第45回衆議院総選挙総合スレ760

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ 第45回衆議院総選挙総合スレ759
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236123541/

テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
2無党派さん:2009/03/04(水) 11:48:12 ID:3H7t1ocK
YOUTUBEにあった罵り映像

http://www.youtube.com/watch?v=mi-6lxLP44o

3:50 藤川ゆり「スレタテに誰がついていくと思いますか!」
3>>1乙:2009/03/04(水) 11:49:37 ID:pOdzGQKT
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\     小沢の第一秘書を逮捕したお!
     /    (__人__)   \  
     |       |::::::|     |    政治資金規正法に引っかかるお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i    大問題だお!!
   /     検  察ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
一方自民党の政治資金団体・国民政治協会は西松建設の住所を政治資金収支報告書に記載してもお咎めが無かった
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090225ddm041040153000c.html

ある検察幹部は「ほかの議員は、パーティー券の購入が主だったり、献金時期が盆暮れに集中
するなど儀礼的な傾向が強い。小沢氏の長年にわたる献金は、金額や献金時期においても
際立っている」と小沢氏側の立件の意義を話す。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090303/crm0903032006036-n1.htm
          ____
        /_ノ  ヽ、_\              自民党側は、西松建設から直接もらっても
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   摘発しないおwww 
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / // 自民党側は、盆と暮れに献金されてるから 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    儀礼的で問題無いおwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /      
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
4無党派さん:2009/03/04(水) 11:49:45 ID:nf5Prf8Q
>>1


【小沢代表会見詳報(1)】「(捜査は)不公正な国家権力、検察権力の行使」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090304/stt0903041028006-n1.htm
【小沢代表会見詳報(2)】「規正法にのっとってオープンになっている問題」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090304/stt0903041029007-n1.htm
【小沢代表会見詳報(3)】「何らやましいことはない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090304/stt0903041110009-n1.htm
【小沢代表会見詳報(4)】「どっかから持ってきたカネだとか、詮索しない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090304/stt0903041118010-n1.htm
5元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 11:50:39 ID:JCS6MpYH
みの「秘書逮捕」報道を大批判 「新聞の役目果たしてない」
民主党小沢代表の公設秘書が政治資金規正法違反の疑いで逮捕されたニュースが繰り返し大きく扱わ
れる。その冒頭、MCみのもんたとコメンテーター与良正男(毎日新聞論説委員)が激論を交わした。

「国民は税金から議員の皆さんに政党助成金を差し上げている。政治献金はやめた方がいい」というのが、
みのの主張。与良も、企業・団体からの政治献金は不要だと同調しつつ、アメリカの例を引いて、国民一人
一人が、この政党、政治家に頑張ってという寄付はもっと広げるべきだと語る。以下、ふたりの言い合いが
続く。

みの「政党助成金でいいじゃないですか」
与良「見返りを求めずに献金するならいいのでは」
みの「それは趣旨が全然違う。宗教の献金と政治の場合とは違う。曖昧模糊としている」
与良「曖昧ではない。政党助成金を税金から払っていると自覚している方がどれだけいるか。私たちは1人
250円ずつのお金を出している」
みの「だったら、それを新聞に書いてくださいよ。今朝、政党助成金にふれているところが一紙もない。それ
が新聞の役目じゃないですか」
与良「ずっと20年、30年と書きつづけてきた」
みの「政党助成金を貰っている君たちは何やっているんだ、と書いてくださいよ。ハラ立ちますよ、こういう
記事を見ると」
与良「一面トップで、政党助成金のあり方を考えろとやるんですか」
みの「だと思う。そうあってほしい」
与良「それは認識の違というしかない」

顔色を変え、テーブルを叩くような勢いで必要以上に熱っぽくやり合っている感じで、川戸惠子(TBS解説
委員)が困惑気味にとりなしていた。
http://www.j-cast.com/tv/2009/03/04037008.html
6小沢一郎:2009/03/04(水) 11:52:12 ID:8ANSxyOH
m9(≡へ≡) <1乙 何等やましいことはない
7無党派さん:2009/03/04(水) 11:53:26 ID:pOdzGQKT
951 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/03/04(水) 11:52:01 ID:rEYBUPlu
西松建設より
今回と同じ政治団体を通して献金をもらってる連中!

  ↓

◆自民党◆         [百万円]
尾身幸次(元財務相)     2080
加藤紘一(元幹事長)     1400 
二階派             838
藤井孝男(元運輸相)      600
森 喜朗(元首相)        500
藤野公孝(元参議院議員)    400 
山口俊一(首相補佐官)     200
加納時男(国交副大臣)     200
川崎二郎(元厚労相)       140
山本公一(元総務副大臣)    114
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
二階俊博(経産相)         30
古賀 誠(元幹事長)        16
渡辺具能(元国交副大臣)    14

8無党派さん:2009/03/04(水) 11:54:51 ID:8ANSxyOH
蛇喪神様(たもがみさま)>>1乙を述べたそうしています
  n
  ミ ̄ ̄| ,==ヾ
  /|   (/_ _ i )
  ((|   i ひ 3
 ||   ヽ,`ノ‖ ̄\_
 ノ○)     .‖/| `
        | ̄ /ハ
       /ハ

付喪神になれなかったナイキ。
弾薬庫で泣いていた所をコミンテルンに拾われる


9無党派さん:2009/03/04(水) 11:55:35 ID:pOdzGQKT
西松建設政治団体 資金提供 全容わかる(2009年1月26日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-26/2009012615_01_0.html

献金リスト
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-26/2009012615_01_0.jpg

◆自民党◆         [百万円]
尾身幸次(元財務相)     2080
加藤紘一(元幹事長)     1400 ← >>432
二階派               838
藤井孝男(元運輸相)      600
森 喜朗(元首相)        500
藤野公孝(元参議院議員)    400 
山口俊一(首相補佐官)     200
加納時男(国交副大臣)     200
川崎二郎(元厚労相)       140
山本公一(元総務副大臣)    114
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
二階俊博(経産相)         30
古賀 誠(元幹事長)        16
渡辺具能(元国交副大臣)    14

◆民主党◆
小沢一郎(代表)         3100
岩手県連              900
山岡賢次(国対委員長)      200

◆改革クラブ◆
渡辺秀央(代表・元郵政相)  300

◆国民新党◆
自見庄三郎(副代表・元郵政相)30
10無党派さん:2009/03/04(水) 11:55:49 ID:dJyVz3et
関係者の証言がガンガン出てきてるな。
小沢を擁護してしまった民主党はおしまい
11無党派さん:2009/03/04(水) 11:58:09 ID:pOdzGQKT
民主党は東京地検特捜部長を参議院に証人喚問汁。
そのバーターは小沢一郎本人の証人喚問しかない。
12社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 12:04:06 ID:G2agQ4NC
>>10
検察大本営発表、自公発表以外で、具体的に
13無党派さん:2009/03/04(水) 12:04:06 ID:RuMWj2Z5
>西松建設の社員が大久保容疑者と事前に調整@検察リーク情報

これはちょっと解せないな。この事実を確認しているなら、検察は
昨日、この社員も逮捕していたはず
14無党派さん:2009/03/04(水) 12:04:51 ID:BzTB9sTO
>>1スレ立て乙
15─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 12:05:10 ID:KywP+1SS
さあ笑う用意はできてるかぁ♪”

アハ♪”
16無党派さん:2009/03/04(水) 12:05:37 ID:xV5X/PZc
ID:PlM1Btog
N+から客が来たww
17無党派さん:2009/03/04(水) 12:05:53 ID:rEYBUPlu
10 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/03/04(水) 11:55:49 ID:dJyVz3et
関係者の証言がガンガン出てきてるな。
小沢を擁護してしまった民主党はおしまい



どこに出てきてるの?
それ全部ここに書いてみなよw
18リベラシオン:2009/03/04(水) 12:06:18 ID:8HY6cmVF
>>13
その証拠(文書やりとり等)があるのか西松側の供述だけなのかがポイント。
マスコミはその辺りを区別して伝えるべき。
19無党派さん:2009/03/04(水) 12:06:31 ID:AWJCGoN5
>>13
昨日逮捕した西松側の人の話かね?
20無党派さん:2009/03/04(水) 12:06:33 ID:hArJ8vct
まぁ確かなことは今後こういう記事が次々出てくるって事だね。

小沢王国の工事でゼネコン統率 逮捕の秘書
http://www.asahi.com/national/update/0304/TKY200903030313.html
朝日新聞が入手した大手ゼネコンの「極秘資料」。そこに名前が何度か出てくる大久保秘書の役割は、
小沢代表の地元・岩手県を中心とする東北地方で、迫りくる総選挙に向けた実務を取り仕切る大久保秘書の
姿とは明らかに異なっている。
21無党派さん:2009/03/04(水) 12:06:49 ID:laaXAC+F
検察権力と戦うのは自由だが
代表だけは辞めた上で戦って欲しい
なんかあれば道連れだぞ
22無党派さん:2009/03/04(水) 12:07:00 ID:MYccjEWR
事実ははっきりさせてるだろうが市田。お前らファシズムの台頭を許すのかよ。
共産党にはがっかりだよ。

また、赤狩りされてもしらねえぞボケ
23無党派さん:2009/03/04(水) 12:07:20 ID:yL0X1Tt9
>>16
九州方面からもお客様が来ましたなw
24無党派さん:2009/03/04(水) 12:07:34 ID:zP+Gh2Cl
>>10
日本終わったな
25無党派さん:2009/03/04(水) 12:07:34 ID:LzW4n4cJ
NHKも検察リークきた!
26元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:07:45 ID:JCS6MpYH
「小沢チルドレン」にも衝撃 秘書逮捕
次期衆院選に立候補を予定している民主党の「小沢チルドレン」たちは、秘書逮捕のニュースに揺れた。

小沢代表の意向を受けて千葉7区から福島2区に「国替え」する太田和美衆院議員のもとには、国会に
いる秘書から、逮捕を告げる電話がかかってきた。この日は、地元の郡山市内で活動をしていた。

太田氏は「絶妙なタイミングでの逮捕は、『小沢おろし』の策略かとも思う」。選挙への影響については
「私個人の戦い。それ以上でも、以下でもない」と強調した。

東京10区で自民の小池百合子元防衛相に挑む民主新顔の江端貴子陣営。選対副本部長の泉谷剛
都議も「一段と厳しい選挙になるだろう」と語った。強敵の小池氏相手に候補者選びが難航していたが、
07年12月、元東大准教授の江端氏に白羽の矢が立った。

泉谷氏自身も7月12日に都議選を控えている。「事実関係を見極めないといけないが、すごい影響が
ある。まだ選挙まで時間があるので、引き締めにかからなければ」。選挙用のポスターは小沢代表と
撮るつもりだったが、まだ作ってはいなかった。「それだけは良かったです」

東京12区と13区に分かれる東京都足立区。13区の民主党総支部は秘書逮捕の知らせに「えっ、いつ
ですか」と絶句した。隣の12区は小沢代表の国替え立候補が取りざたされ、公明党の太田代表との
一騎打ちの可能性が浮上していた。「都議選、総選挙にどう対処するのか……。答えようもない」と戸惑い
を隠さない。

東京都連幹事長の鈴木寛参院議員は、国替えの可能性が消えたわけではないとの見方を示した。

開会中の都議会で民主党は、都議選に備えて、石原慎太郎知事への批判を繰り広げて、存在感を示そう
としていた。1期目の猪爪まさみ都議は「国民や都民の生活が苦しいなか、政治とカネの話が出てしまっ
た。政治不信を招きかねず、困った」と嘆いた。

一方、ある自民ベテラン都議は「麻生政権への批判が相次ぐなかで、久々の敵失になりそうだ。総選挙が
早まるかもしれないし、7月の都議選にも自民党に風が吹くかもしれない」と期待した。
http://www.asahi.com/politics/update/0304/TKY200903040002.html
27無党派さん:2009/03/04(水) 12:07:52 ID:AWJCGoN5
>>20
朝日は、その極秘資料に自信があるなら、会社名も公表すべきだね
28無党派さん:2009/03/04(水) 12:07:57 ID:8ANSxyOH
おもいっきりでみの
「献金の出所がどこかしらべなかった小沢が悪い」
29無党派さん:2009/03/04(水) 12:08:10 ID:pOdzGQKT
>>21
その通りだ。
だが、すでに小沢は記者会見で辞めないことを明言してしまった。
後になって辞めても民主党は道連れだよ。
30無党派さん:2009/03/04(水) 12:08:15 ID:wuAYHiNh
なんか検察も必死だなw
31無党派さん:2009/03/04(水) 12:08:20 ID:rEYBUPlu
今日は
自民筋の工作員 多数来スレだなぁ。

潜伏中だった奴とかニュー速からの派遣とかw
32無党派さん:2009/03/04(水) 12:08:21 ID:RdYGmVu2
>前スレ990
いけないことではないが・・・
今後は有志による団体献金もやりづらくなる。
こーなったら個人献金以外全面禁止にするしかないだろな。

33無党派さん:2009/03/04(水) 12:08:28 ID:PQfYydo+
小沢終わったな。
34無党派さん:2009/03/04(水) 12:08:53 ID:B1bObskT
何だかなぁ
35元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:09:07 ID:JCS6MpYH
「国策捜査」発言への批判、自民で相次ぐ
民主党の小沢代表の公設秘書が政治資金規正法違反の疑いで逮捕された事件で、民主党幹部から
「国策捜査」との批判が出ていることについて、4日朝の自民党国対正副委員長会議で、「政府が誘導
することは断じてありえない」「公党として大変問題のある発言だ」との批判が相次いだ。
http://www.asahi.com/politics/update/0304/TKY200903040080.html
36無党派さん:2009/03/04(水) 12:09:13 ID:PlM1Btog
地検特捜を証人喚問とか
小学生レベルの涙を誘うようなレスすんなよw
37無党派さん:2009/03/04(水) 12:09:20 ID:laaXAC+F
>>29
言っちゃった以上仕方ないが
今日でも明日でも良いからもっともらしい理由付けて
早めに辞めてダメージを最小限に抑えるべし
38無党派さん:2009/03/04(水) 12:09:21 ID:aVDRFZfn
早くも殴り合いだな
39無党派さん:2009/03/04(水) 12:09:26 ID:NTnAqGXN
ここぞとばかりに共産党は政治献金全面禁止を主張すればよい
40無党派さん:2009/03/04(水) 12:09:33 ID:GnOa3zqK
>>28

ワロタ
毒饅頭の出所も聞きたいところだ
41無党派さん:2009/03/04(水) 12:09:35 ID:rEYBUPlu
>>21
>>24

いづれも 単発レスw
42無党派さん:2009/03/04(水) 12:10:10 ID:NTnAqGXN
与野党とも、場外乱闘の様相を呈してまいりました
43無党派さん:2009/03/04(水) 12:10:26 ID:PQfYydo+
キッパリと辞任すれば良かったものを('A`)
44社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 12:10:33 ID:G2agQ4NC
>>29
ここで負ければどっちみち官僚支配は打破できない
官僚支配打破ということは、こういう事だ
45無党派さん:2009/03/04(水) 12:10:37 ID:xV5X/PZc
>>36
「地検特捜を」
さすがN+は猿並www
46無党派さん:2009/03/04(水) 12:10:37 ID:g8O0rsv+
結局マスコミが警察・検察リークに頼りきっているのが問題だろうね
47無党派さん:2009/03/04(水) 12:10:40 ID:wuAYHiNh
>>31
昨晩の予想通り。
普段、マスゴミ捏造!を煽っている連中が
嬉々としてリーク記事貼りまくってるのがおかしいw
48無党派さん:2009/03/04(水) 12:10:43 ID:GnOa3zqK
>>35

こっちに責任を振るなよって態度だな>自民党
49無党派さん:2009/03/04(水) 12:10:47 ID:rEYBUPlu
>>33
これも 単発レスw
50無党派さん:2009/03/04(水) 12:11:11 ID:xK7RREVQ
前スレ >>1000
>濡れ衣だと思っているが、世間体を考えて頭を変えてまで
>政権交代する意味はない、と。
濡れ衣ではないかとは思う。常々小沢を支持している。
世間体を考えて頭を変える必要はない、ここは徹底抗戦だと思っている。

しかし、政権交代はどんないきさつとなっても意味のないことじゃない。
どんな前置きをつけても、政権交代に意味がないなんて言ったら
小沢の信念を否定することになるよ。
少し落ち着いた方がいい。
51無党派さん:2009/03/04(水) 12:11:11 ID:gSI7jo6A
まぁ面白くなってきたわなw

いいぞ、もっとやれ!って感じ。
腹くくった政治家はやっぱ美しいわ。
いい悪いは置いといてね。
52元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:11:41 ID:JCS6MpYH
小沢代表「やましいことはない」、会見で辞任を否定
西松建設側からの政治献金に絡み、公設第1秘書が政治資金規正法違反(虚偽記載など)の疑いで逮捕
された民主党の小沢代表は4日午前、党本部で記者会見し、「私自身は何らやましいことはないし、私の
秘書の行った行為は政治資金規正法にのっとって適法に届け出ている。私としては、それでどうこうという
ことは考えていない」と述べ、代表や議員を辞職する考えがないことを明らかにした。

小沢氏は会見に先立って開かれた党役員会で、「国民や議員の皆さんに大変ご心配、ご迷惑をかけたこと
をおわびしたい」と陳謝した。出席者によると、小沢氏は「西松建設から献金を受けているが、法律にのっと
って処理してあり、なんら問題はない。こういう形での強制捜査は前例がなく、許されない」と語ったという。
http://www.asahi.com/national/update/0304/TKY200903040041.html
53無党派さん:2009/03/04(水) 12:11:44 ID:xV5X/PZc
>>35
いいなぁ、どんどん政治家が絡んでるのがいい。
どんどん政治マターになってくw
54無党派さん:2009/03/04(水) 12:11:48 ID:rEYBUPlu
>>43
一行レスw
55無党派さん:2009/03/04(水) 12:12:07 ID:xK7RREVQ
>>28
それ政治家の仕事じゃねっつの。
56無党派さん:2009/03/04(水) 12:12:15 ID:nblve3kD
民主は党として陰謀で通すんでそ?

陰謀じゃなかったらどーすんの、正直すげー分が悪い感じよ。
57無党派さん:2009/03/04(水) 12:12:49 ID:oy2HLJWj
>>30
下手すると特捜解体につながりかねんからね
58無党派さん:2009/03/04(水) 12:12:59 ID:Svo5mD0b
>>9
単位万円だよね?
尾身なら20億8000万ではなくて2080万
小沢なら31億ではなくて3100万
59無党派さん:2009/03/04(水) 12:13:01 ID:NTnAqGXN
筋は通ってるし、正論の記者会見だが
一つでも食い違う捜査内容が出てきたら、民主党終わるような

大丈夫かと心配になる
60無党派さん:2009/03/04(水) 12:13:18 ID:8ANSxyOH
まあ冷静に聞けば
「西松からの献金とわかれば、個人事務所でなく党で受け取る
法を犯してまで個人事務所で受け取る理由も動機もない」というのは説得力あるんだが

党で受け取る献金に上限があって、それ以上受け取るにはこういう手段しかなかったとかの理由がない限り
61社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 12:13:36 ID:G2agQ4NC
>>56
陰謀じゃなく、時期を考えろという話
政権交代直前にこういう捜査というのは、民主主義国ではやってはいけないこと
もしやるなら、選挙後にやらねばならない
62無党派さん:2009/03/04(水) 12:14:03 ID:VVJlJ3or
とある公共機関食堂での一般人の反応。

テレビのNHKニュース
小沢会見→誰もが静かに凝視

自民党のみなさん→続々と席を立ったり、談笑したり
63無党派さん:2009/03/04(水) 12:14:26 ID:GnOa3zqK
>>56

陰謀じゃなくても問題ない。その場合は無実で逮捕した検察の勇み足という事実が残るだけ。
64無党派さん:2009/03/04(水) 12:14:29 ID:RdYGmVu2
>>56
陰謀でないと証明する責任は検察側にある。
取りあえず自民党の誰かをしめるんでないか?

65無党派さん:2009/03/04(水) 12:14:35 ID:6DfHqCcs
しかし、小沢は何度目のピンチだ
ありすぎてわからん
66無党派さん:2009/03/04(水) 12:14:37 ID:PQfYydo+
>>61
でも今月で時効になるらしいじゃない
時効になったら捜査できなくなる
67無党派さん:2009/03/04(水) 12:14:42 ID:B1bObskT
本当に大丈夫かいな、年内にこう言う動きは絶対何かあるとは思っていたが。
もうダメなんじゃなかろうかと。
68寝屋川君:2009/03/04(水) 12:14:51 ID:2PYCCRZE
万一、秘書が最高裁まで争ったら、
その結果が出たころには自民党にとって
何の意味もないものになる。

何度も書くが、会見で謝らす事すら出来なかった事は、
与党にとって事実上の敗北なんだよ。
69無党派さん:2009/03/04(水) 12:14:58 ID:laaXAC+F
>>59
民主党が終わるかどうかはともかく、
ダメージを最小限にするためには代表だけは辞任しとけ
もし裁判で無罪ならあとから蒸し返しすればよろし
70無党派さん:2009/03/04(水) 12:15:03 ID:gSI7jo6A
>>56
小沢は陰謀とはいってないと思う。たしか横暴だとはいったが。

賭けたんだろ。
信がなければ賭けられないよ。
狭義には逮捕された第一秘書、広義には有権者の判断。

もちろん痛い目にあるかもしれんけどね。
それは賭けの代償だからしょうがない。
71無党派さん:2009/03/04(水) 12:15:03 ID:WwT5ZLIR
政権交代したら親方の金庫からお金がなくなっちゃうし。

親方が自民党なのか共和党なのか層化なのかは解らんが。
72無党派さん:2009/03/04(水) 12:15:07 ID:g8O0rsv+
政治資金規正法で特捜の強制捜査なんて前代未聞だってことをもっと強調しないとな
73無党派さん:2009/03/04(水) 12:15:23 ID:vbXbgoIq
ピンポン 大沢弁護士 「これは大久保さんの認識の問題。知っていたか、そうでないか。」
74無党派さん:2009/03/04(水) 12:15:31 ID:rEYBUPlu
あらゆる地方自治体の選挙管理委員会に
創価信者が潜伏してるのは 衆知の事実。

公安や警察や東京地検にだって 当然創価はいっぱいいる。
それがあらゆる 創価がらみの事件の捜査を阻んでいる。
75社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 12:15:42 ID:G2agQ4NC
>>66
時効にはならない
定期的に献金を貰ってるから、総額が少し減るだけ
それは自民側への献金も一緒だね
76元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:15:43 ID:JCS6MpYH
小沢代表、会見で辞任否定…不公正な国家権力行使と批判
民主党の小沢代表は4日午前、党本部で記者会見し、「献金を受けたことは事実だが、適法に処理し、
報告している」と説明し、容疑を全面的に否定した。

検察の強制捜査を「不公正な国家権力の行使だ」と厳しく批判すると共に、自らの進退については、「私
自身として何らやましいことはなく、どうこう考えてはいない」と述べ、代表辞任を否定した。

小沢氏の記者会見は、約40分間にわたって行われた。

小沢氏は冒頭から、「衆院選が取りざたされている時期に異例の強制捜査が行われたことは、政治的にも
法律的にも不公正な国家権力の行使だ」などと東京地検の捜査手法への批判を繰り返し、徹底抗戦する
姿勢を見せた。秘書の逮捕について、「この種の問題で、今まで逮捕、強制捜査というやり方をした例は
全くなかった。異常な手法だ。民主主義を危うくする」と批判した。

政治団体からの献金が西松建設からの献金だとの認識があったかどうかについては、「西松建設そのもの
からの企業献金という認識に立っているとすれば、政党支部で受領すれば何の問題も起きなかった。私
どもの資金管理団体の担当者は政治団体からの寄付という認識のもとだったから、政治団体と記載したと
報告を受けている」と説明した。その上で、「献金してくれる人に金の出所を聞くのは失礼なことで、せんさく
をするようなことはない」と語った。「秘書が相手側に便宜供与したということがあるなら、甘んじて捜査を
受ける。私も秘書も全くそういう事実はない。何ら政治資金規正法に違反する点はない」と述べ、潔白だと
の認識を繰り返した。
77無党派さん:2009/03/04(水) 12:15:53 ID:PQfYydo+
>>69
俺もそれが一番良かったと思う
78無党派さん:2009/03/04(水) 12:15:55 ID:kpnVTBrS
>>61
検察に時期を考えろ云々の時点でおかしい
粛々とやるのが彼等の仕事
79無党派さん:2009/03/04(水) 12:15:56 ID:DNn9lEW7
小沢が総理になってからのほうが影響でかいだろアホ
今が最適
80無党派さん:2009/03/04(水) 12:15:58 ID:6DfHqCcs
>>66
だからこそ、今この時期にやること自体がおかしいんだよ
81無党派さん:2009/03/04(水) 12:16:02 ID:7j4cqUTk
>>64
悪魔の証明じゃね?それ
82無党派さん:2009/03/04(水) 12:16:18 ID:3ItOrg18
>>74
よう2ch脳w
83無党派さん:2009/03/04(水) 12:16:20 ID:BKtXcMmu
テレ朝伊藤「これだけで公判維持は難しい」
84社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 12:16:26 ID:G2agQ4NC
>>69
どうしても君は小沢を下ろしたいんだねえw
85無党派さん:2009/03/04(水) 12:16:42 ID:hIXOmjiZ
検察は相当自信がある@ピンポン宮崎
86元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:16:43 ID:JCS6MpYH
政治献金の処理については、「私が一つ一つの献金をチェックすることはしていない。(秘書から)全体の
報告を受けて、それを了としている」と説明した。

衆院選を半年以内に控え、民主党の国会対応や選挙戦略に与える悪影響については、「大久保(隆規秘書)
が逮捕されているが、遠からず嫌疑は晴れると信じている。私と民主党への疑念は晴らすことはできる」と
述べた。

これに先立ち、民主党は同日午前、緊急の役員会を開き、小沢氏を支えていくことで一致した。ただ、民主
党内の一部には次期衆院選への悪影響を懸念して、小沢氏の自発的な代表辞任を促す声も出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090304-OYT1T00278.htm
87熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/04(水) 12:16:47 ID:Q+XCTaCc

ていうか、捜査はほとんど関係ない。
国民の感情次第。
88無党派さん:2009/03/04(水) 12:16:56 ID:ykwVeOXB
小泉も中川も忘却の彼方へだな
89無党派さん:2009/03/04(水) 12:17:01 ID:GnOa3zqK
>>73

心の中を覗けない以上、それはもはや自供だけしか立証のしようがないな
90無党派さん:2009/03/04(水) 12:17:05 ID:X8UE7Ox8
民主が政権とってからじゃ、もっと酷い陰謀でもみ消されるよ。
だからこの時期しかないんだよ。巨悪を倒すにはなw
91無党派さん:2009/03/04(水) 12:17:11 ID:nblve3kD
>>61
時期も糞ももうじき時効だから踏み切ったらしいじゃない、
いや違う何かあるって言うならそれをそっちが証明せんと。
92無党派さん:2009/03/04(水) 12:17:12 ID:XRIJd2X3
尾身にはどこのマスコミもいかないんだなw

どっかコメント求めりゃいいのに
93無党派さん:2009/03/04(水) 12:17:17 ID:xV5X/PZc
>>66
馬鹿かw
ニュース見てないのかよw
今までも時効になってるんだよ。
「この3月の時効が他の時効とどう違うのか?」
を説明しないと説得力が無いw
94無党派さん:2009/03/04(水) 12:17:25 ID:PlM1Btog
>>57
自信あるから逮捕してる
もう証拠があがってるということだろ
95社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 12:17:28 ID:G2agQ4NC
>>82
現実だよ
96無党派さん:2009/03/04(水) 12:17:43 ID:vbXbgoIq
>>78
おいおい、政局に影響を与えないようにっていう鉄則があるんだが?
しかも同じルートで貰った自民党議員や、企業から直接貰ってた自民党側は
完全にスルーしてるから問題視されてるんだが?
97無党派さん:2009/03/04(水) 12:18:07 ID:yiDVQ4VF
>>85
あるなら7人で家宅捜索なんてするかよw
98無党派さん:2009/03/04(水) 12:18:10 ID:B1bObskT
>>87
ヒント:B層
99無党派さん:2009/03/04(水) 12:18:13 ID:rEYBUPlu
69 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/03/04(水) 12:14:58 ID:laaXAC+F
民主党が終わるかどうかはともかく、
ダメージを最小限にするためには代表だけは辞任しとけ
もし裁判で無罪ならあとから蒸し返しすればよろし



ID:laaXAC+F
同じようなレスは 一度書けば宜し。
何度も書けば当然 工作員認定!w
100無党派さん:2009/03/04(水) 12:18:21 ID:VpWeGehT
テレ朝で自民と検察がフルボッコw
101元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:18:26 ID:JCS6MpYH
小沢代表を聴取の可能性も、資金管理団体代表に監督責任
これまでに起きた資金管理団体などを巡る政治資金規正法違反事件では、団体の代表者である政治家
本人も事情聴取を受けるケースが多く、小沢代表も「陸山会」の代表者として会計責任者の監督責任など
について事情を聞かれる可能性がある。

同法は、政治団体の代表者について「会計責任者の選任及び監督に相当の注意を怠った場合、50万円
以下の罰金を科す」と定めている。土屋義彦・元埼玉県知事の資金管理団体を巡って元知事の長女らを
逮捕した事件では土屋元知事が、日本歯科医師連盟からの1億円ヤミ献金事件では、自民党旧橋本派
の政治団体「平成研究会」の代表者だった橋本竜太郎元首相が聴取されている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090303-OYT1T01310.htm
102無党派さん:2009/03/04(水) 12:18:34 ID:xK7RREVQ
>>91
時効控えた自民サイドへの献金がなかったとは思えない。
それに、犯罪を証明するのは検察の仕事だよ。
103社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 12:18:35 ID:G2agQ4NC
>>91
時効ではない
定期的に献金があるから、そのうち一部が捜査対象から外れるだけ
104無党派さん:2009/03/04(水) 12:19:30 ID:zP+Gh2Cl
>>90
じゃあ、清和会を倒してくれ
105無党派さん:2009/03/04(水) 12:19:31 ID:gSI7jo6A
違うだろ。証拠がないから逮捕したんだろ。
文書や覚書がないかぎり、自白しかないだろ。認識の問題なんだから。

リークの中心となるのは西松側からのものだろう。
大久保がそれを共有していたという自白や証拠が必要。
106無党派さん:2009/03/04(水) 12:19:36 ID:XRIJd2X3
>>90

政府提案の法律がなぜか
民主・公明が動いて作った法律
にされたりする訳ですね
107無党派さん:2009/03/04(水) 12:19:39 ID:VVJlJ3or
>>88
というか、再可決も吹っ飛んだ。自民が空気になった。
善悪は別として完全に小沢劇場。
108無党派さん:2009/03/04(水) 12:19:48 ID:RuMWj2Z5
辞任した場合、それは罪を認めたと理解する社会風潮があるから
現時点での続投表明は良かったと思うけどな。
そもそも、西松と小沢の問題が報道されたのは、今年の初めか?
だいぶ時間があったから、小沢側も十分に調べ上げて、「違法ではない」
と確信する根拠をもっているんじゃないかな
109無党派さん:2009/03/04(水) 12:19:49 ID:PlM1Btog
>>97
見てなかったのか?
何十人とゾロゾロ入って行く場面を
110社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 12:20:35 ID:G2agQ4NC
>>109
脳内捜査乙
111無党派さん:2009/03/04(水) 12:20:45 ID:6zaPNz3O
俺は小沢辞任派だったが会見聞いて
やるなら徹底的にやれば良いと思った
考えてみれば、小沢がクリーンな政治家だと思っているやつは
少数だろうし…
112無党派さん:2009/03/04(水) 12:20:49 ID:rEYBUPlu
ID:PQfYydo+

↓w


33 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/03/04(水) 12:08:28 ID:PQfYydo+
小沢終わったな。

43 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/03/04(水) 12:10:26 ID:PQfYydo+
キッパリと辞任すれば良かったものを('A`)

66 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/03/04(水) 12:14:37 ID:PQfYydo+
でも今月で時効になるらしいじゃない
時効になったら捜査できなくなる

