT
佐藤総務相の日本郵政・西川社長辞任打診報道 佐藤総務相「人事の話はしていない」
佐藤総務相が日本郵政の西川社長と16日に会談した際、辞任を打診していたとの報道について、佐藤
総務相は、19日朝の衆議院総務委員会で「人事の話はしていない」と否定した。
佐藤総務相は「いろんなことをまだわかっていない中で、西川社長にそういうことを申し上げるという私の
判断はまったくございません。そのことを含めて、そういう事実はないということを申し上げておきたいと
思います」と述べた。

政府関係者によると、佐藤総務相が16日に西川社長と会談した際、社長交代の話を切り出し、複数の
民間出身者の名前を挙げたという。
しかし西川社長は、後任に官僚出身者の名前を挙げ、この場では合意に至らなかった。
麻生首相もこうした動きを容認しているとみられる。

これについて、西川社長も衆議院総務委員会で、16日の会談で「人事の話はなかった」と否定した。
自民党内には、西川社長の交代に反対する意見も根強く、決着には曲折があるとみられる。
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00157475.html
669無党派さん:2009/06/19(金) 20:15:04 ID:7NHaeuWJ
>>657

いや、マジで俺もそう思ったよ。
あんだけ資料を掻っ攫われて血眼で徹底的に洗ったのに
小沢自身へ波及することが無かったのには驚いた。

絶対に何か怪しいのが出てきて
小沢自身に司直の手が・・・と思ってたからさ。
人は印象で決め付けちゃいかんのだなと痛感しました。
670無党派さん:2009/06/19(金) 20:15:22 ID:02Iba3Q8
>>660
こんなとこで油売ってないで、
壺でも印鑑でも売ってこいよw
671AEUG:2009/06/19(金) 20:15:57 ID:+c3IQmGh
しかし今回の西松の件でアーソーが勘違いして
解散してくれればラッキーですね。
672肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/06/19(金) 20:16:22 ID:BGjC91On
>>666
ちょっとだけよ、あんたも好きねえ。
ということで麻生はタブーに挑戦しているのではないか。
673無党派さん:2009/06/19(金) 20:16:25 ID:a/WNg+nn
保守政党が国民生活を保守できなくなり終わったんです
民主連立政権は国民生活を保守するだけでいいんです
それでサイレントマジョリティーはちゃんとついてきます
674RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/19(金) 20:16:37 ID:UglC1V9P
西川問題が尾を引いてまた支持率下げそうな予感
675無党派さん:2009/06/19(金) 20:17:26 ID:2Far8D4d
「8月2日衆院選投票」で綱引き 首相模索、日程検討に着手
09年6月19日 19時51分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009061901000938.html

676無党派さん:2009/06/19(金) 20:17:44 ID:NZpsFvGl
日本の検察は
およそ法律の専門家とは思えない集団だよな。

「天の声」だとか「情を通じて」だとか
刑事訴訟法どころかあらゆる法律にも出てこない 
こんな情緒的な言葉しを使ってしか自分たちの正当性を主張出来ないんだからw
677空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/06/19(金) 20:17:45 ID:cA7Lncu9
>>672
例の曲とピンク色のスポットライトが必要だな
678無党派さん:2009/06/19(金) 20:18:21 ID:02Iba3Q8
>>672
禿げズラでネグリジェの麻生を想像しちまったじゃまいか…orz
679無党派さん:2009/06/19(金) 20:18:27 ID:y3zdN1+v
>>667
サテラビューか。
680無党派さん:2009/06/19(金) 20:18:35 ID:XCjMs9rO
生活の保守だけでは抑えられない奴も少数だが世の中にはいる
エロゲのない生活は御免だって輩もその中の一つ
681無党派さん:2009/06/19(金) 20:18:41 ID:K+plFjO3
検察にどーこ言う前に最初からこんな事件起こすなよって話だが
682熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/19(金) 20:18:48 ID:vHQl+Ju4

「証拠は天の声だ」と言われて有罪にされては堪らないではないか
683夢見通り@埼玉方面帰宅中 ◆yumemiK1w6 :2009/06/19(金) 20:19:02 ID:xYBEzgXK
細田がまた反転攻勢キター(≧∇≦)だったんでしょ。
まあそれしか信じるしか救われないのかも知れないが。
684無党派さん:2009/06/19(金) 20:19:26 ID:TbzWjoCU
その人が有権者の訳無いじゃない。

こんな成年がいたら国が滅びるわ。
685無党派さん:2009/06/19(金) 20:19:28 ID:Do2WsRG2
>>676
検察官は創価学会か幸福の科学の会員なんだろう。
686無党派さん:2009/06/19(金) 20:19:45 ID:VEMOlg2j
検察は追い詰められているから、
とことん行くしかないんだろうね。
万が一にも、これで自民が勝てば一件落着だし。
687AEUG:2009/06/19(金) 20:19:46 ID:+c3IQmGh
>>675
ついに来ましたね。
さすが私たちのアーソーです。
688市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/19(金) 20:20:36 ID:+vEGF49Y
>>682
つうか「世論が支持しているのが証拠」みたいな感じになるのが一番怖いな。

もっともそういう検挙事例が最近目だって来てることも事実だけど。
689無党派さん:2009/06/19(金) 20:20:38 ID:7NHaeuWJ
>>672

衆議院の任期満了が迫っていてあと数ヶ月の間には
必ず選挙はやらなくちゃいけないという時期だから
解散の時期については誰もが関心をしめすのは
当たり前なのにな。好きだね・・・・って何言ってるんだか。

それと、主語はどこにあるのか?って誰がどう考えても
文法上は「裁判の結審」は主語じゃないよな?
690無党派さん:2009/06/19(金) 20:20:51 ID:MZNSy9pB
埼玉県の某市なんだけど幸福実現党の支部発見しましたw 
宣伝カーもスタンバイしてたね。スローガンは
「消費税廃止」「ミサイル発射阻止」の二つwww
691無党派さん:2009/06/19(金) 20:20:59 ID:3gpzl84B
共産主義者の「公式主義」への批判→複雑に交錯する現状を見ず、意図に反して日本の旧社会関係・反動勢力の強化に奉仕する
「実践としては、社会・政治の問題がいつも最善と最悪の間の選択ではなく、
ヨリましなものの選択である(中略)僕は少なくとも政治的判断の世界においては高 度のプラグマティスとでありたい」
(「ある自由主義者への手紙」丸山真男)
692無党派さん:2009/06/19(金) 20:20:59 ID:N1NAwXPb
>>681
二階や森、尾身は起こしてませんてか?
さすが恥垢豚は頭いかれとんなw
693無党派さん:2009/06/19(金) 20:21:10 ID:K+plFjO3
>>676
まーたインチキ郷原かよw
694無党派さん:2009/06/19(金) 20:21:29 ID:NZpsFvGl
あれだな
今日の公判での西松前社長の国澤は 
被告というより まるで検察側の証人みたいだな。

まあ、検察とは内密に 
この国澤は 「刑は出来るだけ軽く請求してやるから その替わり小沢に不利な証言をしまくれ」 と言われてんだろう。
695無党派さん:2009/06/19(金) 20:21:31 ID:oBKPcGVp
>>675
8月2日は消えたな
696中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/06/19(金) 20:21:42 ID:bH21jKMh
>>684
安倍ちゃんに謝れw
697無党派さん:2009/06/19(金) 20:22:28 ID:N1NAwXPb
>>693
お前みたいなキモウヨに言われる義理なしw
698熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/19(金) 20:22:32 ID:vHQl+Ju4

「天の声」なんて言うなら捜査などする必要がないではないか。
何を考えているのか。
検察はこれで法廷に立つことに恥を感じないのか。
699無党派さん:2009/06/19(金) 20:22:49 ID:7NHaeuWJ
700無党派さん:2009/06/19(金) 20:23:01 ID:VEMOlg2j
今日の西松で麻生は決心したんじゃないの?
701肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/06/19(金) 20:23:09 ID:BGjC91On
さーて、来週の霊界さんは、
丹波哲郎「死後の世界」、麻生太郎「主語の世界」の二本立てです。
702無党派さん:2009/06/19(金) 20:23:16 ID:fHI3g11+
私たちのアソーの誤魔化し笑いが
煩雑。おのおの方。ボチ墓地ですぞ。
703無党派さん:2009/06/19(金) 20:23:18 ID:K+plFjO3
小沢さんに逆らうのは4人か!お前!お前!お前!お前!
704大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 20:23:54 ID:Cyx+vLJT
「まだ法案ある」首相、早期解散に慎重 内閣改造も否定
麻生首相は19日、一連の重要法案の成立で衆院解散の環境が整ったのではないかという記者団に
質問に対し、「解散時期については、まだまだいろいろ法案が残っている。しかるべき時期に最終的に
判断を私の方でする」と早期解散に慎重な考えを示した。

与党の一部から、与謝野財務・金融・経済財政相や佐藤総務相・国家公安委員長の兼務解消を含む
内閣改造を求める声がでていることについては、「いま考えていることはない」と否定した。
http://www.asahi.com/politics/update/0619/TKY200906190354.html
705熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/19(金) 20:23:57 ID:vHQl+Ju4

国沢の弁護士でさえ「贈賄扱いは不当だ」と言ってるではないか。
706無党派さん:2009/06/19(金) 20:24:14 ID:zNt/ZVA3
麻生は平日投票でも狙ってるのか?
707無党派さん:2009/06/19(金) 20:24:17 ID:NZpsFvGl
ID:K+plFjO3



何度も告知しとくけど この人 「在特会」のメンバーですからねw
708まやや&充実:2009/06/19(金) 20:24:29 ID:aGZFemdk
>>676

石塚 健司著(現産經新聞社会部次長)「「特捜」崩壊 墜ちた最強捜査機関 」講談社より
「特捜部が捜査に着手するたび、被疑者がどんなに悪い奴なのかという情報を新聞は伝えるが、本当にこれだけですべてを伝えたと言えるのかと自問することが、このところ多くなってきた。
特捜部という組織の危うい側面も世間に伝えるべきではないかと。
片面のみを伝えてきた者としての自戒をこめて、この組織がどのように変質したかについて、これから語りたいと思う。
ベールの向こうで、かつての「特捜検察」はすでに崩壊し、別の組織に変質してしまったと嘆く声すら聞こえるからだ。」

