第45回衆議院総選挙総合スレ715

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ714
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1234759157/l50
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
2無党派さん:2009/02/16(月) 20:25:24 ID:VwMVcM/a
2なら麻生降板若林総裁
3無党派さん:2009/02/16(月) 20:25:43 ID:Dn3jiG2U
>>1

乙です
4名無しさん:2009/02/16(月) 20:26:24 ID:gB07Gz7m



5テンプレ:2009/02/16(月) 20:26:26 ID:XZmdVQLg
564 :日経新聞男 ◆TOPIXspotg :2009/01/07(水) 20:54:51 ID:+XKFk/tg
>>556
櫂から始めよ。
自分は礼を言っていないのに、人に礼を言えとはすごい人だね。

673 :日経新聞男 ◆TOPIXspotg :2009/02/07(土) 17:03:05 ID:BPyhfHLP
>>665
ベクトルの低いこと逝って開き直るのはいかがなものかw

738 :日経新聞男 ◆TOPIXspotg :2009/02/07(土) 17:25:26 ID:BPyhfHLP
>>729
オーナー会長・社長の話はやっぱり夢があるじゃん。
逆にリーマンで出世して偉くなった人の話は大して面白くもないな。
この前のJR東の松田会長の話は超秀逸だった。
6無党派さん:2009/02/16(月) 20:28:49 ID:Nw2JgKBl
2月17日(火)13:00-17:00
「衆議院予算委員会集中審議(公務員制度改革)」
石原伸晃(自由民主党)上田勇(公明党)
松本剛明・細野豪志・前原誠司・仙谷由人(民主党・無所属クラブ)
塩川鉄也(日本共産党)菅野哲雄(社会民主党・市民連合)
下地幹郎(国民新党・大地・無所属の会)
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-02-17&ch=21&eid=7550
7無党派さん:2009/02/16(月) 20:29:43 ID:AzoJpw45
明日は劇団ひとりと大沢あかねの結婚会見が先に報道されてなみだ目と思われるみなさん、こんばんは。
8中川昭一&白川方明:2009/02/16(月) 20:32:21 ID:6fus4szC
>>1

>>ごらんの有様だよ!!!<<
 ヽ ゚,_ゝ゚/  (□c□ ) 

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149442.html
http://www.youtube.com/watch?v=WfDWSZvY634
http://www.youtube.com/watch?v=lG3tn3-ejiY
FNN 中川アル中映像(09年2月15日)
9鳩山邦夫:2009/02/16(月) 20:33:35 ID:6fus4szC
>>1

[ =3=] <昨日の時事放談の映像ない?
10無党派さん:2009/02/16(月) 20:36:35 ID:DNNwrjix
藤川ゆり
11名無しさん:2009/02/16(月) 20:37:44 ID:gB07Gz7m
民主党の最大の支持母体が日教組(マルクスレー二ン 主体思想を信俸
するキチガイ活動家)
自治労(年金記入漏れの張本人)
部落解放同盟 民潭 朝鮮総連)

    







                
12無党派さん:2009/02/16(月) 20:42:01 ID:Dn3jiG2U
酷使もかわいそうだなあw
13大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 20:47:12 ID:RAvw8KFh
「麻生降ろし」防ぐ狙いも=本予算審議中、異例の補正検討−首相
政府・与党が新たな追加経済対策を実施するため2009年度補正予算案編成の検討に入ったのは、経済
の落ち込みが予想を超えたことに加え、自民党内の「麻生降ろし」を防ぐ狙いもありそうだ。ただ、成立を図
るとなれば、9月の衆院議員の任期満了を控え、春の衆院解散が困難になるジレンマを抱えることになる。

当初予算案が成立していない段階で、補正の検討に入るのは極めて異例。しかし、側近の山口俊一首相
補佐官は先月末、首相が補正編成を検討していると明かしている。首相は13日夜の安倍晋三元首相らと
の会合でも「景気がどんどん悪くなっている」と危機感を吐露していた。

経済への取り組みを強調する首相だが、郵政民営化見直しをめぐる自らの発言で小泉純一郎元首相など
党内から厳しい批判を浴び、「麻生首相では選挙は戦えない」(若手)といった声があちこちから上がって
いる。しかし、不況克服を理由に補正を提出すれば、首相と距離を置く勢力も協力せざるを得ない。実際、
中川秀直元幹事長は16日の埼玉県飯能市での講演で「経済対策をやるなら全面協力する」と述べた。

もっとも、提出は、準備の時間から早くても4月末との見方がもっぱら。成立を目指すとなれば「野党の協力
を得ない限り、5月の解散は難しくなる」(閣僚経験者)。7月には主要国首脳会議(サミット)や公明党が
重視する東京都議選(12日投開票)があり、自民党内からは「衆院選は8月以降」(幹部)との声も出ている。

「筋論としておかしい」。今春の解散を期待する公明党の山口那津男政調会長は早速、不快感を示した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009021600859
14大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 20:48:22 ID:RAvw8KFh
「国民に申し訳ない」=G7会見での醜態を釈明−中川財務相
中川昭一財務・金融相は16日の衆院財務金融委員会で、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後
の記者会見での異様な言動について、「批判は真摯(しんし)に受け止める。国民に申し訳ない」と重ねて
陳謝した。その上で、「風邪を引いていたので、友人の医師から処方された風邪薬を(規定の)倍くらい飲ん
だ。それが原因だと考えている」と答弁し、「深酒」が原因との見方を否定した。
 
G7での飲酒について中川財務相は、「前日の夕食会ではワインを飲んだ。(当日の昼食時は)グラスに
ワインをつがれたが、たしなむ程度で口を付けただけだ」と説明。その上で、「(G7で)日本の立場をしっかり
と主張し、金融危機を乗り切るための良い会合だった」と話し、会合への影響はなかったと強調した。 

質問した民主党の中川正春氏、共産党の佐々木憲昭氏は、体調を考慮して会見を遅らすべきだったなど
と財務省の対応も問題視したが、同行した篠原尚之財務官は「財務相に成果を直接説明してもらうことが
大事だった」と答弁。同省の玉木林太郎国際局長も「会見を迅速にするのが慣例だ」とした。会見に同席し
た日銀の白川方明総裁は「体調が悪いとは思ったが、(酒に)酔っていたとは感じなかった」と述べた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009021600856
15名無しさん:2009/02/16(月) 20:48:35 ID:gB07Gz7m
民主党の正体を検索して下さい
人権擁護法案 外国人地方参政権 移民1000万人受け入れ 
沖縄ビジョン(沖縄の主権移譲)etc
とんでも政策盛り沢山です
16解放戦士:2009/02/16(月) 20:53:01 ID:46tKCZ+B
>15
だから何?プロ自民。
17大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 20:53:07 ID:RAvw8KFh
首相 中川大臣に職務専念指示
中川財務・金融担当大臣は16日夜、総理大臣官邸で麻生総理大臣と会談し、G7=先進7か国の財務相
・中央銀行総裁会議のあとの記者会見で受け答えがかみ合わなかったことを謝罪したのに対し、麻生総理
大臣は、体調を管理し、引き続き職務に専念するよう求めました。

中川財務・金融担当大臣は16日午後6時すぎ、総理大臣官邸を訪れて麻生総理大臣と会談し、河村官房
長官らが同席しました。

この中で中川大臣は、先週末にイタリアのローマで開かれたG7の結果を報告したうえで、会議終了後の
記者会見で、みずからと記者団との受け答えがかみ合わず、しどろもどろになる場面があったことについて、
「麻生総理大臣や日本に対して、たいへん迷惑をかけた」と謝罪しました。

これに対し、麻生総理大臣は「忙しいなかでもあり、体調管理をしっかりして、引き続き職務に専念してもら
いたい」と述べました。

このあと中川大臣は、記者団に対し「引き続き閣僚をやれということなので、たいへん重たい仕事だが、
今まで以上に緊張感を持ってやりたい」と述べました。麻生総理大臣は16日夜、総理大臣官邸で記者団
に対し「中川大臣は体調が悪く、かぜでずるずるしていた。強行日程で体力を使い、睡眠薬も飲んでいた
ようだ。体を大事にして、ちゃんとやるようにと言った。これまで確実に仕事をやってもらっているので、感謝
している」と述べました。

そのうえで、記者団が「中川大臣に対する問責決議案が参議院に出された場合は、辞任を求めるのか」と
質問したのに対し、麻生総理大臣は「仮定の質問であり、今の段階で答えることはできない」と述べました。

また、記者団が「中川大臣は、さきの国会での財政演説でも多くの読みまちがいをしていて、今回は国際
会議の場でも同様のことを繰り返した形になるが」と質問したのに対し、麻生総理大臣は「国際会議の場
では、そのような事実はない。記者会見の話だけだ」と述べ、G7の議論に影響はなかったという認識を
示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014204351000.html
18無党派さん:2009/02/16(月) 20:53:51 ID:rkYUzeti
麻生とか中川は最初はそれなりに期待されてた分だけ落差が大きいが
小沢は最初から悪いイメージばかりだから落ちようがない
19無党派さん:2009/02/16(月) 20:53:56 ID:hdYSh6YW
政治板でシャミゴがカモメというコテになって騒いでいるから議員板で引き取って。
20無党派さん:2009/02/16(月) 20:56:25 ID:Dn3jiG2U
>>19
御免こうむるw
21無党派さん:2009/02/16(月) 20:56:40 ID:yzQBjtqC
おつかれ〜
22無党派さん:2009/02/16(月) 20:57:07 ID:cxhZzP2u
これからゴッドファーザー録画するから
頼むから今夜は辞任しないで欲しい、ワガママだけど
23炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/16(月) 20:57:16 ID:D+YFnadt
>>1
お疲れ様でした。

にしても選挙に限らず,ひとりでできないことは人心掌握があってこそだろ。
24北國新聞男 ◆b.kRieKit2 :2009/02/16(月) 20:57:27 ID:cs6nbKS6
>>19
アンチ慶応先生はなんてコテ名?
25無党派さん:2009/02/16(月) 20:58:30 ID:PxcfYEfD
>>15
人権擁護法案 外国人地方参政権 移民受け入れ
って与党の政策じゃないかw

あと沖縄の「ステイ」を主権委譲に結びつける酷使脳は民主党政権樹立前に直しとかないと将来に関わるぞw
お前たちはもうすぐ反政府運動家になるんだからな。
26無党派さん:2009/02/16(月) 20:58:32 ID:cViFw9qc
>>19
ちょろっと見たけど、あれ別人じゃねーの?
27無党派さん:2009/02/16(月) 20:58:45 ID:+cyIgm/w
jーwave
小沢インタビュー始まりました
28大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 20:58:56 ID:RAvw8KFh
中川財務相、進退は「首相が判断」
中川財務・金融担当大臣がG7会議閉幕後、ろれつがまわらない状態で記者会見をした問題が波紋を
広げています。中川大臣は16日午後、自身の進退について「総理が判断すると思う」と述べました。

「あの〜ふぁ、オバマ政権に対して・・・日本は早く適切に・・・」(中川昭一財務相)
G7=先進7か国財務相・中央銀行総裁会議の終了後、記者会見を行った中川財務大臣に異変。眠たそう
な様子で、なかなか言葉が出てこない中川大臣。記者の質問にも・・・

「今後の金融政策について白川総裁に伺いたい」(記者)
「な、なに? もう一度言って」(中川昭一財務相)

「これまでのG7に比べて、かなり具体的な対策にまで踏み込んだもの・・・」(記者)
「どこだっ!?」(中川昭一財務相)
「私です」(記者)

ちぐはぐなやりとりが目立ちます。質問した記者が見つけられず、いら立つ場面も。さらに、白川総裁の横か
ら手を差し出し、前にあるコップをとる一幕も。これには白川総裁も困り顔。

全世界が注目する会見だっただけに、海外メディアからも批判の声が・・・。アメリカ・ABCテレビのウェブ
サイトにあるコラムでは、取材した記者がうつむいている中川大臣の写真を複数掲載。その上で、大臣は
会見中、居眠りしているように見えたと紹介し、トヨタや日産が大量に人員を削減しているような経済状態を
考えれば、眠っていられるはずがないと指摘しました。こうした事態に野党からは・・・

「世界に醜態をさらしたということでもありますから、非常に責任の重いと言うか、恥ずかしい話と思って
います」(民主党 小沢一郎代表)
29四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 20:59:32 ID:5iZiq0xC
>>19
ここに来たらフルボッコだからな
逆神としては2ちゃん史上に残る神だから、よろしく付き合ってあげてo(^-^)o
30大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 20:59:42 ID:RAvw8KFh
一方、当の中川大臣は16日午後、次のように語りました。

「薬は朝・昼・晩飲んでいますけど、それがちょっと量が多かったのかな。疲れてもいましたし、体調に合わ
なかったのかなと思います」(中川昭一財務相)

一部で酒の飲み過ぎが原因ではないかとの批判が出ていることに対し、記者会見前には「酒は飲んでい
ない」と強調。しかし、前の日の飲酒と薬の相乗効果があったかもしれないとして、誤解を招いて申し訳な
いと謝罪しました。

また、野党から辞任要求が出ていることについては・・・

「(Q.野党は辞任要求を辞さない構えだが?)総理がご判断されることだと思います」(中川昭一財務相)

16日朝、TBSの番組に出演した森・元総理は、この中川大臣の会見に対して・・・

「非常にお酒の好きな方。『お酒は気をつけなさいよ』とずいぶん申し上げたことがある」(森元首相)

森氏は、麻生内閣発足時の組閣に際しては自らの進言が反映されなかったことを示唆し、中川氏の大臣
としての資質に疑問を呈しました。

一方、国会で野党側は中川大臣の様子がおかしかったのは風邪薬のせいではなく、酒を飲んだからでは
ないかと追及しました。

「泥酔状態じゃないかということ。こういう印象を持たれて当然だと思う。酒飲んでたんですか?」(民主党 中川正春衆院議員)
「風邪薬その他を、普段よりも用心のため多めに飲んだということが原因だったと考えています」(中川昭一財務相)

31両丹日日新聞男:2009/02/16(月) 21:00:08 ID:wRetMAqM
>>1
乙髪型云々
32大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:00:32 ID:RAvw8KFh
野党側は、記者会見の前の昼食で中川大臣がワインをたしなむ程度のことはあったと思うと、河村官房長官
が説明したことを取り上げてさらに追及しました。

「飲んでると(河村)長官は言っているんですよ」(民主党 中川正春衆院議員)
「口にちょっと含んだということでございます。飲んだのを“ごっくん”ということであれば、“ごっくん”はして
おりません」(中川昭一財務相)

また、会見に同席した日本銀行の白川総裁は、次のように述べました。

「体調が少し悪いのかなという風に感じましたけども、酔ったという風な感じは受けませんでした」(白川総裁)

中川大臣は自らの判断で会見に臨んだと説明し、反省の言葉を口にしました。

「ああいう映像になってしまったということについては、日本を代表した立場としては深く反省をしているとこ
ろでございます」(中川昭一財務相)

一方、民主党は中川大臣の問題を受けて幹部が今後の国会対応を協議し、中川財務大臣が自ら辞任する
か、もしくは罷免されない場合には問責決議案の提出を視野に責任を追及することを確認しました。

「本人がどう判断するか、あるいは麻生総理がどう判断されるか、これは早く処理をされなければならない
話ではないでしょうか。そうでなければ、我々としては問責も含めて考えていくべき」(民主党 鳩山由紀夫幹事長)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4063879.html
33無党派さん:2009/02/16(月) 21:00:45 ID:WeaqIe/b
日本全国酒飲み音頭
http://www.youtube.com/watch?v=VYcX7FgWAOM

2月はG7で酒が飲めるぞ!
34無党派さん:2009/02/16(月) 21:00:48 ID:utS5eyRh
NHK酒w
35無党派さん:2009/02/16(月) 21:00:58 ID:hdYSh6YW
>>26
言っていることがシャミゴ。
もしかするとシャミゴの弟子かも。
政治板じゅうで活動中川
36大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:01:18 ID:RAvw8KFh
NHK じい・・・にじゅう・・・
37無党派さん:2009/02/16(月) 21:01:18 ID:jyayd8mn
>>15の馬鹿yahooニュースの感想欄にもベタベタ貼っとる。新生のプロ自民だこらw
38四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 21:01:19 ID:5iZiq0xC
>>25
酷使様の言うことの90%以上は捏造と妄想になってきたね
39無党派さん:2009/02/16(月) 21:01:28 ID:5f5JtEuO
地方都市の市議ですら朝から辻立ちやってるからな>民主

それに、カーブミラーの設置とか細かい地元の要望にもちゃんと反応してくれる。
自民の市議じゃこうはいかない、聞くだけで全く相手にしてくれなかった。
国政からすりゃ微々たる事だが、こういう所から差がついていくんだよ。
40無党派さん:2009/02/16(月) 21:01:29 ID:RKY+VW3M
NHKオープニング酒www
目が逝ってるwwwwww
41バカボンパパ:2009/02/16(月) 21:01:42 ID:gezSeNIg
まあ酒ならしょうがないだろw
42両丹日日新聞男:2009/02/16(月) 21:01:52 ID:wRetMAqM
>>32
>「口にちょっと含んだということでございます。飲んだのを“ごっくん”ということであれば、“ごっくん”はして
>おりません」(中川昭一財務相)

どこの風俗の話だよw
43無党派さん:2009/02/16(月) 21:01:57 ID:7E5eWGIV
犬HK、しつこいぞwww
44北國新聞男 ◆b.kRieKit2 :2009/02/16(月) 21:02:02 ID:cs6nbKS6
シャミゴなわけねーだろ
見なくてもわかるわw
45無党派さん:2009/02/16(月) 21:02:37 ID:utS5eyRh
わざとらしい咳だなw
46無党派さん:2009/02/16(月) 21:02:38 ID:cw9/V/aL
確かに2chじゃ中川(酒)と中川(女)で区別してたが
ああいう形で目の当たりにすると正直ひく

エリツィンはよその国だから笑ってられたけどな
47無党派さん:2009/02/16(月) 21:03:09 ID:jyayd8mn
シャミゴは次の潮目まで失踪中
48無党派さん:2009/02/16(月) 21:03:17 ID:yUT6m6Bz
NHKはここに来て中川だらけか
49無党派さん:2009/02/16(月) 21:04:01 ID:+fUJ5oV1
>>15
ちょっと調べたけど、沖縄に3000万人って首都圏レベルの人口密度で
さらに宮古などの離島や名護以北の人が住むには適さない山地を考えれば
首都圏の3倍近い人口密度になるんだよねこれがw

つまり、デマだと。
50神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 21:04:10 ID:Lj7R2kM/
だから、ねェねェねェねェやめてョ
いつもの
国内で飲む時みたいに抱き寄せて
たった一杯で別れ告げないで
51無党派さん:2009/02/16(月) 21:04:10 ID:cw9/V/aL
BBCにまで報道されちまったからなw
52無党派さん:2009/02/16(月) 21:04:41 ID:RKY+VW3M
酔眼朦朧酩酊状態w
漢字だらけでカッコヨス
53無党派さん:2009/02/16(月) 21:04:53 ID:yS7NdddF
今日のうちに辞めさせておくべきだったのにな、麻生。
ことごとく判断を間違うねえ、こいつは。
54無党派さん:2009/02/16(月) 21:05:01 ID:yUT6m6Bz
なんかNHK見てると「大したことじゃない」という印象操作そのものだな
GDP二桁落ちとか地獄の様相だってのに
マスコミってやつらは呑気なもんだ
55無党派さん:2009/02/16(月) 21:05:21 ID:d8KBJyNf
酔眼朦朧酩酊状態

麻生への嫌がらせ漢字攻撃キター
56無党派さん:2009/02/16(月) 21:05:27 ID:qYQuH+gu
中川(酒)さんはロックだ
商業ロック、歌謡ロック、
迎合主義が世間に蔓延する中で
政界の中枢に座りながら臆することなく
全世界にファックオフを宣言した
松岡洋右も真っ青のパンキッシュな
日本を代表するロッカーなんだ
57解放戦士:2009/02/16(月) 21:05:33 ID:46tKCZ+B
>39
それは共産にも言えるのでは…
58神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 21:05:50 ID:Lj7R2kM/
よいめもうりゅうみょうちょういぬわざ?
59炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/16(月) 21:06:09 ID:D+YFnadt
>>55
すいがん もうろう めいていじょうたい …であってるかな?w
60無党派さん:2009/02/16(月) 21:07:01 ID:CP1ggYbp
>>15
自民党が新喜劇やっている状況でミンスのネガキャンやっても
ダメージを受けるのが自民のほうだよw

ご本尊が手負いの時のネガキャンはマイナスになるだけw
61無党派さん:2009/02/16(月) 21:07:05 ID:yzQBjtqC
>>57
昨年末の朝日の派遣村の記事にでてたね
62無党派さん:2009/02/16(月) 21:07:56 ID:yS7NdddF
問責されてから辞めるのでは遅いんだよ。
63北國新聞男 ◆b.kRieKit2 :2009/02/16(月) 21:08:17 ID:cs6nbKS6
なんだこの素人っぽい喋り
64無党派さん:2009/02/16(月) 21:08:25 ID:5f5JtEuO
>>57
共産の方は雇用分野で頑張ってますよ。
この分野でも自民市議は冷淡極まりない。
65無党派さん:2009/02/16(月) 21:08:26 ID:HQIHFM3a
アル中川=山内容堂
66大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:08:47 ID:RAvw8KFh
田口もしどろもどろ
67無党派さん:2009/02/16(月) 21:08:57 ID:g44djOf7
前にも同様なレスをしたことがあるけど、今の内閣は例えるなら
秦の胡亥や孫呉の孫亮だよ。

もしくはサラザールが台頭する以前のポルトガル共和制初期。
68無党派さん:2009/02/16(月) 21:09:06 ID:+fUJ5oV1
GDP来た。

仕事はないんだよ。探せばあるなんて詭弁もいいところだわな。
69北國新聞男 ◆b.kRieKit2 :2009/02/16(月) 21:09:40 ID:cs6nbKS6
大臣も公共放送もこんなんでは…
日本の先行きは暗い
70無党派さん:2009/02/16(月) 21:09:55 ID:LRzpPyUw
最近、田母神出しゃばりすぎだと思う。
71両丹日日新聞男:2009/02/16(月) 21:09:58 ID:wRetMAqM
>>68
あるけど、期間が短かったり、食っていけるかも不安になる低賃金。
72無党派さん:2009/02/16(月) 21:10:01 ID:jlkvgZHU
正直…中川みたいな酔いどれは好きだ
73無党派さん:2009/02/16(月) 21:10:04 ID:+fUJ5oV1
>>67
そして、「鹿を馬と言う」連中しか、取り巻きとしてのこれないんだよな。
まさにネトウヨってそんな連中じゃないのか?
74炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/16(月) 21:10:06 ID:D+YFnadt
リーマンが破綻が現実化したときに,こんな劇的な落ち込みは容易に予想できたがねぇ。
75無党派さん:2009/02/16(月) 21:10:13 ID:cw9/V/aL
NHKはこっちをトップにしないのはなぜだ
76北國新聞男 ◆b.kRieKit2 :2009/02/16(月) 21:10:27 ID:cs6nbKS6
田母神ってニートだろ?
77炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/16(月) 21:10:56 ID:D+YFnadt
>>72
街の飲み屋で一緒なら楽しく呑めそうだが,大臣においておくのはちょっとな。
78無党派さん:2009/02/16(月) 21:10:58 ID:Sg0beEYV
>>69
日本終わったな
79無党派さん:2009/02/16(月) 21:11:29 ID:CLOhq9TF
今の麻生だったら、
直ぐに中川大臣を辞めさせることが出来ず、
野党に問責を出されて、また状況を考えて対処するんだろうな。
だんだんと支持率も下がって内閣をとりまく状況は悪くなるけど…
80中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 21:11:43 ID:8hZ1Sdza
そういえば、ここ数日ミンサヨも来ないような・・・・・
81両丹日日新聞男:2009/02/16(月) 21:11:49 ID:wRetMAqM
>>74
誰とは言わないけど、「たいしたことない。蜂に刺された程度」とか言ってた人が閣僚だからねぇ
82無党派さん:2009/02/16(月) 21:11:54 ID:yS7NdddF
派遣やってクビを切られれば、派遣なんかやってるからだと言われ
今度は安定した正社員の職を探していれば、仕事なんか選んでる場合かと言われ
83無党派さん:2009/02/16(月) 21:12:10 ID:DfrFa1kl
田母神は選挙にでると思う。
衆院の比例あたりで
84神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 21:12:16 ID:Lj7R2kM/
問責反対討論予想

中川昭一大臣は、麻生内閣総理大臣が漢字に弱いと知るや、
自らも渦中をうずなかと読み、
麻生総理が毎夜バー通いをして批判されていると知るや、
自らも飲んだくれてそのまま会見される。
その献身振りたるや、みぞゆうの大臣であります。
麻生内閣には彼のような存在がなければなりません。
彼がいなければ、麻生総理のひどさがクローズアップされてしまうのであります。
この百年に一度の危機にそのような醜態をさらすわけにはまいりません。
野党諸君はそうして国益を損なうことをいかにお考えであるのでしょうか。
85無党派さん:2009/02/16(月) 21:12:23 ID:+cyIgm/w
中川財務相失態:「首相に飛び火」懸念
09年2月16日 20時51分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090217k0000m010072000c.html
中川昭一財務・金融担当相が先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見で「失態」を演じた問題は、16日の衆院財務金融委員会で野党の格好の追及材料となった。
中川氏はG7会合の昼食時にワインを「口に含んだ」ことは認めたものの、体調不良の原因は「風邪薬を多めに飲んでしまったこと」との説明を繰り返した。
ただ、酒好きで知られる中川氏の過去の行状が今回の「飲酒疑惑」を招いたのは事実。
閣僚としての資質を問う声は当分収まりそうにない。
「昼にワインをつがれる。左右の(席の)財務相らと乾杯することは儀礼上ある。その後の仕事があったので、口をつけた程度だ。飲んだのとたしなむのは意味が違う」。中川氏は答弁で当日の「飲酒」を否定した。
財金委での中川氏や財務省幹部の説明によると、中川氏は13日の夕食会ではワインを飲んだ。
14日はG7会合が午後1時50分に終了し、その後、日露財務相会談までの約1時間、会談から記者会見までの約40分間は一切飲酒しなかったという。
風邪薬が原因との中川氏の答弁に対し、民主党の中川正春衆院議員は「G7会合や日露会談にも影響したのではないか」と追及したが、財務相は「私は日本の立場をきちっと主張した。
会議の目的は十分に達した」と強調した。会見に同席した白川方明日銀総裁は「体調が少し悪いのかなと感じたが、酔ったという感じは受けなかった」とかばった。
だが、中川氏の疑惑が解消されたわけではない。
中川氏は1月28日に衆院本会議で行った財政演説で、26カ所を読み間違ったばかり。
このときも財務省が「風邪による体調不良」と説明した。
自民党内には「風邪薬でああなるのは天文学的な確率だそうだ」という冷ややかな見方もある。
政局よりも政策を掲げ、景気対策を最優先してきた麻生政権にとって、担当閣僚による失態の打撃は大きい。
自民党の尾辻秀久参院議員会長は16日の記者会見で「好ましい姿ではなかった」と指摘。
党内からは「早期に辞職しなければ麻生首相に飛び火するだろう」(党三役経験者)との懸念も出ている。
86無党派さん:2009/02/16(月) 21:12:27 ID:yUT6m6Bz
>>70
田母神は言っていることはともかく
アパからの利益供与をもっと追及しておくべきだったな
アパ→マスコミと
渡りで稼いでる官僚となんら変わらん
87無党派さん:2009/02/16(月) 21:12:27 ID:Y56FcAMi
>>70
タモ神がここまで人気なのは一連の事後対応が
ぶれてないというか、わが道を行ってたからなww
その点中川は早くもgdgd
88無党派さん:2009/02/16(月) 21:12:31 ID:SSuHUTNn
地主あがりの自民区議、3代楽に暮らせるほどのお宝を持っているのに
地元の反対を押し切って高層マンションを強硬建築。
しかし近場により安価な高層マンションを他人が作ろうとしたら
建設反対の署名活動とか始めやがった。
89無党派さん:2009/02/16(月) 21:13:13 ID:utS5eyRh
田母神はたけし軍団なんだろ
90無党派さん:2009/02/16(月) 21:13:15 ID:yUT6m6Bz
>>88
なんとわかりやすい
91無党派さん:2009/02/16(月) 21:13:26 ID:g44djOf7
>>76
精神的にはニートというよりネット右翼。
カテゴリ的には初期高齢者(=年金生活者)+電波芸人。
92両丹日日新聞男:2009/02/16(月) 21:13:42 ID:wRetMAqM
>>87
新風推薦で総選挙出たりとか……
93無党派さん:2009/02/16(月) 21:13:52 ID:LRzpPyUw
>>81
同じ奴が今日は「戦後最大の経済危機だ」とか言ってたな。
94無党派さん:2009/02/16(月) 21:14:17 ID:cw9/V/aL
>>83
どこの政党が出すんだあんなの
自民からだとするなら「じゃあなんであの時更迭したんだ」って話になるだろ
95バカボンパパ:2009/02/16(月) 21:14:17 ID:gezSeNIg
>>72 なんか政治家の話題というと自民も民主も、いつも汚職と金と女だからさ、
なんか中川は憎めないのだ。これぐらいいいよ、庶民的で結構結構
96無党派さん:2009/02/16(月) 21:14:18 ID:jlkvgZHU
>>77
この手の酒呑みはあんまり楽しくないぞ
でも、それがいい
97大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:14:25 ID:RAvw8KFh
財務相失態:「首相に飛び火」懸念
中川昭一財務・金融担当相が先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見で「失態」を演じ
た問題は、16日の衆院財務金融委員会で野党の格好の追及材料となった。中川氏はG7会合の昼食時
にワインを「口に含んだ」ことは認めたものの、体調不良の原因は「風邪薬を多めに飲んでしまったこと」と
の説明を繰り返した。ただ、酒好きで知られる中川氏の過去の行状が今回の「飲酒疑惑」を招いたのは
事実。閣僚としての資質を問う声は当分収まりそうにない。

「昼にワインをつがれる。左右の(席の)財務相らと乾杯することは儀礼上ある。その後の仕事があったの
で、口をつけた程度だ。飲んだのとたしなむのは意味が違う」。中川氏は答弁で当日の「飲酒」を否定した。

財金委での中川氏や財務省幹部の説明によると、中川氏は13日の夕食会ではワインを飲んだ。14日は
G7会合が午後1時50分に終了し、その後、日露財務相会談までの約1時間、会談から記者会見までの
約40分間は一切飲酒しなかったという。

風邪薬が原因との中川氏の答弁に対し、民主党の中川正春衆院議員は「G7会合や日露会談にも影響し
たのではないか」と追及したが、財務相は「私は日本の立場をきちっと主張した。会議の目的は十分に達し
た」と強調した。会見に同席した白川方明日銀総裁は「体調が少し悪いのかなと感じたが、酔ったという感じ
は受けなかった」とかばった。

だが、中川氏の疑惑が解消されたわけではない。中川氏は1月28日に衆院本会議で行った財政演説で、
26カ所を読み間違ったばかり。このときも財務省が「風邪による体調不良」と説明した。自民党内には
「風邪薬でああなるのは天文学的な確率だそうだ」という冷ややかな見方もある。