77 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/03/04(水) 12:15:53 ID:PQfYydo+
俺もそれが一番良かったと思う

113無党派さん:2009/03/04(水) 12:20:57 ID:BKtXcMmu
伊藤は第三極論かw
114無党派さん:2009/03/04(水) 12:21:05 ID:nblve3kD
>>97
人数が何か問題になるのか
115無党派さん:2009/03/04(水) 12:21:07 ID:vbXbgoIq
宮崎 「検察は自信が・・・
大沢 「そうじゃない。大久保さんの認識の問題だけで、それをどうやって
     立証するか。」
116無党派さん:2009/03/04(水) 12:21:17 ID:ykwVeOXB
あれはどう見ても何十人も居なかったぞいw
117無党派さん:2009/03/04(水) 12:21:18 ID:RNL4ffka
109 無党派さん [] 2009/03/04(水) 12:19:49 ID:PlM1Btog
>>97
見てなかったのか?
何十人とゾロゾロ入って行く場面を
118無党派さん:2009/03/04(水) 12:21:27 ID:AWJCGoN5
>>109
はじめに7名、少し遅れて8名程度、資料の持ち出しはワゴン車1台。
ドラマ撮影以下のショボイ強制捜査でした
119無党派さん:2009/03/04(水) 12:21:55 ID:gsZxWcVh
>>109
バカがw
それは西松の時の過去映像だろw



ちゃんとテロップ見なさい
120無党派さん:2009/03/04(水) 12:21:57 ID:yiDVQ4VF
>>115
公判維持どころか起訴も無理じゃね?
121無党派さん:2009/03/04(水) 12:22:03 ID:VVJlJ3or
>>109
ねつ造はいけませんな。新聞報道で15人というのが最大値。
122元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:22:04 ID:JCS6MpYH
小沢代表:地元は静観…公設秘書逮捕で会見
「何ら問題はない」と捜査当局を批判した小沢一郎・民主党代表の会見を受け、地元・岩手県の関係者は
捜査の推移を見守り、静観する構えを見せた。

民主党県連の工藤堅太郎代表(66)は「小沢代表の『違法性はない』という言葉を信じている。次期衆院選
もこれまで通り一丸となって戦っていくのみだ」と話した。後援会水沢連合会の小野寺伝会長(76)は「政治
資金規正法に違反する行為はしていないということなので、小沢先生が言われる通り、間違ったことはない
と信じている」とし、小沢代表の進退については「私は考えておりません。今の日本をきちっとした方向へ
向けられる人は小沢先生しかいないと私は確信している」と話した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090304k0000e010046000c.html
123無党派さん:2009/03/04(水) 12:22:21 ID:xV5X/PZc
ID:PlM1Btog
人数も数えられないwww
124無党派さん:2009/03/04(水) 12:22:33 ID:vbXbgoIq
>>109
お前にはエア捜査員が見えるのか?www
捜査員は7人だけ。
125無党派さん:2009/03/04(水) 12:22:38 ID:WwT5ZLIR
見てない。というかそんな場面ねーよw

しかし、事の善悪はどうあれ完全にマスコミ乗っ取っちまったな、小沢w
小泉なんか完全に吹っ飛んじまった。
126無党派さん:2009/03/04(水) 12:22:51 ID:rEYBUPlu
ID:PlM1Btog

  ↓w

36 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/03/04(水) 12:09:13 ID:PlM1Btog
地検特捜を証人喚問とか
小学生レベルの涙を誘うようなレスすんなよw

94 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/03/04(水) 12:17:25 ID:PlM1Btog
自信あるから逮捕してる
もう証拠があがってるということだろ
127無党派さん:2009/03/04(水) 12:22:56 ID:nf5Prf8Q
小沢氏説明「納得できぬ」=共産・市田氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009030400376
共産党の市田忠義書記局長は4日午前、国会内で記者会見し、
小沢一郎民主党代表が自らの資金管理団体が受けた献金は適切に処理されていると釈明したことについて
「記者会見を聞いただけでは国民は誰も納得できない」と述べ、説明不十分との認識を示した。

また、小沢氏が東京地検特捜部の強制捜査を「異常」と批判したことに関しては
「事実をまず明らかにする態度ではない」と指摘。今後の推移によっては、
小沢氏の参考人招致や証人喚問もあり得るとの考えを示した。
128無党派さん:2009/03/04(水) 12:23:06 ID:vlOgoWoL
>>66
時効になったら、来年ヤレ。献金は毎年貰うのだから。
時効を振りかざすなら他の自民党議員だって逮捕しろ。
129熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/04(水) 12:23:18 ID:Q+XCTaCc

マスコミも世論の動向をまだ掴めていない。
そのうちはっきりしてくるだろう。
130無党派さん:2009/03/04(水) 12:23:22 ID:xK7RREVQ
>>109
一回目7人、二回目で合計15人。
目医者いってきな。
131無党派さん:2009/03/04(水) 12:23:44 ID:yiDVQ4VF
>>127
市田w
132無党派さん:2009/03/04(水) 12:23:47 ID:PlM1Btog
>>114
7人とかいう奴がいたからだよ
変なやり取りになってるぞ
133無党派さん:2009/03/04(水) 12:23:50 ID:gSI7jo6A
とりあえず小泉が誰にも注目されず、ひっそりと欠席した、ってのは、
時代の流れを感じざるをえないなw

134無党派さん:2009/03/04(水) 12:23:58 ID:MYccjEWR
>>109
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前はいったい何を見てたんだよwwwwwwwwwwwwwwww
135無党派さん:2009/03/04(水) 12:23:59 ID:RdYGmVu2
>>118
小沢事務所の家宅捜査でワゴン車一台ってのがあり得んわ。

136無党派さん:2009/03/04(水) 12:24:02 ID:nblve3kD
>>127
連立組む気ないとガシガシ責めるね
137無党派さん:2009/03/04(水) 12:24:22 ID:IwxqD9j0
小沢が作ってきた現民主党勢力。小沢で失うのもまた一興。
不幸中の幸いながら、小沢はクリーンイメージが売りではないw

立件できず→国策捜査批判が最大限ブーメランかね。
自民側の首取るとは思えんし。
138元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:24:30 ID:JCS6MpYH
【小沢氏秘書逮捕】「説明信じるしかない」地元の岩手、失望の声も
民主党の小沢一郎代表の地元・岩手では4日、「小沢さんの説明を信じるしかない」と擁護する声の一方
で「説明が不十分だ。このままでは政治不信に陥る」と失望も漏れた。

小沢氏を支持してきた岩手県奥州市の無職女性(76)は「秘書が逮捕されたのは良いことではない。信頼
していたのに残念だ」と声を落とした。

岩手県釜石市の無職男性(60)は「一度は首相になってほしいと思っていたのだが」と力なく話した。自営
業の70代の女性は「民主党のイメージを落としている。もっときちんと説明すべきだ」と会見に納得できな
い様子だった。

小沢一郎後援会水沢連合会の小野寺伝会長は記者団に「日本をきちんとした方向に進めていける人は
小沢先生しかないと確信しており、頑張ってほしい」と強調。小沢氏の公設第一秘書逮捕について「いまの
時期になぜこういうことが起きるのか疑問に思っている」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090304/stt0903041158014-n1.htm
139無党派さん:2009/03/04(水) 12:24:39 ID:PgB9j9V9
>>127
喚問は受けて立つしかないな
140無党派さん:2009/03/04(水) 12:24:42 ID:W03onx5Q
>>127
共産党の証人喚問要求が助け船になるかね。
小沢喚問おkなら、特捜部の部長を国会に呼ぶのもいけるだろう。
141無党派さん:2009/03/04(水) 12:24:51 ID:MYccjEWR
>>127
共産党も所詮は権力の犬か。
もう、二度と入れないわ。
142無党派さん:2009/03/04(水) 12:24:57 ID:oy2HLJWj
>>120
過去には志布志事件というでっちあげ事件もあるし
143無党派さん:2009/03/04(水) 12:25:17 ID:DNn9lEW7
ミンス党とその信者「みんなやってるだろー 何で俺だけ駐禁切られるんだよー」
144無党派さん:2009/03/04(水) 12:26:08 ID:PlM1Btog
>>118
悪かったな
十数人に訂正させてもらうよ。
気が触れたらごめんな
145無党派さん:2009/03/04(水) 12:26:11 ID:VVJlJ3or
>>132
何十人と言った捏造男に反論権はない。
146無党派さん:2009/03/04(水) 12:26:17 ID:RuMWj2Z5
共産党のぶれのなさは異常w
まあ、小沢喚問はしても良いと思うね。きちんと自分たちの情報を公表
してしまうことで、検察の証拠でっち上げを防げる
147無党派さん:2009/03/04(水) 12:26:39 ID:xK7RREVQ
>>132
一回目は7人だったし、君が言うように数十人ぞろぞろ
入っていく映像なんて存在しない。
君が間違えたって認めりゃ済む話じゃないのw
148無党派さん:2009/03/04(水) 12:26:47 ID:4iUfVKbR
閑話休題。

小沢のゴタゴタがあっても、うちの地元の民主候補は今朝もしっかり辻立ちしてた。
罵声浴びせられる場面もあっただろうが、それでも雨の降る中拡声器片手にね。
徹底的な地回り・どぶ板という小沢の選挙戦略はきっちりと末端まで浸透している模様。
149無党派さん:2009/03/04(水) 12:26:58 ID:RdYGmVu2
>>141
共産党は脊髄反射だろ。
150無党派さん:2009/03/04(水) 12:26:59 ID:rEYBUPlu
>>109
>何十人とゾロゾロ入って行く場面を



こういう嘘を平気で書く。
家宅捜査の検察事務官 茶色のコートを着た人物を先頭に十人以下の人数だろが
それを 「何十人」 だとw

だから D:PlM1Btog は工作員扱いされるんだよ。
151無党派さん:2009/03/04(水) 12:27:02 ID:6DfHqCcs
>>144
なかなか素直だな、君は
152無党派さん:2009/03/04(水) 12:27:06 ID:AWJCGoN5
>>135
トラック手配する時間なかったんだよ。
朝日の夕刊みて茶吹いて慌てて行動w
153無党派さん:2009/03/04(水) 12:27:12 ID:gSI7jo6A
>>143
まぁ問題は駐禁かどうかなんだけどさ。
別にこんなしょぼい件で、自民を滅茶苦茶にしてほしいとは思わんわな。
別件が控えてるなら別だけど。むしろ、かんぽとかやれよ、地検。
154無党派さん:2009/03/04(水) 12:27:15 ID:idA5nhMV
FNSの新情報はやばいね。
小沢が会見で嘘を言ったことになる。
さっそく足場が崩れはじめたか?
155無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:01 ID:7FAZoWPT
>>28
出演者の誰でも良いから「カルテルで皆さんの税金だまし取るような会社は潰すべきだ」
と言うべきだな
156無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:02 ID:JSe5Ti1k
どうなんだどうなんだ!
大久保さんに日本の未来がかかるの?
えらい話だな
157無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:04 ID:MYccjEWR
小沢代表の地元事務所など捜索 違法献金事件
http://www.asahi.com/national/update/0304/TKY200903040142.html
158無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:04 ID:pgrneqeO
気が触れると気にさわるは違うんだが
敢えてやってると思いたいんだが
159無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:12 ID:VVJlJ3or
共産の喚問は受けてたつべきだな。
160無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:20 ID:cwHCNLet
小沢が一日議員にしがみ付く度にミンスの議席が10単位で減っていくな
161無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:22 ID:W03onx5Q
小沢と民主執行部はこの局面を絶対に切り抜けられると思っているんだろう。
それなら自公・共からの証人喚問要求から逃げるべきではない罠。
162無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:26 ID:XRIJd2X3
>>138
タイトル見ただけで
産経だってわかるねそれ
163無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:28 ID:zP+Gh2Cl
>>154
日本語で言え
164無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:31 ID:rEYBUPlu
>>154
これも 単発レスw
165無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:33 ID:3H7t1ocK
>>154
> FNSの新情報はやばいね。


具体的に書かないとわからん。
166無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:41 ID:tzHCLn2D
喧嘩上等なら小沢証人喚問すればいいんじゃねの
167無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:50 ID:vbXbgoIq
>>154
大久保が否認してるのに嘘もクソも無い訳だが。
168無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:52 ID:xK7RREVQ
>>144
気に障ったら、だろw
気が触れてんのはお前さんだ。
169無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:53 ID:xV5X/PZc
>>132
猿が涙目www
170無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:54 ID:nf5Prf8Q
13:00
衆議院本会議
平成20年度2次補正予算関連法案・再議決動議
 討論
  近藤 洋介(民主)
  松島 みどり(自民)
  塩川 鉄也(共産)
  日森 文尋(社民)
171無党派さん:2009/03/04(水) 12:28:55 ID:8ANSxyOH
>>127
>今後の推移によっては、
>小沢氏の参考人招致や証人喚問もあり得るとの考え
むしろ小沢は喚問受けたいんじゃない?

つーかオレも昨日は小沢辞任派、天木ブログの意見に賛成派だったが
一度こういう会見をした以上もう辞任でお茶を濁す事は出来ない
50をとるんじゃなくて100か0かをとったわけだな民主は
172無党派さん:2009/03/04(水) 12:29:05 ID:BKtXcMmu
>>141
共産は元々、対自公にしろ対民主にしろチェック機能程度しかない
173無党派さん:2009/03/04(水) 12:29:08 ID:JSe5Ti1k
うけてたてばいい!
174無党派さん:2009/03/04(水) 12:29:13 ID:g8O0rsv+
共産党なんて示威的な強制捜査の常連だろうに
175無党派さん:2009/03/04(水) 12:29:18 ID:xK7RREVQ
>>148
よしよし、それでいい。
176無党派さん:2009/03/04(水) 12:29:20 ID:rEYBUPlu
>>160
これも また単発レスw
177無党派さん:2009/03/04(水) 12:29:24 ID:RuMWj2Z5
>154 事前に西松社員と調整してたっていう話か?
うさんくさいな。それが事実なら、その社員も昨日逮捕されたはず。
社長自らそのような事務的な調整をするとは思えないから、
昨日はその「社員」は逮捕されていないが、それはなぜなのか?
178無党派さん:2009/03/04(水) 12:29:27 ID:zP+Gh2Cl
>>156
結論としてはそうなる、早期の不起訴に持ち込めるか
179無党派さん:2009/03/04(水) 12:29:51 ID:PlM1Btog
>>151
某代表と違って
間違いは間違いと認めるくらいのキャパは持ち合わせてる
180─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 12:29:54 ID:KywP+1SS
Q&A

Q.小沢一郎本人の逮捕はありえるか?

A.現在のところはないが、これ以上の危険思想を展開すれば特捜は逮捕に踏み切る。
  それだけの大義名分が出揃ってる。

Q.ゴーサインは出ているか?

A.たぶん既に出ていると思う。

Q.” ]デー ” はいつ?

A.公設秘書逮捕で政治活動の縮小撤退を余儀なく強いられている。
  様子をみていると考えてよい。

Q.代表交代で ” ]デー ” は避けられるか?

A.避けられる。

Q.次の代表候補として岡田克也氏を挙げる支持者が多いようですが。

A.特に問題ない。

Q.次期衆院選に勝てるか?

A.残念ながら勝てない。

Q.今回の政権交代の野望は失敗に終わったと言うコトですか。

A.そういうコトだ。
181 ◆ExyDEUnEjU :2009/03/04(水) 12:29:56 ID:K1IsYCC9
だから検察がやるといったらやるのw

どんどん西松社内メモとか今後でてくるから
それで世論形成されて小沢は辞めざるをえなくなる

検察は負けを負けにしないことにいくらでもできる
182無党派さん:2009/03/04(水) 12:30:16 ID:kBGPCQ74
>>174
汚職となると話は別になる。
183無党派さん:2009/03/04(水) 12:30:38 ID:idA5nhMV
>>164
>>165
西松と事前調整
184元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:30:39 ID:JCS6MpYH
政権交代へ執念=「強行突破」へ強気貫く−小沢民主代表
民主党の小沢一郎代表は4日の記者会見で、引責辞任を否定し、東京地検特捜部の強制捜査を「異常
な手法」と厳しく批判した。公設第1秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕された小沢氏に対しては、
民主党内にも「辞任は不可避」との見方がある。しかし、衆院選が半年以内に迫る中、党への打撃を
最小限に抑え念願の政権交代を実現させるには、自らの正当性を訴えて「強行突破」を図る以外にない
と判断したとみられる。
 
会見で小沢氏は、自らの政治資金について「収入、支出、すべて公開している」と述べ、適正に処理して
いることを強調。一点の非も認めることなく、謝罪すら拒否した。さらに、捜査を「不公正な国家権力の行使
だ」として「検察ファッショ」批判を展開し、強気を貫いた。
 
問題となった自身の資金管理団体への寄付については「企業献金だという認識はなかった」と繰り返し、
「嫌疑は晴れる」と言い切った。今後も小沢氏は、闘う姿勢をアピールし続け、動揺する党を束ねていく
考えのようだ。
 
ただ、小沢氏は、具体的な資金の流れについてどの程度把握していたかに関しては、「わたしが直接
やっているわけではない」などと言葉を濁した。検察の捜査で新たな事実が浮上すれば、党内の「辞任
圧力」が強まる可能性も否定できず、小沢氏の強気の戦略が奏功するかどうかは未知数だ。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009030400382
185無党派さん:2009/03/04(水) 12:30:43 ID:JSe5Ti1k
取調室の中が見たいよ。
辞めなかった時点で勝ったと思った。
逃げ切れたら小沢民主の勝ち
186無党派さん:2009/03/04(水) 12:30:53 ID:vbXbgoIq
>>165
あれでしょ、違法な金だと大久保容疑者も知っていた云々って検察のリーク
否認してるのに知ってたもクソも無いんだけどね。
187無党派さん:2009/03/04(水) 12:30:57 ID:XRIJd2X3
>>152

車の用意が出来ないとか
検察ナメてんですかあなたは・・・
188無党派さん:2009/03/04(水) 12:31:03 ID:lBPbCfCe
>>165
FNSって何?
フジ系ならFNNだけど。
それとレスした時間帯は森田一義アワー放送中のはず。
189無党派さん:2009/03/04(水) 12:31:44 ID:rEYBUPlu
ID:PlM1Btog
は 
「気に障わる」 と 「気が触れる」 の区別も出来ない 麻生なみw

190無党派さん:2009/03/04(水) 12:31:54 ID:W03onx5Q
>>171
同意。
俺も小沢は辞任したほうがよかった派だけど、
一度続投を決めたからには絶対に切り抜けられる目算があるはず。
だから、小沢本人は証人喚問要求に応じるべきだわね。

指摘の通り、民主党は小沢と心中し、この場面を切り抜けられるか共に沈むかのどちらか。
191無党派さん:2009/03/04(水) 12:32:12 ID:nblve3kD
>>181
まあ物的証拠がある気がしてならないのは確か。
192無党派さん:2009/03/04(水) 12:32:11 ID:oy2HLJWj
>>177
世論を味方につけるための検察のリ―クだろ。
193無党派さん:2009/03/04(水) 12:32:17 ID:6DfHqCcs
>>188
FNS歌謡祭じゃね
194無党派さん:2009/03/04(水) 12:32:20 ID:1gB79x2Q
普通なら検察みたいな国家権力には嫌悪感を覚えるのが一般市民だと思う。
小沢会見の途中から、検察擁護や怒らせたら大変だとか権力側臭いレスが異常に多い気がする。(一般じゃないのか)
検察が怖いなんて小沢の方が百も承知。
それがあれだけの会見開いたのだから勝算大だろう。
195無党派さん:2009/03/04(水) 12:32:28 ID:AWJCGoN5
>>187
ナメたくはないが、今回はその程度の臭気が漂うのれす

>>188
FNS Fuji Network System
196無党派さん:2009/03/04(水) 12:32:32 ID:xK7RREVQ
>>179
間違いがないなら認める必要はない。
君は明らかに間違えた。
小沢事務所が間違いを犯したかどうかは依然証明されていない。
197無党派さん:2009/03/04(水) 12:33:06 ID:gSI7jo6A
物的証拠w
198無党派さん:2009/03/04(水) 12:33:32 ID:xK7RREVQ
>>185
録画してんだよね。
公開してほしいもんだわ。
199無党派さん:2009/03/04(水) 12:33:45 ID:j9KFDAb0
宮崎の検察=正義論は反吐が出る。
200無党派さん:2009/03/04(水) 12:34:03 ID:PgB9j9V9
世論より小沢が倒れておだぶつさんになるのが一番怖いなぁ
201無党派さん:2009/03/04(水) 12:34:36 ID:/tNgoI+7
大沢涙目@ピンポン
202無党派さん:2009/03/04(水) 12:34:51 ID:WwT5ZLIR
このタイミングで死んだら絶対暗殺疑われるってw
203無党派さん:2009/03/04(水) 12:35:09 ID:rEYBUPlu


地検特捜部 = 鹿児島 志布志でっち上げ事件!

の前科を忘れるな!
204無党派さん:2009/03/04(水) 12:35:10 ID:JSe5Ti1k
証拠はあるのか気になる。西松側のメモがくるか?どんな内容か知らないがw
205無党派さん:2009/03/04(水) 12:35:12 ID:pgrneqeO
>>200
小沢が殉教者になるかも
206無党派さん:2009/03/04(水) 12:35:21 ID:57Y5P+Au
検察の無謬性とか笑わせるなよ
そんなの犬作が聖職者って話と同じ位のペテンだ
207無党派さん:2009/03/04(水) 12:35:23 ID:gSI7jo6A
物的証拠って具体的には?
録音とかメモ書きとか?
208無党派さん:2009/03/04(水) 12:35:42 ID:UrtS6hK5
>>199
新書読んだだけで、山口厚の刑法理論体系を
解説してくれちゃう宮崎くんが何か言うとった?
209無党派さん:2009/03/04(水) 12:35:45 ID:PlM1Btog
>>189
さすがにニュー即民と違って突っ込み多いな
あそこは、わかればいいよ、とレス帰ってくる
210無党派さん:2009/03/04(水) 12:35:59 ID:nanBEusR
検察のちゃぶ台返し@ピンポン宮崎



211無党派さん:2009/03/04(水) 12:36:05 ID:idA5nhMV
>>205
普通に秘書が危険だろ
212無党派さん:2009/03/04(水) 12:36:10 ID:JSe5Ti1k
とにかく冗談じゃないよ!強行突破しろ!
213無党派さん:2009/03/04(水) 12:36:14 ID:WwT5ZLIR
>>204
「(無印良品のメモ用紙にシャープペンで)おざわさんがわるいとおもいます」
214無党派さん:2009/03/04(水) 12:36:23 ID:8ANSxyOH
>>199
でも宮崎も昨日は秘書逮捕までは思いもよらなかったと言ってたような
つーか昨日は秘書逮捕まで予測してた人は「毒饅頭」や自民含めてひとりもいなかったような
215無党派さん:2009/03/04(水) 12:36:38 ID:8BFt/pNm
>>200
それだったら完全に弔い合戦になるな
216無党派さん:2009/03/04(水) 12:36:58 ID:4iUfVKbR
>>175
片や自民現職候補は、多忙なのに毎週選挙区に帰って地回りしている。
奥方だって毎日基礎票固めに懸命だよ。

何にしろ、双方共にこういう地に足ついた活動をしてくれるのは
こっちとしても判断材料が多くなるので歓迎ですよ。
217無党派さん:2009/03/04(水) 12:37:03 ID:MYccjEWR
今頃、踏み字でもしてるのかな?
水も食事も与えられず、睡眠もさせてもらえず、トイレも行かせて貰えず、
神経が狂って廃人になったところで、自白した事にさせられるんだろうな。
218無党派さん:2009/03/04(水) 12:37:06 ID:sXwwh6/J
とにかく次の検察の一手を待つ以外もうないな
自民に行くのかさらに小沢に迫るのかどっちだかわかんないけど
219無党派さん:2009/03/04(水) 12:37:11 ID:AWJCGoN5
>>203
志布志冤罪事件は県警の失態でしょ?
220─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 12:37:15 ID:KywP+1SS
・「 〜からね(^o^) 」 (大爆笑)
221無党派さん:2009/03/04(水) 12:37:39 ID:nblve3kD
>>207
続報を待てとしか、まあそういう類のものが出てくる気がする。
222無党派さん:2009/03/04(水) 12:38:09 ID:laaXAC+F
>>185
逃げ切ればと言ってもなあ
逃げ切れたかの結論が出る前に選挙が来るかもしれないわけで
国民は検察=正しいと思ってる以上そんな状況で戦うのは大変だ
223無党派さん:2009/03/04(水) 12:38:19 ID:tzHCLn2D
宮てっちゃんの検察正議論はちゃぶ台返し食らった恨み節に近い物があったがw
ここまでとっ散らかせたんだから最後まで検察ケツ持てやっていうね
224─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 12:38:37 ID:KywP+1SS
報復解散なら旧民社系が離脱(^o^)
225無党派さん:2009/03/04(水) 12:38:48 ID:JSe5Ti1k
強要自白なんて絶対にするなよ!結局大久保の自白頼りなら、起訴なんてできない
226無党派さん:2009/03/04(水) 12:39:11 ID:zP+Gh2Cl
やっぱ第7艦隊発言は時期尚早だったな
あれで検察が暴挙に出る政治的環境が後押しされてしまった
227無党派さん:2009/03/04(水) 12:39:52 ID:57Y5P+Au
検察は組織を守る為には無茶苦茶やるからな
228無党派さん:2009/03/04(水) 12:39:53 ID:UrtS6hK5
>>219

大量の逮捕者を出す選挙違反事件ともなると、検察との次善から協議と情報共有、
検察からの実質的お墨付き(Goサイン)は必須なんじゃね? 通常の場合は。
229無党派さん:2009/03/04(水) 12:40:10 ID:MYccjEWR
廃人になる薬を注射させられるのかな。悪党の検察ならやりかねない。
230─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 12:40:20 ID:KywP+1SS
我が国は西側世界の一員だからここまで豊かになれた。
231無党派さん:2009/03/04(水) 12:40:29 ID:AyUvmWRs
弘中惇一郎がアップを始めました
232無党派さん:2009/03/04(水) 12:40:51 ID:xV5X/PZc
>>218
片方だけ => 国策
両方 => 批判を気にして・・・

どっちにしろ、法務検察詰んでる。
例え、有罪に出来ても秘書一人。
政権交代しちゃうと完全に特捜オワタ・・・
233無党派さん:2009/03/04(水) 12:41:29 ID:lBPbCfCe
>>224
良かったね。
チミの大好きなケーシューさんとカンセイさんは永田町に戻ってきそうだし。
234無党派さん:2009/03/04(水) 12:41:34 ID:JSe5Ti1k
続報待ちかーきっつー
235無党派さん:2009/03/04(水) 12:41:36 ID:AWJCGoN5
>>228
鹿児島地検に特捜部はないし
236無党派さん:2009/03/04(水) 12:42:20 ID:XJOK5xSz
東京地検に電話したが昼休み中 帰りに抗議に行く 他も捜査しろ
237─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 12:42:30 ID:KywP+1SS
>>233
自民党と旧・民社党は二人三脚(^o^)
238無党派さん:2009/03/04(水) 12:42:42 ID:57Y5P+Au
>>232
特捜は解体すべきだね
所詮法務官僚なんだから権力に左右される
239肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/04(水) 12:42:47 ID:Z+NJvNbS
Q.小沢一郎本人の逮捕はありえるか?

A.ない。
 政治資金規正法違反に問うなら小沢自体が献金捻出の違法性を認識し西松建設側とも通じている物証が必要。
 斡旋収賄?あは。野党党首が?

Q.ゴーサインは出ているか?

A.出ている。秘書逮捕がゴール。それ以上になにがあるのか。

Q.” ]デー ” はいつ?

A.3月3日に実施した。秘書、会計責任者を逮捕した。

Q.代表交代で ” ]デー ” は避けられるか?

A.上記Xデー実施済み。そのときの代表は小沢。関係なし。

Q.次の代表候補として岡田克也氏を挙げる支持者が多いようですが。

A.次の代表が誰であろうと何の関係もない。

Q.次期衆院選に勝てるか?

A.有権者の判断。

Q.今回の政権交代の野望は失敗に終わったと言うコトですか。

A.有権者の判断。
240無党派さん:2009/03/04(水) 12:42:56 ID:8BFt/pNm
上杉「国策捜査は当たり前。しかし対応はちゃんとしないといけない」@ピンポン

小沢は違法な献金だと判明したら返却する意向らしい
241元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:43:10 ID:plyTkBuF
スコープ 与党、麻生降ろし弱まる? 敵失に早期解散論 『露骨』反対の声も
民主党の小沢一郎代表の秘書の逮捕を受けて、与党内では「敵失に乗じ、早期の衆院解散を探るべきだ」
との意見の一方で「いま解散すれば、露骨過ぎて逆効果だ」との見方も出ている。「敵失」でひと息つく余裕
を得た形の麻生太郎首相は、民主党の対応や世論の動向を見極めて、慎重に判断する方針だ。 (渡辺隆治)

「われわれは今、経済対策、景気対策をやっているんです。これがすべてだと申し上げているんです。解散
の時期など関係ありません」
首相は三日夜、小沢氏の秘書逮捕が衆院解散の時期に与える影響について記者団に質問されると、険し
い表情でこう語気を強めた。

首相は最も早い解散のタイミングとして、二〇〇九年度補正予算案を軸とする追加経済対策がまとまる四
月下旬を想定していた。

しかし、与党内では「民主党が混乱しているスキを突くべきだ」として、〇九年度予算成立直後の四月上旬
に解散すべきだとの意見が強まるとの見方が出ている。
麻生内閣の支持率は10%台を低迷中で、政党支持率でも民主党の後塵(こうじん)を拝している。衆院選
で与党が苦戦するのは必至と予測されているだけに、民主党トップのスキャンダルという千載一遇の好機
を逃すべきではない、という意見だ。

242元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:43:56 ID:plyTkBuF
予算成立後は見送ったとしても、民主党が「小沢ショック」で揺れているうちに戦ったほうが有利だとして、
解散前倒しの圧力が強まるとの観測もある。公明党のベテラン議員は「衆院選は早まるだろう」という。

これに対し「政治とカネ」の問題を利用しようとすれば、有権者の政治不信が強まるだけで、支持は得られ
ないとして早期解散に反対の意見も強い。

自民党幹部は「衆院選を早めれば国策捜査と批判される。補正後は変わらない」と指摘。公明党幹部も
「民主党の失敗に乗じるのはおかしい。与党は政策で勝負すべきだ」と同調する。

与党内では「麻生首相では、衆院選は戦えない」との声が公然と上がっていたが、民主党の混乱で「麻生
降ろし」の動きにブレーキがかかりそうだ。首相周辺は「捜査の進展を見守る」と語った。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2009030402000090.html
243─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 12:44:03 ID:KywP+1SS
Q&A

Q.小沢一郎本人の逮捕はありえるか?

A.現在のところはないが、これ以上の危険思想を展開すれば特捜は逮捕に踏み切る。
  それだけの大義名分が出揃ってる。

Q.ゴーサインは出ているか?

A.たぶん既に出ていると思う。

Q.” ]デー ” はいつ?

A.公設秘書逮捕で政治活動の縮小撤退を余儀なく強いられている。
  様子をみていると考えてよい。

Q.代表交代で ” ]デー ” は避けられるか?

A.避けられる。

Q.次の代表候補として岡田克也氏を挙げる支持者が多いようですが。

A.特に問題ない。

Q.次期衆院選に勝てるか?