「難しい捜査を組み立てて指揮管理できる人材が不足している。要するに素人だ」(元東京地検特捜部幹部)
「最初に描いた筋書きに強引に当てはめて事件を作っている。恫喝的な取り調べが度を超している」(元東京地検特捜部幹部)
「事件の処理能力自体が著しく落ちた。経験不足を露呈している」(国税当局筋)
「もはや捜査のプロ集団ではない。持ち込まれた情報の裏に何があるかを見抜ける人がおらず、裏のある情報に飛びついて安易に事件を組み立ててばかりいる」(警視庁筋)
709無党派さん:2009/06/19(金) 20:24:46 ID:1SKLsphx
西松がどうこうなって小沢が逮捕されようとも民主大勝自民大敗の流れは変わらないと思うよ。
そのくらい今の自民党は支持を失っている。逆に民主のそういう人たちが逮捕されて大掃除ができれば  
民主党に入れやすくなるという有権者も多い。
もう自公連立政権以外なら何でもいいというのが正直なところ。
当然マスコミも権力の座に就こうという民主党には厳しい論調でくる。
マスコミが厳しい論調になるというのはそれだけ現実に民主党政権が実現するという事。 
それと今の検察はまるで戦前の特高警察だな。  
710無党派さん:2009/06/19(金) 20:25:01 ID:S0zl3ZsU
>>703
あーりゃ、とうとうイカれちまった。
711無党派さん:2009/06/19(金) 20:25:23 ID:TbzWjoCU
冒頭陳述で、新聞のダイジェスト聞かされるとは思わなかっただろうに。

公判での新事実、何かありました?
712夢見通り@埼玉方面帰宅中 ◆yumemiK1w6 :2009/06/19(金) 20:25:32 ID:xYBEzgXK
関係者の連呼で出て来たのがこれ?と言う感じですね。
検察と3Kの小説は似たり寄ったりだ。
しかもそれでしょっぴくのだから最悪だ。
713市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/19(金) 20:25:42 ID:+vEGF49Y
>>697
まあ郷原氏がインチキかどうかはともかく、
名城に移ってからの郷原氏の発言はなんかおかしいのも事実だよ。

まあ個人的には桐蔭横浜の「特任教授」が「教授」名乗っていいのか、って疑問は呈したいと思うけどw
714中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/19(金) 20:25:59 ID:+evcUPAz
ただいま。

国沢副社長の公判とは名ばかりで、小沢・大久保の欠席裁判に走るとはわかってはいました。
しかし、それを批判するメデアはただのひとつもないようですね。

「天の声」なるものを無批判に報道するということは、福永法源のなんたら会(名前忘れた)か、
千乃正法なみのカルトに自ら成り下がったとしか私には思えません。

というか、わが国は法治国家であるのかすら疑わしくなってきました。
715無党派さん:2009/06/19(金) 20:26:05 ID:bCf1Y8pb
マスゴミはいろいろ言ってるが
今麻生のアタマの中にはおそらくサミットのことしかない
716無党派さん:2009/06/19(金) 20:26:18 ID:Euxv9IuQ
麻生は選挙前日に国策逮捕をやるに10000ペソ
717無党派さん:2009/06/19(金) 20:26:52 ID:3L7Gw9NB
麻生は任期満了になっても「今は解散なんかやってる場合じゃない」とか言いそうだ
718無党派さん:2009/06/19(金) 20:27:22 ID:T8OwlVNR
>>703
酷使なのに朝日の誤報を真に受けてまあ……
719熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/19(金) 20:27:50 ID:vHQl+Ju4

「天の声」なんて言ってて恥ずかしくないのか、検察は。
何のための捜査だったのか。
720無党派さん:2009/06/19(金) 20:28:14 ID:HXa1Yebm
>>657
だよね。

不潔な環境で食品を製造している、と言うたれ込みで踏み込んでみたら・・・

ほとんどクリーンルーム同然の設備の工場だったので。
おろおろするGメンといった図。
721無党派さん:2009/06/19(金) 20:28:14 ID:3gpzl84B
理論はラディカル(根源的)に、実践は漸進的に

丸山真男
722まやや&充実:2009/06/19(金) 20:28:14 ID:aGZFemdk
@太田総理
「自民党の無駄遣い撲滅センターだって、国営マンガ喫茶無駄だっていってるじゃない」
イケメン「アレはごく一部の変わり者だから関係ないんで」
723無党派さん:2009/06/19(金) 20:28:26 ID:NZpsFvGl
犬HKにとって
大事な視聴料を払ってくれる”視聴者の声”は 「天の声」ではないそうです。w
724無党派さん:2009/06/19(金) 20:28:35 ID:JelyQpXa
>>716
「民主党が権力奪取を企てている」
で内乱罪適用と予想 鳩菅小沢は首謀者として死刑求刑
725無党派さん:2009/06/19(金) 20:28:45 ID:Euxv9IuQ
次の選挙は第7艦隊選挙だ!
726無党派さん:2009/06/19(金) 20:28:58 ID:bCf1Y8pb
麻生がサミットでいない期間が不信任案提出のチャンス
727無党派さん:2009/06/19(金) 20:28:59 ID:a/WNg+nn
産経の次長がわざわざ講談社の本で
そんなこと言ってるという事実は結構重いな
728RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/19(金) 20:30:01 ID:UglC1V9P
7月2日解散が有力なのかな?
729無党派さん:2009/06/19(金) 20:30:04 ID:tVbwvIq1
小沢が天の声なら、尾身や二階の声は何だ。神の声か。宇宙の声か。
730市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/19(金) 20:30:44 ID:+vEGF49Y
>>708
司法試験予備校が司法試験煽るようになってからおかしくなった感じだな。
なんか試験対策は得意でも現実的な感覚が欠けてる法曹が増えてるように思う。
丙案導入してさらにおかしくなって、さらに新司法試験でもっとおかしくなってる感じ。
731無党派さん:2009/06/19(金) 20:31:06 ID:XCjMs9rO
大いなる宇宙の意思、宇宙大将軍ウルマー様のご託宣はまだか
732熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/19(金) 20:31:17 ID:vHQl+Ju4

検察は「小沢事務所に関しては天の声を発して金を集めていたから悪質だが、
他の政治家は正当な政治献金なので問題ない」という見解なのか?

人を笑わせるために刑事裁判を起こすな。
733無党派さん:2009/06/19(金) 20:31:34 ID:m26+qFIc
森や尾身や二階の場合は「具体的な指示」って言うのだよ
734無党派さん:2009/06/19(金) 20:31:43 ID:3gpzl84B
>>728
なぜ?
チキン麻生のことだから、結局、何も決断できず、逃亡すると思うが。

昨年の「私は逃げない!」と豪語していたのを想起して笑ってしまうが、
結局そうなるだろう。
735無党派さん:2009/06/19(金) 20:31:44 ID:E4D4NLfV
あれだけもったいぶって裁判見てなさいって宣言してたのに、
結局誰でもわかる状況の指摘と、それと小沢を結ぶのは「天の声」ですか。呆
週刊現代の飛ばし記事以下だな。
大久保秘書の裁判ではさぞ具体的な事実山積みなんでしょうな。
そうでなきゃ東京地検特捜部は解体の危機ですぞ。
736夢見通り@埼玉方面帰宅中 ◆yumemiK1w6 :2009/06/19(金) 20:32:01 ID:xYBEzgXK
報ステは西松に気合い入れているらしいが。
まあ一方的に小沢さん叩きだろうなあ。
つまらんから録画している三沢追悼番組でも見るか。
737無党派さん:2009/06/19(金) 20:32:09 ID:S0zl3ZsU
>>728
そう思うけどね。
ここを逃すと麻生は自分の手で解散できない。
738無党派さん:2009/06/19(金) 20:32:56 ID:o+1aZppd
>>722
イケメンvs河野太郎かよ
739中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/19(金) 20:33:00 ID:T4jou0HT
>>724
その辺の理屈でアメリカを納得させられるかちょっと考えてみな
740中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/19(金) 20:33:09 ID:+evcUPAz
大久保公判に向けて、できるだけ手の内を晒さないようにしつつ、しかも大久保・小沢・民主党側に
最大のダメージを与える。
今日の検察はベストの解を出したと思いますよ。

ただし、それは、自公・官僚・御用マスコミのとっての最適解であって、
国民にとっては最悪の解ですが。
741無党派さん:2009/06/19(金) 20:33:26 ID:zNt/ZVA3
>>732
検察は、都合が悪くなったら、菅家さんの時みたいに謝ればいいと思ってる。
742無党派さん:2009/06/19(金) 20:33:54 ID:RUXOFyK9
>>724
冗談じゃなく、検察・官僚側にはそういう感覚がどっかにあるよ。
743無党派さん:2009/06/19(金) 20:35:03 ID:tVbwvIq1
麻生は並外れたヘタレであると同時に並外れたカッコつけのアホだから、
結局、「敵失」になるタイミングでは解散できない気がする
744無党派さん:2009/06/19(金) 20:35:08 ID:Euxv9IuQ
麻生は小沢を逮捕して解散するに20000ペソ
745空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/06/19(金) 20:35:15 ID:cA7Lncu9
>>741
しかも当事者はそ知らぬ顔ですからね
謝るのは後任のお仕事
746無党派さん:2009/06/19(金) 20:35:27 ID:zNt/ZVA3
>>742
検察様のためにも小沢の首を差し出したい前なんとかも居る。
747無党派さん:2009/06/19(金) 20:35:30 ID:odoFuP5y
>>736
編集ビデオだけ見て、スタジオにもどったら三沢見ればいいw>報ステ
748RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/19(金) 20:36:01 ID:UglC1V9P
大村ウナギ犬は自分の首を絞めてる感じだな
このままだったら大西健介に絶対負ける
749熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/19(金) 20:36:03 ID:vHQl+Ju4