政局よりも政策を掲げ、景気対策を最優先してきた麻生政権にとって、担当閣僚による失態の打撃は大き
い。自民党の尾辻秀久参院議員会長は16日の記者会見で「好ましい姿ではなかった」と指摘。党内から
は「早期に辞職しなければ麻生首相に飛び火するだろう」(党三役経験者)との懸念も出ている。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090217k0000m010072000c.html
98無党派さん:2009/02/16(月) 21:14:30 ID:v5wDc89o
>>92
組織票が見込める
99神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 21:14:37 ID:Lj7R2kM/
>>93
そのボスは、大変だと言われているが、アメリカ発なので国内は大したことないと
おっしゃりました。
100無党派さん:2009/02/16(月) 21:14:42 ID:Dn3jiG2U
>>85

>その後、日露財務相会談までの約1時間、会談から記者会見までの約40分間は一切飲酒しなかった


それ以外はのべつまくなしに飲んでいた、というわけだw
101無党派さん:2009/02/16(月) 21:14:48 ID:Sg0beEYV
>>85
党三役経験者って、もう一人の中川か
102無党派さん:2009/02/16(月) 21:14:53 ID:qYQuH+gu
口利き能力といえば
1に共産2に創価、3、4がなくて5に自民ってのが
田舎では現状だな
103大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:15:18 ID:RAvw8KFh
財務相失態:民主、問責視野に追及 首相は職務続行を指示
民主党は16日、中川昭一財務・金融担当相が先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)終了後の記者
会見で、ろれつの回らない口調で時折やりとりした問題を受け、鳩山由紀夫幹事長らが国会内で幹部会を
開いて対応を協議。17日の国会審議で中川氏を追及し、納得のいく説明が得られない場合は中川氏の
問責決議案を参院に提出する方針を決めた。

中川氏は16日、国会内で記者団に「風邪薬を多めに飲んだのが原因。酒も飛行機で飲み、その相乗効果
で誤解を招いたのは事実で申し訳ない」と陳謝した上で「記者会見前には飲んでいない」と強調。衆院財務
金融委員会でも「(会見前には)口をつけた程度」と飲酒疑惑を否定した。同日夜には麻生太郎首相に
「首相ならびに日本に大変ご迷惑をおかけしました」と陳謝した。首相は「体調管理をしっかりして職務に
専念してもらいたい」と述べ、引き続き職務に当たるよう指示した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090217k0000m010073000c.html
104無党派さん:2009/02/16(月) 21:15:19 ID:5f5JtEuO
うちの田舎の中心街、一応地方で元気な商店街として著名なんだが、
目に見えて人通りが少なくなってるし、シャッター閉まった店が増えてきてる。
かといって、郊外の量販店やジャスコが売れているという訳でもない…
105無党派さん:2009/02/16(月) 21:15:42 ID:QesJrVC1
創価系コテはたぶん月曜夜は来ないと思う
地区協議会があるから
106中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 21:16:34 ID:8hZ1Sdza
そのうち町を妖魔が徘徊して人を襲うようになるぞ・・・・
107炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/16(月) 21:16:43 ID:D+YFnadt
二次補正を12月中にさっさと出して手当てしておけば,もう少しマシだったのにな。
108無党派さん:2009/02/16(月) 21:17:03 ID:+cyIgm/w
中川財務相、泥酔疑惑に「ごっくんしていない」答弁
09年2月16日18時27分
http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY200902160354.html
109大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:17:07 ID:RAvw8KFh
岩永元農相:6000万円「政治資金ではない」
元農相の岩永峯一(みねいち)衆院議員(67)=自民、滋賀4区=側が、宗教法人「神慈秀明(しんじしゅう
めい)会」(本部・滋賀県甲賀市、小山弘子会長)から計6000万円の資金提供を受けながら政治資金収支
報告書に記載していなかった問題で、岩永氏が16日、国会内で記者会見し、「6000万円は事務所担当者
が借りたもので、政治資金ではない」と説明した。また問題を受け、衆院予算委員会理事の辞任を検討する
考えを明らかにした。

岩永氏によると、岩永氏側は03年4月ごろ、同会に政治活動資金の寄付を文書で求めた。その際、担当者
から「3000万円を寄付する」との回答があったが、「多額の寄付をもらうのは他の支援団体の手前良くない」
との理由で、岩永氏の事務所担当者が個人名で借り受ける「金銭貸借契約」を結んだ。

事務所担当者は8月4日に現金を受け取り、これを県内20団体の後援会に振り分け、岩永氏が代表を務め
る「自民党滋賀県第4選挙区支部」(党第4支部)に会費として納めさせた。05年9月6日にも、同じ事務所
担当者が3000万円を個人名で借り、党費として納めた。

会費、党費は収支報告書に記載がある。賃借契約書は03年分が同会側、05年分が岩永氏側に保管され
ているという。

契約書では弁済期間はそれぞれ10年で無利子。07年11月と09年1月に返済を神慈秀明会に申し出た
ところ、会は「献金として処理してしまった」との理由で断ったという。

岩永氏は「貸し付けなので迂回(うかい)献金には当たらない」と説明。同会と見解が異なっていることに
ついては「06年に同会幹部が解任されるなどし、内部に問題が発生したことが原因ではないか」と述べた。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090217k0000m040069000c.html
110無党派さん:2009/02/16(月) 21:17:28 ID:+fUJ5oV1
>>98
ネトウヨの組織票なんて1万かそこらだろ。
111無党派さん:2009/02/16(月) 21:17:38 ID:PxcfYEfD
>>81
年内は一次補正で大丈夫。12月のボーナス支払いとか、年末年始休業の穴埋めとか大変なんだよ経営者なら分かるけど。
こんな事を言ってた総理大臣が居りました。悲しい事に今でも総理です。
112炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/16(月) 21:17:48 ID:D+YFnadt
>>106
その前に麒麟が病む…って中国さん十二国記好きだなぁ。
113北國新聞男 ◆b.kRieKit2 :2009/02/16(月) 21:18:05 ID:cs6nbKS6
アル一がもう一回やったら完全終了だし
都議選までにそうなる可能性はけっこうあるような
114無党派さん:2009/02/16(月) 21:18:09 ID:g44djOf7
>>85
>その後、日露財務相会談までの約1時間、会談から記者会見までの約40分間は一切飲酒しなかった

暗に酒を昼夜常飲していることを仄めかしているな。
なかなか皮肉が利いている。
115山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 21:18:19 ID:41aNQtbO
ふむ、小沢が宇部にいったのか
よっぽど暇なのかな
それとも菅のごり押しか、藤井翁のごり押しか
116無党派さん:2009/02/16(月) 21:18:35 ID:SSuHUTNn
>>90
こういう人は自民党支持していいと思うんですけどねぇ。
「持ってる者勝ち」の政党だからさ。
>>88の話に腹が立ったら国政で珍太郎のバカの方の2代目は落とせよ、選挙民。
117無党派さん:2009/02/16(月) 21:18:41 ID:+fUJ5oV1
>>106
すでに「刑務所は三食残業なし」だからって入る連中も…
118無党派さん:2009/02/16(月) 21:19:00 ID:v5wDc89o
>>110
空自関係とか
119無党派さん:2009/02/16(月) 21:19:15 ID:utS5eyRh
ネトウヨは新風に入れるより自民に入れるからな
本当のウヨだけだろ新風は
120中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 21:19:32 ID:8hZ1Sdza
>>109
6000万を10年間も貸して無利子か・・・・・
さて、神慈秀明会側がうまく口裏を合わせてくれるか。
121無党派さん:2009/02/16(月) 21:19:54 ID:PxcfYEfD
>>100
アルコールって、飲んでから1〜2時間ぐらいが酔いのピークなんだよな。
呑み始めの時期は、まだ回ってないから正気だし、味覚も生きてて美味しいから酒豪はグイグイやっちゃう。
122バカボンパパ:2009/02/16(月) 21:19:55 ID:gezSeNIg
現職の大臣なんてあらゆる欲望を叶えられるのに、それが飲酒だってんだからなあ。
むしろこれぐらいの方が人間味があって好ましいのだ
123無党派さん:2009/02/16(月) 21:20:09 ID:/sAWsH3n
>>102
>>1に共産2に創価

ちょっと意外なんだけど地方自治体の議員って野党でもそんなに力があるの?
124無党派さん:2009/02/16(月) 21:20:10 ID:yzQBjtqC
>>105
そういえば東小倉来ないなw
125四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 21:20:17 ID:5iZiq0xC
今日のタックルは番組内容そのものを批判されそうだな
今、防衛問題を論ずる必要をまるで感じない
いつからタケシは田母神に洗脳されたんだ?
126無党派さん:2009/02/16(月) 21:20:20 ID:Sg0beEYV
>>113
大丈夫、麻生政権は4月までだ
127無党派さん:2009/02/16(月) 21:20:40 ID:HQIHFM3a
ごっくん(口内発射)はオプションか。
128無党派さん:2009/02/16(月) 21:20:46 ID:5f5JtEuO
GDP年率換算マイナス12.7%で「蜂に刺された程度」
これが与謝野クオリティ
129北國新聞男 ◆b.kRieKit2 :2009/02/16(月) 21:21:31 ID:cs6nbKS6
こういうのって酒に強いって言わないし
酒豪っていうのも違うと思うんだけどね

みのもんたとかは酒豪なんだろうけど
130無党派さん:2009/02/16(月) 21:21:46 ID:YaHVy/E/
>>128
スズメバチだったんじゃない
131無党派さん:2009/02/16(月) 21:22:09 ID:LRzpPyUw
>>118
空自は4万人だからな。
家族含めて全員入れたとしても、それだけじゃ厳しそうだ。
132神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 21:22:20 ID:Lj7R2kM/
与謝野大臣は、
ハチに二回刺されたので(一回目は失われた10年)アナフィキラシーショックと言いたかったんですよ。

ハチにさされた程度。
133鳩山邦夫:2009/02/16(月) 21:22:20 ID:6fus4szC
>>115
党首兼選挙対策委員長だから>小沢
宇部に行くのが仕事です。イヤミではなく
134大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:22:34 ID:RAvw8KFh
中川大臣問責「仮定の質問には答えません」16日の首相
【中川財務相のG7会見】
――今、中川大臣(財務相)と会われていましたけれども、大臣からどのような説明を受け、総理としては
納得したのでしょうか。あと……。

「G7の報告がありましたので、G7の報告をうかがいました。記者会見の話なんだと思いますが、記者会見
の話っていうのは、体調が悪くて、もうずっと前から風邪でズルズルしてましたから、それとまあ、ああいう
強行軍で行くと、体力も使いますし、睡眠薬は飲むし、体調に不調をきたすかもと思っていましたんで、体に、
を、大事にしてちゃんとやるようにという話をしました」

――ご自身の任命責任についてはどのように。

「本人の健康管理に関してはあるかも知れませんけど、任命責任については、極めてこれまで確実にいろ
いろ仕事をやってもらったと思って感謝してます」

――野党は中川大臣の問責決議案を出す構えを見せています。仮に決議案が可決されれば、今後の国会
審議にも大きな影響を与えると思いますが、総理は中川大臣に辞任を求める考えはないということでしょうか。

「今の、今の段階で、仮定の質問に答えることはしません」

――中川大臣は先月の財政演説でも、風邪で体調不良の際に26カ所、読み間違えました。同じようなミス
を国際舞台で繰り返したことについてはどう思われますか。

「国際会議の場でそのような事実はありません。記者会見の話だけです」

135無党派さん:2009/02/16(月) 21:22:56 ID:utS5eyRh
麻生キレ気味だな
136無党派さん:2009/02/16(月) 21:23:11 ID:yUT6m6Bz
>>125
内容としては全く役に立たないわな
ネウヨのガス抜きとか今起こっている事件の矛先を逸らすとか
そういう姑息なものしか見えてこない

テロ朝って心底腐りきってる
137無党派さん:2009/02/16(月) 21:23:16 ID:g44djOf7
>>106
「やる夫がフューラーになるようです」 とか読んで来たのかw

ハイパーインフレ期のドイツは武装した極右と極左と義勇兵が
徒党を組んで徘徊し、猟奇殺人者・快楽殺人者もたくさんいた
魔界のような状態だったらしいなあ。
138無党派さん:2009/02/16(月) 21:23:35 ID:yzQBjtqC
>>125
元々たけしは徴兵制論者だしウヨ思想を根底にもっていたんじゃないの?
139無党派さん:2009/02/16(月) 21:23:53 ID:OA8r655n
酒好き下戸でいいじゃない
140無党派さん:2009/02/16(月) 21:24:03 ID:yUT6m6Bz
>>133
宇部は河村官房長官の選挙区だったね
141大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:24:04 ID:RAvw8KFh
【内閣支持率】
――内閣支持率が下げ止まりません。日本テレビの調査では9・7%と麻生政権はじまって初めてひと
ケタ台となりました。この数字についてどのように受け止めるかと、経済対策だけでは挽回(ばんかい)は
難しいとの声もありますが、どのように挽回していきたいと考えていますか。

「支持率につきましては、これまでもずっと同じことをお答えしていると思いますんで、繰り返すようで恐縮
ですけれども、支持率につきましては、自分の不徳の致すところだと思ってますんで、それに関しましては、
今後とも経済対策、私、今、世の中っていうのは景気、これが国民の最大の、私は関心事だと思っていま
すから、この景気対策、これに全力を挙げる、それしかないと思ってます。それが支持率回復に結びつく
か結びつかないか、それは私の、支持率というのは、そういったもので、私は、どういうもので決まったか
知りませんけれども、少なくとも今与えられている仕事というのは景気対策だと、景気回復が私が与えら
れた一番の仕事だと思ってますから、それに専心していきたいと思っています」

――テレビ朝日の世論調査でも、「自民党を中心とする政権が良いか」という問いに対して25・8%、「民主
党を中心とする政権が望ましい」と答えたのが51・4%。ダブルスコアの結果になったが、これについては
どのように思いますか。

「今も、今のよろ、世論調査の成果なん、あの、結果なんだと思いますけれども、それに対してどう思うか、
今、先ほどお答えした答えと同じ答えだと思います」

――国民が民主党を中心とする政権を望んでいるということに対しては。

「私は景気対策、経済対策というのを、少なくとも、これまでの間、きちんと出している政党は自由民主党
以外にないと思いますが」
142無党派さん:2009/02/16(月) 21:24:04 ID:+fUJ5oV1
ここ数年の政治体制が間違っていたってことか。

アメリカも日本の需要が増えないとたまらないから
小泉には肩入れしない気がするが…
143無党派さん:2009/02/16(月) 21:24:29 ID:3xwrK/J2
テロ朝はバカウヨvsブサヨだな。あほらし。
144無党派さん:2009/02/16(月) 21:24:35 ID:PxcfYEfD
>>134
> ――同じようなミスを国際舞台で繰り返したことについてはどう思われますか。
> 「国際会議の場でそのような事実はありません。記者会見の話だけです」

記者会見は国際舞台ではないという新機軸。

145無党派さん:2009/02/16(月) 21:24:36 ID:SSuHUTNn
>>123
大規模DQN系施設が出来そうだったんで地元民で反対運動になりましたが
共産党の地方議員は呼んだらすぐ声を議会に上げて、企業とも交渉してくれるから。
(結局、共産党の尽力で地域の景観は守られました)
自民党は基本的に利権と絡んでるので呼んだらかえって企業と裏工作されて迷惑よ。
146山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 21:24:47 ID:41aNQtbO
>>133
選挙区事情を考えると、行く必要性が感じられないのですよ
他に回るべきところがあるんじゃないの?
147無党派さん:2009/02/16(月) 21:24:59 ID:yUT6m6Bz
>>138
ならたけしは竹島や尖閣に潜入とかやればいいのにね
148無党派さん:2009/02/16(月) 21:25:07 ID:5f5JtEuO
>>123
共産は理論的に役人を追い詰める、草加は集団圧力で役人を追い詰める

追い詰め方はそれぞれだが、貧乏人救済のノウハウを持っているのは確か
149神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 21:25:21 ID:Lj7R2kM/
――国民が民主党を中心とする政権を望んでいるということに対しては。

「私は景気対策、経済対策というのを、少なくとも、これまでの間、きちんと出している政党は自由民主党
以外にないと思いますが」


これ、国民は見る目がないと言っているんですよね。
150大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:25:27 ID:RAvw8KFh
【国内総生産(GDP)】
――GDPの伸び率が年率換算でマイナス12・7%となりました。総理はかねてから欧米に比べて傷が
浅いとおっしゃっていますが、これはアメリカ、EU(欧州連合)を大きく上回る数字なんですが、この数字
についてと、補正予算など追加経済対策を出すお考えはありますか。

「GDPが年率、あの、12%というのは、これ実質経済成長率の話ね。名目経済成長率で普通の方は生活
しておられると思いますんで、名目経済成長率で6・6だったと思います。いずれにしても、年率でマイナス
6・6の年率計算、名目で、というのは大きなマイナスですから、これは大変憂慮してます。
したがって、それに対応して、今、我々として、予算関連の中でも、いわゆる学校の耐震化とか、ああいった
ものは予算関係なく(秘書官が後に『予算関連法案に関係なく』と訂正)、きちんとやれるところがあります
んで、そういったものはさっさとやるようにという指示をしたところでもあります。
海外に比べてというのは、これは金融危機の話をしているんですから、金融に関しては、少なくとも日本で
今、銀行が倒れるとか、証券会社が倒産するとか、いうようなことはありません。したがって、経済成長率と
いうものが内需、が、極端に、我々としては、なんてえの、足りない、外需に依存してきた分だけ、マイナス
に幅が非常に大きく出た。耐久消費財を売っている関係もありますんで、そこが大きく出た。それは事実で
すけれども、それは、全体、全体として見れば、内需拡大やら、いろんな意味での今の景気対策を含みま
した、いわゆる、予算、補正予算、そういったものがきちんとあがっていけば、きちんとした数字が上がって
くるもんだと思ってます」

――追加経済対策については。

「追加経済対策って何ですか」

――補正予算など。

「今、予算やってんですよ。今、本予算をやってる真っ最中ですから、少なくとも、補正予算っていうのは、
本予算があがる前にする話じゃないと思います」
151第3のregime:2009/02/16(月) 21:25:39 ID:RrBJY+rZ
小沢リクエスト、風と共に去りぬの曲w
152無党派さん:2009/02/16(月) 21:25:45 ID:Sg0beEYV
>>142
というより共和党政権の睨みが利いている間は国内政治も影響を受ける
153無党派さん:2009/02/16(月) 21:25:54 ID:PxcfYEfD
>>145
大規模DQN系施設って何だ?w
ドンキホーテかパチンコ屋?
154大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:26:23 ID:RAvw8KFh
【小渕少子化担当相の妊娠】
――小渕大臣が2人目のお子さんを妊娠されたということですが、現役の閣僚としては初めてなんですけ
れども……。

「現役の閣僚で妊娠したの初めて、へえー、あっ、そう」

――お聞きになったときの率直な感想を。

「あー、めでたいんじゃない。あー、誠にめでたいの極みじゃないですかね。あのー、ぜひ、体がちゃんと
いとい、いとう、体がいとうっていうのはわかるかな。あのー、体を大事にして、大事にして、きちんと出産を
して、いい子ども育ててもらいたいね。うん、それは期待しています」
http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY200902160413.html

155無党派さん:2009/02/16(月) 21:26:46 ID:8ysd7z4d
>>146
山口って2区以外に勝つ見込みあるの?どこも比例復活すら怪しい選挙区ばかりのような…
156無党派さん:2009/02/16(月) 21:27:37 ID:qYQuH+gu
>>123
彼らはネットワークがあるし
細やかな部分に小回りが利くからね。
党派の宣伝という裏目的ありきではあるけど
地方議員は何というか純粋まっすぐな
親切屋タイプが多いから代議士よりむしろ活発。
157無党派さん:2009/02/16(月) 21:27:53 ID:ApgnrdGL
9条維持派(国民投票してはっきりさせる→9条賛成が多い→それではっきりさせる)のたけしをウヨ
だとかなんだとか
ちょっとでも気に入らない部分があるとすぐあしざまにいうこのスレの酷使様の双生児たちは
どうにかならんもんかね
158無党派さん:2009/02/16(月) 21:28:09 ID:QKRgv+XT
>あのー、ぜひ、体がちゃんと いとい、いとう、体がいとうっていうのはわかるかな

お前がちゃんと言えてねえじゃんか
159無党派さん:2009/02/16(月) 21:28:21 ID:RpIXCB18
問責出されれば、賛成する自民党議員も少しは出てくるだろうな。
160無党派さん:2009/02/16(月) 21:28:23 ID:Bhh/yR5q
>>148
一方、民主は「女性票獲得」と称して合コンに勤しんでいた
161無党派さん:2009/02/16(月) 21:28:31 ID:yzQBjtqC
鳩山弟気合い入ってるな
162無党派さん:2009/02/16(月) 21:28:47 ID:Y56FcAMi
低迷政権に追い打ち=中川財務相問題、与党も批判

中川昭一財務・金融相がローマでの先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見で、
ちぐはぐな受け答えをするなど失態を演じた問題は、支持率低迷に苦しむ麻生太郎首相に「追い打ち」
となった。首相官邸は中川氏を擁護しているが、日本の対外的信用を損ねたことは間違いない。
野党は中川氏辞任を求めるとともに、首相の任命責任も厳しく追及していく構えだ。
 「首相と日本に大変迷惑を掛けた」。16日夜、G7の報告のため首相官邸を訪れた中川氏は、麻生太郎
首相にこう陳謝。首相は「体調管理をしっかりして、職務に専念してほしい」と続投を指示したが、その口調は
厳しかった。
 首相が野党の辞任要求を突っぱねたのは、中川氏が「酒が(変調の)原因ではない」としていることや、
2009年度予算案の国会審議のさなかでもあるためだ。河村建夫官房長官は同日午後の記者会見で
「大事な時なので、職務を果たしてほしい」と指摘。政府高官も「この難局で閣僚をそう簡単に代えられる
わけがない」と語った。
 しかし、G7後の会見でのやりとりの異常さから、自民党内には「あれは薬だけじゃない。酒をかなり
飲んでいたに違いない」(閣僚経験者)と見る向きもある。同日の党役員会で、笹川堯総務会長は
「体調管理は万全にしなければならない」と中川氏に苦言を呈した。森喜朗元首相は同日のTBS番組で
「非常にお酒の好きな方ですから、気を付けなさいと言ったことがある」と指摘。中川氏を含めた首相の
閣僚人事についても「異議」を唱えた。
 与党には、異変を来していた中川氏にそのまま記者会見させた周辺の危機意識の乏しさを問題視する
声も出ている。郵政民営化をめぐる首相の迷走発言に続く中川氏の失態に、公明党幹部は「国民は
『何をやっているのか』と思う。自民党が(野党に)新しい追及のネタをばらまいている」と怒りをぶちまけた。
 これに対し、民主党など野党4党は同日、中川氏の辞任か罷免を要求していく方針で一致。応じない場合は、
参院での問責決議案提出を検討する方針で、麻生政権への攻撃材料をさらに一つ得た形だ。(了)
(2009/02/16-21:17)
163第3のregime:2009/02/16(月) 21:28:53 ID:RrBJY+rZ
体「を」厭うだろ。
164神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 21:28:54 ID:Lj7R2kM/
>>159
んなわけないw
165無党派さん:2009/02/16(月) 21:29:38 ID:/sAWsH3n
>>145
>>148
>>156

レスどうもです
保守王国群馬の前橋市議会で共産が公明の議席上回ってたんでびっくりしたんだけど
そういうことか
166炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/16(月) 21:30:09 ID:D+YFnadt
さすがに問責造反が出たら麻生政権はもちろん,自民党自体がもたないワナぁ。
167山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 21:30:09 ID:41aNQtbO
>>155
無理だね、平岡ですら万全とは言えない
168無党派さん:2009/02/16(月) 21:30:18 ID:r/zqVTPm
NHKはかんぽ問題に熱心だなあ。
169無党派さん:2009/02/16(月) 21:30:22 ID:SSuHUTNn
>>153
近いw
結局共産党のお陰で将来的に公園になることで決着。
DQN施設が出来なかっず環境の良さで地価爆上げ→結局一番得したのは地権者・自民連合軍
170無党派さん:2009/02/16(月) 21:30:24 ID:UayDVeyS
>>129
焼酎のロックやウイスキー水割り7、8杯 呑んだって、何でもなく日常生活送る自信あるなぁ、私。
中川って異様に酒弱いと思う。
171大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:30:48 ID:RAvw8KFh
小沢代表、まずは「顔合わせ」 米国務長官と17日会談
民主党の小沢代表は17日のクリントン米国務長官との会談を「顔合わせ」と位置づけ、日米同盟重視の
姿勢を示しつつ各論には踏み込まない意向だ。これまで自衛隊の海外派遣などで政府を対米追従と批判
してきたが、今回はオバマ米政権の出方を探る場になりそうだ。

民主党代表と米国務長官の会談は初めて。民主党側は幹部4人が同席する。

「テロとの戦い」でインド洋へ自衛隊の派遣を続ける政府の方針について、民主党は小沢氏が06年に代表
に就いてからも反対している。08年には、在日米軍普天間飛行場の将来の国外移転や、日米地位協定の
抜本改定など、日米両政府と大きく異なる方針も打ち出した。

だが、小沢氏は今回の会談で個別の政策に触れない考えだ。民主党政権の実現に備えて「お互いに知り
合っておけばいい」と15日に記者団に語っており、「顔合わせ」であることを強調した。

ただ、日米同盟に関する持論は語る考えだ。昨年10月に国会での代表質問で明らかにしたように「日本の
安全保障の基軸」と政府同様の評価をしつつ、「追随では同盟と言えない。対等のパートナーシップでより
強固な日米関係を」という持論が展開されそうだ。
http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY200902160415.html
172無党派さん:2009/02/16(月) 21:30:58 ID:Dn3jiG2U
>>130

スズメバチは日本にしかいないんだよねw
173無党派さん:2009/02/16(月) 21:31:28 ID:9f+JJgeL
麻生「体が伊藤」
意味がわかりません><
174無党派さん:2009/02/16(月) 21:32:05 ID:2dGhAMZR
>>168
ラジオ体操とかで付き合い深いからね。
175無党派さん:2009/02/16(月) 21:32:07 ID:Dn3jiG2U
>>170

彼の場合は「心」が弱いんだよ
176無党派さん:2009/02/16(月) 21:32:22 ID:9d32P8bX
無利子非課税国債、民主・前原副代表が発行に前向き
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090215-OYT1T00718.htm

>民主党の前原誠司副代表は15日のNHK番組で、利子が付かない代わりに相続税がかからない無利子非課税国債
>を発行する案について、「議論に値するものだ」と述べ、積極的に検討すべきだとの考えを示した。
> そのうえで、「これを財源として、最低でも1年で30兆円以上の真水の経済対策をやるべきだ」と主張した。

昨日のニュースですが、これもやっぱり前原らしいと言うべきですか?
それとも民主党の中でも富裕層にアピールする意見もちゃんと出しておかなければ、みたいな作戦なのか。
177無党派さん:2009/02/16(月) 21:32:33 ID:MfGGpp9U
幹部4人って誰だろ
178無党派さん:2009/02/16(月) 21:32:36 ID:LK13JS9A
自民党が政権に居座れば居座るほどダメージが大きくなっていくのだが・・・
179無党派さん:2009/02/16(月) 21:32:36 ID:jyayd8mn
>>157
たけしはむしろ今のほうが丸くなってんのよ。
新潮45の頃の連載本では、マドンナ旋風のアンチテーゼで無茶苦茶なこと書いてるから。
180北國新聞男 ◆b.kRieKit2 :2009/02/16(月) 21:32:59 ID:cs6nbKS6
>>170
少量ですぐこんなのになるくせに
それでも飲むってところが、アル中なのかな

大量に飲んでもあんまり酔わないアル中もいるのかな

どっちにしても、飲まないと禁断症状があるんだろうな
181無党派さん:2009/02/16(月) 21:33:09 ID:39Wo3ogM
>>170
すごいw
自分はビール一杯で顔真っ赤。
182無党派さん:2009/02/16(月) 21:33:38 ID:HQIHFM3a
麻生は麻生セメントと日本国、
両方を危機に陥らせてる。
そうできることじゃない。
いっそ、会社を建て直した弟に総理やらせてみたらどうだ?
183大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:33:43 ID:RAvw8KFh
中川財務相、自民内からも「早く辞めた方がいい」
中川財務・金融相がローマでの先進7か国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見でちぐはぐな
受け答えをした問題について、政府は「国際会議そのものへの影響はなかった」として早期の沈静化を
図る考えだ。

だが、中川氏の“失態”に対しては、野党だけでなく与党からも閣僚としての資質を問う声が広がっており、
中川氏を続投させる考えを示した麻生首相は一層厳しい政権運営を迫られそうだ。

「風邪薬だったとしても自己管理ができておらず、大変な失態だ。国民も絶対に許さない」
民主党の鳩山幹事長は16日、日本BS放送の番組で、中川氏を痛烈に批判した。

民主党など野党は、中川氏の辞任・罷免要求が拒否された場合は問責決議案を参院で提出・可決し、その
後は財務相が出席する衆参両院のすべての委員会で審議拒否するという強気の戦術に打って出る構えだ。
「あまりにもひどい映像」(鳩山氏)がテレビで放映されたことから、強硬姿勢に出ても国民の理解は得られ
ると踏んでいる。

一方、政府・与党は、「深酒でなく薬の副作用であれば世論は同情的だろう」(政府筋)として、中川氏を続投
させる構えだ。16日の自民党役員会では、野党から問責決議案が出された場合も「無視」する方針を確認
した。

184無党派さん:2009/02/16(月) 21:33:53 ID:yS7NdddF
クリキントン来たか
185大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:34:40 ID:RAvw8KFh
中川氏は財務・金融相を兼ねる重要閣僚で、首相と関係が近い「盟友」でもある。現在、国会では定額給付
金を含む2008年度第2次補正予算の関連法案のほか、09年度予算案を審議中で、「予算案の責任者に
は続投してもらわないと困る」(与党幹部)という事情がある。

自民党の細田幹事長も16日、国会内で記者団に対し、「十分静養して予算案の審議に臨んでいただきたい」
と述べ、事態を収束させたい意向をにじませた。

だが、中川氏は1月28日の衆院本会議でも、財政演説で言い間違えを連発し、国会審議で混乱を招いた
ばかり。相次ぐ失態に、自民党からは「国益に響くから早く辞めた方がいい」(閣僚経験者)との声が出た
ほか、与党からも「あんな姿が世界に配信されたのはまずい」「(問責決議が可決されて)参院で審議が全部
止まったら、辞めるしかない。今日の時点でもう辞めておくべきだった」と厳しい意見が広がっている。