A.残念ながら勝てない。

Q.今回の政権交代の野望は失敗に終わったと言うコトですか。

A.そういうコトだ。
244無党派さん:2009/03/04(水) 12:44:17 ID:yiDVQ4VF
>>240
普通に考えて逮捕は変だろうな。
この手の事件って献金返却程度で済むような話じゃないか?
245無党派さん:2009/03/04(水) 12:45:01 ID:vbXbgoIq
>>240
それは1月から言ってるしね。
水谷建設の金も返却してるし。
246無党派さん:2009/03/04(水) 12:45:14 ID:s/dhBN0D
特捜が永田メールやっちゃった?
247無党派さん:2009/03/04(水) 12:45:43 ID:nf5Prf8Q
小泉元首相が2008年度第二次補正予算関連法案再議決を欠席届
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090304-OHT1T00165.htm
小泉純一郎元首相は4日、定額給付金の財源を確保する2008年度第二次補正予算関連法案を
再議決する衆院本会議への欠席届を衆院に提出した。

自民党国対幹部は「欠席の理由は分からない。所用ではないか」と説明。
小泉氏以外から欠席の連絡はないという。

小泉氏は2月12日、郵政民営化見直し発言をめぐり麻生太郎首相を批判した際に、
3分の2以上の与党勢力による衆院再可決に慎重な考えを表明。
同18日、訪問先のモスクワで欠席を明言した。

同調者の有無が焦点となっていたが、自民党執行部は小泉氏以外の欠席はほとんどないとみている。
248無党派さん:2009/03/04(水) 12:45:47 ID:PlM1Btog
>>236
マジでやってんのかよ?
キメーな
小沢を尊師に変えたらオウム信者のスレだな
249無党派さん:2009/03/04(水) 12:45:57 ID:u332VJdX
国策捜査とか言っている奴がいるが、誰が誰にどんな指示を出したんだ
この国の民主主義を否定するのか この国はそんな発展途上国か

麻生も晴天の霹靂だったんじゃないか
250元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:46:10 ID:plyTkBuF
衆院選への不安消えず 小沢氏会見受け民主議員
違法献金事件をめぐり、自身と秘書の潔白を主張した4日午前の小沢一郎民主党代表の記者会見。民主
の国会議員からは「説明責任を果たした」と安堵の声が広がる一方、事件の進展や衆院選への影響に
ついては不安が消えていない様子だ。

柚木道義衆院議員は国会控室で会見を伝えるテレビに見入った。代表の説明を信じるしかないとしながら
も「捜査が長引くようなら選挙にはマイナスだ。これから地元で代表とのツーショットのポスターを出すとい
うのに」と話す。

鈴木陽悦参院議員は同日朝の参院議員総会で小沢代表の会見内容を知らされた。「党のイメージダウン
は避けられないが、どの程度かは分からない」とし、事件の進展を見守る姿勢を見せた。
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030401000313.html
251無党派さん:2009/03/04(水) 12:46:29 ID:8BFt/pNm
あちこちのマスコミから国策捜査を疑う声が出ているのが、
今回の逮捕劇の異常性を物語っていると思う
252無党派さん:2009/03/04(水) 12:46:51 ID:zP+Gh2Cl
>>248
キモイのはオマエ
253無党派さん:2009/03/04(水) 12:47:01 ID:kBGPCQ74
これで民社協会の諸君が浮き足立ったら笑ってやろう。

衆議院の民社協会員

三井辨雄(北海道2区)
小平忠正(北海道10区)
菊田真紀子(新潟4区)
牧義夫(愛知4区)
三日月大造(滋賀3区)
古本伸一郎(愛知11区)
高木義明(長崎1区)
高山智司(比例北関東・埼玉15区)
松原仁(比例東京・東京3区)
鷲尾英一郎(比例北陸信越・新潟2区)
伴野豊(比例東海・愛知8区)
中井洽(比例東海・三重1区)
森本哲生(比例東海・三重4区)
川端達夫(比例近畿・滋賀1区)

備考:その他の民社系および元協会員
西村眞悟(比例近畿・大阪17区)、大前繁雄(兵庫7区)、前田雄吉(愛知6区)
254両丹モバイル:2009/03/04(水) 12:47:07 ID:bUR33d0h
麻生がリーク情報からチャンスとみて解散した翌日に不起訴ってオフサイドトラップ?
255無党派さん:2009/03/04(水) 12:47:10 ID:WwT5ZLIR
>>249
この国に民主主義があったらとっくに衆院解散しとるわ。
256無党派さん:2009/03/04(水) 12:47:13 ID:xK7RREVQ
>>240
>小沢は違法な献金だと判明したら返却する意向らしい
1月からずっとそう言っとる。
257無党派さん:2009/03/04(水) 12:47:39 ID:vbXbgoIq
>>244
強制捜査自体が異例中の異例。
大沢弁護士は「検察はこの件について、国民に説明する気も無い」と言ってる。
258無党派さん:2009/03/04(水) 12:48:08 ID:7yKGdlUi
>>240
地検はまずその「違法な献金」ということを立証しないといけないんだよねえ
259元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:48:14 ID:plyTkBuF
辞任せずに安堵−民主 国会で追及−共産
民主党の小沢一郎代表が4日の記者会見で西松建設側からの献金の違法性を否定し、代表を辞任しない
意向を示したことについて、党内では「大連立のときのような辞任表明に至らず良かった」(参院幹部)など
と安堵の声が漏れた。

鳩山由紀夫幹事長は談話で「小沢氏は説明責任を果たした。違法性は全くない」とし、「総選挙を控えた
時期の異常な捜査は政治的意図を疑われて当然だ」と検察を批判した。

別の参院幹部は「これで民主党の支持率が少し下がれば、党内も引き締まる。自民党も衆院解散・総選挙
を戦う気になるだろう」と述べた。

一方、共産党の市田忠義書記局長は国会内で記者会見し「小沢氏の言い分は検察と食い違っている。
記者会見の説明だけでは国民は納得できない。国会の場で真実を明らかにしていく」と強調、政治倫理
審査会の開催などを求める考えを表明した。同時に「自民、民主両党には同じ疑惑がある10数人の議員
がいる」と指摘し、小沢氏以外の関係議員についても事実関係を追及する姿勢を示した。
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030401000319.html
260無党派さん:2009/03/04(水) 12:48:20 ID:57Y5P+Au
>>244
今まで明らかに賄賂な件でもスルーしてた特捜があいまいな容疑で国の形を変えかねない動きをした
しかもタイミングがありえない
この件は異例中の異例だね
これを問題にしないジャーナリストは御用ジャーナリストという試金石になる
261無党派さん:2009/03/04(水) 12:48:23 ID:yiDVQ4VF
>大沢弁護士は「検察はこの件について、国民に説明する気も無い」と言ってる。
卵やペンキを投げつけられるな。
262無党派さん:2009/03/04(水) 12:48:46 ID:laaXAC+F
>>249
政党が指示をしたかどうかはともかく
民主党が公務員改革を主張してた以上、それに反感を持った
役人の脳内で躍起になって潰しにかかる可能性はありうるだろう
263無党派さん:2009/03/04(水) 12:49:17 ID:W03onx5Q
>>249
少なくとも日本政界が韓国政界を笑えないレベルにあるのは確か。
日本は庶民の生活レベルが高いだけで社会構造は先進国にふさわしいレベルにない。
264無党派さん:2009/03/04(水) 12:49:26 ID:7j4cqUTk
>>261
「立件という形で説明する」と付け加えてるよ
265─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 12:49:50 ID:KywP+1SS
[産経] 警官大量殺害が民主化? 韓国、旧政権の左翼政策で混乱(2009年3月2日(月))
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090302/kor0903022034003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090302/kor0903022034003-n2.htm

警察官7人を殺害した学生運動が果たして民主化運動だったのか? 韓国では保守系の李明博政権下で
旧政権の左翼擁護政策を手直しする動きが活発だが、これへの旧政権派の反発も激しい。左翼批判の与
党議員が国会内で暴行される事件まで起き、混乱している。

最近、問題になっているのは1989年の「東義大事件」。不正入試などで学園紛争になった釜山市の東義大
で、校舎を占拠した左翼系学生たちが警官を人質にし、救出しようとした機動隊に火炎瓶を投げつけるなど
激しく衝突、機動隊員7人が死亡した事件だ。

学生多数が逮捕され服役したが、金大中政権時代の2002年に服役者を含む46人が「民主化運動補償審査
委員会」によって「事件は民主化運動の一環だった」として免罪され、政府から全員に多額の補償金まで支
払われた。

この措置に対し、与党ハンナラ党の女性有力議員、田麗玉議員が「これでは法治が成り立たない。国家の
基本を崩すもの」として再審による見直しを主張。国会に押しかけた事件関連団体のメンバーによって殴る
蹴るの暴行を受けた。田議員は目に眼帯をするほどのけがを負い入院した。与党は「国会議員へのテロ」
と非難、世論の大勢も事件に驚き、いわゆる“民主化勢力”を装った左翼勢力の偽善ぶりを嘆いている。

今回の事件を機に金大中、盧武鉉政権時代の親北・左翼勢力に対する過度の配慮があらためて問題にな
っている。「東義大事件」をはじめ1970〜80年代に学生運動など親北・左翼事件がらみの多くの不法事件が
「民主化運動」とみなされ、裁判結果とは関係なく政府によって顕彰・補償されてきた実態があらためて浮き
彫りになっている。

韓国では政権交代による政治的風向きの変化で、過去の出来事の“歴史評価”が変わるということが繰り
返されている。金大中・盧武鉉旧政権は自らの支持基盤だった左翼・革新系の反政府・民主化勢力の救済、
支援に力を入れたが、今度は李明博政権がその行き過ぎを正す番になっている。
266無党派さん:2009/03/04(水) 12:49:51 ID:zP+Gh2Cl
>>249
基本は律令国家とたいして変わっていない
267元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:50:36 ID:plyTkBuF
上げ潮民主にショック 東北選出国会議員
西松建設の違法献金に絡み、小沢一郎民主党代表の公設第一秘書が東京地検特捜部に逮捕された事件
は、東北の国会議員にも衝撃を与えた。民主党議員は一様に動揺を隠せず、「政府・与党の陰謀ではない
か」との声もあった。一方、自民党議員からは、民主党への反撃よりも政治不信の広がりを懸念する声が
強かった。

「(小沢代表は)幹部会で、すべて手続きにのっとって処理していると説明している。何かあれば説明すると
しているのでそれを待ちたい」と話すのは、民主党の岡崎トミ子氏(参院宮城選挙区)。突然の逮捕の知ら
せに驚き、言葉少なげだった。

同じく民主党の平野達男氏(参院岩手選挙区)も「今後の代表の説明を注視したい」としながら、知り合い
の議員に電話をかけ、情報収集していた。「逮捕は唐突な感じがした」と話すのは同党の吉田泉氏(衆院
比例東北)。定額給付金などの財源を確保する2008年度第二次補正予算関連法案が4日の衆院本会議
で再可決されるタイミングと絡めて、「何かの陰謀でもあるのか」と疑問を呈する。
 
こうした声に対して、自民党の土井亨氏(衆院宮城1区)は「かつては田中角栄元首相だって逮捕されてい
る。(陰謀説は)日本をばかにしている発言だ」と一蹴(いっしゅう)。同党の中野正志氏(衆院比例東北)は
「建設業界と一部国会議員とのつながりもうわさされていたので、やっぱりかという思いもする」と、かなり
前から西松建設を取り巻く不透明な関係が取りざたされていたことを認める。

民主党の攻勢で押され気味だった自民党にとっては、反撃のきっかけにもなりそうだが、小野寺五典氏
(衆院宮城6区)は「国民に与えるインパクトは大きく、政治不信につながるのではないか」と懸念する。

共産党の高橋千鶴子氏(衆院比例東北)は「与党に広がる可能性もあり、一日も早い全容解明が必要だ」
と強調した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/03/20090304t73030.htm
268無党派さん:2009/03/04(水) 12:51:19 ID:vlOgoWoL
>>217
志布志事件ではたった焼酎一本の公職選挙法違反でしょっぴき、
自殺者まで出すほど取り調べして七人?の容疑者を拷問の末自供させる。
結局、裁判で無罪。

西松建設の二人が検察の誘導で何か自供したのが
証拠もありうる。
269無党派さん:2009/03/04(水) 12:51:27 ID:oy2HLJWj
東小倉がイキイキしてるのは分りやすいなW
270無党派さん:2009/03/04(水) 12:51:41 ID:xV5X/PZc
>>263
毎回韓国で大統領代わると検察が
前大統領を捕まえるというパターンをやってるが
アレ以上に問題だよな。ようやるで。
271無党派さん:2009/03/04(水) 12:52:10 ID:GnOa3zqK
>>241

これは民主にとって好都合。麻生のままで選挙をやってくれる公算が大きくなった。
272無党派さん:2009/03/04(水) 12:52:35 ID:aUZCOvWv
今北

いやぁ 小沢は強行突破策にでるとは思わんかった 負ければ民主党は分裂
勝てば政権交代だな 一気に面白くなってはきたな
そして共産党のブレなさを素直に感服 あくまで、第3極として頑張ってほしい
273無党派さん:2009/03/04(水) 12:52:35 ID:IwxqD9j0
>>263
少なくとも自民党側の家宅捜索が無い時点で、本当にガッカリしたよ。
逮捕や立件は別問題として。
274無党派さん:2009/03/04(水) 12:52:43 ID:lBPbCfCe
>>253
鷲尾、中井、森本以外は開票から1時間以内で当確が出る奴ばかりじゃん。
275─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 12:52:43 ID:KywP+1SS
国民新党は民主党の地盤に割り込んでもよい。
276無党派さん@Mobile:2009/03/04(水) 12:53:27 ID:NXUoAk6B
>>240違法だったら返却するでは世論は納得しないだろう。
みのは毒饅頭だがみのや共産の感覚が庶民の感覚に近い
政界の常識、世間の非常識。助成金で運営すればこんな目にあわない。
277無党派さん:2009/03/04(水) 12:53:34 ID:PlM1Btog
>>252
聞くけどお前ら小沢が西松から金もらったことは認めた上で
ここに色々書いてるんだろ?
てことは、もう既に犯罪者を擁護してるんだぞおまえら。
どっちがキモイよ?
278無党派さん:2009/03/04(水) 12:53:40 ID:UrtS6hK5
>>249
>麻生も晴天の霹靂だったんじゃないか

文字通りそうだったら、この国の政府、司法(この場合は司法権ではなくって検察)
双方の大問題。
いろんな意味で。
279─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 12:54:10 ID:KywP+1SS
[産経] マケイン上院議員が支持 オバマ米大統領のイラク撤退表明に(2009年2月28日(土))
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090228/amr0902280900005-n1.htm

共和党のマケイン上院議員(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090228/amr0902280900005-p1.htm

昨年の米大統領選で共和党候補として民主党のオバマ現大統領と激しい選挙戦を繰り広げたマケイン上
院議員は27日、ロイター通信に、オバマ氏が発表した米軍のイラク撤退計画は「全体的に妥当で、うまくい
く内容だと思う」と支持を表明した。

だが、民主党のレビン上院軍事委員長は同日の声明で、来年8月までの米戦闘部隊撤退は「妥当な日程」
と評価する一方、最大5万人の部隊を残留させることに、「もっと少ないと期待していた。戦闘部隊撤退後は
限定的任務しか残っていないはず」と語った。

マケイン氏はオバマ大統領が、早期の大規模撤退に慎重な米軍の主張に配慮して戦闘部隊の撤収時期を
公約より3ヶ月遅らせ、初期構想より多い部隊残留に応じたことに、「大統領選中に唱えていた計画と大幅
に違う」と述べ、歓迎した。
280無党派さん:2009/03/04(水) 12:54:14 ID:O26lALjT
>>277
そういう連中が集まる所なんだから
ニヤニヤして見てなさい
281社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 12:54:17 ID:G2agQ4NC
>>270
韓国ですら、次期大統領候補事務所強制捜査はなかなか筋が悪い
現状はどう見ても韓国以下
282無党派さん:2009/03/04(水) 12:54:41 ID:oy2HLJWj
>>268
しかも冤罪と判明しても責任をとらされたのは下っ端だけ
283元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:54:50 ID:plyTkBuF
民主・小沢氏、代表辞任を否定=献金は適正処理、検察捜査を批判
準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)から違法な企業献金を受け取っていたとして、東京地検特捜部
に小沢一郎民主党代表の公設第一秘書が政治資金規正法違反の疑いで逮捕されたことについて、小沢
代表は4日午前、党本部で記者会見し、「献金は適正に処理している」と違法性はないとの認識を示した。
その上で、自身の進退に関し「何らやましいことはない。(秘書の逮捕によって)どうこうと考えていない」と
して、辞任を否定した。
 
小沢氏は「(献金は)規正法に忠実にのっとって処理し、オープンにしている。強制捜査を受けるいわれは
ない」と表明。今回の強制捜査について「衆院選が取りざたされているこの時期に異例の捜査が行われた
ことは、政治的にも法律的にも不公正な国家権力、検察権力の行使だ」と厳しく批判した。また、「普通の
旧来のやり方を超えた異常な手法だったと思う」とも指摘した。
 
西松建設OBが代表を務めていた政治団体からの献金に関し、小沢氏は「もし西松建設そのものからの
企業献金との認識に立っているとすれば、受けることが許されている政党支部で処理すれば何の問題も
起きなかった」と説明し、秘書に迂回(うかい)献金との認識はなかったことを強調した。また「わたし自身
と民主党に対する国民の疑念は晴らすことができる」と語った。
 
一方、小沢氏は献金を受けた政治団体の原資は「知るすべもない」とし、「(原資が)西松建設が違法な形
でつくったお金とはっきりした時点で、返却する」とも述べた。
 
これに先だって開かれた民主党役員会では、今回の事件を小沢氏の進退問題に発展させないことを確認。
小沢氏は席上、「選挙前の大事な時期に心配を掛けて申し訳ない」と陳謝した。 
 
小沢氏は、1月に盛岡市で行った記者会見で、西松建設からの献金受け取りについて問われ、「何の違法
性もない」と述べるなど、一貫して献金の正当性を主張している。ただ、党内には今後の国会戦略や衆院選
への影響を懸念する声もあり、捜査の行方や世論の反応によっては、小沢氏の代表辞任に発展するとの
見方も出ている。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009030400277
284寝屋川君:2009/03/04(水) 12:55:03 ID:2PYCCRZE
ここで何かコメントしてくれるのが、麻生さんなのに。。。

最近、麻生さん元気ないねぇ。
すっぽんでも食べて元気ださないと。
285無党派さん:2009/03/04(水) 12:55:06 ID:6eT3gCqi
まぁ、何をしたところで公明党の下野は避けられまい
今回の比じゃない地獄を味わっていただこうか
アハ♪
286無党派さん:2009/03/04(水) 12:55:11 ID:7yKGdlUi
>>264
「〜会」とか作って社員に積み立てさせるのはどこの会社でもやってることだしなあ
忘年会や社員旅行の費用とか退職者への餞別、冠婚葬祭への引出物、
さらには政治団体への寄付もあるかもしれない

麻生の会社だって社員の積み立ての一部が個人献金になってるかもわからんし
てか親族に会社経営している議員ならみんなそれやってるだろうし
社民や共産だって団体職員からそうやって献金されてるだろうし

与野党問わず国会議員が全然明るい顔してないのも当然だなあ
287無党派さん:2009/03/04(水) 12:55:24 ID:WwT5ZLIR
何か変だと思ったらろくごまるにの新刊が出てたのか。
そりゃ雪も降るし政変も起こるってもんだ。
288無党派さん:2009/03/04(水) 12:55:46 ID:vbXbgoIq
>>276
献金された金が違法に作られたかどうかなんて分かるわけが無い。
違法な金なら返金するってのが当然の対応だと思うが。
289無党派さん:2009/03/04(水) 12:55:47 ID:p6lKD41/
政党支部には認められている企業献金を献金者の名義を変えて政治資金管理団体で受けただけとも言える

単なる形式犯で、検察が政治状況をひっくり返すのはいかがなものか
290無党派さん:2009/03/04(水) 12:55:53 ID:kBGPCQ74
>>274
あくまで現職の(つまり郵政解散を凌いだ)協会員だからね。
前回落っこちた中野寛成氏や米沢隆氏などは含まない。
291─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 12:56:07 ID:KywP+1SS
>>285
公明党を降ろして国民新党を復帰させればよい。
292無党派さん:2009/03/04(水) 12:56:22 ID:W03onx5Q
>>270
全く同意。
今回の一件で民主党が政権を取った後に何が起こるか(ry
それを阻止するための全権委任法(ry
自衛隊のタモさんシンパが(ry
韓国もそうだけど、タイやフィリピンの方が政権交代云々では(ry
293─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 12:56:59 ID:KywP+1SS
「 カードは常に2枚用意しておけ 」
294無党派さん:2009/03/04(水) 12:57:02 ID:B1bObskT
>>284
あの麻生が神妙なのがひっかかる。
295元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 12:57:08 ID:plyTkBuF
通常であれば、自民党から小沢の監督責任を問う声、代表辞任要求、議員辞職要求の大合唱に
なってもいいはずなんだけどな
幹事長あたりが批判の急先鋒にたって言うはずなのに
296無党派さん:2009/03/04(水) 12:57:29 ID:p6lKD41/
政党支部には企業献金は認められているいるのだから企業献金自体は悪じゃないんだよ
297無党派さん:2009/03/04(水) 12:58:27 ID:lBPbCfCe
>>294
それと細田が淡々と話してたのも引っかかる。
298無党派さん:2009/03/04(水) 12:58:32 ID:kBGPCQ74
>>266
律令制も法自体は死文化して、慣習法に基づく雑則でまかなっていたから。
名目上は明治憲法ができるまで有効のはずだったけど。
299無党派さん:2009/03/04(水) 12:58:55 ID:yJscEMEv
なんかマスコミ各社の報道スタンスといい、自民の連中の慎重な姿勢といい

大山鳴動して何とやら…になりそうな気配が
300無党派さん:2009/03/04(水) 12:58:56 ID:8BFt/pNm
そもそも経団連から自民は莫大な献金を受け取っているわけで
301無党派さん:2009/03/04(水) 12:59:04 ID:DNn9lEW7
>>295
そんなん敵失に乗じてるのがバレバレで逆効果だろ
302無党派さん:2009/03/04(水) 12:59:07 ID:W03onx5Q
>>273
指摘の点はまさにプーチン帝の政敵排除を思い起こす。
自民党のキングメーカーである清和会なら
森元や二階を守りつつ、尾身や加藤の首を差し出す一方で、
野党の小沢を総理候補として死に体にするための手段を選ぶまい。

それと、創価が池田大作国会招致を阻止するための牽制にやったのかもしれん。
303無党派さん:2009/03/04(水) 12:59:09 ID:+07Yy4t0
>>277
これが犯罪だって言うなら永田町なんて犯罪者だらけだw
304─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 12:59:17 ID:KywP+1SS
笑いが止まらんなw
305無党派さん:2009/03/04(水) 12:59:27 ID:PlM1Btog
>>296
リクザンカイとやらは政党支部か?
306肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/04(水) 12:59:40 ID:Z+NJvNbS
最近の麻生は、すべて『仮定の話には答えられない』と答えろと指示されているな。
307無党派さん:2009/03/04(水) 12:59:45 ID:vbXbgoIq
昨日だったか、同じやり方で他の大企業(そのスレではNTTだったが)も
色んな政治家に献金してるから、この件がアウトになるなら他の企業も
軒並みアウトになるって書かれてたな。
308無党派さん:2009/03/04(水) 13:00:02 ID:7yKGdlUi
>>296
でも直接政党に献金するのはスタンス上リスクが大きいから
中小企業とかは議員個人への献金と言う形になるんだよね
でも会社が出したら違法になってしまうから
社内積み立てから社員個人の連名として献金するとか
そういう方法取っている所ってすごく多いんじゃないかなあ
309無党派さん@Mobile:2009/03/04(水) 13:00:12 ID:NXUoAk6B
>>296 ワイロを、お手盛りで認めているだけだ。
310無党派さん:2009/03/04(水) 13:00:15 ID:kBGPCQ74
>>303
やはり衆議院解散で、全てをご破算にするしかないな。
311無党派さん:2009/03/04(水) 13:00:21 ID:MTrzZgO5
ナパーム付きブーメランになりかねないから
流石の麻生も積極的に触れるわけがない
312無党派さん:2009/03/04(水) 13:00:28 ID:57Y5P+Au
検察のトップ連中が裏金で飲み食いやゴルフで贅沢してるのを告発しようとした特捜の部長を逮捕した際
検察は住民票を取得したのが詐欺とかいう聞いた事ない罪で逮捕したんだぞ
しかも鳥越の『ザ・スクープ』に対して告発を収録する日にな
基地外に刃物
麻生に解散権
特捜に逮捕権
313─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:00:29 ID:KywP+1SS
NHKゲロきた
314無党派さん:2009/03/04(水) 13:00:34 ID:vbXbgoIq
>>297
嬉々としてたのは創価とガースーだけだったな。
315無党派さん:2009/03/04(水) 13:00:47 ID:p6lKD41/
政党支部はたいてい小選挙区に一つあって代表はその選挙区の議員か候補者
316無党派さん:2009/03/04(水) 13:00:54 ID:O26lALjT
>>301
敵失に乗じて支持率を上げた民主党がいるよ
317元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 13:01:01 ID:plyTkBuF
>>301
民主党はそういうスタンスで昭一などをやり込めてるんだけどな
318無党派さん:2009/03/04(水) 13:01:02 ID:7yKGdlUi
>>307
それはマスコミ企業も例外じゃないもんな
319無党派さん:2009/03/04(水) 13:01:42 ID:laaXAC+F
>>297
そりゃみんな脛に傷持つ身だからだよ
西松からは貰ってなくとも他の企業からとか
320無党派さん:2009/03/04(水) 13:01:57 ID:u332VJdX
昔、吉田茂は政敵の三木武吉を潰そうとして、司法を使って何か理由をつけて
逮捕しろと言ったとか、河野一郎の自宅が右翼に放火されたとき手を叩いて大喜び
したそうだが
麻生は、国策捜査までするような悪人でない、単なるお坊ちゃまだろ
321無党派さん:2009/03/04(水) 13:01:57 ID:pZIDoYgR
こりゃ終わったな
322─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:02:03 ID:KywP+1SS
これでアル中会見が完全に吹っ飛んだなwwww”
323無党派さん:2009/03/04(水) 13:02:14 ID:ZvPR8+Z9
324無党派さん:2009/03/04(水) 13:02:18 ID:xV5X/PZc
ID:PlM1Btogは共産支持者だったのか。
でも、共産党でも、企業献金受け取り即ち犯罪とは言って無いぞw
325無党派さん:2009/03/04(水) 13:02:19 ID:yJscEMEv
>>314
あと町村、中川(女)、大島、この辺りくらいだな、はしゃいでたのは
他の人は軒並み慎重だった
326元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 13:02:20 ID:plyTkBuF
赤江珠緒「コメンテイターは冷静」 小沢代表の秘書逮捕
「ビミョーなところだ」と鳥越俊太郎。民主党の小沢代表の秘書が逮捕されたが、問題は西松建設がダミー
団体を介して献金したことを「認識」していたかどうか――。

「検察もバカじゃない」(鳥越)から、西松側の捜査で、容疑者が「知ってた」という供述、証言、証拠を得てる
はずとの仮説も成り立つが、そうした情報はまだなく、容疑者も否認してる段階では「コメンテイターの方々
は冷静」(赤江珠緒キャスター)。冒頭から約1時間近くこの問題が討論されたなかでは、「なぜいま、この
タイミング、この問題で逮捕!?」という疑問の声が聞かれた。

「問題の政治団体は国会議員19人に献金していて、なぜ小沢さんの秘書だけ逮捕なのか。それに2000万円
(の事件)で特捜が動いたことがあるのか。かなり怪しいと思う」(森永卓郎・獨協大学教授)

そんななか、赤江一人が「得体の知らない政治団体が(計)2000万円も献金してくるのを、おかしいと思わ
ないのか」と、政治とカネへの問題意識を強く持っていた。これには、「善意の献金を疑うのは難しい」と、
小沢代表の知恵袋と呼ばれる平野貞夫元参院議員。

この言い分、何かに似てると思ったら、得体の知れない団体の宴席で歌う歌手にそっくりではある。
http://www.j-cast.com/tv/2009/03/04037015.html
327無党派さん:2009/03/04(水) 13:02:39 ID:W03onx5Q
>>281
そういう現状認識を持ったのが貴公は昨日の一件でというのが(ry
民主党を支える一人として希望を持って日々活動しているんだろうけど、
ちょっと恥ずかしくね?
328無党派さん:2009/03/04(水) 13:02:58 ID:WwT5ZLIR
小泉劇場の再演も完膚なきまでに吹っ飛んだよ。
まぁ、最初から相手にされてなかったとも言うが。
329無党派さん:2009/03/04(水) 13:03:01 ID:kBGPCQ74
>>318
とはいうものの、企業献金を止めようということで導入したのが政党交付金。
こういう形で、実質企業年金を受け取っているのはやはりインチキだろう。

ただでさえ政党だけ国費が貰えて、非政党より選挙制度上も有利に設定されているんだから。
330無党派さん:2009/03/04(水) 13:03:03 ID:g8O0rsv+
そりゃこんなので逮捕されるんじゃ誰だって逮捕できるってことは議員なら分かるからな
331無党派さん:2009/03/04(水) 13:03:07 ID:ZvPR8+Z9
>>314
あとシャブも
「我が党なら絶対に許されないでしょう」
332無党派さん:2009/03/04(水) 13:03:15 ID:YzYFQpWB
そりゃ痔眠だってやましい事だらけだもの
333─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:03:31 ID:KywP+1SS
Q&A

Q.小沢一郎本人の逮捕はありえるか?

A.現在のところはないが、これ以上の危険思想を展開すれば特捜は逮捕に踏み切る。
  それだけの大義名分が出揃ってる。

Q.ゴーサインは出ているか?

A.たぶん既に出ていると思う。

Q.” ]デー ” はいつ?

A.公設秘書逮捕で政治活動の縮小撤退を余儀なく強いられている。
  様子をみていると考えてよい。

Q.代表交代で ” ]デー ” は避けられるか?

A.避けられる。

Q.次の代表候補として岡田克也氏を挙げる支持者が多いようですが。

A.特に問題ない。

Q.次期衆院選に勝てるか?

A.残念ながら勝てない。

Q.今回の政権交代の野望は失敗に終わったと言うコトですか。

A.そういうコトだ。
334無党派さん:2009/03/04(水) 13:04:01 ID:VwIV06cb
>>320
秘密警察を気取っても検察なんて所詮役人
GOサインを出す奴がいなきゃ動けない。
麻生が無関係な筈も無い。
335無党派さん:2009/03/04(水) 13:04:12 ID:UrtS6hK5
>>312

それで逮捕されたのは大阪高検の公安部長じゃろ。
まぁ変な事件ではあったが。偉くないこともないが、
地検検事正にもなる見込みがなかった人でもある。
336無党派さん:2009/03/04(水) 13:04:31 ID:zP+Gh2Cl
>>325
要するにお調子者ということか
337無党派さん:2009/03/04(水) 13:04:46 ID:Ko1l1U35
>>277
どうでもいいけど秘書は「容疑者」であってまだ「犯罪者」ではない(憲法31条参照)
世間一般の認識はどうあれ、君はそれを学んだのだから今後は言葉遣いに気をつけたほうが良い
338無党派さん:2009/03/04(水) 13:04:53 ID:W03onx5Q
>>320
吉田茂は河野一郎を自由党から追い出したが、
三木武吉には借りがあると認識していたそうで。
339無党派さん:2009/03/04(水) 13:04:56 ID:YzYFQpWB
あれ、細田は小泉批判してるね
所用のせい に惑わされてない
340無党派さん:2009/03/04(水) 13:05:08 ID:p6lKD41/
形式犯で野党第一党の党首を捜査し、検察が政治状況をひっくり返すという信じられない事態
341無党派さん:2009/03/04(水) 13:05:46 ID:lBPbCfCe
>>322
解散したら北海道ローカルではまた出て来るだろ。
342無党派さん:2009/03/04(水) 13:06:20 ID:WSpFInTv
赤旗を企業で大量に取ってた場合その購読料は企業献金とみなされてもおかしくはない
て論理だもんな
343無党派さん:2009/03/04(水) 13:06:25 ID:7yKGdlUi
>>317
昭一は完全に自爆だろありゃ
財務と金融を兼務という無理難題を押し付けて
ああいうふうになるまで追い込んだのは
むしろ麻生の責任じゃん
それでいて麻生本人はしらーっとしてるんだから
そりゃ人望がないのは当たり前だよ

てか今回の事件なんて従来の大物議員なら長野みたいに事前に秘書消していたぜ
それやらないで小沢は秘書守り通そうとしてるんだからな
人ががついてくるついてこないってそういうことなんじゃないのかと
344無党派さん:2009/03/04(水) 13:06:28 ID:kBGPCQ74
>>335
三井環氏の逮捕は口封じが見え透いていたが、マスコミは彼を犯罪者として処理して
口封じには触れず。見事に検察の思い通りの働きを見せた。
345無党派さん:2009/03/04(水) 13:06:37 ID:YvYSlaxW
衆院本会議始まりました

【第171回常会】国会中継実況スレ part10
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1236065532/
346無党派さん:2009/03/04(水) 13:06:45 ID:wUs1QJV8
【第171回常会】国会中継実況スレ part10
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1236065532/

衆院本会議始まった
347元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 13:07:16 ID:plyTkBuF
小倉「なんで今、この時期に?」 小沢代表の秘書逮捕
定額給付金どころじゃなくなった。きのう(3月3日)午後、東京地検特捜部が小沢民主党代表の公設第1
秘書、大久保隆規容疑者(47)を、準大手ゼネコン西松建設からの政治献金をめぐる政治資金規制法
違反容疑で逮捕、小沢事務所などを強制捜査したからだ。

「ショックを受けた人は多かったと思います」と小倉智昭。「世論調査の次の総裁にふさわしい人で、小沢
さんは麻生さんに25-30ポイント差をつけていたんですから。なんで今、この時期に?と」

大久保容疑者は小沢代表の側近で、資金管理団体「陸山会」の会計責任者。容疑は、西松建設のOBが
つくる2つの政治団体から受けた献金が、「実質西松建設からの献金だったのを知りながら……受けた」
というものだ。これはきわどい攻防になる。

長谷川豊が図解で説明した。2つの政治団体の資金は、西松建設の社員が給与に上乗せして支払われ
た金額を納入していた。それを陸山会が受けたのは、2つの団体をダミーに使った「トンネル献金」になる。
禁止されている「企業から個人への献金」にあたると。

民主党からは、「いやらしいね。闘わねば」(鳩山幹事長)、「仕組まれた陰謀。手段を選ばず選挙に勝ちた
いと」(山岡国対委員長)と当然の反応だ。

西松建設の裏金作りや政界献金の話は、1月から出ていて、小沢氏との関わりもしきりにいわれていた。
しかし、2次補正関連法案が成立するというこの時期になぜ? という疑問はある。

ジャーナリストの仮野忠男は、「2003年分の献金は、この3月で時効(5年)になる。それに、検察は前社長
らから相当なものを得ている可能性がある」という。
山本周・フジTV報道局次長も、「西松建設との関係では、小沢さんは突出していた。しかし、かなりのもの
をもってないと、小沢代表に手は出せないから、なにかあるんだろう」

348─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:07:25 ID:KywP+1SS
Q&A

Q.小沢一郎本人の逮捕はありえるか?