「天の声」なんて言って刑事裁判起こせるなら、明日から俺が一人で検察の仕事
全部やってやるわ。

「お前は天の手でモノを盗んだ」「お前は天の声で人を騙した」「お前は天の脚で人を蹴った」とか
言って有罪が取れるなら、俺が一人で検察の仕事を代行してやる。
750無党派さん:2009/06/19(金) 20:36:27 ID:2Far8D4d
鴨下は秘書が幸福と科学から衆院選出ることについて、なんかコメントせいよw゛日テレ
751無党派さん:2009/06/19(金) 20:36:48 ID:gsAxyrzf
>>745
住所と電話晒されてブログも閉鎖するはめになったじゃん
ざまあないと思うけど
752無党派さん:2009/06/19(金) 20:37:17 ID:f6AQxgGF
202 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/19(金) 17:52:13 ID:WMNdSOwp
自公政権はこれからも続きます。
自民は穏健右派、公明党は穏健左派としてバランス感覚も最高ですから。
ミンスのような極左マルクス主義者に政権を渡してはいけません。
スターリン、毛沢東、ポルポトをだれが選挙で選ぶでしょう?
ミンス政権になれば天皇制は廃止、中国人民解放軍と朝鮮人民軍の進駐、
日本人大虐殺が始まります。ガクガクブルブル


この釣りレスは…
753無党派さん:2009/06/19(金) 20:37:39 ID:zNt/ZVA3
「天の声」って、遠山の金さんの「桜吹雪…」以下だなあ。
754無党派さん:2009/06/19(金) 20:37:41 ID:E4D4NLfV
>>740
でも、言わば贈賄側の事件なんだから、もっと具体的な事実が出てくるのかと思ってたよ。
これでは小沢にも民主党にも打撃にならない。
むしろこの構図でなぜ高橋を起訴しないのか、そこが非常に問題になってくると思う。
755無党派さん:2009/06/19(金) 20:37:41 ID:NZpsFvGl
小沢さんが「天の声」って
小沢さん まるで”モーゼの十戒”の神様みたいですね。w
756無党派さん:2009/06/19(金) 20:38:07 ID:3gpzl84B
★麻生首相、異例の所信表明「私は逃げない」 (2/2ページ)
2008.9.30 05:04
衆院本会議で所信表明演説をする麻生太郎首相=29日午後2時23分(撮影・酒巻俊介)【フォト】
国のビジョンを示すはずが、宣戦布告の場となった。太郎が一郎に“決闘”を申し出た。
首相は演説冒頭「日本は強く、明るくなければならない」と訴えた上で、
首相が2代続けて政権を放り出したことを意識して「私は決して逃げません」と強調。
覚悟を述べたその直後に、民主党に斬りかかった。(後略)
http://www.sanspo.com/shakai/news/080930/sha0809300505006-n2.htm (リンク切れ)
昨年、こんな啖呵をきったけど、結果はごらんのとおり。。。
この人は、決断できない人だ。
757市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/19(金) 20:38:18 ID:+vEGF49Y
>>741
政府が刑事補償すりゃいいだけの話だし。

ごねる人たちも自分が弁護士とかに「言わされてる」と気づくと、とたんに矛を下げるしね。
今回の菅家さんもそうだし、刑事じゃない話だと静岡空港の木の地権者もそう。
758熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/19(金) 20:38:33 ID:vHQl+Ju4

頭の悪そうな若い検察どもが隊列組んで家宅捜索した結果が「天の声」か。
よく法廷に立つ気になったなw
759空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/06/19(金) 20:38:44 ID:cA7Lncu9
渡辺喜美、都議選前に新党結成…現職5人は確保と
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-320090619206/1.htm
 自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相(57)が、7月12日投開票の都議選前に新党を旗揚げする意向を固めた。

 渡辺氏は「数は問題ではなく、質だ。当選したら自民に戻るとかはダメ。
捨て身の覚悟があるかどうかだ。今、覚悟のほどを確認している」と微妙な言い回しに終始するが、
同氏周辺は「新党参加者の名前が外部に漏れれば、所属する党内の締め付けで頓挫する可能性が
あるだけに、これだけは直前まで出せない。ただ、現職議員5人は確保できる見込みだ」と打ち明ける。

 ただ、総選挙は政権交代をかけた自民、民主の二大政党の激突。さらに、「ハトの乱」で麻生政権に
反旗を翻した自民党の鳩山邦夫前総務相の言動などに注目が集まるだけに、新党が埋没する懸念もある。
自民党からは「渡辺新党は最初話題になるが、広がらないだろう」(有力議員)と冷ややかな声も漏れている。
760無党派さん:2009/06/19(金) 20:39:27 ID:a/WNg+nn
>>752
共産党と9条ネットと新社会党と緑の党(募金)で多数になって
奇跡の連立政権を樹立できれば何とか実現できるか
761中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/19(金) 20:40:31 ID:+evcUPAz
熊さんかなり怒ってるな。

つーか、炎先生と神戸さんも怒って欲しい。
わが国の司法が千乃正法レベルに堕ちかねないのだから。
762無党派さん:2009/06/19(金) 20:40:35 ID:NZpsFvGl
ID:+vEGF49Y



この人のレス 典型的な「在特会」の主張そのものですねw
763市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/19(金) 20:40:37 ID:+vEGF49Y
>>758
だから、法曹全体がレベルが下がってるんですって。
この事件見てると本当にそう思う。
検察は「天の声」だし、弁護士はいつまで経っても保釈請求出さないしw
764空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/06/19(金) 20:40:45 ID:cA7Lncu9
>>751
でも大多数は知りません

本人の「だから何?」的な態度は変わりません
765無党派さん:2009/06/19(金) 20:41:00 ID:8UPgHGqc
パチンコ、サラ金、派遣は禁止、宗教課税強化、宗教団体認定厳格化
宗教団体解体促進、特に創価と幸福の科学はカルト指定しろ

サラ金従業員に資格認定制度やパチンコに税金かける案が出てるらしいけど
やらないよりましだがぬるいよな、パチンコは禁止にして欲しい
766無党派さん:2009/06/19(金) 20:41:35 ID:N1NAwXPb

検事総長の紹介 樋渡利秋
http://www.kensatsu.go.jp/kenjisouchou/index.htm
 私達は,これまでも,刑事司法において,基本的人権の保障を全うしつつ,事案の真相を明らかにするよう努力してまいりました。
その結果として,我が国の刑事司法は,世界でも第一級のものであると自負しています。しかし,その反面,これまで,
法律家のみが理解できるやり方,言葉で裁判を行ってきて,国民の皆様にとって分かりにくいものとなっており,また,
大きな事件でかなり遅い裁判があったことも事実で,「思い出の事件を裁く」などといわれたりしました。
 今日から,そのような刑事裁判が変わります。検察は,刑事裁判になじみの薄い国民の皆様にできるだけ負担をかけず,
正しい判断ができるよう,分かりやすく,迅速で,しかも,的確な立証という,一見不可能とも思える課題に,全職員が一丸と
なって取り組んでまいりました。それは,従来のやり方に180度の転換を求めるものであったことから,当初は,検察部内に
おいてすら,とまどいの声も少なからず聞こえました。しかし,裁判所,弁護士会,警察等の関係機関と協力しながら,多くの
模擬裁判を実施したり,証拠作成や公判審理の在り方などを検討したりの準備を進めるうちに,徐々に曙光が見え,それが
自信に変わり,現在では,若き検察官達が,裁判員裁判の開始を今や遅しと待ち構えております。


分かりやすく,迅速で,しかも,的確な立証。
それが「天の声」です。
世界でも第一級だそうですwww
767中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/19(金) 20:41:41 ID:+evcUPAz
つーか、東京地検の検事どもをカルト指定して欲しいw
768無党派さん:2009/06/19(金) 20:41:56 ID:XCjMs9rO
怒りを通り越した場合ただ淡々と事務処理するようにやるべきことを行うのみとなる
769無党派さん:2009/06/19(金) 20:42:07 ID:DZySP1Pv
>>755
当たり前だ。
麻生に解散させなかったのは小沢だぞ!@珍坊
もう、大川なんとかもびっくりの全知全能の神に決まってる!
770RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/19(金) 20:42:17 ID:UglC1V9P
>>759
ここに浅尾とか長崎とかが参加するんかな
771無党派さん:2009/06/19(金) 20:42:18 ID:M9OsymyC
証拠隠滅させぬよういきなり逮捕で即家宅捜査。でも何も出てこなかった。
小沢の知恵袋の平野が話してた。
ある検事が「小沢さんがこれほど綺麗だとは思わなかった」
772無党派さん:2009/06/19(金) 20:42:39 ID:RUXOFyK9
>>749
それなりの権限ある地位にいる人は、それ相応の職人的知性があったんだよね。
以前は。たぶん。

最近つくづく思うのは、頭の中がフィクションでできてる人が何故か権限ある地位にいるよね。
現実的な思考から乖離してる。
773無党派さん:2009/06/19(金) 20:42:46 ID:Qepcs/Ya
774市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/19(金) 20:42:48 ID:+vEGF49Y
>>761
腹立たしいのは事実だけど、正直かなり根が深い問題だと思う。
それこそ、これまでいろいろとやってきた司法試験制度全てが悪みたいなもんだからねえ…
775無党派さん:2009/06/19(金) 20:43:26 ID:78koMrjg
>>755
そりゃあ日本を牛耳る悪の秘密結社民主の魔王小沢の声だからな。誰も歯向かえまいて。
776無党派さん:2009/06/19(金) 20:43:26 ID:qjZNUIUy
7月2日解散だとサミットと選挙期間がかぶるのかな…
777無党派さん:2009/06/19(金) 20:43:28 ID:668fPowI
太田総理見てるけど、自民無茶苦茶言っとるwwwwwwwwwwwwww
778熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/19(金) 20:43:36 ID:vHQl+Ju4

俺が傍聴してたら絶対に「天の声」で爆笑してたわ。

あのさ、「国策」とか何とかいうレベルじゃなくて、もうちょっと自分の仕事は真面目にやろうよ。
どんな仕事でも誇りってあるでしょ。
どんな仕事でも負けることはある。しかし、笑われるようなことはやめようや。
779無党派さん:2009/06/19(金) 20:43:43 ID:zNt/ZVA3
>>759
現職5人って、3人は改革クラブから調達か?
780無党派さん:2009/06/19(金) 20:44:02 ID:AZARS2/7
>>603
麻生にとって
「一日でも長く総理を続け、自ら解散権を行使する」
この目的を果たすことをどう目指すか。
「不信任を下されて、解散する」ことを許容するかどうか。