参院で問責決議案が可決されたのは、1998年10月の額賀福志郎防衛長官(当時)と昨年6月の福田首相
(同)に対する2件のみ。額賀氏は可決の約1か月後に辞任した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090216-OYT1T00924.htm
186無党派さん:2009/02/16(月) 21:34:40 ID:ACtS75vY
国営公共放送、「かんぽの宿」長かったなあ。
政府の自作自演っぽさが、ますます漂ってきた。
これ、総務省内の縄張り争いだろ。
187無党派さん:2009/02/16(月) 21:34:45 ID:MfGGpp9U
なつかしいw
ヒラリー美人だったな
188無党派さん:2009/02/16(月) 21:35:05 ID:SSuHUTNn
麻生も漫画好きが本当なら、中川にあじまひでおの本を読ませて
病院に送り出してやるのも思いやりだと思うけどなぁ。
189大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:35:30 ID:RAvw8KFh
>>186
鳩山弟のために資料作りをせっせと行ってるのは、旧郵政省組
190無党派さん:2009/02/16(月) 21:35:39 ID:4GTxe9nh
>>176
社民や共産はどんな態度なんだろうねえ。
そのあたりははっきりさせた方がいい。
まあ研究会レベルの政策じゃコメントする気にもならんのかもしれんが。
191無党派さん:2009/02/16(月) 21:35:47 ID:F8CTd1uj
中川財務相「日本の恥」会見 風邪薬だけが原因なのか (J-CAST)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20090216jcast2009236019/
192北國新聞男 ◆b.kRieKit2 :2009/02/16(月) 21:36:15 ID:cs6nbKS6
熊五郎はヒラリーで抜くのかな
193大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:36:50 ID:RAvw8KFh
>政府・与党は、「深酒でなく薬の副作用であれば世論は同情的だろう」(政府筋)として、中川氏を続投
>させる構えだ。

酷士様も罪作りだな・・・・
194無党派さん:2009/02/16(月) 21:37:14 ID:RpIXCB18
たかりに来たんだろ>クリントン
195無党派さん:2009/02/16(月) 21:37:36 ID:utS5eyRh
同情する奴が居るのかと思ったが酷使だったかw
196炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/16(月) 21:38:15 ID:D+YFnadt
それにしてもヒラリー相手だと、麻生も中曽根も力不足は否めないな。
197無党派さん:2009/02/16(月) 21:38:15 ID:yzQBjtqC
>>186
まあ毒をもって毒を制すということでw
政商宮内&御用学者竹中を排除できれば万々歳ですよ
198無党派さん:2009/02/16(月) 21:38:28 ID:yS7NdddF
ヤフーでも酷使様が不自然に同情的なコメントを寄せてたなw
199無党派さん:2009/02/16(月) 21:38:41 ID:MfGGpp9U
たかられるうちが花なのも事実
200北國新聞男 ◆b.kRieKit2 :2009/02/16(月) 21:38:53 ID:cs6nbKS6
薬の副作用でもいいけど
クスリでラリるのが趣味みたいな、余計危ない人じゃねーか
201無党派さん:2009/02/16(月) 21:38:58 ID:RpIXCB18
>>193
誰が信じるんだ?w
あれが風邪薬の副作用って。
言い訳にしか聞こえんだろ、飛行機の中でも酒飲んでたって報道されてるんだからw
202無党派さん:2009/02/16(月) 21:39:20 ID:yzQBjtqC
>>192
奥谷で抜く漢らしいからなw
203無党派さん:2009/02/16(月) 21:39:38 ID:NCLUdx+s
>>187
61才のオバハンだろw
204無党派さん:2009/02/16(月) 21:39:44 ID:xX0gTGHq
まったくの新人が利権政治に反対して、選挙運動をして選挙に当選する
マンガ、映画、小説がありますか。あったら教えてください。
自民党系の政治家のマンガの例は知っています。
205無党派さん:2009/02/16(月) 21:39:51 ID:jlkvgZHU
鳩山弟はまじで将軍職(首相)を狙ってるような
206無党派さん:2009/02/16(月) 21:40:08 ID:UQAOjnrk
しかし、誰かが「クリキントン」て書いたら
皆判で押したように「クリキントン」なんだな。
207大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:40:10 ID:RAvw8KFh
>>195
酷使連は一国の政府の判断を誤らせる秘密結社へと成長を遂げたな
208無党派さん:2009/02/16(月) 21:40:27 ID:yS7NdddF
なんで岡本に聞くんだ
209無党派さん:2009/02/16(月) 21:40:43 ID:MfGGpp9U
中川(酒)
中川(涙)
中川(男)
中川(女)
210無党派さん:2009/02/16(月) 21:40:55 ID:Dn3jiG2U
岡本行夫もこの程度か。必死すぎ。
211無党派さん:2009/02/16(月) 21:41:05 ID:RpIXCB18
アメリカの拉致問題に取り組む詐欺はもう飽きた。
ブッシュで懲りた。
212無党派さん:2009/02/16(月) 21:41:20 ID:Y56FcAMi
さすが国士様!!俺達に出来ないことをry
213無党派さん:2009/02/16(月) 21:41:43 ID:Sg0beEYV
>>202
熊ならペロシ婆さんもOKじゃね
214無党派さん:2009/02/16(月) 21:41:47 ID:9d32P8bX
>>190
社民、共産はさすがに反対でしょう。
ここの民主支持者はどうなのかなぁ。
215無党派さん:2009/02/16(月) 21:42:28 ID:yUT6m6Bz
>>190
その国債の支払い利息と控除される相続税とで
どのくらい結局政府の収入減になるのか
財務に聞いて精査してみないことにはどうしようもないね
その額に応じて裏付けが必要になるからさ
216無党派さん:2009/02/16(月) 21:42:54 ID:/sAWsH3n
>>204
俺はあまり好きではないがマガジンのクニミツかな
ネトウヨからは民主党の宣伝漫画と言われてるが

でも大規模ショッピングモールの進出に賛成してたしゆとり教育批判してたし
田中角栄マンセーなのになんで民主党寄りなんていわれてたんだろ・・・・・・
217無党派さん:2009/02/16(月) 21:43:31 ID:kDYHe1pd
小泉はヒラリーが怖くてロシアに避難したんだろ
218無党派さん:2009/02/16(月) 21:43:48 ID:Dn3jiG2U
>>216

ゆとり教育は批判するだろw
219山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 21:43:55 ID:41aNQtbO
しげたろう、着々と総選挙の手土産をゲット

岩国・民間空港再開決定
http://www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=0f4d9c56-125a-4ae2-aeb2-361fa065e2bf
220無党派さん:2009/02/16(月) 21:44:36 ID:RpIXCB18
>>216
あれは巻末とか、雑誌連載時の枠外で自民党批判をしてたからな。
ネトウヨ全盛の時期だったし。
221無党派さん:2009/02/16(月) 21:44:45 ID:Nw2JgKBl
>>204
昔、フジテレビでやってた「ジュニア・愛の関係」
あれ面白かった。
早坂茂三が出ていたんだよね。
222無党派さん:2009/02/16(月) 21:45:15 ID:fK69Y9h6
縦と横ってつり合ってるの?
223無党派さん:2009/02/16(月) 21:45:43 ID:N5peKUiC
>>185
福田も問責決議が可決された後に結局内閣総辞職になっただろう
224無党派さん:2009/02/16(月) 21:45:47 ID:2BZkrL+j
BBCが日本の経済減速についてかなり長い時間を割いてるな
225無党派さん:2009/02/16(月) 21:46:20 ID:+KUhAAp1
>>170
衰えってもんが分からんのじゃないかね。
若い頃それなりに飲めてても、年とるとやっぱ弱くなるもんよ。
226無党派さん:2009/02/16(月) 21:46:28 ID:eTKqcmIG
しっかし、相変わらず民主党の元在日とアカはひでぇよなぁ。あんなゴミ虫どもが国会議員である日本は不幸だよなぁ
227無党派さん:2009/02/16(月) 21:46:36 ID:/sAWsH3n
>>218
民主党はどうか知らないが左派はゆとり教育に賛成のイメージがあるんだが
228大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:46:48 ID:RAvw8KFh
財務相失態:海外メディアが酷評
中川昭一財務・金融担当相がろれつが回らなくなった問題について、海外メディアは中川氏の会見での
様子や16日の「深酒否定」の発言などを詳しく伝えた。

米ABCテレビは14日、インターネットの記者ブログで、「居眠り運転」との見出しを付けた記事を、眠そうに
見える中川氏の会見写真3枚と一緒に掲載。「15時間の飛行による時差ぼけ解消が難しいのは分かるが、
日本経済が2.5%縮小すると予想され、トヨタ、日産が何万人も解雇しようとしている状況では目が覚める
はずだ」と指弾。「刺激が足りないならイタリア伝統の目覚まし、エスプレッソがある」と皮肉った。

英国のタイムズ紙(電子版)は16日、「世界第2の経済大国のかじ取り役が泥酔しているように見えた」と
報じ、会見の模様を伝える日本のテレビからの動画映像も掲載した。

フランスのAFP通信は16日、東京発で「(日本の)テレビは『世界経済だけでなく財務相の健康も心配』と
言っている。財務相は酒豪とされる」などと伝えた。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090217k0000m010083000c.html
229鳩山邦夫:2009/02/16(月) 21:46:52 ID:6fus4szC
>>207
だまされる奴らがアホ

だけとはいえないのかな…政治家は特に人気と支持が全てだし
勘違いしやすいのかも
230─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/02/16(月) 21:47:00 ID:m4/2M88C
・「 〜からね(^o^) 」 (大爆笑)
231無党派さん:2009/02/16(月) 21:47:03 ID:I7L7WRnV
定額給付金で公明ウハウハだな。お布施に化ける定額給付金。
232無党派さん:2009/02/16(月) 21:47:10 ID:UayDVeyS
>>217
麻生はヒラリーに会って馬鹿にされたあと、メドベに先輩風吹かせに行く。
233無党派さん:2009/02/16(月) 21:47:25 ID:Dn3jiG2U
>>227

ゆとり推進は三浦朱門、曾野綾子だぞ
234無党派さん:2009/02/16(月) 21:47:43 ID:MfGGpp9U
晴れたらいいね
晴れたらいいね
晴れたらいいね
235無党派さん:2009/02/16(月) 21:48:13 ID:/sAWsH3n
>>233
え、あのガチガチ保守ババアの曽野が?
すげえ意外
236無党派さん:2009/02/16(月) 21:48:29 ID:PxcfYEfD
>>170
>>225
ていうか、酔うまで呑まなきゃ落ち着かないのがアル中だろ。シラフだと幻聴聞いたり妄想に入ったりで大変なんだから。
237無党派さん:2009/02/16(月) 21:49:28 ID:Sg0beEYV
>>227
麻生こそゆとり教育に賛成するべきだろ
安倍や麻生は学力が低くても権力の頂点に立てることを証明したんだから
238解放戦士:2009/02/16(月) 21:49:30 ID:46tKCZ+B
>226
だな。
自民にも言えるけど。
239山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 21:49:43 ID:41aNQtbO
ゆとり教育の推進・反対勢力はよく間違えられやすい
240無党派さん:2009/02/16(月) 21:49:46 ID:SSuHUTNn
>>228
さらにタイムズには
「昨年の就任以来ずっとアルコール問題は囁かれてきた」とも書いてあったなぁ。
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article5743244.ece
241無党派さん:2009/02/16(月) 21:49:53 ID:+KUhAAp1
>>236
アルコール成分抜けると、じゃないの?
それなりに入れてりゃ大丈夫なのかと思ってた。<アル中

なんにせよ病気だからなぁ。
辞任なり罷免なりして入院した方がいいんじゃないかね。
242熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/16(月) 21:50:19 ID:RIRVwZo5

ぶっちゃけペロシでやったことはある。
ヒラリーは今一ピンとこない。やっぱり「大統領の夫あっての」というところが引っかかる。
やっぱり自分で戦ってる人いいね。自分で守護神はアテナ神と決めてる。
243第3のregime:2009/02/16(月) 21:50:37 ID:RrBJY+rZ
 中川財務大臣のG7での「風邪薬の飲みすぎ」会見が波紋を
呼んでいる。
罷免要求、問責決議などかっこうの攻撃材料として標的となっ
た。
それを受けて予算委員会の日程協議も不調に終わり、明日の午
前中の審議は職権で立てられたため審議は認められない、とい
う状態。
午後はテレビ入りの「天下り」集中審議が以前から決まってい
たということもあり、1時から5時までの4時間は正常に行わ
れるがそれ以外は不正常。

したがって、明日の質疑はなし。

(後略)
http://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-2a72.html

午前の審議は流れますた
244無党派さん:2009/02/16(月) 21:50:44 ID:+fUJ5oV1
>>235
というか、愚民化だろう。
245無党派さん:2009/02/16(月) 21:50:46 ID:0wJnSdjO
>>235
ゆとり教育を推進した三浦朱門のコメント
「学力低下は予測しうる不安というか、覚悟しながら教課審(引用者注:教育課程審議会)をやっとりました。
いや、逆に平均学力が下がらないようでは、これからの日本はどうにもならんということです。
つまり、できんものはできんままで結構。戦後五十年、落ちこぼれの底辺をあげることにばかり
注いできた労力を、できるものを限りなく伸ばすことに振り向ける。百人に一人でいい、やがて
彼らが国を引っ張っていきます。限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを
養っておいてもらえばいいんです。
  (中略)
国際比較をすれば、アメリカやヨーロッパの点数は低いけれど、すごいリーダーも出てくる。
日本もそういう先進国型になっていかなければいけません。それが“ゆとり教育”の本当の目的。
エリート教育とは言いにくい時代だから、回りくどく言っただけの話だ」
246無党派さん:2009/02/16(月) 21:50:57 ID:F8CTd1uj
247無党派さん:2009/02/16(月) 21:52:10 ID:+fUJ5oV1
>>245
やっぱり下層民に下手な知恵付けさせたくないってことだな。
248無党派さん:2009/02/16(月) 21:52:27 ID:Sg0beEYV
>>244
庶民には学力より生きる力をというのはある意味正しい
249第3のregime:2009/02/16(月) 21:52:32 ID:RrBJY+rZ
>>224
BBCのラジオ2(基本的に国内向け)でも、定時のニュースで日本の事をずっと言ってるね。
250無党派さん:2009/02/16(月) 21:52:59 ID:5f5JtEuO
>>242
ロバートの秋山みたいだね。
251無党派さん:2009/02/16(月) 21:53:01 ID:/sAWsH3n
杉並区長や橋下のイメージが強いから
右派=学生のケツ引っ叩きが好き
のイメージがあった
252窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/16(月) 21:53:03 ID:XPRZQBW7
白って所詮はチョンだな
253熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/16(月) 21:53:19 ID:RIRVwZo5

「ゆとり教育」なんてわけのわらないこと言ってないで「実践教育」とか「多様化教育」とか言って
もう学校なくしちゃえよ。
254無党派さん:2009/02/16(月) 21:53:45 ID:PxcfYEfD
>>241
アル中になると、一度呑むと連続飲酒に入るからなあ。立て続けにガンガン呑んで、酔いが回って潰れる。
255無党派さん:2009/02/16(月) 21:54:28 ID:waL1Ufdg
>>219
補選でマダム寿司に虐められたしげたろう頑張っているなwww
256四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 21:54:30 ID:5iZiq0xC
そろそろフルボッコタイムだな(´・ω・`)
257窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/16(月) 21:54:31 ID:XPRZQBW7
>>254
ワシもその気があるなあ
258無党派さん:2009/02/16(月) 21:54:34 ID:yS7NdddF
でもゆとり教育から昔の詰め込みに戻ろうとしてるのは安易としか思えない
259無党派さん:2009/02/16(月) 21:54:57 ID:nMomS6zA
ゆとり教育と非正規雇用をセットで考えれば理解が早まる。
学力に見合った職種と賃金だけで満足させればいい、みたいな。

やっぱり即日辞任も罷免もなかったね。
あとは、庇う路線がブレるのを待つだけだ。
260無党派さん:2009/02/16(月) 21:54:57 ID:Dn3jiG2U
なんかソース出せない糞コテが現れたみたいだな
261無党派さん:2009/02/16(月) 21:54:59 ID:+cyIgm/w
古館
酒会見枠の締め予想
「国会はまったくなにやってるんでしょうねえ」
262第3のregime:2009/02/16(月) 21:55:04 ID:RrBJY+rZ
>>248
右も左も受け入れられる方針ではあったな。

「明治初期には、手に職をつける教育を目指していたのに、
 教育勅語で、愛国心ある国民を育てる教育に変わった。けしからん」
なんて言ってる左っぽい教育学者もいたし。
263神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 21:55:06 ID:Lj7R2kM/
>>258
安易すぎますよw
264無党派さん:2009/02/16(月) 21:55:26 ID:PxcfYEfD
報ステ、超でっかい「-12.7%」w

古館「醜態晒しました」といきなり直球!
265リベラシオン:2009/02/16(月) 21:55:46 ID:W2vvdA2r
>>228
読売だけが伝えた「同行記者らとの会食での飲酒」だったが、すでに読売の記事から消えている。
外国メディアに愚弄されるのは中川大臣だけではない。記者会見前に「接待」を受ける
同行記者とは政府PRマンと言われても仕方ない。

中川氏はG7閉幕後の14日午後1時半ごろ(現地時間)から約1時間、G7会場の
ホテル内のレストランで、財務省幹部、同行記者らと会食した。その際、飲酒もしていた。
記者会見はこの後、午後3時45分過ぎから行われた。
(2009年2月16日12時12分 読売新聞)

財務相はG7閉幕後の14日午後(現地時間)に約1時間、G7会場のホテル内のレストランで、
財務省幹部、同行記者らと会食した。記者会見はこの後、午後3時45分過ぎから行われた。
(2009年2月16日20時21分 読売新聞)
266無党派さん:2009/02/16(月) 21:55:48 ID:SSuHUTNn
>>259
でもゆとりはバブル期にヒットしたが
詰め込み世代は氷河期にヒットしたというのが現実。
267無党派さん:2009/02/16(月) 21:56:00 ID:UayDVeyS
>>254
15分もあればベロンベロンになれるね。
268─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/02/16(月) 21:56:16 ID:m4/2M88C
そろそろ うひゃ〜り♪” だな(笑)
269無党派さん:2009/02/16(月) 21:56:18 ID:l3dP4Reb
今日のタックルは完全に話題そらしだったな
外交軍事なんて誰も感心ない議題をどうして今やるのよ・・・
270四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 21:56:36 ID:5iZiq0xC
>>263
ゆとり世代からしたら反対だろうね(´・ω・`)
271神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 21:57:02 ID:Lj7R2kM/
ゆとりもこの大不況期に就職ですけど。
272無党派さん:2009/02/16(月) 21:57:42 ID:PxcfYEfD
中川は大臣続投の条件としてシアナミド飲ませた方がいいな。
273無党派さん:2009/02/16(月) 21:57:55 ID:AzRRwsLB
口内発射は基本サービスに含まれるが、ゴックンはオプションな店は多い。
274無党派さん:2009/02/16(月) 21:57:57 ID:kpVqZ6sH
>>239
むしろネオリベ保守派がゆとり教育を推進してきたわけでね。
一見詰め込みに切り替え、カリキュラムを大幅増加させているように見せて
その実大量の落ちこぼれをつくり
今のアメリカのように軍備要員にしかなれないような状況を作ろうと
しているのではないかと個人的に邪推しているが。
275無党派さん:2009/02/16(月) 21:58:13 ID:OwfnVkCn
>>257

キモッ
276四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 21:58:18 ID:5iZiq0xC
>>269
雇用問題はヤメロとスポンサーからの圧力あったんだろう
報道番組じゃないしな
局サイドは拒否出来ない
277神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 21:58:18 ID:Lj7R2kM/
>>270
そりゃ、10年位は続けてもらわないとw
ゆとり世代が少数派すぎますからw

という冗談は置いといて、教育なんてそんなに短期で結果が出るもんじゃないんですよねぇ。
278大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 21:58:29 ID:RAvw8KFh
6000万円は「借入金」=献金不記載を否定−岩永元農水相
自民党の岩永峯一元農水相が代表を務める自民党滋賀県第4選挙区支部が宗教法人「神慈秀明会」から
計6000万円の献金を受けながら、政治資金収支報告書に記載していなかったとされる問題で、岩永氏は
16日午後、国会内で記者会見し「寄付ではなく事務所担当者個人への借入金。政治資金規正法に従って
処理した」として、問題はないと説明した。
 
岩永氏によると、2003年8月に同会から3000万円の寄付の申し出があったが、岩永事務所の担当者は
他の宗教団体からの寄付に比べ多額だったことから、個人で借り入れる契約を結んで岩永氏の後援会な
どに会費として納め、収支報告書に記載。05年9月にも同様に3000万円を個人への借り入れとし、政党
支部の党費として納めて収支報告書に記載したという。 
 
岩永氏側は「早いうちに返した方がいい」と判断し、07年6月に6000万円を同会に返済したが、同11月に
返却されたという。岩永氏は会見で「返却の理由は分からないが(6000万円は)返したい」と語った。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009021600877
279熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/16(月) 21:58:30 ID:RIRVwZo5

いろんな運転手みたいに仕事の前に飲酒チェックの機械に息吹きかけさせたらいいよ。
280無党派さん:2009/02/16(月) 21:58:37 ID:Dn3jiG2U
>>275
エンガチョ
281無党派さん:2009/02/16(月) 21:58:49 ID:OpXAB+8d
民放BS11「インサイドアウト」 22:00〜23:00
本日のゲストは 民主党の鳩山幹事長
282無党派さん:2009/02/16(月) 21:59:02 ID:q/90Dx3B
>>271
ゆとり世代は数十年後には上からも下からも
たたかれる世代になるんだろな。
283無党派さん:2009/02/16(月) 21:59:06 ID:RpIXCB18
中川 「よぉしいっすかぁ」 「オママ政権について・・・」
284熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/16(月) 21:59:13 ID:RIRVwZo5

なんで酒なんか飲むの?
不幸なの?
285無党派さん:2009/02/16(月) 21:59:14 ID:UayDVeyS
>>269
タックルは生にしなくちゃダメ。
286無党派さん:2009/02/16(月) 21:59:56 ID:kDYHe1pd
かつてGHQの役人は「日本からは天才が出ないように教育を変える」と豪語したらしいな
そしてフォルクスシューレの手法が取り入れられ個人を否定する方向に向かい
子供の頃から権威に逆らわず同じ階層同士でいがみ合わせる洗脳が始まった。
こうして幼稚園の頃から「お上に逆らうのカコワルイ」と刷り込まれ
政府がどんな負担を下層に押し付けても不満を向けないよう洗脳されてしまった。
287山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 22:00:05 ID:41aNQtbO
>>246
旧渡辺派→山崎派&旧河本派→高村派&中川派→清和会→志師会
288無党派さん:2009/02/16(月) 22:00:06 ID:eTKqcmIG
>>258 これ以上、ゆとりを続けてアホで無知な日本人を増やしてどうするんだ?
289無党派さん:2009/02/16(月) 22:00:18 ID:+cyIgm/w
泥酔会見、何度観ても嗤えるなあw
290無党派さん:2009/02/16(月) 22:00:29 ID:3xwrK/J2
今時新橋に行っても、これだけ完璧な酔っ払いにはそうお目にかかれるモンじゃないなw
291無党派さん:2009/02/16(月) 22:00:42 ID:PxcfYEfD
世界に配信される中川@報ステ
292無党派さん:2009/02/16(月) 22:00:54 ID:OpXAB+8d
田母神って
確かタケシの事務所に入ったんでしょ?
293無党派さん:2009/02/16(月) 22:00:56 ID:AvfCqM+b
中川酒は居眠りをしているようにすら思える@報ステ
294無党派さん:2009/02/16(月) 22:01:09 ID:tgZiQWTV
これは酷いw
295熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/16(月) 22:01:16 ID:RIRVwZo5

あの泥酔会見を見て緊急特番的な扱いにしないタックルはもう終わったな。
296無党派さん:2009/02/16(月) 22:01:17 ID:MfGGpp9U
なんつーか放送禁止レベルw
297無党派さん:2009/02/16(月) 22:01:30 ID:9xuECjVo
酒の「どこだ?」で腹筋崩壊したwww
298無党派さん:2009/02/16(月) 22:01:33 ID:A95H4t4A
この阿呆総理と泥酔大臣を飼っておくことは、
国民にとって、100年に一度、ミゾウユウの
大惨事だ。
国民は困惑のうずちゅうにいる。

泥酔大臣は親と同じ遺伝子にスイッチが入る可能性ありか?!
299無党派さん:2009/02/16(月) 22:01:43 ID:CXOebnZN
どう見ても酔っ払ってます。
日本の恥だよこれ・・・
300無党派さん:2009/02/16(月) 22:01:44 ID:yS7NdddF
タックルって最近視聴率良くないだろ?
小泉のころが一番良かったらしいが。
301無党派さん:2009/02/16(月) 22:01:54 ID:0kpgeCTW
>>288
創価と統一教会の信者を増やすつもりだろう
302無党派さん:2009/02/16(月) 22:02:20 ID:PxcfYEfD
学力なんざ、推薦入試全廃して、Fランク大学廃止したら一気に上がるよ。
学校よりも予備校の方が大事、なんて生徒が増えるが、平成5年ごろまではそれが当たり前だった。
303無党派さん:2009/02/16(月) 22:02:21 ID:js+X1Tiz
中川の会見何度見ても面白すぎるわw
304神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 22:02:26 ID:Lj7R2kM/
これからの状況に向かって↑の↑
じー…にじゅー…
305無党派さん:2009/02/16(月) 22:02:32 ID:yUT6m6Bz
>>276
視聴率落ちて困るのは結局スポンサーなんじゃないかなあ
306無党派さん:2009/02/16(月) 22:02:36 ID:RpIXCB18
中川、駄目だコリャw
ゴックンしてない発言も意味分からん。
307無党派さん:2009/02/16(月) 22:02:45 ID:Dn3jiG2U
風邪薬を多めに飲む奴っている?w
308無党派さん:2009/02/16(月) 22:02:47 ID:iPl+/RQX
何の風邪薬かを問いただすべきだ。
309無党派さん:2009/02/16(月) 22:03:09 ID:OpXAB+8d
中川の醜態が世界に配信され
日本の評判を落としたが
今度はその中川を慰留させた麻生が世界から笑われる破目になるんだな。w
「辞めさせる事も出来ない日本の首相」って
310無党派さん:2009/02/16(月) 22:03:12 ID:kpVqZ6sH
>>258
石田芳弘による「犬山の教育改革」は、
それが清和会が目指す教育方針と相容れなかったため
学力テストに参加しなかったのをきっかけに
待ってましたとばかりに叩かれたんだよな。
311無党派さん:2009/02/16(月) 22:03:12 ID:nMomS6zA
居眠りなら「どっちもどっち」にもっていけるな。
312無党派さん:2009/02/16(月) 22:03:19 ID:waL1Ufdg
中川(ごっくん)はひどすぎるだろ
おシャブ先生を超える神だぞwww
313無党派さん:2009/02/16(月) 22:03:25 ID:UayDVeyS
>>297
私は中川の続投の一報聞いて爆笑。
314無党派さん:2009/02/16(月) 22:03:33 ID:5f5JtEuO
>>282
それ以前に氷河期が標的になるでしょ
315山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 22:03:41 ID:41aNQtbO
>>304
人によるだろうが
俺は1段目がツボだな
316無党派さん:2009/02/16(月) 22:03:42 ID:yS7NdddF
ゆとりか詰め込みかという二者択一が不毛だと思う。
317無党派さん:2009/02/16(月) 22:03:48 ID:RpIXCB18
>>300
あんときは25パーくらいあったからな。
最近では年末スペシャルが3パーくらい。
318熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/16(月) 22:03:55 ID:RIRVwZo5

中川シュウチョク
中川シュウタイ
319無党派さん:2009/02/16(月) 22:03:59 ID:js+X1Tiz
ここからどっちもどっちに持っていくのが
古館の腕の見せ所
320無党派さん:2009/02/16(月) 22:04:03 ID:+fUJ5oV1
>>286
まぁ元々牟田口とかそんな連中ばかりの国だったしw
お上に逆らえないというのは水戸黄門の時代からの伝統です。
天皇を残したというのもそういうことだったんだろうねぇ。
321無党派さん:2009/02/16(月) 22:04:07 ID:zvCupcrA
教育は完全に地方分権にして
地元の産業や歴史、文化にかかわることだけを徹底して教える
もちろん産業を教えるためには数学や科学も必要
地元独自の貿易とか海外交流もあるから外国語も必要
すべて「地元のために」から逆算した教育にする

これ町おこしとしても最強
322四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 22:04:09 ID:5iZiq0xC
>>305
視聴率以上に経営者は気にしていることがあるよ
323無党派さん:2009/02/16(月) 22:04:13 ID:MfGGpp9U
ロシア人ドン引きw
324無党派さん:2009/02/16(月) 22:04:15 ID:PxcfYEfD
財務大臣会談の異変に爆笑w
325無党派さん:2009/02/16(月) 22:04:46 ID:LuoA4mfe
あの泥酔会見で記者は内容が理解できたのか
326無党派さん:2009/02/16(月) 22:04:50 ID:jfW98ALo
>67
そんな縁起でもないこというなよ。
サラザール=小沢なら小沢さんが昼寝中に大けがしちゃうだろw
327無党派さん:2009/02/16(月) 22:04:59 ID:MfGGpp9U
世界がこんなに食いつくとは思わなかったw
328無党派さん:2009/02/16(月) 22:05:02 ID:+fUJ5oV1
>>302
一浪は当たり前だったからな。
日本人もそれだけ余裕があったってことだが。
329無党派さん:2009/02/16(月) 22:05:04 ID:Dn3jiG2U
>>323

エリツィンw
330無党派さん:2009/02/16(月) 22:05:06 ID:3xwrK/J2
こりゃロシアとの会談の後にも飲んでやがるなw
331無党派さん:2009/02/16(月) 22:05:26 ID:iEmMoKhS
この医者だったのか
332無党派さん:2009/02/16(月) 22:05:27 ID:kpVqZ6sH
>>316
俺が石田に期待しているのは、まさにそれ。
333大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:05:32 ID:RAvw8KFh
小池おもろいな
334無党派さん:2009/02/16(月) 22:05:50 ID:PxcfYEfD
「風邪薬を飲んでああなった人は見た事は無いが、酒を呑んでああなった人はたくさん見た」は名言だ。
335無党派さん:2009/02/16(月) 22:06:03 ID:+cyIgm/w
安倍wwwww
336無党派さん:2009/02/16(月) 22:06:06 ID:EWYMHYSO
安倍の顔w
337無党派さん:2009/02/16(月) 22:06:09 ID:MfGGpp9U
安倍ちゃん困惑w
338四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 22:06:10 ID:5iZiq0xC
麻生も
自民党も
創価も
バカだね〜
中川を庇いきれると思ってんのかね
339山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 22:06:11 ID:41aNQtbO
安倍ちゃんwwwwww
340無党派さん:2009/02/16(月) 22:06:16 ID:jyayd8mn
>>286
封建思想統制の根源は江戸幕府の朱子学奨励にあり
341無党派さん:2009/02/16(月) 22:06:19 ID:XZmdVQLg
安倍ちゃんの顔wwww
342無党派さん:2009/02/16(月) 22:06:24 ID:iEmMoKhS
前科があったのかwwwwwwwwwwww
343無党派さん:2009/02/16(月) 22:06:27 ID:9f+JJgeL
拉致問題を酔っぱらいながら対応
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
344無党派さん:2009/02/16(月) 22:06:31 ID:yS7NdddF
前科ありすぎだろw
345無党派さん:2009/02/16(月) 22:06:31 ID:Dn3jiG2U
報ステ凄い


終わったなw
346無党派さん:2009/02/16(月) 22:06:39 ID:waL1Ufdg
>>329
中川(ごっくん)はエリツィンレベルの病人
我々日本人はロシアや韓国の政界を笑えませんね。
347神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 22:06:40 ID:Lj7R2kM/
>>315
ぼくもですw
348無党派さん:2009/02/16(月) 22:06:46 ID:iPl+/RQX
もはや日本だけでなく世界中に配信されてしまっているのだから、即刻酒は辞職
すべきであろう
349無党派さん:2009/02/16(月) 22:06:55 ID:cxhZzP2u
>>342
だるまの目事件とかもあるしな
350無党派さん:2009/02/16(月) 22:07:09 ID:HvKVL7E2
そういえば医者だったな、小池。
351無党派さん:2009/02/16(月) 22:07:12 ID:js+X1Tiz
今の安倍ちゃん顔
いい顔だったなw
352無党派さん:2009/02/16(月) 22:07:16 ID:PxcfYEfD
路上インタビュー迅速w
これは他のテレビ局もやってんだろうなあ。
353無党派さん:2009/02/16(月) 22:07:30 ID:9c+j70QS
中川(酒)の人気に嫉妬
354無党派さん:2009/02/16(月) 22:07:39 ID:U4KCLb+V
ここまでフォロー不可な事例がかつてあっただろうか
355無党派さん:2009/02/16(月) 22:07:42 ID:Y56FcAMi
実況すんなやカス共
356無党派さん:2009/02/16(月) 22:07:44 ID:yS7NdddF
新橋のよっぱらいに感想を聞いてくれ
357無党派さん:2009/02/16(月) 22:07:45 ID:SSuHUTNn
安倍ちゃんの迷惑そうな表情が神w
358無党派さん:2009/02/16(月) 22:07:50 ID:CXOebnZN
もうやめて。酒のHPはすでに0よ!

