選挙制度・議会制度に関するスレッド13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/08/29(土) 21:25:03 ID:+WWLuzgz
>>948
> 特定の団体との癒着の問題なんか比例になって酷くなったんだけど。
選挙制度の問題か?政党・政治家の倫理の問題ではないのか?
比例選挙採用前も政治家の利益誘導は酷かった。

> これと同じように既に社民党は民主党の党内問題に直接口出ししたり、
> 自分の社民党のマニフェストに書いたりすれば良いのに
今回の衆議院総選挙のことを言ってるのか?
小選挙区選出定数300人、比例代表選出180人。小選挙区選出が基本。
小選挙区制選挙の問題だろ。

そもそもは社民党が変なことをしている(と、>>948が言ってる)ことと、
選挙制度との関連が不明。

>>951
前段部の根拠が不明。
2007年の参議院通常選挙では、比例区定数48で公明党は7議席。自民党は21議席。
創価学会の選挙は、特定選挙区に集中して攻勢をかける方が効率的。
そしてそのような選挙区で勝たせた候補者に、創価学会は恩を着せることができる。

議会制民主主義を標榜する国家である以上、国民の怒りが結集すればなんだって崩せる。
どんな選挙制度をとろうとも。

日本は小選挙区制で一票の格差を無視した上でゲリマンダーをしているから与党有利。
953無党派さん:2009/08/29(土) 22:30:36 ID:uXkAwSWQ
>>952
参議院比例に問題ないがそちらの意見ではなかったのか?

圧力団体等や権益団体を支持母体に持つ議員(比例選出)が
増えてしまったことなどを言っているのだが。

今回の衆議院選で社民と組んでも民主の勝利に対して直接的メリットはないだろ。
その証拠に前回の都議選の結果を見ても、仮にそれが比例代表制だったとしても
社民は0議席だったのだから、殆ど衆議院選だけ(特に小選挙区)では
相手する価値がない。
よって社民の取引材料は参議院の運営について以外ないのだが。
954無党派さん:2009/08/29(土) 22:50:47 ID:HTOsvMb8
小選挙区、但し区域外投票可能で、全国順位による復活当選あり。
ってのはどうかな?
955無党派さん:2009/08/29(土) 23:54:55 ID:+WWLuzgz
>>953
参議院全国区があった頃も圧力団体等や権益団体を支持母体に持つ議員は多かった。
参議院全国区があった頃よりタレント議員は減った。

圧力団体等や権益団体からすれば、利用できるならば
地方区だろうが比例代表選出だろうが衆議院だろうが参議院だろうが、誰でも使う。
ネットワークビジネスを支援する議員は衆議院議員の小選挙区立候補者が多い。
956無党派さん:2009/08/30(日) 00:03:34 ID:lL7F6CMr
一つのキーワードが『1票の格差』
絶対必要条件ならば、選挙区割りは全国区以外にあり得ない。
さらに、当選者の得票数とするか、選挙区の定数配分とするかも重要。
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:04:21 ID:r7FMvokj
>>955
全国区だろうがどの制度でも大なり小なり癒着はあるに決まっている。
しかしポストや利益誘導に参議院の運営が露骨に盾に取られ始めたのは
全国区から比例代表制に代わってからの80年代半ば以降。
それまでより癒着議員の影響力が大きくなって、
議会の運営に支障が出るまでに至ったことを考えれば、
全国区にも癒着議員はいたとかは些細ことじゃないのか?

西川きよし氏とかいたから、タレント候補だからで批判しないけど
非拘束名簿に代えた2001年以降の方が全国区時代より多くなったんじゃね。

あとネットワークビジネスを支援する議連の件なら現代表は参議院比例なんだけど。
小選挙区の当落は、政党に対する風向き次第なんだから
小選挙区制度の問題と言うより候補者の公認に関する問題じゃないのか。
前回の選挙の小選挙区で落選の比例復活ばかりになっているし。
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:37 ID:st8W4G0a
全国区で単記移譲式選挙やろうぜ!立候補者4桁の全員に優先順位つけるのw
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:07 ID:E2yks6XC
だったら国民審査方式の方が定員が有るからシビアだぜ多分。
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:01 ID:jHQT2JnM
>>944