781無党派さん:2009/06/19(金) 20:44:13 ID:8UPgHGqc
スパイ防止法と電子情報等盗難防止法つくり
地検を日本版FBIに強化すべき
782RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/19(金) 20:44:31 ID:UglC1V9P
>>776
そうでしょうな 投開票前にアピールですわ
麻生で解散するにはここしかない
783無党派さん:2009/06/19(金) 20:44:49 ID:zNt/ZVA3
>>770
浅尾、長崎の可能性もあるか。
784無党派さん:2009/06/19(金) 20:44:57 ID:XCjMs9rO
>>775
俺は全世界の出来事を裏から操る時空をも超越した大魔王様だと聞いていたぞ
785中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/19(金) 20:45:01 ID:+evcUPAz
前々から予想されていたとおり、解散を決断するにはひとつの節目ではあったのですが、
やはり麻生は決断できそうもありませんね。
786無党派さん:2009/06/19(金) 20:45:14 ID:tVbwvIq1
天帝オザワー
787市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/19(金) 20:46:17 ID:+vEGF49Y
>>780
不信任下されて解散なら、自民が勝つ方法はあるな。

ずばり、麻生が死ねばいいw
788無党派さん:2009/06/19(金) 20:46:36 ID:m26+qFIc
巡回検事もびっくりッスよ
789無党派さん:2009/06/19(金) 20:46:45 ID:K+plFjO3
おざわ・・・おざわ・・・
790中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/19(金) 20:47:09 ID:T4jou0HT
>>787
泣いて嫌がる麻生を斬る、か
791RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/19(金) 20:47:18 ID:UglC1V9P
>>783
あとここに広津あたりが参加すればあっさり政党要件は満たします
792無党派さん:2009/06/19(金) 20:47:25 ID:qjZNUIUy
>>782
外交で点数を稼ぐより、
単純に、選挙区をまわった方が良いのじゃないかと思ったんだけどねえ…
793無党派さん:2009/06/19(金) 20:47:28 ID:AZARS2/7
「台風の目」渡辺喜美新党に民主党の参院議員も合流か(THIS WEEK 政治) - 週刊文春 - 文春.jp
http://bunshun.jp/shukanbunshun/thisweek_pol/090618.html


あった。
794無党派さん:2009/06/19(金) 20:47:35 ID:odoFuP5y
>>777
鴨下「定額給付金を配ったけど、景気対策の効果が上がらなかった、その反省を生かしてくんだのがこの補正予算。
この補正をチャラにしてまた定額給付金なんてダメだよ」
太田「いやいやいや」
795空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/06/19(金) 20:47:39 ID:cA7Lncu9
>>779
>>770
平沼も新党結成を断念している以上
ヨシミも相当難儀しそう

おそらく頓挫するでしょうね
796無党派さん:2009/06/19(金) 20:47:53 ID:zNt/ZVA3
麻生は、サミットから帰ってきた勢いで解散したいのではなかろうか?
どうも、勝手にサミットに幻想抱いてるし、
サミットを手土産と誤解してる雰囲気がある。
797無党派さん:2009/06/19(金) 20:48:35 ID:RNMOjuGm
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009061941_all.html
古い看板に国民嫌悪…麻生降ろし加速でも“自民大敗”
白鳥令・国際教養大教授が試算
798無党派さん:2009/06/19(金) 20:48:38 ID:oBKPcGVp
 東京都杉並区の京王井の頭線永福町駅で5月、女性がつかまれて線路に落とされ、
重傷を負った事件で、東京地検は19日、殺人未遂の疑いで逮捕された同区内の
男子大学生(20)を処分保留で釈放した。地検は「殺害や傷害の故意を認定するには
至らなかった」としている。

 大学生を逮捕した警視庁高井戸署によると、大学生は当時、酒に酔っていた。
「駅で人とぶつかった記憶はあるが、引っ張って落とした記憶はない」と供述していた。

(後略)

産経msnニュース 2009.6.19 20:28
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090619/trl0906192029038-n1.htm
799無党派さん:2009/06/19(金) 20:48:39 ID:bCf1Y8pb
>>785
麻生にとってサミットから帰ってからでしょうな、全ては
800無党派さん:2009/06/19(金) 20:48:44 ID:y3zdN1+v
小沢首領
801無党派さん:2009/06/19(金) 20:49:17 ID:NZpsFvGl
>>792
麻生は選挙区を回ってるよ 東京都議選のw
802無党派さん:2009/06/19(金) 20:49:48 ID:K+plFjO3
郷原の適当な話に乗せられて国策捜査の大合唱なんだからな〜
永田メールから進歩ないよなー
803中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/19(金) 20:49:53 ID:T4jou0HT
>>796
だから、某首相に「サミットは卒業旅行(ry
804中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/19(金) 20:49:54 ID:+evcUPAz
浅尾は、そろそろ態度をはっきりさせて、離党してでも衆院選に出るのか、
参院に残るのか、記者会見でもして表明してほしい。

さもないと、ずるずると引き延ばすのは、だれか黒幕に操られているからであると見做す。
805RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/19(金) 20:50:02 ID:UglC1V9P
浅尾にとっては新党参加のリスクは大きいと思うんだが
806無党派さん:2009/06/19(金) 20:50:07 ID:N1NAwXPb
>>789
薬切れたか?
807無党派さん:2009/06/19(金) 20:50:34 ID:bCf1Y8pb
>>801
常識的には都議選負けたら退陣する覚悟と思われるが…
808無党派さん:2009/06/19(金) 20:50:46 ID:zNt/ZVA3
>>798
新聞もいまさら匿名にするくらいなら、無責任に実名報道するなよ。
809無党派さん:2009/06/19(金) 20:51:18 ID:NZpsFvGl
ID:K+plFjO3



まだいたんか、この「在特会」のメンバーはw
810市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/19(金) 20:51:24 ID:+vEGF49Y
>>798
これはちょっと疑問が残る判断だなあ…
酒に酔って歩くことが出来る状況で「記憶がない」ってのはちょっと考えにくい。
大体そこまでの酩酊者がいたら、周りが気づく。
811RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/19(金) 20:51:28 ID:UglC1V9P
自民の冷遇組を誘えばあっさりいくとは思うが・・・
812無党派さん:2009/06/19(金) 20:51:30 ID:Q596z1wn
あと10分で9時のニュースか。

政治不信の次はマスコミ不信だな。
先陣切って張切ってるからなぁ、NHK。
813無党派さん:2009/06/19(金) 20:51:52 ID:K+plFjO3
>>809
朝鮮右翼はホントに役に立たん
814無党派さん:2009/06/19(金) 20:51:58 ID:zNt/ZVA3
>>807
都議選で退陣って、新銀行の責任を麻生が取るの?
幹事長代理が取るのなら分るが。
815無党派さん:2009/06/19(金) 20:51:59 ID:fHI3g11+
家の猫が蛾を掴まえて来た。
変な蛾でギィギィ鳴く。
蜜を狙ってきたらしいが
願い成就ならず。
もしかして、口を歪めて
解散ギィーとでも言ってるのか。
ちなみにメンガタスズメ蛾。
816無党派さん:2009/06/19(金) 20:53:03 ID:K+plFjO3
肝心の悪くなるがないな。
でも結果がw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org146601.jpg
817無党派さん:2009/06/19(金) 20:53:09 ID:qjZNUIUy
7月2日に解散なのかサミット後、都議会選後に解散なのか流動的なのか。
818中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/19(金) 20:53:09 ID:T4jou0HT
>>814
まぁ、都議選候補者全件まわりまでやってはなぁ
819無党派さん:2009/06/19(金) 20:53:14 ID:bCf1Y8pb
小河野はイケメンごときに変わり者と言われても離党できないチキンか
820RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/19(金) 20:53:28 ID:UglC1V9P
都議選で退陣というのも異例中の異例だな
都議選前に解散かな
821無党派さん:2009/06/19(金) 20:53:28 ID:RNMOjuGm
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013750361000.html
解散 しかるべき時期に判断

就任直後からブレていない発言はこれのみ
822空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/06/19(金) 20:53:32 ID:cA7Lncu9
>>811
捨て駒前提で考えると難しい
新党で出るよりも自民で出るほうが当選確率は高い

自身の地盤が強固なら話は違うが
823無党派さん:2009/06/19(金) 20:53:51 ID:oBKPcGVp
酔酊無罪
824無党派さん:2009/06/19(金) 20:53:53 ID:AZARS2/7
静岡の選挙で、海野のスタート演説に
渡辺が来たが、河村が出てこなかったって話があった。

ここに、もし浅尾が来たら確定だけど、
浅尾じゃイマイチな知名度だし
受けるキャラでもないし。
825無党派さん:2009/06/19(金) 20:54:12 ID:+chtxW+1
石井ピンは何時逮捕されるの?
826無党派さん:2009/06/19(金) 20:54:14 ID:K+plFjO3
       ぶっちゃけ西松からすりゃ献金なんかじゃなくて



    民主党から脅迫されたようなモンだしなwwwwwwwwwwww
827無党派さん:2009/06/19(金) 20:54:33 ID:NZpsFvGl
813 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/06/19(金) 20:51:52 ID:K+plFjO3
朝鮮右翼はホントに役に立たん



やっぱ 「在特会」特有の主張ですなぁ この ID:K+plFjO3 はw
828無党派さん:2009/06/19(金) 20:54:52 ID:TbzWjoCU
>>778
上司の指示通りに作業することが、彼らの「仕事」なのだから
それ以上を求めるのは、酷というもの。

官僚ですよ、あの人達は。
829無党派さん:2009/06/19(金) 20:55:04 ID:bCf1Y8pb
>>822
自民に極端に逆風の場合、首都圏などでは離党者が10名程度出るかも
830無党派さん:2009/06/19(金) 20:55:06 ID:N1NAwXPb
>>810
シラフでも「機密費を野党対策に使った」テレビ発言を「覚えてない」とのたまった塩自慰がいるじゃあーりませんか
831RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/19(金) 20:55:11 ID:UglC1V9P
>>825
逮捕されるのか?
832無党派さん:2009/06/19(金) 20:55:55 ID:NZpsFvGl
>>825
単発の蝿か・・・・
833無党派さん:2009/06/19(金) 20:56:23 ID:RNMOjuGm
静岡関係

http://diamond.jp/series/inside_e/09_06_20_002/
難産のすえに開港の静岡空港 早くも不測事態の前途多難
834無党派さん:2009/06/19(金) 20:56:59 ID:N1NAwXPb
>>827
というよりプロ自民はすべからく手前の親分が一番朝鮮右翼に近いことも知らないんだがwww
835空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/06/19(金) 20:57:20 ID:cA7Lncu9
>>831
ピンが逮捕されるなら小沢はとっくに塀の中
836無党派さん:2009/06/19(金) 20:57:25 ID:NZpsFvGl
>>826
「wwwwwwwwwwwww」 で、判った。