北海道は民主全勝かもしれんな。こりゃ
359無党派さん:2009/02/16(月) 22:07:54 ID:+fUJ5oV1
>>338
自民党と創価は麻生・中川を捨てるよ。
ついでに新しい総裁をたてただけで自民党は選挙で勝てる可能性はある。
麻生が意地でも椅子に座り続けていればどうしようもないが。
360無党派さん:2009/02/16(月) 22:08:14 ID:waL1Ufdg
中川(ごっくん)の前科は農水相時代の定例閣議泥酔事件等
361無党派さん:2009/02/16(月) 22:08:39 ID:RpIXCB18
>>359
>ついでに新しい総裁をたてただけで自民党は選挙で勝てる可能性はある

えっ??
362無党派さん:2009/02/16(月) 22:08:57 ID:J8RS7dtd
中川財務相、自民内からも「早く辞めた方がいい」

中川氏は1月28日の衆院本会議でも、財政演説で言い間違えを連発し、国会審議で混乱を招いたばかり。
相次ぐ失態に、自民党からは「国益に響くから早く辞めた方がいい」(閣僚経験者)との声が出たほか、
与党からも「あんな姿が世界に配信されたのはまずい」「(問責決議が可決されて)参院で審議が全部止まったら、辞めるしかない。今日の時点でもう辞めておくべきだった」と厳しい意見が広がっている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090216-OYT1T00924.htm
363四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 22:08:58 ID:5iZiq0xC
中川酒YouTubeで永久保存で殿堂入りオメデト(^o^)
364無党派さん:2009/02/16(月) 22:08:58 ID:rkYUzeti
多田野「ゴックンしないなんて勿体ないっす!」
365無党派さん:2009/02/16(月) 22:09:01 ID:waL1Ufdg
85 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/02/16(月) 21:12:23 ID:+cyIgm/w
中川財務相失態:「首相に飛び火」懸念
09年2月16日 20時51分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090217k0000m010072000c.html
中川昭一財務・金融担当相が先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見で「失態」を演じた問題は、16日の衆院財務金融委員会で野党の格好の追及材料となった。
中川氏はG7会合の昼食時にワインを「口に含んだ」ことは認めたものの、体調不良の原因は「風邪薬を多めに飲んでしまったこと」との説明を繰り返した。
ただ、酒好きで知られる中川氏の過去の行状が今回の「飲酒疑惑」を招いたのは事実。
閣僚としての資質を問う声は当分収まりそうにない。
「昼にワインをつがれる。左右の(席の)財務相らと乾杯することは儀礼上ある。その後の仕事があったので、口をつけた程度だ。飲んだのとたしなむのは意味が違う」。中川氏は答弁で当日の「飲酒」を否定した。
財金委での中川氏や財務省幹部の説明によると、中川氏は13日の夕食会ではワインを飲んだ。
14日はG7会合が午後1時50分に終了し、その後、日露財務相会談までの約1時間、会談から記者会見までの約40分間は一切飲酒しなかったという。
風邪薬が原因との中川氏の答弁に対し、民主党の中川正春衆院議員は「G7会合や日露会談にも影響したのではないか」と追及したが、財務相は「私は日本の立場をきちっと主張した。
会議の目的は十分に達した」と強調した。会見に同席した白川方明日銀総裁は「体調が少し悪いのかなと感じたが、酔ったという感じは受けなかった」とかばった。
だが、中川氏の疑惑が解消されたわけではない。
中川氏は1月28日に衆院本会議で行った財政演説で、26カ所を読み間違ったばかり。
このときも財務省が「風邪による体調不良」と説明した。
自民党内には「風邪薬でああなるのは天文学的な確率だそうだ」という冷ややかな見方もある。
政局よりも政策を掲げ、景気対策を最優先してきた麻生政権にとって、担当閣僚による失態の打撃は大きい。
自民党の尾辻秀久参院議員会長は16日の記者会見で「好ましい姿ではなかった」と指摘。
党内からは「早期に辞職しなければ麻生首相に飛び火するだろう」(党三役経験者)との懸念も出ている。
366無党派さん:2009/02/16(月) 22:09:02 ID:yS7NdddF
さっさとクビにすればいいのにね、馬鹿だねえ
辞任というかたちで納めてやったほうが本人のためじゃないの
367無党派さん:2009/02/16(月) 22:09:31 ID:iEmMoKhS
なるべく長く続けてほしい 5%wwwwwwwwwwwwwwww
368無党派さん:2009/02/16(月) 22:09:31 ID:v5wDc89o
今日のNスペ面白いよ
369無党派さん:2009/02/16(月) 22:09:31 ID:EWYMHYSO
すぐに辞めるべき39%
370無党派さん:2009/02/16(月) 22:09:32 ID:MfGGpp9U
>>365
飛び火ってレベルじゃねーだろすでにw
371無党派さん:2009/02/16(月) 22:09:39 ID:9c+j70QS
>>364
アッー!
372無党派さん:2009/02/16(月) 22:09:39 ID:+fUJ5oV1
>>358
町村はそれでも有利だけど、北海道自民全体のダメージを考えれば…
中川は選挙に出てこられるかどうかがまず不明。
その場合叔父の義雄が参議院からまわってきて敗戦処理かな…
373無党派さん:2009/02/16(月) 22:09:46 ID:ZDLbx3V/
確かに詰め込み教育、知識偏重といってこれまでの教育を批判していた日教組などの左派も
ゆとり教育を推進したが、ゆとり教育推進の最大勢力は財界。
ゆとり教育は、一握りのエリートといつでも切り捨てられる大多数の労働者という財界の求める
新自由主義的な人材育成のためのエリート選別教育。
ゆとり教育の真の目的は一握りのエリートのために尽くす従順な国民を育てること。
374無党派さん:2009/02/16(月) 22:09:49 ID:+cyIgm/w
すぐに辞めるべきだ 39%
375無党派さん:2009/02/16(月) 22:09:50 ID:yUT6m6Bz
「すぐに辞めるべきだ」がいちばん多いのもすげえな
376 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2009/02/16(月) 22:09:53 ID:QIkk3jBk
このまま引っぱったら石川知裕に完膚なきまでに負けてしまうぞ。
傷が広がってしまった赤城と同じ展開。
自分の選挙を省みて大臣職を辞めたほうがベターだが……
377無党派さん:2009/02/16(月) 22:10:02 ID:1a2/fNdX
第2日テレ「ノーカット工房」で“泥酔会見”、18分間の完全ヴァージョンを配信してるよ。
日テレ、GJ!!

中川財務相、G7後の会見でろれつが回らずその釈明は…?
ttp://blog.dai2ntv.jp/nocut/2009/02/g7.html
378無党派さん:2009/02/16(月) 22:10:03 ID:5f5JtEuO
北海道自民で一番強いのが中川(ごっくん)w
379無党派さん:2009/02/16(月) 22:10:04 ID:yS7NdddF
風邪治せww
380無党派さん:2009/02/16(月) 22:10:10 ID:Y56FcAMi
>>370
ただでさえ燃えカスしか残ってないのに・・
381無党派さん:2009/02/16(月) 22:10:27 ID:+fUJ5oV1
>>361
この国ってそういうもんだよ。
382無党派さん:2009/02/16(月) 22:10:33 ID:9f+JJgeL
麻生総理の指示「一刻も早く風邪を治せ」

大笑いしてしまった
383無党派さん:2009/02/16(月) 22:10:35 ID:yUT6m6Bz
事実と調査結果を並べてるだけで面白いな
古館のコメントはいらん
384無党派さん:2009/02/16(月) 22:10:48 ID:JyGbnIyW
みのが一番まともなコメントしてたな。
「あんな言い訳がとおるわけない!」
自分もアル中気味なだけに説得力がある。
385目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/02/16(月) 22:10:49 ID:4jyiAd5R
麻生「風邪を治せ」


これは、支持率また下がったな。
叱り飛ばせよ。
386無党派さん:2009/02/16(月) 22:11:05 ID:Sg0beEYV
>>359
勝てるかどうかはともかく、政党支持がまだ三割近くあるということは
総裁を変えれば少なくとも麻生よりマシと判断するだろう
387無党派さん:2009/02/16(月) 22:11:08 ID:PxcfYEfD
>>370
今日の古館すげえな。落語家状態で朗々と自民叩き。
388無党派さん:2009/02/16(月) 22:11:09 ID:kDYHe1pd
町村も武部も中川昭一先生も落選か〜
残念だなあ〜(棒
389無党派さん:2009/02/16(月) 22:11:19 ID:yzQBjtqC
>>242
ペイリンはどう?
あとウクライナの美熟女首相は?
390無党派さん:2009/02/16(月) 22:11:26 ID:+cyIgm/w
−12,7
でけーーーーw
391無党派さん:2009/02/16(月) 22:11:47 ID:RpIXCB18
>>381
自民党でさえ、そんな楽観的なこと言わないよww
392無党派さん:2009/02/16(月) 22:11:50 ID:jfW98ALo
>359
自民が2桁→3桁になるという意味では勝利。
下野は必至だが。
393無党派さん:2009/02/16(月) 22:11:58 ID:yS7NdddF
>>381
すでに何回替えてると思ってるんだよw
394無党派さん:2009/02/16(月) 22:12:04 ID:2BZkrL+j
BBCとフランス24がヒラリーの日本訪問を報じた
395無党派さん:2009/02/16(月) 22:12:08 ID:CXOebnZN
こりゃ来週の日経調査で10%割れかもなあ
396無党派さん:2009/02/16(月) 22:12:29 ID:ACmekxCW
俺は同じアル中として中川を支持する
町村と武部は落ちてもよい
397山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 22:12:35 ID:41aNQtbO
北海道自民は、わらにすがる思いでゴックンするべきだ
398無党派さん:2009/02/16(月) 22:12:59 ID:yS7NdddF
かわいい女の子におれの液体もゴックンしてほしい
399目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/02/16(月) 22:12:59 ID:4jyiAd5R
>>370

元々、麻生の醜態がアル中川に飛び火したんだろが。
400無党派さん:2009/02/16(月) 22:13:00 ID:+cyIgm/w
「僕は間違っていた!」という構造改革の旗振り役だった経済学者・中谷巌さんが出演!
規制緩和を進めた構造改革。
あなたは、どこが間違っていたのだと思いますか?
https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
401無党派さん:2009/02/16(月) 22:13:36 ID:kDYHe1pd
>>393
安倍→御祝儀70% 福田→御祝儀60% 麻生→御祝儀50%

だったから次の総裁は40%以下からかな
402無党派さん:2009/02/16(月) 22:13:39 ID:J8RS7dtd
中川財務相、自民内からも「早く辞めた方がいい」

中川氏は1月28日の衆院本会議でも、財政演説で言い間違えを連発し、国会審議で混乱を招いたばかり。
相次ぐ失態に、自民党からは「国益に響くから早く辞めた方がいい」(閣僚経験者)との声が出たほか、
与党からも「あんな姿が世界に配信されたのはまずい」「(問責決議が可決されて)参院で審議が全部止まったら、辞めるしかない。今日の時点でもう辞めておくべきだった」と厳しい意見が広がっている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090216-OYT1T00924.htm
403無党派さん:2009/02/16(月) 22:14:00 ID:+fUJ5oV1
>>396
中川が万が一不戦敗にでもなった場合(あるいは石川に惨敗した場合)
武部が比例復活する可能性もわずかながらあるんだよな。
特に町村が選挙区で勝ったらなおさら。
404無党派さん:2009/02/16(月) 22:14:00 ID:AzRRwsLB
風俗業にゴックン特需到来
405無党派さん:2009/02/16(月) 22:14:18 ID:waL1Ufdg
中川(ごっくん)のごっくん答弁は神
406無党派さん:2009/02/16(月) 22:14:20 ID:OpXAB+8d
「一刻も早く風邪を治せ!」

これ 前夜深酒をして遅刻して来た社員に対して使えるなw
407無党派さん:2009/02/16(月) 22:14:33 ID:yS7NdddF
今日辞めさせなかったのは大失敗だったと思うよ
408無党派さん:2009/02/16(月) 22:14:57 ID:PxcfYEfD
>>386
麻生の代わりの総裁が酷いタマだったら、自民党支持率までガタ落ち必死だぞ。
というか政党支持率3割あっても、民主党の支持率が3割5分になっちゃうと小選挙区制じゃ勝てやしない。
409無党派さん:2009/02/16(月) 22:15:04 ID:+fUJ5oV1
>>406
ずいぶん優しい会社だな…ここまで優しい会社だと経営が心配だ。
410無党派さん:2009/02/16(月) 22:15:33 ID:jfW98ALo
多田野を特命ゴックン大臣に任命すれば麻生内閣の支持率急上昇は間違いない。
411無党派さん:2009/02/16(月) 22:15:39 ID:kpVqZ6sH
>>373
>ゆとり教育の真の目的は一握りのエリートのために尽くす従順な国民を育てること。

今の清和会が推進する教育政策に近い、東郷高校をはじめとした愛知県の新設校教育だって
その意義はゆとり教育推進の趣旨と大して変わらないんだよな。
412無党派さん:2009/02/16(月) 22:15:42 ID:5f5JtEuO
それでも中川酒と町村は選挙区落選しても比例復活の目があるが、
武部は既に落選扱いだからな。しかも誰も同情しないw
413無党派さん:2009/02/16(月) 22:16:00 ID:Dn3jiG2U
>>409

アフリカにダイヤモンド掘りにいくんですよw
414無党派さん:2009/02/16(月) 22:16:09 ID:Sg0beEYV
>>405
酒本人は意外と危機感なさそうだったな
>>408
次が誰でも、麻生以下にするのは難しい
415四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 22:16:26 ID:5iZiq0xC
>>398
俺は友達の女の子から
『ラーメンよりザーメン飲みたいなo(^-^)o』
言われて感動したことある♪
416無党派さん:2009/02/16(月) 22:16:36 ID:yUT6m6Bz
一色は朝日の経済部出身か
417無党派さん:2009/02/16(月) 22:16:40 ID:AvfCqM+b
とにかく酒はひどい
こんなのが許されるなら予算委員会も白木屋あたりで酒飲みながらやれよ
そっちのほうが景気を刺激するかもしれんだろ
418無党派さん:2009/02/16(月) 22:16:49 ID:waL1Ufdg
>>409
麻生太郎がそんなんだから麻生セメントは傾いたんだろ?
で、太郎を社長から追い出すために政界に捨てたwww
419無党派さん:2009/02/16(月) 22:17:21 ID:yeIGuokw
>>300 パックインに差し換えた方が視聴率取れると思う。今は。
でもビートの面子とキンキンとの力関係があるからね。
テレビ業界はもう斜陽の業界になりつつあるね。
420無党派さん:2009/02/16(月) 22:17:23 ID:yUT6m6Bz
>>415
おっさんがそんなこと言ったらセクハラだな
421目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/02/16(月) 22:17:51 ID:4jyiAd5R
中川は体調不良で辞めた方が良かったな。

任期中にもう一度やらかしたら政治生命アウトだぞ。
422無党派さん:2009/02/16(月) 22:17:55 ID:PxcfYEfD
>>415
友達をくさして悪いが「ラーメンを飲む」女にゴックンされても嬉しくないw
423無党派さん:2009/02/16(月) 22:18:07 ID:yS7NdddF
日産も広告費を大幅に減らすらしいな
424無党派さん:2009/02/16(月) 22:18:22 ID:OpXAB+8d
>>409
アホか?
そういう皮肉を言って配転してやんだよ。
425無党派さん:2009/02/16(月) 22:18:24 ID:utS5eyRh
そこまで体調悪きゃ休めよって話だからな
426大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:18:49 ID:RAvw8KFh
中川財務相の酩酊疑惑 与党、衆院選への影響懸念「タイミング悪い」
中川昭一財務相兼金融担当相が先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)終了後、酩酊(めいてい)
状態で記者会見に出席したとされる問題で16日、与党では、内閣支持率や次期衆院選への悪影響を
懸念して不満と困惑が広がった。折しもこの日は、平成20年10〜12月の国内総生産(GDP)速報値が
年率換算で12・7%減になる「非常に深刻な数字」(谷垣禎一元財務相)が発表された。与党幹部は
「タイミングが悪い」と苦虫をかみつぶしている。

河村建夫官房長官は同日昼、国会内で細田博之幹事長ら党執行部に中川氏の失態を陳謝し、「風邪薬
を飲んだがアルコールは飲んでいない」と報告した。責任問題への発展を避けたい細田氏は同日夕、
党役員会後の記者会見で「中川氏はきょうは元気に(衆院財務金融)委員会に出たようだから、もう大丈夫
だ」と強調。野党が参院で中川氏の問責決議を可決しても無視する考えを示した。

公明党の太田昭宏代表も同日、首相官邸で河村氏と会談し、中川氏の体調管理を万全にするよう求め、
更迭は必要ないとの考えを伝えた。
427無党派さん:2009/02/16(月) 22:18:58 ID:yUT6m6Bz
>>419
それなのにデジタル化でBSが十数局増えるんだってさ
一体何を放送するんだろう
428無党派さん:2009/02/16(月) 22:19:09 ID:waL1Ufdg
>>414
親父の一郎と同様に素面の状態で心情が顔に出にくいタイプと見た。
ただし、アルコールはストレートに出る中川(ごっくん)大臣www
429無党派さん:2009/02/16(月) 22:19:30 ID:ucLFdRvG
中川劇場はすごいな、小泉劇場の客を奪った
天然はすごい
430大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:19:47 ID:RAvw8KFh
だが、与党には「国辱ものだ」(山崎派中堅)「中川さんにはがっかりした」(公明党幹部)との不満がくすぶ
る。中川氏は1月の衆院本会議での財政演説でも「歳入」を「歳出」と読み間違え、「渦中(かちゅう)」を
「うずちゅう」と読むなど、議事録を訂正した“前歴”がある。このため同情論は少なく、石原伸晃幹事長
代理も「今、財務相は一番大事なポストなので体調が悪くても毅(き)然(ぜん)とした態度を見せる必要が
ある」と苦言を呈した。

麻生政権を支える森喜朗元首相も同日朝の民放テレビで、酩酊疑惑があることに関連し「びっくりした。
非常にお酒の好きな方だから、お酒には気をつけなさいよと随分申し上げたことがある」と述べた。

G7に十数回出席した塩川正十郎元財務相は「日本のメッセージを発信する場なのに、寝ぼけた発言は
困る。緊張感が足りないのでは」と批判した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090216/stt0902162205011-n1.htm
431無党派さん:2009/02/16(月) 22:19:59 ID:+fUJ5oV1
>>417
ワタミで行われるんじゃないのか?思いっきり利権がらみwwww

それはそうと白木屋チェーンで飲む奴らの気がしれん。
432無党派さん:2009/02/16(月) 22:20:05 ID:3G8eWO/r
麻生はまさか今日はホテル行ってないだろーな
433無党派さん:2009/02/16(月) 22:20:08 ID:yUT6m6Bz
>>423
新型車のリリースを減らせば結果として広告費も下がるからね
434無党派さん:2009/02/16(月) 22:20:30 ID:2BZkrL+j
イギリスとフランスの原子力潜水艦が衝突したのかよ
435大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:20:48 ID:RAvw8KFh
>>377
こりゃすごいな
436無党派さん:2009/02/16(月) 22:20:53 ID:q/90Dx3B
中川のおかげで小泉露出が抑えられたのは
民主にとっては運がよかったかもね
437無党派さん:2009/02/16(月) 22:20:53 ID:EWYMHYSO
>>419
先週のタックルの視聴率15.1%でトップのフジと1%としか違わない
438無党派さん:2009/02/16(月) 22:21:11 ID:CXOebnZN
中川酒は体を張って小泉劇場を潰した
439目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/02/16(月) 22:21:27 ID:4jyiAd5R
>ついでに新しい総裁をたてただけで自民党は選挙で勝てる可能性はある

福田が辞任した日、そう思った自民党代議士が300人いました。
440無党派さん:2009/02/16(月) 22:21:45 ID:cGeKzZm2
今年の流行語は「ゴックン」か。
441無党派さん:2009/02/16(月) 22:21:49 ID:yUT6m6Bz
>>429
真打の浪花節も江頭の踊りには勝てなかったのか
442四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 22:21:53 ID:5iZiq0xC
中川酒の『どこだっ!(+_+)』は何度見ても爆笑できる(笑)
腸ヨジレそうだ(笑)
443無党派さん:2009/02/16(月) 22:21:54 ID:qWuGW/Xh
親父の一郎は明らかに酒焼けで肌真っ黒だったな。
444無党派さん:2009/02/16(月) 22:21:57 ID:2Srz4nPQ
>>432
あんなに酔うならって中川がごっくんしたワインを飲んでるに決まってるだろ。
445無党派さん:2009/02/16(月) 22:22:03 ID:N1ZyPvON
古館が日経新聞コラムを好意的に紹介
財源がどこかよりも、どこに使うかのほうが大事だ
446無党派さん:2009/02/16(月) 22:22:07 ID:jfW98ALo
>418
政界はいい迷惑だな。
吉本に強制入社させたほうがましだった。
447無党派さん:2009/02/16(月) 22:22:11 ID:fK69Y9h6
前日の小泉批判時は元気だったからな
風邪にみえなかったが
448中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 22:22:20 ID:8hZ1Sdza
テレビで久本。
写真の出展が「パンプキン」(潮出版社)だとさ・・・・・
449無党派さん:2009/02/16(月) 22:22:33 ID:RpIXCB18
>>437
先週のテーマって何だったの?
かんぽ
450無党派さん:2009/02/16(月) 22:22:34 ID:kDYHe1pd
古舘は毒饅頭が切れたのか?
451大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:22:34 ID:RAvw8KFh
日本郵政が入札資料提出 総務省が精査へ かんぽの宿
「かんぽの宿」の売却問題で日本郵政は16日、入札に関する資料を総務省に提出した。日本郵政は
「一般的な事業譲渡の手法だった」と改めて主張したが、鳩山総務相は「言い訳のオンパレードだ」と
はねつけた。総務省は資料に基づき経緯を調べ直し、独自の資産査定に乗り出す。

総務省は4日付で法律に基づく報告要求を出しており、16日が回答期限だった。日本郵政は鑑定評価書
や入札企業の一覧、予備審査の選考理由など、段ボール17箱分の資料を提出。オリックス不動産との
契約解消と、不動産売却のルールを決める有識者委員会の立ち上げをこの日に正式決定した。

記者会見も開き、入札参加企業の全リストと選考理由を公表。伊藤和博執行役は「オリックス不動産あり
きの売却ではなかった」と強調し、オリックスは提示価格だけでなく「雇用条件や施設の存続可能性も他社
より勝っていた」と述べた。「一般競争入札ではないが、公正な手続きだったと理解して頂きたい」と繰り返
した。

売却対象に含まれていた首都圏の社宅9物件については、39億円の鑑定価格に対して、オリックス不動産
の評価額は9.3億円、対抗のホテルマネージメントインターナショナル社が14億円と低かったことを明らか
にした。都内のスポーツ施設は最終審査段階で「評価額が低すぎる」として売却対象から外したが、社宅に
ついては「社員の住居にも配慮するため」除外しなかったという。

こうした説明について、鳩山総務相は「不透明な行為を認めてくれと言っているようなものだ。公正について
の価値基準が国民と日本郵政の間で随分離れている」と批判。提出資料を精査し、立ち入り検査も検討する。
452無党派さん:2009/02/16(月) 22:23:18 ID:CgreQ/pX
>>440
土曜日の番組で、鉄板でたけしがネタにするんだろうな。
453左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/16(月) 22:23:19 ID:dDUy8/Kk
>>431
黒沢さんなめんな!
つーか、グレープフルーツの生搾り厨くらいはなんとかいける。
でも派遣はそんなとこですら飲めないしそこで働く人らは時給900円なんだお。
454大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:23:25 ID:RAvw8KFh
日本郵政は、かんぽの宿の売却をまったくの白紙からやり直すことになる。当面は、従業員約3200人の
雇用を継続したうえで、経営効率化で年間40億円に上る赤字の縮減に努める考えだ。利益幅の大きい
飲食部門の外注取りやめや、宿泊料金の見直しも検討するとみられる。

同時に、弁護士や公認会計士などでつくる第三者検討委員会が、グループの不動産約5千件の売却ルール
を作成。かんぽの宿も、そのルールに照らして売却をやり直す。

今回、日本郵政は地元自治体に説明せずに一括売却を決め、批判を浴びた。この日の会見で伊東敏朗
常務執行役も「配慮が足りなかった」と認めており、地元への個別売却も検討する考えだ。

一方、政府の郵政民営化委員会は、3月中に日本郵政グループの民営化についての見直し報告書を
まとめる。かんぽの宿は法律で12年9月末までの廃止・売却が決められているが、不況時の売却に疑問
を持つ鳩山総務相は「期限の妥当性も見直しの範囲内」と発言しており、期間延長や規定撤廃も検討課題
になりそうだ。
http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY200902160418.html
455無党派さん:2009/02/16(月) 22:23:29 ID:+cyIgm/w
>>438
ただし、小泉はロシアでプーチンと会って、樺太でロシア首相と会う麻生劇場を潰すよ。
まだまだ、潰し合いは続く。
456無党派さん:2009/02/16(月) 22:23:38 ID:d8KBJyNf
http://www.dailymail.co.uk/news/worldnews/article-1146176/I-wasnt-drunk--I-took-cold-medicine-says-Japanese-finance-minister-shambolic-news-conference.html

no need to know a word of Japanese to laugh at this one
(日本語分からんけどワラタ)
-----------------------------------------
世界的コメディアンになったな、酒
457中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 22:24:00 ID:8hZ1Sdza
>>450
ギャラの交渉が不調に終わったんだったりしてw
一回100万を150万にするように求めていたそうだからね。
458無党派さん:2009/02/16(月) 22:24:11 ID:2Srz4nPQ
>>452
最近復帰したモナに言って欲しい。
459無党派さん:2009/02/16(月) 22:24:38 ID:l3dP4Reb
>>449
郵政反対発言
460無党派さん:2009/02/16(月) 22:24:38 ID:U4KCLb+V
本当なら今頃は岩永の話題で盛り上がってたはずなんだがなぁ
461四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 22:24:58 ID:5iZiq0xC
>>450
今日はさすがに伝家の宝刀『どっちもどっち』は言えない
462バカボンパパ:2009/02/16(月) 22:25:03 ID:gezSeNIg
>>377 腹イテーwwww
463無党派さん:2009/02/16(月) 22:25:03 ID:+fUJ5oV1
天国のいかりやさんも喜んでいるだろうね。
464無党派さん:2009/02/16(月) 22:25:18 ID:kDYHe1pd
>>455
どう足掻いても小泉では森元や宗男のようにロシア利権は確立出来ない
よって無問題
465無党派さん:2009/02/16(月) 22:25:39 ID:OpXAB+8d
中川の醜態は
コント集団「ニュースペーパー」にとっては大歓迎だな。w
466無党派さん:2009/02/16(月) 22:26:16 ID:waL1Ufdg
>>446
麻生の親父は義父の吉田茂を支えるのが政界入りの動機だったのに
そのドラ息子と来たら…
で、そいつの友達が中川(ゴックン)www
467無党派さん:2009/02/16(月) 22:26:18 ID:+fUJ5oV1
>>465
いや、「ダメだ。本物の方が面白い!」ってことで廃業したりして…
468無党派さん:2009/02/16(月) 22:26:37 ID:yS7NdddF
ソンタグは授賞式会場で痛烈にイスラエルを批判したらしいがな。
469無党派さん:2009/02/16(月) 22:26:57 ID:+cyIgm/w
村上春樹
良いねえ
470無党派さん:2009/02/16(月) 22:26:57 ID:RpIXCB18
>>459
あ〜、それなら面白そうだ。
471無党派さん:2009/02/16(月) 22:27:09 ID:9f+JJgeL
小沢は村上春樹を外務大臣にしろ
472左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/16(月) 22:27:55 ID:dDUy8/Kk
羽田バカボンと春樹は似てるな
473無党派さん:2009/02/16(月) 22:27:56 ID:+fUJ5oV1
>>468
そして酷使様は激しくハルキを叩く。
474大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:28:00 ID:RAvw8KFh
麻生首相:郵政民営化発言「舌足らず」と陳謝
麻生太郎首相は16日、国会内で開いた自民党役員会で、郵政民営化をめぐる自身の発言について
「舌足らずで迷惑をかけた。今後、発言に気をつける」と陳謝した。また、国内総生産(GDP)の速報値が
急落したことを踏まえ、「08年度第2次補正予算関連法案と09年度予算案、同関連法案を早急に成立
させ、切れ目なくスピーディーに実施することが最大の景気対策だ」と強調した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090217k0000m010091000c.html
475左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/16(月) 22:28:29 ID:dDUy8/Kk
酷使さまは間違ってハルヒを叩く
476無党派さん:2009/02/16(月) 22:28:43 ID:kXkobALM
>>471
まだ大陸にあった頃の中華民国が、文学者の胡適を駐米大使にしたことはあったな。
477四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 22:29:13 ID:5iZiq0xC
今までノルウェイの森くらい勃起した純文学はないし、あんなに涙流した作品はない
村上春樹は立派だよ
俺ならエルサレムで批判スピーチは出来ない
478左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/16(月) 22:29:47 ID:dDUy8/Kk
シャルル・アズナーブルが84歳だかでどっかの大使になったらしいな。
479無党派さん:2009/02/16(月) 22:29:59 ID:YdguAaqs
国士さまはハルヒでオナニー
480四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 22:30:02 ID:5iZiq0xC
酷使様は村上春樹なんて読んだことないし名前も知らないだろうな
481大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:30:53 ID:RAvw8KFh
09年度予算案:衆院通過時期が焦点に
09年度予算案に関する衆院予算委員会の中央公聴会が16日終了し、予算案の衆院通過時期が国会の
焦点となってきた。08年度第2次補正予算の関連法案が参院財政金融委で審議中のため、中川昭一
財務・金融担当相の出席が必要な衆院予算委と参院財金委が同時に開催される可能性が出てきている。
日程の調整が困難な上に、中川財務相への問責決議案提出の動きもあり、ねじれ国会で生じた「連立
方程式」(自民国対幹部)の解き方を巡って与野党の攻防が激化するのは必至の情勢だ。【田中成之、
高本耕太】