現行の参院の非拘束名簿全国区で比例のみをやるのがベスト思う
一票の格差もなければ票われで少数派のほうが議席が多くなることもない
そもそも国政選挙なのに地域割りで選挙をやるのがおかしい
そういうことをするから地元への利益誘導が促される
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:08:10 ID:2jlm8VqU
非拘束全国区のみとかありえんわ
選択肢が多すぎるとプレイヤーは興味を失うもんだ
そして当選者は有名人か集票力のある団体関係者のみになる
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:14 ID:rDXGC/m4
8月30日の選挙確定後、新首班指名前に現首相が再度解散することは可能なの?
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:04:00 ID:APsc5luk
投票は郵便やネットでもできるようにするべき!
投票日は2日間にすべき!
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:16:27 ID:449Rbe+q
>>962
一応可能だな。ただ、総選挙の日から30日以内に特別国会を開くという規定があるから、それに間に合うように2回目の総選挙をやらないといかんけど。
965無党派さん:2009/08/30(日) 21:12:03 ID:st8W4G0a
いたるところで「何で日本人はこんなに極端なんだ」っていう書き込みがされてるのを眺めながらニヤニヤ。
制度、制度。
966無党派さん:2009/08/30(日) 22:23:15 ID:Byuzldb3
>>899
ドント式は切り捨て、1+ドント式は切り上げ、どっちも公平
定数配分で最大最小較差を気にする場合は、
切り上げ方式の方が較差が小さく出る
967無党派さん:2009/08/31(月) 00:36:21 ID:YHP3swT1
2005年国勢調査ベースだと、15増15減になるの?
968無党派さん:2009/08/31(月) 00:43:38 ID:ver5L97o
1票の格差が2倍を超えたまま放置しておくと、最高裁が「今度こそ違憲判決出すぞ。」と脅してくるからな
とりあえず10増10減ぐらいはしないとヤバイ

比例を10減らして、そのぶんを千葉県船橋市とか、都市部に当てないといけないな
969無党派さん:2009/08/31(月) 00:59:12 ID:b2OYuIpE
比例の議席を復活当選枠に当てれば、都市部の次点候補が当選するからバランス取れないかな?
970無党派さん:2009/08/31(月) 00:59:57 ID:YHP3swT1
>>968
選挙区と比例の配分を変えるのは、与野党一致でないと難しいよ。
出来ることと言えば、選挙区を30減らすことくらい。
そんで、300:200→270:180ってことになって一件落着。
971911:2009/08/31(月) 04:52:41 ID:WDsczDAu
>>911の補足

ドント式
議席数10:0
境目の得票率 10/11:1/11=90.9%: 9.1%
議席数9:1
境目の得票率  9/11:2/11=81.8%:18.2%
議席数8:2
境目の得票率  8/11:3/11=72.7%:27.3%
議席数7:3


サン=ラグ式
議席数10:0
境目の得票率 95%: 5%
議席数9:1
境目の得票率 85%:15%
議席数8:2
境目の得票率 75%:25%
議席7:3
972無党派さん:2009/08/31(月) 05:17:51 ID:YHP3swT1
今回の選挙では、比例代表で民主党の当選枠の数が立候補者数を上回るなど計4議席が
他の党に割り振られる事態となった。
民主党では比例近畿ブロックで2議席が自民、公明両党に振り分けられた。また、みん
なの党では東海、近畿両ブロックで 1議席ずつ獲得できる得票に達したが、重複立候
補者が小選挙区で得票率10%に届かず、復活当選できず、東海は民主に、 近畿は自
民に回った。
973無党派さん:2009/08/31(月) 07:28:57 ID:gQTZ+6Dw
小選挙区って感情のように増幅作用がある制度だなぁ。
民主主義の建前の一票の価値とかの議論が無意味になってくるw
974無党派さん:2009/08/31(月) 07:36:00 ID:dstz7jFZ
例えば小選挙区で4人立候補して比例復活が「2人」となるとその選挙区民の民意が反映されない形になってしまう。惜敗率云々があるが、これが今の制度の最大の欠陥だと思う。
975無党派さん:2009/08/31(月) 07:48:16 ID:cgQvsGmd
>>974
比例単独立候補だとますます民意が反映されないことになるね?
976無党派さん:2009/08/31(月) 08:03:52 ID:YHP3swT1
自民は「実質的には三分の一政党」だって言われてるけど、
一票の格差が解消されればその辺もハッキリするかな。
今回の119ってのは、さすがに減り過ぎだと思うけど。
977無党派さん:2009/08/31(月) 09:14:03 ID:VV7raZAj
とりあえず、衆議院の比例代表のブロック制を全国区にして欲しい
比例なのに0議席ってどういうことだよと
978無党派さん:2009/08/31(月) 10:02:55 ID:nLd9LzuV
全国区にしたってどーせN%足切りとか導入するんじゃねーの。
979無党派さん:2009/08/31(月) 11:07:29 ID:71lsywYT
>>976
もし併用制だったら自民145、民主235ぐらいになる。
980無党派さん:2009/08/31(月) 11:34:38 ID:wB4ItdNZ
次スレ