ID:K+plFjO3 こいつあの浣腸だw
837無党派さん:2009/06/19(金) 20:57:44 ID:BHIMJjIs
>>810
多分だが、いい私選弁護人がついて示談も好調なんだろう。
これで仕事嫌いの国選弁護人が、適当に謝罪文書かせただけとかなら、無理やり傷害罪だけでも起訴するよ。
838中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/19(金) 20:57:53 ID:T4jou0HT
>>831
目の玉繋がったお巡りさんが、鉄砲撃ちながら追いかけてきます
839無党派さん:2009/06/19(金) 20:58:04 ID:K+plFjO3
>>836
いかにも在日のセリフだなw
840無党派さん:2009/06/19(金) 20:58:35 ID:TbzWjoCU
>>798
相変わらず、酔っぱらいに甘い国だな。
841RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/19(金) 20:58:39 ID:UglC1V9P
まあ今の情勢だったら中国地方以外は比例ブロックで重複立候補者は
全員当選だな
当初難しいと見られていた近畿も橋下効果が出てくるだろう
842市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/19(金) 20:59:11 ID:+vEGF49Y
>>833
それ書いてる相沢ってライターは空港反対派との癒着激しい人だからw
長野関係でも康夫ちゃんべったりの記事ばかり書いてた人。

康夫ちゃんが市民運動とか批判し始めてから全く記事書かなくなったけどw
843無党派さん:2009/06/19(金) 20:59:15 ID:N1NAwXPb
>>839
いかにも壺売りのセリフだなw
844無党派さん:2009/06/19(金) 21:00:13 ID:M9OsymyC
伊で13兆円分の偽?米国債持つ2邦人拘束、憶測飛び交う

【ローマ=松浦一樹】イタリア北部キアッソで今月初め、1340億ドル(約13兆円)相当の米国債をスイスに持ち出そうとした日本人2人が伊財務警察に拘束された。

 債券は偽造品との見方が濃厚だ。警察当局が入手経路や用途の解明を進めているが、金額が法外なことから、事件の背後関係について、様々な憶測が飛び出している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090619-00000808-yom-int
845無党派さん:2009/06/19(金) 21:00:40 ID:NZpsFvGl
839 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/06/19(金) 20:58:04 ID:K+plFjO3
いかにも在日のセリフだなw



「在特会」って 在日を目の敵にしてるんだよね。
「在日は朝鮮に帰れ!」が会の主張だものね。w
846無党派さん:2009/06/19(金) 21:02:04 ID:1qDjon4D
 世界的な金融危機のなかで、日本経済の悪化も顕著になっている。選挙が近いと考えられるなかで、日本の経済運営にも大きな関心が集まるようになった。
残念ながらいま、経済運営は方向を誤りつつある。政治は当面の選挙での集票を意識して、政府の支出をやたらと拡大させたがる。定額減税、住宅投資減税など、政府の財布の紐を緩める話が連日新聞の紙面を飾っている。
一方では官僚の主導で、社会保障国民会議が消費税引き上げの必要性を報告するなど、気が付けば大きな政府への道が開かれつつある。考えてみれば、このような経済情勢下で消費税引き上げを論じるというのは、なかなかの"センス"である。
 このようななかで、選挙を控えた現政権にはどのような選択肢があるであろうか。経済悪化にどのように対処するか、その選択肢として頭の体操のレベルでは、以下の3つのシナリオが考えられよう。
 第1は、経済悪化の理由と正面から向き合い、必要な改革を行なうことだ。経済の悪化は、基本的に改革のモメンタム(勢い)が低下し期待成長率が下がったことに起因している。
官僚主体の政策決定によって、ここ数年行きすぎた規制強化が行なわれた。こうした規制は、コンプライアンスや安心・安全といった"美名"の下に行なわれる。いわゆる「コンプライアンス不況」に対応することが必要だ。とりあえずこれを、「改革シナリオ」と呼ぼう。
 第2のシナリオは、以上のような抜本的な改革を避けて、目の前の財政拡大でしのぐことである。とりわけ、選挙の投票行動で与党に有利になるような「バラマキ」を行なうことだ。
どうやら現実の道は、これに近いものになりつつある。補正予算の中身には、支持母体に配慮して予算配分した傾向が読み取れる。いずれにしても、これは「バラマキ・シナリオ」である。
続く
847無党派さん:2009/06/19(金) 21:02:05 ID:N1NAwXPb
>>845
ぽこたんのように意外と日本人に憧れる帰化人なのかもよwww
848無党派さん:2009/06/19(金) 21:02:15 ID:bCf1Y8pb
>>845
まあ、帰ってくれるならそれに越したことはない
849市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/19(金) 21:02:48 ID:+vEGF49Y
>>840
でも逆に裁判に行くと、この程度のヨッパライだと故意認定されると思うんですよね…
酒飲んで意思無能力を認定するためには、それこそ立てないくらい酔っぱらう必要があるわけで。
裁判でもあまり聞かないと思いますよ。

ヨッパライに甘いのは検・警なんでしょうねえ…
あとはマスコミ。
850無党派さん:2009/06/19(金) 21:03:11 ID:HfImUWr0
自民のゴタゴタ見てると
分裂してるとはいえ、
静岡知事選も民主が勝ちそう。
851福岡愛知:2009/06/19(金) 21:03:12 ID:d1nsiRa8
民主党のコメントは以下でいいとおもう

負 け 犬 検 察 の 遠 吠 え

天 の 声 な ら 小 沢 を 逮 捕 す れ ば い い
852無党派さん:2009/06/19(金) 21:03:38 ID:VSxso/Ur
>>839
惜しい
今まで使ってなかったのにな
853無党派さん:2009/06/19(金) 21:04:10 ID:AZARS2/7
NHKは
北Wカップ->北貨物船舶
854無党派さん:2009/06/19(金) 21:04:25 ID:HfImUWr0
天の声って検事総長の声じゃないのか?
855無党派さん:2009/06/19(金) 21:05:21 ID:UQnYa4+e
856無党派さん:2009/06/19(金) 21:05:30 ID:zNt/ZVA3
>>850
意外や意外、海野が勝って、シャブが「民主党は有権者に見放された」と
大喜びで書いたりして。
857無党派さん:2009/06/19(金) 21:05:25 ID:NZpsFvGl
”酒飲んでたから憶えていない” のが許されるのなら
飲酒運転で人をはねて殺しても 
「記憶にない」と言えば 無罪放免されるのか?
858無党派さん:2009/06/19(金) 21:06:38 ID:1qDjon4D
 これに対して第3のシナリオがありうる。それは、一般の予想を超えるような、きわめて大規模な財政拡大策を実施することだ。
たとえば、現状では5兆円(GDP約1%)程度の第2次補正が論じられているが、経済非常事態宣言をしてこの規模を30兆円、40兆円にしたらどうだろうか。大変なサプライズである。
じつは、経済を短期間よくすることは難しくない。政府が大規模な資金をバラまけば、そのぶん当面の景況感は明らかによくなる。
 もちろん、これを続けることはできないから、翌年は大幅な財政縮小になり経済は大幅に悪化する。それ以前に、国債市場で価格暴落、金利上昇が起きるかもしれない。
しかし、どっちにしても選挙で勝てそうもないのであれば、短期間だけ大幅に経済状況をよくしてその時期に選挙を実施するというシナリオも、政権としては悪くないかもしれない。
もちろん、その後の日本経済はガタガタになるだろうが、選挙を乗り切って政権を維持することはできるかもしれないのである。まさに「イチかバチかシナリオ」である。
 それぞれのシナリオを評価してみよう。経済がよくなるかどうかという視点で、よくなる2点、あまりよくならない1点、悪くなる0点、としよう。
選挙結果が与党によくなるかどうかで、よくなる2点、わからない1点、よくならない0点、と考えよう。まず「改革シナリオ」の場合、経済はよくなる(2点)が、選挙結果への影響はわからない(2点)。
「バラマキ」は経済はあまりよくならない(1点)し、選挙結果も与党によくなることはない(0点)と考えられる。最後に「イチかバチかシナリオ」を考えると、経済は悪くなる(0点)が、選挙結果はよくなる(2点)と考えていいだろう。
 さて、双方の結果を単純に足し合わせると、改革3点、バラマキ1点、イチかバチか2点、となる。これを見ると、現状のような安易な財政拡大、つまりバラマキは日本にとっても現政権にとっても、よい政策ではないことになる。
にもかかわらずこれを進めようとしているところに、政権としての戦略性の欠如が窺われる。もっとも、日本経済をガタガタにしてでも自分は生き残るという第3のシナリオにならないことは、国民にとってはせめてもの救いといえる。
 近視眼的な景気対策を重ね、失われた10年をつくってしまった日本の政治......。残念ながら、いままた同じような道を歩み始めることが懸念される。
859無党派さん:2009/06/19(金) 21:06:44 ID:pzfl8y33
>>857
車の場合は、免許制度があるんだから普通に無理だろ。
860福岡愛知:2009/06/19(金) 21:06:56 ID:d1nsiRa8
>>857