◇与野党攻防、「財務相問責」絡み
与党は国会法で義務付けられた公聴会を終え、「09年度予算案の衆院通過の環境は整いつつある」
(国対幹部)との認識を強めている。ただ、例年85〜95時間は行われる審議は約34時間にとどまり、
「審議を尽くした」との体裁を整える必要がある。与党は国内総生産(GDP)速報の急落など景気悪化を
踏まえ、審議を促進することが世論の大勢と判断。自民国対幹部は「夜なべしてでも審議すべきだ」と
強気の姿勢で、早期に衆院を通過させる方針を堅持している。

野党は反発し、民主党の枝野幸男・衆院予算委理事は16日、「失言が相次ぐ麻生太郎首相と、めいてい
状態で記者会見した中川財務相を野党の追及から隠そうとしている」と指摘した。

482無党派さん:2009/02/16(月) 22:30:58 ID:v5wDc89o
NHKでアニメ
483無党派さん:2009/02/16(月) 22:30:59 ID:RpIXCB18
>>480
酷使様はライトノベルしか読まないからw
484四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 22:31:11 ID:5iZiq0xC
>>478
アクシズのか?
485無党派さん:2009/02/16(月) 22:31:17 ID:kXkobALM
村上春樹は、米だけでなく、中でも知名度高いからな。
日本人の中でも上位のはず。
486無党派さん:2009/02/16(月) 22:31:30 ID:5f5JtEuO
ハルヒって誰やねん
民社党の春日元委員長の事か?
487無党派さん:2009/02/16(月) 22:31:35 ID:yzQBjtqC
>>473
佐藤優も激怒してるんじゃない?
488大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:31:43 ID:RAvw8KFh
こうした与野党対立は、17日午前の衆参両院での「並行審議」状態を生むことになった。衆院予算委の
衛藤征士郎委員長(自民)が16日、17日午前9時から正午までの質疑などを職権で決めたのに対し、
参院財金委は午前10時から正午まで関連法案審議を行う。いずれも中川財務相の出席が求められて
おり、民主党は参院優先を主張して午前の衆院予算委を欠席する方針だ。

与党の国会対応に水を差しかねないのが、自民党の菅義偉選対副委員長らによる09年度補正予算案
の編成構想。野党は早くも、予算案の組み替え要求を強め、自民党の大島理森国対委員長は16日の
国対会合で、菅氏を念頭に「(補正は)好ましくない」と不快感を示した。ただ、民主党も衆参の国対幹部間
の意思疎通や、他の野党との連携の不足が指摘されている。与野党ともに足元に課題を抱えた国会攻防
となりそうだ。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090217k0000m010093000c.html
489神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 22:31:45 ID:Lj7R2kM/
エルサレム賞受賞式で批判演説の後、立って拍手してる人が結構いましたねぇ。
いやぁ、立派だ。

ねじまき鳥、三巻の途中まで読んで放置してるけど、最後まで読もうっと。
490無党派さん:2009/02/16(月) 22:31:53 ID:Y56FcAMi
>>483
そのくせ春樹は所詮ラノベとのたまうのは勘弁していただきたい
491無党派さん:2009/02/16(月) 22:31:54 ID:6LdScvkh
googleで関連ニュース300件以上ってはじめてみた>中川酒
492山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 22:31:56 ID:41aNQtbO
民社党元委員長
はるひかずゆき
493無党派さん:2009/02/16(月) 22:32:03 ID:cxhZzP2u
叩いてるぞ
アメリカの庇護下の平和を一番享受したやつがいう資格ないって
494無党派さん:2009/02/16(月) 22:32:09 ID:PxcfYEfD
>>486
漫才コンビ・オードリーのハルヒ
495無党派さん:2009/02/16(月) 22:32:41 ID:bLdSZxQI
村上春樹の作品は彼が翻訳をした作品を含め若い頃から読んでいたが
難解だけどメッセージ性が高くておもしろい。
受賞会見も純文学の作家らしいメッセージだったと思いますね。
496無党派さん:2009/02/16(月) 22:32:46 ID:CgreQ/pX
皆さん、本物のはるひですよ。
497無党派さん:2009/02/16(月) 22:33:25 ID:+fUJ5oV1
>>493
お前が言うなと突っ込み入れまくりだなw
498無党派さん:2009/02/16(月) 22:33:28 ID:YdguAaqs
宗教ウヨにぶっ殺される可能性もあるのに良くやったよハルキ
芸術家の鏡だわ。それにくれべて、くだらないフィギュアパクリ芸術家はorz
499無党派さん:2009/02/16(月) 22:33:45 ID:waL1Ufdg
>>492
民社党のハルヒはハプニング解散を予見した男
500大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:33:50 ID:RAvw8KFh
かんぽの宿:公正巡り解けぬ対立…日本郵政報告
日本郵政が16日、入札についての報告をしたことを受け、総務省は資料の詳細な分析に入った。日本郵政
は「公正だった」との主張を変えていないが、鳩山邦夫総務相は「競争入札とはいえない。疑念だらけだ」と
しており、総務省の対応が焦点になりそうだ。

日本郵政は08年10月31日の2次入札で、オリックス不動産とホテルマネージメントインターナショナル
(HMI、神戸市)の2社が価格を提示した後でスポーツ施設「ゆうぽうと世田谷レクセンター」を売却対象
から外した。レクセンターの簿価は62億円だが、オリックスの提示額は23億6000万円、HMIは33億
5000万円(債務を除く)だった。

鳩山総務相は「条件を途中で変更するのは、公正な入札とは言えない」と批判。これに対し、日本郵政は
「両社の評価が低かったので外した。条件変更は、事業譲渡の入札では珍しいことではない」と説明。
レクセンターを対象外にすることは、西川善文社長の了承も得ていたという。ただし、レクセンター外しには、
「金融市場の状況が悪化する中、オリックスの資金繰りに配慮したのではないか」(関係者)との見方もある。

501無党派さん:2009/02/16(月) 22:34:15 ID:yUT6m6Bz
>>483
ラノベでもヒーリング系のファンタジーはまだ読めるけどさ
学園物はどうしてああもまた落書きばかりなんだろうね
502大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:34:37 ID:RAvw8KFh
鳩山総務相は入札のあり方にも疑問を示す。官公庁の不動産の一般競争入札では最低売却価格や条件
を公告するが、日本郵政は今回のかんぽの宿一括譲渡を不動産の売却ではなく、事業そのものの譲渡と
位置づけている。

このほか、旧日本郵政公社時代(07年3月)に178件の不動産を一括売却した件では、買い手が1万円の
評価額をつけた鳥取県岩美町のかんぽの宿が6000万円で転売されたことが判明。日本郵政は「あくまで
も一括売却で、個別の売却価格は存在しない。同じ一括売却では2億8300万円の鑑定評価額に対し、
買い手が6億3900万円の評価額をつけた物件もある」と反論している。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090217k0000m020068000c.html
503無党派さん:2009/02/16(月) 22:34:37 ID:DJQcxxQa
アニオタ死ねよ!

この絵柄見てると臭くなるんだよ。
504無党派さん:2009/02/16(月) 22:35:04 ID:OpXAB+8d
石原珍太郎なら
中国の北京に行って 共産党幹部を前にして中共の批判は言えまいw
基本的にはへタレだから
505神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 22:35:10 ID:Lj7R2kM/
ラノベでも有川浩は良い。
506第3のregime:2009/02/16(月) 22:35:36 ID:5HdpChvN
村上春樹の小説の登場人物のモデルになった人物の教え子の兄の俺
507大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:35:38 ID:RAvw8KFh
衆院予算委:派遣村村長「滑り台社会」指摘…中央公聴会
衆院予算委員会は16日、09年度予算案採決の前提となる中央公聴会を開き、雇用問題などで与野党が
推薦した有識者8人から意見を聞いた。「年越し派遣村」の村長を務めた湯浅誠氏は「今の社会は滑り出す
と止まらない『滑り台社会』」と指摘。「貧困は労働市場が壊れた結果であり、壊す原因でもある。なんとか
しないと社会の地盤沈下は止まらない」と警告した上で「(大量の失業者が生じる)3月までに全国各地に
シェルターや相談窓口を作ってもらいたい」と訴えた。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090217k0000m010096000c.html
508無党派さん:2009/02/16(月) 22:35:50 ID:CuXv4E7p
ハルヒサンキュー・テルヨ
509無党派さん:2009/02/16(月) 22:36:08 ID:MOpuLV61
春樹なんか読む暇あったら大西巨人読めよ
510無党派さん:2009/02/16(月) 22:36:10 ID:v5wDc89o
>>505
すいーつ
511無党派さん:2009/02/16(月) 22:36:17 ID:SSuHUTNn
村上春樹はヨーロッパでも人気が高い。
ロンドンの地下鉄なんか乗ってると必ず一人(どう見てもブリット)は読んでるし、
村上春樹が講演すると速攻でソールドアウトになるしな。
512左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/16(月) 22:36:19 ID:dDUy8/Kk
作家が政治的発言したからって過剰に持ち上げるのはどーかと思う。
513四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 22:36:20 ID:5iZiq0xC
>>486
ショコタンもラジオで言ってたが、俺にもサッパリわからない
つうか…ショコタン可愛いけど、日本語を半分くらいしか使ってないし
514無党派さん:2009/02/16(月) 22:36:52 ID:kXkobALM
>>502
今や残り僅かの内閣支持率を支えてるのは、この人なんだろうな・・・。
アルカイダ発言の頃は、こんなことになるなど予想だにしなかったが。
515無党派さん:2009/02/16(月) 22:36:59 ID:UayDVeyS
>>489
愚かな日本人と聡明な日本人が、同時に世界に配信されました。
村上さんありがとうございました。
516無党派さん:2009/02/16(月) 22:38:26 ID:N1ZyPvON
>>506
スプートニクに出てくる先生か?
517無党派さん:2009/02/16(月) 22:38:37 ID:nMomS6zA
邦夫は一応オバマに呼応してるつもりなのかな。
日本人でも受け入れられるようにやんわりと言ってるが
「宮内、西川よ、恥を知れ」と言ってるのに等しくなってきた。
518無党派さん:2009/02/16(月) 22:38:48 ID:AvfCqM+b
>>503
じゃぁ見るなよ
519無党派さん:2009/02/16(月) 22:39:04 ID:0kpgeCTW
ハルヒの作者は全然仕事しないな
生きてるんだろうか
520無党派さん:2009/02/16(月) 22:39:07 ID:9f+JJgeL
それにしても、麻生はなぜ、中川の辞任を求めず、よりにもよって
「一刻も早く風邪を治せ」なんていうアドバイスをしたんだろうな。

側近に世論の動向を見ている人がいないのか?
中川問題で麻生を支持しているのは、たぶん国民の1%もいないぞ
521無党派さん:2009/02/16(月) 22:39:19 ID:kXkobALM
>>512
それはそうだが、酒が世界に恥を晒した後だけに、爽快感がある。
某民主党議員の伯父に対する今上陛下の御言葉のようなものだ。
522無党派さん:2009/02/16(月) 22:39:56 ID:fK69Y9h6
これでやめんでいいとか
やっぱり世襲議員とかダメなのかな
劣化しすぎだな
523神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 22:40:05 ID:Lj7R2kM/
ときに、麻生はインドと同盟結んだと聞くのですが、
なんのことなのでしょうか?
524無党派さん:2009/02/16(月) 22:40:08 ID:bLdSZxQI
村上春樹の存在を知るきっかけになったのは
ジョン・アーヴィングの作品でしたが、
彼がノーベル賞の候補になるとは若い頃は思いませんでしたね。
525無党派さん:2009/02/16(月) 22:40:08 ID:waL1Ufdg
>>520
首相官邸はネトウヨ酷使様・鬼女連合軍の激励メールを世論と勘違いしていると思われ
526大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:40:21 ID:RAvw8KFh
4野党、中川財務相の辞任要求=問責決議も検討、首相は続投指示
民主、共産、社民、国民新の野党4党は16日午後、国会内で国対委員長会談を開き、先進7カ国財務相
・中央銀行総裁会議(G7)閉幕後の記者会見で異様な言動を見せた中川昭一財務・金融相の辞任か罷免
を要求していく方針を決めた。中川氏が辞めない場合は、参院で財務相問責決議案の提出を検討する。
一方、麻生太郎首相は首相官邸で中川氏と会談し、財務相続投を指示した。
 
野党が中川氏の辞任を求めたことで、与党側が早期成立を目指す2009年度予算案や08年度第2次補正
予算関連法案の国会審議に影響が出るのは必至。麻生政権は引き続き厳しい政権運営を強いられそうだ。
 
民主党は、17日の衆院予算委員会などで引き続き中川氏を追及し、納得できる説明がなければ、同日中
にも問責決議案を出す構え。同党の小沢一郎代表は16日、山口県宇部市で記者団に「国際舞台で正常な
受け答えができないことは本当に国務大臣、財務大臣としての責任を問われる。世界に醜態をさらしたのは、
非常に責任は重いというか、恥ずかしい話だ」と厳しく批判した。
 
一方、中川氏は同日夜の首相との会談でG7について報告し、記者会見でのちぐはぐな受け答えを陳謝。
首相は「体調管理をしっかりして、職務に専念してほしい」として、野党の辞任要求には応じない考えを
示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021600764 
この後、首相は記者団に対し「ずっと前から風邪でずるずるしていた。(海外での国際会議に)強行軍で
行くと体力を使うし、睡眠薬は飲むし、体調に不調を来したんだと思う」と中川氏を擁護。自らの任命責任
については「(財務相には)確実に仕事をやってもらったと思う」と否定した。また、中川氏も記者団に
「今まで以上に緊張感を持ってやっていきたい。責任を痛感しながら職務を全うしたい」と述べた。
527無党派さん:2009/02/16(月) 22:40:33 ID:Tg4VBsKF
        ____
      /    \
    |\/  ノ' ヾ  \/| <眠たいんだろ?寝ちゃえよ!
   |/ ≪@>  <@≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/          /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)   \ <何いってんだお! 会見中だぞ
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |    しっかり話せお!!
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/         ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、        しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ       煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…  フゥ… あの…G20
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \
528無党派さん:2009/02/16(月) 22:40:43 ID:RpIXCB18
>>519
小説も出さない、アニメの続編も無い、ゲームはコケた
飽きられるのも早かったなハルヒは。
529無党派さん:2009/02/16(月) 22:40:43 ID:Y56FcAMi
>>520
一行で否定される国士様達哀れww
530左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/16(月) 22:40:45 ID:dDUy8/Kk
>>520
全世界を敵にしようとも俺はおまえを護る@腐女子妄想モード、じゃねーの。
531無党派さん:2009/02/16(月) 22:41:14 ID:U4KCLb+V
>>527
はじめてみたwww
532無党派さん:2009/02/16(月) 22:41:48 ID:yUT6m6Bz
>>519
主人公よりも魅力的なキャラを作ってしまったので
筆が進まなくなってしまった
533無党派さん:2009/02/16(月) 22:41:56 ID:yzQBjtqC
>>504
実際、中国にいったら中国を絶賛してなかった?
534無党派さん:2009/02/16(月) 22:42:26 ID:Sg0beEYV
>>530
セカイ系内閣、コミケ同人のヤオイネタにされそう
535無党派さん:2009/02/16(月) 22:42:31 ID:2Srz4nPQ
>>528
もったいぶって機を逸したな。
536無党派さん:2009/02/16(月) 22:42:40 ID:YdguAaqs
中川(酒)→中川(薬)→中川(薬&酒)



結局は中川(深酒)
537無党派さん:2009/02/16(月) 22:42:58 ID:+fUJ5oV1
>>528
オタク文化も終わりが近づいているのかね。

何しろ購買層がぶっ壊されてきているわけだし。
538無党派さん:2009/02/16(月) 22:43:15 ID:waL1Ufdg
日本国憲法の精神には誇りと満足を感じるが、
天皇陛下を単なる国家統合の象徴に祭り上げてしまったのは残念だった。

こんな政局にこそ陛下から麻生首相へお叱りの言葉をいただきたいのに。
仮に昭和天皇が中川(ゴックン)のニュースを聞いたら田中義一叱責事件再びだろwww
539無党派さん:2009/02/16(月) 22:43:17 ID:kXkobALM
>>533
帰ってきてから、慌ててシナシナ連呼してた。
540無党派さん:2009/02/16(月) 22:43:45 ID:PxcfYEfD
>>532
主人公・ハルヒのストーリーとしては1巻途中で完結してるからな。
最新刊は分不相応なプロットで書き始めたはいいが、挫折してしまったようだ。
541目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/02/16(月) 22:43:54 ID:4jyiAd5R
かんぽは、やればやるほど、麻生がつかまってるロープは伸びるけど、
足元の梯子はどんどん外されていく。
542山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 22:44:23 ID:41aNQtbO
そして、五輪の理念に「平和」を掲げた
いや、掲げるのは悪いことではないが>珍太郎
543バカボンパパ:2009/02/16(月) 22:44:33 ID:gezSeNIg
そうかー、あの時の中川氏、外人が見ても笑えるのかw

そうだよなあ、表情や挙動だけでも面白いもんなw
544無党派さん:2009/02/16(月) 22:44:45 ID:RpIXCB18
>>539
へタレにも程があるw
創価はもともな宗教になったとも言ってるし。
545無党派さん:2009/02/16(月) 22:44:48 ID:cViFw9qc
>>532
ハルヒは読み物としては面白いと思うが、
「谷川作品の主人公ってどうしてこうもムカツク奴ばっかなんだ?」
って思ってるのは俺だけ?
546四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 22:45:03 ID:5iZiq0xC
>>539
選挙の時だけ妙にソフト路線なってヘタレてたしな(笑)
547シックスセンス男:2009/02/16(月) 22:45:37 ID:a2EVX8ro
村上春樹は地下鉄サリン事件を追った
「アンダーグラウンド」、「約束された場所で」の社会派作品も必見
548無党派さん:2009/02/16(月) 22:45:47 ID:bLdSZxQI
>>543
全世界共通でしょうね。
549無党派さん:2009/02/16(月) 22:45:57 ID:HijwOcTt
問責決議案で民主議員にはこう言って欲しい。

「与党の諸君が反対討論をするのは構わんが
 その対応は世界に報道されるということを自覚してやってもらいたい」
550大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:46:03 ID:RAvw8KFh
落選恐れ 財界は距離
●「勝ち馬」見極め様子見
選挙時には自民党を支援してきた経済界が、4月の名古屋市長選で距離を置く姿勢を見せている。自民、
民主が相乗りしてきたこれまでの市長選は勝ち馬に乗るため積極的な支援姿勢を取ってきた。だが、自民
が独自候補の擁立を目指す今回は、うかつに支援して落選した時の関係悪化を懸念して様子見をしている
状況だ。
 
13日夜、名古屋市中区内で、中部経済連合会、名古屋商工会議所の関係者と自民党愛知県連と市議団
の幹部が会合した。出席者によると、経済団体からは政策についての要望が出されたが、候補者選びなど
市長選について具体的な議論は無く、選挙の支援態勢も決まらなかったという。
 
市長選まで約2カ月となった段階にもかかわらず積極的な支援を打ち出さない理由について、ある経済団体
関係者は「経済界は『必ず勝てる候補かどうか』を重視する。自民と民主の対決選挙となれば、状況を見極
めないといけない」と解説する。
 
同市長選で民主は、元愛知県弁護士会副会長の伊藤邦彦氏か、河村たかし衆院議員のどちらかを推薦
候補に決めると見られている。一方、自民は、相乗りはしないで独自候補を擁立する方針を打ち出している。
すでに元中部経済産業局長の細川昌彦氏と接触し、細川氏への支援方法を模索している。
 
これまで地元経済界は、パーティー券の購入などで、相乗りで推薦する候補の選挙を資金面で支えてきた。
細川氏は経産省出身で、「経済界が乗りやすい候補」として、自民は経済界の支援を期待、一部に細川氏を
支援する声も上がるが、一枚岩になって支援する姿勢はまだみられない。
 
551無党派さん:2009/02/16(月) 22:46:08 ID:PxcfYEfD
>>543
俺らが字幕無しのモンティパイソン見て笑えるのと同じ感覚だろう。
552中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 22:46:08 ID:8hZ1Sdza
ラノベといえば、あの続編が読みたいのだが、しばらくは・・・・・
553無党派さん:2009/02/16(月) 22:46:14 ID:YdguAaqs
障子にチンポ差し込む作品との違いを・・・・
554無党派さん:2009/02/16(月) 22:46:22 ID:yzQBjtqC
>>539
なんじゃそりゃw
555無党派さん:2009/02/16(月) 22:46:47 ID:yUT6m6Bz
>>537
世相が鬱積していたらオタ文化もしぼむんだな

そういやその昔「人々から夢が消えたらわれわれも消えてしまう」とかいうアニメがあったな
556大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:47:07 ID:RAvw8KFh
背景には、知名度が高く選挙にも強いとされる河村氏への警戒感がある。市議会で最大会派を占める民主
の基礎票に加え、民主が河村氏に一本化すれば、厳しい選挙戦を迫られることになる。「刺激的な政策を
打ち出す河村氏では困るという声は高いが、勝てる保証が無いなかで表立った支援をせずに『寝る』可能性
もある」(関係者)という。
 
自民県連幹部は「市長選では長い間、共産党系の候補を相手にするだけで仲良しでやってきた。対決選挙
では、友好団体との協力態勢を固めることが重要になる」と危機感を募らせる。
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000450902160001
557無党派さん:2009/02/16(月) 22:47:11 ID:AvfCqM+b
借りて読んだのではラノベはハルヒよりも半分の月がのぼる空(?)の方が面白い
558無党派さん:2009/02/16(月) 22:47:22 ID:CgreQ/pX
>>551
チャプリン以来の爆笑王現るw
559無党派さん:2009/02/16(月) 22:47:27 ID:cViFw9qc
>>547
意外だな。
村上春樹と社会派ってもっとも無縁だと思ってた。
560無党派さん:2009/02/16(月) 22:47:27 ID:nMomS6zA
新作が出ないという理由で飽きるような連中がオタクとはね。
561無党派さん:2009/02/16(月) 22:47:27 ID:bLdSZxQI
>>547
世界の終わりとハードボイルドワンダーランドは
彼の作品の中では娯楽性が高いので読みやすいです。
562左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/16(月) 22:48:18 ID:dDUy8/Kk
日当6000円の派遣じゃ500円の文庫本も買えんからな。
563無党派さん:2009/02/16(月) 22:48:25 ID:SSuHUTNn
>>560
一生ルパン三世カリオストロの城だけを守って語るのが本物のオタクだよな
564無党派さん:2009/02/16(月) 22:48:29 ID:V4y1fA7U
しかし、このスレのサヨクは

ネウヨは貧乏人なのになんで自民支持なんだ?バカじゃないのか?
というけれど

沖縄3000万人ステイ(しかも出身国制限せず)とか
NEXT防衛大臣で発表して右派から大顰蹙を買った白真勲を
安保関係のポストにおき続け、今日も出すとか
なんで右派の「いやがる事を思いっきりする」のだろうか?

まるで旧社会党のようだ
旧社会党の安保政策がお花畑でなれば労働者であるサラリーマンは
社会党を支持したのに、「味方になる人間をワザワザ敵に回して」しまった

ネウヨも「自民と民主はカレー味のうんことうんこ味のカレー」といったり
しているから、自民の経済政策が好きで無いが、民主党が安保で変な電波ばかり
飛ばすから「いやいや自民」という層もおおいのに

実況スレからレス一つ引用
>政権をまかせられる政党がないなんてみじめすぎるorz・・・
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1234787789/1-101

白真勲を安保関係におき続ける決定をしている奴は、事実上民主党内の
自民党工作員同然の役割を果たしている

でも、過ちは認めない。酒が風邪薬と言い張るように、右も左も上は過ちを
認めず責任も取らないのがGDPマイナス12%の原因
565無党派さん:2009/02/16(月) 22:48:39 ID:6LdScvkh
あたし今夜、なかがわっちゃおうかな


新流行語にするぞ!
566鳩山邦夫:2009/02/16(月) 22:48:47 ID:6fus4szC
ハルヒはSFのノリが好きな人なら楽しめるんじゃない?
SFつっても80年代のSF大会のノリというか

そもそもラノベはイラストでがらっとイメージが変わるんで
あの絵が嫌ならイラストを見ないで文章だけでイメージしてみればいい
567左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/16(月) 22:48:53 ID:dDUy8/Kk
>>560
佐藤大輔なめんな
568バカボンパパ:2009/02/16(月) 22:49:18 ID:gezSeNIg
>>548>>551 あれが何故面白いかというと日銀や記者連中が無理にまとめようとしてるから。
結果的に、あの場そのものがコント化しているw
569無党派さん:2009/02/16(月) 22:49:32 ID:RpIXCB18
ヒロインが処女じゃないからと抗議して連載休載に追い込むとか
最近のオタの行動は目に余る。
570無党派さん:2009/02/16(月) 22:50:11 ID:0kpgeCTW
>>564
このスレは右翼が多いと思うが
国籍法を改正した麻生を擁護するネトウヨとは違うよ
571無党派さん:2009/02/16(月) 22:50:24 ID:cxhZzP2u
これで二三日中に飲酒運転の危険な事故があったら
一緒くたに叩かれるだろうな、福岡のケースみたいな
572無党派さん:2009/02/16(月) 22:50:24 ID:waL1Ufdg
>>567
パシフィックストームは中途で挫折でしたな
573無党派さん:2009/02/16(月) 22:50:30 ID:Dn3jiG2U
>>567

煉獄w
574無党派さん:2009/02/16(月) 22:50:35 ID:js+X1Tiz
問責決議の反対討論やる
自公の参院議員は罰ゲームだろw
575無党派さん:2009/02/16(月) 22:50:47 ID:6LdScvkh
記者もなぁ
あの場面で定額給付金の経済効果とか
消費税増税が消費者心理に与える影響とか
微妙な質問をなげればよかったのに
576無党派さん:2009/02/16(月) 22:50:55 ID:QKRgv+XT
オレは村上春樹は全く肌が合わず読まないが、その存在は大いに認める
577無党派さん:2009/02/16(月) 22:50:56 ID:+fUJ5oV1
>>560
たかだか2年なのにな。
578無党派さん:2009/02/16(月) 22:50:57 ID:a2EVX8ro
>>559
かなり中庸な立ちいちだけど、しっかり足使って取材して、
被害者や元信者にインタビューとってる
文庫も出てるはずだよ
579目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/02/16(月) 22:51:00 ID:4jyiAd5R
ドランケンミニスター・ナカガワは永遠にネットの人気者。
580無党派さん:2009/02/16(月) 22:51:26 ID:YdguAaqs
ヲタの聖地
中野→秋葉→つくばorz
通り魔の聖地
土浦→秋葉→????orz

おれの地域がかすってるw
581左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/16(月) 22:51:50 ID:dDUy8/Kk
栗本薫みたいに続き書きゃいいってもんでもないしな
582無党派さん:2009/02/16(月) 22:51:58 ID:U4KCLb+V
>>567
学園黙示録つまんねーんだよ
583無党派さん:2009/02/16(月) 22:52:07 ID:cViFw9qc
>>569
それは処女厨といってヲタの一種ではありますが、別の生き物です。
584無党派さん:2009/02/16(月) 22:52:11 ID:CgreQ/pX
>>574
丸山あたりが「まあ許してやれよ」的なノリで買って出そうな予感。
585無党派さん:2009/02/16(月) 22:52:22 ID:SSuHUTNn
>>580
TXと常磐線方面かねー
586無党派さん:2009/02/16(月) 22:52:29 ID:fK69Y9h6
携帯見てたのもこの人?
仕事なめてる
587無党派さん:2009/02/16(月) 22:52:50 ID:YdguAaqs
>>585
そうー
588無党派さん:2009/02/16(月) 22:53:03 ID:0kpgeCTW
>>583
統一教会系のヲタってとこか
589無党派さん:2009/02/16(月) 22:53:14 ID:v5wDc89o
>>580
有明も
590無党派さん:2009/02/16(月) 22:53:17 ID:+fUJ5oV1
>>576
ノルウェイの森は一度通して読んだ後無力感が…10年読んでない…
591無党派さん:2009/02/16(月) 22:53:34 ID:bLdSZxQI
>>576
読むのに疲れますからね。
電車で移動中に読むような感じではないですね。
592無党派さん:2009/02/16(月) 22:53:50 ID:Tg4VBsKF
フジTV記者「これまでのG7比べて、かなり具体的な対策〜
         ___
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\   どこだっ!!
     /    (__人__)   \
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \    |ェェェェ|    ./l!|
     /     `ー'    .\ |i

   / ̄ ̄\
 /  ノ   \
 |  (○) (○)|
. |   (__人__) |   あちらです
  |U  ` ⌒´  ノ
.  |  U      }
.  ヽ     U }
   ヽ     ノ
.  /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
  |  ,___゙___、rヾイソ⊃
  |       `l ̄

         / ̄ ̄ ̄\
      /   _ノ ,、ヽ _\
    /  ;;;(ー)::::::(ー);;\
    |    :;:,~(__人__)";::  |  おぅ
     \、    ` ⌒′ ,/
      /ヾ       イ" く
593無党派さん:2009/02/16(月) 22:54:03 ID:YdguAaqs
>>589
コスプレイヤーの聖地かな
594無党派さん:2009/02/16(月) 22:54:12 ID:waL1Ufdg
>>574
青木先生や尾辻なら何とかしてくれる。

登壇するのはモーニング矢野でwww
595無党派さん:2009/02/16(月) 22:54:17 ID:yzQBjtqC
たまに新作のでる田中芳樹はまだ恵まれているんだろうなw
新作は筆力の衰えが激しいけどorz
596無党派さん:2009/02/16(月) 22:54:24 ID:HijwOcTt
>>574
自公欠席で全会一致で可決かもね
597無党派さん:2009/02/16(月) 22:54:45 ID:+fUJ5oV1
どうしても商業的な思惑が絡むので大ヒットしたら自分の意志ではなかなか終わらせられない。
終わらせたら制裁されかねないんで…
598無党派さん:2009/02/16(月) 22:54:55 ID:9f+JJgeL
丸川が「もんせきけつぎ、はーんたーいでーーーす」って言えばいいじゃない
599無党派さん:2009/02/16(月) 22:55:01 ID:6LdScvkh
これで問責がでて反対する自民公明の議員の心理って
600無党派さん:2009/02/16(月) 22:55:15 ID:waL1Ufdg
そろそろ充実の●●の時間ですな。
601無党派さん:2009/02/16(月) 22:55:18 ID:3G8eWO/r
数の横暴だ、とか何とかぬかして本会議欠席でないの?>自公改

そしたら反対討論せんでいいしな
602解放戦士:2009/02/16(月) 22:55:42 ID:46tKCZ+B
>519
俺は谷口×ハルヒの二次創作を書きながら政局を見守ってますよ。
…谷口×ハルヒなんて誰も書かないしね。
603無党派さん:2009/02/16(月) 22:55:42 ID:RpIXCB18
>>588
単に女との付き合いや交際経験が無い連中だと思うが。
604無党派さん:2009/02/16(月) 22:55:47 ID:YdguAaqs
>>598
あの声って丸川だったのか・・・
605無党派さん:2009/02/16(月) 22:56:02 ID:fK69Y9h6
中川不信任案否決って、2/3使ってまでする決議案とは思えないんですよ
とか言ったら神
606無党派さん:2009/02/16(月) 22:56:02 ID:RgubNlAz
十二国記の続編は俺が氏ぬまでに読みたい
607無党派さん:2009/02/16(月) 22:56:07 ID:0wJnSdjO
>>528
ハルヒは4月からアニメ2期が始まるはず。そうしたらまた盛り上がるだろう。
私は原作は主人公のモノローグに苛つかされて碌に読めなかったが
漫画版・アニメは普通に楽しめた。
608無党派さん:2009/02/16(月) 22:56:10 ID:ZF2cPnu6
視点・論点「オバマ大統領と麻生首相・政治家の言葉」  タイトルにワラタ w
609バカボンパパ:2009/02/16(月) 22:56:10 ID:gezSeNIg
中川はもちろん面白いけど、記者や総裁も見てて面白い。
あの場全体の微妙な空気感が面白いんだなw

いやー、映像は今回やっと初めて見たけど笑ったなーw
610無党派さん:2009/02/16(月) 22:56:24 ID:CgreQ/pX
>>599
公明党は欠席する可能性はないの?
婦人部とかいかにも嫌がりそうな話だぞ。
611無党派さん:2009/02/16(月) 22:56:34 ID:SSuHUTNn
>>585
流山か松戸あたりに××の聖地を誘致すればバランスがとれるよねー。
612第3のregime:2009/02/16(月) 22:56:36 ID:5HdpChvN
>>516
この速さなら言える。

ノルウェイの森の、地図マニアは、残念ながら国土地理院には行けなくて、教師の道を…


…あれ、こんな時間に電話だ。
なになに? 本人は春樹にいいように使われたのに不満だから
配慮して余計な事2chに書くなって?