A.現在のところはないが、これ以上の危険思想を展開すれば特捜は逮捕に踏み切る。
  それだけの大義名分が出揃ってる。

Q.ゴーサインは出ているか?

A.たぶん既に出ていると思う。

Q.” ]デー ” はいつ?

A.公設秘書逮捕で政治活動の縮小撤退を余儀なく強いられている。
  様子をみていると考えてよい。

Q.代表交代で ” ]デー ” は避けられるか?

A.避けられる。

Q.次の代表候補として岡田克也氏を挙げる支持者が多いようですが。

A.特に問題ない。

Q.次期衆院選に勝てるか?

A.残念ながら勝てない。

Q.今回の政権交代の野望は失敗に終わったと言うコトですか。

A.そういうコトだ。
349両丹モバイル:2009/03/04(水) 13:07:37 ID:bUR33d0h
>>331
シャブは、森元を検察に売ることにしたのか。
350無党派さん:2009/03/04(水) 13:07:44 ID:u332VJdX
今の日本では容疑者=犯罪者
351無党派さん:2009/03/04(水) 13:07:48 ID:g8O0rsv+
例によって海外報道で流れが変わる可能性も
情けない話だが
352無党派さん:2009/03/04(水) 13:08:09 ID:57Y5P+Au
>>335
この事件後の人事で小泉と飯島が特捜のキンタマ握ったんだよ
後藤田正晴やらを使い原田(これが三井と敵対関係)を昇進さす為に検察のトップ連中が小泉に動いてもらった
その後は犬状態
353元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 13:08:10 ID:plyTkBuF
当の小沢代表は午前9時に党本部に入り、役員会で説明したあと、会見となったのだが、これがなかなか
始まらない。ようやく始まったのが9時50分だった。番組終了4分前。

歯切れのいい人なら、4分もあれば話の骨子くらいはさらっとしゃべるのだが、小沢代表のこと、一息ごとに
休みが入り、まわりくどいから、なかなか進まない。なんとか、「献金は政治団体からと認識していた」
「この種の問題での逮捕・強制捜査はなかった。異常なやり方で、政治的にも法律的にも不公正な権力の
行使だ」といったところで、時間切れ。小倉が声だけで、「この内容は明日またお送りします」と行った直後
に、バーンとCMになっちゃった。

そのあと、小沢代表は、「何ら違反はない。全部オープンにしているのだから、強制捜査を受けるいわれは
ない」「便宜をはかったなどの事実はない」と、対決姿勢を出したのだが、小倉は「順番が逆だぁ」といいた
かったことだろう。

にしても、この時期に逮捕・強制捜査というのは、相当なものがありそうだ。一方でこのところ、検察のシナ
リオに首を傾げざるをえないような事例がいくつかある。今回はそのどちらなのか。
http://www.j-cast.com/tv/2009/03/04037012.html
354無党派さん:2009/03/04(水) 13:08:18 ID:kBGPCQ74
>>350
推定無罪も糞もないな。
355無党派さん:2009/03/04(水) 13:09:25 ID:kBGPCQ74
【北海道】定額給付金 西興部村 あすにも支給開始 関連法案再可決後直ちに準備 実現すれば全国で最も早い支給開始に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236126425/l50

にしおこっぺ…ここも廃線の村だな。
356無党派さん:2009/03/04(水) 13:09:40 ID:EuxA/ZLv
政治家なら戦かわなくちゃ
白なら、とことんやってくれ

危ない世の中なんて、ごめんだからな
地検は説明せよ

しなきゃ、納得しない
357無党派さん:2009/03/04(水) 13:09:42 ID:GnOa3zqK
時効といっても一部だけなのになぜ検察は急いだのか?
たぶん時効分を引くと小沢が献金額のトップにならないからだろう。
358無党派さん:2009/03/04(水) 13:10:19 ID:vbXbgoIq
>>331
おシャブさん曰く、我が党なら絶対に許されない方々

◆自民党◆         [百万円]
尾身幸次(元財務相)     2080
加藤紘一(元幹事長)     1400
二階派               838
藤井孝男(元運輸相)      600
森 喜朗(元首相)        500
藤野公孝(元参議院議員)    400 
山口俊一(首相補佐官)     200
加納時男(国交副大臣)     200
川崎二郎(元厚労相)       140
山本公一(元総務副大臣)    114
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
二階俊博(経産相)         30
古賀 誠(元幹事長)        16
渡辺具能(元国交副大臣)    14


359無党派さん:2009/03/04(水) 13:10:21 ID:NTnAqGXN
普通に考えれば、プライドの高い特捜が見切り発車するかな?という疑問が出てくるんだが
よほどの勝算がなければ動かないだろ

ただ、この国は時々思ってもない方向に飛ぶことがあるからなぁ
360はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/04(水) 13:10:45 ID:zdfxBJZJ
東小倉せんせの一問一答てぇw
何の意味があるのでやんすかw
361無党派さん:2009/03/04(水) 13:11:05 ID:NTnAqGXN
共産党が案外喜んでないのが、意外と言えば意外
362無党派さん:2009/03/04(水) 13:11:08 ID:RFQ3HNck
>>355
にしおこっぺといえば、カントリーサインの旅
363無党派さん:2009/03/04(水) 13:11:25 ID:UrtS6hK5
>>352

三井の直接の敵対者は、原田なんて極上玉じゃなくって、加納だったんじゃないの?
(加納でも大物だが)

一番上の方だと最高裁に行った古田あたりまでつながるんだろうけど。
364無党派さん:2009/03/04(水) 13:11:30 ID:+TiIlk+P
麻生の態度が不自然だとかいう奴がいるがあれが普通だろ

下手にニヤケ顔したり「小沢は責任とって辞任すべき」だなんて言ったら
「私が検察に頼んでやらせました」と自白したようなものだからなw
365無党派さん:2009/03/04(水) 13:11:48 ID:PlM1Btog
>>337
そうだよ。
それをおまえ等が勝手に
犯罪を犯したことを前提に書いてるから笑えるんだよw
366無党派さん:2009/03/04(水) 13:12:05 ID:u332VJdX
がちがちの民主党支持者は国策捜査だと思いぶれない
しかし、一般の人は逮捕者=犯罪者
民主の支持率は確実に低下する 
政治家に嫌気がさした無党派は選挙を棄権
後援会が強固で、創価の固定票が見込める自民が少しは盛り返すか
367無党派さん:2009/03/04(水) 13:12:13 ID:GnOa3zqK
>>353

質疑応答は意図的なものじゃありえないから、それを批判するのはお門違いだろう。
368無党派さん:2009/03/04(水) 13:12:39 ID:kBGPCQ74
>>360
ROM向けの広専流布でやんす
369無党派さん:2009/03/04(水) 13:12:47 ID:gsZxWcVh
>>350
けしからん奴だ

どういう思考回路でそういう暴論になる?
370無党派さん:2009/03/04(水) 13:12:48 ID:WwT5ZLIR
>>364
えー、でもそれを言っちゃうのが麻生クオリティじゃん
371無党派さん:2009/03/04(水) 13:12:58 ID:7yKGdlUi
>>361
共産も関連団体に同じ方法で献金させてるんだと思うよ
372無党派さん:2009/03/04(水) 13:13:00 ID:xV5X/PZc
>>364
そりゃそうだ。だが、麻生だ。
合格点なやりとりが寧ろ怪しいw
373無党派さん:2009/03/04(水) 13:13:07 ID:57Y5P+Au
>>363
三井の告発動機は原田への私憤だよ
374無党派さん:2009/03/04(水) 13:13:11 ID:NTnAqGXN
今選挙したら、民自拮抗くらいだと思う
世論調査が楽しみだ
375無党派さん:2009/03/04(水) 13:13:16 ID:vbXbgoIq
>>357
つか今までの分にも与野党への献金に時効になってる分はあるわけで、
それらは無視して、なぜ今回の時効分だけ問題視?って疑問が残る。
376肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/04(水) 13:13:23 ID:Z+NJvNbS
矢野の参考人招致がぶっ飛んでしまうのが最大の懸念。
377無党派さん:2009/03/04(水) 13:14:11 ID:NTnAqGXN
>>371
共産党が政治献金受け取ってるわけねーだろ
寄付という名の搾取一本でやってる党だ
378無党派さん:2009/03/04(水) 13:14:14 ID:vbXbgoIq
衆議院TVに繋がらん
379無党派さん:2009/03/04(水) 13:14:20 ID:MYccjEWR
今日の社説は、全社揃って「小沢は説明しろ」だったけど、
もし、今日中に続報が無ければ、明日の社説はどうなるのかな。

予想
朝日「違法献金事件−説明には納得できない」
毎日「公認秘書逮捕 検察は公平な捜査を」
讀賣「国民の政治不信 早期に国会を解散せよ」
産経「西松献金事件 許されぬ小沢代表の脱法行為」
380無党派さん:2009/03/04(水) 13:14:35 ID:WSpFInTv
麻生の態度が不自然なのはあの憮然とした表情だろ
「俺に報告しねえで抜け駆けしやがって。俺が総理だぞ」
381─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:14:43 ID:KywP+1SS
[産経] 麻生首相、露大統領に強硬姿勢 「具体的進展なければ関係つくれぬ」(2009年3月4日(水))
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090304/plc0903040130001-n1.htm

首脳会談を前に握手するロシアのメドベージェフ大統領(左)と麻生首相=18日午前、ロシア極東サハリン州
のユジノサハリンスク(代表撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090304/plc0903040130001-p1.htm

麻生太郎首相が2月18日のロシアのメドベージェフ大統領との会談で、「(北方領土問題を最終的に解決する)
平和条約交渉に具体的な進展がみられなければ、大統領が提唱する日露のアジア太平洋地域でのパートナ
ーシップ関係の構築はできない」と指摘し、強くクギを刺していたことが3日、分かった。これに対し、大統領は
うなずき「検討する」と答えたという。

首相は会談後、記者団に「アジア太平洋地域における戦略的な関係をロシアと構築する上で重要な一歩を踏
み出した」と述べ、会談の意義を強調した。大統領の反応に一定の手応えを感じたものとみられる。

ロシアは近年、極東・東シベリア開発やエネルギー問題などで協力強化を求めている。特に大統領は昨年11
月の首相との会談で、領土問題に関し「解決を次世代に委ねることは考えていない」と、自ら解決に取り組む
意欲を示していた。

また、今回の会談でも「新たな独創的で型にはまらないアプローチ」の下での領土交渉を唱えた。会談で首相
は大統領に「次回会うまでに(北方四島の)帰属問題についてのきちんとした答えを示してほしい」と要請して
おり、政府は今後のロシア国内での作業の進展を注視している。

ただ、日露間で言葉は躍っているものの「ロシアの基本姿勢は歯舞、色丹の2島返還を明記した1956(昭和31)
年の日ソ共同宣言から一歩も踏み出してはいない」(外務省幹部)との厳しい見方もある。
382両丹モバイル:2009/03/04(水) 13:14:51 ID:bUR33d0h
>>360
どこかで、そういう話を信者さんにしてることがわかります。
383無党派さん:2009/03/04(水) 13:15:40 ID:7yKGdlUi
>>366
勤労者や退職者は企業と政治の関係を知ってるからそんなに変わらないけど
主婦や学生などキレイな世界にしか住んでない人の支持は失うだろうね
まあ支持層的な変動はないってことだわね
384無党派さん:2009/03/04(水) 13:15:51 ID:GLy9Wscc
後援会が強固って、どこの国の自民党?
385無党派さん:2009/03/04(水) 13:16:03 ID:B1bObskT
>>379
「続報」は出てくるだろうなぁ。
386無党派さん:2009/03/04(水) 13:16:04 ID:GnOa3zqK
>>375

検察は小沢が献金額で突出して悪質だから逮捕に踏み切ったと説明している。
逆にいえば、もし献金額がトップでなかったらこの理屈は出せないわけだ。
つまり検察は明らかにはじめから小沢をターゲットにしていたといえるのだ。
387無党派さん:2009/03/04(水) 13:16:19 ID:u332VJdX
矢野を本気で喚問しょうとしているわけないだろ
それと小沢が大田の選挙区から出るとか
全面戦争するわけないだろ
388無党派さん:2009/03/04(水) 13:16:32 ID:p6lKD41/
脱法行為であるのは間違いないが、今まで見逃してきて選挙半年前に検挙するって、そんなアホな
389無党派さん:2009/03/04(水) 13:16:38 ID:laaXAC+F
>>375
秘書が任意取り調べの結果今にも自殺するような衰弱した状況だったと言ってる
本当かどうかは知らない
390無党派さん:2009/03/04(水) 13:16:46 ID:UrtS6hK5
>>373

あぁ了解。あの逮捕前後での、直接的な対人関係の構図を言っているのか、と誤解していた。
391無党派さん:2009/03/04(水) 13:17:07 ID:KRSNMhQl
>>375
ちゃんとした証拠があったのが小沢だったんだろ

額も巨額だし、西松との癒着も伝統芸みたいなもんだからな
証拠も証言もワラワラ出てきそう
392無党派さん:2009/03/04(水) 13:17:23 ID:+07Yy4t0
>>365
「犯罪を犯した」と言う前提で書いていたのはあなたじゃないんですか?
393無党派さん:2009/03/04(水) 13:17:42 ID:kBGPCQ74
>>377
それから『しんぶん赤旗』の購読料。
党自体の組織で資金をまかなっているのはここだけ。
394無党派さん:2009/03/04(水) 13:17:53 ID:vbXbgoIq
>>386
こんなことも言ってる時点で、小沢だけにターゲットを絞ってた
と見るのが妥当だよな。

【小沢氏秘書逮捕】金丸氏から託された深い縁 小沢氏と西松建設
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090303/crm0903032006036-n1.htm
2009.3.3 20:04

ある検察幹部は「ほかの議員は、パーティー券の購入が主だったり、献金時期が盆暮れに集中
するなど儀礼的な傾向が強い。小沢氏の長年にわたる献金は、金額や献金時期においても
際立っている」と小沢氏側の立件の意義を話す。

>献金時期が盆暮れに集中するなど儀礼的な傾向が強い。
>献金時期が盆暮れに集中するなど儀礼的な傾向が強い。
>献金時期が盆暮れに集中するなど儀礼的な傾向が強い。
>献金時期が盆暮れに集中するなど儀礼的な傾向が強い。
395無党派さん:2009/03/04(水) 13:17:57 ID:+TiIlk+P
容疑者側の家族事情を描いた映画も出てるこのご時世に
容疑者=犯罪者=許してはならない人間
なんて思考回路の人間が未だに居るんだなぁ
396─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:18:24 ID:KywP+1SS
大勝利♪”
397東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/03/04(水) 13:18:47 ID:cNZqxRPa
朝日はかなり前から小沢をターゲットに全国から記者を集め、
取材チームを作っていた。@自民党秘書
来週は与党幹部周辺、空港施設に絡む疑惑@永田町関係者

@タ刊フジより
398無党派さん:2009/03/04(水) 13:18:48 ID:u332VJdX
もう西松と小沢のズブズブの関係は、だいぶ前に松田が週間ポストで暴いている
399無党派さん:2009/03/04(水) 13:20:51 ID:AWJCGoN5
>>397
アンチ小沢=酷使さまの頼もしい朝日新聞・・・なんか変だな
400無党派さん:2009/03/04(水) 13:20:59 ID:KRSNMhQl
>>397
産経が詳しいのは西松問題が浮上してから一貫してるんだけど
何故か今回は朝日が気張ってるんだよな

日経なんか全然情報が無かった
401無党派さん:2009/03/04(水) 13:21:03 ID:Svo5mD0b
>>350
いい加減、変えないと駄目だよね
402無党派さん:2009/03/04(水) 13:21:15 ID:PlM1Btog
>>392
俺のIDくらいたどって言ってんの?
俺は、
「違法だったら返せばいい」とかのおまえらの書き込みを見て笑ってるだけ。
403無党派さん:2009/03/04(水) 13:22:08 ID:laaXAC+F
>>350
起訴すると9割9分有罪なんだっけか
まあ仕方ないよ
404無党派さん:2009/03/04(水) 13:22:48 ID:8ANSxyOH
>>398
かなり前から書かれてても動きがなかったんで、
検察がいまさら西松ルートで小沢に踏み込むなんて思ってなかったよ
405無党派さん:2009/03/04(水) 13:22:53 ID:WwT5ZLIR
>>402
ID辿ってみた

大恥かいたんだから今日は素直に黙っとけばいいのに…
406─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:23:13 ID:KywP+1SS
>>400
朝日は共産党とも仲がいいんだろうなw
407無党派さん:2009/03/04(水) 13:23:31 ID:GnOa3zqK
>>402

ああ、ろくに反論できないから笑ってごまかすしかないんだよね
408無党派さん:2009/03/04(水) 13:23:33 ID:NTnAqGXN
世論調査は

内閣支持率 15%↑
政党支持率 自民25↑ 民主20↓ 支持政党なし 45↑
投票予定先 自民20↑ 民主25↓ まだきめてない 45↑

このくらいだと予想しておこう
409無党派さん:2009/03/04(水) 13:23:50 ID:PlM1Btog
>>403
逮捕されたら9割9歩起訴じゃなかったっけ?
410無党派さん:2009/03/04(水) 13:24:16 ID:KRSNMhQl
>>404
小沢に政権取られる前に動きたかったのかもな
411無党派さん:2009/03/04(水) 13:24:25 ID:Q8vLyr5/
国策捜査って佐藤優が使い始める前から広く用いられてたっけ?
一般メディアでこの言葉が飛び交うのに少し驚く。
412無党派さん:2009/03/04(水) 13:24:47 ID:u332VJdX
小沢の会見
民主支持者 堂々として素晴らしい 
一般人   一言も謝らずに、傲慢不遜
413無党派さん:2009/03/04(水) 13:25:00 ID:57Y5P+Au
>>390
http://www.shikoku-times.com/html/back_number/2002_06/
ここは三井と組んで検察と敵対してた四国タイムズ
もし読んだ事ないなら読んでみてね
414無党派さん:2009/03/04(水) 13:25:03 ID:VVJlJ3or
>>402
捏造野郎がイキがるな。恥をさらに上塗りしてるだけだw
415無党派さん:2009/03/04(水) 13:25:32 ID:2ZWYoG8y
>>399
大連立騒動の時は朝日と日経だけ官邸リークに乗らなかったのが昔日の感。
416無党派さん:2009/03/04(水) 13:26:02 ID:vbXbgoIq
>>411
国策逮捕ってのは使われてた。
417無党派さん:2009/03/04(水) 13:26:07 ID:1Uqz3+vD
小沢が自主的に証人喚問提案するかわりに
参議院で池田大作の証人喚問議決したら
いきなり不起訴処分になるかも
418無党派さん:2009/03/04(水) 13:26:32 ID:PlM1Btog
>>405
やっぱ大恥?www
つか、どの部分?何十人のところ?
それとも気が触れたらのところ?
419無党派さん:2009/03/04(水) 13:26:48 ID:NTnAqGXN
小沢代表は説明責任を果たしたと思いますか?

果たした30%
そうは思わない40%
わからない20%
420無党派さん:2009/03/04(水) 13:26:57 ID:GLy9Wscc
政治資金収支報告書虚偽記載罪の成立に主観的事情が必要だと知らないヤツがひとりいるな。
421無党派さん:2009/03/04(水) 13:27:28 ID:p6lKD41/
森の会計責任者あたりでバランスを取るはず
このままでは検察が与党の味方をしたと思われる
422─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:27:34 ID:KywP+1SS
自由民主党・勝利へのロードマップ

小沢公設秘書逮捕(自民党支持率アップ)

定額給付金制度実施(自民党支持率わずかにアップ)

裁判員制度開始(自民党支持率影響ナシ、共産党支持率大幅下落)

サミット(自民党支持率アップ)

解散総選挙を示唆(自民党支持率アップ)

公明党との連立を解消、国民新党との連立を確約(自民党支持率大幅アップ)

解散総選挙
423無党派さん:2009/03/04(水) 13:27:37 ID:yJscEMEv
>>399
朝日は2chではアカヒなんて揶揄されてるけど
基本的には昔から体制側べったりなスタンスだからな
424元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 13:28:10 ID:plyTkBuF
小沢代表公設第一秘書逮捕/解散控え「なぜ今」
がけっぷちの麻生政権を追い詰めてきた民主党に強い衝撃が走った。三日の小沢一郎民主党代表の公設
第一秘書逮捕。「なぜこの時期に」。衆院解散総選挙を控えているだけに「陰謀説」も飛び出すが、停滞し
続ける政治状況や迫る公訴時効が東京地検特捜部を強制捜査に踏み切らせた形だ。

▽「陰謀だ」
永田町に「強制捜査迫る」の激震情報が走った三日午後。民主党幹部会で小沢氏は「断固として問題ない。
何でこういうことを言われるのか全く分からない」と違法性を否定。山岡賢次国対委員長は記者団に「党を
誹謗(ひぼう)中傷するための仕組まれた陰謀だ」と強調した。

だが民主党は支持率低迷にあえぐ麻生太郎首相を衆院解散に追い込もうと攻勢を強めてきただけに、政局
の風景を一変させる事態に「事実なら責任は免れない」(幹部)と動揺を隠せない。若手の間では「後任は
菅直人代表代行がいい」とポスト小沢まで取りざたされはじめた。

小沢氏は幹部会後に黙って車で姿を消し、説明責任の不十分さは明らか。鳩山由紀夫幹事長は辞任を否定
しつつ「いずれ代表自身が説明する。国策捜査のような雰囲気がする」と苦渋をにじませた。

攻守入れ替わった形の自民党からは「まさに神風だ」(ベテラン)、「首相は衆院解散のチャンスと考えるの
では」(中堅)との声が上がった。ただ西松建設OBが代表を務める政治団体の献金先には自民党有力議員
の資金管理団体なども挙がっており「自民側に飛び火しないか」(参院幹部)との懸念もよぎる。

麻生首相は「個別案件には答えない」と七回も繰り返し捜査の行方を注視する姿勢を強調した。

425元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 13:28:56 ID:plyTkBuF
▽本命は裏金
「規正法違反事件の処理を急げ」。検察幹部によると、検察上層部が現場にげきを飛ばしたのは二月、村井
仁長野県知事の側近から事情聴取を重ねていたころだった。西松建設側から知事周辺に渡った一千万円
以上が裏金に使われたとみて捜査、側近は長野市内で自殺した。一方で特捜部はひそかに「小沢サイドを
ターゲットにとらえていた」(検察幹部)。

検察当局が捜査を急いだのは、政治資金規正法違反容疑の一部の公訴時効が迫っていたことに加え、
予算案通過や、総選挙の時期が不透明だったという背景もあった。「解散を待っていては、いつまでも捜査
が前に進まない」(検察関係者)。政局に影響を与えないという特捜部の伝統をあえて破っての決断だった。

今回の容疑は政治資金収支報告書に記載された「表のカネ」の処理。「あくまで本道は裏金の捜査だ」と
ある検察幹部は語った。

▽クリーンさ演出
一九九三年に自民党を離党、その後、新党結成を繰り返し「剛腕」「壊し屋」のイメージが強い小沢氏。
二〇〇六年の民主党代表選では「まず私自身が変わります」と宣言、周囲を驚かせた。〇七年には小沢氏
の資金管理団体「陸山会」が事務所費の明細約六百六十枚を報道陣に公開した。政治資金の疑惑を報じ
られた与党議員が細かい説明を拒む中、切手代などの領収書まで明らかにし、クリーンさを演出した。

だが陸山会は、小沢氏名義で約十億円の不動産を所有していることなどでたびたび注目されていた。脱税
事件で摘発された企業からの献金が発覚し、返還した際には「法に触れた企業からの献金を受けるのは
適切ではないと考えた」と説明していた。

九二年、東京佐川急便事件の五億円献金問題で故金丸信・元自民党副総裁が失脚、後ろ盾を失った格好
となり間もなく自民党と決別した小沢氏。同じ政治献金問題が小沢氏を追いつめている。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2009/0303_2.html
426無党派さん:2009/03/04(水) 13:28:58 ID:57Y5P+Au
>>390
あ、そちらが正しかった
最初は加納への私憤だ
ごめんなさい
427無党派さん:2009/03/04(水) 13:29:02 ID:9vY1lrFp
「公設秘書が逮捕された事実は重い。民主党内では小沢氏の進退を問う声も出ている。」

これが今日の読売の社説。秘書逮捕まで踏み込めば小沢を降ろせる、
「逮捕された事実」が重要と言っておられる。
でも小沢は「辞めない」と会見で述べた。
状況としては、大連立未遂の時点に戻った感じだな。
フィクサーはどうせ同一人物だろ。
428無党派さん:2009/03/04(水) 13:29:14 ID:NTnAqGXN
小沢秘書逮捕でしばらくこのスレにいなかった人種が結構来てるな
いいことだ。もっと殺伐としていて然るべき
429無党派さん:2009/03/04(水) 13:29:15 ID:GnOa3zqK
>>421

同時に捜索を行わなかった時点ですでに疑われるけどね
同時にやらなければ一方に証拠隠滅の時間を与えるってことなんだから
430無党派さん:2009/03/04(水) 13:29:22 ID:vbXbgoIq
世間の「同じルートで献金貰ったやつらは全員アウトだろ」の疑問に
答えられない時点で、今回の捜査は失敗だと思うんだよね。
431無党派さん:2009/03/04(水) 13:29:25 ID:p6lKD41/
昨日から森の名前が結構記事に出てきているよな
なんかありそう
432無党派さん:2009/03/04(水) 13:29:25 ID:PlM1Btog
>>407
あんた何か反論貰えるようなこと言ってる?
おれ漫才見てるようだから、別に反論ないよ。
433東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/03/04(水) 13:29:31 ID:7V41H2AG
>>399,400
西松献金を受けた自民議員にも、『小沢絡みの迂回献金を知らないか?』と
聞いて回っていたそう@朝日記者

先入観アリの取材はいただけないですな。
434─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:30:18 ID:KywP+1SS
自由民主党・勝利へのロードマップ

小沢公設秘書逮捕(自民党支持率アップ)

定額給付金制度実施(自民党支持率わずかにアップ)

裁判員制度開始(自民党支持率影響ナシ、共産党支持率大幅下落)

サミット(自民党支持率アップ)

解散総選挙を示唆(自民党支持率アップ)

公明党との連立を解消、国民新党との連立を確約(自民党支持率大幅アップ)

解散総選挙
435無党派さん:2009/03/04(水) 13:30:55 ID:vbXbgoIq
>>431
2年前から献金リストが出回ってるからね。
そこに森の名前もある。だからだろう。
436無党派さん:2009/03/04(水) 13:31:00 ID:7yKGdlUi
>>425
> 九二年、東京佐川急便事件の五億円献金問題で故金丸信・元自民党副総裁が失脚、後ろ盾を失った格好
> となり間もなく自民党と決別した小沢氏。同じ政治献金問題が小沢氏を追いつめている。

野中とかこの件を相当熟知してただろうね
437無党派さん:2009/03/04(水) 13:31:19 ID:WwT5ZLIR
大体、旧海軍旗を今だに社旗に使ってる時点でお里が知れる<朝日
438無党派さん:2009/03/04(水) 13:31:21 ID:KRSNMhQl
>>423
朝日は今後の世論の空気を読むのが上手く
それに伴って自分達の主義主張を簡単に変えられる
柔軟性を持ってるんだよ

だからこその右傾化
439元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 13:31:24 ID:plyTkBuF
小沢氏説明「曇りない」=民主幹事長
民主党の鳩山由紀夫幹事長は4日、小沢一郎代表の公設秘書が逮捕されたことを受けて小沢氏が行った
記者会見について「(違法性がないとの)説明は明快で一点の曇りもないとの確信を持つ」との談話を発表
した。
 
談話は「小沢代表を先頭として国民の期待と負託に応え、揺るぎなく政策を訴える」として、引き続き小沢氏
の下で政権交代を目指すことを強調。東京地検の強制捜査に関しては「極めて異常。検察の政治的意図
を疑われて当然だ。今後、検察の不当性を厳しくただす」としている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009030400463
440無党派さん:2009/03/04(水) 13:31:57 ID:p6lKD41/
小沢氏秘書逮捕:自民党側も捜査 東京地検特捜部
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090304k0000m040164000c.html

441無党派さん:2009/03/04(水) 13:32:31 ID:7yKGdlUi
>>399
てか朝日ほど自民結成に深く関わった新聞は他にはない
442無党派さん:2009/03/04(水) 13:32:34 ID:GnOa3zqK
>>432

じゃあただの荒らしってことになるな
443肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/04(水) 13:32:37 ID:Z+NJvNbS
西松、大分キャノン、かんぽ。
そこに疑獄があるなら捜査は当然だけど、検察プライオリティがわからない。
444無党派さん:2009/03/04(水) 13:32:59 ID:kBGPCQ74
>>438
加えて新自由主義の急先鋒でもある。

そしてよく見ればわかるが、左派の名物記者を体よく辞めさせたりしている。
445無党派さん:2009/03/04(水) 13:33:19 ID:vbXbgoIq
>>440
同日にやらなきゃ、「証拠隠滅しとけよ」ってメッセージを送っただけと
見られるのになぁ。
446元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 13:33:34 ID:plyTkBuF
「不公正な権力行使」=小沢氏、会見で潔白主張−特捜検察と全面対決姿勢
「不公正な国家権力の行使」「疑念は晴らせる」。小沢一郎民主党代表は4日午前9時50分ごろから、東京
都千代田区の党本部で記者会見。政権交代で「次の首相」を目指す最大野党党首は強い口調で「潔白」を
主張した。
 
小沢氏は午前9時からの党役員会を終え、党本部5階の会見場に入った。マスクは取り、グレーのスーツ
姿。カメラのフラッシュの中、顔をしかめながら「いいかな」と呼び掛け、「今回の問題につきまして報告と
説明をします」と切り出した。
 