負け犬検察の遠吠え
861無党派さん:2009/06/19(金) 21:07:00 ID:/lXxYZR4
NHK
×乱用
○濫用

アフォだなw
862無党派さん:2009/06/19(金) 21:07:01 ID:2Far8D4d
「天の声」事実ない=狙い撃ちと検察批判−小沢氏秘書弁護団
6月19日20時30分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090619-00000216-jij-soci
西松建設事件で、政治資金規正法違反罪に問われた小沢一郎民主党前代表の公設第1秘書大久保隆規被告(48)の弁護団は19日、同社前社長国沢幹雄被告(70)の初公判の中で、
小沢氏の事務所から談合組織に「天の声」があったとする検察側冒頭陳述の指摘を否定した。
弁護団は、国沢被告の初公判についてコメントを発表。その中で「大久保氏が公共工事の受注者を決めたという事実は一切なく、この点に関して検事から取り調べを受けたこともない」とした。
また、自民党の国会議員が西松の政治団体から献金を受けていながら、検察は実態を明らかにしていないと主張。「大久保氏のみを狙い撃ちしたことは明らか。欠席裁判に等しいだけでなく、著しくバランスを欠いている」と訴えた。 
863無党派さん:2009/06/19(金) 21:07:35 ID:K+plFjO3
結局大久保はゲロってたんだな
で、大久保ってまだ小沢の第一秘書なの?
864無党派さん:2009/06/19(金) 21:07:37 ID:8UPgHGqc
在日朝鮮人はとりあえず、永住資格剥奪、五箇条のご誓文の撤回
通名の使用禁止、これは早急に必要
865無党派さん:2009/06/19(金) 21:08:05 ID:KX22dKEa
取調べ可視化や足利事件の質疑はどこに行ったんだ?
児童ポルノ法よりそっちが先だろ。

<児童ポルノ禁止法>改正案26日審議入り 衆院法務委(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090619-00000055-mai-soci


>また、与党からは、来週にも「児童ポルノ法」の提案理由説明と参考人質疑を行いたいと提案があった。
>民主党は「捜査の可視化法案」(参議院で採決し送付されている)が先だと主張して平行線。
>私は「足利事件の集中質疑」を提案したが、結論は自民・民主の協議に委ねられた。
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/9174d50d3e4e04ddd5ccdef8b559779a
866福岡愛知:2009/06/19(金) 21:08:48 ID:d1nsiRa8
>>863

西松からもらっていたことを知っていても、
献金した行為者の名前を書くのが政治資金規正法だから、
何の問題もないし、ゲロッたうちには入らない。
867無党派さん:2009/06/19(金) 21:08:58 ID:RNMOjuGm
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061901001016.html
民主、政権公約骨子固める 年金改革実施は13年度以降
868無党派さん:2009/06/19(金) 21:09:51 ID:1qDjon4D
>>846から>>858へ続く
869無党派さん:2009/06/19(金) 21:10:06 ID:bCf1Y8pb
>>864
いや、新規の永住資格供与停止だけでも十分、それすら困難
870中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/19(金) 21:10:37 ID:T4jou0HT
>>859
町を歩ける免許を導入しよう。更新制で。  by安倍
871無党派さん:2009/06/19(金) 21:10:38 ID:8UPgHGqc
>>867
金持ち老人優遇処置はやめて、若者の手当てに当てた方がよいよ
872無党派さん:2009/06/19(金) 21:10:58 ID:m7E9rkJb
>>862
おっ、主流派スタンスの時事通信が、先を見越して民主に乗り換えたか?
873無党派さん:2009/06/19(金) 21:11:20 ID:924qHhiY
>>844
このニュースが後々カギになりそうな予感
時期といい、金額といい、怪しげな偽造認定といい、即日釈放の慌てぶりといい、全てが臭い
まー普通に考えて清和会の埋蔵金だろうな
874無党派さん:2009/06/19(金) 21:11:30 ID:RNMOjuGm
千葉市のお話

http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp124537941
“下野”自民 是々非々で論戦へ 新千葉市長に試練 29日から6月議会
875無党派さん:2009/06/19(金) 21:11:54 ID:6U1D2J9/
第二共和国 (韓国)が崩壊したようなことが民主党政権が誕生すると
起きる可能性もある。民主党は自衛隊、警察、検察を徹底して弾圧
しなければならない。政権奪取の前に自民党はあらゆる手を打って
くるので影の政府とうまく交渉してそれを抑える必要もある
876市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/06/19(金) 21:12:00 ID:+vEGF49Y
>>865
つうかこれじゃあ保坂も「児ポ法改正」に本腰はあまりいれてない、って言ってるようなもんじゃんw

反体制サイドの人間の悪い癖が時々出るなあ…この人は。
877無党派さん:2009/06/19(金) 21:12:26 ID:iPti1N+1
>>867
13年?ガッカリだな。
878無党派さん:2009/06/19(金) 21:12:51 ID:8UPgHGqc
>>869
何で困難だよ、やろうと思えばすぐできるだろ
879無党派さん:2009/06/19(金) 21:12:54 ID:Gc/nvIMO
経団連が民主党に乗り換えたら、自民党は選挙で悲惨な結果になるだろうか?
880無党派さん:2009/06/19(金) 21:13:15 ID:NZpsFvGl
>>863
>結局大久保はゲロってたんだな

「在特会」のメンバーでもあるID:K+plFjO3のおまえの脳内ではそうなんだろうw
881小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 21:13:21 ID:xEdI4YrJ
NHKの麻生支持率の折れ線グラフ、0から40%までしかない。
おかしすぎ。
882無党派さん:2009/06/19(金) 21:14:00 ID:KX22dKEa
>>876
審議の先送りが成功すればそれだけ廃案になる可能性も高まると思うが。
883無党派さん:2009/06/19(金) 21:14:04 ID:AZARS2/7
都議選で負ければ葬祭戦前倒し@NHK
既出のネタ。7/2解散説。
884無党派さん:2009/06/19(金) 21:14:15 ID:iPti1N+1
>>879
経団連が自民党なんだから、それはない。
885無党派さん:2009/06/19(金) 21:14:16 ID:NZpsFvGl
ID:8UPgHGqc



これも「在特会」だなぁ
きょうはメンバー総動員かw
886無党派さん:2009/06/19(金) 21:14:17 ID:K+plFjO3
どうせ「小沢側の違法性認識の証明が焦点だ」とかで言い訳しようとするんじゃない
で、有罪判決が出たら「国家権力の乱用、アフリカ並みの政治手法だ」と現実逃避が規定路線
887福岡愛知:2009/06/19(金) 21:14:39 ID:d1nsiRa8
>>875
検察は、小沢捜査をおこなった奴らの実名と住所と身辺調査をやって、
ネットに流せばそれだけでビビル。子供が苛めにあうだけで震え上がる
警察は、公安畑ではなく刑事畑の重用でしのげるだろう。
問題は自衛隊だな
888中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/06/19(金) 21:15:01 ID:T4jou0HT
>>886
法文解釈の問題だよ
889無党派さん:2009/06/19(金) 21:16:05 ID:NZpsFvGl
ID:K+plFjO3
ID:8UPgHGqc



「在特会」の会長と副会長の二人だなw
890無党派さん:2009/06/19(金) 21:16:06 ID:8UPgHGqc
>>885
新風ならともかく在特会扱いするなよ
891無党派さん:2009/06/19(金) 21:16:09 ID:ypG/uuOP
NHK来たよ
892無党派さん:2009/06/19(金) 21:16:14 ID:/lXxYZR4
>>886
えっと・・・その前に

× 国家権力の乱用
○ 国家権力の濫用

感じのお勉強をまずしましょう。解からないのならば使わないことw
893無党派さん:2009/06/19(金) 21:16:54 ID:sXewYS8C
天の声は池田大作でしょう。自民党にとっては。
集金力
天の声=大作>>>>>天の声=おざわ
894無党派さん:2009/06/19(金) 21:17:07 ID:iPti1N+1
感じ
解らない

プ
895無党派さん:2009/06/19(金) 21:17:09 ID:K+plFjO3
>>889
また陰謀論かw 楽しそうだなww
896無党派さん:2009/06/19(金) 21:18:01 ID:AZARS2/7
「天の声」を出すようになった@検察

なんか、「天の声」って必殺技みたいだな。
897無党派さん:2009/06/19(金) 21:18:08 ID:EdO+A4WO
天の声に従い、国策捜査がおこなわれますた
898無党派さん:2009/06/19(金) 21:18:33 ID:pu+PxgH0
※議員選挙板選挙総合スレ少数会派クラッシクファン倶楽部の皆様へ

本日の芸術劇場はウェルザー=メスト指揮クリーブランド管弦楽団による
ブルックナー交響曲第7番と交響曲第5番という重厚長大2曲!!

交響曲5番はザンクトフローリアン修道院でのライブ!
ウェルザーメストのブルックナー交響曲5番はロンドンフィルとの
激烈斬新な演奏CDがおなじみです
あれからメストの演奏が変貌したのかどうか注目です
22時37分スタートです
899無党派さん:2009/06/19(金) 21:19:29 ID:/Vz261Fp
浣腸か必死なのは。
あぽ〜ん多すぎ。
900無党派さん:2009/06/19(金) 21:19:31 ID:RNMOjuGm
>>883
この発言は「総裁経験者」と言ったね 森かな?
901無党派さん:2009/06/19(金) 21:19:32 ID:+chtxW+1
クリーヴランド管はセル時代がピークだったな。
902“故人献金”問題が後々カギになりそう:2009/06/19(金) 21:20:03 ID:NE9ZE8Cp
>>873
どーせイタリア政府と日本政府が結託して握り潰すに決まってるだろJK
日本の腐った新聞やTV局でこの件を大々的に報じたところがあるか?あん?
イタリアのメディア王・ベルルスコーニと日本の国策弾圧王・漆間を敵に回して勝てると思ってんのかい?あん?
903無党派さん:2009/06/19(金) 21:20:34 ID:qjZNUIUy
ブルックナーは、2曲続けて聴く気にはなれないな…
904無党派さん:2009/06/19(金) 21:21:07 ID:zNt/ZVA3
>>900
小泉じゃないの?
905神奈川12区民:2009/06/19(金) 21:21:15 ID:RNMOjuGm

900か ではチャレンジ
906無党派さん:2009/06/19(金) 21:21:16 ID:924qHhiY
>>875
石破のやり方をそのまま使わせてもらえば自衛隊改革はできるんでないの。
背広にも制服にも政権交代後の民主党政権に抗することのできる力はあるまい。
むしろアホの前原とか党内左派の横槍をガードすることのほうが難しい。
907無党派さん:2009/06/19(金) 21:21:21 ID:rAh3UQVW
政治】共産・志位氏「日米安保条約を無くして、友好条約に変えたい。軍事同盟を無くすのは世界の大勢」
286 :名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:45:27 ID:ZU517iEO0
自民→もうやだ
民主→論外
公明→機知外
共産→このザマ
社民→なにそれ