実家から中止命令が来たのでここまでででw
613無党派さん:2009/02/16(月) 22:56:49 ID:waL1Ufdg
>>601
大義名分は立つし、本心では野党に賛成だしwww
614無党派さん:2009/02/16(月) 22:56:50 ID:6LdScvkh
ZERO
きた
615中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 22:57:00 ID:8hZ1Sdza
>>606
新潮社のyomyomのは読みました?
616解放戦士:2009/02/16(月) 22:57:06 ID:46tKCZ+B
>607
ハルヒ2期はまだ。
1期の再放送なら4月からだが。
617無党派さん:2009/02/16(月) 22:57:07 ID:9G/ZJdj+
ZEROも「中川・アルコール依存相」からかw
618無党派さん:2009/02/16(月) 22:57:10 ID:xI6wDmul
「どこだ!」は日本政治史に残る名言
619とく:2009/02/16(月) 22:57:14 ID:ioSJXu1a
参議院自民党も財務問責やひょっとこ問責に
同調してくれたら、ありがたいのだが・・
620無党派さん:2009/02/16(月) 22:57:19 ID:3G8eWO/r
村尾も冒頭から「醜態」
621山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 22:57:39 ID:41aNQtbO
青木節炸裂
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090216AT3S1500R15022009.html
>「地方組織はむちゃくちゃな状況だ。何としてでも政権を支えないといかんが、大変だわね」。
622無党派さん:2009/02/16(月) 22:57:46 ID:PxcfYEfD
>>564
ネウヨって「ああ俺には自民党しか入れる先が無い。なんて不幸だ!」と実に嬉しそうに言うよね。

あと3000万ステイな。お前が言ってるのは、ホテルをマンションと間違えているのに等しい。
そしてネットで何を叫ぼうと、今日も自民党支持者は大量に離れて行っているのだ。
623無党派さん:2009/02/16(月) 22:57:47 ID:RpIXCB18
>>597
終わりの文字を消された武論尊や鳥山明状態ですね。
624大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:57:51 ID:RAvw8KFh
視点 松下政経塾30年 「ブランド化」のわなに陥るな=論説委員・人羅格
政治・経済のリーダー育成を目指し故・松下幸之助氏が創立した松下政経塾(神奈川県茅ケ崎市)が今年、
設立30年の節目を迎えた。出身者の国会議員30人を擁する一大勢力に成長し、「ブランド化」の懸念や、
その活動に批判的な指摘も聞かれる。とはいえ、2世・3世や元官僚が幅を利かせる政界で非世襲・非官僚
の人材ルートを形成した実績は評価したい。

松下電器産業(現パナソニック)の創業者、松下氏が創設した同塾は79年1月に設立趣意書をまとめ、6月
に財団法人として許可された。研修(現在3年)を終えた塾生230人のうち約70人が国会・地方議員や自治
体首長で、政治家の養成母体として際立つ。最近も、33歳の前三重県議が松阪市長選で現職を破り、全国
最年少市長となった。

当初、政界の壁は極めて厚く、多くは地方議会に活路を求めた。国政進出の転機は「新党ブーム」で15人
が当選した93年衆院選で、選挙活動の協力など一種独特の結束もあり、政界に根付いた。同塾1期生、
野田佳彦衆院議員の「風穴を開けた」との自負も誇張ではない。

出身議員(自民13人、民主17人)には党派を超え改憲志向が目立ち、毎日新聞が次期衆院選の候補予定
者に行ったアンケートでも、回答者の85%が9条改憲に賛成だ。松下氏が「無税国家構想」を掲げ政治の
効率化を目指した影響もあり、行革推進勢力の一端を担った。

625無党派さん:2009/02/16(月) 22:58:14 ID:cxhZzP2u
>>623
さるマンかよw
626無党派さん:2009/02/16(月) 22:58:16 ID:6LdScvkh
1月は正月で酒がのめるぞ
2月はG7で酒がのめるぞ
3月は予算成立で酒がのめるぞ
4月はロンドンサミットで酒がのめるぞ
627鳩山邦夫:2009/02/16(月) 22:58:26 ID:6fus4szC
架空歴史物だと「あ・じゃ・ぱん」が良かったな
朝鮮分断の歴史のスリリングさが大好きなんだが、それに匹敵するくらい面白い日本分断の小説はこれくらいじゃないかな?
628無党派さん:2009/02/16(月) 22:58:52 ID:eA2m2l32
小泉は完全に消えたな。
GJ中川!
629無党派さん:2009/02/16(月) 22:58:53 ID:nMomS6zA
罰ゲームは伊吹派からと想定すると
衛藤晟一かな。
630無党派さん:2009/02/16(月) 22:58:56 ID:YdguAaqs
小向、肛門検査・膣検査されたのだろうか・・・・
631中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 22:58:56 ID:8hZ1Sdza
湾岸署というのが本当に出来たんだ・・・
632無党派さん:2009/02/16(月) 22:59:39 ID:cxhZzP2u
>>627
中部山岳テロ組織の田中角栄と
日本社会主義人民共和国の中曽根書記長だっけ?
633無党派さん:2009/02/16(月) 22:59:43 ID:0wJnSdjO
>>616
あらそうなのか。あんがと。
634大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 22:59:53 ID:RAvw8KFh
ただ「政策オタク」「駆け引き下手」など負のイメージもつきつつある。民主党の前原誠司代表、野田国対委員
長(いずれも当時)のOB両氏がつまずいた06年の「偽メール」問題は未熟さゆえの挫折だった。

知名度が高まるほど、選挙出馬の踏み台と考える志望者も増えよう。卒塾し民間勤務などを経ず政界入り
すれば、世襲と異なる意味で感覚がずれはしまいか。党の意向に従わず元気が良かった当初のイメージも、
最近は薄れつつあるようだ。

松下氏は一時新党結成を構想するほど、政治の刷新を思い詰めた。出身者の多くが議員バッジをつけたか
らといって、同氏が目指した「新しい国家経営」が実現したとは言い切れまい。

同塾は今後、より政治家志望に傾斜し入塾者を選考することを検討している。草創期の「熱さ」を失い、こぢん
まりとしたエリートの養成機関となってはつまらない。ブランド化のわなにはまらぬため、人材の選別に相当
な工夫がいる。そして、同塾と別のリーダー養成機関も名乗りを上げ、「非世襲」の人材を競い合うことが
望ましい。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090216ddm005070006000c.html
635中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 23:00:02 ID:8hZ1Sdza
日本分断ではないが「日本以外全部沈没」が好き。
636無党派さん:2009/02/16(月) 23:00:30 ID:HijwOcTt
>>628
小泉登場で自民に期待した人も
失望しただろうね。ダメだこりゃってね。
637無党派さん:2009/02/16(月) 23:00:31 ID:Dn3jiG2U
>>627

三島由紀男が狂言回しってのがよかったね。
638無党派さん:2009/02/16(月) 23:00:33 ID:YdguAaqs
米国債の押し売りレディが来た
639無党派さん:2009/02/16(月) 23:00:33 ID:pOWeR4LE
よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く考えろよ





220対220になったら公明が権力握っちまうぞ



戦後初の政権交代なんだから思い切って民主に400議席渡したほうが矛盾は少ない




640無党派さん:2009/02/16(月) 23:01:01 ID:PxcfYEfD
>>627
佐藤大輔の貴重な完結作品「征途」もいいぞ。
641無党派さん:2009/02/16(月) 23:01:15 ID:waL1Ufdg
>>621
青木しぇんしぇいのおっしゃる通り!!

充実タイムktkr
642無党派さん:2009/02/16(月) 23:01:22 ID:HijwOcTt
充実の中川キタ
643無党派さん:2009/02/16(月) 23:01:29 ID:BsF1kMZg
>>635
おいらは「東海道戦争」が好き
644無党派さん:2009/02/16(月) 23:01:33 ID:CgreQ/pX
N23 アル中川
645無党派さん:2009/02/16(月) 23:01:43 ID:SSuHUTNn
佐藤大輔に文句を言うようではまだ甘い。
新作が出ないといえば火浦功。
646無党派さん:2009/02/16(月) 23:02:16 ID:YdguAaqs
お、おびゃま政権について・・・・

647無党派さん:2009/02/16(月) 23:02:32 ID:PxcfYEfD
ニュース速報の音にビックリしたが震度3w
648とく:2009/02/16(月) 23:02:37 ID:ioSJXu1a
思想的に隔たりありそうだけども
北海道の中川さん嫌いじゃないんだけど
ここに至っては問責やひょっとこさんの管理責任も
含めて、ひょっとこ問責も致し方ないとは思うけど
参議院自民党も青木さん尾辻さんも
問責同調しないかねえ・・
まあ、難しいだろうけど、
お酒が悪いのか、風邪薬が悪いのか、
風邪薬が悪いのなら、販売停止しないと、
厚生労働委員会で、服用の仕方、
販売を停止するかも、その場合なら、
審議せねば・・・
649バカボンパパ:2009/02/16(月) 23:02:53 ID:gezSeNIg
>>628 小泉はウケを狙おうとするから逆に面白くないのだ。
それに比べて笑いの神中川氏は作為の無い笑い。

凡人小泉にはとてもマネできないのだw
650無党派さん:2009/02/16(月) 23:03:16 ID:RpIXCB18
何度見ても笑えるなww
恥でしかない。
こんな奴を続投とか、有り得ないよ。
651左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/16(月) 23:03:16 ID:dDUy8/Kk
筒井といえば堕地獄仏法だろ
652解放戦士:2009/02/16(月) 23:03:40 ID:46tKCZ+B
ハルヒと言えば谷口だろ
653無党派さん:2009/02/16(月) 23:04:07 ID:waL1Ufdg
>>650
鬼女はそれを支持できるらしいから恐ろしいwww
654大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 23:04:09 ID:RAvw8KFh
昭一に関しては、選挙区の小さい子を持つ親子世代が「こういう大人になってはダメですよ」子に注意
するのに適切な教材となたな
655鳩山邦夫:2009/02/16(月) 23:04:12 ID:6fus4szC
>>632
そうそうw
日本分断ものってどうしても朝鮮分断のカーボンコピーものが多いんだけど
これは数少ない例外

>>640
「赤い嵐」スレでのネタでしか知らないけどw
ありがとう、読んでみようかな
656無党派さん:2009/02/16(月) 23:04:14 ID:jyayd8mn
>>635
主題歌を歌うミドリカワ書房もよろしく
657無党派さん:2009/02/16(月) 23:04:26 ID:9f+JJgeL
http://www.asahi.com/ をみろ

「岩永元農水省」になってるぞ!!
658無党派さん:2009/02/16(月) 23:04:26 ID:9c+j70QS
>>647
おっ、ついに来たか!と思ったW
659無党派さん:2009/02/16(月) 23:04:40 ID:F8CTd1uj
>611
流山には霊波之光がある
660中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 23:04:40 ID:8hZ1Sdza
ZERO見てます。
あ、これは半分とは言わないまでも3分の1くらいは夢の中でしょう。
661バカボンパパ:2009/02/16(月) 23:05:06 ID:gezSeNIg
>>650 なに言ってるんだ、続投しかないだろw こんなの二度と見れないぞw
662無党派さん:2009/02/16(月) 23:05:07 ID:V4y1fA7U
>>576
文学はいいのだけど、エルサレムでガザ批判はいただけない
・ロケット弾を撃ち込み続けられたら国民保護上、外交手段か
 武力で発射を止めさせないと自国民がドンドン死ぬ
 北朝鮮が日本にミサイル撃ち込み始めたのに座して死を待てという
 話しはありえないように、ロケット弾を打ちこみ放置した側に大きな問題がある
・招かれていった先で主人の面子を潰す発言は主張と当否以前に疑問符がつく
 批判的ならそもそも行かないで、行かない理由を公表すればいい
・私人ではあるが、日本とイスラエル・ユダヤ人の関係を無意味に緊張させる
 「無意味な対外強硬」はネット右翼の対外強硬や小泉の靖国参拝と変わらない
 なんでケンカを売ってあるくのか? しかも「日本の看板を背負って」
 

663無党派さん:2009/02/16(月) 23:05:08 ID:6LdScvkh
風邪薬絶対嘘だって
664無党派さん:2009/02/16(月) 23:05:24 ID:RpIXCB18
>>656
「誰にでも秘密がある」は名曲。
665無党派さん:2009/02/16(月) 23:05:39 ID:PxcfYEfD
「眠そうな中川の顔にズームイン」@ZERO
666無党派さん:2009/02/16(月) 23:05:41 ID:OwfnVkCn
世界配信だぁw
667第3のregime:2009/02/16(月) 23:05:42 ID:5HdpChvN
まあ、ヒラリーが帰るまでは、内閣のゴタゴタを起こせない、帰ったら動くと
好意的に解釈しておこう。
668無党派さん:2009/02/16(月) 23:05:55 ID:MfGGpp9U
庄司薫は今読んでもラノベに見える
669無党派さん:2009/02/16(月) 23:06:04 ID:waL1Ufdg
>>655
征途では後藤田正晴が日本の中央情報局長

それにしても中川(ゴックン)凄すぎるだろwww
670無党派さん:2009/02/16(月) 23:06:32 ID:6LdScvkh
どうかんがえても今日も酔ってるだろ?
671無党派さん:2009/02/16(月) 23:07:06 ID:xI6wDmul
今日も酔ってるしw
672無党派さん:2009/02/16(月) 23:07:09 ID:Sg0beEYV
「理屈抜きじゃないんだ…」じゃないだろ
拉致問題は理屈抜きか理屈じゃないんだと言いたかったんだろ
673無党派さん:2009/02/16(月) 23:07:31 ID:RpIXCB18
こいつ、以前から言葉が出ないというか
小渕首相みたいなことがあるんだな。

「飲んだのをゴックンしたということであれば、ゴックンしてません」
「酒は嗜んだ」
意味わかんね〜よw
674無党派さん:2009/02/16(月) 23:07:40 ID:F8CTd1uj
>653
酒に溺れて目がうつろなのも男の色気
675鳩山邦夫:2009/02/16(月) 23:07:41 ID:6fus4szC
ZERO
昨年の拉致被害の会合で
「これ(拉致被害の解決)は理屈抜きじゃないんだという事を…はぁー」

「じゃない」ってなんだよw
676無党派さん:2009/02/16(月) 23:08:00 ID:YdguAaqs
自分に酔ってる麻生&小泉
酒に酔ってる中川
677無党派さん:2009/02/16(月) 23:08:33 ID:XYLNIAPR

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
          ★          /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   右も左も愛国心が基本なのは世界の常識デース
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'    
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /  国家の安全と国民主権が最も大切デース    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'  自国の主権を外国に売り飛ばす日本の民主党とは
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/   一緒にしないでくだサーイ!!!
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
678無党派さん:2009/02/16(月) 23:08:56 ID:Y56FcAMi
何が問題って当の中川に全く危機意識がないこと
タモ神並みとはいわんが中山のほうがまだ切羽詰った感はあった
679無党派さん:2009/02/16(月) 23:09:12 ID:q/90Dx3B
>>647
ほんと、ニュース速報の音に著しく敏感になっている自分がいる
680無党派さん:2009/02/16(月) 23:09:15 ID:6LdScvkh
ここで中川を速攻で更迭してたら
支持率は5%くらいはあがっていたのだが
681無党派さん:2009/02/16(月) 23:09:31 ID:+fUJ5oV1
>>654
鬼女たちは、子供に「麻生さんや中川さんみたいな大人になりなさいよ」と教育して
…いるわけないだろうなぁ。やっぱりヒゲ主婦か。
682無党派さん:2009/02/16(月) 23:09:39 ID:XZmdVQLg
AA荒らしは容赦なく運営に報告な
683無党派さん:2009/02/16(月) 23:09:56 ID:HijwOcTt
村尾 中川さんは財務大臣としてふさわしくないと思います。
684無党派さん:2009/02/16(月) 23:09:57 ID:waL1Ufdg
>>674
一国会議員にそれなら理解できるんだけどさ、
日本国政府の看板を背負った国務大臣としての出席だからね。

中川(ゴックン)大臣はwww
685無党派さん:2009/02/16(月) 23:09:58 ID:yzQBjtqC
>>674
若い頃は、イケメンだったのに、なんかもったいないな
686無党派さん:2009/02/16(月) 23:10:03 ID:Sg0beEYV
火の玉先生といい酒といい、戦後教育の頂点に立った人物のはずだが…
687無党派さん:2009/02/16(月) 23:10:03 ID:EKlD2Klo
小沢や鳩山は小泉新党にどう対処するんだろうか。

最近は彼らを利するような行動ばかりしていてどうもよく分からない。
688とく:2009/02/16(月) 23:10:04 ID:ioSJXu1a
胃腸壊したこともあるので
こう酔えたら、うらやましいかとは思うが・・
あのようになる風邪薬は聞いたことも
見たこともないような・・
あのようになる風邪薬があるなら、
販売停止ですなあ・・仮にあるのなら・・
もしかして、お酒含んで、
睡眠導入剤使用したとか?
そこまで、心労をためておられるのなら、
早く辞任されたほうが、心身のためにもいいような・・
早く野党も、中川さん問責か、ひょっとこ問責して
差し上げるほうが、国民や中川さんのためにも
なるような・・予算組めるような状態ではないだろうし・・
689無党派さん:2009/02/16(月) 23:10:09 ID:PxcfYEfD
>>680
上がるわきゃ無い。5%下がるのが3%になる程度。
690無党派さん:2009/02/16(月) 23:10:17 ID:+fUJ5oV1
>>677
中川の行為は売国もいいところだが。
691無党派さん:2009/02/16(月) 23:10:30 ID:4GTxe9nh
23が郵船を取材したのは5分間番組を持ってるからだろうか。
てか地所にしても三菱系はまだ余裕があるんだな。
692無党派さん:2009/02/16(月) 23:10:33 ID:Dn3jiG2U
充実の面汚し
693中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 23:10:51 ID:8hZ1Sdza
村尾、かなり思い切ったことを言いました。
694無党派さん:2009/02/16(月) 23:10:58 ID:6LdScvkh
日本の面汚し
隠されたことがローマであった

by後藤
695無党派さん:2009/02/16(月) 23:11:04 ID:ZF2cPnu6
「ローマで何があったのか」 映画のタイトルかよ w
696大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 23:11:21 ID:RAvw8KFh
後藤謙次 充実のカメラ探し
697無党派さん:2009/02/16(月) 23:11:28 ID:esI1fFft
日本の面汚し@後藤
698無党派さん:2009/02/16(月) 23:11:31 ID:cxhZzP2u
村尾、お坊ちゃんのまえで充実の概算要求
699無党派さん:2009/02/16(月) 23:11:31 ID:RpIXCB18
N23で村上春樹
700東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/02/16(月) 23:11:46 ID:gawZuzhs
ローマで明らかにされてない事実があるという話が自民内部にも。
展望なき慰留。
@N23後藤

今日の後藤はキレがあるなw
701無党派さん:2009/02/16(月) 23:11:53 ID:waL1Ufdg
>>685
中川(ゴックン)先生はイケメンなんだけど
興銀時代からアル中だったせいでムネオハウスが造反したとか。
702無党派さん:2009/02/16(月) 23:12:01 ID:3G8eWO/r
隠された事実ってなんだーーーー
703無党派さん:2009/02/16(月) 23:12:09 ID:PxcfYEfD
今回の件で、一番危機感がないのが中川、二番目が麻生だな。
この内閣支持率に相応しい。
704山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 23:12:15 ID:41aNQtbO
後藤謙次 充実の泥酔
705無党派さん:2009/02/16(月) 23:12:23 ID:BGJM2plU
中川氏もそうだが酒飲みはこれチェックして身に覚えあるなら自重だ

KAST(久里浜式アルコール症スクリーニングテスト)
ttp://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/check/kast.html
706無党派さん:2009/02/16(月) 23:12:30 ID:SSuHUTNn
>>681
中川昭一スレより
958 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 23:09:04 ID:pYCyrC0hO
中川タンカコイイからちょっと好き。
つーかなんでニュースの一発目から酒か風邪薬かなんか
しょーもない討論聞かなきゃなんないんだよ。
どーでもいくないけどどーでもいいわ。
新橋の酔ったリーマンまで引き合いに出して何なんだ?
んなもん流すよりもっと大事なことあんだろ。

946 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 22:49:01 ID:1Bz8crheO
きっと小泉さんの批判をしたから罰があたったんだろう。

910 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 22:02:27 ID:/9IXNL330
昭一は、ホテルで毎日お昼寝三昧のオザワと違って多忙だからな〜
激務&体調不良っていうのをきちんと報道してないよね、マスゴミは。

スッキリって番組でお笑いの加藤が、
「飛行機の移動で15時間もあったなら十分寝れるじゃないですか〜!」
ってコメントしてたけど、お笑いのお前と状況一緒にするなよw
会議前なんだから会議に備えて準備してるに決まってるだろ!
707無党派さん:2009/02/16(月) 23:12:46 ID:+cyIgm/w

今週中に辞めることになるな。
しかし、ヘタレ麻生はどうしようもねえな。
少なくとも明日までに酒をクビにしろよ
708無党派さん:2009/02/16(月) 23:12:48 ID:Sg0beEYV
>>687
鳩山弟は選挙前にシャブ一派を追い出そうとしているように見える
なぜかはわからんが、オトポッポ独特の政局観なんだろう
709中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 23:12:53 ID:8hZ1Sdza
「日本以外全部沈没」は若い頃読みましたが、映画が上映されていたのを知らず、
ミドリカワ書房も初めて知りました。

教えていただいてありがとうございました。
710無党派さん:2009/02/16(月) 23:12:58 ID:NCLUdx+s
>>700
まさか脱糞事件かwwwwwww
711無党派さん:2009/02/16(月) 23:13:07 ID:fK69Y9h6
やりたきゃやればいい

現職の財務大臣の落選は極めて異例です
712大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 23:13:10 ID:RAvw8KFh
後藤謙次が

「麻生が展望なく慰留したというのは、『展望なき慰留』と言ってもいいと思うんですよね」

と、あまりにも頭の悪いコメントを発した瞬間、コイツに一生ついていってもいいと思った
713無党派さん:2009/02/16(月) 23:13:24 ID:UayDVeyS
>>680
5%下がってしまうでしょう。楽しみはそれだけ。
714無党派さん:2009/02/16(月) 23:13:27 ID:2BZkrL+j
WBSに鈴木敏文
よく呼べたな
715無党派さん:2009/02/16(月) 23:13:30 ID:HijwOcTt
村尾 「もう政局よりも政策じゃない。誰に経済政策をやらせるか解散で国民に決めさせろ。」

すごい踏み込んだな。大丈夫か?
716バカボンパパ:2009/02/16(月) 23:13:41 ID:gezSeNIg
あれだろ? G7会議中寝てたってやつ
717無党派さん:2009/02/16(月) 23:14:06 ID:+fUJ5oV1
>>706
何げに「自民党至上主義」のネトウヨと「小泉至上主義」のネトウヨの分裂が激しくなっているな。
718無党派さん:2009/02/16(月) 23:14:07 ID:YdguAaqs
ゼロにジャニたれ
719第3のregime:2009/02/16(月) 23:15:03 ID:5HdpChvN
720大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 23:15:17 ID:RAvw8KFh
今日の委員会質疑で、中川(ミンス)が
「中川(依存相)が飲んでたと証言する記者がいる」
とか言ってたからな

まあ、全部ばれるということなんだろう
721無党派さん:2009/02/16(月) 23:15:36 ID:xI6wDmul
麻生は「日本が世界で一番最初に不況脱出する」とか言ってたけど
やっぱりデタラメだったのね。
722無党派さん:2009/02/16(月) 23:15:43 ID:4Diq/X0v
>>700
脱糞でつね。
723無党派さん:2009/02/16(月) 23:15:46 ID:jyayd8mn
724中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 23:15:54 ID:8hZ1Sdza
私は、酒を飲んだ上で睡眠薬を通常の3倍飲み、昼間で寝てしまって課長に怒られたことがありますので、
酒癖についてあまり偉そうなことは言えないのですが、
それにしてもアレは酷いw
725無党派さん:2009/02/16(月) 23:16:01 ID:+fUJ5oV1
>>711
福岡8区の民主候補がせめて北海道11区の石川とか
神奈川11区の横粂レベルの香具師だったら
楽しいことがおこりかねなかったんだがw
726東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/02/16(月) 23:16:44 ID:gawZuzhs
>>710
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
キタ━━m9( ゚∀゚)━━!!

。。。いやいや流石にそれはw
やはり行きの飛行機でも飲んでたし、
番記者との懇親会でも飲んでたってとこ
727無党派さん:2009/02/16(月) 23:16:45 ID:EKlD2Klo
>>717
自民VS小泉新党の前哨戦みたいなもんだよなあ。
小沢や鳩山がまず小泉の方に肩入れしてるのがなんとも不愉快。
728無党派さん:2009/02/16(月) 23:16:55 ID:M3yOl2Lj
野党が審議ストップさせた場合、我慢くらべになるわけか
729無党派さん:2009/02/16(月) 23:17:06 ID:V4y1fA7U
>>622
>3000万人ステイはステイであって移民ではない

あのですね。沖縄本島の陸自だって4000人も居ないし、各島は兵力真空
に近い。「陸自は如何に兵力不足っていっても兵力真空はマズイだろ!」
「観光客の擬装した工作員1個中隊250人で簡単に島と飛行場を占領できるじゃないか!」
「第二次大戦のサイパンのように爆撃/対潜基地に利用されたらどうするんだ?」
と問題になっているところで

ろくな工作員混入対策もなく外国人3000万人ステイなんて
「はあ? 何を考えているの?」

3000万人って、沖縄の地積からみても、日本人200万人も居ないところに
3000万人流し込むというのも「異 常」だし、「諸問題を検討したとは思えない」
不 謹 慎な話しですけど? あれで相当信用を落としましたよ?

非を指摘され「たいした事じゃない」と言い張るのはアル中の思考と変わらない
730無党派さん:2009/02/16(月) 23:17:10 ID:PxcfYEfD
>>712
この怪奇な現象は怪奇現象と言っていいと思います、ぐらいの頭の悪さだなw
731無党派さん:2009/02/16(月) 23:17:20 ID:+fUJ5oV1
>>721
「不況を笑いで吹き飛ばそう」ってことなんじゃないのか?
今年に入ってから笑いの神が降臨しまくっているから。

…いや笑い事じゃないが。
732無党派さん:2009/02/16(月) 23:17:22 ID:d8KBJyNf
http://www.foxnews.com/story/0,2933,493485,00.html
Japanese Minister Slammed for Appearing Drunk at G7

slam
非難する
(俗)酔っ払っている
----------------------
誰がうまいこと言えと
733無党派さん:2009/02/16(月) 23:17:23 ID:CgreQ/pX
>>725
井上陽水連れてこい
734無党派さん:2009/02/16(月) 23:17:28 ID:5f5JtEuO
>>721
今の体たらくでは、不況脱却するのは一番最後だろうな
735無党派さん:2009/02/16(月) 23:17:55 ID:QKRgv+XT
ワイドショーのレポーターは中川が飲食したレストランに取材かけるべきだな
736無党派さん:2009/02/16(月) 23:18:26 ID:zNQYRL7z
その昔、相撲を取るか酒を取るかと聞かれ、酒を取って引退した力士がいたよねw
737四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 23:18:36 ID:5iZiq0xC
>>715
もちろん、そろそろ舵を切らなければならない
誰が見ても創価と酷使様以外支持してないからね
738無党派さん:2009/02/16(月) 23:18:46 ID:YdguAaqs
ゴックンとか言うなんて・・・そっち系なんじゃねーの?
739第3のregime:2009/02/16(月) 23:19:00 ID:5HdpChvN
>>729
そうかそうか
740無党派さん:2009/02/16(月) 23:19:02 ID:RpIXCB18
>>717
前向新聞配達員スレでの、(おそらくは)真っ当な自民支持者と酷使様の会話

632 名前: エージェント・774 投稿日: 2009/02/12(木) 20:18:21 ID:wQ0uXVy+
今思ったけど、批判した記事の方が売れるんだから、民主批判とマスコミ批判のチラシいっぱい配った方がいいんじゃない?