選挙制度・議会制度に関するスレッド14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251686034/
981無党派さん:2009/08/31(月) 11:35:35 ID:rfZjIYEa
比例区は廃止すべき
定数2*240=480議席でいいじゃん
今みたいに「民主か、自民か」では極端すぎる
自民が300になったり民主が300になったり
982無党派さん:2009/08/31(月) 14:19:04 ID:nLd9LzuV
>>981
それだと三大政党制になる
983無党派さん:2009/08/31(月) 15:50:26 ID:oUgzPOvH
小選挙区300+比例全国区200の計500
1院制でいいよ
984無党派さん:2009/08/31(月) 17:29:03 ID:s586QKOo
>>961
興味を失うかどうかなんて知ったことじゃない
興味がない意見も含めてそれが民意だ
985無党派さん:2009/08/31(月) 17:30:44 ID:rRENlcBp
小選挙区は、

そうかには、

厳しい
986ヨコ・失礼:2009/08/31(月) 18:20:20 ID:kws/igdq
直接候補者を選べるわけでもなく、直接政権を選べるわけでもない
比例代表制の民意反映という話は自分も非常に疑問に思う。


少数意見の保護・尊重は本来自由で公平な選挙を保障することで実現していたが、
これが19Cになってから議会での意見表明の機械がないと少数意見の真の尊重にならない
と言う事で比例代表制が考案された。

全国区にしたら金のある、全国活動のできる団体や知名度の高いタレントの
意見表明の場所になってしまって、選ばれる議員も当然しかりになるのだから
これは旧来の価値とも比例代表制が持つ価値とも矛盾しているのではないか?
987ヨコ・失礼:2009/08/31(月) 18:21:11 ID:kws/igdq
今のスレの流れと関係ないけど現在利き手のヒラを縫う怪我をしていて、
昨日は特に候補者の名前を書くのに苦労した。
幾ら識字率ほぼ100%だからって手が使えないとかあるのだから、
その点からも早く記号式に変えて欲しい。
988無党派さん:2009/08/31(月) 18:38:52 ID:Wcw7ltza
一票の格差を是正し、参議院をなくし、比例復活をなくし、議員の数は全部で、200〜300人に削減。
989無党派さん:2009/08/31(月) 18:50:15 ID:WYzmtLWY
もういっそ選挙区は15万票取ったら当選ってことにしねえ?
北海道=民8 自1
東  北=民4(宮城1、山形1、福島2)
北関東=民5(茨城1、埼玉4) 自1(群馬1) 無1(埼玉1)
東  京=民7
南関東=民2(千葉2、神奈川5) 自2(神奈川2)
北信越=民4(新潟2、長野2)
東  海=民17(静岡4、愛知11、岐阜1、三重1)
近  畿=民5(京都1、大阪2、兵庫2)
中  国=0
四  国=0
九  州=民1(福岡1) 自1(福岡1)
合  計=59 民主53 自民5 無所属1
990無党派さん:2009/08/31(月) 18:54:42 ID:5LhSEUb+
天才あらわる
991無党派さん:2009/08/31(月) 19:14:59 ID:6Dxbi0Nx
興味を持たせるためにも、戸別訪問は解禁するべき
だろう。家に候補者とかがやってくれば、いやでも
相手をせざるをえない。
992無党派さん:2009/08/31(月) 19:18:32 ID:yA7/NyQG
死票が多い小選挙区制は民主主義でない。
993無党派さん:2009/08/31(月) 19:20:24 ID:sx6U0fJ9
比例代表の人数を減らすという話もあるようだが、賛成できない。
むしろ増やして、多様な民意を政治に反映させるべきである。
994無党派さん:2009/08/31(月) 19:22:10 ID:sx6U0fJ9
>>977
> とりあえず、衆議院の比例代表のブロック制を全国区にして欲しい

賛成できる。
今の県単位というのは、狭すぎて、
少数政党に不利過ぎる。
995無党派さん:2009/08/31(月) 19:24:56 ID:yA7/NyQG
政党支持率と議席数が比例していないのは詐欺だろう。
996無党派さん:2009/08/31(月) 19:27:58 ID:yA7/NyQG
一票の格差どころじゃない。小選挙区制で、一体どこまで一票を無駄にさせたんだ。
票を返せ。
997無党派さん:2009/08/31(月) 19:38:09 ID:5LhSEUb+
立候補者は全員議員にすれば死票は限りなく0。
ただし給与は得票数に比例。月1円×得票数でがんばれ。
998無党派さん:2009/08/31(月) 19:41:32 ID:yA7/NyQG
そう。議会に金がかかると言って、議員減らす話ばかりで、
議員の報酬下げる話が出ない不思議。
999無党派さん:2009/08/31(月) 20:28:30 ID:5LhSEUb+
まあ、そうだよね。削りすぎるとね、
少人数で国を動かすシステムってなんか不安を感じるのよ
10001000:2009/08/31(月) 21:03:52 ID:wB4ItdNZ
選挙制度・議会制度に関するスレッド14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251686034/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。