国民に一体何をどう選択投票しろというのかこの国は。
もうやだ、米でも中でも北でも何でも良いからゼロクリア希望。


908無党派さん:2009/06/19(金) 21:21:31 ID:Qepcs/Ya
>>896
検察は公共事業に関する基本的な認識不足というかズレがあるみたいだなあ。
業者間の調整で決まらずに、天の声が降って来るなんて日常茶飯事じゃねーぞ。
909無党派さん:2009/06/19(金) 21:22:04 ID:L7Nu/SXU
>>900
安倍ちゃんも、海部センセも該当者
910無党派さん:2009/06/19(金) 21:22:37 ID:AZARS2/7
>>900
そういや、そうだ!今まではガースーだったからいいけど
森だったら、7/2で決断しないと退陣決定だな。

トチ狂って、不信任解散も捨てがたいけど。
911福岡愛知:2009/06/19(金) 21:22:55 ID:d1nsiRa8
>>901
ブーレーズを忘れてはいけない
>>903
おまけに7番と5番だしなあ。ヘビー過ぎるw
912RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/19(金) 21:23:06 ID:UglC1V9P
>>883
都議選の情勢が著しく悪ければ7月2日だろ
麻生で解散するにはここしかない
たぶん静岡知事選も川勝勝利、都議選も自公過半数割れ
与党にとっては総選挙も踏んだりけったりの結果になるだろう
913無党派さん:2009/06/19(金) 21:23:13 ID:zNt/ZVA3
総裁経験者といっても、海部、福田は余計なことは喋らんだろうし、
安倍は麻生の味方だからなあ。
914無党派さん:2009/06/19(金) 21:23:34 ID:6U1D2J9/
>>887
自衛隊からは田母神のような極右勢力を一掃しなければならん
在日米軍が自衛隊を抑えるビンの蓋にはなると思う
915小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 21:23:51 ID:xEdI4YrJ
>>898
聴いてみる。
ブルックナーは何故眠くなるんだろう。
昔ELPのアルバムも少し眠くなった。
一番好きなのはラフマニノフとトッドラングレン
916中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/19(金) 21:24:04 ID:+evcUPAz
横ハメ逆転
917無党派さん:2009/06/19(金) 21:24:19 ID:WHGhE06M
>>821

そうとも言えないことはないが、しかるべき時がこれまで何度もあったのに、
「判断」できなかったというのが実情じまいかw。

発言がブレてないというより、優柔不断が変わってないとみるべきw。
918無党派さん:2009/06/19(金) 21:24:47 ID:K+plFjO3
小沢は時間の問題だから面白くないな
石井とポッポ逮捕に期待するか
919無党派さん:2009/06/19(金) 21:25:21 ID:2Far8D4d
渡辺喜美は海野さん支援なんだな
ttp://yossie-w-diary.cocolog-nifty.com/blog/
920福岡愛知:2009/06/19(金) 21:25:41 ID:d1nsiRa8
>>911
党首討論を7月1日に持ってくるのもそれが狙いだしなあw
921無党派さん:2009/06/19(金) 21:26:09 ID:xHQKkhCx
>>898
4番もいいぞ
ただパート譜は誤植だらけだが
というか演奏に使い楽譜は結構ミスプリントがある
特にブルックナーは改訂を頻繁に行ったので多い
とある弦楽器奏者の独り言でした
922無党派さん:2009/06/19(金) 21:26:12 ID:K+plFjO3
民主党は在日朝鮮人の為の政党だから、日本にマイナスになることを好む。
923無党派さん:2009/06/19(金) 21:26:22 ID:Gc/nvIMO
>>910
不信任成立には清和会と公明党の造反が必要だぞ
そんなことがありえると思う・・・!?
924肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/06/19(金) 21:26:54 ID:Qk7ocaXa
今日は、生まれてすみません。
925アーリマン安倍:2009/06/19(金) 21:27:20 ID:bCf1Y8pb
>>910
ガースーも森元も、ホンネは最初から総選挙直前の総裁選
麻生も都議選直後の辞任は観念しているはず
926福岡愛知:2009/06/19(金) 21:27:37 ID:d1nsiRa8
>>921
ギュンター・ヴァント&ベルリンフィル98以上の演奏ができるかでしょ、4番は
927無党派さん:2009/06/19(金) 21:28:03 ID:AZARS2/7
>>919
にゃごや市長は来なかったらしい。

浅尾が来ると、「夜明け」決定だが、
知名度イマイチで暗いキャラだからなぁ。
928無党派さん:2009/06/19(金) 21:28:06 ID:+chtxW+1
ブルックナーの4番はEMIのテンシュテット&ベルリンフィルがお勧め。
929無党派さん:2009/06/19(金) 21:28:30 ID:zNt/ZVA3
麻生からすれば、サミット行ければ大満足。
930無党派さん:2009/06/19(金) 21:28:40 ID:m26+qFIc
毎年数万人の自殺者を出す自民党公明党政権が日本にとって+になってるとでも?
931無党派さん:2009/06/19(金) 21:28:43 ID:bCf1Y8pb
7月2日に解散があると言うヤツは
今まで麻生のどこを観察していたのかということになる
932無党派さん:2009/06/19(金) 21:28:58 ID:RNMOjuGm
できた 1077としたが本当は1078だった?

第47回衆議院総選挙総合スレ1077
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245414357/
933無党派さん:2009/06/19(金) 21:29:09 ID:TbzWjoCU
もう、ライオンさんは息子にベッタリ寄り添ってろよ。

他の人には見えないんだから。
934福岡愛知:2009/06/19(金) 21:29:13 ID:d1nsiRa8
>>927
浅尾は次の参議院を比例に回して、次の次に神奈川13区から
立てるのが一番いいからなあ。本人にとっても…
935無党派さん:2009/06/19(金) 21:29:21 ID:K+plFjO3
プロレタリアトだとかブルジョワ粉砕とか言うくせにクラシックかよw
936無党派さん:2009/06/19(金) 21:29:24 ID:AZARS2/7
>>923
都議選負けたらありうるでしょ。

葬祭戦はメディアジャックできる。
何より大きいと思うよ。
937無党派さん:2009/06/19(金) 21:29:42 ID:924qHhiY
>>914
田母神は本音である安保を父とし建前である9条を母として生まれた異形のヒルコだよ。

民主党の国防政策がどうなるにせよ、
自衛隊を軍事力として見つめる視線が欠落していれば
民主党政権下でもあまたの田母神が生まれ落ちるだけのこと。
938無党派さん:2009/06/19(金) 21:30:19 ID:N1NAwXPb
>>935
極右のお前がアニヲタなのと同じだろw
939無党派さん:2009/06/19(金) 21:30:28 ID:zNt/ZVA3
>>933
ライオンさんは動物園の檻の中のライオンにベッタリ寄り添って居て欲しい。
940無党派さん:2009/06/19(金) 21:30:33 ID:+chtxW+1
>>935
そこでショスタコーヴィチですよ
941無党派さん:2009/06/19(金) 21:30:44 ID:2Far8D4d
麻生自公連立政権は風前の灯である。
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/
942無党派さん:2009/06/19(金) 21:30:51 ID:UkZtMklE
麻生は「7月27日」に解散するだろうな。

そういう奴だ。
943無党派さん:2009/06/19(金) 21:31:05 ID:l8eqzfdz
ウェルザー=メストは春風亭昇太にしか見えねぇ
944無党派さん:2009/06/19(金) 21:31:15 ID:y0FJ8wKH
実況に沸く工作員も質が落ちたな。
必死さは伝わるが、だれも読みたがらない、うざいだけのコピペか
意味不明な言葉の繰り返ししかない。
945福岡愛知:2009/06/19(金) 21:31:19 ID:d1nsiRa8
>>935
もはや、ポストモダンの現在、クラシックはブルジョア趣味から
剥奪されたのだよ、坊や
946小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 21:31:26 ID:xEdI4YrJ
クラシック釣りもあるんだね。

ところで在特ってなあに?何かの割引?
947無党派さん:2009/06/19(金) 21:31:51 ID:02Iba3Q8
ID:K+plFjO3は有効な時間の使い方を学習しろ
948無党派さん:2009/06/19(金) 21:31:59 ID:Gc/nvIMO
>>936
不信任案なんか成立したら麻生は解散を選ぶのでは・・・?
949RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/06/19(金) 21:32:23 ID:UglC1V9P
>>931
もう都議選以降は麻生では解散できないと感じる
950無党派さん:2009/06/19(金) 21:32:44 ID:bCf1Y8pb
>>923
ありえない
だからどうしても麻生が降りなければ正規の総裁選を繰り上げる
951福岡愛知:2009/06/19(金) 21:32:55 ID:d1nsiRa8
>>946
ジャズもいいっすよ。お勧めはカインド・オブ・ブルー(マイルス・デイビス)
952無党派さん:2009/06/19(金) 21:33:10 ID:RNMOjuGm

あ、衆議院選挙の回数まで増えてる 申し訳ない…
953無党派さん:2009/06/19(金) 21:33:14 ID:K+plFjO3
>>946
ユダヤ組織みたいなものじゃね?妄想が激しいからw
954無党派さん:2009/06/19(金) 21:33:55 ID:xHQKkhCx
>>926
はまっているのはクルトマズア指揮ゲバントハウス管弦楽団
オイロディスク原盤
あとヨッフムとかブロムシュテットのも好き
(どちらもドレスデンシュターツカペレ)
ベルリンフィルは都会的すぎ
まだウィーンフィルのほうが派手ではない
まだドレスデンやゲバントやチェコといった東側のオケや
バンベルクやハノーバーといったドイツの地方オケのほうが素朴
955無党派さん:2009/06/19(金) 21:33:57 ID:m26+qFIc
アニオタってあれだろ?
キムだかリーだかが下請でぞろぞろ入ったアニメ見て喜んで
麻生のアニメ博物館絶賛してる連中だろ?
956無党派さん:2009/06/19(金) 21:34:22 ID:AZARS2/7
>>948
そそ、それはあると思うよ。>>910

でも、不信任に賛成する与党議員は
麻生が退陣してくれると思うでしょ?
957熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/19(金) 21:34:50 ID:vHQl+Ju4

モーツアルトとショスタコービッチを同ジャンルに扱う感覚って・・・
958平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/19(金) 21:35:02 ID:v4iufhir
>>935
>プロレタリアトだとかブルジョワ粉砕