635 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/02/12(木) 20:37:20 ID:mGZC0+F3
>>632
自分もそれ思ってた
悲しいかな、やっぱり人っていうのはプラス面よりもマイナス面の方に目が行きやすいんだよな。
そして目立つキャッチコピーに簡潔で読みやすい文章。こういうのは嫌でも目に付くよ。
…ただ、自分にはそれを作るセンスがないのが残念だorz

636 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/02/12(木) 21:12:26 ID:5WvCKdUI
>>653 ←※注>>635の誤り
沖縄県民138万人はどこへ? 民主党・移民3000万人計画の恐怖
あなたの老後が危ない! 報道されないマニフェストの内訳
ばら撒け、子供手当て! 年収1億でも900万円支給!
井戸端会議で逮捕! こんなに怖い、人権擁護法
えっ?! インド首相との会談をドタキャン?
あなたの年金が消える! 払っていない人にも払うという、民主案の不条理
消えた年金の責任は? 社保庁OB、民主党から大量当選
「意見が違う公務員はクビだ!」 民主党から飛び出した、思想弾圧発言!

とりあえず、キャッチこれだけ思いついた
たたき台にドゾ

638 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/02/12(木) 21:51:00 ID:5bt2hM1r
>>636
その地区の自民党議員さんに
「こいつ民主党のネガティブキャンペーンやってんだな」とあらぬ疑いがかかり
迷惑だからやめてください。
741とく:2009/02/16(月) 23:19:33 ID:ioSJXu1a
けど、通常の量を超えて、かなり睡眠導入剤
含んで、かなりのアルコールを含んでいるようだと、
執務に耐えられないだろうし、心臓や肝臓にも
よくないでしょう。心身のためにも
負担を軽くしてあげたほうが
中川さんのためにも国民のためにも良いような・・
中川さんもひょっとこさんのお守りで大変だったのかねえ・・
742大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 23:19:40 ID:RAvw8KFh
しかしまあ、麻生はなんで今日切らなかったんだろうな
どっちにしても支持率落ちるが、最低限のダメージコントロールも放棄するとは
743無党派さん:2009/02/16(月) 23:19:41 ID:PxcfYEfD
>>729
だから3000万人じゃなくて3000万ステイだよ。一晩宿泊=1ステイだ。
勉強をしてから出直して来い。とりあえず今日はぶぶ漬け食っとけ。
744東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/02/16(月) 23:19:43 ID:gawZuzhs
>>735
ドイツW杯の決起会のレストランには凸かけた位だし>ワイドショー
それで日の丸に書き込みした・しないが判明し、ヒデの孤立が浮き彫りになった。

それ位はやりそうだ。
745無党派さん:2009/02/16(月) 23:19:47 ID:Dn3jiG2U
>>729

観光業で言うステイってどういうことかちゃんと調べてこいw
746無党派さん:2009/02/16(月) 23:20:14 ID:pW1jW2Cx
流石ごっくんだ!辞めないぜ!
747無党派さん:2009/02/16(月) 23:20:14 ID:4c0rLtQ8
北海道最初の総理になるかもしれんかったのに…
ぽっぽに期待するしか無いか
748神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 23:20:15 ID:Lj7R2kM/
しかし、ほんとに続投するの?
>>738
アッー!
749バカボンパパ:2009/02/16(月) 23:20:32 ID:gezSeNIg
白川総裁から白川君になり最後は呼び捨てだしなあw 中川氏最高なのだw
750大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 23:20:39 ID:RAvw8KFh
>>736
南海龍か

まあ談志も、沖縄政務次官のとき、そうだったな
751無党派さん:2009/02/16(月) 23:20:51 ID:gDFyWh0/
これまで「史上最低の政権は?」と尋ねたら人によって
山県だったり近衛だったり東条だったり角栄だったり
竹下だったり宇野だったり森だったり安倍だったりしたわけだが、

今後は8割以上の人が「麻生」と答えるだろう。
麻生は国民の心をひとつに束ねた。まさに国民統合の象徴。
752東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/02/16(月) 23:21:12 ID:gawZuzhs
>>742
解散出来ない、
政策転換出来ない、
更迭出来ない、
出来ない尽くしのローゼン閣下です。
753無党派さん:2009/02/16(月) 23:21:19 ID:EKlD2Klo
>>742
元々少ない支持率、中川切ったら全部無くなってたんじゃないかな。
754無党派さん:2009/02/16(月) 23:21:30 ID:waL1Ufdg
万が一だが、中川(ゴックン)が記者会見場で脱糞していたなんてのが事実だとしたら
中川(ゴックン)は自殺しかねないぞwww
財務相の警備担当は四六時中、中川(ゴックン)を監視汁
755大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 23:21:35 ID:RAvw8KFh
>>741
近年、特に顔のむくみが気になるね
756無党派さん:2009/02/16(月) 23:21:37 ID:HQIHFM3a
中川 アルコール・火器・タバコ取締局長官
757無党派さん:2009/02/16(月) 23:22:20 ID:Bhh/yR5q
>>729
【クイズ】
「ステイ」は何の単位でしょう?
「1ステイ」とはどういうことか、説明してくだされば結構です
758無党派さん:2009/02/16(月) 23:22:21 ID:RpIXCB18
>>742
「仲間を切らずに庇う、男らしい俺様」を演出したかっただけかと。
759大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 23:22:44 ID:RAvw8KFh
>>753
麻生は、酷使は日本に何%存在するのかという疑問の答えを出してくれるかもしれない
760無党派さん:2009/02/16(月) 23:23:06 ID:fK69Y9h6
このまま日本終わったら、中川は教科書に名を残すな
761無党派さん:2009/02/16(月) 23:23:09 ID:YdguAaqs
多分、白川から奪ったグラスにシャンパン注ごうとしたでしょ
762無党派さん:2009/02/16(月) 23:23:14 ID:QKRgv+XT
今頃状況の悪さに気付いて明日の朝に辞表提出の可能性もあるだろう。
っていうか、せめてそうあるべきだ。
763無党派さん:2009/02/16(月) 23:23:15 ID:M3yOl2Lj
ロシア財務大臣との会談のときは鼻すすってたし風邪薬を飲んだのはたぶんほんとなんだろう

どっかのタイミングで少量でも酒を飲んだのもたぶんほんとなんだろうw
764無党派さん:2009/02/16(月) 23:23:30 ID:nMomS6zA
ヘロヘロの状態でも「野党がつまんない抵抗を…」とか言った件、
一部の酒擁護派にとっては木口小平の「死んでもラッパを」みたいな話なのかも知れないが、
問題は、酒擁護派が木口小平を知ってるかどうかも怪しいんだよな…。
765無党派さん:2009/02/16(月) 23:23:49 ID:waL1Ufdg
>>742
旧帝国海軍の艦艇ダメコンはダメダメレベルだったが、
麻生内閣のダメージコントロールも相当だね。
766鳩山邦夫:2009/02/16(月) 23:23:52 ID:6fus4szC
ZEROで村上春樹
「もし壁(武力や弾圧)の側につく作家がいるとしたら、その作品にどんな価値があるというのか」
聞いてるか慎太郎?
767無党派さん:2009/02/16(月) 23:24:24 ID:F8CTd1uj
会場入りしたときに持っていたペットボトルの中身を検証するべき
768無党派さん:2009/02/16(月) 23:24:25 ID:BlW7tdzV
戦前なら中川酒を左右各組織が大挙して襲撃するんじゃないのかね?
それこそ中川邸の前で襲撃犯の行列ができるくらいに。
769四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 23:24:31 ID:5iZiq0xC
>>742
JCの会議じゃ普通だからじゃないか?(笑)
まぁ、それはジョークだが、麻生は切らないのがリーダーシップだと思ってるんやない?
770無党派さん:2009/02/16(月) 23:24:36 ID:YdguAaqs
欧州に行って
人前で鼻をすする事自体、相当恥さらしなんだよな
771無党派さん:2009/02/16(月) 23:24:53 ID:6LdScvkh
俺、のみすぎるとしゃっくりがとまらないから
財務大臣無理だわ
772無党派さん:2009/02/16(月) 23:24:58 ID:js+X1Tiz
>>729とかって
国士様の捏造曲解沖縄ビジョンだけ見て
ミンスのホームページにあるって簡単に見れる沖縄ビジョンさえ
まったく読んでないんだろうな

773無党派さん:2009/02/16(月) 23:25:39 ID:PxcfYEfD
>>762
麻生が「中川大臣を辞任させます」と言おうとして、「辞任します」と省略してしまって大パニック希望。
774無党派さん:2009/02/16(月) 23:25:46 ID:0kpgeCTW
>>759
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/
非常に支持できる 1.9%

こんなもんじゃないかと
775肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/02/16(月) 23:25:48 ID:zXNK+lVV
村上春樹は昔は近田春男に似てると揶揄されてたけれど、久々に見たら元気な羽田孜だった。
776無党派さん:2009/02/16(月) 23:25:53 ID:AzoJpw45
一日委員会流会させても入院させるべきだったよな(´・ω・`)
777大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 23:25:56 ID:RAvw8KFh
中川昭一財務相の問責決議案を参院提出も 民主党
中川昭一財務相の酩酊疑惑を受けて、民主党は16日の緊急幹部会で中川氏に対する問責決議案の
参院提出を視野に、追及を強める方針を決めた。麻生内閣の支持率が低落傾向にあることを踏まえ、
今回の“敵失”に乗じ攻勢に出る構えだ。その後開かれた共産、社民、国民新の野党3党との国対
委員長会談でも、同様の方針を確認した。

緊急幹部会では、衆参両院の委員会で、この問題を取り上げることを申し合わせた。中川氏が自発的に
辞任するか、麻生太郎首相が罷免しない場合、野党が結束し問責決議案を参院に提出する。

民主党の鳩山由紀夫幹事長は記者団に、「国際的な舞台で世界に向けて国辱的な映像が放映された
ことをご本人(中川氏)がどう判断されるか、麻生首相がどう判断されるか。早く処理をしなければ、問責
決議案提出も考える」と述べた。

これに先立ち、民主党は、衆院財務金融委で、酩酊疑惑を追及。中川正春氏は「風邪薬を多めに飲んだ」
との弁解に対し、「本当にアルコールを飲んでいなかったのか」などと詰問。随行した財務省の事務方4人
にも状況をただしたが、酩酊するほどアルコールは飲んでいないと強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090216/stt0902162313012-n1.htm
778無党派さん:2009/02/16(月) 23:25:58 ID:F8CTd1uj
>771
いや、実際に数日間しゃっくりとまらないまま財務大臣やってたから
779無党派さん:2009/02/16(月) 23:26:03 ID:Dn3jiG2U
>>768

整理券配らないとw
780無党派さん:2009/02/16(月) 23:26:24 ID:vVzcW2rK
>>771
しゃっくりが出るかどうかが問題なのではなくて、飲み過ぎるかとうかの方が問題。
飲み過ぎないなら、大丈夫でしょ。
781四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 23:26:27 ID:5iZiq0xC
>>762
ない!
なぜならば、今頃痛飲しているから(笑)
782北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/02/16(月) 23:26:59 ID:89uAu0iC
村上 春樹
自分はデビュー作「風の歌を聴け」から「ノルウェーの森」までしか知らん。
「中国行きのスローボート」とか「納屋を焼く」など短編集も良かった。

筒井康隆
「佇む人」、「熊の木本線」
783無党派さん:2009/02/16(月) 23:27:01 ID:EKlD2Klo
内閣倒してそれだけで満足ってのは社民の臭いがきつ過ぎる。
784無党派さん:2009/02/16(月) 23:27:07 ID:XZmdVQLg
で、ID:V4y1fA7Uは釣りなの?マジなの?

どうせ逃亡するならそれだけ宣言して欲しかったわw
785無党派さん:2009/02/16(月) 23:27:10 ID:syw3P96k
中川一郎が草葉の陰で泣いてるぞ
786目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/02/16(月) 23:27:14 ID:4jyiAd5R
>>729
あんた、「のべ」という発想はないのか?
787無党派さん:2009/02/16(月) 23:27:32 ID:6LdScvkh
俺の飲みすぎサインはしゃっくり。
これが出ると飲みすぎたって自省する。
788無党派さん:2009/02/16(月) 23:27:41 ID:bLdSZxQI
Drunk? No, it was the medicine, says Shoichi Nakagawa
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article5743244.ece

飲んだ? いいや、薬をゴックンしたんだよ(中川昭一) 

Times Onlineは動画付きです

恥さらしが・・・・・・
789無党派さん:2009/02/16(月) 23:27:52 ID:Dn3jiG2U
>>782

「佇む人」は怖すぎる
790とく:2009/02/16(月) 23:28:03 ID:ioSJXu1a
>>755
最近、顔色もよくなさそうだし、
うちのテレビは画面が小さいので
よくはわからないけど、肝臓も含めて
大丈夫ですかねえ・・
若くして肝臓悪くなった人知ってるし
思想的には違えども人間的には嫌いではないので
心身を大事にしてほしいのだが・・
野党とすれば問責致し方ないでしょう。
中川さんや国民に配慮するなら
ひょっとこ問責でしょうなあ・・
中川さんもひょっとこのお守りが大変なのかも・・
アルカイダのお友達のお友達さんも鴻池さんも
お守り大変なのかも・・
791無党派さん:2009/02/16(月) 23:28:13 ID:DV8z7C8D
じゃあ主権委譲は?
792無党派さん:2009/02/16(月) 23:28:16 ID:RpIXCB18
N速+ではID:V4y1fA7Uがエース級の論客。
793四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 23:28:20 ID:5iZiq0xC
>>772
日本語を理解することが困難なんだろう
分裂症患者によくある傾向だ
794無党派さん:2009/02/16(月) 23:28:27 ID:jyayd8mn
>>729みたいなトンチキの相手は秋田
795無党派さん:2009/02/16(月) 23:28:28 ID:kE6JVDzi
>>785
親父も似たようなもんじゃねえか?
親父は立ちション、息子は脱糞かw
まさにだっふんだならぬ脱糞だだなw
796無党派さん:2009/02/16(月) 23:28:35 ID:waL1Ufdg
浅沼稲治郎を刺したテロリストが今麻生を見たら何を思うだろうか。
797神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 23:28:48 ID:Lj7R2kM/
飲み過ぎのサインですかぁ。
一杯飲んだら赤くなるのでそこまで勧められないですからねぇ。
陽気になって眠くなって寝ちゃいますねw
798無党派さん:2009/02/16(月) 23:29:01 ID:6LdScvkh
中川大臣には病気療養してほしいので
残念だが、体のほうが大事なので更迭した

って言えばいいのに。
799無党派さん:2009/02/16(月) 23:29:11 ID:MICIgg07
誰か
今日一日の
まとめたのむ
800無党派さん:2009/02/16(月) 23:29:15 ID:+fUJ5oV1
>>793
国籍法スレとか凄いぞ。去年と今年の区別もつかない連中ばかりだ。
801無党派さん:2009/02/16(月) 23:29:28 ID:MfGGpp9U
村上春樹の最高傑作は村上朝日堂
異論は許す
802無党派さん:2009/02/16(月) 23:29:37 ID:Dn3jiG2U
>>791

国際条約はすべて「主権移譲」ですが、、、
803中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 23:29:44 ID:8hZ1Sdza
>>782
ラノベの基を創った、「時をかける少女」もお忘れなくw

北海道には、かつてはハードなSFを数々上梓されていた、荒巻義雄先生も
いらっしゃいますよ。
804無党派さん:2009/02/16(月) 23:30:03 ID:RpIXCB18
>>800
あいつらは文章を読まず、キーワードだけに反応してるからな。
805無党派さん:2009/02/16(月) 23:30:03 ID:HQIHFM3a
入院勧告決議案なら与党も賛成するんじゃね?
806鳩山邦夫:2009/02/16(月) 23:30:07 ID:6fus4szC
>>792
東亜+では窓爺がまだ話の通じる相手のようなものですね
807山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 23:30:10 ID:41aNQtbO
最近は「3000万人」では現実味がなさ過ぎると思ったのか「1000万移民」に置き換える酷使様が多くて
さすがに>>729のような天然養殖モノはいなくなったと思っていたが、わかりませんねえ
808無党派さん:2009/02/16(月) 23:30:21 ID:MfGGpp9U
WBSでも泥酔会見やるのか
809無党派さん:2009/02/16(月) 23:30:31 ID:syw3P96k
悪い部分ばかり親父に似すぎなんだよ
810無党派さん:2009/02/16(月) 23:30:32 ID:waL1Ufdg
>>795
中川(ゴックン)の脱糞は疑惑じゃなくて確定なのか?
あまりにも我が国の不名誉だから諸外国のマスコミもスル―しているのか?

どちらにしろ、中川(ゴックン)は国務大臣やめろ
811無党派さん:2009/02/16(月) 23:30:40 ID:6LdScvkh
>>799
中川ごっくん釈明に野党反発
クリントン訪日
GDP35年ぶりの下落率
首都圏1月のマンション販売16年ぶりに1000件台
812四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 23:30:44 ID:5iZiq0xC
>>782
村上春樹はエッセイがなかなか良いよ
最近の小説はキレが無いから、エッセイばかり読んでる
高校時代に読んだ村上春樹の海外生活エッセイが、最近ようやく海外行けるようになって理解できた
813無党派さん:2009/02/16(月) 23:30:53 ID:kE6JVDzi
>>805
禁酒要求決議案なら与党も賛成しそうだ。
814無党派さん:2009/02/16(月) 23:31:01 ID:zFM5L0wg
中川昭一の映像をはじめて見たとき、小児マヒかなんかかと思ったな
815無党派さん:2009/02/16(月) 23:31:05 ID:yzQBjtqC
>>796
ウヨだから民主党関係者を狙うんでは?
816無党派さん:2009/02/16(月) 23:31:12 ID:YdguAaqs
NHK7時のニュースでもやったけど、一番マシな部分だけを切り取って
さらっと流しただけだったな
817無党派さん:2009/02/16(月) 23:31:20 ID:Y56FcAMi
でも一旦続投指令出した以上麻生から動くのは梨でそ
やっぱり酒が粛々と辞任、陳謝するべき
818無党派さん:2009/02/16(月) 23:31:22 ID:6LdScvkh
飲みすぎると下痢する人は確かにいるな
819無党派さん:2009/02/16(月) 23:31:32 ID:9c+j70QS
酒飲んだことないなあ。てか、飲めん。
820無党派さん:2009/02/16(月) 23:31:41 ID:Bhh/yR5q
>>795
「だっふんだ」の由来はそれだよ
821無党派さん:2009/02/16(月) 23:31:55 ID:kE6JVDzi
>>810
確定じゃないけどクロに近い灰色じゃね?
新幹線で失禁したなんて論壇とかに書かれたことがあったからあれくらいあってもおかしくはない。
822無党派さん:2009/02/16(月) 23:31:56 ID:RpIXCB18
フジで中川
823無党派さん:2009/02/16(月) 23:31:58 ID:waL1Ufdg
>>808
中川(ゴックン)の醜態で市場の反応が大きかったんだろ。
824無党派さん:2009/02/16(月) 23:32:04 ID:v5wDc89o
>>818
白川がかわいそう
825東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/02/16(月) 23:32:05 ID:gawZuzhs
今日の酒の様子見る限り、絶対に風邪じゃないよなー。
今日に症状引きずってないもん。
あれだけ後遺症wあっても、今日程にスッキリ治る風邪薬があるのなら、
教えて欲しいわ。
826神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 23:32:12 ID:Lj7R2kM/
村上春樹の小説は、音楽の趣味が自分にあれば…と思う。
827無党派さん:2009/02/16(月) 23:32:29 ID:FUSkdQm+
「オバマ政権に対して」の「オバマ」でワロス@フジ
828無党派さん:2009/02/16(月) 23:32:31 ID:syw3P96k
昭一が空気読んで今日中に「体調不良」で辞表を出すべきだった
829無党派さん:2009/02/16(月) 23:32:43 ID:yzQBjtqC
>>803
いまや元祖仮想戦記作家扱いですねw
830無党派さん:2009/02/16(月) 23:32:53 ID:ZF2cPnu6
「これからの状況に、向かっての」の「向かっての」と言うところがちょっとカワイイな w
831無党派さん:2009/02/16(月) 23:32:59 ID:6LdScvkh
今年の忘年会の一芸で、中川財務大臣のものまねが
はやりそうだ。俺はできるぞ
832無党派さん:2009/02/16(月) 23:33:22 ID:kE6JVDzi
>>825
やっぱアル中だろ?
例のNHKの問題の時もボロ出しまくって酷使様が中川はアル中だからって変な擁護してたしw
833無党派さん:2009/02/16(月) 23:33:25 ID:V4y1fA7U
>>743
それはすまんかった。

今後N速で3000万ステイは8-10万人滞在だというコピペを張って
事実を宣伝するので許してほしい

ただ、8-10万人の観光客を常時滞在させるなら、出身国に制限はつけてくれ
数百人でも入られたらまずいというほど離島の守りはスカスカだから

ぶぶずけ出されたのに居座ってはあれだから、今晩は退出します
834無党派さん:2009/02/16(月) 23:33:30 ID:waL1Ufdg
>>813
国会院内は禁酒決議がすでにあるのではないか?

吉田内閣の泉山蔵相泥酔事件があったからなwww
835無党派さん:2009/02/16(月) 23:33:39 ID:MICIgg07
>>811
thx
やっぱり主役は酒か。
836四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 23:33:43 ID:5iZiq0xC
俺はビールをジョッキ3杯飲んで、
ワインをボトル半分以上飲んで、
そのあとウイスキー水割り飲みながら、このスレに書き込みしても同意レス貰ったぜ
中川酒は修行足りないんじゃない?(´・ω・`)
837大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 23:33:43 ID:RAvw8KFh
>>825
風邪引いてかも知れないが、あの記者会見は違うわな
それも前日のワインと風邪薬の相乗効果が、あの記者会見の瞬間に一気に出るとか理解不能
838鳩山邦夫:2009/02/16(月) 23:34:11 ID:6fus4szC
>>803
そういえば筒井康隆の最新作「ビアンカ・オーバースタディ」ってまだ読んでないけど
面白いのかなあ?
839無党派さん:2009/02/16(月) 23:34:28 ID:FUSkdQm+
麻生からしたら自分より叩かれる奴が現れたことは嬉しいかもしれない。
840無党派さん:2009/02/16(月) 23:34:33 ID:OA8r655n
で問責は本当に出すつもりかね
つーか出してもらわなきゃ困るんだが
841無党派さん:2009/02/16(月) 23:34:55 ID:cViFw9qc
>>831
個人的には「オ・ば・マ……政権が〜」のあたりがつぼったw
842無党派さん:2009/02/16(月) 23:35:17 ID:ZF2cPnu6
今日も眼が赤いな w
843大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 23:35:18 ID:RAvw8KFh
>>840
出すでしょ
844神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 23:35:23 ID:Lj7R2kM/
>>837
そこはあれですよw
国士中川はそれまで相乗効果が出ないように体を張って頑張っていたのです。
845無党派さん:2009/02/16(月) 23:35:24 ID:+cyIgm/w
>>841
そこが一番、最高だよなw
846無党派さん:2009/02/16(月) 23:35:29 ID:M3yOl2Lj
たぶん風邪薬を大量に飲んだのも事実だと思う。
でも量はわからんけどアルコールも同時に飲んでたのも事実だと思うw

847無党派さん:2009/02/16(月) 23:35:30 ID:waL1Ufdg
>>821
ネタ国会議員はまだ許せるが、
ネタ国務大臣はマジ簡便して欲しい。

あのマフィア国家ロシアですらジリノフスキーを大統領にはしなかったんだからなwww
ま、プーチン皇帝がキングメーカーとして君臨しているけどwww
848とく:2009/02/16(月) 23:35:32 ID:ioSJXu1a
昔、お酒あおった人が、青白い顔になってしまって、
救急車呼んだほうがいいかなって、心配した事態もあったけど、
これだけ、中川さんの記者会見の様子見てると、
心配だわねえ・・中川さんの心労考えたら、
ひょっとこさんの問責にしてあげてもいいような・・
参議院の自民も将来の中川さんのために
ひょっとこさん問責に青木さんも尾辻さんも
同調してあげてもらえないかねえ・・
いや、難しいか・・

しかし、財務大臣がこれだと、確定申告の
準備が湧かなくなるのがなあ・・・
849無党派さん:2009/02/16(月) 23:35:39 ID:Sg0beEYV
>>829
あのヒト、北海道に帰ってるのか
仮想戦記の前に黄金シリーズとか空白シリーズとかあったな
850無党派さん:2009/02/16(月) 23:35:40 ID:6LdScvkh
明日が政局のターニングポイントだな
851無党派さん:2009/02/16(月) 23:35:41 ID:PxcfYEfD
中川、誰も見てないところではスピリタスとか業務用のエタノールとかをストレートで呑んでるんじゃないかw
852無党派さん:2009/02/16(月) 23:36:45 ID:6LdScvkh
>>851
バイオエネルギーはカラダにもやさしいことを
確かめたかったのかwww
853無党派さん:2009/02/16(月) 23:36:56 ID:YdguAaqs
年金は全く納めていなかったし、アル中だし、なんなんだよコイツは
854無党派さん:2009/02/16(月) 23:37:05 ID:QKRgv+XT
今回の問責は世論もじゅうぶん後押しするだろう。
酒がらみの醜態は多くの女性も嫌うところだし。
855大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 23:37:10 ID:RAvw8KFh
岩永元農水相、6千万円受領認める 「献金隠し」は否定
元農水相の岩永峯一衆院議員(67)=自民、滋賀4区=が宗教法人「神慈秀明会」(滋賀県甲賀市)から
計6千万円を献金されながら政治資金収支報告書に記載していなかったと朝日新聞が報道した問題で、
岩永氏は16日、国会内で記者会見し、事務所担当者が秀明会から小切手で6千万円を受け取り、政党
支部名義の領収書を渡した事実を認めた。一方で、金は「(担当者)個人の借入金」と主張。「(献金隠し
とする)報道はまったくの事実無根」としている。

滋賀県警のこれまでの調べでは、岩永氏側は03年と05年にそれぞれ3千万円ずつを小切手で秀明会か
ら受け取り、03年分は「岩永みねいち君を励ます会」名義の口座に、05年分は岩永氏が代表を務めて
いた「自民党滋賀県第4選挙区支部」名義の口座に全額入金していた。いずれの団体の政治資金収支
報告書にも3千万円の寄付に当たる記載はなかった。

岩永氏の説明によると、03年分については秀明会から3千万円の寄付の申し出があり、「(担当者が)とり
あえず3千万円を小切手で受け取ったので政党支部の領収書を作成して渡した」と説明した。05年分も
「3千万円を小切手で受け取り」「とりあえず政党支部名義の領収書を渡した」として、計6千万円の提供を
受けた事実は認めた。

一方で、この資金が政治資金規正法上の報告義務が生じる秀明会からの寄付という点は否定した。03年
分については「担当者が個人で借り入れることを申し出て、借用書の案を手渡した」と述べ、金は「私の関係
する政治団体の会費として納め、その旨収支報告書に記載し報告した」と主張。05年分についても同様に
「(担当者が)個人で借り入れた」と主張し、「政党支部の党費として納め、その旨収支報告書に記載」した
と説明した。
856無党派さん:2009/02/16(月) 23:37:12 ID:MICIgg07
>>833
対馬は今、韓国人観光客が減って困ってるんだけどな。

対馬の「国防」超党派視察 地元は活性化策要望
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/66864

>地元商工会は「島の振興策を優先してほしい」と強調。
>年間十数億円を見込んでいた韓国人観光客の経済波及効果が円高で落ち込んでいる窮状などを訴えた。
857無党派さん:2009/02/16(月) 23:37:15 ID:SSuHUTNn
酷使様(ヒゲの奥様)見事に割れとるwww

896 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 21:28:46 ID:pPiaWIYaO
> 587:名無しさん@九周年
> 2009/02/16(月) 21:18:29 ID:YRVzIsMJ0
> 酩酊どころか脱糞まで(笑)



これ本当?なら一部のファンは歓喜ね。
858北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/02/16(月) 23:37:54 ID:89uAu0iC
>>803
荒巻義雄氏いわゆる本格SF派ですね。田中英二(?)とか・・・

「熊の木本線」はラストじわっと怖い。「佇む人」には衝撃受けました。
「時を〜は原田知世の映画を当時見ましたよ。

眠剤+アルコールのダブルコンボならあの状況は自分の経験で理解できるw
859無党派さん:2009/02/16(月) 23:37:54 ID:MfGGpp9U
>>856
経済あっての国防なのかもなあ
860大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 23:37:57 ID:RAvw8KFh
岩永氏は会見で借入金の利息は払っていないことも明らかにした。

政党支部や政治団体が党費や会費として金を受け取る場合は、5万円を超える寄付を受け取った場合と
異なり、収支報告書には総額と人数を記載するのみでよく、金を払い込んだ人物や団体はわからなくなる。
党第4支部の05年分の収支報告書によると、個人から計3526万円余りの「党費・会費」収入があったこと
になっているが、「励ます会」の03年分の収支報告書には、同計90万円の収入しか記載されていない。

岩永氏は朝日新聞の取材に対し今年1月27日、「(秀明会との間で)金が動いたことはない」と話し、複数の
秘書も、秀明会からの献金や借り入れについて親族も含めて「その事実はなかった」と回答していた。代理
人を務める弁護士には、計6千万円の入金記録や、岩永氏の長男が秀明会と借用書を交わしていた点に
ついても触れたうえで経緯の説明を求めたが、弁護士は「寄付を受けたことはない」とだけ回答していた。

861無党派さん:2009/02/16(月) 23:37:57 ID:OpXAB+8d
今放送中のTBSラジオ「アクセス」に
「千葉の矢作」という名の聴取者が電話で出てきて
竹中平蔵ばりに 「改革が足りない 改革が足りない」 とうんざりするほど言ってたが

この「千葉の矢作」って奴
このスレに時々出て来るあの 「旧矢作」ってやつじゃね?w
言ってる内容がそのままなんだけど。
862無党派さん:2009/02/16(月) 23:38:05 ID:jyayd8mn
過去スレから抜粋です。


978 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/12/08(月) 15:24:06 ID:noWuOAqL
それと追加で3000万人の外国人を沖縄に流入させて
沖縄をアジアのドバイのようにすると民主は主張している
それについては何か意見あるか?



981 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 15:27:15 ID:ktacM/Z9
>>978
そんなもんだいぶ前から論破されてるもん真に受けるなよw
3000万は外国人だけではない。京都府の年間観光客6000万人以上
ショートステイの意味も分からないのかお前はw?