「異例の捜査で政治的にも法律的にも不公正」「強制捜査を受けるいわれはない」。演台に両手をつき、
一語一語を区切るように訴えかける。「強制力を持つ公権力が思うままにその力を行使すれば、社会は
暗たんに陥り、民主主義を危うくする」。約15分間にわたって、公設第一秘書を逮捕した東京地検特捜部
の捜査を「不公正」だと繰り返し強調。「以上です」と締めくくり、手元の水を飲んだ。
 
質疑応答に移り、進退を問われると「私自身として何らやましいことはない。どうこうと考えてはおりません」
と力を込めた。「政治資金は収入、支出をすべて公開し、適法に処理している」と重ねて主張。衆院選への
影響について「遠からず、私と民主党に対する疑念は晴らすことができる」「秘書の逮捕はまったく合点が
いかず、おわびする理由は見当たらない」と語気を強めた。
 
「自民党と同じ体質という意見は心外」。結果的にゼネコンから巨額献金を受けたのではないかとの問いに
は、声をやや荒らげた。「献金をしてくれる人にお金がどこから出ているのかは一般常識として聞かない。
原資がどういう形か知るすべもない」と笑みを浮かべ、違法献金の認識を否定。「違法な形で作られた金だ
ったとはっきりした時点で返却する」と宣言した。 
 
「必ず近いうちに嫌疑(容疑)が晴れると信じている」。小沢氏は最後まで特捜検察との「全面対決」を強調
し、40分間に及んだ会見を終えた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009030400179
447無党派さん:2009/03/04(水) 13:33:41 ID:UrtS6hK5
>>426

まぁあの手の話はややこしいから。何ともよぅ分かりませんわ。
古田さんなんかも、普段はいぃ人っぽいんだけど・・・
最高裁判事になる前同志社で数ヶ月間だけ教授やっているころ、
2度ほど会合等で会った(俺は大学関係者ではないよ)。顔は怖いが。
448無党派さん:2009/03/04(水) 13:33:57 ID:yyBQxFrt
とにかくシャブが馬鹿なことだけは分かった
449─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:34:00 ID:KywP+1SS
>>444
朝日は新自由主義を装った共産主義だからなw
450無党派さん:2009/03/04(水) 13:34:26 ID:B1bObskT
>>444
朝日に俗に言う左翼のイメージはない。
いつの間にか左翼扱いされていたが。
451無党派さん:2009/03/04(水) 13:34:34 ID:PlM1Btog
>>440
鳩山に言わせればこれも陰謀なんだろ?
ブーメラン返ってくんの早すぎだな
452無党派さん:2009/03/04(水) 13:34:52 ID:NTnAqGXN
なんか、共産批判しかできない子供がこのスレに紛れ込んでいるようで
453無党派さん:2009/03/04(水) 13:34:56 ID:aA2eBnPa
官僚独裁国家だ
システムこそがこの国の独裁者だ
454無党派さん:2009/03/04(水) 13:35:49 ID:NTnAqGXN
朝日は左翼っつーか、ペンは剣よりも強しを盲信してるイメージかな
それがいい方向に働くことももちろんあるが
455無党派さん:2009/03/04(水) 13:35:52 ID:1Uqz3+vD
>>421
小沢が検察批判一辺倒なのもそこが一因かもな
これだけファッショだと言われたら、バランス取るしか
世論を納得させられないから

森や二階にガサ入るとき、
スガや大島がどうコメントするか見物だ
456無党派さん:2009/03/04(水) 13:36:04 ID:yJscEMEv
あと朝日は「政」は叩くが「官」と「財」にはかなり甘い
457無党派さん:2009/03/04(水) 13:36:19 ID:df/q2WEm
中川秀直はなにやらせても結果出せない無能だから
あいつに期待してるのは田原総一郎くらいのもんだw
458無党派さん:2009/03/04(水) 13:37:14 ID:GnOa3zqK
>>444

朝日は最近、新自由主義が跋扈する経済部の発言力が高まっているようで、
社会部など庶民事情をよく知る記者はそれを疎ましく思っているらしい。
459無党派さん:2009/03/04(水) 13:37:15 ID:aUZCOvWv
>>449
一番嫌なケースなんだけど、小池を党首にもってきたシャブ新党が都市部で躍進
自民、民主も過半数達せず 新党、自民党連立の政局ストーリーを妄想しちまった
460無党派さん:2009/03/04(水) 13:38:18 ID:yyBQxFrt
小沢の件について、管直人は何もコメントしてないのかな?
万が一のときに備えて、彼はこの件にタッチしないほうがいいとは思うが。
461無党派さん:2009/03/04(水) 13:38:19 ID:PlM1Btog
>>457
田原は古賀誠でしょ
俺も好きだけど
462無党派さん:2009/03/04(水) 13:39:22 ID:NTnAqGXN
しっかし、検察批判はやりすぎというかなんというか
小沢サイドも検察も強気だから、どっちが正しいのかワクテカだぞ、コノヤロー
463無党派さん:2009/03/04(水) 13:39:35 ID:Es5FgRqN
とりあえず明日からマスコミは世論調査しろ
内閣支持率25%で総選挙だ
464無党派さん:2009/03/04(水) 13:39:50 ID:KRSNMhQl
>>460
そういえば居ないな
こういう時、一番絵になるのにな
465無党派さん:2009/03/04(水) 13:40:24 ID:NTnAqGXN
>>463
麻生としては、対岸の火事がなぜか自分への解散圧力となる
やってらんねーだろーな
466無党派さん:2009/03/04(水) 13:41:11 ID:PlM1Btog
>>460
管は忙しいんだよ。
事務所の帳簿調べの陣頭指揮で。
467無党派さん:2009/03/04(水) 13:41:18 ID:AWJCGoN5
朝日って何か騒ぎが起こすタイプだわ。
468無党派さん:2009/03/04(水) 13:41:29 ID:YzYFQpWB
日テレ恣意的だな〜
469無党派さん:2009/03/04(水) 13:42:00 ID:2ZWYoG8y
>>454
ペンの力を過信してるのは朝日以上に毎日だと思う。
470無党派さん:2009/03/04(水) 13:42:05 ID:pUccZBu5
朝日は美濃部的ブルジョアサヨクでしょ
分厚いステーキをたらふく食って
口を拭いながらなんてこの国不公平なんだ、と嘆く。
471無党派さん:2009/03/04(水) 13:42:20 ID:Es5FgRqN
>>428
殺伐としてるのはいい事、与党支持者が来ることもいい事なんだけど
明らかにN+からゴミが来てる
472無党派さん:2009/03/04(水) 13:42:34 ID:kpnVTBrS
>>463
麻生内閣の支持率は民主党に人気があるから下がってるわけでは無いし、関係ないんじゃないか?
小泉劇場じゃないが、首を変えないと無理。
473無党派さん:2009/03/04(水) 13:42:44 ID:NTnAqGXN
小沢と一蓮托生の民主党
古くからの本流は面白くないだろうね。
万が一にも沈没したら、小沢刺されるんじゃないか
474無党派さん:2009/03/04(水) 13:42:50 ID:TQkGovv3
総支部も捜索入った
475無党派さん:2009/03/04(水) 13:44:09 ID:NZNikdgj
特捜部は本気みたいだね ガチガチの権力対決だ
476無党派さん:2009/03/04(水) 13:44:15 ID:nblve3kD
岩手の支部も捜索か、展開はえーな
477無党派さん:2009/03/04(水) 13:44:19 ID:xaoWhrut
ひとつ確実に言えるのは、小沢の国替えはこれで完全になくなったな。
この状況で、地元以外で当選するのは厳しい。
478無党派さん:2009/03/04(水) 13:44:30 ID:+TiIlk+P
「小沢さんにはガッカリだ」なんて言う奴いるが、
政治家にクリーンさを求める方が間違ってるんだよwwwww

小沢だろうが麻生だろうが永田町の政治家は全員野心家www
政治という名の魔界で大魔王のイスが欲しい それだけ
479リベラシオン:2009/03/04(水) 13:44:41 ID:8HY6cmVF
小沢の検察批判で
検察は小沢を徹底的に「悪」と印象づけざるを得なくなった。
角栄裁判を全て傍聴した小沢は検察の怖さを熟知しているはず。
結局、秘書または小沢が起訴される段階で代表辞任するだろう。
辞任理由は「違法性認識はないものの結果としての違法献金に責任をとること」と
「政権交代という歴史的な流れを妨害する検察介入への抗議」
480─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:44:48 ID:KywP+1SS
さ、定額給付金で何か食べに行くか♪
481無党派さん:2009/03/04(水) 13:44:50 ID:NTnAqGXN
完全に全面戦争の様相を呈してまいりました
482無党派さん:2009/03/04(水) 13:45:24 ID:xV5X/PZc
>>460
リスクマネージメントでしょ。
小沢逮捕とかになったら
代行がそのままトップになるんだろうし。
483無党派さん:2009/03/04(水) 13:45:27 ID:pUccZBu5
>>477
自民にとってはそもそも西松絡み自体
痛み分けだとおもっているが
その切り口から見てみても
明白に得をするのは宗教政党なんですよね
484無党派さん:2009/03/04(水) 13:45:31 ID:8ANSxyOH
本会議で小野退席
485─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:46:03 ID:KywP+1SS
>>477
そしてその地元が国から冷遇(笑)
486無党派さん:2009/03/04(水) 13:46:07 ID:sXwwh6/J
造反は結局
小泉と小野だけか
処分できんのかな
487無党派さん:2009/03/04(水) 13:46:08 ID:u332VJdX
 ▽本命は裏金

 「規正法違反事件の処理を急げ」。
検察幹部によると、検察上層部が現場にげきを飛ばしたのは二月、
村井仁長野県知事の側近から事情聴取を重ねていたころだった。
西松建設側から知事周辺に渡った一千万円以上が
裏金に使われたとみて捜査

側近は長野市内で自殺した。
一方で特捜部はひそかに「小沢サイドをターゲットにとらえていた」
(検察幹部)。

 検察当局が捜査を急いだのは、政治資金規正法違反容疑の一部の公訴時効が迫っていたことに加え、予算案通過や、
総選挙の時期が不透明だったという背景もあった。「
解散を待っていては、いつまでも捜査が前に進まない」(検察関係者)。
政局に影響を与えないという特捜部の伝統をあえて破っての決断だった。

 今回の容疑は政治資金収支報告書に記載された「表のカネ」の処理。
「あくまで本道は裏金の捜査だ」とある検察幹部は語った。
488無党派さん:2009/03/04(水) 13:46:33 ID:AyUvmWRs
東京12区は八代か康夫ちゃんでしょう
489無党派さん:2009/03/04(水) 13:46:44 ID:NTnAqGXN
>>486
そんな求心力あるわけない
小泉を干せただけで儲けものと、党執行部は考えているはず
490─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:46:56 ID:KywP+1SS
自由民主党・勝利へのロードマップ

小沢公設秘書逮捕(自民党支持率アップ)

定額給付金制度実施(自民党支持率わずかにアップ)

裁判員制度開始(自民党支持率影響ナシ、共産党支持率大幅下落)

サミット(自民党支持率アップ)

解散総選挙を示唆(自民党支持率アップ)

公明党との連立を解消、国民新党との連立を確約(自民党支持率大幅アップ)

解散総選挙
491無党派さん:2009/03/04(水) 13:47:20 ID:NTnAqGXN
康夫ちゃんは神奈川で小泉jr退治してほしいんだけどなぁ
492元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 13:47:32 ID:plyTkBuF
日テレニュースで国会中継
493無党派さん:2009/03/04(水) 13:47:37 ID:YBdkoXtU
小沢辞任はもう既定路線か。
494無党派さん:2009/03/04(水) 13:47:51 ID:xNYcGj6g
民主党岩手県支部を捜索

  民主党の小沢代表の公設秘書が政治資金規正法違反の疑いで逮捕された事件で、
  東京地検特捜部は、容疑を裏付けるため、関連先として、
  小沢代表が代表を務める民主党の岩手県第4区総支部の捜索を始めました。

NHK 3月4日 13時8分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014537981000.html



完全に終わった
もう証拠固めに入っちゃってる
495無党派さん:2009/03/04(水) 13:48:41 ID:kBGPCQ74
>>450
ただ、これは酷使様というより、『諸君!』あたりが長年植え付けてきた印象だから。
496無党派さん:2009/03/04(水) 13:48:43 ID:GnOa3zqK
>>487

これがわからないんだよなー
なんで検察は小沢には裏金があると確信しているんだろう?誰かからタレこみでもあったのだろうか?
497無党派さん:2009/03/04(水) 13:48:44 ID:EApA3SIB
選挙前の政党総支部に強制捜査かw
どこの第三国だ、ここは?
498寝屋川君:2009/03/04(水) 13:48:48 ID:2PYCCRZE
まぁ、支部の捜査は当然だろ。

何が出てきても本人にその認識がないってなると、それで最高裁まで行く。
有罪になっても毒饅頭って言われた、村岡兼造さんみたいに
数年かかるだろ?数年後、小沢に責任って言うのか?

結局は、秘書が何を言うか、後はそれだけだろ?民主党的には。
むしろ、自民の方が危なくなってくる。。。
どうするんだろう、幹事長とか。
499無党派さん:2009/03/04(水) 13:49:00 ID:xK7RREVQ
>>471
ゴミはお約束通りNGスルーで。
500無党派さん:2009/03/04(水) 13:49:30 ID:sEQnRhoz
よっぽど自民支持の人は小沢がトップだと嫌らしい。
ここまできたらとことんまでやってほしいね。検察と
501無党派さん:2009/03/04(水) 13:49:36 ID:2ZWYoG8y
>>495
その「諸君!」も来月で廃刊か。
502無党派さん:2009/03/04(水) 13:49:38 ID:XB/tHDl+
体が震えてなかなか寝つけなくて起きたらこんな時間
状況ぜんぜん変わってないっぽい・・・・・

もう歌でも歌いたい気分
コスプレコスプレコスプレえんじぇる・・・・
503無党派さん:2009/03/04(水) 13:50:08 ID:GnOa3zqK
>>494

一日たってから支部捜索って、不手際というにもあまりあるな
504無党派さん:2009/03/04(水) 13:50:32 ID:WwT5ZLIR
>>496
ポケットの中からダンボール入りの札束を出して「おーい裏金があったぞー!」

…つーか、随分前から話には出てるんだし、とっくに処分してるよな。証拠が本当にあったとしても。
505無党派さん:2009/03/04(水) 13:50:47 ID:vbXbgoIq
>>494
何が終わるんだか。
506無党派さん:2009/03/04(水) 13:50:51 ID:WwSsch0p
検察が狙っているのは斡旋収賄罪
すでにめどはついている模様
507無党派さん:2009/03/04(水) 13:51:01 ID:8ANSxyOH
しかし政局的にはものすごくわくわくするわ
徹底対決を掲げる民主と検察
表向き静観を保つ自民と野党
加藤の乱の比じゃないおもしろさ
508無党派さん:2009/03/04(水) 13:51:06 ID:sXwwh6/J
>>494
ってかこういうのって
同時に一斉にやるもんじゃね?
証拠とか隠されたらどうすんの?
509無党派さん:2009/03/04(水) 13:51:08 ID:xK7RREVQ
>>502
小沢の会見は見物でしたよ。
民主WEBサイト行って見てくるよろし。
510─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:51:09 ID:KywP+1SS
アハアハ〜♪”
511無党派さん:2009/03/04(水) 13:51:10 ID:xV5X/PZc
>>503
時間差でやった方がメディアジャックできるからね。
こんなの普通。
512無党派さん:2009/03/04(水) 13:51:27 ID:yJscEMEv
支部の捜索なんて本来なら昨日のうちに東京と同時にやってなきゃいけないよな
513無党派さん:2009/03/04(水) 13:52:17 ID:pUccZBu5
池田の喚問を見送ったのにひどい仕打ちだw
ピンの玩具にしとかないでとっとと呼べば良かったのにね
514無党派さん:2009/03/04(水) 13:52:33 ID:1RUF1F2R
>>503
ほんとだね。
特捜のセオリーは関係先一斉捜索だろ?
一部検事暴走説が真相に近いんだろな。
検察も面子があるから徹底してやるだろうが、しょぼい事件で立件となると検察の方がダメージ大きいぜ。
515無党派さん:2009/03/04(水) 13:52:40 ID:MYccjEWR
東京地検は政治資金規正法違反で民主党の小沢代表の公設第1秘書らを逮捕。
http://polls.reuters.com/jp/1236127224044
辞任すべき 53%
辞める必要はない 47%


国士様突撃中
516無党派さん:2009/03/04(水) 13:52:49 ID:rxLvTiRx
もう辞任するらしい。
日本の子供たちの為にも、卑怯な大人は消えるべきだ。
辞任・引退する事が最大の日本への貢献。

民主党支持者は、泣き喚く駄々っ子と一緒だ。正義を否定し、悪を奨励している。


517無党派さん:2009/03/04(水) 13:52:49 ID:YzYFQpWB
歴史に照らし合わせれば、完全に小沢はもう終わりだろ 
相手は検察だ
518無党派さん:2009/03/04(水) 13:53:07 ID:XB/tHDl+
会見は産経のサイトで、読みました
っていうか、テレビ見たくない・・・・・
519無党派さん:2009/03/04(水) 13:54:05 ID:KRSNMhQl
>>515
いや逆だろw
520無党派さん:2009/03/04(水) 13:54:21 ID:8Ja4GZlZ
>>497
政党助成金は候補者でなく政党に交付されるものだが代議士は所属政党の選挙区支部の支部長に就任して、
助成金を使う法的資格を得る、支部長に就任して助成金を事実上自分たちの後援会の活動に使うため、
後援会と政党組織の区別は薄らいできている。
521無党派さん:2009/03/04(水) 13:54:21 ID:NTnAqGXN
それにしても解散の時期が読めない
522─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:54:43 ID:KywP+1SS
>>521
サミット以降
523無党派さん:2009/03/04(水) 13:54:50 ID:sXwwh6/J
いつもなら東京地検特捜部とか言うと
関係各所を一斉捜査だよな
524無党派さん:2009/03/04(水) 13:55:03 ID:VwIV06cb
>>515
そんな片隅のアンケートを占拠してどうしたいと言うのか…
525無党派さん:2009/03/04(水) 13:55:14 ID:+TiIlk+P
これで与党側の逮捕者が出なかったら
検察の立場が危うくなる

森二階加藤もしょっぴかないと割りに合わんだろ
526無党派さん:2009/03/04(水) 13:55:15 ID:WSpFInTv
>>521
周りはどうあれ解散権者はもう満了で腹括ってると思うよ
527無党派さん:2009/03/04(水) 13:55:18 ID:pBY3tbuM
aga
528無党派さん:2009/03/04(水) 13:55:19 ID:u332VJdX
泣く子と検察、税務署には勝てん
小沢もそんなことは百も承知のはず

そういえば、民主にも検察出身者がいたな
佐藤某か 永田メールのときも、執行部をぼろくそに批判していたな
529無党派さん:2009/03/04(水) 13:55:34 ID:laaXAC+F
最善のタイミングは逸したが
少しでも党へのダメージを減らすためには少しでも早く辞めた方が良い
530元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 13:55:38 ID:plyTkBuF
小沢 反対票投じ議場を後にする
531無党派さん:2009/03/04(水) 13:55:49 ID:NTnAqGXN
政党助成金か政治献金 どっちか廃止しろやゴルァってみのが言ってたけど
国民感情はこれに近いだろうな

もうね、政治とカネの話題にはうんざりしてるんですよ
532無党派さん:2009/03/04(水) 13:55:50 ID:kBGPCQ74
>>501
そして、より先鋭的な『正論』『WiLL』『SAPIO』『週刊新潮』といった雑誌に集まると。

月刊総合雑誌というジャンル自体がもうだめなのかな。
まともに売れているのは『文藝春秋』だけ、大甘に見ても正論WiLLが
ややましな程度(それもピークは過ぎた)のようだし。

あとは創価系の『潮』にJR東海系(グリーン車で無料配布)の『WEDGE』…
寒い。
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/index.html
533無党派さん:2009/03/04(水) 13:55:56 ID:QzVkww/v
小沢氏は今回の件で各議員と候補者がどう動いたかを見極めた上で、衆議院選挙の候補者を最終的に確定させるつもりでしょう。彼にとっては今回の騒動は政局の一つに過ぎないと思います。
534無党派さん:2009/03/04(水) 13:55:59 ID:xK7RREVQ
>>518
小沢、結構頼もしかったよ?
別にテレビ見なくても動画みれば。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15366

無理には勧めないけどさ。
とりあえず、あったかいもんでも飲んで元気出しなされ。
535無党派さん:2009/03/04(水) 13:56:18 ID:AWJCGoN5
昨日夕方、小沢の東京赤坂の事務所

本日午前 西松建設役員宅
   午後 4区総支部支部&岩手県連

この後、東北支店とかかね〜なんだか場当たり的にガサ入れ中です
536無党派さん:2009/03/04(水) 13:56:27 ID:6DfHqCcs
>>518
しっかり見ろ
537─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:56:32 ID:KywP+1SS
>>532
月刊民社
538無党派さん:2009/03/04(水) 13:56:35 ID:rxLvTiRx
民主党は感情でなく、良識で判断するべき。
自分の身びいきで汚職を奨励したら
それこそ永久に政権交代がなくなる。
民主党死しても、野党は死せず。
政権交代のために、ここは解散に踏み切るべき。


539無党派さん:2009/03/04(水) 13:57:02 ID:sEQnRhoz
全然やめる必要ない。
ほかに代わりの人間がいないんだし、徹底的にやればいい。
540無党派さん:2009/03/04(水) 13:57:26 ID:EApA3SIB
一斉捜査でなく順次捜査ってあたりがとてつもなく胡散臭い
選挙前の捜査といい、何もかもが異様
541無党派さん:2009/03/04(水) 13:57:39 ID:CqnSjlcL
政権交代前の産みの苦しみですね
542無党派さん:2009/03/04(水) 13:57:52 ID:ECOdgG3G
>検察事情に詳しい永田町関係者は「まだ一波ある。先週は長野県の村井仁知事
>の元秘書が自殺した。今週は小沢氏の秘書。来週は与党幹部周辺という情報がある。
>空港施設に絡む疑惑のようだ」ともらす。
>http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009030410_all.html

今回のことはサイゾー3月号に記事になってるから盟友のzakzakの記事に真実味があるな
543無党派さん:2009/03/04(水) 13:57:54 ID:xK7RREVQ
>>538
どうやって野党が解散に踏み切るのかと。
544無党派さん:2009/03/04(水) 13:58:11 ID:1Uqz3+vD
>>511
全然普通じゃない

通常特捜のガサは、100人体制なり組んで
短期決戦
初日に被疑者メイン周りの全てに配置して
手が回らないときに、下っ端の自宅捜索を二日目に
回す

政治家献金案件で、地元支部を後回しにするなんておかしい
よっぽど軽視してるか人を集められない事情があるかだ
545無党派さん:2009/03/04(水) 13:58:13 ID:vbXbgoIq
>>518
記者会見は見ろ。
ワイドショーは見なくて良い。
546無党派さん:2009/03/04(水) 13:58:17 ID:xV5X/PZc
>>538
面白いなw
民主に解散権はないぞ
547無党派さん:2009/03/04(水) 13:58:19 ID:NTnAqGXN
>>538
今、与党が解散をちらつかせたら
「よろしい、ならば受けて立とう」と言えるほど、民主党は強固じゃないと思うな
良くも悪くも風次第だから
548無党派さん:2009/03/04(水) 13:58:26 ID:8Ja4GZlZ
>>532
『諸君!』『正論』『WiLL』『SAPIO』はオピニオン誌であって、
『文藝春秋』『月刊現代』のような総合雑誌ではないよ。
549無党派さん:2009/03/04(水) 13:58:38 ID:pUccZBu5
>>532
左翼も先鋭的な雑誌を出せばいいのに
ビバラレボリューションみたいな
マスコミがゲバラブーム煽ってるしチャンスだろ
550無党派さん:2009/03/04(水) 13:58:39 ID:sXwwh6/J
そのうちあまりの証拠のなさに
民主党本部を強制捜査とか言い出すんじゃねw
551無党派さん:2009/03/04(水) 13:58:44 ID:pBY3tbuM
>>487>>494
裏金か規正法かどっちやねんw
まだまだ印象操作丸出しの印象が否めんなあ
552無党派さん:2009/03/04(水) 13:58:44 ID:xK7RREVQ
>>541
これを乗り切ってこそ本当の政権交代だよな。
頑張れ民主。
553無党派さん:2009/03/04(水) 13:59:32 ID:QrSUw/T0
久利生公平恐るべし
554無党派さん:2009/03/04(水) 13:59:36 ID:VBz1pV2w
皮肉でもなんでもなく今までみた小沢の演説や会見の中で一番よかった。

555─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 13:59:37 ID:KywP+1SS
>>552
自由民主党・勝利へのロードマップ

小沢公設秘書逮捕(自民党支持率アップ)

定額給付金制度実施(自民党支持率わずかにアップ)

裁判員制度開始(自民党支持率影響ナシ、共産党支持率大幅下落)

サミット(自民党支持率アップ)

解散総選挙を示唆(自民党支持率アップ)

公明党との連立を解消、国民新党との連立を確約(自民党支持率大幅アップ)

解散総選挙
556無党派さん:2009/03/04(水) 13:59:44 ID:NTnAqGXN
民主党が勝ちすぎる予感だったから、ちょうどいいかも
と思ってる有権者はどのくらいいるだろう
557無党派さん:2009/03/04(水) 13:59:53 ID:oy2HLJWj
最近鳴りを潜めていた某コテハンが暴れていることで、どこが動いたか明白だな
558無党派さん:2009/03/04(水) 14:00:06 ID:KRSNMhQl
>>545
ワイドショーならコメンテーターが擁護してくれる
コメント無しのニュースだときつい
559無党派さん:2009/03/04(水) 14:00:07 ID:sEQnRhoz
野党が解散権w
選挙したいならさっさとすればいいじゃない。
しぶってるのは麻生さんですよ。
なんたって景気の見通しが立つまでやるんでしょ?
とても任期中に目処がたつとはおもえないが。
560無党派さん:2009/03/04(水) 14:00:16 ID:2ZWYoG8y
>>550
そこまで行ったら本当に東南アジアとか南米レベルorz
561無党派さん:2009/03/04(水) 14:00:17 ID:RFQ3HNck
 準大手ゼネコン「西松建設」(東京)が、政治団体をダミーにして政界にトンネル献金をしていたとされる
疑惑で、東京地検特捜部は、複数の自民党幹部の政党支部に強制捜査を行う意向を固めた。

 この問題では、3日、民主党の小沢一郎代表の公設第1秘書で資金管理団体「陸山会(りくざんかい)」の
会計責任者、大久保隆規容疑者(47)が逮捕されている。

[速+]【政治】西松問題で自民党支部にも強制捜査の見込み【ブーメラン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1236080963/

おそーす(酷使様狂乱でつながり辛いです)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN20090304010003999.html
562無党派さん:2009/03/04(水) 14:00:26 ID:L+qaR2d2
民主党は検察の動きを予測できてるのかな。
民主にも元検察の大物がいればなあ。
佐藤道夫が引退したのは惜しいなあ。
563無党派さん:2009/03/04(水) 14:00:32 ID:yL0X1Tt9
>>515
それでも賛否が半々なのか。「検察不信」って結構浸透してるんだな。
(昨日も「付審判請求」のニュースがあったし)
564無党派さん:2009/03/04(水) 14:00:47 ID:WwT5ZLIR
動いてる人数が想像以上に少ないとか?
そりゃ、民主に政権が移れば今回捜査に加わった連中全員血祭りだろうしなw
565─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 14:00:55 ID:KywP+1SS
おや?wwwwこれは何かなwwwwガサゴソwwww”
566無党派さん:2009/03/04(水) 14:01:12 ID:laaXAC+F
小沢自身が潔白で何らやましいことはしてなくとも
秘書がやってりゃダメージになるんだから厳しいよ
567無党派さん:2009/03/04(水) 14:01:15 ID:sXwwh6/J
どうも場当たり的に順次強制捜査してる感が
なんかいつもの特捜っぽくない
568無党派さん:2009/03/04(水) 14:01:18 ID:7FAZoWPT
>>546
解党しろって言ってんだろ。どっちにしてもアホかいなって感じだけど
569元さきがけ中堅 ◆GVjPtgkKao :2009/03/04(水) 14:01:35 ID:plyTkBuF
昭一 ニヤニヤしながら松本純と投票
570無党派さん:2009/03/04(水) 14:01:38 ID:kBGPCQ74
>>537
一般に出回ってないでしょ。まだ『自由民主』や『前衛』の方が見掛ける。

それならまだ日本会議の『日本の息吹』の方が比較する価値がありそうだ。
『月刊民社』最盛期の10万部が目標と公言している、つまり民社の反共右翼部分継承を
公言しているわけだから。
571無党派さん:2009/03/04(水) 14:01:54 ID:NTnAqGXN
やっぱり一部検察暴走説が一番しっくりくるような
正義感に燃えて暴走しちゃったんでしょう

小賢しい大人なら、政権交代後を見据えて自重するはず
572無党派さん:2009/03/04(水) 14:01:58 ID:xK7RREVQ
>>554
・終始堂々、発言にブレなし
・徹底抗戦の構えを見せつつ感情的にはならず
・金の出入りを全てオープンに、あとは有権者が判断という持論を展開
個人的に文句なしの会見だったよね。
573無党派さん:2009/03/04(水) 14:02:01 ID:PgB9j9V9
本丸が裏金の有無だというのなら、実に分かり易いんでない?
小沢は明朗会計だと言ったのだから、嘘なら責任がある訳だし

>>529
逆々。二の矢三の矢が飛んできて、矢が尽きた後じゃないとね
じゃないと代表選を小沢問題で潰されちゃうw
代表選だからって捜査を止めてくれないでしょ?
574無党派さん:2009/03/04(水) 14:02:01 ID:1Uqz3+vD
つか本来党首が被疑者なんだったら
党本部へのガサはあるだろうな
575─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 14:02:08 ID:KywP+1SS
>>566
公設秘書3人も逮捕されたら政治活動マヒするよ。
576無党派さん:2009/03/04(水) 14:02:16 ID:AWJCGoN5
577無党派さん:2009/03/04(水) 14:02:26 ID:ZajzE5oF
小沢やばいねー
578無党派さん:2009/03/04(水) 14:02:28 ID:iik6cMbJ
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2009/03/2009-5175.html#comments

小沢氏の周りに事件が起きましたが、私の感触ではこの事件はずっと前から内偵していたようですから、
麻生首相が総選挙を伸ばしまくるもので、結局これ以上引っ張れなくなって着手したのではないでしょうか。
それと小沢がこけて一番困るのは米国、読売、そして自民党だと思います。どうやら今の世界で一番米国の
ポチをやりそうなのが小沢なのです。

それで小沢が総選挙で勝てば密かに他の野党を切って自民との大連立に動いて、本格的米国ポチ政権にしようと
読売のナベツネや氏家、そして自民党の清和会が動いていました。もし民主党が総選挙で勝っても参議院は社民、
共産、国民新党の協力がないと民主党では過半数が取れません。したがって民主党が勝ったら今度は他の野党との
協調をしっかりやらない限り、民主党政権は維持できないのです。ところが小沢は今年に入って安保の問題などで
タカ派の話をして社民、共産、国民新党を怒らせていましたね。これですよ、これ。こうやって野党共闘をわざと壊して、
結局は自民との大連立に持ち込もうとしたのでしょう。

しかしこの事件で、小沢は引かざるを得なくなったのではないでしょうか。そうすると大連立も無理になったのでは
ないでしょうか。そうするとこれから先は、ガチンコの反米政権ができますね。小沢が戦争のときの近衛文麿みたいな
ものだったわけです。そうなると、ひざがガクガク言って震え上がるのが米国、読売、自民ではないかと思います。

これからの動向が注目されますね。
どうぞ引続きお元気にお過ごし下さい。

藤原直哉 拝
579無党派さん:2009/03/04(水) 14:02:52 ID:WSpFInTv
動き方が特捜っていうよりも警視庁特命係なんだよな
580無党派さん:2009/03/04(水) 14:02:58 ID:GnOa3zqK
>>561