なんか懐かしい。それ、左翼でもとっくに死語じゃないのか。
959大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/19(金) 21:35:19 ID:Cyx+vLJT
【西松事件公判】与党幹部が一斉に民主の小沢氏を総攻撃
西松建設の違法献金事件の19日の初公判の冒頭陳述で、公共工事の談合に民主党の小沢一郎代表
代行の事務所が「天の声」を出していたとされたことで、与党幹部は一斉に小沢氏と民主党を批判、説明
責任を果たすよう要求した。

最近の民主党との国会攻防で防戦一方だった与党にとって、久々に大きな攻撃材料が転がり込んできた
形だけに、「小沢氏への批判が高まって、(民主党有利の)雰囲気が変わるのではないか」(公明党幹部)
との期待感も出ている。

自民党の細田博之幹事長は国会内で記者団に「当事者(の小沢氏)が説明すべきだ。それをかばってき
た政党もだ」と述べた。菅義偉選対副委員長も「小沢氏には説明責任がある」と強調。大島理森国対委員
長は民主党が国会に提出した政治資金規正法案の審議の過程で、小沢氏の参考人招致を求めることも
あり得るとの考えを示し、民主党を牽制(けんせい)した。

加藤紘一元幹事長は、小沢氏や民主党が納得のいく説明をしなければ、「選挙に大きく影響する」との
見方を示した。

また、公明党の北側一雄幹事長は代議士会で、「民主党が自浄能力を発揮できるかどうかが問われて
いる」と発言。別の同党幹部は「冒頭陳述は、事実上の小沢氏への起訴状だ」と語った。

麻生太郎首相も同日夜、首相官邸で、記者団から民主党が説明責任を果たすべきかと問われ、「そうで
しょうね」と応じた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090619/stt0906192034025-n1.htm
960無党派さん:2009/06/19(金) 21:35:21 ID:K+plFjO3
小沢=政治屋・まだ現実を判断できる能力がある
鳩山=メンヘラ・変な電波を受信してるから現実が見えない

鳩山を代表にしちゃったのがミンスの運のつき
961無党派さん:2009/06/19(金) 21:35:41 ID:N1NAwXPb
>>953
こらこら天に唾するなキモウヨw

813 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 20:51:52 ID:K+plFjO3
>>809
朝鮮右翼はホントに役に立たん

839 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/06/19(金) 20:58:04 ID:K+plFjO3
いかにも在日のセリフだなw
962無党派さん:2009/06/19(金) 21:35:43 ID:y3zdN1+v
キモヲタアニメは規制しろ厨がぼちぼち現れそうだな。
963無党派さん:2009/06/19(金) 21:35:44 ID:2Far8D4d
TBS緊急改編…水戸黄門(再)が小林麻耶を救う!?
大苦戦中の「THE NEWS」の直前に移動
低視聴率に苦しむTBSが7月20日から平日午後の時間帯の番組改編を断行する。
春秋以外に改編を行うのは極めて異例。安定した視聴率が望める「水戸黄門」を大苦戦中の「総力報道!THE NEWS」の直前に放送して視聴率を引き上げる作戦だ。黄門様は小林麻耶キャスター(29)を救えるのか。
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200906/g2009061915_all.html
964福岡愛知:2009/06/19(金) 21:36:03 ID:d1nsiRa8
>>955

うーん、フルとまずいさんは、メンデルスゾーン持ってますが聞いたことありませんでした…
まあ、ケーゲルを持ってるくらいですんで。

今、後悔しているのはマゼールを無視していたこと。
平壌ライブでひっくり返るほど驚いた。ゴッツすごいですな。
965無党派さん:2009/06/19(金) 21:36:29 ID:zNt/ZVA3
>>956
羽田でも頑強に抵抗して解散しようとしたくらいだから、
大平みたいに解散するんじゃないの?
966無党派さん:2009/06/19(金) 21:36:33 ID:K+plFjO3
>>959
民主党ボロボロwww
967無党派さん:2009/06/19(金) 21:36:38 ID:6U1D2J9/
>>937
それこそが戦後レジームそのものだろ
民主党の本音も戦後レジームの維持にある。俺も含めて国民の大多数は
それでいいと思っている。だから清和会安部は大敗した
968無党派さん:2009/06/19(金) 21:36:44 ID:Gc/nvIMO
>>956
清和会と公明党の造反で不信任成立なら、麻生は
解散と総辞職のどちらを選ぶ可能性が高い?
969無党派さん:2009/06/19(金) 21:37:08 ID:MZNSy9pB
幸福実現党の「消費税廃止」ってのは極めて分かり易いんで
予想以上に自民票を食うかもねw 野党票は多分食わないだろうから
アホー自民には頭の痛いネタが増えたなwww
970無党派さん:2009/06/19(金) 21:37:25 ID:0hn/vHFf
>>959
たぶん来週初めには忘れ去られてるだろうな
971無党派さん:2009/06/19(金) 21:37:42 ID:xHQKkhCx
>>957
劇伴だってクラシック
大島ミチルや佐橋俊彦や菊池俊輔や渡辺岳夫や渡辺宙明だって
クラシック作曲家
972福岡愛知:2009/06/19(金) 21:37:52 ID:d1nsiRa8
>>957

もしもし、旦那。
クラシックはその時代の「前衛音楽」なんですぜ、旦那w
973無党派さん:2009/06/19(金) 21:37:59 ID:iPti1N+1
>>959
正に反転攻勢だな
974熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/19(金) 21:38:12 ID:vHQl+Ju4

自民党とか創価学会とか幸福の科学とか何かわかるわ。
「孤独な都会人」みたいな。
975無党派さん:2009/06/19(金) 21:38:43 ID:PxAG+cha
マズア・・・猫またぎ指揮者認定なんだが・・・
976平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/19(金) 21:38:44 ID:v4iufhir
>>960
こういう人間が信奉するのが麻生とか安倍とかだから、
内閣支持率が2割切っちゃうのもわかる気がする。
977無党派さん:2009/06/19(金) 21:39:01 ID:N1NAwXPb
西松gdgd裁判は阿呆の勘違いによる内閣延命にそこそこ寄与するかもなw
978中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/19(金) 21:39:02 ID:+evcUPAz
小沢を参考人招致したら、矢野を呼びましょうよ。矢野を。
本当は二階も呼びたいところだけど。
979無党派さん:2009/06/19(金) 21:39:35 ID:K+plFjO3
>>974
あんた、もう+から撤退したのかw
980無党派さん:2009/06/19(金) 21:39:49 ID:+chtxW+1
ちなみに俺は、大河ドラマのOPテーマからクラシックの世界に入った。
981無党派さん:2009/06/19(金) 21:40:03 ID:xHQKkhCx
>>964
マズアは協奏曲の伴奏がうまいし
交響曲の全集も多い
ハイティンクと並ぶ80年代のフィリップスの顔
982熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/19(金) 21:40:10 ID:vHQl+Ju4
>>972

俺はモーツアルト評論家だがショスタコービッチは一切聞かない。
2、300年違う時代の前衛だからと言って共通性があるのかと
983無党派さん:2009/06/19(金) 21:40:33 ID:PxAG+cha
>>972
前衛的だったがゆえにクラヲタはプログレヲタ並に
気持ち悪いヲタが多いわけですねわかりますわかります
984目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/06/19(金) 21:40:55 ID:jJ3ckuae
筒井康隆がテレビで八甲田山の解説してる。

すげー。テレ東。
985中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/06/19(金) 21:41:09 ID:+evcUPAz
クラシックの素養がないので申し訳ないです。
演歌談義になる日は来るかな?w
986小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/19(金) 21:41:21 ID:xEdI4YrJ
>>955
クラオタもキモいよけっこう。
迷惑かからない程度のオタは平和の証。
987平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/06/19(金) 21:41:23 ID:v4iufhir
>>959
必死だなあ、自民党。大久保の公判も始まってないのに。
988無党派さん:2009/06/19(金) 21:41:36 ID:bCf1Y8pb
>>968
成立するほど造反出ないから安心しろ
989無党派さん:2009/06/19(金) 21:41:50 ID:AZARS2/7
>>965
>>968

麻生がどう判断するかは予想つかない。
ブレる人だしw
990無党派さん:2009/06/19(金) 21:42:11 ID:6U1D2J9/
日米安保と憲法9条によって徹底的に自衛隊を押さえつけたままにする
田母神のような人間はこれからも出るだろうからその度に弾圧する
検察、警察は政権交代さえすれば簡単に権力側に転ぶだろう
とにかくまず政権交代だ。
絶対に自民党の方が腐敗しているのに西松の問題で民主党弾圧されているのは
明らかにおかしいんだから
991無党派さん:2009/06/19(金) 21:42:12 ID:RDMj/ma0
次の総理は亀井(兄)かもしれない。
992肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/06/19(金) 21:42:17 ID:Qk7ocaXa
ジャズの話は、あっと、ブレーキ。
993無党派さん:2009/06/19(金) 21:42:33 ID:qjZNUIUy
ショスタコービッチは抑圧感がたまらなく好きなんだよな。
994無党派さん:2009/06/19(金) 21:42:45 ID:dd9bFZHG
太田総理見たけど
自民党の奴ら狂ってたな。盗人の理論だろ、あれ。
ますます支持率下がりそうだ
995無党派さん:2009/06/19(金) 21:42:59 ID:K+plFjO3
あれは国策だと公共の電波で言っていた
田原とか小倉とか財部とかその他どうすんだろう
996無党派さん:2009/06/19(金) 21:43:13 ID:+chtxW+1
HMVのクラシックコーナーで、大きな声で独り言しゃべってるオタを見たことがある。
997無党派さん:2009/06/19(金) 21:43:17 ID:bCf1Y8pb
1000なら後藤田が一般庶民に転落
998無党派さん:2009/06/19(金) 21:43:27 ID:02Iba3Q8
>>959
これぐらいしか攻撃材料がないんだろうね。
まぁ実態としては痛くも痒くもないだろうがw
999肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/06/19(金) 21:43:36 ID:Qk7ocaXa
1000でなんかモンクあっか。
1000無党派さん:2009/06/19(金) 21:43:48 ID:N1NAwXPb
>>995
政権交代後のお前のバイトもどうすんだw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。