25 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 15:45:35 ID:XiZl2AMt
沖縄県の人口は140万面積2200平方キロ
東京都の人口は1300万面積沖縄とほぼ同じ

これでどこにどう東京都の人口の倍詰めるのか教えて国士様

43 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 15:57:21 ID:ktacM/Z9
これらは、華僑に乗っ取られる予定です。
http://www.long-stay.co.jp/feature_okinawa_1_116.html
863無党派さん:2009/02/16(月) 23:38:05 ID:6LdScvkh
G'7でスカトロプレイするAVとかそのうち発売されるぞ
864中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 23:38:17 ID:8hZ1Sdza
>>838
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%88-Vol-7-2008-SUMMER-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BEMOOK/dp/4063788210/ref=pd_sim_b_9
とりあえず、読んでみられては。

ただし、一番安くても、820円+送料みたいですが。
865無党派さん:2009/02/16(月) 23:38:18 ID:SSuHUTNn
ごめん、>>857の続きが切れた↓

899 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 21:36:23 ID:V1A9kfbe0
>>896
チームセコウさんのその戦略は飽きた。シモネタで叩くのは安倍ちゃん辞めさせた時と手口同じ。
中川向きじゃない
866東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/02/16(月) 23:39:15 ID:gawZuzhs
>>837
動画見たのは、、、
@G7会場に入る酒
AG7会場で円卓に座る酒
B日ロ財務相会談に臨む酒
C会見に臨む酒
おそらく時系列は@→A→B→Cであってると思うんですけど、
Cは確実にヤバくて、Bも微妙は顔つきなんですよね。
Aはそんなに変な気はしないけど、
@は他のメンバーは背広・Yシャツ・ネクタイ姿なのに、
酒だけはジャケット・ハイネックシャツ・片手にペットボトルだった。

やはりどこかのタイミングで飲んでるんでしょうね。
867無党派さん:2009/02/16(月) 23:39:21 ID:4c0rLtQ8
何しろ麻生の気持ちを折らないと始まらない
どうやったら折れるんだろ?
868大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/02/16(月) 23:39:28 ID:RAvw8KFh
神慈秀明会の田代隆一広報室長は16日、朝日新聞の取材に「会が個人にお金を貸すことはあり得ない。
現に自民党滋賀県第4選挙区支部の領収書2通をいただいており、寄付として会計処理している」と岩永氏
の見解に反論した。

また、岩永氏が秀明会に6千万円を返却しようとして拒まれたと主張している点について、田代室長は「昨年
6月に岩永氏の事務所の担当者が秀明会本部を訪れ、帰り際に封筒を置いていった。中には6千万円の
残高がある通帳と印鑑があった」と明かした。岩永氏の事務所に問い合わせると、担当者は「借りた金だか
ら返す」と話し、再三にわたって返却を申し入れたが、取り合ってもらえなかったため、秀明会は同11月に
弁護士を通じて返却したという。さらに、今年1月にも、岩永氏の事務所の担当者が秀明会本部を訪れ、
受付に現金3300万円が入った紙袋を置いていったため、これも返却した、と説明している。

http://www.asahi.com/national/update/0216/OSK200902160127.html
869無党派さん:2009/02/16(月) 23:39:37 ID:BT1oQahN
京都市なんて沖縄より遥かに狭いのに、毎年5000万人近くが来ているんだぞ!
http://raku.city.kyoto.jp/kanko_top/image/koho_shiryo19.pdf

日本の歴史の中心地が反日国家に乗っ取られているというのに、なぜ国士様誰も抗議しないのか!?

870中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/16(月) 23:39:40 ID:8hZ1Sdza
>>858
「ある晴れた日のウィーンは森の中に佇む」が好きでした。
いま文庫で読めるかなあ・・・・・
871無党派さん:2009/02/16(月) 23:39:45 ID:K5OCfVdT
とりあえず北海道の最後の牙城、11区もこれで民主に落ちそうだな。
あとは5区町村を落とせれば、北は民主ストレートになる
酒問題でかなり確度があがってきた
872無党派さん:2009/02/16(月) 23:40:11 ID:waL1Ufdg
中川(ゴックン)の罪は根深い(性的想像力の意味で)
873目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/02/16(月) 23:40:21 ID:4jyiAd5R
ハワイの年間観光客は600万。
一人5日滞在で3000万ステイ。

これを沖縄で即実現てのは確かに無理があるが、
目標としては別に不思議ではない。
874無党派さん:2009/02/16(月) 23:40:25 ID:vmQGiibT
>今後N速で3000万ステイは8-10万人滞在だというコピペを張って



アホだなやっぱこいつ
875無党派さん:2009/02/16(月) 23:40:44 ID:YdguAaqs
本当の国士は、このような国辱の輩政治家を次々ぶ●していくはずなんだがな〜
876無党派さん:2009/02/16(月) 23:41:14 ID:cViFw9qc
>>867
とっくに折れてると思うけど……。
辞め方がわからないんじゃね?
877無党派さん:2009/02/16(月) 23:41:17 ID:FUSkdQm+
>>866
@のペットボトルからして中身が怪しい。
878無党派さん:2009/02/16(月) 23:41:28 ID:wG3S8/eY
酒も、町村も比例も落としておきたいなあ。
比例は、武部か釧路市長か吉川あたりで1議席のみだったら完璧だ。
879山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 23:41:36 ID:41aNQtbO
岩永はさっさとやめて、息子の選挙、もとい政治活動させてやったら?
880四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 23:41:38 ID:5iZiq0xC
イギリス紙の見出し予想
『日本の財務大臣はジェラードのシュートを至近距離で顔面にくらったルーキーのようにフラついていた』
881無党派さん:2009/02/16(月) 23:41:40 ID:Sg0beEYV
>866
会談が終わった後、ロシア人にウォッカでも勧められたんじゃないか
ヤツらは水のかわりのように飲むから
882無党派さん:2009/02/16(月) 23:41:47 ID:RpIXCB18
一国二制度も3000万ステイ計画も、沖縄県議会の議事録にすら載ってる
沖縄の議題だろ。
883無党派さん:2009/02/16(月) 23:41:47 ID:7NJAiE8N
>>876
また思い出作り内閣かよ…
884無党派さん:2009/02/16(月) 23:42:04 ID:waL1Ufdg
>>877
ミネラルウォーターに見せかけた焼酎とか?
885無党派さん:2009/02/16(月) 23:42:07 ID:yzQBjtqC
>>847
つ エリツィン


886無党派さん:2009/02/16(月) 23:42:10 ID:SSuHUTNn
wwww
713 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 16:26:57 ID:ETAT7JW90
昨日戻って、今朝早く予算委員会にでかけたのに、
会場いった後、午後に延期になったらしいが、
出発直前の予算委員会の強行スケジュールといい、
安倍総理を病気でつぶした時みたいに、
殺人スケジュール企ててるのは、誰?

729 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 16:51:41 ID:63KCr40EO
安倍は精神異常で潰されたよね
中川はアル中のレッテル貼りで潰された
強引に飲まされたか盛られたかのどちらかだねこれ
まじで相手は893まがいだよこれ
887無党派さん:2009/02/16(月) 23:42:39 ID:cViFw9qc
>>877
サッカーのフーリガンじゃねーんだからw
888無党派さん:2009/02/16(月) 23:42:56 ID:+KUhAAp1
無色透明の酒は山ほどあるからなぁ。
889無党派さん:2009/02/16(月) 23:42:58 ID:wG3S8/eY
>>884
大穴で、還元水。
890無党派さん:2009/02/16(月) 23:43:10 ID:js+X1Tiz
>今後N速で3000万ステイは8-10万人滞在だというコピペを張って

こんなコピペ作ったところで
気が付いたら

>中国人を8-10万人滞在させて最終的に3000万人入れて沖縄を売り渡すミンスの売国政策

とかになってるよw
891無党派さん:2009/02/16(月) 23:43:13 ID:+fUJ5oV1
>>871
中川が選挙に出ない恐れすらあるわけだが…
出たら酷いことになりそうだな。
892無党派さん:2009/02/16(月) 23:43:16 ID:2Srz4nPQ
>>886
悪の秘密結社ニッキョウソの仕業かな。
893無党派さん:2009/02/16(月) 23:43:32 ID:SSuHUTNn
>>881
報捨てだとロシアの前に飲んだんじゃないかと推測してた。

ついでに6時のANNでは「中川大臣の酩酊」ってはっきり言ってて笑った。
894東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/02/16(月) 23:43:33 ID:gawZuzhs
>>877
アハハ。
私は@は機内で飲んだからw喉が渇いて水飲んでたと認識しましたが。
やはり搭乗機のフライトアテンダント、
懇親会場レストランのボーイ、懇親会に参加した各社番記者、
夫々の参考人招致が必要ですな。
895北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/02/16(月) 23:43:56 ID:89uAu0iC
>>812
同意。最近のはちょっと。

>>826
あなたの年齢でビーチ・ボーイズとかはきついね。
自分は英国HRオタなんで・・・
896四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 23:44:08 ID:5iZiq0xC
>>892
コミンテルンだと思ふ(´・ω・`)
897無党派さん:2009/02/16(月) 23:44:13 ID:wEgOvkI2
>>611
それはすでにバンプレがガンダムミュージアムとかやろうとして失敗に
898無党派さん:2009/02/16(月) 23:44:22 ID:5f5JtEuO
>>856
その議連の頭って、中川(ごっくん)だったよね…
899無党派さん:2009/02/16(月) 23:44:45 ID:RpIXCB18
>>833
>今後N速で3000万ステイは8-10万人滞在だというコピペを張って
>事実を宣伝するので許してほしい

別に構わんよww
その工作は小泉時代に嫌というほど見たし。
コピペ爆撃するって言ったからにはやれよ。
それも徹底的になw
「沖縄が乗っ取られます〜!」って大々的にやれ。
900無党派さん:2009/02/16(月) 23:44:49 ID:PxcfYEfD
>>867
100人の小学生に「低迷」って書いたプラカード持たせて麻生を取り囲ませ、

「これどう読むかわかる? ていまい、じゃなくて、ていめい、だよ。支持率も、ていまい、じゃなくて、ていめい、だよ」

って30分間連呼させたら流石に折れるんじゃないか?w
901無党派さん:2009/02/16(月) 23:45:04 ID:yzQBjtqC
>>892
いやロシア人にあっているから「こみん☆てるん」にやられたにちがいないw
902無党派さん:2009/02/16(月) 23:45:26 ID:+fUJ5oV1
>>878
町村は悪くとも比例で残るんじゃないか?
武部晒し当選というのも悪くはなかろうが…

>>886
殺人スケジュールで働いて死んでも「ああ自己責任だw」なんて言うくせに。
903無党派さん:2009/02/16(月) 23:45:45 ID:RpIXCB18
>>892
世界最強部隊ジチロウだろう。
904四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 23:45:57 ID:5iZiq0xC
>>826
神戸とかなに聴いてんのよ
俺がオマエくらいのときは60's専門の変わりもんだったよ
905無党派さん:2009/02/16(月) 23:46:10 ID:BsF1kMZg
十勝のあたりって農協が主体なんじゃないのかしらん
だとしたら やっぱり自民党は強いと思われ
中川は落ちないだろうなぁ
906無党派さん:2009/02/16(月) 23:46:14 ID:js+X1Tiz
>>892
最終的には
世界を動かす悪の組織ミンスと汚沢の陰謀ということで丸く収まります
907無党派さん:2009/02/16(月) 23:46:24 ID:+fUJ5oV1
>>892
あと民主党とか。
凄いな民主党って。与党のスケジュールを完全に掌握しているんだ。
908無党派さん:2009/02/16(月) 23:46:35 ID:jyayd8mn
要するに基地経済で血税毟り取られるくらいなら国際リゾート産業に脱皮せよと言ってるだけよのう。

県民の性犯罪被害が耐えない米軍依存構造の現実に対するスケープゴートであることすら見破れないところがさすが酷使様。
909東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/02/16(月) 23:46:41 ID:gawZuzhs
>>893
それって、、、仕事中に飲むなんて正にアル中じゃんw

FNNでは元有賀さつきの旦那が、
飲んだ事も体調管理も悪いけど、
自らの体調を考え会見に代理と立てようとしない、
酒の危機管理の甘さ・認識不足を言及してたな。
やはり政治家ともなれば、突かれるべきはそこだわ。
910とく:2009/02/16(月) 23:46:49 ID:ioSJXu1a
>>879
岩永さんの件は、非常に処理もまずくて、
どうしようもないのでは・・
宗教団体としても、
縁を切りたいという意思表示に思いますなあ。
このままでは、滋賀は非自民王国になるのでは・・

けど、中川さん・・脳梗塞ということはないですよね??
どうも・・呂律がまわらなくなるというのは脳梗塞の兆候としては
あるとは聞きますが・・
911無党派さん:2009/02/16(月) 23:46:50 ID:l3dP4Reb
小渕妊娠なんて本当はめでたい話でもなんでもないんだけどな・・・
912無党派さん:2009/02/16(月) 23:47:17 ID:wG3S8/eY
>>902
プライドの高い奴等からバッジ取り上げて、
武部あたりが道連で偉そうにしてるほうが面白い。
無能な吉川でも良いけど。
913神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 23:47:22 ID:Lj7R2kM/
>>904
あまり、音楽に対して興味を覚えないのですが、
懐メロが好きです…
最近の歌は浅いというかなんというか。
914無党派さん:2009/02/16(月) 23:47:44 ID:qWuGW/Xh
北海道は旧社会党系の農業団体が強いよ。
鉢呂も農協出身。
915無党派さん:2009/02/16(月) 23:48:01 ID:+fUJ5oV1
>>905
確かに十勝は他の北海道と風土がちょっと違うし
この不況下においてもそこそこ状況はマシ。
中心部もシャッター通りということもなく一応機能している。

ただ、宗男がさらに奮闘するんじゃないかなぁ。
916無党派さん:2009/02/16(月) 23:48:07 ID:F8CTd1uj
島村(罷免)→岩永(繰上)→昭一(横滑)→松岡

やっぱり農水相は鬼門だな
917無党派さん:2009/02/16(月) 23:48:30 ID:waL1Ufdg
>>885
ソ連邦時代のロシア共和国大統領のエリツィンは精悍なおやじだったぞ。
8月のクーデターの時の戦車の上からの演説とかさ。

ソ連消滅後はひどかったがwww
918無党派さん:2009/02/16(月) 23:48:34 ID:bLdSZxQI
>>910
脳梗塞であの状態であれば、
今日の委員会でほくそ笑みながら
ゴックン発言はできないと思いますが・・・・・
そんな回復力があればSFの世界ですね。
919目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/02/16(月) 23:48:44 ID:4jyiAd5R
>>900

麻生が給食食いに行った小学校は礼儀正しくてよかったな。
求職では失敗したけど。
920無党派さん:2009/02/16(月) 23:48:58 ID:+fUJ5oV1
>>908
酷使様にとっては米軍は正義の軍隊だし。
921無党派さん:2009/02/16(月) 23:49:26 ID:wG3S8/eY
>>905
去年だったか、中川の地元の集まりがテレビに映っていたけど、
やる気のないと言うか、今ひとつ乗り気のない感じだった。
高齢化してるんじゃないの?
922東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/02/16(月) 23:49:33 ID:gawZuzhs
>>911
そこが分からんのが麻生、あの内閣、そして自民党政治家なんでしょ。
安心して出産・育児が出来ない環境なのに、
それが出来る政治家ってって絶対に言葉には出来ない事だけど、
庶民は思ってる筈。
923無党派さん:2009/02/16(月) 23:49:33 ID:cViFw9qc
今日は四代目の意外な一面が見られたわ。
「村上春樹好き」とか、
「音楽は60's専門」とか。

正直、小説とか音楽とかにはあまり興味のないタイプと思ってた。
924無党派さん:2009/02/16(月) 23:49:37 ID:PxcfYEfD
ていうか900踏んでたのか。
ここんとこ全く建てられてないから期待しないでくれ。重複の余りは無いよね?
925無党派さん:2009/02/16(月) 23:50:07 ID:K5OCfVdT
中川酒の今回の失態でどこまで北海道の選挙民がドンビキするかはまだまだわからないし、
問題も沈静化していないが、そのうちどっかが選挙区で調査してくるだろう。
下手すれば、比例復活もないということまで堕ちるかもしれんな。

今回の件がプラスになることはないだろが、変に叩いて同情票を買うこともあるから、
タンタンと野党は攻めていくべきだな。
926無党派さん:2009/02/16(月) 23:50:33 ID:RpIXCB18
>>920
被害者は淫売とまで言って貶してたからな。
どう考えても一般人じゃないよ、連中は。
927無党派さん:2009/02/16(月) 23:50:43 ID:6LdScvkh
麻生が小学校でやった臨時講義ってあれまちがってるだろ?
衆議院で○で参議院で×だったら、
衆議院で2/3が○なら法案が通るっていったらしいが
両院協議会の存在にふれていない。
臨時講師としても失格だよ
928無党派さん:2009/02/16(月) 23:50:45 ID:BsF1kMZg
ムネオの守備範囲って網走とかあっちの方じゃないの?
大雪山越えて力を発揮できるのかなあ
929無党派さん:2009/02/16(月) 23:51:23 ID:waL1Ufdg
>>926
一般人じゃないなら統一協会の連中だろうな。
930無党派さん:2009/02/16(月) 23:51:40 ID:PxcfYEfD
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だれかスレ たのむ
931無党派さん:2009/02/16(月) 23:52:03 ID:qWuGW/Xh
ムネオはむしろ十勝がもともとの本拠で、小選挙区制移行に伴って釧路・根室へと国替えをした。
932無党派さん:2009/02/16(月) 23:52:09 ID:TqLO3GMs
中川酒って郵政解散前は選挙無敵だったけど、郵政以降次の選挙少しやばいって言われ始めたよな
町村・武部も
まあ武部はわかるんだが
933無党派さん:2009/02/16(月) 23:52:25 ID:wG3S8/eY
>>928
昭一の選挙区は宗男のもともとの地盤。選挙区調整で、釧路、根室に行かされただけ。
934東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/02/16(月) 23:52:40 ID:gawZuzhs
>>927
両院協議会なんてあって欲しくない与党サイドとしては、
ある意味正解。
935無党派さん:2009/02/16(月) 23:52:47 ID:1o8J35vm
第2日テレ見て、松村あたりは、今頃練習しているんだろうな。
936無党派さん:2009/02/16(月) 23:52:54 ID:+fUJ5oV1
>>925
ムネオが肩入れしまくって、石川は相当肉薄している。
さらに石川は小沢直系。
一気に攻めていくだろうな。
地元の農協とかも石川とムネオがいればいいってことになる。
農業保護政策にしても自民より民主だろう。
あとは地元の住民の「中川信仰」がどれだけ強いか。
でも親父はまだしも子供はあまり地元のためになっていなかったし。
937無党派さん:2009/02/16(月) 23:52:56 ID:InryKk+V
自民100以下だな。比例は45は獲るだろうから選挙区は50くらいか。
938北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/02/16(月) 23:53:10 ID:89uAu0iC
昨日は鉢呂は吹雪の中コートも着ずに辻立ち。
マッチーは地元で囲む会で小泉批判。
@道内ローカルニュース

たぶん吉川はゾンビは無理。ごっくんとマッチー、石崎の争いでしょ。
939無党派さん:2009/02/16(月) 23:53:18 ID:RpIXCB18
奥谷についてだが、面白い。

880 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/02/16(月) 21:04:37 Bfy4P5CF
営業せきやんの憂鬱
http://36488.diarynote.jp/200901240502315597/

骨漢誌の廃刊された週刊誌朝日ジャーナル1991年1月4〜11日号記事。
1990年8月20日奥谷がアメリカである労働者に飛びかかりピアスを引きちぎった上に馬乗りになって顔面を殴打する傷害事件を起こした事にある。被害にあった労働者は中野弁護士に助言を求め、写真を撮影して刑事告発し、奥谷が逮捕されたという。
第二級強盗罪容疑でニューヨーク市警察に逮捕されている過去があるが報じられない。
特別公務員になれるのが不思議で法治国家の法規に反してるはずだが小泉竹中政治は何でもあり。

岡谷禮子・米澤禮子(1950年4月3日 -)の名の使い分けもその当たりにあるのか?。



905 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/02/16(月) 23:16:39 aotMOwzC
奥谷の経歴も黒いね。ちょっとぐぐっただけでぼろぼろ出てくる。
アメリカで第二級強盗罪容疑でニューヨーク市警察に逮捕までされ
ているw

なんなんだこのおばさん。
940無党派さん:2009/02/16(月) 23:54:20 ID:+fUJ5oV1
>>928
十勝は宗男の元々の地盤。
国替えで釧路に移動(北村が一時期新進党に移っていた)して、
そこもいまや地盤。
オホーツク側は大して影響力なし。
941無党派さん:2009/02/16(月) 23:55:02 ID:qWuGW/Xh
釧路市長だけ当選ということになったら一番笑えるんだがな。
1年生議員ひとりだけの党道連。
942とく:2009/02/16(月) 23:55:43 ID:ioSJXu1a
>>918
まあ、脳梗塞でないなら、それで、良いのですが・・
しかし、ひょっとこさんのお守りは大変なのかもしれないですね・・
肝臓のほうも、顔色がよくなさそうなので、
心配ですが・・
けど、懐具合や今後の将来に悲観して、
おいしいお酒の飲めない人も多いのに・・
やれやれ困った内閣ですね・・
何とかならないものかねえ・・
そうならなければよいと思って書いていたことが
当たってしまうのがつらいねえ・・経済情勢みると・・
943無党派さん:2009/02/16(月) 23:55:49 ID:5f5JtEuO
武部は完全に自己責任。
カイカクによる北海道衰微の象徴的存在として、
選挙でボコボコにされて頂きたい。
944無党派さん:2009/02/16(月) 23:56:04 ID:PxcfYEfD
お願いだから誰かスレタテ名乗り出てくれ〜><
今日の流れは早いから、迅速にお願いしたい。力不足ですまない。
945神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 23:56:21 ID:Lj7R2kM/
じゃあ、立ててみましょう。
946無党派さん:2009/02/16(月) 23:56:23 ID:wG3S8/eY
>>941
でも、意外と評価良いらしいし。
宗男のサジ加減で、寸止めさせるかもしれないし。
947北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/02/16(月) 23:56:31 ID:89uAu0iC
道東気質は炎先生が自分より遥かに詳しい。
自分は正直よく分からない・・・
948四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 23:56:52 ID:5iZiq0xC
>>913
>>923
今はミヒマルが好きだよ(笑)
基本的に若い子の音楽の方がカッコイイと思ってる
若いときは昔の音楽が良かった
まぁ、歳と共に趣向は変わるさ
949無党派さん:2009/02/16(月) 23:56:58 ID:+fUJ5oV1
つーかオヤジの地盤をもらっただけの酒と
裸一貫(ってほどでもなく、あの時代に東京の私大行かせられたんだからそれなりに裕福な家庭。
でも「鈴木踏切」は周りに目印が何もないのでそういう名前になっただけなんだよ)
から道東三支庁を牛耳るムネオじゃ
いざというときの求心力は違うと思う。
950神戸市民A:2009/02/16(月) 23:57:01 ID:Lj7R2kM/
次は、716スレでよろしいか?
951無党派さん:2009/02/16(月) 23:57:19 ID:BsF1kMZg
そっか そういや千春は足寄だったっけ
ココは一番、ハゲにがんばってもらうか
952無党派さん:2009/02/16(月) 23:57:47 ID:wG3S8/eY
>>938
小泉内閣を閣僚として派閥幹部としても支えたんだから、
白々しいなあ。
953無党派さん:2009/02/16(月) 23:58:13 ID:4c0rLtQ8
北海道民の感情というのは複雑怪奇ですからねぇ…
954無党派さん:2009/02/16(月) 23:58:17 ID:Dn3jiG2U
>>950
OK
955とく:2009/02/16(月) 23:58:21 ID:ioSJXu1a
神戸さんが仮に無理なら、挑戦してみます。
その際は、神戸さんお伝えください。
956無党派さん:2009/02/16(月) 23:58:23 ID:M3yOl2Lj
小泉が批判したことで
小泉批判したほうが票がとれるところの自民党議員は小泉批判して
麻生批判したほうが票とれるところの議員は麻生批判するわけかw

957神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/16(月) 23:59:06 ID:Lj7R2kM/
958四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/16(月) 23:59:09 ID:5iZiq0xC
>>951
体調不良で戦力的にアテならないという情報入ってるが…
959山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/16(月) 23:59:16 ID:41aNQtbO
なんや、会長なったと思ったら元首相にもえらい態度でかくなるんやな>町村派幹部
960無党派さん:2009/02/16(月) 23:59:17 ID:wG3S8/eY
昭一って、ほとんど十勝で暮らしてないだろう。
応援する気になるか?
961無党派さん:2009/02/16(月) 23:59:25 ID:Dn3jiG2U
>>957

乙です
962目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/02/16(月) 23:59:43 ID:4jyiAd5R
>>956
それを新自民党プロレスといいます。
963神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/17(火) 00:00:20 ID:Lj7R2kM/
>>948
ああ、ミヒマルGTはいい感じですね。
964無党派さん:2009/02/17(火) 00:00:22 ID:qWuGW/Xh
>>960
それは昭一に限らないから…
965無党派さん:2009/02/17(火) 00:00:34 ID:oeJWBhBb
>>953
とにかく、中川信仰だけは間違いなくあるんだよ。
あと十勝は左よりの道新が弱くて右よりの十勝毎日新聞の天下。
花火大会やらラリージャパンやら血みどろの争い。
966無党派さん:2009/02/17(火) 00:00:40 ID:3m8io+ju
>>958
それじゃ池田町の吉田美和をごまかしてひっぱってくる
967東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/02/17(火) 00:00:48 ID:P0/ntD/U
ソースとしては不適格だろうけど、nikaidou.comで、

>二階大臣の首をそろそろ取らないとやばいですね。
>やばいとおもいますよ。今週、例の件火を噴きますよ。
>いやぁ、先に出ちゃうね。

http://www.nikaidou.com/2009/02/nikaidoucom_5.php

週刊誌か新聞で何か抜かれるんですかね?
2Fの件で何かアツい事案なんてありましたっけ?
上記の分の後段でこれで西松で叩けるとあるので、
西松以外だと思うんですけど。
968無党派さん:2009/02/17(火) 00:00:53 ID:yzQBjtqC
>>957
おつかれ
969とく:2009/02/17(火) 00:00:55 ID:ioSJXu1a
>>957
お疲れ
970無党派さん:2009/02/17(火) 00:01:29 ID:LHD1dwm9
>>957
971無党派さん:2009/02/17(火) 00:01:30 ID:tzBjvkt6
nikaidouはガセネタばかり
972無党派さん:2009/02/17(火) 00:01:37 ID:gF2KNoV8
>>936
こんな形で注目を浴びてしまっては地元出身首相という夢も露と消えた感があるしなぁ…
973無党派さん:2009/02/17(火) 00:01:44 ID:mTa5u4ow
>>957
ありがとう。
974無党派さん:2009/02/17(火) 00:01:45 ID:6mOrQVi5
>>956
そこで是非どっちもどっちと言ってあげたい。
975四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/17(火) 00:01:58 ID:RKxrpvQm
>>966
吉田美和ひっぱれるなら俺が十勝飛ぶわ(笑)
昔からファンだ(^o^)
976無党派さん:2009/02/17(火) 00:02:41 ID:mAcaH+4W
>>962
有権者なんて基本地元の候補者の主張くらいしか聞く機会なんてないしなあ。
二つを自民党っていう同じブランドで売り出すのは詐欺だな。
977無党派さん:2009/02/17(火) 00:03:24 ID:M7Wisajv
>>967
地元では特に怪しい話は今のところないなぁ。
978四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/17(火) 00:03:40 ID:RKxrpvQm
>>967
西松がコンサルティング契約結んでた会社と二階は繋がりがある
他にもあるだろうが、俺が知ってるのはそんくらい
979東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/02/17(火) 00:04:04 ID:P0/ntD/U
>>971
こないだ、漁船の拿捕でyomiuri-onlineより早く抜いたので、
ここでもみんなnikaidou.comでもホントの事書くのかと驚いたとこですがw
980無党派さん:2009/02/17(火) 00:04:19 ID:oeJWBhBb
>>966
あと、北勝海も引っ張ってくれば。後援会長が宗男だった気がする。
北勝海の強引なスカウト力は宗男譲りか?

でも北勝海って広尾町だから本来中川と繋がっていてもおかしくはないんだけど。
981神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/17(火) 00:04:38 ID:nMf39ZWd
二階が怪しいとか、そりゃもともと怪しいんだから。
それでも今まで出てこなかったのですから、もう表ざたにはならないんじゃないかなぁ。
下野したら知らないですけど。
982無党派さん:2009/02/17(火) 00:04:59 ID:G3Z9vADT
>>967
ていうか二階と西松の件は大昔に赤旗が抜いてなかった?
983無党派さん:2009/02/17(火) 00:05:34 ID:wG3S8/eY
>>980
北の富士の関係だと思う。
984東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/02/17(火) 00:06:03 ID:P0/ntD/U
>>977
>>978
クスコ。

バッジや大物に行かない、東京地検特捜部と最近揶揄されてるそうなので、
ここらで人身御供があるんですかねー。
でも2Fは叩けば叩くだけ埃でしょうなだけに、
痕跡消すのもお手の物なのでしょうけど。
985窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/17(火) 00:06:23 ID:aV9pL8JB
>>967
そのサイト良く出てくるけど
どのくらい信憑性があるんだ?

てか、書いてるのは警察官僚OBだが、何歳くらい?
北海道なら小泉批判の方がはるかに票になるのでは。

>>953
まあ以前書きましたが道内は広いですから。自分は旭川生まれの札幌育ち。
3区限定だと白石、豊平区の投票率が低く、清田区が高い。
清田区は持ち家が多いからか?
987四代目@小泉竹中池田御手洗奥田逮捕推奨 ◆Wg12u2MAZU :2009/02/17(火) 00:06:42 ID:5iZiq0xC
>>981
グレーだろうがブラックだろうが、バカヤマってだけで引退までゼロ打ち当選だからね
追求するだけ無駄ってこともある
福田元より落ちる可能性が少ない
988無党派さん:2009/02/17(火) 00:07:24 ID:RpIXCB18
今週火を噴くと言ってるんだから
週末まで待てばいい。
989窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/17(火) 00:07:28 ID:XPRZQBW7
>>987
逮捕されると違うかも
990無党派さん:2009/02/17(火) 00:07:49 ID:dFFCB0Od
んー窓臭いなあ
991神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/17(火) 00:07:51 ID:Lj7R2kM/
つ旅田
992無党派さん:2009/02/17(火) 00:08:00 ID:wG3S8/eY
二階は政権交代後でしょう。
そのために、小沢が和歌山3区に入ったんじゃないの?
できれば玉置を比例復活させて、二階を徹底的に叩くんじゃないの?
993東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/02/17(火) 00:09:13 ID:P0/ntD/U
>>985
複数人数で書いていると自称している。
顔出ししている人間は二階堂豹介なる人物。
二階堂についてはググルかしてみて。
信憑性についてはきっこよりはまともだと思うけどねw
どうもオトポッポやそこに繋がる陣笠に食い込んでるっぽいけど。
994とく:2009/02/17(火) 00:09:19 ID:nQpWKi63
和歌山はね・・公明が実は強いですからねえ・・
比例ですが・・けっこう稼いでますからねえ
995窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/17(火) 00:09:36 ID:aV9pL8JB
>>991
いけずー

ハッキリ言ってくれー
996無党派さん:2009/02/17(火) 00:10:08 ID:ZING4oyG
するどい嗅覚だな
997神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/17(火) 00:11:01 ID:nMf39ZWd
>>995
旅田元和歌山市長は逮捕されても、市議会議員に当選。
998窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/17(火) 00:11:09 ID:aV9pL8JB
そろそろ1000
999夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/02/17(火) 00:11:36 ID:7475a1fB
政権交代!
1000窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/17(火) 00:11:51 ID:aV9pL8JB
>>997
あんだーすたん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。