何で今頃になってw
これじゃ明らかに国策捜査批判をかわすためと思われる
しかもガサ入れ予告してどうすんだよ
581無党派さん:2009/03/04(水) 14:03:08 ID:vbXbgoIq
一日送れて支部に捜査って時点で、
何一つ証拠が見つからなかったって事だろ。
582無党派さん:2009/03/04(水) 14:03:09 ID:57Y5P+Au
>>551
裏金と政治献金は全く別問題なのに
最初からセットで印象操作されている
俺の周りも裏金からの金で献金貰ってたと思ってる人だらけ
583─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 14:03:16 ID:KywP+1SS
>>570
…ゴミサヨのバカな癖だなw

左でないものは全部右か?(爆笑)
584無党派さん:2009/03/04(水) 14:03:17 ID:MYccjEWR
>>555
これだけしないと勝てないというのが辛いよなw
585無党派さん:2009/03/04(水) 14:03:19 ID:vKpO4A8T
>>560
シンガポールの事ですね。わかります。

やはり特捜部の創価信者が池田先生(笑)を守るために(ry
586無党派さん:2009/03/04(水) 14:03:43 ID:7FAZoWPT
>>571
正義感に燃えたんなら自民側にも突っ込むんじゃね?自民側への献金が全部時効
成立なら仕方ないかも知れんが
587無党派さん:2009/03/04(水) 14:04:06 ID:EApA3SIB
>571
正義は創価語では池田大作の指示に盲従するという意味
588無党派さん:2009/03/04(水) 14:04:09 ID:rxLvTiRx
もう解散しかないだろう。

民主党を解散だよ。衆議院じゃなくて。
民主党という党首が汚職で家宅捜査される
腐敗しきった政党を消滅させることこそ、最大の政治改革だろ。
君ら、汚職政治が好きなの?
こんな腐敗しきった政党無くなったほうが日本のためだろ。
子供の健全な成長のために、不正党首のいる犯罪集団は消えるべきだろう?
589無党派さん:2009/03/04(水) 14:04:17 ID:KRSNMhQl
>>572
支持者はそれでいいんだけど
一般人からはイメージが悪いと思う

>>573
堂々と小沢批判をした人が
次期代表になると思う
590無党派さん:2009/03/04(水) 14:04:27 ID:vbXbgoIq
>>576
これじゃ斡旋収賄にならないじゃん。
591無党派さん:2009/03/04(水) 14:04:29 ID:1RUF1F2R
>>579
誰が上手いことをいえとww
592無党派さん:2009/03/04(水) 14:04:33 ID:pUccZBu5
>>585
ある意味そこまで人材を育てたカルトの勝ちだな
せっかくアカとかなら身辺調査で排除してきたのに
593無党派さん:2009/03/04(水) 14:04:48 ID:xV5X/PZc
>>550
今ならやりかねんな。そこまで来ると
本当に面白く、そして恐ろしい。
594─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 14:04:55 ID:KywP+1SS
>>584
まあ仕方ない。
595無党派さん:2009/03/04(水) 14:04:57 ID:+TiIlk+P
>>588
そんなこと言い出したら
永田町から政治家が8〜9割消える
596無党派さん:2009/03/04(水) 14:05:30 ID:kBGPCQ74
>>549
『週刊金曜日』があるでしょ。

あとは…
『世界』『創』『DAYS JAPAN』『紙の爆弾』『インパクション』『情況』…
数はあるけどどれも部数的に危ない雑誌ばかり。

右翼雑誌に比べて、店頭で入手する機会が限られている。
597無党派さん:2009/03/04(水) 14:05:31 ID:sXwwh6/J
明日は小沢自宅
それでも出なくてミンス本部
それででも出なくてミンス本部閉鎖命令とかかw
598無党派さん:2009/03/04(水) 14:05:32 ID:pBY3tbuM


バカウヨプロ自民とカルト信者のピンポンダッシュがまだまだ続きます〜♪
599無党派さん:2009/03/04(水) 14:05:42 ID:NTnAqGXN
>>586
西松側から確証取れたのが、小沢サイドだけだったとか
とにかく、小沢の秘書に関しては有力な証拠が出てくると睨んでる

ちなみに私は自民党支持ではないですが
単純な感想として、そういう風に見えただけです
600─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 14:06:03 ID:KywP+1SS
>>593
民主党は共産党と事実上の共闘状態にあるから公安にマークされても仕方ないな。
601無党派さん:2009/03/04(水) 14:06:17 ID:nanBEusR
汚職って・・・・今の段階で・・・とばしてるなぁー

世論操作に必死だね。
602無党派さん:2009/03/04(水) 14:06:19 ID:YvYSlaxW
小沢氏側団体が主導 西松建設トンネル献金
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090304/crm0903041340016-n1.htm
603無党派さん:2009/03/04(水) 14:06:27 ID:2ZWYoG8y
>>588
不正オーナー率いる球団が解散した前例はありますか?
604無党派さん:2009/03/04(水) 14:06:30 ID:kBGPCQ74
>>583
日本会議は日本最大の右翼団体として有名だし、
月刊民社を目標にしているのも事実。
605無党派さん:2009/03/04(水) 14:06:40 ID:NTnAqGXN
永田町から政治家が8〜9割消えても何の問題もないと思っている私は、共産党支持
606無党派さん:2009/03/04(水) 14:06:41 ID:vbXbgoIq
速報 定額給付金成立
607無党派さん:2009/03/04(水) 14:07:13 ID:k7uhb1y0
証拠が出ないとか妄想してるやつらには悪いけどさ

大久保隆規容疑者(47)が、西松側に対し、
献金額や献金先を具体的に指示していたことが4日、 捜査関係者の話で分かった。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090304/crm0903041340016-n1.htm


やっぱ全部陰謀だよね
608無党派さん:2009/03/04(水) 14:07:24 ID:wuAYHiNh
>>588
つまり自民党解党論というわけですね わかります
609無党派さん:2009/03/04(水) 14:07:31 ID:WwT5ZLIR
>>586
N速民にとっては「民主叩きは正義のコピペだから規制すべきではない」らしいヨ?
正義なんざ糞食らえ。
610無党派さん:2009/03/04(水) 14:07:32 ID:2I++4Nru
自分たちが清潔でなければ他を批判する資格はないby鳩山総務相


自民党が何をおっしゃいますかwwww
611無党派さん:2009/03/04(水) 14:07:32 ID:AWJCGoN5
>>590
だよな。

もし北東北の公共事業がらみであれば、その県の担当部局とか知事の関連先とか
攻め込むと思うんだけどね。特捜、何が目的なんだろう??
612無党派さん:2009/03/04(水) 14:08:26 ID:GnOa3zqK
>>596

「世界」や「創」は全国の図書館が定期的に購入してくれるそうな
保守系だと「文芸春秋」とか
こういうところで何が権威がある雑誌かが分かれるな
613無党派さん:2009/03/04(水) 14:08:30 ID:oy2HLJWj
>>585
マレ―シアだと破廉恥罪で逮捕だったな
614─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 14:08:34 ID:KywP+1SS
>>604
…日本会議ってどうなんだろうな。

経済右派団体みたいなモンで極右的とは言えないな。

民社は米国共和党っぽくて面白いけどな。
615無党派さん:2009/03/04(水) 14:08:42 ID:WwT5ZLIR
>>597
社民党に頭下げて党本部借りようw
616無党派さん:2009/03/04(水) 14:08:44 ID:sXwwh6/J
>>607
検察側はそういうしかないだろ
じゃないと逮捕した名目が無くなる

要はその動かぬ証拠がどうなのかって話
617無党派さん:2009/03/04(水) 14:09:25 ID:57Y5P+Au
>>607
検察リークなんて眉唾だよ
三井なんてアレヨアレヨと暴力団の手先にされたからな
618無党派さん:2009/03/04(水) 14:09:39 ID:NTnAqGXN
社民党はいまだにあの立派な党本部使ってるのかな
政党規模というものがあるだろうに
619無党派さん:2009/03/04(水) 14:09:42 ID:rxLvTiRx
だから汚職で捜索されてる以上、司法の場で明らかにするべき。
君らだって、鈴木宗男にそういう論理で
辞職勧告決議を提案したんだろ。
なぜ自党党首の時だけ、急に汚職に優しくなるの?
2002年にあれだけ、鈴木批判してたのはなんだったの?
620無党派さん:2009/03/04(水) 14:09:49 ID:vKpO4A8T
>>592
前代表の神崎は検事出身だったよね。
創価は神崎に限らず法曹関係に大勢人を送り込んでいるからこそ、
今回のようなことが出来るんだろうね。
621無党派さん:2009/03/04(水) 14:10:04 ID:kBGPCQ74
>>605
現職の9割が消えたのは、GHQに公職追放された選挙だけだが、
身代わりを入れると現職の系列が7割方議席を確保した。
それだけしぶといのである。

もっとも、これは政党レベルの話で、政治家個人になると追放解除されても
国会に戻れたのは少数派。
622無党派さん:2009/03/04(水) 14:10:10 ID:pUccZBu5
>>596
左翼雑誌はとっつきが悪いのが多いな
学者雑誌や質の悪い噂真みたいな
創なんか頑張ってもらいたいけど
雑誌名だけでなんか損してるよねえ
623無党派さん:2009/03/04(水) 14:10:20 ID:xV5X/PZc
>>607
全然新しいネタが出てこないねw
624衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/04(水) 14:10:48 ID:Z9Muln6X
特捜も証拠をつかめず、引くに引けない状態かよ!
国民から、特捜に批判集中するぜ!
今週末の、麻生内閣支持率5%以下もあり得るぜ!
625無党派さん:2009/03/04(水) 14:10:53 ID:NZNikdgj
>>602 これの方がやばいんじゃないの? 裏金作りより
626無党派さん:2009/03/04(水) 14:11:37 ID:vKpO4A8T
>>613
そうそう。
独裁でもカストロみたく国民を飢えさせないならともかく(ry
627無党派さん:2009/03/04(水) 14:11:45 ID:p/yDQ+x1
>>607
うわぁ…これはもう完全にアウトだ。小沢民主党お陀仏です(;_;)/~
628無党派さん:2009/03/04(水) 14:12:10 ID:SjX7axRW
確かに>>607は大久保がゲロったという記事ではないね。
まあ、時間の問題だろうけど。
629無党派さん:2009/03/04(水) 14:12:17 ID:sEQnRhoz
捜査関係者の話を証拠とかいってるお馬鹿さんは他いった方がいいんじゃないの?
630無党派さん:2009/03/04(水) 14:12:19 ID:WSpFInTv
>>625
あくまで
>捜査関係者の話として
ということだ
631無党派さん:2009/03/04(水) 14:12:35 ID:nanBEusR
鈴木批判も外務省にはめられたって言うのが後世の解釈だと思うが。
632無党派さん:2009/03/04(水) 14:12:44 ID:2I++4Nru
しかし小沢の会見は圧倒されるね
もう辞任しか無いだろwって思ってた俺でも
やはり小沢は続けるべきだと思ったね
与党支持者から見ればまた見方は違うんだろうが
今日のニュースで小沢会見を放送すれば世論はそこまでひっくり返らないと思う
633無党派さん:2009/03/04(水) 14:12:48 ID:df/q2WEm
具体的な証拠がなにもないのに、証言で突入した感じだな
これは検察が稚拙だ
634無党派さん:2009/03/04(水) 14:12:49 ID:vbXbgoIq
>>607
それ、検察側の言い分じゃん。
だからそれを裏付ける証拠は何だ?ってこと。
635無党派さん:2009/03/04(水) 14:13:03 ID:K4/R6d8Q
早く解散しろや
636無党派さん:2009/03/04(水) 14:13:17 ID:8ANSxyOH
ミヤネ屋
上杉「(小沢会見は)なんでオレだけがという憤りもこもっていた」
伊東恒男「民主内は、昨日までは代表辞任やむなしの流れだったが、きょうになって「逮捕には疑問がある」との流れが主流に」
637無党派さん:2009/03/04(水) 14:13:30 ID:2I++4Nru
産経が飛ばす飛ばすwwww
638無党派さん:2009/03/04(水) 14:13:35 ID:rxLvTiRx
鈴木宗男にあれだけ厳しく辞職しろと言い張ってた民主党が
自党党首になると「陰謀だ」ですか?

そういう論理は、子供の泣き言。
子供が泣きじゃくって駄々こねてるのと一緒。
民主党は、もっと、大人になるべきだね。
本当に国民の為の政治やりたいなら。
腐敗議員を甘やかして何の意味ある?
639無党派さん:2009/03/04(水) 14:14:01 ID:NTnAqGXN
それにしてもこの産経新聞ノリノリである
640無党派さん:2009/03/04(水) 14:14:19 ID:kBGPCQ74
>>618
あれは国有地で賃料が格安なので、適正な場所に移っても
結局賃料は大して変わらないらしい。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/scramble/scramble2004/20040304.html

国有地を借りているのは自民党と社民党。つまり、
かつての野党第一党への便宜供与への名残ですね。
http://news.livedoor.com/article/detail/4004833/
641無党派さん:2009/03/04(水) 14:14:20 ID:06O2FKVl
上杉は今月末で地上派番組を全て降板するってムーブで言ってた。
642無党派さん:2009/03/04(水) 14:14:41 ID:VwIV06cb
状況証拠だけで逮捕に踏み切れるなら警察なんてい要らんな…
643リベラシオン:2009/03/04(水) 14:14:48 ID:8HY6cmVF
>>602
西松側の供述だけ。物的証拠はないのか?
「検察関係者の話=事実」という報道はいかがなものかと。
644無党派さん:2009/03/04(水) 14:14:48 ID:1RUF1F2R
>>630
小沢にはホンとに徹底抗戦してもらいたいな。
近年の特捜はこの手のリークをして世論を誘導しようとする意図が見え見えすぎる。
645無党派さん:2009/03/04(水) 14:14:58 ID:vKpO4A8T
>>632
あの会見を見ればね。
民主党執行部が役員会で割れないのも理解できるわ。

ただ、あの会見で民主には100か0かしかなくなったわね。
646無党派さん:2009/03/04(水) 14:15:01 ID:8ANSxyOH
ミヤネ屋で国会記者会館
反転攻勢になりますか?との質問に島村「当然だ」
ただここまで強気の人は自民にも少ない
647無党派さん:2009/03/04(水) 14:15:09 ID:dv+g782t
捜査関係者の話=西松側の自白(検察の誘導)
という構図だろうから、問題は、自白の裏付けだ。
秘書をパクってゲロさせる以外にないのであれば、
全面戦争続行だな。
648無党派さん:2009/03/04(水) 14:15:14 ID:B1bObskT
[03/04 14:08]
定額給付金などの財源を確保する関連法は、衆院本会議で3分の2以上の多数で再可決され、成立した
649─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 14:15:40 ID:KywP+1SS
自由民主党・勝利へのロードマップ

小沢公設秘書逮捕(自民党支持率アップ)

定額給付金制度実施(自民党支持率わずかにアップ)

裁判員制度開始(自民党支持率影響ナシ、共産党支持率大幅下落)

サミット(自民党支持率アップ)

解散総選挙を示唆(自民党支持率アップ)

公明党との連立を解消、国民新党との連立を確約(自民党支持率大幅アップ)

解散総選挙


一方、民主党の悲劇…

小沢公設秘書逮捕(民主党支持率大幅ダウン!)

旧民社系が離脱を示唆((民主党支持率わずかにダウン)

小沢追放の動き(混乱でますます支持率ダウン!)

岡田投入の動き(支持率影響ナシ!)

そして突然の解散!(致命傷!)

大敗北!
650無党派さん:2009/03/04(水) 14:15:42 ID:pBY3tbuM
>>623
>>627のように既出の内容をわざとらしくリアクション反復するところも
毎度おなじみプロ自民のルーチンワーク。通販番組かお前はといいいたいwwwwwwww
651無党派さん:2009/03/04(水) 14:15:49 ID:yyBQxFrt
左翼誌・紙のお求めは模索舎へどうぞ
652無党派さん:2009/03/04(水) 14:16:29 ID:kBGPCQ74
>>622
その点『噂の眞相』は偉大だった。
政財界のスクープはもちろん、適度に下世話なネタも織り交ぜていて。
休刊時で実売12万部というから左派系ではダントツだった。
653無党派さん:2009/03/04(水) 14:16:39 ID:vKpO4A8T
>>646
島村は西松疑獄の埒外なんだろうね。
だから他人事のように(ry
654無党派さん:2009/03/04(水) 14:16:53 ID:pUccZBu5
>>620
教育界にも通信マスコミにも霞ヶ関全般にもいるしね
単なる議席数以上に連中の与党居座り工作力はすごいものがある
655無党派さん:2009/03/04(水) 14:16:53 ID:sXwwh6/J
そうそう
もうミンスは大勝利か大敗北のどっちかの賭けに出てる
656無党派さん:2009/03/04(水) 14:16:55 ID:MResTknb
>>633


今のところ同感
657無党派さん:2009/03/04(水) 14:17:22 ID:p/yDQ+x1
どさくさに紛れて土地持ち社民党本部に嫉妬&八つ当たりとか
小沢狂信者って本当に見苦しいですね。
658無党派さん:2009/03/04(水) 14:17:33 ID:2I++4Nru
よし、解散!!!!!!!!!!
もう麻生、今しかないだろどう考えても
659無党派さん:2009/03/04(水) 14:17:58 ID:57Y5P+Au
検察は作文して既に落ちた容疑者に同意させて自由自在に罪を作る
西松側の被告は大久保に指示されたと認めて裁判になるのが確定
660無党派さん:2009/03/04(水) 14:17:58 ID:WSpFInTv
そして証言のウラ取りに必要なガサでさえこの体たらく
661無党派さん:2009/03/04(水) 14:18:05 ID:zMhymxZS
大久保ゲロったらしいが
662無党派さん:2009/03/04(水) 14:18:30 ID:rxLvTiRx
仮に1億歩譲って、陰謀だとしたらどうするの?
民主党はどうやって、検察と対決するの?
裁判じゃ選挙まで間に合わないよ。

これ、ちゃかしじゃなく、真面目な質問。
663─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 14:18:32 ID:KywP+1SS
自由民主党・勝利へのロードマップ

小沢公設秘書逮捕(自民党支持率アップ)

定額給付金制度実施(自民党支持率わずかにアップ)

裁判員制度開始(自民党支持率影響ナシ、共産党支持率大幅下落)

サミット(自民党支持率アップ)

解散総選挙を示唆(自民党支持率アップ)

公明党との連立を解消、国民新党との連立を確約(自民党支持率大幅アップ)

解散総選挙


一方、民主党の悲劇…

小沢公設秘書逮捕(民主党支持率大幅ダウン!)

旧民社系が離脱を示唆((民主党支持率わずかにダウン)

小沢追放の動き(混乱でますます支持率ダウン!)

岡田投入の動き(支持率影響ナシ!)

そして突然の解散!(致命傷!)

大敗北!
664無党派さん:2009/03/04(水) 14:18:39 ID:sEQnRhoz
>>657
自民党が都心の一等地を格安で占拠している事がばれるからって
そんな興奮しなくてもいいのにw
665無党派さん:2009/03/04(水) 14:18:43 ID:NTnAqGXN
>>640
おお!サンクス
こういう、面白いリンクを貼ってくれる人がいるのがこのスレの醍醐味だよなぁ
子供はN+に帰りなさい
666無党派さん:2009/03/04(水) 14:18:48 ID:AWJCGoN5
陸山会から西松への請求書が存在??(読売情報)
667無党派さん:2009/03/04(水) 14:19:04 ID:8ANSxyOH
ミヤネ屋
読売新聞の調べでは、陸山会から西松建設宛に請求書が出ているらしい
668無党派さん:2009/03/04(水) 14:19:04 ID:nanBEusR
政治と金の問題で、その政治家に何ができるかではなく、
金の出所の清廉潔白さだけを政治家に求めるほうが現実的に子供に思える。

成熟していない民主主義というか。
669無党派さん:2009/03/04(水) 14:19:14 ID:2I++4Nru
読売新聞の調べによると
陸山会から西松建設へ請求書@ミヤネ屋
670無党派さん:2009/03/04(水) 14:19:22 ID:vbXbgoIq
>>661
それなら自供したと速報が出るよ。
671無党派さん:2009/03/04(水) 14:19:23 ID:xV5X/PZc
政権交代になれば、特捜は解体だな。ちょっと残念だわ。
どう頑張っても、選挙前に有罪が出ることは無い。
22日後に起訴するまでの辛抱。

早期解散になるのかどうかは分からない。
麻生は任期満了だけど、これで変わるかどうか。
672無党派さん:2009/03/04(水) 14:19:35 ID:GnOa3zqK
>>662

政権とって赤レンガ派の追放&検察大改革
673無党派さん:2009/03/04(水) 14:19:47 ID:u332VJdX
>>629
マスコミで語られる容疑は全て取り締まる側のリーク
そもそも取り調べられる側から、情報は弁護士以外聞けないのだから
それに弁護士は、その内容を漏らしてはいけない
674無党派さん:2009/03/04(水) 14:19:53 ID:yJscEMEv
>>657
あの党本部の土地は借地だってw
675無党派さん:2009/03/04(水) 14:19:56 ID:vKpO4A8T
捜査前    ___
       /     \
      /   \ , , /\    小沢事務所に捜索に入るお!
    /    (●)  (●) \      
     |       (__人__)   |     秘書も逮捕してやるお! 
      \      ` ⌒ ´  ,/      
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  みんな検察の味方してくれるハズだお!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |    検  察 `l ̄    


一夜明けて・・・・・

 国策捜査     不可解        検察の焦り     説明不足
    
    なんでこの時期に?     自民党側はスルー?  検察への不信感
   
 他は盆暮れだから儀礼的ってw        小澤代表が徹底抗戦の構え 
                     / ̄ ̄ ̄\ 
     佐久間達哉       / ─    ─ \  検察の負け  不当捜査
                   /  <○>  <○>  \.   
  公権力の乱用        |    (__人__)     |  長銀事件で無罪にされた 
                    \    ` ⌒´   /     無能検事が特捜部長
      焦りすぎ       /   検   察   \
676無党派さん:2009/03/04(水) 14:20:01 ID:df/q2WEm
やっぱり黒幕はナベツネかbyミヤネ屋
677無党派さん:2009/03/04(水) 14:20:49 ID:vKpO4A8T
小沢氏秘書逮捕:自民党側も捜査 東京地検特捜部
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090304k0000m040164000c.html

西松建設の二つの政治団体は、解散までの約10年間に計約3億8500万円を
与野党の国会議員や自治体首長らに献金しており、特捜部は自民党議員の
会計責任者についても、立件を視野に捜査を進めるとみられる。

 政治資金収支報告書が閲覧可能な04〜06年に主な有力議員の資金管理団体が
受けた献金額をみると、自民党議員への献金は▽尾身幸次衆院議員400万円
▽森喜朗元首相300万円−−など。
また、自民党二階派「新しい波」のパーティー券計約838万円を購入していた。
 
        ____
      /::::::─三三─\         
    /:::::::: ( ○)三(○)\            
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________ 
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          | 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
678無党派さん:2009/03/04(水) 14:20:51 ID:57Y5P+Au
>>672
赤レンガ派こそ権力と結びつく元凶だよね
679無党派さん:2009/03/04(水) 14:21:00 ID:1RUF1F2R
>>669
請求書?領収書じゃなくて?
680無党派さん:2009/03/04(水) 14:21:32 ID:RFQ3HNck
>>679
横からだが
確かに請求書と言ってた
681無党派さん:2009/03/04(水) 14:21:40 ID:pBY3tbuM
>>669
もうメール事件並にベタな話だなwwwwwwwww
682無党派さん:2009/03/04(水) 14:21:41 ID:pUccZBu5
>>652
岡留は上手な所でとんずらしたよな
記者は全般に取材力があるから
メジャー誌に移籍してばりばり書いてるし
683無党派さん:2009/03/04(水) 14:21:41 ID:laaXAC+F
自供するのならさっさと自供しろ
そうすりゃ小沢も辞任するだろ
今までの功績はあるけど総選挙に向けて新しい顔がいるって
684無党派さん:2009/03/04(水) 14:21:50 ID:vbXbgoIq
>>677
一度に、同じ日にやらないと、証拠隠滅されて意味無いよね。
685無党派さん:2009/03/04(水) 14:21:51 ID:WwT5ZLIR
本気で請求書出してたとしてら単なるバカだなw
686無党派さん:2009/03/04(水) 14:22:19 ID:4YcMQPr1
小沢氏側団体が主導 西松建設トンネル献金

小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」が、準大手ゼネコン「西松建設」(東京)から事実上の企業献金を受けていた政治資金規正法違反事件で、
逮捕された小沢氏の公設第1秘書で、陸山会の会計責任者、大久保隆規容疑者(47)が、西松側に対し、献金額や献金先を具体的に指示していたことが
4日、捜査関係者の話で分かった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090304/crm0903041340016-n1.htm
687無党派さん:2009/03/04(水) 14:22:38 ID:1RUF1F2R
>>680
すまんが、政治献金は請求するものなのか?
688無党派さん:2009/03/04(水) 14:22:40 ID:8ANSxyOH
>>679
請求書っていってたよ
大宅「まあなんの請求書かにもよりますが」
689無党派さん:2009/03/04(水) 14:22:58 ID:xK7RREVQ
それじゃただの馬鹿じゃねーか。ありえねぇw<請求書
690無党派さん:2009/03/04(水) 14:23:09 ID:rxLvTiRx
だから陰謀だとしても、民主は積み。
検察とどう対決するの?
裁判だと、選挙までに間に合わないよ。

どうやっても最高エリート機関の検察に勝てるわけ無い。

691無党派さん:2009/03/04(水) 14:23:09 ID:NTnAqGXN
弁護士を通して大久保秘書と意思疎通をした後の会見だろうから
大久保秘書がゲロするのは考えずらい

少なくとも、こんなに早く口を割ることはないだろう
692無党派さん:2009/03/04(水) 14:23:23 ID:5GRmVkRi
献金くださいって請求書出すもんなのか?w
693無党派さん:2009/03/04(水) 14:23:36 ID:xK7RREVQ
>>687
横レスだが、普通しないと思うw
694無党派さん:2009/03/04(水) 14:23:52 ID:AWJCGoN5
ロイター調査中
東京地検は政治資金規正法違反で民主党の小沢代表の公設第1秘書らを逮捕。

道義的責任は免れない。即刻辞任すべき。

捜査中なので現時点で辞める必要はない。

ttp://polls.reuters.com/jp/1236127224044
695無党派さん:2009/03/04(水) 14:23:52 ID:xV5X/PZc
>>690
お前、ひょっとして、麻生か?w
積みってなんだよwww
696無党派さん:2009/03/04(水) 14:24:03 ID:df/q2WEm
ミヤネ屋でも国策捜査で一致
697衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/04(水) 14:24:05 ID:Z9Muln6X
請求書なんて証拠の残るものを、秘書が出すか!
読売の出刃が目情報に違いない!
民主(小沢さん)勝利を確信だ!
698無党派さん:2009/03/04(水) 14:24:05 ID:57Y5P+Au
献金に請求書?
ありえんだろw
もう最終戦争でガセも流しまくりなんでもあり状態だな
699慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/03/04(水) 14:24:26 ID:BpNEXO4k
まさにAll or Nothing
ワクワクするねえ

まだ決定的なものはないな
今後次第か・・・
700無党派さん:2009/03/04(水) 14:24:58 ID:SjX7axRW
>>693
横レスだが小沢だったらさもありなん・・・
701無党派さん:2009/03/04(水) 14:25:02 ID:NTnAqGXN
なんでミヤネ屋って関東でやらないんだろ
面白そうなのに
702無党派さん:2009/03/04(水) 14:25:12 ID:VwIV06cb
政党関連団体が献金を依頼する事はあっても
請求書のような露骨に形跡が残るもので要求するとは到底思えんが…?
703無党派さん:2009/03/04(水) 14:25:19 ID:Ko1l1U35
>>690
自民側にも捜査の手が伸びるという情報もあるけど、その場合は自民党はどうなるの?
704無党派さん:2009/03/04(水) 14:25:21 ID:xV5X/PZc
請求書ってどういう請求書なんだろう?

請求書?領収書じゃなくて?
705無党派さん:2009/03/04(水) 14:25:29 ID:p/yDQ+x1
>>684
つまり、小沢代表は証拠隠滅できなかったということですよね…ご愁傷さまです
706無党派さん:2009/03/04(水) 14:25:48 ID:WSpFInTv
献金とは寄付

寄付を請求するってこらまたトンデモな話でんなあ
707無党派さん:2009/03/04(水) 14:26:07 ID:WwT5ZLIR
>>703
こんな時間差でやっても証拠隠滅されるだろうJK
708無党派さん:2009/03/04(水) 14:26:10 ID:xK7RREVQ
>>694
数値書けw

ちなみに投票は↓の右、ずーっと下の方な。
http://jp.reuters.com/
709無党派さん:2009/03/04(水) 14:26:12 ID:jXknLEnA
マスコミが検察にのるか小沢にのるか、
秘書が自白を強要されるかされないかにかかっているな。
710無党派さん:2009/03/04(水) 14:26:20 ID:SjX7axRW
>>703
横レスだが
検察の捜査に政党の壁はないと思う。
基本的には。
711無党派さん:2009/03/04(水) 14:26:22 ID:rxLvTiRx
陰謀だろうが、検察に捜査されて時点で負けだろ。
もう選挙まじかだよ。
裁判起こしても、間に合わないよ。

どうやっても民主党は負ける。
相手は、検察だから。
712無党派さん:2009/03/04(水) 14:26:24 ID:2ZWYoG8y
>>701
ミヤネ屋は日テレでも放送してるよ。
たかじんとごっちゃになってないか?
713無党派さん:2009/03/04(水) 14:26:29 ID:df/q2WEm
宮崎哲也「関東のテレビ局ではホンネはしゃべれない」
714無党派さん:2009/03/04(水) 14:26:39 ID:8ANSxyOH
ミヤネ屋
論調は「政治資金規正法は前々からザル法と言われ続けていたのに
なぜ今この時期に小沢が?というのが気になる」
715無党派さん:2009/03/04(水) 14:26:46 ID:pUccZBu5
自民に捜査が伸びるとしても
ダミー的に◎尾身、○加藤、▲二階の関係者までで
どういうわけだか森元には絶対届かないとみた
716無党派さん:2009/03/04(水) 14:26:46 ID:jz9Js9Yi
>>705
流石に察知してないはずは無いだろ
717無党派さん:2009/03/04(水) 14:26:47 ID:xK7RREVQ
>>700
小沢だからこそありえねぇだろw
718─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/04(水) 14:27:07 ID:KywP+1SS
再可決♪”
719無党派さん:2009/03/04(水) 14:27:10 ID:NTnAqGXN
>>712
ずばり、やしきたかじんと混同してました。失礼
720無党派さん:2009/03/04(水) 14:27:17 ID:p/yDQ+x1
>>686
うわぁ…これはもう完全にアウトでやんすね。
僕らの小沢民主党お陀仏でごわす(T_T)
721無党派さん:2009/03/04(水) 14:27:39 ID:sXwwh6/J
進展があるのは来週とかかな
722無党派さん:2009/03/04(水) 14:28:00 ID:laaXAC+F
>>711
胡散臭い動きであってもそういうことだ
流れを断ち切り人身一新が必要
723無党派さん:2009/03/04(水) 14:28:03 ID:xNYcGj6g
【関連】『小沢氏側から献金依頼』 東京地検 西松建設元幹部が供述

  準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件で、小沢一郎民主党代表側への一部の政治献金について、
  同社元幹部が「小沢氏側から依頼があった」と東京地検特捜部に供述していることが分かった。
  小沢氏の公設第一秘書大久保隆規容疑者(47)の逮捕容疑となった政治団体を通した違法献金の枠組みは、
  小沢氏側への献金を続けるために、前社長の国沢幹雄容疑者(70)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=らが
  考案したとみられており、特捜部は西松から小沢氏の資金管理団体「陸山会」への資金の流れについて解明を進める方針。
  一方、大久保容疑者は容疑を否認しているという。

  政治資金収支報告書によると、同社OBが代表を務める実体のない政治団体「新政治問題研究会」と
  「未来産業研究会」(ともに二〇〇六年解散)は、大久保容疑者が会計責任者を務める資金管理団体「陸山会」や
  小沢氏が代表を務める政党支部「民主党岩手県第4区総支部」、旧自由党の政治資金団体「改革国民会議」、
  民主党岩手県連の小沢氏関連四団体に、二〇〇〇−〇六年で総額八千三百万円を献金していた。

  関係者によると、これらの献金の一部は小沢氏側から依頼があったという。

  一九九〇年代の二度の政治資金規正法改正による企業献金の制限を受け、
  西松が小沢氏側の要請に応えて献金を続けるため、二つの政治団体を設立したとみられる。

  建設業界の関係者によると、小沢事務所はゼネコン各社に金額を割り振り、寄付を要求していたという。

  「仕事で意地悪されないため、献金せざるを得なかった」と証言する。

  特捜部は、大久保容疑者が政治団体を通じた献金が実質的には同社からの献金だったと認識していた疑いが強いとみて調べている。

東京新聞 2009年3月4日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009030402000214.html




小沢から献金要求だって・・・・マジもう終わったな小沢
724無党派さん:2009/03/04(水) 14:28:14 ID:xV5X/PZc
>>711
「裁判を起こす」のは、基本的に検察な。
これ豆知識だからw
725無党派さん:2009/03/04(水) 14:28:20 ID:vbXbgoIq
>>710
自民党の防衛汚職にやる気だった特捜部長に捜査を許可しなくて、
今の部長になったとたんに事件自体が有耶無耶になったんだから
どう考えても政党の壁はあるだろうよ。
726無党派さん:2009/03/04(水) 14:28:24 ID:SjX7axRW
717 無党派さん sage New! 2009/03/04(水) 14:26:47 ID:xK7RREVQ
>>700
小沢だからこそありえねぇだろw
717 無党派さん sage New! 2009/03/04(水) 14:26:47 ID:xK7RREVQ
>>700
小沢だからこそありえねぇだろw
717 無党派さん sage New! 2009/03/04(水) 14:26:47 ID:xK7RREVQ
>>700
小沢だからこそありえねぇだろw
717 無党派さん sage New! 2009/03/04(水) 14:26:47 ID:xK7RREVQ
>>700
小沢だからこそありえねぇだろw
717 無党派さん sage New! 2009/03/04(水) 14:26:47 ID:xK7RREVQ
>>700
小沢だからこそありえねぇだろw
727無党派さん:2009/03/04(水) 14:28:30 ID:1RUF1F2R
陸山会は不動産一杯持ってたから西松に貸しててその請求書とかか?
それがトンネル献金という訳か?
そんならどうやっても5年は掛かる裁判になるぞ?
それなのにこんなグダグダのガさ入れか?
728無党派さん:2009/03/04(水) 14:28:37 ID:u332VJdX
おお産経の大スクープだ
西松の逮捕者が吐いたのか、もう大久保が降参したのか
これで小沢は終わりだな

検察の取調べは、並みの人間に耐えられんよ
特に今回は気合入りまくりだ
729無党派さん:2009/03/04(水) 14:28:49 ID:obsyPwUR
小沢からってww
ご臨終ww
730無党派さん:2009/03/04(水) 14:29:08 ID:/a7pR4iO
こんなことに国民は踊らされないって信じたいな
頼むぞマスコミ
731衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/04(水) 14:29:10 ID:Z9Muln6X
あと21日間で、特捜に物的証拠を見つけられるか?
まずありえんでしょう!
よっぽど西松建設がドジをふまなけりゃあ〜!
小沢さん、サイドからの証拠がdる可能性はない!
732無党派さん:2009/03/04(水) 14:29:41 ID:AWJCGoN5
>>728
大久保秘書は容疑否認あるよ
733無党派さん:2009/03/04(水) 14:29:51 ID:VBz1pV2w
意地悪されないためにってどういう意味だよw
734無党派さん:2009/03/04(水) 14:30:03 ID:rxLvTiRx
しかし、検察もあこぎだ。
選挙まじかで、民主は法廷闘争する暇もない。
事件の記憶新しいうちに選挙で、民主惨敗させるとは。
民主党議員だって、苦労してるのに
自民党の手先になって叩き潰すとは。
民主も、検察が相手では全く勝ち目が無い。
735無党派さん:2009/03/04(水) 14:30:20 ID:cwHCNLet
>>723
民主党終わったなこれは
736無党派さん:2009/03/04(水) 14:30:26 ID:UrtS6hK5
大阪讀賣のおっさんの話は夕刊4版(最終版)あたりで打っているの?
で、なけりゃ(一応)特ダネ扱いのネタを記事化しない前に、軽々に
しゃべってるのか? そうだとしたら、今月末ごろから研修に入る新入
社員クンよりひどいぞw
737無党派さん:2009/03/04(水) 14:30:31 ID:C2bow8Hm
>>585
マレーシアも相当だぞ。
現在も次期首相の地元議会を巡って、札束攻勢やら派手にやってる。
738無党派さん:2009/03/04(水) 14:30:41 ID:sEQnRhoz
>>710
日本歯科医師連盟の闇献金事件の結末をみてもそんな事言えるかな。
739無党派さん:2009/03/04(水) 14:30:52 ID:vbXbgoIq
>>723
・・・・・お前さ、政治献金=悪ではないんだぞ。
740無党派さん:2009/03/04(水) 14:30:55 ID:NTnAqGXN
産経、読売、東京新聞

まぁどっちの言い分が正しいのかは知らんが
これがマジなら小沢はなんであんなに強気なんだ?という疑問は残る
741無党派さん:2009/03/04(水) 14:30:55 ID:xaoWhrut
クロでも証拠が見つからなきゃいいんだって擁護は最低だな。

クロなら当然責任を問われるべきだろう。
742無党派さん:2009/03/04(水) 14:31:00 ID:xK7RREVQ
>>733
その程度の言い訳しか思いつかなかったんだろ。
どうあがいても便宜供与等は立証できないレベルとも取れる。
743無党派さん:2009/03/04(水) 14:31:09 ID:laaXAC+F
有罪になるか無罪になるかは別にして
きな臭い関係にあったのは事実なんだろうから
イメージが悪いよ
絶対代表は変えるべき
744無党派さん:2009/03/04(水) 14:31:20 ID:2I++4Nru
定額給付金、確率10分の1にして12万円支給にしてくんねーかな
12000円じゃ何にも買えねーよ
745無党派さん:2009/03/04(水) 14:31:26 ID:57Y5P+Au
西松側は完落ちだね
もう検察のいいなり状態
746無党派さん:2009/03/04(水) 14:31:58 ID:p/yDQ+x1
>>723
小沢先生のこと、信じてたのに…小沢さんサヨウナラ(涙)
747無党派さん:2009/03/04(水) 14:31:59 ID:df/q2WEm
小沢氏側=大久保
そして大久保は否認
西松建設の詐称かもな
748無党派さん:2009/03/04(水) 14:32:07 ID:xNYcGj6g
>>740
偽装メールの永田だって随分強気だったからな
虚勢を張ってるだけの可能性が強い
749無党派さん:2009/03/04(水) 14:32:17 ID:vbXbgoIq
>>741
なら同じルートで貰った全議員に捜索が入るべきだな。
750無党派さん:2009/03/04(水) 14:32:27 ID:ECOdgG3G
>>677
>西松建設の二つの政治団体は、解散までの約10年間に計約3億8500万円を
>与野党の国会議員や自治体首長らに献金しており、特捜部は自民党議員の会計責任者についても、
>立件を視野に捜査を進めるとみられる。
もう献金もらった全員の会計責任者逮捕したほうがいいな
751無党派さん:2009/03/04(水) 14:32:39 ID:jXknLEnA
請求書はメールで送ったんだよ!
752無党派さん:2009/03/04(水) 14:32:51 ID:pBY3tbuM
>>726
そんな揚げ足取って喜ぶほどのもんかお前w
753無党派さん:2009/03/04(水) 14:32:56 ID:xaoWhrut
>>749
当然だな。
与野党問わず、疑いがあるなら全員捜査しないと筋が通らない。
754無党派さん:2009/03/04(水) 14:33:00 ID:SjX7axRW
>>740
むろん小沢本人は知らないし指示もしていないからだろ。
しかし、かといって連座制は免れるわけじゃないけど。
755無党派さん:2009/03/04(水) 14:33:11 ID:xK7RREVQ
大騒ぎに発展しつつあるがしかし、
しみじみネタがしょぼすぎる・・・。
756無党派さん:2009/03/04(水) 14:33:12 ID:df/q2WEm
>>740
その三紙は辞任騒動の時に捏造報道した会社
757無党派さん:2009/03/04(水) 14:33:27 ID:u332VJdX
まさか請求書出していると思えんが
本当にその控えなり、コピーがあれば文句なし

あの大久保、小沢の第一秘書とは思えん貫禄の無さ
自殺しないといいが
758無党派さん:2009/03/04(水) 14:33:40 ID:kpnVTBrS
>>744
ウマイ棒がタクサンカエル
759無党派さん:2009/03/04(水) 14:33:55 ID:57Y5P+Au
民主党が政権取れば強烈な報復人事が待っている
検察は死に物狂いでくるね
そしてマスコミはリークを垂れ流す
情勢は厳しいなぁ
760無党派さん:2009/03/04(水) 14:34:18 ID:Ko1l1U35
>>741
証拠無くしてどうやって黒だと分かるのか?
小沢をかばう気持ちはないが、素朴な疑問なのですが・・・
761無党派さん:2009/03/04(水) 14:34:22 ID:WwT5ZLIR
しかし、もしこの事態を切り抜けられたら小沢の名声は磐石の物になるぞw
762無党派さん:2009/03/04(水) 14:34:24 ID:AWJCGoN5
>>751
なんかユードラ
763無党派さん:2009/03/04(水) 14:34:34 ID:rEYBUPlu
麻生内閣官房副長官. 漆間 巌.( うるま いわお)


生年月日, 昭和20年4月19日.

出身地, 大分県.

経 歴. 昭和44年, 6月, 東京大学法学部卒業. 7月, 警察庁入庁. 55年, 3月, 在ソ連邦日本国大使館 一等書記官 ...




こいつが 今回の小沢への国策捜査をやった張本人!
 
出身が ”大分県” という事でピンときませんか?
そう、キヤノン大分工場贈収賄事件の あの広瀬県知事と同じ大分県の出身なんですよ。
キヤノン事件が その後なかなか県知事や政界に進まないのも
この同じ大分出身の内閣副官房長官の 漆間 の暗躍があるとのもっぱらの噂です。
764無党派さん:2009/03/04(水) 14:35:50 ID:xK7RREVQ
そういや、この騒ぎの後ろでひっそり給付金再可決も腹立たしいな。
765無党派さん:2009/03/04(水) 14:36:00 ID:P3deLDOy
3日ぐらいしたら忘れ去られる予感がするなぁ。
766無党派さん:2009/03/04(水) 14:36:26 ID:57Y5P+Au
>>763
そりゃプレッシャーかけ放題だよ
検察の独立性なんて作られた夢物語
767無党派さん:2009/03/04(水) 14:36:32 ID:1RUF1F2R
>>「仕事で意地悪されないため、献金せざるを得なかった」

どんなノビ太やねん。
768無党派さん:2009/03/04(水) 14:36:46 ID:pBY3tbuM
少なくとも請求書なんてお白州芝居に踊らされるのだけはやめたほうがいいと思うぞプロ自民w
769無党派さん:2009/03/04(水) 14:36:57 ID:m4rHxnrr
もう昨夜から7年前の辻元信者そのまんまの奴がいてキモイよ
いくら自公が巨悪だろうが、限りなくブラックに近い奴に交代されたくはない。
巨悪に対しては、クリーンな首相候補が戦いを挑むべきで小沢は勘弁してほしい。
770無党派さん:2009/03/04(水) 14:37:00 ID:u332VJdX
検察は請求書関係の証拠を完全に掌握していたんだな

771無党派さん:2009/03/04(水) 14:37:00 ID:xV5X/PZc
リーク・リーク・リークだねぇ
西松側が落ちてるけど
大久保は落ちない。
さて、物証の請求書ってのが何なのやらw
772無党派さん:2009/03/04(水) 14:37:17 ID:B1bObskT
>>765
それはないだろうな。
何かしらの「証拠」はリークされるだろうし。
773無党派さん:2009/03/04(水) 14:37:20 ID:IwxqD9j0
小沢側から働きかけたってのは
検察リーク情報だろ?それだけならまだ何とも言えんだろ。

俺はむしろ献金額が小沢だけ突出してるのが気になるぜ。
あんな何千万円も億を超えるくらい献金してるのに
相手さんの政治団体について素性を知りませんでしたとか
主張するのは難しくないか。
残念だ。
774無党派さん:2009/03/04(水) 14:37:23 ID:df/q2WEm
献金問題はほとんど官邸指示の国策調査で行われるのが慣例だそうだ(読売)
775無党派さん:2009/03/04(水) 14:37:25 ID:NTnAqGXN
政権交代したら
枝野あたりが検察組織の解体主張しないかなぁ
アメリカみたいに弁護士を雇用する形態にしようぜ
776無党派さん:2009/03/04(水) 14:37:44 ID:laaXAC+F
>>765
希望的観測過ぎるよ
大党首の疑惑なんだからそんな甘いわけがない
777無党派さん:2009/03/04(水) 14:37:58 ID:WwT5ZLIR
>>771
(百均のレポート用紙にボールペンで)「おかねちょーだい おざわ」
778無党派さん:2009/03/04(水) 14:38:52 ID:xaoWhrut
>>760
俺はシロだともクロだとも断定していない。
単に、第一秘書が逮捕されたという事実があるだけで
シロだのクロだの判断できるわけがない。

しかし、シロかクロかはどうでもよくて、とにかく
小沢に罪が及ばなければそれでいいという立場も
取らない。よって、「西松側が尻尾をつかませずに
逃げ切れればOK」という考えも採らない。
それだけのことだよ。
779無党派さん:2009/03/04(水) 14:38:53 ID:rxLvTiRx
別に国策捜査でもいいけど
民主はどう対応するの?

麻生は卑怯な本性で、報道加熱時に解散打つのは確実だけど。
小沢が表に出れなくて、事件記憶強くてどう戦うの?
検察だって、本気で民主党潰すわけだし。
780リベラシオン:2009/03/04(水) 14:39:11 ID:8HY6cmVF
>>723 建設業界の関係者によると、小沢事務所はゼネコン各社に金額を割り振り、寄付を要求していたという。

西松以外のゼネコン関係者がマスコミにペラペラしゃべっているようだから
マスコミは「小沢はクロ」の心証で検察リークを垂れ流してくると見込まれる。

781無党派さん:2009/03/04(水) 14:39:14 ID:rEYBUPlu
>>769
  ↑やっぱ これも単発レスw
782無党派さん:2009/03/04(水) 14:39:18 ID:df/q2WEm
いずれにせよ、政権交代して自民党を野に追い落とさない限り、構造改革はない
政権交代を実現するため野党第一党の民主党に1票を入れるというのが、俺の基本スタンス
783無党派さん:2009/03/04(水) 14:39:29 ID:yyBQxFrt
究極的には世論がどっちに付くか、それだけだ
784無党派さん:2009/03/04(水) 14:39:45 ID:pBY3tbuM
>>773
それとほぼ同額を自民党政治家連中にばら撒かれていたことはスルー
785無党派さん:2009/03/04(水) 14:40:02 ID:xV5X/PZc
>>779
なら、今日解散だなw
いい加減、選挙日程くらい頭に入れろよw
786無党派さん:2009/03/04(水) 14:40:03 ID:idA5nhMV
小沢が完全につっぱねた後のリークだからキツイな
787無党派さん:2009/03/04(水) 14:40:48 ID:rEYBUPlu
ID:u332VJdX



は 自民筋のスパイ!
788無党派さん:2009/03/04(水) 14:40:51 ID:737Az0zD
定額給付金支給へ、2次補正関連法が成立…小泉・小野氏造反
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090304-OYT1T00516.htm
789無党派さん:2009/03/04(水) 14:40:57 ID:xNYcGj6g
>>781
どうでもいいが真昼間からID真っ赤にしてるのを自慢してどうすんのよ?
むしろ少しは恥じろ
天下国家語る前に家から外に出て働こうぜ?
790無党派さん:2009/03/04(水) 14:41:20 ID:df/q2WEm
連座制の対象となるような物証がでてくるかどうかが争点
791無党派さん:2009/03/04(水) 14:41:39 ID:pUccZBu5
政治の好きな人は「クリーンなバカ」より
「ダーティーな現実主義者」を好むけど
残念ながら有権者の大半にもバカなクリーンの方が
受けがいいからね
792無党派さん:2009/03/04(水) 14:42:01 ID:vbXbgoIq
>>789
お前はコピペして、突っ込まれ放題のアホレスしてればいいんだよ。
793無党派さん:2009/03/04(水) 14:42:05 ID:IwxqD9j0
>>784
それはそうなんだけど
議員別で見ると小沢が突出してるじゃん。
たとえば100万くらいの献金なら相手先を深く
調べなかったとしても理解できるんだが
億を超える金をもらってるのに
相手先について何も知りませんでしたとか
通用するんかという疑問。
794無党派さん:2009/03/04(水) 14:42:06 ID:NTnAqGXN
秘書が脱法献金をやってるかどうか把握してないなんて
そんな危機管理意識の低い政治家には見えない

あそこまで強気なんだから、秘書含め本当にシロなんだろう
ってのが俺のスタンスなんだが
さてはてどうなる事やら
795無党派さん:2009/03/04(水) 14:42:06 ID:pBY3tbuM
>>789
バーカ仕事休みだボケ。お前がいうなww
796無党派さん:2009/03/04(水) 14:42:15 ID:u332VJdX
西松側は電話なり、通常会話を秘かに録音していたのか
まあ裏金なら、請求書、領収書など出せるわけがないから

797無党派さん:2009/03/04(水) 14:43:05 ID:vbXbgoIq
>>793
億って時効分も含めてな。
時効分を含めると自民党側も億を超える。
798無党派さん:2009/03/04(水) 14:43:23 ID:P3deLDOy
>>796
西松側じゃない何かを察した組織かもよ。
799無党派さん:2009/03/04(水) 14:43:25 ID:5pI8w3HD
>>773
リーク情報×産経だからな。
特に信用ならないパターン
800無党派さん:2009/03/04(水) 14:43:36 ID:kpnVTBrS
>>789
第三者的に言うと、お前が言うななんだが
801無党派さん:2009/03/04(水) 14:43:36 ID:WwT5ZLIR
>>796
「こんばんわ わたしはおざわです」(どう聞いても初音ミクの声で)
802無党派さん:2009/03/04(水) 14:43:42 ID:IwxqD9j0
>>791
政治家がダーティーな馬鹿ばかりなのが問題だな
803無党派さん:2009/03/04(水) 14:43:49 ID:sEQnRhoz
物的証拠をリークしてるらしいから
すごいものが出てくるんじゃないの?w
804無党派さん:2009/03/04(水) 14:43:53 ID:/BLjyEc9
それにしても検察すごいな
選挙前に、民主も自民もつぶす気だよ。
805無党派さん:2009/03/04(水) 14:44:40 ID:nanBEusR
億を超えるってこの手の記事の印象操作の基本中の基本だよな。

まず集計期間を長目にとって1年2000万を10年で計算して2億にする。
806無党派さん:2009/03/04(水) 14:44:45 ID:rEYBUPlu
>>780
>小沢事務所はゼネコン各社に金額を割り振り、寄付を要求していたという

逮捕された西松側の容疑者が
検察から「そう言え そうすれば罪を軽くしてやる」と 自白を強要されてる可能性がある。
国策捜査なら そういう事は平気でやる。
807無党派さん:2009/03/04(水) 14:44:46 ID:obsyPwUR
じゃあ次の政党は検察で。
808無党派さん:2009/03/04(水) 14:45:28 ID:rxLvTiRx
冷静に見て、検察は小沢逮捕まで行くと思います。
総理大臣になる可能性ある人の秘書だけ逮捕して
本人を野放しにすると、検察が報復で潰される。
検察だってそれが分からないはずが無い。
その危険をあえて、秘書逮捕したということは
小沢本人も逮捕できると読んだから。
検察だって、甘い馬鹿じゃない。冤罪なら自分たちが叩き潰されるのはよく理解してる。
なら小沢逮捕真でいけるという革新あったのでしょう。論理的に見てそうなります。

809 ◆ExyDEUnEjU :2009/03/04(水) 14:45:30 ID:K1IsYCC9
そりゃ、検察としちゃ今日小沢がしおらしくすれば多少手心加えるのもやぶさかではないところで
ああいう会見したんだから、あっそうwと手持ちの情報を手駒の記者使って断続的にだして
世間が小沢見苦しいなぁ黒のくせに!ってなるように簡単にできるからな
ある種小沢は陰謀でやられたという擁護論のピークは今日
あとはだんだん小沢辞めろの雰囲気になっていく
810無党派さん:2009/03/04(水) 14:45:41 ID:pBY3tbuM
>>793
>たとえば100万くらいの献金なら相手先を深く
>調べなかったとしても理解できる

おいおいそれでもアメリカなら個人献金上限の5倍だぞ
まったく金銭感覚麻痺してんじゃないかw
811無党派さん:2009/03/04(水) 14:45:58 ID:vbXbgoIq
>>799
「小沢が拉致被害者は金払わないと帰ってこない」って言ってたらしいって
聞いたから記事にした産経だからな。
産経記者の阿比留にさえ「記者同士で連絡取り合うけど、そんな話聞いたこと無い」
とまで言っちゃうレベルの記事だったし。
812無党派さん:2009/03/04(水) 14:46:13 ID:rEYBUPlu
>>789
ID:xNYcGj6g



民主に不利になるようなコピペばっか貼り付けてる 完全な工作員!
813無党派さん:2009/03/04(水) 14:46:22 ID:IwxqD9j0
小沢は辞任するなら即時に辞任しないとダメだな。
引きずった挙句に辞任に追い込まれるのが最悪のパターン。
民主党はクリーンさを失ったらダメだよ。

しかし酷い平成のロッキード事件だな!
森内閣末期の自民党下野寸前の頃でさえ
こんな酷いことしなかったのにな。
814無党派さん:2009/03/04(水) 14:47:01 ID:Svo5mD0b
>>791
長い年月で国民の中にもやや変化が見られるように俺は思う

例えば宇野の時のような問題で今は総理の交代はない気がする
あくまで主観だけど
815無党派さん:2009/03/04(水) 14:47:08 ID:IwxqD9j0
>>810
いや団体の話
816無党派さん:2009/03/04(水) 14:47:12 ID:57Y5P+Au
>>775
大賛成
そして法務省から独立させるべき
817無党派さん:2009/03/04(水) 14:47:18 ID:GnOa3zqK
>>810

上限超えてたらはじめから受け取らないだろ
818無党派さん:2009/03/04(水) 14:47:45 ID:laaXAC+F
小沢が検察と戦うのは結構だが疑惑を持たれた以上代表は辞めるべき
検察に勝つことが出来れば堂々と再び代表の座に戻れるだろう
819無党派さん:2009/03/04(水) 14:48:11 ID:rEYBUPlu
>>796
>西松側は電話なり、通常会話を秘かに録音していたのか

おまえは その現場にいてそれを見てたのか?w
嘘は言うんじゃない!
820無党派さん:2009/03/04(水) 14:48:21 ID:rxLvTiRx
一ついえるのは、検察は
本気で民主党を潰す気です。
そうでなければ党首秘書を逮捕するわけ無い。

民主党はどう戦うの?
法廷闘争は選挙に間に合わないけど。
821無党派さん:2009/03/04(水) 14:48:26 ID:NTnAqGXN
これで決定的な証拠が出てきたら
まさに永田メール事件の二の舞

民主党がそこまでバカなら、支持者もあきらめがつくだろう
今はまだ事態を冷静にみる局面だと思うけど

久しぶりに盛り上がっていて、楽しいと言ったら不謹慎だろうか
822無党派さん:2009/03/04(水) 14:49:11 ID:5pI8w3HD
>>808
もう検察が報復で潰されるのは確実だろう。小沢がいようといまいと。
823無党派さん:2009/03/04(水) 14:49:22 ID:xV5X/PZc
>>813
もう、辞任しないって流れは出来てる。
リーク報道が出るのは想定内。
臥薪嘗胆より他無いよ。ブレて辞めるのは良くない。
824無党派さん:2009/03/04(水) 14:49:32 ID:Ku0V2ix6
検察は国民の敵だってことはよくわかった
825無党派さん:2009/03/04(水) 14:50:10 ID:iik6cMbJ
かんぽの宿、(増税を前提にした)選挙前の定額給付バラまき。

これら二つをきちんと念頭に置いておけば問題ない。
826無党派さん:2009/03/04(水) 14:50:46 ID:m4rHxnrr
1年2000万でも500万でも300万でも、そんな金額を毎年毎年受けとって
献金主には全く無関心でした、なんていう金銭感覚が恐ろしいよ
こんな人が政権の座について、国民目線とか生活者視線とか平気で言えるのが恐ろしい。
827無党派さん:2009/03/04(水) 14:50:54 ID:1RUF1F2R
こだわってすまんが請求書はどうなった?
続報はないのか?
ないわなあ。
828無党派さん:2009/03/04(水) 14:51:02 ID:C0rf+GIn
>>813
森内閣末期は本気で自民下野寸前とは思われてなかった。
森さえやめればなんとかなる感じだったよ。

ところが今度は誰にクビを挿げ替えても下野確実な情勢。
これくらいしか権力側の手はなかったんだろう。

あとは民主が潰れるか検察が潰れるかの大勝負。
民主議員「全員」腹くくって闘う覚悟が必要。
829無党派さん:2009/03/04(水) 14:51:05 ID:p4TNyWDZ
>>793
億を超える金をもらっていても小沢さん個人は全体のうちの一部のことを知らないで
秘書に任せてたって言ってんじゃん。
830無党派さん:2009/03/04(水) 14:51:15 ID:pUccZBu5
>>802
世襲バカボンに多し。

>>814
駄目インフレを起こしてるんじゃないかな
駄目な奴の次にもっと駄目な奴が、の繰り返しで
少々のことでは動じない耐性ができてしまった
831無党派さん:2009/03/04(水) 14:51:17 ID:B1bObskT
しかし国策捜査って単語が一般メディアでも聞けるって前代未聞な希ガス。
ムネオや堀江の時ですらあんまり聞かなかったが。
832無党派さん:2009/03/04(水) 14:51:17 ID:vbXbgoIq
>>821
そんなもんあるなら、小沢があそこまで強気には出ないと思うぞ。
833無党派さん:2009/03/04(水) 14:51:21 ID:pBY3tbuM
>>821
出なかったら出ないでお粗末な捜査ぶりが永田メールの二の舞だw
834無党派さん:2009/03/04(水) 14:51:50 ID:rxLvTiRx
角栄でさえ検察は潰せなかった。
民主党がどうやって検察を潰すの?

なぜ汚職捜査機関を潰す必要あるの?
835無党派さん:2009/03/04(水) 14:51:58 ID:IwxqD9j0
>>823
どうだろ。俺は辞めた方がいいと思うけどな。
この事件自体はかなり微妙な事件だけど
ズルズル何年も法廷闘争に持ち込むのは
自民党側の思う壺の感じがする。

836無党派さん:2009/03/04(水) 14:52:18 ID:laaXAC+F
>>823
ブレて辞めるのは良くないが
次々と証拠をリークされ民主党内も疑心暗鬼になり
追い込まれて辞めざるえなくなるのは目に見えている
タイミングは逸したが同じ辞めるなら早いほうが良い
837無党派さん:2009/03/04(水) 14:52:18 ID:C2bow8Hm
>>823
いや、黙ってないで検察を批判していくべきだろ。
下手すると自民完全スルー、本当に小沢だけで済ましかねない。
838無党派さん:2009/03/04(水) 14:52:22 ID:GnOa3zqK
>>826

1000万円寄付してくれた人には関心持つけど、1万円を寄付してくれる人には関心がないという方が
政治家としてどうかと思うんだがね
839無党派さん:2009/03/04(水) 14:53:15 ID:1RUF1F2R
>>838
正論だな。
840無党派さん:2009/03/04(水) 14:54:20 ID:wXo0S9nq
【政治】『小沢氏側から献金依頼』 東京地検 西松建設元幹部が供述
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236143733/l50

【社会】西松建設関係者「小沢氏の団体への献金は、公共工事の受注が有利になるよう期待して行った」…東京地検の調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236142904/l50

ブレもクソも関係ない。もう小沢は終わりだ。諦めろ。
841無党派さん:2009/03/04(水) 14:54:42 ID:57Y5P+Au
>>834
クリーンな独立性を持つ組織に改革すればいいだけ
すると結果的に今の上層部は出世コースから外れ憤死する
842無党派さん:2009/03/04(水) 14:55:02 ID:sEQnRhoz
だから自民支持者の辞めろコールは他でやれって。
検察に目つけられたら降参なんてどこの独裁国家だよ。
843無党派さん:2009/03/04(水) 14:55:06 ID:IwxqD9j0
>>838
関心というか事務処理上の問題じゃない?
可能ならそりゃ全ての献金元を調べるんだろうけど。
人手が限られるならやっぱ上から調べてくんじゃないだろうか。
844無党派さん:2009/03/04(水) 14:55:14 ID:jz9Js9Yi
>>808
だからこそ辞めないんだと思うが
845無党派さん:2009/03/04(水) 14:55:52 ID:WSpFInTv
ここで辞めろ辞めろっつっても小沢はもう「辞めない」どころか
「謝る筋合いさえない」って言ってんだから無駄
846無党派さん:2009/03/04(水) 14:56:00 ID:wXo0S9nq
ID:sEQnRhozって自民信者だろ??
自民にとっては小沢に居座ってもらった方がいいからな。
847無党派さん:2009/03/04(水) 14:56:08 ID:vbXbgoIq
>>840
全部、地検側の言い分だけじゃん。
848無党派さん:2009/03/04(水) 14:56:15 ID:pBY3tbuM
ご意見・ご質問
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006

東京地検大賞賛のご違憲はこちらへ。

849無党派さん:2009/03/04(水) 14:57:08 ID:GnOa3zqK
>>843

事務処理上の問題であっても、政治団体としての届け出以上の内容は把握のしようがないだろう
警察や探偵じゃないんだから
850無党派さん:2009/03/04(水) 14:57:10 ID:kpnVTBrS
>>842
このスレにおいては民主党支持者以外はいてはいけないという暴論を説くの?
851無党派さん:2009/03/04(水) 14:57:11 ID:IwxqD9j0
しかしマスコミ情けねえな。
相変わらずお上のリークを垂れ流すだけかよ。
検察の思う壺じゃねえか。
社会の木鐸(笑)
852無党派さん:2009/03/04(水) 14:57:14 ID:/a7pR4iO
やめろやめろって馬鹿みたいに叫ぶことしかできないのかね
853無党派さん:2009/03/04(水) 14:57:19 ID:sEQnRhoz
>>846
だったら君とお仲間に無駄なコピペを連投するなっていってこいよw
854無党派さん:2009/03/04(水) 14:57:30 ID:4HtfmjEA
>>808
もはや逮捕されても徹底抗戦でいいじゃんと思うよ。
855無党派さん:2009/03/04(水) 14:57:31 ID:xV5X/PZc
>>836
リーク報道なんて、特捜事件だと毎回そうだよ。
今回は最初から、国策捜査と出てくるだけマシな方。

辞めるタイミングは3時間前にあった。
それを分かった上での全面対決なんだし。

>>837
あー、それはそうかもね。
でも本人に喋らすのはどうかな。
856無党派さん:2009/03/04(水) 14:57:52 ID:m4rHxnrr
サラリーマンの年収を軽く超えるような金額を毎年受け取っといて
まったく何のカラクリも裏もない志ある個人献金だと思ってましたとか言うんか?

やっぱりこの金銭感覚は恐ろしい、自公が倒せれば何でもいいなんて態度は嫌だ
857無党派さん:2009/03/04(水) 14:58:09 ID:pBY3tbuM
>>850
残念ながらここ2年ほどそういうスレなんだよw
858無党派さん:2009/03/04(水) 14:58:10 ID:wXo0S9nq
あれ、このスレまだ諦めてないやつがいるのか。びっくりだな。

このまま小沢辞任しなかった場合、多分民主分裂するよ。
859無党派さん:2009/03/04(水) 14:58:21 ID:4YcMQPr1
>>811
産経以外でも東京新聞とかも書いてるぞ
小沢側の働きかけって
860無党派さん:2009/03/04(水) 14:58:28 ID:Ko1l1U35
>>820
そういう話はここで言っても仕方ないし、民主党本部か地元に議員に聞くしかないじゃん
所詮ここは部外者の集まりでしかないんだから
861無党派さん:2009/03/04(水) 14:59:03 ID:XOEk8D9p
地検のリークごときでガタガタ騒ぐな
862無党派さん:2009/03/04(水) 14:59:25 ID:GnOa3zqK
>>850

まともな議論もできずにコピペやコピペまがいのことしか言えない人はいなくていいよ
N+という板が用意されているからそこでやればよろしい
863無党派さん:2009/03/04(水) 14:59:25 ID:vbXbgoIq
>>858
はいはい(笑)
小沢が恐い連中がいるということは嫌というほど分かった。
864無党派さん:2009/03/04(水) 14:59:27 ID:NTnAqGXN
俺は自民支持者じゃないけど、小沢はやめるべきだったと思うよ
国民世論は、自ら身を引く政治家に同情的になりやすいし
どちらが、衆院選で勝利する可能性があるかの話

まぁ
選挙ウォッチャーとしては、全面対決キタコレって感じで楽しんではいるが
865無党派さん:2009/03/04(水) 14:59:41 ID:wXo0S9nq
>>859
NHKも書いてるし、そもそも赤旗(共産党)が認めてるからな、この件。
陰謀なら共産党から情報が出る。

それが出ないどころか、
【政治】共産・市田氏「小沢氏の説明では国民は誰も納得できない。参考人招致や証人喚問もあり得る」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236139570/l50
といってる時点で完全アウト。
866無党派さん:2009/03/04(水) 14:59:56 ID:VBz1pV2w
意地悪はされないためには弱いだろw
867無党派さん:2009/03/04(水) 14:59:56 ID:MxI4zbqH
このスレを見ている市民団体なり弁護士なりのみなさん。

西松建設から、今回の団体と同じ団体から献金をもらっている議員は検察の論理によれば政治資金規正法違反のはずです。
小沢秘書は全部知っていたはずで、他の政治家関係者は全く知らなかったはずというのはありえません。
また、西松以外でも建設会社、その他企業から、政治団体を通じ、あるいは従業員が個人として献金している場合でも
事実上は企業献金であり、そのことを多くの議員や秘書は知っていたはず、という理屈になるはずです。
これらの関係者は全て逮捕されるべきとなることはいうまでもありません。
時効が来る前にこれらの献金に該当する議員はひとりひとり全て告発するべきです。
もちろん検察はこれら全てについて強制捜査を行うべきです。
捜査しない場合は検察の怠慢もしくは腐敗はあきらかなので、ひとりひとり不起訴の度に抗議し検察を批判するべきです。
もちろん検察審査会にも不起訴全員を掛けるべきです。
868無党派さん:2009/03/04(水) 15:00:13 ID:/a7pR4iO
>>850
黙ってスレの空気読んでろ
869無党派さん:2009/03/04(水) 15:00:15 ID:sEQnRhoz
>>850
飛躍させてなんか意味あんの?
民主支持でもないのに支持を装ってやめろなんて姑息な事やるなって言ってんだよ。
それなら自民党にとって都合の悪い人間なのでやめてください位言えばいい。
870夢見通り@仕事の合間:2009/03/04(水) 15:00:29 ID:y3H9roaC
色々情報が出てきましたが、すべては西松側の自白ですね。
自白→黒と言うような裏付け証拠が必要でしょう。
それを検察が握っているのかどうか。
自白だけで逮捕ならかなり検察は追い込まれていて勇み足でしょう。
証拠があるならば、それは真偽を見守るしかない。
871衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/04(水) 15:00:48 ID:Z9Muln6X
小沢さんが強気なのは、検察がまだ証拠をつかんでないことだ!
検察の焦りで、とんだお粗末逮捕劇に終わるぜ!
872無党派さん:2009/03/04(水) 15:00:58 ID:WSpFInTv
>>865
いや、だから証人喚問でも何でもやればいいじゃない、と
先程から何度も議論されてるんだが
873無党派さん:2009/03/04(水) 15:01:01 ID:pUccZBu5
産経:小沢敗走で民主大被害、衆院選自公かろうじて過半数維持
東京:小沢&森元敗走で保守壊滅、衆院選は菅民主&社民連合で爆勝

やってることは同じでも思いはこのぐらい違うのでは
874無党派さん:2009/03/04(水) 15:01:03 ID:4iUfVKbR
「庶民にあまねく儲けさせるから、広く薄く分け前頂戴」の木曜ク→経世会方式と
「金持ちに儲けさせて、そこからがっつり分け前頂戴、庶民なんて知らんわ
日本に住めるだけ有り難く思えや愚民ども」の清和会方式では
同じダーティでもイメージが全然違う
875無党派さん:2009/03/04(水) 15:01:23 ID:wXo0S9nq
一刻も早く小沢を辞任、議員辞職させた上で新しい代表を立て、
自民の残りの議員を追及するという方針にした方がまだマシだと思うが、
いまだに小沢を残すべきだと言う考えなのかな?民主党支持者たちは。
876無党派さん:2009/03/04(水) 15:01:33 ID:kpnVTBrS
>>869
俺は民主支持者でもないし、辞めろとも言っていない。
877無党派さん:2009/03/04(水) 15:01:36 ID:vbXbgoIq
>>859
だから献金が問題なんじゃないんだよ。
・献金された金の作り方
・斡旋した見返りに貰ったかどうか

なんか政治献金=悪と認識してるようだが。
878無党派さん:2009/03/04(水) 15:01:43 ID:GnOa3zqK
>>856

じゃあそれをどうやって裏付けを取っていけばいいのか教えてください
879無党派さん:2009/03/04(水) 15:02:08 ID:pBY3tbuM
どうせ今辞任辞任のアホのひとつ覚えで元気な奴は
葬祭占拠以来のご登場だろ。

阿呆やアル中川が面白喜劇上演してた頃は何やってたのか知りたいものだw
日々の活動を怠るなよww
880無党派さん:2009/03/04(水) 15:02:16 ID:nanBEusR
エリート検察官だから間違いないって言うのがそもそも思考停止だとは
思わないのかな。

検察官だって結局は人間なんだし、感情もあれば間違いもある。

881無党派さん:2009/03/04(水) 15:03:14 ID:sEQnRhoz
>>876
もうちょい自分の言ってる事と相手の言っている事の意味を理解できるようになってからここ来なよ。
882無党派さん:2009/03/04(水) 15:03:40 ID:4HtfmjEA
どうやったって因縁つけて逮捕にくるんだから、どうしようもないだろ。
それを文句もロクに言わずに悪うございましたって引いたら思うつぼじゃん。
883無党派さん:2009/03/04(水) 15:03:51 ID:wXo0S9nq
小沢氏側が西松建設に献金請求書…「企業献金」認識か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090304-OYT1T00588.htm?from=top

ほら次々といろんな情報が出てきてるぞ、いろんな新聞社から。
884無党派さん:2009/03/04(水) 15:04:01 ID:MxI4zbqH
>>859
記者クラブ所属のマスコミは産経から朝日・毎日・地方紙まで基本検察リークを流し続けるだろうね。
とにかくムリヤリ大悪人を印象付けて国策捜査批判を力ずくで黙らせようとするでしょ。
検察のこのやりくちはかなりあくどくて、かつ効果的だよ。はたして、小沢と民主党はたえられますかね。
885無党派さん:2009/03/04(水) 15:04:19 ID:vbXbgoIq
大体このスレで「辞めろ辞めろ」「問題だ問題だ」と騒いで
世論形成が出来るとでも思ってるところが相当イタイ。
886無党派さん:2009/03/04(水) 15:04:49 ID:X1n0mDN6
>>880
「小沢が全ツッパしてるから間違いない」も思考停止ですよね?
887無党派さん:2009/03/04(水) 15:04:55 ID:SDPSedMM
ピンチに見舞われた小沢代表は
あらん限りの財力を尽くして
鉄壁の守りの体勢に入った。
来るならきてみろ特捜!!!

9 .8 7 6 5 4 3 2 1
|  歩              |5 持ち駒
|歩銀  歩          |6  ▽桂
|銀  歩金歩  歩歩歩|7
|香角飛            |8
|王桂金        桂香|9
↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小沢先生
888無党派さん:2009/03/04(水) 15:04:58 ID:kpnVTBrS
>>881
>民主支持でもないのに支持を装ってやめろなんて姑息な事やるなって言ってんだよ。
>それなら自民党にとって都合の悪い人間なのでやめてください位言えばいい。
なぜ言ってないことで批判されるのか?それを謝すのが先ではないのか?
889無党派さん:2009/03/04(水) 15:05:19 ID:wXo0S9nq
>>885
むしろ、「辞めないですむ」と思ってるやつがいることにびっくりだよww
890無党派さん:2009/03/04(水) 15:05:20 ID:IwxqD9j0
速度違反してる100台の車の中から
1台だけ捕まえたような感じか


>>883
情報源は1つだから
新聞社が複数でも意味無いんだよ。
891無党派さん:2009/03/04(水) 15:05:21 ID:laaXAC+F
みんながやってるのになぜ小沢だけというのに不満があるが
違反をやってるのは事実だろうに
すんなり辞職してフレッシュな代表の下反転攻勢すべきだよ
小沢のままじゃずっとおされっぱなしだ
892無党派さん:2009/03/04(水) 15:05:28 ID:WSpFInTv
>>883
先程から何度も上がってるが西松側の証言だけだね
893無党派さん:2009/03/04(水) 15:06:00 ID:iik6cMbJ
>>885
酷使様のアイデンティティ崩壊させる気か。
894無党派さん:2009/03/04(水) 15:06:07 ID:vbXbgoIq
>>889
むしろ何一つ証拠を出せない検察側に立てることがビックリだよw
895無党派さん:2009/03/04(水) 15:06:12 ID:wXo0S9nq
>>890
そりゃだって、他のやつは20-30kmオーバーなのに、小沢だけ130kmオーバーとかだからなww
896無党派さん:2009/03/04(水) 15:06:49 ID:sEQnRhoz
>>888
>なぜ言ってないことで批判されるのか?それを謝すのが先ではないのか?

850 :無党派さん:2009/03/04(水) 14:57:10 ID:kpnVTBrS
>>842
このスレにおいては民主党支持者以外はいてはいけないという暴論を説くの?

その言葉そのまま君にかえすよ。
897無党派さん:2009/03/04(水) 15:06:49 ID:/tNgoI+7
代表辞任がなくて涙目の酷使様が必死に書き込んでいるねw
898無党派さん:2009/03/04(水) 15:06:53 ID:GnOa3zqK
>>886

検察官的な悪意の思考を持ち合わせていないことを思考停止と呼ぶのならそうかもね
899無党派さん:2009/03/04(水) 15:07:07 ID:vbXbgoIq
>>895
おらおら、もっとコピペもってこいよ。
せっかくN速+から来たんだからさw
900無党派さん:2009/03/04(水) 15:07:23 ID:xK7RREVQ
>>895
それは検察の暴走スピードのことですかw
901無党派さん:2009/03/04(水) 15:07:29 ID:pBY3tbuM
何をリークしようが、この件どうしたの?といえばおしまい

西松建設裏金:自民「国政協」、西松本社住所を収支書に
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090225ddm041040153000c.html
902無党派さん:2009/03/04(水) 15:07:35 ID:s31t2AC/
今のところはちゃんと埋めてから攻めてる感じだな検察が
新聞へのリークも検察の腕の見せ所だからかな?
中川酒に近いジリ貧辞任になりそう
903リベラシオン:2009/03/04(水) 15:08:13 ID:8HY6cmVF
>>883
この「請求書」報道が事実ならば小沢「アウト」。記者会見はやり直さねばならない。
904無党派さん:2009/03/04(水) 15:08:41 ID:vbXbgoIq
>>901
検察が「問題だ」と騒いでる事そのものズバリだもんな。
905無党派さん:2009/03/04(水) 15:08:41 ID:wXo0S9nq
>>903
別にやり直さなくて良い。どうせ辞任だし。
906無党派さん:2009/03/04(水) 15:08:44 ID:X1n0mDN6
>>897
>代表辞任がなくて涙目
「あーあ、やっちゃった」と思ってるだけなんだけどね。
涙目になる必要があるのは小沢信者だと思うんだけどな。
907無党派さん:2009/03/04(水) 15:08:51 ID:1RUF1F2R
>>883
請求書ねえ。
検察が押さえたので公判まで現物が出ることはないが、ちょっとストーリー作りすぎてる感があるな。
908無党派さん:2009/03/04(水) 15:09:05 ID:C2bow8Hm
>>887
7七歩のまま、この陣形にするのは難しいだろ。
意味も無くわざわざ打ち直したんだろうか?
まあ、今の検察らしいと言えばそうだがw
909無党派さん:2009/03/04(水) 15:09:05 ID:mvPMXBb4
森元はどうなるんだ?
910無党派さん:2009/03/04(水) 15:09:22 ID:4HtfmjEA
>>891
小沢を降ろして済むならいいけど、今回くらいの横暴を平気でやってくるんだから、
そのフレッシュな新代表だって、何かデッチあげて逮捕きてもおかしくない。
911無党派さん:2009/03/04(水) 15:09:42 ID:m4rHxnrr
常駐コテが証拠残されないように無コテで小沢擁護してるのは恥ずかしい
912衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/04(水) 15:09:58 ID:Z9Muln6X
とにかく特捜のミスだよ〜!
もっと証拠をつかまんから、
マスコミからも国策捜査だという批判が出てくるんだ!
913無党派さん:2009/03/04(水) 15:10:15 ID:nanBEusR
>>886 いやそうでもない。クリーンとか公正とか言うなら他の案件で政治家ルート
がちっとも解明されなかったこととの整合性がとれないだろって思ってる。

結局 検察が恣意的すぎる。
914無党派さん:2009/03/04(水) 15:10:20 ID:XOEk8D9p
社員から金集めて政治団体通して献金してる企業ってたくさんあるんじゃね

その金が裏金から出てましたってんなら返せば済む問題だろ
915無党派さん:2009/03/04(水) 15:10:36 ID:X1n0mDN6
>>887
ずいぶん駒使った割には脆そうな陣形だなw
916無党派さん:2009/03/04(水) 15:10:45 ID:hArJ8vct
読売の書いてる陸山会側から西松建設側に直接出された献金請求書の現物があるならあっさり終了だな。
917無党派さん:2009/03/04(水) 15:11:25 ID:wXo0S9nq
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090304-OYT1T00588.htm?from=top
こうした手続きは毎年繰り返され、陸山会側から西松建設側に、「今年もよろしく」などと、前年並みの献金額を求めることもあったという。

本当、時代劇そのまんまww
918無党派さん:2009/03/04(水) 15:11:34 ID:P3deLDOy
特捜が2の矢を持ってるなら夕方ニュースの直前に来る。
919無党派さん:2009/03/04(水) 15:11:38 ID:wuAYHiNh
>>883
なんかあからさまなリーク記事だな。
特捜なら普通はここまでえげつないことはしない。
それとなく記者に情報流して、裏取りさせる余裕を与えるけどな。
特捜もかなり頭に血がのぼっているのか。
920無党派さん:2009/03/04(水) 15:12:20 ID:pBY3tbuM
ご意見・ご質問
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006

東京地検大賞賛のご違憲はこちらへ。
921無党派さん:2009/03/04(水) 15:12:22 ID:WwT5ZLIR
自民党的には解散までネタばらしを避けたい筈だし、
やっぱり層化なりおコメの国なりだったりするのかねぇ?
922無党派さん:2009/03/04(水) 15:12:31 ID:iik6cMbJ
自民党が政権から本格的に転落する数ヶ月前な訳で、そりゃ必死の抵抗をするだろうさ。あの手この手で。今リアルに
60年に1度の大騒動を見ている。
923無党派さん:2009/03/04(水) 15:12:40 ID:laaXAC+F
>>916
もしあるのならあるでさっさと提示してハッキリして欲しいわ
そうすりゃ小沢も秘書の非を認めて辞任するだろうし
グレーの状況が続くのが良くない
924無党派さん:2009/03/04(水) 15:12:51 ID:JSe5Ti1k
ショックだ!
いやだな
925無党派さん:2009/03/04(水) 15:12:55 ID:lXkeaMvB
>>919
まぁ会見で、あそこまで検察にケンカ売ればねぇ
しかも買う気満々の相手に対して
926無党派さん:2009/03/04(水) 15:13:00 ID:p4TNyWDZ
>>883
陸山会側からは2団体あてに領収書が発行されていたという。
献金を受けてるので当然でしょ?
何が問題なの?
927無党派さん:2009/03/04(水) 15:13:03 ID:tLMYBOyZ
要するにアメリカ様にとって民主が政権握ると自分の国益損なわれるって
ことだろう。
928無党派さん:2009/03/04(水) 15:13:16 ID:WwT5ZLIR
>>922
文字通り「100年に一度の危機」だなw
929無党派さん:2009/03/04(水) 15:13:16 ID:wXo0S9nq
>>923
グレーじゃなく、とっくに真っ黒。
グレーだと思ってるのこのスレの連中ぐらい。
930無党派さん:2009/03/04(水) 15:13:22 ID:MxI4zbqH
>>914
検察がそれ全部強制捜査しても済む問題だよ。


やらないだろうけど。
931無党派さん:2009/03/04(水) 15:13:29 ID:MpMpG9Mz
ニュー速+内では小沢は完全に終わった事にされたようだw
普段はマスゴミを全て捏造と決め付けるのに
耳に心地いいニュースだけは信じるようだ
932無党派さん:2009/03/04(水) 15:13:51 ID:5pI8w3HD
記事の内容は産経と東京で違うからな。
小沢の秘書が具体的に指示したと言ってるのが産経。
小沢が西松の中の人に、献金を依頼したという証言があるらしい、ってのが東京。
933無党派さん:2009/03/04(水) 15:14:10 ID:pUccZBu5
「特に多額なので悪質とみた」ってコメントに
森元さんまで届かない言い訳が集約されてるよね。
934無党派さん:2009/03/04(水) 15:14:44 ID:laaXAC+F
>>929
そうだな
回りはクロだと思ってるのに本人がグレーだと主張できてしまう状況が最悪
935無党派さん:2009/03/04(水) 15:14:59 ID:7yKGdlUi
>>910
まあ、次代表は菅でいいんじゃないの?こういう件に関してはいちばん縁が遠い。
この件に関しても口を閉ざして表でコメントしない
936無党派さん:2009/03/04(水) 15:15:02 ID:X1n0mDN6
>>926
何で本社宛請求書の部分は無視するの?
937無党派さん:2009/03/04(水) 15:15:08 ID:gSI7jo6A
たしかにリークは堪えるな。
見出しがきついわ。(見出しに著作権が存在するという新聞社の気持ちもわかる位に)

西松側の供述ってのが肝なのにな、確定した事実のように書くからな。
938無党派さん:2009/03/04(水) 15:15:10 ID:jz9Js9Yi
>>931
そんなもんでしょ
939無党派さん:2009/03/04(水) 15:15:15 ID:vbXbgoIq
>>929
やったじゃんw
なのにここに来て騒いでるってことは

何 も 証 拠 が 出 な か っ た と い う こ と (笑)

で、自民党側の捜索はしないからセッセとリーク記事を書かせてる、と。
940無党派さん:2009/03/04(水) 15:15:17 ID:1RUF1F2R
>>926
この部分はそうだよな。当たり前のことを得意げに書いてる。
請求書の金額と対応している領収書という意味なのだろうが。
にしても、請求書?
941無党派さん:2009/03/04(水) 15:15:16 ID:xV5X/PZc
>>923
出さないと思うよ。
もし決定的な証拠があっても
出るのは起訴前とか公判前でしょ。

出さないから、リークで色々好き勝手喋れる。
942無党派さん:2009/03/04(水) 15:15:44 ID:wuAYHiNh
>>926
請求が西松側に行ったって所でしょ。問題は。
でも領収書の存在は記されているが
請求書の存在は未確認のままみたいだね。
943無党派さん:2009/03/04(水) 15:15:52 ID:WSpFInTv
>>929
一つのソースからの情報を鵜呑みにするのは宜しくないねえ
944 ◆ExyDEUnEjU :2009/03/04(水) 15:16:22 ID:K1IsYCC9
>>885
それってそのままこのスレで「検察勇み足w」「小沢戦え」と騒いで世論形成できるとでも
思ってるところが相当イタい、と鏡に自分にうつしてるのと同じだぞw

俺は小沢がやめようがやめまいがどっちでもいい
この事態が政局政争にどう影響するかを楽しむだけだ
その上で、検察の随時情報リーク、筋書き力からして、どんどん小沢は
追い込まれていくとみるね
945無党派さん:2009/03/04(水) 15:16:50 ID:XOEk8D9p
小沢も会見で言ってたが企業献金と認識してたなら
なぜ支部への献金にしなかったのか

小沢がこんなミスやらかすとは到底思えない
946無党派さん:2009/03/04(水) 15:17:08 ID:7yKGdlUi
>>940
献金に対する礼状とかなら「今後ともよろしく」と書くかもわからんが
947無党派さん:2009/03/04(水) 15:17:09 ID:iik6cMbJ
>>931
いつもの事じゃん・・・身内だけで騒いで、現実は逆に動いていった、安部ちゃん!安部ちゃん!からの崩落の流れ。
+民は勝手にそうして騒いでいればいい。胡散臭い、得体の知れない連中の集まりに過ぎない。
948無党派さん:2009/03/04(水) 15:17:16 ID:NTnAqGXN
スレの流れ早すぎるよ><
949無党派さん:2009/03/04(水) 15:17:19 ID:JSe5Ti1k
もう詰みなんかな
950リベラシオン:2009/03/04(水) 15:17:22 ID:8HY6cmVF
小沢としては
大久保の担当弁護士を通じて、「請求書」の有無を確認し、
大久保が否定すればその旨を記者会見で述べて反撃。
大久保が肯定すれば辞任表明するしかない。
951衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/04(水) 15:17:25 ID:Z9Muln6X
次スレやってみますか
952無党派さん:2009/03/04(水) 15:17:58 ID:Myr34i/7
小沢が辞めたら日本の改革が10年遅れる
953無党派さん:2009/03/04(水) 15:18:10 ID:laaXAC+F
>>931
そう言う人種じゃなくてもそりゃそうなるよ
疑惑が晴らすのは裁判で勝たないといけない
今はそんなの待つ時間はない
954無党派さん:2009/03/04(水) 15:18:11 ID:X1n0mDN6
>>945
>小沢がこんなミスやらかすとは到底思えない
「検察がミスするとは到底思えない」とどう違うんですか?
955無党派さん:2009/03/04(水) 15:18:28 ID:7yKGdlUi
>>945
小沢は個人で大量に秘書を雇っているからそれの資金とかな
党に行ってしまうとそれができない
956無党派さん:2009/03/04(水) 15:19:15 ID:laaXAC+F
>>952
表舞台に立たなくとも裏から指示出せばいいじゃないか
957無党派さん:2009/03/04(水) 15:19:27 ID:gSI7jo6A
そりゃ政治家ってのは信じるもんでしょ。
信じてなかったら支持しない。それだけ。

検察は? 公僕だろ。信じるとかそういう存在じゃない。
958無党派さん:2009/03/04(水) 15:19:33 ID:AWJCGoN5
西松前社長「献金はダム受注目的」 影響力を期待

小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる違法献金事件で、政治資金規正法違反容疑で
逮捕された準大手ゼネコン「西松建設」前社長の国沢幹雄容疑者(70)らが東京地検特捜部の調べに対し、
「小沢代表側への献金はダム工事などを受注するためだった」などと供述していることが関係者の話でわかった。

実際、西松建設は06年に、国土交通省が発注する岩手県内のダム工事の一部を約100億円で受注。
同社側はこの受注を献金の成果と受け止めていたという。 (以下ソース参照)

ttp://www.asahi.com/national/update/0304/TKY200903040170.html
959無党派さん:2009/03/04(水) 15:19:36 ID:GnOa3zqK
>>944

それで?
思うのは自由だけど、表明するのは自分のブログにでも書けばいいじゃん
960無党派さん:2009/03/04(水) 15:20:31 ID:MxI4zbqH
三井高検部長なんか検察の裏金告発しようとしたばっかりに
口封じのために逮捕されて、最初は口封じ逮捕だなんて批判もされてたけど、
検察は彼を暴力団相手に利益供与を要求してた大悪人に捏造したてあげてまで乗りきったからね。
検察はなんでもやるよ。


思えばあのとき「捜査は適正。裏金はない」って言ってたのが小泉自民、
国会に三井を招致して裏金追及の準備をしていたのが民主でしたね。
961無党派さん:2009/03/04(水) 15:20:34 ID:d/+vl5jp
小沢がいた方が、沿うかはどうかは知らんが、自民党にとっては+ではないの?
962無党派さん:2009/03/04(水) 15:20:38 ID:pUccZBu5
>>947
あのときとは案件も情勢も違うからどうだろうね
963無党派さん:2009/03/04(水) 15:20:43 ID:X1n0mDN6
>>957
それじゃ言わせてもらおう。
信者乙。
964衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/04(水) 15:20:45 ID:Z9Muln6X
次スレ 第45回衆議院総選挙総合スレ761

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236147563/
965無党派さん:2009/03/04(水) 15:20:48 ID:xK7RREVQ
>>958
決定権は国土交通省にあんのにか?
何をどうしたいんだ検察は。
966無党派さん:2009/03/04(水) 15:20:50 ID:p4TNyWDZ
>>936
二つの政治団体の所在が西松にあったとかじゃなかったっけ?
間違ってたらごめん。
967無党派さん:2009/03/04(水) 15:20:56 ID:xV5X/PZc
>>950
どうかねぇ、それやると、
どんどん泥試合になる希ガス。

できるのはBPOへの申し立てくらいじゃないかな。
まぁ、認めるかどうかは分からないけど。
968無党派さん:2009/03/04(水) 15:21:47 ID:vbXbgoIq
>>964
乙です
969無党派さん:2009/03/04(水) 15:21:53 ID:5pI8w3HD
>>954
180°違うな。
970無党派さん:2009/03/04(水) 15:21:54 ID:AWJCGoN5
>>964


>>965
朝日がチーム作って嗅ぎ回った結果の記事だろうから、検察とはズレちょるかも
971無党派さん:2009/03/04(水) 15:22:03 ID:06O2FKVl
MBSぷいぷいも与党の政治家への献金について触れてる
972無党派さん:2009/03/04(水) 15:22:05 ID:yyBQxFrt
>>964
広島2区さん、おつ!
973無党派さん:2009/03/04(水) 15:22:11 ID:4HtfmjEA
一端態度を表明した以上つっぱり続けるしかないと思うけどな。
974無党派さん:2009/03/04(水) 15:22:16 ID:57Y5P+Au
>>958
もうリークやりっ放し状態・・・
便宜供与があったか否かを通り越してる
975無党派さん:2009/03/04(水) 15:22:38 ID:nanBEusR
検察があることないこと自分らで筋を描いてその通りに証言させる悪癖もあるっ
て言うのは志布志事件で証明済みだからな。

証言だけだと本当に信用に足る証拠になるかどうかは怪しいな。
976無党派さん:2009/03/04(水) 15:22:47 ID:1RUF1F2R
>>965
ほら小沢は悪の帝王だから。
職務権限は無限定なんだって。
977無党派さん:2009/03/04(水) 15:22:52 ID:7yKGdlUi
>>952
まあ菅-岡田ラインで建て直せる。
鳩山は矢面に立ちすぎたから身を引かないといけない。

菅・岡田はこの件に沈黙していたし小沢との距離も若干遠かった。

ただドブ板推進者がいなくなるのがアレだが。
やるなら早いほうがいい。
流れが決まって小沢が黙認したら小沢派もついてくる。
978無党派さん:2009/03/04(水) 15:23:39 ID:MxI4zbqH
>>970
逮捕後の関係者の話ってのはだいたいソース検察の記者クラブむけオフレコリーク情報だよ。
979無党派さん:2009/03/04(水) 15:23:44 ID:wuAYHiNh
>>958
>国土交通省が発注する岩手県内のダム工事の一部

野党が国を動かしていたのか
980無党派さん:2009/03/04(水) 15:23:46 ID:MYccjEWR
>>958
国交省官僚を捕まえろや
981無党派さん:2009/03/04(水) 15:23:48 ID:06O2FKVl
八代@ぷいぷい
日歯連の時も入らないのは疑問
982無党派さん:2009/03/04(水) 15:23:53 ID:RdYGmVu2
>>955

秘書でなくて党職員にしてしまえばいい。肩書きは作れる。
それに党支部から陸山会への献金という形にしてしまう手もある。
この場合、形としては他の献金と一緒になるから尚更追及しにくくなる。
983無党派さん:2009/03/04(水) 15:23:54 ID:vbXbgoIq
自民党でさえ、今回の捜査では???だらけだろうよ。
さすがに、これで小沢だけを狙うのは無理がある。
984リベラシオン:2009/03/04(水) 15:24:05 ID:8HY6cmVF
>>967
すでに泥試合に突入中
985無党派さん:2009/03/04(水) 15:24:07 ID:pBY3tbuM
公務員批判→警察検察防衛利権だけはマンセー
マスゴミ捏造叩き→敵失の時だけ鵜呑み

プロ自民分かり安杉wwwwwww
986無党派さん:2009/03/04(水) 15:24:58 ID:06O2FKVl
八代:このタイミングでは国策捜査と認られてもしょうがない
987無党派さん:2009/03/04(水) 15:25:06 ID:8BFt/pNm
>>977
>ただドブ板推進者がいなくなるのがアレだが。
小沢は選対にでも突っ込んでおけばいい
進退は風のごとく、だ
988無党派さん:2009/03/04(水) 15:25:16 ID:7yKGdlUi
>>982
小沢が自分の個人秘書を党職員にしたがらなかったとか?
分裂論もその辺から来てるかも
989無党派さん:2009/03/04(水) 15:25:22 ID:xK7RREVQ
>>970
ああ、確かに。
しかしどうにも滅茶苦茶だなぁ・・・。

一般国民がどの程度「胡散臭い」と思うかどうかに掛かってんね。
予測つかんわ。
990無党派さん:2009/03/04(水) 15:25:37 ID:57Y5P+Au
>>958
当時は増田が県知事だったろ
増田もしょっ引け
当時の層化大臣もな
991無党派さん:2009/03/04(水) 15:26:18 ID:yyBQxFrt
>>977
交代なら、管代表、岡田幹事長が無難だろうな
992無党派さん:2009/03/04(水) 15:26:27 ID:vbXbgoIq
>実際、西松建設は06年に、国土交通省が発注する岩手県内のダム工事の一部を約100億円で受注。
>同社側はこの受注を献金の成果と受け止めていたという。 (以下ソース参照)


これは、さすがに無理があるだろw
検察のシナリオが理解出来ない。
993無党派さん:2009/03/04(水) 15:27:01 ID:oy2HLJWj
>>965
ミンスを牛耳る小沢は悪の帝王だからなW
994無党派さん:2009/03/04(水) 15:27:47 ID:WwT5ZLIR
うわぁ、なんか酷使様の「日本を裏から支配する売国民主党」像そのまんまじゃんwダム建設とか。
995無党派さん:2009/03/04(水) 15:27:51 ID:/BLjyEc9
国策捜査だ
自民党は下っ端の議員捕まえて、
これでバランスとって、公正だと強弁
996無党派さん:2009/03/04(水) 15:27:55 ID:XOEk8D9p
小沢にダム工事の決定権があるのか

やはり日本を支配してるのは小沢なのは明らかだな
997無党派さん:2009/03/04(水) 15:28:05 ID:06O2FKVl
石田
自民党が意外に静かなのは自分たちにもあるから
998無党派さん:2009/03/04(水) 15:28:09 ID:vKpO4A8T
1000なら後藤田離婚
999無党派さん:2009/03/04(水) 15:28:23 ID:BzTB9sTO
小沢ってすごいんだなw
1000肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/04(水) 15:28:26 ID:Z+NJvNbS
1000なら国民最大関心事は後藤田離婚へ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。